★Kissはどーですか!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
Kissスレたててみました・・・。
私は「すぎレボ」にハマってKissを買い始めました。
今は「おいピータン」と「コスメの魔法」にハマリ気味(笑)。
語ってちょ。
2花と名無しさん:2000/11/06(月) 00:23
>1
kissスレ待ってたわ!ありがとう!
長原万里子、好きなんだけど・・・もう描かないのかな?
3花と名無しさん:2000/11/06(月) 00:23
とりあえず「新君の手がささやいている」が終わってうれしいかな(ワラ。
mimi時代は感動して読んでたんだけど、だんだん幸せの押し売りっぽくて
「嘘つけ!」って気になってやになった。
いい加減にしてほしいなと思ってたんで・・・。
4花と名無しさん:2000/11/06(月) 00:33
>>3 なんかわかるー。
最近、泣かせよう系のが多くない?
ハート治療室とかさ。
5花と名無しさん:2000/11/06(月) 00:34
松本美緒、クソつまんないんだけど。
沖野ヨーコ、連載終了きぼんぬ。
鈴木由美子、あの話の展開・・・何かあったのか?
6花と名無しさん:2000/11/06(月) 01:23
最近は南咲子とコスメしか読むとこがないぜー。
7花と名無しさん:2000/11/06(月) 02:33
ラインは?!リツコや邦彦には、もう逢えないの?
8花と名無しさん:2000/11/06(月) 02:47
松本うぜー
沖野きもい
こやま問題外
9花と名無しさん:2000/11/06(月) 02:48
マジ読むものなくなってきてる。
以前はいっぱいおもしろかったのに、今じゃ2話くらいじゃん
楽しめるの。
10花と名無しさん:2000/11/06(月) 02:50
そろそろ潮時か?
だったら、いっそのこと廃刊にしてくれ。
あると気になるから。
11名無しさんだよ:2000/11/06(月) 06:59
松本美緒もフレンド時代でやめときゃーよかったのに。
沖野はものすごい気持ち悪い。宗教じみてる。

なんかさー、ドラマ化とかしてみんな調子にのってんのかなー。
「君の手・・・」なんか絵がイタすぎ。
とくにあの犬なに??声出して笑っちゃったよ。
基本的に偽善な感動モノ大キライ。
ここでは「こやま」は不問。

許せるのは(読めるのは)「南咲子」←時々おかしいこと描くが。
と、長原まりこ(だっけ?)と「コスメ」くらい。
中山乃梨子はいつ戻ってきてくれるのかな・・・・・。
12花と名無しさん:2000/11/06(月) 07:09
ライターやってる身としては
「イージーライター」も少々いたい
13っつか:2000/11/06(月) 07:47
「シュガダ」ってなんだよ。
昨今の若いおねーちゃん達は
彼氏のことそう呼ぶのかい?まじかよ。
14花と名無しさん:2000/11/06(月) 07:48
ラインもやだ。読みにくい。
内輪受け。おもしろくない。
15花と名無しさん:2000/11/06(月) 10:27
私もライン好きになれないー。バブル引きずってる感じがなー。
まるで遊びな石けん作るヒマあったら、もっとちゃんとした仕事せい!
前回読んでイライライライラ。
特に原稿をプリントして持っていくとかいう話。
現役編集者なんで、「ばかやろーバックアップくらいとっとけ、生原でよこすな」
と思ったさ。
1615っす!:2000/11/06(月) 10:48
いかん! 間違えた(笑)。
私の嫌いなのは「ライン」じゃなくて「一緒に遭難したいひと」だ!
お、同じ西村モノってことで、カンベン・・・。
17花と名無しさん:2000/11/06(月) 11:02
>15=16
西村スレで、頑張ってる方ですか?・・・
1815(16)っす!:2000/11/06(月) 11:58
>17
違いますー。西村スレはほとんど覗いてないですねぇ。
「美紅・舞子」で止まってます>私の西村(なんだそら)。
あ、でも「SLIP」はそこそこ好きだった、かな?
19花と名無しさん:2000/11/06(月) 12:43
「救急ハート治療室」の評判があまりよろしくなくてウレシイ(藁。
最初は読み飛ばしてたからどうでもよかったけど、
だんだんあの「絵」のおかしさが目に入るようになり、
そのうちあの「話」のおかしさにも目が行くようになりました。

今じゃ毎号欠かさずチェックして、ヘタレさにクラクラしています。
気分的には「沖野逝ってよし」なんだけど、なくなったらさみしいな、きっと。
これって沖野マジック?(藁
20>19:2000/11/06(月) 12:58
そのとおり。
21花と名無しさん:2000/11/06(月) 13:01
私だけの感想かもしれませんが、Kissって!ものすごく当たり
ハズレ、多くないっすかね〜?・・・
結構良かったな、何て時も2〜3気に入った作品があれば上等な
ほうで、大概なんじゃこりゃ〜てな作品メチャ多いよ・・・・
松本美緒なんざ、絵もダメ・話もダメのダブルダメ出しざんすよ
私の中で今一番松本美緒だめだわ〜・・ヤンキー話はもういいよ(うんざり)
22花と名無しさん:2000/11/06(月) 13:08
松本美緒、こんなところにいたのか。
別フレでしたっけ、最盛期に書いてたのは。
この人の漫画、ヤンキー多いね。
なんか、「打ち寄せる波をバックにヤンキーの男に手を引かれて歩いてる女」
ってのがこの人のイメージなんだけど。
変わってないんですか・・(ふう)
23花と名無しさん:2000/11/06(月) 13:19
変わってないざんす。全く。
背を向ける男に、必死にしがみつく女。
硬派な愛。(なんじゃ、そりゃ?!)
24病院勤務:2000/11/06(月) 13:50
松本美緒・・・今の連載はひどすぎるね。
その一言です。これ以上は語れません。

沖野も松本もそうだけど、病院や医者のこと知らなさ過ぎ。知らないのは別にいいけど、
ろくな取材もしないで公共のメディアに載せるのって犯罪。
だいたい30そこそこで「やり手の医師」なんて呼ばれるわけないだろがよー。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 14:18
>>11
中山氏はカーニバルに立花菊の番外編を書くそうですよ。
HPで見ました。
26花と名無しさん:2000/11/06(月) 14:23
>24
言えてるー
30の医者なんて恐ろしくて診てもらう気にもなれないよ。
やーっとインターン終えたくらいのモウコハン野郎じゃんか。
もう、昔から松本嫌いだったけど、今はうざすぎて絞め殺したい。
Kiss大好きだったのに、もう買うのやめようかなー。
27花と名無しさん:2000/11/06(月) 14:51
>26 モウコハン野郎・・
隆夫くん、座布団2枚 持ってきて。
28>22:2000/11/06(月) 15:28
>なんか、「打ち寄せる波をバックにヤンキーの男に手を引かれて歩いてる女」

効果音はやっぱり「ザザーン」でしょうか(笑)。
29隔週オッズ:2000/11/06(月) 15:36
>>26
くくっつ!笑った。

ダサイタイトル「シュガダ」の勝手な予想をさせてもらおう。
写真の女は親父(医者)の愛人。なのに愛し合ってしまった。
野村サチヨみたいな母ちゃんのゲキリンに触れ、画策により別離。
んで、彼女は病気かなんかで死んでしまう。
家も嫌になり、医者も惰性でやっている現在。ってのどーよ。
(陳腐な漫画。おならブーだな。)
30花と名無しさん:2000/11/06(月) 15:38
>>28
で、ボードもった男が「犯すぞ、このやろう」??
↑「終わる恋じゃねぇだろ」より。
31花と名無しさん:2000/11/06(月) 17:43
>>18
「SLIP」っていわれても西村しのぶってkiss読むまで
存在すらしらなかっわ。
そーゆー話はあちらで書いてください。
ちなみにこの人の漫画は苦手。内容がなさすぎ。
32花と名無しさん:2000/11/06(月) 17:44
どれも中途半端なのよね、、、絵がよくても話やキャラがいまいち
だったり、ストーリーよくてもださかったり、、、
33花と名無しさん:2000/11/06(月) 17:44
しらなかっわ。=しらなかった。
の間違いです。ごめん。
34花と名無しさん:2000/11/06(月) 20:02
「しようよ」があんまり好きじゃない。
女が「しようよ」というテーマは悪くないんだけど。
番外編の「しません」ってのもあったけど
「結婚するまでしません!」と言ってる割には男とホテル行ってフェラしてるし
そのくせイザ男が入れようとしたときだけ「しません!」とかいってケリ入れてるし
別の意味でヤリマンよりたちの悪い女だ。
あと真柴ひろみの絵(内容も)が生理的に受け付けなかったので買うのやめた。
なんだこのドヘタな三流新人わ!と怒ってたけど、実はベテラン様だったの?
単行本が結構本屋においてあった。
35花と名無しさん:2000/11/06(月) 20:27
おや?真柴ひろみもここにいたの?
な〜んだ、別フレにいた人みーんなここに流れ着いたわけなんだ。
真柴ひろみねえ
なんだか宮川まさよと似たような漫画かくひとだよね。
うじうじ系な女とか。
もう昔過ぎて思いだせん。
36花と名無しさん:2000/11/06(月) 21:41
真柴ひろみ、、、、ダサしょーもなさすぎて最後まで読めなかったよ。
kissでフレンドと同じ漫画をかかないでほしい。
37花と名無しさん:2000/11/06(月) 21:56
>34さん
確かにそうですよねー。
何か軽すぎて、バカ過ぎて、どうしようもない。
ところで、いきなりbQ1で最終回になってたけど、なんかあったんでしょうか?
真柴ひろみもどうしようもなかったなー
どうしてこの内容で編集部のオッケーが通るか不思議でした

bQ1、赤羽みちよ「マンションがほしい」も主人公馬鹿過ぎてついていけない。
独身でマンションを買おうという気概ある女性を馬鹿にしすぎていると思いません?
38花と名無しさん:2000/11/06(月) 21:59
そっかー。私フレンド系は読んでなかったので、
Kissの漫画家がその辺から来てるとは、しらなかった。
今好きなのは「南課長」かな。
多少、どーよ?と思うこともあるけど、なかなか楽しい。
39花と名無しさん:2000/11/06(月) 21:59
巻末の「音羽荘301号室」しょーもなさすぎ。
「まっちゃんが行く」あんなへぼへぼページ、いらーん!!
40花と名無しさん:2000/11/06(月) 22:10
何げに「泣かないで子猫ちゃん」が好き・・・(笑)。
41花と名無しさん:2000/11/06(月) 22:21
>巻末の「音羽荘301号室」

そ、そんなのあったのか??
4211:2000/11/06(月) 22:28
>>25さん
そっかーーーありがと!!
中山さん、バカっぽいけど好きなんだよ!
前、お母さんがアル中だった話、すごい感動したの。
こんな私が感動するなんて、珍しい!

てなことで、感謝感謝。
43ああっ名無しさまっ:2000/11/06(月) 23:15
うわ、Kissスレできてるよ!
前から気になってたんだけど、Kissの連載漫画って、
3〜6回に1回くらい、必ずと言っていいほど休載するけど、
あれって何の意味なのかな? 誰か知らない?
44花と名無しさん:2000/11/06(月) 23:52
>>35
そうです。うじうじ系な女主人公でした。
生気のない、よどんだタレ目の主人公。
黒髪できつい目をした強気な(そして都合のいい)親友がいる。
相手役の男もタレ目の部男。
きわめつけに女主人公は相手役の男を「センパイ(カタカナ)」と呼ぶ。
おめーいい年した社会人だろーが!きもいんじゃ!
案の定と言うか少女漫画家だったんですね。
中学生の恋愛の、登場人物を大人に変えただけか。ふー。
でもファンの方もいますよね。失礼をお詫びします。個人的意見です。
45花と名無しさん:2000/11/07(火) 00:18
読者コーナーの、編集者によるへたくそなマンガは即刻やめれ。
あんなもん、青年誌の穢れ絵マンガ並みのおぞましさじゃ。
編集者があんなものを平然と読者に見せるようじゃ、雑誌そのもの
の美意識を疑われてもしかたないと思うぞ。
「すぎレボ」はまだ人気健在なんでしょうか?
私は第一部終了までは真剣に読んでました。
今はなんか、話の流れについていけなくなってきました。
大人の恋愛って難しい。
唐突ですがコスメの魔法は好きです。
46花と名無しさん:2000/11/07(火) 00:23
コスメは勉強になるんだよね。
私化粧下手だから。
47花と名無しさん:2000/11/07(火) 00:23
あれはいいよう >編集へたくそまんが
Kissのなかであれだけがすき。あと伊藤りさとコスメ。
おかしい?
48花と名無しさん:2000/11/07(火) 00:25
ところでお水の花道には触れちゃいけないの?いけませんね。(藁
49>47:2000/11/07(火) 00:40
おかしくないよー
あのヘタレた絵がたまんないし、あの二人のやり取りがサイコーだよ!
あれがなきゃ、私もうキス買わないよ。 だって、その他って伊藤理佐しかないもん。
くっだらなくて。
50花と名無しさん:2000/11/07(火) 01:09
伊藤理佐 いいねぇ・・・
贈ページきぼーん!
でも、巻頭カラーにしてもしょうがないか・・・・

泣かないで子猫ちゃん!も好きです。
51花と名無しさん:2000/11/07(火) 01:25
私もそれ好き!>50

ね、予備校だか高校だかで、女教師と男子学生の恋愛モノ知ってる?
たまーに登場するやつ。
私あれかなり嫌いなんだけど。 こやま・沖野以上に。
52花と名無しさん:2000/11/07(火) 01:26
こないだTELエッチしてたしね。
おいおい・・・ってかんじ。
53花と名無しさん:2000/11/07(火) 10:03
Kissってなんか楽しそう。
こやましか読んでなかったけど
ちっと本気で読んでみっか。
54花と名無しさん:2000/11/07(火) 10:34
ちょっと待って!
こやましかって・・・あなた希に見るこやまファン!?
ぜひこやまスレに来てください!
ケンカ売ってるわけではなく、彼女の何がよいのか語ってほしい!
いや、ここでもいいけど。
55花と名無しさん:2000/11/07(火) 11:32
私もキス好きだったんだけど、今は・・・
やっぱり「立花菊」と「カンナさん」の頃までかな。
「泣かないで子猫ちゃん」は好き。
56花と名無しさん:2000/11/07(火) 11:34
「グリーン」は終わっちゃった?
好きだったんだけど。
57花と名無しさん:2000/11/07(火) 11:40
>>56
二ノ宮さんのだよね?
やってるはず…多分。
5856>57:2000/11/07(火) 11:52
そっか、ありがとー。
その内古本屋に並ぶかなーと思ってんだけど、並ばない・・・
「しようよ」とかだーっと並んでんのに。
59花と名無しさん:2000/11/07(火) 11:53
>>55
私も一緒。
最近のは読むのがほとんどない。
すぎレボと伊藤理沙と子猫ちゃん、チーコくらい。
立花菊はもうだめなのか?
60>56:2000/11/07(火) 12:34
グリーンはkissじゃなくてカーニバルじゃなかった?
61花と名無しさん:2000/11/07(火) 13:26
>>59
ちーこ、まだやってるの?
好きだー、あのマンガ。単なるネコマンガだけど
ネコの顔が可愛い。
62花と名無しさん:2000/11/07(火) 14:52
真柴ひろみ・・懐かしすぎる。
とっくに漫画家やめたと思ってたのに、しつこいな。
キスって一応ミミの後継誌でしょ?
里中満智子とか大和和紀とか大御所呼べって思う。
63花と名無しさん:2000/11/07(火) 14:53
>54さーん ごめん書き方が悪かったよ。
こやましか読んでない と言ったのはつまり
あのへぼい漫画を読んで「こやまスレ」に参加(っつーか、つっこみ)を
したい為なんだよー。信じてー!
だからさっき「こやまスレ」で「ファンがいた」というのも間違いなんですー。
イヤー、冷や汗かいたよ、>520と間違われそうでさ。
ちなみに同じ理由で「コーラス」の「ラブ・ホリ」も読んでます。
わかってくれた?>54さん
64花と名無しさん:2000/11/07(火) 14:55
>里中満智子とか大和和紀とか大御所呼べって思う。

大和さんはたま〜に描いてますよ。
そもそもmimiのあのメンバーでは売れなかったから無くなったのでは?
65花と名無しさん:2000/11/07(火) 15:18
高口里純もmimiにいたよね?
「ロンタイ」復活させろー!!
6654:2000/11/07(火) 15:26
>63 さん
オーライ、よーくわかったよ。 あせらしてスンマソ。
いや、別に520とは思わなかったけど、マジでどこがいいのか知りたかったの。
これで、またこやまファンが遠のいたのか・・・
どこかにいないかなぁ? こやまファン。
67花と名無しさん:2000/11/07(火) 15:46
大和和紀さんの作品が最近掲載されてないんで
寂しい。
ベビーシッターギンも好きなんですけど
ハイヒールコップも再開してくれないかなぁ
68花と名無しさん:2000/11/07(火) 16:03
>65
ロンタイ読みたいけどkissには合わないような。
>66
特に漫画好きという訳ではないうちの姉は
こやまファンつーか今の連載は面白いと言ってますぜ。


6966:2000/11/07(火) 16:10
>68
うっそ マジで?
お姉さん今度こやまスレにお連れ願いますわ。
ああ・・・でも、かなりケンカ売られるかも・・・
70花と名無しさん:2000/11/07(火) 16:23
>69
いや〜姉は2ch知らないパンピーだからここ見せたら
驚くと思うのでやめときます(笑
71花と名無しさん:2000/11/07(火) 17:23
>70
まぁ懸命だね。しかしこやまスレはなかなかイイ味だしてるよ?
気が向いたらどうぞご遠慮なく!
72花と名無しさん:2000/11/07(火) 17:36
さっき捨てるkissを読み返してみた。
表紙とかに書いてることって結構笑える。
松本美緒の「ハッピーでせつない、ストレートラブ」

・・・ちっとも切なくないんですけど。
73花と名無しさん:2000/11/07(火) 18:37
>72
今月号のじゃないけど、「救急ハート治療室」の表紙に
「必ず泣けると大好評!」
って書いてあったのが妙に印象深い。
必ず泣いてる人、手ぇあげて!
74花と名無しさん:2000/11/07(火) 18:38
>73
そんなやつぁ、いないって。
っていうか、Kissって痛い漫画誌になってる?
75>73:2000/11/07(火) 18:43
私の元友人は、必ず泣いてて、単行本もしっかり買ってたよ。
でも私は彼女のアイタタな部分に付き合いきれなくなり、音信不通にして
たら、突然留守電に「あなたが嫌いだから、連絡してこないで!」って
入っててびびった。 いや、だからしっかり音信不通にしてたのに・・・。
沖野・こやまファンというのはドキュンちゃんが多いのか???
76花と名無しさん:2000/11/07(火) 20:16
>73
必ず泣いてるのは読者ではなく登場キャラです。
77花と名無しさん:2000/11/07(火) 20:18
ったく、目幅の涙流しやがって。
78花と名無しさん:2000/11/07(火) 20:33
Kissってどーゆー人が買っていくんだろう。
っつーか、買う価値なくなってると思うな。
つっこみ専用の雑誌としては及第点だけどなあ・・
そーいや、のんのんと すみれこ親子のまんがはここじゃなかった?
最後はラブラブで終わったのか気になる。
もしかして、どッかの雑誌に移ったの?
79花と名無しさん:2000/11/07(火) 20:34
>75
そういうときこそ75さんが蹴られても踏まれても元友人ちゃんに献身的
介護を繰り返し、最後はついに心を許しあい、2人で両目から涙を流して
抱き合うのだ。
--75さんの友人 音信不通にしてしまう症候群・卒業--
え、寒いって?・・すみません。
80花と名無しさん:2000/11/07(火) 20:47
>Kissってどーゆー人が買っていくんだろう

こういう人です。すんまそん。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 21:04
>>78
世界で一番優しい音楽ですね。kissも創刊当時は
読み応えがあったような気がする。当時の値段も300円と
安かったし。
 当時のもりたゆうこもちょっとはまってた。恋の奇跡の頃かな。

でも今は値段も高くなって?作品の格も落ちたので
買ってない
82ああっ名無しさまっ:2000/11/07(火) 22:16
>73
はい! 毎回泣いてます! クチがでかくて恐怖の余り(笑)
83です。ねー:2000/11/08(水) 02:27
ほんとに、
世界で一番〜&白鳥麗子リハウス〜&タケコさんの恋人&花きゃべつひよこまめ
&たまに、看護婦さんやら傘描く、原作者在りのマンガ時代がいちばんよかった
ぉおおおおおおおおん、涙
8457:2000/11/08(水) 10:34
>>56>>60
カーニバルでした。スマソ。
ちゃんとやってましたよー。
85花と名無しさん:2000/11/08(水) 11:34
もう買ってないんだけど、沖野とこやまの悪口を
編集部に送りつけたいので買うか迷ってる。
HPでも悪口受付中?
86花と名無しさん:2000/11/08(水) 11:43
こやまスレ、データごと編集部にぶち込んでやりたいよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 11:59
かっこいい人達だなぁ・・・>85 86
88花と名無しさん:2000/11/08(水) 12:04
フィーヤンに内田、KISSにこやま。
何処にでもガンはいるのね。でもKISSはガンが
全身転移状態。(泣)
89花と名無しさん:2000/11/08(水) 16:32
キスのHPってないよね?
講談社からも見捨てられた存在なの?
90花と名無しさん:2000/11/08(水) 19:23
>89
・・というかそんな立派なモンいらないでしょKISSに・・。
91花と名無しさん:2000/11/08(水) 20:10
>85・86
う〜ん87と同じくだけど「男らしい心意気?」感じるよ!!(笑い)
いや〜いい感じだ、編集部にぶち込む時は、一声かけて〜〜
92花と名無しさん:2000/11/08(水) 20:24
「お水の花道」について、どーのこーのと書いてる方が
いましたが、私はあの原作者の描いていた
「そんなお水のひとりごと」が大っきらいでした。
絵がドキュソ!
93花と名無しさん:2000/11/08(水) 20:29
ちょっと古い話だけど、長原万里子の「チャコちゃんケンちゃん」って
いう、サルみたいにセックスばっかりしてるマンガが無性に嫌いで
マジで苦情いれようかと思った。いれるまもなくあっという間に
終了したけど。
へたれウィズもすぐ終わったし、やっぱり人気ないと切られてる
のかな。てことは本当に本当に大人気なの?こやまも沖野も・・・ぞ〜
94花と名無しさん:2000/11/08(水) 20:38
そのうちまたドラマ化するのか???(こやまとか・・・)

やめてくれぇぇぇぇぇぇっ
95花と名無しさん:2000/11/08(水) 20:41
私もこやまスレ送りたいと思った!
KISSのBBSは無いみたい
やる時は声かけてね!
96花と名無しさん:2000/11/08(水) 20:48
講談社のHPはないの?
97花と名無しさん:2000/11/08(水) 21:36
「コマメのお仕事」に関する話題でないねー。
コミックの帯には「Kiss誌上で一番人気!」って書いてあるけど。
あ、あれは編集の煽りだっけ?
98花と名無しさん:2000/11/08(水) 21:41
なんとかさんってコマメの彼がちっともかっこよく見えません。
99花と名無しさん:2000/11/08(水) 21:56
まあ、一生懸命描いてるし、まあまあ読めるからあんまり責めたくはないけど
ちょい良いこぶりが合わないかな。
友達にいたらイライラしそう。>コマメ
1001です:2000/11/08(水) 23:33
Kissスレのみなさま。あさって10日はこのスレ始まって以来初の
「Kiss」発売日です。
ビッグスタァこやまの休載という、悲しい事態(笑)はございますが、
ぜひこの機会に、立ち読みでも購入でもなんでもいいから読んで、
またここでマターリと語り合いましょう(笑)。

なお、地域によっては明日フライング販売も予想されます。
お読みになった方は、ぜひネタバレしない程度にご感想を・・・。
101花と名無しさん:2000/11/09(木) 08:23
ひうらさとるウザイ。
ラストシーンだけのハニーって言い回しもシュガダに勝るとも劣らないバカぶり。
おさぶい漫画はもうたくさん!
102ああっ:2000/11/09(木) 09:33
私もひうらダメダメ。勝手にやってって感じ。
テレセおっ始めた時はさすがの私も読むに耐えなくて、結末は知りません。
どっかのスレで人気あったみたいだから、言ってはいけないのかと思ってました。
シュガダは論外。
103花と名無しさん:2000/11/09(木) 09:38
えー?
ダメじゃないぞ!>102
私は確か以前にもどっかにカキコしたよ。
あんまり同調されなかったから、「もしや、人気者???」って
がっかりしたけど・・・。
良かった、同じ人いて(はあと
104花と名無しさん:2000/11/09(木) 10:20
ハニー。
話もダメだけど、私はそれより主人公の「蜜」って名前がドキュン。
ハニーに引っかけてなわけだよね、もちとひねれやひうらってカンジ。
105私もハニーはダメ!:2000/11/09(木) 10:21
私は年上好きなので、年下好きの人の好みって分からないんだけど、
あんな年下の男は、年下好きの人にはやっぱ「たまらん!」のでしょうか?(^^;;
やだなあ、年下にテレセクース指導されるなんて・・・。
106花と名無しさん:2000/11/09(木) 10:47
>>100
はっ!何か物足りないと思ったら我らがスタァが休載だったのね!(笑)
107ああっ:2000/11/09(木) 11:01
良かったー!賛同してくれる人いて!
私も年下好みはよく解らないです>105さん
しかし、「ボイン」って・・・。いい年の私でも使わないんですけど。
若者は使うの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 12:45
>>94
今の連載陣だったら、ドラマ化しても
昼ドラにしかならないよ。(笑)
109101:2000/11/09(木) 13:07
言えてる >94

こんなに賛同してくれる人いてよかったー
少々読者にがっかりしてたんだよね
まだまだKiss読者も捨てたもんじゃないね!


110花と名無しさん:2000/11/09(木) 19:40
私もひうらさとるのダメ〜!
なんか好きって人が結構いたから言いづらかったんだけど、
あの目が受け付けないし、読んでてなんか痒くなるの。
同じような人いて良かった!
111花と名無しさん:2000/11/09(木) 21:15
>107
最近若者の間で昔言葉が流行ってる、という話は聞いたことあるけど・・・。
そこに「ボイン」は含まれてなかったなあ(^_^;)。

ま、テレセクースするような高校生なら、言うのかも知れないですね(笑)。
112花と名無しさん:2000/11/09(木) 22:03
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=972977245&ls
すぎなレボリューション♪

こっちにも来てね

113花と名無しさん:2000/11/09(木) 22:14
ハニーってどう見てもひうらさとるが魔女の条件が好きで描いたって感じ。
年下男も滝沢っぽいし。
114花と名無しさん:2000/11/09(木) 22:54
今月のカーセクース(?)もひいた、、。
セリフが寒かった。
115花と名無しさん:2000/11/10(金) 00:55
「ぽーきゅぱいん」からコミックス買いつづけて早10年・・・
今は惰性で買ってるだけ。ここまできたらやめられない。トホホ。
昔は大好きだったのに・・・最近マジ寒すぎ。
116花と名無しさん:2000/11/10(金) 01:08
んー、でもこやまと違ってひうらさとるは「わかってて」「ワザと」
ああいう作品にしてると思うんだけど・・・違うのかなぁ?

