【横シュー】グラディウス、パロディウス【バイナリ神】

このエントリーをはてなブックマークに追加
533名無しさん@お腹いっぱい。
どうすれば見れるの?
グラディウスロムと合体させるの?
534カシオン:2008/08/02(土) 16:31:46 ID:CvtN4kxJ
レーザーロング化は結構ムチャしてるから別に実装した方が良いかも。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:44:34 ID:HwOimqhQ
>>520を落としたよ。
これをどうするの?
ファミコンエミュもグラディウスロムも持ってるよ
どうしたらオプション4つ体験できるの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:34:18 ID:F+nNsZBN
>>520
すげえ、すげえっすわ!

>>529
「一端を担う」でもおk

>>535
IPS パッチ でググレカス
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:48:30 ID:CvtN4kxJ
脳ミソの所、おかしくならない?
PocketNESだからかな?
もしかして壊せるようになるのか…。

ここにあるパッチだけじゃ無理だよ。
あと2つサイトを回る必要がある。
ドキュメント読め
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:55:12 ID:HwOimqhQ
遠まわしに言わないでちゃんと教えてよ…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:19:37 ID:S6C2o+x+
Nester J for PSPですが動作は良好です
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:23:12 ID:HwOimqhQ
PSPの話?パソコンでできるんでしょ?
やさしいとのがた教えて!!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:38:18 ID:HwOimqhQ
グラディウスってパロディウスと同じようなやつでしょ?
PCで持ってるんだけど、やり方や設定方法などはおしえてくれないの?
そういう親切心を持った殿方はここにはいないの…?
なにがいるのかどうするのかもわかんないよ…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:52:20 ID:8cR82vAC
>>541
釣りですか?
海か川でやってください。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:59:34 ID:Nyo1Cb/r
4個スゲェ!thx!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:23:40 ID:HwOimqhQ
釣りって…
釣り扱い?で自分たちだけ楽しめればいいの?
ほんと最低…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:44:41 ID:ysCKNzxN
待て、このスレに書いてある事をちゃんと読んだ上で
きちんとグラディウスからROMデータ吸い出して所持してるなら
1から全部教えて貰わなくてもバカでも出来るよ?

逆にこのスレに書いてある事とパッチの中に入っているリドミを読んでも
理解出来ないのだったらこのスレとパッチを扱うには早過ぎるって事だよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:51:10 ID:F+nNsZBN
夏休みですね

とお約束のレスをつけてここまで一連の流れで終了
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:05:12 ID:O1M9qxel
>>544
そうです。できる人だけ楽しめばいいんです。
名前も知らないあなたがどうなろうと知ったことではありません。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:13:48 ID:ysCKNzxN
本名とIDを書いた紙を持って撮影した顔写真をうpしたら
1から懇切丁寧に教えてあげるんだけどね。
見ず知らずの相手に親切にするなんて面倒だし。
それくらいの根性を持って教えて貰おうとするのならこっちも答えたくなるけど
わかりませんログは読みませんググりません教えて下さい、じゃ
どこに行っても教えて貰えないよ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:18:21 ID:q15MzNz7
レーザーも長く出来ないのかね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:35:22 ID:HwOimqhQ
(ノω・、)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:37:05 ID:F+nNsZBN
>>550
もう俺らみたいな最低の集団に構わずにどっか行きなって
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:46:01 ID:TogK9tfc
FCグラディウスに何も思い入れのない奴がこれをやっても
面白くないし、感動もしないとおもうけど。
出来たら出来たでどうせ「フーン、こんなもんか。」で終わるんじゃない?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:57:08 ID:48RAEX82
これ凄いな。
突然凄いネタが出てきたな。
viva nonnoやFinalBurnの時みたいだ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:57:27 ID:5X81T9e4
仮にだよ。
ROM焼きして中古屋に売ったとするよね。
買った奴、画面見てどんな顔するだろ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:02:49 ID:HwOimqhQ
思い入れあるもん
ファミコンのグラディウスは売れるには売れたがもっと売れる予定してて
作りすぎたのも知ってるし、オプション2個しかつかなくて悲しい思いも人一倍してきたもん
サラマンダも知ってるし、スケルトンカセットでしょ、それからX68000のサラマンダも知ってる。
カクカクの3面見ていつも大泣きしちゃったし。ライフフォースも知ってるし二段になったグラ2の基盤も知ってる。
お前に比べれば確実に思い入れがある。そんなことだが関係ねえ。みんな平等に楽しめればいいじゃないの。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:04:11 ID:HwOimqhQ
>>554
普通に喜ぶだろうがw
「はぁ??なにこれ??」ってなるだろな。

ちょっと想像できないお、私にも感じさせて!!殿方お願い!!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:04:34 ID:F+nNsZBN
>>555
じゃあ頑張ってこのスレを読み直せ
俺にはそれ以上のアドバイスは出来ん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:05:42 ID:HwOimqhQ
>>557
読み返すも何も必要なファイルと起動法を教えてくれたらいいじゃないか。
私にはそれ以上いくら頼まれても言いようがない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:08:15 ID:HwOimqhQ
>>553
それは言いすぎだ。ど素人とて、時間を費やすれば多少進歩させられる。
容量制限もないしエミュで都合よく設定も変えられるしな。

それとこれとはわけが違うw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:08:47 ID:F+nNsZBN
>>558
> 私にはそれ以上いくら頼まれても

別に俺は頼んだ覚えはないんで、したいようにやってくれ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:09:45 ID:HwOimqhQ
>>560
お前が頼んだとは一切言ってないが…
もし頼まれても私にはどうもしてあげられないと言ったまで。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:11:54 ID:HwOimqhQ
何が悲しくてわざわざFCのグラ引っ張りだしてきて、スレまで読み返して
ウンコディウスせにゃいかんのだよwwwwww
思い入れあろうがそこまでやってられるかよwwwww
病気やあるまいしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:13:30 ID:F+nNsZBN
>>555 >>562
あまりの落差にフイタwwwwwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:14:14 ID:5X81T9e4
>>19
ワラタ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:14:54 ID:HwOimqhQ
お前らはほんと何も解ってないな。
当時に作られたタイトルだからこそ値打ちがあり人を魅了する。
本物だから良いんだ、どんな低スペックの仕様でもな。
アホほど時間を費やしてなにをしでかしてるのかとw
キモオタってやつはすることが恐ろしいよw あははw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:17:48 ID:F+nNsZBN
>>564
そうか、これは>>19の壮大な釣りだったのか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:19:21 ID:TogK9tfc
ABボタン入れ替えは
バイナリエディタで10B3番地の40を80に、20D2番地と20D8番地の80を40に変更すればおk
一面しかチェックしてないのでちゃんと動くかわからないけどね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:19:27 ID:HwOimqhQ
>>563-564
心配するな俺も笑ってるよw
あはははwww

しかしちょっと見たいかな。しかしだからってディスクを入れ替えて
引っ張り出してきてする気になれんし、どこの馬の骨かもわからん奴の古いレスまで
読み返させられてわざわざ何をどうしようとも思わないな。

作って良い物と見てもらいたいなら、きっちり全て揃えて人様にお出ししなさい。
もし主にそのような常識がないのなら誰かしらがサポートしてフォローしていくしかないよな。
そんなこともできないようじゃどうしようもないぞ非常にいいにくい話だが。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:20:55 ID:HwOimqhQ
人に見てもらう気がないなら

 最 初 か ら ス レ を 立 て る な 

という話だ。常識でものを言わせてもらう。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:21:49 ID:c/2gogYO
>>565
釣りは海か川でやれと言ったけど文盲には読めなかったのかな?

ああ、なるほど。
文盲だから付いてるテキストも読めないんだ。
じゃあここにやり方書いても意味無いね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:23:55 ID:HwOimqhQ
そもそも名作に手を付けるという根性が腐っておる。
自ら考案して新しいものを世に送り出すなら解るが
ブランドメーカーの名作をだな、中学校時代のメガネをかけてるキモオタに
いじくりまわされ、プログラムを2文字3文字と付け加えて
我が物顔でのうのうとスレに居座り、横柄な態度で人様を見下すとは何事だけしからん。
恥を知れ恥を身の程知らずが。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:24:53 ID:F+nNsZBN
説教タイムワロタ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:25:40 ID:c/2gogYO
>>571
オマエは脳みそが腐っておる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:26:04 ID:HfcEEJ8h
>>571
>我が物顔でのうのうとスレに居座り、横柄な態度で人様を見下すとは何事だけしからん。
>恥を知れ恥を身の程知らずが。

鏡見たら?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:26:14 ID:5X81T9e4
常識で言うならまずググるだろ…。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:27:07 ID:HwOimqhQ
誰が嬉しくて中学校時代からの眼鏡をゴムひもでとめてるような奴のテキスト
読まされにゃいかんのだ。見てもらいたいならそれなりの態度があろうに。
一千の得にもならん、何のためにそのようなことをさせられるのか全くもって意味がわからない。
そんな暇があるなら井戸でも掘って水に飢える人の助けになるだろうよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:28:18 ID:HwOimqhQ
全て揃えてワンクリックで見れないようなものなら見たくもないというのが本音だw
興味なしw

ノw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:29:52 ID:c/2gogYO
作者もオマエのような奴には見てもらいたくはないんじゃないの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:32:08 ID:5X81T9e4
自分の思い通りにならないと暴れる…。
秋葉で人刺したやつと変わらん。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:34:13 ID:Z8Mkg4C+
>>520
一足遅れてパッチ頂きましたが素晴らしい!
実装に当たって具体的にどういう改造を施すことで実現させたのでしょう?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:38:34 ID:Nyo1Cb/r
通報しました
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:39:06 ID:c/2gogYO
>>577
興味ないんだね。
じゃあ終了。

久々に色んな人から反応してもらった気分はどうだい?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:39:26 ID:XFlHX2OD
パッチと一緒にすごいのきちゃったなw
パッチ済みロムと本体セットであげろてかwwwww

うえっへっへwwwwwいやいやいやwwwwwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:41:44 ID:UUO+QZi9
まあ確かに520のパッチの為にグラディウスAC2007のパッチが必要で
さらにグラディウスAC2007の為にグラディウスAC2000のパッチが必要とか面倒くさすぎ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:44:17 ID:HwOimqhQ
いつまでネチネチネチネチやっておるのだw
まったく女々しいやつらだw

>>587

引きずりまわしてやれよw
神様もお許しになるであろうw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:45:30 ID:HfcEEJ8h
>>585
>いつまでネチネチネチネチやっておるのだw
>まったく女々しいやつらだw

だから鏡見ろよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:46:12 ID:c/2gogYO
>>587に期待
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:46:22 ID:HwOimqhQ
>>584だったなw

引きずり回して頭が冷えるまで川に沈めてやれwww

病気だろwwwwwwww 遊び半分でママゴトしてる証拠だwwww

どれだけ無駄に文字を並べてウンコディウス組んでるんだよwwww
ファイルぐらいまともなものにしろよなマジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:46:56 ID:c/2gogYO
しくった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:47:08 ID:F+nNsZBN
>>587
やっちまったなw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:50:38 ID:HwOimqhQ
>>583
当たり前だろ。誰が馬鹿みたいに二度手間三度手間にしでかしてると思ってるんだ。
自分のケツぐらい自分で拭いて処理しなさい。どこまで人様に迷惑をかければ気がするのか馬鹿者が。
己でしでかした恥を晒すなwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:51:44 ID:c/2gogYO
もう会話か成り立ってさえいないな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:53:31 ID:F+nNsZBN
じゃあ要約しますね

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 21:39:26 ID:XFlHX2OD
パッチと一緒にすごいのきちゃったなw
パッチ済みロムと本体セットであげろてかwwwww

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/02(土) 21:50:38 ID:HwOimqhQ
>>583
当たり前だろ。誰が馬鹿みたいに二度手間三度手間にしでかしてると思ってるんだ。


どうやら違法ROMのアップロードを要求しているようです
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:54:12 ID:HwOimqhQ
いやいや、会話がはっきりしてきたところだ。
汚点と常識の無さが浮き彫りになってきた。
ちょっとぐらい普通に常識もってレスしたいものだ。
ウダウダこいてるのは1の糞か?

ちったまもとにやれよwスレ立てからファイルからうpから何から何まで糞だな己の都合で人に手を焼かすなw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:55:31 ID:c/2gogYO
>>594
汚点と常識の無さが浮き彫りになってきた。

自分の?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:55:54 ID:HwOimqhQ
アホかw
やれこっちのパッチ、ほれこっちのパッチ、と馬鹿かとw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:56:38 ID:F+nNsZBN
3つとも作ったのが別人だからしょうがなかろう


・・・とたまにはマジレスしてみる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:00:14 ID:c/2gogYO
>>596
かわいそうに
599カシオン:2008/08/02(土) 22:00:23 ID:GHnbQm3h
花火見て帰ってきた。
途中から会場で携帯からネットが全然見れなくなってワラタ。

落としたファイルのドキュメントを読めば「グラディウスAC2007 rev0.1.ips」が
必要な事が分かる。「グラディウスAC2007 rev0.1」でググれば、そのファイルと
俺(カシオン)のAC2000パッチが必要な事が分かる。「グラディウスAC2000」で
ググれば、一番上に俺のサイト出るから、そこでファイルが手に入る。

「IPS パッチ」でググればパッチの当て方だって分かるし、
ヒントを出してるんだから、行動しない方が悪い。

特に今回のIPSパッチの当て方なんかは1から説明しないと分からん人には
説明するのも面倒。この程度で逆切れするようなヤツには無理かと。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:03:20 ID:5X81T9e4
そこまで書いても理解できないと思うぞ。
知的障害という重要な問題を抱えてるから。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:12:16 ID:HwOimqhQ
>>599
ヒント?バカかw
ミニクイズやあるまいし付き合いきれるかw

以後誠実に行動しなさい。しっかり考え行動なさい。
もう人様に迷惑かけちゃいかんぞ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:13:05 ID:5X81T9e4
BDスレのシマコみたいになってきました。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:20:55 ID:aTKCzr8O
>>601
付き合ってと誰かに言われたの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:25:39 ID:GHnbQm3h
ヒントを書いてたのは質問の初期の頃の話しだぞ。>>599は解答。

>>599見て分からないならどうしようもないよ。
興味ないって言ってるんだし、諦めれ。

HwOimqhQ以外の人に迷惑かけてごめんなさい。スレ汚しでごめんなさい(w
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:25:46 ID:7fkQpM0t
・注意事項  
必要以上の馴れ合いは慎しんでください
暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえましょう
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:42:19 ID:lFxDhM0H
俺は楽しめて幸せものだわ。
めんどくさいんならPSでもDSでも出来るんだから
そっちやればいいんだよな。
ほんと、がんばってくれた作者さんに失礼すぎる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:45:49 ID:4Xef0vrN
昨日の神更新からちょっと見ないうちに何だこの流れはw
そろそろいい加減にしましょうね。

で、今回の更新でグラディウスAC2008ってことでいいんだな?

