1 :
花と名無しさん:
2 :
花と名無しさん:03/03/23 19:30 ID:4FMALHFm
3 :
1:03/03/23 19:50 ID:???
「住民」様に削除依頼を出していただいていて、削除板では新スレを立てないで
お待ちください、ということでしたが、読む前に新スレ立ててしまい、申し訳ありません。
前スレの削除が終了したら、こちらはどうしたら良いでしょうか。
とりあえず、sageで書き込みます。
4 :
花と名無しさん:03/03/23 20:06 ID:XgJpQHZ6
フロル・ベリチェル・フロル
当たってる?
5 :
住民:03/03/23 21:06 ID:???
>>1 前スレがあのような形で過去ログとして残るのが残念で
レス削除+スレ復活をお願いしてきました。
もう復活しているようです。
とりあえず前スレの方を継続するという形でいかがでしょうか?
とにかく昨日今日のようなことが再発しないことを祈っています。
6 :
花と名無しさん:03/03/24 00:54 ID:h5YYn734
タダ・トス・レーン
であってるかな?
あとフォース(四世)
王様(企画者のミュージッシャンでなくて)
前スレは何?
嵐の後?
まぁ新スレに移行するのですか?
前スレに書き込みできればあちらを先に使うべきだと思うのですが、
書き込めないので新スレに移行するほかないような。
もし前スレが書き込み可になったらこっちは当分沈めましょうか。
フロル・ベリチェル
間の ・ あったっけ? ベリチェリじゃなかった?
8が立ってしまっているから、7の復活は無いと書いてあります。
このまま8を使うしかないかと。
フロルベリチェリ・フロル
タダトス・レーン
なぜそこまでするの?
>荒らしさんへ
>>11の意味が分からないお馬鹿さんすか?
次はアクセス禁止ですよ?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
51 :
花と名無しさん:03/03/29 12:14 ID:wdAz4EWH
バルバラ異界、次がカナーリ気になる
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
えへへ
暇人なんだな〜
ここまで来るといっそ清清しいな
ちょっとだけ愛を感じる。
それとかなりの情熱を。
なんだかんだいって萩尾好きなんだよ
じゃなきゃここまで情熱傾けないしょ
>1に嫉妬してるの、素直に言えなくて
こう書くともっとエスカレートしたら図星と思え
あぼーん
あぼーん
あぼーん
65 :
花と名無しさん:03/04/15 14:15 ID:ly7+1HAC
りんりん
>51
バルバラ気になるよね。
話しもややこしいから、コミックス出るまで雑誌が捨てれないのが困る(笑)。
どう、おばあちゃんが絡んでくるか楽しみです。
>66
上がっててあわてたよ!
ああ来たのは驚いたよね!
ただ過去振り返ってヒステリー起こしてるだけの人かと思ってた。
でも、スーツあたってない所も変化する?
>67
そうそう、最初はただのいやなばあさんかと…(笑)
スーツについては、全身の新陳代謝が上がるとか…、マンガだからとか。
今後説明があるのかもしれないし、ないかもしれない。
だいたい夢にダイブすること自体謎だから、
いろんな小道具の一つってくらいなのでは?
>68
スーツのことは、わかってますわよ(^_^)
ファンゆえの突っ込み許してね♪
みごとおばさん体系からキュッボン!すごかったですね。
あと2週間、待ち望まれます。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
粘着が涌くのは人気のバロメータ、相手にされてよかった。
自分の能力や時間を投資しておしくないって判断されたってことだね。
私には真似できないからがんばってね。
愛だね。
荒らしに反応すると削除されにくくなってしまうので、
放置→こまめに削除依頼
が一番ですよ♪
♪を最後につけたりするのは癖になるんだろう。
あの人かな? と思ったりする
ふだんメールでも無意識に♪を入れてしまったりするだけに、
一瞬どきっとしてしまった(笑) 恥ずかしい……
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
85 :
山崎渉:03/04/20 00:17 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
89 :
花と名無しさん:03/04/24 00:11 ID:o4ZL2qN+
提案:
この板強制IP表示にしない?
90 :
bloom:03/04/24 00:12 ID:bFJiFRk/
91 :
花と名無しさん:03/04/24 22:29 ID:CgJq8xdg
何度戻って来ても変わってないな〜
はやくまともなスレに戻ってほすぃ!
萩尾マンガを語りたい!!
前スレ埋め立てした人、ちょっと誉めたい。
荒氏も止まってるなあ・・・
今どれくらいの人がROMしてるのでしょう。
明日 flowers発売です。
95 :
花と名無しさん:03/04/27 21:58 ID:rOKfDMr1
今日の深夜、BSでトーマの心臓やるよ
96 :
花と名無しさん:03/04/27 22:00 ID:KFser3Ya
>95
嬉しい!!おしえてくれてありがとう!!!
そして音楽が始まるのシンディ見逃して鬱だったのが一気に吹き飛んだよ。
明日は「ポー」@マンガ夜話だし、萩尾weekだな。
98 :
花と名無しさん:03/04/27 23:48 ID:pCiZXDms
折角なのでage
ビデオあるかなぁ。
99 :
花と名無しさん:03/04/28 01:43 ID:lLVTSeKM
bs見てたんだけど…これ、コメディ?
しかし何故、ユーリたちの部屋はこんな牢獄みたいなのだw
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
105 :
花と名無しさん:03/04/28 04:08 ID:eyte5Xhc
う゛あ゛あ゛〜〜〜
感動しちゃったよ・・・グスン
あまり良く知らないけど
男性しかいない劇団なんですかね?
でもよかったよ・・・
106 :
bloom:03/04/28 04:12 ID:HUiVnTX1
107 :
__:03/04/28 04:19 ID:???
すさまじいとこだな…。萩尾望都が好きなんで始めて来たが、10〜20しか文章になってないよ。
女性(たぶん)のファンて、こんな感じなのか?よくわからん。好きな人はちゃんとしてるみたいだが。
前スレは見てないから(この状態で見ろと言われても、だが)何があったんだか…。
誰かちゃんと話せる人はいないのか?漏れは古いところがスキなので長編では「銀の三角」がいいな。
>108
このスレだけ見たら、ものすごい修羅場に見えるだろうね。
108みたいに、初めてこのスレに来る人もいるだろうから説明しとく。
ろんぐろんぐたいむあごー…
前スレ萩尾望都(7)の途中から、
コピペ荒らしが頻繁に貼られていくようになりました。
荒らされ始めた時にゴタゴタがあり、(7)は一時スレストをかけられました。
その時この萩尾望都(8)が立ったけれど、(7)のスレストは解除してもらえたので、
ここはそのままにして、(7)を使っていました。
今は(7)が1000に達したので、ここが使われています。
荒らしが多いけど、完全放置してください。
反応してしまうと、荒らしの削除がされにくくなってしまいます。
無視して語ってくれれば、レスはつきます。
一時より書き込みは少なくなったけど、まだ人はいますから。
ちょっと流れたんで告知。
本日4月28日、マンガ夜話の「ポーの一族」の回が再放送〜。
NHKBS2で23:00〜0:00です。実際は再々放送らしい。
>108
銀の△は、最初読んだ時、時間軸に混乱しながらも感動したな。
ラグトーリンが宙に浮いて琴を鳴らしたり、ノヴァの光が届いたり、
時間と空間の広がりが感じられて好き。
111 :
花と名無しさん:03/04/28 19:14 ID:eyte5Xhc
>108
でも結構(7)ではファン同士の興味深いやり取りも多かった気がしますよ。
お暇があれば読んでみるのもいいのにな〜。
前スレでも話題になってた劇場版、
ルックスで萌えとかもきいてたから楽しみにしてました。
前スレではBチームが評判良かったけど
行かれたかたは見ましたか?
これが話題のBチームか!って思ったけど
キャスト、ちょっと違ってないかなぁ?
>99
好きな人もいるだろうし、何より作者が入れ込んでるとこのだから
あまりいうと悪いが…コメディというよりギャグっぽい。冒頭トーマとか。
原作の透明感が好きなんであの閉塞感に耐えられずリタイア。スマソ
113 :
花と名無しさん:03/04/28 21:15 ID:zF0XxOzs
ここ数日、人大杉になって開けなかったよ。
>111今回放送されたのは2001年バージョンだよ。
114 :
花と名無しさん:03/04/28 21:20 ID:LkaVoKei
やっと読める!嬉しいな(′∀`*)
115 :
花と名無しさん:03/04/28 21:20 ID:LkaVoKei
ん??読めん;
>>109のひと 丁寧な説明ありがとう。何となくわかったよ。
ただ、ここまでやられてたら正直言って経緯はどうでもいいや。ごめん。
ちゃんとッてのは、まんがのことを話せる人って意味だったしね。
絵的なことはもちろんスキなんだが、最後に夢を全部背負い込んでしまうマーリーが
怖いほど悲しい存在に見えた。永遠にあのままなんだよ。
全ての記憶がありながら、それは全部存在しないんだ。そのまま永遠に生きていく。
カナシイコワイ。
原作付SFには、かなりスキなのが多い。
毬恵(字、合ってる?)とか「百億…」とか。
短編で、自分の中でのNo,1は、「半神」。これも恐い話だなぁ(藁。
117 :
花と名無しさん:03/04/28 21:33 ID:LkaVoKei
半身すごいですね‥16ページとは思えない
>>117 すごいね。あ、これも原作付かぁ。しかもチョと古い(藁。
うちのFEPは、一回目だと「阪神」ダヨ(藁。 半身はなんか「勝 改造」を思い浮かべてしまった(w。
>>111 だめだ。言われたんで>1の前スレから飛んだが落ちてる。
マカエレでは見れないな。
>119
読めなくてザンネンです〜「半神」も最後頃話題になってました。
実は私めが質問もさせていただいたのです…半神ってよく分からなくて。
皆様の意見すごく参考になります。
>永遠にあのままなんだよ。
全ての記憶がありながら、それは全部存在しないんだ。そのまま永遠に生きていく。
カナシイコワイ。
気が遠くなるような怖さですよね。くらくらしますよね。
「スターレッド」のエンディングもそうだけど
萩尾さんの作品って現在だけでない、
過去も未来も全て含んだ時間的拡がりが描かれていて
そう言う視野を内在させてるって凄いことだと思います。
私が一番惹かれるところです。
人大杉になっちゃってみんなこられないの?
ギコでもカチュでもいいから使おうよぉ
今日はBS放送だったのになー
房之介さんいないんだなぁ。
なんか期待してたほどじゃなかったな。あっけない。
実はポーは手元に無いから揃えたいけど
作品順が違うなんてどれ買えばいいのだろ。
前話題になってたきがする・・・
過去ログよみたい。
>>120 そうか…。話題になってたか。漏れもそれはチト読みたかったかも。ありがと。
赤星はまだ救いがあるから良いよ。オルグには涙モノだけどね。
「百億…」で、表裏というか世界の広がり方の無限定さとか自分のモノにした感じがする。
その前は、ほとんど初期作品集として紹介されるのがほとんどだから、
大きな転換点だったのかもね。チャンピオンだし(藁。
人大杉って初めてみた。いつもマカエレなんですぐ来れるんだけど、
IEで飛ぼうとしたら、初めて見る画面(人大杉)だった。
君の言ってるのはこのことだったのか…。
そういえば、ずっと昔にCD-ROMの画集が出たんだ。どっかにあったから、ちょっと探してキマツ。
おやすみポ。
過去ログ黙々とよんできた。
小学館版ハードカバーを買えばいいんだね。
あ〜浸りたい。
トーマのビデオの帯にイラストつけようと思って
読み込んでついでに色塗ってたらはまっちゃって
なんか一人萌えてます・・・甦る〜〜
少女まんが魂
現在を映す少女まんが完全ガイド&インタビュー集
著者: 藤本由香里
この本読んだことあるかたいませんか?
ちょっとお高いけどなんか語ってそうで興味あるなぁ・・・
>>108,116,118,121 Deth
このスレ立ち直ったみたいなので、しばらく旅に出ます。
またいつの日か(藁
さようなら
バラの咲く村
ポーの村!
はぁ、やっとですんね。
>123
持ってます。
私は藤本由香里ってあまり好きじゃないんで彼女の文章はどうでもいいんですが
インタビューは豪華メンバーだし結構長いから買って損はなかったと思います。
萩尾先生のインタビューも19ページ分。内容も面白いです。
他にインタビューは清水玲子、羅川真理茂、吉田秋生、秋里和国、
高口里純、榎本ナリコ=野火ノビタ、そしてなぜか三浦建太郎。
しかも三浦建太郎が28ページと一番長い。ベルセルク好きだからいいけど。
榎本ナリコもあまり一般的じゃないよなぁ…人気あるけど…
ちなみに個人的には羅川が一番いらない。
>127
ありがとー!萩尾さんのインタビュー、面白そうですねぇ。
読んどきたいなぁ・・・
他の人は清水玲子と吉田秋生くらいしか馴染みがない私だが・・・
表紙がいかにも漫画してますよね。
私も藤本由香里が書いてることに興味はないけど、本は持ってます。
これ、萩尾さんが逆にインタビューしたりしてる部分がなかった?
それで藤本さんもけっこうおもしろい人なのだと思った。漫画評論家と
しては無価値だけど。
>128
表紙にはカバーをかけて読むのが基本で!(藁
あの絵は清水玲子ですねー
清水玲子のインタビューにも萩尾望都から受けた影響の話が出てきますよ。
他の漫画家のインタビューにも萩尾望都の文字がちらほら…
どの漫画家のページもなかなか面白いし文字びっしりなので読み応えはありました。
萩尾先生の家族の話なんかも出てくるし、それなりにオススメの一冊。
>129
そうですね、ありましたねー
結構おもしろい人なのかも。
漫画評論家として成功はしてる人間だしなぁ…
でもぶっちゃけ「オマエの話なんざ聞いてねぇ!!」と思ってしまいました。
一番初めに読んだ時は。リア工でしたんで…
へ〜そうなんだ。(・・・嬉しい)
漫画本体のほうは大体手を尽くしたので
その周辺に興味が出てきたのですが(評論とかさ)
萩尾さんって殆ど必ず名が挙がってますよね。(内容はわからないが)
読めるものは読めるうち読んでおかないとですねー
ご本人の言葉は貴重だしなー
スマソ、>132は>130へのレス・・・
唐突な書き出しにハンセイ・・・
>>131 >でもぶっちゃけ「オマエの話なんざ聞いてねぇ!!」と思ってしまいました。
やっぱりみんなそう思うよね…。「オマエの話なんざ聞いてねぇ!!」
藤本由香里の『私の居場所はどこにあるの』の萩尾マンガの評論(というより紹介)は
結構面白かった気がする。マージナルの紹介が面白かったなぁ。
あぼーん
BSでスタジオライフの「トーマ」をみたので
久しぶりに漫画も読んでみた。
今読んでもオスカーはカコイイ!(・∀・)
私は…オスカーはちょっと別格とすると、
バッカスが結構好きかも(笑)
漫画の中のアンテは好き。
実は本質を付いてる子だと思う。
オスカーにほれてる気持ちも分かるし(笑)
「君はいつだって、ユーリ!ユーリ!ユーリ! 死んじまえユリスモールなんか!」
とオスカーに抱きついたアンテ萌え!
でも私はユーリが好き。
141 :
花と名無しさん:03/05/05 12:45 ID:RdJT/vII
ユーリは舞台でみるとただの自意識過剰なあんちゃんにしか思えんかった
結構萩尾キャラのなかでも苦手なほうかもしれない…(嫌いではなく苦手)
オスカーは好きです。
私はオスカー+上級生軍団!
一緒にお茶会開いて下級生招待してみたい〜
もちろん週末にはガールハント(笑)
143 :
花と名無しさん:03/05/05 19:35 ID:xp5CzD6N
私は食い気。
「ヨハンナ・スピリッツのパイ」食べてみたい〜
オスカーと。
144 :
154:03/05/05 19:37 ID:???
ごめん…ageてしまいました…
スレ違いですが今回BSで放送された「トーマ」で
ユーリ役だった方が演じるオスカーが好きです。
私は今回のBSでしか見たことない人なんだけど
今回のオスカーは全然良かったと思う。
でもあのユーリの人が演じるオスカーってどんなだろうって興味あるな。
あれがユーリとして出てきたときにはちょっと「げっ」って思ったけど(姿勢とか悪いし)
みてるうちいいか、って思えた。
前スレで評判良かったユーリの人のも見て見たいなー。
ちなみにエーリクはなんであんなに怒鳴ってばかりなんだろうって思いました。
147 :
:03/05/07 18:42 ID:???
今の荒らしはこいつ。
萩尾望都 (7)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1038921666/500 500 名前:花と名無しさん [] 投稿日:03/03/10 (月) 23:18 ID:4nR9dKAQ
もう以前に出てる話題かもしれませんが、インタビューウィズヴァンパイアは、
あまりにも、ポーの一族に似ていると思うのですが、原作者がポーの一族を
読んで、影響されたとかいうことはないのでしょうか?映画のブラピはもっと
何とかなったような気もするし、女の子も美少女だったらとか、いろいろ
あるんだけど,総体的にはよく出来た好きな映画なのですが。
----
これが受け入れられなかったから荒らしに化けた。
おいお前、今の姿は見苦しいだけだぞ。
いい加減止めろ。
「バルハラ」って初回からちゃんと見てないからストーリィ
掴めないけど、複雑な展開で面白くなりそうですね。
でもやっぱり、心理分析的なことも絡んできてるんですね。それがまた
面白いけど。まだ、読み応えのあるSFが読めることが嬉しい。
考えてみたら30年以上萩尾まんがと付き合ってきた。
まだ、付き合う。ずっと。
>149
そうね、私も・・・
アメリカンパイ文庫化か
>151
宝塚で舞台化するからかな
>152
う・・ええー!!??そうなの?
そうらしいのよ・・・
155 :
花と名無しさん:03/05/10 23:40 ID:Pb9CfItZ
バルバラって全然話題にならないけどやっぱり単行本派が多いからかなあ。
今までアメリカンパイの単行本が手に入らなかったから
文庫化うれしいわー
宝塚のチラシは持ってたけど(藁
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
****************156から↑↑↑スルーしおり*****************
スルーが基本なのは判っちゃあいるが
この執拗な粘着パワーには感心しました
もっと別な方向に使えよ コラ! ( ´∀`)σ)∀`)
>89
さすがにIP表示はやめよう。。IDぐらいでよろしこ。
てか表示されなくてもばればれなわけで。
>171
なぜばればれと?煽る結果になろうと湧き出す疑問がとめられず・・・スマソ
>>171 だが、強制IPにすればピタっと止む予感。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
****************174から↑↑↑スルーしおり*****************
今回の文章荒らしの単純な弱点は、
左端のナンバーと時間記録が、長さの割りに噛み合わない事。
判りやすくて助かるよ。
「残神」読んで、イェーツを読むようになったなー。
豆を植え、蜜蜂を飼う・・・
182 :
花と名無しさん:03/05/12 18:48 ID:AUftpWvh
>181
私なんか大学のレポートの題目がイェイツになってしまいますた(w
名前も知らなかったのにね。それでも進級できたからよろし。
イニスフリーは第三連がいい。
車道に立つときも 灰色の舗道に立つときも
胸の奥底に岸辺を洗う波の音が聴こえるから
>182
イェイツにはたまたま「万霊節の夜」という詩も
ありますね。萩尾ファンにはピキーンと来るタイトルで(W。
184 :
171:03/05/12 20:49 ID:???
IEでみたら、私結構前のレスにレスしてたんだね。恥。専ブラだとなぜか>89までしか見れなかった。
>171
「一人でやってるのがバレバレ」ってことをいいたかったんだけど、そういうことでなく?
てかなんで悪金にならないのか不思議。削除人様には見えてるんだよね?リモホ。(IPも?)
marginal、読み返してみたら結構良かった。
初読みもそんな昔じゃないけどそのときは、なんとなく
人が多いせいか話が未消化な感じがした。
今回はもっと客観的に読めたからか、ドラマが腑に落ちた。
あれだけ沢山の人が出てきて、一人一人の背景まで感じられるのは凄い。
グリンジャはなんとなく謎だけど、
アシジンの、超現実主義というかあの頭の固さが
すっごいリアルだなと思った。ある意味彼は「田舎者」なんだと思うんだけど・・・
彼にとってはもう、想像を超えてるんだろうな…メイヤードの話なんて。
凄く健康的な精神の持ち主だから、キラはグリンジャよりアシジンに寄り添ってほしかった。
(第2のキラが先にアシジンに触れたのがちょっと嬉しかった)
既出と思うけどキラは「半神」を思い出させますね。
マージナルは話が未消化とは思わないけどつめこみすぎで
こみいってて普通の人間の脳みその処理能力を超えてる。
>>186 う〜ん、そうかな〜。萩尾望都が勢いに乗って描いたのって、ああいうのが多いとオモワレ。
スターレッドも、その原型に見えないかな?登場人物の多さとか、主体がころころ変わるところとか。
いや、意見を否定してるんじゃないけど、ちょっと漏れみたいな意見も聞いて欲しいかな〜って。
それだけなんだけど…。
****************188から↑↑↑スルーしおり*****************
さて、今回の文章荒らしの弱点は、
こうカキコすると本当に動揺して時間を変え、指示に従って
くれる所だ。単純でいい。焦り気味のAA。
同パターンの行数アキに同単語が入るもんだから、荒らしになってない。
マージナルは、世界観が洗練されてて、読後にいつも唸ってしまいます。
中途半端じゃなくて、最後にパズルの1ピースがピタリと納まる。
人間の知的快感をよく熟知されてるな、と。
萩尾さんのって、よくある、「いや〜かってにキャラが突っ走って・・・」とかっていう展開って
なさそうですよねー。
初めに、登場人物から起承転結から、知識や科学の裏づけやら、
全てがもう書き出されたときに完成しているというか。
プロデューサー的な。
子宮が考える、なんていったいどうやってたどり着いたんだろうって思いました。
科学なんだけどそれを超えちゃったような・・・
「女は子宮で考える」とは言い古された表現だが。
う〜ん、でもそう言う意味じゃないような。
「女は子宮で考える」はキャラが勝手に突っ走ってる人の方だと思うけど
やはりクラシカルバレエへの鑑賞眼が、話をピタリと治める
一因になってるのでしょうか。
手足のアングルの決め方などは、ああバレエ的な見せ方だな、
といつも思うのですが。
バルバラも、キャラが勝手に突っ走って収拾がつかない話に
なることはないんだろうな。
途中では、話がひろがりすぎたか?と思えるような事態になっても
最後はきれいにまとめるのがいつものことだし。
クラシックバレエは関係ないんじゃない?
手足のバレエ的なアングルって多分初期から描いてると思うけど
そんな頃からバレエを観る時間的経済的余裕はあったかなぁ・・・?
漫画夜話で「突然ミュージカル」の話が出てたけど
そういう物への憧れやオマージュはあっても
「バレエへの鑑賞眼」が直接一因となってるわけではないと思うなー
私もバレエ観るの大好きだけど。
だいたいアングルと「話を治める」って直接的には関わらないでしょうよ。
上手くまとまらないなと思ったのは
海のアリアとマージナル
物凄く荒業だけどなんとかなってるなと思うのは
スターレッド
言うこと無しなのは
銀の三角
クラシカルバレエへの鑑賞眼はいろんなものを観ることで漫画の
原動力になると思うが、話をまとめるのは構成力だから読書とか作品を
描いた経験のほうだと思う。
>アングルと「話を治める」って直接的には関わらない
ええ、その通りです。行変えをすれば良かった(反省。
ただ、バレエの元話も欧州の古典文芸作品が主なので、得るところもあるかと。
>191
子宮「で」考える、じゃないよ
子宮「が」考える、んだよ!
この二つはかなり違うと思う。
だから凄いと思ったんだけど。
200ゲット(・∀・)イヒ!!