「なかよし」デビュー作から見守って来た身としてはそう思いたい。
117花と名無しさん:2000/11/10(金) 10:54
age
118花と名無しさん:2000/11/10(金) 11:05
今kiss読んだー!
なんつーか、かんつーか。。。昔はよかったのう。
カーセクース、なるほどね。
いやん、みんな素早いわね。
119花と名無しさん:2000/11/10(金) 11:30
さーKiss買ってきたよー!!
これから読むぞー!!
読み終わったらバシバシ突込みにくるぞー!!
120花と名無しさん:2000/11/10(金) 11:51
ひうらもこやまに通ずるものがあるな。
主人公は、いつも「男」と「せくーす」しか頭に無い。
そのうち蜜は亀甲縛りされる・・・に5000泉くん。
121花と名無しさん:2000/11/10(金) 12:11
いやぁ、ネクタイで目隠しとか。
122花と名無しさん:2000/11/10(金) 13:09
氷セクースに3000泉。
123花と名無しさん:2000/11/10(金) 13:11
青カンに10000泉くん!!(笑)
・・・もうやってたりはしない、よね?
124花と名無しさん:2000/11/10(金) 14:03
文化祭の時、教室でやってましたよ、この人達(笑)
125花と名無しさん:2000/11/10(金) 14:04
思い出した、
確か女子高生にコスプレしてデート&セクースもしてました。
ネクタイで目隠しはまだやってなかったっけ?
126なんか:2000/11/10(金) 14:15
「花になれ!」を思いだしちゃったよ。
127花と名無しさん:2000/11/10(金) 15:19
あのさぁ・・・・最近、サルみたいにやってるのばっかじゃない?
すぎなとかも。辟易。
128花と名無しさん:2000/11/10(金) 17:00
すぎなと日置くんはまあ、どっちも大人だしねー。
でもひうらんちのバカップル(死語)はなあ(笑)。
18こえてりゃー、淫行条例には引っかからないけど・・・って、
そういや泉クンはいくつなんでしょうか???

高校生とわかっちゃいるが、あいつやること全部オヤジくさいと思わない?(笑)
「ヌレてんの」とか聞くなボケ(笑)。

129花と名無しさん:2000/11/10(金) 17:03
>127
同感。 大人の恋愛話にセクースがかかせないのは分かるけど、ちょっと生々し
すぎるなぁ。
レディコミじゃないんだから、省略できるところはした方が品があると思うんだが。
おまけに高校生相手に20代半ばの女がやりまくりじゃ、淫行でつかまりかねないよ。
AVだって、もうガキ相手のは規制してんのに、なんでKissみたいな大衆紙で
こうも公にやり放題なんだ?? そこんとこも浅はかというか。。。
130花と名無しさん:2000/11/10(金) 17:05
>128

そして指を舐めるなとも言いたい(ワラ。
131127:2000/11/10(金) 17:40
そーだよね。 >みなさま
私もスケベなのは嫌いじゃないけど(笑)あーも浅はかだと。

日置にしたって28〜9歳って設定でしょ?
あんなにサルになれる年齢なのかい?
132129:2000/11/10(金) 18:14
>131
いえてるよ。 よっぽどの種馬じゃないかぎり、いくらなんでも毎晩
でしょ? ・・・ちょっとねぇ。
いちいち倉井の裸見るのもうざいんだよねー最近。
前に日置と倉井が表紙になった号があって(二人がワイシャツ一枚かなんかで
倉井が日置に抱き寄せられてる絵)、そのときちょうど兄がいたんだけど、
私がそれ読んでるのみて、何だと思ったのかな?
「・・・面白い?」って、ちょっと馬鹿にした目だった。

ひうらも寒いよ、あれ。 ホント、指なめんなよ。 なんか勘違いして
んじゃない? この作者。
おまけに今回の話は半端に昔の少女漫画のご都合主義というか、
ダサさが前回。 なんでそうも都合よく昔の好きな男が近くにいるんだ?
そんな下らないことで呼び出すのも失礼極まりないし。 厨房の恋愛じゃ
ないんだから、そんなことしないだろう普通。
133129:2000/11/10(金) 18:16
前回→全開
ね。 失礼しました。
134127:2000/11/10(金) 19:22
お兄さんのシラーっとした目が想像できて、笑った。>>129さん
135花と名無しさん:2000/11/10(金) 19:46
毎回ラストは必ず「ねぇハニー、なんちゃらかんちゃら…」。
あれ見てて「いいわーん、蜜うらやましいわーん」「泉くんステキィ」とか思う読者さまはいるのでしょうか?

あとさー、沖野どうしたの?いつもにもましてつまんないんだけど。
もう既に使ったシチュエーション、台詞回してんのバレバレなんだけど。
不幸好きの女は前にも書いてたし、同僚つれて帰ってきたら母親がぬか漬け出すのもがいしゅつだし
親が出てきて「娘の新しい職場に顔を出すのは親としての義務だからな」っつーセリフも
すでに描いてたぞー。
そろそろネタ切れてきた?
136花と名無しさん:2000/11/10(金) 20:14
私も思ったー沖野の既出ネタ!
137花と名無しさん:2000/11/10(金) 20:16
そんな親サムイヨ!いる?職場に用もないのに
挨拶にくる親。
138花と名無しさん:2000/11/10(金) 20:21
職場に挨拶に来る親も少ないけど、女の職場に乗り込む男もまずいない。
なのに沖野のマンガにはやたら出てくる。沖野ワールドだけに存在する方々なのかしら?
139>138:2000/11/10(金) 20:29
そうそう。
それに、あのマンガって、廊下なのか詰め所なのか病室なのか全く
分からん。 詰所かと思ったら、いきなり患者が群がって揉め事おこし
てたり、まじめな話してたら突然半裸状態で医者に迫ってる女がいたり、
いったいあいつらどこにいるのかが毎回の謎。 もうちょっと背景気に
してもらわないと、ちょっと読みづらいんだよねー沖野ちゃん。
140花と名無しさん:2000/11/10(金) 20:33
大体、救急ハート治療ってなんだよ。
精神科の領域でしょ?
ヘボ外科医の出る幕じゃないんじゃないの?<反町
141花と名無しさん:2000/11/10(金) 21:17
ひうらのヤツ、「ネット中毒でしたが最近はやってません。
ブラウザを捨て、街にでました」みたいなこと書いてたけど
さては、叩かれておじけずいたか?
142花と名無しさん:2000/11/10(金) 22:03
セクースジャンキーの奴なんて身近にいたらめっちゃウザイ。
彼氏を追って修学旅行先まで行って部屋に忍び込んだり
彼氏の教室で欲情してたまらずやっちゃったり
嫉妬する彼氏に思わずトロトロ(BY宮川モサ代)だったり指なめちゃったり
そんなの友達だったらマジひくね。
ひうら、蜜と泉と共に逝ってよし。
143花と名無しさん:2000/11/10(金) 22:05
羨ましくて、妬んでしまうような漫画、誰かkissで描いてくれーーー
144花と名無しさん:2000/11/10(金) 23:03
ひうらさとるって、絵へたですよねぇ?
もうちょっと、どうんかなんないもんか・・・
145花と名無しさん:2000/11/10(金) 23:08
本屋に買いに行ったが我慢できずパラパラ立ち読み。
・・・今週は買うのやめた。金のムダ。
なんだよオイ、ふざけてんのか編集部!!
クソみたいなのばっかじゃねーかよ。
こやまも載ってないからツッコめないし。
最近ちょっと面白くなってきた課長咲子も
休み〜!!
休み休みダラダラ続けてるくだらねーのを
ソッコー打ち切ってもっと面白いの載せろー!!
藤井一家カムバーック!!
146花と名無しさん:2000/11/11(土) 03:09
すみません、カーニバルねた、いいですか?

「問題提起シリーズ」って言うのがあるんですが、今号、「憧れの上司」の設定のはずが、
どうみてもかっこよくないんですよ・・・。説明的な台詞で、「かっこいい」って
無理に納得させられる。話もなんだかなあだし。

後、この漫画、読者からネタを募集してるみたいなんですが、(P285)その
紹介されてる3つめ。
「神奈川から引っ越してきて乳児医療の差が身にしみます。病気にかかった時、どちらも
3歳までは無料ですが、神奈川はその場で払わなくてもいいのに、今のところは一度
払って手続き後戻ってくる。その手続き料もいるし変です。その差を問題にして
欲しいです」・・・まじですか?
147ブラック広川派:2000/11/11(土) 05:16
かたおかみさお「グッジョブ」好きな方はいませんか?
説教っぽいとこギリギリのラインですが「こんなヤツ
いねーよ」と思わせるような典型的な悪者キャラを
出さないところは好感もつです。あっ、でもお局さまの
カラオケのレパートリーが中島みゆきと谷山浩子だって
いうのは笑った、いい意味で。「いるよいるよ」って感じ。

昔は入江紀子好きだったんですけどね。彼女の描く
ネガティブキャラがワンパターンなので飽きてしまった。
ネガティブちゃんは気にせず、好きな人と好きなことだけして
好きなように生きていくのだ、というストーリーの結末も。
「現場で黙ってタタカエ!」とかも、もういいって・・・。
148花と名無しさん:2000/11/11(土) 06:16
グッドジョブ、私はダメ。
というか何が面白いのかが内容薄くてわからない。
絵はなんとなく好きなんだけど。
149花と名無しさん:2000/11/11(土) 06:52
>>146
なんか、上司にストーカーされる話あったっけど
絵が気持ち悪かった。タイトルも覚えてないが・・・。

入江さんもなー。絵が苦手。
かたおかはまだ見れる。野球ネタはウザイが。
150花と名無しさん:2000/11/11(土) 07:01
かたおか個人的にダメっす〜
遊漫社の社長の元愛人ってのがちらついて。
151花と名無しさん:2000/11/11(土) 07:49
えっ!マジっすか???
152花と名無しさん:2000/11/11(土) 07:54
かたおかみさお好きですよ
ミミに初登場した頃から好き(別スレでも書いたけど)
少女漫画板が出来ですぐかたおかスレ作ったけど一つも
レスつかずに消えた・・・・
結構描いてるのにちっと単行本化してくれないのは悲しい。
最近トーンが気になるけど 好きなのは好き
153花と名無しさん:2000/11/11(土) 09:33
小沢真理さんのイージーライダーって好きなんだけど
休載が多いですよね。せめて1つの話題を消化してから
休載して欲しい。
次の号は よしまさこ、中山乃梨子が載るらしいので
期待しています。

154花と名無しさん:2000/11/11(土) 19:22
ちょっと沖野ヨーコねた復活ぅ。
欄外に載っている反町の紹介をはじめて読んだ。
「過去、前歴とも謎が多い」とか書いてあった。

・・・そんな医者にかかりたいか? 皆の衆!!!(笑)
私はイヤ〜ン。
155花と名無しさん:2000/11/11(土) 22:05
沖野ヨーコとかいう人の漫画の登場人物って、
みんな顎が外れてますなあ。
鼻も曲がってるし。
ひどく殴られてんのかな。
156花と名無しさん:2000/11/11(土) 22:21
沖野ヨーコのマンガの登場人物って、みんなヒステリックだよね。
しょっちゅう泣き叫んでて気持ち悪い。
これって、本当に感動させようとして描いてるのかな?
私は「ハート治療室」を読むと、すごく心が荒む。
157花と名無しさん:2000/11/11(土) 23:05
うーんと、ひうらの作品は確かにやりまくりだなあと思いますが、
すぎレボのやりまくりは、ただやらせてるだけじゃないんじゃないかと思います。
「体のつながり」から「精神の結びつき」に移行するために、今の時期は
一生懸命やんなるくらい、せくーすさせてるような気がします。

なんて、ここで語るネタじゃないですね・・・。
すぎレボスレ逝ってきます(藁。
158花と名無しさん:2000/11/11(土) 23:10
沖野ヨーコといえば、今月のKissに「one more Kiss」という増刊号の宣伝が載ってますよね。
そこに「沖野ヨーコ・画」の北へなんとかとかいうマンガが掲載されるらしいのですが、
その予告カットが、私の知っている口デカ恐怖イラストと、全然違うんですが、
あれは同一人物なんですか?

その本の表紙は沖野ヨーコの絵が目印らしいんですが、
その表紙を見ると、いつもの口デカ恐怖イラストでした。
いったい沖野に、何が起こったのですか???

159花と名無しさん:2000/11/11(土) 23:20
one more Kissって以前kissだのmimini
掲載したのを再掲載してるだけの本じゃなかった?
昔の作品なのでは?
160花と名無しさん:2000/11/12(日) 01:27
こやま、沖野、逝ってよし。
161花と名無しさん:2000/11/12(日) 01:38
次にCXでドラマ化するのはどれ?
コスメの魔法がいいな〜
162花と名無しさん:2000/11/12(日) 01:44
>161
同感〜!!
すぎなもいいなーとか思うけど、コスメも見てみたーい!!
1話完結だし毎回ゲストが出るって感じでドラマにし易そうだよね。
うーん高樹さんは誰がいいでしょ?
思いつくのは江角さんとか
・・・でもショムニの坪井さんとかぶっちゃうなぁ。
163161:2000/11/12(日) 01:45
どうも〜
私はいっそきれいな男優が演じてはどうかと思います。
164162:2000/11/12(日) 01:50
(藁)
足も26、5(だっけ?)だし身長も170はありそうだよねー。
女顔の俳優・・・うーん、思いつかないなぁ?
165花と名無しさん:2000/11/12(日) 02:06
高樹さん=叶恭子
166花と名無しさん:2000/11/12(日) 02:07
>>165
10点差し上げる。
167名無しさん:2000/11/12(日) 02:10
美のカリスマだもんね。
まさに恭子さまのためにあるような役柄
168名無しさん:2000/11/12(日) 19:16
そういえば高田祐子どこいっちゃったのかな。
あの女医さんの好きだったな。
思えばあのころのkissが一番楽しかった。(遠い目)
169花と名無しさん:2000/11/12(日) 19:46
高田祐子はJourとかmiuなんかで描いてますよ。
170名無しさん:2000/11/12(日) 20:22
え?ホント?
ありがと169さん。
しかし、jourか・・・・・。
171花と名無しさん:2000/11/12(日) 20:28
しかし、沖野はイタイな。
ドラマ見てないけど、なんでこれがドラマ?って思ったよ。
まぁ、冴が財前にも笑ったけどね。

あと、もりたゆうこの・・・
菅野と葉月もピンとこなかった。人気あったみたいだけど。
逆の配役のほうが良かった。
172花と名無しさん:2000/11/13(月) 04:08
沖野ヨーコって名探偵コナンに出てくるアイドル?
青山剛昌と何か関係あるの?
救急ハートは絵が受けつけなくて読めません。
173>168:2000/11/13(月) 10:49
「愛は天下のまわりもの」とか「100年の孤独」とか
私も好きだったよー。
今みたいにヤリヤリマンガはうんざりだ。
174花と名無しさん:2000/11/13(月) 13:45
>168>173 そうだねー、あの女医さんにならかかりたい。
高田帰ってきて〜。
あとね、セクースだしゃいいってもんじゃないよ、編集部。
効果的な所とそうでないところの区別ぐらい読んでりゃわかるっつーの。
考え変えろよ、編集部!
175花と名無しさん:2000/11/13(月) 15:55
名探偵コナンに出てくるアイドルとは関係ないでしょう<沖野
176花と名無しさん:2000/11/13(月) 18:00
創刊当時からkiss買ってます。
最初は『セブンティーン』のマンガ部門が独立ってなふれこみだったよね?
(周りになかなか賛同者がいないので、自信なし)
昔のkissはほんとにおもしろくて、mimiが廃刊になった時も
『あー、kissのほうが面白いしね』なんて思ったもんですが、
最近のkissは全然面白くない。
ショートはいけるけど、ストーリーものが…
沖野の話は、毎回むかつく。なんだ、あの女。
177花と名無しさん:2000/11/13(月) 18:04
kissで面白くない話

沖野の。『救急ハート』←毎回同じパターンにアキアキ。
『ねえハニー…』←昔はひうらスキだったけど、これはちょっと…
シュガダ・マンションの話・たまに載る問題提起っぽいの(今号は『パパになりたい…』)
178花と名無しさん:2000/11/13(月) 18:07
kissで私が好きなの

『コスメ』・『すぎレボ』・『泣かないで子猫ちゃん』
『南課長』←小坂はデビュー当時めちゃ絵が下手で、話もイマイチだったが
最近はほんとにおもしろい。
『幸福のテーブル』←好きな人、います?
『ピータン』・『猫スキ』・『ポチ』
いかがなもんでしょう?
179名無しのエリー:2000/11/13(月) 18:50
くぼた・・・パクリスレで大嫌いになった。
よくよく考えたら、ペット禁止で住んでる自分が悪いのに
被害者意識。逝ってよし。好きなのにごめんね>>178さん
180花と名無しさん:2000/11/13(月) 19:42
>168・173・174

私も高田祐子復活きぼ〜ん!!!!!
でも、最近、版型のちっさい本に載ってた、
「おまじない美容師ノリカ」はいまいちだったな・・・

私も女医さんの話とか三兄弟の話とかあの頃のがすごく好き!
181花と名無しさん:2000/11/13(月) 19:50
じゃあ今のだらけたkissを立て直せるマンガ家と言ったら誰だと思う?
もしくは「この人に立てなおして欲しい!」と思えるマンガ家。
やっぱ高田祐子派が多数かしら?
ちなみに私は花きゃべつひよこまめ描いてた人(名前失念…)に戻ってきて欲しい。
182178:2000/11/13(月) 19:54
179>
パクってた事あるんですか。
単純に犬マンガとして、スキだったんだけどなー。
ちょっとショック。
183花と名無しさん:2000/11/13(月) 21:47
>179
パクリスレ、見つからないんですが
どんな内容だったんでしょう?
184花と名無しさん:2000/11/13(月) 21:50
>>181
篠有紀子。
天使とデートもけっこう好きだったのになー。
ほんと最近ごぶさたですねー。
また連載して欲しいな。
望月玲子はどーです?
タケコさんは好きだったけどその後がいまいちだったよね・・・
高田祐子もそーだけどさ、Kissで描いてる人がいつのまにか
ヤンユーとかコーラスに逝ってるんだよなー。
ほとんどのひとがフリーだからしょーがないんだろーけどさ。
Kissも集○社からどんどん連れてきちゃえ。
185花と名無しさん:2000/11/13(月) 22:25
小沢真理さんと篠有紀子さんが好き。
186名無し:2000/11/13(月) 22:58
パ、パクリスレがない!なぜだぁぁぁ

咲子せんせぇ〜
戸江川せんせぇ〜〜〜帰ってきて〜〜〜〜〜!!
187花と名無しさん:2000/11/13(月) 23:04
185>
私も好き!
小沢真理さんもコーラスで連載はじめちゃったよね・・・
超遅レスだけど、
78>
のんのんと すみれこ親子のまんがは
最後しっかりラブラブで終わったよ。結婚式で。
番外編もあった。これも豊上3兄弟の話で凄く良かったよ。
今やってる「イージーライター」も、ファンとしては
温かく見守るつもり・・・鬼頭さん気に入ってるし。
確かに休みすぎだけど・・・。
私はコーラスも読んでるからよしとしてる。

篠さんは・・・今どこで描いてるのでしょう?
知ってる人、是非教えて!

次号はよしまさこさんが載るからとりあえず楽しみ。

188花と名無しさん:2000/11/13(月) 23:11
パクりスレはこちら
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=971547369&ls=50
こやまもいる(当然?)
189花と名無しさん:2000/11/13(月) 23:24
そりゃ当然。でも逝けない〜〜〜、上のスレ。
わたしだけ?
190花と名無しさん:2000/11/14(火) 10:44
>189
逝けるよ? パクリスレ。

私はすぎレボとおいピータンが好き。コスメも課長も子猫ちゃんもネコも好き。
昨日本屋に行ったら、すぎレボ単行本は平積みだったのに、
子猫ちゃんとおいピータンの単行本は見つからなくて買えなかった!
かなしー。
191花と名無しさん:2000/11/14(火) 11:12
昨日は確かに重くて逝けなかった。
今は逝ける。
私が好きなのは高田祐子と中山乃梨子。
嫌いなのは言うまでもなく、こやま&沖野ペア
192花と名無しさん:2000/11/14(火) 11:57
>最初は『セブンティーン』のマンガ部門が独立ってなふれこみだったよね

これは違うような気がする。セブンティーンは集英社じゃなかった?
今の小坂は知らないんだけど、話がそこそこおもしろかったので
「社内恋愛の歩き方」は結構読めた。でも絵はひでーなーと思ったけど。
でも一番絵が下手だったのは城戸内静。
193176:2000/11/14(火) 12:19
192>あれ、出版社が違ったのか。
じゃあ、べつの雑誌かなあ…
194花と名無しさん:2000/11/14(火) 12:33

>最初は『セブンティーン』のマンガ部門が独立ってなふれこみだったよね
<それはヤングユーでしょ。
195花と名無しさん:2000/11/14(火) 12:37
高田祐子はコーラスで描いてた。
今はコーラス増刊でノリカ描いてる。
196花と名無しさん:2000/11/14(火) 12:43
キスって読者対象は20代位でしょ?
なんであんなにせくーすばっかりなんだろね。厨房じゃないっつーの。
私も高田祐子やノリ山の様な、ちょっと大人なマンガきぼーん。
197花と名無しさん:2000/11/14(火) 12:46
>196
同感。
でも20代で漫画読んでる女ってもしかしてセクースに夢持ってる
痛い厨房なのかな、って作品群みてると思ってします。
で、最近読むの止めた。あはは。
198花と名無しさん:2000/11/14(火) 13:11
中山乃梨子、最初のうちは面白かったけど、
菊ってワガママ&自分勝手の単なるループで後半は鼻についた。
かえってドキュソっぽかったよ。
ちょうどいいとこで終ったんじゃないの?
199花と名無しさん:2000/11/14(火) 13:30
キスって20代でも後半くらいの年齢層だと思ってた。
みんないくつなの〜?
200名無しのエリー:2000/11/14(火) 13:35
私は創刊当時から読んでて今は28歳。
最初の方はよかったのになぁ。
今の連載物は受けつけないものが多い。
立花菊も最初は(ゴーゴーガールズも含めて)面白かったのにね。
201花と名無しさん:2000/11/14(火) 13:41
確かに立花菊はちょっと長引かせ過ぎかなーとは思ったけど。
短編でもいいから中山さんには描いて欲しいな。
私は30歳だけど、今は立ち読みだけ。
鈴木由美子とか見ると、女子大生でも読むもんなのかなと思う。
202199:2000/11/14(火) 14:00
うが!最年長32歳。鬱だ(笑)
203名無しのエリー:2000/11/14(火) 14:19
真柴ひろみ?が載った時にはショックだったなあ。
こいつ、フレンドで連載してる時から大嫌いだったのに。
204花と名無しさん:2000/11/14(火) 14:28
私も創刊から読んでますよ。その頃はまだ学生だったから
別フレとかけもちしてた。
私が読んでた頃はまだ真柴、松本美緒、伊藤ゆうあたりが
絶好調の頃ですね。
だから真柴、松本が載ったときはちょっと懐かしかったな。
205>198:2000/11/14(火) 16:31
同感。 ドキュンは常盤も一緒だね。
中山の漫画って、昔のとかすごい凝ってて面白かったけど、菊以降妙に精神面の
ドキュン振りばかり目立たせて、全然面白くないし、正直きもかった。
終わりも結局ムダに長引かせたようなきがする。 もっと早く終わってて正解。
206花と名無しさん:2000/11/14(火) 17:10
かたおかみさお、好きだよ〜。
207名無し:2000/11/14(火) 17:55
確かに菊はもういいや。
でも、中山くんの読みきりって結構好き。
208花と名無しさん:2000/11/14(火) 18:02
あのフランス料理のレストランの話がイヤ。
説教臭いし安っぽいし
絵もうまいのに描き流してる感じで魅力がない。
209花と名無しさん:2000/11/14(火) 18:04
コスメは「好き」ってほどではないけど
確かにドラマにしたら当たりそう。
ああいう変身物ってバラエティでも受けてるし。
やるなら今だよね〜。
210花と名無しさん:2000/11/14(火) 18:12
わらた〜
「変身もの」
たしかにそうだよね。
特に今週号の話は強く感じた。
シャドウとマスカラでそこまで変わるかっつーの!
211名無し:2000/11/14(火) 18:29
あのレストランもので、金がないのにお坊ちゃま達と
つるんでる青年の話・・・・

青年のほうが悪いと思ったのは私だけか?
212花と名無しさん:2000/11/14(火) 18:35
村田順子もだめっすか。
213花と名無しさん:2000/11/14(火) 18:54
松苗あけみ載せてほしいな。
三葉と幸太の続き読みたい。
214花と名無しさん:2000/11/14(火) 18:56
ああ、全部ダメダメだ、いいのを上げる方が早い。
215花と名無しさん:2000/11/14(火) 19:00
小椋冬美はいいよね?
216花と名無しさん:2000/11/14(火) 19:08
冬美さんね〜。昔好きだったな。
絵と雰囲気は今でも好きだけど、インパクトのあるお話、最近ないね。

・・・出てくる女の人、露出度高くないです?

あぁっ!ダメだ!なんか、文句たれぞうになってる!!逝くわ。
217花と名無しさん:2000/11/14(火) 19:08
>215
おけおけ。
218花と名無しさん:2000/11/14(火) 19:22
大和和紀。
219花と名無しさん:2000/11/14(火) 19:23
猫がスキ、好き。
220花と名無しさん:2000/11/14(火) 19:30
夏堀さんLOVE☆
221花と名無しさん:2000/11/14(火) 19:45
私あの、なんたっけ?
夏掘さんのライバル?の女の人。大ファン!
222花と名無しさん:2000/11/14(火) 19:46
酒樽から飲みてー!!私も。
223花と名無しさん:2000/11/14(火) 21:01
コマメとコスメ

これだけしか書いてないと一瞬区別つかなかったり。
でもコマメの話題殆どないからいっか…(藁
224花と名無しさん:2000/11/14(火) 21:08
コマメ・・・逢坂みえこに似てないか?
225花と名無しさん:2000/11/14(火) 21:59
夏堀さんのライバルの女の人、素敵だよね。
お友達になりたい!

