■ さあて、今月のLaLa・ララDX第47部 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
★羅列のお約束★
発売日前のネタバレ厳禁。羅列はOK。
羅列にネタバレを含む場合は、
一行目に「ネタバレあり」の注意書きを一文入れてください。
公式発売日の昼12時からネタバレ解禁。

詳しいネタバレキボンの人は下記のスレでおながいしましょう。
【ネタバレ全般】総合スレ・十八冊目【早売りゲッター】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181226556/

前スレ
■ さあて、今月のLaLa・ララDX第46部 ■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1179930722/

※過去スレ倉庫はなくなった模様
以下の場所から見られるかもしれません
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

連載中作家など関連スレは>>2-5あたり (作家名五十音順)
2花と名無しさん:2007/06/13(水) 11:48:21 ID:???0
★白泉社限定★新人&受賞者に九言目!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177600417/
◆◆◆白泉系雑誌投稿者13◆◆◆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1177692158/
昔の白泉社少女漫画誌を語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1180620341/
麻生みこと・4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082713216/
樹なつみについて語ろう phase19
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160936115/
草川為さん、どうでしょう? 7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1174735550/
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part32
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181297771/
□斎藤けん□
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1139756593/
【三日月パン】ささだあすか【パジャマでごろん】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1087631934/
【ガッチャガチャ】橘 裕 #4【Honey】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128969400/
田中メカ6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1145093157/
筑波さくら・3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1141991359/
【カレカノ】津田雅美作品について【モンスター】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177344124/
☆時計野はり☆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1073056993/
【B.B.Joker】 にざかな 2 【4ジゲン】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1153977394/
3花と名無しさん:2007/06/13(水) 11:54:39 ID:???0
【桜蘭高校ホスト部】葉鳥ビスコ19【千年の雪】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1179424291/
★★ひかわきょうこについて語ろう その8★★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1168889963/
樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第十夜】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161097987/
☆★平井摩利〜火宵の月〜★☆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1019049308/
【番長】藤方まゆ【シムラ後ろ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172650330/
【会長】藤原ヒロ#1【メイド】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172600959/
三上チト
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155459799/
【遙かなる時空の中で】水野十子79【王様ゲーム】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181654294/
緑川ゆき 7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1171122333/
ぽっぷん+テケテケ=森生まさみ♪ その6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151969183/
柳原望作品を語ろう
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1043794406/
※米沢リカ※
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068295228/
▼・w・▼ 六本木綾 ▼・w・▼
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1045315223/
41:2007/06/13(水) 11:56:34 ID:???0
スレ検索してたら、懐しい漫画板に
「昔の白泉社少女漫画誌を語るスレ」
というのが立っていたので、それを加えておきますた
5花と名無しさん:2007/06/13(水) 12:49:46 ID:???0
>>1
乙!!
6花と名無しさん:2007/06/13(水) 12:56:13 ID:???0
>>1
乙です!
7花と名無しさん:2007/06/13(水) 13:41:32 ID:???0
>>1
乙〜!
8花と名無しさん:2007/06/13(水) 13:57:25 ID:???0
LaLaDX7月号テンプレ

表紙(ホスト部)…
巻頭(マスター)…
花の名前…
遙か…
ホスト部…
パレット…
ルウト…
夏目…
シュガー…
かなかも…
君とひみつ…
赤髪…
花にアラシ…
星よみ…
黒猫…
花月姫…
ケイケン…
OVER BLUE…
セカイノアリカ…
tearsdrop…
讃(LMG)…
くちびる(LMG)…
罪深き(LMG)…
絶対恋華(アテナ)…
品名はオレ(LMS)…
ニヤリ女(LMS)…
ギャグ総評…
付録(シール)…
次号…
7月号総評…
9花と名無しさん:2007/06/13(水) 16:57:59 ID:???0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
10花と名無しさん:2007/06/13(水) 17:47:39 ID:???O
水野は大人しく遥かだけを描いてれば良かったんだよね。
王様みたいな駄作を必死に持ち上げたり、パクリだとか騒ぎだしたり。ウザい。
隔月なら王様をさっさと畳んで、もっと遥かのページ数を増やして欲しい。
11花と名無しさん:2007/06/13(水) 18:07:13 ID:???0
>>1

>>10
コルダ厨乙
12花と名無しさん:2007/06/13(水) 20:38:43 ID:???0
>>10
釣り検定ですか?
13花と名無しさん:2007/06/13(水) 20:46:23 ID:???0
別に誰もパクりだなんて騒いでないと思うけどね
14花と名無しさん:2007/06/13(水) 20:56:29 ID:???O
騒いでいることにしたいんだろ
15花と名無しさん:2007/06/13(水) 21:00:42 ID:???0
赤髪と花にアラシ、どっちもまるで面白いと思えないんだけど
あれ続ける意味あるのかな。と素朴な疑問
16花と名無しさん:2007/06/13(水) 21:04:24 ID:???0
赤髪はもっと話を練らないと…
ワンパタだ
17花と名無しさん:2007/06/13(水) 21:07:12 ID:???0
赤紙の人、毎回毎回地味すぎる
絵は好きなのに。
18花と名無しさん:2007/06/13(水) 21:12:53 ID:???0
その二人が今年の初コミクス出す新人候補なのかね
去年に比べてインパクトがないというかやっぱりじみー
19花と名無しさん:2007/06/13(水) 21:20:13 ID:???0
赤髪は何が言いたいのか…
説教?
20花と名無しさん:2007/06/13(水) 21:27:25 ID:???0
>>18
今年の初コミクス出す新人候補なんてものがあるのか。知らなかった。
自分はそれプラス、響ワタルさんかと思ってた。
21花と名無しさん:2007/06/13(水) 21:36:18 ID:???0
>>20
いや知らないw
ただ毎年一人は新人の本出してあげてると思うから
そういえば響きさんも連作だったね
22花と名無しさん:2007/06/13(水) 21:54:20 ID:???0
響さんはあのちびっこい精霊だとか、ヒロインがロリなくせに異常に露出高いのとか
ヒーローが謎めいてるとか、当て馬の男が王子だとか
なんで一緒なんだよ…

この人漫画講座描かないほうがいいんじゃ・・
23花と名無しさん:2007/06/14(木) 00:22:44 ID:???0
今回の寺はレベル低いとか前スレで言われていたのにそれでもつい
買ってしまったMな自分w

>22
同意
繋がっているのか読み切りなのかわからないくらい、いつも本当に
同じ話ばっかり描いているイメージ。アラビア系統とかジプシーとか。
24花と名無しさん:2007/06/14(木) 02:18:07 ID:???0
響さん続編描けるほどのアンケはとれてないってこと?
でも結構な比率で載るってことはどうなんだろう?
今回の話は続きそうって思ったから、どうせ同じような話描くくらいなら連載にしちゃえばいいのにね
一度本人の中で満足いくまで描き切って消化したらアラビア以外も描く様になるんじゃないの?
25花と名無しさん:2007/06/14(木) 07:19:41 ID:???0
別に舞台がアラビア系なのを続けるのはいいんだけど
キャラもストーリーもほぼ同じってのはやめてほしい
26花と名無しさん:2007/06/14(木) 07:36:00 ID:???0
>>24
アンケ取れないなら似たような話続けないんじゃないの

今回の寺、雑誌の半分から後ろのレベルが低すぎ…
27花と名無しさん:2007/06/14(木) 09:38:30 ID:???0
全体的に低いと思う。
前回の寺もそうだったけれど、「漫画として」読める人と
読めない人の落差がありすぎ。

自分は2.3ページ読んでうざいなーと読めなくなった人が多かった。
28花と名無しさん:2007/06/14(木) 10:15:54 ID:???O
BL出身だと前スレで言われてた人は本当にコミックス出したことあるの?
それにしては絵が下手だったような

弓さんは絵も話も悪くないけどとっつきにくい。
線がカサカサして見える

アーカイブの人は独り善がりで描いてる感じでついていけない
人物の目が死んだ魚だし
29花と名無しさん:2007/06/14(木) 11:03:46 ID:???0
ひむかさんは検索すればそういうの出るよ。
ttp://www.shinshokan.co.jp/comic/d/challenge/d_himuka.html
BL以外を描きたいと思ってLaLaに投稿したんなら女の子も描けばいいのに。
受賞作みたいのだと何故LaLaを選んだのかがわからない。
(内容はスクエニ系だし)
30花と名無しさん:2007/06/14(木) 11:19:14 ID:???0
弓さんは10年くらい前の秋田書店系列の絵柄だなーと思った。
31花と名無しさん:2007/06/14(木) 14:09:16 ID:???0
誰か半年くらい前からのLaLaが置いてある東京埼玉の漫画喫茶知らない?
今ハマリだして地元は全部電話で聞いたけど先月までしかなかったorz
32花と名無しさん:2007/06/14(木) 14:47:11 ID:???O
>31 しらない。

BLの人はラブじゃないメンズを描きたかったのか?
そうするとやっぱり一迅社系になりそう。
女の子が絡む方が白泉らしいのに。

弓さん、絵は新しくは無いけど、長い話が読みたくなる。
安定感が長所で短所。

アラビアさんのは今回の王子が報われる話とかあればいいな。
前作と比べて捻って欲しい。嫌いではないので。
33花と名無しさん:2007/06/14(木) 16:09:30 ID:???O
響さんのは続けてほしくないなぁ
34花と名無しさん:2007/06/14(木) 16:22:38 ID:???0
引き出しが少ない人が多いんだろうねー。
林も為替も何読んでも前読んだような…って感じするし。
でもよく載ってるということは大きな当たりも外れもないなかじみたいなもん
なのかな。
35花と名無しさん:2007/06/14(木) 17:26:20 ID:???O
ふじつかさんは結構色んな話描けてると思うなあ。
36花と名無しさん:2007/06/14(木) 17:41:01 ID:???O
でも面白くはない
37花と名無しさん:2007/06/14(木) 17:43:32 ID:???0
ふじつかさんこそ似たような話が多い気がするんだけどなぁ
38花と名無しさん:2007/06/14(木) 17:52:22 ID:???0
ふじつかさんは、変わったネタに手を出してみるけど出しただけ止まりな印象
引き出しってのは出したネタをちゃんと収拾させて初めて成立で、
変な設定思いついて人目引けばいいってものじゃないと思う
39花と名無しさん:2007/06/14(木) 17:58:28 ID:???O
>>34
似たような話ばかりと言っても、なかじと川瀬・林だと実績に差があり過ぎ。
なかじは全盛期に本誌で表紙をバンバン飾ってたし、ヒット作が多数。
デビュー25周年で樹さんが抜けたらララ系では一番の古株だよ。
油の乗った年齢やキャリアの時期にデラ要員で
しかもデラでさえ表紙・巻頭も飾れない川瀬・林とは違うでしょ。
40花と名無しさん:2007/06/14(木) 18:01:54 ID:???0
いつもの人乙
41花と名無しさん:2007/06/14(木) 19:18:52 ID:???0
為替はこのまま喜多の後を追うんだろうな、成長の見込みが見えない
42花と名無しさん:2007/06/14(木) 19:41:01 ID:???0
でも今週発売だかの少女漫画で一番売れてるのって
ジグザグらしいよね。
TOP10には入ってないけど。

43花と名無しさん:2007/06/14(木) 19:41:12 ID:???O
BLの人って前にベストルーキーとって掲載された作品は普通の男女の恋愛モノだったよね?確か(・・;)
44花と名無しさん:2007/06/14(木) 19:42:19 ID:???0
なかじさんて絵は個性的だよね
他に似たような絵柄の人いない、フォロワーがいないだけかもしれないけど
45花と名無しさん:2007/06/14(木) 20:29:27 ID:???0
>>41
喜多に失礼すぎる・・・
46花と名無しさん:2007/06/14(木) 20:31:59 ID:???0
>>44
正面顔は可愛いと思うんだけど
その他が…古臭さを全然隠しきれてない
47花と名無しさん:2007/06/14(木) 20:34:11 ID:???0
>>43
家庭教師と女の子の話だったと思う
自分は絵もキャラも話も好きになれなかった・・・
全体的にすごく古臭いのと女の子の性格がちょっと・・・
48花と名無しさん:2007/06/14(木) 20:35:58 ID:???0
ってか新人ならともかく、コミックスを出してるほどのプロが
あの絵って…クロノナナエを劣化させまくったみたいな
49花と名無しさん:2007/06/14(木) 20:43:13 ID:???O
寺、すごい久々に読んだら読むだけで疲れきって羅列できねー…orz
失礼して一部抜粋で感想書かせていただきます。天プラd。

君とひみつ… えっと、Wジュリ?女装男には迫られたくないわな。
花にアラシ… 若ハゲ確定の男が二人。女の子の魅力がイマイチ伝わらん。
セカイノアリカ… 不思議とBL臭は感じなかった。ちょっとジンとしてもた。
tearsdrop… スクエア爪とか凝ってる割に手がゴツゴツ不格好すぎる。
      読み返したら話はよかった。モノローグ気恥ずかしいが。
品名はオレ(LMS)… 永野のりこの漫画に似たような設定があったなぁ。
        センスの片鱗は感じるので頑張ってほしい。
        男キャラの絵が上手くなりそうな辺りにこっそり期待w
50花と名無しさん:2007/06/14(木) 20:46:35 ID:???0
セカイノアリカってBLの人よりBL臭かったが
51花と名無しさん:2007/06/14(木) 20:49:53 ID:???0
別にBL描いててもBL臭がしても良いんだ…
女の子を女の子らしく可愛く描いてくれ
52花と名無しさん:2007/06/14(木) 21:22:21 ID:???O
自分は少女漫画に少女を求めているので、BLとか男装とかいらないんだよな
男に見える女ネタとか飛ばしてしまう
53花と名無しさん:2007/06/14(木) 21:31:47 ID:???O
男装も男に見える女の子もいいけど
女に見える男とか女装させて可愛いとか言われてる男が出ると嫌
1回だけならまだいいけどなかじは何度もやるので耐えれん
54花と名無しさん:2007/06/14(木) 21:41:04 ID:???O
BLは苦手なんだけどね、セカイノアリカの主人公に関してだけ言えば、
「男みたいな姉」ってのが弟の優しい思いやりにつながってるので、
(普通に女の子らしい姉ならアレは効果的にはならなかった)
あの男女は全然ありだなーと思って別に気にならなかった。

着替えを見ちゃってドキ!や、同室になっちゃってドキ!みたいな
エロ妄想させるためだけの男女や女男の設定はキライだけどさ。
55花と名無しさん:2007/06/14(木) 21:56:49 ID:???0
>>54
>「男みたいな姉」ってのが弟の優しい思いやりにつながってるので
別に繋がってないような・・・
大体あの人、この前のやつも女がショート頭で男にしか見えなかったし
56花と名無しさん:2007/06/14(木) 21:57:53 ID:???0
>>54
最初に女だってばれてるわけだから、別に効果的でもなんでもなかった
57花と名無しさん:2007/06/14(木) 22:00:57 ID:???0
中性的な女の子を描くのが好きというより、
女の子っぽい女の子を描くのが苦手なんだろうなと思ってしまう

物語的にも女キャラが女である必要があまりないし。
58花と名無しさん:2007/06/14(木) 22:02:56 ID:???0
投稿作もずっと男に見せておいて最後いきなり(全然似合わない)ワンピースきてネタばらしやってて
今作でも男にしか見えない男言葉の主人公が最後リボンつけて…既にワンパタ化してる
59花と名無しさん:2007/06/14(木) 22:05:11 ID:???0
>>57
>物語的にも女キャラが女である必要があまりないし。
そうなんだよね
ヒロインなのに男言葉で髪短くて、ストーリー的に女である意味がない
申し訳程度に無理矢理女ってことにしてるだけなんだもん
だから多分BLスキーな人なんだろうなと思う
60花と名無しさん:2007/06/14(木) 22:08:47 ID:???0
見た目も口調も身体つきも完全に男だからなぁ…
61花と名無しさん:2007/06/14(木) 22:40:39 ID:???O
女の子を描きたくないなら雑誌を間違えてるとしか
62花と名無しさん:2007/06/14(木) 23:02:13 ID:???0
>>39
為替はいらない国の時に本誌巻頭、一度あったような。
63花と名無しさん:2007/06/14(木) 23:16:57 ID:???0
平井がやっといなくなったと思ったら新人にBL系が来るんだからな・・・
64花と名無しさん:2007/06/14(木) 23:24:10 ID:???0
少女漫画でも懐が広いんだよ白線は
65花と名無しさん:2007/06/14(木) 23:25:42 ID:???0
なんでBLの精神を忘れてないのに少女漫画に来るんだよ・・・
BL誌で思う存分描いてりゃいいじゃん
こっちはノーマルが好きで少女漫画誌買ってるのに
66花と名無しさん:2007/06/14(木) 23:29:33 ID:???0
大御所で擬似ホモ作家いるじゃんwそのうち化けるかもよ
67花と名無しさん:2007/06/14(木) 23:42:14 ID:???0
掲載二回目にしてパターン化してる大村さんが化けるとはとても思えない
68花と名無しさん:2007/06/15(金) 07:31:21 ID:???0
セカイノアリカの人は、目が死んでると思った
すごくキャラが不健康そうに見える
69花と名無しさん:2007/06/15(金) 10:30:38 ID:???0
絵がくどくて読みにくいよ。
耽美系の雑誌なら良かったのかもね。
70花と名無しさん:2007/06/15(金) 12:38:39 ID:???O
>48
プロと言っても所詮は新書館
作家陣の9割は同人に毛が生えた程度だよ
71花と名無しさん:2007/06/15(金) 14:18:28 ID:???0
白線ってもともとホモっ気強い少女漫画雑誌だと思うけどな。
他誌に比べれば男が主人公の漫画ややたら男ばかり出てくる漫画も多かったし。
72花と名無しさん:2007/06/15(金) 15:34:16 ID:???0
ホモっ気が多いとは感じてなかったなー。
マーガなんかに比べたらちょっとマニアック系とは思ってたけど・・・。
マーガ+ウィングス/2=白泉 かと思ってた。
73花と名無しさん:2007/06/15(金) 15:51:38 ID:???O
グリーンウッドみたいのだったら平気なんだけど、あんま耽美っぽいとBLに見える‥orz
BL読みたきゃBL誌買うよ
74花と名無しさん:2007/06/15(金) 16:05:34 ID:???O
男主人公が多いのはいいけど
女が描けないのはダメだろ
75花と名無しさん:2007/06/15(金) 16:23:05 ID:???0
激しく同意
76花と名無しさん:2007/06/15(金) 16:41:16 ID:???0
昔、玖音何とかって作者の漫画が載った事ありますか?
77花と名無しさん:2007/06/15(金) 20:27:36 ID:???0
パタリロやツーリング、本橋 馨子に那州雪絵や加藤知子
ぼく地球だって男→男があったんだし
もともとホモッ気が強いのは確かだろう
78花と名無しさん:2007/06/15(金) 20:53:29 ID:???0
ぼく地球は男→男っていうより
前世女だった記憶でそう影響されてただけだろ
79花と名無しさん:2007/06/15(金) 21:07:07 ID:???O
つまるところホモっ気どうこうより話の構成力ってことじゃ?
80花と名無しさん:2007/06/15(金) 21:12:52 ID:???0
いや、絵が描けてないわけだし
81花と名無しさん:2007/06/16(土) 04:23:47 ID:???O
最近はホモっ気強い漫画が減り、それに反して増えた微エロ漫画
なんだかなぁ…
82花と名無しさん:2007/06/16(土) 08:41:15 ID:???O
>>77
ララスレなんだから処天は外せない。
あとホモ臭程度ならやまざきも。

83花と名無しさん:2007/06/16(土) 08:48:25 ID:???O
微エロでも何でもいいけど、ほぼそれだけが売りでストーリーはスカスカなのが嫌だ
84花と名無しさん:2007/06/16(土) 09:48:58 ID:???0
ホモっ気云々もそうなんだけど
女性が女性に見えないのが問題では・・・。
85花と名無しさん:2007/06/16(土) 09:50:01 ID:???0
BL誌でコミクス出している以上、その出版社ではかけない少女漫画が
描きたくてララに来たはずなのに、なぜBL誌でも描けそうな話を描くんだろ。
86花と名無しさん:2007/06/16(土) 10:06:48 ID:???0
>>82
清水・樹も実はそうだよね
87花と名無しさん:2007/06/16(土) 10:41:40 ID:???0
>>82
ゼロでは設定上しょうがないところもあるけど
脇ではガチでホモエロあったじゃん>やまざき
88花と名無しさん:2007/06/16(土) 11:26:23 ID:???0
マーガ系などの漫画雑誌と比べるとホモっ気はあると思う。
ベタベタした「男の友情」の頻度も高いし。
明かな男と男の恋愛はないけど、恋愛か友情かわからんような関係描いてる漫画は多い。
ホモ漫画読み慣れてる人から見れば「そんな程度じゃホモとは言わない」って思うんだろうけど、
読まない人間にとってはホモ臭に見えるんだよね。
89花と名無しさん:2007/06/16(土) 11:38:55 ID:???0
アニマルのベルセルクですら
感じたことがある・・・>ホモ州
青年誌なのに。作者男なのに。
そういえばヒロインも男っぽかった。
白癬の伝統なのかも・・・
90花と名無しさん:2007/06/16(土) 11:45:57 ID:???O
端からみれば、白線好きな人はそういう男比重高い少女漫画好き揃いだと思ってた。
作品によっては読む人が判断する微妙な友情や信頼加減があると思う。
自分はその辺が大好きだ。

あくまで「少女漫画」の枠を出なければいいよ。
91花と名無しさん:2007/06/16(土) 11:48:37 ID:???0
同意
92花と名無しさん:2007/06/16(土) 11:55:41 ID:???0
端から?
93花と名無しさん:2007/06/16(土) 12:25:26 ID:???O
ここで少女漫画と言ってても別マとか別コミしか読まない人から見れば
白泉読む人はオタでBL好きそうと見られてる件orz
94花と名無しさん:2007/06/16(土) 12:29:40 ID:???0
ヲタなのは否定しないがBLはだいっ嫌いだ
95花と名無しさん:2007/06/16(土) 12:29:50 ID:???0
前ウイングス読んでたけど
アンティークがドラマ化されたときに
普通に「ホモ専門雑誌」とネットニュースかなんかで
書かれていてorzだったな・・・。
当たらずとも遠からず・・・だが。
96花と名無しさん:2007/06/16(土) 13:25:01 ID:???0
白癬で元々エロ・ホモ雑誌出版社じゃなかった?
なんか昔エロ雑誌の広告で見たような気がするんだけど
97花と名無しさん:2007/06/16(土) 15:44:44 ID:???0
白線読むようになったのは、毛色の違う少女漫画が読みたかったからだな。
りなちゃやマーガは女の子の恋愛物ばかりなのが不満だった。
そんな時にララや花ゆめを読んでハマッた。
他の少女漫画誌とはカラーが違う個性的な漫画が多かった。
唯一、ホモ臭いのが不満だったな。
でもヲタ系漫画とホモは切り離せないのかなあと思っている。
98花と名無しさん:2007/06/16(土) 16:17:58 ID:???0
>>97
まるっと同意。
でもわずかなホモ臭はともかくあまりにそっち狙いなのはな…
99花と名無しさん:2007/06/16(土) 16:19:57 ID:???0
でも実際BL表現を好む読者ってどれくらいいるかなぁ・・・
あんまりいない気がするんだが
100花と名無しさん:2007/06/16(土) 16:26:06 ID:???0
遅ればせながら羅列。一部だけ。テンプラごち

パレット… 鳥だ 鳥がかわいい
シュガー… とりあえず爪を描け>扉
君とひみつ… 悩殺読んでないのに悩殺思い出した。
赤髪… 短期でも連載が決まるともう少しおもしろく描けるんだと思う
花にアラシ… 同上
星よみ… なんでこのクオリティで毎回掲載許可がおりるんだろう
黒猫… 襲われたの告白できるまでそいつに心開いてましたか
花月姫… 前の話とわざわざリンクさすのはああいう世界観での話をまた描きたかったから?
ケイケン… 世にも奇妙な物語思い出したけど話はよかった。
OVER BRUE… 設定とか世界観とか、読んで理解はしたけど全体的にピンとこない。
セカイノアリカ… 花言葉ってオチに使いやすいんだろうな。安易に感動させられるし。
tearsdrop… よかったけど前回のがあるからまだ様子見。
罪深き(LMG)… 鼻から唇から顔が気持ち悪かった記憶しかない
絶対恋華(アテナ)… トーンでキラキラチカチカしてただけの印象。
ギャグ総評… ララで一番愛しい女アヤメ。
101花と名無しさん:2007/06/16(土) 17:02:50 ID:???0
>>99
昔っから連綿とBL表現が続いてきてるってことは、
ララ系の漫画を好む人は高い割合でBLを好むんじゃないかな。
不評の声が多かったらここまで続いてないと思う。

読み手の年齢も重要じゃないかな。
昔っからBL臭かったけど、男に免疫なかった頃はわからなかった。
男同士で名前で呼び合ったりベタベタする描写も変に思わなかった。
BL臭感じるのは読者が大人になったってことなのかもなあ。
タゲ層の子供は何も感じないのかもね。
102花と名無しさん:2007/06/16(土) 17:10:00 ID:???0
そうかなぁ
好評だからBLネタ続いてるってより、単に作者の趣味な気がするんだが。

ちなみに、森生さんが前ホモキャラ出したとき
読者の拒絶反応がすごかったとコメントしてる
103花と名無しさん:2007/06/16(土) 18:02:58 ID:???O
>102
はいぱあの生徒会長のことかな?
でもあの会長は最後は女の子とくっついてたはず

それにしてもはいぱあの頃は良かったな
ベタな話だったけど面白かった
森生さんは説教臭いものよりラブコメ中心で描いて欲しいもんだ
104花と名無しさん:2007/06/16(土) 18:07:06 ID:???0
>でもあの会長は最後は女の子とくっついてたはず
だから読者の要望としてはそっちなんじゃね?
105花と名無しさん:2007/06/16(土) 20:33:20 ID:???0
考えるまでもなく当り前のことだと思うがなー
BL読みたい人はそっちの雑誌買うだろ
106花と名無しさん:2007/06/16(土) 20:56:50 ID:???0
ホモ「ネタ」と本物のホモは別物だからなあ。
ネタとしてなら喜ぶ読者は多いんじゃないのかね
107花と名無しさん:2007/06/16(土) 22:15:15 ID:???O
八雲も火宵もポイもあざとくホモ臭い漫画で大嫌いだった
しかし現在の微エロ隆盛を思えば昔のがマシだった気がしてくる…
108花と名無しさん:2007/06/16(土) 22:31:42 ID:???0
っポイはある意味では全てを扱う漫画だったから
あんまり気にならなかった…
それよりまだ続いてることのほうに驚くよ
火宵はヒロインが全然女化しなかったところに作者の
個人的な趣味がいかにも反映されてて嫌だった
109花と名無しさん:2007/06/17(日) 10:15:25 ID:???0
>>106
同意。
樹さんや清水さんは好きだったけど、ホモ臭いのは苦手だった。
ガチホモは嫌われるけど、でもああいうホモ臭いのは受けるんだろうと思う。
そーいや花ゆめだけど、羅川さんも何かホモ臭いキャラ出していてショックだったなー。
そういうのやらない人だと思ってたのに…編集に受けたいなら出せとか言われちゃうのかな?
NYNYみたいに完全にホモならいっそいいんだけど、ホモ臭いネタは駄目だなあ。
110花と名無しさん:2007/06/17(日) 11:25:35 ID:???O
>>109
羅川さんはもともとそういうの好きな人だと思うけど。
むしろ赤僕は編集に強要されて描かされてたみたいだが。

白線は男を愛でる漫画が多いから、男が男をマンセーしすぎてホモ臭はケッコーあるな〜
基本の話作りが良ければホモ臭も微エロも桶だけど
最近の、話がまともになくて微エロシーンばかり、てのは嫌だ。
111花と名無しさん:2007/06/17(日) 12:11:53 ID:???0
>基本の話作りが良ければホモ臭も微エロも桶だけど
>最近の、話がまともになくて微エロシーンばかり、てのは嫌だ。

激しく同意だ。
話さえ面白ければ作者や編集の趣味が顔を覗かせても我慢出来る。
毎回単純なストーリーの読み切りみたいな連載で微エロばっかりだから
あざとさだけが鼻につく。
112花と名無しさん:2007/06/17(日) 12:20:48 ID:???0
でもここの羅列見てても、続き物のデーモンとかだと
分からない、ですっ飛ばす人も多いよね
だから雑誌では読みきり形式みたいなあんまり考えなくていいやつが
好評なんじゃないかねー
113花と名無しさん:2007/06/17(日) 12:26:43 ID:???0
読者も短気になってるのはあるだろうね。
114花と名無しさん:2007/06/17(日) 13:08:15 ID:???O
デーモン途中から入ったからよく分からない。ヴァンパイアも分からない。
けど花わずらいは途中からでも読めるよ。
115花と名無しさん:2007/06/17(日) 13:36:49 ID:???0
デーモン、香山さんがAユニット志願くらいから読み始めて、
初見では?だったけど2〜3回続きを読むうちに理解できてきて面白くなった
本誌は買うのやめちゃったから今は単行本買ってる
読み切り系も好きだけど、こういう凝った設定のものもう少し増やして欲しいな>本誌
116花と名無しさん:2007/06/17(日) 13:41:13 ID:???O
最近の「やれパクリだ」「やれ微エロだ」の
些細な部分の揚げ足を取る様な、認定や認定叩き房がウザい今日この頃。
117花と名無しさん:2007/06/17(日) 13:58:32 ID:???0
ってかパクりはこの前別作品思い出したってコメントあっただけで
「パクリ扱いうぜー」とか騒ぎ立ててる人がいただけな気がするけど。
微エロは本誌みんなして似たような手法使ってるから、マンネリに感じる
118花と名無しさん:2007/06/17(日) 14:02:04 ID:???0
ひとつひとつは本当に些細なんだけど
それが寄り集まるとなぁ…

例えば同じ号で3作くらい冒頭1ページがエロを想起させる展開で
始まると「おいおい」と萎えてしまう
119花と名無しさん:2007/06/17(日) 14:02:53 ID:???0
話題ループはうざいな…
120花と名無しさん:2007/06/17(日) 14:20:00 ID:???0
うざいってだけ書く人が一番うざい罠
121花と名無しさん:2007/06/17(日) 14:23:06 ID:???0
>>116>>119
この流れがウザイというなら、自分で別の話題を振る
それができないならウザイと心の中で思って黙ってスルー汁
122花と名無しさん:2007/06/17(日) 14:28:34 ID:???0
>>118
雑誌全体がマンネリな印象になるからな
123花と名無しさん:2007/06/17(日) 15:18:52 ID:???0
>>109
らがーさんはデビューしたのがJUNEってガチホモ雑誌じゃなかった?
赤僕でもホモネタあったし好きなんだと思う。
124花と名無しさん:2007/06/17(日) 15:22:29 ID:???0
らがーさんは学生の頃趣味でお便りコーナーにイラストを
出したことがあるってだけだったような
125花と名無しさん:2007/06/17(日) 17:56:26 ID:???O
>>121
仕切りウザいんですけど。
126花と名無しさん:2007/06/17(日) 18:13:13 ID:???O
>125
喜べ、お前の方がかなりウザいからw
127花と名無しさん:2007/06/17(日) 18:29:07 ID:???O
>>125
しつこい
128花と名無しさん:2007/06/17(日) 18:36:47 ID:???0
ウザイをNGワードにするとすっきりw
129花と名無しさん:2007/06/17(日) 18:40:15 ID:???0
間違えた。ウザいでした。
130花と名無しさん:2007/06/17(日) 18:41:36 ID:???0
いちいち訂正しなくていいよw
131花と名無しさん:2007/06/17(日) 19:21:49 ID:???O
あれ?ホモ話じゃなかった?
話豚切るが、寺と本誌ってどっちの方が人気あるんだ?
羅列が多いんで気になって
132花と名無しさん:2007/06/17(日) 19:23:40 ID:???0
本誌に決まってるだろ・・・
133花と名無しさん:2007/06/17(日) 19:25:34 ID:???0
そりゃ部数多い本誌の方に決まってる
寺の羅列が多いのはララは他の雑誌と比べて新人オタが多いからじゃない?
134花と名無しさん:2007/06/17(日) 19:38:02 ID:???0
ララは新人チェックしてる人が不思議な程多い印象
135花と名無しさん:2007/06/17(日) 19:41:02 ID:???O
いや、そりゃ本誌ってわかってるけど、このスレ的に妙に寺って人気あるように感じてw
136花と名無しさん:2007/06/17(日) 20:10:46 ID:???0
自分は寺しか読まないな。
もともと気が向いたときにしか読まないから、本誌だと連載ばかりで
話がわからないし・・・。
137花と名無しさん:2007/06/17(日) 20:27:08 ID:???0
>>112
作品に惹かれれば途中からでも読むよ。
自分は本誌買いだして一年足らずだけど、ヴァンパイアは1巻から集めちゃったし
花わずらいは面白く読んでる。デーモンに惹かれないだけ。
138花と名無しさん:2007/06/17(日) 21:27:07 ID:???0
最近の漫画は途中から読ませる力がない作品が多いと思う。
白線に限らず他社の漫画雑誌でも。
昔は途中から読んでも続きも前も気になってコミックス買ったりしたけど、
最近はそういう魅力ある連載物が減ってると思う。
139花と名無しさん:2007/06/17(日) 21:33:29 ID:???0
まあぶっちゃけ売り上げヤバイよなどれも
140花と名無しさん:2007/06/17(日) 21:42:57 ID:???0
>>138
だから読み切り形式中心にシフトしたのかね
141花と名無しさん:2007/06/17(日) 21:45:41 ID:???0
最近だの昔だのの話題は、結局その人が若くて漫画に熱かった頃が良い時代という
懐古的な主観も入るから意味ないと思う。
142花と名無しさん:2007/06/17(日) 22:04:30 ID:???0
>>124
ストーリー漫画も描いてたらしいよ。
津田もデビューはJUNEだよね。
143花と名無しさん:2007/06/17(日) 23:54:36 ID:???0
津田も読みきりでホモ描いてたな
144花と名無しさん:2007/06/18(月) 00:08:11 ID:???0
>>143
どこに載ってたか忘れたけど
ホルモンの関係で男になれない少年がなんたらかんたらのやつ?
145花と名無しさん:2007/06/18(月) 06:05:28 ID:???0
昔は今はでいうと
皆が読んでるから読むってタイプの読者が増えてるのは事実
そこを狙ったおされな作品が増えた
146花と名無しさん:2007/06/18(月) 07:45:13 ID:???0
思い出は美化される、が事実じゃないのかねえ
ネットのない昔の方が人気雑誌の人気漫画をクラスの誰かがこれ面白い!つって
クラス中それを読むような感じだったけどな。
147花と名無しさん:2007/06/18(月) 09:31:24 ID:???0
つーか読書量の少ない子供の頃に読んだからってのが事実だろう。
子供の頃に読む量なんてしれてるでしょ。
漫画に限らず小説や映画、目にする全ての経験値が足りない。
ちょっとした作品でも感動できるし、すごい!と思える。
これが大人になっちゃうと目が肥えてるから評価眼がシビアになっちゃうんだよね。

