●簡易FAQ(WikiのFAQもよろしく)
Q.○○用のオススメは?
A.販売情報・購入相談・購入報告は別スレに移動。
家庭用 アケステ購入相談・報告スレ Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1315736116/ Q.RAPの天板をとめているネジみたいなものは?
A.根角ボルト。詳細はWikiのFAQへ。
Q.○○ステのレバー/ボタンを交換するには?
A.話はWikiやまとめサイト、現行スレを読んでから。
Q.他機種のステを変換器で流用したいんだけど
A.変換器関連はスレ違。
5 :
訂正:2012/08/29(水) 13:55:58.83 ID:TlkzO/Gn
スレ立て乙!
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:41:12.93 ID:oND2mqqd
RAPV3SAにSSベースなら、LS-58-01は取り付け可能ですか?
P40のSSで付くけどシャフトが長くなりすぎるから
MSの方がいいんじゃないかな。
32と40はノーマルSS
33はP40のSS
55、56、58はMS
がベストだと思うよ。
まったく調べもしないで書き込むんだな・・・
11 :
9:2012/09/04(火) 07:15:25.86 ID:5nw7XciX
前スレに三和クリアボタンの画像上げてくれた人ありがとう
参考になった
昔衝動買いした尼RAPが埃被って勿体無いので、シグマ8000TB互換の
汎用アケコンにする為分解中
中身スッカスカだけれど連射の割り当てスイッチをどう新設するかとか
いろいろ乗り越えなきゃいけない壁も多そう
出来れば三和の静音スティックに換えたいけれど暫く再販は無いのかな?
>>14 おそらくというか、多分次はゲームショーで販売すると思われる。
16 :
sage:2012/09/10(月) 23:26:33.24 ID:eJKwNmCR
猫TEのマイク端子に挿してたヘッドセットが中折れして埋まってるんですが、これってなんとか取り出せない?
マルチする人には取り出せない
18 :
14:2012/09/12(水) 16:18:55.28 ID:x3nInk8v
>>15 ゲームショーか・・・仕事忙しくて行けそうにないな
とりあえず地味に改造の方進行中
難関だった連射スイッチと速度調整ボリュームを既存のパーツ内にいい感じで
収める事が出来たので、現在天板の絵柄を更新すべくB4の用紙とアクリル板を注文
しつつ絵の方を切った貼ったしてる最中。因みにイカ娘で決めようか?と
19 :
sage:2012/09/12(水) 17:47:32.52 ID:kjt9pgPL
20 :
14:2012/09/12(水) 18:11:38.56 ID:x3nInk8v
21 :
14:2012/09/12(水) 18:16:38.68 ID:x3nInk8v
>>19 送信しちまった....orz
いい感じに決まってますね
こっちも天板完成したら一先ず晒してみます
NEOGEO専用か
レバーとボタンがセイミツっぽいのでシューティング用にも見える。
ディスクが透明なので一瞬LS-58のクリアかと思ったけが
ディスク自作っぽいなw
25 :
14:2012/09/13(木) 15:38:31.57 ID:H8Dmw4d7
天板の透明カバーを製作してるけれど、アクリル板を使ったら穴あけの工程で失敗の連発...orz
この場合多少融通が利く透明な塩ビ板の方がいいのかな?
27 :
14:2012/09/13(木) 17:44:49.19 ID:H8Dmw4d7
>>26 情報THX
もっと薄くて加工しやすいの買ってくるですノシ
NT 円切りカッタ C1500P 安い
真ん中に穴を開けなくて良いのでボタンに何か挟む場合は使える
ズレ防止で100均一マットを張り付けて使用
あまり切れ味は良くない 紙しか切れない
コンパスカッター系
真ん中に穴が開く 力を入れにくいのでズレる可能性高い
マーサスチュワート サークルカッター
若干高いが抜群の切れ味 厚手の物も切れる
真ん中に穴を開けなくて済む
0.5mmのエンビなら切れると思う
>28
パックランドのボタン配置はそんなんじゃないぞ、と一応ツッコんでおくw
更にいうと左のボタンは3ミリくらい埋め込まないとな(レバー穴にアタッチメントを介して付けているため)
>>28 パックランド、そんなに離れてたらやりにくいだろ
三和の静音グッズ再販きたね
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:20:46.56 ID:SBoLa0S6
誰かアルミ板で天板自作した人いない?
アクリル板とかと比べて、作業性とか仕上がり具合ってどうなんだろ。
アルミだと相当厚くしないと強度的に心配
特にボタンの集合部とか
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:42:50.45 ID:SBoLa0S6
レスありがとうございます。
具体的に何mmぐらいなら問題ないですか?
ポン付け可能らしいので
バッファ棒の購入を検討しています。
三和レバーを安く買えるオススメ通販ありますか?
使用頻度は少ないので
三和でもリーズナブルなレバーを購入したいです。
38 :
訂正:2012/09/16(日) 11:16:00.08 ID:QXU1fbkG
リーズナブルなセイミツレバー買えばいいんじゃないかな
あと静音は選択肢になし?
使用頻度が少ないのと、割高なので
もう少し価格がこなれたら検討します。
意外と送料含むとどれも結構高いですね。
送料は店によって違いがありそうなので
オススメを質問しました。
最寄りのゲーセンで仲良くなって分けてもらえば送料かからないよ
コミュ障にはハードル高いかもしれないけど
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:27:19.43 ID:SBoLa0S6
>>40 幸いゲーセンの店員さんに知り合いが多いので
売ってもらえるか聞いてみます。
・レバー
・ボタン
以外にも何か必要なのありますか?
工具などは、ほぼ要らないみたいですけど
アルミはアクリルより加工楽だと思う
しっかり確実に加工できるなら仕上がりはアクリル板が最高なんだけれどね
アクリルで作った時は割りまくったなぁ・・・
今度はTE天板作ろうかと思ったけどもう海外通販でポチってしまおうかね
Art's Hobbiesdeとかで注文するとどのぐらいで届くん?
>>46 All orders are Made-to-Order and can take from 10 to 14 days to ship.
>>47 おぉすまん。ちゃんと書いてあったか・・・
急ぎでも無いし試しに注文してゆっくり待ってみるよ。ありがとう
ちょっと質問です
赤TEを購入してセイミツボタンに変えたんですけど天板の閉まりが妙に悪いです
見た感じボタンのコードの束かファストンがつっかえてるようなんですがうまく閉まりません
少し天板浮いた状態で無理やりネジ締めてしまっても大丈夫なんでしょうか?
>>49 ファストン端子の方を曲げた方が良い鴨
シグマ6000TBにサンワのRGボタン付けた時は素直にそうした
>>50 調べてみたらファストン端子って曲げてもいいものなんですね
試してみると天板も綺麗に閉まるようになりました
ありがとうございます
サンワの静音スティック発注かけたけれど、銀行振込みかクレカ決済じゃないと
駄目だったことに後で気が付いた
代金引換で発注しちゃったのやりなおすか・・・・
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:15:33.24 ID:DxOyi8uh
わ
て
は
ホ
モ
サ
┌(┌^o^)┐ホモォ
60 :
14:2012/09/29(土) 17:50:51.62 ID:eKoZ8ID7
三和の静音スティック届いた
クリック感全く無くてすんげー静か
格ゲーにはちょうどいい感じかな
尼RAP改がそろそろ完成の段階なんだけれど、
記念画像うpしようとした矢先デジカメ壊れた....orz
ケータイ!ケータイ!
PS3用のスティックについて質問なんだけど、HoriのFSV3やバッファローのPS3で
も動くスティックって、PS1の円盤のゲームやDL販売されてるアーカイブズで使えますか?
うちにあるエレコムのUSBパッドは、PS3のゲームでは使えるんだけどPS1のゲームで
使えないので、内蔵用基板として駄目なような気がしてる。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:07:46.53 ID:azzUIJmJ
ありがとう。
そっちで聞いてきます。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 05:17:51.90 ID:HHGlEjWG
Φってそんなに気にしなくても大丈夫だよね?
ボタンのサイズ?違うかもだけど
穴に入って抜けなきゃ大丈夫だと思う
天板パネル作ろうとしてるけどみんなどのぐらいの厚さのやつ使ってるの?
TEは天板が二枚重なってる(?)みたいだし一枚剥がしたりした方がいいのかな。出来るのかわからないけど。
天板用に、アクリル板をハンズで加工してもらおうと思っています。
以前ハンズに言ったとき、穴あけはできると書いてあったのを覚えているのですが、
・板自体を好みの大きさにカット ・角を丸くする ・皿ネジ用に斜めに削る
これらのような加工もしてもらえることができるのでしょうか
田舎者で気軽にハンズに確認にいけないもので・・・よろしくお願いします
電話やメールで直接ハンズに聞けばいいだろw
てかそのくらいの加工は自分でヤレよ
72 :
70:2012/10/08(月) 01:41:59.27 ID:2e0FW9gi
>>71 以前二回もアクリル割っちゃって、それで嫌になってハンズに頼もうと思ってました
電話、確かにそうですね、失礼しました
電話で一度聞いてみることにします。
73 :
14:2012/10/11(木) 14:52:05.22 ID:jDL8s4bz
スレ用の画像掲示板無かったっけ?
>>73 イカちゃん貼ったものです。 いいですね! すかし具合うまいじゃなイカw!
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:17:58.59 ID:nhfdaPpT
乗っ取りって、どうやるのでしょうか?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:14:15.49 ID:t49dtsEI
まずはWiki読んでから来てくれるかな?
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:30:24.08 ID:nhfdaPpT
なんで?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:32:43.05 ID:t49dtsEI
そこに書いてあるから。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:36:23.87 ID:t49dtsEI
セイミツのLS-58-01が使い始めて1週間で遊びが大きくなってしまった
言葉でうまく説明できないけど、ファイティングスティックVXのHORIレバー
と同じくらいグラついてる
シューティング用に使ってるからそんなにガチャガチャやってるつもりは
ないんだけど
業務用のレバー買ったの初めてだからよく分からないんだけど、
レバーの遊びってこんなもん?
そもそもLS-58のスプリングって弱くて耐久力ないやん
56使った方がまだしも
58買うなら56買ったほうがいいんじゃないかなって気はするな
何か中途半端なんだよね・・・
軽いセイミツレバー欲しい人には良いと思うぞ、
格ゲー用で半年酷使してるけど特にヘタってはいないかな。
>>83 LS-32でレバーの底板外してヒンジをちょい曲げして
軸と隙間が出来ないようにぴったりくっつくように調整してる
自責だけどよろしければお試しあれ><
柔らかめのレバーが欲しかったからLS-58を買ってみた
LS-56はガチガチの硬さらしいのでLS-55を注文してLS-58と比較してみるかな
自分が買ったLS-58は届いた時点でスイッチの1つがキコキコいったり
少しボコッとした引っ掛かりがあったからハズレだったのかもしれない
>>86みたいに特に問題ないという人もいるからよく分からない
>>87 遊びはヒンジで調節できるのかサンクス
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:10:27.51 ID:nhfdaPpT
LS-32が一番いいだろ
56はガチガチなんてありえん。
普通の人が使ってもなんの疑問もなく使えるし、
比べるものがなければこんなものだろうと思える。
55は構造とパーツが根本的にちがうからどうだろう。
遊びというかブレはないけど、感触がゲーセンライクではないな。
ひっかかりというか倒した時のズレがあるなら
一度全バラにして、架台の向きを替えてたりして組み直したら治ったケースもある。
メカものだから不具合感じたらオーバーホールで直ることがあるっていうのも基本だね
56はガチガチじゃないけど重いことは重いから長時間使ってると32との比較ではしんどくはなるかもね
58ってそんなに耐久性ないかな?
そんなことはないと思うんだけど
LS-58が耐久性悪いとかはググってもでてこないから自分が
個体差でハズレの方をひいただけかもしれない
せっかくだからLS-55とLS-56注文して比べてみようかな
LS-58俺のは大丈夫だな
使い込まれたLS-32って感じがして好きだ
56と58ってスプリングレート以外は完全に同じだと思うぞ。
どっちの耐久性もなにもないんじゃないか。
鉄拳TAGスティックが出てきたんで、ボタン換装して使おうと思ってる。
ボタン5つしかないから天板変えたいんだが、天板製作してくれる業者でお勧めとかある?
結構昔のスレのテンプレに、ファイティングスティックSFCにLS-32が無加工で付くってあったから試してみたけど、
一応元がMSベースだからセイミツベース使えば付くっちゃ付くんだけど、箱の高さが足りなくてガリガリ言っちゃう
しょうがないから底面に無理やり穴空けて解決した。
>>96 サンワ無加工で付けたことがあったがそんなにギリギリだったのかね
SFCでLS32はSTG用か
そりゃ三和ならな
>>97 三和なら普通に付くってことに驚いた LS-32だと穴空けても怪しいってレベル
ゲーセン以外で三和レバーに触れたことが無いもので。今度買って試してみるよ
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:14:23.41 ID:ckMKAazz
かなり初歩的な質問なんですけどSSベースって一体なんですか?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 01:58:33.69 ID:9S9uX1Qs
どうしてもPS/PS2で使いたいの?
俺ならこの基板捨てるけど
>>102 HORIチップの足から増設する信号を取る
写真に信号内容書き足しとくからちょっと待っとき
>>104-106 おおっ、サンクス。
質問ばっかで申し訳ないが、青いところから二本配線延ばしてボタンにくっつけるって感じでおkだよね?
>>108 ああ、なるほど
するとGNDは他のボタンのところで共有できますね。
なんとか、できそうです。
いろいろ、ありがとうございました!
器用じゃないと信号取るの大変そう
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:14:02.52 ID:9S9uX1Qs
余計なお世話かもしれんが、青いところから二本配線延ばしてボタンにくっつけるとか
言ってる時点で難しい作業レベルなんじゃ...
ID:9S9uX1Qsちゃんはホント盛り下がることしか言わないよね
改造板で躊躇してどうするよ、やって後悔でいいじゃないかー
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:35:48.48 ID:9S9uX1Qs
これ盛り上がってるの?
改造スレで「改造したい!」って人がいるのに、基盤捨てるわとか難しいんじゃね?とか
ヤル気削るようなこと言ってる辺り空気読めてないだろ・・・
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:02:50.11 ID:9S9uX1Qs
経験も知識もなさそうだから、基板のICから信号取るようなこと
しなくても、別の基板使った方が楽だと思って言っんだが、
それがいけないのかな?
無いならどんどん経験は積んでいかなきゃ、
せっかくの練習台を捨てるなんて勿体無い。
>>116 とてもそういう風には聞こえなかったがな
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:13:03.81 ID:9S9uX1Qs
>>117 もちろん、成功も失敗も経験した方がいい
おれはPSのファイティングスティックの基板使って6ボタン化すれば
連射機能も付くし、ケーブル用意できればサターンでも使えるしって
話しにしようかと思ってたんだよね。
まぁ、102にもスルーされたし、おれを叩いて盛り上がろうとしてる
やつもいるし、こんなこと言ってもしょうがないんだけど。
>>112 >>115 意見をどうぞ
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:15:24.05 ID:9S9uX1Qs
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:16:34.15 ID:9S9uX1Qs
>>119 「Wikiにこうあったけどどうやるんだ?」って質問に対して、いきなり「俺なら捨てるね」って言われたら
「そんな基盤改造する価値無いよ」ととられてもしょうがないし自分はそう見えた
「難しいからやめとけ」って言いたいなら言葉足りなさすぎるし
他の対応策を提示したいなら、まずは質問にちゃんと応えるべき。
その後どちらを選ぶかは質問者に任せればいい
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:40:13.76 ID:9S9uX1Qs
>>122 正直、改造する価値は無いと思った。
どうせやるなら、もっと有用な方法があるとね。
言葉足らずだったと思うし、こちらもそれは気をつけるべきだったと思うが
批判する必要はあるの?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:16:06.98 ID:9S9uX1Qs
>>124 お前理解力ゼロだな。改造経験もゼロなんだろw
他人の意見に乗っかってばっかで煽りしかできないやつはきもいからあっちへいけ
ID:9S9uX1Qsちゃんの言うとおりだよ!みんなケンカはやめて!
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
ID:9S9uX1Qsの壊れっぷりがスゲェ
俺だったらID:9S9uX1Qsは捨てるね
俺だったら捨てずに改造するけどな
穴開けてボタンはめて線つなぐだけじゃん
よくプレステを基準にして、それから変換機をかまして他機種に対応させる人
が居るけれど、シグマのスティックみたいに各機種ごとに専用のケーブルを作って
スティック自体はシンプルにまとめておいた方が後々のメンテがしやすくなると
俺は思うけれど、まぁ人それぞれなんだろうね
ケーブルだけでどうにかなるならいいけどな
何がそんな事か分からん
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 11:29:52.89 ID:YTha6ZE9
>>131 同じこと思ってる人は各機種の基板乗っ取りしてマルチ化してる。
そうしとけば場所もとらないしね。
>>131 自分ひとりならいいけど、俺よりもガキが使うんだよ。
壊されたらたまらん。
でもそれってスティック自体使えないんじゃ・・
自分は基板を二枚使ってPC、PS2で使えるようにしたよ。
ケーブルが2本出てる状態だったけど無理やり端子付けて引っこ抜けるようにした
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:45:28.80 ID:YTha6ZE9
>>137 ???おれへのレスなのかな?
スティック マルチ化 基板 とかでググってみるといいよ。
いろんな人の事例が見れると思うから。
D-SUB25PINを使うのは将来を見越してなのかな?
俺の用途だと15PINで十分足りるが、最近のはそんなにボタン多く
使うのか?
箱○の十字キーがGND共通じゃないこまったちゃんだから。
PS3でものっとり用基板に純正コントローラ使うと面倒くさくなる。
箱○専用のスティック用意できるなら、15Pinで足りるよ。
>>140 それならアナログマルチプレクサを2つ挟んでGND共通のスイッチ回路に変更で
イナフだな
組み込み面倒臭そうだけれどw
マルチプレクス用の74シリーズってもう売ってないんじゃない??
質問なんですが
PS1用のRAPの後期型のものに、LS-58を取り付けようと思ってるんだけど
ベースはVFベースでおkかな?
>>142 4000シリーズでもいいのよ?