コマメ、寒すぎ。
というかキャラの書き分けが髪型だけ・・・。
目、どんだけ大きいんだ?
226花と名無しさん:2000/11/14(火) 22:11
お水の花道のラストで必ず書かれてる、演歌調の文章がくっさくてやな私。
なんか古臭くってさぁ〜。
なんでお水=演歌なのよ?
あの原作者が作詞したとかいう曲も「お客」とかいてあなたと読ませたらしいしね(ワラ
227名無しさん:2000/11/14(火) 22:14
し、知らな〜い。マジ?<「あなた」
228花と名無しさん:2000/11/14(火) 22:30
コマメは、クローバーじゃないのかな?
あと、君からのレジュメ

やんぐゆーあたりでやってたOL通信とかいう名前のやつ
あれもOLの3人構成でキャラの性格もほぼクローバー、コマメと
同じだったけど、やはりあれは黄金率みたいなもんなんだろうか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 23:14
今更だけど、世界でいちばん優しい音楽のドラマ化で
石田ひかりと子役のキャスティングがイメージと違いガッカリ。
 海江田さんの池上さんだけが唯一良かった。
反対に原作よりドラマの方が良いのは君の手が・・でした。
230花と名無しさん:2000/11/14(火) 23:54
>>229
えー、お水もドラマの方が・・。
あれはあれで面白かったな〜。
原作ネタとオリジナルをうまくブレンドさせてて。
けどさー、最後だけが納得いかなかったね。
別に石崎さん殺す必要なかったんじゃ???
231名無しさん:2000/11/15(水) 04:09
コマメちゃん、良い子なんだろうけど
私は絶対に仲良くなれないタイプの女の子だ。うざい。
232花と名無しさん:2000/11/15(水) 04:16
>>231
同感。
友達の大前とか相馬さんの方が好感もてるね。
233花と名無しさん:2000/11/15(水) 04:32
どっかのスレでがいしゅつだったら申し訳ないんだけど
『花きゃべつひよこまめ』の単行本、14巻目がやっと出たと思ったら
背表紙には14巻でなく「完結編」と書かれていて、
カバー裏の既刊リストを見たら、すべての既刊が消えていた(つまり絶版)。
それが今年の春のこと。

そりゃ確かに連載にしちゃインターバルありすぎだったけど
連載終了前に絶版って・・・ちょっと冷たいんじゃないの?
編集部(もしくは社)の方針なのだろうか。ショック。

篠有紀子さん、確かに最近どこにいらっしゃるのでしょう・・・。
忘れた頃に意外な雑誌にひょいと出てくる人なので、
きっとまたどこかでお目にはかかれると思うのですが。
234花と名無しさん:2000/11/15(水) 05:08
天使とデートも終わってだいぶ経つのにまだコミックスでないしねー。
よその雑誌でもお見かけしないので、休養中??
早く復活して欲しいねー。
こやまも沖野もとっとと終わらせてさぁ。
235花と名無しさん:2000/11/15(水) 06:07
KISS っていい漫画家が逃げるのか、逃げられるのか
残ったのはカスばっかりだよねー
こやまも沖野も他行ったらやっていけねーよ きっと
講談社はへたれなのか?
236名無しのエリー:2000/11/15(水) 06:43
いまさらのレスで申し訳ないが>>228
>やんぐゆーあたりでやってたOL通信とかいう名前のやつ
それってオオエル通信のこと?
Kissに連載されてたやつじゃん!!
っつーか私もサラっと流してたし(藁

237花と名無しさん:2000/11/15(水) 11:44
おおえる通信、こまめよりは好感持てるけど。
238花と名無しさん:2000/11/15(水) 12:06
コマメもそうだけどヒロインより脇キャラの方が好感持てるのは
お約束ですか?
239花と名無しさん:2000/11/15(水) 12:14
オオエル通信書いてる人、毎回男が同じなんですが。
作者の好み?私、ああいう男嫌いなんです。
240花と名無しさん:2000/11/15(水) 12:20
kiss、今はもうショートが読みたくて買ってるようなもんだなあ
241花と名無しさん:2000/11/15(水) 12:59
二ノ宮知子復活求む。
それか、こやま、沖野、ひうらを放り出して
100円値下げしてくれ。
242花と名無しさん:2000/11/15(水) 14:02
編集部はこんなとこの少数派の意見なんか鼻にもかけてないよ。
要するにモノを言うのはアンケートとコミックスの売り上げ!
あんたらがいくらこやま、沖野をキライでも、
アンケートがいいから表紙にもなるし打ち切りにもならないの。
こまめだって、鬱陶しいけど人気あるから3号続けて表紙なの。
本気でカタオカとか高田に本誌で描いてほしかったら、
編集部に手紙でも書いて直接訴えないと、
ここで吠えてるだけじゃなんの意味もないって。
それほど本気の意見なんかないだろうけどさ。
243花と名無しさん:2000/11/15(水) 14:12
>>240
同感。
>>242
とても納得できる意見。
でもね、そこまでKissに対して熱くないから(もうとっくに冷めた)
買わずに立ち読みすることにいしてるからいいの。
でも愚痴はここで言うけど(笑)
244花と名無しさん:2000/11/15(水) 14:16
いきなり何?なんでそんなに熱いの?
245花と名無しさん:2000/11/15(水) 15:15
山下和美連れてきてくんないかなー。
246花と名無しさん:2000/11/15(水) 16:29
>>245
おおお〜それはいい意見だ。
小沢真理も持ってかれたことだし(まだKissメインだけど)
集英色の強いひとどんどんつれてきちゃえ〜!!
247花と名無しさん:2000/11/15(水) 17:05
>>239
同感です〜。>毎回男が同じ
ついでに言えば、ヒロインの顔と髪型も同じようなもんじゃない?
ああいう男がどうというより、あそこまで同じ顔、同じカップルで描くのって
作者の偏った好みを押しつけてられてる感じで気持ち悪い。
あだち充さえ、かろうじて髪型ぐらいは変えてるぞ。
248花と名無しさん:2000/11/15(水) 17:38
>>239
思う思う〜
ケンちゃんも飯倉さんもちっともいい男にみえないよ〜
(とかゆってしっかりコミック持ってるけど)
もうちょっとカッコよく描けないのかなー。
(カーニバルで読みきりかいてたね。本誌戻ってくるのかな?)
249花と名無しさん:2000/11/15(水) 19:47
子猫ちゃんが好き〜。単行本も買った!
でもまとめ読みしたら、夏堀さんにすごくムカついた(笑)。
1話1話読んでる分には笑えたのに(^^;;。
250花と名無しさん:2000/11/15(水) 23:58
オオエルの人...
なんというか、彼女の中のリーマンには細身のスーツとか、ジャストサイズの
プレスききまくりのワイシャツとか存在していない感じがする。
うまく言えないけど。
ある意味こやまブランドよりもにょるのだよ〜〜〜。
251花と名無しさん:2000/11/16(木) 00:16
うぉー33歳であります
なかとじで始まったmimiが今の(もう無いが)形態になって
Kissを派生させて結局mimiがカーニバルになってる現在
なかとじmimiは当時とってもとんがってて(古い表現だなぁ)
良かったですよ・・・今のKissはなんであんなにヌルいんだ
252花と名無しさん:2000/11/16(木) 01:08
速報!!
もりたの「愛してる」が1月から日テレ水10枠にてドラマ化決定!!
主演は高橋克典になる模様。

・・・「愛してる」ってたしか二重人格だかの話だったよねー?
私もりた大っ嫌いなんでろくに読んでなかったのでうろ覚え。
「恋の奇跡」に続き2作目!!たいして面白いとも思えんのだが
文庫になったりするんだろうな?つくづく運のいいヤツだ>もりた
はぁ・・・せっかくいなくなってせいせいしたのに
これでまた新連載とか始まったらウザ過ぎる・・・
鬱だ氏のう。
253花と名無しさん:2000/11/16(木) 01:22
はじめまして、です。23才。
篠せんせい、もう描かないのかにゃー?
大好きだったのですが。何かあったのでしょうか??
たしかに「花きゃべ」ラストあたりなんかツラそうだったが・・。
「天使とデート」はおもろかったし。
そーいや最近あんまり読み込んでないや、KISS・・。(未読箇所 多)
254名無しさん:2000/11/16(木) 01:22
では、お聞きします!
kissの中では、誰の描く男が好きー?
私は・・・誰かな?ん〜、恐ろしいことに思いつかない。
255花と名無しさん:2000/11/16(木) 01:46
うっそ、愛してるドラマ化するの?
あの駄作を?
あれって、途中まではハラハラしたけど、あのラストはなんだったわけ?
精神病ってあんなロマンティックなものでも現実離れしたものでもないのでは?
言ってることも間抜けで、多重人格が何なのかも全然分かってなかったよね、あの作者。
あれ読みながら、「もしかしてこの作者って、多重人格がオカルト的なものとでも
思ってんの??」っていっつも不思議だった。 しまいに最後はご都合よく合体。
人馬鹿にしてんじゃないよー、もりた! もっと勉強しろよ!
256花と名無しさん:2000/11/16(木) 02:28
高橋克典なら見てもいいかなー・・・
257花と名無しさん:2000/11/16(木) 03:39
254>
私は篁さん萌え〜。冷泉さんもいいな。

「愛してる」
2重人格ものとしてはつまらなかったし、確かに勉強不足だったけど、
テレビ化にあたってシナリオライターがそのへんはうまく
やるのでは?あの原作のままじゃさすがに嘘っぽいし、
かなりプロット変わると思うよ。
ドラマのほうが面白い、っていうパターンもたまにはあるからね。

高橋克典って、「動物のお医者さん」にも出るんじゃないの?
258花と名無しさん:2000/11/16(木) 04:36
>>257

>高橋克典って、「動物のお医者さん」にも出るんじゃないの?

どうやらドラマ化、本決まりじゃなかったらしいんだよね。
というか、どれがホントでどれがガセかわかんない状態???
もう少し経ったらはっきりするんじゃないかな。
259花と名無しさん:2000/11/16(木) 10:45
>>251
なかとじmimi懐かしい!
当時の作家さんをkissに描いて欲しいなー。
大和和紀、吉田まゆみ、里中満智子・・・大御所ばかりだね。
260花と名無しさん:2000/11/16(木) 17:54
age
261名無し:2000/11/16(木) 19:40
ところで吉田まゆみはどこへ?
262花と名無しさん:2000/11/16(木) 20:32
吉田さんもコーラスへ逝きましたねえ。来月載るんではなかったかな?
高田さんとか、感性が細やかで巧みな人はコーラスの方が合ってるんじゃない?
ここんとこのkissって直球というか、単純というかイタい漫画が多いし
本人達も描く気がないのかも???
小沢さんのもどちらかというとコーラスのほうが面白いし。>個人的には
263花と名無しさん:2000/11/16(木) 21:21
>>259
すまん・・・そのメンツじゃ、たぶん買わんわ
264花と名無しさん:2000/11/16(木) 21:32
激しく同意。
265名無し惨敗:2000/11/16(木) 21:38
一号づつ分けて載せてくれたら買う。
266花と名無しさん:2000/11/16(木) 21:38
コーラスも読んでるんだけどね。
こっちとはまた雰囲気がちがうんだよ。
確かにこやま、沖野とゆー爆弾を抱えてることは事実だが(藁
あっちの方がセンスがいいみたいな言い方は・・・どうでしょ?
私はKissのが好きだぞー。たとえイタイ漫画が多くてもなー!!
267花と名無しさん:2000/11/17(金) 00:24
コーラスも爆弾かかえてんじゃん!!
こやま、沖野なんて小物です。モサヨ先生に比べれば…
268花と名無しさん:2000/11/17(金) 02:11
板、トンでる〜!!
でも履歴でなんとか来れたよ(泣
全然復旧のメドたってなさそー・・・
269花と名無しさん:2000/11/17(金) 02:24
直ったよ〜!!
カモンカモン♪
270花と名無しさん:2000/11/17(金) 10:19
>267
爆弾の種類が違うよね。
271花と名無しさん:2000/11/17(金) 14:36
デリでサンドをシェアする、のかゆいキザとは対極のイタサ…
どっちの爆弾がいいかって言われると…くぅ〜どっちもイヤだ!
…こんなことで迷うなって、自分。
272花と名無しさん:2000/11/17(金) 18:33
デリでサンドをシェアする方はどうでもいいやー。
コーラスは一条センセーだけ立ち読みだからー。
でもKissはなー、好きな漫画があるから買わずにおれないんだよな。
それだけに、こっちの爆弾はウザくてこまる(笑)。
273花と名無しさん:2000/11/17(金) 19:03
>254
「おいピータン」に出てくる「センパイ」が好き!
眼鏡で唇が厚くて髭アトが濃そうでデブなあの人(笑)。
見かけはアレだけど、絶対いい男ーーー(笑)。
274花と名無しさん:2000/11/17(金) 23:08
私的には佐々木倫子あたりが描いてくれるとうれしいんですけど。
あと矢沢あい・・・はちょっと若向け過ぎますかね。
あのおしゃれくささを抑え、お得意のドラマ作りで盛り上げてほしいなあ。
作家の年齢はKiss向けですから、いけるんじゃないかなー。
275花と名無しさん:2000/11/20(月) 12:31
すごく反論されそうだけど青木光恵に描いてほしい・・・
276花と名無しさん:2000/11/25(土) 00:38
発売日なので、age!!
277花と名無しさん:2000/11/25(土) 14:30
今月号の新人、カーニバルにでてる海野つなみさんに感じがすごい似てません?
それと長原万里子さんにも(私は好きだったなあ「チャコ・ケン」)

巻頭の中山乃梨子、確かに漫画の書き方忘れてるよ。SPや記者陣の絵柄があまりに違いすぎる。人物ぐらい自分で全部書きましょうねー
278名無しさん:2000/11/25(土) 15:44
今回の中山君、ひどかった。

モウ、ファン卒業。
279花と名無しさん:2000/11/25(土) 16:09
確か、中山乃梨子は「菊ちゃんシリーズ」同系列系の本で
描くんだよねぇ〜!この描き方で、続き描くんじゃー
ちょっと考えモンだよ!・・・本当今月号の絵柄酷かった
280花と名無しさん:2000/11/28(火) 18:54
救急ハート、どうにかしてくれ。
あれって、沖野が以前書いた原作つきの話のキャラなんだよね。
『気に入ったのでまた出してみましたー』とか書いてた気がする。
ストーリーもワンパターンだし、冴と反町の関係も劇的な展開はないし。
もう飽きた。
281花と名無しさん:2000/11/29(水) 00:20
「イージーライター」面白かった!!
ところで、このスレ引っ越しに乗り遅れた?
引っ越し先に見当たらないけど。
282花と名無しさん:2000/11/29(水) 03:02
>>281
依頼はでてるみたい。
気長に待ちましょう。
283花と名無しさん:2000/11/29(水) 14:38
中山、そんなに酷いのか・・・
見るの怖いな。彼女だけが頼りだったのに。
284花と名無しさん:2000/11/29(水) 15:06
探してたのよ。このスレ。
kissはほんとーにやばいね。楽しみにしてるのは
ピータンと子猫ちゃんとすぎなっつーショートのみ。
やはりなんだかんだいってこやまがいないとしまらん。
ヘタレこやまプラスきちんと濃いのを描ける作家復活きぼん。
285花と名無しさん:2000/11/29(水) 15:07
救急ハートは何故毎週傷だらけ、泥だらけになったあげく
みんなで泣き出すのだろう。
なんか変な自己啓発セミナーみたいで怖いよ。
286花と名無しさん:2000/11/29(水) 16:53
中山痛いよ。
ちょっと変わった価値観で描いとけばいいみたいな安直な姿勢が嫌。
絵も酷くなったし。
287花と名無しさん:2000/11/29(水) 17:16
なにげな〜く読んだ{すぎなレボリューション」(だっけ?)
なかなかいい味だしてると思う。
今Kissの中じゃ一番に読む漫画。
だけど
こやまが戻るまでだけど。
288花と名無しさん:2000/11/29(水) 19:29
やっぱコスメだな。
289あなたにホの字:2000/11/29(水) 19:49
あの、、いまさらですみませんが「こやまスレ」は何処にあるのでしょう。。
ご存知の方、教えてください。私は結構好きなんだけどなぁ。。
290>289:2000/11/29(水) 19:55
私も探してるけど見つからない・・・
この間飛んだときに消えちゃったのかなあ。
連載再回までおあずけかしら。
291あなたにホの字:2000/11/29(水) 20:00
>290
こやまスレ・・というのはどんな内容だったのでしょう??
気になるなぁ。。こやまの単行本、結構持っているので。。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 20:45
こやまスレは移転願い出してないんじゃないのかな?
800越えてたし新スレ立てたほうがいいかと思うけど
連載再開まで待ったほうが盛り上がるかな?
一応過去ログを保存してあるので読み返してほくそえんでます>マゾ
293花と名無しさん:2000/11/29(水) 20:54
もしかして、ここにいらっしゃるみなさんは
「こやまスレ」を一度も見てないのですか?
「こやまスレ」が復活もしくは新しくできたら
ぜひ、いらしてください。
特に>289 >291の方々。
294あなたにホの字:2000/11/29(水) 22:12
>292
それ、見せてもらえること出来ますか?(すみません、あんまり詳しくなくて)

>293
そうです。見てません。見たいよう〜
295あなたにホの字:2000/11/29(水) 22:31
296花と名無しさん:2000/11/29(水) 22:36
こやまが好きな人はいかないほうが・・・・。
恐ろしいことになるカモです(^_^;)
297花と名無しさん:2000/11/29(水) 22:36
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=972056429
こっちが全スレでございます
まったりとご覧下さい そしてあなたもお仲間に(藁
298花と名無しさん:2000/11/29(水) 23:51
ここでは、木村さんの名前は禁句なんでしょうか?
結構好きなんですが>OLチョモランマ

つうか、西原理恵子の「まぁじゃんほうろうき」でしか知らなかったんですけど>木村さん
299花と名無しさん:2000/11/29(水) 23:54
こやまスレあげられん。
なぜに???
300花と名無しさん:2000/11/29(水) 23:55
私もちょもらんま好きだよー
絵はめっちゃほのぼのなのに、妙に現実的なんだよねー
彼女の漫画って
301花と名無しさん:2000/11/29(水) 23:56
誰かこやま新スレ立てて。
やり方知らんの。
面目ない。
302あなたにホの字:2000/11/30(木) 00:26
こやまスレ、見ちゃった・・
結構好きだった私、考えさせられるものがあったよ。。
あんなに批判されているとは思わなかったし、批判の内容が当たってる。。。
ところで、ちと古いけれど「指輪の約束」見た方います?
私、あのミチの友人の亜紀子など数名が、いっつも妊婦のミチを
夜に居酒屋に呼び出す神経がわからなかった。。
浩太郎はなぜ、あの保母さんの奥さん(名前忘れた)を選ばなかったんだろう。
いい奥様だったのに。。

303花と名無しさん:2000/11/30(木) 00:41
>302
ほ〜らほら、だんだん疑問点が浮上してきたでしょ。
もうすこししたら、立派に解脱できますよ。(藁
304花と名無しさん:2000/11/30(木) 00:53
こうして、こやま信者が1人減った・・・・。
305花と名無しさん:2000/11/30(木) 01:41
引っ越しの方法は、
この板の、「移動中」スレに書き込んで希望を出しとくことだったんだけど。
「こやま」スレ、出てなかったのね。
まだ間に合うかもしれないから、だれか出して来たら<読みたい人、書きたい人
306花と名無しさん:2000/11/30(木) 01:46
↑スレ名正式には
『 移転中ですー』だよ。
私は別に 読みたくも書きたくもないので希望出さんが。
こやま、嫌い。
307花と名無しさん:2000/11/30(木) 17:28
ひうらさとるの「ハニー」が載る前に、
女教師(高校教師)が
教え子の男子生徒を千人切りするシリーズがあったの覚えてる人いる?
このマンガが載った直後に
実際に中学生と関係を持った女教師が淫行で捕まった事件があった。
これ以降このシリーズが載ったの見たこと無い。
高校教師→予備校講師に設定を変えて、
このシリーズの後釜としてハニーが始まったような気がするんだけど、気のせい?

個人的にはこの千人切りの話よりもハニーのほうが絵もストーリーも良いと思う。
でも皆さんが言うように受け付けない部分があるのも確か。
設定が現実離れしすぎてるのかな〜
308>304:2000/11/30(木) 18:44
いいえ、真に目覚めた信者が増えたのです。
私たちのお仲間に・・・
309花と名無しさん:2000/12/01(金) 00:24
>>307
松苗あけみのでしょ。
タイトルは・・・ごめん、ど忘れ。
松苗さんの絵ってかわいくて割と好きなんだけれど
なにせ話がオモシロクナイ・・・
最近あんま載らないね、そういえば。
絵は好きなのに話は・・・っていうのでもう1人、
望月玲子さん。タケコさんだけだな、面白かったの。
そのあとほんとにパッとしなかったよねー・・・

逆に絵はイマイチだけど話が好きなのは小阪かおる。
あの勢いにちょっとひいちゃうトキもあるけど
なんだか面白くなりそうな展開。稲垣、がんばれ!!
310花と名無しさん:2000/12/01(金) 02:10
松苗大好きだったんだけどなー。 純クレなんて最高!
でも確かに千人切りの話はイタイんだよねー
でもひうらよりは全然ましだけど。
311花と名無しさん:2000/12/01(金) 02:13
こやまの漫画の主人公の女って、どれもこれも同じキャラなんだよね。
脇役も、もううんざりするくらい一緒で、マジ切れそうで、302さん
ウェルカムってかんじ。
312花と名無しさん:2000/12/01(金) 03:37
確かに「ハニー」はちょっとイタタ、って感じだけど
ひうら自体はそんなに嫌いじゃないかなぁ?
最近の作品はイタイ系多いけど中には好きなのもある。
けど、ダントツに昔のほうが好きなんだけどさ・・・
「ぽーきゅぱいん」とか「レピッシュ!」とか。
313花と名無しさん:2000/12/01(金) 10:28
昔のほうがいい作品描いてる人って多いよね。
中山なんかもそうだし、松苗もそう。
中山は、あからさまに手抜きが見えていやになる。
いつも人と違う、一見奇想天外チックなモノ描くことで自分に酔ってるふしが
あるけど、正直きもいだけ。 今回は総理ですか・・・よくやるわ。 なんの
オチも見せ場もない、久々の登場であの駄作。
314花と名無しさん:2000/12/01(金) 11:57
>312
同感です。私もひうら先生の作品、結構すきですよ?
ここのスレで、たたいてる人たちいっぱいいますけど、
一度「レピッシュ!」とか「月下美人」とか読むのをおすすめします。
315>312、314:2000/12/01(金) 12:11
今ひうら嫌いの私も、
「レピッシュ」「ぽーきゅぱいん」「月下美人」の良さは認める。
でも年々レベルが落ちていって、今回のハニーなんか目も当てられない。
そういう感想持つ人はいるんじゃない?
316花と名無しさん:2000/12/01(金) 13:27
いろっぽいシーンがかける人だと思ってたのに。>ひうら
317花と名無しさん:2000/12/01(金) 15:08
今日立ち読みした。
中山おもしろくなーーーーーーいっ!!!!
びっくりしたよ、なんだあれ。
菊のパワーアップバージョンっつーか、漫画にしてもひどい設定。
「モデラートカンタービレ」なんか最高だったのにな。(涙)
318花と名無しさん:2000/12/01(金) 15:32
ケイケイのジュゲムジュゲムが好きだ。
今年はもう年末ジャンボ外れても悔いはないわー
に笑った。あと@`前載ったウルフカットのおばちゃんの
話しとか。好き。
319>318:2000/12/01(金) 17:22
「そこの妥協カップル」とかね。(w
ケイケイさんは時々当たる。
320花と名無しさん:2000/12/01(金) 17:29
中山って良く知らないのだけど美術系の人?
菊が美術教師だったから何となくそうかと・・・
ああいう私は人と違うスタンス、的な人だらけだった。>美術系
(個人的にウソ臭くて嫌いでした。)
321花と名無しさん:2000/12/01(金) 21:21
夏堀さんの寝癖・・・・
「寝癖ですベンツ」
322:2000/12/02(土) 03:35
最高。 夏堀ギャグ。
323花と名無しさん:2000/12/02(土) 12:02
よしまさこ、読み切りだからあんなもんかな。
324花と名無しさん:2000/12/02(土) 12:42
今回の中山のは「りぼん」とか「なかよし」でやってもおかしくない
話だった。現実離れしすぎでよくプロットが通ったなって感じ。
読者をバカにしてる?
325花と名無しさん:2000/12/02(土) 14:43
私もそう思う。
あんな話だったら菊の妄想ネタってことにしておけば
まだ悪ふざけで許せたのに。
マジであんなの書いてんだったら、もう終わりだよ。
326花と名無しさん:2000/12/02(土) 23:59
よかったー同じ意見の人いっぱいいて。
中山の今回のはマジで最悪。
最後のページに再登場希望するなら葉書出せみたいなこと書いてあったけど、
あんなクソ話に誰が希望出すのかな。
327花と名無しさん:2000/12/09(土) 17:41
今回のkissはどうよ?
328花と名無しさん:2000/12/09(土) 17:47
シュガダ、いつまでやるんだよ。
あんな汚い絵みたくない。
kissって適当な漫画が増えたよねー。
329花と名無しさん:2000/12/09(土) 17:47
     /   /从从
    /  /    人乂
   /  /      /人乂
  /   /     //  人乂                   |
  /   |   //       人乂乂                |
  |   |   ______  ___人乂乂___         |
  |    | /   @` -―- 、\\_// @` -―- 、  \       |
  |     | |   〈  〇 λ |┌┐|  イ  〇  〉   | |      |
  |     | |    `ー― ′ | |  | |   `ー― ´   | |   八   |
  | 八   | | 彡彡〃""゛゛ //  ヽヽ  ゛゛゛゛"″   | |   ノ |  |
  | | 从  \_____// 〃"  ヽヽ______//    ノ /  |
  | λ 从|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(      )  ̄ ̄ ̄ ̄   | 丿 /   |
  | λ  |          ヽ^`ー´^ ′          |_/   |
  |  \_|          〃                 |    /
  \   |            し              |    |
   |   |           へへ              |   /
   |   |           ー-―- 、           |   |
   ノ从  |                           |   |
    从  |            ⌒             |  从
     人 \                         /  从
330花と名無しさん:2000/12/09(土) 18:57
「シュガダ」は、話もクソつまらんけど、
絵がもっとダメだ。
気になって気になってしょうがないのが、
2つの山みたいな鼻の穴。
見る度にソレに目がいってしまう。
331花と名無しさん:2000/12/09(土) 21:25
君の手がの最終章が始まったかと思ったらいきなりのあの展開・・・。
かわいそうに。どーすんだろ。
あのまま不幸になるのか??
332花と名無しさん:2000/12/09(土) 22:54
ちょっとお、よりによってもりたが復活ぅ!?
やめてくれよ〜。いなくなってせいせいしてたのにさあ。
「愛してる」ドラマ化に合わせての新連載かなんか知らんが
はっきりいってウザイんだよ。もう。
しかし、今週イキナリあの展開とわ・・・>救急ハート
びっくらしたわ。っつーか遅すぎ。とっくにくっついてるわフツー。
すぎなもなんだか話が動いてきたのう。がんばれ三好。奪っちまえ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 00:13
わーい、次はこやまが復活かー、ウレシイー。
ぴりりと辛いスパイスになっていると思う。あのアクがないと物足りない体に(笑)
334花と名無しさん:2000/12/10(日) 00:37
「花きゃべつ〜」と「世界で一番〜」の時代は欠かさず買っていた。
単行本も買って、時たま読み返している。今は本当に読むモノないね。
のんのん、ミキ、カムバック! 緊急ハートはあざとすぎる・・・。
335花と名無しさん:2000/12/10(日) 10:23
今回のってこやま復活してるの?
それともクリスマスまでおあずけ?
いやーん
誰かおしえて
336花と名無しさん:2000/12/12(火) 00:58
あげとけよ
337花と名無しさん:2000/12/12(火) 01:04
「救急ハート」、鼻の書き方が変わったせいか、さらに顔が人間じゃ
なくなっているような気がしたのは私だけ?
鼻が2つあるように見えるよ〜
338花と名無しさん:2000/12/12(火) 09:19
こやまはクリスマスまでおあずけざんす。>335
339花と名無しさん:2000/12/12(火) 20:15
総理の話は愕然としたワタクシですが、
今回の菊ちゃんはまあよかったんじゃないっすか?