[頭で考える」と「頭が考える」のはそんなに違うことなのかなあ。
私は普通前者しか使わないけど。
構成力は経験、練習もあるけど最終的には頭だな。
「子宮で考える」だとある個人に焦点が絞られる印象だけど、
「子宮が考える」では人類の本能的な背景を・・・
うーん、まとまらない(アホっぽいけど)こんな感じにとらえるなあ。
体の一部器官でしかない筈の「子宮」が
主体になり、意思を持っている。
ってことでしょ、「が考える。」
そう思うとぎょっとする。
なんか他にもあった気がするが
今手元にないので思い出せないなぁ。
最近「あぶない丘の家」文庫版を買って再読。
昔読んだ時は、何となくとっ散らかった印象が強くて「う〜ん??」だったけど
改めて読んでみたら結構楽しかった。
壇ノ浦の話、最後のモノローグに「優しい諦観」みたいなものを感じてじーんときました。
小3の息子がこれ読んで「おもしろーい!」って言ってる・・・
難しいとこは飛ばしてるようだがw
「子宮で考える」はだいたい「本能で動いている」と一緒の意味よ
子宮「が」考える、というのは、ラストの、月から見た青い青い地球にも通じる感じがしました。
地球が、もう一度子供を宿したがっている…
同じように、あるひとりの女に属する子宮(人間の本能)ではなく、
何かもっと根源的な、「子供を宿したがっているもの」、母体とは違う時間を生きる
生命と再生の象徴みたいな。
わかりにくくてごめんなさい。子宮で考えるのはほどほどにしないとただの女のヒステリーだけど、
そんな女の思考とは別に、子宮は毎月
一粒の卵子で太古から現在までの時を再生しようとしている、と。
子宮という物に意志があればこう、と考えが及ぶのは
まさしく「頭」なんだけど。
頭である脳は脊髄の一部が変化して出来た物だから、
脊髄でつながってる子宮の存在も取り込んでしまうのでしょう。
生命としてのあり方ですね。
子宮で考えたことなどありません。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
****************209から↑↑↑スルーしおり*****************
>215
これってなに?
これも荒らし?
スルーするなんて基本中の基本なんだからわざわざ指摘しなくても・・・
子宮うんぬんの話って不愉快。
女をステレオタイプに見てる馬鹿男がいない?このスレ
>>218 漏れは男だが、自分にないモノの話はできんよ(藁。
云々のイメージさえわかない。想像力欠如というわけでなく、単に実感がない。
ひょっとしたら本当にバカ男がいるのかもシレンが、女性の中にも「男からみた女性」に
無意識のうちになっちゃってる人も見かけなくはないから、そういう点で言えば
云々の話は雑誌ネタとかでもありそうだからなんとも言えない。
↑
あんた、うざいよ
普通に雑談できないの?
↑まぁまぁ・・・そんなにいわんと。
219はちょと意味が分からないけど。
私も女は子宮で・・・とかの話、大嫌い。
女が自分で言うのもなんでだろうって思う。実感があるのか?
マージナルの子宮のエピソードは全然別でしょう?
>>216 「しおり」と明記してる。
>女は子宮で・・・
「女は考えが浅い」の侮蔑は確かに嫌だ。
マージナルはジェンダーの話に分類されるのかな?。
私が191ので言いたかったのは「女は子宮で考える」という言葉もあることだし
「子宮が考える、なんていったいどうやってたどり着いたんだろうって思いました。」
っていうほどたいしたことじゃないだろっ、てこと。
言葉がたりなくてごめんね。このスレの人たちならわかると思ってね。
自分のせいで話題が変な方向にころがっていくのは耐えがたい。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
230 :
花と名無しさん:03/05/17 13:41 ID:sPwsvitI
>194
萩尾さん自身が母性社会への回帰っていうのを書いた、みたいなこと
言っていた筈。もともと彼女の作品には母殺しが多いけれど、初期は
あまり自分で意識してなかったみたいね。そのことに気付いてから
「メッシュ」を経て「マージナル」が生まれる。そこで、観念化された「マザ」を
持ち出して、殺しておきながら、「母性社会への回帰」を訴えるところが興味深いというか。
231 :
花と名無しさん:03/05/17 13:44 ID:sPwsvitI
>230は194じゃなく
>>222だった
openjaneでみてるのだがレス番が削除の所為でずれている模様。スマソ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
コピー荒らしとは別の意味でも最近ここって荒れ気味ですね
↑スルー
思うに「子宮が考える」は
「女は子宮で考える」という偏見へのアンチテーゼになるのでは。
マージナルという作品自体が「女性のいない世界」だし。
不在の自己証明で、生命的な存在を浮かび上がらせた
作者の一種のテクニックかと。
240 :
239:03/05/17 16:04 ID:???
>238
おっと失礼。
スルー対象は237です。
>最近ここって荒れ気味
荒らしが嫌がらせとストレス解消のため、
煽ったり釣ったりだね。
でも、作品に素晴らしく完結性があるので
そんなものに何の力があるものか(w。
再読すれば感想は必ず生まれるし。
永遠に誰にもかなわないんだよ。自分で何ひとつ作らない奴は。
↑
スルーできない時点でこの人も同罪
243 :
同在者:03/05/17 16:55 ID:???
↑はいはい、了解(W。
どうぞどうぞご存分に。
244 :
同在者:03/05/17 16:59 ID:???
これで他のみんなが
作品を再読する時間を稼げるし(WW。
いい事づくめ。
246 :
同在者:03/05/17 18:13 ID:???
>245
成る程。納得しました。
ありがとう。
最近の、このスレ嫌い。
コピペ荒らしだけでなく
嫌いと不平を言うより、積極的に何かカキコしたら?。
好き嫌いで物事が進むわけが無い。
さあ、シューベルトでも聞いて「残神」読むか。
(影響受けて聞くようになりました。)
私はマージナル関連の話、面白いけどな。
語るに足る良作だと思うし…
カキコしてる人は煽りとかでなく
ちゃんと意見してると思うし。
>239とかもっと読みたいと思ったもん。
たとえ嵐がいようと好きなスレだよ。
残神、未だ手を出せないんだよな…
いつか勇気が出る日がくるかな。
(立ち読みで3巻くらいまで読んだけど)
●↑250から削除対象
「残神」で中心になってるのはジェルミ−イアンなんだけど、
母親−子供関係の現在進行形で現されているのは
ナディア−マージョリー姉妹。
私にはどうも、ナディアは母親に邪険にされた分だけ他人を愛する
=自分を愛して欲しい=それが100%の愛情を求める、量としての
愛情過多に思えるんだよね。愛情の損失補てんというか(笑。
感情移入が激しいって、愛情不足のベースがあるのかしら。
これもある意味、一種の悲鳴だね。
「かわいいマージョリー」の
詩でも読んであげたらおさまるかな(w。
>249
不在の自己証明について
日本文様の一表現に「留守模様」というのがあります。
その人自身を描かず、その人の身の周りの事象や持ち物を
描き、その存在を浮かび上がらせる表現方法です。
昔からあるって事は、効果も抜群なんでしょうね。
>最近の、このスレ嫌い。
提案なんだけど、過去ログを読んできたらどうでしょう。
気持ちが落ち着くし、新しい考えも湧くと思いますよ。
>>253 ある意味良い考えとは言えるけど、
>>220とか
>>243の反応だと無理。
243は悪気はないみたいだけど(我慢できなかったのね) 、220は、「荒らして下さい」「嵐新生」だよね。
自分が気に入らないヤツはウザくて出ていけ!なら、荒らされても文句を言う筋合いではない罠。
とりあえずそういう状況を考えると、ここのスレで嵐が一人しかいないのはラッキーな方と言えると思う。
マジレススマソ。
「アメリカン・パイ」、ひさびさに読み直してみました。
あのラストシーンには、今読んでもため息。
個人的には、絵柄もこのころのが一番好きです。
ところで、この作品宝塚でやるそうですが、グランパって、顔はブサイクだけど
人間的にすごくいい奴って設定ですよね。誰が演じるんだろう??
単行本についてる帯にグランパとリューの顔写真があった。
まぁ想像通りの惨状だったけど、なんで「アメリカンパイ」を
やろうとしたのかちょっと謎。あのモノローグは何度読んでも泣けますよね…。
バルバラ異界は6/26発売なんですね。トランプくらいの大きさで表がバルバラの
宣伝、裏が6ヶ月のカレンダーのを本屋でくれてる。
おー、やっと読めるーーーー!!!
削除人さんありがとう。
最近大ハマリして、色々と作品を一気買いしたものの、
一つ一つが重厚&濃密過ぎて圧倒されてしまうので、
中々読み進めない。
それはそれで、楽しみが伸びるから嬉しいけどね。
この作者、本当に凄い。面白いよー。
全部読み終わったら過去スレの旅に出るぞ!
最近全然書き込んでないけど過去スレには色々書いたな。
いい話いっぱいあって良かったよ。
議論あっても白熱してた。
過去スレの旅おすすめ。
>260 楽しそう b( ^ー゜) いろんな意味で面白いよね!
スローダウンって、凄く面白くないですか?
短編ながらかなりのお気に入り!!
263 :
花と名無しさん:03/05/21 01:08 ID:UhHB01CZ
短編だと、偽王が好きです。主人公のアジカがえらい美人に見える。
スロー・ダウンは「怖さ」みたいなものを強く感じた。「面白い」というより
「薄ら怖」かったな。シミだけが幻覚っていうのも。
偽王!
そりゃ好きですとも。完成度高し!
一編の抒情詩のよう。
偽王という単語?もイイ!
ちなみに、「エジカ」ね!
偽王の雰囲気好きだなぁ。
ところでローマへの道のレヴィと感謝知らずの男のレヴィって同一人物なの?
同名なだけ?
こんちは!
265さん、私は同一人物と疑ったことがないのですが、
怪しい所はありましたか?(^^ゞ
>265
ちょっとキャラが違って見えるもんねw
私は「感謝知らず」その他の連作を経て「ローマ」のレヴィが形成された、
という時間軸で納得してました。
バレエ物はリアルタイムの時はあまりピンとこなかったけど、
後でまとめて読んだらじんわりと良かった。
ここ10数年はそんな感じも多いなぁ(実は古株読者
苦手だった「アリア」とか重過ぎた「残神」とか、後で読むとまた変わるのかな〜
すみませんが、手元に無いんで安易に聞いちゃいますが、
「フラワーフェスティバル」にレヴィは出てきましたっけ?
過去ログから帰還。
神学校に行かなかったユーリ=残神のジェルミとは。
根が深い!。
>268
「フラワー・フェスティバル」は、『バレエ・パレット・ロマン』シリーズとは
関連性がないです。
なので、登場人物に重複はありません。
(…この状況でアンカー使って大丈夫かな…)
「フラワー・フェスティバル」って、粗筋だけ取り上げると、むかーしの
母恋ものバレエまんがの枠組みを踏襲してるんですよね。
これで、「イジワルなライバル(フラワー〜なら蘇芳さんとかレイチェル
あたり?)がトウシューズに細工→主人公怪我して松葉杖」なんて展開に
なってたりしたら、とんでもない話になったんだろうな…。
またログ再取得か。。
「ローマ」で脇役で出たレヴィが評判良かったか、萩尾さん自身が
気に入ったとかで「感謝しらず」で主役はることになったとどこかで
読んだような気が・・・・
萩尾さんが気に入ったんじゃなかったかな。
私はそう記憶している。
>272
そういう派生で生まれる作品って実は多いかも。
「半身」も「モザイク・ラセン」のシャム双生児を描いて
「このキャラで作品一本できるじゃん」と思って描かれたそうだし。
・・・ってこれガイシュツだったけ?
ユーリとジェルミみたいに同じ傷を繰り返しなぞるとかねー
オスカーの「訪問者」もその類かな?
やっぱユーリはそう言う経験をした者の中でも
あまりにラッキーだもんね。
でもそうきくと改めて「トーマ」で核となるのはユーリだったんだなと思いますた。
ト、トーマ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
見た方いるかどうかだけど
がんばれベアーズという少年野球の映画で(割に有名?)
怪我で試合に出れなかったルーパーという少年。
あ、トーマだ。と思ってしまいました・・・
金髪ストレートボブの美少年でした。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
285 :
花と名無しさん:03/05/23 14:06 ID:3Wd6JLa9
山岸の作品と比べると、どうしても萩尾の作品って一段落ちるというか
浅いという感じしませんか?
しません。
方向性が違うもん。比べるのが変。
287 :
花と名無しさん:03/05/23 14:12 ID:ZJN69oZx
山岸さんは天才だから・・・
萩尾さんは山岸さんほどの才能は無いけど、頑張ってると思う。
288 :
花と名無しさん:03/05/23 14:13 ID:3Wd6JLa9
289 :
花と名無しさん:03/05/23 14:17 ID:ZJN69oZx
山岸さん=天才
萩尾さん=秀才で頑張ってる人
いや、私は正直大島さんのほうが優れてると思う。
山岸、萩尾は大島さんに比べると凡人。
大島さんみたいなセンスは2人にはない。
萩尾さんなんか、ちょっとパクッてるんじゃないかと思うところがあるし。
291 :
花と名無しさん:03/05/23 14:47 ID:HLvWvuJs
大島さんこそ、独特な位置にいるから比較は難しい。
萩尾さんが残神描き始めたのって
「わたしも風木や処天みたいな作品描ける」と思ったからと見てる。
結果として失敗だったわけだけど。
残神で萩尾さんの力量が見えちゃったという気がする。
292 :
花と名無しさん:03/05/23 14:51 ID:3Wd6JLa9
萩尾と山岸はバレエ物とか母性コンプレックスとか
題材が被ってるモノが結構多いので比較しやすいよね。
>>291 何故風木と処天?
全く方向が違うと思いますが…
そういう比較はかなり見当違いなのではないでしょうか。
294 :
花と名無しさん:03/05/23 15:01 ID:ZJN69oZx
24年組の中では、萩尾さんが一番才能無いと思う。
295 :
花と名無しさん:03/05/23 15:04 ID:3Wd6JLa9
もともと、ポーやトーマからして大した作品じゃないしね
因みに山岸と大島の代表作は?
読んでみたくなった。
297 :
花と名無しさん:03/05/23 15:11 ID:ZJN69oZx
残酷は一般受け狙ってたっぽいね
298 :
花と名無しさん:03/05/23 15:12 ID:3Wd6JLa9
>>298 察するに風木と処天だと思うんだけど、
正式名称が分からないので…
300 :
花と名無しさん:03/05/23 15:21 ID:3Wd6JLa9
>>290 >萩尾さんなんか、ちょっとパクッてるんじゃないかと思うところがあるし。
基本的に同意だけど、それは洋画や海外SF小説からパクっているという意味ですか?
それとも他の日本の漫画からパクっているという意味でおっしゃったんですか?
風木・・・正式名称「風と木の詩」竹宮恵子作、やおいのバイブル的な作品
処天・・・正式名称「日出処の天子」山岸涼子の代表作
>>301 さんくす!
やっぱり「処天」は「ところてん」と読むのかw
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>297
私は、違うと思う。以下個人的な見解だが、むしろ、ストーリーとか
エンターテイメントを無視してでも萩尾望都がずーっと追ってきたテーマを、
どれだけ書き込めるかっていうのに挑戦しているんだなと感じた。
そのテーマを全て消化できなかったという点では失敗なので>291に同意だけど
「風木や処天のような作品」(ってまず私はこの意味がよくわかんないんだけど)
を書こうとしたっていうのは、私はちょっと疑問。
才能云々は興味なし。私は萩尾さんが好き。
>>303 これにレスして大丈夫なんだろうな(汗。
漏れは、以前のCD-ROM画集にくっついてたロングインタビューを見たが、
少なくとも萩尾望都が、自分以外の漫画家の作品に対して、自分の中で何らかの位置づけを
しているような人には見えなかった。
茫洋と、そして訥々と語る顔に、自分の中からでてくるもの以外の価値(他人の評価も含めて)を
意識させるような気色は読みとれない。もし何かに似てるなら、
萩尾望都に言わせれば「似てしまった」だけなのだろうと思う。
似せることによって得られると思われている、何らかの世間一般の「利点」は、
おそらくこの人には価値がないのだろうと思う。
と思いマスタ(藁。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
同じ時期に活躍してた漫画家同士ならいい意味で影響され合うって事は
当然あるだろう。萩尾さんが特定の漫画家の影響受けてるなと感じたのは
初期で手塚治虫だけだな。
〜と比べて劣るとかレスしてるのって煽りでしょ?スルースルー。
317 :
花と名無しさん:03/05/24 02:16 ID:3VHHKp2r
少女コミック連載中時の『トーマの心臓』。
真剣応援したくて葉書書いた。
応募の原画抽選には外れたが、
御本人先生から『人気がなくて連載打ち切られそうです』
と直筆イラスト入りで御返事頂いた。
この葉書はわたしの家宝である。
すごーい。そりゃ確かに家宝だ。
そしてリアルタイムでは人気が無かったというのに2度びっくり。
そだそだ、イラストはトーマのキャラでしたか?
>そしてリアルタイムでは人気が無かったというのに2度びっくり。
「思い出を切りぬくとき」(あんず堂、1998年4月)に詳しく書かれてるよ。
>233
前のレスとは別人ですが、ありがとう。
まだ、手に入るようなので読んでみます。
322 :
花と名無しさん:03/05/24 14:56 ID:7Qmgox81
>>316 でも、萩尾はアラベスク以上のバレエマンガは描けないと思って
それ以降はバレエ漫画描かなくなったのは事実だよ。
本人も言ってるし。
このエピソードなんか二人の力量の圧倒的な差をよく表していて
面白いと思った。
山岸読んだ後だと、萩尾って、ぬるく感じる。
323 :
花と名無しさん:03/05/24 15:02 ID:8EO2C4ko
天才・・・大島・山岸
頑張ってる秀才・・・萩尾
という印象
324 :
花と名無しさん:03/05/24 15:11 ID:7Qmgox81
トーマの心臓ねぇ
当時は新鮮だったんだろうけど、今読むと非常に読みにくかったなぁ
徹底的に登場人物たちに感情移入できなかった
それぞれの考え方でしょう、
好きな作家・・けなされれば怒るし、弁明もしたいし、
言いたい事は言えば良いし、比べるってナンセンスな気がするが
どっちかが優れていてどっちか一つ好きという選択肢しかないのはどうもね〜
どっちも好きで単行本を見かければ買って・・ではダメなんでしょうか
逆にこっちが一番って言う方が大人気ない・・・・
ととりとめなく思いました。
326 :
花と名無しさん:03/05/24 16:38 ID:/9G7n6Zu
とにかく上記のお3人様には、
生きていく上の先輩として、
先駆的なテーマを
私たち少し後に生まれてきた世代に
30年にも渡って提供し続けてくれたことに
感謝と畏敬の念を抱いています。
未完の作品や中断したままの作品がない(私の知る範囲ですが)のも、
プロとしてすばらしいと思う。
天才が同時代に現れて刺激しあって進んできた好例だと思うよ。
惜しむらくは・・ああ、岡田史子!!
327 :
花と名無しさん:03/05/24 16:43 ID:+8jOy1hF
328 :
ぬきぬき部屋:03/05/24 16:56 ID:QR21RgmX
「残神」の場合、登場人物達に感情移入しなくてよいので、
ある意味楽です。カメラワークがパッパと切り替わる感じで読める。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>322
萩尾さんはバレエ漫画かいてるけど、焦点当ててるのは人間なんだし、
バレエでもアラベスクとかの本格的なバレエ漫画とは思わなかった。
山岸さんは山岸さんの個性があってそれが322にはピッタリくるから
萩尾さんは物足りないんだろうが、漫画家の評価項目が5位あるとすると
322は2、3位しか焦点当ててなくてそれで評価を下すのは、自分の見識が
足りないんじゃないか、と考えてみたことはないのかな?
それともやっぱりただの釣りかな?
SF、ファンタジーの描写力は萩尾さんならではで、右に出る物はいない
と思うけど?
大御所3人ともそれぞれの分野の個性を確立してるんで甲乙つけられん。
>>334 同意。
というか、優劣を付ける意味がワカラン。自分の好きな漫画家が、
他の漫画家より上位だと自分の満足感が得られるって事?
自分の中での評価だけで十分じゃん。他の人がどっちを高く評価しようと、
他の人を無理矢理説得してまで、(あるいは強要してまで)
何とかしようとしても無理なだけと思う。
まぁ、釣りっぽいから一応釣られておいたけど(藁。
SFに関して言うと、漏れの好きなのは「光瀬柳」原作が多いな〜とオモタ。
完全に自前のSFは、ファンタジーに寄ってる感じがする。
バレーものは読んでません。なんとなく傾向がアワないっぽいので(藁。
342 :
花と名無しさん:03/05/25 03:16 ID:JVqNvEc7
うーん、私もどっちも好きだけど、やっぱり山岸さんと比べると
萩尾さんって分が悪いと思う。
残神と処天を比べて、残神の方がおもしろく感じる人って少ないんじゃないかな。
山岸さんの感覚の鋭敏さ、シャープさに慣れちゃうと、
萩尾漫画の、もっさり感と言うか、まだるっこさって、かなりイラつく。
343 :
花と名無しさん:03/05/25 03:19 ID:FTsviwke
>>SF、ファンタジーの描写力は萩尾さんならではで、右に出る物はいない
>>と思うけど?
萩尾のファンタジーで名作なんてあったっけ?
ポーはファンタジーとは言えないしなぁ・・・・
>>343 ポー以外読んでないなら仕方ない意見かもしれんな…
345 :
花と名無しさん:03/05/25 03:23 ID:JVqNvEc7
↑
感情的にならないでよ
346 :
花と名無しさん:03/05/25 03:24 ID:FTsviwke
確かに萩尾の作品の方が一般受けは悪いかも。
>>341 ファンタジーというと、魔法とか妖精とか思い出してしまう
私は萩尾さんのオリジナルSFとても好き
理論・物理的にハードではないし感覚優先だとは思うけど
その分観念的な世界観がリアルに感じる・・
不思議な世界、でも、なんか理屈通ってるて感じ?
少女的(?)ロマンを感じるッス(w
349 :
花と名無しさん:03/05/25 03:29 ID:FTsviwke
>>344 ポー・トーマ・百億の昼・イグアナ・半神・残酷は読みましたけど?
変な決め付けは止めてね。
あ、ポーがありましたね >ファンタジー
ん?ポーはファンタジーにはなりませんかねぇ・・
私の中では一応ファンタジー系なんですが(汗
まぁ色々読んでいても人それぞれ感じ方は違うので
どちらが上下の論争は無意味だと思います
結局は自身の好き嫌い、または、より共感しやすいかの問題では?
とにかくどちらも、
自分の世界を確立された魅力ある作家さんだと思います
絵の丁寧さでは萩尾が上だぞ!
あ、上って言っちゃいけない?
大島、山岸はどちらかというと人間の感情を突き放して描いてる
乾いた作風だから、そういう視点から見ると萩尾さんの漫画は
確かに感情にどっぷりつかって描いてるから重ったるく感じる
かもしれないが、だからこそ描ける部分があると思う。
「半神」とか「偽王」みたいな漫画は、萩尾さんみたいに感情に
深く入り込んでいくタイプの作家だからリアルに描けてると思う。
「処天」は歴史物漫画で娯楽読み物的部分があるから、
残酷みたいなテーマの重い物よりはファンをつかんでるのは当然だし、
残酷でしか得られないものもある。
342の意見はあくまで好みの視点なんだよね。
なら、山岸さんは萩尾さんみたいな美的感覚優れたリアルなSFの
世界描写ができるのか?だから、劣ってるといってるのと同じだと思う。
353 :
花と名無しさん:03/05/25 04:28 ID:jQt1doVX
>352
>なら、山岸さんは萩尾さんみたいな美的感覚優れたリアルなSFの
>世界描写ができるのか?だから、劣ってるといってるのと同じだと思う。
悪いけど、萩尾のSFはリアルだとも、美的感覚が優れてるとも思わなかったな。
古臭いだけで。
それは人それぞれで、ピカソの絵を見ても訳わからん人も
いるんだし。
でも自分の感覚だけが全てだとは思わないで欲しい。
萩尾SFといえば、あの稚拙なメカ描写と、
かなり露骨な有名海外SF小説からのパクりが印象的。
アンライスの奴?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
終わってるな、このスレ
(´,_ゝ`)プッ
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
@@@ @@@
(゜д゜≡゜д゜) <あらやだ!誰もいないわ…
|し |つ
⊂__ |
し'
過剰なマンセーも、荒らしも、どっちもウザい
あの人がまた来たのかな。
>>370 あの人って?いい人?それともじゃまする人?
>375
過剰なマンセーなんてあったっけ。
毎日毎日荒らしか…マターリ話したいのにな…
難民板にマンセースレでもたてようか?
わざわざ萩尾スレに来て山岸涼子を語る香具師の方が
萩尾マンセーよりよっぽど違反。マンセー見たくないなら萩尾スレにこなきゃいい。
山岸涼子が持っている母性コンプレックスと萩尾が持っているそれは
表現方法が全然違う。私は萩尾さんのいつまでたっても解決しないそれが好き。
今、気づいた。
モー様って大した漫画家じゃねえや。
>>385 漏れもそこがワカランの世。
なんでわざわざここまできて文句言うかな〜。同じ事を山岸スレで言えばいいじゃんね〜。
萩尾より山岸の方が上!ということを、なんとしてもここの人達に主張(押しつけ)死体のダロか?
そうすることの意味がワカランな〜。萩尾スレなんだから、そういう意見にマンセーな可能性ってそもそも少ないよな?
