家庭用 アケステ購入相談・報告スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
●前スレ
家庭用 アケステ購入相談・報告スレ Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1315736116/

●お約束
・ここは家庭用ジョイスティックの販売情報・購入相談・購入報告を取り扱っています
・sage進行。ageる人は無視するように
・改造・自作・変換器・パッド・特定ゲーム・ハード叩きの話題はスレ違
・ステの仕様はまとめWikiに載っているので先に読むように
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい

●関連サイト
□まとめ等
家庭用アーケードスティックスレまとめWiki
 ttp://www23.atwiki.jp/ac_stick/
2なまえをいれてください:2011/12/17(土) 19:49:00.71 ID:DsmGUCsh
□主要なアーケードスティックの販売メーカー
 EXAR
  ttp://exar.jp/
 HORI
  ttp://www.hori.jp/
 Mad Catz
  ttp://www.madcatz.com/
 X-Arcade
  ttp://www.xgaming.com/
3なまえをいれてください:2011/12/17(土) 19:50:01.49 ID:DsmGUCsh
●簡易FAQ(WikiのFAQもよろしく)
Q.PS/PS2用のオススメは?
 A.HORI STORE専売のRAP2SA。
Q.PS3用のオススメは?
 A.HORIのRAP3SE/RAP3SA/RAPV3SA
Q.PC用のオススメは?
 A.HORIのRAP3SE/RAP3SA/RAPV3SA/RAPVXSA。MadCatzの猫/TE(XBOX360)。
Q.Xbox360のオススメは?
 A.HORIのRAPEXSA/RAPVXSA。MadCatzの猫/TE。
Q.Wii用のオススメは?
 A.日本ではオススメできる業務パーツ使用・交換容易なステは出ていない。WikiのFAQ参照。
4なまえをいれてください:2011/12/17(土) 19:50:42.90 ID:DsmGUCsh
●おすすめステ早見表
RAP2SA ブラスト配置・セイミツ易・天板開き
RAP3 USB・ブラスト配置・セイミツ難
RAP3SA USB・ブラスト配置・セイミツ易・天板開き
RAP3SE USB・ブラスト配置・セイミツ使用・三和易・天板開き
RAPV3SA USB・ビュウリックス配置・セイミツ易
RAPEX USB・ブラスト配置・セイミツ普
RAPEXSE USB・ブラスト配置・セイミツ使用・三和普・天板開き
RAPEXSA USB・ブラスト配置・セイミツ普・天板開き
RAPVXSA USB・ビュウリックス配置・セイミツ易

猫 USB・ビュウリックス配置・セイミツ&三和易・底板開き
TE USB・ビュウリックス配置・セイミツ易・天板開き

5なまえをいれてください:2011/12/17(土) 19:51:17.59 ID:DsmGUCsh
TE 販売サイト
CAPCOM STORE
http://shop.capcom.com/store/capcomus/en_US/DisplayProductDetailsPage/productID.111617800
GameSharkR Store(輸入代行を通す必要有)
http://store.gameshark.com/listCategoriesAndProducts.asp?idCategory=204
米amazon(輸入代行を通す必要有)
http://www.amazon.com/dp/B001M22WN8
PLAY-ASIA(日本語で注文可だが、輸入代行を通す必要有 手数料が若干高い)
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-dd-77-i-49-jp-15-Street+Fighter+IV-70-37j8.html
ファミコンプラザ(送料込み25000円)
https://famicom-plaza.sslserve.jp/cgi-bin/cargo/gsearch.cgi?word=95829
6なまえをいれてください:2011/12/17(土) 19:52:10.00 ID:DsmGUCsh
誰も立てないようなので立ててみた
7なまえをいれてください:2011/12/17(土) 20:48:04.76 ID:I+FL1710
お疲れ様でおじゃる
8なまえをいれてください:2011/12/17(土) 21:52:07.54 ID:4MCYWeIX
俺、RAPもTESも持ってるけど迂闊な事言えないなw
どっちのユーザーも水面下で神経質になってる気がする。まるでPS3と箱みたいだw

みなさんへ、、悲しい戦争ですね‥
9なまえをいれてください:2011/12/17(土) 22:04:45.79 ID:Jnc/wdYT
両方持ってるとどちらを貶されても嫌な気分になるねぇ
10なまえをいれてください:2011/12/18(日) 07:08:57.26 ID:ulaqjduR
RAP3改造するのにナット?ソケット?7mmドライバー買うつもりなんですが
ドライバの名称を教えてもらえないでしょうか?
11なまえをいれてください:2011/12/18(日) 07:49:21.86 ID:9eILHDXK
ナットドライバーで見つかると思うよ
12なまえをいれてください:2011/12/18(日) 10:46:32.89 ID:d5R9/sOy
>>10
ナット、ソケット、ドライバーの違いも分からないのに
良く改造しようと思うよな
13なまえをいれてください:2011/12/18(日) 15:09:13.54 ID:oDZ+/aT6
使っていくうちに覚えていけばいいだけのこと
14なまえをいれてください:2011/12/18(日) 15:17:54.23 ID:ulaqjduR
レスありがとうございます

近所のダイソーに行っても見つからなかったのでこれを尼で購入しようと思うのですが
http://www.amazon.co.jp/dp/B000W9HIN6

商品の仕様
対辺:7.0mm。
軸長:125mm。
軸径:5.5mm。
グリップ径:18mm。
適合ネジ:4.0。

で問題ないのでしょうか?深さに問題があると使えないという書き込みを見たんですが・・
よろしくお願いします。
15なまえをいれてください:2011/12/18(日) 16:35:14.03 ID:XMqcWrQw
>>14
RAP のバージョンがv3ならドラバー一本で行ける筈だけど
ドラバーも出来るだけ安物は使わないほうが良いかな
ネジの頭をなめたりするので。
16なまえをいれてください:2011/12/18(日) 17:59:09.57 ID:Vmn6YxxP
押す7回す3
17なまえをいれてください:2011/12/18(日) 19:23:08.83 ID:uM0L78qq
アーケードスティック自作スレってのがあるからそっちのほうが詳しく教えてもらえると思うよ
18なまえをいれてください:2011/12/18(日) 20:54:15.22 ID:Nqqlvm2d
>>17
あそこの住人は実質自作してないからアテにはならんよ
19なまえをいれてください:2011/12/19(月) 02:30:18.08 ID:eQXI6V3X
尼で入荷未定ではあるがV3を12801円で注文できるな
20なまえをいれてください:2011/12/20(火) 00:32:58.42 ID:adSXP9lA
>>14
対辺7で深さ25らしいからそれでいいと思うよ
21なまえをいれてください:2011/12/20(火) 09:25:09.41 ID:sfTV9pQn
プレオーダーが予約みたいなもんだと思っててRAP2SAを買いそびれたアホな自分涙目w
まぁV3SA持ってるし、PS3で遊んどこう。
22なまえをいれてください:2011/12/20(火) 11:18:36.17 ID:HE35zk+f
ようやく障害復旧したのか
23なまえをいれてください:2011/12/20(火) 11:42:20.36 ID:HE35zk+f
>>21
ログインしてプレオーダー一覧からオーダーな
24なまえをいれてください:2011/12/20(火) 13:13:03.88 ID:sfTV9pQn
>>23
無事に買えました。親切に教えてくれてありがとう。
25なまえをいれてください:2011/12/20(火) 13:19:09.61 ID:3Xzl5E9M
>>24
いいってことよ
26なまえをいれてください:2011/12/20(火) 16:24:35.96 ID:SX/OlGr2
ふひw俺もわかりませんでした。ありがとう
27なまえをいれてください:2011/12/20(火) 20:13:41.09 ID:U2LiCTwr
V3が無さすぎて辛いんですけど
MADCATZの買おうか悩んでます
大差ってありますか?
因みに今アーケードマックスっていうの使ってるんですけど
それよか全然ましならいいかなって思ってます
28なまえをいれてください:2011/12/20(火) 20:18:52.50 ID:AzeNhuC6
全然ましだよ。
29なまえをいれてください:2011/12/20(火) 20:24:10.71 ID:lQ4Ifi2Y
>>27
大差ほどでは無いけど価格は結構違うな

まぁ好きな方買って良いと思うぞ
30なまえをいれてください:2011/12/20(火) 20:38:25.10 ID:U2LiCTwr
>>28

ありがとうございます
やはり安物と高価な物では
差がありそうですね

>>29
価格は数千高いですよね
もう少し粘ってみますけど
全然手に入る気配がしなかったら
諦めてMadcatzの方買おうかなて思います
31なまえをいれてください:2011/12/21(水) 14:14:01.12 ID:b2l4vVm+
RAPV3SAって通販以外でどこの店で売ってるんですか?
よかったら教えてください
32なまえをいれてください:2011/12/21(水) 14:43:00.30 ID:+oLLRZun
普通の量販店とかで。
33なまえをいれてください:2011/12/21(水) 17:42:45.57 ID:bYGvYOgU
RAPV3SAヨド.comの在庫復活してたね
俺が頼んだのが最後の一個ぽかったから良かった
34なまえをいれてください:2011/12/21(水) 18:20:03.31 ID:b2l4vVm+
amazonで26日に再販される限定カラー予約できました
答えてくれた方ありがとう
35なまえをいれてください:2011/12/21(水) 18:36:43.91 ID:+oLLRZun
通販以外って言ってたじゃねーか。
36なまえをいれてください:2011/12/21(水) 18:55:21.29 ID:b2l4vVm+
通販で中々売ってないので明日くらいに直接買いにいけたらなー
と思ってました 申し訳ない
37なまえをいれてください:2011/12/21(水) 18:56:02.63 ID:mf+44KQ4
別にあなたに答えたわけじゃないですしおすし
38なまえをいれてください:2011/12/21(水) 19:30:30.14 ID:jY0lepuI
べ・・・べつにあんたに答えたんじゃないんだからね!
39なまえをいれてください:2011/12/21(水) 21:07:35.08 ID:4GvJpKpW
店頭だと祖父で結構在庫見るけどすぐ無くなってるなぁ
40なまえをいれてください:2011/12/21(水) 21:28:22.05 ID:rUtZMa/E
都会はいいな
静岡だけどソフマップすらない
41なまえをいれてください:2011/12/22(木) 01:11:03.52 ID:Ra75ANHQ
今RAPV3SAを通販で通常値で買える所ってもうないんでしょうか
42なまえをいれてください:2011/12/22(木) 01:53:17.54 ID:Eu+9AwN0
ない
43なまえをいれてください:2011/12/22(木) 08:22:07.25 ID:D9AZaO7/
いいことを教えてやろう
米アマゾンで復活してる
送料入れて136ドルぐらいだから日本円にして10800円で買えるゾ
44なまえをいれてください:2011/12/22(木) 08:25:20.05 ID:D9AZaO7/
ちなみにRAPV3SAの話
45なまえをいれてください:2011/12/22(木) 10:00:27.81 ID:VyFuoqKX
RAPは大きいから個人輸入しかできないんじゃなかったっけ?
46なまえをいれてください:2011/12/22(木) 10:31:41.98 ID:rJzAdJar
横ヨドRAP入荷
やっとの思いで通販で手に入れたばかりなのにこれだよw
47なまえをいれてください:2011/12/22(木) 12:26:40.01 ID:bq3h2WIe
RAPの1月20日に入荷のときに尼で注文したやつが今日発送されたwww
キャンセルした人ありがとう
48なまえをいれてください:2011/12/22(木) 13:06:40.56 ID:ckBroW/1
>>45
大きさとか重さじゃなくて独自のルールがあるらしい
XBOX360の通常本体は無理だけど限定版は可能だとか
オプションのHDDとかは小さくてもダメとか

たまにルールが変わるみたいだから、とりあえずカートに入れて注文
「その地域には送れません」って出たらあきらめるようにしている
49なまえをいれてください:2011/12/22(木) 14:16:12.12 ID:2QoCqa7a
joshin通販で在庫あったな。
さっき見直したらもう売り切れてたけど。

ほかの所も入ってきてるのかもね。
50なまえをいれてください:2011/12/22(木) 16:21:30.89 ID:AjMURhot
今日堀のファイティングスティックV3ってやつが5500円で売ってたけど
どうなん?
51なまえをいれてください:2011/12/22(木) 16:30:28.06 ID:rJ1MDwwg
それなり。
52なまえをいれてください:2011/12/22(木) 17:41:27.97 ID:G0avPTMf
近所にmadcatzアーケードエディションが15000で売ってたけどどうなん?
53なまえをいれてください:2011/12/22(木) 17:43:30.42 ID:G0avPTMf
間違えたトーナメントエディション
54なまえをいれてください:2011/12/22(木) 18:11:10.82 ID:Eu+9AwN0
遅延がーって言ってほしいの?
55なまえをいれてください:2011/12/22(木) 18:30:42.55 ID:G0avPTMf
動画見てきたこの遅延で負けたくないなw
56なまえをいれてください:2011/12/22(木) 18:47:06.36 ID:a6N1Fyac
昨日動画見たけど、別にTEを擁護するわけじゃないけどあれって箱コンの検証だよな
同じRAPでもPS3版と箱版比べたらPS3版の方に遅延あるみたいだし…
57なまえをいれてください:2011/12/22(木) 19:23:38.93 ID:8OjbJcMs
おれPS版のRAPとTESあるけど、気になったことないな。TESのほうが使用頻度高いし
58なまえをいれてください:2011/12/22(木) 19:33:01.23 ID:ymyIO7V3
遅延あるのは事実だとして
別にいいんじゃね
実際プロが何人も使ってるんだし
致命的ではなかろう
もうV3売って無さすぎだし
TES買う予定
59なまえをいれてください:2011/12/22(木) 19:41:08.32 ID:a6N1Fyac
RAP売ってないからTESにするのは勿体ないと思うけどなぁ
ないない言ってても年末に尼限定が入荷されたりしたみたいだし
重量とか見た目でTESの方がいいってんなら買えばいいと思うけど
妥協は後で後悔するかもしれんよ
60なまえをいれてください:2011/12/22(木) 19:43:26.43 ID:D9AZaO7/
>>43 >>44
訂正があった
送料込みで日本円で12000円だった
RAP1個なら普通に税関なしで配達してくれるけど
転売目的で大量に注文したら税関かかる
ちなみに俺は結構前にTES米尼で注文したけど税関はかからなかった
61なまえをいれてください:2011/12/22(木) 19:49:23.18 ID:Ra75ANHQ
米尼は利用したくないんだよなあ・・
結局結構探しまわったけどどこもダメだった\(^o^)/
62なまえをいれてください:2011/12/22(木) 19:59:30.80 ID:a6N1Fyac
尼とかを豆にチェックした方が手に入りやすいんじゃないか
店回るとしてもネット販売で入荷してる日に店頭回ってみるとか

63なまえをいれてください:2011/12/22(木) 20:21:08.01 ID:VyFuoqKX
昨日大抵の大型店舗に入荷あったみたいだから、田舎の人は電話で聞いてみたらいいんじゃないか
64なまえをいれてください:2011/12/22(木) 20:21:54.76 ID:QwqMRXcW
米尼てV3SA日本に送ってくれるのか
送れない物多い中これは意外
65なまえをいれてください:2011/12/22(木) 20:56:05.50 ID:x8BhO2PP
RAPはすぐ塗装が禿げるから糞
TEの方がいい
66なまえをいれてください:2011/12/22(木) 21:01:10.30 ID:Ra75ANHQ
塗装が禿げるとなんかプレイに影響出る?
67なまえをいれてください:2011/12/22(木) 21:19:55.52 ID:K4zqYJKp
PS3のTEスパ4の絵がない奴出てくれたらいいんだけどな
68なまえをいれてください:2011/12/22(木) 21:35:34.55 ID:FGOfb57+
ジョーシンWebにTEあるぞ
69なまえをいれてください:2011/12/22(木) 21:37:29.93 ID:hapsO0J4
70なまえをいれてください:2011/12/22(木) 22:43:21.19 ID:ymyIO7V3
ポチったけど表示されんくなった
在庫なくなた?
71なまえをいれてください:2011/12/23(金) 00:40:12.56 ID:zRaVr4bf
amazonの入荷予定ですってやつ、カートに入れても反映されなかったんだけど間一髪でアウトだったのかなあ
72なまえをいれてください:2011/12/23(金) 03:12:42.70 ID:SSo8lM7l
みんなRAPにこだわるけど、2日発売のキャリバースティックは検討対象外なの?
ノワール配置だしいいと思うんだけど
73なまえをいれてください:2011/12/23(金) 03:36:48.50 ID:QpenQKoe
天板がなぁ
74なまえをいれてください:2011/12/23(金) 08:14:48.08 ID:aIUwjRw0
朝の4時くらいにBBスティック一つだけ復活してたな
あの現象って誰かがキャンセルしてるんだろうか
75なまえをいれてください:2011/12/23(金) 08:22:42.33 ID:zOMPlPG3
>>73
ttp://www.4gamer.net/games/132/G013276/20111126002/SS/006.jpg
前のモデルみたいに天板から開けられるぽいし、天板の絵が気に入らなければ
差し換えるぐらいの自作はやりやすそうな感じではある
76なまえをいれてください:2011/12/23(金) 09:48:45.09 ID:XNtl/m75
天板はアクリル板なのかな?
絵が剥げなくてこれは良いかも
77なまえをいれてください:2011/12/23(金) 12:07:01.34 ID:zRaVr4bf
いーでじが発送目安5営業日になってるから入荷するっぽい?
78なまえをいれてください:2011/12/23(金) 13:40:35.24 ID:A83J8cf3
いーでじで20台注文したけどちゃんと届くんだろうな
79なまえをいれてください:2011/12/23(金) 14:57:24.81 ID:2p1cr5r2
>>78
転売屋リストに載ったので
スティックと一緒に税務署がやってきますw
80なまえをいれてください:2011/12/23(金) 16:50:55.63 ID:jfCkWIgg
>>78
いえーい!!!!wwwwwww
81なまえをいれてください:2011/12/23(金) 19:16:15.86 ID:bU2s5sjx
ハイターッチ
82なまえをいれてください:2011/12/23(金) 19:47:23.75 ID:XmmMqvuT
イーデジ復活してたな
あぶねー
83なまえをいれてください:2011/12/23(金) 22:35:51.07 ID:zRaVr4bf
表示も商品手配中になってるんだけどここからやっぱ在庫ありませんでしたキャンセルしますなんて事ないよね!ね!
84なまえをいれてください:2011/12/23(金) 23:25:39.88 ID:mJZLSTZW
Amazonいつになったら出荷準備入るんだよ
85なまえをいれてください:2011/12/23(金) 23:42:26.81 ID:TjZNbUzL
使い始めて一週間。
RAPなんだけど、上段の右から二番目、R1のボタンが時々引っ掛かる。
ボタン全部でなくて、左側だけ。

これは、初期不良…?
86なまえをいれてください:2011/12/24(土) 00:28:18.73 ID:00Ct5i9X
>>85
ボタンを分解して掃除、またはバリが残ってれば少しヤスリで削れば直ると思う。

ゴミが詰まってるかバリがあるかは実物見ないと分からないので初期不良とは断言できない。
87なまえをいれてください:2011/12/24(土) 16:18:47.81 ID:57M5d4qv
>>86
ありがとう。

確かめるには開けてみないといけないのか…まったくの無知だから助かりました。
どうしても気になるようだったら、調べて開けてみます。
8810:2011/12/25(日) 00:03:48.81 ID:ryzyXlRz
無事改造できました
アドバイスくれた方々どうもありがとございました
最近ゲーセン行ってないからホリボタンとの違いが音くらいしかわからない・・・

89なまえをいれてください:2011/12/25(日) 08:12:03.35 ID:oYbYXfCT
改造乙です ください
90なまえをいれてください:2011/12/25(日) 11:20:59.11 ID:olyzL5YN
ホリボタン投げつけるぞ
91なまえをいれてください:2011/12/25(日) 12:05:06.07 ID:izUJjSDw
RAPどこにも売ってないー
92なまえをいれてください:2011/12/25(日) 13:10:27.80 ID:KiXQKbka
俺の隣でねてるよ
93なまえをいれてください:2011/12/25(日) 16:02:43.55 ID:izUJjSDw
ゲーム屋にはないよね?
見たことないし。
かといって家電量販店とかでも売ってんの見たことない・・・
あんま行かないからかな。
94なまえをいれてください:2011/12/25(日) 17:22:39.94 ID:WKMVCoD4
ゲーム屋でも電機店でもあるところにはどーんと置いてあるから結局は運だな
95なまえをいれてください:2011/12/25(日) 17:43:34.70 ID:izUJjSDw
あるもんなのか。
明日探しにいってみる。

ヨドバシとかすらない田舎だけど・・・
96なまえをいれてください:2011/12/25(日) 17:45:38.59 ID:jz4NlQR/
>>95
隣の県ぐらいまで気合で行くんだ
97なまえをいれてください:2011/12/25(日) 18:05:37.97 ID:JgKOf7Ui
ごめん、家に3個あるわ
98なまえをいれてください:2011/12/25(日) 18:25:54.65 ID:3UuRI41T
必要もないのに乱獲する奴がいるから結果的に新規層に行き渡りづらくなってジャンルとしても衰退していくんじゃね
99なまえをいれてください:2011/12/25(日) 19:19:58.62 ID:e34mgY9h
申し訳ないけどテンバイヤーは人間のクズの極み
100なまえをいれてください:2011/12/25(日) 19:41:53.01 ID:11CqeJmc
オクでRAPを何台も購入してる人いるけど
これも、どこかで転売してるのだろうか
オクで購入しても高いし転売したとしても
大して利益もないのに何の為だろうと思う
101なまえをいれてください:2011/12/25(日) 21:14:48.39 ID:MvkBxEww
変換の話はNGと書いてありますが、購入した部品の話はスレ違いでしょうか?

RAPVXSA 箱用ですが、アケステケーブルを箱に繋ぐ変換機を無くしてしまいました。
どなたか名称や探し方、部品等わかる人いましたら教えて下さい。
102なまえをいれてください:2011/12/25(日) 21:19:05.29 ID:cA4j0IDu
>>101
変換器っていうか、クイックリリースコネクターのこと?
103なまえをいれてください:2011/12/25(日) 21:25:17.69 ID:cA4j0IDu
サポートに聞いてみればいいんじゃね。
https://twitter.com/#!/HORIJP_A/status/118859575461036032
104なまえをいれてください:2011/12/25(日) 21:30:45.35 ID:MvkBxEww
>>102
名称は判りませんが、RAPから箱へ繋ぐ際、黒の丸い端子からUSBにする部品ですね。

>>103
すいませんツイッターはやっていないのです。
105なまえをいれてください:2011/12/25(日) 21:56:45.33 ID:cA4j0IDu
>>104
んじゃクイックリリースコネクターであってるね。
twitterやってなくても読めるよ。
106なまえをいれてください:2011/12/26(月) 01:45:50.15 ID:pjl2j/wh
>>104
クイックリリースコネクターはHORIで600円で買えるよ
107なまえをいれてください:2011/12/26(月) 16:38:48.48 ID:m/1D0Adn
あみあみでRAPの在庫復活してるな
108なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:11:28.47 ID:+wLpQgnU
>>107
ありがとう 無事ポチれた
109104:2011/12/26(月) 17:38:53.14 ID:T670xoXh
ホリのサポートに電話連絡し無事購入出来ました。
助かりました。
110なまえをいれてください:2011/12/26(月) 17:49:03.27 ID:bzCnZiLN
>>109
いくらした?
111なまえをいれてください:2011/12/26(月) 18:36:00.87 ID:vSDLLgcH
山田電機ならあるけど、あるかな
112109:2011/12/26(月) 19:40:50.84 ID:i6hnOD7S
>>110

商品は600円でした。
切手を600円分送ればそのまま600円+50円の切手代?

代金引換にしたので600円+手数料315円掛かりました。
113なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:23:45.42 ID:vSDLLgcH
RAP難民のおれにどうかご加護を
114なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:30:36.14 ID:fto3dSrH
フォースとともに…
115なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:35:34.03 ID:m6cmKFZD
尼RAP未だ発送メール来ない
116なまえをいれてください:2011/12/26(月) 21:48:02.49 ID:jQcSIvhZ
>>113
暇なら朝一で山田行って無かったら帰ってきてスレに張り付く
ここ三日で入荷するところ多いみたいだからこれを三日続けたら買えるんじゃね
保証はしないけど
117なまえをいれてください:2011/12/26(月) 22:03:40.75 ID:vSDLLgcH
了解。
Amazonとここのページをブックマークに入れとく!
118なまえをいれてください:2011/12/27(火) 17:51:53.03 ID:6fmM6q0+
アキバのヨドバシに在庫ありました(・∀・)まだ10台以上あります。
119なまえをいれてください:2011/12/27(火) 17:55:10.94 ID:6fmM6q0+
アキバのヨドバシに在庫ありました(・∀・)まだ10台以上あります。
120なまえをいれてください:2011/12/27(火) 18:02:53.03 ID:VG8DiiAH
俺が東京人なら・・・・
121なまえをいれてください:2011/12/27(火) 20:31:27.56 ID:FdNRR4o6
英アマゾンで•猫FSが£22なんだけど、安く手に入れる方法ない?
輸入代行を通すと£70オーバーでお得感ないんだけど・・・
http://www.amazon.co.uk/WWE-All-Stars-BrawlStick-PS3/dp/B004MYFKWS/ref=sr_1_31?s=videogames&ie=UTF8&qid=1324984576&sr=1-31
122なまえをいれてください:2011/12/27(火) 21:13:52.51 ID:4GypbYip
うわあああ
ガンダムの注文してたのに、店頭にV3おいてあったあああ
123なまえをいれてください:2011/12/27(火) 21:35:49.03 ID:VG8DiiAH
どこに売ってた?
ゲーム屋?
124なまえをいれてください:2011/12/27(火) 21:58:16.92 ID:4GypbYip
ワンダーグーの茨城市古河店
仕事帰りによってみたら、ほかにもスト4のがあったりとやたら充実してやがった
125なまえをいれてください:2011/12/27(火) 22:10:16.80 ID:VG8DiiAH
ゲオっぽい店、かな?
都会はなんだかんだで探せば店頭にあったりするな。
転売厨しね!
126なまえをいれてください:2011/12/27(火) 22:48:14.35 ID:8AccPkZW
ガンダムのやつキャンセルできないんだよな
まあ、弟との対戦用につかえるからそれはそれでいいんだけど
127なまえをいれてください:2011/12/28(水) 08:58:22.02 ID:gIxCPIH8
>>115
昨日カスセンにメール送ったら28日入荷とか言ってたが
今朝31日入荷1〜2発送とか言い出したぞ
どんだけ延長する気だよ・・・


128なまえをいれてください:2011/12/28(水) 13:30:03.25 ID:r7zlqjAc
ネットどっか復活してよぅぅぅぅう
129なまえをいれてください:2011/12/28(水) 15:03:32.15 ID:wFxVAiTZ
ps2 ps3対応で安価だけどどうなん?
ttp://www.4gamer.net/games/027/G002741/20111227025/
130なまえをいれてください:2011/12/28(水) 15:16:17.78 ID:d7KEePmU
131なまえをいれてください:2011/12/28(水) 17:10:48.25 ID:1/d6+Fqt
132なまえをいれてください:2011/12/28(水) 17:17:21.78 ID:rqHGKdD5
普通にジョーシンに売ってたから買ってきちゃったわ
133なまえをいれてください:2011/12/28(水) 17:30:05.78 ID:1/d6+Fqt
134なまえをいれてください:2011/12/28(水) 17:43:49.41 ID:U9tJJyXP
>>128
価格.comでめちゃくちゃ頻繁に更新してチェックしてるとたまに在庫ある店舗とかが載ったりするよ。
俺もそれで最近やっと捕まえて買えた
135なまえをいれてください:2011/12/28(水) 17:56:00.06 ID:d7KEePmU
honcamやmayflashとかの製品って日本のショップで売るときは社名を載せないよね
ノンブランドの扱い
136sage:2011/12/28(水) 18:01:08.15 ID:pYXTyd0M
>>134
助言サンクス!
ファミコンプラザとかいうわけわからん店で注文できたでござる
137なまえをいれてください:2011/12/28(水) 18:12:31.48 ID:gIxCPIH8
>>136
そのレスで俺も注文できたサンクス!
尼のキャンセルしてくるか・・・
138なまえをいれてください:2011/12/28(水) 19:51:52.62 ID:vrzU9r6C
23日にいーでじで頼んだやつが今日来ましたよ。意外とはやかった
139なまえをいれてください:2011/12/28(水) 21:27:29.05 ID:jhpIdoyo
すみません、購入相談とはまた違うのですが、このスレ以外に聞けそうなところがなかったもので…

アケステ、RAPなのですが、これはカバンに入れて持ち運んだりなんてしても大丈夫な物なのでしょうか?
元々移動させるなんて考えられてはいないでしょうし、さすがに危ないですよね。
140なまえをいれてください:2011/12/28(水) 21:35:31.11 ID:2QIaR2nT
何を心配してるのかよくわからない。
141なまえをいれてください:2011/12/28(水) 21:36:14.68 ID:WA1GUoIM
そんなに心配ならこれを買うとよろし
http://www.horistore.com/products/detail.php?product_id=952
142なまえをいれてください:2011/12/28(水) 21:44:15.42 ID:jhpIdoyo
いえ、なにぶんスティック部分が出っ張っているので移動時に壊れやすいのかなぁと

って…(´Д`)
こんなの売ってるんですね。専用のカバンなんて考えてもみなかった…
急に明日っていうことになったのでこれを買うのには間に合いませんが、説明を読む限りスティック部分を保護すれば大丈夫そう。
でもちょっと欲しいな。

ありがとうございました!