>>510(520)
大変乙であります!

>>カシオン氏に乾杯!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:19:08 ID:41J/HDgu
カスみたいな自演が目立つなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:42:06 ID:m+8GXRFT
HwOimqhQ乙
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:01:22 ID:/6eF0ptZ
自演などしとらん。
疑うならIDずっと固定しといてやる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:04:46 ID:41J/HDgu
カスみたいな自演が目立つなw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:08:38 ID:/6eF0ptZ
いい加減にしろ蛆虫。
>>555の書き込みから見て30越えのオッサンだろ。
人間としてのレベルが低すぎる。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:14:27 ID:41J/HDgu
ちょwwwwそれ誰だよ俺じゃねえよwwww
何があったのか知らんが病みに病みきってるんじゃないのか(笑)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:15:56 ID:41J/HDgu
ズボシだからって見境が無いなw
よほど自作自演がばれたのが悔しいのかw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:28:10 ID:/6eF0ptZ
少し心配になってきたな。
このバカにキチガイ事件起こされても困るので、謝ります。
ごめんなさい。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 09:24:41 ID:SKcDHN54
ちょっと修正した。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/126281.zip
pass:gra

レーザーを隙間開けて表示してみたが、かっこ悪くなったかも。
実機での動作確認もとれた。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 10:04:06 ID:mKuHojyM
すげえ
さすがにアーケード並のレーザーの長さは無理なのか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 10:23:35 ID:48WZv2DI
ますます凄くなってる!感動した・・・!
ビッグコアの出現時に涙腺緩んだよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:41:53 ID:c7hLZgbC
ビッグコアがスクロールしないで出てくるわシールドは飛んでくるわ
どんだけ凄いんですか
620カシオン:2008/08/03(日) 12:08:35 ID:sYY43epW
>>527で言った事がそのまま実現していて吹いた。
ラストも直ってるし。あなたはジェバンニか…(^^;

レーザー細切れは確かにちょっと気になる感じですね。
グラII仕様にすれば気にならなくなりそうだけど、
1はやっぱまっすぐレーザーだよなぁ…。
処理落ちは…処理落ちしてこそグラディウ…ぉ

あとは逆火山でアイアンメイデンと、バブルシステムの起動動画でも(マテ

冗談で作ってたら大きいカウント数字は
1ドットが8x8じゃないのに気付いてビックリ。
お遊びなので8x8で作ったけどなー。
ttp://www.geocities.jp/hlc6502/trash/Gra_Boble.gif

アイアンメイデンを描こうと思ったが、
良いスナップが見つからなかったので諦め。

久々にこんな長時間グラディウスやってるなぁ…。
コナミコマンド使用な上、高次周はやってないヘタレだけど。
久々に本家ファミコン版をやって腰砕けになった(w
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:09:06 ID:6PvhQ3au
どうも、AC2007の中の人です。
早速新しいパッチで遊んでみましたが、すばらしいの一言です!
ビッグコアの出現位置とか自分がやりたくても出来なかった事がどんどん実現されていて、とても感動してます。
ここまで大胆な書き換えは、もはやバイナリエディタでちまちまと書き換えてるというレベルではないような気がします…

アイアンメイデンは自分もなんとかしたくてドットまで打ったんですが
実現することができませんでした。キャラクタのデータを上げておきましたので
もし、アイアンメイデンを実装することがあれば良かったら使ってください
データはyy-chrで見れると思います。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/126320.zip

>カシオンさん
どうもお久しぶりですー
カウント数字は基板の拡大機能を使って大きく表示してるっぽいので
微妙にサイズがおかしいですね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:10:25 ID:6PvhQ3au
あ、パスは「gra」です。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:20:02 ID:/6eF0ptZ
レーザー撃ちながらダブルに変えたら、
レーザー斜めに飛んでいってワラタ。
624カシオン:2008/08/03(日) 13:42:04 ID:sYY43epW
>>621
お久です〜。
アレは拡大で表示してるのか。なるほど。
パッと見、6倍っぽかった。ちゃんと確かめて無いけど。

既に描かれてたんですね。って、見せて貰ったような気がしないでもない。

1ドット上に上げるとキャラが節約出来そうなので弄って上げときました。
ttp://www.geocities.jp/hlc6502/trash/Gra_Iron.gif
組み方を少し工夫するとスプライト枚数が減らせそう…。

今後の公開が気になるなぁ…。
一段落付いたら、ウチでも転載させて欲しいかも。
1個にまとめたパッチも欲しい所ですね(^^;
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:42:36 ID:LB3qamFj
ハッチが開くのが見たい。。。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:42:45 ID:1PfBvjEO
鬼軍曹殿!
限りなくACの画面に近い、MSXグラディウス(SCC版)を遊びたいであります!
ガクガクスクロールも気にせんであります!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:54:31 ID:m+8GXRFT
>>626
色数的に無理ジャマイカ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:23:51 ID:EUBFx/UF
>>626
まったく違うものを要求するクレクレは邪魔
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:53:54 ID:48WZv2DI
4面途中の噴火する火山を再現…とか可能なのでしょうか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:41:29 ID:c7hLZgbC
>>621
AC2007の中の人さま
沙羅曼蛇AC0.2 or ライフフォースパッチの完成を楽しみに待っています
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:50:51 ID:/SvpKRw1
ああー面白かった
久々にグラディウスFC版クリアしましたw
グラIIはFCの中でも最も好きなシューディングでホント楽しい
これからも思い付きで構わないんで更新してください
楽しみにしてます!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:59:34 ID:EjY583d8
520のパッチだと動くけど616だと灰色の画面のなってしまって起動しない。
(virtuanes092j、nnnesterJk023、nnnester0322)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:23:17 ID:m+8GXRFT
VirtuaNES Ver.0.92で動作OKでしたよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:40:21 ID:sYY43epW
>>632
動かなかったら、せめて最新版で確認しようよ。
VirtuaNESの0.97でちゃんと動くし、0.92でも試したけど動くよ。
作者は動作確認してるし、これだけ動かしてる人が居るんだから
まずは自分の問題と思って行動するべき。

パッチの当て方が悪いんじゃね?
今回のは前のパッチ当てたROMに当てるんじゃないよ。

バブルシステムの起動カウントの倍率0.675倍かな。
なんでこんなにハンパなんだ(^^;
ttp://www.geocities.jp/hlc6502/trash/Gra_Boble1.gif
ttp://www.geocities.jp/hlc6502/trash/Gra_Check.gif
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:58:53 ID:SKcDHN54
アイアンメイデンを入れてみた。
レーザーは元に戻しました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/126515.zip

とりあえずこれでひとまず終了にします。
つづきはまた時間が空いたらってことで。
それでは〜。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:22:10 ID:5H/Jr5yd
本当にアイアンメイデン出てる!!!!!!
637カシオン:2008/08/04(月) 00:24:19 ID:HxUNaLFP
あぁぁ…パックマンのチャンピオンシップエディションの
人だったのか〜。ニコニコで見て気になってたんだけど…。

ソーサリ吹いた。っつ〜か、タイトルすげ〜!!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:51:23 ID:o8WAHIbl
2007のひとです
なんかすごすぎて涙出てきますね…
レーザーがちゃんとビッグコア貫通してるし、
マザーも一画面にたくさん出てくるし、
夢のアイアンメイデンも…

もう制作者様には足を向けて寝られません。
本当にお疲れ様でした!

これまでのパッチをまとめてしまうのは賛成です。
6回もパッチ当てるのは流石に面倒ですから(^^;
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 04:20:07 ID:pyTYRM9Z
すごい!すごすぎる!
アイアンメイデンが出せるくらいなら浮遊岩に付いたレーザー砲台とか
ラスト直前のシャッターに触手付けたりとかも出来るのかな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 05:55:36 ID:poH4OGda
頬を抓ってみたら痛かった。夢じゃない・・・現実なんだよねこれ!?

思わずステートセーブ使って4面ラストを繰り返し遊んでしまったよ!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 06:06:43 ID:oWiXmwLI
これ逆アセしてソースから改造してるわけ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 09:14:17 ID:KCGkjAio
ここまで来ると、当時のオリジナル発売したコ○ミの職人さん達しょぼ過ぎだな、
と思ってしまう。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 10:15:20 ID:UnWO49sF
>>642
おゆとり様ご苦労。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:48:46 ID:KriJAnRi
元があって、俺らはその一部に手を加えているに過ぎないんだよね。
元があればこその苦労もあるけど、元があるからこそ、今回のが出来た…と。

当時、見易さ云々より、子供に受け入れられやすいように
原色系を取り入れて製作されたんじゃないかな?と、思います。

今と比べたら開発も全然大変だったろうし…。

>>639
つづきがあるなら、やっぱそこらへんだよなぁ。

ココ見てる人で余裕がある人が居たら、大きな変更のあった
マザーやアイアンメイデンの所などの高次周での復活が可能か?
とか、試して貰えると大変ありがたい…ハズ。
もちろん1周目でもOKです。

FC版のグラディウスのサウンドドライバで鳴る
モーニング・ミュージックも誰か作ってないかな〜。

なんにしてもcoke774氏に乾杯!夢をありがとう(^-^)
645カシオン:2008/08/04(月) 15:07:40 ID:KriJAnRi
名前入れ忘れたorz
>>664は俺(@会社)ね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:21:44 ID:poH4OGda
高次周は試してないが、1周目の復活なら・・・

マザーは変更前に比べると格段に楽じゃないでしょうか。
変更前の動きはいやらしかったからなぁ。個人的には最大の難所でしたわ。

アイアンメイデンはミサイルを取っておけば楽勝。
もしAC版みたいにハッチからラッシュ編隊が延々と出続けてたら撃ち負けたかも。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:09:22 ID:zAjVl7sj
1面のビックコアに安地できてるwwwwww
山の左。

ビックコアの弾の判定なんていじらないと思うので、
元から背景で止まる仕様ってことだよね?
元は宇宙で戦うから背景関係ないはずなのに。
雑魚の弾と同じ扱いとか?
バリアも1つ減るし。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:31:02 ID:zAjVl7sj
しかしすごすぎる。
じゃあアイアンメイデン入れてみよう、ってそう簡単に入るものなのか?
元から空き容量があったとか、何かを削るとかじゃないと入らないと思うんだけど。
ドラクエの文字みたいに、何かのキャラにレーザーみたいな単色のグラを埋め込んだとか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:01:36 ID:HxUNaLFP
元から空きがあったが正解。YY-CHRで確認出来る。
なんとでもなると思って言われるまで気にしてなかったけど(^^;

単色のグラフィックを埋め込むとパレットを無駄に食う罠。

こうするとグラフィックバンク的には8x16が5枚で済む
ttp://www.geocities.jp/hlc6502/trash/Gra_Iron.gif
実際、こうして入れてあったし。

パレットに自機のパレットを使っても、あまり違和感が無いのも
今回のを助けてる…ハズ。あくまで予想だが。

ただ、簡単に入れられたわけではないと思う…。

ついでに見てたら、バリアが小さくなるのも苦労して入れてるのが
分かったり。自機の爆発パターン削ってるんだな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:40:52 ID:o8WAHIbl
ビッグコアの弾が背景を貫通するパッチを勝手につくってみました。
本家で対応されるまでとりあえずこれでしのいでくださいー
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/126883.zip
pass:gra
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:45:47 ID:KCGkjAio
乙!

>>635さんですか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:29:15 ID:CE/KGrrU
>>638とID同じだし2007の作者だろ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:46:40 ID:vGqUtEBe
もうここまで出来たら求める物への天井も無くなって来るよ。

ストーンヘッジとモアイ面での上下無限スクロール
火山噴火開始時に噴出の弱い火山弾は再現
(火山噴火前に火山噴火のSE>BOSSのBGM)
逆火山面での面半ばの火山挿入
要塞面でのシャッター手前に触手配置
バブルシステム挿入(BA押したまま電源入れで再現??)
オプション4つ化に伴いPC持った敵配置をACライクに(敵配置)
↑を別チップ使わなかったのに↓見たく特殊チップによる再現?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2288246
(SE考えるとそれでも再現不可能に…)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:06:08 ID:CE/KGrrU
まあ要求したらキリないだけど
ビッグコアやロゴをAC版と同じサイズにするとか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:32:28 ID:jSwe9rsS
ビッグコアはFCグラディウスIIACからグラ引用とかってできんのか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:54:07 ID:NV75dokQ
なんか…
理解できてないヤツが混ざってきたな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:18:51 ID:6jBJ+tRq
ロゴは昔あったCHRバンク増やす改造したのが同じサイズだったな
マッパーが4に変更されてるので、そのパッチはもう使えないけどね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:45:18 ID:tnD5t+sa
無駄をなくす為に可能な限り極力パッチを纏めようと動け。
じゃないと良さも素晴らしさも半減するぞ。
659カシオン:2008/08/05(火) 11:49:48 ID:B3LOIjIa
タイトル画面はキャラの空き的に難しい…かな。多少は空いてるけど、
ひろきさんが手を付けなかった所を見ると厳しいんじゃないかと。
マッパー変更したヤツは各面に1バンク使えるようになってたんだよな…。
他にも見た事があるような無いような…。

ビッグコアは、IIはBGで出してる。Iはスプライトだから横並び制限的に
大きくするのは厳しいかと。せっかく火山で出るようになったのに、
BG化するのは馬鹿馬鹿しいっしょ。

「アーケード版に近づけるなら、アーケード版をやれば良いじゃん。」
と、長年疑問に思ってた事の回答でもあるんだけど、ファミコン版
グラディウスのグレードアップ版がやりたいってのがあると思うんだよね。

グラディウスの場合、そんなにアーケード版の難易度も高くは無いけど、
ファミコン版はさらにプレイし易くしてあるし、アーケード版には
変な挙動もあるし、一定以上アーケード版を追うのもどうなのかなぁ…と。

