【グラディウス】FC版ゲームAC化スレ【魔界村】11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ファミコン全盛期、移植の際に容量や周辺技術の限界のため光を失ってしまったアーケードゲームが
数多くありました。
そんなファミコン版タイトルを「現代の技術とセンスでどこまでアーケード版に近づくことが出来るか」を
テーマとして様々な要望やアイデアの議論・情報交換をもとに作品を作り上げていくスレです。
グラディウスのAC化からはじまり、様々なゲームのブラッシュアップを行っています。

現在作業中の主な作品
・魔界村
・R-TYPE (MAGIC DRAGON)

過去スレ
【グラディウス】FC版ゲームAC化スレ【魔界村】10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1271862923/
【グラディウス】FC版ゲームAC化スレ【ゼビウス】9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1265622538/
【グラディウス】FC版ゲームAC化スレ【ゼビウス】実質8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1256384045/
【横シュー】グラディウス、パロディウス【バイナリ神】7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1252960377/
【横シュー】グラディウス、パロディウス【バイナリ神】6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1242263592/
【横シュー】グラディウス、パロディウス【バイナリ神】5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1232161955/
【横シュー】グラディウス、パロディウス【バイナリ神】4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1224362369/
【横シュー】グラディウス、パロディウス【バイナリ神】3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1221504147/
【横シュー】グラディウス、パロディウス【バイナリ神】2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1218426618/
【横シュー】グラディウス、パロディウス【バイナリ神】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1132945112/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:16:10 ID:FsdzXimb
【お約束】
このスレの主役はあくまでもパッチを作成してくれる職人さん達です。
アイディアや提案をするのは自由ですが、現実を無視したモチベーションが下がるような書き込みは控えましょう。
明らかにスレを混乱させる意図の書き込みがあったとしても、生暖かくスルーする耐性を身に着けましょう。
また、特定のタイトルに固執し他を排除しようとしたり、スレの主旨とかけ離れた話題を延々と語るなどの行為は
進行を妨げる迷惑行為となるので控えましょう。

基本的に【アーケード版が存在するファミコンゲームをアーケードライクなグラフィックに改造する】のが
スレの趣旨ですが「AC化」に限らず「MSX化」などの独創的なアプローチの改造も(・∀・)ウェルコネ!


このスレで取り上げられた主なタイトル

・グラディウスT
・グラディウスU
・沙羅曼蛇
・パロディウスだ!
・ファンタジーゾーンT
・ツインビー
・ドルアーガの塔
・マッピー
・ドラゴンスレイヤーW
・ゼビウス
・R-TYPE(マジックドラゴン)
・魔界村
・源平討魔伝(プレデター)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:17:04 ID:FsdzXimb
AC化の礎を築いた職人たち
◆ High Level Challenge !   【カシオン】
http://www.geocities.jp/hlc6502/
「グラディウスAC2000」など FC版グラディウス改造の大元
◆ だらだら瞳☆だいありー  【ひろひろき】
http://hiro2ki.blog55.fc2.com/
「グラディウスAC2007」「FCグラディウスIIAC化パッチ」「FC沙羅曼蛇AC化パッチ」など
◆ 作ったもの   【coke774】
http://coke774.web.fc2.com/
「グラディウスAC2007」にオプション4個化、2&3面の上下スクロール等を実装  
 
グラディウスT現在最新のAC化パッチ
080914_2版(9/14リリース)
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/11058.zip
グラフィック修正パッチ(090318リリース)
http://www.geocities.jp/hlc6502/trash/GraAC2007_op4_080914_2test8.zip
※test版の最新版です。(100421現在)
触手塊ピンク色化、マザー多色化パッチ(090409リリース)
http://www.geocities.jp/hlc6502/trash/GraAC2007_op4_080914_2testM.zip
※test版限定です。(test8に当てて下さい。)

夢の続き
http://naha.cool.ne.jp/kasion/trash/Gra_map.htm
※AC版地図、敵配置、各種データなど。
夢の続き〜サウンド編〜
http://naha.cool.ne.jp/kasion/trash/Gra_sound.htm
※FCグラディウスの通常版の音の書き換え方法の解説

パッチを当てる順番
グラディウス>グラディウスAC2000>グラディウスAC2007>080914_2版(ココまで基本)
後はお好みでtese版を当てます。
※ちなみに100421現在の最新の状態は、基本>test8>testMでOK!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:18:47 ID:FsdzXimb
現在活動中の主な【ネ申(職人)】&HP一覧
◆ High Level Challenge !   【カシオン】
 http://www.geocities.jp/hlc6502/ (GAME>グラディウスACより)
 「グラディウスAC2000」など FC版グラディウス改造の大元
◆ Death☆です    【めっさつ】
 http://deathdesu.spaces.live.com/
 「グラディウスIIAC Death」「沙羅曼蛇 Type Lord British」など
◆ 置き場   【ゲブ人】
 http://gamebookmaster.hp.infoseek.co.jp/ips/ips.htm
 「FCグラディウスMSX化」「MAGIC DRAGON R-TYPE化」など
◆ 牧村製作所  【牧村、アンドアの人】
 http://makimura.soregashi.com/
 「XEVIOUS Alternative」など
◆ Minachun's Domain  【minachun】
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5457/index.html
 「N106音源ドライバ 」「Minachun Disassembler for 6502」など
◆ わいわいの巣 / Yy's Utilities  【わいわい】
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4503/
 「ドラゴンスレイヤーW MSX2化」他 「YY-CHR」などツールの製作

現在進行中の書換パッチ
◆ジャイラス・ジャウスト・インベーダー・パックマン・ローリングサンダー詰め合わせ
 http://www1.axfc.net/uploader/File/so/49894
◆プレデター→源平パッチ(職人募集中)
 http://www1.axfc.net/uploader/File/so/49586.zip
◆魔界村
1. BGパッチ&キャラ変更パッチ
 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/148145.zip
2.2int化
 http://www.2a03.jp/~minachun/makaimura/20100715.zip
3.NES日本語化 (コンティニューをメニューに追加 他微調整あり)
 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/104161
4.FC→NES&日本語化
 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/105417

現状の確認は1を当てる、2はゲーム性に影響するのでお好みで
3以降を試す場合は単独で

魔界村書換ツール
◇GNGWin Ghost N Goblins Editor NES版専用レベルエディタ (Win版 要wnostray.ocx)
 http://www.dogsoft.net/index.php?page=programs&id=gngwin
 下記のOCXファイルをC:\WINDOWS\system32へ
 http://tchevalboard.free.fr/OCX/wnostray.ocx
◇GngEdit Level Editors (DOS版) 詳細不明
 http://www.romhacking.net/utils/166/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:44:01 ID:MelNCM5+
取り敢えずスターフォースのキャラでスターソルジャー出来るようなパッチ下さい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:14:42 ID:FsdzXimb
訂正

◆ 置き場   【ゲブ人】
http://www.geocities.jp/firetop_di_magio/ips/ips.htm
 「FCグラディウスMSX化」「MAGIC DRAGON R-TYPE化」など
◆ 牧村製作所  【牧村、アンドアの人】
http://www18.atpages.jp/makimura/
 「XEVIOUS Alternative」など
7風雲貴公子のロュッヴ ◆uLKVWXdC9bA1 :2010/09/26(日) 23:25:19 ID:YDajkt1g
>>7
書き込むなっつってんだろゴミ
お前みたいなキチガイのせいで中々落ちないんだよクズ

〜以下書き込み禁止〜


とゆっても書き込むクズ↓
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:24:08 ID:S7dVD1vt
(`∇´ )にょほほほ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:38:14 ID:k1Dyjyq+
ザックナー2の長レーザーって結局どうやってるの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:24:43 ID:NlmFvoFv
>>7
自己レス(・∀・)カコイイ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:27:40 ID:cnIKeFgh
ゆってもwwwwww

ゆってwwww

何ですかこれ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 06:51:05 ID:MUgWkDE7
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:35:16 ID:2sFBX/Nr
>>9
全レーザーのBG面への描画・消去を1フレーム毎に繰り返してる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:17:24 ID:AppEbUT+
>>1

パンがなければ自分で作ればいいじゃない
ttp://www.pixavid.com/uploads/lJQpU1.png
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:24:50 ID:6FDVZxFm
ピーナッツチョコ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:30:20 ID:Ap0eqoQj
>>14
牧村氏乙!!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 04:10:17 ID:WlZiR7+D
>>13
graACに応用できないのかな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:59:10 ID:sLDSUfI+
背景ずっと点滅するんだぜ?
よっしんの所でROMが拾えるからVirtuaNESでスペースキー押しながら遊んでみ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:07:44 ID:AnifTevQ
>>17
空中戦だけのグラディウスがやりたいようだな
応用できねーよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:21:34 ID:1g2OmGtz
ぐあぁぁぁぁぁ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:39:22 ID:7E2pXaeR
ガギググゲゲゴゴ←バンゲリングベイの墜落音
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:38:02 ID:DkPcRhB0
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/158211
つい出来心でやってしまった
キャラクターの案が浮かばないボスケテ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:02:07 ID:FDjEiwfs
>>22
ほほーw
これは自機や敵も変えると化けそうだw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:11:41 ID:kU8z6k8S
フォースギア思い出した
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:29:41 ID:0yrCi6Vj
俺がやろうと思ってた(だけ)事をやったのかと思ったらタイトルか。
グラディウスにしようかと思ってたけど、ザナックにするのもアリかもね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:13:58 ID:ZTSf91VI
そこはAC化で
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:01:14 ID:z9AaHIu8
オプション20個くらいに出来ないの?
(処理落ち、チラツキの程度は問わず)
俺が職人だったら、
UPするしないは別として、
一度試してみようと思うけどな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:28:40 ID:2eJ8lRRM
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:03:57 ID:z9AaHIu8
それは知ってるけど、
そういうことじゃなくて、
プログラマーなら、
作りながら、「ちょっと変数の値いじってみようか」
なんてことを考えたりするんじゃないかと。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:18:07 ID:NzIGoAO9
お前はポケットの中のビスケットでも増やしてろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:22:28 ID:MJUF0RpU
プログラマーなら中を見なくても構造が解るし、
少しくらいの修正じゃどうにもならんのが解る。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:25:48 ID:TgY9NiRA
できるならとっくにやってるだろ
やったものを公開してないということはそういうことだ
それぐらい頭使えドアホ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:30:26 ID:z9AaHIu8
へぇ。
CやVBなら簡単なことでも、
アセンブラだと難しいものなのかねぇ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:33:35 ID:MJUF0RpU
コンパイラでラベルが潰されたアセンブラが簡単だと思うなら自分でやりゃーいいだろ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:39:11 ID:z9AaHIu8
それはわかる。
でもここの人は、2から4に増やしたんだろ?
2から4にするのと、2から7とか20にするのは何か違うのか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:44:05 ID:S/7izMkk
2進数でいうと0010→0100なら0010→0111にすればいいとでも思ってるのか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:44:26 ID:MJUF0RpU
おまえがグラディウスACのオプションを4個から7個に修正したら
オレが20個のバージョンを作ってやるよw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:44:50 ID:NzIGoAO9
ゆとりはリソースという概念がないのか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:58:55 ID:z9AaHIu8
>>36
バイナリエディタレベルの人は無理にレスしなくていいよ。

>>37
俺じゃ0からだろ。
0からだと1とか2でも難しい。
でも2から4が出来たなら、
7とか難しくないんじゃないかってことだよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:18:02 ID:S/7izMkk
バイナリエディタじゃなくて変数のことを言ってるのかと思ったけど
レジスタさえしらない文系の短絡的ガクセイ脳だったのか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:19:41 ID:NzIGoAO9
計算上は可能だけれどアーキテクチャー上では無理。以上
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:23:20 ID:h6letJp9
ゆとりっこ政策の弊害かw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:26:50 ID:k+P1djWa
変数いじるとオプション20個になったり7個になるようで凄いです
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:31:24 ID:1nkJbSu/
ウソテクに騙されてオップションと叫んだ事を思い出したよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:34:24 ID:uQwE/aw9
何かスレが進んでいるなと思えば、また煽り合いかいw
とりあえず分かる範囲でマジレスしとくと、結論から言うとハード的に無理がある。
CやVBならいとも簡単な事でも、ファミコンのプログラム言語ではできない事のほうが圧倒的に多い。
今の技術と24年前の技術を同じように考えないように。

スプライト同時表示数が無限ではない(64個だったかな?)
2個→4個表示の事に触れているが、アレは交互表示しているだけで同時表示ではない。
エミュの機能のほうでポーズをかけると、どのタイミングでも必ず2個しか表示されていないはず。
つまり2から4にしているじゃなくて、2を2回ずつ交互に表示して4に見せかけている。
ならば20個表示も可能では? と思われるだろうが、半分の10個で交互表示して仕様数を半減したとしても、弾や敵などトータルでのスプライト同時表示数で考えるとどこかを削る作業がでてくる。
ついでに使用できる変数だとか関数だとかの数にも限りがあったはず…

あと揚げ足取りに聞こえるかも知れんが「ちょっと変数の値をいじって…」ってのじゃなくて、新しい変数を大量に追加して処理する作業になる。
単純に考えても20個分の座標、トレース、20個から出る弾とか考えると、スプライト数じゃなくて、計算する時に使う変数や関数が確実に不足するなw
他にも容量の面を考えても、表示処理表記のあるバンクに相応の空きスペースがないとプログラムを弄ることもできない…
無制限になんでも追加のできる昨今の事情でゲームを作るのとはわけが違う。

ハード制限を無視するのなら、別にファミコンにこだわらずに、CやVBでファミコンライクなフリーゲームを作ったほうが早いぞ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:36:41 ID:BctT7wnI
シールドは上下で交互表示だけどオプションは4つ映ってるよ
ttp://www.imagecheese.com/images/graac2007o.png
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:06:14 ID:fl+iOv+L
まだ職人は出てきてないってことか。

>>45
スプライトの表示制限とか、
そんな基本的なことは知ってる。
27にも書いたとおり、
初期のOP4版みたいな状態でもいいならってことだ。
(画面崩れたりしただろ、あれ)

あと、すぐ「お前が作れ」という話になるが、
別に、20個ついたまともなACを作れってことじゃなく、
俺が言いたいのは…。

まあ職人にしか理解出来んとは思うが、ああいう作業ずっとやってると、
ちょっと飽きてきて、お遊びをしたくなるもんなんだよな。
で、
「まともなバージョンばっかじゃなくて、
お遊びで作ったカオスなバージョンもあるんだろ?」
「そういうのも面白いから、あったら、ちょーっと見せてくれないかな?」
ってことなんだわ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:06:24 ID:CdxsXleE
オプション1個増やすとオプションの座標だけじゃなくて、
ショットと、ミサイルの個数分の座標の保持が必要。

もちろん、当たり判定の処理もそれぞれあって、
ファミコンでは単純に増やせるって物では無い。

コレなら素人でも分かるんじゃね?

ファミコンのRAMや、処理速度が少ないのは誰でも分かるだろうし、
目標が4個なんだから、それ以上を考える必要なんてない…と。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:17:21 ID:fl+iOv+L
>目標が4個なんだから、それ以上を考える必要なんてない…と

もちろん必要ない。


でもこっそりやってると思うぜ。
どこまでいけるんだろ?って。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:22:54 ID:Y06Txejd
メガデモ的なものを求めるアマチュアな思想だな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:28:45 ID:fl+iOv+L
ていうか、何で無理だと思うんだろ。
パロなんか、バグって6個付くんだろ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:41:28 ID:CdxsXleE
オプション増やしたら、次はアイアンメイデン出して…って、色々やってたんだぜ?

オプションを増やすのはやった事全体からしたら大したことじゃないでしょ。
その時にやったマッパー変更などの方がよっぽど大変だったと思う。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 03:25:15 ID:tocMdecQ
リソースが足りないって言ってるのが理解できていないのか?
オプション20個付けれるけど、その実現のためにショットが打てなくなって敵も出ない…とか、どう考えてもやる価値がない。
出来るけど時間の無駄。
それを他人に求めるのも筋違い。
そんな糞詰まらんものを見たいなら自分でやれ、ってのがプログラマの意見だと思うが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 04:44:10 ID:8D3A1ZUg
ゆとりVSゆとり
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:02:45 ID:fl+iOv+L
>>53
20個を今から作れって話じゃないんだが。
足りないのはリソースじゃなくて頭だったか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:10:55 ID:fl+iOv+L
答えを言っちゃうと、
職人は、オプションがいくつまで付けられるのか知ってるから。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 07:51:50 ID:vakpT7rK
スターフォースのキャラでスターソルジャー作ってくれ
もしくは何でもいいからスターソルジャーの改造
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 08:37:55 ID:JyOgGc1z
OP20個の改造に現存する職人が魅力を感じてないってだけの話だろう?

知識欲やお遊び欲のを満たしたいって範疇の話になるのなら、それこそ自分でやったほうが早いよ

「いくつまでつけられるか分かっている」ってどや顔できるぐらいのプログラム知識あるんだから

もちろん6502ぐらい扱えるはずだし

自分で動く気がなさそうって誰から見ても明らかな時点で、誰かにやらせるって意味になるから、拒否反応が強く起こるのも仕方ないかな

提案する事は悪い事じゃないけど、受け入れられていないと感じたら、さっさと身を引いたほうがいいよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:45:53 ID:fl+iOv+L
>「いくつまでつけられるか分かっている」ってどや顔できるぐらいのプログラム知識あるんだから

俺が知ってるわけ無いだろ。
知ってるのは職人。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:48:45 ID:fl+iOv+L
あとこれも。

>誰かにやらせるって意味になるから

全然ならないな。
作れとは言ってないし、
わざわざ作る必要も無い。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 09:55:18 ID:fl+iOv+L
何を言ってるかわからないか…。

余程優秀なプログラマーだったら、
いきなり2個から4個に増やせると思うが、
俺だったら3個になるか5個になるかわからないぜ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:15:40 ID:1K7QLcZK
馬鹿な話をしているうちにめっさつ氏のHPにアクセス出来なくなった

グラディウスUのAC化が終わってしまったとしたら悲しいな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:39:13 ID:tocMdecQ
>>61
お前が優秀でないのは理解した。あとプログラマ的は発想をできていないことも。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:49:50 ID:rg/9RSGC
ブラックボックスのものを手探りで弄るのならともかく
目的も仕様も明確な状態で試行するプログラマはいないよ、優秀ならなおのこと

意味もわからずに数値を弄って面白がってる程度の人間の発想だよね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:58:32 ID:JyOgGc1z
ハードを理解した上で発言している人間かと思ったら、
FCのプログラムを組めない人間の発想で発言してただけだったのか
少し期待したんだが付き合って損した
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:06:24 ID:fl+iOv+L
>目的も仕様も明確な状態で試行するプログラマはいないよ

これがわかってて、何で3行目になるのかわからん。

>>63>>65は問題外のレベルなので放置。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:26:12 ID:56Jn45LY
スプライトやメモリ制限抜きで単に需要だけで言うにしても、
必要以上にオプション数増やすよりも、逆にオプション2個までに制限するほうがまだ需要あると思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:28:09 ID:fwqBqpnA
ファミコンの限界に縛られる必要無いだろ
エミュレータの性能上げればいいじゃんw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:35:27 ID:CdxsXleE
職人は、お遊びでオプション4個以上にするのを作ってるわけないし、
わざわざ作る必要は無いって言ってるから、この話題終了で良いよね?

職人本人が言うまで分からない!とか、言うんだろうな…。
オプション4個以上に増やしてニヤニヤするより、アイアンメイデンを
出してスレ住人を驚かす方を選んだとしても、なんら不思議はないだろ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:47:29 ID:fl+iOv+L
あのねぇ…。
わかりやすい話をするとだ、
ドラマやニュースのNG・ハプニング映像を集めた番組あるだろ。
ハプニング大賞とか何とかいうやつ。
あれって、あの番組用にわざとNGシーンを捏造してるわけじゃないだろ。
(実はやってたりして)
わざわざ作らなくても、廃材みたいなもんを寄せ集めただけで、
番組として成立しちゃうわけだ。
何ていうかねえ、ここの職人は、改造のセンスはあるのかもしれないが、
UPのセンスはないわな。
頭が固いというか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:55:58 ID:JyOgGc1z
で、結局おまいさんの目的は何なんだ? そろそろ纏めてくれんか?
1:職人にオプション20個のパッチを作って欲しいっていう要望
2:単にオプション20個はハード的にも問題ないって論説を繰り広げたい
3:オレが職人だったら〜〜するぜ! って言いたいだけ

1番目ならもう少し職人が興味わくように話すべきで殺伐口調で片っ端から挑発しててもしょうがない。
ただ職人は義務で作るわけじゃなく趣味で作るのという事を失念しないように。
職人の反応が無ければ、それは職人がこの提案に興味がないって事だ。

2番目なら、まあお前さんの中では可能なんだから別にそれでいいけど、周囲の反応見てスレ的に必要な話題かどうか検討したらいい。

3番目なのなら、、、 趣味嗜好発想思想は十人十色で自分にとって当たり前でも他人にとっては当たり前ではない。
強行に「○○は当たり前」「○○しないやつは糞」みたいな押し付けをするのなら、それはもはやチョッサクと同じレベルだよ。

俺はそろそろレスやめるけど、スレの皆のために答えるぐらいはしておいてくれ。
俺がおまいさんに言いたいのは、冷静になって周囲の反応を見回してみたら? ってだけだ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:00:35 ID:c6GOCK2E
>>70
あのねぇ…。
わかりやすい話をするとだ、
それは撮ろうとしていた映像の過程で生まれる失敗シーン

ぼくちゃんがさっきからいってるのは
やろうとしてる作業の過程では絶対に生まれないシーン

つまりまるで例えになってないの
例えってのは頭のいい人間がやらないと逆に頭の悪さを露呈するだけだよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:11:07 ID:rg/9RSGC
オプションの実装方法ってグラディウスUを参考にしていて
オプションの大きさが16ドットの大きい状態のものは常にひとつしかなく
最大4つと想定した上でパターンをズラしてスプライト総数を抑えるようにして
オプションを増やしてもなるべく見にくくならないよう配慮している

いくつでも増やせる設計で上限を4つに設定しているという単純なものではなく
増やした上で見えづらくならない実装をしている


一方パロディウスはグラUから設計や思想を引き継いでなく
チラつきやプレイ感も何も考慮しない行き当たりばったりな全く別の実装をしているので
例えパロディウスが増やせるとしても何の関連もない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:20:48 ID:dYpDoeu/
過疎ってるから好きなだけやれ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:37:22 ID:aOxWYGvV
過疎ってても馬鹿の相手をする義務はない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:14:42 ID:tocMdecQ
そうだな。
奴は他人の意見を全拒否して、自分の言いたいことだけを垂れ流す。
しかも「わかりやすい話」で「UPのセンス」とか意味不明の言葉まで出してくる。わかりにくいにも程がある。

>>68
それやるくらいならファミコン(エミュレータ)で作る必要性がないだろ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:17:19 ID:KTWF+EE2
誰もやってない→俺以外はセンスがない
すでにある→俺のほうが先に考えていた、俺ならもっと巧くやれる

この手の輩の行きつくとこはココ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:52:38 ID:fl+iOv+L
>>71
3つともはずれ。
ここの職人は、一応形になったものだけ見せるじゃん。
俺はそうじゃなくてもよくね?と思うわけ。
よくある、「あのゲームは、実は開発中はこうだった!」みたいな話を聞いて、
そっちのバージョンも見てみたいと思ったことは無いか?

>>72
そんな本筋とは関係のない、
どうでもいい部分しか突っ込めないのか。

撮影じゃなければ…。
例えば
http://blog-imgs-27.fc2.com/g/a/t/gatochocola/1568_1.jpg
に対する
http://blog-imgs-27.fc2.com/g/a/t/gatochocola/img015.jpg
でも同じことだ。
そんなしょーもない次元の低い話するな、ホント。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:09:08 ID:c6GOCK2E
>>78
>あのゲームは、実は開発中はこうだった!

製作過程でオプションが6個だの20個だのって発想をしないから
こうだったもクソもねえよ低能

お前は重い荷物を持った時に
ああ、この持ってる数が20個だったらなんて考えるのかよ
で、数があったとして、それを実際に持ってみようなんて思うのかよ

>>72で例えのことしか言ってないと思うその読解力のなさが知恵遅れ全開なんだよ
行間読んで発言できねえような乞食に用はねえよ
ツイッターあたりで一人で叫んでろよ、賛同者がいるかもしれねえぞ?

お前のその頭の悪さ加減が
以前俺のサイトに来て、ぼくのかんがえたさいきょうのパッチを書き散らしたバカにそっくりだよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:20:28 ID:LpBLEeqX
えっ、ここ三枝が釣れるの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:52:12 ID:56Jn45LY
まぁ少なくともファミコン版でオプションの数を増やす気にはならんな。
自分が職人ならその余ったメモリをもっと別のところに使いたいし
もっともそのメモリも全然余ってなくて
スタック領域あたりを潰したりなどでやりくりしてるような気がする。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:26:29 ID:c6GOCK2E
>>80
いや違うし

別に俺はグラの職人じゃあない
よそのソフトで細々とやらせてもらってる

ここではもっぱらROM専で遊ばせてもらってスゲースゲー言うだけの立場だ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:59:57 ID:hvhU5Qri
まじでグラディウス&2の話になると荒れるな
別スレでやって欲しいくらいだわ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:04:09 ID:aOxWYGvV
題材じゃなくて書き込み内容の問題です
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:27:22 ID:EtzvNfU0
まあ現状としてニコニコから定期的に馬鹿を連れてくるからなあ
一度スレタイから外して効果測定してみるのもアリかも知れん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:39:31 ID:w7G3azez
構造体型の配列の要素数を増やす程度の手間で、オプションの数を増やせると思っているのだろうか。
あっちのスレでFCでグラV作れと言うてる人みたいだ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:41:24 ID:sC9Sj/94
まあ馬鹿がいくら喚いたところで何も生み出せないわけだし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:36:27 ID:4VMXBn8o
>>79
わかんねえ奴だな。
ACの製作過程でやるわけねえだろ。
どこ読んでんだお前。
読解力ないのはお前だよ。
TASとTASさんの休日を混同してるようなものだ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:41:43 ID:4VMXBn8o
>>86
手間がかかるのは2→4だろ。
そんなのは当たり前だ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 03:04:29 ID:/aV5i3HO
もう分かったから帰れよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 04:50:43 ID:rH68zRix
片手間で出来ると勘違いしてました恥ずかしいですと言えばいいだけなのに
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:06:42 ID:MgQ3CItO
まあ変数のくだりは面白かった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:07:21 ID:pln0Aig9
知識が足りないまま言い訳するから余計馬鹿に見えるのに
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:15:33 ID:DPXRqb1t
っかお前ら、こんなくだらない話なんかにレスつけるなよ!

