プリンセス・ボニータ☆秋田書店総合スレ18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
伝統と品質の秋田書店発行の少女漫画雑誌について語るスレッドです。
(プリンセス、プリンセスGOLD、ミステリーボニータ、サスペリアなど)
用語解説>姫=プリンセス、姫金=プリンセスGOLD
雑誌のテンプレを使う時は、使わない羅列部分を削って鯖に優しくしましょう(・∀・)b

秋田書店公式サイト
ttp://www.akitashoten.co.jp/index2.html

プリンセス・ボニータ☆秋田書店総合スレ17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146067113/
該当作家の話題は作家スレに、過去ログ、作家スレ等は>>2-5あたりです。


2ちゃんねるがはじめての方に。
まず、2ちゃんねるガイドhttp://info.2ch.net/guide/をよく読んで 参加してください。
少し荒っぽい掲示板ですが、 万一貴方の気を悪くすることがかかれてあっても、
一息ついてお茶を飲んでください。
2花と名無しさん:2006/11/08(水) 21:15:12 ID:???0
3花と名無しさん:2006/11/08(水) 21:15:29 ID:???0
☆★プリンセス・プリGOLD・2☆★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1019603438/
☆★プリンセス・プリGOLD☆★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/999754569/
秋田書店総合スレ(プリンセス・ボニータ他)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/996597212/
プリンセス・プリンセスGOLD Part2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/992621754/
プリンセス・プリンセスGOLD
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/972233056/
4花と名無しさん:2006/11/08(水) 21:16:02 ID:???0
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[28]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160899301/
 山田圭子 
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1081585060/
■□王家の紋章@2ちゃんねる Part24□■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1157513531/
もとなおこ「レディー・ヴィクトリアン」Ch.5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1149842932/
MMMM 水城       せとな 5 MMMM
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1159368549/
【オヤユビヒメ∞】藤枝とおる
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1110206639/
■さちみりほを新スレまで語り尽くすスレッド■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1108502336/
【読者より】氷栗優 2【お金が大事】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155556168/
中山星香 ★ 第23部
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160549700/
河村恵利さんを語ろう!スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1043217023/
岩崎陽子★王都妖奇譚*浪漫狩り*無頼
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1060250119/
【女王様の犬】竹内未来【賢者の石】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070390623/
【滝口琳々】北宋風雲伝、江東の暁
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042100408/
【カルバニア物語】TONO☆10【チキタ★GUGU】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1162711629/
5花と名無しさん:2006/11/08(水) 21:16:20 ID:???0
市東亮子を語るスレッド 12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148046733/
東山むつき 総合スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1094141311/
■■■高橋美由紀 part.2■■■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1149591098/
木々とバリエシリーズに萌えな人いませんか☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1044726992/
あしべゆうほ【クリスタル★ドラゴン】part5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1117731551/
野間美由紀16貫目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1153182376/
浜田翔子ってどうなったの?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1026279421/
和田慎二総合スレver.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1150901256/
6〓姫12月号のテンプレ〓:2006/11/08(水) 21:16:48 ID:???0
前スレ973からのコピペ(http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146067113/973

表紙(楽園)…
楽園(新連載)…
猫ろ日…
放課後…
究極…
モッケ…
ラズメリ…
電脳…
心理サプリ…
LV…
ドラゴン…
プッチ…
シノビ…
すっ…
入門G…
WANTED!(読み切り)…
夜、月の出る丘で(読み切り)…
アンニュイ…
総評…
7〓ミスボ12月号のテンプレ〓:2006/11/08(水) 21:17:15 ID:???0
前スレ981からのコピペ(http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146067113/981-982

表紙(あしべ)…
代官山…
炎人…
傀儡師…
メルヘン少女…
数えず…
巫女アヤカ…
1/2…
ねこ…
クリ☆ドラ…
八卦の空…
ムサシ…
童顔刑事…
ひなぎく…
カルラ…
冬の夜咄…
月下の…
研究室…
悪魔物語…
トラブル…

別冊付録…
総評…
8花と名無しさん:2006/11/08(水) 21:19:45 ID:???0
いつの間にか前スレが埋め立てられていたので、とりあえず立ててみました。
作家スレはひと通りチェックして最新のものにしたつもりですが
間違ってたら、訂正宜しくです。
9花と名無しさん:2006/11/08(水) 21:26:20 ID:???O
乙です
10花と名無しさん:2006/11/08(水) 22:12:47 ID:???0
乙です
11花と名無しさん:2006/11/08(水) 22:20:41 ID:???0
テンプレ借ります
表紙(楽園)… 普通。姫の中では一般受けする絵じゃない?
楽園(新連載)… 足踏みが出会いにマーティン卿とベルvの出会いを思い出した…ひそかにマーティン卿派だったよ・・・。それとほのかに金色のコルダを思い出すような・・・
猫ろ日… 自分の毛がおいしいんだろうか
放課後… 真白と話の展開のグダグダさにいらいらする。もう蒼×紅葉でいいよ。そういやそうなると今度は紅葉は姉に狙われるのか
究極… 話の展開読めすぎ。ついでに母の教え〜条が寒い
モッケ… 読んでもさっぱり理解できない上にキャラの判別がつきません。口元がイヤ。
ラズメリ… 前回面白くなりそうと思ったけど、いまいち
電脳… ナトリとヒロインの関係のみ気になる。
心理サプリ… スルー
LV… 昔のベルに戻った…!怒涛の展開でもはや何が驚きなのか分らなくなってきた
ドラゴン… 引いた
プッチ… まだ読んでなかった
シノビ… 面白い
すっ… スルー
入門G… ってなんだっけ
WANTED!(読み切り)… つまらん
夜、月の出る丘で(読み切り)… まあ読みきりとしてはいい感じ
アンニュイ… あんまり面白くない
総評… 今月はいまいちだった
12ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 09:01:08 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
13花と名無しさん:2006/11/09(木) 02:03:31 ID:???0
>>1
乙カレー
14花と名無しさん:2006/11/09(木) 02:07:35 ID:???0
新連載はなんだか、あちこちの漫画から
設定をつぎはぎしてきたような印象だ。
目新しいところがまったくない。
「無口で強引でちょっと謎の多い男」というのはもうお腹いっぱい。
15花と名無しさん:2006/11/09(木) 10:46:18 ID:???0
権力持っている生徒会みたいに、本来のターゲット層には受けるんでしょ。
ここで散々のしげまつも、中高生に売れてるのと同じ。
16花と名無しさん:2006/11/09(木) 18:30:22 ID:???0
秋田書店総合スレの皆様、宣伝失礼致します。

第二回漫画最萌トーナメント一次予選開始(11/11(土)より)のお知らせに伺わせていただきました 10000キャラ以上が集う夢の祭典、
少女漫画関係からも複数キャラがエントリーされています、もし気が向かれた際にはお気軽にご参加いただければ幸いです
第二回漫画最萌トーナメントまとめサイトttp://max.45.kg/mangasaimoe/index.html 
17花と名無しさん:2006/11/09(木) 20:57:52 ID:hxfZCcaC0
警察が加わった大量殺人テロ犯罪が何故許されるのか?
理解できない。

事務局/裏警察ぐるみのオウムサリン大量殺人事件に関する罪の認識が全くない秋田県
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1069480689/644-650

秋田県立大がオウムそのものである事は100%間違いない。
私の分析能力は決して低くない。

オウム犯罪は事務局ぐるみである以上、教員が多少変わっても仕方がない。
大学組織そのものがオウム真理教の実体である。
18花と名無しさん:2006/11/10(金) 23:44:59 ID:???0
天麩羅ごっち

表紙(楽園)…かわいいから期待した。
楽園(新連載)…私もコルダを思い出した。あと踏み付けのシーンも他作品でガイシュツでデジャヴがあった。
猫ろ日…ワロスw
放課後…真白は自分を女の子扱いしてくれる男になびくだけ?紅葉は悟ったと思ったら結局、被害者でいたいのかイミフー。
究極…あいかわらず行き当たりばったり感があるな。歯列矯正だの、外国語だの、自己投資に余念がない端書もウザ。
モッケ…期待していなかったけど設定が結構、面白い。人物の描き分けはイマイチ。
「ドS」って言葉、同雑誌の中で使いまわすのはやめて欲しい。
ラズメリ…どこに向かいたい話なのか、、、もうスルー。
電脳…今月、一番、楽しかった。
心理サプリ…面白かった。
LV…殿下ウザー
ドラゴン…スルー
プッチ…スルー
シノビ…うーん。。。
すっ…面白かった。
入門G…設定は悪くないのに絵も展開も粗いな。
WANTED!(読み切り)…あとで暇があったら読む。
夜、月の出る丘で(読み切り)… あとで暇があったら読む。
アンニュイ… スルー

総評…同雑誌の中で似た毛色の作品、他誌と被るような作品が多くなってきた。
19花と名無しさん:2006/11/11(土) 01:31:46 ID:???0
LV、急展開過ぎて訳がわからなかった。
最新刊まで面白く読めてたのになあ。
20花と名無しさん :2006/11/11(土) 07:53:17 ID:???0
>>18
ドS姫ってのうざいよね。
たいした登場人物じゃないのに、何故そんなに色を付ける。
21花と名無しさん:2006/11/11(土) 10:56:03 ID:???0
>>1乙華麗゚.・∴..*.☆+
テンプラごちになります(_人_)

表紙(楽園)…華やかな感じでいい。見やすいし。
楽園(新連載)…主人公と展開がありがち。楽しめたけど。
猫ろ日…スルー
放課後…gdgd展開お腹イパーイ(´ε(`)紅葉の服の横縞がどんどん増えてた。
究極…ありがち。ヒーローがカコイクナイ。顔だけなら前作の泉さんやハバシさんのほうが好き
モッケ…やおい臭のするネタを省けばイイともう。
ラズメリ…迷走してる…?話に引き込まれない
電脳…ビリーバーズの先輩達のキャラが一番好きだ足りする
心理サプリ…心理テストはしないけどストーリーはおもしろい。
LV…もうすぐ最終回かな?と思って1年以上経ってる希ガス
ドラゴン…ありがち。メンフィスとウナスワロタw王子も出せばいいのに
プッチ…オツカレサン
シノビ…今一番楽しみな作品かも。景虎カッコヨス(´Д`*)ハァハァ
すっ…コミクス出してくれないかなぁ…
入門G…絶対絵で損してる!!どんどんヘタになってる気もする
WANTED!(読み切り)…変なメガネ。男がヲタっぽい。
夜、月の出る丘で(読み切り)…どーせなら薫風の話読みたい。
アンニュイ…人を呪はば穴二つ
総評…ちょっぴり味気なかった
22花と名無しさん:2006/11/11(土) 12:20:04 ID:???0
電脳も人物の顔の書き分けできてなくて読みにくいけど、
モッケもだ‥‥。
ドS姫以外全員白髪だし。せめて黒くするとかトーンはるとか
だけでもいいから区別してくれたら、ちょっとは見やすいのに。
23花と名無しさん:2006/11/11(土) 14:29:45 ID:???0
姫も姫金も絵的には華やかになって手に取りやすくなったけど
読みごたえがなくなってきた気ガス。

姫金の巻頭大ページ読みきりも始めは良かったけど、
どれも大ゴマ多用で段々薄味になってきて物足りない。
待てばすぐコミクス出るし雑誌を買って読む有り難味がなくなってきた。
24花と名無しさん:2006/11/11(土) 15:32:48 ID:???O
自分は姫、楽しみな作品がいくつかあるから
毎月出るのが待ち遠しい。
でも楽しみなのと、そうでないやつの差が
激しいなあとは思う。

ドラゴンは最初期待してたのに、
キャラが多すぎるせいでみんな半端にしか
描ききれてないせいか、上滑りしてて
話に入っていけない。
オヤユビは好きだったのにな。
25花と名無しさん:2006/11/11(土) 21:24:21 ID:???0
母の教え…うざいよね
26花と名無しさん:2006/11/12(日) 20:16:51 ID:???0
ウザイね。
誰もが危機的状況に陥ったときに普通に考えられる内容だし。
ヒーローとヒロインは幼い頃に接点があってヒロインだけがそのこと忘れてて
ヒーローは何だか訳ありで、どーせ最後はくっつく…



…スキビですか??
27花と名無しさん:2006/11/12(日) 20:44:04 ID:???O
スキビは読んだことないけど、その設定って
ありがちっちゃありがちだよね。
28花と名無しさん:2006/11/12(日) 21:26:23 ID:???0
フルバもそうだ。まあ王道中の王道。
29花と名無しさん:2006/11/12(日) 21:51:26 ID:???O
設定などはありがちでも王道でも、
おもしろく読めるように料理されてれば
いいんだが。
30花と名無しさん:2006/11/12(日) 22:48:02 ID:???0
そうだよね。
王道でも面白ければいいんだよね。
でも、最近のは、あ、これ同じだ…って思うだけ
そこに面白さはない。
31花と名無しさん:2006/11/14(火) 00:43:03 ID:???O
>>20
た…確かに…

小学生くらいから姉の姫を借りて読み始めてから、今だいたい15年くらい経つんだけど(現在23歳)、
最近の姫の雰囲気はさすがに自分の年齢にはそぐわない雑誌になってきた気がする。
昔はもっと大人っぽい雑誌の気がしたんだが…(それとも私がおばさんになったのか?w)
そろそろ姫を卒業しなきゃいけないのかな。。。
32花と名無しさん:2006/11/14(火) 00:44:04 ID:???O
↑あ>>23の間違いでしたスマソ
33花と名無しさん:2006/11/15(水) 18:49:23 ID:???0
>>26-28
ついこないだまで姫でやってた、白金庭もそうだったよな
34花と名無しさん:2006/11/16(木) 10:21:58 ID:???0
スキビって何の略?
35花と名無しさん:2006/11/16(木) 16:16:28 ID:???0
スキップ・ビート
36花と名無しさん:2006/11/16(木) 18:35:16 ID:???0
しらん。なんだそれ?
37花と名無しさん:2006/11/16(木) 20:58:49 ID:???0
花ゆめ連載の漫画
一応ランキング常連
38花と名無しさん:2006/11/16(木) 21:14:25 ID:???0
年寄りの愚痴は、長いうえに同じことのくり返しだから。。。
39花と名無しさん:2006/11/16(木) 21:26:54 ID:???0
「若い人」も定期的に来ますね
40花と名無しさん:2006/11/16(木) 23:17:23 ID:???0
来ても、古参が追い出してるから居着かないでしょ。
41花と名無しさん:2006/11/17(金) 00:19:26 ID:???0
正直、少女漫画板に若い人少ないんじゃないかな。
読み捨て傾向らしいから。
42花と名無しさん:2006/11/17(金) 01:16:22 ID:???0
でも「私は若いのよーーー!!」的な人はいなくていいw
43花と名無しさん:2006/11/17(金) 09:24:04 ID:???0
>>41
「若い人」らしき人は、基本的に活字が苦手なんでしょう。
44花と名無しさん:2006/11/18(土) 23:56:58 ID:???0
王家って殆ど(毎回?)カラーだよね。
何気にすごくない?
しかもけっこう綺麗だし。
45花と名無しさん:2006/11/19(日) 15:42:56 ID:???O
王家のクリアファイル自分はいらないけど
カラー自体は細かくてそれなりに綺麗だと思う
でも使えねーw
46花と名無しさん:2006/11/19(日) 20:17:43 ID:???0
物切っての質問すみません。
プリンセスで昔連載していた漫画で、
青っていう名前の主人公?が出ていた作品を探し中なんですが、
タイトルや作者名をご存知の方いませんか?
当時パラ見だったので、主人公とその隣によくいたキャラが
友情だったのか、恋愛だったのか、とても気になっています。
たぶんコミックスにはなっていないと思うんですが。
47花と名無しさん:2006/11/21(火) 16:53:30 ID:rNG4Qz7R0
苗美さと子さんの『1/2(はんぶん)ざかり』
という作品ではないでしょうか。
主人公の青が春日くんに憧れてどうのというお話しの・・・。
作者のPCサイトがあって
そのコミックス化希望投票とかもやってるみたいですよ。
48花と名無しさん:2006/11/21(火) 21:41:19 ID:???0
>46
ありがとうございます。
作者名を知って、そういえば苗美さと子さんの絵だったことを思い出しました。
何年も気になったままだったので、すごくすっきりしました。

当時BLが苦手で、まさか少女漫画誌のプリンセスで?と思いながらも
話の流れが気になっていました。
今はBLも平気になったので、別の意味から話の行く末が気になっていました。
やはり単行本未収録なので結末は気になりますが、タイトルがわかっただけでも
本当にのどのつかえがとれたような感じです。いきなりの質問すみませんでした。
49花と名無しさん:2006/11/22(水) 19:07:39 ID:???0
最近アリーズをレンタルショップで借りて読んだんだけどコミクスって絶版なの??
50花と名無しさん:2006/11/22(水) 22:22:26 ID:???0
>>49
目の前の道具は、何の為にあるんだ?自分で検索すればわかるだろう。
51花と名無しさん:2006/11/23(木) 00:44:14 ID:???0
>>50
そんないじわる言うなよ。
>>49は首の上にある頭の存在にもまだ気が付いていなんだゾ。
52花と名無しさん:2006/11/23(木) 04:13:28 ID:???O
53花と名無しさん:2006/11/26(日) 15:15:44 ID:???0
とりあえず上げ
54花と名無しさん:2006/11/26(日) 15:31:19 ID:???0
上がってねーぞクソカス
55花と名無しさん:2006/11/26(日) 15:41:51 ID:???0
クソカス
56花と名無しさん:2006/11/26(日) 15:58:28 ID:???0
本当だ。
上がってないじゃん。
57花と名無しさん:2006/11/26(日) 16:50:16 ID:???0
∩(・∀・)∩ ホントにageますよ〜
58花と名無しさん:2006/11/26(日) 17:35:23 ID:???0
好きにしろよ。
59花と名無しさん:2006/11/26(日) 20:00:43 ID:???0
何しろ中身のある話がないことはわかったw
本当にここのスレは過疎化しているね
60花と名無しさん:2006/11/26(日) 23:42:27 ID:???O
専スレがあればそこに書きこむし。
ないやつは本当ならここで語りたい
ところだが、ここに書くとその作品が
叩かれそうだから書けん。
61花と名無しさん:2006/11/26(日) 23:43:26 ID:???0
☆嵐のリーダー・大野智を応援しよう☆

ttp://www.youtube.com/watch?v=iVoyMQcdLy8
ttp://www.youtube.com/watch?v=brqlLHQNeJs
レベルの高いダンスの実力

ttp://www.youtube.com/watch?v=wIkOu0tnCQ4
ttp://www.youtube.com/watch?v=a-49XJT1li0
ナイスな天然ボケ具合

これほど非凡な才能を持ちながらイマイチ名の知れていない大野智。
動画はほんの一部です。まだまだたくさんの大野の面白動画があります。
動画を観て彼を気に入ったらどんどん彼の素晴らしさを普及しよう。
2chの力で大野をメジャーなアイドルへ!

嵐の大野智を応援してあげようぜ
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1164456153/
62花と名無しさん:2006/12/01(金) 12:22:23 ID:???0
保守
63花と名無しさん:2006/12/06(水) 10:31:37 ID:???O
発売日だよage
64花と名無しさん:2006/12/06(水) 11:46:47 ID:???0
ついにLVも終わりかあ 
65花と名無しさん:2006/12/06(水) 16:42:30 ID:???0
プリンって終わったんだっけ?
66花と名無しさん:2006/12/06(水) 18:48:22 ID:???0
LVはもっと早くに終わっておけばよかった。
67花と名無しさん :2006/12/06(水) 20:13:58 ID:???0
今月デビューした漫画家の人、
昔のわかつきめぐみみたいな感じだね。わりと好き。
68花と名無しさん:2006/12/07(木) 04:08:26 ID:???0
天麩羅揚げてみました
まちがいや足りない部分があったら修正して
使って下さい。


姫1月号

表紙…
楽園…
究極…
王家…
モッケ…
心理サプリ…
放課後…
すっ…
シノビ…
アンニュイ…
LV…
猫ろ日…
入門…
ラズメリ…
君は☆…
ドラゴン…
足跡を(読みきり)…
夢語り…
私の大事(読みきり)…
総評…
69花と名無しさん:2006/12/07(木) 04:25:00 ID:???O
表紙…印象薄い
楽園…学内で特別な地位みたいなの、ドラゴンとかぶる。
究極…絵は丁寧だが話が昔の花ゆめっぽい
王家…好きにして
モッケ…また見分けつかない。貧乏神は髪を黒くすればいい
心理サプリ…面白い
放課後…急展開。終わりが近いね
すっ…シカにワロス
シノビ…ちょい面白くなってきた
アンニュイ…いいね
LV…いよいよラストか
猫ろ日…よかおなごのが好き
入門…アッサリ終わったね
ラズメリ…読みづらい
君は☆…結構好きだこの人。
ドラゴン…キャラ多過ぎ
足跡を(読みきり)…また雪の話かぁ
夢語り…随分前に描いてた人だよね
私の大事(読みきり)…絵が雑だなぁ。
総評…似た設定が多い。最近、読み切りがツマラン
70花と名無しさん:2006/12/07(木) 18:31:00 ID:???0
あのアンドロイドの人の絵って10月号でデビューして人の絵と同じぢゃん?
71花と名無しさん:2006/12/07(木) 21:39:52 ID:???0
すっ!と、ドラキウイラと
当世白波気質のコミクスが出て欲しい
ってアンケ書けって話だよな
72花と名無しさん:2006/12/08(金) 17:18:48 ID:???O
>70
確かに同じ絵っていうか、たぶん同じ人だよね。

前回のはデビューじゃなかったのか?
73花と名無しさん:2006/12/08(金) 18:01:54 ID:???O
>>72
擬人化したネコの話の人?
74花と名無しさん :2006/12/08(金) 20:00:00 ID:???0
>>68 おつかれー

姫1月号

表紙… もっと新年ぽくしてほしかった
楽園… あちこちの漫画から切り張りしたみたい
究極… これもデジャブだらけ
王家…なんかだれてるね。 一度現代戻ってほしい
モッケ… 話は悪くない
心理サプリ… 毎回楽しみにしてる。テストはやらね
放課後… 蒼の謎は意外とあっけないね。もっとあると思った
すっ… 奈良の鹿めちゃうけたwww
シノビ… かげとらがどうしたいのかよくわからん
アンニュイ… ナルシス君すき
LV… あと一回でまとまるの?
猫ろ日… スルー
入門… よく読めば面白かった
ラズメリ… よく読んでも話が見えない。なにがなにやら
君は☆… 短くまとまっててよかった
ドラゴン… もっと応援団中心の話にしてほしーな
足跡を(読みきり)… 絵が嫌い
夢語り… スルー
私の大事(読みきり)… 嫌いじゃない
総評… こざっぱりしてた。

75花と名無しさん:2006/12/09(土) 01:50:14 ID:???0
前のほうでどなたかがカキコしていたけど、
見た目が華やかになっても読みごたえがないように感じるのは
見える部分は描けても、見えない部分が上手く描けていないんだろうね。
最近の作家さんは、この見えない部分を書くのが下手だと思う。

心理サプリなんか、絵的には取立て上手いわけじゃないんだけど、
それでも読めるのは、やっぱり原作が心理専門のせいか、
見えない部分が描けているんだろうな…
7672:2006/12/09(土) 02:42:44 ID:???0
>>73
そう、擬人化した猫の話だった。
前回のも今回のもどっかで見たような
設定の話だな‥‥。
77花と名無しさん:2006/12/09(土) 03:23:51 ID:???0
見えない部分が書けてないってのは、心理描写が下手なんじゃないか?
絵もうまいし話もまとまってるんだけど、いまいちストーリーに入りこめない作品増えた。

78花と名無しさん:2006/12/09(土) 04:10:22 ID:???0
喜怒哀楽ってあるけど、
「怒」、「哀」の部分が描ききれていないか、
バランスがよくない気がする

山があるから、谷が際立つし、
谷があるから、山が際立つ

だからといって
闇雲(露骨)に不幸を描くのは、
熟練した人の手法ではないけど、
人間の心理・描写力が根底にあれば
楽しさや、喜びはもっと引き立つはず…
79花と名無しさん:2006/12/09(土) 06:41:45 ID:???O
その人から発した感情で描けてないという印象だな。
借りて来たような設定にそのままくっつけた喜怒哀楽の表現

80花と名無しさん:2006/12/09(土) 14:27:18 ID:???0
だから最近原作付増えてるんじゃね?
でも原作ついても物足りないものはあるね。
81花と名無しさん:2006/12/10(日) 02:06:58 ID:???0
ここの住人さんはすごいな
レベル高い
82花と名無しさん:2006/12/12(火) 20:04:18 ID:???0
誰もいない・・・・
83花と名無しさん:2006/12/12(火) 20:25:50 ID:???0
いや、いるけど、特に書き込むことがない。
84花と名無しさん:2006/12/13(水) 13:55:39 ID:???0
ボニータ1号の感想でも?

9番目のムサシ、人気みたいだけど
イマイチ良さが分からない。
東山むつきと村瀬みつき…作家名ややこしい
85花と名無しさん:2006/12/13(水) 21:03:03 ID:???0
9番目のムサシの人の作品はどれも皆同じに見える。
86花と名無しさん:2006/12/13(水) 21:25:04 ID:???0
LVが終わったらとりあえず姫を買うのを中止するかな。
山圭さんも征矢さんも帰ってきそうにないし、もう読むのが無い。
87花と名無しさん:2006/12/14(木) 15:59:31 ID:???0
>>85
時にムサシと天地は同じだね。
片方がとんでもパワーを持つもので、片方がごくごく一般の普通のヘタレ。
そのくせ恋愛に関してだけは貪欲で、仕事も友人も普通の人としての生活も
全て捨てて愛のためだけに生きる駄目男になるという。
しかもそのとんでもパワーを持つものが一見男か女か分からないという絵面。
88花と名無しさん:2006/12/14(木) 16:45:24 ID:???0
ムサシは、過去話シリーズの時は面白かったけど
もういいよ、という感じになった
89姫金テンプレ:2006/12/16(土) 12:53:56 ID:???0
お初…
プリちゃん…
縛り屋…
砂の下…
天使…
アルジャン…
北宋…
ドラキウイラ…
アリーズ…
キルト…
破龍…
浪漫…
着メロ…
仮面…
黄昏…
金色…
トントン…
90花と名無しさん:2006/12/16(土) 20:10:37 ID:???0
>86
姫じゃなくて次の姫金になっちゃうけど山圭さんの読みきり100Pが載るよ!
天保の政略結婚モノ。
91花と名無しさん:2006/12/16(土) 21:01:08 ID:???0
テンプレサンクスネタバレアリ
お初… なんか少女漫画な展開・・・
プリちゃん… 10分はきついな
縛り屋… 黒だったのか・・・黄色かと思ってた。
砂の下… 2巻でる!
天使… 面白い。しかし題の天使って何のことだろう?
アルジャン… しばらく一人旅状態?
北宋… 皇帝の月華への片思いなんてイランと思ってたが、こう関ってくるなら楽しみかも
ドラキウイラ… 西洋の神と日本の神は違うから大丈夫なんだろうか?
アリーズ… これ、1のほう文庫化でもしないかな?
キルト… スルー
破龍… 奥さんロリっぽい
浪漫… スルー
着メロ… つまらん
仮面… こわいようなワケ分らんような。でもこれ姫金で読みたいと思う話じゃないんだよな・・・
黄昏… 次以降に期待?
金色… めずらしく幸せになったなあ。しかしこの人には読みきりより前みたいな連載のが描いてほしい。
トントン…「泉さんを万引き」に笑った。買えばいいじゃないか

92花と名無しさん:2006/12/17(日) 12:20:03 ID:???0
さちみさんはコスプレがハマるなぁ。塗り絵にしたくなる。
93花と名無しさん:2006/12/17(日) 23:11:14 ID:???0
>>91
一行目と二行目の間に空白行を入れるよ
94花と名無しさん:2006/12/17(日) 23:12:33 ID:???0
95花と名無しさん:2006/12/18(月) 01:31:56 ID:???0
>>93
×入れるよ
○入れろよ …って意味っすか?
96花と名無しさん:2006/12/18(月) 12:56:43 ID:???0
でしょでしょ
97花と名無しさん:2006/12/18(月) 21:16:16 ID:???0
姫金は★と青池御大まで買わないけど、今回のに予告載ってた?
98花と名無しさん:2006/12/18(月) 23:13:23 ID:???0
★→2月号妖精後日談50P
青池→3月+4月号よりアルカサル完結編掲載
    (読者プレゼントのとこに書いてあった)
99花と名無しさん:2006/12/19(火) 06:47:29 ID:???0
50ページもあるのか。orz
最近の姫金はスルー物件が増えた。
100花と名無しさん:2006/12/19(火) 19:21:09 ID:???0
100get
101sage:2006/12/19(火) 21:15:53 ID:OG7ihz1A0
姫金のお初、町人のお初と侍って普通に縁談とかが来るものなのか?
「風光る」ではかなり大変そうだったけど、原作がそうなのかな。
102花と名無しさん:2006/12/20(水) 02:51:50 ID:???0
普通はこないだろうけど大店の家の娘なら
貧乏旗本から縁談が来たのかもしれない…
103花と名無しさん:2006/12/20(水) 03:08:05 ID:???0
お初って実は大店の娘だったりするの?
104花と名無しさん:2006/12/20(水) 03:49:19 ID:???0
変わり者のお奉行様だしな
場合によっては世話することもあるかもしれんよ
実際の縁組の時には、自分とこかどこぞの養女にして
105花と名無しさん:2006/12/20(水) 21:58:09 ID:???0
大店ではないでしょ。
お初と義姉で切り盛りしてるくらいだから、町の庶民的な店だと思う。
大店だったら兄二人も店の業務とかするでしょ。
上の兄は勤め人だし。
106花と名無しさん:2006/12/21(木) 02:26:40 ID:???0
ごちそうさまです☆

表紙…普通。
楽園…インパクない。
究極…上に同じ。
王家…まあ、こんなんだろうね。。。
モッケ…オイオイ、登場人物がwもう三つ子とか四つ子とか言ってもいいくらいw
心理サプリ…普通。
放課後…話はループ系で初期ほどの力は感じられないけど、それでもやっぱりプロだな。
すっ…今回はあんまり。。
シノビ…うーん、プロが小手先で描いている感じ。
アンニュイ…スルー
LV…とうとう来月最終回か・・・
猫ろ日…ワロスw
入門…さっぱりしているのが個性だと思うけど、それにしても絵も話もさっぱりしすぎかな。
ラズメリ…説明臭、漂いすぎ。
君は☆…連載って・・・まじ?
ドラゴン…どうしたんだろう?詰め込んできているように思える。「校内で私服、登下校に制服」にツッコミw
足跡を(読みきり)…絵は試行錯誤しているよう。話は巧くなってきている。所々できらんと光るものを感じる。
新人さんに欲を言えば、せっかく説明まで取り入れた「ホワイトアウト」を有用に活かせる場面があったはず。
夢語り…無駄が多い。言葉を簡潔にまとめたほうがいい。マニュアル本の漫画のよう。
言葉に定型イラストが付いているだけの漫画になっている。 絵は可愛い。だが、悪く言えばそれだけ。
私の大事(読みきり)…短編の本をたくさん読むか、色々な映画を観るかして話づくりの基礎力をうpして欲しい。
「泣くための器官」っていうのは?です。「悲しみを感じるユニット」みたいなものにするか、
思い切ってその部分をばさっとカットして、まったく別の結末にしたほうがいい。

総評…
言葉に頼り過ぎているように思う。
絵の描写力や構図、コマ割りを利用して表現できるものまで、言葉にしているのが気になる。
その点で言えば、せとなさんは抜群な感性を持っていると思う。(この場合、話は置いておく)
漫画なんだから「絵で魅せる」、「絵で語る」という漫画の長所を生かすこともやって欲しい。
もちろん、その上にさらに言葉を乗せて相乗効果も狙えるシーンも作れるけど。
107花と名無しさん:2006/12/21(木) 16:28:19 ID:???O
シノビ2巻来月発売か。
かげとら楽しみ。
108花と名無しさん:2006/12/21(木) 16:36:08 ID:???O
>>107
同じく。
コミクス派なんで待ち遠しかった。
やっと来月かー!
109花と名無しさん:2006/12/23(土) 20:40:25 ID:???0
姫金1月号
>>89テンプレいただきます。

お初… 前回と雰囲気変わったなー。
プリちゃん… うーん。。
縛り屋… 子供化が無ければなぁ
砂の下… 父ちゃんヒドス
天使… 解雇はいいが最後の給金は貰えたのか。
アルジャン… 婿候補。そういやいたねそんなの
北宋… 皇帝株引き続き暴落中。
ドラキウイラ… どこまでも庶民なのね
アリーズ… 過去作のイメージ壊すの怖くて読めない・・・スルー
キルト… 興味ない。スルー
破龍… あれ?逆戻りした?
浪漫… まとめに入った感じ。
着メロ… ライトノベルな読後感
仮面… そこはかとなくいつかどこかで見た話。
黄昏… 近未来通信ネタ?
金色… 設定関係ないような。
トントン… 面白くないわけではないが。
110L:2006/12/23(土) 21:35:29 ID:mfY4yDmF0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
残念だが(裏金で県民を無差別に殺す)事実上の
殺人テロリスト犯罪カルト教育集団は実在する。

