【改造】家庭用アーケードスティックスレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
●前スレ
【改造】家庭用アーケードスティックスレPart124
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1247023356/

質問しようとする人はまとめwikiFAQと↓を一通り読んでからにしてよね。

●お約束
・ここは主に家庭用ジョイスティックの改造・自作等の話題を取り扱っています
・sage進行。ageる人は無視するように
・変換器・パッド・特定ゲーム・ハード叩きの話題はスレ違
・オクは荒れるので貼るな
・殆どの事はまとめWikiに載っているので先に読むように
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい

●関連サイト
□まとめ等
家庭用アーケードスティックスレまとめWiki
 ttp://www23.atwiki.jp/ac_stick/
アーケードスティック改造ページ(画像あぷろだ&アキバMAP)
 ※直リンは弾かれるので、h抜き推奨
 ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/
2ch 家庭用アーケードスティックスレ 新まとめページ
 ttp://www.geocities.jp/ac_stick/
旧まとめページ
 ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6567
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:34:11 ID:Kr4KQIUa
●レバー・ボタンの製造メーカー(個人直販OK)
 三和電子
  ttp://www.sanwa-d.co.jp/
 セイミツ工業
  ttp://www.seimitsu.co.jp/
 HappControls
  ttp://www.happcontrols.com/

●レバー・ボタンの販売をしているウェブサイト
 秋葉原店(英語)
  ttp://akihabarashop.jp/
 アールエス(旧リバーサービス)
  ttp://www.rs2006.co.jp/
 三和電子楽天市場支店
  ttp://www.rakuten.co.jp/sanwadenshi/
 千石電商
  ttp://www.sengoku.co.jp/
 トライ
  ttp://www.try-inc.co.jp/
 トップス
  ttp://www.tops-game.jp/
 マックジャパン
  ttp://www.mak-jp.com/
 マルツパーツ館
  ttp://www.marutsu.co.jp/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:35:35 ID:Kr4KQIUa
●簡易FAQ(WikiのFAQもよろしく)
Q.○○用のオススメは?
 A.販売情報・購入相談・購入報告は別スレに移動。
 家庭用 アケステ購入相談・報告スレ Part1
 (p)http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1246988475/
Q.RAPの天板をとめているネジみたいなものは?
 A.根角ボルト。詳細はWikiのFAQへ。
Q.○○ステのレバー/ボタンを交換するには?
 A.話はWikiやまとめサイト、現行スレを読んでから。
Q.他機種のステを変換器で流用したいんだけど
 A.変換器関連はスレ違。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:37:43 ID:Kr4KQIUa
●関連スレ
家庭用 アケステ購入相談・報告スレ Part1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1246988475/
【第一印象は】ツインスティック自作9【でか!!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1255318976/
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1268813051/
USBゲームパッドを語るスレ Part 27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1271334179/
USB以外のゲームコントローラ22個目DPPゲームポート
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1230163218/
コントローラスレ 20個目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1262449657/

●その他
ジョイスティック格付け(英語)
ttp://sdtekken.com/tech-area/arcade-sticks/arcade-stick-ranking/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:14:21 ID:6FQU0WYo
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:50:14 ID:rm7FRrYv
前スレうまってからお通夜入ってんなぁ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:41:06 ID:HyGgmpLg
知らなくて改造じゃない方のスレ行ってるのかと
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:42:23 ID:XUFtkSHC
レバー&ボタンを換装、交換するレベルでもこのスレなの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 04:40:17 ID:crzNRHTh
ok
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:08:14 ID:2rrH8Uov
>>6
スレ番が明らかにおかしいからじゃないの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:56:12 ID:ZCYuTTLv
改造するにあたって乗っ取るコントローラーとか出てくるだろ
このスレで乗っ取りにはこれが入手しやすく安くて良いって方針を立てておくべきかと
USBコントローラーには当たり外れ多いし
当のUSBコントローラースレは使い心地だけしか書いてないから
入力遅延や取りこぼしなんて話題にすらならないどころか振るとスルーされる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:06:50 ID:crzNRHTh
>>11
箱○なら猫パッド
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:31:28 ID:2bvBOJNF
PS3でつかえてなおかつ遅延も取りこぼしもない奴を知りたいな
この前必死で乗っ取ったのに取りこぼしまくりで泣いた
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:41:58 ID:JzfYzIXz
>>13
ちなみに何ていう製品?
そういうダメなものを挙げてもらえるのも情報としては助かる

>>10
前スレのスレ番のほうがおかしかったんだからしかたない
前スレを立てた>>1が本スレ自体をこっちにしようとして
本スレのスレ番を流用していた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:55:05 ID:UpBiSUvE
PS3はどれも遅延気味だしな。レスポンス重視なら無線とRAP3はパスしたほうがいいだろう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:35:40 ID:GOQPt+Ao
ttp://www.youtube.com/watch?v=QytcbzZmXaI
サンワスティックを硬くする方法
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:08:36 ID:fk9q+x4p
>>14
JY-P56US
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:14:38 ID:fk9q+x4p
スカイプの癖でShift+Enterで改行するつもりで途中送信…

>>14
JY-P56USが酷い取りこぼし
前スレで書いたけどな
ちなみに関係ないけど変換機のJC-PS101Uのシルバーは遅延が酷い
ホワイトとブラックは製造年月日的に後から出てるから
比較的マシだったはず
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:35:30 ID:evYnW2AA
PS3の乗っ取りでHORIファイティングコマンダー3は遅延や取りこぼしはどうなんだろう?
結局HORI製品だから一部で言われてるRAP3系列の遅延とやらはそのままなんだろうか

主にPS3使用前提でVSHGの同時押し認識対策に乗っ取ろうかと思ってるんだけど
これだと特にPC使用時とかデフォVSHGよりレスポンス悪くなっちゃうのかな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:10:16 ID:hjpM541q
どうもホリ製のPS3関連のドライバはPS3で使う場合でもPCで使い場合でも軒並み遅延があるっぽい感じだね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:40:42 ID:XU+JtjNx
>>11
俺も興味あるな。昨日安売りされてたGPX-200買ってきてばらしたら共通GNDじゃなくてorz
三科研のSSパッドUSB化基板とかは有望そうではあるが・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:56:37 ID:pKq4YLt9
うわ、乗っ取り用にGPX-200まとめ買いしようと思ってたとこだった
>>21の貴重な犠牲のおかげで助かった……
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 04:10:20 ID:s4YWaEe8
GND共通ってのがわかってれば多少値が張っても買うんだがなぁ
安いのを買うと共通じゃない上に問題抱えまくりなのが多いし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:44:46 ID:5qa3A2dp
以下、消音化、静音化の話はスルーでお願いします
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:53:33 ID:9R3FunT1
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:48:56 ID:MijxMGjx
PS3のVLXで箱○乗っ取った成功例ってある?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:25:56 ID:EETgiiwD
天板カバーのイラストの印刷についてなのですが、純正痛RAPはどういう保護方法なんでしょ。
痛ステつくろうと思ってどういう方法で印刷すればいいのか、調べれば調べるほどわからなくなってた。

天板カバーを使う場合は、A-Oneのはがせるタイプの光沢シール+薄いプラ等でいいと思うのだけど、
どうせなら純正の印刷みたいに染みや擦れに強い奴つかいたい。

うーんうーん。

28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:44:22 ID:i3eBwRzv
↑意味がちょっとわからないです
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:51:50 ID:EETgiiwD
すまん、俺もわからないww
とりあえず寝てから出直すwww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:53:59 ID:4W9YMKZ2
>>27
ガラスフィルムを貼ればいい
ttp://www.glass-film.net/
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:39:50 ID:97MVZ+D0
>>27
CD-R用のラベルコーティング剤を使えばUV耐性も上がるよ、って薦めようと思ったら販売終了しちゃったみたい・・・
アクリル系のクリアカラー吹き付けとくとかでもいいみたいだよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:11:05 ID:gN6pwfG3
どこも売ってないなアケステ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 07:42:48 ID:UIefDT9W
うん...

VSHGの錆まくった奴とか出品されないかと思ってる。
錆取り再塗装くらいなら5日くらいで終わるし..。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 14:26:40 ID:CuMGqqEr
>27
高くてもいいのならウレタンクリアーのスプレー缶
ガソリンかけられても侵されない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:32:28 ID:2Pr/+h2j
>>27
シールではなく普通の光沢紙に印刷し、保護フィルムの代わりに書類を入れるためのクリアファイルを天板の形に切り抜いたものをかぶせる。
天板ごとネジ止めされることになるからのり付けの必要はない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:09:01 ID:h2JV1/JG
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n88815468
これっていくらくらいの価値あるんですかね?
15000円くらいなら買ってもいいんですが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:14:15 ID:8tas0WBq
>>36
センスないから¥3000くらいの価値
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 02:45:53 ID:oc7CzFUn
受注販売かよwww
労力と仕様パーツからして今の値段でも十分な値段
ただこの配置じゃMAMEを謳ってるのにネオジオゲーできないじゃん
それを考えると2万が妥当かな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 10:13:56 ID:CZiyQGVX
スペースインベーダーとかレトロゲーには似合いそうだね。
でもそういう奴は焼き付いてたとしてもテーブル台買うだろうしなぁ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:51:18 ID:rebSNqOs
KOFを尼RAP使ってやってるんですがスティックが軽いのがちょっと気に入らないです
調べたところセイミツのLS-56-01というのが交換可能のようですが
実際に換えた人はいるのでしょうか?

それほど高い買い物ではないですが結局軽いままだとしょんぼりしそうなのでw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 04:09:46 ID:CjbusGWA
>>40
LS-56-01は重いからおすすめ。VFベースで注文すること。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 08:20:51 ID:NHHjxV6/
>>41
ありがとうございます。
ボタンと一緒に注文してきます。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:02:25 ID:EdSIuYx6
サンワからレバーとボタンが届いたので
RAP3SEを換装するぜ
はじめてだから不安たっぷりだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:29:36 ID:EdSIuYx6
ネジが硬くてびくともしない。
俺はもうダメだ・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:48:51 ID:oTMEUeiy
>>44
硬いネジは一旦、締める方向に力を加えてから
緩めると外れる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:00:38 ID:EdSIuYx6
ほんとに全く開かないわ。
ネジザウルスっての買って試してみる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:03:28 ID:OYrVc5t/
ねじ山がナメてないならT字ドライバーのほうがいいぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:56:31 ID:EdSIuYx6
ネジ山よりドライバーが逝った。なんぞこの硬さw
FAQにあるのも納得だわ。
まあ最悪レバー換装は無しにしとく・・・。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:11:54 ID:9Nyeayte
だから!ネジは回す力じゃなくて、押す力だってば!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:52:30 ID:uIhXcAiF
トルクスが日本で流行らなかったばっかりに
ネジやドライバが逝きまくりだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 03:38:07 ID:Sn8kaD2B
ドライバーが壊れるって・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:49:46 ID:Y3wLP5mz
安物使って下手糞な作業だとダメな事例



サンダーでネジの頭を飛ばせw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:09:57 ID:r7cA7lV7
天板塗装した。
ボタン丸穴の周囲が表面張力でモッコリww
乾いてから削るのはいいとして、ツヤがなくなっちゃうなぁ。
クリアは吹かない予定だったのに。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:11:02 ID:r7cA7lV7
しかし缶スプレー安くなったなぁ。
アクリルラッカー400mlで\498とか。
土方御用達のマーキング用とかなら\198とか。

ホルツとかソフト99とかボリ杉。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:09:15 ID:oWS7ilMQ
自動車用の強固な塗装とアクリルラッカーを同列に見られてもなぁ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:15:59 ID:r7cA7lV7
その辺よくわからない。
どうせ塗った天板の上に痛画貼るのでまあなんでもいいやと。

錆止め処理の為なんだけど、本当は単に塗ってみたいだけだったりする。s
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:26:25 ID:rDWjwl/D
サビ止めが必要なくらい手汗が酷いんなら屋外用にしとけよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 07:56:19 ID:qR5VjJxt
いやだから錆びまくってる奴100円で買ったわけでそれ直して使う...のは俺
自身へのいいわけで、単に錆とって塗ってみたらピカピカになるのかを実験
してみたかったわけ。

痛画貼るのも、いま使ってる奴でやって失敗したら、三日寝こむから練習が
てらみたいな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:51:44 ID:BZX1BL0n
熱帯に初心者いなさすぎてほんとの初心者にとっては凄くつまらないんじゃないか?これ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:52:27 ID:BZX1BL0n
すまん誤爆した…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:23:51 ID:+iYd0iUb
FSV3のレバーをサンワ化しようと思うのですが
JLF-TP-8Y以外にハーネスと何が必要なのでしょうか?
6221:2010/07/03(土) 19:30:53 ID:Qjx/8o9k
サンワサプライのアウトレットで安いゲームパッドを買って試しに乗っ取ってみたので報告。
機種はJY-P53U、JY-P55U、JY-P63Uの3つ。
・JY-P53U
GND共通。取りこぼしが酷く、コマンド成功率は1/3くらいだった。
コントローラICは、COBっていうのか?基板上に黒くて円い形で接着されてた
・JY-P55U
GND共通。殆どJY-P53Uと一緒。リアルタイム形のゲームには向かない
・JY-P63U
GND非共通タイプ。今回は乗っ取りせず。パッドのままならこの3機の中では最も優秀。レスポンスはGPX-200並だと感じた。
ちなみにGNDは十字キー部、LR部、1〜4ボタン、5〜6ボタンの4つのグループに分かれている模様(詳しく調べてないので違ってるかも)

つまり3機ともハズレ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:29:46 ID:skEYTi27
貴重な報告サンクス
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:32:02 ID:nxkgYu8X
X-arcadeって買う価値あるんすかねぇ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:47:29 ID:8XpoPOfN
RAP3 BLAZBLUE(ブレイブルー)対応スティックが中古で4000円で売ってたので
買ったんですけどどうもレバーの動きが悪かったです
レバーの動きをよくするために軸受けにグリス塗ろうとしたんですが
分解してみたら全部プラスチックの部分がくっついてレバーまで行き着きませんでした
wikiにもレバーの交換は加工が必要と書いてありました

分解とかほとんどやったことないのでよくわからないのですが
さすがにレバーの隙間からグリス流しこむとかやばいですかね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:53:33 ID:uJ+xHt88
そうだね。プロテインだね^^
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:29:36 ID:7iP85ZF6
>>65
天板を外せ。話は、それからだ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:03:03 ID:5UvXsN17
このスレの住人的にRAP.V3 SAってどうすか?
旧RAP/RAP2は、箱◯やPS3用のスティックが手に入らないことやツインスティックの
ガワとして改造ベースの定番みたいになってるけど、V3はどう?

PS3ならまだしも、箱◯用の乗っ取りとか考えたとき、あまりにめんどいのでもう買
っちまおうかとぐらぐらしてるんだが。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 02:49:45 ID:/4Of+BTo
     ___
   /|_   |
   ||. (゚∀゚ ) | おっぱいと聞いて・・・
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 02:50:39 ID:/4Of+BTo
     ___
   /| _   |
   ||. (   )| すいません スレ間違えました
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:12:21 ID:PHBlKTG3
G501使わなくてもAZのシリコングリースで意外といける件
ただいまLS-32とHORIレバーに使用テスト中〜半年経ちました。
とりあえず不具合なし。
以上。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:49:36 ID:j3AbXBZ+
AZのシリコングリースは使った事あるけど、
G501のほうがいい感じだわ。やっぱ公式採用グリスに勝る物はないと思ったよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:18:00 ID:iK/uRn0Q
そうだけど、G501そこらで売ってないす。

ウチは、チェンソーとかバリカンとか、草刈機とかのメンテ用のがあったんで、
テストしてみました。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:32:40 ID:8OSwVx6v
VSHGの天板をキレイに開けたいのですが、ナットドライバーの
7mmは大きめのダイソーに普通にあるもんですかね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:33:36 ID:8OSwVx6v
ああスマンクageてしまいました
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:48:09 ID:G7Z/iIFy
7mmのナットドライバーはダイソーで見た。210円だった
77340:2010/07/10(土) 05:40:52 ID:4FZNLcxy
ありがとう!ダイソー並んでくる!
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:26:47 ID:4FZNLcxy
6,9,12等はあったけど、7mmなかったorz

つかダイソーのは深さ不足っぽいですね。奥にボルトが入る穴がないから

かわりに、電動ドライバー用のナットドライバーみたいなの買ってきました210円

握る部分ないけど、手動でバッチリでした!
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:43:06 ID:3XF7xQeN
ttp://movie.geocities.jp/fsiwo52n/

これってどういう改造か分かりますか?
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:05:10 ID:AKBwFkV4
コマンドスティックPSとUSB変換器で乗っ取ってるっぽい
スティックと変換器で5000円くらい
あとはRAP代金と作業時間

それがオクに出てるけど、学生か作業が楽しい人なら、
自分で作ったほうがお得な気がする

これが45000円で売れるんだったら
2〜3時間で2万もらえるバイト旨いな
俺もやるか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:32:42 ID:3XF7xQeN
>>80
ありがとうございますなんか参考になりそうなサイト知りませんか?
さすがに4万払うのは躊躇してしまいます
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:42:48 ID:AKBwFkV4
>>1のまとめwikiにいろいろ載ってる

でも、その質問が出るレベルだと
コマンドスティックと変換器だけ買ってきてそのまま使うか、
思い切ってあのオクで買うほうが幸せなんでは
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:54:06 ID:e0Dm/zhM
RAP3のレバーの上だけ入力されないんですが助けて下さい

ちなみにコネクタはしっかり差してあり
ぱっと見は断線してない様です

原因や対策があれば教えて下さい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:29:22 ID:yU8zNiTg
>>83
テスタで調べろ。見た目なんてあてになんねーだろ。
改造スレに来るぐらいだからそれぐらい持ってるだろ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:45:14 ID:e0Dm/zhM
ない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:03:11 ID:xMXfuq0M
豆電球と乾電池で調べるんだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:17:51 ID:XnvoHdyI
test

88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:25:02 ID:XnvoHdyI
テスタは買ってもいいと思うんだ。
乾電池の余力も調べられるぞ。

LEDじゃない単1を4本使う電灯などは、プラス側の一番電球に近い電池ほど消耗が激しいが、
マイナス側の二本は結構残ってたりするんだな。
そういうの知ってると結構節約できる。

89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:40:13 ID:rVJd2Lo6
テストしてまで自演かね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:45:29 ID:e0Dm/zhM
やっぱ、テスタないと無理ですかね
先に行けないか

テスタって触った事ないんですけど特別な知識とかいるのかな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:49:10 ID:ADrQVr18
説明書読めば問題ない

ってか小学生の理科の実験で使った気がする
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:11:10 ID:lZQqxGim
自演とかしらん。
なぜか選挙日から24時間だけアク禁になりやがった。
ムカツク
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:28:37 ID:WgPgjUju
>>91

> ってか小学生の理科の実験で使った気がする
テスタじゃなくて検流計と思われ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:40:58 ID:wDYarXcZ
>>93
電圧や抵抗とかも計ったからテスターだったと思う
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:57:11 ID:JskwT9uv
こういう改造って難しいんですか?
ライトつけるくらいなら自力で出来ると思うんですけど
http://www.youtube.com/watch?v=VcEE-ssRyy0
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 10:51:19 ID:8pns0Cl9
なら自力でやってみて報告してくれ
原理は【ボタンの内部】にLED仕込んであるだけだから
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:24:37 ID:UYTSFI3W
目障りなだけで、どこに魅力を感じるのかすら理解できん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:04:20 ID:TE+jP1ev
説明してほしいの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:37:27 ID:sVgaGi8o
DQNカーのテールランプみたいでカコイイ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:46:13 ID:JskwT9uv
>>96
ライトつけて常に光らすのは出来るけど
ルーレットしたりなんか手をかざしたら消えるみたいなの
ああ言うのはどういう風にしたらいいのかなって思ったんだよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:42:55 ID:JskwT9uv
>>95読み返したけど
メッチャ恥ずかしいくらい説明できてなかったですね
あー死にたい

こういう改造はどうやってやるんですか?難しいですか?
ライトだけなら自分でも付けれますって事だったんだけど

関節にしようとしてただの言葉足らずになってしまいました済みませんでした

>>100でも書いたけどどういう風にしたら良いのか分からず質問しました
よろしくお願いします
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:46:53 ID:lZQqxGim
手をかざして操作するのは、赤外線かレーザー使ってるんじゃないかと思う。

そのうちレーザーは目に当たると失明の危険があるので赤外線じゃないかな。
制御には1チップマイコンを使ってるんだと思われ。

手のひらに赤外線が当たると、天井にあたるよりも短い距離で反射するから、
赤外線照射してから受光素子(何使ってるかはわからん)に戻ってきた時間を
比較して判定する。

たしかコナミが、パラパラの手の振りで操作する業務用のゲームを作ってたが
あれも赤外線使ってた。

103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:47:59 ID:lZQqxGim
しかしパンチコ屋みたいなスティックだね。
自分で使うのはどうかと思うけど、闘劇あたりに持ち込んだらヒーローw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:56:17 ID:MJg4dRoR
カー用品のリレーみたいなの利用すればよくね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:11:37 ID:lZQqxGim
あとは手をかざす奴で有名な奴だとテルミン方式があるかな?

どちらにしても電子工作とプログラミング能力の両方が要求されます。
MSXでゲーム作るのと同程度難易度です。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:23:49 ID:JskwT9uv
難しそうだけどなんとなくイメージできてきました
出来るかどうか分からないけど何とか頑張ってみたいと思います
ありがとうございました
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:46:06 ID:ZPe8N2v8
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r54393652
このスティックはアナログスティックなんですか?

不思議な形だけど、買ってみようかな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:15:42 ID:ANcZ1v4K
>>107
商品名を見ろアナログって書いてあるだろが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:10:04 ID:tP+ekaT4
字も読めない人が買ってどうするんだろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:34:03 ID:IzEi1TCH
スティックのとこしか見てなかったw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:21:33 ID:kXdykFim
社会人であっても海外は躊躇するだろjk
そこまで行くと宗教
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:29:06 ID:kXdykFim
誤爆した
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:49:27 ID:T7UmGUFG
これ改造した人いない?
http://www.linxpro.jp/products/sp3002/sp3002.html
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:16:14 ID:Lsy6D/DB
買った人すらいない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:32:31 ID:O738t/x2
>>113
ttp://gepachika.exblog.jp/14308456/

改造はしてないが分解はしてる人がいる
11621:2010/07/18(日) 23:34:40 ID:zaQmOIwc
何度もUSBパッドの基板の話をして申し訳ないが、また乗っ取り用に3つほど分解してみたので一応報告
・ELECOM JC-U2410
  方向キーの上と右、連射ボタンだけが共通GNDじゃないというヘンテコ基板。取りこぼしは一応少なめ
・BUFFALO BGC-FC801
  バッキャローのFC風USBパッド。詳細は忘れたが非共通GND。これも取りこぼしは少ない。
・BUFFALO BGSP801
  バッキャローのSFC風USBパッド。共通GNDかつ半田付け用のランド有り。
  取りこぼしは少なめで、PS基板乗っ取り->JY-PSUAD1と比べても遜色ないと思う。遅延もJY-PSUAD1と比べて悪くない。

というわけでバッキャローのSFC風パッドはそこそこ乗っ取り向きかと。俺はこれ乗っ取って満足した。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:58:43 ID:O738t/x2
>>116
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 00:33:25 ID:+EKuygk0
バッファローのSFC風はBSGP801かな?

