★★Kissはどーですか?? 4★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
3が倉庫に逝っちまったようですので新スレです。
発売日は10日と25日。

過去ログ
★Kissはどーですか!★
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/973/973436288.html
★★Kissはどーですか? 2★★
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/984/984415792.html
★★Kissはどーですか? 3★★
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/991/991893224.html
2花と名無しさん:01/10/05 22:06 ID:aJUyFHww
新しくつくらなくていいよ、、
このままうめとけばいいのに
3花と名無しさん:01/10/05 22:24 ID:yk3XECFs
私はずっと探していたから、嬉しい。
4花と名無しさん:01/10/05 22:44 ID:EA8ceMoU
そーいってもらえるとありがたいっす>3
鯖引越しのとき連れてきてもらえなかったし
レスも800超えてたから、まあちょうど良かったかと。

>2
すぎなスレとかコスメとかその他色々個別の作品スレも逝ってしまったし
総合スレくらい立てておかないと
以前の住人が困ってしまうかな〜と思いましたし・・・
ま、スルーして下されば済むことですし。
5花と名無しさん:01/10/05 23:50 ID:FDlbQ5u2
そういえばかたおかみさおが今度のカーニバルで
100ページかくんだよね
グッジョブはアレで終わりなのかな
みんなは嫌いみたいだけど私は好きだからさぁ
6花と名無しさん:01/10/06 00:29 ID:v0g7NaRE
>>2さんに同意〜
「面白く無い」「もう買うのやめようかなー」とか
ヤングユーと同じでそういうレスばかりだからなあ。
7花と名無しさん:01/10/06 21:18 ID:jz9V.6kI
age
8花と名無しさん:01/10/07 14:32 ID:4Zhe45OU
カーニバル11月号
あなたにホの字100P。
9花と名無しさん:01/10/07 15:44 ID:e10BdcA2
あなたにホの字は好きだから、カーニバル買おうかな。
次回のkissは、佐々木潤子面白いのかな?
宮脇明子のような、ミステリー系の人が来たらいいのに。
10花と名無しさん:01/10/08 00:00 ID:8czVbseA
こやまゆかりってキャリア長いわりに絵は全然変わらないよねー。
そこ(だけ)は凄いな〜と思う。
だいたいホの字って一体何年越しになるんだろ?
mimi時代からやってるでしょ?いいかげん完結させろ・・・

よしさんの復活とか佐々木潤子とか、集英色の強いひとが増えるねえ。
どーせならいくえみ綾とか連れてきてよ。ちょっと見てみたい。
11花と名無しさん:01/10/08 00:08 ID:CkG.99Jo
来月のカーニバル激萎え・・・
こやまが100ページに「おがみ松吾郎」・・・
これにはんなりが入ったら最凶だよ。
12花と名無しさん:01/10/08 22:00 ID:TWLccnsY
最近ごぶさたの松本洋子とか、書いて欲しいな・・・。
13花と名無しさん:01/10/09 14:39 ID:BqAczLNM
すぎな、次号もお休みか・・・。
14花と名無しさん:01/10/09 20:01 ID:TsnxrgdI
すぎなはどうして4コマなのかな?
15花と名無しさん:01/10/09 21:33 ID:OTk6NOUI
スイート10番外編には脱力。
16新シリーズ:01/10/09 21:43 ID:zPuB8ANI
『Only if』と 『秘密のサッコちゃん』は良かったと思う。
17花と名無しさん:01/10/09 21:47 ID:i0BdqwoE
はんなりのヒトってなんで漫画家やれてんだ?
ヘタクソな上にあざといし独りよがりだしつまらんし。
18花と名無しさん:01/10/09 22:54 ID:5tOTERGY
最終回の救急ハートは、反町のセリフが溢れてた。 今までの反動か?(w
19花と名無しさん:01/10/09 22:59 ID:6JQaKZEc
21号は、すぎな再開。 10/25が楽しみ。
20花と名無しさん:01/10/09 23:06 ID:5tOTERGY
『バーバラ』 大場さん、太ってた頃と今で落差有り過ぎ。
21花と名無しさん:01/10/09 23:20 ID:evkvyCvQ
そーか、早売りゲッターがいるのだな。
やっと救急終わったのか・・・う、ウレシイ〜。
もう当分こやまと沖野は戻ってこなくてよし。
22花と名無しさん:01/10/10 09:49 ID:qTRCT076
救急ハートは半分まるまる壊れていた・・・
23花と名無しさん:01/10/10 11:22 ID:kR99FETw
沖野のあのデッサン狂ったヘンテコな鼻!なにあれ???
なんで鼻の中にまた鼻があるんじゃ〜〜〜〜!!!!
アレ見ないですむだけでうれちいっ!<立ち読みだけどね
24花と名無しさん:01/10/10 11:23 ID:f.ujDISI
救急ハート、最後に今までの登場人物総出演ってのが萎え〜〜
25花と名無しさん:01/10/10 13:49 ID:493zYJu6
救急ハート、5年も続いていたんだね。
本当にラストはこわれちゃってるね・・・。
最初の内容のまま続いてたら、相変わらず患者さんが移動して、
いつもの日常で終わりだろうし。
26花と名無しさん:01/10/10 14:35 ID:yvMl2zrU
のだめの絵柄に漸く馴染んできた。
27花と名無しさん:01/10/10 14:55 ID:wcdulMh.
『ヒカリ』(父親は分かってたが)施設に入るきっかけが分かった。
28花と名無しさん:01/10/10 15:05 ID:yvMl2zrU
『コマメ』 あんな長谷川と婚約してる彼の名前が知りたい。
29花と名無しさん:01/10/10 15:19 ID:0HjWUqxs
コスメ、高樹さんみたいな化粧品売場員がいたら良いのに。
30花と名無しさん:01/10/10 15:27 ID:0HjWUqxs
「君の手が ささやいている」 この話、好きです。
31花と名無しさん:01/10/10 16:23 ID:Ytn6/Ml.
まだ買ってないけど、こやまはどーなの?
32花と名無しさん:01/10/10 16:32 ID:0HjWUqxs
品川と夏美のラブ・ストーリーの筈が・・・ 夏美が厨房で、つまらない話です。
33買ったの久しぶり:01/10/10 16:47 ID:H.ke3vEM
ちょっと前のだめを読んだとき生理的に受け付けなかったんだけど
なんか画面がキレイになってた気がする。
そしてえらくウケてしまった。マンガ読んで久しぶりに声出して笑った。

よしまさこが次も楽しみ。

こやまとコマメ、コスメはなんだかんだ言って読む。
相変わらずコマメには苛つくが今回はそこそこ。
こやまは品川が相変わらずなのでツッコミまくり。

長編で3本以上読む物あるとやっとお金出す気になるなあ。
34届かぬ想い:01/10/10 16:57 ID:XRe2JeVs
品川が再婚する決め手となる話が読みたかった。
35花と名無しさん:01/10/10 17:46 ID:xWjxetaM
21号は
すぎな、ペットの再開
(シリーズの)ライン、デイジー、ジュゲム
村田順子の読み切り
松本美緒の新連載
楽しみだ。
36花と名無しさん:01/10/10 18:17 ID:AHamlNrg
緊急ハート、終わったぁ♪
登場人物全員集合のとこ、初め「大家族?」って思ったよ。
みんな顔一緒なんだもん。

「Only if」私はダメだなぁ。
次号もあるのかと思うと憂鬱になった。

コマメは「いい子」すぎでなんかむかつく(w

次号はショート祭りだそうで楽しみかな。
37花と名無しさん:01/10/10 22:07 ID:uTvoKAxQ
>次号はショート祭りだそうで楽しみかな。
はげ同! ケイケイが楽しみ♪
しかし次号はマツモトミオという重荷が・・・

よく読んでないので憶測ですまないが、○○○○○さんの連載が始まったけど、
やっぱりあの着目点は「リアル」のパクリ???
昔マーガレットではスポーツ漫画書いてたけど、最近のミーハーネタ
(カリスマ美容師、とかさ)全開っぷりからすると、ちょっと疑わしぃょぅ
御大に失礼なのでsage
3837:01/10/10 22:13 ID:0rx2Ho7U
上の書き込みですが、「失礼」と感じる方向が根本的に間違ってますね。
気分を害された方がいたらごめんなさい。
いくら匿名掲示板とはいえ、ほんとうにすいません。
39花と名無しさん:01/10/11 00:40 ID:2tjh1Oqw
>>33さん。 好きな作品が三つあると買いますよね。 (ジャンプの編集長も言ってたような)
40花と名無しさん:01/10/11 00:49 ID:ZC.v17Vw
救急ハートの番外編は、いつ載るんだろう?
41花と名無しさん:01/10/11 00:51 ID:3NfVv1dU
ショートと言えば私は「ピータン」が好きです。
42花と名無しさん:01/10/11 01:15 ID:jCx.QO4o
>41さん、「ピータン」良いね。 Kissのショートは、ハズレが無いなあ。
4342:01/10/11 01:33 ID:jCx.QO4o
すぎなが一番好き。 作者が4コマに こだわる訳がコミックス(のどれか)に書いてあるね。
44花と名無しさん:01/10/11 01:42 ID:ZC.v17Vw
こやま、あの番外編は何だよ?
45花と名無しさん:01/10/11 02:56 ID:yHi2.AZs
>41 禿同。
読んでてもなかなか核心に届かず、次号続きがあるのかとオモタぐらい。
46花と名無しさん:01/10/11 03:02 ID:2tjh1Oqw
番外編って、本編とリンクする所があるものだが、 こやまのは ひどいよね。
47花と名無しさん:01/10/11 03:13 ID:xW65Vw6Y
こやまの番外編、主人公の結婚した友達の顔はコピーばかりなんじゃ?
表紙抜いて、1pの4コマ目、2pの4コマ目、7pの9コマ目、は
口だけ描き直してるだけに見えるよ!輪郭のかすれ具合が一緒・・・
48花と名無しさん:01/10/11 03:18 ID:2tjh1Oqw
>47 友達の顔、最初のページが手抜きでガッカリ。
49花と名無しさん:01/10/11 06:01 ID:UwQas.y2
わ〜い。スレ立ててくださってありがとうございます。
ずっと探してたんです〜。

こやま、いいかげん逝って欲しい・・・
ハートもとうとう終わったね。元患者たちの
大集合は、怖いものがありました。
50花と名無しさん:01/10/11 09:17 ID:8vmp6Ogs
こやまの番外編、続きを描くつもりなのだろうか・・・・
51花と名無しさん:01/10/11 10:43 ID:yxD97JLY
夏美の髪型の塗り方がものすごくいい加減。
サインペンでさっさと書いて、
最後の仕上げの筆ペンとかをいれてなめらかにするまえの
テキトーな感じ。だから夏美の髪型がもさいよなあ。
これは本当に呆れた!!」
52花と名無しさん :01/10/11 12:10 ID:AUC68P16
ほんと、スイート10番外は脱力。もうちょっとなんとかならないのかな。
品川さんは結構好きだったので、もう少し彼の心情が知りたかった。

今月のお気にいりはのだめ(表紙もかわいい)・秘密のサッコ・君の手かな。
来月は君ペットやすぎなもあるし楽しそう!!
53花と名無しさん:01/10/11 12:13 ID:7a5BCZVM
>42
>45
嬉しいっす!
ピータン見たさに買ってるようなものです。>自分
ショート特集とかしてくれないかな?
こやまはもういいよ・・
>50
ネタにつきたら番外編書きそうだよ>こやま
54花と名無しさん:01/10/11 12:19 ID:7a5BCZVM
「君はペット」も好きぃ〜
スミレちゃんの行動がおもしろいし
「のだめ」はいつも笑える。

スイート10の夏美の行動パターンはこやまの漫画に良くある
行動パターンでおもしろくないよ
年の割に老けててダサイよ。夏美
55花と名無しさん:01/10/11 12:24 ID:Ob9AgjD.
のだめとよしまさことピータンが有る限り読む。
すぎなが加われば最強。
56花と名無しさん:01/10/11 13:34 ID:lrtXNkEM
ペットの作者、初めは安野似だったけど、変わってきたね。
すごくいいと思う。路線も違うしね。たのしみ。
57花と名無しさん:01/10/11 13:43 ID:XHNK.Jjo
1〜2本良いのがあるだけで随分雑誌の印象が違うね。
こやま、お水、ハートが幅を効かせてる時に体質が合わず離れてしまったんだけど。
58花と名無しさん:01/10/11 15:36 ID:9iY713r.
お水はねー。もういい加減マンネリなんだけど
たま〜にホロっとくるいいはなしもあるんだよな。
こやま、沖野がいなくなったことだし
また買い始めようかな(笑
これで篠さんとか小沢真理が復活してくれたらば
もう、ほんとにいうことなし!なんだけど。
59花と名無しさん:01/10/11 16:04 ID:5hrWZPhM
沖野って、ハート以前はヒット作なかったよね。
ハートも沖野の力でヒットしたってよりも
流行りの癒し、心療内科?ものだったからだと思う。
多分沖野はこれに味をしめて次もお涙頂戴っぽいのを
持ってくるんだろうな・・・
もう帰ってこなくていいよー
60花と名無しさん:01/10/11 17:00 ID:8GGc/aeQ
なにげに菊ちゃん好きだったんだけど
ここじゃ評判悪いんだよねぇ(笑

のんのんのその後が読んでみたいねぇ。
お水、つまらん。
61:01/10/11 20:18 ID:Tbe4roak
私も菊ちゃんスキだよ。
あくまでなにげに、だけど(w
62花と名無しさん :01/10/11 20:34 ID:l2CZZ1SU
よしさんって、キスに移ったの?
集英社派だったよね?
63花と名無しさん:01/10/11 22:38 ID:jCx.QO4o
『ペット』 モモが、すみれにキスした時点で追い出すべきでしょ。
64花と名無しさん:01/10/11 22:58 ID:0RUFOw3g
>59
沖野の路線は昔から、お涙頂戴だよ。
昔は読んでて泣けたんだけど、ハートの途中から路線が変わったような
気がした。
65花と名無しさん:01/10/11 23:52 ID:/5up1x/o
「すぎレボ」の人、見ないと思ったら「モーニング」で書いてるね。
ちょっと絵が下手になってる
66花と名無しさん:01/10/12 00:23 ID:Andn5T5w
小池田マヤ、ここ最近の休載はモーニング新連載の準備のためかと。
下手になったというより、ほのぼの路線とすぎなや聖☆高校生みたいな路線とでは
あえて絵柄のタッチを変えているんだと思われ。
67花と名無しさん:01/10/12 00:28 ID:88GibS2g
次回予告のすぎレボのイラスト、日置が後ろ姿だったけど
痩せた(元に戻った)って思った人いない?
後ろ姿で、しかもすぎなに重なっているから分かりにくいんだけど。
もしかして私の勘違いかなー。
68花と名無しさん:01/10/12 00:47 ID:k.9z2Fnk
>67 う〜ん、そうだねえ。 自分には、太ったままに見えるよ。
69花と名無しさん:01/10/12 11:26 ID:PXoYNbKo
昔の話ですみません。
KISSで歩いて行こうという漫画が
作者急病のため連載お休みから
打ち切りになってしまった理由を知っている
かたがいらしたら、教えて下さい。
70花と名無しさん:01/10/12 11:35 ID:b2kcgWss
沖野の絵気持ちがわるい。
もう本当にいらない。
71花と名無しさん:01/10/12 12:10 ID:uaXPLKso
>69
「歩いていこう」って車椅子の女性の話のこと?
1巻しか出てないよね。
本誌ではもうちっと話が続いていたのに・・・
私も気になる。
だれか教えて。
作者は確か青山〜だったような気が。
72花と名無しさん:01/10/12 13:04 ID:gOAYRKwA
>>55にほぼ同意。プラス「泣かないで子猫ちゃん」
73花と名無しさん:01/10/12 13:28 ID:UVsa./L.
ペットね。。
ほんとーに先輩かわいそ〜!
私の彼氏が家に女を飼ってたら。。。きもい。
都合いいよね。
74花と名無しさん:01/10/12 14:49 ID:QEwOtgyQ
71>覚えているかたがいてくれただけで
嬉しいです。そうです!青山くみこさんです。
その後どうしているのでしょうね。
75花と名無しさん:01/10/12 15:00 ID:8Eri1qpI
『ペット』H無しだからと言っても、一緒に寝る感覚が分からない。
76花と名無しさん:01/10/12 16:02 ID:Cqp2PaCo
私も青山くみこのその単行本1巻持っていたけど、一向に出ないから
古本屋に売った。
でもどうなったのか、気になってました。
77花と名無しさん:01/10/12 16:03 ID:5hKpeE1.
ハスミ先輩はただの憧れの人。
モモが本命。

赤の他人と一緒に寝るなんて、つきあってる方からみれば
とんでもないって。。。。
付き合ってる相手を傷つけて楽しいのかな?こやまみたいに
ばれないで終るのかな。
本当に好きじゃないから出来るのでは。
最後はどう話を持ってくのかなー。

絵がまだいい分、もったいないよぅ。
78花と名無しさん:01/10/12 21:34 ID:6DAmGAg.
今日立ち読みして、ビクーリ。
沖野クスリでもやってんじゃないかぁ?あの絵はなんなんだ!
確かに今までも下手だったけど、今回のは完全に・・・(以下自粛)
79花と名無しさん:01/10/12 21:37 ID:k.9z2Fnk
こやまの番外編もヒドイよ。 何の為の休みだったのかな。
80花と名無しさん:01/10/12 21:46 ID:/YeRNhxs
サッコ、期待。1回目からはまりそうです。この感覚はイージーライターぶり。でもペース遅そうだね。
81花と名無しさん:01/10/12 21:53 ID:6DAmGAg.
こやまは休みがあって、さらにボケたのでしょう。
82花と名無しさん:01/10/12 22:10 ID:cP.7RmTA
「ハート治療室」の表紙が恐かったよ。

「スイ10」は、夏美の思い込み&カン違いが痛すぎる。
 車の助手席に乗ったくらいで浮かれるなっつーの。
 
83花と名無しさん:01/10/13 00:31 ID:3lkc9HoY
「救急ハート」はなんかやけくそで書いたっぽい。
なんかイヤなことでもあったのか、沖野?
84花と名無しさん:01/10/13 01:18 ID:BxBxFOow
やけくそっぽいね。
特に毎回最後は必ず涙を流してオシマイってのが。
(わああぁぁっていう泣き方まで同じ)
読んでる方はしらけるよ。
なんかトビラのあおり文句で、
「今回も泣かせます」とか「毎号必ず泣けると評判です」
って、書いてあったのもなんだか‥

とにかく終わって良かったです。
85花と名無しさん:01/10/13 01:21 ID:3lkc9HoY
「今回も泣かせます」じゃなくて「今回も泣いてます」だろ。
86:花と名無しさん :01/10/13 16:55 ID:Fo1nMSLA
>80
さっこちゃん、面白かった、この作者の書く主人公って
可愛い子が多いので好きです
これって隔号連載なの?
87花と名無しさん:01/10/13 21:17 ID:cE1bu/nk
>86
同じく、サッコちゃん可愛いと思う。
コマメはうざい。最近ぜんぜんマメじゃない。
88花と名無しさん:01/10/14 01:22 ID:o4gswy.I
>37

う〜ん、「リアル」のパクリとは思わなかった。
 でも「りぼん」のころファンだった自分からすると今の絵はけっこう辛いっす。
89花と名無しさん :01/10/14 12:26 ID:QcCjpNPH
2chの間では、評判のいいよしまさこさんですけど、
サッコちゃんは、ページめくった次点で、
不等号で自分が上に来ているあの絵で読む気がしなくなった。
90花と名無しさん:01/10/14 12:34 ID:rODZNkJd
89>
納得。キスっていい男いい女の主人公が多い
ピータンが好き
91花と名無しさん:01/10/14 13:57 ID:8D8e3132
>89
そう?立読みなんで全然気にならなかった
よしさんの話は、ほんわかしながらもシビアなところもあるような(気がする)
から好きだけど
9289:01/10/15 01:27 ID:3VoMdnii
>91
おっしゃるとおり、ほんわかしながらもシビアなところは
いいと思いますけど、ただあの主人公に共感できないだけです。
93花と名無しさん :01/10/15 14:49 ID:qBlgv8cT
よしさんって、横浜国立だっけ?
平井ケンと同じだね
94花と名無しさん:01/10/16 20:27 ID:sVSZLgxA
稲葉さんとも同じだねあげ
95花と名無しさん :01/10/17 00:32 ID:N52MhVir
よしさんて、国立大なの?
数学苦手とか浪人生だとかエッセイに書いてたから
勝手に市立文系だと思ってました。学部何処ですか?
96花と名無しさん:01/10/17 20:15 ID:KfkwKrwu
のだめ、今回面白かったね。餌付けのエピソードが良かった。
97花と名無しさん:01/10/17 20:19 ID:KfkwKrwu
ピータンの作家で、他にオススメのものってありますか?
気になって悪魔の楽園読んだら、面白くなかったので・・・。
98花と名無しさん:01/10/18 00:13 ID:XZVttyUU
>>97
私はえびちゅ(『おるちゅばんえびちゅ』だったっけか?)が好きです。
1〜3巻くらいまで面白かったなぁ、ハムスター4コマです。
99花と名無しさん:01/10/18 19:25 ID:feLAzox1
のだめ読んでて、この作家料理上手そうと思うのは私だけ?
100花と名無しさん:01/10/18 22:20 ID:IXYybjEL
>97
「やっちまったよ一戸建て」がおもしろいよー。
作者が一戸建てを建てた時のエッセイマンガで、
不動産屋まわりから1人用一軒家への引っ越しまでが描かれてます。

>99
のだめの作者が他誌で描いていた「天才ファミリーカンパニー」
を見ると、経済とかにすごく詳しそう。
いろんな事に博学なのかなと思う。頭よさそう。
101花と名無しさん:01/10/18 23:10 ID:VHbPdIab
伊藤理佐と二ノ宮知子って同い年だよね。
これぐらいの年の漫画家が、今作品的に熟している感じするなぁ。

>>100
「天才ファミリーカンパニー」って本当に面白かったね。
自分もこの作家凄いなぁと感心した。
だいたい自分の結婚したエピソードを、漫画にするのもある意味凄い
と思った。
102花と名無しさん:01/10/18 23:52 ID:WDmmiUYO
もうじき発売日age♪
103花と名無しさん:01/10/18 23:58 ID:IXYybjEL
>102
まだちょっと早すぎだとおもうYO!
もしかして、発売日20日と勘違いしてる?
104102:01/10/19 00:20 ID:Zs63VCFG
えへへ まちがえちゃった  ミ・∀・ミ
105花と名無しさん:01/10/20 23:50 ID:lemgPlhX
倉庫落ち防止あげ
106花と名無しさん :01/10/21 14:54 ID:ns/G56EA
himituのさっこちゃんだっけ?けっこう面白かったです
あれて、連載なの?
107花と名無しさん:01/10/22 14:22 ID:Hf/PLwxQ
なぜか夢にまですぎなが出てきた・・・重症だな自分
夢で読んだすぎなは日置が少し痩せていた。
108花と名無しさん:01/10/24 01:03 ID:lpaVseAJ
age
109花と名無しさん:01/10/24 01:11 ID:iQlnoa2G
21号は"秋のショート祭"が、特に良かった。
110花と名無しさん:01/10/24 01:16 ID:nD5cAdFR
すぎなが再開して、表紙&巻頭カラー。家村さんの名前と年齢が分かるし。
111花と名無しさん:01/10/24 07:13 ID:pXltYVz7
漫画喫茶でバイトしてるので、新しいの読んできちゃった〜。
今回のおいピータン良かったです。
「あなたの周りの大森さん大募集!」とかやってたYO!

私はペット割と好きな方だったけど、
今回のはどうかな・・・。
112花と名無しさん:01/10/24 14:59 ID:3nTrKZ7+
あ、もう明日か!ショートマンガ好きなので楽しみだ♪
113花と名無しさん:01/10/24 16:38 ID:isGGwda8
次回中山乃梨子のおでまし、また面白くなさそうなんだよね・・・。
入江紀子と小椋冬美もだけどね。
114花と名無しさん:01/10/24 23:33 ID:z7YH4SON
のだめ、今回も面白かった。期待ハズレないわ、この人は。
115花と名無しさん:01/10/24 23:44 ID:iQlnoa2G
バーバラ新展開。でも、次号は休み。
116花と名無しさん:01/10/25 00:54 ID:4XUABVhT
『ライン』が久し振りに登場。甘甘で良し!次回の登場は1号。
117花と名無しさん:01/10/25 01:13 ID:sXDSI3ur
西村しのぶは好かんのよ。いらん。
118花と名無しさん:01/10/25 07:56 ID:rUsjZDHY
のだめとケイケイがナイス。

個人的にどうしてもどうしても受け付けないのが村田順子。
何読んでも全く頭に入ってこない。
相性が悪いんだな・・・
119花と名無しさん:01/10/25 10:35 ID:NwVMIR+b
『ラヴァーズ〜6色の恋人たち』新連載第一回は、主人公6人の顔見せ。
120花と名無しさん:01/10/25 11:25 ID:4XUABVhT
「デイジーラック」は結構良かった。
121花と名無しさん:01/10/25 11:48 ID:Cff/vaQ0
のだめはコスメと、リンクしてたね。
122花と名無しさん:01/10/25 12:39 ID:GtIWypn1
123花と名無しさん:01/10/25 13:03 ID:NUwG0YZh
↑ん? カネボー? 勇気が無くて解説ナシでは見られん!
124花と名無しさん:01/10/25 13:12 ID:i5ZSkmSX
>>122
すごいね、どうやって見つけたの?ちょっと感動した。
カネボウにまで進出しているなんて・・・。
>>123
解説とは、どのように?見てみれば判るよ。
125122:01/10/25 13:30 ID:mMeNPemp
>>124『コスメの小部屋スペシャル編』に載ってました。 >>123『コスメの魔法』描きおろしストーリーも有るそうです。
126花と名無しさん:01/10/25 13:57 ID:mMeNPemp
「Only if・・・」 神路子vs水谷めいの描き方が好き。
127花と名無しさん:01/10/25 14:11 ID:r2Cmn34f
今んとこコスメが好き
128花と名無しさん:01/10/25 14:21 ID:NwVMIR+b
子猫、タマコさんのスペシャル編。 ほのぼのして良い。
129花と名無しさん:01/10/25 15:50 ID:vpEe8du3
昼間行ったら近所のコンビニにまだ出てなかつた(涙

今から行って来ます〜!
130花と名無しさん:01/10/25 16:52 ID:NBmUIVJ2
のだめ、ケイケイ、ピータンがよかったな。
むらさきのバラの人に笑った。
あと大森さん。ちょっと泣いた。
イイ男だよやっぱり。
131花と名無しさん:01/10/25 16:53 ID:odVTWrCN
ひっさびさにすぎなを読んだら
なんかわけわからんくらい複雑になってるのね。
これってこの期に及んで4コマにする必要あるのかな・・・
132花と名無しさん:01/10/25 16:57 ID:Pa54Mlg2
>129です
買って来て読みました。
うーん、ピータン最高!
大森さんホントにいいひと。
しかも、デブでブサイクだからあの味が出るんだろうな〜

ケイケイはいつもいいとこついてる・・
133花と名無しさん:01/10/25 17:17 ID:upvNizVQ
>131

そうそう、初期はストーリーがあるのに一つ一つが4コマとして起承転結ついてて、
「うまい!」と感動しながら読んでたんだけど、最近はそれもかなり崩れつつある。
134花と名無しさん:01/10/25 18:22 ID:HT7n/79W
22号11/10発売。
「私がサナギになった理由」
中山乃梨子
「ぱんつ同盟」
入江紀子
「ムーンライト
ランデブー」
小椋冬美
135花と名無しさん :01/10/25 18:33 ID:vjz9AJMt
私も「のだめ」お気に入り!!面白かった!
「君はペット」!ショートも面白い!ケイケイさんもっと書いてくれないかな。
「こまめ」はいい子ちゃんすぎて好きになれない。正当なんだけどさ。
136花と名無しさん:01/10/25 21:12 ID:5SaQgQjV
やっぱりピータンはいいねぇ。