143なまえをいれてください:2011/12/28(水) 22:05:34.62 ID:2QIaR2nT
レバーはゲーセンで荒い使い方されても大丈夫なように作ってあるから
持ち運んでも問題ないよ。
144なまえをいれてください:2011/12/28(水) 22:23:04.04 ID:AHuz2uk9
レバーにシャイニングウィザードしてみたけど壊れなかったから大丈夫だと思う
145なまえをいれてください:2011/12/28(水) 23:17:27.53 ID:q1MLUce+
>>141
やべぇちょっと欲しいw

>>142
急ぎならば買った時の箱にしまって持ち運べば良いと思う
146なまえをいれてください:2011/12/29(木) 00:03:27.18 ID:tc1VitJG
>>145
箱にしまうと今度はカバンに入りきらないんですよ。
とりあえずの処置でレバー(!)に保護シートをかぶせてみました。
ありがとう。

だんだん安心してきました、ありがたや。いやでも荒いって言ってもシャイニングウィザードはさすがにマズいと思う。
147なまえをいれてください:2011/12/29(木) 00:16:28.74 ID:gsY/Aorh
シャイニングウィザードで耐えれるなら、これはどうやったらこういう風になるんだろうか
http://livedoor.blogimg.jp/hetmk73/imgs/f/6/f6d43614.jpg
148なまえをいれてください:2011/12/29(木) 02:28:24.42 ID:/CZ0xqOB
これは庵のMAX八稚女くらったんだな
149なまえをいれてください:2011/12/29(木) 03:08:31.46 ID:ipFexOcy
ガンダムのはボタンハンダ付けかね
150なまえをいれてください:2011/12/29(木) 05:15:59.71 ID:0FYIALip
EXVSやってるからガンダム仕様のは欲しいけど出るの遅すぎだろ
151なまえをいれてください:2011/12/29(木) 06:59:46.86 ID:TCDcdbJ/
うわあああRAP普通にヨドにあったああ
152なまえをいれてください:2011/12/29(木) 11:41:08.43 ID:hVfrxfJS
昨日注文して、今日の朝金払う→今発送で、明日到着予定。
ファミコンプラザぱねぇwwwwww
転売厨wwwwww
153なまえをいれてください:2011/12/29(木) 13:02:58.35 ID:aV6lNDVw
尼限定カラー入荷してるぞー
154なまえをいれてください:2011/12/29(木) 14:58:01.31 ID:hVfrxfJS
普通に二万でしたっ
155なまえをいれてください:2011/12/29(木) 18:22:55.14 ID:NkyeKPZ9
通常V3SAのアママケプレ転売ヤー価格が下がってきてるなw
2万切ってるのばっかり
156なまえをいれてください:2011/12/29(木) 18:54:14.50 ID:aV6lNDVw
1時頃注文した尼限定カラーもう発送された
さよならパッド
157なまえをいれてください:2011/12/29(木) 21:13:50.44 ID:hVfrxfJS
転売厨がメシマズしてますねぇ
158なまえをいれてください:2011/12/30(金) 05:32:26.72 ID:E7LTwKk0
いーでじ復活してるな
10個ぽちった
159なまえをいれてください:2011/12/30(金) 12:03:16.36 ID:eqdlLMZt
ttp://www.donya.jp/item/21036.html
誰かこれ買った人いない?
この手のアケステはどうなの?
160なまえをいれてください:2011/12/30(金) 12:11:41.45 ID:k6TNga/L
入門向けにはいいんでねーの
改造できるならRAP買うより安く抑えられる
161なまえをいれてください:2011/12/30(金) 12:15:19.30 ID:eqdlLMZt
>>160 ありがとう、改造とかも考えてみるかなぁ。
やっぱり買って損しないのはRAPなのかね…
162なまえをいれてください:2011/12/30(金) 12:31:29.63 ID:k6TNga/L
パーツや道具がなけりゃ、結局は金がかかる。
それならRAP買った方がいいね、手間もかからないし
163なまえをいれてください:2011/12/30(金) 12:51:24.86 ID:PTpA40Sc
ファミコンプラザでまた復活してるぞ
164なまえをいれてください:2011/12/30(金) 14:14:08.77 ID:i4mCKdHq
それ系はほとんど基板直付だから元から道具持ってる人じゃないとめんどくさいね
165なまえをいれてください:2011/12/30(金) 16:12:34.87 ID:WL/0iwlw
たった今ファミコンプラザ売り切れたな
166なまえをいれてください:2011/12/30(金) 16:35:54.39 ID:+ceQ0LMn
地元のヨドバシ行ったら売ってた
探せば案外あるんだな
167なまえをいれてください:2011/12/30(金) 16:53:53.68 ID:WL/0iwlw
>>166
いくらで?
168なまえをいれてください:2011/12/30(金) 17:01:42.26 ID:yMThZfDW
たしか定価の1割引きくらいだったはず
169なまえをいれてください:2011/12/30(金) 17:11:36.57 ID:WL/0iwlw
thx
170なまえをいれてください:2011/12/30(金) 18:16:52.94 ID:3ovr7HGb
お年玉でアケステ買っちゃう子供は見込みある頑張れ
171なまえをいれてください:2011/12/31(土) 01:13:05.13 ID:iwHI+gHd
V3SAなら、立川のビッグにも在庫あったぞ
表にアケステ1台も出てないから店員にアケステないのか聞いたら、裏から出してくれた
自分は生憎手持ちなかったから買ってないんで、最低でも1台以上残ってると思われる
172なまえをいれてください:2011/12/31(土) 08:53:19.62 ID:o+rGO6PE
>>121
重量にどうしても輸送量が掛かり、重いほど高くなるので損か得かは自分で決めてくれとしかいえない。

前に辞書並みの大きさ・重さの本を買ったことがあるけど、
本体は比較的安価だったのに輸送量と足したら輸入書籍扱っている日本のお店買うのと大差なかった。
173なまえをいれてください:2011/12/31(土) 08:55:22.31 ID:o+rGO6PE
>>66
手や指をケガしなければ問題無いのでは?

絵柄のあるRAP持ってませんが、
ゲーセンで塗装の剥げたコンソールってのも経年変化を感じて嫌いではありません。
結局はレバー入力やボタン入力に問題が無ければいい事ですし。
174なまえをいれてください:2011/12/31(土) 13:21:40.95 ID:O5918Gso
大宮のソフマップにRAPV3SA売ってましたよ。
レジから見えた限りあと2つはあったと思います。
値段は尼より安かったです。
175なまえをいれてください:2011/12/31(土) 14:02:08.45 ID:C/mrckkj
あーマジでどこにも売ってねー
176なまえをいれてください:2011/12/31(土) 14:47:37.65 ID:xLEJ+MeR
上に書いてあるじゃん
177なまえをいれてください:2011/12/31(土) 15:24:00.52 ID:w6nmouEh
44 なまえをいれてください [sage] 2011/12/31(土) 15:02:06.49 ID:3crOKRtc
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11313421/-/gid=GF08020000

ほれ
はよ買わんとなくなるぞ
178なまえをいれてください:2011/12/31(土) 15:55:18.26 ID:xLEJ+MeR
ソフで買おうと思ったけど配送日とか指定できないから見送った。
179なまえをいれてください:2011/12/31(土) 17:21:08.02 ID:RcjNUcZu
もう完売御礼だとよ
180なまえをいれてください:2011/12/31(土) 20:41:35.96 ID:vf0lQKuh
2時間前くらいに秋葉のヨドバシへ行ったら
RAPV3やらブレイブルーRAPやら、大量に置いてありましたね。
181なまえをいれてください:2012/01/01(日) 16:53:41.74 ID:yklTkthx
名古屋ソフに置いてあったよ
182なまえをいれてください:2012/01/01(日) 19:35:45.80 ID:tKtUgtRh
もう難民も少なくなってきたんじゃないのか⁉
ネットもちょいちょい入荷してるみたいだし
実店舗探せば見つかるし
183なまえをいれてください:2012/01/01(日) 20:29:48.32 ID:Dow1ZIl/
社会のダニ、底辺転売ヤーもそろそろ死亡すると悟ってさらに買いやすくなるだろ。
184なまえをいれてください:2012/01/02(月) 00:04:06.10 ID:2ziEqGv3
185なまえをいれてください:2012/01/02(月) 00:08:22.37 ID:RCe8lCZ+
「リアルアーケードPro.V3 SA」で、スティックが効かなくなったんだけど
部品交換すれば直るのかな?
それとも大人しくHORIに送った方が良い?
186なまえをいれてください:2012/01/02(月) 00:16:18.55 ID:pH0I92wi
君はおとなしくホリに送っといた方がいい。
187なまえをいれてください:2012/01/02(月) 05:23:34.91 ID:AycFjjWY
>>185
wiki も読めない君は素直にメーカー修理に出すのが無難ですね。
188なまえをいれてください:2012/01/02(月) 23:39:52.35 ID:XtJs0GRp
パッドでやると短い親指を動かしまくるので指が痛くなるんですが
こういった理由でもRAPを買う価値はありますか?
189なまえをいれてください:2012/01/02(月) 23:48:22.55 ID:KwylcTh6
>>188
大いにある、俺がアケコン買ったのその理由だし、今ネット在庫録に無いから、店舗廻って探さなきゃならんけど
メーカー希望小売価格12800円だから、ぼったくり店注意
190なまえをいれてください:2012/01/02(月) 23:48:36.16 ID:euMPaJ85
少し我慢して親指が硬くなれば痛さはなくなるけど
普通にアケコン買った方が良いと思うよ
191なまえをいれてください:2012/01/03(火) 00:37:21.12 ID:QgD0bVWf
ソウルキャリバーVの対応スティックがHORIやMadCatzから出るね
HORIはL3、R3、ノアール配置(?)が魅力っぽいんだが手首の斜面が無い
MadCatzはTE系がノアール配置(?)になっただけのもの?

初アケコンで定価でRAP買える状態だが、このままRAP買うか上記二つのいずれかにするかで悩む
192なまえをいれてください:2012/01/03(火) 00:44:00.74 ID:+ZhQeIRp
キャリバーに興味無いならRAP VX(V3) SA買う方が良いと思う
好きならファンアイテムとして買えるけどそうじゃなきゃ絵柄付きはキツイ
193なまえをいれてください:2012/01/03(火) 00:49:43.76 ID:QgD0bVWf
名前しか聞いたことないぐらいなんで素直にRAP買います
ありがとうございました
194なまえをいれてください:2012/01/03(火) 05:06:20.38 ID:c71pAjnv
もう難民いないだろうけど
川崎のビックカメラにRAP3あったぞ
195なまえをいれてください:2012/01/03(火) 10:05:35.16 ID:+/W+lnLH
たまたまタイミングいいんだろうけど千葉淀行くと結構な確率でRAPV3売ってるな
俺はビューリックス好きじゃないし旧RAPあるから手出さないけど
196なまえをいれてください:2012/01/03(火) 10:21:17.73 ID:8IE51+KQ
秋葉原だれかたのむ
197なまえをいれてください:2012/01/03(火) 10:45:42.10 ID:JXPhfNtT
ヒマなら行けよw
198なまえをいれてください:2012/01/03(火) 11:00:05.58 ID:8IE51+KQ
どこに売ってるかリストアプたのむ
199なまえをいれてください:2012/01/03(火) 11:30:05.87 ID:re4fZQAb
どうせリストアップしても買いに行かないんだろ、この手のタイプは
200なまえをいれてください:2012/01/03(火) 11:33:02.14 ID:8IE51+KQ
今秋葉います

ビック マップ だめだた

まじたのむ

今日で終止符をいちたい
201なまえをいれてください:2012/01/03(火) 11:41:59.24 ID:yOW7QgdU
転売やーさんが息してないの
202なまえをいれてください:2012/01/03(火) 12:15:14.84 ID:vxCKijF0
こんなクソ重くて場所取る代物を転売するとかどうかしてる
203なまえをいれてください:2012/01/03(火) 12:35:47.02 ID:c71pAjnv
>>200
川崎のビックカメラ電話してみろ
昨日は在庫あった
204なまえをいれてください:2012/01/03(火) 13:27:18.12 ID:qnlU/Knn
発売一ヶ月前だけどMadCatzのキャリパースティックの尼予約始まんないな
205なまえをいれてください:2012/01/03(火) 13:54:25.77 ID:QkKDNOq5
>>202
モニタや鼻毛鯖なんかに比べればまだマシな方なのかもね
206なまえをいれてください:2012/01/03(火) 15:41:23.48 ID:re4fZQAb
>>204
箱版なら予約受付してるところはある
207なまえをいれてください:2012/01/03(火) 15:58:55.94 ID:qnlU/Knn
>>206
何処なのか教えてくれると助かります
208なまえをいれてください:2012/01/03(火) 16:31:02.63 ID:re4fZQAb
209なまえをいれてください:2012/01/03(火) 17:00:06.71 ID:qnlU/Knn
>>208
ありがとう
地味に値下げ販売か
210なまえをいれてください:2012/01/03(火) 17:16:49.13 ID:djQ8/0Et
えらい高いな
どこか忘れたが、13120円ぐらいで見かけたけど高くなってるんだな
211なまえをいれてください:2012/01/04(水) 18:46:01.51 ID:nNPfHk2k
「ファイティングスティックV3 HP3-59」を購入しようかと検討中で、耐久性がイマイチとのことなのですが、どうなのでしょうか?
212なまえをいれてください:2012/01/04(水) 18:53:07.07 ID:Tv3Usv58
>>211
耐久性も操作性も低くていいなら買えば?
213なまえをいれてください:2012/01/04(水) 18:59:14.11 ID:nNPfHk2k
>>212 やめておきます・・・・操作性も悪いんですね、うっかりネットのレビューばかり見てしまっていた
214なまえをいれてください:2012/01/04(水) 19:02:56.06 ID:2deRQrJY
ここもネットのレビューのうちのひとつでしかないわけだが
215なまえをいれてください:2012/01/04(水) 19:16:16.67 ID:3lor9ACo
ネットの評判って尼のレビュー隅から見れば大体欠点書いてるじゃないか
216なまえをいれてください:2012/01/04(水) 20:01:06.18 ID:okN2/X2z
「ご要望商品の情報をおよせいただき、ありがとうございました。

お問い合わせいただいた「リアルアーケードPro.V3 SA」につきましては、
ヨドバシ・ドット・コムでの予定販売数量に達したため、販売を休止させていただいております。
なお、販売再開につきましては、弊社ホームページ掲載を持ちまして
発表とさせていただいておりますので、ご了承をお願い申し上げます。
店舗の在庫を割り当てることは出来かねてしまいますこと、ご容赦願います。

ご要望商品をご用意できず、誠に申し訳ございません。
今後も、ヨドバシカメラをご愛顧いただけますようお願いいたします」


つかえねえなマジで
217なまえをいれてください:2012/01/04(水) 20:53:28.95 ID:0GW0BiB1
お前がノロマでつかえねえんだよな
218なまえをいれてください:2012/01/04(水) 22:27:01.60 ID:hx5aYQcE
マッドキャッツはオプショナリーでは高いけど良いと思う

売ろうと思わないw
219なまえをいれてください:2012/01/04(水) 22:32:05.14 ID:Ou/HpV/9
スト鉄仕様のやつも気になるな
特に外箱が
220なまえをいれてください:2012/01/05(木) 16:41:40.95 ID:di35jil8
PS3のリアルアーケードproっていくらくらいからが買い時?
221なまえをいれてください:2012/01/05(木) 17:08:40.30 ID:Uo2A59o2
定価以下
222なまえをいれてください:2012/01/05(木) 17:21:05.21 ID:g3AQ4DEY
素晴らしい回答だ
223なまえをいれてください:2012/01/05(木) 17:24:20.00 ID:flJZ8KoI
>>221
定価を教えてやれよ
224なまえをいれてください:2012/01/05(木) 17:27:32.65 ID:2oUnCnQB
調べればすぐわかるじゃん。
225なまえをいれてください:2012/01/05(木) 17:31:18.97 ID:flJZ8KoI
>>221>>224
IDがよくにてる
226なまえをいれてください:2012/01/05(木) 17:57:33.30 ID:j2TZ/1i5
ジョーシンで猫のスト4トーナメントエディションが
15000円で売れ残っていた。
227なまえをいれてください:2012/01/05(木) 17:59:32.50 ID:j2TZ/1i5
と言うか、店頭で売ってるの初めて見た
228なまえをいれてください:2012/01/05(木) 19:51:31.75 ID:g3AQ4DEY
RAPが運よく買えたから予約キャンセルしたとか?
229なまえをいれてください:2012/01/05(木) 22:14:52.60 ID:qdtDjdws
長距離移動途中のついでついでに秋葉原まわってるがいつまでもRAP3もV3も見つからん
ソフマップやヨドバシなんかのでかいとこはともかくその他も徹底して探すならどこ見てまわればいいんや
もう何度もカート引きずり回って迷惑かけるのはいやだお
230なまえをいれてください:2012/01/05(木) 22:20:53.45 ID:iggPMTiX
秋葉原にもないとはなぁ…
231なまえをいれてください:2012/01/05(木) 23:47:18.96 ID:flJZ8KoI
難波ビックカメラ
日本橋ソフマップ
今日どちらもなかった
232なまえをいれてください:2012/01/06(金) 01:49:08.78 ID:bRPd03Jp
そろそろ在庫きれはじめてるっぽいけど
もうちょっとしたらまた入荷あるしなー
233なまえをいれてください:2012/01/06(金) 01:51:35.29 ID:g0zXrqry
>>232
入荷の日付とか分かるの?
234なまえをいれてください:2012/01/06(金) 02:09:40.47 ID:WrjV8N1S
やばい
何がやばいってAmazonで2万なのに在庫がどんどん減って行ってるってのがやばい
235なまえをいれてください:2012/01/06(金) 02:18:39.25 ID:bRPd03Jp
>>233
ちょっと前にAmazonが次の入荷分の予約受付してた時に
入荷予定日かかれてたよ

他の通販サイトでも書かれてた所あったと思う
確か1月下旬入ってすぐあたりだったはず
236なまえをいれてください:2012/01/06(金) 02:52:14.65 ID:bI+7dJWs
12/28と1/28じゃなかったかな
237なまえをいれてください:2012/01/06(金) 09:19:42.11 ID:bRPd03Jp
後者は知らないけど前者はAma限定カラーだろ
238なまえをいれてください:2012/01/06(金) 10:58:02.44 ID:qX4ZwiKd
XBOX用の格ゲーに使うアーケードスティックの購入を考えています
アーケードスティックを買うのは初めてです

RAP VXSA、RAP EXSA、RAP EXSEがお勧めのようですが、近場に7000円で売っていた鉄拳6対応 リアルアーケードPro.EXはどうでしょうか?
http://www23.atwiki.jp/ac_stick/pages/25.html#id_2a5ee5c7です
こちらもRAPでレバーは三和製となかなか良さそうですがどんな評価でしょう?
上記のと比べて劣っている点等あるでしょうか?
239なまえをいれてください:2012/01/06(金) 11:07:03.53 ID:YIwtx+OC
ボタン配置さえ気にならなければ問題ないと思うよ。
240なまえをいれてください:2012/01/06(金) 11:47:56.63 ID:qX4ZwiKd
>>239
早いレスありがとうございます
今から買ってきます
241なまえをいれてください:2012/01/06(金) 11:53:57.38 ID:CGY9/cKA
鉄拳6対応 リアルアーケードPro.EXはボタンが糞だな
ボタン換装推奨
242なまえをいれてください:2012/01/06(金) 11:57:32.62 ID:YIwtx+OC
ホリボタンそんなに悪くないと思うけどねぇ俺は。
まぁ使ってみて気にくわなかったら換装すればいいよ。
243なまえをいれてください:2012/01/06(金) 12:23:15.53 ID:Z4fhgqsr
今日横浜いくけどRAPあるかな
244なまえをいれてください:2012/01/06(金) 14:20:10.29 ID:AyNE8ziE
俺は鉄拳6RAP3しか持ってなくて、1万でもこんなもんかって感じだったな
数日後に友人に上げたけど、Vシリーズが評判良いので欲しいが売ってない
結局、キャリステ予約して発売待ちだわ
245なまえをいれてください:2012/01/06(金) 14:32:22.01 ID:VrUqfabK
246なまえをいれてください:2012/01/06(金) 15:02:35.03 ID:DlkI5lxl
よかったポチれて
247なまえをいれてください:2012/01/06(金) 15:13:37.22 ID:DeYOjXly
現在RAPV3使っているけどセイミツレバーと三和ボタンが余ってるので
改造前提で二台目のアケステ買おうと考えているのですが
一番安くて部品交換しやすいのは、やはりバッファ棒2
が良いですか?
248なまえをいれてください:2012/01/06(金) 15:27:50.70 ID:g0zXrqry
誰か新品未使用15000円くらいで売ってくれないかなぁ
249なまえをいれてください:2012/01/06(金) 16:59:05.96 ID:r+CFYUSf
あまりにも売ってなくて悲しくなってきたからもう高かろうが絵付きだろうがソウルVスティック予約しようかと思うんだけど
もしこれがHORIの公式通り2月2日に発売されたならたとえばあみあみやらいーでじやら予約してたネットショップもその日に発送手続きに取り掛かってくれるの?
それともこういう店は入荷も店舗より数週送れたりするの?
知ったこっちゃないことかもしれないけど過去のタイアップ通販の経験からわかったりしないの?
250なまえをいれてください:2012/01/06(金) 17:11:27.01 ID:CGY9/cKA
さっきまでyahooショッピングのあみあみでRAP置いてたんだけど売り切れてたな
251なまえをいれてください:2012/01/06(金) 22:36:10.37 ID:O0CdTFk2
俺の居ない時にばかり発売しおって・・・・・orz
252なまえをいれてください:2012/01/07(土) 11:59:02.83 ID:n2i+OubX
この昼からRAPV3求めて秋葉原廻るぞおらあ穴場の店かなんかないか
253なまえをいれてください:2012/01/07(土) 12:25:05.52 ID:l78alfKj
新品1万5千払う気があるならヤフオクとかでいいんじゃね
254sage:2012/01/08(日) 13:27:36.89 ID:gu3cXtqm
amazon.comでポチろうとおもうんだけど経験者いますか?
255なまえをいれてください:2012/01/08(日) 13:33:21.81 ID:gu3cXtqm
sageミスった
すいませんRAPV3のことです
256なまえをいれてください:2012/01/08(日) 13:33:39.97 ID:4rz9HX0j
>>254
円高だしお勧めよ
ちゃんと国外に出荷される品選ぶんだぞ
代行頼むと高く付いたりするから
257なまえをいれてください:2012/01/08(日) 18:29:55.21 ID:FPmT6/30
知っている方がいたら教えて下さい。
XBOX360のアーケードスティックで秒間30連射の物はありますか?
パッドも含めて ホリパッドEXターボ ブルー(秒間26連射)以上の物を見つける事が出来ません。
ステッィクだと秒間20連射が最高でした。
遅延などの問題で少々幅があっても良いです。
連射機能付きの変換機で秒間30連射の物はある様ですが実行速度は大幅に落ちるみたいです。
自作するしかないのでしょうか!?
258なまえをいれてください:2012/01/08(日) 19:10:09.06 ID:FPmT6/30
すいません、HORIのスティックにも秒間26連射の物がありました。。。
取りあえず買ってみます。
259なまえをいれてください:2012/01/09(月) 00:07:41.47 ID:T9wVxvKD
そもそもショップの在庫ってどういう原理で復活してるんだろ
細々と生産してるのかな
新作が来月とはいえ発売迫ってV3はもう2月3月と終わって落ち着く4月まで入荷しないとかなるんだろか
260なまえをいれてください:2012/01/09(月) 00:15:54.44 ID:qHeFz7c0
新作ってソウルキャリバー対応のやつ?
261なまえをいれてください:2012/01/09(月) 00:21:57.92 ID:T9wVxvKD
うん
http://www.hori.jp/products/multi/controller/soul_calibur_5/index.html
2.2って書いてるから信用したけれど延期とかの公算のが高いのかな・・?
262なまえをいれてください:2012/01/09(月) 01:32:48.58 ID:z8FXD10x
ソフト対応で延期しますじゃバンナムに対してマズいから
ソフト側が延期しない限り2/2同発で大丈夫だと思うよ
263なまえをいれてください:2012/01/09(月) 10:11:31.21 ID:gr8Dm5Bx
EXVS「ゲーム発売後にスティック発売されるだけ良しとするか…」
264なまえをいれてください:2012/01/09(月) 19:22:11.65 ID:CyfV3bYb
HORIのソウルキャリバーアケステはノワール配置でOK?
値段高かろうが、ノワール配置なら買おうと思うんだけども!
265なまえをいれてください:2012/01/10(火) 02:15:03.23 ID:yeOIiWVc
価格・あみあみ(本店/yahoo/楽天)・ビックカメラ・ソフマップ・ヨドバシ・いーでじ(本店/楽天)・ファミコンプラザ・ジョーシン・近所の中古ゲーム屋
の商品検索でリアルアーケードって検索かけたページをタブで羅列してここ数日ちょいちょい更新かけてるけどまるで在庫が並ばない
他になんか見といた方が良いってところありますか?
266なまえをいれてください:2012/01/10(火) 02:16:28.52 ID:yeOIiWVc
書き忘れてたホリストアも一応見てますが下旬よか早く手に入ると嬉しいは嬉しい
267なまえをいれてください:2012/01/10(火) 02:35:54.72 ID:Gf62lhMa
どこもかしこも未定ばっかだよ
268なまえをいれてください:2012/01/10(火) 07:40:42.16 ID:nq1czcNp
PS3用探してるんだろうけどそんなにどうしても欲しいなら
箱用のRAPVX系+変換機でもいいじゃん?
上手く買えばV3SA買うのとさほど変わらない出費で済む
あとジョーシンにはTESもあるし
今更V3SAを定価で買うくらいならキャリステ待ちでもいいと思う
269なまえをいれてください:2012/01/10(火) 19:07:15.56 ID:Eh6SzsMd
ホリストアで注文できるみたいよ。
お届けは1月28日以降らしいが。

参考までに
270なまえをいれてください:2012/01/10(火) 19:10:16.66 ID:Eh6SzsMd
書き忘れたけど269はRAP v3でござる
271なまえをいれてください:2012/01/10(火) 20:01:15.12 ID:5i6ZWq1f
確かに予約できるようになってるな
このために会員登録したけど少し前に運よく手に入ったんだよな…
272なまえをいれてください:2012/01/10(火) 20:02:28.33 ID:b83DBen1
ソウルキャリバーV 対応スティックも予約受け付けてるね
273なまえをいれてください:2012/01/10(火) 20:55:42.34 ID:j8Sck0HF
>>269
情報ありがとう!!
さっき入金済ませてきた、ようやくアケコン難民抜け出せる
家の近所の店では、結局一度も売ってるの見なかったな・・・
274なまえをいれてください:2012/01/10(火) 21:20:55.63 ID:rMyi/KMv
カカクコムに出てる店で定価で在庫あるぞ
275なまえをいれてください:2012/01/10(火) 21:59:25.38 ID:irWTNdPG
昨日RAPを手に入れて今日のキャリVステ予約開始
初めてのアケコンでアケ勢でもないから配置の違いとか他人の感想ぐらいしか知らないが
もしかしてものすごく失敗した買い物だったのか
276なまえをいれてください:2012/01/10(火) 22:13:45.70 ID:/Dpo8Va8
ボタン配置は個人の嗜好の問題でしょ。
どの配置が好きとかあるの?