私も「モデラート・・・」は好き。ノリとセンスで描いてる人かと思ったけど
びっくりした。あんな作品がまた見たい。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/12(火) 20:17
き、菊ちゃん?????
私の買ったkissにはそんなもん載ってませんが????
341花と名無しさん:2000/12/12(火) 20:21
うそ?
菊チャンのってんの??
うそでしょ?
予告にはなかったけど、急遽出たの??
342花と名無しさん:2000/12/12(火) 20:31
>>339
kissカーニバルの話では?
343339:2000/12/12(火) 20:46
あ・・カーニバルネタはダメでしたか。すんまそん!
344花と名無しさん:2000/12/12(火) 23:48
>339さん
いえ、書き方が悪くてすいません。
340さん、341さんに対するレスでした。
申し訳ないsage
345341:2000/12/13(水) 00:35
あー、菊チャンカーニバルでやってんだー!
知らなかったよ。
もちろんカーニバルネタもOKだよね?>ALL
346名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 03:32
チャーミーの幸せ家計簿っていうのおもしろかったなぁ。
また始まらないかな。
347花と名無しさん:2000/12/13(水) 04:44
>>337
私もそう思う・・・

しかし今月の「君の手〜」の展開にはショックでした。
次号が気になる〜〜
348花と名無しさん:2000/12/13(水) 17:28
^^ 松本美緒の鼻
349花と名無しさん:2000/12/13(水) 20:00
kissが創刊される前のカーニバルの話かもしれませんが
サザンの曲シリーズで色々な作家が描くのも好きでした。
そういえば、いでまゆみもその頃活躍してたな。
 カーニバルもつまらなくなってkissにしたけどこれも落ちて
今は立ち読みすらしなくなった。今はどうなってるんだろう・・。
 君の手がの展開が気になるという<<347さんのコメントが気になります。
350花と名無しさん:2000/12/13(水) 20:08
なんか、娘が耳が聞こえなくなりそうな気配なんざます。
351花と名無しさん:2000/12/14(木) 19:38
くー!カーニバル立ち読みしようと思って
4件目でやっと見つけたのに、ひもがかかってて読めんかった。
くやしーざんす。
「君の手」はある意味反則技な気もするけど
すげー続きが気になるね。
352花と名無しさん:2000/12/23(土) 18:54
一足お先に「こやまゆかり」の漫画読んできたよ。
久々なもんでタイトル忘れちゃったよ、まったく。
なんだっけ、あれ。
353花と名無しさん:2000/12/23(土) 19:07
スイート10だってば。
内容教えてくれんか?
354花と名無しさん:2000/12/23(土) 20:28
こやまの新スレ立てようか?
355花と名無しさん:2000/12/23(土) 20:35
安野モヨコの絵パクってクソつまんねー漫画描いてる
小川ってヤツ。どっか逝け〜〜〜〜ってかんじ。
356花と名無しさん:2000/12/24(日) 00:05
うん、こやま新スレ立ててちょ。
357花と名無しさん:2000/12/24(日) 05:40
こやまスレ立てました〜
↓こちらでございます
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=977603965

前スレも800超えてたし、連載再開したからスレ乱立にはならないよね・・・?
358花と名無しさん:2000/12/24(日) 09:01
>355
私もそう思った。初めて見たときに「安野モヨコの絵パクってる!」って感じたよ。
でもいつも話がつまんないね。
この作者、ナルシストとみた。
359花と名無しさん:2000/12/24(日) 21:10
安野のパクリなんて腐るほどいるじゃん・・・
360花と名無しさん:2000/12/25(月) 03:38
鳴戸のキャラ、今回ミスったね・・・
この男が、こんな落ち着いて好きな女に接するはずがない
人間観察が甘いよ、松本(だっけ?)
361花と名無しさん:2000/12/25(月) 03:46
すぎな、またおもしろくなってきた…。
すぎなメインの回がここんとこないのも
なにかどんでん返しが?

>>359
でもあれはちょっとヒドイよ…。最近だいぶ似せなく
してるみたいだけどそれでも似てる。しかも絵が安野よか
うまいんだよねえ。いや話しつまらんけど。
362花と名無しさん:2000/12/25(月) 09:49
>>359
ばか?
363花と名無しさん:2000/12/25(月) 10:06
小川なんとかの絵がうまいのは認めるんだけど、
無理やり安野(ちうかハッピーマニアのシゲカヨのキャラ)に似せようと
ギャグをわざと所々にいれるのが
逆に痛いんだよなぁ…。
どうやってもシゲカヨのキャラにはなれないのに。
ちうかあのキャラはシゲカヨだけで十分…。
364花と名無しさん:2000/12/26(火) 04:21
「君の手〜」の強引な展開にも引いた。
耳が悪くて入院している患者に看護婦があんな口聞くか〜?
365花と名無しさん:2000/12/26(火) 04:39
小川なんとかって「ぼくはペット」のひと?

あれ面白いの、私だけっすか?
いや、うちにも似たのがいるので>ペット
読んだとき「ゲッ」と思いました。(^^;
366花と名無しさん:2000/12/26(火) 05:08
>>365
私も好き。
ずっと追っかけてるからkissに来たときは嬉しかったな〜。
似たようなのはいないけど(笑)
367>365、366:2000/12/27(水) 00:19
アタシも好きだな〜。
安野より好き。でもシゲカヨキャラに似せようとしてるってーのには
同意。あれは編集にワザとやらされてるのか!?
368っつーか359なんだけど:2000/12/27(水) 01:44
>>362
あんたにばかよばわりされる筋合いないんだよね(藁
ってまじレスするあたしもあたしだけど。
雰囲気似てる漫画家なんていくらでもいるじゃん、て話。
あたしは小川割と好きだしね。
「つまんねー」ってひともいるだろうけどさ、
「あんなの面白いと思うなんてオカシイんじゃない?」みたいなのはどうよ。
いいじゃん、好みの問題なんだから。
ついでにいうとひうらも好きだよ(藁
369っつーか359なんだけど:2000/12/27(水) 01:47
ごめん、ついでに>>365
「ぼくは・・」じゃなくて「きみはペット」だよね(藁
370花と名無しさん:2000/12/27(水) 02:15
っつーか粘着質?
371365:2000/12/27(水) 02:54
あ〜。そうだったかも>タイトル(^^;
うろ覚えでゴメン。

シゲカヨに似てるかな?似てると思ったことないんだけど。
多分、シゲカヨより、ターゲットが2、3歳上でしょう、あれ。
癒し系男と仕事ができる女って、シゲカヨとは全然違うような。
フーゾクのお姉さんが「男より犬がいい。寂しい時は抱けるし、
必要ないときはあっちいっててってできるし」と話している記事を
読みましたが、そういうカンジ。
でも、編集から「次の『ハッピーマニア』を目指せ!」くらいのことは言われているかもね。

372花と名無しさん:2000/12/27(水) 03:02
こうして読むとkissはイタイ漫画ばっかり。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 03:09
いや、それじゃなくて前に連載してた
「キャンディライフ」の主人公はシゲカヨっぽかった。
作者にそのつもりはないかもしれないけど、絵が似てるからなぁ。
あのマンガ打ち切りっぽかったけど人気無かったの?
私はまあまあ好きだった。
374花と名無しさん:2000/12/27(水) 09:32
べビポは読めた。
キャンディライフと今やってるのはつまらない。
絵はかなり上手いけどオリジナリティーはやっぱないでしょ?
感性も絵も安野とは微妙に違うけど、やっぱ連想させてしまうでしょ?
それって小川にとっては不利なことだよね。
もう少し絵の改善は進めて欲しい。
この人に純粋なファンがいたとは…というのが感想。
マジレスでした。好きな人はごめんね。
375花と名無しさん:2000/12/27(水) 10:35
「キャンディライフ」のキャラと「キミはペット」のキャラがつながってるのに昨日気づいた。
なんか安野より気だるく可愛い感じ。安野のほうは「やる気マンマン!!」って感じで苦手かな。
376花と名無しさん:2000/12/28(木) 00:31
ごめん!生理的に小川嫌い!
…なのに安野は好きなんだよな…。
矛盾してる?(って、何の矛盾?)
377花と名無しさん:2000/12/28(木) 01:08
小川問題(藁
あたしも「げ!安野くりそつでしかも作者安野より年上の中山とか
とつるんでるイタい系作家」てイメージだったんだけど。
ずいぶんうまくなったよね。絵もきれいだしついよんじゃう。
まあでもベタなキスでは大ヒットはないだろうと思われるので
そう叩くほどでもなしって感じしますが。
作者安野モヨコの超ファンなんろーけど、
きっとトランプスあたりが好きなんじゃないかなあ。
あのころの安野ってこんな自己完結な
つまんねーギャグ描いてたよ。
「オマエどこのサブカル女だよ」って思ってたもん。
378花と名無しさん:2000/12/28(木) 01:25
中山…すかん。よかった、そう言う人がいて!
379花と名無しさん:2000/12/28(木) 04:00
夏堀さん読むと・・・うちの職場の仕事できないバカオトコを思い出す。
きぃぃぃぃっ!!なんでいつもいつもあたしがあんたの尻拭いしなきゃなんないのさ!!
こっちはしがないバイトなんだぞ!!
380花と名無しさん:2001/01/04(木) 13:32
うっかり年末の号立ち読みし忘れた。
誰か簡単でいいので「君の手」の続き教えて下され〜
381花と名無しさん:2001/01/04(木) 15:16
>380
千鶴は入院するんだけどあまり症状が良くならないの。
お医者さんに言われて博文はショックを受けるんだけど治ると信じてる千鶴と美栄子
には言えないでいる。でもそれが結局は知れてこれからこの現実をどう
受け止めて行くか・・・みたいな感じ。
ごめん、あんまりよくわかんないね。
382380>381:2001/01/04(木) 20:53
いえいえ充分です。
だいたい想像できます。ありがとう。
次は絶対見逃さないぞ!
383381です:2001/01/05(金) 00:08
>382
わかっていただけてよかったです。
今回の君の手〜は以外な展開だったのでどうなるのか読みたいです。
384花と名無しさん:2001/01/05(金) 00:45
>>375さん
教えてちゃんでスマソ。
どうつながってるの?
かすかな記憶しか残ってないんだけど、気になる〜〜
385花と名無しさん:2001/01/05(金) 04:32
「君の手・・・」もう終わったと思ってたのに・・・。
何で、あんな展開にするかなー。漫画とはいえ、つらいさ。
386花と名無しさん:2001/01/05(金) 19:41
ベイビーポップのお父さん、
究極超人あーるの鳥坂せんぱいとダブるのはわたしだけ?
小川さんの作品、けっこう好きなんだけどなあ。
387花と名無しさん:2001/01/08(月) 09:52
初めてカキコします。
私は『君はペット』好きだけどな〜。
kiss以外の漫画雑誌ってあまり読まないから
そう思っちゃうのかな〜。

あと、ハート救急が嫌いな人が多くて嬉しい。
何で毎回登場人物はキモイ顔で泣くの?

あと『コマメ』はコマメは嫌いだけど
大前さん&鳴戸の話は面白かった。
鳴戸課長、東さんよりかっこいい(笑)。
あの瞳と巻き毛がサイコー!!
388花と名無しさん:2001/01/09(火) 07:10
立花菊みたいな思いやりのかけらのない女ダイキライ。
389花と名無しさん:2001/01/09(火) 15:56
おお同士。
変わってりゃいいと思ってやがる。>菊
390花と名無しさん:2001/01/09(火) 16:34
あとトキワもかなりのへタレ。
あんな彼氏が欲しいわーんなんていう女いるの?
へタレ同士ナイスカップルだよ<トキワ&菊
391花と名無しさん:2001/01/09(火) 18:51
ただのわがまま女と勘違い男>トキワ&菊
392花と名無しさん:2001/01/10(水) 02:56
このあいだ何気に救急ハート治療室のコミックを立ち読みしたら
初期の頃は今よりも予定調和的な展開が控えめで、あれっと思った。
心臓病で入院してる子の話とか、末期がんの女性の話とか印象に残ってる。
すごく好きなわけではないけど、初期のは今よりも面白かったな。
393花と名無しさん:2001/01/10(水) 03:32
>>389-391

同士がいて嬉しい。
立花菊、カーニバルに移ったみたいでホッとした。
kissでは救急ハート以上に嫌いだったから。
ところで長原万里子はどうした?
けっこう好きなんだけど。戻って来い!!
394花と名無しさん:2001/01/10(水) 12:23
今回のkissはつまらなかった。
「GOOD Job」とか「でいじーラック」って何?
松本美緒とか村田順子とかがなかったから代わりなんだろうけど。
立ち読みにすればよかった・・・
395花と名無しさん:2001/01/10(水) 12:28
グッジョブは今まで結構おもしろかったんだけど
なんか今後コマメと同じように
上ちゃんがうざくなってくような気がする…。

松本美緒のはさらにおもしろくないので、載ってなくてよかった。
そういえば救急ハート治療室はどうした?
396花と名無しさん:2001/01/10(水) 13:21
かたおかみさおは昔の方がおもしろかったけどね
今のグッジョブシリーズは編集や読者向けに「かたおかみさお」らしさを
抑えてるような気がする。
私は好きなのでこやまゆかりの口なおしで充分楽しみましたが。
あの人は万人受けするタイプではないだろうからなあ
397花と名無しさん:2001/01/10(水) 22:56
耕野裕子ってkissカーニバルで描いてたと思うんですが
今もそうですか?
398花と名無しさん:2001/01/10(水) 23:04
カーニバルしか買ってないから立花菊が来ても困る。
ペット好きだったけど、あれはKissに行ったんだっけ?
両方買う人しかたのしめないのかな?
399花と名無しさん:2001/01/11(木) 00:17
結構前に、農夫の恋愛話あったと思うんだけど、グリーンとかってタイトルの。
あれって、連載終わったの?
誰か教えてください。
400花と名無しさん:2001/01/11(木) 03:14
>>399
それはカーニバルのほうですな。
今月は載ってないけど、来月号は戻ってくるよ。
予告はワコと誠結婚!?みたいな感じだったので
そろそろ最終回近いかな・・・
二ノ宮さん、きみぼくの「天才ファミリーカンパニー」も次号で最終回みたいで
ファンとしてはさみしい限り・・。
401花と名無しさん:2001/01/11(木) 18:30
おお! まだ健在だったんですね!>400
どうもありがとう!
あれ、結構好きだったんだけど、わこちゃんと成り行きで駆け落ちする話
以降知らなかったんだ。 
402花と名無しさん:2001/01/11(木) 18:38
あの海野つなみって何?
長原にそっくり。
いい年した忙しい女が4人も揃ったら映画には行かんだろ〜。と思った。
403花と名無しさん:2001/01/11(木) 18:56
長原よりキャリアは長いんだよ〜。
カーニバルで連載してたのが格上げ(?)になって
kissに来たみたい。わたしは好きだけどね。
404花と名無しさん:2001/01/11(木) 18:59
(笑)の乱用が見づらいと思ったのは私だけ?<デイジーラック@海野つなみ
405403:2001/01/11(木) 19:02
それはたしかに思った。うん。
(笑)って、読み手は逆にシラけるよね。
でもお話は好きな方です。
406花と名無しさん:2001/01/11(木) 21:00
「でいじーラック」つまんないよ!
なんでなんだろ……。
海野つなみ好きなだけにちょっと困惑
407名無しさん:2001/01/11(木) 21:29
(笑)使いすぎ。自己受けでつまらん。
408花と名無しさん:2001/01/11(木) 21:33
ねちねちした少女漫画読んでる奴、つまりおまえらムカツク。
何篤く語ってんだよ。世間では疎外されてるくせに。
409花と名無しさん:2001/01/11(木) 22:25
海野つなみ、きっといい人なんだろうなあって思う。
でも、キャラのかき分けなさすぎ。
410花と名無しさん:2001/01/12(金) 00:51
海野つなみ、確か「なかよし」デビューだった。
その頃って絵がかなりひうらとカブってたんだよね。今は全然違うけど。
で、すぐフリーになってなかよしからいなくなっちゃったんだよ。
411花と名無しさん:2001/01/12(金) 01:04
鈴木由美子の話が出てこないけどダメなの?
412花と名無しさん:2001/01/12(金) 01:08
そーいや誰も触れない・・・(藁
あえて避けてるのかな?
わたしは嫌いじゃないけどね。フツーに読むかな・・・
なんか毎回ワンパターンってのは否めないけどねー。
そーいや白鳥麗子ってまだ完結してないよねーえ???
413花と名無しさん:2001/01/12(金) 11:53
救急ハート治療室のキャラって外国のアニメに出てくる魚のようでキモイ。
昔の横浜タイヤのキャラも思い出す。小さい時恐かったのであまり良い印象が無い。
話の内容もイマイチ薄っぺらい。
414花と名無しさん:2001/01/12(金) 18:05
>412
完結してますよね?
哲也と結婚して終わったんじゃなかったっけ?
415花と名無しさん:2001/01/13(土) 07:51
>>411-412

撫子だっけ?
ワンパターンって感じはするわな〜。
頭なでなでも「もっといけいけ〜」で使いまくってたし。
『カンナさん』『いけいけバカオンナ』は好きだったけど。
ユウコが処女を捨てる時の話がちよっとせつない部分もあって
面白かった。
416花と名無しさん:2001/01/13(土) 08:00
誰も突っ込まないけど、「お水の花道」どうなの?
私ははっきりいって嫌いなんだよなぁ…。
救急ハート治療室とか並みにご都合主義、明菜でしゃばりすぎ。
私はお水経験ないから知らないけど
どこの店にもあんな仕切り屋のウザイお局ホステスいるの?
あと、最後の演歌チックなオチとくっさいセリフにも毎回ケッと思うよ。
417愚問ですみません:2001/01/14(日) 00:22
KISSは去年見て驚いたのですが、「長原万里子」って昔「りぼん」で
「Be MY baby」(タイトルうろ覚え)ってのでデビューした新人さんに
雰囲気とか似てる!って思ったんですがどなたが知りませんか?
こういうのは新たに「復活漫画家」スレとか立てて聞いたほうがいいのかも
しれませんがなにぶん初心者なので勝手が分からず質問いたしました。

本題:Kissはちょっと前の方が勢いあったですねー。
でもまだギャグ系が生き残ってるので大丈夫かと。それが死んだら終わりかな?
418花と名無しさん:2001/01/14(日) 02:08
>>417
えー、初耳っすねー。どーなんでしょ?
Kissってフェニックス賞っていう、デビュー済みの作家さんの再デビュー賞があるけど
(ちなみにお水の理花はフェニックス賞出身。)
長原は普通のKiss新人漫画賞出身だったはずなんだけどな。
絵が似てる人っていくらでもいるからねー、特にデビュー直後って全然絵柄違ってたりするし。
・・・お役に立てずすんまそん。
419花と名無しさん:2001/01/14(日) 06:28
>>416

私も『お水の花道』はマンネリだと思う。
『ハート救急』も『君の手…』も同様。
もう終了してよし!!
420花と名無しさん:2001/01/14(日) 21:56
読みきりシリーズもの、ってのはどーしてもマンネリ化してしまうよね。
コスメもなー。最初はかなり新鮮で面白かったのにそろそろマンネリムード・・・
やっぱり続き物の連載じゃないとなー。
すぎレボの展開には一時期かなりハマッた。今は少しウザイかな。
こやまは違う意味で毎回目が離せないし(藁
課長南咲子も好きだしー。
イージーライターも結構好き。初めは「エッ!?」って思ったんだけど。
これみたく2、3話で完結する短いエピソードのを繰り返してく感じのだと
飽きもこないし途中で休載しても割と気にならないんだけど。

421花と名無しさん:2001/01/15(月) 06:09
>>420

『課長・南咲子』けっこう面白いよね。
私も好き。
皆さんは井原と太田どっちがいい?
私は太田派っす。
亭主関白に弱いので…。
422417です:2001/01/15(月) 17:11
418 さんありがとうございます。
そうですよねー、、。長原さんの出てきた時を知らないので残念です。

んーーー、何故か気になる〜。
423花と名無しさん:2001/01/16(火) 17:28
>>421
私も太田かな。あの漫画一番好き。
でもあのまま結婚しちゃうのか?
「君の手は・・・」はそれなりに勉強して描いてるとは思うけど、聴障の知り合いに言わせると
ちょっと??なところがたくさんあるって。主人公って最初子どもの時の
高熱で聞こえなくなったはずだったのに、いつの間にか生まれつきって
ことになってたし。

424花と名無しさん:2001/01/16(火) 17:32
「コスメの魔法」って圧倒的にエスティ・ローダーを参考にしてない?
っていうか他のも参考にしてるんだろうけど、ファンデとかローション
とかボトルが似すぎ。
425花と名無しさん :2001/01/16(火) 18:07
「救急ハート」最低。
ストーリー、絵ともにレベル低。
面長、びっくり目の登場人物は
ほとんど同じカオ。
描き分けくらいせいっ!
426花と名無しさん:2001/01/16(火) 18:18
でも、私はこの臭いストーリーと反町は好きだ!
それより、問題は「こやまゆかり」!
前作も前々作も、ほぼ同じ設定!
キャラの顔もヘアも見分けができない。
読んでて、訳わからん。
427花と名無しさん:2001/01/16(火) 18:52
>>426
言えてる〜!キャラのかき分けが下手なんだろうね。
絵も性格設定も。
428花と名無しさん:2001/01/17(水) 01:49
「こやまゆかりスレ」に言ったら、すごかった!
無茶苦茶、言われてる。まあ、あれじゃあ仕方ないよ。
429花と名無しさん:2001/01/17(水) 02:12
今の連載で読めるのは南咲子とコスメくらいだねー
ウザイシリーズ切っちゃって新連載始めてくれた方がいいな
430花と名無しさん:2001/01/17(水) 09:22
きついけど、本当そう思うよ。
431花と名無しさん:2001/01/17(水) 11:56
>>428
私もあのスレ見てきたよ。あの人、パクリまでやってたの?
確かに毎回毎回似たような設定とは思ってたけど。
あの主人公いらいらする。両方から棄てられて子どももダンナが
引き取って一人になればいいのに。
432花と名無しさん:2001/01/17(水) 13:28
>>431
でしょう? 母親の資格ゼロ!!
子供が可愛そう。きっと、グレるぞ…。
ウザい女の話は、いい加減に切ってくれ〜っ!!
433花と名無しさん:2001/01/17(水) 14:20
私、予想だけど「スイート10」きっとダンナも研修先か出張先で
出会いがあると思う。新人時代に好きだったんですあとかいう女。
違うかな?どうでもいいけど。弓子と品川は逝ってよし。

うちのダンナは時々私のKiss読んで、高樹さんの真似をして「きれいを
棄てるなんて犯罪です!」とか言う。ホントはばっちり化粧嫌いな癖に
あのセリフが好きらしい。
434花と名無しさん:2001/01/17(水) 19:54
「泣かないで子猫ちゃん」好き。でも夏堀さんみたいな人が
同じ部署にいたら困る。
435花と名無しさん:2001/01/18(木) 07:46
ショートの方が面白いよね。
でも、犬とネコの話はあまり好きじゃない。
可愛いと思っているのは飼い主だけ。
436花と名無しさん:2001/01/18(木) 11:21
うーん、オモロイ面白くないを別にして、読んだ印象に残るのが
コスメ・お水・南咲子・こやま・すぎレボ、コマメ。

救急ハートは読み飛ばすようになった。内容どれも一緒。
かたおかみさおはkiss向けに「らしさ」を押さえてるに一票
437花と名無しさん:2001/01/18(木) 12:13
コスメも話は当たり外れがあるけど、メイクテクが参考になる。
時々「BAがそんな態度とってええんか!」と突っ込みたくなるけど。
438花と名無しさん:2001/01/18(木) 12:31
こやま、逝ってよし!
439花と名無しさん:2001/01/18(木) 16:51
長原万里子好きな人、結構いるんだね。私「アヒルの子・・・」は好きだった
けど、「チャコちゃんケンちゃん」のケンの馬鹿さにきれてから大嫌いに
なっちゃった。今は出てこなくてほっ。好きな人ゴメソ。
440花と名無しさん:2001/01/18(木) 20:06
>>439
同じ、同じ!チャコケン、本当にダメ。
ラブラブっていうより精神異常っぽく見えた。
オオエル通信は普通だったけど・・
あと主人公の相手役の男がいつも同じ顔なのがイタい。
441花と名無しさん:2001/01/18(木) 21:31
私もだめだった、チャコケン。そのせいでオオエルの男性も
馬鹿っぽく見えてやだった(藁
もうしばらく間置いてケンちゃんと全然違う男の人描いて
くれたらちょっとは見直すかも。絵は嫌いじゃないし。
442花と名無しさん:2001/01/18(木) 21:35
コマメの鳴戸さん結構好きだったんだけどな(趣味変?)
でも、巻き毛だったなんて。「子どもの頃アンドレと言われてた」
ってそれはオスカルとちゃうんか〜と思ったの私だけ?
アンドロイドとかけたのか。つまんないこと書いてスマソ。
逝きます。
443アンドレまにあ☆:2001/01/18(木) 21:48
>>442「子どもの頃アンドレと言われてた」
「アンドレ」で良いんですよ!
アンドレは巻き毛です。オスカルより巻いてます!(笑)
444花と名無しさん:2001/01/18(木) 22:05
442です。
そうだったのか。子どもの頃は巻き毛だったのか、アンドレ。
445花と名無しさん:2001/01/18(木) 22:24
チャコケンのケンっていい年して気持ち悪い。
あんなのとよくチャコもつきあってたよね。
446花と名無しさん:2001/01/18(木) 22:48
>>445
ほんといつもいらいらしながら読んでた。何であんな男書くんだろう。
ある意味でうまいとも言えるか(藁
そう言えば、連載中も賛否両論だとか書いてあった。批判って載せないのに
珍しいと思った。ああ今思い出してもむかつくくらいケン嫌い!!!
447花と名無しさん:2001/01/19(金) 01:59
>>444 違う、違う!
アンドレは死ぬまで巻き毛でしたよ(笑)
448花と名無しさん:2001/01/19(金) 03:24
GOOD JOB! が再開されていて嬉しかった。
あとはもう、どうでもいいような
449花と名無しさん:2001/01/19(金) 03:59
コスメの魔法、化粧版住人コスメジャンキーからすると突っ込む個所多過ぎ(笑)
いや、漫画だし面白いとは思うんだけどさ。
でも白黒でメイクを表現するのって難しいね、ほんとに。
450花と名無しさん:2001/01/19(金) 10:06
>>429
コスメの魔法で気になったんだけどさ、ヤマンバメイクしてる子
ってほんとに修正ペンとかマーカーでメイクしてる子もいるの?
周りではヤマンバというほどの子はあんまり見かけなかったもんで。
つまんない質問でゴメソ。
451429じゃないけど:2001/01/20(土) 23:32
>450
私も詳しくは知らないけど、実際マーカー(マッキーとか)でアイライン引いて
3日間とか落とさない人っているらしいよ。
でも修正ペンは初耳、一体どこに使うんだろ?

しかし・・・あの漫画、「イケてる」とか「コギャル」とか
死語バンバン使うのだけは勘弁して欲しい・・・
452名無しさん:2001/01/20(土) 23:54
>>450-451
修正ペンは、色からしてたぶん目頭のとこに「く」の字に
入れてらっしゃるんだと思われます。
つけ睫毛も4日くらい付けっぱなしだってテレビで言っていた。
453花と名無しさん:2001/01/21(日) 07:06
>>442

私も正さん好きだよ〜。
アンドレ鳴戸を見た時、大前ちゃんのように
「きゅ〜ん!」ってなっちゃった。
ベルバラは文庫で読んでアンドレのかっこよさに
クラクラしちゃった。
一途な男の人って素敵♪
4541号♪:2001/01/21(日) 15:26
>>453
アンドレは危ないストーカーですが、私の命(笑)です。

「アンドレ鳴戸」に「胸きゅ〜ん」に一票♪
455花と名無しさん:2001/01/21(日) 18:37
鳴戸さん好きな人多いのね。私も〜。
コマメはあんまり好きじゃないんだけどね。
4561号♪:2001/01/21(日) 19:07
そうそう。鳴戸さんが一番♪
457花と名無しさん:2001/01/21(日) 19:25
鳴門さん松本の旦那がモデルって柱に書いてたじょ。
458花と名無しさん:2001/01/21(日) 21:41
結婚してたのか。
459花と名無しさん:2001/01/22(月) 04:56
>>454
かっこいい人はストーカーじゃなくて
「一途」という呼び名に変わるのです!!
だから、アンドレはOK!!(何が?)