てか、あのあたり定番中の定番だから。
PS3でチャロンが出るそうだが、DCのツインスティック乗っ取りしようって人いるかい?
箱○では結構やってた人いたみたいだから、同じようにいけると踏んでるんだが
SSTSはそのうち乗っ取るつもりでほったらかしてるわ
2台ほど
DCTSが二台あるよ。
一台はお子様が死ぬほど乱暴に使ってくれた。
俺個人はバーチャロンはどうしても頭に血が上るくらい入り込めなかったから
PSチャロンが出たらホリパッド突っ込んで売却でもしてみる。
>146
知人からほとんど使っていないDCTSを貰ったのでスプリング受けを交換して放置したやつならある。
RAPEXにLS-57ベースで作ったので個人的には要らない子
PS2でOMGやマーズ用に作った実績はあるからイケるんでね?
ネジを六角穴のローヘッドやボタンにすると見栄えが良くなるぞ
工具持ってて板にテーパー切れるなら六角皿とか使えば平らになって良いかもシレン
探すと色つきもあるから結構楽しめる
天板のネジは見た目的に結構大事だよなぁ
皿ネジ使って平らにしたかったけどRAPもTEも表から簡単に開けれるように手回しネジにしちまった
ネジがそのまんまの無骨な感じも嫌いじゃない
今は十字穴の極低頭が普通に売ってて、それがメンドウではないな。
凝りたいときは、カラフルなチタン製ネジとか使いたくなるけど
チタンはカラフルじゃないだろw
バイク用品店に行けばDQN向けに各種アルマイトなアルミのボルトがある
それ使うには大きいだろ
>>156 チタン製ネジのはカラフルのがある
基本虹の7色ぐらいはあるぞ
今は結構色付き増えたよな
あまりにも特殊なのは流石に無いが
>>154 人によるだろ
拘る人は数こなしても拘るぜ
よく乗っ取りのときゲームパッドのアナログパッド部分を
取っちゃ駄目って聞くけど、これはなぜなんでしょうか
今までバッファロー、ホリのパッドを乗っ取ったことがあるけど、そのままちぎっても全く問題なかった
アナログパッド=アナログスティック部分?
取ったら抵抗値がニュートラルでなくなるからって事じゃねの?
外したら代わりに抵抗器を半田付けしてる改造例もあるでしょー
乗っ取った事ないので適当に言ってみる
>160
ソニー純正はダメだった
理由は概ね>161
他はやってないから知らない
乗っ取るならデジタルパッドの方が都合がいい
つか、アナログスティックのつまみ部分を取っただけでちぎったとか言ってるんじゃないよな?
>>163 いつもケーブルごとぶったぎってます
>>161-162 仰るとおり最初はプロバティを見るとなんかおかしかったのですが
基板のアナログスティック部分のケーブルが繋がってた所を削ったらなぜか直り、
どうも気になって質問させていただきました。
できれば、純正コンだとどのような不具合が出たのか教えて頂きたいです
アナログスティック部分て
ドリキャスのは磁石だっけ?
Nintendo64は光学エンコーダだっけ?
それらは例外で後は可変抵抗なのかな?
ドリキャスは磁石だな
最近股間のスティクが元気ない(´・ω・`)
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:43:14.35 ID:fN+Ezh1Y
/ ) \ 股間が / ハ_ハ
夏 / / \ かゆい… / ('(゚∀゚*∩
は / / \ ∧∧∧∧ / ハ_ハ O,_ 〈 かゆくなったら
股 ./ /_Λ , -つ< デ > ∩*゚∀゚)') `ヽ_)
間 / /;´Д`) ./__ノ < リ .> 〉 _,O デリケアM’s
が/ \ / / < ケ > (_/ ´
か .| へ/ / ──< の ア >───────────
ゆ | レ' /、二つ < 予 エ > ∧_∧
く | / < 感. ム > (; ´∀`) 男だって
な / / < !!!! ズ > 人 Y / かゆい!
る / / / ∨∨∨∨\ ( ヽ し
/ / / けど掻けない!!\ (_)_)
んー
芸人見てるとみんな在日に見えてきた(´∀`)
60%くらいは在日やろな?
内田有紀喰ったなんとかブラザーズもそんなフェイスやんな
俺はスティック使いすぎて右曲がりになっちまったよ
レバーボールもへこんじゃったし・・・
,ム=============| / コ厶 イ
〃 ┌―――┐ ┌―――┐ | \ 勹虫  ̄厂
| └―――┘ └―――┘ | ー|/| / ヽ
|______________ /| し \ _/
| |洲、 ィ洲_、{ , { xfi|洲ミi、| | /〉 | ―┐
| |Y入`゛⌒≧ヾ { 弋彡≦ ヾ| | 〈/ 、__ノ __|
| |l{ | 辷・_ラ〉 辷・__二フ < O ー‐ァ ナ
| |ilゝ、} ,.. イ/ )`ー-- / | |\ (_ と
| |ililili{ ヽr=x {_ ,r≦毛ミx、 { | | ` ――┬――――――
| |ilili圦 ル洲洲洲洲洲洲ハ ,.イ | |
弌ililililil≫x ー _.:ililil|| __,ノ
 ̄ ̄ ̄〕` . ...::::::〔 ̄ 辷彡'
/ ̄ ̄`ー- 、_ー _〉-―===―- .
,. -― ' (⌒)Y´ \
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:45:28.64 ID:Cq48sWo+
話しのネタが無いんだなぁ
最近は釣り人さえこない
スパ4バブルはじけたからな
これからは下り坂
そのくせRAP2は転売屋のせいで高いんだよな
新品のナムステが定価で入手できたから弄ってるなう
セイミツレバーサンワボタンこそジャスティス
送料420円の千石ネット通販でOBSC-30が売ってなくて残念
三和公式は送料1050円でたけえ
>>177 千石電商はネット通販のところになくても店頭にあるんであれば問い合わせれば売ってくれますよ。
店頭在庫あったから(単価336円)送ってもらった
新品だからキュッキュうるせえw
連投すまん
リサイズしてないから重いかも
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:37:35.25 ID:KDUrIXsT
無加工なら装換は無理ってことなのかな。
何φかわからないけど、突起を削ればいけるんじゃない?
RAP3SA(旧RAP)をセイミツのLS-32-01に換装しようと思っています。
ハーネス別売りですが必要でしょうか?差し替えだけでいけますか?
wikiぐらい見てから来い、そんなの一瞬で分かる
保守
コントローラのアナログスティックを移殖するのに↓の青で囲んだ部分を接続しました。
http://imepic.jp/20121202/113370 わからないのが押し込み(LS、RS)で、スティック部分を押し込むそのままの状態で機能させるにはどうしたらいいでしょうか・・
いろいろなHPを巡ってABXYボタンの移植はできたのですが、どうしても分かりません。
スレチですみませんがどなたかアドバイスお願いします。
>>186 その画像にRSとLSの場所が書いてあるんだから、そこから取るだけのこと。
なんか難しく考えてね?
>>186 あと、RS/LSはデジタル信号だから、GNDは他のボタンと共通になるよ。
もしかしてそこで引っかかった?
テンプレの旧リバーサービスって、
見た感じ業者向けの問屋っぽい印象なんだけど、
個人にも売ってくれるの?
>>189 電話やメールで個人にもちゃんと売ってくれる
ホームページに載っていないパーツも問い合わせて
在庫があればちゃんと個人にも売ってくれる
レターパックに入る奴はレターパックで送ってくれるので
送料の節約にもなる
お、こんなに早くレスが返ってくるとは……。
>>190の楽天でのショップと、公式サイトで値段が違うのは何でなんだぜ。
煩わしくても公式で注文した方がいいってことかな?
三和ボタンのツメ折れた\(^o^)/
少し泣きたい
>>192 楽天を通して買うと楽天税を取られるから値段を高めに設定しているんだろ
電話やメールで直接買ったほうがいいぞ
195 :
186:2012/12/12(水) 22:39:28.09 ID:yiAUFbTt
>>187 レスありがとうございます。GNDもよく分からなかったので助かりました。
ありがとうございます。
>>176 ナムステはそのまま使ってやろうぜ・・・
>>193 俺も今日5個壊したw 自分が不器用なだけかも知れないけど
サンワのクリアボタンはハメ込み用のツメが脆い気がする。
あのクリアボタンって分解して中のプレートみたいなのはずせる?
印刷しないのでただのスケルトンボタンが欲しいけど売ってるんかな。
プレートは外せるし、その状態でキャップを被せれば
普通に操作も出来るけど、今度はプレート下の骨組みみたいなのが
見えるようになるよ。
プレートはずしてみようかなぁ。自分もツメ部分壊しそう。
カラー部分追求しちゃうと三和じゃなくてセイミツの選択肢になっちゃいそうだなぁ。
ボタンの操作感多少違っても別にいいんだけど悩む。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:52:50.75 ID:9jFCN2FJ
普段家庭用のスト4しかやらないのですが今日ゲームセンターでスト3をやったらレバーが違ってすごくやりやすかったです。
普段RAPVXSAを使っているのですが三和レバーは斜めに深く入るようになっていますよね?四角いというか
今日ゲームセンターで使ったレバーは8方向全部にクイッっと入る感覚だったのですがこれがセイミツレバーなのでしょうか?
もしそうならセイミツレバーに変えようと思います
四角ガイドと八角ガイドの違い
昔は八角が主流だったから
>>204 それはRAPVXSAで変えることができるのでしょうか?
>>205 それすら分からないなら、多分お前には無理
三和でもセイミツでも売ってる
しかもマルチ
長期間使われてガイドが磨り減ってるだけだろ?
RAPSA XBOX360のYボタンが効かなくなった
修理出したほうがいいのか、自分で直せるなら直したい
素直に修理頼むか…
>>211 パパッとググって出てきたボタン交換方法を見て、簡単じゃんって思えたなら自分でやってみたら良い
ボタンなんて消耗品だから壊れる機会も多いし、そのために修理出すのも手間だし、覚えておくと後々楽
無理そうだと思ったなら、まあ、修理に出した方が無難かな
213 :
211:2012/12/22(土) 16:00:40.45 ID:3UmnN/B/
>>212 レスサンクス
ネジの部分にシール貼ってあってこれを剥がした場合は修理対応できませんと説明書に書いてあったから悩んでた
少し考えて試してみるよ、ありがとう
保守
VSP最強(^−^)
あと10年は戦える
>>216 印刷プロパティの拡大率。最初に100%モノクロで試し刷りし、
そこから何%に拡大したら原寸になるかを計算し計算した拡大率で出力。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:13:11.81 ID:UG8HgVpC
RAPV3 SAのレバー止めてるネジがやたら堅いんですが、ネジザウルスとかあった方がよいのでしょうか?
押す 7 : 回す 3
T型ドライバー
>>219 ネジが噛み込んでる場合は、一回閉める方へ回して見。
ピキッと音がすれば、後は普通に緩める方へ回せばok
>>223 申し訳ありませんがまったくわかりません・・
動画を見る限りページ設定だけで、ほかの解像度やガンバス設定など何もいじっていないのですが、それで
印刷するとぴったし合うんでしょうか・・?
用紙サイズとか具体的に教えていただけるありがたいです。
psdの認識についてはフォトショップで色々いじれるものっていう認識です
>>224 流れはこんな感じといいたかっただけし適当だからねw
A4プリンタでやるならA3の用紙をぶったぎってプリンタに入るようにして【縦でLegalサイズ】で印刷する
まず天板の大きさ測ってモノクロで試し刷りしてサイズをキッチり合わせて本番に挑む
A3対応プリンタならサイズ合わせるだけでメンドクサイ事しなくてもそのまま印刷出来る
後は hrap template と rap 天板 印刷 でググレ
全くの初心者の俺ががボタンの変え方の知識がある人に手伝って貰ったんだけど
あるボタンの接触が変な事になった
△ボタンを単体で連打・長押ししても誤作動は起きないんだけど
△ボタンの右隣の×ボタンを押すと△ボタンを一度離した事になるようで、
溜めていた△コマンドが出たり、△×の同時押しコマンドが出たりするようになってしまいました…
手伝ってくれた人にも感謝してるので誰が悪い、という話をするつもりはなく純粋に治したい
これについて知識のある人が居たら教えて欲しい
×を押す事の基板変形で変形してる間だけ△のパターンが断線の可能性。
断線箇所が特定できないなら買い直しレベル。
>×を押す事の基板変形で変形してる間だけ△のパターンが断線の可能性。
変形ってどこの事なんだろう…?
あと、手伝って貰った人にも話したら
ボタンとコードを繋ぐ金具を覆う白い半透明のカバーが取れてたって言ってるんだよな
それって関係大有りなのかな
TEっぽいけど名前も書いたほうが分かる人が来そうだけどな
調べても出てこない、というよりもどう調べたら出るのか要領を得ない
諦めて買い直すしかないのかなぁ
×連打だけなら普通に×の連打として認識されるし
△だけなら△入力だけとして暴発しないんだけど
何故か△長押し中に×押すと△が離れた時の動作をするんだよな…
これ思い出した
女:車のエンジンがかからないの…
男:あらら?バッテリーかな?ライトは点く?
女:昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。
男:トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?
アケコン改造初心者です。
今日初めてリアルアーケードPro.V3SAのボタンを交換すべく、ボタンからコネクターを外したのですが、
リセプタクルを保護していたスリーブが先に抜け、役割を果たさなくなってしまいました。
無理に戻そうとしても戻らないのですが、どうしたらいいでしょうか。
買ってくる
>>233 やっぱりもう戻らないんですね…
線を切る以外に取り外すすべもないみたいなので、しばらくこのままにしておきます。
ありがとうございました。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:56:13.69 ID:Ot3J2kIC
バッファ棒1が手元にあって初改造してます
レバーをLS-32-01に変えたいのですが
このレバーは元のレバー取り付けの部分を取り去って
新しいネジ穴作成する以外に取り付ける方法は無いのでしょうか
ageてしまって申し訳ないです…
それしか無いんじゃね
前にコントローラの信号が取れる基盤売ってるの見たことあるんですけどなんていうやつでしたっけ・・
何のコントローラだよ
PS360+?
シューティング用に買ったVXSAに
LS-58-01と
LS-33/55/56/58シリーズ用8角メインガイドを付けたんだが
ちょっとレバーが固いな…もうちょい柔らかい方がいいんだが
LS-32-01くらいの固さが理想だ
どのバネを買えばいいか教えてエロいひと
バッファ棒2をPS2用コントローラで乗っ取ったって人いる?
>>243 悪い、勘違いだった。バネ切って調整してちょ。
使い始めてから一ヶ月も経ってないのに
レバーボールが外れるわ…
どうすればいいですかね?
使用してるのはリアルアーケードPro.V3 SA ホリ製です
瞬着かネジ止め剤
>>245 バネを切るの?…えーやだ
>>246 裏の鉄板を外し、レバーの後ろにマイナスドライバーをあててボールを強くしめる
2番の+ドライバーと大きめの−ドライバーがあれば出来るよ
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 06:50:28.58 ID:voV+HHbZ
>>241 最初からLS-32-01にすればいいのに
タップたてるだけでいけるでしょ
>>250 LS-58-01付ける時タップでネジをきったよ
それからLS-32-01も持ってる
ただ、ガイドを8方向にしたら引っかかって使いにくいし
丸ガイドは生産終了で出回ってないし
丸ガイドか8角ガイドが理想でレバーが柔らかいのがいいんだが…
>>251 丸サブガイドとメインガイドを購入し、
丸サブガイドの可動範囲までメインガイドを削る方法がある。
確かセイミツHPでバネだけ買えなかったっけ
それか柔らかいほうがいいんなら素直に三和のままでいいじゃん
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:43:36.02 ID:voV+HHbZ
バネ切りたくないんだったら、丸ガイド自作したらいいよ
>>252-254 手間がかかるね…
シューティングは長時間やると手がこるし
いっそ光センサー式とかどうだろうって考えてる
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:06:51.06 ID:voV+HHbZ
くだらねえ
お前なら何使ってもたいして変わりゃしねえよ
まあ確かにそうだな…
最近、より快適な環境が欲しいとかそんな事ばっか考えてしまって…
快適な環境とスコアは関係なかろう
楽しく遊べるならそれはそれでいいことだ
そうなんだよな
レバーが変わってもスコアはたいして変わらない
変わるのは弾幕シューティングやり終わった後の疲労感
もうゲーセン行くのも恥ずかしい歳だからな…
ここにいる人が「は?」って思ってるのはあなたが手間を惜しんでること
より快適な環境がほしいのはみんな同じだし 趣味としては正しい
グチグチしやがってよぉ
>>260 了解
今度の休みにLS-32のサブガイドの出っ張った所をやすりで削って丸くしてみるわ
ダイヤモンドやすり買ってくる
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:07:49.31 ID:SEQo/hBe
改造とかじゃないんだけど、教えてください。
この前、RAPV3でBMSっていうPCで出来る音ゲーを
するために、RAPをPCに接続してレバーの軸?を変えました。
そして今日、PS3でヴァンパイアセイヴァーをしようと
思って起動したらPSメニュー内では普通にレバーが動いたのですが
ゲーム内ではレバーは全く反応しませんでした。これってやはり
軸を変えたのが原因でしょうか?ボタンは普通に反応しました。
長文すみませんでした。
RAPV3に付いてるレバー切り換えスイッチはもう試したのかな?
>>262 「軸を変えたのが原因でしょうか」ってそれ以外に思いあたることでもあるの?
LS-32のサブガイド削って丸くしてみたが
なかなか良い感じだw
ついでに8方向の部分を多少削って微妙なとっかかりを付けたら更に良くなった
でもって気付いたんだがLS-58の方が柔らかいわ
使ってるうちにあたりがとれたんだろうな…まったく気づかなかったよ
だが、せっかくだししばらくLS-32使ってみる
よかよか
まさに改造だな
素朴な疑問なんですが、光るボタンみたいなのが売られてるのに
アケステのボタンを光るように改造してる人はいくらググっても見当たりません。
もしいるならどんな風にしてるのか知りたいんですが…主にどこから電源取るのか等
>>267 テスター使って調べる
PSL-30NならHPに回路図が載ってる
電源ラインを人に聞かないと出来ないスキルなら壊すだけなのでやらない方が無難
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:59:00.65 ID:ENNk9gbw
RAPV3 SAにLS-32-01を取り付ける際には、SSベースですか?セイミツベースですか?