277なまえをいれてください:2012/01/10(火) 22:19:39.95 ID:nK5rYEIJ
horiからフィッシングメールが来た
278なまえをいれてください:2012/01/10(火) 22:20:24.68 ID:2H+S8/dp
両方買って確かめないとどっちがいいかなんて分からんし両方買えばいいじゃん
279なまえをいれてください:2012/01/10(火) 22:34:44.81 ID:irWTNdPG
>>276
好みはないなぁ
俺の指でビュウリックスのDボタンに手が届くか心配なぐらい
RAPにL3R3がないことは、バトル中に押せないだろってことで納得させた

>>278
同じ目的のアイテムを二種類も買えるほど裕福じゃないな
すまん
280なまえをいれてください:2012/01/11(水) 00:10:03.35 ID:+2yTzRJe
すみません、ホリの保証対応などが神がかってると聞いて(無料でスティックとかボタン変えてくれたり)
換装とか全くやってないんですが、PS3のRAP V3-SAの天板?が周囲から盛り上がってきて
段々とハゲてきてるみたいなんですが、こういうもの綺麗にしてもらった方とかいますか?
粘着テープか何かの力が弱まっているみたいです。
281なまえをいれてください:2012/01/11(水) 01:05:33.99 ID:nmYH2c1Y
HORIに聞けよ
282なまえをいれてください:2012/01/11(水) 11:11:26.67 ID:waqCSkdj
あみあみきてるぞ
買いたいやつは急げ
283なまえをいれてください:2012/01/11(水) 11:57:47.69 ID:gwaWJHid
>>282
あみあみ注文できるけどお届けが1月下旬みたいだな・・
今注文してもすぐ発送されないと待ちきれない

Amazon.comで注文するかなあ
284なまえをいれてください:2012/01/11(水) 11:58:31.05 ID:gwaWJHid
>>282
あみあみ注文できるけどお届けが1月下旬みたいだな・・
今注文しても発送されるのが2週間後とかづすぐ発送されないから待ちきれない

Amazon.comで注文するかなあ
285なまえをいれてください:2012/01/11(水) 12:34:24.35 ID:woRc0m+L
大事な事なので2回(ry
286なまえをいれてください:2012/01/11(水) 13:53:19.95 ID:uhLy/tE5
米尼も注文は出来るけど、在庫無いから
入荷待ちになってたような
287なまえをいれてください:2012/01/12(木) 01:02:06.09 ID:VzFmrMNI
Razerはやくps3で出してぇえええ
288なまえをいれてください:2012/01/12(木) 13:32:53.08 ID:TkzGbY1Q
>>287
razerは家庭ゲーム機には興味ないから無理だな
289なまえをいれてください:2012/01/12(木) 14:56:20.74 ID:DU49Tlx5
>>288
少し前から積極的に展開し始めてるよ
290なまえをいれてください:2012/01/12(木) 16:57:50.74 ID:nv3TK/GO

EXVSのアケコン予約してるんだが
その間にRAPV3使うのは勿体無いんで、その間にバッファ棒2のレバーボタンを三和に変えて使おうと思ってるんだが、
使い心地はどうなのかな
3月まで凌げる?
291なまえをいれてください:2012/01/12(木) 17:11:54.86 ID:si7x4cpO
RAPV3使うことの何が勿体無いのかよくわからん
未開ふうとか?
292なまえをいれてください:2012/01/12(木) 17:44:33.80 ID:nv3TK/GO
>>291
使うというより買うです
値段が張るので.....

まぎらわしくてすみません
293なまえをいれてください:2012/01/12(木) 17:56:00.22 ID:8hbjNsTh
RAPVXSEが未開封でうちに眠っている
294なまえをいれてください:2012/01/12(木) 19:50:20.97 ID:8we2mF6E
>>290
バッファ棒2に関しては、検索して色んなブログで書いてるの見たらわかるだろうに
あとは、改造スレでも同じような質問がイッパイ出てるし。
295なまえをいれてください:2012/01/13(金) 03:33:50.16 ID:sPUdW0mS
来客用として2個持っとこうよ
296なまえをいれてください:2012/01/13(金) 03:39:38.99 ID:vOwBfONX
来客が持ち込むべきだ
297なまえをいれてください:2012/01/13(金) 22:37:37.55 ID:hJV5skQn
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00328I496/?m=AN1VRQENFRJN5
RAPV3アマカラー2月2日入荷分の注文受け付けてるよ
298なまえをいれてください:2012/01/14(土) 18:59:54.51 ID:hJqOXU1s
SCVコンってUSBハブが2つも付いてるのか
ずいぶんと太っ腹だのう
EXVSコンと迷うなぁ
299なまえをいれてください:2012/01/15(日) 11:53:17.62 ID:QEUo9mGn
VLXってどうなんでしょう?
でも手にいれるの難しいんですよねー
箱のしかオークションにないし
300なまえをいれてください:2012/01/15(日) 11:58:03.98 ID:/sdxqUdS
金有り余ってるなら選択肢に入れてもいいんじゃない?
ただメンテ性が高い、見た目が本格的以外は1万のやつと変わらない
301なまえをいれてください:2012/01/15(日) 12:58:54.32 ID:QEUo9mGn
>>300
情報ありがとうございます。
ブレイブルー対応スティックそろそろだめになってきたので何買うか悩んでました
ちょうどいいのでV3SA買うことにします。
302なまえをいれてください:2012/01/15(日) 17:35:43.54 ID:5ckczbCO
キャリバーV買うついでにキャリバー柄のアケコン買おうと思うのですが
スレを読んだ感じだとHORI製もMadCatz製も様子見な人が多いのでしょうか?
303なまえをいれてください:2012/01/15(日) 17:58:22.06 ID:GW6wOIsL
既にRAP,TEあたりを持ってる人は様子見だと思います。
キャリバー好きなら買いでしょう。
304なまえをいれてください:2012/01/16(月) 21:52:01.69 ID:HVEvG2Fg
格ゲー初心者で家で練習したいので買おうと思っている
PS3でブレイブルーと鉄拳5・6をプレイする予定
RAPV3SAが欲しいが、貧乏人なのでFSV3に変更するか悩んでいる

少しスレチだけど、FSV3を買って物足りなくなった場合ハンダ使ったことないから改造する自信もないしな…と
305なまえをいれてください:2012/01/16(月) 22:49:38.99 ID:4eIiIkQC
>>304
俺はエクサーの三和エディションで鉄拳6をやってる。
レバーはハーネス接続、ボタンはファストン端子だから交換は楽よ。
尼でfsv3と大して価格差無かったからそっち選んだけど。
欠点は軽い、見た目がダサい、機能が最低限ぐらいか。
まあ概ね良いスティックじゃないかな。
306なまえをいれてください:2012/01/16(月) 23:28:55.58 ID:NWwmz03a
>>304
間を取ってRAP3はどうだろうか
307なまえをいれてください:2012/01/17(火) 00:09:19.48 ID:ZeaWuEDO
あみあみの再入荷待ちってやつこのスレで報告でてた?
308なまえをいれてください:2012/01/17(火) 01:58:18.16 ID:2EgeEssO
>>305
自分の事だから軽いと無駄に力入って動きそうで怖いな

>>306
その手もあったか!と思って探したが新品はもうどこもないのね・・・
まぁ、ガチ勢じゃないから中古ショップとかでも探してみる
309なまえをいれてください:2012/01/17(火) 02:17:04.12 ID:oty8wBVZ
>>308
RAP3無いのかー
先月に鉄拳タッグ2プロローグ版のRAP3が出たばっかだし、
キャリバー仕様のV3 SAやEXVS仕様のも出るから、
どっちかっていうとRAP3は余るもんだとばっかり…
310なまえをいれてください:2012/01/17(火) 09:54:28.97 ID:8vS8Bw4O
いや金欠つっても新品RAP3買うくらいなら、2000円程足してV3買う方がいい
ノワール配置が欲しいけど、キャリステ5000円差はデカい!ってんなら別だが
311なまえをいれてください:2012/01/17(火) 11:46:34.98 ID:25bF8Wh8
楽天オークションで送料込みでRAPV3SAを15000円で買いました
312なまえをいれてください:2012/01/18(水) 01:18:48.24 ID:PihFzIc0
2月2日に再入荷するのにw
祖父や淀いけば1万くらいで買えるぞ
313なまえをいれてください:2012/01/18(水) 01:32:03.96 ID:+v7vW1lH
>>312
日本橋と難波見たけどなかったから諦めたのよ
314なまえをいれてください:2012/01/18(水) 01:34:02.30 ID:PihFzIc0
>>313
今はないかもw年末年始はたくさん積んでおいてあった
これから買おうとおもってる人は2月2日以降お店いってみ
315なまえをいれてください:2012/01/18(水) 01:55:31.43 ID:+v7vW1lH
>>314
そうなのか。
まぁ俺はスパ4だから他のゲームの絵が書いてるのは微妙かなぁと
ちなみに買ったのは先週です
316なまえをいれてください:2012/01/18(水) 02:00:54.32 ID:PihFzIc0
>>315
再入荷っていうのはRAPv3のことだよ
まぁもう買ったならじゃんじゃん使って楽しもうや
おいらは追加でノアール配置の欲しくてチェックしてるだけさ
317なまえをいれてください:2012/01/18(水) 03:00:10.43 ID:Q1KTwPfw
>>316
そなの?そういえばスレでも再入荷がどうのって言ってたような。。
まぁ待てないけどww
318なまえをいれてください:2012/01/18(水) 09:10:28.76 ID:lBNnX95D
入荷はもうちょっと早いけどな
HORIストアでも28日以降だし
319なまえをいれてください:2012/01/18(水) 16:45:23.31 ID:lHB5F/Ma
EXAPRIZE USB STICK SANWA EDITIONが正規価格で在庫復活しとるやん
320なまえをいれてください:2012/01/18(水) 20:35:56.09 ID:d4XhPiRW
透明ボタンはどうなったんでぃすかー
321なまえをいれてください:2012/01/19(木) 10:29:06.69 ID:sN4xHTlB
イラストつきが気になるなら、痛車とかみたいな感じで自分ですきな絵なり真っ黒になりすればいいじゃない
322なまえをいれてください:2012/01/20(金) 00:40:41.08 ID:zSKhOaQ1
ama青、赤ともに2月2日入荷分注文できるぞ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002YT9PSI/?m=AN1VRQENFRJN5
323なまえをいれてください:2012/01/20(金) 00:56:17.46 ID:zSKhOaQ1
楽天にも定価で販売してる店(在庫あり)があるな
http://item.rakuten.co.jp/i-tengoku/10003477/
324なまえをいれてください:2012/01/20(金) 10:32:39.41 ID:JZUnUoKD
SCVコンのハブは充電やトルネは接続不可だとさ
まぁキーボとヘッドセットだでも十分便利だがw
325なまえをいれてください:2012/01/20(金) 12:09:27.83 ID:KlxDbNFf
なんで今更品切れ?
326なまえをいれてください:2012/01/20(金) 13:51:37.74 ID:9+BNjsUU
尼にも網にもきてたのか
1月下旬分だから届くのは2月頭くらいだろうか
327なまえをいれてください:2012/01/23(月) 02:31:49.71 ID:HXMCDS49
いーでじはRAPV3再入荷まだか・・
328なまえをいれてください:2012/01/23(月) 18:13:03.76 ID:ltexz64X
大宮の祖父でrapv3saを4台程確認したぞ、いままでずっと中古のアルカナスティック使ってたのでなんか新鮮
つーか新品で売ってるの始めてみた
329なまえをいれてください:2012/01/23(月) 20:01:18.16 ID:ZDbwqSjV
なんで急に品薄?
330なまえをいれてください:2012/01/24(火) 00:00:02.94 ID:uHx6L5ug
>>328
同郷がいたか
明日見にいってくる さんくす

ガンダムコンと迷うな〜SCVコンもUSBが魅力的
331なまえをいれてください:2012/01/24(火) 01:40:54.65 ID:SRG8Dt9e
田舎に住んでるから行く機会はないだろうけど
やっぱ店頭で売ってる新品のアケコンって定価なんですか?
332なまえをいれてください:2012/01/24(火) 01:45:51.88 ID:VmOZSQt5
町田祖父でV3確認

無論淀橋はポイントつくし祖父はちょい安い
333なまえをいれてください:2012/01/24(火) 12:22:04.73 ID:uxv1zwtj
鉄拳RAPみたいに劇的に安く売られることもある
334なまえをいれてください:2012/01/24(火) 18:26:55.17 ID:+dWZU1l1
特価鉄拳RAPの中身をRAP3にしてボタンを三和に換装したらEXVS最高にやりやすい
335なまえをいれてください:2012/01/24(火) 20:42:24.43 ID:nCqEzqoN
換装すると元取れないけどな
いままでノワール配置の価値があったが純正が出るおかげで俺の半裸のおっさんの肩身が狭い
336なまえをいれてください:2012/01/24(火) 22:31:39.54 ID:yj1dH2ah
>>331
1割引にポイントが付くくらいですかね。
337なまえをいれてください:2012/01/25(水) 02:07:34.70 ID:9Qr31Odf
なるほど。じゃあRAPV3は値段だと
いーでじ<あみあみ=店頭<定価
みたいな感じなんですかね。V3ほしい…
338なまえをいれてください:2012/01/25(水) 12:10:56.17 ID:H3Jvn3Kq
>>335
鉄拳RAPは、箱○版だしRAP3は、オラタンの時TSに改造しちゃったし
そこまで損してないんだなコレがw

最初は、換装めんどくさくてRAP3のブラストでやってたら薬指がよく攣ってたけど
ノワールしたら攣りにくくなった

VSシリーズとかはよくアストロでやってたんだけどな…
339なまえをいれてください:2012/01/25(水) 15:33:31.95 ID:42MAPpxZ
>>338
ノワール配置になったのは今作からなんだよな
自分もV3が微妙に薬指届かないし、ブラストのRAP2を使うつもりだったが変換器使って鉄拳再利用してみる

340なまえをいれてください:2012/01/26(木) 18:17:14.58 ID:D77f3nfH
2月10日までにps3用のRAP用意しておきたいけど2月2日から9日まで外に買いに行けない奴はアマゾンで安定?
341なまえをいれてください:2012/01/27(金) 00:41:39.77 ID:VxX8b0Gi
V3SAの天板に貼るステッカーみたいなのでないかな、それかアクリル仕様の新しいRAP
天板が禿げ散らかって大変なことになってる (´・ω・`)
342なまえをいれてください:2012/01/27(金) 00:53:10.53 ID:FjksoR3l
>>341
貼っても元のステッカーがめくれ上がるから意味ない
343なまえをいれてください:2012/01/27(金) 10:22:47.28 ID:/0bLjeBL
天板を強化ガラスにすりゃいいのに
344なまえをいれてください:2012/01/27(金) 20:25:20.23 ID:TTxTV4zf
345なまえをいれてください:2012/01/27(金) 21:06:07.87 ID:/0bLjeBL
>>344
日本での販売はないのかな
346なまえをいれてください:2012/01/28(土) 00:05:16.05 ID:TTxTV4zf
ハンズに天板持ち込んで実機採寸で作ってもらえば?
ハンズで買ったアクリル板ならやってもらえるよ
他のホムセンでも同じだと思う
347なまえをいれてください:2012/01/28(土) 00:49:23.08 ID:6Mp01ru+
>>346
へ〜そんなことしてくれるか
ボタン穴もできるなら作りたいな
近所のホームセンターで聞いてみよ

さんくす
348なまえをいれてください:2012/01/28(土) 08:19:00.64 ID:UPE6jlVt
東急ハンズは確実にやってくれる。

以前スピーカーを作る際に、木材買って図面を渡したら、
その通り作ってくれた。
349なまえをいれてください:2012/01/28(土) 09:16:18.65 ID:tnszv1eJ
>346
ホムセンじゃそんな細かいことはやってくれないと思う
そもそもホムセン加工はテキトーだぞw
350なまえをいれてください:2012/01/28(土) 16:54:24.12 ID:7DqVeKGL
PS3のリアルアーケード、アマゾンで入荷してるね。
最近は安定してるのかね。
351なまえをいれてください:2012/01/28(土) 17:07:45.44 ID:ERDqCfXG
いい加減安定してもらわないと困るよな
352なまえをいれてください:2012/01/28(土) 17:26:42.34 ID:X+qFWkqS
これから格ゲー新作出ないんでしょ?
なら通販でも余ってくるでしょ
353なまえをいれてください:2012/01/28(土) 17:33:19.88 ID:7DqVeKGL
ガンダム効果ももう効かないのかな。

格ゲー出るっていたらソウルキャリバーとストクロくらい?
脱線だからもうやめておこう…。

とにかく在庫が安定してきて何より。
PS3のフレンドに教えて買わせるぞー
354なまえをいれてください:2012/01/28(土) 17:57:20.25 ID:1Z8QsQAE
俺もフレンドに勧めてみたがパッド使いこなしてるからいらないだの言われたわ・・
355なまえをいれてください:2012/01/28(土) 19:47:35.40 ID:EANOydZa
うちの知り合いにも4人欲しいっていたやつがいたから知らせとこうかな。
356なまえをいれてください:2012/01/28(土) 21:31:16.56 ID:rRi/bGRt
357なまえをいれてください:2012/01/28(土) 21:43:24.60 ID:X+qFWkqS
なんでその時期にアケコン出すか考えればわかる
358なまえをいれてください:2012/01/30(月) 11:27:45.47 ID:wXweZsf6
アーケードコントローラの騒音問題がついに解決?
老舗・三和電子が生み出した「静音ジョイスティックレバー」
テストレポート&インタビュー
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120122002/
359なまえをいれてください:2012/01/30(月) 18:16:59.76 ID:ZDW9ZSCR
イーデジ買い占め成功
2ch落ちてたから楽勝だった
360なまえをいれてください:2012/01/30(月) 18:20:10.79 ID:lv7OItsK
なんかボタン音があんまり変わってない気がした
361なまえをいれてください:2012/02/02(木) 03:52:28.28 ID:qKI8XC6M
ボタンは結構パチパチ押すから、効果わかりにくいね
スティックはすごい
362なまえをいれてください:2012/02/02(木) 23:54:13.75 ID:sE0arpB+
静音レバーと、静音ボタン買えた俺からいうと、
ボタンも静音効果大きいよ。
かなり強く押しても、音が響かない。
363なまえをいれてください:2012/02/03(金) 00:56:02.50 ID:Wpma4wtZ
あっちのスレでは盛り上がってるがHORIのキャリステは当たりだと思う
364なまえをいれてください:2012/02/03(金) 01:33:42.50 ID:MTzEK09N
前のタイプで言われてた天板を開けてのメンテナンスや、天板がすぐ剥げるなどの問題が解決されてるしな
さらにスティックとボタン(スタートボタンと上部のボタン群以外)の交換にハンダがいらないというのがいい
365なまえをいれてください:2012/02/03(金) 02:15:03.91 ID:1IqMIFlK
今TE-Sを買うのは時期が悪かったりするのでしょうか?
箱RAPSEでスパ4するとすぐ疲れるので買い換えたいのですが
366なまえをいれてください:2012/02/03(金) 08:06:01.75 ID:Z2vSdeiO
RAPSEつかってすぐ疲れるならTE-Sでも同じなんじゃないの?
プレイ中に体が激しく動くタイプ?
367なまえをいれてください:2012/02/03(金) 15:49:25.50 ID:ExLQ8vvT
>>363
あっちのスレってどこ?
368なまえをいれてください:2012/02/03(金) 17:08:32.94 ID:+MaO+Rmx
箱版キャリステ到着。
旧RAPと比べて本体は二周りくらい大きいからインパクトある。
四角いから縦置きで収納できるのは良い感じ。
しかしなぜに取手部分無くしたんだろ、持ちやすくて便利だったのに。
369なまえをいれてください:2012/02/03(金) 17:20:02.10 ID:mB0gZfOT
>>367
これじゃね?

家庭用アーケードスティックスレPart163
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1325143702/
370なまえをいれてください:2012/02/03(金) 19:51:16.64 ID:v+cFkkza
>>366
クリック感の強いセイミツステとストロークの深いセイミツボタンで
おそらく疲れてるんだと思います。STGとかにはいいのですが
すばやくいろいろ入力する格ゲーをするとちょっとつらいです・・・
371なまえをいれてください:2012/02/03(金) 20:24:17.69 ID:7JZ8P2Vi
>>368
形状は違うけど手をかけられる部分はあるからいいじゃん
372なまえをいれてください:2012/02/03(金) 21:38:55.98 ID:Z2vSdeiO
>>370
だったら換装すりゃいいじゃねーか
373なまえをいれてください:2012/02/04(土) 12:56:18.55 ID:oZcLQSlb
三和とセイミツはレバーもそうだけど、ボタンも結構ちがう。

PS2用RAPSA、RAPSE持ってるけど、
セイミツのボタンにどうしてもなじめず、全部三和ボタンにした。満足。
374なまえをいれてください:2012/02/06(月) 19:21:57.05 ID:b2L19B3T
リアルアーケードPro.EXかファイティングスティックEXだとどっちがいいかな
STGで使おうと思ってるからボタンに関してはそこまで気にしないんだが
375なまえをいれてください:2012/02/06(月) 19:27:45.65 ID:F7VyPEjZ
どんな用途であってもFSEXなんてありえない
376なまえをいれてください:2012/02/07(火) 10:16:44.94 ID:S/J097vA
>374
RAPEX→レバーをセイミツ換装(要半田付け)
ボタンはお好みで
377なまえをいれてください:2012/02/07(火) 10:36:17.79 ID:sZcNvcyw
サンクス
RAPにするわ
378なまえをいれてください:2012/02/10(金) 00:20:26.02 ID:IhJbNQ+K
日に日にAmazonで安くなっていくキャリステ(ホリも猫も)を見て憂いを抱く今日この頃
379なまえをいれてください:2012/02/10(金) 04:16:00.31 ID:K2rKTBI3
Razer早くしやがれ
380なまえをいれてください:2012/02/10(金) 08:21:49.76 ID:dJxE/Oz+
RAZERは今年の夏以降だろ
2011年9月15日 ? TGS2011に出展したRazerUSA
http://www.4gamer.net/games/131/G013165/20110920006/
【商品化までには1年はかかる】 って書いてあるし
381なまえをいれてください:2012/02/10(金) 15:09:50.63 ID:xdVutLii
RAPVXSA購入しようと思ってるんだけど、セイミツレバーに交換する場合はネジ穴開けないと換装できないのかな?
382なまえをいれてください:2012/02/10(金) 18:14:16.27 ID:xdVutLii
スマソググったら分かった
383なまえをいれてください:2012/02/12(日) 13:11:33.26 ID:XwcTcBU1
キャリステとRAPV3って、
ノアールとブラスト、USBポート以外の違いはあるのでしょうか?
RAPV3を買おうとしていたところで、
安くキャリステを見つけて迷っています。
384なまえをいれてください:2012/02/12(日) 13:33:53.13 ID:UNZIVfr0
聞きかじった程度だが>>383に加えて

RAPV3 SA/SE
L3 R3がない
ボタン別に連射速度切り替えができる
スタートボタンがすぐ右にある 押しやすい分暴発しやすい(?)
母指球・小指球にジャストフィットの斜面がある
膝置きがメイン

キャリステ
L3 R3がある
連射速度は全ボタン共通でしか変更できない
スタートボタンはシャッターで隠せる 若干押しにくい
手は机で字を書くときのような置き心地
床置きがメイン

あとRAPV3はブラスト配置じゃなくてビュウリックス配置
アーケードのストリートファイターIVやBLAZBLUEと同じ
385なまえをいれてください:2012/02/12(日) 23:03:03.50 ID:pLGD3+3N
セイミツ仕様スティックだしてほしいなー
386なまえをいれてください:2012/02/12(日) 23:22:10.76 ID:ryjK1lfG
RAPV3とVLXにセレクトボタンってついてないよね?
387なまえをいれてください:2012/02/12(日) 23:57:39.06 ID:XwcTcBU1
>>384
返信遅くなって申し訳ありません。
RAPにすることにします。
ありがとうございました。
388なまえをいれてください:2012/02/13(月) 05:11:29.10 ID:OaG+zFlg
買ったばかりのRAP/VXSEが壊れた
中K超効き難いうえに、なんかすっごい遅い連射みたいになっとる