近藤啓子(1期生)が殺人テロリストなのは間違いない。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

佐藤了は学生や卒業生を使った殺人テロ企画を多発させている。
安藤氏もこの殺害風土で消された可能性がある。
この県の殺人稼業は警察ぐるみである。
赤ん坊から老人まで年間1000人はこの殺人商売制度で消され換金されている。
殺人業態は造園業、道路工事業、除雪作業、病院などの形態を表面上は取り
集団で人を狩り、人肉や臓器に換金する。近藤啓子が殺人テロリストなのは間違いない。
殺害対象は赤ん坊まで多数含まれ、この県では病院で赤ん坊死体が食通マニアのために販売されている。
警察や病院も当然ぐるであり、赤ん坊殺人に関わっている。近藤啓子が殺人テロリストなのは間違いない。
こういった殺人理論を開発しているのが保全生態学(森林科学)研究室である。
その上で環境教育と称してカルト殺人教育を行い、卒業生の一部は次々と県民を殺害し
死体を解体して生計を立てている。それがこの県の実態の一面である。
近藤啓子が殺人テロリストなのは間違いない。年間1000人以上が殺害され自然死偽装されている。
近藤啓子が殺人テロリストなのは間違いない。この県の住民は彼女を見かければ殺人業者として
接するべきである。そうしないと騙されて喰われる。近藤啓子が殺人テロリストなのは間違いない。
県民は全員、気をつけてほしい。年間1000人以上が理不尽に消され喰われている。
造園業者は危険だ。近藤啓子が殺人テロリストなのは間違いない。

他県へ「出稼ぎ」もする
111花と名無しさん:2006/12/23(土) 23:17:00 ID:???0
今月のダ・ヴィンチに好きな出版者ランキングがあって
秋田は少数派の意見にすら入ってなかった。
好きな作家にプッチの作者が入っていただけ(それでも少数派の意見)

大丈夫なんだろうか??
112花と名無しさん:2006/12/23(土) 23:54:54 ID:???0
>>111
そうなんだ。。。orz
でも、以前はもっとヤバイと思った時期があったから
それから比べると秋田も頑張っているじゃないかと思えるけど
努力と結果は別だからね
確かにこのままではヤバイと思う
113花と名無しさん:2006/12/24(日) 06:38:29 ID:???0
103がきいたのは、
お初はあの兄たちの実の妹ではないということなので、
実の親は大店の主だったりするのか、という意味では。
114花と名無しさん:2006/12/24(日) 19:39:06 ID:???0
ダヴィンチは小説の話題がメインなせいもあるんじゃない?
秋田、小説はないよね? あったとしても知られてないし・・・
あっフォローにならなかった・・・
115花と名無しさん:2006/12/24(日) 19:42:47 ID:???0
秋田は基本的には漫画専門出版社。
116花と名無しさん:2006/12/24(日) 20:03:58 ID:???0
そのわりにはコミックス置いてない本屋がけっこうあるのは情けない。
117花と名無しさん:2006/12/25(月) 00:56:40 ID:???0
週刊誌・ファッション誌・文芸誌・百科事典なんか出しているような
超大手出版社と比べたら可哀想だ。
118花と名無しさん:2006/12/25(月) 08:20:22 ID:???0
秋田って、手塚御大と水島御大のお蔭で成り立ってる出版社だと
思っている。マジで。
119花と名無しさん:2006/12/26(火) 01:40:42 ID:???0
>>118
細川御大も加えてほしい。
昭和30年代の少女漫画黎明期に少女漫画の基礎を作り上げた人ですよ。
その頃はもっと大手の出版社でバリバリ描いてたけど、他誌に描いたのを
逆恨みされて手を回され、どこの出版社からも仕事を干されていた時に
拾ってくれた秋田にずっと描き続けて30年。
実際、お請けの掲載がある月とない月では姫本誌の売上が違うらしいし、
お請けの連載終了したら姫は終わりだと言われて久しい・・・
120花と名無しさん:2006/12/26(火) 02:44:25 ID:???0
内容はもうダラダラ組だけど、王家は根強いファンから最近のファンもいるもんね。
確かに本屋に行っても、掲載月とそうでない月では無くなるのが早いように感じる
それとも、はじめから発行部数を調整しているんだろうか?
121花と名無しさん:2006/12/26(火) 09:59:30 ID:???O
ティエコたんの御請の売り上げは素直に感嘆するが、
少女漫画界の基礎が何たらはおかしいとオモ。
24年組みたいに、作風が後進の漫画家に多大な影響を与えたと言った実績は
ほとんどない(1作を除いて)。
絵柄のキラキラ画なら水野御大やわたなべ御大が既に描いた後。
122花と名無しさん:2006/12/26(火) 10:36:55 ID:???0
>>121
ある程度の年齢になったら、活躍の場をレディスに移す漫画家が多い中、
現役で少女漫画雑誌で連載する姿は前代未聞かと(ミウッチーは交信中なので除外)。
私は王家を読まなくなって久しいけれど、未だに新規読者がつくことに驚嘆する。
123花と名無しさん:2006/12/26(火) 11:04:17 ID:???O
少女漫画誌で継続≠少女漫画の基礎を作り上げた、だと思う。
姫を移動せずに長期連載を継続できる売り上げ(信者獲得)の部分のみ、エライ。

少女漫画誌で長期連載なら、あさりちゃんとパタリロも(誌面移動はあったけど)。
年数は少し足りないがコミックスは多い。
少女漫画誌で仕事なら、ミウッチを例に挙げているので萩尾御大がフラワーズに。
しかもごく最近、SFで受賞してたね。
124花と名無しさん:2006/12/26(火) 11:06:15 ID:???O
>>121
細川御大の全盛期は週刊誌連続で立て続けにヒットを飛ばした昭和30年代なのですよ。
40年代にTVドラマ化して人気があったらしい「アテンション・プリーズ」も御大の作品。
その頃には漫画で一財産築いて、まだ海外旅行が手の届かない憧れだった時代に
妹と世界一周旅行に二度も出掛け、飛行機の窓からピラミッドが見えて
「今度はエジプト物もいいわね」で始まったのが王家の紋章だそうです。
125124:2006/12/26(火) 11:08:58 ID:???O
訂正
× 週刊誌連続
○ 週刊誌連載
126花と名無しさん:2006/12/26(火) 17:25:36 ID:???0
>>123
受賞とかって、基準はよくわからないけど、作品の完成度には
あんまり関係ない作品も中にはあるような気がする。

萩尾先生も結構多いけど、スターレッドとかポーとか微妙。
白癬の清水玲子先生だって、あの輝夜姫で受賞してたし、、、
127花と名無しさん:2006/12/26(火) 17:31:37 ID:???0
そもそもあのテの賞って、一般読者から見てなんの意味が
あるのかと疑問だ。どうしてこの作品を?
どうしていまの時期に? ということはしばしば。
賞とったから読んでみようと思う読者は
あまりいないような気がする。
128花と名無しさん:2006/12/26(火) 19:25:45 ID:???0
賞とったから読んでみようと思う人は
普通の小説なんかの人数と比べりゃそれはあまりいないけど
SFに興味のある人で漫画読む人なら、一応いるようだよ
129花と名無しさん:2006/12/27(水) 00:17:20 ID:???0
細川センセは24年組に影響を与えた世代では。
木原敏江が細川センセの絵についてどこかで語ってたな。
130花と名無しさん:2006/12/27(水) 17:04:52 ID:???0
話豚ギリ。

お初、どうしても絵がだめだ。
キャラの顔がバタ臭くて江戸ものに見えない。
他に話にマッチする絵師いなかったのか?
131花と名無しさん:2006/12/28(木) 01:29:25 ID:???0
ドウイ。
お初の髪型もなんだか嫌だ。
ついでに長男の月代が後ろにズレてるように見える。
132花と名無しさん:2006/12/28(木) 10:44:50 ID:???0
清楚系のいい意味で地味な絵がよかった
133花と名無しさん:2006/12/28(木) 12:18:32 ID:???0
確かに顔が濃いせいか、みんな南蛮人に見える、、、。
絵もBLっぽいよね?BL嫌いじゃないけど。
134花と名無しさん:2006/12/28(木) 15:43:03 ID:???0
でも原作者さんは気に入ってるみたいなコメントがあったよ。
原作読者さんにも受けはいいんじゃないか?
でなきゃ続かないだろう。
135花と名無しさん:2006/12/28(木) 18:35:47 ID:???O
実際はどう思っているとしても、表では
評価するコメントを出すもんだよ>原作者
明らかに外しちゃってるアニメ化やドラマ化であっても
必ず言うじゃん、素晴らしいスタッフにめぐまれて云々とか
136花と名無しさん:2006/12/28(木) 18:55:07 ID:???0
秋田の公式(姫のページ)更新してる!!
どうしたんだろう…
137花と名無しさん:2006/12/28(木) 20:56:34 ID:???0
>>136
ハゲワロスw まぁ年末にやり残しておきたくないと思った
真面目な社員がいたんだろ。毎度そうだといいのになw
138花と名無しさん:2006/12/28(木) 21:03:29 ID:???0
新年(1/6・土曜発売)姫 2月号
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=01869

新年(1/6・土曜発売)ミスボ 2月号
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=01868
あしべ信者としては、‘「悪魔の花嫁」プロジェクト始動! 詳しくは雑誌で!’に
もの凄く惹かれる〜〜〜。文庫の原作者完結宣言とも読める後書きで
諦めていたけど、何だろwktk
139花と名無しさん:2006/12/29(金) 09:21:35 ID:???0
完結! 続けなくていい。連載しなくていい。
とにかく完結を!
140花と名無しさん:2006/12/30(土) 08:22:49 ID:???O
新板記念!
141花と名無しさん:2006/12/30(土) 20:24:39 ID:???O
完結してなかったのか
142花と名無しさん:2007/01/02(火) 19:51:00 ID:???0
なんか心配なので保守
143花と名無しさん:2007/01/04(木) 16:57:24 ID:???0
早売り地方は明日にはゲットできるね
そういえば来月はシノビが休載なんだ…
(・A・)ツマンナス!
144花と名無しさん:2007/01/04(木) 20:16:15 ID:???0
うんにゃ、早売り今日売ってるよ。
145花と名無しさん:2007/01/04(木) 22:57:40 ID:???O
え、来月シノビ休載?
OTL
146花と名無しさん:2007/01/06(土) 01:18:00 ID:???0
姫2月号のテンプレを置いて行きまっす!

姫2月号
表紙(ドラゴン)…
究極…
ドラゴン…
アンニュイ…
王家…
放課後…
モッケ…
すっ…
楽園…
電脳…
水の(前後編読み切り)…
LV(最終回)…
ハナ(読み切り)…
お母さん…
17(新連載)…
心理…
よかおなご…
たったひとつ(読み切り)

総評…
147花と名無しさん:2007/01/06(土) 01:39:31 ID:68GUo3JDO
148花と名無しさん:2007/01/06(土) 13:57:02 ID:???0
テンプレ借ります。ありがd!

表紙(ドラゴン)…八乙女とリンナに巻きついてる灰色のものがマフラーと分かるまで時間がかかった。
究極…母の教えがウザイ。つまんない。はよ終われ。
ドラゴン…このまま八乙女とくっついて欲しい。
アンニュイ…アンニュイちゃん好きだ。
王家…目が滑る。スルー
放課後…やっとくっついたか。しかし、黒崎先輩はこれからどう真白に絡んでくるんだろう…
モッケ…最初はホモ臭さが嫌だったけど、最近は普通に読めるようになってきた。
すっ…相変わらず面白い。泣きながら肉まん食べるジーザスwww
楽園…究極のヒロインと容姿が被る。でも、話はこっちの方が好き。
電脳…今回つまんなかった。父、若すぎね?このまま那鳥が相手役に昇格すればいいのに。
水の(前後編読み切り)…もう少し絵を上手くなって欲しい。続きは気になる。
LV(最終回)…皆が幸せになって良かった。お疲れ様でした。
ハナ(読み切り)…ザマーガ読んでる気分になった。
お母さん…ふーん。
17(新連載)…上田美和+末次由紀って感じの絵だね。もろ別フレって感じ。話もつまらん。
心理…何気に好きだったりするw
よかおなご…かわいいなぁ。癒される。
たったひとつ(読み切り)…話を無理矢理35pにつめこんだ感じがする。話の展開が速く感じた。

総評…目当ての作品が面白かったのでそこそこ満足かな。
ラズメリとシノビとエロイカが休載だったのは残念だけど。
149花と名無しさん:2007/01/07(日) 11:39:03 ID:???O
★の夭逝酷が形の上では完結し(番外4本あるが)、
クリドラも完結の香りが見え始め、悪魔完結へのプロジェクトが公表された。
最近の秋田、ちょっとやる気に溢れてキタ━━━?!
150花と名無しさん:2007/01/07(日) 18:09:35 ID:???O
今月の姫は先月より更に羅列少なそうな悪寒。
151花と名無しさん:2007/01/09(火) 22:16:11 ID:???0
番外編なくていい
152花と名無しさん:2007/01/09(火) 22:55:19 ID:???0
自分もだ。正直番外編って別に欲しくない。
本編だけでいい。
153花と名無しさん:2007/01/10(水) 14:30:16 ID:???0
うげ、4本もあるのか。
でも、50巻くらいのあとで引っ越してこられた迷惑を思えば、
とりあえず読みきりの番外編のほうがマシか。
白癬の某急行のようにズルズルしませんように。
154花と名無しさん:2007/01/10(水) 17:19:16 ID:???0
チマチマと今後も単発企画で番外出してきたりして・・・・
155花と名無しさん:2007/01/10(水) 19:50:34 ID:???0
>>153-154
でも、★の番外=後日談は、編集から提案したらしいので(★web日記より)
その後の花冠続編の編集提案が実現したら、夭逝は終わると思う。
でも姫金から★が消える確証がない.....('A`)
156花と名無しさん:2007/01/11(木) 08:32:39 ID:???O
東山がブログで、他のボニータ作家に喧嘩売ってる。
157花と名無しさん:2007/01/11(木) 19:57:34 ID:???0
今度は花冠が続くわけ?
あれもだらだら世継ぎもできないまま
攫われたり、家出したり王家みたいにエンドレスになりそうな羊羹
158花と名無しさん:2007/01/12(金) 07:59:47 ID:HIXpdHZs0
ミステリーの赤石路代は昔のヤツでしょうか?
新作でしょうか?
159花と名無しさん:2007/01/12(金) 11:07:38 ID:???0
>>157
★は(未婚とかは関係なく)キャラをまともに育てられないタイプだから、二世話は無理だと思う。
もし王家路線にしたとしても、主要キャラも劣化していそうだから長続きしない悪寒
160花と名無しさん:2007/01/12(金) 11:11:30 ID:???O
>>158
ミスボの赤石さん別冊付録→再収録
ミスボ本誌赤石さん掲載→ ごめん読まずに資源回収に出したので不明w
161花と名無しさん:2007/01/12(金) 11:22:18 ID:???O
>>158
>>160の言う通り付録は再録。本誌は新作。
162花と名無しさん:2007/01/12(金) 12:11:42 ID:???0
再録の付録なんて(゚听)イラネ
163花と名無しさん:2007/01/12(金) 13:17:18 ID:???0
全部再録じゃん
あれで昔の作品に興味持ってコミクス買ってくれ、ってことだろうけど
164花と名無しさん:2007/01/12(金) 14:35:55 ID:???0
本誌の漫画は新作だろ。
付録は付録なんだからいいじゃん。
165花と名無しさん:2007/01/12(金) 21:23:31 ID:???0
付録の分を安くするほうがいい。
166花と名無しさん:2007/01/12(金) 21:33:29 ID:???0
付録は立ち読み防止で縛るためについてるから
なくしても安くならなそう
167花と名無しさん:2007/01/12(金) 21:42:39 ID:???0
付録が落ちないために縛るのじゃなくて、立ち読み防止で縛るために付録があるのかー!
168花と名無しさん:2007/01/12(金) 21:47:01 ID:???0
秋田の雑誌は買う前に中身を確認しないと
無意味に袋とじだったり斜め印刷だったりにあたるから
縛ってあると買わない。
169花と名無しさん:2007/01/12(金) 22:16:33 ID:???0
>>168
他の出版社に比べて、製本失敗作が多いと言うこと?
今のところ、そう言うのに出会ったことないけどなぁ…。
170168:2007/01/12(金) 22:30:08 ID:???0
ページの角の三角が一回り大きく残ってたりとかしょっちゅうだよ。
ほぼ定期的に買ってるのって姫か姫金くらいだから
ほかの出版社が多いかどうかは知らない。
171花と名無しさん:2007/01/12(金) 22:38:36 ID:???0
確かめてないのに言い切るなんて…
172花と名無しさん:2007/01/12(金) 22:44:03 ID:???0
いや、だから、「ほかの出版社に比べて」と言ってるのは169。わかる?>>171
173花と名無しさん:2007/01/12(金) 22:54:15 ID:???0
ここはサンプルとるのに最適だな
174花と名無しさん:2007/01/13(土) 02:48:10 ID:???0
完全に製本が失敗の本には、今まで一度も当たってことがない。
本の背表紙がシワになって絵が激しく歪んでいる
くらいのなら何回かあるけど
175花と名無しさん:2007/01/13(土) 03:38:56 ID:???0
忙しくて姫パラ読みだけど、(ララなんて3ヶ月分たまっているが…orz)
いなせ多岐って、これで新人?ここ数年の姫の状態を見て、
久々に新人にしては巧い(安定している)のが来たな…と
176花と名無しさん:2007/01/14(日) 00:48:27 ID:???0
>>172
「秋田の雑誌は」って最初に特定したのは>>168って気が
177花と名無しさん:2007/01/14(日) 06:20:14 ID:???O
そりゃ秋田がどうのってより、印刷所のせいじゃ?
大日本だよね。
だったら同じとこ使ってる雑誌はみんなそう
ってことになる。別マとか。
たまにあたることあるけど、秋田に限らないし
そんなしょっちゅうないな。

ところでラズメリ、予告にはあったのに今月のってない。
178花と名無しさん:2007/01/14(日) 07:02:29 ID:???0
目次のページに
「都合により休載させていただきます」
とある>ラズ

展開に手詰まり感があり、
苦しそうな感じの話だったけど
理由は知らない。
179花と名無しさん:2007/01/14(日) 08:39:36 ID:???0
ラズメリの作者は連載もう一つ持ってなかったかな。
画面は白いし(コミックスでは訂正されてるけど)
かけもちは苦しいんじゃないかなと思う。
180花と名無しさん:2007/01/14(日) 23:12:57 ID:???0
何だかなー今回の藤枝タソの作品中に出てくる
星が好きだというリンナの宇宙観、抽象的にぼかして書いているけど
それでも初級レベルで天文を知らない感がにじみ出ている…
太陽系が属する銀河でも、直径約10万光年で1兆ほどの星数(天体数)。
その銀河よりデカイ銀河が宇宙にどれほどあると思っているのか、、
リンナの宇宙観は、となり家に月があるくらい小さ過ぎ。
181花と名無しさん:2007/01/16(火) 01:22:10 ID:???0
>となり家に月がある
その感覚、でかいよ
182花と名無しさん:2007/01/16(火) 02:04:32 ID:???0
>181
ノンノン
狭いという意味だじょ
本当は冥王星にしようかと思ったけど
そこまでは狭くないだろうと思って(; ・`д・´)
183花と名無しさん:2007/01/16(火) 04:57:35 ID:???0
水金地火木土天海だっけ?冥王星はもう惑星から外れたんだよね?
自分はあまり星に詳しくないんで、リンナの宇宙観はそんなに気にならなかった。
まあ、下手に知ったかぶりで書いて間違うより、抽象的にぼかして書いた方がいいよね。
184花と名無しさん:2007/01/16(火) 08:13:24 ID:???0
あそこで八乙女だっけ、天文オタっぽいのを
少しリンナに意識を傾けるようにする場面だよね。
そういう部分はボカさずにしっかり描かないとダメだと思う。
オタの心を動かすのに、もうひとふんばりあって欲しかったところ。

それより、しげまつの究極ビーナスって「コメディ」だったんだね。
今回の表紙ではじめて気が付いた。。。
185花と名無しさん:2007/01/16(火) 15:43:07 ID:???0
別にそんなに詳しく書かなくていいんじゃない
リンナは天体に詳しい人じゃなく「天体ファン」なのだろう
たまたま自分が詳しいからって一般に知識をもとめなくても。と思う。
186花と名無しさん:2007/01/16(火) 15:51:59 ID:???0
>>185
180・182ではないが、登場キャラが星が好きって設定なら
もう少し下調べして欲しいと言いたいだけでそ。
そう言うのに興味がある人種(自分含む)にとっては、
作品にちょっと出てくると目について文句の一つも言いたくなる気持ちはわかるよ。
小学生向けの絵や写真がたくさんある解説本を見たり、
ネットで調べればけっこう知識が得られるから。
(天文ファンはパソ通時代から情報やり取りしてる個人サイトがわんさかある)
187花と名無しさん:2007/01/16(火) 21:09:20 ID:???0
粗探しは好きだもんね。
188花と名無しさん:2007/01/16(火) 21:48:24 ID:???0
マンガ家はネット普及で困る事は多いだろうな。
前に矛盾を指摘した磯野家の謎なんて本のシリーズがあったりしたけど・・・
189花と名無しさん:2007/01/16(火) 21:55:08 ID:???0
「すぎなレボリューション」という漫画の主人公は天体ファンという設定だったけど、
あれに出て来た天体の知識はみごとだった。

でもワンシーン程度にしか出てこない設定だったら
あの程度の知識でいいんじゃないの。
190花と名無しさん:2007/01/17(水) 00:28:59 ID:???0
まあ、要はあれくらいでは「好き」だという感じは伝わってこないということだな。
当たらず触らずな(ぼかした?)表現だもんね、自分もそれほど星には詳しくないけど、
そんな自分でもリンナよりは語れそう。

ぼかすといえば、ぼかさないといけないじゃ…と思う部分が
2月号から新連載の「17」のセリフにあるんだけど、
「精子だけを取り」って、具体的に書く必要ないと思う。
「用が済んだら」で、まにあうと思うけど…
191花と名無しさん:2007/01/17(水) 07:45:34 ID:???0
愛と夢の雑誌に精子・・・
192花と名無しさん:2007/01/17(水) 15:12:19 ID:???0
放課後保健室でもろに近親ソウカーンとかやってるし
そりと比べたら・・・
193花と名無しさん:2007/01/17(水) 17:12:29 ID:???O
近親相姦は秋田ではデイモスの頃からの
伝統ある愛と夢
194花と名無しさん:2007/01/17(水) 17:25:24 ID:???O
直接的なセリフすぎて実も蓋もないって話なのでは?
195花と名無しさん:2007/01/17(水) 19:39:07 ID:???0
17は、恥じらいもなくなった人が描いているよう
196花と名無しさん:2007/01/17(水) 21:29:13 ID:???0
近親相姦は伝統だからおk?
頭の悪い擁護だな。
197花と名無しさん:2007/01/17(水) 21:44:50 ID:???0
精子ぐらいは過剰反応することでもないような気がする。
198花と名無しさん:2007/01/17(水) 23:39:22 ID:???0
と、性コミの愛読者が言っています。
199花と名無しさん:2007/01/18(木) 00:07:15 ID:???0
>>197
ギャグをかますなら、伏字とか利用すべき。
そうでないなら別の表現にすべきでしょ。
どちらにせよ、芸(技術)がない気がする。
200花と名無しさん:2007/01/18(木) 02:58:39 ID:???0
保健室でセックルやキンシンソーカンは叩かれなかったように、セーシも好き作家ならいいんじゃないの。
嫌いやどうでもいい作家のマンガ程、細かい所に目が行くという感じ。
でもキンシンソーカンはいいのにセーシはダメって、プロ市民並みのダブスタw
201花と名無しさん:2007/01/18(木) 04:45:30 ID:???O
表現の仕方の話でしょ?
下品な言葉を使えば眉を顰める人が出るのは
しょうがない。
それが嫌なら言葉には気を遣わないと。
書いた側はあえて下品な言葉でインパクト
狙ったつもりだったのかもしれないね。
202花と名無しさん:2007/01/19(金) 23:19:44 ID:5cGpNO1T0
【秋田県の「強度な人殺し社会」と「殺人教育」に注意願います】

秋田県民114万人のうち20万人を県庁・県警等が薬物殺害&物理殺害中で死体を叩き売って県の借金を返済中の模様。
秋田の若者は一度、せめて数年は他県を見た方がよい。秋田のためにも他県に進学・就職してから秋田に戻るべきでは。
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1149259708/378-397

1)食用人間の養殖と食肉化・醤油・臓器・肥料・医薬・醤油・味噌化(年間3000人以上が虐殺)
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1167442884/154-160
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1167442884/203-221
2)自然死・事故死・自殺を偽装した秋田県民自体の大量虐殺と違法換金(年間1000人以上が虐殺:造園業者、道路工事等を偽装)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157
3)出稼ぎと称した冬季の県外での人間狩り(推定犠牲者数は不明)
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/soc/1167046050/161-163
4)死体を加工した有機肥料を用いた米生産(循環型農業、環境保全型農業、地産地消の実態)

カモフラージュ扇動犯罪が目に余るが、上が秋田県の4大産業である。秋田は貧しく娯楽が少ない事もあり、
集団で人間を狩って、楽しみながら殺して食べて生計を立てている傾向がある事が否定できない。そのためか
秋田県ではほぼ全員が狂牛病(BSE)となり脳がやや萎縮している症状が出ている可能性がある。 実際、秋田県は
「精神障害での死亡率」が日本一高い。二位がやはり人肉食が激しい新潟県だ。横田めぐみさんは喰われたのだろう。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/12-207
203花と名無しさん:2007/01/20(土) 11:02:10 ID:???0
姫金読んだ

面白かったんだけど、一度に3つの作品で花嫁が出てくるのに花嫁特集か?と思ってしまった。
そのうえ二つには鷺がタイトルについているし
204花と名無しさん:2007/01/21(日) 13:55:04 ID:???0
私もあの白無垢ラッシュには笑った。

例の江戸時代の読みきりでもお初でも思うんだけど、
主人公には前髪って必須なのかな?
この髪形はねーだろーと思ってちょっと冷めちゃうんだけど。

今月は白鷺と鴉の話が個人的にツボった。
次号のアマル楽しみ。
205花と名無しさん:2007/01/21(日) 15:03:57 ID:???0
女の子キャラの髪型はあまり気にならないけど、侍(しかも藩主)があの髪型ってのは……
206花と名無しさん:2007/01/21(日) 19:30:22 ID:???0
江戸じゃなくて、戦国時代あたりに設定しておけば
そこまで違和感なかったかもなーと思った。
207花と名無しさん:2007/01/21(日) 22:29:56 ID:???0
今月は羅列ないの?
208花と名無しさん:2007/01/21(日) 22:50:36 ID:???0
テンプレ出たら考えるー。てかまだ読み終わってない。
209花と名無しさん:2007/01/22(月) 23:34:48 ID:???0
お初とかの前髪って、美空ひばりなんかの
旅がらすみたいな格好して歌う時の
今見ると微妙なカツラみたいで萎える。
時代考証がまずいっていうより、ひたすらダサイって感じ。
210花と名無しさん:2007/01/22(月) 23:52:19 ID:???0
旅烏の髪型はむしりとか言う、ちゃんとあるカツラらしいよ。
時代村の特番でやってた。
でも確か男の人のカツラだったと思うけど、女もOKなのかな。
211花と名無しさん:2007/01/22(月) 23:59:49 ID:???0
美空のは男役みたいな感じでしょ?だから別に好きにしたらいいと思う(ダサイけど)。
お初のみたいのも、時代劇では旅娘なんかで見かけることがあるけど、
江戸の町娘がやってるから不自然な感じがする。
212花と名無しさん:2007/01/23(火) 11:32:08 ID:???0
直木賞だか芥川賞だかの作家さんは了承してるんでしょうね。
あんまりとっぴだとクレームが来るだろう。
213花と名無しさん:2007/01/23(火) 17:35:04 ID:???0
お初の原作者の宮部さんなら、確か漫画・アニメ・SFなどを普通に
好きな人だったと思うので、コミクス化での絵はあまり気にしてないと思う。
だいたい原作からして、わりと突飛な作風の人だ。
214花と名無しさん:2007/01/26(金) 18:19:24 ID:???0
宮部さんはけっこうなオタ気質。
でも、たとえ気に食わなくても作画に注文はつけないだろう。
イタい人では全然ないし、小説と漫画は表現方法がまるで違うから。
215花と名無しさん:2007/01/28(日) 20:01:47 ID:???0
まあデザインの段階で見せてOKもらっているもんじゃ?
216花と名無しさん:2007/01/31(水) 19:21:15 ID:Bi3dFzmq0
ボニータでも全プレやってほしいじょ。
217花と名無しさん:2007/02/02(金) 14:54:47 ID:???O
早売りバレスレに毎月来る王家儲が、マジでウザいです。
姫ゲターさん、できればバレを王家スレに投下してください。宜しく。
218花と名無しさん:2007/02/02(金) 20:50:40 ID:???0
まだ売ってなかったー。
219花と名無しさん:2007/02/05(月) 23:35:35 ID:FBHd8OFd0
【秋田における殺人研究と殺人教育】  
東大農学部での殺人事業伝統    開学前に茅野による小峰人選
↓                    ↓    
小峰:植物工場を偽装した養殖人間工場(大量殺人)の実証試験&実用化
       ↓
 小坂町、協和町での大規模アウシュビッツ収容所建築と稼動(秋田県庁、全農)→ 年間数千人殺害(能代市の臓器センター、桃肉として食肉販売。)
      ↑
 システム科学技術学部(本荘市)の阿部によるICタグ技術による養殖人間管理(学長予算)
 システム科学技術学部(本荘市)の岡野による自動豚解体ロボットによる大量殺人(学長予算)
 生物資源科学部(秋田市)の小西による養殖人間HDLコレステロール測定用ベンチャー企業設立と稼動
 生物資源科学部(秋田市)の山本による養殖人間バラバラ死体からの成分ライブラリー生産(地衣類と偽装)と医薬会社への販売
 生物資源科学部(秋田市)の稲元、福島によるBM活性水捏造による大量殺人制度の構築(畜産臭気がない事の偽装工作)
 生物資源科学部(秋田市)の佐藤、谷口による殺人施設への学生研修教育(豚偽装区域のみ):全学生への殺人教育 
 小林理事長他の秋田県立大理事会によるスタチンの偽装(架空の人物、遠藤章の捏造工作:血液中のHDLコレステロールの偽装)森、新岡、小林理事らは暗殺企画魔。
 秋田県立大事務局:この殺人事業図式に気づいた職員の暗殺担当。連続暗殺も組織ぐるみで担当。 

彼らは全員、刑法(殺人罪)の適用が可能。間違いなく、秋田県立大は大量殺人を行っている。実態を知った職員は巧妙に暗殺される。
結局はオウム大量殺人とミームは同じ。先の厚生労働大臣の「女性は出産機械」発言はこの養殖虐殺犯罪に関連している模様。しかし「養殖人間は
要は人為的な双子、三つ子・・・に過ぎない」ので彼らは人間そのもの。これは人道に対する犯罪。養殖人間大量殺人だけでなく通常の国民の大虐殺も
行っている模様で検察と警察は法定手続主義、罪刑法定主義を組織的に破壊しカモフラージュ扇動工作を行って
当該大量殺人犯罪(赤ん坊、子供への虐殺を含む)を支援しているため国家秩序が既に瓦解・崩壊している模様。内閣の支持率が急落したのはそれが原因か。
220花と名無しさん:2007/02/06(火) 08:43:29 ID:???0
羅列減ってるから需要ないかもしれないけど
天麩羅どぞ

姫3月号
表紙(シノビ)…
放課後…
シノビ…
すっ…
楽園…
17…
モッケ…
王家…
ドラゴン…
ナニワ…(新連載)
電脳…
究極…
猫ろ日…
ラズメリ…
ぺん太…(読みきり)
踊り姫(新連載)
心理…
水の(後編)…
アンニュイ…

総評…
221花と名無しさん:2007/02/06(火) 16:45:30 ID:???0
天麩羅ゴチデス☆
表紙(シノビ)… 春らしくてよい
放課後… 君誰?ワロタ
シノビ… 次が気になる
すっ… ピアスワロタ
楽園… どうしたいんだ?
17… スルー
モッケ… スルー
王家… お疲れ様でした
ドラゴン… テンポよい
ナニワ…(新連載) 米粒ワロタ 
電脳… ナトリ…
究極… スルー
猫ろ日… キュート
ラズメリ… あら気になる
ぺん太…(読みきり) スルー
踊り姫(新連載)???
心理… わかるかも
水の(後編)… まだ読んでない
アンニュイ… ほのぼの

総評… 新連載ラッシュすごいな
222花と名無しさん:2007/02/06(火) 18:19:36 ID:???0
ちょwミステリーボニータwww

背表紙・表紙:「ムサシ」に緊急発表あり!くわしくは本文を!
「9番目のムサシ」本文扉絵:
「長い間、ありがとう!!ついに感動の最終回!!」


ラストページ:
「9番目のムサシ」はMB5月号よりリニューアルして登場!!