調査ありがたいです。共通GND情報も。
360では定番の新型純正パッドの乗っ取りして、共通GNDは個人的には必須。

PS3用もスティックへ乗っ取り用で安くていいのがどれか知りたかった。

119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:54:38 ID:t5N446+w
ELECOM JC-U2410に似た奴?てか同じのは前に俺も報告したな
こいつを乗っ取って使ってるが不満は一応ない
3つ同時押しの認識が甘いかなとは思う
俺の操作ミスの可能性のほうが高いけど

ELECOM JC-U2410≒BUFFALO BGSP801なら
次は乗っ取りにはこいつを使おう

報告乙
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:30:39 ID:cAKY4PMK
>>115
参考になったわ、ありがと
改造できないとかどうすんだよこのゴミスティック・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:38:42 ID:xQG1lFPp
>>120
天板が樹脂のスティックはほぼ100%ゴミスティックと思っていい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:31:27 ID:jsBLe3Q3
>>115
スイッチの構造が興味深いな
これはこれで突き詰めて行ったら使いやすい感触のものも出来るんじゃないかとか
思った。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:59:00 ID:7SiKFwhi
エレコムのアーケードスティック改造してる人いる?
改造費用とか教えてもらいたい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:09:00 ID:UEKLTOqw
どういう改造?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:02:23 ID:QKGglr7L
>>123
ぐぐればすぐ見つかったぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 08:34:07 ID:8MzSsXeW
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:11:40 ID:RyXw69rg
某新天板氏の話題でもちきりなので、VLXを購入しようかと検討してみたのですが、
VLXて何処に設置してます?
横幅500mmオーバーだと、やっぱ32寸トリニトロン管の直近がしっくりきそうですよね。

デカイわ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:35:55 ID:peo4BV/Q
改造スレじゃないほうでこちらにも書き込んだらと言われたので
FSV3の三和化をとりあえずレバーだけですがまとめました。(ボタンも近々書く予定です)
改造初心者なので、もし間違った点などあれば指摘していただけると嬉しいです。

http://kazyangs.blog114.fc2.com/blog-entry-1.html
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 15:12:06 ID:nIGqcMVx
USBパッドの乗っ取りの件だが、ノイズが載ってボタンの入力が誤動作している
可能性はないの?
パッドは基本的に、導電ゴムと基板が直近で触れ合うような作りになってる
から、それに合わせてプルアップ抵抗も大きめに設定されてる。
たとえばPS1パッドは、IC内部のプルアップ抵抗は47Kだった。

スティックの場合、基板〜スティック/ボタンまで20〜50cm長のケーブルで
接続するけど、これがアンテナになってノイズを拾ったりしてない?
2Ghz帯の電波、箱◯やPS3がつかう無線LANや青歯、携帯電話の電波なんかは
結構強烈でノイズの源になってたりするとおもうんだが。

対策はコントローラICの直近に、適切な数値の抵抗直列に入れることだけど、
スティックの改造ではやってるの見たことがない。


130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:34:49 ID:/Zeb1kQw
USBのケーブルならシールドじゃね?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:21:44 ID:nIGqcMVx
ボタンからコントローラLSIまでの配線が問題になるわけであって、コントローラLSIから
ゲームポート(USB)までの話じゃありません。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:11:18 ID:9+VDiYzR
オンオフの操作を延長するだけなのにノイズまで気にする必要あるのか?
基本的に筐体の中に入れるからPS3等から発するノイズは防げるし
交流で低周波数使ってるならともかく直流で1〜5Vぐらいが流れているであろう回路に
ノイズを考慮する必要はないと思うんだが・・・

ちなみに俺は遅延や取りこぼしを感じた場合はちゃんと線を極力短くしてチェックしてるよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:07:50 ID:lwDyqWjO
俺は分解する前に一応パッドのままでテストしてる。
クソパッドは方向キーからしてクソだったりするので基板のせいなのか方向キーのせいなのか分からん場合が結構あるが
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 07:46:31 ID:RA/VXrK7
ttp://aitem-lab.com/tech.html

ここの
4. スイッチでのデジタル入力。2でも読んでくだされ。



自分もまあ問題ないと考えていたのですが、ボタンアサイン変更基板を仕込んだスティックが、
たびたび変換基板頻繁にリセットが架かる現象が起きてちょっと悩みました。

PS2で使ってる分にはまったく問題なく動くのに、PS3やPCにサンワサプライのUSB変換器かまし
て使っていると、度々変換基板のマイコンにリセットがかかり、そのとき押してるボタンのアサ
インに切り替わるという致命的な現象に遭遇。
入力に抵抗入れてLPF構成したら、とりあえずリセットがかかることはなくなりましたが、電波は
見えないしノイズもテスタで見えないし本当に対策できたのか分かりません。


やっぱ一番いいのは、乗っ取りにはパッドではなく、スティックに入ってる基板使うのが吉かと。
プロならばノイズ対策も考慮した上で、次世代機用の周辺機器作ってるでしょうし。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 07:47:45 ID:RA/VXrK7
>>たびたび変換基板頻繁にリセットが架かる現象が起きてちょっと悩みました。
頻繁にリセットが架かる現象が起きてちょっと悩みました。


頭にゴミがついてら。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:21:28 ID:El2mAdM1
読んだけど極論すぎ
USBコンの構造と配線が長くても数十センチていうのを考慮すりゃ誤差レベルだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:21:43 ID:CUa84wtZ
ARCADE FIGHTSTICK? TE S スーパーストリートファイターIV version for PlayStation
どっかで売ってないですかね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:23:03 ID:CUa84wtZ
こっちじゃなかた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:31:20 ID:ks2/ewfI
やっと規制解除された。
既にご存知かもしれませんが、バッファ棒セイミツ化した画像を上げました。
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20100717100155.jpg

また規制されるかもしれませんので質問等は
アーケードスティック改造ページの画像あぷ掲示板の
バッファ棒セイミツ改造スレへ書き込んでください。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:59:23 ID:yu9aCTrZ
>>139
バッファ棒改造途中なので参考になります!
質問もさせてもらいました。m(_ _)m
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:16:06 ID:ePX4atvN
RAPとか入手困難な為バッファローのアケステを購入してしてみようかなと思います。
しかしボタンが駄目らしいので交換をしたいのですが種類がたくさんありどれを買って
いいか分かりません。また30mと小さいようなので35mのに変えようとも思ってるのですが
スティック自体はそのままで丸い部分だけ交換しても違和感ないでしょうか?
もしよろしければ教えて下さい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:25:44 ID:aTVHZZ6E
君やめたほうがいいよ
才能ないわ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:28:48 ID:ePX4atvN
俺は教えてもらえばできるタイプなんだよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:52:39 ID:Ozjyvwbq
家に帰って来てからはんだ買ってないことに気付いたorz
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:54:29 ID:Ozjyvwbq
ごめんsage忘れた・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:56:46 ID:ePX4atvN
やっぱ俺には無理そうだ。ボタン交換とボール交換はできそうだけどさすがにスティックモロモロ交換するのは
きついな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:15:48 ID:Ozjyvwbq
リード線同士を繋ぐときって絡ませて絶縁テープで巻いただけじゃまともに働かないですか?
はんだ買ってくるまで我慢したほうがいいかな・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:29:16 ID:FgwCKq8K
>>147
上のFSV3改造した改造初心者だけどチェックのためにセロテープでくっつけただけでも
動いたから、絶縁テープでも大丈夫のような気がする。自信はないけどね。
動くのは動くけど取れちゃうリスクはあるから、とりあえず絶縁テープで止めておいて
後日半田付けしたらどうだろうか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:42:14 ID:Ozjyvwbq
>>148
アドバイスありがとうございます!
調べたらはんだ以外にも圧着スリーブ使えばできるみたいですね
どうせなら今度どっちも買って試してみます
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:20:15 ID:HL6QV++5
RAP買おうかバッファ改造しようか迷っているのですが改造したバッファの使い勝手はいいのでしょうか?
改造とかしたことないのでよく分からないのですが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:23:17 ID:HL6QV++5
お前ら死ねよ。結局あれだろ?わー凄い!って言われたいだけだろ。キモ。
全然教える気ねーよな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:08:02 ID:VvP0kdZq
自分がわかることなら教えるけど、
バッファ棒は持ってないから教えようがない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:14:08 ID:MHIrLkj0
こんな過疎スレで1時間レスが無いくらいでキレるなよw
バッファ棒であれなんであれ、改造するならそのとき使うレバーやらボタン
次第だし、三和かセイミツなら使い心地はいいよ。使い勝手って何か分からんけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 23:09:36 ID:Slc7e+cK
>>151
--------------------------------------------------------------------------------
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:44:27 ID:FfededvK
>>151
救いようのないバカだな
改造以前に基本的な知識もねえだろ
きっと動作しなくなって喚き散らすだけw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:54:32 ID:3XL1eVes
短気っぷりにワロタw

待ち合わせで1時間遅れたら殺しそうな勢いだな
こわいこわい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:20:05 ID:XhOA+qEi
レバーへたってきたTEセイミツ化考えてるんだけれど
シャフトカバー付けたい場合はLS-32-01専用のシャフトカバーが必要だったりするんでしょうか?
JLF-TP-8Y-SKのシャフトカバーってLS-32-01にそのまま使えます?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:51:39 ID:N2/WZhYS
>>157
LS-32-01に合うシャフトカバーはない。
LS-40-01を買うほうがいい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:28:47 ID:XhOA+qEi
>>158
ありがとうそっちにします
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:27:59 ID:AzLEFj1n
ファイティングスティックのレバーを

ttp://kazyangs.blog114.fc2.com/blog-entry-3.html

このサイトの通りにサンワ化しようとしてつなげてるんだけど、レバーをどの位置に回しても、
同一方向ににしか動かない、、、
配線は間違ってないと思うし、原因が不明なんだけど、誰かわかる人います?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:54:15 ID:TY2n0m2u
GNDの配線が間違ってるんじゃないかな。
テスタ使って導通チェックしてみたら?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:21:25 ID:fRBU/gxo
>>160
ブログ主です。配線の色に関しては設計段階での変更などが無ければ記載した通りの
色で間違い無いのですが・・・。2本使う元の赤色のリード線が上下違うということは無いでしょうか。
あるいはGNDの接触不良か、私にはそのくらいしか原因が思い浮かびません。
そうでなければレバーそのものの初期不良かもしれませんが、はっきりとは分かりかねます。
お役に立てず申し訳ないです。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:48:28 ID:AzLEFj1n
GNDェ…

>>161
テスターは今手元にないから今度借りてやってみる。ありがとう。

>>162
主のおかげで、改造に手を出してみようと思えました。こんな質問にも答えてくれてthxです。
配線ミスはなかったので、僕の環境に原因があるのだと思います。
試行錯誤してみますね。解決したらまた書き込もうと思いますー!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:19:54 ID:KkkD/x2O
>>162
ブログ主さん、ああいった記事を書いてくれて本当に感謝しています。
凄く見ていて面白いです。改造するときなどの参考にさせてもらいます。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:33:03 ID:KkkD/x2O
他の馬鹿はこれ改造したよ^^

・元の画像

・改造後の画像

なにか質問するとお前には向いてないよ(メガネをクイックイッと人差し指で動かすしぐさ)
キモほんと。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:40:19 ID:WmNUBOAw
VSP改造用に買って閉まってたら、黄ばんでる・・・・。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:51:21 ID:5DdX4t5M
レバーボタンの交換は人に聞いてやるようなレベルじゃねぇーし
小学生の豆電球の実験の延長
ググって分からないような奴は手を出すべきじゃない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:02:52 ID:KkkD/x2O
へー凄いねぇー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:04:08 ID:gqV9g+yM
相手しちゃいかんよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:27:40 ID:1506OSFm
半田ごてダイソーの20wでいい?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:32:53 ID:mthC4CyU
いいけど、こてを置く台がないとやけどしちゃうよ
市販品を買ってもいいし、そのへんにある熱に強そうな物でもいいけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:34:20 ID:KkkD/x2O
彼女がそろそろ帰ってくるから立ちバックの練習でもしとこかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:37:22 ID:1506OSFm
>>171
ありがとう!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:44:03 ID:fRBU/gxo
>>164
そういってもらえると書いた方としてはすごくうれしいです。けれども自分は
画像掲示板でや2chでで書いてくださった情報をまとめただけです。

>>170
たしかダイソーに200円くらいでコテ台売ってたと思う。スポンジもついて重宝してるぜ。
コテは知らんけどコテ台はおすすめ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:58:05 ID:hpE2DQU3
普通、配線ってのは白か黒がGNDって決まってるもんじゃないのか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:03:02 ID:gqV9g+yM
>>175
よく知らんけどいろいろみたいよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315373578
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:46:07 ID:hpE2DQU3
>>176
そうなのか!
自分はなんかJIS C-6003を適当に覚えてたみたいだ
しかも廃止されてるみたいw

178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:14:04 ID:1506OSFm
>>174
ありがとう台も買ってみる!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:17:40 ID:fRBU/gxo
>>175
ハーネスのGNDは黒だな、けど元レバーの方はそれぞれの方向にGNDがあるから
同じ色に合わせてある
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 04:29:04 ID:O/h3RGkC
EXAPRIZE USB STICK改造した人いませんか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 05:19:02 ID:aX6psWg8
セイミツのLS32−01使ってるけど、
三和には8角ガイドがあっていいなあ。
セイミツも出してほしいぜ。裏の青いやつじゃなくて。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:10:21 ID:moZ0qsj7
あるじゃん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 04:04:18 ID:tFQsHA0V
VLXの基板をVXSAに換装成功した猛者っている?
VLXが遅延発覚して株が大暴落だけど、ガワは結構使えると思うんだ
せっかく買ったんだからこのままじゃ勿体ないし、なんとかしたい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 04:32:08 ID:ZtvSVmCv
ガワも塗装剥げや鉄板が薄い故の凹みやすさ、底ゴムの劣化など、
長期使用には向かない物となっている。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 06:23:07 ID:OwpxK9vO
猛者どころかあの構造なら他のアケステより換装は楽だろう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:55:02 ID:3CJ2qnJX
VLXを3ヶ月毎日使ってるけど塗装は剥げてないしゴムも全然劣化してないよ
天板は3mmに変えたから凹みやすさは分からないけどさ遅延があるにしてもガワは使えると思うよ
あと中がゴミだらけとか一部ヘシャゲてるとかあったけど俺のはそんな事なかったからハズレがあるみたいね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:17:43 ID:kxuaHOlZ
>>186
>天板は3mmに変えたから凹みやすさは分からないけどさ

自分で作ったんですかね?結構静かになります?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:23:41 ID:3CJ2qnJX
>>187
ふくりゅー氏のブラスト風天板を買いました
既製品と比べて静音性がダンチですね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:41:39 ID:N5SGDmXK
ゴムの劣化は数ヶ月程度じゃ起きないだろう。経年劣化でボロボロ崩壊する
ものだから使わなくても時間が経つとだめになる系。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 14:01:48 ID:3CJ2qnJX
何年先まで見越して作らなきゃいけないのか・・・
そうなる頃にはもっと良いのがでてるでしょjk
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:15:40 ID:OwpxK9vO
スティックは何年も使うものだからな
新機種が出たからといってほいほい買換える人ばかりじゃない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:05:12 ID:kxuaHOlZ
側がちゃんとしてれば長持ちするよね
バーチャスティックPROみたいなかんじでさ

ずっと使うことを想定して
PCで使う場合もDPP使えるように乗っ取りすればいいとして
デフォの天板がどうしても使っていて気に入らない・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:09:46 ID:3CJ2qnJX
10年は劣化しないだろアレ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:47:03 ID:t82yx6N1
底ゴムが経年劣化したならホームセンターに売っているようなやつと交換すればいいじゃん。
レバーやボタンと違って、田舎でもすぐ手に入る上、作業は単純に貼り替えるだけなんだから大した問題ではないと思う。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:12:09 ID:C22NioUY
DPPってw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:29:33 ID:tTr0OTEa
ピタキューなんて商品が昔HORIから出てるの思い出した
買ったっきり一度も使わずどっか逝ってしまった
使い心地はどうだったんだろ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:02:12 ID:jq2u62+Z
んんー、尿酸値
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:51:07 ID:/rOH/IX9
バッファ棒の天板裏を削らずにサンワレバーくっつけたんだが、天板とレバーボールまでのレバーの長さって
何センチが筐体と同じ長さなんだろう?調べても出て来ないんだけど、目安みたいのあるのかな?

削ってつけると、もう少しレバーが長くなりそうなんだけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:34:08 ID:PS+1AG20
天板に貼る画像探してるんだけど
誰かあきまんとかキヌが書いたCAPCOM系の絵が置いてあるとこ教えて!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 00:12:19 ID:QqJffM3a
>>196

垂直方向への引っ張りには強かったけど、横方向に滑ることがあった。
付ける前に机を水拭きしておけばだいぶましになったけど。
あと吸盤自体が柔らかいからちょっとぐらついたっけ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:32:02 ID:pYdPWOSC
PS-14-Gを秋葉原の店舗で買いたいんですが、
秋葉原店って店舗ありますか?
日本語サイトも何故か無いようなんですが。


>>2
>> 秋葉原店(英語)
>>  ttp://akihabarashop.jp/
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:38:32 ID:nmJBEZRR
>>201
外人向けの実店舗を持たないショップだからじゃない?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:36:13 ID:f53dlLC+
>>201
PS-14-Gならアキバの基盤屋で普通に売ってるから心配するな
秋葉原店は>>202の言うとおり海外向けの無店舗営業だよ
国内で買えない黒系の色が欲しいなら使えばいい、ちゃんと国内発送してくれる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:05:39 ID:hm/HEfhe
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:10:16 ID:k9V5oXOQ
>>204
なんと面妖な・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:36:06 ID:No3LzCe9
>>201
マックジャパン(秋葉原)
http://www.mak-jp.com/
トライ(秋葉原)
http://www.try-inc.co.jp/

この辺で売ってると思う。
トライは金属扉がいつも閉まってるけど、鍵が掛かってないなら
開いてるから開けて入れ。
たまにおばちゃんしかいないときがあるけど、その時は出直せ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:16:22 ID:qOCMfSG8
秋葉原の千石電商にもレバーとか置いてて、二割くらい安かった。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:40:36 ID:Q8RQcIX9
EXAPRIZE USB STICK のボタンを変えたいんですけど必要なものってハンダコデ?だけで大丈夫ですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 03:03:05 ID:Q8RQcIX9
なんでお前ら黙ってんの?いい加減にせえやマジで
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 07:06:18 ID:WODn3sMt
また来たのかw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 07:34:10 ID:Q8RQcIX9
千葉でボタン売ってるとこないかなぁ。秋葉まで遠いし電車代高いから行けん。
EXAPRIZE USB STICK買ったんだけどこれやばい。200戦ぐらい戦うごとにボタン一個壊れる・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:10:56 ID:Q8RQcIX9
なんかレバーとかSSベースで注文とか書いてあったりすんですがSSベースってなんでしょうか?
SSベース以外だとなにがあるんですか。誰か詳しく教えてくれませんか?アケステ一個しかないけど
改造したいと思っていて調べてるんですがそういった詳しいこと書いてあるサイトないです。

本当なら改造とかしたくないんですけどEXAPRIZE USB STICKがとにかくやばいんです。
多分レバーもそのうち壊れると思うのでやるしかないと思ってます。
どうか誰か教えて下さい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:12:59 ID:30/mVkgR
>>209
なんでって言われても
持ってないスティックのことは答えられないよ。

>>212
http://www.tops-game.jp/part/usually/01joystick_01.htm
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:33:53 ID:WODn3sMt
安いの買っても結局不満が出たりするんだから
自力で何とか出来ない奴は素直にRAPかTE買っとけ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:35:50 ID:Q8RQcIX9
LS-32とLS-32-01はなにが違うんでしょうか?01は基盤タイプらしいんですが基盤タイプってなんですか?


またボタンはOBSF-30ってのがつくらしくhttp://www.tops-game.jp/でレバーも一緒に買いたいのですが
OBSF-30の後にRとかK/Gとか色々書いてあってなにが違うのか分からないのですがこれも教えてもらえませんか?
ほんと質問ばっかですみません。


216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:40:29 ID:Q8RQcIX9
>>214
もう買っちゃったんです・・・おとなしくRAP買っとけばよかったと後悔しています。
不満が出るのではなく壊れるんです。買って150戦してレバーが壊れました。そんで新品と交換してもらい
次に来た新品で150戦したらボタンがおかしくなりさらに200戦したら他のボタンがおかしくなりました。
無料保障があるのですが三ヶ月しかないしこの糞ボタン取り替えてもらってもまた壊れます。
ですので自分でなんとかしないと厳しいです・・・。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:41:18 ID:30/mVkgR
>>215
大きな違いはGNDが共通か別か。

Rは赤。Kは黒。
RGは↓。
http://www23.atwiki.jp/ac_stick/pages/13.html#id_ea95b74c
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:19:08 ID:Q8RQcIX9
>>217
ありがとうございます。なんとか買う部品は整いました。

セイミツ LS-32-01 SSベース
三和ボタン OBSF-30-Y ファストン端子AT−110

あと道具としてハンダゴテとキリ、圧着工具の代用として安いペンチを使う。
なにか足りないものがあれば教えて下さい。

ちなみに配線とかまったく分かりませんし、みなさんの改造記録見てもなに一つ理解できていません。
いらない配線がレバー側に一つずつある?ってのも意味分かりません。
そんな僕ですが成功する可能性はあるのでしょうか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:37:38 ID:Q8RQcIX9
部品代と送料だけで4284円・・・orz
工具代で3000円ぐらい・・・orz

まじエクサーふざけんなよくそ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:49:10 ID:1o9aQ3aT
7000円出せるなら、PS3みたいだしVSHGの中古でも
オクで落とせばいいんじゃないの
あれ全パーツ三和だよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:49:10 ID:30/mVkgR
もうRAP買っちゃいなよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:50:56 ID:UJ+YTkaP
>配線は間違ってないと思うし、

こういう場合は大体配線ミスな希ガスw


>219
情弱乙
だから安物には手を出すなとあれ程(ry
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:12:34 ID:G3olCAfG
鉄拳TAGスティック6+2+2B化改造進行中です。

PS/PS2用
レバーはそのまま(錆取り改修後3週間、毎日2時間使ったが特に不満を感じ無い)
天板のボタンは一般的な6ボタン
筐体上部左右に、24ΦのSTART+SELECTボタンを増設
筐体右上凹部に、12ΦのL1+L2スイッチを増設

昨年RAVFステをフルセイミツ化加工しましたが、レバー交換により重心が
上がったことと、そもそもセイミツレバーが重たいことのダブルパンチで
利用中ズレ易くて困ったので、今度はレバーはそのままで逝きます。

他人はどうあれ、すくなくとも俺にはこっちの方がスコアが上がるはず。

ボタンは鉄拳TAGスティックに使われてる奴みたいにストロークが長くて
押し返し力がある方が好みなので、サンワではなくセイミツボタンを使う。
L1+L2は千石で売ってる小型の一般スイッチを使う。

天板はアクリルで作成。
鉄板のほうがいいんだけど、サンダーの使い方検索していたら死亡事故がボコボコ
でてきたので、アクリルでカッターで加工する方を選択します。

224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:16:53 ID:G3olCAfG
なぜRAVF系に拘るかというとですね。

・軽量コンパクト
・内部の容量が小さいためか、他のスティック(SS用バーチャスティック後期型とか)
より遥かに騒音が小さい。
・正座したとき膝と膝の間に挟まる。膝で抑えこんでプレイできる。

日記すまん。
でも書かないといつまでたってもやらなさそうなのでケツに火をつけてみる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:22:03 ID:UJ+YTkaP
机などに設置するタイプのグラインダーを使えば死亡事故は起きないと思うぞ
サンダーより高価&加工の自由度は下がるけど



個人的にはサンダーで死なねーよとは思うがw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:24:03 ID:G3olCAfG
鉄板切ったときの破片が飛んで動脈切ったりとか、鉄板にサンダー当てたときに跳ねて
滑って太ももの動脈切ったりするとかあるみたいですよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:24:19 ID:30/mVkgR
RAVFって何?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:26:42 ID:30/mVkgR
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:31:52 ID:I8Xz10Hh
>>218
内部画像見る限りそのスティックのリード線は普通に4+GNDの5本に見える
いらない配線がレバー側に一つずつってことはFSV3かなんかなのか?

