◆◇今月のヤングユー・R12◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
『YOUNG YOU』と、別冊や増刊について
時にはマターリ(・∀・)、時には厳しくヽ(`д´)ノ語っていきましょう
過去スレ、関連スレ >2以降
2花と名無しさん:04/08/18 22:23 ID:???
今月のヤングユー       2000/06/08〜
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/960/960421046.html
★今月のヤングユーその2★  2001/03/11〜
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/984/984314637.html
★今月のヤングユーその3★  2001/08/14〜
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/997/997764310.html
●今月のヤングユー・R●    2001/09/18〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1000/10007/1000751047.html
◆◇今月のヤングユー・R2◇◆ 2001/12/10〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1007/10079/1007944654.html
◆◇今月のヤングユー・R3◇◆ 2002/02/09〜  ※まだhtml化されていない
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1013265153/l50
◆◇今月のヤングユー・R4◇◆ 2002/04/11〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1018/10184/1018458147.html
◆◇今月のヤングユー・R5◇◆ 2002/07/09〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1026/10262/1026222391.html
◆◇今月のヤングユー・R6◇◆ 2002/10/24〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1035/10354/1035460272.html
◆◇今月のヤングユー・R7◇◆ 2003/02/14〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1045222842/l50
◆◇今月のヤングユー・R8◇◆ 2003/05/30〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1054244434/l50
◆◇今月のヤングユー・R9◇◆ 2003/08/15〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1060896554/l50
◆◇今月のヤングユー・R10◇◆ 2003/12/12〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1071178022/l50
◆◇今月のヤングユー・R11◇◆ 2004/03/11〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1079007710/l50
3花と名無しさん:04/08/18 22:25 ID:???
4花と名無しさん:04/08/18 22:27 ID:???
※一般書籍板
★XXX内田春菊XXX★元信者向けスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1071718524/l50
辛酸なめ子/池松江美 Part2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1083997661/l50

ヤングユー公式サイト
ttp://youngyou.shueisha.co.jp/
目次サイト
ttp://www1.odn.ne.jp/~cih83840/youngyou/index.html
5花と名無しさん:04/08/18 23:05 ID:1Qk6mETW
1さん乙彼&サンクスでした〜!
6花と名無しさん:04/08/20 00:51 ID:???
>>1
乙です
7花と名無しさん:04/08/20 07:10 ID:???
お疲れです>>1

ごんぎつねは面白いけど、そろそろ全貌を見せて欲しい
8花と名無しさん:04/08/20 12:25 ID:EeyPyQ6X
相変わらず最後に読んでる<きつね
やはりどうしても読みにくいから敬遠。
確かにそろそろ童子の全貌を見せて欲しい。
最近、好評だと連載を長期に引っ張ろうとする傾向があるような。それは昔からかな。
FUTAGOにしてもハチクロにしても、そろそろスピード感のある展開が欲しい。
9花と名無しさん:04/08/20 16:54 ID:???
ふたごは、なんか「あやかの子供問題」になりそうでイヤン

あのモノローグ(?)見る限りでは、不妊とかが予想されるけど
ふたごはそういう流れにはなって欲しくない。
そろそろ終わり時じゃなかろうか・・・
10花と名無しさん:04/08/20 18:50 ID:???
そうだねー。
ゆかりが長野行ってハッピーエンドで良かったのに。
あやかの旦那のお母さんとの再開も済んだんだしさ。
11花と名無しさん:04/08/20 19:35 ID:???
童子さん、虐待されていたような話だとキツイなぁ。
子供がずっとお面つけて生活してるって…。
最初は可愛く思えたけど最近は可哀相さの方が強く感じる。
12花と名無しさん:04/08/21 11:34 ID:???
もうヤンユーとコーラス統廃合して欲しい。
13花と名無しさん:04/08/21 11:41 ID:???
そうなったら最悪だろ
14花と名無しさん:04/08/21 11:56 ID:???
そんなの絶対嫌だ
15花と名無しさん:04/08/21 12:14 ID:???
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1092903838/142
すいません、これって誰のなんていう作品のことだかわかりますか?
本誌も別冊も全部読んでるはずなのにサパーリ思い出せない。
16花と名無しさん:04/08/21 12:15 ID:???
リンク先間違えた…正しくは
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1092903838/140
です
17花と名無しさん:04/08/21 12:23 ID:???
動物のお医者さんパクリ話ってことは獣医話なのかな?
最終回ってことは連載モノなんだろうが記憶にない。

雑誌間違えてるとかじゃない?YYじゃなくてYOUとか
18花と名無しさん:04/08/21 12:45 ID:???
病室で結婚式は先月号の白ポンDXだな
だが、「動物のお医者さん」と何一つかぶらない
「おたんこナース」は読んだ事ないけど、そんなエピでもあるの?

しかも先月号で最終回なのは恋愛強化月間なんだが…
うろ覚えでパクリと言われてもな
19花と名無しさん:04/08/21 13:18 ID:???
>>17>>18
ありがとうございます。
やっぱり書き込んだ方が勘違いされてるようですね。
20花と名無しさん:04/08/22 04:08 ID:???
>>16
リンク先の人、なんかねっちこい感じ。
ただ単に、白ポン叩きしたいだけの気がする。
21花と名無しさん:04/08/22 12:11 ID:???
>>16
はじめの方、人生相談みたいに思いつめた感じで笑っちゃう。
22花と名無しさん:04/08/22 21:59 ID:???
ボンちゃんなけたよ・゚・(ノД`)・゚・
23花と名無しさん:04/08/22 23:47 ID:???
「病室で結婚式」
モサでもあったよ。
24花と名無しさん:04/08/23 11:34 ID:???
>22
25↑誤爆スマソ:04/08/23 11:35 ID:???
>22さんに菜の花あげてください
26花と名無しさん:04/08/23 18:59 ID:???
ボンちゃんいい芝居してたよねー。
あのへんちくりんなキャラとのギャップが、またいい。
いいぞ、ボンちゃん。
27花と名無しさん:04/08/23 19:19 ID:???
ぜひとも撮影の日の話を漫画で書いてほしい。
28花と名無しさん:04/08/23 19:52 ID:???
ありがちな日常ネタより
せめてそういう話が読みたい
29花と名無しさん:04/08/23 23:46 ID:???
ボンちゃん、ホントいい仕事してたよ。。。
撮影裏話読んでみたいけど、
ボンちゃんって、日常ネタにこだわって、仕事ネタはあまり描かないね。
結構すごい人だと思うのにそういうのひけらかさないのが好きだなぁ。
ぱ〜んちの人とはえらい違いだよ。
30花と名無しさん:04/08/24 00:08 ID:???
こだわってアレかよ
31花と名無しさん:04/08/24 00:35 ID:OOIAJdNs
>>29
うん、芸能人自慢したり逆にいやらしい謙遜とかないのが好感度大。
漫画も漫画家より面白いし。
32花と名無しさん:04/08/24 00:46 ID:???
おそらくボンちゃんの評価は同じぐらいの世代と、それ以下の若い世代とで
かなり違うんじゃないかな
同じ世代にはツボにはまりまくりだと思う
33花と名無しさん:04/08/24 01:55 ID:???
>32
まったくその通り。ぼんちゃん支持の私は年増。
ママホットケーキ…低学年のときすっげー欲しかったけど買ってもらえなくて、
中学生になってからおこづかいでバザーで買った。作ってみたら激マズかった。
西原の「じいちゃんの食わせてくれた、粉を練った食べ物」みたいな…
34花と名無しさん:04/08/24 16:02 ID:???
ぼんちゃんと同年代だけど漫画は好きじゃないな。
誰か前スレで書いてたけど、ありがちなネタだし。
読みにくいし。
やな人ではなさそうな雰囲気はわかるけど。
女優としては凄い好き。
35花と名無しさん:04/08/24 18:51 ID:???
工作員ウザ
36花と名無しさん:04/08/24 20:16 ID:???
女優が描いてるんだから下手でもいい。
漫画家じゃない人の連載があるのは
雑誌の風通しがよくってなかなかいいと思う。
いかにも漫画家ってかんじの感性じゃないところが新鮮だし。
37花と名無しさん:04/08/24 20:30 ID:???
私は「女優だから」とほとんど思っていない。
正直、スズキサワの出演番組を全く見たことがないから芸能人という意識がない。
だから掲載されてる漫画として先入観なく読んでるけど、ヘタウマ系として面白い。
38花と名無しさん:04/08/24 20:41 ID:???
この大絶賛は何?
何かあったの?
39花と名無しさん:04/08/24 22:15 ID:JEIgWOMl
なにもないからだよ。。。
40花と名無しさん:04/08/24 22:16 ID:???
>>38
他に誉めるものがないから。
41花と名無しさん:04/08/24 22:47 ID:???
>>36
同じ発売日の某F誌がそれやって散々なことになりましたw
42花と名無しさん:04/08/25 02:22 ID:???
私の場合、女優としての彼女を見たのは、昔NHKの朝ドラに出てたときと、ついこの間の日曜日のみ。始めて見たのに泣けてきたよ。

ぼんちゃんは、こまこましてるけど、丁寧に書いてあるし年代もかぶるので面白く読んでるよ。
43花と名無しさん:04/08/25 06:40 ID:???
女優版 KAREN A GOGO
44花と名無しさん:04/08/25 10:03 ID:???
>>43
あんなマイブーム垂れ流しよりは全然マシ。
45花と名無しさん:04/08/25 10:15 ID:???
サワの漫画、大袈裟にほめる程でもないと思う。
女優だから甘く見てもらえてる部分ある?
46花と名無しさん:04/08/25 11:22 ID:???
>>45
最近他の、本業漫画家の漫画の質が落ちているからでは。
47花と名無しさん:04/08/25 16:10 ID:???
>>45
特に良くもないけど嫌悪する部分もないのでそれがスゴイ。
嫌悪されない漫画は最近滅多にないような気がする
48花と名無しさん:04/08/25 18:57 ID:???
スルーされてんじゃないの
消費セラピー同様
49花と名無しさん:04/08/25 20:18 ID:???
私は女優として前から結構好きな方だったから、
それで注目してる部分がある。
知らない人だったら興味なかったかも。
50花と名無しさん:04/08/25 20:32 ID:???
始まる前、誰でしょう?みたいにクイズになったよね?
この人ですと名前が出た時、誰だよ!と思った
51花と名無しさん:04/08/25 20:39 ID:???
先週の大河ドラマ、泣いたな〜。
すごくいい役者だと思う。
漫画読むと本業とのギャップがすごくておもしろい。
魅力的な人だと思う。
52花と名無しさん:04/08/25 21:31 ID:???
薄ら寒い
53花と名無しさん:04/08/26 00:24 ID:???
まあええじゃないか。マターリいこうよ。
54花と名無しさん:04/08/26 19:52 ID:???
http://www.shinbunka.co.jp/
>集英社、減収増益決算。
>売上高1378億4400万円(前期比2・8%減)
>当期利益45億3000万円(同75・6%増)


講談社は2月
http://www.shinbunka.co.jp/kakonews/2004/kako04-02.htm
>講談社、減収増益の決算。
>売上高は1672億1200万円(前年比2.4%減)で8年連続の減収。
>他社の株式を売却して当期純利益14億1600万円を計上した。

小学館は5月
http://www.shinbunka.co.jp/kakonews/2004/kako04-05.htm
>小学館、微減収大幅増益の決算
>前期比1・1%減の1502億5600万円
>当期利益は17億8700万円(前期は4億4000万円の当期損失)
55花と名無しさん:04/08/28 20:29 ID:???
56花と名無しさん:04/09/03 23:10 ID:aggSKOVV
ほしゅ
57花と名無しさん:04/09/07 06:28 ID:???
もうダメぽ
58花と名無しさん:04/09/07 10:41 ID:???
そろそろ発売なのにこの静けさ・・・
59花と名無しさん:04/09/07 17:02 ID:???
早売りゲト

FUTAGO、漫画で泣いたの久しぶりだ・・・
60花と名無しさん:04/09/07 18:33 ID:???
渡辺ペコって森口瑤子系顔だな〜意外。
61花と名無しさん:04/09/07 20:10 ID:???
>>59
そんなにイイ話だったのか

検査の結果子供が作れない(?)
どんなストーリー、どんな描写になってるのか楽しみだ
62花と名無しさん:04/09/07 21:30 ID:???
いいよー>フタゴ
乗ってるね、池谷さん
63花と名無しさん:04/09/07 21:38 ID:???
池谷ファンの“いい”はちょっと違うから…
64花と名無しさん:04/09/07 21:54 ID:???
ハチクロ良かった。話も一段落して、新しい方向に進みそうだし
65花と名無しさん:04/09/07 22:08 ID:???
台風の影響で、西日本の早売りは遅れてる?
66花と名無しさん:04/09/07 23:04 ID:???
かれん、描写とか相変わらずだけど、スキッパの連載よりはずっと読めたな。
67花と名無しさん:04/09/08 01:31 ID:???
うん、今月はだいたいどれも良かった。
来月の読みきりは逢坂みえこと勝田文
全体的にちょっと良い感じに落ち着いてきたかもって気がする。
68花と名無しさん:04/09/08 05:13 ID:WcSNkipI
YY、「蛇にピアス」に期待かけすぎ
あまりに表紙の文字が大きすぎて笑ったよ
69花と名無しさん:04/09/08 05:38 ID:???
蛇にピアス 原作がどんな内容か全然知らなかったが、
前スレでヤングユーというよりはフィーヤン向きという意味がわかった
浮いてる浮いてるw
でも渡辺ペコの絵にはあってる感じ
70花と名無しさん:04/09/08 07:02 ID:???
蛇ピ、漫画、っていうかビジュアルにするもんじゃないな。
まさに文学向きの話だ。
71花と名無しさん:04/09/08 07:40 ID:???
キモイよ
72花と名無しさん:04/09/08 08:30 ID:???
文学向き・・・
73花と名無しさん:04/09/08 08:50 ID:???
文学つうか

文章ね。
キモいから
74花と名無しさん:04/09/08 12:25 ID:???
金原の対談はおもろかったが、漫画はグロイ。
ヤングユー…どこに行きたいんだ!?
すぐりと童子さんがカワイソ。
かれん、レジュメやスキッ歯よりは良かった。
FUTAGO、ハチクロも良かった。
ハチクロ嫌いの自分にしては珍しく…。
山田やリカさんや森田のわざとらしい連中が出てこないからかも。
75花と名無しさん:04/09/08 13:18 ID:???
蛇にピアス、キモくて最初の数ページで読むのやめちゃった。
ホント、YY向けじゃないよね。
渡辺ペコは可愛かったけど…。
76花と名無しさん:04/09/08 15:15 ID:???
うん、キモすぎる・・あと二回も読まねばならんとは・・・・
ところで勝田文って「かつたあや」だと思っていたんだけど「かつたぶん」なのね。
77花と名無しさん:04/09/08 15:44 ID:???
毒気ありすぎだ
もちろんああいうの好きな人もいるだろうけど、そういう人は普段YYじゃ物足りなくて読んでないだろう
ミスマッチは不幸だね
78花と名無しさん:04/09/08 16:04 ID:???
蛇にピアス、キモ杉。
79花と名無しさん:04/09/08 17:02 ID:???
私も蛇ピ苦手だ…連載になんてしないで欲しかった。
原作もキモかったけど 漫画だとグロ過ぎて見てられない。
80花と名無しさん:04/09/08 17:20 ID:???
ベロカットはいかんよ、ベロカットは。
81花と名無しさん:04/09/08 17:38 ID:???
プレゼントの靴は読者層に合っているのか??
82花と名無しさん:04/09/08 18:11 ID:???
ちいさくだけど結構ホロッとくる話が多かった
FUTAGOのあやかとゆかりの関係とか
すぐりのひんまがったまゆ毛の理由とか
こぎつねの室長の気遣いとか
ぬるいと言われようがそういう話が好き

ハチクロの竹本の旅が終わってよかったが、
一緒に寝ている姿を見て
やっぱりこの2人に恋愛展開はありえないと思った

コオロギは、アタック中にほんろうされまくり
現実でも男ってそんなもんかもな〜w
83花と名無しさん:04/09/08 18:14 ID:???
蛇、フィーヤンならよかったのにね。
いくら版元が同じだからって、掲載誌選べよと思った。
84花と名無しさん:04/09/08 19:42 ID:???
蛇、破り捨てた(ページ抜いた)
そのくらいイラネ。
85花と名無しさん:04/09/08 19:56 ID:???
>>84
…ワラタ&禿同☆
86花と名無しさん:04/09/08 20:44 ID:???
痛覚に訴えかけるという意味で、センシティブな作品だった
あと2回という事はコミックス化はされないんだ

泣ける話だと思って期待してたのに
ごく普通のありがちな話
まだ、こぎつねやすぐりの方が…
87花と名無しさん:04/09/08 20:49 ID:???
蛇、おかしいくらい不評だなー。
自分ももう次からは読まないがw
気色悪くてたまらない。
こんな話が芥川賞なのか…。原作はおもしろいのかな?

久々にハチクロが良かった。東村の早くコミックスにならないかな。
88花と名無しさん:04/09/08 20:49 ID:???
>>86
コミックスにならないわけはないと思う
抱き合わせでなんか入れるんじゃね?
89花と名無しさん:04/09/08 21:25 ID:???
私は原作読んでから(文春で)マンガ読んで、
わりと上手に消化してるな、と思ってたんだけど(別に好きじゃないけど)
なるほど、やっぱりヤングユー読者には受け入れられないか。

主人公の女の子の絵は悪くないと思うんだけど、
たしかに浮いてるか…

綿谷りさをマンガ化するほうが、ずっとヤンユーぽかったかもね。
90羊頭狗肉?:04/09/08 21:30 ID:???
>>88
ああ、そうか
コミックスのタイトルはどうするんだろ?と思ったけど
「蛇にピアス」にしといて
読みきり2,3作も入れてペコを売り込むワケだ

今回の試みもペコそのものも、結構いい線いってるとは思う
ただYYではどうかと…
91花と名無しさん:04/09/08 21:39 ID:???
えぐい話だったわ>蛇ピ。フィーヤンなら歓迎されただろうね。
小説を漫画化する際には作品を選んでね。
ハチクロ、ちょっといい話で思わず泣けちゃったよ(やりすぎ)。
92花と名無しさん:04/09/08 21:53 ID:???
集英社なら
まだコーラスでやったほうが良かったとオモ
93花と名無しさん:04/09/08 21:56 ID:???
何回読んでも、ハチクロがハチロクにしか読めなくて。
94花と名無しさん:04/09/08 22:07 ID:???
蛇ピ読んで、単純にペコはまだまだ絵が下手なんだなと思った…。
95花と名無しさん:04/09/08 22:57 ID:???
かれん、キモ杉。エッチシーンでトーンは絶対やめないのね。ゾワ
すぐり、可哀相杉。見てるのがつらい。いじめヤメレ!
96花と名無しさん:04/09/09 00:38 ID:???
>>92
コーラスも無理だと思う。
集英社ならクッキーでなんとかいけるかも。
97花と名無しさん:04/09/09 01:00 ID:???
ヤングユーじゃなくて、最初からエロティックスとかでやればよかったのに<蛇
98花と名無しさん:04/09/09 01:09 ID:???
集英社文芸部の偉い女史が大切に育てた作家なので
なんとかして自分とこの媒体絡みで売りたいんですよ
99花と名無しさん:04/09/09 01:45 ID:???
蛇ピ、キモいと思うの私だけじゃなかったんだ……
安心した。
痛々しい話は嫌いじゃないけど、
DQN男とDQN女の話って、あんまり好きじゃない。
おばちゃんもう若くないから、こういう若者みてると
最高に虫唾が走るんだけど、
若者はこういうの共感するの?
100花と名無しさん:04/09/09 01:49 ID:???
童子おもしろいんだけど進まないなー
101花と名無しさん:04/09/09 01:58 ID:???
活字メディア向きだなあ蛇。あの拙い絵でもキモいってのはソレはソレとして凄いかも。
蜂クロやっと自分探し終わってくれてよかった。飽きてたから。
102花と名無しさん:04/09/09 02:21 ID:???
白ポンあまり好きじゃないんだけど、献血シーンで出てきた男が
あまりに露骨に4様なので笑った。昨日だか一昨日チラシに入ってた、
「通販生活」最新号の表紙を思い出しちゃったよ。

FUTAGOとハチクロ、ちょっと感動した。
ハチクロスレでも誰か言ってたけど、帰ってきた竹本の手をとって
「お帰りなさい」って笑うはぐがめちゃめちゃかわいくて、
好きな子にこう言って笑ってもらえるだけで、遠い旅して
帰ってきた甲斐があったじゃん竹本、とじーんとした。
自分探しの旅編、長いし飽きたなーと思ってたけど、最後をきれいに
まとめてくれたのでまあ良かったかな。
真似して作った「枝豆と冬瓜の冷やし汁」が旦那に大好評だったし。
103花と名無しさん:04/09/09 02:33 ID:???
自分はハチクロ嫌いじゃない(むしろ好き)だけど、これだけは言わせてくれ!
松島の五大堂は、あんなに怖い橋の場所じゃない!
本当に取材したのか、疑問に思ったよ。

誇大して描くのは自由だけど、あれはちょっとやりすぎだろうと思った松島出身でした。
104花と名無しさん:04/09/09 03:58 ID:???
ttp://www.road-star.jp/michieki/tohoku/iwate/yamada.htm
「わかめソフト」も言うほどキモくなさそう
105花と名無しさん:04/09/09 05:31 ID:???
今月はボンちゃん読みやすかった。
フィーヤンも買ってる自分としては、フィーヤンに蛇ピが載っていたらそんな違和感なかったかも。
内容は、好みではないが。
ヤングユーに載ってると違和感アリアリで余計グロく感じる。
原作は読んでないからわからないけど、漫画にしない方が良い内容かもね。
あとすぐりが気になる。
106花と名無しさん:04/09/09 06:30 ID:???
泣けたとか、乗ってるとか…  今月の話の何が?
107花と名無しさん:04/09/09 07:11 ID:???
>106
聞こえよがしに呟くにしても、作品名書いてくれないと。
分かんなくて気になって、レス遡ってみちゃったじゃん。
で、先月だか先々月に暴れてたアンチ池谷の人?
108花と名無しさん:04/09/09 09:48 ID:???
加齢にスルぅ
109花と名無しさん:04/09/09 11:14 ID:???
>>93
なかーま発見(・∀・)

…ダウンヒル云々の某マンガ好き♪(笶)
110花と名無しさん:04/09/09 13:39 ID:???
蛇ピ確かにぐろかったけど、結構するっと読んじゃったから悪くはないのかも。
正直買ってから半月以上読まないのもあるんだよね…。
立ち読みにしようと毎月思う。
111花と名無しさん:04/09/09 16:08 ID:???
勝手に羅列 ネタバレもあり。
表紙(すぐり):なんか怖かった。
蛇ピ:漫画家には罪は無いが、なぜこれが賞を得た作品なのだろうか。
ぬくぬく:飼い主がどうも受け付けない
FUTAGO:幸せな展開のまま終わって欲しい…。来月が怖い。
あきらめ女:最初は笑い死んだけど、病気の母親のオチがいまいち。
すぐり:せつないなぁ。「せん」はかわいかったな。
ハチクロ:一人旅やっと終了でほっとした。途中の描写には泣けた。はぐいきなり大人化しててびっくり。
お金エッセイ:この編集さんはパラグライダーの人と同じだろうか?友達になりたくなった。
キャンディー:面白かったけど、ばあちゃんが心配だ。
ビリーヴ:どういう方向性なの?少しイマジンを思い出した。
ボンちゃん:撮影秘話とか面白い。
トルコ:好きです。
ニューヨーク:読んでません。
アマリリス:桜子さんが美人なのに変な所は気に入った。けど話進まないねぇ。
えびす:コオロギもてすぎだなぁ…。ひずみちゃんの片思い慣れにワロタ。
わらし:展開が気になる。幸せになって欲しいなぁ。
かれん読みきり:話としては面白かったけど、主人公の女の性格が嫌い。
上田体験記:笑った。この人の画力が気にならなくなってきた。
白衣:4様にワロタ。
OL:特にこれといって・・・

総評:全体的に面白かったと思う。蛇にピアスはヤングユー向きではないと思う。
来月はえびすと勝田さんと上田さんが楽しみ。
112花と名無しさん:04/09/09 16:49 ID:???
蛇のインパクトが強すぎでその話題ばかりだが
今月は全体に良かったと思う。これなら買い続ける

>>111
マッキー漫画、今回はイマジンだね
それにルカの性格が毎回ぶれすぎじゃないか?
最初の水商売やった頃とも、芸能界入った頃とも成長というより別人という感じがする
113花と名無しさん:04/09/09 17:56 ID:???
アマリリスの存在忘れていたよ。
YYパフォーマンスのVIP壱番星イラネ!
あと川柳も。
そういや、辛酸なめ子の話題出ないよね。
まだ読んでないや。
114花と名無しさん:04/09/09 20:27 ID:???
>>107
暴れたのは痛いファンも
115花と名無しさん:04/09/09 22:19 ID:???
そもそも小説の漫画化って何の意味があるの?
小説は小説でいいじゃないか。
映画化ってのもあるけど、そこまで昇華出来てるのか?
116花と名無しさん:04/09/09 22:19 ID:???
>>113
>VIP壱番星イラネ!