なんだこりゃwwwww
223花と名無しさん:2007/02/06(火) 21:10:49 ID:???0
プリンセス1月号のグッズプレゼントの当選者はどこに載ってるの?
224花と名無しさん:2007/02/06(火) 21:12:48 ID:???0
それ自分も探してみたんだけど、どこにも載ってない気がする
<当選者
225花と名無しさん:2007/02/06(火) 22:06:10 ID:???O
>>223-224
つ P.552
226花と名無しさん:2007/02/06(火) 22:16:05 ID:???0
>>225
オリジナルグッズのは載ってないよね
227224:2007/02/06(火) 22:26:54 ID:???0
>>225
ありがとう、でもそれじゃないんだ。
オリジナルグッズの方なんだ。
応募したから発表楽しみにしてたのにな。
228花と名無しさん:2007/02/07(水) 01:31:35 ID:???0
プリンって終了したんだっけ?
229花と名無しさん:2007/02/07(水) 11:58:04 ID:???0
姫3月号
表紙(シノビ)… かわいいけど見ずらい
放課後… 年内で終わりらしいね
シノビ… かるーくかいてるようにみえる
すっ… これまで最終回になったら泣ける
楽園… 収集ついてない話
17… スルー
モッケ… おもしろくなってきた
王家… 31部はいつからはじまるんだ?
ドラゴン… 青春学園ドラマだねえ
ナニワ…(新連載) これも連載なのか?!
電脳… ナトリかわいい
究極… もうあきた
猫ろ日… よかおなごが読みたい
ラズメリ… ちょっとは話すすむか
ぺん太…(読みきり) これは読み切りなのね
踊り姫(新連載) ふーん
心理… 毎月楽しみ。テストはやらね
水の(後編)… 兄妹であえてくっつけなかったの?
アンニュイ… どんどんパワーアップしてるね

総評… プリンセスはショートが面白い

230花と名無しさん:2007/02/07(水) 13:08:26 ID:???0
羅列ー

姫3月号
表紙(シノビ)…いいね。でも文字がごちゃごちゃしてる。
放課後…最後の方の紅葉がよかった。話はあんまり進展なかったけど。
シノビ…せつない。早く次読みたい。
すっ… ド根性列伝ワロタ
楽園…読みにくい。どのコマに進んでいいのかわからない時ある。
17…目がすべる。
モッケ…陶器は修理できるはずじゃなかったかな。
王家…次は6月号かー。
ドラゴン…読みやすいけど、何か肝心なもの忘れたまま話進んでる雰囲気。
ナニワ…(新連載)不覚にも「ウソ池野」で吹いた。
電脳…真っ白。てきとー杉。ちゃんと描け。
究極…スルー。
猫ろ日…おもしろい。あるあると思う事多し。
ラズメリ…異様に説明多かったけど、もしかして終わりが近い?
ぺん太…(読みきり)うーん。もうちょっとペンギンの絵を可愛く。
踊り姫(新連載)うーん。まだ様子見かな。
心理…スルー。
水の(後編)…終わり方がしっくり来なかった。
アンニュイ…安心して読める。

総評…オリジナルグッズの発表がのってないのはなぜだ?
231花と名無しさん:2007/02/07(水) 18:56:36 ID:4tvluzw80
ね、ねこってあんな強烈な鳴き声なの?
232花と名無しさん:2007/02/07(水) 20:50:14 ID:???0
>>231
そだよ。
ようつべとかに猫のケンカ無いかな?
233花と名無しさん:2007/02/08(木) 18:55:31 ID:???0
誰の独り言なの?
234花と名無しさん:2007/02/08(木) 20:00:17 ID:???0
にらみ合い
http://www.youtube.com/watch?v=LatgmyYfQeQ
もみ合い
http://www.youtube.com/watch?v=Q8Mq3z0aDbs (はじめの30秒ぐらい)
235花と名無しさん:2007/02/09(金) 18:04:20 ID:???0
オリジナルグッズの当選者の発表が載ってない事の
お詫びが出てる。
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=007

やっぱり手違いだったんだね。
236花と名無しさん:2007/02/10(土) 16:01:51 ID:gvd19JtZ0
ごっつぁんです(_人_)

表紙(シノビ)… かわいらしい
放課後… 真白って悪気なしに人のこと傷つけるの得意だよね
シノビ… 連載になってからコメディじゃなくなってる気がする セツナス
すっ… 耳に穴空けたら運気が下がるんだ…
楽園… 面白いけど展開が読めるのがツライ
17… 絵が遅筆。
モッケ… カラーページもらえないよねぇ
王家… また新キャラ出るし… シバの女王かよ('A`)チッ
ドラゴン… 八乙女と黒髪のやつ(名前忘れた)とリンナの絡みになるのかな
ナニワ…(新連載)sr-
電脳… 話が突飛すぎじゃないか?
究極… お腹イパーイな内容 キャラ全員がウザイ
猫ろ日… よかおなご読みたい
ラズメリ… これもなかなかカラーもらえないよね。今後に期待
ぺん太…(読みきり) sr-
踊り姫(新連載) 平均的な話 可も不可もなく
心理… テストはやんねけど話は毎回楽しませてもらってる
水の(後編)… こーきたか
アンニュイ… 生き別れの兄妹か?

総評… まずまず
237花と名無しさん:2007/02/11(日) 10:39:06 ID:???O
今号のシノビ、キスを拒まなかった紅に萎えた。
238花と名無しさん:2007/02/12(月) 01:57:37 ID:???0
>>237
あれは「もしものこと」だったから紅は拒む余裕がなかったんだお
みんなセツナス……
239花と名無しさん:2007/02/12(月) 21:04:32 ID:???0
天麩羅ごちそうさまです☆
今回は顔文字を使ってみました(・∀・)

姫3月号
表紙(シノビ)…( ・ω・ )
放課後…( ・ω・ )
シノビ…( ・ω・ )
すっ…( ・ω・ )
楽園…('A`)
17…('A`)
モッケ…(・∀・)
王家…( ´_ゝ`)
ドラゴン…( ´_ゝ`)
ナニワ…(新連載) (゚∋゚)
電脳…( ・ω・ )
究極…(゚听)(゚Д゚)
猫ろ日…(n‘∀‘)η
ラズメリ…( ´_ゝ`)
ぺん太…(読みきり)( ・ω・ )
踊り姫(新連載)(n‘∀‘)η
心理…(・∀・)
水の(後編)…( ・ω・ )
アンニュイ…スルー

総評…( ・ω・ )
240花と名無しさん:2007/02/12(月) 21:17:57 ID:???0
天麩羅いただきます

姫3月号
表紙(シノビ)…(手がおかしいけど)かわいい。表紙としてOK
放課後…話よくわからんけどダークだった。
シノビ…絵が好き。大胆なコマ割も好き
すっ…おもしろい。ピアスワロタ。犬かわいい
楽園…ううーん…
17…うーーん…ついていけない
モッケ…かわいいしまぁまぁ良い。舌切るってアリエナイけど
王家…これいつから連載してるの?
ドラゴン…パラパラとスルーしてしまった
ナニワ…(新連載)ノリがちょっと好きじゃないな…
電脳…絵はステキ
究極…ホスト…やっちゃった感が…。絵は好きだしうまい
猫ろ日…ネコ恐いー。おもしろかったけど
ラズメリ…全体的に一番好印象
ぺん太…(読みきり)なかなか萌えた
踊り姫(新連載)難しそうなダンスのポーズ描きに挑戦してるのが良い
心理…富田教授、勉強になりました!
水の(後編)…前編読んでないけど、くっつかないってアリなのか?
アンニュイ…面白い。もっとネタを洗練させて頑張ってほしい

総評…初めて買いました。
連載のストーリーの評価はできませんが、
コミックス買ってまで読みたいって思える
魅力的な絵は少なくて残念でした。
来月も買ってまたチェックしたいと思います。
241花と名無しさん:2007/02/12(月) 21:45:55 ID:???0
('A`)
242花と名無しさん:2007/02/12(月) 23:46:02 ID:???0
那鳥って三男だったんだね
どうせなら13男ぐらいにすれば
ぶっ飛んだのに・・・

ぶっ飛ぶ必要ないかも知れないけど
三男であの流れ、雰囲気は、デジャヴっぽい
243花と名無しさん:2007/02/13(火) 02:13:59 ID:???0
三男じゃ、ホスト部の人みたいだな
244花と名無しさん:2007/02/13(火) 02:43:42 ID:???0
厨まっしぐら
245花と名無しさん:2007/02/15(木) 22:19:36 ID:???0
流れぶったぎるけど、三年くらい前漫画賞に応募したんだけど、
初投稿の人にくれるというあれこれがまだ送られてきてない。
原稿返却&批評もまだ。
「遅れています」と当時の紙面に書いてあったけど、遅れすぎだろ。
この調子じゃまじで新人育たないよ。
246花と名無しさん:2007/02/15(木) 22:37:26 ID:???0
そういやこの前の、どう見ても同じ人が違う名前でデビューしたの何だったんだろう?
247花と名無しさん:2007/02/15(木) 22:44:40 ID:???0
>>245
よく新人育たないっていう人いたけど、自分自身のことだったのか!
248花と名無しさん:2007/02/16(金) 03:40:36 ID:???0
>>245
ネタじゃなければ、そう言うのは1年以内に確認してみれば?
記念品だけなら郵便事故の可能性だって0じゃないよ。
投稿者さんには↓のスレをドゾー。

◆少女漫画雑誌に投稿・持込みしてる人◆10人目 @業界板
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1139740115/
249花と名無しさん:2007/02/16(金) 04:19:39 ID:???0
>この調子じゃまじで新人育たないよ

なんか脳内で出川の声に変換される
250花と名無しさん:2007/02/16(金) 16:37:03 ID:???O
デイモスまだーヾ( ´ー`)
251花と名無しさん:2007/02/16(金) 17:08:40 ID:???0
>>245
最後の行が恨みがましくてワロタ
252花と名無しさん:2007/02/17(土) 00:52:22 ID:???0
オリジナルグッズ発送になったみたいね
ヤフオクに出てる
253花と名無しさん:2007/02/17(土) 02:17:40 ID:???0
>>245
マジですかっ!
持ち込み行こうと思ってたけど
超ショック!
254花と名無しさん:2007/02/17(土) 09:52:36 ID:???0
アルカサル載ったことで姫金マジ売れてるみたいだね。棚から消えるなんて初めてだ。
陽性ではこんなことなかったのにw
次回で完結なんてもったいない。
王家みたいな糞漫画ダラダラやってる場合じゃないって。
力のある漫画ってすごいよ。
編集もあわててるんじゃね?
255花と名無しさん:2007/02/17(土) 10:04:51 ID:???0
秋田書店、漫画に対する認識を改めるといいですね
そろそろ新人育成にも本気で取り組んでほしい
他所から人気漫画家w引っ張ってきても潰しちゃってるし
王家だけに頼るのはもう限界だよね
256花と名無しさん:2007/02/17(土) 10:16:26 ID:???0
>他所から人気漫画家w引っ張ってきても

それもな〜んかずれてるんだよね〜w
編集、おもしろい漫画読んだことないんじゃないかと・・・
257花と名無しさん:2007/02/17(土) 10:27:37 ID:???0
全体的に時代の流れには乗ってないからな。
この出版社は。
258花と名無しさん:2007/02/17(土) 10:28:34 ID:???0
姫金買った人いる?
いつもなら1日遅れで地元でも発売なのに
今日行ったら並んでないorz
アルカサルと破龍と北宋が気になってるんだけど
簡単で良いからネタバレして貰えないでしょうか?
特に破龍。曹操と孔明の対決ですか?
明日は入荷されないそうだから、待ち遠しくてならないです。
259花と名無しさん:2007/02/17(土) 10:34:47 ID:???0
アルカサルとアリーズならネタバレスレにあったよ
260花と名無しさん:2007/02/17(土) 10:35:51 ID:???0
ありがとうございます。見てきます。
破龍もあちらでリクしたいと思いますので
もし暇があったら誰かお願いします。
261花と名無しさん:2007/02/17(土) 14:32:38 ID:???O
王様祭のせいか、姫金売り切れてた…。
とりあえず仕事で遠方に出掛けてる彼に頼んだよ。
そこも最後の一冊だったそうだ。
6月号(だっけ?)は予約しとくかな〜。

>>260
日付が変わった頃でよければ、バレ投下できるかも。
262花と名無しさん:2007/02/17(土) 14:45:43 ID:???0
姫金、いつも2日遅れだから来週だーとのんびりしてたけど、
この流れ読んで書店に確認してみたらもう入荷してるらしい。
買いに行って来るノシ
263花と名無しさん:2007/02/17(土) 15:22:19 ID:???0
姫金3+4月号

表紙…
アルカサル…
アリーズ2…
アルジャン…
北宋…
アマル…
プリちゃん…
天使達…
わらわべ…
お初…
破龍…
ドラキウイラ…
キルトS…
12の月…
総評…
264花と名無しさん:2007/02/17(土) 16:21:12 ID:???0
昨晩深夜1時に買ってきてもらえたのは、幸運だったのか
265花と名無しさん:2007/02/17(土) 16:59:22 ID:???0
>>263
お借りします

アルカサル…期待以上ですが、凝縮されすぎ。コミックス化の暁には加筆希望。

総評…興奮しているせいか他は今イチ。
266花と名無しさん:2007/02/17(土) 20:46:57 ID:???0
>>265
コミックス化で加筆があるかも……と思うと
なおさら姫金を買わずにいられなかった。
自分も興奮してアルカサルしか目に入ってない状態。
王様目当てに、はじめて姫金買った組ww

本屋には結構まだ数冊ほど積んであったけどなあ……
267花と名無しさん:2007/02/17(土) 21:28:27 ID:???0
( ゚д゚)
268花と名無しさん:2007/02/18(日) 00:41:02 ID:???0
まぁ、青池ファンが祭なのは分かったw
269花と名無しさん:2007/02/18(日) 14:06:50 ID:???0
自分も完結が嬉しくって久しぶりに買ったクチだけど
知らない人ばっかりだったが結構おもしろいなぁというのがあり
次回も読んでみようかなと思ってる
雑誌って好きな作品発掘の場でもあるのだから
排他的に受け止められるようなことは言わないほうがいいのでは
270花と名無しさん:2007/02/18(日) 14:54:53 ID:???0
ひとつの漫画目当てに、いきおい買ったつもりが、
他の漫画にもツボってハマるってのは珍しいことではないと思うけど。
半ば期待して後からじ〜っくり読んだりしない?
雑誌を購読しはじめる動機なんてそんなもんじゃない?

自分の場合・・・・すでに隅から隅まで読み
気に入った漫画の単行本を買おうとしているわw
クリスタルドラゴン再開の時もそうだったな。
271花と名無しさん:2007/02/18(日) 20:31:40 ID:???0
>排他的に受け止められるようなことは言わないほうがいいのでは
272花と名無しさん:2007/02/18(日) 20:55:47 ID:???0
どこがどう排他的?
273花と名無しさん:2007/02/19(月) 00:10:36 ID:???0
青池信者はいい加減にしろって言いたいんだろ
274sage:2007/02/19(月) 00:16:43 ID:ag5o+csS0
テンプレお借りします。

表紙…ドン様〜〜!!!
アルカサル…13年待ちました!!
    完結に向けてとはいえ、再開は嬉しすぎ。
    あまりの衝撃に、言葉がでません…。
    絶対泣けます。てか、泣いた。
アリーズ2… スルー
アルジャン… 黒髪の薬師様もグッド。
北宋…そう来たかっ!でも、あの陰湿そうなヤツが…。
アマル…スルー
プリちゃん… スルー
天使達… スルー
わらわべ… 墓石(爆)
お初… どうなることやら。
破龍… この場面は、たいていこういう展開になりますなぁ
ドラキウイラ… あとで読む
キルトS… 微妙
12の月… 微妙
総評… 毎回購読。でも今回はアルカサルが目当て。
    浪漫狩りが終わって残念だけど、今号は文句なし!!
275花と名無しさん:2007/02/19(月) 01:24:49 ID:+qVxFYpK0
王城祭りでこんだけウザがられるんだったら
王家祭り(ありえないけどw)が始まったらどんだけ荒れるんだろー
どれだけの板に波及するか、ある意味楽しみ♪
276花と名無しさん:2007/02/19(月) 01:40:59 ID:???0
余計な心配というものだわ。
277花と名無しさん:2007/02/19(月) 02:14:57 ID:???0
>>272
好きな作品のことを声高に書き示すことで
そこに入らなかった作品は
すべて否定されたと受け止める人が多いってことかな

と、アルカサルは1ページも読んだことない自分が言ってみる
278花と名無しさん:2007/02/19(月) 02:36:59 ID:???0
そのうちデイモス祭りがありますよw
279花と名無しさん:2007/02/19(月) 04:27:27 ID:???0
>>275
何十レスも使って揉めてる訳でもないのに、やたら大袈裟に書いてるねw
280花と名無しさん:2007/02/19(月) 08:04:54 ID:???0
>>279
数レスでも特定の作品を褒めるのは許せないのかなあ?

ずっと躊躇っていた
アルジャン、キルト、アマルのコミックスを買う決心がつきましたw
281花と名無しさん:2007/02/19(月) 08:44:22 ID:???0
もしも、王家に祭りになるような展開があれば
わたくし、いろいろな板、スレに知らせて回る役割引き受けてもいいですわよ。
喜び、幸せは大勢で分かち合わなければね。
キャロルちゃんのように愛情と笑顔と幸福の伝道師になれるなんてなんて
名誉なことなんでしょう。ああ、早く早くその時が・・・・・
282花と名無しさん:2007/02/19(月) 08:51:26 ID:???O
竹石圭佑…中国で生まれ名古屋で育つ20歳。小学生を狙う強姦魔
283花と名無しさん:2007/02/19(月) 10:01:52 ID:???0
王家が祭りになるのは完結した時だろう。多分。

ずっと4巻で完結してると信じていたので
続いてると知った時は、以来姫購読するくらい嬉しかったな。
(丁度ヒッタイトに連れ去られムチ打たれてる辺り)
今思うと、結婚式挙げた20巻あたり?が自分的に終わり所だった気がする。
284花と名無しさん:2007/02/19(月) 10:27:51 ID:???0
王家は事あるごとに粘着して叩きたい人がいるようだけど、
そんな状態では姫を読むのは精神衛生上辛いだろうと思うw
285花と名無しさん:2007/02/19(月) 10:55:10 ID:???0
ほとんどネタ探しみたいに執着して読んでるのかな
王家のどこにそんなこだわるんだろ?
286花と名無しさん:2007/02/19(月) 10:56:00 ID:???0
市東スレ落ちてる?
287花と名無しさん:2007/02/19(月) 11:25:54 ID:???0
>>284
他のスレでも時たま見かけるw
掲載時には必ず表紙に出てるし付録もついてくるからねぇ
私には空気みたいなものだけど、アンチにとっては拷問かな?
288花と名無しさん:2007/02/19(月) 12:31:00 ID:???0
でも、王家って読後感が悪くてイライラさせられるのに
目に付くとついうっかり読んでしまう不思議な魅力のある漫画なのよねー
毎回もうやめようと思ってるのに姫もコミックスも買って後悔してるよ、わたし。
これって呪いかも?
289花と名無しさん:2007/02/19(月) 12:51:02 ID:???0
またへんなのが……」
290花と名無しさん:2007/02/19(月) 13:05:09 ID:???0
専スレある漫画はそっちで語れよ
291花と名無しさん:2007/02/19(月) 13:15:18 ID:???0
>>290
んな贔屓目皆無こと言ってたらこんな過疎スレすぐ落ちちゃうようなw
292花と名無しさん:2007/02/19(月) 13:26:45 ID:???0
一過性の祭りくらい看過できないのか。
293花と名無しさん:2007/02/19(月) 15:31:38 ID:???0
>>292
来たw
294花と名無しさん:2007/02/19(月) 16:30:43 ID:???0
結局、プリンセスは王家でもってるのよね
多少傲慢になってもしょうがないじゃない?
295花と名無しさん:2007/02/19(月) 16:43:58 ID:???0
秋田書店の終焉の始まり
296花と名無しさん:2007/02/19(月) 17:10:09 ID:???0
自演王家厨はわざとらしくてね…どれだけ憎んでいるのかと。
297花と名無しさん:2007/02/19(月) 17:12:48 ID:???0
起承転結の(ry
298花と名無しさん:2007/02/19(月) 17:17:30 ID:???0
真性王家厨はいろいろ粘着嫌がらせしていてね…どれだけ憎まれているのかと。
299花と名無しさん:2007/02/19(月) 17:24:49 ID:???0
王家厨同士の込み入った話なら専スレへ
300花と名無しさん:2007/02/19(月) 17:48:29 ID:???0
LVはもっと荒れたけどw
301花と名無しさん:2007/02/19(月) 17:59:21 ID:???0
えるぶい?
302花と名無しさん:2007/02/19(月) 18:01:24 ID:???0
蝦蛄
303花と名無しさん:2007/02/19(月) 18:07:21 ID:???0
読めない・・・///
304花と名無しさん:2007/02/19(月) 20:12:53 ID:???0
この前、王家スレ見たけど面白かったよ
エイホーエイホーとか、馬引けーとかの一行レスが多くてw
漫画読んでてもエイホーで吹き出しちゃったから、
一行レス見た時お茶吹いた
305花と名無しさん:2007/02/19(月) 21:29:32 ID:???0
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
306花と名無しさん:2007/02/19(月) 21:45:14 ID:???0
竹石圭佑…中国で生まれ名古屋で育つ20歳。小学生を狙う強姦魔
307花と名無しさん:2007/02/19(月) 22:09:03 ID:???0
そういえばLVの時も粘着して叩いてた人がいたね
ゆとり教育の弊害か?
308花と名無しさん:2007/02/19(月) 22:25:25 ID:???0
正直、今月の姫金、王城にまったく興味なくてページがもったいない感覚だったけど
あらすじがあったんで読んだら面白そう→読む→ダイジェスト漫画読んでるみたい…しかしおもしれー、
となった。
青池さんの絵、自分的にパタリ○と並ぶくらい苦手な絵柄で姫では毎回スルーしてたんだが、
さすが根強い人気があるだけのことはある、と思った。
というわけで一気にネットで購入ボタンを押してしまったので届くのが怖いような楽しみなような。
309花と名無しさん:2007/02/20(火) 22:15:49 ID:???0
初めて読んだけど、世界史好きだから結構面白かった>王城
遊びに来てた世界史好きの友達と
「エドワード黒太子とか歴史でやったよね」とか盛り上がった。

毎回読むなら辛いかもしれないけど次号で完結だし
一気に読めていいと思う

310花と名無しさん:2007/02/20(火) 22:33:09 ID:???0
まぁ、読めば面白いのかもしれないけど、私はパスだ。
どうしてもあの縦長の顔がダメだ。好きな人には申し訳ないが。
311花と名無しさん:2007/02/20(火) 22:49:07 ID:???0
絵でダメと敬遠される代表格の漫画家だよなw
担当者などは何とかさせるべきなのではないのか
少年誌なら人気第一主義だから読者に受けない、と訂正させるんじゃないだろうか
312花と名無しさん:2007/02/20(火) 22:55:23 ID:???0
うん、本来だったら大っ嫌いな絵柄だ。
歴史物だから我慢できる。
313花と名無しさん:2007/02/21(水) 00:34:02 ID:???0
まあまあ、昔はこれでも人気すごかったんだよ
多分、ベテラン過ぎて、誰も進言できなかったんじゃないかな。
少年、青年誌ならすごいチェック入ると思うて。
その証拠に「ドラッヘンの騎士」の出来はよかった。
314花と名無しさん:2007/02/21(水) 01:11:59 ID:???0
青池さんの場合「絵柄をもっと一般向けに」というより
「絵柄を80年代の頃のように戻して」という声の方が多いんじゃなかろうか。

ところで今月の姫金の情報は
いつ秋田のサイトにUPされるのだろう…
待ってるのに。
315花と名無しさん:2007/02/21(水) 01:18:07 ID:???0
>>314
最悪、うpないかも知れないよ。
以前にもそういう事あったような気がする。
316花と名無しさん:2007/02/21(水) 01:41:56 ID:???O
>>286
落ちてる。
スレ住人で次スレはいらないよねって流れになってたから誰も立てないんだと。
ほとんど愚痴スレになってたからね。
317花と名無しさん:2007/02/21(水) 12:53:30 ID:???0
「ベテラン過ぎて誰も進言できなかった」
この出版社の一番悪いところだよ

どう考えてもダラダラ続けてその場しのぎの連載してる漫画家と
認めている編集者、何とかしろ
318花と名無しさん:2007/02/21(水) 15:09:04 ID:???0
>>311
jojoの作者もシティハンターの人も絵柄変える気配ないけど
319花と名無しさん:2007/02/21(水) 20:31:04 ID:???0
>>317
>「ベテラン過ぎて誰も進言できなかった」
>この出版社の一番悪いところだよ

長期連載が多い(未完結が多い)出版社の共通項か?
白泉社もそうだと思う。
320花と名無しさん:2007/02/21(水) 21:27:10 ID:???0
エロイカは、絵が変わったらどれくらい売れると思う?
今の絵のままでトーハン月間150くらいには入ってるけど
321花と名無しさん:2007/02/22(木) 03:55:23 ID:???0
殆ど動かないと思う。
322花と名無しさん:2007/02/22(木) 10:30:40 ID:???0
惰性で買ってた人が買わなくなるかも。
323花と名無しさん:2007/02/22(木) 15:00:29 ID:???0
それなら、絵を変えろって編集が言うわけないよね
324花と名無しさん:2007/02/22(木) 15:10:52 ID:T/84a5sP0
んじゃ、面長なのを少〜し縮めて欲しいぞ。
要求はそれだけなんだっ…!
325花と名無しさん:2007/02/22(木) 16:37:05 ID:???0
こういう人が青池先生に突撃したんだな。
再開後、こんなの少佐じゃないです!とか長文お手紙がきたそうだし。
326花と名無しさん:2007/02/22(木) 17:08:26 ID:???0
同じく大御所の大和さんも「あさきゆめみし」の初期と後期では顔の長さが違う。
別に絵がヘタレた訳でもないんだが、馬面になるのは何故?
327花と名無しさん:2007/02/22(木) 20:03:00 ID:???0
秋里和国も読者からの手紙で
自分の絵が馬面になってるのに気づいたんだそうだ。
デッサンがおかしくなってる事に、
自分だけではなかなか気づけないらしい。
328花と名無しさん:2007/02/22(木) 22:02:56 ID:???0
自分じゃ気付かないから親切に教えたあげたのよ
329花と名無しさん:2007/02/22(木) 22:45:23 ID:???0
水野十子だっけ?
あの人もすっかり馬だよね

なぜ全ての大御所が馬になっていくのか・・・
330花と名無しさん:2007/02/22(木) 23:08:04 ID:???0
スキップビート描いている人もそうだったな・・・
ありえないくらい顎がとんがってる馬面。
331花と名無しさん:2007/02/22(木) 23:29:53 ID:???0
大御所じゃない
332花と名無しさん:2007/02/23(金) 00:22:33 ID:???0
年月が経つと馬になっていくって話でしょ
333花と名無しさん:2007/02/23(金) 00:47:43 ID:???0
蝦蛄
334花と名無しさん:2007/02/23(金) 08:46:03 ID:???0
???
335花と名無しさん:2007/02/23(金) 10:51:24 ID:???0
で、なぜ馬なのかと

ガンダム1stのキャラデザの人(安なんとかさん)は
どんどんアンパンマンになっていったっけ
336花と名無しさん:2007/02/23(金) 13:24:39 ID:???0
馬面も嫌だけど、顔の形がまんまるロリ化しても困るんだよね・・・・・・・
337花と名無しさん:2007/02/23(金) 16:54:27 ID:???0
>>333
何だろう、これ?
読めないw
意味もわかんない
338花と名無しさん:2007/02/23(金) 18:31:49 ID:???0
大御所には早いけど鋼の錬金術の人も
最近の女性キャラや敵キャラがまん丸くてびっくりした
339花と名無しさん:2007/02/23(金) 18:41:21 ID:???0
>>337
読めない時は、文字コピペ→マウスドラッグで選択→右クリックで「再変換」
ってやると、読み方分かるよ
340花と名無しさん:2007/02/23(金) 19:02:27 ID:???0
再変換

てのがない・・・
341花と名無しさん:2007/02/23(金) 19:05:27 ID:???0
白線の樹なつみも女キャラがロリ化してきたか?と思ったが
全然違ったw
この人は絵に関しては劣化しないねえ。
342花と名無しさん:2007/02/23(金) 20:16:31 ID:???0
>>341
そうか、劣化はしていると思う。
久しぶりに読んだ時にそう感じたからな。

大御所の馬面化といって思いつくのは
成田美名子とか吉田秋生かな
343花と名無しさん:2007/02/23(金) 21:01:47 ID:???0
劣化はしてるけど、面構えが変貌する程じゃないから。
樹さん。
344花と名無しさん:2007/02/23(金) 22:10:18 ID:???0
天婦羅いただきます

表紙… 何かの復刻特集かと思った
アルカサル… 絵は苦手だけど面白かった
アリーズ2… ローラの遺体はどうやって処理されたんだ…
アルジャン… 可愛い彼女ができたなあ 
北宋… 予想通り
アマル… 初めて読んだのでわかんない
プリちゃん… 可愛がりも行き過ぎると虐待な気も
天使達… 名前と顔が似ててもしらばっくれられそうだ
わらわべ… 布袋さん、いい男すぎないか?w
お初… なんか絵が荒い気がするんですけど
破龍… 元ネタどおりなんであまり感想なし
ドラキウイラ… 「そこ首」どっかでみたような…
キルトS… つまんない
12の月… 頑張れ高遠

総評…時々しか買わないんだけど割りと読めたものが多かった
    王城が思ったよりも読めた
345花と名無しさん:2007/02/23(金) 22:39:38 ID:???0
素直にゲロったらいいのに
346花と名無しさん:2007/02/23(金) 22:43:20 ID:???0
なにを?
347花と名無しさん:2007/02/23(金) 23:46:57 ID:???0
天麩羅いただきます○●

表紙… 絵に覇気が感じられない
アルカサル… 初めて読んだけど凄く引き込まれた。1巻から読んでたら今以上に感情移入できたような気がして少し残念
アリーズ2… アンフィトリテ出てこないのかなぁ…
アルジャン… ぶっちゃけた話、黒髪のほうがカッコイイ気がする
北宋… 想定の範囲内
アマル… おもしろかった
天使達… キャラが全員目が悪そうな目つきなのが気になる
お初… 扉絵が「あまつき」の高山しのぶテイストに見える
ドラキウイラ…なんでコミクスでないんだろう…
キルトS…人物と制服にギャップがある
12の月… なんでこの人の絵って筆ペンで描いたみたいに線が太いの?