保障期間中だからいけるとは思うけど、修理ってどのくらいかかるの?
あんまり長く掛かるのならボタンだけ取り寄せて取り替える、とかしたいけど
この症状って中Kボタンが壊れてるだけだよね? 下手に交換して、直らなかったら
保障対象外になるのが怖い
389なまえをいれてください:2012/02/13(月) 05:36:20.31 ID:MqRtNU3D
勝手にボタン交換したら保障対象外。 まずはサポートへ電話。
390なまえをいれてください:2012/02/20(月) 07:14:21.83 ID:kWLOOcia
三和電子のAOUショーから新発売のはめ込み式透明ボタンが酷い産廃だ
買った全てが押すと「ギチュギチュ」と不快な音と引っかかりがある
391なまえをいれてください:2012/02/21(火) 07:36:59.98 ID:bqEpr2xM
個体不良の可能性もあるけど
中のパーツがしっかりハマッテ無いとか?
俺も三和クリア持ってるけど1つも問題はないな
普通の三和ボタンと変わらない
392なまえをいれてください:2012/02/24(金) 14:36:43.27 ID:5ovRqSLQ
>>390
KUREのシリコングリースメイトを摩擦部分に吹くと良いと思う。
393なまえをいれてください:2012/02/25(土) 16:10:31.11 ID:L/hneY0z
PSRAPを箱で使いたいんだけど、いい変換機あるかな?
394なまえをいれてください:2012/02/29(水) 12:31:12.74 ID:jnuRuLZ6
変換機はあるが 「良い」ものは無い。 遅延や取りこぼしが報告されている。
395なまえをいれてください:2012/03/05(月) 03:46:07.69 ID:n2eVIps5
静音セット早く製品化されねーかな
396なまえをいれてください:2012/03/05(月) 21:39:20.61 ID:a4UM8Dnq
KOFメインでたまにストクロって感じなんだけどこの構成だと
おすすめは何ですか?
397なまえをいれてください:2012/03/06(火) 15:38:48.20 ID:8Z9f+f6Z
windows7 32bitにNVIDIAGeForce9600GTが刺さってるPCに使えるアケコンがあれば教えて下さい
マッドキャッツからは無理らしいとメーカー返答があってどれを買えばいいのか判らなくなってます
398なまえをいれてください:2012/03/06(火) 16:31:30.37 ID:s89YBJRw
399なまえをいれてください:2012/03/06(火) 18:59:15.91 ID:lVQ4PMvO
Mad CatsのTatsunoko VS買いたいんだけど、CAPCOM STOREから買うのがいいのか尼から輸入するのかMad Catsから買えばいいのか分からん
個人輸入のオススメサイトとかあったら教えてくれ
400なまえをいれてください:2012/03/06(火) 19:54:01.87 ID:vHAdnFmN
>>399
JISAは前に使った事ある
特にこれといった問題は無かった
401なまえをいれてください:2012/03/07(水) 01:19:02.31 ID:7roGCxEg
>>398
ありがとうございました
402なまえをいれてください:2012/03/08(木) 23:20:20.41 ID:NbpXXXMU
キャリステの360版ってPCでも使える?
403なまえをいれてください:2012/03/10(土) 00:19:22.34 ID:xj4x35tk
HORI「ファイティングエッジ」の最新情報公開。独自開発のレバー&ボタンはプロゲーマーのsako氏が監修
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20120308093/
404なまえをいれてください:2012/03/10(土) 09:46:31.44 ID:D43bPWfF
エクバのアケコンいつ届くのかなぁ
中旬って…
405なまえをいれてください:2012/03/11(日) 04:04:21.65 ID:JqW8IPFx
>>403
そのボタン配置じゃなければなぁ・・・

右二つが斜めってる配置は苦手だからストクロと同時発売の猫のにした
406なまえをいれてください:2012/03/12(月) 23:24:24.13 ID:gfIRj22D
手首置けるようなボタン配置(できればノアール配置)のアケステでボタン、レバーを取り替えやすいPS3用のアケステないですか?
407なまえをいれてください:2012/03/13(火) 00:45:28.29 ID:FZYjR3Q9
HORIのキャリステでいいんじゃないの?
408なまえをいれてください:2012/03/13(火) 00:52:23.31 ID:6rj6GldN
HORIのキャリステだな
ノアール配置だし、ボタンとレバーは天板外して交換できるし、ファストン端子で接続されてるからハンダもいらないし
409なまえをいれてください:2012/03/13(火) 12:23:41.00 ID:h+35U6vq
>>404
だよな
未だに予約受け付けてるし
中旬って書いてあるから15 日に来なかったらクレーム入れるわ
410なまえをいれてください:2012/03/13(火) 13:35:13.41 ID:5rI/Zdxz
中旬って11〜20日だろJK
411なまえをいれてください:2012/03/13(火) 19:20:02.03 ID:h+35U6vq
>>410
そうなのか
じゃあ待つわ
412なまえをいれてください:2012/03/13(火) 20:01:31.38 ID:h+35U6vq
エクバコンはUSB端子ないの?
413なまえをいれてください:2012/03/14(水) 01:04:38.74 ID:OwgfV00g
展示ではUSBの穴が開いてるみたいだが、公式サイトの仕様のところにUSBのことが書いてなかったから
おそらくついていないと思われるが、実際届いてみないとわからんね
今見たら発送準備ってなってるから、そろそろ出荷するんだろうか
414なまえをいれてください:2012/03/14(水) 07:39:36.56 ID:TO/TnYuO
どなたか教えて下さい。
キャリステの天板のデザインを好きなデザインに変えたり無地にする事は可能でしょうか?

よろしくお願いします。
415なまえをいれてください:2012/03/14(水) 08:09:32.07 ID:/Q5cDDLn
>>413
USB端子あるとなにができるの?
416なまえをいれてください:2012/03/14(水) 13:49:05.62 ID:OwgfV00g
>>414
自作ならできる
さすがに自作のやり方を教えろなんて言わないよな?

>>415
USB接続機器(キーボードやヘッドセット)が使える
PS3はUSB端子二つしかないから
417なまえをいれてください:2012/03/14(水) 15:02:49.96 ID:TO/TnYuO
>>416
ありがとうございます。

あれって天板にステッカーを貼ってその上からアクリル素材?の板を固定している感じでしょうか?

今日注文したのですがソウルキャリバーやった事なくてなんか気が引けてしまいまして。
418なまえをいれてください:2012/03/14(水) 16:26:50.62 ID:OwgfV00g
>>417
HORIにメールしたところ、アクリル板の裏面にイラストを印刷して作ってるみたい
まぁ、天板に接着されてるからアクリル板を外してイラストシートだけ入れ替えるとかはもともとできんけど
419417:2012/03/14(水) 19:05:21.23 ID:TDcj6Ueg
じゃ、いらねwww
420なまえをいれてください:2012/03/14(水) 20:54:09.06 ID:OToxtpja
堀TV! 2012年春夏新製品発表会 ゲスト:sakoさん (2/7) 2012.3.9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17202242
ホリのジョイスティック“ファイティングエッジ3”と“ファイティングエッジEX”のこだわりの仕様が明らかに
http://www.famitsu.com/news/201203/10011183.html
421なまえをいれてください:2012/03/14(水) 21:56:59.16 ID:inFCil8l
手ごろな値段でPS2用のアケステが欲しくて
上海問屋のDN-YGM-MU001ってやつを買おうか考えてるんですが
こいつの使い勝手ってどんなもんなんでしょうか
422なまえをいれてください:2012/03/15(木) 01:16:25.21 ID:3bLPoabw
>>421
家に友人が来たらとりあえず使わせて自分では一切使わない
そんなスティック
423なまえをいれてください:2012/03/15(木) 23:10:00.89 ID:ytSkRBAo
格ゲーってアケステのがやりやすいの?

友達がアケステ買ってもパットのがやりやすいって言ってた
424なまえをいれてください:2012/03/15(木) 23:15:31.30 ID:KjtwiCZH
俺は慣れてからはコマンドの入力がやりやすくなった
でもパッドでも上手い人はいるし、トップランカー目指すとかじゃなければ自分の遊びやすい環境で遊べばいいと思うよ
アケコンじゃないと格ゲーを楽しめないわけじゃないし
425なまえをいれてください:2012/03/17(土) 12:53:23.72 ID:aixHyeji
ps3のキャリステてボタンとかレバー交換ってできるのかな
レビューサイトが上手いこと見つからなくてわからん・・・
426なまえをいれてください:2012/03/17(土) 13:26:05.22 ID:wJ4EfRtk
>>425
簡単にできるよ
パーツはファストン端子でつながってるから、はんだいらず
天板開けてメンテ可能
427なまえをいれてください:2012/03/17(土) 17:24:26.17 ID:O7ONJyQb
>>426
エクバコンもできる?

でも同じ色のボタンとかレバーあるかな
428なまえをいれてください:2012/03/17(土) 17:58:05.03 ID:wJ4EfRtk
>>427
エクバも型は一緒だしね
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan265549.jpg
こんな感じ

エクバコンのスティックはダークブルー
http://item.rakuten.co.jp/sanwadenshi/lever_004/
ボタンは黒枠ダークブルー
http://item.rakuten.co.jp/sanwadenshi/button_001/

あと、一応天板から弄れるって書いたけど
天板持ち上げるときにスティックの接続端子が本体に引っかかるから
かなり気を付けて持ち上げないと折れるかも
つか、底からアクセスするのが無難
429なまえをいれてください:2012/03/17(土) 19:33:35.88 ID:O7ONJyQb
>>428
おお 詳しくサンクス

そうなるとRAPもファストン端子かな?
430なまえをいれてください:2012/03/17(土) 19:43:21.77 ID:wrBhxyl8
RAPはファストンだよ
431なまえをいれてください:2012/03/17(土) 19:43:22.21 ID:wJ4EfRtk
RAPVXやV3もファストンだったはず
それ以外は知らないや
432なまえをいれてください:2012/03/17(土) 22:59:25.50 ID:ZUAy2aau
友人が「RAP3が交換楽だよー」って言ってたのでこの系統のBLAZBLUE(ブレイブルー)対応スティックを買い、使ってる者です
ボタンのキキが悪くなってきたので初めてボタン交換に挑もうと思ってたのですが、
何かボタンがはずれずおかしいなと思ってウィキ見たらはんだされてるとのこと。謀ったなシャア

思いきってメンテが初心者にも楽な違うタイプの買おうと思ってます
そこで相談なのですがボタン交換等メンテが比較的楽なPS3のアケコンをどれか紹介して頂けませんか?
本州最北端は青森県に住んでるので通販で買えるものが助かります
迷える田舎の羊にどなたか愛の手をお願いします
433なまえをいれてください:2012/03/17(土) 23:17:23.87 ID:wJ4EfRtk
RAPV3かキャリステでいいんじゃない?
434なまえをいれてください:2012/03/17(土) 23:22:13.48 ID:n2kuTcKr
>>432
やっぱり今ならN3系統のキャリステかEXVSステじゃないかな
入手性も悪くないし、六角レンチあれば天板簡単に外せるのもお勧め
435なまえをいれてください:2012/03/17(土) 23:22:52.37 ID:ZUAy2aau
>>433
キャリステってのはソウルキャリバーのスティックですか?
早速注文したいと思います


あとボタン交換で誤ってボタン壊したときの気の紛らわし方教えてください
436なまえをいれてください:2012/03/17(土) 23:23:43.29 ID:ZUAy2aau
>>433
>>434
お二方ありがとうございます今からネット注文します
437なまえをいれてください:2012/03/17(土) 23:30:03.06 ID:5pM3C/1g
>>435
1.お茶とワッフルを用意する
2.ワッフル(゚Д゚ )ウマー
3.お茶を飲んでホッとする
4.そして全てを見なかったことにする
438なまえをいれてください:2012/03/17(土) 23:40:18.36 ID:ZUAy2aau
>>437
アマゾン発注終了したのでコンビニでベルギーワッフル買ってきます
439なまえをいれてください:2012/03/18(日) 04:12:09.77 ID:8IQKtYqI
ファイティングエッジどうすっかなー
あれブラスト配置じゃなくてVEWLIX配置だったら迷わず予約したんだけど・・・
でもなんで最近のゲームはVEWLIX配置多いのにあえてブラスト配置にしたんだろうか
440なまえをいれてください:2012/03/18(日) 06:41:45.38 ID:0FaSjvj4
sakoが旧RAP使いで古くからのブラスト使いだからに決まってるだろ
あとビューリックスとかクソ配置やめてほしいわ
441なまえをいれてください:2012/03/18(日) 07:56:20.17 ID:0M4kNuYP
六角レンチ そんなものないお
442なまえをいれてください:2012/03/18(日) 08:33:23.48 ID:TIP6jT+U
>>441
ホムセンでも100均でもどうぞ
アケステ開ける程度なら安物で充分だ
443なまえをいれてください:2012/03/18(日) 08:59:22.95 ID:0M4kNuYP
エクバコンとどいた
444なまえをいれてください:2012/03/18(日) 18:16:49.40 ID:UsoN+9Xx
ファイチングエッジてレバーとボタンの互換性あるのかな?壊れたらホリで修理とかだと・・・
445なまえをいれてください:2012/03/18(日) 18:17:56.79 ID:fCqntdOw
そこまで独自仕様にはしないんじゃないかな
446なまえをいれてください:2012/03/18(日) 19:03:39.09 ID:8SHJlEhO
ボタンはともかく、レバーは各社各モデルでステーとかが違うんだし、独自仕様でも全然おかしくないな
447なまえをいれてください:2012/03/20(火) 00:16:06.73 ID:I+gCnZuB
刃、迷ってるうちにxbox用の方が売り切れになってた
PS3用のをパソコンで使う場合はドライバ必要ですか?
448なまえをいれてください:2012/03/20(火) 00:27:05.15 ID:xmQExDwI
箱○はコントローラに認証チップ入ってないと認識しないから無理
449なまえをいれてください:2012/03/20(火) 08:59:01.15 ID:4TNkibv0
大丈夫でござる
450なまえをいれてください:2012/03/20(火) 14:40:00.38 ID:/9/bvbQg
>>448
読み間違えてるぞw
PS3のを「パソコン」でだ
451なまえをいれてください:2012/03/20(火) 16:15:03.76 ID:4TNkibv0
できふ
452なまえをいれてください:2012/03/20(火) 17:44:38.79 ID:A8Vu8TM6
高山の走力ってありがたいな。
453なまえをいれてください:2012/03/20(火) 23:01:08.72 ID:I+gCnZuB
PS3用のはパソコンに接続しても使えるんですね。教えてくれた方ありがとうございます、刃予約してみます。
454448:2012/03/21(水) 02:33:11.61 ID:lXuQr3eb
いまさらだが、思いっきり読み間違ってた
すまん
寝ぼけてPS3用のをXboxで使う場合は〜に見えてた
455なまえをいれてください:2012/03/21(水) 13:42:36.03 ID:gGwlb4Pe
キャリステ買ったがデザインがかっこいいし、重量もある
ストクロスティックもあったがこっち選んでよかったわ
456なまえをいれてください:2012/03/22(木) 08:17:21.03 ID:gpepN8UE
>>455
エクバコンのがいいよ
ボタンやスティックの下にも草食されてる
457なまえをいれてください:2012/03/22(木) 09:14:43.41 ID:/o1/dPR+
個人的にはエクバコンのほうがデザインは俺好みだけど
USB端子付いてる分、デザインさえ問題ないならキャリコンの方がお得じゃね?
458なまえをいれてください:2012/03/22(木) 10:03:14.89 ID:7UyJcPZ5
USBならハブ買ったほうがいいよ、安いし便利
キャリコンのはPS3コンやPSPの充電やトルネは使用不可
キーボとヘッドセット系しか使えない
459457:2012/03/22(木) 15:39:58.30 ID:/o1/dPR+
いや、それは知ってる
USBポートがないスティックと、キーボードとヘッドセット用のUSBポートがあるスティックなら
後者の方がお得じゃないかと言いたかった
460なまえをいれてください:2012/03/23(金) 05:37:55.39 ID:ItQ2BmRy
RAPV3と鉄拳TAG2のアケコン持ってるから、刃買おうか迷う
最近ブラスト配置のアケコン見ないからなぁ・・・どうしよう
461なまえをいれてください:2012/03/24(土) 11:05:45.54 ID:yVMHH8+2
エクバ用に新規にアケステ購入考えてます

RAPV3にはわずかに遅延があるって話だけど
在庫があればXbox用のRAPVX+変換機を在庫があれば買ったほうがいいかな
メンテとかの利便性もかわらなそうだし

価格と在庫薄以外でRAPV3に劣るところってある?
462なまえをいれてください:2012/03/24(土) 11:17:18.81 ID:9b868jxL
変換器使って遅延とかしないの?
463なまえをいれてください:2012/03/24(土) 11:30:31.33 ID:yVMHH8+2
比較検証されてるようです
ttp://ffr41.air-nifty.com/faf_saf_v/2011/12/real-arcade-pro.html
買い換えるほどでもないそうですが
新規だとVXの方がいいかなーと
464なまえをいれてください:2012/03/24(土) 12:03:05.47 ID:zDpY51uE
>>462
理論上あるでしょうね。
465なまえをいれてください:2012/03/24(土) 13:43:23.97 ID:iqfFiQtz
>>460
PS3用なら、今度でるVF5FSスティックがあるじゃない
466なまえをいれてください:2012/03/24(土) 14:19:13.32 ID:pyTtkWQc
>>461
個人的には、その機種専用のアケコン買った方がいいと思うよ。
変換機は不具合がある場合もあるし、最悪アップデートとかで
使えなくなるってことも考えられるから。
467なまえをいれてください:2012/03/25(日) 17:39:27.97 ID:IeWveUAU
パソコンで使う場合は専用のってあるんですか?
468なまえをいれてください:2012/03/25(日) 18:03:49.19 ID:2nd8kO5Q
PCには変換器必要ないからPS3やXbox360のでいいだろう
469なまえをいれてください:2012/03/25(日) 18:59:21.42 ID:Svb0Zvzl
PC専用はあるにはあるけどあまり良い物は出てない
470なまえをいれてください:2012/03/25(日) 19:21:39.74 ID:WOIivHHi
刃買った人いる?
発売日いつか知らないけどさ
471なまえをいれてください:2012/03/25(日) 19:38:46.79 ID:VrBSEfAS
発売日 2012年 5月 (予定)

せめて公式サイトくらいは見ようよ……
472なまえをいれてください:2012/03/25(日) 21:07:58.67 ID:IeWveUAU
PS3や360はUSB端子なんですね
両機種とも持ってないので知らなかった・・・

ところで刃ってこれから生産なのに前金で全額振込みとか信用して大丈夫なのかな
473なまえをいれてください:2012/03/25(日) 21:37:18.26 ID:s8twgbr3
>>472
信用出来るかどうかは自分で判断して怪しいと思ったら止めればいい
ちなみにホリが代引きとか止めて完全前払いにしたのは
予約だけして金振り込まないとか、代引きなのに受け取り拒否する転売屋とかそれを真似するクズユーザーに振り回されたからなので
今後後払い可能になる可能性は0に等しいと思う
474なまえをいれてください:2012/03/25(日) 21:45:06.52 ID:f8Lwn1rJ
メンテって天板から?
それとも裏から?
475なまえをいれてください:2012/03/27(火) 16:20:30.87 ID:E76XjRY9
>>473
そういう経緯があったんだ。とりあえず予約して入金も済ませてきたよ。
476なまえをいれてください:2012/03/28(水) 00:12:09.44 ID:MJI2Hk1v
新しいアケコン出るなんて知らなかったなぁ……
近くの中古ゲーとか売ってる店でブレイブルーのRAP3が売ってたから衝動買いしちゃったけど吉と出るか凶とでるか
格闘ゲーム自体初めて3か月とかだから違いとか分からんかもしれないけどNEWモデルとか聞くと早まったかとか考
477なまえをいれてください:2012/03/28(水) 00:46:54.32 ID:dot/bhrW
ps3のRAPVXってもう売ってない?

478なまえをいれてください:2012/03/28(水) 10:24:20.98 ID:jhKyaYxn
PS3のはRAPV3ね
入荷待ちだけど尼に売ってるぜ
479なまえをいれてください:2012/03/28(水) 13:47:48.36 ID:05lm41dV
現時点で一番いいスティックは?
480なまえをいれてください:2012/03/28(水) 14:07:36.04 ID:jhKyaYxn
VX、V3かな
NX、N3も十分いい出来だと思うけど
481なまえをいれてください:2012/03/28(水) 18:48:20.42 ID:dot/bhrW
レバー JLF-TP-8Y

これって4方向に切り替えられるけど

そうすると斜めは聞かなくなるの?
482なまえをいれてください:2012/03/28(水) 19:53:28.48 ID:cMPsr4zt
はい。
483なまえをいれてください:2012/03/28(水) 21:52:08.76 ID:dot/bhrW
>>482
□から◇になる感じ?
484なまえをいれてください:2012/03/28(水) 22:43:56.95 ID:cMPsr4zt
文字通り十字です。「+」
485なまえをいれてください:2012/03/29(木) 00:03:09.94 ID:dot/bhrW
>>484
そうなんだ
thx

8方向は□って感じだよね
486なまえをいれてください:2012/03/29(木) 00:11:22.36 ID:7E2d3nov
ここ意外にもいくつかアーケード仕様のコンパネのスレッドがあるみたいだけど
SNKのループレバー(Rotary Joystick)の話題はここで良いのかな?
違ってたら誘導してください

日本では中古すら見ること無いんで、海外から買おうかと思ってます
いくつか見つけたんですが、ループレバーに限らず海外から買ったことある人います?
どっかお勧めとかあるんでしょうか?

例えばこれとか見た目まんまでめっちゃ良い感じ
http://www.arcadeshop.de/Joysticks-Rotary-Joystick-SNK_538.html

しかしこの辺の部品の日本人によるレビューってネットで見たこと無いけど、まさか誰も買ってないとは思えないし・・・w
自慢でも何でもいいから情報が欲しいww
487なまえをいれてください:2012/03/29(木) 00:18:07.70 ID:7E2d3nov
ちなみにクレカをpaypalに登録して買うつもり
あとOpti-PACとかスピナーも買いたいんだけど、本当に送料高いね・・・いくつか買ったら送料だけで$100余裕で超えそうw
まあこれがあたりまえみたいだし、むしろ円高だから今しかないので買っちゃうけど
488なまえをいれてください:2012/03/29(木) 00:34:58.40 ID:iccLQcaK
秋葉でシャフトカバー売ってるとこある?
489なまえをいれてください:2012/03/29(木) 00:40:11.02 ID:aJLYag/a
ジョイスティックを扱ってるとこなら大抵あるよ。
490なまえをいれてください:2012/03/30(金) 18:58:33.54 ID:6M8kwJbB
レバーの筒なんだけど
ボール外せばつけられるの?
491なまえをいれてください:2012/03/30(金) 23:00:32.54 ID:lEs9tSIt
三和はSKの有無で太さが異なったと思います。
492なまえをいれてください:2012/03/31(土) 07:59:44.15 ID:eZRSWCSS
質問があるのですが、バッファ棒1が持っています。それをレバーボタン共に三和製にするとRAP3もしくは
Pro.V3 SAと変わらないのでしょうか?
それともおとなしくPAP3を買ったほうが良いのでしょうか?
493なまえをいれてください:2012/03/31(土) 11:43:04.17 ID:K8KrEHzi
>>492
ボタンは同じになるが悩むくらいならPro.V3 SA買った方がいい
慣れてないとレバーの取り付け方法で悩む事になるから
ハンダが必要
494なまえをいれてください:2012/03/31(土) 12:41:17.82 ID:3dy/Zl7Z
基盤は別物だから、全く同じになるというわけではないね
495なまえをいれてください:2012/04/04(水) 05:14:23.48 ID:NBjFchR7
>>492
レバーとボタン変えてみたけど結局V3になったわ
ガワがちがうだけで感触も違ってくるし
ボタンの位置も微妙に違う
496なまえをいれてください:2012/04/04(水) 13:41:04.02 ID:oDl97bHM
秋葉原のマックジャパンや千石で売ってるレバーボールの色はあまり種類が多くないんですか?
497なまえをいれてください:2012/04/07(土) 01:58:51.90 ID:P7bdo4eh
刃、振込み期限間近だったから忘れず振り込んできた。
498なまえをいれてください:2012/04/07(土) 09:04:07.30 ID:8uKibDBt
>>496
マックジャパンはほぼ全色取り扱ってるよ。

千石電商はそれほど多くなかった。
あそこは電子工作のパーツ屋さんだし。
499なまえをいれてください:2012/04/11(水) 02:22:31.76 ID:NHZ9aMJ3
WiiとPS3のエクサースティック両方持っているんだけど、どっちも天板が紙で出来ているんだな。
紙で出来ているから爪が当たったりしたらすぐに傷が付くし指紋や汚れをウェットティッシュで拭いたらはじっこの方がふやけて浮いてきて見栄えが悪くなるね。
それさえ無ければコンパクトで場所も取らないし軽くて扱い易くていいスティックなんだけれど。
500なまえをいれてください:2012/04/11(水) 15:03:47.99 ID:wa50wkVa
3次予約は夏頃なんだ
501なまえをいれてください:2012/04/12(木) 18:57:50.48 ID:Z8uwc5bw
秋葉原でLB-45 をを売ってるところ知りませんか?
マックジャパンも千石電商も全滅でした.....
502なまえをいれてください:2012/04/14(土) 17:22:26.08 ID:wSTZJ/y3
秋葉原でLS-58-01扱ってる所ありますか?
503なまえをいれてください:2012/04/14(土) 19:16:02.53 ID:O0eTAexq
マックジャパン
504なまえをいれてください:2012/04/16(月) 00:27:36.26 ID:8QxXqfK9
505なまえをいれてください:2012/04/25(水) 18:41:39.91 ID:v+kU4o1B
メンテをしたことのない初心者です
箱の白TEを2年ほど使っていたのですがレバーの戻りが悪くなったみたいで
左右にスティックを倒した時に手を離してもキャラが移動し続けるような現象が出てしまいました
この場合具体的にどのような処置を施せば改善するでしょうか?お願いします
506なまえをいれてください:2012/04/25(水) 19:38:16.65 ID:nTV2e0CN
まずは潤滑剤を塗ってみることだと思う
「アーケードスティック メンテナンス」で検索すれば必要な情報は揃う
507なまえをいれてください:2012/04/26(木) 17:39:21.38 ID:jD1FpFpy
>>506
ありがとうございます
潤滑剤を塗ろうと思うのですがネジをはずして今回はじめて中身を見ました
http://gamedy.biz/2012/02/20/1142
このサイトのようにEリングを外すところまでは行ったのですが
>Eリングを引っこ抜いて気を抜いてしまうと、レバー軸を覆っていたもろもろの部品もバラバラと抜け落ちてしまいます。

と、あるのですがEリングを外しても他の部品が外れなくて困っています・・・
どうすれば外れるでしょうか?
508なまえをいれてください:2012/04/26(木) 17:53:30.58 ID:jD1FpFpy
と思いましたがやはり故障みたいでした・・・
レバー入力を感知する赤いボタンみたいなのを指で押したらやはり一定時間
キャラが歩くのを確認できました・・・
509なまえをいれてください:2012/04/26(木) 22:01:39.32 ID:blhHrKb7
Eリングはずしても変化ないならレバーボール持って引っ張ってみよう 部品なくさないように注意