コマメすっごいうざいんだけど。
「私達社会人!仕事!ちゃんと!」
みたいなのが鼻につく。
そんなのわかってるよ、こっちだって。
137花と名無しさん:01/10/25 21:21 ID:NwVMIR+b
大森さんコンテスト、締め切り12/25
138花と名無しさん:01/10/26 00:52 ID:kJm/0ago
もうコマメうざすぎ・・・読みたくない。
ずっとこのパターンでいくのかな・・・
どっか逝ってくれ。
139花と名無しさん:01/10/26 01:00 ID:7Qq8MYsa
>>138
激しく同意!
なんで、こまめに説教されなあかんの?
いつから働く女の代表になったの(藁
正義感押しつけやめてくれ。作者。

ピータンの8Pのほうがよっぽど深いよ。
140花と名無しさん:01/10/26 01:11 ID:LuIEJpFM
つうか、こまめケバクなった。化粧濃いぞ。
141花と名無しさん:01/10/26 02:50 ID:1HEgYV+I
下唇やたら厚いしね<コマメ
142花と名無しさん:01/10/26 08:11 ID:EplQWbKo
こまめ
相手の為を思って忠告するって、
なかなか出来ませんよね。

Kissの欄外に
こう書いてありそう。
143花と名無しさん:01/10/26 08:27 ID:gpFydOlH
>136のレスだけ読むと末期村かと思ったよ。
今度本腰入れて読んでみるよ。

>139 禿げ同。
144花と名無しさん:01/10/26 09:21 ID:F6Hv59lw
>>131
4コマ以外でかける実力は無いのでは?
なんか他のストーリー見た事無いけどなんかなぁって感じだったし。
145144:01/10/26 09:43 ID:F6Hv59lw
見た事無いけど×
見た事有るけど○

失礼しました。
146花と名無しさん:01/10/26 09:58 ID:pP2iNVbO
今週は全体的にいい感じだったんじゃないですかね。
コスメのも笑っちゃったし。
これでさっこちゃんくらいの長編がもひとつ載ってればな。
ぐっとグレード上がる感じなんだけど。
147花と名無しさん:01/10/26 10:10 ID:1B9Dzb39
のだめとケイケイはアタシはやっぱダメ・・・。おもしろいと思えない。
コマメはキモすぎ。社会人がどーのこーのって・・・。そんなに分別があるなら
以前の東さんへの嫉妬の件は幼稚すぎて同じ人間の設定として無理があるような気がする。
ペットは今回は面白かった。ピータンもコスメもね。
148花と名無しさん:01/10/26 10:28 ID:pP2iNVbO
コマメは完全にネタが尽きてきた感じ。
主人公を引き立てるためにドキュソをゲストにしちゃダメよ。
149花と名無しさん:01/10/26 10:32 ID:Mn0jIijJ
あたしも何気にペット好き
150花と名無しさん:01/10/26 10:33 ID:pP2iNVbO
リツコさんのブテックはこの不況の折り
売れてるのかちら。
なんだかあまりにも現実感無さすぎ。ま、いいんだけど、漫画だし西村だし・・・
151花と名無しさん:01/10/26 14:36 ID:0TkPwALn
コマメの今回の話、似たようなの前にもなかった?
新人派遣ちゃんが仕事を甘く見てて残業ぶっちぎって帰ったものの
コマメの言葉が耳に残ってて気になって
泣きながら会社に戻ると「待ってたよ」とかってコマメが出迎えるてやつ。
その新人はガン黒ギャルでさ。
ネタ切れだからって自分のネタ使いまわすなよ…。
152花と名無しさん:01/10/26 14:57 ID:QMqrUMJ5
>151

実は私もそれを思った。
ガングロで使ったネタなのに・・・
コマメ嫌い。
153花と名無しさん:01/10/26 18:20 ID:/h58EN/l
小池田マヤのゆずらんって4コマ漫画最近見たけど面白くなかった・・・
154花と名無しさん:01/10/26 18:39 ID:xguGuzVu
今号ののだめ楽しかった。
コンビニでの立ち読みだったけど
クスクス笑ってしまった。
155花と名無しさん:01/10/26 21:58 ID:iMJiv8Si
コマメ、社会人としての分別はある(という設定の)くせに
恋愛に関してからっきし駄目人間という矛盾が腑に落ちない。
派遣ガンバレ漫画なら中途半端に少女漫画しないで一本槍で行けばいいのに。
もしくは主人公をコマメに限定しないで、色んな派遣の女の子を出すとか。
工事現場とか労組みたいな回や、花一匁のネタなら、コマメが主人公でいいんだよ。
コマメとは年齢も性別も別タイプのリリーフエースを作ればいいのに。
菜々子じゃ表現が難しいテーマはそっちに振ればいい。
派遣社員って、色々な立場や経歴、個性の持ち主が沢山いるんだから、
漫画のネタとして決して困らないと思うのになあ。

実際派遣の子と友達になって話しすると色々な事をやってきてる人や
一筋縄じゃない人生を送っている人等々がたくさんで、
正直、下手な漫画やドラマより遥かに有意義かつ面白い…(笑)
156花と名無しさん:01/10/26 23:52 ID:xznBkUZ+
ラインの表紙はメーテルか?と思った。
157かえるちゃん:01/10/27 02:32 ID:il4+MSHa
 のだめって面白いんだけど、いま一つ好きにはなれん。。。
ケイケイは好き!ひさひさに声出して笑った。
コマメのラストの、ゲストちゃんの泣き顔のアップ、デッサンま
ずすぎ!と思ったのは私だけか?鼻が。
 でもでも、西村画伯が描いてるからいいのら〜。
158花と名無しさん:01/10/27 03:23 ID:lfru5+Qu
>コマメのラストの、ゲストちゃんの泣き顔のアップ、デッサンま
>ずすぎ!と思ったのは私だけか?鼻が。

私は泣き顔アップで1ページ使ってて、鈴木由美子か?とも思った。
159花と名無しさん:01/10/27 04:58 ID:kVsQ+Wbw
>こまめ
仕事云々もウザーと思ったけど、それよりも、
お前にだけは男心を分かった風に語られたくねーよと思った。
東に対する態度はほんとは全部計算済みなのか?
160花と名無しさん:01/10/27 08:27 ID:bKP+LUQZ
コマメは東をゲットしてからうざい奴になった。
片思いの頃はまだ可愛かったと思うよ。
漫画だけどさ、こいつ調子に乗ってんじゃねーの?とか
思っちゃうわ(w

しかしこの漫画、初期の頃に比べると
コマ割りが大きくなってきたよね。
コマメのどアップが増えてきて、私には辛い・・・。
あのでかいキラキラの目が・・・。
161花と名無しさん:01/10/27 18:15 ID:+4OCHbP5
西村は、どうも受け付けない。
あの人は漫画家でなくて、イラストレーターだと思っていた。
162花と名無しさん:01/10/27 19:50 ID:kquXWt+B
>161
それは小川にも言える。
中身のない漫画を巻頭に載せるのやめてください。
163花と名無しさん:01/10/27 22:24 ID:JOCfLbpd
西村好きな人もいるんだろうなとは思うけど、なんかセンスが数年古いように
思っちゃうんだよね。
164花と名無しさん:01/10/28 01:09 ID:dDeFqkEp
救急ハートがやっと終わってスッキリしたと思ったら
コマメがハート治療室化してるような・・・
165花と名無しさん:01/10/28 01:22 ID:zenU4pvu
マツモトミオいやーん
(↑ちょっとLaLaっぽく書いてみました)
166花と名無しさん:01/10/28 01:29 ID:WynLmbT2
「コマメ・・・」、前回みたいにコマメが主役じゃないときは
それほどキライじゃないんだけどな。コマメがしゃしゃり出るとうざい。
主人公なのに。
167花と名無しさん:01/10/28 02:20 ID:Slbwki1a
主人公不要のマンガ、「コマメ」(藁
普通は、どんなに嫌われているとしても
主人公がいないと話が成り立たないと思うんだけど、
「コマメ」の場合は大丈夫そうだ。
168花と名無しさん:01/10/28 10:00 ID:8KUKX0x0
最近長原万里子って本誌で描かないね〜なんで?
結構好きなんだけど。
169花と名無しさん:01/10/28 10:05 ID:WynLmbT2
長原万里子って人気あるんだね。あの人のかく顔がなんとなくお馬鹿そうで
好きじゃない。「チャコちゃんケンちゃん」の影響かも。
海野つなみの絵も失敗したときの顔とか時々とても間抜けそうなのが
苦手。
170花と名無しさん:01/10/28 11:39 ID:gWXHD7Jd
絵以上にウザイのが
セリフのなかに(笑)多用するとこ。
メールとかでは文字だけじゃ感情が伝わらないから
(笑)使うのもいいと思うけど、
絵で表現してその上それを使う必要あんのか?と
毎回思う。<海野つなみ
171花と名無しさん:01/10/28 11:57 ID:Uvxgo58q
そういえば存在自体を忘れてたけど、「はんなり」休載?連載終了してたの?
172花と名無しさん:01/10/28 20:08 ID:dDeFqkEp
デイジーラックの人、初めチャコケンの人だと思ってた・・・
違う漫画家さんだったのね。
173花と名無しさん:01/10/28 22:29 ID:4LmYOfiV
ピータン好きなんだけど、今回のはどうかと。
自転車くらい買えよと。
景品がお金じゃ買えない物ならよかったと思った。
174花と名無しさん:01/10/28 23:23 ID:WynLmbT2
私は折りたたみ自転車っていうの結構ツボにはまって好きだった。
当たるかどうか微妙なところが。
175花と名無しさん:01/10/29 00:07 ID:0xe46dk/
>171
「はんなり」なかったのか。存在自体忘れてたよ。
終わってた記憶はないけど、このまま終了してよし!
みんな忘れたままにしておこう。
編集者も忘れとけ!
176花と名無しさん:01/10/29 04:34 ID:77ZQ5tiG
考えてみれば「はんなり」ってなんだったんだろう・・・
連載は2回だけだったけ?それとも3回?
2回なら前後編、3回なら短期集中連載とかって
書いてあったんだろうけどそんな記憶もないし。
177花と名無しさん:01/10/29 10:46 ID:KdL9o5NR
「はんなり」ってどんなのだったけ。
毎号KISS読んでるはずなのにサパーリ分からん。
178花と名無しさん:01/10/29 16:34 ID:aLtPHMJA
>177
京都マンセー漫画。
179信者ではない:01/10/30 06:59 ID:qzXJuPr3
ペット3巻発売にあわせてサイン会だって
詳細は小川さんのHPにて
ttp://www.linkclub.or.jp/~asasin/
180花と名無しさん:01/10/30 14:26 ID:0SITvUhA
サイン会するほど売れてるのか疑問。
181花と名無しさん:01/10/30 17:05 ID:NlQO3ClY
はんなりの人ってはんなりでフェニックス賞受賞。小川さんって美人ってイメージがある。
182花と名無しさん:01/10/30 17:48 ID:PXlUJ7d2
ペットのギャグセンスは独特なものがあるから広くウケないと思う
ハマル人にはハマルみたいだけど

しかし、どちらかとくっつくしかない(どっちかは明らか)あの展開は
これ以上引っ張りようがないと思うけど、どうするつもりなんだろう
サイン会にまっちゃん来ないのかな?
183花と名無しさん:01/10/30 18:18 ID:KUmUQgwO
>182
えっ、どっちとくっつくの?
私は今のところややモモ優勢だと思ってるだけなんだけど、
今後どうなるかはまだ分りかねるなぁ。
182さんはどっちですか?

ギャグ、私は好きな方だけど最近ワンパターンだな。
184花と名無しさん:01/10/30 22:45 ID:RAQpjrpa
なにを今さら、て感じなんだが
ペットのスミレって前作のキャンディライフんトキにでてきた
巌谷姉妹(長女紫乃芙と三女紅音)のうちの次女だったんだな・・・
キャンディライフのコミックスをなんとなく読み返していて気付いた。
185花と名無しさん:01/10/30 22:50 ID:7h9wdd+G
そうなんだ! >184
小川さん好きだけど、キャンディライフは?だったからコミックス持ってないもので。
竜ちゃんも他の読みきりなんかに登場してるし、小川ワールド(・・・)があるのね。
186花と名無しさん:01/10/31 06:03 ID:P1eKqDVz
Kissに連載していた篠有紀子さん、今は何してるんでしょう?
引退?
またKissで連載してるのかな?
187花と名無しさん:01/10/31 13:23 ID:9xm45QDd
186は読者ではないの?
篠有紀子、全然出てきてないけど・・・。
188花と名無しさん:01/10/31 13:33 ID:ErxcCHyY
>>173
同意。
これを愛情って。。。。私は思えなかったな。。。
189花と名無しさん:01/11/01 10:15 ID:RmmT0jzf
コマメがうざい!人に偉そうに説教たれるなら、
自分がちゃんとしろ!って思う。
最近のコマメのうざさは、益々磨きがかかってるぞ。
190花と名無しさん:01/11/01 20:50 ID:2AjylwJt
絵本の絵とか描いてそう、篠さん。
191花と7資産:01/11/01 22:15 ID:sUeuGC5F
『きみはペット』割と好き。最初はあんまり熱心に読んでいなかったけど、コミック買ってしまった。
192花と名無しさん:01/11/02 11:32 ID:gQiyYkyz
age
193花と名無しさん:01/11/02 11:49 ID:Faa/5kUZ
「きみはペット」とかひうらの「ねえ先生知らないの」とか
年下からモテるちょっとドリーム入ってる話って読者に受けるんだろうか・・・
194191:01/11/02 15:02 ID:pn5NoEtQ
>>193
でも、だからって『ペット』の小川ナントカって人の他の作品には別に興味なし。
うざいコマメや最近マンネリのネコ(昔は好きだったんだけど...)よりは面白い。
それと、なんだかんだいってこやまがないとここのネタがなくなるね。
195花と名無しさん:01/11/03 01:25 ID:8ggV2s5C
ピータン
自転車、あのくらいの歳の独身者ならパッと買っえちゃうのに、
わざわざ缶コーヒー買いだめして懸賞応募しようっていう気持ちとか
それを知った彼女の気持ちとか、そういう現実(マンガだけど…)の行動
の「行間」が今月号のテーマのような気がする。
196花と名無しさん:01/11/03 01:42 ID:8DkdUIF/
>>193ねえはにーは受けなかったよ。好きじゃなかった
197花と名無しさん:01/11/03 01:50 ID:mpdb/6jP
ハニーは蜜のキャラが微笑ましい。 (ちょっと笑える)
198花と名無しさん:01/11/03 16:23 ID:CQmCOHaW
>195
いや、テーマはそれしかないけど
やっぱり自転車は不適切だと思う。
>あのくらいの歳の独身者ならパッと買えちゃうのに、
>わざわざ缶コーヒー買いだめして懸賞応募しようっていう気持ち
ってありがたい? 理解しかねるなあ。
まあいいけど。
199花と名無しさん:01/11/03 19:34 ID:oHcE4/9W
>>198
ま、行間を読むことの出来ないあなたには
理解しかねる事柄なのかもね。
読解力ない人って可哀想。
200花と名無しさん:01/11/04 10:32 ID:gl5sxecx
200!
今回なんか面白い連載載ってなかったね。
201 :01/11/04 11:33 ID:ZATJNFSc
ねえハニーのカップルはあまりにもバカっぽくてちっとも共感できない・・・
202花と名無しさん:01/11/04 13:01 ID:PlsRM6At
もうすぐ、 Kiss カーニバル発売!
203花と名無しさん:01/11/04 14:07 ID:wzAjqKvc
「天使とデート」が読みたあ〜い!
204花と名無しさん:01/11/04 14:55 ID:+Y07ycOM
>203タバサが、猫漫画を描く回には笑った。・・・猫のラジオ体操。
205花と名無しさん:01/11/04 15:13 ID:EsljZUGV
カーニバル、こやまの『あなたにホの字』100Pもあるのね。
206花と名無しさん:01/11/04 15:52 ID:+Y07ycOM
ピータン、すぎな、ポチ等のショートが好き。
207花と名無しさん:01/11/04 15:53 ID:IiTw1bPE
>198

 う〜ん、そのいかにもピータンらしいちょっと方向間違っちゃった努力(そんなに
美味しく無いと思いつつ頑張って缶コーヒー一杯飲むとか)が今回のテーマだと思う
けど。逆にパッと自転車買っちゃったらピータンらしくないというか。
 自分の彼が一生懸命応募してくれてたら何となく嬉しく無い?嬉しく無いか。
 私は嬉しいけど。
208花と名無しさん:01/11/04 19:26 ID:FgSHb5/o
若い頃だとかなり嬉しかったかも。
今は...そこまで無理されてもあまり嬉しくないかなぁ。
年食って現実的になってしまったのかなぁ。。。。(糖分が心配とか)
209花と名無しさん:01/11/04 22:02 ID:ux/BC7Zp
『おいピータン』ビール6缶入りを持つ女の人の話が面白かった。
210花と名無しさん:01/11/05 00:02 ID:Jv6XOUJa
男です。コマメが好き
211花と名無しさん:01/11/05 07:34 ID:5VMbKq6L
コマメ私も嫌いではないなぁ。
後輩に注意したりするのも、当たり前かなぁと思うし・・・。
何年もやっていて、頼りない方が見ていて情けないよ。
212花と名無しさん:01/11/05 08:00 ID:uwcoH83S
ていうか、コマメ自身の行動が終始一貫してないくせに
自分には甘く他人には厳しいとこがウザイ。

男の人にはコマメおもしろいんだろうか。
うちのダンナもずっと「コマメおもしろい」と言ってた。
さすがに東の車に勝手に侵入して寝てた話と
今回の「男心わかってないなぁ」とかぬかす勘違いコマメの話には
ハァ?と固まってたけどね。
213花と名無しさん:01/11/05 09:17 ID:uvEFWi5i
カーニバル早売りまで、あと少しage
214花と名無しさん:01/11/05 21:35 ID:PPBCc+FE
>>211.212
実際のところコマメみたいな女の子いるの??
いたらどう??
215花と名無しさん:01/11/05 22:36 ID:mOTNNoTU
嫌ーなトコロに派遣された。先輩がどうしようもなく最悪。
コマメ読んでは自分をなぐさめています…畜生。
負け惜しみのように真面目に挨拶&コマメにお仕事…あと1ヶ月の辛抱。
さすがに東でなくとも甘えさせてくれる彼氏が欲しくなったぞ。

いや、普段はキャラ萌え漫画なんだけどさ(藁
御手洗&相馬が好きだー
216花と名無しさん:01/11/05 22:54 ID:3gTD66V/
連載始まったばかりなのに話題にならない松本美緒って・・一体(藁
217花と名無しさん:01/11/05 23:01 ID:64DnXoir
うちのダンナはのだめが好きらしい・・
「コミック出たらのだめ買ってな」と言っている。

私はピータン&コスメが好きなんだけどね・
218メイク魂ななしさん:01/11/06 01:18 ID:UIC2REV2
うちは夫婦で相馬派!
旦那曰く「コマメは気味悪い」そうです。
219花と名無しさん:01/11/06 10:11 ID:bB4OKzT1
何しろ最近全然「こまめ」じゃないし<コマメ
最初とどんどんキャラ変わっていってるし
ストーリーはネタが尽きたのかガイシュツのネタ使いまわしてるし
何がいいのかサパーリ

私も派遣だけど、同じ派遣にあんなのがいたらマジウザイ。
人のことかまってばかりだしプライドは天井知らずで
身のほど知らないなんて同じ派遣仲間や
コーディネーターにもいやがられるタイプだよ。
220花と名無しさん:01/11/06 13:48 ID:9xJDvpWb
海野つなみのマンガ、初めて読んだけど内容の薄いマンガだね。
絵も人形のように表情無いし、素人かと思った。
コーラスのモサみたいに、小さい人物は丸と線で情けなかったし。
221花と名無しさん:01/11/06 22:44 ID:sVP5mL4Y
>220
他の作品読んだこと無いからじゃない?
内容が薄いかはわかんないけど、私の回りでは人気あるよ。
面白いものもたくさんかいてます。
222花と名無しさん:01/11/06 22:49 ID:h5ssj7EG
>221
いや、あの回だけじゃそりゃつまらなくてもしかないかも。
普通最終回だけ読んでも大絶賛できないよ。
(最終回だけで内容濃かったら今までの話は一体…な状態だ)
私はあの話だけでも面白かったけどね。
絵に関しては好みじゃなかっただけだろうし。
223花と名無しさん:01/11/07 00:30 ID:sS5z8dYS
コマメもそうだけど、お水も最近ネタにつきたの?って
感じだよぉ。
ドラマ化してからもうひとつだと思うのは私だけ?

コマメドラマ化したらうざい・・
224花と名無しさん:01/11/07 11:53 ID:Mkz8lI+s
>223
どっかにかいてあったけど、コマメ、
主人公持ち回り制にするとかじゃあかんの?
いっそコーディネーター漫画でも描きゃネタ尽きなかったのに。
↑これじゃコスメの魔法の派遣版化しちゃうか?
225花と名無しさん:01/11/07 12:14 ID:p/98S7Do
カーニバル早売りゲッターさん、いるかな?
226花と名無しさん:01/11/07 17:24 ID:8PpR4Gmp
篠有紀子がショートだけど、One more kiss(12月からカーニバルが名前変わる)
に帰ってくるのが嬉しい。
今回カーニバルは、こやま以外読むところ全くなしだった。
227花と名無しさん:01/11/07 17:42 ID:HElhYwT7
絵が下手とか古いとかは、気にならないんだけど、 カーニバルの作品の一部は何か気にさわる。
228花と名無しさん:01/11/07 18:03 ID:HElhYwT7
『ウエディングベルが鳴る前に』 扉や作中の人物に力が入っていない。話も今一つ共感出来ない。・・・ P408が一番良いかな。
229花と名無しさん:01/11/07 22:15 ID:RI/ZV7DP
あなたにホの字、 茅子と満の間に 可愛い赤ちゃんが生まれた話。
230花と名無しさん:01/11/07 22:55 ID:HElhYwT7
「あなたにホの字」、Kiss24号にも登場だってさ。
231花と名無しさん:01/11/07 23:20 ID:wBs3OY2x
age
232花と名無しさん:01/11/08 00:02 ID:GT9O3d6q
欲しいのは愛田家、`DINKSオシャレ夫婦'に萎え。
233花と名無しさん:01/11/08 00:35 ID:hKKHIigw
早売りゲッター、いる?
234花と名無しさん:01/11/08 02:20 ID:PBw3MJKc
あげ
235花と名無しさん:01/11/08 07:30 ID:Apj6Jmq/
ホの字、要らないよ・・・
236花と名無しさん:01/11/08 07:45 ID:hKKHIigw
あげ
237花と名無しさん:01/11/08 08:38 ID:xkNRJw9Z
Kissの早売りって今日?明日?
238花と名無しさん:01/11/08 09:42 ID:4SEcBJ8X
kissの発売日が10日だから、早売りは金曜日。
239花と名無しさん:01/11/08 09:45 ID:/yR21D7j
「穂の字」はどうやら育児漫画になりそうです。
240花と名無しさん:01/11/08 12:56 ID:4Uqrvfa3
伊藤実の絵、今までにも増して汚い。
なんだ?あのお父さんの顔・・・キモイ
241花と名無しさん:01/11/08 16:55 ID:WzFygc8f
>239
そうなんだ。でもさ、あれはあれで終わったままのがいいのかな
って思って、見たいような見たくないようなって感じ。
どうかな?
242花と名無しさん:01/11/08 21:39 ID:3qeXhBh/
age
243花と名無しさん:01/11/08 23:34 ID:GT9O3d6q
あげ
244花と名無しさん:01/11/08 23:48 ID:zOd2DHCl
kissのマンスクの「ベルギー」からの投稿者には驚いた。
絵もかなり上手そう。
海外からの投稿者っているのは知ってたけど、
「kiss」ってあっちで売ってるのか?