もちろん、普通にカキコしてる人達は、普通に大人なのでどっちも好きな人が多いと思うけど。
漏れも山岸好きじゃ。出も、それがイイタキャ山岸スレにいって言う。
という普通の選択肢はないモノか…。
後、コピペって楽しいのかな〜?なんかちょっと「作業」っぽくてむなしい(涙。
以後、みんな少々のことはスルー汁!難しくてもなんとか汁!
ところで今普通にカキコして良いんだろうな?
どう見ても過剰過ぎる萩尾マンセーが荒らしを呼び込むんじゃない?
そんな大した漫画家じゃないと思う、萩尾さんって。
新しいAA仕入れたから、使いたくてたまらないんだろ?w
>>352には共感と発見あり。ありがとう。
ここ一連の釣り氏のおかげで改めて自分が萩尾作品大好きだと思い知った。
再確認できました。
過剰なマンセー馬鹿は百害あって一利なし
萩尾は女性から見たイメージで男の性格設定し過ぎ。
読んでて笑っちゃうような、男女描いてんじゃねえよ。
ものすごい粘着に居座られたようですね。
これは一時的に板変えた方がいいかも・・・
>404
懐かし漫画板なんかどうかな?
このスレで話題にのぼる萩尾さんの漫画も、殆どが古い漫画だし。
389 :
花と名無しさん:03/05/26 22:43 ID:zBcnoAwx
板変えたくらいでいなくなるなら粘着じゃないよ。
懐かし漫画板にも作ってもいいんじゃないですか。
両方にスレある人は結構いるし。
でも私は今バルバラの話したいし、粘着なんかのために
追い出されるのはおかしいと思うからこのままいたい。
萩尾望都のスレが少女漫画板出てかなきゃならないのならスレじゃなくて
板が終わってるよ。
私もここは残しておきたい派です。
やっぱり難民板か、懐かし漫画板に避難した方がよくない?
私も残した方がいいと思う。萩尾さんは現役で活躍してるし
嵐を付け上がらせるだけだと思う。
IP規制とかできないのかな?これも依頼しなきゃ駄目?
スルーしおりつけてた方もうやりませんか?
透明あぼーんに便利だったんだが・・・(他力)
懐かしといえば百億スレはあるね。
萩尾総合スレ立てればここ敬遠してる人も含めて
冷静に語れそうな気も。
どこにしろキャラ萌え信者・ヒスアンチは勘弁。
いいから お忘れ…
2chで見たことなぞ
荒らしなんて いやしないんだよ
そんなもの
弱虫の見た夢さ
わたしは板移動に賛成。
早くマターリしたいよ。
396 :
花と名無しさん:03/05/27 22:17 ID:OmVfwxgA
キャラ萌え信者がいても悪いことはないと思うぞ。そればかりではうんざりするが。
マージナルを語り、同時にメイヤードにキャラ萌えしていても文句はないだろう。
ないっす。
アオバのお婆さんは明美さんよりずっと綺麗だし
明美さんはセラヨハネとくっつくんだからトキオは
お婆さんとくっつけばめでたし?
いや、めでたくはない!
あの婆さん時間がないって言ってたじゃん。あの薬
持続時間が短いのかもよ。時間切れで元のババァ
に戻ってウワァー!な事になったら時夫全然救われな
いよぉ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
410 :
花と名無しさん:03/05/28 01:22 ID:dI2q+BS7
まあ、そうだろうな。永続的で副作用のない若返りの薬はSFでも出ないか。
元のババアに戻るか、あるいは美しいままで死ぬのか。
あぼーん
412 :
花と名無しさん:03/05/28 01:36 ID:dI2q+BS7
世羅余波ねにも若返ってもらいたいでつ。
いっそフルバスレみたいに無視しつづければ・・・・
かちゅとか使えばあぼん出来るし
でもAAはなあ・・・
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
いい加減に板変えた方がよくないかなあ
420 :
山崎渉:03/05/28 09:57 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
421 :
花と名無しさん:03/05/28 14:35 ID:mcDoIWUq
漫画板で可能かお尋ねしているところです。
少女漫画だとやはり難しいのだろうか…
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>421 どこでもいいから、早く移転してマターリしたい
あぼーん
433 :
花と名無しさん:03/05/29 01:13 ID:uQZf6bxL
このスレをこの板から追い出す意図ではないと解釈します。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
きのうまであらしがきてたじかんにだれにもそうだんなくしんすれがたつのは
おもしろいぐうぜんです
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
新スレもあらされるんだろうな、もし嵐自身が立てたのでなければ
445 :
花と名無しさん:03/05/29 02:11 ID:uQZf6bxL
>>434 >>421=向こうの1ですが、勿論そういう意図はありません。
ただ早く静かに語りたい、移りたいという意見が出ており、
また少女漫画と漫画系他板との両方に立つ作家スレは他にもあるため
あちらにも立てました。
>>438 上記の理由から「新スレ」という扱いではありません。
こちらがそのまま落ち着けば、あちらは旧作中心に語れば
良いと思います。
ちなみに懐かし漫画・漫画二つの板の
スレ立て相談所で相談済みではありますが
もし不快に思われた方がいらしたら、お詫びします。
445さん、
不満を申し上げるのは本当に心苦しいのですが、
こちらのスレが「元スレ」となっていて、テンプレも
こちらと同じなのでここをひきはらって移転したような
印象を受けてしまいます。
「あちらは旧作中心に語れば」ということを、あちらの方に
書いていただけていたら少しは印象も違ったのですが。
あぼーん
448 :
445:03/05/29 02:44 ID:???
>>446 いえ、こちらこそ申し訳ありません。ご意見ありがとうございます。
こちらのテンプレ省いて旧作中心に、と入れようか迷ったのですが
しばらくはバルバラ等についても語れるように…と。
こちらを「前スレ」でなく「(派生)元スレ」と紹介するにとどめました。
何にせよテンプレ等相談しなかったのは浅慮でした。
iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllif;
.,illllllllllllllllllllllllハiillllllllllllllllllllllllii
,;illlllllllllllllllリハll 'lllハlメllll'llllllllllllir
;illlllllllllハlll'--lリ' リ -ト-lリlllllllllliii'
..illllトlハl ",,..._ ,,.. iilllllllルi
. 'iiトii、 ,; ;''"`''' '''"`''ヾ /ii"
'{、<`, , /"/
`ヾ、_、 , _ " ,// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'\ ヽ、_ブ ,/ <
>>1 氏ねばいいと思うよ
l゛ 、 / \________
| ゛' ..,_,, r "
ェ‐‐ー-----―rl、
/_,, `ー- 、
ノ '''¬- 、.. √7
l" ヽ 〉 |
/ `ヽ,くヽ,,L,,__
l _,,_ , y ^ \\ /
⊂ ∴∵Λ_Λ
>>1 *∵‥(´‥д`)∵‥つ
∴*//∴∵)* ズシャァァァァァ!!
//|//| ∴
//|//|∴*(_∴
//|//|‥ ‥
//|//|
//|//| ‥
//|//|
| |_//|
.'⌒⌒丶 /||___/|あぼーん
′从 从)/||/ |
ヽゝ゚ ー゚ν∩
/つ/||/
/_/)
//(_)
彡 (//
/ '''''! \ ヽ ヾ\\ ~\ ヽ.
/ ヾ ヽ \ \ \. ヽ`、
/ λ | /入ヽ ヽ\ \ ヾ丶 \ヾ 丶
,' / イ | |/ミヽ\ヽ \ヽ ヽ \ \ ヾヾ. ヽヽ
i //i l | || \ヽ.\ ヽヾ \ \ヾヾゞヾ:i
l { {{ || | | ヽ.ヽ` ー- 、ミ三___ミ_;;;_;;;=-‐'''´ヽヾi.
`. | |{ || ヽ ,,、、,,_`‐--,'~""'''''''''''''‐-、 ヽ ヾ _、,,:::i、
ヽヾ\\|、 ,〆''´ `、 _____ ` .iヾ,´- `,::l
. ` iヾ.ヽ._ヽ'~ ____ , _{ 〆'''''ヾii=,、 /!ヽ:ヽ'i |:::|
`'t、';ミ、 ,;;;〆''''' n〒ヾヽ ~ / ∧::}'ノ:::|
,ゞ入 〆 ソ、' ヾ、_ , ' /≦|:ノ:::/ノ
{ ::|ヾヾ、,,,,,,、 ' `  ̄´´ /-‐ 'i/V//
| ::| ~i、 ー:::,‐ /二=メヾ/(ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ.:| 《ミヽ、 ~ , 'i!;;;;;;;;_;;==ヽヽ)) _|
ヽ,》〉〉〉::≧: 、 , ' |丶'´ヾミミミヽヾ }、 \
>>1 おしおきが必要ですね・・・
〈 /i | / ;;;;;;;=`i!ー:: '´ | ゛ー=ミ !l| ヽ |
_{{ //;/ノ | | {ヾヾ \i } \____________
| それはこの板のことを考えて
| 2chを汚さないよう・・・
\__ _______
|/ ,,,,,,, _
/'''' '';::.
/二⌒"''ヽ l ≡ );;;: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈i
>>1 `'ヾ | ≧〒≦ :;/) | ツマラン!!
|こi .iこ ヾl iー/ i ー' k.l <
>>1、おまいの話は
l / !.ヽヽ i6. l ノ‐ヘ iJ | ツマラン!!
. l,〈+ヽ ノ U乞 し ノ \_______
ヽー '/ `ー ‐
/ヽ /ヽ _____________
/::::::::ヽ___/:::::::ヽ |
/:::::::: ..,... ..... .\ | あっははははははははは。
/:::::: ,ノ''″ '''\ ヽ | そっか、一発ギャグでスレを
. |:::: ''′ '' ヽ < たてちゃったのかぁ〜♪
|:: :::::. /ーーーーヽ.. :.::::::::| | うんうん。わかるよ、その気持ち。
|::::: !|ヽニ⊃| ::::::|. |
|::. ||::::T:::|. | :::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. _丿:::: ヽ---/ ∧ :/ ∧
/:::::::::::::::::::: ../ ::ヽ \ / ヽ
:::::::::::::::::::: / ::::ヽ⌒ヾ⌒ヽ ::::ヽ
:::::::::::::::::::: ガシッ/ ..(.....ノ(....ノ ::::/ ヽ
:::::::::: | ∪ .:(....ノノ ))
:::::::::: / ̄ ̄ヽ ∪ .:::::::::::::/`ヽ
:::::::::: (( (___..ノ ::::::::::::::(....ノ )))
ヽ ノノ ::∪:::::::::::::ノ ̄ ←
>>1
/ .:.:. / ̄ \ _,,,,-‐'''" \, へ、
/ .:.:/ /\.:.: / ヽ
/.:.:.:,‐'" 〈.:.:.:.:\.:.:.: /.:.:___,,,,-‐ __.:.:_,,,,-‐.:.: `、,,_
_,,,-''" |\.:.:.`''/_..-'/,,-‐''"∠..,,,,,,/_,,,,-‐ __ ヽ、
--‐'' |,ィ'⌒゙ヽiイ´ // , " ̄`ヽi! /// .: ヽ、`ヽ、
.:. 〈 (~< レ '´ ' ..,,_('ッ ゙i!/'´ //|.:.: \
_,,,-''.:. .:.:.\ ` ,,、、´゜、、、 __,,,,.../ ::|.:.:|.:.: |
--‐''.:.:.:.:/:: .:.:.:.:./´`T ,,_(ッ,ノ /.:.: / :/|.: /
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:::/ /~⌒ヽ、-/゙//| :/|/ |/ 从___人/(____
---‐-、____,、-‐< /⌒゙ヽ ヽ> / |/ |/ __)`-ー-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、'、 /‐-、_ 〉 / , ' >
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-‐'''"\\__\ `ヽ-、;_/ ,,-'' \ 糞スレは、もう
 ̄ ̄^i;;;;;;;;;;`-;;;;;;;) \ノ::::´`ヽ、 ,, - "ヽ、 )
::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;∠-‐'''"`-、:.:.:.:.: `''''".:.:.:.:.:. '、 ∠ ウンザリだぁ!!
________________
/こんなクソスレを立てた引篭りの
>>1は
| どんな惨めな生活をしてるのかな?
\ 早速突撃!!
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_,、;;;;;―;;;;;;、 ̄ ̄
_,、--――--、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'‐;;;、
/从从从从从/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/ > ヒロスエ i,;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|
/ 突撃―-、,-―-i;;;;|从ク;ノ ⌒ノ人;;;;ノ
|∩ 00 ∩00〉| .(,_● ●_,) .|=、
|.| ニつ○/7ニ ニ(( 'i, 、_, ノ .))
| |二つ∠/○U○ >人 '==' /<_
'i, \ の / |ノ>i-┬'l从i ̄
'i, \?/ /| L_
'i, V 〃77 /==='''"~~"ヽ
\ 晩ご飯 ||.|.| | / / |
\ .__ | しツ⌒'V-----〈
Y//7、'i, <====V ̄77~
Y// \ \ノ / /
'i, ∧\ / |
| | ~'i \/ |
| | L |
| | 工二二工
| | / \ \
-=ニ_'" ,./ '"´ ,. -‐‐-、, `ヽ、
_,,/"´´//:...::::::: :/ ̄`゙/ __ `ヽ、
-‐ァ''",〃::/ //::::/'´ /_,,..-‐''"ヽ、 `, `r=‐-、
/::'´,:':::::'"´ ̄´/ ̄``>'"ヽ、 \| \
/_:,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ _,二=-、 | / . ト、'、
-‐''"´/,ィ'::::::::::::::::::::::/::/´_,,./ ̄ `>、 l/| ,! .:.. | ヾ
/´/:::::::/::::::::/,〃゙´ ̄ __,/-‐=\ l':|:.::::::, .ィ /!
ノ::::,,./::::,イ./' _,,-==‐''''"´ ', r'´○ヽヾ/:!:::::/:/|/
/'"_ニ/:,:/ |!_l_,. -‐'' ,_ ,,. ` `ヽ-‐'./::〃/l/ '
_,,. -‐''"´ ̄ /,'/:.:.:.:゙、 ゙, (r-、 \__ /:: | '
'´::::::::::::::::::::::::::/'゙:l:.:.:.:.:.:.:\ ゙、 `'ー-、 、,> /:::..:: |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:.:.:.:.:.:.l、:ヽ,.゙、 `ヽ、`'゙ _ノ::::::::: | 糞スレ見てると傷が疼くだろうがぁぁぁあ!!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:.:.:.:ノ ヽ、〉〉ヽ、 _,,.-‐'''"´,::::::::::::::::/! l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:|/ ̄// >‐''" _ノl"´!:::,ィ::::/ |l:|
_ _
,、-―--/~  ̄\ / ̄  ̄ ̄\
/ / ....::::::::\___ /:::::::::::::::::::::::::::::::,'!
/....:::::::::::::::i ::::::::::::::::::::「  ̄"''-、::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::! ::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::\:::::::::::::::::::/
'!::::::::::::::::/\ :::::::::::::::::::::::::__/:::::\:::::::::\::::::::::::i'
\:::::::::/::::::入::::::::::::::::::::::/ ̄/ ̄ ̄\::::::::::::::'i;::::::::::::\__ __ノ|
ト, )::::::|:::::::i. \/⌒ヽ;::( /⌒\\:::::::::::!::::::::::::::::  ̄. ノ._
'!:\_ _ノ::::::;入:::::.! |イl'~'ト|;::\ レl'~!T'| Y:::::::ト、::::::::::::::::::::イ~V ~\
\::: ̄::::::::::」 \;;;;)‐┤|;;!_ノ;| ~'-ゝ |;;!_ノ;|├‐(:::::;ノ ト、;;:::::;;/,! |
\;;:::::;;/.\___| 二|. !;;ll|!;| !;l|l!;ノ |二 Y__,ノ  ̄ / /
 ̄ ヽ, ヽ,_~',ノ ヽ~_ノ’ /~ ノ ∠
__\ ~ .┌----┐ ~ / _、--―''T )
/  ̄\_ 'i::::::::::::ノ _,,∠-‐'~ _、-‐'''~ ̄ ̄ ̄~
/ .!~"入~'―'~,ノ| ̄__,,、-―‐'''''~
/ /⌒)"「:T''T:::レ~
| ∠/⌒'l . ̄ \ _|\_____
\__ __/ ' ノ::::::::::::::::::::) |ワーイバカだバカだ
>>1 | ̄~ ̄ ~''Y''‐-t'":::::::::::::::::;/ |
'! ノ '!\;;;;::::;;;;/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_ __/ 人;;;;;:::::;;/
 ̄ /  ̄ '!
/ ヽ
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< >>1がきえるのまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━
|| ¶_
|| ノノ
>>1 ...|| ¶_ノ゚つ
↓ || ¶_ノ゚つ ノノ ヽ
¶_ノ゚つ .|| ノノ ヽ
ノノ ヽ ||
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃『しまった! でおくれた! ┃
┃ .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-=ニ_'" ,./ '"´ ,. -‐‐-、, `ヽ、
_,,/"´´//:...::::::: :/ ̄`゙/ __ `ヽ、
-‐ァ''",〃::/ //::::/'´ /_,,..-‐''"ヽ、 `, `r=‐-、
/::'´,:':::::'"´ ̄´/ ̄``>'"ヽ、 \| \
/_:,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ _,二=-、 | / . ト、'、
-‐''"´/,ィ'::::::::::::::::::::::/::/´_,,./ ̄ `>、 l/| ,! .:.. | ヾ
/´/:::::::/::::::::/,〃゙´ ̄ __,/-‐=\ l':|:.::::::, .ィ /!
ノ::::,,./::::,イ./' _,,-==‐''''"´ ', r'´○ヽヾ/:!:::::/:/|/
/'"_ニ/:,:/ |!_l_,. -‐'' ,_ ,,. ` `ヽ-‐'./::〃/l/ '
_,,. -‐''"´ ̄ /,'/:.:.:.:゙、 ゙, (r-、 \__ /:: | '
'´::::::::::::::::::::::::::/'゙:l:.:.:.:.:.:.:\ ゙、 `'ー-、 、,> /:::..:: |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:.:.:.:.:.:.l、:ヽ,.゙、 `ヽ、`'゙ _ノ::::::::: | 糞スレ見てると傷が疼くだろうがぁぁぁあ!!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:.:.:.:ノ ヽ、〉〉ヽ、 _,,.-‐'''"´,::::::::::::::::/! l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:|/ ̄// >‐''" _ノl"´!:::,ィ::::/ |l:|
⊂ ∴∵Λ_Λ
>>1 *∵‥(´‥д`)∵‥つ
∴*//∴∵)* ズシャァァァァァ!!
//|//| ∴
//|//|∴*(_∴
//|//|‥ ‥
//|//|
//|//| ‥
//|//|
| |_//|
.'⌒⌒丶 /||___/|あぼーん
′从 从)/||/ |
ヽゝ゚ ー゚ν∩
/つ/||/
/_/)
//(_)
彡 (//
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< >>1がきえるのまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllif;
.,illllllllllllllllllllllllハiillllllllllllllllllllllllii
,;illlllllllllllllllリハll 'lllハlメllll'llllllllllllir
;illlllllllllハlll'--lリ' リ -ト-lリlllllllllliii'
..illllトlハl ",,..._ ,,.. iilllllllルi
. 'iiトii、 ,; ;''"`''' '''"`''ヾ /ii"
'{、<`, , /"/
`ヾ、_、 , _ " ,// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'\ ヽ、_ブ ,/ <
>>1 氏ねばいいと思うよ
l゛ 、 / \________
| ゛' ..,_,, r "
ェ‐‐ー-----―rl、
/_,, `ー- 、
ノ '''¬- 、.. √7
l" ヽ 〉 |
/ `ヽ,くヽ,,L,,__
l _,,_ , y ^ \\ /
| それはこの板のことを考えて
| 2chを汚さないよう・・・
\__ _______
|/ ,,,,,,, _
/'''' '';::.
/二⌒"''ヽ l ≡ );;;: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈i
>>1 `'ヾ | ≧〒≦ :;/) | ツマラン!!
|こi .iこ ヾl iー/ i ー' k.l <
>>1、おまいの話は
l / !.ヽヽ i6. l ノ‐ヘ iJ | ツマラン!!
. l,〈+ヽ ノ U乞 し ノ \_______
ヽー '/ `ー ‐
ほっといてくれ
ぼくは静かにしていたいだけなんだ
なのにあんたたちはあれこれ
ぼくをかまうんだ
もういいだろ
十分相手をしてやったろ!?
人の顔色をうかがって疲れて
自分の足場をさぐるのに必死で
とてもとても親切に値しない人間なんだ
無償の親切というのはこの世にはないんだ
ああ ぼくはもっともっとわがままになりたい
五つのダダッ子のように
世話され与えられ
そして決して見返りは求められない
感謝知らずの男になりたい
470 :
花と名無しさん:03/06/03 03:05 ID:BIo9gzBY
↑イイね!
_ _
,、-―--/~  ̄\ / ̄  ̄ ̄\
/ / ....::::::::\___ /:::::::::::::::::::::::::::::::,'!
/....:::::::::::::::i ::::::::::::::::::::「  ̄"''-、::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::! ::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::\:::::::::::::::::::/
'!::::::::::::::::/\ :::::::::::::::::::::::::__/:::::\:::::::::\::::::::::::i'
\:::::::::/::::::入::::::::::::::::::::::/ ̄/ ̄ ̄\::::::::::::::'i;::::::::::::\__ __ノ|
ト, )::::::|:::::::i. \/⌒ヽ;::( /⌒\\:::::::::::!::::::::::::::::  ̄. ノ._
'!:\_ _ノ::::::;入:::::.! |イl'~'ト|;::\ レl'~!T'| Y:::::::ト、::::::::::::::::::::イ~V ~\
\::: ̄::::::::::」 \;;;;)‐┤|;;!_ノ;| ~'-ゝ |;;!_ノ;|├‐(:::::;ノ ト、;;:::::;;/,! |
\;;:::::;;/.\___| 二|. !;;ll|!;| !;l|l!;ノ |二 Y__,ノ  ̄ / /
 ̄ ヽ, ヽ,_~',ノ ヽ~_ノ’ /~ ノ ∠
__\ ~ .┌----┐ ~ / _、--―''T )
/  ̄\_ 'i::::::::::::ノ _,,∠-‐'~ _、-‐'''~ ̄ ̄ ̄~
/ .!~"入~'―'~,ノ| ̄__,,、-―‐'''''~
/ /⌒)"「:T''T:::レ~
| ∠/⌒'l . ̄ \ _|\_____
\__ __/ ' ノ::::::::::::::::::::) |ワーイバカだバカだ
>>1 | ̄~ ̄ ~''Y''‐-t'":::::::::::::::::;/ |
'! ノ '!\;;;;::::;;;;/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_ __/ 人;;;;;:::::;;/
 ̄ /  ̄ '!
/ ヽ
________________
/こんなクソスレを立てた引篭りの
>>1は
| どんな惨めな生活をしてるのかな?
\ 早速突撃!!
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_,、;;;;;―;;;;;;、 ̄ ̄
_,、--――--、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'‐;;;、
/从从从从从/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/ > ヒロスエ i,;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|
/ 突撃―-、,-―-i;;;;|从ク;ノ ⌒ノ人;;;;ノ
|∩ 00 ∩00〉| .(,_● ●_,) .|=、
|.| ニつ○/7ニ ニ(( 'i, 、_, ノ .))
| |二つ∠/○U○ >人 '==' /<_
'i, \ の / |ノ>i-┬'l从i ̄
'i, \?/ /| L_
'i, V 〃77 /==='''"~~"ヽ
\ 晩ご飯 ||.|.| | / / |
\ .__ | しツ⌒'V-----〈
Y//7、'i, <====V ̄77~
Y// \ \ノ / /
'i, ∧\ / |
| | ~'i \/ |
| | L |
| | 工二二工
| | / \ \
474 :
花と名無しさん:03/06/09 00:15 ID:yYibuHTY
保守
シンカー/ sage
sage
sage
バルバラコミック明日26日発売!
おめでとうゴザイマス!
深海魚のような気持ちでバルバラを語るのもまた一興。
コミックス派の感想が待たれる。
殆どネタばれしていないので楽しみです!
482 :
花と名無しさん:03/06/26 02:01 ID:Wu/6J1yg
何時頃に書店に並ぶのだろうか・・・
ワクワク
原バラ、おもしろい?
全然知らないんだけど。
危ないオ化のいえみたいのだったら考えちゃうんだが・・・
過去作品でいったら、どんなかんじ?
うーん、一話目を読んだ時は初期の「精霊狩り」のようなファンタジー系かと
思ったが二話目でガーンと来た、バリバリのSF。「夢」が出るところが萩尾
らしい。
あ。いくのワスレテタ。明日・・・いけるかな
買いました。単行本。
さすがにコソビニには売ってなかったよ…。
きっと誰もいないのだ。
孤独を感じるために来たのだ。
いても返事し泣くっていいよ。
このまま、みんなが独り言だけをつぶやいて、
それがなんとなく
会話みたいになると言う、
前代未聞の不思議スレになるのだ(藁。
【独り言を呟くスレ】萩尾望都【レス不要】
ってことでつか?