あくまでファミコン版の延長線上で、当時、ファミコンだから
しょうがないと諦めてた部分が実現出来るのが楽しいんじゃないかと。

もちろん、そういう究極まで追ったのも遊んでみたいとは思うけどね。

ビッグコアのコアが破壊される演出は入るかもなぁ…と、期待してたり。
あのグラフィック、結局どこにも使われてないですよね?
と、今の所、ひろきさんにしか分からなそうな質問を振ってみるテスト。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:52:50 ID:tnD5t+sa
知識云々より、人に面倒を強いる配慮がなされてないのは非常にナンセンス。
きつく言うようだがそれは個々に好き勝手してるだけで自分勝手の極みだ。
小さい枠で見るばかりでなく、広い目でメディアや経営を意識するような考えも頭の片隅に置いてもらいたいものだな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:55:39 ID:eCdf4fDQ
ID:tnD5t+sa
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:58:28 ID:tnD5t+sa
あれもこれもと注文ばかりを付けるのは作者に失礼だ。
どれだけいい仕事をしても次から次へと好き勝手なことをいうのも限度あるな。

FC版のグラディウスと言えばなにかな? FC版グラディウス=オプション2つ
というくらい気になるところ。FC版だから我慢するほかなかったわけだが、いいところに目をつけたと思う。
それで十分だ。輪になり進化させるのも楽しかろうがそれで十分とも言える。

各々協力してパッチを纏めることだな。それ以前の問題だ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:00:30 ID:lokNp1M5
最終的にはひとつのパッチで行けるといいけど、
少しずつ変わっていくのを楽しんでいる俺ガイルw

グラAC2007最新版、5周までは異常無しです。
マザーのところ、復活のときに使ってた右下安全地帯が封じられてますねw

作者に感謝^^
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:04:43 ID:tnD5t+sa
あと自演はするな以上だ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:18:47 ID:kTrgAJSG
ID:HwOimqhQ
ID:tnD5t+sa
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:20:03 ID:lokNp1M5
>>664
飯食って帰ってきたら自演って書かれてるけど、俺の事?
このスレをたまにROMってて楽しんでる者で初カキコなんですけどw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:27:48 ID:6jBJ+tRq
只の参考資料としてCHRバンク増やすパッチをアップしときますね
パッチは普通のグラディウスに当ててください
pass:gra
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/127028.zip
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:09:20 ID:ReSX5fCC
例の奴まだ居たのか。とりあえずNGID設定…と。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:09:58 ID:7o1pJDwQ
>>659
本物か偽物か解らない前に
肯定か否定か要望かも解らない…

単なるキャラ書き換えなら他スレで事足りる中
ココのスレって、方向性決まってるんじゃないのかな?

BCの破壊演出は要塞爆発エフェクトでごまかしは効きくと思う…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:35:42 ID:9VarPM83
つか人の為ではなく自分の為に遊びで作ったものを公開しているに過ぎないから
厳しいようだが要求とか要望は端から的外れ
楽しかった等の感想を先ず書くのがスジじゃないだろうか?
オプション4つといいFC版には無いアイアンメイデンが出てくるなど
これだけでもう最高じゃないか

はるか昔の横内氏のX1グラディウスもそうだけど
(確かこれもオプション2個だったものを遊びで8個までつけていたw)
皆グラディウスが好きで愛されているゲームだなあと切に感じるね

自分はこれを是非ROMに焼いて遊びたいw
そしてオリジナルと交互にプレイして違いを堪能したいね
でもROMライターは高いんだよね・・・
USB接続のやつでコントロールはPCに任せるタイプのものでも1万はする
昔だったら職場にあったのになあ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:37:09 ID:aAHUGewK
22年の時を経て夢は現実となった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:08:04 ID:wM9M0/wc
マイクに向かって
オップション!オップション!
と叫んでたのも懐かしき日々
673カシオン:2008/08/05(火) 18:21:26 ID:B3LOIjIa
>>658 >>660 >>662 >>664
言ってる事は違ってない所もあるけど、なんでそんなに偉そうなの?

たまたま、グラディウスACを手がけただけで、3人とも知り合いだった
わけじゃないぞ?まぁ、ひろきさんとは実際に交流が出来たし、
コークさん(書いて良かったのかな?(^^;)とも、メールでやり取りを
始めたけど、いきなりパッチをまとめて公開は出来ないっちゅ〜の。

もし、パッチがまとめられたとしても、一段落付いてからだろうし、
ココに「公開しました〜」とか、URLは張らない気もするし、
結局パッチが当てられないとプレイは出来ない。

自演って、ハンドルネーム使って書くなって事か?
2chには普段はほとんどハンドルで書き込まないけど、
今は必要と判断してハンドルを使って書いてます。

>>667
関わった人、降臨しすぎ(w
隆三さんも来ないかな…。ひろきさんも分かりそうなんだけど、
グラディウスの曲の作り方とか、誰かココに書いてくれないかな〜と。
隆三さんに貰った資料は最初のマシンが逝った時に無くなった予感。

>>669
本物本物。今は会社から。もうじき帰るけど。
偽物が出たらなんらかの手を打つよ。

色々書いたから何とも言えないけど、基本的には肯定でも否定でも無いよ。
肯定(タイトルとかね)するなら自分でやるしか無いけど、今は時間が無いし、
否定してしまって、その道が閉ざされるのは馬鹿馬鹿しいし、それなりに
やった事がある見地からの一部の人への回答というか、なんと言うか…。

要望…はちょっと入ってるけど、結果が分かっちゃうとつまらないから、
分かる人には分かるような書き方をしただけなんだ。すまない。
さすがに10年近く前だから忘れてて不安な所もあるし(T-T)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:45:09 ID:MCFwrHuO
>グラディウスの曲の作り方とか、誰かココに書いてくれないかな〜と。
曲もいいけれど、音色も良いですよね。
アーケードの開発者の方がおられるようなので、
もし気が向いたらお教えください。

あの音色はPSGやSSGの音では無いと思うのですが、
音源チップ的にはPSGやSSGの部類ですよね?
1個目のチップの出力波形を2個目のチップで変調してたりしてますか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:51:35 ID://0UVNly
現段階で俺の子供時代の夢は殆ど再現されてる。
やっぱみんなすごいわ。
実機で遊ぶべく再びROMライター導入も検討せざるを得ないな。
カセットのステッカーまで作って悦に入る時期がやってきたようだ、、、
過去に戻って当時の俺に見せたら間違いなくチビるな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:41:24 ID:QijN9ysm
AC版にあった、レーザーの上下の鬼判定は再現難しいんですかね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:53:56 ID:isEJNQfc
いやー、ここ1週間の神更新っぷりったら、実におみごとでしたな!
感謝感激です!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:58:11 ID:Exh70pkJ
要望についてなんだけどさ、
書く必要ないんじゃないか?
俺たちがやって欲しいと思ってることって、
いちいち言わなくても、作ってる方もわかってるはずだぞ。
俺たちと同様、当時やりこんで、違いをよく知ってるわけだし。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:19:59 ID:CE/KGrrU
要望は別にいいと思うけどな
アイディアとして出すだけで作者がそれを実装するかは自由だし
誰も押し付けてるわけではないし、受け入れられないからといって逆切れするやつはさすがにいないだろう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:33:59 ID:lokNp1M5
5面でビッグコアの出てくるときに触手の出す弾がキャラ化けしました。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:38:34 ID:Exh70pkJ
出す必要ないだろ。
作者より俺たちのほうが詳しいってのか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:45:53 ID:lokNp1M5
まぁまぁ、気長に待とうではないか、今までと同じように。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:46:44 ID:CE/KGrrU
いや、別に詳しいとかじゃなく
アイアンメイデンだってドット絵うpしてから実現したものだろ?
作者が面倒なら軽く流せばいいだけ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:47:34 ID:W3JmwSZE
作ってる人たちは要望で上がるような事は遙か昔に考えてるから
今更急かすかのような要望を挙げるなんて野暮ってもんだ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:50:28 ID:W3JmwSZE
パッチまとめろなんてバカが湧いた段階で要望挙げる奴の程度が知れるってもんだ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:53:36 ID:UCVhVoz+
オプション4つにアイアンメイデンだからな
酔いすぎちゃってもしょうがないのかもしれん
それだけ良いものだ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:54:29 ID:Exh70pkJ
>>683
それ要望じゃなくて別の作者の協力だし。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:58:22 ID:CE/KGrrU
いや、>>620で要望は出てる
それでドット絵が描かれて
作者が出来そうな事だったから実装したんだろう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:05:54 ID:xWyVI8oq
>>679
一般的な話で言えば、
作者によっては「無茶言うな」「他人事だと思って気楽に言うな」とムッとされるかも知れないリスクがあるわけだが。
(ここに降臨した神々がどういう性分をされているのかは知らない。それこそ神のみぞ知る…)
言うだけくらいいいだろうと軽く考えているのなら
それは考え直すことをお薦めする。


>誰も押し付けてるわけではないし、受け入れられないからといって逆切れするやつはさすがにいないだろう
誰もがそういう常識のある者であればいいのだが…
例えば>>658=>>660もそういう常識を持っているだろうか。
フリーソフトのこれまでのあちこちでのトラブルというかゴタゴタを考えると到底楽観的にはなれないな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:27:51 ID:CE/KGrrU
パックマンとかソーサリアンとか自力で作る辺り
かなり楽しんで作ってると思うけど。もちろん俺の妄想だけど
出た要望をまとめるくらいはいいんじゃないか?同じような要望が出てくるだろうし
バイナリスレが波に乗ると感想よりも要望が多くなるのは仕方ない
当然バグ報告とかそういうのも含めて
要望がプレッシャーになるのであれば今のように自重しろ、という流れもアリだが
作者自身色々要求されるのは可能性として分かってたと思う
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:35:53 ID:Exh70pkJ
>同じような要望が出てくるだろうし

だから要らないんだってば。
普通のソフトの作者なら、「○○機能付けてください」って言われて、
初めてそんな機能の需要があることに気づくこともあるだろうけど、
今回のは作者も全部わかりきってるんだよ。
例えば、「レーザーの判定大きくしてください」って言われて、
はじめてAC・FCの判定の違いや、需要に気づくってことはないだろ?
そんなの作者もわかってるだろ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:41:16 ID:CE/KGrrU
だから作者が分かってるとか詳しいとかの問題じゃないんだって
アイアンメイデンはドット絵がうpられたから実装されるのも早かった
アイアンメイデンの要望が出てなかったら、こうも早く実装はされなかっただろう
要望は単なるネタ振りだよ
後は作者が決める事だ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:44:27 ID:Exh70pkJ
別の作者が協力したのと、
ただのクレクレ的な要望を一緒にするなよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:44:48 ID:lokNp1M5
思いっきりこの流れプレッシャーなんですけどw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:45:58 ID:UCVhVoz+
まあ、神を怒らせたくないってのが共通点なんだろうな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:48:47 ID:CE/KGrrU
カシオンが要望出す→2007の作者がドット絵を描く→実装

このカシオンの時点では要望書いてるやつは同じ立場だろう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:48:57 ID:W3JmwSZE
ネタ振りがどうこうと都合良くすり替えてるけど
この場合クレクレと変わらない様にしか見えない事を自覚するべき。
アーケードとの相違点を要望として挙げる程度の事では
実装されない事を急かすクレクレ君でしかないと言う事がまだわからないのか、、、
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:53:58 ID:W3JmwSZE
> このカシオンの時点では要望書いてるやつは同じ立場だろう
カシオン氏の時点で立場が全然違う事すら理解出来ないのかよ、、、
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:03:50 ID:CE/KGrrU
急かすっていうか一先ず開発終了したみたいだからポンポン実装されるとは思ってないし
いつかは実装されて当たり前なんて事はもってのほかだな

>カシオン氏の時点で立場が全然違う事すら理解出来ないのかよ、、、

いや、そうじゃなくて要望とドット絵を描いたのは別の作者だから
>>693のクレクレってのはカシオンにも当て嵌まるのか?って事になる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:12:20 ID:7yMp1Oco
たいして変わり映えしないのにポンポンうpされてもウゼーYO!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:15:56 ID:CE/KGrrU
てか要望なんてのはネタ振りできっかけにさえなりゃいいんだよ
だから俺はカシオンがクレクレとは思わないし
要望がスルーされても大いに結構
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:16:30 ID:W3JmwSZE
>>700
これらの変更点の凄さがわからないのにこのスレに来られてもウゼーよ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:16:31 ID:7o1pJDwQ
>>698
タイトル、キャラ、フォントハック、パレット弄ってるのと
判定、アルゴリズム、システムは違うだろ?
そう考えると要望内容かぶるから変わらないかと…
704名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/05(火) 23:19:14 ID:ooyiq0cZ
>>674
開発者じゃないけど。
実機は PSG3声×2 + SCC(の様な物?)1声 だったかと。

メロディの音色は、FCでも矩形波の Duty25% と Duty50% を重ねれば出ます。
ただ、これで2声食っちゃうので非現実的。

ベースは Duty25% か Duty50% で。

Duty50% 2声を1オクターブずらして重ねても、Duty25% になります。

sin波になると、SCCを頼らないと無理ですね。
三角波で代用する?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:20:50 ID:7yMp1Oco
>>702
かっぱえびせんがこの世で一番うまいと思ってるのか。
変更点が凄い?バカ言え。
変更点ができたぐらいでうpされても迷惑だよ。
不完全なもの晒されて面倒を押し付けられてもねぇ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:21:42 ID:W3JmwSZE
やっぱりバカが沸いたな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:25:04 ID:j/oUljKh
パッチは纏まってないより、纏まってるほうがいいよね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:28:47 ID:7yMp1Oco
纏めるべきだろどう考えても。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:29:35 ID:7yMp1Oco
「できません」で世の中罷り通るほど甘くない。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:30:45 ID:QijN9ysm
( ゚д゚)・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:31:23 ID:BIERv1nW
>>701
HPでHackRomのIPS公開の先行者としてのコテは偉大かもしれない。
が、グラ専スレで馬鹿馬鹿しい&>>669と同じく肯定否定とも取りかねない発言は
それだけ強力なコテハンでのカキコはどうかと思うよ。