赤いボタンを一瞬押すだけでしばらくスイッチ入りっぱなしになるってことでしょうか?
それならスイッチ部を買い換えるかダメ元で分解して直せるか試してみる、くらいでしょうか
あとどちらにせよタミヤの安物でいいので組み立てるとき潤滑剤は塗っておくべきだと思います
510なまえをいれてください:2012/04/28(土) 16:24:04.42 ID:lDKlql8c
4gamerで刃のインプレ来てる
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20120427043/
いつのまにか4次予約まであるけど売れば売るほど赤字になるってニコ生で言ってなかったか?
511なまえをいれてください:2012/04/29(日) 08:42:39.53 ID:nzY51d9J
それにしてもデケェなw
512なまえをいれてください:2012/04/29(日) 09:55:17.26 ID:Bybf6FiT
>>510
そういう作戦なんだろ
513なまえをいれてください:2012/04/29(日) 21:45:41.76 ID:Vdt3p6+8
http://jin115.com/archives/51866613.html

JINが刃の遅延に注目していてワロタw
514なまえをいれてください:2012/04/29(日) 22:53:22.46 ID:E6gIlqA3
2次予約だけど6月の可能性もあるのか・・・
どうせ中国製だろうから検品だけはしっかりしてくれよ
515なまえをいれてください:2012/04/30(月) 18:43:07.85 ID:456EXCw9
516なまえをいれてください:2012/04/30(月) 23:00:51.70 ID:+tcFGp0r
PS3の3万コンは持ってるから箱の方で出してほしいんだけどね
517なまえをいれてください:2012/05/07(月) 11:11:44.63 ID:3aQU+++E
PS3のスパ4用にアケステ買おうと思ってるけど、ホリのRAPV3SAとマッドキャッツのTEってどう違うの?ボタンがパチパチなるのが欲しいんだけど、どっちがいいのかな?
518なまえをいれてください:2012/05/07(月) 20:40:11.11 ID:XHGzQv1p
最大の違いは外見だな
ボタンがパチパチってのが何なのかよく分からないけど
どちらも同じ種類のボタン使ってるから変わらない

安く早く手に入る方を選ぶのが正解だと思うよ
519なまえをいれてください:2012/05/07(月) 20:52:21.66 ID:JNGxdkeB
パチパチってのが筐体内の密度が高い、いわゆる太鼓音がしない状態、なのであればTE買えば満足するはず
RAPVはパチパチというよりパンパンが感覚的には近いと思う
520なまえをいれてください:2012/05/07(月) 22:06:12.97 ID:3aQU+++E
レスありがとう
参考にさせてもらうわ
521なまえをいれてください:2012/05/08(火) 20:50:43.11 ID:5UkacMSr
しばらくまえからRAPをよく店頭で見かける気がする
522なまえをいれてください:2012/05/10(木) 02:31:47.72 ID:9lEVvCWM
品薄って状況は無くなったね
TEとかキャリバースティックとかも結構見る
523なまえをいれてください:2012/05/10(木) 21:36:16.60 ID:BtfZlnsk
刃の1次予約分が5月31日ってギリギリ過ぎるだろ
524なまえをいれてください:2012/05/12(土) 20:33:35.47 ID:aZtmHKIq
箱版白TEのRT、LTが効かなくなる現象が今になって起きるようになってしまいました
購入から2年以上経っていて保証が効かなくなるネジも既に開けてしまっています
治す方法と 修理にどれくらいかかるかが気になります・・・
525なまえをいれてください:2012/05/12(土) 21:16:15.31 ID:40xjWzAg
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
526なまえをいれてください:2012/05/13(日) 06:16:20.59 ID:g0qW46ir
>>524
RBLBとRTLTの配線入れ替えたら?線延長して
527なまえをいれてください:2012/05/15(火) 19:34:32.04 ID:V/DxE+qB
HORIストアでPS2用のRAP2売ってるよー

528なまえをいれてください:2012/05/15(火) 20:20:05.76 ID:6UWsJ/0q
>>486
いまさらだけど、ループレバーの話題とか初めてみたw
あれはあれで時代を先取りしてたな
529なまえをいれてください:2012/05/16(水) 09:00:48.47 ID:4NOTD3HT
RAP2購入手続きしたけど、PS3で使うには変換器使うの忘れてた/(^o^)\
オススメの変換器って現状有りますか?
530なまえをいれてください:2012/05/16(水) 10:06:28.63 ID:NIJ4wB7X
>>529
>>1
黙って帰りましょうね
531なまえをいれてください:2012/05/17(木) 01:37:23.18 ID:H7BNFzPd
PS3でVF5FSやりたいんだけど
RAPV3SFと新しく出るVF5FSモデルのRAPだったらどっちがいいのかな?
ビュウリックスのレバーの近さってかなり気になる?
532なまえをいれてください:2012/05/17(木) 08:25:13.64 ID:OlKLB0Df
>>531
近所のゲームセンターで100円入れて試すといいよ。
ゲーム違っても結構感覚の参考にはなるもんだ。

個人的な感想でよければ言うけど、おれは全く気になんない。
533なまえをいれてください:2012/05/19(土) 15:13:45.06 ID:cS229Mzl
中古で不具合修正前のvshgあったんだけど
これってセガに送れば分解されていたとかで保証対象外でも
修理してくれんのかな
534なまえをいれてください:2012/05/19(土) 21:28:17.82 ID:w0bhcUYK
スパ4で最近格ゲーデビューしてPP3000までいったんだけどそろそろアケコンが欲しくなって
色々調べてたんだけど結局RAPV3SAが塩梅ってこと?

HORIのファイティングスティックって安いやつでも愛用してるプロの人もいるみたいだし
結局どれがいいのかわかんなくなってきた

スト4中級者に適したアケコン教えてください
あと機種はPS3です
535なまえをいれてください:2012/05/19(土) 23:06:19.40 ID:BwPiAMdQ
>>533
まずセガに訊きましょう

>>534
良いスティック使えば強くなるってもんでもない
ただ耐久力を求めるならやはりRAP以上の物がいい
536なまえをいれてください:2012/05/20(日) 07:10:54.35 ID:RSOU4mMB
>>535
そこそこの値段のやつ買わないと初期不良やら不具合が出てくるから
値段は妥協しないほうがいいって聞いたんだけどそうでもない?

住んでる地域にアケコン売ってる店が無いからamazonで頼もうと思ってたから
一番人気のあったV3がいいかと思ったけど耐久性は低いのか?
だとしたら長持ちするアケコンを教えて欲しいんだけど
537なまえをいれてください:2012/05/20(日) 09:39:04.51 ID:7aiolHm6
>536
比較的簡単に消耗品が自力交換できるやつを買え
^^^^^^^^^^^^^
538なまえをいれてください:2012/05/20(日) 10:32:37.65 ID:X9sx2JOl
VF5FSスティックってノワールっていうよりブラストなのね
539なまえをいれてください:2012/05/20(日) 11:12:09.97 ID:pwRKdg1q
そりゃバーチャですし
540なまえをいれてください:2012/05/20(日) 12:04:10.30 ID:RSOU4mMB
>>537
比較的簡単に修理出来るやつを教えてくれよ
541なまえをいれてください:2012/05/20(日) 13:11:15.24 ID:A8JaMKoH
これとか
http://goo.gl/qIFth
542なまえをいれてください:2012/05/20(日) 14:19:53.02 ID:8SOQDhpx
取り敢えずRAPV3買っときゃいいよ
後はノアール配置のがいい、とかだったらVF5仕様かキャリステも選択肢
543なまえをいれてください:2012/05/21(月) 00:43:00.81 ID:gAuPxaQH
PS3用でレバーとボタンの配置で質問なんですが
ゲーセンでアクアパッツァの台とレバーの天板にversus cityって書いてるのは間隔が窮屈でダメで
river serviceって書いてるのは余裕があって良かったんですが
この条件+無改造、易メンテ、低価格でアケコン探すと現状キャリコン一択ですか?
544なまえをいれてください:2012/05/21(月) 07:20:23.06 ID:F8gnRf23
>>515
発送重量14gて軽量すぎるんじゃね?
545なまえをいれてください:2012/05/21(月) 13:34:25.38 ID:rQIbWRUn
>540
ボタンとレバーに汎用品を使ってるやつ全般
俺はできるけどそれが万人に当てはまる保証はないけどね
546なまえをいれてください:2012/05/21(月) 19:00:51.16 ID:uoby/kzo
どうせ修理に出すんだろ
ならHORIが修理しやすいRAPにしとけよ
547なまえをいれてください:2012/05/21(月) 20:06:44.76 ID:k0NanATP
みんなスティックと座る高さって
ゲーセンくらいの高さにしてる?
なんか調整にいい台か椅子ある?
548なまえをいれてください:2012/05/21(月) 22:28:01.86 ID:5xVNIjyw
椅子は家庭の設置場所に合わせて、自分に合った物を買った方がいいのでは?
高低を簡単に調節できるのはオフィス用OAイスとか。

ちゃぶ台でプレイするのか、食卓でプレイするのか、勉強机でプレイするのか。
まずはスティックの設置場所から逆算してはどうですか?
549なまえをいれてください:2012/05/21(月) 23:28:03.30 ID:plEAikOE
>>543
多分そう
鉄拳台とかガンダムフルブーストの台がノアール配置だで試しに見てくるとええと思う
550なまえをいれてください:2012/05/22(火) 00:25:08.67 ID:lydo3JLa
>>549
どうもです
イラスト無しともうちょっと小さければよかったんだけどそこは我慢するかなぁ
551なまえをいれてください:2012/05/22(火) 17:26:24.70 ID:1evFEI1b
弘法は筆を選バンガード
552なまえをいれてください:2012/05/22(火) 19:50:10.98 ID:kvIeJ6mq
HORIがV3SA改とVXSA改を作るみたいだね
553なまえをいれてください:2012/05/22(火) 20:23:08.32 ID:uxQi+Vpk
>>552
マジですかい?
554なまえをいれてください:2012/05/22(火) 20:30:41.75 ID:Kq9TzT9u
改って要はブラスト配置にするって事か?
555なまえをいれてください:2012/05/22(火) 21:03:19.89 ID:Fz09GUv1
アケステ使っても上手くなるわけじゃないけど、対応ゲームはだいぶ楽しく遊べるようになるよな
EXVSとかコントローラーでやるきになれないよ
556なまえをいれてください:2012/05/22(火) 21:55:38.73 ID:K5jCAU6x
V3SAとVXSAのVはビュウリックスのV
つまりB3SAとBXSAになるのか?
557なまえをいれてください:2012/05/23(水) 03:49:24.62 ID:G71txa61
>>552
どこ情報?
558なまえをいれてください:2012/05/23(水) 10:23:08.48 ID:Ek/Vs6Gl
>>557
HORIのファンクラブメールでその二つのモニター募集してたのよ
559なまえをいれてください:2012/05/31(木) 20:59:43.52 ID:Hn87gzf1
改はもう尼で予約開始してるんだな
何故か箱◯版が1ヶ月遅れ
560なまえをいれてください:2012/06/01(金) 00:57:50.40 ID:O5uY1uBl
また改とか漢字プリントか
561なまえをいれてください:2012/06/06(水) 23:08:29.29 ID:YWzhP+CI
すべり止めのシートがついているのか
562なまえをいれてください:2012/06/07(木) 19:14:16.72 ID:yZyFV+so
BXSEに期待
563なまえをいれてください:2012/06/07(木) 21:51:43.95 ID:TBwIgR8r
何が改だよバーチャの中身全部引っこ抜いてVXの基板移植してもう作ったわい
ヘッドセットのとこは外してるが
564なまえをいれてください:2012/06/08(金) 00:51:52.55 ID:OgemNcE4
改って
機能はUSB以外N3と完全一緒で
ノワールのレバーとボタンの間隔が完全一緒で
ボタン配置はビュウリックスで
ガワはほぼV3
ってことでいいの?

V3だとワイン持ちの俺は意識しないと小指がボタンに擦れてやりにくいし
N3はイラストとスタートボタンの構造が嫌だから上記のとおりならほぼ理想どおりなんだけど
565なまえをいれてください:2012/06/09(土) 20:00:12.85 ID:tQ5Ryqp4
質問です
ボタンが6個で
レバーボタンが三和のアケステありますか?

RAPV3みたいに8個ボタンがあるのだと
どうも違和感を感じる

ハードはPS3で、ゲームはスパ4です
566なまえをいれてください:2012/06/09(土) 20:04:29.07 ID:qYUj6cwc
ボタン埋めるのじゃダメなの?
567なまえをいれてください:2012/06/10(日) 16:14:47.99 ID:avOzJaLS
ガンダムEXVSやってるんだけど、RAPかTEか悩んでます。
そんなに大差ないものなんですか?
568なまえをいれてください:2012/06/10(日) 16:54:17.59 ID:wj5Q1X11
パッド最強
569なまえをいれてください:2012/06/10(日) 16:58:49.39 ID:kT7yOinQ
>>567
無い。好きな方でどうぞ。
570なまえをいれてください:2012/06/10(日) 18:49:55.67 ID:krJyaPQ1
571なまえをいれてください:2012/06/13(水) 16:25:17.19 ID:pVLM8Wdi
アマの箱用キャリステが15000円近くまで値上がりしているのはナゼ?
572なまえをいれてください:2012/06/13(水) 17:00:46.67 ID:sQ/nQj5E
>>571
同型の鉄拳ステがPS3用しか出ないから
573なまえをいれてください:2012/06/16(土) 12:57:29.52 ID:uLKAz4U2
これ↓(RAP-VLX)
http://i.imgur.com/UBK8k.jpg
の半分くらいの大きさのアケコンはありませんか?できればアケ版に近い感触のものでXbox、ps3、一つづつあげていただけるとありがたいです
574なまえをいれてください:2012/06/16(土) 13:00:25.02 ID:q1fZutcR
>>573
それ買って半分にぶった切って箱○用とPS3用にすればいいんじゃないかな
575なまえをいれてください:2012/06/16(土) 14:03:13.22 ID:VEkHgtmo
>>573
VXやV3じゃ駄目なのか?
576なまえをいれてください:2012/06/16(土) 14:20:07.57 ID:uLKAz4U2
>>575Amazonの評価を見てきたのですがなかなかいい感じです検討します

もう一つ質問なのですが、値段が1万くらいのアケコンであればどのようなものがよいでしょうか、こちらもアケ版に近いものでXboxとps3をあげていただけるとありがたいです
577なまえをいれてください:2012/06/16(土) 14:32:36.30 ID:8a4qf9R5
その二つが、それぐらいの価格なんだが…
578なまえをいれてください:2012/06/16(土) 14:38:13.38 ID:uLKAz4U2
>>577
6000くらいでしたけど・・・中古の値段だったのかも
579なまえをいれてください:2012/06/16(土) 14:43:19.61 ID:8a4qf9R5
FSじゃなくRAPだぞ?
580なまえをいれてください:2012/06/17(日) 10:37:10.32 ID:hFWJsNne
箱◯とps3兼用のアケコンってありますか?
581なまえをいれてください:2012/06/17(日) 10:47:48.54 ID:MhhFN400
x360/PC/PS3 QanBa-eLivepro Q4 RAF 3in1 Joystick
582なまえをいれてください:2012/06/19(火) 00:24:07.90 ID:4tLS7+22
ファイティングスティックmini3は論外?
純正パッドより安いから魅力を感じた。
583なまえをいれてください:2012/06/23(土) 19:47:53.00 ID:eLl76wiP
Amazon限定のxbox360用RAP VX-SEっての数ヶ月前に買ったのをさっき初めて使ったんだが、
これって名前のとおりSEだからセイミツのレバーだと思っているんだが、レバーがユルくないか?
明らかにとてつもなくサンワのレバーに近い感触なんだが・・・。なにこれ?w
俺が持ってるセイミツレバーのジョイスティックとはっきり違いがわかるくらい。
並べて置いて触ってるが、絶対に違う!!セイミツのレバーはもっと硬いはずだ。
あまりにも柔らかくユルいので、斑鳩試したら狭いところで操作ミスしまくり。

もしかして、最近のセイミツレバーは昔よりユルいの?

自分で交換しないと使い物にならない。
まさかとは思うが、分解してサンワレバーだったらホリに電話するわw
584なまえをいれてください:2012/06/23(土) 21:34:10.79 ID:xGEwiAm/
そういう事は分解してからの事後報告でいいからね♪
585なまえをいれてください:2012/06/24(日) 15:43:49.79 ID:zHTDnb90
分解する前にHORIに言うのが正解
586なまえをいれてください:2012/06/24(日) 19:30:41.29 ID:s2lAqcLp
PCでしか家でカクゲーしない勢なんですが
どれがいちばんおすすめでしょうか
値段は問いません。
587なまえをいれてください:2012/06/24(日) 19:46:32.39 ID:R67SyZDM
>>586
バーチャスティックプロ
588なまえをいれてください:2012/06/24(日) 21:42:28.95 ID:s2lAqcLp
>>587
これの2P部分のないバージョンはないんですか?
589なまえをいれてください:2012/06/24(日) 23:59:17.71 ID:+Mpx6Nr2
アストロ系のコンパネを1Pのみの物に交換する
590なまえをいれてください:2012/06/25(月) 09:46:12.08 ID:jzPsXrim
これ売ってくださいって頼んでみたら?
そんで変換器つなげばOK
ttp://gesenn.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
591なまえをいれてください:2012/06/25(月) 18:20:10.91 ID:h6YbSZQg
PC用に結構前に作ったやつ
ttp://ppp.atbbs.jp/acstick/mode/all/75/0
592なまえをいれてください:2012/06/25(月) 21:16:05.42 ID:z7vagdas
雰囲気的にスレ違いっぽいのですが・・・

PS3版RAPV3-SA amaカラーを1ヶ月ほどスパ4で使っております。
元々溜めキャラや普通のコマキャラを使っていた為、所謂ウメ持ちでプレイしていたのですが
数日前から投げキャラ(ザンギ)を使い始め、持ち方も自分の中では一番回しやすかった被せ持ち?に変更しました。
 
が、昨晩からどうもスティックを3に倒すとそのまま3が入りっぱなしになってしまいます。
入力が入りっぱなしというよりも、スティックがNに戻らず3に倒れたまま固定されてしまうと言った感じでしょうか。
毎回という訳では無いのですが、そこそこの頻度で発生するので屈小技⇒立小技のコンボが失敗し非常に困っております。
 
このようなトラブルはRAPでは頻発するのでしょうか?
心当たりとしては
・全く掃除をしていない(犬を飼っているので毛が入った?)
・ザンギに変更してから力入れて回しすぎ
辺りです。
593なまえをいれてください:2012/06/25(月) 22:46:39.33 ID:TxxF42vF
RAPではよくあること
594なまえをいれてください:2012/06/25(月) 23:51:20.66 ID:z7vagdas
>>593
うへぁー
さっさと修理出して治るまでV3で我慢します。

しかし1ヶ月ちょいでこうなっちゃうとは・・・
評判のいいスティックですし相当自分の扱いが悪かったという事ですね。
戻ってきたらもっと愛情持って使おうと思います。
ありがとうございました。
595なまえをいれてください:2012/06/26(火) 10:29:00.05 ID:LVywutnu
力入れすぎなんじゃね?
596なまえをいれてください:2012/06/26(火) 21:57:43.96 ID:UCbBpCDE
>>591
ここは購入相談スレです。
見せたいだけなら改造スレでお願いしますね。
それとも売却希望なんでしょうかね?
597なまえをいれてください:2012/06/27(水) 01:34:50.90 ID:gF80+139
>>584
>>585
何も情報無いならいちいち構ってくれなくてもいいからね♪
アホ
598なまえをいれてください:2012/06/29(金) 15:59:56.79 ID:O5woHLsO
>>583
セイミツレバーかどうかなんて
VXSE分解しなくても外見ですぐ分かるけど。

三和持ってないなら、持ってるセイミツレバーと比べて外見同じに見えるなら
セイミツだと思っていい。
三和だったらぜんぜん違うから。
599なまえをいれてください:2012/06/29(金) 17:06:19.38 ID:LvzY/Wct
尼限定のRAP3改ってどうなの?
こっち買うんだったらファイティングスティック行ったほうがいい?
600なまえをいれてください:2012/06/29(金) 23:09:59.26 ID:EIyVdzjF
RAPに付いてくるセイミツレバーは柔らかいよ
きになるならテンションひっぱるかレバー単体で購入して乗っけ変えるかすればいい
でもなんで柔らかいんだろうなw
601なまえをいれてください:2012/07/01(日) 02:50:43.49 ID:QBCBmeFz
HORIのRAPV3とマッドキャッのSTREET FIGHTER X 鉄拳 アーケード ファイトスティックだったらどっちが買いですか?
値段は関係なく他の要素で決めるなら
602なまえをいれてください:2012/07/01(日) 05:20:23.55 ID:27QqFYqL
まぁRAPV3SAが良いと思う。
ファンアイテムとして興味あるのならSFxTが勝つが…。
603なまえをいれてください:2012/07/01(日) 09:06:55.47 ID:+NKE7tCc
値段的に考えるならRAPでしょ
猫は高い
604なまえをいれてください:2012/07/01(日) 09:10:12.73 ID:+NKE7tCc
ああよく読んでなかったスマン
605なまえをいれてください:2012/07/02(月) 14:47:32.39 ID:UbO7xmls
猫のSFxTの梅原デザインの奴とRAPV3SAってどっちがいいですかな?
606なまえをいれてください:2012/07/02(月) 16:33:16.38 ID:oeiDZT5o
うんこ
607なまえをいれてください:2012/07/02(月) 19:39:39.91 ID:07pDzgH/
改を買った人居ないのカイ?
608なまえをいれてください:2012/07/02(月) 20:39:08.84 ID:la8fpKZ0
箱でRAPVXSA使ってて
PS3でも使うのに変換機を買おうと思ってるんだけど
何がオススメですか?
609なまえをいれてください:2012/07/04(水) 13:28:11.99 ID:jS584DQq
アマゾンさんRAP3 SE版も出してくれ
610なまえをいれてください:2012/07/08(日) 11:29:14.06 ID:0ncesrsA
RAPN3のスティックって
PS2規格のソフトに対応していますか?
対応してなければ、対応が確認されている
RAPV3SAを買おうと思っています。
611なまえをいれてください:2012/07/16(月) 22:48:47.70 ID:vWk2kKEl
>>608
RAPEXで同じこと考えたけど遅延とかリスクありそうだよねえ
612なまえをいれてください:2012/07/16(月) 23:17:58.89 ID:tcPg88bR
>>611
検証の事を知らないなんてかわいそう・・・
613なまえをいれてください:2012/07/17(火) 11:25:51.64 ID:oHLTwcIo
他スレでここを教えてもらいました
猫のアケコンとRAPどっちのほうがいいんですか?
教えてください
614なまえをいれてください:2012/07/17(火) 12:07:06.02 ID:QYIysyGd
見た目で好みの方を選ぶ
それで決められないなら安い方を選ぶ
615なまえをいれてください:2012/07/17(火) 12:14:08.89 ID:oHLTwcIo
どっちも大差ないんですか?
616なまえをいれてください:2012/07/17(火) 16:50:00.04 ID:SG+Veosa
大差は無い
ま、猫ステは天板とか見て「どうしてもこれが欲しい!」って場合には買うといいよ
コレクターズアイテムとしてではなく道具として見るんなら性能的にも価格的にもRAPで良いんじゃね?
617なまえをいれてください:2012/07/17(火) 18:05:34.95 ID:4sVpcEO7
RAPは耐久性が低いので、長く使えるのを望むなら猫だな
618なまえをいれてください:2012/07/17(火) 21:56:55.17 ID:AqP71cpX
猫かRAPかなんて質問の相手したくないからここを教えやがったな・・・

本当に教えられてきたのだろうか・・・?質問のふりして荒らしに来ただけでは
619なまえをいれてください:2012/07/17(火) 22:32:13.00 ID:FJN96yn+
おいおいこんな時こそ半年ROMってろじゃね?
620なまえをいれてください:2012/07/20(金) 18:36:27.05 ID:cILHOX++
初心者だがP4Uでアケコンデビューしてみようと思う!
んで!