やっぱ「不老不死」というのがテーマのひとつなんだろう。
489 :
花と名無しさん:03/06/28 17:04 ID:G5I6EtcF
どぇぇ〜読んだよぉ・・・
なんか、凄いねー
一読では理解し切れてない私・・・
ぅぅぅん、なんか、もう、ほんと、「異世界」・・・
あげてしまった!ゴメン!
読んだ直後でボーっとしていた!ゴメン!!
1巻の設定、人間関係を熟知しないと
ついていけないヨカーン。
バルバラの中で「あたし30年子役やってんだから」と言う女と
ふわふわ浮かぶ千里が好き。
しかし、いきなり「一夜をすごした」だったなー
なんかとても怖そう>バルバラ
でも怖い青羽は魅力的
バルバラ=バラバラ
と読んだのは漏れだけではあるまい。音感は人の意識にとって重要だから。
言語が意識を左右する。
ではAAやコピペは?
……………意図、感情を管理する。
では??
何もなかったように、再び全てに参加する。全ての人が…。
こ れ が 上策。
単行本のタイトルの文字がへーん!カコワルイ・・・
なんで夢の中では時夫の神が黒いのだろう。
髪だった。
皆日本人には見えないが
どうも日本人らしいのでビックリした
せっかく新刊出たのに、お話できなくて寂しいですね…
>>499 ネタ振ってくれ(藁。
タイトルロゴのことなら、善し悪しは微妙だな(藁。確かにもう一ひねり欲しいが。
漏れはそれよりも、背景のテクスチャがいかにもフォトショの「ノイズ」でやりましたって言う
のが好きくない(藁。CGに関してはイイスタッフがいないようだな。
漏れならタダでお手伝いするのに…。
お話してるとばかり・・・
>>501 漏れは495〜499が、一人だとオモテ寂しそうだと思って入れた(藁。
違ったのか…。スマソ。
バルバラの世界観好きだなー。
不思議でちょっと怖い感じが。
「眠り姫は眠る血と薔薇の中」とか「エズラはどこへ消えた?」とか
サブタイトルのセンスもすごく好き。
キャラ的には大奥様が萌えでしたわ。
夢のなかで、ものすごく飛べる事って無いか?
漏れは、ジャンプが5〜10メートルくらいはねる夢をときどき見る。
ただし、何かに追われて逃げてる最中なんだが(藁。
なんかそんな、身体は覚えてるけどアタマのなかはぼや〜っとしている「意識」みたいなのを
このマンガからは感じる。みんなどこかへジャンプしていってしまいそうだ。
文庫で萩尾作品を読んでたんで
リアルタイムで一巻から連載を追えるのがチョト嬉しい…(*´∀`)
>>503 私もサブタイトルに先ず感動しました!
「世界の中心であるわたし」でもう、胸をぐっとつかまれ
あまりの期待感に震えちゃいました。
あの見開きの絵が又きれいで・・・カラーで見たい・・・
>504
なのに、何故青羽だけ、飛べないのか?ってとこが
ポイントなんでしょうかねー
この世界は誰かが見ている夢なのか?って、
なんだっけ・・・どこかでみましたよね。
萩尾さんのこだわってるところなんでしょうかね。
あ、エッグスタンドだっけ。
他にもあったかも。
おひさしぶり〜
「バルバラ〜」1巻読みました。
続けて読むとまた、わかる。
最初、奥様きらいだったけど、からんでくるな〜
気になるキャラになりました。
お帰り〜
大奥様は、ダンナがありながら「私には何もない」だの不倫したりだの。
そんなあなたに期待してるわん。(八十歳のはず)
「バルバラ」でも理性の名の下他者を侵(犯)す事に無頓着になる人間・・・という通奏低音が出てきている。むー・・・
510 :
_:03/06/30 23:19 ID:???
バルバラでは、逆転みたいなものを感じました。
父親―息子の、しかも父親主体像、それに「若返り」。
いままでの萩尾さんのテーマを踏襲しつつ、別の新しい
切り口を持っているな、と。面白いです。
マリエンバートでってどんな映画なんだろう。
フランス庭園が出てきて人間がとりとめのない話をする芸術映画。
眠ってしまったのでそれ以上は不明ですだ。
今どきこの名前が出るのが意外だよ。萩尾さんどころかタマネギおばさんくらいの
世代の映画よ。ナナミさんは2003年の今は30代はじめのはずだからフランス映画オタかなんか?
サブタイトルに森博嗣の影響があるように思えるのは気のせいだろうか?
とか書くと当の森氏から「違う違う絶対違うどう影響があるのか説明してくれ〜!!//▽;//」
と反応が来そうで怖い・・。
・・・いえ、特に根拠は無いのですが・・・^^;>
気のせいでしょ。
私は全く感じなかったな。萩尾さんのがずっと好き。
つーか根拠が無い上、そういう反応がきそうで怖いと言いつつ
わざわざ書く心理が分からん。
516 :
花と名無しさん:03/07/01 22:30 ID:SU+imXnk
あ、そういわれてみればそうかも>514
言葉の選び方とか並べ方が。
お互い刺激しあってるって感じで良いね〜
>>515 気のせい・全く感じない、の後に好き嫌いが来るのはどうかと。。汗
もっと論理的な文章を書いてホスイ
つまりあなたが森ヒロシを嫌いなのと、影響し合ってるのは別物かと。
いや、影響されてるかどうか知らんですが。
どっちにしろ、良いサブタイトルですよね〜( ´д` )ママ…
サブタイトルには、昔のSF小説の名訳タイトルのセンスを感じたなあ(『アンドロイドは電気羊の…』とか)
あと、夢日記にタイトルを付けてみるとああいう雰囲気になるなと思った。
>>516 別物ってなんで?
森博詞のタイトルに、萩尾さんのに感じたような魅力は全く感じない、
似てるとは思えないってことなんだが。
どっか矛盾してる?
私も
>>517さんに同感だなー。
森氏と萩尾さんに関しては、
あえて言うなら、似てると感じる人もいるのかな、って程度だが、
わざわざ萩尾さんのスレに、影響を云々と書くほど似てるとは思えないよ。
森氏クラスでなく、色んな人間が影響を受けているような大御所か、
萩尾さん自身が森博詞が好きって言ったことがあるならともかく。
綾辻行人が萩尾さんが好きってのは聞いたことあるけどね。
大奥様の回想では、
茶菜との関係は健康的で良好だったように見えるけど、
茶菜の「母に申し訳なくて」辺りを読むと、
微妙に歪んでいるように思えなくも無い。
実際はどうなんだろ。
>520
母親からの愛情の押し付けが重荷だったんじゃない?
ほら、子どもは母親の生贄だからさw
茶菜の心臓は取り出されていたっていうコメント
なかったですよねえ、事件の解説のとき・・・
でも、青羽は茶菜のも、食べちゃったんでしょ?
あれあれ?って感じでした。
>>515 不愉快だったらスマソ。
もしかしたら萩尾先生や森氏にも不愉快だったかもしれぬので謝っときます。すいません。
字体で単語を強調するのが森氏のエッセイみたいとか文法的には正しいのに違和感がある
のが森氏の書く詩に似てるなーと思っただけなのです。ただ、「違和感」は
>>517さんの解釈
が正しいとおもわれ。
それと「影響」があるからって影響を与えた方が優れているとは思っていないですよ。
森氏は萩尾先生に支配されてる(笑)らしいし・・。(「あぶない丘の家」単行本解説参照)
8月10日に「A-A'」(エーエーダッシュ)の文庫が出るね。「X+Y」が好きだな。
今月号のバルバラのサブタイトルがまた良かった。
私だけかもしれないけど「バルバラ」って発音しにくい。
「ベルバラ」「バラバラ」「バルベラ」等と間違って言ってしまいそうだ。
>524
ガーン
A-A'オクで800エソくらいでかったのに
時夫はモリになんとなく似てる。みため明るそうなのにウジウジすることとか
顔も。
>>523 >森氏は萩尾先生に支配されてる(笑)らしいし・・。
だったら森氏が萩尾さんのネームセンスに影響されてると見るのが普通なのでは?
私は森氏のことは良く知らないし、興味ないのでどうでも良いんだけど、
萩尾さんのスレに、大した根拠も無くそんなこと書き込んだら
不快に感じる人がいるのは当たり前だし、荒れる元だよ。
萩尾先生は読書量凄いから、森氏と共通の物から影響されてる可能性も
あるし、思い込みっていうこともあるだろうが、514はかなり謙虚だし
不快ではないけどな。不快ならスルーすればいいことだし。
一角獣シリーズは宇宙が舞台だけど心理学的要素が濃くて好きだ。
文庫が出てもっとみんな読んでくれるといいな。
モリは良いですよね。
>>527 サブタイ好きと書き込んだのは私なんだが、
正直、
>>514の書き込みに関しては私もあんまりいい気分はしなかった。
不快ならスルーすれば良いのも事実だけど、
スルーしなきゃならないことを書かないで欲しいのも事実。
まあこの話題はこれで終了ってことで。
あの男女の人形って何なんだろう。
女の子が青羽で、男の子がエズラ?とかちょっと思ってみる。
>529
別に煽りや嵐ではないならレスの内容制限する必要はないと思う。
レスの話題に外れてるわけではないし、個人的な好みの問題ならわざわざ
レスつけることが荒れる元なんでは?
>530
女の子は青羽だろうって気がする。男の子は理論的にはキリヤなのかなあ?
キリヤと青羽が屋上にいるときに人形が空から降ってくるシーンはアニメにすると
効果的そう。
バルバラというシャンソンがある。むか〜し、イヴモンタンが歌う
のをテレビできいたが、バルバラときくと真っ先に思い出す。
わたしは、マリア・バルバラおねえさま 思い出します。
「オルフェウスの窓」、バーバラのドイツ語読みでしょ?
厳密には違うかもしれないかもしれません。
お懐かしや、おねえさま!!
たしかにドイツでもバルバラなのかもしれない。
バルバラの千里さんはふわふわ浮かんだり
鳥小屋で寝たりしてるけど、萩尾さんはとぶことや
鳥のイメージが好きだな。
ダイヤって重要人物になりそうな気がするんだけど思い過ごしかな?
青羽の夢の世界に加担している人物ってこの人じゃないかなー、なんて。
ダイヤは大穴だすなー。むこうの世界では女優やってたと言ってたし
バルバラと現実世界の両方にかかわってるものかもしれない。
私は千里さんはどんな風に生かされるんだろうと期待してるんですがね。
女性達の中では明美さんがあんまり魅力ない。なんでトキオが結婚したのかと
思うがやっぱりキリヤができちゃったから? 程度しか考えられない。
マシロの女装趣味はどんな風に生きるのか? エディスのエドガーみたいに?
ヒステリックにタカを叩くダイヤに青羽が激しく反応してたから、
ダイヤは茶菜さんのダークサイドなのかなあと思ったよ。
あと私は、秋葉原コスモスとライカが似ているのが気になった。
>539
そうそう。やっぱりそういうのから、夢の加担者=キリヤって思っちゃう。
甘い読みだけどね。
それよりも、何故キリヤと青羽がシンクロするか、を描くんじゃないか、と。
キリヤが神楽のかっこして逃げてる?夢を見てたときに
「ああよかった。安全なところに行けた」と言った男の子が
キリヤなのか別の子なのかがわからない。
542 :
メモ:03/07/08 22:16 ID:???
何度読み返しても明美さんキライ〜〜!
奈々実さんが幸せになってくれますように。
>>541 キリヤだと思いますが…。見た感じいまのキリヤより幼いですよね。
以下、気になった点を適当に書いてみました。これらがどう繋がっていくのでしょうね。
・ヨハネは若返ったエズラとしておいて、
エズラ・ヨハネのバルバラがキリヤと関係があるのは、
3年前にエズラが明美のところへきたときに何かキリヤにしたんだろうか。
・30年前のエズラの予言「近い未来人類はここで火星人と出会うだろう」
30年前といえばダイヤが外で女優だった頃。
秋葉原コスモスの子役歴が30年
・青羽の絵に出てくる「火星・金魚」
・金魚→奈々実の青羽に対する呼び名「金魚娘」
・茶奈の「わたしの青羽は……すべての命の希望なんです……」
・渡会の質問「(青羽の)好きな食べ物は」目白「水ですね」
水→奈々実「(茶奈は)水の好きな子だったわ」
・スイスのバルトハウスの研究所で作られた若返りスーツ。
バルトハウス→エズラと奈々実の新婚旅行先
・ニュータワーホテル浦安に「よくUFOがくる」ウワサ。
・キリヤの周囲にボチャボチャ落っこちてきたミニ青羽。
・20年前に戦争。人工衛星がたくさん落ちてきた。「火星の宇宙人」がやった?
すごい研究ノートだ!
ヨハネはエズラとナナミのおばさんの子、ということはないでしょうかね?
バルバラでアオバとパイン?の夢に出て来た「大きな金魚」は、心臓かも。
けっこう大奥萌えが多くてびっくりしています。
私は苦手です。(というか、かなりダメ)
「まるで悪魔!」のところが、本当に萩尾さんの描く
いや〜な母親像って感じで、かわいそうなのは解るけど
好きになれないです。
545 :
メモ:03/07/09 13:39 ID:???
>>543 ざっと挙げてみただけなのでおかしいところもあるでしょうが^^;しかも読みにくい。
余力があれば、もっと具体的にソースを示して挙げてみたいんですけどね。面倒で…。
菜々実さんと茶菜の名も間違えてた(゚▽゚)
「心臓」や夢の「金魚」のことをすっかり忘れてました!メモに追加させてもらいます。あくまで自分流にですが。
>>544 >萩尾さんの描くいや〜な母親像
私はこれを明美さんに感じるので明美さんがかなり苦手です。
「夢見るお母さん」みたいな。サンドラとかメッシュの母とかと同じような。
菜々実さんに関しては、上記の母たちのようにゆがんだ感じじゃなく、
「まるで悪魔!」に関しても正直なので、萌え〜なのです♪
・バルバラで青羽・タカ・パインが起きた後
青羽「あの金魚なに食べてんのかなァ」←何を食べているのだろう
タカは「アレ金魚か?」と疑問に思っているよう。
パインは「? ?」と、話が通じていないようにみえる。同じ夢を見ていないのかも。
・バルバラで、青羽はなぜ飛べないのか。
・菜々実「(青羽は)父と母のふたつの心臓を食べて満足してまるまると眠り込んでいる!」
青羽が心臓を食べることによってどういう状況になるのか。
・サブタイトル「彼の名は絶望 彼女の名は希望」キリヤが絶望で青羽が希望であることは明白。
>>542に書いた茶菜のセリフ「わたしの青羽は……すべての命の希望なんです……」と、
キリヤへの青羽セリフ「あなたにわたしの希望をわけてあげる」
あと気になるのは、伊勢での渡会と明美の会話の最後、
明美の「未来に希望をもたなきゃ 時夫」
「希望」が使われるのがちょっとだけ唐突な気がした。話の流れからしておかしくないセリフだとは思うけれど…
「希望をもたなきゃ」で会話シーンが終わるところからしても、
明美はかなりの重要人物?な感じがする。
アオバがキリヤに希望を分けてくれたら
大黒が予言したように渡会はキリヤに殺され、
キリヤが彼の心臓を食べる。
547 :
花と名無しさん:03/07/11 16:56 ID:2HNwT5lx
548 :
メモ:03/07/12 02:09 ID:???
>>542の30年前について付け足し。
・30年前 目白と大黒が弘前ユニバにいたころ。
残酷な神のジェルミがマージョと石見に行くとき、
「奇跡」と「貴石」を聞き違えるところがあるけど、
あれって英語でもそう聞こえるの?
不思議。
感性で読めってことなんでしょうか?
miracle と precious stone あるいは jewel?
聞き間違えることはないと思うが。
日本語で読め、ということでしょう。
>551
ありがとう。ずっと疑問でした。
萩尾さんはもとから外国が舞台の漫画が多かったけど、
今の日本物が舞台の若い子を描くと違和感すごいだろうなと思います。
外国を選んでくれてよかった。
でも見たい気もする。
553 :
花と名無しさん:03/07/13 21:36 ID:vgIpe56x
そうかな?イグアナあんま違和感無かった
東京や都会の極一部の女子高生なんかを思うと違うかも知れないけど、
結局は普遍的な人間のあり方なんかを描いてるからちょっと違う感じの面白い漫画になりそう
日常なのにSFチックっていうか
「今の日本物が舞台の若い子」、海のアリアやあぶない丘の家、
フラワーフェスティバルなんかは違和感を感じるような年代の人には
元々読まれてないのかもね〜。現実を描く人というより真実を描く人と
受けとめてるからファッションや言動や行動がその時々の若者の現実と
あってなくても別にかまわないのよ私はね。
仮面ライダー555ゲット
>>554 読みにくい。
>553-554
昔からの読者や、漫画好きな人が読んでいるのは素敵な事だけど、
せっかくのいい話を普通の若い人にも読んで欲しいとも思ってます。
私は高校生のとき、「残酷な神が支配する」が話題になってから読みはじめたけど、
やっぱり「天使の擬態」「イグアナ」はすんなり読めなかった。
萩尾さんの日本ものは正直ファンタジー色が濃い気がします。
日本でありながらこれは別世界という感じがしてしまいます。
外国なら最初から別世界だから、
日本人としては別世界でも地続き。としてすんなり入れるというか。
失礼だけど萩尾さんセンスで年齢を感じさせるところが、
外国を舞台にすることで緩和されてるような気がする。
何より絵の雰囲気が外国って感じがします。
まぁ実際の外国人に読ませたらそれはそれで違和感あるんだろうけど。
>>556 はげどう
あと、日本モノでも第一期くらいだと
舞台はもう現代ではないせいか、逆に読みやすいな。
558 :
553:03/07/14 22:43 ID:PW37Zy0b
私は高校生なんだけど、古くさい人間だから・・・・かな・・・・・
比較的文学を読むような子には受けそうです
>553
ごめんなさい!古くさいとかじゃないです。
なんと言うか、萩尾世界になじめる人や、
漫画を量読む人や、漫画を物語として読む人は
違和感少なく読めるし楽しめるけど、
現実がベースで漫画を読む人にはきついかなぁとか思いました。
うまく書けないけど。
謝る必要はなかよ。
561 :
553:03/07/14 23:06 ID:PW37Zy0b
>>559 いえいえ^^
「帰ってくる子」や「学校へ行くクスリ」や「カタルシス」なんて普通に読めそうですけれども、
あんまり難しい事を考えたくない友達には不評でした^^
他の少女漫画のようにあからさまなご都合主義ではないから、根気がいるような読書体験です
絵も最初はレディースコミックのような印象があって敬遠していました
読んでみないと分からない体験だったから、そういう在り方の作家も良いと思います
なんか外国人から見た日本人を強調して描いてるように思えるから
違和感があるのかな?「毛糸玉にじゃれないで」(古すぎ?!)とか
昔の作品はそれほど違和感がなかった気がするけどな。
少女漫画絵の華やかさ(大きな目とか)を残したまま
デッサン(というか骨格)の正確さを追求するとどうしても
ごつすぎて、まず絵から日本人には見えなくなってくる。
三原順さんとかもそうかな。
目のでかさは少女漫画ほとんどにいえることであって、萩尾さん独特の
目の描き方、二重の描き方が外人っぽいのではないかと思う。
向こうの人は、二重部分が骨格だから、下を向いても瞼と連動せず、
日本人は、脂肪の上に入った皺のように、伏せ目になるとまぶたに連動。
萩尾さんは前者の目を描くめずらしいお人。
目がドールアイみたいなときあるよね。
私はドールアイそのものは画像でしか見たことないけど。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
567 :
483:03/07/15 11:25 ID:???
バルバラ読んだ!
面白かった!
バルバラの世界に来るとファンタジーめくし萩尾さんが古いヨーロッパの絵などを
参考しているせいだろうが今月号はお伽噺のなかの登場人物が萩尾漫画の顔してるように
思える絵が多かった。渡会にシンデレラやらせてみたかったり。
青羽のおとうさんは影うすいね。
どうでもいい人なのかな。
菜々実さんと今の夫はどうしてケコ-ンしたんだろう。
欲しいものを与えてくれそうだったとか。
渡会やエズラに惚れるイケメン好きのナナミさんが
今の夫を選んだのは謎だね。金はあるんだしどんなのでも
選べそうな気がするのに。十条製薬が傾いたことがあって
その時の銀行の担当者だったとか?
単行本派なので、今日じっくりとバルバラ1を読了。
架空の島の夢世界が、現実世界のどんな反映として
描かれるかに興味深々になりました。
居場所の無い絶望が島という場所を。
その場所で初めて心理的に食べ物を堪能出来る希望・・・
(現実の青羽の栄養は、点滴等で保ってたのか?)
心理的な設定はさすがです・・・(汗。
コミックス1巻を友達に貸したら「続きは?」ときかれた。
早くても来春かなあ? コミックス出るたびにはじめから
全部読まないとわけわからんかも。
ちょと聞きたいんですが教えてちゃんです。
萩尾さんがイラスト描いてある絵本の本名と出版社教えて下さい。
Google で、キーワード 萩尾 で検索し
リストの最初にあるサイトで調べることを勧める。
(^3〜♪優しい人マンセー
煽りじゃないけど、そっこまで難しい内容じゃない気がする>バルバラ
銀の三角に比べれば、だが。
賛成。銀の△みたいな「深遠」系には少なくともならない。
難しさの質が違うのよ。バルバラは事実がこみいってて記憶力に
負担がかかる。
フラワーズスレで話題になってた冷「臓」庫のことがかなり気になる
ヒナコももしかして重要キャラなのかな?
優しい人(576さん)ありがとう。
たしかに銀の三角は難しいね。5、6回読んでなんとなくわかるかんじ。
バルバラは読んでると話が最初につながるから頭の中で簡単に整理がつく。
コミクス派だから2巻待ち遠しい。
どんな話になるか見当もつかないよ。
主人公が誰かもわからない。
渡会さんなのかな?でも日本が舞台ってめずらしいなあ。
萩尾さんらしいSFも大好きだ。
日本が舞台の作品は知名度低いよね。
あるんだけど、なんとなくSFぽくなることが多いし、
「みつくにの娘」なんかは萩尾作品なのを忘れそう。
西欧>宇宙>日本 て感じ。
個人的にはさらに
西欧>宇宙>中東>日本って感じ。
あの何時の何処とは特定しない砂漠地帯モノの雰囲気がいい。
私は今号のフラワーズを読んでから、バルバラ世界は実在しているのかも…という考えが出てきたよ。
こういう謎解きの楽しみがある作品を(2ちゃんで語りながら)リアルタイムで読めるのがうれしいね。
20世紀少年スレみたいな楽しみがここでもできると思わなかったよ。
ほんと、リアルで楽しめるのが嬉しい。
良いスレになった。うれしい。
既に文庫で持っているのに
ハードカバータイプ?の銀の三角を発見して買おうかどうか迷ってしまった
>>588 買っておきなさい。
漏れは3種類持っている(藁。
>>588 わ、私ですか?私も昨日ハードカバー版発見した
588さんじゃありませんが
メッシュのハードカバーは(絵本風)どうでしょう?
でも古本屋でしかみかけない(ブクオフでは見たことない)
私メッシュ大好きなんですよね。
萩尾作品で一番読み込んでます。
私はポーの一族のハードカバーを買おうか迷ってます…
ポーの一族のハードカバーは特にお薦めでもないが
あの3を買わなければ「月蝕」は知らなかっただろう。
A-A'は作品集の方がカラー絵がたくさん載ってたりするし
ハードカバーが内容的に一番豪華とは限らない。
>>512,513
遅レススマソ。
「去年マリエンバートで」は、美しい庭園のある邸宅でのパーティで
男性が女性に去年ここで会い、今年再会する約束をしたと口説き続ける
女性はそんなはずはない、そんな記憶はないといい続ける
そして何が本当の記憶で何が嘘で何が過去で何が現在か混沌としてくる・・・
という映画です。
環境ビデオみたいな風景画像(with前衛的アングル)をバックに、何が真実か
わけがわからなくなるまで延々と語り続けるという映画なので
睡魔に襲われがちですw
私は三十代後半だが、二十才ごろにサブカル系で一瞬プチはやったことがあって
当時何曲か歌の歌詞に使われてた記憶があります。
古い萩尾ファンなんだけどリアルタイムで読んで来月が待ちきれない
ような気持ちになったのははじめてだ。トーマやポーは知らないが
一気に読むと良い作品だと思えるマージナルでも、次の回への引きを
強く感じたことはなかった。
そうかなー
マージナルと残酷はかなり毎回ハラハラ読んだよ。
自分には引きが強かった。
残酷はジェルミには死んでほしくなかったから毎回どきどきで最終回はすっごく心配だった。
ジェルミやイアンのどちらかが死んでしまうのではないだろうか?とかさ。
でもバルバラはまだはじまったばかりだからキャラ萌えもまだおこらない。
だからまだ毎月楽しみではないな〜
もうすぐかなぁ?
