1 :
花と名無しさん:
2 :
1:05/03/04 23:02:17 ID:???0
久々のスレ立てだったので、不手際がありましたらお赦しください。
あー緊張した。
うんこ
ぼばんばばんぼん ぼんばぼん
5 :
花と名無しさん:05/03/04 23:45:02 ID:pj3K34NnO
お疲れさまです。
4マデ来たかぁ。
前スレ1000が次スレ立て、というのを見たのは
2chでは初めてだ。さすが岩館スレ。
ここはいつ来てもマターリしてて好き。
>>1さん、乙です!
?????
岩館さんの作品は、一昔前のnonnoっぽい雰囲気がある。
古臭いというわけじゃなく、ベクトルが。
>>12 オリーブのカンジもする。
もちろん、一昔(10年)前以上のオリーブのイメージ・・・
>>9 マジですか?
990過ぎてもまるで建つ気配がないのには、
びびりすぎて何も書けませんでしたが、、、
(1さん、ごめんね、その時どうしてもたてられる時間がなかったのよ)
次はさすがに980くらいで、たてましょう!
>>12,13
んでもって、輸入住宅雑誌やインテリア雑誌の雰囲気もある。
天使の耳朶なんて、
20年以上前の作品でも、最新の雑誌よりいいと思ってしまう。
花の飾り方なんかも下手なガーデニング雑誌よりいい。タメイキ。
天使の耳朶の先生の家とか、
うちママでけいとの同僚の、ヒモやってるナントカさんの家(特にキッチン)とか
さおりから借りていた家とか・・・
坂のある街並みもすごく素敵ですよね。
けいとの部屋もかわいいよね。
昔ああいう部屋に憧れてた。
英太郎の部屋しか思い出せない…
そうそう、16さんが言ってる、同僚の男性の家、素敵でしたよね。
あと、ぱっと思い出すのは、「キララのキ」の、心ちゃん達が住んでる家。
二世帯住宅?面白いなあと思った。
私は沙羅の部屋が好きで、真似してベッドの配置を替えた…んだけど
しょっちゅうぶつかるんで結局もとに戻しましたo几
中沢家はとにかくどの部分も憧れだったなあ。
キララの部屋のベッド置いてあるところが好きだ。
カーテンつきで。
母屋下げっていうのか、屋根裏みたいに部屋の天井が一部
斜めになってる部屋がよく登場するよね。
こぢんまりして、居心地よさそう。
そういえば、アマリリスでは、あんまりそういう描写がない気がする。。。
桃田さんの部屋、ゲームしてる記憶しかないけど
あれは弟の部屋だったか?
妙にリアルだ(^_^;
>20 勾配天井(又は傾斜天井)だね。
「子供は何でも知っている」で沙羅のおばさんが首吊ろうとしてたねw
>>22 いわゆる「勾配天井」は、
普通の天井高(240センチとか260センチ)が確保された上で、
通常屋根裏になってる部分がむき出しになっているので、
高さがあって広々なのですが
「もや下げ」は日照権の関係で北側の傾斜線に引っかかった場合
通常の天井より低いラインで、
部屋ごと家を斜めにカットしなければならないワケです。
うー、つまり二階リビングなどで見られる広々感ではなく、
ちんまりした屋根裏部屋っぽい個室って感じ、
その感じが、思春期の少年少女の部屋だなあ〜〜って
いうのが好きなんですぅ。
ホント、もや下げはマイナスイメージしかなかったのに
天井高けりゃいいってもんじゃないんだ!と
キララのあの部屋見て初めて思った。
なんか、建築ウザ厨になってしまった、すんませんm(_ _)m
へぇ。母屋下げっていうんだ。お勉強になりました。
屋根裏部屋っていうと赤毛のアンとか小公女セーラとかを思い出すなぁ。
(セーラはちょっとアレだけど・・・)
外国のおうちのイメージ。
岩館さんの作品の舞台がどことなく日本ぽくないのはそういうちょっとした描写の影響かも。
「みんな森の仲間たち」はどうぶつの森だよね。
鈴と赤井がやってるレースゲームは
グランツーリスモかな?
白雪(兄)の髪の毛の質感が変わった気がする。
なんか、こう「にこ毛」で、ふわふわになった。
赤井と区別しやすくなった。
遅ればせながら
アマリリス4巻、3日前に読んだ。
連載中は展開の遅さにウンザリしてきていたが、
コミクスで読んだら結構テンポ良くて面白かった。
そして絵はやっぱり崩れたし書き込みが少なくなったとは思うが、
まだまだ美しくて見惚れてしまう絵の方が多いと思った。
特に瞳の描き方が好きだあ!
>>27 連載中はもやもやしちゃうけど、
逆に考えると、コンスタントにこのテンションを保ちながら
しかし、ユクーリじっくり描けるっていうのが、凄い気がする。
のんびりした人なんだなぁ>岩館サン
隔月から毎月になったけど、ページ数減っただけじゃん?て
気がするの、私だけでしょうか。
29 :
花と名無しさん:2005/03/26(土) 04:46:52 ID:3swVHVDX0
この方の作品はまだ「うちのママが言うことには」と
「子供はなんでも知っている」しか読んだことないのですが、
どちらも、結末がモヤモヤと霧がかった感じと、
(特に「うちのママが…」は途中で終わったような感じで…)
最初は明るいテンポで、最終話に近付くといきなりシリアスになるところが
共通しているなぁ、と気になりました。
結局、沙羅はあのお花のお兄さんが好きだったのでしょうか。
長い連載になるとどうしても暗い方向にいっちゃうんだって。
アマリリスはまだきてないね。
31 :
花と名無しさん:2005/03/26(土) 16:22:41 ID:bX4i4lkA0
うちのママと子供は〜の連載の終わりが暗いのは
作者の私生活の恋愛関係に影響してるって言ってた
恋人と上手くいってなかったに違いない
うちママや子供の時の岩館さんってもう結構な年だよねえ。
でも藤谷美和子似、みたいだし、漫画からイメージすると
モテそう。
赤星たみこ似じゃなかったっけ もてるのかね
「アリスにお願い」によしもとばななと写ってるよね。
ヲタくさいでかい眼鏡かけてた記憶が…
>>32 わかんないけど似てるのは容貌じゃなくて雰囲気じゃない?
インタビューとか、解説とかを総合判断すると、
雰囲気がおっとりした、上品な藤谷美和子的抜け具合なんじゃないかと。
アリスにお願い、文庫で持ってるんですが
あの大きい版にばななと載ってるの?
なら古本屋でみかけたから買ってみようかな
>37
そうです。ばななとの対談が載っています
>>31 ていうか昔から男性不信があるんだよね。この人
だからどうしてもそっちの方向へ
江口寿史と合コンした話をどっかで読んだな
>>40 えー!!それ聞きたいかも!www詳しく!!
42 :
花と名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:45:15 ID:UOvsfiquO
私も知りたい!
江口さんのなんかの漫画にうちママを立ち読みしてる人の話があったよね。
絵でも岩館さんに影響されていると言ってたし。
初期のやまだないとも(江口経由かもしれないが)岩館さんの子孫って感じがするなー。
花と名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 01:45:15
↑皇紀2665これどうやるの?おせーて
>40
江口寿史「なんとかなるでショ!」がビデオ化されたときに出たムックに
岩館さんが寄稿していた(1Pまんが)やつかな。
似顔絵が描けないから江口ら男性陣の顔は全員「冷蔵庫にパイナップル・パイ」の
影が薄い男の子の顔に描かれていた。
合コンは一次会でさっさと帰ってしまい、すいませんでした
みたいな内容だった。
>絵でも岩館さんに影響されていると言ってたし。
江口寿史、ひばりくんとデニーズしか知らない・・・
影響がうかがえるような作品ってありますか?
46 :
花と名無しさん:ガラかめ暦29/04/01(金) 22:04:38 ID:???0
豪華な合コンだなおい
48 :
花と名無しさん:2005/04/05(火) 19:55:34 ID:tpP4GTX5O
カラーより漫画の絵に共通点がある。陸奥エー子のパロも描いてる。
青少年の為の江口寿史入門 か、 爆発ディナーショー がお薦めです。
河出から出てた江口寿史ムックには岩館さんのコメントもあるよね。
緊張して岩舘さんに話しかけられなかったって奴ね。
陸奥A子パロ読んだ事ある。ワロタ。
少女漫画板と関係無いけどわたせせいぞうねじ式腹が捩れるほどワロタ。
絵が上手いから色んな絵がかける人。器用貧乏ともいう。
51 :
花と名無しさん:2005/04/08(金) 18:26:56 ID:PK17Z6+S0
ぶー
∧___∧
/ - - .\
| .▼ .|
/| =(_人_)=. |
/ .ヽ、______ノ
| _____ ノ
∪⌒∪ ∪
あああああああぶーちゃん!!!!
ぶーちゃんいつも窓のお外みて何をおもってるの?
嫌なことなんて忘れちゃえよ
ぶりぶり
くっさ〜
んぅ〜っ
ぽちゃ!!
ふ〜っ
>53-54
ちゃんと流しとけよ
クイッ
ジャー!!
>56
ちゃんと手洗えよ
キュッ
ジャーッ
ピューッ
ゴシゴシ
ジャブ、ジャブ
キュッキュッ
ふき、ふき
>53-58
そのままドア閉めて出てけ
何回読んでも「アリスにお願い」はいいなあ。
アリスがとにかく美しい。色んな意味で。
>>59さん
きれいに
塩まで撒いてくれて、ありがとう。
激ワロタ。
>61
いえいえ
何か岩館スレ汚された気がして思わず
塩撒いたら、きれいになりすぎて
お客来なくなっちゃったじゃん…
54〜58も、それなりに笑えたよ。
あらためて、盛り塩〜〜(AA略
しきり直し。52さんじゃないけど、ぶー愛し。
アマリリス、今回の扉、なんかマッキー入ってると思ったのは
帽子の形のせいでしょうか。
岩館作品の文庫化が進んでいますが、
なるべくコミックスで集めたいと思う今日この頃。
探すの大変かなぁ。
アリスにお願いとかは文庫版のサイズじゃ物足りなさすぎだよね
絵がほんとに美しいんだもん
オクにお手軽な価格で結構出てると思うけど、コミックス。
アリスにお願い、文庫をなくしたから職場近くの古本屋でワイド版買った。
やっぱり大きい方がいいね。文庫だとものたりない。
おまけに後ろにばななとの対談のってるし、文庫なくしてラッキーでした。
岩館さんって可愛い人だね。
オク見てみたらけっこう出てました。
比較的最近に出てるものなら手に入りやすいみたいです。
頑張って集めます。
これほど特定の作家が好きになったの岩館さんが初めてっす。
岩館真理子先生の筆致のピークは87〜89年で
「天使の耳朶」が最高傑作で異論はないですね?
>>65 マーガレットコミックスも古本屋をまわれば
けっこう楽に集まるよ。
50円コーナーとか100円コーナーでも
みつかると思う
古いのは状態が悪いのも多いけど、それは仕方ない。
>>70 いまだに過去の自分の絵を超え続けてるとおもうけど
キャリアのある漫画家にしては珍しく
異論ありまくり。っていうか、そこはちょうど“谷”の部分じゃん。
>>73 えっ?なわけない
90年代に入ってからの岩館先生の画は灰汁が抜けすぎて物足りない
87〜89年あたりの画が一番油が乗っている
少し漫画を読んだことある人ならそのくらいはわかるでしょ?
自分の価値観が絶対だと信じ込める人って怖いょ・・・・
そんなの好き好きじゃん
馬鹿くさ
>>75 あくまで客観的な批評を元に分析した結果だ
どー考えても俺の考えに不備はない
文学として岩館作品を見ないお前らの白痴ぶりが逆にうらやましい。
客観的な批評?どこの?お前の主観だろ
>>77 漫画って画だけ追っかけてれば読めちゃうからバカまで呼び込んじゃうんだよ
お前とか他のクズは岩館作品読まなくていいよ、迷惑、消えて
本当バカがうらやましい、たいしたことも考えず岩館作品読めんだから。
ほお、文学ですかぁ…それはまたすごいですなあ。
ええ本当に。岩館真理子も偉くなったものですなあ。
>>79,80
作者の内面に入り込み心の中をのぞく行為を人は文学と呼ぶ
岩館作品もそれに漏れず文学だ、アリスを越える文芸作を俺は見たことがない。
>作者の内面に入り込み心の中をのぞく行為を人は文学と呼ぶ
呼びません。あなたは呼んだとしても、ほかの「人」は呼びません。
自分自身の発する言葉のルーズさにもっと自覚的になりなさい。
あと、きちんきちんと毎日風呂に入りなさい。
だいたい「アリスにお願い」は90年から91年にかけての作品です。
>>82 呼びます、少なくとも学術的にはそう定義されています
アリスは例えで出したにすぎず、発表年はあえて無視をした
> あと、きちんきちんと毎日風呂に入りなさい。
それと書き込みの際は推敲を行うように
そんな人間に文学がどうだとかルーズだとか言われたくない、消えろ。
春だな〜
ぼくはまちちゃん!
春になると、異論なのが増えるね。
ふぅ〜〜〜〜〜〜〜っ。
>>70 みたいな 針みえみえのつり餌には
間違っても食いつかないでください。
こんな釣りも放置できないほど
岩館スレ住人って、きっと純粋なのね(T_T)
て、自分が自作自演に釣られてるのかも。
>>69 これから集めるなんて羨ましいです。
キャリアの長い作家さんだから、集めがいがありますよ、きっと。
その時期その時期、持ち味が違ったりして
人により好きずきはあると思うけど、
私は初期(30年前!)のドタバタ&乙女ちっく路線から
全ジャンル好きですなあ。
どんなシリアスで不安定な話を描いてても、
たいてい、ホッとする場面があるのがいいです。
土曜日の公園で売られている焼き芋みたいな安心感が。
岩館真理子の漫画に漂う緊張感が好きだ
いつ切れてもおかしくない人間関係の張り詰めた糸
「ビビアンの赤い爪」とか凄かったなー
まさかああいう結末だとは思いもしなかった
家庭って本当に怖い密室だよね
作者本人がそのモチーフを繰り返し描くのは
きっと自分自身今なお答えが出ない問いを続けてるからだと思う
でも臭うし。
>>90 ヴィヴィアンよかったね。
ヴィヴィアンの正体は何となく予想していたんだけど、
あの女子高生にはやられたって感じ。
>>92 しかし「物凄く女性にもてる」という設定の父が
何で12歳の少女を愛人にしてるのかって気はしたw
それともモテすぎて変わった嗜好に走った人なのだろうか…
その設定のあやふやさにまた変なリアルさがあるが
12歳ではなく15歳だよ。
妙に存在感のある色気があったからと妄想。
エッチしてたんだよね?やっぱり
そういうのどうでもよくないかな
セックスを重要とする人とそうでない人、または避けて考えたい人
色々な人がいる。
「眠るテレフォン」良いなあ。
読み直していたんだが
煮つめるって言葉を正しく使っていた。
「花咲く森の乙女」を読み返した、俺これ好きだなー
なんか読んでると体がふわっとしてきて、スゴい切なくなる
各コマにちりばめられた断片的な言葉の数々がまるで
色を持っているかのようにきらびやかに全体を彩ってる
素晴らしいの一言、あらためて岩館先生に敬服。
こないだ古本整理して、どんどんブコフに売っぱらおうとしてマンガの再チェックしてたんだけど
なんとなく黄昏を読んでしまって、ぼろぼろに泣いた。
最近2ちゃんで流行ってる「カーチャン」話みたいな感じだよね・・・
大切なものは失ってから気付くのが悲しい。
親を亡くした者にとって黄昏は読むのがキツイ
岩館作品どれもすごく好きだけど、
黄昏だけは読み返せない。あまりにつらすぎて・・・
103 :
630:2005/05/01(日) 00:53:37 ID:???0
眠るテレフォン、いいよね。
タイトルもいい。
104 :
花と名無しさん:2005/05/09(月) 02:44:16 ID:Nw7ZCCTj0
ええっと… 保守age。
YY、アマリリス昨日読んだ。ここではコミックス派が多いのかな?
(つまり、あまりネタバレして欲しくないかな?と聞きたい)
アマリリス読んでるよ。
でも男の人の顔の区別がつかなくてこんがらがることがあるorz
他の作品ではそんなことなかったんだけど…。
自分はコミクス派だけど、ネタバレ気にしないよ。
むしろ普段本誌を手に取らない分、早めに感想とか聞けると嬉しいです。
(人によるとも思うけど・・・)
>>105 私も最初のうちは白雪兄と赤井の区別が付かなかったよorz
>>105,106
よかった、私だけじゃなかったんだ!>区別
ていうか、こんなに主役級の男性登場人物が多いのがめずらしくない?
ユミちゃんの婚約者、黒髪で助かる。
また新たに気になる女性登場、ますます話はゆっくりだけど複雑に。
ここにもいるよノシ<区別
>黒髪で助かる
まさに同じことを思ってましたw
今月のアマリリスなんか面白かった!
ホラー苦手だけど観てみようかな?と思ったよ
えーと…。
「ホラッピー」は、完全にギャグとして受け取ってるんですが。
違うのか?
キララのキって、最近のとオリジナルとどっちで集めたがいいですか?
入手度を考えないと。
自分は両方持っているけど…特に差はないと思う。
冊数が少ない方がいいなら最近の、とかサイズが大きい方がいいならオリジナル、とかその程度の差しかないような。
113 :
111:2005/05/17(火) 16:42:30 ID:???0
>>112 ありがとうございます、とても参考になります。
>>111 オリジナルは絶版になってて、なかなか手に入らないんじゃなかったかな?
私は紙質がオリジナルの方が好きなんだけど、
結局1巻と4巻しか買えなかったよ。
私も2巻が無いのよ。1巻が二冊あるのにさ。間違えて買った訳じゃないよw
キララのキってヤングユーコミックス全四巻がオリジナルですか?
>>117 ラッキー、俺ブックオフで一冊100円で買ったよ
>>114,115
全巻ゲトできる日をお祈りします〜
なんの苦もなくブコフで入手できた自分は運が良かったのね。
(ちょうど出回る時期だったのか)
○○大好きっ!のコーナーは、最近のほうでも変わらず載ってるの?
二巻の31ページ「新製品大好きっ!」の時点では
テレビゲームファミコンもやったことない、
老後の楽しみにとっておくつもりって書いてあるけど、
アマリリスを見る限り、その計画は変更されたよーな。
ゲーム好きみたいだね。
電話みたいに誰かがプレゼントしてくれたんだろうか。
ゲーム好きなくらもちさんの影響かも?
○○大好きっ!って、どういう経緯があってのコーナーなんですか?
単行本しか読んでないので、タイトルと中身のリンクの仕方で笑いました。
(プロフィールの趣味の欄に「〜が嫌いです」て書いてある感じ)
ヤングユーコミックスのあのサイズの本の横にいつものってるよね。
それぞれの漫画家さんの個性がでてて面白い。
岩館さんのでは「ほらあれが犬だよ」って猫抱きながらいってるのが好き。
ラーメン大好きっ!というのが可愛かった〜
>121
ヤングユーの前身、月刊セブンティーンで
来月載る作家さんに共通のテーマでコラムを書いてもらうコーナーがあって
それの延長上みたい
だから「◯◯大好き」のテーマで作家さん達に書いてもらおうとしたはずが
それが無関心な事だったり、逆に嫌いだったりする
山下和美さんがあるテーマでは無関心で書けなくて(年下の男、とかそんな感じのテーマ)
一条ゆかりさんにかいてもらってた事もあった
コミックス化の時、コラムをそのまま載せる人もいれば
全部書き直す人や、予告で書いたカット等に変える人もいるみたい
キララはもー訳ワカンネ。頭の良い人がいたら解説して・・。
あれは理屈で考えるのではなく感性で感じる電波漫画だから、解説は無理だ
どこがわからないのか書いてくれればレスもあるだろうが
「ワカラナイ」とかいうと、また例のアレが出るから。。。
最終巻を何回か根気よく読み返して、
それから全巻読み通して、それでわからなければ、アキラメナサレ
いつ電波漫画に・・・・
まあ、人形が人間のフリをしたり人間が人形のフリをするってことさえ
受け入れられればなんのことはない
まあファンタジーだからねぇ。
その作品内の世界観を、ああこういうことがこの世界ではありなのね、
と受容できなきゃ電波扱いかもね。人形とかシンクロとか。
理屈が破綻してるところは特になかったような気がするけど。
自分も初読では理解できなかった。
何度か読み返せばわかると思う。
個人的には大好きな話。
私も三回目くらいにやっとわかった。
分からなくても面白かった。
むしろ個人的にはこの人のこの訳のわからなさがスキ。
子供達のそれぞれの母親が誰か、
誰が人形で誰が人間なのか、
がわかればだいぶ違うんじゃないかな。
又flowersに猫ショートが載ってるみたいだが
ほんと?