>>455
私もコマメは好きじゃない。
あんな子、友達にしたらうっとうしいと思う。

>>457
それは知らなかった。
4601号♪:2001/01/22(月) 10:43
>>459 かっこいい人はストーカーじゃなくて
    「一途」という呼び名に変わるのです!!
    だから、アンドレはOK!!(何が?)

そっか〜! 素晴らしい定義だ♪ これから使おう! Merci☆

461花と名無しさん:2001/01/22(月) 12:37
ダンナがモデルと聞くとちょっと萎えるな。
鳴戸さん好きだけど。
4621号♪:2001/01/22(月) 17:25
きっと素敵な旦那様なんでしょうね。羨ましい…。
家の旦那をモデルにしたら「河童マンガ」になっちゃうよ!(笑)
ああ、アンドレみたいな旦那が欲しかったな☆(無理無理!)
463花と名無しさん:2001/01/23(火) 00:20
25日発売日の次号は久々に期待特大だな〜〜
(350円すら出すの惜しい号もあるからさ・・)
コスメ巻頭〜ライバルとはオトコBAか!?(ティミーみたいな?)
『シュガダ』、前回位からちょっとホッとしたわ。(元、別フレッ子としてはね・・)
なんたって『一緒に遭難〜』と『スイ10』だぁ!!
好きな作品でもあり、突っ込み所のある作品でもあるからねぇ〜ん♪
464花と名無しさん:2001/01/23(火) 05:10
コマメ、早く読みたい。
465花と名無しさん:2001/01/23(火) 15:49
鳴門さんに早く会いたい!
でも、出番なかったらどーしよう? 寂しい…。
466花と名無しさん:2001/01/24(水) 07:09
>>466
コマメが他の派遣先に行ったら
もう正さんの出番ないよね。
サビシー!!
467花と名無しさん:2001/01/24(水) 11:33
がーん! そうだった……☆ ショック!
468花と名無しさん:2001/01/24(水) 14:40
コマメ、無かったよ、今回。
>>463ピンポン!コスメのライバルは男だった!相変わらず展開強引だけど
読んでしまう。
でバトルは今回で終わらないのだった・・・。
469花と名無しさん:2001/01/24(水) 17:01
「新・君の手・・・」どうしてあんな展開にしちゃったんだろう。
なんか千鶴が痛々しくって読めないよ。そんな無理に劇的な展開にしなきゃ
いけないものなのかな。
470花と名無しさん:2001/01/24(水) 18:21
453=468
こまめスレたてればいいじゃん。
身内で盛り上がっててくだらん。
471花と名無しさん:2001/01/24(水) 18:48
私、>>468だけど>>453じゃないよ。それにコマメのファンでも無いし。
何人かの人がコマメ楽しみにしてるみたいだけど、今日Kiss買ったら
なかったからそのこと教えた以外にコマメのこと書いてないじゃん。
(コマメとコスメややこしかったからか?それは反省だけど。)
それとこのスレに限ったことじゃないけど○=●とかいうのやめようよ。
そっちの方がくだらないよ。
472花と名無しさん:2001/01/24(水) 18:51
>>470
ここはKissスレなのでKissの漫画のことなら誉めてもけなしても
いいのじゃないでしょうか。
もし人が誉めてる漫画が嫌いだったら反論書いてもいいと思うので、
またーり行きましょう。
473花と名無しさん:2001/01/24(水) 19:07
>471
むきになるオマエがばーか
474花と名無しさん:2001/01/24(水) 19:08
今回デイジー・ラックと幸福のテーブルがちょっと話ダブってるように
思ったの私だけでしょうか。南咲子とすぎなも何となくちょっと展開
似てるし。
475花と名無しさん:2001/01/24(水) 19:15
コマメうざい。作者嫌い。早く終わって欲しい。
476花と名無しさん:2001/01/24(水) 19:38
コマメもグッジョブも似てるんだけど、コマメのあの目のおっきい顔が
受け付けないんだよね。
477花と名無しさん:2001/01/24(水) 21:55
〉〉470、473さん。下司な書き込みをする自分を好きですか?
478花と名無しさん:2001/01/25(木) 00:03
≫477さん、
そーですねー。
純粋にKiSSのネタの話だけしましょーよ、
ね?
479花と名無しさん:2001/01/25(木) 01:21
私の所は明日(あ、もう今日か)発売です。
「すぎレボ」楽しみだけど「コマメ」が無いとは…。
しつこい様ですが、鳴門さんに会いたかったな…。(笑)
480花と名無しさん:2001/01/25(木) 01:23
シュガダに出てくる女医さん(名前なんだっけ?)今号で理想の男性を聞かれて
「独眼流伊達政宗」って答えてたの。「独眼竜」だと思うんだけどな。いや、別に
重箱のスミみたいなあら探ししてるんじゃないんだけど、中学生の頃やってた政宗
好きだったもんで。
481花と名無しさん:2001/01/25(木) 07:12
>>479
うん、コマメなかったね。残念…。
同一人物疑惑で煽る方に一応言っときますが、
私は>>479さんでも>>471さんでもありません。
私は>>464@`>>466です。
482花と名無しさん:2001/01/25(木) 10:34
>481
くだらないな〜、もうその話しは終わってるんだからいいじゃん。
あんたが誰でも。なんか支障があんの?
483花と名無しさん:2001/01/25(木) 11:31
ほんと。しつこい。
484花と名無しさん:2001/01/25(木) 12:06
西村しのぶ、普段ちょっと苦手なんだけど
今やってるのは好き。
あんなオサレではないがフリーなんで共感。
小金持ちキリエ降臨にワラタ。
485花と名無しさん:2001/01/25(木) 15:18
「もりたゆうこ」サマ
あなたの描く女の子は、みんなド・ブスです!
なんとかしてくれーっ!!!!!
ストーリーは好きなのよ…。
486花と名無しさん:2001/01/25(木) 15:29
西村しのぶ、フリーなのにオサレ、なのが現実味がないんだよね。
つーか、オサレ?あの人の漫画って。気取っててはてしなく苦手だ。
487花と名無しさん:2001/01/25(木) 16:28
私もりたゆうこの絵は許せる。
西村しのぶはどうしてもあの絵の雰囲気が何ていうかイラスト的に
思えて、ストーリーを読もうという気にならない。
488花と名無しさん:2001/01/25(木) 16:43
>487さん
西村しのぶは漫画って感じじゃないよね。ストーリーうんぬんよりもセンスの良さを楽しむって感じかなー私にとっては・・・
しかし、西村さん、かなり人気あるよねー。
489花と名無しさん:2001/01/25(木) 16:52
君の手、無理矢理お涙頂戴物にしたてあげよーとするその根性が許せない。
泣けばいいてもんじゃねーよ。
あと突難は早期発見、早期治療しないと治りはどんどん悪くなる。
てことで、あの段階で聞こえないんじゃもうだめでしょ。
今後聞こえるようになったりしたら・・うそですな。
490花と名無しさん:2001/01/25(木) 17:01
シュガダあほくさすぎ。
どんなエピソード持ってこようと
あんな依存女にどーやって共感できる。
何が大共感連載だ。

君の手はこうなると作者の都合だけってかんじ。
違う意味で千鶴が可哀想。
491花と名無しさん:2001/01/25(木) 18:40
>>489
言い訳みたいに「治ることの方が多い病気だけど」とか「遺伝じゃない」
とか書いてるけど、そんな配慮をするくらいならそういう設定にしなきゃ
いいのに。大体美恵子だって最初は高熱のために聞こえなくなったはずだった
のに途中で変わったし。(そのころは単行本も買ってたので。)
492花と名無しさん:2001/01/25(木) 18:46
海野つなみの絵がきらいなんですけど。あの主人公も嫌い。
話もまとまりないし。
幸福のテーブルは好きだったのになんか屋台になってから面白く
ない。
鈴木由美子はもうすぐまた描くの?「もっとイケイケ・・・」みたい
なんだったら嫌だけど、他は結構好きだった。
493花と名無しさん:2001/01/25(木) 18:51
「愛してる」のドラマ化、私どうも高橋克典が原作とイメージ違ってて
見てないんですけど、良いですか?
「恋の奇跡」の時も菅野と葉月は頑張ってると思ったけど(最初絶対
逆の役だと思ってた)、どうも田辺さんが好きじゃなくて途中で見る
のやめちゃったし。
494花と名無しさん:2001/01/26(金) 01:39
広川萌え〜〜〜〜〜っ!!
すまん・・・すぎなスレ逝きます。
495花と名無しさん:2001/01/26(金) 08:03
おお、来い来い(笑)↑
496花と名無しさん:2001/01/26(金) 15:22
グッジョブとこまめって内容がだぶってる感じ。
それだとしたらこまめのほうがいらない。
497花と名無しさん:2001/01/26(金) 16:13
イエース。
498花と名無しさん:2001/01/26(金) 16:40
「新、君の手・・」千鶴が難聴になったのって遺伝?
もっと他に書くべき話とかないわけ?
それともドラマチックにしたいだけなの?
499花と名無しさん:2001/01/26(金) 18:26
最近しょぼいなー。
500花と名無しさん:2001/01/26(金) 19:30
>>498
遺伝じゃないみたいですよ。前々回で「因果関係はありません」って医者が
言ってた。最終的には聞こえなくなっちゃうのかな。
最終章って書いてあるけど前章で終わっておけば良かったのに。途中で聞こえ
なくなるのって生まれつき聞こえないのとまた違った苦労があると思うのに限
られた連載の中でそういうことを全部含めて希望ある結末に出来るのかな?
非現実的でも「手術で治る」ことにしてくれた方が救いがあると思うんだけどな。
長くてゴメソ。あれ読むと悲しくなるの。
501名無し。:2001/01/27(土) 15:15
「君の手〜」は、なんでいきなりあんな展開になったの?
最終話とか言ってるけど、散々最後までひっぱっておいて
突然治りそうな気がする。
で、めでたくおしまい。の様な・・・。
502花と名無しさん:2001/01/27(土) 17:45
そうしないと非難ごうごうでしょうよきっと。
でもそーゆー引っ張り方はどうかな?
クライマックスに向けて盛り上げたいんだろうけど
はずしたかな、って感じがする。
ベタだし。
まあ、救いがないと読めないわな。
503花と名無しさん:2001/01/27(土) 18:51
500です。
突然でも治ってほしいね。千鶴かわいそうだし。
今のままの進み方だと「聞こえなくても頑張って生きていこうね。」になりそうな
気がして心配。あの漫画ほのぼのを売り物にしてる割にシビアな場面が多い気が。
504花と名無しさん:2001/01/27(土) 19:07
しかし、絵がものすごい下手だな「君の手〜」
505花と名無しさん:2001/01/27(土) 19:50
わたし実は美栄子があんまり好きじゃないんだ。結構強引な気がして。
506花と名無しさん:2001/01/27(土) 19:55
>ほのぼのを売り物にしてる割にシビアな場面が多い気が。
そだね。友だちが癌でだったり。だんなのお父さんも突然
死んじゃったし。私最近読み飛ばしている・・・。

今は南咲子かな。今回はもうひとつな気がする。あれやっぱり
大輔に戻るのか?
507花と名無しさん:2001/01/27(土) 21:02
20数年前に「SMK漫画教室」で軽部さんと一緒でした。
その後も仲間で投稿作を見せ合ったりしてたけど、彼女はその中で一番絵が
下手でした。でも、一番にデビューしたんです。ストーリー作りが上手かったんだと思う。
それにしても、進歩無いなあ…。絵!(笑) ごめ〜ん。軽部さん!
508花と名無しさん:2001/01/27(土) 21:29
>>507
おおお!今はご自分は描いておられないんですか
絵が上手いからよいってものでもないんですね。

私「ケイ先生の通信簿」は好きだったんだけどな。

509花と名無しさん:2001/01/27(土) 22:25
>>508 そうなんですね。(私は同人作家になりました。笑)
「すぎな」が好き♪ 最近はイライラするけどね…。
510花と名無しさん:2001/01/27(土) 22:44
グッジョブ好きな人多いんだ〜
私は上ちゃんがどうしても好きになれない。
511花と名無しさん:2001/01/27(土) 22:54
グッジョブ、あの固い絵を見てると疲れるんだなあ。わたし。
512名無し。:2001/01/27(土) 23:36
>511
たしかに絵は堅い。
でもストーリーはけっこう好きかな。
513花と名無しさん:2001/01/28(日) 00:23
グッジョブって結構お約束な展開になるんだけど、そこがまたほっとしたり
するんだよね。
幸福のテーブルもちょっとそういう感じで好きだったんだけど、屋台になって
からは面白くないし、今号で恋がからんで来たのが嫌だな。
私って基本的に一話完結ものが好きなのかな。
514花と名無しさん:2001/01/28(日) 12:41
幸福のテーブルってせいらがお金だまされてとられた話しがあったけど
こんな奴今時いるか?って感じで全然せいらが純粋に見えなかった。
世間知らずのバカとしか思えない。
幸福って・・・全然幸福じゃないじゃん。
515花と名無しさん:2001/01/28(日) 16:34
松本美緒ひどいな。
昔はもちょっとまともじゃなかったっけ?
私の勘違いか?
516花と名無しさん:2001/01/28(日) 16:54
うんうん、なんで続けるんだろうね。シュガダ。
絵も話も本当にひどいよね。
517花と名無しさん:2001/01/28(日) 17:09
お姑さんに同情するよ、全く。
何が「シュガダ」がヘソが茶ァ沸かすわ!
518花と名無しさん:2001/01/28(日) 17:47
サッチ―に似てるよね。
お姑さん。
519花と名無しさん:2001/01/28(日) 17:51
って自分でも言ってたけどね。

お姑さん、しゃべりすぎ。
520名無し。:2001/01/28(日) 18:39
「シュガダ」はいまいち。
何あの旦那?いまどきあんな風に女がペコペコ旦那の
顔色うかがってるのもバカみたい。
離婚した方がいい。
521花と名無しさん:2001/01/28(日) 18:53
シュガダって、なーんかkissらしくないよね。
ヘタレ少女漫画みたいで。
522花と名無しさん:2001/01/28(日) 19:34
最近読み飛ばすなぁ>君の手
1部2部は好きだったし、あの絵も下手なりに味があって好きだったんだが。
ってゆーか
花ゆめの遠藤淑子さんと同じく、話のうまさが
絵のひどさを補ってあまりあるタイプの作家さんだと思っていたので
話がつまらなくなると、もう文句いうどころじゃなく
問答無用で読み飛ばすね(笑)
523花と名無しさん:2001/01/28(日) 20:10
村田順子って昔、竹宮恵子FCやってたよ。(サンルーム)
絵がうまいな〜と思ってました。
524花と名無しさん:2001/01/28(日) 21:11
下手ではないと思うんだが、なんかトゲのある絵で苦手だ<村田順子
525名無し。:2001/01/28(日) 21:23
>524
わかるわかる。
526花と名無しさん:2001/01/28(日) 22:18
絵もそうだけど最近内容がへたれになってきた。
527花と名無しさん:2001/01/30(火) 12:18
海野つなみの絵って好きじゃない。あの目のでかい顔がちょっとお馬鹿そうに
見えるの。特に楓。ひたすらだけど考え足りないキャラってちょっとパス。
長原万里子もちょっとそういう感じするけど、あの人の場合、絵のせいっていうか
あのチャコケンの印象のせいかも知れないけど。
528花と名無しさん:2001/01/30(火) 12:20
篠先生はもう書かないのかな。花きゃべつも天使もすごく
好きだったのに。
529花と名無しさん:2001/01/30(火) 12:52
内容も結構トゲあるよ。>村田順子
主人公が押しつけてくるから嫌い。
530花と名無しさん:2001/01/30(火) 12:53
長原万里子はそれほど嫌いじゃないんだけど
なんで男がみんな髪ボーボーなんだろう。
531花と名無しさん:2001/01/30(火) 14:05
最近主人公の押しつけ漫画多い気がする・・・。まあコスメはそれをウリに
しているからしょうがないけど。
532花と名無しさん:2001/01/30(火) 14:48
善意の押し売りって嫌い。
533花と名無しさん:2001/01/30(火) 14:59
長原に出てくる男って、中途半端な髪の毛にモジモジしたヤツ。
ああいうのが好みなんだろうね。。。
534花と名無しさん:2001/01/30(火) 15:48
長原いーじゃん!!
やつには上手い下手いを超えたセンスを感じる。
なまじ絵が上手すぎないから、あの内容が生きるのだろう。
ところで小川繭なんとかって人・・・だいぶ好きです。
男の子ペットにしてるやつ。KISSだよね?それって。あれ?違う??
色々購読してるのでわからなくなってきた・・・
535花と名無しさん:2001/01/30(火) 21:08
ほんと好きずきってひとそれぞれだよね。私長原だめ。
あのペットの話もちょっと嫌。
536花と名無しさん:2001/01/31(水) 00:36
みんな夏堀さんを忘れてない?
537花と名無しさん:2001/01/31(水) 00:43
夏堀さん好きだけど、如月さんとバイト君が来てから夏堀さんの
影が薄い気が。もっと夏堀さんを全面にだしてほしい。
538花と名無しさん:2001/01/31(水) 01:43
ここの住人の趣味趣向がみんな一緒だったらおかしいし
そのマンガを面白いと感じるかどうかはまさしく好みの問題だからねぇ・・・
2ちゃんでは大叩きのこやまだって
「面白いわっ。大好き」って感じてる人がいるわけだから
連載続いてんだろうしさぁー。うーん。
もりたもあんなヘタレな絵で2度もドラマ化されてるってことは
それなりに認められてるってことだもんね。
539花と名無しさん:2001/01/31(水) 06:21
>>534
私も長原と小川好きだよ。
この2人の描く男が悪くないなぁと思って。
540花と名無しさん:2001/01/31(水) 06:39
もりた、今回も芸能界ネタでいく気かよ〜(飽きた)
歌上手いって設定だもんね。
ミーハーなんだなぁ。
541花と名無しさん:2001/01/31(水) 10:40
「恋の奇跡」は好きだったよ。「愛してる」も巧が自分は消されてもいいって
いうところで泣いてしまったりした・・・。でも「愛してる」の一番最後の
方からちょっと飽きて来たかな。あれももう少しちがう結末になるかと思って
けど、多重人格物にありがちな感じだったし。後はあまり見てない。
542花と名無しさん:2001/01/31(水) 10:48
救急ハート最初はすごくおもしろかったのに。患者の精神的な苦しみ
もよくかけてたし。病気自体も心に深く関係しているものも多かったし。
最近似たような話ばっかり。元の病気なんだっけっていうのも多い。
アクの強いキャラも影がうすくなったり、いい人になったりして
つまんないよ〜。
543花と名無しさん:2001/01/31(水) 10:52
女2人の「それでも恋は永遠」(だっけ?)は好きだったよ。
あれで人気付いて、サスペンスばっかり描かされてるんだろうな。

「恋の奇跡」でもりた自信が
妙子・・・変わりすぎ
雪乃・・・怖すぎ
甲斐・・・お前、マゾ?  って書いてたのには笑った。
544花と名無しさん:2001/01/31(水) 13:05
「恋の奇跡」ドラマ途中から「それでも恋は永遠」も入ってなかった?
私菅野美穂と田辺誠一がいまいち好きでなくって途中で見なくなっ
ちゃったけど、シチュエーションが似てたような。
もともとあの人はちょっと過去を背負ってる男性の方が上手に書くな
と思うんだけど、なかなか年齢的に合う人で演じきれる人いないよね。
545花と名無しさん:2001/01/31(水) 13:11
何を隠そう・・・「恋の奇跡」を読んでたとき、一生懸命ダイエットしました。
あんまり成功とは言えなかったけど。
546花と名無しさん:2001/01/31(水) 17:57
小沢真理が好き。
547花と名無しさん:2001/01/31(水) 17:59
前あったベビーシッターの漫画ってどうなっちゃったのですか?
548花と名無しさん:2001/01/31(水) 18:10
「ベビーシッターぎん」っておもしろくて好きだったんだけど。
こういうおもしろいのは全然載せないからさいきんつまらなくなってきた。
549花と名無しさん:2001/01/31(水) 18:11
前は不定期で時〜々載ってたけどね>ベビーシッターギン
大和和紀、びーらぶかどっかで連載してるんじゃなかったっけ?
大和和紀、割と好きなんだけとなー。
そういや、板本こうことか万理村奈加とか吉田まゆみとかいたよねー。
(懐かしいのう・・・mimi時代の顔ぶれだね)
ほとんど、主婦向けのびーらぶに移ってるね。
その分、真柴だの松本美緒だのひうらだのっていう
かつての別フレの看板がこっちに移ってるけどね(笑)
550花と名無しさん:2001/01/31(水) 19:53
真柴ひろみ、まだやってんのか!
私の中では宮川と並ぶ寒い漫画家だわ。
551花と名無しさん:2001/01/31(水) 20:11
真柴は年と共に痛さが倍増していく。
552花と名無しさん:2001/01/31(水) 21:16
大和和紀、古臭い絵なんだけど
一条ゆかりほど気にならないわ。
っつーか、好きだな大和和紀。
定期的に書いて欲しい漫画家さんの一人です。
553花と名無しさん:2001/01/31(水) 21:53
BeLove超・つまんない!
読めるものないよ…。
講談社、最近だめだね。
554花と名無しさん:2001/02/01(木) 00:59
ベビーシッター・ギン好きだわ〜。ちょっとコスメの高樹さんと
対決させたい衝動にかられるけど・・・。
555花と名無しさん:2001/02/01(木) 07:12
>>550
真柴ってマジでサムイね。
この人の描く男を魅力的じゃないし。
女はウジウジしてるし。
556花と名無しさん:2001/02/01(木) 08:59
>555 昔からそうです。
もう下火になってると思いきやまだおんなじような漫画書いてるんだ、こいつ。
人気があるから書いてるのか?
はっきり言って「もういいから引退しろ」って感じですかね。
557花と名無しさん:2001/02/01(木) 17:04
松本美緒や真柴ひろみやらのフレンドの一連の人って
視野が狭い気がする。作品の。
kissなんだから少女漫画の延長はいらんって感じ。
558花と名無しさん:2001/02/01(木) 18:28
そうだよね>松本美緒や真柴ひろみ

なんていうかずっと好きだった先輩に思い打ち明けられないとか・・・
もう今時中学生でもこんなの読まないよ?っていう幼稚な内容だ。
559花と名無しさん:2001/02/01(木) 23:19
「センパイ・・・」(かたかな必須)と見ると鳥肌が立つ。
560花と名無しさん:2001/02/01(木) 23:20
センセー
これも。
561花と名無しさん:2001/02/02(金) 08:00
あと、昔の作品は男か女のどちらかが転校する。
562花と名無しさん:2001/02/02(金) 22:01
あと、海がキラキラ光ってる。(あ、こりゃ松本美緒限定か?)
563花と名無しさん:2001/02/03(土) 01:18
あ、いつのまにかお約束スレになってら(ワラ
564花と名無しさん:2001/02/03(土) 01:53
アイツ・・・
これも付け足して欲しい。
565花と名無しさん:2001/02/03(土) 02:24
>>564
ワラタ!!
566花と名無しさん:2001/02/04(日) 14:02
小沢真理ってコーラスかなんかと掛け持ちで連載してたよね。
なんで掛け持つのか・・・。
ついでに言うとイージーライターつまらん。
世界で一番優しい音楽の方が良かった
567花と名無しさん:2001/02/04(日) 15:25
さっき、実家の押し入れの奥から、松本美緒の10年前の漫画が出てきた。

全然、絵変わってないぞ。
568花と名無しさん:2001/02/04(日) 15:33
それはそれですごい。
569花と名無しさん:2001/02/04(日) 21:13
中山乃梨子大好き。
この人が載ってる時は必ず買ってしまう。
ときわくんいいおとこ。
570花と名無しさん:2001/02/05(月) 01:39
テレビドラマ板で4月の連ドラ、水9に「お水の花道2」との情報アリ。
571花と名無しさん:2001/02/05(月) 15:14
「お水・・・」のドラマ、財前きれいで好きだった。(救急ハートは
原作より年取り過ぎててイタかったけど)でもオーナー死んだんじゃなかった
っけ?ドラマ。
572花と名無しさん:2001/02/07(水) 02:46
>>571
でも、原作の主人公って23歳くらいの割には
老けてない?私より年下に思えん・・・。
573花と名無しさん:2001/02/07(水) 12:04
>>572
救急ハートのこと?そう言えばそうだね〜。
でも、ドラマでは「反町」じゃなかったね。さすがにあの名前使えなかったん
だろうね〜。救急の反町は好きだけど、菅野とあんまりラブラブになってほしく
ない。何というか今までくらいの「好意を持ちつつつかず離れず」くらいの
感じが好き。最近Kissのどの話もラブストーリー絡んで来て面白くないから。
574花と名無しさん:2001/02/07(水) 23:04
お水のドラマって、なんでオーナー殺したんだろう?
全く意味ないと思うんだけど。
あれって、最初面白かったんだけど、最後の最後でむかついた。
殺しゃいいってもんじゃないよ。
575花と名無しさん:2001/02/08(木) 19:30
ドラマ、上川隆也の石崎さんはなかなか好きだったけどね。でも死んじゃったのに
パート2どうするんだろう?
576花と名無しさん:2001/02/09(金) 01:03
いよいよあした発売だね
577花と名無しさん:2001/02/09(金) 05:28
>>573
そうです。救急ハートの冴子の事です。
私も反町とのラブストーリーは期待してないな。
つーか、この漫画自体何も期待する事はない…。
578花と名無しさん:2001/02/09(金) 15:53
今日Kiss売ってた(京都)。とりあえず、別スレでも叩かれていて私も好きでない
スイート10と、何だか胸が痛い君の手・・・がなくてほっとしたかも。
コスメの魔法もお約束な展開だったし。すぎなもやっぱりすぎなだと思った。
自分も全部読んで、もう少し読んだ人が増えた頃にまたカキコにきます。
5791号♪:2001/02/09(金) 16:55
「kiss」売ってなかったから「kissカーニバル」買ってみた。
テーマは「H」! 本誌(kiss)より面白かったんですけど……!
580花と名無しさん:2001/02/09(金) 21:53
私も関西だけど、今日買って???と思ったことが。プレゼント企画が
「バレンタインデート・プレゼント」になっていてお菓子づくりの道具とか
ペア香水とかが賞品で、「最高のバレンタインの夜を・・・」とか書いて
あるんだけど、今日はすでに9日、締め切りが24日。これって来年の
バレンタインってこと?今まであんまりプレゼント注目してなかったんだけど、
いつもこんななの?ミス?漫画と関係ないのでsage。
581花と名無しさん:2001/02/10(土) 19:55
グッジョブ、何か上ちゃんだけいつもおいしい役でうざい。南さんの方が
好き。
582花と名無しさん:2001/02/10(土) 20:47
思った。

上ちゃんって逆に逆に思いやりない!