渡会とキリヤにキャラ萌えしてます。
はじまったばかりって言うけど一年たったし
コミクスだって出たんだし。
前のが長すぎたからな・・・・
>597
私もすごく心配した。
思ったより大きな終わらせ方ではなくて、
なんとなく終わったから物足りなかったけど、
通して読むとああいうものかもしれないなと納得できた。
ジェルミはずっとかわいそうでかわいそうで仕方なかったけど、
16巻あたりの「僕の言う事を聞いてくれてもいいじゃないか!」で、
ものすごく萌え上がった。
>>598 私は渡会さん大好きです!
「やァーっキリヤくんじゃないかっ
ハァーイ!!ぐーぜんだなァ」
萌えっっ!
ナナミさんにピンクのシャンペン飲ませるその口でそんなこと....
バルバラって、女神か何かのお名前
なんですよねぇ?
バーバラのフラ語読みかと思ってた
>>601 今回、父親なのに恋愛主体っていう新しいポジションだよね、時夫。
この間テレビで「バルバラ神」というのがでて
たしか女神だったんです。
でもちょっとしか出なかったし詳しくは分からなかった。
聖バルバラのことかな?
自宅の風呂場工事の際に勝手に窓を三つ作って
親父にどやされた娘バルバラだな。
…いや勿論三つの窓には意味があるんだけど、
このエピソードにワロてしもた覚えが。
おもしろい話?ききたい。
610 :
花と名無しさん:03/07/24 17:47 ID:XhrEyDZO
>>609さん が示してくれたページ見ました。
コチラのバルバラも面白いですね。
↑(窓、桜桃、ヒツジ、棕櫚、いなご、、、餅!? 登場)
先日コミックスの「バルバラ」を読んだので、今日初めてネットで萩尾望都さんのところ
を覗いてみたら、いきなりこんな面白い情報を得られて、、ラッキー☆でした!
あと、「バーバラ」のフランス語読みが「バルバラ」って、、
知らなかったなー もう。
611 :
花と名無しさん:03/07/24 18:12 ID:DKpk8xYA
もう35年くらい前、モー様のサイン会で握手していただきました。
サイン&握手は会場で単行本を買った人だけ、ということを
前日の竹宮恵子さんの会の時に知ったので(事前の告知はなかった)
会場で買った本ではなく、初版のポーの一族を持参しサインしてもらいました。
私のお宝。いくらになるかなー。売らないけど。
残酷〜の話が痛くて辛くてどうしても読めませんでした。
単行本も1巻で買うのやめちゃった・・・。
やっとまた続き読むのが楽しみな作品が始まって嬉しいっす。
残酷は終わりの方(14以降とか)かなりいいと思うけど。
終わり2・3冊読んでみれ(w
最初のほうほどつらいよ。
いつも途中から読んじゃう。
私も残神は好きになれない作品だったけど、11、12巻ぐらいから良くなり、13巻あたりからは吸い込まれるような魅力を感じてる。でも、まだ17巻が見つからないんだけど(ブックオフで)・・・・
ところで私はマカー用で読んでいて、このスレ、レスの数が601とかになっているのに、既得数は328。328が7月24日21:50のレスなんです。「荒らし」の分が一部削除されて全体量が減ってるのかな?
関係ない事書いてスマソ。
616 :
612:03/07/24 22:21 ID:???
最後の方はまだ救いがあるんですか?
もうとにかくあの義父がたまらなく嫌で。
主人公のどうしても逃れられない八方塞がり状況ってのには
こっちも息がつまって本当にたまらなかったです。
ブクオフにこないだ百億の昼と千億の夜がありました。
原作に手を出すほど大好きだった作品。私は少しせつない話が好きだなぁ。
残神はせつない系ではないから612には向かないかなー
でも近作の特徴的とも思うけど
終わりのほうに苦境の末の甘さ(浄化系の)があってたまらなくいい。
…白状するとジェルミとイアンにたまらなく萌えたよ…
残酷〜は辛い。あのお母さんの描かれ方も辛い。
イアンがジェルミを理解したいとか愛してるとか
なんだかんだいいながら、、「何故そこで肉体を求める?」って感じのことが
多くてそれも辛かった。
百億の昼と千億の夜は、イエスの描かれ方が…って話題になってたけど、
それよりなにより阿修羅の美しさ! に私はひかれました。
>618
欲情は愛なのかってテーマがあるから
肉体を求めて解かり合うに至って欲しかったので
その展開は私はもえ所だったけども・・・
どっちにしろいつも欲情するイアンが駄目で愛しかった。
でもまあ残酷は読めない人はいるだろうな。
切ない話が好きな人には色んな意味でどぎついもんね。
私は物語にイアンの視点が入ってからが結構好きです。
あれだけ長いから、好きな台詞も凄い多くて、読み返すたびに、あ、これいいなーみたいなのが増えていきます。
お前がジェルミにあたえた不信の代償を払え。だったかな?
もう一人のイアンが言うところが好き。
622 :
612:03/07/25 00:54 ID:???
残酷〜は前半がやはり辛いようですね。内容もさらに濃そう。
買う勇気が無いので(1巻を封印中)ブクオフで後半の巻見てみます。
バルバラは話の展開がかなり楽しみ。一気に最後まで読みたい話。
話ももちろんですけど、初めの方の青羽を中心に風景がくるくる廻ってるシーンで
捕まってしまいました。あそこに居られるなら私も目覚めたくないかも(笑
阿修羅王は美しかったですよね。凛とした所と激しさがたまりません。
いまの季節は母を亡くした子が浴衣を縫う昔の短編を思いだします。
ご意見ありがとうございました。では以後また名無しで参加します。
623 :
花と名無しさん:03/07/25 01:06 ID:hjz3N5G1
>>622 小夜の縫うゆかた、だったっけ。
萩尾さんの初期の日本モノはセリフに品があって好き。
トンボの柄のゆかたをみるとちょっと胸キュンです。
☆☆なぜか売れたうれちゃったブス芸能人☆☆
藤原野理科 ただデカイだけのブスブタ
MEGUMI オマエは山田花子やヤワラよりもブスだつーことに気づいてるよなー
小池栄子 はぁー肥満者のケツみたいなデカ乳きも 顔が変だぞブス女
上戸彩 口がゆがんでる。きもいー口裂けブス 人相悪いね
はなちゃん 一言オマエはブスぶす なのにおまえの髪型ー何じゃありゃ
見ててウザイんだよ 万年ブス。ああいった髪型は顔が
美しい人がするもんなの。オマエみたいなブスが顔面さらしてどうするよ?
井川遥 ブスだねーこんな汚物ぶすに癒されねぇーよ!!テレビに顔だすなブス
毎晩漬物石を顔に乗せて寝てるつぶれた顔のブスぶす
整形化粧お化け→→浜崎あゆみのパナソニックのCMが気持ち悪くてたまらない・・・。
視聴者を殺すきかぁ?
森永も食品売るのに整形化け物浜崎あゆみをつかうなよー
はくぞー化粧お化け浜崎あゆみが宣伝するものは一切買いたくない。
皆ブクオフもいいがなるべく時々は買ってやれ(´∀`)
あの萩尾さんでさえもこの出版不況と若い子の活字離れで
単行本の部数はものすごく少ない。
そこらのティーンズ漫画になど勿論遠く及ばない。
残酷みたいに長い連載は後半程売れなくなるので(長いシリーズの宿命)
最終巻なんかかなり部数少ないぞ。幻になる前に買え。
そして売れない読まれてないと泣いてるらしい萩尾さんを時々売上で励ましてやれ。
周りに萩尾作品を読んでる人が少なくてわからないんだけど、
「バルバラ」ってアクセントどこにつくの?
私はアクセント無しの平音だと思ってたんだけど、唯一読んだ友人が
最初の「バ」にアクセントをつけるんだよね。
「バーバラ」だったら最初の「バ」なんだろうけど…。
平音だろ。
バーバラでも殆ど平音に近いと思う。
私は平坦でやや右上がり。
バーバラだと最初にアクセント。
バーバラだと最初にアクセントだけど
バルバラは「_−−−」ってって感じで
「洗濯」「鈍感」と同じようなアクセントです。変?
628だけど、629と同じ発音。
629のように例を出せばヨカタ…。
>629
バルバラは同意。
でもバーバラって…私ガーベラと同じように読んでるんだけど
これって殆ど平音かと思ってた。最初にアクセント入るかな??
>>631 音引きに入る感じだから、イメージとしてはロシア語?(藁。
そんなわきゃないな(藁。
バルバラは629と同じ。追加すると「わき腹」みたいな感じ。
バーバラは最初にアクセント。でも、後に苗字がついてバーバラ・スミス
とかになるとガーベラと同じ平音。
「バルバラ」を単独で読むなら最初の「バ」にアクセント、のように思うんだけど・・・
でも「〜異界」とつけた場合は平坦になるのでは?
例えば「アニメ」と「アニメ映画」のように。
あくまでわたし個人の意見ですが。
萩尾さんの豪華版全集みたいなのが出ないかな。
結構需要はあると思うんですが。
昔の作品は揃え辛いし、文庫だと小さすぎるし・・・。
単行本サイズ?の作品集もいいんだけど何となく紙質がいい豪華版みたいなのがが欲しい。
萩尾さんって初期好きな人は中期や近作が苦手だったりしない?
私のまわり初期のみファン多くて寂しい。
なんか初期ファンって近作を絵が悪いとか繊細さがなくなったとか言うんだけど
萩尾さんはキャリア長い割にどの時代も違う魅力のある稀少な女性作家だと思うんだけど。
読まない人って食わず嫌いなのかな?
それとも初期が聖域(w過ぎて違う物は受けつけないのかな。
その意味では全集って売上がかなりばらつきそうで発刊難しいんじゃないかな。
初期ってポーまで? 私は超初期が苦手。読み返す気にならない。
モザイクラセン、スターレッドは好きじゃないけどメッシュ以降の
作品は好きです。
本当に初期しか受け付けない人は自分でも萩尾ファンだと思ってないん
じゃないかな。作品のファンであって。
豪華作品集というのは小学館のハードカバー版みたいなのを考えてるの?
電車の中で読みやすいコミックス版が一番好きだけど、家に置くのなら
私はどうせなら雑誌サイズがほしいよ。11人いる!みたいなの。
モザイクラセンとメッシュは時期重なってるから中期の印象。
スターレッドはちょっと前だから初期の印象。
ところで私の11人いる!は文庫でしかも表紙が違う人の奴なんだが…
639 :
花と名無しさん:03/07/26 01:39 ID:sYpZHoyw
>>629、
>>633 と同じです。
なんかお二人とも「日本語音声学」を勉強したっぽい。
日本語は「高低」で表されてるんだけど、どんな言葉も全部「まったいら」ってことなく必ず「高」の部分と「低」の部分の両方があるんだよね。「平音」と言っても。
>>629さんの図のように。
それに対して英語は「強弱」。どんな単語にも必ず1箇所(母音)のとこにアクセント(強)があるんだよね。
フランス語、ロシア語はどうか知らないけど。
って、何語ってるんだ?自分って感じですけど。
「スレちがい!」って怒らんといてやってください。もとはバルバラの話からなので。
すみません、こちらはsage進行だったんですね。
えっと、私は初期も中期も後期(?)もそれぞれ好きです。
後期というのはどのあたりの作品からいうのでしょうか?
後期の線引きって曖昧だよね。
私はフラワーフェスティバルあたりから?って思うんだけど。
後期ではフラワーフェスティバルと海のアリアと残酷が好きです。
ありがとうございます。
そうですね、フラワーフェスティバルから、というの、言われてみたら納得です!(自主性無し。。)
しかし、なんだかんだ言っても「残酷〜」は凄い世界を描いたなと改めて思います。
センセーショナルという意味ではなく。
私の各時期の印象
初期→情感・幻想・せつなさ・瑞々しさ
中期→クレバーな内容・非常に整った絵
後期→ユーモアとヒューマニズム
>>637 初期が駄目という貴方も「萩尾ファン」でなく「作品が好き」なのでは?
それが悪いとか荒らすつもりではないのですが、矛盾を感じたので。
私は初期から現在まで好きなものも好きでないものもあるといった感じです。
まあ、割と贔屓目に見てしまいますが。
私も好きな作品・嫌いな作品ありますよん。
だから作品のファンだって言われたらまぁそうだけど
「萩尾望都」の名前で単行本を買うんだから(袋詰めで中見れない)
まぁ作者のファンでもあるんじゃないの?と思うんだけどね。
初期の野暮ったい絵や話(民話調のやつなんかね)などは歳をとって
他の漫画も読み込んでから再読するとあれが味でいいんだよね〜。
読んだ当初は「うわ、何だこの絵!このセリフ。」なんて思ったのにねぇ。
646 :
644:03/07/26 20:02 ID:???
>>644 気を悪くなさったらごめんなさい。私の書き方が悪かったかも。
初期だけが好き=後期だけが好き 同等じゃないのか?ということなのですが。
647 :
637:03/07/26 20:42 ID:???
私は「超初期」がダメなのです。
今まで萩尾ファンと思ってたけど
作品ファンなのかもしれない。
1つの作家で10個以上好きな作品があって
とりあえず中身が見れなくても作家名で本を買うというのは作家ファンだと思うけど。
別に中ではこれが好き、あれはそうでもないっていうのは普通だよね。
ファンタジーは好きだけど心理物はそうでもないとか…それは普通だと思う。
でも例えば初期作がカリスマ的に好きで
その後中期・後期は数作読んだけど駄目でその後も今も読む気にはならない、
今でも時々読み返すのは初期作品だけだ…っていう人がいれば
それは確かに作品ファンかもしれない。
今はもう…どころか既に15年はたつ中期以来読む気になってない訳だしね。
だまされたと思ってバルバラ読んでみれ。
650 :
花と名無しさん:03/07/26 22:23 ID:jcZ17W5A
バルバラすっごい面白かった。
私はあぶない丘の家だっけ?あれも駄目だったな。
初期のドタバタものは好きなんだけど。
バルバラは面白いよね。今後も期待しちゃう。
じーちゃんにずっとまとわりついてるニャンコが可愛い。
酔っ払って寝ちゃうじーちゃんも可愛。
萩尾さんの作品って純粋に恋愛だけでは萌えどころが少ない
テーマが複雑に絡み合うものほど好き
青い鳥とかを恋愛中心のテーマものだと思うと読んでいてつまらない
SFとか恋愛ものでも残神とかファンタジーものとかの方がぐっとくるなぁ
「萌え」という言葉が存在しない頃からの読者なので
萩尾作品に萌えは感じない。
いや大好きなんですが萌えという言葉を当てはめたくないというか(個人的な意見です)
バルバラは絶望から希望を生み出す子供というところがマージナルの
夢の子供に通じるものを感じた。
テーマは近いものがあるような気がする。
マージナルの、四人のキラがうらぎったな!っていうところは鳥肌立ったなぁ
656 :
花と名無しさん:03/07/27 17:17 ID:FKMmrwdp
アオバの意識はバルバラで6〜7歳のはずなのに
キリヤに接触した時は現実時間の年齢でバルバラ世界のことは夢と認識してる。
16歳のアオバはどっちの世界も客観的に見てるんだよね。なんだか不思議。
アオバの意識の中に、居心地の良い世界を夢見ている層と
現実を認識しながら自分の夢を守ろうとしている層が
あるんだろうな。
人との接触も無いままで精神って育つのかな?
眠りに落ちた時の年って9歳。
9歳で眠りに落ちたわりにはキリヤに会いに来たアオバちゃん怖すぎ。
キリヤに会いに行ったアオバはホントのアオバなのかなあ。
アオバの姿を借りて誰かが言わせてるのかもしれん。
でも、眠ってるアオバの写真見てキリヤ
「邪悪な感じがする」っていってたから、ソレが本性かも…
>657
居心地の良い世界を夢見ている層=無意識
自分の夢を守ろうとしている層=意識
とすると
島の守り神のまだらゾウって16歳アオバか?
「安全なところにいけた」のキリヤとタカが似ているのも気になる。
個人的にはタカ=キリヤで、どこかで二人の夢がドッキングしているんだと思う。
あれはタカだったんですか。そしてタカはお父さんがほしいと
思ってる、と。
>664
予想にすぎないですが。安全な〜という前に、バルバラの写真にすがりついて
いるし、等身が小さい気がするっていうだけの根拠で…。
パインは重要人物の顔をしている(わかってくれw)割に影が薄い。
パインはこれから重要人物に化けるかもねえ。
あと赤ん坊の千里さんにすがりついて助けたおかあさんが
なにげにシズネさんに似ているような。
あと気になるキーワードは水と金魚かな
667 :
花と名無しさん:03/07/28 15:22 ID:qjAsQ2L1
火星との関連が出てきましたね。
金魚みたいのもいた。
今度読めるのは秋風が吹く頃。
うん。火星と火星人?(あのクラゲみたいなのか??)もかなり重要そう。
夢の世界をモチーフにした作品といえば「ラーギニー」を思い出す。
あれにも合成タンパクが出てきたよな。
「スター・レッド」は連載当時好きになれなかったが
火星つながりなので一応再読しておこうかと考え中。
スターレッドは目から鱗だった
色んな物の見方が。。。
そしてラスト・・・
思い出すだけで胸がぎゅーっとなる
673 :
672:03/07/29 23:13 ID:???
初めて読んだのはつい5年前なのに、凄く新鮮だった
絵はもちろん古いけど、読んでいくと全く気にならず、むしろ古い火星の話を読んでいるようで良かった
別にスターレッドが特別好きな訳じゃないけど、萩尾さんのSFは本当に面白い!
火星モチーフは結構多いよね。「X+Y」も好きだ。
火星はいいのだけど・・・・
ラストもきっと巧くまとまって素敵な作品になるんだろう・・・
だけど・・・
雑誌で連載を追いかけるとどの作品も分からなくなるのは何でだろう?
やっぱりコミックスになってから読もうかな>バルバラ
コミックスになってから全体を通して読んだ方がきっとよくわかるよ。
たぶん萩尾さんの思考自体が全体を見通したものなので、個々の部分を
追ってもわからないってことなんだと思う。
来月まで待てない〜、2ヶ月も待つなんて〜、という苦しみも楽しみの
うち、という人たちが雑誌読む。
今月のバルバラ、エヴァの人類補完計画を思い出した。
確かSFまんが道のインタビューで、
萩尾先生はエヴァに言及してましたね。
「あのお父さんは、結局スパイだったのですか。」って。
>>679 あああ!ありがとう!
萩尾さんだー!
嬉しい!にこにこ
>>679 さっそく読みました!おもしろかったー!ありがとう!
昨日ビデオ屋で11人いる!ハケーン!!
タダの声が眠りの小五郎なのね・・・。萎えたわ・・・。
スレ違いだが山岸涼子の妖精王もあって観たわ・・・。
風と木の詩もあった・・・
ちょっとカンドーした。
萩尾さんの初SFは「妖精狩り」かと思っていました。
萩尾さんはタダみたいな優等生は苦手だったのだな。
そういやああいうキャラはそれから出てこないね。
「11人いる!」アニメは昔劇場で見た。
許せる範囲でしたが、大昔NHKでやった実写版は未見だけど
すざましかったようで…
トラウマになるぞ。
スレ違いだけど、11人〜アニメの主題歌うたってる人、男性でしたよね。
カウンターテナーというよりコロラチュラ・ソプラノ。当時ほんとにびっくりした。
フロルベリチェリ・フロルの声もこの人が当ててくれたらなあと思ったよ…
今でも歌えるんだけど(w 覚えてらっしゃるお仲間はおられませんかな。
>686
川上進一郎です!!
私も大好きでした。「君のオネスティ」!!!
歌詞も良かったし、メロディも素敵でした。
お金がなかったからレコードとか買えなかったけど、
何とかして買っておくんだった・・・
(^^)
>>686 当時フロルの声は、男でも女でもないなら男があててもいいのに
ってさらりと言ってのけた知り合いがおりました。確かにそうだが
あの顔で男の声だと萎えるかも。かといってオーロラ輝子でOKと
はいかないのだが。
ちなみに俺的にヌーは美輪明宏の方がヨイと思ってたりする。
>ヌーは美輪明宏
はっ……
ヤマイヌの声のヌー、イイ! が、ヌーがいろっぽすぎるとちょっとヤバ?
ところでアオバ人形とパイン人形は互いに食うか食われるかの関係なわけだな。
「あの惑星よ」とアオバが言ってるシーンのアオバとキリヤの顔が
萩尾望都の絵じゃないように見える。
アップはいいけど、ちょっとひいたシーンの顔が
荒れてますよね・・・・・・・・・
スレ違いを承知でお尋ねしたいことがあります。
さんざん調べてみたけれど、皆目わからなかったので最後の手段として
みなさまのお力添えをいただきたいのです。
マージナルの「愛は月と星の中に」という歌は、イメージアルバムに入っているのでしょうか?
先日、ドラマのサウンドトラックをネットの中古で見つけて買ったのですが、
そこには入っておらず、中のブックレットでもうひとつCDが出ていたことを知りました。
が、内容がわからず…買い渋っています。
また、ほかにもどのような楽曲が入っているかも教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
マージナルは昔ラジオドラマにもなりましたね。
コシミハルがキラだったっけ。
毎回さぶい気持ちで聞いてたな。
私もアシスタントが描いたのかと思ったよ。
荒れてるとかそういうのじゃなく、同人誌で見るキャラの顔
くらい違和感あった。
話の流れと関係なくて悪いんですが、ファンの方に質問させてください。
萩尾作品は傑作が多いし手抜きもないように思いますが、好きではない作品や
駄作と思う作品はありますか?私も大ファンなんですが、あえて聞いてみたくて。
私は「ケーキ ケーキ ケーキ」や「天使の擬態」や初期短篇でもいくつか
好きでないものがあります。(もっとも「ケーキ〜」は原作者が違いますが)
>699
完全に私見ですが、萩尾さんの作風は「現代日本の若者」の描写には向いていないと思います。
『天使の擬態』しかり。『あぶない丘の家』しかり。
※ただし後者の3巻(時間遡行SF)は、完全に作者得意のフィールドに取り込んで成功している
しかし、『イグアナの娘』『学校へ行くクスリ』など、周囲への絶対的な違和感をテーマにした作品は
上で述べた、萩尾作品が持ってしまっている「現実と作品の間の違和感」をうまく利用していると
思います。
昼間いらっしゃる人にも訊いてみたいですね。好ききらいは個人差が激しいと思うのですが、
「駄作」基準はちょっと知りたい…
長文失礼。ところで、「駄作じゃないかと思うけど好き」なのがあります。『カタルシス』です。
701 :
700:03/08/05 03:47 ID:???
発表当時「現代日本の若者」風俗であって名作、
今見ても傑作だと思うものに『小夜の縫うゆかた』をひとつ。
駄作と言い切る勇気は無いが肌に合わない作品はある。
『天使の擬態』は特に萩尾ファンでない友人が絶賛してたので人によっては
琴線に触れる部分があると思います。(私はそれほどでもなかったが)
「ケーキ ケーキ ケーキ」は男性に人気あったみたい。
わかりやすいテーマだったから。
「ケーキ ケーキ ケーキ」は1970年(デビュー後6作目)。
マンガ夜話でいしかわじゅんが、「今の時点から見ればそんなにずばぬけたすごい表現じゃないけど、
この当時の水準から見たらやっぱりすごい」と言ってましたね。
ちなみにこの年どんな作品があったかみると、
水野英子「ファイヤー!」・もりたじゅん「キャー!先生」・一条ゆかり「風の中のクレオ」
大島弓子「誕生」・忠津陽子「美人はいかが?」・細川知栄子「アテンションプリーズ」
西谷祥子「お元気ですか?」・津村むつみ「おれは男だ!!」
生まれてない頃だからわからないけど、やっぱり違ってたんでしょうね。
「天使の擬態」は1984年。私は好きです。
この年は、
吉田まゆみ「アイドルを探せ」・秋里和国「それでも地球は回ってる」
岡野玲子「ファンシーダンス」・岡田あーみん「お父さんは心配性」
わかつきめぐみ「月は東に日は西に」・文月今日子「グリーンレクイエム」
この当時の「現代日本の若者」の描写ができてない、とは思えなかった。
(確かに最近の現代モノはちょっとね、と思うのはあるけど。
700さんの「イグアナ」等の考察には同感です)
現代日本モノって、やはり時代を過ぎて読むと違和感があるのはしょうがない。
703〜704です。
好きでない作品・駄作と思う作品を挙げようと考えてたんだけど、
難しい(w・・・
・「萩尾望都的醍醐味が感じられない」ので、魅力を感じないのは
バレエものです。嫌いじゃないし、好きなものもあるんだけど、
重きを置けないというか。 でも実は「完全犯罪」は好きです。
・「(今のところ)よく理解できない」ので、苦手なのが「残神」。
この先何年もかかって消化していくのかなあ・・・
706 :
花と名無しさん:03/08/05 17:43 ID:4GhAeTXL
嫌いなのは無いなぁ
読んだ時ちょっとな、と思っても忘れた頃読み返すとあーこういうことだったの、がある
ケーキなんて何年も意味が分からず、変だよ第一位だったのに、最近読み返したら構図はすごいわクルクル楽しそうな主人公が可愛いわ、
あなどれない
バレエものも同じで、クルクルと色んな世界が見れて好き
でも私が一番好きなのは、あぶない丘の家で、少数派なのかもしれないと思うと淋しい…
萩尾さんは広かったり深かったり綺麗だったり、そういうのだけじゃなくて、何にでも萩尾視点があるのが良いし、それは考えさせてくれるきっかきになる事が多い!