登場する男が違うだけで内容は変わらないよね。
117花と名無しさん:04/09/09 23:06 ID:???
>>115
話題作の漫画化は売れるから
118花と名無しさん:04/09/10 01:04 ID:???
私は特にグロイとは思わなかったけど<蛇
でも途中であの彼氏がぼこっちゃうところ、なんていうか
全然ケンカしてるシーンに見えないというか、死ぬほどの
怪我しそうなケンカに見えないというか。
そのへんだけちょっと気になった。
あと、あのスキンヘッドなのに三つ編みっていうビジュアル
どっかで見た気がするんだけどなー。思い出せない。

でも、最近はこういう「どこか壊れてる人」の話多いよね。
漫画にしろ小説にしろ。特に毛嫌い感はないけど
ただ、やっぱ掲載誌違ってる感じはするね。
119花と名無しさん:04/09/10 01:19 ID:???
蛇キモイし絵も汚い。
DQNの話なんか読みたくない。
120花と名無しさん:04/09/10 03:30 ID:???
別冊のM-1で発表してた話は2つとも好きだったなー>ペコたん
何気ない日常を描くスキルは、安定してるよね
2回とも松田シロと対決しなきゃいけないのがかわいそうでした。

スレ違いスマソ
121花と名無しさん:04/09/10 04:41 ID:???
蛇、絵がもうちょっと上手だったら印象がちがっただろうに。
あの下手絵でえげつない内容(内容自体に拒否反応は無いんだけど)
ってのが、よけい引く。
かれんの「エロシーンはトーン肌」と同じぐらい引く。
122花と名無しさん:04/09/10 06:33 ID:???
>>121
あー岩館真理子とか榛野ななえ(?)の絵であの内容なら
さらっと読めたかも。

あれが代表作にならないようがんがれ、蛇の漫画家
123花と名無しさん:04/09/10 07:53 ID:???
蛇、痛い話キライなんで途中で読むのやめちゃったけど
我慢してもう一度読んでみたらけっこう面白かった。
世の中にはこういう人達もいるのね〜という感じで。
しかし、仕事もせず家もない主人公にしては
外見がすごく普通っぽくて真面目そうだけど
原作がそういう設定なのかなあ?
からんできた男達の背中に変な文字があったり
「曼珠沙華」とか「ひでぶ」とか言ってるのはどーなんだろ…。
124花と名無しさん:04/09/10 08:05 ID:???
エッセイやら川柳やら読物がつまんない。
YYパフォーマンスもスルーするようになった。
頑張ってVIP壱番館読んでみたけど、知らない男で興味持てず。
125花と名無しさん:04/09/10 08:36 ID:???
ペコたんが今回初めてセクスシーンを描いた
という対談での話には好感を持った。
マトモな人なんだなと思ったよ
126花と名無しさん:04/09/10 09:19 ID:???
>125
私も、ペコは普通の子だなーと思ったよ。セックスがどうのこうのよりも、
そういう描写を書くと親戚に見られて恥ずかしいとか言っていたところが
私にとって普通の感覚だ。
127花と名無しさん:04/09/10 11:49 ID:???
>>126
同じく。蛇を読んだあとはペコに嫌悪感を持ってみたものの
それを読んで心洗われた。
128花と名無しさん:04/09/10 11:55 ID:ZCnX7SOY
ageてもいいかな?
129花と名無しさん:04/09/10 12:30 ID:???
蛇の人はデッサンも少しちゃんとすれば?
130花と名無しさん:04/09/10 12:38 ID:???
かれん、今回は普通に読めた。
男があまりキモくなかったからかも。
書き上げが超ド級のキモさだったからなー。
131花と名無しさん:04/09/10 14:01 ID:???
かれんはハッピーエンドでない話で読みきりのほうがまだ読めるね。

かれんにはセクースシーンはもちろん、エロシーン禁止令を出してくれ>編集部
いい年して人としての品格のなさが作品にダダ漏れて、目も当てられん
132花と名無しさん:04/09/10 17:34:31 ID:???
かれんのキスシーンの書き方がイヤじゃ。
なんでベロとベロの先をちょっと合わせたところを
切り取るんだろう。いつもいつも。
133花と名無しさん:04/09/10 19:12:27 ID:???
>ペコたんが今回初めてセクスシーンを描いたという対談での話
初めて商業誌で描いたセクスがあれでつか…(やりながら名前聞く&プチSM)
ちと同情…。

かれんは、あーいうのがイマドキっぽいエロだと信じ込んでるですよ。

134花と名無しさん:04/09/10 19:50:37 ID:???
ハチクロ、なぜか泣いてしまった。
135花と名無しさん:04/09/10 20:38:16 ID:???
ヤングユーにエロはいらないな。
136花と名無しさん:04/09/10 21:29:51 ID:???
何とかピアス、キモーーーーーーーー
137花と名無しさん:04/09/10 22:32:00 ID:???
今月のかれんのはエロシーンなくても十分エロチックにできる話だと思う。
やっぱエロ描写が売りの人なんだなぁ。
138花と名無しさん:04/09/10 22:59:13 ID:???
私もケンカの相手(絡んできた奴)の背中に何か書いてあったのに萎えた
139花と名無しさん:04/09/11 01:38:33 ID:???
蛇、小説は好き嫌いはあるだろうけどすんごい雰囲気あったよ?
この漫画だとただのドキュ話になっててしょぼい、もったいない
どうしても描くなら岡崎京子ぐらい個性強い漫画家でないと無理だ・・
母もヤンユー読んでて(エログロ少ないのでヤンユー好きらしい)
蛇の部分クリップで止めて渡したんだが
上のほうのレスであったみたいに切り取って渡せばよかったな
140花と名無しさん:04/09/11 08:44:38 ID:???
>139
優しい娘タンだな。

漫画でも、ドキュだけではない部分とかは私には一応伝わってきたよ。
特に、人間の肌に関する描写は、ヘェーと思った。
(ちなみに原作は読んでない)
ただ、ヤンキーのなんたら沙羅双樹とかは引いたけど・・・
あれは原作はどうだったんだろう。

ただ、作者の対談にて、原作の作者がなにかにつけ
自分は全て早かった  と語っていたのが、なんだかもにょった。
ああいう事は、心の中に留めておいていい事だと思う。
141花と名無しさん:04/09/11 09:11:36 ID:???
>>140
> ただ、作者の対談にて、原作の作者がなにかにつけ
> 自分は全て早かった  と語っていたのが、なんだかもにょった。
> ああいう事は、心の中に留めておいていい事だと思う。

私は笑ったよ。
多分10年後、こういう風にインタビューに答えた事が恥ずかしくなるだろうなぁと。
まだ若いから、何事も早かったこと=大人になるもの早かったと解釈してるんだよ。
でも若いのに頑張っているので、好感はもてる。
142花と名無しさん:04/09/11 13:54:12 ID:???
モンパトの故事成語の劣化甚だしいコピーみたい>なんたら沙羅双樹
143花と名無しさん:04/09/11 18:28:03 ID:???
「早くも話題集中!」
144花と名無しさん:04/09/11 19:19:35 ID:???
行け!麺
145花と名無しさん:04/09/11 20:37:50 ID:XhE41K2+
蛇、刺青の絵があまりにも下手すぎ
146花と名無しさん:04/09/12 00:25:10 ID:TRf+j64L
今月はハチクロが最高。
147花と名無しさん:04/09/12 00:53:04 ID:nC42gR+1
蛇ピサイテー、最初の3ページで読むのやめた。ああいうの、好きずきあるって
わかんないのかな、編集。刃物恐怖症の私には、いきなりTVCMでホラー
映画のCMが流れた時ぐらい最低だった(ちなみにホラーは死ぬほど嫌い)。
今後も絶対、あのマンガは読み飛ばす。ていうか、連載すんな。やめろ。
148花と名無しさん:04/09/12 00:56:01 ID:nC42gR+1
ていう感想を出版社に送りつけてやりたいのだが、メルアドが分からないのが
腹立つ・・
149花と名無しさん:04/09/12 00:59:22 ID:???
読者コーナーや川柳コーナーに
メアドも住所もFAXも載ってるが
150花と名無しさん:04/09/12 01:04:38 ID:nC42gR+1
え、そなの?
そりゃ読み込み不足・・というか、そんなとこ読んでなかった・・
今から調べてくるざんす、どうもありがとう。
本気で、文句メール書きたかったんだ。
151花と名無しさん:04/09/12 02:33:54 ID:nC42gR+1
メアド、ありました。
教えてくれてありがとう>149。
蛇ピ感想メール書いてきた。
一読者が感想書いたからって何も変わらないのは分かっていても、
書かないよりは気分が晴れた。ああいう作品が好きじゃない読者が
いることも知っといてくれ、S英社・・
152花と名無しさん:04/09/12 04:09:22 ID:9NvLn9L3
ハチクロ、北斗星から「おかえり」byはぐ の展開は見事!
イメージが次々わいて来る感じ。
この人、ほんとに描きたくて描きたくてしょうがないんだなと思った。

蛇ピは、原作のグロさが強調されて×でした。
原作は、主人公に感情移入のしようがなくて困ったんだけど、漫画読んで
ますます距離感が増幅されました。

あと>112につるっ禿同。多重人格モノでつか?
よくわからなかったんだけど、
153花と名無しさん:04/09/12 04:32:05 ID:I8xDnsHl
>>118
>全然ケンカしてるシーンに見えないというか、死ぬほどの
>怪我しそうなケンカに見えないというか。

禿同。
口の中に手を入れてる描写とかもなにしてんだか分かりづらくて、
全体的にぎこちない印象でした。

>スキンヘッドなのにみつあみ

ラーメンマン?
154花と名無しさん:04/09/12 07:55:42 ID:JB/K2bH2
なんでわざわざ、小説を漫画にする必要があるのか全然わかんない。
誰が考えた企画なんだよ。ほんと、他の作品がなかったら買いたくなか
ったよ。露出狂の作者の写真はいっぱいでてるしさ。きもいんだよ、
あいつ。
あと、あのコオロギ漫画の存在意義もわかりません。絵も下手、話も
つまらん。なんであれ連載してるのか誰か教えてください。
155花と名無しさん:04/09/12 08:02:10 ID:???
どうでもいいんだけど、サトユって昔、「サトユさんって、佐藤ゆかさんだから
ですか?」とかって訊かれて、「そんな安易な理由ではないけど教えません」
みたいに言ってたと思うんだけど・・・
今回、あいかわ先生とのやつで、S藤ユーコさんという人が編集で出てるんで
すが、・・・
佐藤ゆうこだからサトユじゃないのか? と、引っかかった私w
156花と名無しさん:04/09/12 08:15:49 ID:???
>154
ここを見る限りコオロギ漫画は割と人気があると思うけど。
私も好きだ。
157花と名無しさん:04/09/12 09:20:50 ID:???
そうー。私はついていけない。汚いし。大体あの男に魅力全然感じないし。
ビンボくさいし。
158花と名無しさん:04/09/12 09:32:44 ID:???
>>155
2年位前にYぱで読者から質問されてそう答えてたね
サトユ=佐藤祐子で合ってるよ

ゑびすは面白いと思うよ
説明しにくいけど引き込まれる
エピやキャラや台詞に無駄がなくサクサク進む感じ
159花と名無しさん:04/09/12 09:49:04 ID:???
私は東村マンガはユカちゃんから入ったから、ちょっと新鮮な感じがしてる。あと明るいし楽に読める。→ゑびす
160花と名無しさん:04/09/12 10:09:11 ID:???
>>158
やっぱそうだよね。なんであんな勿体ぶったんだろう。
しゃれのつもりだったのかな

ってこんなことにこだわってる私ってw
161花と名無しさん:04/09/12 11:20:52 ID:???
>>140
> ただ、作者の対談にて、原作の作者がなにかにつけ
> 自分は全て早かった  と語っていたのが、なんだかもにょった。
> ああいう事は、心の中に留めておいていい事だと思う。

いやあ、前に書籍板かどっかで読んだけど、もうお塩センセイ並に
「かしこくてカッコイイアテクシ」的自分語りしてるよ、あの作者。
すごいから作者名スレみてみ(w<語録があるはず
恥ずかしくて叫びたくなることウケアイだから。
162花と名無しさん:04/09/12 11:51:19 ID:???
……と思って書籍板見てきたんだけど、新スレになってて
語録が載ってなかった_| ̄|○
163花と名無しさん:04/09/12 13:28:01 ID:???
164花と名無しさん:04/09/12 14:40:26 ID:???
↑このインタビューだと普通にかわいいよ。
好感もっちゃったじゃんよw
165花と名無しさん:04/09/12 15:39:50 ID:???
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1081195947/2

金原ひとみ語録
でも、自分は実際に読んだことないから、前後の文章がわからないと、なんとも…
166花と名無しさん:04/09/12 18:32:38 ID:???
>>165
こんな程度じゃお塩先生に失礼です。テンキュウ
167花と名無しさん:04/09/12 18:47:40 ID:???
YYがきっかけで東村アキコ読み始めた。かなり好きだ。

おーえるかもかもはいつまで続くのでしょうか。
168花と名無しさん:04/09/12 21:56:05 ID:???
おーえるかもかもは結構おもしろく読んでるなー。
自分はあのネコとおやじのやつが嫌いだ。一度も読んだことない。
169花と名無しさん:04/09/12 21:57:56 ID:???
東村さんのユカちゃんおもしろい?
170花と名無しさん:04/09/12 22:02:51 ID:???
【少女漫画板】漫画家の顔が見たい part4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1075381632/l50
171花と名無しさん:04/09/13 00:34:32 ID:pDfwj8NO
ゑびす天国、ケーキ屋のねえちゃんに「劇団にああゆう子よくいるよねー、不思議ちゃんでさー」とかいう
セリフをあえて言わせてしまうところが面白いw
172花と名無しさん:04/09/13 00:45:30 ID:???
>165 なんか私が代わりに穴を掘ってやるから入ってくれって感じだな
173花と名無しさん:04/09/13 00:56:12 ID:???
蛇ピ、話しと絵柄が合ってない様な・・
あんま上手くないし無理してるっていうか
ああいうの描くにはまだこなれてないっていうか
前に読んだような普通の日常みたいなのなら合うと思うけど
174花と名無しさん:04/09/13 02:57:48 ID:???
蛇ピたしかに絵下手だ・・・
かなりヤン・ユー向けにしたんだろうけど
「皮膚のひりひり感」てヤンユー読者には
共感えられなさそう・・・
新規顧客開拓なのか・・
175花と名無しさん:04/09/13 09:09:47 ID:???
ヤングユーって茶の間におきっ放せる、
気安さがいいのにな。
176花と名無しさん:04/09/13 09:31:47 ID:???
ペコも勇気行ったろうね。
話題作の原作付き、セックルシーンやら描かされるの嫌だったかもね。
巻頭やらせてもらえるしとか、悩んで引き受けたのかね?
177花と名無しさん:04/09/13 12:08:52 ID:???
ヤングユーでやんなよ・・・
178花と名無しさん:04/09/13 13:08:15 ID:???
蛇ピ、ガイシュツだけどフィーヤンなら合うよね
やまじえびねとかどうよ?絵が綺麗だから生々しくなくて良かったかも。
179花と名無しさん:04/09/13 14:20:15 ID:???
あの内容にあの絵があってると思ったけど
180花と名無しさん:04/09/13 16:39:12 ID:???
末期ーの絵で蛇はどうよ?
主人公の自分探し
181花と名無しさん:04/09/13 21:44:10 ID:???
つーか、誰が描こうが蛇イラネ。
182花と名無しさん:04/09/13 22:01:16 ID:???
生々しさがウリみたいな原作だからなー。
原作とは別物になっちゃうよね。
自分探しの内容でもないし。
やはりヤングユーには合わないとしか思えないね。
183花と名無しさん:04/09/13 23:45:42 ID:fg0MFYWt
羽海野バージョンを見てみたい気もする>蛇ピ
184花と名無しさん:04/09/13 23:55:07 ID:???
>>183
登場人物がみんな黒目がちでホッペ真っ赤になちゃうYO!
185花と名無しさん:04/09/14 06:22:10 ID:KEftZ58G
ジョージが描いたら見るかも
186花と名無しさん:04/09/14 08:38:30 ID:???
かれんも相当キモかったけど
蛇の作品だけ、ほかの作品と色合いが違い過ぎ。
ミニ冊子つけたりして何歳児対象雑誌なのかと思ってたら
今度はこれだし、編集部はどんな路線狙ってるんだろ
187花と名無しさん:04/09/14 09:03:32 ID:???
それこそパパトール度なんかと蛇ピが並んだら
一体全体???って感じだけどね。

ま、今でも充分一体全体なんだけどさ。
188花と名無しさん:04/09/14 09:23:35 ID:???
蛇ピ、「殺されそう」
「アマとだったら完全てわけでも・・」のところってさ
「安全」の誤植かね?

189花と名無しさん:04/09/14 09:52:34 ID:???
コオロギには、みゆきがイイ!
アタック中の不思議気取りも嫌だけど、牛乳屋の厚かましさも嫌!
190花と名無しさん:04/09/15 00:51:43 ID:???
というか、なんでコオロギみたいな男がモテるのか謎。謎すぎる!
前から思ってたんだけど、ゑびすって青年誌に似合いそう。絵の感じが。

今月は、ハチクロとすぐりに大満足した。
191花と名無しさん:04/09/15 00:54:30 ID:THu2XG/+
噂の蛇ピアス、今読んだ。
グロすぎてほんとにYYじゃないよなーこれw、と思いながら読んだけど
なかなか読み応えあったよ。
次回もどうなるか楽しみにしてる。
192花と名無しさん:04/09/15 07:03:24 ID:???
アマリリスがほんとおもしろくないんだよなー
普段あまり読み飛ばさない方なんだけど
これだけは読むのしんどくて飛ばしてしまう
193花と名無しさん:04/09/15 08:46:05 ID:???
アマリリス、主役の女が嫌い。
脇の女性陣のが好き。
194花と名無しさん:04/09/15 08:48:03 ID:???
アマリリスの主役の女って、花屋のあの子?(名前忘れた

いいかげん赤木とくっつけや語ルアとは思うけどね。
195花と名無しさん:04/09/15 09:21:46 ID:???
コオロギかわいいからもてるのわかるなあ、とか
アマリリス大好きでコミックスも買ってるとか
こういう私は少数派なのかい?
196花と名無しさん:04/09/15 11:59:05 ID:???
顔が良くてはにかみ屋でかわいいからモテるのわかるよ<コオロギ

アマリリスは、桃田と赤井の恋愛マダーー??という心境。
てか、岩館さん本格的大型連載やる気ないのかなー?
197花と名無しさん:04/09/15 18:47:56 ID:???
顔…いいか??
198花と名無しさん:04/09/15 21:45:16 ID:???
コオロギは顔すっきりしててかっこいいと思う。
199花と名無しさん:04/09/15 23:56:44 ID:???
私はコオロギみたいな男はタイプかも。実際付き合ったらつまらんかもだけど。
アタック中の気持ちがわかる気がする。
200花と名無しさん:04/09/16 12:55:39 ID:???
あと、肉体労働やってる男の色気みたいなのも上手く出てると思う<コオロギ
201花と名無しさん:04/09/16 13:09:16 ID:???
コオロギの設定は口下手なはにかみやなの?
私はちょっと足りないやつなのかと思ってた。
202花と名無しさん:04/09/16 13:42:03 ID:???
人のいい純朴な青年ということじゃないか?
アタック中みたいな女にしてみればちょっとかまってみたくなり
牛乳屋みたいな女は、その人の良さ惹かれる

こんな感じだと思った
203花と名無しさん:04/09/16 15:52:26 ID:???
えびす、キャラの設定はわかるけど男キャラも女キャラもあんまり好感
もてないわ・・・。
絵柄だったら勝田さんのが好みだ。
204花と名無しさん:04/09/16 17:14:04 ID:???
コオロギは素朴というより頭弱・・に見えちゃうのがイマイチ
前の電気屋の兄ちゃんのが好きだったな
205花と名無しさん:04/09/16 18:40:58 ID:???
コオロギは足りないとしか思えない
あんな男絶対嫌
206花と名無しさん:04/09/16 20:07:48 ID:NfaEO+0f
コオロギ=トヨエツ+和田聡宏を、もっとビンボくさく、お馬鹿っぽく、若くしたような感じ?
207花と名無しさん:04/09/16 20:18:13 ID:???
そんなこと言ったらトヨエツが可哀想すぎw
208花と名無しさん:04/09/16 23:46:27 ID:???
しかしアタック中、なにかってーといっつも色仕掛けで
コオロギは毎回あえなく「グラッ」て(藁
なーんか笑えんだよなー
209花と名無しさん:04/09/17 01:22:45 ID:???
コオロギ、キョドった永瀬正敏みたいなイメージ。
アタック中とはヤッてるんだよね?
セックルの最中もオドオドしていそう。
210花と名無しさん:04/09/17 02:20:28 ID:???
いっつもケーキ買っていくとことか、アタック中の「今日は4コだ」っていう
リアクションとか、らしくてイイ。
211花と名無しさん:04/09/17 02:51:14 ID:???
私はひずみが恋(青春?)に墜ちた瞬間、すげー感情移入。
自分もあーいうふうに瞬間的に惚れるから。
ウナギだけ食べて残した鰻重のご飯だけ食べられたときとか(。-_-。)ポッ
=自分語り終了=
ええなあ、「まるで青春」、もう一度来ないかなあ…
212花と名無しさん:04/09/17 10:59:44 ID:???
コオロギは実際ちょっと頭弱い設定だと思う。
一緒に働いてる金髪の子(名前忘れた)ほどではないにしても。
213花と名無しさん:04/09/17 11:31:54 ID:???
前の電気屋の兄ちゃんも良かった。あんまり出てこないのに
凄く惹かれた。
 コオロギは最初はイライラしたけど、牛乳屋出てきてからかなりイイ。
牛乳屋といるときのコオロギは行動力っぽいものも感じるし、
あの噴水のシーン、すごいいいよね。恋に堕ちる瞬間。
214花と名無しさん:04/09/17 12:05:55 ID:???
>212の一行目に同意。
知的障害扱いされない程度に普通な、しかしやっぱり他に比べると
ちょっと頭がゆっくりしてるか?くらいの人っているよね。
しかしそのどんくささが、コオロギの人のよさや一途な感じと
上手く溶け合っているので、作者は実にうまいと思った。
あんまり笑わないところとか、「水産高校卒」っていうのも妙にリアルだ。

でも金髪の子は、性格的に馬鹿っぽい、DQNっぽいだけで、
そういう意味での「ちょっと頭が弱い子」設定ではないと思う。
215花と名無しさん:04/09/17 14:29:14 ID:???
頭弱そうでもコオロギは色気ある。
だからこそ、魅力的なコとくっついて欲しい。
216花と名無しさん:04/09/17 15:05:56 ID:???
歪ちゃんとアタック中。
コオロギにはどっちが合うだろ?
217花と名無しさん:04/09/17 17:42:55 ID:???
鈴虫
218花と名無しさん:04/09/18 02:17:16 ID:???
209タンの>コオロギ、キョドった永瀬正敏みたいなイメージ。
はげどう!!そんなん思うの私だけかなとちょうど昨日思ってたのでなんか感動。
オドオドしてても、私はコオロギかなり好きなんだが。
219花と名無しさん:04/09/18 03:39:41 ID:???
コオロギ、月並で恥ずかしいんだけど、
浅野忠信っぽいと思った。
220花と名無しさん:04/09/18 16:37:01 ID:???
コオロギ大人気だなーw
というか、ゑびす大人気だね。

今月号読んで、あたしゃ改めて、マッキーとたかさきは服のセンスがないと感じたよ。
原田センセイの私服姿…
221花と名無しさん:04/09/18 18:36:04 ID:???
医者のセンスをリアルに表現してみたとか
222花と名無しさん:04/09/18 20:52:38 ID:???
今回あまりたたかれてないけど
かれんの話って、
バリバリの営業マンだったが田舎に引っ込みつまんない男になり、
姑はうるさく、聞き耳を立ててるからエチーも出来ず、
あんまり退屈だから浮気してみました。
っていう事でしょ?
主人公と浮気相手を美男美女にしたから
なんとなく美しい悲恋ぽくみせてるだけで。
223花と名無しさん:04/09/18 20:58:49 ID:???
>>222
え。
自分を気遣ってくれるやさしい夫と姑がいるにもかかわらず
田舎には不釣合いな美形医者と出会い
食っちゃった馬鹿妻の話にしかおもわなかったけど。
悲恋だなんてぜんぜん空気も感じなかった…。
224花と名無しさん:04/09/18 21:25:59 ID:???
一言でいうと「イイ男と気持ちいいエッチ」
225222:04/09/18 22:27:12 ID:???
>>223
全然、反対意見じゃないですよ。

>自分を気遣ってくれるやさしい夫と姑がいるにもかかわらず
本当はそうなんだろうけど、
ただの口うるさい婆と退屈な旦那だと思ってるように見えたので。

>悲恋だなんてぜんぜん空気も感じなかった…。
「本当はわたしのことが好きなのに優しいから離れて行く。」
っていう悲恋のラストのつもりなんじゃないかと。
単に重くなりそうで逃げられたとしか思えない。
226花と名無しさん:04/09/20 12:16:01 ID:???
ルカって子持ちだったよね?
227花と名無しさん:04/09/20 13:05:53 ID:???
うん
228花と名無しさん:04/09/21 01:05:36 ID:???
あっかれんのはなし立ち読み忘れた!
229花と名無しさん:04/09/21 12:19:58 ID:???
ヨッちゃんの事か?恵比寿の金髪
230花と名無しさん:04/09/21 15:22:09 ID:???
かれん立ち読みすんのヤダよぉ〜
231花と名無しさん:04/09/21 23:39:59 ID:???
>>226
そういえばそうだったよね。
じゃあ日原は孫持ちのバアちゃんってことか。
232花と名無しさん:04/09/24 00:51:30 ID:???
マッキー、思いつきで書いてる?
233花と名無しさん:04/09/24 09:55:31 ID:???
いま子供ってどうなってるんだった?
ぜんぜん面倒みてない気がするんだけど…。
養育費を稼ぐために芸能界でもなんでもやるという感じじゃなかったっけ?
なんか別の漫画とまざってんのかな。
覚えてないや。(←いいのか読者にそんな風におもわれて)
234花と名無しさん:04/09/24 10:13:36 ID:???
子供を育てるお金が欲しいからお水やってたし、
もっと稼ぐために芸能界への誘いにのった・・・・はず
子供は田舎の祖母にでも預けっぱなしなんじゃ?
じゃないと仕事の他に男と寝てたりする時間はないと思われ。

子供ネタは時々思い出したようにしか出てこないから忘れるよな
235花と名無しさん:04/09/24 11:57:30 ID:???
ルカのキャラぶれてる気が。
236花と名無しさん:04/09/24 12:05:57 ID:???
月がわりキャラ
237花と名無しさん:04/09/24 14:30:03 ID:???
みなさま、カラーズ廃刊みたいですよ!
238花と名無しさん:04/09/24 14:43:56 ID:???
あの内容じゃ不思議じゃないが。
カラーズに移ってたダダダンと未だ羊はどうすんだ?終わった?
239花と名無しさん:04/09/24 16:02:05 ID:???
240花と名無しさん:04/09/24 19:59:55 ID:???
ルカ、コマごとに髪の毛長くなったり短くなったり・・・怖!
241花と名無しさん:04/09/24 20:01:16 ID:???
行き場が無くなるワケじゃないよね?リニューアル?
単に色の名前が尽きた、とかじゃないよな
242花と名無しさん:04/09/24 20:25:57 ID:???
カラーズですが、羊、春菊は強引な最終回、ドダダン、佐川さんは、年明けのYY増刊号とやらに続きます。
243花と名無しさん:04/09/24 20:44:36 ID:???
もう廃刊!?
244花と名無しさん:04/09/24 21:47:11 ID:???
春菊は3巻を出したら丁度収まって未だ未は2巻の半ばかな?
エロ漫画とエロエッセイがYYからあぼーんは良い知らせだね
245花と名無しさん:04/09/24 22:35:02 ID:???
春菊終了おめ YYからはいなくなってください