明日さっそく本屋さんで立ち読みしてきます。
>誰が人形で誰が人間なのか
わかってるとおもてたのに、これみてぐらつきました。
138 :
花と名無しさん:2005/06/01(水) 01:54:57 ID:2ogfNVb60
>>99 遅レスですが「花咲く森の乙女」好きです。
暗い過去をしょったゲイバーに勤める男女をこんな風に描けるなんて。
そして全然雰囲気は異なるけど、個人的に一番好きで今でも寝る前に
何度も読み返すのが「月と雲の間」。続編でないかなあ。
岩館さんて夜を描くのがすごくうまい。
ところで男性が見分けづらいと言うことですが、脇役はもっと特徴
ありますよね。「月と・・」も遠藤君とか魚屋のお兄さんとか。
「アマリリス」響さんや桃田父とか。
「アマリリス」では白雪兄と赤井君、3巻あたりでは区別ついたように
思えた。白雪兄の方が、骨太で目が切れ長な気がしてたけど、気のせいだったか。
>>138 「花咲く森の乙女」、私もすきです。
可愛い絵柄がなんとなく苦手で、読まず嫌いだった
岩館作品にはじめて目覚めた作品です。
漫画であんな風に雰囲気に浸って気持良くなれたのは
まだあれが最初で最後。
花咲く森の乙女ってどれに収録されてますか?
ぐぐりませう
白いサテンのリボン収録みたいですね。
他の三作は既読なため、買うの迷うなぁ。またかぶってしまう。
「花咲く森の乙女」自分も大好き
暗いこともサラっと不思議な感覚で描いてあって
読み終わってスーっとする感じ
144 :
花と名無しさん:2005/06/02(木) 01:01:23 ID:+PHMvDUB0
「チェレンコフ光」が出てくるアレですね。
私も好き。
おかまが出てくるアレですね。
私も好き
146 :
花と名無しさん:2005/06/02(木) 17:09:29 ID:N9Zc2G8w0
お互い好きなのに素直になれなくて・・・っていうあの少女漫画のよくある
ムカつくシチュエーションも、岩館さんが描くと好きです。
私はあのビルの最上階の風の強い風景が好きだあ。>花咲く
なんか、飛んでいけそう。
キララに通じるかも。
二人がマンション買ったお金で建てたおうちも(・∀・)イイ!!
キララを昨日読み返して、今まで見落としてたことに気づいたこと。
亘も心もみていた、公園でキララが十秋によく似た小さな女の子と
手をつないで飛ぼうとしてた所、
女の子の名前は「キリ」、
継母(三羽キョウコ=キリコ)の小さい頃(十秋によく似ている)なんだね。
なんで亘と心に見えたのか(現実ではないっぽいので)考えていたんだけど
彼等も三姉妹の血を引くものだから、かなぁ。
あと、アキラの連れていた目のよく見えない女の子、
たしか二回登場するけど、あれはアキラ自身の小さい頃なのか、
キララ(アキラの産んだ方の)なのか、よくわからない…
それ以外は、だいぶすっきり整理できてきた。4回目くらいなんだけど。
動き回る16才のキララは、全部人形(アキラに魔法をかけられている)だってことを、
最初から納得して読むと、かなりすっきり読めた。
キリも目の悪い女の子も
アキラの創った人形だと思っていたけど・・・
私も二人とも人形だと思っていた。
151 :
148:2005/06/03(金) 23:42:47 ID:???0
>>149,150
そう、人形かなあ、とも思ったんだけど。
なんかすっきりしない。
もう一度、読んでこよう…
目の悪い女の子なんかは、明らかにキララの代用品の人形だと思った
153 :
花と名無しさん:2005/06/09(木) 01:19:31 ID:m1RYH+C00
「月と雲の間」のほなみのその後が気になる。ほなみ主役で今度作ってくれないかな。
個人的、現実的にはみのりのような女の子のほうが好きだけど。
ほなみが主役だとコメディになりそうだけど、みのりを中心に持ってくると意外
にシリアスになりそう。
甘やかされて、ちょっとわがままな姉と、しっかりものの妹って「美代子さん
の日記」にも出てくるけど、ほかにもあった気がする。
わがままじゃないけどしっかりした妹ならはじめちゃんの妹のつぎこちゃん。
あと赤いレンガのなんとかのもしっかりした先生してる妹さん。
155 :
153:2005/06/09(木) 06:16:37 ID:???0
あそうそう、多分「赤いレンガの・・」を思い出してた。
最初のシーンで姉が授業で話すことを台本作って練習してるやつだよね。
妹の方がしっかりしててそつがなくて・・って感じだったけど、実際はそう
でもなくて、まあネタバレになっちゃうから書かないけど。
赤いレンガみたいな妹って、もう一個あったよね。
高校の先生してるお姉さんが主人公でタロさんとかいう恋人がいる話。
「静かな訪問者」ですね。りりこ、みみこ、太郎さんのお話。
しかし名前が適当(!?)なところがまた良い。
赤レンガめっちゃ泣けません?哀しいよ、妹。
姉妹じゃないけど、「君は3丁目の月」はわがままな姉と
しっかり者の弟。
ルツって名前がかわいい〜♪
明すごい好きだった( ;´Д`)
ルツは旧約聖書に出てくる名前じゃなかったか
「君は3丁目の月」にそっくりな設定・筋で漫画賞とった人がいる。
あんまりそっくりで、当時すごくびっくりした。
その人、公式のHPで好きな漫画家に岩館さんあげてるらしい。
誰?
164 :
99:2005/06/13(月) 18:44:02 ID:???0
久しぶりにのぞいたら、なにげにレス付いてた☆
やっぱりみんな「花咲く森の乙女」好きなんだね
俺もあのビルの最上階好き!ちょうど今日みたいな陽気の日に
庭で読んだら、まったりできるんだろーな、なんて
「天使の耳朶」と「五番街を歩こうシリーズ」の町並みも好き
男の俺が言うのもキモイかもだけど、岩館先生の描く空間はこー、なんつーか
心がギュッっとなる感じなんだよね、むずがゆいっつーか、あーうまく言えねー
とにかく大好き♪
この季節はヒヤシンスブルーの食器が欲しくなる
166 :
花と名無しさん:2005/06/17(金) 23:07:03 ID:znmA9lTY0
鼻ほじったらデカイのとれたんで、寝てる嫁の鼻に移植しますた(`・ω・´)シャキーン
ヒヤシンスブルーね、うんうん。
簡単に手に入っちゃったらつまらないって、
カムがずっと眺めていた100円(だっけ?)の小箱に似てる。
168 :
花と名無しさん:2005/06/18(土) 22:26:27 ID:icv0rho10
だいだい大好きな作家、敬愛してます。愛しております。
いつまでも、いつまでも描いていただきたい・・・
でも、今月のヤング・ユー・・・
とうとう狂ってしまわれたのか・・・と思いました。
あれだけ繊細な方ですもの、無理もありません。
どうしてケータイがつながらないのか謎
ケータイと言えば2巻頃はかけてきた相手が電話に出るまで
分からないのが「着信名出るだろフツー」で「?」だった。
ロクにみたいで慌てて取ってしまうのだろう。
私はなぜか携帯でも「はい○○(名前)です」と言って取ってしまう。
かけた人には間違いなく判っているはずなのに。
それと似たようなモノかと。
普通に非通知だと思うが
別におかしいのは今月に限った事じゃないと思うが
ついていくよ自分は
わたしもついていく。
古本屋で見かけるたびに、持っているコミックスでも買っている。
「白いサテンのリボン」なんか四冊もあるさ。
今月号のヤング・ユー、なんかおかしかったっけ?
アマリリスは普通に楽しめたけど・・・。
うん。面白かった・・
恐怖のエレベーターガール観てみたい。
177 :
花と名無しさん:2005/06/23(木) 12:23:51 ID:AOpy46SY0
変でも良い。
>>174のような方がいるから、新参のファンは救われるのです。
きっとここぞという時に放出してくださることでしょう。
欲しくても売ってない本って多いからね・・
漏れの親戚のおじさんは学者系なんだけど、
古本屋で良い本を複数売ってると、10冊でも買うらしい。
で、遊びに来た人が欲しがったらさしあげるんだって。
絶版になった出版物はあとは消えていくしかないから、貴重な人だよ。
漏れもあらゆる本を2冊づつ買いたいと思うことがあるけど、
普通は保管場所がないから買わない(買えない)ものね。
180 :
花と名無しさん:2005/06/25(土) 18:01:11 ID:BMRiVeYK0
┐('〜`;)┌
アリスにお願いだけは2冊買った。
一冊目が古くなったのと読み込み過ぎで真っ黄色になってしまったので。
あれは絵が綺麗だからモノとして持っておきたかった。
普段そういう買い方するタイプじゃないんだけどね。
「アリスにお願い」ってなんか魔法がかかってるよね
ホントに漫画でしか表現できないものを描いてると思う
読み返すたびに、心の奥底から名付け得ぬ感情がわき起こる
俺は♂だけど、生まれ変わったら♀になってアリスを読んでみたい
変な意味に取らないで欲しいんだけど
男と女がこの世界を同じように認識できる部分とできない部分があって
アリスは女にだけ理解できる、男には想像も及ばない世界が描かれてると思う
俺がアリスから読み取った部分は読み取ってない部分の一部で
きっと、女性はもっと深いとこまでダイブして、あの美しくも儚い世界を
堪能してるのだと思う
そんなことを考えると男であることが悔しくて仕方がないw
アリスと信さんの関係をもっと見てみたかった。
意味深なアリスの表情が良い。
>>182 女でも感性の鈍い奴もいれば男でも繊細で感性情緒豊かな人もいる。
女だったら、なんて無意味なこと思うのではなく、
自分なりにアリスの世界を楽しめばいいんじゃないかね。
>「アリスにお願い」ってなんか魔法がかかってるよね
同意です。女でもそう思います。
186 :
花と名無しさん:2005/06/28(火) 21:46:08 ID:UtYlMj/V0
うんこ・・・
だれか!ついていってやれ
>>182 そういう風にあの漫画を読んだ事は無かったが
それは私が「あしたのジョー」を読んで味わう
疎外感みたいなもんと同じだろうかw
所詮女子供に拳闘の世界は解らないのかー!、みたいな
美名子とアリスが長電話をしてるのを見て
「相変わらず仲良いね」と言う信さんの台詞に対して
美名子のモノローグ「あたしはアリスなんか大嫌い」という場面が好き
女の子同士の友情のある種凄惨な一面がよく出てる
アリスに魔法・・・はげどうです!
>>187 おまwwwwついwwウハwwwwワロスw
このスレ、男が来ると荒れるね。
え、荒れてないと思うけど?
>>182さんは、
>生まれ変わったら♀になってアリスを読んでみたい
と思った時点ですでに、ヘタな感性の女よりずっと深く
アリスを感じ取っていると思うよ。ドンマイ。
その一方で188さんのいう
>私が「あしたのジョー」を読んで味わう 疎外感みたいなもん
にも妙に納得。なるほど。
アリスってストーリー云々じゃないよねもはや
>>194 そう思う。最後のモノローグもよく意味を追求しないで流した。
コレはこういうものだ、という曖昧で良しとする説得力があると思う。
アリスが生きているのか死んでいるのかは追求しないことにしている。
もうすぐYY8月号発売だね。
なんか、アマリリスは隔月から毎月になるし、読み切りは描くし、
岩館さん、すご。
自分はアリスは死んでいると思って読んでいるけど、
そうじゃないという解釈もそうかもねと思える
猫ちゃん達のこともあるし、あんまり体に無理しないで欲しいなぁ。
嬉しいけど
ヤングユー8月号の読みきり、面白かったよ
サボンちゃん可愛い♪
ペトリアンヌのほうがかわいい
読みきり、立ち読みしてきました!可愛いねえ。ああいうヨーロッパの田舎風景
絵本や映画みたいですごい好き。岩館さんの描く子供はいつも可愛い。
岩館先生の描く絵はどこか、ルノアールを彷彿させる。
204 :
花と名無しさん:2005/07/12(火) 13:51:18 ID:jiniGDsQO
上げ
春がごっそり
いやん。
29年目(ファン歴)
>>203 私はマリー・ローランサンを思い出す。
画が似てるワケじゃないけど、不安定であやうい女世界の微妙な感じ。
もれはシャガールかな
キララのキ…。
救われたけど救われないような…。キララが可哀想過ぎる。
何のために生まれてきたんだろ。
全部あの(父親の弟子の)親父のせいでは…。
キララノキの人間関係図や経緯はある程度理解出来たんだけど
最後のお母さんのカオに黒子があったのだけが意味わかりません。
あれってどういう意味なんですか?
私なんか、キラらのキの全てが抽象的で、何がなんだかさっぱり分かりませんでした。
「うちのママがいうことには」のけいとの2番目(?)の兄が、水商売でリコン暦ある子持ちの
女性(美人)と一緒になりたいってお母さんに言ってたけど、その後どうなったか知りたい。
お母さんには「やーね、反対よ」と流されてたけど彼は本気のようで、
けいとに「協力してもらいたい」って言ってたよね。
>>209 あの父親は三姉妹の争いの道具の一つでしかない気がする。
ケーキや人形や父親の愛情と一緒で。
>>210 過去スレにも何回か出たけど、「十秋にとっての母親の象徴」という見方が多かったような?
(ウロ覚え)
>>212 パパも美人だ、って喜んでたからうまくいってそうだよね。
>>213 ぜんぶあの父親におっかぶせてたよね。すべての罪を。
その割に非常に印象の薄い父親
おっかぶせていたかな?
誰も親父を責めていなかったと思うが。
あくまであの漫画のメインは「女」だよね。
父や亘の扱いの軽い事といったら…。
姉妹、母娘、従姉妹、女友達…あらゆる女同士の愛憎関係がメインとういか
男はおまけって感じだった
その点、アマリリスは、珍しく男たちの出番多いマンガだな。
何人まで描き分けられるのか、限界に挑戦て気もするw
ちびまろくん、なんて、描き分けの禁じ手まで既に動員!?
でもアマリリスも基本的に女性が元気良い漫画という感じだ。
白雪兄が好き。
基本的に岩館漫画ってそうだよね…
男のキャラ薄いよね。顔も消えそう。
でも必要ないんだよ、岩館漫画に男は。
必要はあると思う。
っていうか必要性だけで出ているというか…。
ないのは魅力かと…。
ガラスの花束にしての男の子、岩館さんがあの子を書きたくて思いついた話って
言ってたけど言われなきゃ分からないくらいの印象の薄さ…好きだけど。
一月にはクリスマスの男もけっこう良い奴で好きだけどなんか薄い…。
私あの、隣の住人だっけ?犬飼ってる男、あの人好き。
魅力ないまで言わなくても…。
影薄いには同意。
女性キャラが濃すぎるのか…。
ヤングユーやっと読んだ。
サボンちゃん可愛いね。
週末のメニューのコーチが好き。
岩館男って本当に印象薄い…。
>>228 コーチは、キャラがあるもんねー。かわいいよ。
森子物語の東山君とかは、記号だしさ。
少女マンガは、少女が主人公なんだから、それでいいのだと思う。
隣の住人のあの関西弁のあつかましいカメラマン男は、
たしか世良政則(&ツイストの)が、モデルとのコメントがあったよね。
少女を魅力的に描くための舞台装置なんだけどべつにそれでもいいよね。
思いを寄せる対象がなければあの魅力は生まれないわけだし。
つまり少年漫画の女がうすっぺらいのと同じか
>>231 犬を蹴った瞬間に記号じゃなくなった。
殺意わいた。
コーチも記号に見える…。
アリスの信さんとかは本当にもう少女を引き立てる為だけにいる感じ。
えんじぇるの周作さん好きだったけどな。彼も記号?
>>234 ヒロインが恋してる男の子に犬を蹴らせるのはすごいよねw
少女漫画では当たり前というか肯定されてる妄想というか幻想を
軽くぶち壊してみせるのがなんとも。。。
>>237 そこが岩館真理子の(おそらく)自覚していない凄さだと思うw
>>236 朝は自分の妻に人見知りする周作さん萌え〜
あの男の子はどうして犬を蹴ったの?
ただ単に野良犬が嫌いだから??
ずっと疑問だった。
ムシャクシャしていたからじゃないの?
241 :
花と名無しさん:2005/07/31(日) 05:49:28 ID:yMSEmOBc0
おいおい!それじゃただの嫌なヤツだよ!
「(犬は)きらいじゃないけど ノラ犬は だめだな」って言ってるから、
ノラに変に優しくして期待持たせるよりわざと突き放して「自分で生きろ」って言ってるんだと思う。
家出繰り返してたし、ノラと自分重ね合わせて見てたんだと。東山くんは。
ごめ、あげちゃった…
>>241 それでも蹴るまでしなくていいと思った。
っていうかそこまで好意的に解釈できない、、、どうしても。。。。
何のフォローもないまま物語は終わったからねえ。
そういえば昔は野良犬がごろごろしてて怖かったな。
>>243 野良犬の怖さを知らない世代かな…。
子供の頃何が怖いってうっかり一人で帰ることになってしまった時に遭遇する野良犬。
石を握り締めて歩いていた。みんなそうしていた。蹴るほど近くにはよれなかったんだけど。
一匹ならまだしも たまに徒党を組んでたりするんだよね、、、
保健所に親が電話してたりしてて檻とか設置してたりもした
犬がひっっかかりませんように。。。でも自分と遭遇しませんように。。。
と思いながら帰る日々。
最近野良犬って見ないねえ。保健所が徹底してるんだな。
色々と鬱屈としている所に嫌いな野良犬がいたから感情のまま蹴り飛ばしたんだと思う。
テレプシの空美ちゃんが猫を蹴飛ばしたのと同じ理屈。
東山君も色々モヤモヤしている事、
そしてつい動物に当たってしまう大人気ない所がある事、
あのシーンは主人公がそれを知る重要なシーンだったと思う。
249 :
花と名無しさん:2005/07/31(日) 19:01:42 ID:Jtf+SOLR0
犬10メートルくらい蹴り飛ばされたよね
ヒドイ
248の解釈は素直に受け入れられるな。なるほどね。
岩館さんって相当な猫好き、犬好きだから、あのシーン結構気合はいってたんだろうな
253 :
250:2005/08/01(月) 09:52:03 ID:???0
>>251 性格わるいなあんた。
そうじゃないけど、自分だけの解釈だと独善的になってしまうから。
少なくとも248は241のベタベタのよりも素直で自然だなと思った。
キララのキをようやく読了。
まだ頭が混乱している…。
何だかキララが哀れで仕方ないな…。
十秋は上手くやっていけるんだろうか。
あの兄妹も十秋を憎まずにいられるんだろうかとか、
あの母親も兄妹を愛せるんだろうかとか、
色々と課題が多そうだよね・・
亘のナギ子人形の存在を他の家族にばれずにやっていけるんだろうか…。
話戻してごめん
東山くんが野良犬を蹴るシーン。
主人公が王子様みたいに崇拝視してた男の子も、むしゃくしゃして
犬を蹴飛ばすような一面を持っているのも現実で、
完璧な人間なんていないって現実を知るシーンだよね
主人公に、そんな東山くんを見て幻滅させないで、勝手に崇拝してた
自分が恥ずかしいって気付かせるのがいいよね
少女漫画雑誌に連載されながら、軽やかな感じで少女漫画の定型から
逸脱してるのがいい
説教臭くもなく
絵柄も奇麗で手元に置いておきたいと思う漫画
流行りでは無いけど普遍的な憧れがたくさん詰まってる
普遍的な憧れ、かぁ。
いい言葉だな〜
岩館真理子大好き
でも、アマリリスの絵柄はちょっと今風を意識しすぎているようであんまりすきじゃあない。
主人公に魅力が無さ過ぎる気がする。
でも、岩館氏ももう50歳の声を聞く頃でしょ?