オプ4変更後、いとも簡単って訳じゃないだろうけどアイアンメイデン追加までの
時間と完成度はあれだけ無理連呼のFC版を誰もが期待しちゃう状態。

ここは作者&関係者光臨でここまではしたい見たく纏めて貰えたら…
少し沈静化するんじゃない?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:32:06 ID:W3JmwSZE
ここまでゆとりでバカだと笑うしかないな、、、
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:32:27 ID:bvge05Eq
AC、AC2007の作者にそれぞれ敬意を表してるからこその段階パッチなんだと思うが
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:34:28 ID:j/oUljKh
賛否両論色々異論もあるだろうがパッチは纏まってないより纏まってるほうがいい。
どうでもいいようなパッチなら必要ないし。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:39:48 ID:W3JmwSZE
細かく分けてあるのはまさに「利用者がどうでもいいと受け取った部分のパッチ」を
取捨選択出来る様にするためであって
まとめたらまとめたで「この部分のパッチはいらないので消してくれ」だの言い出すはず。
現状が一番いいんだよ。
AC2007Rev.1まで当てたのが基本なのだから
そこまでROMイメージを作っておけばその先は大抵1回のパッチ当てで済むじゃないか。
何もバイナリエディタで手打ちしなきゃならないわけでもないし。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:40:51 ID:zycoUEfl
>>714
オマエの存在が一番どうでもいいな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:40:54 ID:xWyVI8oq
>ID:CE/KGrrU
どんなジャンルでもいいから何か作って配布する側の立場になって、
それからまた来てくれ。
今のままではまだあんたの考えは浅いとしか言えん。

それからカシオン氏の「氏」すらつけるのは面倒か、それとも嫌なのか…
別に「様」つけて崇めろなんて言う気は毛頭ないが、
この辺りからも「作って配布してくれている人」に対する考えの違いが窺えるな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:42:58 ID:6wcpdo4w
パッチ作ってない人がとやかく言う必要はないな。
纏めるかどうかはパッチ作者が決めればいいし、要望すらする必要ないのでは。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:43:49 ID:7yMp1Oco
自身あるものなら受けてのことを考えて良いものをよい状態で出せばよい簡単なことだ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:43:51 ID:kTrgAJSG
ID:HwOimqhQ
ID:tnD5t+sa
ID:7yMp1Oco
ID:j/oUljKh
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:47:47 ID:7yMp1Oco
内容そのものは作者の志向だ。しかし受け手に苦痛を押し付けるのは違うな。
要望ばかりを聞き入れるのは違うが、「解かりきった要望はやめておけ」とする前に
それぞれに対してどれだけの要望があるかという声まで押し殺してしまってはいかん。
受けての声を聞く事だ。受け入れる入れないは別にしても上がった声を押し殺すのは違うぞ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:50:28 ID:kTrgAJSG
>>721
苦痛?なら避けて通ればよかろう。
クレクレの癖にいつまでも詰まらん講釈垂れてるなよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:50:59 ID:z1OHyQYT
あなたを受け手として見なしていません
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:51:20 ID:lokNp1M5
今のところ苦痛は無いよw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:51:37 ID:7yMp1Oco
所詮お前らはお前らのことだ。人様には無関係。
ネットを利用して人様にお出しするならばパッチぐらい纏められるようになれ。
良い悪いの分別ぐらいつくだろう。厳しいことをいうようだがそれくらいの器がないようでは情けない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:51:39 ID:xWyVI8oq
>>721
こんなことを苦痛だと思っているのが間違いだ。
プレイするたびにやらないといけないわけでもなければ
バイナリエディタで手作業で修正しないといけないわけでもない。
一回やればいいだけだしイニシャルコストとしては全くもって大したものではない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:51:51 ID:6wcpdo4w
そろそろスルーで。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:52:56 ID:xWyVI8oq
>>725
>ネットを利用して人様にお出しするならば
てめえが最低のクソであることが証明されました。俺もこれ以降はスルーする。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:53:12 ID:W3JmwSZE
何も出来ないクレクレ君が「パッチは纏めるべき」だのなんだのと声を挙げる事に
なんの価値も無い事くらいは理解しろよ。
自分で纏めて差分パッチでも作ればいい。
乞食根性の要望なんて誰も必要としてないんだよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:53:51 ID:7yMp1Oco
>>726
だからといって不都合が多いほうが良いのか?
違うな。より良いほうが良い。解かるか、簡単なことだ。

内容についてどうこういう気はない。だが自分で楽しむ域を超えて
人様のお見せしてそれなりに意見も取り入れ、共にやってきたのならば
人様の手を煩わせるような真似はしちゃいかんな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:54:29 ID:3ce/tVyn
手間とかなんとか、今のパッチに大興奮するような人間は1年前からAC2007持ってるわ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:55:01 ID:CE/KGrrU
何かを作る立場って、ソフトでもパッチでも要望が欲しい作者も入れば
自分がやりたいようにする作者だっているだろう
一概にどちらかとは言えないことを作る立場になれって事の方が浅いぞ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:56:08 ID:7yMp1Oco
別に私が何を必要としてるわけでもなければ要望もない。
唯、何が都合悪いのか知らないが、人様に苦痛を強いるのは理解できん。

より良くする。唯それだけのこと。それを無視して努力も惜しむのならそれまでの作者連中だ。
所詮オナニーでしかないですな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:56:22 ID:UCVhVoz+
人間、引き際って必要だなと思いました。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:57:03 ID:QijN9ysm
無用なレスで苦痛を強いてるのは7yMp1Ocoなんですが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:57:48 ID:bvge05Eq
なんだ、結局「俺がめんどくせーからどーにかしろ」って言ってるだけなのか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:57:58 ID:7yMp1Oco
>>732
それはそれだ。纏めたものは纏めたもの。
選択肢が多くていけなくはないぞ。それに何をいっても受け手には関係ない。
より良いものを作者の判断でお勧めすれば良い。
半端なことをいって人様に苦痛を強いることが解決ではないからな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:58:34 ID:W3JmwSZE
多分ID:7yMp1Ocoはバカなんじゃない。キチガイなんだ。
ここまで意味不明な事を書き連ねられるなんて気が狂ってるとしか言えない。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:58:41 ID:7o1pJDwQ
>>711
鎮静化うんぬんは無いだろ
しかし作者の今後の目星纏めは聴きたいな

ここは出来そうとか、って>>653にある
火山と逆火山関係
敵配置ACライク
シャッターに触手で頭打ちじゃないの?

バブルシステムが難でBGM関係は音色変更で頭打ちじゃない?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:59:22 ID:bvge05Eq
ID:7yMp1Oco見てたら連邦で暴れた及川思い出したよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:59:25 ID:j/oUljKh
これマデで前から思うがパッチは纏まってないより纏まってるほうがいいって。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:00:00 ID:s6QsAYSG
どうか、作者の皆さんには、纏めパッチクレクレには徹底スルーでお願いします。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:00:17 ID:W3JmwSZE
ああ、コイツ及川だ。間違いない。
あいつまだ生きてるのかよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:01:44 ID:7yMp1Oco
いくら都合悪いからといって人を侮辱するのは大人げないですぞ。
いいですかな、目の前に突きつけられた現実からいくら逃げ惑っても何も解決しないのです。
いくら都合が悪いからといって現実に背を向けてもなんら変わりはしないですぞ。
しょせん負け犬の遠吠えというやつですな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:03:06 ID:6wcpdo4w
さてと風呂でも入るかな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:04:00 ID:Blg91G0Z
メシ喰ってくるわ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:04:18 ID:/uQx6SRy
筋肉鍛えてくるわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:05:40 ID:601q7Q1a
用水路の様子見にいってくるわ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:06:02 ID:fy3z+tV2
自分達でしでかしておいて、自分の尻を自分で拭けないようではみっともないですぞ。
いいですかな、人様に苦痛を強いるくらいなら、自分達のしでかしたことは自分達で処理しようとしないといけませんな。
人様に甘えるばかりでなく、自分達ができる範囲でやればいいのではないかな。
またそのやろうとする姿勢が大事ではなかろうか。何もしないで現実に背を向けて
人様に当り散らすとは何事か、みっともない、恥を知りなさい恥を。
これぞ女の腐ったのというやつですな。人が笑いますよ。あはは。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:08:30 ID:z1OHyQYT
>>744
いくら都合悪いからといって人を侮辱するのは大人げないですぞ。
いいですかな、目の前に突きつけられた現実からいくら逃げ惑っても何も解決しないのです。
いくら都合が悪いからといって現実に背を向けてもなんら変わりはしないですぞ。
しょせん負け犬の遠吠えというやつですな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:10:06 ID:SSvFCniV
纏まってないパッチは厄介。パッチは纏まってないより纏まってるほうがいいね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:10:50 ID:64ZODxaH
サウンドねぇ。
N106 or コナミマッパー(VRC6だっけ?)あたりに対応してアーケードから引っ張って
くるってのだったらアーケードそっくりには持っていけるはずですよ。
そーゆーNSFあったなぁw シーケンスデータはちゃんと自前で作ってたはずですが。

>>704
アーケード(バブルシステム)は、SCC(K005289)x1(多分3ch)、PSG(AY-3-8910)x2、VLM5030x1ですな。
AY-3-8910はBGMで1つ、効果音で1つのはず。VLM5030は音声合成(PCM?)チップ。

対するFCはDuty可変PSGx2ch、三角波1ch、ノイズ1ch、DPCM1chだ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:12:01 ID:BGp8F347
沈静化っていうより作者の都合で開発終了ってのもあるが
再現不可能とか、する事が無くなって来たって状況になれば
納まりそうではあるな
まあ降臨待ちか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:15:28 ID:s6QsAYSG
ID:HwOimqhQ
ID:tnD5t+sa
ID:7yMp1Oco
ID:fy3z+tV2
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:16:02 ID:er+gBPzK
>>752
確かにあのNSF埋め込めれば最高だね。
まあ誰もが思ってることだろうけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:16:06 ID:fy3z+tV2
耳が痛いのか知らないが、現実を突きつけられ逃げ惑う姿はあまりに滑稽ですぞ。
人の文章をそのまま貼り付けていったい何事ですかな。
そのような幼稚なことをされましても問題は何も解決しないのです。
どこの馬の骨かも解からない様な連中があーでもないこーでもないと面白半分に
やるだけやっておいて都合が悪くなると理由を付けていい訳ばかりしてるようではあまりにも女々しすぎますぞ。
パッチ程度作者連中で話をつけて纏めるぐらい纏められない人間がいったい他に何ができるというのですかな。
傍から見てると鼻で笑ってしまうますな。あはは。
757カシオン:2008/08/06(水) 00:22:54 ID:/t5BOiuV
( ゚д゚)何、この流れ

なんつ〜か、自分達に出来る事をやろうよ(^^;

要望とか希望を言うのは俺は悪くないと思うよ。
でも、それをやるかどうかは作者次第。

第三者が、あーだこーだ言いあってもしょうがないかと。

あと、一人の人が意見を通したいからと同じ事を言い続けるのは無駄。
パッチを纏めろ纏めろって言い続けられると、かえって面倒になるんすけど。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:26:58 ID:AGgFA0Px
>パッチを纏めろ纏めろって言い続けられると、かえって面倒になるんすけど。
よかった。w

安心したからコラーゲン抽出の様子見にいってくるわ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:27:16 ID:Blg91G0Z
そのID:fy3z+tV2は及川なので関わらない方がいいですよカシオンさん。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:29:13 ID:er+gBPzK
>>757
流れ的に、その1人の人は相手にしなくていいと思います〜。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:42:04 ID:fy3z+tV2
>なんつ〜か、自分達に出来る事をやろうよ(^^;
それでよい

>要望とか希望を言うのは俺は悪くないと思うよ。
そうだ、前向きに考えればよいですな。

>でも、それをやるかどうかは作者次第。
そらそうだ、これは本人の意思しだいだ。

>第三者が、あーだこーだ言いあってもしょうがないかと。

これは違う。第三者だからこそ思うこともあればグラディウスを知らない
人間はどう思うか、そういった新鮮な意見も取り入れられたほうが柔軟性はあるな。
都合が悪い意見から逃げるのではなく、色々意見を取り入れ吸収し一周りも二周りも
大きくなれるぐらいでないといかんな。唯単に耳が痛いからといって否定するだけでは前に進まない。
足踏みばかりではいけない。色んな人の意見にもしっかり耳を傾け
最良である答えを導かんといかんな。それにだ、作者というだけで気遣いもされる。
それがゆえに思うことにも口をつぐむ者もいるだろう。
それなら口を開いてもらい色々な貴重な意見を取り入れようとするほうが
今後お前のためにもなるわけだ。良いかな、泣き言ばかりたれてないで
しっかり行動を起こしそれなりの姿勢を見せてみなさい。
遅かれ速かれ完成したものが世に回る。すなわちいつかは纏まるということだ。
それも見えないような盲目でどうするのかと、流されるばかりが良いものでもないぞ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:46:24 ID:601q7Q1a
長文ご苦労さん。全然読んでないけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:47:35 ID:fy3z+tV2
オプションを4つにしたのは誰かね?
厳しいようだがその他はカスだ、グラディウスをお出しするまでに至らん。
その他などなくても良い。オプションを4つにしたものが最良の選択を選び開花せよ。以上だ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:52:56 ID:AGgFA0Px
天竜人がおこしになっているようですな。
ぜひルフィに天までぶっ飛ばされてください。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:14:40 ID:Blg91G0Z
及川ウザイ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:17:36 ID:tdMMUZxu
及川は今でもAV機器板やDTV板等で暴れ回ってる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:19:48 ID:Blg91G0Z
及川生きてるのか。
ほんと死んでしまえばいいのにと裏ニュース時代は何度も思ったモノだ。
意味のない長文と独りよがりで自分勝手な要望。
今だったら通報すれば逮捕されるレベルだな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:54:44 ID:9ZMxETct
作者は基本的にしたいようにやるだけ
パッチ纏めろとか言うがそもそもユーザー側に立ってないのよ
遊んでもらう為に配布してるのは事実だが
パッチ方法もわからないような奴向けの物ではないし
Textにやり方も書いてあるのにアホかと

以降スレ的にパッチ纏めろはスルーで
作者連もやらないと言ってる

それからクレクレ要望も基本スルーが吉
それをやる場合はここをこうやれば解決できるとか
具体的なアイデアをもっているか
自分でも改造したいんだけど
どうすればいいのか等なら歓迎だろうがな

バンクが増えるパッチも提供されたし
気が向いたら色々やってくれる事を期待しつつ
現状のものを楽しめば良い
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 02:55:49 ID:SSvFCniV
思うにパッチは纏まってないよりは、纏まってるほうがいいね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 03:02:25 ID:F3An82UJ
まだ自分では試してないけどコナミコマンド入れた時ちゃんとオプ4つの状態になる?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 03:57:28 ID:3wsiB4pX
なるよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:16:41 ID:2bxBysF/
パッチまとめろって言っているクズって毎回1から階段パッチ当ててるのか?
AC2007を作っておけば新しいの出る度に一回当てればいいだけなのにさ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:44:54 ID:n7uKywAk
AC2007どころかAC2000すら作るのを面倒くさがって「やろうとしない」奴じゃね?