総評…アルカサルもあったし結構充実してたと思う
348花と名無しさん:2007/02/24(土) 12:29:48 ID:???0
表紙… 何かの復刻特集かと思った
アルカサル… 面白かった。泣き叫ぶ王とけなげな娘たちに涙
アリーズ2… アンフィトリテ以外に惚れるポセイドンは見たくなかった。
しかしヘカーテっぽいのは応援してしまう。がんばれ。
アルジャン… 話が硬い。もうすこし濃さと言うか華やかさがほしい。
北宋… ・・・・・・。アルジャンの人と足して2で割ったらちょうどいいかも。
アマル… 次は10月号に掲載って長すぎ。普通の連載で読めれば面白そうな話なのに
プリちゃん・ドラキウイラ… 口直しに適度な漫画。毎回チェックしている。
天使達・お初…特になし。
わらわべ…絵が雰囲気があって独特で、古いけど割りと好き。
破龍… 濃い。戦始める前の話しのほうが好きだった。
キルトS… もう少し展開を早くしてもいいのでは。
12の月… この人の書いてる別の雑誌も読んでるけど、なんか同じようなキャラの
同じような話ばっかりなんだよなあ・・・。

総評…アルカサルだけでも買う価値はあったと思う。
それ以外の漫画もそこそこレベルは面白いけど、青池目当てで買ったお客が
後編終わっても買ってくれるかは微妙なところ。
349花と名無しさん:2007/02/24(土) 17:10:58 ID:???0
アリーズ目当てで買い始めたけど、載ってない月は買わないなあ。
350花と名無しさん:2007/02/25(日) 10:52:00 ID:???0
青池先生の「緋色の誘惑」目当てで買い始めて、未だにずるずる買い続けてる…
351花と名無しさん:2007/02/25(日) 11:27:07 ID:???0
何か最近アルジャンに萌えて萌えてたまらない。
看板連載といっても差し支えないのかな?
山下さんよかったね
352花と名無しさん:2007/02/25(日) 13:06:12 ID:???0
看板にはまだ早いんじゃネ?
でも薬師はホーホケ・LVと並んで他スレでもまあまあ評判いいみたい。
大人板の某スレに薬師と姫の萌え小説もあがってて色々語られてた。
もしかすると薬師萌えはここより、あっちの方が人多いかも試練。

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1105335856/
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1091459422/
353花と名無しさん:2007/02/25(日) 15:50:54 ID:???0
私も別に萌えてはいないけど、
話が面白いから好きだよ<薬師
354花と名無しさん:2007/02/25(日) 20:12:58 ID:???0
薬師はそこそこ手堅い話・絵なんだが何かが足りない・・・
看板と言うにはどうもこじんまりしすぎ。
薬師だけじゃなくて全体的にそうなんだよね。
もっとはっちゃけた連載がほしい。
355花と名無しさん:2007/02/25(日) 20:36:14 ID:???0
ちょっとでも雑誌の路線から外れると、気にいらない人が多いから無理でしょう。
356花と名無しさん:2007/02/25(日) 20:50:56 ID:???0
最近は古い作品のリバイバルのほうが歓迎されてる。
変化はあまり求めてないのかも。
357花と名無しさん:2007/02/25(日) 21:19:01 ID:???0
それって古いファンばっかで新規読者が少ないってことじゃないのか・・・。
まわりのリバイバル漫画読んでる奴ってそんなんばっかだよ。
そして思い出を壊されてorzとなる。
358花と名無しさん:2007/02/25(日) 21:24:10 ID:???0
はっちゃけて収拾つかなくなってずるずる長編化が怖いのでは?
今は連載でも始める前から巻数制限があるみたいだし。
359花と名無しさん:2007/02/25(日) 23:47:48 ID:???0
看板だとやっぱりクラウンだろうか。最近面白さがわかってきた。
アマルはちょっとすべった?(ところで死闘さんCGへたすぎ)
さちみさんは様子見
アリーズは個人的に断固ありえない きもすぎ
360花と名無しさん:2007/02/26(月) 00:02:16 ID:???0
巻頭&表紙を飾るレベルが看板だとすると後は宮部原作のお初とか。
こう並べてみると看板作品って全部原作付きだ。
361花と名無しさん:2007/02/26(月) 08:42:09 ID:???0
クラウンはロリロリの妹が受け付けなくてあまり好きじゃあなかったけど
先号のお兄ちゃん編は面白かった。まあ和田慎二のファンだからと言うのも
あるけど。

アマルは初回はあり得ないほどつまらなかったけどだんだん面白くなってきたから期待。

お初は今月号はなんかまとまりがなかったな。長編小説を連載漫画にしようとすると
どうしてもそうなってしまうのか。

ところで姫金、吸血鬼漫画が3本も連載されてるのな。
ファンタジーとゴチックホラーを売りにしているとは言え、なぜ吸血鬼ばかりw
362花と名無しさん:2007/02/26(月) 11:19:05 ID:???0
お初は絵を描く人がこの人じゃなかったらもっとよかったとオモ。
今市子とか。
363花と名無しさん:2007/02/26(月) 11:24:21 ID:???0
今市子じゃ枯れすぎてる
364花と名無しさん:2007/02/26(月) 14:41:40 ID:???0
>>363
じゃ、他誰がいい?
365花と名無しさん:2007/02/26(月) 16:44:03 ID:???0
みなぎ得一。
366花と名無しさん:2007/02/26(月) 19:18:46 ID:???0
お初、今回はわけがわからなかった。
原作読んでるから余計に、直兄さんの役割とかで混乱しちゃうのかもしれないけど。
もう少しゆっくり進めてくれたらなぁ。
367花と名無しさん:2007/02/26(月) 20:01:34 ID:???0
漏れは逆に、お初は話が全然進んでない印象。
368花と名無しさん:2007/02/26(月) 23:24:57 ID:???0
お初と聞くと、柔道部物語を思い出すな。
「お髪」ともかけてあるというあの伝統行事を
369花と名無しさん:2007/02/27(火) 08:41:42 ID:???0
今市子を召還したら信者がごっそりついてきてウマー
まあ秋田相手にされないと思うけど・・・
370花と名無しさん:2007/02/27(火) 11:26:11 ID:???0
今市子、姫金に何度か読み切り書いてたよ。
371花と名無しさん:2007/02/28(水) 10:26:54 ID:???0
今市子は本人・・・というか本人についてる信者が嫌い
自分の中ではジャニヲタとデスノの月信者(デスノ信者でなくてあくまで月信者)に匹敵する
行儀の悪さだ
372花と名無しさん:2007/02/28(水) 12:55:15 ID:???0
つLV信者
373花と名無しさん:2007/02/28(水) 13:51:42 ID:???0
冨樫ヲタもなw

>>372
どういう意味?w
374花と名無しさん:2007/02/28(水) 15:55:20 ID:???0
冨樫にまだ熱狂的ファンついてるのすごいよね。
見捨てられてる(作品もファンも)のに。マゾだと思う。

LV信者ってそんなに痛い発言あったっけ?
粘着アンチの方がうざかった覚えがある。
375花と名無しさん:2007/02/28(水) 22:02:42 ID:???0
富樫富樫言うから、富樫じゅんにそんなに信者なんていたか?と
思ったじゃないかw
376花と名無しさん:2007/02/28(水) 22:11:04 ID:???0
よく見ろ冨樫だ
377花と名無しさん:2007/02/28(水) 23:14:34 ID:???0
玄人好みの扱いにくすぎる漫画家冨樫義博w

LV、アンチの方が目立って痛かったような気がする。
378花と名無しさん:2007/02/28(水) 23:36:16 ID:???0
LVは二人くらいだと思うが、他所でお勧め攻撃してた人がいたからでは?
ヴィクトリア時代はこの人のが最高、他のは比べ物にならないと暴れてたから・・・
379花と名無しさん:2007/02/28(水) 23:46:49 ID:???0
他の作者のスレに乗り込んで勝手に話題を出すとかもあったな
そのスレの住人には知らないって言われてたがw
380花と名無しさん:2007/02/28(水) 23:57:33 ID:???0
前にも書いたけど、一人でも目立って痛い信者がいると
作品=痛いというイメージがついてしまうというのはある。
他のファンや作家に迷惑。
381花と名無しさん:2007/03/01(木) 00:03:06 ID:???0
勝手にアンチが反論して余計揉めたな。他所のスレで。
382花と名無しさん:2007/03/01(木) 00:12:40 ID:???0
他所に乗り込んでそこの作品と比較して、住人に反論されるという構図は
同じ題材扱ってるとよく見るね。
自分が好きなのはいいけど、やたら比べたがるから余計に荒れるんだよね。
383花と名無しさん:2007/03/01(木) 00:17:01 ID:???0
同じ雑誌ってだけで来たりもある
コミックス派には全くわからないのに
384花と名無しさん:2007/03/01(木) 00:23:27 ID:???0
>>382
常駐スレがそんな状況。
スポーツマンガなんだけど、このマンガよりこっちのマンガのほうが上とかウザいw
どっちも読んでるから余計に嫌。
385花と名無しさん:2007/03/01(木) 07:53:29 ID:???0
何が上とか書いてもいないし、普通に感想書いても
その作品レス自体が気に入らないのか
やたら絡む人がいるでしょ。このスレなんか蒸し返す馬鹿がいるのが
良い例。
386花と名無しさん:2007/03/01(木) 10:52:21 ID:???0
>>385
個人的な恨みっぽいね。
387花と名無しさん:2007/03/01(木) 11:15:46 ID:???0
最近、年齢に関わらず過剰反応する人が増えたと思う。
388花と名無しさん:2007/03/02(金) 00:50:08 ID:???0
LVてレディ・ビクトリアンのことなのね。
富樫富樫言うからレベルEと勘違いしてたよ。
389花と名無しさん:2007/03/02(金) 01:05:24 ID:???0
>>388
冨樫信者でひどいのはハンタ信者だ
390花と名無しさん:2007/03/02(金) 02:37:02 ID:???0
痛い信者の報告スレになってるよw
391花と名無しさん:2007/03/02(金) 11:40:04 ID:???0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アルカサル−王城−3城目 [懐かし漫画]
少女漫画家達の愚痴スレver.57 [アニメ漫画業界]
新人少女漫画家たちの愚痴スレ ver.4 [アニメ漫画業界]
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!61◆ [漫画]
少女漫画アシスタントの愚痴スレ9【女性向き】 [アニメ漫画業界]
392花と名無しさん:2007/03/02(金) 12:15:12 ID:???0
誰だw
393花と名無しさん:2007/03/02(金) 21:53:48 ID:???0
もしかして同業者の粘着なのか?
394花と名無しさん:2007/03/02(金) 22:10:23 ID:???0
これ時たま貼ってあるのをみるけど、最初は専ブラ使いにはおすすめが何の事か分からなかったw
395花と名無しさん:2007/03/02(金) 23:20:23 ID:???0
専ブラだと出ないの?
396花と名無しさん:2007/03/02(金) 23:31:48 ID:???0
出るやつもあるけど多くない
397花と名無しさん:2007/03/02(金) 23:34:25 ID:???0
>>396
そうなんだ。ありがとう。
398花と名無しさん:2007/03/03(土) 00:32:47 ID:???0
いいって。気にすんなよ。
399花と名無しさん:2007/03/03(土) 06:49:53 ID:???0
ア…アリーズ!???

(by 数年ぶりにこのスレ来た者そして姫はここ15年間くらい手にしてない者)

400花と名無しさん:2007/03/03(土) 17:58:24 ID:???0
秋田のサイトもう姫の更新されてるね。珍しく早いな。
401花と名無しさん:2007/03/03(土) 23:37:34 ID:???0
>>399
スレも立ってるよ
402花と名無しさん:2007/03/04(日) 00:44:46 ID:???0
>>401
ありがd!実はあの後ちょっと見てみました>スレ

なんかすごいんですね〜 しかも2だって…まんまなタイトル…w
403花と名無しさん:2007/03/04(日) 06:14:20 ID:???0
よかおなご来ると思ってたけど次も猫ろ日なのね
まあ猫ろ日も嫌いじゃないんだけど
404花と名無しさん:2007/03/04(日) 13:20:36 ID:???0
今頃だけど代書屋佐永よんだ。すごく面白かった。
ちゃんときれいに完結させてもらえなかったのが勿体無い
405花と名無しさん:2007/03/05(月) 23:49:41 ID:???0
カンタレラはどうなっちゃったの・・・?
あれがきっかけで読み始めたのに、最近ちっとものってない。
406花と名無しさん:2007/03/06(火) 03:36:01 ID:???0
>>405
詳しい事情はよく知らないが、長いこと休載中。
作者:氷栗は、姫金にて別の原作付きの作品を連載中。
詳細は、氷栗優スレへドゾー。ググるとbk1で全10巻になっとったw

最新・姫のマガジンBOX
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=01907
同日なのにミスボはまだ更新なしw(いつもの事だが)
407花と名無しさん:2007/03/06(火) 15:34:44 ID:vTfzoK/C0
姫発売age
408花と名無しさん:2007/03/07(水) 13:58:40 ID:???O
姫、今月買った人いないのかな?決算期で忙しいのかな?
409花と名無しさん:2007/03/07(水) 16:55:52 ID:???0
買ったよーノシ
410天麩羅:2007/03/07(水) 18:19:54 ID:???0
姫4月号

表紙(究極)…
シノビ…
楽園…
心理…
究極…
電脳…
ラブ王家
ドラゴン…
踊り姫…
ラズメリ…
猫ろ日…
アオハル(新連載)…
放課後…
17…
すっ…
屈折率(新連載)…
モッケ…
出張(読切)…
ナニワ…

総評…
411花と名無しさん:2007/03/07(水) 21:47:00 ID:???0
天麩羅ゴチす☆
表紙(究極)… いつも一緒みたい
シノビ… 土偶いらなかった
楽園… 展開はや!
心理… 見入る…
究極… 全員顔一緒ですね
電脳… ナトリとくっついてほしいな
ラブ王家 うん
ドラゴン… りんナはどうしたいの?
踊り姫… 絵が好きじゃないんだよなあ…
ラズメリ… 気になる〜!読ませるなあこの人!
猫ろ日… よかおなごは?
アオハル(新連載)… かわいい
放課後… 堂々と下ネタ万歳w
17… わけわからん
すっ… ブログワロタ
屈折率(新連載)… う〜ん
モッケ… みんな顔一緒だね
出張(読切)… ほのぼの
ナニワ… ゲゲゲw!かわいいじゃんw

総評… いつもながらショートおもしろいの多いw
412花と名無しさん:2007/03/08(木) 01:50:27 ID:???0
>>408
ワロタw
決算期って、モロ社会人対象w
という自分も忙しくて買いに行く暇がなかったんで
さっき尼損で注文しましたよ
413花と名無しさん:2007/03/08(木) 17:07:12 ID:???0
天麩羅d

表紙(究極)…ヒーローがカコイクナイ
シノビ… 土偶いらないから話をサクサク進めてくれ
楽園… よくある話ね
心理… いつものごとくテストはしないけど話は引き込まれる
究極… ふーん(´_ゝ`) 
電脳… こんなんよりクロスの続編描いてもらった方が嬉しい
ラブ王家… イタイ
ドラゴン… ふーん(´_ゝ`)
踊り姫… 主人公の女の子が死んだ恋人に似てるワケね。そんで最後にくっつくんでしょどーせ
ラズメリ… 先月号といい話が動き出して嬉しい
猫ろ日… 和むなぁ
アオハル(新連載)… かわぇぇ(´∇`*)
放課後… 今年中に終わるらしいけどまだまだ解明されていないこと盛りだくさんで気になる
17… あっそ≡3
すっ… 男子トイレに何しに行ったんだw
屈折率(新連載)… ふーん( ´_ゝ`)
モッケ… カラーもらえないし後ろのほうだし人気ないんだね
出張(読切)… 絵が怖いけどスキかも
ナニワ… 頑張れたぁこ!!

総評… まぁ…みなさん頑張っているようで
414花と名無しさん:2007/03/09(金) 18:16:00 ID:???0
山下さんがいつのまにか活躍の場を広げていてびっくりした。
ファンとしては嬉しいけど、さちみさんみたいに姫金に書かなくなるのはいやだな。
415花と名無しさん:2007/03/09(金) 18:33:30 ID:???0
さちみさん、今も姫金に書いてるじゃん。
時々休みなのは雑誌の都合らしいよ。
山下さん白線に帰り咲くとかなの?
416花と名無しさん:2007/03/09(金) 20:12:04 ID:???0
別花とか昔の花ゆめ読者向けにリニューアルしたから可能性あるね。
別花も読んでるから大歓迎。
DJシリーズの続き読みたい
417花と名無しさん:2007/03/10(土) 17:51:53 ID:???0
モッケ好きなんだけどなあ・・・
418花と名無しさん:2007/03/10(土) 18:12:59 ID:???0
でも人気なさそうだよ<もっけ
419花と名無しさん:2007/03/10(土) 18:45:27 ID:???0
611 :花と名無しさん :2007/03/10(土) 02:02:07 ID:???O
>>610
しかし、そうなると一つ疑問が残る。
集英社系の少女漫画誌への入口を何処に設定すべきか?
と言う問題に誰も答えられなくなる。
まさか秋田みたいに入口無しにするとか?


本当に知名度低いんだね
420花と名無しさん:2007/03/10(土) 19:00:00 ID:???0
や、知名度低いのは今更だし別にかまわないけど。それ、何の話してるの?
サイトか何か?
421花と名無しさん:2007/03/10(土) 22:06:23 ID:???0
今月の姫、いつもより高値だったけど
どれも、いまひとつだったな・・・
体調を崩しているセンセーが多いのかな

踊り姫は、人物がのびのびとして、ちょっと自分は好み。
でも、期待している反面、前作でも気になったのは、
人物以外(背景)がどうなっているのか、わかりづらい。
今回も「ぶつかる」ってセリフがなければ
絵だけでは、どうなっているのかわからなかった。
422花と名無しさん:2007/03/10(土) 22:58:20 ID:???O
りぼん、なかよし、ちゃおみたいな幼年誌が
ないって話かな?>入り口がない
昔はひとみがあったんだけどね。
423花と名無しさん:2007/03/11(日) 03:51:53 ID:???0
ひとみ…何もかも懐かしい
424花と名無しさん:2007/03/11(日) 04:06:39 ID:???0
>>419
秋田が知名度低かろうが高かろうがどっちでもいいが、
知名度が低いならこういう話題に名前すら上がらないと
思うんだが。

「知名度が低い」って表現はおかしくないか?

羅列はしないけど私は今月の姫、けっこう楽しめた。
でもここでは大人気wの心理サプリ、自分はいらんなあ。
425花と名無しさん:2007/03/11(日) 11:15:24 ID:???0
プリンセスはりなちゃや花とゆめあたりに比べると知名度はちょっと落ちると思うけどな
426花と名無しさん:2007/03/11(日) 22:40:14 ID:???0
>>424
私も今月は面白かった。
ナニワがプリンの人以上に読み辛い…
427花と名無しさん:2007/03/11(日) 23:12:29 ID:???0
ゴチャゴチャしてるから読む気しない。>ナニワ
428花と名無しさん:2007/03/12(月) 03:45:42 ID:???0
確かに短いページに詰め込みすぎって感じはするねナニワ
自分は絵もかわいいし結構好きだけど
429花と名無しさん:2007/03/12(月) 05:48:36 ID:???0
そもそもノリについていけない>ナニワ
地方によってバラツキあるのかな
430花と名無しさん:2007/03/12(月) 09:44:54 ID:???0
ミスボの話ってこのスレ?
431花と名無しさん:2007/03/12(月) 11:20:07 ID:???O
>>1に雑誌総合って書いてなかったか?
432花と名無しさん:2007/03/12(月) 11:52:54 ID:???0
ナニワ、ギャグというより内輪受けっぽいあのノリは苦手だわ。
絵も微妙に古臭い。
433花と名無しさん:2007/03/14(水) 17:14:15 ID:???0
ゴミを付けておいていつもより値段が高いってどういう神経?
434花と名無しさん:2007/03/14(水) 17:21:18 ID:???0
ほんとにねえ
435花と名無しさん:2007/03/14(水) 18:19:37 ID:???0
ゴミって?
436花と名無しさん:2007/03/14(水) 21:06:47 ID:???0
付録のことかな
437花と名無しさん:2007/03/14(水) 22:04:16 ID:???0
うん
438花と名無しさん:2007/03/14(水) 22:08:13 ID:???0
付録イラネ
439花と名無しさん:2007/03/15(木) 01:39:55 ID:???0
うん、いらねー。
440花と名無しさん:2007/03/15(木) 12:50:11 ID:???0
ネイルアートって今やってる奴いんのか?
441花と名無しさん:2007/03/15(木) 13:32:30 ID:???0
異様に派手なのは減ったけど、普通に定着してる。
442花と名無しさん:2007/03/15(木) 16:04:02 ID:???0
>>440
どこの田舎もの?
443花と名無しさん:2007/03/15(木) 19:27:41 ID:???0
つかなんでネイルアートの話が?
444花と名無しさん:2007/03/15(木) 21:24:20 ID:???0
いや、女しかいなさそうなところで聞いてみただけだ。
俺が巡回してるスレで女しかいないであろうスレは、
バーボンで騙されて飛んで来たこのスレだけだったので。
445花と名無しさん:2007/03/15(木) 21:30:23 ID:???0
つまり 板 違 い・ス レ 違 いw
最近ネタでつないでいたようなスレだったので
フツーに雑談してる住人ワロスw
446花と名無しさん:2007/03/15(木) 21:32:48 ID:???0
ネイルアートの検定試験とかあったから、アレで廃れてたら目も当てられないと思ってたんだが…
他人事ながら安心したぜ。
それだけだ。
すまなかったなw
447花と名無しさん:2007/03/15(木) 21:36:17 ID:???0



448花と名無しさん:2007/03/15(木) 22:20:53 ID:???0
変な流れだけど、独り言つぶやかれるよりマシかw
449花と名無しさん:2007/03/16(金) 00:48:37 ID:???0
〃∩ ∧ ∧
⊂⌒( ・ω・)  はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
450花と名無しさん:2007/03/16(金) 04:27:43 ID:???0
このコピペ久しぶりに見たわ
451花と名無しさん:2007/03/16(金) 10:18:06 ID:???0
まだ現役で使ってる奴いるんだな。
452花と名無しさん:2007/03/16(金) 11:31:53 ID:???0
王家スレでは現役だよ。
スレ住人もアンチ住人もなんというか…
453花と名無しさん:2007/03/16(金) 12:03:55 ID:???0
作品もアレな感じだから、むしろマッチしてるかもなw
454花と名無しさん:2007/03/16(金) 23:24:56 ID:???0
突然だけど、昔ボニータで描いてた有希うさぎってまだ現役?
455花と名無しさん:2007/03/16(金) 23:34:48 ID:???0
中村うさぎならSMの女王様の体験ルポみたいなの書いてる
456花と名無しさん:2007/03/17(土) 11:02:14 ID:???O
今月の姫、まだシノビしか読んでないけど
ほんと土偶いらない。
あと付録…
付録ついてると立ち読みできないんだよなぁ。
457花と名無しさん:2007/03/17(土) 20:43:37 ID:???0
買いましょう
458花と名無しさん:2007/03/17(土) 23:58:47 ID:???0
中身に見合う値段なら考えんでもないけどな。
今のままじゃ100円でも払いたくないぞ。
459花と名無しさん:2007/03/18(日) 11:24:30 ID:???0
有希うさぎなら何ヶ月か前の姫金に読み切り乗せてたよ
幽霊成仏させるみたいな話
460花と名無しさん:2007/03/18(日) 12:41:10 ID:???0
中村うさぎなら
461花と名無しさん:2007/03/19(月) 00:59:50 ID:???0
>>456
付録は、あなたのような立ち読みを防止するために、わざわざついてます
あなたのような人のせいで、普通に買って読んでる人が迷惑しています
462花と名無しさん:2007/03/19(月) 14:44:00 ID:???0
今回の姫の新連載は個人的に全部よかった。先が楽しみ。
でも「17才」はあーやっと消えたかって漢字だった。
463456:2007/03/20(火) 12:56:12 ID:???O
>>461そんな淡々と…
ごめんなさい。
これからは読みたいのがあれば買って読みますね。
464花と名無しさん:2007/03/21(水) 00:13:08 ID:???0
>>463
馴れ合いレスうぜえ
465花と名無しさん:2007/03/21(水) 01:05:35 ID:???O
まあまあ。
466花と名無しさん:2007/03/21(水) 01:28:02 ID:???0
コミクス買いだけして雑誌買わないと、白癬の♪みたいになっちゃうよ
467花と名無しさん:2007/03/21(水) 14:55:40 ID:???0
>>466
その隠語ワカンネ
468花と名無しさん:2007/03/21(水) 19:19:09 ID:???0
>>467
466ではないが、MELODY(メロディ)だと思われ。
現在、関係者と名乗る者から、休刊の危機がスレ内で暴露された。
但しソース暴露はないので、真実かは不明。
469花と名無しさん:2007/03/21(水) 22:03:50 ID:???0
ああ、「白泉社」か。
470花と名無しさん:2007/03/22(木) 03:06:06 ID:???0
わからんかったのは、そっちの隠語かよ!w
471花と名無しさん:2007/03/22(木) 22:32:15 ID:???0
隠語がわからんつーより、漢字が読めないレベルだなww
472468:2007/03/22(木) 22:57:33 ID:???0
社名がわからんかったとは想像しなかった w(゜Д゜;)w
473花と名無しさん:2007/03/23(金) 14:24:22 ID:???0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【エマ二期】森薫総合スレッド-44-【シャーリー】 [漫画]
少女漫画絡みスレ 16 [漫画サロン]
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!61◆ [漫画]
新人少女漫画家たちの愚痴スレ ver.4 [アニメ漫画業界]
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!62◆ [漫画]
474花と名無しさん:2007/03/23(金) 23:49:10 ID:???0
メイド萌えは誰だ!
475花と名無しさん:2007/03/24(土) 00:05:40 ID:???0
(・∀・)ノシ
もうすぐ8巻発売だね。
476花と名無しさん:2007/03/24(土) 00:40:22 ID:???0
何の話かわからん。
477花と名無しさん:2007/03/24(土) 08:00:40 ID:???0
普通の女性読者はメイドに興味ないだろう。
世間のメイド萌えは男の変な性欲の発露だと思う
478花と名無しさん:2007/03/24(土) 10:41:46 ID:???0
これ、つまり473が普段見てるスレが表示されてるの?
他スレでもこういうコピペ見ることあるけど、
自分が巡回してるスレと重なってることがない。
479花と名無しさん:2007/03/24(土) 18:53:12 ID:???0
>>478
おすすめ2ちゃんねるFAQ
http://mickey.mirv.net/help2ch/osusume.html#1
480花と名無しさん:2007/03/24(土) 20:37:58 ID:???0
描いてる漫画家が時々暴れるスレはここですか?
481花と名無しさん:2007/03/24(土) 22:04:43 ID:???0
違うけど。
482花と名無しさん:2007/03/25(日) 18:57:27 ID:???0
出版業界は業績不振の上に、今はネットで新作が流されるから大変だよ。
バレした上で立ち読みで十分、とか書くのも厳密には法に触れるから取り締まりたいようだね。
483花と名無しさん:2007/03/25(日) 21:46:15 ID:???0
どうみても誤爆です。
でも、確かにバレは出版社的に痛手だろうね。
484花と名無しさん:2007/03/26(月) 04:56:55 ID:???0
ネットのバレに規制はかなり難しいと思う。
立ち読みを推奨するのがダメなのかな?
485花と名無しさん:2007/03/26(月) 09:39:21 ID:???0
問題はバレの方じゃないか?
あらすじも一応ネットにのせるのは著作権に触れると聞いた事がある。
486花と名無しさん:2007/03/26(月) 10:44:51 ID:???0
著作権なんてレベルの高い話ではなく、バレを聞いて雑誌購入をやめる購買層がいるってのが
死活問題なんでは。お目当てが1〜2個しかなくてしかもそれほど興味なければバレだけで
いいやと思う人もいる。自分の事だけどw
487花と名無しさん:2007/03/26(月) 11:25:53 ID:???0
うろ覚えだけど別の所で話題に出たときは、ネタバレは著作権侵害で立ち読みの勧めは販売妨害?だったような。
早売りネタバレが一番ヤバイということだった。
488花と名無しさん:2007/03/26(月) 11:42:03 ID:???0
あー、早売りのバレはヤヴァイかも…
489花と名無しさん:2007/03/26(月) 14:12:15 ID:???0
そうなると羅列はどうなんだろ、厳密にはNG?
490花と名無しさん:2007/03/26(月) 20:03:51 ID:???0
同じ現行雑誌でも、あらすじバレと個人的な感想は別物だと思う。
491花と名無しさん:2007/03/26(月) 21:56:34 ID:???0
てか、ここ何スレ?
492花と名無しさん:2007/03/26(月) 22:51:18 ID:???0
>>491
バレが死活問題になってしまう
秋田作家ならでわのスレ
493花と名無しさん:2007/03/26(月) 22:53:51 ID:???0
バレが問題になるスレって始めて見た…
494花と名無しさん:2007/03/27(火) 22:49:57 ID:???0
ここじゃないけど、前にも何度かバレは揉めたことがあるよ。
書店で携帯で数ページ撮って咎められた主婦が、
買いたくなる雑誌作りをしない出版社の責任にして暴れた話とか結構面白かったw

495花と名無しさん:2007/03/28(水) 10:43:28 ID:???0
>>494
デジタル万引き主婦の言い訳ワロスw
496花と名無しさん:2007/03/28(水) 15:01:11 ID:???0
図書館の本切抜きも主婦が多いそうだ。
特に料理関係の本がよく狙われる。死刑にしたい
497花と名無しさん:2007/03/28(水) 22:01:50 ID:???0
ずっとスレ違いの話が続いてるけど面白いわw
雑誌写メるのはデジタル万引きっていうのかー。
498花と名無しさん:2007/04/01(日) 17:20:20 ID:???0
もとなおこって干されたの?
まあ、無理ないか。
499花と名無しさん:2007/04/01(日) 17:39:41 ID:???0
>>498
来月の予告に載ってますが…
雑誌読者でもない人がなんでこのスレにいるのだろう。
500花と名無しさん:2007/04/01(日) 18:10:34 ID:???0
立ち読みで予告まで見ないんじゃないの?
でも連載じゃなくて読み切りなんだね。
長期連載してた割には、ランク落ちってかんじは否めないね。
501花と名無しさん:2007/04/01(日) 18:23:18 ID:???0
もとさんは連載もこの後に控えてるよ。
何を描くかまではわからない。
502花と名無しさん:2007/04/01(日) 18:59:05 ID:???0
ミスボのホームズは打ち切りっぽかったし、LVも最後駆け足終了だったから、落ち目な印象なのはしょうがないかも。
503花と名無しさん:2007/04/01(日) 23:23:15 ID:???0
ホームズは、正直勘弁してほしかった
504花と名無しさん:2007/04/01(日) 23:29:52 ID:???0
私はミスボと姫金読読者でLVは読んでないけど、ホームズは好きだったよ。
周囲のシャーロキアンにもおおむね好評だったようだ。
505花と名無しさん:2007/04/01(日) 23:31:02 ID:???0
そういえば、岩崎さんは? 姫金で新連載の予定ないの?
506花と名無しさん:2007/04/02(月) 05:43:07 ID:???0
来月号は羅列多そう。
507花と名無しさん:2007/04/02(月) 20:59:48 ID:???0
今月号は面白かったと報告あったけど、羅列は少ないよ。
508花と名無しさん:2007/04/02(月) 23:07:35 ID:???O
自分はすぐ専スレに書きに行っちゃって
あんまりここで羅列しようって感じにならないんだよね
目当ての漫画が面白いと、やっぱり専スレで
ディープな話したくなっちゃうから
509花と名無しさん:2007/04/02(月) 23:32:25 ID:???0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   /|_
┃いい男専用しおり                           ┃ / __/
┃   | │                    〈   !           ┃ ( ( ̄
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ         ┃ /)
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !      C<ニン
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |       ┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !        ┃
┃ ヽ {  |           !           |ノ  /          ┃
┃                         ここまであまさず読んだ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
510花と名無しさん:2007/04/03(火) 18:33:31 ID:???0
こなみさんや山下さんのブログを見たら
飽田の単行本って結構海外出版されてるんだね。
511花と名無しさん:2007/04/03(火) 23:15:50 ID:???0
山下さんの所にわいてるタイ人オタクはあついな
512花と名無しさん:2007/04/04(水) 14:56:57 ID:???0
夕べNHKBS見てたら、お受けの紋章が映っててワロスw
びっくりするってw
513花と名無しさん:2007/04/04(水) 19:22:34 ID:???0
>>512
詳細キボンヌ
514花と名無しさん:2007/04/04(水) 21:41:38 ID:???0
TVつけたらいきなりキャロルとイズミル王子がバーンと映ってて、
波瀾万丈なストーリーで31年続いてるとかキャラが分かりやすいと解説してた。
515花と名無しさん:2007/04/04(水) 22:13:40 ID:???0
NHKは御大好きなのか、秋田にはそれぐらいしか話題がないのか。
516花と名無しさん:2007/04/05(木) 05:16:14 ID:???0
「マンガノゲンバ」だね<王家/NHKBS
517花と名無しさん:2007/04/05(木) 10:32:04 ID:???0
>>515
青池御大もNHKでやってたね。
エロイカも王家も、一応少女雑誌での超長期連載だから話題になりやすいのでは。
518花と名無しさん:2007/04/06(金) 13:26:10 ID:???0
発売日ですよ。
519花と名無しさん:2007/04/06(金) 16:06:54 ID:???0
何とケータイ配信が始まるようで。
ケータイでマンガ読む人は多いのかな?
出先の暇つぶしにはなりそうだけど。
520花と名無しさん:2007/04/06(金) 20:42:03 ID:???0
>>519
ラインナップが新規読者開拓っぽい。
プッシュされてるしげまつがが入ってないのが不思議w
521花と名無しさん:2007/04/06(金) 20:55:42 ID:???0
あーメカブ食いてぇー…
522花と名無しさん:2007/04/06(金) 23:01:23 ID:???0
>ケータイ配信
今回はつかみとして、コミックスの巻数が少なく連載中のある程度人気のあるモノか?
これから増えるみたいだけど、姫金やミスボ、完結してるマンガは配信されるんだろうか。
523花と名無しさん:2007/04/06(金) 23:31:21 ID:???0
公式サイトでさえ発売日にキッチリ更新できない(時もある)くせに、
何を壮大な風呂敷を広げてんだか…w
524花と名無しさん:2007/04/06(金) 23:52:42 ID:???O
漫画の携帯配信は出版社がやってるわけじゃないから
秋田のサイトなんかよりもマメに動くんじゃない?
携帯のトップページから行くとコミックiとかで
いろんな出版社の漫画が入り混じって
たくさん配信されてるよね。
525花と名無しさん:2007/04/07(土) 21:58:00 ID:???0
御請がのってないと、やっぱり姫って読む人少ないんだね。
526花と名無しさん:2007/04/07(土) 22:02:07 ID:???0
あれ、そういえば載ってなかったんだ…
527花と名無しさん:2007/04/08(日) 02:34:37 ID:???0
踊り姫のユーウツって来月号で終わっちゃうんだね
528花と名無しさん:2007/04/08(日) 06:28:21 ID:???0
踊り姫は結構読めたのに早足で残念。
アオハルはいい感じなので続けて欲しい。
シェアパラは個人的に期待してるけど、絵柄が嫌いな人は拒否るだろうな。
529花と名無しさん:2007/04/08(日) 15:23:27 ID:???0
今月号、印象薄かったね。
530花と名無しさん:2007/04/08(日) 15:55:57 ID:???0
そうか?私はそうでもなかったが・・・
でも天麩羅すら揚がらんね
531花と名無しさん:2007/04/08(日) 16:02:30 ID:???0
みんな専スレにいっちゃったんでしょ。
片端から「専スレ」に池とかってわめいてた椰子の望み通りになったな。
532花と名無しさん:2007/04/08(日) 16:45:27 ID:???0
>528
シェアパラ、私もかなり期待してる。キャラが面白いよ。
533花と名無しさん:2007/04/08(日) 16:56:42 ID:???0
>>531
>椰子

