◆◇今月のヤングユー・R10◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
『YOUNG YOU』、別冊や増刊について
時にはマターリ(・∀・)、時には厳しくヽ(`д´)ノ語っていきましょう
過去スレ、関連スレ >2以降
2花と名無しさん:03/12/12 06:28 ID:???
今月のヤングユー       2000/06/08〜
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/960/960421046.html
★今月のヤングユーその2★  2001/03/11〜
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/984/984314637.html
★今月のヤングユーその3★  2001/08/14〜
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/997/997764310.html
●今月のヤングユー・R●    2001/09/18〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1000/10007/1000751047.html
◆◇今月のヤングユー・R2◇◆ 2001/12/10〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1007/10079/1007944654.html
◆◇今月のヤングユー・R3◇◆ 2002/02/09〜  ※まだhtml化されていない
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1013265153/l50
◆◇今月のヤングユー・R4◇◆ 2002/04/11〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1018/10184/1018458147.html
◆◇今月のヤングユー・R5◇◆ 2002/07/09〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1026/10262/1026222391.html
◆◇今月のヤングユー・R6◇◆ 2002/10/24〜
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1035/10354/1035460272.html
◆◇今月のヤングユー・R7◇◆ 2003/02/14〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1045222842/l50
◆◇今月のヤングユー・R8◇◆ 2003/05/30〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1054244434/l50
◆◇今月のヤングユー・R9◇◆ 2003/08/15〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1060896554/l50
3花と名無しさん:03/12/12 06:30 ID:???
ヤングユー公式サイト
ttp://youngyou.shueisha.co.jp/

池谷理香子スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1052486112/l50
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070728517/l50
【トルコ】 高橋由佳利 【トルコ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1046682363/l50
☆*・゚゚・*:。:*・゚☆武内直子 5☆゚・*:。:*・゚゚・*☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1069681877/l50
◆榛野なな恵 Episode 3◆ 『Papa told me』他
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1057388737/l50
☆槙村さとる☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1064766015/l50
4花と名無しさん:03/12/12 06:31 ID:???
岩館真理子 3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068210258/l50
逢坂みえこを語ろう!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1044399302/l50
勝田文『あのこにもらった音楽』
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1036981722/l50
【加納あずま】はどうでしょう?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1061544550/l50
坂井久仁江(国枝彩香)・中野純子 合同スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1022349751/l50
桜沢エリカ  大人の恋愛
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1034351598/l50
西村しのぶ Ver.12
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070890728/l50
★きせかえユカちゃん@東村アキコ★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1046550724/l50
☆☆☆松苗あけみ☆☆☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1018931134/l50
5花と名無しさん:03/12/12 06:40 ID:h3VEn+ri
早朝から乙彼です>1
6花と名無しさん:03/12/12 08:12 ID:???
加納あずまのスレあったんだ……
7花と名無しさん:03/12/12 11:08 ID:Or5BvpJL
1さん、乙&サンクスです〜!!

それにしても、今月のハチクロは腹痛くなるほど笑いました
8花と名無しさん:03/12/12 14:13 ID:???
ハチクロのバインダーってきっと思ったより
応募する香具師少なかったんだろうな。
だから応募期間延びたのでは?

キスケは最初スキだったんだけどな。
みんなの書いてた通り、インクネタ、
ここ読むまで意味わからんかった。
鴨居サン、わかりにくい方向に走り過ぎなんだよ。
横チンってキャラも嫌い。
9花と名無しさん:03/12/12 14:46 ID:???
一般人の下らない川柳、ページのムダのような気が。
川柳や占いけずって懸賞応募ハガキきぼん。
アンケートの項目多いんだから。
10花と名無しさん:03/12/12 15:00 ID:???
私は今号は横チンだけが救い・・・
11花と名無しさん:03/12/12 15:03 ID:???
あの川柳、ビックコミックや、週間文春みたいでやだ。
12花と名無しさん:03/12/12 15:12 ID:???
巻末の読者ページも川柳もつまんない。
あと目次の下の方の編集者の近況みたいなのもいらない。
まったく無関係なんだよ!
13花と名無しさん:03/12/12 15:56 ID:???
ヨコチン好きだけどなー。
次回作はヨコチン物語でよろ。
14花と名無しさん:03/12/12 17:18 ID:???
読者が送りつけてきた子供やペットの写真載せられる
よりはマシな気もするけどね<川柳&読者ページ

読者ページは「漫画家の尻叩いて原稿集めてまとめてる
だけじゃないんですよ〜」ってアピールの意味も
あんのかな。冷静に面白い漫画を集めて(変な配慮で
マッキーに仕事振りまくるとかじゃなく)一冊に
してるんだったら、べつにそれだけでいいんだけど。
15花と名無しさん:03/12/12 18:53 ID:???
キスケ、勢いは落ちたけど、なんか別にふつうによい終わりに感じた
(そして終わってホッとした)。雑なつくりだけどヨコチンも好き。

ところで、一番好きでも一番楽しみでもないんだけど、白ポンはいつも
おなじくらいは面白くてしかも毎号載っててえらいなあと思う。
16花と名無しさん:03/12/12 19:39 ID:qE4eMPNh
唯一読み飛ばすのが白ポン
17花と名無しさん:03/12/12 19:46 ID:???
白ポンは安定しておもしろいよね。
最近仕事以外の話ばっかりだけど。
医療ネタ好きなのにな。
18花と名無しさん:03/12/12 20:33 ID:???
アンケートに書き込む項目をつけ加えればいいのに
■槇村さとるに何を期待しますか? 新作はどんな話を読みたいですか?
■谷地恵美子に (上に同じ)

編集後期はせめて漫画に絡めて書いて欲しいよな
育児と池袋はどうでもいい
19花と名無しさん:03/12/12 20:39 ID:???
>>18
編集っていえば、謎のキャラ編集者“なおなお”って、異動して今どこなんだろう?
20花と名無しさん:03/12/12 21:03 ID:???
もうすぐ34になるはずだから(誕生日が近いので覚えてる)
今頃はバリバリに活躍してるんでしょうかね
21花と名無しさん:03/12/12 21:08 ID:???
>>18
谷地さんより石井まゆみに(ry
22花と名無しさん:03/12/12 21:34 ID:???
一時期、桃園のDQNっぷりが際立ってる話が
数回続いたことあったけど>白ポン
それ以来、なんか素直に読めなくなった。
おもしろキャラぶってるのに油断してると、すごい
嫌な気持ちになる話があるなんてー、と思って。
警戒してしまう。
23花と名無しさん:03/12/12 21:40 ID:???
桃園はヒールヒロインだからな
24花と名無しさん:03/12/12 21:49 ID:???
まっきー先生、愛憎渦巻く芸能界モノって…コーラスの御大が華やか漫画で
復活したから、編集がすすめたのかな。説教や解脱はいいからちゃんとした
ドラマをぜひに。

白ポンは確かにムラがないとおもふわ。いて欲しい。
25花と名無しさん:03/12/12 22:05 ID:???
確かにね…安定してるけど…好きじゃないね、やっぱり桃園は。
今月号も微妙にムカいた。
26花と名無しさん:03/12/12 22:30 ID:???
買ってきて最初は読み飛ばして、再読したときにようやく読む
ってかんじかな〜、白衣でポンって。でも25タンに言われて
思ったんだけど、今月も読んだはずなのに全然話が思い出せない。
脳内で拒否してんのかな。
27花と名無しさん:03/12/12 22:34 ID:???
>23
ハハハ
28花と名無しさん:03/12/12 22:39 ID:???
田谷さんが主役だったらいいな<白ポン
29花と名無しさん:03/12/12 22:59 ID:???
自分は白ポンすごい好き。
毎回なかなか上手く笑わせつつまとめてるなと思う。
30花と名無しさん:03/12/12 23:51 ID:???
西村さんとか桜沢さんとか、需要のある場所はあるだろうになんでここに
っていつも思ってしまう(ファンの方ごめん)。
ヤングユーって感じがしないんすよ。
しかも桜沢さんの今の漫画は読んでて暗い気分になる。共感や同情
じゃなくて、ただいやな気分っていうか、あまり大切じゃない知り合いの
愚痴を聞かされてるっていうか…。
白ポン、頑張ってはいるよね

「エンタの神様」で毎週頑張って新ネタ披露してくれてるけど
ネタに慣れたというか、「♪真面目にこう答えた〜」のあとの間に
オチや突っ込みが予想ついてしまう「はなわ」みたいな?
32花と名無しさん:03/12/13 00:15 ID:???
桜沢エリカの、前やってたバイのやつは良かった。
今のは確かに暗い。そんであの旦那、なんか嫌い。
33花と名無しさん:03/12/13 00:20 ID:???
うん、なんかこっちまで鬱になってくるというか、
息苦しいというか。
34花と名無しさん:03/12/13 00:30 ID:???
見た夢を他人に教えると福や不幸が移るというのは聞いたことなかった
35花と名無しさん:03/12/13 01:36 ID:wimImcQK
桜沢エリカのは、気張らずにサラサラ読めるとこがいいところだと思うから、
もっと肩の凝らない内容にして欲しい。
36花と名無しさん:03/12/13 02:24 ID:???
いい夢は喋るとかなわないってのは聞いたことある。
37花と名無しさん:03/12/13 05:07 ID:???
いい夢を喋らなくても叶わなかった_| ̄|○
38花と名無しさん:03/12/13 13:05 ID:???
普段はここまで職業意識ないのが
よりによって看護婦なんてのやってていいのかと思ってたけど
今回の桃園は役立っているからいいんじゃないの。
39花と名無しさん:03/12/13 13:25 ID:YHNqzyfN
今月の白ポン、よかったと思います。
ちゃんとオチついてたし。
たしかに、むらが少ないのがいいところ♪
でもたかさき先生、そろそろ他のまんがも読みたいかも。
今までの展開からいって、若葉や桃園の恋が展開、っていうのも
ないだろうから、「○○クリニック(名前わすれた。たちばなだっけ?)は
今日もにぎやかです」みたいな感じで終わるだろうし。
40花と名無しさん:03/12/13 13:37 ID:???
なんでお父ちゃんあんなに連れ戻したがってるんだ?
その根本のとこがわかんないので
今回はよくわからなかった。
41花と名無しさん:03/12/13 13:45 ID:???
早朝から混浴風呂に入る鈴木砂羽の一行
恥ずかしがって出ていったおじさん、勿体無い事を…
42花と名無しさん:03/12/13 16:03 ID:???
>>40
> なんでお父ちゃんあんなに連れ戻したがってるんだ?

自分の会社を継がせたいからだったと思う。
43花と名無しさん:03/12/13 16:35 ID:???
>>前〜に(読者ページが代がわりするころ)、やめて田舎に帰るって書いてあったような・・・?
 はっきりなおなおと書いてあったわけじゃなくて、前後の内容から推察って感じだったと思うけど。
 なんとなく寂しい気持ちになったのを憶えてるよ。 
4443:03/12/13 16:36 ID:???
ごめんなさい。
>>19
でした。
45花と名無しさん:03/12/13 18:36 ID:???
なおなお、退社したんじゃなかったっけ?
なおなお、Aさん、ジョーンズが読者ページの時は面白かった。
今はなんか中途半端。

白衣でポン、苦手。
つか桃園が嫌い。
ヒールヒロインっつても少しも可愛げが感じらんない。
ただの要領良い香具師って感じで嫌い。
若葉や脇役は嫌いじゃないんだけど。
46花と名無しさん:03/12/13 19:07 ID:???
交代当時の過去ログを読んでも退社説と異動説があるな
先輩のAさん、こと高橋あぐり前々・編集長はセブンティーンで編集長やってるね
47花と名無しさん:03/12/13 19:27 ID:???
みんな詳しいな...
48花と名無しさん:03/12/13 21:03 ID:???
>>46
今度はセブンティーンを自分探しの場にするつもりだろうか。
49花と名無しさん:03/12/13 23:10 ID:???
>>24
でも、下手にイパーン人描いてボロ出すより、芸事モノの方が
末期ー向きだと思われます。

どうせならフィギュアスケート漫画描いて欲しかったなぁ。
2年くらい頑張ればトリノシーズン確実に売上伸びるのに(笑)
50花と名無しさん:03/12/14 06:11 ID:???
来月から買うのやめて、立ち読みにするつもりだったのに、
ハチクロがまたとじ込みだなんて・・・。
でも、編集部の思惑に乗りたくはない。
コミクスまで待つか・・・。
51花と名無しさん:03/12/14 13:59 ID:c4/H3TP1
マッキーの芸能界物、楽しみダ(*・∀・*)
52花と名無しさん:03/12/14 14:40 ID:???
>>50
ほんとだな。
別冊は保存がめんどいのに。ほんとうにせこいねえ
53花と名無しさん:03/12/14 15:28 ID:???
>>50
はずれてるやつを探せ
54花と名無しさん:03/12/14 15:55 ID:???
ハチクロをとじこみにするって事はハチクロ目宛な
読者がいるって事でしょ?
そういうの、末期他はなんて思ってるんだろうね。
なんで私のマンガは綴じ込みにしないの?私のマンガは
目当てじゃないんですかああそうですか、とか
思わないのかな。
55花と名無しさん:03/12/14 15:59 ID:???
売れてるのがどれとか知ってるもんで、そういうひねくれ方はしないんじゃ?
56花と名無しさん:03/12/14 17:11 ID:???
そこまでは大人げなくないだろう…と思いたい。
57花と名無しさん:03/12/14 17:34 ID:???
まっきースタッフ抱えてるからがんがらざるをえないのかも
知れないが、もうちょっと本誌は休んでよく練ってから描いてほしい。
もしくは、別冊読んでないので続いてるのか知らんが、あのダンスの
やつを本誌に戻すとか。
58花と名無しさん:03/12/15 00:14 ID:???
まっきーの説教マンガうざいけど、
載ってないと寂しいのよね。
59花と名無しさん:03/12/15 00:50 ID:???
そうか? 憎しみのこもった様な描き方するから無い方がいい
60花と名無しさん:03/12/15 00:55 ID:???
説教くさい漫画かくけど、そんなひがみっぽい人かどうかはわかんないと思う。
っつーかそういう悪意のあるいやらしい発想する>54の方にもにょる。
61花と名無しさん:03/12/15 01:20 ID:???
みーはー探検隊でフランス(だったかな?)に旅行した時の話で

 日本じゃボディコンなんてのが流行ってるけど(注・当時)
 ココじゃ娼婦の服装だってことを日本の若い娘さんたちはご存知かな?

みたいなこと書いてて、ヤな奴だと思った
62花と名無しさん:03/12/15 01:39 ID:???
>>61
それに比べたら今回は毒にも薬にもならなかったと思うが。
末期も年取った?とオモタw
63花と名無しさん:03/12/15 02:57 ID:???
>>60
え、そうかなあ?私はきっと、マッキーが「こうあるべき」みたいな
仕事(要するに自営というか、そういうの)やってるんだけど
あの人の描き方は不快感しか感じないし、普通のOLさんとか
サラリーマンとかを、凄い軽く見てるように受け取れる。
自分を肯定したくて必死の人って感じ。
64花と名無しさん:03/12/15 03:01 ID:???
ごめん、よく読んでなかった。>>60
>>54に対してだったのか。からんじゃってすんません、
LANケーブルで逝ってくるので勘弁してください。
65花と名無しさん:03/12/15 11:54 ID:???
>>59
憎しみ?
66花と名無しさん:03/12/15 13:15 ID:Dp9LhpQR
OLを軽く見てるっつーか、マッキーのテーマである「自分探し」の設定として
「なんでもない普通のOL」が一番やりやすかったんじゃないだろうか。
ステレオタイプっていうか・・。
67花と名無しさん:03/12/15 13:33 ID:???
>>66
なんでもない普通のOLじゃない、自分をしっかり
もってるOLさんがマッキーと話をする機会が
あったら面白いだろうね。
68花と名無しさん:03/12/15 14:08 ID:???
OLなりたてとか、いつまでも適当な人はともかく、
ある程度働いてれば責任感も出るだろうし、
OLでも忙しい職場は沢山ある。
しっかりしたOLも沢山いるのに。
マッキーは、そこんとこ、わかってるんだろうか?
69花と名無しさん:03/12/15 14:59 ID:???
ああ、そうそう。マッキって、OLを無責任の代表
っぽく描きがちだよね。たまこの元同僚みたいに。
イマジン(これ、コーラスだっけ?)の有羽はそんなふうに
思わなかったんだけど・・・あ、でもあれも最後の方は
嫌んな感じの描き方になってたような気も・・・。

一人で頑張ってる主人公の対比キャラとして、お気楽
キャラを際立たせる必要があったのかもしれないけど
それにしても、もっと描きようがあるだろうに、と思う。
主人公マンセーが過ぎるというか・・・。
70花と名無しさん:03/12/15 15:28 ID:???
眞子の同僚キャラにも愛をもって描いてくれれば
こんなにも印象悪くはならなかったのかもね。
眞子の悩みを際立たせるだけのために登場してるから、頭の中だけで考えたロボットみたいで現実感がない。
取るに足らない憎まれの脇役キャラでも、作者が愛を注いで生きてる人間を描いてほしい。
自分では漫画を描けないのにえらそうなこと言ってるなと自分で思うけど
マッキー先生にはそう感じる。
71花と名無しさん:03/12/15 17:37 ID:???
昔のお茶汲みOLさんのイメージのままなんだろなぁ。
昔ほどOLさんの仕事は甘くないのになぁ。
72花と名無しさん:03/12/15 22:02 ID:Daql+Vmm
ごめんなさい、キスケさんのインクネタ、わかんないです。
73花と名無しさん:03/12/16 00:23 ID:???
確かにバブル期は結婚相手探しとかで、
大手企業勤務っていうブランド目当ての
腰掛けのアホバカOLは多かったけど、
就職氷河期以降、大手企業に就職出来るような人はたとえ一般職でも
真面目で仕事に対してもしっかりした考えを持ってると思う。
今のご時世、結婚しても相手の仕事の安定は保証されていないし
寿退社で専業主婦という安直な考えは昔に比べて少ないんじゃない。
今時の20代のOLは、結婚出産しても仕事したいと思っている人が
かなり多いんじゃないかと。

ある意味マッキーもバブル期で思考が止まっているんじゃないかね。
74花と名無しさん:03/12/16 01:24 ID:???
>>72

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1060896554/967
> >>941
> もう、遅いかもしれませんが、赤インクのこと。
> 「プリザーブドフラワー」のアレンジメントだと思います。
> 生花を特殊なインクで染めて、数年間は瑞々しい生花のような
> 風合いを保ちながら保存できるよう、加工された物です。
> 見た目は綺麗なんだけど、(なんせ、青薔薇とかどんな色にでも
> 染められるしね)取扱いを誤ると、染めインクが禿げしく周囲を
> 汚染する。。。。
> 最近はブライダルやギフトに人気だけど、取り扱いに気を付けてね!!
> 白いウェディングドレスに赤インク散らした人知ってるよ!!
75花と名無しさん:03/12/16 05:20 ID:???
横レスですが、ありがと74さん。
きすけさんも終わり、
笑えるのはハチクロだけになってしまいましたが、
多分、次回は買わないかな〜
マッキー嫌いな方が多いですが、彼女は、ホラ、生い立ちが・・・
それよりまず許せないのは、私はかれんだったりするのですが・・・
76花と名無しさん:03/12/16 11:25 ID:???
>彼女は、ホラ、生い立ちが・・・
この言い回しに何かすっごく下賎なものを
感じてしまったのは私の考えすぎでしょうか。
マッキー嫌いだけどさ。
77花と名無しさん:03/12/16 13:20 ID:???
そんなスゴイビックリするような変わった生い立ちなんですか?
78花と名無しさん:03/12/16 13:54 ID:???
>77
結婚前後に自伝を出したと思う。かなり悲惨な家庭環境だったらしい。
詳しくは自分で読んでくれ。
79花と名無しさん:03/12/16 23:04 ID:???
キスケで香典袋を買うときのエピソード。
ハッキリ言ってそこまで怒るなら、
香典袋ぐらい常備しとくのが常識ってもんじゃないのか。
と、思った私はオバハンですね。
80花と名無しさん:03/12/16 23:20 ID:ZJE9P+SC
>香典袋ぐらい常備しとくのが常識ってもんじゃないのか。

(゚Д゚)ハァ? あんたが非常識だと思われ。
81花と名無しさん:03/12/16 23:35 ID:???
眉子って魅力がないな
82花と名無しさん:03/12/16 23:41 ID:???
ある程度の年齢になると以外に常備してる物です。
あなたのご実家にもあるでしょう。
でも、付き合いの少なそうなキスケさんは常備しないわな。
83花と名無しさん:03/12/16 23:50 ID:???
キスケさんだったら、常備してる人にムカつくんじゃない?
84花と名無しさん:03/12/16 23:52 ID:???
最近は結婚祝いに割り切れる金額なんかも気にしなくなってきてるから
いいのかもしれないけど、>>80の言う意味は知っておいた方が
いいと思うよ。
85花と名無しさん:03/12/16 23:53 ID:g+hS6ui4
マッキーYYから消滅してほしいです。
86花と名無しさん:03/12/17 00:01 ID:???
そんなにマッキーダメダメかなぁ。
確かに説教くさいけど…。
谷地さんがまた新連載の方が(ry
87花と名無しさん:03/12/17 00:15 ID:???
普通、フリー業だったら香典袋くらい常備してる。
88花と名無しさん:03/12/17 00:15 ID:???
祝儀袋やポチ袋は常備してあるおかんに香典袋は?と聞いたら怒られますた。
まあ、そりゃそうやな〜〜。
89花と名無しさん:03/12/17 00:19 ID:???
80が非常識。恥ずかしい〜
90花と名無しさん:03/12/17 00:20 ID:tCxcjySM
昔、岩館センセ、好きでした…
きららのきあたりから
ついていけませぬ
91花と名無しさん:03/12/17 00:22 ID:???
香典袋が何故コンビニで売っているのか、
そこから考えた方がいいと思われ。
92花と名無しさん:03/12/17 00:37 ID:UfMGnBaR
>>89 何で?80は非常識じゃないよ
93花と名無しさん:03/12/17 01:06 ID:JAkdA4xF
>92
同意。
ま、意味わかって常備してるのなら個人の自由じゃない?
うちはしてないけど。
94花と名無しさん:03/12/17 01:13 ID:???
香典話、どうでもいい。 これ以上続ける気なら生活板へ行け。
95花と名無しさん:03/12/17 01:17 ID:???
89=94
96花と名無しさん:03/12/17 01:44 ID:???
君住む夢都はあれで終わりなのね・・・
ハッピーエンドは好きだけど、あっけない。
97花と名無しさん:03/12/17 02:28 ID:???
なんかそんなんばっかりだよ>あっけない
怒涛の大ドンデン返しなんぞ期待してないが、もうちょっと盛り上げて終わって欲しい。
98花と名無しさん:03/12/17 08:29 ID:???
谷地さん逢坂さんのダサマンガが載ってると、
ヤングユー読んでるって実感がわくので、
ダサマンガのままがんばって続けてほしい。
99花と名無しさん:03/12/17 11:03 ID:???
それが古参YY読者の「YYらしさ」ってヤツ??
ださくてもつまらなくても昔からの漫画家が載ってたら安心するのか・・。
だからいつまでも谷地さんが長期連載で載り続けられるのか。
100花と名無しさん:03/12/17 11:27 ID:???
煽りではないんですが
かれん、楽しみにしてます。
なんかおもしろいんですよねえ、個人的に。
でも1冊もかれん作品持ってないんですけど。

やっぱり極少数派なんだろうなあ。
101花と名無しさん:03/12/17 12:05 ID:???
>>100
それほど極少数派でもないんじゃない?
マッキーにしても。
少女漫画板って少数派への叩き・嫌味・排除が激しい板みたいだから、
少数派の人は静かにしてるんじゃないのかな。
102花と名無しさん:03/12/17 13:14 ID:???
>>99
ダサマンガだけど、
つまらないとは思わないなぁ。
ほのぼのしてていいんじゃないの?
103花と名無しさん:03/12/17 13:22 ID:???
YY自体がダサ雑誌
104花と名無しさん:03/12/17 21:25 ID:???
>>103
中野純子戻ってこーい!!
105花と名無しさん:03/12/17 22:52 ID:???
保険屋ナントカって、漫画家の彼氏がいる話、
あれ中野純子だったっけ?
106花と名無しさん:03/12/17 23:47 ID:???
>>106
そーです。題名忘れたけど。
坂井久仁江ももっと描いて欲しい。
107花と名無しさん:03/12/18 00:41 ID:???
>>99
谷地スキー

>>101
うん。
108花と名無しさん:03/12/18 13:12 ID:???
マッキーは普通のしっかりモンのOLも許せないのかね?
いつもOLから一歩進ませないとダメって感じでない?
資格取らせたり、転職させたり。
事務でも責任持って永く勤めてるOLって立派だと思う。
マッキーにはOL漫画は無理。
芸能界やスポーツ漫画のがいいよ。
庶民の生活理解出来ないと思う、あの人。
109花と名無しさん:03/12/18 15:08 ID:???
>>108
確かOL経験ないよね?<まっきー
110花と名無しさん:03/12/19 00:17 ID:???
ありえないアホOLを描くモサヨに続くMの登場か>まっきー

まきー本人はモサヨ嫌ってるらしいのに。
111花と名無しさん:03/12/19 00:44 ID:???
OLを勘違いしているってのはマッキーもモサも同類なのにね。
112花と名無しさん:03/12/19 00:47 ID:???
どうやら、OLを敵にまわしてるようだw
113花と名無しさん:03/12/19 01:41 ID:???
バブル期までの腰掛けOLさんの仕事は
今は派遣やバイトとかにやらせてるもんねぇ。
結婚結婚ってあんなにがっついてる女性も見たことない。

前にやってた、綺麗ちゃんだっけ?出版社勤務の。
あんな感じの描き方なら納得もいく。
114花と名無しさん:03/12/19 06:33 ID:???
予想されるレス
・子供が産まれてからはつまらなくなった
・子供を会社に連れて来るなんてありえない
・綺麗ちゃんのモデルは当時の編集さんだよね
115花と名無しさん:03/12/19 07:41 ID:???
>>109
arimasu
116花と名無しさん:03/12/19 10:05 ID:???
>>115
あ、あるんですか。じゃあ概念が古いままなのね。
117花と名無しさん:03/12/19 10:31 ID:???
多分、しっかり者のOLは認めてるんじゃない?<マッキー
OLを認めてないっつーか、「OLが嫌い」なような気が…。
会社の指示に従って会社の歯車な人生を選んだ人が許せないんでしょうね。
でも、一生懸命働いてる人のことは認めてるんだと思うよ。
118花と名無しさん:03/12/19 13:09 ID:4SDWouv7
>>117
ええ、そうかな?
私も元はくだらないOLやってたけど
自分で努力して漫画家になったのよ!!
みんなも努力して何かになったほうがいいわよ!!!!
って思ってそうだけど。
119花と名無しさん:03/12/19 14:37 ID:???
>105
ぼくのたからものでなかったっけ?
変なエロ物やめて帰ってきてくれないかなぁ。
IMOSEな関係好きだったんだけどなぁ。
120花と名無しさん:03/12/19 18:52 ID:???
>101
>少女漫画板って少数派への叩き・嫌味・排除が激しい板みたいだから、
>少数派の人は静かにしてるんじゃないのかな。

そう思われても仕方ないかもしれないな

でも、それは本質を見落としているかもしれない
少数なだけでそういう扱いを受けるなら、まだ知名度も実力も低い作家は皆そうなってるだろう
特に「マンセー」に反対する意見で、その主張の根拠を示して書き込む場合
かなりダメージが大きいためそれ以降ファンも静かにROMし
排斥された様に見えるのではないだろうか