纏まったら纏まったで、今度はipsファイルの扱い方分からないとか騒ぎ出すかもな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:32:49 ID:5+0QHLK2
カンストしました。17周目3面の空中戦です。

5面でビッグコアが出てくるときに触手の弾がキャラ化けするところを動画にしました。
VirtuaNESの0.97です。


http://www1.axfc.net/uploader/He/so/127351.zip
pass:gra
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:55:00 ID:d/JkWAmy
お疲れ様でした。
776カシオン:2008/08/06(水) 13:02:19 ID:vuR/Omr5
>>774

17周…

こうやって動画で見ると分かり易いですね。

動画にするのが難しくても、直前でエミュレータでセーブして、
エミュレータの名前・バージョンと状況説明を合わせてアップして貰うだけで
作者の助けになると思います。スナップショットも入ってると良いですね。

また、そういうのがアップされたら、見てる人が確認して、真贋や
不具合(アップされたファイルが報告通りか?など。良く間違えて
ファイルをアップする人とか居ます)なんかを確かめて、違ってたら
ツッコミを入れといて貰えると良いかと。

偉そうな書き方で申し訳ないですが、自分達が何を出来るのか
分からないって人は多いと思うので、参考までに…。

自分が始めた頃も「何かが出来る」なんて思ってなかった物ですが、
自分が気になる事、出来そうな事、やりたい事をやってたら、
いつの間にかそれなりに(あくまでも「それなりに」ですよ)
知られる存在になってました。

意外と出来る事は身近に転がってたりするものなんですよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:28:09 ID:d/JkWAmy
夏バテage
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:35:17 ID:Bil8b0r5
>>696
だからその辺のやつと一緒にするなっての。
彼は最初にこの企画(?)をはじめた人だろ。
779カシオン:2008/08/06(水) 19:04:17 ID:vuR/Omr5
アーケード版と同じ大きさ(&パレット1本追加)版タイトル
ttp://www.geocities.jp/hlc6502/trash/GraAC2008.gif
ファミコンの制約は満たしてるけど、キャラ詰めの事とか、
実装の事とかは何も考えてないんだぜ!

前の会社で使ってた、8x8単位で同じ画像を詰めてキャラ数を
出すツールが見つからない。こんなの手で詰めるの面倒(ぉ

「要望出してるって点では変わらん」で良いんでね?
実際そうだし、そこをとやかく言ってもしょうがないっしょ。

アイアンメイデンは描いても良かったんだけど、手元に
資料が無かったし、今はまっとうなプレイ環境自体が全然
構築出来てないんでスナップを自分で用意するのも辛いんだよ。

偶然ひろきさんが描いてたし、良いタイミングで出て来て
しかも実装された事を素直に喜べば良いんじゃん?

誰か、1面の砲台&レーザーの所と、ラストのハッチ触手の
ヨサゲなスナップ上げてくれよ(w
780カシオン:2008/08/06(水) 19:18:21 ID:vuR/Omr5
あぁ、ついでに、Famtasia(Bisqwitさん所のpatched版が良いな)で、
今回のと、FC版ファンタジーゾーンのエミュレータームービーを
誰か撮ってくれないかな〜。出来ればノーミス。
1周あれば大丈夫だけど、もっとでも良いよ。

それと、饅頭とお茶が怖い。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:53:01 ID:Blg91G0Z
ちょ、、、いい加減にしろよ!
調子にのりやがって!
1周ノーミスでよろしいんですね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:54:14 ID:U1lG1yD4
ついでに報告。
ABスワップパッチ当てるとデモが・・・
デモには対応しないんですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:59:17 ID:d/JkWAmy
タイトル2008になってるね
良す良す
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:12:47 ID:Bil8b0r5
>>782
既出
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:36:50 ID:J4Qlvlbe
>>784
カシオン自演乙
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:41:11 ID:DuSjsydV
>>785
俺も思ったw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:45:23 ID:n7uKywAk
何がどう自演なのだろうか・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:48:56 ID:U1lG1yD4
>>784
既出スマソ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:05:49 ID:J4Qlvlbe
>>787
数日前から気になってたんだ
カシオン書き込み前後の
突っ込み的な発言カキコは別ID
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:16:12 ID:Bil8b0r5
自演なわけねえだろカス。
778がBil8b0r5
779がvuR/Omr5
それでどうやって784でBil8b0r5にID戻すってんだよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:19:46 ID:OTig6EK3
そういう攻撃的なのやめようぜ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:20:42 ID:Blg91G0Z
くだらない妄想で自演だのなんだの言えるおめでたい脳の持ち主か。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:52:49 ID:9UZUGVM3
レトロゲーム板みたいな惨状になっているなあ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:59:08 ID:uxaD0wEW
パッチ纏めろとかで荒れてるが、
逆にもっと機能ごとに細分化して欲しいなぁ

特にエンディング曲やワープなんかの、
ファミコンで「追加」された仕様に関しては
個人的に残しときたいんだよね

3面のワープ条件はアレだけど
795カシオン:2008/08/07(木) 00:42:17 ID:yMEtODbM
>>781
その乗りツッコミが好きだ。
一周でOKっす。ノーミスも駄目そうだったら無理にとは…。

>>794
自分もそう思う所もあるけど、どこかの処理を潰して
新しい処理を入れたりしてる場合が多いと思うので、
難しいんじゃないかな〜。それに作る側からしても、
パッチを分けるのって色々な意味で結構面倒なんすよね。

ウチの場合はあからさまにパートが分かれてたし、
担当者が違う&どこ弄ってるか分かってるから出来た…と。

しかし、今度は自演っすか?自演するメリット無いじゃん(^^;
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:43:06 ID:0n2JY34K
だったらあんたが作ればいいだろ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:59:11 ID:a5cJmFTI
エンディングやワープ削ったのにボーナスや1UP残したのはナゼ?
ファミコンっぽさ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:04:12 ID:BKbYweB9
>>795
個人の事書き込まれてん〜ってのは解りますがメリットはゼロじゃないですよ。
多少なりとも荒れてる原因は纏めろからですし、「纏めた物をうpロダ以外に」
ってなったらまず、カシオン氏のHPが真っ先に候補に挙がらなくも無く。
うpを代行する訳でもなく、ただ不満に思う人通りすがりの方もいるかもしれないから。

>>796
落ち着いて。
現段階までの弄った作者が個々違うから簡単には行かない所も。
内容は異なるけど…何となくポアポア事件を思い出した次第です
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:04:52 ID:0n2JY34K
OP4なんかに比べたらどうでもいい部分なので、
単に後回しにされてるだけだと思うが。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:38:23 ID:xY64cgRb
801カシオン:2008/08/07(木) 10:39:18 ID:fu/Ez5mU
>>800
あ〜りがと〜ぅ!全然OK!助かった。
こういうの撮るのだけでも時間かかるんすよね。

エミュレータームービーも引き続き誰か頼む。

べ、別に協力したからって何かあるワケじゃないんだからっ!

>>797
ボーナスや1upは削っても大して容量空かないから…じゃね。
エンディングやワープは素人目にも容量デカそうじゃね?
1upや5000点を無理に取りに行って死ぬのが良いんじゃね?

俺の死亡率No.2は1up取ろうとして死ぬな気がする(w
一番は敵全部倒そうとして死ぬ。
って事は、無くなれば死亡率下がるじゃん!是非!(嘘)

>>798
過去のを多少読み返したが、微妙っちゃあ微妙か。
言ってもあんま意味は無いけど、自演じゃないよ。
やるんなら、もっとうまくやr…(w
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:44:02 ID:dw0Z9VAW
カシオンの自演など今に始まったことかw
P2から携帯から半端ないがそこは大人としてスルー推奨。
803カシオン:2008/08/07(木) 14:15:07 ID:fu/Ez5mU
ふ、ふん!別にあなたのためにやったわけじゃないんだから!

ttp://www.geocities.jp/hlc6502/trash/Gra1laser.gif
ttp://www.geocities.jp/hlc6502/trash/Gra7last.gif
小さいので見るとそれなりに見えるけど、実は微妙…。
誰か、もっと良いの作ってくれ(T-T)

ラストの方はパレット1本使っちゃってるし…。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 15:43:20 ID:oaWSxRRQ
注釈がグラフォントでワロタ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 15:59:15 ID:MXnFUJIS
オプションを4つにしたのは誰だ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:01:01 ID:MXnFUJIS
誰なのだと聞いておるのだ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:03:01 ID:MXnFUJIS
AC2007を作ったやつがオプションを4つにしたのか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:14:38 ID:MXnFUJIS

なんなのだあのタイトルは?

プレイ初めてお決まりの上上下下左で早速フル装備したがなんなのだあのバリアのボリュームは。

タイトル画面の驚きのままフル装備させられた日にゃ驚く以外に何ができるというのだ。

完全にゲーセンじゃないかね。戦々恐々この上ない。これは本当にファミコンなのかね。

グラディイスとして人に勧め、堂々と遊んでもらえる最高のグラディウスがここにあるじゃないかね。

迫力はゲーセンだが、難易度が低いファミコンだけに非常にエンターテイメント性に長けている。

これには流石の私も驚きを隠せないな。いや参った一本取られたな。

ところでAC2007は絵のセンスあるな。綺麗になったというよりも圧倒される驚きがあったな。

書き込まれたグラフィックにバランス色使い、あのボリューム、凄い。

そしてオプションを4つにしたやつも流石だ、あっぱれ。

ところであのAC2000ってなんだ?

809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:17:26 ID:MXnFUJIS
絵もセンスも悪いしな〜んにもしてない。

パッチを小分けしてアップし、皆の邪魔をしてるのか?

嫌がらせこの上ないな。なんのつもりでなにをしでかしたいのだ?

まったく意味がわからないな。子供の悪戯か、けしからん。

810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:24:10 ID:PSoXVZi8
>>808
AC2k7作者を本気にさせたAC2007への足がけ的書き換え作品。

OP4版はコナミコマンド使わなかった。
ジワジワと一面後半へ向いつつ、OP2つ目装備![OPTION]のゲージが消えなく…
再度OPゲージ到達時のP-UPボタン押した時、感動が訪れたよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:24:31 ID:MXnFUJIS
AC2007のグラフィックは流石だ。
センスに溢れ贅沢なまでのボリュームを感じる。お見事。

続いてオプションを4つした奴。素晴らしアイデアと技術力だ。あっぱれ。

申し分ない。両者ともに最高だ。どんな自分かしらないが、この最高傑作なら大ヒット間違いなしだ。

アーケード基盤より値打ちが付くプレミアものだな。この2つのパッチは段階を経て作られている。両者ともに必要だ。

ところでエーシーニセンとかいう、素人のオナニーパッチのゴミクスの山はなんなのかね?

不思議に思う。何をちょこまかちょこまか迷惑をかけておるのだ?
812カシオン:2008/08/07(木) 16:29:35 ID:fu/Ez5mU
タイトル書き換えたの俺だけどな(プ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:33:03 ID:MXnFUJIS
腐った物と知りつつ、AC2000を立ててくれたAC2007氏に感謝だな。
AC2000をわざわざ遭えて気遣いから「AC2000からのパッチでどうぞ」としているが全く不要だ。
どれぐらい不要化かというと非常にいいにくいが出てくるウンコほど不要だ、全く必要ない。

しかしそれでAC2000が大きな顔をしているとなると勘違いも甚だしいな。

まあもう良い、そうかそうか、お前はそのように感動が訪れたのか、俺は一括でドンと来た。

モデル2やモデル3の衝撃、いやアフターバーナーやギャラクシーフォースUの衝撃に匹敵するものがあった。

正直いうと最初にAC2000を多少拝見させてもらったので、そこからだから凄まじいものがあった。

ついでにはっきりいっておくがAC2000は「良くなってない」センスがない。

もともとのコナミのプログラマーのセンスを再確認する事となった。

しかしAC2007はそういうまでもなく、そういうレベルじゃない。完全なプロの仕事だ。最高であった。
814カシオン:2008/08/07(木) 16:36:52 ID:fu/Ez5mU
まぁ、何にせよ、パッチ当てられて良かったな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:37:37 ID:MXnFUJIS
>>812

君は原作のパレットを遊び半分にちょこまかちょこまかふざけて変えただけだろう。

あのタイトルでドーンと引き込み、スプライトで圧倒する

ボリュームでバリアーを書き込まれた敵キャラと背景と同時に見せ付けた。

AC2000など不要だ。パッチが纏まらんというより、お前のパッチが一丁噛んでくるから厄介なのだ。

纏めたものをうpするなら、そっちを目立つようにしておけ!

そしてゴミカスのヤマを小分けしてわざわざうpするな馬鹿者。

お前のオナニーをいい加減にしてくれ。

816カシオン:2008/08/07(木) 16:43:46 ID:fu/Ez5mU
2000と2007のタイトルロゴの部分は1ドットたりとも変わってないよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:44:20 ID:MXnFUJIS

誤字脱字もあったようだが、まあそういうことだ。

名作にいつまでも縋り付いてないで仕事をしなさい無職童貞くん。

金輪際生まれ行く名作の邪魔になるようなことしでかすなよ悪戯坊主。

じゃのう。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:45:31 ID:MXnFUJIS
>>816
ロゴねw
同じだったなw

ロゴw 

タイトルの話だ。よく頑張ったなw

ノシ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:46:40 ID:nmqwNTP2
>>MXnFUJIS
言いたい事は解るが改行控えて簡潔に頼む
それに数々のAC基盤所持者のひろひろき氏だし
思い入れ>アイディア>実行
までのセンスとプロセスは他ハック作者と格が違うだろ?