>>241
隔月のカラーズをやめて、増刊という形にリニューアル?
246花と名無しさん:04/09/25 00:24:46 ID:???
そうか今日私が立ち読みしたのはカラーズだったのか…
最近もう雑誌の名前がわかりゃしねえ。
えぇっ、これで最終回?!と思ったんだよねえ未だ羊。
もっと続けられる話だったと思うし、石井さんも考えてただろに、
人気とかじゃなくて雑誌事情で半ば強引な打ち切りってのは、キツいだろなあ。
私も楽しみに読んでた連載だから残念だ。
247花と名無しさん:04/09/25 02:40:40 ID:???
ドダダン、どうしたもんかなーという感じ。描きあぐねて来春までモラトリアム、なのかも。
三上と鯛子はぜんぜん関係が動かせない感じだしねー。「彼女でもないし」ってホントそのまんま。
だいたい三上は鯛子のこと「気にいってる」「りゅういちに取られるのはイヤン」くらいなもんで、
別に恋愛じゃないだろーって感じだし。

「男ができると描けなくなる」という一般論は語りたくないが、
まっきーについては、ミョンガンと一緒になってから
「物語を構築できない」のに拍車がかかってるよね…あ、春菊もだが。
248花と名無しさん:04/09/25 10:30:16 ID:???
いやあ、ミョンガン以前からかなりキテたでしょう。
「おいしい関係」の途中からぐらいだし。
最近のやっつけ仕事ぶりは当時の比じゃないが。

春菊には当てはまる希ガス・・・<男が
249花と名無しさん:04/09/25 14:57:08 ID:???
松田シロが勝つと思って本誌3回連載を楽しみにしてたのに…。
林えりかにはあまり期待しないでおこう でもガンバレ。
250花と名無しさん:04/09/25 15:16:11 ID:???
あ、やっぱ廃刊なんだ。

どうでもいいけど。
カラーズ、車で生活している女の話がよかった
251花と名無しさん:04/09/25 15:31:23 ID:???
>>249
廃刊記念号の表紙を飾るというのは名誉なのか不名誉なのかw>シロ
252花と名無しさん:04/09/25 15:46:55 ID:???
羊つまらんから打切りマンセー
253花と名無しさん:04/09/25 17:46:26 ID:???
なんか微妙に後味悪い作品が多くなかった?>カラーズ
254花と名無しさん:04/09/25 18:29:21 ID:???
新人コンテストという名で新人で埋めたり
コミックス未収録再掲載という名で使いまわししてたりしたもんな
相当やばかったのか

255花と名無しさん:04/09/25 18:45:30 ID:???
羊、主人公が可愛げがなくってつまらなかった。
256花と名無しさん:04/09/25 19:09:14 ID:???
車で生活する人の話、山本文緒かなにかの小説で読んだことある
ラストは違ったけど途中までほぼいっしょ。
257花と名無しさん:04/09/25 19:26:53 ID:???
別冊は採算無視で新人育成や作家を引き止めるてたのも
これからは金銭面をもうちょっと考慮するのかな

9月号から編集が1人減って6人なんだけど(今までずっと7人だった)
やはりコストカットの一環なんだろうか
カラーズ廃刊も急きょ決定したのかな
FUTAGOの総集編を出してる場合じゃなかったんじゃ・・・
258花と名無しさん:04/09/25 21:35:46 ID:???
みんなけっこうカラーズ買ってたんだね。(もしかして立ち読みか?)
私は鯉玉よりドダダンのが好きだったし、めずらしく石井まゆみのも
羊が面白くなりかけてたから、買おうかどうしようか迷ったけど
本誌読んでた読者を無視してカラーズに移らせたから意地でも絶対買わなかった。
でも石井は本誌のこぎつねの方が面白くなったので羊はどうでもよくなったけど。

適当に不定期の増刊とかにして
かれんを増刊オンリーの単発にしてほしい。
できれば蛇ピも増刊でやってほしかった。
259花と名無しさん:04/09/25 21:52:09 ID:???
一時買ったけどやめた。後は見たいのだけ立ち読み
260花と名無しさん:04/09/25 23:37:07 ID:???
たしかに羊よりはこぎつねのほうが面白いな>石井
261花と名無しさん:04/09/26 00:50:53 ID:???
カラーズを新人育成の場にしたかったんだろうが、あまりにつまらないし高すぎたよ。
コーラスみたいにB5版?の分厚いやつで作ればいいのに。
掲載本数ももっと増やせば、3つ4つお気に入りができて購入するかもしれない。
262花と名無しさん:04/09/26 13:47:06 ID:???
カラーズは、連載陣あまり読みたいものなかったので読みきり目当てで買ってた。
でも、新人育成というほど数載ってなかったと思う。再録とかいらなかったのに。
小さくなって分厚くなる予感…。
前回のYM-1勝者が林えりかって意外…それほど面白く感じなかったので。
今回はベテラン二人入ってるし新人に負けたらプライド傷つきそう…
YM-1は続行するのだろうか?
263花と名無しさん:04/09/26 13:50:20 ID:???
同じ人が何度もきてたが、本数はたくさん載ってたよ
あれぐらいしかいないのでは?
264花と名無しさん:04/09/26 14:25:19 ID:???
いないんじゃなくて、編集が絞ってるのかとおもってた。
265花と名無しさん:04/09/26 14:49:59 ID:???
>林えりか
をを、クララちゃん(かもしれない人)が勝ったんかい。
266花と名無しさん:04/09/26 15:37:53 ID:???
267花と名無しさん:04/09/26 16:51:16 ID:???
今回のYM-1の感想はないの?
ベテラン2人はイマイチでしたけどね・・・・
だから、新人はどうかというと、いまいちだけどね。
末期って、最後にのってたヤツはじめて読んだけど、以外と
おもしろかったけど、私。

268花と名無しさん:04/09/26 18:44:40 ID:???
>>267
初掲載時はボロクソだった希ガス
269花と名無しさん:04/09/26 20:40:02 ID:???
初掲載時のYOUスレ感想、前編436〜、後編520〜
ttp://comic.2ch.net/gcomic/kako/1015/10158/1015819982.html
270花と名無しさん:04/09/26 21:07:41 ID:???
>>269
まっきーのことそんな話題にあがってなくて、
読みに行くほどのもんでもなかった(´・ω・`)
271花と名無しさん:04/09/27 01:19:58 ID:???
>>267
やはりイマイチとしか言いようがないよね。
作品ごとに良い所・悪い所を挙げようと思ったけど
どちらもスンナリ出てこないのはなぜだ?

大沢に1票と行きたいが、元彼と判明して以降の展開が納得いかない。

「ロードライフ」に出てくる娘、なんちゅー名前にしてんだよっと個人的に受けたけど、
作者の世代的に知って付けたような感じもする。
(娘の名前=合田もも  昔、『あいだもも』というAV女優がいた)
272花と名無しさん:04/09/27 02:32:59 ID:???
タカチのぼるの元嫁だっけ
273花と名無しさん:04/09/27 03:17:06 ID:???
>>272
ラッキィ池田の元嫁じゃ無かった?
274花と名無しさん:04/09/27 03:21:20 ID:???
>>273です。自己レス。それは青山ちはるだった_| ̄|○
あいだももはタカチ元嫁ですね。
275花と名無しさん:04/09/27 13:12:42 ID:???
カラー図人気ないね。
最後のクマの話、途中ちょっと泣けたけど、最後がショボイ。
最近のドラマや映画の死ぬ話の流れにのったのか?

シロよかった
276花と名無しさん:04/09/29 22:35:52 ID:???
>>256
小説読んだのは、相当前だけど、読んだ瞬間に「これ盗作!」と思った。
そうか、後半変えてあるのか、それでオリジナルだと言い張れるのかな。
277花と名無しさん:04/10/03 20:04:41 ID:???
いや、後半変えてあるつっても、
ほとんど同じ登場人物設定だし(女の先輩とか)
スポクラでお風呂はいってるっつーのも、
同じだよね、、、、。
山本文緒みたいなメジャーな人パくると、
絶対ばれるのにねえ。
しかも、これ、一応競争してんでしょ?まずいよ。
昔、宮部みゆきパクった人もいたなあ、。。。
ヤングユーの売れない作家さんはパクり病か??
278花と名無しさん:04/10/03 23:00:05 ID:???
>宮部みゆき

何の話を? 詳しく
279花と名無しさん:04/10/04 11:07:42 ID:???
>277
>278
宮部みゆきのパクリをやったのはコーラスのあがさ実という
漫画家だったと思う。
作品名までは思い出せないけど、2つの作品からエピソード
をパクって1つの短編マンガにしてた。
次の号に謝罪文が載り、この漫画家は結局追放されたみたい。
280花と名無しさん:04/10/04 19:08:58 ID:???
>279
その話あちこちで定期的に見るね。
パクられ作品は高村薫「照柿」と
宮部みゆき「裏切らないで」(「返事はいらない」収録)。
281花と名無しさん:04/10/04 19:30:24 ID:???
>>279-280
知らなかったよ。教えてくれてdクス。
そんな有名作品パクって話作ってるのに、ネームの段階で編集が気がつかないとは・・・
編集って本読まなくてもなれるんだねぇ。
それとも講○社と○潮社の本は読んじゃいけないのか?(w
もし、わかってても「半分ずつだから大丈夫だよね」で描かせたとしたら、アバウトすぎだ。
どっちにしても、集○社の編集のレベルが知れる。

昔の話にマジレスしてスマソ。
282花と名無しさん:04/10/04 23:23:18 ID:???
>ロードライフ
山本文緒に似た話あるんだ? 
やっぱ、女の先輩って同じ設定なのかな(シングルマザーで娘が病気、夜のバイトに)

「家に風呂が無いからスポーツクラブを銭湯代わりに使う」というのは
パクリでもなんでもなくてよくある話ですが…
283花と名無しさん:04/10/05 00:19:48 ID:???
山本文緒の話では、会社の先輩は普通の家庭持ちで
不倫相手に会うために主人公の車に乗せてもらうんだと思った。
っつーか、私カラーズ読んでないんですが、そんなに似てるの?
284花と名無しさん:04/10/05 09:23:00 ID:???
なんか一昨日くらいから、東村さん絡みで茎スレとか
本スレが荒らされまくってるんだけど、こっちには
来てないね。すごい粘着私怨ぶりで、まじキモいんだけど。
285花と名無しさん:04/10/05 09:39:27 ID:???
わかりやすい私怨はスルーしなさい
そういう人には何言っても無駄
286花と名無しさん:04/10/05 19:29:40 ID:???
YYメインで活動してほしい
287花と名無しさん:04/10/05 20:28:22 ID:???
どこか古臭い所がYYっぽいよね。
288花と名無しさん:04/10/05 22:00:13 ID:???
スレ違いで恐縮なんですが・・・
ゑびす天国もこれまでのYY掲載作品もとてもよくて、すっかり東村ファンなんですが、
きせかえユカちゃんって、ゑびすファンにも楽しめる感じの作品でしょうか??
小学生が主人公のようでどうなんだろう?子供っぽすぎるのかな?とずっとコミックス買うの迷ってるんですが・・・。
両方読んだことある方おられましたら、アドバイスお願いします。
289花と名無しさん:04/10/05 22:59:54 ID:???
290花と名無しさん:04/10/05 23:44:03 ID:???
>>288
YY掲載漫画じゃないんだから、東村スレで聞いたほうがいんじゃない?
そこの住人なら両方読んでるでしょう
291288:04/10/06 00:12:30 ID:???
>>289
ありがとうございます!一部が読めるんですね〜
なかなかよさそうな感じでした。
>>290
確かに…。
これからは東村スレで聞きます〜。
292花と名無しさん:04/10/06 18:44:43 ID:???
ダ・ヴィンチって雑誌の今月号に「大好き!ヤングユー」て特集があって
ちょっと引いた…。大好きとかいって何で池谷槇村羽海野が鼎談してるんだ。
読者ならともかく、そこに属する漫画家同士でってすごい変な気がした。
(「大好き!ジャニーズ」つってスマップが語り合うようなものだろうか…)
大体ヤンユーって「大好き!」っていうような熱量で語られる雑誌でもないだろうに。
しかしウミノさんてほんと顔出さないね。
293花と名無しさん:04/10/06 18:52:12 ID:???
そりゃ変だね
294花と名無しさん:04/10/06 20:49:26 ID:???
ダ・ヴィンチみたよ〜。
池谷さん、はじめてお顔拝見。
槇村氏は、もう顔だしすぎだねえあちこちで。
ウミノさんはファイブスターの特集にも絵を描いていたね。

「大好き!ヤングユー」ってほんとにすごい題名だ。
「いい宣伝させてもらってよかったね、ヤングユー」はどうでしょう?
295花と名無しさん:04/10/06 20:55:56 ID:???
槇村さんはヤングユー大好きだろうね。
2つも連載したり、
夫の面倒まで見て貰ってるんだもん。
296花と名無しさん:04/10/06 21:04:57 ID:???
マッキー =大御所
海野 =売り上げNO1
池谷 =生え抜き

それぞれ別な意味で今のYYの3枚看板?
297花と名無しさん:04/10/07 21:43:55 ID:???
>288
東村スレ落ちちゃったよ。
私は「のまれちまうぜシュガーウェーブ」がきっかけで
東村さん読み始めたけど、ユカちゃん面白い。
でもYYで書いてるのとは雰囲気結構違うと思います。
むしろ短編集「恋のスリサス」の方が近いかも。

ダビンチの特集立ち読みしました。なんか薄い特集だったな・・・
298花と名無しさん:04/10/08 02:24:11 ID:???
東村スレ終わり頃に私怨っぽい荒らしが来てたからね。
しばらくは立てても粘着しそう。
299花と名無しさん:04/10/08 06:27:47 ID:???
ビリーブは相変わらずわけわからない
ルカはぼーっとした性格だったのか?

蛇スルー

童子、せつない
ナオミ、わからないでもないがやっぱり冷たい
コオロギ、どんどん追い詰められろ〜w

ざっと見こんな感じ
300花と名無しさん:04/10/08 08:22:08 ID:???
ダダダンのタイコってバレエ教室開いていたっけ?
なんだかわからなくなってきた。
ルカだって最初日本人じゃないとか子持ちとかだったよね?
301花と名無しさん:04/10/08 08:42:52 ID:???
>>300
バレエ教室で教えてたぞ。自分の教室ではないはず。小遣い稼ぎだな。

ルカは外人という設定は無かった希ガス。
302花と名無しさん:04/10/08 08:43:49 ID:LMMQ17My
今日発売日だよね?
303花と名無しさん:04/10/08 09:03:32 ID:???
ルカは髪を真っ黒に染めてて目の色も少し違う…って
ピンチヒッターでテレビに出た時にメイクさんがいってなかった?
てっきり混血かと思ってたんだが…
それと東洋の主演映画?「白き影」が「白い」になってる。
ちゃんとチェックしてくれよ〜
304花と名無しさん:04/10/08 11:28:26 ID:???
ハチクロ良かった。きゅうぅんとした。
ああいう伝え方は好きだ
305花と名無しさん:04/10/08 12:23:17 ID:???
近所のだいえーに11月号あるか見に行ったら
9月号が3冊置いてあった…。
306花と名無しさん:04/10/08 13:08:19 ID:???
ボンちゃんに親近感
私は捨てられない女…
307花と名無しさん:04/10/08 14:39:49 ID:???
蛇、読まなかった。
体に蛙やら張り付いてる銅像かなんかの絵とかキモイ。
308花と名無しさん:04/10/08 14:47:21 ID:???
>>305
潰れかけてるだけあって、やる気ないなw
309花と名無しさん:04/10/08 15:15:57 ID:???
学生同士で浣腸の練習をする看護学校なんて本当にあるの??
310花と名無しさん:04/10/08 15:39:29 ID:???
>>309
昔は剃毛するところもあった。
311花と名無しさん:04/10/08 16:08:08 ID:???
逢坂さんのが泣けた。
312花と名無しさん:04/10/08 16:23:42 ID:???
>>311
私も
313花と名無しさん:04/10/08 17:00:39 ID:???
なんかもうだめだな。
末期症状のぶ〜けみたいだよ。
314花と名無しさん:04/10/08 17:41:25 ID:???
えびす来月号で最終回なんだ―。
今月も一番最後に掲載だったし。人気なかったのかな?
好きだったのに。(;´Д⊂)
かわりにかれんの新連載なんか来たらヤダナ
315花と名無しさん:04/10/08 17:48:40 ID:???
えびす面白いのに…来月で終わるんだ?
もう読みたいのないし、ヤングユー買うのやめる。
316花と名無しさん:04/10/08 18:04:05 ID:???
逢坂さんとハチクロがよかった。
別人のように成長した竹本に一抹の寂しさはあるが。
317花と名無しさん:04/10/08 18:20:50 ID:???
>>310
Σ(´д`*)ウエー
318花と名無しさん:04/10/08 18:50:44 ID:6EJf8+X7
逢坂さんのいい話だったけど、たまたま久々に買って
YYってやっぱ説教くさい話多いなーと
おもた…。自分探しストーリーはもうええよ。
319花と名無しさん:04/10/08 19:22:53 ID:???
蛇がツラい。ペコの下手さが「持ち味」じゃなくなってるんだよなあ。
あの刺青の絵はギャグかと思った。「デザインできたよ」って出されたのが
あれじゃあ普通やり直せって言うだろ。
竹本は良かったね。結局あの修繕職人集団(?)に就職するのかな。
320花と名無しさん:04/10/08 19:43:38 ID:???
そのうちコーラスと合併しそう。
321花と名無しさん:04/10/08 20:43:44 ID:???
竹本も、ハチクロテイストも戻ったね おかえり

工エエェ(゚〇゚;) ェエエ工 ゑびす終わり? なんで?

谷地こそ絶対イラネ 白っ、塗り絵?時間が無かったの?あの内容で?

トル考、隅々まで爆笑 よくネタが尽きないね

白ポン 言えば剃らしてくれるだろ?やりたくはないが 何かなだれこみそうだしw
322花と名無しさん:04/10/08 21:03:59 ID:???
来月、連載を休んでまでの読み切り特集ってなんなんだ?
これで新しい読者がつくとでも思ってるのか・・・?
323花と名無しさん:04/10/08 21:24:09 ID:???
ダビンチ立ち読みしてきたけど、
槇村って一ヶ月に10日しか漫画描かないんだね。
残りの20日はジムに通ってる、ってさぁ…。
そんな時間あったらもっとマトモな漫画描いてくれよ。
ほんともうこの人にはがっかりだ。
心の中にひとかけら残ってたファンだった頃の気持ちが
あのインタビューのお蔭できれいになくなりました。
324花と名無しさん:04/10/08 22:02:54 ID:???
>>322
連載陣を休んでまで読みきり書かさなくてもなー。しかも3つも。
変集部は一冊全部読みきりにしたいのだろうか。
そんなんなったらカワネ
325花と名無しさん:04/10/08 22:06:03 ID:???
たった10日間・・・
せめてジムで自転車漕いでる間でも、
ルカの設定ちゃんと考えて欲しい。
326花と名無しさん:04/10/08 22:10:25 ID:???
発売日なのにあまり賑わってない・・・

ハチクロ、良かった。けど竹本が変わり過ぎてちょっとやだ。

蛇、叩かれてるみたいだけど私は好き。
原作も読んだけど、漫画の雰囲気もいやじゃない。
ペコの絵好きだ〜
327花と名無しさん:04/10/08 22:49:11 ID:???
自分もダビンチ読んでハァ?と思った。
描く作業が10日…にしてもアレはないだろう。
下書きしてないんじゃ?ってくらい雑だよね。
328花と名無しさん:04/10/08 23:11:26 ID:???
そしてまた来月の読みきり「自分発見」…
そんなに自分発見したいんならキモミョンガソに性感帯でも発見してもらえ!!
329花と名無しさん:04/10/08 23:18:19 ID:???
そのレスもキモイっすよ
330花と名無しさん:04/10/08 23:41:05 ID:???
>>328
そうそう。予告見て笑ったよ。
まだ自分発見してなかったのかよ!と。
331花と名無しさん:04/10/09 00:17:35 ID:???
逢坂さんのはなんかウトゥになった。年かなー。
332花と名無しさん:04/10/09 01:24:01 ID:???
ビリーブって、話しもいきあたりばったりの思いつきで書いてる感じ。
2ヶ月も間があいたら、ますます整合性がなくなるだろな。
333花と名無しさん:04/10/09 04:30:58 ID:???
>>317
剃毛だって導尿だって、練習しないとできないでしょ!(*´∀`)σ)´д`)

チ●コ チ●コ に爆笑した。
子供って好きだよな…ほんと……まさに万国共通なのね。
ハチクロの扉絵が微エロでちょっとドキッとした。
竹本の成長っぷりが微笑ましかった。
そしてボンちゃんに激しい親近感…w

しかし来月は糞つまらなそうだなー…
読みきりなんてどうでもいいし。槙はどうせ説教臭い話だろうし。あーやだやだ。
334♪小石食って:04/10/09 06:31:17 ID:???
いつも読みにくくてスルーのボンちゃんだが、今月の話はあるあるw
出演情報がなくなったけど、よるドラ『結婚のカタチ』
子持ちの友人役、普通のおばさんで出てる
ttp://www.nhk.or.jp/23renzoku/
335花と名無しさん:04/10/09 07:58:51 ID:???
槇村、いらんよ。
336花と名無しさん:04/10/09 11:23:17 ID:???
槙村のカラーページきたねー。
もうちょっと丁寧にできないのかな。10日しかないからムリかw
あんなのにカラーあげるんだったら、他の作家さんにあげればいいのに。
337花と名無しさん:04/10/09 13:26:06 ID:???
逢坂さんの、わが身に置き換えて泣いてしまったよ…。
うちの母もあんな感じだから。
338花と名無しさん:04/10/09 13:43:01 ID:???
蛇、必ず小ネタで韓国ネタ入ってるね。
339花と名無しさん:04/10/09 14:33:07 ID:???
そういえば新人まんが賞の副賞で韓国旅行にいって
チャレンジ倶楽部にもレポしてたね
340花と名無しさん:04/10/09 15:14:41 ID:???
蛇って全然共感出来ないと思ったら、
登場人物全部に魅力がないからなんだよなあ
彫師も単なる彫師で、言うからやらせる、くらいの感覚だと思ったら、
先月のあらすじみたら、彫師にも惹かれてるのね。
全然わかんなかったよ。
同棲してる彼氏も住むとこ提供してもらう変わりにやってるって印象。
原作からこうなのか、漫画の人が下手なのかしらんが。
あと主役の子が可愛くてモテる設定だけど、金原ひとみを思い出すからんなあほな、と思う・・・
341花と名無しさん:04/10/09 15:31:19 ID:???
来月の読み切り炸裂はカラーズのために書いた原稿を載せるんだなとオモタけど違うかな?
342花と名無しさん:04/10/09 16:07:52 ID:???
ここ最近、榛野なな恵と谷地恵美子は別冊には登場してないし、
石井は別冊で未を連載してたから、さらに読切りってのはないかと。

未収録作がたまってるからコミックス化にするため?と思ったけど
それほど無さそうだし、単に『読切り満載』という企画なのかも。
こぎつねは盛り上がってるとこで水を差されたね。
読切りであの4人の特徴がよく出るとは思う。

『わたしの仕事場』今月休みで次は12月号のはずだが、
予告にないのはさりげなく企画終了か、忘れてたか。
343花と名無しさん:04/10/09 16:29:42 ID:???
蛇、あんなDQN漫画本当にいらない。
社会のダニクズ達に何を共感しろと言うんだか。
344花と名無しさん:04/10/09 16:52:24 ID:???
蛇みたいな話をリアルだとか思うヤシって、
一般社会にどれくらい居るんだ。
YYは読者の年令層もちょい高めだと思うし、
むしろああいうDQNに嫌悪感を持つ人の方が
多いと思うが。
345花と名無しさん:04/10/09 17:06:00 ID:???
すでに読んでない
というか見るのも嫌
346花と名無しさん:04/10/09 17:40:45 ID:???
蛇、先月よりさらに絵が雑だった・・・

キャバクラシーンいらないと思った。
347花と名無しさん:04/10/09 17:43:58 ID:???
ゑびす、人気ないの〜??
個人的にコオロギかなり好みなんですけど
いつも最後まで言い切れないところとか・・・
これ目当てで買ってるのに残念だ
早くコミックス化すればいいのに
あと鴨居まさねに何か新作書いて欲しいな

ところでジャンプみたいに後ろに載るほど人気ないって事なの??
348花と名無しさん:04/10/09 17:47:55 ID:???
あんまり関係ない
349花と名無しさん:04/10/09 17:54:23 ID:???
ゑびすは続けて欲しいな
YYが無理ならクッキー増刊で
350花と名無しさん:04/10/09 18:01:16 ID:???
ん〜クッキーは微妙だな
最初は好きだったけど対象年齢がどんどん低くなってない?
読んでてきついの結構あるよー
351花と名無しさん:04/10/09 18:56:46 ID:dwvUywTK
マッキーより谷地恵美子の手抜きの方がよっぽどひどいじゃん。
なんかムカーーーっとくるわ。

読者、舐めすぎ。
352花と名無しさん:04/10/09 21:05:50 ID:???
自分は全然蛇抵抗ないな。
むしろ独特の雰囲気があって好きだ。
妙に魅力のある悪い夢みたいで。
353花と名無しさん:04/10/09 22:14:18 ID:???
ああいう「何気なく壊れている『あたし』の日常。劇的に良くなる展開
なんて夢物語」的な、先の見えない暗いヤツって、小説とかの文章系で
既に食傷気味なので、わざわざ漫画で迄読みたくないってのはある。
一時期はやったじゃん、風俗嬢とかが書いてたの。
不幸な環境に酔ってるだけの気がして、気分悪くなる。

それにしても刺青の絵柄、あんまりだよね。
354花と名無しさん:04/10/09 22:38:34 ID:???
あれは不幸な環境じゃなくて単にだらしないだけのような…。
だからあんまり酔ってるって感じはしなかった。
やたらと現実感がないくせに執着だけは強い登場人物全員が
おもしろかったんだよね。原作読んでみようと思った。

まぁ嫌な人は嫌だろうけど、
でもここでの叩かれ方はちょっとヒステリックすぎない?
それだけ拒否反応が強いのか>DQNバナシとペコと金原ひとみ。
355花と名無しさん:04/10/09 22:45:51 ID:???
ヤングユー向きじゃないんだよ。
フィーヤンに載ってたらなんとも思わなかったかも。
356花と名無しさん:04/10/09 23:12:44 ID:???
>>354
私はペコは嫌いじゃないんだよね。
韓国の取材ネタが面白かったし、
本人のインタビューでも可愛い人だなと思ったし。
期待されてるのかもだけど、もうちょっとゆっくり育ててやったほうが良かったね・・・と思う。
357花と名無しさん:04/10/10 00:19:09 ID:???
私もペコ嫌いじゃないよ。
ヤングユーに合わないってのはもちろん、
描かせる漫画家の選択を間違えてるよな…って感じ。
露崎きよだったら合ってたかも。
358花と名無しさん:04/10/10 00:47:34 ID:???
>357
あ、確かに。露崎きよなら合ってるかも。
でも原作も絵もマイナスパワーって感じで、凄いことになりそうだ(w
それ防ぐためのペコ起用なのかもねえ。
359花と名無しさん:04/10/10 03:06:25 ID:???
露崎きよだと本当にただのDQNマンガになりそう。
私はペコだから読んでる。
でもペコは普段の方が面白いな。
360花と名無しさん:04/10/10 03:34:17 ID:???
谷池漫画の主人公はどうして毎回
天然ボケ?というか良い子ちゃんなんだろ。
普通そこまで言われたらキレるだろと思うシーンが
多すぎる。
谷池の理想の女の子像なのかどうかは知らないけど
編集もあんな人物描写でOK出すな。
361360 :04/10/10 03:36:08 ID:???
谷池でなく谷地でした。
名前もしっかりと覚えてなくてすみません。
362花と名無しさん:04/10/10 08:24:15 ID:???
>>360
>普通そこまで言われたらキレるだろ

同意。
そしてなぜか男には、はねっかえりで・・・。
キャンディキャンディみたいにしたいのかな・・・。
ベテランだから編集は何も言えないんじゃない?
後半なんてページ全体がまだ出来てない原稿に見えるよ。
363花と名無しさん:04/10/10 11:20:35 ID:???
谷地読んでない。いつも一緒なんだもん。辛気くさい地味な主役が嫌。
あすかに連載してた頃はかなり好きだったのになあ。
いけてない主人公ってのは一緒でも、キャラに覇気があったと思う。
364花と名無しさん:04/10/10 11:41:26 ID:???
噴水の場面に引き続いて、リヤカーでコオロギに萌えてしまった。
東村さんてああいうの上手いんだなー……。
一冊で二度も男キャラに萌える(しかも昔なつかしい少女マンガ的に)なんて
すごく珍しい。
ちなみにもう一回は、ハチクロの竹本告白。
365花と名無しさん:04/10/10 13:48:20 ID:PPFroUwy
ハチクロ、やっと一歩進んだ感じだね。
竹本の告白、良かったなあ。
「君に会いに帰ってきた(要訳)」とか、言われてみたいな。
はぐちゃんの返事も良かった。

蛇、原作は読んでないけど、あの漫画見てると読む気がしない。
なんであんなんが芥川賞取ったの?
それとも原作はもちっと違う感じなの?
366花と名無しさん:04/10/10 17:43:19 ID:???
コウロギイイヨ(・∀・)イイヨー
次号で最終回はさみしいが、ヘンに引っ張るのも作風にあわないとオモ。

ルカは全然わかんない。キャラが変わりまくりだろ。
つーか、CMに出た時点で昔の客や店や同僚から
“元キャバクラナンバーワン(だったよな)”ってバラされそうだけど。

ハチクロは竹本がオトナになっちゃってさみしい。(森田の気持ち?)