なんちゃらUSBスティックなら
ボタンはファストンみたいだから簡単だし、スティックもきちんと収まるかを別にしたら
そんなに難しくなさそう。収まるかどうかが大問題だけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:35:55 ID:I8Xz10Hh
てかファストンも買ったって書いてあるから

ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20100803031012.jpg
これとは違うスティックなのか。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:39:45 ID:Q8RQcIX9
RAPを購入したほうが確実ですがエクサーとの合計金額を考えるとエクサーを改造したほうが安く済むからと
結論づけました。
そこで本当に最後の質問にしますので厚かましく申し訳ないんですが教えて下さい。

・既存のレバーを外してセイミツのレバーを取り付けられるようにネジ穴を開ける。
ハーネスと既存の配線を圧着させハンダで合体させる。

・上下左右どれがどの配線だか分からないけどわりと勘でいける。


このような考えなのですが僕は出来ると思いますか?本当に最後の質問なのでよろしくお願いします。
お昼前には注文したいと思ってます。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:44:17 ID:Q8RQcIX9
>>229-230
まだ物は注文していません。物はEXAPRIZE USB STICKです。
その画像の商品と同じですが僕のはファストン端子がついてなくハンダで直付けされていました。

スティックが収まるかどうかですか・・・多分アケステ改造掲示板のところにセイミツSSでいけそうって
コメント見たのでそれを信じてるのですが・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:44:22 ID:7dDOKxgk
あくまで個人的な意見だが・・・
レバー(LS-32-01)を天板に直接取り付ける場合、SSベースでは無くセイミツベースが良いと思う
もちろん違う固定方法を考えているのならそれでもいいと思うけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:47:12 ID:I8Xz10Hh
>>231
エクサーのスティックってことはすぐ上の画像とは同じもの?

同じならボタンはファストン端子も圧着工具もいらない。ペンチかなんかで抜いて付け替えるだけ

レバーの配線は

元のレバーが
黒色=GND
黄色=→
白色=↓
青色=←
赤色=↑   だから対応するハーネスと配線する。

もしかして上で俺のブログが参考になるうんぬんて言ってくれた人なのかな。違ったらごめん
レバーの穴の形が見るからに困難を呼びそうだけど頑張って。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:49:09 ID:I8Xz10Hh
>>232
何度もごめん。内部が変わってんのかwじゃあとりあえず内部画像を上げてみれば?
そうじゃないと何とも言えないと思うよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:57:59 ID:30/mVkgR
>>231
> ・上下左右どれがどの配線だか分からないけどわりと勘でいける。
これは無理じゃね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:00:53 ID:30/mVkgR
しかし「出来ると思いますか」ってのもすげぇ質問だな。
普通は「うまくいくよう試行錯誤する」とか
「面白そうだからやってみる」とかじゃねーの。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:03:04 ID:G3olCAfG
試行錯誤できるのは金銭的に余裕のある社会人だけですよ。
できない学生や貧乏人は、成功者の轍を歩くだけです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:12:00 ID:I8Xz10Hh
けどスティックを分解したらもう戻れないということは頭においておくべきだと思う。
最悪の場合、スティック代+パーツ・工具代をどぶに捨てるというリスクもあるんだから
他の人にやるべきかどうか尋ねるより、最悪の結果になっても後悔しないっていう
自分自身の心次第だわな。金がないなら特にそうだ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:12:57 ID:30/mVkgR
改造に失敗して買い直すより
改造に挑戦せずに買い直す方が安いよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:40:51 ID:G3olCAfG
安くゲーセンクオリティを手に入れるなら、ヤフオクで業務用の中古コンパネを買って
自作のケースに入れてしまうのが一番だと思うけどな。

中古パネル\1000
送料\1500
ホムセンあたりで売ってるバックルケース\1000で
下手すれば\4000くらいでアケステが作成可能。

ケースの加工がめんどくさいなら、木材や発泡ブロックでコンパネ支える用にする
とか、やり方はいくらでもあると思うが..。

実際既製のスティックの改造は大変だよ。
ボタンの配置や、レバーとボタンの距離がちょっと違うだけで、案外使用感は違うし。

242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:21:52 ID:UJ+YTkaP
>241
それは俺がリアル高校生だったときに通った道だw
本日初老と言われる年齢になりましたorz
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:27:01 ID:Wq/5TtXZ
このスレってそんな老人にも需要あったんだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:47:35 ID:1o9aQ3aT
60になったのか40になったのかが問題……

でもないな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:27:39 ID:G3olCAfG
リア中高のときは1万あったらゲーム二三本買う方選ぶよな。
それ考えればスティックに1万2万普通に金だせる方がちょっとおかしいと思う。

HORIは現役のゲーム世代なリア中リア高向けの製品作ってない。
安い方のスティックでも不景気の今ですら\5000オーバーだろ。

だめだよそんなの。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:04:50 ID:Wq/5TtXZ
>>242,245
でも考えてみたら、俺の使ってるジョイスティックってオヤジのお下がりなんだった
使わないくせに俺に触らせないのも持ってる
ルアーロッド、リールもだし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:43:37 ID:RUK4i3jD
>>245
安くしろと言ったら作らなくなるだけだろうな
248242:2010/08/10(火) 23:45:14 ID:UJ+YTkaP
今は昔ほど数が捌けないからいい物をお手頃な値段で・・ってのが難しいんじゃないかと
実際初代PSが売れてた頃は市販品がそれなりによく出来ていたんで自作まではしなかった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:15:54 ID:SzIIw7gX
アケ改造で使うために購入なんですがお勧めの安い圧着工具ありませんか?
https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=10835
これ買おうと思ってるんですけどどうでしょうか?wikiにあるサイズは売っていません。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:21:04 ID:0rySNwfH
>>245
俺はソフトより周辺機器ばっか買ってたけどな
時代が変わればってのもあるけど昔は月に何本もゲーム買わなかったしな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:23:47 ID:p2Qzm8Qo
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:26:20 ID:SzIIw7gX
>>251
安くないじゃん。一回改造したら使わなくなるかもしれない工具に6千円も出せないし
そんな金あるなら上位モデルのアケステ買ってるわ。


実際アケステ改造してる人で格ゲーうまい奴っていないだろ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:28:04 ID:Amp4ql7I
いないとしたら何なの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:31:56 ID:p2Qzm8Qo
なんだ荒しか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:38:55 ID:na0SIMsh
夏だなー
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:40:12 ID:SzIIw7gX
>>253
だから格ゲーうまい奴いないだろ?って俺が聞いてるの。
圧着工具ぐらい安くてお勧めの教えてくれたっていいじゃん。
そんなのももったいぶるのかお前は?そんなに優越に浸りたいか?
そうだもんな実際アケステ改造って簡単なんだろ?教えちゃうとすぐできちゃうもんねぇ
優越に浸れなくなっちゃうもんねぇ。かわいそうな子だね君たち


例えば野球選手の投手は簡単に変化球の握り方やコツを教える。それは
教えてもできないと言う安心感から来るものであって教えたらすぐできちゃうのなら誰も教えない。
サッカー選手も同じ。

お前らかわいそう・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:43:09 ID:pCJ1HESa
そうそう。かわいそうなんだよ。
だから工具ぐらい好きなの買ってね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:49:06 ID:SzIIw7gX
>>255
夏だなーって言って夏に来る若い人を見下して優越に浸ってるみたいだけど365日このスレ覗いてるお前のが
異常ってことに気付こうな?しかもこの時間社会人は寝てるよ。明日仕事なんだから。
夏限定にこのスレを覗いてる人が正常であって勝ち組なんだから俺はお前を見下す。役にたたねえゴミだな。
仕事探せよ?仕事するの恐いの?人が恐いの?プwwww

>>257
お前と違って親の年金で工具買うわけじゃねえから慎重なんだよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:49:28 ID:Amp4ql7I
>>256
そんな言い方されても、
知らないことは教えられないよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:52:55 ID:p2Qzm8Qo
本来圧着工具ってのは高価なもん。ホーザンP-706はまだ安い部類に入るし
名器で、汎用性も高いからすすめてみたけど、アホにはわからんかったみたいだねw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:55:00 ID:SzIIw7gX
>>259
wikiに1000円で買える圧着工具があるのでそれでおkみたいなこと書いてあるんだけど
そこに書いてあるサイズの圧着工具+1000円のなんてないんだけど。
あれ修正しとけよ。いじわるすぎだから。ずっと探しちゃったよ同じサイズの。
ホームセンターも3店舗か自転車こいで行ったけどなかったんだけど。
まーどうでもいいけど。どっちみち金ないから改造できそうにないし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:57:21 ID:Amp4ql7I
>>261
修正は君でもできるよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:08:07 ID:SzIIw7gX
これでファストン端子って圧着できますか?
https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=7467

https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=10835
これとはどう違うんでしょうか?この二択ならどちらを薦めますか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:21:49 ID:8Z3OhmH9
俺は5.5が見つかんなかったから6でやったけどできた。
まあほかのは分かんないから自己責任としか言いようがないけどね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:46:19 ID:6xkDrGZH
ほうら送料込みで約1000円だ
値段相応の性能だろうけどな

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002WR5DEC
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:49:53 ID:p2Qzm8Qo
ちなみにファストン端子純正メーカー品圧着工具は¥37000する
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:56:24 ID:wkp1BgA8
一回きりのつもりなら最安値のを買って、
差額を予備のファストンやパーツに回すほうが有意義じゃないかな

でも、1000円台まで出せるなら、LOBTEXのFK-1がいいと思うよ
安いのにしっかりしてて分厚いから、きれいにカシメられる
HOZANやIZUMIのもお下がりで持ってるけど、結局これしか使ってない
工具も値段に性能が比例するけど、これはコスパ高め
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:02:37 ID:lgqJSXPD
ホムセンで300円くらいで買ったラジペンのでこぼこしたとこで圧着した。
3つくらいファストン端子無駄にしたけど何ら問題なかったよ
見た目を気にするならちゃんとしたのを買った方がいい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 05:27:59 ID:xYdXANSV
>266
安物のアケステ買って改造しようとか思う奴にそういう話をしてもハァ?だと思う

>267
人によるんだろうけど俺はロブスターはイマイチ
これならエーモンの端子とセットの奴の方がいいと思ったw




ていうか値段がどうこう言うなら端子使わないでハンダ付けすればいいじゃん?
結局それが一番安上がりだし個人で使う分にはボタンなんてそうそう交換するもんじゃないよ

270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:43:19 ID:+CPtLa7A
他人に教えを乞うのに上から目線で直ぐブチ切れとか最近そんなんのばっかだなw

それに答えてるおまいらもお人好し杉
サポセンじゃねーんだからスルーしろよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:50:28 ID:+CPtLa7A
【レス抽出】
対象スレ:【改造】家庭用アーケードスティックスレPart2
ID:SzIIw7gX


249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 00:15:54 ID:SzIIw7gX [1/6]
アケ改造で使うために購入なんですがお勧めの安い圧着工具ありませんか?
https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=10835
これ買おうと思ってるんですけどどうでしょうか?wikiにあるサイズは売っていません。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 00:26:20 ID:SzIIw7gX [2/6]
>>251
安くないじゃん。一回改造したら使わなくなるかもしれない工具に6千円も出せないし
そんな金あるなら上位モデルのアケステ買ってるわ。


実際アケステ改造してる人で格ゲーうまい奴っていないだろ?

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 00:40:12 ID:SzIIw7gX [3/6]
>>253
だから格ゲーうまい奴いないだろ?って俺が聞いてるの。
圧着工具ぐらい安くてお勧めの教えてくれたっていいじゃん。
そんなのももったいぶるのかお前は?そんなに優越に浸りたいか?
そうだもんな実際アケステ改造って簡単なんだろ?教えちゃうとすぐできちゃうもんねぇ
優越に浸れなくなっちゃうもんねぇ。かわいそうな子だね君たち


例えば野球選手の投手は簡単に変化球の握り方やコツを教える。それは
教えてもできないと言う安心感から来るものであって教えたらすぐできちゃうのなら誰も教えない。
サッカー選手も同じ。

お前らかわいそう・・・

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 00:49:06 ID:SzIIw7gX [4/6]
>>255
夏だなーって言って夏に来る若い人を見下して優越に浸ってるみたいだけど365日このスレ覗いてるお前のが
異常ってことに気付こうな?しかもこの時間社会人は寝てるよ。明日仕事なんだから。
夏限定にこのスレを覗いてる人が正常であって勝ち組なんだから俺はお前を見下す。役にたたねえゴミだな。
仕事探せよ?仕事するの恐いの?人が恐いの?プwwww

>>257
お前と違って親の年金で工具買うわけじゃねえから慎重なんだよ

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 00:55:00 ID:SzIIw7gX [5/6]
>>259
wikiに1000円で買える圧着工具があるのでそれでおkみたいなこと書いてあるんだけど
そこに書いてあるサイズの圧着工具+1000円のなんてないんだけど。
あれ修正しとけよ。いじわるすぎだから。ずっと探しちゃったよ同じサイズの。
ホームセンターも3店舗か自転車こいで行ったけどなかったんだけど。
まーどうでもいいけど。どっちみち金ないから改造できそうにないし

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 01:08:07 ID:SzIIw7gX [6/6]
これでファストン端子って圧着できますか?
https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=7467

https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=10835
これとはどう違うんでしょうか?この二択ならどちらを薦めますか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:59:23 ID:SzIIw7gX
>>270
お前が一番スルーできてないと思うけど・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:01:44 ID:VZZW7LUC
1万以内の圧着工具とか安すぎて信頼性疑うのが普通の感覚。

圧着の代用になる工具で何か安いオススメが無いか聞くべきだろう。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 14:27:27 ID:6xkDrGZH
>>273
>圧着の代用になる工具

そっちの方がよっぽど信頼性疑えるんだが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:48:14 ID:wG75sCit
>>273
そもそも普通のホームセンターに1万以上の圧着工具なんて売ってないよ
どれだけ圧着工具が凄い物だと思ってるのか、あんなのは先の変わったただのペンチだからね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:41:18 ID:HM+a7kJa
ファストンじゃなくてハンダ付けだとダメなの?
ホールに何十台も並んでる筐体のメンテナンスをするから、ファストン使うことに
意味がでてくるのだが。

個人で使う場合は、ある程度ボタン配置などのオレ仕様が決まってしまえば
中を開けることなんか年に1回程度なんだからハンダ付けで十分だよ。

277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:43:15 ID:HM+a7kJa
大体工具買う金で、8x2セットの交換ボタンと、予備のスイッチ2x2個くらい
ぜんぜん買えるじゃねーか。

RAP6台くらい持ってる人(いるんだよな..)ならともかく、普通の人はハンダ
付けで逝け。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:47:43 ID:pCJ1HESa
俺、「スティックは自分で改造・修理してる」って話をしてたら箱フレに
「家に半田ごてがあるのは普通じゃないよ」って言われたぞw
一般的には半田の方が難易度高いんじゃないかね・・・(イメージ的に)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:51:41 ID:HM+a7kJa
だよなぁ。
普通20Mhzのアナログオシロとかもってないもんなぁ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:00:57 ID:dAcFzex/
半田ごてなんてダイソーでも手に入るのにな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:35:29 ID:HM+a7kJa
まあでもオレも圧着工具くらいもってるけどな。
自動車のカーステ付けるときと、オートバイ用に自作LEDパーツ接続するときにし
か使わないけど。

自動車関係は、走行振動でハンダ付けにクラックが入る可能性があることと、出先
で壊れた時などハンダゴテが使えないところで修理できる為に、圧着工具を使うのが
伝統なのだそうだ。
最近は壊れたらJAF呼ぶからどうでも良くなってきてるけど。

他機種用に乗っ取りするときとかに半田ゴテは使うものなんで、ダイソーとは
言わずgoodの40W程度を購入しておくのがあとあと考えても無駄金にならないと
思うよ。

282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:33:41 ID:VrHHoy+E
導線同士のハンダ付け難しくない?
バッファ棒セイミツ化したけど、ハンダ付けが難しかったから、導線を剥いてよじって、セロテープではさんだだけになってる。動作はしてるけど、ハンダ付けした方がいいだろうなあ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:46:53 ID:2SqsR08J
>>282
俺も散々考えたが、結局ガワ内に手ごろな鉄板おいて、その上ではんだ付けした。使ったのは要らなくなったPCケースのプランケットカバー。
でも冷静に考えたら、基盤とか全部外に出してはんだ付けするのが一番安全。面倒だけどね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:40:30 ID:SzIIw7gX
ボタンなんてハンダで充分って言う意見があるけど結局同じ金額になるんだよ。

ハンダゴテのセットを買っても線の膜を切るときにストリッパー?が必要になるじゃん。
ダイソーとか行ったことないから分からないけどほんと普通の値段で物を揃えるとしたら
ハンダ付けも圧着も値段はそれほど変わらない。
俺自身金ないから色々悩んでそういう考えになった。

それと一応ボタンとファストン端子は注文して明日届く。圧着工具はどうしようか検討中。
家にラジオペンチがあったからそれ使ってみようと思ってるけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:29:35 ID:tDm93fUN
仕事で使うから圧着工具持ってるけど、
アケステ改装用にしか使わない人にあれはすすめられる物じゃないな
モレックス製のなんていくらすると思うよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:38:18 ID:OAjjnW0s
圧着もストリッパも何で専用工具使いたがるんだろ
手元にあるモノでどうにかするよね普通は
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:22:52 ID:I5z0uJfl
素人や貧乏人はそうだろうね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:47:29 ID:f+EK4xth
そりゃ、カッターでコロコロすれば被覆も剥けるし、
ラジペンでファストンの固定もなんとかできるけど、
専用工具は、速さも仕上がりも圧倒的に違いすぎる
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:06:53 ID:Szhq+3Ra
俺は改造するのが趣味なんじゃなくて格ゲーをするのが趣味。
カッターとかでやればできるのはわかるけど動作に保障持てる?
線に傷つけて繋げても遅延の問題だってあるんだろうし。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:20:57 ID:SmBNXJGw
だったら改造しなきゃ使えないような安物スティック買うなよ
レバーやボタンを変更するだけなら圧着工具なんていらねーだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:23:03 ID:f+EK4xth
>>289
線に傷がつくだけで遅延って、どんな世界に住んでるんだよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:29:16 ID:Szhq+3Ra
もういいよ。とりあえず日付変わったから今日物が届く。とりあえずやってみる。
色々とアドバイスしてくれた人ありがとうございました。
FK1ってのホムセンで探してみようと思います。あとストレート製の450円ぐらいの圧着工具も
僕が住んでる近くに店があるようなので在庫確認してからあればそれ買おうと思います。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:46:41 ID:ErC0hdhv
プロじゃないなら余計に専用工具なんて要らないじゃん
その手のAssyで食ってるひと以外全員素人なのに貧乏人も糞もないだろ
かわいそうに不器用な人はしょうがないと思うけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:18:52 ID:Zvo5MwxG
ホムセンのやっすい圧着工具は精度低い・製品にバラツキ有り、だからボタン用の小さめのファストン端子だと
なかなか上手く綺麗には行かないんちゃうかな
以前800円ぐらいの圧着工具買ったけど、大まかに圧着工具で曲げる→締めるのはラジペンで、ってなっちゃった
それぐらいの気持ちで安い工具買うのはアリだと思う
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:33:06 ID:Aoe/2dS5
俺なんてダイソーの400円圧着ペンチ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 06:29:49 ID:agUyJsRG
被膜を剥くのも線に傷を付けていますw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 07:22:34 ID:hzhL9S85
>>284
普通にカッターでコロコロ転がして被覆向いてますがなにか?
ストリッパーも持ってるけどね。

共立電子扱いのニッパとストリッパは台湾製で安い割には素晴らしい切れ味。
ttp://eleshop.jp/shop/g/g56Q412/
ttp://eleshop.jp/shop/g/g56Q413/

買ったのはいいけど切れ味が落ちるのが嫌で、カッターで皮膜むくし、
餓鬼のころから使ってて刃がボコボコのタミヤのニッパでカットしてますけどね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 07:25:09 ID:hzhL9S85
結局、歳喰えばゲームやゲーム用の周辺機器に金かけずに、工具とかそっちに興味が
向いちまうんだよ。

若い奴は金がないんだから回り道せず逝っちまえ。
ハンダゴテなんざ工業高校の奴はみんなもってるから借りろ。
ニッパくらいガンプラつくったんならもってるだろ。
カッターは\100だ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:27:48 ID:Aoe/2dS5
Premium VLXとか買っちゃうおっさんの人なんて信じられないですよね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:50:29 ID:Szhq+3Ra
商品届いた!!今からラジオペンチとハサミとカッターだけでボタン交換やってみる!