>>810
ナカーマ(AA略
に加え、DSにKAC出てるにも関わらずnesDS使って起動
敵が弾を貫通して泣いたのは内緒
(たまにミサイルのみの判定はあるが。

>>カシオン氏
解ってる人は解ってます
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:47:35 ID:MXnFUJIS
わかってるか、不安だからいっておくが

AC2007氏が哀れんで遭えてその「ロゴを使用してくださった」んだからな。

選ばれたように錯覚に陥るなよ。それだけ寛大な人ってことだ。

821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:58:13 ID:NCIw9VHG
あっちでもこっちでも静かだと思ってたら、出てきたと思ったら同じくらいの時間
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:14:17 ID:HWn3rBMq
及川は相変わらずキチガイだな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:17:55 ID:HWn3rBMq
>nesDS使って起動
>敵が弾を貫通して泣いた

俺も泣きじゃくったけど
それでもコナミコマンド使ってミサイル装備して
ラストの脳みそまではたどり着けたんだぜ。
巻き戻し使用しまくったけど。
もちろん脳みそにダメージ与えられず脳みそと心中、丸裸で2週目になったから
泣きじゃくりながら電源切ったけど。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:39:35 ID:XafYk17J
ID:MXnFUJIS は馬鹿なの? 低脳なの? 死ぬの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:39:48 ID:nmqwNTP2
>>823
おぉ!同士が…
触手と細胞ステージが半端ないシバリプレイにw
何故だろ?コナミアーケードコレクションより
ファミコン版選んでプレイって。難易度かな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:06:42 ID:HWn3rBMq
多分、ファミコン版を知ってるからこそAC2008を遊んでしまうのだと思う。
アーケードコレクションは完成度が高いのが商品のウリだから
プレイしてもそこにはアーケード版グラディウス的なモノしかないけど
AC2008はあくまでもファミコンソフトの制約内であそこまで再現したからこそ
ついプレイしたくなるんだよな。
PSPのNesterJでは完全動作だからそっちもオススメ。
マゾプレイを経験してみたい人はNesDSでコナミコマンド使って
ミサイルでのみ偶然敵が倒せるモード(しかもフリーズ率高し)を
やってみるのもいいね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:21:20 ID:TRM8sED2
>>カシオン
キチガイに対するスルーを身につけようぜ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:43:57 ID:AWuUC56s
あ、俺もカシオンさんへ今一番期待してるのは華麗なるスルーだったり。
華麗におちょくってるのを見るのも楽しいけどねw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:04:18 ID:w4DBGfTB
とりあえず>>780を見るに、カシオン氏の弱点はこれだな。
ほーら、怖いだろう!!!!!

ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000329920/56/img1a8e7d3azikczj.jpeg
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:39:29 ID:VarWyCJ3
スルーをスルーを、スルーを身につけよう、スルーを身につけようというが、ぶり返してるだけでは…
831カシオン:2008/08/07(木) 20:40:33 ID:VarWyCJ3
もう俺にかまわないでくれないかしばらく・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:48:25 ID:yMEtODbM
>>827 >>828
悪ぃ〜、悪ぃ〜。
タイトル云々言われて堪えきれなかったんだ。
もしかして配置?配置で感動?とか考えたら、
もうちょっとで会社で吹く所だったっつ〜の。

嫌な思いもしてるし、それなりに大変な事もやってんだから、
こうなったら、少し、楽しませてくれても良いじゃん。

NesDSだと増やした所の当たりがちゃんと効いてないのかな?

多少縦に潰れるが、PocketNESもオススメ。
デモからタイトルに戻る時にちょっとゴミ出るけど…。

>>829
こんな恐いの見てられない、食べてしまおう。
ってか、乗ってくれる人が居るなら「饅頭が恐い」で
止めておけば良かったよ。

偽物が出ちゃいましたね。どうすっかな…。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:54:52 ID:eDLwX2ns
とりあえずトリップで。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:56:25 ID:VarWyCJ3
>もしかして配置?配置で感動?とか考えたら、
>もうちょっとで会社で吹く所だったっつ〜の。

    必  死  だ  な  (笑)


835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:57:34 ID:VarWyCJ3
>カシオン

スルーしとけってw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:58:49 ID:xY64cgRb
良いじゃん別に

ID:MXnFUJISのような、あからさまな釣りに対して全力でレスする様は
永遠のファミコン少年っぽくて嫌いじゃない

それくらいの情熱がないと今更昔のゲームをリメイクしようなんて思わないさ
分別のついたつまらない大人に成長したお前らに、その情熱はあるのかい?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:01:03 ID:eDLwX2ns
でも及川は釣りじゃなくて本気だぜ?
キチガイは一見釣りに見えて全部ガチだから厄介。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:02:35 ID:QkN65sp/
>>785-786
また始まったぞぃw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:04:27 ID:VarWyCJ3
自演してまで必死にならなくても(笑)
スルーするスキルぐらいマジで身につけろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:05:37 ID:FOWegN4V
>>836
それはどうでもいい
言葉遊びはそろそろやめろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:07:11 ID:QkN65sp/
だからお前らスレチだって・・。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:09:26 ID:3nzjz+MQ
>>836
別にスレが荒れて煽りレスで溢れたりニセモノがでてきたり
スレの進行に影響が出なかったらそれでもいいかもしれんがな
基本荒らしにエサやるような行為はダメと分別を付けて欲しい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:23:37 ID:g+NtKQ7W
ID:HwOimqhQ
ID:tnD5t+sa
ID:7yMp1Oco
ID:fy3z+tV2
ID:MXnFUJIS
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:24:50 ID:PSoXVZi8
この調子の流れだと今月中には
約3年ぶりの新スレ立つかも。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:29:56 ID:8raLCuTP
週末にバイナリ出してくれれば新スレ確実!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:22:18 ID:bFZNnMW4
どこかにオプ4個の動画ないかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:23:33 ID:rLCeDYkZ
残機や点数用のフォントを表示しなければ、
処理落ちとかも改善できるんだろうか?
グラ2ではボスではゲージもフォントも非表示とかやってたし。
その代わりポーズ中に表示したり。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:24:16 ID:QkN65sp/
レーザーの長さと、ビックコアを火山で出現、上下スクロール・・。
本から作り変えたとすればどれぐらい可能性あるだろうね。
もちろん仕様の制約の中で。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:15:48 ID:8raLCuTP
ウロスのことも忘れないでください。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:24:58 ID:PSoXVZi8
>>847
BGじゃなく、スプライト表示の関係だから変わらない。

>>846
ニコにパッチ公開早々にうp動画上がってたよ
タグはハックロムかグラディウスだとトップに出るかと。
作者がうpするんじゃない?って思ったけど
別の人が同じコメ入れてて再生880、コメ27だがスルーしてきた
うp主もココ見てると思われ、スレ書いてる最中に>>846がそのうp主と思えてきた
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:36:51 ID:VarWyCJ3
>>849
ワロス。

PCのトラブルで直そうともがきまくったことがあったけど、物理フォーマットしたほうが早かったってことがあった。
それと同じで、考える前に一からFCソフトとして作ってみようかと思う。
考えれば面倒だし気の遠くなる作業だけど少しずつやってみようと思う。
ちりも積もれば・・。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:41:31 ID:VarWyCJ3
最初から下手こけば取り返しつかないことになるし、やり方を誤ったばかりに駄作になるかもしれん・・。
だが本の良し悪しも一旦横に置いといて、『グラディウス』の移植としてやってみるよ。
レーザーは色々提案されてるけど俺はバックグランドで出す、それはもう決めてる。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:49:18 ID:VarWyCJ3
とまあいったものの、作り始めてるのでとにかく一面の見通しが付けばまたその時にでも。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:55:20 ID:17cTm08Z
なんか上手くいかないと思ったら
どうもPocketNESはGBAMP版じゃないと正常動作しないよーな気が・・・

通常版だとSuperCardのも含めて通常弾が敵を通過する現象がでますな
とりあえずpocketnes998_gbamp_r5ってのはOKでした
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:17:59 ID:XDaIlkGh
>レーザーは色々提案されてるけど俺はバックグランドで出す

MSX版のような感じか。
流石にSFCパロレベルは無理だろう?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:33:11 ID:2WHOq7Zt
確かGBパロのレーザーも特殊なことやってるんだよね
あの長さは感動したわ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:41:37 ID:tsADA6A6
グラ1はFC版とAC版は解像度は同じだがゲージの部分でスペースとって画面が小さくなってるけど
上下の壁は8x8一つにするとか、グラジェネみたいに機体や敵を小さくしたりすれば
広く見せる事は可能だな
当たり判定がどの程度まで細かく出来るかは知らんが
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:42:41 ID:XDaIlkGh
あの何故か3本重ならないやつか。
重ねようとしても必ず1ドットずつズレる。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:49:34 ID:XDaIlkGh
>>857
PCEグラ2の点数・残機表示みたいに、
完全表示は諦めるとか。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:06:03 ID:BYyXeOS6
見た目も大事だがレーザーを打った時の
「ニーーン、ニーーーチュドンィーーン」みたいなあの感じも
相当グラディウス感だしてるよね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:06:59 ID:fN7UtlC4
PCE版グラIIのスコア・残機表示はどうも好きになれない
グラディウスのイメージとかけ離れてる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:10:06 ID:BYyXeOS6
PCE自体はファミコンと同じでスプライトのチラツキも酷いし
絵の質感の心象は良くない、だけどロースペックマシンだと思い込んで
ハードルを下げてるせいで何を見ても「上出来」に見える。
PCEのくせに…みたいなとこがある
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:20:51 ID:BYyXeOS6
印象ね、すまん。
ACのまま再現できるわけもないし、限られた中で再現するから面白い
わけで、そうすると何を優先すべきかで取るべき手段も決まってくる。
正直なところもう限界じゃなかろうか。何かを優先して、捨てるのは俺は反対。
点数、残機表示をしてるのは違う気がするな。
負荷がMAXになった時よりも、レーザーを打つ前、静止してる状態を優先すべきだと思う。
その他はそれからのことでしょ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:27:46 ID:BYyXeOS6
してるではなく捨てるね、二度もすまん。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:52:10 ID:C5iuzDSJ
Mk3版のR-Typeの様にスコア表示、残機表示はしないって方法もあるよね。
ゲームオーバーの時にスコア表示をして、やられたときに残機表示するとか。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:32:52 ID:ZH7W7brT
とりあえず作ってみた、タイトルロゴ改良パッチ。
GraAC2007_op4_080804に当てて下さい
779の画像は実装の事とか考えてないそうなので取り込んでません
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/128071.zip
passはgra
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:51:21 ID:ZH7W7brT
ごめんなさい、ちょっと不具合があったわ
ビッグコアが出てくるときにキャラ化けしてた
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:03:12 ID:/ge35PtU
PCE版グラIIのスコア・残機表示って、アーケード版と何か違うっけ?
当時は他の所が凄すぎて、スコア・残機の表示になんて目が行ってなかったら
色々なサイトのスナップで確認したけど、違いが分からない。

スコアや残機の表示は個人的にはなくして欲しくないけどなー。
連射の裏技で必要だし、何より点数が上がっていくのとか見るの好き。

どっちみち、ファミコンの仕様上、今のスコア・残機表示は変えにくい気がする。
あそこに表示されてるフォントに影が無いのだって意味があるんだぜ。

>>866
キャラ数の問題があるのと、BGのパレットセットが変えられれば出せるハズ。
キャラ詰めと、実装してチェックは辛そうだったのと、BGのパレットセットが
変えられるか分からなかったので、実装は考えてない…と。
EC3-EC5に「06 26 36」入れて問題が出なければパレットは持てるはず。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:07:26 ID:JaLbk4Ta
タイトルロゴ改良して、なぜにビックコアがキャラ化け?
隠れたバグじゃなし、最低限のチェックもしないでうpしたのか?
しかもその程度のパッチで、エラー付きとなれば、お願いされても誰も当てないでしょう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:34:41 ID:xFg5eQJw
>>869
これをこうすることでここにこういう弊害が出る
っていう、職人さんたちの確認のためのパッチだろ

パッチひとつ作ったことがないから
そんな見当外れの意見が出るのか
パッチ=やる側の人のものとでも思ってるのか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:35:10 ID:7qvc3Gi8
及川キター!!
パッチの一つも当てられない可哀想な子が!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:42:10 ID:JaLbk4Ta
PC88のシルフィードでもしゃべるぐらいだからAC2008はピーダ、ミッソとしゃべるモードパッチもプラスされそう
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:43:51 ID:JaLbk4Ta
>ALL
スルーですよスルー
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:44:20 ID:/ge35PtU
>>869
キャラバンクを増やしてるからだよ。

本人が気づいて謝ってるし、裏の苦労を考えもせず、
そんな言い方をするのは辞めたほうが良い。

そういうので辞めちゃう作者、結構多いんだからな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:49:38 ID:Iy0Fb1Mb
個人の意思でやめるものを他人に擦り付けるのは反対…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:52:27 ID:Iy0Fb1Mb
パッチはメールやネットでうpしたことあるがファンもアンチもいるし気にしたら負けきりがない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:56:22 ID:Iy0Fb1Mb
天神英貴氏と一時期、一緒に仕事したこともあるが、天神氏は特にお客様にお持て成しするという姿勢で取り組んでるよ。

878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:06:19 ID:7qvc3Gi8
及川が出たらキチガイだから関わらないように。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:07:43 ID:qC328bY7
>>872
それだと向かう方向が違うだろ?