それであの内容の話を練ることができるのはすごいと思う。
今読みきり作品どのくらいたまってるのかなあ?
読みきりだけ集めた単行本待ち遠しいなあ
>>260 自分はアマリリスが最も好きだけど、そういう人もいるんだなあ。
当たり前か。
アマリリスがいちばん好きってのにちょっとびっくりした
そしてまたそういう人もいて当たり前かと思った
アマリリスだけだったな、腹をかかえて笑えたのは。
他は何と言うか、しみじみした笑いだった。
彼氏に読ませたけど、最も好評だったのはアマリリスだったよ。
次点は冷蔵庫にアップルパイだった。
ユーモアのセンスあるよね。
とぼけた間とかね。
個人的には初期の救い難い雰囲気がどうしようもなく好きなんだけど。
初期の方がドラマティックな設定多いよね。ほかの漫画にも共通していえることだけど。
人がよく簡単に死んだりとか、本当の子供じゃなかったりとか。
最近の絵は体つきがしっかりしていて好きだ。
昔の絵って男女ともにつまらん体つきだったもん。
手足も棒の様でさ…。
個人的にはキララの頃の絵がベスト。
洗練されすぎてちょっとつまんないかなーとは思う
昔みたいに線に危なげな色気とかなくなっちゃった
でもそれは描きたいことと合った変化の結果だとも思うので
いまの安定した作風も内容とマッチしてていいんじゃね
いい感じで現役のまま作品重ねてるね
アマリリスちょい前の絵柄って結構さりげなく変化して来てる気がする。
まだ8月の美術館には1991年〜2001年までの読みきり入ってるけど
どれもそんなに違和感ない。
>>260 魅力ない、かなあ?
桃田さん好きだけど。以前の主役たちとは全然違うキャラだけどね。
私も桃田さん好き
個人的にはけいとや「子供は何でも知っている」の主人公(名前忘れた)より好きだな
そこら辺は好みの問題だと思う
つか「魅力ない」って言い切っちゃわないで「魅力を感じない」って書けばいいのに
>>273 「子供は何でも知っている」の主人公は沙羅ちゃんですね。
話が進むにつれ、凶暴化が増していった彼女・・・
子供なんか・・とかうちのママ・・の最後の方を書いてた頃
作者がかなり激しい失恋をしたというのは本当なんです。よ〜
匿名サイトでそんな事書かれてもなあ
事実だったとしてもそんなゴシップに興味ないよ
>>275 まずはその不自由な日本語をどうにかしてから書き込んでください。
「キララのキ」でググると新條まゆの「ラブセレブ」が混じるのが鬱…
279 :
260:2005/08/07(日) 12:32:06 ID:???0
>>272>>273 「魅力ない」って言い切っているように脳内変換しているのはそちらでしょ
特に
>>273、なんで感じていることをレスする言葉まであなたに「こう書けばいいのに」って
言われないといけないのかわけ分からんわw
>260こと279の最後ンお言葉遣いの崩れについてw
ここにも夏厨がっw?もしくは真性○○○○が?
ちょっとツツかれただけで西村しのぶスレの卵ちゃん事件?みたいになったら禿藁w
はいはいワロスワロスでおしまいにしようぜー
はぁ・・・夏っぽいやり取り・・・
>>281 書かないほうがいいんじゃないの
スルー出来ない人なんですね
うん。夏だなw
言い返さずにはいられない人が多いんだね。
そろそろ短編とか一冊にまとまらないかなあ。
単行本未収録作品ももう結構たまっていると思うんだけど…。
でも、うちままと子供はの最後の頃の話は
良い話でしたが空しさを感じる
何がどう「でも」となるのかよくわからん。
ここは夏にしちゃ荒れてない方じゃない?さすが岩館スレ。
私はうちママと子供は・・、アリス が大好き。
大人になる少し前の少女の雰囲気が好きだし、
けいとは大人なのに子供っぽいところが好きだ。
桃田さんは大人っていうか、もう安定してる感じ。
>260の言ってることも、少し理解できる。
「魅力がない」じゃなくて「魅力がなさすぎる"気がする"」って
あくまで主観だとわかるように書いてるんだし、噛み付く必要はないんじゃないかな。
それぞれ自分の好きな岩館ワールドが異なっている以上、
自分の主観を押し付けて相手を叩いたって不毛だよ。人の好みは十人十色。
私はどの時期の岩館作品も好きだから、どのレスも気持ちがわかる気がするけどね。
マターリいきましょ。 旦~
既に流れた話題を蒸し返す方が余程…という気もするが。
ageる(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
292 :
291:2005/08/09(火) 02:59:40 ID:???0
>>292 それが何?ジョディフォスターのヌードが岩館さんと何の関係が?
>>280 ,. --──-- 、_
γ⌒ヽ、 _______. ♀、
ハ iイィ-──- 、`´ 〉
イ ! ハノ__/,.イ i ヽイ`i
! ! i ─- レ´!、/!ヽ、!
ヘ! リ" _ `ヽハi ノ やれやれ
ノヘ/レゝ、 '┘ "人 ハ
r/>,ーr=i´!ヘハノ 、_,.( )
/`ヽ、 i7゙>、´
〈゙ー--'! ム !,i
しつこいよ
パラサイトシングルの私としては、
月と雲の間のお姉ちゃんは読んでて痛かったな。
親に何もかもやっててもらってるのに偉そうに文句ばかり言って自分は何も手伝わない子供。
お姉ちゃんの方は最後にはいつまでも子供じゃいられないんだから独立しようって感じで終わってるけど、
己をふりかえってちょっと反省。
食い意地のはった私はお母さんが自分と重なって痛かった。
あのお母さんは可愛くて好きだったけど、MどころかLサイズでもないんじゃ!?ってつっこんだよ。
あとるっちゃんが可愛かった。
「月と雲の間」もっと読みたい・・。
続編描かないかな。
るっちゃんのお話はるっちゃんパパ、やっぱり病気で亡くなっているんだろうか。
そうなんだろうね。切ない。
あの後ママと再会してるっちゃんが目を覚ました時
「パパはどこ・・?とか言ってママを困らせてしまうんだろうとか、
夢を見たのねとか言われてしまうんだろうなとか、
大人になっても一瞬の優しい記憶としてパパに会えたことは残ってるんだろうなとか
考えてしまってまたまた切ない。
302 :
花と名無しさん :2005/08/12(金) 21:40:04 ID:Dl9vfdhw0
キリ番おめ
るっちゃんパパの話は前々スレぐらいで出たね。
やっぱり亡くなっているのでしょう。
303 :
花と名無しさん:2005/08/13(土) 09:08:45 ID:nPxj0OjCO
「月と雲の間」も「キララのキ」もとにかくお菓子が美味しそうすぎて、目の毒だ……
うちのおかーさん「月と雲の間」のおかーさんにそっくりすぎて、笑えない。
でもあの作品は大好き。
月と雲の間、いいよね。
持ってるけど復刊して欲しいなあ。
場違いなオサーンで申し訳ないけど、この人がたまに?描くドキュメントネコ漫画が大好きなんだよね。
ドキュメントって大げさな。
でも私も猫のエッセイ漫画は全部好き。
漫画に出てくる猫も好き。メエメエにブー。
れんげちゃんとブー、ちんくんはよく出てくるからお気に入りなのかな。
困ったちゃんのカツオも可愛い。
「漫画家さんちの猫」持ってるよ。
最初に読んだときは泣いた。
そして岩館さんのタラちゃんとカツオの話でなごみ〜。
やっぱ猫の絵も岩館さんのが一番好きだ。
猫の絵、かわいいよねえ。シンプルなのもちょっとシリアスなのもどっちも
上手い、カワイイ。
私たちができるまで、で写真みれた時はちょっとうれしかった。
漫画家さんちの猫の13匹の絵と比べて誰か判別するのに必死なった。
猫漫画って訳じゃないけど綺麗が凄く好き
部屋のあちこちに猫がいていいなーと
ネコ達の寝顔に負けて、ほんの少しが数時間寝てしまった時の話しが最高。「アンタ達のせいよ〜!」www
アマリリスの4巻をようやく読んだけど、やっぱ面白いね。
ユミちゃんの存在感がぐっとアップしている・・
おいしい関係に続きがあったのずっと知らなかった
ハッピーエンドでよかった
おいしい関係はそれほど好きじゃないけど、週末のメニューは好きだ。
コーチ好き!
∧___∧
/ - - .\
| .● .|
/| =(_人_)=. |
/ .ヽ、______ノ
| _____ ノ
∪⌒∪ ∪
316 :
花と名無しさん:2005/08/26(金) 02:29:18 ID:+oli15Us0
ageる(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
317 :
花と名無しさん:2005/08/26(金) 04:07:56 ID:V31GoY6/0
アマリリス4巻読破さん、禿げしく裏山です。
どこに行っても3・4巻が無い!
密林で何かと抱き合わせてで買おうかな〜。
1500円買わないと、送料がかかるので。
セブンアンドアイは?
近くにセブニレブンないとあかんが。
うんにゃ、クレカがあったら自宅配送でもタダ
ゾンビのコスプレ大歓迎。夏のゾンビ祭り開催
ゾンビ映画の巨匠、ジョージ・A・ロメロ監督による最新ゾンビ映画「ランド・オブ・ザ・デッド」の
公開を記念して、来る8月26日、日比谷スカラ座にてオールナイトイベントが開催されることになった。
当日は、「ランド・オブ・ザ・デッド」に加え、ダリオ・アルジェント版「ゾンビ」や
「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド/最終版」が上映される。また、ゲストとしてみうらじゅん、
中原昌也がトークショーを行うほか、来場者によるゾンビコスプレも実施。
当日、コスプレで来場した方には全員にプレゼントが用意されるほか、
優秀者には映画で使用されたのと同型の皮ジャンなどの賞品が贈呈されるという。
そろそろダース・ベイダーに飽きてきた向きは、ゾンビに着替えてみるのも一興か。
http://www.eiga.com/buzz/050823/15.shtml
桃田さん大喜び。
>>319>>320 亀でスマソ、レスありがトンです。
3巻はデパート本屋で手に入れました。
セブンは昔使ってたのを頭弱いので忘れてました。
もうちょっと回ってみてなかったらそっちにします。
>>321 ランド・オブ・ザ・デッド+ダリオ・アルジェント
狂おしいほど参加したかった〜!!!
うちママと子供…とえんじぇるが好きだけど
たまに、凄い展開になってヘビーな所があった。
特に、うちママの英太郎とけいとの友達が不倫スレスレの話とか。
子供に関しては、性格は置いといてトウタが一番好きだった。
あくまでも絵的な問題だけど格好良いなーと。
チラ裏ですが、モロタイプの顔だったw
トータルで云えば、えんじぇるが一番好きかも。
終始、ほのぼのしてたし読んでて不快感は一切なかったなぁ。
326 :
323:2005/08/29(月) 13:42:17 ID:???0
アマリリス、デパ本屋へ今日行ったら4巻もありますた。
今までの中で一番気忙しい内容だったな〜。面白かったけど。
ちゃんと働け、桃田さん。
でもって頑張れユミちゃんな気持ちに
>>324 ゾンビフィギアは持っていませんw
確かに桃田さんや白雪兄とは趣味は合うかも。
327 :
花と名無しさん:2005/08/29(月) 13:45:05 ID:xxDDq4Qv0
「ひっどぉ〜〜い」
、、、って、何かのだれかのセリフになかったっけ(*^-^*)
>326さん、ゲトおめ!
>328
沙羅?
アマリリス5巻早く読みたい、まだかな。
4巻出た後数ヶ月YY買ったけどなんかダメだった。
あきらめない女たちは好きだったけど。
330 :
328:2005/09/06(火) 00:27:44 ID:???0
>329
沙羅も言いそうだけど、けいと辺りのセリフのような気がするんだけど。
yy、最近ようやく慣れてきて読めるようになってきた。
いや、沙羅がとうたに言ったセリフかなぁ
ひどーい
クラスのみんなと同じなんだとうたなんて 別れる・・・
ひどーい
なにこれ出してくれなかったの びりびりじゃない
ひどーい
せっかく湯村先輩教えてもらってやっとできたのに
ひどーい ひどーい ひどーい
ひどーい ひどーい ひどーい
ひどーい
そんないい方しなくたって とうたって冷たーい
大切な象蔵くんを人の頭にぶつけるなんて
ひどーい
以上沙羅のとうたに対するセリフでした。
おもわず調べちまったよ。
やっぱ沙羅キライ
あの花屋とつきあうべきだったね沙羅は
たとえふられても人間的成長が望めそう・・
とうたの前では一瞬で戻りそうだけど
やっと明日YOUが出る
もう手に入れてる方もいらっしゃるかもですが
ラーメン屋でバトルんだろうか
ラーメン食べたくなってきた
ヤングユーだよね?間違ってYOU買っちゃダメですよ
337 :
330:2005/09/08(木) 00:55:04 ID:???0
>>332さん
ありがとう、そんなにたくさんあったんだ〜(@_@)
甘ったれでワガママで、でもそれが少女の特権で許されると
安心しきった10代を描くのが、岩館さんは本当にうまかった、、、
もう、10代主人公は描かないのかなぁ。
338 :
330:2005/09/08(木) 00:57:25 ID:???0
↑
あ、ええと、この前のペトリ君もぎりぎり10代かもしれないんですけど
ちょっと方向性が違うというか…
皆さん、判っていただけますよねっ!?
>安心しきった10代
うまいこと言うなぁ〜・・・
ペトリくんは全然違うね(笑
>>336さん
>>335です
youngマンドクサで省略しましたスマソ
今月号を読んだ後に特盛じゃないけどラーメンを食べに行きました。
1年以上行ってなかったし食べたいとも思わなかったのに
影響を受け易す杉な自分。
岩館さんはお花屋さんになりたかったのかな
こどもは、もアマリリスも共通してますね。
>>340さん
ラーメン食べにいったんですか!すごい
私も行こ
岩館さんはお花屋さんになりたかったわけではないけど、
少しづつお花に興味を持ち出したようですね。
家でも、猫とともにいっぱいお花を育てて飾ったりしているんでしょうか。
鉢植えのお話多いですよね。
岩館漫画、放出しては集め放出しては集めの繰り返しです。
でも手放して後悔してる作品はたくさんあるなあ。入手困難が予想できず浅慮…。
「白いレース」「雲の名前」、あと「うちママ」と「子供」のラストの方が特に好き。
「子供」のとうたが赤ワンピの少女に惹かれる話、美しくて毒もあって印象的でした。
「キララ」、幼い子供のふくふくとした愛らしさがまずすごい。
子供を可愛く描くって結構難しいと思うんですよね。
343 :
342:2005/09/11(日) 14:51:24 ID:???0
あ、白いレースじゃないや「白いサテンのリボン」だった。
一番好きなのに間違えてどうする…。
344 :
花と名無しさん:2005/09/12(月) 01:01:34 ID:83uupdc+0
そうそう子供や赤ちゃんがスッゴイ可愛いですよね
子供は何でも知っとるの双子が特に可愛くて好き
ところで庄司陽子も好きな漫画家だけど
庄司が描く赤ちゃんは不気味な感じ
新生児なのに6歳くらいの顔してる
>>新生児なのに6歳くらいの顔
庄司陽子読んだことないけどワロスw
346 :
340:2005/09/12(月) 08:17:54 ID:???0
>>341 ラーメン別の店ですが二日続けて行きました。
1日目は1人で2日目は家族と一緒です。
こんなことはうん十年生きてきた中でも珍しいス
そして多分今週もう1回行きますw
新刊書店では岩館さんのコミックあんまり見掛けない最近。
「薔薇のほお」てどんなんかな〜?と思ったので探すつもりです。
347 :
341:2005/09/13(火) 04:19:40 ID:???0
>>340さん
うちはとりあえずインスタントラーメン大盛りでしのぎました。
薔薇のほお、かなりオススメですよ。
「薔薇のほお」のヴィヴィアンの赤い爪が好き
自分は「薔薇のほお」がすごい好き
ひんやりとした夜の空気と全編マターリななんともいえない空気がタマラン
「薔薇のほお」雰囲気があって好きだ〜
いつか「街も星も・・」みたいに続編かいてほしい
この人の終わりは余韻があるね
漫画的に見るとオチは何処?!っとたまに思うけど
(おおげさな漫画らしい漫画見なれてると)
そんなわかりやすいエンドマークなんて人生付いてないから
これからも続く感じの終わりがいいと思いました
この人の終わりは凄いよ。
私はこれからも続く、というよりもある種の絶望を感じる。
そこがスキ。
この人と萩岩睦美さんはアダルトチルドレンなんだろうな
と思う
萩岩睦美の名が出てくるとわ!
漏れも同意
アダルトチルドレンの意味わかっとんのか
分かってないとおもはれます。
多分「大人になっても子供の感覚が解る人」みたいで使っているのでは…。
訂正 みたいで→みたいな意味で
アダルトチルドレン
元はアル中を親に持つ人で(物理的心理的に割と不幸)
今は広義であまり親に向いてないと思われる人々の子供ってとこか
萩岩さんもいいけど、岩館さんとは全然違うっていうか
レベルが違う。
たしか親がダメ人間とかが原因で幼いときからオトナ的にふるまうことを強制され
親に上手に甘えられなかった人たちを指す。で、これがなんだって
>>358 違う…と思うけど…。まず子供じゃなくて「大人」。
年齢だけ成人してる、精神が子供な大人。
今は広義であまり親に向いてないと思われる人々の子供 だった人 過去形ね
大人ぶる他にも自分の心押し殺して
道化的に振舞うやら、シカトされた存在扱いやら〜5パターンくらいに
分けられてと思う
まあ酷いパターンじゃなくても、多少子どもの時に皆感じる事だから
共感は呼ぶかもね 大袈裟でないかぎり
>>361みたいな意味で使う人が一番多いだろうな。
大体アダルトチルドレンという英語がいかんのだよ。
元は、親の一人がアル中、もう一人が救済症候群で夫婦二人が強力な共依存の関係に
あるため、子供を顧みる事が出来ない家庭で育った人たちの事でしょ。
日本ではもう少し広義の意味で使われてるね。
親の一人がボーダー、もう一人が共依存。フォリア・ドゥとかも入るのかな。
そんな環境で育った子供とか。
岩館さんお父さんがアル中で中学の頃かな?亡くなった時嬉しくて
わざと妹と笑って過ごしてたってなにかのインタビューで言ってたなあ。
お通夜か何かでお兄さんに「真理子は将来何になる?」って聞かれて
そこで初めて漫画家を意識したとか…。
1月にはやりりこ先生のアル中父、森子物語の複雑な家庭とか何かリアル。
黄昏のオヤジの絵が悲惨。これもそのせいか
いやそれはw
アル中のお父さん早くに亡くなってよかったねー岩館さん
何だっけ女優の人から人形もらって先生と暮らす話にも
暴力的な父親と無力な母親って感じ出てたわ
確かに早く亡くなってよかったかもしれんが、他人がそれを言ってはいかんと思う。
アル中の親父のエピソード、初めて知った。そうなのか・・。
>369
同じような家庭だったから言ったのよ
長生きされるとマジで洒落にならないから
>371
言い返すあんたってウザイね
こんなとこで父親が早く死んでよかったねーっての
他人が言ってはいけないなんて書く人もウザいけどw
あの暗い内容書けるのもアル中親爺のおかげでも
あるんだからこの人は幸せね
早く死んでくれたし、いつまでも自分はモラトリアム気分でいられるしで。
まあまあ。ここは穏便に大人の対応で行きましょう。
>>371は煽り厨だから相手にすんな。
岩館先生が複雑な環境で育ったんじゃないか、というのは、かなり前の作品の頃から
なんとなく透けて見えたよね。週マ作家の頃から。
>>372 別に言い返してないしなw
だから自分には言う権利があるってのがそもそも傲慢なんだよ
>>373 全くの本音ですが
肉親の確執は苦しいよ。どんなに酷い理由があっても
最終的に自分を責めてしまうから。言葉にならない思いの方がずっと多い。
だから周囲には、想像力と思いやりがあればそれでいいんだよおお。
369だけど、他人がそれを言ってはいかんと言うのは、傍で聞いてて辛くなるからなんだ。
苦労した人間は成長が止まるか思いやりのある人間になれるかのどちらかだが、
372はもっと大人になった方がいいよ。
俺も369に全面的に同意。
意外と岩館さんの漫画は男のファンも多いと思う
381 :
379:2005/09/17(土) 09:59:40 ID:???0
>379
男ですが。
それに、それを言うならネナベ。
名前欄ミス
>>365 何のインタビューで言ってたの? 大島弓子とかとでてるあの本?