書き手側の主観だけで思った事や書きたい事を書くのではなく
どう受け止められるか読み手を意識すれば
その内容を意味のあるものにするだろう 漫画も掲示板も

叩かれるという事はまだ読まれているわけで、
読まれもしない、感想も出ない、見捨てられた作品よりはまだマシかと…
厨な叩きで1000埋まるスレでも、核心をついたレスも1つ位はあるかもしれない
良薬口に苦し、諌言は耳に痛し という言葉もあるが…
121花と名無しさん:03/12/20 01:56 ID:???
どうも文末に句読点がないレスや、長文は苦手だ。
122花と名無しさん:03/12/20 02:31 ID:???
マッキーは自分の漫画を支えるファンが
OLとか、特に志もっているわけでもないフリーターとか、
早く結婚をして家庭を持ちたいなーと考える
平凡な女の子が多数だということに早く気づいて欲しい。
フツウに結婚して、子供を持ちたいと思っている人に
自分探しの啓発してもしょうがないだろ・・


123花と名無しさん:03/12/20 02:34 ID:???
事実じゃないのに気づくも何もないだろう。
124花と名無しさん:03/12/20 03:17 ID:???
>122
いや、きっとそういうフツウの女性を啓蒙して
自立に目覚めさせたいのさ、彼女は。
単なるお節介だということに早く気付いてくれ。

あ、なんかアレ思い出した。「私がいてもいなくても」
って漫画だっけ。目標見つからない主人公に
漫画で成功してる友人が「つまんない人生だね」って
言い放っちゃうヤツ。
まっきーの本音もそれな気がして仕方ない。
125花と名無しさん:03/12/20 03:49 ID:???
美輪明宏がお給料というのは
「今月もよく我慢したね、という我慢料なのよ。
真面目に働いてくれる人がいるから私達のようなのが食べていけるの」
みたいな事言ってて、会社つまんないから辞めたいな
なんて甘い考えだったの自分は目から鱗が落ちた。

そういう啓蒙漫画を描いておくれよ、まっきー
126125:03/12/20 03:50 ID:???
「」を変な場所でつけてしもうた。
127125:03/12/20 03:51 ID:???
文が変だし「」の位置も間違えました。
ごめんなさい
128花と名無しさん:03/12/20 07:56 ID:???
125さんには悪いけど、
美輪明宏は筑紫の番組で間違った歴史認識をひけらかしてたので、嫌いになった。
自分の得意分野(美とか芝居とか)だけ語ってればいいのに・・。
129花と名無しさん:03/12/20 09:21 ID:???
>>125
啓蒙漫画自体、嫌だわ。

>>128
見た見た。
美輪、知識もないのにベラベラ喋ってたよね。
130花と名無しさん:03/12/20 12:20 ID:pJEPQShE
まっきーの漫画は、まず主張在りきでストーリーはそのための付属。
だから面白くないんだよなあ。

本来は、まずストーリーを味わって、自然とその中に書き手の意図を
汲み取るというのが 漫画を読む醍醐味だと思うんだけど。
131花と名無しさん:03/12/20 12:30 ID:???
>まず主張在りきでストーリーはそのための付属

YYに来てからこれ一点張りになっちゃったね。
マーガの頃はドラマ性のある教訓抜きのコメディみたいなのも
描いてたし、主張が立った描き方に傾倒し始めた頃は
意欲的な感じで面白かったけど……
今はもうガチガチに独善的で辟易する。
132花と名無しさん:03/12/20 13:02 ID:???
それでもみんな来月のマッキーの新連載、真っ先に読むんだろ?(・∀・)ニヤニヤ
133花と名無しさん:03/12/20 14:14 ID:???
前に載ってるものから順番に読んでくので、
マッキーが巻頭ならそりゃ真っ先に読みますが?
あーでも来月またハチクロが綴じ込みなんだっけ?
じゃあハチクロの方が先かな。
134花と名無しさん:03/12/20 14:19 ID:???
私は巻頭から順番には読まないなぁ。
気分で読みたいのから読んでいく。
135花と名無しさん:03/12/20 14:34 ID:???
まっきーとかれんは、読後感が悪いのでパスしてる。
136花と名無しさん:03/12/20 14:41 ID:???
痛い漫画はイタキモチイイって感覚もなくはないけど(藁
マッキーのはそういうのとは何か違う・・・
切り口が固まっててヲチ甲斐がないせいだろうか。
137花と名無しさん:03/12/20 15:32 ID:???
真っ先にかれん読むよ。
138花と名無しさん:03/12/20 17:33 ID:???
漢。
139花と名無しさん:03/12/20 17:36 ID:???
自分探しはおのおのが自分でするんで
まっきーはまっきーがよかったころの
エンターテインメントに徹した漫画を!
140花と名無しさん:03/12/20 17:36 ID:Gd4bB9Nh
恋のたまご
まっちゃんが職人だったら見直したんだけどな。
実は賞レースに参加出来るような建築家でしたって設定は
なんともモニョる感じ。分かった途端に萎えた。
141花と名無しさん:03/12/20 18:50 ID:???
>>122

遅レスで申し訳ないですが
実際の末期マンガの購買者は違うんじゃない?
きっと説教されるのが好きな人って意外と多いんだよ。
需要と供給が合ってるんだよ。
だから末期マンガは人気があるんじゃないかな。
(2ちゃん人気は別として)
説教マンガを求める人が減らない限り、
末期は安泰。変わらない。
142花と名無しさん:03/12/20 21:52 ID:???
「ファンが意外といるんだよ、どこかに」というのは
大御所看板作家として致命的では・・・
143花と名無しさん:03/12/20 21:59 ID:???
>>141
まあそうだろうね。
144花と名無しさん:03/12/21 02:31 ID:???
>>140
言えてる。職人で何が悪い。
「実はすごい才能のあるインテリでした!」は萎え。
145花と名無しさん:03/12/21 10:56 ID:???
今の世の中、職人は魅力あると思うんだけど。
マッキーさん世代とは考えが違うんだろな。
146花と名無しさん:03/12/21 11:22 ID:???
職人かっこいいよね。
腕ひとつで世の中渡っていけるわけだし。
147花と名無しさん:03/12/21 13:54 ID:???
それで「ぱ〜んち」はまだ続くわけ?
王子が幼稚園受かってめでたしめでたしで終わりでいいじゃん。
148花と名無しさん:03/12/21 14:36 ID:???
お子様のパーティーに、編集者も馳せ参じたような事が書いてあったし
ヘーコヘーコラ機嫌取りしてるところなんでしょうね。
149花と名無しさん:03/12/21 17:45 ID:???
>>147
才能が枯渇した、セレブ気取りの女の自慢話なんか、紙面の無駄だよ。
150花と名無しさん:03/12/21 21:55 ID:???
枯渇以前に、そもそも無かったのでは。
151花と名無しさん:03/12/21 22:19 ID:???
他に丁度いい雑誌はないのかね<集英社での受け入れ先
152花と名無しさん:03/12/21 22:29 ID:???
ぱーんちの話題になると鬼女板みたいになるな。
正直ぱんちなんて載ってても載ってなくてもどうでもいいけど、
>>147-150 のようなドロ団子ぶつられたような気分になる汚いレス
見たくないから、連載打ち切って欲しい。

でも、たとえぱんちが掲載されなくなっても>>147-150の汚い言葉は
違う作品にぶつけられ続けるのかな。
153花と名無しさん:03/12/21 23:16 ID:???
OL物は「OL進化論」だけでいい。
ファルーカ久々に読んだら面白かった。
154花と名無しさん:03/12/21 23:34 ID:???
汚い言葉wwwww
155花と名無しさん:03/12/22 01:33 ID:???
武内直子、小学生くらいの女の子が憧れるリリカルマジック☆な
世界観を提示するのは非常に上手かったと思うけど。
はっきりいって対象年齢全然違いまんがなw
156花と名無しさん:03/12/22 01:49 ID:???
ドロ団子ワラタ
157花と名無しさん:03/12/22 02:21 ID:???

武内もマッキーも気になってしょうがないんでしょ、このスレで叩いてる人たちは。
マッキーなんて特に、舐めるように読んでるんだなって感心する、いつも。
2ちゃんで人気がないなんてとんでもない、大人気なんだよw
158花と名無しさん:03/12/22 02:57 ID:???
>157
何で一行あけるの?
159花と名無しさん:03/12/22 05:02 ID:???
マッキーの最近の漫画のOLの描き方がいかにもステレオタイプな
腰掛け的で、自立を啓蒙するようところが説教臭くて鼻につくってのは
まっとうな批判(と言っても今に始まったことじゃないから今さら感はある)
だけど、かつてマッキーが大好きだった読者としては過剰な叩きは見てて
あんまり気持ちよくないな。
ちょっと前のコーラスとユーとの合同で出た増刊に再録されてた読み切りなんか
読むと、少しは印象変わると思うんだけどな。こんな田舎いやだ、あんたに
私の何がわかるんだ、みたいな態度を取っていた「自立系っぽい」主人公が、
自分が勝手に周りを敵として捉えてたって気づく話。
160花と名無しさん:03/12/22 05:16 ID:???
この板全体、叩き方が粘着だからなあ。
同意する点もあるが何もそこまで.....と思うことがよくある。
161花と名無しさん:03/12/22 06:40 ID:???
>「自立系っぽい」主人公が、
>自分が勝手に周りを敵として捉えてた

なんかリアルだな
逢ったわけでもないのに、漫画読んでるだけの読者を
敵に変えてしまうくらいだし
実際はかなりクセがありそうな気がする
162花と名無しさん:03/12/22 06:41 ID:???
何か自作自演に見える。
163花と名無しさん:03/12/22 13:58 ID:???
ここはマッキースレではなく、ヤングユースレなんだから、
他雑誌に載っていた漫画の事を言われても。
164花と名無しさん:03/12/22 23:36 ID:???
急にレス止まったなあ・・・・。
165花と名無しさん:03/12/23 00:40 ID:???
ぱんちはコーラスかYOUに載せればいいと思われ
166花と名無しさん:03/12/23 09:30 ID:???
H×Hの代原で
167花と名無しさん:03/12/23 14:51 ID:???
貧乏チュプの読む雑誌にあれを載せたら
もっと反発くらうだろうなぁ。
あえて主婦雑誌は外してるように思えるけれど。>ぱんち掲載
168花と名無しさん:03/12/23 21:31 ID:???
>>167
「ベリ−」とか「ヴァンサンカン」に移れば良いのでは?
169花と名無しさん:03/12/23 22:01 ID:???
>>167
あ〜ナルホドねぇ。
170花と名無しさん:03/12/23 22:41 ID:???
掲載誌がフィーヤンだったら今の3倍くらい叩かれてた気がする
171花と名無しさん:03/12/23 23:20 ID:???
>>165
コーラスも読んでるから移っても同じだ・・・
172花と名無しさん:03/12/24 00:10 ID:???
武内と冨樫の結婚事体で面白ビックリだったし
とんでもなく大金持ちになっちゃった成金カップルの話は普通に興味あるよ。
3〜4ページくらいだしいやな人は読まなきゃいいんじゃ・・と思います。
それより20ページ以上とって不快な漫画のせんなよう!
173花と名無しさん:03/12/24 00:25 ID:???
毒にも薬にもならないショートよりぱ〜んちは面白い。
174花と名無しさん:03/12/24 00:29 ID:???
>172
何を不愉快と思うかは人それぞれ。
不快指数度がぱ〜んち>20ページ以上の不快漫画、な人だっているわけだ。
175花と名無しさん:03/12/24 02:23 ID:???
武内さんてどんな漫画描いてたのかよく知らないので(セーラームーン
というタイトルは知ってるけど)、いきなり「姫」としてエッセイ漫画で
登場されてもいまひとつ乗り切れない気持ちがずっと続いてはいる。
毎回読んではいるんだけど、主人公(エッセイ漫画なので作者本人)や
エピソードに興味がわかないというか…。
雰囲気は、ヤングーユーっぽくないように思う。
不快感とか嫌悪感とかはないんだけど、おもしろくもないなあ…。
176花と名無しさん:03/12/24 02:54 ID:???
ベリーでいいよ、ベリーで。
子供が武内の年相応大きかったらストーリィでもいいのに。
けっこう人気出るんじゃないの?!ハッ
177花と名無しさん:03/12/24 19:37 ID:???
そうだよね。ベリーで良かろう。どっちにしても読まないわけだが。
178花と名無しさん:03/12/25 03:15 ID:???
このスレに限らずエッセイ系マンガってすごい叩かれやすいよね。
コーラスの現代洋子とか犬のやつとか、フィーヤン(だっけ?)の
堀内とか。
179花と名無しさん:03/12/25 03:17 ID:???
エッセイものだからってわけじゃないと思うけど。
トル考はそんなに叩かれていないし。
180花と名無しさん:03/12/25 03:20 ID:???
ミカリンと比べたら武内の方がマシだわぁ。
181花と名無しさん:03/12/25 03:24 ID:???
トル考はおもしろいね。知らない世界の話で楽しい。

武内がお金持ちなのはわかるんだけど、
ミカリンとこがなにげにお金持ちっぽいのはなぜ?
ってヤングユーにスレに関係ないわね。失礼。
182花と名無しさん:03/12/25 07:54 ID:???
>>181
ミカリン本人も一応、漫画家で本も売れてれば
印税はいってくるだろうし、旦那は業界じゃ売れっ子なんでしょう。
しかも有名人だから、お金持ちっぽいじゃなくて本当にお金持ちなんでしょ。
183花と名無しさん:03/12/25 08:32 ID:???
武内叩かれるねー。
もう次元の違う金持ちだから”自慢”とか超えてておもしれーと思うんだけどねえ。
だってAPAグループのオバちゃんが豪邸自慢したり10億の宝石自慢しても
ほえーと思うだけで、ケッ自慢かよ!見たいに思わないでしょ??

それとも武内たたきの人々は相手がどんな立場でも
嫉妬に狂えるんだろーか。
184花と名無しさん:03/12/25 08:38 ID:???
>183
私は子供をネタに馬鹿親っぷりを晒すのは
将来子供が傷つく事になるのでやめて欲しいと思う。

姫と王子(?富樫は今なんだ?王ですか?)のらぶらぶぱーんち
とかは別に面白く読んでいた。
でも、子育てについて、実際の先生とか友達の親とかを出すのは
どうよそれ!?と思います。
185花と名無しさん:03/12/25 09:42 ID:???
単純につまらねんだよ、武内。そんだけだ。
186花と名無しさん:03/12/25 10:52 ID:eINDCFzX
私はぱ〜んち、結構面白いと思うんだけどね、あのあからさまさがw

>>184
私も子供ネタは嫌いなんだけど、
子供が傷つくかもしれないからやめて欲しいなんて考えたこともなかった。
ただ単に子育てネタはウザい。

>>185
あなたの感想はそうかもしれないけど、単純につまらない漫画は
あまり読まれもしないし叩かれもしないと思う。
特に嫌いなショートなんて読まなければいいと思うし。
(私は個人的に秋本尚美の猫漫画ショートが嫌いだからほとんど読んでいない)。
このスレを読んでると、やはり細かい金持ち自慢が
みんなの癇に障るんでしょう。
187花と名無しさん:03/12/25 11:11 ID:???
金持ち自慢でも御大のはおもろかったが、
武内はガキだの幼稚園のネタだからすまらん。

秋本の猫漫画も読んでないや。
188187:03/12/25 11:12 ID:???
○つまらん
×すまらん
189花と名無しさん:03/12/25 13:24 ID:???
うん、「自分がこれだけ使った、こういう買い物した」って
だけなら、たいして気にもならないんだけど。
子供いない漏れでも、あのガキの行く末は一抹の不安を覚える。
てか、他人の子供の話なんて、よっぽどネタになるぐらい
面白いんでもなきゃ、興味もないしな。子供出来た人は
「うちの子のこういうエピソード伝えたい!」と思うのかも
しれんけどさ。遊びに行った先で、面白くもないホームビデオ
延々見せられるようなもんだ。ものが子供だけに、表立って
批判できない、みたいな。
190花と名無しさん:03/12/25 15:50 ID:???
わたしエッセイものの中ではボンちゃんの連載が好きだ。
はじまった当初は匿名で本職は女優!みたいな登場で<けっ>っておもってたけどここ数ヶ月面白くてよみかえすことが多い。
191花と名無しさん:03/12/25 20:48 ID:???
>>190
私も好き。
年代が丁度一緒なので、面白いってのもある。
ドラマで鈴木砂羽がでてくると、「あ、ぼんちゃん」と言ってしまう。

エッセイ物って難しいね。
トル考は好きだが、パンチは最近微妙。
どちらも子どもが出てくるが、パンチは客観性がいまいち欠けているためか、
なんだか読んでて辛くなってくる。
夫婦二人だけの時は、ヴァカ夫婦だ〜で済んでいたことなんだけどな。
192花と名無しさん:03/12/25 21:13 ID:???
トル考は普通に面白い。
ぱんちはつまんない。
姫&王子、ケタ違いの金持ちなんだから
もっと庶民に想像もつかない世界の話をどんどんしてくれれば
「ほえ〜」と楽しめるんだろうが
所詮ヴェリィレベルの話だからつまんないのよね。
193花と名無しさん:03/12/25 23:33 ID:???
つかぱ〜んち叩きに妙に反応する人いるね。
つまんないだけなら読まないでしょ、ようするに嫉妬なんでしょって。
どこが嫌とかちゃんと書いているのにそういう事書かれると、
結局自分の好きな作品を叩いているのが気に食わないだけなんじゃと思えてくる。
194花と名無しさん:03/12/25 23:52 ID:???
ちゃんと書いてないイチャモンレスが多かったから
「嫉妬でしょ」って図星を突かれたんだよ。
その後はちゃんとしたレスが増えたけど…。
195花と名無しさん:03/12/25 23:54 ID:???
2ちゃんのスレなんて90%はループでできてるんだからしかたないじゃないか。
193みたいなレスだってもう20回くらい見たよ。
「××叩きに妙に反応する人に妙に反応する人いるよね?」
とかでループ始めたいの?

196花と名無しさん:03/12/25 23:56 ID:???
自作自演?
197花と名無しさん:03/12/26 00:14 ID:???
マッチポンプ
198花と名無しさん:03/12/26 02:27 ID:???
いろんな意見があってしかるべきだし、ファンなら庇ったりしちゃう
だろうしとは思うけど…194さんの意見は的外れだと思うんすよ。
ぱーんちはつまんない、って意見の人の大多数がただ本当に漫画として
つまんないんだと思う。
でもそれはわたしの憶測だから、もしかして「嫉妬」からつまんないって
書いてる人もいる…のかな?信じられないけど。いるとしたらある意味
194さんと価値観は同じなのかもね。何に憧れ何を羨むかという点で。
199花と名無しさん:03/12/26 02:55 ID:???
もう話かえようや
200花と名無しさん:03/12/26 05:33 ID:???
いや、正直この話題は面白い。
201花と名無しさん:03/12/26 06:25 ID:???
こんな流れの時にアレですが…
YY目次サイトを作りました。
ヒマつぶしに見てやって下さい。
ttp://www1.odn.ne.jp/~cih83840/youngyou/index.html
202花と名無しさん:03/12/26 07:19 ID:???
>>198
148 名前:花と名無しさん 投稿日:03/12/21 14:36 ID:???
お子様のパーティーに、編集者も馳せ参じたような事が書いてあったし
ヘーコヘーコラ機嫌取りしてるところなんでしょうね。


149 名前:花と名無しさん 投稿日:03/12/21 17:45 ID:???
>>147
才能が枯渇した、セレブ気取りの女の自慢話なんか、紙面の無駄だよ。


150 名前:花と名無しさん 投稿日:03/12/21 21:55 ID:???
枯渇以前に、そもそも無かったのでは。
203花と名無しさん:03/12/26 07:20 ID:???
>>198

152 名前:花と名無しさん 投稿日:03/12/21 22:29 ID:???
ぱーんちの話題になると鬼女板みたいになるな。
正直ぱんちなんて載ってても載ってなくてもどうでもいいけど、
>>147-150 のようなドロ団子ぶつられたような気分になる汚いレス
見たくないから、連載打ち切って欲しい。

でも、たとえぱんちが掲載されなくなっても>>147-150の汚い言葉は
違う作品にぶつけられ続けるのかな。
204花と名無しさん:03/12/26 08:12 ID:???
嫉妬と思われてもなぁwww
セーラームーン世代ではないので、ありがたみがないだけで
単につまんないだけなんだけど。
熱狂的なファンがいることだけは分かりました。
205花と名無しさん:03/12/26 09:51 ID:???
わたしもセーラームーン世代じゃないし
正直、武内も富樫もよく知らないんで
ぜんぜん面白くないっす・・・
どっちかの先生のファンの人だったら楽しめるのかな。
単行本のあとがきページにでも描けやって思うけど。
206花と名無しさん:03/12/26 10:58 ID:???
冨樫ファソです。
ぱんちでプチ王子油絵の話を見たときは泣けました。
息子>>>>>>>>>>>>>>仕事って気持ちはわかるけど…

でも姫には感謝しなきゃいけないような気がする。気のせいだろうか。
207花と名無しさん:03/12/26 10:58 ID:???
セラムンはよく知らないし、
武内も富樫もよく分からなかった(今はなんとなく分かる)が
ぱーんちはそれなりに面白いと思って読んでたよ。
なんつーか、金持ち話ではあるんだけど、
書いてる方に変なためらいとか照れとかがない分
勢いで面白く読めちゃう感じ。
208花と名無しさん:03/12/26 10:58 ID:???
武内にしてもマッキーにしても(かれんも?)、
このスレでこの3人叩いてる人ってすごく子供っぽいね。
それぞれのアンチスレでも立てなよ、マジで。
例えばハチクロマンセーはハチクロスレでやってるわけだし、それが妥当でしょ。
過剰なアンチレスに物申しただけで「熱狂的に庇ってる」とかやってられん。
アンチでもマンセーでも過剰なものは別スレでやれ。
209花と名無しさん:03/12/26 11:08 ID:???
>>208
> 過剰なアンチレスに物申しただけで「熱狂的に庇ってる」とかやってられん。
> アンチでもマンセーでも過剰なものは別スレでやれ。

物申すねぇ。何様?(w
210花と名無しさん:03/12/26 11:15 ID:???
208はここまで過疎化したYYスレを無人スレにする気ですか
211花と名無しさん:03/12/26 11:29 ID:???
>>208 も子供っぽいなぁ。
大人になれよ。
212花と名無しさん:03/12/26 11:36 ID:???
>>209>>211
そういう煽りレスはやめて、ちゃんとした意見を書いて欲しい。

過剰に叩きたいなら個別スレでやるのがいいと思う。
このスレに書く時は普通の感想にして欲しい。
どうですか?
213花と名無しさん:03/12/26 11:57 ID:???
過剰かなぁ?
傍観してるけど、別にいつもの事で気にもならなかったよ。
いろんな意見があっていいんじゃないの?ここはヤングユースレなんだし。

レスが、マンセーやアンチレスで不快なら、読み飛ばせばいいのでは?
214花と名無しさん:03/12/26 12:14 ID:???
いろんな意見があっていいのは当然だ。
いろいろな意見を封じ込めたくて言ってるわけじゃないんです。
「つまらない」「面白い」、あって当然だと思ってる。
ただ、例えば>>202にピックアップされているようなレスはアンチレスだと思いませんか?
こういうのをやめて欲しいだけなんだけど・・。
往々にして武内マッキーかれんに出てきがちだと思う。

215213:03/12/26 12:33 ID:???
>>214
ふーんなるほどね。>>212さんですよね?じゃあ>>202を貼ったのもそうなのかな?
まぁ、どう感じるかは人それぞれだから仕方がないけれど
過剰に感じてしまったのね。

ちなみに私はかれんとぱーんちは読み飛ばしてます。(ので内容あまりシラン)
216214:03/12/26 12:39 ID:???
212=214だけど、202は別の人です。一応言っておきます・・・。
217花と名無しさん:03/12/26 14:20 ID:???
普通の感想ってどういうの?
○○読んだ。面白かった
とかそういうの?
218花と名無しさん:03/12/26 14:51 ID:???
素直な感動を書いた直後に否定レスされるとくそうと思うことも
あるけど、マンセーレスもアンチレスもあっていいと思う。
ただ、

このスレで  してる人って  だね。

のような書き方のレスはいらんと思う。
自分が正義!ってタチ悪い。ん?まるでどなたかの作品のような。
219花と名無しさん:03/12/26 15:05 ID:???
それぞれわかりあえない人もいるということで。
さあ楽しくやりましょうや!
220花と名無しさん:03/12/26 16:26 ID:mgIUIqSd
漫画つまらないと書くのはここでいいけど、「あの作者は××だから漫画も××」みたいな妄想を垂れ流すなら個別スレでやってほしい。
221花と名無しさん:03/12/26 17:09 ID:???
しつけー
222花と名無しさん:03/12/26 17:47 ID:???
なあ…。
さあ楽しくやりましょうや!
223花と名無しさん:03/12/26 17:57 ID:j8WQ3BJS
かれんって人のヤツ、糞つまらなくないですか?
224キング:03/12/26 18:05 ID:mqMK/1pB
http://www.fullpower.jp/deai/

広告収入だけで運営する完全無料サイトです。全国からメル友を探そう!