前スレでDeath10がリリースされた時にお前ら、感想なり、乙です!なり何件のレスを付けた?
反応の薄さに嘆いた訳では無いと信じたいけどめっさつ氏のHPが消えちゃったんだぞ
>>27だけが馬鹿なら問題ないけど、お前らは職人のモチベーションとか考えた事があるのか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:20:03 ID:JoB2YhiS
>>94
やりたくなくなったから辞めたんだとしたら
誰にそれを止める権利があるよ?
パッチ製作が義務ではないように
レス付けるのも義務ではないはずだ

そもそも荒らしの立てたスレに自らパッチ投下した時点で
見限られたとしてもしょうがない

楽しみにはしてたし俺はレスも付けたがね

本人が開発終了宣言していないんだから
HP新たにしてまた光臨するのを待つしかねぇだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:31:59 ID:Dln+aT9A

97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:34:28 ID:nhfVWOtf
もし礼をしてもらうために作ってんだったら消えてもらっても結構だがな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:38:58 ID:4VyvhDIj
>>94に同意。パッチが出た時はスルーで糞コメにレスが付く。
職人がニコにリンク張ってるのも頷ける。職人が気の毒だ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 12:53:50 ID:Dln+aT9A
そうかいそうかい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:00:59 ID:d/0ei+qz
ひろひろき氏→引退
coke774氏→引退
ゲブ人氏→無期停止
牧村氏→消息不明
SHALON氏→全く進展無し
minachun氏→途中投げ
めっさつ氏→引退 ←NEW!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:13:03 ID:fGrzklEc
気に入らないならここへは来ないことだ
ニコニコでもモザモザでも好きなとこ行ってくれ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:22:24 ID:K33JuZGJ
オレオレ改造って共感出来るところがないからなあ
片っ端から出来ることを詰め込みすぎて何がしたいか判らなくなって
ただの対三枝用の魔改造技術発表会に成り下がってるし
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:46:45 ID:Yh6OPJn8
三枝の改造に魅力を感じないのはオレオレ改造だからか。
グラディウスに限らずAC版という共通の認識があって、それに対してのアプローチは共感を得られるけど、
saegusaとかリバイズドとか、着地点が理解出来ないので誰も共感を得られず魅力を感じない。
オレオレ改造よりも東方ハックとかの方が狭い範囲でも共通認識がある分理解されやすいのかな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 14:38:12 ID:MgQ3CItO
>>94
頼むからあっちのスレから出てこないでくれ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:06:25 ID:Xf8DBjrs
職人のモチベーションはオレが上げてやってるっていう驕りが顕れてますな
汚い嫁さんと義務でセックスしてるタイプだなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:03:20 ID:d/0ei+qz
遊び心とオレオレ改造の区別も付かんとは
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:17:32 ID:3tPcpNtp
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   遊び心とオレオレ改造の区別も付かんとは
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:18:45 ID:EItn5PMK
引退云々言ってるのはただのミュンヒハウゼン症候群でしょw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:21:55 ID:pXj+S1Wr
諸事情で出遅れたせいでDeath1.0プレイできないのかと途方にくれていたら幸いにもliveの方はまだ生きてるのね
戻ってきてくれると嬉しいけどこの煽り合いに終始しているスレに戻ってくる価値はないだろうなぁ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:28:54 ID:pln0Aig9
嵐の思う壺ですね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:47:22 ID:SyxjkHb+
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:57:42 ID:Yh6OPJn8
荒らし目的で張ってるの?酷いなグラディウサーは
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:41:21 ID:UrRVnWXI
動画で見たがDeath1.0をSFCのVっぽくってのもあるな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:45:16 ID:bOHbUekV
なんで、そんなにIIIにこだわるのか、ちっとも分からん。
スーファミが良調整だし、グラフィックもファミコンの様に大きくは変わってない。
AC版が好きなら基板買うなり、PSPのグラポやPS2のIII・IVを買えば良い事じゃん。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:49:42 ID:d/0ei+qz
ひろひろき氏→引退
coke774氏→引退
ゲブ人氏→無期停止
牧村氏→消息不明
SHALON氏→全く進展無し
minachun氏→途中投げ
めっさつ氏→引退?
三枝師匠→活動停止宣言 NEW!!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:51:11 ID:4Qu7CsdE
やたら噛み付く輩の多いこと…
このスレつぶす事を目的としてるんだな…

こんな流れに負けないでこのスレに戻ってきてほしい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:56:26 ID:g936JtjR
>>115
やっぱり釣れてんじゃん(・∀・)ニヤニヤ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:04:01 ID:90bTJpgb
>>111
R-TYPEと同じ方向に向かっているな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:57:00 ID:4VMXBn8o
>>94
根拠はフリーソフト開発者の昔話か?
状況が全然違うので、関係ないな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:02:33 ID:Dln+aT9A
お礼レスは3行で
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:08:40 ID:gfeIn1e3
>>116
>>109
本気で言っているのか?
いるぞ、このスレに。
今は人格者モードで現れていないだけで。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:25:11 ID:/DFKpDGz
てか、この流れ誰得?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:42:12 ID:09vbQOUk
えらく伸びてんなと思ったら、なんじゃこりゃ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:43:50 ID:gfeIn1e3
そんな、生きる意味を真剣に考える中二みたいなこと言うなよ。
もう20年以上も前のゲームで遊んでる時点でアレなんだからさ。
どんな流れだろうと一銭の得にもならん、が答え。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:52:29 ID:zhw8ujhs
>>124
お前は一銭の得にもならんようなスレに何でいるんだ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:57:59 ID:gfeIn1e3
>>125
得しなくてもいいからに決まってるだろwwwwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:05:05 ID:zhw8ujhs
真性確定
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:08:25 ID:B6p10JuD
>>111
登場人物の肌の色が
青とか緑じゃないから偽者
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:13:08 ID:gfeIn1e3
>>127
しょうがない奴だな。
お前の人生にゆとりや余裕といったものはないのか。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:18:57 ID:gCL84N+Y
ゆとり以前に娯楽がなんだか解ってないんだろうさ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:20:01 ID:PBaxS8lA
>>129
そんなことよりオプションの件は気が済んだのか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:58:39 ID:gfeIn1e3
>>131
お前らがオプションの件にしたんだろ!
オプションをネタしたのは俺だが。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:27:53 ID:wtc4tjfj
>>111
やってみなきゃ分かんないけど、キャラデザはゼノギアスの人だね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:39:44 ID:xsqC1RUk
STGじゃないグラディウスをやりたいとは思わんw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:02:27 ID:IOA5F2Sa
1面でケツ穴に突っ込んで1UP
3面で動けない相手に自分の分身突っ込んで口内発射
5面に触手ステージとか
劇エロ

そういう漫画があった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:28:26 ID:SXITAirh
めっさつさん復活

とりあえずほっとした…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:39:47 ID:428YkJqz
わかったからお礼を三行以上で書く作業に戻れよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 13:59:54 ID:omKPwyoM
しかしまぁ態度のでかい乞食ってのは見ていて気分は良くないな
隔離スレの方にまで顔を出して自己擁護してるし…

みんな、頼むから基地外の書き込みにはスルー耐性を付けようぜ

139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:37:19 ID:+YaoQVwg
>>138
>116 >136
同じ乞食として態度がでかい奴が鼻持ちならないのですねw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:36:46 ID:dVKe4mNu
>>138
隔離スレとかいう発想するお前がいることで
こちらのスレのレベルの底は知れる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:27:58 ID:LFlyppSH
5時6時台に検定はじめてもしょうがないんじゃないか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:48:28 ID:H43BN87o
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \      今日は元祖がお出ましじゃねーか
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:40:06 ID:BHtQfbXj
三枝晒し動画うpするな屑
余計にスレが荒れるだろうが

それとめっさつ氏を支援する人の見識が疑われることになる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:12:13 ID:asattKi0
馬鹿にするような紹介は酷いですね。
めっさつ氏も、こんな人と交流持つのはやめた方が良いと思うんだけど…。
本人もそう思ってると思われてもしょうがないですよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:46:02 ID:1QY5wFyS
なんちゃってグラV改造程度の人間が三枝を貶してるのか

        こ れ は 酷 い

146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:06:54 ID:cptYMnXH
うpされたパッチに散々ブーブー文句たれた乞食共が

動画でブー垂れた人を叩くとは自分勝手にも程があるな

お前らと何一つかわらんだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 05:08:29 ID:C2TR44Ln
まあ自作じぇンなんですけどね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 09:21:10 ID:oW7ZmNLx
動画うp主

>例のスレで結構問題になっているのでもしかしたら消すかもしれないw
>ただ晒したくてこれを上げた訳じゃないんです・・・こんなのもあるよ、と。

言い訳はするな

>こ れ は ひ ど い
とマイリスに書き込んでいる時点でアウトだ

やっと三枝パッチの話題が沈静化したのに
それを蒸し返してスレに放火をする動画を上げる行為をするなんて・・・

前スレだったかで
「スレを荒らしているのは職人自身」って
言ってた真性基地外がいて、そんなことはないだろと思ってたけど

今回の件で残念ながらそれを証明してしまった気がする
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:39:47 ID:Umt2oqHM
動画ってどれよ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:25:11 ID:MS7joA0y
投稿者コメントも「自機速度&敵弾判定が・・・ヤバイ」って書き換えて誤魔化してるわ、クズだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:15:37 ID:kB7YO4Nf
偉大なるめっさつ神よ

ガウ様を上下移動させてくだされ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:25:19 ID:asattKi0
簡単なことで「グラディウスIIAC - SFCIII Edition D10」の
動画をアップされて、投稿者コメントで「こ れ は 酷 い」
って紹介されたらどうか?って事。

このスレで出現してるグラIIIって騒いでる本人なら、自分で
やる気を出したって事で、ある意味喜ばしいのかもしれないが、
こんな事をしているようでは周りからは嫌われるのは当たり前。

「グラディウスIIAC - SFCIII Edition D10」のやってる事は
「グラディウスII -SAEGUSA- Extra Edition」よりレベルの
低い事だってのは理解出来るだろうに…。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:12:06 ID:B52Ghq+j
他人のパッチをパクリや低俗と罵って大いばりし、
某職人の逆鱗に触れ敗北宣言と取れる活動停止までに追い込まれた三枝がまた何かしたのか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:24:48 ID:VummVO9p
違うよ ユガコラ=めっさつ だよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:08:39 ID:Kh4pt2ot
だれかがニュースサイトに貼りやがった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:50:18 ID:ZBQoyJc7
お前ら職人を何だと思ってるんだ?
普通の人間なのに。
職人だから絶対荒らしをしないとか、
職人だからまともな行為しかしないとか、
そんなことはないからな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:56:23 ID:C2TR44Ln
職人様は神様です
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:56:50 ID:F6Sel1K/
>>156
そんなことよりオプションの件はもういいのか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:20:12 ID:o78QKm0Y
巻き戻すのやめれw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:35:47 ID:ZBQoyJc7
>>159
>>158は、単にスレを荒らしたいだけ。
荒れてないとつまらないんだよ。
だからわざわざ煽る。
職人と同レベル。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:40:59 ID:asattKi0
"職人と同レベル"などと書いてしまう、あなたの言葉に説得力はないよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:43:25 ID:ZBQoyJc7
同レベルだろ。
職人も、自分のサイトじゃ人が集まらなくてつまらないから、
こんな所に出てきてるんだから。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:00:31 ID:q6E0+OLu
>>161
今はマツダの期間工が他人の威を借りて三枝晒ししてるのが問題なんで
こんなオプション20個先生に構ってる場合じゃねえ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:13:59 ID:o78QKm0Y
>>162
あ、トンデモはいいです
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:12:32 ID:Dh/t2ZYX
動画投稿者とめっさつ氏は連絡を取り合える関係なのに
今だにあの動画が削除されてないのは
めっさつ氏もあの動画を認めてるってことなのかな?

決して出来の良いとはいえないSAEGUSAのパッチを引き合いに出して
Death1.0の評判を上げようとしているのが透けて見えるから
本当に痛々しいことこの上ないね。
逆に他人の作品のネガキャンまでしないと自分達の作品の優位性が示せないのかって考えたとき
そのレベルにまで落ちてしまったかと思えて悲しくなる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:07:44 ID:XeWjU9dn
他人のパッチをパクリ呼ばわりする割には自分のパッチは改造履歴と改造項目すら出さない隠蔽主義

お互いが起源を主張しても確認する手段は何も無い。
三枝氏が今後改造をするなら今現在どんな改造がされているか公の場に資料を残す必要がある。
今後のパクリパクラレ疑惑を解決する上でも画像は消すべきではない。

>>165
他人のパッチを他人がUPし、その動画を消せや残せを言う権限はないのでは?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:27:20 ID:Dh/t2ZYX
>>166
確かに、自分たちに動画を消せや残せを言う権限はないですね。

ただ上の書き込みをみてもわかるように
動画投稿者の本心はSAEGUSAパッチの晒し上げが目的なんだよね。
実際にココのスレでそれを見抜かれて指摘された箇所のコメントを変更してる。
これだけでもすでにどうなの?って思うけど・・・
本音がすでに見透かされていて
自分の本心に嘘をついたコメントに変更しながら
それでもなおあの動画をいまだに残してることは
他人をネガキャンしてまで自分達の優位性を示そうと思われても仕方ないんじゃないのかな?

自分たちの作ったものに自信があるなら
他を引き合いに出すことなく、自分の作品単体で勝負すればいいと思うよ。
実際にかなり評価されるものを作ってるんだから・・・
つまらない事をして、自らDeathシリーズの価値を落とすことはないんじゃないかな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:35:44 ID:qy07esyj
ID:XeWjU9dn=めっさつ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 01:43:45 ID:SzqKc5QE
SAEGUSAは下らん事に対して口数が多いから印象が悪い
パッチの紹介など牧村くらいシンプルなほうがいい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:39:27 ID:1+UdEjQG
ガウ様を上下移動させてほしいです
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:42:23 ID:gntfPSFd
あの凝ったページ造りは比較紹介のページ(こいつが全てを台無しにしている)を除いて嫌いじゃないけど
三枝がダメなのは利用規約の

◆パッチ適用後のロムを部分的に改竄して配布することや、
部分的な改竄を加えた修正パッチ、
および部分的な改竄を加えた修正パッチとロムを同時に配布すること、
並びにそれらを売買や売買に準ずる行為に使用することを禁じます。

これだろうてwww
師匠がする分にはおkで他人がする分にはNGってどーよwwwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:22:51 ID:1+UdEjQG
ガウ様さえ上下に動けばそれでいい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:30:51 ID:xuhkjK3w
先を自分で封じてるんだから良いんじゃない?>改竄後絡み
グラディウスACみたいな展開は無くなるけど、稀有な例だし。

どうでも良い糞パッチを作って自分の物だって主張して
公開される可能性を消す意味でも重要。

売買関係は当たり前だと思うけどな。

世の中には、一般人が想像出来ないような変な人が居ます。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:38:16 ID:YMSxoQzW
三枝は偉そうなパッチ解説がむかつくw
たいした事してね〜くせにw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:15:50 ID:AGEzktiC
ひでーなこれwwwそりゃ叩かれるわwコナミのゲームを改竄しといて何言ってるんだかw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:28:11 ID:oQlwzx6l
広島の犬はしつけが悪いのお
三枝を叩くことで自分を正当化できると思おちょるんかのお
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:02:02 ID:E91sezNl
もう三枝ってワードをNGに突っ込んだ方がいいかもってレベルだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:19:42 ID:1+UdEjQG
それよりガウ様の上下移動が重要。

グラフィックだけじゃAC化じゃないんだよ。
ボスの挙動を少しでもACに近付けてこそのAC化。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:35:52 ID:1VvqRKUk
てめーでやれや
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:41:59 ID:SzqKc5QE
グラシリーズはもうAC化せんでええわ
うざい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:50:52 ID:AGEzktiC
そんなこと言うと更にオレオレ化するぞw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:07:11 ID:haOoSz9M
グラIIをAC化するならスレチだがFCじゃなくてX68kのを320×224にするとかに
してくれたほうがよっぽどいい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:33:12 ID:5PtWYIY2
解像度変えるパッチなかったっけ?当時何種類かパッチあったよね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:38:42 ID:Ysw35I+o
アスペクト比1:1は簡単だけど、320x224化はほぼ作り直しレベルじゃないか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:57:10 ID:yB/+h1tu
パッチ拾って遊ぶだけの俺に今どういう人物が何をやらかしてるのか
なぜこうなったのかわかりやすく順を追って説明してくれ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:00:24 ID:OWezyH3X
お前には関係無い
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:37:27 ID:TAYFVY8l
わかりやすすぎて涙出てきた
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:36:04 ID:q2VvXNOD
どうでもいいからさっさと次のパッチ作ってうpしろ


これが大半の人間の意見
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:09:29 ID:nFUTvR7o
お前だけだよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:46:34 ID:9DwobECH
>>188
そりゃそうだろう。
突然現れて、パッチだけUPしてすぐ消えちゃうんだもの。
UPするだけの奴だと思われても仕方が無い。
少しは薀蓄でもたれろっての。
「ここは、こんなに凄い技術を使ってるんだぞ!」
っていう自慢でもいいからさ。
御礼や感想が少ないのを、
このスレの住人のせいだと思ってやがるが、
職人の盛り上げ演出が足りないんだよ。
(だから荒らしという手段で盛り上げようとしてるのかも知れないが…)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:48:57 ID:zmbWnolE
>>190
そんなことよりオプションの件はどうなったの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:49:57 ID:9DwobECH
例えばこれ。
ttp://policap-inside.cocolog-nifty.com/blog/cat5685970/index.html

ここと似たようなことをやっているが、
もし、途中を過程を一切見せず、完成写真だけUPしてあったらどう思うよ?
センスのかけらもねえわな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:00:12 ID:ehdupOVl
オプション先生、今日もトンデモ理論で茶の間の話題を独占ですね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:07:05 ID:9DwobECH
本当の事を言われて、何の反論も出来ないようだな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:20:27 ID:ddDFeOx/
【意訳】

オレがオプションを20個にしろと言うバカなのは、説明をしない職人が悪いのだ。
だから落ちこぼれのオレがスレを荒らすのだ

196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:22:22 ID:OWezyH3X
>>192
プラモデル制作元のバンダイが金型作る迄の製造過程を包み隠さず出さないのと同じ
企業秘密という言葉しっているかオプション20個君?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:24:12 ID:9DwobECH
>>195
お前の読解力での意訳な。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:26:42 ID:9DwobECH
>>196
頓珍漢すぎる。
企業秘密とちがって、
パッチには秘密にしなきゃいけない理由が無い。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:29:06 ID:TAYFVY8l
色々と自分の作品について語ってるHiBlank氏を叩いてるのはどのスレだよ(w
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:30:08 ID:OWezyH3X
>>198
その言葉が出ると言うことはプラモデルには企業秘密があると認識しているという事だな?
それでは、なぜパッチの製造過程にプラモデルの製造過程を引き合いに出した?

パッチとプラモデルを同一視している時点でオプション20個君は頓珍漢なんだよw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:31:20 ID:9DwobECH
ま、何でもいいや。
俺はヒントをやったからな。
向上心が無いなら、もうやめちゃえ。
めんどうくせぇ。
これ以上、こんなことでスレ伸ばしても意味はないし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:31:48 ID:OWezyH3X
逃げたw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:39:45 ID:9DwobECH
>>200
アホ過ぎる。
パッチとプラモじゃなくて、
PSやPSPで、ACの完全移植版(ほぼ)が楽しめる今の時代に、
わざわざファミコン版をAC風に改造する行為と、
完全変形出来るZガンダムのプラモが普通に売ってる今の時代に、
わざわざ昔のキットを変形できるように改造する行為だよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:42:49 ID:PA18K8zW
>>203
なんか自分はとんでもなくバカだと主張してるように見えるけど
ほんとにその書き込みしていいの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:46:43 ID:OWezyH3X
アホが伝染するからもうこのスレに病原菌をばらまかないでくれw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:44:14 ID:gDx2UUhp
>>204
おまえだろそれは。
まともに反論できないから、
そんなことばかり書いている。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:57:35 ID:qYzLKJ39
確実に言えるのは、ID:9DwobECHがいなければ今回のスレの荒れは無かったって事。

今まで、何度も自分の発言が原因でスレが荒れてるのは分かってるんだろ?
自分が他の多数の人間と比べて、オカシイのを理解してくれ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:58:41 ID:UpWB7Rg8
ポリパテ丸めたオプションを20個作れるので
パッチでも20個のオプションも作れるそうです
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:03:13 ID:gDx2UUhp
>>207
オカシイのはお前一人だから。
俺は本当の事を言ってるに過ぎない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:06:17 ID:uiIjParg

**********************************************************************

NG警報 : ID:9DwobECH ID:gDx2UUhp (オプション20個)
健全なスレ進行のためNGワードに指定し無闇にエサを与えないよう注意して下さい

********************************************************************
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:12:40 ID:KjH7PEoO
1時間で認定終了するとは…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:12:54 ID:gDx2UUhp
無駄だけどな。
NG警報とか書いて、
その後一切レスこなかったことあるのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:16:53 ID:rGfhIT2o
>>212
友人5人くらいにこの何も言わずスレ見せておかしいのは誰か意見を聞いてみるといいと思う
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:17:42 ID:gDx2UUhp
>>213
お前。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:18:29 ID:rGfhIT2o
日本語が・・・通じない・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:21:25 ID:gDx2UUhp
通じている。
聞くまでも無いから。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:24:03 ID:tpReuBTd
しかししばらく見ないうちに凄いキャラクターが現れたもんだなw
今後は是非とも『オプション20個』でコテハンを名乗ってくれると助かるよw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:29:27 ID:gDx2UUhp
問題

この中で、同じIDで出てこれる奴が何人いるでしょう?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:51:25 ID:rGfhIT2o
一回書いてNGの人は出てこないと思うよ
220209:2010/10/09(土) 01:52:32 ID:qYzLKJ39
呼んだ?オカシイのはキミだけだよ。理解してね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:54:28 ID:qYzLKJ39
スマン、207だったよ。単純に間違えただけだから。209の人、スマン。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:57:55 ID:rGfhIT2o
っとレスついてたのね

>>216
通じてないじゃない
客観的に見てもらいなさい言ってるのに
聞くまでもないって主観100%の返答はまるっきりおかしい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:57:57 ID:qYzLKJ39
209って本人じゃねーか。それなら問題ないなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:31:11 ID:SgTz84tr
爆釣すな

…こんなんに釣られるとか
ちょいと純真すぎやしないかい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 04:04:22 ID:2YEEGTcj
ネタが無いと暇なんだよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:48:05 ID:gDx2UUhp
>>222
同じ。
客観的に見ても。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:13:28 ID:gDx2UUhp
>>225
そう。ネタがない。
職人の数は少ない。
パッチの更新頻度を上げられるわけでもない。
だから、技術解説するとか、本編とは別のネタパッチをUPするとか、
やってみたらいいんじゃないかと思うんだが、
そういうこともしない。
ACパッチ一つで大魚(いい意味での)を狙えると思い込んでるんだわな。
そして、スレの流れが自分の思い通りにならないことに腹を立てている。
ここまで教えてやっても、まだわからないなら、
もうやめちまえと思う。センスないから。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:15:29 ID:gDx2UUhp
漁 な
229カシオン:2010/10/09(土) 11:25:57 ID:qYzLKJ39
アクセス規制が多すぎて職人さんが書き込めなくなったりしてるし、
続きは俺の所でやらね?gDx2UUhpみたいのはアクセス制限使って弾くし。

もうね、さすがに毎度のこの流れには飽き飽きです。

2chより多少使いにくいですが、賛同出来そうな人はよろしく。
http://hlc6502.bbs.fc2.com/

俺を知らない人の為に、TOPページはコッチね。
http://hlc6502.web.fc2.com/

URLが変わってるのは移転したからです。
信じられない人が居たら元のページで確認してみて。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:26:09 ID:H6tb4E+A
オプション20個先生は「センス」がよほど好きなんだな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:42:23 ID:GzReKTy/
>>229
基本的にカシオン氏の考えに賛同です。
書き込みもしてみたいなぁと思うけど、当方、素人なもので
ココの職人さんのレベルが高くて話についていけるか心配ですw
だから暫くの間ROMさせてもらいますね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:15:35 ID:o1RoNlvz
そりゃカシオン先生のところなら荒らしさんはうかつに書き込みできんわなw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:45:43 ID:UpWB7Rg8
>>227
>技術解説するとか、本編とは別のネタパッチをUPするとか、
言われるまでもなくやってみたがスルーされたわw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:53:55 ID:uiIjParg
>>229
精神衛生上悪いならNG指定して見ないようにすればいいのに
荒らしに燃料を補給し炎上に荷担するような行動を取りながら
結局自分のページの宣伝になっているのはいささか露骨すぎる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:55:47 ID:Vd68WNmx
>>234
NG指定は無意味だし、荷担しているかどうか不明だし、宣伝の何がいけないのか理解できない。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:13:16 ID:uiIjParg
>>235
>NG指定は無意味
対症療法が理解できないなら一生風邪薬飲むな

>荷担しているかどうか不明
相手にすることが既に荷担

>宣伝の何がいけない
煽って宣伝ってのがいけない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:21:13 ID:GzReKTy/
まぁ
会話が成立する相手かどうかの見極めが肝心ということで
人の価値観なんて千差万別。永久に平行線な相手と話してもあまり意味がないでしょ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:05:28 ID:gDx2UUhp
>>229
賛成だ。
そしてここは、本音を書き込むスレにする。
両方見たら面白いかもな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:08:05 ID:88GQ//Hz
テンプレ4/4修正

現在活動中の主な【ネ申(職人)】&HP一覧
◆ High Level Challenge !   【カシオン】
 http://hlc6502.web.fc2.com/ (GAME>グラディウスACより)
 「グラディウスAC2000」など FC版グラディウス改造の大元
◆ Death☆です    【めっさつ】
 http://deathdesu.spaces.live.com/
 「グラディウスIIAC Death」「沙羅曼蛇 Type Lord British」など
◆ 置き場   【ゲブ人】
http://www.geocities.jp/firetop_di_magio/ips/ips.htm
 「FCグラディウスMSX化」「MAGIC DRAGON R-TYPE化」など
◆ 牧村製作所  【牧村、アンドアの人】
http://www18.atpages.jp/makimura/
 「XEVIOUS Alternative」など
◆ Minachun's Domain  【minachun】
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5457/index.html
 「N106音源ドライバ 」「Minachun Disassembler for 6502」など
◆ わいわいの巣 / Yy's Utilities  【わいわい】
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4503/
 「ドラゴンスレイヤーW MSX2化」他 「YY-CHR」などツールの製作

現在進行中の書換パッチ
◆ジャイラス・ジャウスト・インベーダー・パックマン・ローリングサンダー詰め合わせ
 http://www1.axfc.net/uploader/File/so/49894
◆プレデター→源平パッチ(職人募集中)
 http://www1.axfc.net/uploader/File/so/49586.zip
◆魔界村
1. BGパッチ&キャラ変更パッチ
 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/148145.zip
2.2int化
 http://www.2a03.jp/~minachun/makaimura/20100715.zip
3.NES日本語化 (コンティニューをメニューに追加 他微調整あり)
 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/104161
4.FC→NES&日本語化
 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/105417

現状の確認は1を当てる、2はゲーム性に影響するのでお好みで
3以降を試す場合は単独で

魔界村書換ツール
◇GNGWin Ghost N Goblins Editor NES版専用レベルエディタ (Win版 要wnostray.ocx)
 http://www.dogsoft.net/index.php?page=programs&id=gngwin
 下記のOCXファイルをC:\WINDOWS\system32へ
 http://tchevalboard.free.fr/OCX/wnostray.ocx
◇GngEdit Level Editors (DOS版) 詳細不明
 http://www.romhacking.net/utils/166/
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:16:33 ID:7PUKzI1R
何この流れ
「オレに賛同しない奴は荒らし」ってこと?