蛇は中学生くらいだったら憧れたりすんのかしらね。
367花と名無しさん:04/10/10 18:26:29 ID:???
物語の中にまで潔癖を求める方が、お子様って気もするけどね。
368花と名無しさん:04/10/10 20:47:15 ID:???
>>367
どのレスが潔癖を求めてるの?
369花と名無しさん:04/10/10 21:30:50 ID:???
娼婦の話を載せるなってだけなんだけど
370花と名無しさん:04/10/10 22:16:36 ID:???
蛇は、共感はおろか憧れもしない世界だからね。
特別興味もないから、つまんね。
371花と名無しさん:04/10/10 22:33:08 ID:???
アユの物語とたいしてかわらないような
でもこっちは芥川賞なんだよな
372花と名無しさん:04/10/10 23:53:12 ID:???
蛇の小説は読んだことないのですが、マンガであまりにも
おもしろくないので芥川賞の選考について疑問を持ちました。

小説読んでみよう...もうブクオフにあるかな。
373花と名無しさん:04/10/11 00:55:53 ID:???
>372
小説激つまんないから読まない方がいいよ
あんな原作で描かされたぺこさんかわいそうだとおも
オリジナルはいいのに
なんで原作付描かされるんだろうと思った

ヤングユーにも合わないし
金原次作もあぼーん・・・

374花と名無しさん:04/10/11 08:19:56 ID:???
今回の芥川賞ができレースなのは有名な話ですよ

普段の芥川賞については知らないけど
文学の賞はお金しだいというのはよくきく
375花と名無しさん:04/10/11 09:12:48 ID:???
ん?今回てことはモブノリオ氏?
金原&綿谷は前回だよね
彼女らはどうだったのかな・・・確かになにか狙ってる感あったけど
376花と名無しさん:04/10/11 09:45:06 ID:???
唯川恵の受賞(直木賞だけど)以来文学賞の権威は地に墜ちました
377花と名無しさん:04/10/11 09:50:59 ID:???
あ、すまそ。間違えた。金原&綿谷のときです。

某公共放送勤務の人から聞きました。
378花と名無しさん:04/10/11 10:17:19 ID:0MDE2ixG
蛇、あそこまでギクシャクしていると
漫画家の人に好感。
ああ、こういう世界と縁もゆかりもないひとなのねと。

逢坂さんのは以前だったら嫌悪感持っていたんだろうけど
小学校高学年の子を持ついまとなっては
「ああーーある程度のところまでは、こうやってコントロールすると
達成感を持たせる事が出来るのね」と思った。
うちは子供が死の淵から生還したので好きにさせていて
もっと強制して欲しかったと泣かれたばかりなので。
主人公はなぜかDQに惹かれるタイプなのでママンもああならざるを得なかったのでしょう
とか。
379花と名無しさん:04/10/11 11:39:24 ID:???
勝田はどう思う?
なんか( ゚д゚)ポカーンだった

トルコ、そうか子供は10日でバイリンガルになるのか
話せないなりに子供の頃からそれなりに耳慣れてはいたんだろうが
380花と名無しさん:04/10/11 14:04:09 ID:???
アマリリス、全然面白くない。
岩館さん好きだったのに・・・やる気ないのかしら。
昔の作品はとてもよかったなぁ。
381花と名無しさん:04/10/11 15:17:45 ID:???
ハチクロの写植ミスのお詫び画面ってどっからとぶの?
YYのサイトみてもよくわからない

お詫びならトップページにだしてよ
382花と名無しさん:04/10/11 15:28:37 ID:???
>>381
http://youngyou.shueisha.co.jp/correction/correction.html
直打ちでないと行けないみたい
383花と名無しさん:04/10/11 15:55:49 ID:???
THX
お詫び見て欲しくないのかYO!
384花と名無しさん:04/10/11 16:52:47 ID:???
トップにはないけど、リンクはあるよ

YY公式トップ → 11月号の内容
で、ハチクロのとこに「10月号ハチミツとクローバーお詫びと訂正」
385花と名無しさん:04/10/11 18:37:10 ID:???
ゑびす、来月で最終回って…
面白いのになぁ。
それにしてもアタック中、セフレのくせになに嫉妬してるんだ?
ひずみちゃん…可哀想。
386花と名無しさん:04/10/11 19:22:04 ID:???
え?つきあってないのか…
そりゃひずみちゃんかわいそうだ。
387花と名無しさん:04/10/11 19:23:50 ID:???
てか、はっきりしない男だなあ。
セフレなら、ケーキ見てないとか言われてもオロオロするなよな。

ところでひずみちゃんのTシャツ、なにげに「シーチキンズ」って書いてあってワロタ。w
(きせかえユカちゃん読んでる人限定ネタ)
388花と名無しさん:04/10/11 19:59:35 ID:???
いや、コオロギの方ははっきりしてると思うけど。
「アタック中」の名の通り、アタックしてるし好きだし付き合いたいんだろう。
アタック中にとってはセフレでもコオロギにとっては彼女かもしれないし。
389花と名無しさん:04/10/11 23:06:19 ID:???
ボンちゃんのエリートヤンキー三郎とゴルゴ一冊ずつワラタ

勝田さん結構独特の味が好きだけど、
もうすこし人物の絵に色気が欲しいかな、と思う。
390花と名無しさん:04/10/12 13:20:43 ID:???
>>388
はっきりしてるよね。
セックルしててもまだ彼女じゃないってのもわかってるし、ホントアタック中。
アタック中にとっちゃセフレとさえも思ってないんじゃないの?
都合のいい、言うこと聞いて当然の男。だから他の女の名前聞いたらムッとする。
そういうとこも含めてコオロギにとっちゃ魅力的なんだろうし。
391花と名無しさん:04/10/12 18:32:23 ID:???
きしょいおっさんとネコのマンガ一度も読んだことない。
あれだったら代わりに伊藤理佐のネコマンガの方がいいなー。
392花と名無しさん:04/10/12 18:49:05 ID:I7Ymv9fE
おっさん猫と川柳と蛇とYYパフォーマンスはスルーしてる。
童子さん、泣いてしまった。
393花と名無しさん:04/10/12 20:17:27 ID:???
>391
伊藤理佐の方が何倍、いや何十倍もよかよ!
秋本さん猫好きなんだろうけどあの漫画は苦手だ。

>387
シーチキンズ!気づかなかったよ!
コオロギいいなあ。

マッキー、ファンとお食事するんですか・・・
池谷さんのお茶会にもびっくりしたけどもっとびっくりさ。
394花と名無しさん:04/10/12 20:19:11 ID:???
誰かいってきて
報告キボンw
395花と名無しさん:04/10/12 21:28:47 ID:???
セフレといえば、ルカと東洋もそうだよね?
ルカ、わけわからん。
キャラが崩壊してる。
396sage:04/10/12 21:53:09 ID:nnmtrMvd
ヘービはどうなの?原作読んでないし分からん
397花と名無しさん:04/10/13 00:18:18 ID:???
猫の漫画大好きなんだよね。
猫の体の線がとってもうまい

どうせならかれんが蛇書けばよかったのに。キモさ倍増で。
398花と名無しさん:04/10/13 01:11:03 ID:???
蛇の原作はあんまり共感をよべるものじゃないかな。
最後まで至る展開は漫画で表現するのは苦しそう、って
まだ今月号も読んでないんだけど。
 
でも、その現実味の薄い世界観の主人公を
黒髪ストレートで地味?な人物デザインにしたのは
漫画家の方がよくやったなぁ、と感心した。
そうでないと本気でただのDQN漫画になってたと思う。

>397
かれんが書いたらますますレディコミ逝け状態になりますわ('A`)
399花と名無しさん:04/10/13 02:37:23 ID:???
あんな話を描かされたペコ可哀想・・・
400花と名無しさん:04/10/13 03:25:27 ID:???
今月は久々に充実してる!と読んでて感じた。最近どの漫画誌読んでも
物足りなさが残るから…。

まあまだ蛇と勝田は読んでないんだけど。
401花と名無しさん:04/10/13 09:23:50 ID:dQk5lEj4
猫の漫画って、あのオヤジは作者を変装させているんだよね?
だって体が女だもんね?
それともマジでオヤジと猫の生活を書いているの?
402花と名無しさん:04/10/13 09:24:43 ID:dQk5lEj4
>>397
どうせならモサが掻けばよかったんだよ。
メルヘン蛇。
403花と名無しさん:04/10/13 10:00:37 ID:aV+NDaPr
フジテレビの社員って頭おかしいんじゃないの?3

1 :蛆テレビジョン :04/01/27 03:10 ID:yiAJRulj
彼らには知性も品位も常識もありません。
面白ければそれでいいと、なんでもありのやりたい放題。
国民白痴化装置と言っていいでしょう。
これほど国民精神に害悪を垂れ流す公害・蛆テレビジョンが、
霊峰“富士”の名称を冠するのは許されません。

【過去スレ&関連スレ】
フジテレビの社員って頭おかしいんじゃないの?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1061178508/
フジテレビの社員って頭おかしいんじゃないの?2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1065150528/

■■フジテレビが大嫌い■■
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1019746801/

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1075140643/l50
404花と名無しさん:04/10/13 10:43:45 ID:HN1abHfK
姫の漫画ってもう載ってないのですか?
405花と名無しさん:04/10/13 14:27:34 ID:???
FUTAGO、なんでナオミのために長野に行くんだよっと思ったけど
行かなくなったのでちょっとうれしい。
406花と名無しさん:04/10/13 14:49:00 ID:???
場所は融通できる仕事だからね。ナオミのためというか、自分のためであったんだろけど。
でもあやかのために残ったというのはよかった。今度はあやかの家で同居か?

でもマンガなのに、長野の賃貸はキャンセルするんだろうか?荷物また送り返したら金かかるなあ
とか現実的な事を考えてしまう自分がかなしい。


407花と名無しさん:04/10/13 20:50:16 ID:???
それより、流産は長野行き中止のためのエピソードでサラッと流した方が
408花と名無しさん:04/10/13 21:31:27 ID:???
白ポン、小夏と原田がくっつきそうなヨカーン
私だけか?
409花と名無しさん:04/10/13 22:15:06 ID:???
>>408
そんな事考えもしなかった。
410花と名無しさん:04/10/14 07:48:01 ID:???
アタック中はセフレか?私は普通につきあっているものだと思ってたけどな…。
ただ、コオロギが気づいていないだけで、アタック中は充分コオロギの事が好きだと思う。
411花と名無しさん:04/10/14 08:21:53 ID:???
女側の気持ちはわかんないね
412花と名無しさん:04/10/14 08:42:44 ID:???
アタック中とコオロギっていつも部屋の中で過ごしてるし、
一緒に外に行かないから、セフレかなと思ってた・・・
413花と名無しさん:04/10/14 14:59:35 ID:???
アタック中が憧れてるとか好きな相手が出てくれば面白くなると思う。
414花と名無しさん:04/10/14 15:02:01 ID:???
アタック中は他とも寝てるから、セフレって思われてるんじゃないの?
415花と名無しさん:04/10/14 16:10:01 ID:???
蛇とアマリリス、川柳イラネ
FUTAGOは好きなんだけど、あそこまでベッタリし合う姉妹はどうなんだろ。
旦那に任せるのも大事だと思うが。
416花と名無しさん:04/10/14 17:07:08 ID:???
長い間離れてた反動かもね
旦那に任せられないわけじゃないが、あやかのためというより
一番辛い時に離れるのはゆかり自身が嫌だったんじゃないかな。なんかそれはわかる気がする。
近くにいて慰めるというより、あやかが悲しい時にわかる距離にいたいというか。
ああそれでも旦那に任せるべきなのかな。

ナオミは自分で長野に帰ったんだから、もう少し待つぐらいしろよと思った。
417花と名無しさん:04/10/14 22:25:57 ID:2BQjItx5
ちょっと展開が強引すぎるけどね
418花と名無しさん:04/10/15 08:22:59 ID:???
>414
アタック中は他と寝てる?シャボン男とはとは寝てないべ。
ただケーキをお詫びとしてもらって、傷跡を見せただけじゃないの?
傷つけた張本人なわけだし。
419花と名無しさん:04/10/15 10:11:32 ID:???
>>418
そのへんぼかして、どっちともとれるようにしてるじゃん。
420花と名無しさん:04/10/15 10:17:13 ID:???
>418
シャボン男…w
そういえばいたね、そんなの。w
あいつと寝てると解釈した人は、アタック中のことをセフレと思ってるのかもね〜
その辺は謎だね。
421花と名無しさん:04/10/15 22:14:32 ID:???
そういえばその辺そのうち明らかになるのかと思ってたけど
あれきりシャボン男の話出てこないね
422花と名無しさん:04/10/16 22:31:59 ID:???
シャボン玉も、舞台の演出として使った…とか?
423花と名無しさん:04/10/17 23:20:21 ID:???
勝田さんの扉の絵は好きだな〜
424花と名無しさん:04/10/18 21:38:32 ID:???
>423
扉は、ね…
425花と名無しさん:04/10/18 22:17:58 ID:???
槇村さとる公式サイトが、1年7ヵ月ぶりに更新してた
426花と名無しさん:04/10/19 10:18:42 ID:???
えびす、が終わる理由はどうやら 東村本人の私生活もセフレから発展、不倫 妊娠 略奪結婚 出産だからだそうや。はあー わかるわかる。普通なら そりゃ書けんよね。
427花と名無しさん:04/10/19 10:33:00 ID:???
個人的な恨みがおありのようでw
428花と名無しさん:04/10/19 10:37:44 ID:???
427> 恨み??別にないない〜 ほんまの話らしいよ。

429花と名無しさん:04/10/19 10:41:31 ID:???
どうやら東村の私生活は、ホントらしいよ。
430花と名無しさん:04/10/19 11:17:16 ID:???
別に東村の私生活なんてどうでもいいよ。マンガがおもしろきゃそれでいいし。
そういう意味では「ゑびす」は面白かったけど、「ユカちゃん(他誌だけど)」は最近つまんなかったから、「ゑびす」が続いてほしかった。
でも作者本人の叩きがでてくるってことは、東村も売れたもんだなぁとしみじみする。
431花と名無しさん:04/10/19 11:31:48 ID:???
売れたとかとは違うんじゃないかなw
なんか東村に関しては少し前にヘンな人があちこちのスレに出てたのさ〜
私が見たのは人気があるけどつまらない漫画スレだったかな
自作自演してたw 

やっぱりこのスレにもきたかって感じ
432花と名無しさん:04/10/19 12:54:37 ID:???
そうかなあとは思ってましたが、やっぱり東村さんの自作自演なんですね。
でも、みなさん気にしないで無視しましょ。
433花と名無しさん:04/10/19 12:58:51 ID:???
このてのスレありがちですよ!
悪く書くことで、逆に話題になる手口です。今時不倫してても、たたきの話題になんかならないしさ。 東村もやるね。 おいらは、気にせず!!
434花と名無しさん:04/10/19 13:04:04 ID:???
430> しみじみ…(笑)ですか? なんか、いいですねえ〜。 私もしみじみしますた。
435花と名無しさん:04/10/19 13:16:06 ID:???
作品がおもろい時の作者にアンチはつきにくい
436花と名無しさん:04/10/19 14:06:19 ID:???
435> 東村作品はおもろくないからアンチが付き始めたということかな?俺は東村作品にはあまり興味ないからどっちでもよい。
437花と名無しさん:04/10/19 14:59:46 ID:???
改行しない奴が一度にワラワラ湧いてるw
438花と名無しさん:04/10/19 15:18:00 ID:???
この先も自演を続けたいなら、早く自分の癖に気づいたほうがいいと思う
439花と名無しさん:04/10/19 15:41:28 ID:???
438>
物騒な発言だと思いますよ♪
あなたのスレのほうがむしろ、こわい。
440花と名無しさん:04/10/19 15:46:37 ID:???
面白いからほっとけ。
441花と名無しさん:04/10/19 16:00:23 ID:???
他のスレも同じ様に、 438さんみたいな文体の書き込みがあって気分悪い。
批判するスレがあると、すぐ登場してくる感じがします。  東村の身内かもしくはファンかもしれませんが、物騒な物言いは控えて欲しい。

442花と名無しさん:04/10/19 16:05:54 ID:???
>>437-438
>>440に同意。
443花と名無しさん:04/10/19 19:08:47 ID:???
たしかに、面白いから観察させてもらうよ。

>あなたのスレのほうがむしろ、こわい。

スレって・・・ププ
アンチさん、日本語変だよ、たまに。文体も癖があるし。
444花と名無しさん:04/10/19 19:26:55 ID:???
アンチさんは、九州人?
445花と名無しさん:04/10/19 19:37:50 ID:???
あんまり相手にすると居つかれるよ?
ほっとけよ
446花と名無しさん:04/10/19 20:00:51 ID:???
スルーが一番。
447花と名無しさん:04/10/19 22:03:43 ID:ULGBcoCP
「アタック中」の胸大きいよね
448花と名無しさん:04/10/19 23:28:47 ID:???
>>436
435は「今は面白い」からjienさんにのらない人が多いといいたいんでつよ
449花と名無しさん:04/10/19 23:55:28 ID:???
デムパは泳がせといて黙ってヲチが一番。
450花と名無しさん:04/10/20 00:03:26 ID:???
449
意味がわからん。
すまん。
451花と名無しさん:04/10/20 00:32:19 ID:???
428です。確かに東村を嫌いで書き込みした。親友が芸人男と長く交際し、妊娠したが流産した。同時に東村と付きあい、東村も妊娠したんだ。
仕返しのつもりでこのサイトを見つけて書いた。恋愛、誰が悪いではないが、汚い奴らだと思った。 この常連のみなさんは不愉快だったと思う。非常に申し訳ない。すみません。
452花と名無しさん:04/10/20 00:34:45 ID:???
電波キター!
453花と名無しさん:04/10/20 00:44:45 ID:???
こらこらw煽るなよ。
454花と名無しさん:04/10/20 00:56:03 ID:???
友人とか書くときって本人だったりするんだよな
455花と名無しさん:04/10/20 02:35:00 ID:???
>>428
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イキロ
456花と名無しさん:04/10/20 04:16:51 ID:???
あなたが親友を思って書き込んだのかもしんないけど、
結果的には親友も傷つける事になるんだよ?
コレからは気をつけた方がいいヨ。
457花と名無しさん:04/10/20 04:25:23 ID:???
男になったり女になったり忙しい人ですね。多重人格?
458花と名無しさん:04/10/20 08:11:14 ID:???
あなたは本当に醜い人なんだね。
あなたの「親友」もさぞかし心も姿も醜いんだろう。
「長く交際し、妊娠したが流産」
=脳内彼女が延々ストーキング→想像妊娠または狂言ってとこかな?
459花と名無しさん:04/10/20 08:49:20 ID:???
もうアホはほっとけ。
460花と名無しさん:04/10/20 09:56:42 ID:???
458 言い過ぎじゃない!悲しみには理解するべき!
461花と名無しさん:04/10/20 10:48:30 ID:???
>>451
どっちかといえばその男が悪いんじゃないのか…
462花と名無しさん:04/10/20 11:52:18 ID:???
荒らしと同じでしょ。構ってほしいだけ。放置が一番。
463花と名無しさん:04/10/21 02:37:30 ID:???
でもなぐさめてもいいよ。
東村のマンガ好きだけど。それでもいいなら。
464花と名無しさん:04/10/21 10:16:47 ID:???
そんな男別れて正解だと思うよ。ぶっちゃけ、何度も浮気繰り返すタイプだし。
たとえ家庭もっても同じだろうね。芸人なら、なおさら下半身にだらしないだろうし、
売れたら売れたで、新しい若い女寄ってきたらすぐ妻子なんて捨てるだろう。
465花と名無しさん:04/10/21 10:57:25 ID:???
人生相談は他でやってくれ
466花と名無しさん:04/10/21 21:50:02 ID:???
それよりこのキッチーちゃんの日本語が下手すぎるのが気になる。
よそのお国の人なのだろうか。
467花と名無しさん:04/10/21 22:56:41 ID:???
今時の若いもんは
みんなこんなだろう。 ん?
そういうおまえこそクサいぞ!身内だな。
468花と名無しさん:04/10/22 00:26:53 ID:???
本当にデムパみたいねw
469花と名無しさん:04/10/22 10:53:31 ID:???
おかしな方向ではあるが盛り上がってるなあ・・・

465のツッコミ?最高。吹き出しちゃったよW
470花と名無しさん:04/10/22 12:46:25 ID:???
そんな突っ込みどこのスレでもるけどな
471花と名無しさん:04/10/26 22:29:01 ID:???
イタリア料理で末期のトークイベントね…
トルコ料理屋でケナン君の、なら参加してみたいが
472花と名無しさん:04/10/27 12:06:53 ID:???
プゲラ
473花と名無しさん:04/10/27 14:44:49 ID:???
コミックスを2巻同時発売してるのは、
YYコミックス買う年齢の人はまとめ買いのほうが一気に買ってくれるだろう、という思惑なんだろうか
474花と名無しさん:04/10/27 17:11:28 ID:???
>>471

>末期

ワラタw
475花と名無しさん :04/10/30 21:12:52 ID:???
>>474
初めてココ来たの?
476花と名無しさん:04/11/01 19:46:45 ID:???
懸賞当たった。w賞のやつだったけど。
アンケートにあんなに文句書いたのになー。
なんとなく褒めたやつしか当たらないのかと思ってた。
477花と名無しさん:04/11/02 04:21:43 ID:???
だからこそ懸賞があたったのでは? おめでとうございますです。
478花と名無しさん:04/11/02 22:17:22 ID:???
「名前と住所はしっかり覚えたからな」という意味だったりして
479花と名無しさん:04/11/03 01:33:08 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
480花と名無しさん:04/11/03 01:41:26 ID:???
ワラタ
4811月号、12/8(水)発売。:04/11/05 15:25:11 ID:???
↓1月号掲載予定作品↓
◆表紙&巻頭カラー[ハチミツとクローバー]

◆読み切り大特集第ニ弾!◆
・風変わり+大人なスタイリッシュ・ストーリー[オぉジョオします]鴨居まさね
・日記をめぐるラブ・ストーリー[十年日記]坂井久仁江

・おもちゃ箱パラダイス!![ハワイでポン]たかさきももこ

◆うれしい登場![アルコール]西村しのぶ

◆連載陣◆
[FUTAGO](最終回)、[BELIEVE]、
[アマリリス]、[すぐりの季節]、[キャリア こぎつね きんのもり]、
[ぬくぬく]、[トルコで私も考えた]、[おしゃべりニューヨーク]、[おーえるかもかもっ!]、
[あきらめない女たち]、[いよぉ!ボンちゃん!!]、[消費セラピー]、[つぶやき川柳講座]、
[チャレンジ倶楽部](勝田文)

◆ラストチャンス!!12・1月号応募者全員サービス!

↑1月号掲載予定作品↑
48212月号掲載作品。:04/11/05 15:48:56 ID:???
表紙(槙村/谷地/石井/榛野)
月下美人[槙村さとる](巻頭)

わたしの仕事場[逢坂みえこ]
『召しませ花を』[谷地恵美子]
『ぬくぬく』
『消費セラピー』
『ヨーヨーキルト・フラワーズ』[石井まゆみ]
『君と会う朝の広場』[榛野なな恵]
『白衣でポンDX』
チャレンジ倶楽部[松苗あけみ]

『おしゃべりニューヨーク』
『つぶやき川柳講座』
『ハチミツとクローバー』
『あきらめない女たち』
『蛇にピアス』(最終話)
『アマリリス』
『いよぉ!ボンちゃん!!』
『ゑびす銀座天国』(最終回)
『FUTAGO』
『おーえるかもかもっ!』

◆創刊18周年記念特別企画
1.4種類のバッグをニ号連続応募者全員大サービス!
2.2005年オリジナルカレンダー2種類、計400名プレゼント
483花と名無しさん:04/11/05 15:49:18 ID:???
乙。
FUTAGO終わりかー。次は2、3本読みきり頼む
アルコール別にうれしくないってw
オぉジョオします → 往生?
484花と名無しさん:04/11/05 17:19:35 ID:???
1月号掲載予定作品を文章で見たら、
全然楽しみじゃないな。
うれしい登場!全くもうれしくないし。
485484:04/11/05 17:24:38 ID:???
なんか変になってる。
全くうれしくないし。です。

オぉジョオ → おおじょうしまっせ。大木こだま?
486花と名無しさん:04/11/06 15:24:27 ID:???
勝田さんの連載は嬉しいです。
487花と名無しさん:04/11/06 17:55:01 ID:???
集英社のコミックスランキングでBELIEVEが中程にランクインしてたけど
1,2巻合わせての集計っぽい
2巻同時リリースは初版が少ないから?
488花と名無しさん:04/11/07 21:11:50 ID:???
今月はマジ面白かった!!!