あとギャグで14歳の中学生入賞者いましたね。
初の中学生投稿者!ってかかれてたけど、中学生にも面白く感じるのだろうか…
ギャグ面白そうだったから読んでみたい.ブラック的なギャグ好きだし。
今はほのぼのギャグがほとんどだし。
245花と名無しさん:01/11/09 00:02 ID:UZPZbioX
早売り発売日age
246花と名無しさん:01/11/09 00:26 ID:HpN3sdQw
ホの字読む前からつまんなそー・・・
247花と名無しさん:01/11/09 00:35 ID:sqvq8I1l
きゃ
248花と名無しさん:01/11/09 01:09 ID:zy2PZjL5
米沢りかと柴田アミですか…>わんもあ
249花と名無しさん:01/11/09 11:48 ID:i03Jxnwr
>248 そこより胡桃ちのに萎えてください。
250花と名無しさん:01/11/09 19:56 ID:r0w9L9pV
おいピータン、
面白かったよ。
251花と名無しさん:01/11/09 20:52 ID:/g+Tlp4t
『私がサナギに なった理由』は、結構良かったと思う。
252花と名無しさん:01/11/09 21:48 ID:yTjo3I7Q
ムーンライト ランデヴー、 ありがちな設定だけど一味違う。 (ファンの欲目か?)
253花と名無しさん:01/11/09 21:58 ID:yTjo3I7Q
名場面の1位に、19号のあのシーンが登場。Kissの読者さんって・・・。
254花と名無しさん:01/11/09 22:45 ID:f3f3F/7n
age
255花と名無しさん:01/11/09 23:17 ID:UZPZbioX
すぎな新展開
256花と名無しさん:01/11/10 00:03 ID:atZ/VudV
ワンモアキス12/8発売age
257花と名無しさん:01/11/10 00:22 ID:Jg9TgRlw
もう発売してたの?早売りじゃなくて・・・
明日買って来よう!
258花と名無しさん:01/11/10 06:30 ID:k33KPeC9
漫画喫茶勤務なので、仕事上がってから
今読み終わりました。
のだめ、おいピータンはいつも通り面白かった。
ペットもまぁまぁ。
さなぎもまぁ・・・。いいかな。

私は今月の小倉冬美はなんか良かったです。
いつもよりも、ほんわかした気分になりました。
259花と名無しさん:01/11/10 16:05 ID:0jxkykFC
ピータンおもしろかった。

来月コミック2巻発売なんで楽しみです♪

のだめのおもしろかった♪
260花と名無しさん:01/11/10 16:31 ID:RgBL7Enk
すぎなの展開にびっくりした。
のだめにひたすら笑わされました(w
261花と名無しさん:01/11/10 16:38 ID:s370LEI/
『きみはペット』スミレの気持ちを描くのは上手い。 でも、最後の方で萎え。
262花と名無しさん:01/11/10 17:32 ID:qcfN8vTo
『コスメの魔法』はリハビリメイク編の第1弾。22号は前編、23号に後編。
263花と名無しさん:01/11/10 20:06 ID:hykinzQw
コスメにでてくるお年よりのセリフにはいつも違和感を覚える
264花と名無しさん:01/11/10 22:19 ID:atZ/VudV
23号は大和和紀と川口まどかが登場。
265花と名無しさん:01/11/10 23:49 ID:HsoqqqJP
すぎな、また面白くなりそう。
266花と名無しさん:01/11/11 00:32 ID:DORQGFys
『ぱんつ同盟』、小学4年生が主役。次号の後編も楽しみ。
267花と名無しさん:01/11/11 02:01 ID:on2O0bF2
23号は、11/24(土)発売。と言う事は、早売りは11/22(木)かな?
268花と名無しさん:01/11/11 06:34 ID:XkIOs1/M
久しぶりにつまらない号だった。立ち読みすればよかった。後悔。
269花と名無しさん:01/11/11 06:47 ID:2XMvbFlQ
≫268 私も思ったYO
270花と名無しさん:01/11/11 07:49 ID:8NrU4+Iq
ちーことポチが
好き。
271花と名無しさん:01/11/11 09:01 ID:Rw0TdHcP
ペットとのだめが良かったかな。
小倉冬美もほんとなんだかいいね。
なんてこと無いんだけど、犬モノには弱いよ。

入江紀子はどうしちゃったんだろう。
りぼんあたりに載せるにしてもも中途半端みたいな物をなんで・・・

今週は個人的にはまあまあだったけど。
来週は買う気がしないラインナップだ〜。
272花と名無しさん:01/11/11 09:20 ID:z6LuMnlJ
カーニバルって今回で休刊なのね。
ケイケイが終わっちゃうのが寂しい。
でも単行本1月に出るようなのでそれを楽しみにする。
273花と名無しさん:01/11/11 12:05 ID:n+Kd+cGo
>>268
激しく同意。半分以上がつまらなかったよ。
個人的に絵が白い人はダメだぁ。
274花と名無しさん:01/11/11 12:13 ID:A+3IbahT
すぎな、あの日置は30キロは痩せてそうだな。
病気したからってあんなに簡単?に元に戻るのか?
275花と名無しさん:01/11/11 13:04 ID:ErspwKZW
さなぎ、私もケッコウ好きだなぁ。
作者っぽい漫画家の名前にはちょっと萎え
276花と名無しさん:01/11/11 14:29 ID:aUpAMa9p
さなぎ、結構いいかな。
わたしもほめてもらいたい・・・・
277花と名無しさん:01/11/11 14:35 ID:65gl31bi
基本的に「コスメの魔法」の場合は
高階礼子が全面的にヨイショして変身させるんじゃないんだよね。
礼子はその人のいいところを見つけて、お化粧法を指南するだけ。
化粧をきっかけに主人公(にあたる人)が自分自身で意識変革して
何らかの成長を遂げる…あくまで自力で立ち直ってるあたりが
かろうじて嫌味になり過ぎないポイントではないかと思う。
それに、あくまで礼子サマってば世界中の女性を美しくするという
使命という名の私利私欲にのっとって行動してるから妙に憎めないわ。
278花と名無しさん:01/11/11 15:10 ID:dvNSWrqH
KISSコミックスって書店に置いて無い!! と思わない?
コレ読みたい、と思ってもいちいち取り寄せなきゃならん
279花と名無しさん:01/11/11 15:13 ID:oE2ccu+E
小倉冬実の犬かわいかった〜。
あとやっぱぴーたんがいいな。5秒だけ美人になれる…。ふふ。
280花と名無しさん:01/11/11 16:28 ID:EqOxSosd
>278
確かに少ないよね。
でも、私の場合KISS自体が近くのコンビニに1冊しか入れないらしく
発売日早くに行かないとなくなる。忘れて1日経過すると確実にない。
たぶん、誰か私と競って買ってる人がいると思うんだが(笑)
今回も忘れていて、これから離れた本屋に行かねば。
しかし、ここを読む限り買うべきか、立ち読みすべきか悩む所。
281253:01/11/11 22:50 ID:jJ4TPCpO
名場面の1位は、 コマメが合鍵?で車に乗り込んでるシーン(19号)でした。
282花と名無しさん:01/11/11 23:07 ID:OEmedUou
男だけどKiss読んでます。そんな男はどう?
283花と名無しさん:01/11/11 23:12 ID:Y2n2Koy8
>282
とりあえず何が好きか聞いときたい。
284282:01/11/11 23:18 ID:OEmedUou
>>283
あんまり女漫画っぽくない奴は好きですよ
285花と名無しさん:01/11/12 00:15 ID:oWOQMmZe
>244
日本書店とか日本人向けの何でも屋で買えるよ
でも、値段は三倍くらいする。
身内が食料とかとまとめて送ってるのかもね。
286花と名無しさん:01/11/12 07:42 ID:FiR1fPFq
次号はバーバラ、どうなるんだろう?
287花と名無しさん:01/11/12 14:12 ID:l7eMufHH
>277
こやまがコスメ書いたらひどいだろーな・・
一体どんなストーリーになるんだろうか
288花と名無しさん:01/11/12 18:29 ID:CVOgoc0i
>>287
こやまのかく人間は、基本的に人の言うこときかないから
二週間で効果が出ようはずもなく
化粧品の代金は返金。
礼子サマ踏んだり蹴ったり。
289花と名無しさん:01/11/12 22:10 ID:OKmKyV+U
すぎな、続きが楽しみ〜
290花と名無しさん:01/11/12 22:23 ID:iunCSWSU
のだめ、最初はなんとなく絵とかギャグセンスが受け付けなかったけど
最近面白いと思うようになってきた。
291花と名無しさん:01/11/12 23:19 ID:o2ReQYkB
すぎな、意外性ネライの展開にウンザリ
小池田、フィーヤンに載ってた作品はちょっと恐い
292花と名無しさん :01/11/12 23:26 ID:6ZpLJHlJ
 >>287
  とりあえずメイクシーンは、小さいきたねーコマで
 変身後の顔は絵的に変化がわからないもしくはダサくなってるのだが、
 マルとばしの嵐と周りのマンセーで解決になってる、という
 オチになりそう、コヤマンガ…。
293花と名無しさん:01/11/13 13:34 ID:nTxGzVJ4
すぎなは展開があちこちに行き過ぎて、最初の緊張感が無くなった感じ。
もしすぎなと家村が一時的にでもくっつくようなことがあったらすごく
いやだなと思う。
294花と名無しさん:01/11/13 14:09 ID:J/QEyBzk
最近はすぎなに感情移入できなくて日置君が好きだったから、
強引な展開だけど、次回が楽しみ!やっぱかっこよくないと
日置君。 
295花と名無しさん:01/11/13 14:26 ID:rDflJTjT
のだめに出てくるキャラって誰一人として共感できない。
296花と名無しさん:01/11/13 16:27 ID:9a8Uv142
>294
私も日置くん好きなんだよね、でもさ、今回はかな〜り強引すぎないか?
何ヵ月もあの顔を見なれてしまって、最近忘れていたよ細い頃(笑)
楽しみだけど、いきなりそうくるかって...ところかな。
297花と名無しさん:01/11/13 17:01 ID:zJ24hAnp
>295
あれに共感出来るひとは居ないと思われ
298花と名無しさん:01/11/13 18:52 ID:HvIgguDd
日置君・・やっと痩せたけど病気やつれみたくてキショかった・・・
肌とか弾力なくてシワシワそう。
とりあえず退社は決定なのかな。再就職先が気になるなー。
299花と名無しさん:01/11/13 20:44 ID:nTxGzVJ4
太った日置くんも可愛くて好きだったんだけどなあ。
300花と名無しさん:01/11/13 20:59 ID:CdNXVDDe
ごめん、「さなぎ」は激しく
内田春菊の「ストレッサーズ」(確かこんな題名)
のパクリだと思うんだけど..春菊嫌いだけどさ。。

ペットはよかったな。スミレ好き。
のだめは個人的にGREENより好きなんだが。。
あまり評判よくないね。

メメは・・やめて〜〜!
もういいって。おなかいっぱいだよ!!
301花と名無しさん:01/11/13 21:40 ID:IIcEl/99
メメは、kissの他のマンガと違って「女性用オカズ本」
みたいな位置付けだと思うんだけど、これは需要があるのか?
メメを読んで、「あは〜ん」な気持ちになる人っているか?
(てか、自分で書いてて恥ずかしい・・・)
でも、普通のマンガのつもりで書いてる訳ないよね。
超ありえない設定とかだし。
302花と名無しさん:01/11/13 21:44 ID:CdNXVDDe
>301
正直、あの稚拙な絵じゃ萌えるもんも萌えん。
モモとスミレのHでも想像してた方がよっぽど萌える。
・・うう!いまのなし!やっぱHしちゃだめ!
メメみたく「ちらリズム」がまったくない絵は
好きじゃないな。。下品じゃない?
303花と名無しさん:01/11/13 22:21 ID:nTxGzVJ4
「しようよ」の時は一話完結でもあったし、ギャグっぽく読めたけど
メメは一応主人公を一途な女の子として描いてるのが痛いと思う。
それと私あずみさんとシローくんの区別がつかないんですけど。
304花と名無しさん:01/11/13 22:53 ID:K3wNspwa
目目イヤ。
のだめスキ。
305花と名無しさん:01/11/13 22:57 ID:TammFIm5
のだめ、どんどんおもしろくなっていくな。
「<春>なのに・・・」
がツボ。次号はのらないのか。
306花と名無しさん:01/11/14 01:21 ID:A+JxEFEA
>303
>あずみさんとシローくんの区別がつかないんですけど。

激しく同意!!
それから松本美緒が今描いてるマンガの主人公と、
主人公が好きだった(?)既婚者の男って
前作の花とセンセーと全く同じ顔じゃないか?
髪型も込みで。
307花と名無しさん:01/11/14 03:59 ID:TDgxjSlJ
のだめ好きな人は、前作「GREEN」も是非御一読を!
308花と名無しさん:01/11/14 06:40 ID:2xCUE6oI
>302
モモが背丈のわりに立派なモモをお持ちならいいかもしんないけど踊りにくそう・・・  スマソ
309花と名無しさん:01/11/14 10:09 ID:fH+tZRx0
>>295
激しく同意。
共感できない主人公の作品はねぇ・・・
310花と名無しさん:01/11/14 10:10 ID:9DoejBoo
>307
のだめから入って面白かったので、「GREEN」一気に揃えて読みましたよ。
「天才ファミリーカンパニー」「トレンドの女王ミホ」も面白かったよ。
段々と、絵が上手くなってるのがよくわかります。
311花と名無しさん:01/11/14 10:12 ID:kJ9a1THt
メメはほんとに不快。
アンケートの結果はどうなのよ?
メメちゃんおもしろいですとか、
来月のメメちゃんが楽しみですとかあるのかね?
312花と名無しさん:01/11/14 12:34 ID:KdmwkK+2
メメ最低。
作品も嫌だけど登場人物全て最低。
終わって欲しい。ホント切実に…願う。

のだめは登場人物に共感するとかそういう内容じゃないと思われ。
ある別世界のギャグって感じでありだなぁ
313花と名無しさん:01/11/14 19:57 ID:KgPYZGTd
>>300 漏れも春菊のパクリかよって思った
     あれさ、さなぎになる以外は特に目新しいところのないストーリーで
    (レディコミでは王道パターンだよね)
     しかもさなぎになるのも、本人は目新しいと思ってるのかもしれないけど、
     古くは愛田真由美新しくは春菊ほかさんざんがいしゅつ。

     >>275-276 は作者か友人のジサクジエソかと思ってしまったよ。
314花と名無しさん:01/11/14 21:57 ID:QZFdTFnh
275ですが作者でも友人でもないです。276でもないです。

変身の話は古今東西いろんな文学のテーマになってるし、
そのこと自体はなんとも思わなかったけど・・・
315花と名無しさん:01/11/14 22:58 ID:zv1AGtlt
>>314 ああ、ごめんね。
     ほんとにジサクジエソって思ってるわけじゃなくて
     それくらいありがちな誉める人がいるのが
     信じられないヒデェ漫画だと思っただけで。
316花と名無しさん:01/11/14 23:03 ID:26TC/Vl9
サナギ、別にふつーじゃないかな。
275さんのゆーとーりパクリってほど特異なテーマじゃない
と思う。内田春菊とかより不条理系の小説に大昔からあるよね。
中山っていつも最後のラブっって感じの絵
入れるのは読者ページの投票用か?
317花と名無しさん:01/11/14 23:06 ID:szLh3Bk8
中山、久々の本誌だから狙ってたのかな?
あざとい感じがした。>サナギ
318花と名無しさん:01/11/15 00:57 ID:UQ5AJJ6h
中山センセの描く女の子ってなんか嫌いです。
319花と名無しさん:01/11/15 08:40 ID:8HsBJg97
中山キライなのでどんな作品であっても共感は出来ないのだけど、
「ソーリ」の汚い絵と比べると今回絵だけは頑張ったかなと思った。
320花と名無しさん:01/11/15 08:44 ID:Qeim/09M
ええっあれで頑張った絵なの?中山さん。
もう生理的に受け付けないので、読んでないから内容全然わからん。
読んでないのにあれこれ言うなって言われるかもだけど
あおれだけはイヤ。
321花と名無しさん:01/11/15 16:43 ID:zinpugPR
う〜ん内田春菊の全開の頃の作品と競り合ったあんたが哀れって感じの読後感だった
>中山
322花と名無しさん:01/11/15 16:51 ID:TA6N7v3B
今月のKISSはペットとコスメ、ギャグマンが
以外いいのがなくてつまんない。
やっぱ山田がないとな〜。好きな連載軒並み
お休みだいし。
323花と名無しさん:01/11/16 00:36 ID:zu/jFh8e
中山が載ってるとスゴイ損した気になる。
とっととMIUとかに移っちゃって欲しい
324花と名無しさん:01/11/16 11:21 ID:KjUNn8eP
今月の中山海苔子の漫画はおかざき真里の単行本冬虫夏草の
一本目のパクリ!!
325花と名無しさん:01/11/16 14:46 ID:PbgV4+PN
中山は菊ちゃんだけは好きだったけど他の作品は読むに耐えない・・・
326花と名無しさん:01/11/16 22:23 ID:0rBaEVkk
310≫
のだめの作者のやつではやっぱ
「平成よっぱらい研究所」
を、ぜひぜひ。
恐ろしく面白いですよ。
フィールヤングで昔やってたやつなんですけど。
327花と名無しさん:01/11/16 22:47 ID:kQKIfdlb
前々号に載ってた「サッコちゃん」がなかなか面白かった。。
続きは 一体 いつになるやら。。。

伊藤理沙 だいすき♪ でも「いいように。。。」の方が好きだったなぁ〜
328花と名無しさん:01/11/16 22:47 ID:FtQ3BZzU
ぱんつ同盟の話題が無いね。
途中で読むの断念してしまったよ。
つまらなすぎ。
329花と名無しさん:01/11/16 23:35 ID:mN15MIcC
>328
私も途中でやめた。
なんかあまりにもつまんない。
今回はホント買ってよかったの??っていう内容ばかりでさ
330花と名無しさん:01/11/17 01:13 ID:Xxv7xpC6
ぱんつ同盟くだらなくて途中で読むのやめた。

あと、ネコが好きは今回ゲロネタ多くてツライ。
331花と名無しさん:01/11/17 09:32 ID:+ypVZtcB
入江紀子ってどの雑誌みてもいるんでうんざりだよ
しかも面白いのないし
332花と名無しさん:01/11/17 10:20 ID:NBDlkrMr
ぱんつは、なかよしとかりぼんに掲載するべきだ。
なぜ成人女性対象の雑誌に、掲載する必要が?
333花と名無しさん:01/11/17 10:52 ID:upLitQaB
入江紀子が載ってると雑誌の売上があがるらしいというのを
別の雑誌のスレでみたよ(YOUかな?)
そのせいじゃない?
334花と名無しさん :01/11/17 11:01 ID:nZ19mWvx
それってなんか裏付けあんの?<売り上げ
入江がそれほどの人気作家ならコミックスがもっと売れてるはずでは?
西村ならコアな信者がついてるらしいからその説もうなづけるけど。
ま、西村の書き飛ばし漫画よりは入江のがまだマシだがな。
今回のは読んでないが。
335花と名無しさん:01/11/17 11:52 ID:DQ+3oJFO
今月号買わなきゃ良かったよ
336花と名無しさん:01/11/17 14:21 ID:R0G8Tkcp
西村と入江の購買層ってかぶってそうな感じがするけど。
ちょっと違うかな。
西村、バブリーだし。
337dots:01/11/17 14:33 ID:XNRGfj20
今回おもしろくなかったですね。
佐々木潤子と村田順子のまんがはどうでしょう。
きみぺもはじめスキだったのですがうーん。。最近そうでもないような。
わたしは二ノ宮知子さんがすきです。
君の手。。。も早くよみたい。
338花と名無しさん:01/11/17 14:36 ID:Cp6sPjnM
村田順子は絵とフランス的な雰囲気が好き♪
昔、竹宮恵子公認FC「サンルーム」の会長してたんだよね。
339花と名無しさん:01/11/17 15:33 ID:urs0RJ5P
その後、竹宮さんのアシストして、出入りのへんしうとケコン。
旧姓佐藤順子さんだったよね。
そういう私は元さんるーむ会員だ。
340dots:01/11/17 15:41 ID:wz0wk847
>村田氏 どーもあのばたばた感がきらい。よみずらい
ハート治療室も嫌いだったので終わってうれしい
佐々木氏の絵の変わりようはなにか事件でもあったのですか?
(元りぼんのヒトですよね?)
341花と名無しさん:01/11/17 22:25 ID:ZaqVLJzm
入江も昔は良かったんだよ。「のら」とかはね。
ここ数年ヒューッとフリーフォールの如く面白くなくなった。
342花と名無しさん:01/11/17 22:57 ID:bI6/G0nL
>>340
私の思っている事、そのまんまです。
まだ前の連載の方が読めたなぁ。
今回のは受けたら、シリーズ化しようと企んでたりして。と裏を読んじまった。
343花と名無しさん:01/11/18 01:59 ID:y/4ftzTT
340≫佐々木氏の絵の変わりよう・・
昔なんかで「PCで書いてる」(一部PCだったか・・?)
って書いてあったのを見たような・・?
それにしても激しくつまらん。

なにより「めめちゃん」がキモくてたまらん。
H系の話がどうとかじゃなくて。
キャラがキモいわ、絵もキモいわ(とくに尻の辺り)、どっと疲れる。
344花と名無しさん:01/11/18 02:26 ID:Ul07DglI
メメ、共感できる奴がいるのだろうか。
ギャグとして楽しめる性格ならいいけど嫌悪感しか感じない。
なんか若い女の子なのに余りにもおやぢ。
同じ風呂に入りたがるとか落ちてる毛に狂喜するとか。
セクハラ受けたような気分になってしまった。
不愉快なのに思わず全部読んでしまった自分が悲しい。
345花と名無しさん:01/11/18 02:51 ID:GvbJkx4x
>>291

フィーヤンの作品は「あら、すぎながこんなところに」と懐かしかった。
痩せたすぎなはまるで別人。
まんがでここまでビジュアルが違ったら同じ人に見えません。

いや、日置くんはいいのですが(笑)
346花と名無しさん:01/11/18 06:44 ID:jCax3+m4
今日、ペットの小川さんのサイン会に行くヒトいる?
BBSじゃ盛り上がってるみたいだけど
「綺麗ですねー」といった類いの信者書込みの嵐になるんだろうな
347花と名無しさん:01/11/18 21:14 ID:Po33qv5S
メメほんと不愉快だよね。「しようよ」の時にはそこまで感じなかったのに。
特に「あずみさんの匂い」とか言って鼻をうごかしているところがいや。
近くにああいう子がいたらひっぱたきたくなりそう。
348花と名無しさん:01/11/18 21:33 ID:80Th4Cbk
メメは読む気すらしないので皆さんが羨ましいです。
つーか電車であんな下品なのよめねーよう。
349花と名無しさん :01/11/18 22:46 ID:ln2MrFjw
>346
サイン会行って来たけど、小川先生本当にキレイだったよ!
担当のまっちゃんも目鼻立ちはっきりした美人!
まっちゃんって巻末の「まっちゃんが行く!!」の人だよね。
信者じゃなくて一般の人が見ても充分美人だ思う。
何も知らず書店にいた客も「綺麗〜」って言ってたもん。
Kiss編集部は小川先生を漫画と合わせて、安野モヨコの様に
ビジュアル的にも売り出したいのかと思った。
350花と名無しさん:01/11/18 22:51 ID:IqSBosoE
>349 ようはくらたまちゃん路線か。
    コーダンシャの編集者は美人漫画家に手をつけて
    テコ入れするののホント好きだね
351dots:01/11/18 23:12 ID:zEEB4S22
>349 まっちゃん見れたのうらやましい〜。

子猫ちゃんの作者のヒトもかわいいらしいですよ
個人的には伊藤理佐さんをみてみたいデス。(昔トゥナイトかなんかに出たらしいですね)

今日かたおかみさおさんのGOOD JOB買ってしまいました。
このヒトを知れただけでもkissを買ってよかったと思ってるのです。
352花と名無しさん:01/11/19 10:05 ID:CvPYnmmt
>>349
あ〜サイン会行こうと思ってたのに行かなかった〜!!鬱
小川さんどんな感じでした?
しかし
>安野モヨコの様にビジュアル的にも売り出したいのかと思った。
って・・最初、編集部的にモヨコのビジュアルいけてると思ったとは
思わないと思われ・・・
353花と名無しさん:01/11/19 10:27 ID:8zVxFygv
ペット、安野のパクリって感じで絵だけど読まなかったけど、
面白い。けっこう切なくなる・・・。
354花と名無しさん:01/11/19 10:28 ID:wLNDpa7O
>352
禿げ同。
アンノは昔かなりきっつー――――――――――――――――――い
ビジュアルでした.
そーかー小川さんきれいなんだー.
見たかったなぁ.
他人から見て,「きれい」といわれる人種なのに,
西村みたく「美人マンガ家」と自分で
言い散らさないところが,すきになった。

KISSかなりつまらない。
ヒヨコマメや,のんのんが載ってた頃が一番質が良かったなぁ.

すぎなも苦しいって感じ.早く終わって.
355花と名無しさん:01/11/19 12:56 ID:GlvfPXS1
篠有希子さん復活を切に願う・・・
356花と名無しさん:01/11/19 13:39 ID:lwmTTLuk
>355
禿同!
あと望月玲子、小沢真理、吉田まゆみ、前原滋子なんかも・・
とにかく最初の頃の方がすごく面白かった!
編集側の熱意も感じられた。
今はナニ?
357花と名無しさん:01/11/19 13:57 ID:8aw8HB2E
同じく!!
あの頃は発売日が本当に楽しみだった。
今はコンビ二で「あ、KISS出たんだ」って
感じだもんなぁ。
358356です:01/11/19 14:01 ID:lwmTTLuk
>357さん
私も発売日が楽しみだった。
昔は表紙も映画のKISSシーンとかの写真で
オシャレだった。あの頃は大切に保管してたのに
今じゃ一回読んだら、すぐゴミ箱行き!
今の表紙のイラストもなんとかしてほしい・・・
359花と名無しさん:01/11/19 19:58 ID:tlLKZ6Ia
ほんと、表紙がよくないねぇ・・・

ところで前原先生はご病気でしたっけ?
はやく復帰してほしいなぁ・・・
360花と名無しさん:01/11/19 23:08 ID:vhiWnVAK
前原先生は今の活動はビーラブでしょ。
361花と名無しさん:01/11/20 01:22 ID:4j91SxLB
>355さんOne moreKiss創刊号(12/8発売)が楽しみですね。
362花と名無しさん:01/11/20 01:41 ID:3K8r8d54
>361さん
ショートストーリーなのかな?
でも久々のご登場ですね。
本誌に描いて欲しい・・・

月2回刊になってからどんどんつまらなくなって
来ていると思うのは私だけ?
363花と名無しさん :01/11/20 01:52 ID:mP1mSUDM
はなひよも世界で一番も単行本で知ったから、本誌はどんなに
よいのだろうかと非常にわくわくしました。チトがっかり。

最近はケイケイに注目してます。
364花と名無しさん:01/11/20 01:55 ID:CGHgx7bk
こないだネットではなひよ注文しよーとしたらもう絶版だった…。
は、はええ。鬱…。
365花と名無しさん:01/11/20 02:24 ID:sP0jcMG0
はなひよ大好きだったなぁ。
今はベビーシッターギンが好きだなんて内緒です。
366花と名無しさん :01/11/20 02:53 ID:RkAzvnzw
>365 ギンさんすきです。来号のるようで楽しみ。
367花と名無しさん:01/11/20 06:52 ID:sx3RrGrX
>364
ブーク・オフ行ったらあると思われ。
絶版にする出版社が悪いんだから。
368花と名無しさん:01/11/20 10:43 ID:21IMg0rl
はなひよ、絶対文庫になるとふんで買ってなかったのに・・・
絶版ってなんだ(゚Д゚♯)ゴルァ!!
私もブクオフへGO
369花と名無しさん:01/11/20 10:48 ID:otMoKfSr
>>365
なんで内緒?ここでは評判いいのに。>ギン
370花と名無しさん:01/11/20 13:21 ID:DyfkPB5w
はなひよ、ブックオフ等古本屋見回ったけど、全13巻だったかな?
揃ってないんだよね。
私はeasyseekで手に入れました。
371花と名無しさん:01/11/20 13:33 ID:UbJYbNwa
ギンさん、評判いいんですか。
良かったー。嬉しいー。実は妹も好きです。
372花と名無しさん:01/11/20 22:00 ID:Y7ajx8sy
えっ!はなひよコミックス絶版なの?
12巻だけ買い忘れてていつか買わなきゃと思ったまま数年。
名作の域に達してるからいつでも帰ると思ってたのに…!
373花と名無しさん:01/11/21 00:50 ID:4sJd62M2
早売りは今日か?
374今週テ:01/11/21 06:13 ID:rYaZknJA
さっこちゃんあるの?
375花と名無しさん:01/11/21 07:22 ID:b6g1ghTI
ここの人発売日判ってない人、多いねー。
376花と名無しさん:01/11/21 08:18 ID:mewkTL+P
うちの周辺はたいてい早いけど(京都)、3日も早いときもあれば
1日早いだけの時もある。でも、さすがに25日発売のものが
21日は早いように思う。
377花と名無しさん:01/11/21 15:44 ID:230+++p9
No.23の公式発売日は、24(土)。
11/23が祝日だから、早売り11/22に発売なんだろうか?
378花と名無しさん:01/11/21 17:30 ID:ujdl2VPI
発売日直前に祝日があると、どうなるんだろうね。
しかも発売日の24日をはさんで23日から25日まで
連休だしねぇ。
379花と名無しさん:01/11/22 00:10 ID:4aLoBTlE
もうすぐ早売りage
380花と名無しさん:01/11/22 20:52 ID:IkM4w5uy
23号、買ったよ。「コスメの魔法」 ハッピーエンドにしてほしかったな。(泣
381花と名無しさん:01/11/22 21:09 ID:Z7M8pvhG
>380
早売りで手に入れた人はネタバレっぽい書き込みは
自粛して下さい・・・
38223号:01/11/22 21:23 ID:b8fkKxLW
「おいピータン」
「・・・すぎなレボリューション」
「ベビーシッター・ギン!」
が良かったと思う。
「きみはペット」、今回は面白かった。
「ぱんつ同盟」、
割と好きだな。
383380:01/11/22 22:00 ID:qEnOYdDD
381さん、皆さん、 御免なさい。
384花と名無しさん:01/11/22 22:15 ID:4aLoBTlE
メメ、今回も下品。
385花と名無しさん:01/11/23 00:43 ID:z7zKsNgg
「子猫ちゃん」 わかは君主役の話だけど、う〜ん・・・と思った。
386花と名無しさん:01/11/23 01:20 ID:pu7lCEbE
『ネコが好き』、ちーこが可愛い。 しかし、作者さん よくネタが浮かぶね。感心するよ。
387花と名無しさん:01/11/23 08:22 ID:ERoR+Ev4
age
388花と名無しさん:01/11/23 12:07 ID:bknihBtS
ペットもバーバラも、どういう終わり方をするのか
興味がある。
389花と名無しさん:01/11/23 12:12 ID:7WRPjzQX
390花と名無しさん:01/11/23 12:16 ID:SjpQhfsA
「子猫ちゃん」は夏堀さんと如月さんの話以外は
つまんない。
391花と名無しさん:01/11/23 15:31 ID:lUaTF+ur
今回初登場の川口まどかって人、もしかしてホラーとか描いてる人かな?
(内容のねたばれじゃないからいいよね・・・。)
392花と名無しさん:01/11/23 18:39 ID:yw7ozpXQ
そうだよ
393花と名無しさん:01/11/23 19:59 ID:y61/mVeM
>>392
やっぱりそうだったんだ。
なんかKISSって最近どういう路線を目指してるかわからないね。
「ぱんつ同盟」を読んでてもそうだけど。
394花と名無しさん:01/11/23 21:11 ID:oGhSdCIB
ネタバレできるからこそありがたい2ch
それを今更ここでは自粛になってるの?
395花と名無しさん:01/11/23 21:43 ID:uWzi6oAn
川口まどかの作品、一コマだけ下品に見えた。
(個人的な意見だけど)
396花と名無しさん:01/11/23 22:59 ID:pu7lCEbE
すぎな、良かったと思う。続きが待ち遠しい。
397花と名無しさん:01/11/24 21:06 ID:ycgP6pvC
>396
ドーイ。
久々にすぎながいい感じだった。
泣いてもマスカラ死守!カッコイイぞ!(藁
いや、叫ぼうが喚こうがガシッと守るべき所はまもらなきゃね。
内容的にも結構スッキリしたし…新展開が楽しみ。

コスメ
完全なハッピーエンドじゃないけど、たまにはこういうのもアリかと。
コスメの魔法そのものはちゃんと効いたんだし。
扱う問題の内容も考慮すれば、この結末は決して悪くないんじゃないかな。
逆に全てが解決しちゃうと、あまりにもご都合主義な漫画になっちゃうし。
あいかわサン&担当、このへんのバランス感覚はなかなかしっかりしてると思う。
あくまで「コスメの魔法」の領分をしっかり弁えているというか…
398花と名無しさん:01/11/25 00:19 ID:jY9Xy/jt
川口まどか、個人的には超がつく程のファンなんだけど、・・・う〜ん、
Kissに描くべき人なのかどうか。川口まどかを知らない人には単に
絵が下手な新人レベルにしか見えないかも。
 「やさしい悪魔」を全巻読めば考え方も変わるかも、とは思うけど。
(…と頼まれても無いのに宣伝しちゃうくらい好きなんだけど)
399花と名無しさん:01/11/25 01:11 ID:np+7fVv0
ピータンと過ぎれ簿
イイ!
400花と名無しさん:01/11/25 01:19 ID:Kd8lndFw
ピータンの猫イイ!
401花と名無しさん:01/11/25 03:44 ID:qd3KGn25
>398
絵が下手な新人レベルとは思わなかったよ。
むしろベテランっぽいと思った。
でもあのマンガがkissに載ってるのは
正直、唐突な感じがした。
402花と名無しさん:01/11/25 03:50 ID:kEP+zmVx
すぎな、私もおもしろかった。
でも、今のあの二人のルックスで、
今後どんな展開に?
403花と名無しさん:01/11/25 03:55 ID:v2W3o3B6
>398
ごめんね、新人かと思った。(単に知らなかったので)
いつもどういう雑誌で書いてる人なの?