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:00:17 ID:aVV/D6r/
釣りネタで空気かき回されるのすら嫌な人は>>229へってことじゃないの
まあそういう住人もいるかもしれないし、いいんじゃない
真面目と見るか生真面目と見るかは主観次第
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:06:25 ID:HS38qdJ/
戦場カメラマン 渡部陽一風に 語るスレを 目撃しました
この口調だと 叩きたく なる 感情が 抑えられると 語っていました
私も 試したくなり このような スレ違いな 書き込みを してみました
皆さん この 書き込みは 感情を 抑えられる で しょうか? 
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:11:48 ID:X9WSIo4v
かえって むかつきますよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:04:35 ID:5krg7eLb
あまり私を怒らせないほうがいい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:21:22 ID:gfc81V9z
また暴走してる。。
毎度毎度沸点低いなぁ。
パッチ製作やら技術の点であんたは尊敬してるし何度かスレでもしゃべってきているが
自分が殿様のBBSで気に入らない奴は排除しながらやろうって姿勢はいかがなものか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:30:17 ID:naL77nEz
別にいいんじゃないの
棲み分けできて
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:34:11 ID:lsP+Nse8
カシオンのサイトって12年前くらいのwebデザインセンスだよね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:34:38 ID:b8sfT08d
荒らし以外の住人も含め、このスレの一切合切を切り捨てて飛び出しておきながら
テンプレはこちらって利用するのは流石に筋が通ってないでしょ、スレ立てに協力すらしない分際で
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:38:31 ID:cMi+4Gg3
>>247
色使いが愛生会病院みたいだw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:43:08 ID:RaBRU4GM
>>247
これに適合してるの多くね??
ttp://getnews.jp/archives/59627
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:15:59 ID:qYzLKJ39
基本デザイン、それこそ10年以上前なんだが。
過去のコンテンツを継続してるんだから、大きくデザインは変えられない。

ぶっちゃけ、今のこのスレが酷いのは間違いないだろ。
建設的な話が出来ないし、アクセス規制を食らってる職人さんの為にも
あっちでも良いんじゃね。ってだけ。

>>250
ドレに適合するか言ってみ。多いんだろ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:21:11 ID:2YEEGTcj
>>247
軽くていいじゃん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:30:47 ID:0E5kScO6
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:35:35 ID:35G/WJB8
さすがマスオさん 煽り耐性とスルー力の無さには定評があるな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:37:27 ID:rGfhIT2o
なんか単発ばっかだな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:10:23 ID:D3uteUw1
勘違い乞食が今日も吠えてるな
よきかなよきかな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:07:49 ID:5krg7eLb
ヵッォ ぉゃっょ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:20:19 ID:OTeEeSZW
職人が草食系なのがよくない。
ここの連中は、職人がいなけりゃ何も出来ないわけだから、
"俺様がこのスレの主役なんだ" という感じを前面に出した方がいい。
カシオンみたいなのは大歓迎。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:58:58 ID:h+3pR/Rm
>>258
やっぱりオプションの件が気になるのか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:12:18 ID:OyK+fu/p
>>259
多分カシオン=オプション20だぞ
>>258の書き込みで確信がもてた
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:20:25 ID:UD5mH1M1
テンプレ4/4再修正

現在活動中の主な【ネ申(職人)】&HP一覧
◆ High Level Challenge !   【カシオン】
 http://hlc6502.web.fc2.com/ (GAME>グラディウスACより)
 「グラディウスAC2000」など FC版グラディウス改造の大元
◆ Death☆です    【めっさつ】
 http://messatu.wordpress.com/
 「グラディウスIIAC Death」「沙羅曼蛇 Type Lord British」など
◆ 置き場   【ゲブ人】
 http://www.geocities.jp/firetop_di_magio/ips/ips.htm
 「FCグラディウスMSX化」「MAGIC DRAGON R-TYPE化」など
◆ 牧村製作所  【牧村、アンドアの人】
 http://www18.atpages.jp/makimura/
 「XEVIOUS Alternative」など
◆ Minachun's Domain  【minachun】
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5457/index.html
 「N106音源ドライバ 」「Minachun Disassembler for 6502」など
◆ わいわいの巣 / Yy's Utilities  【わいわい】
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4503/
 「ドラゴンスレイヤーW MSX2化」他 「YY-CHR」などツールの製作

現在進行中の書換パッチ
◆ジャイラス・ジャウスト・インベーダー・パックマン・ローリングサンダー詰め合わせ
 http://www1.axfc.net/uploader/File/so/49894
◆プレデター→源平パッチ(職人募集中)
 http://www1.axfc.net/uploader/File/so/49586.zip
◆魔界村
1. BGパッチ&キャラ変更パッチ
 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/148145.zip
2.2int化
 http://www.2a03.jp/~minachun/makaimura/20100715.zip
3.NES日本語化 (コンティニューをメニューに追加 他微調整あり)
 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/104161
4.FC→NES&日本語化
 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/105417

現状の確認は1を当てる、2はゲーム性に影響するのでお好みで
3以降を試す場合は単独で

魔界村書換ツール
◇GNGWin Ghost N Goblins Editor NES版専用レベルエディタ (Win版 要wnostray.ocx)
 http://www.dogsoft.net/index.php?page=programs&id=gngwin
 下記のOCXファイルをC:\WINDOWS\system32へ
 http://tchevalboard.free.fr/OCX/wnostray.ocx
◇GngEdit Level Editors (DOS版) 詳細不明
 http://www.romhacking.net/utils/166/
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:29:16 ID:OTeEeSZW
>>260
カシオンも俺も、単発でない別IDで出てるのにか?
まあ同一人物ってことでもいいけどな。
俺、以前はユガンガ(ユガンガって誰だよ?)や三枝とも同一人物だと思われたから、
お前ら的には、カシオンと三枝も同一人物なんだろ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:17:27 ID:DZDilJm9
まいんちゃんと
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 05:08:40 ID:FEE2CkaY
かしおんちゃんが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 06:57:50 ID:P5UWqu/8
>>260
自分のサイトを宣伝するためにスレを荒らしていたのか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:15:58 ID:wAuadADD
カツオンはえらそうなこと言う前にさっさとソーサリアンを完成させろ
どれだけ待ってると思ってるんだ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:42:33 ID:wQQWYcri
個人的にはR●M配布してたような人間は信用できんな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:48:43 ID:z+DLrXap
ま た ユ ガ ン ガ か
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:08:22 ID:Ssd/y3kV
もうパッチ作ってない人間が正直出しゃばりすぎ
何様のつもりだ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:17:59 ID:+nH8tvqA
いっその事mixiでコミュニティを新設しようか?
今なら誰でも加入出来るし、不適切発言を繰り返す奴は管理が削除出来るし
荒らし行為をする奴が複数アカウントでアクセスする可能性はあるけどその時はその時で対処すればいいし

271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:23:36 ID:Ssd/y3kV
>>270
誰が管理するのか?ってのが一番問題だろ
SSFの掲示板みたいに誰か一人のせいでプロバ全部規制されて
何も関係ない人間まで巻き込まれてるような具体例もある
ロクに動作報告もできん
ここの荒らしすらスルーできない人間が管理や運営に関わるコミュでは意味が無い
正直沸点低い人間が管理ってのは勘弁
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:03:13 ID:+nH8tvqA
>>271
管理人無しの2ちゃん内で、って話なら次のスレからは
シベリア超速報@2ch掲示板
http://toki.2ch.net/siberia/
はどうだろう?

ここなら基地外の特定も簡単だし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:30:31 ID:OTeEeSZW
それよりも、自分と意見が合わない人がいるというだけで、
荒らし荒らしと騒ぎ立てるクズを排除した方がいい。
そいつらこそ真の荒らしだから。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:44:10 ID:+nH8tvqA
>>273
それが出来ればこんな不毛な論争は起きない訳でして…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:58:19 ID:k4hhClVx
そうだよね、仲良く行こうよ
AC風化スレだし、出来ればそうして行こうって人達だけでやって行きたいが、
ああした方が良い、こうした方が良いって意見や要望、感想だけでなく、あそこがダメ、ここがダメって粗捜しみたいになってくるのはごめんだす
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:14:49 ID:uCYPT62J
荒らそうとしてるやつがいる時点で何やっても無駄だと思うけどね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:10:56 ID:DZDilJm9
スルーすれば何の問題も起きないってだけの話なんだけどな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:29:46 ID:c6dwr87Y
OP20の相手をする>>274のような不用意なヤツがいる限り無理だろうね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:49:17 ID:LUnR4EB7
っつーか、お前ら、規制されそうな発言しかしてないの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:54:57 ID:+nH8tvqA
>>278
君には難しい日本語だったのかも知れないけど
>>273
>荒らし荒らしと騒ぎ立てるクズを排除した方がいい
に対してのレスだから勘違いしないように
それこそ「俺はこの書き込みが〇〇に違い無い!それが判る俺ってカッコイイ!」って思い込んでる君のような認定房も含まれているよ



281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:58:18 ID:c6dwr87Y
新種入荷しました
282釜津田 ◆T36VWjq4es :2010/10/10(日) 20:22:30 ID:0/Cc4D6o
取り敢えずスターフォースのキャラでスターソルジャー出来るようなパッチ下さい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:33:29 ID:ieCnvBDd
自分でやることをおススメする
YY-CHR使ってコピペすればいいんじゃないの?
どのキャラをどのキャラに変更するか自分の好みでできる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:03:23 ID:LUnR4EB7
>>282
ホレつ
ttp://hlc6502.web.fc2.com/trash/SS_SF.zip
1はずっとノーマル形状、2はパワーアップでパーサー付
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:21:13 ID:Cu32njkX
>>284
自分から出て行ったのになんでまだここに来るの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:27:15 ID:yMwj+hYd
403が出ますが何か
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:55:00 ID:qjOvsc+b
>>284
やるじゃん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 04:50:13 ID:fdh0mmB6
久々にグラディウスACの動画を見て思ったんだけど
浮遊岩のレーザー砲台の配色(AC版はグリーン系)は敢えてあの色にしてるんだっけ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 05:16:00 ID:YBMHX3ag
(´-`)。o0(パレットとかハード的な制約なんて考えたことないんだろうなあ)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 05:57:43 ID:fdh0mmB6
スプライトのパレットセットの3番目を使用するという意味だったんだが・・・
でも茶色17が入るから厳しいか・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 06:27:31 ID:YBMHX3ag
(´-`)。o0(いろいろな意味で可哀相な人なんだなあ)
292釜津田 ◆T36VWjq4es :2010/10/11(月) 07:29:33 ID:HbFcShNv
>>284
さんきゅー!!!!!!
>>283
さんきゅー!
敵キャラも置き換えようと必死にやったけどYY-CHR何一つ使い方がわからんまま夜が明けたぜ!!!!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:24:43 ID:kJueUEt2
>>288,290
グリーン系にするって事でしょ。
自分も動画を作ってて思ったけど、2色になっちゃうから、微妙な所だね。
元々、あの色は限定的で、空中戦とステージでパレットが差し替えられれば
もっとグリーン系にしたい所。今は空中戦への影響を考えてあの色になってます。

>>292
変更点をYY-CHRと、バイナリエディタでチェックしてみて。
特に1の方は最低限の改造なので、何をやってるか分かりやすいと思う。
解説ページでも見ながら何をやってるか調べてみると良いかと。

2も解析が多少面倒なだけで、変更点だけ見れば何をやってるかは分かると思う。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:43:34 ID:mmh1YOyG
>>293
ありがとうございます
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:43:54 ID:uJt7Btl4
2しか無くね?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:34:48 ID:CEE68Ni6
>>295
誰も言わないんだもんなぁ…。

ファイルを差し替えておきました。すいません。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:34:29 ID:Q1bDHL16
>>296
ダウンロードすらせずにスルーしてしまいました。
何も言わずにすみませんでした。以後気をつけます。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:59:08 ID:7DqTrH8l
職人同士って仲悪い?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:17:41 ID:hT6UVTDZ
職人同士というかおかしなやつが2,3人混ざっててそいつらが荒らしてる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:18:32 ID:CEE68Ni6
>>297
いや、要らんパッチはダウンしなくて良いでしょ。
欲しがった人とか全然気にしなかったのか?って事です。
とりあえず、言える事は、変更点を見る気は無いって丸分かり。

パッチ的には2しか要らないしねぇ。
ファイナルスターが5方向を撃ってるのはかなり違和感(w
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:45:45 ID:yBEelFYm
>>300
カシオンって末っ子?お姉さん多いの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:40:21 ID:iYkRyGPE
何故そんな事を聞く?
悪意を感じてならん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:44:08 ID:7+ZrCYPl
まあ長女なんですけどね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:16:28 ID:Jn/SdHHY
姉が多いとこうなっちゃうんだ・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:32:09 ID:3i/qkjq5
ファミコンをいじくる技術をゼロから教えてくれるような
町のギター教室みたいなところってないですかね。
もっと賢かったらエクセリオンACにするのに〜!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:39:55 ID:Da6cu8qx
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:12:15 ID:gZaAIHRe
>>305
自分から1歩踏み出さないと何も起こらない、ってお祖母ちゃんが言ってた
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:19:22 ID:9/e1Gk43
エクセリオンACはスプライトの拡大縮小ができないといかんから難しいぞ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:33:19 ID:WmgbnOqP
どうもありがとうございます。
YYCHRと色かえにバイナリィエディタを使っているんですが
拡張って奴に挑戦してみたいと思います。
素人なりに楽しんでみます。
とりあえずの目標はジャレコの看板を再現です。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:03:56 ID:q4SxNQi3
>>308
あれ拡大なんかしてなくてただデカくて粗いキャラ使ってるだけじゃね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:38:54 ID:qe1hwoIp
>>309
バイナリエディタ使う方がいろいろ出来るけど、
パレットを弄るだけならこっちの方が楽かもしれんね。

> ファイル中のパレットデータを表示・検索するツール
> ttp://www.geocities.jp/yy_6502/temp/NesPalHacker.zip
> ttp://www.geocities.jp/yy_6502/temp/NesPalHacker.png
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:57:41 ID:o9JUcevW
エクセリオンのAC版のムービー見たけど、拡縮なんて使ってないような…。
ただ、回転が必要かも。時期としては死にパターンが結構凝ってると思った。

NesPalHackerは注意して使わないと…。
知ってる人は良いけど、初心者は間違えそう。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:09:53 ID:CfZkngKw
エクセリオンACはキャラがでかいからな
ちらつくのを覚悟でやらないとね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:27:02 ID:+6UyT+5L
回転もないでしょ、時代を考えろ時代を
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:40:29 ID:o9JUcevW
>>314
ムービーとか確認してから言えって。
死ぬ時に敵が二つに分かれて回転しながら落ちてく。

再現しようとした場合、全部パターンで持つ必要があるから、
ファミコンだとバンク的に厳しいんじゃないかと。
だから、拡大縮小に掛けて回転は必要って書いたわけ。

恐らくパターンで持ってるなんて事は分かってるって。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:44:34 ID:+6UyT+5L
>拡縮なんて使ってないような…。ただ、回転が必要かも。

あなたの論調ならパターン節約のために拡大縮小も必要になるよね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:58:32 ID:o9JUcevW
脊髄反射するヤツだな。いつものヤツか。
なら、相手をする気はないな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:01:10 ID:+6UyT+5L
しまったオプション先生だったか。失礼>>ALL
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:05:23 ID:KPOz1NSe
エクセリオンAC化難易度
・フォント・タイトル変え:易
・タイトル曲の削除・効果音を似せる:mmc5にすれば普
・ジャレコ看板の追加:やや難
・勲章表示:難
・キャラの大型化:難
・キャラのパターン追加:難
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:17:01 ID:I7uJu4Qw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:47:51 ID:Lmh9fPfH
>>300
さすがにその逆切れはないわ
現物がないのに1が2がなんて言って意味が通じなくても文句は言えないだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:17:33 ID:nlTwszBb
>>318
関係ない奴にまで噛み付くなよ。
荒らすためにわざと敵を増やそうとしてるのかも知れんけど。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:37:47 ID:d94ydkV0
最近カシオンさん情緒不安定なのかな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:23:57 ID:oG+2Dmrp
>>314
回転ってオーダインから?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:37:34 ID:X6P6C7DI
>>324
チューブパニックから。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 16:07:12 ID:jSjxgkiF
回転といえば
A-JAXのコックピット筐体タイプが近所にあったんだよな・・・
検索するとどのページ見ても「出荷されてない」って書いてあるんだが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 17:48:01 ID:xBMrIdIt
いやそれメタルホークだし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:15:45 ID:xMI1zeBV
>>326
急降下爆撃隊?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:30:04 ID:CCt1USW3
>>324
R360
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:52:02 ID:jSjxgkiF
>>327-328
間違いなくA-JAX
デパートのゲームコーナーに置いてあったから、ロケテだったとも思えないんよね

あの頃、大手各社の基板に回転拡大縮小が搭載されて
家庭用でもなんとか再現しようとしてたのが良かった・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:59:32 ID:xBMrIdIt
ドラクエ4の「IV」の縮小で感動したもんね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:30:05 ID:PVhO+sE4
拡大縮小で思い出したがナポレオン戦記も地味に凄い
国内唯一(?)のFour Screen採用でオープニングのフランス国旗の拡大を4画面切替で実装してる

ここに上げてないから話題にしない方がいいんだろうけど
某パッチもヘッダ書き換えればエミュ上だけででも対応するのにね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:46:16 ID:zNeaq/uP
そろそろ誰かがDQ4出航シーンの話を・・・
と思ったらそうでもなかった
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:57:33 ID:nlTwszBb
海じゃなくて船がアニメーションだったら笑う。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:11:03 ID:5PenB2UR
テラクレカッケー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:33:55 ID:Xo7Pmv+I
>>330
それって問屋が別のゲームの筐体に適当に突っ込んだだけなんじゃない?
前に近所にあったカラオケ屋のゲームコーナーでコクピット筐体に入ったラストリゾートって珍妙な物を見た事があるぞw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:13:31 ID:y3RH/KjT
伝説のTX-1筐体のダライアス
あれは狂ってたな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:20:23 ID:cUxD16vZ
レバーにあわせて筐体が動くなら本物だろうけど
動かないなら >>336の言った通りだろうね。

俺もコックピット筐体にギャラガ(ギャラッグ)のインスト
でも中身はスーパーマリオブラザーズ(VS?)ってのを見たことがある。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:31:26 ID:ZAc1Ihh6
AMショーに動かない筐体あったぞアレ?気のせいかな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:39:04 ID:RczMKMB2
あったあった
AMショーバージョンはコクピット筐体だったよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:12:38 ID:jjbS/Vtm
考えてみればA-JAXのゲーム性でコクピット筐体はかなりプレイし辛いよなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:14:05 ID:4xa7CTrS
ロケテ版も操縦桿+ボディソニックというコックピット筐体だったらしいね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:38:21 ID:mtqN4aYM
なるほど、だからアフターバーナーもどきが挿入されてるのか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:45:29 ID:9CtpWc13
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   夜勤明けにご苦労なことで
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:58:10 ID:4vXC826i
パッチと関係ない話題の方が盛り上がる、
ということを証明してしまってどうする。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:03:30 ID:MshJeVQO
パッチと関係ない話も俺は面白いけどな。ゆとりがすぐファビョるけどw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:26:28 ID:22T4JI2e
>>332
某パッチって何?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:47:56 ID:4vXC826i
忍者やダムで盛り上がったら笑う。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:55:19 ID:wYC6Mo5f
パッチ欲しかったらアイデアや要望くらい出せや
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:16:11 ID:xlVamMaU
パッチが欲しいなら、アイデアや要望よりも解析情報を出したほうがいいよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:12:15 ID:rrgLIbkg
拡大縮小回転をプログラムでやるのってそんなにはキツくないだろ。
パターンで持つ方が物理的に容量を食うから原価に関わる。

ファミコンにはビットマップ画面がないから背景にスプライト並べるしかなく、
結果的に容量増やせるようにもなったからパターンで持つ風潮になっただけ。

独自仕様を持つAC基盤ならビットマップ画面があってもおかしくない。
ただし回転はパターンだろうね。
三角関数は重たいし、同じパターンでも左右上下反転で容量削れるから大して食わない。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:31:29 ID:hxxuqU9D
そんな自由自在に反転ができたっけ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:32:51 ID:hxxuqU9D
あ、ごめん・・・反転はACの話か
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:53:08 ID:pmsrbG0B
当時ならSRAMの方が高かったんじゃねーのか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:28:04 ID:fnuQutpC
>>背景にスプライト並べるしかなく

ここ笑うとこですよね、先生w

356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:32:19 ID:OomnhnGd
なんだ、頭悪いと思ったがいつものオプション20の奴かw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:43:15 ID:nq9I+O5x
>>355
ビットマップ画面も追加で
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:53:56 ID:5J41HAs7
2進数を計算してパターン生成するなら、最初からパターンで持った方がマシ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:02:04 ID:v9rWcRAG
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:25:39 ID:xtC22eTl
すでにトンデモ理論を展開することの代名詞だな >op20
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:37:43 ID:v9rWcRAG
俺が三枝って書いたら、
それ以降何も言ってないのに、
勝手に三枝が悪者になってしまったことがあってだな。
つまり…。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:15:16 ID:rywjPFfO
>>309
ジャレコ作品から入るのは鬼門だなw
解らないことがあれば力になれると思うので、またここで訊いてください。
楽しみにしてますのでがんばって下さい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:32:39 ID:fl4WAL7l
>>361
三枝が悪者だとは思わんが、しまじろうみたいなしゃべり方するから嫌いw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:51:42 ID:OomnhnGd
カシオン:愛生会病院
三枝:しまじろう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:34:43 ID:qI7bnO0E
出所がわからないハックロムを改造した場合にパッチはどうやってうpればいいの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:14:27 ID:wNtPXjtd
それが何なのかは知らんが、
ここの連中なら出所を知ってるだろうから、
関係ないと思うぞ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:37:50 ID:DDe8yRSW
出所がわからないものをどこで拾ったのだろうか。
少なくともモラルはなさそうだ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:13:32 ID:qI7bnO0E
これ何だっけとかなんない?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:47:35 ID:Vu45LyAj
ものによる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:30:00 ID:p9MwvVdm
>>365
ここで紹介されたパッチなら、まず元の作者にコンタクトをしてみるが良い。

どこかで拾ったパッチなら2つの方法がある。
1.拾ったパッチに上書きする条件でうpする
2.拾ったパッチを取り込んで自分のパッチとしてうpする

作ってうpする以上は多くの人に試して欲しいので、入り口を狭くする1の方法は好ましくない。
2は職人としての良識が問われ批判を受けるだけなので好ましくない。

はっきり言えばこんな質問をする時点でアレな人な訳で、そんな幼稚な考えの奴は残念な改造しかできない。
こちらから言える事は>>365は作る必要は無いしうpる必要もない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:28:57 ID:4fx6aZXP
1で良いと思うけどな。というか、本来はそれしかありえない。

ただ、出所が分からないパッチを改造しようって時点でおかしい。
引き継いで改造しようと思えるパッチなら出所は覚えてるだろ。
お手軽改造で自分の手柄にしようとしてんじゃね?

やるとしたら、そのパッチは参考程度にして、1から自分で改造し、
ドキュメントに〜(ファイル名とか)のパッチを参考にさせて頂きましたとか
ちゃんと明記するくらいしかない。
最低でも元のパッチの数倍は手を入れないと駄目だろう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:58:33 ID:RMnIhj8B
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:00:28 ID:RMnIhj8B
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:54:45 ID:PBxequ/y
こんな動画作る奴もありがたがる奴もゆがんが程度の知識しかないんだろうなあ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:56:00 ID:7OVbBkSe
ゲームグラフィックは勘弁な
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:06:14 ID:GQslyO2m
ゆがんが程度の知識てなに?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:32:37 ID:9Rx9W4Yk
その昔、無知故に実現不可能なコラージュ画像を捏造し、自分を正当化しようと
トンデモ理論を展開して総叩きにあったユガンガ・コラ大先生という人がおってなw。
もうその画像も流れて残ってないのだろうな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:38:42 ID:Ksh0y1wb
ttp://gihyo.jp/book/2010/978-4-7741-4429-0

面白そうな本だ。目次第4章の
「乱数を使ったステージ生成」〜「ファミコン版のステージが違うわけ」は
ドルアーガのことかな?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:06:56 ID:EpHo+hJC
でしょうな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:11:44 ID:UOQ2WTO6
ドルアーガはブロック数自体が違うじゃん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:30:23 ID:1LVChtbv
遠藤さんがフロアマップは1バイトって言ってたな。
フロア数を種に乱数で作っていて、0だか255だか突っ込むとフロア60みたいになるから
データはその1バイトだけ、みたいな話だったと思う。

ファミコン版は生成ロジックは一緒だが乱数の発生順序が違うからマップがまるで違っていた。
そのマップをAC化とか出来ても誰も気づかないかもなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:54:32 ID:jVZ3dQmm
587 名前:遠藤雅伸 投稿日: 2001/03/28(水) 03:10 ID:???
S> マップが違うのはある程度あきらめてたけど。

 これは画期的なことかも知れないんだけれど、TODは1フロアにつき
 マップのデータを1バイトしか持っていません。つまり、プログラム的には
 マップという概念がないんですね。ちょっと難しいのですが、説明します。
 TODの迷路は、まず全ての柱を想定します。そして、最初の1本を選び、
 そこから面数を根とした乱数によって、0〜3の数を導き出し、
 それに相当する方向(ex.0:上、1:右、2:下、3:左)に壁を作ります。
 それが外壁か別の壁に接触しなければ、新しい根より0〜2の乱数をもとめ、
 そちら方向(ex.0:進行方向左、1:まっすぐ、2:進行方向右)へ壁を伸ばします。
 これを外壁か別の壁に接触するまで続けます。
 もし外壁か別の壁に接触した場合、最初に選んだ柱から順番に、
 まだ壁の通過していない柱を選んで同じ処理を繰り返します。
 壁の通過していない柱がなくなると迷路の完成、結果として、
 迷路のある地点Aから別の地点Bまで1通りしかルートのない、
 狭義の意味での迷路ができるのです。
 このフロアを元にした乱数の根を255にすると、なぜか整然とした
 迷路になってしまったので、これを特別に最上階60階の迷路用の根として、
 残りはフロア数がそのまま迷路のデータとなっているのです。
 あのフロア全てをデータで持つと大変なのですが、
 このような方式で作成しているため、全く同じ方法を取ったとしても、
 迷路のサイズが異なれば構造が違ってしまうわけです。遠藤としては、
 最上階以外のフロアの形状に関しては、まったく関心がなかったので、
 移植が同じ方法で迷路を生成しているのは、かえって新鮮で良いのでは?と思いました。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:49:04 ID:1LVChtbv
>>382
サンクスそれだ。

つうかTODって展開されたマップのデータの持ち方がさっぱりわからない。
ドラクエやハイドライドスペシャルみたいなタイルパーツ敷き詰めではないよね?