>>295
ダイソーに圧着工具売ってるのか。無理だと思ったら歩いて10分のとこにダイソーあるから
買ってくる!情報ありがとう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:25:13 ID:qVZWOxhj
>282
線を剥いてよじったら、そこに半田流せばいいんだよ
あとは絶縁処理するだけ


あんまり難しく考えるな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:40:05 ID:m7wLGMB1
>>198
ゲーセンでコインを使って計ってみたことがある。
50円玉(21mm) < レバーボール〜穴カバー間の高さ < 5円玉(22mm)
だた
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:50:54 ID:aDqUb7Z6
>>279
えっ、普通は100MHz以上の持ってるだろ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:53:01 ID:aDqUb7Z6
>>289
スレ違いです。出て行って下さい。
ここは改造をするのが目的でゲームをするひとが来る所ではありません。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:11:29 ID:agUyJsRG
ID:HL6QV++5
ID:KkkD/x2O

ID:SzIIw7gX
ID:Szhq+3Ra

ひでぇなw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:44:22 ID:Szhq+3Ra
>>305
今までのご無礼を許してください。本当にすみませんでした。

質問したいんですけどボタン交換、ファストン端子化を只今終わり動作チェックをしたのですが
交換した6つのボタン全部反応しません。
GND線がどうもしっくりこない感じなんですがこれはどうすればいいのでしょうか?
よかったら教えて下さい・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1086879.jpg_3p0LIZUUCag1FJJj6AA5/www.dotup.org1086879.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1086883.jpg_pJGwWWnLeWXXMegFDTLp/www.dotup.org1086883.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1086885.jpg_UEhFrMENwP6RA8kYl704/www.dotup.org1086885.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1086888.jpg_zmFWNwB3eJWIHClYxetP/www.dotup.org1086888.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1086889.jpg_ofkx3DjU1eQt9bbjYmtr/www.dotup.org1086889.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1086881.jpg_FicNuOrUxXPj6bAtwfSR/www.dotup.org1086881.jpg
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:54:56 ID:I5z0uJfl
うけるww
これでは動くわけねぇww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:06:13 ID:Szhq+3Ra
まじどうしようか。答えは分かった気がするんだけどすべての配線にファストン付けたからもう残り3個しかないし
黒の配線が極端に短くなって届かない恐れがある・・・orz
この黒い配線ってホームセンターに置いてあるんでしょうか?
それともここから打開策はありますか?ラジペンで閉めたのに硬くて開かないです・・オワタ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:12:29 ID:XbeoHasV
釣りにしてもこれはひどい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:12:34 ID:ZORSRqe8
>>306
そんなネタいらん。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:18:42 ID:Szhq+3Ra
釣りでもなんでもないんで教えてくれるかた居ましたらよろしくお願いします。
今からハンダ買ってきてやるとしても端子つけた部分を切らないといけないので
そうなると極端に短くなり届かない恐れがあります。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:20:33 ID:I5z0uJfl
釣りでアホな配線はしないだろうが、三十路妻好きアピールしてるのがキモイわww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:24:24 ID:xIsBU3fT
別に同じ線材買ってこなくてもいいだろ。
家にあるもの使えよ。
要らなくなったアダプタとかスピーカケーブルとかAVケーブルなんかを切った貼ったでいいじゃん。

だからあれほどハンダにしろと・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:27:06 ID:SXkLeVJf
>>311
快適に遊ぶ為に改造すると言う気持ちは分かる。
最初は良く分からんと思うが、頑張ってやってみな。
俺は応援する。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:36:22 ID:HuUMmB6W
100均のLANケーブルおすすめ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:05:05 ID:Zvo5MwxG
ホムセンなら自動車コーナー行けば確実に赤か黒の線材は売ってるな
ちょい割高になるけど
まぁ夏休みの工作コーナーとかあって普通にリード線売ってる気がする
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:59:34 ID:pMj+AKu4
>>308
一から人に訊かないと何もできないような奴が手を出すからそうなる。
残念だったな。諦めな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:05:20 ID:SmBNXJGw
>>306
君、面白いね!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:25:15 ID:D4/IO7IF
>>306
とりあえずまずは黒銅線全て取っ払え
そして+−をもう一度よく考えて繋ぎ直せ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:19:26 ID:dZffDNgr
>>306
ちょwww
小学校の理科を勉強し直してこいwww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:26:29 ID:ZmVGCeJv
>>306
クソワロタwwwww
馬鹿すぎるwwwwwww
もうスティック改造しようなんて考えるのはやめな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:30:30 ID:ZmVGCeJv
ていうか、バカって世の中に本当に存在するんだって衝撃のがでかい。
スティック改造なんて知能障害でもなきゃ誰でもできるレベルの話だからな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:57:22 ID:Szhq+3Ra
みなさん本当にありがとうございました。無事エクサースティックを三和ボタン化することに成功しました。
別に同じ線じゃなくてもいい、LANケーブルがいいとかレスを見て正直良く理解できてなかったのですが
丁度捨てようと思ってたPS2の三色ケーブルがあったのでやってみたところ無事できました!!
みんなの力がなかったらできませんでした。本当に感謝です!!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1087331.jpg_QgOpEvCCYq6iVdysaFYK/www.dotup.org1087331.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1087338.jpg_GIKryZWkV7t0J0F7pRAh/www.dotup.org1087338.jpg


次回はレバーをセイミツ化するのでできるだけ自分でやるようにしますが行き詰ったら質問するかもしれません・・・
そのときはまたよろしくお願いします!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:19:21 ID:pMj+AKu4
やるなら色々ググって、調べてからやってくれ
ここはお前のサポセンじゃねえ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:35:04 ID:0DprG6A6
>>306
これが、ゆとりってやつか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:37:00 ID:TniKQpwU
>>306の人気に嫉妬

RAVF系で使える、6+2ボタンの天板の図面書いた。
30Φx6と、千石のメーカー不明12Φx2の押しボタンで、天板の加工のみで6+2ボタンが逝ける。

せっかくだから鉄板で逝ってみたい気もするのだけど、切断を業者(ヤフオクです..)に頼み
穴は自分で開けるところまではいいのだが、ネジ止めする部分を凹ますにはどうしたらいい
っすかね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:40:47 ID:Q/a1Jrip
>>326
木の棒とか鉄板が傷つかないものをあてがって、それをハンマーでちょっとづつ叩いて凹ましていく
要するに板金だな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 02:46:34 ID:TniKQpwU
外形の形に切断してもらってからバンバン叩いていったら端が斜めになりそうですよね。
切る前にネジ穴の加工して..だと機械に入らない(汗

二枚頼んでみるか。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:18:07 ID:Fmz2zJd8
ネジ止めする部分を凹ますって座ぐりの事か?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 03:39:20 ID:RWFQWGV3
>>326
聞いたことない機種だからザグリたいのか絞りたいのかわからんけど絞る場合は
ボール盤があるなら比較的綺麗に出来るよ
まず木が二ついるんだけど
1本目(下)の木を必要な径のドリルの肩くらいまで揉んで
2本目(上)を潰したい径のドリルが通る径で貫通
二つで鉄板を蝦蛄万力で挟んでボール盤回転させないで上から小突く
木は堅いモノの方が良い。歪ませたくないなら下穴を開けておいた方が良いよ
これで伝わるかな?文章で説明するのきついな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:45:39 ID:TniKQpwU
ありがとうございます。
ステはいわゆる鉄拳4ステやキャリステです。

検索してみたら絞り加工のことでした。

やり方のイメージはよくわかりました。
硬い木材で治具を作って、上からど突いて凹ますわけですね。
ボール盤は持ってないので、穴を開けるのはドリルで開けて、余ってるレバーのシャフト
辺りを使って、金槌で叩けばなんとかなりそう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 08:24:48 ID:TniKQpwU
図面
ttp://deaicafe.sakura.ne.jp/up/src/file0763.png
正しい図面のかきかたは教わってないので、激しいツッコミどころは勘弁。
角の◯はRつけるところなんだけど、接円の書き方がわからんので◯のまま。

書いては印刷して現物に合わせること数十回でやっと満足できるのものができたような。

主要6ボタンは多分キャリステ/鉄拳4ステと同じ配置。
レバー位置と、鉄拳で使う左側4ボタンまではブラスト配置だが、右側2ボタンは1mm下がってる。
左下と右上のボタンのガワとのクリアランスが1mm〜2mm程度しかないので、正確なブラスト配置は厳しいと思う。
そのせいでネジ式のボタンも、プラネジ削らないと多分無理。

左端の小さいボタンは千石で売ってる『プッシュSW(モーメンタリ2P・黒)』で検索するとでてくる
プラスチックネジの奴を使う。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:41:51 ID:RWFQWGV3
>>332
jwだよね?それならフィレットコマンドあるはずだけど
もし出来ないようならトレースしてあげよか?
あとハンマーの場合絞り深さ調整しづらいから気をつけてね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:44:59 ID:5E5ZL55q
鉄板に穴を開ける安い工具ってありませんか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:46:13 ID:E1P2GUJc
>>334
ドリル+シャーシパンチ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:51:47 ID:5E5ZL55q
>>335
シャーシパンチって工具初めて知ったんですけど高いじゃないですか・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:01:52 ID:Odv32gmO
RAP3をPS2で使用したいと考えています。
きばんの乗っ取りとかされた方ていらっしゃいますか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:04:01 ID:JX11jtG+
>>334
ホールソー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:15:06 ID:/bhV+OOf
>>336
文句は他の穴あけ工具と比較してからな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:25:15 ID:piSReGuH
>>337
>>1-4 & ggrks
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:26:43 ID:5E5ZL55q
2000円以内で鉄板に穴開ける工具ないのかよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:33:31 ID:Q/a1Jrip
バールでブン殴れ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:34:48 ID:RWFQWGV3
テーパリーマでシコシコ開けるのが一番安いよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:36:56 ID:5E5ZL55q
>>343
あれは元々ある穴を拡大する工具でしょ?@から穴開ける工具じゃないし無理でしょ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:44:18 ID:5E5ZL55q
お前らってほんと性格悪いよね。一部の人を覗いては。ゴミだわほんと
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:46:38 ID:RWFQWGV3
薄物だったらテーパリーマでも可能なんだけどやったことあんの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:53:01 ID:Q/a1Jrip
エクサー棒のスティックをセイミツに替える為に、鉄板に穴開ける必要が出てきたんだろ? 素直にそう言えよ。

言ったところで、誰もお前にゃ教えないけどな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:56:33 ID:JX11jtG+
>>151と同じ臭いが・・・
そこまでケチりたいならドリルと鑢で地道にしこしこやってろ
マーキングしっかりなら十分な丸穴くらいできるだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:03:49 ID:5E5ZL55q
>>346
すみません。僕の勘違いなのかな。調べたけどあれは穴を拡張する工具でしたけど・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:09:08 ID:jqhPu80d
前と同じ流れになっててワロタw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:18:26 ID:5E5ZL55q
テーパリーマで穴を開ける キリツ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:24:58 ID:Q/a1Jrip
ID:5E5ZL55qが別スレでマルチした瞬間にフルボッコされてて吹いたw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:35:49 ID:53+ui3Ng
どんな鉄板にどんな穴をあけるか書いてないからわからんが

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1324915783

これ試してみれば?300円なら無理でも痛くないし。できる保証は全くないけどな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:41:52 ID:5E5ZL55q
>>353
鉄板なんで多分キリじゃ無理だと思います。結構固いんで・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:48:43 ID:53+ui3Ng
キリじゃなくてピンバイスだけどまあ無理そうならしゃーないな。
具体的にどういう鉄板にどういう穴をあけるんだ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:42:58 ID:TniKQpwU
まずそこらに転がってる鉄板に鉄鋼ドリルで穴あけてみろよ。
そこで駄目だと思ったら辞めてRAP注文するのが正解だよ。

アルミ、真鍮と違って鉄はt1.2レベルで嫌になる硬さです。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:46:54 ID:TniKQpwU
>>333
レスを読む前に、部分削除を覚えたので接円のうち必要ないところをカットする
ことで外形のRもきちんとできました。
フィレットコマンドはちょっと今から調べてみます。

あとは、とっととセイミツ通販するべく、天板デザインとボタン色決めねば。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:57:16 ID:Kcf+RpHm
そんなに慌てなくてもお盆でセイミツやってない希ガス
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:01:59 ID:/6XfC4pp
俺はデザイン心が皆無なので、実際にモノ弄るよりもそちらで時間を食われるんで。

あとwikiでレバーを物色してみたのだが、LS-55ってLS-32と比較してどの程度高さ違うすかね。
ベースから下が5〜7mm短ければ底面穴あけなくてもよさそうなんで、重心が上がることもなさそうなんだが。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:11:54 ID:gd3UtsIV
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:33:00 ID:/6XfC4pp
ありがとうございます。
ほとんど変わりがない感じですが、一応PS-15と一緒に注文してみます。

懸架台の青いパーツ少し削ればいいかな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:45:59 ID:ofcC9YUM
エクサー少年はもうセイミツレバー化したのだろうか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:10:47 ID:UBOEhZQL
ふと>>362で気になって、少年エクサーのうpした写真見直してみたけど…エクサーって高さがあんまり無いんだね
セイミツレバー入らないんじゃね?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:12:01 ID:/63nIdgB
プラズマ切断オーダーした。
wktk
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:06:01 ID:lzmU1KVa
ttp://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20100818205833.jpg
切れ端がちょっと焦げてますが、塗ってしまうので関係ないです。
余った捨てる部分も送ってもらったので、絞り加工をひたすら練習。

頼んで良かったす。
こんな硬いのなんか金ノコで切れるわけがない...。

366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:00:27 ID:NLdLhykx
ステンで頼んだのか。そら堅いわw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:11:59 ID:Bq7VPAaL
その固いのを、よく叩いて絞ったなw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:02:13 ID:EwhQYmZn
いや鉄だよ。錆防止処理がされてないやつ。
元がt1.0で、t1.2にちょっとだけ増量しましたw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:35:25 ID:UhVq8DKx
こちらにお邪魔するの初めての改造初心者です。

埃を被っていたPS2バーチャファイター4レボリューションスティックの
L3、R3ボタンを△やR1に変える事が出来ないかと調べておりました。
改造の際の配線など詳しい事が載っているサイトをご存じでしょうか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:23:16 ID:NRISGbka
そんなサイトは見当たらなかったが
VF4スティックは全部基板付けらしいな
この手のスティックは配線変更がめんどいんで自信が無いなら素直に諦めたほうがいい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:13:29 ID:UhVq8DKx
>>370
やはりそうでしたか。
開けてもボタンが基盤付けだったのでちょっと困っていた所でした
改造は見合わせる事にします。ありがとうございました。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:43:37 ID:t7MwM8VY
アーケードMAXの発送が始まったみたいなのに、お前ら大人しいな…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:36:12 ID:kryzZgxk
糞アケコンなんだろ?w
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:17:13 ID:Vtz6Mcus
>>371
諦めるのはまだ早すぎですよ。

パターンカットをして、ポリウレタン線でつなぎ替えれば好きなように替える
ことができますよ?何も無いところからやるなら\2000〜\3000程度かかりますが。

・30Wか40Wの半田ゴテ一本
・細い替えコテ先
・ハンダ
・ポリウレタン線
・よく切れるカッター(出来ればデザインナイフ、ダイソーのでも良い)

俺も持ってますから、基板の写真撮ってパターンのカットポイントと、接続
ポイント記しましょうか?
375371:2010/08/20(金) 17:59:43 ID:AIsjBThr
>>374
ありがとうございます。
道具はいくつか揃えれば良いだけなので
お願いできますか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:38:02 ID:BFi22yRe
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm24962.jpg
基板の写真をうpしました。

@の×の部分がカットポイント。基板左側から二本のパターンをカットします。
二箇所カットするのは、確実にカットする為。
カットするとL3/R3は使えなくなります。

AL3/R3のランドと、△ 〜 R2のランドを適宜つなぐ。


改造の難易度としては非常に簡単な部類だと思います。
パターンカットが一番難しいと思います。
3本目や4本目まで切断しないように注意してください。

配線に関しても、△〜R2ボタンがサブ基盤になっていて、尚且つフラットケーブル
に素直に配置されているお陰で、サブボタンの配置が逆転しているだけと間違うこ
ともないと思います。
またランド同士をつなぐだけで済むので、細いポリウレタン線でなくとも、AWG26/28
やジュンフロン線など細い普通の線で大丈夫です。


注意点として、△〜R2までのランドに配線するときに、隣のランドと接触しないように
十分気をつけてください。
接触したら、半田吸いとり線や吸い取り機(通称スッポン)でハンダを吸い取る、半田ゴテ
の先をランドの間の境界に当てて素早く切るようにして元通りに戻すなどしてみてください。

テスタがあると、抵抗レンジで、パターンの切断ができているかということと、ランドの
接触があるかが確認できます。


あと、お約束ですが、自己責任で。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:43:55 ID:BFi22yRe
なお、画像が670KBなんで、スティック画像掲示板じゃないとこにうpしました。
流れるのも速いはずなんで保存してください。
378371:2010/08/21(土) 22:54:35 ID:n3rRgxm8
保存しました。明日やってみます。
改造の際の自己責任と言う事は重々心得ております。
ありがとうございました。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:42:08 ID:xS89m81M
トップスのHPで、セイミツのPS-14-Gに限定版でてるよね。
ボタンとレバーボールに濁ったような色の奴4色。

これはトップス限定なの?
セイミツ通販でも買えるものなの??
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:44:43 ID:xS89m81M
ダークグリーンとネイビーは軍モノステ、つうかガイルステ用だろ
ターコイズとディープピンクは何に使うか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:02:29 ID:7dQ+psWE
>>379
その色はakihabarashopでも売ってた
セイミツは親切だからちゃんと売ってくれそうな気がする
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 15:48:24 ID:kP6kaIPa
セイミツは親切だから。って店なら普通に売るだろ
信者は気持ち悪い感覚あるんだよな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 18:15:22 ID:JX01APx6
セイミツの通販ならリストになくても言えば買えそうだけど、
三和の通販は絶対無理じゃね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:42:23 ID:sP8Y9Kze
そりゃセイミツの品を三和から買う事は出来ないだろw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:58:20 ID:4CFWGjiM
>>382
いわゆるショップ別注みたく、卸した店でしか買えないとか思ったもんで。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:04:12 ID:w21lfgyc
セイミツはHPに掲載されてないパーツでも在庫があれば
販売してくれる。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:19:19 ID:gxRckRDs
WRESTLE JOYSTICK(ttp://www23.atwiki.jp/ac_stick/pages/31.html#id_11e5b582)
を三和製のレバーとボタンに付け替えたのですが、レバーボタンすべてが反応しなくなる時が頻繁に起こり困っています。
USBで接続するとゲームコントローラーとして認識するのですが、ボタンを押しても反応しません。(コントロールパネルのゲームコントローラーで確認)
情報が少ないですが、この問題の原因は基盤でしょうか?
ttp://ueno.cool.ne.jp/nopu/contents01.htmlとほぼ同じ手順で作業を行いました
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:26:11 ID:eJOGub3O
それだけだとちょっと原因特定できないけど、全ボタン使えてたのが急に効かなくなるってんなら、ボタンレバーの問題じゃないだろうな
基板上でどっかハンダクラックでも起きてんじゃないの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 08:28:16 ID:TtdFhdPB
どっかの配線間違ってて、どこぞのボタンを押すかレバーを入れるかすると、
VCCとGNDが直結してショートでもしてんじゃないかと妄想。

とりあえず中の写真を最大解像度で撮ってうp
390387:2010/08/24(火) 16:25:17 ID:gxRckRDs
>>388,389
回答有難うございます。
あまり専門的な知識が無く、勢いで改造したので有難いです。(今回で3つ目の改造)
半田付けした配線で確認したところ、電流が線まできてないようでした。
基盤の問題か、基盤とUSBまでの線が中で切れてしまったのかな・・・
夜になりましたら、デジカメで問題の基盤周辺の写真と問題なく使えている基盤の写真を適当なロダに上げますので
アドバイスなど是非ともよろしくお願いします。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 18:41:57 ID:gxRckRDs
http://nagamochi.info/src/up30457.jpg.html
http://nagamochi.info/src/up30458.jpg.html
上が問題なく動作する基盤、下が問題の基盤です。
半田付けが雑で申し訳ないです。
考えられる原因などアドバイスよろしくお願いします。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 20:21:34 ID:JD7r+SJI
半田やり直した方がいいと思う
上の画像のスティックも問題なく動作してるのが奇跡に近いんじゃないかな
ところどころショートしてるように見える
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 20:40:55 ID:gxRckRDs
アドバイス有難うございます。
週末材料かってやり直して見ます。
基盤自体が壊れている可能性もあるのでしょうか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:50:36 ID:SmKkDgkf
「基板」な。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:01:11 ID:JD7r+SJI
画像を見るだけでは基板の痛みは分からないな、ゴメン

あと、半田は下のページの Soldering ってところを見るといいよ。

ttp://www.slagcoin.com/joystick/pcb_wiring.html

と言っても
1.コードはキチンとまとめて、出来るだけ穴と垂直な状態で出して半田する
2.余ったコードはちゃんと切る
ってだけなんだけどね

苦手なら本番前に500円くらいのプリント基板買って練習するといい
100回もやればそれなりに出来るようになるよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:13:45 ID:gxRckRDs
>>394
失礼しました。
>>395
ご親切に有難うございます。
作業が終わったら結果をご報告いたします。

397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:47:14 ID:TtdFhdPB
コードがむやみやたらに太いな。ハンダ付け大変だったでしょ。

スティックのボタンを通過する電流なんて、1mA以下の場合がほとんどで、
PCの電源スイッチについてるLEDよりも電気喰わないのだから細い奴でいい。

その適当な太さのコードをはんだめっきする。
検索すればいろんなところで出てくるけど、要するに線をキツクネジって
ねじった部分がバラケないようにハンダを染み込ませておく。
これでバラける銅線が針金みたいに扱えるようになる。

あと、ハンダ付けする前に、基板が滑ったりがたついて揺れないようにするこ
とを考えるべ。
基板や線がハンダ付けの最中に揺れると、イモハンダの原因になる。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:00:11 ID:TtdFhdPB
以下、ハンダ付けのコツ

1. 3〜5秒基板と線を温める
2. ハンダを投入する。(2秒)
3. ハンダが溶けてツヤツヤになったらコテを離す(2秒)

大体7〜10秒で終わらせる。
格ゲーのコンボと同じで、ある程度リズムを掴むことが綺麗にハンダ付けすることへの近道です。

ちなみに
1.の時間が長すぎると基板のパターンにダメージを与え、ランド(ハンダが載るとこ)が剥がれる原因になる。
2.の時間が短すぎるとハンダが足りなくて、線を引っ張ると抜けたりとかいうことになる。
3.の時間が長すぎるとハンダからツヤが無くなって綺麗な山にならないし、イモハンダの原因になる。
時間厳守ってことで。


基板が壊れたかどうかは、元通りに戻してもらって数日使ってみてもらわないとなんともいえない。

コントローラの基板には熱で簡単に死ぬ部品はあまり載ってないが、改造の結果どっかがショートしたせいで
チップに過電流が流れ逝かれた可能性もなきにしもあらず。
特に安いUSB製品は保護回路なんか載ってないので逝くときは一発。


あとハンダ付けのときは窓全開にして換気扇まわしてな。
ハンダ付の煙は煙草の煙よりヤバくて、吸いまくってると肺胞の機能が落ちて肺活量が減る。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:16:55 ID:gxRckRDs
>>397,398
これまたご丁寧なアドバイス有難うございます。
線も変えたほうがいいのですかね
初めて改造したときは10芯コード使ったのですが
ファストン端子との付け根で何本か切れてしまったので今回は太めの使いました。
ハンダの煙、注意します。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 12:09:48 ID:edfOq/cA
箱○コンを乗っ取って使用してますが、PS3も買って
マルチ化にしたいと思うのですが、PS2コンを乗っ取って
USBでPS2コンに変換するやつをつけた場合遅延って発生しますか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 13:12:21 ID:qwUJQmnJ
変換器スレで聞いたら。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 13:16:36 ID:7h3ALIvY
>>400
体感・実感できるかは別問題だけど遅延は当然発生する。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 15:17:11 ID:7kMBIY4c
変換後のUSBへの出力が、ゲームソフトが行う一定時間のキースキャンに間に
合うなら、遅延があったとしてもゲームプレイには全く支障がないっていう結
果になる。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 18:41:54 ID:x8/lv4cN
ファイティングスティックPSをセイミツスティック&ボタンに交換しようとしています。
最初の配線は↓でした。
http://nagamochi.info/src/up30706.jpg
@からEの順を見ればFとGが逆のような気がするのですが。

スティックをセイミツにし絵と同じように接続したらちゃんと動きますし
逆に接続しても動きました。
これはどういうことなんでしょうか?