ぱんつ同盟は、何が言いたかったんだかさっぱりわからなかった…。
メメもどうにかして…。
404花と名無しさん:01/11/25 10:55 ID:hmEvSB2c
メメちゃんはホチキス漫画になりました。
405398:01/11/25 11:25 ID:AEdJ0T+q
>>403

ん〜とね、「ボニータ」とか、ああいう分厚くてサイズの小さいミステリー、
ホラー漫画の雑誌で描いてます。
 「やさしい悪魔」は本当の本当に名作なんだよう。
406花と名無しさん:01/11/25 11:52 ID:aSaCNozF
メメ、多くは望まないのでとりあえずにおいをかぐシーンだけでもやめてほしい。
(だいたい洗濯した下着なんておんなじ石鹸の匂いしかしないだろう。)
他のシーンの顔にもまして馬鹿面に見える。でもにおいもポイントだから
減らないんだろうな、ああいうシーン。
407花と名無しさん:01/11/25 12:31 ID:/MRabI2y
やさしい悪魔は名作だよね!
激しく同意!!
メメは終わってほしい今日この頃・・
408花と名無しさん:01/11/25 12:36 ID:/MRabI2y
っていうか、理佐>>ぴーたんのためだけに買ってるYO!
りさりさ〜♪
409花と名無しさん:01/11/25 19:31 ID:Awkrv1S7
すぎレボ相変わらずだな、新展開ばっかで
小池田の4コマ連載って最初は普通に始まるのに
少しづつ後から設定が付け加えられて
ストーリー的にグチャグチャしてきて
結局、最後はグダグダで終わるんだよね

展開だけで興味を引くだけの低レベルで安直なストーリーは食傷気味
そろそろ綺麗にまとめる方向で進めて欲しい
410花と名無しさん:01/11/25 19:34 ID:6e3bMdTf
ペットが良かった〜
411花と名無しさん:01/11/25 19:37 ID:iNvfuimv
ペットのすみれちゃん、アリーとかブリジットとかよりずっと感情移入
できる。
412花と名無しさん:01/11/25 19:45 ID:6e3bMdTf
>>411 同意。
特に、わたしは前号のスミレちゃんにすごく感情移入できた。
「砂上の楼閣」って言葉がずしっときた…。
413花と名無しさん:01/11/25 20:53 ID:fX+9c7lT
アリーとブリジットと比べるのはやめてくれ・・・
アリーファンとしては辛い。
レベルが違うと思うが。
414花と名無しさん:01/11/25 21:14 ID:mG+2iSpP
ペット、スミレに戦隊モノコスプレをさせたかっただけなのか?
三角関係の行方も気になるけど、引っ張り過ぎるとダレルんでこれもそろそろまとめてもらいたい。
ハスミの海外赴任がポイントか?
415花と名無しさん:01/11/25 22:11 ID:jY9Xy/jt
すぎな、ますます何がしたいのか(作者が)分からなくなってきた・・・。
やっぱりコミックス3巻分(日置とくっつくところ)で綺麗におわらしとくべき
作品だったと思ふ。
416花と名無しさん:01/11/25 22:21 ID:R90HhRNX
>413
アリーより面白いとか素晴らしいとかじゃなくて
感情移入しやすいだけだと思うんだけどな(すみれちゃん日本人だし)
レベル云々は言わずなもがな…だけど、
好き嫌い面白いと感じるかどうかはその人次第だからね。
417花と名無しさん:01/11/25 23:39 ID:evZNBMfo
今回のペットは割と好きだったが、よく考えるとちょっと「コマメ」みたいな
ストーリーだと思って鬱になったよ。
418花と名無しさん:01/11/26 00:09 ID:ce4YSwxa
>415
激しく同意。
あれって、もういきづまってない?
どうしていいのかわからないって感じ。
日置くんと別れる所までは考えていた様に思えるが。
419花と名無しさん:01/11/26 00:35 ID:Eum6GB7+
う〜ん。予想以上の反響で無理矢理引き伸ばしてるって感じか?>すぎな
フツーなら日置くんとくっついた時点で素直に終わってるんだろうけどね。
いまやKissの柱のひとつに育っちゃってるからねぇ。
そう簡単に終わらせないって感じか。
確かに広川の大ブレーク(笑)や三好の悪あがきとか、
あのあたりはホントにすごく面白かったんだけど・・・
今後の展開がほんとわからん。一体どうしたいんだ。
420花と名無しさん:01/11/26 01:10 ID:QhlOlVnN
3巻で綺麗に終わってたらダーク広川はなかったよね>すぎな
421花と名無しさん:01/11/26 01:18 ID:DCePKQH7
今回のコスメ、よかったけどメイクに関してはADの方が面白かったー
422花と名無しさん:01/11/26 10:34 ID:gmNQSRUG
ぱんつ・・・、今回も読む気になれなかった。
入江紀子は、もう要らないよ。
川口まどか、もっとホラー色強い方が良いなぁ。
423花と名無しさん:01/11/26 11:45 ID:ogiTUIwJ
私はホラー系は要らないなぁ。
そんなのそういう雑誌でやればいいし、KISSでそんなの見たくないよ・・・。
424花と名無しさん:01/11/26 12:44 ID:gceYn8+l
24号は、ホの字か〜。
425花と名無しさん:01/11/26 15:40 ID:fEfbes78
次号予告の通り、連載陣珍しく総揃いだね。
久しぶりに楽しみだ。
426花と名無しさん:01/11/26 16:22 ID:49UI9esJ
ウワァァァァァァァァァン
ホノ字なんていらないよ〜〜〜
427花と名無しさん:01/11/26 16:34 ID:UIDrwNtd
ホの字嫌いな人多いけど、なんで?
スイテンみたいに、ひどい話じゃないのに。
428花と名無しさん:01/11/26 17:38 ID:WHvEgKtN
スマソ、入江紀子ファンだよ〜。
ホの字より、スイテンの方が好き。
あれ、ひどい話か?
429花と名無しさん:01/11/26 17:38 ID:EbqXB5NM
>>427
みんなホの痔が嫌いというよりも、
こやまゆかりが嫌なんだと思われ(w

ところでピータンの単行本ってみんな買ってます?
私は書店で探し回っているんだけど、
どこにも見当たらないんですわ・・・。
もう何軒見て回ったか解らないYO!
430花と名無しさん:01/11/26 17:53 ID:45VO6XRj
>>427カーニバルの『ホの字』は 読んだかな?
431花と名無しさん:01/11/26 18:12 ID:v3sQz82N
>>428スイテンは酷かった。 不倫する人。飲酒運転する人。 カルテ改竄をする主人公の看護婦。 ・・・作者がヒドイのか。
432花と名無しさん:01/11/26 19:09 ID:5bAoFHdy
入江紀子、「愛しすぎる女達」(だっけ、内館牧子原作のヤツ)で知ったから
ああいうドロドロ路線の人かと思ってたよ。『ぱんつ』みたいなほのぼのファミリー
路線の人と知ったときはビックリした。絵は結構好きなんだけどな〜。
 でも、『ぱんつ』後半のよそのクラスに来た人気者の女の子に同盟組んで攻撃
しかけてきた話、「あ〜こういうのいたいた」と懐かしかった(w
433花と名無しさん:01/11/27 00:06 ID:PVSwMGZL
ほのじ。
長期にわたって続けるほどの話じゃないのがね。
連載始まった頃にはあのカップルにそれなりに
感情移入はできないこともなかったけど、
今連載するにしては主人公の持ってる感覚が古いなぁとしみじみ思う。
生活に疲れたおばさんの愚痴を聞かされてるみたいでね、
もう感情移入できない。
どうせ子育ての愚痴とかが出てくるんでしょ。
生き生きと頑張ってるおばさんの話ならいいけど、
わざわざKissでは読みたくない。
434花と名無しさん:01/11/27 00:26 ID:hKKPRgeT
ほの字に限らず、育児マンガはあんまりいらないなぁ。
「世界で1番」は好きだったけどね。
435花と名無しさん:01/11/27 00:42 ID:o4XoeaEr
こやまを休ませないという事は、よっぽど読者ウケしているんだろうね。
アンケート優先だもんね、出版社は。
私なんてマンガに結構お金費やしているけど、アンケートハガキなんて
1回も送った事無い。
結構、みんな送ってるもんなのかな。
436花と名無しさん:01/11/27 00:55 ID:Y0KgDpB4
小沢真理が載らなくなったのはなぜ?
編集のだんなと離婚したのが関係あるのかなー。
437いつですか?:01/11/27 01:30 ID:eMyCOVCQ
>436さん
>編集のだんなと離婚
世界一より後だよね?
438花と名無しさん:01/11/27 01:33 ID:ILlr25/+
>437
や、世界一の途中では?
439花と名無しさん:01/11/27 01:59 ID:eMyCOVCQ
さすがプロ、そんな中であのほのぼの路線の
愛情漫画が描けるなんて。
作者と離婚、想像もつきませんでした。
のんのんみたいなお嬢さんがいるとは聞いてたけど
作者ご本人は、あの何とか編集長海江田女史(ハンサムな男の子のママ)みたいな人なのかな・
440花と名無しさん:01/11/27 02:05 ID:6HB87+eb
『あなたにホの字』茅子マンセーの話になっていくんだろうな。ウツ
441花と名無しさん:01/11/27 02:17 ID:shBrIqFW
>>435雑誌は買うけど、アンケートは出さないことが多い。(マイナーな作家の時は出す)
442花と名無しさん:01/11/27 03:24 ID:aM518F8R
ペット、好きなんだけどなー。
スミレはモモと合ってると思うんだけどなー。
それでもハスミ先輩がいいんだよーーーでもダメだろうなぁ。
443花と名無しさん:01/11/27 08:03 ID:JVjdEbkS
Kiss24号
あなたにホの字
コマメのお仕事
お水の花道
Shine-ヒカリ-
のだめカンタービレ
秘密のサッコちゃん 等。12/10(月)発売!!
444花と名無しさん:01/11/27 08:58 ID:JWNOOvbL
そういえば「秘密のサッコちゃん」という題名といい、川口まどかに出てくる
「ラミパス ラミパス・・・」といい、なんかKISSは秘密のアッコちゃんブーム
なのか?
445花と名無しさん:01/11/27 12:11 ID:0x0JsuZA
>>436
現在コーラスで連載している「ニコニコ日記」との両立が
難しいと何かのコミックに書いてあった気が。うろ覚え。
446同じくうろ覚え:01/11/27 13:00 ID:hKKPRgeT
私は小沢真理のホムぺで見た気が。

コーラスとkissでの連載の掛け持ちが原因でストレス太りをしてしまい、
どちらか片方をやめよう、って事になったらしい。
「イージーライター」の終わり方って、打ち切りっぽい強引な感じ
だったけど、これ読んでなっとく。

結果的に小沢のわがままで連載打ち切りなったわけだから
編集と険悪になったりとかしてもうkissには
帰ってこないんじゃないかと心配してる。
どうなんだろうか。
447花と名無しさん:01/11/27 13:39 ID:b0Z4iHL5
早い話が、「ニコニコ日記」は人気とれたが
「イージーライター」は人気なかったってことでしょ?
KISSではまた書いて欲しいけど、育児マンガ以外がいいな>小沢真理
448花と名無しさん:01/11/27 13:44 ID:aeBA04MW
確かに「イージー」より「ニコニコ」の方が面白い。
449花と名無しさん:01/11/27 14:58 ID:Y0KgDpB4
世界でいちばん・・・は育児マンガというより
インテリアや小物を楽しむマンガだと思ったが。
あれが「シングルマザーの育児マンガ」と思われたら
現実のシングルマザーはつらかろう。
450花と名無しさん:01/11/27 15:10 ID:UE/VyJTD
>449
アレはおとぎばなしみたいなもんでしょ?
死んだダンナの家庭教師といちゃいちゃし出した頃には
あきれて読むのヤメタよ。
451花と名無しさん :01/11/27 17:36 ID:IJ4X4vvT
>450
別にダンナは死んでるんだから家庭教師だろうが誰だろうが
生きてる相手といくらでも恋愛していいと思うが。

篠有紀子さん復活するなら小沢さんにも復活して欲しいですね。
黄金時代再び!
私は「あなたにホの字」よりこっちのふたりのマンがのほうが読みたいよ。
今のkissも「のだめ」あり「ペット」ありで悪くないけどね。
452花と名無しさん:01/11/27 18:11 ID:JWNOOvbL
小沢真理の絵が好きだな。今のKISSのラインナップは
なんかごちゃごちゃした絵が多い。
453花と名無しさん:01/11/27 18:40 ID:UE/VyJTD
>451
いや 別にそこのところがイヤとかじゃなくてー。
金持ちの息子だったり
名も実もあるその元家庭教師(現秘書?)に惚れられたり
都合よすぎなところに嫌気がさしたのさ。
作者の願望かしら〜。
454花と名無しさん:01/11/28 00:55 ID:g5/Uy2/E
>453
私も途中から都合良過ぎの展開に嫌気がさしたくち。
スウにはマイペースのシングルマザーでがんばってもらって
ちゃんと第1話につなげてほしかったよ。
最終回で第1話が夢落ちにされてしまったのに泣けた。
しかし単行本のあとがきを読むと、あの展開は
読者の要望に答えた結果、ということらしいね。
作者もああいう流れにするつもりはなかったらしい。
455suちゃんもいいけど:01/11/28 01:58 ID:+edOwkOP
モーリカップルが好きでした。
親近感あったかなー。すーちゃんは理想的な母親でしたよね

来号は、さっこちゃんがあるので、何気に楽しみです
地味な扱いの作品ですが(人気無い?)
456花と名無しさん:01/11/28 06:36 ID:6zA2ogQx
小沢の絵を見るだけで最初から読む気になれない。
手抜き過ぎ。
457花と名無しさん :01/11/28 10:21 ID:A+3wxADJ
ぜんぜん手抜きじゃないと思うけど?特に「世界で〜」のころは綺麗で見ごたえあったよ。

絵に関しては好き好きがあるからね。
それいったら私なんてkiss嫌いな絵柄だらけだよ。こやま&沖の&真柴&松本
でも好きなのもあるから読んでる。
さっこちゃんは楽しみ。
458花と名無しさん:01/11/28 15:31 ID:g5/Uy2/E
スウちゃんが理想的な母親とは思わないけど・・・
ていうか、始めは欠点だらけのコドモママ、ってところが良かったんだけど、
だんだん良妻賢母化してきて鼻につくようになった。
セーラちゃんの母の虐待話あたりからイヤになった。
あの話自体は良かったんだけど、世界でいちばん〜のキャラでは
やってほしくなかったというか・・・
作者のホームページ見ると、最近の絵の荒れは
腱鞘炎が悪化してるせいらしいね。
昔の絵はほんとにキレイでよかったよね。
459花と名無しさん:01/11/29 08:06 ID:f7Qig5ze
イージーライター好きだった。
世界でいちばんの本編も良いが、
番外編も好き。
460花と名無しさん :01/11/29 12:53 ID:31pVX+vm
>>459
3兄弟の話とか風俗の女の子の純愛話とかね。私も好きだった。
小沢さんがコーラスで連載してる「ニコニコ日記」も、今月はすごくせつなくてイイ!よ。
今のkissに足りないのはああいう漫画だな。今のkissには合わないかもしれんが。

個人的に期待してるのは川口まどか。ホラー漫画、あってもいいと思う。面白ければ。
461花と名無しさん:01/11/29 18:31 ID:kBu3D4O3
>ホラー漫画、あってもいいと思う。面白ければ。

うん、そうなんだよね。
面白ければ、基本的にどんなジャンルでもいいと思う。
逆に『育児マンガ』とか『お仕事頑張ってますマンガ』とかに
片寄るよりはいろいろあった方がうれしい。

初めて川口まどかのマンガを読んだ時は
「kissのカラーに合わない」感じがしたけど、
kissらしいマンガって、こやま? 沖野? 松本美緒?
とか考えると、kissらしさなんかクソくらえって思うよ。
462花と名無しさん:01/11/30 00:02 ID:Hjb8bBOc
確かにkissって、最近「お仕事がんばってます」系だよね。
「のだめ」や「バーバラ」とか、コメディも頑張ってるけど、「コーラス」で
言う宮脇明子みたいなのがいれば良いのにと思う。
川口まどかに期待しようっと。
463花と名無しさん:01/11/30 06:06 ID:dcBthfUY
川口ってホラーの人なんだ・・・
キスでは違和感あったけど、面白かった。
べっどしーんがミョ−にえっちだった。
464花と名無しさん:01/11/30 10:04 ID:K8KPr0MI
ホラーは個人的に勘弁してほしいよ。
見なければいいけど、他のマンガ見たくて買っちゃうし。
465花と名無しさん:01/11/30 10:30 ID:xiUfYjuo
お仕事がんばってますマンガ
「お水」「アイコ」「コスメ」「コマメ」
お仕事系として軽いものでは
「すぎレボ」「ペット」
と多すぎるから、いろいろなジャンルがあった方が面白いと思う。
466花と名無しさん:01/11/30 11:27 ID:wUGLB4wO
>>465
同意。同じジャンルばかりだと、雑誌の印象が固まっちゃいそう。
川口まどか、私は好きだけどね。
467花と名無しさん:01/11/30 18:33 ID:tofoCuPD
川口まどかさん、初めて読んだけど絵がどうしても怖かった…。
やっぱりホラーの人なんだね。(ホラー苦手な私)
夢にでてきちゃったよ(ワラ

ジャンル広げる→購買層広がる→売上あがる→Kissおもしろくなる
ってなってくれればいいね♪
468花と名無しさん:01/11/30 19:33 ID:0cfLfLjz
川口まどかは「死と彼女とぼく」しか見たこと無いけど、霊が見える人の
お話だったから、ホラーでも怖い方ではなかった。
犬木加奈子とかが、kissで書いたらひくな。
469花と名無しさん:01/11/30 19:59 ID:uJhs7fdr
>468
胴衣。
犬木とか海苔茶漬けとかは、いくらなんでもだめだー。

ミステリー、サスペンス、ちょこっとオカルトくらいが
よいのではないかと。
470花と名無しさん:01/11/30 20:15 ID:5kmXr6sU
ドラマ化されたい臭プンプンの「シャイン」描いてる人の
作品やめてほしい。痛すぎるストーリーが嫌。
471花と名無しさん:01/11/30 20:55 ID:Nrz6bpWR
ミステリーはいいけれど
間違ってもフリーになった野間美由紀がkissに描きませんように。
472花と名無しさん:01/11/30 22:59 ID:dcBthfUY
海苔茶漬け・・・ワラタ
御茶漬海苔だろ。あ、わざとか。
ホラーはKISS向きじゃないよね。
コーラスならOKかもだけど。
473花と名無しさん:01/11/30 23:44 ID:puwDieKB
すぎな・・・以前はコミックスまで買って読んでたけど
ここまでわけわかんなくなるとは思ってもいなかった。
すぎなってレボリューションどころか退化してないか?
次号からどう展開するんだろ?日置がでてきたから次は広川か?
それでまた自分勝手な理屈でごねるすぎな・・・鬱だ。
474花と名無しさん:01/12/01 00:00 ID:iG6bTf9n
473さん

ほんと、わけわかんないよね。
終わりどころをのがしてしまったのかなあ・・・
3巻まで揃えていたコミックスも、売ってしまったよ。
もう期待できないかなあと思って・・・

スレ違いだけど、小山田さんがモーニングで描いてる
床屋さんのも、わけわかんないんだけど。
いつ面白くなるのかな〜って毎週欠かさず読んでるけど、
なんだかさっぱり・・・どのヘンの層を狙っているのかわからない。
475花と名無しさん:01/12/01 18:12 ID:+uwJ8qZH
モーニングの連載は明らかに手抜き
KISSと並べ置いて見ると差は歴然
476花と名無しさん:01/12/01 19:48 ID:lFz9eWtz
すぎなが表紙とか巻頭になると自分にはツライものがある。
477473:01/12/01 21:37 ID:hbvj3LLz
レボリューションとエボリューションをごっちゃにしていた・・・・恥。

>474さん
こうなってしまった以上、ラストがどうなるのかが気になるので
とりあえず流し読み程度には読むつもりです。
478 :01/12/02 09:49 ID:+KX1uSDT
川口は絵がコワ過ぎて気持ち悪い。読んでないよ・・・。
479花と名無しさん:01/12/02 10:58 ID:5O8ud7SH
>>478
私も同じく読んでない・・・つーか、読めない<一応努力はしてみた
480花と名無しさん:01/12/03 00:02 ID:3AOox1fM
絵全体はそんなに気にならなかったけど魚人間が気持ち悪かった。
中途半端にリアルだし。
481花と名無しさん:01/12/04 13:14 ID:Hn109He8
あれ、ワンモアって今週末だっけ? ワスレタ!
482花と名無しさん:01/12/04 15:07 ID:q3bXQNoy
長原万里子さんの誕生日知ってる人いたら
おしえてください。
ちょっと確かめたいことが。
483花と名無しさん:01/12/05 01:41 ID:rzoxaugA
>482
何をする気だ(w
484花と名無しさん:01/12/05 04:22 ID:rzoxaugA
>482
何をする気だ(w
485花と名無しさん:01/12/05 13:25 ID:VCxga5bv
>>484
何故時間をあけて二回も!?
486花と名無しさん:01/12/05 18:45 ID:u35LydP8
>483-484
君こそ何をする気だ(w
487花と名無しさん:01/12/06 01:30 ID:uu8PDaYE
ワンモア キスの早売りは何日?
488花と名無しさん:01/12/06 09:55 ID:VW2Tt0YV
>>482
ブキミ。
489花と名無しさん:01/12/06 14:50 ID:0FpFLIL6
>>482
なにを確かめるの?漫画家は年齢詐称とかはしてないと思うし。
趣味でホロスコープでも作るのか?
490花と名無しさん:01/12/06 20:21 ID:z0mlrzEh
知人かどうか確かめたいのではないだろうか。同級生とか。
491花と名無しさん:01/12/06 20:33 ID:ZPMHBSIS
482は実は林家ぺーとか
492花と名無しさん:01/12/07 00:12 ID:ftCO/6Fd
早売りゲッターさん、いる?
493花と名無しさん:01/12/07 01:51 ID:Qrx7KgVx
ピータン一巻は390円くらいだったのに
二巻は695円だってさ・・・大判?ヤダヨ
楽しみにしてたのにな
494花と名無しさん:01/12/07 01:58 ID:zTtNauvX
>>492
ワンモアのこと?
495花と名無しさん:01/12/07 08:45 ID:nhg6EWDz
>>695
マジで?マイッタね・・・
496492:01/12/07 08:47 ID:QLYyCRDO
>>494
ワンモアのことです。
まだかな?
497花と名無しさん:01/12/07 10:28 ID:EeglQDAG
>>495
695にマイッテしまうレスを書くべし!(w
498花と名無しさん:01/12/07 15:58 ID:3HclI9Bj
この、のびの悪いスレで695までどのくらいかかることやら…(w
499花と名無しさん:01/12/07 20:52
695前にdat行きそうなヨカソ。
500花と名無しさん:01/12/07 22:01
あれ? ID消えてる?
501花と名無しさん:01/12/08 02:06
ワンモア キス発売日age
502花と名無しさん:01/12/08 08:24
今日本誌の方、早売りかも。
探しに行ってみます。
503花と名無しさん:01/12/08 08:34
あげ
504花と名無しさん:01/12/08 16:22
早売り手に入れたよ♪。こやまの表紙と巻頭が萎え〜。
505花と名無しさん:01/12/08 16:53
こやまの表紙、弓子夫妻かと思った…。
506花と名無しさん:01/12/08 18:11
え。こやまさんが表紙なの?
シャボン玉飛んでる?
本屋さん、カバーかけてくれないかしら…(w
507花と名無しさん:01/12/08 18:33
>506
私は弓子と品川かと思った・・・。
508花と名無しさん:01/12/08 22:39
やっぱり、ペット好きだな〜。
最後はペットの方じゃなくて先輩を選んで欲しいが無理かな。
509花と名無しさん:01/12/08 23:04
あなたにホの字■
のだめカンタービレ■
コマメのお仕事■
きみはペット■
秘密のサッコちゃん■
ビバ!山田バーバラ■
ラヴァーズ■
コスメの魔法■
お水の花道■
ADアイコ■
君の手がささやいている■
Shineーヒカリー■

24号を読んだ方、感想をよろしく
お願いします。
510花と名無しさん:01/12/08 23:08
・・・すぎなレボリューション■
おいピータン■
泣かないで子猫ちゃん■
ポチといっしょ■
ネコがスキ■
511花と名無しさん:01/12/08 23:18
のだめは面白かったけどストーリーが進んでない・・・。
さっこちゃんは不等式が見えるという設定が生きてると思えないなあ。
泣かないで・・・は如月さんもいいけど夏堀さんの話にしてほしいな、やっぱり。
512花と名無しさん:01/12/09 00:51
コマメ■後編の展開が何となく読める。
すぎな■今回も良かったと思う。
ペット■話の展開が上手くなってきた。
ピータン■可愛いよ〜。
お水■スペシャルver.
君の手■次号、ついに・・・
513花と名無しさん:01/12/09 01:41
ワンモアが見当たらない。
誰か買った人いる?
514花と名無しさん:01/12/09 07:15
age
515花と名無しさん:01/12/09 16:08
私も発売当日に、ワンモアを探したが無かった。
早売りのkissと一緒に、買おうと思っていたのに。
こやまは、満のコピー顔満載だった。
次号から、本田恵子の連載が始まるね。
516花と名無しさん:01/12/09 16:47
あげ
517花と名無しさん:01/12/09 17:26
ワンモアは、立ち読みではツライかったです。

