最強エミュ討論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
最強エミュ討論
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:25:48.42 ID:720sOBq3
今までに最強と思った
エミュを議論しましょう
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:26:30.98 ID:720sOBq3

対象機種

・PS・PS2系
・DS系
・ファミコン・SFC系

4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:18:41.67 ID:MQq488Et
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5教えて君:2012/02/08(水) 00:33:49.36 ID:rFoexVGv
今までePSXeを愛用して、最強だと思っていたのですが
これってKoeiの「維新の嵐」(幕末志士伝じゃない初代のリメイクの方)は
動かないのでしょうか?

エミュで快適プレイがやりたくて、中古屋でゲーム買ってきたんですが
デモはきちんと動くし、その時にスタートボタン効いてる雰囲気もあるのに
タイトル画面でどうあがいてもスタートボタンが効かず
ゲームが始められません。

コントローラー設定変えてみたり
CD直投入やら、イメージファイル何度も作りなおしてみたり
いろいろやってみたのですがダメでした。

こんな事は初めてなので頭が禿げそうです。
誰か知ってる人いたら教えて下さい。
6教えて君:2012/02/08(水) 00:38:00.90 ID:rFoexVGv
補足

何でスタートボタン効いてるのがわかるかというと
デモ中にスタート押すと飛ばせるからです。

F5とかで設定変えてもダメなんですよね…。
こんなことってほかのゲームでもあるんでしょうか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:31:20.30 ID:Qy6YLEkw
落ち着いて!!STARTじゃなく○ボタンを押すんだだだd
8教えて君:2012/02/08(水) 15:55:30.14 ID:rFoexVGv
>7

○ボタン100回押しても反応ありません…。

てゆうか、実機ではスタート押せば動くし
説明書にもスタートボタンを押して始めるって書いてあるし。

じゃあ、実機でやれよと突っ込まれそうですが
作業ゲームなんでフレームスキップしてやりたいんです。TT

がー!ハゲが進行するーーー!
どうしようもないのでしょうか…。
9教えて君:2012/02/10(金) 23:14:44.67 ID:KVsSsIIU
その後いろいろ試行錯誤した結果
プラグインとかBIOSとか総入れ替えしてもダメで頭来たんで
違うエミュで試してみようと思い至り
Xebraとかいうエミュでチャレンジしてみたところ
スタートできたー!万歳!となりましたが
戦闘、説得に入るとフリーズ。TT

結局まともにはプレイできませんでした。


ダメだ、もうこのゲームは呪われているとしか…。


というわけでKOEI『維新の嵐 SLPS 01158』(廉価版でなく通常版)は
私の人生初エミュでプレイ出来ないゲームでした。

もし万が一何らかの手段でこのゲームがエミュれた人いたら
マジ教えてください。TT
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:59:56.28 ID:DOivE2SD
>>1
ソフトウェア板にも各最強スレが立ってるぜ

最強のエミュレーター(GAME編) PART28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1163956745/

最強のエミュレーター(PS編)8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1288882214/

最強のエミュレータ(N64編) Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1268419067/

最強のエミュレーター(PCE編)PART4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1270721518/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:54:44.78 ID:FgMN86AK
SNEGSTだかなんだか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:57:56.13 ID:S3i3RrSv
bsnesが完成して全てのソフトがプレイ可能ってことはSFCエミュの最強はこれで決まり?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:15:46.71 ID:2ERfr+AI
はいそうです
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:36:18.99 ID:gj3JFFkm
最強
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 05:22:03.42 ID:dHkX11pK
>>12
天外魔境ZEROと桃鉄HAPPYも小細工無しで遊べるようになったなら凄いな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:17:06.54 ID:8bYrhtMj
SPC7110使用タイトルなら
とっくの昔にsnes9xもグラパックなしで対応済みやで
いつの話してるんや
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 15:14:58.88 ID:Gq2U6bmI
PSエミュのプラグインって面倒臭くない?
ソフト毎に最適化設定見つけないとダメだしファイルが増えてくのもどうもね…

となると、pSXとXebraで動かなかったら諦めるしかないのかなぁ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:31:35.60 ID:nYcUy7cF
もうさmednafen最強でよくね?
PSはちとアレかもだけどSFCとか結構動くぞ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:35:30.79 ID:EfAnCtJC
いやまそりゃbsnesのソースつこてるし(古めのだけど)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 09:47:21.54 ID:0rLgbQLh
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 09:48:53.29 ID:0rLgbQLh
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 09:54:53.35 ID:0rLgbQLh
23名無しさん@お腹いっぱい。