完全無料!料金は一切かかりません メアド非公開
225花と名無しさん:03/12/26 18:28 ID:???
そんなことより>>201のサイトすごいじゃないか。
いまいち有効な利用方法を思いつけないのがなんだが。
226花と名無しさん:03/12/26 18:49 ID:???
>>201
本当すごい。よく調べたね。
小椋冬美が好きでヤングユー買ったの思い出した。
227花と名無しさん:03/12/26 18:50 ID:???
>>201
おお!愛を感じるね
ありがとう

全部保存してるの?
228花と名無しさん:03/12/26 19:32 ID:???
>>201
スゴイ!保存してるのかな。
これ見て、自分が何年ごろから読み始めたか思い出したよ。
229花と名無しさん:03/12/26 20:15 ID:???
>201
すごいね〜

私もどこらへんから買い始めたのかなぁって見てたら
勝田文が新人賞ってなってて、ちょっと驚いた。
メロディ出身で、ヤングユーにきたのかと思ってたよ。
230201:03/12/26 22:06 ID:???
>227,228
いいえ、保存してません。半年かけて調べたました。
(国会図書館等には隔週土曜しか行けないし、1日かけても約20冊)

>225
ま、そうだよね。

某サイトの作品リスト作るのに苦労した事があるので、
他の作家ファンにも役立つように、と思って。
国会図書館で調べると時間がかかるのが大変なのです。
各出版社は雑誌の目次リストを作って公開すればいいと思うのだが…。
231花と名無しさん:03/12/26 22:09 ID:???
201さんソンケー ありがとう!
232花と名無しさん:03/12/26 23:52 ID:???
>>230
へー!これまたスゴイぞ。
お疲れサマ〜。
233花と名無しさん:03/12/27 00:14 ID:???
>>230
マジ尊敬。
国会図書館での本待ちだけでも
あんだけの量だったら結構な時間のはず。
234花と名無しさん:03/12/27 00:27 ID:???
スゴイ、尊敬〜!早速ブックマークしました。
ヤングユーって少女漫画の歴史の中でも重要な位置にあると思うんだけど、
(少なくとも創刊当時は、超豪華メンバーだったわけだし)
データやレビュー置いてるとこが見当たらないので、
あればいいなあと思ってました。
コミックスのデータや、リンク集も便利そう。
235 ◆erJellyfYE :03/12/27 00:54 ID:???
ご歓談中失礼いたします。
下のようなスレを立ち上げました。
興味を持たれたか方は、ぜひ参加してみてください。

輝け!'03年少女漫画ベスト10@2ちゃんねる
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1072451456/

宣伝失礼いたしました。
236花と名無しさん:03/12/27 01:26 ID:???
今年の印象
・頭部パン、モカデミー賞、講談社漫画賞受賞
・関西弁のPTM
・トル考の割礼、女性にはキスするちゃっかり者のケナン
・メカ侍、タトゥーもどきの扉カット
・書上の描いたキャラ、ハチクロバインダーイラスト、坂井久仁江 のパクリ疑惑
237花と名無しさん:03/12/27 16:20 ID:???
死ぬほどメロウ

が載ったことがある意味印象深かった。
238花と名無しさん:03/12/28 03:20 ID:XPA1ntXZ

今年の印象
ハチクロの袋綴じがめんどくさかった。
ハチクロ好きなのにハチクロ株があれで下がった。
239花と名無しさん:03/12/28 03:38 ID:???
私もヤングユーの袋とじ別冊絶対反対!!
多分編集部は普通に別冊を付録にするより、雑誌からはずれにくいからいい!
立ち読み厨を取り込めるウマーとでも思ってるんだろうね。
240花と名無しさん:03/12/28 04:54 ID:???
先週の印象

さあ楽しくやりましょうや!
241花と名無しさん:03/12/28 14:26 ID:???
今年の印象
つまらん付録
242花と名無しさん:03/12/28 14:31 ID:???
>238
袋とじだけで「好きな漫画」の「株が下がる」の?スゴイね!
ホントは好きじゃないんじゃないの〜?ニヤニヤ
ともあれ、袋とじは確かにめんどくさいね。私もやめてほしい。
243花と名無しさん:03/12/28 14:46 ID:???
編集部の株は下がるけどナー
244238:03/12/28 14:54 ID:???
そっか!ホントは好きじゃなかったのか。
245花と名無しさん:03/12/28 18:36 ID:f74bO1Vx
坂井久仁江のパクリ疑惑って、なに?
246花と名無しさん:03/12/29 03:32 ID:???
>>245
2〜3ヵ月前の読み切りの事。
盛り上がって検証画像をウプした人がいたけど、両方ちゃんと読んでみたら
あんまり似て無かった、という話でした。
少なくとも私の中では。

今年のYOUNG YOUは…「ひたすら話の進まないパンテオン」という感じですた。
あ、あと、山下和美との確執表面化?
247花と名無しさん:03/12/29 08:13 ID:DltxWw0Q
>246
ありがd。
2〜3ヶ月前のって、引越ししたら幽霊が現れて・・・ってやつですかね。
あれ、好きだったんだけどな。
盗作でないことを祈ります。
248花と名無しさん:03/12/29 17:14 ID:???
>246
サンクス
ちなみに誰のに似てるって言われたの?
249花と名無しさん:03/12/29 17:47 ID:???
>>248
たがみよしひさ(って若い人は知らないだろーなー)の漫画だった。
タイトル失念スマソ
250花と名無しさん:03/12/29 21:29 ID:???
>たがみよしひさ(って若い人は知らないだろーなー)

知らないから「若い人」って事でいいかな?
251花と名無しさん:03/12/29 22:45 ID:???
わたしも若い人だ
252花と名無しさん:03/12/29 23:41 ID:???
(´ン`) たがみよしひさを基準にすんなよ。
で、綴じ込み別冊反対。
188のコミックファームまんがセミナーの槇村さとるの自画像ってあり?チャレンジ倶楽部のんはいいとして。

253花と名無しさん:03/12/30 10:00 ID:???
コミッファのカットは昔描いたのを編集部で使いまわしたのでは?

次号から5か月連続、新連載
2月号 槇村、東村(短期集中連載3か月?)
3月号 石井、 ↓
4月号 谷地、 ↓
5月号 ? (短期3か月?)
6月号 ?   ↓

5月か6月に鴨居の新作?
254花と名無しさん:03/12/31 00:18 ID:???
かれんはさっさと打ち切るべし
255花と名無しさん:03/12/31 11:42 ID:???
H系ストーリーも押さえとけ、みたいな感じだから
かれんを切ってもどうせ誰かが来るんじゃないの?
内田春菊、浜口奈津子、露崎きよ
256花と名無しさん:03/12/31 14:50 ID:???
すいません、どれも勘弁してください。
257花と名無しさん:04/01/02 11:32 ID:KoE9RUtj
コーラスとヤングユーって、どうやって棲み分けしてるの?
258花と名無しさん:04/01/02 21:46 ID:???
棲み分け? 対象読者の明確な区分ってこと? 無いのでは?
259花と名無しさん:04/01/02 23:57 ID:???
社内では一応定義してるかも知れないけど、わたしも実質あまりないと思う。
260花と名無しさん:04/01/03 01:13 ID:???
ヤングユーはセブンティーンコミックの増刊だか別冊として生まれた。
コーラスは別マの増刊だが一条ゆかりの為に創刊された。
だからマーガレットの人はコーラスに行きつくんじゃないかな?あ〜、、でもそうでもないねぇ。。。
261花と名無しさん:04/01/03 01:58 ID:???
マーガ系編集の人脈ならマーガ系の作家陣になるだろうし
読者もマーガ系からシフトするんじゃないかな?
マーガレットの残り香が漂う感じ

コーラス=基本的にルールが変わらず、元柔道が多いPRIDE
YY  =聞いたことないレスラーや異種有名格闘家が突然参戦する
     茶番混じりのボンバイエ
262花と名無しさん:04/01/03 05:29 ID:???
>261
ありがとう。微妙だね(W
感覚的には、コーラスの作家の方が大御所・ネームバリューが
ありそうな気がするね。
YYは、小粒って感じ。
ところで、最近は、槇村さんは、YY専属になったの?
263花と名無しさん:04/01/03 08:48 ID:???
コーラスとYYの編集長って同じ人だったよね。
今はしらんが、2年前リニューアル時は同じだったはず。それで末期ー
のコーラス連載が何故かYYに移って2本立て連載に。
264花と名無しさん:04/01/03 12:08 ID:CnhbWaJu
槇村さん、需要あるのかなぁ。
ちょっとお腹一杯。
265花と名無しさん:04/01/03 12:40 ID:???
>>255
H系なら、中野純子を呼び戻せ
266花と名無しさん:04/01/03 22:22 ID:???
コーラスは元少女誌の漫画家がその世代で育った若い大人向けに書いてることを
ウリにしてたんじゃなかったっけ?
267花と名無しさん:04/01/04 00:03 ID:???
>>265
もんでんあきこ もよろしいかと。
268花と名無しさん:04/01/04 08:41 ID:???
>266
YYの方が鮮度の高い作者ってことかしら?
コーラスは姥捨て山ってどこかに書いてあったよ。
269花と名無しさん:04/01/04 15:28 ID:???
YYのほうが年齢層若めの設定だと思ってたが
ちがうのかな。
たしかに月刊セブンティーンぽいと思う。
コーラスは小学館のプチフラワー、白線のメロディの路線かなと
創刊当初は思ってた。今はぜんぜん違ってきてるけど・・・
270花と名無しさん:04/01/04 18:15 ID:???
>>268
今のYYを見て鮮度が高いなんて思えないが・・・。
老害率はYYの方が高いかと。
271花と名無しさん:04/01/04 18:51 ID:???
「目糞鼻糞」が正しい。
272花と名無しさん:04/01/05 00:19 ID:???
>>270
MS先生のことじゃないよね?(W)
273花と名無しさん:04/01/05 01:12 ID:???
コーラス          ヤングユー
御大      VS     マッキ―

くらもち            逢坂
佐野未央子  VS     ハルノ
小沢真理           谷地
よしまさこ           岩館

出身作家      
広田              鴨居
松田              池谷

他雑誌から
きら               ウミノ
小花

最後の方に載る
もんでん            かれん

YYは池谷・鴨居・ウミノらへんが等身大のOLや大学生書いてる。
コーラスは等身大ってのがないかんじだな。
なんか、YYより更に非現実的な話多し。
274273:04/01/05 01:20 ID:???
途中からVS書き忘れてるわ。

やっぱ、ヤングユーカラー、コーラスカラーってあるよね。
とりあえず、コーラスは上位5人で色が出来上がってる感じ。
275花と名無しさん:04/01/05 01:37 ID:???
>>273
なるほど。自分は、
くらもちさんと小沢さん・よしさんも
好きなので、トレードして欲しいな。

ついでにまっきーも金銭トレード?
276花と名無しさん:04/01/05 02:01 ID:???
>273
広田さんはコーラス生え抜きさんじゃなかった気がするす…。
277花と名無しさん:04/01/05 03:00 ID:???
>>269

> 白線のメロディの路線かなと創刊当初は思ってた。

創刊当初はって・・コーラスよりメロディのがぜんぜん後じゃん。
278273:04/01/05 08:44 ID:???
>276
そうなんだ。
よく知らなくてごめんよ。

人気が出たあの題名の長い作品?が最初かと思ってた。
274で273は間違いがたくさんありそうだけど・・・って書こうと思ってたんだけど
忘れちゃったのです。スマソ
279花と名無しさん:04/01/05 10:46 ID:???
YYの方が作家の平均年齢はかなり若そうだね。
280花と名無しさん:04/01/05 12:27 ID:???
>277
かんちがいごめんね。
少女マンガ読みおねえさま世代向け雑誌(レディースにあらず)
という意味で言いたかったの。
281花と名無しさん:04/01/06 10:10 ID:???
でも273さんの分類はふむふむなるほどと。

御大とまっきーの差が最近広がってきてるような気がして、それが残念。
282花と名無しさん:04/01/06 15:30 ID:IZSHMBWf
ヤングユーとコーラス両方買ってるけど、いっそのこと合体して
一つの雑誌になってほしい。
もちろんダメなのは切り捨てて厳選した漫画家陣で。
283花と名無しさん:04/01/07 02:23 ID:???
>>278
広田はマーガレット出身で、元「鈴木ハナコ」だよ。
マーガレットコミックスも出てたし。
284花と名無しさん:04/01/07 06:22 ID:???
>>282
そうだね。統合/リストラいい!
まっきーはもうちょい昔の路線に戻って欲しい。
今のお説教臭いのは…
285花と名無しさん:04/01/07 10:42 ID:4L8ouA8Z
早売りゲトしました。
付録シール激しくいらん・・・・
286花と名無しさん:04/01/07 10:51 ID:???
シールとか欲しがる年齢って中学生以下なんじゃないかな。
中学生でも漫画のシールなんて痛いだろうに。
287花と名無しさん:04/01/07 21:10 ID:???
子供向けじゃないんだから、付録つけないで欲しいよ。
その分、アンケートハガキつけるとか、
懸賞を豪華にしてくれよ。
288花と名無しさん:04/01/07 22:03 ID:???
ハチクロ、本編じゃなく番外だった。
買って損した。
289花と名無しさん:04/01/07 22:41 ID:???
( '・ω・)
本編を別冊にしても怒る読者がイルし、番外編でも読者は不満なのね。。
290花と名無しさん:04/01/07 23:56 ID:???
別冊も番外もいらないから。
普通に本編続きを読みたいだけ。
291花と名無しさん:04/01/08 09:32 ID:???
 どちらにしても、せっかく雑誌買うんだから絵は大きい方が
いいに決まってる。
 好き嫌いはあると思うが、東村さんのは独特の雰囲気でよかった。
 ハチクロは番外だし、松田さんの作品のほうがセンスがあるなー、
と思えるような末期の作品しかないし、今月は買わなくてもよかったかな。
 池谷さんはヤボッたい女性を描くのが本当にお上手。
前作の鈴と京子のように二人どっちともイタくないから読みやすいかな。
292花と名無しさん:04/01/08 10:14 ID:???
まぁ、シールは本気で「着せ替え」だと思ってたヴァカな私なので、見た瞬間は「まだマシじゃん!」と思ったけど
やっぱイラネ!!

私もハチクロ番外編には、ガッカリしたよ。
そういや先月号にもそんなこと書かれてたよなぁ。
でも内容は楽しめた。コミックを売りたい集英社の陰謀企画なんだろうけどね。

個人的には私も東村さんの新連載が一番面白かったー。
293花と名無しさん:04/01/08 11:48 ID:???
ハチクロの袋とじきちんと?なってなくて、変なゆがみが生じて
他の話読んでるとき、ずっと読みにくかった。
マッキ―の「頭いい―」にワラタ。

最後の松田さんの、もう少しギャグ絵を抑えてくれると
よかったんだけどな。
294花と名無しさん:04/01/08 12:50 ID:???
トル考、ラストで思わず涙ぐんじゃった。
295花と名無しさん:04/01/08 13:59 ID:???
たかさきももこ、最近急にオトナになった気がする・・・
296花と名無しさん:04/01/08 14:50 ID:???
かれん、相変わらずキモイ・・・
297花と名無しさん:04/01/08 15:45 ID:???
かれんだけ、浮いてる・・・
298花と名無しさん:04/01/08 15:54 ID:???
かれんの扉絵の女上司は恭子さんを模写ってみたものだろうか…

ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!! アニキニアヤマレ!!!!!
299花と名無しさん:04/01/08 16:39 ID:fPp84pPc
かれんのマンガのh.A.N.a.(笑)は、
いつから「才能のある美人」になったんだ…?
300花と名無しさん:04/01/08 17:03 ID:???
>299
そういや開始当初はすきっ歯・天パのさえないブスって設定だったよな。
それが掻揚が手をつけるやいなや才能溢れるエロ美女にへんすーん
んなあほな
301花と名無しさん:04/01/08 18:43 ID:???
一条ゆかりの新コーナーが始まったのかと思ったら広告 紛らわしい
逢坂のがこの前始まったと思ったらもう終了?
「しばらくお休みに入ります」が意味深
他の最終回でもそんな書き方はしてなかったはず
302花と名無しさん:04/01/08 19:26 ID:???
>>301
取材のため・・とか書いてたから
ろくに取材もせずにすぐ新連載始めちゃう人たちへあてつけかと(w
303花と名無しさん:04/01/08 21:41 ID:???
逢坂さんは「火消し」の方が最終回だったから、あちらの方の新連載の
取材もあるんじゃないかと。
あちらの方は、連載終了後は暫く準備期間を置いてから
新連載スタートするのがふつうだから。
304花と名無しさん:04/01/08 22:05 ID:???
>302
それだあぁぁぁ……w
305花と名無しさん:04/01/08 22:53 ID:???
アンケートの項目で
「表紙に登場してもらいたい漫画家」とあるが
イラストでなく本人が登場するというならYY作家全員だな

「別冊まんがで読んでみたい作品」という項目もあるが定番化?
来月のノートといい、バインダーを買わせたいの?
306花と名無しさん:04/01/08 23:07 ID:???
そうだ!
雑誌ごととじこみにしよう!
307花と名無しさん:04/01/08 23:21 ID:???
小細工しようとすればするほど、雑誌がつまらなくなっていく罠。
308花と名無しさん:04/01/08 23:22 ID:???
なんで最近岩館真理子に表紙描かせないんだろう?
309花と名無しさん:04/01/09 00:20 ID:???
今更ローマイヤ先輩出されてもなあ。
なんか、本編進まなくて出し惜しみ?
私は、ハチクロってYYに移ってからマトモに読み始めて
それで凄い好きになったんだけど、賞取ってからの
掲載形式は、かなり疑問。シールやポストカードみたいな
付録も、綴じ込みもいらないよ、めんどくさい。
そんな手間かけるより、面白い漫画を読ませてくれ
編集の手間をそういう方に向けてくれ。
310花と名無しさん:04/01/09 00:25 ID:???
今月のヤングユーTSUTAYAでは紐縛りだった、、だから買わなかったよ。
綴じ込みなんだから紐縛りにしなくてもいいと思うんだが、、、。
そもそも綴じ込み別冊がいらん、それ以外の付録もいらん。
311花と名無しさん:04/01/09 00:28 ID:???
次号の付録はオリジナルノートです!
312花と名無しさん:04/01/09 00:34 ID:???
↑ハゲしくいらねー_| ̄|○

YYパフォーマンスあんな俵ネタ活字に
しちゃっていいのかよwって思った。
313花と名無しさん:04/01/09 01:25 ID:???
白ポンと千石屋とトル考泣けた。
フタゴおもしろかった。

今月はハチクロ番外だし、アマリリスもなかったけど、
上の4つがあったからよしとしよう。

でもさ、マッキー、こんなに急いで新連載する必要がどこにある?
なんか仕事にしがみついてる感じがするんだよなー。
連載2本はぜったい続ける!!みたいなさ。
まだパラパラとしか新しい話読んでいないけど、絵、いままでで一番くらい
汚い。43pのアップなんて、左手で描いたのか?!という程だ。
34pの五郎という男は旦那がモデル?似顔絵ににてる・・
314花と名無しさん:04/01/09 01:27 ID:???
ボンちゃんもおもしろかった。すげえシュールな夢みるのね。
315花と名無しさん:04/01/09 01:43 ID:???
ヤングユーの購買層はいつから小房になったのだろう…
ふくろとじにシールて…('A`)
316花と名無しさん:04/01/09 07:52 ID:???
>315
な。カワイイとは思ったけど、使えない・・・
あ、子供用にどうぞって事か?でも、一応あれって主婦向けというより
OLさん向け雑誌なのか???

ところで、ぱーんち、どうにかしてもらえませんか。
自分の所の子供の名前は明かさずに、他所様の子供の名前を羅列して
批難めいた事を書くなんて・・・
子供が可哀相だよ。
しかも、ハイソなご家庭のご子息とかの名前を、あんな馬鹿にしたような
書き方をして、訴えられないのか?と思った。
317花と名無しさん:04/01/09 08:04 ID:???
かれんの表紙はワラタよ。
これだからやめられない。
318花と名無しさん:04/01/09 08:26 ID:???
自作で羅列
とじこみハチクロ…あたしゃもう人間関係なんて知り尽くしてるけど、まぁ
       新しい読者を広げるためには仕方ないのかと諦めた。
       でも、そういう人がいきなりローマイヤ見ても、わからんだろうね。
マッキー新連載…サラリと読めたけど、なんか都合良すぎでないですか?
ふたご  …幹ちゃんにムカついた。
トルコ   …親族の為に、店を3日も閉める事ができる国。古き良き日本の様で泣けた。
      ついでに、ユカリさんのヤワな漫画家魂に笑った。母親はそんなもんだよ。とオモタ。
ぬくぬく…具体的なネタは止めて欲しい・・・
ぼんちゃん…これで鶴見さんとご結婚にでもなれば面白いけどさ。
白ポン  …あくまで漫画として割り切るならいいが、こんな看護婦は絶対に嫌だ。
千石屋 …いい話だったけど、こんな男(旦那)いないな。
パンテオン …読んでません。
ドライアイス…この人の漫画無条件で好き。
姫のパンチ…もう子供の周りのネタは勘弁して下さい。名前まで書くってどうよ?
チャレンジ …ちょっと為になりました。
恋愛強化かれん…気持ち悪くなりました。
はなうた(松田シロ)…面白かったス。でも、OLってこんなんじゃ勤まらないですよ。
OLカモカモ …画力UPは望んでも無理なのか?
キャンディー…この人の実体験漫画好き。
319花と名無しさん:04/01/09 08:43 ID:???
かれんはレディコミにでも移動して欲しい。
ヤングユーには要らない。
320花と名無しさん:04/01/09 09:11 ID:???
>>318 一部お借りします

とじこみハチクロ…切り離してみたら番外というのは脱力するわけで....
マッキー新連載…この手の業界モノは興味ない
ふたご  …ゆかり&ナオミは自然の流れ
  あやかのところの夫婦関係はもともと双方に問題があったからなあ、
  離婚前に一度ぐらい真正面から話せばいいのに
トルコ   …見てるとイタイヨー でも興味津々w
白ポン  …次号ではいつもの桃園なんだろうなぁ
千石屋 …いいよ
パンテオン …すでについていってないです
ドライアイス…途中何を踏んでるんだ?→(水にいれてる)ドライアイスかそういやそういうタイトル
  だったけ→え?素手で持ってたよな?!→鈍いって問題なのかw と心動いた。
かれん…まあなんだセクハラだよな
はなうた…普通ならむかつくOLだが、上司キャラが面白かったので。
321花と名無しさん:04/01/09 09:36 ID:ygIAEvo5
今月のMOREにはちクロが特集されてたよ。ウミノさんが「スローすぎる進行だけど、登場人物の行き着く先は自分の中で決まっている」と言ってマスタ。
322花と名無しさん:04/01/09 10:10 ID:???
>321
スロー進行なのはウミノさんじゃなく、集英社のせいだと思うな…
いまや、ヤングユーはハチクロめあてのお客さんが結構多いだろうし。
例えるなら、クッキーにおけるNANAみたいなものか。
向こうは一応話は流れているけど、何ヶ月も経ってるのに
話は1週間しか経過してなかったりしてるから、すごいタイムラグだと思う。
結局、雑誌を売るために変な引き延ばしをするから
そもそもの内容まで面白くなくなっちゃうんだよね。

読者としては、その作家さんの漫画を色々みてみたいので、
変に話をのばすよりも、サクサク進めて、コミックスなどで
書き下ろし番外とかを乗せて欲しいよ。
そしたら、本誌もコミクスも両方買おう!って気になるのにな。
ウミノさんの作品は、コミックキューに載ったのしか見たこと無いけど、
何度読んでもついうるっとしてしまう素敵な作品だった。
ああいうの沢山読みたい。
323花と名無しさん:04/01/09 10:43 ID:???
さくさく進めたらはぐ竹本まで卒業しちゃって終わりそう。
彼らの卒業後も描くとか、山田のように大学に残るというのもありだろうけど
なんか合わない気が。
324花と名無しさん:04/01/09 14:49 ID:???
マッキーの東洋の登場のシーン・・・
足短すぎ・・・実写のキムタク並みだわ。
マンガ(しかもカッコイイどころ)なんだから、
もうちょっと何とかして欲しかったよ。
325花と名無しさん:04/01/09 15:13 ID:K7UgD7Z9
マッキー・・・ピザと焼きうどんはまぁ許そう、でもかんぴょう巻きと
すいとんがメニューにあるキャバクラってどんなよ!?
それから、若い子の体チェックしながら「もし私にこんな若さと美しさが
あったら、東洋をひきとめておけるかしら」って妄想・・・コエーよ!!

かれん、50ページて・・・マジ人気あんの???
326花と名無しさん:04/01/09 15:36 ID:???
付録は子供向けのような物なのに、かれんといい桜沢といい不妊話が出てきたり。
ターゲットを絞り込めてない迷走感が感じられる近頃のYY…シンパイ
327花と名無しさん:04/01/09 15:43 ID:???
かれんの女上司キモイ・・・
風呂に入っていない掻揚(しかも一日仕事をした体・・)って
汚そうだ。
328花と名無しさん:04/01/09 16:13 ID:???
かれんのアンケートでの位置ってどのへんなのかなあ。
ホントのところを知りたい。以前からウザくて大嫌いな作風だけど、
いつも載ってるってことは人気あるんだろうか?と疑問だった。
329花と名無しさん:04/01/09 17:23 ID:???
マキーの話って、自分の妄想で書いてるような気がするよ。
主人公の女、超能力者かと思うような描写が幾つかあったし。

ヤンユー、ハチクロの載せ方といい、変な付録といい、
何考えてるんだろうと思う。ヤンユーと決別した山下和美の
気持ちが分(ry。
330花と名無しさん:04/01/09 17:26 ID:nGOyYSHJ
かれんってほんとなんだろうねえ。
雑誌の穴埋めてきにしか見えないんだけど。

ハチクロ人気にあやかろうとしてたり、読みきりや連載陣の質が
全体におちてきたと感じたり、
最近のヤングユーはがんばってほしいのに、なんかツライなあ。。

ところで、ヤングユーのHPで、数年前に掲示板があったころ
知ってる人いますか?
その頃ぱーんちが始まって、あの連載はちょっと・・・という
話で投稿が多かったとき、突然掲示板休止になったんですよね。
その前から、ひどい文章でもないのに削除とかバンバンあったので
すが、私はそういえばあの頃からヤングユーのイメージが
なんかあれ〜?ってなってきたのでした。
331花と名無しさん:04/01/09 17:37 ID:???
別に巻頭プレゼントの財布が欲しいわけじゃないけど、
なんかイラつくのでガンガンと苦情ハガキちっくにして
応募してみようかなぁなどと思ってしまう。
こんなに、ぱーんちが嫌な人やかれんが嫌だーとか、
ハチクロ袋とじヤメレ!的な意見が多いのに、それとは反対方向へ突っ走る本誌…。

私もハチクロ「別冊第二弾」とかいう宣伝は見逃さなかったよ。
別冊に載ってた今後の企画と言い、なんだか嫌な嫌な方向へどんどんと発展していく悪寒。
332花と名無しさん:04/01/09 17:47 ID:???
>>331
同じこと考えていました。
別にプレゼントは当たらなくていい。
苦情が言いたい。
333花と名無しさん:04/01/09 18:09 ID:???
集英社のHPのご意見とかの場所に
直接メールしちゃえば?

私はそうしようと思います。明らかにぱーんちと
かれんは不愉快なので。
あと、ウミノさんの漫画、好きだから本誌買っているのに、
別冊扱いだとせっかくの絵が小さくなってムカツク。
(以前これはアンケートに書いて出したのだが、私一人ごときの意見は
全然通らなかったらしい。)
本気で漫画を売りたいと思うなら、作品の質をあげればいいのに。
付録とかつけて、読めなくして売ろうとするなんて、姑息過ぎる。
それなら最初から付録なんかいらないから、紐しばりすりゃいいのに。
334花と名無しさん:04/01/09 18:26 ID:???
ぱ〜んちはやばくないのかね?
受験でウソついたりとかさ。
いくらフィクションですって書いたって・・・。
園の関係者が読んで、入園取り消しとかに
なればいいのに。なればいいのにったら。
335花と名無しさん:04/01/09 18:59 ID:???
不評だけど、私はハチクロ番外編がすごく面白かったと思う
だからこそ、あんな変な別冊にされてむかつく
せめてミシン目いれてほしかった
336花と名無しさん:04/01/09 20:44 ID:???
スカスカな連載が少ない今月号は良いと思う

ハチクロ  ◯  何を今更ローマイヤ でも好き
末期    保留 様子見
フタゴ   △  ナオミとあっさりくっつくのならもう終わっていいよ
トル考   △  長いよ まだ割礼ネタ続くのか
ぬくぬく  △  猫はあまり好きじゃないんで
ボンちゃん ×  変な夢は誰でも見るだろ
白ポン   ◯  意外な展開になった 次号が楽しみ
逢坂    ◯  いつも話が凝縮されてるて良い
榛野    保留 やっと話が動き始めた1回目とみなして
東村    △  良いんだけどちょっと期待しすぎてたんで
ぱんち   △  富樫に注目してると面白い
チャレンジ △  特に感想なし
もん    △  同上
かれん   ×  妄想を見せられて面白いワケない ストーリーを描け
松田    ◯  キャラや絵に好き嫌いがハッキリしそうだが
かもかも  △  特に感想なし
サトウ   △  扉絵には藁 分かるぞ、その正月風景 中身は×
川柳    ×  益田のを含め、面白いと思ったのは竹の2本
337花と名無しさん:04/01/09 21:07 ID:???
トル考はちょっと泣けた(子蟻だからかもしれんが)。
ボンちゃんは「あー、芸能人の人も芸能人の夢みるのか〜」と、変な意味で感心した。

ぱーんちは、他人の個人情報だだもれにしてるのが腹立たしい。
でもきっと、そんなに心配せずとも幼稚園に落ちる事は無かっただろうね、この人達。
だって入園してくれればたぶん、寄付金ガポーリщ(゚Д゚щ)カモーンだもん。
かるたやってるシーンとか「ウチの子はまだ三歳だけどこんな遊びできるのよ!」的匂いを
ぷんぷん感じで嫌な感じ。いつもそうだよね、プチ王子の描写って…。

>>330
知ってるよー。掲示板閉鎖にまで至ったのは、ぱーんちで冨樫のイチモツの話描いた時だよね。
あんなキモイおっさんのイチモツ話なんて知りたかねーっての…心底引いた。
338花と名無しさん:04/01/09 21:12 ID:???
まっきーの連載はちょっと楽しみなんだけど
人をひきつける魅力ある女性ってのを絵でも表現してほしかった
あの絵じゃ脇役の女レベルのきれいさにしか見えない
339花と名無しさん:04/01/09 21:33 ID:???
まっきーの新連載、また恋たまのトモちゃんが
出てきたと思ったら、違うキャラだったのね。
340花と名無しさん:04/01/09 21:35 ID:???
>337
ぱーんち、私も、姫一家のプライバシーがだだ漏れなのはかまわんけど
他人様のことを書き過ぎだと思った。
受験の待合室のほかの親子の様子とか・・・
幼稚園受験なんて、もろ個人情報じゃん、やばくないの?