これまで毎回、次は買うの止めようって思うんだけど、
今月は値段以上の価値がありでした。
489花と名無しさん:04/11/08 00:20:32 ID:u/1L50P8
ホント?楽しみ〜!
490花と名無しさん:04/11/08 01:01:54 ID:???
いや、まて

あまり期待しすぎるな
491花と名無しさん:04/11/08 01:02:56 ID:???
>>487
コスト削減かなあ?
マッキーぐらいになると通りすがりというより古くからのファンの指名買いだろうし、
購買者も少年コミックスなんかと違って2巻分でも抵抗少ないだろう
バラバラと出すと、今書店在庫おかないから2巻がでたころには1巻はなし。
それよりは一気に出して、まとめて買ってもらおうってことなんかね?
492花と名無しさん:04/11/08 02:02:18 ID:???
なんか全員プレゼントに( ゚д゚)ポカーンとしてしまいましたが。
欲しいっすか?
493花と名無しさん:04/11/08 08:26:09 ID:???
イラネ!
494花と名無しさん:04/11/08 11:28:57 ID:???
蛇ピ終わった!!
相変わらず絵がいまいち・・・死体とか子供の落書きかよって思った。
ゑびすは打ち切り?あぁいうもの?唐突な終わりって感じなんだけど。
495花と名無しさん:04/11/08 11:36:43 ID:???
もともと連載じゃなかったものが連載になったんだから
回数は決まってたんじゃないの?
496花と名無しさん:04/11/08 13:56:45 ID:???
東村さんは連載を終わらせるのは初めてだと思うから
多少ぎこちなくても仕方ないのかもしれない。
497花と名無しさん:04/11/08 16:55:02 ID:???
何か今月号特に特別な感想がない。
つまんない訳じゃないけど
(´_ゝ`)←こんな感じ。
498花と名無しさん:04/11/08 17:29:34 ID:???
私は>488に同意。今回なんか読み応えあった。
読みきり多かったからかな。

ハチクロ、山田がようやく先に進んだ感があってほっとした。
499花と名無しさん:04/11/08 17:30:11 ID:???
蛇さいごまでグロかった。
あれって彫師の男が彼氏を殺したってことでいいの?
500花と名無しさん:04/11/08 17:36:59 ID:???
>499
主人公がそう想像した、そう思わせるものが二人にはあったということで、
真相は分からないんじゃないか。
原作未読だから断言はできないが。
501花と名無しさん:04/11/08 17:41:38 ID:???
なんかハチクロの予告カットがヤングユーみたいだ、と思ってワロタ。
502花と名無しさん:04/11/08 19:16:13 ID:???
普段は嫌いなハチクロと白衣でポンが良かった。
FUTAGOも最終回が楽しみ。
えびすは終わって残念〜どうなるんだか?
蛇と川柳はスルー。
マッキー手抜きな絵と内容。
読み切りにしないで普通に連載載せて欲しかったよ。
全員サービスのバッグ、カレンダーは応募しません。
503花と名無しさん:04/11/08 19:23:19 ID:???
ピアス
いなりかと思ったらきん◯まだったって…
残念それは私のおいなりさんだ(AA略

を思い出したちゃったじゃん!!欝
504花と名無しさん:04/11/08 19:30:04 ID:???
あれって原作にはそのまま書いてあるんだろうか>いなりと思ったら金玉
なんかすごいね
505花と名無しさん:04/11/08 20:35:35 ID:???
蛇、結局なんだったの?原作読んでないから全く意味がわからん。
原作読んでれば脳内補完して納得できるお話なん?
あれ読んで原作読もうって気になる人なんているんだろうか。
確かにハタチそこそこの女性が書いた小説としては話題性があるのかも知れんけど…

ついでに。
あの川柳の人って、何?なんか有名な人なん?なんであんなにえらそうなの?
506花と名無しさん:04/11/08 20:37:34 ID:???
>>503
変態仮面なつかしいな。
私はあまりにも消化不良だったので原作読みたくなったよ>蛇ピ
思うつぼかもしれない。
やくざの報復と思わせてシバさんが殺したってことなのかなあ。
507花と名無しさん:04/11/08 21:03:34 ID:???
変態仮面懐かしいねー。厨房ん時ひそかに好きでした。

いつもはゑびすのみ立読みなのですが、
カレンダーの面子に松田シロがいたんで久々に本誌購入。
蛇を読んで晩御飯食べる気を失いました。
ペコの画力でちょうど良かったのかもしれない。
ところで、蛇コミックスにはペコのオリジナルは収録されるのかいな?
508花と名無しさん:04/11/08 21:15:38 ID:???
槇村、谷地、石井は期待してなかったぶん予想外の出来にビックリ
もう一度読むとまああれだが 榛野はパンテオン以降どうしちゃったの?全然ダメじゃん
白ポン禿藁
松苗さんの絵が綺麗すぎ
フジオは誰が書いても同じような顔だったけどサトユは全然違うね
ハチクロ、カツ丼の擬音がイイ 男らしくなったり女々しかったり山田ワケワカ
蛇は最後までキモ アマリリスは読み込まないと理解不能?
ゑびすはまだまだ面白くなりそうなのにっ
FUTAGO意味不明な急展開 サムシング最終回みたいになるんだろか?
509花と名無しさん:04/11/08 21:35:11 ID:???
槙村の、あの35の人がキレて怒鳴るシーンの絵が…
ハチクロのギャグ顔みたいだった。なにあれ?
510花と名無しさん:04/11/08 21:44:55 ID:XfypkMCu
マッキーのすごく良かったよ。グッとくる部分があり泣けた。
FUTAGO、ゑびす、ハチクロもかなりかなーり良かった!
特にFUTAGOの最後の急展開はのめりこんだ。
ゑびす、もっともっと読みたかったな。
今号はすごくイイ!!
ちょっと興奮ぎみにこのスレに来ましたw
511花と名無しさん:04/11/08 21:50:05 ID:???
帰れ


バックが抽選で、カレンダーが全サならいいのに
512花と名無しさん:04/11/08 21:50:15 ID:???
>>509
その辺のテイスト真似しようとしてすべったって感じ
513花と名無しさん:04/11/08 22:11:27 ID:???
>>503

│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 それは私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
514花と名無しさん:04/11/08 22:22:06 ID:???
ワロタ

末期…(°Д°)ハァ? まだビリーブの方がマシだよ。
谷地…なんかよかった。
白衣…ちょと引いた。知らなかったとはいえ娘の彼氏とはマズイだろ。
ハチクロ…山田このまま昔みたいに戻ってくれないかな。
蛇…意味わからん。なんであの彫り師の人が彼氏殺さなきゃいけないの?
えびす…終わって(´・ω・`)ショボーン。ユカちゃんと毎月2本は連載きつかったのかな?
      コミクス買おう。
フタゴ…いやーおもしろかった。あやかも文才あったのか。どうやって終わるんだろ。

来月も読みきり特集か。まあ今月みたいに連載休んでまでじゃないからいいや。
全プレのバッグ、シンプルキャリー応募しようかな。
515花と名無しさん:04/11/08 22:24:17 ID:???
>>506
蛇、やっぱシバさんが殺したのかな?

殺すにいたるまでの気持ちの描写が何もないから
ほんと、(゚д゚)ハァ?って感じだったよ。何で死んだのか、全く意味不明。
あの死体絵のヘタレ具合もなんともいえない。
516花と名無しさん:04/11/08 22:28:42 ID:???
タバコの跡はマルボロメンソールって刑事が言ったけど、
アボガド食べるシーンで主人公が吸ってるのもそれだった
(あれはシバさんの家にあったものを主人公が吸ってたということ?)
517510:04/11/08 22:37:55 ID:71swLbFQ
>>511
なんで帰れなんかいわれなきゃいけないの?
なんかおかしなこと書きました?私
オマエこそ二度と来るな。バカじゃない?
518花と名無しさん:04/11/08 22:55:23 ID:???
まだ興奮してるな 落ち着け
519花と名無しさん:04/11/08 22:57:22 ID:???
空気嫁。
くだらん書き込みでageんな。
520花と名無しさん:04/11/08 22:59:16 ID:???
>510-517
まあまあ、おちけつ。
私も今「帰らなくてもいーよ」と書こうとしたんだ。
煽るヤシはどこにもいるから、気にせず楽しみましょう。

私も東村がもっと見たい。
意外に早い最終回で、後のほうに載ってるから不人気だったのか?と思ったけど、
そんなわけないわなー。
やっぱ仕事量とかの問題なのかな。
マッキーと比べて、アシスタントとかも多くなさそうだしね。
521花と名無しさん:04/11/08 23:07:09 ID:???
あの展開でのめりこんでる人は
来月あたり「漫画で泣いたの久しぶりだ・・・」とか言い出しそう
522花と名無しさん:04/11/08 23:14:38 ID:XzNO9Aqs
さんざん叩かれてるけど、蛇、おもしろかった。
一つの作品というより、原作(の気持ち悪さを)を相当うまく(さらに気持〜ち悪く)アレンジしてる。
シバさんの見た夢をおいなりさんに変えたのが、
不気味っつーか、やるじゃん、みたいな。
まぁ、原作読んでペコ読んで楽しむハナシでしたね。
単独のアレだけなら雑誌間違えてるカンジ。
523花と名無しさん:04/11/08 23:24:45 ID:???
あんなの楽しめなくていいや
524花と名無しさん:04/11/08 23:34:26 ID:???
蛇の原作にない要素
・アボカド色のゲロ
・あざらし&おいなり
・舌の穴を水が通る描写
んーまだありそうだが。

原作からなくなった要素
・シバの局部にムスクのお線香が刺してあって、
それが彫り物師の店にあるものと同じ商品(直輸入もの)だったこと。
(彫物師がシバ殺しの犯人と強く暗示するエピソード)

エンディングも、原作では主人公が彫り物師を疑いながらも
「ぜったい違う」と思いこもうとしてたが、
ペコ版ではむしろ、悟っちゃっている感じ。

原作先に読んでたから、ペコがいろいろ工夫してるのはわかった。
でも一篇の漫画として魅力があるかといえば…
525花と名無しさん:04/11/08 23:44:48 ID:???
「11月3日まんがの日」って広告載ってるんだけど…
この雑誌、発売日11月8日じゃんねえ…
526花と名無しさん:04/11/08 23:50:12 ID:???
え、おいなりさんは原作に無いのか。
随分好きにやらしてもらってたのかな
527花と名無しさん:04/11/09 00:15:42 ID:???
>524
シバ、じゃなくてアマ?

てっきり原作をなぞって漫画化しただけなんだと思ってました。
まー局部に線香ささってる絵はヤンユーには載せられんわね。
原作無しのペコを読んでみたい。
528花と名無しさん:04/11/09 00:17:51 ID:???
あざらしがやけにかわいかった。
529花と名無しさん:04/11/09 01:03:15 ID:???
石井は恋愛を書かない方がいいのかもしれないな。
きつねも今回の読みきりも好きだ。
530花と名無しさん:04/11/09 02:35:24 ID:???
おいなりってアレンジだったんだね。
531花と名無しさん:04/11/09 02:44:53 ID:???
今月号ほんと良かったー
ゑびすの雰囲気がすごく好きだったから残念だ
クキーのユカちゃんが最近イマイチなだけに余計そう思う
また続編あればいいのに
最後の霧の中の2ショットはパーマか?
532花と名無しさん:04/11/09 03:12:55 ID:???
パーマだね。
533花と名無しさん:04/11/09 03:15:27 ID:???
FUTAGOの最終回予想

ゆかり妊娠→ケコーン。あやか作家デビュー。
534花と名無しさん:04/11/09 03:37:53 ID:???
今回の白ポンは良かった。かなり笑った。
ときめきたい気持ちもちょっとわかる私は子持ち。
やっぱりトル考無いと寂しいな。
535花と名無しさん:04/11/09 03:55:57 ID:???
みゆきがアタック中を「あんなのに引っかかって」みたいに言ってたのが面白かった
アタック中って暗くて色気はありそう(胸でかいし)だけど
やっぱ同性から見て好感持てないタイプ?なのかなと。
536花と名無しさん:04/11/09 04:19:58 ID:???
全プレのカジュアルトート可愛い。
2号連続だからミニも手に入れて二個持ちしようとオモ。
でも黒いほうは光りすぎてて安っぽそう…。
537花と名無しさん:04/11/09 08:46:10 ID:???
>>535
同意。
みゆきがスパッと言ったのがおかしかった。
霧の中はパーマか〜それも良いな。
えびす終わったのは、コミクス一巻でまとめる予定だったとか?
評判は良かったと思う。
川柳の人ホント偉そう、たいした川柳でもないくせに。
538花と名無しさん:04/11/09 11:29:14 ID:???
えびすはたしか打ち切りではなくて今月で終わる予定の
連載だったはずです〜。何かでそうかいてあったよ〜。
東村さん、また連載読みたいな。

今月号の表紙がぱっとしなかった。
ヤングユーどこ?と一瞬探してしまったよ。
539花と名無しさん:04/11/09 12:08:22 ID:+LH9+nIP
表紙パッとしなかったね。
探しにくかったよ。
石井まゆみの読み切り良かった。
マッキーの読み切りが一番つまんなかった。
540花と名無しさん:04/11/09 14:00:07 ID:???
石井まゆみの漫画初めておもしろいと思った。かわいかったし。
この人の作品って入りにくいんだよね、いつも。
541花と名無しさん:04/11/09 14:31:10 ID:???
末期の読み切り、なんか羽海野さんを意識している感じがした。
542花と名無しさん:04/11/09 14:39:14 ID:???
マッキーの読み切りむーちゃんの「私もう35ですし」と
P36のギャグ顔変。
後、面接にジーンズで行くDQN女・・・
あんなのが個性的でカコ(・∀・)イイ!!とマッキーは思ってるのだろうか。
543花と名無しさん:04/11/09 15:16:13 ID:???
石井さんページ数もうちょっと多かったら良かったのに。ザンネン。
544花と名無しさん:04/11/09 15:32:35 ID:???
石井まゆみ、未・ハナコさんは苦手で読めなかったけど、童子とか今回の読み切りは
おもしろかったー。
あいかわらずマッキーは意味不明だったけど。

フタゴが来月で最終回みたいだけど、かれん帰ってきたりしないよね?
読みきりシリーズにもないからだいじょぶだよね?
545花と名無しさん:04/11/09 15:36:41 ID:???
かれんのことすっかり忘れてた。
オリジナルカレンダーには参加してるから、
また連載あるんじゃない?
546花と名無しさん:04/11/09 15:59:39 ID:???
>>524
ペコ必死で悩んで考えて、がんがったんだろうねー
蛇ピはつまらんかったが、今後応援してしまいそうw

>>542
バブル期の面接ってあんなんありだったんだって。
上司に聞いたことある。
キューピーかどっかの面接で、僕マヨネーズ大好きです!つって
マヨ一気飲み、とか。妙なことして目立って合格がありの時代。
内定他にもいっぱいもらえるからこそ出来る芸当なんだろうけど。
マッキーは結局そういう時代のままで止まってるんでしょ。ガハと一緒で。
547花と名無しさん:04/11/09 16:15:16 ID:???
舌の穴を水が通る場面ってオリジナルなんだ?
「蛇にピアス」連載全体の中で、あのシーンだけ
ずばぬけて良いと思った部分だった。
あれでいろんなグロが昇華されていくというか。
すごいなペコ。
548花と名無しさん:04/11/09 18:49:11 ID:???
今月号は昔のYYっぽいな〜と思った。
でも読みきりは石井まゆみ以外は面白くなかった…。
特に榛野のは意味不明すぎ。
549花と名無しさん:04/11/09 19:12:54 ID:???
榛野、「パンテオン」以降微妙…。
担当変わったんだろうか?
550花と名無しさん:04/11/09 20:53:42 ID:???
>>524
>>547
舌の穴を水が通るシーンは原作にあるよ。
(原作本のP123)
551花と名無しさん:04/11/09 22:10:30 ID:1MFwgrPV
シーンはあるが、その他セリフ、モノローグも
かなりオリジナル。
頑張ったよ。ペコ。
私はおもしろったけどねぇ?
552花と名無しさん:04/11/09 22:27:05 ID:???
あの彫物師がSMプレイ中に殺しちゃったのか。
でも何で?
うーんコワイ。
553花と名無しさん:04/11/09 22:33:23 ID:???
面白かったとは思うよ
受け付けるかそうでないかだよね
554花と名無しさん:04/11/09 22:35:24 ID:???
蛇ピは、あの思い当たる部分とか、
もっと読む人がゾクッとしなきゃいかんような気がするけど
小説があるせいか説明ぽかったな
双子とハチクロがよかった
555花と名無しさん:04/11/09 22:39:58 ID:???
>>548
榛野のは前にあった短編の続きじゃないの?
地味な子がホストの弟に惹かれてドレス作る事になって
ホストの弟も昔の同級生に似てるその子が別の意味で気になって
でも別にどうなることもなく・・・みたいな

あぁこの人の話を説明するのは難しい、というか自分が説明べたみたい
556花と名無しさん:04/11/09 22:42:28 ID:???
山田がんがれ。超がんがれ。
557花と名無しさん:04/11/09 22:46:57 ID:???
主人公はシバさんに「(殺しても)いいよ」と言ってたけど
結局殺されたのはアマだったのね。
558花と名無しさん:04/11/09 22:54:25 ID:tHI+T8kg
FUTAGOが気に入った人はこっちにも書き込んであげて

池谷理香子スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1052486112/l50

YYスレでは好評らしいけど
単独スレなのに、なぜか感想がすごく少ない…
つか、ホントは不評なんじゃ?
559花と名無しさん:04/11/09 22:56:00 ID:???
池谷粘着アンチさんですか?↑
560花と名無しさん:04/11/09 22:58:55 ID:???
池谷粘着ファンさんですか?↑
561花と名無しさん:04/11/09 22:59:38 ID:???
>>559
放置しなよ・・・
562花と名無しさん:04/11/09 23:00:53 ID:???
池谷粘着工作員さんですね?
563花と名無しさん:04/11/09 23:01:24 ID:???
ここ何ヶ月かの間、
池谷の話が出ると異様な噛み付き方する変な人が湧いたんで
それを知ってる人はここでもレス控えてるんだと思いますが。
釣りだったらごめんね。
564花と名無しさん:04/11/09 23:02:04 ID:???
また、すごく感情的な…
565花と名無しさん:04/11/09 23:05:00 ID:???
>>559
そのようですね。
というか例の頭のおかしい人自身が釣り師でしょう。
リンク先にレスがついたら速攻荒らしに行こうとしてるのでは。
>>563
そうだね。
566花と名無しさん:04/11/09 23:06:02 ID:???
池谷ファンってコワイ
567花と名無しさん:04/11/09 23:06:31 ID:???
スルーすべし
568花と名無しさん:04/11/09 23:06:46 ID:???
手口が稚拙
569花と名無しさん:04/11/09 23:08:44 ID:???
>>567
ごめん。
570花と名無しさん:04/11/09 23:11:38 ID:???
煽り耐性低いな
571花と名無しさん:04/11/09 23:16:03 ID:???
>>555
続きなのはわかったんだけど前の話をすっかり忘れていた。
572花と名無しさん:04/11/09 23:19:04 ID:???
石井さんの読みきりで、主人公が家庭教師やめるってのを未来が窓から見てる顔(131pあたり)が怖い・・・w
なんか首が無くて顔デカイ険しい顔の女・・・って感じで。

FUTAGO来月で終わりなのか〜寂しい。面白くなってきたって思ってたのに。
573花と名無しさん:04/11/09 23:26:29 ID:???
そこでかれんがカムバックですよ皆さん。

読み切りどれも面白かったよ。
末期のもそんなに酷いとは思わなかった。
ただ谷地さんは
チンチクリンの冴えない主人公にクールな美形のモテ男っていう組み合わせ
いいかげんやめてほしいと思った。
574花と名無しさん:04/11/09 23:34:28 ID:???
まじでかれんの連載が始まるのか?
ありえないと言い切れない所が怖い。でもここは盛り上がるかも?
榛野さんが恋愛もの描くらしいからそっちになるのかな。
575花と名無しさん:04/11/10 00:03:57 ID:P1buqxVV
大昔の山下和美(のような作品)が読みたい!
大昔の末期(同文)が読みたい!!
大昔の岩館真理子(同文)が読みたい!!!

こんな私はもう卒業だろうか(泣)
576花と名無しさん:04/11/10 00:07:06 ID:???
石井さんのストーリーは面白かったけど、絵がたまにビックリする。
今回ハチクロよかった。山田強くなれ!!


おしゃれな時計プレゼントて、全然おしゃれじゃないし。

577花と名無しさん:04/11/10 00:19:49 ID:???
>>575
私も「今月よかった〜!」って書き込んだけど、
昔、胸を締め付けられた漫画たちとは比べ物にならないよ。
でもそんなことYYスレで言ってても仕方ないよ。

谷地さんのは、展開が古い感じがした。
マッキーのはよかった。
榛野さんはとりとめのない終わり方でちょっと?だった。
白ポンはすごく笑えて面白かった。
ゑびす、FUTAGO、ハチクロもよかった。ゑびすは特に好きだったなー。
石井さんとアマリリスはこれから読む。
578花と名無しさん:04/11/10 00:25:39 ID:???
全盛期を知らない私はこんなもんかと思って読んでいる
でも鴨居目当てで買い始めたから
今って良く考えたら買わなくてもいいような
来月鴨居さん載るけどさほど期待してないし
これからは東村に期待
579花と名無しさん:04/11/10 00:32:12 ID:???
末期は論点が「またか〜」という感じ。
「またか」なのに以前に比べてキャラも展開も捻りもなく、
自分の説教そのまま直でぶつけまくり。絵の劣化は言うまでもなく。
以前はまだ工夫してたのになあ。
漫画にする意味あるのかな。実は描く意欲なかったりして。
580花と名無しさん:04/11/10 01:36:39 ID:???
どの話読んでも読後感が同じだ>まっき
581花と名無しさん:04/11/10 01:54:28 ID:???
マッキー漫画のカエルが怖いよ…リアル過ぎる…
あの35歳、急に素直になれるかね?
ラストでは外商男と仲良く並んでたけどさ。
ハチクロは竹本が成長して好きになった。
山田も今までよりは良いカンジ。
りかさんて人だけが好きになれない。
ジメジメしてて…。
しゅうちゃんの回想シーンの
「なんかお話して?」
とか…
旦那にピターッと寄り添ってる絵とか…
あんなブリった女そばにいたらウザ!
582花と名無しさん:04/11/10 02:02:37 ID:???
ブリった?
583花と名無しさん:04/11/10 05:00:03 ID:???
ヤングユーにグロなんて求めてなかったのにうっかり読んじゃったよ _| ̄|○
ネムレナイ
584花と名無しさん:04/11/10 05:40:18 ID:???
FUTAGOの最終回予想。

ゆかりが妊娠、結婚→ 双児が生まれる。
あやか作家デビュー→ 結婚→ 双児が生まれる。

最後の2ページくらいから両親と家族全員のにぎやかなシーン。
決め台詞「やっぱり双児っていいよね!」END



585花と名無しさん:04/11/10 07:17:05 ID:???
>>584 いいな。それ。
でもありえねー。
586花と名無しさん:04/11/10 07:32:05 ID:???
>581-582
なんかワラタ。
「ブリった」という形容を使える女とリカさんは確かに相性が悪そうだ。
587花と名無しさん:04/11/10 08:22:33 ID:???
リカさん、裕木奈江みたいな雰囲気で苦手
あのタイプを好きな人いる?
男ウケのキャラではありそうだけど
588花と名無しさん:04/11/10 09:07:29 ID:???
私リカさん好きだわ。
一見クールビューティーで、踏み込むと可憐みたいなところが
実にかわいい。今月の、山田がわしわしカツ丼食ってるのを
単純に感心して見てるところも何かかわいかった。
裕木奈江も嫌いじゃないけど、全然似てないと思う。
589花と名無しさん:04/11/10 09:29:37 ID:???
>584
>あやか作家デビュー→ 結婚→ 双児が生まれる
って、もうあやかは結婚してるよ。
桜田と別れて、って事なのかな?

最終回楽しみ。終わるの寂しいけど。

私もリカさん好きだー。ハチクロの女キャラの中では一番好き。
リカさんブリって(藁)るかな?あんまり思わないけど。
はぐや山田の方がよっぽどブリってると思う希ガス。
590花と名無しさん:04/11/10 09:59:03 ID:???
リカ苦手。理由はハチクロスレでいろいろ挙がってるのと同じです。
591花と名無しさん:04/11/10 12:23:50 ID:???
私もリカ好き。
ブリってるっていうのは、あゆだと思う。
592花と名無しさん:04/11/10 12:43:43 ID:???
「なんかお話して?」ってはぐも言いそうだけど。
それに、旦那に寄り添うことって変なことなの?
593花と名無しさん:04/11/10 14:34:20 ID:???