SSベース
上下真ん中2点止め
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 15:38:17.30 ID:ENNk9gbw
SSベースですね
ありがとうです
三和ボタンのクリアってボタンの高さが高くないですか?
中に白いプラスチックの板入ってるから
底上げされてるんですかね?
なんかノーマルのボタンよりも押し込めない気がする…
っノギス
三和の鉄板付きレバーを固定するネジのサイズをどなたか教えて下さい。
週末の工作までにネットで調達しておきたいのですがレバーの現物はまだ手元にない状態なんです。
どなたかよろしくお願いします!
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:54:59.43 ID:jA2T0OJa
レバー・ボタンって長年使用したらどうなりますか?
固くなるの?柔らかくなるの?
スティックが届きました。ありがとうセイミツさん。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:38:12.72 ID:rekRnH/2
マルチ化するのとコンバータ使うのってどっちが遅延ひどいの?
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 04:38:08.05 ID:MxJUMm5+
マルチ化は乗っ取る基板による。無い物は無い。
コンバーターはモノと組み合わせによる。
RAPEXにLS-55を付けました。
もう少し短さを求めるとしてLS-33+MSベースは有りか無しか悩んでいます。
LB30つけたらいい感じになったのでやっぱりしばらくこれでいきます
PS-14の差し込みタイプとネジタイプの違いは
見た目だけですか?
ファイティングスティックVXのボタンを替えようとおもっています
スイッチが違うので押す感触が違う
HORIのファイティングスティック3のボタンの効きが悪くなったので交換したんですが
△ボタンの周囲のボタンを押したとき、釣られて△ボタンまで反応してしまいます。
ゆっくり押すと大丈夫なんですが、ッターンと強めに押すとその誤作動がよく起こってしまいます。
交換したボタンは新品なんで、ボタン自体には問題ないと思うのですがやはり基盤が悪いのでしょうか?
先輩方教えてくださいorz
っテスタ
>>285 交換する前に、他のボタンの誤反応が無ければ、基盤は
悪くないと思う。
□ボタンと△ボタンを付け替えて、今度は□ボタンの周囲を
押した時に、□ボタンが反応すれば、ボタンの不良。
RAPVX-SAの裏蓋を頻繁に開けてると
プラスチックの本体と金属ネジ
途中で送信してしまいました…
RAPVX-SAの裏蓋を頻繁に開けてると
プラスチックの本体とが金属ネジで削れて、緩くなってきたのですが
何か良い工作手段ってありませんか…?
金属ナット対金属ネジが一番いいのですが。
っプラリペア
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:13:16.69 ID:SMczV1Yw
D-Sub使ってマルチ化するときって切替機使えるかな
>>287 基盤に問題がないと言われてもう一度作業やり直してみたら、どうやら半田カスが基盤に付着してたという初歩的なミスで
それが原因で不具合が起こってたみたいです。
基盤が原因だと思って諦め入ってたんですが、おかげさまで今のところは問題なく作動してます。
ありがとうございました!
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 10:15:15.15 ID:LZFKwqtk
>>291 全結線してあるやつなら使えるんじゃない?
まぁあんまり実用的じゃないと思うけど
>>293 コネクタの差し替えがめんどくさくてさ
遅延はやっぱ大きくなるんだべか
ドリームキャスト用のアスキースティックFTについてだけど
光センサースティックは5V動作か8V動作かが知りたいです
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:52:16.70 ID:lD2ofTyL
三和の八角ガイドでどこで買えるの?
299 :
297:2013/02/24(日) 21:45:39.51 ID:lD2ofTyL
>>298 言い訳する気はない。許して下さい
それにしてもメール便対応して欲しい
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:39:14.61 ID:NMZr2ziI
RAPV3SAのレバーにLS58-01をつける場合、P-40のSSベースだとシャフトが長くなるのでMSベースでつけるのがベストと書き込みでみましたが、RAPV3SAにMSベースはドリルでネジ穴あけずに取り付け可能なんでしょうか?
>>301 ラップにもイロイロレバーあるから
型式書いてくれないと
RAPVX-SAとか
とりあえず交換しようにもレバーを取り外す部分が硬過ぎて
ネジも舐めてしまってどうしようもなくなったw
>>304 貫通ドライバーをあて金槌で叩く方法があるが
ものによってはラップの土台が変形するかもな…
片手サンダーにダイヤモンドディスクを付けマイナスドライバー用のみぞをきるのがいいかも
金銭に余裕があるならネジザウルス買ってくるのが一番楽かも
サビで固着してるとかじゃなければ簡単に回るよ
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:15:16.40 ID:G/FYYmp4
RAP.V3 SAのレバーを止めているネジをなくしたんだけど、ホームセンターなどではどれを買えばいいのでしょうか?
ホームセンターに残ったネジもっていけば確認できるよ
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:59:50.35 ID:G/FYYmp4
全部なくしたんです…
どうすればいいのでしょうか?
>>309 ホームセンターでM4-5位を買っとけば、良いんじゃね?
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 10:13:15.24 ID:gWkL7NjK
M4-5ですか
誠にありがとうございます
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 13:30:00.65 ID:VL1vbzef
PS2用のファイティングスティック2をセイミツ化してみたけど、あれのボタンまじめんどいなw
>>311 すまん、RAPのネジ測ってみたら、長さ12mmあったわ
M4-12な。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:10:36.14 ID:gWkL7NjK
M4-12ですね
度々、ありがとう
>>312 ガワが優秀そうなので捕獲しているが手を付けてないな
基板も使いまわしたの?
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:32:42.30 ID:N8oNGdrF
>>315 使いまわしだね
ボタンに関しては某ブログを参考にさせてもらった
VXSEのレバーを三和レバーにするときの質問です。
改造は初めてですが、レポートなどを読めば技術的には出来ると思います。
しかし、VXSEのレバーと天板を止めている部分の詳細な写真が無いのでネジが入るかどうかわかりません。
V3SA、VXSAのレバーをセイミツレバーにする場合はネジ山を切るらしいですが、VXSEの場合も専用にネジ山を作るのでしょうか。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:25:44.29 ID:IzJIP+/W
それぐらい現物見て考えてできないなら、技術的に無理だわ
分かりました、改造できるようになってから出直してきます。
スレ汚しすいませんでした
>>319 皆。ねじ頭をナメたり、タップ折ったりと色んな経験を得て
改造してる。失敗を恐れず色々チャレンジだ。
センタポンチ使ってるのにドリルの穴がずれたとかならあるな
集中しろwww
ヴァンパイアリザレクションやってて思ったんだけど、これ稼働してた10年前ってセイミツとサンワどっちが多かった?
セイミツじゃねぇの
セガ系だと三和かもしれんけど
10年前どころか15年以上前だよ俺高校生だったし
俺のホームのゲーセンは当時対戦台がエアロとアストロが多めで
鉄拳とバーチャだけブラストだったから純正なら圧倒的にセイミツだと思うよ
ヴァンパイアの頃ならセイミツなんじゃねーの?
あの頃でサンワだと、バーチャ2ぐらいか?
ありがとう!
興味はあったしセイミツ試します!
>>329 あくまでも個人的な感想だけど、へたれおっさんゲーマーの自分は
セイミツレバーとボタンがむちゃくちゃしっくり来る。
操作感もそうだけど、三和レバーよりコマンドが的確に入る。
三和が ぬる〜 って感じなのに対し、セイミツは カチカチッ って感じ。
自分がゲーセン通いしててヴァンパイアにハマってた頃は間違いなく
このレバーだったと思う。少なくとも俺が通ってたゲーセンのは。
一応フォロー入れときますが、三和のが悪いって訳じゃ無いので。
念のため。
>>330 ありがとう!
スパ4、ペルソナ、エクバしかやってなかったから、今までは自分の入力精度上げれば追い付いたのよ。
セイヴァー始めてコンボ練習してて思ったんだけど、どう考えてもリリスの前ダ中K→ルミナスが繋がらなくて。
中段ガードもスピード早いし、少しでもレバーのストローク短い方が有利かなと思ったんよ。
ミーハーな自分だから当時の環境作りたいってのも理由だけどね。
ハイタニがオンラインだと微妙に中段ガード間に合わないってツイートしてたんだけど、あれだけ人外なレベルだともしかしたらレバーの影響もあるのかなって思ったり。
長文失礼しました。
>>331 頑張って。
ミーハー結構じゃ無いですか。家庭の娯楽なんだから
本人が好きな様にやるのが一番ですよ。
>>334 うん、PSはヴァンパイアしかやってないし、そもそもあんま使わないしね。
お金ないけどクリアボタンにしたくてこうしましたw
>>333 おー、良い買い物出来たようでなによりです。
画像暗くてサムネが一瞬グロっぽく見えたわw
>>337 貫通ドライバーで叩け
ネジ滑り止め剤使え
それでも駄目ならネジ頭ヤスリがけしてマイナスネジ化しかないね
失礼しました、ぐっちょぐちょのバッキバキに外してやりました。
>>339 お、無事取れたんだね
良かった良かった
>>337 おれもこの間バラしてて思ったけど、これ普通の+ネジじゃ無いよね。
全体の大きさに対して+部分の彫込が太くて浅いから
一般的なドライバーのサイズだとしっくりハマらない。
たぶんだけど、IKEAの家具なんかに使われてるなんたらって規格の
ネジなんじゃ無いかなぁ?
んなわけないw
ドライバーの規格調べてみろよw
>>341 おれはPBてメーカーのドライバー使ってるが
+2番で間違いない
本当に?
KTCのだとどのサイズもしっくりこないんだよなぁ
PBは確かに精度高いからうちのドライバーが悪いのかも。
工場の組み立てやってるやつが下手くそでネジを軽くなめちゃってたんじゃないの?
それで溝が広がってた、と
ネジザウルスってヤツ使うと完全に溝が逝ってるネジでも回せるよ
錆びて腐ってるネジにネジザウルスつかったけど流石に無理だった
ねじ切れてどうしようもなくなった\(^o^)/
>>347 ネジの頭がポロっと取れたのか?
そうなったら中心部に穴をあけ、逆ネジタップを使うしかないな…
ただ、ねじきれたネジの中心部に穴をあけるのはかなり難しいけどな…
うでがないなら、近くのバイク屋に行って頼み込めば千円、二千円で外してくれると思う
>>337です。
ネジがボウズになっちゃったんじゃなくて、なんか回ってるのに半分から上に上がらなくなっちゃってた。
ぐるぐる、がこっ、ぐるぐる、がこっ、って。
しょうがないから力任せにひんまげて、いろんな方向から涙目になりながら殴ってたら何故か普通に回してとれた。
ほんとは配置の関係でアルカナコンを三和、RAPEXをセイミツにしたかったけど、LS-32-1だっけ?を買っちゃったし、ファストン端子だけかうのもめんどいし…
>>348 まさにその状態
腕が無いので放置したまま
バイク屋さんに縁が無いからどこに店があるのか分からんなー
車屋さんなら近所にホンダやトヨタあるけども…駄目かね?
>>350 よほど暇なときならともかく、いきなりそんなの来ても断ると思う。
失敗したらうるさそうだし。
>350
腕がないのに余計な事をしてドツボにはまらないのは賢明w
ネジの下側をロッキングプライヤの類で挟んで締め込み方向に回して外すという手段は狭くて大変かな?
近所なら何とかしてやりたいけど(社交辞令)
>>350 近くのバイク屋とかグーグルマップで簡単に探せるよ
バイクってのは倒したり転倒したりで衝撃を受けやすいから
小さいネジを外す時ポロっといく事はそれなりにある
慣れてるバイク屋は割と多いんじゃないかな?
と思ってバイク屋をすすめてみたんだ
電話して失敗してもいいのでって感じでお願いしてみては?
今更だけどRAPEXをセイミツかしたくなってきた
ボタン自体は昔HORIボタンから三和製にしたけどレバーって半田やら使わないといけないんだな
ちょっと難易度高そうだ
>>355 電子工作でも趣味じゃない限り道具から揃えないと出来ないから
たしかに躊躇しちゃうよね。
でもそれほど高いものじゃないし、興味あるならチャレンジしてみては?
ハンダのコツはぐぐれば解説サイトがいくらでもあると思うんで、
そういうのを参考に練習すればすぐ出来るようになるよ。
スティック新しく買うとなると高いからチャレンジしてみるよ
SSベースのセイミツレバーだけは買って3年くらい放置してあるw
>>351-354 俺みたいなもんにありがてぇ…
今日とりあえず近所にホンダドリームって所があったから行ってみたんだ
場違いな格好で場違いな物を持ち込んでみた
何だかよく分からん単語を並べられたがバイクに付けるとか付いてたとかじゃないと伝えて、とにかくネジ取れないっすかとお願いしてみた
困ってたみたいで非常に申し訳なかった
んで奥に持って行って何かやってらっしゃった
暫く待ってたらネジらしきゴミと共に俺のRAPが!
…すげぇ!職人さんすげー!
これでレバー&ボタン交換出来る。久方ぶりに復活する!
しかも金はいらんって
仕事じゃねーからいらねーって…
おいおーい!凄く申し訳ない上に、この感謝をどうすれば良いんだよー。・゜・(ノД`)・゜・。
バイク持って無いから何も出来ん
あーーー
皆様のお陰様でひょんな所から直ったんだが…
もちろん嬉しいけれども何だか申し訳なくてモヤモヤする
あーーー
とりあえずその感謝の心をいつまでも忘れないで持ち続けることが大切だと思うよ
うん、この感謝の気持ちは忘れないでおこうと思う
とりあえず明日コーヒーかポカリあたりを箱で持って行こうと思う
>>351-354 皆様もありがとうございました_| ̄|○
>>360 良かったね。
暖かくなったとはいえまだ肌寒いから、飲み物よりは
菓子折りとかのが喜ばれるんじゃないかな。
>358
免許を取得して2輪を買ってやれ
原付でもいいぞw
静音レバーとボタンでオススメを教えてください
364 :
363:2013/03/29(金) 10:08:21.44 ID:WvGMt4Fm
すみません 出来ればクリアタイプがいいです
今のところ静音シリーズは三和しか発売してない上、残念ながらレバーは在庫なし
静音ボタンでクリアタイプは存在しない
そうなんですか・・・
どうもありがとうございました
TEの天板が汚れてきたから初めて改造しようかなと思ったけど、
結構難しそうだなぁ
天板保護パネルがもう売ってないのか
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:31:04.55 ID:7e4iSym2
セイミツヒャッハー!してた者です。
保守ついでに三和とセイミツ両方使ってみての感想を。
アケコン今でもアケコン購入、改造を考えている人は多そうなので参考になることを祈っています。
ちなみにプレイしているゲームがスパ4、ヴァンパイアセイヴァー、スパ2HDRだけなのであしからず…
三和レバー…レバー自体が長めではあるが非常に軽いので、LS32と比較しても特別やりにくさは感じない。何より現在はアーケードでのデフォルトがこちらなので、よくわからない、私のような格ゲー新規さんはこちらでいいのでは。
セイミツLS32…少し重めだがレバーが短いため、セイヴァーをやっている時は確実にこちらの方がやりやすい。
またスパ2HDは簡易入力やゲームスピードの関係でスパ4に比べて対空の反応速度が求められるため、少しでも入力速度が上がるこちらがいいのでは。
ボタンもそうだが重いというかカチッ、カチッという入力音に非常に高級感があり、個人的には「これだ!」感があるので、毛嫌いせず触ってみるといいと思います。
三和ボタン…軽い!本当に軽い!軽く撫でただけでセイヴァーのAGが出るのは素晴らしい!
ただしセイミツがメインの時代にアケでやりこんでた人は、少し触っただけで入力されてしまうのでやりにくさを感じるかも?
セイミツボタン…ボタンもやや硬めな他に、すこしボタンそのものが上にせりだしているため、しっかり叩く必要がある。
その分キッチリ技を出している感覚が得られるので、安心感、安定感はあります。一発AGやろうとして指を滑らせるとすこし痛いですが…w
総括…ぼくのかんがえたさいきょうのアケコンはセイミツレバーに三和ボタンではないかと。
重いといっても屈強なマッチョマンじゃなきゃ動かないような代物ではないので、意外と慣れちゃう。ならストロークが短いLS32の方が結局安定するのでは。
ボタンは三和で。こちらは誤作動さえ起こさないなら軽い方がいいじゃーん、程度の考え。
ただしセイミツボタンの「バシッ」って感じは利害抜きでクセになります。
弘法筆を選ばずともいいますし、どちらでもいいなら普通にRAPか刃でいい気もする。10年以上ぶりの格ゲー復帰勢ならセイミツ一択ですが。
天板試作人ってまだ販売してるのかな・・
購入方法がかいてないなこれ・・
商品毎に購入ページになってるから大丈夫
XAC-1、届いた人いる?
シグマ9000TBを使ってますが、左端2つのボタンが上方向に配置されてるのが気になっています。
他のアケステの用に左肩下がりの配置になる、
汎用的なケースを扱う通販サイトを、教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
好きなガワに中身丸ごと移し替えでいいんじゃないの?
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:40:15.89 ID:Rm07JLhT
>>376 アストロコンパネ使って乗っ取りすりゃいいだけの話
できないやつはそもそも買うなってことだろw
だよなぁ……
つーか、作った方もまさかこんなニッチ商品買うような層が
コンパネの接続で悩むとか思わなかったんだろ
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:28:50.84 ID:Rm07JLhT
改めて公式見たけど、
>>376はキチガイなのか
こんなお子さま相手にしなきゃいけないなんて
マイコンソフトの担当者も気の毒だな
>>377 山長に昔はあったらしけど、随分前に扱いが無くなったみたい。
値段も3000円位してたんで、探しまくるより中古品をハードオフあたりで
見つけて改造するのが安上がりになりそう。
粗大ゴミなら無料で引き取りたいなw
有効利用してやるよ
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:07:11.38 ID:qjoLd5TB
公式で作ってるやつも使い方が分からんって
ゴミにされるんだろうなw
コンパネを全部装備されてて簡単に本体繋げるだけとか思ってたのか
乗っ取りって・・・出来なくてもスティックの基板繋げるだけでしょ
RAPとかならファストン&コネクタで繋ぐだけでハンダも使わず出来る
こんな簡単の事も出来ないなら諦めて捨てなよ
でもまあ、そういうモジュールキット売ってくれても良いとは思うけどね。
個人的にはコインシューター付けて欲しかったw
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:35:14.78 ID:MdIjhcxG
わざわざ各ハードメーカーに許諾取るような事までしないでしょ
そんなに需要があるわけでも無いし
サターン版バーチャスティック後期型にLS−56を取り付けて見たんだが明らかにシャフトが長い気がする
RAP2SAと比べて5mm近い差があるんだがこれってRAP2の方が標準の長さだと思って調整していいんかな
誰か標準的なシャフトの長さを知ってる人がいたら教えてくれ
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:40:20.64 ID:MdIjhcxG
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 10:06:34.72 ID:v0z2SvPu
>>388は何でわざわざそんなことしたの?