>>383 365です。雑誌です。立ち読みだったし何の本か忘れちゃった。
かなり色んな雑誌を立ち読みするんだけど多分ダ・ヴィンチかな。
違ってたらゴメン。時期は数年前。見開きで1ページ。
岩館さん私生活について語るの珍しいからファンなら持ってるかと思った。
知らない人多いんですね。岩館さんのファンってヲタ気質じゃないのかな。
私は全作品揃えまくるほどのファンでもないんで(30冊ぐらい持ってるけど)
立ち読みで済ませちゃったんです。
読んでみたいな・・・
作品は好きだけど、作者の私生活には興味ないな。
へたに、こんなことは知りたくなかった…という類いの読んじゃうと
漫画のイメージも変わってきちゃいそうで。
インタビューとか特に、編集で発言をねじまげてたりもするし…
>嬉しくて わざと妹と笑って過ごしてた
って微妙な。
全文読まないと判断がつかないな。
388 :
花と名無しさん:2005/09/21(水) 21:32:06 ID:BUyYDtL80
うちはじぃちゃんがアルチュウで、もう、暴れだしたら止まらない、テレビも壊されたし、
暴れて近所の人に警察を呼ばれるなんてしょっちゅうだったし、もう、溜まらんかった。
お葬式ではぜんぜん涙が出なかった。
そんなじぃさんでもみんな泣いていたのにね。
じぃさんでもそうだったのだから、父親がアルチュウなら、やっぱり死んでくれてホッとすると思うよ。
とてつもない安息が訪れますからね
居なくなってくれると。
390 :
389:2005/09/21(水) 22:17:49 ID:BUyYDtL80
>>389 そう
しらふの時にどんなに優しいことを言われても、一口を酒を飲んでしまうとはっきりと別人になる。
大人なら逃げることができても、子どもは逃げられない。
頭から布団をかぶってやり過ごすしかない。
岩館さんは作品に昇華できて、ある意味幸せかもしれない。
でも、あの線の細いはかなげな絵柄の裏に、いろいろ葛藤があったのだな・・・と思うと、また感慨ぶかい。
391 :
390:2005/09/21(水) 22:18:49 ID:BUyYDtL80
訂正
名前
389×
388○
もういいよそういうオナニー話。うんざり。
393 :
390:2005/09/21(水) 22:39:03 ID:BUyYDtL80
>>392 そう?
じゃあ、どういう流れの話なら、あなたのお気に召すのかしら?w
大事なのは思いやり
アマリリス立ち読みしたら「うちのママがいう事には」の時の絵と少し変わっていた
のに驚いた俺。
少しというかかなり変わってるね
まあ漫画家の宿命だと思ってる
最近アマリリスがおもしろくて。
しばらく全然好きじゃなかったのにまた好きになった。
ギャグセンスすごいからなあ
400 :
花と名無しさん:2005/09/22(木) 03:26:47 ID:0TceSiHiO
アマリリス、一巻と比べてもだいぶ絵変わったよねー。
どっちも好きだけど。
>>393 岩館さんの「作品」の話。
アマリリス、
今連載されててコミックに載ってない分は読んでないんだけど、
ユミちゃんが気になって仕方がない。
ガンガレユミちゃん。
↑痛いなこいつ・・・怖い。本物のキチガイって初めて見た。
392の言ってることの方が正しいから、キニシナイようにね。
作品理解に繋がる話だと思うしいいんじゃないの?
そういう闇の部分を理解しないと、「天使の耳朶」なんかは
上っ面だけの少女趣味漫画になってしまうような希ガス。
>>403 おまえも自分の力でどうにもならない事態になって
自殺を考えますように♥
真の殺伐志向ならこんなとこに書きこむのはなんせんす
>>404 そうだよね
>>404 メンヘラの不幸自慢みたいな自分語りは要りませんって事でしょ。
岩館さんの話だけならともかく、これっぽちも興味ない人間の自分語りされてもねえ・・。
現実で聞いてくれる人がいないんだろうね。カワイソス。
それに通り魔に遭えばいいなんて、まともな人間じゃないよね。
この前夜道で痴漢に遭遇しただけで死ぬかと思ったのに、通り魔って・・・。
少しでも他人から辛い目に遭わされたことある人間ならそんなこと言えないはず。
それから、この一連の流れでさくらももこのじいさんの話を思い出したな。
ともぞうは本当は酷いじじいで、死んでくれて姉と一緒に喜んだけどそれの何が悪いのって言ってたやつ。
そんなの読んで楽しくなるわけないだろって思ったし、あの作者は幼稚だと思ったけど、岩館さんはどうかね。
そのインタビューの全文をぜひとも読んでみたい。
409 :
花と名無しさん:2005/09/22(木) 19:22:18 ID:IlAyzhqb0
>>408 >この前夜道で痴漢に遭遇しただけで死ぬかと思ったのに、通り魔って・・・。
この言葉をどうぞw
>岩館さんの話だけならともかく、これっぽちも興味ない人間の自分語りされてもねえ・・。
もうさあ、なんていうかさあ、岩館作品の話に戻そうよう。
わたしは十七年目のころからの往年のファンす。
絵はくり子やら雨森家の頃が一番好きだったけど、今見ると古臭いかも
知れないから進化してらっしゃるんだなと。
この人の描く小物もかわいくて好きだ。
>>410 禿同。
自分語りするオナニーどもは、現実世界で友達と、
愛してくれる人を見つけてから2ちゃんに戻っておいで。
小物とか可愛いのも同意。
ストーリーも大好きだけど、絵柄を見てるだけで幸せな気分になるな。
>411
だったら余計な事書かないで禿堂とさいごの2行だけ書けば?
いちいちウゼーんだよ
可愛いものや綺麗なもの見ても貴方の心も容姿も美しくはなりませんからw
だからやめろって。幼稚だな・・・
>>412 スルーしろよ。ほんとのこと言われたからそんな反応してしまうんだろうけどさ。
客観的に見て、悪いけど411に同感してしまう。
まあリアルで頑張れ。
『まだ8月の美術館』収録の「サヨナラの約束」は、
あゆ子はお姉ちゃんを好きだったってことなのか?
読解力のない俺に教えてください。
話の流れを岩館作品に戻そう戻そうと頑張ってるスレ見ると大人だなと思う。
自分も見習おうっと。
>>あゆ子はお姉ちゃんを好きだったってことなのか?
そうなんじゃないの?
家族として大事だから遠慮したってことだけじゃなく、
同性の姉を好きになったってことでは?
てゆーか遠慮はしてないか。
もともとあの病気の男は好きではなかったと。
絵だけじゃなくても構成とかも変わってるよね。
昔だったらこんな構成しなかったのになぁと思った(別に文句じゃない)
テンポも違うけど、昔も今も楽しめる
だけど白雪兄と赤井がなんちゃって双生児なんだよぉ・・・
どういう意味?似てるということ?
言われてみれば確かに似てる。どっちがどっちだが一瞬分からなくなることあったな。
と言うか、ユミちゃんの男の趣味が白雪兄だから、似てる赤井を選んだということなのかも。
>>419 おぉそうですね。なぜ思い浮かばなかったんだろう。
ただ似すぎててワカラン紛らわしいと思っとりました。
今日もラーメン食べました。今日は餃子もつけたけどさすがにチャーハンは無理でした。
私は白雪兄もだが白雪弟もからんでくるのだろうと思うとります。
白雪弟はユミが好き。義理にしろ血縁ありにしろきょうだい間の話は多いですね。
みなさんおすすめの薔薇のほおがどこにもない!アマゾンとヤフ検索でも出てこない!
又、探索してまいります。
ワロス。じゃあ俺は焼肉食べてこようっと。
私もまたラーメンですた。
ギョーザもつけたらラーメン残してしまった。
薔薇のほお、うちの近所で見かけたから、
>>420さんに送ってあげたいくらい…
ていうか、焼肉〜
424 :
花と名無しさん:2005/09/24(土) 00:00:05 ID:G0uXTtjsO
最近YYを買い始めた者です。
アマリリスおもしろいけど話を把握するのに手間取った。
登場人物が似てるし人間関係こんがらがった。
ところで主人公は桃田なんですか?
あらすじ読むと桃田が主人公みたいに読めるけど、登場人物紹介で最初に来るのが白雪兄だし…
どういうこと??
主人公…桃田さんでいいんだよなぁ?
改めて、そう聞かれるとなんか不安かもw
そうです、赤井君と同じ会社に勤めていた桃田さんが
おうちが小さなお花屋さんを始めたので退職して、
頑張ってるところに、、、
たしかに登場人物多くて人間関係絡まってるから、途中から読むと大変だね。
コミクス、がんがって探してください。
最近新刊以外はあっという間に姿を消すから、まだ取り寄せるほどのファンじゃない
って人には、辛いわな〜
第一話(読みきりだった)からすると、
そもそも主人公は赤井だよねぇ?
>>422さん
>>423さん
ありがトン
なぜアマゾンで出なかったんだろう?頭弱だからかも
登場人物紹介には何かネライが?
来週も多分ラーメン行きます。20年ぶりくらいです。
こんなにラーメンに萌えるのは。
赤井くんはどんどんキャラと顔が崩れていったからなあ・・一応ヒーローなのに
特にユミちゃんと白雪兄がつきあってたことを知ってから以降
でもそこが面白い
ヒーローなのに、桃田さんによって数々の恥をさらされている赤井…
まぁ、そもそもは第一話花粉症の回でとんでもない目に合わされているが。
作者もかなりのサドよのう
赤井をイジメタクなる気持ちはわかる!
分かるねえ。
滅多なことじゃ本気で怒らなそうだし。
自分だったら机の中の手紙を読まれたり過去を暴露されたりしたら切れるぞw
赤井君と桃田さんの名前はこのまま出てこないのかな?
>>432 ( ゚Д゚)ハッ そういえば桃田も赤井も名前を知らない・・・
他のキャラはけっこうフルネームなのにね
じゃぁ勝手につけちゃお!
桃田は・・・「あゆみ」か「さやか」
赤井は・・・「潤」がいいな〜
よし、決まった!
私の脳内でだから許してねヽ(´ー`)ノ
>>432>>433 はっ!今気付いたよ。そーいや下の名前出てないんだ・・・
なんて迂闊な私。白雪兄もだっけ?
>>433 潤、いいね。じゅんの中でもその潤はなんかいいな〜
桃田さんはホラーな名前きぼん「たまみ」とか
ええ〜もっと素朴な名前がいいなぁ…
でも、あゆみはかわいいね。
個人的には○○子がいいけどな。
赤井くんは漢字二文字かな〜?
でも、じゃあどんなのが?と言われると思いつかん
436 :
花と名無しさん:2005/09/29(木) 08:39:41 ID:???0 BE:338894249-
桃田さんは両親が花好きだからそれらしい名前なんじゃないかな。
あ、でも花を好きになったのは桃田さんが生まれてからか。
弟がつよしだから・・
・・自分もそれらしい名前が浮かばん。
「桃田ももた」でいいよもう。
『うちのママ〜』ってあれ5巻のあの話で終わりなんですか?
文庫本の方は続きが載ってたりはしないんですか?
>>437 あれで終わり
岩館さんの、え、っていう終わり結構多い気がする
アリガd、完結本セットだから買ってきたのに騙された?と思っちゃったよw
長編というよりも連作短編みたいな感じ
>>436 私も桃田桃子でもいーかなと思いました
花の名前だしね
楳図先生の洗礼のヒロインの名前が思い出せない
そっちでもいース
>>441 洗礼の主人公の名前って誰か芸能人と同姓同名前じゃなかったけ?
岩館さんってホラー好きかな。
「月と雲の間」で、おばさんがコンビニでホラー漫画読みふけってるが。
楳図先生も好きかもね。
桃田さんも一巻の頃より崩れてるよ。
一巻の頃は、周りの空気が清浄されていて、お花が似合って、会社
急にやめてみんなに迷惑かけたから、送別会はいらない(響さんは
それに対して「桃田らしいよなー」と)と言うような人でした。
児玉さん(だっけ?さっちゃん)も色っぽさがなくなってきたし。
>>441 先例はたしか、なんとか「さくら」ちゃんだったと思う。
岩館さん、楳図先生の「おろち」のおろちちゃんなんか
すごく好きなんじゃないかなあ。気品のある美少女ぶりは
岩館漫画のクールニューティーに通じるものがあります。
ゲ、まちがえた。洗礼でした。
さらに、クールニューティーってのもクールビューティーのまちがい?
そうだ、上原さくら。
桃田さくら、あ、いいじゃん。
桃田おろち。こりゃやりすぎ。そういや猫目小僧、桃田さん話題に出してたね。
あまりに口語調だと馬鹿のかきこに見える
447 :
441:2005/09/30(金) 17:35:15 ID:zOYmWNbr0
>>442さん
>>443さんありがとうごさいます。
桃田桜、桃田さくら
今回のアマリリスは敢えての楳図タッチなので
楳図マンがお好きなんだろうなと思っておりました。
まことちゃんの「みか」姉ちゃんてのはない・・・だろうな
みかんじゃ「あたしんち」ですもんね
赤井まこと・・
里佳子なんてどう?
桃田里佳子。
「り」と「子」がついたらかわいいなぁ なんて。
りりこって名前かわいかったなぁ。
赤井はなぜか、アキラ ってイメージがある。
でも、ガイシュツなんだよね。
>>449 ごめん村上を連想して性格悪そうと思ってしまう
りりこはカワエエよね
【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
りりこみたいに、ひらがなで桃田りかこならいいかも、と書こうとしたら、
変換のとき次候補に出てきたのがリカコ。桃田さんのお友達でリカコって
でてなかったっけ?
>>453 いたよ、金持ちの友達。ハートのブーケ持って結婚した友達。
455 :
花と名無しさん:2005/10/02(日) 18:46:27 ID:zn/So07lO
桃田さんの花屋のバイトさんて、一巻に出てたトモヨさんと二巻以降のバイトさんは別人ですよね?
辞めたって記述ないし、いつのまにか入れ替わった感じ。
まさか同一人物?
別人じゃないかなあ。
今の素直で真面目なバイトさんは名無しだし・・
岩館さん、桃田さんや赤井よりもあのバイトさんに名前を与えてやってくれ・・
いや、ななしでひっぱるね。
だれかが名前を呼びそうな状況になると唐突に話題が変わってオイ!てことに。
バイトさんはバイトさんであってバイトさんですもの
最初の根性悪バイトと今のバイトさんは別人だと思う
桃田さんと根性悪バイトが衝突した日に根性悪は辞めたと思ってたんだが
うん、バイトさんは永遠にバイトさんでいい
白雪兄と赤井さんのお義母さんて、以前お花教室で会った以外にも
つながりってあるのかな?
白雪兄がお花教室以外で会ったことがあるような‥?
って前に言ってたような覚えがありますが。
うーん 謎だらけですよね…
ほんとはもっと伏線があったんだけど、
ヤングユーあぼーんで結局闇に葬られるのか…
>>461 私もそれ思ってました。
他誌に移って描くほど反響なさそうな気が。面白いのに〜!
えーヤングユーなくなるの?ハチクロアニメ化映画化とかで盛り上がってるんじゃないの
いきなり大増量ページなんて
一気に収束に向かわせてる感ばっちしじゃないですか
あ〜あ、もっとじっくり堪能したかったのに。
なくなる!?知らなかった。ショック‥。
まぁ、岩館作品以外はどおでもいいんだけど。
あらまおなじくw
行き当たりばったりで色んな作家の本を
面白そうかな?と買ってみるんだけど、なんか1回読んだらそれで終わり。
でも岩館さんのは古い作品でも何度読んでもいい!です。飽きない。
大島さんは?
ハチクロはどうするんだ?
ハチクロが来ると雑誌潰れるって伝説があんだよ
人気あっても雑誌潰しのハチクロ
YOUNG YOU特別企画文庫はどうなるんだろうね。
アマリリスも文庫化してほしいんだが
してほしいねぇ
ハチクロめ
ブス漫画家のセックス妄想オナニーマン画家
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ
恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ
恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
目を凝らすと何か見えそうで見えないな
確かに。
明日、発売ですねYOUNG YOU
アマリリス楽しみ〜!
クロちゃんは果たしてどこに‥!?
478 :
花と名無しさん:2005/10/08(土) 06:59:26 ID:OUPJCHx70
ヤングユー休刊なので
いつも立ち読みで済ましてたけど買ってきました
アマリリスも最終回だってさー
これから読みます。
げ、最終回!?ありえないだろ・・・
最終回で桃田、赤井、バイトの名前判明!
5巻いつでるかな?あー早く読みたい!
なにー!!
まだ買ってないけど‥。さ、最終回!?マジで?
ありえなさすぎ。
484 :
花と名無しさん:2005/10/08(土) 12:08:53 ID:gb/616tv0
赤いくんの義理お母さん性格悪そうヾ(〃^∇^)ノ♪
赤い君が自分のこと好きだと知ってて
クールに装いながらも魅力的な私うふふっ(*゜v゜*)と
細笑んでるのヾ(*ΦωΦ)ノ
最終回って・・・この怒りをどこにぶつければいいんだ・・・
とりあえず岩館さん乙。
今11月号買ってきたけど‥先月号に「来月で休刊」て載ってました?
私が気付かなかっただけ?あまりにも突然だ‥。
アマリリス目当てで買い出したんだけど。
しょうがない‥。
赤井さんと桃田の名前が判明!
ハナコとイチロー…京極麗華
無理やり終らせたという感
ユミさんの展開は想像してたが
がんがれバイトさん
5巻は12月19日発売
今度はすごくシリアスな話が読みたいです
五巻で完結なのでしょうか?
今月が最終回なので5巻が完結なはず
12月号まではあると予想してた〜
私が甘かったよYOUNG YOU
494 :
花と名無しさん:2005/10/08(土) 20:30:17 ID:JzmMnIZAO
昔YOUNGYOUの岩館サンの担当S氏に聞いた事
ネームに時間かかって、絵が雑になって本当に恥ずかしい、時間が許すなら描き直したい、
と毎回岩館サンはおっしゃってたそうな。
みんなの憧れ、繊細な岩館タッチですが
岩館サンご本人はもっと時間的ゆとりを持って丁寧に美しく描きたかったとの想いがいつも強くあったようです。
でも毎回〆切りギリは変えられないそうで悪く言えば絵のクオリティは妥協してると言える?
それでもあの水準、さすが。
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
恥知らずの馬鹿えろ漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿エロ漫画家新條まゆ
恥知らずの馬鹿エロ漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿オナニー漫画家新條まゆ
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
恥知らずの馬鹿オナニー漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿えろ自慰漫画家新條まゆ
恥知らずの馬鹿えろ漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿自慰漫画家新條まゆ
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
>>489 それ本当?
僻地でヤングユーが見られない環境にいるもんですので、確かめられない。
京極麗華というのは・・・何?まさかバイトさんの名前か?