私は581ではないが、
まー恋人同士ならありとしても、
男友達に対して「お話して」というコトバ使いは…カマトトっぽくて苦手。
はぐならありだろうが、一応まともな大学生だったんでしょ…理花さん。

ダンナに寄り添うことは変だとは思いませんよ☆
594花と名無しさん:04/11/10 14:41:52 ID:???
はぐだって、一応まともな大学生なんじゃ・・・。
(見かけはちびっこでナンだけど)
595花と名無しさん:04/11/10 14:48:23 ID:???
体育会系はリカ苦手な人多いかもなー
596花と名無しさん:04/11/10 15:37:44 ID:???
仕切り好きで、自称サバサバ系な人は、
リカさん嫌いそうだね。
597花と名無しさん:04/11/10 15:40:09 ID:kI480f+p
ハチクロの女キャラがみんな少しカマトトっぽいところが
昔のりぼんの少女漫画乙女チック世界を彷彿させるようで好きだ。
598花と名無しさん:04/11/10 15:41:44 ID:???
あなたは美和子さんやアキコおばさまの存在を忘れている。
599花と名無しさん:04/11/10 15:42:37 ID:???
理科は綾波だからしょうがない
600花と名無しさん:04/11/10 15:49:16 ID:???
私もリカさんダメだ…。
誰にでも無意識に女アピールしてそうな雰囲気が。
旦那に寄り添うのは変じゃないけどね。
口数少なくてどんな人かよくわからないのも
男からすると魅力あるんだろうけど、
カマトトっぽくて嫌いと言われるのはわかる。
あゆみたいに泣いたり暴れたり、
はぐみたいに恥ずかしがって竹本から逃げたり、
そっちの気持ちはわかるんだけどな。
601花と名無しさん:04/11/10 15:49:54 ID:???
リカ苦手…
602花と名無しさん:04/11/10 15:51:49 ID:???
>>596
603花と名無しさん:04/11/10 15:55:43 ID:???
リカさんも真山も好きじゃない
604花と名無しさん:04/11/10 16:05:23 ID:???
ハチクロスレのリカ叩きがここにも・・・
605花と名無しさん:04/11/10 16:07:02 ID:???
リカあんまり好きじゃない。
アタック中も好きじゃない。
二人とも、かれんの描く女と同じぐらい好きじゃない。
ついでに、池谷の描く女も好きじゃない。

でも、(自分から見たら)嫌な女が出てくる方が、漫画的には面白い。
606花と名無しさん:04/11/10 16:07:41 ID:???
>>605
ですが…
かれんの漫画は面白くないです_| ̄|○
607花と名無しさん:04/11/10 16:14:37 ID:???
>>604
これくらいで叩きって…
608花と名無しさん:04/11/10 16:19:13 ID:???
確かにハチクロスレのは叩きとしか言いようがない口汚さなので、
あれを日頃見ていたとしたら、604が不安になった気持ちも分からなくはない。

ただ、あのスレのすごさは、叩き対象がリカだけではなく、
山田にもはぐにも真山にも、殆どすべてのキャラに亘るところだと思う。
一番すごいのは作者叩きだったりもする訳だが。
609花と名無しさん:04/11/10 16:21:44 ID:???
自称サバサバ系や体育会系ではまったくないが
リカさんは…。
美和子さんのわざとらしさも嫌い。
ヤングユー移ってからのはちくろ読んでないけど
リカさんは真山を拒絶したんでしょ?
なのにけっこう甘えて頼ってない?
かと言っていつまでも受け入れるでもなく。
ずるく見えるんだよね。
カッコ悪いところ晒さないし人間味が足りない。
漫画だから、と言われればそれまでだけど。
共感出来ない人がいても仕方ないよ。
610花と名無しさん:04/11/10 16:22:01 ID:???
ヤレヤレ
611花と名無しさん:04/11/10 16:24:17 ID:???
アタック中も嫌だね。
でもラストはヤキモチ焼いたり、
意志表示してたね。
612花と名無しさん:04/11/10 16:25:44 ID:???
>>604-608
モサヨ先生や北側スレよりは十分マシだと思うよ(比べるのもあれだが)

2ちゃんなんだしいろんな意見があって当然。
叩きっていうほどのレスがあるわけでもなし。
613612:04/11/10 16:26:42 ID:???
604、608ね
614花と名無しさん:04/11/10 16:26:52 ID:???
アタック中で思い出したけど、結局シャボン男とは寝てたのかとか
明らかになると思ったらならなかった
615花と名無しさん:04/11/10 16:27:56 ID:???
>>608
ハチクロスレ見たことないんだけど、凄そうだね・・・

>>609
頼りだしたのは、真山を受け入れ始めてると思ってた。
616花と名無しさん:04/11/10 16:29:02 ID:???
今月も立ち読みで十分な内容でした
617花と名無しさん:04/11/10 16:29:22 ID:???
リカさんも恥かいたりバカやって
一皮むけたら好きになれるかも
618花と名無しさん:04/11/10 16:29:23 ID:???
>609
>ヤングユー移ってからのはちくろ読んでないけど
やーい嘘つきー
619花と名無しさん:04/11/10 16:30:06 ID:???
それよりも蛇ピだよ・・・
ありゃー漫画で書いちゃいけないと思う。


超キモチワルイ・・・結局アマは何で新だのでしょうか。
620花と名無しさん:04/11/10 16:31:40 ID:???
シバさん(元々サド)とプレイしてて殺された。
621花と名無しさん:04/11/10 16:31:53 ID:???
はちくろ描いてる人、挿絵描きのがむいてるんじゃない?
622花と名無しさん:04/11/10 16:33:15 ID:???
>>617
私はリカさんがシャツを濡らしているのを見て好きになったが・・・

だって、あの飲み方だぞ。かまととにはできんだろ。
623花と名無しさん:04/11/10 16:34:07 ID:???
>>620
マジで?小説ではそういう事になっているのでしょうか。
624花と名無しさん:04/11/10 16:36:00 ID:???
>>623
小説ではもっとハッキリそれと暗示することが書かれてるそうです。
625花と名無しさん:04/11/10 16:36:52 ID:???
マジで?って。
それを匂わせる描写がいくつかあったじゃないですか。
626花と名無しさん:04/11/10 16:38:35 ID:???
618のあまりに早いツッコミにワラタ
627花と名無しさん:04/11/10 16:44:24 ID:???
>>625
確かにそうだけど、それじゃあまりにもDQ小説だと思って・・・
柴って男、最悪じゃないっすか…orz

なんでお偉いさんの賞を取ったんでしょうか・・・あの内容で。
628花と名無しさん:04/11/10 16:58:42 ID:???
Sの人って行き過ぎると死に至らしめてしまうこともあるんだなと思った。
それか薬でもやりながらプレイしててそうなっちゃったのかなと。
(夢の話で推測 本人は覚えてないのか?と)
賞は村上龍がやたらと推してたらしいけど。
629花と名無しさん:04/11/10 17:06:38 ID:???
蛇、初回しか読まなかった。
630609:04/11/10 17:09:02 ID:???
あ、間違えた。
ヤングユー移ってからのはちくろしか読んでない、です。
ヤングユー以前の話知らないから、よくわからないんだよね。
コミクス買いたいとか思わないし。
631花と名無しさん:04/11/10 17:34:03 ID:???
えびすのみゆきが好き!
632花と名無しさん:04/11/10 17:38:15 ID:???
蛇ピは、3人のキャラのうち、誰か1人でもいいから魅力的だったら面白く感じたかも。
誰も魅力ないから、ただのドキュに見えて誰が死のうが誰が殺そうが何とも思わん。
ペコのせいだとは思わないけど。
633花と名無しさん:04/11/10 17:57:26 ID:???
>>609
リカさんが真山をはっきり拒絶したことは一度もない。
一番「拒絶」に近いと思われる場面でせいぜい、初登場時の、
当時学生だった真山に他の就職口をそれとなく勧める場面と、
修ちゃんに対し
「彼(真山)を受け入れずにいることで彼が傷つく顔に救われていた。
こんなのまともな人間の関係じゃない。
ここを出て行くと決めてくれた事が嬉しかった」と述懐する場面くらい。
一時彼女の元を離れると決めたのは真山自身で、それも、
リカさんを諦めようとしたというよりは、
「もっと役に立てるように力を蓄えに行く」というニュアンスでした。
634花と名無しさん:04/11/10 18:10:20 ID:7JoUIxkK
私もヤングユーからのはちくろしか知らないんだけど
真山はリカのどういうところが好きなの?
635花と名無しさん:04/11/10 18:12:22 ID:???
「あゆは真山のどういうところが好きなの?」
「竹本ははぐのどういうところが好きなの?」
「森田ははぐのどういうところが好きなの?」
「リカは原田のどういうところが好きなの?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・別に理由なんてないのでは。
636花と名無しさん:04/11/10 18:14:26 ID:???
そういう事じゃなくて
私はリカの事を良くしらないから、どういう所に魅力を感じてるのかなって思ったの。
637花と名無しさん:04/11/10 18:15:32 ID:???
>>636
作者に聞くのが一番だと思います。
638花と名無しさん:04/11/10 18:18:58 ID:???
>>637
あっそう。
昔から読んでる人なら分かってるかと思ったんだけどね。
作者に聞くまでもないからいいや。
639花と名無しさん:04/11/10 18:21:17 ID:???
なんかよくわからない逆ギレだね。
「昔から読んでる人なら分かってるかと思った」って、そういう問題か?
640花と名無しさん:04/11/10 18:24:53 ID:???
普通に聞いただけなのに>>635みたいな書き方されたらねえ。
良く知ってる人に聞きたかっただけですよ。
はちくろの話題になるとなぜこうなるの?
641花と名無しさん:04/11/10 18:32:10 ID:???
>>639
あんたも感じ悪い
642花と名無しさん:04/11/10 18:39:31 ID:???
蛇ピ最後ルイの言葉が意味ありげだったから、
気になって小説読んでみたくなった。
その後シバと普通に別れるのか、どうなのか。
でも小説の方がグロそうで・・・。
643花と名無しさん:04/11/10 18:45:33 ID:???
>はちくろの話題になるとなぜこうなるの?

なんかなってるっけ・・・?
644花と名無しさん:04/11/10 18:53:13 ID:???
ハチクロ及びハチクロの話題周辺のことを、大変よくご存知のようです>ひらがなの人
645花と名無しさん:04/11/10 18:57:36 ID:???
>>644
そうでもないよ
646花と名無しさん:04/11/10 19:08:32 ID:???
少しでもハチクロ批判すると面倒な輩が出てくるね。
リカさん苦手だって何人もいるだろうに。
リカさん、真山に向かって感情ムキダシにしないかなぁ?
今のままだとはかなげなお人形みたい。
647花と名無しさん:04/11/10 19:19:50 ID:???
リカ厨怖い
648花と名無しさん:04/11/10 19:19:59 ID:???
蛇は面白かったけど、いかんせんグロすぎた。
一度は目を通したけどもう一度読み返す気にはなれない。
あれを漫画化するなんてすごいと言われたくて企画出した
編集の自己満足じゃないんかと。
649花と名無しさん:04/11/10 19:26:46 ID:???
嫌リカ厨の方が怖い。
650花と名無しさん:04/11/10 19:29:01 ID:???
リカ厨って男?
651花と名無しさん:04/11/10 19:29:34 ID:???
>>649
お前が怖いよ
652花と名無しさん:04/11/10 19:29:43 ID:???
別に、ハチクロ批判とか擁護とかで荒れたわけじゃないと思う。
単純に教えてチャンうぜえってよくあるパターンでしょ。
653花と名無しさん:04/11/10 19:30:23 ID:???
リカが苦手って書いたら叩きだとよ
もう書かないほうがいいぜ
654花と名無しさん:04/11/10 19:32:05 ID:???
面倒だね、素直な感想も叩き扱いされるなんて
石井まゆみの読み切りは良かった
655花と名無しさん:04/11/10 19:33:07 ID:???
ピカ厨
656花と名無しさん:04/11/10 19:37:46 ID:???
ぬるぽ厨
657花と名無しさん:04/11/10 19:42:50 ID:???
>>652
教えてチャンなんていたか?
658花と名無しさん:04/11/10 19:57:37 ID:???
634からの流れのことでは。
659花と名無しさん:04/11/10 20:31:11 ID:???
グロくて読む気がしない人がいる時点で
漫画(女性向き)としてはどうよ?と思う。蛇ピ
660花と名無しさん:04/11/10 21:05:26 ID:???
蛇ピ、他誌でやった方が良かったかもね。
でも集英社の女漫画本の中ではヤングユーが
一番売れてるのかな?
661花と名無しさん:04/11/10 21:05:57 ID:???
今月号…全然期待してなかったけど 良かった☆

石井まゆみもハチクロも。

「君と会う朝の広場」っも ほんわかした雰囲気が好き。
662花と名無しさん:04/11/10 21:32:22 ID:???
>>660
残念ながら、下から数えた方が…
663花と名無しさん:04/11/10 21:34:34 ID:???
>>608
本当だね。
お前とか〜だとよとか・・・。
664花と名無しさん:04/11/10 21:36:19 ID:???
コーラスよりは売れてる?
ある程度の年代が読む集英社の女性向けで
ヤングユーに連載になったのでは?
別マじゃ若すぎるし。
665花と名無しさん:04/11/10 22:05:30 ID:???
ttp://adnavi.shueisha.co.jp/index.html

りぼん         79万
別冊マーガレット    39万
YOU         24万5千
マーガレット      23万
デラックスマーガレット 23万
ザ・マーガレット    21万
クッキー        20万
ヤングユー       18万
コーラス        15万5千
りぼんオリジナル    12万
オフィスユー      13万5千
666花と名無しさん:04/11/10 22:05:53 ID:???
ヨーヨーキルトを投げるっていう設定には
ちょっと無理があるような気がした。
ヨーヨーキルト作れる人って普通にいるのか?
667花と名無しさん:04/11/10 23:41:44 ID:???
恋愛や仕事が中心の中で、今回の石井のようなのYYで読むと新鮮かも。
FUTAGOも都合がいいっちゃいいんだけど、予想外の展開になったので
どう落ちつけるのか興味がでてきた。


予告見た時は読みきり特集なんでまた〜?と思ったが結構面白かったな。
668花と名無しさん:04/11/10 23:53:53 ID:???
>>666
作り方自体は簡単だけどね、あんまり誰でも知ってるってものじゃないし。
ちょっと無理ある気はする。
669花と名無しさん:04/11/10 23:56:54 ID:???
蛇はYOUに行くわけにはいかなかったのか?
670花と名無しさん:04/11/10 23:58:23 ID:???
誰が描くんだよ
671花と名無しさん:04/11/11 00:16:14 ID:???
ぬまじりよしみとか…!?
672花と名無しさん:04/11/11 00:18:52 ID:???
あまねかずみの蛇なら見てみたい。すごいことになってそうw
673花と名無しさん:04/11/11 00:35:24 ID:???
>>672
(・∀・)!!
674花と名無しさん:04/11/11 00:40:38 ID:???
YOUは主婦が多くて拒否反応起こされそうだから
YYに蛇ピが来たのでは?
ところでハチクロの人らって一体何歳なの?
675花と名無しさん:04/11/11 00:56:19 ID:???
えびす銀座終わってちょっと残念。

あまねの蛇はむしろ読みたい。
676くみ:04/11/11 02:33:06 ID:???
ゑびすはマンネリしてたから、終わって良かったと思うけどな。
677花と名無しさん:04/11/11 02:56:50 ID:???
谷地さん&石井さんは、男女のキャラはいつもと同じだけど面白かった。
榛野さんも良い雰囲気だった。

ハチクロのリカさんは儚げで綺麗な感じ…と思ってたけど、このスレ見て
確かに人前で旦那にぴっとりくっついてるのと「お話して?」はやりすぎかもと思った。
好きな人ほど会話がなくなるってことは、しゅうちゃんのことは好きじゃないのか?
叙情性とギャグに偏りすぎず、もう少しストーリー進めてほしいなあ。
678花と名無しさん:04/11/11 04:39:46 ID:???
ハチクロのしゃっくりの止め方はホント?
はぐとコオロギって合うんじゃない?
679花と名無しさん:04/11/11 05:14:07 ID:???
しゃっくりの止める方法というは人それぞれだから
680花と名無しさん:04/11/11 11:31:16 ID:???
>678
竹本式は本当だよ。
しゃっくりでると、いつもあれで止めてる。
原田式と真山式は初めて聞いたけど、ポピュラーなのかな?
あとは「きいぃろい(黄色い)」って言うと、止まるらしいよ。
681花と名無しさん:04/11/11 11:49:00 ID:???
最初の方法も効果ある。人前じゃちょっとやりづらいけど。
あと、もっと溢れそうなくらいコップに水入れないとね。
682花と名無しさん:04/11/11 12:03:02 ID:???
>>677
私もリカさんってもっと大人びた影のある人だと
思ってたので、「お話して」はちょっと・・?
旦那に寄り添ってるのとかは甘えたりすることも
あるかなあと思うけど、あの言葉遣いで男友達に接する
のはどうかと・・・。
あの部分だけ違う人のような感じだった。
ギャップとかを越えて。
683花と名無しさん:04/11/11 12:27:19 ID:???
3人が出会った頃もああじゃなかった?
684花と名無しさん:04/11/11 12:47:10 ID:???
そうなの?
雑誌でさらっと読んでるだけだから覚えてないけど
リカさんも元々は子供っぽい人なのか。
旦那に身体くっつけてるのは、2人きりのときはいいけど
友達が見てる前ではどうかと思う。
685花と名無しさん:04/11/11 13:27:29 ID:???
しゃっくりの止め方、原田式しか知らなかった。
でもうまくとまらない時がけっこうあった。
やり方が下手だったのかも。
リカさんの
「お話して?」
はキレイだったり可愛くないと通用しなくない?
ブサイクがそれやったら男も
「たまにら自分からも話題提供しろよゴルァ」
とならない?
686花と名無しさん:04/11/11 14:44:40 ID:???
体くっつけるところは、甘えてるのと違うと思うけど・・・。
3人の共同生活の話読んでる人いないの?
687花と名無しさん:04/11/11 14:53:26 ID:???
雑誌だけだが
花本が教師になった話で、リカと旦那は才能はあるけど授業(知識)には弱い
花本はその世話役という感じで、2人にいろいろ調べては教えるのが楽しくて、頼られるのが嬉しくて
そんな道を選んだみたいな話があったから、もともとそういう関係かなあと

影は旦那が死んだからだし、大人の女というより、
リカは才能はあるがコミュニケーション能力はなく、実生活では手間のかかる人という
イメージ・・・ってそんなヤツばっかりだな
688花と名無しさん:04/11/11 15:05:59 ID:???
三人、共同生活してたの!?
知らなかったよ。
男二人に女一人で共同生活…ちょっとモニョる。
リカさんて悪気なく男女関係なく
自分から話さないタイプなのかな?
689花と名無しさん:04/11/11 15:07:45 ID:???
リカさんとはぐも似たタイプ?
690花と名無しさん:04/11/11 15:09:46 ID:???
>>688
モニョる前に、その辺の話を読むことを進める。
691花と名無しさん:04/11/11 15:12:31 ID:???
はぐは誰と住んでるの?
一人暮らし出来てるのかね?
692花と名無しさん:04/11/11 15:23:13 ID:???
はぐは修ちゃん先生と同居。
修ちゃんがモンゴルに行ってる間は山田と住んでた。
もともと田舎では半痴呆状態の祖母の面倒をみていたらしいので
家事能力はそれなりにあると思われる(その割に現在は
すげー料理ばっかり作ってるけど)。
693花と名無しさん:04/11/11 15:43:57 ID:???
そうなんだ〜知らなかったよ、ありがd
はぐ、山田とも住んでたんだ!
ちょっとさ〜誰か修ちゃんのお嫁になってあげて欲しいよ。
修ちゃんは恋していないのだろうか?
694花と名無しさん:04/11/11 16:19:12 ID:???
>>693
おばちゃんの会話みたいでワロタ
695花と名無しさん:04/11/11 16:53:30 ID:???
蛇ピ、アマは爪もはがされていたし、胸も刃物?での傷だらけだったし
耳たぶも引きちぎられていたし、玉も無かったし、顔も殴られていたし・・・

憎しみとか殺意が無くてもSってあんなにひどいのでしょうか・・・
はげがアマを殺した理由がさっぱりわからん。しかもアイツ記憶にないの?
薬でもやりながらアマを抱いて、激しくなりすぎて
殺した後、無意識で家に帰って来て普通に暮らしてて、アマを抱いたことすら
覚えてないって事なのかな・・・
小説は読みたくないけど、そのへん詳しく載っているんだろうか・・・。
言葉の表現として、死んでもおわらない・・・みたいな部分は好きだけど
それだけだ・・・。
696花と名無しさん:04/11/11 17:34:53 ID:uazEzXRO
そんな怖い事になってんの?
蛇、スルーしといて良かった。
ハチクロはコミクス読んでないとわからない事だらけだな。
697花と名無しさん:04/11/11 17:46:02 ID:???
蛇の、アマがシバに首締められてる1ページ、上下が逆なんですけど
あれはインパクトを狙った効果なのか、
印刷所がまちがえたのかどっち?
・・それとも私のヤングユーだけ製本が違ってるの???
698花と名無しさん:04/11/11 19:26:49 ID:???
>>697
ああいう表現って別に珍しくも何ともないと思うんだけど
(確かに上下逆でも成立する、というかそれが普通だけど)、
普段あまり漫画を読まない人なんですか?
699花と名無しさん:04/11/11 20:43:08 ID:???
マッキーは絵が汚くてやだ。
谷地さんのは高橋由佳利の社長と私シリーズに似てるんだが?
蛇勘弁、というか金原勘弁。
ゑびす終わって残念ー!絵も表現も好きだったのにな。
アタック中が優雅な顔して「みゆきー」って家にぶつかってくのがおもろい。
アタック中は実際にいたら嫌だけど漫画にいると面白い。
何で今回トル孝なかったの?寂しいな。
フタゴの急すぎる展開にびっくりした!あれでどうやって最終回に?
ハチクロ、私のしゃっくりの止め方は修司流だった。いろんなんあるんやね。
YYのプレゼントって、毎回選んでるブランドはいいのに選んでる物のセンスが悪い。
アルコールとかれんはいらない!!
今後は東村、勝田、シロに期待。あと高橋さんは読みきりとか描いて欲しい!
700花と名無しさん:04/11/11 21:39:25 ID:???
高橋ファン?
701花と名無しさん:04/11/11 21:46:10 ID:???
>698
いや、マンガ読まないどころか、この業界の人間です。
だからよけいに「ほんとに表現として逆」なのか
製版の人間がまちがえたのか、が気になったのです。
確かに他のマンガにも「そういう表現」はよくありますが、
仮にまちがえたんだったら、作者さんが気の毒だなあと思って。
702花と名無しさん:04/11/11 22:13:47 ID:???
703花と名無しさん:04/11/11 22:43:35 ID:???
最近ハチクロの誤植があったから、気になったんじゃないの?
704花と名無しさん:04/11/11 22:46:50 ID:???
そういや高橋由佳利ってトル考しか知らないや
普通のマンガって描いてたのって何年前?
705花と名無しさん:04/11/11 22:59:43 ID:???
高橋由香利の涙の陸上部、好きだった。
ハチクロの真山はスガシカオがモデルなのか。
なんかイヤ…。
公認でも。シカオが好きだから真山だと…。
706花と名無しさん:04/11/11 23:36:54 ID:???
高橋さんの普通の漫画を知らない人は10代〜20代前半ぐらいかね。
消防時代に高橋さんの漫画は大人っぽいなぁ〜と思って読んでた自分はもうすぐ30だ…。
707花と名無しさん:04/11/11 23:44:10 ID:???
今月のハチクロの表紙、はぐのおでこと眉と目あたりの個性見て
ちゃんと書き分けしてるんだなと妙に見入ってしまった。
ほかのキャラもシリアス顔アップのカラーで見てみたいと思ってしまった。
708花と名無しさん:04/11/11 23:55:54 ID:t9fdLO+S
>>668
私は作り方知りたかったな。
簡単なのか・・・調べてみよ。
709花と名無しさん:04/11/12 00:53:21 ID:???
710花と名無しさん:04/11/12 00:56:13 ID:???
>687
影は旦那が死んだからだし、大人の女というより、
リカは才能はあるがコミュニケーション能力はなく、実生活では手間のかかる人という
イメージ・・・ってそんなヤツばっかりだな

なるへそ。そう解釈すると理解しやすいね。
しかしルックスが不思議ちゃん系じゃなかったところから、はぐと違って
「クールビューティな大人の女」感を醸し出しているのかも。
711花と名無しさん:04/11/12 04:01:14 ID:???
そういうキャラばっかりだね
竹本は成長したけど
ハチクロ、登場人物の年齢のわりに行動や展開がスローなのが。。。
それがいいって人も多いんだろうが、
自分は現実的に考えてしまってなじめない世界だ
はぐのカラーはとてもかわいらしかったよ
712花と名無しさん:04/11/12 09:05:28 ID:???
はぐは身長何センチぐらいの設定なんだろう
異様に小さかったり、やや普通に見えたりよくワカラン
713花と名無しさん:04/11/12 09:50:04 ID:???
145センチとかの設定じゃなかったっけ。
もっと小さく見えるけどね。
714花と名無しさん:04/11/12 14:38:31 ID:???
>>711 登場人物の年齢のわりに行動や展開がスローなのが。。。

同意。
学生のうちならありかも知れないけど、
社会にでてるのにアレってのはありえない〜
いくら狭い世界だとしても。
作者の精神年齢以上は描けないってことだな。
715花と名無しさん:04/11/12 14:42:41 ID:???
ありえなくても、漫画として可愛いし面白いから全く問題ないと思う。
OL会社ストーリーでもないし。
716花と名無しさん:04/11/12 15:29:02 ID:beR+DtH5
>>709
ありがとう!簡単で楽しそうだね。作ってみるよ。
717花と名無しさん:04/11/12 16:29:03 ID:???
蛇、爪はがされたりとかの暴力行為って犯人一人でできるもの??と
思ってしまった。いくらSとMだからって…
アマが殺したヤクザ関係に追い込みかけられて袋にされたのなら、
あの無残な状態も理解できるんだけど。

しかしグロかった。原作読む気が全然しなかった。
原作者も女版お塩先生と呼ばれてるような人だしねw
718花と名無しさん:04/11/12 16:55:27 ID:???
小中学生の頃ならハチクロにハマれたかも
719花と名無しさん:04/11/12 17:41:19 ID:???
小学生はこんなん読まないよ
720花と名無しさん:04/11/12 20:04:11 ID:???
30過ぎが目を細めて読んでまつ
721花と名無しさん:04/11/12 20:16:27 ID:???
歪ちゃんがすごく好き。
722花と名無しさん:04/11/12 20:25:58 ID:???
>>713
はぐって145cmもあるんだ。イメージ変わった。
130cmくらいなのかと思ってたよ。
723花と名無しさん:04/11/12 20:33:56 ID:???
おいおい
724花と名無しさん:04/11/12 20:37:01 ID:???
アテクシも、ハチクロマニアなのは30前後の少女漫画とプチヲタ萌えの人だと思うけどな。

確かに山田さんの描写とか切ないけど今時の学生じゃないな…。
30過ぎの人間が、しょっぱい思いをしながらくーっとなる漫画だと思って
読んでいましたが・・・
725花と名無しさん:04/11/12 21:26:32 ID:???
>>724
納得のいく考察だとは思うが、そう考えてみるとあの
作者の人格まで及んでる叩きっぷりが目に付くのも
逆に怖いな。
726花と名無しさん:04/11/12 22:22:15 ID:???
金原ひとみって女版お塩なんて呼ばれてんだw
興味湧いたかも。
727花と名無しさん:04/11/12 22:59:12 ID:???
>>722
男物のTシャツ借りて着た時、ワンピースになってた表現があったから
それぐらいなのかと思ってた。> 130cm
案外背があったんだな> 145cm
728花と名無しさん:04/11/12 23:04:11 ID:???
145でも男物のLなら十分ワンピになると思うが、どうだろう?
729花と名無しさん:04/11/13 00:18:22 ID:???
>>728
153cm、男Mサイズでもミニスカートくらいになりまつ
730花と名無しさん:04/11/13 00:57:26 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
731花と名無しさん:04/11/13 03:06:34 ID:???
竹本はLサイズかな・・・まぁどーでもいいんだが。

それにしても、本当に蛇の死に方は尋常じゃないよな。
爪をあんなにはがされるMってどういう事だよ・・・
732花と名無しさん:04/11/13 04:18:21 ID:???
最初やくざの報復に見せかけようとしたのかと思ったけど
シバさんはアマがやくざとケンカして殺しちゃったこと知らないはずだしね。
733花と名無しさん:04/11/13 08:02:52 ID:???
>>726
確かいろいろ語録があるはず。
なかなかすごかったw
734花と名無しさん:04/11/13 11:24:16 ID:???
蛇 
主人公がアマを本当に好きだったとは読めなかったので
心配してるのも、死んでショック受けてるのも
変な感じだった。
735花と名無しさん:04/11/13 12:13:32 ID:???
>>734
まぁ同感なんだけど、失ってからその大切さに気づく人間は多々いるからね。
きっとあの主人公もその類の人間だったんだろうと自己補填いたしました。
736花と名無しさん:04/11/13 13:08:14 ID:???
>>726
>>733
 このスレの>>165をいいたいんじゃないのか?
 別にたいしたことないよ
737花と名無しさん:04/11/13 16:13:40 ID:???
蛇SM行為だけでああなったのか
シバの本当の気持ちがどうだったのかがあれだけじゃわかんないから
消化不良な感じ
738734:04/11/13 18:33:09 ID:???
>>735
なるほど。
自己補填してあげるなんて優しいですね。
739花と名無しさん:04/11/14 07:04:30 ID:NcvkJ0WI
>>697
見た。微妙だと思う
トイレで吐いているから頭が下になってさかさま?
740花と名無しさん:04/11/14 11:40:09 ID:???
蛇スルーしてたけど、このスレ読むだけでかなり内容グロそう
741花と名無しさん:04/11/14 15:20:23 ID:???
“そう”は不要
742花と名無しさん:04/11/14 17:37:56 ID:???
白ポンワラタ
743花と名無しさん:04/11/14 19:19:52 ID:???
蛇がそんなにグロだと感じない私の感覚はおかしいのだろうか。
でもそれならそれで仕方ないか。
744花と名無しさん:04/11/14 19:24:53 ID:bgYiakVv
>>743
いや、アタシも全くグロだと思わない。
全然平気
745花と名無しさん:04/11/14 19:27:56 ID:???
あんなんYYで読みたくない
他誌でどーぞ
746花と名無しさん:04/11/14 21:43:36 ID:???
(トリビア風に)
「白衣でポン」は… ヤングユー作品の中で唯一、商標登録されている

詳しい情報はこのページの
ttp://www.ipdl.jpo.go.jp/homepg.ipdl
「商標出願・登録情報」に進み、
左のポップアップメニューから「商標(検索用)」を選択し
右に「白衣でポン」と入力して検索

集英社の登録商標情報一覧、729件を見るには
左のポップアップメニューから「出願人/書換申請者/権利人/名義人」を選択し
右には「株式会社集英社」と入力して検索
同様に「株式会社小学館」738件、「株式会社講談社」1086件なども閲覧可


集英社は未登録で、他社によって登録されている商標
「おいしい関係」「イマジン」「ビリーブ」
「アマリリス」「ベルエポック」「アンサンブル」
「かれん」「PTM」「YY」
747花と名無しさん:04/11/14 22:26:45 ID:???
>>746
かれんイラネw
748花と名無しさん:04/11/15 08:42:51 ID:???
召しませ花を
しょうもないストーリーだけど、創刊からの読者が求めているのはこれだ!
という気がした。
749花と名無しさん:04/11/15 10:31:21 ID:???
>>748
それって白バラの君の話?