まだ使ってるんだコレ
534花と名無しさん:2007/04/08(日) 16:56:45 ID:???0
専スレがある人はいいなあ。
専スレがない作品を追っかけてる自分は語る場がない。
ここで語るとうざがられそうな気がして語れない。
535花と名無しさん:2007/04/08(日) 16:58:30 ID:???0
そういえば電脳も専スレできたんだね。
536花と名無しさん:2007/04/08(日) 17:00:35 ID:???0
>534

あれは、どの作品をほめても皆信者扱いだから、無視でいいのでは。
537花と名無しさん:2007/04/08(日) 17:47:07 ID:???0
専スレがないなら、別にここで語ってもいいんじゃない?
538花と名無しさん:2007/04/08(日) 18:19:23 ID:???0
専スレがある作家のファンはここには来るなということか……w
自分の好きな作家をほめずに羅列するのはむずかしいよ。
みんな平等に面白かったです〜とか書くのか orz
539花と名無しさん:2007/04/08(日) 18:46:27 ID:???0
好きな作家を羅列でほめたっていいじゃん。煽りや叩きはスルーすれば。
まあ羅列と言ってもまだ天麩羅も出てないのであれだが。
540花と名無しさん:2007/04/08(日) 21:21:53 ID:???0
とりあえずナニワがどうたらいうギャグマンガ、
終わってくれて良かった。
あのノリにはついて行けなかった…。
541花と名無しさん:2007/04/08(日) 21:46:11 ID:???0
>御請がのってないと、やっぱり姫って読む人少ないんだね。

あのワケワカメのコマ割のほとんど大画面の作品を
どーやって携帯の小さな画面で見るんですか??
ヘタしたら画面一杯に「うぬっ」「えやー」「キャロルー」「メンフィスー」
とかの手書き文字しか映らないんじゃ…
542花と名無しさん:2007/04/08(日) 22:30:00 ID:???0
携帯の漫画って一コマごとに移動だよ。
543花と名無しさん:2007/04/08(日) 23:22:28 ID:???0
>>540
ナニワ終わったの?
ここで評判よかったよね?
544花と名無しさん:2007/04/08(日) 23:56:48 ID:???0
>>543
羅列ではおおむね好感触だったけど、後から不満が噴出してたじゃん…
545花と名無しさん:2007/04/09(月) 01:41:25 ID:???0
新連載はメガネっ娘の漫画が好きだ。
546花と名無しさん:2007/04/09(月) 11:33:56 ID:???0
506の予想も空しく、天麩羅すらあがらず。
今月は羅列なしかも?
547花と名無しさん:2007/04/09(月) 11:43:10 ID:???0
究極の新キャラ、デスノの月とLを混ぜたみたいなキャラにみえる
548花と名無しさん:2007/04/09(月) 11:44:23 ID:???0
先月は羅列2個だけだったよ。天麩羅揚げる気にならないなあ。
549花と名無しさん:2007/04/09(月) 13:24:59 ID:???0
最近の姫関連の書店向けのフェア
なんでこの作家なんだろうと思う人ばかりで萎える。
よかったのは水城さんのフェアくらい。
550花と名無しさん:2007/04/09(月) 14:07:44 ID:???0
よく知らないんだけど、フェアっていったいどういう事をやってるんだっけ。原画展とか?
水城さん以外だと誰のフェアが最近あったんだろう?
551花と名無しさん:2007/04/09(月) 15:26:24 ID:???0
確か原画展示とペーパー配布だったと思う。
最近だと北宋の人と海月さんが新刊出るたびにフェアやっている。
552花と名無しさん:2007/04/09(月) 15:52:43 ID:???0
『少女マンガジェンダー表象論』という本に
昔の少女マンガからの引用もいろいろ載ってて、
お請けの作者のもあり。
・・・・・・69年のなのに、いまの絵とたいして変わってないよ。
あの独特の描き文字も。
553花と名無しさん:2007/04/09(月) 16:15:50 ID:???0
>>551
トン!
自分は滝口さんと海月さんは原画を見たいって感じじゃないけど、
新刊が出るたびにやってるということは見に来る人が多いのかも?
水城さんのなら見たかったな。もっと早く知ってれば‥。
他だとラズメリかドラゴンかシノビの原画が見たいな。
554花と名無しさん:2007/04/09(月) 16:52:30 ID:???0
水城の表紙って、書店で見てなかなかインパクトある
555花と名無しさん:2007/04/09(月) 23:20:57 ID:???0
きれいだしヲタ受けかなりよさそうだしね。
先月号の内容だったらかなり新規読者げtできたと思う。
556花と名無しさん:2007/04/09(月) 23:48:31 ID:???0
新規開拓にはヲタ受けじゃダメなんじゃないの?
すでに801でも有名みたいだし。
557天麩羅:2007/04/10(火) 01:00:33 ID:???O
姫5月号

表紙(放課後)…
楽園…
究極…
心理…
究極…
ド姫(LV前編)…
アオハル
モッケ…
ラブ王家
放課後…
シノビ…
すっ…
電脳…
屈折率…
猫ろ日…
踊り姫…
心理…
シェアパラ(新連載)…
ドラゴン…
ラズメリ…

ナニワ(完)…

総評…
558花と名無しさん:2007/04/10(火) 15:31:04 ID:PdquiKMu0
559花と名無しさん:2007/04/10(火) 19:30:26 ID:???0
乙⌒!!

表紙(放課後)… 爽やかで好印象。でも薄い…
楽園… なんかなぁ 展開読めてる
究極… ハイハイ(´д`#)
心理… 例の如く占いはやんないけどストーリーは好き
究極… あれ??似たようなタイトル作品あったっけ??
ド姫(LV前編)… 絵がLVの頃より殺伐として見える
アオハル… 青春やね!いっちゃんに期待
モッケ… ことごとくカラーもらえないよね
ラブ王家… こやつめw
放課後… 真白( ゚Д゚) ww
シノビ… 来月に期待 話が進んできた感じ
すっ… 実際ハゲって床屋で何をどうしてもらうんだろうか… 磨くのか??
電脳… ラテン語喋って他の生徒に通用するもんなのか??
屈折率… 鼻の下が長い…
猫ろ日… 今月はイマイチ
踊り姫… 来月最終回か… 上手くまとまってるけど詰め込みすぎな感じ
心理… 心理テストって2つもあっった?
シェアパラ(新連載)… 話は好きだけど絵で損してるなぁ
ドラゴン… 生徒会長おっさんくさい 八乙女さんハイウエスト
ラズメリ… もう少しリズミカルに話進めて欲しい

ナニワ(完)… ギャグのキレがイマイチ…

総評… 来月からゴミが付いてこなくなるから値段も通常価格になるね
560天麩羅:2007/04/10(火) 19:48:59 ID:???O
>>559さん、すみません。素で間違えました。こっちでお願いします。

姫5月号

表紙(放課後)…
楽園…
究極…
ド姫(LV前編)…
アオハル…
モッケ…
ラブ王家
放課後…
シノビ…
すっ…
電脳…
屈折率…
猫ろ日…
踊り姫…
心理…
シェアパラ(新連載)…
ドラゴン…
ラズメリ…
ナニワ(完)…

総評…
561花と名無しさん:2007/04/10(火) 20:25:00 ID:???0
シェアパラ、話自体は今後面白くなるかもしれないけど
設定が酷すぎると思う
562花と名無しさん:2007/04/10(火) 20:41:36 ID:???0
姫5月号

表紙(放課後)… どうしても「女装」と思ってしまう。ごめん真白
楽園… 絵が好き。でも方向性が見えない。
究極… 同じく。
ド姫(LV前編)… なぜいっそLVの番外編じゃないんんだろう。コンロイこわすw
放課後… 先輩、苦手だ。
シノビ… 王道少女漫画ですね。
すっ… 相変わらず楽しい。
電脳… なんとなく好き。毎回楽しみ。
心理… これロングヴァージョンのストーリーで読みたい。
シェアパラ(新連載)… おもしろい!どうなるんだろう。
ラズメリ… 絵がすごおく可愛い。

天麩羅ごちそうさまでした。
563花と名無しさん:2007/04/11(水) 10:47:05 ID:???0
天麩羅 乙です
姫5月号

表紙(放課後)…ちょっとワンパターンで飽きてきた
楽園…個人的に面白くなってきたけど、また長くなりそう
ド姫(LV前編)…聖職者の不敬妄想話?
アオハル…初々しくて好きだw
シノビ…お母さん本当に自殺なの?
電脳…学校の広さがよく分かりません…地図でもつけて
猫ろ日…今回はイマイチ
踊り姫…もう終わりとは寂しい
シェアパラ(新連載)…キャラ立ち過ぎw 続きが楽しみ
ドラゴン…正直、応援団よりチアのほうがカワイイw
ラズメリ…カワイイ絵のわりにいつも生々しい…

総評…引っぱってきた人だけじゃなくて、若手の新連載が多くていい
564花と名無しさん:2007/04/13(金) 02:27:43 ID:???0
>シノビ…お母さん本当に自殺なの?

これはどうなんだろう…お蔵とセットで気になる。
父親も何か知ってるカンジだし。
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566花と名無しさん:2007/04/13(金) 21:42:43 ID:???0
天麩羅ゴチす!
表紙(放課後)… さっぱりしてて良い
楽園… わかりやすい
究極… 上でも書いてたけどLみたい
ド姫(LV前編)… わからん
アオハル… いっちゃんがんばれ!
モッケ… 絵が好きくない
ラブ王家 こやつwww!!
放課後… 先輩…
シノビ… ああ三角関係…
すっ… フケで鳥肌たったw
電脳… 出たおやじw
屈折率… 絵とノリがだめだ
猫ろ日… いつもあんまり中身ないな
踊り姫… 昔の女が気になる〜
心理… 面白かった
シェアパラ(新連載)…絵が…
ドラゴン… 応援団なくなったの?
ラズメリ… かわいい面白い
ナニワ(完)… 好きだった、お疲れ様

総評… みんなあのふろくってどうしてるの?
567花と名無しさん:2007/04/13(金) 22:26:37 ID:???0
ド姫、どうして、(LV前編)なの?
番外編ってわけでもないし。
568花と名無しさん:2007/04/15(日) 14:05:59 ID:???0
81 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 00:05:59
A書店に営業したことある。出て来た女性編集者は室内だと言うのになぜかコートを着込んでいる。
前ボタンもきっちり締めている。
そして妙に落ち着きがない。
作品をパラパラとめくるだけできちんと読むどころか、見てもくれない。
参考までに持参した雑誌掲載作品のコピーや刷りだしも全てスルー。
開口一番「何か質問ありますか?ないならこれで…」と、早々に終了宣言。
ええ!?となり、用意していた質問をいくつかしてみたがすぐに強制終了。
編集者は小走りでエレベーターに乗り込み去って行った。残された私は呆然…。
周りには同じく持ち込みしてる人が何人かいましたが、みんなちゃんと
作品をみてもらってる。編集者の恰好と落ち着きのなさから、すぐにでかけなくてはならない様子
なのはわかったけど、ちゃんとアポ取ってたし、遅刻もしなかったのに営業時間が10分満たないって
あんまりだ…。

82 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2007/04/15(日) 00:10:38
そ、それはひどいな…もう一度行ってみれば?

83 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 00:35:26
同じくAに持ち込んで、ものすごく冷たい感じの女性編集にあたった。
やっぱり時間を気にしてて、十分ではなかったが三十分もなくすぐ終わった。
もしかして同じ人かも……何て人?

84 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 01:42:37
私もやっぱりAで始まる出版社に営業に行って
アポとっといた女性編集が外出していて1時間くらい待たされた事がある。
1時間待たされて営業は10分もかからなかった。
忙しそうな感じで
「仕事はありませんよ。とっとと帰って」
と言うような事を言われて終わった。

同じところかな?
569花と名無しさん:2007/04/16(月) 02:33:26 ID:???0
秋田は人手不足なんじゃ?

出版業界じゃないけど、
産業再生法の適用及び支援を受けた大手のスーパーDが
それを申請する前がまさにそんな感じだったな。。。
570花と名無しさん:2007/04/16(月) 16:37:31 ID:???0
産業再生法の適用……それって会社がヤヴァイってことじゃ?
571花と名無しさん:2007/04/16(月) 19:09:47 ID:???0
>>569はあのダイエーの話なんでは。
572花と名無しさん:2007/04/17(火) 02:06:06 ID:???0
秋田の営業バン、走ってるのたまにみかけます
社屋の屋上ネオンは、JR飯田橋と水道橋の間で列車からみえるはず
573花と名無しさん:2007/04/17(火) 06:13:53 ID:???0
総武や中央線で通勤通学していれば、そんな日常的な風景だよw
しかし、バンは見かけたことない。
574花と名無しさん:2007/04/17(火) 19:43:36 ID:???0
姫金5月号

表紙(氷栗)・・・
CROWN・・・
天使達・・・
ドラキウイラ・・・
薬師・・・
北宋・・・
縛り屋・・・
お初・・・
キルト・・・
妖精国・・・
破龍・・・
アリーズ2・・・
黄昏・・・
わらわべ・・・
プリちゃん
総評・・・
575花と名無しさん:2007/04/18(水) 00:38:20 ID:???0
姫金来月タブロウゲートが・・・!
つづき?はじめから?
どっちにしても楽しみ!!

しかしなぜ姫金・・・?
576花と名無しさん:2007/04/18(水) 03:54:32 ID:???0
テンプレありがとう。お借りします。

表紙(氷栗)・・・えーと、まひろが女に見えません
CROWN・・・全体的には面白いかと思うけど、妹のナマ乳揉むとか、最高に気持ち悪いです。
天使達・・・これけっこう好き、1巻買おうと思う。話が少しずつ展開していってるな。
ドラキウイラ・・・携帯ストラップwwそれにしても、くろだはもうコミクス出してもらえないのか?
薬師・・・44Pも必要な話だったかは分からないけど、まあそれなりに面白かった。姫に会いたい。
北宋・・・飛燕がんばれ。
縛り屋・・・2人は過去にどんなことがあったのか?とりあえず次号どうなるか気になる。
お初・・・普通。あんまり続きが気にならない。
キルト・・・誰が誰やらwとりあえず描き分けを…。弁慶がいい味出してきてる。
妖精国・・・どーでもいー。
破龍・・・次号最終話か。なくなると思うと寂しいような。
アリーズ2・・・そういえばアリーズってそんな話だったっけね、と思い出した。ポセイドンの方がいい男だと思う。
黄昏・・・今まで真面目に読んでなかったから、よく分からない。
わらわべ・・・このシリーズ好き。しかし、船の上で抱えてるのが、そんなものだったとは…
プリちゃん・・・上田より姫川の方がヤバイと思うw
総評・・・まあ面白かったけど、「あれ?もう終わり?」と思った。ページ数の割に内容薄かったかも。
577花と名無しさん:2007/04/20(金) 16:23:39 ID:???0
天麩羅ごちです☆

表紙(放課後)…夏ならいいかも。色合いは好き。
楽園…どのへんが超が付くほど不幸体質なんだろ。
究極…八朔に惹かれていく過程が手抜き。
ド姫(LV前編)…絵がな…
アオハル…女の子の顔があんまり好きじゃない。
モッケ…馬鹿すぎてワロタw
ラブ王家…スルー
放課後…部長の性格が…終わりそうで終わらない。
シノビ…忍者という以外、ありがちすぎ。
すっ…うーん。
電脳…那鳥、やや大人風のカットがある。もう少しチマかったはず。
屈折率…こういう萌え系の話は好きじゃない。
猫ろ日…本当、今回イマイチだった。
踊り姫…次回で最終回か…絵が好き。
心理…掛け軸の話が好きだった。
シェアパラ(新連載)…あらすじはともかく、色んな意味で雑。
ドラゴン…タイミングがよすぎる点が多くて不自然
ラズメリ…どこに向かっている話なのか…
ナニワ(完)…スルー

総評…うー…
578花と名無しさん:2007/04/21(土) 13:22:02 ID:???0
天婦羅いただきまーす

表紙(氷栗)・・・この人の描く女の子は可愛く見えないんだが
CROWN・・・何で泣く前に逃げないの
天使達・・・孤児院留守にして大丈夫?
ドラキウイラ・・・間抜けなんだけどわかるよw>やりとげないと気がすまない
薬師・・・ソーダ頑張れ
北宋・・・清承がかわいそうなことにならなければいいけど
縛り屋・・・お嬢様だったのか…
お初・・・原作買おうかな
キルト・・・弁慶と姐さんの掛け合いが楽しみ
妖精国・・・よく知らないけど姫のツンデレっぷりに萌えました
破龍・・・演義の趙雲と孫権って似てるっけ?と検索かけまくってしまった
アリーズ2・・・ヘカーテ、小夜子のときと同じ展開になりそうな
わらわべ・・・おてんはいい子だねえ
プリちゃん…子ハム話えぐいよ〜聞いたことはあるけど

総評・・・全体的に薄味だねほんとに。
579花と名無しさん:2007/04/22(日) 16:00:59 ID:???O
>>575
タブロウは仕切り直して新連載という形でいくそうだ
580花と名無しさん:2007/04/22(日) 21:35:24 ID:???0
読者ページに姫金に出てくる男キャラのランキングがあったw
次回は生まれ変わりたいキャラらしい…

ところで懸賞に当たるコツとかないの?
ペンタブか電子辞書か最悪コピックが欲しい…
他力本願スマソ
581花と名無しさん:2007/04/22(日) 21:42:47 ID:???0
>>580
毎月、雑誌が出た直後(できれば一週間以内)に真面目に書いて出す。
自分が姫で今まで当たったのはキャラグッズぐらいです。
582花と名無しさん:2007/04/22(日) 22:29:33 ID:???0
>>580
秋田はどうかしらんんが、
懸賞を委託している企業なんてデタラメだよ
身内のを忍ばせて当選させたりするから
583花と名無しさん:2007/04/22(日) 22:29:36 ID:???0
クラウンって、全体的に寒いよね…
いや、ゴールド自体が全体的に寒いのか…
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585花と名無しさん:2007/04/25(水) 17:48:06 ID:???0
>>581>>582
dクス Σd(`・ω・´)
586花と名無しさん:2007/04/27(金) 00:50:20 ID:???0
珍しく、5/2発売「姫6月号」マガジンBOX,が更新されてます。

入口→ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=007
詳細→ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=01947
587花と名無しさん:2007/04/27(金) 21:08:59 ID:???0
いつも一日早く売ってる店が今月は何日に売るのかわかんないな
588花と名無しさん:2007/04/27(金) 21:21:39 ID:???0
いつもは発売日より一日早く書店に並ぶ地域に住んでるけど、
(早売りの書店ではなく、普通の書店)発売日が早まる時は、
その早まった公式の発売日に出てる。

早売りの書店はどうなんだろ?
589花と名無しさん:2007/04/27(金) 23:52:38 ID:???0
うっきうきの恋しちゃえ? って…
相変わらずの売り文句だw

しかも王家の予告(以下)
やっとエジプトに帰り着くことができ、
大 は し ゃ ぎ す る キ ャ ロ ル の前に現れた、
新 た な 使 者 とは!? 
そして、悪企みするネバメンに 最 大 の 危 機 が!!

まだはしゃぎ足りんのかキャロルは
また新キャラが出るのか王家は
最大の危機に直面する予定のネバにちょっと期待w
590花と名無しさん:2007/04/28(土) 15:35:09 ID:???0
大はしゃぎが犬はしゃぎに見えた・・・。
591花と名無しさん:2007/04/28(土) 19:54:06 ID:???0
フーン( ´,_ゝ`)
で?
592花と名無しさん:2007/04/29(日) 06:32:46 ID:???0
ありえないだろ。
通常の文章に存在しない言葉と見間違えるなんて。
593花と名無しさん:2007/05/01(火) 21:08:27 ID:???0
今日売ってなかった
594花と名無しさん:2007/05/02(水) 06:31:15 ID:???0
昨日売ってたけど買うヒマなかった。
595花と名無しさん:2007/05/02(水) 20:52:45 ID:???0
今日買うの忘れた。。
596花と名無しさん:2007/05/02(水) 20:53:45 ID:Dz3rES+bO
秋田の女性コミック誌置いてる漫喫見たことないな。
597花と名無しさん:2007/05/03(木) 07:02:23 ID:???0
漫喫で読むのが前提なのかw まぁ人それぞれだがな。
598花と名無しさん:2007/05/03(木) 23:13:02 ID:???O
>>596
マジ?文庫に出てない王家を漫喫で読もうと思ったのに。
599花と名無しさん:2007/05/03(木) 23:58:55 ID:???0
>>598
596が言ってるのは「コミック誌」=姫、姫金、ミスボ、エレガンスイブなど。
王家の紋章comics=単行本なら、どこの漫喫でも置いて
あるところは多いと思うけど?
600花と名無しさん:2007/05/04(金) 00:25:17 ID:???O
>>599
あ、そっちの方か。
失礼しましたー。
601花と名無しさん:2007/05/04(金) 02:14:51 ID:???0
先週末に漫喫でプリンセス4月号を読んだら、
王家マグネットが挟まったままでした。
持って来ちゃいました。
ごめんなさいごめんなさい・・・
602花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:03:01 ID:???0
泥棒
603花と名無しさん:2007/05/05(土) 00:16:16 ID:???0
天麩羅。

姫6月号
表紙(ドラゴン)…
王家…
ラブ王家…
バンギャル…
放課後…
心理…
究極…
楽園…
ドラゴン…
シノビ…
猫ろ日…
電脳…
すっ…
シェアパラ…
ド姫(後編)…
屈折率(完)…
アオハル…
アンニュイ…
ラズメリ…
踊り姫…
ぺん太…

総評…
604603:2007/05/05(土) 00:19:00 ID:???0
ごめん。一部たりないとこあった。訂正。

姫6月号
表紙(ドラゴン)…
王家…
ラブ王家…
バンギャル…
放課後…
心理…
究極…
楽園…
ドラゴン…
シノビ…
猫ろ日…
電脳…
すっ…
シェアパラ…
ド姫(後編)…
屈折率(完)…
アオハル…
アンニュイ…
ラズメリ…
踊り姫(完)…
ぺん太…

総評…
605花と名無しさん:2007/05/05(土) 01:06:31 ID:???0
姫6月号
表紙(ドラゴン)…王家がメインじゃなくてよかった
王家…きっとまたループだろうなと思うと楽しい
ラブ王家…パス
バンギャル…つまらない
放課後…余計な話はいいからサクサク進んでほしい
心理…つまらない
究極…絵だけ
楽園…パス
ドラゴン…もう終わりでいいよ
シノビ…設定を忘れかけてきた
猫ろ日…ツマンネ
電脳…絵がかわいい(クロスロード読んでるみたいで)
すっ…パス
シェアパラ…普通のキャラが出てこないけど今後が気になる 化粧が濃い人がかわいい
ド姫(後編)…パス
屈折率(完)…もうちょっと続いてもよかった気がする
アオハル…中二病な展開が嫌だ
アンニュイ…パス
ラズメリ…パス
踊り姫(完)…パス
ぺん太…パス

総評…シェアパラに期待
606花と名無しさん:2007/05/05(土) 05:10:55 ID:???0
王家の31部スタートで

最初のページに、いつものおさらい的な文章
「21世紀の娘キャロルは――古代の王メンフィスに熱愛され云々…」から入って、
タイトルの見開きページ飛ばして開いたとたん
「もう、あきたぜ!」
って、冒頭のネバメンのセリフで吹いてしまったw


まあた、はじまったか、、、いつもの出だしと思って開いたら
あのセリフw確かに、もうあきたぜ!!
607花と名無しさん:2007/05/05(土) 10:44:50 ID:???0
ちょwwww
確かにもう厭きたわなww
キャロルの現代の服って何か参考にして書いてるのだろうか…?

天麩羅ゴチになります
表紙(ドラゴン)…梅雨っぽい。季節感があってイイと思うけど…
王家… 86歳の人からもファンレターが届くってw
ラブ王家… 儲ばっかり。イタイ
バンギャル… 頭の中蒸れるってば…
放課後… 蒼は??生身の先輩は??(゚д゚≡゚д゚)
心理… 今月はイマイチ
究極… 八朔さんがカコヨクナイ
楽園… 唐突に暗い過去を引っ張り出すよね<この作者
ドラゴン… 毒にも薬にもならない話だなぁ
シノビ… ちょっとスピーディーな展開になってきた?!
猫ろ日… 来月よかおなごだー
電脳… こんな学校ねーだろとか思ってしまう
すっ… コミクス化キボンヌ
シェアパラ… オカッパのメイクが濃い子カワユス(´Д`*)
ド姫(後編)… せっかくの時代設定なのに華やかさに欠けるのが残念
屈折率(完)… みんな鼻の下長いよ。目が顔に埋まってるよ。
アオハル… キャラの名字が「二条」「名取」なのは何かの偶然かな?いっちゃんカコヨス(*´艸`)
アンニュイ… 来月コミクス出るね。買お
ラズメリ… 停滞気味だなぁ…。サクサク進んで欲しい
踊り姫(完)… もうちょっと続いて欲しかった…
ぺん太… スルー

総評… けっこう満足(´ー`*)
608花と名無しさん:2007/05/05(土) 23:26:23 ID:???0
天ぷらいただきます。


表紙(ドラゴン)…可もなく不可もなく。
バンギャル…人生楽しそうだw
放課後…脇キャラにちょっとそれすぎな気が。どこに向かいたいのかいまいち掴めない。
究極…母の教えとかが正直寒い。
楽園…キャラ設定とかは嫌いじゃないんだけど、なんかキャラたちがみんなうるさい気がする。
シノビ…読んでてドキドキしない。
電脳…キャラが全体的に浮いてる感じで、読んでいても面白くない。
すっ…温泉お手軽でいいなあ〜。
シェアパラ…変人がいるけど、ちゃんとそれに対して周りの反応があるので好感。今後に期待。
アオハル…嫌いじゃないけど、プリンセスっぽくない気が。
アンニュイ…マンネリの安心感がある。
ラズメリ…騎士様手が早いなあ。なんかどこかでそれちゃってるので、好きだとまでは言えない話。
踊り姫(完)…けっこう好きだった。


総評…いつもより読みやすかった。
609花と名無しさん:2007/05/06(日) 10:02:32 ID:???0
>アオハル… キャラの名字が「二条」「名取」なのは何かの偶然かな?いっちゃんカコヨス(*´艸`)

電脳にも二条ナトリって人出てきてたから?
610花と名無しさん:2007/05/06(日) 11:11:58 ID:???0
つか、順番で言うと、電脳のほうが先じゃね?
その言い方だと、電脳が後出しみたいだ。。。
611花と名無しさん:2007/05/06(日) 22:21:22 ID:???O
穂月さんてあまり人気ない?
あの人間離れしたキャラ結構好きだけど、人面君2巻は出てないよね。
コミックスあまり売れてないの?
612花と名無しさん:2007/05/06(日) 22:54:16 ID:???0
登場人物の名前のカブリけっこうない?
シノビもシェアパラも主人公の名字「藤原」だし。
613花と名無しさん:2007/05/06(日) 22:58:41 ID:???0
まぁ特に珍しい苗字でもないし、たまたまなんだろうけど
そういうのって編集さんとかがチェックしないのかな。
614花と名無しさん:2007/05/06(日) 23:12:50 ID:???0
>>611
人面君は、1巻が売れなかったとか、2巻収録分のアンケが悪かったとかでしょ
弱虫は最後まで出たんだし、よかおなごも出たんだから
615花と名無しさん:2007/05/07(月) 19:57:43 ID:???O
アンケートで

>Eあなたが定期的に見ているケータイサイトがあれば書いてね。

皆なんて書いてる?
616花と名無しさん:2007/05/07(月) 20:24:25 ID:???0
無し
617花と名無しさん:2007/05/07(月) 21:47:50 ID:???0
ミスボ初めて買ってみたけど、
宇宙まんがオモスレー
なんだこれw
618花と名無しさん:2007/05/07(月) 22:01:12 ID:???O
久しぶりに姫買った

天麩羅ゴチ
姫6月号
表紙(ドラゴン)… 姫らしい表紙。右下の王家が使い回し感いっぱい
王家… ピンクの紙が見づらい
ラブ王家… いつの間にこんなページが!
バンギャル… バンギャに同情出来るか
放課後… え…姫だよね?(゚д゚≡゚д゚)
心理… 興味ない
究極… 表紙からして読む気ない
楽園… 絵が変わったー
ドラゴン… スルー
シノビ… 鳴門?
猫ろ日… へぇ
電脳… 俺のターン!!
すっ… 面白い
シェアパラ… スルー
ド姫(後編)… 全体的に白っぽい
屈折率(完)… 面白かった
アオハル… この辺から読むのに疲れた
アンニュイ… へぇ
ラズメリ… アオハルと同じ
踊り姫(完)… スルー
ぺん太… 可愛い

総評…作家が大夫変わってた。
いつの間にか★が金に移動してた。
619花と名無しさん:2007/05/09(水) 04:15:43 ID:???0
ひさしぶりに「人間合格」のコミクス読んだら
10年前の発売だった
連載2年分で1冊になってた
すっとかドラキウイラをコミクスで読みたいなら
秋田に必死で訴えないといけないんだな、と思った
620花と名無しさん:2007/05/09(水) 05:20:57 ID:???0
天麩羅ごち☆

姫6月号
表紙(ドラゴン)…色使いとかタッチがいいな。
王家…31部ですか、そうですか、終わる気はあるのですかね...
ラブ王家…スルー
バンギャル…普通。
放課後…途中で登場人物の態度急変パターン多いけど後出しっぽい
心理…まあまあ面白かった。
究極…八朔の魅力って何?柚が八朔のどのへん惹かれているのかよくわからん。
楽園…展開で失敗している感じ。前作のマンネリ臭がある。
ドラゴン…イキバタ的な展開が漂っている。
シノビ…あの高さの井戸に、あの落ち方して捻挫だけとは、さすが漫画だぜ。
猫ろ日…今回はあまり面白くなかった。
電脳…那鳥の稚拙な罠、捕獲とか、あのへん笑った。
すっ…可もなく不可もなく。
シェアパラ…この作者、結婚していたんだね。相変わらずペンタッチが硬いね。
ド姫(後編)…天使の翼とか、もっとゴージャスに描けないかな。
屈折率(完)…ネタは好きじゃなかったけど、展開とか巧いと思う。
アオハル…花ゆめっぽい話だと…(前のほうで姫っぽくないと言っていたけど同意)
アンニュイ…スルー
ラズメリ…ぐちゃぐだ。整理して欲しい。何故、ランがマナを急に意識しだしたか訳わからん。
踊り姫(完)…あと2回位あって、もう少しスローペースでも良かった気がする。人物は魅力的だが、話はうーん。
ぺん太…悪くないんだけど、イマイチ。パンチが足りん。

総評…全体的にイキバタがよくわかる作品が多い。
登場人物の感情の描き方がいい加減。心情の流れが強引。
621花と名無しさん:2007/05/09(水) 10:37:53 ID:???0
イキバタ
イキバタ
イキバタ
622花と名無しさん:2007/05/09(水) 20:24:26 ID:???O
亀レスだけど、
王家の連載あるなしで売り上げが違うって話題あったけど、それはないと思う。
今月も王家出てるけどどこの本屋も3部程度だったよ。
地図や性コミやりぼんやなかよしは10部くらい積んであったし。

関係ないと思う。
623花と名無しさん:2007/05/09(水) 23:52:40 ID:???0
返本率が違うんじゃないか。
でなきゃこんなにしょっちゅう巻頭・表紙・付録・
毎回必ずカラー扉にならないって。

だいたい>>622の近所のほんの数件の本屋だけのデータじゃ
参考にならない。
624花と名無しさん:2007/05/10(木) 01:42:36 ID:???0
性コミ 10部

あぁあああ
日本の子供が毒されてるぅ〜
625花と名無しさん:2007/05/10(木) 12:56:54 ID:???O
>>623
そっか。

次の全プレいつかな。
626花と名無しさん:2007/05/12(土) 21:06:46 ID:???O
プチ姫の話題ないけど別板に移動されてるの?
それとも興味ないから上がらないだけ?
627花と名無しさん:2007/05/12(土) 21:30:02 ID:???0
プチ姫はTLということで別板立ってるようですよ。
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1147694512/l50