私が南でも「調子悪いならそう言ってよ!あとからみんなが迷惑するのよ?」
って思うもん。
583花と名無しさん:2001/02/10(土) 22:19
次号から真柴ひろみの新連載が始まるそうです。
584花と名無しさん:2001/02/10(土) 22:27
>>582
そう。南はあそこで「上っていい奴」って思うことになってるけど、
私だったら何だか気の使い方がミエミエでやだな。どうせなら「何だ
せっかくつきあってやったのに〜。」とかいう方が対等で友だちっぽい
と思う。
585花と名無しさん:2001/02/10(土) 22:35
>583 それほんと?
勘弁して欲しいなー、誰が読みたいんだよあんなへたれ絵。
ニーズがあったのかなあ、昔のファンとか。
どんな内容になるんでしょうかねえ。
しかしkissもどんどんやばげな方向に突き進んでるのがわからんのか。
586花と名無しさん:2001/02/10(土) 23:01
>>585さん
本当です。巻末の予告に載ってました。
タイトルは「天使のおしゃべり」
保母とやる気の無い新米園長(御曹司)の話。
あおりが「みんなで笑お!」
編集部はイタタな内容を世間に笑ってもらいたいのかもしれません。
(んなわけないか)
587花と名無しさん:2001/02/10(土) 23:27
今号どれもあんまりだった。
588花と名無しさん:2001/02/11(日) 01:52
すみません。kissかその前のカーニバルか忘れたけど
何年か前に
ものすごい絵が下手な新人がいませんでしたか?確か
漫才ネタで・・。絵は下手だけどがストーリーがいいということで
掲載されたけどその後どうなったんだろう。
 スレ違いで失礼しました。
589花と名無しさん:2001/02/11(日) 03:31
私も便乗で質問させて下さい。
7〜10年くらい前にKISSかカーニバルで
お寺を舞台にした連載物があったのですが
ご存知の方いらっしゃいませんか?

助けられた女性(多分自殺しようとした)がお寺で暮らしていて
住職に思いを寄せるという内容だったのですが
作者名か、タイトルかわかる方いらしたらお願いします。
590花と名無しさん:2001/02/11(日) 06:25
えー。私今回のグッドジョブ凄い良かったと思う〜。
まぁ上ちゃんがいい人なのは役割ってもんで、
南の気持とか凄いよくわかったし、コマメなんかと比べてほんとに
「仕事の現場」がよくわかって書いてるなーって気がしたんだけど…
591花と名無しさん:2001/02/11(日) 07:16
>>583
マジいらないっす。
真柴の描く主人公ってウジウジしてて
同性の共感なんか得られないよ。
592花と名無しさん:2001/02/11(日) 09:04
真柴はへたれっぷりもこやまに比べて中途半端だし
ネタにもならなそうだなあ。
593花と名無しさん:2001/02/11(日) 10:23
真柴いらないにもう一票。
ウジウジさもさることながら、あの死んだ魚が腐ったような
汚い目が大嫌い。
kiss買ったら、そんな好きじゃない漫画も全部読むけど
初めて最後まで読まず(読めず)に飛ばしたままだったのが
真柴の「センパイ」のやつだった。
はずれが少ないのがkiss買い始めた理由だけど、最近ははずれが
多いような気がする。
594花と名無しさん:2001/02/11(日) 11:31
「天使のおしゃべり」ですか、真柴の新連載は。
そしてキャッチコピーが「みんなで笑お」・・。
これって漫画を読んでみんなでハッピーになりましょう の意味だよね。
でもしょっぱなから「漫画自体をせせら笑いしましょう」にとって変わりそうだな。
今回もまた、自分の分身のように主人公に浸りきるつもりでしょうか。
そうだとするとますます購買数が減るぞ。
595花と名無しさん:2001/02/11(日) 11:48
なんでさーつまらないし人気ないのに真柴ってば新連載なんかするんだろう。
kissの編集ってこやまゆかりといい見る目ないんだね。
読者のニーズに応えてない!
昔は本当におもしろかったのに最近はずれの漫画ばっかし。
今月号のはとくにつまらなかった。
596花と名無しさん:2001/02/11(日) 13:36
編集とデキてたりして…。
昔は多かったよ!で、結婚して離婚…。
597花と名無しさん:2001/02/11(日) 14:11
>>588
ああ、そうそう。あれ、絵は酷かったけど、とても面白かったよね。
でも、詳しいことは覚えてなくてごめんよ。
598花と名無しさん:2001/02/11(日) 14:27
やっぱりkissって、イタい方向つっぱしってる。
このスレが繁盛していることが何よりの証拠・・

これの前にもkissスレあったけど、当時は特に
不満も無かったから書くこともなかったし、みんな同じ考え
みたいで、たしか100ぐらいレス行かずに沈んだような覚えが。
599花と名無しさん:2001/02/11(日) 14:53
>>596
真柴ひろみは少年漫画家と結婚してるよ。
600花と名無しさん:2001/02/11(日) 16:34
>>599
誰?
601花と名無しさん:2001/02/11(日) 17:31
上ちゃん出来すぎ。
やー、いい人とは思うが共感はできんな。
とりあえずキスの中じゃ読む漫画だが。
602花と名無しさん:2001/02/11(日) 17:37
真柴の新連載だって?やめてくれ。

第一印象最悪同士の2人が他の異性を絡めながら
結局その御曹司とやらと、くっつく。
見なくてもわかる。だからヤメレ。
603花と名無しさん:2001/02/11(日) 20:16
そのとおりだったら真柴漫画家やめろ。
一般読者に連載前からラストを見抜かれる漫画家なんぞいらんわ。
604花と名無しさん:2001/02/11(日) 20:23
そんな内容だったらりぼんかなかよしにでも逝ってくれ
605花と名無しさん:2001/02/11(日) 20:46
グッジョブは登場人物の名前が痛くて素直に読めない。
606花と名無しさん:2001/02/11(日) 20:47
巨人っすか。
607花と名無しさん:2001/02/11(日) 22:17
皆さん本誌の話で盛り上がってる所ごめんなさい。
カーニバルのラブホテル企画する、っていう話が
あんまりひどすぎてーーーーー!!!!
ありえない展開、サムイセリフ、気持ち悪い絵…!
5回位本を壁になげつけたよ。
やりきれない。鬱出汁脳
608花と名無しさん:2001/02/11(日) 22:32
なんか興味をそそられたので、明日立ち読みしてこよう。(笑
609花と名無しさん:2001/02/11(日) 22:38
>607さん
あの絵さぁ、シティハンターの人のに似てると思ったの私だけ?
610花と名無しさん:2001/02/11(日) 22:48
>>609さん
607さんじゃないけど私も思った!!
同じ考えの人を見つけただけでも、
クソ漫画読んだ甲斐があったわ(藁
611花と名無しさん:2001/02/11(日) 23:48
>>607.610
私は望月玲子が下手になったのかと思ったよ!(笑)
嫌いじゃないけど、オチが見え見えで…。アイタタタ!
612花と名無しさん:2001/02/12(月) 02:47
「恋する課長」今月面白くない・・・ なんだかいつもよりべたっとしすぎ
613花と名無しさん:2001/02/12(月) 07:35
>>607
カーニバル立ち読みしたけど、それは読んでないわ。
今度読んでみますね。
614花と名無しさん:2001/02/12(月) 21:37
読み切りの「リカコ@ワーク」も何だかひどかった。展開も意外性が
全然ないし。絵も海野つなみと似てるし。
615花と名無しさん:2001/02/12(月) 23:15
真柴いらないに私も一票。
それから、シュガダとかって駄作もどうにかしてほしい。
もうちょっと見せ場を考えろよ。
しかも男もクールに見せようとしてるくせにヘタレすぎ。
作者が全く男を研究してない証拠だね。
これだけマンガも世に氾濫してるんだから、設定がヘタレなら、
もうちょっと人間描写くらい突っ込んでいかないと、生き残れないと
思うんだよねぇ。
こやま・沖野もそうだけど、講談社って、どうなってんの??
616花と名無しさん:2001/02/13(火) 00:22
話題にのぼってないけど、今回のコマメのお仕事、話めちゃめちゃすぎない?
作者どうかしちゃったの??私の気のせい??
617花と名無しさん:2001/02/13(火) 00:50
>>616
私もちょっと強引な展開だなと思った・・・。
618花と名無しさん:2001/02/13(火) 02:00
最近のKissはとにかく最悪なんだな(笑)
619花と名無しさん:2001/02/13(火) 03:40
だね!
620花と名無しさん:2001/02/13(火) 06:36
シュガダの元彼、あれはおじいちゃんですか?
621花と名無しさん:2001/02/13(火) 10:19
>>620
藁タ。でも私も「こいつ一体何歳?」と思った・・・。
622花と名無しさん:2001/02/13(火) 11:46
シュガダってみんな目が同じ。
ただ髪型とかが違うだけ。
623花と名無しさん:2001/02/13(火) 12:20
キスの登場人物ってなんでぼんやり口開けてるのが多いの?
特に主人公。
624花と名無しさん:2001/02/13(火) 12:36
>620
激しく同意!
前に出てた主人公のダンナのじいちゃんとそっくりじゃん。
625花と名無しさん:2001/02/13(火) 13:16
私も同意。
シュガダって、どう見ても時代に無理矢理ついてこうとしてる中年が
描いてるのが分かって、かなり見てて痛い。
主人公の「イケイケの頃の服」って、あれなわけ?
それに今回登場した男も皆さん言ってる様にじじいだし、仲間内の
会話が昔のヤンキーっぽくて見ててうざいんですけど。
いつまでも乙女の心を描きたいって気持ちはわからんではないけど、
もう無理があります・・・
626花と名無しさん:2001/02/13(火) 14:12
>>624
ダンナのじいちゃんより元彼の方がさらにじじいだと思った・・・。
627花と名無しさん:2001/02/13(火) 16:55
シュガダ、何か今までうだうだ書いてた割には簡単にまとめに入ってると
思うな。
628鼻と名無しさん(ワラ):2001/02/13(火) 17:37
インフルエンザぶっこいて、Kiss読むのが遅れてしまった!
リカコ@ワークと幸福のテーブルが終わって心底うれしい。
すぎレボはまた盛り返してきてうれしい。やっぱダーク広川萌え。
恋する課長はちょっとがっかり。なんで大田にしないのかなぁ?
そして!
ダレも話題にしないが、おいピータンは相変わらずおもしろい!!!
誰かいませんか? おいピータン好きは・・・。
629花と名無しさん:2001/02/13(火) 17:49
もちろんここにいるよ。
KISSでまともに読めるのって、ピータンくらいじゃない?
私も広川萌えだけどさ。

>627
私もそれ思った。 どうせうだうだするなら、もうちょっとヘタレ
の気持ち引っ張ればよかったのに。
お姫様抱っこされて、丸顔に目が点で喜んでんじゃねーよ、バカ。
630花と名無しさん:2001/02/13(火) 18:28
>629
私もまさか今のKissで「お姫様だっこ&チューしてそのままドタチュン」
(夜のママなのでチュンはありませんが(笑))などという
少女コミックだってやらないようなヌルいことするとは思いませんでした(笑)。
631花と名無しさん:2001/02/13(火) 18:51
ねぇねぇ、kissっていつからこんなヘタレになったの?
「花きゃべつ」や「世界で一番」があって
沖野が1話完結(アンブレラ物語だった?)
書いてた頃はまだマシだったような・・・
いつしか気付いたら、取り返しがつかないくらいアイタタタになってたよ。
つか、長年かけて、やっとヘタレな事に気付いたのか?私。
鬱だ・・・
632花と名無しさん:2001/02/13(火) 19:03
お水もつまんねぇーーー。
いつものことだけど。
ご都合主義のラストには毎回怒りの涙がこぼれるよ。
633花と名無しさん:2001/02/13(火) 19:14
>>631
キスの作品が次々ドラマ化され始めた頃から
なんだか質は落ちてきたような。
うまくいえないけど「ドラマ化される為のマンガ」ばかり
狙って載せられてる感じがする…。
634花と名無しさん:2001/02/13(火) 20:28
狙ってるね、絶対。
ドラマ化されれば注目されるしコミックスも売れるしで
いいことずくしだもんな。
いっぺんおいしい目にあうとそこにばっかしいっちゃうのはしょうがないのか。
でも、毎回読んでるこっちのための漫画をちゃんと乗っけろよー。
それと真柴!おまえ何年漫画家やってるんだ?
ちったあ上手になれよ。
どうみても御曹司は厨房だぞ。
635花と名無しさん:2001/02/13(火) 20:46
今時、御曹司っているのか・・・?
636花と名無しさん:2001/02/13(火) 20:55
フジテレビのアナウンサー福原氏は資生堂の御曹司だそうだ。(マジ
637花と名無しさん:2001/02/13(火) 20:56
真柴の頭の中では「御曹司」=「白馬に乗った王子様」じゃないんですかね。
638636:2001/02/13(火) 20:58
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ana&key=971178354
御曹司もサラリーマンの時代だね。
639奈無しさん:2001/02/13(火) 22:24
そのコネでフジはいったんじゃねーの?アナうぜぇ!
640花と名無しさん:2001/02/13(火) 23:22
私も「おい、ピータン」と「泣かないで子猫ちゃん」は好きだけど、そういうの
だけで盛り上げているKissも寂しいなあ。
「はなきゃべつ・・・」好きだったな。あの人もう描かないのかな。
641>632:2001/02/14(水) 00:30
激しく同意。
もうどうお涙頂戴したってウザすぎて進歩ないから、もうオーナーとの
色恋沙汰に持ってった方がいいと思う。
沖野のもそうだけど、本命との恋愛先延ばせるだけ伸ばすパターン、もう
うんざりなんだよね。 さっさとくっつけて、新たな作品なり、新展開なり
考えたほうがいいよ。 うだうだ思い切り悪いし、芸がねーなぁ、最近の漫画家は。
642マガジンと共に:2001/02/14(水) 01:45
作品を次々とドラマ化させては雑誌自体の低下を招いたね・・・
もう講談社はダメダメだな、ホントに。
643花と名無しさん:2001/02/14(水) 03:04
幸福のテーブル、いきなり2人の関係が進展して終わったね。
人気なかったのかな?
644花と名無しさん:2001/02/14(水) 04:17
2〜3年くらいまえのKissが一番面白かったような気がする。
あのころの菊チャンは好きだったんだよなぁ。
なんか、読むと、
「あ〜〜〜ラブラブしてぇ!!」って思ったもんさ。
645花と名無しさん:2001/02/14(水) 05:42
幸福のテーブルって終わったの?
次回は6月って書いてあるけど?
この人が別の作品を書くのかな?
646花と名無しさん:2001/02/14(水) 08:22
>>641
でも、Kissの他の作品見てたらもうちょっと含みを持たせればいいのにさっさと
くっつけちゃうパターンも多くて何かちぐはぐなんだよね。
>>645
何か中途半端だよね。あの終わり方。主人公って家族との確執とか
いろいろ問題抱えてたのに。屋台になる前の話は結構好きだったのにな。
647花と名無しさん:2001/02/14(水) 14:51
>646
でもこれって結構長く続いてるんでしょ?>幸福のテーブル
今回はこれで終わりだけど、また連載始めるんだろうし。
問題は先にとっとくんじゃない?
でもお水・救急の「とっとく」のは我慢ならんな。
648花と名無しさん:2001/02/14(水) 15:12
お水と救急の本命っていうのはいわば「伏線」みたいなもので、それをメインに
すると話が終わってしまうからでしょ。読み切り連載(この言葉も最近聞かない
けど一話完結で続くってことね)だし。でも、お水はどうかわからないけど、
救急ハートの方はそろそろまとめに入るかも知れないって思う。冴の母親も
何かいい人になっちゃったし。
649花と名無しさん:2001/02/14(水) 15:18
お水も救急もどーでもいいよ。
さっさと終わらせて違う漫画家もってこいよ!
650花と名無しさん:2001/02/14(水) 15:33
医療の知識なさすぎ<救急
651花と名無しさん:2001/02/14(水) 17:02
フジの福原氏は競馬オタクで、その才能一本でフジに入ったと小島奈津子
が言ってたのは嘘だったのかしら・・・。
まあ福原氏、私は好きです。クールな顔してマニアックに語るところとか。
関係ないですね。
だって今のKISSなんて語るところないんだもーん。
おもろなさすぎ。カーニバルの方がなんぼかまし。
652メイク魂ななしさん:2001/02/14(水) 18:18
グッジョブ、他が駄作揃いなだけに内容が濃いわぁ!と感じてしまう。
しかし台詞の始めにつく「やー」だの「あー、まー」だのがうざい。
コマメ終了キボンヌ。真柴・・・言葉すら出ない。
653花と名無しさん:2001/02/14(水) 18:43
「コスメの魔法」ってどこのメーカーがモデルなのだろう?
外資系?それとも日本のブランド?
654花と名無しさん:2001/02/14(水) 18:46
私の中では外資にアユーラを足して2で割ったようなイメージ…

特定のモデルってのはないんじゃないのかな。
655花と名無しさん:2001/02/14(水) 19:21
アユーラですか。
なんか納得しました。

どんなメーカーを取材しているのか知りたい。
656花と名無しさん:2001/02/14(水) 19:52
>>654
私も!!何故かアユーラだと勝手に思っていた。
ボトルのデザインがアユーラ風味なのかな?
657花と名無しさん:2001/02/14(水) 20:37
私ファンでとか美容液とかはエスティローダーと思ってた。
でもチークだったかアユーラっぽいデザインのあったよね、確かに。
何か色々研究してるようなことどっかに書いてたような気が・・・。
658花と名無しさん:2001/02/16(金) 03:04
私はアユーラとゲランがメインなモデルになってると思う。
ポンポネット見たいのとか前出てたし。
659花と名無しさん:2001/02/16(金) 03:13
私も商品展開はエスティ、ボトルデザインはニナリッチだと思ってた。

しかし今月のお水、めちゃめちゃ絵荒れてない?
っていうか白いのか。書き込んでないねー。トーンも最小限。

基本的にかたおかみさおファンなんだけど、今月は
上ちゃん出来過ぎにしててだめだ〜。
お局村田さんの回なんか好きだったな。
660化粧板兼住:2001/02/16(金) 03:18
コスメの小部屋もチェックしてたけど、今月のはなー
商品のっけるのってどうよ。
いくらもらったんだって思うね
ってゆーかドモホルンリンクルはよせ。
物が悪いってんじゃなく、あそこ電話勧誘の悪質さは通販スレでは常識だ。
661幸福のテーブル:2001/02/16(金) 03:19
なんて打ち切りくさい終わり方…
662花と名無しさん:2001/02/16(金) 03:38
>>661
まだ続くっぽいよ?

どーでもいいが6号からひうらのハニーが再開するらしい。
どうやら今度でファイナルだそうだ。
663花と名無しさん:2001/02/16(金) 07:44
kissはショートだけだなー。面白いと思うの。
また面白くなったら・・・花きゃべつとベビーシッターと立花菊が載ってたら買う。
664花と名無しさん:2001/02/16(金) 09:05
>>660
私もそれ思った。すごい露骨だったね。何でドモホルン??と思った。
665花と名無しさん:2001/02/16(金) 12:08
立花菊はちょっと嫌い。花きゃべつは好き。あの人是非描いてほしい。
666花と名無しさん:2001/02/16(金) 12:11
コスメはいろんなブランド混ざってると思う。前、ベビー用の化粧品なんかは
オリジンズっぽかったし。アユーラのケースっぽいのも出てきたし。
単行本で見たら隣のカウンター、エリザベスアーデンだったね。
667花と名無しさん:2001/02/16(金) 12:13
ハニーやめてほしい。あのへたれな絵。やることしか考えてない
二人。いらいらいらいら。
668花と名無しさん:2001/02/16(金) 12:25
今週まだ読んでないが、うわあ、ドモホルン??
最悪、萎え〜〜〜。結構好きだったのになー。コスメ。
669花と名無しさん:2001/02/16(金) 13:11
>>668
あ、本編の中にドモホルンが出てくるとかドモホルンがモデルってことじゃな
いよ。本編の後にメイクのアドバイスみたいなコーナーがあるよね?
あそこにSK−Uと、ポンズダブルホワイトと一緒に紹介してあったの。
前も「〜タイプのファンデ」とかあって例としていくつか名前を挙げてたけど
あんなに露骨に宣伝ぽいのは初めてだったのでちょっと萎え〜だった。
670花と名無しさん:2001/02/16(金) 13:53
「ハニー」やめてくれよ〜。
2人仲良くハッピーエンドでいいじゃん。

蜜が制服着て歩いた時はイタ過ぎて、未だに覚えてる。
671花と名無しさん:2001/02/16(金) 16:17
最近時々妙に高飛車なBAさんとかいてひそかに「コスメ」を愛読してるの
ではないかと思った。
672花と名無しさん:2001/02/16(金) 23:13
ハニーも淫乱なくせにうじうじ主人公なんだよなー。
それを周囲の「親切なオトモダチ」が盛り上げて背中を押すっての。
もうこのトシになったら、バックアップしたところで何の役にも
立たなそうな主人公のためだけに世界が回ってるっていうの、
受け付けない。
673花と名無しさん:2001/02/16(金) 23:46
同感。 ハニーきもすぎ。
やることしか頭にない猿カップルじゃん。
よく恥ずかしくもなくあんなマンガ描くよな、あの作者。
いつも読まないけど、全部読んじゃって、どうしても読破したくて
結局最後には読んじゃう。 それでいつも不愉快になる。
絵も最悪だし、イタイよ、あれ。
674花と名無しさん:2001/02/17(土) 12:13
>いつも読まないけど、全部読んじゃって、どうしても読破したくて
結局最後には読んじゃう。 それでいつも不愉快になる。

私も同じです。
350円も出して買ったので結局読んじゃいます。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 12:56
では、始めに読んでしまうというのはいかがでしょう?
好きな物は後回しってことで。
676花と名無しさん:2001/02/17(土) 23:09
>>675
あはは!そうそう、食べ物と同じだね。
好きなものを先にするか後にするか・・

私も買ったからには必ず読破してたし、結構平均的に
みんな好きだったんだけど、初めて真柴によって読破を
阻止されました。
読まないほうがマシなほど嫌いって、このことなんだと感心した。
677花と名無しさん:2001/02/19(月) 00:54
コスメのコミックの4巻、Kiss掲載の時、買いそびれて読めなかった話が
いくつかあったので買ってしまった。4巻で言うと、ラメ入りのグロスと
パウダーがアユーラのチークの入れ物と似ていて、顔をふっくらさせるクリ
ームはゲランのネイルの容器とよく似ていた。
678花と名無しさん:2001/02/20(火) 11:48
私も一応全部読むかな、もったいないと思うのと同時に、
イタすぎてネタにできるものも発見できる楽しさがあるような(笑)。
679花と名無しさん:2001/02/20(火) 17:18
「ハニー」私も嫌い〜。いい年して女子高生の
格好したり、テレホンセックスしたりバカみたい。
本当に作者もよくあんなの書くよ。よっぽどネタがないのかな。

「幸福のテーブル」も「シュガーダーリン」もつまんない・・。
昔のキスの方が良かったよ〜〜。
「花きゃべつ」とかやってた頃が一番良かった。
680花と名無しさん:2001/02/20(火) 18:09
セクースもうんとロマンチックに書くか、すぎなみたいにほとんどギャグ(?)
みたいだと見れるけど、ハニーはいたいね。勝手にやっててって思う。
681花と名無しさん:2001/02/20(火) 21:51
立花菊か…こないだのアイアムソーリーは最悪だったから
ちょっとまともなもんが見たい
682花と名無しさん:2001/02/20(火) 22:00
最近カーニバルでやってる菊の脇役シリーズ
結構良くない?
683花と名無しさん:2001/02/21(水) 00:43
>>682 わたしはパスだわ!
684花と名無しさん:2001/02/21(水) 01:57
立花菊ってほんとに読んでて菊にむかついてくる・・・。
それだけ感情移入出来ると言えば言えるけど(藁
685花と名無しさん:2001/02/21(水) 21:24
私も立花菊キライ。なんかkissってああゆう
バカカップルものが多い気がする。
「ハニー」もそうだし・・・。

鈴木由美子も昔は面白かったのに、最近はどうしちゃったんだろ。
前やってた老人介護の様なストーリーは
いったいなんだったの??この間の「撫子」もつまらなかった
し・・・。主人公が美人でもてるストーリーもネタ
がつきたのかな。
もりたゆうこも毎回似た様な話だし・・・・。
カムバック!!!昔のkiss!!!
686花と名無しさん:2001/02/21(水) 22:59
鈴木由美子はむかしから面白いと思わない。
なんで売れてるの?痛すぎ!
ひうらさとるはもっと痛い!
カーニバルの方が最近面白い・・・かも?
でもうつろあきこは好き〜
687花と名無しさん:2001/02/22(木) 07:29
昔の花きゃべつとか面白かったのになぁ。
でもずっと続けてたら、ネタ切れでつまらなくなってたかな。
惜しまれつつ終わるのがいいのかもね。
688花と名無しさん:2001/02/22(木) 10:30
鈴木由美子は音無可憐の後半から嫌いになった。「もっとイケイケバカ女」
なんかほんとにバカップルだったし。

花キャベツは一応つながったストーリーあるのにショートみたいな味わいも
あってすっごく好きだったな。あの人の天使の話も好きだった。あのふわふわ
の人物が好き。
689何年か前、:2001/02/22(木) 15:13
KissでOLの4コママンガやってたの知らない?
冗談みたいな可愛い絵なんだけど、内容がけっこうえぐいの。
したたかな女ばっかり出てて超面白かったんだけど、もうあの作者すら
お目にかからない・・・さびしいなぁ。
690花と名無しさん:2001/02/22(木) 19:15
>681
ほんと、つまらなかったよね〜。
森首相じゃないんだから。
691花と名無しさん:2001/02/22(木) 20:14
昔は良かった、って老人みたいで悔しいんだけど
「花きゃべつ」とか「世界で一番・・」とか、見てるだけで
目の保養になったのよね。かわいい雑貨屋さんを
ぶらついているような。
今は、そういうのが足りなくて寂しい。
692花と名無しさん:2001/02/22(木) 23:07
もうすぐ発売age
693花と名無しさん:2001/02/22(木) 23:16
>>689
浜口乃梨子のヤツ?
694689:2001/02/22(木) 23:43
>693
あ、そうかも。
作者の名前忘れちゃったんだけど、男っ気のない、ギャンブル好きな
主人公と、先輩で年増なんだけどぶりっ子キャラのキャンディヘアの
人と、その仲間たちって感じで。
先輩は、確か後輩の男の子(実は絶倫)と結婚するってオチ?だった気が
する・・・
695花と名無しさん:2001/02/22(木) 23:45
>>694
だったら多分そう。
696花と名無しさん:2001/02/23(金) 21:18
発売あげ。
697花と名無しさん:2001/02/24(土) 01:50
買った。個人的には好きなマンガがなかったです・・・。
698花と名無しさん:2001/02/24(土) 08:21
買ったよ。真柴のはまだ読んでない。最初のカラー絵見て萎えた。
699花と名無しさん:2001/02/24(土) 10:47
真柴もイマイチだったけど、他もダメダメだった気がする。コマメはちょっと
ましだったかな。コスメも何となく高樹さんがうざかったし。お水もパターン
っぽいし。こやまは論外だし。何か手抜きかもって思っちゃったのは私だけ?
700花と名無しさん:2001/02/24(土) 13:39
真柴の近況報告ワラタ。バカだね〜!
701花と名無しさん:2001/02/24(土) 14:30
真柴、表紙に「みんなで笑お!」ってあった。
違った意味で笑えるよ。

それと今時暗証番号を誕生日にするやついたんだね。ばかだよ。
702花と名無しさん:2001/02/24(土) 15:57
>>701
(誕生日とか)他人にわかりやすい番号を暗証番号にするのは避けるように
注意書きしてあるところも多いのにね。
703花と名無しさん:2001/02/24(土) 16:33
>>698
同意!
私も表紙で萎え萎え苗〜〜〜。