参考 スティックの配線
ttp://www.tanspo.net/fskai.htm
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 18:45:29 ID:qwUJQmnJ
スティックってのはスイッチが4つついてるだけのものだよ。
スイッチってのは2つの端子をくっつけたり離したりしてるだけのものだよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 11:25:54 ID:NADdbsj5
基本的な概念
(※あえてわかりやすくするための書き方で書く)

   ボタンやレバーのスイッチ
          ⊥
信号線A──・ ・──┐
             │
          ⊥     │
信号線B──・ ・──┤
             │
          ⊥     │
信号線C──・ ・──┤
             ┴ GRD
             ///

ボタンなどのスイッチに2本繋がっている線は信号線とGND線の2つ。
上下左右とかボタンの信号線があって、それがボタンなどのスイッチを通して
GNDに接地(接続)されることで、ボタンが押された、と認識する。

GNDは共通なので、よく見れば全てのボタン、レバーが片方の線(GND)が
繋がっていることがわかるだろう。

乗っ取りも置き換えも、全てこれが基本。
レバーは4つのスイッチから出来た塊なだけなので、4つのスイッチを交換
するのと同じである。
乗っ取るなら信号線を引っ張ってきて、GNDに落とせば(接続すれば)いいと
いうのが想像できるだろう。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 13:56:43 ID:hsA67Efh
GRD
408387:2010/08/27(金) 17:24:19 ID:+WdPEWco
アドバイスして下さった方々有難うございました。
ハンダ付けした箇所をすべてとり、ハーネス接続してあるレバーの反応があるか試しましたが、反応なしでした。
USBを挿すとゲームコントローラーと認識してますが、これは基板が壊れたと判断するのが妥当でしょうか?
ハンダ付けした日は使用でき、次の日反応が無くなり、次の日は復活しましたが、翌日から今日まで反応なし。
PS3のコントローラーの基板を使って作り直すしかないかなorz
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:51:10 ID:XOdeq3i4
ジャンクのPS1のコントローラと、変換器を使ってみようか。

PS3のコントローラは基板がフィルム?状になって、ハンダ付け慣れてても
そう簡単に改造なんかできん。前の改造で失敗してるなら、確実に\5000飛
ばす。

PS1用のアナログスティックが付いてないタイプのコントローラと、サンワ
サプライのJY-PSUAD11がレスポンスも良くオススメ。
ただし俺は目押しができる程若くないので、駄目っつう人もいるかもしれない。

PS1用のアナログスティックが付いてないタイプのコントローラと、サンワ
サプライのJY-PSUAD11がオススメ。

PS1のコントローラは\100\50だから、ハンダ付けの練習にもなっていいんじ
ゃないか?

410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:08:00 ID:+WdPEWco
>>409
回答有難うございます。
なるほど!検討してみます。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:12:11 ID:d+khHkMM
半田を吸い取りきれてなくて、まだどっかショートしてる可能性もあるけど
俺も>>409に一票
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:36:33 ID:GRiTXXjO
このページの Solderless Extracted PCBs ってセクションを見るといいよ
ttp://www.slagcoin.com/joystick/pcb_wiring.html#SOLDERLESS_EXTRACTED_PCBS

これでも破っちゃう可能性はあるけどもね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:44:54 ID:XOdeq3i4
ヤスリで黒い部分をはがして、ハンダ付けするだけだから簡単だよ。

穴がなくてハンダ付けしづらいと思うなら、ダイソーの\680のミニリュータに
Φ1.2ドリル付けて穴あければok。片面の基板だから穴あけても問題ない。

\500くらいで売ってるPS1と、コントローラを二三個買ってきて、PS1で完全
に動くの確認したら変換器につないで使ってみるといいと思う。

そこまでやれると、箱◯の乗っ取り以外はたいていできるようになるよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:58:39 ID:O9R3ps8T
安くコントローラーが転がってる機種はいいよな
コレコビジョンとかコントローラーひとつ潰すの考えちゃうぜ
415404:2010/08/28(土) 08:08:32 ID:ETmHfsQw
>>405,406
4つのスイッチですね、理解できました。

そして交換も無事成功、ありがとうございました。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 16:27:23 ID:E3ydUETb
>>414
導電性のテープで止めるのはいかがか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 21:09:08 ID:jbxp9wBT
最近出荷されてるバッファ棒は全部ボタンにボンドつけられてんの?
ttp://veronique.moe-nifty.com/fsb/2010/08/bsgpac01bk-ffe9.html?optimized=0
簡単に変更できなくなってんのかな?
誰か最近買った人居たら教えてください。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 21:12:50 ID:oE+dEVkg
ホットボンドなんて簡単に剥がれるから心配することないでしょ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 21:18:03 ID:jbxp9wBT
>>418
ありがとうございます!
簡単にはがせるものなんですね、RAP高いしamazonの待てる気もしないので突撃してみます!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 22:42:03 ID:E3ydUETb
ホットボンドがボタンの方は問題なさげだけど、基板の方だと剥がすときに
パターン道連れにして剥がれる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 03:32:07 ID:9sLWgoc8
>>420
そこまで粘着力が強いホットボンドは見たことがないんだが、マジな話か?
>>416も?なレスだし、適当なこと書いて惑わしていないか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 07:21:17 ID:FZQX2/cY
ハンダ付け下手でランド熱っしまくって劣化してるところにホットボンドが乗るとと
ラジオペンチで引っ剥がすと糸みたいにピリピリ剥がれる。

>>416
要するに銅箔テープみたいな奴でハンダの上から止めれって事だけどダメなの?
最近の技術ならでてても当然みたいな製品だと思うんだが
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 07:43:30 ID:FZQX2/cY
ちなみにホットボンドはガンも棒もgootの奴ね。

ガワにねじ山がないから、ホットボンドで山つくてタッピングで基板止めるとか
荒業がやれるくらいの強度あるよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 08:42:11 ID:tOxTO1ey
なんでボタンの話から基板の話にすり替わってんの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 22:38:30 ID:b8AIvTzV
会社の旋盤でボール磨いてみたらすげー手触り良くなった
さらさらでスベスベ
赤道と北極部分のバリを除去
ダイヤモンドヤスリ→800番布→2000番紙
金属の感覚でやるとものすごい熱と減る量で驚く
どの番使っても結局切り子で磨く感じだから使い分ける意味無いかもね
ついでに艶無しになった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 07:27:51 ID:SyjY6fPC
艶なしは魅力的ですなぁ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 12:13:53 ID:1Dh2isW3
>>422
>>要するに銅箔テープみたいな奴でハンダの上から止めれって事だけどダメなの?

自分で試したことがあるか、せめてNETの改造例でも探してから勧めろよ。
粘着面は非導体だろうから俺は無理だと思うがね。
コレコビジョンを出してくるあたり、>>414自体ネタだろうけど。


>>最近の技術ならでてても当然みたいな製品だと思うんだが

だから、出てても当然なんだったら、具体的な商品を見つけてから(ry
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:43:59 ID:SyjY6fPC
>>だから、出てても当然なんだったら、具体的な商品を見つけてから(ry

ちょっと前から鉛フリー化は当たり前で、修理や改造でハンダゴテを当てる事自体が
大変になりつつあるから、ハンダの山にペタっと貼りつけていろいろやれるような
ものが製品化されててもおかしくないんだけどなぁと常々思ってましたので。
サンハヤト当たりで作ってないかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:54:54 ID:yClyuvEl
銅箔テープが何なのか知らんけど
いずれにしろコントローラー乗っ取る以上、潰さなきゃいけなくなるだろ
自分でダイオード組むの面倒なんだよ
自作品は何故かディフェンダーだけショットボタンが正常に動かなくてさ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:15:40 ID:zj1y+KP+
>>428
ちょっと何言ってるかわからない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:39:58 ID:swRm8Bw/
>>428
一度ハンダを盛ってから吸い取り線当てればいいだけだろう
それがそんなに大変な事か?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 07:50:18 ID:WQNjSskk
>>いずれにしろコントローラー乗っ取る以上、潰さなきゃいけなくなるだろ
シール状の物でペタっとやったら潰さなくてもいいじゃん。
加熱によるダメージもないし。

コレコビジョンのコントローラの中身がどうだかわからんので、ボタンやステ
ィックひっつけるだけで完了するかどうかはわからんけど。

>>431
俺は全く大変だとは思ってないけど、ファストンじゃないと駄目な人もいるみたいだし、
需要はあるんじゃないかなと思って。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 07:57:56 ID:WQNjSskk
なんでそんな妄想してっかっつうと、ダイソーの半田ゴテコーナー逝くと肝心の
ハンダがないんだよな。鉛入ってるから置かないらしいが。

だったら半田ゴテ撤去して、そういう通電性があって剥がすことが可能な接着剤でも
開発して置いとけよとか思ったもので。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 08:37:56 ID:swRm8Bw/
ずいぶん前からドータイトって導電性の接着剤が存在するわけだが・・・
正直、これ使うのと半田するのとだったら半田の方が楽
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 08:53:54 ID:WtSVAwXp
格ゲーとSTGで遊ぶたびに毎回ボタン変えてるんだけど
ボタンからファストン端子を抜き差しするのが毎回地味に苦痛になってる
ファストン端子の代わりになる抜き差ししやすいのってないかなぁ…
アケステ使用中に端子が引っ張られたりすることなんてまずないし
あそこまで外れにくい作りでなくてもいいと思うんだけど
洗濯バサミみたいな仕組みでただ挟むだけとか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 09:07:57 ID:g+wiQb+J
>435
そもそも端子の類はそんなに頻繁に抜き差しするような使い方はしない
適当な2極コネクタにすれば多少は楽になるかもな


俺ならボタン統一で慣れるかスティックを2種類つくるけどなw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 10:06:39 ID:HRp0BzJU
>>434
抵抗値どのくらいになるんですかそれ。別の分野では使ってみたい。
けどコントローラーみたいな即応性が必要なものでそんなの使うのは無理だよね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 10:16:19 ID:zj1y+KP+
ぐぐれば出てくるよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 11:14:50 ID:jHWIJDgi
コントローラーで抵抗値が即応性に関係あるか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 18:47:47 ID:LZgFz7/Q
>>439
高抵抗を直列にいれて実験してみな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:39:59 ID:swRm8Bw/
なんでお前らはそんなに極端なんだよ!w
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:57:11 ID:/oXvPcpu
>>432
潰すって物理的にって意味じゃないぞ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 00:26:23 ID:P1C7NThj
まさかそこが通じない日本人はいまいてw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 00:34:54 ID:u2fsXUHM
通じてないからこんな妄想が膨らんでるんだろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 04:38:52 ID:d5wdxQ6O
>>440
端子容量があるからか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 04:59:03 ID:rzSgYXzp
>>435
これでも買っとけ
http://cobaden.net/?pid=5459197
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:46:12 ID:8cC0jo5B
>>446
接触抵抗が高いと反応悪くなるよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 13:35:43 ID:i37mMmZN
個人用途なのに半田付けしないとかバカじゃねえのか。
業務用は頻繁に交換するから作業効率を優先してファストン端子になってるけど
あれは妥協であって本来はきちんと半田付けしておくべきところだ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 13:52:49 ID:hcqM718Y
話の流れからいくとボタンは半田付けしろってことか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 14:03:38 ID:h3MZU3Kz
個人だろうが業務用だろうが便利なものは使った方が良いんじゃねーの
半田とファストンで入力の反応とかが変わるってんなら話は別だが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:36:51 ID:xYgAUQvc
一部の危惧類な人に言わせるとケーブルの質でも遅延率が変わるそうだから・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:48:31 ID:ZjEnJsEN
富士の天然水で清めた純銅ケーブルマジオヌヌメ

ってピュア板で誰か言ってたな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:57:45 ID:XsF08n9v
そして最終的に発電所次第で遅延率が変わるとか言い出すのかw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:11:23 ID:oJs/kZNd
そういうオカルト系を信じるならSEVでググってみるといい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 01:14:26 ID:3uCnyWJt
基本的にカシメ系ツールは、はんだごての使えない場所や振動がひどいところで使うものなんだよ。

ケーブルはあんまバカにしないほうがいいぞ。
何で地球シミュレータのすぐ近くに発電所があるか、フジクラで高い開発費投じて超電動ケーブル
つくってるかとか考えてみろよ。

ちなみに家庭にある奴でも意外と差は分かる。
某愛栗鼠O山のガーデンライト、あれにつかれてる残念な線を秋月など日本で一般的に売られている
クオリティの線にとりかえてみれ。

簡単に明るくなるからwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 01:45:35 ID:FOb+OoXH
ファストン一択だろ
ボタン半田とかないわ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 01:50:42 ID:oMY/bDMM
毎日バンバン叩かれてるアケステが、振動の酷くない場所だと申すか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 02:42:29 ID:3uCnyWJt
自動車やバイクが跳ねるのとは比較にならんでしょうよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 03:21:00 ID:zWj5Qer8
ハンダが良い奴はハンダ、
ファストンが良い奴はファストンで良いだろ
自分が使ってるアケステがハンダかファストンかで
ゲームの対戦相手に何か迷惑かかるわけでもあるまいし

ちなみに僕の名前飯田って言います^^
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 03:35:02 ID:oMY/bDMM
まあ結論云っちゃうとそうなるわな。メンテすんのは自分なんだし、自分のやりやすいようにやるのがベストだわ
ただ、ボタンの基板直付だけは許せんです
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 03:36:37 ID:LImGHHk2
基板直付けは無鉛ハンダになってからハンダクラックが発生しやすくなったのでダメだな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:12:27 ID:c47k8mW6
>448
そういう馬鹿な人が大勢いるお陰で端子が売れるんだからいいんじゃない?
他人に自分のオナニーについてどうこう言われたくないでしょw

ちなみにどちらも作業者のスキルによって(ry
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:30:02 ID:HNLEvq8L
すみません、今「エレコムJC-AS01BK」とほぼ同じ「デイテル・ジャパン アーケードMAX」の
レバーを三和電子製に交換しているのですが交換後全ての入力が右上入力になってしまいました。
http://www.kwappa.net/blog/archives/1295
こちらのサイトさんを参考に配線して作業しています。
一つづつコネクタを挿して確認してみると上下左右の入力はキチンとなるのですが
コネクタを2つ以上挿すと不具合が出てしまいます。
三和ハーネスと元の電線を繋ぐにはハンダではなく閉端接続子を使っています。
どこが問題なのかアドバイスを頂けないでしょうか?お願いします。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:47:22 ID:HNLEvq8L
すみません上げてしまいました
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:39:43 ID:0gwC8R09
右入力以外できないのは大抵は接続の仕方が間違ってる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:04:42 ID:UGYdX6Zl
以前中古で買ったアスキースティックFT2のスティックがやたらと硬かったので、
以前どっかのスレで見たバネをきれば柔らかくなるというのをやってみたところ、もっと硬くなってしまいました。
スティックが硬い場合はバネを柔らかいものに交換すればいいのでしょうか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:17:10 ID:HNLEvq8L
ご指摘ありがとうございます。
コネクタを確かめながら挿してみたのですが結局右上や右下左右の斜め方向入力になるばかりでした。

三和ハーネスはGND(黒)上(橙)下(赤)左(黄)右(緑)と調べたので各コネクタに接続しています。
アーケードMAX側のコネクタは左から(左)(下)(右)(上)だと思います。
コネクタを挿していない状態の画像です。
http://pld.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20100905231510.jpg
またご指摘やアドバイス頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:18:59 ID:enK+XyvR
>>467
もしかして、レーバーを倒す方向と、実際に動く方法を間違ってないかい?
逆にコネクターを着けちゃう人って、だいたいコレを勘違いしてるよね
倒した方向と逆にあるスイッチが押されるんだよ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:04:35 ID:ktn0ZyMh
>>467
基板8本の線を5本でレバーに繋いだのなら、たぶんGNDが原因。GNDを
上下左右スイッチ毎に分断した、うちのアケMAXは問題無く動作してるよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:43:14 ID:l82DzOUb
ご指摘、アドバイスありがとうございます。

交換前にスイッチを確認して作業にはいったので大丈夫だと思います。
一応、コネクタの入力を逆にしたりして試してみたのですが駄目でした。

GNDが原因かもしれないですか。
今現状GNDを全て閉端接続子で取り付けているので負荷がかかりすぎているのかもしれませんね。
次の休みの日にファストン端子の三和レバーを購入して試してみようと思います。

皆さん、ご親切にアドバイスありがとうございました。
もう一度接続、入力方向、GNDを確認して再挑戦してみます。

またアドバイスを頂くかもしれませんがどうか宜しくお願いします。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:10:16 ID:ktn0ZyMh
>>470
レバーのGND分割についてなんだけど、ファストンのレバー買わなくても
取り付けようとしているレバー基板に少し細工すれば出来るはずだよ。

レバー交換取り扱っているBlogでも色々と書かれているので
勝手に紹介すると・・・レバー基板上のGND分割というのをやる。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/tovimaru/diary/?ctgy=0
ttp://ueno.cool.ne.jp/nopu/contents05.html
ttp://draglettor.blog35.fc2.com/blog-entry-475.html

メイン基板側のレバー入力方向は >>467 写真に写っているコネクタ4つの
左から順番に「右上左下」だと手元のメモに残ってるな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 06:20:36 ID:aeQ/jWHU
なんで導通確認しないで動かないとか騒ぐんだよ。
テスターすら持ってないやるは来るな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:38:45 ID:xNa61+3Q
スティックの改造だったら、テスタよりは発光ダイオードと抵抗一つ使った治具の方が簡単で
わかりやすそうだな。

             R      D
ボタン側ランドなど |----^v^v^v----- -|>|- ----GND

Rは47〜220オーム
Dは赤、緑、オレンジの発光ダイオード(青や白は駄目)
でテスタ買わなくてもなんとかなる。

ただし通電時のみしか使えないので逆に危ないかもしれない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:39:55 ID:xNa61+3Q
GNDにハンダ付けしたり、ファストンでつなげられるようにして、
ボタンやスティックのランドを突っついて確認するようにすると
多分便利だよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:04:31 ID:67SyfZ0r
ていうかなんでわざわざ複雑にするんだろう?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:07:55 ID:3Jzm/xPm
>>475
何のこと?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:33:45 ID:B6oE2vKh
スイッチなんて単純なものなのにな。
仕組みを全く理解しないで結線しようとするからおかしい結果になる。
テスターくらい\1000前後でそこそこのがあるんだから買っておくべき。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:31:57 ID:kHFMHHdW
アーケードマックスねじ外したのに開けない これはもう既出?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:32:35 ID:xNa61+3Q
ちょっと質問なのだけど、ここのサイトのスティックみたいに、背景になにもないように
綺麗にとるにはどうしたらいいすか?
ttp://www.4gamer.net/games/085/G008596/20090501027/

まさか街の写真館みたいに、妙なカーテンと5000カルビン的な照明当てて撮るとかそういう
真似してないよね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:46:35 ID:3Jzm/xPm
さすがに板違いじゃね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:58:20 ID:ZbZsadU7
板違い過ぎるな
まあ、背景に何も置かなければいいと思うよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:07:26 ID:L+a+yL8f
白い紙で囲い作ればいいんだよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:11:29 ID:B9YVrqFQ
模型撮影系のページを見ればわかるが、
あれは1枚の紙か板をカーブさせてる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:56:42 ID:xNa61+3Q
板違いすまん。
白い紙はあるから明日やってみる。

答えが分かると意外と簡単なんだな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:06:11 ID:Rbor5Cfk
>>473
スティックやボタンの導通チェックって電源入れる前に試すべきものだから
それじゃ意味が無い。

あと、ボタンの導通をLEDで見たいなら抵抗は不要
#ボタン押した都度光らせたいとか、光り物好き向けの話だが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:34:56 ID:tAQ6N1Xk
話題変わるが、スティックの天板のデザインなんだが、難しすぎね?
ただ壁紙貼っただけだと、最初パットみたときはスゲーって思うんだけど、
二度三度ってみていくと飽きてくるよね。

第一に見せたいものが、ボタンとレバーとガワのカラーコーデなのか
それとも天板イラストそのものなのか、それともその両方なのかでまた変
わってくるだろうし。

ホリの◯◯仕様のRAPとか、いままで大量に発売されたけど、デザインの人
結構がんばってたんだなとか思うわ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:38:02 ID:CfVjpTXX
俺はしょっちゅう天板デザイン替えてるから、飽きが来る前に新しくなってる気がするw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:44:28 ID:tAQ6N1Xk
RAP系は貼らなくてもいいからその点気楽ですよね。

うちにあるのはRAVF系とVF4ステ系とバーチャスティック後期と、SS/DC用
ツインステ二台ですので全部貼る奴です。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:16:48 ID:Ob/BrPwH
前回、アーケードMAXで質問した者です。
色々とご指摘やアドバイス、苦言をありがとうございます。

アドバイスを頂いたGND分割を行ない接続した結果、正常に動作しました。
GND分割の説明、リンクを貼って頂いた方本当にありがとうございます。

こうやって正常に動作したのも皆さんのおかげです。ありがとうございました。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:25:55 ID:4KsaMaIw
天板注文しようとしたら手引き図面アウトって言われた
実サイズのjpg、BMPでもおkらしいんだがPCで図面引いた事が無いので困ってます
お勧めの製図(CAD)ソフトってありますか?


つか、天板発注かけてる人とかどうやってるん?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:42:07 ID:FY3OH2gv
俺はVISIOで描いて、JEPG添付して頼んだ

1)実物合わせでトレース(つってもA3用紙にペンで外枠とか穴をなぞるだけ)
2)コンビニの複合機でJPEGにスキャン
3)VISIOで加工、JPEG保存

こんだけ
高級なCADソフトなんていらんよ
サイズや半径が分かってるんなら、無料のペイントでもOKだと思う

あとは天板現物持込みでサイズ合わせてくれるところでやるとかじゃないかな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:00:24 ID:bWWNKNV5
手書きで受け付けてくれるとこ探すのも手。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:03:56 ID:oV+cp1Ws
jw使って絵を描いてDXFに変換して渡せばおk
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:52:58 ID:4JKhwOTL
工作機械についてるコンピュータは、DXFでデータ入れるらしいから、jwで書いてDXFで出力すればok。

でもjpgでOKつってるなら、あまり頑張って図面書く必要はないと思う。
多分、客の図面を自分の会社で使うフォーマットで書きなおし、それを元に作業進めるんだろ。
だから図面作成の名目で人件費が発生する。

図面代割り引いてくれるところは、客のデータをそのまま使うから、出来上がったものにミスがあっても文句言えない。
だからネジ穴の位置がずれてたとかあっても自分でなおす羽目になる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:55:58 ID:4JKhwOTL
jwで図面作る場合のポイントだけど、レイヤを多用するといいとおもう。
外形,ボタン穴,レバー穴,ネジ穴,角にRがないない外形(外形を作成途中で使う)などわけて作図する。
上のレイヤに対応する寸法線レイヤも、同じ数だけ作って分けて書くようにすると、穴の位置をちょっと
ずらしてみたときも修正に手間がかからずにすむ。

保存はjw形式で保存する。
満足できるまでなんどか紙に印刷し、ガワや改造前の天板に当ててみて穴の位置を確認する。
最終的には印刷した紙を厚紙に貼って、ボタンやレバーを取り付けてネジで止めてみるなどまですればok
俺はそこまでやった。

OKだと思ったら保存したjw形式をコピーし、必要ないレイヤ(寸法線も)を消しdxfで保存し、dxf送ればok。
俺は元のjwとdxfと両方送った。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:32:14 ID:ZUEGSLlU
初歩的で申し訳ないですがRAPのレバーボールって何φですか?

497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:32:28 ID:k7DhWaPc
>>496
35φ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:00:30 ID:TSHav30R
>>497ありがとうございます
499490:2010/09/10(金) 22:12:17 ID:boPMstZ1
>>491-495
d参考になりました、とりあえず土日使ってjwで図面引いてみます
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:16:54 ID:2aCCarYN
V3SAのブラスト化が一応形見えてきてやる気出てきた。
残りはアクリル板とスティックのステーだけ。
アクリルは業者に頼んで、ステーはフライスで作ろうかな。
あと緑のボールとボタンも買わねば。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1139495.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1139497.jpg
あと1つ気づいたんだけど、
2L12Bと1L6Bだと1P側のボタンは一緒だけどレバーの位置が違うんだね。
アストロのコンパネトレースしてて気づいた。
海外のレイアウト参考にしたけど結構いい加減だった。
自分でこさえた方が良いね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:39:18 ID:aZtQSuzy
スティックのネジ部はどういう風に加工するですか?

自分、次はSSバーチャスティック後期型を三和8ボタン仕様にするべく
図面引いてるのですが、スティックを天板に取り付けるとこで悩んでしまう。

絞り加工だと失敗したときが痛すぎるし、かと言ってジーナスGM-8300でステー
貼り付けるのもどうかと思うし。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:01:31 ID:1JTMty0Y
>>501
皿モミ加工で失敗したくなければ>>495みたいに先ず試作してからにすれば?