>>382の説明見てもロジックもよくわからないぜ。
つうか同じ並べ方にしてるゲームを見たことがない。
ロンパーズが似ていたかな?やはりランダムだと応用効かせづらいからかな。

384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:09:16 ID:jVZ3dQmm
>>383
そもそもタイルパーツもデータ圧縮手段一つ
別の手段を使うドルアーガがパーツに縛られる必要性はなく
アルゴリズムから得られた結果を直接描写すればいい


74 名前:遠藤雅伸 ★ :2001/03/31(土) 12:16 ID:???
S> 全略(TODの迷路生成について)

 TODの迷路生成で忘れていた条件判断がありました。
 柱から壁を伸ばしたときに、現在生成中の壁、つまり自分自身に当た
 ってしまう場合は、別のルートを選ぶ。というのがありました。「コの
 字」型のところに突っ込んだりした場合は、さらに1つ前に柱に戻って
 やり直したような気がします。


75 名前:遠藤雅伸 ★ :2001/03/31(土) 12:16 ID:???
B> 右手法、左手法で全体を巡回できるように

 まさに、これが可能なようにです。迷路に弱い人って、この方法に頼
 るしかないから。

A> 同様な壁生成のアルゴリズムは他にもある

 面のデータを持たずに面に固有の迷路が作れる方法の中で、一番最初
 に辿りついたからですね。
 乱数発生については、資料を探して、またレスします。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:55:33 ID:1LVChtbv
>>384
私の頭脳では理解できませんorz
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:29:00 ID:UGgS1jL1
エクセリオン、フォントAC化
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/164513
あとはまかせたw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 20:26:16 ID:RmRPDNPT
断る
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:10:53 ID:Uomg2h7j
エクセリオンって普通にすごいよな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:16:44 ID:R9N4s7Qk
ここはエクセリオン MSX(SG1000)化

無理
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:50:15 ID:ew5vTR43
覗いたついでに作ってみた
ttp://www.youtube.com/watch?v=kwey3y7jL7w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 22:56:11 ID:C+84yFmN
>>390
袋小路ができるのは解るが、左右で分断されたり隔離部屋ができないのが不思議だ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 00:48:08 ID:zKLPA6mN
エクセリオンって何気に面白いよな。
この前、気付いたら1時間くらいやってたw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:37:27 ID:mi2JZLvu
そんな人が是非AC化をやって欲しいな。
ハックロム作る時、一番大変なのはプレイして確認する作業。

まぁ、1時間なんて大した時間じゃないが。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 07:02:18 ID:E2AqLsGw
敵キャラをゼビウスに変更した奴くれよ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:24:52 ID:GU7Xmm6a
>>390
ありがとう。動画で見ると文章では何となくだった部分がよくわかる。
しかし実際はもっと高速なんだろうけど、ファミコンだとメイクに時間かからないのかな?
AC版もマッピー基盤らしいから大したパワーではなさそうだけど。
フロア表示が妙に長いのはそのせいかな?
マップデータは見た目の柱や壁の細さに騙されるけど、ボンバーマンみたいな感じだろうね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:16:08 ID:8af+cBDx
うん、ドルアーガに限らずどのゲームも多かれ少なかれ面のメイクには時間がかかるよ。
そのためにステージ開始前に音楽を鳴らしつつ、その間に裏で面を生成してたりするし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:26:29 ID:ijOMtI4i
とはいえこの程度ならたとえファミコンでも一瞬だ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:22:32 ID:8af+cBDx
たいてい実際に一番時間がかかる部分は描画関連のところだろうしね。
SFCのシムシティなんかは圧縮を解凍するのに時間がかかってたようだけど。

面をメイクしてるのが見えるファミコンのゲームといえばスペランカーがわかりやすいかな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:49:55 ID:GU7Xmm6a
スペランカーは定形で持ってるマップデータに沿って並べてるだけじゃないの??
上から描いてるような表現はしてるけど、あれガチ描きしてる最中ってこと?

背景描くのにやたら遅い印象があるのはアテナ。
そう言えば魔界村と開発元一緒だっけ。作りが似ていてやり易ければ、
あれも1int化できたら良くなりそう。

スクロールゲームはスクロールして現れる1キャラ列分だけを
画面上見えないこれから流れてくる部分に描いてるんでしょ?
そういう速度考えたときに、ザナックの高速スクロールがただ速いだけじゃないことに気づかされる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:51:52 ID:OfRfCIF7
>>930 はメモリ内部を可視化しただけで、実際の描画処理の内容はこちら
ttp://www.youtube.com/watch?v=uZwezorn06g

マップはネームテーブル2画面に掛けて描画され、フロア数等表示したまま裏で描画することは不可能なため
実際には場面表示をオフにし、暗転中にパレットをすべて黒にしてから描写しています
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:20:59 ID:svlCuIi+
ドルアーガのMSXver作ろうぜ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:58:49 ID:mi2JZLvu
>>401
言ったからにはお前が作れよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:07:42 ID:3cAE9sW0
牧村氏動画コマ送ってもやっぱり俺には無理だったw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:18:32 ID:J0J9nO1R
>>390 >>400
なるほど!わからん!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:40:19 ID:Loj7X6lN
ループした線にならないように必ず始端を残し自分の線にはぶつからないようにする
これだけだよ
実際に自分で迷路作成ルーチンを作ると解り易い
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:43:01 ID:sixTvOa1
よくわからんが、
地形で難易度の調整を行うことは、
出来ないということか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:18:37 ID:Loj7X6lN
乱数の種でどんな迷路が出来るか把握できていて
1〜60面までの種をそれように設定し直せるなら
1、2、3・・・・59、255って種を適当にテーブルでも持って新たに設定しなおすと

種を1から順に設定していった迷路を人間が見てテーブル作るかい?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:31:52 ID:PDOqj11u
いくらマップを変えようがスタート地点と扉と鍵がランダムな限り
難易度としては変わらんと思うよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:47:30 ID:uM7BWd7G
スタート地点と扉と鍵の位置も、ある程度の法則性は有った気がする。
たしか斜め方向に出て行くんだったかな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:47:43 ID:3cAE9sW0
ああ、起点の柱にすでに壁が生えてるときはスキップなのかな
動画のおかげでちょっとわかった気になれたw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:05:30 ID:I2BNEXjG
okok
これでみんな理解してもらえて嬉しいよ
それじゃドルアーガのキャラを東方に変えたやつ作ろうぜ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 08:10:17 ID:mYgE2M4a
スタート地点は前のフロアの出口と同じじゃなかったか?フロア1はランダムだろうけど。
宝箱はスタート地点だし、あとは鍵とモンスター配置が毎回ランダムなんだろうか。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:17:41 ID:758QEfW1
>>378
半分も理解できなそうだけど予約しちまったよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:22:19 ID:ZncDu6Zr
>東方
へえ(笑い
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:33:56 ID:bJkuhz+f
昔MZ-2000のWICSでドルアーガもどきを作ろうとしたなぁ
迷路を作ってギルとウィルオーウィスプを動かしたところで大変なことに気付き止めたが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:38:11 ID:j9tGnJ/p
J('ー`)し タケシへ。

エクセリオンのAC化がんばっていますか?

ロムの拡張なんてしなくてもまだまだやれることはたくさんあります。

もし行き詰まっているようならこれをためしてみてください。

0x02F3:90 → 80

少しでも役に立てればと、お母さん夜なべして探しました。

休みの時にはたまには実家に帰ってきてください。

タケシの書きかえをとても楽しみにしています。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:43:15 ID:/vU4BXz+
おいやめろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 07:14:32 ID:wfjiQwCX
何ていうか真面目にやれよお前
待ってる奴の気持ちも考えてくれ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:56:44 ID:fFPWgV2z
でもそんなの関係ねえでもそんなの関係ねえ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:42:12 ID:ZT1gimc4
J('ー`)し ID:wfjiQwCX へ。

>>416 は、スプライト側のCHRの空きを使えるように

タイトル画面のBG CHRのアドレスを変更したの。

ごめんね。ID:wfjiQwCX につらい思いをさせて、ごめんね。

もう二度と手出しはしないので許してください。

このあとは、エクセリオンが好きなタケシがきっと書きかえてくれるので

待っていてください。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:00:14 ID:I0Xoghkt
カーチャン…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:21:27 ID:YtHiUi+5
孝行のしたい時分に親はなし・・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:46:49 ID:O7qoUFEt
タケシは褒められて伸びる子
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:48:59 ID:28480M9L
だがスレは伸びない
425423:2010/10/26(火) 23:29:25 ID:DU10znQc
すまんかった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:26:26 ID:BWeOCYKY
グラディウスACみたいにプログラム改造までされてるファミコンのゲームは
あんまり無いのかな?マリオとかロックマンとかなら結構あるようだけど。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:41:28 ID:ySfpDrl6
Binary Cityは結構面白かった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:17:45 ID:R1Z9jqSM
ギーガの動きをデスにしたり地上絵が出るタイミングでバンク切り替えしたりするのも立派なプログラム改造なんだが、
そこら辺のプログラム改造の定義を>>426はどう思っている?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:55:07 ID:6RXglfZY
わかりますん(^q^)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:11:11 ID:BS1js7hp
わかりづれーよ。
オプション20個くらい付けないとプログラム改造じゃねーだろ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:19:48 ID:+k1xFpwM
もうちょっと面白いネタを
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:25:44 ID:MhR6FBuY
そういえばPC88版のグラディウスが改造でオプション大量に出せたな・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:30:33 ID:6J2VjEcG
それ、X1版
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:43:36 ID:X26kZuWf
>>428
426じゃないが、
アセンブラに手を出したらプログラム改造だろう。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:23:42 ID:z9yT56QF
>>427ぐぐったら別のbattle cityハックでstar warsてのがあったんだけど
プレイが面白いかは置いといて発想が面白いと思った
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:33:58 ID:MZvq38TQ
>>434
おk、マシン語直打ちはプログラム改造じゃないのね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:46:02 ID:X26kZuWf
>>436
何でそうなる?
ションベンはOKで、
ウンコはダメとか言われてるようなもので、
大変イミフござる。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:51:45 ID:R1Z9jqSM
>>428
まぁな、プログラム改造にマリオやロックマンを挙げている時点で程度が解るってもんだ。

>>434,436
アルゴリズムを書き換えたり組み込めたりするのがプログラム改造だし両方おKだろ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:57:54 ID:MZvq38TQ
「マシン語直打ち」って意味は「アセンブリ言語を介さない」ってことだけど
ご理解いただけます?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:01:56 ID:+k1xFpwM
今書き込みしてるやつでわかってないやつはいないと思うけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:02:54 ID:X26kZuWf
俺は単純に、
難易度がこれ以上なら、という意味で書いたんだが。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:06:26 ID:X26kZuWf
補足すると、
厳密に言えば、バイナリエディタで数値一つ変えるだけでも改造になってしまうから、
これくらいのレベルなら改造と言っても良いのではないか?
という意味。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:13:10 ID:WYyWIHQN
まあ確かなことは
すぐさまツッコミが入ったり意味合いを補足したりするようなものは
なんの定義にもならんということだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:17:24 ID:z9yT56QF
いきなり16進コード書けてアセンブラ読み書きできない人いるの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:17:33 ID:X26kZuWf
わかった。
俺は諦めたので、
定義よろ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:49:09 ID:bHHTvYEi
アセンブラとアセンブリ言語、マシン語は近いけど全部別物。
ちゃんと分けて考えないと。

アセンブリ言語をマシン語に変換するのがアセンブラ。
プログラムコードのバイナリ手打ちはハンドアセンブラ。

C言語をマシン語にするのがCコンパイラ(アセンブラ)と置き換えると
自分が何を言ってるのか分かりやすいと思うぞ。

で、良いよね?w
プログラマじゃないので間違ってたらゴメン&例えが古くてスマソ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:59:49 ID:R1Z9jqSM
アセンブラもアセンブリも意味的には同じだろ

だいたいハンドアセンブラとハンドアセンブリを間違っているじゃないか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:09:57 ID:b4MYDO76
センズリなら誰にも負けない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:20:17 ID:9HysGrw9
意味的に同じなのに間違ってるのか?

アセンブリってあんまり出てこないので良く分かってない。
半分はwikiからの受け売りなんだ。すまない。

なんにしても、プログラム改造の定義が難しい。
一部の命令スキップとかは改造コードでも普通にあるし。

個人的に凄いと思うのは、ATAさんの縦スクロールマリオと、
スターソルジャースペシャルバージョンかな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:21:07 ID:sp6oc1dd
>>446
脳内でもニーモニック使って発想するならハンドアセンブルの範疇に入るけど
「8000」に「4C」とか直接オペコードで発想するなら一切アセンブルしてない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:29:23 ID:xUhYPlYd
アセンブル 動詞
アセンブラ アセンブルするためのプログラム 名詞
アセンブリ アセンブルして実行ファイルを作る仕組み一般 名詞

みたいな感じじゃね?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:30:28 ID:9HysGrw9
そもそも、>>434が「アセンブラに手を出したらプログラム改造」って言って、
それに対して>>436が「おk、マシン語直打ちはプログラム改造じゃない」と、
答え、>>437が「何でそうなる?」ってなったのが問題なわけで…。

そもそも、アセンブラに手を出しただけだとプログラム改造でも何でもない。

ID:X26kZuWfは分かったでしょうか?

しかし、4CがJMPってまったく考えずに打てるんだろうか?
でも、4Cはジャンプって頭の中で考えてるのはOKなわけで…。

母国語と外国語をしゃべれる人が外国語を母国語を介さず考えるようなもん?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 02:04:00 ID:EGR+sgM7
パッチ製作の気配がなくなると、いつもどーでもいい議論になるよね?
みんなヒマなんだね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:36:21 ID:j90V2g5f
何で手段で改造か改造ではないかを判断するんだよ。
新たにコードを追加したりアルゴリズムを変更したりするのは
改造でも良いと思うが。
数値をちょっといじったり、キャラをちょっといじる程度の
物も含めて殆どは改変若しくは改良だろ。jk
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:55:37 ID:iTC2pl8Z
定義とかほんとどうでもいい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:37:33 ID:9HysGrw9
プログラム改造を別格に扱うのがそもそも間違い。
ちょっとした改造なら難易度はグラフィック改造と大差はないし、
大々的なのはグラフィック改造だって難しい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 15:09:02 ID:EGR+sgM7
いちいち優劣つける人ってバイナリ改造に限らずどのジャンルでもそうだけど
自分の作品を表に出さない人しかいないよね。
表舞台に立たないから口だけ動かして優劣つけるような発言を恥ずかしげもなくできるんだろうな…

自分は別スレで活動してるけど、ウチのスレもこんなんばっか。
何も行動しない人が大手を振って意味の無い論争してる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:47:52 ID:70MARWvU
俺のいまの気持ちは次のどれ?
A:うむ、禿げ同    B:でってゆー
C:ここでも活動しれ  D:ほっくほくの焼きイモ喰いたい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:08:35 ID:jG/JNWoQ
>ID:EGR+sgM7
何甘えた事言っているんだか

大衆の面前に自分の作品を晒すという事は、評価はもちろん優劣をつけられるのは当然。
発表する人にとってその事は100も承知だし、その自覚が無い職人はさっさと引退した方がいい。

悟ったような事を言っているEGR+sgM7もこのスレで作品を発表していない以上は何も行動しない人・・・
そんな人が大手を振って意味の無い論争に参加していいのか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:00:29 ID:9HysGrw9
優劣付ける必要なんて無いだろ。馬鹿なの?死ぬの?

そんな事言ってるから職人が居なくなるんだろ。

ココが良い、ココがちょっと…とかは構わないと思うが、
あの作品に比べてどう…とかは、必要ないんだよ。

どんな職人だって最初は初心者、そこから成長していく。
成長前の段階で潰されたら良い作品は出てこねーんだよ。

お前こそ居なくなれ。百害あって一利なしだ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:24:54 ID:jG/JNWoQ
>>460
このスレには必ず評価の前に優or劣の判定がある。
お前は優劣判定を自動的に行っているが認めていないだけだ。

晒しになってしまうが、>>386についてお前は「ココが良い、ココがちょっと・・・」という意見を出したのか?
それは「あの作品と比べて・・・」という脳内判定が働いたからではないのか?

お前が優劣判定をしていないのなら証明してもらおうか?>>386について評価してみろよ。
実際に評価していない訳だし、成長前の職人を潰す行為はお前自身が行っているんだろ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:28:44 ID:Kl9iVYBu
このスレにはすぐに噛みついてくる攻撃的な奴が一番要らない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:15:53 ID:UDouXqPp
信者とは得てしてそういうものだよ。
彼らからしたら神なわけだから、例えばAKBのまゆゆにたまには髪型変えてみたら、なんて言ったら
同じような展開になる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:18:20 ID:+gHWCS8L
マスオさん安定しねーな。がんばれ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:24:43 ID:IRljbSx4
>そもそも、アセンブラに手を出しただけだとプログラム改造でも何でもない。

確かに、言葉そのままの意味で考えたら改造にはならん。
そんなのは当たり前なんだが、
何でそんな小学生みたいな事を?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:34:06 ID:lJdXsZVb
>>452参照
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:04:35 ID:nioXG8PM
改造コードでも自機移動速度変更など数バイトに及ぶ大きさのものもあるので
パッチとは配布や適用方法の違いでしかなく
バイナリエディタでの加工も変更の適用方法の一つに過ぎない

ステータス改造はメモリ内容の推移から作成できるので必ずしもプログラム知識は必要としないが
1upキノコを取ったら3upみたいなことは、たった1バイトの変更でもプログラムの処理内容を把握しないと行えない

プログラム内容の把握は実状としてG-NES等デバッガの逆アセンブラを利用することになるが
アセンブラの使用が必要条件とはならないので定義として不十分

容量に関係なくプログラム内容を把握が不可欠な改造がここで言う「プログラム改造」に当たるのでは?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:15:20 ID:nioXG8PM
グラフィック改造にしても高度化すればプログラム知識が必要で

1:YY-CHRでの変更
2:バイナリエディタやkznesprでの配置の変更
3:表示位置や表示数等の変更

2まではプログラム知識がなくても可能だけど3からはプログラム知識が必要のなってくる
マリオやロックマン程度の人にはわからないけどねw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:23:14 ID:wsPuRyam
ダメだwww ID:EGR+sgM7が地獄のミサワで再生されるwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:59:23 ID:fQQIAxmy
で、結局プログラム改造まで踏み込んでるファミコンソフトってどのくらいあるんだ?
個々人の感覚で「コレはしっかり解析された上で改造されてる」と思った程度で構わんからさ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:22:22 ID:gh7/QaLJ
FF99とか曹魏とか。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:44:06 ID:+guBuGnv
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:07:44 ID:lZIWrccs
最近のこのスレってリアル中高生がかなり入ってないか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:39:23 ID:/0wrKcLe
そう思いたい気持ちはわかるが現実から目をそむけてはいけない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 03:51:21 ID:8k7rhX+K
心が若いっていいねぇ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:15:04 ID:hJScu6zS
若いってか未熟か幼稚なだけ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:21:51 ID:5wyShDlI
いいから黙ってエロ画像貼れよ
最近全然ねえじゃん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:24:02 ID:8k7rhX+K
触手プレイかそれともケツ穴1UPか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:12:22 ID:dpi7aWgy
モアイにフ○ラされたい・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:07:23 ID:d239l87p
よしこ&よしお
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:33:58 ID:bTwb2Tt4
このスレもうだめぼ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:07:11 ID:NBo4pKdi
それだけグラディウスは魅力的だって事だろ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:36:05 ID:69SEP980
職人は、自分たちばっか作ってないで、
後進の育成を考えてみては?

え?
うちの会社の話ですよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:22:34 ID:abp96PhK
9割以上の人には関係なさそうだが…

グラディウスAC、RGB環境専用の色合い修正パッチ+α
ttp://hlc6502.web.fc2.com/GraAC2007_op4_080914_2testMa.zip

勝手に移植ダライアスをものっそく更新中
ttp://hlc6502.web.fc2.com/DariusFc.htm

スレ住人が職人に色々押し付けてる限り駄目だと思う。

職人の手助けをしたり、職人がやる気になるようなデータや
資料を用意したり、住人に出来る事も色々あると思うが…。

まぁ、結局は職人のやる気次第なんだけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:28:55 ID:dcNcXaYl
あれ、出て行ったのになんでまだここに来るのこの人
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:37:29 ID:+Ouf6XWy
>>484
oi
misu
おいこんなもの作るよりさっさとソーサリアンを完成させろバカかてめーは
487K:2010/10/31(日) 11:50:56 ID:dGXB2NHh
>>484
乙です!
これからプレイしてみます
またBGMいじってみようかな…

ダライアスのページは見てるだけでワクワクです!
キーンだけやたら多彩ですがお気にですか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:07:07 ID:QV7OssbN
>>484
乙です。ところでブレイドバスターのBGM部分を変更する方法の資料は公開しないのですか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:26:52 ID:abp96PhK
>>487
BGM、何とかなると良いっすなぁ。

カジキは特に気に入ってるわけじゃなくて、シュモクザメのカラーが
全部確認できなかったので、次に色が多いキーンでファミコンでも
全色出せますよって感じで…。他のも全色作ってあったりします。

見た目のお気に入りは、シーラカンスは別格として、タコが好きですね。
総合ではマイホームダディ、ビッグラジャーンヌ、リトルストライプ(全部PCE)辺り。

>>488
資料に関しては俺も知らないし、持ってもいないので何とも…。
何度か聞いてはいるんですが、抽象的な所しか教えて貰ってないです。

今のが気に入ってるっぽいので、それを超える物を作らないと
差し替えが実現するかどうかも微妙な気配が…。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:46:12 ID:1B+VNxij
前から思ってたが、静止画なんてFC風のパレット用意してグラフィックエディタで減色すれば幾らでも簡単に出来るのに意味あるの?
まさか必死こいて書いてるわけじゃないよね?w
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:00:25 ID:dh/Hwewu
減色具合にもよるかなぁ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:28:08 ID:a/7QwHod
ダライアスはキャラ&BGサイズを1/3にして3画面全部納めてしまえば
ちょっとは楽になるんじゃない?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:58:48 ID:abp96PhK
試しに作ってみた。

3分の1
ttp://www.geocities.jp/hlc6502/trash/Dari_33.png
実はフル画面は入ってなかったり

2分の1
ttp://www.geocities.jp/hlc6502/trash/Dari_50.png
現実味があるのはこのサイズかねぇ

ボスの大きさに一番特徴があるのに画面を小さくするのはどうなん?
あと、色合い的には小さくすると厳しくなるってデメリットも。

ついでに(面倒なので)グラフィックツールで単純に減色してある。
色合いは違うけど、偶然、色数的にはファミコンに沿ってるかも。
どっちもスプライトでボスは出せそうにないので、背景は出ません。

幾らでも簡単に出来ると思うならやってみれば良いかと…。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:08:57 ID:a/7QwHod
PCエンジンのダライアス方式かMDのダライアスII方式にするかって感じに近いな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:12:48 ID:MIoL16/8
ボスはともかくザコキャラなんて解像度が足りなさ過ぎて判別できなそうだw
メガドライブ版やマークV版ダライアスU(SAGAIA)でも画面縮小してギリギリな感じだしねぇ・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:36:42 ID:iWCIyugN
いっそのことGB版のサーガイアみたいにしちゃうのは
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:55:56 ID:JDDVHmZ+
サターンのダラU形式で
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:59:33 ID:eIEAoj8m
>>496
GBColorizer使ってカラー化するといい感じになりそう
GBColorizerがまともに動けばの話だけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:45:41 ID:8otVwsj0
関係ないけどラビリオンズ明日から見れなくなりそうだな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:50:59 ID:KMk5IRGO
ダラファンの一個人の意見としてはキャラが小さかろが潰れようが
3画面の比率があってこそダライアスといえる
キャラの大きさなんて相対的なものだから小さいと思うなら
でかいモニターに繋げばいいだけの事
とは言いつつも2画面あればほぼゲームとしては再現できるのも事実
ただしこれはやり込んでる人だけに適用可能
1画面だけは絶対にありえないが

まあオリジナル以外で3画面ダライアスは存在しないので
どうせやるならその方が面白いし価値があるってのが大きいが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:40:14 ID:pV6SGWl7
GraAC2007_op4_080914_2、PocketNesでやるとゲージが点滅しちゃうんだけど、今さらPocketNesのためにだけに修正なんてして貰えないだろうなぁ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:58:03 ID:vdiDWj6M
3画面版を3倍表示するとコレっすよ?
ttp://www.geocities.jp/hlc6502/trash/Darius_33x3.png

一応、色はファミコンのパレットにしてみたり。
シルバーホークとボスの弾以外はドット修正してません。
小さい弾は1ドット2ドットの世界になるかと。

実際問題として、よっぽどのダライアス好きが担当しないと
AC版のアルゴリズムなどの再現は出来ないだろうし、
この画面にはデザイナーとして、まったく魅力を感じないっす。

1画面にすると、ACそのままの攻撃だと避けられないから、
ある程度自由に作れるってのも大きかったりするはず。
何より、過去にスーパーダライアスが受け入れられてる歴史があるし。

あと、「ファミコンだから小さいのはしょうがないよね。」とか、
言われるのは絶対嫌だな。どうせやるならファミコンでこんな事が
出来るんだ!って、言われるようなのを目指さないと…。

>>501
特定のエミュレータに対応する修正はメジャーなエミュレータでも
無いと思います。ただ、ゲージ部分は修正したいと言ってたので、
結果的に何とかなる可能性は0では無いです。

ttp://hlc6502.web.fc2.com/PnesFont.htm
自分もこんなの作るくらいPocketNESは使っていたので、
ちゃんと動くようになると良いですね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:16:48 ID:BpdYCzuC
逆にキャラが小さくてFCでもいけそうに感じる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:18:50 ID:5DqT6qTI
>>502
3画面を再現した場合はボスもスプライト表示にして背景も表示できるんじゃない?
あとは3画面再現のメリットとして、
起伏の少ない面では起伏をスプライト扱いにして2重スクロールしたり
キャラパターンにも余裕ができると思うけど。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:42:51 ID:0D76OZsq
1画面で作っちゃうとPCエンジン版の劣化版になりそうだから
ここは3画面で頑張って欲しい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:43:36 ID:vdiDWj6M
3分の1時は、横幅70ドットで多少縮めても横並びギリギリ(MAX64ドット)。
当然、自機とかショットとかあるので、消えまくり。
ずっと、グラディウスACのビッグコア戦を酷くした感じになると。
横長のボス多いし…。

2分の1版もエセファミコン仕様にしてみた
ttp://www.geocities.jp/hlc6502/trash/Dari_50_fc.PNG

チマチマしたはの嫌いじゃないんだけど、ダライアスの
縮小画面に全然魅力を感じないので、あくまでネタです。
どうしてもやりたいってプログラマが出てきたら考えますが。

ちなみに現状で、SPパレットが全然足りてないので、
BGを一部スプライトでってのはかなり無理があります。
ヌケ入れて4色ってのも何気にキツイし。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:22:33 ID:QPdHy7ct
アスペクト比4:3の画面に映して横長になるのは考慮しない?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:40:07 ID:UUy0r3UD
あともう1点言うと2画面ダライアスは存在さえしていないので
余程やり込んでても調整は難しいと思うよ
んで3画面の再現がいかに困難な道であるかはわかる人ならわかる部分
2画面での再現はゲーム的な調整が困難であるばかりではなく
マスターシステム版2という恐ろしく高い比較対象がある
1画面ではスパダラと比較されてしまう
2画面なら性能のかなり劣るマスターシステムより劣っていれば
ファミコンなのにsms以下かよと言われるし
1画面ではスパダラの超劣化と言われるのが見えてる
3画面は68でも再現できなかった壁があり
もしfcで無理矢理にでも再現されたならば
良くやったと最大の評価を受けるだろうね
まあ3画面再現はそれほどのものだから
実現できるとは思わないけどね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:40:32 ID:BpdYCzuC
ダライアスって開発段階では256x224で横長ドットだったからソレっぽくていいんでない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:15:12 ID:TBM1wFou
>>508
総合的な性能はともかくグラフィックのそれも同時発色数がFC<SMSってことを知らない人は
このスレにはいないと思う。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:17:04 ID:vdiDWj6M
3分の1アスペクト比考慮版
ttp://www.geocities.jp/hlc6502/trash/Dari_33_aspect.png
キングフォスルの横幅はちょうど64ドットになってるかも。
ただ、スプライトにするなら3色で描かないと駄目ですね。


>>508の書き込みは煽ってんの?何が言いたいのか分からん。

本体のトータル性能はともかく、グラフィック性能で行ったら
ファミコンがマスターシステムに勝てるわけねーw

AC版そっくりのプレイ感覚の物が出来たとしても、AC版の超劣化でしかない。
超劣化と言われる様な物しか作れないなら作る意味はないと思う。

現在の画像を見て超劣化だと思うなら、誰もやる気にならん。
ただ、それだけだと思う。

実際、画像は作ってるんだから、それで判断してくれ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:41:19 ID:V5MlpOjX
噛まれたら噛み付く
ガキかお前は
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:05:54 ID:b0LBhi1B
ガキっていうより発達障害っぽい。
話が一方的で好戦的だし、比喩とか皮肉を字義通りにしか解釈できないし。

別に批難してるわけじゃないよ。
ドット打ち続けるのにこの上なく適してるからね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:18:30 ID:cy8ZMO8M
このスレの住民は>>2すらまともに読めない連中なのか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:26:23 ID:ta3Cxn8A
えっ、この人オプション先生にキレて出てったんでしょ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:28:36 ID:V5MlpOjX
>>2って誰が作ったんだろうな?w
主役がパッチ職人?
アホか
住人みんなが主役だろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:44:07 ID:83wcGltP
>>514
ミサワ乙w
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:00:08 ID:vdiDWj6M
ID:b0LBhi1B
ID:ta3Cxn8A
とかは同じIDで出てこれるの?