でもあの雑誌、TLなんだろうか?
628花と名無しさん:2007/05/12(土) 21:47:19 ID:???O
>>627
本当だ!トン!
秋田のTL雑誌あんなに発行してたんだ知らなかった。
プチ姫って名前があるくらいだから地図増刊に対抗して発行したんだと思ってたけど違うんだね。
そもそも姫自体がどの雑誌と競争してるのかがわからない。
りぼんなかよしではないし、性コミに対抗してるわけじゃないし。
白線狙ってるわけじゃなさそうだし、どうなの?
629花と名無しさん:2007/05/12(土) 21:52:10 ID:???0
どことも対抗してないのかもしれんw

そんなことより「板」ではなく「スレ」
630花と名無しさん:2007/05/12(土) 21:57:14 ID:???O
>>629
それって独占禁止法にひっかかってない?
ごめん、地図がピンク板に移動してたからプチ姫も別板だと思ってた。
631花と名無しさん:2007/05/12(土) 22:56:18 ID:???0
>>630
さあ?
発売日でいうと少コミ・花ゆめ・マーガとかぶってるけど、
どれも隔週で月刊じゃないし。
内容は あ え て いうなら花ゆめが一番近いのかも?
ジャンル的には。
まあ、実際には遠いと思うが。

632花と名無しさん:2007/05/13(日) 00:07:14 ID:???O
姫が対抗して偶週にしたら細川御大ぶっ倒れてしまうじゃないか。
633花と名無しさん:2007/05/13(日) 00:26:24 ID:???0
偶週なんて言葉初めて見た。なんて読むの?ぐうしゅう?
隔週のまちがいじゃ?
634花と名無しさん:2007/05/13(日) 00:29:25 ID:???O
隔週でした…すみません。
やっちまったorz
635花と名無しさん:2007/05/13(日) 00:33:28 ID:???0
蓋切りだけど上の方で名前が被ってるとかの話題が少しあったけど
ドラゴンガールの黒髪の女の子の名字も名取だった
偶然にしては名取が多いなぁ
636花と名無しさん:2007/05/13(日) 00:46:50 ID:???0
名取大人気
637花と名無しさん:2007/05/13(日) 00:47:44 ID:???O
編集の御偉いさん方、何もいわなかったのかな。
名取にする深い意味があったのかも。
漫画家さん達が仲良しで、悪戯心に同じ名字で別キャラ使って読者混乱させてみたとか?
どうせなら同じ紙面上の別漫画のキャラをゲスト出演させれば面白いのに。
638花と名無しさん:2007/05/13(日) 01:05:12 ID:???0
ゲスト出演とは違うけど
昔花ゆめでガラカメのマスミンと神恭一郎が電話で会話するシーンがあったな。
639花と名無しさん:2007/05/13(日) 23:30:08 ID:???0
アンニュイちゃんコミックス化するんだねー
640花と名無しさん:2007/05/13(日) 23:34:42 ID:???0
アンニュイちゃん、1作めは「これからどうなることやら」と思ったが
とうとう1冊にまとまるのか
641花と名無しさん:2007/05/14(月) 15:54:11 ID:???0
漫画家同士で、原稿手伝いに行った時に
自分の漫画のキャラを出演させたりとか
以前けっこうよく見た気がするけど、最近もあるのかな
642花と名無しさん:2007/05/14(月) 22:13:56 ID:???O
4月号5月号買ってないからわからないんだけど、王家のマグネット付録って
王家休載中の姫の売り上げを落とさないようにする為?
643花と名無しさん:2007/05/14(月) 23:55:37 ID:???0
>>642
んだよ。
それと立ち読み防止を兼ねてね。
644花と名無しさん:2007/05/15(火) 02:59:30 ID:???0
なんで付録王家だけなん・・・そんなに人気ダントツなのかな。
付けるんなら他の作品のも付けてほしい
645花と名無しさん:2007/05/15(火) 05:31:10 ID:???0
秋田のサイトで見れる姫のバックナンバー、付録がついてた4月号って
結構早いうちに在庫なしになってた。
付録効果か?と思ってたが、そのわりに同じく付録ついてる
5月号はまだまだ在庫あるみたいなふいんき(ry

付録効果って実際どのくらいあるんだか謎だ。
646花と名無しさん:2007/05/15(火) 05:45:54 ID:???O
付録で付いてたお請けの小冊子がヤフオクで1万円以上で落札されてるのを見た。
それ以来、いざというときの為に、お請けの付録はありがたく大切に保管しているw
647花と名無しさん:2007/05/15(火) 06:33:16 ID:???O
王家中心に姫が回っている感じだぬ…
648花と名無しさん:2007/05/15(火) 08:02:59 ID:???0
>>645
付録で釣り、売れると見込んで若干は増刷しているんじゃね?
王家の載っていない号の売上げだけが、ガクンと差があると
経営上、色々とヤバイんだと思う。

>>646
どうなんだろうね。そのへんは・・・
現在は確かに高値が付くグッズかも知れないけど
こういうものの価値は不安定な要素があるし、いつまで続くか、、、
また、オクの普及で同じことを考えている人も多数いればインフレね。
そうなる前、適当な時に手離すのがいいかもよ。

今、王家で古いものを出品している人は、他に同じ古いものを所持している人が少ないし
競合相手が少ないというメリットと稀少価値もあって高値になっているだけのようにも思える。


関係ないけど、一昔前に切手のコレクターが多くて
ネットオクなんて存在しない時代、流通も限られていたから
価値が半端じゃなく付いたものもあったけど
今じゃあ、黄金期の10分の一以下の価値にまで下がっているものが多く
ほとんど額面同等の価値しかないものも多い。

だけどさ、母親が言うんだよね。
集めだした頃は、とても価値があって
それで将来を見込んでせっせと集めたんだと
もう少し前に手離しておけば、今よりは価値が付いたってさ
649花と名無しさん:2007/05/15(火) 08:35:39 ID:???O
>>647
仮に姫本誌の売上げが数万冊として、それでも経営が成り立つのは
コミックスを待ってる数十万の王家ファンの力だと聞いたことがあるよ。
650花と名無しさん:2007/05/15(火) 12:05:40 ID:???O
>>646
今王家のパズルオク出ししてくれたらぶっこむよー。
651花と名無しさん:2007/05/15(火) 12:40:21 ID:???0
>>647
なんかそのレス、字面だけ見るとえらくロイヤルだなw
652花と名無しさん:2007/05/15(火) 19:27:56 ID:???O
>>657
言われるまで気付かなかったYO!

明日金発売日だね。レポよろ。
653花と名無しさん:2007/05/16(水) 00:16:26 ID:???0
>>657に期待。
654花と名無しさん:2007/05/16(水) 01:10:55 ID:???0
>>650
パズルは全プレだっけ? ゴメンナサイ持ってない模様……。

1982年発行定価680円の王家イラスト集がまんだらけで3万以上してるのも見た。
王家スゴス
655花と名無しさん:2007/05/16(水) 12:37:39 ID:???O
>>654
いえいえ、こちらこそ無理いってごめん。
王家が何ピースあったか知らないが、パズル好きの自分にとって
実におしいことをしたとバックナンバー見て激しく後悔してるorz

付録で思い出した、いつか出した王家の王が揃ってるクリアファイルだっけ?
ラガシュの衣装まっ白だと思ったらカラフルだったね。
アルゴンも。
656花と名無しさん:2007/05/16(水) 20:42:26 ID:???0
王家そんなにすごいのか。。。
実家にママンが読んでたのが倉庫にまだあるはず。80年前後のだと思う。
状態悪くても高値つく?
657花と名無しさん:2007/05/16(水) 20:45:44 ID:???0
>>656
「80年前のもの」かと思って一瞬焦りましたw
658花と名無しさん:2007/05/16(水) 21:24:31 ID:???O
>>656
紀元前ものなら高値になりますお( ^ω^)

それは冗談として80年ものってイラスト集のこと?
今一万でも大回転してるからどうだろうね。
659花と名無しさん:2007/05/17(木) 20:50:00 ID:???0
当時の雑誌・コミック(イラストサイン入り)・付録・全プレだか懸賞だかのグッズです。
660花と名無しさん:2007/05/17(木) 20:55:55 ID:???O
おいおい、金の為にママンの宝物をオークションに出していいのかよ…
661花と名無しさん:2007/05/17(木) 21:00:52 ID:???0
いや、ママンももういらないと思うんだよ。だから倉庫にある(うちの倉庫は要らないもの置き場w)
もうババアで、当時の小娘じゃないしさ。売る場合はもちろんママンの許可はとりますよ。
来年家建て替えるから、倉庫とかの中身処分して整理しないととんでもないんだよ、うちの家。
100年以上前からのものとかそのまま積んであるし、ママンが捨てれない女だから。
662花と名無しさん:2007/05/17(木) 21:14:54 ID:???0
ババアとか言うなよ、同年代の人、ここにも結構いそうなのにw
663花と名無しさん:2007/05/17(木) 21:20:26 ID:???0
姫金6月号

表紙(高橋)・・・
薬師・・・
縛り屋・・・
ドラキウイラ・・・
タブロウ・・・
キルトS・・・
北宋・・・
お初・・・
プリちゃん・・・
12の月・・・
つつじ・・・
妖精国・・・
破龍・・・
異邦人・・・
黄昏・・・
バンギャル・・・
ハナミズキ・・・
アンニュイ・・・
総評・・・
664花と名無しさん:2007/05/17(木) 22:51:05 ID:???0
姫金6月号 サンクス

表紙(高橋)・・・ いくらなんでも古臭い・・
薬師・・・ アルジャンがチャングム化してきたような・・・
縛り屋・・・ 面白くなってきた。しっかし師匠の気持ちが見えてこないので分らん部分が多いな
ドラキウイラ・・・ なんだっけ
タブロウ・・・ 女の子の髪形ださすぎ。カードキャプター桜思い出した
キルトS・・・ ボニータで書いていてくれればよかったのに
北宋・・・ これで9月号まで休みってそりゃないよ
お初・・・ 面白くなりそうでならない
プリちゃん・・・ 髭なくてもあんまかっこいいと思えないような
12の月・・・ 面白くなりそうなんだけどなあ・・
つつじ・・・ すっごいよかった。みんないいひとで切なくてやりきれない
妖精国・・・ シェン綺麗だった。しかしいつぞやの第二皇子に毒盛ろうとしたときの花のティアラでよかったんじゃないだろうかとちと思ったり。
破龍・・・ 主人公がころころ代わるのでつまらなかったので終わって安心した。新作読みたい。
異邦人・・・ 座敷童子かわいいよ
黄昏・・・ 微妙
バンギャル・・・ キョーミなし
ハナミズキ・・・ つまらん
アンニュイ・・・ さすがに飽きた
総評・・・ 好きなシリーズは面白かった。次号のアルカサルが楽しみ
665花と名無しさん:2007/05/17(木) 23:24:45 ID:???O
>>661
姫の王家掲載分の切り抜きみたいなのが入札入ってるのみたことある。
コミックス化される漫画の切り抜きに入札入ってること自体驚いた。
昔全プレであったバンダナ持ってたりしますか?
666花と名無しさん:2007/05/18(金) 08:09:53 ID:???O
テンプラいただきます。
改行失敗してたらごめん
姫金6月号

表紙(高橋)・・・×かなり苦手
薬師・・・◎医師と薬師の攻防がよかった
縛り屋・・・○強く命じるとこがかっこよかった
ドラキウイラ・・・○チョンマゲがよくお似合いで
タブロウ・・・△取っつきにくい
キルトS・・・スルー
北宋・・・△読んだけど特に感想が浮かばない
お初・・・○原作を意識しなければ割と好き
プリちゃん・・・×ハムスター嫌いになりそう
12の月・・・×どうにも絵が苦手
つつじ・・・◎このせつない感じがたまらない
妖精国・・・△それ何て指輪物語?
破龍・・・○終わるのか。早っ
異邦人・・・◎外国人にビビる反応がかわいい
黄昏・・・△次回に期待…かなぁ
バンギャル・・・×イマイチ
ハナミズキ・・・△こういう話は嫌いではないけど何か足りない
アンニュイ・・・○ほのぼのした
総評・・・楽しみにしていた作品はどれも期待どおり面白かったので満足
667花と名無しさん:2007/05/19(土) 19:58:31 ID:???O
姫金て表紙がいつもBLくさいよね。
中身はどれも一つも擦ってないくせに表紙があんなんだから紛らわしいよ。
668花と名無しさん:2007/05/19(土) 20:29:14 ID:???0
BLっぽい絵の人って氷栗さん以外に誰かいたっけ?
669花と名無しさん:2007/05/19(土) 23:07:49 ID:???0
天婦羅ゴチになりまっす。

表紙(高橋)・・・ 余りカラーは得手とは言えないようですなw
薬師・・・ 骨太なドラマに仕上がってますな
縛り屋・・・ 段々面白くなってきたけど前作の二番煎じのような
ドラキウイラ・・・ 王家の紋章恐るべしwww
タブロウ・・・ 読みにくかったけどこういうの好き。秀逸。
キルトS・・・ ギャグとシリアスの転換の急さが心地よい。やりすぎだけどw
北宋・・・ 少々退屈。停滞気味だなぁ。
お初・・・ 定常運転。
プリちゃん・・・ 砂ネズミは増えるのだな。
12の月・・・ 京友禅はお気の毒w面白くなってきたな。
つつじ・・・ ちょっと尻すぼみだし内容が薄いような。
妖精国・・・ それなんてロード・オ(ry
破龍・・・ あれ打ち切り?もう少し長く描かせてやって欲しいな、この人は後の方が面白い。
異邦人・・・ 冒頭のバーちゃんカワイ杉w
黄昏・・・ お、久々だね。お月さんより太陽さんの方が好きだ。
バンギャル・・・ 世の中金だな。
ハナミズキ・・・ ありがち。
アンニュイ・・・ 目が滑ってしまって読めなかった。
総評・・・ 読み応えのある話ばかりで楽しめた。いつもこのくらい楽しめればいいんだけど。
     今回は買って良かったと思ったな。
670花と名無しさん:2007/05/20(日) 01:06:14 ID:???0
今号の姫金はいつもと違う満足感を感じたんだが作品数が多いのか。
671花と名無しさん:2007/05/20(日) 01:56:11 ID:???0
タブロウ、悪くはないけど、絵が所々アレなのと
なんか、ありがちとは言え、すわんと天使を思い出してしまうのがなあ
672花と名無しさん:2007/05/20(日) 14:09:42 ID:???0
天麩羅ごち

表紙(高橋)・・・ 買いにくい。
薬師・・・ 主人公をマンセーしない話の作りに毎回好感が持てる。医師と薬師の距離の置き方も、実務経験のある作家の視点だと感心した。
縛り屋・・・ やっと話が動き出した。白銀の精霊の登場が唐突気味。
ドラキウイラ・・・ 好き。
タブロウ・・・ 絵は綺麗だけど話がありきたりかも。これからに期待。
キルトS・・・なかなか話が進まない 。
北宋・・・ これも停滞気味。
お初・・・原作と違う展開を期待したが 直兄さんが目立ちすぎ。お初も映像を見ては倒れるの繰り返しで全然活躍してない。話も複雑すぎて雑誌で追いかけるのはつらい。
プリちゃん・・・次号が気になる。
12の月・・・まとめて読めば面白いかもしれないが、 絵が雑過ぎてコミックスを買う気になれない。
つつじ・・・ いい話だけど物足りない。
妖精国・・・ スルー
破龍・・・ 最後駆け足でもったいなかった。
異邦人・・・ いつもほろりといい話。安心して読める。
黄昏・・・ そろそろ終わりに近い?
バンギャル・・・ カミングアウトしてないだけでバンギャルは身近にいるのか。
ハナミズキ・・・画面がスカスカ。
アンニュイ・・・ 本誌を読んでない人にはわかりにくいのでは?
総評・・・ 読み応えという点では満足。話が停滞、複雑過ぎて雑誌で読むにはつらい連載が増えてきた。
673花と名無しさん:2007/05/20(日) 18:55:40 ID:???0
すわんと天使っていつ載ってたっけ。
あの連載以来津寺さんはみなくなったが。
674花と名無しさん:2007/05/23(水) 12:48:52 ID:???O
>>643
しかも4月号5月号だけ420円て…。
マグネットの原価が高いだけじゃなさそう。
売り上げより利益維持を計ってるような…。
王家掲載してるしてないでそんなに差があるものなのかな。

>>673
消えた作家さんたくさんいるよね。
本誌に掲載されてたにも関わらずコミクス化されてない作家いるよ。
675花と名無しさん:2007/05/23(水) 18:11:50 ID:???0
秋田の経営を支えているのは、
ブラック・ジャックとドカベンと王家というのを聞いた事がある。
すでに何十年前に完結した作品と、30年前から連載している作品。
これを超える新しいヒット作を未だに生み出せないというのは
ちょっと問題があるね。
676花と名無しさん:2007/05/23(水) 20:35:22 ID:???O
ブラックジャックはいいとして…
ドカベンってチャンピオンだよね?
チャンピオンなら浦安も売れてるし
姫なら王家に続いてエロイカや悪魔の花嫁、バットボーイも売れてると思う。
何もその三作だけじゃないと思う。
去年だったかダンス映画もあったけどアレだって売り上げはよかったんじゃない?

そういえば悪魔の黙示録掲載してたホラー系の雑誌どこいった?
ボニータじゃなかった気がする。
677花と名無しさん:2007/05/23(水) 23:17:06 ID:???0
>>676
昨年12月時点で公表されているデータ順位↓王家は、秋田発売
の少女漫画作品では断トツ。

歴代少女漫画発行部数ベスト
03位 4000万部 51巻時点+文庫版含む 王家の紋章 ≪既刊51巻≫
27位 1100万部 17巻時点 悪魔の花嫁【完結・全17巻】
順位不明 800万部 29巻時点 エロイカより愛をこめて ≪既刊33巻≫

エロイカは34巻まで発売されているので、発行部数は伸びてる
だろうけど、1000万部超えたかどうかって感じ?

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1165575848/3-8
678花と名無しさん:2007/05/24(木) 01:45:50 ID:???0
王家スゲー
ここまで連載期間を伸ばせると、中途半端な理由では止められないだろうな。
679677:2007/05/24(木) 05:04:24 ID:???0
売り上げスレのdata見直しをしたついでに、レス忘れのバッドボーイ
順位不明 380万部 19巻時点 BUD BOY ≪既刊19巻+番外編≫

但し、秋田書店と白泉社は、ほとんど発行部数を公表しないので
読者からは掴みにくい。また王家は7月に52巻発売されるけど
4位のNANAに抜かれる可能性は高い。
680花と名無しさん:2007/05/24(木) 05:54:42 ID:???O
王家スゲー
>>677=>>679さんありがとうございました。
681花と名無しさん:2007/05/24(木) 12:43:48 ID:???O
王家スレより

808:花と名無しさん :2007/05/16(水) 13:23:02 ID:???0 [sage]
>>697>>780
2007.6月号「姫」の連載漫画を、新刊コミックスのアマゾンランキングで比較してみた
(読みきり、ショート&ギャグを除く)

『王家の紋章』51巻     ティンコ姉妹   1,925位☆2つ(文庫本12巻 1,581位)
『シノビライフ』2巻      こなみ詔子   10,751位☆4つ半
『放課後保健室』7巻    水城せとな   14,130位☆4つ半
『ドラゴン★ガール』2巻   藤枝とおる  16,374位☆不明
『ラズ・メリディアン』2巻   結賀さとる 25,956位☆5つ
『究極ヴィーナス』2巻    しげまつ貴子 45,760位☆不明
『楽園のトリル』1巻     藤田麻貴   50,388位☆不明
『電脳ビリーバーズ』2巻   海月志穂子  183,881位☆不明
『シェアパラ』          佐伯紫江 未出版?
『アオハルッ!』         みもり      未出版?
『これが僕らの屈折率』    杉崎ひとみ  未出版?
『踊り姫のユーウツ』     すもももも   未出版?
682花と名無しさん:2007/05/24(木) 12:45:55 ID:???O
814:花と名無しさん :2007/05/16(水) 20:03:08 ID:???0 [sage]
2007.5月号「姫金」連載漫画を、新刊コミックスのアマゾンランキングで比較してみた
(ショート&ギャグ除く)

『縛り屋小町』1巻      竹内未来           25,025位☆5つ
『薬師アルジャン』5巻   山下友美           29,829位☆5つ
『霊験お初捕物控』2巻   宮部みゆき/坂口よしを 34,904位☆不明
『北宋風雲伝』13巻     滝口琳々          36,853位☆不明 
『CROWN』3巻        和田慎ニ/氷栗優     48,444位☆不明
『天使達は闇夜に囁く』1巻 さちみりほ         109,593位☆3つ 
『黄昏の楽園』8巻      伊庭竹緒          121,889位☆不明
『アリーズII』1巻       冬木るりか         131,297位☆2つ半
『キルトS』1巻         高橋美由紀        169,751位☆2つ
『三国志烈伝破龍』4巻   長池とも子         215,340位☆4つ  
『今昔時代語り』1巻     河村恵利          230,633位☆4つ(*わらわべ成敗)
『妖精国の騎士 Ballad』   中山星香         未発売  

参照
『妖精国の騎士』54巻  120,732位☆4つ半 (文庫本27巻 23,287位☆5つ)
683花と名無しさん:2007/05/24(木) 13:19:42 ID:???0
>>676
売れてるといってもケタが全然違うんじゃないか。

講談社だとのだめ、集英社だとNANAみたいに
過去のヒット作をしのぐメガヒット作が現在進行形で生み出されてるけど
秋田もがんばってくれ。
684花と名無しさん:2007/05/24(木) 14:42:41 ID:???0
>>681
アマゾンって累計?それとも時間単位の小計?
685花と名無しさん:2007/05/24(木) 19:59:02 ID:???O
>>683
姫って他誌とジャンルが違うからな…
メディアに出れば多少違ってくると思うけど。

>>684
多分時間計かも。参考にならないか。
686花と名無しさん:2007/05/24(木) 22:00:07 ID:???0
王家の公式ファンブックが出るー
687花と名無しさん:2007/05/24(木) 22:51:02 ID:???O
文庫派なので新刊コミクス買って御大に貢献出来ないけど、ファソブックは購入予定ノシ
王家ナビ収録の他にキャラ紹介とかかな
688花と名無しさん:2007/05/24(木) 23:03:03 ID:???0
市東亮子スレもう立てないの?
689花と名無しさん:2007/05/24(木) 23:23:39 ID:???0
嘆きのあまりアンチスレに近くなってしまうくらいなら
立てないほうがいいだろう
690花と名無しさん:2007/05/24(木) 23:45:34 ID:???O
何に嘆いてたの
天城スレもいつの間にか消えたよね
691花と名無しさん:2007/05/24(木) 23:58:11 ID:???0
嘆きというより呪詛じみてた
692花と名無しさん:2007/05/25(金) 00:00:38 ID:???0
まあ、アマル?も童顔も読んでないから特に話す事もないな。
自分w

でも、やじきたとBUDは時々読み返している。
長編も20巻程度までなら適度に読みやすいなあ。
693花と名無しさん:2007/05/25(金) 00:01:55 ID:???0
>>684
某コバルト作家のMスレのようだwww
694花と名無しさん:2007/05/25(金) 00:04:45 ID:???O
>長編も20巻程度なら適度に読みやすい
それ王家に喧嘩売ってるw
王家が20巻で終わってたらつまらないかも。
だって文庫にするとたったの10巻じゃん。
なんか物足りない。
695花と名無しさん:2007/05/25(金) 00:12:37 ID:???0
エロイカは思ったより出てないんだ。
御大って呼ばれてるし、エロイカが載ってる時は売上げが違うとここでよく見たから
王家と同じくらいなのかと思ってたよ。
696花と名無しさん:2007/05/25(金) 00:20:29 ID:???0
一応80年代プリンセスの顔だった作家だし
ミリオンセラーを記録してるし、御大って呼ばれてもいいんじゃないかと。

王家のファンブックって、コミックスと同じサイズでちょっとページ多めの、
のだめのファンブックみたいな構成だろうか。
697花と名無しさん:2007/05/25(金) 00:32:38 ID:???0
リアルで王家開始から知ってる世代だが
20巻だか、結婚式の辺りで終っていれば
それなりに良かったのにと常々思う。

大体50巻以上なんて(しかも中身もないのに続刊)
適度に布団中でぬくぬく読むのにはストレス溜まり過ぎる。
698花と名無しさん:2007/05/25(金) 00:42:02 ID:???0
>>690
天城スレも最終的には呪いに近い状態だったような…
まぁ作者がイ多だと仕方ないけどねぇ。
699花と名無しさん:2007/05/25(金) 00:46:59 ID:???O
>>696
テニプリでいう10.5、20.5、30.5みたいなもんだね。
真似したな秋田…。

>>698
天城先生そんなにイタタな人だったの?
BL描いただけじゃん。
★先生よりはマシだと思うけど、どっちもどっち?
700花と名無しさん:2007/05/25(金) 01:01:47 ID:???0
>>699
★と比べちゃ可哀相だよ>天城さん。
スレの動きをヲチしてただけだから詳しくは覚えてないけど。

天城3→http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1163386093/
天城2→http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1077818369/
天城1→http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1047048850/
701花と名無しさん:2007/05/25(金) 06:24:09 ID:???0
>>694
普通の感覚じゃないな
702花と名無しさん:2007/05/25(金) 06:59:36 ID:???0
今回は出てくるの遅いね
703花と名無しさん:2007/05/25(金) 07:57:36 ID:???0
煽るなよw
704花と名無しさん:2007/05/26(土) 02:58:34 ID:???0
天城って、魔天道〜の人だよね?
文庫本で見かけて買ったクチだけど
表紙と中身が違い過ぎて
大人買いしてしまったんで凹んだ。
705花と名無しさん:2007/05/26(土) 20:53:04 ID:???O
>>702
毎回出すの1年数ヵ月後だよ。
出してくれればそれでいいから気にしてない。
706花と名無しさん:2007/05/27(日) 10:59:15 ID:???0
皮肉も通じてないみたいw
707花と名無しさん:2007/05/27(日) 12:49:20 ID:???O
>>706
wwwwwwwwwwwwwwww
708花と名無しさん:2007/05/31(木) 13:18:10 ID:???0
なんか意味わかんないな
709花と名無しさん:2007/05/31(木) 20:44:37 ID:???O
サイト更新マダー?
710花と名無しさん:2007/06/01(金) 00:43:03 ID:???0
>>709
姫orミスボのページか?先月はGWの影響で異様に早かったけど
通常、発売日当日か、その数日後に更新がデフォの編集部でしょw
711花と名無しさん:2007/06/05(火) 03:05:07 ID:???0
いつ更新になるか?前回の状況(+6/5現在:6月号のまま)

「プリンセス 6月号」→4月26日 更新
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=007
「ミステリーボニータ 6月号」→5月10日 更新
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=015
712花と名無しさん:2007/06/05(火) 08:37:31 ID:???0
発売日当日に更新されたらよくできました、数日後だとやっぱりね、
万が一前日更新されたら天変地異、それが秋田の底力。
713花と名無しさん:2007/06/06(水) 07:29:01 ID:???O
発売日なのに盛り上がらないね
714花と名無しさん:2007/06/06(水) 07:37:31 ID:???0
総合バレスレに早売りゲトさん登場してたようなので、天麩羅キボン。

>>713
作家・作品ファン>>>雑誌ファンという読者が大半なのでは?
専スレは盛り上がっても、雑誌スレに来ない人多数。
715花と名無しさん:2007/06/06(水) 12:02:19 ID:???O
>>714
早売りゲトした人じゃないよ。
立ち読みだよ。
716花と名無しさん:2007/06/06(水) 20:04:11 ID:???0
天麩羅

姫7月号
表紙(楽園)…
電脳…
究極…
すっ…
ラブ王家…
王家…
アオハル…
モッケ…
アンニュイ…
楽園…
シノビ…
心理…
シェアパラ…
放課後…
おなご…
ドラクル(読切)…
ドラゴン…
カタチ(読切)

総評…
717花と名無しさん:2007/06/06(水) 20:50:27 ID:???0
来月の星野リリィにびっくり。
もはや手当りしだいに漫画家に声かけてるって印象だ。

姫は学園もの中心、エロのないTL路線で行くのかな。
718花と名無しさん:2007/06/06(水) 21:04:01 ID:???0
知らない漫画家なのでググった…。
絵の印象だけだとCGのせいか、水城に似たふいん(ry
てか、BL作家って解説にあるとこが多いんだけどw
「comic SYLPH」に仕事してるようだが、それが少女漫画か不明。
719花と名無しさん:2007/06/06(水) 21:09:39 ID:???0
>学園もの中心
水城さんの次の連載は時代物みたいなかんじだよ。
公式ブログの近況読むと。
720花と名無しさん:2007/06/06(水) 21:28:16 ID:???0
>>719
新連載は姫と決まってるの?
別の雑誌の可能性はないかな。
721花と名無しさん:2007/06/06(水) 21:36:30 ID:???0
もとさんの姫の新連載も学園物なんだろうか?
722花と名無しさん:2007/06/06(水) 23:01:33 ID:???O
今日姫買いに行ったら一冊しか置いてなかったYO!
先月は三冊ツンデあったのにNE☆彡
天麩羅ごちになります

姫7月号
表紙(楽園)… ここ最近水色表紙だなあ
電脳… ずっと俺のターン!
究極… そこそこ
すっ… まあまあ
ラブ王家… 相変わらずすごい
王家… イズミル王子が今後登場しそうなヨカーン
アオハル… スルー
モッケ… なかなか面白い
アンニュイ… 的を得てるかも
楽園… スルー
シノビ… スルー
心理… 漫画だけ読んだ
シェアパラ… スルー
放課後… ホモ漫画読んでるみたい。電波ってねら?
おなご… 面白かった
ドラクル(読切)… スルー
ドラゴン… スルー
カタチ(読切) スルー

総評…まあまあ路線でいいんじゃない?
   物語じゃなくて紙とインクの組み合わせが読みにくいと思った。
勝手に次回…全プレ開始はいいけどコミクス+姫のW購入で図書カードってしょぼくなったなあ
723花と名無しさん:2007/06/06(水) 23:15:38 ID:???0
水城さん時代物なんだ。
和物は以外で面白いかもしれないけど、多分違うだろうな。
724花と名無しさん:2007/06/06(水) 23:31:08 ID:???0
水城さんの和物読んでみたい!ふんどしとかw
725花と名無しさん:2007/06/06(水) 23:49:54 ID:???0
ふんどしかよw
すっきりした絵だからドレスやちょうちんブルマもキレイだと思う。
小物も凝ってそう。
726花と名無しさん:2007/06/06(水) 23:53:58 ID:???0
もし和物でも平安時代とかならふんどしは見れないよ
727花と名無しさん:2007/06/07(木) 00:11:38 ID:???0
公式日記には、20世紀初頭オーストリア中心って書いてあるけど。
オペラの資料とかって。
728花と名無しさん:2007/06/07(木) 00:16:44 ID:???0
>20世紀初頭オーストリア中心

うわ、建物大変そうw
729花と名無しさん:2007/06/07(木) 00:26:39 ID:???0
生物関係とかも資料らしいから、時代物とは限らないかもだけど楽しみだな。
水城さんはアシさん何人くらいいるんだろう?
もとさんがトーンアシ一人で、時代物2本連載してたって知ってちょっと驚いたが。
いちばん多いのは妖精のせんせ? 5人だったような。
いや青池御大がいちばん多いかな。画面細かいし。
730花と名無しさん:2007/06/07(木) 00:30:39 ID:???0
ふんどし期待したのに残念…w
731花と名無しさん:2007/06/09(土) 03:45:04 ID:???0
ミヨリの森って百合あり?
732花と名無しさん:2007/06/09(土) 04:19:42 ID:???0
アシタカのふんどし最高
全然関係ないが
733花と名無しさん:2007/06/10(日) 03:04:10 ID:???0
>>722
>今日姫買いに行ったら一冊しか置いてなかったYO!

刷ってる量が、かなり少ないんだろうね。
うちの駅近くの本屋でも毎回、数冊しか置いていないから、
1週間経つと手に入らなくなることが多い。

オンラインのセブン&Yは、発売日から数日ですでに在庫切れ
先月発売のララは、まだ在庫があるのにさw
今回はアマゾンで買った。アマゾンは結構在庫多いのか??