ある程度使えてまあまあ安い
そんな感じのアケコンないかな
621なまえをいれてください:2012/07/20(金) 18:54:52.68 ID:/bX4UFH8
初めに言っとくが、安いのは買ってゴミになる可能性が高い
結局初めからRAPとか買っておけば良かったってなる

んで性能も価格もある程度となると
ファイティングスティック VXかV3(違いは対応機種)
あまりお勧めはしないが安さだけならそれ以下のもある
622なまえをいれてください:2012/07/20(金) 21:00:58.44 ID:pf6blp4b
マッドキャッツのアケコン買おうと思うんだが、やっぱり発売日最近のやつ方が性能いいの?
TES?の白の柄のやつがカッコいいから欲しいんけど、性能違うならやめようと思ってる
623なまえをいれてください:2012/07/21(土) 00:13:19.60 ID:gx2DyN0W
>>621
V3?値段も安くて結構いいじゃん!
性能は10000万円代のモノには劣るけど
まあまあ、って考えてよろしい?
ある程度と聞いても,Amazonのレビューが微妙なので心配になってしまう…
624なまえをいれてください:2012/07/21(土) 00:18:24.76 ID:0x4l3gx5
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20120718023/
鉄拳タッグトーナメント2対応スティック for PlayStation 3
鉄拳タッグトーナメント2対応スティック for Xbox 360

キャリコンと同じかね
625なまえをいれてください:2012/07/21(土) 02:25:26.54 ID:/t0f05O9
10000万円代のアケコンとか胸熱
626なまえをいれてください:2012/07/21(土) 03:16:22.63 ID:o4m7WkVw
>>622
性能ってのは遅延の事を言ってるんだよね?
それだとmadcatzの全製品同士を比べた人がいないから分からない。
ただ、最近出たキャリバーTEと旧TEの性能は同じ物だったそうだよ。
一定金額以上のスティックで有名所の物だったら後は好みで
選んで良いと思うよ。

627なまえをいれてください:2012/07/21(土) 03:23:21.13 ID:o4m7WkVw
>>623
V3買った後にV3SA買いたくなるよ・・たぶん
他にはhoriのキャリバースティックをアメリカ尼から輸入するってのもあるね
送料込みで8800円。届くまでに少し時間かかるけどね

628なまえをいれてください:2012/07/21(土) 06:49:06.78 ID:WT5Q5X4M
P4Uから始めるんならペルソナコンもありじゃね
ガワはFSV3だけどサンワパーツだし
629なまえをいれてください:2012/07/21(土) 13:37:27.74 ID:ciAiqPat
>>623
ある程度とかまあまあとかは個人の感覚だから説明のしようが無い。

ま、経験しないと分からない事もあるから実際FSやminiを買って、
「あー…なるほど、そういう事」って体験するのも良い勉強かも知れない。

値段と性能どっちが自分に必要なのか考えるんだね。
なんだかんだで両方のバランスが良いのはRAP VX SA(SE)かRAP V3 SA(SE)だと思うよ。
630なまえをいれてください:2012/07/21(土) 19:37:04.06 ID:nwXSaXHY
>>626
ありがとう。それ聞いて注文した。
631なまえをいれてください:2012/07/22(日) 21:46:43.80 ID:ke1ducUN
EXVSFBに汚忍参戦決定と知って、勢い余ってEXVS専用アケコンポチってしまった。
この手のコントローラー触る&買うのは初めてだから、まずは慣れる所からだな…。
632 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/07/23(月) 23:46:56.92 ID:/Dtp9YXK
P4Uで家庭用デビューしようと考えており、そろそろAmazonでポチろうと思っているのですが、
RAPV3SAとSA改の スティックとボタンの間隔ってどのぐらい違うものなのでしょうか

VEWLIX筐体により近いのはやはり前者であり、
>>564の評が的を射ているのでしょうか


と思ったらVEWLIXダイヤなるものも……気になる
633632:2012/07/24(火) 00:08:08.73 ID:MM1u5dxv
解決しました
>>564のでよいそうですね

あと二日だけどどれを買おうか迷う……
634なまえをいれてください:2012/07/26(木) 14:59:49.45 ID:cNW6/cHA
p4rapの報告ないねー
635なまえをいれてください:2012/07/26(木) 21:00:11.15 ID:2dZtYbvC
>>634
ありゃ実質的にはRAPじゃないからな
FSVベースだし。
636なまえをいれてください:2012/07/29(日) 06:39:23.47 ID:QQSD8tdn
あーマジかよ・・・
RAPVXSE改が急に反応しなくなった。RAPV3SA改の尼レビュー見ても同じ様な現象起きてる人いるし、初期不良率高くないか?
買って3時間程遊べたから分かるけど、スティックとボタンの感覚が中々良いね。良い物なだけに初期不良品掴まされると堪えるなあ
637なまえをいれてください:2012/07/29(日) 07:59:02.58 ID:HHGkxeSd
>>636
NX/3では、そういう報告ないし
基板はNX/3からの単純な使い回しじゃないって事かね
638なまえをいれてください:2012/07/30(月) 13:36:23.43 ID:i0hDKsk6
639なまえをいれてください:2012/07/30(月) 22:55:16.60 ID:Txh8txZi
友人がBLAZBLUEをやりたいというので
思い切ってRAPV3SAを尼でポチってきた

格ゲー初心者だから不安は募るが
宝の持ち腐れと言われないよう頑張るか…
640なまえをいれてください:2012/07/31(火) 07:58:30.60 ID:MJcPgQhY
MAD CATZのTEを中古で買ったけど
プレイ中、レバーの玉がすぐ緩んで取れそうになる・・
改善方法ありますか?
641なまえをいれてください:2012/07/31(火) 08:06:32.62 ID:NSyfB1YW
>>640
ロックタイト中強度を使う
642なまえをいれてください:2012/07/31(火) 11:59:01.27 ID:k+P5D9/O
>>640
天板開ける。

レバー軸の真ん中にマイナスドライバー差し込む。

ボール回す。

おしまい

参考
http://ifs.nog.cc/pld.hp.infoseek.co.jp/lever_mente.html
643なまえをいれてください:2012/08/01(水) 16:51:34.20 ID:wVwRZdYy
P4U買ってどうせこの先格ゲー他にやらないだろうから
ファイティングスティックminiにしようと思ってるんだが音ってどう?
うるさい?
644なまえをいれてください:2012/08/01(水) 19:18:36.89 ID:w5RH+MdF
>>643
P4UをGEOってそのお金でまともなスティック買おうか
645なまえをいれてください:2012/08/01(水) 21:53:16.53 ID:QN1n2SGA
P4Uスティックのレバーとボタンを三和の静音仕様に変えたったw
これでほんとのマヨナカ用スティックに
646なまえをいれてください:2012/08/04(土) 08:30:09.82 ID:fC3ypFqf
つまらん
647なまえをいれてください:2012/08/04(土) 20:06:00.08 ID:Jc4avQ6b
アケコンを新しく買おうと思っています。
今までRAPV3SAを使ってたんですがボタンのBの反応が悪くなってきたので
ボタンの反応がよく、レバーの静音性が高いものがほしくなりました。
予算は2万です。おススメありませんか?
648なまえをいれてください:2012/08/05(日) 12:45:36.52 ID:zl4EXYeE
ボタン取り替えて静音化したほうが安く上がりそう
649なまえをいれてください:2012/08/05(日) 13:01:45.70 ID:SVpMmYY7
RAPV3SA買った( ´ー`)y-~~
アケステを買うのはセガサターンのファイティングスティック以来だわ。

箱○用も欲しいけど、格ゲー以外がメインになると思うからセイミツ製レバー&ボタンを
採用してるアケステを買おうかなー
650なまえをいれてください:2012/08/05(日) 14:53:01.70 ID:R6TRP1sc
>>648
すいません。書き忘れてました。
RAPの天板についてる手前に付けられた傾斜がスティック握ってるとき手の甲に当たって痛いので、
別のにしようかと思ってます。
651なまえをいれてください:2012/08/05(日) 15:47:37.40 ID:R6TRP1sc
ソウキャリVを買ってレバー改造しようと思います。
652なまえをいれてください:2012/08/05(日) 19:29:36.41 ID:/h7a8Ed/
P4Uのアケコンが届いたのですが、PSボタンやスタートボタン、連射のつまみの横に
653なまえをいれてください:2012/08/05(日) 19:38:14.22 ID:/h7a8Ed/
失礼 PSボタンや連射のつまみの横に、ペンでチェックを入れたような傷があるのですがこれはなんなのでしょうかまた、これを理由に交換してもらえるのでしょうか
654なまえをいれてください:2012/08/05(日) 19:41:03.59 ID:UIAjEMd6
画像が無いと分からん
655なまえをいれてください:2012/08/05(日) 21:06:42.09 ID:/h7a8Ed/

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3278295.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3278329.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3278338.jpg

だいぶ見づらいですが、こんな感じです
しかし、なぜこんな傷がつくのか不思議です
656なまえをいれてください:2012/08/05(日) 21:56:47.03 ID:UIAjEMd6
安定の503エラー
657なまえをいれてください:2012/08/05(日) 22:01:00.43 ID:+dgfbhk5
>>653
これは傷じゃなくて多分ウェルドラインと言われる
プラ製品で樹脂を型に流し込んだ時に出来る物
穴形状付近に出来やすい

使ってる材質、生産工程による所が大きいので
これを不良品とするのはおそらく無理
うちのにもあるし

658なまえをいれてください:2012/08/05(日) 22:18:44.63 ID:UIAjEMd6
>>656
やっと見られた
ボタン周りのガワに斜めに線っぽくなってるやつ?
ガンプラとかでも普通にある様な感じの

うーん、これはどうしようも無いと思う
実際亀裂が入ってる訳じゃ無いよね?
あまりにも気になるならホリに連絡してみると良い
良いサポートならば1度くらいは交換してくれるかも知れない
ただ、交換してくれたとしても斜め線が多少薄いとか方向が変わるとかくらいで同じ様な感じだと思う
659なまえをいれてください:2012/08/06(月) 09:01:24.21 ID:qxNGLbuR
こんなのでいちいちクレーム対応させてたらHORIが潰れちゃうよ
660なまえをいれてください:2012/08/06(月) 14:31:37.69 ID:7oT7NYYX
>>657‐659
なるほど、大体どの製品にもあるのですね
少し気になっただけで、プレイには支障ないので
これを使っていこうと思います

返信ありがとうございました
661なまえをいれてください:2012/08/07(火) 09:41:27.78 ID:M4JaqojR
HORIのキャリVステとマッドキャッツのキャリVステの2つに性能の大きな違いとかありますか
PS3の格ゲー目的で買おうと思うのですが猫の方が尼で一万切っていますし
猫が反応が1F遅いとかそういったのがなければ猫のほうを買おうと思っているのですがどうでしょうか
662なまえをいれてください:2012/08/07(火) 10:59:38.27 ID:q/294gJX
>>661
PS3ならどちらも同じような遅延だから猫でいい
663なまえをいれてください:2012/08/07(火) 11:10:49.65 ID:7Cq8dOsC
俺が前にググったときは猫は遅延が直ってないとかいうの見たけど
664なまえをいれてください:2012/08/07(火) 20:22:51.21 ID:M4JaqojR
>>662-663
レスサンクスですー
猫の遅延の件は自分でググる事にします ぐぬぬ
665なまえをいれてください:2012/08/08(水) 15:06:45.48 ID:EuK1dM4h
質問ですが
Xbox360のRAPでPS3でできますか?
やはり変換機が必要なんですか?
666なまえをいれてください:2012/08/08(水) 15:28:40.64 ID:EH66mmLx
PC用にアケステ購入検討中で、レバーもボタンも柔らかいのが希望だけど
猫のTE→天板が好みのが無い・つべの遅延の動画見て買いたくなくなった
HORIのファイティングスティックV3→店頭で触った感じは良かったが、
 PCでPSのDQ4やDQ7やるのに6ボタンはL・Rボタンによる回転がやりにくそう
HORIのファイティングスティックmini3→小さくて安定性が悪そう
デイテル・ジャパンのアーケードマックス→連射設定が3段階でTURBOを
 押す方式なので連射解除が面倒そう

長過ぎて書き込めないので続く
667なまえをいれてください:2012/08/08(水) 15:30:39.50 ID:EH66mmLx
666の続き

残ったのがRAPV3SAなんだけど店頭でちょっと触った感じだと、レバーと
ボタンとが近すぎるような気がしたんだけど。尼のレビューには何故か
その点の不満は書かれてないね。改のレビューには少しだけ書かれていたが。
なお私の手は普通の成人男性並みで特に大きくはないです
ちなみに尼限定の「改」はSA(箱用のSEはあるが)が今尼に在庫ないし、
通販は受け取りが面倒なので先に他のを買いたい
RAPV3SAのレバーとボタンの近さって慣れれば気にならないですかね?

あとは先月下旬に発売したばかりのゲームテックのアーケードスティック3
は8ボタンだしレバーとボタンの位置も連射設定もいいと思うけど、まだ
レビューも無いし未知数だね
668666=667:2012/08/08(水) 15:38:38.17 ID:EH66mmLx
だらだら長く書いてすみません

聞きたかったのは、RAPV3SAのレバーとボタンの近さって
慣れれば気にならないですかね?という質問です
669なまえをいれてください:2012/08/09(木) 00:31:02.32 ID:qZBuxRBv
>>665
変換機買ってね

>>666
慣れるかどうかは人次第だからなんとも・・
ちなみにファイティングスティックV3とRAPV3SAの窮屈さってのは同じ。
FSV3はボタンが少ないだけで配置自体は一緒。
「改」のようなレバーとボタンが離れたスティックが欲しいならば
ノワール配置のスティック買うと良いよ。
手に入りやすいのはHORIかMCZのソウルキャリバーV 対応スティック
670なまえをいれてください:2012/08/09(木) 00:48:59.92 ID:qmJXqr7Q
>>668
持ち方によるが俺とゲーセン仲間のワイン持ち2人とも無理
慣れようと思うぐらいなら+2kほど出してN3買うわって結論になった
671なまえをいれてください:2012/08/09(木) 08:16:52.57 ID:Fij0icbi
RAPVで無理って事はゲーセンのビュウリックス筐体でも無理ってことにならない?
672なまえをいれてください:2012/08/09(木) 09:29:10.31 ID:bOumfcV/
>>669-671
レスどうもです
格闘ゲームしないせいか最近ゲーセンに行かないから不確かだけど、
レバーは上から手をかぶせるように持っていたような。RAPV3SAの窮屈さ
に慣れないとお金も場所も無駄になるので、やっぱり止めておくのが
良さそうですね

天板に絵が入ってるのは飽きそうなんで(レトロ派なんで最近のゲーム
の絵は斬新過ぎて見ていて落ち着かない)、尼の画像で見た感じで
無難そうなのが、鉄拳6 対応 リアルアーケードPro.3ぐらいですかね
あとはゲームテックのアーケードスティック3が店頭にあれば、触ってみて
ダメ元で買うとか

ちなみにN3って何ですか?ググったけど判りませんでした
最近ゲーセン行かないんでビュウリックス筐体が無理なのかは判りません
673なまえをいれてください:2012/08/09(木) 12:08:31.33 ID:qmJXqr7Q
>>671
あの筐体使うのはやってないから関係無いんだけど無理だと思う

>>672
要はレバーとボタンの間に指が何本入るか
ワインは3本だから意識しないと波動弱kとか自分の指が邪魔になるときがある

N3ってのはノワールってことで
HORIのソウルキャリバー5と今度出る鉄拳TAG2のやつのこと
本当にいますぐとかじゃないなら尼でも鉄拳の方が安いし実店舗もまだ予約とかできるんじゃないかな
674なまえをいれてください:2012/08/09(木) 16:15:47.28 ID:1ZyHKg2c
遅延を気にするのに、V3って結論に至るのが分からん
675なまえをいれてください:2012/08/09(木) 20:59:52.73 ID:E0xZs7hf
TEとRAPの両方を使ってる俺に何か質問があったらどうぞ。
676なまえをいれてください:2012/08/10(金) 00:22:22.10 ID:LUMKP1HX
どんなおっぱいが好きですか?
677なまえをいれてください:2012/08/10(金) 11:34:11.76 ID:rmO6Bejx
RAPVX SE改を購入。レバーなどゲームで使う分に不満は無いんだけど
ハズレを引いちゃったらしく、しいたけボタンなどが並んでいる
一段凹んだ部分の左側が接着されていなくて
しいたけボタン押す度にその部分が沈むのが残念だった。
678なまえをいれてください:2012/08/10(金) 17:35:59.03 ID:pgUknVLG

ナムコジョイスティックについてwikiで見たんですが、レバー、ボタンともホリ製なのにとても評価がいいというのは、
FSとかで使ってるものとは違うものを使ってるということなんでしょうか?
679672:2012/08/10(金) 20:25:40.82 ID:vQkg9M3k
>>673
レスどうもです
>>674
V3も遅延ありと

色々選ぶのが面倒になってRAPV3SAを買った
ワイン持ちの人に合わないかもだけど、あらためて店頭で触ってみて
確かめて、私はレバーを上から握る感じだったんでこれでいいかと
店にソウルキャリバー5のHORI箱○のがあったけど、絵入りはやっぱり
合わなさそうなんでパスした。鉄拳のは無かった
なお、うちのWin7 32bit64bitのPC2台ともドライバ無しでレバーも
全ボタンも認識してくれた。ドラクエとかもアケステでやったほうが楽しい。
ひさびさに買ったアケステでゲームが快適っす
680なまえをいれてください:2012/08/13(月) 05:06:01.48 ID:3hAfF4cN
RAPVX SAを購入したんですが、天板のプリント部分の色って白じゃなくベージュなんですか?
なんか白が日に焼けて黄ばんだ色してます;色でこのアケコンを選んだだけにちょっと気になってます。
もし持ってる方がいたら教えてください。
681なまえをいれてください:2012/08/13(月) 17:13:20.18 ID:B46SJfqK
普通は白なんだけどね
画像上げてみたら?
682なまえをいれてください:2012/08/13(月) 22:13:50.31 ID:E+iW+bda
iBUFFALO USBアーケードスティック PC/PS3対応 13ボタン ブラック BSGPAC02BK

これって、P4U対応してる?
683なまえをいれてください:2012/08/13(月) 23:24:09.76 ID:9gAjaLPA
逆に聞きたいが、PS3対応と書いてあるのに
何でソフト単位で対応していないかもと思うの?
684なまえをいれてください:2012/08/14(火) 12:46:58.05 ID:yfiQbQcv
>>683
AmazonのレビューみてたらKOF13が対応してないって書いてあって心配になった
685684:2012/08/14(火) 12:49:53.67 ID:yfiQbQcv
ごめん、商品間違えてたわ
686なまえをいれてください:2012/08/14(火) 19:45:40.50 ID:P0OZTbnl
exvs用のアケステの購入考えています
ソウルキャリバー柄のRAPとエクサーの三和エディションのどちらかに絞ったのですが
ソウルキャリバー柄のRAPはエクサーのものよりどの辺りが優れていますか?
最近ゲーセンの方も少しずつやり始めてアケステ慣れ・exvs慣れを兼ねてのプレイの予定です
687なまえをいれてください:2012/08/14(火) 21:01:06.90 ID:M4ZC8uX8
>>681
普通は白なんだ・・・
写真はデジカメ持ってないので携帯で撮ってみたんですが、
アケコンと同じ色に撮れませんでした;

拾ってきた画像ですが、天板プリント部分がまったくこれと同じ色です。
http://mactechlab.sakura.ne.jp/Old%20Mac/files/page3_blog_entry105_1.jpg

白物家電が経年劣化で古くなった様な色です。まさにベージュ・・・
688なまえをいれてください:2012/08/14(火) 23:18:11.04 ID:kV+gq/ye
つーかなぜMacintosh Classic…
実機持ってたら大事にしときな、オールドPCファンにとっては垂涎の一品だから。
689なまえをいれてください:2012/08/15(水) 00:56:34.01 ID:z8LW9U5k
>>686
・大きいから安定感がある
エクバならあんまり関係ないけどレバガチャとかする格ゲーで安定感があるってのはかなり重要
まぁ重りとかを後付けするっていう方法もあるけどデフォで困ることは多分無い

・ボタンが8個
超重要
色々なゲームに対応させやすいし
エクバならブーストの下に通信あるより横か右下にある方がゲーセンでも違和感感じづらい

昔は尼でエクサーのが7kとかで売ってたし妥協できないこともない価格差だったけど今の10kとかアホすぎる
690なまえをいれてください:2012/08/15(水) 06:51:49.58 ID:tUMzhN7r
>>687
本当にそれと同じくらいの色なら
サポートに問い合わせした方が良いよ
691なまえをいれてください:2012/08/15(水) 07:01:06.09 ID:/t5Oeml/
iBUFFALO USBアーケードスティック PC/PS3対応 13ボタン ブラック BSGPAC02BK

これに三和パーツ買えば安い
692なまえをいれてください:2012/08/16(木) 00:16:19.32 ID:1UKc53jl
鉄拳とかキャリコンの柄ださい
ノアール配置型の柄ないRAPはよ
693なまえをいれてください:2012/08/16(木) 08:56:22.80 ID:JcPNoQQD
MadCatzFightStickSoulCalibre5_PanelTemplate
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/352981.zip&key=Panel
694なまえをいれてください:2012/08/18(土) 15:03:05.02 ID:ZYcsVHmC
HORIの基盤ボタンの奴が台パンにより逝き気味なのでRAPV3SA購入予定
RAPV3SA改のスティックとボタンとの間の幅調整されてるらしいけど
RAPV3SAとどっちがゲーセンのものに近いん?
695なまえをいれてください:2012/08/18(土) 23:34:59.38 ID:FBBZzHHL
>>694
ボタン・スティックのパーツと配置が目当てのゲームと同じものを選べばいい
696なまえをいれてください:2012/08/19(日) 19:33:50.69 ID:XgFiXm6E
今2万以内でアケコン買うなら何がオススメですか?
697なまえをいれてください:2012/08/19(日) 19:51:32.39 ID:oiQgWhfg
ゲーム機の種類も書かずにオススメとな!


とりあえず過去ログ読んでちょんまげ
698なまえをいれてください:2012/08/19(日) 20:08:25.45 ID:XgFiXm6E
PS3でスパ4,DOAやろうと思ってます。

スレ見なおしてみたところRAPV3SAが候補に上がることが多いですね。
尼限定のRAPV3SAは値段分の働きしてくれるでしょうか?
699なまえをいれてください:2012/08/20(月) 15:35:11.11 ID:s/YMSFEu
ギルティギア 静音スティック -SANWA EDITION-
http://ebten.jp/p/s/7015012041901/

これ8ボタンじゃないのか、残念
700なまえをいれてください:2012/08/20(月) 18:21:54.38 ID:ui6FMQ3T
大きいガワの6ボタンが欲しい
8ボタンにメカクシとかなんか滑稽で
701なまえをいれてください:2012/08/20(月) 18:54:29.66 ID:n2yGAfzN
RAPよりTEの方がいいよ、使いやすいし静か
702なまえをいれてください:2012/08/20(月) 19:06:15.61 ID:+R/nFZ/F
TEはとりあえずタイアップ無しの無地の量産を
703なまえをいれてください:2012/08/20(月) 19:20:09.54 ID:n2yGAfzN
TEは初期型が一番いい、ベゼルあるやつ
704なまえをいれてください:2012/08/20(月) 19:34:56.99 ID:GNbiTL8W
静音TEが予約中じゃなかったっけ?
ガワはストクロの値段高いほうのやつで天板は爪ロゴだけど
705なまえをいれてください:2012/08/21(火) 21:51:35.53 ID:WGORAXbS
TESを買おうと思うのですが尼で注文するのが一番安いのでしょうか?
706もののふ:2012/08/22(水) 09:05:14.44 ID:7AugC9Me
>>698
それでいいと思うよ
707なまえをいれてください:2012/08/22(水) 10:02:22.64 ID:LyvwI5Cn
>>700
ttp://blog-imgs-35.fc2.com/g/e/s/gesenn/DSC03106.jpg
ご希望なのは、これかな?
708なまえをいれてください:2012/08/22(水) 17:56:01.25 ID:Ktk/qcWk
>>705
つーかアマくらいでしか買えない
TESよりTEの方がいいよ
709なまえをいれてください:2012/08/24(金) 17:24:45.60 ID:bY6WZ2CM
>>708
TESよりTEのがいいってマジ?

TEの上位互換じゃないのか?
710なまえをいれてください:2012/08/24(金) 21:52:09.03 ID:t0anwfe1
>>709
コストカット版
サイドがないのとベゼルがない
まあ使用感はかわらないが
ベゼルないから天板変えにくい これ見たらわかる

http://www23.atwiki.jp/ac_stick/pages/25.html#id_6cf60344

711なまえをいれてください:2012/08/24(金) 22:02:58.12 ID:1N6OSQ38
TESでも、春棒にはベゼルがあるように見えるな
712なまえをいれてください:2012/08/25(土) 15:47:24.60 ID:kFStyi+J
>>711
ベゼルあるな
天板もなんか変わったやつだし外箱も春仕様
ま、限定物だから特殊っていや特殊だわな

それにしてもコミコンTE欲しいわ
713なまえをいれてください:2012/08/25(土) 21:19:38.33 ID:1ceqhlmP
714なまえをいれてください:2012/08/26(日) 11:47:28.80 ID:9Osp90ik
RAPV3SAかFSV3の購入を考えています。
PS3とPCでの使用を考えています。FSV3について聞きたいのですが、
ソフト(Joy to keyなど)を使わずレバーの切り替えでPCゲームでのレバー操作はできますか?
RAPV3SAはレバー切り替え(DP→LS)でプレイできました。(アカツキ電光戦記)
FSV3もレバー切り替えがありますが、同様のことができますか?
715なまえをいれてください:2012/08/26(日) 19:04:41.34 ID:v9bDBmey
RAPV3もFSV3もレバー切り替えは同じ
716714:2012/08/26(日) 19:34:33.92 ID:9Osp90ik
>>715 説明不足でした。
「FSV3はレバー切り替えはあるがデジタルのみでアナログ入力がない」ということを見ましたので、
「PCで動作しないのではないか」と疑問に思いました。
(友人のPAPV3では方向キー→左アナログスティックと切り替え、
アカツキ電光戦記がプレイができました。)

717なまえをいれてください:2012/08/26(日) 20:37:48.77 ID:v9bDBmey
アナログ入力がないってのはアナログ的なじわっとした操作ができないということなので
アナログスティックの切り替えができないということではないよ
つまりRAPの方でもデジタルのみでアナログ入力ができないのは同じ
718なまえをいれてください:2012/08/26(日) 21:12:36.25 ID:9Osp90ik
>>717 ありがとうございます。
PCでの動作がどちらでもできるのであれば、FSV3を購入しようと思います。
719なまえをいれてください:2012/08/27(月) 08:17:08.45 ID:h0JQjviF
つつけての質問すいません。
FSV3はRAPに比べて操作がしにくいなどの違いはありますか?
よく「ボタンが固い」「耐久性が〜」といったことをレビューなどで
よく聞きますが、実際どうなんでしょうか?
720なまえをいれてください:2012/08/27(月) 09:56:40.61 ID:I90m+p0l
ボタンが微妙過ぎる。リリース時のみ反応したりと困る事がある。押し心地も悪い
レバーの斜めが入りづらい
パーツ交換が容易じゃない。半田付けされてるのでボタンが壊れた時とかは困る
耐久性は謎。乱暴に扱ってるけど壊れてないから丈夫かもしれない
PCでも使える

改造すればコンパクトでいいスティックに化ける
面倒なら上位機種買う
721なまえをいれてください:2012/08/27(月) 14:53:18.97 ID:h0JQjviF
>>720 ありがとうございます。
そんなに違うんですね。少し迷う・・・
友人のRAPとFSmini3を触って、どちらもプレイはできましたが
やはり高いけどRAPにしようかなぁ・・・
722なまえをいれてください:2012/08/27(月) 19:57:36.62 ID:G0eQqSq4
>>721
TEにすりゃいいじゃん
723なまえをいれてください:2012/08/27(月) 20:23:56.04 ID:UQ+4reSw
PCで使うんだったらPS3用のTEは相性問題があるからやめといた方がいい
724なまえをいれてください:2012/08/27(月) 23:30:18.67 ID:OOKorJoQ
TEってどこで買える?
TESなら尼にあるけど…
725なまえをいれてください:2012/08/28(火) 00:14:29.66 ID:yFntIgFQ
>>724
アマゾンで
ファイトスティック トーナメント エディション
で検索したら普通に出てくるけど
726なまえをいれてください:2012/09/04(火) 10:44:11.15 ID:8kjcfP5M
P4Uのコラボスティックってどうなの?
コンパクトだし、三和パーツ使ってるらしいから買おうって思ってるけど。
727なまえをいれてください:2012/09/05(水) 12:39:10.64 ID:ODwKCK6l
今度の鉄拳TAG2用に
アケステ購入予定ですが
お勧めの機体おしえてください。
(PS3用、予算2万円前後)

よろしくお願いいたします。
728なまえをいれてください:2012/09/05(水) 14:34:26.47 ID:JkjIUevv
普通にTAG2対応スティックでいいんじゃないの?
729なまえをいれてください:2012/09/05(水) 21:25:25.64 ID:Wo9qmJ19
>>727
こんなんも出るみたい
ttp://www.madcatz.com/coming-soon-tekken-tag-tournament-2-arcade-fightstick-te-s/
horiかmadcatzかはデザインの好みで決めて良いと思うよ
730あかさん:2012/09/09(日) 20:30:31.01 ID:KJhOYTi0
731なまえをいれてください:2012/09/10(月) 08:48:34.12 ID:8rQNacvl
何このくだらない動画。わざわざ人に見ようとする意図が分からんのだが。
ゴミステ自慢したいなら身内だけにしとけよ。
732あかさん:2012/09/10(月) 22:23:39.18 ID:rNxySkbu
>>731
2つともps3出ごめんね
クソ箱じゃ無くて本当にごめんね
別に悪気がある訳じゃないけど
過疎箱に配慮して無くて本当にごめんね
今度は遅延とかいって噛み付くんでしょwww
733なまえをいれてください:2012/09/11(火) 21:27:09.83 ID:TA8rZGJe
RAP3系の遅延がひどいのは基板だけじゃなくPS3のI/Oがクソなのが原因。
734なまえをいれてください:2012/09/11(火) 22:27:50.41 ID:Cs/epYmf
初心者だけど思い切ってRAPV3SA買ってみた
格ゲーが一気に楽しくなったお
735なまえをいれてください:2012/09/11(火) 22:42:36.68 ID:/ob18+zA
>>730
ニートの僕ちゃんが年金生活者のママから騙し取った金で買ったおもちゃを
開封して、わーい わーいってなってるって噂の動画がこれですか?
736なまえをいれてください:2012/09/11(火) 22:51:45.07 ID:hbkkgOQS
RAP3SE と TES PS3 白 を GEO ゲオにリリースしてきた。
川崎市木月店にあると思う。
737なまえをいれてください:2012/09/12(水) 02:05:38.46 ID:RgQgpD1C
>>734
大事にしてやれよ
738あかさん:2012/09/12(水) 05:43:17.76 ID:GfE9Eo18
>>735
箱ユーザーって被害妄想凄いのな
739なまえをいれてください:2012/09/12(水) 09:24:35.48 ID:m+/DLsSs
てす
740なまえをいれてください:2012/09/12(水) 12:47:27.87 ID:cmd5NX4u
NGワードが増えるなw
741なまえをいれてください:2012/09/14(金) 22:28:33.53 ID:80fHeSpm
鉄拳スティックはやっぱりキャリバースティックと一緒?
742なまえをいれてください:2012/09/14(金) 23:36:30.28 ID:ONhU7zRR
DOA5スティックはやっぱりキャリバースティックと一緒?
743なまえをいれてください:2012/09/15(土) 20:43:02.59 ID:/t6JtpnS
RAP3 RAP3Nってどれぐらい本体の高さが違うか比較画像が見てみたいんですが
どこか無いですか?
744なまえをいれてください:2012/09/24(月) 22:52:11.09 ID:2weid+P6
結構な値段だけど、何でだろ
ttp://www.suruga-ya.jp/database/144010037001.html
745 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/09/29(土) 13:42:29.54 ID:KI1mhNvm
XBOX360 RAP.NX DOA5バージョン
右ステック操作出来ないのか・・