ぶっちゃけ「名作だ!」って言われてる古い作品を大人になって初めて読むと、たいしたことないんだよね。
子供の頃に読んでいたらすごいと思っただろうけど、大人の目で読むとフーンしか思わない。
つか子供の頃に面白いと感じた作品を今読んでも、「こんなつまんなかったっけ」と感じることもある。
148花と名無しさん:2007/06/18(月) 09:50:46 ID:???0
アテクシは子供の頃図書館に通って毎日本読んでましたが何か?
って反応する人もいそう。
149花と名無しさん:2007/06/18(月) 10:01:45 ID:???0
どうでもいい
150花と名無しさん:2007/06/18(月) 10:09:34 ID:???0
なら反応しないでスルーしなよ
151花と名無しさん:2007/06/18(月) 10:56:20 ID:???0
>>147がそうだからと言って、他の人もそうだというわけじゃない
「事実だろう」と言われても困る
152花と名無しさん:2007/06/18(月) 11:39:50 ID:???O
>>147
自分は昔から好きだったのは今読んでも好きだ
小さなお茶会とか銀曜日とか、小さい時は可愛いから好きだったんだけど、大人になった方が深い意味がわかったりするし、物による
153花と名無しさん:2007/06/18(月) 12:04:47 ID:???0
>これが大人になっちゃうと目が肥えてるから評価眼がシビアになっちゃうんだよね。
>大人の目で読むとフーンしか思わない。

これは、大人ぶって斜に構えて読むのがいい!と思ってる人にありがち。
別に>>147がそうだと言う訳じゃないけど。
154花と名無しさん:2007/06/18(月) 12:19:03 ID:???0
どうも私は古い作家の話が好きだな…
新しい作家も好きなの居ないわけじゃないけど、
今のLaLaは読んでてなんだか目が虚ろになる。

皆は今後どんな作風のものが読みたい?
人それぞれだとは思うんだけど
155花と名無しさん:2007/06/18(月) 13:05:32 ID:???O
今の本誌は学園モノ主流ぽいもんね…

個人的には、学園モノが悪いわけじゃないが、
いろんなジャンルの話が読める雑誌であってほしい。
ファンタジーとか恋愛モノとか幅広く…。
そういう意味では一昔前のララのがよかったな。
ちなみに今は寺が一番好き。新人に活気があるから雑誌全体の将来的にはそんなに悲観はしてない、一応。
ただここ四・五年の白線における新人の育て方は大いに間違ってると思う。読み切り→引き延ばしで。
もっと昔みたいに新作読み切り数本→コミクス一冊分くらいの連載→中期連載→長期連載にしたほうが
話を作る力育って、作家的にはいいと思う。
けど最近の雑誌的にはそんな余裕ないのかな……。
156花と名無しさん:2007/06/18(月) 13:33:38 ID:???0
もっとシリアスな漫画が読みたいな
水野さんのは良い感じなんだけど、ヴァンパイアはいまいち怖さがないし…
輝夜姫が終わった時点で一気に低年齢化したような気が
157花と名無しさん:2007/06/18(月) 13:38:51 ID:???0
ヴァンパイアって、もっともっと良い作品になり得たと思うんだけどなあ
158花と名無しさん:2007/06/18(月) 14:02:39 ID:???0
作家にその力がないような気がする。
絵描きとしてはすごいと思うんだけど、物語を描く力量がない。
159花と名無しさん:2007/06/18(月) 14:12:05 ID:???0
>>156
王様が良い感じなのはいいけど、2・3回描いては数ヶ月休むという
パターンを繰り返されては面白味が激減する。あれでは遙かを本誌へ
王様寺へ掲載誌交換キボンといわれても仕方ないよ
160花と名無しさん:2007/06/18(月) 14:14:45 ID:???0
ヴァンパイアって結構いいんだ…?
あの人「囚われの身の上」だっけ?
あれは好きだったけど、その後がどうもね。
作者がキャラ萌えして陶酔みたいなのがちょっとね。
でも皆結構思ったより評価がいいので読んでみようかな。
161花と名無しさん:2007/06/18(月) 14:16:29 ID:???0
王様少しイミフじゃない?ただ私が読解力がないだけ?
162花と名無しさん:2007/06/18(月) 14:20:17 ID:???0
>>155
間違ってるんじゃなくて自分に合わないってだけじゃ…
LaLaや白線の作品が売れなくてヒットも出てないなら間違ってるけど実際は違うし。
163花と名無しさん:2007/06/18(月) 14:22:27 ID:???0
>>161
そんな時は水野スレの考察をROMしてる
164花と名無しさん:2007/06/18(月) 14:34:13 ID:???0
このスレみてるとホモ臭ホモは駄目な人多いんだね。
私は腐でだけど少女漫画も好きな人間だから
一昔の白癬が大好きでした…。

ホモ好きならBL雑誌嫁ってまあそうなんだけど、
BL雑誌にはエロや恋愛が主流で物足りないです。
好きだけど。読ませるBLもあるけど。

要はバナナフィッシュみたいなの(白癬じゃないけど)が読みたいんですね。
八雲とか神でした。
もう今後のララでは読めないだろうけど。

今はとりあえずモンスター目当てで読んでます。
165花と名無しさん:2007/06/18(月) 14:56:19 ID:???0
>>155に同意だなあ。
いろんなジャンルの漫画が読みたい。
受けがいい作品があったら二番煎じ狙って似たような作品を増やしてるんだろうなあ。

つか昔のララが希有だったのかな。
ジャンルバラバラ、絵の系統もバラバラだった時期があったし。
166花と名無しさん:2007/06/18(月) 15:03:49 ID:???0
ララは学園物中心で行くんだからあきらめな。
167花と名無しさん:2007/06/18(月) 15:04:28 ID:???0
編集者が守りに入っちゃってるのかもね。
読者のニーズに応えるのは雑誌の売り上げを伸ばすために必要だけど
読者に振り回されてどうするんだと・・・・
168花と名無しさん:2007/06/18(月) 15:07:12 ID:???O
昔のララというか白泉がそういうカラーだったんじゃないかな
今は画一的になってしまったのが残念
169花と名無しさん:2007/06/18(月) 15:10:22 ID:???O
ちょっと昔の花もそうだったよ。
というか、数年前の白線は色んなジャンル載せてて今より活気あったような。
今は雑誌全体が変わっちゃったよね。会社の方針や作家や読者受け、
いろんな原因が重なってるんだろうけど。
170花と名無しさん:2007/06/18(月) 15:29:14 ID:???0
お金ないのかな…
今激戦してるのかもね漫画業界。
171花と名無しさん:2007/06/18(月) 15:31:00 ID:???0
古い作家は皆メロディ移行だもんな
172花と名無しさん:2007/06/18(月) 15:31:14 ID:???0
でも寺で新人が結構冒険してるの見る限り、
編集自体はファンタジーも大歓迎なんじゃないの。
単に後に続きそうな壮大なファンタジーってのがないんだろうね。
173花と名無しさん:2007/06/18(月) 15:35:45 ID:???0
そういえば他の雑誌でもそうだな。
一作品ヒットが出たりメディアミックスで当たると、
似たような系統の後発作品が出てくる。
ストーリーが似ていなくてもキャラ設定が似ているとか。

でも読者層の年齢が高めで一昔前の作家が活躍していて
売り上げ期待されてなさそうな雑誌は、けっこうバラエティ豊か。
売れると駄目なのかもね。編集に欲が出ちゃうから。
174花と名無しさん:2007/06/18(月) 15:50:07 ID:???0
>>165
ララは絵は個性的だと思うよ絵は
マーガとかララ以上に画一的だよ。フレンドは今は知らないけど
昔は雑誌丸ごとほとんど上田美和みたいな絵だったし
175花と名無しさん:2007/06/18(月) 17:26:52 ID:???0
>>170
この前新聞に、あの週刊ジャンプですら最盛期の四分の一以下に
減ってると書かれてたよ。少女漫画雑誌に至っては風前の灯火とか。

>>174
今のりぼんやなかよしを見てても、同じ絵柄の同じ様な話しか
見なくなったよね。または同じ作家で過去作の焼き回しみたいなのとか。
それに比べたらLaLaは多少マシな部類
176花と名無しさん:2007/06/18(月) 18:09:30 ID:???0
雑誌は買わないで立ち読み、コミクス待つ
のひと多いんだね

ジャンプも立ち読み出来ないようにしたら売れるんだろうな
177花と名無しさん:2007/06/18(月) 19:54:13 ID:???0
>>173
だからデラはまだしもバラエティ豊かなのかな
新人以外も
178花と名無しさん:2007/06/18(月) 20:07:09 ID:???0
>>176
無理だと思うよ。
雑誌がつまんないから買わないんであって、
立ち読みできるから買わないんじゃない。
実際、ジャンプだって売り上げは落ちてる。
179花と名無しさん:2007/06/18(月) 21:17:11 ID:???O
そーいやコルダの全サDVDってみんな届いてる?
180花と名無しさん:2007/06/18(月) 21:28:03 ID:???0
>>178
そうなんだけど、どうしても待ちきれない唯一面白い作品が一つあれば
つい買っちゃうけどな。閉じられてれば。
LaLaもそうだよ
雑誌全体としては低迷気味だけどうちの近くの本屋
立ち読みできないんだよ
モンスターだけ読みたくて買ってるよ最近
181花と名無しさん:2007/06/18(月) 22:52:53 ID:???0
読みたいものが2本あれば買うけど、1本なら素直にコミックス待つ。
なので、来月デーモン終わったらLaLa本誌はやめる…

とか思ってたのに、夏目が本誌で短期集中とか書いてあるし…orz
182花と名無しさん:2007/06/18(月) 22:56:07 ID:???0
今は龍の花と王様ゲームのために買ってるなあ
次号どっちも載らないから買う気が起きない・・・
183花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:04:44 ID:???0
ホストとヴァンパイアのために買ってるから楽しい。
定期的に表紙付録全サが回ってくるし
184花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:07:21 ID:???0
付録って嬉しいか…?
好きな漫画の付録とか全サが嬉しかったことがない
185花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:09:02 ID:???0
全サは最近変なのが多くて微妙・・・
186花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:17:35 ID:???0
あの高いマグカップ応募した人いる?
187花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:33:30 ID:???0
それを言うなら、あの高いタオル送る人いる?と聞きたいw
188花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:34:36 ID:???0
遙かは1500円だけど3種類全部応募するつもりだよ。

マグは好きな作品なかったからスルー。
189花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:38:00 ID:???0
>>188
すごいね。白癬が遙かを手放さない理由がわかる。
190花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:38:11 ID:???0
>>184
183だけど物自体は使わない。ただ好き作品の書き下ろし絵が嬉しい。
シールなどの紙タイプの付録や表紙はファイリングしてるw
使い回し絵だったら捨てちゃうけどね
191花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:49:48 ID:???0
DXのホスト黄金シールイラネ
売ったら売れるかな
192花と名無しさん:2007/06/19(火) 00:02:40 ID:???0
>>188
1枚1500円なの?3枚セットだと思ってた。

マグは応募した。ホスト部のハルヒが可愛かったから

>>179
コルダスレへGO!
193花と名無しさん:2007/06/19(火) 00:03:33 ID:???0
なんか特別な素材使ってるとか書いてあったような<タオル

絵は好きだけどタオルはやめてほしかった…
194花と名無しさん:2007/06/19(火) 09:32:01 ID:???0
使えないよね。
むしろテレカのほうがコンパクトにコレクションできて
良かったんじゃないかな。
195花と名無しさん:2007/06/19(火) 10:37:43 ID:???0
>>182
自分もその二つのどっちかが載らないと買わないなぁ>本誌
寺は遙かが掲載されなければ買うこともなかった
(多分休載だったら今後も買わないと思う)
何と言うか次回が楽しみにならないんだよね…
>1話完結状態の作品

途中から読む人にとっては、1話完結の方が良い
って言い分もわかるけど、中身の無い1話完結を
毎度見せられるとなると、いつ買っても一緒で
継続して買う意味感じられなくなる
196花と名無しさん:2007/06/19(火) 11:20:56 ID:???0
月刊誌や週刊誌・隔週誌は話の継続した連載ものが多くていいんじゃないかな?
増刊タイプのものはやっぱり1話完結ものが多いほうがいい。

その点では、ララや寺はうまく住み分けてると思うよ。
197花と名無しさん:2007/06/19(火) 11:32:41 ID:???0
>196
本誌に続きが気になる連載がもう少しだけでも多く載ってれば、同意する
198花と名無しさん:2007/06/19(火) 11:55:24 ID:???0
>>197
同意の同意w

本誌があまりにも連載としてどうなのって作品ばかりなんで、
寺だけ買いにしようかなと思った矢先に
夏目短期連載でorzなのは、>181タソに同意だ…
199花と名無しさん:2007/06/19(火) 16:31:18 ID:???O
>>196
ララは連載というより毎回同じシリーズものの読み切りが沢山載ってる感じ
200花と名無しさん:2007/06/19(火) 16:42:45 ID:???0
話が続いてしまう連載って、引きがかなり強くないと興味なくなる人も多いんじゃないかな。
ララの作家さんだと樹さんくらいしか思い浮かばない。
201花と名無しさん:2007/06/19(火) 17:13:35 ID:???O
普通連載って話が続くものじゃないのか…
202花と名無しさん:2007/06/19(火) 17:37:43 ID:???0
同じ舞台で1話完結のものはオムニバス形式とかいうよね
203花と名無しさん:2007/06/19(火) 17:44:23 ID:???0
オムニバスって視点変えたものじゃないの?
一話完結でもホスト部は作者が工夫凝らしてるのがわかる
でもループ漫画は終わって欲しい
204花と名無しさん:2007/06/19(火) 18:08:49 ID:???0
毎回話が完結する連載は、「読みきり連載」と言う。
その回で終わらず、「つづく」となる連載は、「続き物連載」と言う。
少女漫画はストーリー漫画が多いので
連載と言われれば、続き物かと思うんだろうけどね。
205花と名無しさん:2007/06/19(火) 18:53:58 ID:???O
>>200
話が続かない連載ってワンパターンだからすぐ飽きる
毎回似たようなことやってるだけなんだもん
206花と名無しさん:2007/06/19(火) 19:23:29 ID:???0
話が続かない連載って、動物のお医者さんやらんま1/2みたいなのってことだよね?
ネタの量が多くないとやってられないイメージだ
207花と名無しさん:2007/06/19(火) 19:33:40 ID:???0
たとえば桑田乃梨子みたいのも、読みきり連載じゃないの
「第○話」っていうくくりを、1回の掲載で終わらせてるやつね
今なら普段の夏目とかね
今度本誌でやるやつは、短期の続き物連載みたいだけど
208花と名無しさん:2007/06/19(火) 20:41:01 ID:???0
>196
つーかデラがあるのに本誌まで
1話完結物ばっかりにしてるのが現状だと思うが
もっと住み分けしてほしいよ
209花と名無しさん:2007/06/19(火) 22:42:00 ID:???0
読みきり連載って本来は難度高い物だよね。

毎回アイデア出して飽きられないようにしなきゃだし、
構成や伏線の張り方も毎回いろいろ考えて
しかもワンパターンに陥らないように工夫しないといけない。

普通の続き物ですらスキルが追いついていない作家に
読みきり連載やらせてるケースが多いから現状なんだと思う。
210花と名無しさん:2007/06/19(火) 22:44:45 ID:???0
もっとじっくり作家を育てればいいのにな
ちょっと当たるとすぐ長期連載させるのはどうかと思う
211花と名無しさん:2007/06/19(火) 22:58:27 ID:???0
長期連載させるのはいいんだけど
もっとちゃんとじっくり練って
長期連載ならではの続き物にしてほしい。
ネタ切れになってもひたすらループが多すぎ
212花と名無しさん:2007/06/19(火) 23:02:30 ID:???0
長期連載するようなネタじゃないのに無理矢理続けさせてる感じ
そりゃループにもなるわ
213花と名無しさん:2007/06/19(火) 23:21:47 ID:???0
せめて一話完結じゃなくて3話完結くらいにしてほしい
先が読めすぎる
214花と名無しさん:2007/06/19(火) 23:26:54 ID:???0
読みきり→読みきり→前後編

これくらいを、全部違う話でやってから
3話完結のシリーズものとか始めて欲しい
215花と名無しさん:2007/06/19(火) 23:32:14 ID:???0
初連載でコミックス何冊も出すって無茶だ
いかにも売れる時に売っとけ!みたいな
216花と名無しさん:2007/06/19(火) 23:32:40 ID:???0
昔の白癬ってそうだったよね。
よほど好評のもの以外は
無駄にループさせることもなかった。
新人はそこそこ好評なうちにとっととまとめて、
本格的な長期連載やらせてた希ガス
217花と名無しさん:2007/06/19(火) 23:41:00 ID:???0
今の長期連載は読み切りを毎月描いてるだけだからな…
構成力とか鍛える暇もないわな
218花と名無しさん:2007/06/19(火) 23:59:30 ID:???0
>>214
最近のLaLaで、そういう3話完結連載を見たのって
withしか覚えがないな
219花と名無しさん:2007/06/20(水) 00:06:54 ID:???0
新人読みきり→長期漫画でも面白いもの描けりゃいいんだけど
それが描けてないんだよな。
ループしないように描くのがプロの漫画じゃないかな。
飽きさせないように、一話一話同じような話を描かない様にテーマを変えないと。
してるつもりなのかな。
でもまあララはいいほうだよな。あんまそういうのない。
花夢なんかループだらけの運動会だよ。
220花と名無しさん:2007/06/20(水) 00:20:21 ID:???0
でもなにが不思議って、読み切り連載より続き物を!って話題度々出るけど
羅列感想だと「途中からだから内容わからん」「月刊で三回以上続くとわからん」って意見が多いんだよね。
221花と名無しさん:2007/06/20(水) 00:25:17 ID:???O
最近の読者の思考力低下VS最近の作者の力量不足…で荒れる気ガス

その辺は、「万人に受ける物はない」で良いのでは?
222花と名無しさん:2007/06/20(水) 00:26:17 ID:???0
それってあんまり興味がないんじゃないかなと思うその作品に対して
223花と名無しさん:2007/06/20(水) 00:28:51 ID:???0
「うわあ、おもしろそう!既刊読みたい」と思わせればいいんだよね
224花と名無しさん:2007/06/20(水) 00:30:04 ID:???0
いまいち区別がわからない。
どんな長期連載でも一つのエピソードや山場で話が区切られるものじゃ?
で、読者が「○○編」と読んで語ったりするし。
225花と名無しさん:2007/06/20(水) 00:30:41 ID:???0
「うわあ、おもしろそう!既刊読みたい」と思わせるより
一話完結型で興味持たせる方が楽なイメージ
226花と名無しさん:2007/06/20(水) 00:45:46 ID:???0
一話だけで面白そうだとアンケに丸つけさせたり単行本買わす方が難しいと思うが。
227花と名無しさん:2007/06/20(水) 00:49:16 ID:???0
>>224
山場で話が区切られる「○○編」って言ったら
大抵は数回分の「続き物」でしょう?
1回の掲載分で、その話としては完結してるのが「読みきり」
228花と名無しさん:2007/06/20(水) 01:10:24 ID:???0
>>220
確かにそうだよね。ホストでも次回続き物になると
早く終わらせて違う展開にして欲しいという羅列があったりするし
他のでも続くと、もう分かったから違うの描いてとか。
新規で初めて読んだなら分かるけど、毎月買ってる読者でも
こういう意見が多くなってきてるから、読者ニーズに応えて
一話完結連載が増えるのも分かる気がする。
229花と名無しさん:2007/06/20(水) 01:14:11 ID:???0
そんないうほど今読み切りばっかだっけ。
ホスト部は初期はともかく今は大抵3〜5回続くし
デーモンコルダヴァンパイアモンスター花わずらいジグザグ辺り全部普通に続き物、
完全に読み切りってメイドとキスよりもくらいじゃないの
230花と名無しさん:2007/06/20(水) 01:15:46 ID:???0
ジグザグ続き物だったのか…
231花と名無しさん:2007/06/20(水) 01:27:57 ID:???0
モンスターも一話完結続き物だと思う
232花と名無しさん:2007/06/20(水) 01:33:09 ID:???0
コルダも…
連載じゃなくて読み切り連載って印象
233花と名無しさん:2007/06/20(水) 01:53:57 ID:???0
続き物なのかも知れないけど、続きが全く気にならない
途中何話か読んでなくても難なく続きが読める、寧ろ先の展開も読める
…というような連載が多くて、読み応えのある続き物が少ない印象
234花と名無しさん:2007/06/20(水) 01:58:30 ID:???0
そうだね、ゆる〜い続き物が多い印象だね
235花と名無しさん:2007/06/20(水) 02:16:32 ID:???0
でも>>220に戻る
同じ人が愚痴ってるのかな?羅列見ると引きが強い作品はスルーされてるのに
236花と名無しさん:2007/06/20(水) 02:30:00 ID:???0
さてどうかな
読み応えのある続き物を2-3作と
読み切り連載や前後編・短期連載ものが5作くらい
そういう感じで、バランス良く掲載されて欲しい人もいるんじゃないかな

大体、「羅列でそういう意見が多い」といっても、どれくらいの比率なのか
集計でもしてみないと分からないからなあ
237花と名無しさん:2007/06/20(水) 04:11:51 ID:???O
>228
体育祭とか文化祭とかのエピソードで3回続いたりするけど
続きが気にならない、次への引きが弱いと
「まだ続くのか」と羅列に書いてしまうよ
ちゃんと次が楽しみな引きになってたら「来月が楽しみ」と書いてるんだけど
最近は「続かなくてもいいんじゃない?」という作品が結構ある感じ…
238花と名無しさん:2007/06/20(水) 08:46:59 ID:???0
コルダとかペンギンとか『引き』をちゃんと作ってるんだけど
コルダは引きの割に次号に話が続いてない展開になってて
ペンギンは毎回引きの文章が同じ(例「〜でしたが、私たちは
このときまだ知らなかったのです」)で、言葉の割に大したことのない
ハプニングだったりするから、引きがあっても期待できなくなったんだよなぁ…
239花と名無しさん:2007/06/20(水) 10:37:37 ID:???O
>>236
読み切りやそれに近いタイプの連載なんて本誌には2〜3作で十分だよ…
デラがあるんだから本誌の長期連載は続き物中心にして住み分けして欲しい
240花と名無しさん:2007/06/20(水) 12:17:39 ID:???0
>>239
デラ読まないし、ララが全部長期連載なんて嫌だな
241花と名無しさん:2007/06/20(水) 12:19:05 ID:???0
訂正
ララの長期連載が、続き物ばっかりっていうのも嫌だな

軽く読める「いつもの」連載も欲しい
長期って言っても10巻越えとかいう意味じゃなくてね
242花と名無しさん:2007/06/20(水) 16:02:44 ID:???0
結局その人の好みなだけだな
続き物もその人にとって読み切りに感じる、主観だけで
「今のララは読み切りばっかふじこ!」って愚痴ってる感じ
243花と名無しさん:2007/06/20(水) 17:21:46 ID:???O
>242
ふじこって久しぶりに見た
まだ使ってる人いたのかw
244花と名無しさん:2007/06/20(水) 17:32:07 ID:???0
漫画って難しいね
245花と名無しさん:2007/06/20(水) 18:51:38 ID:???0
他のスレで普通に見かけるよ>ふじこ
246花と名無しさん:2007/06/20(水) 19:34:00 ID:???0
ふじこの使い方も変化したな
247花と名無しさん:2007/06/20(水) 20:01:12 ID:???0
みねqあwせdrftgyふじこlp@:「

どうでもいいけど
今号のDXで自分的に一番印象に残ったのはニヤリ女でした
後は何も覚えていません
248花と名無しさん:2007/06/21(木) 20:57:27 ID:???0
ふじこ!って同人でしか見ないような
249花と名無しさん:2007/06/21(木) 23:44:11 ID:???0
今更ですが初ラレッツ

表紙(ホスト部)… 爽やか。いい意味で浮いてた。
巻頭(マスター)… 顔と体が合ってないチグハグな合成絵が苦手で読む気が失せる。
花の名前… 前髪ww 3巻で挫折したけど、やっぱりラストは気になる
遙か… 本誌を読んでないので話はわからないが、美麗絵は見てるだけで楽しい
ホスト部… 本誌を読n(略 結構おもしろかった
パレット… テオ君がウザ可愛い
ルウト… 終わるのは嬉しいけどちょっと寂しい気も
夏目… 何だかんだで絆されてるニャンコ先生萌え
シュガー… 薄ら寒い。この人のマンガは「ここおもしろい(萌える)でしょ!」と
押し付けられてるようで素直に読めない
赤髪… 続編を読む度に萎えてくる。最初の読みきりで終わっててくれれば…
   絵もキャラも好みなだけに残念
花にアラシ… 同上
星よみ… 隊長と使者の顔の区別がつかなかった
花月姫… 毎回ずり落ちそうで落ちないヒロインの衣装が気になる。ヌーブラ?
   アラビア以外のものを読んでみたいけど、現代モノを描いたら服が激しくダサくなりそうなイマゲ
ケイケン… よかったけど根本的にこの人の絵が受けつけない
OVER BLUE… 絵もストーリーも結構好き。でも欲を言えばもう少しはっちゃけてほしい。
   スポーツモノとか歴史モノを読んでみたい
セカイノアリカ… 前作よりは絵も話も読みやすかった。でも女の子が可愛くない
tearsdrop… 絵で躓きそうになったけど読んだらいい話だった
   この内容で受賞作の時の絵だったらもっとよかったのにと思う
讃(LMG)… 司書攻め?悪くはないけど絵が苦手
くちびる(LMG)… 温い。見せ方次第ではおいしいテーマだと思うんだけど>間接キス
罪深き(LMG)… 今回の受賞作品の中では1番好き。さり気なくアニキが笑えた
絶対恋華(アテナ)… 今時レディースとか恥ずかしすぎる
品名はオレ(LMS)… 所々で初期のモチカリを思い出した。<絵 話はほのぼのしててよかった。
ニヤリ女(LMS)… 頭長っ!前々号のザ花で似たような話を読んだ気がする
7月号総評…今回はちょっと物足りなかった。
250花と名無しさん:2007/06/22(金) 00:05:09 ID:???0
> シュガー… 薄ら寒い。この人のマンガは「ここおもしろい(萌える)でしょ!」と
> 押し付けられてるようで素直に読めない
激しく同意。
呉姉妹の漫画ってなんでこうも作者の意図が露骨なんだろうか…。
251花と名無しさん:2007/06/22(金) 00:53:28 ID:???0
作者の意図が露骨だから、呉姉妹なんだと思っていたが・・・
違うのか?
252花と名無しさん:2007/06/22(金) 01:19:01 ID:???0
……呉姉妹ってなに?
253花と名無しさん:2007/06/22(金) 03:04:57 ID:???O
>>252
そのままの意味だよ
呉さんの妹なんだよ
254花と名無しさん:2007/06/22(金) 08:36:20 ID:???O
買いづらい表紙だった8月号…
255花と名無しさん:2007/06/22(金) 08:53:50 ID:???0
>>250
呉姉妹っつーより、自分はカーさんと同じあざとさに感じるな。
萩尾さんは豪腕婦警の話とか昔好きだったんだけどなぁ
256花と名無しさん:2007/06/22(金) 09:01:26 ID:???O
>254
予告とか情報投下お願い
257花と名無しさん:2007/06/22(金) 12:28:17 ID:???0
8月号テンプレ

表紙(キスよりも)…
全サ(ヴァンパイアCD)…
巻頭(ヴァンパイア)…
ホスト部…
モンスター…
メイド様…
キスよりも…
コルダ…
デーモン…
ペンギン…
4ジゲン…
ジグザグ…
ビューティー…
番長さま…
アカツキ…
とうがらし…

付録(スライダーケース)…
9月号表紙(ホスト部)…
9月号巻頭(夏目友人帳)…
8月号総評…
258花と名無しさん:2007/06/22(金) 14:11:15 ID:???O
モンスター何気に掲載順高いな。
ここでもわりかし好評だし。
作者が気合い入れてなさそうで楽してそうなのにお得な漫画だ。
259花と名無しさん:2007/06/22(金) 14:13:25 ID:???O
表紙を見て思った


今月は買わない
260花と名無しさん:2007/06/22(金) 14:15:13 ID:???0
今月目当て載ってないからどうしようと思ってたけど(デーモンは気になる)
表紙何?地雷…?キスよりもだからいちゃつきまくってんのか?
261花と名無しさん:2007/06/22(金) 14:18:44 ID:???O
正直メイドよりキスよりものが嫌い。
ララで一番嫌いな漫画だ。
262花と名無しさん:2007/06/22(金) 14:18:52 ID:???0
デーモンは今回すっごい良かったよ。個人的には。
263花と名無しさん:2007/06/22(金) 14:24:52 ID:???0
水着の男女が抱き合ってカメラ目線って感じ<表紙

>>254を見てから買いに行ったから、
ああ成る程と思った
264花と名無しさん:2007/06/22(金) 14:32:23 ID:???0
>263プラス、プール出たとこorシャワー?で濡れてる


デーモンが無かったら!デーモンがもう1号早く終わってたら
余裕で雑誌ごとスルーできたのに!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン
265花と名無しさん:2007/06/22(金) 14:45:36 ID:???0
そこで裏返しですよ
266花と名無しさん:2007/06/22(金) 14:55:13 ID:???0
テンプレいただきます。ネタバレあり。

表紙(キスよりも)…やめれ。
全サ(ヴァンパイアCD)… いいのでは。
巻頭(ヴァンパイア)… 収拾できるのか心配だよ…
ホスト部… 終わらせちゃってください。
モンスター… 自覚早かったな。
メイド様… イラネ。
キスよりも… 華麗にスルー
コルダ… 香穂子は月森の伴奏者と知り合いだったのか?顔を合わせたことはあるだろうけど。
    唐突な印象。
デーモン… よかった。コミックス買おうかな。こういう最初から最後まできっちり決まった話好き。
ペンギン… マネージャー会わすくらいなら親子対面させてあげろよ。無理ありすぎ。
4ジゲン… 今回いまいち。
ジグザグ… 飽きてきた。
ビューティー… またエロネタですか。
番長さま… そうだったの?知らなかったよ。
アカツキ… 予想よりはよかった。理由つけてたけど、いまどきそんな塾ないと思われ。
とうがらし…今回いまいち。

付録(スライダーケース)… そのへんに放った。
9月号表紙(ホスト部)… いらん。
9月号巻頭(夏目友人帳)… 巻頭なんだ。なんか嬉しい。
8月号総評… デーモンよかった。それだけ…スルーしたい作品はよなくなれ。


267花と名無しさん:2007/06/22(金) 15:19:48 ID:???0
>>265
264だけど、買いにくいって意味でなく、
こんな雑誌を買うのかと思うと腹が立つ、みたいな気分かな…

証明写真ヤメレとか女の子も描いてください言ってた頃が懐かしいよ
268花と名無しさん:2007/06/22(金) 15:31:37 ID:???0
>>267
まあまあ、裏表紙のヌコを見て和んでくれ。