>>499 トンクス。
それにつけてもうひゃああ・・って感じだ・・・
ヤングユー休刊だと岩館さん、どこで描くのかな。
アマリリスはコーラスに移ってまでは
つづけさせてもらえなかったのかな。
でも終わらせるには良い機会だったとも言えるかも。
講談社でもっと評価されてれば
活動場所ももっとあるだろうに。
おもしろいの描いてたんだけどなああ。
Young Youで描かれていた漫画家さんは、Youとコーラスに移るみたいですね。
どちらにも岩館さんが描かれるようなことYoung Youに書いてあったよ。
ハッピーエンドで終わって良かったな。
終わってみれば、後味の良いコメディーだったと思います。
他紙に移ってだらだらと続るよりずっと良かった気がします。
のんびりと次作を待ちましょう。
両方で描かせて読者の反応の良い方にシフトを移していくのかな?
コーラス中心でいてほしい!
アマリリス良かった!
白雪兄だけが…
>>503 >講談社でもっと評価されてれば
講談社は、「月と雲の間」だよね。青年誌連載だったけ。
私的にはあれはすごい名作で、周りに貸したらみんな気に入ってくれた。
でももう絶版なんだよねえ。反響なかったのかな。
次回はやはりコメディか、「月と雲の間」のようにコメディーの要素もある
しみじみものか、がキボンかな。コメディにしてもアマリリス初期くらいの感じがいいな。
「プカプカ」みたいのを描きそうな気もしたりして・・。ううっ。
「月と雲の間」は笑いつつもしみじみきた。
あれももう少し長く描いて欲しかった一つだな。
510 :
sage:2005/10/11(火) 01:10:04 ID:7NQbaea10
「月と雲の間」とっても評判いいですよね。
読みたかったなー。
でも2,500円も出して古本を買う勇気はないや……。
私と同じように買いそびれてしまった方、
「復刊ドットコム」に投票してくださーい。
まだ、3票だけだけど。
ttp://www.fukkan.com/
ああー下げ間違えた……ごめんなさい。恥
アマリリスが終わってしまった。寂しいよ。
桃田さんのキャラが好きだったのに・・・。
俺、立ち読みばかりしてたから責任感じる。
「月と雲の間」は良いよ。オススメ。
最近の岩館作品はあんまり売れて無いのかな。心配だ。
責任なんか感じないで…
最終回に近づくにつれ、キャラの顔が平になってきたような気がする…
ユミちゃん好きだったから最後吹っ切れて幸せになる感じでよかったなあ
兄がんがれ
赤井と兄との会話でされていた、ユミちゃんの「きっかけ」についてのエピソードは言及されているんでしょうか。
我慢できんから買って来ようか。
自分へのクリスマスプレゼントと思って我慢するべきか・・(発売がそのシーズンだから)
「月と雲の間」と「いつか、どこかで雨の日に」は
『新マグナム増刊』っていう読み切りに
載ったときからおもしろく読んでた。
単行本にはなったから良かったけど、
その後創刊された『イブニング』には
描いてないんだよね。
誘われなかったんだろうか。やはり。
いつか、どこかで雨の日にはいまだに意味わからん
読解力なくてすまそ
>>518 あれはすっきり解読できるだけの材料が
与えられてないんじゃないかな。
ある意味『キララのキ』よりも。
でも考えて読んでも考えないで読んでも
傑作だと思う。
キララのキは読めば読むほどに理解が深まったんだが、
あれだけは、
読めば読むほどに深みにはまるというか…
>>517 代わりに清原なつのが誘われたが、おもいっきし迷走している。
清原なつのの迷走ワロス。
自分も、読みながらヒヤヒヤしてた。
何度も話題に出てる、「月と雲の間」のるっちゃんのパパとママについて
ですが、私も最初はるっちゃんのパパは死んじゃったのかな、と思ってたけど
よく読み返すと、別れたような気もしてくる。
「パパとママみたい」に対する「パパとママァ?無理すんなよ。」って、
喧嘩しててもやっぱり仲がよければそんなセリフ言わないと思うし、
ママが、「パパのことはもう忘れて」とか「会うのは無理なのよ」って
いうのも死んじゃってたらもう少し違う言い方すると思うし。ましてや忘れて、
なんて言うかな?聞き分けがないときは言うかもしれないけど。
病院の窓ってのは気になるけど、。アルコール依存症、とか心の病気、とか。
私は最初からるっちゃんのパパが死んだなんて思いつきもしなかった。
ああ別れたんだなあ、と思ってたからここみて驚いた。
まぁどっちでもいいんだろうけど、とりあえるるっちゃん可愛すぎ。
Young YouのHP見たら
岩館真理子 「ノスタルジア」
…コーラス2月超特大号(12月28日)に読み切り登場
楽しみw
526 :
花と名無しさん:2005/10/17(月) 01:03:33 ID:+zBTCy+CO
アマリリス終わったんだ…orz
ところで秘密のペトリくん読まれた方いますか?
あれってまったくの読み切りなのかな?
てっきり短期連載かと思ってたら、表紙に読み切りの文字が…。
何かの番外編ってわけでもないんですよね?
なんだか不思議な作品だったので気になっていました。
質問なんですが、ペトリは女の子ってことでいいんでしょうか。
おじいちゃんの生き別れた妹?
でも子どものままだし?
どなたか補足願えませんか。
>523
そうなのよ! 私も、(多分死んだんだよね?)と思いながら
そこが疑問だったのだ。なんかちょっとひっかかる言い方だよね。。。
病気をキッカケに気持ちがすれ違い続けて、離婚寸前状態で亡くなったのか、とも思う
子どもを連れて、自力で新生活を切り開くしかないとしたら、
「あの人のことは忘れて…」と言いたくなるかもしれない。
>526さんへ
ペトリ(−ヌ)は女の子で
おじいちゃんの生き別れた妹(むこうは兄妹とは知らず、兄に初恋?)の孫だと思う。
で、ばあちゃんにあたるその妹が亡くなって身寄りが無くなったので
いつもばあちゃんに聞かされて憧れていた、舞台の村(?)に
やってきたのだと理解してます。
読み切りだと思う。
すみません、岩館作品で現在絶版のものって在りますか?
古本屋で見かけたときに買い逃したくないので...
どなたかご教授お願いします。
あ、「月と雲の間」は大好きで持っています。
絶版、
初期のもので文庫に入っていないもの
おしおきしちゃうから、ふたりの童話、初恋時代、
グリーンハウスはどこですか、とか、
たくさんあると思うよ。
17年目もそうかな?
中期の作品で
ファンが多いのに意外なことに絶版のまま、というのもある。
まるでシャボン、とか
おいしい関係・週末のメニュー、とか。
著者本人としてはふり返りたくない作品というのが理由と聞きました。
乙女坂戦争とかチャイ夢あたりは、今、入手可能なんだっけ?
あと、「私たちができるまで」大島弓子、小椋冬美とのインタビュー(本?)は
見つけたら迷わず買っていいと思います。角川文庫。
結構あんのね。
とりあえず文庫になったのは読んでるけど
私は初版とか古い少女漫画が充実してる古本屋で初期のをほとんど集めた。
それからヤフオクなんかで足りないの落として今は全部制覇。
制覇しちゃうと楽しみがなくなった。
早くアマリリス最終巻出てほしい。それと読みきり作品だけ単行本にして欲しい。
ぶすぶた阿べ元子
なんのことだ
>>510 グッジョブ!
復刊させるだけの価値はあると思う>月と雲の間
「アマリリス」はわざと雑な絵で描いていると信じたかった。
時間なくて丁寧に描けないだなんて。
美しい絵に戻って欲しいなあ。
アマリリス、とっっっても美しい画面だと思いますけどね。
本人が年令重ねると?
いかにも少女が憧れそうな
ふわふわキラキラぴかぴか睫びっしり
こりゃ欧米人にしか見えない〜って絵柄の人でも
線が簡潔になり体系も現実味が増していく
例、少年は荒野をめざす を描いた吉野朔実
銀曜日のおとぎばなし の萩岩睦美、
ちょっとマイナーだけど小野寺カホリ、
3の惣領冬美(この人は昔から地味な絵も話によっては描いてた
意外と思いつかないな
本人の年令もあるかも知れないけど、雑誌を移る人が多いから描きわけてるのかな
年齢層高くてキラキラの絵を期待してる場合もあるんだけどな。
>>538 大島はん、山岸はん。
アマリリスは十分美しいと思うけどね。最初はゴリラ化したキャラに
違和感覚えたけど今は桃田もユミちゃんもなんとかさんも綺麗にみえる。
最後のヤングユーコミックスになるね。
あとはクイコミか・・・。
旧ヤング・ユー・コミックスで
完結してないの『Papa told me』と
あと槇村さとるなんかもあるのかな。
パパトルなんて終わるのだろうか。
途中から強制的に別形態になったりして。
パパトールドミー、全然面白く感じませんでした。
岩館さんは好きみたいだけど。
小椋冬実さんの漫画もあんまり好きじゃない。
大島さんは大好きだけど。
よそでやって。
>>541 わたしも、Papa told meは何が面白いのか分かりませんでした。
>>542さんのように不快に思う人もいるので、この話をあまり盛り上げるのはやめましょう。
スレ違いもわからんのか。
初心者が増えたもんだ。
嫌、岩館さんが好きな漫画だけど、面白くないなぁ、って。
スレ違いすみません。よくある好きなアーティストが好きだからって後追いしたけど
あまり好みじゃなかったって奴です。
そういえば直リンしてた。申し訳ない。
アマゾンだしいいんじゃないかな。
岩館真里子と西原りえぞうくらいしか読みたい人いないなぁ。確かに微妙で悩むね。
また篠なんとか、とか小沢真里、とかちょっと雰囲気岩館さんのぱくってる感じの人なのが
なんとも。
「黄昏」の金魚の名前、グレースとオーブリーの名付けはノーラ・ロバーツのシーサイドトリロジーの登場人物からとったのかな?
>>548 >また篠なんとか、とか小沢真里、とかちょっと雰囲気岩館さんのぱくってる感じの人なのが
>なんとも。
なんでも岩館さん中心に考えるのはどうかと思うよ。
>>550 でも実際そう思うんだからしょうがない。スウって名前使ったり、旦那の会社にいって
自分と会社の女の子比べて落ち込んだり。
自分の好きな漫画家の真似してる漫画家に嫌悪感示すのは普通のことだと思うけど。
そんなシチュエーションならw
いくらでもごザいますよね
儲ってこわー
このひともふぁんなんだーってあたたかいめでみてやれや
>>549 ただ単にヘプバーンとモナコ王妃だと思う。
「冷蔵庫に・・」の文庫を購入したんだけど、
しおりがパパンのイラストでワロス。
>551
篠さんは、岩館ファンだと公言してたんじゃなかった?
小沢さんは確かに一見似てるけど、岩館ファンならすぐに違いがわかるでしょ?
誰も岩館さんの代わりにはなれないんだし、それぞれ独特の温かい作風だと思う。
いちいち目くじら立てなくてもいいと思うんだけどな。
篠さん・小沢さんファンに対しても失礼だし。
ちなみに私は3人とも好きだけど、それぞれ違った良さがあると思うよ。
ファンだからこそ嫌なんだよ。
優しい音楽は好きだし、るうるうも凄く好きだよ。でもなんか嫌だ。
篠さんは読んでられない。別に小沢、篠スレで言ってるんじゃないんだからいいじゃん。
一見似てる、程度ならいいけど、名前もストーリーもちょっとぱくってるのは嫌でしょ。
勝田文も、初期は一瞬目を疑うほど岩館さんの絵に似てた。
いい編集さんがついたのか、独特の持ち味を出すようになったけどね。
独自の路線に進めないような漫画家は、心ある人には軽蔑されてるだろうよ。
心ある人ねぇ・・・
>別に小沢、篠スレで言ってるんじゃないんだからいいじゃん。
この発言は人格疑うよ。お子様だね。
しつこいな…
正直、面白ければいい。
ストーリーやシチェーションが似てることなんてよくあるこった。
似てるですむレベルかよ
しつこいな・・・
谷地恵美子もにてるよね
岩館さんは偉大ですなあ
谷地さんは似てないと思う。どっちかというと富永裕美系統の絵のような気がする。
>558
よそのスレで陰口言うほうが問題だとおもふ・・・。
ま、言いたい気持ちはわかるんだけどね。
しつこい
571 :
花と名無しさん:2005/11/04(金) 01:40:54 ID:SX0AS20S0
まあまあ。
それにつけても、新作の待ち遠しさよ。
ヒマだねぇ…
ごめん、こんな状態で あげちまった
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
せっかくだから、復刊の話題を振っておこう。
「月と雲の間」、復刊ドットコムの投票なかなか伸びないね。
中古で2000円まで値段上がってるのに。
何気ない日常のほわほわ感と、じーんとくる切なさと、
絶妙のギャグがマッチして、近年の岩館作品の中では一番好きなんだけどな
>月と雲
モーニング掲載で、わりと存在を知られないうちに
絶版になってしまったんだろうか。
575 :
花と名無しさん:2005/11/05(土) 10:46:41 ID:I5z/8DuL0
アマリリス5巻発売あげ
(発売日は各自確認してね☆
12月19日
577 :
花と名無しさん:2005/11/05(土) 23:35:37 ID:ubcASF5V0
月と雲2000円もするの!!!
あまり好きな話じゃないしフル本やで
100円で買ったものだしうりたいよ〜
2000円で売ろうが20000円で売ろうが、それはあなたの自由です。
さあ、早く。
え???
「月と雲」絶版!知らなかった。
スッゴク面白いのに・・・コンビニの話は特に。
大事にしてよう。
雲の名前って知ってます?
古本市場でたまたま見つけたので買ったんだけど
イーブックにはない
「月雲」出ていた期間が短いせいか、ファンでも結構逃しちゃってる人多い。
何人かに貸したらみんなすごく気に入って、「欲しい〜だけどない〜」って
嘆いている。復刊とか、全集、文庫ででないかな。
講談社刊てこともあるのかな。やい、講談社。復刊する気ないんなら、版権どっかに譲ってよ。
>>581 私は持ってるんだけど、欲しがってる人たちはヤフオクとか、しなさそうだしなあ。
あ、でも私のも大分古びてきたし、もう1冊欲しいかな。
できれば、また新たに出して欲しい。あんな名作、埋もれさせるのはもったいない。
>>580 持ってますが、全然話題になりませんね
今アマゾンで見てみたらちゃんと安かったし
それに角川だったんだー
あれ?角川?と思ってアマゾンでみたけど、やっぱり講談社で、
一番安いのが1799円だっだけど、角川版が出たの?
「月と雲の間」じゃなくて「雲の名前」というのがあります
サイズは月雲より更に大判で表紙の雰囲気は似てるかも
でも雲の名前の方はもう10年くらい前の作品じゃないかな?
「雲の名前」は大傑作ではないね。
ストーリー自体は尻すぼみな感じで、
最初に読んだときはちょっと失望すらした。
『アリスにお願い』のあとだったから
期待が大きかったというのもある。
でも、あの空の雰囲気と主人公の女の子の
うつくしさは大好きで、結局はこの本『雲の名前』、
とてもお気に入りだったりする。
初心者に勧めるのには向かないと思うけど、
ファンだったらもっていて損はない。
「夏が来れば思い出す」ほかのカップリングも
おもしろい。
大島弓子、小椋冬美もたしか同じシリーズの
コミックスを出していて、それが
『わたしたちができるまで』(角川文庫)に
つながってるのかな。
この本も品切れですな。
わたしたちができるまでに、フランスまで取材に行ったのに
結局いかせられなかった、って描いてありましたよね。
アリス前後の作品の空気が好きで、雲の名前も雰囲気は好きなんだけど
やっぱり内容がね。
ところでその大島弓子さんの同じシリーズというのはなんですか?
そのかわり絵がいい あのヒロインは岩館キャラでも五指に入る美形
自分でも裏をとらずに書いて、不安だったとこに
みごとにつっこみがはいったw
でも調べたらみつかった。『ロストハウス』。
これのことをさすつもりでした。
でも現物はもってないな。
ちなみに小椋冬美は『ローズ・ガーデン』。
amazonで調べたら1円て・・・。
それも複数いるorz
「夏が来れば思い出す」スタイルよくてあの主人公好きだな。
あと「綺麗」の沢山の猫が( ;´Д`)ハァハァ
>>590 どうもです。ロストハウスすごく好きです。同じシリーズなのか。
『わたしたちができるまで』をひっぱりだして
確認したらこっちのほうがよほど先だったんだな。
不用意に書くもんじゃないな。ワハハ。
月刊カドカワに最初に掲載されたのが
平成二年、三年っていうくらいだもの。
文庫が出た時点で『ローズ・ガーデン』『ロストハウス』
は発売前だし、『雲の名前』についてのコメントは載ってるが、
これは本にするときに加筆した部分だろうし。
まこれも興味がある人は手に入れる価値はある文庫です。
>>586 581です。すみません。584は580へのレスだったのですね。
「わたしたちができるまで」今手元にありますが、岩館さんと大島さんが
エールを送りあって、私は二人とも好きなので二人がファン同士というの
いいんだけど、ちょっと小椋冬美さんが浮いたようなふうになっちゃって
気の毒な気もしたけど。
自分の作品解説が岩館さんはちょっと自己嫌悪なんか入ってたりして、
あまりポジティブでないのも多かった。この辺は割と自分の仕事に
自負のある感じの小椋さんとは対照的で興味深い。
岩館さんの机の上にキャスターと思われるタバコとライターが置いてあって、
喫煙者なのね、と意外だった。そういえば、待ち合わせをしてる自画像が
タバコ吸ってて足下にも吸い殻いっぱい落ちてたなあ。
私は嫌煙者ではないけれど、健康のため、吸い過ぎてないといいんだけど、と思ったり。
「最高の結婚」とかいう恥ずかしい雑誌に入ってた読み切り、
タイトル失念しちゃったけど大好きです。
初出はレディース系の雑誌だったかな?
単行本収録はされないのかなあ・・・。
岩館さんには珍しく、読み終わった後素直にHappyになれるコメディ。
>594
喫煙者なんだ、
それはグリーンハウスの理津がディスコにいりびたってるくらい
意外だわ。
健康も気になるが、路上に吸い殻落とすのは、ちょっとイヤだなあ。
今の時代なら、ポケットに携帯灰皿もっているのだろうか。
まあ、作品とは直接関係ないので、いいのだけど。
>>594 その待ち合わせの自画像は確か脳内待ち合わせだったような記憶が。
ちょっとうろ覚えなので申し訳ないけど、
憧れの人と(玉置浩二か誰かイメージしてたような)の待ち合わせ、
何時間も前からそわそわと待ってる、とか相手が何時間遅れてきても
待ち続ける、とかそんなシチュエーションを描いていたので、実際に
路上に捨てていたわけではないと思う。80年代半ばくらいかな。
でも当時の喫煙者、自分も含めて私の周りももう禁煙して、今では
吸ってない人の方が人の方が多いから岩館さんも非喫煙者になってるかも。
>>595 「いつもいっしょ」ですね。
私も単行本化待ってるんだけど無理なのかな。
なので、ずーっとその恥ずかしいタイトルの雑誌が捨てられません・・・
>>597 596です。
脳内待ち合わせだったのね。
情報サンクスです。
まぁ、人生いろいろ、若気の至りで煙草くらい吸いたいときもあるやね、
という自分が、未だに吸ってますが。
ちょっと書き込んだ後で、心の狭いカキコだったかと
反省してたので、なんか救われました、ありがとう。
>>599 597です。いえいえ、こちらも言葉が足りなくてゴメンナサイ。
全然心狭くないですよ。路上にポイ捨てはいけませんもんね。
しかし、待ち合わせ相手が玉置浩二(か誰か、)ですか〜〜
安全地帯、のめりこんでたんだろうなぁ。
たまこちゃんも「安全運転」のコンサート行ってたし。
同じ頃、自分ものめり込んでいたのでなんか、クスっと笑える。
岩館さんって、そいう自分のミーハーっぷりを隠さないよねぇ。
そういえば、彼等は北海道出身でもあった。
「雲の名前」は一応ミステリーの部類なんだろうか
あの長い階段を登るシーンが今でも凄い好き
誘拐された赤ん坊、
実は実母であるが継母としてくらす母、
殺し合いをする姉妹
等の設定から言って「アリス」のプロット版みたいなものだったのかな
むほほほほ
604 :
602:2005/11/13(日) 01:35:12 ID:???0
「アリス」じゃなくて「キララ」だった…orz
キララは本当に何度読んでも飽きる事がない
きっと死ぬまで手元に置いておく作品だとおもう
>>実は実母であるが継母としてくらす母
あの息子は母が実の母だって知らなかったんだよねえ。
でも関係は恋人関係っぽかったのか?