でも、読みたいのが減ったかなあ・・・
今月は、電脳とモッケ、よかおなごと、王家(パラ読み)しか読まなかった。
734花と名無しさん:2007/06/10(日) 06:59:40 ID:BGbGuTcE0
姫って?
>>731
おしえて
735花と名無しさん:2007/06/10(日) 08:31:52 ID:???O
736花と名無しさん:2007/06/10(日) 13:47:38 ID:???O
>>733
でも先月は発売日当日に積んであった一番上の姫が立ち読みされて表紙がよれていたのに
(もちろん下の綺麗な方買った)先週発売の姫は棚に片付けてあって立ち読みされた形跡がない綺麗なままだったよ。
ちなみに自分も>>733とほぼ同じ漫画しか読んでいない

今週姫金発売だけど、姫本誌より売り切れが早いらしいから予約するよ
737花と名無しさん:2007/06/12(火) 22:49:47 ID:???0
やっと>>711にリンクされてる姫とミスボの表紙画像が最新7月号にうpされたと
思いきや…姫、次号発売日がうpした日になっとるw ミスボはあってるのになぁ。

>7月号 定価380円(税込) 発売中
>次号6月12日発売
738花と名無しさん:2007/06/13(水) 00:30:10 ID:cMir17eU0
>>735
姫はわかったよ〜しかしミヨリの森については・・・
739花と名無しさん:2007/06/13(水) 00:47:32 ID:???0
高橋美由紀って長く漫画家してるけど全然絵うまくなってないしセンスも古いね
王家くらい突き抜けてると文句言う気もおきないけど。
とりあえずこんなの表紙に据えてるあたり秋田はダメダメだと思う。
740花と名無しさん:2007/06/13(水) 00:55:04 ID:???0
売れてるならしょうがない
741花と名無しさん:2007/06/13(水) 01:56:11 ID:???O
>>739
そこで中山★香先生のご登場ですよ
あの人の表紙見たことないなぁ
742花と名無しさん:2007/06/13(水) 02:13:02 ID:???0
高橋美由紀のミスボの表紙はまあまあよかった。
でも先月の姫金の表紙はいまいちだと思った。
そのせいなのか結構売れ残ってる気がする。

要請国もだけど、人気作品の北宋も表紙にならないね。
何を基準に決めてるんだろう。
743花と名無しさん:2007/06/13(水) 12:28:19 ID:???0
アマルの表紙もひどかった。ホラー誌みたいで
744花と名無しさん:2007/06/13(水) 12:36:00 ID:???O
>>742
人気作品毎回表紙にしたら王家はどうなるw
そこそこ人気があってこれからも人気が上がりそうな連載作品が表紙やってみれじゃない?
745花と名無しさん:2007/06/13(水) 21:53:15 ID:???0
あの姉妹にも現実をみてもらわなきゃ
746花と名無しさん:2007/06/13(水) 22:17:10 ID:???O
活版印刷見にくいから止めてほしい
特に王家
たまにはオフセットでやる気みせてくれよ
747花と名無しさん:2007/06/14(木) 02:37:15 ID:???0
>>739
姫しか買っていないから高橋美由紀は知らないけど、
最新の絵柄であればいいってもんじゃないと思う。
新しい、流行的な絵柄でも、全然、魅力ない人が漫画界ではインフレ状態だし

古くても、人物が魅力的で表現力のある絵柄がキボン
奇麗でも人形みたいで感情が伝わってこないようなのはスルー
748花と名無しさん:2007/06/14(木) 02:47:51 ID:???0
高橋美由紀は、古い新しいではなくて
こわばってる
749花と名無しさん:2007/06/14(木) 08:12:50 ID:???0
ワロス!!確かにそうだ。こわばってる。しかも堅そう。
750花と名無しさん:2007/06/14(木) 10:46:12 ID:???0
やわらかくきれいに描いてる時期もあったんだがな。
数年前からは…確かにすごく堅そう。
天地終盤あたりの絵柄には戻れんのかね…。
751花と名無しさん:2007/06/14(木) 15:35:25 ID:???0
高橋マンガは堅そうでもありえなくても
割とツボにハマる系なので読んでしまう。

今はムサシしか集めてないけど。
752花と名無しさん:2007/06/15(金) 00:56:23 ID:???0
ミスボ表紙の高橋率の高さに、バックナンバー一覧見て驚いた。
好きな作家だから別にいいんだけど、なんで隔月で登場してんだよw

753花と名無しさん:2007/06/15(金) 01:03:19 ID:???0
>>752
昨年〜今年にかけては、和田慎二もわりと多かったな。>ミスボ表紙
カラーが古臭いので微妙な印象。
754花と名無しさん:2007/06/15(金) 02:24:26 ID:???0
パソが壊れててタイムリーに書き込めず、ひと月遅れの話題で申し訳ないのですが
ちょっと質問。
姫金6月号の「タブロウ」以前角川の雑誌に掲載されてたと思うわけだけど、
今回の一話目は、昔の原稿のまま掲載?それとも描き直してある? 
細部まで覚えてないもんでどっちだろう?とスッキリしないので、もし分かる方いたら宜しく。
755花と名無しさん:2007/06/15(金) 02:42:05 ID:???0
>>754
作者公式サイトttp://www20.cds.ne.jp/~fukurou/owl/
リンクページのリスト
*おしごと関係*
秋田書店 「タブロウゲート」
角川書店 「タブロウゲート(旧)」「モンスターコレクションTCG」他

詳しくは、作者本人雑記をご参照ください。
つか、パソ回復したのなら、ググってみよう。
756花と名無しさん:2007/06/15(金) 16:27:03 ID:???0
>>754
昔の1話をイチから描き直してある。
大筋はだいたい同じだけど表現・台詞・設定はけっこう変わってる。
幼い頃のサツキたんも出てきたりします。
個人的には旧のほうが勢いがあって好きだったけど
新しい方も続きが楽しみだよ。続きについては作者の雑記参照
757花と名無しさん:2007/06/15(金) 18:35:17 ID:???0
絵柄と内容古臭いなあ・・・と思って読んでた>タブロウ
10年前にはやってた感じ。
ゴールドはずっとこういう路線で行くのだろうか。
ファンタジー自体は好きだけど何か違うと自分は感じる。
758花と名無しさん:2007/06/16(土) 01:48:40 ID:???0
>755・756
レス有難うございます。作者公式サイトという概念がスパッとトンデおりました。
描き直しだったんですね。わかってスッキリしました。
759花と名無しさん:2007/06/16(土) 03:11:52 ID:???0
ゴールドに路線なんてあるの?
760花と名無しさん:2007/06/16(土) 18:40:02 ID:???0
天婦羅揚げました

王城…
CROWN…
縛り屋…
お初…
アルジャン…
キルト…
ドラキウイラ…
アリーズ…
天使…
砂の下…
妖精国…
プリちゃん…
わらわべ…
黄昏…
12の月…
761花と名無しさん:2007/06/16(土) 19:03:26 ID:???0
王城…wikiと平行で読んだw文庫が出たらほしいな
CROWN…ヒロインよりもフィビュラ様のほうが魅力的だ
縛り屋…次は京都いくの?
お初…原作買っちゃったけど(他のシリーズは知ってた)お京ってオリキャラだったのか…
アルジャン…あんなにグッサリ刺されて生きてるのがすげぇやコルダ
キルト…あんまり真面目に読んでない 弁慶は好きだ
ドラキウイラ…今回はなんかむちゃくちゃ笑いのツボにハマった
アリーズ…母!orz
     ゼウスは?ねえゼウスは?アリサなんでそんなモテモテ?ミノース可愛い
     ハデス早く活躍してよー
天使…これと言って感想は無いんだけど楽しみ
砂の下…これも上に同じ
妖精国…本編をよく知らないんだけどこれは別作品に繋がってるの?読んでみようかな
プリちゃん…食べ物に可愛い動物ってモチーフたまに見るけど私は駄目だ
わらわべ…いつもながらにいいお話
黄昏…最後数ページ…
12の月…シドさんそれは本乳ですか

総評
結構読めた、面白かった
アリーズ目当てなんで次は9月かー
762花と名無しさん:2007/06/16(土) 23:19:49 ID:???0
>お初…原作買っちゃったけど(他のシリーズは知ってた)お京ってオリキャラ

え、そうだったの?
兄さんもオリキャラだよね?
わたしてっきり最初は兄さんとお初にフラグが立っていると思ったんだけど、
兄さんとお京、お初と算術狂いの組み合わせなんだろうか。
逆のが萌えたのにな・・・

しかしそうだとすると兄さんとお京は一体何のために登場したんだろう?
763花と名無しさん:2007/06/16(土) 23:45:12 ID:???0
王城… 漫画読んでるのか説明文読んでるのか判らなくなってくる 微妙
CROWN… 番外編っぽい感じだったけど過去が分かって面白かった
縛り屋… 師範と良いムードw
お初… 謎が謎を呼んで続きが気になる が お初のセリフに「イメージ」って……英単語もばっちりなお初w
アルジャン… お姫様編 ひたすら健気なロルカ
キルト… このシリーズは展開が単調で飽きる
ドラキウイラ… 面白かったw
アリーズ… この人の絵は好みじゃないけど話は好きだ ポセイドンの片思いを応援したくなる
天使… 話が進むほど面白くなくなっていく…
砂の下… 短編だった。いつもの感動は短編ゆえに薄い
妖精国… スルー
プリちゃん… 胸毛がキモス
わらわべ… ほのぼの
黄昏… 富樫のごとくペン入れ出来ていない原稿って……
12の月… 前の鬼の話と似たノリ 微妙

今回はいまいち
次号は別冊も付くし期待大
764花と名無しさん:2007/06/17(日) 10:33:27 ID:???0
誰の作品の別冊なの??
765花と名無しさん:2007/06/17(日) 15:45:55 ID:???0
>>764

763ではないが…


『青池保子スペシャル』

コミックス未収録作品、「アルカサル−王城−」番外編<天使の飛翔>と、
巨匠・手塚治虫の「ブラック・ジャック」トリビュート作品を掲載した
豪華別冊ふろくがついてくる
766花と名無しさん:2007/06/17(日) 16:06:33 ID:???0
顔の異様に長いBJはいらないw
767花と名無しさん:2007/06/17(日) 18:34:07 ID:???0
ええー、そんな別冊いらないからその分安くしてほしい。
768花と名無しさん:2007/06/17(日) 19:12:21 ID:2XAg+dYf0
青池保子ってなんなの?
突然連載途中から現れたと思ったら巻頭・別冊ですごい扱いされてるのに
どこが面白いのかわからない

とにかく顔が以上に長い
顔の種類が3種類くらいしかないから見分けが全然全くつかない
ほぼ半分は文章で説明され話が進む 挿絵かよ

ほんとにこんな時代錯誤な紙芝居いりません
同じ紙芝居でもパタリロのほうがよっぽどまし
来月の別冊、編集部に送り返したいなあ
769花と名無しさん:2007/06/17(日) 19:37:37 ID:???0
釣られてみる。


>>768
送り返すといいよ。
770花と名無しさん:2007/06/17(日) 19:37:54 ID:???0
ま、途中から読んだら分からなくっても当然かもね。
771花と名無しさん:2007/06/17(日) 19:38:16 ID:???0
ばかだな。ヤフオクで売ればもうかるのに。
つまりそれだけ有名でファンが多い作家ってことだよ。
772花と名無しさん:2007/06/17(日) 20:01:05 ID:???0
768の書き方はアレだけど内容には同意できる部分もある。
青池さんに限らず、知らない続き物を突然どーんと載せられると
かなり戸惑うし。
773花と名無しさん:2007/06/17(日) 20:24:46 ID:???0
妖精国も引き取らされた過去があるしなw
王城を引き取る時に、雑誌で今までのあらすじ等の前振りなかったのかな?
774花と名無しさん:2007/06/17(日) 21:09:09 ID:???0
>>773
「これまでのあらすじ」ページが巻頭カラーページに
家系図付きであったよ。
775花と名無しさん:2007/06/17(日) 21:27:05 ID:???0
青池さん好きだけど確かに指摘には同意。
わけわからん特別扱いだよね・・・
ちゃんと続いてれば内容分かるんだけど。
776花と名無しさん:2007/06/17(日) 21:30:33 ID:???0
私は初めて読んだけど、ちゃんと理解できたよ。面白いと思ったし。
歴史が好きなだけで、スペインは全然わからなかったし、ドンペドロも知らなかったけど、
NHKの「その時歴史が動いた」とか、BSの「ヒストリーチャンネル」を見たような満足感や感動があった。
777768:2007/06/17(日) 22:08:35 ID:???0
>>776
話の理解は出来ますよ。そういう事ではなく…
自分も歴史物大好きだし、歴史本からテレビまで満遍なく見てますけど。

話は理解できるけど、この人が描いてどこが面白いのか理解できないだけ。
自分が言いたいのは、絵も下手、話もト書きだらけの紙芝居、誰がやってもいいような
オリジナリティの無い話をいきなり御大扱いで下にもおかないようなマンセーぶりが
納得行かなかっただけです

本スレも覗きましたがマンセーで、姫金読者はどう思ってるのか聞きたいのと
つい心情を吐き出してしまいました
スレチでお騒がせしてすみませんでした
778花と名無しさん:2007/06/17(日) 22:10:36 ID:???0
まぁ、かなーり間が空いて知らない人もいるだろうし、
登場人物の多い続き物だし、あんまり興味ない人は?と思っても仕方ないところはあるかも。
779花と名無しさん:2007/06/17(日) 22:50:10 ID:???0
>777
私は特に御大ファンじゃないけど、雑誌スレなんだから、いきなりケンカ売らずに、面白いと思ってる人もいるかも……という前提で書き込むのが礼儀では?
雑誌の売れ行きが変わるほどの作家なら、扱いがいいのはしょうがないんだじゃいかなあ。
>、誰がやってもいいような オリジナリティの無い話
そう思うなら、その程度の知識しかない歴史好きってことだよ。簡単に書ける話じゃないよ。
780花と名無しさん:2007/06/17(日) 22:52:55 ID:???0
>オリジナリティの無い話をいきなり御大扱い
しょうがないじゃん、本当に御大なんだからw
面白いかどうかは個人差だからいきり立ってても仕方ないよ
ここで同意を得られれば満足なの?
アンケートでも出してた方がいいんジャマイカ
781花と名無しさん:2007/06/17(日) 22:55:17 ID:???0
本人が騒がせてごめんっつって去ってるんだから
そう追い討ちかけなくても。
782花と名無しさん:2007/06/17(日) 22:59:52 ID:???0
謝らせるのは伝統です
783花と名無しさん:2007/06/17(日) 23:01:24 ID:???0
たくさん同意をもらえると思ってたんだろうに、かわいそうだな
784花と名無しさん:2007/06/17(日) 23:08:30 ID:???0
私も青池さんのマンガは全然面白いと思わない。
絵も顔長できもいし。
半分皮肉で御大と呼ばれてるのを、儲がまじ受けして
ヲタである自分達も特別みたいな態度を取るのもきもい。
785花と名無しさん:2007/06/17(日) 23:10:11 ID:???0
王城の番外はまだいいとして、ブラックジャックトリビュートはイラネ
そういうのは全サとかで好きな人だけに売っといて欲しい。
786花と名無しさん:2007/06/17(日) 23:16:34 ID:???0
>>785
番外編だけだとページ数足りないからじゃないか。
ブラックジャックの話はコミックスに入ってる。
787花と名無しさん:2007/06/17(日) 23:20:13 ID:???0
正直あのブラックジャックは・・・w
788花と名無しさん:2007/06/17(日) 23:22:18 ID:???0
姫金もふろく付けて立ち読み防止対策なのかねえ。
789花と名無しさん:2007/06/17(日) 23:58:05 ID:???0
青池オタの一人だが、今回の前後編は人間ドラマ成分が不足してたし
768さんに「挿絵」「紙芝居」と批判されてもやむなしだと思った。
”風呂桶満タンの水をボトル1本に詰め込むような”
詰め込みを強いられたんだから仕方ないけど。
>>777=768
本スレでも「顔の長さ」には拒否反応示してる人が多いですよ。
790花と名無しさん:2007/06/18(月) 00:53:43 ID:???0
エロイカ大好きで王城はイマイチな私にとって
青池さんキターー!!!→えーー!?王城?…orz
今回の前後編漫画は説明文スルーで面白そうなところだけ読んだ
王妃が死んで号泣、子供窓から投げ捨て、長女の魂を迎えに来るくらいしか印象に残ってない…
次回のふろくは白黒予告ページに少佐と伯爵が出てたからお遊びで彼らが混じってくるのでは
ないかと淡い期待を寄せているw
この人もな…「Z」のころとかそんなに顔も長くなくって良かったのに…
791花と名無しさん:2007/06/18(月) 01:23:04 ID:???0
姫金だけを読んでる住人なのか?>768
とマジ質問してみるw
姫も読んでるなら、自分の好みじゃなくても定期的に
掲載されてるベテラン漫画家だという認識ぐらいはありそうなんだが。

ま、別につまらんと思う住人がいて当たり前の個性的な
作風だから仕方ないがなぁ…。
792花と名無しさん:2007/06/18(月) 02:19:44 ID:???0
しつこい
793花と名無しさん:2007/06/18(月) 02:24:05 ID:???0
792のほうがウザイ。
794花と名無しさん:2007/06/18(月) 02:26:06 ID:???0
またお前か
795花と名無しさん:2007/06/18(月) 02:28:33 ID:???0
またお前か
またお前か
またお前か
またお前か
またお前か
またお前か
またお前か
wwww
796花と名無しさん:2007/06/18(月) 02:31:44 ID:???0
>絵も下手

気持ちはわかるけど、ここだけは同意しかねる。
確かに漫画絵としては無表情に近い描き方だけど、技術がヘタってのとは
違うだろう。単に>>768=777の好みの絵ではないだけ。
797花と名無しさん:2007/06/18(月) 02:54:09 ID:???0
まだ蒸し返して、事を荒立てる気満々な青池ファンワロタw
折角穏やかな人が収集させようとしてたのに…
798花と名無しさん:2007/06/18(月) 03:08:07 ID:???0
ふだん過疎スレだから祭りに便乗してみた。
799花と名無しさん:2007/06/18(月) 06:35:44 ID:???0
顔は本当に長すぎると思う
長靴みたい
昔は色っぽい顔描いてたよね・・・
800花と名無しさん:2007/06/18(月) 10:33:54 ID:???0
>>799
自分は、顔が長いのは、「男前」「かっこいい」の記号だと理解してる。
漫符の一種で、青池の伝統芸能。
手塚治虫におけるスターシステム、魔夜峰央の4コマ、超人ロックの
雑誌廃刊(および出版社倒産)みたいなもので。
801花と名無しさん:2007/06/18(月) 11:48:18 ID:???0
馬面、顔長の話は、前にも出てて
ベテランになれば、なるほど長くなるとか
そのへんあたりで落ち着いた話だと思っていたのに
また蒸し返っているワw
802花と名無しさん:2007/06/18(月) 12:02:00 ID:???0
>>801
まあ、あの長さは衝撃的だからなぁw

あと、ご新規さんが居るという健全さの証でもあるので、ヨイコトだと思うw>蒸し返し
803花と名無しさん:2007/06/18(月) 12:04:33 ID:???0
ちょwその理論で逝くと
この先もっと長くなるってことじゃないかwww
804花と名無しさん:2007/06/18(月) 13:00:17 ID:???0
最初に見た時から顔が長かったので、さほど気にならない
長年のファンには悪いが、初期の絵は少佐までキラキラしてて気持ち悪い
805花と名無しさん:2007/06/18(月) 14:36:16 ID:???0
あのキラキラが好きだった。
今はただのおっさ(ry
806花と名無しさん:2007/06/18(月) 15:07:24 ID:???0
作家の全盛期や自分がはまった時期が一番良くて、それから外れると全て劣化
キャリアの長い作家ではよくあること
807花と名無しさん:2007/06/18(月) 15:36:33 ID:???0
青池先生の絵は「外人だから顔が長いんだろうきっと」でOK
808花と名無しさん:2007/06/18(月) 16:30:46 ID:???O
姫金の羅列は、もう打ち止め?
…自分は3作しか読んでなくて、羅列してないんだがw
809花と名無しさん:2007/06/18(月) 17:10:48 ID:???0
姫のシェアパラが面白いなーと思う。
相変わらず絵柄地味だけど。
810花と名無しさん:2007/06/18(月) 18:00:48 ID:???0
青池先生もエロイカも王城も良く知らなかったけど
歴史漫画が好きで普通に楽しんだ自分が通りますよ

青池?ああエロイカが有名だよね、中身知らんけど
王城?こんな漫画描いてたのか〜そんな感じ

顔の長さはまあむかしこんな感じの絵ってよくあったし
紙芝居といえばそうなんだけど>>776みたいに楽しんだし。
世界史の授業は10年以上前が最後だけど、連れとは今でも
歴史の話をよくするんで参考になった

経過を知らない人のほうが気にしてないと思う
811花と名無しさん:2007/06/18(月) 18:14:17 ID:???0
ゼノギアスのDisc2のような気分だった
812花と名無しさん:2007/06/18(月) 18:47:19 ID:???0
ゼノギアスのDisc2wwwワロタw
ドンペドロがゆり椅子にすわって状況説明していないだけましかw

私は説明文の多さにデスノートの終盤を思い出した
813花と名無しさん:2007/06/18(月) 19:39:15 ID:???0
>>765
亀レスソマソorz
dクスΣd(´∀`*)
814花と名無しさん:2007/06/18(月) 20:53:27 ID:???0
>>760姫金天麩羅いただきます

王城… スルー
CROWN… ダイジェスト版かと思った。
縛り屋… まぁいつもどおりか?
お初… 思わずキャベツ太郎で検索かけまくった
アルジャン… ああ王様かっこいい
キルト… スルー
ドラキウイラ… これもいつもどおりか
アリーズ… スルー
天使… シリアスかつ珍道中なとこがいい。
砂の下… ザザかわいそう…ごめん、でも笑う。
妖精国… これ、「はるかなる〜」を知らないと理解できないんじゃ
プリちゃん… スルー
わらわべ… おてんちゃん最強伝説。
黄昏… この品質で金取るならいっそ原稿落としてください。
12の月… スルー

総評・・・買うんじゃなかったとかなり本気で後悔。
○○のページだけ切り取って出版社に送り返すとか
言ってる人の気持ちがちょっとわかった。
とりあえず来月買うのやめる。地味ーに抗議。
815花と名無しさん:2007/06/18(月) 21:36:32 ID:???O
アリーズ面白かったな
初期アリーズを知った時はもう終盤で誰が誰だか何の話か
さっぱりわからずじまいだったけど、アリーズUはまだ最初の話だから話がついていけた

河村さんは昔から知ってたけど今までスルーしててどんな話描いてるのかわからなかった。
今月号で初めて読んだけど、面白いね。
一話一話話が終わってるしわかりやすい。
あと上の方でベテランは長く漫画描いてると絵が劣化するってレスあるけど、
河村さんは昔見た絵と変わってないように感じた。
816花と名無しさん:2007/06/18(月) 21:42:17 ID:???0
黄昏の人何とかなんないのかな
月サイドだと鬱全開な話だし
太陽サイドは毎回解決しない話の堂々巡り
しかも原稿下書きだし
817花と名無しさん:2007/06/18(月) 21:44:33 ID:???0
アリーズは前作が好きだっただけに怖くて読めない。
でも気になるから連載当初からずっと保存してる。
818花と名無しさん:2007/06/18(月) 22:16:44 ID:???O
でも初期アリーズと絵が若干変わってるかも。

スルーしてた黄昏読んだ
最後数ページ下書きにワロタw
でも話もまとまってて悪くはなかった
どこかと掛け持ちしてるか一人で原稿進めてて時間なかったということにしておこうよ

黄昏より12月の絵の雑さが目立ったよ
吸血鬼をメインに話進めてるからドラキウイラと被る
819花と名無しさん:2007/06/18(月) 22:26:04 ID:???0
ちょwww
ドラキウイラとかぶるって、それはさすがにw
820花と名無しさん:2007/06/18(月) 22:35:13 ID:???0
12月の人はお世辞にも綺麗とは言いがたいけど
黄昏と違って最後まで仕上がってるからなぁ。比較するのもどうだろう。
漫画雑誌は未完成品売っても平然としていられていいね。
他業界なら回収騒ぎだよ。
821花と名無しさん:2007/06/18(月) 22:43:05 ID:???O
あと12月は悪魔の花嫁かと思った。
デイモスと似てる。白いけど。
下書き原稿ってそんなにダメなの?知らなかった。
他誌でも見たことあるから気にしてなかったよ。

次号は青池作品は別冊でまとまってるからオークションに出せば立ち読み出来ない
他漫画には興味ない青池ファンが落とすかもね
822花と名無しさん:2007/06/18(月) 22:47:58 ID:???0
>>821
>下書き原稿ってそんなにダメなの?

雑誌掲載時の原稿をそのままコミックスに収録できるように
仕上げるのがプロ漫画家の基本クオリティだと思っているが。

下書きで載せるのが横行してるのは知ってるけど、
それを当然と思う漫画家がいたら、そんな雑誌に金払う
読者の立場を馬鹿にしてると思うなぁ・・・とマジレスしてみる。
823花と名無しさん:2007/06/18(月) 22:56:19 ID:???O
>>822
気にしてなかったけど、そう言われてみればそうだね。
824花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:01:24 ID:???0
>初期アリーズを知った時はもう終盤で誰が誰だか何の話か

ああ、そうダラダラで、そんな感じだったよ。
自分は途中から読んでいなくて、ラストを知らなかったけど、
最近、古本屋で一気読みしたら、面白かった。
絵は、まあ、お世辞にも上手いとは言えないけどね。。。
825花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:23:52 ID:???O
>>824
初期アリーズもUもヒーローとヒロイン一緒だよね?
誰が誰だかわからなくてもそこは覚えてるよ
826花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:30:06 ID:???0
なんで転生したのか分からない
あれから何年たったのか
どうして転生してしまったのか
これから出てくるのか?
827花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:34:08 ID:???0
>>762
遅レス
初期シリーズには原作でも兄さん出てたから
完全にオリキャラというわけでもないと思う。
828花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:46:55 ID:???O
>>826
あれから何年たったかなんて詳しい設定してないみたい
2XXX年なんてうやむやにしてるし
何で転生したかはこれからじゃない?
ゼウスもまだ登場してないみたいだし
また20巻まで続くのかなと思うと先が長く感じるけど。
829花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:55:05 ID:???0
>>828
親世代に生まれ変わりがいるってことは
40年くらいは経ってるってことだよねえ
みなさん寿命を全うしたのか、前世で何かあったのか
先が楽しみと言えば楽しみだけど、あんまり長くされるとつらいかも
830花と名無しさん:2007/06/19(火) 00:05:33 ID:???O
>>829
え?そんなに短いの?
てっきり400年くらいはたってるかと思ってた。
なのに車はタイヤ付の現代と変わりない時代背景だからおかしいなと思ってたけど。
話が長くなると辛いのは作者自身がよく知ってると思う。
何才か知らないけど、他の仕事と掛け持ちは体力的に限界なんじゃない?
でもアリーズ復活したなら他の作家も復活して欲しい。

話変わるけど、姫って最初から微妙に腐女子狙いだったっけ?
摩天導といい長池作品といいもっけといいドラキウイラといい…健全でいいよ
831花と名無しさん:2007/06/19(火) 00:41:37 ID:???0
姫金はともかく、
姫の方はあのエロイカが載ってる雑誌だよw
832花と名無しさん:2007/06/19(火) 00:55:24 ID:???0
74年創刊で、76年にエロイカが始まってるんだから
まあ、最初からと言って良いんじゃない?
833花と名無しさん:2007/06/19(火) 01:07:10 ID:???0
ドラキウイラの作者はパタリロの作者のアシだった人じゃないの?
パタリロの作者は男で、なんちゃって腐女子な漫画多いからなw
ドラキウイラは女も男も顔さえ良ければOKなので、あまり狙っているとは感じない
チェザーレ(続きどうなるんだw)や、BUDBOYの東雲→蕾→第9皇子は
それっぽいけどね
834花と名無しさん:2007/06/19(火) 01:15:08 ID:???0
>>833
えっ、くろだ美里って魔夜峰央のアシだったの?初耳
835花と名無しさん:2007/06/19(火) 09:04:17 ID:???0
くろだ美里のコミックス出て欲しい
836花と名無しさん:2007/06/19(火) 10:49:59 ID:???0
自分もドラキウイラのコミックス化希望。
実は姫金での連載マンガでは一番好きだ。
837花と名無しさん:2007/06/19(火) 10:51:59 ID:???0
チャット状
838花と名無しさん:2007/06/19(火) 10:58:49 ID:???0
>>837
許してあげるから、半年ROMってなさい。
839花と名無しさん:2007/06/19(火) 11:07:17 ID:???0
>>838
たくさん同意をもらえると思ってたんだろうに、かわいそうだな
840花と名無しさん:2007/06/19(火) 12:23:43 ID:???0
ドラキウイラも、すっ!も出て欲しい
人間合格ばっかり何回も読み直しでは寂しい
841花と名無しさん:2007/06/19(火) 19:38:10 ID:???O
姫本誌より姫金の方がレスが進むね
若い読者増やすためとはいえ、アリーズも妖精国も姫金に移動して欲しくなかったな。
王家が看板しょってるとはいえ、王家だけじゃ若い読者は増やせないよ。
と、Wikiを読んで思った。

姫に戻ってきて欲しい作家いる?
碧ゆかこや山田圭子戻ってきて〜
842花と名無しさん:2007/06/19(火) 19:43:57 ID:???O
…その作家陣についてくる読者って若い?
843花と名無しさん:2007/06/19(火) 19:51:18 ID:???0
姫には無理すぎるw
844花と名無しさん:2007/06/19(火) 19:53:19 ID:???0
別に若い読者がこなくても良いんじゃない?w
そういえば、本屋で山圭さんがキスの表紙を描いてるのを見かけたよ。
もう姫ではそういう扱いはしてくれないだろうから帰ってはこないだろうな。
845花と名無しさん:2007/06/19(火) 20:00:46 ID:???O
ってことは碧ゆかこもだよね…。
コミックス一覧に載ってない作家いるよね。
全ては黒歴史…か。

アリーズも公式サイトで探してもUしかないから初期は黒歴史&文庫化の期待は薄いね。
もしかして原稿捨てた?
846花と名無しさん:2007/06/19(火) 20:10:40 ID:???0
…態
847花と名無しさん:2007/06/19(火) 20:10:51 ID:???0
碧ゆかこ、桃太郎がゆく!は、放り出されたままになるのかな
848花と名無しさん:2007/06/19(火) 20:13:24 ID:???0
大槻恵とか今何やってるんだろう?
当時の姫作家にしては華のある画風で、今後は中心作家になっていくだろうと
思ってたけど。
849花と名無しさん:2007/06/19(火) 20:13:55 ID:???0
その世代だと、もとなおこだけが、しぶとく姫でがんばってるな。
LV終わったら姫金に帰るのかと思ってたけど。
850花と名無しさん:2007/06/19(火) 20:18:14 ID:???0
もとさんは姫全盛期の頃は姫では連載を持ってなくて、LVになって
姫に定着した人だから、キャリアは似たようなものでも
少し、印象は違うな。
851花と名無しさん:2007/06/19(火) 20:31:33 ID:???0
デビュー年でいくと
碧ゆかこ→冬木るりか→もとなおこ→山田圭子 の順だね。
富樫さんもレディースいっちゃったしなあ。
蘭丸なんか文庫化して当然だと思うのに。
852花と名無しさん:2007/06/19(火) 20:51:15 ID:???0
CROWN、初めて読んだけどなんかフィビュラ様が、とことんカワイソス
で、どうやら主人公らしい
狙われてしつこく生き延びてるとおぼしき兄妹?は両方存命なわけ?
兄はなんだか変態そうな雰囲気。
間違ってたらスマソ
853花と名無しさん:2007/06/19(火) 20:53:41 ID:???0
>>852
こないだ、兄がねぼけて妹の胸をまさぐってましたよ…orz
854花と名無しさん:2007/06/19(火) 21:17:46 ID:???O
>>848
大槻恵覚えてる!
あの人も腐女子狙いの漫画あったね。
ノーマルな男同士が事故とはいえキスするシーンは子供心に衝撃的だたーよorz
富樫数年前まで連載してたのに姫からおサラバしたのか…
編集から若手読者入れたいから古株作家はもう…とか言われたのかね。
作家忘れたけどAIレボリューションも完結しても新連載楽しみにしてたのにいづこへ。
山田圭子はだから牡丹が〜の次の連載なんだったっけ、悪魔だか魔王だかが出てくる漫画好きだった。
がゆん切ったのはおしかったよなー。
855花と名無しさん:2007/06/19(火) 21:24:34 ID:???0
がゆんの場合、あんな酷い連載切られて当然だってwww
放置作品の恥をさらしてよく平気で生きてるよな。
856花と名無しさん:2007/06/19(火) 21:26:25 ID:???0
>>854
山圭さんのは「ゴーゴーヘブン!!」
857花と名無しさん:2007/06/19(火) 21:29:31 ID:???0
>>854
浅見侑は、X文庫ホワイトハートでイラストを描いてるらしい
858花と名無しさん:2007/06/19(火) 21:30:36 ID:???0
あの当時の若手だと沢音千尋なんかはコミティアで見かけるな。
859花と名無しさん:2007/06/19(火) 21:35:35 ID:???O
>>854
kwsk

>>855
それだ!コミックス探してみる!