ゴールデンライラック、確か当時あんまり評判よくなかった気がするけど、
私は、昔の英国映画みているようで、好きだった。
ゴールデンライラック大好き!
読んだのはつい最近なんだけど、いろんな記録あさると、評判が
良くなかったのは主に ヴィクトリアの性格というか行動が…、と
いうことだったみたい?
私はあの子供っぽい気高さが好きですた。
高慢ちきなんじゃなくて、あとさき考えない気高さ、というような。
709 :
花と名無しさん:03/08/05 20:53 ID:Xzp7lqH6
ゴールデンライラックの最後の方で、20ページくらいだったかと思うけど、女の人の一生を読んだ時には衝撃を受けた
あんな少ない枚数であそこまで描けるものか
主人公は明るくて強くて純粋で大好き!
誰かが助けてくれるご都合主義にならないところがすごい
ゴールデンライラック、子どもの頃はあまり好きではなかった。
年をおうごとに好きになってたったかな。
結婚してから読むとまた違うかもしれないね。
「残酷な神が支配する」が嫌いです。
優れた作品だとは思うんですが、面白くない。
「こういう描写がグロテスクで嫌だな」というんではなくて、
引き込まれていくような面白さが感じられなくて。
「トーマの心臓」などの初期作品にはまり、「残酷な神が支配する」という
タイトルにしびれてコミックス買ってみたものの「?」でした・・・。
ダラダラ長いし。
浦沢直樹のモンスターとかは素直に面白いと思えたんだけどな・・・。
ゴールデンライラック、リアルタイムで読了直後に駄作と思い
一度も読み直してないが今読んで感動したりしたらどうしよう。
「クニミツの政」で「みつくにの娘」を連想した人いませんか?
>712
それもまた人生。
残酷、特にイアンがジェルミに誘惑されて抱いちゃってからは
ダラダラ感が増したけど、こと性的虐待とそのトラウマに関しては
一直線に解決する方がウソ臭いので、ジェルミ関係はあれで良かったと思う。
私は誰も彼もが性と血縁に関するトラウマを持ってるという描写に萎えた。
しかも中途半端に出して、いつの間にか解決させちゃうし。
しかし、ジェルミの告白直前(「母親は知ってた」と知るところ)から
イアンが父親の性具と証拠写真を見つけてしまうところまでの緊迫感には
連載当時本当にまいった。引きずり込まれたよ。
「ジェルミに与えた不信の代償を払え!」思い出してもゾクゾク
何で浦沢直樹がでるのじゃ。長いつながり?
ローマへの道 があんまりです。
きっと主人公に好感が持てないからだと思います。
「残神」はカタルシスのかけらもない、あのグルグル感が好きです。
どこまでも続くジェルミの暗闇と懊悩に、ようやく光が差し始めたか…?
というところで終わるのが何とも。
717 :
花と名無しさん:03/08/05 22:23 ID:l/1JNlkr
あの、嫌いだとかおもしろくないだとかの意見を見てもおもしろくないんですが。
どうせなら笑ってしまうような奇抜な意見とか無いんですかね。
おもしろさを見つけられないのはそれだけで恥ずかしいことだと思うんですが。
批評家の集まりならすみません。
>717
しかしながら717のレスには鼻で笑う以上の面白さはない。
そんなわけだから、面白おかしい奇抜な意見キボンヌ。
>おもしろさを見つけられないのはそれだけで恥ずかしいことだと思うんですが。
すごいこと言うね(笑)
自分の場合面白くなかった作品=興味が持てなかっただから、
興味の持てなかった作品を分析したり、
なぜ興味が持てなかったかと自分を分析しないから分らないです。
批評家じゃないから「嫌いおもしろくない」以上の意見がないのでは?
むしろ l/1JNlkrさんがどのようにどんなとこからおもしろさを発見したか、
奇抜な意見をここで公開したらよろしいのでは?
残念ながら私は凡人なので、どんなふうにl/1JNlkrの奇抜な意見楽しみにしていますよ。
ところで萩尾さんていつからCG使うようになったのかな?
バルバラの一巻の背景はそうですよね
この人の絵の具の感じが好きなのでちょっと寂しい
でも面白い処理の仕方をしそうでこれから楽しみ
面白くないときにも笑ってしまうような奇抜な意見をもてる羞恥心の強い>717
の意見まだぁ〜?チンチン!AA(ry
とりあいず私は萩尾望都っていうだけで作品を買う萩尾マンセーだ。
おもしろさが解らなくても買ってしまうんだぁぁぁぁぁ。
大笑いするような萩尾作品にであっていない
昔のでなんかある?
つうか、萩尾さんに笑いを求めていないんだけど・・・
萩尾さんは美少年、SF、外国、を求めている。
>722
「メッシュ」の「ブラン」の
「すみませんがプディングのおかわりを」のシーンで大笑いしました。
>>720 少なくともマシンを持ってから数年はたっているはず。Macだそうで。
残神の書き下ろしCGや百億文庫版表紙見るとどうもPhotoshopっぽい
気がするが…どっちかというとPainterをマスターしてほしい気がする。
アナログ水彩画を合成というのはいいと思うのだが…バルバラ一巻の
ヘボい合成はどうにかしてほしい。
笑いといえば今では古く感じるかもしれないが
「この娘売ります!」や「赤っ毛のいとこ」が好きだなあ。
「この娘売ります!」のラストで「結婚は生活だからね」という
セリフが全体にふんわふんわした話なのにすごくリアルに感じたな。
「赤っ毛のいとこ」はのえるとマリの対比が面白い。
もうただでいいからCGお手伝いしたい!
なんでもいってくれ!少なくともバルバラ1巻表紙背景よりはうまく上げてみせる!
と豪語したい香具師はけっこういるとオモワレ。 漏れもそうだが。
ただな〜、もしアレが、ご本人の作だったらどうする?
CGいじりはじめってあんな感じっぽくない?
こないだ冬目景の画集買ったら、やはりCGいじりはじめの絵が何枚かあって、
それなりにうまく描いてたけど本人のうまさには、本人が描いていても遠く及んでいなかった…。
変な言い方だけど、感じわかってくれ。
>>725 「赤っ毛のいとこ」好き、委員長が。
マックスファクターサッサッサ
笑い…「精霊狩り」シリーズが好きだった
「キャベツ畑の遺産相続人」も…
「とってもしあわせモトちゃん」のエロガー・ポーチネロが出てきた回とか
でも、どれも大笑い?っていうのとは違うかな?
萩尾さんの笑いってコマのテンポによるものが多いかな。
独特のリズムがあるだよね。
精霊狩りといえばオスカーも助手A役で登場してたのがうれしい。
そうそう、大笑いギャグじゃなくって、これ知ってる知ってる、…と。
内輪受けというか、同好の士ハケーン!の喜びというか。
バルバラ第1話、千里からタカがもらった「アルファベットの本」は、
どうやら「個体発生と系統発生」。実在の本ですが、個人的には
宮沢賢治の詩から元ネタをとってる気がします。
……同好の士ハケーン!!
>731
賢治の詩にあるんですか?
詩集持ってるけどどれだかわからん。
良かったら教えてください。
タカは文字に興味があり学校に行きたいと思ってるけど
バルバラには学校があるんだろうか。
萩尾さんの初期の頃のドタバタコメディー好きです。
「この娘売ります!」みたいな、「キャベツ畑…」とかの目茶苦茶やってる
感じのスラップスティクコメディは今はもう作風からして無理だから
ちょっと寂しい。
「この娘売ります!」、「ジェニファーの恋のお相手は」とかのコメディは
年取った今でも読めるし、大好き。
734 :
731:03/08/07 01:28 ID:???
>732さん
「春と修羅」内「オホーツク挽歌」の章、「青森挽歌」です。この一節です、拍子抜けするかも…?
《ヘツケル博士!
わたくしがそのありがたい証明の
任にあたつてもよろしうございます》
エルンスト・ハインリヒ・ヘッケルの学説に、タカがもらった本のタイトルと同じ
『Ontogeny and Phlogeny(個体発生と系統発生)』というのがあって、
「個体発生は系統発生を繰り返す=受精卵が人となって生まれるには魚から哺乳類へと
数億年の生命の歴史を繰り返す」←『マージナル』にもこんな一節が。
そこから「人の無意識の中には過去の生物の記憶が残されている」と導き、
「夢というものは無意識の(太古の)記憶が見せている」と演繹したのが宮沢賢治。
死んだとし子(妹)は人が生まれる前に共有していた(夢の)世界に行ってしまった
→いなくなってしまったのではなく、そこにいて、こっちではもう会えないだけなのだ、
ありがたい=あってほしいけど在り難い、けどそうあってほしい。とも読めます。
ヘッケル学説『Ontogeny and Phlogeny』そのものよりはそっちのニュアンスに近いな、と思って。
重箱のスミ&長文でごめんなさい。
>夢というものは無意識の(太古の)記憶が見せている
じゃあ、渡会サンがキリヤの夢「バルバラ」にすぐシンクロする
のは、直の生命体として・・・肉親だからこそだろうか。
(単行本派なのでタイムリーじゃないけどスマソ)
736 :
732:03/08/07 11:29 ID:???
>>734 ありがd!なかなか興味深いですね。
>死んだとし子(妹)は人が生まれる前に共有していた(夢の)世界に行ってしまった
>→いなくなってしまったのではなく、そこにいて、こっちではもう会えないだけなのだ、
この箇所はメリーベルを思い出します。
どこに行ったの? と聞いたアランへの答えとしてはエドガーよりも
はっきりきっぱりしてる。
そういえばA-A'の文庫が出ましたが
岡田史子さんの作品集を読んだんだけど、「赤と青」っていう作品に
オスカーに似た少年が出てくるんだよね。
他にも萩尾さんに影響を与えたであろう作品があった。
ちなみに岡田史子さんは萩尾さんに「天才」と言わしめたマンガ家。
私が持ってるサンコミックスの中には、「赤と青」っていうの入ってない。残念。
「ガラス玉」の解説は萩尾さんで、岡田さんのことを「天才」と言ってますね。
741 :
花と名無しさん:03/08/10 10:55 ID:l1U70588
残酷な神が支配するを漫画喫茶で8時間かけていっきに読んでしまった。
はあすごい。こんな漫画はじめて。
しかし最後の光というかジェルミの回復へのきっかけというのが母への憎悪に気がつくことでありその感情を認めること。
子供は親の生け贄である。という結論はいまいち当たり前すぎてしまって,あの長い長い暗黒との戦いから導かれる答えとしてちょっと軽いような気がしてならない。
>733
私も初期のコメディ好きです。
雑誌で読んだ初萩尾が「ミーア」だったりするし。
山田ミネコさんが当時キャベツ畑の中の一軒家に住んでて
「夜な夜なキャベツの幽霊が家に入ってくる。漫画家仲間がそれを
マンガに描いて大もうけしたらしい」って別マに描いてたんだけど
それって萩尾さんの「キャベツ畑の〜」のことかなー?と
ずっと思っていました。
「スイートピー」が「甘い豆」という意味だと初めて知ったのが
キャベツ畑〜だったりします。
「この娘うります!」はプランタンが大好きだったので、
「エディス」にヘタレ顔で出てきたときはがっかりした。
「この娘うります!」この前読み返して、目の下と口のわきに
年寄りシワの線がひかれてるドミニクのパパが34歳という
設定だったことを知り、ショック…
バルバラの渡会さんはキリヤくんのパパなのに若い!
744 :
花と名無しさん:03/08/10 12:07 ID:BAaTAA8B
>>741 母との物語‘でもある’ことに着眼された方がいらっしゃいますね。
なぜこういう母親像、親子観、性の捉え方、なのかが個人的には興味深いです。
>743
やっぱ日本人はお肌がきれい。
>長い長い暗黒との戦い
もつれまくった人間の愛憎の糸を、丁寧に描写してくれたのは
凄いと思う。ジェルミにの助けになったのは、イアンの愛憎だけじゃなくて、
同級生のウィリアムとの会話とか・・・。イアンにもリンドンが相談相手になってたし、
恋愛を除いた横の人間関係って大切だなと実感した。
たったひとつの解(単純な勧善懲悪)を求めてたら、話の厚みに負けるのではないか。
747 :
:03/08/10 17:51 ID:yU/HicIO
>741
>漫画喫茶で8時間
さぞかし疲れたでしょうに… 精神的にも肉体的にも。
>746
ウィリアムとの会話、良いシーンだと思いました。
ジェルミの問題行動にいろいろ付き合わされた上で理解を示した。ウィリアムはいい奴だ。
あと、ジェルミのひっかき傷を心配したクレアがクリームをあげるシーンも好き。
ジェルミは『完璧な母の愛』をサンドラのみに求めて、裏切られ、失って、苦しんでいたようにも思えるけど
クレアの(意外な)優しさに触れて救われた部分もあるのではないでしょうか。
母の愛(に似たもの)は、他人から与えられることもあるんだと。
749 :
花と名無しさん:03/08/10 20:45 ID:10biB+ey
>748
いい解釈だね。母の愛に似たようなものか。。。
あの漫画では彼女,サンドラのことをジェルミは決して「ママ」とか呼ばない。
それと同様にグレッグをお父さんともイアンを兄さんとも呼ばせていない。
家族とはお互いに記号を呼び合ってその記号を演じることで成り立っている部分があると思うんだけれど,それを一切排除している。
家族でありながらその役割を演じるよりはひたすら個人のトラウマや利益を優先させた時に人間は鬼になる可能性もある?
あの悲劇はグレッグという強烈な人間と家族として関わらなければならないジェルミの悲劇だったと思うのだけれど,それは彼がまだ自立してないという事に起因していると思う。
また精神的に自立していない女性を母として持った悲劇であるとも思うのだが。。。
若く美しくもろいということはなんて悲しいことなんだろうか。
750 :
花と名無しさん:03/08/10 20:51 ID:10biB+ey
話しの最後の最後でイアンとジェルミが川で船にのってシューベルトを歌った場面が再現されているが,
あれはなんのメタファーだったんだろう?あのなかでイアンが歌っていたのは冬の旅だったよね。
冬の旅ってなにか意味があったんだろうか?
単に菩提樹が有名な歌だからと思ってた。
>749
>個人のトラウマや利益を優先させた時に人間は鬼になる
状況が泥沼になる。ひとりではとても抜けられない。
グレッグがリリヤの死後、あの教会の神父(牧師?)に
相談していれば、少しは何とか変われたのではなかろうか。
グレッグもジェルミも「罪悪感」を巡り、グルグル回っていたように思える。
>750
>冬の旅
「失意の若者のさすらいの旅」が原詩だと、シューベルトCDの解説にある。
753 :
花と名無しさん:03/08/10 22:20 ID:1DjWLJFq
>752
ありがとう。失意の若者のさすらいの旅というのはまさしくこの作品の神髄をついてますな。
私が一つ救われたところはジェルミが「9月になったらこの崖にもどってくる。それがわかっているからその他の時期は忘れようと思う」
というセリフなんだけれど。罪悪感という泥沼から抜け出す一つの方法としてはこれは非常に有効だと思う。
崖から落とされる恐怖と苦しみを覚えているしその苦しみを受容したからこそ,彼には忘れるという神の恩恵にも似た恵みがあったのでしょうか?
754 :
花と名無しさん:03/08/10 22:31 ID:1DjWLJFq
イアンの存在も面白いね。彼は最初はことの傍観者だったが事件解明の追求者となる。
そのジェルミを追求しながらイアンは自分のなかに暴力的な自分の父の姿を見出し,グレッグはあたかもイアンという肉体を使って復讐しているようにもみえる。
しかしその途中でイアンはジェルミを愛し回復を手伝う役割を担っていく。
この複雑にいりくんだ愛憎のむこうにイアンはなにを見たのかな?グレッグという「残酷な神」のむこうにもう一人の「至福の神」が見えていたのだろうか?
「罪悪感」という泥沼は、この作品のキーワードかな。
イアンもバレンタインも、それに囚われながら生きているんだよね。
「シューベルトを歌ってやる」の台詞を読む度に、明日の計画とか未来とかが
心に浮かんでくる。イアンは最初、ジェルミに強制的に計画性を持たせようと
するんだけど、この台詞の時は、とても自然体なんだよね。
九月のらもはだ、ゲストに萩尾望都って…
うっわー激しく行きたい
tp://www.age.ne.jp/x/ramo/
『あぶない丘の家』3巻の双児の兄妹はエドガーとメリーベルの焼き直しのような気がするんですが、既出?
顔といい、強烈なブラコン・シスコンぶりといい。
半永久的膠着状態にあった二人の関係を解消・発展してあげたかったのかナと… なんとなく。
んで、やっぱ『ポーの一族』のその後なんてもう描かれることはないんだなぁって一人寂しく思ったのでした。
というか描いて欲しくないw
758 :
花と名無しさん:03/08/12 20:32 ID:M3eNsQLc
ああ なるほどねー。ポーの一族のほうがロマンチックだがな。
こっちの双子はちょっと気持ちわるかった。
759 :
花と名無しさん:03/08/12 20:50 ID:M3eNsQLc
母と息子の関係というのはもしかしたら母と娘より難しいのかもね。
娘の場合は母親にたいする憎しみが簡単に顕在化するけれど息子の場合は母親の自分勝手な愛情にからみとられてしまって憎しみに気付くのが難しいのか?
ジェル巳が女であると想定したら物語りはもっと違っていただろう
女の子の方が強くて母親とでも対立する度胸があるからだよ。
過去ログで萩尾さんがジェルミを女にするとなまなましくなる
みたいなことを言っていたとあったけど
やはり女ならそれなりに展開も結末も変わるだろうし
ジェルミだからこの経過と結末だということに納得してる
801が一大目的で描いてるわけではないと思うんだけど、
思ってる人もいるみたいね
よく女優が「必然性で脱ぎました」と言うのを
「言い訳するなよ」と思う人みたいです
ま、この例は書いていて説得力無いと思いました。
手塚治虫と対談してるのを読んで、
萩尾さんに興味を持った初心者なんですが
どんな作品から読み進めて行ったらいいでしょうか。
とりあえず「残酷〜」を5巻ぐらいまで読んでみて
惹かれる部分はあったのですが
単に酷い環境に置かれているジェルミの顛末が
気になってるだけのような気もします。
「残酷〜」は最後まで読むと思いますが、
この他にお奨めありませんか?
>ジェルミを女にするとなまなましくなる
そうなると、妊娠、中絶、赤ん坊殺しのセット。
バレンタインの例に近い事になる。しかも再婚相手の父親の子。
(この類はよくあるらしい)
そして、殺人を描く事が目的じゃないだろうしね。
>762
SF漫画ですが「11人いる!」でどうでしょうか。
お笑いもシリアスもミステリーも政治劇も、ほど良く混ざってます。
>>762 いきなりヘビーなものから挑戦されてますね。
「11人」「ポー」「トーマ」はぜひぜひ。
現在連載されている「バルバラ異界」も単行本出たばかりで
おすすめ。面白いです。
>762
おおそれはようこそ!個人的なお勧めですが。
*SFに興味がある
・11人いる!:宇宙大学入学試験、最終審査は「非常時の危機管理」
10人1組で廃棄された宇宙船へ乗り込み、数十日を過ごす。
ハッチが閉じて顔を上げると、このチームには 11人 いた。
萩尾SF入門的ストレートなSF。
一転して、運命に翻弄される青春を描く続編「東の地平西の永遠」もあり。
・マージナル:唯一の母を持つ世界で、子供がだんだんと生まれなくなっていく…
萩尾さんは一貫して母と子の様々な葛藤を描いていますが、これは
母性(女性性)の不在と渇望を。壮大かつ美しい本格SF。
個人的に、某長官とその幼馴染が好きで好きで最終巻なんかもう(ハナイキ
*絵柄が古くても構わない、萩尾ブームの原点に興味がある
・アメリカン・パイ:説明できない…確か文庫が出たのではなかったかしら。
・訪問者:超有名作「トーマの心臓」番外編。でも物悲しい完成度はこちらが上と、個人的に。
・ポーの一族:吸血鬼・不老不死の悲劇・ゴシック耽美、こういったものに興味があればぜひ。
ぱっと思いついた、比較的簡単に手に入るお勧めはこんなもんで。
傾向がわかればもうちょっと紹介できるかな…
もしお気に召したなら、ここへぜひまた語りに来て下さい。
バルバラ異界遅ればせながら読みました。
背筋が凍るようなぞ〜っとするシーンがありましたが、
それが面白かったです。
手塚ファンなら、ロックの亜種のメイヤードが出る「マージナル」は
ちょとでものぞいてみる価値はあるぽ。
768 :
762:03/08/13 20:07 ID:???
レス返して頂いた方ありがとうございました。
とりあえず、「11人いる!」と「マージナル」から読んでみますね。
>766
萩尾さんの作品には今までホラーはなかったから
バルバラにその要素があるのはおもしろいと思う。
人形が歩いてきたりね。
>769
ホラーの定義が良く分からないのですが、時々見える心理描写にぞっとすることが多いです。
メッシュの母親についてのコメントとか、アロイスも恐かった。
モードリンはホラーというよりミステリーかなあ?
あからさまなホラーというよりサイコ・ホラーな要素は昔からあったよね。
初期の「かわいそうなママ」とか。
アロイスはたしかにゾッとさせられたな。
モードリンのおじさんカコヨカタ。
海のアリアもホラー的描写があったのではなかろうか。
ナイトメアとその後の出来事とか。
当時「かわいそうなママ」は母の日特集の時の掲載だったらしい。
母の日にあれかい!
暗いよー
革新的だよ
778 :
花と名無しさん:03/08/14 23:20 ID:Ncs+coBq
>>774 なんだか父の日深夜にクリープショーを放送するような
もんだな。(地元TV局はやりやがりました)
プロットでGO出した当時の編集さんもスゴイね。
780 :
>:03/08/15 09:00 ID:BH3hguLn
>>743 「まんがABC」で岡田史子について熱く語ってますね。
模写で影響うけたシーンまで描いてるので、初めて岡田史子を知りました。
その後サンコミックスで「ガラス玉」が出たのは、萩尾望都のこの作品の
影響大きかったのかと、当時思ってました。
781 :
>:03/08/15 09:03 ID:BH3hguLn
デビューからリアルタイムで読んだモノですが、当時のほかの少女マンガ作品と
比べて、はっきり違っていたという印象があります。
初期の短編は今思えばかなり地味な作品なんだけど、内容の濃さに驚いた。
短いページ数の中にこれほどの内容を...という意味で一番驚いたのは
ポー・シリーズの「グレン・スミスの日記」かな。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
「グレン・スミスの日記」はたった24ページなんだよね。
ほんとにこれには驚く。
昔のマンガは1ページあたりのコマ数が今より多く情報量が
多かったように思う。
はげどう!!!!
凝縮されてると思う。
そうでない漫画をよんで改めてよくわかる。
コマ割りやセリフが多いのもあるけど
それだけじゃない、内容がぎっしり詰まっていると思う。
スレ違いだけどドラえもんなんかもそうだなと思う。
バナナブレッドのプディングもぎっしり詰まってる
三原順もぎっしりだね
老眼には辛かったりする
「まんがABC」読みたいなぁ。
これって単行本に収録されてないよね?
>>788 たしかあそび玉同様、原稿紛失ではなかったっけ?せっかくPC
あるんだからゲラ刷りor雑誌からスキャンして修正かけて再録出
来んのかな?