ドキドキ・・初羅列
あなたにホの字■ シャボン玉とボタン雪これでもか!
のだめカンタービレ■ 細いパパイヤ鈴木?
コマメのお仕事■ 東さんの整頓能力欲しいですマジで
きみはペット■ 偽モモが可愛い!
秘密のサッコちゃん■ 面白いなコレ。
ビバ!山田バーバラ■ バネちゃんの時が、一番積極的だね。
ラヴァーズ■ 背景ないなぁ〜白いなぁ〜誰か見分けつかん。
コスメの魔法■ DVの殴られ顔。イタイっす。
お水の花道■ 1980年の話で16歳。コミックス読んでないから謎多し
ADアイコ■ ふ〜ん。妻もちか・・・
うしろのメメちゃん■あぼーん。はやく終れ!っーかいらん。
君の手がささやいている■ あーやっと、次で終るのね
Shineーヒカリー■ 今のKissでは、浮いています。
・・・すぎなレボリューション■ まぁ予想はしていたけれど・・・家村さん萌え〜
おいピータン■ 13日が楽しみ。3冊は同時はきついけど
泣かないで子猫ちゃん■ 男ってドリーマー。
ポチといっしょ■ 13年間のケンコーの秘訣。
ネコがスキ■ ぐっふおーぐっふおー

で、ハートの番外編と本田恵子の新連載と西村画伯の登場ね次回。
518花と名無しさん:01/12/10 01:05
発売日age
519花と名無しさん:01/12/10 01:19
とりあえずコマメうざくて糞なので、早く終わって欲しい。
これでも1〜3巻までは買ってたんだが。トホホ。
520花と名無しさん:01/12/10 01:54
ホの字■特別読み切り第1回。
のだめ■「バカな子ほど可愛い」(w)
サッコ■ミラクル・ラブファンタジー
バーバラ■バネッサ編
ラヴァーズ■良くなってきたかな。
コスメ■話作りも絵も上手いと思う。
アイコ■ワイドショーらしい話かな。
子猫■如月さん萌えか?
メメ■イイ話の筈が下品。
521花と名無しさん:01/12/10 01:59
ポチ■長生きしてね。
ネコ■ちーこ可愛い。
ヒカリ■最終章スタート。
522花と名無しさん:01/12/10 09:03
age
523花と名無しさん:01/12/10 10:09
コスメ、お約束は分かっているし大外しかまさないから
安心して読める部類に入るな、kissの中では。
524花と名無しさん:01/12/10 14:48
ワンモアうっかり買っちゃったよ。隔月になるんだね。
胡桃ちのを切ってケイケイを使ってくれょぅ
525つんつん津軽ってあったよね、そういえば:01/12/10 16:42
本田恵子の次回から連載タイトルに笑ったんだけど。
つんつん月子って…。
表紙は私も弓子と品川かと思ったよ〜。
どうでもいいけど、唯タン、なんであんなにかわいくないの?
補の痔の表紙にも笑った。
私も今月出産予定なんだけど唯タンみたいのがでてきたらどうしよう(w
526花と名無しさん:01/12/10 17:36
つんつん津帰庫って、第3社会部となんか似ているんだけど・・・。
527花と名無しさん:01/12/10 17:49
コマメってあんなことで逆ギレするキャラだったっけ??
528花と名無しさん:01/12/10 17:57
読者ページでもお水原作者、田舎ヤンキー全開で藁タ。
当方山形県出身28歳、春山命・ビーバップ!
529花と名無しさん:01/12/10 20:08
もう私は君の手が終わったらkissは買わないようにしようと思いました。
one moreは篠さんが久しぶりに読めてうれしかった。うつろさんのもかわいいでした。

>493 伊藤さんの本いっぱい出るみたいだけどみんなワイド版でむう。でした。
530花と名無しさん:01/12/10 21:42
ワンモア、篠さんが載ってるのか。買ってこよう。
最近Book offではなきゃべつの1巻を手に入れて読んだところ。
あの人いいよね。
天使の話も好きだった。もうKISSには書かないんだろうか。
531花と名無しさん:01/12/10 22:58
Kiss No.1・370円
12/25(火)発売。

「救急ハート治療室・番外編」沖野ヨーコ
反町がハート治療室にやって来て最初の冬が訪れたころ、彼と冴の間に起こった出来事とは!?
二人の恋の秘密が、今明かされる!
532花と名無しさん:01/12/10 23:05
予告

「つんつん月子」本田恵子
出版社に勤める月子は、ナゾの新雑誌開発部、通称
"チームHEAVEN"に志願した。
しかし、彼女のやる気とは裏腹に問題ばかりで・・・・・・!?
533花と名無しさん:01/12/10 23:10
200号か・・・
初期の頃から毎号買ってるから、180冊以上買ってるんだ、私・・・
ちょびっとウトゥ
534花と名無しさん:01/12/10 23:14
いつかkissに来るかもと思っていた富永裕美、連載始まるね。
535花と名無しさん:01/12/10 23:18
え!表紙は、品川と弓子じゃなかったの?
てっきりそうだと・・・まだやってたか、この漫画って思ってたよ。
536花と名無しさん:01/12/10 23:31
>533
大丈夫、私なんて創刊号から欠かしたことないよ・・・。
今はきみぺが一番好きかな。全ぺ連にワラタ!
537花と名無しさん:01/12/11 00:07
>>530
うんうん。天使の話、良かった。
現実感ないのにキャラが俗っぽくてオモシロイっていうか。
538花と名無しさん:01/12/11 00:32
one moreの方に篠さん載ってるの?読まなきゃ。
>529
私もここ数ヶ月、購読止めるタイミング狙ってる。
「君の手〜」終了も一つのタイミングなのだが
「おいピータン」が終わってくれないと…
というか「おいピータン」だけなら立ち読みでもいいんだが
あの話は結構好きなので立ち読みするのが申し訳ない気がするのよね。
539花と名無しさん:01/12/11 00:32
ホの字・・・うんこだらけで苦労したことを思い知らせるためだけに取っておく茅子、
「おまえのだぞッ このくさいくさい」とたとえ冗談でも子供に言う満。
こやまはもう限界だなと思った。激しく勘違いしてる。
コマメ・・・誰もそんなこと言ってないのに「どうして女だけ〜しなきゃいけないの?
!」と勝手にキレるコマメ。共感を呼ばない主人公になっていくが、いいのか?
ペット・・・福島は良くも悪くも正直だ。最後にスミレは先輩を選んで欲しい。
バーバ・・・漫画ごときに細かくツッコむのはなんだが、VoVoの表紙のバーバが
全部同じ髪型って・・・。
ピータン・・・今回かなり好き。コミックス買うともさ。
コスメ・・・いいと思う。こういう女いるよね。
お水・・・今までのワンパターンよりいいけど、ヤンキーネタはオチが読める。
AD・・・最後、なんでZBCが悪者で苦情電話殺到してるのかわからなかった。
メメ・・・すげー不愉快。紙資源のムダ。
ポチ・・・可愛過ぎ。ネコ・・・ゲロネタじゃない号は可愛い。
君の手・・・ワンパターン過ぎて泣けない。
ヒカリ・・・おもしろかった。娘が売春婦だったと暴露した父に世間が黙ってるわけ
ないと思うのだが、次号その辺を無視した展開だったら萎える。
540花と名無しさん:01/12/11 06:32
>>539
大筋で同意。全体的にイマイチだったので買わず、立ち読みで済ませました。
541花と名無しさん:01/12/11 08:55
ピータン、いい話だった。
ラストのページになにげにおばあちゃんの遺影?があるのも
芸が細かい。
スミレはやはり最後はモモから卒業して先輩を選ぶんでしょうか。
ペットとは別れが付き物ですし・・・で、モモ似の犬を飼う。
ポチも13歳かぁ・・・
542花と名無しさん:01/12/11 09:01
ああ!そっか!犬を飼うんだ〜。泣かせるね。そしてちゃんと先輩(生身の
人間)と向き合うのね。>ペット
ペットの人すごい絵うまいんだけど、キスシーンとか鼻でかすぎ!って
思うことがあります。
543花と名無しさん:01/12/11 10:18
過去の盗作のことがチラと頭をかすめないでもないけど、
ポチかわいいよね〜

犬で13歳って、人間だとどれくらいなんだろ?
544花と名無しさん:01/12/11 10:54
>>543
過去の盗作の話とは?激しくガイシュツですか?
犬の年齢にかける6だか7が人間の年齢に相当
するって聞いたことあるような。
545花と名無しさん:01/12/11 11:48
でも、ポチが死んだら連載続くのかね。
不謹慎で申し訳ないけど。
546花と名無しさん :01/12/11 15:26
今回は具だくさんで面白かったな。
のだめおもしろい!コスメまずまず。

その中でNGなの↓
コマメ うざくて読むきしない。
ホの字 あれ読むとうんざりする。
ヒカリ まだやってたんだ・・。
547花と名無しさん:01/12/11 17:16
のだめ、声出して笑ってしまった。
連載長く続いて欲しいな。
548花と名無しさん:01/12/11 17:27
コマメ
6:30だか7:30だか、描写がはっきりしないけど、
どっちにしても、その位の残業でそんなにヘトヘトになっちゃうものなの?
せめて9時か10時くらいの設定にしてほしいよ。
549花と名無しさん:01/12/11 20:27
のだめの真澄ちゃん萌。
550花と名無しさん:01/12/11 20:37
コマメ、いままでだって
使えない後輩の為とかいろんな理由で
もっと遅くまで残業してたじゃん。
何を今更7時半やそこらで
「忙しかったのよ、しんどかったのよ」と切れてんの?
そんな時間程度で残業といわれても…。
551花と名無しさん:01/12/11 20:40
ピータン、オヤジ、明後日発売だね〜
早く読みたいよぉ〜
552花と名無しさん:01/12/11 20:40
残業しても私の上司は夜道がどうのなんて心配はしてくれない。
するとしたら終電の心配だけだ・・・(鬱
553花と名無しさん:01/12/11 22:03
コマメの欄外の読者のコメントは藁タ。
コマメ人気あるんだね。
コマメ悲劇のヒロイン勘違い女で嫌い。
554花と名無しさん:01/12/11 22:22
お水番外編、80年代って設定がイマイチ釈然としない。
明菜は今28歳で、16歳の時は89年でしょ?
確かに間違いではないけど、80年代と言い切ってしまうには
中途半端だと思う。

今実際に28歳の人よりも、もっと上の年代の人の高校時代って感じがする。
ていうか、明菜はもう何年も前から28歳だから、
そこらへんで辻褄が合わなくなってるんだけど。

原作者が自分の高校時代を懐かしんで自分語りをしている印象を
受けてしまうんだよねぇ。
555花と名無しさん:01/12/11 22:39
>>552
終電の心配さえしない上司も世の中にはいるのさ。(鬱
556花と名無しさん:01/12/11 22:50
>>555
552は上司の「自分の」終電の意味かもyo…
557花と名無しさん:01/12/11 22:54
>555 同士がここに・・・(w
コマメ、散々既出だけど7時半なんて定時の範疇だよ。

マメな人って意味で「コマメ」ってあだ名が付いてるんでしょ?
たかだか2時間やそこらの残業程度で食事がカップラーメンになったり
部屋があんなに散らかったりするのは、おかしいと思う。
558花と名無しさん:01/12/11 23:25
お水の作者、今年32歳だよ。
知人が同級生だったって言ってるんで。
私、山形出身だけど山形ネタもうヤメテ・・・。
あんな山形人ばっかじゃないよぅ!
559花と名無しさん:01/12/11 23:29
山形の方便ってホントにあんな感じなの?
読むのが辛かったよ。
560花と名無しさん:01/12/11 23:41
>559
まあ違ってはいないんだけど、若い人はあそこまで
すごい方言使わないかなー。私も辛いよ・・・。
『作者とスクーターライフ』(w、イタすぎ。
561559です:01/12/11 23:59
方便⇒方言の間違いです。スマソ
>560
『作者とスクーターライフ』は松本美緒かと思ってた。
字とか絵の雰囲気が似てる気がする。
あと、お水に出てきた政晴が竹内力に見えて仕方ない・・・。
562花と名無しさん :01/12/12 00:39
お水の主人公およびその周辺の高校生、
いくらヤンキー(?不良?つっぱり?)とはいえ89年でまだあんな長いスカートはいてるかな?
高口さんのチャコマコ世代ならわかるけど。89年って、都会の不良はみんなミニスカートだった
気がする。地方だからなのかな。ちょっと違和感。
563花と名無しさん :01/12/12 00:48
ミニスカートは急進的な都会の高校生のほんの一部くらいで、
当時はまだ長いのが主流<つっぱりのスカート
田舎に行けば行くほどビーバップ系つっぱりの生存率は高くなる。
東京近辺でも厚木あたりだと92年くらいまでは確実に生息していた。
564花と名無しさん:01/12/12 09:19
原作者って32歳なの?もっと上かと思ってた。あんまり変わらない・・・。

なんの関係もないけど、あの原作者が描いているマンガを立ち読みした。
あの人って一応漫画家でもあるの?あまりにひどい絵(コマごとに主人公
の顔が違う。しかも登場人物みんな不細工)でびっくりした。あれが
味なのか?もし「お水の花道」も原作者の絵だったらKISS買わないかもと
思った。微妙にスレ違いな気もするのでsage。
565花と名無しさん:01/12/12 10:14
ヤンキーって年取るの早いよね。
結婚が早いから?
566花と名無しさん:01/12/12 12:09
不摂生してるのもありそう。
567花と名無しさん:01/12/12 19:10
「お水の花道」の前は「そんなお水のひとりごと」だっけ?
原作者が漫画も描いてたよね。絵が変わってよかったよ。
原作者が描く鼻ってぶたっぱななんだよね。美しくない。
でも、話としては前のほうがおもしろかったような。

ずっと前にバニーガールの話あったんだけど、あれも同じ作者?
なんか感じが似てたような。
知ってる人いる?
568花と名無しさん:01/12/12 21:34
>567
バニーガールの作者は別な人だったです。
名前が思い出せなくてすみません。
というか、その人、今でも漫画描いてるのかなあ。
569567:01/12/12 21:48
>568
ありがとう。そっか、違う人かぁ。
なんだか自分の頭の中でかぶってたみたい。
あれ、面白かったような気がする。(いまいち遠い記憶)

今日はきみぺの単行本買ってしまいました。
単行本買ったの、世界で一番〜以来です。
実はサイン会行きたかったよ。
570花と名無しさん:01/12/12 22:04
うち静岡だけど、87年にはすでに短くなりだしてたよ>スカート
相当荒れてる田舎の高校ならわからんけど・・・。
(不良がまだ生息しているような)

ああいう高校生って80年はじめじゃないのかなあ。
しかし山形の人には気の毒だ・・・>あの描写では
571花と名無しさん:01/12/12 22:47
>しかし山形の人には気の毒だ・・・>あの描写では
うん、私もそうオモタよ。

なんか、別に方言が悪いとは思わないんだけど、
コーラスのくらもちふさこの漫画だっけ?あの人の漫画とかは
すごく評価が高いし。

でも今回のお水の話はイタイんだよね。
80年代のヤンキー話なんか読みたくないよ。
前レスにもあったけど、あれって原作者が書きたくて書いた話っぽい。
(作品として、というよりは自分語り)
だから明菜が16歳だった89年より前の、自分(原作者)が16歳だった
頃の話になっちゃってるんだろうね。
572花と名無しさん:01/12/12 22:52
つーか明菜はシリーズ開始当初から年をとっていない。
573花と名無しさん :01/12/12 22:58
【コマメ】
 4人が1人になって大変なのが7時までの残業とおもわれる描写をしたのが
甘い。それくらいの残業だったらたいしたことないし、手当てが
つくから美味しいとおもうんだけど。別に外でご飯食べたっていいんだし。
 あと東さんにたいする切れ方もヘン。
 「ちゃんとご飯食べなよ」→「なんでご飯つくんなきゃいけないの?」
 東さんの心配を被害妄想にとってるし・・・やだなぁ。
 つくづく派遣向きじゃないと思う。
574花と名無しさん:01/12/12 23:15
お水
友達が現実の世界に否応なく踏み出したのを見て
自分もなにかやらなきゃ!と高校を中退しようとしたり、
なんか決心(お水か?)している明菜。。。。安い!安いぞ!
575花と名無しさん:01/12/12 23:34
「One More Kiss」買いました。
吉田まゆみ・松苗あけみという、昔馴染みの
作品が載ってたんで…。
長原万里子サンという人は、なんか変わった絵の
人ですなー。個人的に、「好き」と「許せない」の
境界線ギリギリにいる絵じゃ。
576花と名無しさん:01/12/12 23:42
>>567
「うさぎ行進曲」 和田博美 ですね。
これ、好きでコミックスを買ったんです。
何度か読み切り描いた覚えがあるけど、最近見ませんね。
577花と名無しさん:01/12/13 01:12
ADアイコ読むの苦痛だ・・・。
ついつい、読み飛ばしてしまいそうになる。
次号からの本田恵子のも、同じ部類かも。
仕事をテーマにしたマンガ、これ以上増やさないでくれー。
578花と名無しさん:01/12/13 02:42
昔りぼんで描いてた人が増えてきたなー。
佐々木超つまらない。早く終わって。
579花と名無しさん:01/12/13 17:55
仕事帰りに伊藤理佐買って帰ろうっと
580花と名無しさん:01/12/13 17:57
おいピータンの2巻って、大きいサイズになったんでしょ?
1巻は普通サイズだったけど、重版の分はワイドサイズに変わるのかな?
581花と名無しさん:01/12/13 18:03
>>12epeweoeeeeeeieewrieeeie
ewierroreeiruoe
582花と名無しさん:01/12/13 19:01
>576
わたしも「うさぎ行進曲」好きだったー。あの作者、どうしてるのかな?

今の連載では「のだめカンタービレ」が好き。早くコミックに!
583567:01/12/13 20:40
うさぎ行進曲! そうだった! ありがとうありがとう!
あれまた読みたいなあ。ブックオフとか探してみようかな。

見猿聞か猿・・・ってもしかして原作者実際あった話?
なんだかこっちが恥ずかしくてもう読めない!
584花と名無しさん:01/12/13 21:09
>見猿聞か猿・・・
最近なかなか使わない言葉だよね(w
585花と名無しさん:01/12/13 21:17
うん、和田博美さんは上手かったね。
ワタシもコミックス持ってる〜!
586花と名無しさん:01/12/14 01:09
伊藤理佐でたのが嬉しくて何も見ずに3冊買っちゃったけど、
1冊は幸福のススメなのね・・・持ってるのに買っちゃった・・・
587花と名無しさん:01/12/14 10:25
昨日ピータン1・2巻両方買った。
まとめて読めて幸せだ・・・・・・
588花と名無しさん:01/12/14 11:19
コマメ
作者が現役OLだった頃(おそらくバブル)と、
現在の超氷河期の派遣の感覚のギャップに作者がついていけてないと見た。
あんな甘ったれ派遣はいらんぞマジに。

でも世の中の大多数派ってあんなもんな気もする。
そして、大多数派にうけるのがコマメとかメメとか。
ついでにそういう連中はほぼ9割方、
矢沢あいと赤毛のアンとNonnoも好き。多分別マも好きだろう。
そういう連中は男が切れないという現実。

男気溢れる自律(立)したお姉ちゃん達は
むしろコスメとかトル考とかノダメが好き。
現実では「こいつはオレが守ってやらなきゃダメなんだよ」
とぬけぬけと言い切るタイプの男(世間の多数派)から敬遠される。
よって男っ気なしというのも多々。
589花と名無しさん:01/12/14 14:34
私って、きみぺのスミレみたいだ・・・って思ってる人いるのかな。
590花と名無しさん:01/12/14 14:56
多数いると思われ。
591花と名無しさん:01/12/14 15:32
ペット、やっと
「ハスミ先輩がペット(女)飼ってたらどうなの?」(うろ覚えでスマソ)
って聞かれてた。
今ごろ何気付いてんだよ。
どっちかを選ぶなんて当たり前。3人で暮らすのか?
まあしかし今まで男としてモモを見てなかったのかね。
都合よすぎるって早く動いて欲しい。
先輩があまりにもみじめ〜
592花と名無しさん:01/12/14 15:32
593花と名無しさん:01/12/14 16:02
モモは現実、先輩は理想・・・結局、現実を選ぶんじゃ?
そいや、どっちも選べなくてどちらとも別れたというムカつくマンガが
ワンモアに載ってたな!読まなきゃよかった!!
594花と名無しさん:01/12/14 16:05
ペットも先輩も両方好きだ。
すみれも、こういう話にしてはかなり好き。
595花と名無しさん:01/12/14 16:19
最初キライだったけど好きになってきた話・・・のだめ、ペット
最初好きだったけど嫌になってきた話・・・君の手、バーバ

さっこちゃん、どうも好きになれないけどそのうち好きになるかなあ。
596花と名無しさん:01/12/14 17:30
>モモは現実、先輩は理想
う〜ん、でも先輩いい男じゃん。
ちゃんとスミレのこと好きだし。
不安がってるのは判るけど、まだこれからだし、
今現在、素が出せるのはモモだからってのもわかるけど・・
スミレがもっと自分を出すように努力しろよ〜
好きなんだろ〜
楽だからってそれで男選べられてもなあ。
出会いからして違うし。
597花と名無しさん:01/12/14 17:57
コスメ、先号の死にオチがいやで買わなかったんだが
今号のはちょっといいかな。
最近スキンケアさぼりがちだったので初心にもどる意味で買おうかな(笑)
598花と名無しさん:01/12/14 18:00
私も今回のコスメ好き。でも、あの女の子、最初の方むかついた。
4時間も待ち続けたり、なぐられてもへらへらしてるところが
馬鹿っぽくて。知り合いで似た人がいたのを思い出したからかも。
599花と名無しさん:01/12/14 18:05
>597
コスメ、私は今回の話も含めて最近ちょっと心配だよ。
なんだか、だんだん『ハート救急室』化していってるようで・・・

化粧がメンタル面に及ぼす影響というのはあると思うし、
それはいいんだけど、あんまり重たい話が続くと
そのうち表紙に「毎回泣けると評判です」ってコピーが付くんじゃないと。
まあ、あの礼子さんのキャラでは大丈夫かもしれないけど。
600花と名無しさん:01/12/14 18:13
のだめおもしろい。

コスメもすぎなもまぁまぁ良かった。

あと、私は、よしまさこの漫画が好きなほうなんだけど
KISSに載ってる「サッコちゃん」は、なんか好きになれない。おもしくない。
なんでだろ? 
601花と名無しさん:01/12/14 19:49
サッコちゃん、前回はよかったんだけどなあ。
めちゃくちゃ期待しすぎたからか今回は面白くなかった。

それよりなによりヒカリ早く終わってくれー。ページの無駄。
読んでてヒカリが出てくると
「ヒカリかよ!」
読み終わると
「続くのかよ!」
とか突っ込みながらも読んでしまう自分に鬱。
602花と名無しさん:01/12/14 20:10
ヒカリ、すっごく評判悪いね。
確かに安易な設定、展開で私も好きじゃないんだけど。

でも、私がkissを読み始めたキッカケは、
何気なく立ち読みして、もりたゆうこの「恋の奇跡」を見つけた事。
あの頃は高校1年で、kissの他の漫画には興味がなかったけど、
「恋の奇跡」だけは毎月立ち読みして、コミックが出たら買ってた。

だから、もりたゆうこには散々裏切られてきたけど(恋の奇跡以後はどれも駄作)
まだ期待する気持ちが捨て切れない。

どうか、さっさとヒカリを終わらせて、ゆっくり休養して
またおもしろい漫画書いてくれ〜
今の「お仕事頑張ってます漫画」全盛のkissには「恋の奇跡」
みたいなのが必要なんだよ〜!
603601:01/12/14 20:27
>602
そうなの。私ももりたゆうこはキライじゃないの。
ヒカリが嫌いなのよー!恋の奇跡はホント面白かった。
でもね、ヒカリは人物に全く魅力がないんだよ。
もうどうあがいても面白くならないと思う・・・。
604花と名無しさん:01/12/14 20:32
火曜日か水曜日のトゥナイト2という番組に
ピータンの作者さんが出ていました。
エッセイ漫画の紹介でした。
お家も紹介されていていましたよ!
605花と名無しさん:01/12/14 23:24
>602
>何気なく立ち読みして、もりたゆうこの「恋の奇跡」を見つけた事。
私も〜。あれは夢中で読んでた。自分がちょっと太り気味でキャラクターが
妙子に似てた(今でもやせてないけど)のですっごい感情移入してた。
その次の「愛してる」も結構好きだったけど・・・。
なんか最近絵も雑になってる気がする。
606花と名無しさん:01/12/15 00:13
花ひよで入って、世界で一番と恋の奇跡にハマったなぁ。
あと、高田祐子が大好きだったけどなぁ・・・・・今は惰性かなぁ。
607花と名無しさん:01/12/15 13:31
恋の奇跡はよかったですよね。
ドラマ化したのはまあいいけど最終回が原作と違って
残念でした。
608花と名無しさん:01/12/15 14:17
>606
私も高田祐子のファンだよー
でも最近の作品はいまいちかも。
昔の心にグサッってくるお話が好きだったんだけどな。
現実は甘くないよって感じの。
609花と名無しさん:01/12/15 16:31
高田祐子の「キスは天下のまわりもの」が好きだった。
戸江川〜〜。
610花と名無しさん:01/12/16 00:06
ヒカリはいまいちだけど「愛してる」ほどじゃない。
恋の奇跡>>>>>>>>>>>>>>>>>ヒカリ>>>>>>>>>>愛してる
611花と名無しさん:01/12/16 00:44
「愛してる」は5巻まで面白かったけど、最後の巻苦労して探して読んだわりに
もうひとつだった。
私は一つ前のDESTNYがダメだったな。
612花と名無しさん:01/12/16 10:05
私は
恋の奇跡>>>>>>DESTNY>>>>>ヒカリ>>>>>>>>>>>>愛してる
かな。
613花と名無しさん:01/12/16 10:13
恋の奇跡のドラマ、途中から見なくなっちゃったんだけど
新聞のあらすじからするともっと前の「それでも恋は永遠」って
いう話と混じってる気がした。
「愛してる」は最後がよくある多重人格のパターンでがっかりした。
614花と名無しさん:01/12/16 21:00
恋の奇跡以外はどれがどれやらわかんなくなっちゃったよ。
なんか似たような雰囲気のまんがだよね?
高田祐子、私も大好きだったー。
脳チョコちょっと食べてみたかったよ。
615花と名無しさん:01/12/16 21:14
バッキー バッキー ツバッキー
616花と名無しさん:01/12/16 21:23
私は戸江川のほうがいい。
617花と名無しさん:01/12/16 22:09
高田祐子ファン多いねー。私もだけど。
戸江川の子供時代の話が好きだなー。
618花と名無しさん:01/12/16 22:14
自分は 恋の奇跡>>>ヒカリ>DESTNY>>>>>>>>>>>>>>>>愛してる
愛してるは男の方に感情移入できなくて。
619花と名無しさん:01/12/16 23:50
高田祐子スレってないのかな?
スレ立てても倉庫にすぐ行っちゃうのかなあ。
けっこうファンいそうなのに。
でも最近Kissでは高田祐子は見ないような気がするけど気のせいでしょうか?
620花と名無しさん:01/12/17 01:33
気のせいじゃないです。確実に1年以上見てないよー。
うの、さの、しげゆき、るう の四人組が好き。
621花と名無しさん:01/12/17 01:40
かいば君も生まれたねー。
622花と名無しさん:01/12/18 01:18
そうそう、海馬、忘れてた。
とか言ってるうちに次の発行日が近づいてきた。
623花と名無しさん:01/12/18 01:32
あげ
624花と名無しさん:01/12/18 10:52
高田祐子、今でもコーラスの増刊で時々みかけるけど、すっかりつまらなくなっちゃったよ。
どうしたの?ていうくらい。
625花と名無しさん:01/12/19 20:42
高田祐子、昔の話しは好きだったけど。
最近読んだのは後味悪かったー
整形うんぬんのやつ。
作者の中で自己完結しすぎてないか?と思ってしまった。
626花と名無しさん:01/12/19 21:56
>625
わたしはラブにやられてる ってタイトルのやつ?
っつーか、なんじゃこのタイトル(ワラ
627花と名無しさん:01/12/21 16:43
age
628ちいこ:01/12/21 16:50
なんか懐かしい。ミミの頃から長年買ってたのですが、
金欠で・・・。元気な看護婦さんの話が好きでした。
「猫がスキ」まだ続いてるのかな。ちいこスキだった。
629花と名無しさん:01/12/21 21:05
次号早売りはもしかして明日?
だったらうらやましい!
630花と名無しさん:01/12/22 02:01
575≫
長原万里子の絵のほっぺたの線がな・・
でもこの人の話で、葬儀屋の奴はオモろかったな。
宮川モサヨ辺りが書きそうな設定(過去アリ先輩男が説教するあたり)やが、
それに主人公が逆ギレしたりして、
なんか読んでスッキーリする話だった。
でもKISSじゃなかったかも。
631花と名無しさん:01/12/22 02:07
>630
今は亡きカーニバルだぁね。
632花と名無しさん:01/12/22 17:22
さすがに、いつも売っている所でも、今日の早売りは無かったよ。
633花と名無しさん:01/12/23 09:35
前原滋子の、永遠の誘惑って再開されないの?
杏影日記も・・。
634花と名無しさん:01/12/23 12:17
>633
さすがにもうKissではツライと思はれ・・・
635花と名無しさん:01/12/24 04:53
早売り読みましたー
ていうか職場に入ってきたんだけど(w