読みが足りないのだろうか、いまいち分からなかった。
来月アマリリス 5巻発売か。
ふむー
久しぶりに五番街を歩こうを読んだけどやはりいい!
こうゆう三部作また描いて欲しい
ケーキがおいしそうなんだよね、五番街。
リ コ ン
ぶーちゃん
マスターの話が一番好きだな
あの奥様がイイ
私は、ヒヤシンスブルーだな。
港町の色ですよねw
ぶうちゃん、かわいかった。皆に捨てられちゃうぶうちゃん。
何度でも繰り返し書いてしまうが、
あの高層ビルからの風景と、キッチンをたまらなく愛してます>金魚草
高層ビルといえば、オカマバーの悲惨な二人の話(タイトル失念)とも
雰囲気通じてるし、あの屋上から飛びそうな妹はキララとリンクしてる気も。
好きな(だった)相手に、自分の責任ではない負い目を
長年感じているというモチーフも、
「赤い淡い夜が好き」とか、古くは「ふたりの童話」、
繰り返し描かれている気がする。
キララとリンク…なるほど〜!!してるなぁ
「簡単に手に入っちゃったらつまらない」ヒヤシンスブルーのお皿も、
カムがずっと見ていた小箱に通じる気がする。
自分ではなかなか踏ん切りがつかずに、買えなかったものが
友達の何気ない一言にポン!と背中押されて
はずみで買っちゃった、なんて経験なら私も時々あるけど、
そんな感じに近いのかなー。ちょっと違うかな。
>>616 全然分からない・・キララ買いなおそうかな?
ご勝手に
>618
リンクって、ごめん、そんなに難しい話じゃなくて、
ただ「高いところから飛べそうな気がする」って感覚だけだよ〜〜
>619
621 :
618:2005/11/23(水) 00:04:52 ID:???0
>>620 「高いところから飛べそうな気がする」
成る程、ありがとうございます。
高いところと言えば「雲の名前」素敵でしたね。
いいえ
どうか
どうか
あるべき
はあああああんなあああんんん
ああん
うんあんあんあん
ひととおり見たつもりだけど、アマリリス最終回って話題になってる?
ファンサイトにかいてあったんだけど。
625 :
624:2005/11/25(金) 22:08:27 ID:???0
あ、話題になってました。1ヶ月半前の話題でしたね。
びちゃ
くちょ
ぺろぺろ
ぺろん
あんあん
あーーーーーん
あんんぅううんっ
はぁあああぁああはぁあああん
ぼちょん
パンツビチョ濡れ
前は絵の下手さも、雰囲気づくりに貢献してなかったこともなかったけど、
アマリリスはちょっと開き直りすぎだー!
(下手っていうのは見てて、すごい不自由そうってことね。)
アマリリス5巻で最後と思うと残念。
赤井君のお義母さんのエピソードとか
途中で終わっているような気がする・・・
掲載雑誌が廃刊になっちゃな。
次号のコーラスに読みきり連載されるんでしょ?
>>628 岩館さん、絵はうまいと思うけど、画力のある人というか。
まあ、「うまい」の基準は人それぞれか。緻密である、とか躍動感があ
る、とかね。少なくとも不自由さは感じないなあ。
「月と雲の間」で、最初の方、オバサンと次女が、食事するシーン、
カメラワークみたいなの、も感心したし。
アマリリスは、ちょっと力抜き杉かな、と思うけど。
>>629 なんか唐突に終っちゃったよね。
番外編かなんかで、ブチ切れになったエピソードをやって欲しいなぁ。
あと、絵は私は好きだなぁ。
アマリリスは、登場人物も作者も楽しそうだった
5番街を歩こう186P右下のくも(月夜のつばめ)とか不自由そう。
ストーリーに沿って人に書かせたのかな?w
随分とピンポイントですなw
不自由ってニュアンスがよくわからないけど、
以前から、かなりラフに描くところは「えっ!?」と思うほど
ラフに描いているのは、ときどき見かけるよね。
そういうののことかな?
具体例は浮かばないんだけどさ、、、
自動車なら自動車で、「これは自動車のつもり〜、わかってくれればいいの」
てな感じでしょうか。記号として描いているというか。
車種とかリアルに描こうとするマンガ家さんもいるけど、対極にある。
アマリリスでは、登場人物すら記号化されるシーンも確かにあった。
でも、ストーリー運びがおもしろかったから、私は気にならなかったけど。
アマリリスのあの描き方はラブコメディにあってると思うんだけど。
日本人最高!!!! 日本人は絶倫!!!!
日本人は短いけど堅い!!!! 白人は長いけどフニャフニャ!!!!
やっぱさ、俺らって硬いんだろな!!!!
でかさより硬さなんだろな!!!!
俺らすげえって、まじでヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノヽ(゚∀゚ )ノ ヽ(゚∀゚ )ノ
「薔薇のほお」と「まだ八月の美術館」やっと手に入れました。
ヴィヴィアンの赤い爪、最後泣けた。
19日はアマリリス発売ですね。バイトさんのことが気になる今日この頃。
ヴィヴィアンの赤い爪って映画みたいだね
岩井俊次とかが好きそうな世界
物語の終盤にモノローグで強引に決着付けちゃうパターンがきらい
>641
それ言出したら岩館さんの作品の殆どがあてはまるのでw
>641
アイリスの小鉢なんかも、ダメ?
岩井俊次、見た目からして受けつけない
映画も観たことない。
こういうのは漫画だからいいんだと思う。
この頃の画かキレイだね〜。
手を抜いているように見える最近の画も好きだけどね。
645 :
641:2005/12/06(火) 18:34:06 ID:???0
>>643 それはどんな話か思い出せないけど、白いサテンのリボンはあんまりだとおもった
>>645 あのふんわりした絵柄で
内容も一見ロマンチックに感じるが
良く考えると実は残酷なトコが好き。
「白いサテンのリボン」は勿論の事
あと「雲の階段」とか「アリスにお願い」とか。
>>641 かなり同意。
岩館さんの本領は大島弓子的なモノローグじゃなくて、会話にあると思う。
この人の会話のセンスはただごとじゃない。
そういう才能を持ってるのに、(会話と比較すると)下手なモノローグで
作品を締めてしまうのはモッタイナイ、と思うな。
下手っていうか、いきなり求められてる読み方が変わって、それがページ数の都合
っていうのが嫌だよ。
「アイリスの小鉢」でしょー
「アリスにお願い」でしょー
「ヴィヴィアンの赤い爪」でしょー
「白いサテンのリボン」でしょー
例があがってるとああ、そうかなと思うね
読み返したりすればまだありそうだよ
沙羅の話もそうかなー
余韻があるといえばそうだけど
ぶちっと唐突に終わる感じ
で、読者にかなりの読解力を求めるとでもいうか…
自分的にはクリスマス・ホーリーもそれらの仲間に入れておきたい
結構好きな話だけどもうすこしうまいやりかたがあるだろ
アリスはちがうとおもうけどな
自分は挙げられてるお話どれも好きだけどなあ。
含み?のある終りかただから
その後の事とかを妄想するのが楽しい。
確かにチト唐突なラストを迎えてるのもあるけど。
>>649 遠い星を数かぞえて とか他いろいろ・・ 違うのの方が思い出し
にくいよ。 まるでシャボンは違った気がする。
初めて読んだ時はいきなり放置された気分になったけど
ああいう終わり方に慣れてからはなんとも思わなくなった。
ラストまでの展開がつまらなければ腹立たしいかもしれないけど
充分面白いからあれでいいと思ってしまう。
もう少し読みたかったな、ってのはあるけど。
確かに終わらせるのが苦手、って感じはするな、なんとなく(w
だから、うちママなんて(ry
>>645 アイリスの小鉢は、30歳の夫婦に中学生の娘がいて、引っ越しばかりしている
そのわけは、、、、の話。
ラストが何年も経った大人になった娘のモノローグ。
子供は何でも知っている(沙羅と とうたの話)とかもモノローグで終わるけど
好きだけどな、私は。
656 :
花と名無しさん:2005/12/09(金) 02:26:21 ID:NeKvvDEe0
特に不満を感じたことがなかったなモノローグ
美しい終り方を求めるとああなるのか、と思うだけ。
もう幾つ寝るとアマリリス♪
うちママは、最後とは言わずその少し前くらいから、
英太郎が浮気の兆候を見せだし初めてから…
だからあの最後の終わり方はなんだか心が苦しかった。
話じたいは、やっぱり作り方や見せ方など
うまいなぁと思うけど。
子供はなんでも〜だけがラストの理解に時間がかかったけど。
うちママ、今でも信じられない。漫画であんな後味の悪いの思いつかないよ。
いきなり打ち切られたとかなのかな。
岩館さんがもう続けるの苦しかったのかも。
エッセイにそういうこと書いてなかったっけ?
だからって、それは読者をバカにしてるかも
読者は金出して楽しみに読んでるのに。
自分が気に入らないからって、「読者をバカにしてる」はないでしょ?
あれくらい真摯に取り組んでる人はなかなかいないと思うし、
少なくとも私はあの詩的な終わり方がどれも好きだ。
そもそも読者は作品に注文をつける権利など持っていないのです。
作品の好き嫌いを言うのは勝手だけど、作者が読者をバカにしているなんてなぜわかる?
661は一度「ミザリー」でも観て我が身を振り返ってみるといいと思うよ。
すごい662タソの言ってることは分かる。
そして岩館さんへの愛情も伝わってくる。ヨシヨシ。
でも、
>>そもそも読者は作品に注文をつける権利など持っていないのです。
ここは違うと思う。
お金をもらってる以上、漫画家には注文つけられる義務があるはず。
そしてプロとして読んでもらっている以上、それを受け入れる義務もあると思う。
それにそのまま従うという意味じゃなくさ。
岩館さんはそれをちゃんと分かってる漫画家さんだと思うよ。
662の必死さがキモい。
>>663 >お金をもらってる以上、漫画家には注文つけられる義務があるはず。
高々微々たる本の代金払っただけで、権利だのえらそうに言う読者も読者。
読者にある権利は、いやなら読まない、買わない権利だけだよ。
おばはんしつこいよ。違う意見が許せないなら自分こそここに来なきゃいいだけ。
「うちママ」最終回は、雑誌掲載時には最終回扱いじゃなかったよ。
だからずーっと続きを待ってた。
文庫で最終回扱いになってるの知ってorzだったもの。
>>665 そう考えてる漫画家はいないと思うよ。少なくとも本当のプロ意識がある漫画家の中にはね。
うちママは連載時は最終回扱いじゃなかったのか・・
それは残念だなあ。
注文うけつけないなら少女マンガなんて書いてないよw
>>662=665は基地の外の人だからいい加減みんなヌルーしなさい。
頭もセンスも悪い「愛読者」にああしろこうしろいわれていちいち聞いてたら
いまごろとっくに業界から消えてる
と頭もセンスも悪いデブスが申しております。
もう異常な粘着擁護やめたら。逆効果だよ。
ここでファンの人が希望話ぼやいてるだけで、本人にとやかく意見したり
強制的になんか押し付けたり危害加えたりとかの話じゃ全然ないじゃん。
ただの井戸端にミザリーとかが出てくる、そんな発想するオマイの方が気持ち悪い。
>お金をもらってる以上、漫画家には注文つけられる義務があるはず。
ヲイヲイ、煽り厨はヌルーしる
最終回じゃないなら書き下ろし数枚でもいいから、なんとかしてほしいね。
あれじゃ英太郎が最悪すぎだもんねえ。あんまりけいとがかわいそすぎる。
まあ、長く描いていれば、読者も作者も「残念だったねぇ」な
作品もあるということで。
うちママは長く続いて代表作ともいえる作品なだけに、いっそう残念だけど。
きっと岩館さん自身も残念に思っている部分はあるでしょう。
いつか「白き夜に青く輝く」みたいに、
続編とは明記しない続編を描いてくれるかも、と
ひそかに期待してみる。
岩舘さんは連載が長くなるとどうしてもどろどろになっていく
アマリリスは最後まで歩調が変わらなかっためずらしい作品だと思う
残念だったねぇと思ったことは一度もないけど
月と雲の間の頃からちょっとずつネガティブな部分を排除することに専念し、
アマリリスでかなり克服できたんじゃないか
次作品の連載に大期待。
もちろん短編もいきなり2つも予定で嬉し過ぎ
早く短編集めた単行本出て欲しいなあ。
短編大好き!
アマリリス、岩館作品の中で俺の中じゃ最高位の作品なんだが
アマリリスこそ雑誌の都合であわただしく終わった感が残念
三谷幸喜なみの笑いのセンスはあるとおもった。舞台化希望
ちなみに「うちのママ〜」のラストは、単行本になるときにちょこっとだけ加筆されてるね。
でもいいラストだったよ<アマリリス
ラストスパートぶりもなかなかだったし・・・
単行本化で加筆とかあるかな。
アマリリス最終巻まで後5日。コミ派なので楽しみ。
>>686 ごめん、いま手元に掲載誌(ついでに単行本も)がない。実家に置いてきた。
記憶で書くと、一番最後でけいととはるかが会話をするでしょう?
あそこのシーンが、単行本では3ページ分くらい長くなっている。
いま手元にあれば詳細に書けるのだが……ごめんなさい。
へえ〜そうなんだ〜ありがとうございます!
またいつか、書いてくれたら嬉しいです。
自分もヤングユーで最終回読んだけど、
すでに記憶にない・・・
雑誌もとっておけたらよかったな〜・・・
アマリリス5巻発売楽しみ!
連載中は間延びしてるように感じたけど
ドタバタのうちに終わってしまい残念だ〜
アマリリス、イタリア料理店や焼肉屋のシーン大爆笑したよ。
焼肉やのシーンは神
アマリリスは食べ物屋さんのシーン多いよね
ラーメン屋さんも良かったよ
焼肉やのああいう偶然が不自然でなく
なんともいえないわくわく感であふれ
おもしろ過ぎ!!
そういえばアマリリス読んでると何か食べたくなるな〜
五番街のマスターの奥さんの手作りケーキ!
私的には、ボードに漢字合戦が最高にツボだった>アマリリス
赤井君の部屋でユミちゃんと桃田が逃げる準備してるところも、神。
立ち読みはあまりにも危険。
魑魅魍魎…今年ホリエモンで流行ったねw
鬱はかけても魑魅魍魎はすぐにはかけないなw
さすがゾンビマニア
焼肉屋で「死霊のえくぼ」が実はラブストーリーだったと判明したいう話はツボだったw
今日は発売日!!
5巻読みました。いやー面白かった。
正直急に最終回が来た感じだったからつめこみとか心配だったのだけど、
最後の最後までちゃんと面白かった。
まだまだ次巻も続く予定だったのか、最初からこの巻数で終わる予定だったのかは知らないけど、
これでちゃんと完成してる気がしたよ。さすがって感じ。
むしろグダグダにならないで5巻で終わってよかったのかもとさえ思いました。
岩館さんやっぱすげえ。
太一はやっぱりバイトさんくっつかないこともワロスw
ところで桜子と白雪兄って昔つきあってたんだっけ?
結局、白雪兄じゃなくて弟だったけどじゃあ
ユミちゃんはなんの為に桜子さんを追い回してたんだ?
それともほんとにレースをしてたつもりなのか?
オチの4組目のカップルワロタ。
亜矢子さんのエピとか未消化で終わっちゃったものもあるけど、面白かったぞ
お願い、ネタバレもう少し控えて。
それか、ネタバレって最初に一言いって、何行か空けてもらえといいんだけど。
知らずに目に飛び込んできた。ちょっとヒドい・・。
でも発売日過ぎてるわけだし・・イヤならここ来るなと言いたくなるけど。
ヒドいって、てめえこそ自分勝手じゃね?
イチローくんとハナコさんの結婚式早かったねえ。
まさか赤ちゃん生まれる前にするとは思わなかった。
そんな急ぐ必要があったのかは疑問ですが。
>>705 706に同意。
どういう神経構造してるんだ?
ユミちゃん好きだけど、嫁にしたら大変そうだ。依怙地で頑固で負けず嫌い。
それでも弟くんは連れて逃げたわけだが。
まあまあ。。。
ユミちゃんはそれに思い込みが強いがプラスされるな。
そしておそらく料理とか下手だし。
気も強い。
でも好きだったなー。主役2人を食ってしまった存在感。
おい705なんかほっとけよw
ぼくホラッピー見たいよーーー
ゆみちゃん料理上手いんでしょ。そんな感じの描写なかったけ
そういえばそうだったか。家政婦さんとかいて全部やってくれてるイメージがあった。
自分もホラッピー見たいw
最終巻は亜矢子さんがひとコマしか出てこなかったなあ。
ユミちゃん一番好きなキャラだったから
幸せになって嬉しい
売ってなかった
近くのヨーカドー本屋
雑誌で読んでたから結末も全部知ってるけど
今日欲しかったんだよ
ヨーカドーの本屋のアフォ
>>704 >>712 確かに亜矢子さんのエピソードが片づいていないのは残尿感があるね。
彼女の存在こそがこの作品の通奏低音なのに!
多分雑誌が廃刊の憂き目に会わなかったら亜矢子さんと赤井と桃田パパの関係が
どっかでかかれてただろうね。眼鏡をキラっとさせながら一波乱あったとw
こんな早く終わっちゃうんだったら桜子いらなかったよな。まあ、仕方がないけど
>>714 ヽ(´ー` )ヨシヨシ
705だけどこんなに言われるとは思わなかったよ。岩館スレだし。
まだ発売日直後で自分も含め読んでない人も多いだろうから、
と思って言ったんだけどな。下手(へた、じゃなくしたて、ね)に
「お願い」って感じでつもりだったのになあ。難しいね、字だけって。
口調がうまく伝わらなくって。
つまりネタバレOKなわけね。旧作についてはそういや私もさんざんネタ
バレしたしね。他スレではダメなところもあったりするからね。
というわけで、気分悪くわれた方ごめんね。また流れ豚切ってごめん
ね。
半年ロムってから出直せってことだな。
桜子確かにいらなかったかもな。岩館キャラでは珍しい感じで好きだったけど。
でも気が強いことだけが強調されてて、ちょっと怖かったな。
ストーカーになりかけてたしw
太一とラブラブなとこも見てえwww
>>718 そうね、1年以上ロムってるけど、もう半年ロムって出直すね。
本当にごめんね。
発売日過ぎててもネタばれには気をつけてあげればいいじゃんよ
不特定多数、既に読んでる人読んでない人いっぱいいるんだからさ
705も気にしなくていいよ
所詮相手はネット上では強気になっててめえ呼ばわりする人なんだから…
黙れよこのブスが。
そんないちいち気遣ってられるかよ。ただでさえ過疎気味なのにさ。
アマリリス面白かったー。
今年の「面白かった漫画」自己ベスト5に入るな。
こらこら、まあまあ・・・。
でも705はねちっこい書き方を改めてから出直した方がいいかもね。
朝からこの荒れっぷりにワロス。
でも次の読みきりに期待ということで
とりあえずこの話題は終わりにしようや。
結婚しても赤井夫婦は色々なもめごとがあるんだろうなあと想像するとおかしい。
白雪兄だって独身だし、亜矢子さんのことだって桃田さんも気になってはいるだろうし。
約1名変なのが混じって空気悪くしてる感じ
過疎なのは分かるけどそんな書き方したら、みんな嫌がって余計寄り付かなくなるってのわからんかねぇ
半年ロムれば分かるかな?
725に賛成!!
