【横シュー】グラディウス、パロディウス【バイナリ神】8

このエントリーをはてなブックマークに追加
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:48:16.54 ID:JhVBpvaR
なげーよw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 02:02:42.92 ID:O2PwdfdF
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 14:49:04.76 ID:3o9qrwcT
これすごいねwおもしろい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23272877
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 10:13:42.94 ID:wZBceUMR
グラIIDEATHのヴィクセンをR-9に書き換えたらコレになる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:57:49.64 ID:tIA90m8W
ぬるぽ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 19:57:48.70 ID:I201LDuv
>>501
ガッ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 19:47:29.14 ID:YNj1UuxZ
coke氏がtwitterでサウンドテスト追加したって報告してたが
もう完全に身内向けなんだろうな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 02:31:32.57 ID:sfe3ZNQF
GraAC2007_op4_140727がcoke氏のHPで公開されていた
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 15:58:11.17 ID:0ZeTjaJM
これを機にグラディウス改造再開してくれ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 20:19:37.83 ID:9bq47NWw
そろそろパロディウスをお願いしますorz
507名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 12:26:34.20 ID:FUt6njvD
奇しくもPS4版の遅延騒動でここを思い出して覗きに来たオイラが通りますよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:35:02.10 ID:8kfUOK/J
>>505
同意
509名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:16:26.00 ID:PvNfUVFm
もう改造すべき所は殆ど無いけどね
ただその後新技術が開発されたので
火山からビッグコア出せるけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 00:10:22.99 ID:KZ2IGiLH
>>509
やってみれ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:08:50.03 ID:M5L631Ar
バブルミュージックの再現とか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:44:39.59 ID:x7smnWzz
誰かが既にやってたような
513名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:57:25.73 ID:eauF+Ija
残す部分はウロス入れる位だった筈
でもFCのスペック的に厳しいらしいのだが、ここで駄々をこねて荒らした馬鹿がいてだな・・・
その後何故かカシオン叩きが始まってここは終わった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 00:24:03.70 ID:z+NY+R/R
ツイッターでのアンドアジェネシス浮遊デモが公開された時に話題になってたな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:02:48.24 ID:iYUB2d+g
終わったんだったら来なけりゃいいのに
カシオンくん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 01:09:31.22 ID:JfwxAUZk
>515
で、お前は何を作ったの?
ウンコ製造機?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:10:26.38 ID:iYUB2d+g
>516
そういうお前は何作ったん?
俺はいくつか作ったよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:20:57.28 ID:iYUB2d+g
今更どうでもいいがカシオンたたきが始まったから終わったんじゃなくて
カシオンが暴れて終わったんだわ
それにクレクレが沸きまくったりせっかく発表してくれたものを
こんなの全然ダメだとかイラネとか自分は作れもしないくせに叩く奴が現れて
スレの雰囲気が悪くなってた所だったりしてカシオンが勝手にスレを分離
何故か職人もそっちに移った

移ったは良いがカシオンがむちゃくちゃなスレ管理をしていることが発覚
ブロックは愚かIP晒したりどの書き込みを誰がしていた等々ばらしたりして
誰も書き込まない寄り付かい状態になってすべてが終わった
カシオンのキチガイっぷりを見抜けず移っていった職人も馬鹿だけど
根本原因はほぼすべてカシオンが作ったと言って良い

経緯分かってたらカシオン擁護=カシオン本人って言うのは明白
519名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:35:04.50 ID:ZEf2kOJW
ところでパッチ作ったら何処で公開すればいいのよ?
スレが4つくらいに分かれていて、何処で公開しても裏切ったと叩かれそうだし
マルチしても叩かれそうな悪寒
520名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:21:08.52 ID:iYUB2d+g
斧とかで良いんじゃないのかな
かなり長期間消えないで済むしね
自分のページでも用意すれば一番良いけど
これはこれで色々と
521名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:39:46.10 ID:sMrdKOSQ
>>517
やれる精一杯が鸚鵡返しかよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 07:50:48.22 ID:Plp5RaXS
煽った所で何も出てきやしないよ
お前みたいなのが居る限りはね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:27:22.02 ID:G+PVlAH7
もう少し面白い事を囀れ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:28:44.41 ID:2IgbO6yT
沙羅曼蛇AC DELTA 0.7
525名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:54:30.09 ID:Eyd2Vyjy
出たのか。開発完全に止まってたかと思ってたわ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 02:26:57.27 ID:xV/lLqj5
完全に別物だすげぇ・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:37:00.93 ID:hn3f/swh
ライフフォース化マダー?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:47:32.91 ID:9gdMRbJl
タイトル画面なら海外版があるからその点だけは楽だよね。
まあどっちにしろFC版はパワーカプセル方式だしそういう所は考えなくて良さそうではあるが。

日本版は名前だけ(沙羅曼蛇)の別物だって知ってる割には沙羅曼蛇の海外名ってのを知らない人が多い気がする。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 00:04:46.66 ID:Y8/VpONb
バカにしないでくれる!?
ttp://www.riceforce.com/
知ってるわよライスフォースくらい!!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 18:49:37.62 ID:aYrlm6vb
すでにあるだろ、文句言うな
ttps://www.youtube.com/watch?v=ps4q86HHhYY
531名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 20:02:09.23 ID:cWQQMCcn
>>524
驚嘆したw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:25:02.71 ID:xxrzYXBN
ドラゴンバスターってAC化されないの?
アケ版の目が ー ーなのにファミコンは | | ですごく違和感があるんだが。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:44:04.08 ID:PBgBo8QV
ゴンバスのFC版てAC版の続編なんだよね
だから何だという話だけど^^;
534名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:56:29.12 ID:k3kdxgdY
>>530
2面の脳みそテトランカッケーな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:00:06.33 ID:k3kdxgdY
ああ、「サイラン」という名前なのか

>>530のパッチは公開されていないのか...?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 19:07:28.12 ID:8VoRcDgk
されているよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:58:43.92 ID:ERnYlD99
DEATH07のサウンドテストにワラタ
いや、すげえな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:37:58.91 ID:LKMv32+0
ヤフオク用のプロテクトまで実装されているそうだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:13:29.72 ID:EOEzlAsC
あれ?DELTA 0.7の実機動画上がってたけどな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 23:45:57.13 ID:WZD6wlR4
あれは不完全なもの
RAMチェックするだけなので個体によっては起動するし解除コマンドがある
てかSRAM抜いてればおk
541名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:51:00.95 ID:qC+0XbYR
いや、時限式だから実機でも動くけど、いつの間にかプロテクトが発動して動かなくなる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:52:55.90 ID:mWk4vu3l
オフで売る側も買う側もそんなの気にしなさそう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:46:06.29 ID:7jrJn36C
SRAMに起動履歴を残すのかな。
実機用で動くか試してみようと思ったけどなんかつまらんね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:38:42.35 ID:K+7ZQ4jl
例えば善意で毎朝道路のゴミ掃除をするとする。
そこへ通りがかった「関心だねえ」なんて顔してる老人に「よろしければカンパお願いします」なんて言うやつがいるような話。
もちろん集めたカンパは全部着服。通報されたら逃げる。
しかし掃除してる方は逃げないから警察に事情聞かれるわな。対策したくなる気持ちもわかる。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:44:24.40 ID:7jrJn36C
webに親切な解説があるね。
わかる人は自分で対策してって感じかな。
とりあえず逆アセして仕組みは理解できた。
546名無しさん@お腹いっぱい。
これ、パッチとプロテクトとどっちが本編なん?