って誰もツッコまないので言って置くよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:15:28 ID:7qvc3Gi8
今日の及川ID:JaLbk4Ta
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:58:58 ID:9IQNaJBU
あのバイナリいじってたら火山でコア出せるようになったよ^^
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:00:45 ID:9IQNaJBU
出るには出るようになったがその後にそのままもう一回出てくるので見直さないとまだまだ…w
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:01:57 ID:7qvc3Gi8
>>882
それはコア増量サービス中って事で。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:26:23 ID:3fR98ihM
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:02:14 ID:3Udahq3N
>>884
己のパッチだろ?
己でオナニーこいてろ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:06:46 ID:vu93HYq3
>>884
乙カレー
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:09:37 ID:FdWfT73E
>>880
どうみてもこっちだろう。
今日の及川ID:3Udahq3N
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:35:56 ID:ZH3psDue
今日の及川出現時間

162 名前:マグナム坂井[KKK.] 投稿日:2008/08/08(金) 13:44:55 ID:NnE2B7GR

198 名前:マグナム坂井[KKK.] 投稿日:2008/08/08(金) 16:14:47 ID:uMy4ELbZ
199 名前:マグナム坂井[KKK.] 投稿日:2008/08/08(金) 16:19:28 ID:uMy4ELbZ
200 名前:マグナム坂井[KKK.] 投稿日:2008/08/08(金) 16:21:37 ID:uMy4ELbZ
201 名前:マグナム坂井[KKK.] 投稿日:2008/08/08(金) 16:33:12 ID:uMy4ELbZ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:52:08 ID:MnvSDHRe
汚らしいスレになったな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:41:17 ID:o7Qd4bMG
>>884
ふんいきでてるじゃな〜い♪
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:08:40 ID:kBwuzGjH
もしかして無駄?
ttp://www.geocities.jp/hlc6502/trash/Gra_tume.gif
手圧縮の大変さが少し分かるかもしれない画像

一番下のはアーケードと同じ配置だとどうなるか確認中

タイトルのBGパレットセットの場所、誰か知らない?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:38:19 ID:+DjzjaJg
普段見てるだけだから
こういう風にIPSだのパレット弄りだの
経験者や本人にとって造作もないことでもすげーなーと思えるよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:53:59 ID:1mb4Cqj8
>>891
タイトルのBGパレットセットの場所はタイトルのネームテーブルデータから
連続する形で配置されてる
あとパレットを変えて他に影響がでないかもチェックしないと駄目だし
実装しようとすると色々面倒な作業が多すぎる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:05:29 ID:XDaIlkGh
>あそこに表示されてるフォントに影が無いのだって意味があるんだぜ。

上の方のドラクエの例か?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:17:10 ID:7c1eSOCl
>>892
パレット変えるのは簡単だよ
プログラムレベルでいじりだすと頭痛いけど。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:20:40 ID:kBwuzGjH
>>893
分かった。ありがと〜。確認は結構厄介だからなぁ…。。

>>894
パワーアップゲージの点灯をパレットセットのチェンジで表現してるから、
影を付けると色が変わっちゃうんだな。

ちなみにドラクエと同じ手法は、タイトルのKonamiのロゴで使われてる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:22:31 ID:+DjzjaJg
>>895
あーそうなんだ・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:50:03 ID:LZykI7mH
タイトル画面時のBGの3番目のパレットセット(0F 26 06 1C)は確か使ってなかったと思う…
ちょっと不安だったから一周して確かめてみたけどたぶん大丈夫っぽい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:04:55 ID:LZykI7mH
あと2番目(0F 0F 31 22)のパレットセットも使ってないかも
全部30(白)にして確かめてみたけど特に問題無かった
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:16:17 ID:kBwuzGjH
>>898-899
調べてくれてありがとう。

899の所はKonamiロゴを元に戻そうとすると必要なんです。
ひろきさんが弄った所ですね。でも、1本あれば足りるんで。
他にそのロゴを使ってる所があるとアウトだけど…。
でも、パレットは1本あれば足りるんで大丈夫。

今、どれだけキャラが使えそうか見てたら、102+αで、
現状のタイトルが116使用…。現実味を帯びてきたけど、
結局BGのパレットセットが変えられないと駄目なわけで…。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:39:31 ID:+AryXHBg
Konamiロゴを元に戻したとして使えるキャラはMAXで106。
現在、112キャラ…。っつ〜か、11キャラ減らすのに
何時間かかってんだよ。もう開会式終わりそうだよ(w

バンク増やしたの使った方が全然楽…。

一応、同じファイル名で上げてある。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:06:48 ID:XLmwlJGC
火山くぐった時の5000点とか削ったらキャラちょっとは余裕で来ますかね?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:26:11 ID:/nmMUPGv
>>902
見てないから知らんが
タイトルで5000のキャラデータは読んでないと思う

仮に読んでたとしてもとっくに削ってるだろう

削るの意味がルーチンのことなら見当違い
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:30:49 ID:JjhdugZ6
ロゴ無しでいいからさっさとレーザー伸ばせよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:31:32 ID:lY6h9g4o
タイトルのビッグバイパーを残機数表示の物と置き換えたらどうだろ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:35:35 ID:kyOFhRoW
>>905
もう無いだろ…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:20:11 ID:NxD7OLve
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1218240941.bmp

軽く1年後に行ってきたらこうなってた
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:30:39 ID:3+2WUPzL
岩が小さいから違和感あるな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:39:42 ID:wRv2Xp52
砲台の数は1個くらい減らしてもいいかもね
その方がちらつきも軽減できるし

あと、ラスト直前のメカ触手の腕は
5面の触手の色変えでも良いんじゃないかな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:59:18 ID:WyzYJGbk
ID:JjhdugZ6
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:40:29 ID:0MnM92hC
パレットセットは崩さずBGで出してみたがこれならいけそうかな
http://www.uploda.org/uporg1597213.jpg_pNtWpjJFsEHOuik8hf0T/uporg1597213.jpg
pass:gra
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:48:20 ID:3+2WUPzL
オプションの点滅もなくなってる?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:51:44 ID:0MnM92hC
いやそのまま表現は変えてない、スプライトとバックグランドと高速表示でなんとか誤魔化せてるかなとオモ。
帰宅したらすぐにパッチうpするから検証してくだちい。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:15:33 ID:+AryXHBg
>>902 >>905
どっちにしてもBGとOBJはキャラバンクが違うからミリ

>>907
ハレルヤ〜チャンス!俺は未来を変えるぜっ!!
http://www.geocities.jp/hlc6502/trash/mirai.gif
http://www.geocities.jp/hlc6502/trash/Gra1laser.gif
写真があれば何度でもやり直しが出来るんだぜ!

>>908
BGを全部書き換えるって手も(w

>>909
ファミコンっぽく3個にするってのも手な気がするが、
チラツキは横並びさえ気をつけてれば大丈夫…だと思う。

>>911
仕事しろ(w

考えた事はあったけど、ホントにやるとは…。
点滅する分、背景の明るさを全体的に上げるって手も。
スナップ撮ると悲惨な事に(w

だ、誰か、VirtuaNESで良いからエミュレータームービー撮って〜(T-T)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:46:34 ID:+AryXHBg
ttp://www.geocities.jp/hlc6502/trash/Gra_tume2.gif
2ドット下げたら結構減った。

一番上が減らす前。真ん中が減らした後。
下が同キャラを削った物。

バンク増やさなくてもギリギリ行けるか?

他の面のさらなるバージョンアップの為には
バンク増やしはあった方が良いと思うけど。
916916:2008/08/09(土) 17:49:03 ID:eM8LfBTS
うわ途中送信してもうた

>>914
クソッしょうがねえな
ttp://s-io.mydns.jp/up/1/_/jump/1218270490.zip/attatch
パスはgra VirtuaNES0.97Jで記録

ボタン入れ替えてGraAC2007_op4_080804に弾パッチと
>>884パッチあてたものでどぞ
917916:2008/08/09(土) 17:50:49 ID:eM8LfBTS
あれ途中送信されてない(^^;
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:34:22 ID:NE//qGIk
>>914
外回りなかったもんでテヘ(^^;;)

一応これで大丈夫だとオモ。
http://www2.uploda.org/uporg1598158.lzh.html
PASS/gra

919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:51:23 ID:qEWCe0cB
>>918
うお感動した!!長い、そして伸びる!!感謝感激!!
AC2007の中の人?どちらさんか知りませんがdクス!!凄い、できれば内訳を聞かせてくださいこれは凄いm(_ _)m
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:03:49 ID:NE//qGIk
>>919
とりあえずひろきさんの時期パッチがリリースされるまでの間これで凌いでくだちい。公開はひろきさんの方からあるとオモ。ではでは。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:08:34 ID:wRv2Xp52
>>918
ん?起動しない…
どのバージョンに当てればいいの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:13:51 ID:m0v1bAJ5
>>921
まーだパッチも当てられないのか及川w
流れ見れば一目瞭然だろキチガイw

>>918
乙です。
ゆっくり楽しませて頂きます心からおつかれさま。
今後も期待しています。心からありがとう。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:23:09 ID:BDUz/nDV
>>918
凄すぎ、ここまでくればACの移植できるんじゃないかと期待してしまう。
これはBGでレーザーを出してるの?チラツキがない、プログラムから改良したのだろうか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:24:44 ID:+AryXHBg
>>921-922
いや、色々、分岐したから俺もワカンネ(w
自分で弄ったファイルもあるからわけわかんなくなった。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:36:14 ID:wRv2Xp52
とりあえずオリジナル、AC2000、AC2007、オプx4の8月4日版、←のビッグコア弾パッチ、
>>884のlarge_title2版にそれぞれ当ててみたが起動しない
念のためにパッチは今当て直した

VirtuaNES 0.97とNNNesterJ 0.23で確認
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:51:18 ID:nZ7agvI4
俺も起動しないぜー
AC2007とオプ4版、ラージタイトルあたり当てたが>>925の様子だと
他のも駄目そう
VirtuaNES 0.97
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:54:50 ID:YHn8MUnW
>>667のパッチも当てないとダメとか?
と思ったけどこれ当てたら他が動かなくなるか・・?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:01:36 ID:wRv2Xp52
>>924
ボタンをスワップさせるパッチは当てていますか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:08:07 ID:aa38YJem
>>928
他にも書かれてる以外に、ダメ元で素イメにも当ててみたけどNG.
>>923はどのVer使用したの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:08:57 ID:+AryXHBg
>>928
基本はswapの方ですね。そっち絡みからは一通り全部当ててみたけど、
駄目だったので、swapじゃない方を途中まで試して力尽きた。

すんなり当たってる人も居るみたいだから、何か見落としかあるかもなぁ。

>>916
ありがとー。だが…、せっかく撮ってもらったけど、
バンク増やしたヤツのだと使えないかも(^^;

しかし、ヘッダのゴミ、もしかして復活させた?要らんぞ、アレは(w
931916:2008/08/09(土) 23:32:08 ID:eM8LfBTS
>>930
ありゃ違うVerで撮ってましたか

まあパッチ当てる順だけ指定して頂ければ撮り直しでもー
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:53:14 ID:LeAXfyFw
やっといけたわ、自分のパッチながらはっきり覚えてない>>884のは当ててないのは確か。
もうちょっと待って、パッチ当てたものがいくつもあるからはっきり言えないが多分、ショットボタン入れ替えのあとに当てたものかなコレ…確かな順番探ってみる。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:55:23 ID:JwngReAC
>>918
404… orz

どなたかミラーをお願いできませんか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:09:47 ID:4BLMv7BP
>>918
空ファイルにパッチ当てたらGraAc2ka.ipsと5バイトしか違いが無いファイルができたけど
何の冗談でしょうかね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:18:48 ID:6gPwX29m








            パッチが多すぎてややこしいぜw









936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:20:32 ID:heEUoF8h
ホントだ。
思いっきりKASION 2000とか書いてある。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:31:48 ID:SW+nkOZ+
ソース管理システムが必要だねこりゃ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:39:48 ID:qVx2n/j7
タダの釣りって事か。なかなかの釣り師っぷり…だが、開発止まるぞ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:44:09 ID:if147chp
ナンテコッタ/(^o^)\
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:52:03 ID:aqHlsYDo
ROM に焼いて実機で遊んでみたいのだが、ぐぐってもいまいちFCのROMの焼き方が見つからん。
当方半田付けは全く苦にならないのだが、どうしたら良い?
中学校の頃タコの吸出しの記事とか読んですげえ感動した記憶が蘇るよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:54:59 ID:heEUoF8h
一連の流れは、遠まわしにUp主はトリップつけろ言ってるのだな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:58:52 ID:6gPwX29m
釣りかよ…パッチ多すぎてまいったよ…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:07:15 ID:SW+nkOZ+
>>940
記憶がよみがえったのならできるはず。感動で押し切れ!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:19:15 ID:heEUoF8h
どうしても焼かなきゃダメなのか?
マジコンみたいなのは?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:25:39 ID:aqHlsYDo
>>944
> どうしても焼かなきゃダメなのか?
> マジコンみたいなのは?

マジコンだとエミュで動かすのとあんまりかわんない気がするし、
焼いちゃったほうが男らしくていいじゃん?
ROMハックに通じる楽しさがありそうな気がするのは俺だけだろうか。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:25:24 ID:b+alfrwy

  自分が撒いた種は自分の身に降りかかるということです(笑)

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧         / \
   /__   ) ´Д`)    _ / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄ ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) /
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し′
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:17:28 ID:504EFQPG
ラージタイトルパッチってディザ無いんだねw
どちらかと言うとあるほうが好きなんだけど
キャラの問題でこうなったのかね?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:41:15 ID:Suxy6iat
カシオン氏のタイトルロゴにしてみました。GraAC2007_op4_080804用
http://f22.aaa.livedoor.jp/~ptdb/temp/GraAC_large_title3.ips

前のロゴのバージョン
http://f22.aaa.livedoor.jp/~ptdb/temp/GraAC_large_title2.1.ips
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:48:44 ID:heEUoF8h
複数の人が作っていて、画の好みやプレイ環境も様々だからな。
RF出力時の色滲みを避けるために無しにしたとか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:05:16 ID:qVx2n/j7
>>940
あんまりネットに情報は無いんだが、ぐらにどっとこむさんの記事は参考になると思う。
「実機で遊ぼう」でサイト内検索が良いかな?半田付けが苦にならないのは羨ましいぜ。
ROM焼き環境は整えたのだが、どうにも電子工作に疎いので二の足を踏んでる俺が居る。
実機での動作環境は必須だと思ってるので、早く何とかしなきゃな〜。

>>947
俺のはBGのパレットセットを変えないと駄目って問題も…。
あと、自分でもしばらく違和感あったんだけど、2000からのタイトルに慣れてると
一段階明るめに描いてるので違和感があるんだよね。

実機でどう見えるかは非常に気になるけど、上の通りなので(^^;
多分、適度にボケるから今回のはそれなりに良く見える予定なんだけど。

>>948
お手数をかけて申し訳ないっす。
内情をちょっとバラしとくと、次のバージョンではバンクが増えてタイトルが変わる予定です。
個人的にはキャラバンクは増やさず行きたい所もあったんだけど…。

>>ALL
え〜と、とりあえず個人的に色々スナップ大募集中。実装どうこうは置いといて、
画像が無いと実装されるわけないので、ココのBGがアーケード版と違うぜ!とか、
このキャラ(ウロスとか)は入らね〜の?とか、あったらまずスナップをくれ。
アニメするのは全パターンが欲しいな。