あと幼稚園受験経験者としては
プチ王子がわんぱくかまして
試験前に他の受験児を泣かせたこと、
あれが一番許せないかも・・・
341花と名無しさん:04/01/09 22:16 ID:???
既出ならスマソ
今頃になって御大のページを見つけて、なんじゃこりゃ
(カラ−ページがめくりにくく、気付かなかった)

一体いくらもらってこんな仕事するの・・・
写真がコワー
肌はきれいだけど、姿勢悪いし、ばあちゃん顔。
なんか高見恭子を思い出す。
勘違いもほどほどにしてほしい。
342花と名無しさん:04/01/09 22:38 ID:yQfcoK3D
東村さん、前の電機屋の話はつまらんかったけど、
今回のは面白かった。これだけ来週すごく楽しみ。
しかしこの人、なんでブルーカラーの男ばっか書くの?
たまたま?他の作品もそうなの?
343花と名無しさん:04/01/09 22:45 ID:???
>>324
私も同意。
あれが人気実力を兼ね備えた「最後のムービースター」には
どうみても見えないよ。
344花と名無しさん:04/01/10 00:08 ID:???
起承転結がしっかりしてるというか、
落ちがあるというか、気持ちよく読めたなあ、と思うのは
いつも逢坂さんくらいだ・・・・・
345花と名無しさん:04/01/10 00:16 ID:???
ハチクロ内輪ウケで何盛り上がってんだろ・・と冷めた気持ちで見てしまふ。
今回は読まずに邪魔なんで即効捨てた。
346花と名無しさん:04/01/10 00:20 ID:???
>324 あれは腰履きしているのではないでしょうか?マッキの中では今一番ナウイんだろ(w
347花と名無しさん:04/01/10 00:41 ID:???
プレゼントは二の次で、意見(苦情)を書いて出したら
当たった事があります(ワラ しかも一名限定の結構な品。
編集者の人、ちゃんと読んでるんだろか?
348花と名無しさん:04/01/10 00:46 ID:???
>>340
マンガの種に笑い話にされているけれど
泣かされた他の受験者の親は、恨んでそうだよね。
349花と名無しさん:04/01/10 01:57 ID:???
プチ王子の個人情報がリークされるのも時間の問題だな。
350花と名無しさん:04/01/10 03:46 ID:???
ハチクロ、面白かったよう。彼らのはがゆい恋愛模様はあまりにピュア
すぎてゾクゾク(いい意味じゃなくて)することも多々あるんだが、
ああいうのは私は好き。噂のローマイヤ先輩もどんな人かわかったし。

袋とじはめんどくさいのでやめてほしい。めんどくさいですよ、サトユ
さん!(きっとここにいる…!ような気がする)
351花と名無しさん:04/01/10 05:32 ID:rq3IM4ki
パンテオンのあの3人、オフ板の馴れ合いよりひどいな。 「いまだに解けない美しい謎」って、無関心か嫌われるのが怖くて何も 聞けないだけだろう。
352花と名無しさん:04/01/10 05:50 ID:???
久しぶりにヤングユー買って読んだ。
(今までは立ち読みで気になる連載だけ読んでた)

ハチクロがずいぶん手抜きで後ろの方に載ってるなあと思ったら違う人だった。
松田シロって前からあんな絵だったっけ??
353花と名無しさん:04/01/10 11:31 ID:OcDJa2kx
>「俺とお前はペンフレンドか?」
>玉葱の下 か はるかな想い か

何か元ネタがあるの? 分かりません。
354花と名無しさん:04/01/10 11:45 ID:???
>353は若者なんじゃのう・・・・・
原典は爆風スランプ(敢えてこの表記)「大きなたまねぎの下で」。
355花と名無しさん:04/01/10 14:11 ID:EjnKrixP
>>345
同意。
他の雑誌に載ってた時から知ってるけど、一度も面白いと思ったことない。
袋とじになってからは読んでない。

デザイン系の仕事してるけど、
美大出の男ってあんなタイプではない。
ハチクロの人々は言動は妙で、芯がすごく普通で素朴だけど、逆のタイプが多い。
作者の妄想+理想なんだろうなあ・・と思おうともにょる。
356花と名無しさん:04/01/10 15:16 ID:???
>>345
>>355
(´-`).。oO(別にハチクロ信者って訳ではないんだけど「・・」の使い方が一緒ですよ…)
357花と名無しさん:04/01/10 17:21 ID:???
まあ、ハチクロはなかよしにでも移籍してくれ・・てことで。
358花と名無しさん:04/01/10 17:35 ID:???
ハチクロが来る十年前からYY買ってるけど、
今のYYからハチクロが抜けたらもう読むのやめると思う……
359花と名無しさん:04/01/10 18:11 ID:???
355さーんジエンだと思われてるワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!! @345
360花と名無しさん:04/01/10 18:37 ID:???
かれん:コマ外の「きみらはバカップルか」って
お前がバカじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ
361花と名無しさん:04/01/10 18:47 ID:+volS4fU
ハチクロおもしろいよ。YYの中で一番おもしろい。現実での美大うんぬんは無視。
末期は、いつも尻すぼみだから、期待してない。
フタゴ。あのぷー太郎、キモい。惚れる気持ちが分かりません。
パンテオン、読むのがつらい背景白い。リボンに行ったら良いと思う。
かれん、エロ要員はいらない。スポーツ新聞のエロ欄かおまえは。

362花と名無しさん:04/01/10 20:10 ID:???
ってか、今YYからハチクロ無くなったらどうなるんだろうね。
クッキー辺りに移動した方がもっと人気出ると思うけどさ。
363花と名無しさん:04/01/10 20:37 ID:???
袋とじ&付録はゴミになるからやめてほしい。
364花と名無しさん:04/01/10 21:03 ID:???
>>337
むかしHPに掲示板があったのは知ってましたが、この雑誌読まなくなって以来
久ッ々にみたらなくなっててなんでかと思ったらそんな理由が
あったとは…!!…オイオイ。
い、一体何書いたんです?キモイが妙に気になる…
365花と名無しさん:04/01/10 21:54 ID:???
山下和美との確執発覚って何かあったの?
該当する時期の過去ログ見れないので、簡単におしえてもらえませんか?
366花と名無しさん:04/01/10 21:56 ID:???
末期のマンガ好きになれなくてうんざりしてたんだけど
今回の連載はちょっと面白そうかも。と思った。
367花と名無しさん:04/01/10 21:56 ID:???
袋とじ、読んで捨てちゃった。
いっそのこと全部袋とじなら捨てるのは楽だな。
368られつ:04/01/10 22:05 ID:???
ハチクロ…騙されてみようと思ったけど、やっぱり騙された。でも本編再登場じゃなくて良かった。過去の人だからヨイノダ。
マキ…普通に面白かった。
トルコ …そういうもんですか。。。
白ポン …フーン
千石屋 …先が読めるけど、面白い。
辛酸なめこ…やっぱ面白い。変な笑いが湧く。
ドライアイス…キターーーー!!!  主人公もヒロインもイイ! ラスゴマも気になるようになっててヨカタ。
ぱーんち…なんだか予定調和的ですな。やっぱ皇族とか政治家とか芸能人等著名人の子供は落ちないようになってんのかね?
はなうた…面白かったけど、、ハチクロ? ユカちゃん?
キャンディー…涎ワラタ。
369花と名無しさん:04/01/10 22:17 ID:???
東村さんはYYでしか読んだこと無いんだけど
雰囲気があってイイね。好き。
370花と名無しさん:04/01/10 23:17 ID:???
マッキーの「頭いい」っていっつもアフォみたいな基準だなと思う。
今回のも接客やってる人なら自然と身につく気配りだと思うんだが。
371花と名無しさん:04/01/11 00:02 ID:???
シロのマンガって高野文子のキャラにかぶって見えた。
確か「黄色い本」の中にあったOLの話。
372花と名無しさん:04/01/11 00:10 ID:???
逢坂えみこは元から好きだけど、今月号のは特に面白かった。
白ポンも白ポンらしからぬ感動があった。
あと松田シロって本誌でしか知らないけど、今までで一番面白いと思った。
この路線でずっと行ってほしい。

末期、話が全然後に残らなかった。印象薄いな。
373花と名無しさん:04/01/11 01:53 ID:???
>>350
わたしも同じ理由で恋愛部分ダメなので、
今回楽しかったわ。

どうせシールなら、うさぎのホイップちゃんやらクローバーの
羽海野さんのイラストシールがいいな。
かれんのシールいらない。
374花と名無しさん:04/01/11 02:16 ID:???
>371
松田シロさんの漫画、高野文子さんのに似てますか〜。
私は主人公のOLが「のだめカンタービレ」ののだめに似てると思った。
奇声を発する所とか…。
そう思うと境谷って上司も千秋に似てるかも…。

以前連載の郵便のやつの主人公も桜木花道みたいと思ったなぁ。
絵はどんどん上手になっているのに、
何かに似たような人物や話なのがもったいないなぁと思う。

>312
YYパフォーマンスの俵ネタ、私も激藁でした!
しかも来月の似顔絵のお題にもなってるし。
375花と名無しさん:04/01/11 02:19 ID:???
>>336さんのテンプレお借りしました。

ハチクロ  △ せっかく面白いマンガなんだから、早く話進めて欲しい。袋とじ反対!
末期    △ この人の描く「魅力的な女」はうすっぺらいね。鯉玉第一回よりは面白いけど。
フタゴ   △ なんかどうでもよくなってきた。サムシング後期と同じ気持ち。
トル考   ○ 男子を持つ母としてはなんともいえず、ちょっとホロリときた。
ぬくぬく  × 猫ネタ興味無し。
ボンちゃん △ 今回はイマイチ。でもこの人の「読者に読ませよう」という姿勢はすき。 
白ポン   ◯ 桃園みたいな奴、友達にいたら嫌だけど、 マンガだから良し。
逢坂    ◯ 火消し屋小町も終わったし、しばらく休養するのかな?早く戻って来て欲しい。
榛野    △ 誰にも感情移入できない微妙なマンガ…
東村    ○ 普通に次回が気になる。でもちょっと蜂黒の山田かとオモタ。
ぱんち   × 今回は絵もいつもに増して手抜きだったし、絶対落ちないお受験話なんてつまらん。
チャレンジ × 人選がちょっとアレなような…このコーナー続ける意味あるんだろうか…。
もん    △ 英語に縁が無いので…
かれん   × 登場人物全員が気持ち悪い。
松田    ◯ 絵がもうちょっと丁寧だといいかも?ありがちっぽいけど面白かった。
かもかも  △ この人、手描き文字のツッコミさえ無ければもうちょっと笑えるような気が…。
サトウ   △ オチが寒い。
川柳    × 映画紹介と同じくらいつまらん。

○○が好き!のコーナーやめたら?と、いつもいつも思う。
376花と名無しさん:04/01/11 10:26 ID:???
映画紹介、マニアックすぎ。
377花と名無しさん:04/01/11 13:31 ID:nz4doawk
今号は充実してた!
マッキーの新連載も普通に面白かったし、ふたご&ハチクロも○!
白ポン、まとまってるし面白いとは思うんだけど何だかキライ…。
あざといっつーか…。何と表現したらいいんだろう。

378花と名無しさん:04/01/11 13:54 ID:???
トル考の割礼?の話、読んでない・・・。
トル考は好きだから面白いのかもしれないけど、なんだかネタ的に受け付けられない。
痛そうなの嫌いだし、息子がカワイイカワイイネタも基本的に嫌いだし。
今月もまだ割礼ネタ終わってないようだね・・。
379花と名無しさん:04/01/11 14:05 ID:???
激しく胴衣
380花と名無しさん:04/01/11 14:50 ID:???
ドジな看護婦さんマンガが苦手なので、
白ポン早く終わってほしい。
381花と名無しさん:04/01/11 16:46 ID:???
割礼ネタでもいいんだけど、4回は引っ張り過ぎだなあ。
描きたいこといっぱいあったんだろうけど、もうおなかいっぱいです。
382花と名無しさん:04/01/11 18:16 ID:???
最近立ち読みだったけど、今月はビニールかかってたから
久々に買ったよ。
東村さんと逢坂さん読みたかったし、石井まゆみがなかったから。

末期は、濃い玉よりはマシだなー。「普通のOL」じゃなくて、芸能界とか
ダンスとか、自分に縁のない世界ならあまり腹立たない。
これから説教臭くならないことを祈る。…って無理か?
383花と名無しさん:04/01/11 22:35 ID:gxgpEV0d
今月号、どこ探しても見つからない。
なんで?
384花と名無しさん:04/01/11 23:35 ID:???
>383
別の雑誌スレと間違えて誤爆?
表紙も背表紙もデザインが変わったから見落としてるのかな?

今月号はこれ
http://youngyou.shueisha.co.jp/01magazin/new01/index.html

自分の近所でYYが売り切れになる順番
・コンビニ
・書店
・スーパー
・古本屋
385花と名無しさん:04/01/12 02:11 ID:???
松田シロマンガの最後のコマの意味がわからなかった。

「あ、アヤちゃん何持ってんの?」
「あっこれは…」
「和久にやれ、上司命令だ」
「えーーーッ」
「えっなになに?」

だれか解説頼みます。
386花と名無しさん:04/01/12 02:31 ID:???
照れ隠しでしょう>385
387花と名無しさん:04/01/12 09:20 ID:SbhAsdrX
私には末期の連載今月のもダメだな。
なんで最近のあの人の描く主人公って辛そうに仕事してるんだろう。
せっかく芸能の仕事をテーマにするなら、仕事の面白さも見せてくれないと、
なんで主人公は必死に痛々しく仕事してまでしがみついてるのか分からない。
主人公と対するものは皆敵っぽく描かれてるし、何もかもネガティブすぎ。
388花と名無しさん:04/01/12 11:17 ID:GUIAUZBR
>>387 あの年頃は仕事も友人との付き合いも満たされないもんだから。 あれはあれでいいと思います。
389花と名無しさん:04/01/12 16:16 ID:???
かれん、なんなんだぁ?
女上司と掻揚
あれが男女逆だったらもん
の凄いセクハラでは?
390花と名無しさん:04/01/12 17:24 ID:???
逢坂さん。
消防士&大吾ってもろ。
いや、話はおもしろかったけどね。
391383:04/01/12 19:00 ID:???
>>384
ごめんなさい。誤爆ではなかったのです。
近所のスーパーで、やっと買えました。
392花と名無しさん:04/01/12 19:01 ID:???
かれん、わけがわからん。
ジーンズはいてるのに、そんなに即ちんこ舐められたりするのもなのか。
書上、ガード甘すぎ。
393花と名無しさん:04/01/12 19:49 ID:???
>392
あの手の中にあるのがちんこだとは限らない。
394花と名無しさん:04/01/12 20:50 ID:???
ハチクロが綴じ込みだと目に見えて売れ行きがよくなるね。
編集部もやみつきになってるだろう。
395花と名無しさん:04/01/12 21:29 ID:???
表紙、ここで指摘されるまでマッキーだと気が付かず。
石井まゆみか、佐々木潤子(昔りぼんで描いてた人)かと思ってた。

最近のマッキーの絵は目が離れすぎだね。
396花と名無しさん:04/01/12 21:54 ID:???
YY必死だな
397KARENの おしゃぶりNY:04/01/12 22:23 ID:???
スラングでは「give head」
直訳すると“頭を提供する”
転じて「fellatio」の意味
398花と名無しさん:04/01/13 00:59 ID:???
付録のシール、なんじゃありゃ。
2枚あるかれんの絵って違いすぎない?
どっちも鼻のつもりなんでしょ?
どちらかといえば左上のがいい。

マッキー・・4枚もある・・
いや、どこにも貼らないけどさ。
399花と名無しさん :04/01/13 02:04 ID:???
>>342
東村さんはブルーカラーが好きなんじゃないかなあ。
きせかえユカちゃんの姉ちゃんの彼氏も弁当屋・・・
クッキー(ぶ〜けだったかな?)デビュー頃はふつーのリーマンも
あった気もするけど(それもブルーカラーか)・・・あ、学生もあったな。
今度の連載、しゃぼん玉飛ばしてる男が気になるYO!
400花と名無しさん:04/01/13 02:54 ID:68R/fRa7
シールは部屋の埃とりに使います。
401花と名無しさん:04/01/13 03:18 ID:???
>>392
前のコマからちんこなめるコマの間に
今回の事件の鍵があるのだよ。
402花と名無しさん:04/01/13 03:36 ID:???
リーマンはホワイトカラーじゃ?
403花と名無しさん:04/01/13 03:39 ID:???
>>400
おお、私もラグマットでコロコロ代わりに使ってみよう。
404花と名無しさん:04/01/13 04:57 ID:???
かれんよ……
おしゃぶりもキモイが
パンツ丸見えで座っているのに引いた…。
避妊治療しているなら腰を冷やすでない!!
おまいは全然"かれん"ではない

パンテオン…
話が見えないと思ったら、前回読むのを忘れてたっぽい
405404:04/01/13 04:58 ID:???
×避妊治療
○不妊治療
ですた……。
406花と名無しさん:04/01/13 05:19 ID:???
>>404
下二行、私はたまにアマリリスでやる…w
407花と名無しさん:04/01/13 05:22 ID:???
>389 逆じゃなくても立派なセクハラだよ。。。
マイケル・ダグラスとデミ・ムーアの恐ろしい映画思い出しちったw
408花と名無しさん:04/01/13 08:56 ID:???
「わたしとセックスしなさい」
409花と名無しさん:04/01/13 09:22 ID:???
パンツ見せてたのは私も嫌だった。
いくら酔ってるからって…
あの描写は不要でしょ。
410花と名無しさん:04/01/13 09:38 ID:???
何歳なんだろう・・女上司・・
なんであんな服装なんだろう?
411花と名無しさん:04/01/13 10:11 ID:???
かれん、始め主人公は「モテなくて、仕事もうまくいかない、ファニーフェイスの
冴えない子」だったはずなのに。
人気出なかったから、前の連載と同じ「モテ男にベタ惚れされてて
仕事もできる美人」に路線変更したんだろうか。
主人公があまりにも冴えない状態だと確かに読んでてつまんない時あるけど
魅力的に描かれてない主人公が何もかもうまくいってるのは
よけい興ざめなんだよなあ。
412花と名無しさん:04/01/13 13:02 ID:upzKjW7q
路線変更じゃなくて、そういう設定なのでは。
だんだん綺麗になって仕事も出きるようになってモテるようになるってやつ。
413もうすぐカラーズの発売です:04/01/13 13:58 ID:???
女性のための「セックス奉仕隊」大盛況の裏事情
「セックスが足りない」女性の“駆け込み寺”に
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2004_01/1t2004011302.html

性に悩める女性が氾濫(はんらん)?! 
「20年以上も夜の生活がない」「30過ぎで処女、どうしたらいいの」…。
そんな悩みを抱える女性たちに、文字通り性的な奉仕をする
「セックスボランティア隊(奉仕隊)」と呼ばれる
“性の達人”たちが大忙しだという。いったい、どういうこと? 
奉仕隊を創設した和光大講師で性人類学者のキム・ミョンガン氏(53)に、
悩める女性たちの実態を聞いた。


414花と名無しさん:04/01/13 14:12 ID:???
突っ込まれまくるが必ず読んでもらえるのと
うっかり読み忘れられるのではどちらがマシなのだろうか。
415花と名無しさん:04/01/13 15:01 ID:???
>>414
作者によっても感じ方は違うのかもしれないけど、
プロの漫画家として売れていたいのなら
やはり不特定多数に読んでもらえる方がはるかに良いのではないだろうか?
読みたいと思う人(固定ファン含む)にだけ読んでもらえればいい、と思ってる漫画家もいるかもしれないけどね。
416花と名無しさん:04/01/13 15:08 ID:???
榛野なな恵は不特定多数より、
わかる人だけに読んでもらいたそう。
違うかなぁ・・・
417花と名無しさん:04/01/13 15:26 ID:???
>>416
前に榛野なな恵のインタビュー載ってた時、「雑誌のどんな隅っこでもいいから
載せていてもらいたい」と言っていて、とにかく読んでもらいたいという意気込みを感じた。
多分、いろんな人に読んで欲しいと思ってる人だと思う。
418花と名無しさん:04/01/13 15:37 ID:???
>>417
いろんな人に読んでもらいたい人なんだ。
マッキーさんとは違う主張があるもんなぁ。
419花と名無しさん:04/01/13 16:42 ID:???
やっと、今月号買えた。
ぱ〜んちマジでむかついた。
お年を召した人の、子供の名前晒して
「孫?いつの時代の名前」とか、
その人の横に「じじい」って最悪。

かれんは、漫画自体嫌いだったけど
あの女上司だけはなんとなく好きだったのにキモイよ。
表紙といい、パンツ○見えで座ってるのと言い・・・

松田シロはハチクロ臭を感じた。
420花と名無しさん:04/01/13 16:51 ID:???
キャンディーサトウのもハチクロ臭を感じた
421花と名無しさん:04/01/13 19:48 ID:???
今更なんだけど、「ポンちゃん」は本当に鈴木サワが描いてるの?
だとしたら、ちょっとすごいなーとか思った。

かれんきもいにハゲドウ。
今月は表紙からしてきもかった。
422花と名無しさん:04/01/13 20:08 ID:???
【ボランティア】女性のための「セックス奉仕隊」大盛況の裏事情[01/13]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073967227/l50

ミョンガン・・・こんな事してるのか・・・
423花と名無しさん:04/01/13 21:48 ID:UJjSRlBU
松田シロって何?あれ、投稿作品化なんか?
なんかまったく面白くなかったんだけど…
424花と名無しさん:04/01/13 23:06 ID:???
松田シロ面白かったよ。(実は密かに応援している)
前の郵便屋話もめちゃくちゃだけど何か良かった。
425花と名無しさん:04/01/13 23:39 ID:aRSAj0Sa
え、松田シロってゆうびんライダーの人?
ずいぶんよくなったじゃん。
ゆうびんのときは、「青年誌いけ!」と思ってたけど、
今回のはずっとましになってたと思うよ。
まあ、おもしろかったかといわれると、ちょっと困るけど。
成長株かも。気長に待ちたい。
「日本語ゴーゴゴー」や「メロウ」よかずっといい。
426花と名無しさん:04/01/14 00:57 ID:???
今月のかれんの表紙は(・∀・)イイ!
かなり笑えた。
スイカップでつか?
427花と名無しさん:04/01/14 01:01 ID:???
追加ですが、かれん表紙のスイカップ、
向かって右のオパイ、乳リン描いてから
服のフリルの線に紛らせた?
ってな線があるんだけど。気のせい?
428花と名無しさん :04/01/14 02:45 ID:???
松田シロの話、3人のチームであんなどんくさいのに
二人の男にいきなりモテモテっていうのがありえねぇと思った。

榛野なな恵、いろんな人に読んで貰いたいのか・・・
解る人だけどうぞっていう印象で、全く触手が動かないんですが・・・

>>427
そこまでじっくり見られているなんて、やっぱりかれんは必要とされているんだねw
429花と名無しさん:04/01/14 03:07 ID:???
触手が動く……イソギンチャクも読んでるのか?
430花と名無しさん:04/01/14 03:09 ID:???
榛野はpapaを持ってるから、後は売れる売れない関係なく自分の趣味で書いてるんじゃない?
431花と名無しさん:04/01/14 05:05 ID:???
辛口コメントは読んでると楽しいっ!
誰か私にアルコールの良さを分かるように教えてくれ。
読めば読むほど、理解不可能。
432花と名無しさん:04/01/14 08:58 ID:???
>431
アルコールって、あの旅行好きな女性と建築士(?)の話ですかね。

あれは、サバサバーっとしていて、読んだ後別に何も残らないけど
逆に嫌な気持ちにもならないので好きですよ。私は。

ぱーんちは、ガイシュツですが、同じ幼稚園に通わせる子の保護者を
つかまえて「じじい」はないだろう・・・じじいは・・・とガッカリした。
っていうか、名誉毀損とかで訴えられろ!作者と思った。
子供の名前も古いとか書きやがって。失礼も甚だしい。
433花と名無しさん:04/01/14 09:47 ID:???
>429
『触手が働く』
 野心を持ち、何かに働きかけようとする気持ちが起こる。
                      (広辞苑)


                     ネタニマジレススマソ
434花と名無しさん:04/01/14 09:48 ID:???
武内って典型的なバカ親だと思うが、金持ってるからどこの学校でも入れそう・・・。
あの自分達以外はみんな馬鹿みたいな態度、漫画だから許されるってもんじゃ
ないと思う。
435433:04/01/14 09:49 ID:???
×働く
○動く

(´・ω・`)カコワルイ…
436花と名無しさん:04/01/14 11:30 ID:???
武内、どんどん劣化してくね・・・。
昔、セラムンの前にやって漫画の単行本の中で、
作者のフリートークのページがあってこんなことが書かれていた。
「おかーさん 30万のダイヤのブレスレット下さいv」
「(クリスチャン・)ラクロワの服がほしい〜」
「昔この漫画を書いてた頃は白金のホテルのラウンジでお茶しながら
ネームを考えていたものでした。」
など・・・
この人、ママになったら絶対成り上がりドキュマダームになりそう、と思ったけど禿しく当たりですなー。

ま・り・あも禿しく成り上がりブルジョワな話だしね。。。
あの時は「夢のある足長おじさん話!」と純粋に思って大好きで何度も読み直したものだが
ぱ〜んちを読んでしまった今純粋には読めないなあ・・・

ま・り・あな生活がこの人の願望なのね・・・。
437花と名無しさん:04/01/14 11:49 ID:???
ブランド好きで成り上がりなのはいいとしても、
あの「じじい」と「いつの時代の名前?」はさすがにムッときました。
こんなことエッセイ漫画に描くなよ、と。
天然もここまでくると害があるね。
438花と名無しさん:04/01/14 12:47 ID:???
クラシカルなお名前のお子様が珍しいということは、
プチ王子(と周囲の子供たち)はいまどきのドキュネームとかなのでしょうか。
439花と名無しさん:04/01/14 13:38 ID:???
>438
「ひろき」とか「としき」とかの、今どきの普通の名前だったよ。
誰か漫画家のHPに「姫がプチ王子をつれて遊びに来ました」って
写真付き・本名さらしで紹介してたけど、誰だったか忘れた(w
440花と名無しさん:04/01/14 17:03 ID:???
>437
じじい→ロマンスグレー
いつの時代の名前?→風格のある響き

とか書いておけば、ここまで叩かれる事はなかったのにねぇ・・・
つーか、編集もちゃんと見張っておけよ。と思いました。
441花と名無しさん:04/01/14 17:13 ID:???
全部のセリフを安全な方向に手直ししなくていいとは思うんだけど、
不快感を与えてる時点で、毒にもギャグにもなってないと思う。単なる無神経。
442花と名無しさん:04/01/14 19:09 ID:???
下品な、かれんと姫( ゚д゚)イラネ!
あの二人がいなくなるだけで、まだYYマシなような気がする。