つかアルミエポキシで接着するなら対衝撃に優れるGM5520のが良いんじゃないか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:00:17 ID:Ho9Iw1o8
AMショーで三和レバー買った
値札1500円なのにレジ持ってったら1200円だった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:52:16 ID:GDyI9CZo
>>501
座ぐり入れて皿ネジ、ワッシャとナットで高さ調整
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:10:40 ID:RddZcly/
>>503
業者日?一般日?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:33:44 ID:hE69pYAm
VXSA/V3SAの底の封印シールって、
ドライヤーとかで温めてきれいにはがした後、もとどおり貼り付けれないの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:39:58 ID:vxOStDSD
>>506
やってみれば分ると思う
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:47:32 ID:iG0H04OB
DC用のアケステについてるセガの28Φボタンなんだが、これって業務用だと
やっぱ三和ボタンに似た感触ですか?
押下感は、ストロークが短いもののカッチリしてる感じで、まずまずいい
ボタンですよね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 03:05:32 ID:rzD8Bdo5
>>508
PS-14-GよりはOBSF-30の方が感触としては近いと思う。
俺のは中古で買ったんだが、OBSF-30に比べると、
・押した感触は若干重い
・ストロークはほぼ同じかほんの少し短い
・やや引っかかりを感じる
という印象。それと、たまに押したのに認識しないことがある(中古なせいかも)。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 04:39:48 ID:RxjeQuj4
サンワボタンよりホリボタンに似てると思うが
引っかかるところなんか特に
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:49:02 ID:iG0H04OB
俺は、ボタンの引っかかりはほとんど感じなかったけど、押したのを認識しないのはなんどか経験あります。
ボタンの中身が完全に戻る前に、再度押すとか連打の最中になりがちですよね。ヘタッてるのかな?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 10:54:53 ID:dzKWga4A
ワイヤレスファイティングスティックEXってPCじゃ使えないのかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:30:57 ID:SFsmWwJq
マッドキャッツのTESの箱版ってPCで使えますか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:45:57 ID:huVQ702K
>>512
ワイヤレスゲームアダプターがあれば使えるかもしれない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:52:22 ID:dzKWga4A
>>514
http://store.shopping.yahoo.co.jp/matejapan/4988648422070.html
これかな?
これなら手頃で良い感じだな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:16:19 ID:dzKWga4A
なんだよ
どこも在庫切れか
コントローラーと一緒に売ってるみたいだけど
もったいないよな・・・
517高明 百惠:2010/09/14(火) 14:10:05 ID:7qlYk3JC
2010年秋冬ブランドコピー新作大量入荷

●在庫情報随時更新(*^-^*)
シャネル バッグ 全面な更新 (395件)
ブランド ネクタイ全面な更新240件
コーチバッグ全面な更新260件
ブランドマフラー新入荷(200件)
ルイ ヴィトン 財布(S品)新入荷!(60件)
サングラスは全面的に更新します(360件)
グッチ財布全面的な更新 520件
ブランドスリッパ 新入荷(255件)
D&G バッグ新入荷!(60件)
Burberry バッグ新入荷!(30件)
■サングラス、ベルト、ネクタイ,3つ以上買2000円/個!
*買N品の時計、贈呈します:N財布1個.
(責任者):[email protected]
「新舗開業」:http://www.bag-ss.com
(是非ご覧下さい!):http://www.aa-yahoo.com 高明 百惠
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:26:44 ID:aPrFdHXR
>>516
非純正品で未使用のがあるけど、要る?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:46:33 ID:Vb/UTqWF
ねじ式ボタンにタミヤのネジ止め剤は使えるのでしょうか?
ボタンに使うだけなのでロックタイトはお高いです
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:03:11 ID:ysBQZwep
>>519
使えるけどロックタイトより緩い。
ねじ式ボタンにロックタイト使う場合は樹脂用でないと樹脂を溶かす。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:20:46 ID:v0OHrrLP
ネジ式ボタン程度にロックタイトは完全にオーバースペックだな。
しっかり締めればタミヤのネジ止めすら必要ない。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:26:07 ID:3t4AMdRj
ネジの下に緩まないよう針金でも巻いとけ。安いぞ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:26:14 ID:th6bU72V
ネジ式ボタンを普通に締めてガタつくような場合、自分の使い方を疑った方がいいと思う
ネジ止め使うとかおかしいよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:30:16 ID:Vb/UTqWF
できるだけ強く締めてるんですけどなぜか10日ぐらいで緩んでくるんですよね
締めがたりないのかな・・・

525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:55:30 ID:cd/3k+Pf
天板裏かねじ部がヌルヌルしてるんじゃないのか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 19:56:07 ID:v0OHrrLP
ネジ側だけじゃなくボタン側からも少し回せばよく締まるよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:41:46 ID:ZpPeB38Y
以前にセイミツのアストロOEMコンパネ見たときに
ネジ式ボタンが使われていて、緩み止めが塗ってあったと思う。
使うなら樹脂用のやつじゃないと駄目だけど、個人的には緩み止め使わなくても緩まなかったけどな・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:59:05 ID:ysBQZwep
>>524
ここはケチ臭いレス多いけどネジ止め剤使ったほうがいいよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:39:57 ID:xoSSWR+4
天板がたわんで揺れて緩みやすいとか個々人の状況あるしね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:07:21 ID:42Iw8RLj
1.ボタンとプラネジを締めて緩まない状態を確認したらマーカーで両方に印つける。
2.印のところにピンバイスで0.8mmの穴を開ける
3.ボタンを取り付けてプラネジを閉めたら、穴に1mmのピンを挿し込む

これでカンペキ。
バイクのワイヤーロックって奴だ。
ブレーキの取り付けネジなどに行う。


531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:09:30 ID:gFqhUQoG
ねじ止め剤って本当にねじを止めておくためのやつだぞ
木工ボンドで十分
あとでボタン交換するときもきれいにはがせるし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:18:05 ID:42Iw8RLj
話題は変わるが、ファイティングスティックSSの初期型は天板の塗装が
ザラザラのシボ仕上げ(?)で塗ってある。

これって家庭ではどういうふうにやったら再現できますかね。
つかシボ仕上げ的なカッティングシートなど売ってる?

ちなみに、底板もきっちりサフ+つや消し黒で塗ってある。
バブル期は仕事が丁寧すな。

533524:2010/09/16(木) 04:58:54 ID:g8iXlj6N
みなさんありがとうございます
まずは>>526の締め方をしてそれでも緩むようなら
ねじ止め剤、針金等を考えようと思います

あとヌルヌルしてるかもしれないのでよく拭きますね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:47:14 ID:r3aE3Ggq
100円で済ます方法もあるぞ。

100均で幅広のビニールテープを買ってきて穴の回りに貼る。
穴の部分は切り取る。
この貼ったビニールテープがすべり止めの役割を果たすはずだよ。

でも普通緩まないけどなー。
プラネジの突起がある方が天板にあたってるか確認してみてくれ。
面ではなく点で止めるんだ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:48:07 ID:r3aE3Ggq
貼るのは当然、天板の裏、本体内部側ね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:51:35 ID:r3aE3Ggq
ビニールテープも嫌なら、天板の裏側に240番か400番で一定方向にヤスリかけてギザギザつけるとか。
バッファ棒など天板がプラの場合に効果的だと思います。

やり方は何でもいいね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:04:11 ID:g8iXlj6N
>>534
なるほど
とりあえず突起を確認してみます
ありがとう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:08:51 ID:tKfFZW6Q
>533
水道のシールテープ巻いとけ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:22:43 ID:h0u4jNn4
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:23:09 ID:r3aE3Ggq
サンワは楽天にネット店舗出してるんだよな。
セイミツも出してくんないかな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:07:33 ID:X4V9cDXP
>>540
楽天出店料加算され値上げの上
楽天に個人情報抜かれるなんて冗談じゃないw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:39:04 ID:UXkz0P8N
ですよね〜。
しかも頼んでもいないのに迷惑メールバンバンくるし。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:47:32 ID:r3aE3Ggq
そうなの?
楽天ほとんどつかわないから分からんけど。

24φボタン2個とかガイド1個とか必要になるときが結構あるんだけど、セイミツ様は
クレカはもちろんedy等電子マネー使えないし、少量なのに送料\800だし。

注文忘れのときキツい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:22:29 ID:S+taSj6m
>>542
メール来ないようにちゃんとできるだろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:12:55 ID:gFqhUQoG
できるけど、新しいお店見つけて買い物するたびにまたメール来んなチェック入れるのが面倒臭い
決まったお店だけしか使わないなら、そんなことないんだけどな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:28:44 ID:TgG9E3QG
染めQでボタンをスプレーしてみた人に教えて。
染めQ細い方一本で、ボタン6個きちんとムラなく塗りきれるものですか?
手触りはやっぱかわる?

また使ってるうちに、ボタンキャップとボタンガワの擦れる部分の、色が消えたりしませんか?

547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:31:25 ID:hNmk3Ff2
>>546
擦れる部分の色は消える
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:37:52 ID:I8YP3Xxy
>543
セイミツはその昔ながらのやりとりを楽しむんだよw
俺は埼玉なんでレスポンスがいいんで問題ない
電話したあと即振込んでおけば翌日には来る
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:19:27 ID:15WCIHEB
天板に塗ったラッカースプレー、二週間乾かしたんだがやっぱりどことなくブヨブヨする。
日中38度まで行ったときに塗装したから、先に塗った裏側ざらざらだし。

冬になったら天板4枚全部塗装はがして、まとめて二液性ウレタンで塗ってみるか。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:33:18 ID:4jWLeiEM
>>549
カッティングシート貼るのもいいよ
切り抜くのが多少面倒だけど、一回型作っとけばそれに沿って抜くだけだし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:41:44 ID:5ouArQob
天板に使った材料が亜鉛メッキのしてない無垢の鉄なんで、サビ止め防止処理が必要だったも
んでカッティングシートではちょっと無理だったんですよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:46:51 ID:3a7Ae+PL
貼るならサビ止め必要ないだろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:05:21 ID:NK2CuPZ0
久しぶりに来てみたら夏休みにすごいヤツがいたみたいだな。
>>306の写真ってどんなだったの? 誰か教えて。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:41:12 ID:EpDdyJ4g
凄く.....太かったんです...
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:56:46 ID:fqTtsY1A
全部.....直列だったんです...
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:05:52 ID:HEYY5IEU
>>553
ttp://www.uproda.net/down/uproda142930.jpg
こんなん

そういやエクサーくんはレバー交換終わったんだろうか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:05:10 ID:NK2CuPZ0
サンクス!これは凄いなw
分解前にボタンと基盤の接続をちゃんと見てたらこうはならなかったのに。
しかも1本余ってるしw
僕もレバー換装できたか気になるが、なんの質問も無いのは上手くやったって事だろうね。
ちょっとは成長したんじゃないか?
このスレに来て良かったんだよw

あと驚いたのは最近は鉄板加工やってる人がいる事。
2、3年前僕が改造してた時は厚めのアクリル板かアルミ板を使った改造が主だった。
鉄板なんて個人じゃその職の人以外ムリだと思ってたよ。
図面さえ引ければ鉄板加工をネットでやってくれる時代なんだね。
鉄板なんてその職の人以外の個人ではムリだと思ってたよ。
558557:2010/09/21(火) 22:08:42 ID:NK2CuPZ0
最後の行消し忘れてマスタ。
久しぶりに改造バーチャスティックでも出して遊んでみようかな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:31:03 ID:OP7LghVd
>552
鉄板の全部を覆うなら必要ないかもしれないなw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:48:57 ID:nu5CLg3r
厚さ2mm程度の素材で、ハサミやカッターで工作したあと、焼いたり薬液に
付けると強度が一気にあがる素材があると楽なんだけどな。

561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:51:49 ID:hXQjvsRI
>>560
つプラ板
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:44:36 ID:ViZvfqER
>>560
つZMC
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:17:25 ID:K/lJ0JMW
>560
カーボン板をオートクレープで焼けばいい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:46:03 ID:OBO6sgZ5
PSハイパースティックの天板テンプレどっかにないですかね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:10:55 ID:yEsqfFLY
ざっと検索してみたけど海外含めて無いみたい。
天板外す→基板に半田付けされてるボタン外す→トレース→コンビニの複合機でスキャン
とかやるしかないかも。
幸いなことに天板にステーがついてるタイプじゃ無いから、トレースは自体は楽だと思う。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:00:42 ID:H9pZMuNH
サイト作った
ttp://arcadestick.web.fc2.com/
567564:2010/09/27(月) 07:30:54 ID:Tc4t6/iQ
自分でも色々探したんですがやっぱりないか。
どっかでスキャナ借りてくるかorz
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:46:57 ID:4Uwooe6A
バッファ棒のサンワレバー化なんだけど、
バッファレバーのコードをハンダで外したあと、
サンワレバーを装着して、その後またハンダでつける必要がある?
それともハーネスとか使えるのかな?

画像板はハンダでつけてたけど、ハーネスできるならそっちのがいいんだよな。めんどくなけりゃだけど。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:01:16 ID:F4wkwC7W
ハーネス使っても問題ないと思うよあぷろだの人は、単純に長さが足りたからハーネス使わなかったんだろう
どっちにしても手間はたいして変わらない。ただサンワレバーはハーネス別売りだったと思うから、ハーネス代は別にかかるだろうが
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:44:06 ID:4Uwooe6A
ありがとう。ハーネスも買っちゃうわ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:27:43 ID:yEsqfFLY
>>566
乙です、出来ればJPEGファイルでも置いてほしい。
VISIOでは開けなかった

>>567
スキャンはコンビニの複合機でOKでしょ
PDFかJPEGで保存できるし
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 06:40:29 ID:nwRTCG9Y
FSEX2のボタンのとこの出っ張りを、ダイソーの金属ヤスリで削ってるんだけど納得行かない

リーマーとやらがやっぱりいいのか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 08:29:18 ID:OGxk+QBo
ハイパー棒をフル三和化された方いますか?
レバーの取り付けが難しそう・・・
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200904/25/07/e0170007_21181844.jpg
画像はレバーをセイミツ化したブログから
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:15:24 ID:3z8rjYTe
>572
リューター使え
リーマでは幸せになれないと思う


ダイソーの金属ヤスリを買うような奴は買わないと思うけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:18:15 ID:nwRTCG9Y
>>574
サンクス

ttp://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/07000000/shc/0/cmc/2700020003019/backURL/+01+main
とりあえずこれを買おうかと
家で探しては見るけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:13:42 ID:5CrIv9ah
>>571
申し訳ない
DXFのバージョンを下げて対処してみる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:18:44 ID:RR04oFlo
>>575
安いリューターは無理させるとすぐダメになるんで
優しく使ってあげてね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 07:20:31 ID:8ucKfKtW
リューターでもドリルでも金属棒ヤスリでも紙ヤスリでも、適当な力で当てて使うから
効率よく削れるんだよな。

とにかく強くやるとろくなことがない。
怪我になりがちだし。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:32:04 ID:a9dNQSNU
一台のRAPでXBOXとPSに両対応するために、
コントローラー基盤の切り替えスイッチを自作している方のサイトを見ました。

すごいバカな質問かもしれませんが、
一つのファストン端子にコードAとコードBの二つをつけて、
コードAをXBOXコントーラー基盤に、コードBをPSコントローラー基盤に分配したら
両対応にできないものなのでしょうか。
素人すぎる質問ですいません・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:43:33 ID:E6QCWmms
ダイオードとか入れないとだめかも。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:39:23 ID:d9UkAA/1
>579
自分で実際にやってみろ
素人から一歩抜け出せるぜ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 19:02:33 ID:nRDZZXFC
>>579
できるよ
ただ使わないハードのUSBは抜いとけよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:35:20 ID:N+OzdgY6
XBOX360ユーザーです。
FSVXにセイミツのレバー乗っけるとオンラインで「イレギュラー扱い」されるとどこかで見たんだけど
非ライセンス品ですってオンライン繋げないってことかな

ビビリですまん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:41:20 ID:nRDZZXFC
>>583
それは嘘だよ
基板で判断されるからFSVXである以上問題ないよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:48:08 ID:N+OzdgY6
>>584
基板で判断か、そりゃそうだな
ありがとう。注文してみる

月曜日が楽しみだー
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:40:46 ID:6UjZwifD
バッファ棒サンワ化記念パピコ。

ネジ穴ってどうすんだよ!?
って思ったけど、無理やりグリグリしちゃうのね…。

あとレバーにハンダ付けが結構難しかった。
多分汚い仕上がりなんだろうけど、動いたんでヨシ。
587579:2010/10/03(日) 01:24:47 ID:DCKEmX19
>>580
逆流を防ぐためにダイオードですか。
なんだか難しすぎて自分には難度高すぎる・・・

>>582
できるんですね。
切り替えスイッチとか自分には難しすぎますが、この方法なら。
USB抜き忘れないように一本にまとめて抜き差しするようにしてみます。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:42:02 ID:x+JPV9OU
USB一本にまとめるってどうやるつもりだ?
すごく興味ある、完成したらUpよろ
589579:2010/10/03(日) 10:21:34 ID:DCKEmX19
>>588
うろ覚えですが、
D-sub15ピンか25ピンのオス一個ににXBOXとPSのコントローラー配線を繋ぎ、
メスに本体へのUSBを繋いだもの(オスで使っている配線に合わせて)を各一個づつ作って
抜き差ししている方がいました。

もう一度サイトで確認してみようと思ったのですが、お気に入りに入れ忘れてましたorz
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:49:27 ID:x+JPV9OU
秋葉原店からこんなものの案内が来た
PS3、箱○、PC対応
ttp://akihabarashop.jp/images/PS360infopage.jpg
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:51:31 ID:7e8L2jNO
>>590
いいねぇ
ただ遅延とかが気になる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:37:18 ID:q+S7MsX4
このまえアーケードマックスをRAP3で乗っ取った
ふと、RAP3の基板とアケマの基板とで遅延がどれほどあるか気になって調べてみた
非ライセンス物だしあまり期待しちゃいけないんだが・・・
小パンの端子を共通化、キャラ密着で50回クロスカウンターテスト
アケマ:29/50
RAP3:1/50
同時:20/50
意外なことにほぼ6割の確率でアケマのほうが打ち勝った
箱○モードにしても25/50でアケマに軍配が上がった
もちろんUSB差込口や1Pと2Pの入れ替えとかもやってみたけど勝率5〜6割をキープ
これで気持よく使えそうだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:49:22 ID:G5OUqXmx
>>590
ここは日本語で注文できんの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:53:32 ID:+WXHAHn6
出来るよ
日本人から届くよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:57:54 ID:G5OUqXmx
値段がわからないけど、それなりだったら3枚注文してみる。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:15:42 ID:0dnliEpv
>>595
35US$って書いてあるね。
PS/Xboxボタンで起動できるかが俺的なポイントだなー。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:44:07 ID:7512rk3z
よく判らんけど、何らかの形で電源を有するコントローラーじゃないと電源投入って難しくないか?
乱暴に云っちゃえばテレビのリモコンみたいなもんなんだし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:59:12 ID:9nvYVXHq
LeoV2ってやつは電源投入できそうな感じかな?
DS3バラさないと出来ないかもしれないけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 07:42:01 ID:J+ECX36z
>>596
有線コントローラは遊ぶとき本体につないで、終わったら外すから電源まで
考えたことはないなぁ。

PS3はゲーム機落ちてるときUSBに電流きてるっけ?
(PCだと一部のポートに通電できるかできないかジャンパで設定できるが。)
電気きてればあとはボードのソフトウェア側の問題だな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 07:49:23 ID:J+ECX36z
$35か。
プレオーダーって書いてあるけど、先に入金すんのかな?

PS3だと最悪PC用USBコントローラで乗っ取り可能なので、どうにかなるけど
箱◯は高価なコントローラ一つ潰すしかないし、基板でかいしで困ってたので
渡りに船みたいな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:58:51 ID:pa0CgyxD
PS360について気になったところだけ問い合わせしてみた。
・PS3/Xbox360ともこの基板のみでおk
・PS3はHomeボタンでの起動不可、Xbox360はGuideボタンでの起動可能
・USBに挿した状態でTurboボタンを押し続けることでXbox360モードに変わる
だそうだ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:11:35 ID:p5dXGd9q
道具で強くなれるわけねーだろ
何事も、言い訳しねーで、黙々と頑張る奴が強いんだよ

だいたい、強くなる弱くなる、でデバイスヲタやってんじゃねえよ!!
デバイスヲタが執着して良いのはドライバまで!!
むしろゲーム画面なんて要らねえ!!
スティックだけコキコキやってりゃそれで酒飲めたりオナヌイできるって奴こそ本物なんだよ
そんな奴キモイだけだが
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:27:35 ID:VmSHLWAe
どうした急に、気持ち悪い
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:27:59 ID:WGmbMY9z
ブラウザが不調で画像が見られないんだけど
PS360ってなんなの?
話の流れからするとPS3-Xbox360間の変換器?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:44:54 ID:7512rk3z
変換機っちゅーか、ガワの中に仕込む基板
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:45:23 ID:p5dXGd9q
>>603
なんか急に気持ち悪いこと言ってみたくなった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:13:32 ID:pa0CgyxD
>>604
乗っ取らなくていいPS3/Xbox360両対応の自作パッド/スティック用基板。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:17:43 ID:GPNZkfHz
アップデートで使えなくなったりしないのかなぁ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:20:54 ID:lPr1vPCC
そりゃ、MSLiveの規約違反になるからねぇ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:49:42 ID:WGmbMY9z
>>607
それはすごいね
接点不良のRAPVXがあるから交換してみるかな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:32:04 ID:zdO62yFO
購入相談スレが1000レス超えていたので、
こちらに書き込みさせていただきます。

当方、現在RAP3を使用しているのですが、
レバーの使用感がアーケード筐体により近い(軽い)
アケコンがほしいと思ってます。

RAP3 Premiumは、アーケード筐体と同じ使用感というのを
伺いましたが、3万円という金額がネックで購入に到っておりません。
Premiumのレバーは「三和 JFL-TP-8YT-SK 」という型番ですが、
RAP3 V3SAも同じ型番のレバーを搭載していることを確認しました。

ということは、RAP3 PremiumもRAP3 V3SA共に
アーケード筐体のレバーと同じ軽い使用感でしょうか?