あと、ミサワって誰?w
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:03:57 ID:49qASOsp
なんだかなあ
こいつはここまでレベル低いのかと今更ながらがっかりだな
性能はもちろんトータルでの話だし
色数以外でsmsが勝っている部分はないし
もともとのcpuの処理性能からして大きく違う
まあプログラムなんてさっぱりわからんのだろうけどね
fcの設計の美しさと6502のアーキテクチャの美しさは
組んだことがないと説明しても無駄だしな
さらにfcはカートリッジで拡張も可能だし




520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:09:32 ID:9ZWEJQA0
仲良くやれよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:11:05 ID:Zo8TuGzY
まあ説明出来ないんですけどね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:18:00 ID:cy8ZMO8M
ミサワって誰だよ?w
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:18:27 ID:vdiDWj6M
俺がやってるのは色数がモロに響くグラフィックだし、見た目は
人に大きな印象を与えるが、それは説明しないと分からないの?

あと、なんで、そうコロコロIDが変わるんだ?w

しかし、お前の発言、SEGA信者とZ80信者に刺されても文句は言えんぞ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:32:21 ID:fKqg3BkA
>そうコロコロIDが変わるんだ?

自分の意見に自信がないからに決まってるだろう。
「複数の人が言ってるんだから正しいんだぞ」
ってことにしたいんだろ。

何の意味も無いんだけどな。
過去に3つくらいIDを使い分けていた俺から言わせれば。
(単発や携帯はなしで)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:42:05 ID:TBM1wFou
まあ実際Z80はとろいけどな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:59:29 ID:vdiDWj6M
実際は複数人じゃない事を、本人が一番良く知ってるわけで、虚しくないのかな?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:05:17 ID:NCB14sT+
あなたがスルーを覚えない限りこの流れは変わらない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:12:13 ID:rw1Gd7XS
pcで書き込みたいのは山々だが
もうかなり前から巻き添え規制で書き込めんのよ
だから携帯で書いてるんでid変わるのは仕方ない

んで自分はセガ人だしZ80プログラマでもあったわけで欠点も利点も心得てる
Zは限られた決まった数個の割り込みベクタしか持てないが
6502は割り込みこそ数は少ないが
ベクタは256持てるので(システムで使用されるものは除く)
割り込みの処理効率が段違い

つかそういう事情も想像できなくて虚しいだのなんだのしか言えないとか
ほんとガキというか底が浅いよなあ
いい歳だろうにそれこそ虚しいわ
自演なんて意味のないことは馬鹿しかやらんよ

529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:37:47 ID:rqS1p8jf
あとZは直交性の高いプログラムが書きづらいので
どうしても回りくどいソースになって処理効率が低下する
つまりコード量が増えるから遅くなってしまう
実測したことはないが同じ処理をした場合は
Zはクロック比で6502の4倍はかかるといわれてる
つまりfcとsmsならsmsは6-8Mhzくらい必要
だからPCEにしても6502カスタムを使ってる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:53:39 ID:akaRp6ez
まあ、この流れでわかったことは
元技術者だろうがなんだろうがなにも作らない時点でなんの用もない
ということだな

クダ巻くだけなら幼稚園児だってできらあな
人格ができてないからマなんてやってたんだろうが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:10:43 ID:ENsvxMMl
単発指摘されたら携帯察しろとか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:27:28 ID:Q6uaPQDG
元技術者だろうがなんだろうがなにも作らないって>>530の事?
クダ巻いてるのも>>530の方だよね?

マが何だかはわからないが、人格が出来てないのはどっちだろ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 07:03:43 ID:zR6lAwqS
>ほんとガキというか底が浅いよなあ
>いい歳だろうにそれこそ虚しいわ
こんな言葉が出る時点で負けなんだが・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 07:10:24 ID:73t500rU
そいつに絡むのは止めとけ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:35:42 ID:baDj3VcC
ダライアスだと画面比率の話が中心になっちゃうよな

どうせ捏造でもSSが作れるんならFC版のグラVでも作ってちょっとした夢でも見せてくれよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:56:06 ID:Q6uaPQDG
>>530で自らに終止符を打って居なくなってくれたならありがたいが、
時々出るグラIII厨が>>530じゃないのか?疑惑が。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:08:46 ID:akaRp6ez
俺が>>530だが、別に俺は職人でもなんでもねえただのROM専だよ

前から思ってたけどなんでこのスレって乞食が偉そうにしてるんだ
グラっていう題材がおっさん向けのはずなのに子供みてえなのしかいねえじゃん

だいたい>>532は誰なんだよ
お前もギャラリーならくだらねえことに噛み付くな
俺はお前に言ってるんじゃないんだから

ホントパッチに対してはノーコメなくせに
どうでもいいことにはしゃしゃってくるのな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:37:45 ID:xBYqg0v8
とりあえず
カシオンちゃんは愛生会病院から出てこないで
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:56:28 ID:QSgpqL6Q
毎度の事だがカシオンが出てくると荒れるよな
素人以下の技術しかないんだから出てこないでくれるかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:33:55 ID:npNLRxj3
>>538-539
人のせいにすんな
そういうこと書くから荒れるんだよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:50:06 ID:xBYqg0v8
別に荒れるからじゃないよ
カシオンちゃん自身が言い出したことだから約束を守って欲しいんだよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:23:56 ID:zR6lAwqS
>>229の何処をどう読んだら出て行った事になるんだ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:40:46 ID:e3MSgbsu
このスレのドット打ちは彼しかいないんだから多少問題があっても大目にみよぜ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:08:44 ID:fgOTvMu4
自分のところの看板を掲げて公開してるものに著作権的な問題があっても
「プログラムした奴の問題だから俺は知らん」とか平然と言えるほど問題があっても?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:26:00 ID:TOFHX3+Q
>なんでこのスレって乞食が偉そうにしてるんだ

お前が勝手に乞食だと思い込んでるだけ。
職人かも知れんだろ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:32:01 ID:DdCQH4dA
ttp://famicompo-mini.com/

↑nsfコンテスト
いつもcover部門しか聴かないけど
よく出来てると思う
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:44:16 ID:Q6uaPQDG
相変わらずの単発ID乙
>>543すら疑わしく見えるから困るw

>>537
スマン、誤解した。

>>544
もしかしてブレイドバスターの曲の事か?
ダライアス画像と著作権のレベルで言ったら同じなんだがw

しかし、本当に粘着だな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:58:09 ID:+RYtai/P
>>547
>544は罪の大小じゃなくって、例えば
・カシオンが他人のパッチを流用して咎められた → カシオン「スマン」
・カシオン一味が他人のパッチを流用して咎められた → カシオン代表「俺じゃねえ」
ってことを言ってるんじゃない?
でも少なくとも問題はあると思ってるんでしょ>曲
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:02:13 ID:12A1GLc5
最近のコンポ聞いてないわー
聞いたことあるのだとclassicのori25が好き
あとvol.2のkple2曲
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:06:22 ID:xWUK+QD3
>>548
それよりオプションの件はもういいのか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:14:08 ID:eUTwGcYW
おい、オッサン同士仲良くしろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:03:11 ID:fPVZdd3U
同じIDがいないってことはみな通りすがりなんだよな。
そして瞬間湯沸かし器的に熱くなり熱弁を振るうも、その日再びこのスレに戻ってくることはない。

そんな不自然を当たり前の顔して自演できるオッサンが、人と仲良くできようもない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:46:07 ID:Ph7GaaBn
お前も含めて自演だと思ってるよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:48:19 ID:WQ41CXKa
>>550
その件で盛り上がって以降、全部はずれ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:36:25 ID:P5SKrLc2
>>548に痛いところを突かれカシオンご乱心
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:09:37 ID:T944wuAk
特定の人物に粘着している奴って第三者からみると、
気持ち悪いことこの上ないと思われてることに気づかないんだろうなぁ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:11:13 ID:33BiiMkL
カシオンうぜえ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:24:34 ID:WfwNWCIe
他の住人のほとんどはお前がウザイと思ってるぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:46:51 ID:vqMFE/di
>>558
ちゃんとアンカー打てよ
俺は>>557がウザく感じるぜ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:56:51 ID:MKyzG5qA
同じく>>557がとってもウザイ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:25:50 ID:12A1GLc5
じゃあ俺も>>557うざい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:39:42 ID:WfwNWCIe
ID:33BiiMkLがウザイって事で良いんだよな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:41:19 ID:xWUK+QD3
                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  >>557 こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   う☆ぜ☆え     /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:49:33 ID:P5SKrLc2
じゃあ俺も便乗>>557ウザい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:25:44 ID:iMUuvpRT
うむ
>>557がウザイな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:32:31 ID:DTNl5b35
>>556
実際は関係ない奴に粘着してるんだけどな。
一度ユガンガが出れば、以降全部ユガンガ。
一度三枝が出れば、以降全部全部三枝。
一度オプションが出れば、以降全部オプション。
一度カシオンが出れば、以降全部カシオン。
そういう頭のおかしいがいる。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:57:27 ID:OjwTw8SQ
その中ではユガンガとオプションが同一人物で、
このスレとカシオンに粘着してるんだろ。

三枝は来てないが、その話題に粘着したのもそいつ。
最近3画面で色々言ってたのも同じヤツだよ。

グラIIIも同一人物疑惑がある。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:54:39 ID:mdHjGB6z
これだけの人数が突然現れ、まるで住人であったがごとく慣れた書き込みをし
それでいてその書き込みの反応やスレの様子を見に戻っては来ない。
人が集まってきたからと雑談やスレの主旨の話題をするでもない。
この違和感に馴れてしまってる方が怖い。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 03:08:58 ID:OUpcjbbg
んなゴタゴタはどうでもいいからもっとグラIIをACに近づけてパッチあげろや
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 05:53:17 ID:8tDuFEH4
誰がどいつとかどうでもいいわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:24:53 ID:iMUuvpRT
>>568
気軽に書き込めるスレじゃなくなっちゃって、ROMってるだけの人が結構多いんじゃね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:27:44 ID:IJLUiSV9
どう考えても気軽に書き込んでると思われる書き込みはいっぱいある気がするけどねw

まぁこのペースだと次スレはいつになるかわからないけど次スレはIP表示のシベリアに立てるといいと思うよ
職人叩きをしている奴が一人でどれだけ書いているか判るからね



しかしHLCを見てるとカシオン氏とめっさつ氏との間でコミニュケーションが上手く取れていないのが気がかりだな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:11:56 ID:OjwTw8SQ
シベリア送りかよw

でも、IPが出ると表立って活動出来ないし居なくなる気がする。
それは凄い魅力的かも。シベリアなら規制も関係ないしね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:59:23 ID:DTNl5b35
それは無理だな。
そんなことが出来るくらいなら、
職人のサイトでやれという話が出た時点で、
解決してるはずだ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:23:55 ID:ImQgET5T
メールボックスの確認を常にしていて
HPのリンク切れの確認とか、古いコンテンツのまとめなど積極的に活動していて
煽りのスルー耐性がある職人のサイトなら移動していたさ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:55:47 ID:OjwTw8SQ
ユガンガ必死だなw

IP出るとマズイ書き込みしてるの自分で分かってるんだな。
そういうのを無くせば、そもそもこんな話題出ないのに。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:36:02 ID:IUxcCEnW
>>378に斜め移動の問題が解説されてるね
移動一つでこんなに大変だとは思わなかった。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:47:47 ID:PRu4SuT+
適当処理でおk
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:19:23 ID:6WPnyCoR
縦と横が同時に押されたら、
速度を落とす処理をするってのはダメ\なのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:46:19 ID:jnEMnfYB
移動は色々方法あるからね
でも斜め移動だけ速度を落とすのは処理量が変わるし
速度変化に対応しづらいしあまりよい方法ではない
やはりフレームに対する直線移動量で処理するのがベスト
8ビットマシンならテーブル化しておけば処理速度的にも問題ないし

581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:04:15 ID:kph20Cig
そこまで言うなら自分で実装しろよ。相変わらずなヤツだな。

それと、分かってないのにベストとか言うな。
テーブルだと速度毎に移動値全部持たなきゃいけないんだぞ?
斜め移動はx,y両方の値が必要になるし。

でも、>>577の言ってるのは斜めスクロールの事じゃないかと思う。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:23:46 ID:v2tid1YU
ルート2問題か
確か内部16bitをシフトによって切り捨て、移動量はテーブル持ちで処理するのが
一般的じゃなかったけか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:01:44 ID:Xo6bRJv9
斜め移動すると早かったきがす
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:07:52 ID:lhklQdCv
質問

1フレームで縦横方向に3ピクセル進む自機が
斜め入力された時に何ピクセル動けばお前らは満足するのよ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:36:54 ID:3FkhNOdf
AC化以外の話は他行ってやってくれ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:07:02 ID:kph20Cig
おもいっきりAC化の話だぞ?

グラディウスのアーケード版はファミコン版と斜め入力時の移動距離が違う。
ファミコン版は横方向と上下方向の移動値がそのまま適用されるけど、
アーケード版は移動距離みたいな感じ。

>>584
見た目的にしっくり来るのはX,Y共に2ドットとかかねぇ(w

それを言い出すと、今度はオプションの挙動が…って、事になりそうだ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:15:34 ID:lhklQdCv
>>586
縦横3ピクセル=斜め2ピクセル

では、縦横1ピクセルの場合は斜め1ピクセルか?

こうやって、どんどんミニマムな世界になると無理が生じるし、実にくだらない事に気がつかんのかお前らは?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:54:01 ID:RP352Xot
いまここ笑うとこですよお客さん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:17:45 ID:Xo6bRJv9
どわっはっは
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:19:49 ID:Lj+7iNhx
ぐわっはっは
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:32:01 ID:kph20Cig
>>587
俺に絡まれても困る。

ぶっちゃけ、元の移動速度があるし、フレームあたりの速度も一定以下にはならないので、
そのミニマムな世界なんて物は存在しないと思うが、俺は>>581も書いてるんだから。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:38:08 ID:CAGpdSMm
>>587
ゲームの性格にもよると思うが、普通に考えたら縦横移動すら三角関数で出すよね。
どの方向だろうと角度と速度だけの世界だから。

三角関数なしでも、係数として縦横は3、斜めは2と持っておいて、
それに速度をかけて加算して行けば良いとは思う。
右に移動するのに速度が1なら3ドットづつ進み、0.1なら0.3づつだが
切り捨てだとして3〜4回に1ドット進む計算。
これなら速度はキャラごとや状態ごとに違っていても問題ないよね。

あ、少数が使えないとか冗談は抜きで。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 07:24:38 ID:YB44Xao1
小数だけでなく掛け算も使わないほうがいいんでない?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:41:54 ID:M1nRzM/P
>>592
CやVBならそうだろうね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:05:58 ID:XRYe6vrK
IP表示とかよりゆとりが来ないように出来ないものかね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:17:47 ID:YlUxjBCE
>>595
いつもと同じヤツだよ。

普通の人は自分が間違ってることに気づいたら恥ずかしくなってやめるし、
聞きかじった程度の知識で相手を論破しようとなんてしない。

書き込むと毎度同じような展開になると思うが、生きてるの辛くないのかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:43:25 ID:5rHoIaw2
あなたが辛くないのと一緒だと思うのw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:24:28 ID:YlUxjBCE
>>597
俺はこのスレなんか関係なく生きてるのが辛いから安心しろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:44:15 ID:ugZeOY/e
スレタイからグラディウス外せよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 08:48:26 ID:11nd26WH
プログラムのプもわからん奴が技術的な話に首つっこむなっての
分かってる奴が読んだら腹痛くなる
お前だよお前
ポチポチドット打ってろ
コピペソースでよw


601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 09:33:14 ID:XIMBi1v7
プログラムのプってのは何のことだい?
さっぱり分からんのだが、説明してみなさい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 15:35:25 ID:PCHLAEGu
コピペソースもヨロ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:02:26 ID:GOYJPEki
セはセレマのセ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:53:53 ID:nBQLGYWw
冠婚葬祭セレマですー


…って何で急にセレマ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:46:53 ID:sNSXCPB0
イミフだが、あえてわかった振りをして言うと、
ブッセレマだな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:04:12 ID:horjURd7
丸二日レスがないスレって
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:17:02 ID:A3028ciG
まっとうな最後のレスから1週間、最後の職人のパッチUPからは2週間。
糞レスが山ほど付いてるよりよっぽどマシ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 04:15:51 ID:TK38vbz/
半年ぐらいレス付かなくても落ちないから無理して書く必要ないよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:32:42 ID:eEesJcml
新スレ用のパッチを作ったが、公開は半年後のようだ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:22:01 ID:A3028ciG
>>609
次スレ、シベリアだぞw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:46:34 ID:BMH4+HOl
牧村サンかい?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:02:14 ID:eEesJcml
>>610
IP表示は諸刃の剣、切れ味は解らないし試し切りするパッチだよw

嵐を特定してスルーするなら有効だが、嵐を特定して叩くなら今より更に悪くなる。
自分の考えと同調できないIP見たら突っかかってくるようになるスレだと、ただの量産型嵐の生産工場とになるw

あとは、案件に対して職人IPからダメだし喰らっても、発言者が冷静な対応を取れるのか気になるな・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:10:29 ID:qmHlH8p5
荒らしがIPで特定出来るんだからNGでシカトすれば済む話
荒らしに構う奴も荒らしだしな

>>M氏
更新に対しての米が無いみたいだけど(多分みんな)ちゃんと見てると思いますよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:51:22 ID:5pG4eJcE
2int化の人とR-TYPEの人はどうしてるんだろうか・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:45:57 ID:Nr+oQYz9
俺も魔界村とR-TYPEが気になる。教えて職人さ〜ん
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:50:37 ID:A3028ciG
牧村製作所、更新されてるわけじゃないのか
今までの更新時はスナップか、コメントがあったと思うが?

ID:eEesJcmlはいつもの嘘つきだよ

職人からダメだし喰らって冷静な対応取れなかったのは自分だろw
実感こもってるが、普通の人は職人からダメだしされたら諦める

少なくともIP表示されると困るのは良く分かった
効果はあるって事だ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:53:37 ID:u8wP3VYv
パッチに対する反応が薄い
うpした動画の再生数が伸びない
HP更新に対してのコメが無い
スレが荒れ放題

これって終わコンじゃね?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:03:04 ID:rkQaXjIz
前世紀の遺物に対して終わコンはねえだろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:42:02 ID:5pG4eJcE
>うpした動画の再生数が伸びない
>HP更新に対してのコメが無い
このスレに関係なくね?

620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:15:51 ID:A3028ciG
このスレ自体が前世紀の遺物を何とかするために存在してる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:32:20 ID:T3iRTgNs
ポリスノーツなんて過去の遺物じゃない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:37:38 ID:fLd7jeuK
俺にとっては誇りなんだっ!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:30:34 ID:LxqcJJAY
めぞん一刻をパソコン版並のグラフィックに変えようぜ!
あと完結編も作ってくれ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 13:56:11 ID:0M0GOaU4
50m入りドンキーコング
http://www.youtube.com/watch?v=IahbqpPlt70
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:03:55 ID:NqNEGCkO
>>624
パッチはどこ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:22:40 ID:nJIks0nz
ヨーロッパ版wiiにしか付いてないのか。まあ、誰かがnesファイルとしてうpしてくれるだろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:27:02 ID:nJIks0nz
久々に糞ペディアのドンキーコングを見たら、50mと75mもワープできることになってた。
やったことがない人間が編集するからこんなおかしなことが起こる。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:39:38 ID:orfyy2dG
どうせならクリア時BGMも変えたらいいのに
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:24:08 ID:9zScL7KQ
>>627
海外版はタル面が繰り返し出てくる
不適切な記述ではないと思われ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:47:06 ID:MjCsjeIz
それでもコンベア面はワープできるってことになるな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:00:05 ID:smnSKDI9
変数名に日本語を指定できるのは知らなかったわ。

Dim うんこ as String

でもいいのOK?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:03:15 ID:s3LsqVLy
VBってwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:41:53 ID:2BJeqzUR
こんなのあったんだ
知らんかった

ファミコン用新作シューティングゲーム ブレイドバスターを知っているかい
http://sp-game.cocolog-nifty.com/38/2010/11/post-98e7.html
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:22:31 ID:yY7e00Tw
ニヤニヤ(=ー=)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:51:23 ID:2ZI1JYc7
あらあら
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 11:17:46 ID:kGCwvUCO
東方化スレどこだよ!検索してもみつかんねー
なめてんのか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:01:35 ID:JquFN7a7
カシオンん家って札幌?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:06:49 ID:d8hfvgz4
栃木だよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 07:05:59 ID:xPtVFLom
「Death☆です」が少し更新したみたいだね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:40:58 ID:SukFmSDa
>>639
基地面のMAPのウンチクの件なら割りと前から更新してあったけど?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:20:16 ID:lyQ+vcIu
更新しなければ更新しろと騒いで
更新すればバカにしたような評価しか出ないみたいだね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:39:20 ID:Z1WeqgBf
などと評論家気取り
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:42:41 ID:sThG9OaO
それより外人さんが翻訳で付けたレスが気になる

私は非常にあなたはこれで行っている仕事に感心しています。しかし私は、いくつかの提案をしている:

それはクリスタルコアのレーザーを飛ぶことを確認します。
シールドタイプを選択する機能を追加します。
ボスラッシュ時に大きなハッチを表示します。

私は、ゲームのグラフィックの多くが変更されました。にしたい場合は、その一部を使用することができます。
ROMイメージ状態のDL先なので削除しました(M)
それは理解し難い場合、私は申し訳なく思っている。私は翻訳を使用しています!

改造したイメージを貼りつけたっぽいけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:23:11 ID:ts8sPw16
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:30:42 ID:8YrEeOeg
保守のつもりかも知れないけど、DAT落ちまで長い板だし、ネタが無いなら無理に書き込まなくてもいいんだよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:46:26 ID:8YrEeOeg
まぁ脱線ネタだけどこんな『ファミコンカセット版グラディウス』を見つけたので貼ってみる
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v175574225
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:52:51 ID:Ppx67O/E
これはいらない・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:53:07 ID:h1qt9Sen
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/u/g/s/ugsocket/sentais.png
アーサーが不憫でならないw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:58:11 ID:Ppx67O/E
何なんだろ…これ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:00:22 ID:pWOSYqLR
アイデアのレベルが当時のガチャガチャだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 14:09:26 ID:u7hIFlSg
ああ、カセット戦隊持ってたわ
ゴールドライタンみたいに背中明けて頭手足引っ張り出すの
ファミコンブームの頃この手の商品いっぱい出てたな
食玩系は騙されて買いまくってたよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:52:38 ID:bRH7l9YU
こんなの初めて見たわw
ゴールドライタン、今関西地区で再放送やってるな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:04:04 ID:sTXkjEoo
>>648
子泣きじじいきもっw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:51:09 ID:MOucPIbz
DIGDUGがZIGZAGですらない件について
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 10:42:27 ID:y+/q/SAx
久々にハックロムips探ししたらサイト消えまくってるな
インフォシークが潰れたおかげでハックロムやらレトロゲームのサイトが消えまくってる
貴重な情報が
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:17:17 ID:IIZTXsPd
貴重だと思ってたなら保存しとけよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:33:35 ID:y+/q/SAx
インフォシークが潰れた今の話してるんだけど分からなかったかな?
久々に新しいipsあるかな、と思って探してみたらサイトごと消えてたんだけど
過去のipsは当然保存してるけど、そのことを言わなかった俺が全部悪いか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 14:08:26 ID:lBBRk+4n
うむ
まるで悪鬼の如くだ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 14:24:37 ID:ZmOiipp6
どうでもいいよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:11:56 ID:rxG0SkpF
つぎ消えるのは、このスレだよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:34:56 ID:rjCVhTc9
>>657
ブクマしてるならinfoseek.co.jpをinfoseek.skにしてみれば?
有名なサイトならサルベージされてる可能性もある
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 12:29:44 ID:GFi//eHT
>>657
消えてしまったサイトがあるのは仕方ないとして
それより新しいハックロムが見つけられたかどうかのほうが気になる。
何か良さげなipsパッチが見つかったなら、ハックロム総合スレのほうでいいので書いといて。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:58:22 ID:/FvldDX9
cc65でどこまでできるか試してみた
>>511の画像借りたよ

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/179518.zip
pass:darius
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:11:28 ID:JB3HOzWt
え? nes?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:19:28 ID:AsuxfiOo
ショボスギワロタ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:20:06 ID:beKhbqnQ
やっぱり3画面を1画面に圧縮するのは無理だってw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:30:04 ID:CdyhGAmB
>>663
GJ
でもワロタ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:30:13 ID:Ysx/IgF5
いや、これでいいんじゃね
ボスと背景の両立もできると実証されたしな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:31:46 ID:mIKep1NQ
>>663

ただやっぱ無理があるわww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:38:41 ID:GLJNviNY
ファミコンで「ダライアス」がやりたいのか「ダライアス風タイニーシューティング」がやりたいのか、
よくわからんくなっているな。目的と手段が入れ替わっているというか何というか…。

PS3かXBOXでHD画像で再現した方が無理がなくていい気がするが。
解像度以外のスペックがオーバースペックすぎるけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:47:25 ID:DKskMvO5
ファミコンがやりたいに決まってるじゃん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:00:32 ID:CdyhGAmB
言わずもがな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 23:41:58 ID:3Aff1jBF
ACは横長にするのに3画面も使うの?
FCなら1画面で十分ですが何か?