まだ読んでないっす。
704花と名無しさん:2001/02/25(日) 14:57
kiss読んだけど、今号もつまらなかった。
もっと面白い作者出せ〜〜って感じ。
705花と名無しさん:2001/02/25(日) 15:32
コマメ最悪だったよ。(当方派遣社員)
コマメの作者って正社員でしょう?
”派遣社員は社員に親切のおこぼれをもらえるのを尻尾振って待ってる
かわいそうな犬”みたいに思ってるんだなあということがよおく解った
706花と名無しさん:2001/02/25(日) 16:29
>>705
そうだね。ただ、いつもコマメが美味しいとこどりみたいな面があったから
ちょっと今回は痛い目に遭わせたのかも知れないけど、それだったら「新しい
ところで失敗する」みたいな話にすれば良かったのにね。何も派遣だから・・・
ってことにすることはないよね。
漫画家の場合、正社員って言うのとはちょっと違うかも知れないので作者的には
「自分も近い立場」って思ってるのかも知れないけどね。
707花と名無しさん:2001/02/25(日) 16:53
今回のコマメ読んだけどなんか、仕事しにきてるんだかワイワイやりにきてるんだか
?って感じ。
学生じゃないんだから言われた仕事をこなすのが社会人でしょ?
なのに「私はひとりぼっち・・・」みたいなさ〜。
708花と名無しさん:2001/02/25(日) 16:58
コマメの作者は大手自動車メーカー出が自慢なのさ・・・・・・
709花と名無しさん:2001/02/25(日) 17:05
あ、それどっかで見ましたよ。
でCADみたいな事やっていたんですよね。
どこに書いてたんでしたっけ?
710花と名無しさん:2001/02/25(日) 17:19
小川弥生のことはタブーなのでしょうか?
絵柄が安野に似てるのはまあまだ我慢するとしても、
途中にさし挟まるギャグとか間のとりかたが似てるのってどうよ?
はやく氏ねってかんじ。
711花と名無しさん:2001/02/25(日) 17:29
コマメ、悔しいのはわかるが、あの泣き顔って・・・?
東さんが好きな男の子を今後どうするつもりなんだろ。
最近の展開は明らかにおかしい。

私は一人が好きなので(コミュニケーション能力低し(爆))
今回のコマメの状況の方が気楽なんだけどな。
712花と名無しさん:2001/02/25(日) 17:57
「そんなもんでしょ?派遣さんって」

そんなもんです。当方派遣。

なに期待してんだ?ガキじゃあるめーし。
ビジネスは仲良しごっこするところではありません。
いちいち鼻水タラして泣くな。
713花と名無しさん:2001/02/25(日) 18:01
>>711
コマメの泣き顔、鼻水に引いたyo!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 18:41
コマメの作者は「純粋な女の子」を描きたいのかな?
しかし、「純粋な女の子」なんつーのは社会にゃ不要。
迷惑な存在でしかないって事をわかって欲しい。
会社は和みに行くところではない。仕事をするところだ。
スレていても心の奥底は純粋・・・そういう女を描いて欲しい。
あんな現代ハイジ大人版みたいな女は、大ッキライだ。

っつーか、超既出だけど最近のKissつまんなすぎっ!!(激怒
715花と名無しさん:2001/02/25(日) 18:53
>>714
最近つまらないということはある程度覚悟の上買ってるけど今回は
特別ひどくない?何あの「まいったな志の輪ちゃん」だっけ?あの
漫画、なめとんのか!って思った。片手間にかきなぐったとしか思
えない。コマメは話は共感出来なかったけど、今回のひどいライン
ナップの中ではまだましと思った。(それだけ全体がひどい・・・。)
716花と名無しさん:2001/02/25(日) 19:34
なんなんだ〜、コマメ。
オマエは学生か?あれが当たり前でしょ。
ちやほやされたいだろうけど饅頭もらったぐらいで泣くなよ。ばか。
717花と名無しさん:2001/02/25(日) 19:49
今号まだ読んでないので、ここだけ読むと
変にうけてしまった…
まんじゅうもらって鼻たらして泣いている社会人(コマメ)…
718花と名無しさん:2001/02/25(日) 22:11
しかもそのたれた鼻水は口に入りそうになってて食欲が萎えました。
719花と名無しさん:2001/02/25(日) 22:11
>>717
ははは。爆笑。そういう風にも読めるね。読むとわかると思うので
真相は言わないけど・・・。
720花と名無しさん:2001/02/25(日) 22:16
コマメって犬?キジ?サル?
721花と名無しさん:2001/02/25(日) 23:02
死の輪ちゃん・・・痛すぎです。
作者、あれで金貰える神経がわからん。
もう二度と描いて欲しくない。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 23:04
コマメちゃんよぅ、甘ったれんのもいい加減にせぇよ。
723花と名無しさん:2001/02/25(日) 23:12
「コマメ」
  前回もおかしいとおもったけど、今回は完全にダメ。うざい。
上司のおっさんの戯れ言(契約更新とか)真に受けて、勝手に
失望してるし。所詮契約がすべてじゃん。(私も派遣やってるので。)
自分のことを分かってくれる部署でしか働けないなら、
派遣にはむかないと思うぞ。聞き流せよ、コマメ…。
724花と名無しさん:2001/02/25(日) 23:26
>>721
私も・・・。冗談で書いてるのかと思った。前のチャーミィの時は好きでは
なかったけど、まあちょっと毛色が変わってそういうのもあってもいいかなと
思ったけど。あの頃は他に「花きゃべつ・・」も「世界で一番・・・」もあった
し。でも志の輪はイタイを通り越している。
725花と名無しさん:2001/02/25(日) 23:51
「イージー☆ライター」は面白かったと思うけど。
「世界で一番・・・」も好きだったけど、今のも悪くないと思うよ、
個人的には。時々しか載らないのは何だけどね〜。
726花と名無しさん:2001/02/25(日) 23:53
どうしよう、いつも買ってるけど今回立ち読みですませた。
コマメが痛くて(笑)

お水、まじ演歌ワールドに入ったね〜。泥臭いったらありゃしねえ。
でも今号のコスメはけっこう好きだった。
最近高樹さんのスーパーウーマンぶりが鼻についていたところなので
漬け物でお口直し。うまうま。

マシバと志の輪は読んでないです。やっぱ買うべきかな…あんなの立ち読みしたかないけど
このスレには参加したいし(ワラ
727花と名無しさん:2001/02/25(日) 23:56
>>726
コスメ、だけど今回もやっぱり高樹さんは偉大だって感じで私は嫌だったな。
一回すごく失敗するとか描いてほしい気もする。
728花と名無しさん:2001/02/26(月) 00:12
>>725
「イージー☆ライター」いいよね。
まぁ他がダメダメ過ぎて、余計に良く見えてるのもあるだろうけど。
バカなカップルのバカ恋愛話じゃないとこが好感持てる。
729花と名無しさん:2001/02/26(月) 00:13
>>710
全然タブーじゃないですよ。
私も苦手だし。
730花と名無しさん:2001/02/26(月) 00:17
ペット、面白くない〜〜〜。
早く終われ〜〜〜〜〜〜〜〜。
731花と名無しさん:2001/02/26(月) 00:25
ペット、本誌に移ってからつまんない。
今月は最悪。読み切り時は面白いなーって思ってたのに。
732花と名無しさん:2001/02/26(月) 00:53
読者が選んだ作者だけで連載してほしい。
つまらん作者ばっかりが書いてるんだよね、最近の
kissは・・・・。
733花と名無しさん:2001/02/26(月) 07:59
今回のコマメの上司のおっさんの顔、折り紙みたいにごつごつしてた。
734花と名無しさん:2001/02/26(月) 08:15
前回も思ったんだけど、コマメ東さんの会社に顔を出しに逝きすぎ。
東さんを好きな男と顔見知りのくせに、その男もいるところに平然といって
(しかもその理由が契約更改で寂しいとか、仕事で行き詰まったとかくだらないことで)
ライバルに気を使わせて社内にまで入れてもらってるなんて
甘えるにもほどがあると思うよ。
何でアレを純粋なかわいこちゃんだといえるのかが私にはわからない。

それにがいしゅつだけど派遣ちゃんだからといって
社内で差があるのは今に始まったことじゃないじゃん。
私も派遣だけど、そんなことで色々言ってたらしかたないよ。
今まで派遣にプライド持ってる!みたいなことぬかしてたのに
今更なに甘えてんだコマメ!と思った。
735花と名無しさん:2001/02/26(月) 10:39
最近のコマメは展開共にどうしちゃったの?って感じ。
あれじゃ派遣のお仕事がお気楽だと誤解されそうだ。
736花と名無しさん:2001/02/26(月) 14:21
あのマンガって、派遣社員であることがメインなの?
やれ派遣はどうとかってもっともらしく女が愚痴ってるけど、
ほんとただの愚痴にしか聞こえないって。
しかも女子高生並みの。
そんなに派遣が嫌なら正社員になれって突っ込みたくなるほど、
派遣の立場を小ばかにしてるように見えるんですけど。
私が男だったら、まずあの女には惚れない。
その友達のキツイ女の方がずーっとましだな。
737花と名無しさん:2001/02/26(月) 14:28
Kissの作家さんのアシさんに聞いたけど
常にアンケートで人気があるのは
「スイート10」
「コマメのお仕事」
なんだそーだ。笑ってしまった・・・。
不倫願望の強い主婦もしくは
結婚もうまく行って新しい恋愛もうまく行くと思ってるバカ女か
会社でも「おててつないで♪」っつーのが
当たり前だと思ってる一人じゃトイレ行けない小学生並みの
夢見る「夢子ちゃん」ばっかの読者と
一緒になりたくねーよ!っつーことで・・・・
Kiss買うのやめました。
738花と名無しさん:2001/02/26(月) 14:51
あの2作が人気あるなんて
バカ読者がなんて多いんだろうね…。呆れた。
私ももう買うのやめようかな。
惰性で買ってた私がバカみたい。
739花と名無しさん:2001/02/26(月) 14:51
>>737
え〜っ?
百歩譲ってコマメが好きな人がいるのはまだわかる気がするが、
スイート10は信じられないわ。こやまゆかりスレでも罵倒の
嵐なのに。
740花と名無しさん:2001/02/26(月) 14:55
信じられん・・熱狂的信者でもいるのか?
741花と名無しさん:2001/02/26(月) 16:46
コマメむかついたよ。
だってコピー頼んだり「派遣は弁当代1000円」って言ったぐらいで気使えだ〜?
雑用だって立派な仕事なのになんか勘違いもいいとこ。
しかも「派遣に冷たいわけでも意地悪してるのでもない」だって。
あんなの仕事場では普通でしょ?
小学生じゃないんだからさ〜。
742花と名無しさん:2001/02/26(月) 17:45
弁当代違うって事実をそのまま伝えただけでそんな風に思われたらやだよね〜。
743花と名無しさん:2001/02/26(月) 18:21
それに派遣された内容と業務が違うなら、派遣元に報告しろって。
自分で交渉せずに 派遣元に交渉してもらうのが筋だろ と思う。
だって 仕事を頼んでる会社は契約会社と契約してるんであって、
コマメと契約したんじゃないんだからさ・・・
744花と名無しさん:2001/02/26(月) 18:26
コマメは派遣社員差別推奨マンガなの?
あれだけ読んだら「派遣の人って被害妄想激しー、こわーい」
みたいに思われそーだが。
745花と名無しさん:2001/02/26(月) 18:38
>>743
あ、それ私もそう思った・・・。派遣のことよく知らないけど「最初に
聞いた業務内容とだいぶ違うんですけど・・・。」って言うよね。
746花と名無しさん:2001/02/26(月) 18:38
なんかコマメってちょっとうざいタイプじゃない?
何に対してもいい子すぎるっていうか。

今号の泣き顔、すごすぎだよ。鼻水たらしてるのには
かなり引いた。むじゃきな純粋な女の子でも書いてるつもりなのか
な作者は・・・。
747花と名無しさん:2001/02/26(月) 18:40
真柴ひろみってすぐ上目使いでチラっと見る表情の
絵、書かない?
あの顔キライなんだよね〜。
748花と名無しさん:2001/02/26(月) 18:46
今月は、マジで買うんじゃなかったと思いました。
しかも次回は、ひうらが復活。
小川、真柴、ひうら、松本
…読みたくねぇ四天王のうち、3人も出てくるなんて…。
749花と名無しさん:2001/02/26(月) 18:52
「まわりが自分の存在、仕事をみとめてくれる・・・
 そうであればコマメは前向きに生きられます」だって。
なんなの?一体。
いちいち気を使わなきゃいけないなんて変だよ。
そんなこと思うなら東さんの仕事場逝ったりすんなよ。邪魔だ。
750花と名無しさん:2001/02/26(月) 18:54
>747
そうそう、三白眼ってやつ?
気持ち悪いよね。今回のでだいたいのあらすじが読めちゃう感じ。
真柴はなかよしかちゃおあたりにでも逝って下さい。
751花と名無しさん:2001/02/26(月) 19:38
なかよし、ちゃおが勿体無い。
真柴はださーいビーラブがお似合いだよ。
元別フレの作家はまじでダサくてイタイ漫画しか書かないから
いらない。
752花と名無しさん:2001/02/26(月) 19:55
真柴の主人公の女の人、明るい性格の設定なんでしょ?でもあの絵のせいで
すごく何か陰鬱な感じがする。
753花と名無しさん:2001/02/26(月) 20:05
うん、みんな病んでるように見える。
絶望したような死んだ目。
754花と名無しさん:2001/02/26(月) 21:23
言えてる。
なんていうか正義感の塊の押しつけがましい保母。
kiss世代があんな内容の漫画を求めていると思ってるんだろうか?>編集部
755花と名無しさん:2001/02/26(月) 22:21
話を逸らしてごめん。
伊藤理佐さんのピータンってまだやってるのかな・・。
いや、ドラマやCMで田口浩正さんを見るたびに
思い出してしまうもので。
756花と名無しさん:2001/02/26(月) 22:23
>755
うん、やってるよ。
あれがkissの中では1番まともでおもしろいと思う。

>CMで田口浩正さんを

NTTのやつとか?
757花と名無しさん:2001/02/26(月) 22:25
今回のピータンはいまいちだったかも。あのいつも出てくるおっきい男の
人と眼鏡の女の人のカップルが好き。
758花と名無しさん:2001/02/26(月) 22:26
実はなにげに「泣かないで子猫ちゃん」が好きです。
759花と名無しさん:2001/02/26(月) 22:30
もうkissはショートギャグしかおもしろいのはないのか?
コマメうざすぎ。この人派遣向いてないんじゃない?
仲良しごっこしたいなら正社員なれば?
いろんな会社渡り歩いてるのにいちいち傷ついてんの?
私も派遣だけどあんな部屋に押しこめられて
社員と接しなくてすむなら超ラッキー。
昼も1人でごはん食べてネットやったり昼寝したりしたい。
>>711さんと近いのかな?
わたしはベタベタしたつきあいが苦手で派遣やってんだけど。
大人になってから友達つくるのって難しいしさ。
761花と名無しさん:2001/02/27(火) 01:47
真柴のマンガ、超うぜー!!!!
コマメも最悪!! 近くにいたら殴るね、私。
それに不倫バカ物語!! なにあれ!? クソだね。
あー、こんなの買わなきゃよかった!!
昔はよかったのになぁ・・・
762花と名無しさん:2001/02/27(火) 04:02
派遣社員ってまわりにいないのでよくわからないんですが
人手の足りない部分をカバーするため臨時に雇われているのでは
ないのですか?
コピーをたくさん頼まれたからってなぜコマメはあんなに怒って
いるのでしょうか。
プライド高すぎな感じ。
そしてあそこまで泣くほど何があんなに悔しいのか…。
必要とされなかった自分の力不足が?
いや、そうは見えなかった。
理不尽な扱いを受けて(実力あるのに評価されなくて)悔しがって
いたように見えた…。
おとなしそうなキャラなのにすごい自信家だなー、と驚きました。
763花と名無しさん:2001/02/27(火) 08:59
そうだよね、コピーとか頼んだぐらいであんなに恨まれたら
もう「契約更新しない」って思っちゃうよ。
会社としては当たり前なのにコマメ、こわいよ。
764花と名無しさん:2001/02/27(火) 09:17
派遣はさー、器用貧乏がその才能を惜しみなく発揮するために
あるような職種なんだよー。
自分勝手を有効活用する人が向いてんだよー。
出来ることは何でもホイホイやればいいんだよー。
時給にマージン入ってんだから、コピーなんか命じられたら
生暖かくもったいないオバケを見守ればいいんだよー。
765花と名無しさん:2001/02/27(火) 09:25
コマメの言う派遣に誇りを持っているというのは
私はそんじょそこらの正社員とは訳が違うのよ!という驕りだったのね。
アホらしい…。
そんな女と付き合う東さんもたかが知れてるよね。
766花と名無しさん:2001/02/27(火) 09:36
コマメ、そんなにトレーサーとしての技術にこだわるなら
就職するなりフリーで独立するなりすりゃいいのに。
しかし派遣先の初日でマンジュウ貰って感動して泣くって・・・・
痛くて怖いキャラが進化している。
この作家派遣に変な意味づけをしすぎ。
767花と名無しさん:2001/02/27(火) 10:56
コマメが「くやしい」って思った会社のほうが普通でしょ?
饅頭くれるようなところはなかなかないって思うのが当たり前なのに・・・

「派遣だけどCADオペレーターだ!」ってそんなにプライドあるなら正社員にでも
なればいいのに。
派遣されてすぐに自分の実力を評価されるなんてそんなに甘くないよ。
あれぐらい他の派遣のコでもできるでしょう。
768花と名無しさん:2001/02/27(火) 10:58
絶対に作者は「派遣はひがんでる」と間違った解釈をしてる。
だから今回みたいな内容になるんだ。
769花と名無しさん:2001/02/27(火) 11:15
ていうか、派遣とか正社員に関わらず、コピー頼まれてあんな態度取られたら
印象悪くして当たり前だと思うな。自惚れてる気がする。

コスメの魔法も前は好きだったけど、高樹さんうざいなと思うようになった。
まああの高飛車が売り物なので言ってもしかたないと思うけど。
770花と名無しさん:2001/02/27(火) 11:46
だって、別にそっけなかっただけで意地悪されたわけじゃないのに
なにすねてんの?<コマメ
オメー昔、たしか正社員の話断ってたろ??
つーか、職場なんてそっけないくらいのほうが楽じゃん。
仲良くなると必ず私生活を詮索するヤツいるから、そういうほうがウザくない?

私も今、派遣でやってて挨拶と仕事の話しかしないよ。
私のワケ有りの怒涛の過去を詮索されなくて、幸せ!

コマメって職場って友達と男を作るところって考えてんじゃない?
771花と名無しさん:2001/02/27(火) 12:05
・・・そもそも何で派遣のまんがなんだっけ・・・

そういう時代だから?(w
772花と名無しさん:2001/02/27(火) 12:22
おお・コマメ罵倒スレっぽくなってるー!
私もあのデカ目がキモくて苦手だす。
片恋が成就した時点で終わってれば、ここまでキライにならなかったかも。

mimiからずーっと買ってたけど、つまんないからもう買わん。
こうしてどんどん読みたい(読める)マングァが無くなっていく・・・
773花と名無しさん:2001/02/27(火) 12:46
コマメはどーも引っかかって読みづらかったんだが
皆のレスで今回でその訳が明快に分かった。

真柴はもう展開が読めた。あのぶっきらぼうな園長が改心するんでしょ。
3回で終わってイイよ。
774花と名無しさん:2001/02/27(火) 13:17
>>773
真柴3回もいらん。次の回で終わってもいい・・・。
775花と名無しさん:2001/02/27(火) 13:25
いや、もう次回もなくていい。オチなんてなくてもいいから・・・
776花と名無しさん:2001/02/27(火) 13:49
真柴のキャラ、上の方で死んだ魚の目ってあったが
本当にその通り。
作者のやる気のなさが伝わってくる。
こっちまでページをめくるの億劫になってくる。
777花と名無しさん:2001/02/27(火) 14:28
コマメ、コピーなどの雑用は仕事じゃないと勘違いしている。
ふざけるなよ。
778花と名無しさん:2001/02/27(火) 14:32
仕事あるだけで感謝せんかい。
779花と名無しさん:2001/02/27(火) 15:58
本当だよ。これで一切のクビ切られたってんなら
悲しいとか悔しいとか思うだろうが
なんだってこの程度のことでワーワー泣くのか解らない。
常にご機嫌伺ってないと駄目な主人公・・・こんな女絶対嫌われる。
780花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:07
コマメさんざん叩かれてるね。私もコマメのうざさについては同感だけど、
今まですごくヒーロー扱いだったコマメが嫌な目にあった(被害妄想入ってる
けど)という意味では今回はいつもよりすっとしたかも知れない。今まで
すっごくいらいらしてたもん。こいつ、こんなに偉そうにして何者?と
思ってたし。
781花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:10
今回のにしても
結局いつも周りが悪者なんだよね。>コマメ

まあ説教臭いと言えばグッジョブもそうだけど
あっちの主人公は被害者意識が無いだけまし。
782花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:19
そうだね。あのコマメが辛いと感じた会社の人たち、ごく日常通りに
ふるまってるだけなのにね。そんなお弁当代の説明とかコピーの
頼み方とかにまで気を遣ってるほど暇じゃないと思うし。
783花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:24
つうか、
kissにはどこかに腐ったミカンがあったに違いないという
作家陣のテイタラクぶりですね。
絵が酷いよ。みんな。
784花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:33
小椋冬美の古さもちょっとヤバイと思った。
あれはあれでいーの?
785花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:40
>>784
あれ、私なんていうか読後な〜んにも感じなかった。あってもなくても
同じという感じ。コラムとか編集後記とかと変わらない。わざわざ登場
した意味がないと思った。

それより「天然くん」って面白い?前に登場してた時はそれほどひどいと
思わなかったけど、今回は何これ?って感じだった。
786花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:45
テンネンクンは・・・・
うーん、たまに笑えるけど化ける可能性はあまり無い気が。

子猫ちゃんはコンスタントによくネタが続くね〜。
始まったときはてっきりすぐ終わると思ってしまった。
787花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:51
対談みてよく思うのが彼女@`薄っぺらな物分りと理解してないのに
1〜10まで解かったように対談相手へ言葉でたたみ込む所あるね。
そこそこ、頭の悪い人じゃないんだろーケド、ワカラナイ所を
理解したようにコメント出すのは「何でだろ」といつも思うよ
彼女は解からないなら、理解したフリすれば分かり合えると、でも
思ってんのかな?・・・
あの連載で、対談相手に本音をつっこんで聞いてみるって事を
してるの見たこと無いからね。

今度槙村さんと対談するゲストにソコつっこんで欲しいわ(笑
788花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:04
コマメは「自分は仕事ができる」「素敵な彼氏がいて仕事も友達も順調」
「何かあったら周りが悪い」「自分は正しい」

ばーか!こんな世間知らず、大嫌い。
789花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:06
コマメ、別に嫌いでも好きでもなかったけど、今回の話には辟易。
東・・・女見る目ねーなぁ。
790花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:10
外出だが
死ノ輪って・・・・・
一日でネームから仕上げまでやったらこういう出来になるかな。
ハア、買うのもうやめようかな。>kiss
791花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:13
今までの書きこみからして、kiss嫌われもの作品は
no、1 スイート10
   2 コマメ
   3 ハニー
 
こんな感じなのでしょうか?
792花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:16
そうですね。意義な〜し!!
793花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:30
ハニー! かーーーーーっぺ!!(失礼)
次回登場するんだよね・・・マジでKiss買うのやめようかなぁ。
794花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:48
>>770
同意。カネもらって仕事してるんだから
仲良しごっこなんていらんつーの。
どうせ一生一緒に働く同僚じゃないんだから
そんな深くつきあう気ないし。
逆にほっといてくれた方が仕事に集中できて好きだな。
愛想よくしたのを勘違いしてきて、
「休日会おう」だの「契約終わっても遊ぼうね」だの
言われるとぞぞぞぞぞっとする。
795花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:51
>>787
え?誰のこと?スレ違い?
796花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:52
>>791
ワースト3はそれでいいけど、私はコマメよりハニーの方が嫌いさと
しては上だな。
797花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:52
多分・・・・>795
798花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:57
今回のコマメはスイート10級にムカついたけど。
799花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:59
もっとKissが面白かった頃、立ち読み→時々買う→毎回買うと移行して
今に至ってるけど、これだと時々買うに戻りそうだな。下手すると立ち読みに
戻るかも。
800花と名無しさん:2001/02/27(火) 18:09
コマメ、目が以上にでかくて気持ち悪いよ。
東さんも良い男ぶってるけどきどってんじゃないよ。
801花と名無しさん:2001/02/27(火) 18:52
コマメに出てくる登場人物で、人間臭さを感じるのが一人もいない。
しいて言うなら大前ぐらい?
東さんも人間ぽくないし、コマメに至ってはうざいばかりで
所詮マンガのキャラだもんなと思うぐらい現実味を感じない。
大前を主人公にした方がまだ純粋ちゃんの話としては
おもしろいのが描けるんじゃないの?
802花と名無しさん:2001/02/27(火) 18:59
そうだね。東さんって実はキャラ薄いよね。
803花と名無しさん:2001/02/27(火) 19:54
コマメ、ボロが出ちゃったねえ。
なんでも続けすぎるもんじゃないね。潮時を見極めなきゃ。
804花と名無しさん:2001/02/27(火) 20:39
東さんってただのヤサ男って感じ。
いいところがよくわかんない。
805花と名無しさん:2001/02/27(火) 20:54
仕事内容が契約内容と著しく違うようなら営業に文句言えばいい。
第一お弁当のことにしたって教えてくれただけでも、親切だと私は
おもうぞ。なんで孤立感を勝手に感じているのか不思議。
 プロ意識とお嬢ちゃんのへたれプライドを履き違えてるわ。
今回に関しては
 コマメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スイート10
               だな。(ムカツキ度)
806花と名無しさん:2001/02/27(火) 20:55
コマメ、ただ目がでかいだけで他のキャラも髪型かえただけって感じ。
807花と名無しさん:2001/02/27(火) 21:04
もうやめればいいのにネ。
新ネタなら許す。
こやまは新ネタでも許さん。
808花と名無しさん:2001/02/27(火) 21:28
松本小夢ってコマメの前は、
顔の怖い保父さんの書いてたっしょ。
あれがデビュー作?
ちなみにあの時の主人公の女も、
純情ウジウジメソメソちゃんだった。
809花と名無しさん:2001/02/27(火) 21:30
ついでに保父さんもウジウジメソメソで、見てられなかった。
ああいうキャラが好きなんだね、松本小夢。
810花と名無しさん:2001/02/27(火) 22:01
>805さんに激しく同意!!!!