最初からLS-56-01ついてるやつ選んで買えばいいのに
>>390 ・バーチャスティック持っててスティック交換してみた
・スティックが余ってたので有効活用するべく
バーチャスティックのジャンクを買ってきた
どちらも普通に想像出来るけど馬鹿なの?
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 13:27:20.33 ID:v0z2SvPu
お前が言ってるどちらのことも、LS-56-01ついてるやつ選んで
買うこと考えれば、無駄に時間使ってるとしか思えないんだが
それが普通ってお前馬鹿なの?
>>388 標準的かは分からんが、FSVXにLS-56つけるとシャフトは20mmになってる
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 15:15:09.48 ID:v0z2SvPu
既製品であるものわざわざ作って、オレすげ〜って言いたい馬鹿なの?
しかも、既製品の方が適切なレバー長なのに
>>395 うん。
まず おちついて すれたい と ここの いためい を よんでね。
かんじ で かいてあるから まだ よめないかな?
よめない とき は おかあさん に よんで もらってね。
パソコン限定で使う予定なのですがバーチャスティックプロの
乗っ取り用にもってこいの基板ありませんか?(ガワの中に2枚入る大きさ)
2つ用意する上に基板だけ使うのであまり高くないと助かります
1プレイヤー側をセイミツレバー、2プレイヤー側をサンワレバーで使い分ける予定です
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:39:01.81 ID:v0z2SvPu
>>397 PC用ならMS産の箱用アケステが良いのでは?
遅延の少ないのはそれなりのお値段ですが…
>>397 バッファ棒の基盤が小さかったような気がする…
買って速攻でバラしたからあんま覚えて無いけどw
VSPは空きスペース広いから何だって入るんじゃね?
乗っ取り基板でお奨めなのは、やっぱ箱○パッド(新型)でしょ
後は変換器必要だけど、ハードオフで山積みになってる初代PSパッドも10ボタン取れるからお奨め
100円くらいだからハンダ付けの練習にもなるしね
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 16:23:11.49 ID:KNCihZld
ファイティングスティックPS/SSは前期、後期で
基盤の大きさが違う。ボタントップが平たいのが
前期、Rが付いてるのが後期。後期の方が基盤が
小さい。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:03:24.36 ID:M0NNnegR
XAC-1って、こういうブロ主みたいな人がターゲット層だろうな
間違っても
>>376じゃないwww
別スレだけど普段は机使いが出来て当然みたいなアホな事言ってる奴も居るからなw
でも、簡単脱着式なら買ってたかもしれん・・・
これはGoogleの3D CADの画面か。2次元CADで図面引いてるが面白そう
DBACの天板ねじったみたいな感じなんだな
411 :
408:2013/04/29(月) 16:31:16.95 ID:vkw9ZdJO
>>411 フォトショは全く触ったことないからここまで機械部品を立体的に描けるとは思わなかった
天板シートのデザインやるならフォトショやGIMPがいるな。センスが羨ましいぞ
秋葉で静穏レバー売ってたっけ?静穏ボタンあったけど。
探す場所悪かったかな
ドリキャスのスティックを持ってる人って居ない?
鉄板部分じゃなく、その下の元からスティックが取り付けられていたプラ部分を加工して
LS−56を取り付けて見たいんだけど、その場合底の長さが足りるのか心配なんだが
加工が何を言ってるのか知らんが、
ポン付けだとギリギリだがそれだと使いものにならないんで、ポン付けしない加工なら問題ない
>>416 あのガワが好きっていうのじゃなければ
好きなスティックと純コンを、15pin化などにして繋いだ方が楽だと思う
>>417 ごめん知識不足でポン付けってのが何の事か分からない
加工ってのは単にネジ取り付ける為の穴を開けるだけです
>>418 そういったやり方も気にはなるんだけど、どうも自分には難易度が高すぎる気がして・・・・・・
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:18:05.68 ID:OUkqJCm/
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:48:05.46 ID:/AwwcLxK
>>419 底板擦るので、スペーサー使うのがオススメ。
ぐぐってみたらDCスティックの凹部に取り付けるみたいな記事ばっかだったけど、
あれで取り付けると普通のスティック高が8mm以上短くなるんで使い物にならんと思うぞ
凹部を削りとって平ベースなりSSベースを皿モミ加工して取り付けるか、
めんどくさいならRAP系にでもDCアケステ基板を移植する方がいいかもね。
>>419 最初は壊すかもだけど慣れちゃえば楽だし
何より機種毎にスティック買う必要がなくなるのが利点
>>422の基板移植のが加工は少ないかも?
DCスティックの凹部って一応三和とか最近のシャフトの長いセイミツ辺りを
想定してるのかと思ってたけど違かったのか
だとしたらちょっと面倒そうだな
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:18:58.62 ID:eB4rk9Fk
>>423 どっちも基板乗っ取りするとこまではいっしょ
違いは乗っ取りした基板をアケステ本体内に入れるか、
別の箱に入れてコネクタで繋ぎ変えれるようにするかだけ
DC専用にするなら前者、他機種にも汎用性を持たせるなら後者だね
公式の回路図見てなんとなくそんな気はしてたんだけど
PSL-30NってLED回路とSW回路で独立してんのね・・・・・・
とりあえずVCC/GNDさえ接続すればボタンとLEDの連動はIC制御的なものでやってくれるのかと・・・・・・
わろた
428 :
426:2013/05/05(日) 19:46:11.91 ID:rjq5Wztm
>>426 >ボタンとLEDの連動はIC制御的なものでやってくれるのかと・・・・・・
何か特殊な光り方をするの?
>>429 いや、ON/OFFだけなんだけどさ
それだけなんだから電力供給するだけでLEDとボタンが連動する作りにしてほしかったなー、と
普通にボタンにLED2個付けただけで1000円ってのはなぁ・・・・・・
しかもアキバの某店で買ったらボタンの留め具付いてなかったし・・・・・・
>>430 個人用パーツメーカーじゃないんだから非連動なのは当たり前だろ
業務用途・基板出力で点灯させたり点滅させるのが本来の使い道なんだからさ
>>430 光りっぱなしって事か
まあ、部屋を暗くしても手元が見えるから良いじゃん
2回路で作ればON、OFFの連動出来るんだがコスト優先したんだろうな
それなら納得できない値段でもないけど
5Vバージョンも用意してるのは家庭用に組み込む事を意識してるよね
違うだろ。5VはPCベースの業務用ハードウェア向きだな。
ゲーム機のUSBからは5Vしか取れない
業務用ハード いわゆる基板の電源からは12V&5Vどっちも取れる
PSL-30Nで最初発売したのは12Vバージョンのみ
後から5V追加
>>435 JVSでも3.3V/5V主体になりつつあるんだが。
>>436 なら初めから5Vだけ発売すればいいし
12Vだけ先に出した意味がまるで無い
何に使うのって事になる
後から5Vを発売した意味は?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:55:23.62 ID:gwYtWYub
バカだな
そんなのメーカーに聞けよ
振っておいてなんだけど
どうでもいい話だな
5V選んでおけばどっちでも使えるって事だ
RAP V3 SAのボタンとレバーをセイミツ製の物に交換しようと思うんだけど、どれが無難なのかな?
ボタンの直径は30のでいいんだよね?
自分はボタンを光らせる事に全く魅力を感じないが、
配線を工夫すれば接点1回路でオンピカできるからよく考えろ。
>>441 どうやるんだ?
光らせるための5Vが基板側に流れちゃまずいって分かってるよな?
>>441 ダイオード使えば出来るだろうけど、
片側がVCC/GNDである保証はないよね
>>440 レバーはLS-32-1が一般的
ボタン選択肢あまりないけど、スタートボタンだけ直径24だから要注意
レバーのシャフトに穴通すのって市販の電動ドリルでいけるの?
LED仕込みたいんだけど、いっそ中空シャフトどっかで売ってないかしら・・・・・・
>>445 旋盤とかじゃないとムリだと思う
町工場に頼んでみては?
>>445 セイミツLS-32系と三和JLF系の中空シャフト各1本ずつセットで
高くても良いなら譲るけど
FSVX+LS-32の加工に使うリューターって100均で売ってる
ネイルアート用の安いミニリューターと安いダイヤモンドカッター
でもいける?
やっぱりそうか
ニッパ・彫刻刀・金ノコあたりで地道に削るしかないか
時間かけていいなら、万力でシャフト固定してふつうにドリルドライバーで空けられるよ
ホムセンの工作室で道具かりてやればだれにでも出来るよ
ド下手でも一時間もあれば楽勝
あとはあなた次第
いっそ表面に縦ミゾ彫って配線埋めるのもいいかな
難易度はグッと下がる
453 :
448:2013/05/19(日) 12:19:39.61 ID:iQSBr4Fz!
LS−32のベースが取り付けてあった4つのネジ穴に合わせてバーチャスティックの鉄板に穴開けて
スティックを取り付けたいんだけどネジの種類って知らない?
面取りするには鉄板が薄すぎる気がするんで元から付いてる皿ネジじゃなく
丸い外から見えてもいいのに変えたいんだけどネジが特殊すぎてどこ探してもないんだが
2種タッピンねじ
俺は当時ネジを探しきれなかったから、
鉄板のプレス皿モミ加工ぶちぬいてパテ埋めして皿モミ加工しなおして平ベース使ってしてミリネジで固定した
RAP-V系って他のスティックみたいにオリジナル天板を作ったりできないかな?
>>457 どの程度の作るつもりか知らないけど
お金かければアクリル板削り出しから立派なの作れるし
お手軽にフィルム印刷して貼り付けるだけって方法もある
>>457 RAPV 天板
でググれば沢山でてくるよ
RAP EX-SAをセイミツレバーLS-32及びセイミツボタンに換装したのですが
レバー下入力だけ時々入らなくなることがあり困っております。
元の三和レバーに戻そうにも、端子にはんだが残っておりファストン端子が刺さりませんw
レバーが悪いのか、あるいはファストン端子化の際に取り付けが甘いのか
判断するにはどうすればいいですか?
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 16:45:27.69 ID:mbcJwHiS
マイクロスイッチの導通チェック
吸取り線買ってはんだ掃除しろよ
464 :
461:2013/05/25(土) 23:07:52.34 ID:yDaDvSiH
導通チェックしてレバーはちゃんとしてるようなので
端子再圧着して様子を見ています
ありがとうございました。
それは改造板じゃなくてハード板いけよ
Razer発売してんだね。
高杉いらねw
参入遅すぎ
高すぎ
これといっていいとこなし
誰が買うんだろうな
RAP3をJLF-TRG-8YTH-SKに交換しようと買ってきたんだけど・・・
ハーネス?どこに何させばいいの?
8つ端子あるんだけど、どれをさせばいいんだか。
そう、変換ハーネスはあるのです。
ただ、スティック側に端子が8箇所あって、線のどれをつないでいいのかわからんのです。
>>472 8本の内4本がグランド、残りの4本が上下左右に対応してる
スイッチに極性はないので、上とグランド、下とグランド、…とセットにしスイッチに刺していく
それから実際ゲームをしてレバーを上下左右に動かしてあべこべな動きをするなら
どことどこを入れ替えれば良いか分かるよ
>>473 ありがとうございます。
5本の線についてる端子の数がまちまちだと思ってたら、黒が4つであとは1つづつだったんですね。
試行錯誤でなんとか4方向うまくいきました。
日本国内でRAPV3SAに合う天板を売ってるところはないんだろうか?
カーボンでと思ってカーボン屋に見積もり出したらアケコン総カーボン作成と勘違いされたのか合計70万とか返事きやがった・・・
>475
やったことないけどカーボンで天板を作るなら窯で焼かないと強度が出ないからどっちにせよ高くつく悪寒
世間で言うカーボン(=FRPにカーボン板を貼っただけ)だとあの厚みでは金属のような強度は出ないよ
むしろ70万の見積を出した所がガチな事に驚嘆w
うーむ。
ところで、見掛けないけど既存の天板を一回剥がしてシートなんかを貼って元に戻すとかは出来ないのだろうか?
マジカーボンはちょっとあれなんで、ダイノックなんかでやろうかとか考えているんだけど・・・
あとほんと日本国内で天板の販売しているとこがないのがツラいね
国内に拘る理由が分からん
それに「RAPV3 天板」とかでググれば事例はでてくるぞ
>>487 いやそりゃこだわるだろ。
英語分からんし物が来るのも遅いんだから。
事例集より物が欲しいんだよ。
改造板に来て買い物したいと言われましても…
日本はもはやアケステカスタムに関しては後進国と言えるので寧ろ海外でパーツ購入を前提にしないとロクなもんできゃしないでしょう。国内入手・英語読めないとか甘ったれたこと言う人には改造()向いてないよ。
国内のパーツを望む事の一体何が甘ったれてるのか?
>見掛けないけど既存の天板を一回剥がしてシートなんかを貼って元に戻すとかは出来ないのだろうか?
みんなが天板絵差し替えたりしてるのはまんまこれなんだがお前の目は節穴かよ
つか、これやるのに天板買う必要なんてねぇだろ
>>485 そういう事じゃないだろ
元から付いてる天板を綺麗に剥がして、それにシートを貼ってまた戻すって話だろ。
節穴呼ばわりする前に自分の日本語読む力をつけてから他人批判しろよ馬鹿たれちゃん
剥がして貼り直す事に何の意味があるのか
あー勘違いしてた。違う物を貼り直すのね
差し替えで何が問題あるのかワカンネーけど
結局デザインを変えたいって事か
元の天板の穴を弄ってカッティングシート貼りの奴なら2個作ったけど、別段珍しいもんでも難しいもんでもなし
カッティングシート貼りって相談するような事でもないだろ
脊髄反射野郎多いなおい
目的を最初にハッキリ書かねーからこういう事になんだよ
もうほっとけ
俺が言うのもなんだが
・日本国内で天板販売してないのか?
・既存の天板を綺麗に剥がしてシート等を外した天板に貼り、戻す
の2つじゃないのか?
1つ目は現状外注しかない
2つ目はそれをやった奴が居ないのか?
って事だろう
確かに分かりにくい書き方かもだが、普通に読めばいいだけで
2つ目のやつを実践した奴が居れば綺麗に剥がす方々や注意点なんかを教えてやりゃあ丸く収まる話
ちょっとマジ脊髄反射と読解力なしなくせに、煽ってんの多過ぎんぞ
お前面白いな
>>493 何が面白いのかさっぱりだが
やった事あるんなら俺に絡まずに聞いていた奴に答えてやれよ
本人が暴れてるのかと思ったら勘違い擁護君かよ
ダメだなこりゃ・・・
ここまで朝鮮人くせぇのが多いとか板も終了モードか
世界操作で様々な嫌がらせをしても、結局はこういう掲示・HPを載せさせてしまうサタンは無能・低能!!
楽曲・ゲーム・映像企画をパクリ妨害する陰謀!!
文化創作 サタン 地獄 超常的アテレコ 超常現象 で検索
>>496 ググれば簡単に出てくるんだし
ID:RLEJaCYZ あんたが教えてやればいいじゃん
ま、出来る訳ないよな質問した本人だしw
ID真っ赤にして必死
ググれば簡単に出てくるんだから自分で調べりゃいいのにね
なんか必死に煽ってる奴が・・・
さすがに気持ち悪いなこれは・・・
ググれば解決ってんなら最初から板いらねーだろ
これだからゆとりは・・・
ググって解決できる程度の事だし板くる必要ねーだろ
これだからゆとりは・・・
馬鹿な返ししかできないからゆとりがと言われるんだよ馬鹿
検索したら出てくるんで板不要ですって運営に言ってきて
お願いね
セイミツのPS-14-Kってどう分解するんでしょうか?
適当にやって壊れちゃうのが不安で…
個人ブログだからURL貼らないけど、ググればすぐ出るよ
まあ、両サイドについてる小さなチメを内側に押し込んでやるだけなんだけどさ
ツメは折れやすいから押し込み過ぎないように要注意
レバー、ボタンと静音にしたけど結構いいね。
あとは天板をたたく音なんだろうけど、ゴム素材をはさみこんだ天板とかだと消音できるんかね。
個人じゃ作るの難しそうだけど。
ちょうど天板の話してるので聞かせてください
ファイティングスティックV3の天板の柄を変えたいのですがこれもRAP見たいに天板のシール?を剥がして同じように柄を変える事は出来るのでしょうか?
いろいろ検索してみたのですが見つからなかったので
出来るがボタン外すの面倒
V3SAの天板の材質はPETみたいね
つかこれってドライヤーなんかで温めてから剥がせば再利用できるぐらいに綺麗に剥がれるんかな?
ありがとうございます
ボタンはすでに三和のものに交換済みなので比較的楽に出来そうです
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 21:56:07.91 ID:Gq2+1HZa
質問です
RAPV3SA換装の為にレバ―を購入し、届いたのですが、元々ついてるグリス
を拭きとって信越シリコングリース塗るのと、そのまま元々ついてるやつで
使用するのどちらがいいのでしょうか?
グリスの塗り替えは感触悪くなるまで使ってからでも遅く無いだろ
買ったレバーってセイミツ?
ガイド部分はグリス塗布されてない場合があるから塗ってなかったら塗るといいよ
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 04:47:37.21 ID:BCHrrRtO
514ですが、三和の奴で一応初期からジェル状のものがついていました。
新品故の違和感なのかグリスの量による問題なのか良く分からないので
しばらく初期の状態で使用してみます!