あと、読者コーナーの担当も変えて欲しい。
読者の投稿に対するコメントが、いつも性格悪い。
443花と名無しさん:04/01/14 20:16 ID:???
かれんも『君レジュ』のときは、
たいしたことない主人公がなぜ総モテ、主任がいい男に見えない、
等あったけど、あれぐらいのエチシーンなら何とかがまんできた。

今の連載ははとりあえず不自然な流れで、安易なエチ
というのは何とかしてほしい。

東村さんの描く男性って、ダンディーな中年以外は
若い男はかなりのヘタレしか見たことないので、
これからの描写が楽しみだ。
444花と名無しさん:04/01/14 22:24 ID:???
>>443
読者欄は、なおなおの時が良かった。
445花と名無しさん:04/01/14 22:33 ID:???
噂のかれん読んだけど、いつからヤシはすきッ歯を矯正したの?
私が読み飛ばしてたのか。
あとハチ黒つまんねかった。読み直す気しない。

東村さんの話はよかったな。
あの子が買ったアレは一体何に…?まさかリーマンにぶつ(r
446花と名無しさん:04/01/14 22:54 ID:???
エロと、お受験エッセーマンガと、普通の可愛い話wが入り混じってるね。
どの辺りを対象としてるいるのやら。
447花と名無しさん:04/01/14 23:31 ID:???
めんどくさいけどアンケート書いた。
エロいらないって。
448花と名無しさん:04/01/14 23:49 ID:???
>>445
ペットボトル爆弾かも
449花と名無しさん:04/01/15 01:03 ID:???
>>445
シャボン玉凍らせるのかなって思った。できるか知らんけど。
450花と名無しさん:04/01/15 09:54 ID:???
武内は別スレつくってやって欲しいぐらいだな・・・
451花と名無しさん:04/01/15 10:46 ID:???
今月の「財布応募」は、そんなわけで必然的に応募者が膨れ上がる…罠(w
452花と名無しさん:04/01/15 11:36 ID:???
財布どれが好き?
453花と名無しさん:04/01/15 11:52 ID:???
実際、前から欲しかったのはVittonのカード入れ付き。
でも他に目移り。
454花と名無しさん:04/01/15 11:53 ID:???
なんか綴り間違ってるし!
455花と名無しさん:04/01/15 12:01 ID:???
>>452
よーく見てみると欲しいものがなかった。
財布は毎日使うものだから、デザインと実用性で好みじゃないと。
456花と名無しさん:04/01/15 23:47 ID:???
>>452
藻前、さては当てにいこうとしているな?
457花と名無しさん:04/01/16 01:26 ID:???
プチ王子は聖心女子大の附属かね?
458花と名無しさん:04/01/16 01:31 ID:???
ナンジャソリャ
459花と名無しさん:04/01/16 02:02 ID:???
>450
読みたくないのなら、NGワードに指定しておけば?
私は他所スレでよくやるよ。
460花と名無しさん:04/01/16 09:23 ID:???
>428
食指、ですな
461花と名無しさん:04/01/16 12:57 ID:60uvQZvK
東村アキコ、良いわ〜。
前作と男の感じが似てるけど、いいな!
職場のオッサンや同僚もいい味出てる!
462花と名無しさん:04/01/16 15:33 ID:???
頭のオカシイ人が書いたハガキにならない程度に
書きたいことを書かせてもらった>アンケート

すぐには反映されないとしても、イヤな思いをしている
人間がいることを編集側に知らしめることができたのなら
それでいい。

これからは毎月きちんとアンケートを出そうと思ったよ。
350円(今月はわけわからんちんなシールのせいで400円だったけど)
出して買ってるんだから。
読みたくないマンガにまでお金を払いたくはない。
463花と名無しさん:04/01/16 15:50 ID:???
キャンディーサトウ、茎を出てどこに行ったのかと思ったら
こんなとこにいたのね!
茎ももう禿しくおこちゃま化してきたし、今月からユーに転向しよう。
やっぱりキャンディ面白い!!
464花と名無しさん:04/01/16 18:58 ID:???
ユーとヤングユーじゃ大きく違うわけだが…
465花と名無しさん:04/01/16 21:04 ID:???
>>444ハゲド!なおなお、好きだたよ。

付録のシール、皆さん、どうされますたか?
ワタスは、使い道ないので即ゴミ箱逝きですた。
466花と名無しさん:04/01/16 23:59 ID:???
ワタスはコンビニで買ったら付録シールがはいってませんでした……。
欲しかないけど、どんなのか見たかったな。
467花と名無しさん:04/01/17 00:03 ID:mh+Bu3lO
シールの使い道、前に出てたけど、汚れ取りに使う。
あとは、
カップラーメンにお湯を注いで蓋を止める時に使うとか?(゚∀゚)ノ□^
468花と名無しさん:04/01/17 01:42 ID:???
カレンダーのほうは、台紙からはがさないで
そのまま机に飾ってる。
年間カレンダーとして意外と重宝しそう。
キャラの方は速攻捨てましたさ。
469花と名無しさん:04/01/17 10:00 ID:???
>467
カップめんに使うの、イイ!
まねしまっす。(^∀^)ノ□^
470花と名無しさん:04/01/17 10:34 ID:???
つわり真っ最中の私には、「ぬくぬく」はキツかった。
471花と名無しさん:04/01/17 13:58 ID:???
あの猫漫画大嫌いだよ…。早く終了して欲しい。
472花と名無しさん:04/01/17 15:24 ID:???
秋本さんってなんかナチュラル系に走ってから
おかしくなったよね・・。
473463:04/01/17 17:14 ID:???
>>464
ヤングユーだった
474花と名無しさん:04/01/17 19:02 ID:???
秋本のオヤジ漫画( ゚д゚)イラネ。
475花と名無しさん:04/01/19 15:03 ID:???
かれんの女上司は咳払いをしているのでは?なんて。
476花と名無しさん:04/01/19 18:18 ID:2sxNqU9H
とじ込み別冊のハチクロの表紙なごむ〜
477花と名無しさん:04/01/19 18:26 ID:???
>>475
そういうオチがホシイ所だね。でもあの作品は暴走してるから
直球勝負のような気がする( ´_ゝ`)
478花と名無しさん:04/01/19 22:54 ID:???
かれんの女上司、妊娠してるんじゃないのかなー。
不妊治療の薬の副作用でキモチワリーとか言ってたのはツワリでしょ。
で、不倫だなんだの騒ぎは全部チャラになるような気がするが・・・
479花と名無しさん:04/01/19 23:17 ID:???
かれんが人気あるって誤解しないでネ、編集サン☆
480花と名無しさん:04/01/20 11:50 ID:???
>>478
でも今月号は「もう12月」とか何とかいうセリフが出ていたので
それは多分違うような気がする。
481花と名無しさん:04/01/24 17:51 ID:09SqTN3r
カラーズ買った。感想はとくに・・・
482花と名無しさん:04/01/24 22:40 ID:???
ぱーんちで渋い名前の子の保護者をじじいと書いていたけど
同じ年頃の子供を持つ親の中では武内も立派なばばあだと思うんだ。
あと面接の質疑の内容とか書いていいのかな?
わたしがあの幼稚園の関係者ならぱーんちチェックするな〜。
編集もダメ出せよ。
483花と名無しさん:04/01/24 23:57 ID:???
そんなせせこましい根性では教育者は務まりません >482
484花と名無しさん:04/01/25 00:23 ID:???
>>482
たしかに立派なばばあだなw
歳いってんだから口に出したりネタにして良い事・悪い事の分別など
モラルがもうちょっとあってもいいと思うのですが。

企業の採用担当や高校・大学なんかだと受験者の活動や作品
なんか一応目通したりするところもあるようですが
幼稚園入試は親の職業や寄付金をきちんと払えるかどうかしか
みてないんじゃないかと思ったり思わなかったり。
ところで一体武内はいくら寄付金払ったんだろう。
485花と名無しさん:04/01/25 00:45 ID:???
ここはぱーんちスレのようだな。
486じゃ、カラーズの感想:04/01/25 00:46 ID:???
松苗あけみの扉はいつも綺麗なのにストーリーはドタバタで途中で読む気が無くなる
露崎きよはちょっと上達したかな
「史上初のゴールド賞」の透明少女は確かに過去の受賞作に比べればレベルは高いとは思うが…
たかさきももこの描く動物はいつも適当(今回は犬 ヤギや金魚よりはマシかも)

編集後期のサトユがファンになったのはフットボールアワー?(P239)
487花と名無しさん:04/01/25 01:02 ID:???
松苗あけみの扉は、ほんときれいだ。
488花と名無しさん:04/01/25 09:41 ID:???
読める作品が激しく少なかった・・・
暇つぶしにもならなかった・・・。
もうコーラスと一緒になって欲しい。
489花と名無しさん:04/01/25 10:29 ID:???
マッキー最後のページの絵はなんだありゃ。
年々線が雑になってくけどびっくりした。
太鼓もだんだんヤな奴になってってる・・・・
490花と名無しさん:04/01/25 13:24 ID:???
ひなこタソハァハァ
491花と名無しさん:04/01/25 21:06 ID:???
ぱーんちはもう連載終了したのでつか
492花と名無しさん:04/01/25 21:23 ID:???
来月はモルディブ旅行の話なんだろうか…
493482:04/01/25 21:56 ID:???
>>485ぱーんちの話題は武内直子スレでしようと思ったんだけど
あそこの流れについて行けなかった。セーラームーンの話ばっかりであのスレの方はぱーんちを読んでない様子だったので
こちらでかたりました。
槇村さとるの新連載は近年では一番面白そうな気がした。けどタイトルださー。
財布はミュウミュウのベルト付きとコーチの財布2つが好みの外見で財布だけの使い心地を考えるとこれらがほしいけど
あのデザインのポイントのベルト部分が持ち歩きのときバッグの中で邪魔になってすぐ使わなくなりそう。
当たりを狙っていくなら多分アナスイの財布じゃなかろうか。。アナスイの財布っていっつももさい。化粧品は可愛いのに。
494花と名無しさん:04/01/25 22:50 ID:???
どんな些細な情報も聞き漏らさないよう立読み等で動向はチェックしてるはず
あそこは月の世界ですから
495花と名無しさん:04/01/25 23:06 ID:???
ここのオバ厨ども、姫叩きばっかしてるな。
叩きたいだけ叩いてる割にゃちゃんと読んでるんだろうよw
僻み・妬みは見苦しいからここで首吊ってきな(プゲラ

【拝金主義】武内直子を虐殺する会【印税生活者】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067114409
496花と名無しさん:04/01/26 01:56 ID:???
ヤングユーに載っている漫画の話題をヤングユースレでするのは別にいいじゃん。
嫌な人はNGワードに指定しておくか、自分で他の話題でもすれば?
497花と名無しさん:04/01/26 01:58 ID:???
信者ってなぜみにくい
498花と名無しさん:04/01/26 02:08 ID:???
>>496
ちょっと続きすぎで、井戸端会議を聞いてるようでうんざりするんだよなあ。
ただのショートエッセイ、YYの中のほんの一部なのに。
499花と名無しさん:04/01/26 02:50 ID:???
>>498
>>496の二行目参照。
500花と名無しさん:04/01/26 03:14 ID:???
カラーズ買いました。
秋本尚美のネコマンガ、またしても
私屋カヲルのパクリなんですけど。

ネコ好きなら考えつく様な話ですけど
一度ならず2度までも…と思うと
単なる偶然とは思えません。

怒りを覚えます。
501花と名無しさん:04/01/26 03:28 ID:???
秋本尚美って●●のパクリ〜が多いよね、反省しないのか。
502花と名無しさん:04/01/26 04:19 ID:???
>>500
秋本のネコマンガ、ぜんぜん面白くないから。
そのうちあぼんされると思うよ。

私屋さんにチクるか、放置して衰退を待つか。
503花と名無しさん:04/01/26 04:21 ID:???
ネコマンガろくに読んでないからなあ。
ネコ飼ってる人なら、共感するのかなと思って読み飛ばしてたが
そんなもんでもないんだね。
504花と名無しさん:04/01/26 05:14 ID:???
私屋さんのマンガは4コママンガで
「まんがくらぶ 2月号」と言う雑誌のP11に
載っております。
興味のある方は読んでみて下さいな。

「しま」は名前も姿も可愛いと思うので
本当は頑張って欲しい。
でも次またやったら許さん!!!
505花と名無しさん:04/01/26 07:29 ID:???
ゲロのはなしだっけ?
でもさ、実猫のエピソードなんてほぼ全ての漫画で語りつくされてるから
私屋の4コマに似てるといってもなあ。。。
Kissのちーこでもそんなエピソードあった気がするし。
506花と名無しさん:04/01/26 11:04 ID:???
>>503
私、猫飼ってるけど、秋本のヤツは肝心の猫の絵が
可愛くないので読む気も起こらない。
まあ元々あの人の絵が苦手なせいもあるのかもしれんが。
507花と名無しさん:04/01/26 16:02 ID:???
>>504
ネタがかぶってるだけなのか
構成までパクってるのか
検証できない?
508花と名無しさん:04/01/26 19:05 ID:???
NGワードってどうやってしていするんでがんすか
509花と名無しさん:04/01/26 19:06 ID:???
↑失礼!
NGワードに指定ってどうやってやるんですか?
510花と名無しさん:04/01/26 19:13 ID:???
>508
「がんすか」面白過ぎ!
思わず笑っちゃったじゃないか!
…質問に答えてなくてスマソ、専用ブラウザ使ってないので。
511花と名無しさん:04/01/26 19:26 ID:???
>>509
笑わしてもらったのでまじれす。
当方janeですが
設定→機能→あぼーん に
NG設定できる各種項目がでてくるでがんすか。
512花と名無しさん:04/01/26 20:56 ID:???
猫は行動パターンが限られてるからな

ゲロの話はYY2月号で、カラーズの話は猫の言葉を翻訳するミャウリンガルのネタ
まんがくらぶは読んでないけど、かぶりやすそうなベタな展開
513509:04/01/26 23:07 ID:???
え、えへ…(照)
レスありがとうございます!
やりかたわかりました!サンクスです(^^)
514花と名無しさん:04/01/26 23:40 ID:???
>>507
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1075127966.jpg

「ぬくぬく」の方はカラーズで読んで
515花と名無しさん:04/01/26 23:59 ID:???
>>514
こんな感じのネタこのまえテレビでどっかのお笑い芸人がやってた気がする。。。
ヤキイモで屁くらいの陳腐なネタってことでいいんじゃないのか。。。
516花と名無しさん:04/01/27 00:28 ID:???
500=504です。
頭を冷やして考えた所、この程度なら
パクリか否かは描いた本人にしか
わからないと言うのが妥当な所でしょうか。
あまり大騒ぎしても私屋さんに迷惑がかかるでしょうし。
と言う訳で、私は秋本さんのモラルとプライドを
信じるしかありませんね。

>514さん
うpありがとうございました。
517花と名無しさん:04/01/27 06:42 ID:???
犬猫板のミャウリンガルスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1058300454/l50

自分で鳴いて試した、というレスはちょっとだけだが
購入者なら一度はやってそうだ
518花と名無しさん:04/01/27 17:46 ID:???
別冊なんて、たいして面白いもんじゃないとわかってるんだけど、
カラーズ面白くないなぁ。
519花と名無しさん:04/01/29 00:53 ID:bTLBRTOs
懸賞はがき出すの忘れてた・・・
520花と名無しさん:04/02/03 10:04 ID:???
早稲田の初等部での寄付金騒動で、お受験に詳しい人がテレビで言ってたが。
年間350万円の寄付で早稲田に入れるのはとっても安い、上は1億、2億
積んででも子供を有名私立に入れたい親はたくさんいる・・・と言ってた。
庶民は面接の時に足元見られて、寄付金の話振られるそうだ。
富樫夫妻も金だけはあるんだから、どこにでも入れそうだな、と。
521花と名無しさん:04/02/03 12:14 ID:???
金もなくて頭も悪い520みたいな人は未来永劫末代まで大変ですね(ゲラ
522花と名無しさん:04/02/03 12:15 ID:???
ワイドショーだけがネタ元人生(プゲラ
523花と名無しさん:04/02/03 15:20 ID:???
20歳過ぎて漫画読んでるのも同じぐらい痛い
524花と名無しさん:04/02/03 19:53 ID:???
>>520
なんでいきなり早稲田の話?誤爆か?と思ったら、相変わらずぱーんちネタだったのね
525花と名無しさん:04/02/03 20:22 ID:???
パンチの人、浮世離れしてそうだから、
子供が公立のテンポについて行けなそう。
だから私立の学校でいいんじゃん。
526花と名無しさん:04/02/03 21:45 ID:???
たしかに、隔離しといた方がいいよな
527花と名無しさん:04/02/03 22:53 ID:???
>>521-522
こいつ、ここまで来たのか。
武内に批判的な意見書くやつをとりあえず罵倒して回る
だけが人生の武内信者もどき。
ゲラとかプゲラって古りーよ(p
528花と名無しさん:04/02/03 23:22 ID:???
どっちもイタいと思うのは私だけだろうか?
529花と名無しさん:04/02/03 23:29 ID:???
>>528
いや、フツーだとおもう。
>>520-522>>527 は近親憎悪
530花と名無しさん:04/02/03 23:59 ID:???
だって、どうでもいいもんねぇw 武内さん家の内情なんて。ふ〜んって感じ。
ぱんちの感想ならアリだと思うが。
531花と名無しさん:04/02/04 01:39 ID:???
ひとこと多いよw
532花と名無しさん:04/02/04 01:42 ID:???
>>528-529
釣られ・・・てますよ?
533花と名無しさん:04/02/04 01:55 ID:oKiwxKVX
見事な自作自演ですね
534花と名無しさん:04/02/04 02:13 ID:Jl9PtprW
なんでこのスレがこんなに妙な嵐にあうのかわからん
535花と名無しさん:04/02/04 11:38 ID:zGXpc/da
わからんわからん。
536花と名無しさん:04/02/04 11:54 ID:???
3月号は発売日が早まるのね。

しかし384Pの
「おんな」のための「ヤングユー」って。
いつの時代のキャッチコピーでしょう?
537花と名無しさん:04/02/04 12:01 ID:???
どこにも現れる元ヲタとしか思えないアンチ(ゲラ
538花と名無しさん:04/02/04 12:07 ID:???
近親嫌悪と言ってる時点でそんなあなたも近親嫌悪
オバさんは他人はどーこーいえても肝心な自分見えてないんだから(プププ
539花と名無しさん:04/02/04 12:10 ID:???
この板は他にも増して煽られやすくてステキ
んっとバカとヒスオバ相手に知ってっとあきねーなー
540花と名無しさん:04/02/04 16:12 ID:???
だからこの板って居心地悪いんだよね。
陰湿な煽りしてる人ってこの板以外を見たりしたことなさそう。
541花と名無しさん:04/02/04 16:43 ID:???
スルーしなさい。
542花と名無しさん:04/02/04 18:39 ID:???
この板って少女漫画板全体ってことかなぁ・・・
スレの間違いじゃないかなぁ・・・
543花と名無しさん:04/02/04 18:40 ID:Df94ummI
次号は余計な付録付いてないといいなぁ。
544花と名無しさん:04/02/04 18:42 ID:???
余計な付録付けるんだったら、
値段そのままで増ページがいいな。
545花と名無しさん:04/02/04 21:11 ID:???
特別ふろく!
槙村さとる+羽海野チカ+石井まゆみproduce
ヤングユーオリジナルノート!

だそうだ・・・
_l ̄l○
546花と名無しさん:04/02/04 21:25 ID:???
みんな!良い子育てしようぜ!!
547花と名無しさん:04/02/04 23:23 ID:???
>>545
ノートいらいけど、どうせだったら羽海野さんだけproduce がいいわ。
マッキーさん石井さんいらない。
548540:04/02/05 16:21 ID:???
>>542
いや、このスレに限らず板自体が。
ちょっとのことですぐキビしいツッコミ入れてるし、
そのツッコミの後もネチネチしてて、煽り方に遊びがない感じ。
もちろん大多数の普通の人達はいいんだけど・・・。
549花と名無しさん:04/02/05 19:10 ID:iBhJZ5AB
3月号ゲト
ドライアイスかなり好き。来月で終わりなのね。もっと続けてほすぃ。
ユカちゃんいまいちなんだけど。
550花と名無しさん:04/02/05 20:12 ID:???
もう今日売ってるのね。
明日買いに行こうっと。
551花と名無しさん:04/02/06 01:04 ID:eI8mSq9J
ノートははぐが可愛かったよ
552花と名無しさん:04/02/06 03:05 ID:???
名前に「ヤング」が入ってるだけで青年誌のイメージが浮かんでしまう
553花と名無しさん:04/02/06 07:51 ID:???
ハチクロ載ってないと、なんか物足りないなあと思った。
東村さんのが今月は一番良かったかな。

今月号読んでなんとなく感じたことなんだけど、槙村とか
石井とか榛野とか、作家の世代交代の時期っぽい
感じがした。特に、槙村・榛野は思い込み強すぎて
ついていけないような……。37であえて子ども作らないの
選択してる人って、自嘲にしても「負け犬」とか
思っちゃえるのかなあ。私33だけど……なんかすごい
嫌な感じがしたよ、あれ。
554花と名無しさん:04/02/06 08:53 ID:???
まだ読んでないからわからないけど、
槙村・榛野さんは結婚も負のイメージが強い人っぽい。
555花と名無しさん:04/02/06 12:41 ID:???
>553
私もすごく不愉快だった。<負け犬

綴じ込みのノート、いらねぇぇぇ。
最初のハチクロの綴じ込みの時はすぐに外れたのに、
回を重ねるごとに取り外しがしにくくなって、
昨日はとうとうビリビリになっちゃったよ。
さぁ、読むぞ!とわくわくしてる時に、こんなことで
労力使わせないでほしい。
556花と名無しさん:04/02/06 12:50 ID:???
白ポンがいきなり終わったので驚いた。
リニューアルするらしいけど。。。
557花と名無しさん:04/02/06 13:03 ID:???
ウミノさんの名前がでかでか書いてあるから
買ったら漫画のってないんじゃん!
あれ、ひっかけでしょ?ひどい!!!
558花と名無しさん:04/02/06 13:03 ID:???
なんか今号は全体的に薄い感じがした。
ハチクロがなかったからか?
東村さんのは面白かった。

桜沢エリカの漫画、前に誰かが書いた予想通りの結末だったね。
559花と名無しさん:04/02/06 13:07 ID:???
実際負け犬。
40近くになって独身の男がキモイと思われるのと一緒。
そのくせいつまでも自分に商品価値があると思っている奴多いから
救われない。
560花と名無しさん:04/02/06 13:47 ID:???
エリカ、びっくりするぐらい浅い話だった。
こんなつまんない話でいいのか?
561花と名無しさん:04/02/06 16:36 ID:???
負け犬って、酒井順子のエッセイから
来てるんじゃないの?
562花と名無しさん:04/02/06 17:56 ID:???
>561
私もそう思った。
世間で話題になっている(?)言葉をすぐ使いたがる人だな〜って思ったよ
「ぶっちゃけ」とかも使ってたし。
563花と名無しさん:04/02/06 18:39 ID:???
この場合主人公が今の自分の状況に疲れて、
自分自身のことを言っただけで、
今独身の人に向けられた言葉ではないと思う。
毒女が負け犬とは思わないけど、過剰反応している香具師は
自分のこと振り返る時期っていうか、そういうときなんじゃ?と
マジレスカコワルイ
564花と名無しさん:04/02/06 18:57 ID:???
先月面白かったから買ったのに、呆れるほどつまらなかった。
来月からまた立ち読みケテーイ。
>561-562
いかにも末期あたりが喰いつきそうなネタというか言葉だと思ってたら、
本当に使ってたからワロタよ>負け犬
565花と名無しさん:04/02/06 19:50 ID:???
なんなんだー、あのオマケはー。
ちゃおとかりぼんかと思った。
どのへんが「おんな」のための「ヤングユー」なんだ?
566花と名無しさん:04/02/06 20:19 ID:???
>>562
メイビー、来月は流血
567花と名無しさん:04/02/06 22:26 ID:???
>>562<何か?>とかね。ウワオウ反響がすっごいぞとか思っていそうで。。
ハチクロが前回別冊で今回休みなのってまっきーの新連載に気をつかったんじゃないかしら?編集部が。
568花と名無しさん:04/02/06 23:40 ID:???
>>557
私もだよ・・・。「ハチクロまだ〜?」と思いながら読んでた。ガックリ。

末期ーの作品、前作のトモちゃんとそっくりなキャラいるね。唇厚い系の人。
569花と名無しさん:04/02/06 23:52 ID:???
風呂上がりで着替えもせずぺヤング
そんなにお腹すいてたのか

湯沸かしてる間か、出来上がるまでの3分で着替えるだろ
570花と名無しさん:04/02/06 23:58 ID:???
漫画家の仕事場紹介のコーナーがどんどんヤン・ユー(ボンちゃん風)から離れていくね。
せめて紹介するなら、自分の所の雑誌の作家にしてよ。
全然知らない漫画家のインタビューなんて、マジイラネ。
571花と名無しさん:04/02/07 00:11 ID:???
>>567>>568
ハチクロないと損した気分だよぉ。

わたしもトモちゃんに似てると思った。
ルックスでダメならキャラクターって、いくらどうでもねぇ・・・
572花と名無しさん:04/02/07 00:22 ID:???
最近この雑誌を見る目がヲチャの目になってきちまった……。
もっと踊ってよマッキータン、もっともっとダンシングダンシング!
姫にも踊り狂って欲しいな。それはもう激しくな。

………昔は純粋に楽しく読んでたのに。
いつから自分はこの雑誌をヲチして楽しむようになっちまったんだろうか。
573花と名無しさん:04/02/07 00:29 ID:???
なんか、表紙が凄くちゃちぃ。

>556読むまで、白ポンが終わったこと気がつかなかったw。
ドライアイスイイ。桜沢の話が急すぎて読み飛ばしてたかと思った。

表紙裏のソファいいなと思ったんだけど、右端の汚れ?が気になる。
574花と名無しさん:04/02/07 00:52 ID:???
白ポン、桃園以外がメインになる話が好きだったので、終わったのは寂しい。
(リニュでまた戻ってくるけど)

ドライイアイス(・∀・)イイ!!。あと、次号、デリバリー番外編楽しみだ!
575花と名無しさん:04/02/07 01:02 ID:???
白ポン、桃園以外の人が主人公になるリニューアルだといいね。
まだまだ色々いじれそうな感じするし。
元々1話完結型だから、毎回違う人がクローズアップされる話でも楽しめそう。

子育てマンガは結構好きで、コーラスの現代マンガも大丈夫だった自分だけど
姫の「プチ王子って頭いいでしょ!えへん!」みたいな話にはもういいかげん辟易…。
576花と名無しさん:04/02/07 01:24 ID:???
マッキーの漫画、東洋って日本人じゃないの?

あとかれん、チャレンジ倶楽部の自画像見て思ったが
ハナのモデルはかれん自身・・・?

てか、恋愛に干渉しまくるハナの会社連中ウザ・・・
577花と名無しさん:04/02/07 01:57 ID:???
>>570
>全然知らない漫画家
知らない人だったから検索すると… ホモ漫画家かよ
詳しく紹介しなかったワケだ
先月の魚喃キリコからの紹介だが

>>576
先月もルカに「この国は住みにくいでしょ?」とあるね

石井まゆみのは終始説明的で読む気が無くなる
次回から読み飛ばし決定
578花と名無しさん:04/02/07 02:15 ID:???
あれ、ほんと?