来月のキスよりもが大増50ページだって…
こんなのにお金払いたくないのに増やすなよ…
269花と名無しさん:2007/06/22(金) 16:01:51 ID:???0
ララのヒール漫画になっちゃたな>キスよりも
270花と名無しさん:2007/06/22(金) 16:06:29 ID:???0
取り合えず読んだのだけ ネタバレあり

ホスト部…なんか最近やたら陰鬱としてるね。いつ晴れるんだろ…
      ハルヒは馨への返事どうするのかな。
モンスター…映画誘われて赤くなってる所は可愛い。
      がしかし「でも遠くにいると…」の頁は舐めてんのか
デーモン…良かった!りなが元に戻るとこ泣けたよ(´;ω;`)
     途中微妙と思った時期もあったけど終わり良ければ全てよし。
271花と名無しさん:2007/06/22(金) 16:09:36 ID:???0
今号の表紙少コミ臭い。
272花と名無しさん:2007/06/22(金) 16:15:56 ID:???O
キスよりもはちゃんと読んだことないけどガキが糞むかつく。
273花と名無しさん:2007/06/22(金) 16:28:08 ID:???O
「買えない」ってより「買いたくない」なんだよな
274花と名無しさん:2007/06/22(金) 16:56:54 ID:???O
とうとう性コミ化か
275花と名無しさん:2007/06/22(金) 17:11:07 ID:???0
次号の花なんか花キモ実写表紙らしいからまだマシなんじゃね
表紙見てないけど
白泉はどこへ行くんだろう・・・
276花と名無しさん:2007/06/22(金) 17:45:08 ID:???0
よし!アンケートに書こう。
キスよりもを終わらせろ。さもないとララを買わん

ララ編「そうですか」

orz

…お迎えですの頃にせめて戻ってください
277花と名無しさん:2007/06/22(金) 17:49:18 ID:???0
新人が育ってきたらきっとそのうち総入れ替えしてくれるよ。
もしかしたらその焦りであざとさに走ってるのかもだけどね・・・
278花と名無しさん:2007/06/22(金) 17:52:08 ID:???0
テンプレごち

表紙(キスよりも)… 少コミかと思って手にとって一瞬返しかけた。
全サ(ヴァンパイアCD)… 捨てた
巻頭(ヴァンパイア)… スルー
ホスト部… 双子をどうやって決着つけるのか気になる。二人ともハルヒより双子が
大事ってところには落として欲しくない。
モンスター… ナノハはもっとゆっくり好きになっていくのかと思った。天然で平凡で美人でも無い
主人公が受身で幸せになるのは嫌いだなー。雪野と真逆だ。ラストあたりの大ゴマは酷い。
メイド様… ウスイひっかからんのかい!引っ張っといて何じゃそりゃと思った。
相変わらず絵が上手くなってるね。
キスよりも…生理的に嫌い。「めちゃくちゃにしてされたいんですか?」キンモー。
よくこんな台詞のっけたな。リアルではありえない台詞。作者AVから影響されてんの?
コルダ… 流し読みしたけど、つまらない。
デーモン… 連載おつかれ。大団円で終わって良かったと思います。
感動感動の終わりじゃなくて、ご都合主義も感じたけど、落ち着くところは
やっぱりここかなぁ。ところで、デーモンと人間って繁殖できるの?二人の行く末が知りたい
ペンギン… どちらかというと綾の方が好きなので、もっと主人公に惹かれて行く描写欲しい。
4ジゲン…
ジグザグ…「デートに行かない?」の顔なんか笑える。
ビューティー… この漫画この人の作品の中で一番面白くないかも〜。相変わらず
ヒーローの描写が一緒。引き出し少ないね〜。
番長さま… メガネが番長を好きなのは、全く予想していなかったので楽しく読めた。びっくり。
アカツキ…中途半端に終わったなぁ。この人の漫画はデビュー作の兄がソトヅラ良くて
妹に悪魔なのしか面白いと思ったことない。
とうがらし… ふーん。
279花と名無しさん:2007/06/22(金) 18:10:18 ID:???0
キスよりもってあり得ないほどできすぎた子供もなんだけど
あんなに発情して欲求不満な女子高生っていうのも等身大に見えない。
ほんとどっかのAVみたいだ。
280花と名無しさん:2007/06/22(金) 18:31:37 ID:???0
でもキスよりもが人気あるならメカの起死回生作戦としては
成功だったな。
ぱっとしない漫画家はとりあえずエロ入れりゃ何とかなるかも
しれん
281花と名無しさん:2007/06/22(金) 18:50:35 ID:???0
ヒロインの見た目は可愛いのにツンデレに見せかけたぶりぶり女だありゃ
282花と名無しさん:2007/06/22(金) 18:52:42 ID:???O
メイドに続いて微エロが受けると編集がまた偏りそうだな
283花と名無しさん:2007/06/22(金) 19:05:03 ID:???O
そうですか、今月の表紙は性コミ風ですか。
まだ今はセクハラ男や積極的な女の子wって描写に留まってるが…。
そのうち「調教モノ」とかも出てきそうな勢いですな。orz

昔は「胸つかみ」「図書室レイプ」で読者をのけぞらせてくれた作者が
現在では妙に清純と言うか、カマトトくさい(死語)作品を物して
現LaLaにおける一服の清涼剤みたいになってるのも皮肉な話だ…。
284花と名無しさん:2007/06/22(金) 19:10:01 ID:???0
津田の絵じゃエロスを醸し出すのは無理だw
今は落ち着いて肩の力抜いたの描いてるんじゃね?
285花と名無しさん:2007/06/22(金) 19:34:34 ID:???0
肩の力抜くのはいいが、絵の力を抜かないで…
286花と名無しさん:2007/06/22(金) 19:50:33 ID:???0
>>283
誰かと思ったら津田さんか
287花と名無しさん:2007/06/22(金) 20:01:29 ID:???O
1ページ平均4コマをノルマにするとかしてみたい<津田
カレカノ初期までは大好きだったんだが
288花と名無しさん:2007/06/22(金) 20:16:57 ID:???0
公式見てきた…表紙見てささやかな抵抗だけど今月は買わない…
なかじと番長とビューティ休みなんだね
来月も森生さんの読みきりあるから編集はチャンス上げようと
してるんだなとオモタ
289花と名無しさん:2007/06/22(金) 20:31:03 ID:???0
>>287
>1ページ平均4コマ
相当厳しそうだw

モンスターは結構楽しく読んでるけど、大ゴマにも程があるというか…
どうしても気になったので今月号は何コマあるか数えてみたw
290花と名無しさん:2007/06/22(金) 20:58:53 ID:???0
表紙も買いづらかったが扉のキスよりももなかなか…
291花と名無しさん:2007/06/22(金) 21:16:28 ID:???0
公式見てきたけど、次号響さんの読み切りの花月姫って
今寺で出ているやつの続編?森生さんのも昔読んだことある
天才少年のに似ているんだが…
292花と名無しさん:2007/06/22(金) 21:20:00 ID:???0
>>267->>268
じゃあ買うなよ、と言いたくなるwwwww

性コミはこんなものじゃない!
裸で抱き合ってたりキスしてる表紙もあったからな
まだまだ生ぬるいわ、ボケー!!!!!!!!
293花と名無しさん:2007/06/22(金) 21:25:00 ID:???0
伊達に有害図書指定食らってないな。
でもぬるかろうがあつかろうが傾向が一緒なら目くそ鼻くそじゃ・・・。
今は片足突っ込んだ状態で、後戻りできない進化系が少コミってことでしょw
294花と名無しさん:2007/06/22(金) 21:33:20 ID:???0
テンプレいただきます

表紙(キスよりも)…こんなクソな表紙の雑誌買わされて屈辱。姐さん方の意見に激しく同意。
全サ(ヴァンパイアCD)…スルー
巻頭(ヴァンパイア)…BL狙いな構図がキモス
ホスト部…バカ親子に和んだ。でも早よ終われ。
モンスター…マジで1ページ最低4コマのノルマ設けてくれw
メイド様…まだ引っ張るの?
キスよりも…本人が描きたいのか編集に描かされてるのか・・・
     キモさと胸クソ悪さが回を重ねるごとに更新しててファンだったのに泣けてくる
コルダ…ちょい役に時間かけすぎ。LRウザス。
デーモン…感動した。終わり方も納得いった。ベテランの力を久しぶりに感じた漫画だったよ。
ペンギン…この人の描く女性の乳がキライ。いい加減まいてくれ。
4ジゲン…つまんね
ジグザグ…何でまだ続くの?桐原ですかそうですか。無駄にあと1年は引っ張りそうだなw
ビューティー…空気マンガ
番長さま…シュンシュン激ラブ。設定は奇抜(番長)だけど、高校生活とか恋愛に関しては等身大で好感持てる。
     作者さん体調崩されたそうで心配だ。
アカツキ…登場人物に魅力ないし設定もありえないし、金魚奏で培った経験は何だったんだ。寺であと2年は修行しろ。
とうがらし…面白くないけど地味にじんわりくるw

付録(スライダーケース)…厳重に包装するほどのものじゃないし。あと小洒落た感じ狙って横文字使うのやめて欲しい。
9月号表紙(ホスト部)…いつもならスルーだが今月に比べれば絶対マシ。
9月号巻頭(夏目友人帳)…心の底から期待してる。そして藤方さんみたいに倒れないかビクビクしてるw
8月号総評…表紙最悪。デーモンと番長さまがなかったら絶対に買わなかった。家族に見られたくないから破いて捨てたよ。

来月また森生さん読みきりか。前号あれだけここで不評だったのに何でまた描かせるのか。
らぶちょっぷの時みたいに当たれば連載させたい魂胆見え見えでもにょる。
あと寺でアラビアンロリばっか描いてる響さんくるね。何でこの人なんだろ。
毎号続き物でもオムニバスでもないのに、同じような舞台&キャラ&ストーリばっかり。
貧乳ヌードでオタ読者増やしたいのかな・・・ほんと白癬は何処にいくのか・・・      
295花と名無しさん:2007/06/22(金) 21:33:39 ID:???0
>>292
実際今月は買わないよ・・・
あんな一目見てうわーとなるものを置かないでほしい・・・
296花と名無しさん:2007/06/22(金) 21:36:36 ID:???0
響さん、デラに載ったやつの続きっぽいね
やっぱ連載狙いだったのかあれ…
あんまり面白くなる要素がない気がするんだけど
297花と名無しさん:2007/06/22(金) 21:39:21 ID:???0
>>294
番長の人倒れたの?
響さん本誌来るタイミング良すぎるから番長の急遽穴埋めなんじゃないの
298花と名無しさん:2007/06/22(金) 21:44:45 ID:???0
番長の穴埋めならささきあすかさんが良かったな
読み終わった時に心が優しくなる読みきり描くのうまいんだよね
299花と名無しさん:2007/06/22(金) 21:47:28 ID:???0

ささだあすか?
300花と名無しさん:2007/06/22(金) 21:49:41 ID:???0
水野さんも藤方さんもオーバーワークなのかな
集中連載にすらなってないよ…
301花と名無しさん:2007/06/22(金) 22:01:15 ID:???0
>>299 ささださんでしたorz 訂正感謝 

302花と名無しさん:2007/06/22(金) 22:49:59 ID:???0
テンプレありがとう。ネタバレあり。

表紙(キスよりも)… 性コミかと思って探しちゃった。構図だけじゃなく色合いも見慣れなくて。
全サ(ヴァンパイアCD)… ファンにはいいのでは。
巻頭(ヴァンパイア)… イチルがレギュラーだと、ますます見分けが大変になりそう。
ホスト部… こんな強引なやり方、ハルヒがかわいそう。
      来月の付録で後姿のモリもかわいそう。うさちゃんの方が目立ってる。
モンスター… 何か和んだ。もうモンスターは出てこなくていいや。
メイド様… 女が嫌なら男子校行け。
キスよりも… 読切のキャラも出したいとか、同じ学校だからとかいらね。
       寸止め見飽きたから、やるならやってもう終わってくれ。
コルダ… コルダ2続編出るんだ。それじゃまだ漫画も続きそうだな。
デーモン… りなが良かった。丸く収まって納得したが、終わったのが寂しい。
ペンギン… なんか設定に無理ありすぎて、突っ込む気にもならない。
4ジゲン… この漫画で見開きを見るとは思わなかった。
ジグザグ…10代の頃を思い出した。
ビューティー… エロっぽい演出いらない。初期は期待したけどキャラに魅力感じない。
番長さま… 体調不良で休業って大丈夫かな?
       秋復帰が目標らしいが、新人の中では期待してるので回復を祈る。
アカツキ… 一週間漂流って言うと、ずっと海上に居たみたいだ。
      方言を生かした台詞は好きだけど、設定が無茶だ。
とうがらし… めずらしく面白く感じた。

付録(スライダーケース)… 開けてない。
9月号表紙(ホスト部)… 楽しみ。
9月号巻頭(夏目友人帳)… 雑誌間を移動するのはやめてほしい。
8月号総評… 樹さんいなくなると読み応え下がりそう。
        ヤングアニマルで羽海野チカ新連載の広告見て、
        ララに来てくれたら良かったのにと思った。(ハチクロ見た事無いけど)
303花と名無しさん:2007/06/22(金) 22:51:07 ID:???0
>>300
水野はともかく藤方がオーバーワークなわけない
304花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:12:11 ID:???0
>>302
CDや今度の全サのボイスカードとかは声好きーな人目当てだよな。
そっち系は沢山いるから儲かるんだろうなー
305花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:33:37 ID:???0
公式の次号予告のベリースイート☆ボイスカードの碓氷…
何だろう…何かキモい。メイドの人絵は結構好きなはずなのに、
理由は分からないがこの碓氷ダメだ、なんというか生理的にダメな感じだ。

そう思うのは自分だけ…?
306花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:35:14 ID:???0
今さらだ
やたらすごんでるあの目が全体的に苦手
以前はそこまで苦手じゃなかったんだが…
307花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:36:59 ID:???0
そうそう自分も以前はそこまで苦手じゃなかっただけに、
今日真剣に(?)碓氷を眺めてみたらめちゃめちゃキモく感じてびっくりしたよ…
308花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:39:31 ID:???0
自分は前から碓氷駄目だった
キモイよ
309花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:43:07 ID:???0
>>303 遥かとのタイアップで人気出たのに王様描かせろってワガママ言って
結局両立できてない水野さんの方が非常識だよ オーバーワークなら自業自得
自分でネタ考えて、編集にOKもらって、漫画完成させるのって大変だよ
アシを雇うにも、水野さんのページ単価とまだ2年未満の藤方さんじゃ差があって難しいはず
藤方さんが月に何日お休み取れてるのか心配になるよ
310花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:45:41 ID:???0
>遥かとのタイアップで人気出たのに王様描かせろってワガママ言って

どこからの情報?
311花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:45:51 ID:???0
>>309
312花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:46:52 ID:???0
また出たよw
313花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:48:38 ID:???0
月刊誌で頻繁に休んでる藤方の心配するくらいなら
同時期デビューの藤原の心配するよw
314花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:53:14 ID:???0
あの大ゴマ手抜きまくりの原稿見て
アシさん雇う金の心配をする気にはなれない…
315花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:54:17 ID:???0
>>314
誰の話?
316花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:55:08 ID:???0
>>310
水野アンチもしくは遙か1漫画終わらせて遙か3漫画描けよと
言ってる一部のゲーム遙か3スキーのたわごとだからキニスンナ
317花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:56:01 ID:???0
>>315
藤方さん

新人なのに背景ロクに描かない人だし
すぐ顔デフォルメになるし
318花と名無しさん:2007/06/22(金) 23:57:39 ID:???0
>>313
その藤原も日記で忙しいを連発しててファンが('A`) と
なってるわけなんですが…
319花と名無しさん:2007/06/23(土) 00:00:23 ID:???0
でも実際藤原は忙しいだろうと思う
デビューしてから間がないのに連載休めないし
それでも絵が上手くなってるんだからちょっと感心
320花と名無しさん:2007/06/23(土) 00:05:28 ID:???0
うお、漫画家って大変だな。読者ってホント細かいんだ…

よっぽど手抜いてなけりゃ私は誰の漫画でも絵は気にならないな
おもしろけりゃおk
まあ面白いと思う漫画は少ないわけだが
321花と名無しさん:2007/06/23(土) 00:05:54 ID:???0
>>318
自己顕示欲強くてここで叩かれても喜んでるタイプなので
話題に出さない方が良いよメイドの人は
322花と名無しさん:2007/06/23(土) 00:06:38 ID:???0
藤方さんが頭っから手の抜き方ばっかり身につけちゃったのは残念だ・・・
323花と名無しさん:2007/06/23(土) 00:15:11 ID:???0
初期の津田や筑波はちゃんと背景描いてたから
新人で手抜きな時点でもはや見捨ててる。
話が面白いってわけでもないし
324花と名無しさん:2007/06/23(土) 00:26:52 ID:???0
>>316
水野アンチじゃないけど水野の方が大変だよみたいな主張する信者はイラつく
325花と名無しさん:2007/06/23(土) 00:28:40 ID:???0
藤方の方がよっぽど大変だといちいち主張する人もどうかと…
誰であれ比べるのもほどほどにってことだ
326花と名無しさん:2007/06/23(土) 00:30:28 ID:???0
信者はともかく客観的に見て藤方って大変そうか・・・?
そりゃ明らかに忙しそうなのは水野のほうだろう
つかなんであえてさほどでもない人と、いかにも忙しい人を比べるのか
その辺が分からない
同じく掛け持ちしてる草川とかならともかく
327花と名無しさん:2007/06/23(土) 00:31:42 ID:???0
藤方さんはマンガそのものを描き慣れていないうちにデビュー→
連載となってしまって、元々の基礎体力みたいなものがないイメージ。
しばらく休むことで、パワーアップしてもらえればいいよ。
328花と名無しさん:2007/06/23(土) 00:36:16 ID:???0
休むってより、いい加減番長切り上げて新作描いてほしい…
なんか今回の話も無理矢理な気がしたし
329花と名無しさん:2007/06/23(土) 01:20:43 ID:???0
早くララ読みてえ!
ホスト部とモンスターとヴァンパイアが読みてえ!
330花と名無しさん:2007/06/23(土) 01:29:00 ID:???0
今からコンビニに走って入荷してなかったら無駄足だし
悩む…早く読みたい…
331花と名無しさん:2007/06/23(土) 01:30:17 ID:???0
モンスターって主人公がレールの上乗っかりまくって
マンセーされて幸せなだけにしか見えない・・・
332花と名無しさん:2007/06/23(土) 01:35:32 ID:???0
うん、そう見える。
少し不満があるとすぐあの悪魔?出して暴言、しかもそれだけだし。
333花と名無しさん:2007/06/23(土) 01:37:09 ID:???0
王子は割と好きなんだが七花は何かムカツくよな〜
初期の雪野は大好きだったけどさ
こんなに正直で筋が通ってて努力家な主人公は
少女漫画では珍しいって感心したし
334花と名無しさん:2007/06/23(土) 01:39:43 ID:???0
王子はいいやつかも知らんけど
王子と七花のセットだと王子が至れり尽くせりで
いくら少女漫画でもやりすぎ感がある
335花と名無しさん:2007/06/23(土) 01:45:05 ID:???0
王子とのばらのキャラはいいと思うんだけど
ヒロインのキャラは弱いな
マンセーされてるだけにしか見えないに同意
336花と名無しさん:2007/06/23(土) 01:45:48 ID:???0
>>333
途中から電波になっていったとは言え
朝早く起きて勉強しまくって妹達の面倒見て
有馬のめんどくさい性格にも付き合ってやって
いじめも自力で解決して偉かったよな。
ああいう気持ちいいヒロインを描けた津田が何で
今回ここまでご都合主義なのか不思議だね。
「凄く努力してきた雪野だからこそ有馬と釣り合える」
みたいなこと描いていたのに。
337花と名無しさん:2007/06/23(土) 01:55:06 ID:???0
モンスターって一年で終わるの?

七花はただのナルシストで七花に何も迷惑かけてない
葉月に人間性に奥行きがないやら暴言吐いた時から苦手だった。
でも今後、七花が葉月と釣り合わない自分を卑下していく
逆転展開なら面白いと思う。
338花と名無しさん:2007/06/23(土) 01:59:50 ID:???0
雪野のスカッとした感じは好きだった

現実にはガンバりゃできるってもんでもないけど
あの自分に正直な生き方は見ていて楽しかったし、

七花は能力低くてマンセーされるから、読んでいて受け入れにくい
しかもなんか、常に周囲の思惑通りって感じで型に嵌ってみえる
339花と名無しさん:2007/06/23(土) 02:05:45 ID:???0
能力低いけど一生懸命生きてるサマが可愛らしいってことなんだろうけど
あんまり表現出来てないよな…
340花と名無しさん:2007/06/23(土) 02:09:47 ID:???0
ヒロインの理不尽な暴言を素直に受け入れて、尚且友達になろうとした葉月と
いくらヒロインが暴言を吐いてもマンセーな周囲の環境見てて
応援したくはなんないよw

派手な周囲の中で苦労してるみたいな説明があったけど
むしろいつも助けられてるじゃん
341花と名無しさん:2007/06/23(土) 02:10:42 ID:???O
やっぱ夜道怖いから今日は寝よう
342花と名無しさん:2007/06/23(土) 02:22:12 ID:???0
なんの誤爆だw
343花と名無しさん:2007/06/23(土) 02:32:34 ID:???O
でも来月でまたちょっと意外でそこそこ面白い展開になるんじゃないかと
期待してる モンスター
まあ特に続きが楽しみでもないが載ってりゃ割と楽しんで読めるレベル
344花と名無しさん:2007/06/23(土) 02:35:10 ID:???0
ここ三ヶ月くらいは退屈な展開だなぁ<モンスター
345花と名無しさん:2007/06/23(土) 02:38:31 ID:???O
王子萌でもってる印象
のばらとのやりとりも面白かった、のばらはかっこいいし
王子はアホ可愛い奴だと思う
346花と名無しさん:2007/06/23(土) 04:10:26 ID:???O
モンスターはコマ割をつめて今の半分のページにして欲しいけど
たしか漫画って1枚1万円とか決まってるんだよね?
ページ減るとお金減るからコマ割大きいのかね
347花と名無しさん:2007/06/23(土) 08:32:27 ID:eiDWe5dx0
ララ、
348花と名無しさん:2007/06/23(土) 09:22:24 ID:???0
ログ見たらBL毛嫌いしてる人がいるけど
なかじがいまだにBL描いてるのは住人的にはかまわないのか
それともなかじはどうでもいいのか
349花と名無しさん:2007/06/23(土) 09:24:01 ID:???0
なかじはBL描いてるというかぬるいBLネタで喜んでるだけだろ
350花と名無しさん:2007/06/23(土) 09:31:53 ID:???0
BLネタだったらBL雑誌にわざわざ載ってないだろw
351花と名無しさん:2007/06/23(土) 09:32:51 ID:???0
BL嫌いの人はBL雑誌読んでないから
載ってるなんて言われても分からないだろう
352花と名無しさん:2007/06/23(土) 09:34:22 ID:???0
>>342
>>341>>330かと思ったが違うのかw
353花と名無しさん:2007/06/23(土) 09:42:11 ID:???0
いいもの憑いてくるからいいじゃないかw
354花と名無しさん:2007/06/23(土) 11:46:19 ID:???O
寝坊したがララゲッツ!
ホスト部とモンスターとヴァンパイア面白かったぜちくしょー!
355花と名無しさん:2007/06/23(土) 11:48:52 ID:???0
>>354
おまいは>>329かw良かったなw

ホスト部、今回ハルヒの顔がなんかおかしくなかったか?
356花と名無しさん:2007/06/23(土) 11:49:18 ID:???0
期待して読んだらモンスターあんまり面白くなかった…
357花と名無しさん:2007/06/23(土) 13:27:02 ID:???0
>>355
つーか、今回は全体的に少しタッチが違うような……
358花と名無しさん:2007/06/23(土) 14:21:21 ID:???0
編集「マンセー漫画が主流ですのでそういうのかいてください」
津田「…おk。でも一年で終わらせて良い?」
編集「…おk」
359花と名無しさん:2007/06/23(土) 14:24:15 ID:???0
ていうか、あらすじのところのモリ先輩ってあんなにおめめパッチリだっけ…?
誰だかわからなかった

自分はあまりこだわらない方だけど、初めて買うのが恥ずかしい表紙だった。
ホント早く終わって…
360花と名無しさん:2007/06/23(土) 14:29:05 ID:???0
皆今月のアンケに表紙/って書かないとw
361花と名無しさん:2007/06/23(土) 14:44:20 ID:???0
362花と名無しさん:2007/06/23(土) 14:54:07 ID:???O
これから買いにいこうと思ってたんだけど…えーと…これは…
誰か代わりに買ってきてくれないかな、おつりでアイス買っていいから
363花と名無しさん:2007/06/23(土) 14:57:28 ID:???0
断固、拒否する!!
364花と名無しさん:2007/06/23(土) 15:04:33 ID:???0
アイスごときで恥は捨てられないわ
365花と名無しさん:2007/06/23(土) 15:42:13 ID:???0
8月号テンプレ

表紙(キスよりも)… エロ漫画雑誌か!買いにくかった。「夏だし水着でちょいエロで」とでも担当は頼んだのだろうか。
全サ(ヴァンパイアCD)… 興味なし
巻頭(ヴァンパイア)… なんか…読むのが面倒だった。
ホスト部… 馨の心情は複雑だな。ちゃんと恋出来る日が来るのか心配だ。
モンスター… あんな田舎よりも田舎っぽい夏休みが素敵だと思った。
メイド様… 読んだが印象にあんまり残ってない。ただ回を増すごとに幸村が好きになっていく。
キスよりも… この人の書く漫画は好きだが、やはりこれはあまり受け付けない。エロいの似合わないからしばらくこの作品書くなら路線変更したほうがいい。
コルダ… 土浦と月森のセッションを見せ付けられた月森の伴奏クンは普通自信失うと思う。
デーモン… 分かりにくかったな。でもお疲れ様でした。
ペンギン… 初めてこの漫画がぶっ飛んでいることに気付いた。
4ジゲン… ページまたぎのネタが多かったがそれもまた良し!こいにゃあにゃあには笑った。
ジグザグ…諏訪って諏訪ボンの妹か。
ビューティー… 結構この漫画は好きだ。
番長さま… 今号最大の収穫。シュンシュン人気絶対あがっただろうな〜。バスで読んでて泣いてしまった(つっこみ不可)。
アカツキ… 中途半端にグダグダだ。結構好きだけどw
とうがらし… アイスは食べないのが1番いい方法

付録(スライダーケース)… 開けてない。興味ない。
9月号表紙(ホスト部)… 今号みたいじゃなければ良し。
9月号巻頭(夏目友人帳)… 結構好きだから頑張れ。
8月号総評… とりあえず問題は表紙。部数下がるぞ。

前々から感じていたのだけれど最近のLaLaは数年前のりぼ〇に似ている気がする。
付録を豪華にして肝心の漫画がおろそかになる感じが。
いい加減雑誌としての軌道修正をお願いします。
366花と名無しさん:2007/06/23(土) 15:42:38 ID:???O
あんまり表紙とかこだわらないけどこれは流石に無いわ・・・('A`)
苦情出したいけどどの手段で出した方が一番効くかな
367花と名無しさん:2007/06/23(土) 15:49:55 ID:???0
地方だからいつも通り数日遅れ…ってのんびりしてたら土日挟むから発売日変わるんだな。
もう売ってて喜んだ
368花と名無しさん:2007/06/23(土) 15:50:26 ID:???0
表紙見てすっぱり今月は諦められたから
ある意味ではありがたいかも
まあ目当ての龍が載らないってのが一番の理由だけど
369花と名無しさん:2007/06/23(土) 15:51:05 ID:???0
サイン会で直訴w
370花と名無しさん:2007/06/23(土) 16:03:32 ID:???0
>>366
地道にアンケ。上手くいけば懸賞も当たってウマー
今月は自分も出すよ。
371花と名無しさん:2007/06/23(土) 16:12:24 ID:???0
過去にも水着の表紙あったけどこんな苦情でたっけ?
小林君の吹雪が水着ですごい垂れ乳だったのが記憶に残ってる
372花と名無しさん:2007/06/23(土) 16:20:44 ID:???0
覚えてない
寺の表紙で過去目隠しで水着のやつあったけど
なんか普通に綺麗な絵だった
今回のは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
373花と名無しさん:2007/06/23(土) 16:42:08 ID:???0
アマゾンで買えばいいじゃない
374花と名無しさん:2007/06/23(土) 16:48:28 ID:???0
そこまでしてほしいか?
送料かかるだけだし
375花と名無しさん:2007/06/23(土) 16:55:19 ID:???0
そこまでして、っつーか日常的に尼で本買ってる人には普通の範囲。
他の本を買うついでに頼めば送料も問題ない。
376花と名無しさん:2007/06/23(土) 16:59:24 ID:???0
られーつ。テンプレありがとー。

表紙(キスよりも)… 可愛らしい絵だとは思うけど買いにくかった・・・。
せめて並んで笑顔でピースぐらいのほうがベタでもよかったです。
全サ(ヴァンパイアCD)… ファンの人良かったね。
巻頭(ヴァンパイア)… 今月はなぜか読むの疲れたかも。
ホスト部… 双子の問題どう解決するんだろう。馨は結局引くのか。
モンスター… 安定してるとは思うけど凄く面白いわけでもないのにあの大ゴマ…。
メイド様… 今月は地味に面白かったかも。比較的ウスイが慌てたりして人間ぽかったから?
キスよりも… 毎回押し倒し、抱きしめ、砂吐き台詞な気がする。ワンパだなぁ。
コルダ… なんでこの漫画こんなに盛り上がらないんだろう。
デーモン… 途中からでさっぱり話分からないんだけどお疲れ様。
ペンギン… 胡散臭すぎてついに読む気すらしなくなった。
4ジゲン… 見開きの必要性がよくわかんないw
ジグザグ… バカップル全快だなぁ。そろそろ終わり?
ビューティー… この漫画何の意味もない雰囲気漫画だね。
番長さま… ギャグわろた。シュンシュンが番長好きなのは意外だった。
アカツキ… パラ見したけど絵凄いヘタになったね。話もパラパラ見る限りなんかイマイチ。
とうがらし… いつもより面白かったが何か汚いネタがw

付録(スライダーケース)… 薄!!絵のミスマッチさに笑った。
9月号表紙(ホスト部)… 次は誰描くのかな〜
9月号巻頭(夏目友人帳)… だ、だいじょうぶか?頑張れ緑川さん。
8月号総評… キスよりもが本気できつくなってきた(´・ω・`)
377花と名無しさん:2007/06/23(土) 17:02:19 ID:???0
>4ジゲン… 見開きの必要性がよくわかんないw

淡い恋心の「淡」を左右に分けて
全然淡くないところを表現したかったんだろうw
378花と名無しさん:2007/06/23(土) 17:30:13 ID:???0
>>377
あーなるほど!ごめん本気で言われてから分かったよw
ありがとうw
379花と名無しさん:2007/06/23(土) 17:54:28 ID:???O
られっつ。テンプレごちです
表紙(キスよりも)…評判見て改めてみたらちょいエロかったね
全サ(ヴァンパイアCD)…たまには遥か以外のも良い
巻頭(ヴァンパイア)…面白いんだが展開遅い。優姫ネタ早くばらして恋愛物の方がよいな〜
ホスト部… 双子は好きだがやはり殿がいる回のが面白いなぁ
モンスター…有野編のダーク展開よりは好みだが既出の通り大ゴマすぎ!
メイド様… 碓井だけでもキモいのに叶もキモ過ぎ…この人の男キャラが駄目だ
キスよりも…お迎えです。の頃に戻って…コルダ…
デーモン…ミカに始まりミカに終わったね
ペンギン…夢の階段ネタはもういいです、綾カワユス
4ジゲン…面白い
ジグザグ…身内ばかりでくっつけすぎ
ビューティー…男がナルシーすぎて死ぬ読めない
番長様…スルー
アカツキ…無理
付録(スライダーケース)…ゴミ
9月号表紙(ホスト部)…良いのでは
9月号巻頭(夏目友人帳)…楽しみ
8月号総評…いつもにましてつまらない、龍花ないせいかな。
380花と名無しさん:2007/06/23(土) 18:17:22 ID:???0
セブンアンドワイで買えばいいじゃない
381花と名無しさん:2007/06/23(土) 18:18:57 ID:???0
>>372
同じ作者だけど、確かサンタで水着のサンタとトナカイ(人間バージョン)が
あったと思う。エロさは無いけど、無駄に巨乳、赤いビキニが合ってない、
(ヒロインの髪が黄色っぽいので)外人?とか言われてた。
382花と名無しさん:2007/06/23(土) 18:26:10 ID:???0
テンプレd。LaLa8月号ラレッツ