レバー操作ぐらいなら大丈夫だとは思うけど
シリコンだと下手すると研磨剤になっちゃうぞ
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:02:01.63 ID:ZsofmVgp
RAPのセレクトボタンをコパン辻の為に移設してる人いますか?
ググっても出てこない・・・
自分はRAP3なんですがコパン辻で手がつりそうなので
ホールソー買ってやろかなと
RAP1見つけて基板を移植後、L1ボタンをセレクトに変えて、どうぞ
基板移設がハードル高いならとりこぼしの少ない変換器でも可
>>519 やったことないけど
PS3のRAP3ならボタンの位置変えるだけ
を増設する場合はセレクトとGNDを数珠繋ぎで分岐
ファストンメスと圧着ペンチも必要だな
VX、V3の場合はハンダするしかない
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:17:37.70 ID:eI4Kl8hR
519です!ありがとうございます。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 09:01:35.23 ID:nc79vxPE
ps3の話で思い出したが、手元にリチウム電池が死んだps3コン1つあるんだが
これを古いアーケードスティックの乗っ取り用にして
フィルム基盤に手こずると思うが、まず分解してみて思ったのが
電池が死んでるからアケコン完成してもUSB有線接続使用しかないんだけど
せっかくPS3コンを元に作る以上、線に気にせず無線でゲームしたいなと
アケコン本体の中ははスペースだらけなんだから乾電池ボックスを中か外に設置して
使用不可リチウム電池が接続されてた端子に、代わりに線を乾電池箱側と繋いで
乾電池数本の電力でPS3コンを無線で動かす事って可能なのだろうか?
アケステは何度か作っていたけど、無線アケステを作るのは初めてで
単三とか単四の乾電池はいっぱい持ってることもあり
やる前にこの手の改造経験者がいたらと思いつつちょっと伺ってみました
>>523 PS3コンのリチウム電池は3.7Vだったかな?
アルカリ電池(1.5V)なら2本直列繋ぎで3V
エネループ(1.2V)なら3本直列繋ぎで3.6V
でいけると思う
容量がオーバーしなければ大丈夫なはず
>>523 箱のワイヤレスコンならやった事ある
箱は電圧合わせるの簡単なので単1電池2本 3Vで動作
PS3のフィルムは面倒そうだな
PS3 ワイヤレス 乗っ取り ググると幾つか出てくる
バッテリーの電圧3.7V? 電池2本3Vで動作させるのは難しそう
エネループ3本3.6V、リチウム3.7V好きな方を
>>526 そんなとこにアナログスティックつけたらめっちゃ邪魔やと思った
Σ9000TB用のケーブルをサターンコントローラに直付けして
乗っ取りたいんだけど、こういうのを有料でやってくれるサービス
知りません? 半田ごてやらニッパーやら工具なにも持ってないし、
不器用だし、材料費抜きで5,000円以内程度の工賃なら頼みたいのですが。
VXSAに
>>428みたいに光るボタン付けようとしたんだがうまくいかない…
5VはUSBケーブルの5V(赤線)が基板に入った所から取り
GNDはレバーのGND(黒線)が基板に入った所から取った
するとVXSAがおかしな挙動をするようになったんだ
具体的にはレバーを動かしてないのに勝手に動く
…なんでこうなるの?くわしい人教えて
>>528 どのハードに使うのか良く分からんが、機種によっては
やってみて良いかも。
なんでレバーSWの片方=GNDと決めつける?
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 02:23:49.06 ID:wvETXMGT
メンテと静音化のためにリアルアーケードpro.v3 saを一度ばらしました。
プレーには支障はないのですが、PSホーム画面にるとレバーやボタンがうんともすんとも動きません。
一旦抜き差しすると入力を受け付けるんですが、またホーム画面では反応しない症状は変わらずです。
この減少は線が切れてるとかそういうのが原因なんでしょうか?
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 02:25:02.28 ID:wvETXMGT
色々と文書変ですみません
コントローラ割り当てでデュアルショックが1P、アケステが2Pになってて、
HOMEは1Pじゃないとダメとかあるんじゃね?
もしくはデュアルショックのみとか
試してみようと思ったがHOME遊んで無かったので検証出来んすまん(´・_・`)
ホーム画面ってHOMEの事じゃなくてXMBの事だろ
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 07:00:46.97 ID:wvETXMGT
もう一台の一度も中をあけてないRAPだと、悩んでる正直はでないです。
2pがわに差しても同じく反応ありません
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 07:03:13.19 ID:wvETXMGT
すみません、ホームじゃなくて537さんの通り、XNB画面での話しです。
まず日本語を覚えてくれ
ゲーム中は普通に動いててXMBに戻ったら動かなくなる
V3なら変換器をかましてる訳じゃ無い
抜き差ししたら動作する
うーん、セーフモードで修復や再構築してみてはどうだろう
あのパッチのせいとかじゃなかろうな
RAPV3SAのレバー換装についてお聞きしたいんですが、
セイミツレバーに交換する場合の注意点とかありますかね?
このところ前ダッシュ入力がバックダッシュに化けるんで、
固い(重い?)らしいセイミツレバーに交換したいと思っています。
セイミツレバーで一番固くV3SAにポン付け交換出来るやつの品名な何ですかね?
あと、ボタンも初期のタッチが(押し始め)セイミツのが固いようですが、
三和ボタンとは明確に押し感が変わりますか?
アドバイス、オススメのレバー、ボタンを教えてください。
ちなみに操作そのものが荒い部類の人間です。
頼むから過去レスを読んでくださいお願いします
SSベースになってれば何でも付きます。あとタップは工具使ってちゃんとやること。
セイミツは格ゲー向けとは思わんが…まあ試してみれば?操作が荒いってのならまずそれを直すのが先にやることだと思うけど。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:L+M1xuAV
マックジャパンにアケコン持ち込んで相談しなよ
サターン用バーチャスティックの改造を始めてかれこれ半年程たったがやっと満足いくもんが出来た
出来上がっても「ここが気に入らねえ」ってのを繰り返したせいでやたら回り道して2万くらいの金がかかった上
とてつもない時間がかかったがもはやゲームがどうでもよくてアケステ作りが趣味になってしまった
サターン用バーチャスティックのPC版があるから買えばよかったんじゃねぇの?
いやサターンで使う為のスティックって意味でバーチャスティック自体には拘りはないよ
ボタン穴が気に入らなくて鉄板に穴あけ直したり天板保護用のアクリル板を一から作ったりしたが楽しかった
まあでもここまでやるならガワの使い回しなんてしない方が楽だったきがする
というかLS−56はサイズ同じだから気軽に交換できるって情報見て軽い気持ちで改造始めたんだがある意味詐欺だな
シャフトが長すぎてまともに使えないレベルだったんだけど
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:2TY1emJT
この人ではないよwでもこのブログは参考にさせてもらった
なんの知識も設備もない素人でも頑張ればなんとかなるもんだなと思うw
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:gC/ustpL
そうか、人違いだったか…
いろいろ聞きたいことがあったんだけどな。
変なこと聞いて悪かったね。
nesicaって全パーツサンワだっけ?
家のを合わせようと思ってんだけど
RAPV3SAのレバーをセイミツに交換する際に「ハーネスは別売り」とあるけど、これも必要になるって事?
なくてもポン付け出来たりする?
ポン付けできるよ
向き逆だけど
アケコンの調子が悪くなってきて全体的にカガタガタだから
買い直そうと思う
ちなみにRAPなんだがこれを機に違うのを買おうと思う
何がおすすめ?
機種を書いてないからこっちも考慮しないが、PS3かXboxならRAPVX
だろな。PS3ならスイッチ付きのコンバータも必要。他の機種なら乗っ取れ
どうしてPS3でもVXなのかは過去ログ読め
>>556 RAPリリース以降は入手難易度の点から機種別RAP一択。
RAP以外なら猫の商品がいいんじゃない?
>556
RAP不要ならガワ下さいw
たった今セイミツに電話にてLS32-01とクリアボタン8個にスタートボタン1個発注中
>>555 ごめん、レス見る前に発注してもた・・・。
向きが逆ってのは本体の向きとハーネスの向きかな?
>>556 RAPが無難かと。PSなら改の方がいいのかな?
わざわざコンバーター付けてどうこうなんてするほど変に凝った事しないでいいと思うよ?
RAP以外となると・・・個人的な「欲しいかも?」って感じで答えたら刃とか・・・。
ハーネスを逆向きに付ければok
裏表、逆って事やね。
>>556 店に行って売ってたのでいんじゃね
今ならどこも多種多様な在庫かかえてるでしょ
>>561 >>562 了解。日曜日に届くんでそれまでに下準備しときま。
天板のカーボンシートも張り替えとくかな・・・
レバーボールは39、ボタン6個はクリアパープル
ボタン2個はクリアブルー
スタートボタンはクリアスモークにしてみました。
天板のカーボンシートは黒だから上手い具合に合うかなぁとか期待半分不安半分です。
尼カラー?シルバーカーボンの方が合いそう気がする
564です。
届いたんで組み付けて使ってみた感想を。
まずレバーは三和が滑らかなタッチとするとセイミツはカチカチ入るスイッチ的なタッチです。
また、ガイドの材質なのか音が大きくなりました。
レバーボールは39ミリに。違和感はありません。
次にボタン
こちらは普通のクリアタイプにしましたが、
三和と比較すると反発力が強めかつ、重いので三和ボタンよりキッチリ押す必要があります。
簡単に言うと今まで当たり前に入ってたボタン操作が入りにくくなる。
という感じです。
また、三和ボタンより若干全体高が高いですがこれは支障なしでした。
レバーに関しては慣れが必要です。
交換していきなり戻そうと思って一度戻して使用感、入力の差を感覚的に調べたぐらいです。
ボタン構造も三和とは違っていますので、自作のゴムシートを内部に敷いても無意味でした。
三和→ボタン周囲がボタン内部外郭に当たる
セイミツ→ボタン周囲は当たらずボタン中央がスイッチ外郭に当たる
です。
あと、スト4でレバガチャした場合は三和の方が出やすいですね。
>>565 アマゾンカラーですが、塗装剥がれ発生のためカーボンシート貼ってます。
シルバーやブルーなどのカラーもいいんですが、とりあえずブラックの4Dカーボンシートにしています。
交換後のボタンはクリアパープル、クリアブルー、クリアスモーク
レバーボールはクリアパープル
なので、シルバーは合うでしょうね。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:flm6+APN
セイミツのレバーボールはクリアでも35mmだよ。
品番の9はクリアのク。
ウソだと思うなら直径測ってみな。
あー、35ミリですね。
まぁわざわざ嘘とか思いませんけども。
自分もセイミツにしてる
色はレバーボールがクリアレッド
ボタンがクリアピンク6個とクリア2個
音うるさいから今は猫静音使ってるけど
レバーのガタつき気にならない?
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:cU7OYxWr
三和のレバーボールもLB-39も見た目同じ大きさだろ。
どうやったら4ミリもでかくなるんだよ。
その上違和感無いだと?当たり前だろwww
>>569 ガタつきというか、遊びは多めですね。
操作音も三和比較2倍ぐらいはあるでしょうか。
音の原因はシャフト根本のスプリング受けがガイドに当たるため。ですね。
現在のところ、遊びはそんなに気にはならないですが
スパ4の技の出は高速入力時にのみミスる事は増えました。
セビ前ダッシュの簡易入力も出にくいですね。
まぁきちんと操作するように心掛けてはいますが、微妙にズレるため技が繋がらない事も多々あります。
操作習性が改善出来ない場合は三和に戻す・・・かも?
ただしボタンはなかなか良い感じです。
三和に慣れてるせいか、極たまに入力ミスはありますが気にならないレベルです。
>>570 訂正してるのに今ごろ草生やして書くとかよっぽど暇なんですかね。
こんなやりにくそうな机いらないわ
ま、業者の宣伝なんだろうけどな
つーか造りの発想がお子様ぽいんだが
>572
本物の筐体は既に25年ほど前に買ったからもういい
当時はテーブルだったけどなw
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:gOJZv7Iv
満足できる環境があるから要らないわ。
実際数万でなじんだ筐体手に入るからな…ブラウン管モニタもちょっと高くても新品あるし個人使用なら十数年持つ
買わない同盟か!
こっそり買うなよ?コソコソすんな
実は半分の人間がポチッてると言う・・・
ミンナニハ ナイショダヨ
ポチる確率はおそらく10000分の1程度だろう
何気なく見てみたら画面にジャイアンが大口開けてるような心霊現象起きてやがるじゃねーかwww
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:fXNG3QOP
>>577 ブラウン管も乗らないようなもんいらんでしょ
そんなもん買うぐらいだったら、予備の筐体買うわ
もう、このスレで3人はポチってるな
「おまえら買うな、買っていいのはオレだけだ・・・」
改造派を市販品アケステスレを追い出したぬるいスティック派が、
ストーカーになってこのスレの改造派住人を覗きに来てるのが分かる
上の方でぬるい書き込みが増えてるのが証拠
ストーカーになって、追い出した住人を、追ってきやがった!
面白いね
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:fXNG3QOP
はいはい
好きなだけポチってていいよ
おっ!いいよ〜
まあ筐体には敵わないよ、絶対ムリ
ただ、改造派だけが、進化する可能性を持ってるからね
「筐体はムリだけど、このデスクならまあいいかな?」
進化するものを邪魔しちゃいけないよ?
キミ、人の進化の邪魔をする工作員になっちゃってるよ
暗黒面に、堕ちてる・・・かわいそう・・・
嫉妬・・・
羨望・・・・・・
そこまで環境構築できない、資金も無い・・・
これが、キミを歪ませるんだなと思った
進化したいものの足を引っ張っちゃダメだよ
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:fXNG3QOP
コンパネの結線もできないような可哀相な子がいるね
こわいよ〜
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:fXNG3QOP
なんだ。もう終わりか
もうちょっと笑わせてくれよ
こんな既製品買うぐらいなら自作するだろ
なんだよオープン価格て
値段もはっきりさせないでグダグダグダグダ販促してんなよカス
わざわざ2Chで販促してる時点で売れてない証じゃねーか
まあ、上の書き込み市販品スティック勢の改造派
なりすましなんだろうけどね
何匹も潜り込んでるのは薄々わかってた
なんにもできないやつが擬態してる
なんでこんなスレ進んでんだと思ったら
一人で暴れるのか
本来の話に戻すと・・・
RAPV3でスト4やってるとたまにスタート押してまうんで
サイドか手前側面に移設しようかと検討中・・・
で?
レバーの下にある輪っかがない方が斜め入力入りやすいんだけど
気のせいかな
>>590 簡単に移動できるしやったらいんじゃ?
使わないボタン穴を埋める物を使うのを忘れるなー
まだ売ってるのかなあれ
今更ながらRAP.VX SA買ったんだけどRAP2SAとスティック違う?
RAP2の時は遊びが大きすぎてSTGとか絶対ありえねぇって感じだったのに
VXだとなんか普通に遊べちゃうな
こんな赤ん坊みたいなやつらがなんでこのスレに居ついちゃうのかね?
ほか行けよ
>>595 むしろお前のようないちいちスレに無関係な事をネチネチと書くような単細胞こそどっか行ってくれよ
>>593 メクラ蓋は売ってあるようだよ
>>594 新品と使い込んだ物の差じゃねーの?分からんけど。
そりゃ分からんだろう質問してる本人だもんなw
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:lNzCOX6J
1Fの遅延論争などオカルトの類に等しい
1秒以下の世界って
時計とかだと
コンマ100だけどゲームの世界だと60Fで1秒
なんでコンマ秒も60にして統一しないんだろう
それは危機管理に対する考え方の違いでしょ。遅延が体感できなくても、刹那の判断で吉凶でるかって考えたら遅延少ない方がいわさ。
ちょいと
同時押しとか
遊びがあったほうが良いだろ
プロ仕様の車の運転なんか大変らしいし
同時押しとかきっちり1フレーム以内に正確に押さないと認識されないとか嫌だし
そんなバカな・・・
ボタンの遊び無し
とかあったら恐ろしいよね
触れただけで反応
静電スイッチがそんな感じだな
てす
ps3用のRAPv3saに箱用のRAPexsaのレバー(JLF-TM-8T-SK-K)を付けたいです
ブログの写真を見るとv3saのレバー基板はファストン端子接続なのですが
exsaのレバー基板は一本一本配線しているタイプです
接続タイプが違っても付け替えることは可能ですか?
半田ごてや工具は持っています
ハーネス売ってればハーネス挟むだけでおkだし、無くても半田あればどうとでもなる
ハーネスだと半田しなおさなくてもいいから楽
PC用にコンパクトで本格派のスティックが欲しくて、
中古のファイティングスティック3を買ってレバーとボタンを三和化改造したんだが、
PCでは使えないのね・・・色々調べてドライバー当てたり頑張ってみたけどダメだった。
PS3では使えるからオクに出せば需要あるかな?
PCに対応してるアケコンとかの基盤と変えたらいいだけじゃないの?