みたいなふざけた感じ。
いいと思うわ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:02:22 ID:/FvldDX9
自分はギコ猫に載ってる内容のさわりしかわからないけど、詳しい人が組んだらもっとそれっぽくなると思う
cc65使ったから無駄な処理とかたくさんあるはずだし

>>670
cc65を試すのが目的で作ったから移植するのが目的だったわけじゃないけど、可能ならファミコン版がやってみたい
PS3版とかXBOX版とか出てもあんまり魅力を感じない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 04:27:48 ID:skyQOIyH
>>663
こんなのサクっと作れるの?
凄いな
こういうDEMOで満足だからいろんなゲームを移植してほしいわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:18:52 ID:CeA3dy0f
cc65って、
アセンブラで作ってるんだよな?
Cってことはさすがにないか。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:46:55 ID:Ga0JzYCL
>>663
何これすごいwww
勿体無いのは>>511の適当画像使ったところだねー
このままバージョンアップして欲しい

>>663の人は多分ダライアスを良く知ってるはず
でも何故弾が8方向に出るのか謎だけどw
ダラII仕様?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:49:00 ID:Ga0JzYCL
ああ
カシヲンとか言うゴミクズは手を出さないでね
ややこしくなるだけだし
ドット下手すぎて話にならないから
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:43:17 ID:eGVi0Xlp
カシオン版ダライアスは完成しないだろうな
3画面版のほうが現実味がある
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:11:49 ID:weoQEscl
他人のフンドシでしか相撲を取ることができないカシオン
虎の威を借るカシオン
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:18:50 ID:nLg5UPVZ
>>674


cc65ってマイクロニクスが神に思えるくらい醜いコード吐くねw
速度は出ないわ、実機で動かないわ、碌なもんじゃないな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:08:15 ID:sob6A1Ro
>>678,679,680

とりあえず・・・・・・ウザイ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:20:42 ID:sremnfpH
実機で動かないのは問題だなあ
といってもROM焼く装置無いから、どこを直せばいいのか調べようがないけど

>>675
サクっとでもない
結構めんどくさかった

>>676
Cだよ

>>677
ACダライアスはYoutubeで見たくらい
8方向ってのが何のことか分からないけど、1Pと2Pを同時に操作してるのかしら
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:33:38 ID:iAijqq3B
俺は3画面版の方を応援するぜ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:48:42 ID:NGl344vv
そんな3画面で大丈夫か?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:13:34 ID:skyQOIyH
>>683
当たり判定付けるのって大変なの?
素人の考えでは死ぬほどめんどくさそうな気がするけど
ドット絵は職人が修正した画像があれば差し替えとか簡単なのかな
久々に感動したので頑張ってほしいw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:48:06 ID:/4TL2QUf
FCスペックに緻密に落とし込んだ、
MD版IIっぽい1画面版で遊びたい。

だけど663には顕微鏡でも覗き込んでるような、
不思議なミニチュア感があって魅力的だ。
これはこれでどう展開するのか見守りたい気がする…。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:52:20 ID:/wzmXh++
大丈夫じゃない。問題だ。
神はすでに死すべき運命だと言っている。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:55:37 ID:eGVi0Xlp
1画面版はカシオンに任せればいいよ
完成しないだろうけどw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:46:03 ID:sob6A1Ro
>>663
ゼロページは初期化したほうがいいと思う
これするだけでとりあえずは実機でもBGがちゃんとスクロールするようになった

実機でまともに動くようになるまで詳しく調べようかと思ったけど
雰囲気すごく悪いんでこの辺で止めときます
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:55:21 ID:UXzpO2Dz
雰囲気悪いって言うけど一人が暴れてるだけじゃね?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:55:56 ID:xngskxSd
お前はしゃしゃり出てくんなって
1画面版やってろ
誰も興味ないけどwww

3画面のほうがスペック的にも
アケ再現と言う意味でも意味があるのに
1画面以外興味ないんだろ?
劣化スパダラのドット打ってで喜んでろよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:05:58 ID:sremnfpH
自分ひとりで完成まで持っていくのは無理だから
続き作ってくれる人いるならならソース晒すよ

>>686
大変っていうか、処理を増やすと重くなる
今も弾を消すために当たり判定はしてるけど、かなり間引いてます

>>690
kwsk

ファミコンのプログラムってスレがあるので、よかったらそっちで
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214210285/
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:28:39 ID:sob6A1Ro
>>693
ゼロページだけじゃなかった
実機ではエミュのようにメモリが00で初期化されていないので000h〜7FFhを
00で初期化したほうがいいように思う

スレ移るのはあちらに迷惑かかるので止めたほうがいいかと

個人的に興味が失せたのでこのスレではこれ以上書き込みません

ドットなんて1ドットも打ったことないんだけど・・・・いやはや
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:22:52 ID:v0tM23B9
>>693
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9254185
↑こういうの鳴らせるの?
処理が重くなりすぎてとんでもないことになるか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:56:38 ID:CHO5Xtsg
定期的に湧くなNFS厨w
ニコニコから出てくるなよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:17:09 ID:LsrfYs0W
>>663のグラフィック修正パッチを作ってみた
ttp://hlc6502.web.fc2.com/trash/Darius_fc1.zip
朝には上げてたんだけど、誰も気づいてない?

まだ、ドット修正はしてないけど、こんなのも作ってみた
ttp://hlc6502.web.fc2.com/trash/Dari_Ele_small_fc.PNG

GTも作りかけたけど、同じアスペクト比で作ると横幅が
72ドットになっちゃうんだよね。どうしたものやら…。

あと、上のパッチは背景を3色にすると問題が出たので修正
+文字フォントの一部をAC版から持ってきたバンク画像。
ttp://hlc6502.web.fc2.com/trash/Dari_small_bg.PNG

パレットはこんな感じ↓
ZONE A 0F 07 17:背景 07 17 26:上下壁 02 11 10:KING FOSSIL-A
ZONE B 04 17 27:背景 07 17 26:上下壁 04 13 10:ELECTRIC FAN-B
ZONE C 0C 1B 2B:背景 07 17 26:上下壁 05 16 10:ELECTRIC FAN-C

現在、YBBの規制で書き込み出来ないので代行して貰ってます。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 01:38:50 ID:QT0ebvCF
>>692
自分ひとりでは大変だそうだから手伝ってやれよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 02:44:13 ID:hWyG+N1M
ちゃんと全ゾーン完成してからうpしろや
こんなゴミいらねぇ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 03:00:41 ID:v0tM23B9
いらなければダウンロードしなければいいよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 06:56:10 ID:/OMl0FBw
お前は出てくんなや
興味ないとか言っておいて何糞ドット打ってんだよ
自分で書き込んだことも覚えてねーのかよカスが
お前が居るとここの雰囲気悪くなるんだよ
くるなボケカス
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 07:08:11 ID:2rwYsdwE
ツマンネ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 08:31:46 ID:yZJnwqD9
パックマンをピラニアにしてくれないか!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 08:50:39 ID:VSavio32
かまってちゃん登場か
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:40:10 ID:F26kDK08
だな どんどんNG登録
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:29:30 ID:x08VTvlk
せっかくの新ネ申登場なのにこの展開か・・・

基地外が粘着してしまうのはもう仕方が無いから次スレはやっぱりシベリアだな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:11:31 ID:CIl0hn9D
(´−`)。oO(基地外はイヤだが語気の荒い乞食が先導するのも勘弁してほしいなあ)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:44:01 ID:CRZZ06L7
Cで作ってもデザエモン程度の事しかできん
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 21:11:07 ID:quJ8lOKD
全レスカシオンマジウゼェな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:55:11 ID:QT0ebvCF
そういやファミコンにもデザエモンってあったんだな
ってか元祖か
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:11:01 ID:Bkol3Znq
ファミ通のデザエモンコンテストを思い出す
たしかスト2ブームの頃だったんだよなぁ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:17:18 ID:51qi7UMV
デザエモンは、ビデオタイトラー代わりでした。

 ■     ■   ■   ■ ■
 ■     ■ ■■■■     ■■■  ■
  ■   ■   ■  ■           ■
   ■ ■   ■  ■           ■
    ■    ■  ■      ■■■■

   ■■■■ ■ ■ ■
   ■   ■      ■
  ■ ■■■     ■   ■
      ■     ■  ■■■
   ■■      ■■■   ■
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:23:05 ID:D+tT34Di
そういや編集ファミコンとかもあったな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:47:59 ID:ALDXpyEx
俺がガンダムだ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:04:49 ID:knXSx+XL
いや、俺がガンダムだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:07:42 ID:gYFF7wdL
どうぞどうぞ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:09:04 ID:Pq/zaW3K
50m入りドンキーちょっと感動。結構サイズあるな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 03:20:16 ID:32BrGJjQ
おれwiiはしばらく買わないので聞くけど、ようつべに掲載されてるのはゆっくりめだけど、そんなもんなん?>ドンキーコング
クリア時に連れて行くシーンを追加したんだったら、オープニングも入れればいいのに。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 12:28:10 ID:KLhrmkpX
PCエンジン版グラディウスの色をACっぽい色合いに変えてみた。
ttp://hlc6502.web.fc2.com/trash/PceGradius_Pal.zip

PCEの書き換えは初なので、パッチが正常に当たらなかったり
問題点などを見つけた場合は教えてください。

目視で直していったので、書き換え忘れている色もあるかもしれません。
そういうのを見つけた場合も是非教えて頂ければと…。

現在、YBB規制でレスは難しいですが、よろしくお願いします。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 12:45:22 ID:KLhrmkpX
書き忘れ…

誰か、核の座標を直せる人居ないっすか?
他はともかく、それだけは何とかならないかな…と、思ってます。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:45:57 ID:GB3qtSEB
>>719
スレチ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:54:13 ID:i4Ftacfn
カシオンは今度はFCとは関係ないパッチ貼って荒らしかよw
ソーサリアンや1画面ダライアスはどうした?
1つ1つ終わらせるクセつけとけよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:23:40 ID:WxggxZSQ
カチオンに頼めよと書き込もうと思ったらセンセイかよww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:58:24 ID:f5A2rzJq
>>718
動画みたいに遅くないよ。
ゲームスタートデモもそうだけどクリア時デモ、50mドンキーの左右移動も再現して欲しかった
kuronuko.up-ch.com/uploader/sn/src/up12665.png_91sdg2kPVFqj0dfwkEJE/up12665.png
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:10:31 ID:iCzsrYF6
ん?Wiiで50mのあるドンキーコングができるの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 15:13:58 ID:+3lGGbCq
>>722
荒らし認定してないで
楽しみなので早く作ってくださいって頭こすり付けて頼めよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:38:55 ID:PJp98W4w
FC以外はスレ違いなのは確かなこと
それを以降も続けるなら荒らし
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:33:50 ID:feAX0NTf
>>719
乙です。
最初から何故この色で発売しなかったのか謎が深まるばかりです。
さて、気になる部分があったのでご連絡しておきます。

・自機のミサイルの色がなんか違う
・自機がパワーアップ時に光るときの色がなんか違う
・レーザーって2色だったっけと不安になる
・game overの文字って他のフォントカラーと比べて濁ってね?

あまり有益な情報を提示できなくて申し訳ない。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:41:02 ID:7fGfkwC3
キモ有栖川登場w
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:27:32 ID:KLhrmkpX
>>728
情報ありがとうございます。

ミサイルの色変更をアップする時はコロッと忘れてました。
気づいて手元のファイルでは修正してあります。

自機のパワーアップは自分も気になってたのでこれから見てみます。

レーザーは…仕様で良いかな?
キッチリ確認しないと何とも言えないけど、多分、他の色に影響が出る気がする。

GAME OVERの色はAC版に合わせてますので、この色で近いはず…多分恐らくきっと。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:30:19 ID:GB3qtSEB
スレチだって言ってるだろ。アホが。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:16:35 ID:cHZe963P
めっさつに配色を指摘されるなんて世もまつだな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:34:29 ID:f5A2rzJq
>>725
海外版赤wiiに入ってるドンキーは50m入りなんだそうだ
日本版のSMB25thverの変更点はブロックが?→25だけっぽい
こっそりマイナス面のリニューアルとか・・無いか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 03:19:23 ID:1ifaoWXQ
PCエンジン版グラディウスの色修正パッチを上げなおした。
ttp://hlc6502.web.fc2.com/trash/PceGradius_Pal.zip
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 04:49:51 ID:jqb1/dBC
FC以外は他スレでやれカス
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 05:57:38 ID:tSwiWjVR
>>735
具体的には?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 07:31:26 ID:lyhTh+1M
具体的も何もないだろ、スレが無いなら立てれば良いんじゃないか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 07:37:30 ID:HIW559eb
もうカシオンとhlc6502をNGワードにしようぜ
スレチな事を平気でやり続けるようじゃ頭イカれてるわ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 08:56:23 ID:p43YIgpf
えっ、彼はシベリアに行くんでしょ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:18:24 ID:2cbrERPW
流石にPCEはスレチの気が・・・

このままスレの空気が悪くなるとSHAROM氏が健康になって戻ってきたとしても書き込みする場所に困ってしまうだろうし
カシオン氏には自分のHPがあるんだしPCEネタはご自分のサイトだけで展開されてみては?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:33:21 ID:rvaEMgc/
旧スレの方に書けばよかったのでは?
向こうはファミコン縛り無いしSHAROM氏も向こうがメインでしょ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:45:13 ID:cYC8wNOi
キミはシベリア〜送りだろう〜♪(イェー)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:24:04 ID:u20g2XZu
どこで見たか覚えてないんだけどSHAROMって人
自己紹介で幼女ハアハアとか書いててマジキモかったわ。
創価だか統一協会だかのカミングアウトもしてた。

ねこの人もそうだけど真性ってこういう人達のことを言うんだなと実感した。
カシも狂ってきたし。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:43:11 ID:snHTw8ow
カシオンちゃんはこのスレを荒らしたいの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:44:26 ID:CAuP1Qov
>>734
お疲れさまです
さっそく試してみたけど随分見違えた感じになりますね
ホントなんでこれで発売しなかったのでしょう

触発されて音関係をちょっといじってみた
ニコニコ動画のグラディウスをナムコPSGで演奏してみたっていうのを
試してみたくて波形データだけちょっと入れ替え

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/181852

パス:namsound

まぁ、やっつけなので動画レベルまではいかなかった

音関係いじりたいって人がいればもうちょっと解析してみるんですけど
どうなんでしょう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:31:09 ID:HIW559eb
>>745もスレチの荒らしだという事に気付け
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:47:38 ID:CAuP1Qov
グラディウスACのN106化の前段階としてPCE版の音関係をいじってたんだけど

グラディウスACってスレチなの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:56:48 ID:XOnd0ek6
荒らしにレスしちゃだめよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:59:33 ID:HIW559eb
>>747
ここはFCだけ。PCEは別スレでやってくれ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:06:04 ID:2cbrERPW
>>747
悪気は無いと思うんだけど、スレの空気的にレスしたタイミングがちょっと悪かったかも…

↓のスレが放置されているのでPCEとかの話題はこちらでされた方が良いかと思います
【横シュー】グラディウス、パロディウス【バイナリ神】8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1256407546/l50
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:14:15 ID:n92hi7lW
>>747
前段階とか自分の都合で関係ないじゃん
コイツアホだな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:25:31 ID:XOnd0ek6
お前がアホだろ、誰が見ても
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:37:35 ID:uFLMBktN
過疎ってあぼんしそうなグラパロスレを

何とか復活させようと奮闘するグラディウサーの自爆テロにしか見えん
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:52:19 ID:anj6X1iv
MSXとか
いじってなかったっけ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:57:56 ID:n92hi7lW
あの人は自分から出て行きました
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:17:55 ID:d2BiH1op
なにげに音まわりが弄られたのってスレ初?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:19:52 ID:d2BiH1op
あ、グラACで変更されてたか
スレ汚しゴメン
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:23:09 ID:gIvC5j7n
これからはあっちもヲチするか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:33:57 ID:/7T7Y19s
だから、PCEのグラディウスは、
色がどうこうじゃないんだってば。
ミサイルの軌道が、こうなのがアレなんだって。

→→→\
 ̄ ̄ ̄| ↓
     | →→→→
      ̄ ̄ ̄ ̄
ACはこうだろ。

→→→\
 ̄ ̄ ̄| ↓
     | \→→→
      ̄ ̄ ̄ ̄

ダンプとトレーラーの違いというかね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:40:53 ID:F4NsQtXL
スレチな話をここでするなよ。
去れ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 02:12:06 ID:RoQfxc/h
だから、FCのグラディウスは、
色がどうこうじゃないんだってば。
ミサイルの軌道が、こうなのがアレなんだって。

→→→\
 ̄ ̄ ̄| ↓
     | →→→→
      ̄ ̄ ̄ ̄
ACはこうだろ。

→→→\
 ̄ ̄ ̄| ↓
     | \→→→
      ̄ ̄ ̄ ̄

ダンプとトレーラーの違いというかね。


これでいいですか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 03:28:35 ID:F4NsQtXL
>>761
おk
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 07:22:59 ID:wD+5uPrM
FC版をMSX化とか、FC版をPCエンジン化とかはスレの範疇だが
MSX版をFC化とか、PCエンジン版をFC化とかはスレ違いということだな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 07:29:38 ID:304qVheX
AC版をFC化は?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 07:47:55 ID:3GT7T5Rm
東方化して下さい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 08:04:02 ID:F4NsQtXL
>>763>>764
FC版をMSX化:スレチ
FC版をPCエンジン化:スレチ
MSX版をFC化:おk
PCエンジン版をFC化:おk
AC版をFC化:おk
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 08:10:34 ID:F4NsQtXL
追記
スレタイ式表記だと逆になる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 08:22:08 ID:m1QGp/EK
>>767
またお前か。
いまだにACライクという意味合いのAC化と移植の区別がつかないのか。
気に入らないなら自分の意味合いで新スレでも立てればいいよ。
賛同者がたくさん来るといいね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:22:37 ID:O6RVUtFu
本当にお病気っぽいから触らない方がいいかも
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:40:02 ID:xst8sogW
結局ID:CAuP1Qovは隔離スレの方にも現れなかったのか

>グラディウスACのN106化の前段階としてPCE版の音関係をいじってたんだけど

ってのは苦しい詭弁に過ぎなかったようだな

771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:37:02 ID:9yJNkkSn
ID:CAuP1Qovのやってることって
ドンキーコングACで50m面が追加されるのを見越してアタリ版のベルトコンベアの画像をいじったぜ!
でしかないでしょ
全く関係ないどころかドンキーの50m面は動いてるモノがあるだけに
もっと酷いじゃねえかw

ファミコンが全力で出来ることとゲーム中にBGMとして鳴らせることの区別がつかない程度だから
馬鹿にされるんだよニコ厨およびMCK厨は
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:11:21 ID:/7T7Y19s
>>762
おkじゃねえよwwwwvwwvw

>>761
FCはこうだっての。

→→→\
 ̄ ̄ ̄| \
     |  →→→
      ̄ ̄ ̄ ̄
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:20:29 ID:/7T7Y19s
ちなみに、何がアレなのかわからない人の為に説明すると、
FCは、ミサイルのグラが2パターンしかない。
だから動きが滑らかじゃなくても仕方が無い。
PCEは、もっと細かくパターンも持ってるくせに、
地面に落ちて横向く瞬間の動きが滑らかじゃない。
な、アレだろ?
ファンボッボッボッ的な。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:16:38 ID:+WgbCd2a
また君に恋してる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:59:25 ID:DW2xH7ku
ケンイチがバスに乗って、寝過ごしてしまい、
運転手に場所を聞いたら、家に帰るには100年かかるとか、
無茶苦茶なことを言われ、ハットリくんに助けに来てもらう話があったと思うが、
あれは何だったんだ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:02:53 ID:ugWiZMSa
スレチ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:31:22 ID:8uVupp1G
魔界村終了?まぁ楽しませてもらってるよありがとう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:01:42 ID:cLj/Ffjh
R-TYPE終了?まぁ楽しませてもらってるよありがとう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:47:16 ID:G49HMCtS
自分で自分の首を閉めて更に周りにも被害をもたらしてる事に
本人は気がついてない模様
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:34:48 ID:GmQj0YCO
折角の隔離スレも意味ない状態だもんな
大体どこのスレでもでかい顔してるやつがキチガイだと終わる
何故誰も相手にしてないのに来るんだバカは

本スレの次スレはカシオン隔離のために
1画面ダラ PCEグラもスレタイかテンプレに入れてくれよ
カシオンがこっちに来てる限り魔界村やゼビウスその他が進まない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:30:26 ID:9+ciNdaI
そもそも進んでるのかどうかすら分からない

各職人さん水面下で進めてるのかだけでも教えていただけないでしょうか?
この状況だと発言しにくいでしょうから匿名でかまいませんので
どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
782カシオン:2010/12/12(日) 21:06:22 ID:dz+5ZZH/
スレ住人に本気で聞きたいんだけどさ。

俺の方が要らない存在で、PCエンジン版のパレット書き換えはスレ的にまったく
受け入れられていない物なのかな?反応したのは職人系の人だけに見えるんだよね。

グラディウス好きで、プレイした事があったらPCエンジン版の色が変なのは感じてる事だと思うし、
今回のパッチは、そういう意味ではかなりの自信作だと思ってるんだけど、俺の方が変なのかな?

>>697のパッチも結構頑張って作ったつもりだけど、誰も反応しないし、>>745だって今まで誰も
やってなくて色々な可能性がある物なのに誰も反応してないし…。
このスレに何を求めて来てるのか分からない。

キチガイはスルーするのが一番とはいえ、その状況が結局放置に繋がってて、
この空気になってると思うんだけど…。もしかして、本当にみんな居なくなった?

職人を責めているのは本当に少数の人間だと思うんだけど、IDを変えて大量に様々な角度から、
ネガティブで、生産性、向上性のまるでない書き込みを続けてるし、擁護側の声が全然上がらないと
そういう意見の方が多いとしか見えないんだよね。
それと、FC以外はスレ違いって分けてしまうのは本当に勿体無い事だと思う。

リアルでも精神的に追い詰められる出来事が続いていて、なんか、自分や、自分のやってきた事に
意味が無いのかも?と、本気で思い始めてるので愚痴ってスマン。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:16:15 ID:zvuto/ZH
職人も反応してないよ。お前の自演だろw
PCEはスレチなんだからよそでやれよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:17:28 ID:5D4vmjKG
作業内容ではなくて場所を選べよ。
いくら自信作であろうと本人が追い詰められようようが
配慮のない行動を取れば叩かれても仕方がない。
因果関係を見失うほど病んでいるんなら偽名で入院してろ。千葉だし。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:34:59 ID:ecwOT216
カシオンは愛生会病院にでも入院してたほうがいいだろww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:45:50 ID:G4GR7nNo
確かにここはFCゲームのAC化スレだし、PCEの話はちょっと違うのかもしれない
けど、カシオンさんのやってきたことが全部無意味ってことは無いんじゃないかな・・・と俺は思うんだけど

正直俺は1,2ヶ月くらい前にこのスレを見つけたにわかだけど、そもそもなんでそんなに叩かれなきゃいけないの?
何も行動しない人より自分で動いてパッチを作ってる職人さんの方が少なくとも立場は上じゃないの?
よく分からないこと言ってごめんなさい。カシオンさんと職人さん叩きが異常でつい書きこんでしまった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:51:26 ID:ggLWS71J
パッチは試させてもらってるが、感想書ける空気じゃないわな

そして言っちゃ何だが・・・スルーするのが一番、と理解してるんじゃねーか
なのにスレが賑わってた頃、周囲に咎められても「反応が面白くて」とか言って煽りまくってたよな?
良識ある連中なんぞもう居ないさ。注意してもスルーしてくれなかったんだから呆れて去るわな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:52:14 ID:5D4vmjKG
煽り耐性がないのに荒らしに噛みつく

案の定荒れる

カシオンぷっつん

このくり返しなんだわここ

敵が多いのは一言多い性格が原因なんだけど
学習能力ないから増えてく一方なのよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:57:26 ID:9+ciNdaI
>>782
大変楽しくプレイさせて頂きました。
ここ暫くこんな状態ですし見てない方も多いのではないかと
DL数はいかほどでしたか?