表紙(キスよりも)…敗因はピンクにあると見た
全サ(ヴァンパイアCD)…こういうの聞いたことないんだけど、聞くと面白いの?
巻頭(ヴァンパイア)…絵が苦手なんだけど、真面目に読むと、流石に面白いなと思う
ホスト部…馨がんばった。ハルヒはどうなるのか心配だなー
モンスター…こじんまりした当事者達の感じが好き。もじもじする。
メイド様…何か初めて碓氷に好感を持ったんだが勘違いでないことを祈る
キスよりも…ワンパタ 
コルダ…>>365に全力で同意 この人のは漫画としての盛り上がりがないと思う
デーモン…展開は理解してないが盛り上がれた。お疲れ様でした。
ペンギン…ファンタジーの比喩表現と思えばおk でも衣装くらいかえてくれ
4ジゲン…淡バロス
ジグザグ…スルー
ビューティー…意外と嫌いじゃないんだが、新人の読みきりと入れ替わってもいい
番長さま…好き。 早く元気になってください。
アカツキ…サバイバル物は向いてないね
とうがらし…久々のヒット。掃除wwwwww

付録(スライダーケース)…意外と使えそうと思ったけど、用途を思いつかなかった
9月号表紙(ホスト部)…次は光?
9月号巻頭(夏目友人帳)…ファンは絶対不安で仕方ないと思う
8月号総評…地味系好きだからそこそこ楽しめた。しばらくはデーモンの後釜が夏目なのかな?悔しいが次号も買う。
383花と名無しさん:2007/06/23(土) 18:30:00 ID:???0
マスターの水着表紙はこれかな
手元にあったからうpしてみた
ttp://www.imgup.org/iup405043.jpg
384花と名無しさん:2007/06/23(土) 18:31:06 ID:???0
エロさが違うんだよなぁ・・・
385花と名無しさん:2007/06/23(土) 18:50:21 ID:???O
>>383
メカと似たような構図なのに、こっちは爽やかと感じるな
腰に回った手が見えないからか?水濡れしてないからか?
386花と名無しさん:2007/06/23(土) 18:51:32 ID:???0
表情の差もある
387花と名無しさん:2007/06/23(土) 18:56:06 ID:???0
今回の表紙、個人的に絵はまだ許容範囲だが色が下品で嫌
なにあのビカビカしたピンク
あれじゃちょいエロでも萌えない
>>383は色も勝因だとオモ
388花と名無しさん:2007/06/23(土) 19:08:41 ID:???0
あと男が裸じゃないからね
389花と名無しさん:2007/06/23(土) 19:11:23 ID:???O
本気でTL誌もどき路線にしたいのかね
390花と名無しさん:2007/06/23(土) 19:13:05 ID:???0
メカの趣味がだだ漏れなだけだよ
391花と名無しさん:2007/06/23(土) 19:19:47 ID:???O
趣味と言うか、売れたい、ヒットが欲しいと言う野心の表れだと思われ
392花と名無しさん:2007/06/23(土) 19:28:33 ID:???0
なんかすごく好評みたいな書かれかたされてるけど
実際コミックスになって売れるんだろうか?
393花と名無しさん:2007/06/23(土) 19:28:57 ID:???0
お迎えのコミクスの描き下ろしでもエッチぽい絵描いてたし
もっと描きたそうな感じだったから今の状況は本人にとって
楽しいんじゃないかと思う…下ネタ好きなおっさんと思えば
394花と名無しさん:2007/06/23(土) 19:51:26 ID:???0
>>392
サイン会の整理券が無くなったみたいだよ。
乙女ロード近くだけど、当日ヲタ兄ちゃんばかりだったら笑えるw
395花と名無しさん:2007/06/23(土) 19:52:46 ID:???0
サイン会じゃ分からん
396花と名無しさん:2007/06/23(土) 20:31:08 ID:???0
メイドといいキスよりもといい
エロ路線の気持悪い作品ばかりが
プッシュされて実際売れてくのを見ると切ない。
そういう作品が1つ2つあるのはかまわないが
性コミの二の舞にだけはならないようにしてほしい。
397花と名無しさん:2007/06/23(土) 20:33:26 ID:???0
エロ入れるとリアには受けるからね
実際好評なんじゃないかな
398花と名無しさん:2007/06/23(土) 20:34:27 ID:???0
メイドはともかくキスよりもはどうなんだ?
売れてるから押してるというより、
売りたいから押してるように見えるのだが
399花と名無しさん:2007/06/23(土) 20:51:23 ID:???O
>>398
同意。
花ゆめのNGやキラメキも、全然売れてないのに表紙や巻頭やってるしね。
今の時点では、売り出しの為のプッシュだと思う。
400花と名無しさん:2007/06/23(土) 20:57:32 ID:???0
天麩羅ゴチ

表紙(キスよりも)…発売日なのに何故売っていないんだろうと本気で目の前のララを
        探してしまった。本当証明写真のがマシ
全サ(ヴァンパイアCD)…興味なし
巻頭(ヴァンパイア)…扉同じ顔ばっか。首の傷がちょっとエグかった。
ホスト部…馨の心情に泣いてしまった…暗い展開だけどホストで泣くとは・・・。
モンスター…王子イイ!けど既出だけど七花と大ゴマが…。
メイド様… うすいがキモイキモイ。
キスよりも…これが消えてくれれば冥土が続いても文句言わないよもう・・・。
コルダ…薄い。ゲームでのキャラ萌えなので白黒画集として見てる。
デーモン…涙その2。良かった。でも最終回なのに扉雑すぎないか?
ペンギン…胸には鞠でも入ってんのか!!これもいらない。
4ジゲン…あやめは美人だ。
ジグザグ…はよ終われ。
ビューティー…本当エロなきゃまあまあなのに。
番長さま…しゅんしゅんちょっと唐突だけど悪くない。
アカツキ…合宿だから着替え持ってるんだろうけどさあ。毎日着替えてるとこが
   なんちゃって漂流を強調してるよ。
とうがらし…結構この冷めた笑い自分は好きだ。

付録(スライダーケース)…金物でも割物でもないのにダンボールでわざわざ包む意味が分からない。
9月号表紙(ホスト部)…今月のことおもうと安心できる。
9月号巻頭(夏目友人帳)…すごく楽しみだけど月間倒れ心配。
8月号総評…押し倒し多くないか(3個)?エロは編集指示?
      全体みると標準以下。龍花、王様がないと物足りない。
      来月のアラビアイラネ!!


401花と名無しさん:2007/06/23(土) 21:07:35 ID:???0
ビューティ英会話よりつまらないや…
402花と名無しさん:2007/06/23(土) 21:21:47 ID:???0
久々にテンプレごちです

表紙(キスよりも)…さんざガイシュツだが性コミだね
全サ(ヴァンパイアCD)…どうでもいい
巻頭(ヴァンパイア)… ファンの人はすごくワクワクする内容に違いない
ホスト部… 最後の殿にすべてもってかれた気がする
モンスター…平和やね
メイド様… スルー
キスよりも… スルー
コルダ… 月森と土浦にフラグが立ったという解釈でいいのか?
デーモン…このために買いました。ミカが全部持ってったけど、
     ハッピーエンドで良かった。そのうち帰ってきて欲しい
ペンギン… 叶姉妹がいる
4ジゲン…オナモミってひっつき虫?
ジグザグ… こっちも平和やねー。いっそ清々しい
ビューティー…服贈るより靴贈る方がエロい気がするのは何故
番長さま…早く良くなれー
アカツキ… 夏で海の話と言われてこの内容考えたとしたら天才だ
とうがらし… アイビースタイルナツカシス

付録(スライダーケース)…パス
9月号表紙(ホスト部)… むしろ付録のハルヒがエロい!ビスコたんいつからそんな子に!
9月号巻頭(夏目友人帳)…Welcome back!すっかり夏の風物詩やね
8月号総評…ヴァンパイヤで零と枢が、番長さまで加藤とシュン2が、
         コルダで月森と土浦が大確変……ボーイズラブ月間ですか?


403花と名無しさん:2007/06/23(土) 21:26:30 ID:???0
てんぷらゴチ

表紙(キスよりも)…カメラ目線に下品なピンク。レディース誌に逝ってくれ
巻頭(ヴァンパイア)…枢と優姫の瞳の色が同じに見えるのは伏線?話はちょっと進んだかな
ホスト部…馨が思ったより冷静なのは良かった。光は来月荒れそうだね。
モンスター…絵本を読んでいるようだ。けど、猫に例えた心情には親しみを感じた。
メイド様…先月は樋野さんに、今月は筑波さんに似ているところがチラホラ。
キスよりも…メイドがご主人様でキスよりもがダンナ様か。ほんと何の雑誌かと思うよ。
       ストーリーに関してはもうコメントすらしたくない。早くLaLaから消えてください。
コルダ…ストーリーの不自然さはファンタジーと思うとして、相変わらずパーツアップの祭り。しかもデッサン狂い。
デーモン…ちょっと都合がいいなと思ったけど、ハッピーエンドとして上手くまとまってると思う。
ペンギン…丘ようこ、どう見ても冷凍睡眠した宇宙人としか思えないw
4ジゲン…淡の迫力にびっくり。委員長一番好きだ(同士求む)
ジグザグ…青春だね☆ミ
ビューティー…最近二人の世界過ぎて、ニコの家族構成からくるコンプレックスがおざなりに。
       どうせおざなりにするならニコが男に墜ちていくところをもっと見せて欲しい
番長さま…シュンシュンは番長に恋というより、ただ単にお気に入りの二人から卒業しなきゃ
       いけないのを名残惜しく思ってるだけに見えるけどなぁ。
アカツキ…4人の魅力を描こうとして散漫になった感じ。無人島じゃなくてもいいじゃん。
とうがらし…最後のネタ、実はやったことあるorz

付録(スライダーケース)…母にあげようと
9月号表紙(ホスト部)…ピンでくるか、一同でくるか楽しみだ
9月号巻頭(夏目友人帳)…思いっきり楽しみにしてます。でも終わったら寺に戻ってきてほしい。
8月号総評…デーモンと番長の為だけに買った。来月はデーモンも番長も王様も無いので
        買うのやめようと思ったのに、夏目が人質に取られて…orz
404花と名無しさん:2007/06/23(土) 21:37:02 ID:???0
>402
おなもみは植物だよー
草むらとかに入ると服に引っ付くやつ
405花と名無しさん:2007/06/23(土) 21:38:13 ID:???0
>>401
英会話はムカついたからそれがないだけビューティーのほうがマシ
406花と名無しさん:2007/06/23(土) 21:40:15 ID:???0
>>404
俗称ひっつき虫のことで合ってると思うよ
407花と名無しさん:2007/06/23(土) 21:41:00 ID:???0
ペンギンの丘よう子、常にあの格好でドレスアップもネグリジェも僅かに肩紐くらいでしか区別つかんorz
あの有り様で何言われても病人の妄言くらいにしか受け取られないんじゃ
408花と名無しさん:2007/06/23(土) 21:43:18 ID:???0
>>406
俗称なんてあったのか〜。
勉強になりました=404
409花と名無しさん:2007/06/23(土) 21:48:24 ID:???0
>>408
うん、そう
ひっつき虫って、オナモミのことだけじゃなくて
オナモミみたいに服とかに引っかかって運ばれる種子の類を
全部ひっくるめてそう言うんだよ〜
410花と名無しさん:2007/06/23(土) 21:50:57 ID:???0
ここはオバさんが多いから今回の表紙が恥ずかしいとか言うんだよね
羅列もデーモンマンセー多いからオバさんの羅列だよね
411花と名無しさん:2007/06/23(土) 21:51:46 ID:???0
学生でオバサンとか言われたら哀しすぎるw
412花と名無しさん:2007/06/23(土) 21:55:55 ID:???0
今時の学校行事て、学校指定以外の水着でもいいの?
しかもヒロインも同級生もビキニだし。
この高校はビキニが学校指定水着なのかw
413花と名無しさん:2007/06/23(土) 21:57:27 ID:???0
特に指定がないところもあるけどビキニは着ないね
414花と名無しさん:2007/06/23(土) 22:10:35 ID:???0
男向け雑誌なら単純に読者サービスだと思えるけど、ララでやられても意図がわからんね
415花と名無しさん:2007/06/23(土) 22:12:47 ID:???0
スタイルが良いという台詞を読んでスタイルが良いことを知ったw
416花と名無しさん:2007/06/23(土) 22:25:17 ID:???O
あの体型、ストンとして男みたいだと思ったんだけど
メカさんにはあれがスタイルいいってことなのか・・・ヨクワカラン
417花と名無しさん:2007/06/23(土) 22:54:20 ID:???0
>>376-377
「淡」という字は「水」と「炎」で出来ているってネタだよね
418花と名無しさん:2007/06/23(土) 23:12:04 ID:???0
「ペンギン革命」を読んでてちょっと気になったのですが…
P286の最後のコマ、
「岡よう子は7年前の交通事故により
芸能生活から一線を画しておりました」って科白、
日本語おかしくないですか?
×一線を画して→○一線を退いて
の間違い?ただの誤植???
編集は、日本語の間違いとかチェックしないものなのか?
419花と名無しさん:2007/06/23(土) 23:19:49 ID:???0
ああ、そこは自分もおかしいと思った
420花と名無しさん:2007/06/24(日) 00:02:36 ID:???0
ほんとだ、今気付いたよorz
ありがとう
421花と名無しさん:2007/06/24(日) 00:02:42 ID:???0
日本語おかしい人増えてるからなー大人でも
422花と名無しさん:2007/06/24(日) 00:25:22 ID:???0
ヴァンパイア絵は凄い好きなんだけど話が頭にはいんねー。
キャラ多すぎだし。
423花と名無しさん:2007/06/24(日) 00:26:29 ID:???0
話が頭に入らないってすごく分かるw
上滑りするんだよね
設定読んでも浸透してこない
424花と名無しさん:2007/06/24(日) 00:33:22 ID:???0
少年漫画みたいなんだよね、新キャラと派手なシーンで話繋げていくみたいな
425花と名無しさん:2007/06/24(日) 00:44:13 ID:???0
作者の力量が描きたいものに追いついていない印象だ >ヴァンパイア
426花と名無しさん:2007/06/24(日) 00:45:14 ID:???0
今月のヴァンパイア見てアッ−!
427花と名無しさん:2007/06/24(日) 00:49:50 ID:???0
フォモネタってこと?
コルダも話は忘れたのにBLっぽいなという印象だけ残った
428花と名無しさん:2007/06/24(日) 00:52:05 ID:???0
>>425
そうそう、そんな感じ
構成がメタメタだ
429花と名無しさん:2007/06/24(日) 00:54:33 ID:???0
ってかコルダのおもんなさは異常
なかじよりひでぇよ
430花と名無しさん:2007/06/24(日) 00:56:16 ID:???0
なかじ程酷くはないが登場人物のテンションが変だ
431花と名無しさん:2007/06/24(日) 00:56:29 ID:???0
いや、なかじの方が酷いだろ
コルダ読んでないけどさ
432花と名無しさん:2007/06/24(日) 00:57:54 ID:???0
なかじはハイテンション
コルダは寝起きかって言うくらいローテンションなだけで
どっちもどっち

ぶちんぶちん具合は両方勝るとも劣らず
433花と名無しさん:2007/06/24(日) 00:59:03 ID:???0
呉はコラボでここまでつまんないものを描くのがすごい
ストーリーないもん
呉姉妹長女の本領発揮してる
434花と名無しさん:2007/06/24(日) 01:00:02 ID:???0
コルダ「なんでこれでこうなんの?意味わかんね」
なかじ「読んだっけ?」
435花と名無しさん:2007/06/24(日) 01:01:34 ID:???0
ぶつぎり具合はビーナスの頃よりマシになったような
気がする>なかじ
436花と名無しさん:2007/06/24(日) 01:02:17 ID:???0
コルダはキャラの思考が宇宙人だと思う

ウインナーを口に入れたら卵の味がして
それ食べてるうちにシャキシャキした歯ごたえがしてくるような
437花と名無しさん:2007/06/24(日) 01:03:04 ID:???0
連載当初から読んでるが未だに主人公の性格すら分からん>コルダ
438花と名無しさん:2007/06/24(日) 01:03:44 ID:???0
意味ありげなシーンでも何も考えてなくて行間読むだけ無駄だしな>コルダ
439花と名無しさん:2007/06/24(日) 01:05:26 ID:???0
なんなんだろうね、あれ
ものすごく誤魔化されてる感じがする<コルダ
どんどん話が摩り替わって、読者は理解もしてないし説明もされてないのに
キャラ同士は分かり合ってるみたいなアレ
440花と名無しさん:2007/06/24(日) 01:08:47 ID:???0
>>439
さあ…ファンはその分かり合ってる様子だけで喜んでるみたいだから
過程なんて関係なさそうだと思ってるけど
441花と名無しさん:2007/06/24(日) 01:09:45 ID:???0
魔法のヴァイオリンでどうとか言うあたりから
キャラのやりとりが納得できなくて読むのやめた
442花と名無しさん:2007/06/24(日) 01:11:44 ID:???0
>>438
何かの伏線だろうか?そう思ってた時期がありました。
今はただの歯切れの悪い、どもり症の人達と思うことにした。
443花と名無しさん:2007/06/24(日) 01:33:03 ID:???0
あかん今月つまんね
全員もっと濃密でエンターテイメントな漫画描いてくれよ
444花と名無しさん:2007/06/24(日) 01:34:41 ID:???0
雑誌全体低調だね・・・
買わなきゃよかった
445花と名無しさん:2007/06/24(日) 01:40:21 ID:???0
>>440
そうでもないみたいよ、ファンも。
446花と名無しさん:2007/06/24(日) 01:42:36 ID:???0
今月というか最近本誌がマンネリ化してるきがするが、
LMGの結果みたら、投稿者頑張ってるみたいだし、
今後の新人に期待したい。
447花と名無しさん:2007/06/24(日) 01:42:43 ID:???0
>>439
自分も読んでて、置いてきぼりにされてる感じがする
キャラ同士の会話でも、お互い言ってることがすれ違ってるのに
なぜか会話が成立してるシーンもあるし、何で?って思うことが多い
448花と名無しさん:2007/06/24(日) 02:31:39 ID:???O
誤魔化してるんじゃなくて
はぐらかしてるんだろう
ちゃんと描く気ないの見え見えなのがむかつく
449花と名無しさん:2007/06/24(日) 02:36:06 ID:???0
呉さん的には上手くはぐらかしてるつもりなんだろうな。
雑なストーリーを萌えで隠そうとしてるようだが逆効果だ。
450花と名無しさん:2007/06/24(日) 08:22:00 ID:???0
コルダは確かに誤魔化してるなって感が強いなw
ヒロインの都合の悪い部分には触れないで誤魔化し誤魔化し進んでる
だから漫画のヒロインらしい行動をしてもあざといとしか見えないんだよね
まさしく呉姉妹の長女だと再確認したよ

451花と名無しさん:2007/06/24(日) 09:02:34 ID:???0
呉さんはベテランじゃないんだっけ?
でも友達なんか絵が綺麗ーって喜んで読んでるよ
漫画ってそんなもんなのかと思った
452花と名無しさん:2007/06/24(日) 09:14:18 ID:???0
読者が馬鹿になってるってことか・・・

コルダはキャラに魅力がないのがキャラ漫画として致命的な気がしてるんだが。
ストーリーも平板で盛り上がらないし
453花と名無しさん:2007/06/24(日) 09:20:26 ID:???0
それは個人の主観の問題でしょ
魅力を感じてる人もいるだろうし
454花と名無しさん:2007/06/24(日) 09:24:23 ID:???0
誰か今月の表紙変えてくれ・・・買うのに勇気が・・・
455花と名無しさん:2007/06/24(日) 09:27:00 ID:???0
漫画読んでれば作者が真剣に描いてるかどうかくらい分かるよ。
好みじゃない漫画でも作者が趣向を凝らしまくってるホスト部みたいなのは
嫌いになれないけど、作画しかやる気の見えないなかじや呉の漫画は
読む気起こらない。読者馬鹿にしてるんかと思う。
456花と名無しさん:2007/06/24(日) 09:28:06 ID:???0
>>450
ヒロインがそんなだから、そういうヒロインに構う男キャラも
魅力的に見えないのかなぁ
457花と名無しさん:2007/06/24(日) 09:32:55 ID:???0
>>455
やる気というか・・・・
ひょっとしてそれは能力の問題では・・・・
話がつくれない人ってそういうものだと思う
458花と名無しさん:2007/06/24(日) 09:33:15 ID:???0
話の根本をごまかそうとしてる時点でオhル

でもまぁ絵はそこそこ綺麗だからモノクロ画集と思ってる
話はプロレベルじゃないな
459花と名無しさん:2007/06/24(日) 09:39:54 ID:???0
>>457
でもはぐらかしてるってことは問題点には気付いてるんじゃ?
テンポが悪くてもちゃんと問題点に取り掛かって真正直に書いてるんならともかく
ヒロインの心情さえロクに描かずに萌えネタに逃げまくり
460花と名無しさん:2007/06/24(日) 09:45:33 ID:???0
>>457
最近話が作れない人増えたしな…
461花と名無しさん:2007/06/24(日) 09:46:31 ID:???0
作れない以前にやる気が感じられないから読む気しない
462花と名無しさん:2007/06/24(日) 09:52:50 ID:???0
最低でも月森に魔法のヴァイオリン使ってたことばらすくらいはしてほしかったな
3セレの騒動はなんだったのかと
463花と名無しさん:2007/06/24(日) 10:48:20 ID:???O
魔法のヴァイオリンは綺麗さっぱりなかったことになったようだな
464花と名無しさん:2007/06/24(日) 11:20:13 ID:???0
文字通り無かったことに
465花と名無しさん:2007/06/24(日) 11:33:33 ID:???0
でもみんななんだかんだ言って
読んでるんだな。
自分はいつも完全スルー
466花と名無しさん:2007/06/24(日) 11:41:33 ID:???0
最近は読んでない
その魔法のヴァイオリンに対する描き方があんまり酷かったから
467花と名無しさん:2007/06/24(日) 11:53:47 ID:???O
呉は能力、津田はやる気
が問題だと思うんだ
468花と名無しさん:2007/06/24(日) 12:07:42 ID:???O
買うの最後かもしれないからラレッツ参加。テンプレトン!

表紙(キスよりも)… 買うのが恥ずかしい表紙って!
全サ(ヴァンパイアCD)… 興味なし
巻頭(ヴァンパイア)… 毎度何が言いたいかわからん
ホスト部… スルー
モンスター… 話はいいけど絵のモチが下り坂に入ったような
メイド様… スルー
キスよりも… エロ表紙とキモ台詞、合わせ技一本で大嫌い
コルダ… エロよりは内容がないようのこれがマシな気がしてきたよ
デーモン… 感動で泣いた。最終回なのに絵が崩れまくりなのは悲しいぞ
ペンギン… なんでこんなに電波
4ジゲン… 猫のリアルな尻に萌え
ジグザグ… スルー
ビューティー… 面倒な子だね、主人公
番長さま… まさか駿にツボるとは…。ゆっくり養生してほしい>作者
アカツキ… 昔のりぼん漫画みたいな雰囲気
とうがらし… まあまあか

付録(スライダーケース)… 捨てる
9月号表紙(ホスト部)… 環ソロでいいや。でもハルヒとベタベタかな
9月号巻頭(夏目友人帳)… 夏目だから夏の風物詩なのか
8月号総評… 読めない・つまんない・ムカつく作品のオンパレード
      もう買いたくないけど龍花とモンスターは気になる
469花と名無しさん:2007/06/24(日) 12:09:52 ID:???0
>>467
呉は作画以外のやる気が問題と思うけど
470花と名無しさん:2007/06/24(日) 12:14:28 ID:???0
>>465
ゲームのキャラデザが描く漫画じゃなかったら
とっくに読むのを辞めてるという人はそれなりに見かける
多少手抜いてもそうやって読んでくれるのだから向上もせんよなと思うよ
キャラ萌えってすごいよな
471花と名無しさん:2007/06/24(日) 12:15:11 ID:???0
自分も呉はやる気ないと感じる。
472花と名無しさん:2007/06/24(日) 12:15:58 ID:???O
その作画すら現状目も当てられんがな。
確かにララでは綺麗な部類かも知れないけど、あの崩れっぷりはないだろ……。
473花と名無しさん:2007/06/24(日) 12:22:46 ID:???0
美学やこだわりみたいなのが足りないんじゃないの
これが描きたいみたいな意思が感じられないコルダの人
474花と名無しさん:2007/06/24(日) 12:23:20 ID:???O
呉さんのやる気が無いって言ってるひとは
やる気だせばまともな話つくれるとおもってるの?
自分は呉さんはやる気あろうが無かろうが話作れないんだと思ってるんだが
475花と名無しさん:2007/06/24(日) 12:30:31 ID:???0
少なくともやる気があれば主人公の参加動機くらいは考えそうなものだ
476花と名無しさん:2007/06/24(日) 12:32:18 ID:???0
コミックスに載ってたヴァイオリンの話のほうがまだ良かったよ呉さん
コルダは呉さんが自分の絵を見せるためだけに描いてる感じ
上手いでしょ、萌えるでしょって主張だけ伝わってくる
477花と名無しさん:2007/06/24(日) 12:34:57 ID:???O
>やる気だせばまともな話つくれるとおもってるの?
>自分は呉さんはやる気あろうが無かろうが話作れないんだと思ってるんだが
ララスレで言うことではないけど、コミック収録された過去作品から話がダメなのは伺える。よって期待はしていない。
でもやる気なり感じるものってのはあるだろ?ダメでもさ。
それをコルダに感じない人が多数なんじゃないか?<やる気・愛を感じない
それでもキャラデザの描く漫画だから・好きなキャラが出るから、
で絵を頼りに読み続けてたファンは最近の崩れっぷりに嘆き、同時に不満が爆発している人多数なのではないかと。
結果やる気を出せ、と言われるんだろう。

何を言いたいのかわからなくなった。やる気出せ作者。
478花と名無しさん:2007/06/24(日) 12:35:01 ID:???0
>>474
向上心があれば多少はましになるのでは
下手な部分を隠そう隠そうとするから
キャラの言動が意味不明になる
479花と名無しさん:2007/06/24(日) 12:49:42 ID:???0
ストーリー面での向上心っていうのは感じないな<コルダ
今回みたいな回想の使い方もよくあるから、またかと思った

絵を描くのは好きなんだろうと思うけど、だからって工夫してるようには感じない
絵に関してもストーリーと同様、誤魔化してる部分がある気がする
480花と名無しさん:2007/06/24(日) 12:51:06 ID:???0
吸血鬼だとかは話はわかんなくても熱意は伝わってくるもんなぁ…
誰にだって拙いところはあるよ
でもそこから逃げちゃってる人とそれでも描こうとする人じゃ読んで受ける印象が違う罠
481花と名無しさん:2007/06/24(日) 12:51:49 ID:???0
どうやったらこんなまとまりのない話になるんだろう
まとまりが無いなら無いで、せめて各回が盛り上がるよう努力してほしいな
482花と名無しさん:2007/06/24(日) 13:07:09 ID:???0
>>480
話はよくわからんし、キャラの見分けも出来ないけど、
作者が好きで、描きたくて描いてる話だなと思う<吸血鬼

そういうのをコルダから感じない。
コラボだから、描きたくて描いてるんじゃないのも無理はないと思いつつ、
それが透けてるように感じて、読んでてあまり楽しいものじゃないというか…。
483花と名無しさん:2007/06/24(日) 13:12:19 ID:???0
( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!
484花と名無しさん:2007/06/24(日) 13:12:22 ID:???0
コルダはどのジャンルに入るのか判断しかねる
485花と名無しさん:2007/06/24(日) 13:13:10 ID:???0
話が地味なのにアンチが多いのもその辺が理由なのかねぇ
486花と名無しさん:2007/06/24(日) 13:14:54 ID:???0
来月に森生の読み切りカラー50Pもかよ。
チャンス与えまくりだな・・・。
読むたび心が痛くなるんだよ、あまりのひどさに。
487花と名無しさん:2007/06/24(日) 13:15:40 ID:???0
森生さんは熱意が空回りしてる感じだねw
488花と名無しさん:2007/06/24(日) 13:19:33 ID:???0
コルダは見切り発車ではじめちゃって、
未だにハッキリと方向性が決まってないんじゃないかとさえ思う…。
主人公が誰を好きになるかとかその自覚をいつさせるかとか
何処まで(ゲームの2作目の設定に当たる2学期までとか?)続けるかとか…。
だから余計にまとまりが無いんじゃないかなぁ、と。
489花と名無しさん:2007/06/24(日) 13:23:27 ID:???0
見切り発車ではないでしょ
最初は三回連載だったけど、あくまで長期連載前提って感じだったし
490花と名無しさん:2007/06/24(日) 13:24:50 ID:???0
コルダ以上に万全な状態で始めた連載のほうが少ないんじゃないか
当時、コルダが3回で終わると思った人なんて誰もいなかったよ
491花と名無しさん:2007/06/24(日) 13:32:27 ID:???0
最初からどのくらい方向性を考えてたのかは分からないけど、
コルダはゲームの続編が発売になって
そっちの漫画化もするとか話が出てるから、もしそうなら
途中で方向性を見直さないといけない状況になったのかもと思う。
それだったら大変だろうな。

けど、今もgdgdのままなのは、やっぱり作者の力量の問題なのでは・・・と感じる。
492花と名無しさん:2007/06/24(日) 13:32:38 ID:???0
新人の拙さはまだ温かい目で見てられるけど、ベテランで拙い作品は見てられないね。
493花と名無しさん:2007/06/24(日) 13:48:55 ID:???0
ベテランではないけど
連載開始当初よりも話が下手になってごまかしの連続になってる
494花と名無しさん:2007/06/24(日) 14:57:10 ID:???0
やっと読んだので
天麩羅d

表紙(キスよりも)…予想よりひどい 予告カットでは男のほう服着てたのに・・・
全サ(ヴァンパイアCD)…好きな人にはいいんじゃないかな
巻頭(ヴァンパイア)…長く感じた
ホスト部…口にチューしたのかと思って一瞬驚いた 話が動いてくれるのは嬉しい
モンスター…1年で終わると信じてるからまぁいい
メイド様…一晩中家の前にいたら通報されると思うんだ
キスよりも…扉まできもい ワンパターンにも程がある
       メイドとこれが続くとさらにきつい
コルダ…えーと・・・この話必要か?
デーモン…このために買いました 最後急ぎ足だったけどよかった
ペンギン…だからこの不自然な体型とおかしな服をどうにかして いやもう終わって
4ジゲン…最近先生のネタにたまに苦しさを感じる
ジグザグ…早く終われ
ビューティー…早く終われ
番長さま…ちょっと無理やりな感じがしなくもないが、体調早くよくなるといいね
アカツキ…主人公が女友達を終始認めてない感じなのが気になる
     あと絵がどんどん雑になってるような
とうがらし…不覚にもちょっと笑った

付録(スライダーケース)…背景を無理やり涼しい感じにしてるのが違和感
9月号表紙(ホスト部)…普通でお願いします
9月号巻頭(夏目友人帳)…心配で仕方ない 寺に帰ってきてね
8月号総評…不快なだけの微エロばかりが印象に残った
         立ち読みできたら来月からは買わない
495花と名無しさん:2007/06/24(日) 15:01:56 ID:???0
テンプレもらいます

表紙(キスよりも)… 恥ずかしい
全サ(ヴァンパイアCD)… 興味なし
巻頭(ヴァンパイア)… 見分けつかないなりに展開は面白い
ホスト部… いまだに双子の区別がつかない
モンスター… 田舎描写いいねー清涼剤って感じ、でもそれだけで残るものがない
メイド様… 幸村以外の男がみんな気持ち悪い
キスよりも… ヒロインの心情描写とか悪くはないんだけど、載せる雑誌間違えてる気がする
コルダ… 月森は実際にいたら嫌な奴だけど、見てる分には面白いな
デーモン… 布に大きくなる効能が!?と思ったけど、あれは体を隠すため?意外に気配りさんなミカ萌え
ペンギン… 話がどこに向かっているのかわからん
4ジゲン… あのローラー(?)を「重いコンダラ」だと思っていた
ジグザグ… 海遊館いきてえええ
ビューティー… 面白いけど男の気持ちが見えないため身構えて読んでるから疲れる
番長さま… シュンシュン視点良かったーそれにしても体調不良がマジで心配だ
アカツキ… 死ぬかもしれないのに緊迫感がまったくないのは最近の世相を反映しているのかも
とうがらし… 携帯ネタ良かった

付録(スライダーケース)… これスライダーケースって名前なんだ初めて知ったよ!
9月号表紙(ホスト部)… 夏らしく明るくなりそうでいいんじゃないかな
9月号巻頭(夏目友人帳)… 集中連載終了後は寺に戻ってくるよね?
8月号総評… デーモンと番長さまが良かった

良かった作品が最終回と連載中断なので次回以降買うかどうか迷う
夏目が気になるんだよねーアンケとか応援もしたいし
496花と名無しさん:2007/06/24(日) 15:33:53 ID:???0
羅列って同じ奴が何度も書いてンのかと思うほどデーモンマンセーw
497花と名無しさん:2007/06/24(日) 15:36:09 ID:???O
>>493
だから余計叩かれるんだと思う
ただ上達しないだけじゃなく、初期より劣化してるのでは確かにやる気を疑われるよ
498花と名無しさん:2007/06/24(日) 15:39:44 ID:???0
>>496
最終回だし・・・
499花と名無しさん:2007/06/24(日) 15:41:01 ID:???0
てんぷれd〜

表紙(キスよりも)… 付近にあった性ゴミと恥ーズがおとなしかったから余計に…orz
全サ(ヴァンパイアCD)… 好きだよねCD全サ…そんなに儲かるのか。タオルの「いコース」のあかねが幽霊に見える。
巻頭(ヴァンパイア)… なんかよくわかんないんだけど大変そうなんだね。まぁどうでもいいんだけど。
ホスト部… (殿の)パパさん、嬉しそうだねぇ。
モンスター… ラスト周辺のコマのでかさ(てかコマって言わねぇぇ!)に素で笑えた。
メイド様… 無視。
キスよりも… 学校行事でビキニ…か。おばちゃんついてけないのでスルー決定。
コルダ… で、月森は伴奏者とちゃんと話あったの?
デーモン… よくわからんが、忍とりながしあわせそーなので良しとする。
ペンギン… スルー。
4ジゲン… 同じ見開きでもダーツーとは違うね!(誉め言葉)
ジグザグ… スルー。
ビューティー… スルー。
番長さま… 良かった。がんばれ。
アカツキ… 6日もいたら脇の毛が…処理してたのか。余裕だね。
とうがらし… ヨーグルトを放置しておくと、牛乳みたいになるってコト?