ご教授の程、よろしくお願いします。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:29:36 ID:eJ98fW/D
>>611
レバーに関していうならば、君の使ってるRAP3のレバーも「三和 JFL-TP-8YT-SK 」だったりする。
なのでRAP3SAやVLXに変えたところでレバーの軽さは然程変わらないと思う。
ゲーセンで触るレバーが軽く感じられるのは、ゲーセンのレバーが使い込まれてて柔らかく(軽く)なってる為。モノ自体はゲーセンもRAP3も同じってこと。
このスレ的にはRAP3のレバー分解して内部のバネ切ったりする方法もあるけど、それが難しそうなら近所のザンギ使いに一週間ほど貸し出しちまえ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:32:30 ID:RczDkBes
RAP3もアーケードと同じサンワレバーだよ。
柔らかいのはスイッチのバネがヘタってるだけ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:40:45 ID:ZQbie/Uj
>>611
家庭用 アケステ購入相談・報告スレ Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1286093678/
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:15:03 ID:4gHGlLcK
中華コンを閉め出したPS3がPS360を閉め出す可能性もあるわけで
まぁ中華コンは発火のおそれのせいだから可能性は低い
店頭で2000円ぐらいで買えれば考えたがネット注文は受け取りがだるい

RAP2SAのレバーと自分で買った同型のレバーじゃ
明らかに後者のほうが固いんだが
これは個体差なのか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:24:08 ID:DXQBIGQt
>>594
日本人なの?
日本語サイトもあればいいのに。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:54:27 ID:zdO62yFO
611です。

皆さん、レスありがとうございました。
レバーが軽いのは、「使い込み次第」なんですね。
勉強になります。
バネを切る方法も選択肢の1つに入れさせていただきます。

ここでもう1つ質問させてください。
アケコンのレバーを動かした時、「カチ」という音が鳴りますが、
これはバネを切った時には、鳴らなくなりますか?
バネ以外を改造する必要があるのであれば、
↓こちらのサイトのレバー構造図(■サンワ工業製(バーチャファイタータイプ))の、
↓どの部分を改造すればよろしいのでしょうか?
ttp://webgb.hp.infoseek.co.jp/gtech/t119.html

素人なので、難しい部分であればノータッチにしますm(_ _)m

よろしくお願いします。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:15:36 ID:zm8aDJ7A
>>617
それはスイッチを押した時の音だから消えないよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:36:53 ID:vQp8Yd0E
>>617
カチカチいうのはマイクロスイッチの音だな
バラして接点がギリギリ付かない程度まで近づくように
中の金具を曲げるとかなり音小さくなるよ

たまたまRAPEXSEのハンダ付けされたケーブル外すときに
スイッチ押されたまま長々と半田ごて当て続けてたら音が静かになって
焦りつつバラしたら熱で曲がってたという失敗からわかったんだけどさ
ただ俺は音がないと気持ち悪いから元に戻したけど
レバーのカコカコいうのはそのままだし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:50:37 ID:zdO62yFO
お早いレスありがとうございます。

なるほど、「カチ」という音の原因はマイクロスイッチですか・・・。
構造図見た印象と617さんのお話を聞く限りでは、
私には難しそうなので、ここはノータッチにします。

皆さんのおかげで、いろんな疑問が解消できました。
ありがとうございました!!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:50:37 ID:y/fIYp7c
チキチキ音は無くなると寂しくなるんだよな
慣れるもんだし
622620:2010/10/06(水) 23:52:20 ID:zdO62yFO
>構造図見た印象と617さんのお話を聞く限りでは、
619さんの誤りです。
申し訳ありません。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:25:14 ID:hPKSq6RZ
昔サンワが出してた光学式レバーはカチカチ鳴らないとか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:38:21 ID:UlbyVYXT
あれ感触がスカスカでやりにくかったな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:08:55 ID:abNW4ThQ
セイミツに、スモークのクリアボタン作ってくれってお願いしてみた。
半年くらい後が楽しみ。

表示板なんかそうだが、LEDを仕込む場合スモークのアクリル板でカバー
をつけてコントラストを上げ視認性を良くするのという技があるので、ス
モークも欲しかったとです。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 13:37:42 ID:0lA5gnSp
>617
まずは1年そのまま使いこんでごらん
その時また話をしよう
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:03:36 ID:V6WIMz08
黒木乙

黒木だっけ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:56:57 ID:Z5Im0NE8
>>625
GJ
俺もそういうの欲しかった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 05:48:51 ID:u/lOD8kD
ネジ式のボタン買ってこれからTEをセイミツ化する予定でいるんだが、ネジ式だからってそんな緩まないよね?
上で緩むっての見て不安になってきた…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 07:18:59 ID:dNc8D8UN
>>629
そんな頻繁に緩むわけがないし、緩んだら締めなおせばいいだけの事
しょっちゅう緩むとか言うやつは締め方か使い方のどっちかがおかしい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 07:29:39 ID:AD95tkOP
>>630
同意し過ぎて胸が苦しい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 07:53:02 ID:dIrHT4Zg
ネジ式だとボタン取り付けるときイライラしませんか?
8ボタンだと中央の4つ取り付けた後、その左右にボタンつけてくときとか。

初めのうちはネジ式ばっかり購入してたが、一度とりつけたら滅多に外さないので最近はめ込み式しか買わない。

633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:23:26 ID:AD95tkOP
もっとモスバーガー風に説明して
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 10:24:13 ID:qjsrBdry
はめ込み慣れるとネジ式なんてめんどくさくて使ってられない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:08:31 ID:CsfT5CB4
>>630
ありがと!だよね、上の人は何か原因有りそう…。安心した!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:10:41 ID:CsfT5CB4
そりゃはめ込み式で良いカラーあればそれで良いんだけどさ、半ば仕方なくだよ
セイミツの場合ね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:18:02 ID:svI/MMLq
家で使う場合はクリアカラー好きならネジ式でいいだろうが
ロケでは盗難のリスクが大きいからネジ式は使いたくない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:26:42 ID:haOoSz9M
ってかネジ止め剤の購入をためらうのがいるが、しっかり締めるだけで緩まないという考えが甘い。
そんな考えなら世の中にネジ止め剤はいらなくなる。しっかり締めてても緩む事があるのがネジの特性だ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:32:42 ID:CM9eRt/X
緩むのは締めすぎなんじゃないの。
http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20100331
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:41:42 ID:svI/MMLq
スティックには振動・衝撃というネジにとって緩みやすい条件が重なってるから
ネジ式使うならロックタイトは使わないとな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:18:31 ID:HUDi4s1p
>>638
ためらってるんじゃなくて実際必要ないと感じてるんだから仕方ない
半年前に締めたけど全然緩む気配はないし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:53:05 ID:Ye5NnTaH
押し付けがましいのが居るなぁ…。
家庭用なんだからロケとか関係ないだろに。
した方が確実だよーぐらいの言い方で良いと思うんだ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:54:26 ID:Ye5NnTaH
ちなみに俺も必要無いと思う、緩むやつは多分だけどボタン押さえて締めてなさそう
ネジパーツだけ回して満足してるんじゃないかと推測
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:04:20 ID:AD95tkOP
実際に数台分が何年使っても緩まねーしなぁ・・・

アケスティックに限らずネジと嵌め込みの両方が選べて、
どうしても嵌め込みじゃなきゃ駄目な理由が無い限り、
普通はネジにするだろ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:26:03 ID:Ye5NnTaH
ボタン交換して分かったが、はめ込み式は使い捨てだな
外した後ツメがヘタってしまってまた次回使えるかって言ったら怪しい感じになった
まあ、どっちでも良いんだけどサンワはこうやって金稼いでるんだろなと思ってしまった
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:27:57 ID:AD95tkOP
>>645
お前そりゃ穿ち過ぎだ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:04:29 ID:LTikqhKo
>>645
ボタンいかれるまで取り外さないもん
そりゃ使い捨てだわ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:25:17 ID:306yyns6
>>645
爪がヘタるような外し方ってのもなぁ・・・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:00:42 ID:Vm3lfquD
ネジ式の止め方分かってないなー

ネジを回して止めようとすると、力かけてる割に締まらない。工具使うとキズ付くし

ネジ部分をパネルに押し付けて固定し、ボタンの方を回すのさ。スイッチの四角い部分があるから力いっぱい締められる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:24:26 ID:CsfT5CB4
>>648
外れなかったんだよそれがw
かてーのなんのって…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:52:24 ID:AD95tkOP
嵌め込み式を壊さずに外そうとするのが間違いだと思うの
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:10:13 ID:T5camgcJ
>>651
マジか…まあ安いんだから買えよってことだよね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 01:17:38 ID:9AErFnz9
何度も綺麗に外せる便利機能は甘え
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:01:46 ID:YDACMtBj
車のホイールナットにも締め付けトルクが規程されてるが、あれ強くねじ込み過ぎるとボルトが折れたり
ネジ山が開いてしまって余計に緩みやすくなるよな。
プラスチックでもあるんだろうな。

あんま強くやるのは良くない。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:16:39 ID:9AErFnz9
工作、読書、音楽映画鑑賞、スポーツ、勉強、楽器、お絵かき
こういうのがお子様には大事だな。大人にも大事だが

一見関係無く見えても、夢中になれる趣味があったりすると
ネジの締め方や力学が理解できるようになったりするもんだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:31:48 ID:kQd6jNsw
ネジ式で緩むという人はロックタイトや
田宮模型のネジ止め剤は使わないのかな

バイクパーツ店やRC屋、模型屋で売ってるし
近くになければアマでも買えるよ

接着剤じゃないから締めた
2〜3割り増しの強さで外せる

勿論レバーボールの緩み止めにも使えるし
高くもないから買って損はないと思うよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:07:19 ID:m3A8hpYV
模型屋って田舎だと全滅状態だから、なかなかタミヤ製品は手に入らないんだよな。
でかいおもちゃ屋だとプラモとしか置いてない。
最近の奴は接着剤つかわないで組み立てられるし。

ということでホムセンになるわけだが、モリブデングリスとかで代用できないもんか?
つうか手っ取り早くロックタイト使ったほうが安くあがるような(汗
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:35:42 ID:hls+o2fF
せいぜい月に一度くらいの頻度で締めなおす、という少しの手間かければ、
わざわざ手に入りにくいものを探し回る必要もなくなるんだけどな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:56:14 ID:N0XQyNDB
機械的に常に振動に晒されてるわけでもなし
手でバンバン叩く程度なんだからいくらでも代用できるものはある

モリブデングリスじゃ用途が違いすぎで無理だけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:03:54 ID:iRGsQIy7
セイミツのペコペコボタンが好きなおいらはハメコミ式。
でもネジ式はゆるんでボタンが回りだしたら締めればいいしそれがいい所。
ゲーセンでメンテ考えたらネジ式が主流なのかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:09:14 ID:QSB6I1Na
>>660
この流れでそれは無いだろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:09:33 ID:T5camgcJ
ゲーセンははめ込みが主流なんじゃないの?盗難防止の意味も有ってネジ式使わないんじゃなかった?別スレで誰か言ってたような
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:19:24 ID:T5camgcJ
ロックタイトは値段がなぁ…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:21:45 ID:lsP+Nse8
>>662
ハメコミ式より価格が高く、交換に時間がかかり、クリアカラーは割れやすい
それで盗難もされるんじゃ、店側は圧倒的にハメコミ式のほうがいいわな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:48:45 ID:9AErFnz9
>>663
だからさ、普通に使ってても緩まねーだろーにw
バイクに乗せて3000キロくらい走れば緩むだろうけどさぁ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:53:27 ID:T5camgcJ
>>665
ごめんごめん、俺はネジ式使ってるが全くネジ止め剤必要性感じてないんよ
でもやっておくに越したことは無いかなぁーと思って少し興味有るってとこ
このまま壊れるまでボタン変えるつもり無いからさ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:56:06 ID:9AErFnz9
ゴムワッシャー、は都合の良い大きさ無いだろうけど
何点かで小さいゴムでも噛ませりゃいいんじゃね?
市販のものに頼らず、自分でやれるとこまでやって み る が い い
ここは改造スレだ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:57:13 ID:T5camgcJ
>>664
ただ正直な話ここ家庭用じゃん?
ゲーセンの過酷な使用状況と結び付けて話してもねえ…
割れるなんてこともそうそう無いだろうし
そもそも大事に扱う俺には縁の無い話…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:58:51 ID:T5camgcJ
>>667
ゴムね!それやってみる、thx
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:03:06 ID:QSB6I1Na
>>668
お前何言ってんだ?>>660のゲーセンでの話にお前も加わってただろ
話の流れも分からなくなってんのか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:04:58 ID:9AErFnz9
喧嘩をやめゅてぇ〜♪. ふたりをとゅめてぇ〜♪
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:09:34 ID:QSB6I1Na
喧嘩いくないヤメルよろし
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:08:01 ID:m3A8hpYV
天板のイラストだが、一般的にdpiどれくらいでやってますか?

ホリのキャラモノのスティックでも近くでみると結構ツブツブなんだが、
家でやる場合もってツブツブになるよね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:24:53 ID:10qT5qnT
ボタンの盗難って・・w 盗んでどうするの
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:03:57 ID:hls+o2fF
>>673
俺は300dpiでやってるよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:07:03 ID:m3A8hpYV
winのgimpで300dpiだとよく固まるし落ちるんだよね。
Linuxだは落ちないけど、今度は印刷で問題がある。

写真屋とか持ってないし。
ちょこちょこ保存しながら時間かけてやるしかないか。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:49:38 ID:BCUQjEam
>657
木工用ボンドでいいよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:57:52 ID:LFGk80rr
>>676
Linuxで編集してWinで印刷すればいいんじゃない?
jpeg保存してFeDex Kinko'sで印刷してもらうって手もある
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:03:10 ID:6VxkHBEd
ありがとう。ここはラミネートはありますけどもシール印刷はないようですね。
残念。

とりあえず、800x600ドットで作った天板サンプルを、3000x2200で作り直してる
とこです。
明日には新しいインク届くしちょっと楽しみ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:21:13 ID:sroRf5Qs
動画、エンコ、画像処理なんかは7の62が多少羨ましくなるが
それ以外だとあんま用途無いどころか、色々面倒なんだよなぁ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 04:02:57 ID:Gx6hsZcj
LS-56用8角ガイドを加工してLS-32-01に装着は可能ですか。
詳しい方お願いします。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:35:48 ID:WnX36Rnz
付けられなくはないけど同様な動作が得られるかは微妙


と軽く頭で考えて発言してみる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:59:18 ID:edeW+Fcl
LS-32用に
Cリング、または代用できるEリング買いたいのですが
どのサイズを買えばいいのでしょうか。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:36:19 ID:+ex9ZxcA
>>683
サイズも知らないお前が買っても交換できないだろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:38:14 ID:XneFN1ZW
>>683
Eリングは適合サイズがない
Cリングはセイミツで購入可
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:46:12 ID:e/ByFfVl
>>683
中古で良ければ一個やるよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:48:53 ID:edeW+Fcl
>>685
ありがとう。
セイミツですか。ホームセンターとかにあればいいのですが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:10:13 ID:NRx7/Q6g
どうでもいい質問だと思ったなら放置しとけー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:26:52 ID:41aKH7k+
HPのインク、普通のインクジェット紙に最大dpiでテスト印刷してたら、インク
出すぎるせいか色が変わるわ詰まるわで終わってる。

ただの一枚印刷するのに40枚ちかくクリーニングとテスト印刷繰り返して、最終
的に、中程度の印刷設定と、高画質化の補正機能全部オフでモニタにようやく近
い色味。それでも緑っぽい。
ツブツブはないが、ノズルが詰まってるところがあるせいなのか、もしくはディ
ザ的処理なのか抜け線が見える。

もう次から印刷屋に頼むわ。

でもHPは顔料インクの黒印刷は他社より素晴らしいから捨てられない。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:42:50 ID:CtbqrgdF
PS360の人柱まだ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:44:39 ID:1HZk3uQO
まだ出てねぇよ、焦るなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:51:03 ID:CtbqrgdF
ごめん(´・ω・`) いつでるの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:22:33 ID:1HZk3uQO
さぁ? サイトの方には特に日付っぽいのないね。
まもなくプレオーダー申込者に支払いについての連絡が行くみたい。
俺は注文してないけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:23:03 ID:q8lD1Fnz
質問サーセン
RAPEXのレバーをセイミツ化、LS32より軽めのものにしたくてLS55を考えているのですが
wikiによると(セイミツ製スティックへの換装はLS-32かLS-40の場合はSSベースで購入する事。)と表記されてます
LS55への換装の可否、また使用する場合のベース、レバーの長さ等の問題はあるのかどうか教えて頂けないでしょうか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:07:08 ID:c66pyzQi
SSベースをLS55の寸法に合うように穴開け直せばいいんじゃない?



手持ちの設備と相談して判断してみて
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:19:22 ID:X6P6C7DI
>>694
LS-55ならMSベース・VFベースのどちらでも付くだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:42:46 ID:q8lD1Fnz
>>695-696
レスありがとうございます。
穴あけの工具は持ってないのでMS、VFで検討してみます
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:48:40 ID:X6P6C7DI
>>697
ネジ4本で安定性重視ならMSベース
ネジ2本で手っ取り早く固定ならVFベース
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:53:03 ID:X6P6C7DI
>>697
悪い。VFベースは付かない。MSベース一択。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:58:10 ID:q8lD1Fnz
>>699
了解です、親切にありがとう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:01:11 ID:+gWYMBKe
LS55ってLS32より軽いんだ。知らんかった。
セイミツ公式見ると、軸受けなしでマイクロスイッチもバネないし三和っぽく見えるね。

>>700
興味深々なんで、取り付けできたらレポお願いします。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:26:54 ID:X6P6C7DI
>>701
LS-55にもバネ(ヒンジレバー)はついてる。
短めのタイプだから写真では見えにくいだけ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:27:48 ID:fyPPLQKQ
PS-15使ってみたけど、PS-14-GNとは押し心地も音もまるで違うね。
PS-14-GNのスティックより騒音大きくなるし、ペチペチ系の音だ。

SSバーチャスティック後期型から引っかかりを外したような感触。
薄いからこれだと基板の収まりがいい。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:18:50 ID:ls/jWM7r
質問なのですが、JLF-TP-8Yの基盤のパターンカット失敗したら
修復不可能ですか?

色んな所を削りすぎたみたいでレバー入力が左斜め上×2と右斜め下+パンチ3つ同時押し×2
と言う入力表示がでてしまう・・・

705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:53:53 ID:YhhGAIY0
切れたところをリード線でつなげばいいんじゃね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:34:18 ID:ydCOdYKx
PS/PS2用ボタンアサイン変更機能のつきの、コントローラ基板主要ある?
要するにPS360のPS版+αみたいなのつくろうと思ってんだけど。

PSのコントローラ、ちょっと調べたら250KhzクロックのI2Cスレーブ接続の
入力ポートという構成くさい。
AVRの28pinマイコンで特に障害もなく作れる。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:13:51 ID:YhhGAIY0
主要?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:17:21 ID:ydCOdYKx
需要ですな。
かな入力ですんで。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:24:02 ID:JRj4p3kF
>>706
ボタンアサインは何のためにあるの?
共通GNDならちょっと欲しい気もするけど、どちらかと言えばPSの出力を共通GNDのパラレルにしてくれるボードも欲しいw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:13:40 ID:J9aAcX4G
>>706
まず必要ないと思うけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:18:44 ID:ydCOdYKx
俺は、決定とキャンセルの位置が違うのが非常イライラするんだが、格ゲーだとここまで
カスタムさせてくれるゲームってないんで。
あとは、乗っ取りに使う基板がでかいので、メンテ性が悪いから手のひらサイズのが欲しい。

>>709
RAPを無改造でマルチ化したいから、その基板つくれってこと?

出来なくはないよ。
マイコンで、PSコントローラを仕様書通りに16msごとに読んで、その状態をトランジスタア
レイからオープンコレクタで出力するだけでしょ?

ただ市販されないのは、以下の条件を利用者がクリアできない、つまりポン付けしてOKの状態にまで
行かないからだろうな。

・PS系の基板は3.7Vが必要
->3.7Vよりゲーム機側コントローラの電源が低い場合は、外部電源を使うので、ごちゃごちゃになる。
->それ以外の場合で、ゲーム側コントローラからから電源貰う場合、レギュレータなどで3.7Vを
作る必要がある。
・ゲーム機側コントローラごとに、共通GNDで尚且つ入力ポート(ボタンの信号側)がプルアップさ
れてるか確認する必要になる。
->されていない場合は、コントローラ基板のプルアップする必要がある。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:27:33 ID:ydCOdYKx
まあとりあえず作るか。
板金よりよほど気が楽だぜ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:07:18 ID:J9aAcX4G
独り言乙
714704:2010/10/16(土) 19:02:05 ID:ls/jWM7r
>>705
リード線ですか?ホットボンドでつなげるとかですか?

ちなみに今のGND基盤の状態です
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1202585.jpg
(赤色がカットした所)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:05:38 ID:BYCSKk38
ホットボンドって導体だったの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:10:14 ID:lks12cvp
>>714
キミ、面白いね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:51:40 ID:R73qC3i1
ホットボンドを絶縁代わりに使ってた こりゃやべぇ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:59:05 ID:Zig5zgb1
GND惨殺ワロタ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:29:43 ID:KOs/pJ2o
>>714
他のところの配線も間違ってるんでないの?
レバーだけの配線違いでパンチ3つ同時押しなんかならないでしょ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:00:51 ID:UOnfKvYn
RAPの天板をとめているネジは根角ボルトとのことですが、TEの天板を
止めている化粧ネジはなんて言う名前なのでしょうか?
交換したいんですが、検索にかからなくて...、分かる方いれば
教えてください。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:05:14 ID:OomnhnGd
722720:2010/10/16(土) 23:36:19 ID:UOnfKvYn
>>721
情報ありがとうございます。早速注文しました。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:20:04 ID:dk+VZ3oX
>>721の優しさに泣いた
俺も使わせてもらう、ありがとうー
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:16:41 ID:RjF/+GWj
秋葉のネジ屋に持ってって「これと同じのくれ」って言えばすぐ出てくるよ。
725714:2010/10/17(日) 11:26:20 ID:99Iwskoo
>>719
一応レバーの配線全部外したらボタンは正常に反応しました。
それで、もう一度レバー配線を順番に確認しながらつけていったら
2、4、6の3つつけた時点で確認作業すると正常反応
ktkrと思ったら竜巻コマンド入れると2、7、4と反応(この時点で8はまだつけていない)
8を仮でつなげてみるとさらにおかしい反応に。

ためしにホリレバーについてたマイクロSWにつなげると正常反応。
やはり基盤が原因なのでしょうか?

>>705の助言を生かせなくて申し訳ないです。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:32:22 ID:RjF/+GWj
>>725
2とか4とかって何?
レバー入力方向?
727714:2010/10/17(日) 12:08:36 ID:99Iwskoo
>>726
すみません、2が↓、4が←、6が→、8が↑です。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:34:01 ID:TZ2JnCj0
>>726
そんな事も知らない奴が利口げな事言っててワロスですね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:39:28 ID:PWsQ+81j
格ゲー以外のシューティングとかやってる人もテンキー表示つかってるんだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:55:44 ID:Cbpivxw2
>>727
どのスティックのレバー交換か知らないけど
独立GNDにさせる必要あるんだよな?
配線が間違ってないのであれば
パターンカットが浅くて導通したままになってるかも
もう一度深くまで切り込んでみるといい
無駄にカットしてるとこ多いがな
731714:2010/10/17(日) 13:25:14 ID:99Iwskoo
>>729
格ゲー、シューティング両方やってるんで
>>730
レバーは三和のJLF-TP-8Yです。
了解です、もう一度切り込みいれてみます。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:17:51 ID:c8xRaeDp
>>728
俺には彼のレス全て阿呆に見えるが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:57:15 ID:naMLCsYd
パターンカットにはPカッターか彫刻刀。
彫って溝をつけましょう。

普通のカッターだと盛り上がるだけ。
734714:2010/10/17(日) 21:05:53 ID:99Iwskoo
できたーーー!
>>730>>733
がおっしゃる通りだったと思います。
多分切り込み不足が原因の一つでした、それと配線。

ボタン交換がスムーズに出来たからレバー交換なめてましたすみません。
ためしにスパ4やったらレバー軽すぎて感動しまくった。
HORIのレバーとはなんだったのか・・・

相談にのってくださった皆様ありがとうございました!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:35:37 ID:FoKdFMCF
>>714はレベルが上がった。
改造するを覚えた。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:59:04 ID:zU5enYLq
ゲームで遊ぶより改造がおもしろくなったりするんだよねー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:38:14 ID:Mq2TgKFL
せやな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:22:47 ID:dk+VZ3oX
都会に住んでる奴ばっかりじゃないのよー
それでなくともネットで買える方が有り難い奴のが大半だろ
売ってるとこ教えてくれるのは純粋に有り難いのよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:24:38 ID:Oanxcg6w
突然どうしたよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 11:18:05 ID:t38kk88L
アマに在庫あるうちは地方の人も安心でしょ
どうせ1週間しないうちに転売ヤーに買いあさられるから欲しい人は早めに
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:06:26 ID:lPQLAmGO
年末、年始にかけて新製品出るしあせらなくてもいいと思うよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:50:15 ID:WqVsdGKU
スパ4のアケ稼働始まったら、またちょっと需要高まるんじゃね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:55:54 ID:fSbNGXQQ
供給が高まるかどうか。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:59:52 ID:t38kk88L
オンゴッズ2でせっかく宣伝してるんだからここで予約売りでもやっておけばかなり売れると思うんだけどな
勢いで買っちゃう人多いでしょ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:02:41 ID:dhhY/+O4
箱のFSVXを三和化して、ON対戦したらBANされるかな?
そもそも換装したとかを、あっちで識別とか出来るものなのかな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:03:31 ID:fSbNGXQQ
>>745
ただのON/OFFスイッチだもん、識別なんてできないでしょ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:35:57 ID:/HPNuvO+
>745
オラタンでそういう話を全く聞かないから問題ないんじゃないかと。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:00:39 ID:OCnBwTJD
画像掲示板が書き込みできないのはどういう状況のときすか?