休みには無理やりホラーを見せられる夫の姿が浮かぶな。
または一緒に映画行ってくれないのなら白雪兄と行こうとか言われてやきもきしたり、
子どもできてホラーな名前をつけようとする妻との攻防戦があったり。
>726
悔しいのは分かるがもうやめようや。そういう言い方もさ。
キララとかよりもアマリリスとかのコメディが好きだから、
『心が甘くなる大人のコメディー』と銘打たれた2月の読みきりに期待。
クロちゃんが哀れだったな・・・
でもユミちゃんとムリに結婚するよりはバイトさんの方が断然いい気がする
いやユミちゃん好きだけどさ
得々ラーメン頑張ったのにね・・。
大体クロちゃんは何でも早く言わんとあかんよ。
ホラーダメなことも、幼馴染に気持ち告げることも、結婚できんことも。
最後のカップル群は、バイトさんとクロちゃんカップルが一番最後にくっつきそうだ・・・。
一気に読むとおもしろい!
最後「京極 麗華です」に笑った〜
クロちゃんと幸せになれそうな終わりで良かった。
706=708=710=718=721=723
寄生虫
作品中bPイケメンを捕まえたバイトさんが一番の勝ち組みだったかw
最初は花屋やる気ないって桃田に怒られてたのに
読みきりで続編がありそうな気がしないでもない
↑最初のバイトさんはバイトさんと違う人です。
あの怒られてたバイトとバイトさんは別人だと思ってたが
かぶりました
バイトさんはクロちゃんよりも白雪兄をつかまえたほうが
いいんじゃないかと余計なことを考えてみる。
だって花屋だし。
クロちゃんは優しいけど弱々だしさ。
あーもー早く5巻読みたい
あや子さんの眼鏡とった顔がみたかった。
家族の中では赤井だけが亜矢子さんの美貌に気づいてないんだよね。
ユミちゃんが桜子をストーキングしてたのは純粋に暇だったから?
白雪兄のことを気にしてるのかと思ってたけど、そうじゃなかったし。
雑誌休刊?廃刊?だかの影響受けて中途半端になってしまったのかもね。
全部細かく見たかったな。
岩館さんにしては珍しく登場人物が沢山出てきて楽しかったなー
5巻を読むと又ラーメンが食べたくなる
そしてホラーの夕べに行きたくなる
>>742 自分とキャラがかぶるから気になるとか?
2人とも負けず嫌いだし、桃田さんもだけどね
女同士の場面がライバル同士でも上司と部下の場面でも
対子供の場面でも辛辣な友達同士の場面でもなんかすごい和むから好き
桃田さんも普通以上にキレイなんだよね。
いやみんなわかってると思うけど。
映画館のシーンなんかでも服装も含めて
見た目が良い。こういう言い方もあれだが
セックスアピールがあるんだよ。
キモヲタが寄ってくるのも頷ける。
ところで読み終わったがいちばん
おいしい思いをしたのは太一のような・・・。
ユミちゃんは単に他人の持ってる物が欲しくなる困ったひとだにょ
桃田が探してたブーケの本をほしくもないのに買おうとしたのがいい例
結婚後も桃田とゆみは交流ありそうだなw
腐れ縁見たいのを感じる
>>731 え、すずちゃんのが先ですか!?
それもありか…
最後のユミちゃんのニコッ、前髪のせいか、ユミちゃんぽくないね。
でも、すごく素直な感じでかわいいけど。
どーでもいいが、クロちゃんが幼なじみに呼び出された
「ホオズキ」ドア前のマットの字がヒトコマだけ「ホオヅキ」になってる。
岩館さんは、こういうの多いなあ、
きっと全然気にしてないんだろうなあ、という空気がほのぼのしてくるw
白雪兄×のんちゃん
P11の「夏の終わりのホラーの夕べ」の「終」の点々が抜けてた。
バイトさんの本名がよかった!w
>>751 博愛主義っぽいからあるあ・・・ねーよ!www
アマリリス5巻やっと買えた
P63の「一気にリラックス」て意味わかんないんだけど
しかし読み返すたびに思うのだが、ちびまろ君ってあり得ないキャラだな……。
岩館先生すごい。
ありえないねえ。
鈴ちゃんより小さいって。
でも会社だとバリバリ働いてリーダーシップを発揮してるのかと思うと萌える。
アマリリスは本当の根性悪がいなかったなあ。
あ、最初のバイトさんは別として。
>>756 そうだねえ。
ちょっと書き込みを読んで思ったこと。
最初のバイトさんも、態度はなっていないし言葉も悪いんだけど、
決して突き放した書き方はしていないと思った。(ちょっとしか出てこないけどね)
多分普通の漫画家ならあの最初のバイトさんはもっと悪意を込めて
描くんだろうけど、どことなくコミカルなんだよね(表現するのが難しい)。
そのようなあたたかい視点がこの作品の魅力であるように感じた。
よくある描写じゃん。日本の映画とかでも。
読み返すとあや子さんのキャラが面白すぎる。
赤井君とか白雪兄との絡みも、もっと見たかったなー
うふふ
761 :
花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:15:57 ID:Sq/onnht0
亜矢子さんと白雪兄の関係のエピソードが見たかった。
ノスタルジアよかった〜!涙止まんね。
胸をしめつけられる切ないストーリーと
ふんわりと小花舞い散る美しき岩館ワールド、も最高!!
こうして岩館作品を読めることに心から感謝。
フラワーズの表紙が岩館真理子!!?
信じられない感動。
>>762 そこまで言われると読みたくなるな。買いに行こう。
立ち読みしにいこう。早く単行本になってくれないかなー。
雑誌って紙質悪いし、いらない人の漫画のってるから買うの躊躇する。
立ち読みできないと思われ
えええええΣr(‘Д‘n)
ビニールでガッチリ包装されてる
いやうちは立ち読みできますた
私の地元の本屋はゴムで包装されてたけど、誰かさんがほどいて立ち読みしたのがそのままだったので、ちゃっかり立ち読みしました。
771 :
花と名無しさん:2006/01/01(日) 22:28:30 ID:VKPSlCHM0
私はいつもコミックスだから、雑誌は買ってなかったんだけど、
こう雑誌がバラけるといつコミックスになるか不安だったので、
コーラス買いました。
ノスタルジアよかったです。
うう、しんみり。
でも、次回のYOUはどうしよう。
抵抗があるよう。
772 :
769:2006/01/01(日) 23:44:54 ID:???0
まちがいますた。
立ち読みできたのはコーラスではなくフラワーズのほうですスマソ
YOUは萩岩睦美が載ってるとき時々買うんだけど
他のは読んだことないよw
スーパーとかだと読めるね。変な付録がない限り
変な付録も岩館作品なら悪くない
今度はYOUなのか
う〜んコーラスも読み始めたら面白いのでこっち買いそうだな
777 :
花と名無しさん:2006/01/04(水) 00:51:50 ID:Y7Pf1+620
今日書店でflowersの表紙みてきた。可愛いね。
中身読んだかた感想きぼん
フラワーズスレの羅列見てくれば
見てきた。2作目?だったんだね。コミックス出るまで待とう
3作目でつ
あまりに短いからのぅ。
コミクス、他にもなにか小学館で描いてくれないと無理なのでは>ドララララん
あらら、ら、いくつ?
3つでし♪
排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ
排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ
排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ
排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ
排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ
排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ
排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ
排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ
排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ
排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ
排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ
排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ
排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ
排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ
排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ
排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ
排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ
排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ
排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ
排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ
排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ
排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ
排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ
排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ 排泄ウンコ
クローバー 17 (17) マーガレットコミックス
稚野 鳥子 (著) コミック (2006/01/25) 集英社
近日発売 予約可
価格: ¥410(税込)
遅ればせながら、ノスタルジア、泣けました〜〜〜
うっうっ。いいわぁ。
泣けるけど、ラストがじわんと暖かいものが増えてきてる気がする
ここ最近の岩館作品。
勢いで、ずっと読めずにいた「雲の名前」も中古で取り寄せました。
表紙と扉のカラーで数分止まって見入ってしまった。
こっちは結構救いがないのね。
これが膨らんで、キララになったのかな、とか思ったり。
キララより4年前の作品なのか、、、、
「雲の名前」自分も好きだけど、舞台が明るすぎたかな?
やや散漫な印象だった。岩舘さん本人も、悔いが残る作品、
みたいに言ってました。
でもそれが「アリスにお願い」を描かせ、
「キララ」を描かせる事につながったんだと思う。
たしかこの作品のためにフランスに取材旅行したとかw
野暮ツッコミだが、「雲の名前」はアリスより後。
雲の名前ってほんと暑そうな感じがよくでてる
あの階段登りたくないなーと
でもフランスのシーンが無い・・・
>>790 フランスのシーンは後半予定していたけどページ数の関係でカットした
とのこと。
読解力なくてすまないが、結局ノスタルジアの主人公は
兄じゃない人と結婚したんだよね?
うん。
でなきゃ最後ご両親があんなふうにまたーりしてるわけないぞ。
794 :
792:2006/01/15(日) 22:25:14 ID:???0
コーラス縛られててノスタルジア読めない(泣)
コミクス派だから待ちたいところだがいつになるやら・・・
>>795 買っちゃいましたよ
くらもちさんとか楽園とかハチクロも読んだけど
他は読む気がしなかった・・・
「雲の名前」のラスト、似季の母がモノローグで
「(似季を)どこから連れてきたのかしら」と言っていたけど
最悪の場合、似季はどこかから連れ去られて来た子供だったのか?
くそーう
雲の名前とかその辺の絶版(?)コミクス読みたいよう
ネットや古本屋でいくらでも入手可能じゃないの
800 :
795:2006/01/18(水) 09:15:37 ID:???0
>796
意を決して買いに行ったら近所の本屋売り切れてた・・
ハチクロ効果か?
>798
雲の名前は、ネットでかなりお安く手に入りますよ。
私は¥298で買いました。
月と雲の間は流通量が少ないらしく、1000〜2000円するけど。
中古で定価以上って、作者に一銭も印税が入らないのに
業者が必要以上に儲けるのはなんかイヤ。
なので、持ってるけど「月と雲…」復刊ドットコム投票したけど、
「内容:バツイチの調理師で、OLと高校生の子供を持つ中年のおばさんの日常」
という紹介ですごく損してる気がするorz現在7票。
(ここの人が建てたんだったらごめんね)
まあ確かにそういう内容は内容なんだけどね…
>>801 おお!レスありがとうございます。
中古販売サイトを2つ見たけど無かったので、
入手困難なのかな〜とか思ってたんですが、
諦めずにもうちょっと探してみます。
印税入らないのに定価より高いのは…確かにイヤな気分ですねぇ。
アマリリス3巻だけ手に入らなくて
楽天ブックスで送料無料キャンペーンやってたから
頼んでたのが昨日届きました。
ワクワクして袋を開けると見覚えのある表紙・・・
ガ〜〜〜ン間違えて4巻頼んでしまった。
コミック派なので3巻の内容が気になる〜〜〜。
仕方ないから3巻注文しなおそう・・・
>>803 アマゾンのマーケットプレイスを覗いてみて
>>805 おかげさまで2票ふえたけど、道のりは遠いねえ
807 :
803:2006/01/26(木) 22:43:46 ID:???O
>>806 見ました。月と雲の間は高騰しすぎ!復刊に投票しよう…。
とりあえず先に別のサイトにて雲の名前を見付けたので注文しました。
ブクオフで105円で普通に売ってるよ・・・そんな高値なのか。
今度見つけたら即金で奥に出したげるよ。(でもそういうときに限って見つからないものなんだが)
809 :
花と名無しさん:2006/01/31(火) 18:56:58 ID:zaIF1DG50
ほっしゅ
久しぶりに「子供はなんでも知っている」最終回を読んだんだけど…
最後って沙羅ととうたが結婚した何年後…ってことだよね?
んだ、あれをつぶやいてるのが、とうただってことだよね?
それがなんか、唐突な気がして、不思議な気持ちになる。
>811
ああいう終わり方はいつもじゃないすかw
いや、子供は〜はダントツだよ
>810
連載冒頭の淘汰が赤ん坊おんぶしながら
沙羅の事ぶってて(子供が先にできたから新婚旅行は無しだ!)
場面を知らないと????????だと思う。
固定ファン向けといいましょうか。
一応最終回は「吾郎ちゃん」が出てくる話だと思ってたから
とうたとさら幸せに続いてんだなあなんて思ってた。
あれは番外編なのかな?
ところで岩館さんのマンガジャニーズタレントと同じ名前目立つ。
吾郎や剛ならまあ珍しくもないと言えなくもないけど太一は国分太一しか知らない。。。
トシちゃんの大ファンだったようだし、
本当にジャニーズ系から名前取ってそうですね。
それ以外の、かわいくていい加減な名前も好き。
りりこにみみこ、牛ちゃん、ルツ、るっちゃん、カム・・・
音楽に弱い、とインタビューで言ってたけど、結構ミーハーなのね。
気づいてはいたけどさ。
「乙女坂戦争」で根津甚八のコンサートってのか出てきたけど
ファンなのかな。安全地帯が好きなのは知ってたけど。
洋楽は聴かないのかな。
>816
ぷぁるこ
がインパクトあって、好きだった。名前だけ。
草子も良かった。
スゥも良かった。はじめ、つぎこも。
きょう来た患者(7歳・女)の名前が琴里(ことり)だった。うっとりした。
822 :
花と名無しさん:2006/02/11(土) 22:24:10 ID:iWr8cf6R0
結構うそーん?!な内容の肉体関係が見えるのがあるよね・・・
一人の男が3人姉妹に手を出す・・場所は森の中。
元ママ父が高校生の娘にムラムラするシーン
年下の出前青年を呼んでせっくす三昧・・・
パトロン。
>>818 名前だけじゃなく外見も性格もインパクトがあったよ。ぷぁるこは。
主人公のややちゃんが霞んでしまうくらいにね。
>>822 出前青年とはキスしただけだと思いたい。
キスだけなわけないと思ってしまう・・
おいしい関係も高校生二人二股不倫教師なんて結構えげつない設定だよね
>>822 >元ママ父が高校生の娘にムラムラするシーン
なんだっけ?思い出せない。
「子供は何でも知っている」の二人目の父親が沙羅に手を出そうとするとこだよね。
「ママ父」って一瞬何のことかわかんなかった(継父のことね)
コーラスの読切りに感動して岩館スレに来ました。
スレを読んでみたところアマリリスが面白そうだったので
取り寄せてみたのですが、
すごく気に入りました。
キララ、アリスは自分には向いてなさそうな分野なのと、
薔薇のほおは悲しすぎると聞いたので、
次は、まだ八月の〜とうちのママ〜を
購入しようかと思います。
他にお勧めを教えて頂けるでしょうか?
アマリリスやうちのママみたいなノリのはほとんどなし。冷蔵庫にアップルパイくらい。
いまのうちドロドロで暗いのにも免疫つけとけ〜。世界が広がるぞ〜(どんな
831 :
花と名無しさん:2006/02/12(日) 18:33:39 ID:DcZzACifO
うちのママ〜はどんな感じですか?
私もキララ立ち読みしてみて苦手でした。
>>825 そうかなあ。あの、彼女の方からキスしてる場面、結構きれいで好きだけど、キスだけってのもありかと思うな、あの場合。寂しがり屋のリカコの気まぐれって感じで。
まあ、それは人それぞれの解釈ってとこでね。
『月と雲の間』がお勧めだと思うんだが、いかんせん…
>>829 「子供はなんでも知っている」は絶対のお勧め。
個人的には岩館先生の最高傑作。
>>830 冷蔵庫にパイナップルパイ
薔薇のほおはハッピーエンドだよね?
悲しくなんかないよ
私は3本の指に入るくらい好きなお話なのでぜひ。
パトロンは自分もちょっとびっくりしたな〜
でもそういうドロドロしそうな設定を
全然ドロドロに見せないとこが好き。
出前青年はキスだけだよ
だから青年は薔薇を一輪置いていくんじゃない?うぶ。
「うちママ〜」と「子供は〜」は最高傑作2大選だよね!
私は「冷蔵庫に〜」も際物として読んでほしいな。
お腹よじれるほど笑えてしかもかわいい。
出前青年って、その初心な男の子の前の子のことじゃないの?
そうそう、途中で彼女連れて歩いてる男の子ね。
でもクビになったくらい長居してたとはいえ、そば食べたあと、そんな
ことするほど長くもいられたとは思えない。
でもあれなんて30分もありゃできるしさ・・ゴニョゴニョ
840 :
829:2006/02/13(月) 11:03:52 ID:???0
皆さんレスありがとうございます。
薔薇のほおがハッピーエンドと聞いて
ぜひ読んで見たくなりました。
冷蔵庫にパイナップルパイも買ってみようかな。
早速注文してきます。
今更ながら、東大和市の集団生活事件を聞いたとき「クリスマス・ホーリー」を
思い出しました。『月と雲の間』のるなちゃんの「ぶりっ」は、いつ読んでも楽しい。
一夫多妻男!!リアル「クリスマス・ホーリー」だと思ったよ。
あのお話は雰囲気が好きで何度も読み返している。
い、い、いっしょにしないでくれ〜〜〜
クリスマス・ホーリーはイエスの方舟だろ
マーケットプレイスの
『月と雲の間』かなり下がってきたじゃない。
定価+手数料込みで600円くらい出しても良い
って人は買いでは?
もともとあそこってボッタクリが多いんで有名だしね
>>846 私はそれくらいの値段で買ったけど、
すごく気に入ったから買った甲斐があったと思ったよ。
私はヤフオクで1500くらいで買った記憶が…orz
近所ブックオフ300円くらいだった
あればブックオフ穴場かと
YOUの新作 かわいいお話ですた
お、YOUの、もう出てるのか。忘れてた、チェックしなきゃ。
>>851さん、ありがとう
853 :
花と名無しさん:2006/02/22(水) 03:16:36 ID:L74FMXy/0
YOU読みました。
でもYOUをレジに持って行くのにすごい抵抗感があった・・・。
やはり読んでみて雑誌の雰囲気が
あまり岩舘さんに合ってないような気がしました。
あの分厚い雑誌から岩舘さんの作品だけどうやって保存しよう。
確かにねぇ YOUには合わないかもと私も思たよ
他に読むとこまじでないもんね…
でもさ、作品がたくさん読めることがありがたいし、
青年誌に描いてたことだってあったよ
保存は…気合!!
最近薔薇のほおを買ったんだけど、ヴィヴィアン〜の隆行が好き。
「角部屋だよぉ」と一人でぶつぶつ言ってるとことか
「…(別れてもいいわよと)今言おうと思ってただろ?」
とか。
あとアリスも読み返したんだけどこの緊張感スゴス
「子供は〜」を読んだ。
私は岩館作品はキララから入って、他にはアリスとか白いサテンのリボンあたりがツボだったんだけど、こういう明るいのもいいな。
特大ハンバーグも作らずに占い内容に沈んでる父・母・沙羅とか、大爆笑。
しょうが焼きを作る沙羅の叔母さんのエピソードが好き。
暗い過去を引きずってると思いきや、教え子と付き合ってるし・・
みんなちょっとずつズレてるところが面白い。
しょうが焼き食べたい
859 :
花と名無しさん:2006/02/23(木) 02:50:40 ID:vRxMWas2O
新作あげ
しょうが焼きも特大ハンバーグもうまそう!
とうたって料理上手だよね〜
>>857 八重子おばさんだっけ?
首吊り未遂みたいなのをすると気持ちが落ち着くとか言ってんのね。
あの髪形も浅野温子を意識してるつもりだったりして、面白い人だよね。
しかし少女時代の八重子さんは可愛い。
可愛いと言えば、街子さん(とうたの従兄のとしきが惚れてる女性)!
物凄く可愛いというか綺麗というか、品のある色気があって、いいね。ステキ-
あの頃の絵は好きだったなー
今も好きだけどね
「ふくれっつら〜」くらいの絵が一番好きだな。
扉絵なのか忘れたけど、俊さんとはじめが新聞紙で
雨に中を歩いているイラストがすごくよかった。
今の絵ももちろん良いけど。
>>857,861
あのおばさん、いいよねえ。
悪い人じゃないのに、暗くて小心者で、一生懸命なのに間が悪くて、
そんで実は結構美人なのに、気づいてない感じで。
岩館真理子のマンガに出てくる人たちは、どこか皆
世渡りが下手で、
そこが好きだ。
>>864 あのおばさんの回は大好き。
台詞回しも画面構成もカンペキ。
このころの岩館先生は神が乗りうつったように凄い。(今も凄いけど。)
YOUに岩館さんの新作が載ってたんだっけ?うっかり読み損なった…。バックナンバーを手に入れる方法はあるんだろうか。短編集とか早く出て欲しい。ついでにイラスト集はもっとデカいの欲しい
チンコ凄い大好き。
チンコはもっとデカいの欲しい早く早くー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
どうなっている
そこチンコ早く早くー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
皆 デカいチンコにうっとり
なんで急に荒れてんの?こんなスレだっけ?