表紙はコスメ
木さんが晴れ着でVサイン!
本田恵子の漫画のタイトルは「つんつん月子」でケテーイしてました
636花と名無しさん:01/12/24 21:21
早売り買いました。
救急の番外編は第2段もあるそうな。内容がどうのこうのとかいうより
番外編というやり方やめてほしい。本当に必要なことなら本編できちんと
書ききるべきだし、読者に想像の余地を残すことも大事だと思う。
あれもこれも説明すりゃいいってもんじゃないような気がする。
637花と名無しさん:01/12/25 00:17
私も早売り買いました。
先週号で甘ったれたコマメにむかつきましたが
今回で愛想がつきました。
始まった頃は好感持ってたのに今じゃ絶対友達にしたくないタイプ。
ウジウジしてちょっと仕事がしんどいだけでキレる甘ちゃんなのに
可愛さで無理矢理押し切る女って感じ。はぁ。
638花と名無しさん:01/12/25 08:25
今回のコマメは、腹立たなかったよ。
完璧な人間ではないので、ウジウジ悩む所も必要だと思う。
バーバラが、本当に凄いヒキで休載で残念だ。
639花と名無しさん:01/12/25 08:36
松本美緒さんの「シュガーダーリン」って2巻
もう出てるんですか?
誰か教えて〜
640花と名無しさん:01/12/25 10:14
つんつん月子ってタイトル何だよ・・・・
641花と名無しさん:01/12/25 10:15
のだめ最初は面白いと思ったのにどんどんつまらなくなってきた。
すぎなも同様。
642花と名無しさん:01/12/25 12:47
>639
3巻まで出てますよ〜。3巻で完結。

松本さんの昔の読み切りのホストの話はまだ単行本にならないのかな。
643花と名無しさん:01/12/25 12:47
ペット、載ってないくてさみしい。
644花と名無しさん:01/12/25 15:38
コマメの性格キライなんだけど、案外現実社会でもああいう女が
一生懸命で可愛いとか思われてそうで鬱だ。
645花と名無しさん:01/12/25 16:30
おいピータン!相変わらず秀逸。
しかし大森さんコンテスト締切延期ということは
余り応募がないのかな。

しっかし、単行本のサイズ変えてくれるな〜!
646花と名無しさん:01/12/25 16:51
コマメ、7時8時の残業で「疲れた、家事が出来ない」て言ってる描写で全国の
もっと遅くまで毎日頑張ってるコマメちゃん(w を敵にまわしたね。
647花と名無しさん:01/12/25 17:50
639です。
642さんありがとう。
本屋行ったら探してみます。
648花と名無しさん:01/12/25 18:11
なんかね〜、楽しいのがないんだけど
唯一笑ったのは、「すぎな..」でのゲロ...
激しく笑った。
649花と名無しさん:01/12/25 18:21
コマメやだ〜。キモイ愛。早く終われ〜。
東さんは背が高いのにどうして小さい車を
選ぶのかな?運転しずらくないのか?
まあ個人の趣味だから勝手だけど・・・

ピータンが1番好きかな。
コミックスの@がなかなかみつからないです。
650花と名無しさん:01/12/25 18:31
ピータンの@ってなかなか見つからないよね。
こちらはインターネットで注文して本屋で受け取るか、
同じくセブンイレブンで受け取るシステムのヤツで
入手しました。
手数料かからないよ。
651花と名無しさん:01/12/25 21:07
コマメ嫌い。連載終わって欲しい。
それがダメなら相馬さんを主役にしてくれ。
キツイことを言っても、コマメからのメールを読んで
感激して泣いてる相馬さん、萌え萌え〜。
652花と名無しさん:01/12/25 22:09
>>644
禿同。
現実にコマメ&東カポーがいたら
「見る目ねー男・・・」と萎える。
653花と名無しさん:01/12/25 22:59
>644&646
同じくハゲドー!
あの程度の残業の苦労ぐらいでって先週は本当にむかついた。
でもあの程度の頑張りが「けなげに頑張っている」と一番
男にアピール強くなりがちなんだよね…
本当に頑張っている女をちゃんと評価できる男が
いい男なんだと思うが…
東さんは確かそういう男のはずだったんだけどどうしたの?
惚れたら終わりかよ。
本当に彼女のため思うんだったら
キーキー言ってるコマメにもっと本気で喝入れろよ!叱れよ!
ああいう男が甘やかすから仕事上で甘えるオンナが
減らないんだよ…
654花と名無しさん:01/12/25 23:34
コスメで前後編ってはじめて?
655花と名無しさん:01/12/26 00:18
いや?何度かあるよ。
656花と名無しさん:01/12/26 01:02
ついこの間も前後編じゃなかったっけ?
657花と名無しさん:01/12/26 01:36
コスメは最近、前後編のイメージがあるよね。
658花と名無しさん:01/12/26 03:12
バーバラ次回4月10日号っていったい。

あと月子、東京紙田町ってなんだよ。
今どき町の名を架空にする意味がわからん。
神田でいいじゃん。
659花と名無しさん:01/12/26 04:47
つんつん月子・・・ばっかじゃねーの・・・。
ていうか本田恵子って、いつもセリフが芝居がかってて本当にいやだ。
「あたしたち編集者は宝物を埋めにいく妖精ってとこかな」
ってなんだよオイ!
妖精かよ!!って思わず三村さんになってしまいます。

あと松本美緒ですが、「けっこーアツい奴」とか
「はじめてよろしーでしょーか」とか
やたらめったら「−」を使うよね。
お友達のこやまゆかり巨匠もそうだけどさ。(w
でも今回、「高校生」っていう字に
「コーコーセー」っていうルビをふってたのには参った。

おいピータン@私も見つけられなくて本屋に注文して、今日届いたYO!
660花と名無しさん:01/12/26 05:02
っていうか、月子、設定に無理があるっていうか
話の流れが強引だよ。
あんなすげー部署があったら、社内中で知ってるって
ショムニみたいに(笑)
あ、ショムニのパクリだったのかな?

妖精ねー。月の夜星の朝だっけ?すんばらしく甘いラブストーリー
あの再燃なのかねー
661花と名無しさん:01/12/26 05:43
既出だけど、つんつん月子の「つんつん」ってどういう意味?

あと、月子がチームHEAVENへの移動を直訴する時の
「本気です!月子戦いモード!」
って言う時のコスプレもどういう意味?
662花と名無しさん:01/12/26 09:10
月子の片思いの相手如月望は名前に月2つある。。。
作者は何か狙っているのか?たまたま?

なんかイージー☆ライターに設定が似ていませんか?

月子と聞いて月の夜星の朝を思い出すのは私だけ?
663花と名無しさん:01/12/26 09:17
662です。
>660 やっぱり、私だけではなかったのね。
>662 セーラームーンのつもりなのでしょう。
664花と名無しさん:01/12/26 09:56
松本美緒今回1ページ目があんなんだから
特別編で4コマなのかと思ったよ。
665花と名無しさん:01/12/26 11:38
「通算200号記念 プラス100Pの超充実号」というからには
おもしろい連載揃えてくれよぉ…。
のだめ・コスメ・ピータン以外おもしろいのがないじゃん。
ちょっとダメな女の子だけど仕事には一生懸命、っていう設定は
アイコだけでもういいのに(コマメは禿げしく不要)
月子なんてくそおもしろくもなさそうな連載始まるし…。
これで370円は高いよ。
666花と名無しさん:01/12/26 11:44
月の夜星の朝・・・
なんか野球の人の娘が映画に出てたんだよね。かわいくなかったなあ
667花と名無しさん:01/12/26 12:00
コスメ、最近ドラマチック過ぎて「救急ハート治療室」になりがちなのが心配。(誰か
も書いてたけど)
 前みたいな普通の女の子や主婦がコスメを通じて少し行き方を変える、ていうのじゃ
マンネリになってきたのかな?
668花と名無しさん:01/12/26 13:01
どうでもいいけど、圭(ラヴァーズ)のもみあげを見ると
藤堂さんを思い出す。
669花と名無しさん:01/12/26 21:26
コマメ、わざわざ車から出てどこに走っていったの?
別に車の中でプロポーズしちゃダメだったの?
読解力がないだけ? どうしても好意的に見れない。
つんつん月子もやだ。つんつんってのが受け付けない。
もりた、今回も掲載最後だったね・・・。這い上がれるのか!
670花と名無しさん :01/12/26 21:52
>661
禿同!あのコスプレは何?ここはりぼんじゃないんだから
あの乗りにはついていけん。
月子はやく終わってくれ。
コマメもつまんないよ。終わってくれ〜!

コスメは後編が楽しみ。
671花と名無しさん:01/12/27 01:19
おいピータン!の前シリーズ
「いいようにはしないから」全3巻
捜しまくってようやくゲット!
大森さんがチョト若い!
なんで「ピータン」なのかやっと分かったよ。
672花と名無しさん:01/12/27 05:29
「君の手〜」連載・ドラマが終了してしまった。
ここでは批判が多かったけど、私は気に入ってました。
軽部さんには次回作もがんばって欲しいけど、
これを超えられるモチーフがあるか心配です。
673花と名無しさん:01/12/27 07:12
[いいようにはしないから」絶版で重版未定だって・・・。
671さんの見て張り切ってネットで注文しようとしたのに!
こうなると読みたくてたまらないよう!
674花と名無しさん:01/12/27 08:13
「君の手〜」私は最初は好きだったんだけど、途中で設定の矛盾とかが
目立ってきたのと、やたら人がシビアな状況ばかりになってきたので
読むのがつらくなった。ただいい加減な知識で描いているマンガも
ある中、よく勉強しているなとは思ってた。
675花と名無しさん:01/12/27 09:29
>>649
ミニと言い、ビートルと言い、どう考えても二人が中に乗ってる時の絵がおかしい。
私の彼ミニに乗ってんだけど、身長が165センチなおかげで(w
やや狭いですんでる、ってくらいなのに。
ビートルも乗ったらすごい狭いよね…
あの人、写真しか見たことないのに可愛いからって描いてるだけかと思う。
それとも東さんとコマメって身長140センチくらいなんか??
676花と名無しさん:01/12/27 10:19
これから結婚を考えてて、
プロポーズの文句にまで入れるつもりで買った車がミニ?
いや…人によって好みはあろうが。
なんかおかしいよねぇ。
677花と名無しさん:01/12/27 10:40
才能とかセンスはありそうなのにもう一つブレイクしきれない。
アンド絵柄とかから、よしもとよしともを思い出す。>のだめの作者
678花と名無しさん:01/12/27 13:26
>675
お友達の彼と同じ車はかなりヒク!
違う色」だとしても。。。皆で出掛ける時
ビートルが2台。。。藁
ホントに車の絵がおかしいですよね。
東さんって身長どれくらいなのかな???
679教えて:01/12/27 13:53
>671
なんでピータンなの?
680花と名無しさん:01/12/27 14:35
>>679
大森さんが主人公じゃない話のとき、
主人公のカップルが定食屋でよく遭う大森さんのことを
「あの人いつもピータン豆腐頼んでるよ」というわけで
「ピータン」と勝手にアダ名をつけていたことから。
681花と名無しさん:01/12/27 17:09
>680
ありがとう。
謎がとけてすっきりしました。
682花と名無しさん:01/12/27 17:52
赤羽みちえのマンションの話が好きだった。
個人的にああいうふうに間取りとか見るの好きなので。
カーニバルに移らないでKiss本誌で描いていてほしかったな。
683花と名無しさん:01/12/27 18:11
君の手の最後の章は相当評判悪かったんだな。。。
バタバタと終わった感じ。
本当に千鶴が耳が聞こえなくなるエピソードは蛇足だった。
684花と名無しさん :01/12/27 18:17
救急〜の番外編....
読みきりとかいてあったのに、
なぜに第2話?
うそつき.....
あと、わたしの予想通りに
結婚話に持っていってくれました。
あまりものワンパターンに
涙がでてきました。
685花と名無しさん:01/12/27 19:52
>684
さすが毎回泣けると評判の救急だね!(ワラ
686花と名無しさん:01/12/27 20:33
コマメの東さん北海道に転勤するのになぜ今
車を買ったのかな。ちゃんと寒冷地仕様になって
いるのかしら。。。
それとも、半年の間週末しか乗らないのか。
もったいない。

キスって健気な女のコの漫画が多いと思う。
コマメがいい年して自分を女のコと言うのも
どうかと思う。
687花と名無しさん:01/12/27 22:39
ローバーミニからニュービートルへ乗り換えなんて、いかにも
「車は性能や燃費より見た目が一番!」って考えてるミーハーの発想だよ。
(いや、ミニもビートルもそれぞれいい車だけど)
同僚と同じ車を買ってしまう事も含めて
東さんのキャラクターに合わないと思うのは私だけだろうか?

作者の松本小夢は車について全く興味も知識もない人なのだろうかと
思ったけど、たしか旦那さんは自動車会社に勤めてる人じゃなかったっけ?
688花と名無しさん:01/12/27 23:59
女も車もちいちゃいのが好きなのだな 
689花と名無しさん:01/12/28 00:36
>672
私も「君の手〜」はずっと好きでした。
よく取材されているいい作品だと思います。
(YOU!のあまねに爪の垢を煎じて飲ませてやってください)
最終章もテーマ的にはすごく考えさせられるよいテーマを
選ばれていたと思います。
きっと取材の中で途中で聴覚を無くした人の話を聞いて
色々と思うことがあったのでしょう。
普通「聞こえなくなる」→「すっごい不幸!!!」って風にしか
考えないしね。

ただ何も千鶴ちゃんにああいう運命背負わせなくても…とか
いくらなんでも不幸すぎだよ!と
反感を覚えた人が多いのには納得もいく。
あのテーマで別の家族の話にしておけばそういう反感は買わずに
すんだんじゃないかなぁ。そういう意味ではちと残念。
690花と名無しさん:01/12/28 09:50
うーん。わたしは君の手結構最初の方から読んでいて、みえこが中途失聴(熱で)
のはずだったのにいつのまにか先天性になってたりとか、人工内耳を持つ友だち
のエピソードもあったのに千鶴の時に初めて聞いたみたいになったりとか、
あと親友やひろふみのお父さんが急に死んだりとか設定の変更とか急な
展開とかがすごく気になったの。なんか最初の方は難しい問題を丁寧に
でも暗くならないように描いてるなあと感心してたのに、途中からちょっと
劇的にするためにハードなエピソードを入れすぎてるなと思って。
あとみえこの性格がときどきかたくなすぎて共感出来ない時があった。

長文ごめん・・・。
691花と名無しさん:01/12/28 09:53
少女漫画って事有るごとにキスするイメージがある。
だからキスシーン見ても
「あそう。」
って感じ。
少年漫画は濃いのじゃなきゃグー。
692689:01/12/28 14:04
>690
それはすごいわかるよ〜。
というか矛盾が多いの私も気にはなってたし。
ただ一話一話のレベルでは結構いい話だと思ってたから
連載モノとは思わず単発モノのようなつもりで読むように
自分に言い聞かせて読んでいた(笑)。

ただ私が残念だったのは、「仕事をしているママって素敵!」という
話が昔あったのに後半から美恵子が専業主婦でいることが当たり前のような
描写になっちゃったとこかなぁ。
始まった頃の美恵子は仕事が好きそうだっただけに
途中から性格が少し変わっちゃったように感じた。
693花と名無しさん:01/12/28 22:08
最近のキスってサラと言う名前の女のひとが出てきますよね。
どれも、美人という設定で。
シャインはヒカリの親友。コマメは東さんの元カノ女。
そして今週号のコスメのモデルさんも更紗(サラ)だった。
どこかでつながっているみたいですね。
694花と名無しさん:01/12/29 02:49
コマメ大っっっっっ嫌いだしいきなり車から出て走り出すのも確かにわけわからんけど
自分でプロポーズするシーンだけはなんかよかったなあ。
ってこんなこと書いたら非難轟々でしょうか。
ただ前述のとおりコマメは大っっっっっ嫌いなのでハピーエンドにはなってほしくナカターヨ。
695花と名無しさん:01/12/29 07:41
>693
すごい!よく気が付いたね。
こんど講談社から『サラ』って雑誌が出るためのサブリミナルCMだったりして、
とか考えてしまったけど、本当になにか意味があるのかな?

>694
大ッ嫌いな作品(しかもここでは叩かれまくり)でも
良い所はきちんとほめるのは偉いよ、勇気ある。

このスレッドで叩かれてる作品でもいいと思えばほめて、
逆に人気のある作品をけなしても書き込んだ人が
叩かれないスレであって欲しいなぁ。
(我ながら優等生的発言だ、スマソ)
696花と名無しさん:01/12/29 08:55
>677
よしもとよしともを思い出す。>のだめの作者

うまいねー。
そういえばよしもとよしともは今、どうしたんだろうね。

バタ足金魚・ドラゴンヘッドの、望月峯太郎は
(よしもとよしとものデビュー当時の絵がバタ金にかなり似てたので)
大ブレイクしたんだけどねぇ。
697花と名無しさん:01/12/29 10:52
次回の望月作品を、密かに楽しみにしている。
698花と名無しさん:01/12/29 11:39
嫌いな漫画家が同郷だと判明した途端にどうしてこんなにもヘコムのか。

すぎなが好きだったんだけど、最近ちょっと面白くない・・・。
699花と名無しさん:01/12/29 11:58
私はすぎなのルックスが変わったのがちょっと・・
まんがであれだけ変わったら別人だよ。
700花と名無しさん:01/12/29 15:53
東さんねぇ。結婚するから新しい車ねぇ。
子供が出来たら乗るからとか言ってでっかい車買ったってなら
微笑ましかったかもしれないけど。
ああ、結婚してからもわけわからん物買って金が掛かりそうな男だ。
どこが魅力的なのかさっぱりわからん。
701花と名無しさん:01/12/29 17:39
Kiss最新号、全部読むのが苦痛だった。ふつう年末発売の号って、もっと
気合入れてマンガって作られると思ったのに。
どの作品もご都合主義がハナについて「んなわけねーだろ!」の連続。
読者に身近なリアリティある設定なのに、主人公に都合よくなんでも運びすぎ。
こんなんでは共感を呼べないとオモタ。
ご都合主義を貫くなら、もっとぶっとんだフィクションばりばりな設定で
作って欲しい。

私もコスメとピータンしか面白くなかった。
コマメ⇒ひたすらムカツク。作者はほんとにOLの経験あんのか?
こやま⇒ものわかりのいい登場人物ばっかり。主人公にとことん甘い作者。
松本美緒⇒紙の無駄。この話をおもしろいと思う読者っていんのか?
救急ハート⇒もう飽きた。
バーバラ⇒もう鈴木由美子を自由にしてやれ!
のだめ⇒許せる。でも昔の作品のほーがおもしろかったよね…。
君の手⇒千鶴が聴こえなくなってからツマラン。破壊的な最終回。
アイコ⇒ご都合よろしすぎ。
お水⇒もうどーでもいい。やっぱご都合。いつものパターン。
ヒカリ⇒もりたゆうこってそんなに人気あんの? 信じられない。
月子⇒ご都合てんこもりのださださ業界マンガ。まるで15年前の少女漫画を
   読んでいるような錯覚に陥った。早期打ち切りキボンヌ。
ライン⇒好きなんだけど、白いコマが妙に目立った。落とす寸前?

たかがKissごときになに長文かましてんだ私!
でも、以前はもっと面白くなかった? もう当分立ち読みでいいやと思った。
702花と名無しさん:01/12/29 18:07
ラインが好きだなんて信じられないよ。
あれこそ紙の無駄ではないか?
703花と名無しさん:01/12/29 18:17
>>701
そこまで嫌いならとっととやめるがよろしい。
漫画なんてみんなご都合主義だけどね。
あなたの好きなピータンやコスメもご都合主義だと思うし。
704花と名無しさん:01/12/29 20:11
でも確かに今のKISSってなげやりっていう感じがする。もしかして
そう遠くない将来に廃刊するのかなあとか。前は好きだっただけに
心配になるよ。
705花と名無しさん:01/12/29 20:14
>>701
漫画の1行感想文はいいんだけど、
それが全部貶しコメントだとうんざりする・・・

立ち読みどころか、もうkissやめたら?
他のマンが雑誌開拓しなよ。
706花と名無しさん:01/12/29 20:31
701は熱い読者だと思うけどなあ・・・

好きな漫画なんて普通2〜3しか無いもんだと思うし。
707花と名無しさん:01/12/29 20:34
Kissの面白かった時っていつごろ?
708花と名無しさん:01/12/29 20:37
701のような、うっとうしい感想はやめて。
嫌なのばっかでグチるんだったら、単行本派になったら?って
言いたい。

ラインこそ、面白くない。大人気って本当かと編集部に聞きたい!
709花と名無しさん:01/12/29 20:46
私、今回のラインは好きだけどな。

西村画伯ってだけで拒否反応持ってる人いるけど、
kissの中にああいう漫画もあっていいんじゃない?
私はkissが似たり寄ったりの漫画でうめ尽くされる事の方が嫌だな。
いろんな漫画を読みたい。
710花と名無しさん:01/12/29 21:28
>>707
世界で一番やさしい音楽、と花キャベツひよこまめ(字間違ってたらごめん)
の2つが盛り上がってた頃は全体的に良い感じだったと思う。
711701:01/12/29 21:50
うざくてすみませんでした。しかし最新号はちょっと…。
さらし以外のコメントが見つからなかったのYO!
「月子」の破壊的なツマラナサがトドメだったな。

mimiが出ていた頃から愛読してました。創刊した頃は全体的に面白かった。バランス
とれてた気がする。

コスメもご都合バリバリだけど、それをうまくカバーしてると思うんだけど。
てゆーか「ご都合」を楽しく見せるのがあのマンガなんだしね。
…といっても、「好き」ってほどでもないんだけど。

私も710同様、「世界で一番〜」や「君の手が〜」が盛り上がっていた頃は
買うのが楽しみだったな。
望月玲子の新連載がイマイチだったら、たぶんもう立ち読みすらしなくなるよ。
マンガ=ご都合なのはわかってるけど、もーちょっとなんとかならんのか、
とつくづく思う号なのでした。

そんじゃね〜
712花と名無しさん:01/12/29 22:54
西村しのぶって言うだけで、嫌いな人がいるの?
自分は絵はまぁ良いけど、内容がつまらんと思う。
今読んだばかりでも、えっ?結局何が言いたかったの?と
毎回感じる。
713花と名無しさん:01/12/29 23:06
んー、でも今回のラインは結構よかったかなー。
彼女の作品、最近あまりにつまらなさすぎなのばっかだから
なんか毒されたんだろうか。
でもリサーチするシーンなんか割とスキかな。
ポーターはちょっとどうよと思ったが。
714花と名無しさん:01/12/30 00:37
昔は好きだったなぁ。サードガールとか美紅とか>西村
Kissで連載始まった頃にはもう熱が冷めていましたが。
Kissで初めて読んだ人だとなんだこりゃ、かもしれないねぇ。
どうよ?皆んな(w
715花と名無しさん:01/12/30 04:36
>714
西村はkissでしか読んだ事なくて、特別好きでも嫌いでもないけど。
なんだこりゃ、までは思わないねぇ。
他になんだこりゃマンガは山ほどあるし<kiss

西村は背景が手抜きって聞くけど、
こやまや救急ハートの方がひどくない?
716花と名無しさん:01/12/30 10:11
昔の作品をひっぱり出してきて申し訳ないのですが。。。
カノちゃんのユーガナ種ってどう思います?
なんだか急いで終了した感じのお話でしたよね。。。

西村は嫌いではないけど話が飛んでいる気がするのはなぜ?
ラインのリツコさんと邦彦とリツコサンのお店の子しか名前が
覚えいない。。。
717花と名無しさん:01/12/30 10:19
>>716
エクボが出来てニッと笑うコの話だっけ?>カノちゃん
あの作家さん(名ど忘れ)にしてはつまらんかった。
タケコさんは面白かったのに。
718花と名無しさん:01/12/30 10:34
私も西村はKISSでしか読んだことなかったので叩く人がたくさんいることも
あまり知らなかった。でもちょっとさらっとしすぎて話が頭に残らない。
イラストつきのエッセイみたいっていうか。
719花と名無しさん:01/12/30 10:53
>イラストつきのエッセイ
ナイス発言!(w それだよ。
720花と名無しさん:01/12/30 13:08
西村の他の作品読んだことないし、
もちろん本人がどんな人かも知らないので
先入観なしで読んだ感想言うなら、
718の言う様に自己陶酔はいったエッセイという感じ。
ストーリーでもなんでもないし。
たった一度だけライン読んで「つまんねー」と思ったので
その後読み飛ばしてて、今回のも読んでません。
あれじゃ連載が終わっても惜しくもなんともなさそう。
それぐらい存在意義がない。
まあああいうのが好きな人もいるだろうけど、
私は好き嫌い以前に関心自体もてないな。
(コマメ・こやまなんか悪い意味で関心もってるけど(w)
721花と名無しさん:01/12/30 13:31
>711
>「ご都合」を楽しく見せる=コスメ
いいえて妙だ、上手い。
コスメの場合ご都合主義は百も承知、
その過程を面白がってナンボだものね。
いい意味でお約束漫画だと思う。
722花と名無しさん:01/12/30 14:57
そうそう、西村のマンガは頭に残らない。
感動もない。押しつけがましい感動よりマシだけど。
あえてどの作品かは書かなくても分かってくださいますよね。

コスメはいろいろな意見もあるけどメイクのことが良くわかるので
良いと思う。

ラインのファッションについて良くわかればいいのになぁ。
すごく中途半端な感じ。
723花と名無しさん:01/12/30 20:42
小沢真理が自分のサイトでKISSの編集のこと書いてる。
「削除するかも」って但し書きがあったから今読めるかどうか
わからないけど・・・
ストーリーの進行やキャラの設定のついて
かなり編集主導みたいだね。
自分の好きなように描けないからイージーライターを
終わらせた、と書いてあった。
義理があるので仕方なく読みきりを
1回だけ描く、とあったけど
かつての人気作家にここまで見放されちゃうとは・・・
よほど編集に問題ありと思われ。
724sage:01/12/30 20:49
そう言うことをサイトで書く作家にも多少問題はあると
思うけどな。ちょっとがっかり。
725花と名無しさん:01/12/30 20:54
あ、下げ間違えた!逝ってきます。
726花と名無しさん:01/12/30 20:58
今小沢さんのサイト見て来たけど正しい事言ってると思う。
げ!道理でつまんなくなったはずだよ、って感じがした。
723さんの文だとまとめてあるしちょっとキツイ表現だから(気持ちはわかる!)
原文読んでみてはいかがか。
ここにコピぺしちゃうと消せないから各自自分で探して読もう!
727花と名無しさん:01/12/30 21:17
>726
すみません、それが書いてあったのって、日記(●くび手帖)の所ですよね?
ざっと目を通したけど分からない・・・

日付けとか、ヒント貰えないですか?
728花と名無しさん:01/12/30 21:23
違う。日記じゃない。
ヒント、一番更新しやすいページ。
729花と名無しさん:01/12/30 21:25
12月27日あたり、ハンドルネーム真理。
730花と名無しさん:01/12/30 21:36
小沢真理のサイト見たけど
なんかすごいね、信者が・・・
漫画家がアイドルな人たちっているんだね。
小沢さんも自分のうちの写真アップしたり
子供の実名やプライベートなこと平気でのせてるけど
他人事ながら大丈夫か〜!?と心配になる。
単行本に家族の写真や家の外観、間取りまで載せたときは
露出の好きなひとだな〜と思ったけど(漫画家ってみんなそうかもしれないけど)
こういうご時世だし、どうなのかな・・・
サイト見るのは信者だけとは限らないからね。
せめて年頃の娘の実名はイニシャルにするとか・・・
「かわいい名前」が自慢なのかもしれないけどさ。
731花と名無しさん:01/12/30 21:37
>728、>729
サンクス!色々さがして、今やっと分かったよ!