昔の出版事情って保管体制もいい加減だよな。
最近の漫画家がPC使うようになったのは作画上の利点もあるけど
データの流出や保管の問題を出版社まかせにしたくないってのも
あるのかな。
>>790 今もいい加減なところはあるよ。
最近まんだらけ原稿流出事件なんてのもあったし。
全然それと関係ないスレで母子密着の弊害の犠牲になってる
人がかなり多いと気付かされた。
息子に干渉、支配する母のなんと多いこと。
残酷な神は母なんだね。
残酷な神は母、というのあまりに至言。
でも母子密着の弊害の犠牲になってる人はいつも自分の楽になる方を
選んで来たその結果が自分に返ってきてるだけじゃないかと思うので
同情はしない。
夫に先立たれた母をかばう息子、というのは萩尾さんの理想ではないにしても
憧れというか夢想の対象なんだろうか。ジェルミとサンドラ、エーリクとマリエ、
それに原作ものだけど「ウは宇宙船のウ」のお父さんが太陽に落ちて死んだ息子と
母を思いつく。児童小説の「小公子」にもそんな母と息子が出てくるので、萩尾
さんが子供の頃に読んだ西洋の物語にでもそんな母と息子がいて心惹かれたのか、
想像した。
>793
心惹かれるモチーフだろうけど、憧れの対象じゃないと思うな。
その閉塞感こそを、手を変え品を変え描いている気がする。
エーリクとマリエにしろジェルミとサンドラにしろ。いい例が「エッグ・スタンド」とか。
萩尾さんはケコンしてないし子供もいないからいつまでも
「母の娘」なんだろうね。
ある意味その呪縛が作品を描く原動力になってそうだ。
物理的に離れた場所に住んで独立した生活をしていても
描きたいテーマは子の側から見た閉塞感なんだろう。
先の閉じた「母の子でしかない」閉塞感を打破するために母殺しをして、
「子であって母になり、母が死んでもその未来がある」という生々流転の
突破口を描いたのが『マージナル』だという気もしてきた。
大好きですこの作品。
愛以外すべてくれると言った、それなら私は全部もらうわ!の台詞にも
本気でしびれました。初読から何年も経ったけど、あれ以上せつない
「間に合わなかった告白」には未だに出会わないよ…
ラストのメイヤードの台詞に鳥肌と深い悲しみがきた。
せつないよ。
アシジンの言葉にも反応しないほど、ずっと想っていたんだなと。
読んだ後はしばらく放心状態。
マージナルの子どもたちは母を超えて未来を得たが、
メイヤードは飲み込まれてしまったわけだよね。
そっかー
マージナルは未来のある話だったんだね。
キラの存在の意味がよく分からなくって、
未消化の作品なんだけど
読み返してみるよー
メイヤードとナースタースに涙する人は多いけど、
海に溶けていったキラも哀れでならない。
「不毛なる地球の再生」という至高の役割をもっていたとしても、
その”人をしての生”は終わってしまうのだから…。
海の中のキラの笑顔でいつも号泣してしまうよ。
メイヤードとナースタースは究極のすれちがいカップルだったね。
メイヤードの身体が女性化してたのがとても象徴的に感じた。
彼こそがマージナルのマザだったのかなあと。
自分の運命を変えようとせず地球と心中するつもりが
一人で死んでいく事になって哀れではあるけれど。
やっぱ、地球のマザはキラで、メイヤードは「聖父」なんでは?
キラはメイヤードから採った血から造られたんだよね?
子供というよりクローン?
それとも血液を利用して普通の受精卵をつくれるのかな?
・゚・(つД`)・゚・化学も生物もワカランヨ〜
>802
んん、あれは地球=マザだと思うけどな。母なる地球。
病んだ地球に生命を産み出すことを思い出させたのがキラで…
作中の「夢の子供」というのが一番うまくキラを表現している言葉だと思う。私は。
キラが「ウーマン」なのは「対応」するグリンジャにとってだけで、
アシジンに対してさえ女の身体にはならなかった。
「マザが子供を産んでくれるからぼくは生む必要がないんだ」と言ったし。
キラは「子供」じゃないかな。
で、最後に、「母なる地球の再生の夢」にシンクロしたんじゃないかなと。
うまく整理できないレスでごめん…
>803
(血かどうかは不明だけど)メイヤードの細胞から取った不妊因子エゼキェラを
科学者イワンの妻アーリンの卵子に作用させて作られたのがキラ達。
卵子は、受精のプロセス抜きで、物理刺激だけで分裂を始めることがある。
つまりキラ達は受精卵から生まれたのではなく、厳密に物理的な意味では
アーリンのクローンに近いと思う。
そう思う理由:
作ったのはイワンだけど、彼が「究極に幸福な子供を作ろう」とするモチベーションの
根っこには「強姦する父親」への戸惑いと憎しみがあるので、たぶん
イワンやメイヤードの精子は使われてない。
エゼキエラは不妊因子じゃなくて遺伝子変異を起こさせる因子。
不妊因子はD。
確かにメイヤードの精子は使われてないけど彼のエゼキエラ因子を
使ったのでキラ達は彼の子供と思いたいな。それでないと子孫の存続に
情熱を燃やしてるナースタースがかわいそう。
メイヤードも自分の子供だと思ってちょっと浮かれてたんじゃない?
病んだ地球を支配していたメイヤードから生まれた夢の子供キラ。
キラは地球の夢にシンクロして地球を再生させる。
メイヤードがいなければ地球の再生はありえなかった、と考えれば
彼もまた作られたマザであったわけだ。
ようやく最近萩尾を読んだ。
いやいやいやいやいや…。
なんで天才っているんだかな。
あのう・・・
どなたか「タダトス・レーン」と「フロルベリチェリ・フロル」の
スペリングを御存じないでしょうか?
漫画のどっかに書いてあるんでなければ何が正しいともいえないと思うがの。
Tadatos Lane
Frolbericelli Frol とかな。
その昔キリヤはヨハネに何かされちゃったんでしょうか?
残酷な神再び?なんてちょっとビクビク。
文庫のA’って特に書き下ろしとか入ってないですよね?
ラップされてて中が見れないー。
813 :
メモ:03/08/21 03:07 ID:FRP8VkdA
>>548につけたし。
>・30年前 目白と大黒が弘前ユニバにいたころ。
>・スイスのバルトハウスの研究所で作られた若返りスーツ。
> バルトハウス→エズラと奈々実の新婚旅行先
に加えて
・目白「大黒サン 脳神経細胞の研究をスイスで4年やっほう
それがいまでは前世療法とは いったいなにがあったのかしらね」
大黒スイスへ→その後前世療法。
大黒怪しすぎ。エズラとグルとか。
大黒さんは要所要所でキッカケを作る存在なんだが
グルかどうかは今のとこはわからん。
渡会パパをうまくこの件にはめようとしてるのは確かかも。
815 :
810:03/08/21 19:29 ID:???
>809
ごめん、英文版があったの忘れてた。
Tadathos Lane
Frolbericheri Frol
816 :
809:03/08/22 00:18 ID:???
>>810さんありがとう!これでスッキリ眠れます。
ところで「11人いる!」には英文版があるのですか!?
ぐぐってみたけどそれらしき情報はみつからなかったので、
詳細わかったら教えてください!お願いします。
(たびたび教えてチャンでスミマセン。。)
「11人いる!」には英文版があった。
4冊の薄い冊子に分かれて出たのと、
"Four Shojo Stories" という単行本に
佐藤史生、西炯子の短編といっしょに収録
されたもの。出版社はどちらもVIZ 。
どちらも絶版。
入手したいときはアメリカの通販サイトで
古本を探すかe-bayのオークションに出るのを
待つ。
英文のタイトルは They were Eleven
818 :
809:03/08/22 03:54 ID:???
>>817さんありがとう!
詳細な情報、大感謝です。ああ読みたい…。
早速アメリカのサイトで探してみます!
>813
>814
名前も「大黒」だしね。
登場人物の名前についた色の中で一番ダーク。
というか、目がときどき怖い・・・。
>815
検索でアメリカのコスプレを発見しますた。
フロル本物の金髪かも〜、だがしかしw。
どこの国もおんなじですな。トホホ。
>>694 ひどい亀レスですが、今ヤフオクにマージナルのイメージアルバム出てますね
フラワーズ最新号、ますますワケわからん。
はよまた単行本になってくれ。
>822
もう最新号見たの〜?うらやましすぎ。木曜まで待てないにゃ。
最新号って九月号の意味でしょ?十月号は休載のはず。
暑いよ〜耐熱耐寒服が欲しい…
826 :
花と名無しさん:03/08/25 01:54 ID:DgdrHqCr
8月24日の朝日新聞に、萩尾先生のインタビューが載ってる。
「6万年ぶりの火星大接近」に絡んで、スター・レッドの話とか
してます。
>825
着心地はいいはずだ
827 :
花と名無しさん:03/08/25 01:59 ID:khTzJdkw
>826
えっ?と思って新聞めくってみたけど、
福岡版には載ってなかった…。
東京版に載ってる。
「一番 想像力で遊べる星」漫画家・萩尾望都さんに聞く
「バルバラ異界」の名前も出てる。妊娠線みたいなマリネリス峡谷、というのは
バルバラに出て来たネ
朝刊。日曜は夕刊ないです。
うぷ・・して・・・
なんていうとおこられちゃうかな・・・
「火星には海が無かった」というスレを、
ニュー速+板で目撃。おや・・・?
火星が舞台の作品は、25年ほど前の「スター・レッド」や月刊フラワーズ(小学館)
に連載中の「バルバラ異界」などがあります。
月は大気がないし、金星は熱すぎる。太陽系の惑星のうち火星の環境は地球に比較的
似ていて、一番想像力で遊べる星。「火星もの」のSFも多く、ブラッドベリの「火星年代記」、
ベアの「火星転移」など、まさに想像力の競演です。
白い髪、深紅の瞳で超能力を持つ火星生まれの少女の話「スター・レッド」を描いた
のは、探査機バイキングが火星に軟着陸した後でした。
何千キロも続く妊娠線みたいなマリネリス峡谷やオリンポスなんて山がある。二つの
月のうち一つは火星上では西から東に移動するように見える。火星の軌道は楕円だから
地球から近づいたり遠ざかったりする。
「昔の人は、神様が合図を送っていると思ったかもしれない」なんて想像すると
楽しくて。
「火星で生まれると超能力が身につく」という設定もそこから生まれました。
6万年ぶりの大接近は最近、知りました。人類の先祖は、大きな火星を見てどう
思ったでしょうね。
自宅近くで眺めてみるつもりです。
>>833 うわーーありがとう!!
ほんとありがとー!
ただ知識をもっているだけでなくて
そこから創造するって凄い。
上記の二作品だけでなくても、
けっこう火星ってでてきましたよね。
火星!ときいて、萩尾望都の所へかけつけた朝日って
面白い?新聞ですねー。いいな。
>>834 うちも朝日とってるが、くれぐれもニュー速でそのような発言をしないように、な。
>833
萩尾さんの写真は載ってました?
うちも朝日だが24日の新聞だけ行方不明だ。謎。
yes
予告の渡会の顔がひどい。
夢にとりつかれた結果のやつれはてた顔?
>>838 チョトきつい表情ですな。カコイイけど。
渡会パパは若い頃は黒髪だが今は染めてるんだろか。
夢の中では黒髪なので、バルバラ世界の人たちも現実世界では
ちょっと違う形態なのかな。
「30年前から子役」の少女はお局に似てる。ひょっとしたら彼女の
母親ではないかな?
彼女の両親はグリーンノア計画のあるアフリカにいるらしいし、いとこはその辺の事情について口を濁らせていたし・・・
本当だ。気づかなかった。現実では白髪なのに夢では黒髪。
えーと、9月号で、キリヤが神楽を舞った後、ハアハアしながら
面をとろうとしている絵の上にいる2人は明美さんとヨハネでしょうか?
843 :
花と名無しさん:03/09/01 02:30 ID:b5qpGLRP
「スター・レッド」がもう25年も前にもなるのか・・
844 :
花と名無しさん:03/09/01 11:58 ID:4KEKPgwz
カメレスでごめん
「3月ウサギが集団で」も好き。
高尾って理科の先生が「エボナイト棒をナイロン布でしごくと‥」とか陽子だ中性子だ
電子だってセリフがばんばん出てきて、萩尾望都って人は理科が得意なんだという印象を
持った。それは今も変わらない。
昭和49年発行少女コミック春の増刊フラワーコミック。ビニール袋に入れて
大事に保管してあります。表紙は大島弓子よ。
「3月ウサギが集団で」の扉もカラー。裏はエドガーがドーンとアップでカラー
裏表紙の中に次週から始まるトーマの心臓の予告が小さくカラー絵で。
ささ、あまり空気にふれないうちにさっさとしまおう。
少年易老学難成
818ですが・・・
アメリカのサイトで「11人いる!」の英語版ゲトしました!
教えてくれた
>>817さん本当にありがとう!
>844
萩尾さんの初期の雑誌カラーって見てみたいなー!大島さんもいるなんて
凄い永久保存版の雑誌ですね〜マニア(自分)が喜びそう…。
コミック買ったら雑誌って捨てがちだけど、とっておくべきですよね…。
失礼だけど844さんそうとうなお年…?
私は844さんより年上なので萩尾漫画に出逢ったのがもっと遅く
その当時のものは古本屋でしか買えませんでした。新品で買ったものを
そのまま持っているのは羨ましい。正倉院の宝物のようだ。
萩尾作品は海外での人気はどうなのかな?
850 :
花と名無しさん:03/09/03 23:50 ID:D2VA9v/B
844です。トシは時空を超えています。
この増刊号は大島弓子の「雨の音がきこえる」一挙掲載がメインの
ようです。萩尾望都さんは小品が後ろの方に三つ入っています。
その中の一つが「3月ウサギが集団で」でした。これだけ大きいカラーは
もう二度と拝めないだろうと思うと、捨てるにはあまりに惜しくて
とっておきました。萩尾さんと大島さん以外の人は今じゃ消えて影も形も
ありません。
>850
>トシは時空を超えています。
藁。
>萩尾さんと大島さん以外の人は今じゃ消えて影も形も
ありません。
流石、大御所ですね。70年代半ばごろだと思うけど他の漫画は
かなり話も絵柄もレトロなような気がする。
>849
翻訳されてて新本で買えるものが現時点では一角獣シリーズの英語版と
残酷な〜の中国語版だけなので「人気」を云々するような段階ではない。
過去に翻訳されたものも英語の「11人いる」は絶版。台湾ではトーマ、
ポーをはじめ作品集から20冊と、ゴールデンライラック、ローマへの道
等が過去に翻訳出版されたがやはり絶版らしい。
Animerica Extraで特集が組まれるなど、海外の少女漫画オタの間では
少女漫画家の第一人者と認識されてはいる。
もっと多くの作品が翻訳されて出回れば増えつつある漫画ファンの中から
信者も出てくるだろう。
>>853 叢書(ハードカバー)は解説目当てで買いました。
『A-A’』は高橋留美子、『Marginal』は田中芳樹でしたよ。
『マージナル』はいつもはPFC(プチフラワーコミックス)で読んでます。
ハードカバーは重いので保存用です。
萩尾作品は文庫・コミック・叢書・作品集、ほとんど全部揃えてますが、
コミックや作品集(赤)は古いので破損が恐く、文庫で読むことが殆どです。
ちなみに初めて萩尾作品を知ったのはドラマ『イグアナの娘』ですが、
初めて読んだのは『トーマの心臓』です。文庫裏あらすじから薄暗い話を想像してましたが、
最後に救いがある心温まる作品で驚きました。
『ポーの一族』はラストがせつなくて辛いので、あまり読み返せません。
855 :
853:03/09/06 13:53 ID:???
>>854 丁寧なお返事、嬉しいです!
叢書(ハードカバー)を保存用にしているファンの方は多いでしょうね。
私は作者を全く知らず、東逸子さんの表紙と
少し重々しいタイトルに惹かれて手に取った初心者だったので
その時受けた衝撃は今も忘れられません。
文庫、コミックの他に作品集などもあるのですね!
はじめて知りました。ぜひ手にとって見てみたいです。
856 :
花と名無しさん:03/09/08 11:15 ID:a1V2HPB9
そういえば今月のMOEに東逸子さんイラスト・萩尾さん文の小説が載ってました。
ちらっとしか見てないので、内容は分かりませんが。。^^;
857 :
花と名無しさん:03/09/08 17:13 ID:HKKa6Bex
あのー突然ですが、どなたか萩尾様の昔のエッセイ漫画?がどの単行本に収録してあるか
ご存知ありませんか?
内容は、創作に関するお話で、「海の底に潜ってエピソードを拾ってくる」というセリフが頭に残っているんですが・・・
たぶん「グレープフルーツ」に掲載されていたと思うのですが・・・
>857
「デクノボウ」というエッセイ漫画ですね。
当時週刊誌サイズのララが発売されてて、
漫画家さんが順番にいろんなエッセイ漫画を描いていました。
作品集15 モザイクラセン に入っていますが
文庫に入ってるかどうかは不明です。
文庫版の「赤っ毛のいとこ」には収録されてました。
私はこれで読みましたが、こちらは絶版ですね。
860 :
花と名無しさん:03/09/09 09:52 ID:Lyivz1Ty
>858、859
ありがとうございますぅ!
ずっと探してたんです!モザイクラセンはハードカバーと文庫版でもっているのですが
作品集15 買います!あのエッセイは萩尾様の創作の対する考え方や実際的な手法?
がわかって「うーむ、やっぱりスゴイわ」と感心した憶えがあります。
それだけに、ちょっと前のマンガ夜話に出演?なさったときには落差にびっくりしつつも
ほほえましくなってしまいました。
「トーマ」をリアルタイムで読んでいたオババより
きょう初めて火星見ました。いい月が出てる、と思ったら近くに光ってた。
これを機にと安売りで買った望遠鏡では
ろくに火星は見えなかった。(月はさすがに良く見えるが・・・)
なので、数十年前に購入して、ハレー彗星を見たっきり
しまいこんでいた少しは高価な望遠鏡を
実家で捜索中。
本体はあったが、三脚が発見できず
今日はお預け・・・(意地になって手で抱えて見たが。重かった)
是非、火星の地表をじっくり眺め、
「スターレッド」の星たちと、
そして切ないエルグに激しく思いを馳せたいのにーーー
あ、でも彼が閉じ込められたのは火星じゃなかったと
今思い出してしまった。ガクッ
(でもみたい。スターレッドの世界!)
萩尾望都さんのおかげで、
火星がちょっと特別な星になった。
望遠鏡はないので双眼鏡で見たけどぼやっとしか見えないんだよね。<火星
妊娠線のような the Valles Marineris もぼやけているか?
9月13日、新宿ロフトプラスワンのイベントに
萩尾望都が出るんですが、誰か行く予定の人いる?
866 :
花と名無しさん:03/09/10 11:18 ID:Pq3xHSyN
矢田亜紀子主演で「スター・レッド」の実写版を撮ってみたい
865さん
そのチケは売りきれ?
869 :
花と名無しさん:03/09/10 23:05 ID:4b4FAW7L
「デクノボウ」の事が話題になっていたので
ついでといってはナンですが、うーんと昔に
「まんがABC」というやはりエッセイ漫画がありました
たぶん別冊少女コミック掲載だったと思います
単行本に収録されてないのでしょうか
どなたかご存じないですか?探しています
実はスクラップを持っていますがインクが裏写りしてもう読めません
悲しい・・・
行きたいけど地下二階みたいなとこがちょと苦手です。
後でお話きかせてください。
三重県に「おかげさま」って地酒あるんだねー。
バルバラで、明美さんのお父さんが飲んでたやつが「おかげ」だった。
873 :
無知子:03/09/15 01:18 ID:???
へぇー
伊勢は三重県でしたね。
9月13日のロフトプラスワンに行かれた方いらっしゃいますか?
よろしかったら、萩尾望都さんのお話の内容など少し書いていただけないでしょうか。
>874
では、プチ報告
バルバラは長くしない予定だそうです。
二ヶ月描いて一ヶ月休むというのは、
やはり寄る年並対策で目を大切にするためでした。
らもさんも目が見えない時期があったので、
会場のお客さんに目を大切にするよう言っていました。
周りのおじさん達がいいかげんな人たちなせいか、
なおさら、真面目な人なんだな〜と思いました。
らもさんとの会話が妙なタイミングで、
気まずいオナラのように消えてゆくのが可笑しいかった。
らもさんの会話って、自分がリリパのイベントとかで知る限り、
結構オナラが消えるようなおかしな間の持ち主なので、
(すごくとは言わないけど)面白かったです。
876 :
花と名無しさん:03/09/16 12:56 ID:xazSgUXH
初めて来た。
銀の三角いいね〜。ポー、感謝知らず、A-A'、メッシュと読んできて、ポー以来の
面白さだった。
でも思ったのは、ラトグリーン(だっけ)の正体が結局は曖昧に終わるのはともかく、
老いていく王の息子(王子。不死の)が、なんであの種族として生まれてきたんだ?
隔世遺伝しようにもきっちり滅びてるわけだし。
穴はあるってことかな〜?
ガイシュツだったらごめん。
>>875 報告ありがとうございます。
萩尾好きの中島らもと萩尾氏の対談、
生で聴いてみたかった…
>>875 様子がわかりました、ありがとうございます。
(絶妙な例え、、、)
無知ゆえ、中島らも氏と萩尾望都氏のつながりがわからなかったのですが、
>>877 らもさんは萩尾好きでいらっしゃいましたか。
めでたい復帰イベントにうれしいゲスト、ということだったんですね。
だから内容も健康関連の話題だった(?)のでしょうか。
らもさんは文庫の「11人いる!」の最後に「美少年とは何者か」という
エッセイ書いてまつ。
875さん、報告感謝。バルバラは長く続けないつもりと聞いて嬉しいです。
「トーマの心臓」程度にまとまったきりっとした話になってほしい。
>876
ル・パントーだね。>不死の王子
「先祖がえり」という言葉もある。
種族としてとっくに滅びてしまっても、劣性遺伝で外に出ないまま
種族特有の遺伝子を保持し続けることは不思議でもなんでもない。
リザリゾ王と、その妃の一人が共にそういう潜在遺伝子を持っていれば、
幾ばくかの確立で表に出ることもあるだろう。何世代もかけて、偶然が絡み合って。
ただし、王制は「王の神聖な血にそんな要素はない」と見なすから、女側が
「不吉な血」を王家の血筋に混ぜてしまったと見なされる。
だからあの妃は号泣しながら「すみません!」と言ったわけだ。
隔世遺伝というのは簡単に言っちゃうと「おばあちゃん世代の要素が孫世代に出る」こと。
女が女を妊娠する時、胎児の身体の中の卵子も同時に作るんだよ。つまり、
「おばあちゃんは自分の卵子とおじいちゃんの精子から
娘の体全部と孫の身体半分を作る」
のだ。遺伝子のカクテル具合によって、孫が親より祖父母に似ている
(見た目だけでなく体質も)ことがあるのはこのため。
男の胎児の中の精子は、胎児と同時には作られない(思春期に自分の身体が作る)
ので、「父方の遺伝要素」の遺伝のしかたは少し事情が異なる。
881 :
訂正:03/09/17 00:16 ID:???
>幾ばくかの確立→幾ばくかの確率
>(思春期に自分の身体が作る)→(思春期から自分の身体が作り始める)
ごめん。
わたしも銀の三角は大好き。
特にイントロの、いにしえの「銀の三角」の婚姻文化の描写で一気に惚れこんだ。
>879
残神も本当はもっと短い予定だったそうな・・・、
萩尾さんは短くと言いながらも ? がついている風でした。
らもさんは「アメリカンパイ」で泣かされるそうな。
萩尾さんの舞台好きもあって、らもさんとは繋がっているようです。
元らも劇団の「白いメリーさん」というホラー仕立ての舞台を、
怖い(良い意味も含め)と言っていましたよ。
>880の補遺
何度もごめん…
えーとつまりまだ銀の三角種が種として存在してた頃に
他の種族と混血していれば、純血種が滅びて何万年経っても
ほんのちょっと血を引いた人間が複数存在することに不思議はない、
ということ。いうまでもなくホモ・サピエンス自体が滅亡してしまえば
交配で滅亡種を取り戻すことはできない。
隔世遺伝とそれは別物なんだよと。
ラグトーリンは楽師。世界の調律師。舞台で云うところの狂言回し。
彼女の正体を解き明かそうとしてはいけない。
884 :
花と名無しさん:03/09/17 08:52 ID:4o/PYOJp
アメリカンパイ 何度読んでも泣きます
最初に読んだのは、工房の時立ち読みだったけど
涙が出てしょーがなかった
自分史上最高 泣けるまんが・・・
一番好きなのは、トーマの心臓なんだけどね
モーさま大好きです
>875
>らもさんとの会話が妙なタイミングで、
>気まずいオナラのように消えてゆくのが可笑しいかった。
笑った。中島らもさんって朝の番組で対談見たことあるけど病気の病み上がり
って感じでかなりヤバい雰囲気だったけど…。
萩尾さんとの対談見たかったな〜。
>880
なるほど〜なんか勉強になりました。昔しっぽが生えた人とか聞いたことあるけど
同じ現象なのかな?でも異星人同士で人種的にも祖先でもあるわけないのに現実的に
考えれば遺伝学上では不可能ですよね?