松本小夢は全然社会人としての常識がわかってない。
いつもうじうじキャラだから話しがワンパターンなんだよ。
811花と名無しさん:2001/02/27(火) 23:32
コマメのキツイ方の友達が主人公の回は好きだった。
あーいうのが主人公ならまだいいけどコマメはねえ。
812名無しの心子知らず:2001/02/28(水) 00:15
.
813花と名無しさん:2001/02/28(水) 00:54
個人的には、ハニーはまだマシ。
アホ全開ではあるが、ムカついたりはせんので許す。

真柴とシュガダは即刻打ち切り希望。
コマメもなんだかなーと思ってたところに、今回ので呆れ果てた。
こやまは論外!だが、どこまでヘタレぶりを炸裂させてくれるのか、
怖いもの見たさで楽しみにしている。

このへんのタレ流し作品に比べたら、
すぎレボはやっぱ面白いと思う。
814花と名無しさん:2001/02/28(水) 01:09
kissはショートの方が面白いね。
夏堀さんはそろそろネタ切れかな?と思ってたとこへ
バイト君が入ってきたから、新しい流れができて良かったかも。
815花と名無しさん:2001/02/28(水) 01:13
真柴は絵を見ただけで気持ちがどよ〜んってなるなあ。
816花と名無しさん:2001/02/28(水) 01:23
コマメの最終回はいつだろう。
最後までウジウジなんだろうか。
817花と名無しさん:2001/02/28(水) 01:44
真柴は先の読めるストーリーしか書けないよね。
ずっと前読みきりで載ったタイムスリップして
昔の母親に会うストーリーもベタなストーリーだったし。
818花と名無しさん:2001/02/28(水) 03:25
おおっ、今日はなんかすごいな、コマメへの怒り大爆発って感じか。
1日でこんなにレスがつくの久しぶりだね。発売日でもないのに(笑)
まあ、ほぼ同意ですな。コマメについては。読んでてイライラしたね今回は。
すぎレボも今回はちょっと酷かった・・・くそう。つまんねーよKiss!!
ココ最近は立ち読みで済ませてるよ。
唯一好きなイージーライター再開再開したけどなんとなくもうすぐ終わりそうな予感。

篠有紀子とか、(タケコさんの頃のテンションの)望月玲子とか、
すっごく面白かった頃のKissよ、カムバ〜ック!!
819花と名無しさん:2001/02/28(水) 06:47
鯖の生き腐れ<真柴
820花と名無しさん:2001/02/28(水) 11:53
小椋冬美、てっきり読み切りかと思ったらあの調子で続いていくのか。
私、あの人の絵、前原滋子(この人も嫌いだけど)をくずしたりデフォルメ
したみたいに見えちゃうんですけど・・・。
821花と名無しさん:2001/02/28(水) 12:08
前原滋子は調子が悪い時に小椋寄りになるような……
(小椋さんが下手という意味でなくね)

前原さんは多分、カットによっては写真をトレースしてんだと思う。
小椋さんは完全に自分の絵でしょう。
中途半端なリアル感が似通ってる時もあるけど、別根だと思われ。
822花と名無しさん:2001/02/28(水) 13:58
あの志の輪は二度とやめてほしい・・・。あんなの主婦むけ週刊誌でも
読者は怒るぞ!あんなのがプロだなんて。
823花と名無しさん:2001/02/28(水) 14:02
でも、志の輪は読み切りでしょ。
私は連載として続いていく小椋冬美の方が何かやだわ。
824花と名無しさん:2001/02/28(水) 14:12
例えば篠有紀子があの志の輪みたいなの書いたらまだ読めるような
気がするんだけどね、主人公がかっぱの格好しても可愛いと思う
かも知れない。
825花と名無しさん:2001/02/28(水) 14:12
え??小椋冬美連載なの?勘弁してくれ
826花と名無しさん:2001/02/28(水) 14:23
白鳥麗子、人気あったみたいだけど。
ホントの初期は「プライドは高いけど一途なお嬢」って感じで良かったけど
途中からヘンな着ぐるみになったり、亀が出てきたり。非現実的で私ダメだった。
かと言って、こやまも非現実的(笑)

あぁ・・・・リアルストーリーが読みたい。(マル)
827花と名無しさん:2001/02/28(水) 14:41
>>826
え?白鳥麗子、着ぐるみも着てたっけ?(亀は覚えてるけど・・・)
私頭の中で音無可憐と混同してるかも。
でもどっちかっていうと「くそババア・・・」何かはリアル過ぎる
部分があって嫌だった。難しいね。
828花と名無しさん:2001/02/28(水) 14:45
鈴木由美子は、「女のバカっぷり」「下ネタ」「人間の卑しさ」と、
だんだん主軸が変わっていってるな。
バカ女は可愛いけど、卑しさはコミカルに描かれてもちょっと辛い。
829花と名無しさん:2001/02/28(水) 14:52
男性誌(?)での連載だったのかな?「オマタかおる」っていうのがあったんだけど
すごく面白くて好きだった。単行本持ってたけどどっか言っちゃった。ああいうの
連載してほしい・・・。
830花と名無しさん:2001/02/28(水) 14:53
コマメの「泣かずにはおれなかった」って台詞(?)が鳥肌立った。
日本昔話の時田何とかって人の声が聞こえてきそうだ。
831花と名無しさん:2001/02/28(水) 15:10
>>830
あはは!私もだよ!
832花と名無しさん:2001/02/28(水) 15:11
コマメのキャラからいったら「泣かずにはいられなかった・・・」じゃない?
何かジジ臭いよね、泣かずにはおれなかったってさ(ダサワラ
833花と名無しさん:2001/02/28(水) 15:16
>>830
ディスプレイの前で爆笑しちゃいました!あかん、私の耳にも聞こえて来る・・・。
834花と名無しさん:2001/02/28(水) 15:16
それって、狙いだったんだと思う?>830−832
835花と名無しさん:2001/02/28(水) 15:25
時田富士男すりこみ作戦?ワラ
836830:2001/02/28(水) 16:17
時田富士男だぁーーー!!そうだー!>>835さん、ありがとぉー!
狙いかどうかはわかんないけど(藁
作者の言語感覚アイタタだなぁ〜と思った。
いや、思わずにおれなかった」by時田
837花と名無しさん:2001/02/28(水) 16:35
まんじゅうage
838花と名無しさん:2001/02/28(水) 17:17
kissはこやまを突っ込むためにしか読んでません。
839花と名無しさん:2001/02/28(水) 17:22
コマメ、どうみても目が異常にでかい。
日野 日出史(こんな漢字だったかな?)のホラー漫画じゃないんだから。

内容が屁垂れなんだからせめて絵は上手に描いてよ。
840花と名無しさん:2001/03/01(木) 00:42
コマメに出てくる女の子が
塗りたくってるグロスもいや。
841花と名無しさん:2001/03/01(木) 00:54
そんなに仕事で認められたいなら
どっかの正社員になればいいのにって思う。<コマメ

842花と名無しさん:2001/03/01(木) 02:55
こやま&コマメが看板作品てのはある意味間違っちゃーいないかもね(笑)
叩きがいがあるから読まずにはいられない。
843花と名無しさん:2001/03/01(木) 09:02
>841
でもさー、前に正社員の話しがあった時に断ったんだよね。生意気に。
そのくせ正社員並に扱えなんて矛盾してるよ。
844花と名無しさん:2001/03/01(木) 09:57
あの〜叩くのは別にいいと思うんですけど、話が同じとこぐるぐる回ってません?
845花と名無しさん:2001/03/01(木) 09:59
そおね〜
それだけ多数の読者の神経をここちよく逆撫でしたのでしょう。
846花と名無しさん:2001/03/01(木) 10:41
コマメスレはあっけなく落ちてったね…。
一部のコマメファンがたてたスレだったけど、
ファンの人たちは今回のを読んでどう思ったんだろう?
847花と名無しさん:2001/03/01(木) 10:42
でも、作者も編集部も今回コマメがこんなに叩かれるって思ってなかったかもね。
この前の回で終わっておけばよかったかも知れない・・・。
848花と名無しさん:2001/03/01(木) 12:42
前のコマメは面白かった。
脇役で登場するドキュソな派遣社員とかがいい味出してたよ。
カングロ娘とか、容姿が武器の女とか。
あの人の漫画は脇役のほうが面白いね。
849花と名無しさん:2001/03/01(木) 12:55
>844
出た!コマメ信者。
850花と名無しさん:2001/03/01(木) 13:19
>>844ですけど信者じゃないですよ。私もコマメ面白くないと思うし。
でも、「正社員になればいい」とか「正社員の話を蹴った」とかいうの、
上の方にも出てきたので「話が回ってるなあ」と思ってしまって。でも、
>>845さんが言うようにそれくらい多くの人を逆なでしたんですよね。
不適切な発言、ごめんなさい。
851花と名無しさん:2001/03/01(木) 13:22
>>848
そう、あの辺まだ良かったよね。あの会社の契約期間終わりとともに
話も終了にすべきだったんじゃないかと思う。前回の東さんを好きな
男の話なんてわけわかんなかったし。
852花と名無しさん:2001/03/01(木) 13:26
コマメ元々あんまり好きじゃなかったけど、今回ですっごく嫌いに
なっちゃった・・・。
イージーライターも嫌いじゃないんだけど、何か話の運びに無理があるような
気がする。スイート10は論外だし。お水もコスメもあきたし。
ああKissともお別れかな。(と何号か前にも思ったけど買っちゃうのよね)
853花と名無しさん:2001/03/01(木) 13:44
なんていうか・・・全体的に話しがマンネリ化してきたよね。
いつも同じような結末。
前のような発売日をわくわくして待つという感じがなくなってきた・・・
854花と名無しさん:2001/03/01(木) 16:54
コスメもどんどんだめになってく。
なんかさ、あいかわももこ(だっけ?)ってギャグに走ると
作品の質落ちない?
前にシリアスな話かいてたときはおもしろかったのに
その次がコメディだったとき、この人コメディの才能はないなと思った。
855花と名無しさん:2001/03/01(木) 17:16
>>854
あ、それすごく言えてる〜。ウケ狙うと外してるよね、絶対。
最近ネタ切れかなって思う。前はメイクテク的にも参考になったけど
ちょっと説得力なくなってきたし。高樹さんのキャラもなんか好きに
なれない。たまには反省とかしろって思う。
それと「コスメの小部屋」、最近露骨に宣伝になってきてない?この前の
ドモホルンは極端だったけど。
856花と名無しさん:2001/03/01(木) 18:21
私美容部員のことよく知らないけど、高樹さんに憧れてその世界に
入ったっていっても(まあ同じブランドに就職出来たのはいいとして)
同じデパートで一緒に仕事出来る可能性ってそんなにあるんですか。
マ・ベール自体が小さい会社であのデパートにしか出してないのか??
変な疑問でスマソ。
857花と名無しさん:2001/03/01(木) 18:28
最近のkissって作品の内容がへたれでどんどんボロが出てくるね。
858花と名無しさん:2001/03/01(木) 18:46
>>856
そんなうまくいかないと思うけど、そこはマンガだから(ワラ
だって高樹さん目当てでくる客が多くてテレビにまで出演しちゃうなら
マ・ベールはある程度の規模の会社だと思うし。
しかし、コスメホントにおもしろくなくなったよ。
前は結構参考になるしと思って読んでたのに。
859花と名無しさん:2001/03/01(木) 19:11
そう、コスメ最初の方すっごく参考にしてたのに。眉の描き方とか。
860花と名無しさん:2001/03/02(金) 12:26
叩かれてる「志の輪ちゃん」ですが、
よくみると扉ページに爆笑「特別」読みきりと書いてあった。
もしかして誰かの穴埋め?
だったらあのおもしろくなさも納得できる。
861花と名無しさん:2001/03/02(金) 12:32
>>860
穴埋めというと…もしかして沖野の?
緊急ハートはどうしたんだろ。
ま、つまんないから消えてくれてもいいんだけど。
862花と名無しさん:2001/03/02(金) 12:32
>>860
しかもページ数も中途半端だしね。
kiss作家のアシに聞いてみよーっと。
なにか聞いて欲しいことある?
質問募集中。
863花と名無しさん:2001/03/02(金) 12:40
じゃあありきたりなところで・・・
「つまらない作品しか最近掲載されないのはなぜ?」

ところでその人は誰のアシなの?
こやまだったら「あのくだらない連載は編集部・こやま的にはいつまで続ける気?」
と聞いて(ワラ
864花と名無しさん:2001/03/02(金) 13:30
穴埋めだからって納得出来るつまらなさじゃなかったけどな、志の輪。
つまらないっていうのなら最近の作品みんなつまらないんだけど、
あの志の輪はこれがプロの仕事っていうくらいイタかった。読んだ時に
感じた気持ちを正確に表現できないけど・・・。
865花と名無しさん:2001/03/02(金) 13:48
そ・・・そんなズバリと(ワラ>>865
866862:2001/03/03(土) 00:42
だからここで叩かれてる作品が一般ウケするんだって!
(以前もここに書いたけど)
アンケートをせっせと書いてる連中には
コマメやマルが飛ぶ話が大人気。
その次はコスメ、すぎレボ・・。
とにかく恋愛がかかわらないとダメらしいっす。
867花と名無しさん:2001/03/03(土) 00:51
>とにかく恋愛がかかわらないとダメらしいっす。

ってあんなヘタレな恋愛でもいいのか・・・?
がっくり。

868花と名無しさん:2001/03/03(土) 01:01
じゃあこれ聞いて!
「アンケートハガキの辛口意見にはきちんと目を通しているのか?
担当及び作者にきちんとその意見は通っているのか?」
私必ずハガキを出すけど(プレゼント欲しさに)
こやま作品への辛口意見を書くようになってから
懸賞当たらなくなったんだよね〜
前に花きゃべつ…とかホントにおもしろいものを絶賛したコメントかいてたときは
結構当たったのにさ。
869花と名無しさん:2001/03/03(土) 01:35
>>868
前にこやまのスレでもそれ書いてた人ですか?(違ってたらゴメソ。)
私、最初読んだとき偶然かなと思ったけど、よくプレゼントのページ
見ると「抽選」とは書いてなかった気がするのであり得るかも知れない
と思った・・・。

私編集部には結構酷評も来てるけど雑誌には誉め言葉しか載せてない
だけだと思う。実際漫画の下の感想欄見るとこのところこやまの少ない
んだよね。これって感想があまり来てないか来ても誉め言葉じゃないか
どっちかだと思った・・・。
870862:2001/03/03(土) 02:24
>>868
アンケートの内容=抽選当たりはずれの対象
とは、言いきれないかも。
葉書はバイトや下請けが仕分けてうこともあるので
Kissはどうなんだろう?聞いてみます。
アンケートについては、一応反映はされてるみたい。
まだまだこやま作品への絶賛意見が大多数なんでしょう
(信じられないけど)
871花と名無しさん:2001/03/03(土) 02:37
こやまのひどさは特筆に価するけど、他も今あんまり良くないよね。
よく考えるとみんな同じような話になってる気がする。
872花と名無しさん:2001/03/03(土) 08:09
コスメの魔法、ずっと好きだったのに、前回「コスメの小部屋」でドモホルン
みたいな怪しいので有名な化粧品を紹介していたのを見て萎え萎えになってし
まった・・・。もうちょっと考えてほしい。
873868:2001/03/03(土) 11:06
>>869
そうです、こやまスレでも書いたのに
どうしても理由が知りたくてこっちでも書いてしまいました(苦笑

>>870
こやま絶賛意見が大多数ということ自体が不思議でしょうがないんですよね〜…
あんまり人気あるみたいだから私がおかしいのかと思っちゃうぐらい。
でもここ見ると結構みんなスイート10最悪だといってるから
ちょっとほっとしてたりもする(ワラ
874花と名無しさん:2001/03/03(土) 11:42
死の輪さぁ…ホントにおもしろくなかったよ…。
前のチャーミィがそこそこおもしろかったから
イライラと読みながら「もう少し読めば笑えるかも…あともう少し期待…
オチで笑わせてくれるのか?」と待ちつづけたのに、
結局最後まで笑わせてくれなかったよ(チクショー
いくら穴埋めだとはいってもさぁ、あれはないっしょ。
875花と名無しさん:2001/03/03(土) 13:43
死の輪の作者ってチャーミィ描いた人だったのね。(無知でゴメソ)
ぶちゃいく描くのは上手いけど、いい女系は無理があるね。
死の輪、全然魅力的な女に見えない。
自分をいい女だと勘違いしている電波女にしか見えなかった。
っつーか、話がつまらなさすぎ。普通は即興でも、もうちっとましな話
描けるもんじゃない?プロなんだからさ。もっと頑張って欲しいっす。
876花と名無しさん:2001/03/03(土) 16:25
うん、チャーミィも泥臭くてあんまり好きじゃなかったけど、ちょっと
異色で面白いかもと思ったけど、今回はひどかった。田原俊彦の出てるCM
みたいだと思った。
877花と名無しさん:2001/03/03(土) 16:32
死の輪の作者、コーラスでもほとんど
同じようなキャラの主人公の連載やってて
読むのに疲れてとばしてんのに
Kissでまで!と思った。
全くキャラはおんなじよーなもんだから
あれはやっぱ代原かもね。
878花と名無しさん:2001/03/03(土) 16:35
つかさぁ、死の輪が美人モデル、っていう設定は必要だったのか?
せっかくのその設定、全然ストーリーに関係してこなかったじゃん。
ただのかっぱやダニの着ぐるみ着てるアイタタちゃんだっただけで。
あれだったら死の輪はただの女子大生とかOLって言う設定で
よかったんじゃないかと思うんだけど。
879花と名無しさん:2001/03/03(土) 16:39
ほんと、ほんと
人物のスタイル最悪に下手なのに
よくモデルとか描けるよね。
しかも服装センスのひどさ・・・・
コーラスでもアパレルで働いてる女が
いつもおなじ30年くらい前の型のスーツ。
そんなのできる女が着るかっつーの!
すべての設定に無理あり。自分の画力を良く知れっつーの。
880花と名無しさん:2001/03/03(土) 17:15
え?あのキャラで連載なの?イタ過ぎる。
とにかくかっぱのかっこしたりという寒い設定だけはやめてほしい。
881花と名無しさん:2001/03/04(日) 00:06
死の輪ちゃん、安野が描いたら面白いかもねー・・・と思った。
あ、安野はフィールヤングか。ゴメソ、逝ってきます。
882花と名無しさん:2001/03/04(日) 00:10
>>881
画力のなさがストーリーまでつまらなくしているといういい例ですね(ワラ
883花と名無しさん:2001/03/04(日) 00:34
私小沢真理か篠有紀子だったら面白いかもと思った。
884花と名無しさん:2001/03/04(日) 00:42
死の輪、穴埋めかと思ったけど
前号の予告を見たら載ってたよ。
885花と名無しさん:2001/03/04(日) 00:45
>>884
余計ウトゥになったよ(藁
886花と名無しさん:2001/03/04(日) 09:52
>>884
穴埋めでもひどいと思ったのに・・・あれ、一応ちゃんと考えて書いたのね。
つまりその程度ってことなのね。
887花と名無しさん:2001/03/07(水) 02:30
しのわたん最高。ん〜〜〜〜〜〜〜〜してあげる。
ん〜〜〜〜〜〜〜〜(はあと)
888べいぴー:2001/03/07(水) 04:20
しのわたんの作者たん、よく集英社と講談社の読者層の似た雑誌かけもちできまちゅね
驚異的でちゅ。
889:2001/03/07(水) 10:20
カムバック篠有紀子〜という感じです。
最近のKISSものたりないよ、マジで・・・。
ところで、絵があんまり好みじゃないので最近やっとこさ読んだ真柴とかいう人の保母さんのマンガ・・・なんすかありゃ??むかついて仕方ない(ガイシュツかね?どーやら)
890花と名無しさん:2001/03/07(水) 11:09
最近のKIssって
毎回似たような展開の連載と画力もストーリー性もない読み切り&新連載ばっかり
ですね。
そういえば「君の手・・・」と「救急・・・」も次は載るんだっけ?
君の手は何か展開が嫌。救急は最初は好きだったけどワンパターンだし。
第一いくら後で分かり合うとは言え、看護婦はあんなに好き嫌いを表に出しては
いけないと思う。
891花と名無しさん:2001/03/07(水) 11:16
>890さん
激しく同意!!
あんな看護婦実際いたら恐ろしいよ。めちゃめちゃ感情で動いてるよね。たまたま結果が良いってだけで・・・。
892花と名無しさん:2001/03/07(水) 13:03
同じく同意。
初めて読んだとき、「なんだこの看護婦!?」って面食らった
口がギコなみに変だし、常識なさすぎる態度で。
893花と名無しさん:2001/03/07(水) 14:28
>>892
>口がギコなみに変だし、
ワラタヨ

894花と名無しさん:2001/03/07(水) 15:00
今の傾向でもニーズがあるならまぁいっか(もう読まなければ)、
って気はするんだけど、Kissって雑誌名と合わないよね……泥臭い。
(名前のイメージに救われてるところもあるだろうけど)
やっぱりこの雑誌名には望月玲子とか篠有紀子とか、
画面が綺麗めの作品が載っててほしい。
せめて前原滋子。コピー貼りまくりでもまだセンスいい方。
895綺麗め漫画:2001/03/07(水) 15:58
昔の漫画家に帰ってきてもらっても必ずしも過去の栄光がよみがえるわけではないし(年とともに凝った画面の漫画描くのってキツくなるのよ・・・体力的な問題とか作家本人が現実的になってしまって描けなくなるとかね)、一様にあの人に帰ってきて欲しいというのもどうかって感じ。
しかしいまの作家って下世話でセンス的にはツライのばかりというのも私にとっては事実だな。
というわけで、昨日は「花きゃべつ〜」を読破して寝ました(笑)
同じような漫画(雑な、ね)ばかり載っているけど、読者の細分化したニーズに対してはどう考えているんだろうね。
kissに限らず、いまはどこの雑誌にも云えることだけど。
896花と名無しさん:2001/03/07(水) 17:05
とりあえず真柴はいらない。
897花と名無しさん:2001/03/07(水) 19:31
でも篠有紀子は花きゃべのあともショート描いてたし
すっかり切れたって訳じゃないんでしょーう?
もりたみたいなどーでもいい奴は戻ってくるしさ・・・
もう、今のまんまのKissじゃ絶対我慢できん。
落ちぶれた別フレ作家の駆け込み寺じゃねーんだよ。
898花と名無しさん:2001/03/08(木) 00:20
ベビーシッターギンはもう載らないのかなあ。
真柴ひろみのあんなの載せないで
ギンを復活させてほしいよ。
899花と名無しさん:2001/03/08(木) 13:11
キス・カーニバルを今日読みました。
『見送ります。』が最初に出たときはよかったのにな。
青年漫画とかだったら、葬式会社を舞台に、様々な人間模様で話が紡がれるもんだけど、
少女漫画だと唯の恋愛漫画になっちゃうのか・・・。がっくし。
そのまま微妙な関係で、葬式を通じて色々な人生の話を見たかったな。
うーん。ま、そんなもんでしょうね・・・。この辺が少女漫画の限界だろうなあ。ふう。
900花と名無しさん:2001/03/08(木) 23:23
もうすぐ発売age
901花と名無しさん:2001/03/09(金) 07:59
今日発売age
902花と名無しさん:2001/03/09(金) 10:06
読んだ。揚げ。
903花と名無しさん:2001/03/09(金) 10:33
真柴・・・逝ってヨシ。
904花と名無しさん:2001/03/09(金) 12:38
読者からのお便り欄に
「最近のkissは笑いあり涙ありでどんどん面白くなっているように思います」
とかいうものすごいのがあったんだけど、
あれって新手の誉め殺しか?
本気で言ってるとしたら痛すぎる…。
今のkissはああいうイタイ読者に支えられてるのね(ハァ
905花と名無しさん:2001/03/09(金) 12:44
次回号で「アイアムソーリ」復活って…
もういいよ、あんなつまらないの復活しないでさぁ。

今回はハニーもこやまもコマメもすぎなも全部おもしろくなかった。
唯一読めたのは「おいピータン」ぐらいかしら。
906花と名無しさん:2001/03/09(金) 13:25
私もビク‐リした!中山もヤキがまわったな。
907マジで:2001/03/09(金) 13:46
中山復活?
うぜぇ・・・・うぜぇよ、中山。
前回があんなに駄作だったのに、これからどうしようってんだよ?
それとも森ちゃんが今危ないから、それに乗じて総理ネタで話題に
なろうってはら?
うぜぇ・・・
908花と名無しさん:2001/03/09(金) 13:53
しかも巻頭カラーで登場!とかいってもなぁ。
期待できないよ。
909花と名無しさん:2001/03/09(金) 16:06
読んだ・・・(ハァ
すぎな、そろそろ終わりにすればいいのに。
もういいや。読んでてつらくって。
910花と名無しさん:2001/03/09(金) 19:45
真柴、予想通りの展開・・・
コマメ、またしても話しが?って感じ。
仕事とは全然関係なくていきなり結婚・出産なんか交えてる。
そろそろ終わりが近いのか?
911花と名無しさん:2001/03/09(金) 19:55
「女としてのゴールが結婚だと思ってた」って言うセリフが
コマメをよく表わしてると思った。
別にその考えをどうこう言いはしないけど、
今まで仕事のできる私、派遣のプライドを正社員に踏みにじられたと
被害妄想気味だったのも
結局「仕事より男が一番」な自分のコンプレックスの裏返しだったんじゃないかと。
うまく言えないけど。
912花と名無しさん:2001/03/09(金) 20:09
真柴の主人公。
なぜそこで大号泣??
そして次の瞬間笑ってるし。
来週いきなり終わりそうな予感。
913花と名無しさん:2001/03/09(金) 20:15
「君の手・・・」も、もういいです。
もうお腹いっぱいでゲップがでそう。
色んな意味で痛々しいっす。
914花と名無しさん:2001/03/09(金) 23:25
どれもこれももうそろそろ終わりそうな雰囲気・・・
915花と名無しさん:2001/03/10(土) 00:21
そしてkiss廃刊・・・てことはないか・・・
916花と名無しさん:2001/03/10(土) 02:00
新スレってまだ立てなくてもいーの??
明日は全国的に発売日だからスレ増えると思うし・・・。
よくわからないのでどなたかお願いしますね。
917花と名無しさん:2001/03/10(土) 10:23
全国的に発売日は今月は9日だったんですよ!
今月は10日は休配日で。
でもさ〜あ。
ほんっと読むものなかった・・・。
講談社はもう終わり?
918花と名無しさん:2001/03/10(土) 15:04
盛り上がらないねAGE。
919花と名無しさん:2001/03/11(日) 02:35
講談社はまだまだこれからです。
920花と名無しさん:2001/03/11(日) 02:36
ん? 関係者?>919
921919:2001/03/11(日) 02:47
言ってみただけ…
でも好きな作家いるから

逝ってきまーす。
922花と名無しさん:2001/03/11(日) 02:49
こやまスレは怒涛の勢いで盛り上がっております。
923花と名無しさん:2001/03/11(日) 02:49
逝っちゃいやーん>919
私も好きな作家いるよ。
でも、最近酷すぎ・・・
大和先生を返して!!
924花と名無しさん:2001/03/12(月) 13:43
なんか、イージーライターの展開がすごく急じゃありません?
まだまだいろんなエピソードが入って、長期連載になると思ったのに。
925花と名無しさん:2001/03/13(火) 00:41
コーラスでも連載してるから、そっち1本に完全に絞るのかも・・・<イージーライター
そうなったら私はもうkissに未練はありませんな。
926花と名無しさん:2001/03/13(火) 00:45
同意。
小沢さんのような繊細な漫画は今のkissにはもったいない
くらいkissは下品に成り下がった気がします。
コーラスのほうが作風は合ってる。
927花と名無しさん:2001/03/13(火) 00:54
小沢真理のどこがいいのかさっぱりわからん。
説教臭い。お涙頂戴。予定調和。
それ以外になにがありまして?
928花と名無しさん:2001/03/13(火) 00:57
>927
激しく同意!!!!!!!!!!
なんか人気あるみたいだけど、何が良いのか分かりませーん。
前回の連載も、かなりうざかったでーす。
929花と名無しさん:2001/03/13(火) 01:03
コスメの魔法

毎回堅いと思う。
でも、ここではあんまり人気ないね。
930花と名無しさん:2001/03/13(火) 01:33
とりあえずすぎレボをどーにかしてケロ。
Kissを購読するきっかけになった話なのに、
なんでこんなになっちまったのかな・・・すぎなウゼー。
931花と名無しさん:2001/03/13(火) 01:40
>>930

担当が代わったからでしょう。
担当の重要性がよくわかりました。
932花と名無しさん:2001/03/13(火) 01:43
すぎなの作者、調子にのってるのモロわかり。
933花と名無しさん:2001/03/13(火) 01:47
みなさんぼくはペットはいかがなもん?
私は絵は好みなんですが、話はそれほど・・って感じ
934花と名無しさん:2001/03/13(火) 01:48
新スレ立ててきます。
935花と名無しさん