一人変なのがいるんだろ。構ってちゃんが。
もうじき春だからね・・。
ザーメン
すいませんかなり下がってるんで
揚げちゃいます。ヌルーしませう。
月と雲の間、復刊ドットコム票数のびろ!!
877 :
花と名無しさん:2006/03/13(月) 18:58:53 ID:AbaPJ6qH0
月と雲の間が一番好き
最終話の夜景の綺麗なレストランのシーンが好き
夜景の綺麗なレストランといえば、
赤い淡い夜が好き、が好き。
辛いとき夜景を見て癒されるのは
あの話の影響が大きいわ。
冬の星が踊る、も夜景がキレイだよね。
街も星もきみもで、カムが足を踏み出しそうになるシーンとか、
あとなんだっけ、女子大の寮から抜け出す手引きをする仕事の人の話とか、
夜景って岩館さんの中で、なにか重要なところがあるんだろうな。
ちょっと前の話で恐縮ですが、雑誌「美術手帖」2月号(マンガ特集)に
ちらりと岩館さんが紹介されていました(対象作品は『月と雲の間』)。
学生の方は学校の図書館でも覗いてみてください。
やぁ!
>>881 みんなと仲良くしたい気持ちは嬉しいけど、
成仏してください…
悲劇の王子、ホラッピー。
ゾンビだって、人間と仲良くしたいだけだったのに…ね。
てか、ホラッピーってネーミングが、やはりいかにも岩館真理子。
アマリリス面白かったな〜
他の雑誌ではあのノリは描けなかっただろうなぁ・・
ラスト近くでの桃田さんの残像が好きだ
普通の少女漫画ならあそこで主人公が説教一席かますとこだけど
特に何もしないのが岩館漫画
ゾンビの名前でデービット・ゾンカムが個人的に一番うけたなw
きんもーっ☆
通りすがりの街で「スナックぱるこ」を見つけた。
紫ベタに極太楷書体で書かれた看板をケータイで撮る私はさぞ不気味だっただろう。
「スナックぷあるこ」でなくて、残念ですたねw
わお♪
それどんなぼったくりバー?
やっぱりケンさんがピアノひいいててバーテンダーなんだろうか
そんでもって、リカが白いドレスで
手袋の上からビーズの指輪して、
出前のおかめソバ食べながら、歌ってるの。
そんなにおかめソバ食いたいんなら自分の顔おつゆに映して食えばあ?
ひっどおーい!
浩一さんなつかしす
今でもいちばんおいしい関係がすき
私は週末のメニューが一番好き。あれがなかったら
おいしい関係つらかった。コーチ、だいすきぃ
!!
900ちゃんねる
901 :
花と名無しさん:2006/04/07(金) 04:33:31 ID:pHZhXS4u0
901(^_^(^_^(^_^
今岩館先生ジャニーズ好きなのかな?
こうすけとつよしって一昔前のキンキぽいし
太一はまんまトキオの太一ぽい
どうなんだろ。岩館先生の好みは顔が縦長だから剛とか光一、太一は
興味なさそうだけど・・
トシちゃんは好きそう
昔のだけど
いい意味でミーハーなんだな。
このスレは削除依頼が出てるそーだ。
以前、パート2の途中で誰かがいたずらでこれを立てたのが残ってて
パート4を立てるのが遅くなってたときに
知らない人が
ここで話続けちゃったんでしょ。
907 :
花と名無しさん:2006/04/10(月) 15:40:48 ID:lHO44m3C0
?
何が狙いかわからないけど、
これが建ったのはパート3の後だっつーの。
ご近所ほのぼのコミカル・ストーリー
「おちゃのま通信」
月雲とパイナップルパイのブレンドみたいなんだろうか。
たのしみだな〜〜
それにしても
西村しのぶと岩館真理子を々雑誌で読む日が来ようとは!
908 :
907:2006/04/11(火) 00:04:54 ID:???0
ごめんなさい
「々雑誌」>同じ雑誌
でした〜
(▼皿▼#)ユルサン!!
910 :
花と名無しさん:2006/04/12(水) 03:27:55 ID:28R75kqW0
岩館作品は姉の影響で読んでいたけど、最近懐かしくなって、うちママ買いました。
今、キララのキ読んでるけど、何か怖い。岩館作品ってたまにむつかしい。
行間を読むというか。単純じゃない、そんな不思議なとこは好き。
むつかしく感じるのはあたしだけですか?
買い集めて姉に見せてみて、意味わかるか聞いてみよ。
友達にも当時色々貸したけど、不思議な物語だねって言ってた。
大人になった今、どう感じるか全作品見るつもりです。
キララはどっからが夢でどっからが現実かわかんなくなる
912 :
花と名無しさん:2006/04/12(水) 07:25:29 ID:u3/UZxM00
キララだけは、何度読んでもダメだったなぁ。
自分も駄目だった。なんかずるい気がして読めなくなる。
でも評価高いし、評価高いのも分かるからあんまり口には出さん。
きららはわかんないとこは置いといても、絵のクオリティが高いので好き。
好きではあるんだよ 独特の雰囲気があって
でももうちょっと理解しやすいほうが自分は好き
雰囲気あるっていえば「カム」って子が出てくるやつも好き
「ヴィヴィアンの赤い爪」が好きだな
ヴィヴィアンは好きだけど、カムのだけは苦手だな。救いがなさすぎて。
なので続編とかいうのを早く読みたい。
単行本できるくらい短編もう貯まってるよね?早くでないかなあ。
おばあさんの白い綺麗なドレスの話。
あれもわかんない。性格の悪いかわいい妹と明るい姉のやつ。
あれは結局どうなったの?誰か教えてください。
あの話は嫌いだったなー。あの子陰険すぎて怖かったよ。
あれもラストのモノローグで無理矢理解決しちゃう話だね
917じゃないけど…
>>920 「街も星もきみも(カムが出てくる)」の十数年後?と思われる作品が
一年くらい前に出たのです。
ちょうど前スレの終わりくらいかな。
「白き夜に青く輝く」ヤングユー05年2月号。
コミクス化は、まだ。
また話題がループ・・・ってのは置いておいて
「キララ」が ずるいっていうのは言いえて妙だと思う。
その何でもありの世界観が評価を高めてもいるし、
とっつき難くもしている。
「白いサテンの・・・」は普通に暗くて良い話だと思うけどな。
白いサテンはお姉さん、最後どうなったの?
写真に写ってるのは誰?
いえいえどう致しまして(*´▽`*)ノ゛
>>923 藤子ねえさんは、「妹をいじめられた」と言っていたあのお兄さんに呼び出されて、
細かいいきさつは謎のまま、恋に落ちて失踪し、
家を捨てたので家族とは連絡とれなかったけど、
子供に囲まれ、その後幸せに暮らしました。
白いドレスを手に入れた妹の波子は、姉を陥れた報いとして
その後母親と二人きり、少し寂しい人生を送りました。
つまらなく要約すると、そういう話ではないかと(主観入りまくり)
かなり読み手の想像力で補なうことを、強要する作品ではある。
927 :
923:2006/04/14(金) 08:32:13 ID:???0
>926
ありがとうございました。よくわかりました。
さっぱり理解してませんでした。
いえいえどう致しまして(*´o`*)ノ゛
さてもうすぐ新作age
死霊の盆踊り見ちゃった(-ω-;)
うちママ
は笑いが止まらない
英太郎みたいな、奥さんが寝込んでても優しくない人とは結婚したくないなー
ケイトはよく平気だね
平気じゃなかったから…
ん?浮気心抱いちゃったのは英太郎でしょ?
優しくないし浮気しそうだし最低!
英太郎のいいとこって本当に思い浮かばないもんね。
家庭よりも仕事を大事にしてそれが当然だと思っている。最悪ですね。
(日本の社会人としては立派だと会社からは評価されるかもしれんが絶対自分に娘がいたら結婚させたくない)
ばかだな。栄太郎のいいところはよくもわるくも平凡な小市民てとこだよ。
スゥのだんなみたいな非の打ち所のない男だったら、けいとがメンヘルじゃないと
はなしがつくれないだろ。
彼女の作品に出てくるヒーローは女性に結構冷たい
コーチしかり
彼女の漫画は男性があんまり魅力ないところが魅力
好きな子にやさしくできない子供なんですよ
コーチは
コーチは魅力的じゃん。コーチ以外はどれもこれもだけど
>>937 同意。英太郎のよいところは、
普通ならもう少し屈折してもよいような家庭事情に育ちながら、
ぜんぜん屈折してないところだとおもう。
けいとは、そういう英太郎の明るさが好きだと思うよ、
ちょっと気取った兄ちゃん達には、ない素直さが。
単純すぎるけどさ…
そういや英太郎ってかわいそうな生い立ちだったな 忘れてた
でも、だからってお調子者にも程があるよ
浮気しそうになった時点で栄太郎の良さもオワタ…
しかも浮気相手の人が家まで来た時の言動(実際は作家の女の人だったわけですが)
女に恥かかせるようなあれはいくない。
けいとは本当にあいつでいいのか!?後悔しないか?
などと父親や兄たちの気持ちになってみる
あのことが知られたらどんな手段を使っても別れさせられそう・・
あのぶったぎられたような終わりがなあ
やっぱもう少し描いて欲しかった
でもあのまま続いてたらそれこそ別れてたよ
作者自身、そうなりたくないからあれでぶったぎったんじゃまいか
禿同。確かにあのカプルは二人とも子供すぎて。
一度危うくなったカプルは結局モトサヤは無理じゃないかな
ケイト偉いね。お嬢育ちなのにボロ家で我慢してるし。
うん、あの英太郎のダサダサ収納ケース
(たぶんあの中に服とか吊ってあるんだと思う)
も結局新居に置いてあるのを見たときは
あちゃ〜って思った
けいと、ケナゲだよ
英太郎や淘汰の浮気未遂を描いていた時の
作者はプライベートで(恋愛の)色々あったと聞いた。
長年連れ添った恋人に振られたみたい
漫画家さんの出会いってどういう所であるんだろう。
マンガ家同士で合コンとか
漫画家の旦那って編集者が一番多い気がするんだけど
同業者もたまに聞くもんね。
「わたしたちができるまで」を読んで、この人年とっても全然女捨ててないな、って
思ったんだけど、やっぱりモテんのかな。
モトサヤですか??
けいと、それでいいのか?
そういえば、けいともちょっと
浮気心を発揮したことあったね。
職場の同僚。
彼が微妙に状況(パトロン彼女がいるとか)を
ごまかして、けいとがそうかあ、彼女いないんだー
とか思ってるシーン、すごくよく描けてるなぁ〜ってオモタ
>>一度危うくなったカプルは結局モトサヤは無理じゃないかな
そんなことないだろ・・
危機を乗り越えて強くなる場合もある
まあこのカップルはそれは出来ない気がするけど
>>956 うん、けいともあった。
けど、けいとはまだ結婚直前。
それも、本当に英太郎でいいのか?ってことで…
でも最終的にそんな英太郎がいいってことに気づいたんだよね。
英太郎とけいとは、それでも別れずに
平凡な老後を送ったと思うな。
そういうのを感じさせた終わり方に、
作者も最後に持っていったんだと思う。
ハチクロ立ち読みしてきたんだけど
キララとそっくりの構図があってビックリした。
オマージュ?
ハチ黒より新作のほうは?
どーだったのよ
>>958 同意。
私も、あのふたりは平凡に暮らしていったと思う。
それにしても、けいとのすごいところは、
普通だったら友達の首しめあげて、
修羅場になってもおかしくないところを
淡々と
「いまなら、まだ間に合うと思うの…」って語るところ。
二人とも信じてる、信じたい、信じさせて、
そんな感じだったな。
ぜったい真似できない、と思った。
おお、コーラス28日発売だったか。
おちゃのま通信何ページあるんだ?
読んだー30P以上あったよ
おもしろかったし、猫と女の子がかわいかった〜
>>961 同意〜!
けいとがすごいっていうか、
戻るってことじたいがすごいし、
そうだね、何もなかったように戻れることがすごい。
けいとも大人になったもんだ。
964 :
花と名無しさん:2006/05/03(水) 19:44:53 ID:9BRIGFZ00
結婚したのって平成元年だっけ?>うちママ
子供ができてたとしたらもう高校生くらい? 俺も年取るわけだよ。
まるでシャボンももう20年前の作品かー。
主人公の二人どうなってるかな(妄想)。
英太郎とけいとは…平凡で相変わらずはちゃめちゃな日々を
せっちゃんのほうは…同じような感じかも?
でも、子供が巣立つ頃に、
けいとはあの頃の英太郎について考えるんだろうな…
そして熟年離婚か。
あれはあそこで最終回なのが凄く嫌・・・。是非続編が読みたい。
長々と続けて欲しいっていうか。
女って一端シリアスになっちゃうと愛情醒めるじゃない?けいとの実家は裕福そうだし
離婚した後のストーリーが読みたい。
離婚はしなさそうだけどな。でも丸くおさめるにしても、離婚するにしても
もう2,3個くらいエピソード追加して、すっきり終わらせて欲しかった気はする。
他の作品の唐突な終わりだけど余韻があっていいのとは違って
本当にブチって感じで終わっちゃってるし、あの状況だしモヤモヤする。
それをどうすることもできなかった、
岩館さんがスキ
私もスキですよ。でもうちママと比べるとアマリリスは本当に最後まで
テンションあがりっぱなしで、パワー全開で終わりましたよね。
いつも長い連載の終わりの方は暗くなるっていってたので心配してたけど
いい意味で裏切られた。
『うちのママが言うことには』・・と言うタイトルからして、
別れるなんだのもめてる内にけいとに子供がいることが発覚して、
それでうやむやになり
にぎやかになったりで大騒動な日々が続く・・みたいな終わりになるんだと思ってた。
そしてラストは子どもがけいとママから聞いた話を語るみたいな・・。
・・それじゃあ『子供はなんでも知っている』だな・・
>>970うまい!
アマリリスもあれはあれで最後一気に無理やり終わらせた感じあったような。
というか、ヤングユーのせいで終わらされたというべきか。
確かに、「うちのママが言うことには」というタイトルの意味って
なんなんだろうね。
自分は、うちのママ=けいとママだと思っていたのだけど
>>971 最初は
>>970のような意図を持って書き始められたものの、
結局ああいう終わり方になって手詰まりになってしまった、ということかと思う。
もう続きは書かれないのかな……。
そーか、なるほどね>「うちママ」
自分もうちのママ=けいとママとしか思ってなかったけど、
それにしては登場回数少ないしなぁ、と
軽く疑問に思ったまま考えてみなかった。
けいとの両親も、なんというか、ほのぼの平凡系じゃないのかな?
なれそめで、心温まるエピソードがあったよね?
なんだっけ、細かいところ思い出せない…
(それでおかーさんを暖かいところに連れて行く約束をしていたって、
突然ハワイに行ったりしなかった?)
だから、ママがけいとに
「毎日を紡いでいくってことが、平凡に見えても大切なことなのよ」とか
語る場面が結婚前にあるのかな、な〜んて予想して読んでたんだっけ。
まぁ、岩館さんはわりと先を考えずに描くことが多いと思われ。
というか、キャラクターがどんどん勝手に動いてしまうと言ってたね。
連載が続けば続くほど、タイトルと内容は離れていくのも
自然なことなのかもしれないね。
そうそう、「街も星もきみも」の続編を
20年の時間を突き破って描いたこともあるし、
「うちママ」もいつか、平凡だけど幸せな2人のその後を
短編でいいから描いてもらえたら嬉しいな。
そういえば「子供は〜」のその後も番外編として描かれたよね。
あれは同じ単行本内に収録されたし。
ああいうんでもいいから、その後が知りたい〜
コミックス派だったので知らないんだけど
うちママはアマリリスのように岩館さん以外の理由による突然ぶつ切りじゃなく
最初から最終回とうたって終わったんですか
えー?うちのママがいうことにはってタイトルはPapa told meのパロじゃなかったの?
>>977 最終回とはうたってないよ。
まだ続きそうな勢いだったし、単行本にも最終巻とは書いてなかった。
だけど文庫版が出たときに「全3巻」となって、完結した作品として扱われた。
ちなみに上にも出てきたけど、最終回は初出版と単行本版とでは
バージョンがちょっと違います。単行本のほうが3ページほど多い。
>>980 ありがとうございます。
ほんとはまだ続けるはずだったりしたのかな。
最終巻ってなってなかったから自分も当時6巻マダーってずっと本屋で探してました。
教えていただいてスキーリしました。
私は雑誌も単行本も読んだんだけど、
(雑誌のほうの内容はもうあまり覚えてないんだけど)
雑誌の最後は確か、「これで終わりです」みたいな記述
あったような気がするんだけど…
で、あとから単行本買って、多少違うニュアンスなのに気がついて
雑誌残しておけばよかった!って思ったときには後の祭り。
983 :
980:2006/05/06(土) 21:24:28 ID:???0
>>982 いや、、、どうだったかな。そう言われるとちょっと自信がなくなってきた。
雑誌は実家にあるはずだから、今度帰ったときに確認してみる。
でもたしか雑誌では明確には「終わり」とは書いてなくて、その後に出た本
(確か文庫版のカラーイラストギャラリーの本)でも
「なんとなくそのままになっている作品だけど、自分の中で整理がつくまでは
再開は難しい」(これもうろ覚え、ゴメン)と書いてあったから
「ああ、まだ続くんだな……」と思っていたところ、文庫本で「全3巻」の記載。
彼女の中で完全に終わってしまった作品と言われたようでガッカリしたのでした。
ここ読んで「アマリリス」が読みたくなり、今日買ってきました。
なんか絵が変になってる。雑っていうか、横顔もおかしいような?
うちママとかこんな感じだったかなぁ?
ちょっとね、ゴリラ化しちゃったの。
慣れるよ
ゴリラ化!!(笑)
そ、そうか、慣れるか
ええ、慣れます!
うちママから、もう何年も経ってるしね
でも、ゴリラ化傾向はうちママの最後の方から
英太郎に少しずつ忍びよってる希ガス
横顔は、ときどき今でも気になるけど、
逆に前の「ツーン!」としたきれいすぎる横顔より、
ふんわり優しい空気で好きだなあ、と思う時もある。
>>983 そうだな…自分も、最後の連載のあと
ずっと続きを待っていた思い出あるから…
絵は最近はより一層写実化してる気が。
アマリリス当初は慣れなかったけど、
どんどん慣れてきて、
また素敵な絵だと思ってる
ホントだ 慣れてきた.....。この丸っこい鼻と顎の横顔。
うちママは、反対してるのは父なんだから
うちパパにすべきだとずっと思ってました
ところで、けいと達の初登場する眠るテレフォン
の扉絵の女の人は一体だれなんでしょう??
さおりでもないし。。。
岩館作品を読んでていつも気になるのは、カラー
(扉絵、冒頭モノローグ含む)と中身が微妙に
違ってることが多いこと。
カラーの締め切りの方が早いから、その後本編描く時に
つじつま合わなくなってる、もしくは、本編の内容
決まらないうちにカラーをとにかく描いちゃった的な
印象を受けることが多いんだけど。。。
でもそうすると本編描く時間はすごく僅かしか残ってない
はずだから、絵描くスピード、めちゃめちゃ早いのかなぁとか。。
>>991 そのとおりですよ〜
有名なのは「薔薇のほお」の扉絵。
本編の最後に登場させるつもりが、
ページ数が足りなくなり結局出せなかったという話。
あくまでイメージでは?
>>992 おお、その話は初耳でした。
ってことは彼女、やっぱりネームとか無しで
一気に描いてるのかな
繊細な世界からは想像できないすごい荒業使いなのねw
ネームなしかどうかは知らんが
コーラスの面白かった〜
短編集めて早くコミックにしてほしい
短編、結構たまってるんじゃない?
そろそろ出ないかねぃ