付録(スライダーケース)… ダンボール代がもったいないような…。
9月号表紙(ホスト部)… エロ第二段だけはやめてくだちぃ。
9月号巻頭(夏目友人帳)… あっちこっち移動するのはどうかと。
8月号総評… スルー多い?
         響ワタルさんの絵(特に目)が樋野さんと被って見えて仕方ない。タスケテ!
500花と名無しさん:2007/06/24(日) 15:42:50 ID:???0
>>497
同意。
拙いながらも前はやっていた事が出来なくなっていたり、しなくなっていたり。
そういう所に良くない印象を持つ人が居てもおかしくはないと思う。
501花と名無しさん:2007/06/24(日) 15:49:11 ID:???0
>>496
自分は最後のデーモンよりも番長総マンセーなのが不思議だが
502花と名無しさん:2007/06/24(日) 15:50:45 ID:???0
今月は良かったんだろ羅列に絡むのカッコ悪い
503花と名無しさん:2007/06/24(日) 15:57:12 ID:???0
夏目帰ってきて!って羅列で、デラ読者が多いことに驚いた
504花と名無しさん:2007/06/24(日) 16:00:49 ID:???0
今気付いたけど、今月の表紙の主人公の口きもいな
こんな真ピンクの口紅・・・
505花と名無しさん:2007/06/24(日) 16:01:45 ID:???0
>>495
>デーモン… 布に大きくなる効能が!?と思ったけど、
コーヒー吹いたじゃないかw
モニタが無茶苦茶だ。どうしてくれるw
506花と名無しさん:2007/06/24(日) 16:03:51 ID:???0
ミカはアフターケアがばっちり
507花と名無しさん:2007/06/24(日) 16:27:00 ID:???0
テンプレありがとうございます!

表紙(キスよりも)…赤ぱんつ。
全サ(ヴァンパイアCD)… どうでもいい。
巻頭(ヴァンパイア)…良くわからないなりに読めた 。
ホスト部…ハニー先輩が良い 。
モンスター…いいんじゃないか?・・・でも1ページ1コマが多すぎ。
メイド様… こんなのに何ヶ月もかけなくても・・・。
キスよりも…扉絵が嫌、中身も嫌 。
コルダ…何かセリフだけで全部進んでてうっとうしい 。
デーモン… 良かったよ。
ペンギン…いらない。丘ようこも見たくない 。
4ジゲン…ふうん 。
ジグザグ…キスしたけど告白はまだ・・・ってこの人前にもやったよね。
ビューティー…なに考えてるんだか・・・。
番長さま…まあ、かわいいけど。
アカツキ… 危機感なさすぎ。無人島ではトイレも無いだろうに・・・。
とうがらし…クールビズ

付録(スライダーケース)…良く見てない。
9月号表紙(ホスト部)…うん。楽しそうでいいんじゃないか。
9月号巻頭(夏目友人帳)… 期待してます。
8月号総評…今月もつまらないのが多かった。
508花と名無しさん:2007/06/24(日) 17:00:58 ID:???0
テンプレd!

表紙(キスよりも)… 不快
全サ(ヴァンパイアCD)… スルー
巻頭(ヴァンパイア)… 良かった。零の首の傷のとこがエグかったけど
ホスト部… 双子は悩みモード入ると無駄に頁使いすぎでウザい。最後の環で和んだ
モンスター… ふざけんな>大ゴマ
メイド様… ウチのLaLaには載ってない
キスよりも… 同上。表紙?知らんがな
コルダ… この中身無いキャラと話で30Pって逆にすごいなw
デーモン… 最終回乙。幸せな終わり方でよかった
ペンギン… 真面目に読むと腹が立つだけなので適当に読んだ
4ジゲン… 最近原点回帰?初期から出てるキャラ多いね。委員長好き
ジグザグ… 真面目に読むと(ry
ビューティー… 2人の世界すぎ。変化ないね。最初数回は好きだったのにorz
番長さま… この漫画のキャラは皆平和でかわいくて和む。復帰待ってます
アカツキ… トンデモ設定だけどまぁいいんじゃね。普通。
とうがらし… どうも好きになれない…

付録(スライダーケース)… 捨てた
9月号表紙(ホスト部)… 誰が来るかな
9月号巻頭(夏目友人帳)… 寺でマターリ描いててほしい…いろんな意味で
8月号総評… 王様と龍花休みだと読めるとこ減るな…
        デーモン最終回と番長楽しみ買ったら、大マジにそこしか楽しめなくて唖然
        もう本誌は買わない。寺一本にする。決心つけさせてくれてありがとうメカ表紙ww
509花と名無しさん:2007/06/24(日) 17:16:57 ID:???0
微エロとか売れなくなった漫画家の最終手段のような漫画が
大人気とか連載してるのがいやだ・・・。そんな雑誌じゃないと信じてたのにw
新しい漫画家もデビューしたみたいだし、早くデラから本誌救済してくれる漫画家がほしい。
というか本誌から消えて欲しい漫画家増えてきちゃった。
510花と名無しさん:2007/06/24(日) 17:22:21 ID:???0
アイドルが売れなくて脱ぐようなもんか
511花と名無しさん:2007/06/24(日) 17:28:02 ID:???0
でも実際そんなところだろうね。
"年上の男の人からちょっとエッチっぽいことをされるドキドキ"
にキャー!となれる中学生とか高校生を露骨に狙った感じ。
描写は軽度でもやってることは性コミの漫画と同じ穴のなんとかw
512花と名無しさん:2007/06/24(日) 17:52:52 ID:???O
そんなのしか描けない作家ばっかりなんじゃ、
そりゃ雑誌自体が低年齢向けにシフトもするわ
513花と名無しさん:2007/06/24(日) 17:57:57 ID:???0
テンプレありがとう。バレあり。

表紙(キスよりも)…LALAらしくない
全サ(ヴァンパイアCD)…良いんでは
巻頭(ヴァンパイア)… 白蕗家て何だっけ。血みどろの見開が怖かった。
ホスト部… ホスト部の好きな所はよくある不幸酔いをしない潔さだったので
      最近の展開はお前もか…の心境。
モンスター… 縁側で雨ザーの場面がいいな。カレカノよりこっちのが好み。
メイド様… メイン2人で延々よくこれだけ続けられるなぁ。
キスよりも… たまには発情シーン無しの回が読みたいんですが。
コルダ… 二人で弾き終わったとこもうちょっと表情あった方が良かったな。
    あまりに無表情すぎて感動の演奏には見えん。
デーモン…「思い出がまだ足りないって思っちゃうんだよ」が最終回に繋がってたんだ。
ペンギン… 丘よう子が出てきてから余計つまんなくなってきた。
4ジゲン… 校長乙
ジグザグ… とっくに両思いでつきあってると思ってたらまだだったのか…
ビューティー… これいつも感想に困る。無味無臭。
番長さま…眼鏡の子も主役が好きだったのか。全然知らなかった。
アカツキ… 読んでない。
とうがらし… 上に同じく。

付録(スライダーケース)… 袋と一緒にごみ箱へ
9月号表紙(ホスト部)… 頑張って
9月号巻頭(夏目友人帳)… 楽しみ
8月号総評… 普通
514花と名無しさん:2007/06/24(日) 18:00:03 ID:???0
キスよりもならメイドのがまだマシ。
515花と名無しさん:2007/06/24(日) 18:11:41 ID:???0
>>514
「なら」の意味がよく分からないぞw
516花と名無しさん:2007/06/24(日) 18:12:07 ID:???0
二ヶ月続いてLaLaを買わないのは初めてだ。来月は買うだろうけどそれまで物足りん…
517花と名無しさん:2007/06/24(日) 18:13:15 ID:???0
今月は買わないなぁ
518花と名無しさん:2007/06/24(日) 18:16:13 ID:???0
自分も萎えたのでメカをかばう気などさらさらないが
表紙に関して言えば、人物から表情からシチュまで
かなり細かい指示が、雑誌表紙担当編集から出されると他作家が書いていたので
もう、ララ編集ぐるみの路線じゃないか・・・
しかも、ラインナップやロゴ、背景などデザイナー任せらしいので
描いた絵の雰囲気が作者の意図とかなりかけ離れる事も稀ではないらしい
まぁ、それを抜いても、今号は不快
519花と名無しさん:2007/06/24(日) 18:22:45 ID:???0
丘よう子が伝説の大女優で事故からの復帰で
『夢の階段』の上映権を持っていて、相手役の
新人候補の二人(ダブルキャスト)相手をして…って
なんとなく、がらかめの月影先生とかぶる。
実力は天と地の差もあるけど。
520花と名無しさん:2007/06/24(日) 18:25:47 ID:???0
ってかちょっといい演技を舞台でしたくらいで
伝説にはならんて
出まくらないと
521花と名無しさん:2007/06/24(日) 18:30:57 ID:???0
丘の髪と服をどうにかしれ。キモイ。
522花と名無しさん:2007/06/24(日) 18:31:00 ID:???0
>>518
もちろん細かい指示は出されるけど、一応作品のカラーに合わせてるのでは。
例えば前号のヴァンパイアに「水着でヨロシク」なんて指示は出ない気が…
523花と名無しさん:2007/06/24(日) 18:32:48 ID:???0
水着でって言われてもここまでアレなのは見たことないよ
お迎えのときに付録で阿熊っち水着メインの書き下ろし絵の下敷きあったけど
普通に爽やかで可愛かったのに・・・
524花と名無しさん:2007/06/24(日) 18:37:22 ID:???0
キスよりもの作風に合わせたんだろう。
525花と名無しさん:2007/06/24(日) 18:57:24 ID:???0
ヽ( ・∀・)ノモイキー
526花と名無しさん:2007/06/24(日) 19:11:18 ID:???0
テンプレごち

表紙(キスよりも)… 覚悟してたのでどうでもいい
全サ(ヴァンパイアCD)… アニメ化に備えて買っておく
巻頭(ヴァンパイア)… ついては行けないけど、毎回すごいね
ホスト部… 双子が主役なのはもういい
モンスター… コマ数すごいよね。アシさんの背景は美しいよ
メイド様… ふーん
キスよりも… ふーん
コルダ… 作画はがんばってると思うよ。でもつまんない
デーモン… ぽかーん。ご都合過ぎてすがすがしい
ペンギン… 巨乳
4ジゲン… 面白い
ジグザグ… やっと告白か…長かった
ビューティー… 手抜き
番長さま… 加藤まんせーがよくわからない
アカツキ… 危機なときにいちゃいちゃするのってムカツク
とうがらし… 面白い

付録(スライダーケース)… スライダーケースってビニールケースでいいじゃん
9月号表紙(ホスト部)… 爽やかなの期待してる
9月号巻頭(夏目友人帳)… 楽しみ。でも寺に残ってね。グッズ全サ希望
8月号総評… 暇つぶしにはなりました。
527花と名無しさん:2007/06/24(日) 19:12:49 ID:???0
>>524
じゃあまた表紙のときはああいう感じの絵か
528花と名無しさん:2007/06/24(日) 19:25:04 ID:???0
>>527
もう表紙はないんじゃないかな・・・
本当に大人気!だったら今後もあるかもしれないけど
529花と名無しさん:2007/06/24(日) 19:26:20 ID:???0
編集のプッシュが不発に終わることを願うばかり
530花と名無しさん:2007/06/24(日) 23:25:53 ID:???0
ペンギンの最後のページの丘よう子が物凄いガニ股にしか見えない
531花と名無しさん:2007/06/24(日) 23:35:01 ID:???0
天ぷらいただきます。

表紙(キスよりも)… 買いにくい
全サ(ヴァンパイアCD)… 興味なし
巻頭(ヴァンパイア)… もう誰が誰やら
ホスト部… 切なかった。最後の殿かわいいな。
モンスター… 話はまあまあ好き。でもページ数凝縮してください。
メイド様… スルー
キスよりも… 昔は好きな作家だったのにな…
コルダ… エピソード唐突すぎるだろ。
デーモン… ラストちょっと拍子抜け。でも乙。
ペンギン… 丘さんアリエナス
4ジゲン… 淡w
ジグザグ… どうでもいい
ビューティー… もうちょっと期待してたんだけど…
番長さま… シュンシュンかわいい。体調しっかり治してね。
アカツキ… 塾の対応ありえない。前の桜の話といい、なんか自分にはこの人の設定ダメだ。
とうがらし… うん、確かに1個だね。

付録(スライダーケース)… プラごみか不燃物か分別に迷う。
9月号表紙(ホスト部)… 楽しみー。
9月号巻頭(夏目友人帳)… 楽しみだ!
8月号総評… まあまあ楽しめたかな。
532花と名無しさん:2007/06/24(日) 23:53:05 ID:???0
どうでもいいけど丘よう子、無茶苦茶むかつくんですけど…
事故とはいえ息子には辛い目させてるのに何であんなに爽やかにしてんだ
533花と名無しさん:2007/06/24(日) 23:55:00 ID:???0
むかつくとかそれ以前に宇宙人・・・・・・
筑波さん、一般的な感覚持ち合わせてるのかな
534花と名無しさん:2007/06/24(日) 23:55:35 ID:???0
いい年なんだから乳しまえと言いたい
535花と名無しさん:2007/06/24(日) 23:58:08 ID:???0
コルダの月森くんの話が遙かの季史さんの話とかぶるんですが・・・。
536花と名無しさん:2007/06/25(月) 00:00:23 ID:???0
釣り師5級くらいかな
537花と名無しさん:2007/06/25(月) 00:05:39 ID:???0
病み上がりの人にあんな薄着させちゃだめだろう…って、そんな問題じゃないな>ペンギン
538花と名無しさん:2007/06/25(月) 00:10:00 ID:???0
>>535
自分もどこかで読んだことあるような…と思ったらそれだった
でも酷似というほどでもないから、よくあるエピかなぁとも思ったよ
539花と名無しさん:2007/06/25(月) 00:14:38 ID:???0
言われてみればって程度かなぁ
でも他の漫画のエピと重なる話ってよく見るし

最近寺で読んだ響さんの読みきり
ずっとなにかで読んだなぁと思ってたら
杜さんの地球管理人に似てるんだ、と気付いた
ヒロインが死にそうなときに母親が悪魔にお願いして悪魔の心臓を分けてもらうっての。
しかも16になったら殺される運命で、その悪魔と恋をするってところも同じだった
540花と名無しさん:2007/06/25(月) 00:42:02 ID:???0
>>539
それ持ってるけど全然似てると思わなかったわ
世界と舞台が違うと設定かぶりもそんなわからないかな
541花と名無しさん:2007/06/25(月) 00:47:14 ID:???0
>>539
童話とか伝説とかにありがちな題材だと思う

そういえば響さんてけっこう前からいるんだね(デビュー2003年頃?
アラビアの話からしか記憶に残ってない・・・ある意味、作風にあってるのかな
542花と名無しさん:2007/06/25(月) 01:14:30 ID:???0
結構くどい絵柄だからアラビア系は合ってると思うけど、
ロリで露出多いヒロインはそろそろやめてほしい・・・
543花と名無しさん:2007/06/25(月) 01:15:23 ID:???0
天麩羅ゴチになります(ネタバレあり)

表紙(キスよりも)…予想をはるかに超えてました・・・orz
全サ(ヴァンパイアCD)… 全サって応募した事ないんだけど、考え中。
巻頭(ヴァンパイア)…呪われた等身大人形ワロスw
ホスト部…結局馨は光なんだね・・・でも、「手ぇ繋いでよ」の笑顔がセツナス
モンスター…P131は反則だろうw編集は何も言わんのかね。
メイド様…効がねぇのかよ!
キスよりも…ついに先生発情ですか。勝手にしてください。
コルダ…ヤル気な志水くんカワユス。以上
デーモン…乙でした。最後はミカが持っていきましたね。
ペンギン…丘ようこイラネ。綾の描写は可愛かったが。
4ジゲン…今回は全ネタ良かった。何度見ても笑える。頑張れ、校長w
ジグザグ…読んでて疲れる。///しすぎだおまえら
ビューティー…最初は期待してたんだけどなぁ。
番長さま…楳図かずお風番長ワロタ。復帰待ってます
アカツキ…スルーしてたが暇だったから読んだ。ツマンネ
とうがらし… 羅列読まなかったら気付かなかった。今回はちょっとウケた

付録(スライダーケース)…未開封
9月号表紙(ホスト部)…ホスト部なら安心だろう。
9月号巻頭(夏目友人帳)…寺読んでないけど、楽しみにしてます。
8月号総評…ホスト部目当てで本誌買い出したけど、読み応えある作品がなくなってる感。
544花と名無しさん:2007/06/25(月) 03:44:57 ID:???0
寺派だが、ふじつかの読切目当てで本誌買ってみたが大ハズレ。

そろそろ本誌へ昇進か?と思って期待したんだが・・
前回の桜と言い何か腑に落ちない話ばっかだな

寺の中では保険にできるような安定感があったんだが
金魚はたまたま良いのが描けただけ?
けっこう好きなんだが買いかぶってたのかな・・
545花と名無しさん:2007/06/25(月) 07:30:22 ID:???0
>>544
自分は、ふじつかの全部読んでるわけじゃないけど、
金魚がたまたま…にイピョーウかなと思ってきてたとこ

なんか設定がDQN臭くてムカついて読めない
「塾が放任で居ない事に気付かない」って今時ありえねーだろw
金とってやってる塾がそんな無責任な

あとそもそも、「太平洋に浮かぶ片田舎の小島」に
そんな教育熱心な塾や進学意識とかがあるのがリアリティない気も…
こっちは偏見杉かな?
546花と名無しさん:2007/06/25(月) 07:32:34 ID:???0
ふじつかさん、説得力がないんだよね
実際にそういう状況に置かれたときの心理も適当すぎるし・・・
色んな設定にトライするのはいいけど
もーちょっと話を練ってほしい
547花と名無しさん:2007/06/25(月) 07:48:25 ID:???0
ふじつかさん金魚しか読んでないんだけど
この人、ファンタジーとか特異設定とか
そういうのまだ描けないだけなんじゃないかな?
普通の学園物とか普通の恋愛モノとか
そういうのが向いてる人なのかもしれない
絵が好きだったのに崩れてきてて悲しい
548花と名無しさん:2007/06/25(月) 07:54:36 ID:???0
でも前普通の現代モノを本誌で描いたけど
失敗したような
549花と名無しさん:2007/06/25(月) 07:59:38 ID:???0
何より絵が雑になってきたのが残念だ
寺と違ってサイズ大きい分 目立つってのもあるんだろうけど。

>>545
DQN臭いってのはなんかわかる
ありえねーよwっていう設定でも真面目なストーリーにするから
逆に白けるんだよなぁ

この人けっこう本誌載ってるし(今回で何回目だ?
他の人に比べてチャンスもらってるわりに結果残せてないね。
掲載される度に評価下げてくってどうなの
550花と名無しさん:2007/06/25(月) 08:03:15 ID:???0
日常の中の非日常(または非現実)を描こうとしているのは分かるけど
偶然こうなったというより、このシーンが描きたいために、この状況を
作ったとしか思えない胡散臭さが鼻につくんだよね。

今回はスタンドバイミーや十五少年漂流記みたいなのを
描きたかったのが見え見え。
551花と名無しさん:2007/06/25(月) 08:13:15 ID:???0
>>550
確かに。
このシーンのための設定か!って思った。

話の軸になってる友達との関係ってのはあんな設定じゃなくても描けたはず
552花と名無しさん:2007/06/25(月) 08:23:16 ID:???0
>>547
金魚以外の話はほとんど特異設定だったと思う
「まだ描けない」ってわけじゃないはず

今思えば金魚以外ってあんまりパッとしないね
私も今回ので、この人って思ってたほどでもない・・・?と感じてしまった


つーか朝から人多いなここ
553花と名無しさん:2007/06/25(月) 08:35:13 ID:???O
全サCD、応募は多いだろうけど600円じゃもうからないと思うよ。
それよりタオル1500円のありえない値段設定に吹いたw
よくわからないけど抱き枕みたいなノリなんだろうか?
554花と名無しさん:2007/06/25(月) 08:43:15 ID:???0
遙かファンなら何でも買うと思ってるんじゃない?
以前手ぬぐい(1色)&値付けで2300円というのを
某企業が出してたことがあったけど、全く売れてなかったよw

自分的には800円超えたら全サでなく、白癬ショップでも作って
そこで売れやと思うんだけどね。
555花と名無しさん:2007/06/25(月) 08:54:43 ID:???O
全サは利益をだす値段設定しちゃいけないはずなんだがな。
よほど質のいいタオル地使ったか特殊インクなのか?
確かめてみたいけど1500円は出したくないな。
556花と名無しさん:2007/06/25(月) 09:33:37 ID:???0
テンプレ乙です頂きます。

表紙(キスよりも)… これなんて少コミ
全サ(ヴァンパイアCD)… いらない
巻頭(ヴァンパイア)… このシーンが描きたかったんだなあって事が非常によく分かる。
       ヒロイン挟んで安心の疑似フォモ乙。でも物語がも少ししっかりしてないと萌えるに萌えられない。
ホスト部… もはや興味なし。
モンスター… 七花自覚きて良かった良かった。でも丸々1ページ白紙は幻滅した。
メイド様… 超設定も全て2人の世界の為だと分かりきってる漫画にどんな感想を持てと?
キスよりも… うどんみたいな腹なのに…
コルダ… 「かけがえのないもの」?まで読んだ。
デーモン… 丸く収まりすぎだが読後感が爽やかだ。最終回乙です!
ペンギン… あの映画で起きるなんざぁ丘よう子もたかが知れてるな。
4ジゲン… 今回は全部好み。
ジグザグ… どこの水族館?海遊館?
ビューティー… 話…進んでるのか?
番長さま… 身近なとこでの逆ハー化萎え(´A`)番長はそうでないとこが良かったのに。こうでもしないと話進まないなら終わってくれ。
アカツキ… 超!期待外れです。あんだけ煽った感じの予告だったのにヌルすぎ。もっとヒリヒリドロドロするのかと期待したのに。
とうがらし… 覚えてない。

付録(スライダーケース)… あったっけ
9月号表紙(ホスト部)… 普通に夏っぽく、でいいです
9月号巻頭(夏目友人帳)… 楽しみ。クオリティ落ちないといいな…只でさえマンネリ気味なんだし。
8月号総評… ついにデーモンが終わったか。
      このままだと引きの気にならない続き物とあざとい一話完結漫画多数の雑誌になるな。
      何かピリッと引き締めてくれるような存在の看板漫画が出てきてほしい。
557花と名無しさん:2007/06/25(月) 10:04:28 ID:???0
番長は最初から充分逆ハー漫画だったと思うけど・・
眼鏡が番長の事好きとは知らんかったけどそんな伏線なかったよね
558花と名無しさん:2007/06/25(月) 10:40:24 ID:???O
>>555
遙かは好きだがあの全サには馬鹿馬鹿しさしか感じなかったw
タオルってだけで微妙なのに1500円…
559花と名無しさん:2007/06/25(月) 11:44:54 ID:???0
アーティストのライヴ会場では結構タオル売れてるけどねw
漫画のは恥ずかしくて外に干せない気がする。
560花と名無しさん:2007/06/25(月) 13:09:16 ID:???0
>>559
確かに往来から見えるとこに干すのは勇気が要るなww

ていうか漫画のグッズはカラー絵が堪能できるとこが
ポイントのひとつなのにタオルって…
干す以前に絵が崩れるから洗えない気もする
561花と名無しさん:2007/06/25(月) 13:51:43 ID:???0
毛髪1/100の細さの繊維で一応特殊な加工を施してるとか
書いてあるけど、だから高いのかな?
だったらタオルじゃなくてもいいと思うが、ネオロマのイベントで
使ってねってことか?
562花と名無しさん:2007/06/25(月) 14:57:58 ID:???O
絵が楽しめる上に実用性もあれば喜ばれると思ってんだろ。
どうせなら潔く枕カバーにでもしやがれ。タオルじゃ中途半端だ。
563花と名無しさん:2007/06/25(月) 15:19:20 ID:???0
テンプレ借りまーす

表紙(キスよりも)… これインクが蛍ピじゃなかったらまだマシだったんじゃないかな…
全サ(ヴァンパイアCD)… オク出したら売れそう
巻頭(ヴァンパイア)… けっこういいと思うので物語が着実に進んでいくことを祈る
ホスト部… せつないけど一番いいまとめかたじゃないかなと思った
モンスター… 不思議とコマが大きいのが気にならなかった(真っ白以外)。このテンポでいいかとも思う
メイド様… アパート暮らしかと思ってたら一軒屋(一人部屋持ち)とは豪勢ですね
キスよりも… 丘よう子と足して2で割ったらスタイルちょうどいいですよ
コルダ… 羅列で読んだ程悪いと思わなかった。やる気の志水くんがかわいい
デーモン… よかったよー! 八雲より遥かに納得のいく最終回だった
ペンギン… おにぎり食べる綾はかわいかったけど…
4ジゲン… オナモミ爆弾は服によっては最悪だね
ジグザグ… 依頼のアイデアとかはひそかに期待してるのでそっちメインならまだいいのに
ビューティー… 髪のアレンジかわいい
番長さま… シュンシュン…なんていじらしい…。復帰を待ってます
アカツキ… 田村由美で似たようなのを読んだ気がした
とうがらし… アイス「一個」食べきる前に溶けるよ

付録(スライダーケース)… 毎度開けてない
9月号表紙(ホスト部)… この間みたいなカラーは嫌かも
9月号巻頭(夏目友人帳)… 楽しみ
8月号総評… みんなの羅列を踏まえつつ比較的前向きに読んでみたらまだ読めることに気づいた。今は
564花と名無しさん:2007/06/25(月) 17:11:15 ID:???0
ジグザグの「デートしない?」の顔何度みても笑える
なんでだろう
565花と名無しさん:2007/06/25(月) 17:47:49 ID:???O
油性ペンが黒と金しかなくてさ・・・水着は白地にチェックがよかった
ttp://imepita.jp/20070625/636200
唇はハイテックCのオレンジです
566花と名無しさん:2007/06/25(月) 18:02:57 ID:???0
>>564だよね。
どうしたんだ太陽!?って思ったよ。
567花と名無しさん:2007/06/25(月) 18:12:17 ID:???0
>>565
やっぱり、男は服着てる方がいいね。
568花と名無しさん:2007/06/25(月) 18:55:07 ID:???0
>みんなの羅列を踏まえつつ

羅列読んだあとって覚悟して読むからか
「言うほどひどくないじゃん」って良い点が目に付くよね。

出遅れたけど、自分DXの「ニヤリ女」がそうだった。
どんなすさまじい代物かと思ってたが意外とよかった。
569花と名無しさん:2007/06/25(月) 19:03:44 ID:???0
>>298
ささだあすかさん、いいよね
ほっこり読後感が好き

モンスター、絵もお話も可愛いけど
皆さん仰ってる通り、無駄な大ゴマ多過ぎ
ここぞという時に使わんと効果ない

4ジゲンの“淡”見開き
自分もここ読むまで気付かんかった
恥ズカシス
教えてくれたひとアリガトン
570花と名無しさん:2007/06/25(月) 19:39:11 ID:???0
今更だが、表紙、勘弁してください
本屋で、あるはずのララが無くてすっごい探してたら、、
あったよ、目の前に
思いきし他雑誌と思いこんでて見えてなかったよーー!
571花と名無しさん:2007/06/25(月) 19:51:10 ID:???0
>>563
>メイド様… アパート暮らしかと思ってたら
>一軒屋(一人部屋持ち)とは豪勢ですね

自分も思った。初期の父親借金残して蒸発。体の弱い母と
妹・弟の残された状態で、母の変わりに長女の自分が
稼がなきゃならなくなったという設定は最早無かったことに。

例え父親が蒸発する前から一軒家の過程だったとしても
築○十年のボロ屋でもなさそうだし、ただ単に実咲タンが
自分の洋服やCDなどおこづかいがないプチ貧乏にしか見えない。
572571:2007/06/25(月) 19:52:51 ID:???0
×一軒家の過程
○一軒家の家庭

変換間違いスマソ
573花と名無しさん:2007/06/25(月) 21:00:18 ID:???0
普通は借金返済の為に売れるなら自宅を売るはず。
それともなんですか?
アルバイトのメイドで返済できるような借金なんですかね?
長くなればなるほどボロが出てくるにせよ、これは酷いなと思うよ。
574花と名無しさん:2007/06/25(月) 21:07:53 ID:???0
母親障害者かなんかかね。
そうすれば補助金がでるが…。
それかメイドって体のほうなんかね。キャバクラとか。
パトロンがついてるに違いない
575花と名無しさん:2007/06/25(月) 21:13:36 ID:???0
メイド喫茶、風営法が適用されてるんだよね
576花と名無しさん:2007/06/25(月) 21:14:27 ID:???0
せっかくスルーしてたのに
気になってそのページを探しちゃったじゃないかww

…うん。いちおうなりとも一軒屋だね。
「ちょっと外壁が汚れてるっぽい」とか「ミサキタンの部屋が和室」とかで
貧乏なのを表現してるとかだったらブチ切れちゃうよ?
(どうでもいいけど、向かって左隣の家の造り……珍しいよね。階段?)
577花と名無しさん:2007/06/25(月) 21:33:30 ID:???0
>(どうでもいいけど、向かって左隣の家の造り……珍しいよね。階段?) 
シャッターあるから1階部分が車庫かもしくは店舗なのかと思ってた。
もし隣が商店なら立地的に良すぎて売却すると思うから車庫かな?
578花と名無しさん:2007/06/25(月) 21:38:06 ID:???0
もしかして賞味期限切れのパン半額シール付きを渡したというのが
【貧乏な家庭】を表してるつもりなのかな
カーさん的にはあれで苦しい家庭事情の家の子か…
579花と名無しさん:2007/06/25(月) 21:44:06 ID:???0
じゃあウチ苦しい事になるな。ポケモンパンの半額とか
普通に学校もってってたww
580花と名無しさん:2007/06/25(月) 21:45:55 ID:???0
「家が貧乏なのでメイド喫茶でバイト」という設定が
まず無茶苦茶だったのだから、改めて突っ込むほどでもない
581花と名無しさん:2007/06/25(月) 21:51:57 ID:???0
いや、父親が借金残して蒸発で家が貧乏なのでメイド喫茶でバイトしてる。
それが普段暴力的だけど実はとても健気な子を演出していたのでなんだかなぁーと思う。
582花と名無しさん:2007/06/25(月) 21:53:09 ID:???0
カーさんはアレだよ。ホスト部の桜蘭高校の様な家庭の人だから
一軒家の子でも、片親しかいない家は貧乏な家庭なんだよw
583花と名無しさん:2007/06/25(月) 22:04:53 ID:???O
アパートとかにしちゃうと
「門によりかかって夜を明かす素敵な薄い」の描写ができないからじゃ?
単なるご都合主義のための一軒家描写であり深い意味はないと…

しかし美咲へのこだわりっぷりは依存症みたいで軽く病んでるな、薄い
584花と名無しさん:2007/06/25(月) 22:58:35 ID:???0
>>568
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
585花と名無しさん:2007/06/25(月) 22:59:00 ID:???0
>>575
通常は、適用されないようにギリギリの所で営業してる。
なので、普通は適用対象外。
586花と名無しさん:2007/06/25(月) 23:40:46 ID:???0
テンプレお借りします

表紙(キスよりも)… 皆けなしているが、自分はメイドの時のが買いにくかった。
巻頭(ヴァンパイア)… 惰性読み。頼むから巻頭から読む気を減少させないでくれ。
ホスト部… 来月、光の暴走希望。
モンスター… 最初とラストが1Pというのは、もう津田のクセなんだろう…
メイド様… もう設定が崩れてるからそろそろ終わろうよ。
キスよりも… 表紙裏の羽海野の印象の方が強い。エロがなければまだ読めるのになぁ
コルダ… やる気の志水可愛い。土浦は顔に手をのばして何する気だったんだ?
デーモン… 相変わらずカラーが下手だけど、面白かった。次回作も是非ララで。
ペンギン… 丘よう子は下着のような服しかもってないのか? それにしても相変わらずバランス悪い体型。ラストなんて胸が筋肉のようだ。
4ジゲン… 「淡」がこんな凄い字だったとはw
ジグザグ… 先月から何か進展あったのか?これ
ビューティー… 相変わらず雰囲気漫画だか、今回の髪型は可愛いと思ってしまった。
番長さま… シュンシュン、孤高の人の方が好きだったのになぁ…
アカツキ… この船には緊急信号とかないのか? リアリティがないにも程がある。
とうがらし… なんの為に前の連載終わったんだっけ?