>>856
もう姫には戻ってこなさそうだね

それと大槻恵が華のある画風ってあるけど、編集サイドから見て
王家の『華』を支える『がく』や『葉』としかみてなさそうだw
あくまでも王家中心だからなあ。
860花と名無しさん:2007/06/19(火) 21:37:54 ID:???0
アンカーが1つずつズレてる気がw

さっきから大槻恵が思い出せない
861花と名無しさん:2007/06/19(火) 21:42:31 ID:???0
仕方ないよ。下書き原稿そのまま載せるのが容認されてるような
業界だもの。
862花と名無しさん:2007/06/19(火) 21:46:19 ID:???0
山田さんは、この間、姫金に書いてたじゃん。
863花と名無しさん:2007/06/19(火) 21:46:38 ID:???0
>>845
アリーズは文庫化するらしいよ?≫作者スレ情報
864花と名無しさん:2007/06/19(火) 21:52:07 ID:???0
碧ゆかこは朝日ソノラマから文庫でてるよね
865花と名無しさん:2007/06/19(火) 21:58:31 ID:???O
>>858
本人の日記読むと同人誌作ってコミケで販売してるみたいだね
この人が連載してた黄泉の河も本誌は完結してるけどコミックス出てないんだっけ
コミックス化を求む声もあるみたいだけど売れなかったのかな
オリジナルを同人誌で売るなら姫に戻ってきて欲しい

>>860
やっちまったorz

大槻恵の作品、代表作なんだったっけ。
料理好きな男とどっかの偉い家系の男の話は覚えてる。
許婚の彼女と料理対決で勝利〜キャンプで遭難〜見つかって転んだ拍子にアッー!しか覚えてないw
長期連載かと思ったら意外にあっさり終わったよね
866花と名無しさん:2007/06/19(火) 21:59:11 ID:???0
>>860
大槻恵はちょっとアニメっぽいキラキラした画風の人。
「純情ディアポーイ」(854が言ってるのがこれ)「ゆめまでKISS」(内気な少女と
吸血鬼の話)とか描いてた。
90年代の終わり頃には姫からフェードアウトしていってたな。
867花と名無しさん:2007/06/19(火) 22:10:21 ID:???0
>>866
んんんん?
お菓子屋やっておいしいと思った「気」をエネルギーにしてたやつか?
868花と名無しさん:2007/06/19(火) 22:27:23 ID:???0
とっても、新人作品投稿には
山田先生が審査に名を連ねてるから
姫との縁はまだ切って無いと思う
869花と名無しさん:2007/06/19(火) 22:27:54 ID:???0
なんだっけそれ。
読んだ記憶があるな。
870花と名無しさん:2007/06/19(火) 22:38:07 ID:???0
>>868
今年に入っても巻頭100pとかやってたしね。
でも、以前のように姫で連載とかはもう無さそうな気がする。
871花と名無しさん:2007/06/19(火) 22:56:16 ID:???O
>>863
そうなんだ。楽しみだ。

>>866
よく覚えてるなオイw
純情ディアボーイ、それだ。
872花と名無しさん:2007/06/19(火) 23:02:40 ID:???0
>>867は全然違ったようだ
しかし、あらすじを見つけたけど、どんな話だったか全然思い出せないw
吸血鬼にホルモン吸われて男の子になる…
873花と名無しさん:2007/06/19(火) 23:19:38 ID:???O
あの頃は読み切りでも期待の作家がいたのに消えたなー。
かるたとか花札とか駒とか操ってた男の子の漫画…覚えてる方いますか?
あの作家さん好きだったな。
874花と名無しさん:2007/06/19(火) 23:23:39 ID:???0
消えたのなら人気がなかったんじゃないの?
875花と名無しさん:2007/06/19(火) 23:25:11 ID:???0
それを言ったらお終いだろう…w
876花と名無しさん:2007/06/19(火) 23:27:32 ID:???O
そうだよな。それしかないよな。
アンケートとファンレター出しておけばよかったorz
877花と名無しさん:2007/06/20(水) 00:17:21 ID:???0
>>852
ちょいと亀レスだが、主人公は命を狙われている兄妹の
妹(日本名:まひろ←原作者萌え対象)です。
なぜ兄妹の命を狙うのかに焦点を絞ったエピが
今回掲載された50ページになったのだと思われ。
878花と名無しさん:2007/06/20(水) 01:26:02 ID:???0
ドラクルって作者、猫の漫画を前に載せていた新人だよね。
この作者って、新人なのに早々にネタ切れなのか
どこぞの作品をパッチワークしたようなデジャヴが多いな。
猫漫画も、昔あったような作品に酷似だし。
879花と名無しさん:2007/06/20(水) 03:00:15 ID:???0
なんで違う名前で2回デビューしたのはどうして?
880花と名無しさん:2007/06/20(水) 03:32:02 ID:???0
>>879
前にもそれ、ここで聞いてた人いたね。
結局なぜかはわからなかった気が。
気になるなら公式サイトがあるみたいだし、本人に直接
聞いてみるか編集部に問い合わせてみたらどう?
答えてくれるかはわからないけど。
881花と名無しさん:2007/06/20(水) 04:39:41 ID:???0
秋田サイト、まだGOLD今月号の更新してない…(呆
どんだけ…
882花と名無しさん:2007/06/20(水) 05:12:38 ID:???0
まぁ>>861な会社だからwルーズなんだよ、色々と。
883花と名無しさん:2007/06/20(水) 06:43:08 ID:???0
未完成原稿載せるのは秋田に限ったことじゃないけどね、最近。
でもルーズそうな会社だとは思う
884花と名無しさん:2007/06/20(水) 06:49:24 ID:???0
週刊誌なら気持ちわからんでもないけど
姫金みたいな形態の雑誌でやられると
初めから読者なめてんだろうなぁと思う。
885花と名無しさん:2007/06/20(水) 08:18:29 ID:???0
>884
近い心境だけど、自分の場合はこうかな

週刊誌なら気持ちわからんでもないけど
姫や姫金みたいな形態の雑誌でやられると
もう会社がやばいんだろうなぁと思う
886花と名無しさん:2007/06/20(水) 08:25:01 ID:???0
色々大御所が下描き掲載前例作ってるからいいと思ってそう。
887花と名無しさん:2007/06/20(水) 11:19:14 ID:???0
ルーズというより消費者をバカにしてるとしか思えないよ。
下書き分だけ送りつけて、その分返金してもらいたいくらいだ。

こんな未完成原稿のせるくらいなら、その分北宋掲載してほしかった。
888花と名無しさん:2007/06/20(水) 12:42:31 ID:???O
返金しろとは言わないけど、
不良品なのでちゃんとしたものと交換して下さいね(^^)
と手紙添えて着払いで送ってみたい気はする。
889花と名無しさん:2007/06/20(水) 12:58:15 ID:???O
>>886
>色々大御所が下描き掲載前例作ってるからいいと思ってそう。

大御所ってことは細川も青池も?
古くからいるだけに、いくら忙しくてもそこまではしなさそう。
890花と名無しさん:2007/06/20(水) 13:13:12 ID:???0
>>879
書店が作者名で入荷させる冊数を決めるから、
パッとしないマンガ家が巻き返しをはかるために
改名する、というのは聞いたことがある。
それがこの人にも当てはまるのかは分からないけど。

来月の姫金、青池保子の別冊がつくということは、
王城がやっぱり売り上げに貢献したんだろうな。
つか、売り上げが伸びることなんて分かりそうなものなのに、
なんでもっと早く連載を再開させなかったんだろうか??
891花と名無しさん:2007/06/20(水) 13:14:42 ID:???0
飽田の御大の下書き掲載は見たことない。
原稿遅い★でさえ、ちゃんと書き込んでいたし。
一時期浪漫狩りで減ページ掲載があったけど。
892花と名無しさん:2007/06/20(水) 14:20:13 ID:???0
冨樫とエニックスのせいで漫画界全体に安易な休載とか認める空気が流れている気がする。
私の読んでる別雑誌は原稿落としまくりだ。
893花と名無しさん:2007/06/20(水) 14:47:50 ID:???0
下書き掲載の場合でも正規の原稿料支は払われるの?
894花と名無しさん:2007/06/20(水) 17:58:22 ID:???O
売れてりゃ支払われるんじゃない?
895花と名無しさん:2007/06/20(水) 19:44:27 ID:???0
下書きでも稿料は全額、雑誌は定価販売ってことは
買った読者が馬鹿を見るだけ?
896花と名無しさん:2007/06/20(水) 20:01:12 ID:???0
落とすよりマシってことでしょう。
ってか、落としたり下書きにトーン貼って出すようなことしないと間に合わない作家が悪いでしょ。
なんで作家じゃなくて真っ先に秋田をたたくのかわからん。
ちょっとこのスレ気持ち悪いよ。
897花と名無しさん:2007/06/20(水) 20:16:31 ID:???O
そう思うならアンケート出せばいいよ
このスレは秋田叩いてる人多いかもしれないけど、アンケートは作家に苦情いくと思う
898花と名無しさん:2007/06/20(水) 20:30:43 ID:???0
アンケ出すほどの情熱は自分はないなあ。
どうせ、載ってる漫画、全部読むわけじゃないし。
好きな漫画家さんが原稿落としたり下書きだったらショックだけど、伊庭さんのは読んでないから。
騒いでる人は、ような落とすような作家は切って、他の作家を毎月のせろって言いたいんじゃないかな。
それなら叩いてるより、アンケで「○○が毎月読みたい」って応援してあげたほうがいいと思うよ。
899花と名無しさん:2007/06/20(水) 20:47:31 ID:???0
要はプロ意識の問題だよね。
伊庭さんや出版社がこれでいいと思ってるなら正直見損なうが。
900花と名無しさん:2007/06/20(水) 20:50:05 ID:???0
>>896
確かに間に合わなかった作家が一番悪いけど、
下書き原稿を載せる判断を下したのは秋田書店なんだから
出版社にも責任あるでしょ。
なんでわからんのかがわからん。
901花と名無しさん:2007/06/20(水) 21:03:31 ID:???0
でも誰かが落とした場合、掲載されるのって新人の読みきりなわけでしょ?
それならまだ下書き原稿の方がマシかな。
902花と名無しさん:2007/06/20(水) 21:04:17 ID:???0
下書き原稿を乗せないと、途中でぶっちぎれた作品を乗せることになるじゃん。
私ならとりあえず最後まで話が読めるほうがいいよ。
途中だとよけい腹が立つ。
903花と名無しさん:2007/06/20(水) 21:08:31 ID:???0
秋田で下書き原稿というと、御大ではなく、その時の人気作家という印象がある。
人気があるから編集が無理なスケジュール組んでくるのか
作家が慢心してるのかは知らないけどね。
904花と名無しさん:2007/06/20(水) 21:21:17 ID:???0
そうかなあ。少なくともしょっちゅう巻頭やってるような作家のはそんなの見たことないよ。
御請も白庭も放課後も下書きなんか見たことない。
姫金でもクラウンの人やアルジャンの人もいつも丁寧だし。
905花と名無しさん:2007/06/20(水) 21:30:18 ID:???0
原稿間に合わないような作家の下書き読まされるくらいなら
新人の読みきりの方を読みたい人間もここにいる
906花と名無しさん:2007/06/20(水) 21:33:56 ID:???0
ようは、下書きであっても、新人より伊庭さんのほうが集客力があるんでしょう。
そら仕方ないわ。
907花と名無しさん:2007/06/20(水) 21:52:56 ID:???O
伊庭さん昔からいるもんねー。
集客力があるんだろうね。
ここで姫金に4ページでもいいから細川の漫画が載るとしたらどのくらい売れるんだろう。

細川、青池、冬木、中山…
読み応えがありそうだなあ。
908花と名無しさん:2007/06/20(水) 21:54:17 ID:???0
そんなこと言って甘やかすから増長して
マンガ業界の程度を落としてる原因になるんだよw
909花と名無しさん:2007/06/20(水) 21:54:54 ID:???0
ページ数の少なさも気になった。
24ページしかないけど、いつもこうじゃないよね?
910花と名無しさん:2007/06/20(水) 21:56:15 ID:???0
>>908
今はコミックスで直せば良いと思ってる作家も多いしね。
雑誌読者をナメてるとしか思えないが。
911花と名無しさん:2007/06/20(水) 22:05:35 ID:???0
要するに成金冨樫夫婦の罪は重いと。
912花と名無しさん:2007/06/20(水) 22:11:26 ID:???O
富樫って幽白描いた人?
あの人漫画家やめたいみたいなこといってなかったっけ?
でも周りが描け描けいうからしぶしぶ描いてるって噂を聞いた。
本当かどうか知らないけど。
913903:2007/06/20(水) 22:15:54 ID:???0
>>904
古い話でスマソだが、自分が記憶に残ってる未完成原稿が
ゴーヘブとぴーひょろだったもので、その時の人気作家といってみた。
ここの流れ見てると伊庭さんも固定客ついてそうだし。
914花と名無しさん:2007/06/20(水) 22:17:25 ID:???0
渋々って編集より奥さんが尻をけとばしてるんじゃないの?
辞めるならやめればいいのにな。金に腐った漫画家(夫婦)として
後世に名を残せばいい。
915花と名無しさん:2007/06/20(水) 22:21:35 ID:???0
未完原稿を自分に許す作者も糞だが、
秋田には、未完放置そのまま故人の大王がいたからな。
916花と名無しさん:2007/06/20(水) 22:22:27 ID:???0
誰?
917花と名無しさん:2007/06/20(水) 22:29:35 ID:???O
>>915
BJ?

というかこのスレの住民の年齢層が高いのか、話題にあげるほどでもない雑誌なのか知らないけど、
本誌の話題もテンプレ羅列も1つしかなかったね。
本誌の方そんなに面白くなかった?
918花と名無しさん:2007/06/20(水) 22:37:47 ID:???0
このスレ、ほめるとすぐクソミソに言われたり、信者扱いされるんだもの。
作品の感想なんて書けないよ。
919花と名無しさん:2007/06/20(水) 23:15:10 ID:???0
羅列しようと思うほどにはちゃんと読んでない
920花と名無しさん:2007/06/21(木) 00:33:59 ID:???0
ただのグチなんだけど・・・

ほんっとうになんでしげまつと藤田があんなにいい扱いなんだろ。
アンケートいいとはどうしても思えない。
(ここでも褒められてたこと一回もないし)
なんか、ただ編集部のおっさんが
「ほらほら少女達! 姫にはこんな今風の漫画も載ってるよ!」
とアピールするためだけに表紙にやたらと使うんじゃないのか。
という気がする。カラー下手なのに。
921花と名無しさん:2007/06/21(木) 00:45:04 ID:???0
逆に姫金やミスボの表紙は時代に逆行してるなw
922花と名無しさん:2007/06/21(木) 01:46:39 ID:???0
>>920
出版社が扱いやすい漫画家なんじゃない?
原稿の上がりが早いとか、人当たりとか受けがいいとか、
漫画の実力とは別の才能、ヒューマンスキルみたいのもあるのかもね。

>>905
穿った考えだけど、この手の書き込みを読むと
新人とか持込する本人が書いていんじゃ…と思う。
新人のつたない漫画は、あんまり読みたいと思わないから
そう、考えてしまうんだろうけど。。。
923花と名無しさん:2007/06/21(木) 01:52:53 ID:???0
藤田は好きだよ
924花と名無しさん:2007/06/21(木) 01:56:21 ID:???0
>>922
すぐそうやって、新人認定とかする人いるけど、馬鹿馬鹿しいよ。
ちゃんと新人が育たない雑誌って、読み続けたいの?本当に?
誰だって新人の時は、つたない漫画描くものじゃん。
でもチャンスがあって、そこから成長していくわけでさあ。
自分と違う考えの人はあり得ない!とかいう思い込みはやめて欲しい。
925花と名無しさん:2007/06/21(木) 02:00:39 ID:???0
信者認定厨と当事者認定厨が多いよね、このスレ。
926花と名無しさん:2007/06/21(木) 02:04:16 ID:???0
>>924

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【デビュー済】漫画家の営業全般スレ【新天地】 [アニメ漫画業界]
アルカサル−王城−4城目 [懐かし漫画]
【エマ弐幕】森薫総合スレッド-47-【シャーリー】 [漫画]
【SD用】オークションを生温かく見守るスレ182 [お人形]
■宮部みゆきの時代小説&ミステリーは?■Part8 [ミステリー]

営業頑張ってね(^^)
927花と名無しさん:2007/06/21(木) 02:13:49 ID:???0
>>926
専ブラだから関係ないし…本当にうざい。
928花と名無しさん:2007/06/21(木) 02:23:56 ID:???0
>>927
専ブラも反映してるそうだ。
929花と名無しさん:2007/06/21(木) 02:41:38 ID:???0
おばさんが多いせいか鬼女板のノリだ・・・
930花と名無しさん:2007/06/21(木) 02:50:47 ID:???0
>>928
少なくとも、Live2chでは何のことやら。
IEも兼用してるけど。

ところで
しげまつの今のヒロインって、前作の女装キモ男にしか見えない…
931花と名無しさん:2007/06/21(木) 02:53:49 ID:???0
最近の漫画家志望はメディアミックス等で漫画も作家も
会社総出で宣伝してくれるエニクス系とかにどんどん流れてるみたいだから
この先有望な新人が出てくることはなさそう。

最強の宣伝ツールのHPですら手抜きしてる会社だし
一時飽田と同じようにいまいちつきぬけなかった印象の白癬と
大きく差をつけられたのもこのあたりな気がする。
932花と名無しさん:2007/06/21(木) 03:32:17 ID:???0
>自分と違う考えの人はあり得ない!とかいう思い込みはやめて欲しい。

自分でそう思い込んでいることに気付かない?
そんなこと思っていないし、そんな風には書いていないけど
国語力大丈夫?
933花と名無しさん:2007/06/21(木) 03:35:33 ID:???0
>>931
そうだよね。
自分で、才能ある!安売りしたくない!と才能ある強気な新人は
自然とメディアミックスの盛んな雑誌に流れるよね
934花と名無しさん:2007/06/21(木) 05:28:46 ID:???0
>>922
少なくともここに1人下書きよりは新人がマシだと思う読者がいる。
ただ、秋田はたまに商業誌とは思えないレベルの新人が載るので
もうちょっとなんとかならないかなーと思う。

姫の次号予告に載ってる星野リリィってボーイズラブの人だよね。
最近ボーイズの作家さんが他ジャンルの雑誌に描くのを良く見かける気がする。
935花と名無しさん:2007/06/21(木) 05:49:48 ID:???0
星野リリィはメインはBLの人だけど
ティーンズラブ物も描いてる。

秋田の新人は、何と言うか、センスが80年代で止まってるというか…
正直よくデビューさせたなという人がいる。
絵なんかヘタくそでも描いてくうちにいくらでも上手くなる可能性はあるけど、
話に光るものがないと伸びないね。
936花と名無しさん:2007/06/21(木) 06:21:45 ID:???O
BL作家が少女漫画誌に流れる現象って、今まで活動してたメインの出版社が潰れたからだと思ってた。
937花と名無しさん:2007/06/21(木) 09:51:08 ID:???0
今はヘタすると少女漫画よりBLの方が売れてるよ。
938花と名無しさん:2007/06/21(木) 12:34:50 ID:???O
そっか。だからそこそこ名が売れてるBL作家を引き抜くんだ。
939花と名無しさん:2007/06/21(木) 13:22:11 ID:???0
BLを侮るなかれ。
いまやメディアミックスも盛んだし、大型書店も率先してフェアやってる。
飽田なんか足元に及ばない。
940花と名無しさん:2007/06/21(木) 13:32:21 ID:???0
今度はBL信者か……orz
941花と名無しさん:2007/06/21(木) 13:36:19 ID:???0
ああ、水城さんのスレにも湧いてたね。
942花と名無しさん:2007/06/21(木) 15:14:39 ID:???O
>細川、青池、冬木、中山…
>読み応えがありそうだなあ。

誰も突っ込まないのはわざと?全く読み応えなんてない漫画家が紛れてるが…pgr
943花と名無しさん:2007/06/21(木) 16:48:17 ID:???0
下書きはなあ…漫画界全体に悪影響って
バスタードの萩原が元凶のような。
萩原までは、商業誌に堂々と下書きが
載らなかったような気がする。
同誌の富樫が真似するは、がゆんもそうだ(萩原のツレ)
結局人気作家のわがままに文句言えない
編集がへたれだがorz
944花と名無しさん:2007/06/21(木) 16:55:56 ID:???0
>>928
いつから反映するようになったの?kwsk
945花と名無しさん:2007/06/21(木) 17:09:23 ID:???0
下書きもきらいだけど、がゆんみたいにあちこちに未完結放置してるのが
一番ムカつく。
信者も何考えてついて行ってるんだろう。
946花と名無しさん:2007/06/21(木) 17:19:14 ID:???O
がゆんは、ますます未完作品放置に拍車がかかるかもしんない。
秋から放送のガンダムのキャラデザやるの決定してるから、
そっちが忙しくて他のは手が回らなくなると思う。
947花と名無しさん:2007/06/21(木) 17:42:55 ID:???0
ほんと甘やかしすぎだね・・・・・・・・・・・・・・・・・
948花と名無しさん:2007/06/21(木) 18:15:20 ID:???0
星野リリィってエロティクスFにも連載持ってなかったっけ。
正直、よくこの人ひっぱってこれたなと思った。
編集にツテでもあるのかな。
949花と名無しさん:2007/06/21(木) 18:33:05 ID:???O
>>942
そう?思いつく作家をあげてみたけど読み応えがない作家いる?

>>948
星野は姫本誌よりもプチの方が合ってると思ってた。
どんな話なのか来月号が楽しみ。
950花と名無しさん:2007/06/21(木) 18:43:55 ID:???0
>>949
中山とか。あと中山とか。さらに中山とか。
個人的に冬木も。
神々の生まれ変わりって・・・・・話のセンスがありえない。絵もきもい。
951花と名無しさん:2007/06/21(木) 18:48:35 ID:???0
もう、秋田と秋田の作家を叩くスレに改名すれ
952花と名無しさん:2007/06/21(木) 18:51:15 ID:???O
そうなんだ。★は物語を理解するのに時間かかる。
冬木の絵は嫌いじゃないけど好き嫌い別れるよね。
青池ほどじゃないけど「長い顔漫画」に入る。
あれ?初期アリーズ連載終了後に何か連載してなかったっけ?
953花と名無しさん:2007/06/21(木) 19:27:01 ID:???0
>>952
>そうなんだ。★は物語を理解するのに時間かかる。

それは作者脳内ドリームを垂れ流しているだけなので
イパーン人には理解しがたいんだよ。
まぁあんまここで語る内容でもないので、詳しくは少女漫画用語辞典や
★辞典をご参照ください。
954花と名無しさん:2007/06/21(木) 19:57:25 ID:???0
★を叩いてる人ってなんでこんなにキモいんだろ…
誰も聞いて無いのにさ。
955花と名無しさん:2007/06/21(木) 19:58:24 ID:???O
誰も叩いてなくない?
956花と名無しさん:2007/06/21(木) 20:00:52 ID:???0
専スレ特有のノリを他スレに持ち出すとイタタに見えるってことでは。
957花と名無しさん:2007/06/21(木) 20:04:47 ID:???0
>>877
亀ですが、ありがとう。
フィビュラ様視点の漫画かと最初思ったので・・・
側に付き添う坊主がいわくありげです。
958花と名無しさん:2007/06/21(木) 20:13:50 ID:???0
つか叩かれてもしかたないでしょ、さすがに。
うだうだと話をむやみに引き伸ばしたり、姫のサイズじゃないと作品じゃないとか
日記で悪口とか・・・
959花と名無しさん:2007/06/21(木) 20:24:03 ID:???0
中山、途中までは読み応えあったよ
その後は破綻しちゃったけど
変なエロとかマンセーとかなしに、シリアスなものが描ければ
今でも読み応えあるものはできると思うけど
960花と名無しさん:2007/06/21(木) 20:53:48 ID:???O
そういえば、昔姫巻末は必ず読者が考えたテーマに作者が答えるコーナーが2ページあったよね。
いつの間にかなくなったけど、いつ頃消えた?
あのコーナー結構好きだった。
961花と名無しさん:2007/06/21(木) 22:45:37 ID:???0
>>959
起承転結の配分がきちんとできて、編集の意見、どんなアンケートの意見も
素直に聞いてプラスにしていく。
今、本当にそれができるのなら、ちょっとは期待したい気持ちはある。
絵は……フィルターかけてみるとしても。
ただ、もう無理だろう、と思ってしまう、思わせてしまう。
あの、長期だらだらは。
962花と名無しさん:2007/06/21(木) 23:00:07 ID:???0
無理だろ。だって現時点で全然かけらも反省してないんだから。
963花と名無しさん:2007/06/21(木) 23:10:20 ID:???0
素人から見ても、読者の意見なんてバラバラなんだから、全部の意見を参考なんて無理だろうw
ほんとに★の元信者って怖いなあ。
可愛さ余って憎さ百倍ってこういうのを言うんだな。
雑誌スレに出てこなくていいよ。

964花と名無しさん:2007/06/22(金) 00:28:18 ID:???0
全部の意見を参考なんて無理?
全部の意見を取り入れるのは無理だろうけど
参考にするのは無理じゃないと思う…
965花と名無しさん:2007/06/22(金) 00:47:15 ID:???0
ここ数日は昔に戻ったようだw
懐古話、出版社への憂いに、罵りあいにアンチの信者追い出しw
正しく伝統だね。
966花と名無しさん:2007/06/22(金) 00:55:07 ID:???0
★は、やればできる子!
問題はやるかどうかだ
967花と名無しさん:2007/06/22(金) 01:17:04 ID:???0
青池御大の顔長に★話、がゆんに秋田の今後やメディアミックス妄信に新人育成とワナビの妬み説…
伝統というより姫スレ固定ループの話題
968花と名無しさん:2007/06/22(金) 01:18:34 ID:???0
漫画に限らず、会社の会議だってそうだけど、
全部参考にしているフリをして、いくつかは無視しないと、議事がまとまらんわなw

正反対の意見もあるし、使えねえ意見もあるわけだ。

どーでもいいけど、本人に言えよ。掲示板あるんだろう。
969花と名無しさん:2007/06/22(金) 01:29:12 ID:???0
ところでここの人たちは、ミスボは全然読んでないのかな?
こないだやっと当世白波気質の1巻が出て、即購入したんだけど
2chで他に杉山さんのファンがいるかどうかさえ分からない現状…
970花と名無しさん:2007/06/22(金) 02:51:34 ID:???0
まあ、何でも人好き好きなんだけど

>「それは作者脳内ドリームを垂れ流しているだけなので
イパーン人には理解しがたいんだよ。」

この意見を読んで思い出した。
「クリスタルドラゴン」
訳がわからないんだが、北欧神話の基礎知識がないとダメなのかな?
971花と名無しさん:2007/06/22(金) 08:43:34 ID:???0
興味がある人なら、そういうきっかけで調べたりするだろうし、
無い人はないまま読んでも別に不都合はないんじゃね?
(初期の)絵は美麗だから。
だけど、仮にも神話がネタなわけだし、知識はあった方が世界は広がる罠。

972花と名無しさん:2007/06/22(金) 09:02:01 ID:???0
>>970
北欧神話知識が半分に、今までのストーリー半分かなぁ。
ファンだけど、たしかに解りづらいとは思う。
973花と名無しさん:2007/06/22(金) 09:21:28 ID:???0
まあ、わかりやすければいいというものではないけどね。
974花と名無しさん:2007/06/22(金) 10:17:02 ID:???0
朝日ソノラマ解散のニュースを見たら
飽田の行く末が心配になった。
飽田も時代に乗りきれてないもんなあ。
975花と名無しさん:2007/06/22(金) 10:18:06 ID:???0
魔探偵ロキ(雰囲気マンガ)を読み終えた自分が言うのも
何ですが壁に叩き付けたくらいのあのマンガと比べたら
クリドラは上出来っすw
もっともラスト次第で評価は変わる。
976花と名無しさん:2007/06/22(金) 10:19:12 ID:???0
銀ヴァルは不可解な設定はあるにしても上手く纏めたね。
977花と名無しさん:2007/06/22(金) 11:39:11 ID:???0
さちみさんお話のセンスあると思うな。
後半ちょっとグダグダして心配だったけど良かった。

王家は全くまとめに入る空気を感じない・・・嫌いじゃないんだけど。
自分の年齢も考えて五年くらいで完結した方がいいんじゃないの?
作者・・・いつまでも健康とは限らないんだから・・・
978花と名無しさん:2007/06/22(金) 11:55:31 ID:???0
>969
私も話題にでないのが悲しい一人。
単行本2巻が早くでないかなあ
979花と名無しさん:2007/06/22(金) 12:01:41 ID:???0
>>969
コミックス買ったけど、現行の展開はキライかなぁ。

なんかウジウジしてて。もっとカラッとイチャイチャして欲しいよ。主人公二人には。
980花と名無しさん:2007/06/22(金) 12:15:01 ID:???O
>>963
>ほんとに★の元信者って怖いなあ。
そうさせたのは作者自身ではないかと。
自分がカリスマ作家か何かと勘違いしてそうなふいんきだし。

秋田のやる気なさといったらずばり表紙の使い回しだろう。
王家ならまだしもクラウンまで使い回して何考えてるのか。
981花と名無しさん:2007/06/22(金) 12:49:55 ID:???O
いやもういいから★の話題は専スレに帰ろうよ。
そういうことするから言われるんだってば。
982花と名無しさん:2007/06/22(金) 13:40:03 ID:???0
クラウンばっかり表紙だよね、姫金
と思ったら高橋美由紀なんか採用するし・・・。

さちみさんとか山下さんも使って欲しいな。たんに私の好みだけどな。
983花と名無しさん:2007/06/22(金) 14:04:53 ID:???0
>>969
私も好きだよー。
コミックスは買ってないけど。すまん。

>>982
私もさちみさんをもっと前面に出して欲しいと思う。
芸暦長くて面白い漫画を描き続けてる人なのにどうしてあんな地味な扱いなのか。
984花と名無しさん:2007/06/22(金) 14:16:03 ID:???0
>969
自分も待ちに待ってコミックス買いましたよー。
でもブログとかで紹介しようと尼で広告バナー作ろうとしたら
尼では売ってないようでしたorz

八卦の空も3巻になるというのになし。
やる気あんのか、飽田!

>979
確かに今の展開はきついですよね。
お願いだから長生きしてくれ、千越。
985花と名無しさん:2007/06/22(金) 15:13:52 ID:???0
>984
八卦の空なら、ちゃんと尼でみつかるよ?
http://www.amazon.co.jp/ふしぎ道士伝八卦の空-3-青木-朋/dp/4253097936/ref=pd_bbs_2/503-8641892-7524744?ie=UTF8&s=books&qid=1182492652&sr=8-2

白波は白浪の間違い。これも扱ってるよ。
http://www.amazon.co.jp/当世白浪気質-1―東京アプレゲール-1-杉山-小弥花/dp/4253097111/ref=sr_1_1/503-8641892-7524744?ie=UTF8&s=books&qid=1182492732&sr=1-1
986花と名無しさん:2007/06/22(金) 15:16:35 ID:???0
あ、リンク、途中で切れちゃってら。
コピペって下さいな。
987花と名無しさん:2007/06/22(金) 18:53:11 ID:???O
99:花と名無しさん :2007/06/14(木) 13:41:33 ID:???0 [sage]
王家はまだ後半に行ってないらしいよ。王家スレで見たと思うんだけど
序章の真ん中くらいだったかな?兎に角後半にも入ってないらしい。


どんだけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
988花と名無しさん:2007/06/22(金) 19:14:49 ID:???0
そりゃ作者あぼんにつき未完決定ですね
989花と名無しさん:2007/06/22(金) 19:27:10 ID:???O
いや、それが本誌のおしゃべりタイム見ると二人から三人に増えてるあたり、娘に継がせるんじゃないか
990花と名無しさん:2007/06/22(金) 19:42:34 ID:???0
でも絵がかわったらかなりアレだ・・・
991花と名無しさん:2007/06/22(金) 20:40:13 ID:???0
絵も継承されるんじゃね?
992花と名無しさん:2007/06/22(金) 20:41:39 ID:???0
うーん、娘になっても今のペースで話が進むなら流石についてゆけない。
993花と名無しさん:2007/06/22(金) 20:41:51 ID:???0
さいとうたかおプロダクションみたいなものか。
994花と名無しさん:2007/06/22(金) 20:45:17 ID:???0
新スレ立つまではストップしてくれ。
995花と名無しさん:2007/06/22(金) 20:46:01 ID:???0
少しも続ける意味も味もないマンガを継承って・・・面白いな。
すでに見苦しいと思わないのか。
996花と名無しさん:2007/06/22(金) 21:03:03 ID:???O
多分古代の歴史にキャロルを混ぜ入れてるんだと予想。
歴史に詳しくないからわからないが、運河完成の次は何があっただろう。
997花と名無しさん:2007/06/22(金) 21:25:51 ID:???0
立ったみたい。

プリンセス・ボニータ☆秋田書店総合スレ19
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1182514616/l50
998花と名無しさん:2007/06/22(金) 21:30:40 ID:???0
あ、先に報告がw
リンクは一応修正したと思うけど不備があったら訂正ヨロ。
999花と名無しさん:2007/06/22(金) 21:31:09 ID:???O
乙であります
1000花と名無しさん:2007/06/22(金) 21:33:59 ID:???0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。