意味はあると思います。貴方が活動してたからこそ
これほどのグラディウスACの完成度に至ったと思います。
ただ度々熱くなりすぎて行き過ぎた発言があるように思えます。
その結果、熱烈な住人を荒らしに変身させてしまったのは残念です。
相手が受け入れるまで発言するのではなく、引く事をお勧めします。

陰ながら応援してます。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:00:19 ID:G49HMCtS
端から見たらごく一部の奴が批判してるだけのように見えるな
文章の書き方が似てるし
みんな意外と静観してるんだと思うよ
何も出来ない奴ほど良く吠える
出来るならまずは行動してみたらいい
どちらも一々反応するから荒れる
スレ違いにこだわる奴もどうかと思うぞ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:04:11 ID:G4GR7nNo
>>788
>>787
そういうことがあったのか・・・

でもやっぱり、俺はカシオンさんのやってきたことが無意味だとは思わない
>>789の意見と同じく、荒らしはスルーしてもらえると良いです・・・
人は少なくなってしまったかもしれないけど、応援してます
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:45:33 ID:11Qw92Cc
気分が落ち込むことは誰に出もあると思いますが
いったいどうしたんですか?
ネットに書けるだけまだ元気がありそうですが
たまにはグチって甘えるのもいいかと思います

世の中にはもっと困っている人もいますが
それに比べればたいした問題ではありません
くよくよ考えてたら良くなるものも良くなりません
病は気からというように
気分転換にカラオケにでも行って発散してみては?
薬は量が増える一方だから少なめにしたほうがいいらしいです

精神病は絶対に良くなります
休んだ分は後でいくらでも取り戻せます
あなたならやればできるので
元気を出して頑張って早く良くなって
自分らしい元の生活を取り戻して下さい
793745:2010/12/12(日) 22:49:02 ID:g1BNzq5G
ところでなんでカシオンさんと一緒にされてるの

ほんとにN106化の為にPCEの音関係をイジってたんだけど
現状でN106にマッパー変更まではしてあって音源の初期化と波形の設定を
して元のドライバで音がでないか・・・とか試す価値があるのではないかと
思ったんだけど・・・

まぁ暴れている一部の人間以外はわかっているとは思うけど一応主張だけしておく

N106のマッパー変更パッチって要る人いる?
マッパーを変更しているだけだからそれ以外なにも違いがないから公開しても
意味無いのでしてないだけなんだけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:52:00 ID:aVnnYTiB
>>782
>PCエンジン版のパレット書き換えはスレ的にまったく受け入れられていない物なのかな?

FC版ゲームAC化スレであるここでやれば、「スレ違い」と言われても仕方がないと思う。
ただし、このスレの住人の多くは興味持つんじゃないですかね?

「スレ的に」と言う修飾語が入った質問には、「受け入れられないかも・・・」と言う回答になるけど、
「スレ的に」と言う言葉が入ってなければ、「そんなことはない、受け入れられてる」という回答になる。


>今回のパッチは、そういう意味ではかなりの自信作だと思ってるんだけど、俺の方が変なのかな?

いや、変じゃない。貴方のこれまでの様々な作業自体も評価されるべき内容です。
全部が全部評価されるかは、私自体貴方の作業全てを把握してる訳じゃないので、
わからないですが。

>もしかして、本当にみんな居なくなった?

「みんな」ってことは無いと思うけど、離れた人は多いんじゃないですかね。
はっきり言ってもう旬は過ぎ去ってしまったんじゃないかと。

>FC以外はスレ違いって分けてしまうのは本当に勿体無い事だと思う。

それは同意。次スレは、FC版を外せばいいと思うけど、ここって他から隔離されたんでしたっけ?
その辺りの経緯を知らないので、「FC版」を外すのが正しいかどうかはわからない。

ちなみに、カシオンさんはなぜここに拘るの? 自分のHPあるんだから、そこでやれば良いんじゃないの?

単に反応が欲しいだけ? それなら、mixi辺りを利用すれば良いのではないかと。mixi自体、紹介無くても
利用できるようになったけど、少なくともここよりはもう少しマシになるのではないかと。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:58:23 ID:IaeN7Qox
カシオンたんの掲示板、専ブラ使えるのに変えて、そっちでやってみたら?
専ブラで気軽に開けるなら巡回に入れるよって人は、俺以外にも居るんじゃないかと思うんだが
どうよ?>皆の衆
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:04:19 ID:G4GR7nNo
>>795
確かに専ブラで見られれば楽だなぁ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:08:02 ID:aVnnYTiB
>>795
その案、良いですね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:00:23 ID:yOaOPeHm
あのさあ
PCEグラの変更なんて興味がないと言う前に冒涜なのよ
あれはわざとああ言う風に作られてるわけで
当時の事情も知らないやつが触っても喜ぶユーザーなんて居ねーの
どうせカシオンじゃオリジナルステージカットとか出来ねえだろ
つかカットすべきでもないし
アレはああ言う別バリエーションのグラディウス
出来なかったらやらなかったんじゃなくて敢えてやらなかっただけ
それを弄ること自体アホのやること
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:41:25 ID:rAYrGpHa
>>798
じゃぁ、何でお前はこのスレに居るんだ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:42:32 ID:dZrwMwl7
PCエンジンの移植ものって画面が紫がかってるのが多いね
ハードの出力特性にそういう傾向があるのかもしれない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:54:07 ID:yOaOPeHm
ファミコンが好きだから
元々性能の高いPCE弄るとか興味はない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:06:26 ID:2QOX1opO
いろんなゲームの東方化お願いします!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:08:05 ID:S0kGHlkw
あのさあ
まで読んだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 04:10:59 ID:f8mqZAf+
この荒らしの出現は初代スレまで遡ります

初出は↓
http://mimizun.com/log/2ch/gameurawaza/1132945112/533-

このスレの>>562で既にキレています

>>571では既にこのスレ>>798と機種は違えど同内容の発言をしています。
また、この時、攻撃対象が決定したと考えられ、熱心な住人を荒らしに
変身させたなどとは言えないと思います。

煽られたからなどではなく元々の性格が大きいのではないでしょうか。
805カシオン:2010/12/13(月) 06:35:56 ID:2VADVphd
良くも悪くも、こんなに反応があるとは思ってませんでした。ありがとうございます。

荒らしに関してはスルーしても変わる事は無いと思います。自分以外の職人でも現れれば
突っかかっていきますし、年単位で常駐、粘着をしているのはご存知の方も居ると思います。
俺が居なくなって数年経てば居なくなるのかもしれないけど、それも無いんじゃないかなぁ…。

むしろ、住人がその話題をスルーしようとするあまり、ほとんど荒らしの書き込みしか無い
状態なのが問題だと思います。反論が一切無い状況は、荒らしが自分の意見が正しいと
誤って認識しているんじゃないかと思います。

なぜ、ココでやるか…ですが、自分がメインで居る所とは全然違う入り口で、来る人が多く、
匿名性もあるのが面白いから…ですね。別に自分は度が過ぎなければ「カシオン死ね」って
書き込みがあっても良いと思ってるんですよ。ただ、今は7割8割がそんな書き込みなので…。

それと、ココでは意図的に製作途中の物を出すようにしています。出した事により、プラスの意見も
マイナスの意見も出れば、それにどう対応するか?しないか?などを考える事が出来ます。
すぐに意見が聞けますしね。ゆえに自分の所でやるのは微妙でもあります。対応大変だし。

>>792
ありがとうございます。ただ、詳しくは書けませんが、自分の置かれている状況は
かなりの状況だと思います。気晴らしが出来たり、医者にかかれるなら良いんですけどね…。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 07:23:40 ID:a0UxnPei
>>805
>なぜ、ココでやるか
2chではなくFCスレでPCEを語るのかということではないでしょうか。
PCEユーザーでコミュニティを作った方が情報も集まり発展するし
ここの住人でも興味がある人は行くと思います。

いまキレイ事を言っても実際にとっている行動が>>229では
とても信用できないですし、責任を転嫁しているにすぎません。
厳しいようですが只の言い逃れではないでしょうか。

さいわい時間がたくさんあるようなので、2chなどせずに休んだほうがいいですよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:40:56 ID:yOaOPeHm
いつも突っかかってるのはカシオンじゃねえか
そうやって自分で敵を作っておいて後で不利になってきたら被害者面とか
お前は海老蔵か

>>804は見たけどそれ俺じゃないしw
それより随分前から此処の住人だが
同じような事を言ってる奴が居たんだな位にしか

それにそこに書いてあることは承服できないな
全否定なんて全く考えてもないし
誰が弄ろうが何を弄ろうが構わないし
本来は小さいコミュニティだからスレも分けるべきではないって再三書いて来た
ただ当時の状態ではスレチ嵐が酷くて
有効性が少しでもあるなら分けるしかないとも思ったけどな

だから本来ならPCEをここでやっても本スレでやっても別に構わないと思ってる
ただカシオンがスレを荒らす原因をいつも作っていながら自覚がないから
出ていって欲しいだけだ
相当昔から自分でHPも作ってるしわざわざ自分のページにアップして
宣伝行為を繰り返してる
意見を聞きたいとかそういう事は建前に過ぎず
単に自尊心を満たしてるようにしか見えない

しかし実際はカシオンの仕事に誰も関心を持たないので腹いせに突っかかる
他人が作ったパッチにケチを付けたり後出しでパッチあげてスレ主面したり
鼻持ちならない行動が多すぎ
だから嫌われ煙たがられる
そもそもいい仕事してるならここまで叩かれんわw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:10:11 ID:KbvE4J7D
てかマジな話
したらばかニコ動のコミュニティあたりでやるのが
カシオンにとってもこのスレの住人にとっても一番いいと思う
俺はカシオンが移動するならついてくよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:18:08 ID:kPj+q9jh
何故擁護の声が上がらないのか?
とってる行動が賛同できないから
どんなに正論を言っていても、トラブルばかり起こす人とは関わり合いたくない
スルーしても変わらないと言ってますが
かまった結果どうなりましたか?
ごらんの有様です

>>779が言ってるように、自分で自分を追い込んでます
自分に対して言い訳を探すより、意見を聞き入れてみては?ずっと楽ですよ
それが出来無いというのであれば、ここにいても何も変わりません。
悪化するばかりでしょう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:40:45 ID:EOTHTot+
カシオンはなんだかんだでドット打ちしかできん人間だからな
だからソーサリアンもダライアスも他の人に先越されるんだよww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:19:59 ID:c6UW61QZ
叩いてる人間は「叩いてる俺超カッコイイ」ってな脳みそなんだから
もうどうしようもないよ。空が青いと言っても否定するだろうよw

やっぱり>>795の案の専ブラで巡回出来るしたらば系の掲示板作った方がいい
叩くだけのピーピー喚いてる奴はアク禁に出来るしな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:50:00 ID:rA8fXHvl
基地外を肯定する気は更々無いけれど、そもそもFC改造スレにPCEネタを投下して『反応が薄い』と愚痴る方が間違っている気がする

このスレもグラディウス以外は認めない痛いグラディウサーを嫌ってグラディウス以外もウォルコネ!に変化してきたけど
他機種が入り乱れるのを防ぐ為にあくまでもFC版の話題がメインというのに変わりはなかったハズ
途中でSHAROM氏のMSX版のネタもあったけど、あれはSHAROM氏の控え目な姿勢がスレ住人に反感を感じさせなかった

カシオン氏はPCE系のスレを立てるなり、自分のHPを持っている訳だしFCネタ以外は自分のところで展開してみては?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:52:34 ID:M7111BJO
スレ違いを指摘するやつは
それじゃあとそれ専用のスレ立てようとすると
決まって、ぼこぼこスレ立ててんじゃねーとかわけのわからないこと言い出すんだけど
ここの住人はみんながみんな別にスレ立ててやれよって言ってんだから
新しくPCE用のスレを立てればいいだけだと思うの
814779:2010/12/13(月) 18:26:01 ID:z1hbsWkP
ID:yOaOPeHm
辺りがつっかかり過ぎだろ?
スルー耐性つけようや

>>809
それカシオン向けじゃないからさ

やはり気がついてないんだな
第三者の立場から客観的に見る事をお勧めする
凄く見苦しい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:32:58 ID:rAYrGpHa
平日の昼間から2CHしている人生負け組のような連中がまともな意見を言うわけ無い。

個人的にPCEの書き換えは問題無いな、
これまでは書き換えの技術情報もツールも存在していなかったし、新たな可能性が見つかった事を素直に喜ぶ方がいい。

スレタイの「FC版」「AC化」?ありゃ嘘だw
グラパロの職人SHAROM・ゲブ人が移住できないスレタイが正解の訳なかろう?
何でもウエルカムのスレタイにすると総合スレと差別化ができないのと、
トンでも改造や対象が多種多様ハードに広がってしまう予防線でしかない。

スレ分割時にはゼビウスやらツインビーやら盛り上がっていた時期だが、このタイミングで分割させる必要もなかろう。
素直にPCEもスレタイやテンプレに取り込んだ方が前向きだ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:51:46 ID:aAnY89We
>>782
最初にPCEパッチをアップしたときに「スレチだ」って指摘があったのに、それを無視してパッチを上げなおして
さんざん叩かれてから「追い詰められる出来事が続いてて」とかって書くんじゃなくてさ
指摘があった時点で「グラディウスだからこのスレでアップしてもいいかなと思って」って返事していれば済んだ話だと思うんだけどさ
途中まで、スレを潰す気なんだとしか思えなかった

>>805
カシオンにとって相手が荒しに見えるだけで、傍から見てたらどっちが荒しでどっちが被害者なんだかわからないんだけどさ
スレを良くする為にと思って行動してるんだろうけど、その理屈にこのスレの利用者全員が付き合わなきゃいけない?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:52:15 ID:bnUZ2ZZV
>荒らしに関してはスルーしても変わる事は無いと思います。

私もそう思います。いまのこのシステムを変えない以外、何も
変わらないでしょう。

>匿名性もあるのが面白いから…ですね。

他のシステム(mixiや自身のサイト)に移行しても匿名性はある程度
保てるのでは?

mixiはアカウント作り放題ですし、自身のサイトでやるにしても貴方が
USER_AGENTやIPの取得などを行わなければ、ここと変わらないわけですし。
また、IPは固定以外の人は、故意に変えることも可能です。
まぁ、それじゃここと同じ状況になるかもしれないですが・・・・。

ちなみに、匿名性を面白いと思うなら、荒らしの書き込みに対してゴチャ
ゴチャ言ってはいけないのでは?例え度が過ぎてようと荒らしの書き込みが
大半だろうと。

ここでの匿名性の有効性を享受するなら、荒らしの問題は付きまといますし、
そういう場所を選んだのは貴方を含め職人の方々です。

もちろん、当初はこのような状況ではなかったでしょうし、職人の方々も
こうなることを望んでいたわけではないでしょう。

再度言いますが、現状を回復するなら、ここから離れる以外ないかと。

>それと、ココでは意図的に製作途中の物を出すようにしています。出した事により、プラスの意見も
>マイナスの意見も出れば、それにどう対応するか?しないか?などを考える事が出来ます。
>すぐに意見が聞けますしね。ゆえに自分の所でやるのは微妙でもあります。対応大変だし。

貴方自身のサイト(HPじゃなくて掲示板などで)でも出来ることですよね? 「対応大変」とは?
何が大変なのでしょうか?

というか、>>229の存在に気づきませんでした。
すでに場所があるのなら、そちらだけで続ければ良いと思います。それにも関わらず、
2ちゃんねるに拘るのは、自身のサイトだけでは書き込み量が少なかったり、意見が
少ないのが嫌なのでしょうか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:55:30 ID:fmPaycMa
一応、したらばに作ってみた
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51831/1292219981/

本人という証明に「PceGradius_Pal.zip」は消して、ページにしてみた。
ttp://hlc6502.web.fc2.com/GraAC_pce.htm

正直、ページはそこそこ前に作ってたし、ファイルはこっそり消して
それで終わりにするつもりだったんだが、今のままでは職人も良識ある
ユーザーも居なくなってしまうので、しょうがなく対応した感じです。

ID:yOaOPeHmは自分のせいでこうなってるのをもう少し理解して欲しい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:09:47 ID:RqIy18kE
ID:yOaOPeHmに何を言っても無駄だよ
あらゆる手口でここを潰すのが目的だから


それにしても他所にも同じようなのが粘着してるんだが・・・
この手のスレには付きものなのか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:12:08 ID:EOTHTot+
現状ここはFCだけのスレなんだから、
ルールが変更されるまでは宣伝も含めここにPCEのネタを掲載するなよ
それだからKYな荒らし扱いされるのがわからんのか?
821779:2010/12/13(月) 20:22:28 ID:z1hbsWkP
>>820
ここはID:EOTHTot+個人のスレじゃないんだから
いい加減他に移ってくれ
FCにこだわってるのお前含めごく一部だろ?
お前こそ空気読め
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:04:55 ID:/EHWG2r8
改造元がFCじゃない物は他行ってやれ
空気とか関係ない
最低限のルールくらい守れ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:11:30 ID:RqIy18kE
ID変更ご苦労様
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:19:49 ID:EOTHTot+
>>822はオレじゃないけど、
PCEがスレチだと思う人のほうが多いだろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:30:19 ID:yOaOPeHm
>>818
人のせいにすんなって
ID:yOaOPeHmがたとえ嵐目的だったとしても
お前自身の責任も多分にある

まあ取り敢えず作ったんならしばらく静観してろ
それで正常化したならお前が原因だったという事だ
もし今の状態が続くのであれば居ても居なくても結果は変わらないのだから
今まで通り好きにやるがいいさ

荒らしにしてもスレを攻撃したいのか
カシオン個人を攻撃したかったのかそれで分かる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:35:51 ID:/EHWG2r8
反論できないからID変更だの自演認定するしかないよな
何を言ってもスレ違いなものは荒らしでありそれを正当化することは出来ない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:39:44 ID:dZrwMwl7
PCE改造肯定派です(^q^)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:22:05 ID:XiK8AvYL
>>825
おぃ、尻尾出てるぞw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:24:36 ID:P2g49W6P
パレット変えただけですが自信作です
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:29:31 ID:z1hbsWkP
>>825
自演乙
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:33:15 ID:RtrGk6LB
>>825
うわぁ…
こういう奴がネチネチ言ってるのか

マジで気持ち悪いわ
っていうかゴミだな
失せろよw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:35:39 ID:yOaOPeHm
えーと
勿論自分自身について言ってるわけだけど
もし俺が嵐だったらという仮定
カシオンがそう言う文脈で書き込みを締めてるわけだから
もうちょっと文章きちんと読んでね

言いたいことは一つ
カシオンはここに出てくるなって事だ
そうすれば少なくとも今の状態は収まる
そして絡む理由もただ一つ
自分でダラ3画面再現に全く興味がないと言いながら手出しをして来てること
こう言った行動は精神分裂しているか
余程傲慢な正確かどちらかだから何するにしろここにいて欲しくない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:39:24 ID:SeJ+tT4Y
つーかせっかく>>818が作ってくれたんだから話題引っ張るなよ…

少なくとも>>818が行動を起こしたんだからそれで終わりで良いじゃん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:40:55 ID:z1hbsWkP
>>832
言い訳カコワルイ

何回読んでも自演失敗にしか見えない件w

お前が来なければカシオンを見る事もないんだから
さっさと去れ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:00:18 ID:h6Fc/rAM
>ID:yOaOPeHmがたとえ嵐目的だったとしても
>お前自身の責任も多分にある

なんで自分の事を、さも他人の書き込みみたいに書く必要があるのかねえw
もし俺が嵐だったらという仮定?
なら、IDなんてまどろっこしい書き方せずに
『俺がたとえ嵐目的だったとしても』って書くよね普通
普通じゃない書き方したって事はやっぱり他人に見せかけたかったって事だよね

>こう言った行動は精神分裂しているか余程傲慢な正確

これ、まんま貴方の事だよ
鏡見たら?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:01:25 ID:M6gXH9LK
>>832
絡む理由はただ一つなんだよな。

なら、>>506を良く読めば答えは書いてある。

> チマチマしたはの嫌いじゃないんだけど、ダライアスの
> 縮小画面に全然魅力を感じないので、あくまでネタです。
> どうしてもやりたいってプログラマが出てきたら考えますが。

やりたいどころか、実際にやったプログラマが出たわけだ。

自分の文章理解脳力が低いのをいい加減理解しろ。

絡んでた理由自体がそもそも自分の思い込みだったんだからもう絶対に絡むなよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:50:55 ID:9tJU7O2t
カシオンの話題はスレ違いです
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:51:32 ID:XdAHvmxG
またカシオンが自分のサイトに誘導するために自演して荒らしているのか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:26:58 ID:QyevC10l
ID:yOaOPeHmがカシオンだってのか?その発想は凄いなw

いい加減、自分が悪かったってフライング土下座して謝れよ。
自演、嘘つき、荒らし、当初はネカマだぞ?
そして、自分で荒らしておいてカシオンに責任転嫁。
最低の糞野郎以外の何者でもない。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:41:10 ID:8J46dYDG
俺は難しく考えてねえや。
面白ければ何でもいい。
面白くなければ何でもダメ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 04:20:56 ID:9b6j0t7z
PCEパッチ感動した
パレット変えるだけですごくアーケードっぽくなってるな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 07:39:26 ID:inHuSUgn
>>836
カシオン乙
843779:2010/12/14(火) 11:47:55 ID:lVHa1lOO
てか、カシオン叩いてる奴がこのスレから居なくなればすべて解決じゃね?
嫌いなのにわざわざ見に来て文句言ってるんだからな

嫌いなら見に来なければいい
見たいなら文句言うな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:22:29 ID:ac30ELmS

PCEはスレ違いという口実で叩いてるけど

こいつらFCのパッチ上げた時もずっと叩いてただろw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:09:44 ID:iXIIVO82
みんなさっさと移動しようぜ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51831/1292219981/
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:30:42 ID:fzdB1tPw
誰がうPしても叩くぞこいつら

『「スレ違い」「荒らしの立てたスレに投下するとは墜ちたものだな」
この2つさえ言っておけば良いわけですから。
どれほどのスレと職人を潰してきたかわかりませんよ』
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:41:47 ID:W9ujohhC
叩かれたくなけりゃ来なきゃいいのに
バカだから自重できないバカシオン
>>229のとおり自分んとこでやればあ?
と言われてもバカだから理解できないバカシオン
バカすぎて哀れになってきたw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:48:21 ID:8RxzRL91
本スレのレス数も残り少なくなったけど、まだ2chにスレ立てるの?
個人的にはもうしたらばの板と現存の↓で良いかなと思うけど
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1256407546/
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:07:37 ID:iXIIVO82
したらばだけで良いんじゃね?
もう一つの方も埋まったら終わりにすれば良いし
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:20:30 ID:063bDnfb
向こう行きたいんだけど(荒らしもいないし)
カシオンさんなんか怖いんだよぉ…
>>229の件とか今までのキレっぷりとか
リアルで病んでる的なことも言ってるし…
むこうだとIP知られちゃうんでしょ?(この辺疎い誰か教えて)
些細な行違いで荒らし扱いされたりとかIP晒されたりとか
考えすぎかもしれないけど切れたら何かされそうで…
だからと言ってこっちにいてもなぁ…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:27:31 ID:oF1nsQ88
ここはカシオンとグラディウス厨さえいなくなれば平和になる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:34:49 ID:8xXU+oyu
何が何でもここを無くしたいみたいだけどあっちはグラディウス専用でいいじゃん
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:35:33 ID:q92zXfbf
>>850
IPを知られて困るのは荒らしだけだから気にするな。
否定意見でも筋が通っていると感じる人が多ければ、たとえ管理人がバカシオンでも消される事はねぇし。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:35:47 ID:q9TubkGy
なんだかんだ言っててもみんなこのスレはROMっているんだし2ちゃんねる内にもスレは必要かと

もちろんID:yOaOPeHmみたいのが現れるのも事実だからモノは試しでIP強制表示でNGが楽なのシベリアに一度立ててみようよ
>>848の隔離スレはご新規さんへの改造板からシベリアなりしたらばへの誘導的な意味合いで残しておく意味があると思う
それで結果的に2ちゃんの方が過疎ったなら自然消滅してしたらばに統合してしまえばいいだけかと

テンプレ内容やリンク先も随分変わってしまったし、これからも変わるだろうからもうちょっとしたらテンプレの改良案を出し合おう
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:42:05 ID:kFHp9fxi
シベリアに作りたきゃ勝手に作ればいいじゃん
俺らはここで次スレ作るから
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:54:12 ID:uMG1WNH5
>>850
仮にいわれの無いことで荒し扱いされたりIP晒されたりしたら他の人が黙ってないでしょ
内緒で書き込み規制されたら反応のしようも無いけどね

>>854
シベリアに立てるのはあんまり賛成できない
スレが過疎って落ちたとしても、原因がシベリアに移転したからなのかしたらばのスレが出来たからなのか判別できないし、
IP知られて困るのは荒しよりも職人の方じゃないかと思う
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:54:36 ID:iXIIVO82
そんな宣言わざわざしなくても
勝手に次スレ立てればいいじゃん
隔離スレと同じで過疎るの目に見えてるけどな

しかも「俺ら」って複数形使ってるけど
実際何人居る事やら
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:56:47 ID:uMG1WNH5
真面目に応えて損した
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:58:44 ID:DWnOaRED
俺もくだらない話の間はROMってるよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:59:32 ID:fzdB1tPw
>>850,856
カシオン氏が1人で荒らし判定をやるのに不安を感じている人も多いのではないか?
その不安を払拭する為に職人3,4人が共同運営して欲しい

荒らし判定は住民による「荒らし通報・削除依頼」を重視して最終的な判定を共同運営者が行って欲しい

共同運営者は次の対応を望む
1.内部で知り得た情報の開示禁止(IPアドレスなど)
2.自分自身の書き込み内容の修正・削除禁止
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:59:20 ID:Bu3EZtc/
>>860
掲示板のタイトルを見れば判るようにあくまでしたらばを利用した氏個人の掲示板でしかなく
ハックロムコミュニティ全般の為のものではありません
当人の意識がそうである以上そのような公平性は期待できないと思われます
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:03:09 ID:iXIIVO82
不安なら書き込まなければ良いだけじゃ
それとも何かやましい事でも?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:25:50 ID:2cgKD/HW
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日から、書き込まない奴に荒らしのレッテルを貼る仕事が始まったお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:58:51 ID:8RxzRL91
次スレが立ってそのスレが終了する頃には変化があるかもね
こっちはこっちで上手いこと行ってたりとか
もう一つのスレみたいに過疎ってたりとか
文句や荒らしばっかりになってたりとか
その頃にはもう住み分けも出来てそうだし
>>850も暫く様子見てから決めれば?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:21:04 ID:jH1WESNz
ダライアス神が現れたのに糞PCエンジン厨のせいでスレが台無しに
神職人に大興奮だったのにグラディウスのショボイ改変の粘着で台無し
PCエンジンなんてどうでもいいから
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:52:59 ID:Tp7tZS8U
>その不安を払拭する為に職人3,4人が共同運営して欲しい

無理。
やる気ないから。
改造能力と運営能力も別だし。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:58:30 ID:AbpJOfUd
ダライアス神はしたらばに現れました
どっちが台無しにしたのか一目瞭然だな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:09:16 ID:hFS8SWPl
いちいちそういう煽りいらないから。
彼やダライアスの話題は、スレではなく板でもなく、場違いだから。
放置できない信者さんもあちらから出てこないでいただけませんか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:01:18 ID:Uf5IKWV4
まあダライアスに関しては改造でも何でもなく
新規で作るわけでこのスレとは別になるな
やるならファミコンのプログラムスレで扱うべき物
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:43:50 ID:YkUqOUD6
そうやって自分達(自分かな?)で職人を叩き可能性を潰して行った結果が今のこの状況。
もはや、新スレで職人同士の交流が進んでるじゃん。