少女漫画の王道だよね。
ただ、現実を言えば、あの2人がこれから結婚生活をして
うまくいくとは考えがたい…
750花と名無しさん:04/11/15 11:07:59 ID:???
個人的にストーリー芯軸が王道なのは好きだし、奇抜な新しさを求めてるわけでもないけど。
作者の感性が、あまりにも何もかもにおいて止まってやしないか?<召しませ
本当に20年前の漫画文庫を読んだような感じだった・・・。
これが保守的読者にはいいのか??
面白くなかったわけではないけど・・・ウーン。
751花と名無しさん:04/11/15 12:35:01 ID:???
単行本買ってまで家に置いときたいとは思わないけど、
雑誌に載ってれば結構楽しく読めてしまうってかんじかな・・・
でももうちょっと、話に個性がほしいなあ
752花と名無しさん:04/11/15 12:53:38 ID:???
召しませは違うだろ〜
753花と名無しさん:04/11/15 12:54:57 ID:???
ヤングユーはあれでいい。>召しませ
ヤングユーなら。
754花と名無しさん:04/11/15 13:08:43 ID:???
創刊当時からの読者って何十年前?
755花と名無しさん:04/11/15 13:17:51 ID:???
創刊86年だから、18年目じゃない?
756花と名無しさん:04/11/15 14:38:30 ID:???
小椋冬美や花田ナントカ載らなくなったね
花田ナントカは特に好きではなかったけど
757花と名無しさん:04/11/15 15:22:49 ID:???
蛇にピアスを少女漫画化する意図がわからない。
758花と名無しさん:04/11/15 15:33:03 ID:???
たしかにヤングユーにおける王道って感じはするね>召しませ
面白くなかったけどさ…
759花と名無しさん:04/11/15 19:15:00 ID:???
1回目読んだ時はハッとするけど
冷静に読み直せば「んな、アホな」
760花と名無しさん:04/11/15 19:57:47 ID:???
相手役の男の髪型が、
なんだあれ?と思った。>召しませ
いい男のタイプが古すぎる。
いつもの事だけど。
761花と名無しさん:04/11/15 20:58:27 ID:???
髪型もだけど、あの男の着ているコートもねぇ・・・
762花と名無しさん:04/11/16 01:30:03 ID:???
ハチクロそろそろ終わってくれないかな。
最初の頃のワクワクがすっかり無くなった。
好きだったのになあ。ギャグに力入れてる感じでもう飽きちゃった・・・
763花と名無しさん:04/11/16 02:39:23 ID:pWw5Jbc1
東村も終わったし池谷も終わるし、ハチクロまで終わったら
お目当ての連載なくなっちゃうよ!
764クミッシュ:04/11/16 03:11:57 ID:???
池谷には終わって欲しくなかった
765花と名無しさん:04/11/16 03:19:23 ID:ui0r+dIx
池谷は好きだけど、あの連載はまとまりがなくてどこ行くの?って感じだったから
終わると知ってちょっと安心した。
あの人はやっぱり短編が上手いと思う。
766花と名無しさん:04/11/16 03:55:54 ID:1VbNQU/0
ネラーのログを韓国に売り始めたって話が結構でてる。ネラーの「発言内容」と「IP情報」と「会員情報」照合して、リスト化してるんだと。
その目的は不明。

http://2.suk2.tok2.com/user/anti2ch/
↓の最終章(後半)の終わり辺りに、韓国にスポンサーができたって噂が、幾つかコピペされてる。
http://ez.st37.arena.ne.jp/cgi-bin/danwa/kiji_display.cgi?thread_id=200407-001&kiji_id=00265
767花と名無しさん:04/11/16 09:02:38 ID:???
ハチクロは作者がこの前ラジオで終盤にさしかかってると言ってたから、あと、1
年ぐらいで終わりそうな気がする。去年の時点で6割まで進んでるとか言ってたみたいだし。
768花と名無しさん:04/11/16 09:28:23 ID:???
>>767
ハチクロスキだけど、あと1年も延ばして欲しくないーーーーーー
769花と名無しさん:04/11/19 01:05:16 ID:???
ハチクロスレで真山はスガシカオでなく
山ちゃん似と言われているね〜
770花と名無しさん:04/11/20 02:34:23 ID:???
あと1年は見られないー!
もうお腹イッパイですってかんじ。
771花と名無しさん:04/11/20 06:36:50 ID:???
>>769
m9(^Д^)プギャーーーッ
772花と名無しさん:04/11/20 07:14:35 ID:???
なんのAA?
773花と名無しさん :04/11/21 01:39:35 ID:???
アタック中の書いてた芝居の脚本の一部みたいなのが途中に出てきたりしてたから、
てっきり芝居でドライアイス使って終わりかと思ってた。
まあ金額交渉の時点で駄目っぽかったけどそこを何とかするのかと。
みゆきの殺人もなかったし・・・どっちも見てみたかったよ。
774花と名無しさん:04/11/25 19:08:13 ID:???
蛇ピに続いて電車男の漫画化…  は流石にないか
775花と名無しさん:04/11/25 23:32:23 ID:???
電車男は少年マガジンででもやってくれ。
776花と名無しさん:04/11/25 23:43:55 ID:7G32+VDb
>>769
山寺宏一?
777花と名無しさん:04/11/26 16:17:55 ID:???
似てるよね〜真山と山ちゃん。
778花と名無しさん:04/11/26 18:58:28 ID:???
最近ハチクロ知ってヤングユーの公式に行ってみた
壁紙おとすのにパスワードいるんでつか・・・
本屋行ったけど最新号ないよ〜
増刊?みたいのは残ってたのに(´д⊂)‥ハゥ
もしかしてここの壁紙毎月変わったりしますか?

>>769
予備知識も2ちゃんも見ずに初めて真山見た瞬間
ぜったい山ちゃんだとオモタw
もう切り離して見れない・・
779花と名無しさん:04/11/26 20:45:01 ID:???
>>778
壁紙のコーナー、チェックすると最終更新が2002/12/5だったよ
780778:04/11/26 20:56:14 ID:???
>>779
にせん・・・に?!
丸二年まえって(汗)
じゃあ来月号の発売日でも余裕でゲットできそうですね
教えてくれてありがとうです!
8日までまったり待ちます・・( ´・ω・`)_且~~
781花と名無しさん:04/11/27 01:56:35 ID:???
真山は柄シャツ着てるところがシカオっぽい。最近は知らないが。
782花と名無しさん:04/12/01 05:31:14 ID:???
谷地さんはファッションセンスが悪過ぎる。

やっぱり今月号のマッキ−てハチクロのテイスト、パク…
783花と名無しさん:04/12/01 07:13:55 ID:???
ハチクロ自体がパクリテイストですのでお気遣いなく…
784花と名無しさん:04/12/01 17:20:54 ID:???
マッキーとウミノさん仲良しなんだから、別にいいんでは?・・・
785花と名無しさん:04/12/02 05:46:03 ID:???
あ、そうなんだ、ハチクロ自体パクリテイストなんですね。
ハチクロ最初から読んでなかったしよくわからんかった…。
マッキ−とウミノさん仲良しも知らなかった…。

YY初心者でスマン…
786花と名無しさん:04/12/02 06:13:48 ID:???
仲が良かったらパクってもいいってなんだかな。
787花と名無しさん:04/12/02 13:20:09 ID:???
旬の漫画家に他の漫画家が影響を受けるってザラにあるよ。
昔の別マなんてねぇ〜、ほとんど全員紡木たくテイストになってたし。
788花と名無しさん:04/12/02 14:07:37 ID:???
「パクリ」って言葉は、便利なんだか不便なんだか。
使う方も思考停止をしているとしか思えんな。

「影響」「リスペクト」「オマージュ」「パロディ」e.t.c
同じ「元があるモノ」でも、含まれる意味が違うモノが色々とあるだろうに…。
789花と名無しさん:04/12/02 14:43:51 ID:???
やってる事は同じでも意味付け変えると崇高にもなる言葉のマジックでつね
790花と名無しさん:04/12/02 22:12:35 ID:???
ハチクロ飽きたなー
羽海野の読み切りとか読んでみたいな。
あゆと野宮がくっつく話とか。あゆ&野宮好きなもんで(^^ヾ)
791花と名無しさん:04/12/02 22:26:10 ID:???
私、森田って苦手。嫌いではないけど
792花と名無しさん:04/12/03 15:40:26 ID:luUjxcYh
次のヤングユーカラーズっていつ発売ですか?
11月25日と思っていたのに出てなかった。
793花と名無しさん:04/12/03 17:43:30 ID:???
>>792
前号に年内はこれが最終号とあったので11月には出ないと思われ。
次号はいつなんだろう・・・というか出るのだろうか?
詳しい方ヨロ。
794花と名無しさん:04/12/03 18:03:19 ID:???
カラーズなくてもいいけど、ないとちょっと退屈。
795花と名無しさん:04/12/03 19:02:39 ID:???
廃刊になったんじゃなかったのか
796花と名無しさん:04/12/03 20:01:04 ID:???
「新しい増刊号として再スタートする予定」と書いてる
797花と名無しさん:04/12/04 16:09:27 ID:???
増刊っていうか別冊、最近リニューアルしすぎじゃない?1年ごとに変わってる感じ。
798花と名無しさん:04/12/04 19:23:16 ID:???
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/shinkan/index2.html
『ゑびす銀座天国』がYY・クイーンズコミックスじゃなく
クッキー・りぼんマスコットコミックスから出る(2005/1/14)のはなぜ?

1・YYと喧嘩した
2・元々そういう約束でのレンタル移籍?だった
3・印税率が違う(※本体税込み クイーン〜420円、りぼん〜410円)
4・これまでのコミックスとデザインを統一したかった(棚に並べた時や本屋での陳列を考えて)

他にYY作品のコミックス発売がないから
毎月カラー1pのコミックス告知は
2月号ではスペース余りまくり?
799花と名無しさん:04/12/04 21:36:56 ID:???
同じ集英社だからそんな大きな意味があると思えんが・・・
800花と名無しさん:04/12/07 15:21:05 ID:???
八黒アニメ化だってさ。
また連載引きのばされそう・・・
801花と名無しさん:04/12/07 17:33:57 ID:???
ハチクロアニメ気持ち悪そう
802花と名無しさん:04/12/07 20:16:13 ID:???
今日、全員プレゼントのバッグが届いたよ。
黒の大きい方のバッグを頼んだんだが、
写真で見るよりしょぼいな…。
安っぽいてかり具合がなんとも言えず貧乏くさ〜。
やっぱ、アイボリーのバッグにすれば良かったよ。
803花と名無しさん:04/12/08 01:31:28 ID:???
今月は全体的に良い感じ。
鴨居、たかさき、坂井の読みきりがどれも良かった。
こぎつねやすぐり、ハチクロも切なくて良い。

で、どれもよかっただけに槇村・西村はイマイチ感がいつもより濃い。
トル考はちょとエチーなオチがいつもと違って面白かった(w
キャンディーサトウのくだらなさも自分はツボ
吉住渉とはまたえらく懐かしかった。

総評:最近では珍しい充実感のある号
804花と名無しさん:04/12/08 02:50:12 ID:???
過去にYY漫画がアニメ化されたことってあったっけ?
805花と名無しさん:04/12/08 03:24:04 ID:+0vApZgE
朝買いに行こう
806花と名無しさん:04/12/08 09:29:44 ID:???
これから、肝オタがやってくるぞ。
はぐタンのパンツ、ハァハァ・・・、あゆって処女なの?
とかキショいレスがたくさんつく。
807花と名無しさん:04/12/08 12:00:31 ID:???
>806
禿同
急激に男率がアプしそうだねこのスレ
808花と名無しさん:04/12/08 18:36:53 ID:???
ハチクロのスレに来るんじゃない?
キモオタは連載雑誌スレまでチェックするのかなあ・・
809花と名無しさん:04/12/08 18:47:29 ID:???
ええーそういうキモオタが好むアニメと同じジャンルになるの?!
810花と名無しさん:04/12/08 19:13:29 ID:???
>>804
アニメ化はないね

ドラマ・映画・オリジナルビデオ等、すべて実写
『ダンディーとわたし』 山下和美
『おいしい関係』 槇村さとる
『ベルエポック』 逢坂みえこ
『ロッカーのハナコさん』 石井まゆみ
『昨日の君は別の君 明日の私は別の私』 山下和美
『Papa told me』 榛野なな恵
『SWEET デリバリー』 鴨居まさね
811花と名無しさん:04/12/08 19:56:30 ID:???
山下和美って実写化されてたんだ
812花と名無しさん:04/12/08 20:08:00 ID:???
抜けてた『天使みたい』も山下和美
813花と名無しさん:04/12/08 20:38:29 ID:???
すぐり、なんか良くなかった?
814花と名無しさん:04/12/08 21:29:14 ID:???
すぐりと双子とたかさきももこで泣いてしまった。
今の精神状態の微妙なところを突かれただけかもしれんが。
815花と名無しさん:04/12/08 21:33:44 ID:???
買いだして半年位です。
今月とても良かったと言いたいのですが、
顔茶色いねーさんのヤツがビックリするほど面白くなかった。
続いて読んでないからそう思うのでしょうか?
816花と名無しさん:04/12/08 21:43:06 ID:???
長くヤングユー買ってますが、
顔茶色くて唇白塗りねーさん、
ビックリするほど面白くないです。
817花と名無しさん:04/12/08 21:45:26 ID:???
禿同。
いつもあんなもんです。
雰囲気はオサレっぽいけど。
818花と名無しさん:04/12/08 23:46:02 ID:???
ハチクロはなんでドラマ化じゃなくてアニメ化なのかと考えてみた。

あゆ=処女、はぐ=処女、リカ=綾波、男連中=ヘタレ多し
ということで、なるほど納得。勘弁してくれって気分だよ。
819花と名無しさん:04/12/08 23:57:11 ID:???
開始当時の6年前ならともかく、未だ茶色はどうなのかと

たかさきももこはギャグと思って読んでたからビックリした
そういえば、白ポン以前はああいうシリアスな感じのが多かった
820花と名無しさん:04/12/09 00:18:04 ID:???
鴨居さん好きだな〜だんなさんもかわいい
ふたごは唐突な終わり方だったと思う
来月の東村さんの読みきりに期待
かりん・・・・はぁ
821花と名無しさん:04/12/09 00:22:19 ID:???
かれんだろw

鴨居は今回のは割と面白かったかも。
822花と名無しさん:04/12/09 01:22:07 ID:0U39W7r9
鴨居さんの漫画の「元カレ」って思いっきり実在人物じゃんか!
設定借りなのか、・・・まさかホントにつきあってたんじゃ。
823花と名無しさん:04/12/09 01:32:24 ID:???
なんて人?
824花と名無しさん:04/12/09 01:43:23 ID:???
「セグウェイ」「道交法違反」でググればすぐ出てくるよ。
あーびっくりした。822のsage忘れスマソ。
825花と名無しさん:04/12/09 01:53:06 ID:???
ありがとーわかりました。
本当にまんまだね。帽子とか。
826花と名無しさん:04/12/09 06:24:21 ID:???
本誌にアドレス書いてんじゃん
827花と名無しさん:04/12/09 08:42:16 ID:iB+8hR29
過疎スレだから別にsageを気にしなくてもいいだろ
828花と名無しさん:04/12/09 11:51:18 ID:???
神田なんとか、5月にYou誌上で鴨居さんが漫画にしたらしい。
キャラがたってるからまた使わせてもらったんじゃないかな。
829花と名無しさん:04/12/09 12:27:03 ID:???
>806
脚本:黒田洋介、制作:J.C.STAFFて…。
ハチクロも萌え萌えにされちまうのかね。

全く話題になっとりませんが、YM-1第1位は、また林えりかなのかー。
第2回1位のご褒美(本誌掲載)もまだじゃないっけ?
830花と名無しさん:04/12/09 13:40:45 ID:???
J.C.は作画の良さで選ばれたんだろうけど、
黒田って…_| ̄|○
831花と名無しさん:04/12/09 13:53:36 ID:???
谷地恵美子、今まで嫌いだったけど、今回の話は好き。
石井まゆみも今までの作品より好き。
でも子供がお面つけてたり、たらい回しにされてるって
設定がやっぱりカワイソ。
漫画なんだけどさ。
ある意味、重いテーマ扱ってるような。
きちんと描ききって欲しい。
FUTAGOは…あやかも小説家か〜。
どうなんだろ?
最終回は桜田さんもナオミもあまり関係なくなったような。
鴨居は好きな方だけど、一時期の勢いがなくったのが残念。
832花と名無しさん:04/12/09 18:27:03 ID:???
今月読んでる人すくないね
833花と名無しさん:04/12/09 18:57:11 ID:3lm43KKe
今月号はハチクロとボンちゃんが良かった。
来月号は読みきりたくさん豪華で楽しみ。
今号の読みきりでは坂井さんが良かった。
834花と名無しさん:04/12/09 19:01:11 ID:???
鴨居は、新婚の夫が背中まるめて泣くシーンがちょっとツボにきた。
ハチクロは良かったけど、リカさん自殺のフラグが立ったようで悲しい。
真山が阻止したりするんだろうけどさ。
FUTAGOは安直ではあるがキレイにまとめたって感じ。
後半のページの絵がひどく乱れていた気がしたんだけど、
来月の読みきり大丈夫なんだろうか、池谷さん。
835花と名無しさん:04/12/09 19:32:30 ID:???
坂井さんの漫画良かったね。
836花と名無しさん:04/12/09 19:38:11 ID:???
ハチクロ、坂井さんの読み切り、すぐりがヨカタ
ボンちゃん打ち切り?
楽しみにしてたので寂しい…(´・ω・`)ショボーン
837花と名無しさん:04/12/09 20:42:07 ID:G22XaJki
槇村さとるのバレエ漫画も?
どこにいっちゃうの?
ウチキリはねえべ〜かといって集英社どこでもいけるってわけでもなし
838花と名無しさん:04/12/09 21:01:12 ID:???
かれんは忘れた頃にやってくる
839花と名無しさん:04/12/09 21:02:17 ID:???
FUTAGO、なんか男たちが最後はどーでもよくなってたね
もっとナオミのことを描いて欲しかったな
840花と名無しさん:04/12/09 21:06:25 ID:???
ナオミの妹はどうなったんだっけ?
841花と名無しさん:04/12/09 21:09:51 ID:???
親身になってくれてた先生と結婚したんじゃなかったっけ<ナオミ妹

ルカの子供はどうなってるの?
842花と名無しさん:04/12/09 21:31:06 ID:???
ボンチャンは読みやすかったね。
あまり描こうとはしなかった芸能ネタが面白い。

坂井や先月の谷地、面白かったけど
基本というか教科書的な感じでちょっと…。

FUTAGOは終盤数回の展開がワケワカメ。
何がしたかったんだろう。

>>829
「本誌3回連載権」がまだだね。

>>838
キモエロと共に?
843花と名無しさん:04/12/09 22:19:20 ID:???
確かに…。ナオミがお飾りにしか思えなかったのが残念<FUTAGO
でも、ゆかりの気持ちの流れは面白かった。
ああいうマイナス感情も描いてる漫画は面白い。
844花と名無しさん:04/12/09 22:19:32 ID:???
FUTAGO、突然主人公(名前忘れた)があやかの悪口言い出したり怒鳴りつけたりしだしたと思ったら
最後はデキ婚って、なんか不妊のあやかへの最大のあてつけみたいで、後味悪かった。
845花と名無しさん:04/12/09 23:37:20 ID:???
>>844子供出来たのは、あやかへのあてつけってよりは、
「二人とも自分が一番欲しいモンは相手が持ってる」
⇒「双子って不思議〜」って話なんじゃ?
でもあやかには子供出来て欲しかったな。小説の才能なんかいらねえって。
846花と名無しさん:04/12/09 23:45:22 ID:???
人生皮肉なんだよ。お互い一番欲しかったものは手に入らない。
自分に欠けているところは相手がもっていると思えるあやかの包容力に
甘えてるゆかり。この関係はずっと変わらないのね。
847花と名無しさん:04/12/10 00:04:42 ID:???
伝えたいテーマがぼやけて伝わってないか
テーマそのものがとってつけた様な
「ただの『引き』かよっ」ってな感じで展開の無駄な回り道がそうさせたか
強引にまとめた様な感じで全体的に見ると散漫で繋がってない
848花と名無しさん:04/12/10 00:10:51 ID:???
たかさきの読み切りが良かった。

リカさん怖いんだけど
あれはもうすぐ死んだ旦那のとこに行く暗示?
849花と名無しさん:04/12/10 00:35:16 ID:???
フタゴ、よかったけど
最後の方でアヤカがヒラメ顔だったのが残念だった
絵が妙だった?
850花と名無しさん:04/12/10 00:43:53 ID:???
妙なのは絵じゃなくて話そのもの
851花と名無しさん:04/12/10 01:13:32 ID:???
鴨居が評判いいとは・・・
この人って連載以外はこういうの多いよね
キャラが見た目もモサく中年と言える年齢で、作者が語りたいことだけ語らせる。
この前の占い師のやつとかもそうだった。
キャラ、別に美男美女って設定の必要はないけど、
ここまで魅力ゼロに描くことないのにと思う。
ただの手抜き覚え書きならチラシの裏にでも(ry
852花と名無しさん:04/12/10 01:46:31 ID:???
私は鴨居の全然良くなかったよ。
最近は鴨居ちっくな小ギャグもないからつまらん。
今回のもストーリー的には「だから何」みたいな読後感しかない。
853花と名無しさん:04/12/10 01:56:04 ID:???
鴨居さん、キスケが変な当たり方しちゃって業界とか文化人とか
そういう人たちに持ち上げられてから、なんか微妙に面白く
なくなった気がする。マンガの本質(ていうと大袈裟だけど)の
読者を楽しませる、てのが二の次になってるような・・・。
あくまで、私的な感想だけど。
854花と名無しさん:04/12/10 02:30:42 ID:???
鴨居の絵、テキト〜ぽく見える。
前からあんなんだっけ?
855花と名無しさん:04/12/10 03:04:35 ID:???
>>853
同意。
スイートデリバリーは変な格闘集団の話しから
面白くなくなった。
856花と名無しさん:04/12/10 07:18:05 ID:???
鴨居はまああれでもいいんだけど、微妙に手ぇ抜いてる感じするな。
本人ひとりのモノローグ+だれか一人だけで話をどんどんすすめるから
なんか物足りない。
この人の書く女同士の機微みたいなの好きだったので
そういうのもちゃんと盛り込んだ話書いて欲しいなぁ。
857花と名無しさん:04/12/10 10:05:52 ID:???
>>852,853に同意。
鴨居さんの面白さってちまちましたエピソード、
小ネタの積み重ねなのに、そのあたりが最近弱いね。
前回の占い師のよりは面白かったけど。。
実在のキャラ借りなきゃ描けないほどスランプなのかな。
858花と名無しさん:04/12/10 11:33:29 ID:???
ハチクロのアニメ絵すごくオタ臭い・・・
859花と名無しさん:04/12/10 11:40:42 ID:???
前は適度なサブカル風味と可愛い絵柄の融合が面白かったけど
今は、小うるさいエピソードが多くて、絵も手抜きの印象。
今回の主人公にも何の魅力も感じなかった。
主婦漫画雑誌にでも出てきそうな主人公だ。