>885
うーん……
現実に異星人を発見して遺伝子レベルまで研究できたケースが
ないのでなんとも言えない。
ただ、人間の形で、人間のような生命体を「全く違うものから作る」事は
不可能だという説がある。人間のようなタイプの、人間レベルに複雑な生物は
・炭素と水素からできている必要がある(例:珪素=岩石=11人いる!の
キャラ=だと本当は複雑な生命体はできない)
・移動や捕食の機能からフリーになった感覚器官が多様に必要である
(例:二足歩行、発声器官、ほか)
・内骨格で手足の先が繊細に動く必要がある(例:タコ型・昆虫型では
知能の発達に限界がある)
ほか色々あるけど、つまり、現実に「地球そっくりな条件で発生した、人間
そっくりな異星人は、生理的にも人間そっくりである」という説。
まあ、そこまで考えると「銀の三角種」を取り戻そうとして交配実験に一生を
費やした博士がかわいそうだから(つきあったパントーの目的=自分の墓所
となる星がほしい、というのは叶ったので良し)、ここは「あの世界では可能だ」と
いうことにしておきませんか。
887 :
885:03/09/18 23:54 ID:???
>886
漫画は夢があっていいなぁってことですよね(藁。
パントーの話だけど、好意的解釈すぎる感がなくもないなぁ。
あの描写だと、やっぱり「あれ、絶滅したんじゃないっけ」と気づいた人は大半の人は思うだろうし、
不思議はないのだとしても2コマくらいでなんらかの理由の「ほのめかし」が欲しかったかも。
まああの漫画の良さはあの無限の陶酔感だから、全然いいのだが。
ところでらもって…。このスレでは評判イイのか…。
11人いるに寄せたエッセイの質の悪さに激痛を覚えているのは私だけ…?
らも自体あまり好きじゃないんだけども。
どんなエッセイだっけ、クラスに女の子みたいな美少年がいた話でしたっけ?
それとも、自分が美少年だった、んだっけ?ずっと昔にチラ見しただけで
ほとんど覚えてません。
美少年がいてその股間を皆で撫でてまわった思い出とか、
美少年がお姫さま役をやった時皆で脱がしにかかって我に返った思い出とか、
美少年が子鹿のようで可愛くてどうのこうのとか、
美少年とはつまり中性に髪が生えた状態だからフロルはカワイイとか。
てか、らもってジャンキーじゃなかったっけ?
アルコール依存症でラリパッパ遊びは一通りやってて
躁鬱病持ちで先日大麻で逮捕された人だね。
嫌いな人なら大嫌いだろうな…とは思うが
大嫌いだと思う層の目に触れることがないので(マスコミへの露出少ないし)
熱狂的アンチってのにお目にかかったことがないな。
「アメリカン・パイ」が好きというなら悪い人ではないな。
法律に引っかかる部分はともかく。
らもさん、のっけからポーとトーマを間違えたり(舞台化されたポーの云々)
「残酷な神々が支配する」とか言ってたから、ありゃーと思っていたら
萩尾さんもフラワーズの話で「イヴの娘」「7seed」など細かい間違いを連発していたので
そんなもんかなぁと思った。
らもさんに意外とファンがいて、らもはだ次回チケットにかなり並んでいたのが印象的だった。
らもは作品はそう嫌いじゃないんだけど、行動が…。
自分大麻の件で「アイタ〜」と思ってから11人の文庫で文章読んだから、気持ち「嫌な部分」
が重なって来て、今ちょっと好きじゃないな。
しかしま、らもさんもいってたけど、大麻は別に、悪いことじゃないからねぇ。
酒やタバコのほうがよっぽど有害だし。
日本の法律じゃ、厳しすぎるでしょう。
大麻の種子ってカナリアのえさに入ってて 昔栽培してみた〜いと
思っていた・・・しなくてよかったと思いながら
やっぱりちょっとやってみたい気が・・・
厨が多いな。
ほどほどにしとけよ。
>>897 きっとその大麻じゃあそんなに酔えないと思うけどなぁ…種類的に。
煽りはスルー
>>897 ふりかけや七味にも入ってるもんがある。
むりやり薬つながりでいうと
萩尾さんの「ハーバル・ビューティ」が面白かった。
「ハーバル・ビューティ」、面白かったんだけどさ…。
「A-A’」に始まる、一連の「一角獣」シリーズの直後に読んだから、
アデラドやタクトと似た系統の顔のルゥが表情豊かなのにものすごく
違和感を感じてしまった。
いやこれは純粋に、読む側のタイミングの問題だから、別に
萩尾さんのせいではないんだが。
>900
大麻とは品種が違うと思うよ。
バルバラに出てた明美さんの父親、ハーバルビューティーで
幻覚で登場したおじさん(「勉強しろ!勉強しろ!」って言ってた)に
似てると思った。そんだけ。
誰か11人いるの面白さを教えてくれ。
萩尾作品で最後に読んだだけに、さっぱり面白くなかった…。
いや、なんというか、「いい部分」がワカラナイ
>904
別に全員が全作品を良いと思わなくても一向にかまわないではないかと。
あの作品は萩尾作品らしい良さの少ない、古きよき時代のSFビルドゥングス・
ロマンのあくまで1作品だと解釈していいと。
続編の「東の地平西の永遠」はガラッと印象違うと思いませんか。
あっちは明らかに萩尾作品らしいドライさ・せつなさが強いと思う、私は。
王様達の性格造形がみごと。異星文化の描写もまぎれもなく萩尾。
要は、11人の主役・タダトス・レーンが萩尾スタンダードじゃないんですね。
11人で私が一気にゾクゾクゾクッ!としたのは、デル赤斑病の記録を調べてた
タダが記憶のフラッシュバックを起こしてぶっ倒れた時です。
くりかえし生ワクチンをのせたスプーンが差し出されて、母親の声がして、
数が 限られる
マウスが
もう いません
……思い出しても鳥肌がたつエモーショナルなシーンですが、そんな感覚
他の人にも期待なんてできない(w
905さんに同意
私も11人のあにシーンには ゾクゾクした
901さんの言うように読む側のタイミングもあるし
(読む側の年齢も・・・ネ)
そのシーンもだけど、それに限らず小さい頃にはごく普通に読んでいたけれど、
歳をとって、色んな漫画を読んでから改めて見ると、
萩尾望都すげえ!って思う。
>>905 うおお、同意。
あのシーンは最高です。
周りの音が無音になって緊張感が最高潮に高まる。
11人は密室で展開されるミステリーでもあり、たたみかけるような
ハラハラ感がいいんだよね。
フロルのキャラもいいしな。
>905
私もあのシーンはクライマックスだと思います。
「ローマへの道」のマリオ、X+Y のタクト、「海のアリア」の
アリアドも一度封印された記憶が解かれた。萩尾さんの好きなモチーフ
の一つじゃないでしょうか。
質問だけど、「百億〜」は文庫では出ていないの?
まわりの本屋にないので、
光瀬がもう死んでるから著作権とかの関係があるんだろうか、と勝手に思っていたんだがw
秋田文庫で出たのはもう絶版みたいですね。
秋田書店から出てるコミックスはまだ絶版じゃないけど。
912 :
910:03/09/20 22:19 ID:???
>911
なるほど、アリガトン!
コミックスはあるのに文庫は絶版か…。シンドイな。
文庫は一冊本(新版)がまだ生きてると思うけど?<百億
文庫話になったので。
「金曜の夜の集会」を読みたくて、文庫の「半神」を買いました。
恥ずかしながら「半神」読むの初めてで、
いやあ、もう驚きました。
どうしてこんなストーリーを描くことが出来るんでしょう。
なんてこのスレの方々には「何を今さら」ですね。
「酔夢」と「偽王」にも心うたれました。
あいやー今日マージナルを買ってきたけどイマイチ面白くなかった。
先に銀三角読んだせいもあるかな…物足りないというか。
情熱のポイントが掴めなかったなー。最後母になるっていうのが安直な感じがしちゃって。
萩尾さんの作品は「面白い!!」を前提に買うから、ハードルが高いというのもあるが。
914を見たので、次は半神を買ってこよう。
「銀の三角」読み返しました。
水蛇のシーンにまたまたときめいてしまいました。
「銀の三角」読むと、「音楽」というものの不思議に思いを馳せずにいられません。
>>915 おや、それは残念。私はむしろ『銀の三角』よりも『マージナル』のほうが
好きだけだけどなぁ。
確かに、『銀の三角』のほうが密度が濃くて、完成されているという気は
する。でもその分、個人的には読んでて疲れてしまうのですよ。いや、もちろん
大傑作なんだけど。
マージナルはリアルタイムで読んでたから毎回すごいワクワクして読んでたな。
銀の三角と比べてどうこうではなくどちらもイイ
いろいろ意見はあるだろうが、漏れは作家が生きてきた順番に
マンガを書いていると思うので、出来れば順々に読んで欲しい。
前の作品があって次のが生まれていると思うし、突然思考の継続がとぎれて
次が出来たりはしないと思う。もちろん作品にムラというか
ばらつきはあるだろうけど、「描きたいこと」の連続性というか、
関連性は無くならないと思う。
はげどーーーーーーーーー!!
921 :
915:03/09/22 19:27 ID:???
自分は連載は読まないからなぁ(終わってから読む)。
でも、順番に読むっていうのは本当は賛成です。
個人的に、マージナルの多分一番言いたいことに対する受容体(上手く言えない)が
自分にはないように思えた。母を強姦〜のくだりとか、男の中の女性性とか、
本当に上手く言えないのだが。あの漫画の情熱のポイントが多分今の自分には違った
のかな、と。
どうでもいいけど、銀三角の、「全部あなたが食べてしまった、私が食べるはずだったのに〜」
みたいなくだりが凄く好き。
マージナルではエゼキエラ遺伝子に萌えました。
マージナルはイメージ的には強いんだけど、ストーリィ的には「銀の」とか
と比べると今一つ散漫だったように思える。やおい的な描写もあるし
自分も萩尾さんの作品の中ではランクは下。
マージナルはSF的にきちんと設定されてるので801じゃござんせんよ。
そうとれなくもないけどあの作品をただのヤオイと一緒にしたらイヤン
グリンジャが色子を買ったところとか、エメラダがかつて色子だった、
みたいなやおい的描写が、嫌な人には嫌なのかも。
やおいがテーマではないけどね。
私はマージナルは好きだけどあまりいろいろなことがありすぎて
「スジが頭に入りにくい」のが難点。
銀の△は自分にとっての萌えポイントを見つけられない作品。
915さんの言葉を借りれば受容体がない。
萩尾さんは大好きなんだけど美青年同士の絡みには辟易…。
またか…ってな感じ。「残酷」も作品的には評価してるんだけどね。
…美青年同士の絡みそのものが目的で描いてる
わけじゃないな、というのが実感なんだけど、皆はそうじゃないのかな。
マージナルにしても、「自然が母性を取り戻そうとあがいている」とか、
もちろん不毛なる母マルグレーヴに対するナースタースの恋心とか。
残酷な神〜はそもそも、本質的に恋愛も肉欲も描いてないと思うし。
928 :
927:03/09/23 01:05 ID:???
↑
「描けてない」じゃなくね。
残酷な神〜は、恋愛と肉欲・支配欲のないところに愛情はあるか、
神である親を「ちゃんと殺して埋葬して」その先の人生に踏み出せるか、
そういう方面のドラマだと思う。
望まぬ妊娠、とか、第三者の男(イアンでも誰でもいい)と結婚する
ことによって包囲網を突破する、とか、そういう半端にリアルな
逃げ場を作らないために、ジェルミが男であることは有効だったと思う。
徹頭徹尾「心理劇」でありえたということで。
>…美青年同士の絡みそのものが目的で描いてる
>わけじゃないな、というのが実感なんだけど、皆はそうじゃないのかな
そうじゃない人のほうが少ないと思われる。
やおいで萩尾さんを好きな人って(たぶん)いないよね。
930 :
927:03/09/23 01:16 ID:???
>929
>やおいで萩尾さんを好きな人って(たぶん)いないよね。
うんそれは実感として知ってる(でもゼロじゃないんだな)けど、
>926さんみたいに「またかよウンザリ」と、
萩尾作品を や お い と し て 捉 え た 上 で それを嫌う人が結構いるからさ…
というわけで私は萩尾作品がやおい作品に見えたことがない。
>萩尾作品を や お い と し て 捉 え た 上 で それを嫌う人が結構いるからさ…
926だけど、萩尾作品をやおいと捉えたことはない。やおい的な描写が嫌いだ
と言ってるだけ。早とちり過ぎ。
>930
同意。むしろ「残神」においてはやおいに対するアンチテーゼに見えた。
やおいのように見せかけて全く違う。ここがポイントだと思う。
もしあれがやおいならグレッグにレイプされてるうちに
意味も無くジェルミに恋愛感情が芽生えてしまったりするだろう。
やおいって基本的にファンタジーだからどんなムチャやられても
「そこに愛があるから」でなんでも許される世界。
そういう安易な世界を描きたかったわけじゃないのは誰もがわかっていると
思うが。
男性同士の恋愛を描くのは萩尾さんの嗜好でしょ?別に男同士じゃなきゃ
どうしても描けないというものでもない。
「マージナル」にしても「残酷」にしても明らかにサービス過剰だと
思われるシーンがあるし、萩尾さんの作品は好きだけど、女性漫画家特有の
嗜好は鼻につく。でも萩尾さんの漫画がやおいだって言ってるんじゃないからね。
グレッグのところはそうじゃないけどイアンのとこは結構
やおいに見えたな〜
別にそれでもいいじゃん。
935 :
残酷な神が支配する:03/09/23 03:01 ID:heQvx0L3
・・・って萩尾作品のなかではあんまり人気ないのかな?
個人的には(最新作だし)心理ミステリーとして新鮮だったと思うんだけど・・・ちなみに登場人物全員、個性にあふれててみんな好きだった
知ってて言い出せなかったサンドラの気持ちとかもリアルにわかるし、そりゃ再婚したばっかりの夫(美男で金持ち)に向かって
「あなた私の息子をレイプしてますか」なんて訊けないだろう。ただジェルミが車に細工した時、なんで理由をつけてサンドラの側にいなかったのかが解せない
だってなんだかんだいって引き止めておかなきゃ、同乗してしまう可能性があるって思い至ると思うんだが・・・
936 :
花と名無しさん:03/09/23 03:25 ID:heQvx0L3
それから萩尾作品にはストーリー以上にセリフ萌え〜!って話も多かった
特にスターレッド「私は誰によっても救われてはいないんだ」おお!文学!と感動してしまったアホなリア房時代。
残酷〜は「幻想は人間の本質に根ざしてるのよ。迷子になる人は迷子になる理由があるのよ」
17巻でマージョリーが言うコトバです。
・・・この作品、そういえばメインキャラは殆どが美男美女でしたね・・・
937 :
花と名無しさん:03/09/23 09:47 ID:o4MXrezH
927の文章で5巻まで買ってやめてた残酷を揃える気になったyo!
自分は自覚してなかったが、レヴィ萌え…。
「僕は進化するイグアナになる」。
>936
「幻想は人間の本質に根ざしてるのよ。迷子になる人は迷子になる理由があるのよ」
自分もこのセリフに萌えましたよ。ああ、核心をついてるじゃないと。
マージョリーは精神が幼い分だけ、時々どきっとするような事を言う(W。
心理学を勉強してても、何も出来なかったナターシャと対照的だった。
>>935 人気あるかないかはわからんが、たぶん敬遠する人もいるし
好みが分かれる作品であることは間違いないと思う。
そういう描写に偏見を持つがゆえに作品を敬遠するのは
非常にもったいない。
このスレに来てるファンにとっては残念なことだ。
描写に偏見を持つんじゃなくて、生理的な嫌悪感があるとしたらどうだろう。
偏見はないとしても、BL的な描写っていうのは(それが描きたいわけじゃなくても)、
有る程度の慣れが必要だと思うよ。
自分はマージナルと残酷はかなり慣れなきゃならなかった。
>941
嫌悪感を抑えてまで「どこがいいんだこんなもんの」と思いつつ読む必要は
ない。漫画だって文学だって、娯楽なんだから、楽しくないのに読むこたーない。
批評・批判的意見については、「どうせホモ(オヴァ・古臭いSF・etc)でしょ
気持ち悪ーい」式の生理的な嫌悪感を前面に押し出してこられると誰も
反論できない(感覚は人に口出しできない)ので、できればその生理感覚を
理性で説明してくれれば結果としてスレが荒れないで済むと思う。
944 :
941:03/09/23 16:58 ID:???
>943
940さんでしょうか?
自分の説明不足だとは思いますが、生理的な嫌悪というのは気持ち悪いという
のではなく、ジェルミに感情移入しすぎて自分も痛いということです。
萩尾さんがアダルトチルドレンなのは今さら説明するまでもないことですが、
両親へのエディプス的依存による家庭の犠牲者という構図が、少なからず
自分に重なって痛々しくて本を閉じてしまうような感覚です。
ちなみにイアンの視点が加わってからは面白く読めるようになりますが、
たまにジェルミに引きずり込まれそうになります。これが私が出来る限りの理性的な説明です…。
>944
940さんじゃないですよー
>944さんの説明はよくわかります。放言しただけじゃないこともわかります。
生理感覚はどうしようもないし、ましてそれをこらえて読んでも(純粋に作品だけを
鑑賞した意味での)感動は得にくいと思う。読書感想文の宿題のような苦行になっちゃう。
自分の実体験や感覚にそって読んで感動するも嫌悪するももちろんありだと思う。
でもしかし「自分に重なって痛々しくて読めない、嫌悪感がぬぐえない」、というのは
作品を作品として論じたことにはならないよね…
で、だから、作品の評価にそういう個人の感覚履歴をもってきても、他の人は反応
できないから荒れちゃうわけです。でも944はよくわかったよ。
私はラストスパート期の、イアンがジェルミの話を初めからマンツーマンで聞くシーンに
圧倒されました。虚虚実実、漫画の視覚効果を最大に生かして、ジェルミにとっての真実
(イアンにとっては情報が頭に描く幻想)が悪夢のように現実空間を浸食するさまに鳥肌。
「嫌い、古い、キモイ」みたいな単語レスじゃなければ別に感想でも
正直な意見として読む意義はあると思う。
あまりスレの内容を規制するのもどうかとも思う。
誰か 835 の疑問に答えてやらないのか?
>>945 >虚虚実実、漫画の視覚効果
こういう表現方法はものすごく萩尾さんらしい効果だよね。
マンガでしかありえない表現方法であの辺のシーンは圧巻だった。
949 :
941:03/09/24 00:12 ID:???
荒れるっていうかあなたが荒らしているのではないでしょうか?
荒らす気など毛頭ないですよ。自分が荒らす理由を押し付けないで欲しいです。
そもそも私は
>>939さんが「敬遠する人もいるかも」と仮定でいっているのを
>>940さんが「描写に偏見をもって敬遠する云々」と敬遠の理由をかなり限定していたので
それ以外の敬遠の理由を提示しただけですよ。長いのが嫌な人もいるだろうし
絵柄の変化が駄目な人もいるだろうし、結論に納得できない人もいると思うんです。
私は以上の理由に加えて痛々しいという意味での生理的嫌悪も感じます。ですから
>でもしかし「自分に重なって痛々しくて読めない、嫌悪感がぬぐえない」、というのは
>作品を作品として論じたことにはならないよね…
というレスは全くの見当ハズレになります。作品を作品として論じる時にそういうベクトルを
持ち出したわけではなく、940さんの「もったいない」という意見に対する意見なのですから。
そろそろ次スレに移るか・・・
こんなん、荒れてるうちにはいるかよー
全然大丈夫じゃん
かつては・・・ムニャムニャ・・・
952 :
950:03/09/24 00:37 ID:DB3CjtkG
>951
剥げどー。実に平和な日々…。
954 :
950:03/09/24 00:39 ID:???
とりあえず
美しいものが好きです。 by 萩尾望都
あぁ、まだ生きていたんだ・・・
萩尾望都というなまえがうつくじーとおもふ
「ゴールデン・ライラック」の読後は
(「風とともに去りぬ」のような)スケールの映画を見終わった
ような気分
生まれたときから家に萩尾望都さんの作品が全巻ありました。
父からはビートルズ等の音楽を母からはマンガを受けたことがシアワセです。
バルバラつながりで(強引)。
「わが麗しき恋物語」という歌の作曲者はバルバラ。
萩尾望都さんが甲斐よしひろさんの音楽 好きなのは有名ですが、
他には日本のではどなたが好きなのでしょうか?
まだこのスレ残っていたんですね。
>>962 好きな音楽はわからないですが、
唐突に20年以上前の萩尾望都さんの
「エトランゼ」とかいうアルバムを思い出してしまいました。
アシストネコ(?)という曲が印象に残っています。
>>963 それは作品のイメージアルバムのようなものなのでしょうか?
「アシストネコ」ってなんだか「アキストゼネコ」コ?←「ゼネス」
みたいですね(^^;)
ネコといえば、むかしの作品集には必ず2匹のネコがカバーの内側に
描かれてたけど、萩尾望都さんの当時のトレードマークだったのかなー?
965 :
963:03/11/22 00:30 ID:???
>>964 イメージアルバムではありません。
手元にアルバムがないのではっきりしないのですが
既存の作品のイメージで作られたのではないオリジナルの歌詞だったと思います。
萩尾望都さんがほとんどの曲で歌っていました。(上手くはない)
アシストネコは少女漫画家は猫を飼っている人が多いということで
猫にトーン貼りや消しゴムかけをさせているような歌詞だったと思います。
966 :
花と名無しさん :03/11/22 02:39 ID:8aHgkfXp
14歳の時「トーマの心臓」を何回も何回も読んでたら
母が大学の図書館に勤めていたとき、
その後のオスカーたちの様子を綴った絵本(画集?)を
借りてきてくれて嬉しかったなぁ。
もう絶版になってるのかなぁ。淡い水彩で描かれていたような。
まだこっちのスレのこってたんだ。
>>966 その本は、新書館の「ストロベリーフィールズ」(1976年刊行)のことかな?
私も「トーマの心臓」の後にこの本読んで
安心したよ
969 :
966:03/11/23 01:00 ID:???
>>968さんありがとうございます!その本、お持ちなんですか?
たしか、ボーデンの湖畔でエーリクが休暇中に、
オスカーが訪ねてきたんですよね。彼は確かユーリにも会ってましたよね。
また久しぶりに読みたくなりました。図書館で借りてみようと思います。
私は「トーマの心臓」をむさぼるように読んでる最中だったので、
「ストロベリーフィールズ」は読んでいて少し寂しさも感じました。
やっぱり、それぞれが歩を踏み出したんだなぁ・・・と^^;
ところで何故題名が「ストロベリーフィールズ」なのでしょうね?
970 :
966:03/11/23 01:10 ID:???
何か書き方がおかしいですねw
>たしか、ボーデンの湖畔でエーリクが休暇中に、
>オスカーが訪ねてきたんですよね。
夏休みにボーデンの湖畔でエーリクが過ごしていた時、
オスカーが訪ねてきたんですよね。
かな?ま、どっちでもイッカw
「ストロベリーフィールズ」は
トーマ・・・の後日談だけでなく
対談・イラスト・スケッチ・エッセイ
萩尾氏の子供の頃の写真など入った盛りだくさんな本
だから題名は、トーマ・・・と無関係なのでしょう
972 :
966:03/11/23 23:57 ID:???
>>971 そうだったのですか・・・!
読んでいるようで全然読んでいなかった
さっそく探してみます
>>973 ↑↑↑↑
ちっ、ひっかかっちゃったぜ。
でも負けない。こんくらいで「人間不信」になんかなるもんか、クソ
8と9が同時進行なんだね。
>975
そうだね。
8も消化した方が良いからこんな形もアリじゃない?
>>976 せめてsageましょう…
1000取り合戦は鯖に負担がかかるので、新スレに移行というのが
できれば鯖にやさしいようです。
sageてますけど。
979 :
麗:03/11/25 22:24 ID:7JBzHydm
ウェァ(゜д゜;)
あらら.
止まっちゃったね.
どーでもいい話題をひとつ。
社内販売で「イグアナの娘」ドラマDVDが安くなってて目にとまった。
ドラマは気になっていたけどぜんぜん見たことなくて、漫画読んで面白かった。
母と娘の葛藤と、描かれていることは重いのに、萩尾せんせの、あの丸っこい
動きのある絵に救われて・・・。