スレを潰すって目的は達したのかもしれないけど虚しいよね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:00:31 ID:KOtw4TLF
いいから残っている職人のご機嫌でも取る作業に入れよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:20:23 ID:xpkgNvaG
『お礼は三行以上で』とかあんな時代に戻るのはまっぴらだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:23:39 ID:rq4loEL3
粘着が次のターゲット虎視眈眈なスレに職人現れるかね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:03:44 ID:Uf5IKWV4
粘着はカシオン本人だろうw
スレちょっと覗いてみたらもうややこしいことになってるじゃないかwww
串書き込みに問題があるなら最初から串規制かけろと
まるであぶり出ししてるみたいだわ
やっぱ頭おかしいよカシオンは
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:15:26 ID:rq4loEL3
ん?あっちのネタこっちでやるの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:50:36 ID:ruSja4gf
彼が大好きで仕方がないんだね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:51:33 ID:EO4TTrT9
向こう見に行ってまでこっちで書き込みしてる時点で
どっちが粘着だか
嫌なものをわざわざ見に行ってるのがすでにキモイ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:06:42 ID:QJeQh/fv
IPは全て保存してあるのでそのうち晒します。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:54:20 ID:axdECM+H
しばらく見ないうちにこんな展開になっていたのか

ギコナビで>>845を見たいんだが[表示]→[キャビネット]→[したらば]→[ゲーム・囲碁・将棋板]を探しても
該当スレが見つからないんだけど、こういう場合はどうやって探せばいいの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:01:55 ID:EO4TTrT9
>>879
ギコナビwiki辺り見たら書いてあるんじゃない?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:13:47 ID:2hk4pbQH
あのときああしたらばよかった
こうしたらばよかった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:53:01 ID:axdECM+H
>>880
出来ました!ありがとうございました♪

やっぱ専用ブラウザは楽ですね♪
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:56:16 ID:WA1LEKKQ
>>874
あぶり出す為にわざとやってるに決まってるじゃん。
今までの荒らしの粘着ぶりからも、警戒するのは当たり前。
人には本音と建前ってのがあるんだぜ。

それより、これだけの事をやっといて、すぐに向こうに書ける神経がすげー。
IPチェックされたみたいだし終わったな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:26:49 ID:ESv/yJtb
根がマジメで空気を読める人が病むと強迫観念と猜疑心が強いダメージ系になるのは彼を見てれば理解出来るが
>>874みたいな無頓着でいいかげんなキチガイって何?発達障害なの?
人間が病んだのではなく人間になれなかったのか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:24:17 ID:OtzGBeBP
騒ぐほどの事じゃないんだが。
全ては職人の自演。
プロレスの殴り合いを、
リアルの喧嘩と勘違いしてるようなものでね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:32:30 ID:geyjzHKM
だな
こっちは今まで通り受け皿として機能してればいい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:51:29 ID:2BjMa9Q0
>>885-886
夜中の2時半にワケわからん理由で同調する上、その差が8分w
そういう事やってるからキチガイって言われるんだよ

必ずID変えてセットでしか自分の意見を書き込めないなんて人生詰んでるぞ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 03:06:52 ID:OtzGBeBP
>>887
IDなんぞ変えちゃいない。
どこが変わってるのか言ってみろキチガイ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 03:09:19 ID:OtzGBeBP
というか、お前こそ二度と同じIDじゃ出てこれないだろうな。
恥ずかしい自演認定失敗で。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 03:14:01 ID:ESv/yJtb
ケータイ?公式p2?この板じゃ何の証明にもならんw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 05:33:21 ID:/AUjTi89
PつけてID変えてないとか言われてもなあ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 06:55:27 ID:geyjzHKM
ここの奴らはアホばかり
今まで同一人物認定なんて当たったことはない
自演するならもっと分からないようにやるわ

しかしカシオンだけは分かるwww
いくら変えようとあいつの文体は見れば分かる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 06:58:51 ID:geyjzHKM
つかカシオンみたいな錯乱野郎に付いて行く奴らは馬鹿なのか
擁護するならしたらばに行けよって
もうここに用はないだろ
ここが以前の機能を取り戻して綺麗になったら動くわ
ダメになったらなったでそれまで
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 07:31:07 ID:n1fl7u1x
基地外軍曹
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 07:47:07 ID:a0GSUCt/
俺はカシオンなんかについていく気はないから
ここでパッチうpするで
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 09:27:28 ID:zzEzVz64
もはや、スレ内容に沿ったレスが一件もない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:44:08 ID:BK64vbyv
そーいや、このスレをIP表示のシベリアに移行しようと言うと頑なに反対する奴がいるよな?
仮にシベリアに次スレが立ったとして、そこにアンチが書き込むと、したらばでいくら常識人のフリをして書いてもカシオン氏にはバレバレと言う事でOK?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:10:24 ID:um7n/e76
もうすでにこっちは機能してない件w

>>897
それで多分OK
ある程度把握したらしいから

まぁシベリアには立てないと思うけどな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:30:48 ID:al+2wGxS
> 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 02:24:17 ID:OtzGBeBP
> 騒ぐほどの事じゃないんだが。
> 全ては職人の自演。
> プロレスの殴り合いを、
> リアルの喧嘩と勘違いしてるようなものでね。
>
> 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 02:32:30 ID:geyjzHKM
> だな
> こっちは今まで通り受け皿として機能してればいい
>
> 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 02:51:29 ID:2BjMa9Q0
> >>885-886
> 夜中の2時半にワケわからん理由で同調する上、その差が8分w
> そういう事やってるからキチガイって言われるんだよ
>
> 必ずID変えてセットでしか自分の意見を書き込めないなんて人生詰んでるぞ

この流れは本当にすばらしい

ぜんぶ>>887の自演だろうな
何といっても、最後の1行がぜんぶ自身にも当てはまるのに
自覚がないのがいい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:31:45 ID:BK64vbyv
>>898
不毛な特定書き込みだけでスレが埋まってしまう可能性がなくなるんなら、次スレがシベリアに移行するのには賛成だな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:48:42 ID:sXuWH+lb
>>900
ここのスレは残るから、移行ではなく分散が正しい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 14:32:36 ID:BK64vbyv
>>901
確かに分散の方が正しいかもねw

結局、職人の殆どがしたらばの方だけにパッチを公開するとなると、あちらの方が本スレになってしまうね
そうなるとこのスレが今後、この板に居続けても単に基地外が暴れるだけスレになって意味が無くなってしまう気がする
シベリアはシベリアでIPが判明することによって、したらばに配慮した書き込みしか無い、意味の無いスレになってしまう可能性もある
(2ちゃんとしたらばとでダブルスタンダードで暴れる基地外がいなくなる事自体は大変結構な事だとは思うけど)

新規さんへの改造板からしたらば等への誘導用に次スレが改造板にも必要な気もするけど>>848の隔離スレもまだ残っているし当面は大丈夫そうな気がする
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:34:58 ID:OtzGBeBP
>>890
>>891
PCに決まってるだろ。
何でPが携帯なんだアホ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:38:34 ID:OtzGBeBP
ID:2BjMa9Q0

おい、もうすぐ日付変わるぞ。
同じIDで出てきて何か言ってみろ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:02:26 ID:61V91F9W
今日も軍人さんが暴れてますか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:12:19 ID:vYTIYSYS
何でこんな議論を住人がするのか。
職人が勝手に考えればいい事だし、
俺たちの知ったことではないはず。

やはりこれは、住人ではなく職人の仕業と言わざるを得ない。
住人関係ないから。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:43:42 ID:VMEFES+u
そうやって、ずっと誰かのせいにしてれば良いだろ。
時々誘導URLを貼りにくれば良いだけの事。

自業自得だよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:20:47 ID:xMHEnLka
どうやらバクテンドーの中の人もしたらばの方に来たみたいだし、後はめっさつ氏と牧村氏とゲブ人氏の書き込みが確認出来れば
名前の判る主だった職人さんがしたらばの方へ移行した事になるね



909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:22:33 ID:nJe1XU/D
janexenoでは見られない?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:03:19 ID:+0CjSAnb
大半の者はパッチさえ手に入れば場所なんてドコでもいいと思っているからな
さっさとパッチを作る作業に戻れよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:14:40 ID:T1BQAInf
カシオンの踏み絵
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:45:59 ID:Q+5KXlt4
>>910
いいから地ベタに頭擦り付けてパッチ作ってくれとお願いしてみろよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:50:31 ID:K08kj1H/
べ、別にパッチ作ってくれなんて一言も頼んでないんだからっっ!
期待なんて、全っ然してないんだから…ね

でも…どうせ作っちゃうなら…プレイしてあげても…良い…かな

こんな感じで良いですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:58:01 ID:mw/JkBlB
当たり前だが、
一気に更新されるのではなく、少しずつ更新されるから、
毎回プレイして変更点を確認することすら面倒になり、
もうニコ動でいいやって感じ。
結局俺は、パッチ作成者より、
ニコ動へのUPをありがたがっていて、
変な感じではある。

しかしグラディウスはまだいい方で、
一回のプレイが長くなる、RPGの曹魏゙なんかは、
マジで更新毎にやってる暇なんか無い。
もう最終版だけでいいやと思うんだが、未だに更新されつづけ、
結局出来ない。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:16:06 ID:/6ZWdYnU
ニコ動で思い出したんだが、
いつぞやの三枝騒動のときに、動画で誹謗中傷した広島人がいたけど、
またあんな事が起きたら特定して吊して排除するの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:17:33 ID:rD6MJ058
>>914
自分がプレイしたいから更新を終わらせろって言ってるのと同じだぞ?

スレがあるかは知らないが他の人は更新を楽しみに見に来てる

暇がなければやらなければ良い
更新が頻繁で嫌なら見に行かなければ良い

暇が出来た時に行って最新版をやれば良いだけの事じゃないか

自分勝手な言い分でしか無い

>>915
自分のやった事を反省出来る人なら排除されることはないんじゃない?
何度言われても反省せず逆ギレしたり同じ事を繰り返す人が問題なんだと

気になるならここじゃなく向こうで聞いた方が良いと思う
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 06:47:29 ID:psiPkfvV
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1292405938/737
カシオンさんへ

>>914の思い入れがその程度でしかないだけで
別にどんなスタンスで待とうが構わないと思いますが
「自分勝手な言い分でしか無い 」と噛みつく程のことなのでしょうか?

他人の価値観も受け入れられずに敵を増やしているのは
紛れもなく>>916の言動であると理解して下さい。

あなたも何度言われても反省せず同じ事を繰り返していませんか?
これ以上痛い姿をさらすのはやめてください。お願いします。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:17:57 ID:hGYrhQCr
自分で「アクセス規制されているから書き込めない」とか言っちゃうからこう簡単に特定されちゃうんだよなぁ

カシオンさん
いくらそれなりに技術を持つ職人さんの掲示板でもその人間性に疑問を持たれると職人さんどころか普通の人さえも集まらないですよ
あと、したらばの方でもコテハンを付けずに名無しで書き込んでいる理由がわからないです
ご自分の掲示板ですし、管理をしていることをアピールする意味でも書き込みの際にコテハンを付けてみてはいかがですか?


919カシオン:2010/12/18(土) 12:36:20 ID:nfuCzm10
しょうがないなー<コレが余計って言うんでしょw

更新が頻繁すぎて自分にはヒマがないからプレイ出来ないってのは
自分勝手な言い分でしかないのはホントでしょ。
では、頻繁に更新する職人が悪いのか?プレイ出来ないのは職人が悪いのか?って事です。
それを書いたから敵が出来るからって思って書かない事が良い事だとは思えません。
>>914は書いても良いし、それに対して>>916を書いても良い事なのではないでしょうか?

では、なぜ、職人がしたらばに移動したのか?などを考えてみても良くないですか?
俺の考えや書き込みが大きく間違ってるようなら誰も来ないと思います。

まぁ、実際、書き込みが減っちゃってますけど、それだって周りが俺が悪いって
誘導してるせいでもあると思ってます。それ以外も当然あるでしょうけどw

実際、自分が今まで言われるほど悪い書き込みをしたとは思ってません。
個人の意見を書く事が悪い事だとは思いませんし、確認して貰えば分かります。
荒らしだって別IDなど使わず堂々と自分の意見を言えば良いんですよ。
変だと言われ続け、暴走した結果が今の状況なのは間違いないんじゃないでしょうか?

代行で頼まないといけないのは分かってるんだから、向こうで書いてくれません?
別に自分が気に食わないという理由だけでアク禁にしたりしません(おそらくw)し、
IPバレたって自分がよっぽどの悪さをしてる覚えが無ければ問題ないでしょ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:27:39 ID:kelxO7w/
カシオンもアホは放って置けばいいのに、毎回レスするから荒れるんだ。
で格好のエサに自分がなっていて、荒らしとセットっていう悪いイメージのループから抜け出せない

役に立つレス以外は完全無視を徹底する気はないのか?

どこのバイナリスレもそうだけど、何も生み出さず苦労も工夫もしない口だけが活発なガイジなんて百害しかないんやから放って置けばいいんだよ。
他の職人も抱える管理人になったんだろ? いい加減に学習しろ!
今回のようなそちらの不用意な発言で、したらばに居ている職人も居心地が悪くなるんだよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:34:05 ID:mw/JkBlB
>>916
>自分勝手な言い分でしか無い

そんなことを言われてもな…。
自分勝手な言い分(本音)を言ったつもりなんだが…。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:38:59 ID:0WVAYa8w
要望じゃなくて感想なんだから読み流せばいいのに
何でわざわざつっかかるのかね?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:39:26 ID:mw/JkBlB
前々から思っていたんだが、
実況板なんかでは、つまんねとか偽善番組やめろとか、
ボロクソに書くくせに、
こういうところではダメって、よくわからないんですよ。
何が違うんですか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:57:26 ID:VXDG0J2P
もうほっとけって
何でもかんでも自分のことじゃないかって思い込む精神異常者なんだからよ
ここは不特定多数が書き込む場所
名指しでもないならイチイチ反応すんな

結局カシオンが別の場所に自らを隔離しようと
こっちに来て暴れる以上何も改善されない

まさかこういう結果になるとはな
分散してしまっただけで意味が無いわ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:50:59 ID:cQDvnOiq
カシオンは荒らしだから次スレのテンプレからは外してOKだね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:38:10 ID:mw/JkBlB
自分の意見を書くことのどこが荒れなのかわからん。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:41:16 ID:mw/JkBlB
はっきり言って、
他の職人は、パッチをこっそりUPして去って行くだけだから、
面白くない。

ああ、カシオンの自演だと思われてもかまわんよ。
どうせ単発IDじゃなくても疑うんだろ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:37:30 ID:kelxO7w/
肯定意見が聞けないからって、いちいち不貞腐れるのは見てて疲れるからやめれ。
そーゆーのが新たに荒らしを引き寄せるんだよ。
全員が肯定意見を言うなんてありえねーんだし。

職人もいちいち変なのを相手して疲れるのは嫌だろうて。
下手に相手すれば酷い目に遭わされる場合も多いんだし。
ここに住んでいるのなら分かるだろ?

でも、バイナリ部分の話とか聞ければ、自分でも手を出してみれるのかな?とか
思う場合もあるってのは確かだが。難しいよね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:28:38 ID:NPT1HXx0
職人が定期的に出没→上から目線の神気取りでウザイ

職人がこっそりうP→面白くない


おまえら、どうしたいのよ?教えてくれや!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:24:11 ID:Nfl0dU6r
>職人がこっそりうP→面白くない

作品の魅力って、内容だけじゃないと思うんだわ。
↓例えばこんなガンダムって面白いか?

      声の出演

  シャア  不明
  アムロ  不明

      総監督

       不明

   主題歌 不明
   作詞  不明
   作曲  不明
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:31:17 ID:Nfl0dU6r
>職人が定期的に出没→上から目線の神気取りでウザイ

あと職人はもっとウザくていいと思うぞ。
ここの職人は、自分がこのスレの主役なんだ、
という感じが出ていない。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:31:29 ID:qbUC2OIf
軍人とオプション先生かw
IP特定できたの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:43:21 ID:QR7oGRwT
我が物顔カシオンが居たからこっそりうpして去って行ってただけじゃね?
うpする以上反応が欲しいわけでもっと色々やり取りできるはず
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:34:23 ID:TdmV2wTX
したらばけいじばんのなかのひとへ

やふーやでぃおんのひとにあらされたらあいぴーではんいをとくていしてはいじょできないので
ぜんめんきせいかのばなしかになってこことかわらなくなるとおもいますが
そのへんのたいさくはどうなのでしょうか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:13:39 ID:Nfl0dU6r
しかし職人も我侭だよな。
怪我をせずにスポーツをしたいとか言ってるようなもので。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 03:15:50 ID:QR7oGRwT
やっぱいい顔だけして欲しいんだろうな
それじゃまともな意思交換はできないな
どうしたってオブラートに包むことになる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:48:08 ID:VA89ipS9
何だよ、荒れなくても正常に進行するなら、
荒らす必要なかったじゃん。>>荒らし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:26:07 ID:/NlG39Gq

105 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/16(木) 02:48:14 発信元:218.135.128.18
よろしくお願いしますm(_ _)m

【スレのURL】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1285503326/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓

>>885-886
夜中の2時半にワケわからん理由で同調する上、その差が8分w
そういう事やってるからキチガイって言われるんだよ

必ずID変えてセットでしか自分の意見を書き込めないなんて人生詰んでるぞ

137 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/16(木) 07:57:18 発信元:218.135.128.18
よろしくお願いしますm(_ _)m

【スレのURL】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1285503326/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
もはや、スレ内容に沿ったレスが一件もない

32 :Classical名無しさん[sage]:10/12/17 01:37 ID:/RRF.1bQ
よろしくお願いしますm(_ _)m
【スレのURL】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1285503326/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
そうやって、ずっと誰かのせいにしてれば良いだろ。
時々誘導URLを貼りにくれば良いだけの事。

自業自得だよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:47:49 ID:M+BZyivV
お知らせで〜す♪カシオンさんが退室しました。☆★☆ (^-^)/~~
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:59:59 ID:+PiSSD9i
お知らせで〜す♪職人全員退室しました。☆★☆ (^-^)/~~
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:08:00 ID:NhPm1kSG
お知らせで〜す♪パッチ乞食全員退室しました。☆★☆ (^-^)/~~
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:13:21 ID:BGtRXdPB
そして誰もいなくなった・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:42:46 ID:D1kzCJ3e
いるよ。ここはカシオン嫌いな人向けにすればいい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:33:27 ID:7hZyBsJa
普通に、本音を書くスレでいいだろう。
本音用・建前用でスレ分けするのも面白いかもしれん。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:35:23 ID:7hZyBsJa
・・・・・。


やっぱ面倒くさいだけで、意味ないか。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:41:01 ID:ydkQYV20
次スレはカシオンを外そうぜ。
散々荒らしていきやがったんだしな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:15:57 ID:mA0WFuOP
>2chにて進行していましたが、一部の荒らしによりスレの正常な進行自体が困難になったので

人のせいにしてる時点でダメだな。
やめるにしても、後始末くらいしてけ。

2chが手軽でいいや。そこでやろう。
        ↓
やっぱスレの流れが自分の思い通りにならないから、
止めて他でやろう。

ってことだろ。
ふざけんなマジで。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:35:43 ID:NSz6zz+E
自分にも非があるとか謙虚さが微塵もないのねカシオンさん
荒らし煽ってたひとがいたような
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 05:35:09 ID:dFiG9LKS
自演でカシオン叩きとはご苦労なこって
FC化スレが立ったすぐの頃、グラディウサーに気付かれるまでは
嵐がまったくでなかったところを見ると、暴れてるのは一人だけなんだろうなあ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:22:12 ID:w6xHwC03
>>947
基地外に付き合いきれんから他所に移るのは別に普通の事だろう
そこまで憤慨するなら向こうの掲示板に書きこんでこいよ
それともかけない理由でもあるの?
ん?w
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:40:06 ID:JgggpfG4
>>950
余計な事を書くな
せっかく落ち着き始めたのに、そんな事を書くから荒れるんだよ
こういう奴が問題なんだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:45:17 ID:L/k/H54n
職人が移ったのも一時的な物だろう。
カシオンの性格の問題上、必ずいつか向こうの板でもモメる。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:55:16 ID:OkvgkOAI
それは間違いないな
今はまだそれが日常化してないから多少気を使ってる感じはあるが
既にその徴候は出てきてる

つか串書き込みに対してイチイチ攻撃したりあぶり出したりしといて
反応がないなあとか精神分裂してるとしか思えん

カシオンさえ居なきゃこっちも平和だから
他の職人は戻ってくれば良いのにな
まあ出せる段階にならないと現れないから
変わらんと言えば変わらんのだが
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:08:13 ID:KEeTQ2hS
>>952-953
グラパロスレから出て行った職人がAC化スレに移ったのは承知の通りだ
では、AC化スレが荒れてグラパロスレに戻った職人がいたのかね?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:21:53 ID:XhBGqVlq
戻ってくると思うなら黙って待ってたら良いだろ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:43:39 ID:JgggpfG4
せっかく落ち着いたんだから、揉め事になりそうな発言はお互いに自重しようぜ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:00:02 ID:KEeTQ2hS
>>956
自重しろと言っておきながら、毎度ageしているのはチミかね
それはどうでもいいが、暇なら次のスレタイ・テンプレの話でもしたらどうだ?

とりあえず、スレタイのグラディウス・魔界村を外してテンプレの魔界村・R-TYPEを外して
このスレでうPされた主な作品を組み込んだらどうだろう?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:51:38 ID:UORjmQ/B
この作品とこの作品を組み込んだ方がいいからテンプレから魔界村とR-TYPEを外そうっていうならわかるけど
なぜ魔界村とR-TYPEを外すことが前提なの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:06:04 ID:BOAI7a4q
外すのはグラディウスとカシオンだけでいいんじゃね?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:28:28 ID:XhBGqVlq
新しく立てないでこっち再利用した方が良いぞ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1256407546/
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:38:54 ID:BOAI7a4q
グラディウスとカシオンがない事が大事だから再利用はしないほうがいいんじゃね?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:41:16 ID:UORjmQ/B
>>954が「グラパロスレから出て行った職人がAC化スレに移った」って言ったスレを再利用するの?
>>954>>960で話し合えば?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:54:05 ID:oTn6SPyK
っていうか新スレなんか必要なのか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:33:28 ID:KEeTQ2hS
新しく立てないでこっち再利用した方が良いぞ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1256407546/
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:09:44 ID:UORjmQ/B
>>963
>>964と話し合って
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:16:32 ID:KEeTQ2hS
>>959
>>958と話し合えば?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:59:37 ID:XhBGqVlq
>962
別に話し合いなどしなくても
ID:KEeTQ2hSと意見が一致してるではないか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 09:24:45 ID:uXEjjEIF
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::: \小傘ちゃん  ただいま/
::::::::::             _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      ( ´・ω・)  .|    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|__ l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:27:48 ID:LY4HBveQ
>>950
そういう問題ではない。
スレの荒れは職人が原因。
他人のせいにするなと言ってる。
もっとも自分でやってるのかも知れんが。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:59:02 ID:VWWObfWb
>>969
じゃあ職人はいらないってことだね
荒れる原因なんだからさ

と言うことでこのスレもいらないな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:26:49 ID:LY4HBveQ
>>970
いらないな。少なくとも2chには。
他所にスレ立てたんだし、
2chに適応できない奴が、無理して来ることもないだろう。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:28:45 ID:LY4HBveQ
しかし、勝手に2chで始めたくせに、
自分に都合のいい書き込みじゃないとモチベーションが下がるとか、
本当にふざけた奴らだった。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:31:31 ID:+1MfCsGS
オプションの件は気がすんだの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:35:36 ID:ZdB+LRM7
本スレから勝手にテンプレ弄った荒らしが立てたスレに
そもそもパッチを職人が投下して本スレにしてしまうぐらいなんだから
職人は間違いなく荒らし
結局スレを潰すきっかけになってしまった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:06:34 ID:816PBqbL
いらないと思う奴は二度と書き込むなよ
次スレは立てるけどな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:29:33 ID:y+T1wXPI
だから何故。立てたところで1000まで延々と職人叩きになるだけだ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:45:55 ID:D33SL2Aj
新スレも基地外による職人さん叩きのレスで埋まるのが眼に見えるからどうせ新スレを立てるならシベリアに立てておくれ
改造板からは離れるけど一応2ちゃん内だし、したらばが本スレになりつつあるから最早多少の板の移動ぐらいは問題無いかと
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:44:17 ID:J4QmU6nK
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:17:08 ID:OI3FrV6Q
>>977
そう思うなら自分で行動するべき
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:45:16 ID:5McbKVYU
あんなの本スレでもなんでもない思うが
職人だけで構成され意見の書けないスレと
意見は書けるが職人の居ないスレ
どっちも片肺だわ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:03:44 ID:vl1hGBu4
>>980
ヘタレなあんたが「意見の書けないスレ」
でしょ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:07:19 ID:x9Ch0CeX
自己主張はいいが程ほどに
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:05:15 ID:e4/RLMHM
どっちでも何でもいいよ。
結局職人が多く移動したところが本スレになるんだから。
何も作らない人間があれこれ議論したつもりになって言うだけ馬鹿らしくならんか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:40:31 ID:zeWwtdFS
全部職人の自演だろ。
そのしたらば?とか言う所に移動させるため、
このスレを潰そうとしてるんだ。
マジで最低だわ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:32:42 ID:6FEfVFXt
職人ありきのスレから職人を追い出したらどうなるか
普通は分かるんだけどな

分かってないのが自覚も無く暴れてるんだから仕方ないな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 05:58:02 ID:2x0J1JBo
カシオン以外で叩かれた職人なんて居たっけ?
一部叩かれてたのはカシオンが叩いてた訳で
職人といえどそんなのに振舞わされる人達だから仕方ないが
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:09:21 ID:mSDTLFi3
追い出し?
職人引き連れて出て行ったのはカシオンだろ
スレが荒れても普通にパッチうpされてたのに
まんまとカシオンの思い通りってところじゃん
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:51:01 ID:r/Ar01sU
引き連れて行った→×
見捨てられた→○
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:59:28 ID:QKQXW9sh
>>978
スレ主が「カシオン氏は書き込み禁止です」などというテンプレを貼る時点であり得ないからw

次スレは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51831/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:40:35 ID:AvGV8hgU
なんか移動した方覗いてもあんまかわんなくて泣けた。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:07:44 ID:EigL4dN2
>>985
このスレの住人が求めているのは、あくまで普通の職人。
機嫌取りをしてあげないとモチベ下がるなんて、
ときメモのキャラや三国志IIの武将みたいな奴は、
誰も望んでいない。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:17:54 ID:fOEXHJ5T
例えが微妙に古いおwww

職人も人間だ。そんなに強い人間なんていないよ。
自分がされて嫌だと思うことは、やらなきゃいい。それだけ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:30:33 ID:5+SHcRgs
最近、女の子たちの間で妙な噂が流れているらしい…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:34:52 ID:HYrsWAvC
*^●
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:56:34 ID:h2vt1BBR
さっさと埋めようぜ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:01:16 ID:h2vt1BBR
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:02:31 ID:h2vt1BBR
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:03:35 ID:RH+BZ1eP
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:04:07 ID:h2vt1BBR
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:04:32 ID:fcZthoAX
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。