860花と名無しさん:04/12/10 12:14:27 ID:???
アマゾン見たけど、ペコの蛇コミックス
えらく頁数少ないな。ペコのオリジナルも収録すりゃいいのに。
861花と名無しさん:04/12/10 12:28:36 ID:???
原作つきだから。
8624年1ヵ月乙:04/12/10 23:05:30 ID:???
次号でサトユYぱ担当交代とあるが
イラストは交代しないのだろか?
863花と名無しさん:04/12/11 00:04:11 ID:???
今月号は久しぶりに全体が面白くて一気に読んでもた。
でもやっぱりアルコールとビリ-ブの価値がわからん。
ハチクロ、アニメ化の絵きもいよ。
来月号は勝田・東村・池谷が楽しみ。
864花と名無しさん:04/12/11 01:26:57 ID:???
アルコールは空気漫画
毒にも薬にもならず、印象に残らない
865花と名無しさん:04/12/11 01:30:05 ID:???
たしかに気化しやすいからな、アルコールは
866花と名無しさん:04/12/11 07:46:30 ID:???
>>865
うまいっ!
867花と名無しさん:04/12/11 09:23:54 ID:???
上田めぐみが激しくキモい。素人以下のへたくそな絵、意味が分からない話!なんで本誌に連載できるのか不思議でたまらない。
さっさとやめてほしい
プロなら線くらいまっすぐ引け!
868花と名無しさん:04/12/11 10:41:15 ID:???
そう?たまにおもしろいけど、上田
869花と名無しさん:04/12/11 11:40:28 ID:???
ワザと下手っぽく描いてるのかな。絵のこと知らないから分かんないけど。
でも私も苦手。本人の「面白いでしょ〜」というのが透けて見えるようで気持ち悪い。
870花と名無しさん:04/12/11 11:42:53 ID:???
たまにな
871花と名無しさん:04/12/11 12:07:41 ID:???
シュール系ヘタうま狙いで、わざとヘタっぽく描いてるのでは?
辛酸なめ子もそれ系だね。
872花と名無しさん:04/12/11 12:14:13 ID:???
ヘタうまというか、単にキチャナイ
873花と名無しさん:04/12/11 13:05:57 ID:???
てんとう虫のサンバに振り付けてる話とか、おもしろかった>上田
874花と名無しさん:04/12/11 13:18:08 ID:???
波南カンコの昔に似てる。>上田
875花と名無しさん:04/12/11 16:08:55 ID:???
上田めぐみって言われても、誰(どの連載)だかわかんなかったよ…
以前の「ジュンとマサ」(だっけ?)は好きだったんだけどな。
876花と名無しさん:04/12/12 05:08:51 ID:WYXd/8YD
話戻してごめんね。
ふたごが良かった。
でも、ちょっとばたばたと話が終わった感じで、そこが残念。
ゆかりの心理描写がリアルで、これからどう味付けされていくのだろうという所で終わってる。
池谷漫画にはめずらしく、ダークな感情表現がされてて、これからの展開が楽しみだったのにな。
もっと読みたかった。
877花と名無しさん:04/12/12 05:09:59 ID:WYXd/8YD
あげちゃった。すまん。
878花と名無しさん:04/12/12 05:30:25 ID:???
はいはい
879花と名無しさん:04/12/12 06:58:01 ID:???
ジュンと雅英 だっけ。
たまに面白かった。絵はひどいけど。
今月のは面白くなかった。
880花と名無しさん:04/12/12 11:11:01 ID:???
上田はどっかのアシスタントとかいって、線の引き方から習うべきだろ?まんが投稿ページで、背景がどうたら批評してる編集部は説得力ないぞ、あれで連載なんだから………
881花と名無しさん:04/12/12 11:29:39 ID:???
つーか上田のってフツーにおもしろい。。。波はあるけど
ビリーブとかアルコールみたいな手抜き切り張り漫画
に比べると載っててお得感ある

882花と名無しさん:04/12/12 13:08:15 ID:???
上田さんのって、おもしろいときもあるんだけど
絵がうまくならなさすぎ。
デビューのときから絵が課題と言われつづけて、
あれだけ上達しないのも珍しい。
ショートだからギャラも少ないだろうし、兼業マンガ家なんだろうね。
だから練習する時間もない?
883花と名無しさん:04/12/12 14:43:51 ID:???
絵は一生懸命書いてるって何かのインタビューで答えてたような。
884花と名無しさん:04/12/12 16:12:03 ID:???
まず利き手で書けと言いたくなる絵だな
885花と名無しさん:04/12/12 18:04:27 ID:???
このスレで「上田」って見て、どの漫画描いてる人かわかんなかった・・・
見直してみて、内容については肯定的な意見が多くてびくりしたよ。
アレ、面白いかなあ。私、まったく面白くないんだけど。
「わかる人にはわかる」系の話なのかね?
なんかこう、「ね?ね?これ!ここ!面白いでしょ!アタシのこれ!」みたいに
作者独りで悦に入って面白がってるようで嫌。ついでに絵も下手。
886花と名無しさん:04/12/12 18:12:38 ID:???
だが、それがいい
887花と名無しさん:04/12/12 20:38:48 ID:???
うむ。好きな部類だ。
888花と名無しさん:04/12/12 20:49:16 ID:???
正気か?
889花と名無しさん:04/12/12 21:34:02 ID:???
すぐりよかったな〜。あと、たかさきももこもよかった。泣いちゃった。
890花と名無しさん:04/12/12 21:35:35 ID:???
>>822
私もこの人のこと、ニュースできいてたから ??? だった。
別のこの人が実在の人物じゃなきゃいけない必然性感じなかったし、
一体何が訴えたかったんだろう?

891花と名無しさん:04/12/12 23:06:42 ID:???
>890 うん、キャラがたってる(素で鴨居作品に出てきそうだ)のはいいとしてもさ。
エピソードのほとんどが事実とわかっているのはなんか居心地悪かった。
特にお通夜の知らせが一字一句同じとことか。。。
892花と名無しさん:04/12/13 09:11:27 ID:???
>>891
通夜のお知らせまで借り物だったのか・・・。
この神田某のキャラを漫画にしただけってことね。
キャラを見せるためだけに主人公は「元彼女」にしたのか。
協力、じゃなくて、モデル、と明記したほうがよかったかもね。
893花と名無しさん:04/12/13 11:23:07 ID:???
えーー!あの通夜のお知らせのところだけすごく面白いと思ったのに……。
オリジナルじゃなかったのか。
894花と名無しさん:04/12/13 20:47:16 ID:???
「取材協力」じゃなく「原作」じゃん
895花と名無しさん:04/12/13 22:15:05 ID:???
豚切りすみません
ヤングユー関連の漫画投稿スレって立てたら使ってくれるシトいますか?
896花と名無しさん:04/12/13 23:00:19 ID:???
はい、使います。
897花と名無しさん:04/12/14 10:08:11 ID:???
>>895
たぶん、過疎スレになるかもしれんよ。投稿者数少ないだろうから。
ヤングレディース総合漫画投稿スレとかにしたら?
コーラス、キス、フィールヤングなんかも入れて。
898花と名無しさん:04/12/14 11:08:29 ID:IVFleNBc
ヤングレディース・・・なんか怖そう・・・
899花と名無しさん:04/12/14 11:40:50 ID:???
誰だよ!ageた香具師!?と思ったら自分でした。ごめん・・・
900花と名無しさん:04/12/14 11:54:47 ID:???
なんでageにしたら怒ったりあやまったりするの?
どっちで書こうと自由だと思うんだけど…
sageないといけない決まりでもあるの??
901花と名無しさん:04/12/14 13:24:05 ID:???
ageてたら「帰れ」って怒られてた人がいたような・・・
902花と名無しさん:04/12/14 14:16:52 ID:???
あほくさ
903花と名無しさん:04/12/14 14:30:17 ID:???
たまにageても良いと思う。
書き込む人少ないし。
904花と名無しさん:04/12/14 14:35:52 ID:???
>895
使うーーー
わし、投稿して担当ついたよーーー
905花と名無しさん:04/12/14 15:52:03 ID:???
ヤングレディース向け漫画投稿スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1103005297/
906花と名無しさん:04/12/14 17:10:25 ID:???
>904
がんがってじーんと来る漫画書いて下さい。
907花と名無しさん:04/12/14 22:58:06 ID:???
ワシは結構Yパも川柳も楽しみに読んでるのだが、このスレにそんな奇特な
香具師はおらんようですな。
908花と名無しさん:04/12/14 23:34:52 ID:???
川柳は師匠役が大した事ないし…

4コマを 見なきゃ分からん 益田の句

Yパは半分私物化されてるし…
909花と名無しさん:04/12/14 23:46:49 ID:???
...
910花と名無しさん:04/12/15 08:19:12 ID:???
私物化って?サトユのって事?でもそれが面白いのに・・・
911花と名無しさん:04/12/15 15:01:45 ID:???
>>908
同意
YYパフォーマンスの男紹介も興味持てん男ばっか
自分が会いたい人に会いに行ってるだけ?
912花と名無しさん:04/12/15 15:10:38 ID:???
あ○りがYYを駄目にしたな・・・
913花と名無しさん:04/12/15 20:17:52 ID:???
>910
大久保ニュー
「自分の興味ある事だけを一方的に喋るカマ」って
まちBBSや他の掲示板でもたまに見かける
914花と名無しさん:04/12/15 22:40:42 ID:???
ああ確かにリニューアルする前の「Yぱ」のほうがイラストもレイアウトも
断然良かったよね
915花と名無しさん:04/12/15 23:55:40 ID:???
川柳は投稿者の年齢層が高すぎて、恐くてみないふりをする…
916花と名無しさん:04/12/16 00:19:25 ID:???
川柳コーナー、選ばれてる川柳も批評コメントも
あの世界観とムードが嫌い。
もっと面白いのきぼん。
917花と名無しさん:04/12/16 08:13:37 ID:???
川柳の年齢層、高すぎって・・・
915のチミはこのスレの半分以上の人の反感を買ったような気がするyo
918花と名無しさん:04/12/16 23:12:36 ID:???
様々な経験を積んだ人のつぶやきの方が
重みと貫禄があるんだよ
とフォローしてみる
919花と名無しさん:04/12/16 23:22:50 ID:???
>>915
なかよしかりぼんでも読んでれば?
920花と名無しさん:04/12/17 08:00:08 ID:???
>>919
コロコロコミックとかw
921花と名無しさん:04/12/17 10:59:32 ID:???
買ってる買ってるw>反感
川柳40代が頻繁に登場するのが自分もびびります。読者年齢層高くなっていく
雑誌って売れないというからそれが不安。
922花と名無しさん:04/12/17 11:10:10 ID:???
やっぱり「アルコール」古臭くて全然おしゃれに感じない。
来月は かれん 登場か… はあ…
923花と名無しさん:04/12/17 11:23:05 ID:???
>>921
不思議なんだけど雑誌買うかどうかの判断って自分が面白いかどうかでしょ?
他の読者の年齢なんて関係なくない?
それをわざわざ批判するから反感買うんだと思うんだが。
いい年なんだからまんがは卒業すべきとかしたり顔で言う人と一緒だよ。
924花と名無しさん:04/12/17 11:30:06 ID:???
40代も娘と読んでるかもしれないしさ、とフォロー
漫画家側だって40・50なんだから別にいいんじゃない
自分も孫持つ年になってもヤングユー読みますっていってみ?
925花と名無しさん:04/12/17 11:45:14 ID:???
母は60代だけど毎月楽しみにしてるよ
926花と名無しさん:04/12/17 12:28:23 ID:???
年齢言ったら、りぼんスレなんておば厨だらけだよ。でも、それで楽しいのなら
誰にも迷惑かけてるわけでもないからいいんでは?
マッキーとか岩館さん辺りは70年代から描いてるし、ファンも高齢の
人多いんじゃないかな。
927花と名無しさん:04/12/17 12:35:27 ID:???
年齢高くなって自分に合わんなと思ったら自然にやめてくでしょ購読
ちなみにワシはLaLaと花ゆめがつらくなってやめた
928花と名無しさん:04/12/17 12:39:54 ID:???
今の40代ってものすごく漫画読む目が肥えてるし漫画好きだよ。
もはや本や映画と同じだよ。
娘と一緒じゃなくったって、自分で好きなの買って読むでしょ。
ずっと昔からいい漫画を継続して読んできた30代40代に
卒業とか主婦向けのセンスのない読みきり誌に移るもんだとか(←このスレではこんな意見は出てないけど)
すごく変。
929花と名無しさん:04/12/17 12:45:15 ID:???
谷地さんは体の具合でも悪いんかね。
930花と名無しさん:04/12/17 23:00:14 ID:???
アルコール、海外から果物持ち込みってありえないんですけど。
こっそりやってるって話ならまだしも、いい年のオヴァのくせにドキュ丸出しで呆れた。
931花と名無しさん:04/12/17 23:37:34 ID:???
>930
検疫済みのお土産セット…
だってことにしといてあげようよw
932花と名無しさん:04/12/18 00:03:31 ID:???
>>930
あの人は万引き肯定するような人だから。
子供抱きながら片手にタバコというトビラ絵さえ描いてた。
933花と名無しさん:04/12/18 00:51:10 ID:???
犬も盗むしね
934花と名無しさん:04/12/18 13:15:38 ID:???
野良猫にエサやってるしね
935花と名無しさん:04/12/19 00:56:52 ID:???
イリオモテヤマネコも飼ってるしね
936花と名無しさん:04/12/19 12:19:37 ID:???
あれはざっしゅです
937花と名無しさん:04/12/19 22:51:33 ID:???
そうか、雑種か。
938花と名無しさん:04/12/20 12:39:40 ID:???
かれんもニガテ…
絵もストーリーも何もかも。

アルコール、やはりみなさんも思われましたか<検疫
編集者も何もいえないんだろうなあ〜。
939花と名無しさん:04/12/20 13:31:36 ID:FXpxbIs0
西村ってそんな大御所?
940花と名無しさん:04/12/20 14:35:14 ID:???
代表作は未だに『サードガール』だけだと思うが。
80年代のオサレの化石。
941花と名無しさん:04/12/20 15:00:41 ID:???
ネームバリューだけは一人前

って印象が…>西村
942花と名無しさん :04/12/22 00:19:12 ID:???
KISSでやってるシリーズはそのまま80年代ハウスマヌカン(死語)
ひきずってる感じだもんなあ。>西村
943花と名無しさん:04/12/22 01:08:36 ID:???
夜霧の〜♪
944花と名無しさん:04/12/22 02:44:33 ID:???
ところでさ、「一緒に〜」の単行本が出てるはずだったんだけど、
入手したヤシいる?
945花と名無しさん:04/12/22 02:59:32 ID:???
>>944
ガハ公式に延期のお知らせ載ってたよ。
都合により来年2月発売らしい。それも怪しいがな。
946花と名無しさん:04/12/22 03:44:23 ID:???
>>945
本屋にも延期のお知らせ貼ってあったよ。
947花と名無しさん:04/12/22 06:52:51 ID:???
ちょっと話乗り遅れたけど、うちも母とYY読んでる。
母はフタゴとビリ−ブが好きみたい。私は高橋・勝田・東村が好き。
私が昔のりぼんの漫画が好きやから、古本屋で買っておもしろかったら、
母にも勧めて読ませて、感想言い合ったりするし。
一番母ウケが良かったのは、樹原ちさと「おまかせ健さん」。
一番泣いてたのは、萩岩睦美「大きな大きな樫の木の上で」。
YYでなくとも、20代の私と50代の母で、充分同じ漫画読めるよ。
母も暇つぶしに漫画読むの楽しいみたいやし、
ずっと漫画読んでなかったけど、娘がある程度の年になったら同じ漫画読める。
そういう点では、YYはけっこうバランスとれてんのかな?
私だけで見るんやったら、けっこう辛いかも。
948花と名無しさん:04/12/23 09:52:08 ID:???
ガハって糸井重里みたいなもんか。
サブ借る
949花と名無しさん:04/12/24 04:16:21 ID:???
川柳は最初は良かったけど、どんどん選者のにおいがきつくなってきて、
最近はかなり読むのがつらい・・・。

前に連載してた、きっぱりした恋愛エッセイもののほうが、何倍も楽しみだったなぁ。
950花と名無しさん:04/12/24 05:38:33 ID:???
益田が出してる本で、モロにそんな感じのエッセイもあった
「なんでコレをやんないんだよ」と思う位、結構面白かった

というかいかにYYの連載が適当で、手を抜いてるのかがよ〜く分ったよ
951花と名無しさん:04/12/24 08:47:36 ID:???
だって川柳は募集締め切り二十日過ぎだよ?それから益田が目を通して
松竹梅選んでコメントも考えて、八日発売のYY発売に間に合うよう
原稿仕上げるのって結構大変じゃない?手ぇ抜かなきゃやってられん
952花と名無しさん:04/12/24 14:07:20 ID:???
つかそんな程度なら連載やってもらわなくても‥
953花と名無しさん:04/12/24 15:10:47 ID:v18Xws3J
読者の自分語り的川柳つまらないからイラネ。
面白おかしい川柳ならまだしも、ほんとチラシの裏的川柳ばっか。
プロのエッセイか漫画載せろよ。
954花と名無しさん:04/12/24 17:48:56 ID:???
川柳イラネに禿同!
島村洋子の恋愛エッセイ良かったよね。
955花と名無しさん:04/12/24 19:36:03 ID:???
>>951
流石にハガキ全部見てるワケじゃなく
編集が良さげな句をピックアップしてるんじゃないの?
25〜28日頃が締切らしいが
そんな大したコメントじゃないし
956花と名無しさん:04/12/24 21:15:04 ID:???
恋愛エッセイもたまによっぽど暇なときにしか読んでなかった。
まぁ、あってもなくてもどっちでもいいね。
957花と名無しさん:04/12/25 13:12:53 ID:???
そろそろ新スレを、、
まだいいか、このペースだと。
958花と名無しさん:04/12/25 16:33:55 ID:???
いや、というか、益田ミリって面白くないですよね。
読者投稿の川柳の方がイイ!と思うこと多々あるし。
それ以前に、川柳とYYパフォーマンス、スルーしてるんですけどね…特に後者。
959花と名無しさん:04/12/25 18:54:14 ID:???
ワシはYパ好きだぞ。載せて貰った事あるし。
サトュの記念品同封の手紙が丁寧で好感がもてる
960花と名無しさん:04/12/25 19:25:49 ID:???
>>959
記念品って何貰えるの?
961花と名無しさん:04/12/25 19:56:58 ID:???
あたしゃ、漫画家さんのサインが(゜д゜)ホスィ…
962花と名無しさん:04/12/25 21:33:31 ID:???
>960 テレカです・・・今時って感じもあるが・・・
自分昔からテレカ集めてたので、まっいっか、と。
山下、岩館、総領、逢坂先生のイラストテレカ計4枚
963花と名無しさん:04/12/25 22:10:53 ID:???
>>962
めちゃくちゃ豪華なメンツじゃないですか!
う、うらやましか〜
964花と名無しさん:04/12/25 22:35:46 ID:???
何年か前、ヤングユーの懸賞で鴨居さんのサインが当たった。
好きなキャラ描いてくれるっつうヤツ。
秘書恵純の和田サン描いてもらって嬉しかった。
965花と名無しさん:04/12/25 22:48:06 ID:???
いいなー。
ハチクロとフタゴの直筆イラスト欲しいなぁ。

…ウケねらいで、かれん希望してみる?
966花と名無しさん:04/12/25 23:26:15 ID:???
>>962
惣領冬実さんはYYでは描いてないし(わたしの仕事場に1回だけ登場)
YYオリジナルテレカもなかった様な…
ひょっとして小椋冬美さんじゃ?

>>964
他の当選者が誰を描いてもらったのか気になる
967962:04/12/25 23:42:06 ID:???
>966 まったくもって仰せのとおり、小椋センセのテレカでした
 恥ずかしい・・・何で間違えたのかって自分の中で時々間違えてるから(汗
968花と名無しさん:04/12/26 12:39:28 ID:???
967の人は一度に四枚テレカもらったわけじゃないですよね?
四回載ったって事だよね?私の勘が正しければあなたのペンネームは
『私が湯本容子だっ!』だと思うんだけど・・・違ったらスマソ
このスレの住人にしては珍しくYパ好きな女よりw
969今夜放送:04/12/26 13:42:07 ID:???
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/muse/
ゲストは音楽にこだわる、あらゆるジャンルの人々。
どんな視点で、音楽と、人生と、社会を見つめてきたのか。
こだわった音、リズム・・・名曲誕生に隠された秘話・・・
人生の苦楽を支えてきたとっておきの一曲への想い・・・。
時空を超えた音楽にまつわる魅力とロマンを満載して
お届けする大人向けの良質な音楽エンターテインメント。
音楽と人の出逢いが生む"オトナの楽園"日曜の夜に極上の
リラックスをあなたへ。

ミューズの楽譜/テレビ東京系
12月26日22時54分〜
壮絶虐待&家出&3度結婚
内田春菊
970花と名無しさん:04/12/26 17:11:48 ID:???
>962
小椋さんと総領さんがかぶるのってわかる〜。
最近は違うけど、総領さんが出てきたとき、もろ小椋さんのパクリって感じで、
小椋さん好きの私は腹立ったもん。
971花と名無しさん:04/12/26 20:57:46 ID:???
>>968
『私が湯本容子だっ!』の人は、今月の川柳の方にも載ってたね。
972花と名無しさん:04/12/26 21:06:28 ID:???
>970
そこに山下和美さんが入ると何がなんだか・・・昔ね

>971
お〜川柳読んでる人いたんだ。このスレでYパと川柳読んでるっていうと
肩身が狭い・・・
973花と名無しさん:04/12/26 21:10:13 ID:???
読む事は読むけど大久保と益田ツマンネという話じゃ
974花と名無しさん:04/12/26 21:12:51 ID:???
>>972
肩身が狭いだなんて、言いなさんな(´∀`)
Yパと川柳は読まないけど、
「あきらめない女たち」は欠かさず読む私…
975花と名無しさん:04/12/26 23:34:23 ID:???
>970
その気持ちわかるよ〜

小椋冬美の漫画に「惣領麻美」ってキャラいたよね。
なんだっけ・・・タイトル。
そのパクリかと思ってた。
976花と名無しさん:04/12/27 00:37:11 ID:???
小椋と惣領は姉妹じゃなかった?
977花と名無しさん:04/12/27 00:55:09 ID:???
>>976
違うと思うけど・・・

倉持姉妹と勘違いしてはいないか。
978花と名無しさん:04/12/27 08:49:37 ID:???
968さんのおっしゃるとおり、ビンゴです。何故分かったんだろお??
979花と名無しさん:04/12/27 20:29:40 ID:???
ググッたらこんなん出た

73 名前: 花と名無しさん 投稿日: 2000/11/26(日) 02:42
>68
惣領冬実が小椋冬美に似ていることは
昔少コミでも話題になって、本人が弁解してた。
単にファンだらから影響されたらしいよ。名前も。
980花と名無しさん:04/12/27 22:44:53 ID:???
>>978
コテハンにしたの?別の板で見かけたけど。
981花と名無しさん:04/12/27 23:06:50 ID:???
は!初めて行ったスレで散々叩かれて、それ以来名無しにしておりますが、
「ウザくないから気に汁な!」と言って頂いた時はコテハンで意見を述べさせて
もらっているスレがいくつかありますです。
982花と名無しさん:04/12/27 23:45:43 ID:???
へー、>>968さんの名前自分も確か見たことあるよ
はがき職人さんなのね。がんばって。
コーラス欄外に2回も載ったのにテレカの1枚も送ってきやしねぇ・・・
983花と名無しさん:04/12/27 23:58:13 ID:???
パタはみの常連の人じゃなかった?
984花と名無しさん:04/12/28 00:07:08 ID:???
>982 有難うございます。今欄外はなかなか記念品ってもらえないです

>983 よく覚えてますね、でも違う。パタはみに載ったのは
「パタはみの常連も嫌いだが、花むし常連の木村容子(旧姓)はもっと嫌」
という他人の投稿です・・・
985花と名無しさん:04/12/28 21:41:44 ID:???
スレ違いですまそですが、湯元容子さんを
ヤングマガジンで見たような…???
違ってたらごめんなさいです。
よく面白いネタを書ける人だな〜ってうらやましく思ったことがありまして。
986花と名無しさん:04/12/28 22:06:41 ID:???
あんまり身元バレそうなことは書かない方が…
987花と名無しさん:04/12/28 22:13:47 ID:???
うん、ヤンマガでもよく見かけた。

たしかに、本名?でコテハンは危険かと思う。
988花と名無しさん:04/12/28 22:35:01 ID:???
いろいろ有難うございます。そうですよね、皆さんの暖かいご心配を胸に
コテハンは今夜限りで卒業します。といってもこのスレにはエラーになって
カキコできないんでよ、コテハンとトリップ長すぎで・・・
ちなみに他のスレでも一番言われたのは『ヤンマガの人?』でしたw
ハムの人みたいな?
989花と名無しさん:04/12/28 23:25:49 ID:???
ハムの人、ワロタ。
990花と名無しさん:04/12/29 13:34:13 ID:???
今月号の鴨居まさねサン。
「男は面倒だ。別れた男も。今の男も。」
ってコピー、なんか酷いなぁって思った。
内容に合ってないというか、旦那さんが可哀想。。。
991花と名無しさん:04/12/29 15:42:36 ID:???
色々な意味での面倒だと思うけど
そう単純なマンガ書く人ではないし
992花と名無しさん:04/12/29 17:47:43 ID:???
女も面倒だけどねw
993花と名無しさん:04/12/29 23:43:02 ID:???
「男は面倒だ。(だからこそ愛しい)」って内容の漫画だったじゃん。
994花と名無しさん:04/12/30 00:22:07 ID:???
…ところで次スレは?…
995花と名無しさん:04/12/30 01:22:13 ID:???
◆◇今月のヤングユー・R13◇◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1104336947/l50
996花と名無しさん:04/12/30 01:24:17 ID:???
…お手数おかけしました…
997花と名無しさん:04/12/30 23:08:55 ID:???
皆さん、来月号のかれんに期待してるでしょ(別の意味で)
998花と名無しさん:04/12/31 00:11:43 ID:???
あらやっぱりイイ
つっこみドコ満載のキモエロマンガ
恥ずかしいので表立って言いませんけどフフフ
999花と名無しさん:04/12/31 00:29:27 ID:???
ああいう漫画ならその手の雑誌があるだろうに
1000花と名無しさん:04/12/31 00:51:32 ID:???
埋めておくとしよう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。