私も今までの経験から石井まゆみはつまんないだろうと思って
最後に読んだんだけど、未だ未とか、はなこさんよりはずっとよかったよ。
設定が凄く好みだった。

説明的といえば、アマリリス。文字多すぎ。
579花と名無しさん:04/02/07 02:29 ID:???
石井まゆみ続きが楽しみ。
坂井さんのは、
弟がくるりの岸田くんみたいで、
かっこいいと思ったら読み切りで残念。
580花と名無しさん:04/02/07 06:45 ID:???
東洋ってチョンなんじゃ?>>576
581花と名無しさん:04/02/07 08:10 ID:itJvio2b
ノート、コドモのお絵かき帳にケテーイ!

ドライアイス、すごくいい。
この連載終わっても、また東村さんかいてくんないかなー。

世代交代の時期、そうかもしんないですね。
集英社も小学館における花’Sのような、さらなる姥捨て山が必要かも。
582花と名無しさん:04/02/07 08:32 ID:???
えーまっきー評判わるいの?
立ち読みだからかな、あ、今回のは面白いなって思ったよ。
石井まゆみのも結構よかった。
583花と名無しさん:04/02/07 10:13 ID:QypvJZrQ
結局好きと思って読み続けていたら変わりばえのしない
主張をねちっこくして繰り返してるっぽくて鼻についてくるのかなぁ。
584花と名無しさん:04/02/07 11:33 ID:???
東洋の「日本語を教えてくれて」は最初??と思ったけど
たぶん「正しい日本語を教えてもらった」んだと解釈。
きっとロクでもないガキのDQNしゃべりしかできない男だったんだよ。
585花と名無しさん:04/02/07 12:35 ID:???
>>584
ワラタ
586花と名無しさん:04/02/07 12:39 ID:???
ルールー・ルカって芸名なんだありゃ。
キル・ビルのゴーゴー夕張が元ネタ?
587花と名無しさん:04/02/07 13:35 ID:???
>>585
読解力ない人
588花と名無しさん:04/02/07 13:42 ID:???
ふたごの堀田さんが、
大胆なおばさんに変身してこわい。
589花と名無しさん:04/02/07 14:38 ID:???
マッキー、つっこみどころ多いけど、恋たまよりはおもしろい
実は来月楽しみ
でもBELIEVEってタイトルはいまいちだなあ

今月はドライアイスがいちばんよかった
石井まゆみもわりと好みの話だったし、全体的に3月号は楽しく読めた
590花と名無しさん:04/02/07 15:47 ID:???
ドライアイスは話に引き込まれたけど
他はイマイチで何も残らなかった
今月ははずれ
591花と名無しさん:04/02/07 15:48 ID:???
私も。
いっつも、読み直さないけど今月号は何作かもう一回読んだもん。
592花と名無しさん:04/02/07 18:40 ID:???
>>584
私もまったく同じに解釈。敬語なんかは当然まったく使えない
頭の悪いしゃべりしかできないのを矯正してもらった、と解釈。
しかし同じように最初??と思った。
593591:04/02/07 19:02 ID:???
は589への同意。
594花と名無しさん:04/02/07 21:15 ID:???
私もナチュラルに584と同じ解釈したけど…。

それにしても末期ー、価値観が一昔前だよね。
今までの漫画でも感じたことではあるが、
今回の連載はそれを凝縮させたようなものだと思った。
「負け犬」も、酒井順子のは軽やかな笑いで使ってるけど、
末期が使うとなんか…つっぱったものを感じさせる。
595花と名無しさん:04/02/07 21:43 ID:???
東洋とルカは実は腹違いの兄弟で、父親は外国人、という
展開になるのでは?……と秘かに睨んでいるのだが。
どでしょ?
596595:04/02/07 22:07 ID:???
・東洋の母(日本人?)と父(外国人)出会う→東洋誕生→三人で外国に住む
・東洋が幼い頃に、父がルカの母ともデキちゃう→ルカ誕生→東洋とその母の元から去る
・外国で残された東洋とその母は帰らぬ夫(父)を待つ、が、帰らない
・東洋の母死亡→東洋は一人で日本に父親を探しに来る
 →でも日本語もロクに話せず働けず、チンピラに→拾われて芸能界へ
・二人共通の父、ルカの母からも逃げる、か、死亡→ルカは母子家庭に

というのを勝手に想像してしまった。

でもやっぱり今月号で一番面白いと思ったのはドライアイスだな〜。
597花と名無しさん:04/02/07 22:42 ID:???
私も584と同解釈…ま、それはいいんですが。
あの主人公いやなタレントの育て方してるな、と思った。
あんなんででいいタレント育つのかね。
あ、だから逃げられたのかw
598花と名無しさん:04/02/07 23:25 ID:???
アマリリス、今月面白くなかった。
登場人物多すぎ。
599花と名無しさん:04/02/08 01:25 ID:???
石井まゆみの今回のは面白いと思ったよ。
これからどうなるかだけどね。
600花と名無しさん:04/02/08 01:38 ID:???
>>596
想像力が豊か杉
601花と名無しさん:04/02/08 01:38 ID:???
かれんの漫画、きもい。
阿川さん、自分は仮病で一週間も休んでおきながら、
部下には説教か…。しかも仕事中に発情してるし。
ほんと、レディコミにでも逝けばいいのに…。
602花と名無しさん:04/02/08 03:09 ID:???
アンケートに「かれん先生はヤングユーっぽくないですねぇ〜」
なんて遠まわしに書いたんだけど、
ずばりレディコミに行って下さいって書けば良かった。
603花と名無しさん:04/02/08 03:35 ID:???
白ポン、特に好きというわけではないが、こういうギャグが1本ないとさびしいかも。
ハチクロないのはさびしいが、石井さん坂井さんあたりの追加で全体にまあ読めた。

BELIEVEよりだったら、前の恋たま、ダンスのほうがまだいいな。
現実の芸能界のタレントがちらついてちょっと萎える。

苦手なのは桜沢さん・・・
狙いなんだろうが読んでると全体からじっとりと不幸が染み出してくる感じで・・・
読めば不幸というより鬱屈という程度の話なんだけどね。

かれんについてはもうお好きなように。

ノートはまだ切り離してないよ。YYは綴じ込みが好きだねえ。
604花と名無しさん:04/02/08 03:57 ID:WNOw4Q2R
マッキーの、面白い。
しっかりとした読み応えがあった。YYの骨って感じ。

感覚的に面白かったのは、東村アキコ。
605花と名無しさん:04/02/08 09:01 ID:???
のどに刺さった骨?
606花と名無しさん:04/02/08 10:01 ID:???
東村アキコのドライアイスにシャボン玉やりてぇ〜
607花と名無しさん:04/02/08 10:45 ID:???
桜沢の結末、予想通りでした。もともと情緒不安定で親離れしてない女が子ども産んだって、すべて丸く収まるわけないじゃん。
虐待とか大きくなってからの非行とかの増加みていたり、周囲を見てても実感するよ。
608花と名無しさん:04/02/08 12:51 ID:???
かれん・・・もう、なにがなんだかわからん・・
とりあえずハナを外国にでも旅立たせて
「第一部・完」にでもして仕切りなおしたらどうだろう。
609花と名無しさん:04/02/08 12:58 ID:???
ハナ顔が大人になった。
かれんの絵ってみんな顔デカでバランス悪い。
610花と名無しさん:04/02/08 12:58 ID:???
ドライアイスの最初のページのイラストがハチクロぽいというか全体的にハチクロ的だよね
男の子とかが主役に近いところとか不思議チャン系
611花と名無しさん:04/02/08 13:12 ID:???
東村は<ぶ〜け>っぽさを意識したような気がする。
クッキーに移動する時に切り捨てなければならなかった部分をぶつけた感じ。
612花と名無しさん:04/02/08 13:24 ID:???
ドライアイスって少年漫画っぽくない?
さえない男に不思議美少女が寄ってきてやらせてくれる、という。
613花と名無しさん:04/02/08 13:26 ID:12qpP53O
話戻っちゃうけど、マッキーの、私も東洋もルカも韓国人かと思った。
(さすがに兄弟とまでは考えなかったが>595)
ところで、ルー・ルカって、ガンダムのキャラにいたよね。(ZZかな)
614花と名無しさん:04/02/08 14:21 ID:???
東洋は>584でF.Aでしょう。
「俺を男にしてくれ!」=話し手は女、とならないのと同じと思われ。

前回のベッドシーン、単なる妄想じゃなかったのがわかってちょっとほっとしました。
615花と名無しさん:04/02/08 15:07 ID:Z/nAwBsM
ドライアイス・・・主人公がリーマンに嫉妬
女の子と喧嘩
結局勘違いだった
めでたし・・・とかだったら嫌だな
616花と名無しさん:04/02/08 15:11 ID:???
妄想だったら(((゚Д゚)))ガクブル
私は普通に>>584だとおもたよ。外国人なんて発想は(?)

最近この板初めて読んだけど、まっきっきってやっぱり評判悪いんだね。
なんか主人公に共通する口調が嫌だ。作者の主張を出し過ぎてる気がする。
でも今回の連載はルカちゃん?が魅力的でいまのとこ好きかも。
617花と名無しさん:04/02/08 15:13 ID:???
書き込んどるうちにあがっd

>>615
そんな単純なストーリーじゃない気がす
てゆかあの主人公、喧嘩とかしなさそ。特に女の子とは。
好きです。あのキャラ。
618花と名無しさん:04/02/08 17:31 ID:???
マッキーも説教臭いけど、
鴨居さんが説教臭くなってきたのが心配。
来月のSWEETデリバリー大丈夫かなぁ。
619花と名無しさん:04/02/08 18:46 ID:???
>>618
禿同。鴨居さん、心配。
620花と名無しさん:04/02/08 19:11 ID:???
>>595
東洋はただの「ルカ誕生」の踏み台キャラで、
今後メインではからんでこないんじゃないか?
621花と名無しさん:04/02/08 19:55 ID:???
>620
私もそう思った。東洋とルカが関係あるなんて想像もしなかった。
622花と名無しさん:04/02/08 23:34 ID:???
>>612
初めて読んだとき、「アフタヌーン」に載ったら
似合いそうなマンガだと思った。
623花と名無しさん:04/02/08 23:38 ID:???
でも一応見た目はかっこいいという設定なんだよな
624花と名無しさん:04/02/09 00:00 ID:???
625花と名無しさん:04/02/09 00:11 ID:???
今月のFUTAGOも微妙に説教っぽいところがあったような…。
「ナメた態度で仕事するやつムカつくんだよ」の部分、
その通りなんだが、あんなにセリフ&ページで強調せんでも、とオモタ。
キメセリフにしてはジーンと来なかったかな…。
626花と名無しさん:04/02/09 00:12 ID:???
そーんなんでいちいちひっかかってたら、ナンにも書けなくなるさー
627花と名無しさん:04/02/09 00:22 ID:???
FUTAGOで気に入らないのは
ゆかりとナオミがあっさりといい関係になってる事だ。
そこに至るまでのエピソードや心情を丁寧に書いて欲しい。
随分お手軽だね。
628花と名無しさん:04/02/09 00:45 ID:???
充分だったと思うんだけど。感じ方は人それぞれだね。
629花と名無しさん:04/02/09 03:39 ID:???
ドライアイスの主人公、けっこうカコイイと
思ってた。少数派なんかな、もしや。
630花と名無しさん:04/02/09 04:05 ID:???
おしゃべりで出来る男より、無口で不器用な男の方に惹かれる。
なのでドライアイスの主人公嫌いじゃないぞ。
631花と名無しさん:04/02/09 08:40 ID:???
石井まゆみ、いつもあんまり好きじゃないので今回も最後に読んだけど、
けっこう面白かった。次回が楽しみな石井まゆみは初めてだ。
あの弁護士との恋愛やら突然キスなんかはいいから、初回みたいな感じで
描いてってほしい。
632花と名無しさん:04/02/09 08:50 ID:???
ドライアイスみたいなだらっとした感じよりきせかえユカ
ちゃんみたいなほうが好きだけど、それだとハチクロと
かぶっちゃうかもね。
633花と名無しさん:04/02/09 11:57 ID:???
東洋って、最初にどこかのアクションスターだったって書いていなかったっけ?
634花と名無しさん:04/02/09 13:08 ID:???
ないと思う
635花と名無しさん:04/02/09 13:22 ID:???
桜沢や武内は、マッキ−を“負け犬”とか思ってるんでしょうか?
636花と名無しさん:04/02/09 13:33 ID:???
エリカ、最近描くの全然面白くない。
子供出来てから(?)なんだか変な方向に行ってるわ。
637花と名無しさん:04/02/09 13:43 ID:???
多くの女性作家が子供が出来ると作品がつまらなくなるな。
すぐそっち(妊娠や子育て)に結びつけたがるから。
638花と名無しさん:04/02/09 16:20 ID:???
生協商品来たらドライアイス&シャボンやてみよ!
(冷凍食品用にドライアイスついてくるのよ)
639花と名無しさん:04/02/09 16:25 ID:???
エリカは何の意外性もない話だったなあ。
640花と名無しさん:04/02/09 16:31 ID:???
>631
たぶんそれは無理だと思う。
あの弁護士とくっつける(最後、ちょっとだけ匂わせるも含めて)確率98%
641花と名無しさん:04/02/09 19:31 ID:???
かれんの話、髪が伸びた鼻の横顔がフリル社長に見えた。
642花と名無しさん:04/02/09 21:47 ID:Kv+LT2+A
真面目なこと言われるたびに、説教臭い説教臭いって脊髄反射している人たちって男にもてなさそう。
643花と名無しさん:04/02/09 21:49 ID:???
はなのすきっ歯の設定はどこに行ったんだ?
どの顔にも描き込まれてないな。
644花と名無しさん:04/02/09 22:18 ID:???
もし、付録がDEATH NOTEだったなら642の…
645花と名無しさん:04/02/09 23:07 ID:???
顔と名前しらなきゃ。
646花と名無しさん:04/02/10 00:15 ID:???
「ナメた態度で仕事するやつムカつくんだよ」

その前にバイト急に辞めちゃいましたよね。
ま、どうでもいいですけどね
647花と名無しさん:04/02/10 00:20 ID:???
>>643
そうなのよ。普通のきれい(?)なお姉さんになったよね。
付き合う男ですきっ歯が治るのかねぇ〜
648花と名無しさん:04/02/10 01:36 ID:V2s3+hrl
石井まゆみの、面白かった。
649花と名無しさん:04/02/10 06:12 ID:???
>>646
あやかがほうけてたから一言いったんじゃない?
バイトはもともと母親探りのためだし、まじめにやってたし。
650花と名無しさん:04/02/10 07:02 ID:d87jIUXs
>>649
理由がなんだろうとバイト即やめはないだろ〜よ。
あの描き方だとやめる宣言の後バイト行ってないっぽ
651花と名無しさん:04/02/10 07:35 ID:???
じゃあ、バイトもそんな具合にやめ、
今度の仕事もてきとーにしそうだから、ここで釘をさしたって考えたら?
652花と名無しさん:04/02/10 09:25 ID:???
>>642
モテないもなにも
すでに子持ちの大きなお姉さま達ですから・・
653花と名無しさん:04/02/10 09:53 ID:???
むしろ説教臭いといってる人が、説教臭い。
654花と名無しさん:04/02/10 10:07 ID:???
マツキの絵が廃れすぎていて悲しい。
655花と名無しさん:04/02/10 14:47 ID:???
説教好きだから説教されると腹が立つってのはあるね。
656花と名無しさん:04/02/10 15:16 ID:???
うまい説教なら不快じゃないな
657花と名無しさん:04/02/10 16:05 ID:???
なんつーか、「青い」っつーか、若いんだよね・・
語りがさ・・・
30代以上のオンナには大きなお世話にしか読めない
658花と名無しさん:04/02/10 17:58 ID:v5HLkPgw
鼻の甘えた仕事っぷり見ていてムカツク。
659花と名無しさん:04/02/10 18:19 ID:nQRbC4Mp
ハチクロと池谷があれば満足。
今月はちょと不満。
660花と名無しさん:04/02/10 18:57 ID:X0JyT6Gk
かれん、どうなったの?続き気になるのでどなたか教えて下さい。
661花と名無しさん:04/02/10 19:26 ID:???
>>660 気になるんだったら自分で読めばいいじゃん。
662花と名無しさん:04/02/10 19:45 ID:???
トルコの割礼、はじめおもしろかったのに・・・
次はまた楽しい話題だといいなぁ。
663花と名無しさん:04/02/10 19:46 ID:X0JyT6Gk
入院中で読めないんです。親はマンガ嫌いで買ってもらえないので…お願いします
664花と名無しさん:04/02/10 19:55 ID:???
阿川が「私もやっぱり書上がほしい」ってハナに宣戦布告。
665花と名無しさん:04/02/10 21:53 ID:X0JyT6Gk
664さんありがとう。書上も阿川も最悪ですね。
666花と名無しさん:04/02/10 23:24 ID:???
>665
お大事に。
667花と名無しさん:04/02/10 23:47 ID:???
今月は坂井くにえが良かった。
というかこの人のって読み切りしか読んだ事ないんだが
毎回面白いと思ってるかも。好きなのか。
あと評判のドライアイスよかったです。続き気になる。
石井まゆみはいつも読まないんだけど、わりと良かったらしいから
一応目を通してみようかな。
668花と名無しさん:04/02/11 00:16 ID:???
スイートデリバリーのコミックス新刊まだー? チン(AA略
669花と名無しさん:04/02/11 00:51 ID:eIM9UDHU
ドライアイスまだ読んでないけど。。。読んでみるぼ
このスレなかったら読まずに処分するとこだった

かれんのは読まないつもり

末期や石井さんはこのスレとゆーか2ch見てるんじゃない?
『なにか?』とか『はげしくいらん』とか見ててオモタ
670花と名無しさん:04/02/11 01:21 ID:???
坂井さんは短編の方が好き。

石井さん見てるのかなぁ?見てますかぁ?
今月のおもしろかったです!その調子で頑張って下さい。
671花と名無しさん:04/02/11 01:36 ID:???
デリバリー、来月のでやっとコミックス最終巻出るのかな。
672花と名無しさん:04/02/11 01:40 ID:???
まっきーが作中で「この国って(以下略)」みたいな事いうのって
旦那が日本人じゃないからじゃないかと思うんだけど。

いつもつまんなすぎて読まない石井まゆみは今回よかったし
まっきーも前作よりは読める。
673669:04/02/11 01:42 ID:???
ドライアイスみてきた。まま、おもろかったわ。
私はあの手のオトコは好みじゃないけど話はおもろい
どちらかというと石井さんの描くキレルオトコの方がタイプだ。
ってゆーか石井さんの描くオトコっていつもあのキャラだねw
674花と名無しさん:04/02/11 02:08 ID:???
石井まゆみの描くメインキャラの男、作品が変わっても全部同じに見えてしまう…。
あとパンテオンの今月の遼君、papa meのお父さんに見えてしまったw
谷地恵美子の漫画の男もいつも同じタイプに感じる。
作者の好みだろうから、ある程度似通ってても仕方ないのかもね。
675花と名無しさん:04/02/11 03:33 ID:???
わたしも、遼君がpapaのお父さんに見えた。
かっこいいからいいけどねぇ〜
676花と名無しさん:04/02/11 12:41 ID:???
あ、パンテオン読み飛ばしたまま忘れていた
677花と名無しさん:04/02/12 02:00 ID:???
好みの男は一種類かと。
678花と名無しさん:04/02/12 02:47 ID:???
あ、パンテオン載ってたのか。手元にあるのに気付かなかった。
679花と名無しさん:04/02/12 18:50 ID:???
ドライアイス、クキーぽい。
680花と名無しさん:04/02/12 18:55 ID:???
ドライアイス、絵がハチクロとかぶる。
681花と名無しさん:04/02/13 00:24 ID:???
ドライアイスの会社の社長とか働いてるやつとか、いい味出てるw
前作も面白かったな。
682花と名無しさん:04/02/13 00:28 ID:???
ドラマになりそうよね。
683花と名無しさん:04/02/13 16:50 ID:???
前作の印象はないけど今回は続きが気になる。
女の子は不思議ちゃんで、あんまり好みじゃないけどいいや
684花と名無しさん:04/02/13 23:26 ID:???
ドライアイスのどこがハチクロの絵とかぶるのか。。
おばさんには分かりませんw
685花と名無しさん:04/02/13 23:36 ID:???
ドライアイスの女の子とハチクロの山田さん、
パラパラと見たら間違えるよ。
686花と名無しさん:04/02/14 03:21 ID:???
>>684
老眼?
687花と名無しさん:04/02/14 03:22 ID:SIJSv8IH
>>686
それじゃおばあさんだ
688花と名無しさん:04/02/14 11:52 ID:???
ちょっと読めば気が付くけどな
689花と名無しさん:04/02/14 13:36 ID:???
悪くないけど好きか嫌いかだと「ふつう」だな。ドライアイス。
690花と名無しさん:04/02/14 21:54 ID:h4p7BfnX
私も最初は次号予告の絵だけで「ハチクロとユカちゃんの絵、似てる」と思ってたが、
話のベクトルがえらい違うよ。
東村さんはウミノさんみたいにガーリー志向ではない。萌え系でもないし(笑)
どっちか一人じゃなくて、二人とも載ってたら嬉しい。お得感あり。
なんか、良かった頃のぶーけを思い出させるんだよねえ…

私もコオロギのようなルックスが良くて鈍い男は好きだ。
691花と名無しさん:04/02/14 23:10 ID:???
ところで、コオロギって名前、珍しいよね。
知りあいにいるんだけど、宮崎に多い姓らしい。
692花と名無しさん:04/02/15 00:53 ID:???
>>689
ドライアイスの使い方は面白かったが、話は普通かな。
693花と名無しさん:04/02/15 05:15 ID:???
たしかにドライアイス「クッキー」っぽい・・・
694花と名無しさん:04/02/15 08:29 ID:???
何っぽくてもいいから読める話がいい
695花と名無しさん:04/02/15 09:28 ID:???
絵がかぶると言ったら、白衣でポンとおたんこナースってめちゃくちゃかぶってない?
絵もさることながら、登場人物のキャラも、話の構成も。
佐々木作品を先に読んでる私としては、許せないな。
どっちが先に連載始めたんだろう。
696花と名無しさん:04/02/15 09:39 ID:???
>>695
絵がかぶる。って、
それは佐々木ファンに怒られるよ。
697花と名無しさん:04/02/15 09:51 ID:???
>>695
許せないんなら、編集部かたかさきさん宛にメールか手紙でもだしたら?

知人のナース達はは、どっちもリアルだけど
白衣の方に、共感するって言ってた。(さすがに桃園は共感されてないけど)
698花と名無しさん:04/02/15 09:52 ID:/xGkFYtr
おたんこナースの似鳥さんは、桃園ほどDQNじゃないでしょ。
699花と名無しさん:04/02/15 10:05 ID:???
695は、ただ単に白ポンが嫌いなんだろう。
700花と名無しさん:04/02/15 10:06 ID:???
おたんこナース以前
ナース=ナイチンゲールみたいな素晴らしい人 OR インラン
おたんこナース、ナースのお仕事→人としての思いやりはあるがとろくさい
白衣でポン→人としてあきらかにおかしい、DQN
701花と名無しさん:04/02/15 10:41 ID:???
ねぇ…なんで付録付けるかなぁ?
読み終わったら、ノート切りとらないで捨てたよ。

白衣でポン、星野センセと元カレが桃園をサックリ流してくれて
ざまぁみろって感じ。
リニューアル、また桃園が主役だったら嫌だなぁ。
702花と名無しさん:04/02/15 11:42 ID:???
花町さんみたいな人がいる
703花と名無しさん:04/02/15 12:08 ID:???
じゃあ花町さんが主役ってことで。
白衣だし。
704花と名無しさん:04/02/15 12:10 ID:XNsy1Fo5
おたんこと白衣、全然かぶってないよ。。
おたんこはまぬけなことしつつも真面目に看護という仕事を扱ってるけど、
白衣はおちゃらけのほうがメインだし。
桃園の看護は受けたくねぇが似鳥くらいなら許せそうだ。
705花と名無しさん:04/02/15 12:19 ID:???
ポンは、桃園以外の話は結構好きなんだけどな。
特に田谷さんと若葉の話が好きだった。
706花と名無しさん:04/02/15 12:25 ID:???
若葉が主役にして、白ポン以前の真面目ナース路線に戻る?
707花と名無しさん:04/02/15 12:35 ID:???
若葉は脇でいいかと・・・・。
白衣は桃園のDOQさにむかつくけど、
そこが、ありがちな真面目ナース路線と違って
突き抜けていてよかったのかな。
708花と名無しさん:04/02/15 13:14 ID:???
桃園ってDQNな時はマジでムカつくけど、
変に真面目な時もそれはそれでムカつくんだよな…。
709花と名無しさん:04/02/15 14:57 ID:???
婦長が桃園をかわいがったわけもわかる気がする。。。
だってかわいいもん
目が離せないっつーか
710花と名無しさん:04/02/15 15:39 ID:???
人をコケにしたりバカにするDQNは、不愉快なだけ。
そんなDQNをひいきにしてる婦長もたいした人物ではないように思える。
711花と名無しさん:04/02/15 15:53 ID:???
昔から言うじゃん。
「バカな子ほどかわいい」って。
712花と名無しさん:04/02/15 17:46 ID:???
白衣ポン、もういらない。付録はもっといらない。
713花と名無しさん:04/02/15 17:48 ID:???
わたしは、
白ポンもういらない。カレンもっといらない。
714花と名無しさん:04/02/15 18:39 ID:???
もうヤングユー自体いらない。
715花と名無しさん:04/02/15 19:11 ID:???
じゃあ買うなよ、読むなよw
716花と名無しさん:04/02/15 21:15 ID:???
はっきり言って、かれん
3つ目に読む漫画、ヤングユーで。
717花と名無しさん:04/02/15 21:28 ID:???
1つ目と2つ目はなんですか?
718花と名無しさん:04/02/15 21:36 ID:???
はちくろか双子ですけど。

719花と名無しさん:04/02/15 22:14 ID:???
まず来月の予告をチェックする
そして前から順に、一部は飛ばして、最後の編集後記まで読む
面白かった話はもう一度読んで
最後にパンテオンとボンちゃんをザッと読む
消費セラピー、占い、うまいもんリサーチ、映画紹介は全く読まない
720花と名無しさん:04/02/15 22:26 ID:???
かれんイラネ。自分が常に欲求不満だからって全ての女がヤリマンみたいに描かないで欲しいよ。
レディコミ行け!って感じ!
白ポンは同じ茄子の目から見て仕事を舐めすぎだとオモタ。
あんな後輩が居たら胃に穴が開く。全っ然可愛いと思えない。
所詮准看の描く漫画だしねー。
721花と名無しさん:04/02/16 00:15 ID:???
ギャグマンガになめすぎというのも・・・・

生真面目に読みすぎっすよ。
722花と名無しさん:04/02/16 02:44 ID:???
>>720
>所詮准看の描く漫画だしねー。

性格悪〜い。こんな看護士のいる病院嫌だ。
723花と名無しさん:04/02/16 03:13 ID:???
後輩の胃に穴があいていると思われ
724花と名無しさん:04/02/16 03:19 ID:???
ワラタ うまいな
725花と名無しさん:04/02/16 07:34 ID:???
>所詮准看の描く漫画だしねー。
こういうこと書くのって近親憎悪?
726花と名無しさん:04/02/16 08:05 ID:u5ODac9/
派遣とか臨時ウザイ
準なんて存在そのものが間違い。
大人しく家庭にひっこんでろ。
727花と名無しさん:04/02/16 08:17 ID:???
>726
白衣でポンからそこまで進んでしまう2ちゃんってすごいね。