小沢さんの書き込み、読んでて悲しくなった・・・
>「世界でいちばん〜」読者への感謝&編集さんへの義理で、
↑と言う事で読みきり引き受けたんなら、
もうkissで連載なんて望めないのかなぁ。

イジーライダーは消化不良の内容だったけど、
編集のせいで小沢さんの力が出し切れていなかった(?)
なんて悲しすぎるよ。( ´Д⊂ヽ

そして今のkissがつまらないのは、編集者が目先のウケ狙いを
してるのが原因なんだね。
コーラスでは小沢さん割と自由に書かせてもらってるみたいだけど、
コーラスの編集者はまだ見込みがあるのかな。
732花と名無しさん:01/12/31 00:07
良くも悪くも講談社のマンガ誌は編集主導どころか
下手すると編集がネーム殆ど作ってるようなもんだし。
西村さんだけは野放しだと思うが。

Kissのトレンディードラマ系娯楽路線は、作家だけで話を作るのは
確かにしんどいのかもしれないが、あまりにも「作った」感じが見えすぎて、
しかもそれが面白くないってのがヤバイのだと思うよ。
733花と名無しさん:01/12/31 00:37
ちょっと前に、つんつん月子の設定がイージーライターに似てるって
レスがあったけど、もしかしたら、イージーの時の編集者が
月子の設定を考えたって事もあり得るかも・・・
734花と名無しさん:01/12/31 01:51
編集によるんじゃないの?「KISS」とひとくくりにはいえないと思われ。
小沢さんの日記、私も読んだけど担当のことは「よくやってくれた」って書いてあったような。
読者のカキコに答える形だったけど、かなり言葉を選んでいると思った。
さっき見に行ったらもう削除されてたから確認できなかったけど。

でも、確かに編集でまんがの面白さって変わると思う。「すぎな」がいい例。
昔の方がおもしろかった。
「のだめ」テンションちょっと下がってるけど、盛り返してくれるか?
今KISSで個人的に一押しだから期待してる。
735花と名無しさん:01/12/31 02:00
はやっ<削除
736花と名無しさん:01/12/31 02:27
残念見れなかったよ。
でも、そういえば、イージーライダーの頃はこんなにも
全部読んだ後に、立ち読みでよかったかも・・・って
思わなかった。
いなくなった、連載陣ってこういう理由だったのかな??
小沢さんは安心して読めるマンガ家の一人だったから
なんか寂しい。
737花と名無しさん:01/12/31 09:50
編集の質は確かに↓かもしんない。でも、
Kissだけじゃない、レディコミ全体的に。

Kissは頑張っている方だったのに、残念。
もうドラマ化狙い路線はやめれ。
738花と名無しさん:01/12/31 10:35
そうドラマ化を期待しすぎてるマンガばかりなんだよね!
読者は普通に作者の描きたいものが、読みたいのに。
739花と名無しさん:01/12/31 11:32
イージーライダーなんだかすごく中途半端だなと思ってたけどそういう事情
だったんだなあ。それでもこやまとか沖野とかと比べると全然良かったけど。
じゃあ、小沢さんは読み切り一回書いてもう書かないのかな。
「花きゃべつ・・・」の篠さんももしかしてそういう事情だったりしない
だろうか。
740花と名無しさん :01/12/31 11:52
デブ化が原因っていうだけじゃなかったんだね<イージー連載終了
わたしは、自分のサイトがあるならそういうこともどんどん書いてほしいと思う。
真実を知りたい読者だっているし。
作家側からの一方的な意見になるからまずいと判断したのか。
確かに小沢さんにはあんまりそういう過激さは求めてないしな。。。。
中山さんなら楽しめるんだが。
kissは、同じ読者層の雑誌の中ではがんばってる方だと思うよ。
コー○スみたいに、リニューアルする雑誌もある中。。。
741花と名無しさん :01/12/31 11:59
篠さんや小沢さんや望月さんがいたころは読んでました。
こまめが看板になってからはあまり買ってないけど、
鈴木由美子さんは立ち読みしてる。
それより望月さんが復活?!
あんまり感想ないけど…どうでしたか?
742花と名無しさん:01/12/31 12:22
望月さんは1月13日発売のkissに登場です。
私も期待してるよ!
743花と名無しさん:01/12/31 15:34
望月さんの新作は、御曹子が探偵をするって話だったよね。
なんだか、編集者の企画っぽいニホヒが・・・
考え過ぎかなぁ。
744花と名無しさん :01/12/31 16:58
>742
10日(木)だよ。発売日。
早売り地域なら9日だね。
いろんな意味で楽しみ♪
745花と名無しさん:01/12/31 17:46
望月さんのは、原作モノだから企画以前の話でしょう。
聞いた事のない原作者名だけに、面白いのかどうか・・・。
746花と名無しさん:01/12/31 19:16
えっじゃああの糞つまらんこやまのも
編集が悪いの?いや違うだろうけど・・・・(w
747花と名無しさん:01/12/31 20:09
こやまと言えば、なんで未だに「あなたにホの字」が続いてるんだろう。
だいたいホの字なんて言葉、とっくの昔に死語になってるだろう。
今の十代のコなんか意味を知らないと思われ。
748花と名無しさん:01/12/31 21:07
やっぱり、編集が話を考えているのですね。
だからつまらなかったり、急に終了してしまうことが
あるのですね〜。納得。
最近のキスは最終回が満足したのがないですよね。

アンケートでこやままんがを誉めるとテレかとかプレゼント
頂けていたけど、こやまの批判を書いたらぜんぜん当らなく
なったのはそのせいか。。。

ココに来るとスッキリします。
749花と名無しさん :01/12/31 22:14
なんかオーバーになってる。
小沢さんのには、編集が全部作ってるとは書いてなかったよ。
恋愛ものにしろなど要望があって描きずらかったっていう感じだった。
それに読みきり一回かぎりで今後一切かかないとも書いてなかった。
ほんとは休みだったけど、断れなかったみたいな感じじゃなかった?
こやまのも、編集の介入はあるだろうけど作ってるのはこやまだよ。
だって編集は変わるのにどのまんがもみんなおんなじ「こやま色」。
全部編集の責任にするのは簡単だけど、話全部つくれるような編集は
じっさい、そんなにいないと思う。
750花と名無しさん:01/12/31 22:18
紅白を見ながら「LOVEこやま色」(by松浦亜弥)って
タイトルが頭をよぎったそんな大晦日であった。
751花と名無しさん :01/12/31 22:22
こやまのはこやまの責任。
752花と名無しさん:01/12/31 23:39
こやまの作品など読んでいるとむしろ編集の人って何も言わないの!?とか
思ってた・・・。
753花と名無しさん:02/01/01 02:09
kissって早売り1日前しか出ないのか。
少女、少年誌とかだと1週間くらい前の人いるのに。
754花と名無しさん:02/01/01 03:06
>>752
ストーリーの内容は人によって判断が別れるからおいとくとしても、
背景を手抜きする為としか思えないマル玉飛ばしやコピぺなんかは
なんで注意されないんだろう。

編集者として、担当マンガの作品としての質を
少しでも高めたいとは思わないのかな。
755花と名無しさん:02/01/01 04:37
こやま大先生は売れっ子だから
色々進言出来ないのだと思われ。アホクサ。
756花と名無しさん :02/01/01 12:42
元旦からこやまの話題で始まったか・・・。kissスレですな。
757花と名無しさん:02/01/02 00:24
話を作っちゃう編集は結構いますよ。実際。
作者のネームが思いっきり変わってしまうことも
珍しくはありません。もちろんその話がいいものか
そうでないかは別として。
758花と名無しさん:02/01/02 00:45
コマメ雪が降ってる時期にあんな薄着で何考えてんだろう。
759花と名無しさん:02/01/02 01:24
欲しかったkissスレッド。
『きみはペット』『ビバ!山田バーバラ』『のだめカンタービレ』『……すぎなレボリューション』
『泣かないで子猫ちゃん』『おいピータン!』等々『うしろのメメちゃん』等々。
この頃みている。いい。クリスマス話が沢山載ってた号とか、良かった。
760花と名無しさん :02/01/02 04:06
>>757
プロの方ですか?新人〜中堅までは確かに編集さんのネームのダメだしに
苦労させられるらしいですね。それで潰れてしまう人もいると聞きました。
私の友人(少年誌でデビュー)も、何回と直されて、そのたびに要求されることが違うので、
自分が何を描きたいのか判らなくなったと飲み会で愚痴ってました。
(2回載っただけでやめてしまいました)。
でも、売れっ子の先生には何も言わないそうです。
実際のところネーム直しをするような時間もないらしい。
新人のうちは、力のある担当がつくかつかないかで命運が分かれるみたいですね。
kissの新人はどうなんだろう。本誌はベテランばっかりみたいな感じがするけど、
君はペットの人とかはうまく育った感じですよね(エラソウデスミマセン
スレ違いなのでさげます。
761花と名無しさん :02/01/02 11:00
ここ数日ROMして、小沢さんみたいな、kissに貢献したベテラン作家でも
いろいろ言われるんだなぁと思った。
担当はよくやってくれた、ということは、もっと上から?
注文つけなきゃならん作家はもっと他にたくさんいると思うけどなぁ。
丸とばしのこやまは論外として、西村ガハクもそう。
編集部はガハクに媚びてる感じ。
なかみ白くて薄いのにコミックスはいつも豪華版だし。
描いてくださるだけでありがたい作家であらせられるんだろうか。
たまにはダメだししろよ!そういう骨のある編集はいないのか?
762花と名無しさん :02/01/02 11:29
>>759みたいに最近読み始めた人にはおもしろいんだね。
2chは貶す意見ばかりだから新鮮だ。
私も普通におもしろい雑誌だと思う。
特に『のだめカンタービレ』『すぎなレボリューション』
『泣かないで子猫ちゃん』『おいピータン!』

>>760
ガハクには熱心な信者がついてるからどこの雑誌でもいい待遇。
ガハクが描くと売り上げがあがるんじゃないのかな。
そういう作家には編集部は弱いと思われ。
763花と名無しさん:02/01/02 11:35
>>760
ペットの人は結構苦労人って感じですよ。
本人にHPを見た時、そんな感じがしました。
764花と名無しさん :02/01/02 11:44
どんな苦労してるの?
HP見るほど好きじゃないので教えてクンでスマソ。
765763:02/01/02 12:04
>764
やはり編集がらみの事が書かれています。あとは売れない時代が長かった事など。
でも、私がここにその内容を書くのはなんとなく嫌なので、ご自分で確認するか
どちらかにしてください。
766花と名無しさん:02/01/03 02:05
>761
なかみ白くて薄いのにコミックスはいつも豪華版だし。

それが編集が彼女を特に優遇してるという理由にはならないよ。
彼女の作品は雰囲気やセンスを楽しむというのが売りで、
彼女の信者はああいう白っぽい絵を大型本で読みたいという
人が多いだろうから(彼女のファンは金離れ良さそうな感じするし)
豪華版にしてるだけだと思うよ。
もうちょっと大衆的なコミック(悪い意味じゃないよ)は
滅多に豪華版にはならない。単純に売上げのことを考えた編集の判断だよ。
767花と名無しさん:02/01/03 07:36
がは旧はステイタス売りだからね。
768花と名無しさん :02/01/03 10:03
ガハQのどこにステイタスが…(w
全部中途半端でお洒落だともセンスいいとも思わないんですが。
バブル世代のおばさんたちにはそう見えるんですかね。
769花と名無しさん :02/01/03 10:10
センスなら小川弥生のほうがまだあるんじゃないか?アンノフォ露和ーだが。
770花と名無しさん:02/01/03 11:06
ギン!戻ってきて―!!!
771花と名無しさん:02/01/03 13:17
西村より、お水の方が白く感じるけどなぁ。
772花と名無しさん:02/01/03 13:23
確かに小川弥生の方がセンスある気がする。
773花と名無しさん:02/01/03 13:27
>771
白い画面はテクニックがいるのよ。
画伯はあきらかに時間がない手抜き画面。
774花と名無しさん:02/01/03 17:48
コスメってマベールの隣のカウンターはエリザベス・アーデンだったけど
今もそうなのかな?最近アーデンって見ないよね。
775花と名無しさん:02/01/03 18:10
アーデン岩田屋にしか残ってないもの。
776花と名無しさん:02/01/04 01:41
岩田屋ってどこの村のよろずや?
777花と名無しさん :02/01/04 10:19
age
778花と名無しさん:02/01/04 10:33
そういえば前ははっきり隣のカウンターがアーデンってわかるように
なってたけど、今回のはわからなかった。最近ぼかすようになったのかな。
それにしもなぜアーデンだったんだろう。
779花と名無しさん :02/01/05 06:47
マベールのモデルってカネボウなの?
780花と名無しさん:02/01/05 06:53
あー殿とか、固有なメーカーがわからないように方向転換したのでは。
ドラマ化があるとかのスポンサーの関係で、とか。
781花と名無しさん:02/01/05 17:46
>776
オイラの地元福岡の老舗デパートをつかまえてナニ言いやがる。
厨房に遅レスつけちゃったぜ
782花と名無しさん:02/01/05 22:52
お化粧に興味のない人には知られてないんだね>アーデンとっくに撤退
783花と名無しさん:02/01/05 23:35
いや、撤退知ってたのでコスメの魔法の(隣がアーデンという設定)どうしたん
だろうと気になってしまったんだけど・・・。
784花と名無しさん:02/01/06 00:24
>>781
スマン、ジョーダンだって〜〜、許してちょ。
ちゃんと商品券の百貨店のリスト欄に載ってるもんね。

>781の文句がなんかツボにはまったっす。
785花と名無しさん:02/01/08 07:50
マンスク投稿者です。早売りでましたらマンスクのネタバレお願いします。
786花と名無しさん:02/01/08 08:11
明日が早売りかな?
787花と名無しさん :02/01/08 11:23
早売りのフライングも場所によっては...
788花と名無しさん:02/01/08 12:13
今日の市長になるやつの新ドラって
また元ネタはキスの漫画?
女総理の漫画。
789花と名無しさん:02/01/08 12:50
>788
私も一瞬そうかなと思った。中谷美紀は好きなので見るけど。
でも中山のマンガを元ネタにしているドラマだったらあまり期待できないね。
790花と名無しさん:02/01/08 13:44
>788
あれは赤石路代の「市長 遠山京香」のパクリでは?との噂があるよ。
791花と名無しさん:02/01/08 15:47
>788
私も同じこと思っていました。
「市長 遠山京香」の京香は既婚者・子持ちなので
中山のマンガのほうが似ているような。。。
ドラマを見てみよう。
792花と名無しさん:02/01/08 18:04
早売りの早売り...見つけたけど
売ってもらえなかったぜ。
明日までまつわ♪
793花と名無しさん:02/01/08 23:02
夜10時のコンビニで「この雑誌は明日に販売する分です」との張り紙が。
2時間も待てないよ。(泣)
終電出ちゃう。
794花と名無しさん :02/01/09 00:09
今から寝て、
早朝コンビニへごー。
795花と名無しさん:02/01/09 00:33
もうすぐ早売りage
796花と名無しさん:02/01/09 06:41
age
797花と名無しさん:02/01/09 07:04
マンスク入賞者お願いします。
798花と名無しさん:02/01/09 07:09
799花と名無しさん:02/01/09 07:14
↑何コレ?
800花と名無しさん:02/01/09 07:46
785と797ネタだよね?(違ったらごめん)。入賞者って本誌見るまでわからない
ものなの?事前に連絡行くんだと思ってたけど違うの?
801花と名無しさん :02/01/09 08:43
早売りゲット。
これから読もう。
感想は明日以後がいいのかな?
802花と名無しさん:02/01/09 08:54
801さん
今日、感想をお伺いしたいです。
803花と名無しさん:02/01/09 09:46
私も早売りゲット。救急ハートの番外編が読んでいてむかついてしまった。
804花と名無しさん:02/01/09 11:34
Aクラスの人は連絡ないんです。
ちなみにネタじゃありません(泣

入賞者お願いします。
805花と名無しさん:02/01/09 11:39
>>785投稿者って一刻も早く結果知りたいんだよね。
他誌だけど分かるよ。教えて上げられたら教えてあげたい。
キスのマンスクって海外投稿者多いよね。料金とかやっぱ高いのかしら?
806花と名無しさん:02/01/09 11:48
bu
807花と名無しさん:02/01/09 12:39
感想キボンヌ
808花と名無しさん:02/01/09 13:16
なんで登場人物が一話に一回は
「・・・・つんつん月子!」って言うの?
わけわから〜ん。さっさと逝け。つまらん。

コスメ、重いけど読めた。
こやまが載ってないからなんかすっきり。
小椋冬実さんのがほんわかしてて良い。
809花と名無しさん:02/01/09 13:17
ニュー商社教えてあげナヤ
810花と名無しさん:02/01/09 13:38
じゃーAクラス
入月裕美子
オカ エリ(お帰り?寒っ・・・(゚д゚))))ヒィー
枢倉ゆい

あったか?
報告しろよ!
811花と名無しさん:02/01/09 13:45
ありました。有難うございました(^^
なんか今回は入賞者少ないですね?(ソレ以上が多いのか?)
812花と名無しさん:02/01/09 13:47
うるせーよ
感想書いてる人ほっぽらかして
お願いお願いってしつこい
813花と名無しさん:02/01/09 14:24
コマメもコマメが主役じゃない話はあまりうざいと思わないで読めるね。
814花と名無しさん:02/01/09 14:26
ってゆーかネタでしょ。
Aクラスあんなに少ないのに入賞してるって言うのがおかしいし。
815花と名無しさん:02/01/09 16:25
私だったらたとえペンネームでも名前がわかるの嫌だからここでは
聞かないな>入賞。まあ、投稿したことないので気持ちがわからない
だけかもだけど。今までKISSスレでそういう質問もあまり見たこと
なかったのでネタだと思ってしまった。
816花と名無しさん:02/01/09 17:27
聞くのはいいけど、PNここでを言うほどマヌケな人はいないでしょ。
kissも力入れてきてるみたいだし、ネタじゃなければ喜ばしい事かもね。

投稿者なら一刻も早く知りたい気持ちは分かる。
817花と名無しさん:02/01/09 18:36
今回のコマメは、結構良かったと思う。
のだめ今回も面白く、笑わされた。
望月作品は1回目だけに、次号に期待する。
818花と名無しさん:02/01/09 19:02
ペットがないとなんかさみしくなってしまった…。
いつのまに?…恋?(W
819花と名無しさん:02/01/09 19:11
>816
いや、ここで言うというかAクラス少ないのに「あった」というのだから
その中の一人だよな・・・と思った。
820花と名無しさん:02/01/09 20:07
なくてもあったと言いたくなるんじゃ・・・
821花と名無しさん:02/01/09 23:35
月子のストーリーは別に好きでも嫌いでもないけど、絵が受け付けない。
なんか「なかよし」にでも載ってそうな絵。登場人物がみんな10代に
見える。
822花と名無しさん:02/01/09 23:42
なかよしじゃなくてりぼんだYo!>本田恵子
823花と名無しさん :02/01/09 23:55
801です
んでは簡潔に感想を...
「麿の」第一話なので続きを読まないとなんともはや....
「コマメ」小野さんって若い頃美人♪すこしほろり。
「のだめ」コタツって...いい♪
「月子」...コメントの仕様がないわ。
「お水」前回2回が何故に高校時代の回顧編かわかりました。
「Only」コメント....できねぇ。スマソ
「救急」...とうとうこの話を『わた婚』にしてしまいやがりました。
「ヒカリ」あいかわらずおとーさん...悪だね♪次回最終回。
皆様異義等あるでしょうが
こんなもんで許して♪
おあとはよろしうに
824花と名無しさん :02/01/10 00:13
またまた801です
「コスメ」わすれてた。
感想は...
如月さんふぁいとぉ。
以上。
825花と名無しさん:02/01/10 09:19
救急ハート、連載中はそんなに嫌いではなかった(最初の頃は結構好きだった)
けど、今回の番外編はひどかった。まず番外編ですべての問題を解決しようと
いうこと自体あまり好きじゃないんだけど。
父親がいないことのデメリットとか医者と看護婦の関係(医者の方が偉そう
なところとか)、ちょっと感覚古いと思う。スイ10の最終回と比べたら
ちょっとましかもだけど、こやまなみにひどいと思ってしまった。
826825:02/01/10 10:06
続けてカキコごめん。冴のせいで反町が論文で賞をとれなかったような噂が
流れてたけど、そういうのって論文そのものを審査するんじゃないの?
未成年と淫行でもしてたならともかくつきあっている女の人がどうとかで
だめになったりするかな。噂だけだとしても変。

なんかいっぱい書くと粘着みたいですね・・・。今回の話不快だったもので。
逝きます。
827花と名無しさん:02/01/10 10:10
まあそれをいったら
今までにも冴の素行をあげつらって
婦長がハート治療室の存続問題にまで口出ししたり
冴の希望一つで病院にカラオケが入ったりと
むちゃくちゃな展開はいくらでもあったからね(w
こやまも救急ハートも公認ご都合主義マンガだから。
828花と名無しさん:02/01/10 10:28
買ってきたからこれから読みます。
救急〜はホチキスだな(w
829花と名無しさん:02/01/10 13:08
>>826
冴のせいで・・・というよりも
受賞者の奥さんに強力なコネがあったからという理由で
受賞するのはよくある話だよ。
救急〜は確かにご都合主義のマンガだけど
論文の受賞に関しては有り得なくはないなと思ったので
擁護してみました。
830花と名無しさん:02/01/10 16:58
コマメ。。。
私、母子家庭だったから子供の頃思い出して不覚にも泣いた。
コマメがいない方がすっきりしてていいね(w
後は、子猫・ピータンぐらいしか読んでないや。
立ち読みしたいけどベビーカーで読むのは辛いからいつも買ってる。

同じ母子家庭でもハートの方は最悪すぎ。
そこまで母子家庭を引け目に思う人っていないって。(w
831518は兄弟の再ひぃえういいえお会を阻む悪の手先:02/01/10 17:02
えいり絵…
832花と名無しさん:02/01/10 17:17
>830
立ち読みの件だけど、前にブックオフで抱っこ紐で4〜5ヶ月の子を
抱っこして、1時間近く立ち読みしている人を見た。
泣いたりぐずったりしても気にせず立ち読み・・・ひいてしまった。
こやまの話に出てきそうな母親だ・・・。
833花と名無しさん:02/01/10 17:47
コマメ。やっぱり、ダメだな。
今回の話は良かったけど
甘ったるい絵が私は受け付けない。。。

救急はもう、いいよって感じだし、
ペットが無いとさみしい。。。

キスの時代は終わったって言う感じがないですか?
834花と名無しさん:02/01/10 18:44
ここで悪名高いコマメを初めて読んだけど、番外だったからかな?かなりいい話で拍子抜け。
いつもは、コスメのみを立ち読み。
835花と名無しさん:02/01/10 18:47
コマメ本人が主役でない時は結構いい話多いのよ。
836花と名無しさん:02/01/10 19:04
ケイケイさんはカーニバルもやめ、KISSもやめ(るのか?あのコメントは)
どこに行ってしまうの?
単行本買ったらその後どこで読めるの?大好きなのに〜!(求む!情報!)
837花と名無しさん:02/01/10 19:17
>836
担当が変わっただけだと解釈したけど。
838花と名無しさん:02/01/10 20:21
コマメ、今回良かったー。私も不覚にも泣いてしまったよ。
でもコマメのアゴの下にグー(昔のブリッコポーズ)は
なんとかしてほしい。
あの作者さんも、サッサとコマメ終わらせて別のストーリー始めたら
良いのになぁ。
839花と名無しさん:02/01/10 20:47
いや、散々既出だけど、コマメはコマメ以外がメインの回は
それなりに面白いんだよ、いっつも。
看板に偽りアリ?
840花と名無しさん:02/01/10 21:14
今回はりぼん色、強かったなぁ。本田に小椋に佐々木・・・。
ジュゲムジュゲム面白かったから、本誌で連載にすればいいのにと
思う。
コマメは今回、何度読んでもジーンと来る。
コマメ終わらせて、オムニバスやれば良いのになぁ。
841花と名無しさん:02/01/10 22:00
シャインがやっと終わるー。
もりたのマンガワンパターンだね。

主人公は暗い過去があるが前向きな性格。
そして、沢山の困難に立ち向かい
最後は心を閉ざした謎の男(彼)とハッピーエンド。

ディスティニーはスキだったけど。。。

もりたのマンガはいつも、好きがスキになっているのが
すごーく気になる。
842花と名無しさん:02/01/10 23:03
恋の奇跡の時は次号が待ち遠しかったのに・・・。>もりた
843花と名無しさん:02/01/11 01:24
コマメ今週のはよかったね。じんときたよ。
きっとあの漫画家自体はいいのがまだ描けるんだよね。
早くコマメ終わらせて別の話描いてくんないかな。

なんかコマメが連載長引くにつれどんどん甘ったれたイヤな子に
なっていったように思え、それでキライになってたというのがよくわかった。
ひょっとしてコマメの性格設定はそんなに変わってないのに
連載始まってからかなりたつのにあの子がほとんど精神的に成長せず、
仕事面でも成長していないからイヤな子になっていっているように見えるのかな。
それとも今の髪型としぐさが
いわゆる「ぶりっこ」っぽくてうざいというのもあるかも・・・
844花と名無しさん:02/01/11 01:34
髪型がしょちゅう変るのと共に、性格が強くなったり弱くなったり
なにか一定しないよね。>コマメ
845花と名無しさん:02/01/11 11:35
コマメ、一応「しっかりしてるけど、彼氏の前では可愛い女の子」というのを
描いているつもりなのかなあ。
846花と名無しさん:02/01/11 22:29
実際にコマメみたいな女の子は男にモテルの?
今回の番外編はほんと面白かった。
847花と名無しさん:02/01/11 23:12
もてるんじゃない?
同性からは嫌われがちだけど。
848花と名無しさん:02/01/11 23:42
コマメ・・・久しぶりにホロリ。コマメ主役降板きぼん。
小椋・・・白い・表情が変わらない・動きもない・コマ割りも大き過ぎ
     →手抜きにしか見えない。
麿・・・今は面白くないのでこれからに期待。
のだめ・・・今までは面白くないと思ってたけど今回は良かった。
コスメ・・・いいんだけど、登場人物全員の気持ちの動きが全然つかめない。
つんつん・・・テンション高くて子供っぽい。りぼんへ帰れ。
お水・・・いつもどおり。水戸黄門みたいなもの。
ジュゲム・・・価値観の違いってあるんだよねーと納得。
ポチ・・・好きだけど今回は話の流れというか、起承転結みたいなのがない。
ピータン・・・パリの電話番号にワラタ。
佐々木・・・この人もKISSにはどうかと。
子猫・・・如月さんがお決まり過ぎてワラタ。
ハート・・・説明的なセリフが多くて読む気にならない。
ヒカリ・・・面白いといえなくもないが。
849花と名無しさん:02/01/11 23:42
そういえば「グッジョブ」っていつのまにか載らなくなったけど、
あれって連載終了だったの?短期集中?
850花と名無しさん:02/01/12 00:16
グッジョブは終わったよ。

しかしコマメで今回主役のオバサン、ずっと50代だと思ってたけど
45?? 回想シーンで既に45ぐらいに見えるけど。
年配がヘタクソな漫画家って、嫌い。。。。
851花と名無しさん:02/01/12 00:25
なんだかんだ言いつつ長く付き合ってきたけど、
もう潮時かなって感じ>今号

「つんつん月子」だけは受け入れられそうにない。
面接の時に初対面の男に言ったあの台詞も、
それに感動して心の中で何時までも思ってる男も、
日常会話で「つんつん・・・月子〜!!」なんて言うことも。

キスはどこへ向かおうとしてるんだろ・・・
852花と名無しさん:02/01/12 00:29
のだめとコマメとショート以外はボロボロ。
アンケの「つまらなかったもの」を5、6個書きたい。
でも、00にしないとプレに当たらない気が・・・。
853花と名無しさん:02/01/12 00:38
「つまらなかったもの」のところ、「ない場合は00」なんて設定してる時点で
なにいってんだよ編集部、といつも思う。
ない場合を大前提にするならもう少しましな作品載せろよ。
それか「おもしろかったもの」のところにも「ない場合は00」とつけろ。
854花と名無しさん:02/01/12 00:40
佐々木さんのに出てくるようなかっこいい自閉症の人っていない…。
障害者をキレイに描くのはやめて欲しい。
855花と名無しさん:02/01/12 00:58
月子、死ぬほどリアリティに欠けるね。
なんか少年漫画のようなノリでついていけない。単純すぎ。
出版社の世界って漫画家ならよく見てるはずなのに、
出版社の仕事をうまく描ける作家って少ないなぁ。
リアリティあるのはベル・エポックや
プチコミで今連載してる秋里和国くらいしか思い出せない。
月子、小中学生向けのコミックならいいけど、
実際に仕事でいろいろ大変な目にも遭いつつ頑張っている者の目には
ままごとをやってるようにしか見えないよ。
856花と名無しさん:02/01/12 01:43
本田のあのワケのわからんHIテンションが本当に嫌・・・
力の封印だとか戦闘モードとか、格闘ヒロイン風な伏線
をはるのはナゼ???そのうちどっかから悪の軍団でも
くるのか?
主人公とほれられてる男が交換日記を往復させると純情パインにでも
なるのか???
普通に、普通にお仕事恋愛漫画が
かけないのか?
本田はりぼんに帰った方がいいだろ・・・
もしかして作風が古いから子供には受け入れられないのかな?
で、昔の信者がいい歳になってるだろうから、こっちきたのか?