安いのならバッファ棒とかの中古でもいいんじゃない
うちのファイティングスティックV3はPS3でもPCでも動くけど、
同じHORIなのにそんなこともあるのか
PCにUSBがないとか
その前に普通レバーとかを換装する前にPCに繋げるだろ
釣りくさい
画像うp
FS3のボタンって基板直付けだし
天板のボタンホールに変な突起があってそのままだと三和もセイミツも付けられないし
それにレバーも筐体の厚みが足りなくて加工が必要だったよね
>>613 USBに繋げると認識はするが、ボタンが反応しない
PS3コントローラーをPCで使うためのドライバを入れてみたが、純正のDS3じゃないとダメみたい
>>614 セイミツは大がかりな加工が必要だけど、
三和はレバーと本体に少しの加工するだけで付いたよ
ただしほんのわずか厚みが足りないので、レバーが底板に当たる
ワッシャーを一枚挟んで底上げしたら当たらなくなった
写真うpするから待ってて
FS3かは判りづらいけど
http://dl1.getuploader.com/g/3%7Cmadcatz/693/fs3.jpg 透明のガイドに凹みがあって、その位置が丁度ホリレバーを固定するための筐体の突起の位置と一致する。
ガイドの凹みをドリルで貫通させると、偶然にもスイッチ基板、三和レバー本体の同じ位置にも穴があり、下までネジが貫通するようになる。
ただしそのままではレバー本体のサイドから出ている固定用の羽根?が、筐体の出っ張りに当たり邪魔になるので、糸ノコで切り取った。
これで筐体に固定できるか・・・と思いきや筐体のホリレバー固定用の突起が、三和レバー本体の穴より少し太く、すっぽりとは入らない。
なので筐体の突起をカッターで肉落としして細くしたらすっぽりと三和レバーが入った。
あとはホリレバーを固定していたネジで、三和レバーを透明のガイドごと筐体に固定。
解りづらい文章でスマン
PC用って黒だけかと思ってた
復刻版バーチャスティックの黒いやつはPS2用だよ
PC用は白のみ
>617
普通に考えればレバーを移動したほうが労力少ないからなw
だが、自分の欲求を満たすべく行動できるやつは尊敬に値する
622 :
621:2013/09/07(土) 21:39:57.28 ID:CJtZhlg8
>>621 syoryukenのスレッド消えてるのか。スマソ忘れてくれ。
>>623 ありがとう、そのドライバーは自分も見つけたんだ。
だがそれは32bit用でx64では使えないみたいなんだ。
諦めてvmwareを使用しWin7-x64上で32bitのXPを動かして使うというめんどくさい事をしてる。
コンパクトながら三和スティックに三和ボタンという本格派で操作性は申し分ないのだが、x64で使えないのは残念だった。
後で三和化したファイティングスティツク3 SAの写真うpするから見てほしい。
誰か教えて下さい
HORIのリアルアーケードPro.EXを購入して間違ってUSBケーブルを切ってしまい
再結線をしたんですが、本体と接続しても反応がありません。。
基盤の方は線が5本でてるのに、切った線を剥いたら4本しかありませんでした
どうすればいいんでしょう?
>>626 諦めろ
人に聞かなきゃ分からない程度でやった自分が悪い
>>626 >家庭用アーケードスティックスレPart172
>
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1364899292/620 >
>620 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2013/09/09(月) 23:29:00.37 ID:Zgh6F0oj
>質問です
>ウィキとまとめサイトは見ましたが、載ってませんでした。
>
>HORI RAPのVX-SA(XBOX 有線USBタイプ)を使用してます。
>ケーブルの一部が断線しているようで、角度によって接続が切れてしまいます。
>修理に出せばいいのですが、2週間くらいかかるようで
>そんなに待てないので、自分でコードを交換したいと思ってます。
>HORIはコードを売ってくれないそうです。
>
>コードを売っているところ、若しくは他にいい方法を
>ご存知のかた居ましたらご教授お願いできないでしょうか?
>
>家庭用アーケードスティックスレPart172
>
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1364899292/660 >
>660 名前:620[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 23:52:11.93 ID:r5DtQUhv
>620でアケコンのコードの修理について書いたものです。
>断線しているだろう箇所をぶった斬り、
>中のコード4本とシールド線をハンダ付けで繋げましたが、
>どうやら断線した箇所を外したようで接触悪いままでした。
>はんだセット持ってないんで、職場でこっそりやりましたがこれを機に買おっかな。
>
>アドヴァイスくれた方も、慎重な意見くれた方も、経験談教えてくれた方もありがとうございました。
>もう一度はんだづけするか、
>>638の方法でやるかやってみます。
>
>626
再結線ができていないだけなので元通り戻せないなら素直にメーカーに有償修理すればOK
このスレ wiki見ないとたどり着けなくね?
2ch検索しても全文入れないと引っ掛からないし
適当な語でググればいいだけじゃね?
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 10:01:39.48 ID:8W7iah5B
ハーネス接続ではないrap-ex(デスマ棒)のレバー交換してるんだけど誰か教えて欲しい
@ケーブル(左)を接続する。
Aレバーを左に倒して、左に動作することを確認
Bケーブル(上)を接続する
Cレバーを上に倒して、上に動作することを書くんん
で、この状態でレバーを左にたおすと上に動作してしまう
どこをどうしたらいいのでしょうか?
GNDと逆に繋げてるんじゃないのか
今、RAPVX三和エンディションにSSベースのLS-32を付けてて今度MSベースのLS-58へ換装する予定なんだが、元から付いてた天板にベースを固定するネジ2本失くしてしまったんがこれ4Mのトランスネジでいいんだよね?つかMSベースの対角線上の二点に止めるだけで安定する?
>>637 ありがとうございます。ちょっと理解しました
左右にはちゃんとうごくんだけど、
上にレバー倒すと上下双方向入力、下にレバー倒すと上下双方向入力
そんな状況なんだけど、原因って予想つく?
左右が正常なら逆さま
聞く前に、まず正しく配線しろ
すまぬ。繋ぎなおしてもうまくうごかなくて
もう少し頑張ってみるわ
直ったよ。ありがとう。
原因はよくわからないけど、ボタンとかのケーブルとぶつかってたりしてたみたい
LS-58の右レバー傾けるとキュッキュ異音が発生するわ
俺のテクで感じてんのかなこいつ
グリス切れちゃう
感じてるどころかカラカラやね
買ったばっかなんだが
なんかムカついてきた 淫乱雌豚は飽きるな
ちゃんとローション使えよw
やっぱりこの雌豚は初期不良だったわ 俺はテクは間違ってなかったんだよなぁ
ただLS-58の操作感は俺が求めてたもんだったわこれなんだよなぁ 三和とセイミツ(LS-32)の間の操作感は
なんで人気ないんだろうか もっと売れてもいいレバーだと思うけどこれ
RAPとかに無改造で付くし
オレもLS-58好きだよ。なんていうか、ちょうどいい。
そう、ちょうど( ・∀・)イイ!!
セイミツのレバーに三和のレバーボールってどうなの?
三和のレバーボールの方がセイミツよりデカくて使いやすいとどっかの過去ログで見たんだけど交換してる奴いる?
使いやすいかどうかは人によるから
感想聞いても無駄だよ
レバーボールの方がセイミツよりデカくて
いやサイズは同じだろ
それぞれのHPで確認してみろよ
重さは知らないが
PS2のRAP後期型で強引にセイミツレバー交換した時、
長さ足りなくて三和のナスビ付けた事はある。
口径さえ合えば、Zippyの玉や中華の玉も付けられるんで、そこは好きにとしか。
LS-58を買って動かすと異音が発生したから初期不良で取り替えて貰ったけどまーた異音が発生したわ
おそらくグリス切れだと思うけどなんなのこれ 保存の状態が悪いんか?さすがにもう初期不良も何もできる精神力はないわ
つかグリスたけーよな
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 14:09:05.67 ID:2b0JRrcd
ホームセンターやプラモ屋で数百円だぞ
>>657 グリス関係ないから
レバーから外してマイクロスイッチだけ押してみろ
自分の技術のなさを棚に上げて初期不良扱いですか
さすが!トッププレイヤーは違いますねー
LS-58自体不良品多いみたいだね
まぁ異音は我慢すればいいけど気持ち悪い音だな
>>663 この音だわ 使い込むしかないのかありがと
マイクロスイッチの中じゃなくて軸とバネが擦れて鳴ってるだけじゃねの?
EXAPRIZE USB STICK SANWA EDITIONの分解方法わかる人いない?
>>666 ゴム足を剥がしてネジを露出させて剥がす
>>667 ありがとうございます! 分解してみて色々と物足りないスティックである事を再確認しました
乗っ取り用のPS3コンを探してるんだが、遅延が少ない製品って情報ある?
箱コンを乗っ取って例の変換器を使ってPS3で使っていたのだが、同時押しテストをしたら
変換器ありだと相当遅延していてしかもレバー入りっぱなし現象が治せなかったので変換器は二度と使いたくない。
ホリステでも買ってガワはオクへ
>>670 すまんがホリステってどれのことか教えてくれまいか
>>669 乗っ取り用なら純正DS3でも使えばいいじゃん
なんで乗っ取りにそっちの遅延が関係あるんだ?
>>669 RAPVXにスイッチありやりなんやらの変換器でしょ?
あれ遅延あるよねやっぱ
他ゲーでやった感じPS3の純正コンとの比較でも体感じゃ遅延感じた
あああBBやりてぇけどこりゃ無理かな
遅延気にするなら、PS3の時点で無理だろ
>>676 それ。箱コンとRAP3で同時押しテストした結果、変換器なしだと箱コンが4割近く勝ったのだが
変換器ありだと2割くらいの負けになった。
それと尼レビューにあるように開けて中の半田直しても誤動作直らない。遅延以前に誤動作ある時点で絶対使わない
結論はあの変換器も尼レビューもゴミ
>>678 変換器なしでどうやって比較したの?PCで?
そうだとしたらRAPV3の基盤にもVXより遅延があるってこと?
>>679 もちろんPC。
V3は持ってないので知らない
PS3で速いってなると、厚い本体に初期コントローラーだね
薄型本体とデュアルショックはどったも遅延ふえてる
>>677 極稀にPS3のが遅延が少ないソフトがある
ごめん。乗っ取りだと純コンは向いてないわ
>>681 極稀とか言ってるけど、お前全タイトル調べたのか?
もしくは調べてる人が居るのか?
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 20:41:29.72 ID:iUAUV851
全タイトルはいないでしょ
検証神がアークゲー以外のビッグタイトルというか
ナンバリングタイトルはやってくれてる
HDMIだと遅延するからRGB直結できるD-subでないと無理だな
むしろディスプレイから目に届くまでに光速分遅延する
>>688 ダウト。モニタ関連の検証はとっくに出てる
道具にこだわるのはいいけど
自分のメンテが下手だったり
そのせいでコマンド入力失敗したりするのを
道具のせいにしだしたら終わりだよな
今度、鉄拳4スティック改造しようと思ってるんだけど、
LS-32の何ベース買えばいいんだ?
鉄拳4スティックって業務用の規格じゃないから
改造が必要じゃないのか?
ガワの高さも足りてないかもしれないし
キャリステを買ったほうが
良いと
>>695 6000円でキャリステ買ったほうがいいよ
それか通称バッファ棒を買ってSSベースのセイミツレバーを付けるとか
>このサイトを参考にやろうと思ってるんだけど
詳しく見てないからたぶんだけど
LS-32の01じゃないほうで
ベース自体を取って付けているんじゃないのかな?
それはそうと
穴あけ器具は所有しているの?
>>695 そこの画像見たけどベース無しで直接軸受架台に
固定してるみたい。
あー取っ払ってるんだ
なるほど、皆さんありがとう
>>696 PS2のスティックがほしくて、鉄拳4スティックにしたんです
あとコンパクトだし
穴あけるのは電動ドリルもあるしなんとかなりそう
RAPVについてるレバーとLS-58って比べてどうなん?
やっぱLS-58のほうが硬いの
鉄拳4スティックはサンワセイミツより良い出来だから何の不自由もないけどね
>>701 え!?そんなにいいの?
いくらなんでも業務用よりいいってことは無いでしょ
まあ、使ってみてから考えてみるわ
俺も改造目的で買ったんだけど結局そのまま使ってるな
個人的な感想だけどセイミツのスティック好きな人ならそんなに違和感なく使えると思う
中古でしょ?
>>702 業務用だからといってそれが最高と考えるのは間違いだよ
バネの感触や遊びの幅とか好みは人それぞれだけど
鉄拳4スティック届きました
>>701、
>>703 特に不自由なく使えますねw
でも、ボタンの暴発が多いんでボタンだけでもセイミツにしようと思う
>>704 中古ですけど、かなり綺麗ですね
たぶんほとんど使ってない
正直加工するのがもったいないw
>>705 思っていたより良くてびっくりしました
アケコン触るの久々で好みとか特に無いけど
しいて言うならちょっと柔らかいかな
結局レバーの換装はやめてボタンだけ替えることにしました
あと思ったよりうるさいので静音化します
ボタン取るの大変だよw
大きさはあってる?
29とか31とかで30じゃないのが多い
きつい場合は雑誌に紙やすりを巻いて即席リーマーで広げるとか
広すぎる場合は螺子式のボタンを付ける案とかあるが
>>707 意外と精度雑なんだなw
まだボタンも注文してないし
はずすのはまた後日になるんで
そのときまた書き込みにきますね
精度つーか規格が違うだけ
半田付けされてるボタンを三和ボタンに変えたいのですが。三和ボタンのファストン端子のところを半田付けしても意味ないよね?
プリント基盤端子のみですよね半田付けで大丈夫なのは
端子つけて、端子をさらにハンダつけ
って事なら意味ないどころか
無駄に金属抵抗を増やすだけだね
>710
ボタンの端子部分に線を半田で止めるって事なら全く問題ない
端子をコテで温めて半田を流してからやれば簡単
個人で使う分にはボタンなんてそうそう替えるもんじゃないからそれでOK
・・とスキルが不明なのに無責任に言ってみる
何がしたいのかイマイチ分からんけど
とりあえず自分で思うようにやって失敗して学ぶといい
三和ボタンwoファストン端子を使わずに直接コードを半田付けしたいって事だよね?
ファストン端子に半田付けって言ってるじゃん
で、答えは無意味
>プリント基盤端子のみですよね半田付けで大丈夫なのは
ってのに対しては、別に基板側でも端子側でもハンダ付けで問題は無い
意味があるかどうかは別
>>715 三和ボタンのファストン端子のところを
三和ボタンのファストン端子の(つける)ところを
とも解釈が出来るが
書いた本人は逃亡して真偽は不明だな
717 :
710:2013/11/15(金) 10:01:21.12 ID:5EEb5xoW
すみません説明不足で
ファストン化にするのが面倒で三和ボタンを半田付けするという意味です
半田付けは得意なので大丈夫だと思います
718 :
710:2013/11/15(金) 10:05:22.17 ID:5EEb5xoW
アプリの2chmateから通知来なかったので見てませんでした。
三和ボタンでもそのまま基盤に半田付けでも大丈夫なのですね。ありがとうございます
>>717 問題ないよw
趣味の問題だ
業務用のボタンを採用して個人で使うわけだし
取り替える事は殆どないはずだろうし
エイサーステは三和ボタンを使ってコードに直接つけているし
コスト問題だね
もっと省略すると基板直付けになるわけだ
半田が得意なら直付けの方が早いしな
>>718 技術的には問題ないだろうけど
端子間の幅とか、物理的につけられるサイズなのかな?
基板にはめられないとどうしようもない
久しぶりにセイミツレバー買ったらSSベースの形が変わっててRAPにそのまま換装出来ないんだが
SSベースまた変わったの?
725 :
722:2013/11/21(木) 02:06:04.83 ID:lFhfVTSa
>>725 あ、これって本来は違う形状だったんだ?
少し前に買ってボタンに当たるからグラインダーで削って使ったんだけど、
みんな普通に付くみたいに言ってたから おかしいなと思ってた。
>>725 悪いけど参考の為にどうボタンに干渉するか見たいです
ゲオで中古RAPV3SAが1980だったから
買ってきたわ。
ヤススギィ!
いい買い物したな
1980!? 安すぎィ
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:05:09.00 ID:22rRbtT0
1年前くらいに購入したホリのV3-SAのレバーが動かなくなりました。
コネクタを抜きさししても変わりません。
これは新しいものを購入したほうがよろしいですか?
>>732 PSとPCの両方で駄目なら
とりあえずサポートへどうぞ
RAPの天板の鉄板に穴を開けてボタンを増やしたいんだけど、穴開けるのにお手軽な道具ないかな?
>734
電動ドリル+ホールソー(φ30)を推しておく
金かけたくなければハンドドリルで穴を開けて金工ヤスリで地道に広げる
(暇と体力があるやつ向け)
基本的に作業が楽になるほど値段が高い罠
電動ドリルでググったら家にあるやつだわw
でもプラスドライバーとマイナスドライバーの先端しかないから、てっきり電動ネジ回し機だと思ってた。
ドリルの先端があれば最高だな。ホールソーはないだろうけどヤスリでいくか。
なければ買えばいいだけだが。
>電動ドリルでぐぐった
ぐぐらないと電ドリも分からないのか……
電動ドリルがあるならヤスリはやめとけ
何事も経験というかもしれないけど楽できる所は楽した方がいいぞ
でもホールソー回すトルクが足りなくても泣くなよw
それって電動ドリルじゃなくて
電動ドライバーか電動インパクトドライバーじゃね
インパクトドライバでドリル兼用のやつもある
インパクトのまま穴開けようとしてカンカン五月蠅い買った里がお約束
743 :
742:2013/12/03(火) 15:29:22.24 ID:551DqSju
↑インパクトモードのまま、ドリルで〜へのつっこみね
アケコンのガワを大幅に加工したいんですけど、グルーガン、パテ、ヤスリ、プラスチック用コンパウンド、ホットカッターでなんとかなりますかね?
そこまで揃えてやる気なら加工じゃなくて
ブラ板とパテでつくっちゃえば?
あれば3Dプリンタでもいい
木型を作ってドライカーボンのプリプレグを貼ってオートクレープで頼むw
重くしてナンボのスティックにはドライカーボンにするメリットがない。
ウェットカーボンで十分
軽けりゃ軽いでテーブルに固定する改造をw
お邪魔します。
基盤がps360+です。ついこの間、韓国のメーカーのクラウン製のCWB203Aを購入して接続したのですが、
急にps3が認識しなくなり、元のボタンのセイミツボタンにまた戻したら正常に動きました。これはボタンの抵抗とかが
関係あるのでしょうか?ファストン端子で接続してます。
韓国製がおかしいなんてことあるわけないだろ
ちゃんと他の部品も韓国製で揃えてないからそういうことになるんだよ
>747
自己満足度の向上には貢献するんじゃないかとw
RAPV3SAのレバーをJLF-TP-8YT-SKのレバーにしたんですがハーネスは
JLF-TP-8YT-SK用に新しく用意したほうがいいのでしょうか?あと、
ボタンも代えたとき、コードとの接続部?を90度折ってしまったのですが後々
壊れますかねこれ・・・。動作確認したときはちゃんと認識されていました。
分かりづらい文章で申し訳ありませんがどなたか教えてくれると助かります。
>>753 ハーネスは最初から付いてるヤツの流用で大丈夫。
というかRAPV3SAに最初から付いてるレバーがJLF-TP-8YT-SKなので、同一品との交換ってことになるけどいいんかね?