9月号… 緑川さん、草川さんに期待。
8月号総評… まあ、大体読めたが、最近のペンギンは不快指数が増す一方なので早く終わってくれないかな。特に親達の性格が最悪。
587花と名無しさん:2007/06/25(月) 23:51:15 ID:???0
津田写植だけで原稿料もらってそうなのが酷い
他の漫画家に対しても失礼だと思う
588花と名無しさん:2007/06/25(月) 23:54:10 ID:???O
写植も自分でやればいいよ
589花と名無しさん:2007/06/25(月) 23:59:47 ID:???0
天麩羅うまー

表紙(キスよりも)… 最悪
巻頭(ヴァンパイア)… まあなんとなく雰囲気読み。男同士のアレはちょっと。。
ホスト部… なんか殿の都合のいいほうに動きそうだな。ハルヒ1位は意外。
モンスター… いいところもあるのに…手抜きすぎ
メイド様… 碓氷のキモささえ差し引けば結構好きなんだけど
キスよりも… お迎えのころコミックス買ってたのが恥ずかしいorz
コルダ… スルー
デーモン… ミカ好きなんでよかった…ミカレナ萌えでした
ペンギン… 昔っからこんなに体型変だったかな筑波氏
4ジゲン… 上手い具合に表現してるw
ジグザグ… スルー
ビューティー… 美容院要素をもっと活かせばそこそこ読めそう
番長さま… うわ…この展開だけはやめてほしかった…
アカツキ… うーん、まあまあ。展開がなぁ…
とうがらし… 普通

付録(スライダーケース)… もうすぐ捨てる
9月号表紙(ホスト部)… まあ、特に問題はないんじゃないかと
9月号… 来月は買わないかも
8月号総評… ジグザグとコルダには消えてほしい
590花と名無しさん:2007/06/26(火) 00:05:38 ID:???0
久しぶりにラレツに挑戦っ
テンプレありがとです

表紙(キスよりも)… 8月号らしくていいと思ったあたしは少数派のようだ
  でも、背景は海かなんかにしてほしかった あれじゃシャワールームだよ
巻頭(ヴァンパイア)… スルー
ホスト部… シリアスな話は好みじゃないけど、このまま展開がないままずるずるとなるよりは
  ちゃんと色恋沙汰に決着をつけてほしいので、これはこれでアリと思うことにしてる
モンスター… ココ最近の話は好きだな モンスターの設定は特になくてもいいよね
メイド様… 女子を増やす事って、生徒会長の仕事なのか?
キスよりも… もうさっさとヤッちゃてください・・・
コルダ… 報道部の子の髪型が気になる
デーモン… おつかれさま
ペンギン… これが個人的には1番つまらん
4ジゲン… あははは
ジグザグ… 初々しいなあ
ビューティー… なんか色々とあきらめの気持ちになった
番長さま… 前回、シュンシュンが番長のことウザイっつってたの見て
  「もしかして番長のこと好きなんか?」ってちょっと思った
アカツキ… 塾が放任で親に連絡しないっていう台詞で激萎え ありえないでしょ
とうがらし… 掃除ってww

付録(スライダーケース)… ファスナー(?)が硬くて開きません・・・
8月号総評… 羽海野チカが1番印象に残ってしまいました・・・orz
591花と名無しさん:2007/06/26(火) 00:25:32 ID:???0
今更ながらテンプレトンクス

表紙(ホスト部)… いつになくさっぱりしてる
巻頭(マスター)… 女の子と男のコンビのがいい
花の名前… 完全に迷走してる
遙か… 本誌読んでないから話分からんが、面白いかな。そして絵が綺麗
ホスト部… そういや弟いたなって思い出した
パレット… 好きだけどもっと進展してホシス(´Д`)
ルウト… やっとこの日が・・・
夏目… ニャンコ先生、女の子共に(*´Д`)ハァハァ
シュガー… シスコンとかwそんな高校ねーよw
かなかも… スルー
君とひみつ… スルー
赤髪… 一作目はすきだったんだけどね・・・・
花にアラシ… 一作目はs(ry
星よみ… 別に普通
黒猫… 微妙
花月姫… スルー。こういうのしか書けないの?
ケイケン… 面白かったwそして萌えたw
OVER BLUE… 暇な時に読む
セカイノアリカ… 暇な(ry
tearsdrop… 面白かった!
讃(LMG)… 扉からBL臭がしたのでスルー。
くちびる(LMG)… 結構面白かった!でも少しゆるいかな
罪深き(LMG)… 正直すごい好きだwあとなんとなくカーラ教授の「悪魔を知る者」を思い出した
絶対恋華(アテナ)… ちょwwwスルー
品名はオレ(LMS)… 結構好き!次作に期待
ニヤリ女(LMS)… んー
ギャグ総評… 嫁姑の及川くんの恋路がかつてないほど気になるw
付録(シール)… どっかいった
次号… 期待しない
7月号総評… 読みきり目当てだが今号も不作だった
592花と名無しさん:2007/06/26(火) 00:27:15 ID:???0
>>586
>表紙(キスよりも)… 皆けなしているが、自分はメイドの時のが買いにくかった。
同意〜…。
嫌な二択だけどね……orz
593花と名無しさん:2007/06/26(火) 00:32:25 ID:???0
水着があんな色じゃなかったらまだ良かったかもしれない<表紙
594花と名無しさん:2007/06/26(火) 00:44:12 ID:???0
中の話と連動させてるつもりなんだろうけど、共学の高校で
女子はビキニ必須なんて作者の趣味丸出し過ぎてキモイ。

472Pの水着姿お披露目で、『他の男子生徒に見られる前に
夫がすみずみまで見ておきます』って言うなら、ビキニ着せなきゃ
いいじゃんかとか、泳ぐとき以外パーカー着せとけと思うんだけど。
595花と名無しさん:2007/06/26(火) 00:47:28 ID:???0
新刊についてくるペーパーも作者の趣味丸出しだよw
気になる人はメカスレ行ってごらん
596花と名無しさん:2007/06/26(火) 00:56:56 ID:???0
>>591
羅列の中身読めば寺だってわかるけど流れ的に一瞬紛らわしいw
597花と名無しさん:2007/06/26(火) 01:04:36 ID:???0
そういえば今月号の本誌に載ってた漫画家デビューが
今回発表スペース小さいのってどうして?
バニーガールのときは凄く大きく載ってた気がしたんだけど。
598花と名無しさん:2007/06/26(火) 01:34:57 ID:???0
>>597
バニーの時はゴールドデビューってやつが一人だけだったからじゃない?
今回いっぱいいるからその分紙面が狭くなったんだとオモ
599花と名無しさん:2007/06/26(火) 01:46:33 ID:???0
今回ゴールド3人もいたんだ。
紙面小さいから気がつかなかったw
次の寺楽しみになってきたかも。
600花と名無しさん:2007/06/26(火) 06:16:36 ID:???0
8月号海老のテンプレうまうま

表紙(キスよりも)… うーん。買うのはつらくないけど、家において置くのがつらい。
全サ(ヴァンパイアCD)… 好きな人にはうれしいんだろうね。声優好きの妹に応募券をあげよう。
巻頭(ヴァンパイア)… 雰囲気漫画の本領発揮といった回ですか?
ホスト部… 来月号のパパとの食事を楽しみにしています。
モンスター… 夏らしくて良い。でも、モンスターいつ頃出てくるの?
メイド様… メイド喫茶で働いている設定無くして、ただの学園ものにしたら。
キスよりも… 何もかもに文句を書きそうなので、これ以上は…。
コルダ… gdgdしてるな。反対の意味での注目株。ゲーム会社の人きちんと原作書いてやってよ…。
デーモン… うーん。お疲れ様。好みの漫画じゃなかったけど、終わるとちょっと寂しいです。
ペンギン… まったく、面白くない。女優さんも綺麗じゃないしなあ。
4ジゲン… いつもどおり。
ジグザク… うーん。もうすぐ終わり?
ビューティー… すきでも嫌いでもない。空気な感じ…。
番長さま… 逆ハーはお腹いっぱい。その他の設定を生かして漫画を描いてくれ。
アカツキ… 読んだっけ。記憶喪失するくらい、印象にない。
とうがらし… いつも通り。

付録(スライダーケース)… 開けてみた。チビキャラとかなら、何かに使えたかもしれないのに…。
9月号表紙(ホスト部)… 爽やかな色味でお願いします。今月は辛かったので…。
9月号巻頭(夏目友人帳)… これを読んで、途中から買ってないコミックスの続きを買うか決めます。がんばれ。
8月号総評… うーん。表紙で−30点。雑誌の方向性が私の嫌いな方へ進んでいる気がする。
601花と名無しさん:2007/06/26(火) 09:57:17 ID:???0
>背景は海かなんかにしてほしかった あれじゃシャワールームだよ
同意。何で描かなかったんだろ。
かなり昔にひかわさんが夏の表紙を飾ったことがあって
ポーズしている女の子の全身と桟橋と海がしっかり描かれていて
いまだに記憶に残っている。ああいうさわやかさがほしいな。

表紙って編集から厳しく設定されちゃうのかな?
602花と名無しさん:2007/06/26(火) 11:43:00 ID:???0
>>601
編集から指定は、「ある」って方向でガイシュツ

あと最近、背景が模様なことが多い気がする
表紙は配色のイメージで目立たせる為とかだろうか?
あるいは背景に絵があると、ゴチャゴチャするから?
それか作者の仕事量を軽減する為?

このまえのホスト部の環とハルヒの買い物中?みたいの絵の時も
模様が柄・色共に居心地悪い感じだったんだよね
603花と名無しさん:2007/06/26(火) 14:43:16 ID:???O
絵としてのバランスよりも、とにかく目立つ表紙にすることを優先してるのかも…
年々、表紙の傾向が低年齢誌化と共にハデになっていく気はしてる
604花と名無しさん:2007/06/26(火) 14:58:15 ID:???0
今月号、史上最高につまらなかったような気が
絵の低年齢化、内容の性コミ化が痛い
良い男だなって思ったのがハニー先輩だけってorz
次号の夏目に期待しよ…
605花と名無しさん:2007/06/26(火) 15:05:05 ID:???O
>>603
それは中身の傾向と連動してるだけでは
606花と名無しさん:2007/06/26(火) 15:11:11 ID:???O
今月はホスト部と番長さまが凄く良かった。
607花と名無しさん:2007/06/26(火) 15:23:11 ID:???O
番長は嫌な感じだった
シュンって今までそういうキャラじゃなかったじゃん
前フリもなしで逆ハー展開萎え
旅館で加藤と番長が同じ部屋でも無関心だったのに
608606:2007/06/26(火) 15:27:22 ID:???O
番長良かったって書いたあとレスさかのぼってみたら不評だったw
まじめに番長読んだの今月が初めてだからそう思ったのかな。
いままでのシュンシュンのキャラ知らないし。
609花と名無しさん:2007/06/26(火) 15:32:22 ID:???0
今月の番長は羅列見る限り好評だと思ったけど…
前から一応主人公マンセー漫画ではあったし逆ハーというには今更感がある
610花と名無しさん:2007/06/26(火) 15:53:28 ID:???0
>>607
自覚したのは前回の海の話だって自分で言ってるつか、
番長が加藤意識しだした所為で、加藤と自分が仲良くしてる居場所が狭くなって、
それで加藤取られるのが嫌なのかと考えてみたらそれだけじゃなくて、
結構番長のことも…みたいな前回〜今回の流れでは?

元々他人に全く関心無いキャラがデフォてレベルで考えれば、
番長とは意外と普通に会話したり、興味持ってた感じと思うけど
それに今後引きずったら自分も嫌かもだったけど、
今回で自己完結してて、加藤から奪うほどやる気なわけでもないようだし
611花と名無しさん:2007/06/26(火) 16:33:42 ID:???0
番長は基本逆ハー気味なギャグマンガだと思ってるから
萎えるほど真剣に読んでない・・・。
むしろ萎えるのはゴチャついた絵・・・。
毎度なんか絵の色が濃くて読みづらいw
612花と名無しさん:2007/06/26(火) 16:52:01 ID:???0
アンケートの◎は番長にしといた。
普段なら○にもしないけど、他のがあまりにひどすぎたし、体調早く良くなってねの意味も込めて。

工業校が舞台なら逆ハーになっても何の違和感も無い。
モテなかったら主人公はどんだけ酷いんだってなるよ。
613花と名無しさん:2007/06/26(火) 17:31:27 ID:???O
>>611
番長は好きだがそれはよくわかる>絵の色が濃くて読みづらいw
白くならないよう頑張ってトーン貼ろう!って段階なんだな、まだ。

>>612
逆ハーの説得力って、読む人が主人公に好意を持てるかが大きいと思うよ。
どうしてこんな子がモテモテ?と思ったら納得いかないんじゃないかな。
まあようするに設定よりも、感情移入できるかどうかの問題と言うか。
614花と名無しさん:2007/06/26(火) 18:20:30 ID:???O
今月は本当にひどいレベルだったなあ本誌
615花と名無しさん:2007/06/26(火) 18:54:45 ID:???O
メイドを上回る(下回る?)嫌われ漫画が出るとは思わなかった
しかもこんなに早く
616花と名無しさん:2007/06/26(火) 19:04:11 ID:???0
比較的評価が安定してたのは、モンスター、デーモン、4ジゲンくらいか…
617花と名無しさん:2007/06/26(火) 21:28:06 ID:???0
デーモンも終わりだし
モンスターは大ゴマが残念な感じ
番長は意見が割れてたけど作者の病気の件がなかったら
また違う結果になってた気がする
ということは

・・・4ジゲンしかない!
618花と名無しさん:2007/06/26(火) 21:37:23 ID:???O
全部読みおわって印象に残ったとこ。
デーモン、獏お兄さん1コマでもあったー
コルダの合奏やる気な志水カワユス
モンスター、トーンもなく台詞だけで1Pかあ

ララ卒業勧告受けたみたいなので従おう
619花と名無しさん:2007/06/26(火) 21:46:52 ID:???0
今回(もしくは夏目集中連載終了後)で卒業する人結構多そうだね。
樹さん、次はメロディかなあ・・・。
620花と名無しさん:2007/06/26(火) 21:50:12 ID:???0
樹さんは、青年誌じゃないの?
621花と名無しさん:2007/06/26(火) 21:57:40 ID:???0
ここの意見だけで卒業とか多いとか判断してもな…
だったらマンセーされまくりのデーモンがもっと前にいて単行本も売れてるさ。
622花と名無しさん:2007/06/26(火) 22:04:44 ID:???0
ここの住人の話としてなら間違ってないんじゃね?
623花と名無しさん:2007/06/26(火) 22:13:48 ID:???0
遙かが寺へいく時も「これで本誌卒業かな」のレスを多く見た。
しかし翌月からの羅列数が減った感じは無し。そんなものだと思われ。
624花と名無しさん:2007/06/26(火) 22:17:32 ID:???0
そりゃ水野さん本誌でも連載持ってるし
625花と名無しさん:2007/06/26(火) 22:17:42 ID:???0
夏目が集中連載してる間はデラ読者も結構本誌の羅列しそう
626花と名無しさん:2007/06/26(火) 22:20:53 ID:???0
>>623
遙かファンは実際本誌の異動で大分買わなくなったみたいだよ
ただここの住人は他の漫画も読んでる人が多いだろうから
そんなに減らないんじゃね?
あと当然ながら「水野」ファンはまだ本誌買ってるだろう
627花と名無しさん:2007/06/26(火) 22:46:46 ID:???0
水野さん載ってない月でも全サの応募券付けとけばファンは買わざるを得ない。
628花と名無しさん:2007/06/26(火) 22:48:22 ID:???0
王様が始まったのって遙か移動してすぐだったんだ。
629花と名無しさん:2007/06/26(火) 22:50:27 ID:???0
二ヶ月くらいだったね、間は
630花と名無しさん:2007/06/26(火) 23:31:51 ID:???0
え デーモンってマンセーされまくりだったか?
631花と名無しさん:2007/06/26(火) 23:42:04 ID:???0
このスレではマンセーが多くてウザイくらいだった
632花と名無しさん:2007/06/26(火) 23:45:12 ID:???0
最終回だと思えばたとえメイドでも好意的になるだろ
デーモンならなおさら ああいう連載っぽい連載、希少だったし
633花と名無しさん:2007/06/26(火) 23:45:43 ID:???0
面白さなんて人それぞれだろう
面白いと思う人も居れば面白くない人も話が分からん人もいる
何がそんなにうざいんだか
634花と名無しさん:2007/06/26(火) 23:50:07 ID:???0
マンセーはされてなかったと思うが
自分がつまらないと思ってるものを褒める人が多いと
マンセーと感じるんじゃない?
635花と名無しさん:2007/06/26(火) 23:51:02 ID:???0
自分基準だからじゃない?
自分が面白くないと思ったものに他人が良かったと言ってる
→しかも一人じゃない→連鎖でちょっと好印象なレスが続く
→自分は間違ってない→ウザイんだよ
636花と名無しさん:2007/06/27(水) 00:03:12 ID:???0
>>621
ここではって入れるの忘れたよ
もちろん一般的に売れ筋といえる作品でなかったことは承知してる
失礼しました
637花と名無しさん:2007/06/27(水) 00:33:14 ID:???0
テンプレ借ります
表紙(キスよりも)…色使い含め少コミかと思った
全サ(ヴァンパイアCD)… 要らん
巻頭(ヴァンパイア)… 呪い人形だけ笑った
ホスト部… 鬱展開にもってかなければまあいい
モンスター… 冒頭の料理が旨そうだなあ、夏休みな感じの描写も好きだ
    大ゴマなのさえ何とかしてくれりゃとは思うが
メイド様… 男キモイ 
    主人公は遅刻しそうな感じでもないのに何で食パンくわえてんすか
キスよりも… メカさん好きだったのにな…
コルダ… 冥土と馬鹿夫婦の後に読むと普通に楽しく読めるよ
デーモン… お疲れ様でした、最後きれいにまとまってよかった
    これで次号が気になる漫画が私は一つ減ってしまった
    そして相変わらずゾフィの作画には力入ってたな
ペンギン… こりゃまたすごい胸筋ですな
4ジゲン… 淡ww
ジグザグ… 休みの日の花の世話とか花の手入れとか、しんどい事全く描かんよね
ビューティー… 載ってたっけ?
番長さま… 全く番長に対して気のない(別に嫌ってるわけではなく)
      キャラを一人くらいおいといてほしいのだけど
アカツキ… いろいろとアリエナスな設定、展開はおいといて
    子供の頃から3人一緒だったんなら、女の友人のいいところもわかってるだろうに
    なんか女っぽいか女っぽくないかだけしか主人公の線引きがなさそうなところが激しく萎え
    あとよくあるシチュとはいえ、どんな理由があろうと女の子押し倒す男は嫌だ
とうがらし… アイス一個、子供の頃は憧れたよ
付録(スライダーケース)… 段ボール含め資源の無駄だろう
9月号表紙(ホスト部)… さわやかにお願いしたい
9月号巻頭(夏目友人帳)… 楽しみ
8月号総評… いろいろと突っ込みたい漫画が多くて自分が年をとったのだと実感しました
638花と名無しさん:2007/06/27(水) 02:52:49 ID:???0
初羅列。テンプレいただきます。
表紙(キスよりも)…メカさん、この雑誌はララですよ
全サ(ヴァンパイアCD)…アフレコレボート読むの好き
巻頭(ヴァンパイア)…柩と優希の二人が好きだ
ホスト部…殿かわいいなw
モンスター…コマでかい
メイド様…ブルーベリー効くのか。今度試してみよう
キスよりも…スルー
コルダ…目のアップ多い
デーモン…おもしろかった
ペンギン…母ちゃん若すぎw
4ジゲン…委員長w
ジグザグ…デートのときじゃなくてもいつもてれまくってるような気がするが
ビューティー…このまま当て馬出さずに進めてください
番長さま…よっぱらいの言い分に笑ったw
アカツキ…サバイバルのわりに、緊張感がないな
とうがらし…すね毛は、と思ったら欄外に気がついたw
付録(スライダーケース)…ちょうどメモ用紙入れ買おうと思ってたから、これ使います
9月号表紙(ホスト部)…ホスト部なら安心
9月号巻頭(夏目友人帳)…集中連載らしいが、大丈夫だろうか
8月号総評…エロはいらないよ
639花と名無しさん:2007/06/27(水) 10:50:08 ID:???0
>>637
>子供の頃から3人一緒だったんなら、女の友人のいいところもわかってるだろうに
>なんか女っぽいか女っぽくないかだけしか主人公の線引きがなさそうなところが激しく萎え

同意
幼馴染というより、ぽっと出の「女」を武器にしたライバルキャラ扱い なのが主人公を性格悪く見せてた
実際は最初のサボる発言以外は、ほとんど我侭もなく天気予報もしてくれる子だっただけに余計にね
640花と名無しさん:2007/06/27(水) 11:49:54 ID:???0
>>637
自分もそこの部分気になったなー

むしろ、「あの子はこんな風ないい子で、しかも女らしくて、
自分は彼女の事も好きだからかなわないと思う」
くらいの方が主人公に好感持てるんじゃない?
なんか安易な主人公マンセーの為に他キャラ下げてるみたいな嫌な描写に見えた
641花と名無しさん:2007/06/27(水) 22:45:08 ID:???0
しかもライバル(と勝手に主人公がみなした)の女友達のちょっと古臭い「派手」ファッション…
なんかわざとらしいっつうか、やりすぎっつうか…
642花と名無しさん:2007/06/27(水) 22:57:19 ID:???0
>ぽっと出の「女」を武器にしたライバルキャラ扱い 
昔からひときわ仲がいいって言っても
主人公はミワとの思い出話はカケラも無いみたいだしね。

てか、ヤツラは幼馴染とは言えないと思う…。
主人公とタツキとの思い出さえいいとこ2〜3年前にしか見えないし…。

てゆか、四国の方?の小島って時点で片田舎じゃなくて田舎じゃないのかなーとか(偏見スマソ)
いくら塾が放任だからってあんな目立ちそうな3人が集合場所にはいたのに合宿にはいない
ってなったら他のコたちは気にしないの? とか、細々と気になる……。
643花と名無しさん:2007/06/27(水) 23:10:47 ID:???0
瀬戸内海の小島って
ロッコツマニアが無人島生活したところだよな
644花と名無しさん:2007/06/27(水) 23:26:44 ID:???0
ヒロインが辰樹を好きとは思えなかったな>アカツキ
幼なじみ三人組のバランスが崩れるのが名残惜しいと
思ってるだけで、虎太郎の方に気があるんだと思ってた。
だから後半の展開はエエーっと思ってしっくり来なかった。

しかも番長も似たような内容だっただけに、
別作家で描いたものを、また読まされた感じ。
645花と名無しさん:2007/06/27(水) 23:32:02 ID:???0
番長飽きてきた・・・
646花と名無しさん:2007/06/28(木) 00:15:01 ID:???0
むしろ今まで飽きなかった>645は凄い
647花と名無しさん:2007/06/28(木) 00:17:11 ID:???0
>>646
いや、前から読んでる途中で飽きてはいたんだけど(10ページ目くらいで)
今月の読んで最初から飽きた感を感じる自分に気付いた
648花と名無しさん:2007/06/28(木) 00:19:41 ID:???0
>>638
「かなめ」が「ひつぎ」になってるよw
649花と名無しさん:2007/06/28(木) 00:29:16 ID:???0
樋野キャラは一発変換出来ないから困る
650花と名無しさん:2007/06/28(木) 00:36:25 ID:???0
確かに。
651花と名無しさん:2007/06/28(木) 00:47:05 ID:???0
いつだったか暴走族の夜露四苦みたいに
当て字のような漢字が多いと言われてたな
652花と名無しさん:2007/06/28(木) 00:49:41 ID:???0
零くらいかな
一発変換できるのって
653花と名無しさん:2007/06/28(木) 01:22:05 ID:???0
ヴァンパイアは話もキャラも結構好きなんだけど、あの名付けだけはどうしても引っかかる…
まあ温かく見守ることにします
654花と名無しさん:2007/06/28(木) 01:40:01 ID:???0
ふじつかって前回も今回も嫌な感じが残る漫画を描くな…。
655花と名無しさん:2007/06/28(木) 01:40:23 ID:???0
DQNネームにありそうだ
656花と名無しさん:2007/06/28(木) 01:45:01 ID:???0
大阪出身故に、関西弁を入れたいんだろうけど
あれって聞き慣れてない人にとっては
ただの騒音のように聞こえるんじゃないかと心配。
方便も使い方によってはイライラするだけだよ。
657花と名無しさん:2007/06/28(木) 02:05:34 ID:???0
>>656
それ自分に当てはまる・・・
関西弁がわからないので漫画の世界にすんなりと入れなかった。
画面もごちゃごちゃしてて読みづらかったのも理由かもしれない。
方言はテレビで流れてるのを聞く分には良いけど活字になるとどっと疲れる。
それにプラスして主人公に嫌気がさしたので最悪だった。
658花と名無しさん:2007/06/28(木) 03:34:12 ID:???0
正直ふじつかさん毎回劣化していきすぎて飽きたなー。
雑だしスカスカだし、数載っても勢いが空回りしてる感じがする。
寺を読んでも何気に本誌にきて安定して
面白い連載が描けそうな人って思うと全然いない気がしてきた。
キスよりもにとっとと消えて欲しいのに・・・
659花と名無しさん:2007/06/28(木) 03:41:37 ID:???O
>>657
普段から関西弁遣ってる人間が読んでも、疲れるものは疲れるんだぜw
必然性がない限りはよほど面白くないと煩わしいだけというか…
メイドだったかもゲストキャラでいなかったっけ
あれも鬱陶しく見えてしまったな
関西弁キャラをどういう使い方してるかにもよるだろうけどね
660花と名無しさん:2007/06/28(木) 07:22:01 ID:???0
自分も使ってる方言でも活字で読むと違和感あるんだよなあ
テレビで聞いても違和感ある。ドラマとか
661花と名無しさん:2007/06/28(木) 13:09:47 ID:???0
>>642
>>643
つーかなんで四国?
太平洋に浮かぶって書いてたから瀬戸内海じゃないんじゃ・・
関西弁だしてっきり和歌山あたりかと思ってた。


自分も関西弁使ってるけど、やっぱ漫画で関西キャラでてくると萎える
だいたい関西弁キャラってサバサバ・しゃべり・ノリ良し・ケンカっ早い・・
みたいなワンパタになりすぎ
関西人にも内気な人だって気ーつかいだっているのに・・
662花と名無しさん:2007/06/28(木) 13:20:35 ID:???0
記号として使いやすいんだろう大体3枚目キャラに多し>関西弁
663花と名無しさん:2007/06/28(木) 13:25:31 ID:???0
関西弁てメジャーな分ワンパタだよね。
方言で便乗。岐阜出身の漏れは、津田マンガの王子が気を抜いた時に
うっかり岐阜弁でしゃべってくれたら今月の真っ白写植の1ページを許す気になるのだがw
さるぼぼ山ばっかり超田舎なイメージってそれ岐阜じゃなくて高山なんだぜ
664花と名無しさん:2007/06/28(木) 13:53:22 ID:???O
あれ1Pで2万の稼ぎ
津田はウハウハだな
665花と名無しさん:2007/06/28(木) 13:54:58 ID:???0
>>654
この人の漫画おもしろいと思ったことないんだけど
って言うより、読後感が悪いって感じで「おもしろくない」より印象悪い。
寺派じゃないから金魚読んだことないから分からないんだけど
編集のふじつか猛プッシュは本誌読んでても分かる。プッシュされる実力あるの?
666654:2007/06/28(木) 16:02:08 ID:???0
>>665
本誌しか読んでないからデラでの作品は知らないので
聞かれても非常に困りますわorz
二度も嫌〜な感じの漫画を描くから
もう本誌に載らないで欲しいと願う。
667花と名無しさん:2007/06/28(木) 18:04:56 ID:???O
片思いあきらめて次の男に乗り換えるだけの話だもんなぁ
その男が最初っからヒロインに気ぃアリアリなのも白ける
668665:2007/06/28(木) 18:43:50 ID:???0
>>666
自分と同じ状況だったのね申し訳 orz


ふじつか本誌3回?たぶん載ったのは全部読んだけど、どれも微妙。
毎回毎回ハズしてるけど、本誌率高いのが意味わかんね
>もう本誌載らないで
同感。
669花と名無しさん:2007/06/28(木) 19:21:08 ID:???0
ふじつかさんのは
結局幼馴染の二人が本当に好き合ってるのか
ただの主人公の思い込みなのかストーリーの中で解らなかった
ただ二人でよく喋ってるだけの描写だったし
なのに明らかに作者が前者の方ですって感じで
読まされてる感がすごいあった

あの二人は状況と空気が読めない人任せな人にしか見えなかった私。。。
670花と名無しさん:2007/06/28(木) 19:48:15 ID:???0
飲み水すら困ってるのに「これで顔洗っていい?」とかアリエナスw
そんな彼女カワユスマンセーな男にドンビキ
主人公突っ込み担当で、そんな彼女が好きなカメラ野郎なら良かったのに
671花と名無しさん:2007/06/28(木) 19:48:41 ID:???0
金魚も全部読んだわけじゃないけど、本誌に載ったやつよりは
いいと思ったよ
でも最後のほうはちょっと余計な演出が増えたなという印象
(主人公の事故の辺りとか)

ふじつかさんは前から眉毛の描き方とか適当な感じだけど、
今回ので一番気になったのは女友達のデコがあまりにも狭いことw
眉毛と生え際が繋がりそうだ
672花と名無しさん:2007/06/28(木) 20:31:09 ID:???0
あぁすごい分かるわ、適当さ目立つんだよね。
本誌サイズなるとよけいに。
表情の描き方も安定してないし、同じキャラでもコマによっては別人に見える

絵柄自体はヲタ受けしそうだから人気あるんだろうね
ぴあのランキング上位にいたのはヲタ人気を証明したような気がしたわ
673花と名無しさん:2007/06/28(木) 20:33:42 ID:???0
ちょw
ぴあって打ってるし ぱふだわ自分にビックリ
674花と名無しさん:2007/06/28(木) 21:52:43 ID:???O
>>668
ふじつかさん本誌4回じゃ?
空の少年、春色パノラマ、あの日のきみへ還る、アカツキの楽園……と。
675花と名無しさん:2007/06/28(木) 22:28:12 ID:???0
LaLa5年前から買ってるけど、春色パノラマって覚えがない。

ふじつかさん、読み切りだからって話の設定をその場限りの
穴だらけなものが大杉。そのシーンが描きたくて話を作る
作家も他にいるけど、このシーンを描きたいが為の強引な状況を
作ったりしないよ。
676花と名無しさん:2007/06/28(木) 22:31:07 ID:???0
春色パノラマってのは身体の弱い女の子と
その幼馴染で歳上で美大に行くために東京に出ようとしてる男の話でしょ
最後の桜の絵が見せ所だったのにイマイチだったな
話としては無難なんだけど
677花と名無しさん:2007/06/28(木) 22:50:27 ID:???0
642>>661
自分は瀬戸内海とは書いてないお…。
454ページのラストのコマの日本地図と矢印から、
高知県あたりなのかなぁ? …と思って。 
678花と名無しさん:2007/06/28(木) 23:18:27 ID:???0
>>677
関西弁だし高知はないんじゃ・・・
むしろ高知の方言なら自分的にはアリだな
679花と名無しさん:2007/06/28(木) 23:22:26 ID:???0
>>675
その場限りの設定多いから
本誌連載化が無いんだろうな

連載狙いの読み切りにはうんざりだけど
連載狙いじゃなく読み切りとして描いておもしろくないってのもね・・
680花と名無しさん:2007/06/28(木) 23:25:13 ID:???0
やぁ藻前ら
「太平洋に浮かぶ小島」って書いてあるよ>主人公の島

和歌山とか高知に島ってあんの?
九州というセンはないのか?