みんなー、あれは漫画だぞーーーーーーーーーーーーーー。
728花と名無しさん:04/02/16 08:21 ID:???
最近思うんだけど、以前は漫画で「それありえないって!」という
内容でも、皆さらっと流す事が出来ていたけどね…。

例:キャンディが働く病院に、ステアが気球で乗り込んできた。

それにしても、かれんが描く女は全部魅力無いな。(男もだけど)
ハナは、ブサい子だったはずなのだが・・・
729花と名無しさん:04/02/16 09:14 ID:???
鼻、ここの皆さんが想像してるほど
ブサイク設定ではない気がするんだけど。

2番手の浮気相手だったとはいえ
学生の彼氏がいたんだし・・・
730花と名無しさん:04/02/16 09:40 ID:???
白ポン、看護師の世界を知らないからかも知れないけど楽しかったよ。
毎回なんとか(苦しいときもあったけど)医療にからめて読みきり作る
力量もすごい。リニューアル後も楽しみ。
でも桃園が許せなくてよくここで語気荒くなっちゃう人もなんかマジメな
花町さんみたいで好き。
731花と名無しさん:04/02/16 10:13 ID:???
さぁみんな。
これらの意見を今月のアンケートに書いて、出すんだ!!!
732花と名無しさん:04/02/16 11:14 ID:???
花町サンや若葉なんかが中心の話ならいいよ、白ポン。
桃園イラネ!
733花と名無しさん:04/02/16 12:11 ID:???
>>720って桃園?
734花と名無しさん:04/02/16 12:12 ID:???
>>730のが桃園チックじゃない?
735花と名無しさん:04/02/16 12:29 ID:???
>>734=720
(´∀`)σ)д゚)
ヨチヨチ、所詮準看だよねとか、仕事なめすぎだよねーって
みんなに言ってもらいたかったよね。
736花と名無しさん:04/02/16 12:53 ID:???
白ポン、けっこう面白かったけどなぁ。矛盾もないし。
桃園のキャラは好き嫌いがあるかも…。要領がいいからうらやましくも鼻につく、みたいな。
最近ヤングユーつまらなくなったと思ってたけど、私がターゲット層から外れたのかもと思い付いた昼下がり。当方28歳。
737花と名無しさん:04/02/16 13:27 ID:???
面白い漫画に年齢など関係ないと思う。

スレ違いの余談で申し訳ないが、この間「エースをねらえ!」を全巻読んだ。
あまりの面白さにびっくりした。少女向けに描かれた漫画だろうけど。
あらゆるジャンル、あらゆる年齢向けの面白い漫画を読むたびに
ターゲットなんぞ関係なく面白い漫画は面白いんだなと思う。(好き嫌いは別ですが)
738花と名無しさん:04/02/16 13:42 ID:???
そうだよなー。最近おいしい関係を読み返してみたけど面白かったしなぁ。
なんかスレ違いなのでサゲてみる。
739花と名無しさん:04/02/16 17:54 ID:???
おいしい関係おもしろかったね。
最初ダンスもおもしろかったんだけどなぁ・・・
740花と名無しさん:04/02/16 19:18 ID:???
おいしい関係、末期のやつだよね?
後半ちょっと最近の片鱗を伺わせたけど、
お話自体はちゃんとまとまってて良かったと思う。
前半の方がノリが軽くて衣装なんかも凝ってて好きだったな。
後半は加奈子さんの壊れ方がリアルで怖かったw
741734:04/02/17 18:31 ID:???
>>735
720とは別人。何でもかんでも自演にするなよ。

742花と名無しさん:04/02/17 20:06 ID:???
確かにおいしい関係の最初のころみたいな漫画なら載ってほしい。
もうマッキー先生には無理かも知れないけど。
ちゃんとドラマになってる漫画というか、誰か描いてくれないかな。
743花と名無しさん:04/02/17 21:15 ID:???
いくえみ綾がほすぃ
744花と名無しさん:04/02/17 22:12 ID:???
いくえみイラネ。
745花と名無しさん:04/02/17 22:42 ID:???
漏れもいくえみはとくにきてくれって人ではないな。
でもかれんをはじきだしてくれるんなら大歓迎。桜沢でもいいや。
746花と名無しさん:04/02/17 22:52 ID:???
「イマイチですね」と言える編集者歓迎
747花と名無しさん:04/02/17 22:54 ID:???
「そろそろ新たな分野に挑戦してみませんか」とチャレンジさせる編集者がいいかな。
連載終わってホッとしても、また同じようなのが始まるんだもん
748かれんセンセイ:04/02/18 00:33 ID:???
( ゜Д゜)<新しいヱロに挑戦するわ!
749花と名無しさん:04/02/18 00:51 ID:???
マッキーも1、2年休んでみればいいのに。
750花と名無しさん:04/02/18 00:54 ID:???
1、2年と言わずもう・・・
751花と名無しさん:04/02/18 00:58 ID:???
マッキーいないとツライ
腐ってもマッキー
最近、腐りすぎやけど・・・
752花と名無しさん:04/02/18 01:20 ID:jodUIDG8
マッキーって、そんなに叩くほどかね?
新連載のビリーブ、普通に面白いと思うが。
マッキーへの期待度がすごい人が多いんだな。
753花と名無しさん:04/02/18 02:15 ID:???
末期は、素で100点満点中70点出せる地力はあるんだけど、
かつてぶっちぎり120点というミラクルをかました人なので、
ついつい期待してしまうんだよ…
754花と名無しさん:04/02/18 03:10 ID:???
電波状況さえクリアになれば(ry
755花と名無しさん:04/02/18 03:30 ID:???
私は末期の新連載は前のやつよりも好きになれないなあ。
たぶんただでさえ説教モードなのに、主人公が暗くてウジウジしてるから。
今のところは、だけどね。
前の連載も、最初はたしか暗くてウジウジしてたから変わるかもしれない。
756花と名無しさん:04/02/18 08:11 ID:???
末期で好きな作品なんてひとつもないなー。
期待もないし、いなくていい。
757花と名無しさん:04/02/18 13:58 ID:???
もうちょっと読者の年齢層が高い雑誌に行ったほうが末期ーは歓迎
される気がする。
でも自立主義だから主婦層には受けないのかな?
758花と名無しさん:04/02/18 19:55 ID:???
末期に期待はしてないよ
むしろ不安

内面的な描写になると酷いからな
まだ2回だから面白いとも面白く無いとも言えないでしょ
759花と名無しさん:04/02/18 20:17 ID:???
>>753
120点ミラクルってどの作品のこと?
思い当たらないんだけど・・・・
760花と名無しさん:04/02/18 20:19 ID:???
マッキー叩きには2種類あるんだね。
もっとできるはずだ!って期待派と、マッキーイラネ派。
761花と名無しさん:04/02/18 21:09 ID:???
マッキーファンの人は特に騒がず落ち着いてるのかな。
それとも2ちゃんなんか見てないのか。
762花と名無しさん:04/02/18 22:03 ID:???
>>759
白のファルーカ、愛のアランフェス、ダンシングゼネレーションあたりは
少なくとも名作だと思うが。
763花と名無しさん:04/02/18 22:19 ID:???
マッキーはダンス関係が好き。
764新極真会の歌:04/02/18 22:50 ID:???
>762
長渕剛に例えると、巡恋歌や順子?
765花と名無しさん:04/02/18 22:53 ID:???
意味わかんね
766花と名無しさん:04/02/18 23:43 ID:???
>762 古っ
767花と名無しさん:04/02/19 09:42 ID:???
ていうかここ最近の作品がかなり面白くないだよ末期。
イマジンはお説教漫画だがコンセプトそれなりだし、
ちゃんとお話も着地点に到達してるからいいんだけど、
それ以降が出汁の抜けた昆布みたい
768花と名無しさん:04/02/19 23:34 ID:???
中途半端っていうか「あれ、いきなりテンション下がって
さっさと纏めちゃったな」っていう印象あるね。恋の卵は
特にそう感じた。
本人的には昔のエンタメ路線は「嫌々描いてたもの」で
今の説教路線の方が「これだわ!」ってな感じらしいけど
無理してそう思い込もうとしてるんでは…という気もする。
769花と名無しさん:04/02/19 23:46 ID:???
へー。
エンタメ路線のほうが良かったのに。
770花と名無しさん:04/02/20 00:27 ID:???
旦那さんの影響で自己改革(?)路線になったんじゃないの?
771花と名無しさん:04/02/20 01:11 ID:???
末期の自叙伝が文庫になってたのでつい買ってしもうた。
私は半熟革命から末期、面白い!と思えるようになったのに、
本人はかなり迷走していた作品らすぃ。
今もかなり迷走しているような気が。本人にその自覚は果たして・・
772花と名無しさん:04/02/20 03:14 ID:???
>>762の挙げている作品や、おいしい関係、ギリギリでイマジンまでは
よかったんだけどねえ。おいしい関係の壊れていく可奈子さんあたりから
本人も壊れていったからなー。あれは作者自身が投影されすぎていた。
773花と名無しさん:04/02/20 03:36 ID:???
末期の説教って、自分を納得させるために
大声で自分に向かって言ってるみたい。
本当に満ち足りている人はそんなことしないのに。
自立とか、進歩的な恋愛・結婚とか、
心の底からは信じきれてないんじゃないのかなぁ。

旦那さんのカウンセリングの内情知ってる人から
ちょっと話を聞きましたが、末期、それでいいの?
って私は思いましたし
(仕事だからって、好みの女性は自分で喰って、
そうじゃない女はボランティアにまわすってどうよ)。
それが自立した二人の結婚? 本当に幸せ? おしえて末期ー。
774花と名無しさん:04/02/20 04:05 ID:???
旦那って誰?
775花と名無しさん:04/02/20 04:23 ID:???
旦那さん、下記の講師の人だよねぇ。

タイトル  「SEX奉仕隊員の資質と心得について」
講師    キムミョンガン  現役奉仕隊員 女性ゲスト
ttp://sei-kim.com/report3.htm
776花と名無しさん:04/02/20 04:55 ID:???
な、なんですかこれは?
777花と名無しさん:04/02/20 05:26 ID:???
ヤングユー・カラーズで書いてるよ。
大和撫子でいこう! キム・ミョンガン イラスト/内田春菊

読んでないけど。
778花と名無しさん:04/02/20 05:29 ID:???
こんなのもあった。
「あなた、今、幸せ?」槇村さとる/金明観 1,500円

漫画家の槙村さとるさんと、旦那さんのキム・ミョンガンさん(性人類学者)の共著。
ステキな関係のお二人からは、パートナーとしてお互いをもっともっと輝かせるコツを学べます。
うなずけるアドバイスばかりで(本当の意味で大人のアドバイスです。)今パートナーを探している人、
もう一緒に暮している人、すべての人にオススメです。きっとさらにいい関係に。
779花と名無しさん:04/02/20 06:20 ID:???
末期の昔のダンスものは、もちろん主人公の内面の葛藤とか
自己の成長がどうとかっていうのもあったけど、
あくまでもダンスが話の中心だったんだよね。
でも今は内面の葛藤とか成長とかそういうのが前面に出てて、
主人公の職業とかそういうものはただの演出みたいな存在になってる。
おいしい関係なんかは最初と最後でその違いがはっきり出てる。

今回の話も、設定をいくら変えようと、内面の成長とかを中心に
持ってきてる限り、同じテーマを何度も何度も焼き増ししてるようなもん。
780花と名無しさん:04/02/20 07:07 ID:???
性人類学者・・・そんなんで商売がなりたつのかw
781花と名無しさん:04/02/20 18:26 ID:???
夫がSEX奉仕隊員だなんて・・・
782花と名無しさん:04/02/20 18:38 ID:???
>( c´_ゝ`)
783花と名無しさん:04/02/20 23:17 ID:???
別にいいんでないの・・・
784花と名無しさん:04/02/21 00:38 ID:???
オヤジ週刊誌の見出しで見てすげーことやってるんだなとビックリしたが
ミョンガン自身もやってんの?
なんかろくでもない人なんじゃないかって気が・・・
785花と名無しさん:04/02/21 02:07 ID:???
SEX奉仕隊員って何?!
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
786花と名無しさん:04/02/21 03:12 ID:???
ヤングユーっぽくない話題だわぁ。
でもマッキーの旦那様ならしょうがないのか。
787花と名無しさん:04/02/21 08:57 ID:???
末期ー、事実婚してから電波に磨きがかかった気がする。
別れたら元に戻るかな。望み薄い・・・
788花と名無しさん:04/02/21 09:38 ID:???
まあどんな旦那でも面白いければ別にかまわないところだが・・・・。
789花と名無しさん:04/02/21 12:59 ID:???
面白ければ、ね
790花と名無しさん:04/02/21 14:26 ID:???
でもなんかスキャンダルの匂いがする。
まともな男性はsex奉仕隊なんかに入らないでしょう?→sex奉仕隊員はDQN,,そんな奴と関係をもってしまったら、、、。
791花と名無しさん:04/02/21 17:34 ID:???
新興宗教みたいで怖い。
792花と名無しさん:04/02/21 18:34 ID:???
新興宗教みたいだよねえ
793花と名無しさん:04/02/22 01:36 ID:lpgXR2HM
キムさんキスイヤ出てたね
794花と名無しさん:04/02/22 01:56 ID:???
「セックスが足りない」女性の“駆け込み寺”に
性に悩める女性が氾濫(はんらん)?!
「20年以上も夜の生活がない」「30過ぎで処女、どうしたらいいの」…。
そんな悩みを抱える女性たちに、
文字通り性的な奉仕をする「セックスボランティア隊(奉仕隊)」
と呼ばれる“性の達人”たちが大忙しだという。いったい、どういうこと? 
奉仕隊を創設した和光大講師で性人類学者のキム・ミョンガン氏(53)に、
悩める女性たちの実態を聞いた。
795花と名無しさん:04/02/22 04:24 ID:???
なんか気持ち悪い
796花と名無しさん:04/02/22 11:14 ID:???
キム氏は岩月謙司さんの本も読んでいるようなのに、
なぜ、女性はセックスする相手を慎重に選ばなきゃ
(受動の生き物であるゆえ)内面まで汚染されてしまう、
っていう観念がないのだろう。

>>790
まともな男性はsex奉仕隊なんかに入らないでしょう?→sex奉仕隊員はDQN,,そんな奴と関係をもってしまったら、、、。

それだそれ。
「気持ち悪い」って感覚が大事だと思うんだが・・・。
797花と名無しさん:04/02/22 12:27 ID:???
もうそろそろこの話題はマッキースレででもやってくれ。
目にしたくもないんで
798花と名無しさん:04/02/22 12:41 ID:???
>>793
それ見た。ムチウチになった男の子カップルになんか指導
してたやつでしたよね? キモい人だった。
799花と名無しさん:04/02/22 18:45 ID:???
テレビに出て大丈夫な人なの?
800花と名無しさん:04/02/22 19:09 ID:???
絵図ら的にってこと?
801花と名無しさん:04/02/22 19:15 ID:???
絵図らも悪いの?
802花と名無しさん:04/02/22 19:39 ID:???
それはもう。
803花と名無しさん:04/02/22 20:08 ID:???
あの二人、ヤンユーでの対談をきっかけにスピード婚(事実婚だけど)したんだよね…
804花と名無しさん:04/02/22 21:00 ID:???
対談相手が直前にドタキャンし
槇村氏の対談希望者リストの中で
スケジュールの都合がついたのがキム氏
805花と名無しさん:04/02/22 21:20 ID:???
運命の出会いだったんだ。

806花と名無しさん:04/02/23 06:01 ID:???
マッキーさんって堅物っぽいから、
結婚で息抜きが出来たらいいな。
807花と名無しさん:04/02/23 15:17 ID:???
マッキーもまさかキム以外の香具師と未だにやってたりして。
マッキー、毎度、親と不仲でプライド高いが小心者の30毒女の
自分探し兼説教漫画ばっか。
ケコーンしても、マッキー自身、未だに満たされてなさげ。
808花と名無しさん:04/02/23 19:08 ID:???
まっきーもコーラスの御大くらい調子戻ってくれるといいんだけど。
巻頭カラーなのは過去の実績があるからって気がする。
ん?過去の実績のおかげで単行本はまだ売れてるのかな?恋たまの
最終巻、もう出るみたいだけど。
809花と名無しさん:04/02/23 19:53 ID:???
>>807
やることで癒されるなら、
旦那さん以外の人とやっても許されるんじゃないの?
それがキム様の教えじゃないかなぁ。よくわからないけど。

>>808
一条さんは華があるねぇ〜
810花と名無しさん:04/02/23 20:56 ID:6XguLQ96
そんな言うほど悪くないじゃん<ビリーブ
巻頭カラーでいいと思うけどねぇ・・・。
それに昔から元々、一条ゆかり=華やか、槇村さとる=地味め、が私の印象だけどな。
今に始まったことじゃないんじゃない?
811花と名無しさん:04/02/23 22:17 ID:???
他の作家ならともかく
他誌に移ってもわざわざ立読みに行かないだろうな

あるから読むだけで
812花と名無しさん:04/02/24 02:17 ID:???
わたしは嫌だ<ACまっきー
地味だから嫌なんじゃなくて、ストーリーの作り方が雑すぎる。
あちこちから材料もってきて、適当にこねくって切り貼りして、
ハイできあがり、ってのがまる見え。んで核心はいつも同じ価値観の押しつけ。

「葛藤」をよく描いてるけど、本人が思考停止しちゃってるからか
最近のはまったく説得力がない。
813花と名無しさん:04/02/24 02:25 ID:???
>>812
同意。
上でも言われてたけど、設定変えて中身は焼き増し。
これ一作だけでみたら悪くはないのかもしれないけど、
イマジンからずっと同じ路線じゃん。うんざり。
814花と名無しさん:04/02/24 02:35 ID:???
アンチマッキーにいいかげんウンザリ。
全然個別スレいかねーし。
815花と名無しさん:04/02/24 02:43 ID:???
>>810
一条もスレタイに引退勧告?とか書かれるくらい不評な時があったんだが、
現在の連載は好調。そういう状況との比較だと思うが。
816花と名無しさん:04/02/24 06:34 ID:???
>>814
発売前のこの時期っていつも閑散としてるから、
別にいいんじゃないのぉ〜
マッキーはヤングユーの顔的存在だし、
ヤングユースレで愚痴りたい人がいてもしょうがねぇ〜

でもヤングユーの顔って今じゃハチクロなのかしらん。
817花と名無しさん:04/02/24 09:05 ID:???
☆槙村さとる☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1064766015/

こっちでどーぞ
818花と名無しさん:04/02/24 09:26 ID:???
焼き増しじゃなくて焼き直しねw
819花と名無しさん:04/02/24 10:12 ID:???
槙村一条話が出てるが
一条ゆかりの有閑倶楽部と松苗あけみの純情クレイジーフルーツが
微妙に区別ついてなかったりする。対象世代じゃないからなあ。
820花と名無しさん:04/02/24 13:17 ID:???
いちいち個別スレまで乗り込んでいってアンチな意見を吐けってか?
821花と名無しさん:04/02/24 13:36 ID:???
個別スレ寂れてるからレスがあれば何でもいいとおもうよ
822花と名無しさん:04/02/24 13:37 ID:???
ここも寂れてるじゃん
823花と名無しさん:04/02/24 13:41 ID:???
>>820
いんじゃないか?
824花と名無しさん:04/02/24 13:48 ID:???
松苗さんのありがたさがよくわからない。
825花と名無しさん:04/02/24 14:50 ID:???
私も…。石井まゆみと同じくらい読みにくいし
絵もいいと思わないな<松苗あけみ
ドタバタしてるところは面白いかなと思うけど。
826花と名無しさん:04/02/24 14:52 ID:???
カラー表紙とかキレイだけどねえ。
漫画は…昔のままっていうか、昔の焼き直しっていうか…。
新鮮なおもしろみがないかも。
純クレ当時は好きだったんだけどなあ。
827花と名無しさん:04/02/24 19:28 ID:???
>>826
そうそう、カラー表紙はキレイでありがたそう。
828花と名無しさん:04/02/24 21:52 ID:???
カラーも特にありがたみは感じない。古いっていうか・・・
829花と名無しさん:04/02/24 22:04 ID:???
あれが個性なんだから別に今風に変える必要はないんじゃない?
個人的には好きじゃないけど、好きな人もいるのでしょう。
830花と名無しさん:04/02/24 22:42 ID:???
むかーしむかし、ぶーけに漫画投稿した事あるんだけど、その時、返却原稿と共に
送られて来たのが松苗センセのモノクロ原稿(多分HUSHの頃?)で、これがもう!
どうやったらこんなに?と言う程の緻密さ!
あれ以来、松苗漫画というだけで反射的に「はは〜っ」となってしまう自分がいる…。
まあ、自分は純クレ時代に小学生で、あの世界に憧れていたせいもあるんだろうけど。
そんな自分でも、近年の松苗漫画の絵の雑さと話のつまらなさは辛い…。
831花と名無しさん:04/02/25 16:43 ID:TXfpKwWE
来月の谷地さんの新連載はどうなんだろう
832花と名無しさん:04/02/25 23:57 ID:???
>>825
私も。中学生の頃にぶ〜け買ってたが、この人の絵は細かくてキレイだけど
何が言いたいのか分からないオチも意味不明のストーリーが
何か好きになれなくて、飛ばしてますた。
よく知らんが同人ぽいイメージ。
833花と名無しさん:04/02/26 04:14 ID:???
>>831
谷地の明日の王様は好きだった。
この人のはヒロインが悩みまくってじっとりしてるより
パワーがあったほうが好きなんだけど、今度は前者のような気がする。
834花と名無しさん:04/02/26 04:56 ID:???
来月どうなるんだろ・・・とか全然ないけど谷地センセ好き。
835花と名無しさん:04/02/26 08:39 ID:???
古いというならヤングユー全体がそこはかとなく古めな雰囲気

ボンちゃんは今風かもw
836花と名無しさん:04/02/26 09:23 ID:???
谷地さん、長いのかな、また・・・。
明日の王様の長さにはキレそうになった。
この間の連載の絵も手抜き抜きだし。
837花と名無しさん:04/02/27 17:48 ID:???
谷地さん、長いの、漏れもやだ…。
坂井さん、読みたいな。
838花と名無しさん:04/02/27 20:58 ID:???
坂井さんならどんなに長くてもイイ!
839花と名無しさん:04/02/28 04:47 ID:???
松苗あけみはイブニングで始まった連載は面白かったよ。
なんか、資質的に青年誌の方が向いてるのかもねえ。
女性誌で描くよりのびのび描いてる感じがする。
ずいぶん昔にもスピリッツで連載してたし。
840花と名無しさん:04/02/28 07:33 ID:???
坂井さん好き。でも長いのは嫌だ。
841花と名無しさん:04/02/28 09:23 ID:???
谷地さんや坂井さんの長いのならいい!
絵のきたない新人がでてくるのなら大御所に
ずっと描いててもらいたい。

絵のきたない新人が多すぎてコーラスやめたから
ヤングユーは二の舞ふまないでホスィー (゚ー゚*)
842花と名無しさん:04/02/28 11:16 ID:???
絵だけ綺麗でも何も残らない話はやだ
多少汚くても「一生懸命描きました」感がある方がいい
843花と名無しさん:04/02/28 13:12 ID:???
短期連載の人って皆んな大風呂敷広げすぎじゃない?
いろんなキャラと設定出しすぎて、
訳分かんなくなってく。
あわよくばそのまま長期連載を狙ってるのか?
844花と名無しさん:04/02/28 15:25 ID:???
絵の綺麗さを求めるならリボンでも読んでなry
845花と名無しさん:04/02/29 05:28 ID:???
そういうキレイさじゃないような
846花と名無しさん:04/02/29 13:03 ID:???
>843
短期連載の予定が長期連載になったのは
「白衣でポン」くらいじゃない?(3回予定)
3回予定を変更して連載化したけど長期に至らなかった作品は
他にもいくつかはあったと思うけど

単発ショートや読みきり予定で長期連載になったのは
「トルコで私も考えた」「うちのうめは今日もげんき」
「Papa told me」「君からのレジュメ」「SWEET デリバリー」かな
「アンサンブル」や「雨の日は恋をする」もそうかな?

「おいしい関係」が6回予定だったと書いてたけど
編集側の意向は長期連載で
とりあえず6回で、と口説いたような感じがする
847花と名無しさん:04/03/01 01:34 ID:???
>>832
ロマンスの王国とかいうのもぶ〜けだったっけ?
私も中学生の頃初めてそれで松苗漫画に出会い、カラーのきれいさ、
絵の綿密さはすごいなー、と思った記憶があります。
でもストーリーは…832さんと似たような感想持ちました。

>>830
返却原稿と共に送られて来たのが松苗センセの
モノクロ原稿(多分HUSHの頃?)で、これがもう!

そんなすごいものがもらえる事があるんですか!!へぇー!