スティック機能切替スイッチ搭載(方向キー、左右スティックの機能を割り当てられます)
3つしかスイッチ無いぞ


http://119.245.181.7//products/multi/stick/DOA5_stick/360.html

PS3では
http://119.245.181.7//products/multi/stick/DOA5_stick/ps3.html
746なまえをいれてください:2012/09/29(土) 19:30:39.55 ID:Cxi6NxxJ
>>745
その説明はPS3版のを360版にコピペして修正したときに消し忘れただけだろ

ホリステの左右スティック・方向キーの切り替え機能って、一貫してPS3版だけしか付けてないし
初代NXのキャリステだって付いてなかったかったから、今後も360版には付かないと思うよ
747745:2012/09/30(日) 07:18:40.92 ID:PYsH5a8J
>>746
なるほど、ありがとうです
スティック切り替えないと辛いですからね
748なまえをいれてください:2012/09/30(日) 18:52:30.72 ID:s9Yw/oCv
じゃあRAP.N系をPCで使いたい場合は、色々ついてるPS3版を選んだ方がお得だな
749なまえをいれてください:2012/09/30(日) 19:13:37.01 ID:JE+u7Usp
遅延の話題に持っていこうとしてるだろ
750なまえをいれてください:2012/10/03(水) 13:06:33.89 ID:ofUJGkIn
HORIのファイティングスティックmini3を尼で買ったけど、届いてみたらあまりの小ささに驚いたw
実用性はあまり無さそうだけど、値段が安いのでネタアイテムやキワモノアイテムとしてはいい。
買わないとすぐに絶版しそう。

レバーは割りとまともだけど、ボタンはPS3のコントローラーのボタンをそのままデカくした感じ。
まぁ、快適じゃないけど不快って程の操作感ではなかった。
751なまえをいれてください:2012/10/03(水) 22:52:04.71 ID:jPI8Ks8W
http://www.hori.jp/products/multi/controller/ultimate_marvcap3_stick/index.html
これ欲しいんだけどV3saの天板の塗装がはげまくった事があって躊躇してるんだけどこの手のイラストが入ってるのもはげやすいですか?
752なまえをいれてください:2012/10/04(木) 00:07:44.12 ID:NGUVyfx4
UMVC3のステッカーはV3SAと同じだと思うから剥がれやすいと思うよ
最近のキャリバー5、鉄拳TT2、DOA5なんかはアクリルに印刷されてるから剥げない
ボタン配置が問題なくて印刷も気にしないなら最近のがいいかも
753なまえをいれてください:2012/10/04(木) 01:07:14.31 ID:DUwcrL5m
>>725
そうですか俺が欲しいんじゃなくてアルカプ好きの友人が欲しがってたので多分これダメなら普通の勧めておきます
ありがとうございました
754なまえをいれてください:2012/10/04(木) 01:10:22.08 ID:DUwcrL5m
>>752でした
755なまえをいれてください:2012/10/04(木) 20:18:07.97 ID:VynGo4de
>>746
まぁ、公式の商品説明のページで、だけだろじゃ済まない事だけどな
756なまえをいれてください:2012/10/05(金) 00:02:50.60 ID:obhs2Six
誘導されたんできますた。

PS3用のスティックについて質問なんだけど、HoriのFSV3やバッファローのPS3で
も動くスティックって、PS1の円盤のゲームやDL販売されてるアーカイブズで使えますか?

手持ちのエレコムのPC用USBパッドは、OX[]Aその他のボタンは大丈夫でしたけど、
肝心の十字キーがききません。
やっぱPS3パッドの十字キーがPOVなのが関係してるんでしょうか。
757なまえをいれてください:2012/10/05(金) 00:37:17.26 ID:FH22GQtA
>>756
使える。
758なまえをいれてください:2012/10/06(土) 10:43:37.16 ID:rlug6Pt9
Wiiのアケコンてエクサーしか残って無いのかな?
VC買い込んだから結構プレイしたいシューティング&格ゲーが多い。
759なまえをいれてください:2012/10/06(土) 11:12:05.04 ID:WSJZnT6q
FSじゃダメなの?
760なまえをいれてください:2012/10/07(日) 18:14:33.61 ID:6nEtpsju
wiiはmadcatsのやつが換装も簡単らしいから中古なりで買って換装が一番いいんじゃない

761なまえをいれてください:2012/10/08(月) 14:49:36.26 ID:u74ItT6+
今RAPV3SAを使っていてボタンの音がポチポチみたいな音なんですが
ゲーセン行ってスパ4の筐体触ってみたらパチパチっていういい音がしました
パチパチっていう音のボタンのアケコンってHORIじゃなくてマッドキャッツ
とかでしょうか?教えてください
762なまえをいれてください:2012/10/08(月) 15:00:26.40 ID:8tkqba94
>>761
気になるならセイミツにボタン変えちゃえよ。
パチパチといい音するぞ。
763なまえをいれてください:2012/10/08(月) 15:27:08.79 ID:u74ItT6+
>>762
V3SA改造レポート見ながら頑張ってみようと思いましたが
ボタンにもかなり種類あってビックリしました・・・
764なまえをいれてください:2012/10/08(月) 19:40:10.87 ID:8tkqba94
>>763
セイミツなら一番安いボタンがゲーセンで使ってる奴。
30mmのやつな。
765なまえをいれてください:2012/10/08(月) 20:43:35.93 ID:Mh3xF5Tw
>>764
ボタン30mmのやつとレバーを注文しました!
アドバイスありがとうございました
766なまえをいれてください:2012/10/09(火) 00:37:51.24 ID:mxuUPu0Q
安くて良いの教えろよ
まずはそこからだ
6000円以内な
767なまえをいれてください:2012/10/09(火) 02:45:44.47 ID:deuwgNLv
バッファ棒
768なまえをいれてください:2012/10/09(火) 11:56:16.31 ID:P2uFQBs5
>>766
尼でFSV3が4500円であるぞ

話は違うけど、RAP使ってるですけど使った後の手油の除去どうしてますか?
769なまえをいれてください:2012/10/09(火) 13:36:59.15 ID:qHu4fCvw
手袋して遊んでるので、手油なんて付きません。
770なまえをいれてください:2012/10/09(火) 22:03:09.78 ID:7mtnEXzs
PS3でPS2のstgをしているんですがそろそろアケコンを買おうと思っています
なにかオススメありますか?出来れば安いほうがいいです・・・
771なまえをいれてください:2012/10/10(水) 06:00:22.38 ID:vEWdy1X5
遅延の話題に持っていこうとしてるだろ
772なまえをいれてください:2012/10/10(水) 07:33:35.18 ID:8rJSsIYO
してません><
アケコンだと遅延するんですか?
パッドでは遅延は感じてないですが
773なまえをいれてください:2012/10/10(水) 07:35:16.19 ID:LKJ48FDt
RAP.N3が遅延も無くて多機能でいい感じだよ
774なまえをいれてください:2012/10/10(水) 09:37:57.58 ID:vEWdy1X5
PS3でPS2のSTGやってて何も感じない奴なら、どのアケステでも問題ない。
775なまえをいれてください:2012/10/10(水) 09:40:22.68 ID:OzooLgWK
>>770
ファイティングスティックmini3

格ゲーには今ひとつだけど、シューティングなら結構いい。
776なまえをいれてください:2012/10/10(水) 17:43:49.11 ID:8rJSsIYO
>>773
>>775
ありがとうございます
mini3を買ってみようと思います
それで物足りなければRAP.N3にも手を出してみます
777なまえをいれてください:2012/10/12(金) 09:29:13.75 ID:1i+O38ID
RAP N3が気になるなら、思い切って買っちゃった方がいいと思うよ。
778なまえをいれてください:2012/10/12(金) 19:24:24.94 ID:A8If/pLo
PC用の購入相談です。
現在サンワサプライの変換器JY-PSUAD1にRAP(初代)でやっているのですが、RAPVXSAの購入を検討しています。
レスポンスの向上は見込めるでしょうか。

RAP3も持っていますがRAP3よりはPSUAD1のほうがレスポンスが上でした(体感)
779なまえをいれてください:2012/10/13(土) 21:22:35.24 ID:Wy/KFMgx
質問です
USB接続のスティックをPS2用に変換できるアダプタみたいなのは有るでしょうか?
もしあればRAP3の中古が近所に売ってたんで購入しようかと思うのですが
780なまえをいれてください:2012/10/13(土) 23:06:40.72 ID:v8re4V4p
無理
781なまえをいれてください:2012/10/14(日) 12:01:12.51 ID:g/GTsy9O
778ですが自己解決したので需要があるかどうか分からないけど一応レポ

結果はVXSA>>PSUAD+RAP(usbport.sys改造済み)>>RAP3

PCで使う分にはVX一択ですね。
782なまえをいれてください:2012/10/15(月) 01:24:44.51 ID:8oZ5Gb5S
RAPVXもFSVXも同じ基板なのかな?
同じならFSを買って改造するつもりだけど
783なまえをいれてください:2012/10/15(月) 01:39:12.29 ID:8oZ5Gb5S
調べたらほぼ同じ物っぽいね
784なまえをいれてください:2012/10/17(水) 18:18:44.26 ID:WAdsgAQc
基板は同じっぽいけどFSVXは改造するとなるとかなり面倒だぞ
ガワはかなりいい部類だけど、強めに押すとミシミシ言ったりするからそういうのが気になる人にはおすすめできん
785なまえをいれてください:2012/10/21(日) 02:49:49.68 ID:KXO+4M8S
VX+変換器を連呼する基地外のせいでVX不信になってるんだが・・・
オススメきいてもVX+変換ってレスくるから他のレスがこねぇし
786なまえをいれてください:2012/10/21(日) 03:52:29.91 ID:DW+Q7s63
PS3で変換通したくないならRAPN3が無難
787なまえをいれてください:2012/10/22(月) 09:07:26.87 ID:A3JouCYd
聞き方が悪いんじゃないのか?
788なまえをいれてください:2012/10/23(火) 13:32:21.61 ID:LiT98jie
rapの印刷剥がしたくないから薄いフィルムみたいなの貼っておきたいんですけど何か良いのありませんか?
789なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:09:40.98 ID:G96Jcmfe
サランラップかクレラップでも貼っておけば良いんじゃないかな
790なまえをいれてください:2012/10/24(水) 17:48:16.86 ID:hDvHuTPT
>>789
投げやりっぽそうで意外と実用的だな
791なまえをいれてください:2012/10/24(水) 18:00:50.67 ID:pVQMieng
車のウインドフィルムとか使えるんじゃないかな
スモークじゃなくて透明なやつあるでしょオートバックスとかに売ってる奴
耐久度もあり、透明度も高く、接着剤もついてるよね
792なまえをいれてください:2012/10/24(水) 19:19:06.36 ID:FhHtCkdc
フィルム剥がしたら綺麗に印刷剥がれそうだな
793なまえをいれてください:2012/10/28(日) 00:12:01.89 ID:uSfT8Evv
ファイティングスティックmini3ってPS2のゲームするときには使えないんだな
PS3へのアプデでどうにかならんかなあ
794なまえをいれてください:2012/11/10(土) 14:03:01.94 ID:H/wiGKn8
天板通常柄、USBハブ削除されたN3がついに来たね
V3カスタムも天板見直したみたいだし悪くない
795なまえをいれてください:2012/11/10(土) 14:37:53.62 ID:ItnIT6n0
V3カスタムってどう違うの?天板がアクリルにでもなった?
796なまえをいれてください:2012/11/10(土) 15:39:27.22 ID:H/wiGKn8
ああ、誤解させてしまったみたいで悪かった
違うのはイラストだけっぽい。「改」というださい文字が消えてすっきりした感じ
797なまえをいれてください:2012/11/10(土) 15:41:23.12 ID:H/wiGKn8
参考にした記事も張っとくぜ
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121109067/
798なまえをいれてください:2012/11/11(日) 01:00:19.44 ID:rSCsqVKE
ありがとう

確かキャリバーとかのN3はアクリルだったんだよね?
このノンタイアップのN3はどうなんだろうなぁ、いまいち分からん
799なまえをいれてください:2012/11/11(日) 11:51:05.24 ID:5tTfyvz4
分かってると思うけど、
RAPV3改は通常のより耐久性の高いPET素材が使われてる
V3改をベースにしたV3カスタムも当然同じ。
まあアクリルと比べてどっちが剥げにくいかは分からないけど

N3は縦長だし、手を置く傾斜の部分が少ないし、スタートが扱いずらいしで魅力が薄いんだよなぁ
800なまえをいれてください:2012/11/11(日) 12:10:07.06 ID:rSCsqVKE
ふむふむ、なるほど
素材違うとはいえ塗装なら剥げる可能性あるね
ありがとう

アクリル板のは絵の部分は下(裏?)に挟み込んで(もしくは描いて?)あるから剥げは無いよ
くすむ事はあるだろうけど
801なまえをいれてください:2012/11/12(月) 06:45:18.58 ID:AhKS03fU
V3改のレポ少なすぎてよく分からないんだよね
レバーとボタンの間隔そのままで良かったんだけどなぁ
802なまえをいれてください:2012/11/13(火) 14:54:39.08 ID:lgIvjbfA
>>800
N3もアクリルじゃない?
キャリステ同様な、天板にアクリル固定のねじが見える。
ただ中身が他のN3と同じものなら遅延関係はV3>N3ってところだろうね
803なまえをいれてください:2012/11/13(火) 20:17:38.82 ID:S5t4LaV1
3だけじゃなくてXも出してくれよチクショウ
804なまえをいれてください:2012/11/14(水) 06:16:42.44 ID:HKvpOna6
そのうち出てくると思う
んで変換+NXが早くなんだろw
805なまえをいれてください:2012/11/14(水) 22:37:03.93 ID:XTUr5FVg
初アケステ購入前に質問です
ちょっとRAPV3はレバーとボタンが近すぎるように思えるんですが
ガタイがでかい人でも違和感無く使えるもんですか?

最初使いにくくても結局は慣れだと思うんですがそれなら改と同じ
レバーボタン間が広くなってるカスタムにするべきかなーと

わざわざ広くしたの出したって事は狭いって意見が多かったんですかね・・・
806なまえをいれてください:2012/11/16(金) 02:49:07.42 ID:3QeBfoJh
ワイン持ちしなきゃ大丈夫だと思う
807なまえをいれてください:2012/11/17(土) 12:28:05.57 ID:+Ryfi25P
似たような質問ですが、レバーとボタンの間隔はV3SAとV3SA改のどちらの方がVEWLIXに近いんでしょうか
できるだけアーケードに近い環境にしたいんですが写真では判断しきれず迷っています
V3SA改の方がアーケードに近いのなら、発売予定のV3SAカスタムを買おうと思います
808なまえをいれてください:2012/11/17(土) 18:37:38.68 ID:pFrWaaev
>>807
V3SA
809なまえをいれてください:2012/11/17(土) 19:29:04.86 ID:+Ryfi25P
>>808
ありがとうございます、V3SAを買うことにします
810なまえをいれてください:2012/11/25(日) 09:26:38.56 ID:I4KouuWg
N3欲しいんだけど、そのうちまた限定カラー出そうだよね

今回のN3を見送ると限定カラー出なかった時に買うの困難になりそうだし…うーむ
811なまえをいれてください:2012/11/25(日) 17:17:50.37 ID:GDaBQUdZ
まーた
うまいとか
ごちゃごちゃ言ってるな〜
あいつらは暇だから
そういうことしてるのが好きなんだろうな
812なまえをいれてください:2012/11/25(日) 17:19:02.39 ID:GDaBQUdZ
あいつら見られてるのわかってないな
813なまえをいれてください:2012/11/25(日) 17:25:16.01 ID:M4iM9TYZ
アケステ本スレおちてるぞ
誰か次スレ立ててやれよw
814なまえをいれてください:2012/11/26(月) 03:58:56.90 ID:GavJcv6T
【Amazon.co.jp限定】リアルアーケードPro.3 Premium VLX ダイヤが15%OFF
これが一番アーケードに近いよ
815なまえをいれてください:2012/11/26(月) 15:27:04.52 ID:/9hONeCF
ダイアって名前ついてる癖にI/O周り強化してない遅延スティックがアーケードに近いだと?

お前はRAP.VXSAと変換機を使ってから物言え
816なまえをいれてください:2012/11/27(火) 03:19:16.04 ID:fQqjlAvx
また?もうお前みたいなやつ、うんざりだわ
817なまえをいれてください:2012/12/02(日) 08:56:19.26 ID:3FGbTWtU
本スレ復活した?

てか結局N3は売り切れたら再販なしなのかね。予約はしてるんだけど色ダサいからちょっとなぁ
818なまえをいれてください:2012/12/08(土) 08:26:52.36 ID:bOjiaziQ
SFC用のアケコンで悩んでいます。 XE-1 SFCかJB KINGのどちらがいいでしょうか。
分かる人いたらお願いします。
819なまえをいれてください:2012/12/08(土) 23:29:42.77 ID:j7TGYyJN
個人的にはファイティングスティックSFC一択
820なまえをいれてください:2012/12/19(水) 01:08:48.62 ID:PTZ57lRj
PS3のアケコン教えてください。予算は15000くらいです。
821なまえをいれてください:2012/12/19(水) 01:09:19.23 ID:PTZ57lRj
質問アゲ
822なまえをいれてください:2012/12/19(水) 05:55:31.42 ID:OgItTt+3
リアルアーケードPro.V3 SA
823なまえをいれてください:2012/12/20(木) 01:27:08.51 ID:1ZfKDFfW
>>822
ありがとう
824なまえをいれてください:2012/12/20(木) 16:28:23.97 ID:1ZfKDFfW
リアルアーケードPro.V3 SA以外にもいいアケコンありますか?
825なまえをいれてください:2012/12/20(木) 17:25:24.96 ID:Y6EKHRlP
Pro.N3
826なまえをいれてください:2012/12/21(金) 10:57:33.51 ID:yMTILAnK
RAPシリーズ以外の良アケコン教えてください
827なまえをいれてください:2012/12/21(金) 12:33:43.04 ID:a91vrWca
無いよ
828なまえをいれてください:2012/12/21(金) 16:49:48.89 ID:Iqd1s5Fl
基板だけ取って、後は自作
829なまえをいれてください:2012/12/21(金) 16:59:46.81 ID:84VKSMMr
>>826
じゃあMad Catzのでも買えば?
830なまえをいれてください:2012/12/23(日) 13:32:03.99 ID:1Gd6t9rC
鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION 対応スティックって
ファイティングスティックWiiの後継機でOK?

ttp://www.horistore.com/products/detail.php?product_id=1239
831なまえをいれてください:2012/12/23(日) 14:12:03.33 ID:iWmG3TIA
初期のRAP HP3-07 PS3って実際のメンテ性とかどうですか?
832なまえをいれてください:2012/12/23(日) 19:04:56.30 ID:pT8wdbBl
このスレに書き込むのは初めてです。
PS3のEXVSが面白くて、出かけついでに続編のフルブーストをやってみて
アケコン欲しいなあと思ったのですが、メンテナンスが簡単で、扱いやすいものはなにがありますか?
833なまえをいれてください:2012/12/23(日) 19:21:37.69 ID:hIsWLVmv
>>832
EXVS目的ならEXVSステ一択でしょう
834なまえをいれてください:2012/12/24(月) 04:28:27.72 ID:QXsprZg6
>>833
ご意見ありがとうございます。
ですが、エクバ筐体をモデルにしたアケコンは限定生産販売のようで、今は取り扱いをしていないようです…
これに変わる代替え品は、何かありますでしょうか?
835なまえをいれてください:2012/12/24(月) 06:14:38.95 ID:m2q0lUPa
>>834
AmazonにあるPro.N3が全く同じものだよ
しかも無地という凡庸性の高さ

でも値段で考えたら配置、感覚が少し違うPro.V3のがコスパでオススメだな
鉄拳以外の格闘ゲームやる
836なまえをいれてください:2012/12/24(月) 06:15:11.39 ID:m2q0lUPa
続きね。なら尚更V3でいい
837なまえをいれてください:2012/12/24(月) 16:02:09.79 ID:QXsprZg6
>>835-836
なるほど。僕自身格ゲーはあんまり得意って言えるほど得意でもなく、
エクバとフルブ用に練習できるアケコンがあればいいなーくらいのレベルでしたので、
格ゲよりは三國無双とかそっちの系統の人なので。

ちなみに、先ほどのV3とはwikiに記載されているRAPV3SA、というもので間違いないでしょうか?
838なまえをいれてください:2012/12/24(月) 17:48:58.97 ID:IFrb85EQ
RAP V3のカテゴリに入ってる物なら性能はほぼ同じなんでデザインや値段で決めればいいよ
もちろんRAP V3SAでも問題なし
839なまえをいれてください:2012/12/24(月) 17:56:43.63 ID:05ndQrnY
SAとSEだとレバーとボタンが違う
好みは人によるから実際にゲーセンで触ってくればいいよ。 レバーディスクに変な模様が入ってるのがSAのレバー 無地ならSE
ただEXVSに使われてるのはほぼ確実にSAのレバーの方のはず
840なまえをいれてください:2012/12/26(水) 02:09:33.68 ID:M1qnOZyX
>>838-839
なるほど、そういうのも調べたりするんですね。
では、資金ができ次第RAPV3の購入を検討してみようと思います。
みなさん本当に有難うございます。
841なまえをいれてください:2012/12/29(土) 18:36:53.55 ID:TpIkGZeD
RAPのN3のレビューや比較まだ出ないね
842なまえをいれてください:2012/12/30(日) 01:25:00.20 ID:9n8+hUXw
V3改みたいに初期不良出まくるならともかく
普通に使えるなら他のN3と一緒だろ
843なまえをいれてください:2012/12/31(月) 22:52:26.75 ID:JZm4LjzP
ps2のアケコンを買おうと考えています
何かオススメありませんか?
予算は10000円ぐらいです
844なまえをいれてください:2013/01/05(土) 17:31:40.15 ID:hhFeugYz
ちょっとぐらい調べてからこいよ
845なまえをいれてください:2013/01/06(日) 18:35:03.97 ID:w7TNM1OJ
1万でPS2用ならRAP2の中古を頑張って探すくらいしかない。
どうしても見つからなかったり、とりあえずアケコンが欲しいっていうなら上海問屋もあるけど、質には期待しない方がいい。
846843:2013/01/06(日) 21:26:09.85 ID:r9vzcSEi
>>845
やっぱりそれぐらいしか
ありませんか頑張ってみます
847なまえをいれてください:2013/01/06(日) 21:46:40.73 ID:rKgU70i7
分かってんなら最初から聞くな
848なまえをいれてください:2013/01/06(日) 23:17:56.31 ID:ou0OgMz5
>>846
RAP2なら売っても良いよ。
849なまえをいれてください:2013/01/07(月) 10:44:19.71 ID:QCh0pwY6
上から開けれんRAPはいりません
850なまえをいれてください:2013/01/13(日) 13:50:16.53 ID:mdVZHwqC
アマゾンのPro.N3の販売休止してるね
851なまえをいれてください:2013/01/31(木) 01:36:07.85 ID:Dg4GgbZW
箱でSTG用に買おうと思ってるんですけど、なにかオススメありませんか?
もしくはもうすぐ発売されるものとかあるんでしょうか?

今のところ「リアルアーケードPro.VX SE 改」を考えてます
852なまえをいれてください:2013/01/31(木) 21:55:06.54 ID:k7xXyGXU
VXSAセイミツ化かVXSEお勧め
改は中身VXじゃなくNX
853なまえをいれてください:2013/02/02(土) 08:05:48.70 ID:efi1rp68
>>852
VXSEがいいとは思ったんですけど中古の高いのしかないので
解説しているサイトとか動画見ながらVXSAセイミツ化してみようと思います
ありがとうございました
854なまえをいれてください:2013/02/02(土) 22:11:08.46 ID:5KEaeMpl
なーにレバーとボタン換装しちまえば一緒さ
http://i.imgur.com/Ffe9I3v.jpg

難しく無いけど怪我には気をつけてな
頑張れ〜
855なまえをいれてください:2013/02/02(土) 22:35:13.51 ID:efi1rp68
>>854
レバーだけでいいかと思ったんですが、STG的にボタンも変えたほうがいい理由ってあるんでしょうか?
856なまえをいれてください:2013/02/02(土) 22:56:07.37 ID:5KEaeMpl
[俺と三和ボタンの場合]

ボス前の静寂で少し気を抜く

指が軽く隣のボタンに触れる

ボムがドーン!