レバーがヘタッたから交換ってんなら全然構わないんだけど。まあ三和レバーだろうが精密レバーだろうがハーネスは共通だから用意しなくていいよ。
あとボタンの端子はひん曲がったくらいじゃ別に何でも無いから気にしなくていい。
あんなのただ電気通してるだけだから、曲がったところで何も変わらない。それこそUSBケーブルがうねうね曲がるのと同じ。
>>754 ボタンの端子曲がっても大丈夫なんですね!安心しました・・・。
使っていたレバーがヘタっていたので新しく買いましたが
レバーはゲームセンターにあるやつを探したつもりがまさか同じのだったなんて・・・w
これで心置きなくBBCPができます!教えてくれてありがとうございます
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 05:08:27.13 ID:znjJHlhG
セイミツのLS-58使いにくくてコマミスが増えるなコレ。
何か金属が擦れてるような音もして安っぽく感じたりしてしまうけど、好みが別れるレバーだな。
LS-40って使用した事無いんだけど、操作感はLS-32とLS-58と比べたらどっちに近い感じなのかな?
ずっと押入れで眠っていたバーチャスティックプロのボタンを
サンワのボタンに換装したいのですが
手持ちのはめ込み式のサンワボタンを付けてみたところ
若干穴が緩いようで2箇所ある爪が
ちょうどボタン側の穴と引っかかる形になるので
外れる心配はないのですがボタンが数度ほど回転する余裕があるようで
ボタンを押した時にカチャカチャ音が無駄に鳴ってしまいます
そこでねじ式のボタンを考えているのですが
コンパネ側の爪と干渉してしまわないか心配です
改造された方の画像を検索してもはめ込み式しか出てこないのですが
若干ボタンが回ってしまうのは無視しているのでしょうか?
ホットボンドねっちょりで解決
ネジ式買うとか
>757
干渉するなら加工すればいいじゃない
761 :
757:2013/12/28(土) 14:27:54.28 ID:xAKRopS0
遅レスですみません
結局爪をニッパーで切り取ってヤスリ掛けて綺麗にしてネジ式を取り付けました
アドバイスありがとうございました
アーケードスティックのプラスチックのガワの部分に
24φのボタン用の穴を開けたいのですが
リーマーでグリグリ広げるのと
穴の印つけてドリルか何かでちょっと内側をなぞる様に穴を開けたあと
ニッパーか何かで切り取って穴のサイズにヤスリとかで
調整して仕上げるのはどちらの方が難易度低いでしょうか?
手間で考えたらホールソーで一発で開けるのが
良いかとおもいますが失敗が怖いです
そういった工作系は完全な初心者です
初心者はどれをやっても失敗する悪寒w
小さいドリルで正確に下穴を開けた後にホールソーが最も簡単でリスクが少ない
ボール盤があればベター
個人的にはこれ以外の方法は面倒臭くて選ばない
有難う御座います
ボール盤で検索してみましたがティックが
軽く買えてしまう値段で買い揃えるのは無理ですね…
手間抜きにしたらホールソーが一番難易度高そうに見えるんですが
実はそうではないのですか?
ホームセンター辺りで適当なホールソー買ってきて
適当なプラスチックを使って練習してみます
>>764 24mmは売ってないから25mmで代用しろ
1mm大きくても問題ない
と思ったら24mm検索したらあったな
25mmは何処でも見かけるけど24mmは見たことないから
存在しないのかと思った
>>764 ホットナイフで大まかかに切ってヤスリで様子見ながら
仕上げるとガワが割れずにすみそう。
>>765 怖いくらいスムーズに穴開きますね
>>766 ご指摘の通り近所のホームセンターに24mmありませんでした
仕方ないので通販で頼もうとおもい、帰りになんとなく
立ち寄ったヨドバシになぜか売っていたので24mm買ってきました
ついでにあとで使うかもしれないので30mmも
年末年始暇だし今日明日くらいはしっかり練習して慣らそうとおもいます
24ミリといえば、
シャーシパンチの24ミリ径がないような希ガス
シャーシパンチとハンドニブラさえあればアルミ板コンパネは作り放題よ
そんなに高くないし
シャーシパンチ買うなら油圧式をお勧めしとく、高いけど
手で回すのはやめたほうが良いぞorz
>>772 油圧パンチってステンも切れて良さそうなんだけど
セット物に24mm、30mmは無くて
パンチダイスだけ買うと非常に高額
安いのあるの?
手回しシャーシパンチ使ってるけど、
付属のハンドルだと確かにかなりきつい。
メガネレンチ2本引っ掻けてハンドルを大幅に延長するといいよ。
改造費用の為ににRAP V3 SA売りに行こうと思うんだけど
GEOとかだといくらくらいになるかな…
>>775 2500円位じゃね?
ソフトと違って価格変動少ないから電話して聞けば教えてくれると思うよ
売るよりも部品取りにすれば?とか思うけどね
購入相談スレ落ちてね?
落ちてるね
あの過疎っぷりじゃあねえ
RAPかファイティングスティック n3 saを買って、静音パーツ付けたいんだが、どっち買えば良いかな?静かになる方がいいんだけど
大差ないと思う、
静穏パーツでカチャカチャした高い音はカットできるけど結局うるさいのに変わりはないかな。
>>780 アパートで使うのは厳しいかな?
あと、静音パーツ+ガワにスポンジとか入れたら
少しは変わるもん?
テスト
規制解けてた。
サブのサブとして寝てたEXAPRIZEのSANWAエディションを
全部静音パーツに換装したが、思ってたより静かになった。
STGメイン八角ガイドにしたのも結構利いた感じ。
回せばゴリゴリいうものの、普段使いでは深夜でも気にならない程度の音。
STGメインなので…の間違い
太鼓のような楽器みたいに中の空洞で音が反響して鳴る理屈
ボタンやレバーのパーツだけじゃなくて中に物を詰めたり表面にシート貼ったりして工夫することが大事
>>781 集合住宅は厳しいかもなあ、昼間はたぶん許容される範囲だと思うんだけど、
結局響くのは静穏パーツでも効果の薄い打鍵音なだけに夜はクレーム来ちゃうかも。
効果がないとはいえないけど吸音材はおまじない的な効果だと思っていてください。
内側にPC用の鉛シート貼るといいよ
10時以降にやらなければ大丈夫
>>756 俺はすげー使いやすいと思う
音はやばいけどね
コマンドスティックpsカスタムのレバーを交換したいのですが
チャレンジされた職人さんはいませんか?
元々のレバーが絶版の為、JLF−TP−8Yで代用するしかなさそうです。
詳しい方がいましたら、助言など頂ければ嬉しいです。
長文、改行ごめんなさい。
持ってないので詳しくは知らないけど製品画像を観る限りではなるようになるんじゃないかと妄想
ボタンとレバーボールをLED化した方おられませんか?
kaimanaかRemoraとPS360+使ってやろうと思っています。
揃えるべき物は大体分かったのでパラダイスアーケードかGDLKで
買うつもりですが中空シャフトキットはパラダイスでしか扱ってないようで。
先駆者がここに居られたら色々とお話を伺いたいです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
:::::::::: ____
∧_∧ ||....___ |
( ´・ω・) .|| └ヾ::::| |
┌/::::::: l ||__/._/_|
| |:: |:::: | ┌━━ー┷┷┐
日本国内でhit boxを販売しているお店を教えてください。
マルチ野郎うぜえ
LS-55-01を使っています。
ストロークを小さくしたいので、スペーサーを探しているのですが、
何か良いものはないでしょうか?
>>794 そこまで調べてるなら後は自分で何とか出来るんじゃないか?
スティックの基本構造を理解してて道具あるなら
やる気があれば何とかなる
分からないことがあればID取得して該当スレで質問
remoraはエッジに組み込んでる(つべに動画上げてある)
PS360+は所持してない(無くてもどちらも動作する)
kaimana持ってるけど、まだ動作テストのみで組み込んでない
レクチャーは面倒
ファイティングスティックV3に JLF−TP−8YTは付けられますか?
>>799 レス有難うございます。
GDLKのサイトではremoraはマッドキャッツの箱用と書いてあったのですが
PS360に組み込んである作例があったのでなにか制限があるのかと
気になっておりました。pdfをざっと読む限りTE-S固有の機能があるようですが。
LEDドライバはUSBの5Vで動作するものと認識していますがPS3用だと問題が発生するのか否か
作例が見あたらないので疑問に思っています。本体の海外シェアの問題だけなのでしょうか?
kaimanaだとPS360のピン配列にあわせてあってなおかつLEDが直列で
配線できてワイヤリングや増設は楽そうですがPCとつないでプログラムを入れるつもりはないので
そこらへんは無用の長物かなとは考えていました。ただremoraは8ボタンまでなので
レバーボールまでとなるとこちらでしょうか。プリセットのデモ発光が数パターン
入っているならそれで十分なのですが・・・。
SRKも目を通していますがなかなか英語だと厳しいですね。
>>801 じゃひとつだけアドバイス
LEDのRGBフルカラーLED砲弾は5mmある
LS32、JLFに5mmのLEDは物理上通せない
3mmフルカラーRGBLED砲弾は存在しない
後は自分で考えてくれ
ファイバー通すとか?
>>802 貴重なアドバイス有難うございます。
そのあたりはキットを買うつもりなので大丈夫だと思います。
ただサイズ表記が分かりづらいのでどれが三和純正サイズと同じなのか
調べる必要がありそうです。
あとはレバーボールとkaimanaとの接続が問題ですね。カプラなのか配線結束なのか。
LEDの0番として認識させるようなので底辺り探ってみます。
>>804 船便は届くまで約2週間かかる
オマケでハワイのお菓子が付いてる
頑張れ
>>805 ひとつだけ質問よろしいでしょうか。
動画のファイティングエッジに使っているremoraは
画像も拝見しましたが本来TEやTE−Sのリボンハーネスを
接続する部分には何もついていないように見えます。
スタートセレクトはタクトスイッチで代用しているのは理解できましたが
その他の8ボタンの信号も含めどうやってremoraを通してエッジの基盤へ送っているのでしょうか?
TE用メスコネクタの半田面にもおそらく何も見当たらないのでとても気になりました。
一応公式ではTE&TESの専用設計なので
テスターでピンアサイン調べてカスタマイズ
8ボタン&BACK、STARTは全部基板の裏面からハンダしてるエッジに繋げてる
基板の画像の下側から出てる緑の線がそれ
>>808 なるほど見えにくいだけでしたか。
仮にremoraを使って他機種に流用する場合の一番の
疑問点が解けました、度々ありがとうございます。
三和の静音レバーめちゃくちゃ静かになるね
ボタンはまあまあ静かになるけど入力感がふにゃふにゃでいまいちだった
もうちょっとバネが硬かったらよかった
サンワのクリアボタンって通常のボタンと感触は異なりますか?
セイミツは感触が全然違いましたので
多少違うね。ただセイミツほどではない。
RAP V3SAにファイティングエッジのレバーとスティック換装させてみたいけど
小売で入手出切るとこは無いですかね?
>>814 ありがとう
アメリカのホリが売ってるのか・・・
さすがに海外からの取り寄せは面倒だからやめとくかな
今のRAPもボロくなってきてるし隼買うのもいいかもなぁ・・・
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 11:33:16.76 ID:Ueer0y2N
質問です。
天板だけ売っているってことはありますか?
RAP V3SA購入したのですが、この天板をRAP N3などで使われている、ノアール配置のものに付け替えたいのですが、天板だけ売っているお店、あるいはそういうお店があるのかを知りたいです。
ないんじゃない?art's hobbiesもV3のはないし
鉄板加工業者に注文してもやっぱりもう一個買える値段になりそうだし
コスト的にオクで売って元からノアールのやつ買うのがいいんじゃないか
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:20:22.79 ID:1zGuytKl
>>817 ありがとうございます
もう少し使ってみて慣れないようなら、買いなおします。
三和のレバーの遊びを少なくしたいんですが何かいい方法はありますか?
軸を太らせる
あ、でもレバーの可動範囲はそのままにしたいのか?
>>821 隼レバーの感覚に近付けたいのですが、マイクロスイッチに接触する部分とガイドに接触する部分どっちを太くすべきですか?
また何を使って太くすれば良いですか?
>>823 http://i.imgur.com/mowF2.jpg 隼に採用されているV15-3a5を4つ入手する
三和のJLFに初めから付いているマイクロスイッチ基板を外し
V15-3a5は取り付けてコードをハンダ付け
マイクロスイッチのサイズは同じなので綺麗に取り付ける事が出来る
これで【隼モドキ】が出来る
V15-3a5はPS1の頃発売された古いHORIのスティックに採用されている
コンパクトジョイスティック クリア等
面倒なら隼RAP買って部品取ったらガワだけオクで売る
後はマイクロスイッチ分解してスイッチ内部に薄いナニカを挟む方法
0.2〜0.4mmプラ板とか
>>824 >>825 なるほど、隼レバー特有のコリコリした感覚ってマイクロスイッチが違うお陰だったんですね。
とりあえず簡単に出来そうな動画の改造とても参考になりました。
ビニールテープグルグル巻は暫くするとベタつきそうですが何か他にいい代用品ってありますか?
>>826 自己癒着テープ
違うのはマイクロスイッチだけじゃないので
あくまでもモドキ
>>827 動画のようにマイクロスイッチにギリギリまで折った紙を挟んで遊びが殆どなりましたが
レバーが硬く感じて、慣れてないからか特にダッシュや咄嗟の入力がとてもやり辛かったです
遊びは減らせば良いってもんじゃないんですね・・・
大昔に買ったファイティングスティックPS持ってるので今度探して基盤が生きてたら付け替えてみます。
LS-32にカバーつきモデルが出るのか
ようやく出たかって感じだけど
>>831 言われて気付いた。
LS-32-01-S LS-32-01に専用のシャフトカバーを搭載したモデル 2014年3月下旬
LS-32-S LS-32に専用のシャフトカバーを搭載したモデル 2014年3月下旬
LS-58 LS-58-01のファストン端子型モデル 2014年2月下旬
LS-60 LS-58のより入力感を柔らかくした新モデル 2014年4月上旬
LS-32のシャフトカバー単体欲しいな(これだけで送料かけて買う気はしないが)
LS-58より柔らかいのって、完全に三和相当を目指したもの?
835 :
834:2014/02/04(火) 17:20:25.23 ID:HxQ277Mk
ゴメン
6ボタンじゃなくて8ボタンのうちのどれか
そういえば
>>819の追記ですがコントローラー基板とRemoraの
接続にはハンダではなく同種のコネクタを探して接続しました。
PHコネクタの2.0mmピッチの6極でTE-S側を使いました。
トーナメントモードは必要ないのでKILLGNDは未接続。
誰かの参考になれば幸いです。。
>>834 スパWのアーケード基準に慣れさせておきたいので、どうしてもスタートボタンの位置にバックボタンを持ってきたいんです。
>>836 GND共有できるかが一番気になってたので、助かります。
お二人共教えていただきありがとうございます。こういう改造初めてで不安だったのでとても助かります。
これから工具関連と配線に使う材料揃えるつもりなのですが、今回の改造で使える便利な道具や材料あれば教えていただきたいです。
配線はLANケーブルをバラして使うのがいいみたいよ(棒)
>>840 ときどきオクに出てるけど、だいたいがゲーセン落ちだから
傷だらけなんだよね。塗り直し前提なら良いけど。
>>840 業務用基盤扱ってる所に聞けば新品取り寄せしてくれないか?
メーカーに無くても在庫として持ってる所も有るだろうし、
特に筐体扱ってる業者なら各種筐体用のコンパネ(枠のみ)売ってると思うぞ。
古い機種だけど現役のゲーセンも多いし有ると思うが。
昔はセイミツで頼めば枠だけ売ってくれたけど
今はパネル自体が生産中止になってしまったからなあ
枠っていうから白いほうのコンパネの周りの枠かと思ったじゃないか。
あんたのいう枠はコンパネというべき
もっと薄くてパチパチしたボタン開発してくれないか
>>825 この動画のBGMどっかで聞いた事あるような気がするんだけど誰が教えてー
ゼロ3のリュウ
あーそうだわ!
ありがとう!
販売始めたね
販売がもう少し早かったら買ってたけどもう三和の静音買っちゃった
JLF-TP-8Y-SKが付いてる旧RAPなんですが隼レバーってなんで付けられないんでしょう?
簡単な加工で付くようになるならやってみたいのですが可能でしょうか?
着脱式レバーのThe LINKって中空シャフトでLED通せるように
なってるんですかね?そんな感じの説明文があるけど6角レンチで
レバーボール締める構造になってるようでそれだと通せないんじゃ
ないのかと思っているんですが。
中空で六角レンチ(ナット)入る構造とかあるやん
着脱式のボックスレンチとか
今度マルツパーツ館の名古屋上小田井店に行ってみようとおもうんだけど
静音ボタンとスティックってさすがに売ってないよね?
HPにも載ってなかったし
>>856 ここで聞くより店に直接問い合わせる方が早いと思うよ
>>860 どういうことです?
元から付いてるスティックは鉄板が無いタイプなんですが
鉄板が付いてるタイプって鉄板の分シャフトが長くなってるとかいう事ってないんですか?
そもそも鉄板を取ってしまえばシャフトの長さ等全く同じなんですか?
あとHORIツイッターの
隼・玄組替についてA
詳しい方ならお分かりかもしれない、という点で実は抜け道があるかもしれませんが、そもそも開けた段階で保証対象外なのであまり踏み込めないしだいです。(続く)
隼・玄組替についてB
所謂旧RAPタイプについては、PS3/360以前のものも含めてあらあらうふふ的な何かがあったりする機種もあるので、その辺りはお楽しみにということで。
ってどういう意味ですかね?
静穏レバーでググれば画像沢山出てくるから
見た感じ鉄板取っても付くと思うけどね
拘るなら直接販売元に聞けば
隼・玄組替についてA
詳しい方ならお分かりかもしれな(ry
抜け道
封印シールが無い物と天板が開くタイプなら
剥がすと保証対象外になる封印シール剥がさずに交換が出来るって事だと思うが
>踏み込めない
社員自ら保証外になる行為は勧められないって事じゃないの?