848830:04/03/01 13:00 ID:???
>>847
あっ、ごめんなさい。
もらえたのはもちろん、複製原稿です…。
それにしても美しかった。コマとコマの区切りがレースのページだった。
849花と名無しさん:04/03/01 14:28 ID:???
さて、次号はいつ店頭に並ぶだろう。
土曜日に店頭に並ぶのは…無理だよな???
850花と名無しさん:04/03/02 02:56 ID:???
>>839  ごめん
俺イブニングの松苗、超ダメだ。
なんつーか、いにしえの松苗ノリを
ただ省略しただけみたいな…。
とりあえず縦長だらけのコマ割りを何とかして欲しいす。
sage
851花と名無しさん:04/03/04 16:45 ID:LRC6oYAz
小椋冬実さんのが読みたいなぁ。
どうして載らないのでしょう。
852花と名無しさん:04/03/04 22:54 ID:UzkURwPw
早売り期待age
853花と名無しさん:04/03/05 01:09 ID:???
あれ?今月は6日発売だっけ?
854花と名無しさん:04/03/05 02:25 ID:???
8日と載ってた。
早いとこなら土曜にはゲトできるかなあ。
855花と名無しさん:04/03/05 13:19 ID:???
もうコーラスと足して二で割って欲しい
856花と名無しさん:04/03/05 16:14 ID:???
コーラスと足して二で割らないで欲しい。
857花と名無しさん:04/03/05 17:15 ID:???
>856
末期v(´・ω・`)vニバーイ
858花と名無しさん:04/03/05 18:06 ID:???
早売りゲト。早過ぎ?
859花と名無しさん:04/03/05 19:37 ID:???
はやっ
860花と名無しさん:04/03/05 21:29 ID:???
私も帰りにコンビニとか書店とか探したけど、まだ無かったな〜。
自分と同じようにコンビに入るなり漫画コーナーに突進して、一目見てガックリと
去っていった女子が居たのには、ワロタが。

・・・仲間??
861花と名無しさん:04/03/05 22:27 ID:???
女子って抽象的
862花と名無しさん:04/03/06 03:09 ID:???
863花と名無しさん:04/03/06 05:59 ID:???
今日が発売日だと思って早起きしたら・・・・・
そうか8日か・・・・
東京なら早売りゲトできるのかな?名古屋なんでつ(つд`)
864花と名無しさん:04/03/06 08:58 ID:???
早売り立ち読みしてきました。
ぱ〜んちが最終回でした。以上報告終わり。
865花と名無しさん:04/03/06 10:46 ID:???
ホント???…だとしたら嬉しい!!!
866花と名無しさん:04/03/06 12:44 ID:???
いや〜ん、かなしいーーー。
867花と名無しさん:04/03/06 13:40 ID:???
>860
ぱーんち、名前が変わるだけで暫くしたら戻ってきそうな悪寒。
868花と名無しさん:04/03/06 14:29 ID:???
なんだか全体的に見所がなかった気がする・・・
もう捨てていいかなって思ってるんですけど・・
HPで8日発売って書いてるのに名古屋にありました。
ぱーんち、何か無理のある(半端な)終わり方でしたね。
戻らないことを切に願う。
869花と名無しさん:04/03/06 15:22 ID:???
名古屋はいつも前日発売なの?
そうなら、その前日が日曜だからそのようになるけど。
関西も売ってます。
870花と名無しさん:04/03/06 15:47 ID:???
早売り話は早売りスレを見ると各地域の状況がだいたいわかるよ
871花と名無しさん:04/03/06 16:00 ID:???
また編集部と揉めたのか?何はともあれオメ。
872花と名無しさん:04/03/06 16:19 ID:???
やっぱり先月のお受験の内容が問題だったんじゃ、、>ぱーんち
873花と名無しさん:04/03/06 21:43 ID:???
ぱーんちは止めたかったけど人気が出て続けなきゃいけなくなった
と言ってたから、本人的には良かったんじゃないの?
874花と名無しさん:04/03/06 22:05 ID:???
怖いもの見たさとかヲチも「人気」と誤解されるのかあ。
875花と名無しさん:04/03/06 22:09 ID:???
>873
止めたいって、何処で言っていたんですか?
876花と名無しさん:04/03/07 01:30 ID:???
>>873
えっそうなの?人気あったんだ・・・
っていうかこの人よくやめたがるなぁ
877花と名無しさん:04/03/07 01:54 ID:???
>>863
東京は出版社のお膝元なんで規制が厳しいのかも。
早売りしている店ははめったに見かけないよ。
878花と名無しさん:04/03/07 01:54 ID:???
ぱーんち結構好きだったんだけどなあ。
879花と名無しさん:04/03/07 03:27 ID:???
ぱーんちは人気っていうか色んな意味で評判にはなったね。
880花と名無しさん:04/03/07 07:25 ID:???
ぱーんち終わったとたんに残念がる書き込みが続いているのにワロタ
881花と名無しさん:04/03/07 07:27 ID:???
あ、続いてるって言っても>>866>>878くらいか。しかも片方はネタくさいし。
今まで散々叩かれてたから不良の人助け現象で錯覚しちゃったよ。
882花と名無しさん:04/03/07 10:09 ID:???
もう漫画板の「武内氏ね」スレかなんか(あったよね)でやってくれよう。
883花と名無しさん:04/03/07 11:58 ID:???
>875
本人のHP
多分修正が忙しくて書く暇なくなったんだろうな
友達の冨樫オタは読めなくなるのはつまらんが、雑誌買わなくてすむと喜んでた
純粋な人気というより、オチ的な人気が高かったんだろうなと思うよ
どんな理由であれ、続けてくれみたいな反応があれば人気と判断されるし
884花と名無しさん:04/03/07 13:10 ID:H1NgZf6R
あってもなくてもどうでもいい漫画=ぱ〜んち
885花と名無しさん:04/03/07 14:47 ID:???
>882
ヤングユーの漫画だからスレ違いじゃないよ。
自分の嫌いなネタをスルーできないなら、メール欄を使うべし。
886花と名無しさん:04/03/07 14:51 ID:???
>885
ぱんちがキライなネタという事じゃなくて
アンチたたき
擁護たたき
はループになりがちで嫌なんだよ。
そもそも作品については何一つ語ってないやん。
ところでメール欄ってなに?

ところでこのスレの早売りネタバレルールって特になかったっけ。
887花と名無しさん:04/03/07 14:53 ID:???
早売りの人テンブレキボン。
5ヶ月連続新連載シリーズ、次の人誰ですか?
888花と名無しさん:04/03/07 14:57 ID:???
>886
作品の内容云々ではなくても、作品と雑誌の位置付けについてならスレ違いではないっしょ。
ぱ〜んち嫌だな終わって欲しいなと思っていても、武内氏ねまで思わない読者だっているだろうし。
どっちみち嫌ならスルーが基本だと思うけど。
889花と名無しさん:04/03/07 17:37 ID:???
>887
勝田文だって。
「気ままなご近所コメディー」だそうです。
890花と名無しさん:04/03/07 18:23 ID:???
>>886
一般発売日までネタバレ禁止が暗黙の了解?
891花と名無しさん:04/03/07 18:35 ID:???
そもそも、ネタバレしてほしいほどの漫画がない・・・。
892花と名無しさん:04/03/07 18:37 ID:???
>>889
ありがとう。
勝田文って誰だっけ?と検索しちゃったよ。
893花と名無しさん:04/03/07 19:49 ID:TpaCREQN
6月から東村アキコさん新連載だって! 嬉しい。
894花と名無しさん:04/03/08 00:46 ID:???
先月もだけど、一条ゆかりのダイエット相談室の写真はキツイ。
本人が見たら落ち込むだろな。
ライトとかでもっとなんとか出来なかったのか>カメラマン
895花と名無しさん:04/03/08 01:02 ID:???
そんなコーナーがあったのも知らなかった
896花と名無しさん:04/03/08 01:25 ID:???
一条ゆかりのダイエット相談てコーラスだけじゃないんだ、、、。
897花と名無しさん:04/03/08 09:09 ID:???
童子様かわいい
898花と名無しさん:04/03/08 10:20 ID:???
>>894-896
確かにあった。広告コーナーだと思って読み流していたらしい。(実際広告だけど)
写真を載せるのはやめといたほうが・・・
899花と名無しさん:04/03/08 13:01 ID:???
今月はまあよかった
かれんも別に不快なく読めたし
900花と名無しさん:04/03/08 16:53 ID:???
マッキ-も頑張ってるね
901花と名無しさん:04/03/08 18:42 ID:dHkYPxYb
東村アキコ良かったな〜。
連載嬉しい。
勝田文も、「あのこにもらった音楽」のようなのまた
読みたいので、期待です。
ハチクロは、パルコで原画展とか、サイン会に抽選で応募で50名のみとか、
グッズ販売に1人何個までとか書いてあったりとか、
すごいっすね。。
当分ヤングユーの顔になってしまいましたね。
他誌であんなにしずか〜にはじまった連載なのに。
902花と名無しさん:04/03/08 19:36 ID:???
ドライアイスの不思議少女と不思議男は最後までよくわからんかった。
わしも年かな…。ゴホゴホ。
903花と名無しさん:04/03/08 19:39 ID:???
東村アキコはちょっと尻切れトンボ?
前回まで良かっただけに物足りない感じがした

ハチクロの盛り上げ方がスゴイけど、その割りに「累計100万部」に驚いた
宝島社版1巻を含んでないとしても、もっと売れてると思った
YY作品にしてはすごく売れてるのだろうが
同時受賞の君ペは200万部超えてなかったっけ?
904花と名無しさん:04/03/08 20:00 ID:???
>899
あっちはドラマ化されてるからね。
つうわけで900。
905花と名無しさん:04/03/08 20:28 ID:???
ハチクロの本編と番外の境目がわからん。今月は番外??
906904:04/03/08 20:56 ID:???
お恥ずかしいことにレス番がずれてた。マカー用のバカバカ。
907花と名無しさん:04/03/08 21:24 ID:???
今月の何処が一体「番外編」に思えるのか・・・
確かに全く面白くない展開だったが。ギャグも滑ってたしなぁ。

個人的には東村さんがやっぱり一番良かった。
展開も個人的にはすごく好き。
新連載が決まったという字が目に入って、思わずおおーとなったもん。
ハガキに「求む。連載!」と書いておいて良かった。
908花と名無しさん:04/03/08 21:46 ID:???
東村最初は期待したが、尻すぼみの感が。
でも独自の雰囲気のある漫画をかける人なのでいい
909花と名無しさん:04/03/08 22:23 ID:???
ハチクロ目当てでYY買い復活したんだけど、もう引き伸ばし過ぎ。話ぐだぐだ。
去年の夏ごろ読んだインタビューでは、
「今はストーリーの七合目あたりまで来てる」と言ってたのになあ。

とはいっても、ハチクロなくなったらYYの柱って何?って感じ。
ちらほら面白い連載あっても、それ一本で買う読者をつかめないと
商売にならないもんね。
しかしいつまで連載させる気だろう・・・。
910花と名無しさん:04/03/08 22:29 ID:???
東村、マジわかんなかったよ!お願い解説して
結局彼女はシャボン男と二股だったの?
二人は続くの?
マグロには乗らないんだよね??ゴメーン
911花と名無しさん:04/03/08 22:31 ID:???
>>910
「考えるな。感じるんだ。」
912花と名無しさん:04/03/08 22:35 ID:???
デリバリー、楽しみにしてたのに面白くなかった…。
まあこれでコミックスが出るはずだからいいか。
石井まゆみの新連載が意外に面白い。
ロッカーとか未とかまったく読めなかったから嬉しい。
あと白衣でポンってまた桃園の話なんだね。
何のためのリニュなんだろ?
913花と名無しさん:04/03/08 23:03 ID:???
うん。石井まゆみいいと思う
「ハライタ」「ハラスキ」でひっかかってガーン!!としてる童子さまがかわいくてワラタ。
914花と名無しさん:04/03/08 23:23 ID:???
童子さまがポイントですね。
石井まゆみ的な非日常ストーリーがいいな。
「実は普通の人間の子供でした」で終わってほしくない。

来月の「わたしの仕事場」は以前にもショートコーナーで呼ばれてた二ノ宮知子。
そんなに引っ張ってきたいのか・・・ どこかの球団みたいだね。
915花と名無しさん :04/03/08 23:58 ID:???
>>911
でも「ちょきんばこ・・・」
はまじでわかんなかった・・・(ドライアイスね)
何か出てきたっけ?こればかりは感じられんのでオシエテクレ〜
916花と名無しさん:04/03/09 00:01 ID:???
今月のハチクロおもしろかった。

羽海野さん悪い大人に騙されてそうで心配。
新キャラクター命名募集なんてしなくていいよぉ〜
917花と名無しさん:04/03/09 00:05 ID:???
カラーの竹本アップは、いったいどこの小学生かとw
918花と名無しさん:04/03/09 00:10 ID:???
ドライアイス先月までおもしろかったのにな・・・
東村さん新連載期待してるわ!
919花と名無しさん:04/03/09 01:34 ID:???
>916
悪い大人にって…w
17、18の娘さんならまだしも、羽海野さんだっていい大人なわけだし。
920花と名無しさん:04/03/09 02:19 ID:gTdGBsdB
ドライアイス、ハチクロ、良かった。
ボンちゃんワロタ。
921花と名無しさん:04/03/09 06:52 ID:NQW39H+P
>>915 顔の傷を貯金箱みたいだって言ってたシーンがあったよ。
922花と名無しさん:04/03/09 10:59 ID:???
ハチクロに新キャラなんて禿しくイラネー!!!
一体どこにそんな隙間が?!
特に女だったら最悪な展開予想できるなー。
山田さんの展開を追っときゃいいじゃねーか。
923花と名無しさん:04/03/09 13:06 ID:???
makkieよかった。説教臭くならないといいけど。
924花と名無しさん:04/03/09 15:21 ID:i7GHJlMr
>>922
女だったら、森田、竹、はぐと四角関係になるのかな・・・。
男キャラはもうお腹イパーイ、これ以上出るとBLみたいなノリになりそうな悪寒。
どっちにしろ、いらないね。
925花と名無しさん:04/03/09 15:52 ID:???
ドライアイス良かった。
途中主人公が飲んだくれてグダグダしてる場面が長かった気もするけど。
新連載うれしい。
926???:04/03/09 16:13 ID:???
ぱんち終ってくれてほんとーーーーにうれしい!!

デリバリーはきちんと終了ってかんじでよかったな、私は。
あとぽんちゃんのガラスの話すごくおもしろかった
927花と名無しさん:04/03/09 16:37 ID:???
ドライアイスが分らない・・・・って思ったの
私だけじゃないと知ってホッ。
デリバリーのなぞなぞの3時って????
・・・・・さっきやっと分った。
928花と名無しさん:04/03/09 16:52 ID:???
今月の表紙かわいいね。
読みづらい漫画が少なかったので今月くらいの感じなら買い続ける。
もっとよくなってほしいけど…。
929花と名無しさん:04/03/09 17:11 ID:I45KhQ26
>927
私ほんきでわからないんだけど
なんで答えは3時なの?
教えてくださーい
930花と名無しさん:04/03/09 17:20 ID:???
Q 「と・け・い」は何時(=何字)?
A 「さんじ=3字」

って意味じゃないかな
931花と名無しさん:04/03/09 17:22 ID:???
>>930
神…。ありがとう。929じゃないけど私もすごい悩んでました。
932花と名無しさん:04/03/09 17:35 ID:???
>930
( д ) 。 。 目ウロコ
933花と名無しさん:04/03/09 18:48 ID:???
>>930
そっかー!
「答え見ても答えがわかんないなぞなぞ」っていってたから
そんなもんかと自分に納得させてたよ。
934花と名無しさん:04/03/09 18:57 ID:Gk4VHw/7
天才少年Zの林えりかさんって、ついこの間まで別冊花とゆめらへんで書いてた気がする。
935花と名無しさん:04/03/09 19:18 ID:???
東村さんの、期待し過ぎたせいか誰かが上で言ってたのに似たかんじの
流れでがっくり…。男も女も感情は全く描かれてないし、
この人連載はいまいちなのかも。次のは不思議系じゃないのキボン。
936花と名無しさん:04/03/09 19:27 ID:???
ぱんちが終わるだけで嬉しい。
来月から立ち読みやめて買うことにする。
937花と名無しさん:04/03/09 19:33 ID:???
そんなにぱんち嫌いだったの?
終わっておめでとう。
938花と名無しさん:04/03/09 20:01 ID:???
今月読み飛ばしたのかれんだけ。
満足。
939花と名無しさん:04/03/09 20:18 ID:3BTc8HxV
ドライアイス良かった。
私も手紙ほすぃ。
940花と名無しさん:04/03/09 20:57 ID:qW7Uxnhp
ドライアイス良かったけど
サラリーマンと不思議少女の間に何かあったのか、なかったのか?
「それはご想像に・・・」ってことかにゃ?
941花と名無しさん:04/03/09 22:39 ID:9aQNeb/l
>>940
あえてどっちともとれるような感じなんでしょ。
コオロギくんは問いつめられる程の仲でもないから、
1人で悩んじゃったんじゃん。
942花と名無しさん:04/03/09 22:57 ID:???
今月こそかれんを全部読んでみようとがんばったが、最初の方のキスシーンの
男の方のベロが気持ち悪くてやめた。オエ
買った雑誌は全部読む主義なんだが、かれんはダメだ。
943花と名無しさん:04/03/09 22:59 ID:???
>>914
二ノ宮知子なんだー。うれすい。気がつかなかった。
のだめがヤングユーにだったらキス買わなくて済むんだけどなー。
なんていったらキリがないかー。
944花と名無しさん:04/03/09 23:25 ID:???
二ノ宮知子がヤングユーに書いても、いつしか喧嘩別れしそうな気がするよ。
フィーヤンの時みたいに。コミックミュウにも連載っぽい漫画書いたのに
1度で終わってたし。
945花と名無しさん:04/03/09 23:32 ID:???
さる子さん寿退社するんだねぇ
だからぱーんち終了?
946花と名無しさん:04/03/10 00:16 ID:???
>>945
誰がそんなことゆったのさ
947花と名無しさん:04/03/10 00:18 ID:???
関連があるのかどうかわからないけど、確かにタイミングはピッタシだ
948花と名無しさん :04/03/10 00:25 ID:???
>>921
915です。前の号捨てちゃってたので思い出せなかった。
アリガトウ!
949花と名無しさん:04/03/10 01:24 ID:???
>945さるこさんは退社じゃないってことだよ
950花と名無しさん:04/03/10 02:18 ID:LMigbjJA
かれんの掲載が最後で、読み飛ばしやすくてうれすぃ。
アンケートの結果によるのかしらん、やっぱり。
このままずっと最後のほうにいてくれ。そしてそのうちユーに行ってくれ。
951花と名無しさん:04/03/10 06:58 ID:???
今月号は、久々にハズレが少なくて良かったけど、
看板になってる筈のハチクロが、てんで面白くなかった。
森田さんが渡米して、また話の展開が遅くなるんじゃないかと
不安になってみたり……。
952花と名無しさん:04/03/10 13:02 ID:???
鴨居は自分の今興味のあることや、得た豆知識を、漫画を通して
人に言いたくてしょうがないって感じ。
そういうのが漫画のところどころに入ってきてイヤだ。
953花と名無しさん:04/03/10 13:36 ID:Y37BbQ8X
そういうのが鴨居さんならではという気もするが
どうも最近鼻につくな・・鴨居さんの漫画。
954花と名無しさん:04/03/10 14:51 ID:???
キスケさんの最後のほうはちょっとそういうふうに感じたけど、
デリバリーはそうでもなかった。懐かしくて楽しめた。
955花と名無しさん:04/03/10 16:14 ID:???
キスケさんは、蘊蓄マンガとして見れば面白い・・・・のか?
956花と名無しさん:04/03/10 16:23 ID:???
正直、キスケさんの薀蓄は
話のネタに使ったことがある。
957花と名無しさん:04/03/10 16:31 ID:???
マメ知識や薀蓄やシュールなギャグが面白い<鴨居さんの漫画
ストーリー展開は面白くない。
958花と名無しさん:04/03/10 16:41 ID:???
来月の勝田文新連載嬉しい。
959花と名無しさん:04/03/10 19:18 ID:???
952だけど
結構、皆さん蘊蓄楽しんでるんだね。
デリバリーは最初好きで(キスケさんは最初から苦手だった)、
単行本も買ってるけど、やっぱり闘龍門あたりから私はダメになってきたな。

チャレンジ倶楽部の渡辺ぺこは結構おもしろかった。
漫画の方はまだ読んでないけど、こういうショートエッセイ(?)はいいなと
思った。さしみはしつこかったけど。
960花と名無しさん:04/03/10 19:38 ID:???
>>959
私も、闘龍門からデリバリーダメになったな。
961花と名無しさん:04/03/10 19:40 ID:???
だな。
962花と名無しさん:04/03/10 19:59 ID:???
だな。
963花と名無しさん:04/03/10 20:10 ID:???
(ボソッ)ボンチャン…今一番好きかもしんない…
     なんかしつこく読み返してしまうんだ…
964花と名無しさん:04/03/10 20:23 ID:???
集英社コミック文庫のHPに安積ツエコフが……
ヤングユーには来るなよ!
965花と名無しさん:04/03/10 22:56 ID:???
ボンちゃん、ここではやたら好評だけど、読みにくい。
内容は年齢が近いだけにそうそうってことも多いけど、
絵はプロの絵じゃないなあと思う。
966花と名無しさん:04/03/11 01:09 ID:???
渡辺ぺこはなんで水木しげる絵なの?
967花と名無しさん:04/03/11 01:12 ID:???
>>965
まあプロじゃないしな。
ボンちゃんは、連載始まる前この絵を書いてるタレントは誰?で実際名前が出た時
んなやつ知るかよ!と思ったのが一番印象的
968花と名無しさん:04/03/11 03:08 ID:???
「ふりむけば、ミトコンドリア〜 ともだちはアンモナイト〜」
デリバリ、石井氏子どもいる? って思った
969花と名無しさん:04/03/11 03:55 ID:???
ボンちゃん、商業誌に載ってるんだから兼業とはいえプロだと思うけど。
本人もそういう気持ちでやってると思いたいし、そうじゃなきゃ読者にも専業
漫画家さんたちにも失礼なような。
でも絵下手だけど、あの人の絵ってヘタウマなよさが感じられる(世間が見る
自分のイメージ画とか、『工藤静香ねえさん』の絵とか、ワロタ)。
一見ごちゃっと見づらいの直せば、毎回ネタは違うもの出してくるし、キャラも
イキイキしてるし、もっとよくなりそう。
970花と名無しさん:04/03/11 06:14 ID:???
のりぴーちゃんに比べれば・・・
971花と名無しさん:04/03/11 06:17 ID:???
正直、ボンちゃんの単行本出たら買ってしまうかもしれない(;´∀`)
無骨ながらも味があるって感じだし、読者を楽しませようという気概が感じられていい。

そういやボンちゃんって大河に出るんだっけ?
972花と名無しさん:04/03/11 10:51 ID:???
>>971
出るよー、山南さんの恋人役らしい

ボンちゃん、毎回楽しみ
確かに画面が見づらいなとは思うけど、
見やすくなったらそれはそれでつまらないかも、とふと思った
973花と名無しさん:04/03/11 11:01 ID:???
うう〜ん、おもしろいことはおもしろいんだけど単行本まで
買う気にはならない。>ボンちゃん
新聞連載みたいに通り過ぎてゆくおもしろさっていうか。
それ以前にあのページ数で単行本ってのは長い道のりだね・・・。

スズキサワさんって女優業だけ見てたらこんなに関心も好感も
持たなかったかも知れない。
のりPちゃんwはいかにもキャッテキトー☆って感じでイヤだった
けど、絵はともかく、>>971さんのいうように、ボンちゃんは
自分で案出してまとめて、他にはないものを描こうとしてる
ような気がする。
画面が見難いのは事実でつが・・・。ページ数少ないのにぎっしり
詰め込まなきゃいけないのも一因かな?
974花と名無しさん:04/03/11 14:14 ID:???
ボンちゃん、あと1P増やしてあげればいいのにね。
ぱーんちも無くなった事だし。
975花と名無しさん:04/03/11 14:43 ID:???
ボンちゃんはフォト&エッセイとあの漫画を合わせたものを単行本としてだせばよい!
976花と名無しさん:04/03/11 20:54 ID:???
ボンちゃんが何やら絶賛されているようだが
どこが面白いのか分からない

「コレを読ませたいんだ」というポイントやオチが無い
本職じゃない事を差し引いても、絵も構成も雑
もっと読ませる事を念頭において欲しい

日記のように日常を描くだけでは作者に興味の無い人には全くつまらない
スズキサワ=鈴木砂羽である事を知らないと意味がないし

そもそも鈴木砂羽が誰なのか知らない人が多いかも
超がつくほど有名人ってワケでもなし

身の回りや体験談で本当に面白いネタがあっても
トーク番組用にとっておいて披露しないような気がする
977976:04/03/11 20:57 ID:???
今月もちょっとした小ネタを羅列してるけど
見せ方で随分変わると思うけどね
978新スレ立てました:04/03/11 21:34 ID:???

◆◇今月のヤングユー・R11◇◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1079007710/l50
979花と名無しさん:04/03/11 22:16 ID:???
自己満足の日記漫画だとは思えないけどなぁ<ボンちゃん
確かに雑で細かくて見にくいけど、ちゃんと「見せるギャグ」になってると思うよ。
私、芸能人としてのスズキサワって全くといっていいほど知らないんだけど、
ボンちゃん笑えるよ。
980花と名無しさん:04/03/11 23:52 ID:???
わたしも、ボンちゃんが自己満足とは思わない。
サービス精神あるし、人柄があらわれてて鈴木砂羽のことが
すきになった。
プロの漫画というより、女優が描いてると思って読むヘタウマ漫画だから
面白いんだと思う。
女優なのにやたらと上手い漫画描いたら逆にイヤだ。
そういう企画モノが数ページあるのはいいと思う。
981花と名無しさん:04/03/12 00:17 ID:???
ボンちゃんの漫画はもうちょっとスッキリしててくれると読みやすいんだけどね。

漫画家が描くマイブーム垂れ流しのエッセイ漫画はたくさんあるけど、画面見やすくても
中身が無いのが多い印象を受ける。
そういう意味では、少ないページ数ながら自分の体験したことを面白く伝えようとしてる点
はボンちゃんのは好感持てるかな。


あとは好き嫌いの問題ですね。
982花と名無しさん:04/03/12 11:59 ID:???
一見なんじゃこりゃ読みにくそうって思ったのでスルーしてたが
ここでおもしろいとたまに言われてたので最近読んでみた。

…爆笑ではないがときどきツボにはまる。芸能人の営業活動と
しては成功してるほうじゃないかな。
単行本は、買わないと断言できる。
983花と名無しさん:04/03/12 18:38 ID:???
ボンちゃんの漫画って、雑誌で作家じゃなく、
本業でない有名人がコラム書いてるようなもんだと捉えればいいんでは?
プロの絵じゃないとかそういうこと考える人がいるとはw

鈴木砂羽って、私も名前くらいしかしらなかったけど
逆に漫画読んでからはちょっと興味もってる。
984花と名無しさん:04/03/12 18:54 ID:???
私が流行の最先端!みたいな知識ひけらかしや、
おしつけがましくないとこが好き。
985花と名無しさん:04/03/12 19:57 ID:???
ボンちゃん漫画は、ツッコミ役が2人もいるところが成功の秘訣だと思われ。
986花と名無しさん:04/03/13 00:42 ID:???
あのツッコミ役の2人、キャラは悪くないんだけど
何者なのか全く説明がないのがちょっと不満。
人気タレントがパーソナリティーやってるラジオをたまたま聞いたら
全然知らないスタッフか誰かと会話形式で進行してて
「誰この人…」ってすっきりしない気持ちになるのと似てる。
987花と名無しさん:04/03/13 01:14 ID:???
ボンちゃんを芸能人と意識して読んでないから、
別に誰でもいいやぁ〜
988花と名無しさん:04/03/13 01:31 ID:???
ただの友達だろうと思って読んでるので気にならないなぁ。
もしタレントとかだったらすごいと思うけど、そうじゃなくても誰でもいい。
あのサブキャラは役割分担があるようでないようで、その辺のゴチャゴチャした感じも
読みにくさの一因なのかな?
でも自分は、単行本出たら買ってしまうかも派だ・・・w
989花と名無しさん:04/03/13 04:58 ID:???
ん〜でもどんな漫画でも(エッセイ漫画ならなおさら)
なんの説明もないキャラって普通いないし
性別・職業・主人公との関係(いつ頃からの友達かとか)くらいは
あったほうが親切つーかキャラとしてつかみやすいっつーか。
今のままだと印象薄くてただ居るだけな感じ。

990花と名無しさん:04/03/13 06:06 ID:???
ショートなんだからそう小難しく考えなくても
991花と名無しさん:04/03/13 07:15 ID:???
あまりにも重箱の隅つつきなんで、前スレでこっそり
つぶやいてみる。

谷地恵美子の新連載、表紙に
>人形作家の祖父と孫娘。2人のハートフルストーリー
ってあるけど違うじゃん…。
先月号の予告で
>人形作家と孫娘、2人の奇妙で温かな物語が始まる…!!
とあるから、路線変更したけど表紙印刷に間に合わなかったって
ことなんだろうか。
表紙一通り見て、先入観アリアリの状態で読んだもんで、
導入部でつまづいてしまった。
992花と名無しさん:04/03/13 08:31 ID:???
>>992
なんか微妙に違うけど週間ジャンプの「魁!男塾」思い出すなあ。
次回予告では「桃達がビーチで大乱闘」とか書いてるのに
実際次号が出てみると塾内で富樫が釜茹でにされてるとか。。。
993花と名無しさん:04/03/13 09:01 ID:???
連載中の週刊のネタと
準備期間のあった新連載1回目、しかも主要キャラの設定では随分違うよね

ストーリーは白紙状態の悪寒
ある意味、既に白いけど
994花と名無しさん:04/03/13 12:16 ID:???
ジャンプのあれはわかっててやってるウソ予告だったしね。
995花と名無しさん:04/03/13 21:10 ID:???
スレの最後のほうでコソーリ・・・
ドライアイス、どこがいいのか全然分からない。
996花と名無しさん:04/03/13 21:39 ID:???
同じく。絵も嫌い
997花と名無しさん:04/03/13 23:52 ID:???
役所?の話もつまんなかった
998花と名無しさん:04/03/13 23:57 ID:???
はちくろおもしろい
999花と名無しさん:04/03/13 23:58 ID:???
谷地さんおもしろい
1000花と名無しさん:04/03/13 23:59 ID:???
ふたごおもしろい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。