Σ(゚д゚lll)
857なまえをいれてください:2013/02/02(土) 22:58:59.91 ID:5KEaeMpl
送信してしまった

要は三和のだと反応良過ぎて困るって事
858なまえをいれてください:2013/02/02(土) 23:01:22.37 ID:+hmxi5O+
俺もゲーセンでSTGやるときに三和ボタンだと誤って押すこととかあるな
レバー変えるんだったらボタンも合わせてセイミツ化することをおすすめする
859なまえをいれてください:2013/02/02(土) 23:58:21.21 ID:efi1rp68
なるほど
自分は今までそういうことがなかったんですが、これからあるかもしれないし
どうせだからボタンも変えることにします
860なまえをいれてください:2013/02/03(日) 22:09:25.53 ID:dloRWrOk
反応がいい三和ボタンの方がナイスボム打てるけどなw
どっちがいいかは好みの問題
861なまえをいれてください:2013/02/03(日) 22:11:16.27 ID:afwdws8+
【PlayStation3】 ソウルキャリバーV 対応スティック
http://www.horistore.com/products/detail.php?product_id=1040

これはPCのUSBへ接続し、PC版の格闘ゲームにも使えるのでしょうか?
862なまえをいれてください:2013/02/04(月) 21:31:14.62 ID:0SkGEHZU
使える使える
863なまえをいれてください:2013/02/08(金) 20:52:45.07 ID:xDIEyHOq
>>851ですが、無事購入&セイミツ化出来ました
アドバイスありがとうございました
864なまえをいれてください:2013/02/09(土) 18:15:45.69 ID:G1VaV75z
ttp://www.famitsu.com/news/201302/09028348.html
新RAP、プレオーダー始まったみたいだけどかなり良さそうだな
ボタン配置がいいし、当然三和化もできるだろうから
見る限り今までのRAPのいいとこ取りになってそうで素晴らしい
865なまえをいれてください:2013/02/09(土) 19:01:48.85 ID:iW1dqJ50
STG用なのにボタンが三和だったり連射機能ついてたり微妙だな
866なまえをいれてください:2013/02/09(土) 19:47:09.22 ID:KjXRaXoS
連射機能省いて安くすればいいのにねw
867なまえをいれてください:2013/02/09(土) 19:57:01.21 ID:xZAyysRQ
シューティングって連射使わないのか
868なまえをいれてください:2013/02/09(土) 20:07:47.08 ID:43/xSmLY
最近のSTGで連射機能が必要なソフトってあったっけ?
869なまえをいれてください:2013/02/09(土) 22:38:16.59 ID:iW1dqJ50
あとハットスイッチ切り替えもな
それぞれ遅延の原因になるはず
870なまえをいれてください:2013/02/10(日) 00:22:39.09 ID:+OokY78G
これ売れねえだろうな
売れ残ったNX基板捌きたいのかもしれんが
シューター舐めてるとしか思えんわ
871なまえをいれてください:2013/02/10(日) 02:15:16.97 ID:bNE0bMeB
アストロ配置
ただそれだけ

>>863
乙おめ
872なまえをいれてください:2013/02/10(日) 18:32:38.32 ID:9z12HTIe
ttp://sv35.wadax.ne.jp/~mobile-accessory-net/107_1181.html
これを使っている人がいたらどんな具合か教えて欲しいんですがこのスレに持っている方いらっしゃいますかね?
873なまえをいれてください:2013/02/14(木) 10:07:34.36 ID:vu+7VX2T
新RAPプレオーダー厳しそうだけどまた期間延長+謎ブーストあるのかな?
とは言えそれでも辛い気はするが…
874なまえをいれてください:2013/02/18(月) 19:49:33.75 ID:8VWGgfHH
PCでゲームした事ないんで教えて下さい。
PC盤スパ4買おうと思ってて、使い慣れてるプレステ3みたいなコントローラーが欲しいんですが、どれ買ったらいいんですかね?
出来れば安い奴で教えて下さい
875なまえをいれてください:2013/02/18(月) 19:53:55.97 ID:gt98CT55
まずスレタイ確認しようか
876なまえをいれてください:2013/02/19(火) 01:06:37.24 ID:in5Lp4p8
>>874
PS3 コントローラ パソコン
とかでぐぐってみたら?
877なまえをいれてください:2013/02/19(火) 13:43:53.73 ID:ey7hHsnd
VLXが安くなったので購入を検討してるのですが天版に傷つきやすいとか
塗装がはげやすいとかありますか?
878なまえをいれてください:2013/02/19(火) 21:10:56.17 ID:Fv7/PpJY
個体差が大きい
最初から天板剥げてたりな
879なまえをいれてください:2013/02/19(火) 21:35:18.54 ID:ey7hHsnd
まじか・・・
880なまえをいれてください:2013/02/19(火) 21:48:34.43 ID:gkzh0i36
VLXの塗装が剥げやすいのはわりと有名だね
881なまえをいれてください:2013/02/19(火) 21:52:17.68 ID:93mFCX/v
それってダイヤ以前の話では?
882なまえをいれてください:2013/02/19(火) 21:57:07.49 ID:gkzh0i36
そうだよ
VLXダイヤならVLXダイヤと書くべきでしょ
883なまえをいれてください:2013/02/19(火) 22:07:45.26 ID:Fv7/PpJY
まああれだ
VLXがどうしても欲しいなら買え
どうしてもじゃなければ他に金使う方が良い
884なまえをいれてください:2013/02/20(水) 02:16:44.87 ID:gjRysCvJ
遅延だらけのVLX買う情弱がいるなwww
885なまえをいれてください:2013/02/20(水) 02:21:38.75 ID:E//d+L17
N3の限定色出ないかな〜
886なまえをいれてください:2013/02/20(水) 10:55:55.09 ID:GqwK9H2d
RAPV3SAを尼でポチりました
届いたら箱をなでなでしてから開けます。
887なまえをいれてください:2013/02/20(水) 12:13:51.62 ID:gjRysCvJ
N3もRAPV3SAも遅延だらけwww

RAPVXSAだけが正しい選択!!!!!!!
888なまえをいれてください:2013/02/20(水) 21:02:20.32 ID:kq8ZAmiA
そうか、よかったな
寝る前は歯磨きしろよ
889886:2013/02/22(金) 20:27:45.94 ID:K1FcayWS
来ました
安定しなかったコンボが安定した・・・
すげい・・・
890なまえをいれてください:2013/02/22(金) 21:01:32.58 ID:FGy2W+90
なでました?
891なまえをいれてください:2013/02/23(土) 10:17:27.06 ID:/WsQMKDO
>>890
届いた時に眠かったので一緒に布団で(ry
892なまえをいれてください:2013/02/23(土) 12:52:25.67 ID:RMATrNlW
スト4始めたばかりの僕にオススメアケステありますか?
アパートなので静音性高いのがいいです
予算は2万くらい

とりあえず自分でも調べてきます
893なまえをいれてください:2013/02/23(土) 12:56:12.75 ID:RMATrNlW
>>892
書き忘れました
PC版です
894なまえをいれてください:2013/02/23(土) 13:14:31.52 ID:n9Ijf6L1
アパートだと静音性の高いやつでもキツイ
焼け石に水かも
895なまえをいれてください:2013/02/23(土) 13:22:26.11 ID:RMATrNlW
>>894
まじすか
焼け石に水なら布団でもかぶせてプレイしますね

なんかいろいろ見てきたけど、なぜかボタンが8個もついてるのばかりなんだ
最近のゲームは8個もボタン使うのかよ
896なまえをいれてください:2013/02/23(土) 13:51:33.08 ID:mTQQoN0W
>>699が一応6ボタンで静音仕様ではある
897なまえをいれてください:2013/02/23(土) 14:02:19.29 ID:RMATrNlW
>>896
すいません、ボタン8個あっても2個使わないだけなんで問題なかったです
天板にジャムちゃんのイラスト書いてあって、ボタン部分がおっぱいなら即買いでした

RAP VX SAを買いそうです
898なまえをいれてください:2013/02/23(土) 15:54:23.28 ID:3hBYpEZu
ボタン多いと便利なんだけどな
ダミーに記憶させたり再生させたりを登録できて
899なまえをいれてください:2013/02/23(土) 16:05:37.79 ID:RMATrNlW
>>898
ダミーってなんぞ?
900なまえをいれてください:2013/02/23(土) 16:22:09.59 ID:3hBYpEZu
トレーニングモードでの相手のことだよ
調べたところスパ4はボタンで再生するわけじゃないみたいだから問題ないだろうけど
901なまえをいれてください:2013/02/27(水) 22:05:03.73 ID:+p9WftR7
HORISTORE.com からのご案内【 「リアルアーケードPro.AX S+G」商品化企画中止のお知らせ】
902なまえをいれてください:2013/02/27(水) 22:11:42.57 ID:NoRkdkV4
あかんかったかー
903なまえをいれてください:2013/02/27(水) 23:26:42.41 ID:xJOhL94N
知ってた
904なまえをいれてください:2013/03/03(日) 21:04:48.89 ID:4DwIHyII
限定版N3早く出ておくれ
905なまえをいれてください:2013/03/04(月) 02:00:40.03 ID:+hxwNKix
ファストン端子の2本てどっちに指しても変わらない?
906なまえをいれてください:2013/03/04(月) 09:23:32.98 ID:NReT5HCP
押したときにスイッチの中で二つの端子がくっついてるだけなので
どっちに差しても同じだよ
907なまえをいれてください:2013/03/04(月) 23:38:39.71 ID:3lMmTFwl
何でDOA5のスティックは他のN3に比べて安いんだろ?
天板の違いだけで性能は同じですよね?
908なまえをいれてください:2013/03/05(火) 00:59:01.78 ID:NRjHc3LW
天板の絵の違いと配置の違い
DOA5のはブラスト
909なまえをいれてください:2013/03/07(木) 11:23:15.11 ID:JfN/ijnh
質問おなしゃす。
アーケードMAXってアケコン
http://www.datel-japan.co.jp/lineup/japanese/accessories/arcademax/index.html
を購入して1年半使って先週壊れたので新しく買おうと思ってるのですが…
・ブレイブルー・ギルティギアなどのPS3格闘ゲーム使用
・改造とかは出来ないので改造なしで十分なもの
・音がうるさくないもの
・ゲーセンに近いもの
の条件だと、リアルアーケードPro.V3 SAが一番近いでしょうか?
とにかくアーケードMAXは音がうるさすぎたのでそこも重視したいのですが
V3のガチャ音ってどれくらいのものでしょうか?
910なまえをいれてください:2013/03/07(木) 11:30:40.79 ID:ra4iYLsZ
>>909
現行で静音だと
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008VEGT52
しかないわな
911なまえをいれてください:2013/03/07(木) 11:39:33.43 ID:JfN/ijnh
>>910
返答ありです。…たけぇえww
ウメハラさんが使ってるのは魅かれるけどお値段が厳しいですな…w
V3も結構うるさい部類なんでしょうか?
912なまえをいれてください:2013/03/07(木) 12:42:16.27 ID:4jm4gQLX
>>911
ここで静音が良いって相談したが結局VX SA買ったが
元々そんなにガチャガチャやらないタイプだからかもしれないけどそんなにうるさくないわ
913なまえをいれてください:2013/03/07(木) 18:05:27.06 ID:UXVhgllw
V3とこれを組み合わせるとか
ttp://item.rakuten.co.jp/sanwadenshi/c/0000000336/
914なまえをいれてください:2013/03/10(日) 00:56:56.48 ID:vvQ1fCG5
>>913
ありがとう。でも改造する勇気とお金がないので;
今回はV3SA単体で頑張ってみるよ。
防音は…布団でもかぶせようかねw
915なまえをいれてください:2013/03/10(日) 02:30:29.58 ID:hVAM3bkT
錆びるからやめとけ
916なまえをいれてください:2013/03/10(日) 08:59:39.55 ID:vOjgXIQX
どれだけ湿気った布団を想定してるんだ
917なまえをいれてください:2013/03/12(火) 08:55:31.10 ID:/gR+if0L
静音アケスティックは、PCでも使える?
正確にはPCベースのエクサムEX-BOARDなんだが、
最近中古で入手
正式サポートがないものの、市販のPC用USBゲームパッド使える
(自分で確認)
この静音アケステがPCで利用できれば、PCベース基板のEX-BOARDでも
使えると思うんだが。
918なまえをいれてください:2013/03/13(水) 01:25:25.15 ID:WBv8cW5t
RAP使ってる人ってどこにおいてやってんの?
ニコ生の人がRAP膝の上に置きながらやってたんだけど
安定するもんなの??
919なまえをいれてください:2013/03/13(水) 02:16:26.65 ID:CPkuoUbJ
膝だけど安定するよ
まあ自分はレバーはそっと触るひとだからね
たまにゲーセンで見るレバーすげえガチャガチャやってる人には無理だとは思う
920なまえをいれてください:2013/03/14(木) 17:48:22.57 ID:eZJljTTV
イスに座って膝?あぐらで膝?正座で膝?
921なまえをいれてください:2013/03/14(木) 21:39:20.32 ID:fS4aBTzl
座椅子にあぐらor足伸ばしに膝
昔はイスに座って膝もやってた
922なまえをいれてください:2013/03/24(日) 07:44:52.60 ID:ydak+DSn
床に置いて使おうと思うんですが右手の手首を置くスペースって重要ですか?
小さいのを買おうか迷っています
初めてなので変なところを気にしているのかもしれませんが
923なまえをいれてください:2013/03/25(月) 04:06:23.67 ID:l7vVVV7O
過疎すぎ
924なまえをいれてください:2013/04/02(火) 18:59:40.33 ID:lRox3g/+
RAPVXSA買いました主にスパ4用で買ったんですがボタンが柔らかすぎて多重反応したりしますね、同時押しとかしようとすると1ボタンが先に反応したりしました。
天板も写真に載っているような白ではなく、今はクリーム色のような感じの色になってます。
925なまえをいれてください:2013/04/02(火) 19:01:58.54 ID:lRox3g/+
続き
汚れを目立たなくする為だとは思いますが、写真のような白い天板を想像していたのでちょっと残念でした。レバーは柔らかく丁度よく扱いやすかったです。
すいません規制されてて2レスで投稿しました
926なまえをいれてください:2013/04/13(土) 19:23:16.65 ID:of7c+pmM
低予算だとDN-82520って選択以外ないよね・・・
927なまえをいれてください:2013/04/13(土) 23:04:30.37 ID:b5Acvtgc
レバー離れすぎワロタ
928なまえをいれてください:2013/04/21(日) 17:42:48.54 ID:R3+HaxPg
そんな離れてる訳ねえだろってググってみたら離れまくっててワロタ
929なまえをいれてください:2013/04/21(日) 21:13:30.39 ID:tq0rYfbe
アスキースティックFT2 CAPCOM Ver欲しいんだけど、異常に高くない?
レバーもボタンもアスキーなのに何で?
930なまえをいれてください:2013/04/22(月) 09:04:19.09 ID:KuqH00wZ
ぼったくり品なんじゃないの?
931なまえをいれてください:2013/04/22(月) 09:59:06.13 ID:ZcVylCw9
Amaでも軒並み高い。
SNK Verやオリジナルもだ。
932なまえをいれてください:2013/05/06(月) 10:08:04.38 ID:xUeqYdz1
BLAZBLUEとEXVSの為にアケコン購入を考えているのですがやはり値段が安いものより素直にRAPV3を買った方がいいでしょうか?
また近所の店に中古の品があるのですが中古は避けた方がいいでしょうか?
933なまえをいれてください:2013/05/06(月) 11:39:21.48 ID:X2RRuVhi
長く使って行くつもりならRAPV3なりN3なりを買う方が良い
絶対良い

中古はなるべく止めた方が良いと思う
ガンダムのじゃなきゃ嫌だ!
とかならデットストックの新品は高いから仕方ないけど、ごくごく普通のRAPV3なら新品が良いよ
934なまえをいれてください:2013/05/06(月) 17:23:15.23 ID:xUeqYdz1
>>933
ありがとうございます
935なまえをいれてください:2013/05/09(木) 19:11:52.57 ID:ggyCS3dg
あんまり聞くべきでは無いのかもしてないけどRAPV3SAの遅延ってそんなに致命的なんですかね?
変換機わざわざ買ってまで気にするほどではないんでしょうか?
936なまえをいれてください:2013/05/09(木) 20:35:43.51 ID:tTpZcZvT
自分で買って、自分で試す
遅延を感じるか感じないかは自己判断で
いくら他人に聞いたところで、答えなんか出ないよ
937なまえをいれてください:2013/05/09(木) 23:40:10.17 ID:jOWVuzL2
>>935
TOPプレイヤーとして認められてから気にすればいいよ
938なまえをいれてください:2013/05/10(金) 00:07:45.02 ID:u2jZgGai
スプラッターハウスだとスライディングのタイミングが少々ズレるが
それ以外は気にならない程度

というわかりにくい例をあげてみる
939なまえをいれてください:2013/05/24(金) 22:20:39.50 ID:On+Q8By4
マッドキャッツの静音の奴ってどんな感じ?
2個目に静音の奴買おうと思っているんだが
ちなみにPS3のやつ
940なまえをいれてください:2013/05/27(月) 08:00:30.83 ID:7AQ3J2Fx
静音は地雷
941285:2013/06/20(木) 10:50:45.65 ID:62exdR1Z
RAPV3SAが近所のゲーム屋(ゲオ)で5480円だた。もち中古。
今使ってるのはFSV3なんだけど買いですかね?機能いいのは分かってるんだけど購入に際して一番ネックになってる
のはデカさなんですよね。。
942なまえをいれてください:2013/06/20(木) 11:58:49.64 ID:i30T2N/H
デカさに怯んでるのならやめておいた方がいいかと
FSV3にどうしても不満があるってのなら話は別だけど
943なまえをいれてください:2013/06/20(木) 15:27:28.66 ID:7iReqTzU
STGやるために買おうかと思ってるんだけど
レバーはセイミツ製が良いって聞いたけどボタンって何がいいのかな?
正直アケコンは初めて買うから何製だとか区別つかないと思うけど

それかSTGにおすすめなやつがあったら名前教えてくれるとありがたい
944なまえをいれてください:2013/06/20(木) 17:49:31.52 ID:PJU7fzm3
好みの問題だからゲーセンなりで触ってみるのが一番だろうな
三和ボタンはオンまで浅くて反応は良いが触っただけで反応されたりする
セイミツボタンはオンまで深めで重め 耐久性が三和より良いらしい
モデルにもよるみたいであとは俺は知らん

個人的にはSTGはセイミツボタン推し
945なまえをいれてください:2013/06/25(火) 21:14:27.68 ID:4XSERnNX
PS3でBLAZBLUEをやっていてアケコン初購入を検討しています。
予算は12,000円です。

・RAPV3SAカスタム
・TES + 三和静音ボタン

・机上で操作する
・家がアパート(置き場所、静音)
・アーケードに近いスタイル

以上の条件でどちらがオススメでしょうか?
946なまえをいれてください:2013/06/25(火) 21:29:12.83 ID:wuwDUjVh
アパートで静音を求めてる時点でどちらもNGな気が…
947なまえをいれてください:2013/06/25(火) 21:41:09.63 ID:4XSERnNX
ありがとうございます。
静音は気休め程度のものなのでしょうか...、静音は諦めます。
それだと、カスタムの方が良さそうですね。
948なまえをいれてください:2013/06/25(火) 21:59:23.32 ID:SEM2G6W5
素直にマッドキャッツの静音モデルにしとけ
どうせアケとの感覚の差なんてわからんだろう
949なまえをいれてください:2013/06/25(火) 22:14:15.47 ID:4XSERnNX
ありがとうございます。
予算に余裕があれば迷いなく静音モデルを選んだ方が良さそうですね。
950なまえをいれてください:2013/06/30(日) 22:59:54.09 ID:YcacZ5FM
V3SAカスタム買ったんですけど、
平らな所に置いても若干グラついてしまうのって仕様ですか?
951なまえをいれてください:2013/07/02(火) 22:43:08.88 ID:o+O7RvkR
>>945 ですがRAPV3SAカスタムを購入しました。

>>950
ある程度水平な場所に置いてみましたがグラつきは感じられません。(数ミリ程度はあるかも)
ゴム足の高さがそれぞれバラバラだと思われます。
952なまえをいれてください:2013/07/07(日) 19:54:06.95 ID:nkVPX3C5
テンプレが二年前で状況変わってると思うんで教えて欲しいんですが、
Steanで格ゲーやるくらいなんですけど、
PCで使えるアケステの今のところのおすすめってみなさん的に何になりますか?
953なまえをいれてください:2013/07/07(日) 22:14:40.43 ID:hQNfbxwx
wikiも読もうぜ
相変わらずのRAP Vシリーズか後に出たRAP Nシリーズが無難だとは思うけど
細かいところは過去レス読んでちょ
954なまえをいれてください:2013/07/08(月) 00:31:47.61 ID:at8Js+Uz
>>952
HORI RAP
MadCats AFS
Razer Atrox

ユーザー数が多いのはRAP
スティックやボタンパーツはほぼ共通なので筐体の好みで。
静音タイプも別にあるし。
955なまえをいれてください:2013/07/16(火) 22:05:26.14 ID:rBG0964e
無線のリアルアーケード出るよ
956なまえをいれてください:2013/07/18(木) 17:39:54.39 ID:sWFZ1Pa/
今、家電屋にいるんだが、新品のPS3用ソウルキャリバーXスティックが
5980円で売ってる。
PS3は持ってないんだが、改造用に買うのってありかな?
957なまえをいれてください:2013/07/18(木) 19:09:32.96 ID:dAX8qU1I
http://www.hori.jp/products/ps3/ps3_fighting_stick_n3-sa/index.html

ファイティングスティックのくせにほぼ1万円ですか
958なまえをいれてください:2013/07/18(木) 19:47:48.28 ID:VfJvgwmw
三和FSか
換装の手間やRAPのサイズが気になる人にはいいんじゃない
959なまえをいれてください:2013/07/18(木) 19:52:10.09 ID:sWFZ1Pa/
ポイント使ったら1000円以下だったから買ったわ。
960なまえをいれてください:2013/07/18(木) 20:30:18.64 ID:m8xZEEVA
セイミツだったら買ってたかも
961なまえをいれてください:2013/07/29(月) 04:07:03.58 ID:6FoVmy8a
中古動作未確認ストリートファイターIV スティックが5千円であったのだが、リスキーだよなぁ。
電気屋にそんな安く売ってるもんなら、断然そっちだよね。
どこの電気屋だろう。
同じ系列で売ってないかな。
962なまえをいれてください:2013/08/29(木) 09:17:59.70 ID:g7r95Zsh
PS3でPS2規格ソフト(格闘)を遊ぶ為のアーケードスティックが欲しい
PS3用のスティックは別途所持しているのと、あまり長く遊ぶつもりもないので、質よりも安さを優先したいんだけどオススメあったら教えてくださらんか
963なまえをいれてください:2013/08/30(金) 16:04:52.11 ID:fgep1i4S
前戯無しの即挿入
964なまえをいれてください:2013/09/09(月) 13:35:58.44 ID:I3dHswhC
無線アケステはやはり地雷だったか
965なまえをいれてください:2013/09/15(日) 12:39:31.02 ID:Yh9/Mu2Y
リアルアーケードpro買ったんですが、レバーを4,6とかに交互に動かすと きこきこみたいな音が少しなるんですが
HORIに送った方がいいですか?
966なまえをいれてください:2013/09/15(日) 13:36:07.45 ID:ahcNVKup
音だけで操作に影響がないならほっておいてもいい気がするけど
967なまえをいれてください:2013/09/15(日) 19:01:12.72 ID:A0PdeLeo
ゲーセンのでも台によっては鳴るよ。
気になるなら潤滑油塗っとけば。
968なまえをいれてください:2013/09/15(日) 19:12:53.83 ID:Yh9/Mu2Y
>>966 >>967 ありがとうございます 潤滑油が足りなくてきこきこ音がなる状態のままプレイし続けると劣化が早いと聞いたので神経質になってました
3か月以内ならHORIが送料も負担して修理してくれるみたいなのでひどくなるようでしたら依頼してみます。
969なまえをいれてください:2013/09/26(木) 17:05:07.19 ID:rPvFt/vH
http://www.amazon.co.jp/dp/B006HHA2OO
こちらの商品、ほかのアケコンとは違ってかなり安くなっていますがいったい何が違うんでしょう?
970なまえをいれてください:2013/09/26(木) 18:49:56.99 ID:AFkgR/Yy
天板の絵がウケなかったんじゃないかねぇ
そういうのは在庫処分で投げ売りされる
971なまえをいれてください:2013/09/28(土) 15:22:48.82 ID:K9hcklnA
>>969
MCZプロが大会で優勝した記念セールかなんかじゃない?
972なまえをいれてください:2013/10/20(日) 23:16:39.60 ID:SlpmXO9z
ファイティングスティックmini3からV3SAへ買い換えようと思ってるんだけど
Bluetoothのやつって地雷?
評価悪いみたいだけど
973なまえをいれてください:2013/10/23(水) 23:40:37.22 ID:NZ8k6R25
俺もminiちゃんから猫の12800円するアケコンに買い替えしようと思ってる

尼のレビュー少ないしはっきりしないのもあるからここでの評判が
聞きたいです
974なまえをいれてください:2013/10/24(木) 19:57:30.13 ID:438rUUUQ
>>973
972だけど結局尼の評価見て無難に有線買ったわ
975なまえをいれてください:2013/10/29(火) 23:57:10.86 ID:guJW8n30
>>969
のやつのアケコン買おうと思うんだけど どうかな?
976なまえをいれてください:2013/10/30(水) 00:35:17.34 ID:lBP9t2Vi
>>975
遅延はあるけどコスパは十分だと思う
俺も今使ってるが悪くはない
977なまえをいれてください:2013/11/04(月) 01:39:59.42 ID:ouMlMX0q
HORIの商品ページが全く見つからない
978なまえをいれてください:2013/11/04(月) 12:15:21.37 ID:xClF5v6X
買いたいんですけど

小さいので安いのでいいので
  小さいのが良いという人はコンパクトジョイスティック

って書いてあったんですけど現在もこれがお勧めなんでしょうか?
979なまえをいれてください:2013/11/04(月) 14:18:11.92 ID:uA4i+Nxe
格ゲーで激しくガチャガチャやりたいってのなら安定感のある大きい物がいいけど
そうでないなら慣れりゃ小さいのでも何とかなる
980なまえをいれてください:2013/11/05(火) 05:14:48.29 ID:LdLglr3L
リアルアーケードPro.V3 SAか、リアルアーケードPro.N3 SA
どちらか買おうかと思っているんだけど、どっちがいいかな?

V3は天板剥げるみたいだけど、N3はスティック下が広すぎて疲れるっていうし悩む
981なまえをいれてください:2013/11/05(火) 11:09:20.23 ID:NJ0Tu9pG
N3使ってるけど疲れたりは別にしないな
982なまえをいれてください:2013/11/05(火) 11:11:44.06 ID:RcqZjxre
ボタンの配置にこだわりがなければ、V3 SA カスタムがいいと思う
983なまえをいれてください:2013/11/05(火) 16:54:35.88 ID:LdLglr3L
>>981
参考になります

>>982
もしよかったら、なぜV3 SA カスタムが良いか教えてくれませんか?
984なまえをいれてください:2013/11/05(火) 20:40:16.31 ID:gDUssv4E
嘘ばかり書くな

RAP.VX SA+変換機 が最強

V3、V3カスタム、N3はぜーーーーん糞!
985なまえをいれてください:2013/11/05(火) 23:16:47.53 ID:z6EsJQrZ
>>983
V3の欠点だった天板の剥げが改善されてる
天板の剥げが嫌でV3を買うのをためらっているのなら、ちょうどいいんじゃないかな
986983:2013/11/06(水) 05:04:55.49 ID:utc2+z07
>>985
ありがとうございます
天板剥げないとの事なので、V3カスタム買う事にしました

ただAmazonで入荷未定……
なんとタイミングが悪い
987なまえをいれてください:2013/11/06(水) 11:22:14.88 ID:fANX8WzF
V3カスタム買えないけどまてばいいのか?
988なまえをいれてください:2013/11/06(水) 11:42:03.13 ID:fANX8WzF
天板の剥げを我慢すればV3でいいの?
989なまえをいれてください:2013/11/06(水) 17:25:30.78 ID:ogujD/RR
あとたわみかな
990なまえをいれてください
悩んで剥げる
こうしてる間に持ちキャラちゃんが狩られちゃう