それくらい察してくれって事だろ
隼・玄組替についてB
取り付けが出来ない機種の事言ってるんじゃない?
表参照
気になるなら本人に直接聞くといい
>>862 なるほど鉄板取れば付くんですね。
あと格ゲー板のは僕じゃないです。
そもそもあなたのレスでHORIのツイッターの存在初めて知りましたし
鉄板タイプの隼を付ける方法があるなら静音も付くなと思って聞いただけなんで。
>>864 その程度なら改造なんてしなけりゃいいと思うよ
2ちゃんで調べるんじゃなくて調べてから2ちゃんに来るべきだと思うぞ
特にここは
やってできない事はない
やらずにできる筈がない
概ねこれに該当する気がする
>>851 PS3用のブラスト配置の旧RAP3SAと旧RAP3SEに付かないみたいけど何でだろう
たしか旧RAP3無印とベース部分が違うよね?
この表結構適当なんじゃない?
無印もLS-32換装するみたいに鉄板外して鉄板の厚さ分2mm程ヤスリで削れば問題なく付けられると思う
メーカーとしては何の問題もなく付くものしか付くとは言わないに決まってんだろ
リアルアーケードv3の天板変えるために必要な道具を集めてGIMPで天板作ろうとしたが、画像加工の知識が全くないから作成出来ず…。
テンプレがあったからその上に画像乗せればいいみたいなんだけど…そこからの知識が全くない。
もっと簡単に出来ると思ってた俺がバカすぎてワロタ。誰か親切な方教えてくれませんか?
画像を加工したいのか、それともテンプレを重ねる事すら出来ないのか分からんな
後者だとしたら、印刷でも失敗しそうだが
>>868 ブラスト配置の旧RAP3って無印とSAと内部違うの?
どこかに比較写真ある?
ガンダム用にハードオフのボタン反応なしジャンクを確保するか迷ってる
>>872 これがやりたいんだよなぁ。
1から知識がない人間なんでちょっと参考にさせてもらいながらやってみます。有り難御座います!
ちなみにテンプレと乗せたい画像ファイルの大きさが違っても出来ますかね?そこからもう知識がない…
>>873 テンプレを重ねることがそもそも出来なかった。テンプレを透過pngにすることも出来なかったからそれ以下だわ。諦めたくないから諦めずに頑張ってみます。
876 :
872:2014/02/19(水) 21:25:59.99 ID:Ie6buyyW
>>875 新規作成するときに背景を透明に設定しとかないと透過PNGもGIFも透明部分が白くなる
GIMP知らないけど
レイヤーを重ねて順序変える
これは今も昔も変わらない
V3(VX)を印刷するにはA3プリンタが必要なんだが
>>876>>877 涙出そうだ。とても助かります。今日休みなのでやってみます。丁寧に教えてくれて本当に有難う御座います!
>>878 セブンのネットプリントでA3印刷予定ですが、うまくいくかわからないです。
でもRAPjじゃ普通の紙に印刷しても透明板に挟める構造じゃないから意味ないんじゃないの
ラミネートして貼る感じ?
アクリルやポリカーボネート板で挟むのかな?
剥がした天板シートから型とって若干大きめに切り出してカンナとやすりで現物合わせ
ボタン穴はホールソーが無くてもドリルで細かく刻んでカットした後やすりで形成する方法でもいける
鉄板やアルミ板ならこの方法のが精度出しやすい
安物工具やドリル使用前提で
加工はポリカのが簡単
>>879 コンビニの複合機はやめとけ
思った通りの色なんて出ないから
USBメモリに入れてキンコーズでセルフプリントした方がいい
紙も選べる
>>880 PET板を買ったのでそれをコンパスカッターやデザインカッターで作っていく感じで考えてました。
>>881>>882 自作スレに居た方ですか!ここまで出来たら楽しいだろうなぁ・・・正直うらやましいです!
>>833 はじめからこっちにしておけば楽だったかもしれません(笑)もう最低限の道具を集めてしまったので頑張ってみます。有難う御座います!
>>834 キンコーズ?コンビニは色がはっきりでないんですね。ここまできたらある程度良いもの作りたいんで印刷する際はキンコーズに行ってみます!有難う御座います!
長々と申し訳ないです。頑張ってみます。
886 :
885:2014/02/20(木) 13:12:05.47 ID:mf1A+csS
885です。
度々申し訳ないですが、皆様のおかげで天板に使う画像がGIMPで作成出来ました。
>>872が1から知識がない私でもかなりわかりやすく説明してあって理解しやすかったので助かりました。
報告までに伝えたかったのでスルーして下さい。有難う御座います!!
どうせならここで完成品晒そうぜ
>>885 印刷するならCMYKで保存して色も調整しろよ
RGBじゃ駄目だぞ
そして完成品は晒して欲しい
889 :
885:2014/02/20(木) 23:44:33.82 ID:7kRZ8j1I
ただの天板だけを変えただけのアケコンなので、ここのスレの方からしたらつまらないかもしれませんよ?
それでもいいなら完成した際には叩かれるのを覚悟で晒してみます
>> 888
フォトショでないとCMKYが編集できないとググったら出てきました。持ってるのがGIMPなので多分出来ないかもしれません・・・
今日、店で余ってたギルティギア新作のインストカード一式貰ってきた
加工して天板に差し込もうと思ったが、さすがにインストが入りきらんかったw
>>889 もう、なんていうか、それぞれ単語でググるだけで分かる単純な話なんだが
なんでそういう事すら出来ないんだ
天板を下手なプラスチックを使うと
過去製品にあったみたいに、静電気で誤作動や取りこぼしの原因になるよ
中身を見て必要ならアースとった方がいいよ
下敷きを思い出してもらえれば分かると思う
>>889 キンコーズならセルフ用PCにフォトショがインストールされてるからそれでやれ
初めてなのにおまえら敷居上げ過ぎw
とりあえず初めてなんだしセブンのコピー機で印刷でいいんじゃね
理想は光沢紙だけど普通紙でもカバー付ければそれなりに見える
次は仕上がりに不満が出たらということで
ちなみに俺のプリンタはIX6530
現行製品で印刷出来ないのはアーケードのコンパネとVLXくらいだ
(長尺印刷可能なソフト入れれば多分出来る)
カメラ店とコンビニ印刷は比べたら仕上がりの出来の違いが段違いだから
天板印刷でコンビニは無いよ
カメラ屋のは銀塩方式だろうしね
三和のノーマルボタンと静音ボタン一緒に保管してたらどっちがどっちかなのかわからなくなってしまった
押せよw
購入についてここで聞いていいのか分かりませんが初めてアケコンを買おうと思いまして
RAPV3SAとRAPV3隼で悩んでいます、値段一緒なのですが何か大きく違うのでしょうか?
スレ違い
新品同士なら押した感触全然違うけどな
隼単品買った人いる?
旧RAP3SAに付かないって上で出てるけどベースは特殊なの?
>>901 押した感触が全然違うじゃん
区別付かないとかありえないだろ
RAPSAに隼レバーを取り付けたのですがレバー本体が大きくてレバーのハーネスとボタンが
接触していて断線しそうなのですが何か良い方法はないでしょうか?
最悪断線してもすぐに取り替えられるようにハーネスの延長ケーブル的なものを間に入れてレバーと接続したいのですが
これはなんという規格のものなのか教えて下さい。また、通販以外では秋葉原などに行かないと手に入りませんか?
>>905 1 一番楽な方法 線をぶったぎって適当な線で延長
━━━ ━------━
━━━ ━------━
━━━ ⇒ ━------━
━━━ ━------━
━━━ ━------━
大電流が流れてるわけでもないし繋がってれば何でも同じ
2 裏の蓋を空けてレバーのコネクタ側が上から見て右側に取り付けてると思うが
180度ひっくり返して取り付けて線をぶったぎり
ピンアサインを変えてハンダし直し
3 三和とセイミツにレバー側のコネクタが取り付けてあるのは売ってるが
両方配線済みのは売って無い
三和 5PINコネクター付ハーネス【JLF-H】
セイミツ H5Pハーネス
後はRAPの基板に合うコネクタとコネクタピンを自分で探して作る
千石、マルツ、共立、秋月など
好きな方法選べ
180度ひっくり返すっておかしな言い方だな
上から見てレバーのコネクタを右側からに取り付けてる物を
向きを変えて左側に変える事でレバーの配線を基板に近くする
(ピンアサインを変える必要あり)
訂正
上から見てレバーのコネクタを右側に取り付けてあるものを
左側に向きを変える事でレバーの配線を基板に近くする
上下左右の配線を全て反転させる必要あり
以上
アケコンってアーケードの操作感を再現することに意味があるのに
隼とかって意味あるの?と思ってしまう。
いくら使いやすくてもゲーセンと別物じゃ練習にならんくない?
そこに意味を求める人も居るし
アケよりも快適な自分環境を求める人も居るってだけだろ
家庭用専用プレイヤーだってうじゃうじゃいるのに、その想像力は無いのか
アーケードと同製品=最高 じゃないよ
快適な操作感=最高 でしょ
>>906-908 詳しくありがとうございます。
電子工作に明るく無いので結局ボタンの方をサンドペーパーで削って加工しました。
ついでに聞いておきたいのですが万が一断線が起きた場合はコネクタに近い根元が切れると思うのですが
その場合は断線しているであろう線を少し切って剥き、コネクタを開けてその線を圧着し直せば良いだけでしょうか?
それでも直らない場合は紹介して頂いた三和かセイミツのハーネスを買って付け直す予定ですが
RAP本体の基盤とそのハーネスを接続する場合はハンダ付けは必須でしょうか?
そもそもアケの再現って言ったって
アケのメンテ状況で全く違うんだから、再現するならアケの使いふるしパーツもらってくるべき
915 :
914:2014/02/27(木) 10:11:17.10 ID:gLQl3dcN
>>912 基板にレバーの線を繋げる場合はハンダは必須
だがRAPの基板についてるオスのコネクタに合う
ハウジングコネクタを使えば圧着だけで出来ない事はない
コネクタとコネクタピンは当然必要
しかし初心者がこんな面倒な事するくらいなら
壊れたら修理に出す方法がベストだと思う
Wiiのヴァーチャルコンソールでドルアーガの塔をやってるんですが
アーケードスティックUでやってると斜めに入ってしまい
進んで欲しくない方に進むので4方向にしたいのですが誰かやってる人いますか?
居ますよ
天板剥げたから張り替えようとしてるんだが、
光沢紙の上に保護シールでも貼ろうかと思ってたんだけど、A4しか見つからない
最悪A42枚貼ってやろうと思ってるんだが、
A3サイズって存在しないの?
塩ビは一回失敗してるから無理なんだよなぁ
A3も、それ以上のサイズも売ってる
Art's Hobbiesで天板買ったけど2週間待つのが辛い
はやくきてくれー
アマゾンのエーワンのUVカット透明カバーフィルム A4ってのしかわからん・・
>>922 剥げが気になるだけなら、上からカーボンシートでも貼ってみては?
Amazonで700円くらいで買える
キズ汚れ目立たないし、粘着力もしっかりしてる
>>922 東急ハンズいって透明なカッティングシートを必要なサイズで切ってもらえばいいんじゃね?
もしくは100均で売ってる窓ガラス飛散防止の防犯シート、あれはB4だっったかな
RAPならいけるはず
VLXはしらん
バッファ棒2に隼移植した人いる?
無加工で乗るかな?
サンワと同じなのか
RAP3サンワEditionに何故嵌らない事になってるんだろうな?
>>928 三和に鉄板みたいなやつがついてるのとついてないのがあって、隼はついてる奴と同じだから
穴だけ開いててタップが立ってないのがあるからな
タップ立てがあれば付くんじゃね
PS3用のRAPVLXの中身を入れ換えてXBOXでも使えるようにしたいんだけど
箱用のアケコンバラしてレバーやボタンへの配線の先にファストン端子圧着(半田も可)して
繋ぎ換えるだけで使えるようになりますか?
レバー+6ボタンさえ認識してくれれば良いです
他におすすめの方法などがあれば教えて頂けると助かります
隼は鉄板も外せて構造的には三和と全く同じだからハーネス接続のRAPには基本的に全て付け替えられる。
何故付け替え不可の表記があるRAPがあるかというと、不可表記されてるRAPは
最近のRAPと違ってレバー側のコネクタの位置がボタン側にあるから。
三和より一回り大きい隼とボタンが干渉して付かないorギリギリ付いても
ハーネスがボタンと干渉して断線してもおかしくないような収まり方になるから不可ってこと。
干渉しないようにボタンをギリギリまで削るか、それでも無理なら
ハーネスの配線か隼の配線を対照に入れ替えて圧着し直せば逆向きに付けて全てのRAPで使えるはず。
アーケードスティックの台って
ダンボールで作っても大丈夫?
スレチだったらすまん
935 :
934:2014/03/17(月) 17:58:36.79 ID:oKfgEk7x
他にスレあった…
レス消費してすまん…
すげーなダンボールって
耐久性大丈夫なのか
ネタで作るなら段ボールスティックもいいんじゃね?
練習になるし
ちょっと質問いい?RAP2に隼と玄を使いたいんだけどもしかして加工しなきゃ無理?
>>905のRAPSAみたいなっちゃう感じ
なんだったらRAP3隼にDS2乗っ取って使う方が良い感じ?
玄の押す所だけセイミツか三和のクリアタイプに変えられますか?
中のスイッチだけ交換すればいいんじゃない?
ボタンの端子折れた時余ってたホリボタンのスイッチだけ流用して
元の三和ボタンに付けて使ってたけど押し心地はホリボタンだった
見てみたけど玄と三和のスイッチの大きさ違う
FSV3のホリボタンはだいたい同じだった
943 :
939:2014/03/20(木) 09:08:21.90 ID:ZUZPxxUl
既出だつたらスマン。初代の鏡面RAPもV3SAもファストン端子で間違いないですよね?
長年使ってたRAPのボタンが壊れて基盤に直接ハンダ付けされてて直せなかったもので・・
>>944 初代鏡面RAPは三和ボタンに変えた時はファストン端子確認した
V3SAは持ってないので知りません
>>944 鏡面2台もってる。ファストンで間違いない
>>946-947 ありがとうございます。鏡面の方はファストンで確定っぽいですね。V3SAが
どうなのか気になりますが、目安として考えます。ありがとう。
3,4年ボタン交換しながら使ってたSAの不具合の話はノーサンキュー
twitterで@HORIJP_Aにでも訊けば?って感じだ
ノアール配置天板作りたいんだけど 穴位置寸法教えてください
ブラスト配置とレーバー位置が違うだけ?
2月末にArt's Hobbiesで注文したRAP SAの天板がやっと届いた
早速取り付けたけど天板変わるだけでガラッとイメージ変わっていい感じだ
>>954 この頃のタイトーのレバーは酷かったな、斜めに入れにくかったりしてさ
重いアナログスティックみたいな感じで…
ボタンもカチカチした独特のタイプだったね
画像のコメントにも操作してるとうるさいって書いてあるけど確かにそうだ
タイトー筐体のスト2とかマジ死ねた
静穏レバー取り扱って無くね?と思ったが型番変わるのか
来週辺りには秋葉の店頭に並んでて欲しいわ
>>959 土曜日(4/5)にマックジャパンで普通に買った。
8角型ガイドが青だったから新型。
箱のVLXに猫が毎日乗ってて傷だらけにされたからポリスチレン板に変えようかと思うんだけど
天板ってどうやって剥がしたらいいの?無理やり剥いでいい?何か特殊な剥がす用の便利アイテムがあるなら教えて欲しいな
>>960 使ってみた?使ってみたのなら感想知りたいです
>>962 いやこれは1つ持っててPS3の方に使ってますそれに今はもう売ってないでしょ
今回は普通の天板を剥がして透明のポリスチレン板でやりたいんです
>>964 剥がし方が知りたいだけなのか?
普通に剥がせばいい
上手くはがせるかどうかは器用さのパラメータによる
プレミア厶持ってるアピわろた
>>965 そうでしたか強引に剥がそうと思ってもピクリともしないので何か必要なのかなと思いました
>>966 自慢とかじゃなくて機種を書かないと物によって違うからちゃんとしたアドバイスが欲しかっただけです
RAPV3とかペラペラで簡単に剥がせるのにVLXは無理っぽかったので聞いてみました
>>960 ありがたい、秋葉行くついでに買ってくる
>>967 角からカッターの刃でも差し込むとか
表面をドライヤーで暖めると多少はやりやすくなるかもしれない
結局強引に剥がすしかないと思うけど
以前RAP2 RAP3 RAPV3 RAPVXは剥がしたことある
次スレはscのほうに立てていいかい??
何でそう思った?
やっぱ現状維持にしとくわ
scのほうには自動で反映されてるから
PS4でRAPV3SA使えないのか
アプデで対応してくれ
小型のFSV3に静音パーツは相性良いと思って組み込んだ
新型の青いガイドを加工したくないのでベースで固定す、ギリギリで膝置きするとシャフトと底が擦れる
底板を加工するのもアリだがシャフトカバーをベースに立てるだけでお手軽で安定、補強できる
新型静音レバーの完成度は高いがレバーディスクが相変わらず緩くて台無しなのでそこだけセイミツに取り換えをお勧めする
レバー動かすとレバーボールの下の棒の所のプラが回ってキュッキュ鳴るんだけどこれってどう直せばいいの?
つシリコンスプレー
もしくはグリスだな。
そういえば新型の静音レバーと静音ボタン買って
動画撮って確認したけど、自分のスティックの使い方が荒すぎて
レバーとボタン以外はあんまり静音じゃなかった・・・
単体でレバーやボタン触る分には確かに静穏なんだけどね。
スティックの扱い方を改める努力をするか・・・
> レバーとボタン以外
台パンかな?
台パンしなくても普通にボタン押しただけでも筐体がポコポコ響くよね
ピアノ押しとか速く押さないダメなやつとか特にポポポコ!ポポン!状態
中の空洞にスポンジ入れて静音してる人もいるみたいだから試してみれば?
>>980 連打だと力抜くから、ガワの音は逆に小さくなると思うんだが
ウチのスティックの中で一番ポコポコ鳴るFS N3-SAでも、ピアノ連打は大して響いて無いけど