実装するのは俺じゃないし、画像も描くとは限らないけど、熱意は伝わると思うんだぜ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:30:36 ID:heEUoF8h
実機じゃないが、
inbnesなら雰囲気出ると思う。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:37:39 ID:heEUoF8h
↑違う。imbnesか。
ただし、黒が少し明るいのが欠点。
これが原因?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/NTSC#NTSC-J
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:10:32 ID:MEz4bR/X
うわ、新パッチがリリースされていたのか!
見事に拾えなかったよ。
ナンテコッタ/(^o^)\

最うpされることを祈りつつ、しんみり待ちたいと思います。
(´・ω : ; . : . . .
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:07:11 ID:mnyHs+lc
ipsをアップする人はどの状態のromに当てるのかを書いて欲しい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:11:18 ID:IND/aVQk
ドット絵描くにしてもパレットは共有しまくらないといけないし
かなり面倒だなあ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:15:00 ID:cO7WmJb7

  自分で撒いた種は自分の身に面白いように降りかかるということです(笑)

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧         / \
   /__   ) ´Д`)    _ / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄ ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) /
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し′
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:29:28 ID:qVx2n/j7
懐かしいのが出てきたので晒し上げ

グラディウスAC2000を作ってた時のデータ
ttp://www.geocities.jp/hlc6502/trash/GraAcVer.gif

本家のバンクを持ってきた物と、下の方にファミコン版の
イメージがある。使われて無いのとか結構あったり…。

何気にウロスもあるな。もう、全然覚えてなかったよ。

この手のアーケード版のバンクイメージも募集中なり。
ココに貼るのが嫌だったらメールでヨロ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:57:45 ID:cO7WmJb7
  自分で撒いた種は自分の身に面白いように降りかかるということです(笑)

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧         / \
   /__   ) ´Д`)    _ / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄ ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) /
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し′
959large_title3用:2008/08/10(日) 14:51:41 ID:heEUoF8h
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/9454.ips
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/9455.ips
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:25:42 ID:0UXQsMNW
すまないがAAだけじゃどういう変更か分かりかねる

080804にビッグコア弾パッチとlarge_title3当てたものにそれぞれ当ててみたが、
タイトル画面が崩れちゃってて明らかに何かおかしいんだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:33:45 ID:cO7WmJb7
 悪戯書きしたポンコツパッチを撒き散らかすからそのようなことになるです(笑)
 纏まりなのない落書きを垂れ流すものじゃないですよ(笑)

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧         / \
   /__   ) ´Д`)    _ / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄ ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) /
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し′
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:35:43 ID:cO7WmJb7
  このようなことではその内にプレイを開始すると
  おっさんが走り出すようなグラディウスをさせられることになるでしょう(笑)

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧         / \
   /__   ) ´Д`)    _ / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄ ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) /
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し′
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:49:07 ID:cO7WmJb7
自分だけで楽しむならうpなど不要だ。
人様にお出しする以上、受け入れやすく快適に提供せねばなりません。
その程度の配慮もできないようなことではうpする資格はありません。
なぜならそれは嫌がらせでしかないということなのです。

AC2000とAC2007とOP4つは許可を得てどちらかが纏めてうpして流してあげなさい。
良いものとするなら気持ちよく提供できたほうが作者の株も上がるというものです。

そこまでパッチが纏まって定着したものならAAのパッチですら何に当てるかなどと考えなくても良いでしょう。
人様の身になって考えることです。

過去にパッチが分かれていたとするのは知ってる人ぞ知る情報、そこまで興味を持ち調べたのなら
それはそれで後から知れる情報をすべきです。

纏めなさい。そして若者にもグラディウスの良さを伝えてあげてください。
より簡単に。より快適に。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:57:08 ID:cO7WmJb7
今その時にさしかかっているのです。いつまでもこのままでいけるとお思いですかな。
きりがない、膳は急げ、内容も大事だが、良いものを世に送り出す意味でも
思い切って話を進めるべきです。まごまごしているようでは何も開花させられないのです。
いいですか、何事も思い立てば実行です、消費者の理想とニーズに応えていくのです。
それが今求められるプログラマーなのです。ネットでうpしている以上少しはプロ意識をもたれてはどうですかな。
プロといってもプログラムの技術ではないですよ、責任感の話です。
自分が、相手が、自分が、相手が、と無意味に気遣っていても改善されない。
消費者のことを第一に考え、より良いものへと進化させ、おいしく召し上がって頂かないと話は前に進みません。
召し上がって頂かないと、口にして頂かないと、、。より快適に、さらなる感動へと、、。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:05:18 ID:cO7WmJb7
初心忘れるべからずです。何を必要としてるか、何を欲しているのか。
解かっているはずです。パッチを選ぼうとするのは二の次三の次。
しかもパッチを選ばせようとするのは配慮でもなんでもなくエゴ、いやオナニーです。
消費者が求めるグラディウスはわかっているはずです。ならば良いと思えるものを
人に頼まれなくてもパックにして、気持ちよく誰にでも楽しんでもらおうとするのが本来ではなかろうか。
黙っていても人は見ています。それで人を計ったりするものです。
良いと思えることは当然のように進めるべきです。そこに気遣いなど不要です。
自分の立場も相棒の立場もない、受け入れていくのはこのシェアです。
善意で開発してるのなら減るものやなし、もっと親切に案内もできれば説明もできるはずです。
作者の名を、作者本人の腕は誰も盗めません。作品ぐらい気持ちよく提供しようと考える余地もない
キモオタならばそれまです残念だ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:10:27 ID:cO7WmJb7
作者のことを考えなければAC2000を捨てるのが早い。
AC2007さんに「どうぞ、AC2000は不要です。煮るなり焼くなりしてください」
そういって託せ。どこのどいつがパッチを分散し、分散させようとネットで調子こいてるんだw
それは言い過ぎにしても身勝手すぎだ。

ここが最先端の情報源とされてるのですから、冗談抜きで責任持ちなさいよ君。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:12:46 ID:cO7WmJb7
暇あれば仕事もしないでタイトル画面のロゴをいじって
飽きればやめて、仕事もしないで暇になればタイトルロゴをいじりだして
何年かんねんとその調子で、いつまでオナニーをぶっこいておるのだ君。

AC2007とOP4つとAC2000をまとめた物をうpさせてもらう許可でも得て来い馬鹿者。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:19:17 ID:cO7WmJb7
例えば俺がAC2000とAC2007とOP4つのページを出して
起動方法を簡潔に纏めて、ポンとレスにしようかと思った。
ROMとエミュは自己責任としても常識範囲でそれなりに誘導するレスぐらい残せる。
それは親切心でいくらでもできる。本当はそうしたい。

だがそれをさせられてるのはどうしてだ?

そう思えてくるので腹が立つ。ならば最初から纏めておけという話だ。
オナニーこく暇があったらすることしろ。させてもらえるように手土産ひとつ持っていって頭でも下げて来い常識知らずウスノロが。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:21:17 ID:cO7WmJb7
本当に要領が悪いというか合理性の欠片もないな。
こんなやつと仕事でも一緒にしたら首に追いやるしかないだろうな世間知らずとは無知すぎる。以上だ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:28:00 ID:cO7WmJb7
まだ言い足りない、もう1つ言っておく。

あのな、人が触って完成としてるところに手を出すな。
非常識すぎるぞ。人の女に手を付けるような真似するな。な。
協力するのもいいが、話をして、役割を決め、ある程度できあがったなら誰かに託せ。
これはこっちの都合でしかない、自分らで纏めてから、プレイして検証してそれから提出せよ。
独断でするとなおこじれる。協力しあえる仲間とするなら誰でもいい、AC2000でもいいだろう
そいつとこで纏めろ。そいつがどうしようもないカスなら、もうそいつは外せ、切り捨てろwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:32:57 ID:EGadsJ35
ID:cO7WmJb7は馬鹿なの? 低能なの? 死ぬの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:47:20 ID:2ly/Q4Pj
これだけのレスと文章(?)を送信させるんだから、グラディウスと改造パッチの存在は偉大だということだな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:53:53 ID:TIUyz2Ce
ID:cO7WmJb7 は馬鹿で低能でほっとけば死ぬからほっとけ。

パッチは纏まる方向で話が進んでるんだから待ってろ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:07:35 ID:cO7WmJb7
それならいいじゃないか。
そうなれば、さすがは…とこうなるわけだ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:20:29 ID:kjIw2C3f
ID:cO7WmJb7はド低能
いやクサレ脳ミソか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:24:59 ID:SW+nkOZ+
低能なんざスルーして次スレたてやがれ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:26:22 ID:cO7WmJb7
何をやいのやいのといつまでみお騒いでおるのだまるでお祭り騒ぎじゃないかね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:28:02 ID:cO7WmJb7
あっと、それからあれだ、

パッチ当てるソフトを直接うpする手段がないなら

解かりやすく誘導するようにしたほうが良心的だな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:33:54 ID:cO7WmJb7
今ファミコン本体とグラディウスROMが急に消えてなくなったとしよう。

パッパとそのページにいってポンとワンクリックでそろったほうがいいだろう。(無論ROMは別にしてな)

あっちにいかされ、やれこっちにいかされ、オナニーぶっこいたテキストを読まされ

まったく自分勝手なオナニーだ。あっちにいかされ、こっちにいかされ、やれオナテキスト読めだの

読んだ日にゃ、やれあっちにいって何しろだの、やれ、どうだのああだの、あーしろだのこーしろだの、

何をさせたいのだ? まるでお祭り騒ぎじゃないかね。今時、そんな徘徊するようなネット流行らない、もうそんな時代じゃない。

思い立てばポンと手元に届く時代だ。いくら自分の中で値打ちここうが世間での評価はそうではない。

お手軽にポンポンとできる時代になってきてるわけだ。あまりに考えが古いぞ横わけ2000よ。

今の時代に則り常識を踏まえて行動致せ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:37:21 ID:cO7WmJb7

まあパッチが纏まる方向で話が進んでるならそれでいいだろう。

足踏みせずにさっさと処理するようにな横分け2000よ。

その中学校時代からの眼鏡も君には似合っているがそろそろコンタクトにしてみてはいかがかな。

おっとこれは個人的なアドバイスだ。では失礼するかのう。

981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:44:22 ID:cO7WmJb7
おっと、今度は良心的にテンプレ纏めた新スレ頼むぞ。グラディウスの良き未来のために。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:13:39 ID:f9OUq81z
続きはスレ立てしないで
カシオンさんかひろきさんのとこでやるのが一番かもね

今の状況じゃ新スレ立てないほうがいいと思う
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:40:22 ID:cO7WmJb7
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:41:50 ID:kjIw2C3f
>>982
それがいいね
それぞれに作者さんが別なことが明確になるし、
欲しい人が自分でサイトに行くことで
上から目線の馬鹿も出なくなるだろうし。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:41:56 ID:heEUoF8h
>>960
そう、おかしいの。
俺のは>>487系。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:42:06 ID:0UXQsMNW
同意。

新スレ立てたら立てたでまたキチガイが調子こいて
自分よがりな長文を撒き散らすだろうしな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:43:25 ID:cO7WmJb7
パッチは纏まる方向でいってるんだろうが。
これ以上何をいうことがあるw
二度とこねえよw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:01:23 ID:b9bPgOcU
どっちでもいい
どうせあぼんしてるんだから
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:16:38 ID:AOg17pOb
>>987
>二度とこねえよw
よし男に二言はないな。
新スレにも来るなよw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:59:25 ID:cO7WmJb7
>>599

あのな貴様w ヒ、ヒ、ヒントwwwwwwwwwww

どこの安物のキャバクラごっこだww 誰もお前とおママゴトしてるまはないんだよwww

いいか横分け2000よ。

AC2007をプレイしたい人と、AC2007を提供する人、との関係解かるか?なぁ横分けチョンボ2000よ。

AC2007を「はい、喜んで提供させてもらいます♪」ではAC2007を「はい、貰い受けて楽しませていただきます♪」

となるわけだが、お前の糞パッチが一丁噛んでくるわけだ?なぁ解かるか。
お前には一切関係ないのだから、AC2007のやり取りをする人に迷惑かけることなく
速やかにAC2000を提供し、自重せねばならん。

ゲーム機本体の貸し借りで、
「あ、貸してあげるよ好きに使ってね、じゃ借りるねありがと♪、
あれれ〜、コントローラーないじゃん、あ、ほんとだ、ないな!
やつがカリパクしてるようだ、さっさともらってくれ、あ、わかったそうするよ
なんだよあいつは・・・」

とこういう状態なのだ。お前が偉そうにヒントどうこういう筋合いはないのだよ。
恥を知れ恥をろくでもないやろうだな貴様は。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:01:28 ID:cO7WmJb7
さすがにわしも我慢の限界だ、辛抱ならん。これを置いていく。

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:05:23 ID:cO7WmJb7

AC2007は貴様のものではないのだぞ!

AC2007のやり取りを阻害することだけはやめておけ。

大馬鹿やろうの童貞チンポが。何が花火だww お前の中では花火がそんなに華やかでかっこいいのか?www


引き篭もりの無職童貞ニートの癖にファビョてんじゃねえぞチョンボ2000wwwwww
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:08:37 ID:cO7WmJb7
何1つ間違いない正論を述べるというのも社会のためでありこれ気持ちの良いものだ。
しかしお前の筋違いの行動言動は目も当てられん、実に嘆かわしい。調子こいてファビョるのもほどほどになヘッポコくん。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:11:36 ID:kjIw2C3f
>>ID:cO7WmJb7
しねよ糞野郎
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:13:12 ID:cO7WmJb7
幼稚で意味のない反論など誰が相手にするものかw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:14:46 ID:cO7WmJb7
そんなに怯えなくても良いぞw
キャンキャン、陰に隠れて何をピーピーやっておるのだw
何も恐れることはないw物事には通りがある。筋を正せばよいだけのことだ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:16:33 ID:cO7WmJb7
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:21:16 ID:cO7WmJb7
       (m) 
       |ミ|
       .`´ 

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・あふッ・・・うっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッあうあ・・あッ・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\



       |
    \  __  /
    _ (m) _
       |ミ|
    /  .`´  \

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|   !
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   ` 、___, '   .::::|
   \  mj |   .:::/
   /`〈__ノ-‐‐一´\
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:22:51 ID:cO7WmJb7
 | /    AC2000    \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::   タイトルロゴはおいらがやったぞ〜
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:25:09 ID:AOg17pOb
1000ならID:cO7WmJb7即死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。