681花と名無しさん:2007/06/28(木) 23:27:41 ID:???0
九州なら博多弁だっちゃ
682花と名無しさん:2007/06/28(木) 23:29:08 ID:???0
福岡は日本海側だっつーの
683花と名無しさん:2007/06/28(木) 23:44:56 ID:???0
>>680
和歌山に人の住んでいる島が1つ(紀伊大島)あるみたいだが
あの漫画とは似てもにつかない大きな島みたいだ。
むしろ三重県の離島の方に、それらしい小さな島があるよ。
684花と名無しさん:2007/06/28(木) 23:46:29 ID:???0
四国から流された、太平洋の小島、黒潮の流れ
を考えたら和歌山あたりが妥当かね。

実際瀬戸内海で流されて2日後に和歌山の海漂ってるの発見された事件もあったし。
明石の海から淡路島はすぐそこに見えるし、波も穏やかだけど、
潮の流れが速いから、絶対泳いで渡ろうとか思っちゃダメだと
口をすっぱくして言われたもんだよ。
685花と名無しさん:2007/06/29(金) 00:00:00 ID:???0
>>684が原作書いてあげれば良かったのにw

>明石の海から淡路島はすぐそこに見えるし、波も穏やかだけど、
>潮の流れが速いから、絶対泳いで渡ろうとか思っちゃダメだと
>口をすっぱくして言われたもんだよ。

これならリアルでいい。
686花と名無しさん:2007/06/29(金) 00:24:19 ID:???0
ここで叩かれてるとむしょうに読みたくなるw
あの表紙見て挫けたから買わないけど
687花と名無しさん:2007/06/29(金) 00:26:45 ID:???0
過去作品読んで力量知ってるからそこまで読みたくならない・・・
ふじつかさん、本誌連載は諦めたほうがいい
688花と名無しさん:2007/06/29(金) 00:30:15 ID:???0
金魚奏ぐらいしかまあまあなのがないと身近に耳の不自由な人がいるんじゃないかと思えてくる
689花と名無しさん:2007/06/29(金) 00:32:56 ID:???0
金魚奏はふじつかさんには珍しく設定とストーリーがかみ合ってたと思う
設定もありがちじゃなかったし、それでいてそこそこリアルだったから
690花と名無しさん:2007/06/29(金) 00:57:46 ID:???0
金魚奏はふじつかさん自身が和太鼓サークルかなんかに入ってて
その良さを伝えたかったってどこかに書いてたよ。
耳の不自由な人は取材したんじゃないかな?
コミクスが今手元にないからあやふやだけど
691花と名無しさん:2007/06/29(金) 01:47:47 ID:???0
てかデラでそこそこだからって本誌に引っ張ってくんなよ。
某斉藤とか某尽き宮とかもううんざりだ!
692花と名無しさん:2007/06/29(金) 02:05:37 ID:???0
じゃーメカと森生でいいの?
693花と名無しさん:2007/06/29(金) 02:15:39 ID:???0
本誌にはふじつか、斎藤、槻宮、メカ、森生まとめてイラネ('A`)

694花と名無しさん:2007/06/29(金) 04:42:27 ID:???0
>>688
コミクスによると
実際サークル活動してた&耳の不自由な人と交流してたってなってるから
たぶん金魚は作者本人の力量以上のものがでたんだろうね


まったく架空の話作るのとちがって
実際にあるドラマが身近にあるわけだしなぁ
695花と名無しさん:2007/06/29(金) 04:57:02 ID:???0
デラで好評の作家を本誌で新連載、ならいいけど
デラで連載している漫画を本誌に持ってくるのは嫌だ(本誌→デラも)
初めから掲載されている雑誌で完結してほしい
その回で完結する番外編とかならいいんだけど
696花と名無しさん:2007/06/29(金) 09:42:33 ID:???0
>>691
ぱっと出の人が来ても反感くらいそうだけど
他社の漫画家とか…
藤つく名前の人多いと混乱するからそれ以外の新人に来て欲しい
697花と名無しさん:2007/06/29(金) 10:25:36 ID:???0
そうだなぁ
生え抜き作家のつまらん話を読まされるよりは
他社の人でも面白ければいい
698花と名無しさん:2007/06/29(金) 10:38:45 ID:???0
じゃあ学館出てフリーになったまゆたんに来てもらおう
699花と名無しさん:2007/06/29(金) 10:57:52 ID:???0
まゆたんとメカと藤原と筑波+新人でエロ系新雑誌立ち上げればいいのに
ララ追放ケテーイ
700花と名無しさん:2007/06/29(金) 12:22:58 ID:???0
花夢 つ【古都】
701花と名無しさん:2007/06/29(金) 12:43:13 ID:???0
別花 つ【藤崎】
702花と名無しさん:2007/06/29(金) 14:42:37 ID:???0
メロ つ【河惣】
703花と名無しさん:2007/06/29(金) 16:14:53 ID:???0
個人的には斉藤さんのカエルのとか好きだったんで、あの人にはまたファンタジー描いてもらいたい。
あと、雪村さん?のファンタジーも好き。
704花と名無しさん:2007/06/29(金) 18:29:42 ID:???0
流れ豚ぎりスマソ
ほんとに今更ながら寺買ったんだがいろいろ思うことがあったんで書かせてくれ
一部天麩羅借ります

表紙のでかいホスト部の文字と付録に騙されて買ったお嬢ちゃんたちが可愛そうだ
そして夏目(特別編)と注意書きされてなくてうっかり買った自分も馬鹿だった
赤髪は好きなんだが説教してきたので途中から読み飛ばした
花にアラシは有閑倶楽部を思い出した
OVER THE BLUEがいちばんよかったがLaLaでも寺向きでもなさそうだ カワイソス
セカイノアリカ…もうちょっと絵がキャッチーならいいのに
tearsdrop…下手だけど世界観がよかった
罪深き(LMG)…上手いけどこのままじゃ好きになれない
くちびる(LMG)・絶対恋華(アテナ)・ニヤリ女(LMS)…下 手 す ぎ て 読 め な い

あと個人的にルウトって同じ顔の切り貼り絵にしか見えないんだが
羅列では人気あるのが分からない

2,3号前の寺は8割読めたのに今回半分も読めないこのクオリティ
700円返せ!!orz
705花と名無しさん:2007/06/29(金) 19:12:09 ID:???0
ひそかにニヤリ女が気に入ってる私。

なぜだろう。自分でもわからない。
706花と名無しさん:2007/06/29(金) 19:24:59 ID:???0
>>704
はほんとに羅列ちゃんと見てるのか?
ルウト人気ないよ
ここの羅列では揶揄されてるよ
707花と名無しさん:2007/06/29(金) 20:05:03 ID:???0
自分も斉藤さんのカエル好き この人の読みきりは明るくて後味良くて(・∀・)イイ!
本誌派だったから、初めて寺買った時「花の名前」読んで、あまりの暗さとギャップにびっくりしたw
あと「With」をすっぱり終わらせたから、潔さに好感度アップ
708花と名無しさん:2007/06/29(金) 20:43:52 ID:???0
>>705
私もニヤリ好きだよーあの人絵は全然途上だけど
話っていうかネームやキャラづくりはセンスあると思う
ふとしたギャグ絵やキャラの言動もいいね
もしかしたら成長すれば良いとこ行くんじゃないかと思っているのは私だけ?
709花と名無しさん:2007/06/29(金) 20:44:40 ID:???0
終わらせたというか…あれは打ち切られたのでは?
最後色々消化不良だったし
710花と名無しさん:2007/06/29(金) 21:12:52 ID:???0
withもカエルもつまらなかったので
本誌よりデラの方があってると思う。>斎藤
デラでこそ輝ける人なんじゃないかな。
711花と名無しさん:2007/06/29(金) 21:20:57 ID:???0
花みたいな連載こそ本誌にあってもいいような気がする
712花と名無しさん:2007/06/29(金) 21:23:09 ID:???0
30代のおじさんがうじうじする話なんて読みたくないw
withはキャラが立っていて好きだった
713花と名無しさん:2007/06/29(金) 21:41:50 ID:???0
with実はけっこう好きだった
イジメはいらなかったけど
714花と名無しさん:2007/06/29(金) 21:42:12 ID:???O
個人的になんか苦手なんだよな、斉藤さんの描くヒロイン
状況に流され続けて最後にキレて爆発、みたいなイメージがある
715花と名無しさん:2007/06/29(金) 22:01:08 ID:???0
>>713
私もイジメ話が苦手だからフレンド系なんかは絶対読めない…
王様もいじめやリンチとか理不尽な話なので初回読んでスルー
漫画の中で現実の嫌〜な部分は触れたくない
716花と名無しさん:2007/06/29(金) 22:16:07 ID:???0
自分もイジメ話は苦手だな
リアリティのあるもの程駄目だ
モンスターの王子のは平気だったが
カレカノ初期の雪野がされたのは読んでて嫌だった
717花と名無しさん:2007/06/29(金) 22:32:14 ID:???0
>>715
ライフは完全にギャグ漫画だから読める
リアルに陰湿なのはつらいな
でも読み始めたら幸せになるまで読んじゃうけど

ルウト次で最終回だけど、本誌に来たりしないよね・・・
あの人の絵も話もキャラの台詞回しも全部苦手だ
718花と名無しさん:2007/06/29(金) 22:34:32 ID:???0
ルウトの人の絵、全体的にのっぺりして、平たんだから
押し花みたいっていつも思う
719花と名無しさん:2007/06/29(金) 22:51:36 ID:???0
よくまぁあれだけ同じ顔を描いてて飽きないものだ
720花と名無しさん:2007/06/29(金) 23:03:22 ID:???0
>>713-717
ふーんだから白癬読むんだね皆
そっかー。参考になるな。
721花と名無しさん:2007/06/29(金) 23:11:07 ID:???0
まあリアルな恋愛とか人間関係とか
そういうの求めて白癬読む人って
あんまいないよなw
722花と名無しさん:2007/06/30(土) 00:34:17 ID:???0
イジメ話って苦手な人結構多いんだな
以前、インタビューで
「こんなに可愛い子がいじめられる話ならみんなも読めると思って(笑)」
とか抜かした白泉系某作家を思い出した…
723花と名無しさん:2007/06/30(土) 00:36:03 ID:???0
自分はリアルに高校のときいじめとかが身近だった頃は
そういう系よく読んでた。
でも卒業してからはあまり読まなくなったなぁ。
いじめとかって直接的すぎて読み応えを感じなくなったし
どうせなら面白い話とか読み応えある話を読みたい

724花と名無しさん:2007/06/30(土) 00:36:34 ID:???0
どういう性格してるんだよその作家・・・
725花と名無しさん:2007/06/30(土) 00:46:00 ID:???0
>>723
イジメじゃなくてもリアルで平和な学校生活を舞台にした漫画は
あまり興味ない
スケール小さくてテンプレ的に纏まりがちだし
726花と名無しさん:2007/06/30(土) 00:48:27 ID:???0
学校生活自体はリアルでもいいんじゃないかな
でもララってその辺に力のある人いないからねぇ

とりあえずもうちょっとバラエティを豊かにしてほしいと思う
727花と名無しさん:2007/06/30(土) 00:51:16 ID:???0
学校が舞台だけど主役級の設定だけちょっと非常識にして
話作ってるだけの漫画が多くなったな
728花と名無しさん:2007/06/30(土) 00:53:07 ID:???0
そうなんだよね
特異設定が話に上手く絡んでないと逆に普通以上につまらなく
トンデモな展開になるだけなんだよな
学校舞台でもリアルな空気は皆無だからお寒くなるだけだし
もうちょっと設定と話を練ってほしい
729花と名無しさん:2007/06/30(土) 00:58:06 ID:???0
学園物中心にするのは編集の方針らしいけど
そんな縛りを決めない方が
それぞれの作家が持ち味出せていいんじゃないかな
誰もが学園物描くのに向いてるわけではないだろう
730花と名無しさん:2007/06/30(土) 00:58:45 ID:???0
普通の学園物求めるならマーガ系読めば良いと思うけど
超人学園物でもキャラの思考についてけないのはなあ…
731花と名無しさん:2007/06/30(土) 01:00:04 ID:???0
自分はひたすらバラエティさを求めてるだけなんで
マーガ系作家が1人くらいいてもいいとは思う
なかじと交換で
732花と名無しさん:2007/06/30(土) 01:02:51 ID:???0
学園物メインにするのって単に他誌と競合するだけなんじゃないの?
どういうメリットがあるんだろ
733花と名無しさん:2007/06/30(土) 01:04:18 ID:???O
街田さんはデビューしたてのときマーガ系だマーガ系だと言われてたような。
734花と名無しさん:2007/06/30(土) 01:07:24 ID:???0
>>728
私は冥土に激しくそれを感じる…(とんでもな展開)
そしてそれが激しく苦手で
もしかするとキスよりもより嫌いかもしれない…
735花と名無しさん:2007/06/30(土) 01:07:54 ID:???0
>>732
マーガで例えば金持ちホスト部やメイド会長なんて描けっこないと思う
白線ならではのオタ向け学園物
736花と名無しさん:2007/06/30(土) 01:11:23 ID:???0
>>735
花より男子みたいなのもあるじゃん
737花と名無しさん:2007/06/30(土) 01:17:34 ID:???0
やっぱり低年齢化のせいもあるんじゃない?
さんざん既出だとは思うけど、世界観を理解する力の問題。
もしくは書き手の表現力のレベル
学園ものなら制服着てればとりあえず舞台は一目で解るし
738花と名無しさん:2007/06/30(土) 01:22:02 ID:???0
そんなに低年齢にだけ媚びてどうすんのかって感じだが
739花と名無しさん:2007/06/30(土) 01:41:09 ID:???0
ほんとなんでだろう…
最近ノリと勢いだけかフンイキばっかなのが多いよね、
740花と名無しさん:2007/06/30(土) 02:11:45 ID:???0
4ジゲンのあやめは低年齢を置いてきぼり
741花と名無しさん:2007/06/30(土) 08:51:05 ID:???0
載せる漫画は低年齢化進んでるのに
マグカップやタオルみたいな全サ物は
1,000円近かったり1,500円とか子供だまし商法だなw
742花と名無しさん:2007/06/30(土) 09:11:38 ID:???0
子供が対象ならあれはないよなw
743花と名無しさん:2007/06/30(土) 09:14:18 ID:???0
なんでっていうのは売れる漫画ベストテンの顔ぶれを見ればわかる気が。
ほとんど学校もので恋愛で、漫画に金を出す年齢層が興味ある所なんだろう。
徳に白線やララだけの傾向じゃない
744花と名無しさん:2007/06/30(土) 09:36:10 ID:???0
つーか、基本的に世の中の少女漫画自体学園モノが圧倒的だからなぁ
745花と名無しさん:2007/06/30(土) 09:43:59 ID:???0
ファンタジーだと少年系のが受けがいいのかね
ガンガンとかその派生系は女性作家ばかりだし
スレチだがステンシルがなくなったのが惜しい
746花と名無しさん:2007/06/30(土) 09:45:51 ID:???O
だから違った系統で読み応えのある漫画を載せてた白泉系が好きだったんだけどなー
747花と名無しさん:2007/06/30(土) 09:49:48 ID:???0
現実の世界からファンタジーが消えていってるのかも
で、現実の流れに女子のがより強い影響を受けると
748花と名無しさん:2007/06/30(土) 10:36:07 ID:???0
>>746
他紙と比べりゃ毛色の変わった作品が多いと思うよ
他だと本当に普通の男女が片想いしたり交際したりで延々10巻以上続いたりして驚く
749花と名無しさん:2007/06/30(土) 12:44:49 ID:???0
ザとDXと別花まとめて買って、
ファンタジー多いのに驚いたよ。
学園物でもどこかに特殊設定がある。
マとかにありそうな普通の学校の
普通の男女恋愛モノなんてすごく少なかった。
750花と名無しさん:2007/06/30(土) 13:22:42 ID:???O
LaLaでファンタジー設定は、ヴァンパイア、デーモン、コルダの三つ?
デーモンは終わり、来月は龍花、ゲストの夏目、読み切りで五つか
これは多いの?自分、ファンタジー好きだからか多い気はしないけど…
751花と名無しさん:2007/06/30(土) 13:23:33 ID:???0
メイドもホストもお兄ちゃんも充分ファンタジーだ
752花と名無しさん:2007/06/30(土) 14:35:02 ID:???0
白癬の漫画は殆どファンタジーだよ。
現代学園設定でもねーよwwっていうのばっかり。
いいんだけどさ。それでおもしろければ。
753花と名無しさん:2007/06/30(土) 15:29:30 ID:???0
あり得ないからこそ面白いってのもあるしね
でも最近はただトンデモ展開盛り込んでるだけにしか見えないのが多い
奇をてらうにしてももう少し説得力もたせてくれ・・・
754花と名無しさん:2007/06/30(土) 16:15:45 ID:???0
デムパペンギンとかな
755花と名無しさん:2007/06/30(土) 16:28:52 ID:???O
高校生妻とかな
756花と名無しさん:2007/06/30(土) 17:48:42 ID:???0
そういえば、キスよりもの弟って4歳だっけ?
いくら姉弟離れたくないといえど、未成年未就労の姉に
面倒を押しつけるって無理があり過ぎじゃない?
普通は施設に預けると思うんだが。市の保護施設は
何やってんだか。
757花と名無しさん:2007/06/30(土) 17:59:40 ID:???0
>>756
施設に行くのが嫌で・・・っていうのが第一話の読みきりであったような
758花と名無しさん:2007/06/30(土) 18:05:16 ID:???0
いや、それでも無理があるでしょ
未成年の姉が行きたくないと拒否したら、児童施設が引き下がるのは
おかしいよ。ヒロインの高校が公立か私立かは分からないけど
職員室で噂になるくらいなんだから、知らぬ存ぜぬでは済まないと思う。
759花と名無しさん:2007/06/30(土) 18:06:06 ID:???O
>>750
王様もファンタジーだと思う。休載中だけど
760花と名無しさん:2007/06/30(土) 18:16:39 ID:???0
自分も今更DX買った組ノシ

赤髪の白雪、説教臭いって散々言われてたから、
最近の森生作品みたいなのをすごい想像してたら拍子抜けしたww
堅い感じはしたけど好きな部類。恋愛モードとかやって欲しくない感じだ
761花と名無しさん:2007/06/30(土) 19:04:05 ID:???0
赤髪は途中で読む気が失せるほど説教臭いというより説明くさかった。
文章ばっかりじゃなくてもう少し動いてもいいんでは・・・。
762花と名無しさん:2007/06/30(土) 19:24:36 ID:???O
これと言って動きの無い印象だったな
763花と名無しさん:2007/06/30(土) 19:29:36 ID:???0
赤髪は説教くさいっていうか、いつも話のパターンが一緒
ここでヒロインが諭すようなこと言って〜とかが毎回ね…
764花と名無しさん:2007/06/30(土) 19:40:27 ID:???O
>>759
王様はサスペンスかと思って数に入れなかったんだ。
背中に羽根がどうのこうの言ってたから、やっぱりファンタジーか。
765花と名無しさん:2007/06/30(土) 19:59:46 ID:???0
コルダをファンタジーと思って読んだことなかった
766花と名無しさん:2007/06/30(土) 20:01:14 ID:???0
なんていうんだろうな
魔法学園音楽もの?
767花と名無しさん:2007/06/30(土) 20:02:40 ID:???0
イカサマ音楽もの
768花と名無しさん:2007/06/30(土) 20:05:52 ID:???0
いやもう音楽要素なんてナッシング
他人に聞かれず理解し合う会話の仕方講座
769花と名無しさん:2007/06/30(土) 20:08:29 ID:???0
魔法はもうないんじゃなかった?
いつもパラ読みだけど、面白くない学園モノなイメージ
770花と名無しさん:2007/06/30(土) 20:10:28 ID:???0
>>768
暗号ですか
771花と名無しさん:2007/06/30(土) 20:15:56 ID:???0
「よろしくメカドック」でも、違う車を運転してる者
同士がインカム無しで会話してたしなあ。
772花と名無しさん:2007/06/30(土) 20:19:24 ID:???0
>>763
あーそれであのヒロインどうも印象良くないのか
王子のお友達ポジションに固執する理由もいまいち分からない
773花と名無しさん:2007/06/30(土) 20:47:37 ID:???O
オクで「メイドLaLa」ってコスプレメイド服が売られてて何か落ち込んだorz
774花と名無しさん:2007/06/30(土) 20:58:13 ID:???0
>>769
魔法はもうないけど、
主人公が今使ってるヴァイオリンも妖精がくれたものだし
最終セレではまた魔法で衣装出してくれるだろう
775花と名無しさん:2007/06/30(土) 21:02:58 ID:???0
主人公に奉仕するしか存在意義のない妖精ってアホか
776花と名無しさん:2007/06/30(土) 21:05:33 ID:???0
要するにスポンサーだなw
777花と名無しさん:2007/06/30(土) 21:09:56 ID:???0
まあ音楽素人の主人公にコンクールに出てくれって頼むほどだから
778花と名無しさん:2007/06/30(土) 21:12:41 ID:???0
何がしたかったんだ?
779花と名無しさん:2007/06/30(土) 21:14:36 ID:???0
魔法なしでもやるって決めたなら衣装くらい自分でそろえろよ('A`)
780花と名無しさん:2007/06/30(土) 21:19:55 ID:???0
3セレでも普通に衣装出してもらってたのには萎えた
781花と名無しさん:2007/06/30(土) 21:25:29 ID:???0
>>779
いや魔法なしでやるとは決めてない
辞退を一度は考えたけど
結局そのまま魔法の楽器で出場し続けることにして
それが本番中に壊れてしまっただけ
782花と名無しさん:2007/06/30(土) 21:40:28 ID:???0
普通のヴァイオリンになってからも、普通の人がヴァイオリンを手にして
どうやって習って、コンクールに出るにはどうしてるとか、楽器以外に
必要なものとか全然調べようとしないよね。

他人にお節介している暇があるんだったら、少しは調べようとしないの?
涙流すほど好きになったんじゃなかったんか?結局妖精頼み?
783花と名無しさん:2007/06/30(土) 21:44:04 ID:???0
自己流の練習しかしてないな
物凄い自信家なのか
784花と名無しさん:2007/06/30(土) 22:24:25 ID:???0
やたらヴァイオリンが好きとアピールしてるが
知識もないのにどのへんが好きと言ってるんだろう
音色にものすごく心惹かれるとかいう描写あったっけ?
785花と名無しさん:2007/06/30(土) 22:33:25 ID:???0
>>782
自分はほんとに何も知らないんだなって自覚はしてたけど、
結局調べる前にリリに助けられてたしね
(一応楽器屋に値段だけ見に行ってたけどw)
786花と名無しさん:2007/06/30(土) 22:44:33 ID:???0
コミカライズって、そういうゲームシステムにあたる部分を
どう説得力を持たせるかが面白いんだけどね。
コミックオリジナル展開で行ってるんだから、
もっと漫画っぽいもの描いてくれればいいのに…
787花と名無しさん:2007/06/30(土) 22:50:43 ID:???0
>>785
高価で凹んでたら都合良くリリがタダでくれたよなw
くれなかったらどうするつもりだったんだろう…
788花と名無しさん:2007/06/30(土) 23:16:51 ID:???0
>>784
月森が弾いていたアヴェ・マリアを聞いて
ヴァイオリンてこんなに綺麗な音がするんだと感激していた。
789花と名無しさん:2007/06/30(土) 23:22:27 ID:???0
>>786
呉姉妹という言葉を生んだだけのことはある
790花と名無しさん:2007/06/30(土) 23:27:13 ID:???0
むしろゲームよりつまらないという意見が呉スレで出ている
791花と名無しさん:2007/06/30(土) 23:29:07 ID:???0
ゲームは楽しい物なんでしょ?
だからファンは余計腹立ててるんじゃないの?
792花と名無しさん:2007/06/30(土) 23:31:11 ID:???0
ゲームファンは厳しそうだからな
793花と名無しさん:2007/06/30(土) 23:31:15 ID:???0
ゲームは知らんが、アニメを1・2話みた限りだと
漫画よりよく出来ていた
少なくとも物語の中に「意思」が見えるし、キャラも誠実だったような
794花と名無しさん:2007/06/30(土) 23:39:54 ID:???0
少なくとも漫画の香穂子は誠実には見えない…
795花と名無しさん:2007/07/01(日) 00:02:39 ID:???0
アニメの香穂子は基本的に前向きだしちゃんと練習してたし
うじうじしたのも1話くらいだったから良かった。
796花と名無しさん:2007/07/01(日) 00:08:03 ID:???O
うじうじは漫画よりも長かったぞw
ただ頑張り具合と真面目さは雲泥の差
練習もしてたしインチキしてることも含め真剣に色々考えてた
797花と名無しさん:2007/07/01(日) 00:19:03 ID:???0
ポイントは練習か?
798花と名無しさん:2007/07/01(日) 00:21:59 ID:???0
>>796
そうだっけw
もう記憶が薄れてるな…

漫画のほうは、練習するするって口では言うけど実際してる描写が少ない気がする
だから「練習しろよ」って感想が多いんじゃないかな
呉さんはいちいち練習描写入れなくてもわかるだろって思ってるのかもしれないけど
799花と名無しさん:2007/07/01(日) 00:22:39 ID:???0
>>797
違うと思うなぁ
漫画ってどの登場人物も言動がひどく適当なんだよ
そこが悪いんだと思う
会話してても途中で終わりだし、誰かと諍い起こしても解決しないし
なにか誤解や疑惑があっても曖昧なまますませるし。それにすごい違和感を感じる
800花と名無しさん:2007/07/01(日) 00:32:43 ID:???0
>>798
今回も香穂子は余裕かましてたな…
他人の世話焼いてられる立場か
801花と名無しさん:2007/07/01(日) 00:33:36 ID:???0
ゲームもアニメも知らないけど
主人公はじめ、登場人物に魅力がないのが致命的
802花と名無しさん:2007/07/01(日) 00:39:59 ID:???O
>>800
人の世話を焼いてる場合じゃないだろみたいな月森のセリフはまさにその通り
803花と名無しさん:2007/07/01(日) 00:44:01 ID:???0
>>798
あの香穂子が描かれてないとこで猛練習してるなんて
補完する方が無理だw
804花と名無しさん:2007/07/01(日) 00:53:54 ID:???0
香穂子以外の候補に、練習シーン描写がなくて、台詞だけでも
ああ…コイツ頑張ってるなーというのが垣間見えるから分かるんだけど
肝心の香穂子は、思い詰めたように決意したり宣言したのに
毎回ハプニングの現場に出くわして、頑張るシーンがお流れになる。

決めたことをナアナアで終わらせたら、言葉だけのヤツと言われても
仕方ない。キャラ達の念話もそうだが、呉さん自身がどう見せたいのかが
全然分からない。ごまかし・場つなぎ・苦し紛れに描いてることしか伝わらない。
805花と名無しさん:2007/07/01(日) 00:58:22 ID:???0
やっぱコミカライズに向いてない設定なんじゃね?
ど素人の主人公ならひたすら練習に打ち込むのが自然だろうけど
それじゃ話が動かないしなー
806花と名無しさん:2007/07/01(日) 01:01:05 ID:???0
どっちかっていうと遙かのほうが向いてない気がする
807花と名無しさん:2007/07/01(日) 01:05:56 ID:???0
>>806
遙かは恋も使命もわりとよく描かれてていいと思う
結局は力量の差だろうね
808花と名無しさん:2007/07/01(日) 01:07:45 ID:???0
でもキャラ多すぎだからな<遙か
809花と名無しさん:2007/07/01(日) 01:08:54 ID:???0
遥かも最初のほうは叩かれてたようだけど、あかね頑張ってるなぁと
思えるなー。普通に好感もてる。
私は途中から読んだから最初どれほど酷かったのかわからないけど。
810花と名無しさん:2007/07/01(日) 01:11:03 ID:???0
遙かは恋愛部分をほとんど抜かして、八葉チームワークの話に
世界観を絡めて重点を置いたのが上手くいったのかなと思ってる。
811花と名無しさん:2007/07/01(日) 01:11:05 ID:???0
え、そう? >遙かは恋も使命も
あっちも意味深でわかんないモノローグが多かったりするし…
812花と名無しさん:2007/07/01(日) 01:13:24 ID:???0
遙かに限らず水野さんのモノローグは観念的でわかりにくい…
813花と名無しさん:2007/07/01(日) 01:15:26 ID:???0
水野さんのモノローグは伏線を後で回収するから安心して待てるけど
呉さんのは投げっぱなしなのが…
814花と名無しさん:2007/07/01(日) 01:17:29 ID:???0
遙かはやっぱりキャラの多さがなぁ
しかもそれぞれにエピソード持ってるから話を引っ張られると忘れる。。
モノローグは分からないと思ったことはあんまりないかな
コマ割りにもうちょっと気を使ってくれれば
815花と名無しさん:2007/07/01(日) 01:20:20 ID:???0
水野さんの絵は安心して見れる
呉さんは一見上手いけど体のバランスとか手とか時々顔も崩れてる
816花と名無しさん:2007/07/01(日) 01:23:32 ID:???0
>>805
こういう意見を見ると是非他の漫画家さんで
コミカライズしたものを読みたいと思うよ、コルダ
817花と名無しさん:2007/07/01(日) 01:23:59 ID:???0
ってか今思うと遙かの連載初期はひどかったなと思う
描きたいものが全然漫画として表現出来てなかった感じですごいブツ切り省略しすぎだったし
明らかに初期比較では、呉>>>>>>水野だった

でも今になって思うと呉さんて自分に描けるものしか描こうとしない人だから
成長がないんだなぁと思うよ
水野さんは未だに荒削りな部分が多い印象を受けるけど・・
818花と名無しさん:2007/07/01(日) 02:10:44 ID:???0
たかだか普通の高校の音楽部でも
毎日、朝・昼・放課後練習で大変だったので
コルダはあり得ない、いい加減にせい!と思ってる
819花と名無しさん:2007/07/01(日) 02:27:25 ID:???0
コルダって連載初期の頃は良かったと思ったけどね
地味でぱっとしない部分はあっても読みやすかったし
このまま丁寧に話を続けてたら結構いい作品になるんじゃ…

と思ってたのに、今はなぜあんなにおかしくなったのやら
820花と名無しさん:2007/07/01(日) 02:51:16 ID:???0
これてギャルゲーの女性向け版が原作なんだよね。
だから主人公マンセーで特に本人努力しなくても
あっちにモテこっちにモテでフラフラすんのかな。
821花と名無しさん:2007/07/01(日) 08:52:18 ID:???0
ゲームだといわゆる自分磨き、レベル上げにあたる作業があるからな
その辺はRPGのコミカライズがキャラ急成長TUEEEEEになるのと同じじゃないか
822花と名無しさん:2007/07/01(日) 09:34:19 ID:???0
>>810
恋愛が薄い頃はやっぱ物足りなかったが(今でも薄いが)、
とにかくあれだけの人数のキャラを
しっかり動かしてきたので好感持ってる。
823花と名無しさん:2007/07/01(日) 10:23:19 ID:???0
>>820
ふらふらはしてないと思うが・・・
つか今のララって別に遙か・コルダじゃなくても逆ハーばっかりだし
主人公マンセーだと思う。ホスト部とかお兄ちゃんとか番長とか
824花と名無しさん:2007/07/01(日) 10:31:01 ID:???0
漫画ってある程度は夢見たいもんだしな
少年漫画だってあんなに強くなれるわけないし楽に勝てるわけないし死なないわけない
やりすぎると冷めちゃうけどもさじ加減は大事だね
825花と名無しさん:2007/07/01(日) 10:49:17 ID:???O
>>819
初期のコルダは好きだった…
先が楽しみだったし香穂子も普通に応援出来るヒロインだった
826花と名無しさん:2007/07/01(日) 11:24:53 ID:???0
>>823
そうか?けっこうあっちでドキドキこっちでドキドキな印象だ
なのに未だに相手を絞ってないので十分フラフラして見える
827花と名無しさん:2007/07/01(日) 11:39:54 ID:???0
相手が分かりきってるのに当て馬どんどん出して引き伸ばしてっていうのも
相当だらけるんで、どっちもどっちな気がする
お兄ちゃんとかな・・・
828花と名無しさん:2007/07/01(日) 13:04:45 ID:???0
普通の少女漫画だと
あんだけ男キャラいたら
一人二人は主人公のこと何とも思ってなかったり
他に好きな女の子がいてくっついてもおかしくないのに
全然そういうのないから余計不自然で総マンセーに見える>コルダ
ああいうゲームが原作だと知ってからは妙に納得いったが。
829花と名無しさん:2007/07/01(日) 13:06:16 ID:???0
でも番長もそうじゃん・・・<どの男もヒロインマンセー
830花と名無しさん:2007/07/01(日) 13:09:14 ID:???0
遙かもホストもだしなんでコルダだけ目の敵にするんだ?
自分は香穂子にそれだけ魅力あると思わないけど遙かのヒロインも
別に…って感じ
831花と名無しさん:2007/07/01(日) 13:12:53 ID:???0
遙かの友雅はヒロインのことなんとも思ってない気がする

香穂子はもてる云々より作中での男女バランスが圧倒的に悪い気がする
他にセレ出場者の女の子いたよね
ほとんど出てこないし・・・番長やメイドみたく女がほとんどいない高校とかなら分かるが
832花と名無しさん:2007/07/01(日) 13:18:12 ID:???0
>>830
828じゃないけど
設定上、ヒロインを皆が気にかけるであろう作りなら設定勝ちかなーと思う
遙かがこれに当てはまるんじゃないかな
主人公が特殊な立場で救世主だから。
833花と名無しさん:2007/07/01(日) 13:18:34 ID:???0
他の女子がほとんど出てこないから不自然になっちゃうのかね>コルダ
ホスト部はハニーとモリが脇カップルみたいなもんだな
ハルヒとの絡みが減ってちょっとさびしいが結果まとまりやすくはなってると思う
834花と名無しさん:2007/07/01(日) 13:19:31 ID:???0
つーか、ハニーは彼女できたじゃん
835833:2007/07/01(日) 13:23:33 ID:???0
そうだった…うっかりしてたすまんorz
ホスト部は原作がない分話が進めば脇カプも作りやすいかなって話だった
836花と名無しさん:2007/07/01(日) 13:25:38 ID:???0
脇カプ作れない事情は分かるけど…
コルダみたく露骨に女キャラ排除する必要あるのかねぇ…?
不自然さが増すだけだと思うんだが。
837花と名無しさん:2007/07/01(日) 13:29:25 ID:???0
あんなふうに参加者の中で女二人だけだと
なにかと連絡取り合う仲になりそうなもんだが…
838花と名無しさん:2007/07/01(日) 13:32:38 ID:???0
>>832
どちらの設定のが楽だとは思わないけど
コルダはその遙かの逆ハー設定との違いを考えずに
同じ見せ方をしてるように見える
ヒロインと男子キャラは同じ立場なんだか普通にマンセーさせるには
それ相応の展開を見せてもらわなきゃなあ
ホストのハルヒだってヒロインの特殊性が受けたわけだし
839花と名無しさん:2007/07/01(日) 13:36:53 ID:???0
>>838
別に楽って言ったつもりはないけど…