救急もまるでミュージカルを見てるよーだったyo

読んでんじゃんって突っ込みなしね
857花と名無しさん:02/01/12 02:04
コマメ、お話はよかったけど
若い頃の小野さんがフワフワロングヘアに
ひらひらエプロンってのがちょっと違和感だった。
この作者って金子功好きって作品の中で
登場人物に語らせてたことあるけど
本人も金子信者なのかなー。好きそうだけど・・・
858花と名無しさん:02/01/12 02:12
>854
以前知ってた子供にすごく美形の自閉症の子がいたけどね。あれ読んで
その子思い出した。ただし見た目じゃなくて行動はやっぱりすぐに
普通の人と違うとわかる部分も多いのでそういう意味では漫画は美化
しているとは思う。
859花と名無しさん:02/01/12 03:05
コマメ評判いいみたいなんですが、
たしかに悪くはないと思います。
でもYOUとかシルキー(昔の)とかビーラブとかちょいおばちゃん系レディコミには
さんざんがいしゅつの構成というか展開というか....

正直オマエモカーという感じでオナカイパーイ。
君の手がささやいてるが終わってこの手のお涙頂戴がなくなって
安心してたのに。ウトゥ。
860花と名無しさん:02/01/12 03:14
住人の一部には評判よくないみたいですが
私は結構好きなんで長原辺りに描いて欲しいと思う。
861花と名無しさん:02/01/12 03:22
月子ツラすぎる。
なんで会社辞めて東京駅にいる人がまた社に戻れるの?
掃除のオバちゃんであんな態度デカイ人いるものなの?
荒鳩って人がでてくるけど、語源はアラファト?
「幸運の天使があなたの目に飛び込んだ!」って、キノコでもやりましたか?
誰かが「つんつん月子」と必ず口にするのは魔法のじゅもんだからですか?
ついでに扉絵に並んでるおびただしいTUNTUNTUKIKOの文字は呪いですか?
…次号、月子ホチるに800つん。
862花と名無しさん:02/01/12 03:38
私も長原好きだよー。
絵はぱっと見雑だけど話は結構好きー。
ただ、男キャラの描きわけヘタだよね。
863花と名無しさん:02/01/12 05:04
グッジョブって終わったの?
このごろのらないと思ったら…
好きだったのに
あの作家がすきなんだけどね かたおかみさおが
864花と名無しさん:02/01/12 05:31
月子これから予想

月子のひたむきなパワーであの部署の人たちに
一人、また一人とやる気が戻ってくる。
やる気が戻った時に戦士コスプレ姿を披露。

最終的には編集長に部署全員で直訴などの行動を起こす。
もちろんリーダー的役割は月子。

月子の「みんな! いくわよ!」のかけ声に
部署全員が1ページ丸まる使って
戦士コスプレ。
そして伝説へ……(未完)
865花と名無しさん:02/01/12 15:06
月子の扉絵に禿しくビクーリ
あの服はジャスコで揃えたとしか思えないYO!

コート    =¥3900
ジーンズ?  =¥2900
カバン    =¥1980
マフラー   =¥980
手袋     =¥500
靴      =¥1500

ブルーグラスかしら!?それとも福袋・・・?      
866花と名無しさん:02/01/12 15:07
>861
>ついでに扉絵に並んでるおびただしいTUNTUNTUKIKOの文字は呪いですか?

そうそう。あれイライラするよね。しかも私ヘボン式ローマ字入力なもので
TUっていうのに二重にイライラするの。それは個人的なことだけど。
867花と名無しさん:02/01/12 15:11
>>861を読んで初めて気づいたよ!<TUNTUNTUKIKO
なんじゃそりゃ?って感じだね。
868花と名無しさん:02/01/12 16:49
>>865
あのジーンズ1年前ぐらいのニッセンで見た。
色も同じ。
869花と名無しさん:02/01/12 20:26
つきこはどちらかと言えば、Kissらしくない漫画だわ。
870花と名無しさん:02/01/12 21:28
861でーす!
TUNTUNTUKIKOは呪いだとばかり思ってしまいましたが、
みなさまのおかげでニッセン風のグラフティなのだと判断するに至りました!
ありがとうございます!
文句言いつつやたらと細かく読んでしまってる自分がウトゥでしたが、
なんだかふっきれてしまいました!
逝き先は社長室にケテーイ!
871花と名無しさん:02/01/12 22:47
よしさん以外の臭エイ陣はトットト(・∀・)カエレ!!
872花と名無しさん:02/01/12 23:28
それにしても…。
ヤングユーといいキスといい、好きだった雑誌がどんどんダメになっていく
のは寂しいものです。本田のあのネームを通す時点で、編集部屑だらけ。
1号も早くあぼーんしちゃってください。

今時、どんな田舎のOLだって、編集部ってのがあんなもんじゃないってこと
ぐらいわかります。バカにしないで欲しい。
873花と名無しさん:02/01/12 23:37
月子の作者はこれからどうしたいのだろうか?
りぼんに帰って子供向けの変身もの書きたいのか?
それでも・・・
セーラームーンやドクターリンには負けちゃうね。
お願いします。りぼんに帰ってください。

長原のマンガ結構好きですよー。
男のキャラが弱弱しいのが気になるけど
長原の好みだったら仕方が無くも無いかなー。
874花と名無しさん:02/01/13 00:44
昔はよかった。
PTMがおもしろくて、岩館、坂井、山下が頑張ってて。
末期村ももっとましだった気もするし。

エッセイは最相より水野がよかった。個人的に。
ブスでなければ書けないイイ内容だったよ。
875花と名無しさん:02/01/13 00:45
すいません。すれ違いでした。YYすれと間違った。
発売日も近いつまらん雑誌同士だからかな。
逝ってきます。
876花と名無しさん:02/01/13 00:54
>875 私も両方よんでるので違和感ないレスだった。
    両方ともへたれ雑誌に同意
877花と名無しさん:02/01/13 00:58
本田恵子は、りぼんはとうに卒業してるよ?
マーガレットからコーラスに行ってるので(ヤングユーもかな?)
帰るならコーラスでしょ?
878花と名無しさん:02/01/13 01:04
自分は本田より、小椋冬美や西村しのぶの方が苦手だな。
サラッとしすぎて、後が残らないので。
879花と名無しさん:02/01/13 02:05
>878 私は全員あぼーんきぼん
880花と名無しさん:02/01/13 02:55
>864
黄色は野沢にケテーイね!
881花と名無しさん:02/01/13 08:05
>>878
私もその3人全部嫌い。
いらない。
882花と名無しさん:02/01/13 17:12
ところでBE LOVEの広告の下にちっさく宣伝が出てる「ヴァニラ」というのは
BE LOVEの姉妹誌になるんですかね。
ターゲットはどのへんなんだろう。年代はKissより上? 下?
883花と名無しさん:02/01/13 17:35
私はしのぶより、小椋の方がまし派。
本田はいらないよ・・。
というより、ケイケイはどうなったの?
Kiss立ち読みしようにもコンビニに置いてないのでわからん。
884花と名無しさん:02/01/13 17:36
ケイケイだっけ?
ショートマンガの人。
名前間違えてたらスマソ!
885花と名無しさん:02/01/13 21:21
ケイケイはどうなったの?と言う意味が判らん・・・。
内容の事か、本人の事か?どう答えて欲しいんでしょうか。
886花と名無しさん:02/01/13 22:37
自分は小椋さんだけ好きだな。
同じ白い画面でも、西村ガハQのそれに比べてきちんと構成が取れた上での
白い画面、て感じがする。
 でも今回の親子ネタはイマイチ・・・。その前のウェイターネタとチワワネタ
が好きだった。
887花と名無しさん:02/01/13 23:04
コマメよかった。
つーか、コマメはコマメが一番ウザくていじけて媚び女なので
コマメ以外の人がメインだと心が洗われるなあ(笑)
888花と名無しさん:02/01/14 00:48
泣かないで子猫ちゃんの2巻買ったんだけどもさ、(探すのかなり苦労したよ・・・)
後ろの見開きんとこに「全2巻」てかいてあるんだけど??
今週号にも載ってるし、連載終わる感じじゃないし、
なのにもうこの先コミックスは出ないっていうこと?
そんなの嫌〜!好きなのにぃぃ。
まあ、今まではカーニバルとの掛け持ち連載でページ数稼いでたようなもんだし
カーニバル休刊しちゃったからコミックス出せるまで何年かかるやら、
てことかもしれないけどー。
何年でも待つから絶対続きだして欲しいよお〜
889花と名無しさん:02/01/14 01:07
多少つまらなくてもそのうち面白くなるかも、とか、
一応、続きは気になる、とかで寛容に読んでしまう私でも
本田と小椋は要らない・・・。
890花と名無しさん:02/01/14 01:09
>>885
近況が妙だったからじゃない?
過去ログに「担当が変わっただけじゃ?」てのがあったね。
891花と名無しさん:02/01/14 02:21
けいけい、私も好きだよ!
もっと露出してホスィ。
実力ある人だと思うけどなぁ・・
892花と名無しさん:02/01/14 07:53
「つんつん」とかタイトルにつけちゃう辺りでもう、イタイ。鳥肌が出る。
絵もガキっぽいし。
893花と名無しさん:02/01/14 09:18
私は尽き子の
”まだ月子の封印はとかないわ”とかなんとかの台詞に萎え〜
正直ガンガンとかコロコロでやってホスィ〜
894花と名無しさん:02/01/14 10:19
つき子のあまりに激しい駄作っぷりに、
これまで書いた事のない「愛読者アンケート」とやらを
書いてみようかなという気になりまひた。

存在そのものが痛い、痛すぎるつんつんつき子
スレ立ててみる?
895花と名無しさん:02/01/14 10:59
スレ立てるほどでもないかも。
896花と名無しさん:02/01/14 12:12
ただいま放置プレーイ中。かわいそうだ・・・

◆◆◆ベビーシッター☆ギン!!by大和和紀◆◆◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1010966371/
897花と名無しさん:02/01/14 13:41
尽き子、いいね!(w
次もツッコミどころを探すために読むだろうから
スレあってもいいかも(ボソ
898花と名無しさん:02/01/14 16:18
TUN■(タイトル)■TUN
とかってな感じで周りにTUNの付いたタイトルできぼん
899花と名無しさん:02/01/14 16:20
==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:84480人 発行日:2001/12/21

どもども、ひろゆきですー。
こないだのメルマガでお知らせしましたが、警察を相手にしたおいらの勇姿見てくれましたかー?
警察を相手にしても一歩も引かなかったですよー。
いやあ、5月に珍走団に土下座させられて以来、「ひろゆきってヘタレ?」なんて言う奴等が
いるので頑張ってみたですよー。
「得意気に武勇伝を披露する中学生みたいで馬鹿みたい」なんて声も聞きますが大きなお世話ですー。

実を言うと、おいらは企業や警察を相手に勇姿を見せるのは結構得意なんですー。
この連中はいきなりパーンチやキーック飛ばしてくることはないですからねー。
苦手なのはやっぱり珍走の連中ですー。
あいつらときたら、おいらの屁理屈に全く耳を貸しませんからねー。
まったく困った連中ですー。えぇえぇ、、、

ところで今回発売した本の中で珍走団との一件をいかにもクールに乗りきったように嘘を吐いて
しまいましたが、これって奴等の世界じゃ背信行為に当たるんですよねー?
本当は丁重に詫びて許してもらったわけですからー。
もし珍走団がそれを読んで再び乗り込んできたらどうしたらいいんすかねー?
もちろん言い分けは用意してありますけど、言葉遊びに付き合ってくれるかなあ、、、
なんだかちょっぴり不安な今日この頃ですー。。。

それはさておき、最近みんなおいらに冷たくない?なーんか信者だって激減してきたしー、、、
以前はネット王子とかwebヒーローなんて言ってもて囃してくれてたじゃん、、、
それが最近じゃ、ワキガ王子に歯糞オトコなんて、、、ちょっとひどいよー(泣
明日からは頼んだじょ!

んじゃ!
900花と名無しさん:02/01/14 21:52
つか、本田恵子スレってありゅ?
本田恵子スレとして立てようか。内田春菊スレみたいな
叩き中心の
901花と名無しさん:02/01/14 22:15
>>900
叩き中心?そこまでやる必要ないでしょ。

本田さんはコーラスの頃とかいい話書いてたのになぁ・・・
でもつんつんだけはいただけないね。絵もなんだか雑と言うか
急いで書いてるような印象を受けてしまう。
902花と名無しさん :02/01/15 04:41
よしさんの連載
再開しないかな。インターバル長すぎ
903花と名無しさん:02/01/16 06:45
>>950
新スレよろ。
904花と名無しさん:02/01/16 23:12
なんだかんだ言っても
月2回、買っちゃうんだな〜〜
905花と名無しさん:02/01/18 06:31
906花と名無しさん:02/01/21 15:39
もうすぐ早売りage
907花と名無しさん:02/01/23 15:23
明日早売りage
908花と名無しさん:02/01/23 15:30
シャイン最終回age
909花と名無しさん:02/01/23 17:48
新刊発売になったらここもレス伸びるだろうし、
今のうちに新スレ立てては?
910花と名無しさん:02/01/23 22:58
まだ早いよ
950まで使ってからで充分。
911花と名無しさん:02/01/23 23:30
あの〜このスレと関係ない事はわかってるんだけど
腱鞘炎にきく「〜〜〜テープ」って誰か知りませんか
どこかのスレで読んだ事があるんだけど どこで読んだか
わかんなくって 
ここってアシさんとか編集さんとか知り合いがいるひと多いようなので
聞いてみました
 
もう右手の親指痛くって…バンテリンもきかない
知ってる人いたら教えてくださ〜〜い!!!
912花と名無しさん:02/01/24 10:05
>>911
たぶんキネシオテープだね。
913花と名無しさん:02/01/24 12:46
早売りゲットage。
914花と名無しさん:02/01/25 02:49
912さん ありがと〜〜!!
さっそく買いに行くです 
巻き方とかあるのかなあ

kissに関係ないのにホントにありがとう


915花と名無しさん:02/01/25 08:33
まだ内容について書いてはいけないかなあ・・・。
916花と名無しさん:02/01/25 10:34
書店の健康コーナーにテープの張り方の本があるかもしれない。>キネシオテープ
(ウチには1冊ある)。全然Kissとは関係ないのでsage
917花と名無しさん:02/01/25 11:10
さきほどコンビニに行って買ってきましたが。
ネタばれしたくないので一言だけ
「Shine」の最終回。なんだあの予定調和わー!
one more kiss行って二度と戻ってくんな!!
918花と名無しさん:02/01/25 12:51
私も一言だけ・・・。
阿波ジェネレーションの Where are you come from?っていう英語、
文法的に間違ってると思う。英語の先生っていう設定なのに。
919花と名無しさん:02/01/25 13:04
>918 そうだっけ?なんか教科書で見たことあるような...
920花と名無しさん:02/01/25 13:10
あ、comeがいらないのか。 ごめんね >918
921918:02/01/25 13:25
なんか書いてから重箱の隅をつついてるみたいだと自分で思った。
逝ってきます・・・。
922花と名無しさん:02/01/25 15:16
立ち読みで充分な内容でしたねー。
ココも今1つ盛り上がらないし・・・
923花と名無しさん:02/01/25 15:21
最近すっかりキスに興味を無くしたわたし。
お金を出すことはめっきり無くなった。
924花と名無しさん:02/01/25 15:42
Shine最終回は台詞が「恋の奇跡」の焼き直しみたいだった。
もりたゆうこが読みたくてKISSを買ってた頃もあったのになあ。
925次号サッコちゃん:02/01/25 15:49
つんつん、恋する戦士ってなんだよ・・・いちはやくあぼーん希望。
メメ、受験シーズンと共にあぼーん希望。
926花と名無しさん:02/01/25 16:35
今回、ピータンに全額払ったようなもんだった・・・
コスメは好きだけど綺麗にまとまりすぎ。
お水は初期の頃にも似たようなのなかった?って感じ。
君ペは次回によって変わりそう・・・
阿波は方言でないから地方の話って感じがなくて四国にこだわった理由がわからん
Shine・・・見なきゃ良かった。
927花と名無しさん:02/01/25 16:43
もう、キスを買う事はない・・立ち読み専門で生きる。
理佐たんは、もともと好きだから単行本で買うし・・。
928花と名無しさん:02/01/25 16:48
すぎなはいったい何なんだ?
929花と名無しさん:02/01/25 17:02
スマソ、まだキス読んでない。
すぎな、どうなったの???
930花と名無しさん:02/01/25 17:11
月子の冒頭のあれはいったい何〜。
すぎなも怒濤のような展開だったね。
931花と名無しさん:02/01/25 17:25
私もすっかり立ち読み専門になってしまった>KISS
「君はペット」がどうも好きになれなくって・・・。
あんな幸せな女がいていいのか(爆)!?
932to929メール欄:02/01/25 17:30
すぎな・・・・・・・あれいったい何なんだ???

933花と名無しさん:02/01/25 17:35
不況の折り、駄雑誌に金は出せません。
934花と名無しさん:02/01/25 19:41
すぎなが気になって、コンビニ逝ったら置いてなかった・・w
どうなったんだよ〜。

私も無職のため、立ち読み専門で生きていきます。
935花と名無しさん:02/01/25 20:44
すぎな、わけわからん。
かえとか登場人物増やして、今回みたいな展開して
ハァ?って感じ。
いったい誰が主役?しかもあのベッドシーンの?な背景。
もーっさっさと終わってくれ。
936花と名無しさん:02/01/25 20:45
>934
うちの近所のコンビニ7,8冊くらい置いてあったよ。
もちろん立ち読み。
937花と名無しさん:02/01/25 20:51
すぎな・・・悪い予感が当たりそうだな。
この先すぎなと家村の間に何か起こるのか?それは避けてほしい。
938花と名無しさん:02/01/25 21:00
強引な展開だったな・・・すぎな。
台詞だけで話をすすめてたよ。それにああいう大きなプロジェクトに
かかわっているのに、妊娠しましたー、結婚しましたーはないだろ。
家村さんも、あんなドキュソな女だったのか・・・となえていれば
いいのだけど、んなわけないよなー(藁
939花と名無しさん:02/01/25 21:16
今号でキスも崖っぷちだねー。
前から思っていたのですが・・・
キスで連載した作品の番外編をキスの姉妹誌
に登場させるのは卑怯だと思う。
940花と名無しさん:02/01/25 21:21
ウチの近くのコンビニはキス置かなくなったよ・・。
売れてないからだろうか。
とりあえず、すぎなの内容がわかったような気がします。
ありがと〜。
941花と名無しさん:02/01/25 21:29
コスメの魔法はともかく、天使のオシャベリは番外編じゃなくて
本筋のストーリーの最終章だね。
本誌で連載続けられなかったなんてよっぽど人気なかったんだね。

942花と名無しさん:02/01/25 21:34
ここまで、終わったと書かれるキス・・・。
943花と名無しさん:02/01/25 22:01
音大のことはよくわからないけど、普通のピアノの発表会でも
別れの曲くらいのページ数だったら完全に暗譜して、本番は楽譜なしで
舞台に上がると思うけどなあ。そして他人の楽譜って(別に調が変わって
なくても)書き込みとかが違うと弾きにくいからあまり借りないような
気がする・・・。>麿の酩酊事件簿
944花と名無しさん:02/01/25 22:17
麿の酩酊事件簿は絵も丁寧だし、設定も悪くないと思うんだけど、
あんまりあっさり解決したんで拍子抜けしたなぁ。
別に事件簿って程の事もないし。

あと、解決した本人が意識を失ってる間に事件が解決するなんて、
ちょっとコナンに似てるね。
945花と名無しさん:02/01/25 22:28
私も麿の絵は好き。
946花と名無しさん:02/01/25 22:28
ネタをパクリ・パクられ・だめだめキスは
復活できるのでしょうか?
947花と名無しさん :02/01/25 22:50
「すぎな」
 とりあえず家村と1回はHするに5レボリューション。
948花と名無しさん:02/01/25 23:09
1回でもやだなあ。かえのことが好きだということでそれはないと
前回まで思ってたのに・・・。あまりにもありがちで嫌。
949花と名無しさん:02/01/25 23:12
やっぱすぎなって家村さんに惚れかけてんのかな?
950花と名無しさん:02/01/25 23:34
ありがちでもいいんだけど展開に説得力がないほうがやだし。
でも今のところ最初に比べ説得力が…
すぎなのはなしね。
951花と名無しさん:02/01/25 23:45
すぎなに「妊娠二週目」ってあったけど、数え方は
あれであってるの?そもそも二週目で発覚すること
ってあまり無いと思うんだけど。
952花と名無しさん:02/01/25 23:50
>別れの曲くらいのページ数だったら完全に暗譜して、本番は楽譜なしで

はげどう
音大はいる前に、このくらいの曲は散々弾きこんでますって。
953花と名無しさん:02/01/25 23:52
>943
うん。私もあれは「ハァ?」と思った。
「別れの曲」ぐらい、普通暗譜してるよなぁ・・・
音大のピアノ科の演奏会で、トリの演奏が
「子犬のワルツ」ってのもなぁ・・・
のだめを見習え。
954花と名無しさん:02/01/25 23:53
妊娠二週目で発覚なんてありえないよ。
だって生理初日から数えるから
妊娠二週目なんて排卵したころだよ。
まだ着床すらしてないと思われ。
多分生理予定日から二週目、
つまり妊娠6週頃といいたかったのか、
セックスしてから二週間後といいたかったのか?
でも後者じゃ早すぎて検査薬に反応しないことも多いし、
そもそも病院じゃ確定診断くれないし。だから6週だね。

あの台詞はいたく萎えました。
それくらい常識だろ?というか、
その常識を知らなかったとしてもそれくらい調べろよ…
周囲の経産婦に聞きゃすぐわかるんだから。
編集もそれくらいはチェックすべきじゃないの?

955花と名無しさん:02/01/25 23:54
別れの曲、
私音大じゃないけど暗譜してるよ。
ピアノある程度弾ける人だったらあれくらいの長さの曲
暗譜してて当然だと思う。
編集もそれくらいチェック…(以下同文)
956花と名無しさん:02/01/26 00:01
私、2か月と勝手に脳内変換してた。
2週間はあり得ないね〜。
2か月の間違いだと思いたい。
957951:02/01/26 00:01
>>954
やっぱりそうですよね。
一応数え方は知っていたけど、妊娠経験ないから
一瞬自分の知識の方が間違ってたかと思って
しまったので・・・。
958花と名無しさん:02/01/26 00:13
でもすぎなのセリフでも(コマ外の手書きのセリフ)
あの2週間前の、て出てきてるんだよ
エッチしたのが2週間前なのに妊娠発覚ってアリなの?と
自分も謎だったのだが・・・
959花と名無しさん:02/01/26 00:15
コスメ、感動した!!
蘭丸さんマンセー!!あんな優しい男いないよ!
しっかし・・・ 高樹さんって歳くってるんだなぁ(汗
んでもって、水野さんってたぶん蘭丸さんより結構年上なんだよね・・。
960花と名無しさん:02/01/26 00:22
誰かもう、次のスレ立てないとヤヴァそう・・。
961花と名無しさん:02/01/26 00:31
>954
確か森高千里だったと思うけど、妊娠1週間か2週間で発覚したんだよ。
ハイヒールモモコが「本当にわかるんかいなぁ?信じられへんわ」って
びっくりしてたから印象深い。
962961:02/01/26 00:32
ごめん。
>妊娠1週間か2週間で
妊娠1週目か2週目ってことです。
963花と名無しさん:02/01/26 00:35
普通はわからないと思われ・・。
自分の経験からみても、おかスィ。
964花と名無しさん:02/01/26 01:09
新スレ立てようとしたらスレ立て過ぎになった・・・
という訳で誰かよろしく〜
965964:02/01/26 01:13
と思ったら失敗作が立ってたよ〜!!
(アレが無事に立てられた最後のスレだなんて・・・鬱)
スマン!本当にスマン!!
納得いかないと思いますが、是非お引越しくだされ。すんまそん
966花と名無しさん:02/01/26 01:17
URL貼って・・・
967花と名無しさん:02/01/26 01:18
968花と名無しさん:02/01/26 01:18
アリガト!
969花と名無しさん:02/01/26 08:51
>>955
そうだよね。それに逆にもっと短い曲だったら暗譜してても譜面持って
出るかもしれないけど、別れの曲くらいの長さだと楽譜置くのが面倒だし。
譜めくりを頼むのには短すぎるし。
970花と名無しさん
ごめん・・・新スレ出来てたのに。うっかり書いちゃった。ごめんなさい。