設定と状況が噛み合ってないのがコルダがこれだけ言われてる理由かなぁとは思う
普通に共学なのにおかしなほど男ばっかしか出てこないとか
840花と名無しさん:2007/07/01(日) 13:38:32 ID:???0
>>828
同意。マンセーさせたところでどうせ最後に相手決まるなら
主人公を女としては全く意識しないキャラがいた方が話に締まりがあっていい
841花と名無しさん:2007/07/01(日) 14:39:49 ID:???O
>>838
まあコルダは遙かほど極端な逆ハーにはしてないと思うけど…
説得力が足りないのは確か
842花と名無しさん:2007/07/01(日) 14:41:38 ID:???0
どっちも極端だろ
つかそのゲーム原作2つだけ極端なわけでもないし
ホスト部もお兄ちゃんも番長も極端なわけで
843花と名無しさん:2007/07/01(日) 15:14:58 ID:???0
恋愛ゲーム原作の漫画化で、漫画単体として読んで面白い作品に仕上げるのって
実はものすごく作者の技量が必要とされるのかも。
ギャルゲーの漫画化・アニメ化というのは良く聞くけど、成功例ってあるの?
844花と名無しさん:2007/07/01(日) 15:53:22 ID:???0
ギャルゲー・・?
845花と名無しさん:2007/07/01(日) 15:59:46 ID:???0
技量の種類の違いはあると思うが
面白い作品に仕上げることは
ゲーム原作でなくとも大変なんじゃないの?
846花と名無しさん:2007/07/01(日) 16:29:52 ID:???O
連載陣の現状からしてそれはそうだろうな…
847花と名無しさん:2007/07/01(日) 16:32:31 ID:???0
なんかその場凌ぎな話が多すぎなんだよなー
848花と名無しさん:2007/07/01(日) 17:02:07 ID:???0
がっつりストーリーものがなくなっていったのは読者と時代の変化だとしても、
あまりにもご都合すぎるのとかはちょっとね
849花と名無しさん:2007/07/01(日) 18:07:38 ID:???O
ご都合主義が過ぎるとそれだけで萎えるし
850花と名無しさん:2007/07/01(日) 18:55:34 ID:???0
>>843
あるよ。厳密に言うと、ゲーム原作から派生したものだけど
851花と名無しさん:2007/07/01(日) 19:13:27 ID:???0
でも成功したかとか面白いかの判断って、
結局主観によるものじゃない?
コルダだってここでは叩かれてるだけで成功だと思ってる人もいるだろう
852花と名無しさん:2007/07/01(日) 19:16:49 ID:???0
それは極端でしょ
そんなこと言ったらなんでも成功してるよw
でもそうは言わないっしょ
853花と名無しさん:2007/07/01(日) 19:28:44 ID:???0
何を成功と言うのかなんて知らんが
コルダの人(名前忘れた)の場合、今連載追いかけてる読者でも
別に原作を違う人にすると言ったところで反発が起きないような気がする
854花と名無しさん:2007/07/01(日) 19:39:55 ID:???0
むしろ歓迎されるかもな
855花と名無しさん:2007/07/01(日) 19:59:01 ID:???0
ララの作品って全部妄想でできてるから
不満が出てくるんじゃない?
妄想率が高いというか
856花と名無しさん:2007/07/01(日) 20:01:16 ID:???0
結構言えてる
設定が甘いんだと思う
857花と名無しさん:2007/07/01(日) 20:11:32 ID:???0
いちゃいちゃを描く為だけに作ってる設定に見える
858花と名無しさん:2007/07/01(日) 20:48:47 ID:???0
最初に萌えシーン・キャラ萌えシーンありきって感じで
漫画を作ってるとしか思えないのが多すぎ。
だから連載が続けば続くほどgdgdでツッコミ所満載なのばかり
859花と名無しさん:2007/07/01(日) 20:53:27 ID:???0
描きたいシーンはあっても描きたい話はないんだろうな
860花と名無しさん:2007/07/01(日) 20:56:26 ID:???0
コルダの主人公が変なのは、
呉さんが考える学生が中学生ぐらいになってるからなんじゃないかな
描いてる内に幼くなったりするのはファンタジーだとよくあるよね。
月の子のジミーとか。最近だと花ゆめのキラメキは小学生に感じるけど
確か高校生なんだよね
861花と名無しさん:2007/07/01(日) 21:02:26 ID:???0
コルダは主人公だけじゃなく他のキャラも幼い…
中学校が舞台だと言われても違和感ない
862花と名無しさん:2007/07/01(日) 21:42:57 ID:???0
コルダは主人公に女の子らしい可愛さを感じられないのが辛い
女の子にガニ股はないだろ・・・ 
香穂子の立ち姿カット、脚が真っ直ぐっていうより妊婦が踏ん張ってるみたいに見えて萎え
ガニしか描けない人なのかと思ったら冬海ちゃんは内股なんだよね
863花と名無しさん:2007/07/01(日) 21:43:51 ID:???0
みんな中二
864花と名無しさん:2007/07/01(日) 21:44:22 ID:???0
最近意識して主人公を可愛く描こうとしてるようだけど
865花と名無しさん:2007/07/01(日) 22:13:37 ID:???0
分からん
ワカランがこれ以上発展性がなさそうなんで終わってほしいなぁという感じ

デーモンが終わったわけだが、次に終わるのはなんだろう?
866花と名無しさん:2007/07/01(日) 22:27:08 ID:???0
それより次に何が始まるのか心配
867花と名無しさん:2007/07/01(日) 23:48:32 ID:???0
デラが終わる槻宮・斉藤あたりが来ると思う
868花と名無しさん:2007/07/01(日) 23:52:16 ID:???0
寺派としてはルートの人がいなくなってくれたら嬉しいがな
869花と名無しさん:2007/07/01(日) 23:57:09 ID:???0
森生さんじゃないかと思う。それで次がラストチャンスな気がする。
870花と名無しさん:2007/07/01(日) 23:59:15 ID:???0
>>865
番長じゃない?作者休養で延びちゃったけど。
お兄ちゃんも終わって欲しいけど、なかなか終わりそうにないな。
その次は寺と掛け持ちしてるペンギンと龍花かって所?
871花と名無しさん:2007/07/02(月) 00:01:10 ID:???0
ペンギンはかけもちって言うほどじゃないからなぁ・・・
終わってはほしいが
872花と名無しさん:2007/07/02(月) 00:06:37 ID:???O
>>870
龍花はどうだろ。もう少し続くんじゃない?

873花と名無しさん:2007/07/02(月) 00:14:31 ID:???0
龍花よりパレットのほうが先に終わるような気がする
874花と名無しさん:2007/07/02(月) 00:15:29 ID:???0
それはそうだろう
既に終わりかけな雰囲気が
875花と名無しさん:2007/07/02(月) 00:23:22 ID:???0
小椋さんのブログで次の連載勝ち取る為の読みきり描いてるって…
正直な人だなと思った
876花と名無しさん:2007/07/02(月) 00:25:20 ID:???0
この前のももーちょい上手く描けばそれなりに人気出ただろうに・・・
出し惜しみしたのが敗因だな
続きを考えるのが大変なのは分かるけど、最初にだらだらやられるとなぁ
877花と名無しさん:2007/07/02(月) 00:33:13 ID:???0
漢だなw マドモアゼルバタフライ好きだったから読みきり期待したい
戦時中って設定が新鮮だったんだよね 
878花と名無しさん:2007/07/02(月) 00:35:33 ID:???0
マドモワゼルバタフライは自分も好きだった
微妙な時代物の雰囲気、イイよね
表紙も毎回美麗だったし

そんでこの前の連載も何故か最終回だけは好きだった
絵をもうちょっと繊細だったころに戻してほしいなぁ
879花と名無しさん:2007/07/02(月) 00:54:10 ID:???0
ヒロインの相手が医者じゃなくて従者の方が萌えたのにwあれ
880花と名無しさん:2007/07/02(月) 01:19:19 ID:???O
最後になった三回目だけはここでもまぁまぁ評判よかったなww

しかしまぁお兄ちゃんはあからさまな両思いで他に目的もないのによくあれだけ続くな…
時計野さん嫌いじゃないから別のが読みたいよ
881花と名無しさん:2007/07/02(月) 01:47:34 ID:???0
まさかドラマ化狙ってるとか?>お兄ちゃん
882花と名無しさん:2007/07/02(月) 10:21:37 ID:???0
時計野さんは三日月の方が好きだな。
キャラがいい。
883花と名無しさん:2007/07/02(月) 11:37:51 ID:???O
>>879
最終的な相手はどっちでもいいけど
最後匂わせてた、記憶失う前と後で好きな人が変わったっていうのを
前面に押し出せばもちっといけたんじゃないかと思った
884花と名無しさん:2007/07/02(月) 15:37:29 ID:???O
今回のLaLaDXを読んで、斎藤さんの絵がなんだか以前と変わったような感じがしました。
気のせいでしょうか?
885花と名無しさん:2007/07/02(月) 16:20:48 ID:???0
集計すると、全部終われと言う事になる訳だが
886花と名無しさん:2007/07/02(月) 16:41:46 ID:???0
マドモワゼルバタフライはあの時代なのに最後の方、
うっかり着物着て出てきちゃってにらまれちゃった…とか
言ってるあたりで萎えた
はいはい旦那が戦争に借り出された以外なにも不自由なくて良かったね、
って感じで、結局ご都合主義にまとまったなー、と
あのラストあたりからもう、テキトーに話し作ってるようにしか見えなかったから、
この間の短期連載?で絵まで崩れてこの人もう終わりかー、と思ったな
887花と名無しさん:2007/07/02(月) 18:56:44 ID:???0
マドモワゼルバタフライ好きだったけど
話の内容はなかったなー。
キャラがかわいいというだけだった。
萎えたのは普通に「キス」とかいう言葉が出てきたのが・・。
あと作中で本人が15歳と言っていて
現代なら中学〜高校とあとがきで書いてたけど
昭和初期なら数え年だから現代なら13〜14だと思う。
888花と名無しさん:2007/07/02(月) 19:07:29 ID:???0
ロリコンだけど時代が時代だからしょうがないな
889花と名無しさん:2007/07/02(月) 21:11:51 ID:???O
お兄ちゃんは、4人もいらないような感じがする。

>>882
同意。三ケ月の方がおもしろい。
890花と名無しさん:2007/07/02(月) 23:44:09 ID:???O
蝶々さんも可愛かったけど、千夏さんがモロ好みだったので買ってしまったよ。
意外に泣けるシーンもあって良かったな…と。

それだけに、最近連載された話はガッカリだった。
891花と名無しさん:2007/07/03(火) 10:14:50 ID:???O
時代が時代ってこともないような…
明治時代でも女性の平均初婚年齢は20代だよ
892花と名無しさん:2007/07/03(火) 15:35:07 ID:???O
豚切り
マツモトさんがメロに描いてて驚いた
ララの連載終わらせてメロに行ってくれないかな
893花と名無しさん:2007/07/03(火) 16:36:12 ID:???0
寺にも描くんだよね?
その反応見て、今後寺・メロどっちに移籍するか考えてそう
894花と名無しさん:2007/07/03(火) 17:05:28 ID:???0
これからメロ買おうかな…
895花と名無しさん:2007/07/03(火) 17:57:05 ID:???0
メロにマツモト必要ありません、押し付けないでください…
896花と名無しさん:2007/07/03(火) 17:59:29 ID:???0
月産は無理でも、コンスタントにコミックが売れれば、取りあえず描かせたいんじゃない?
897花と名無しさん:2007/07/03(火) 19:05:59 ID:???0
でもろくろっ首だよ?いらない
898花と名無しさん:2007/07/03(火) 22:00:46 ID:???0
>>897
今現在本屋に並んでるメロの表紙のことだよね?
…アレには本気でビックリした。
自分の感覚(遠近感覚とか)がおかしいのかとさえ…。
この前の扉絵もかなり微妙だったけどさ。
899花と名無しさん:2007/07/04(水) 00:19:38 ID:???0
美女が…まではよかったよねデッサン
900花と名無しさん:2007/07/04(水) 00:24:20 ID:???0
美女もひどかったよ。正面走りしている足が謎の関節だった
901花と名無しさん:2007/07/04(水) 00:24:43 ID:???O
美女の後半は既にやばかったよ
902花と名無しさん:2007/07/04(水) 00:26:51 ID:???0
鼻が刺さりそうで昔っから駄目だ・・・
903花と名無しさん:2007/07/04(水) 01:41:29 ID:???0
意味不明なダンスなやつは、別に嫌いじゃなかった
904花と名無しさん:2007/07/04(水) 06:04:57 ID:???0
でも意味不明なんだw
905花と名無しさん:2007/07/04(水) 07:21:26 ID:???0
今の連載も意味不明だな
最初は期待してたんだけど…
906花と名無しさん:2007/07/04(水) 07:23:20 ID:???0
それでも英会話よりはましだ
907花と名無しさん:2007/07/04(水) 07:56:07 ID:???O
メロの掲載作よりは英会話がマシだよ…
キスの時はこんなに劣化すると思わなかったな
908花と名無しさん:2007/07/04(水) 10:29:07 ID:???0
意味不明なダンスのやつ確か男の顔が見えなかったよね
今思えば斬新だったのかもエロゲみたいだが
909花と名無しさん:2007/07/04(水) 16:20:45 ID:???0
ふいんきっつーかニュアンス漫画なのかなって思ってた>マツモト
タレントでいえば真鍋かおりみたいな中途半端な位置のそこそこきれいどころ
910花と名無しさん:2007/07/04(水) 16:45:53 ID:???0
スタイリッシュではある
911花と名無しさん:2007/07/04(水) 17:25:55 ID:???0
斎藤スレが荒らされてる。アンチ斎藤さんていうよりアンチ葉鳥さん呉さん儲?
なんで斎藤スレで暴れるのかがワカラン
912花と名無しさん:2007/07/04(水) 17:26:48 ID:???0
スマソ。誤爆してしまった。
913花と名無しさん:2007/07/04(水) 17:54:20 ID:???0
アンチにも儲なんて言うんだ。初めて知ったよ
914花と名無しさん:2007/07/04(水) 18:35:25 ID:???O
あれぐらいで荒らされてるとは言えないと思うけどなぁ


ところでマツモトさんてもうデビューして12年なんだね
このまま同じカラーの漫画を描き続けてなかじみたいになりそうと思うの私だけかなw
10年後にもちょっとお洒落で新規が取っ付きやすいテンプレ漫画を描いて
昔は良かったと言われてるのが容易に想像出来るよ
915花と名無しさん:2007/07/04(水) 21:10:44 ID:???0
10年後にララが残ってるかどうか…
916花と名無しさん:2007/07/04(水) 21:28:46 ID:???0
そんなララな
917花と名無しさん:2007/07/04(水) 22:08:52 ID:???O
ラララ(笑)
918花と名無しさん:2007/07/04(水) 22:53:15 ID:???O
センスの良さやオシャレさはあるが他には何もないんだよな>マツモト漫画
昔好きだっただけに残念
919花と名無しさん:2007/07/05(木) 09:41:35 ID:???O
センスか…キスの頃はあったがその後は微妙
何を描いても毎回似たような印象になるんだもんな
920花と名無しさん:2007/07/05(木) 15:19:32 ID:???0
以前は、シンプルな線ながらスタイリッシュな
独自のセンスある絵だと思ってたものが、
最近はスカスカの画面で手抜き臭いと感じるようになってきた
921花と名無しさん:2007/07/05(木) 16:38:33 ID:???O
マツモトさんは前より線が荒くなって繊細さが消えた
カラーはあいかわらず綺麗なんだけど
922花と名無しさん:2007/07/05(木) 18:49:11 ID:???0
マツモトさんておしゃれかな?
本人は上条とか楠のような
白くてもオシャレな画面を目指してるのかもしれないけど
絵柄とあってなくてただの手抜きにしか見えない。
センスとかも感じたことないなあ。
923花と名無しさん:2007/07/05(木) 19:10:19 ID:???0
リアの時キスにはまってスタイ(ryと思ってたが今は別に
服もトレス疑惑出てるし。雰囲気漫画だから酔えればいいのさ
924花と名無しさん:2007/07/05(木) 19:35:13 ID:???0
今は酔えるほどの雰囲気も感じられないなぁ
925花と名無しさん:2007/07/05(木) 19:56:22 ID:???O
色んな意味で先細りになってる作家が多い印象がぬぐえない……
926花と名無しさん:2007/07/05(木) 20:25:13 ID:???0
メカさんも筑波さんもこのままじゃ一発屋だ
927花と名無しさん:2007/07/05(木) 20:30:59 ID:???0
お迎えが文庫化するみたい
キスよりもよりこっちの方が嬉しい
928花と名無しさん:2007/07/05(木) 20:54:59 ID:???0
マジデスカー!?>お迎え文庫化
リアルタイムで人に借りて読んで、お金なくて当時は買えなかったんだー
最近でも新刊書店にあるところはあるけど、やっぱり焼けてたりしてためらってたから、
すごいうれしいよ!
でも微妙な時期にでる文庫って、落ち目の人のが多いから(マツモトとか)やっぱり、って感じ
929花と名無しさん:2007/07/06(金) 00:21:28 ID:???0
6月月間トーハン出てた

66 ZIG★ZAG 6
98 楽園ルウト 7
105 シュガー☆ファミリー 2
188 らぶ・ちょっぷ! 2
193 桜蘭高校ホスト部 10 ←4月頭発売

本誌連載で188位のらぶちょもすごいが、圏外のしにがみって一体・・・
930花と名無しさん:2007/07/06(金) 07:35:32 ID:???0
腐ってもなかじだな
931花と名無しさん:2007/07/06(金) 14:40:37 ID:???O
腐ってるけど売れるなかじの不思議・・
それにしても6月の新刊のラインナップは凄いな
ここで酷評されてるのばっかりじゃないか
932花と名無しさん:2007/07/06(金) 14:54:18 ID:???0
しにがみは企画倒れだったんだな
ネオロマ以外のコラボって成功しないな
933花と名無しさん:2007/07/06(金) 15:08:08 ID:???0
>>931
66位は本誌連載の中じゃ売れてないほうだよ
934花と名無しさん:2007/07/06(金) 15:16:27 ID:???0
今の本誌連載だと
ホスト部が突き抜けてて、少し離れてヴァンパイア・メイド

その後はかなり離れてごっちゃ煮状態かと。
ジグザグは本誌連載じゃ売れてないほうだと思う。
ペンギンとの直接対決で負けてたし、まだ新作でもマツモトや津田のほうが
売れそう。お兄ちゃんも地味に売れるし
935花と名無しさん:2007/07/06(金) 15:25:15 ID:???0
ヴァンパイアとメイドの間も多少差がある気がする。
ヴァンパイアは他も強い月に出てベスト20以内、メイドは普通の月に30位以内って印象。
936花と名無しさん:2007/07/06(金) 18:01:20 ID:???O
>>934
お兄ちゃんは、最近のペンギンとの同発直接対決で負けてる。
だから売上は、ジグザグと同様で微妙だよ。
地味に売れてるとも言えない。
937花と名無しさん:2007/07/06(金) 18:07:35 ID:???0
まあ要するに三作以外地味な売れ行きということだな
938花と名無しさん:2007/07/06(金) 18:10:54 ID:???0
コルダは?
939花と名無しさん:2007/07/06(金) 18:11:00 ID:???0
>>936
トーハン4月

45お兄ちゃんと一緒7
59ペンギン革命5
売上げ住人なら調べて物言おうね
940花と名無しさん:2007/07/06(金) 18:17:50 ID:???0
>>938
ごっちゃ煮の中じゃね
アニメ効果がいつまで続くか分からんし
941花と名無しさん:2007/07/06(金) 18:26:49 ID:???0
メディア展開しててヴァンパイアとメイドに負けてるわけだしなぁ
テレビアニメ期間中も完敗だったし
942花と名無しさん:2007/07/06(金) 18:44:52 ID:???0
アニメ効果は結構あると思ったけど、駄目だったのか
943花と名無しさん:2007/07/06(金) 18:47:02 ID:???0
元々売れてなかったから
944花と名無しさん:2007/07/06(金) 19:19:45 ID:???0
なかじは一巻が一番順位高かったの見ると
前作のヒットで一巻はそれなりだったけど
最初に見捨てた人が多いんだろうなーと・・・
945花と名無しさん:2007/07/06(金) 19:39:55 ID:???O
売り上げスレ見たらコルダは最新刊が月間26位だった
一応40〜70位くらいのごっちゃ煮グループからは抜けてるんじゃね?
まぁどっちにしろメディア展開した割には売り上げ伸びてないな
946花と名無しさん:2007/07/06(金) 19:45:14 ID:???0
モンスター2巻で終了らしい
津田スレより
947花と名無しさん:2007/07/06(金) 19:53:32 ID:???0
スレじゃなくて情報源を書けよw
948花と名無しさん:2007/07/06(金) 20:19:13 ID:???0
>>945
アニメ化+そこそこ絵が綺麗
さらにあれだけPOPとか貼ってあって平積みしててもその程度か…
949花と名無しさん:2007/07/06(金) 20:27:55 ID:???0
ごっちゃ煮って言ってるのは、富山の方の人なのかな、となんとなく思った
950花と名無しさん:2007/07/06(金) 20:52:34 ID:???0
「ごっちゃ煮」って「ごった煮(ごた煮)」のことだよね?
951花と名無しさん:2007/07/06(金) 21:24:47 ID:???0
別に違和感は感じなかったが。
952花と名無しさん:2007/07/06(金) 21:40:20 ID:???0
『ごっちゃ煮』という言葉を聞いた事がなかったので、手持ちの広辞苑で確認してみたが
『ごっちゃ煮』という言葉は存在しなかった。
方言か、『ごった煮』の間違い、或は『ごちゃ混ぜ』等の言葉が混じったのではなかろうか…
953花と名無しさん:2007/07/06(金) 21:42:15 ID:???0
まあ2ちゃんだから言葉遣いにつっこんでたらキリがないよw
954花と名無しさん:2007/07/06(金) 21:51:34 ID:???0
まあ一般的には「ごった煮」だけど、別に「ごっちゃ煮」で構わないし
ただそれを知らないであちこちで使うと、レスで同一人物認定されちゃうかもという
老婆心
955花と名無しさん:2007/07/06(金) 21:57:03 ID:???0
前の人の発言につられて同じように書いてしまう自分のような適当な人間もいるw
956花と名無しさん:2007/07/06(金) 22:02:58 ID:???0
一瞬何のスレかと思ったぞw
957花と名無しさん:2007/07/06(金) 22:24:51 ID:???0
確かにごっちゃ煮って書いてる人は同一人物かなと思った
でも別に荒らしでも粘着でもないからそれ以上には何も思わなかったけど

コルダってもう少し売れてるのかと思ってた
遥かはどうなんだろう
958花と名無しさん:2007/07/06(金) 22:26:50 ID:???0
今までのところはるかのほうが売れてるみたいだよ
959花と名無しさん:2007/07/06(金) 22:33:13 ID:???O
自分>>945だけど、まさしく>>955のような理由でごっちゃ煮を使ったw

暇だったので売り上げスレでそれぞれの最新刊の月間順位を見てみた
ただ月間順位は同じ月に他の漫画がどの程度売れるかで変わるので、必ずしも順位だけ見て
この漫画はこの漫画より売れてる!とは余程順位に開きがないと言えないので注意
(例えばデーモン9巻は月間102位だったが10巻では68位)
まぁ参考&ネタ振りまでに

ホスト部4位、吸血鬼14位、メイド18位、コルダ26位
遥か32位、夏目42位、お兄ちゃん45位、龍58位、ペンギン59位
ジグザグ66位、デーモン68位、花の名前79位、番長97位、ルウト98位
シュガー105位、with!!130位、金魚142位、らぶちょ188位、パレット190位
かなかもは1巻しか出てない(部数が最初から少ない)ので除きました
960花と名無しさん:2007/07/06(金) 22:37:36 ID:???0
あんまりそういう抜き出し方しないほうがいいんでないの
平均順位なら分かるけど
961花と名無しさん:2007/07/06(金) 22:43:21 ID:???O
そうだねスマソ
スルーして下され
962花と名無しさん:2007/07/06(金) 22:47:42 ID:???0
各漫画の最高順位とか平均順位じゃないとバラつきがありすぎて参考にならんよ
963花と名無しさん:2007/07/06(金) 22:53:40 ID:???O
キスよりもはどのくらい売れるかね
これで順位低かったらプッシュ失敗?
964花と名無しさん:2007/07/06(金) 22:56:28 ID:???0
まあでも1巻目だからこの巻売れようが売れまいが
なんとも言えないねぇ<キスよりも
ジグザグみたく2巻でガクーンと落ちる作品もあれば
後々話題になって売り上げを伸ばす作品もあるし
965花と名無しさん:2007/07/06(金) 22:58:28 ID:???0
>>959
デーモンの9巻が出た時は、のだめとデスノが上位に30冊くらい入ってた
つまり、そういう意味でも、月によって条件が違うんだよね
966花と名無しさん:2007/07/06(金) 23:02:14 ID:???0
アニメ決まるまでコルダとかお兄ちゃんにも負けてたからなあ
一巻だけの順位を見ても分からないし
その後も同じように売れるかは誰も分からないから
967花と名無しさん:2007/07/06(金) 23:05:32 ID:???0
漫画ドラマ化の爆撃はすごいから順位だけじゃ何とも言えんよ
968花と名無しさん:2007/07/06(金) 23:08:57 ID:???0
ドラマ化って?
969花と名無しさん:2007/07/06(金) 23:32:59 ID:???0
花夢スレより転載↓

書店向けコミック研修会で、白癬の人が、
雑誌が売れねー売れねーと嘆いていたけど、
作りに問題があるだろ、と心の中で呟いたのは内緒だ。
コミックスは売れてるらしい。

ララも売れてないのかなー…
970花と名無しさん:2007/07/06(金) 23:35:03 ID:???0
そりゃ、あれだけ先が気にならない雑誌じゃ
好きな作家のコミックスだけ買う人が多いだろう
971花と名無しさん:2007/07/06(金) 23:36:13 ID:???0
最近は買うのが恥ずかしい雑誌になりつつあるし
972花と名無しさん:2007/07/06(金) 23:50:50 ID:???0
基本的にどこも雑誌だけじゃ赤字だよね
コミックスで黒字にしてる
973花と名無しさん:2007/07/07(土) 00:00:29 ID:???0
赤字なら雑誌止めればいいのに
と思ったけど新人青田買いには必要だな
974花と名無しさん:2007/07/07(土) 00:13:47 ID:???O
じゃあデラだけで…
975花と名無しさん:2007/07/07(土) 00:16:51 ID:???0
>>973
雑誌止められるわけないだろ…
単行本だけ出すのかよ
作家の生活がなりたたなくなるな
976花と名無しさん:2007/07/07(土) 00:37:23 ID:???0
>>975
イヤ一話描き終わったごとに支払うんだよ
977花と名無しさん:2007/07/07(土) 01:15:42 ID:???0
>>976
コミックになるまでは利益が出ずに経費だけかかると?

それじゃ出版社がもたないがなw
978花と名無しさん:2007/07/07(土) 01:43:35 ID:???0
雑誌が売れないつってもララはまだいいほうだよ。
あくまで以前に比べてってことだろうよ。
少年誌なんて実売1万未満がざらで桁が違うし、火の車だろうなー。
979花と名無しさん:2007/07/07(土) 02:37:26 ID:???0
980花と名無しさん:2007/07/07(土) 13:01:47 ID:???0
981花と名無しさん:2007/07/07(土) 13:03:23 ID:???0
982花と名無しさん:2007/07/08(日) 00:21:12 ID:???0
このままじゃ落ちるよ
983花と名無しさん:2007/07/08(日) 09:37:03 ID:???0
明日はララスペ発売日ですよ 買わないけどw
984花と名無しさん:2007/07/08(日) 09:39:33 ID:???O
しばらく休みの番長が載ってるから買うかも
他には読めそうなのあったっけ…
985花と名無しさん:2007/07/08(日) 10:16:49 ID:???0
ウルノとアマノ目当てに買う
986花と名無しさん:2007/07/08(日) 16:19:53 ID:???O
ララスペ、宇留野さんと湖東さんが楽しみ。
今回のララスペは好きな作家さんが多くて期待してる。
987花と名無しさん:2007/07/08(日) 18:24:55 ID:???0
自分は斎藤さんと藤方さんだが
新人さんなら紫臣さんと香藤さんかな
988花と名無しさん:2007/07/08(日) 18:32:53 ID:???0
なに普通に話してるの
989花と名無しさん:2007/07/08(日) 18:47:39 ID:???O
次スレ立つまで書き込み控えようよ
990花と名無しさん:2007/07/08(日) 20:30:23 ID:???0
スレ立てようと思ったけど規制かかったので誰かお願いします

■ さあて、今月のLaLa・ララDX第48部 ■

★羅列のお約束★
発売日前のネタバレ厳禁。羅列はOK。
羅列にネタバレを含む場合は、
一行目に「ネタバレあり」の注意書きを一文入れてください。
公式発売日の昼12時からネタバレ解禁。

詳しいネタバレキボンの人は下記のスレでおながいしましょう。
【ネタバレ全般】総合スレ・十八冊目【早売りゲッター】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181226556/

前スレ
■ さあて、今月のLaLa・ララDX第47部 ■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181702757/

※過去スレ倉庫はなくなった模様
以下の場所から見られるかもしれません
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

連載中作家など関連スレは>>2-5あたり (作家名五十音順)
991花と名無しさん:2007/07/08(日) 20:31:56 ID:???0
★白泉社限定★新人&受賞者に九言目!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177600417/
◆◆◆白泉系雑誌投稿者13◆◆◆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1177692158/
昔の白泉社少女漫画誌を語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1180620341/
麻生みこと・4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082713216/
樹なつみについて語ろう phase20
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181730643/
草川為さん、どうでしょう? 7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1174735550/
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part33
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1183798626/
□斎藤けん□
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1139756593/
【三日月パン】ささだあすか【パジャマでごろん】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1087631934/
【ガッチャガチャ】橘 裕 #4【Honey】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128969400/
田中メカ6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1145093157/
筑波さくら・3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1141991359/
【カレカノ】津田雅美作品について【モンスター】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177344124/
☆時計野はり☆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1073056993/
【B.B.Joker】 にざかな 2 【4ジゲン】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1153977394/
992花と名無しさん:2007/07/08(日) 20:33:20 ID:???0
【桜蘭高校ホスト部】葉鳥ビスコ20【千年の雪】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1183195601/
★★ひかわきょうこについて語ろう その8★★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1168889963/
樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第十一夜】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1182548061/
☆★平井摩利〜火宵の月〜★☆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1019049308/
【番長】藤方まゆ【シムラ後ろ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172650330/
【会長】藤原ヒロ#1【メイド】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172600959/
三上チト
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155459799/
遙かなる時空の中で】水野十子80【王様ゲーム】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1182693700/
緑川ゆき 7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1171122333/
ぽっぷん+テケテケ=森生まさみ♪ その6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151969183/
柳原望作品を語ろう
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1043794406/
※米沢リカ※
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068295228/
▼・w・▼ 六本木綾 ▼・w・▼
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1045315223/
993花と名無しさん:2007/07/08(日) 21:12:48 ID:???0
次スレ

■ さあて、今月のLaLa・ララDX第48部 ■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1183896531/

>>990ありがと
>>990-992で立てたけど、なにか他にあったら補完よろしく
994990:2007/07/08(日) 21:40:52 ID:???0
>>993
乙です!ありがとう
995花と名無しさん:2007/07/08(日) 23:57:03 ID:???O
乙でした
996花と名無しさん:2007/07/09(月) 00:57:43 ID:???0
乙です。
米沢リカはもう別雑誌で活躍してるし
次外すべきかもね

平井さんはこのままフェードアウト?
997花と名無しさん:2007/07/09(月) 01:24:57 ID:???O
ひかわさんもメロ引っ越し済だから次ははずしてもいいかも
998花と名無しさん:2007/07/09(月) 15:34:28 ID:???O
埋め
999花と名無しさん:2007/07/09(月) 16:01:46 ID:???O
999ならララがもっと面白くなる!
1000花と名無しさん:2007/07/09(月) 16:56:23 ID:???0
1000ならメイドの人とメカが卒業してくれる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。