>>703だが、PS-15について訂正。

ガタや押し心地がPS-14-GNと違うと書いたが、外して調べてみたら、中のスイッ
チが軽く斜めにハマってたせいだった。
PS-15はボタンが薄型の為、スイッチはボタンガワの薄板に刺さってるだけの状
態なので、斜めになりやすいようだ。
一度スイッチを外してまっすぐ入れなおし、ボタントップもまっすぐ差し込んだら
PS-14-GNとほぼ同じ感触になった。

セイミツさまスマン。
悪口いっちまったぜ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 07:22:57 ID:UGgS1jL1
PS-15は薄型廉価版だからしょうがない。
PS-15を使うのはPS-14系が使えないボディのときだけにしたほうがいい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:46:24 ID:WRVhCAl3
ファイティングスティックSSが安く放置されてたのを乗っ取りしようと思って衝動買いしたんだけど思ったより分からなかった・・・。
GNDとかよく解らない人はUSBゲームパッドでの乗っ取るより分かりやすいPS配線にしたほうがいいの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:34:30 ID:YTLP57iq
配線は他の人の参考にしまくったらなんとかなるよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:41:30 ID:RoYIOH9G
まずは200円ぐらいで売ってるPC用のUSBコンばらしてやってみたら?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:54:14 ID:S/oY8EfB
GNDわからないやつは乗っとりなんかしない方がいい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:04:55 ID:+Y+kIW+Q
PS用の乗っ取りか?

PS用ならFSSSはケーブルつけるだけでつかえるようになるし、
SELECTボタンのとこにはゴム接点がついてるから、ジャンクの
PS1パッド買ってきてケーブルつけて、穴開けてボタン軽く削っ
てハメればいいだけだが?

そのあとサンワサプライの変換器にいれればUSBゲームパッドとしても、
PSスティックとしてもつかえるからお勧め。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:06:58 ID:+Y+kIW+Q
これとまるっきり同じことやって
ttp://nessnes.yu.to/fightingstickss.html

これを付ける。
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JY-PSUAD11

PS1/2と、PC/PS3でつかえるぞ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:08:56 ID:+Y+kIW+Q
ちなみに変換器は二つつなげる奴はだめ。
レスポンス落ちるから。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 06:39:49 ID:cvC36c/H
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/2061/DPP/sstops.html
これのことだろ
昔からあるページなのに質問者の方が良く調べられてるのが泣ける話

レポされてるUSBコン以外は皆自力でGND判定してるはず
俺はパターン読んだりGNDに目星付けて全個所で使えるかを確認して
それで初めて共通GNDなんだなとわかるレベル
全個所で使えない=GND複数 ただこの方法はUSBコンが壊れたり
確認用のパソコンが逝かれる可能性もあるので注意

GNDとかわからないならPS化も良いが
変換機での遅延を気にするなら優秀なUSBコン買ってきて
全部独立GNDとして考えて配線する方が良いんじゃないの
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 06:42:41 ID:cvC36c/H
規制抜けるまで溜めてた奴を何も考えずに放出するとこうなる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:32:35 ID:+Y+kIW+Q
そろそろ第三科学研究所の人に、スティック乗っ取り用の小型USBコントローラ
リリースしてもらってもいい時期。

あとでメールしてみよう。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 07:46:58 ID:1aztljnb
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:19:48 ID:RmP8zJSk
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:18:50 ID:tW1vvVQM
>>761
これなら素直に箱○パッドをPCに繋ぐわ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:05:55 ID:rveC33Mt
750だけどゴミのように放置されてたUSBコンばらしたらGNDって書いてある穴があったから
ttp://blog.goo.ne.jp/szrsrv/e/2e923ca4c5d667ac2e90bcd45754d0af
を参考に適当につないだらボタンが反応しない斜め入力だけをし続ける箱ができてしまわれた。
コード足りなかったからスティックについてたコードバラしたからPS化も無理かなー。
レスしてくれた人たちありがとうそしてごめんなさい;;
ちょっと慎重さとかいろいろ足りない人がやるとこうなる・・・!
764753:2010/10/21(木) 23:09:50 ID:8rkjJEkF
言ったろ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:12:05 ID:uAxeb4G3
USBコンの基板の写真をうpしてれば……
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:17:02 ID:nHbYWehJ
>>762
元記事をよく見るんだ
箱○とPS3両方に使える上に箱○純正よりも安いんだぞ
乗っ取るのにちょうどいいじゃないか
767750:2010/10/22(金) 01:22:57 ID:cSzrseZ4
あ、GNDがどこにあるか分からなかったから使わなかったバッファローのBSGP1001ならある!
安いから今後の人のためにもなるし貼ろうと思ったらカメラのバッテリーが死んでたので明日します;;
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 01:23:52 ID:VaEvm4Ee
>>766
xbox360パッドをPCに接続したのと同機能を提供するだけであって
xbox360実機での使用は不可能なんじゃないか??
769766:2010/10/22(金) 21:38:37 ID:JGoak+vc
よく見てないのは自分のほうだった…
xinput=360パッドだとばかり思ってたよ
770750:2010/10/23(土) 03:07:40 ID:fec5d/jO
http://fx.104ban.com/up/src/up8921.jpg
ということでバッファローのBSGP1001です。
知識雑魚の僕ではさっぱりです。誰かどれがGNDか教えてください。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:19:06 ID:NmvguYsv
PSコンしか乗っ取ったことないから自信はないけど
LRがつながってる左右のハンダが3つ盛ってるところの真ん中がGNDと見た
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:24:34 ID:D1nfw28P
画像みれんからアドバイスもできん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 03:55:29 ID:nuxNV0Cv
>>770
一番外側の金属部分と
左下の穴の上のハンダ部分って
電気的につながってる?
つながってるならそこがGNDだ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:52:40 ID:sP7ZC9JI
同じく画像が見れないからアドバイスできない。

基本知識として、大概のまともな基板ならGNDは、基板外側の一番面積の広い部分になる。

そして+側の電源(VccとかVddとか+5Vとか+3.3V)は、ケーブルが接続されてるあたりの赤のケーブル
になる。GNDは黒ね。これは違う場合もあるから盲信しないでテスタで確認する。
USBパッドの場合、PCから流れてくる電源は+5Vだが、チップは3.3Vで動いてる場合が多いので直結すると
高確率で壊れるので気をつけましょう。

テスタがあるなら、抵抗レンジ(最大レンジ〜20Kレンジくらい)にして、USBのケーブルのコネクタ側のGND
と基板パターンのGNDらしいところを突っついてみて、表示が0になったら、そこがGNDだ。

コネクタ側のGNDは少し検索すればピンアサインがいくらでもでてくるから自分で。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:55:58 ID:sP7ZC9JI
>>テスタがあるなら、抵抗レンジ(最大レンジ〜20Kレンジくらい)にして、USBのケーブルのコネクタ側のGND
>>と基板パターンのGNDらしいところを突っついてみて、表示が0になったら、そこがGNDだ。

これは、USBパッドをPCから外した状態でチェックできるから、そうそう壊れることもないです。
いろいろ突っついてみましょう。

ちなみにPCに電源は入ってる状態で、USBの+5VとGNDを直結すると、最悪マザーボードぶっ壊れます。
500mAとか普通に流れる仕様だからね>>USB
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:46:57 ID:bXxDaAwF
> ちなみにPCに電源は入ってる状態で、USBの+5VとGNDを直結すると、最悪マザーボードぶっ壊れます。
> 500mAとか普通に流れる仕様だからね>>USB

乗っ取りしたスティックをつないだら
ブツッと音がしてノートPCが再起動してからは
過電流保護機能付きのUSBハブで確認してる
あれはこわい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:33:57 ID:5rCJfCpY
今度VX SAのレバーを換えようと思いLS-32-01を注文したのですが
ねじ山を作り取り付ける 三和レバーを取り付けていたねじをねじ込む、と二通りあり
完全に作業するならねじ山を作った方がいいと書いていたので少し迷っています
そのままねじ山を作らず三和レバーを取り付けていたねじをねじ込んだ場合
何か不具合とかあるんでしょうか 知っている方よければお願いします
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:45:25 ID:z24tcWeX
>>777
どこ見て言ってんだか知らないけどネジ山切った方が確実なのは当たり前。
切らずにやるならネジがバカになるとかネジが斜め入りして困ったりとか
ステーが硬くてネジが壊れたりしても文句言わない覚悟でやらないとダメだろ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:56:22 ID:e0+NoXZA
>777
俺は特に不具合はなかった
だがそれがそのままお前に当てはまる保証はどこにもない

まーネジがイカレたら買ってくればいいだけだから気にせず壊せ
そうやって人は大人になっていくもんだ

ちなみにネジ山切るのも下手糞は斜めに切るから気をつけろよ
780750:2010/10/23(土) 20:58:50 ID:fec5d/jO
アドバイスありがとうございます!

テスターを持ってないので断定は出来ないですがこれ外側は電気通らなさそうな・・・。後、左下の穴は確かネジ穴です。
失敗したパッドは外側が電気的につながっていそうな感じだったんですが。まともな基板じゃないのかしら。バッファローさん・・・。

とりあえずテスタを手に入れないと無理っぽいですね。手に入れてから改めて挑戦してみます。ありがとうございました!

そして貼り直しですー。あそこ流れるの早いのね。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/298675
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:06:42 ID:QZ+crwjT
外側共通じゃん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:18:25 ID:Sbj/I/fs
方向キーがちょっと変わってるね
他は共通GNDっぽい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:23:06 ID:5rCJfCpY
>>778
>>779
レスありがとうございます!
迷いましたがねじ山切る方向で行きたいと思います!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:00:43 ID:oC7OYN13
>>780
十字以外はGND共通っぽいので、十字だけ2本ずつ線引っ張って繋げば良いのでは
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 07:37:32 ID:/qYWxnFr
テスターとか秋月で\500からかえるぜ!
YOU!!買っちゃいなよ!!
高いの買っても付加機能はまず使わないので\500のでOK

それよか、形が違う安物二台買って、片方をワニ口クリップのテスタにすると、
片方で電圧や電流みながら、もう片方で導通(抵抗値)測ったりできて便利。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:04:06 ID:mWiH4jis
テスタの先端をワニ口に変換する奴売ってるのに?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:00:08 ID:oIiEWo2p
HORIがもうちょいまともなら
換装改造なんてしないのになぁ・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:46:28 ID:Zi68j6wa
>>787
というと?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:20:27 ID:gLFVPsIq
>>787
ボタンも交換できないお前が何言ってんだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:30:27 ID:cVr5eBof
ボタン交換できないからこそ言うんじゃなあの?w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:52:01 ID:VuUGAx/3
けんかイクナイよ!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:44:07 ID:s817j7om
HORIはどう見てもまとも
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:46:44 ID:1JsuNnLF
本スレが猫信者で溢れ返った頃にここに籠ったのに
また同じような流れはやめてほしい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:58:17 ID:s817j7om
は?>>787の頭が狂ってるってだけの話だろ?
>>787=793ですか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:46:33 ID:v2j9PXU6
そろそろ言ってもいいかな

PS360の人柱まだー?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:37:19 ID:xLSSDGgl
スティックをD-SUB25Pinでマルチ化してる人で、黒のケーブル探してる人。
オリンパスの230MO Black TourboのMAC版の付属ケーブルが黒のケーブルだ!!

X68用のMOとして買って、手元に到着して50ピンケーブルどうすっかな...
とか考えてるときに気がついたw

まったく予期せずに入手したわ>>黒ケーブル。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:59:31 ID:w0GE4aNz
急に食いついた>>794はなんなのw
釣り針垂らしたわけでもないただの日記だったのに
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:03:32 ID:krJUB7Wy
>>797
お前が自演するから悪いんじゃね?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:13:04 ID:16ObAGwK
その辺でやめとけ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:29:36 ID:2Vt/lueR
格ゲーするから、三和ボタンの方を買おうと思ってるけど
セイミツのあのスケルトンボタンが欲しい。三和で出してくれないのかなー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:37:05 ID:mMrZ48dN
TGSかなんかで透明サンワボタン出展されてたらしいけど出るか謎
でも地味に黒ボタンとかカラー増やしてるしそのうち出るかもね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:45:45 ID:Zilybka3
TGSの三和ってφ45だしアレは要らないな
φ30と24作ってくれるなら欲しいかも知れんが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:57:28 ID:yxrGdYQV
三和ボタンって無駄なディテールが多いから
クリアが出ても余計な線が多く見えて美しくない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:47:29 ID:2Vt/lueR
FSVXのHORI製のレバー・ボタンの重い感じのに慣れたせいもあって
いっそのこと三和じゃなくて、見た目もいいセイミツに換装しようと思ってるんです。

それで2D格ゲーでセイミツレバー使ってる人に聞きたいんですけど、セイミツのレバー斜め入力が利きにくいって事ないですかな?
HORIのレバー本当利きずらくて、波動もたまに出ないときあるし、特に逆波動の残空がかなり出しずらかったりしたのでちょっと心配なんです。
大丈夫そうならセイミツにするんですけど。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:19:18 ID:QV0H3KQm
家庭用格ゲは全部セイミツレバー使ってるけど三和レバーと比べて技をミスったりする事は無かったかな
ホリレバーは使った事無いから分からないけどレバーに慣れるか慣れないかの話かと思う
慣れる事が出来れば特に斜めが入らないとかは無いと思うよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:39:21 ID:l7iPPCjD
FS3のホリレバーとセイミツレバーって硬さ似てる?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:59:17 ID:Zilybka3
ホリレバーは劣化セイミツだから似てるっちゃに照る
セイミツを使い込んでヘタッタ感じがホリの新品って感じ
三和は軽い手首固い人には向かない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:00:06 ID:lamYI9JT
あたい日本語が不自由になったみたい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:02:25 ID:nBAgoNue
>>807
ホリレバーは構造的には劣化三和だろ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:23:15 ID:Vcb5barZ
「づらい」な。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:31:01 ID:cwRdaffv
セイミツのLS-55-01使ってる人に聞きたいのですが
WIkiにはストローク長めと書いてるんですが、三和並のストロークの長さなんでしょうか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:15:52 ID:I9zj/Vv/
股間にフィットする、▽形状の側のスティックっていままででてないよね。
なんとか形にならないかな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:26:13 ID:VStd6eke
お前の股間をスティックにすればいいだろ。
言わせんな恥ずかしい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:29:31 ID:I9zj/Vv/
畳で格ゲーすると普通に股間がベストポジションだろ。
前向きに考えるんだww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:30:39 ID:Vcb5barZ
股間に置くと近過ぎる。
もうちょっと体から離した方がおれはやりやすい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:31:34 ID:VStd6eke
三本足の小さな台買えばいいだろ。
言わせんな恥ずかしい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:32:27 ID:Vcb5barZ
四本足の台買って使ってるよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:54:54 ID:IN+v7lPV
スティックと膝の間に低反発クッションでも挟んだらどうだろうか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:33:05 ID:poc1WJfa
ps2のハンドルコントローラーで、膝に挟むアダプタがあったよね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:26:52 ID:NQ+swoLC
ホリは自社レバーとボタンを廃止したらとても良い会社だと思います
基盤とガワだけで満足してくださいよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:08:36 ID:06+DHGxm
お手軽スティックをより安く販売するためには自社製品使う方がいい
それが嫌ならRAP以上の物買えばいいだけ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:11:44 ID:PuH1lHoG
どこのメーカーでもいいけどすぐ交換出来るように
レバーのネジ位置とか全く同じにすればいいのに
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:43:26 ID:3UtnjwcN
セイミツのSSベースを除けば三和の平鉄板タイプとネジ位置同じだし
三和の鉄板無しならセイミツのVFベースが同じ位置だと思うが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:03:40 ID:Aqb44JO3
静音性を除けばバッファ棒のスティックも悪くないな。。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:44:46 ID:NQ+swoLC
>>823
換装のし易さ、て意味だろーがw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:31:52 ID:jN9SISQX
ファイティングスティックVXが使いづらかったのでデスマ2棒買ってしまいましたよ。
VXはボタンやレバーの感覚じゃなくて、単純にスタートボタンの位置が悪すぎです。

HORIのキャラ物は柄が剥げやすいって書かれていたので、
晴れたらウレタンスプレーでもしてみようかと思います。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:11:03 ID:G53mJD3j
PS2以降いいスティック出たよな、昔のSFCとかPSの時代のスティックなんて使いものにならない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:18:06 ID:dXBz5HrQ
ファイティングスティックSFC/PCはかなり良いぞ。マルチ対応乗っ取りして今でもサブ機として使ってる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:47:00 ID:jDOkjcFY
その頃のほうが自作のやりがいがあったんだけどな
今は良いの出てるから作る気がしない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:54:57 ID:XmClVZfT
自作(笑)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:04:48 ID:9t6ZSeUo
いいじゃん、そういうスレなんだから。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:13:19 ID:6vzfHGWS
>827
PSの頃はアスキーが頑張ってたじゃん?
お陰でその時は全く自作しなかった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:15:49 ID:/KjiBFGK
乗っ取りして使ってるバーチャスティックプロの2P側を三和レバーにしたいのですが
段鉄板タイプのレバーを注文すれば良いのでしょうか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:17:26 ID:/xY0aGLO
おい画像掲示板が無くなるぞ

インフォシーク iswebライト 終了のお知らせ - インフォシーク ユーザサポートからのお知らせ - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/usersupport/diary/201008250000/
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 06:19:55 ID:0D76OZsq
wikiに画像掲示板があるよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:23:31 ID:VHRxn3CB
ダイソーにアクリル板があったから買って来たのはいいものの固過ぎて困った。
サターンバーチャスティックの天板変えようと思ったけど曲線に切るのが無理ゲー(´・ω・`)
穴も開けるの難しそうだし強度の問題はあれベニヤ板にすればよかったかもしれん…。
誰かたすけてー
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:12:03 ID:aGeDSyEE
>>836
アクリル板の2ミリならやったことあるが
外回りはアクリルカッターと爪切りとヤスリで
ボタン穴はホールソーでネジ穴は木工用ドリルでやったな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:53:58 ID:MB7aYtsr
かなのこでも切れるんじゃね
あくまで予想
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:00:17 ID:llC2LAam
ピックガードの成形もルーターとグラインダーだっけ?
セルロイドやアクリルで加工のやり方も変わるのかな。
なんにしても厚めのアクリル加工は素人には結構厳しいかと
ヒビも入るし研磨もむずし
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:02:27 ID:1qKoYNmW
厚いアクリルは引っ掻くタイプのカッターじゃないとダメなんじゃない?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 07:12:24 ID:Zh7DafLu

俺はここ
ttp://www.hazaiya.co.jp/category/process.html
で角丸め加工だけはやってもらって、あとは自分でなんとかした。
アクリルってマジ固い。電動工具必須。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 07:46:29 ID:llC2LAam
電動工具はマジで必須だな。
俺は楽器のメンテ工房で
ついでに「こんなのも出来ますかねぇ・・・?フヒヒ」みたいに
自分で取った型紙を渡して加工して貰った。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 07:48:45 ID:RZ7lnqW/
アクリル加工するときは、穴の大きさがキモだよなぁ。

ネジ式なら問題ないけどはめ込み式だとキツクて、入れるときにバキバキヒビ
が入るときがある。

せっかくDC用28Φボタンを流用する天板作ったのに..。
844836:2010/11/02(火) 12:30:18 ID:dJ7FWJk1
>>837
俺のも2mm。
売り場で手に取ったらぐにぐに出来たからハハハ楽勝とか思ってたらアクリルさんまじスイマセン状態…。
ホールソー無しで綺麗に穴を開けられる自信が無いわ…。

半田ごて使ってどうにか焼き切れないかって試してみたけど
溶けたアクリルが表面に付いてどうにもならなくなった。


ホールソー1450円 アクリルカッター500円
これにスティックとボタン買ってたらどんどん費用が高くついてくるお:(;゙゚'ω゚'):
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:20:52 ID:0ZlQ6a2A
>>844
自分はできるだけ安く作りたかったがホールソーに2000円
アクリルの板と接着剤とカッターに2000円使ってた
φ24と30のホールソーが欲しかったから仕方ないと思ってる。
リーマーでやる方法も考えてたんだけど安く手に入らなかった。

鉄工所とかで働いてる友達がいればいいんだけど
天板を鉄板で業者に依頼した方が強度もあるし安くつくかもね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:56:38 ID:1tJss2Rz
アケステ アクリル板 穴あけ 辺りで検索して見てると自分で加工してる人多いね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:08:29 ID:dJ7FWJk1
>>845
ちなみに今日ダイソー行ってたんだけど
ホールソーが入荷待ちの上そもそも30mmサイズが商品として無いらしくショック…。
アマゾンだと鉄用ので24mmと30mmがあるね。
木工用は安くていっぱい入ってるけど25mmとか32mmとか微妙に合わないのが多い…。

>>846
ダイソーのクラフト天板いい感じだなぁ。
もうなんか最初からこっちでやってればよかった気がしてきた。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:11:48 ID:RZ7lnqW/
バイク屋は、冬場客が来ないし不景気で仕事がないから、頼めば加工してくれるかもね。
リューターとか切削工具とかは立派な物持ってるしな。

正確な図面もってけばだけど。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 06:18:46 ID:dBVhDzjW
>847
アクリル板なら木工用でいいんじゃない?
ダイソーは知らないけどサイズはmm単位であるだろうからダメモトで聞いてみるとか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 07:56:07 ID:Uf8h3RJO
ホールソーはモノタロウのが安くていいよ。
俺が買ったときのはシャンクが細くでダメダメだったが、一年経って
クレーム対応したのかぶっとくなったらしい。

アクリルだと、ドリルの刃が抜けるときにヒビが入るから、刃をヤスリで削って
わざと切れにくくするらしいけど、あれはホールソーの場合にもやったほうが
いいものなのかな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 09:51:22 ID:ZB6bDJNF
>>848
でもそういうところは工賃が高そうでござる。
知り合いでもいればなぁ…。

>>849
俺、ダイソーで昔バイトしてて商品聞いたら
仲のいい人がPC触っていいって言ってくれたから
自分で検索してみたんだ…w
ダイソーアオヤマだから直営やらセリアだとあるかもしれんからまだ探してみるつもり。

>>850
送料考えたらアマゾンの方が安くない??
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:24:45 ID:f6ROiQO0
レバーの玉の部分がプレイ中に外れかけるんですけど
これを防ぐ方法って何かないですか・・?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:39:21 ID:0kCE4Y33
>>852
ネジ止め剤
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:05:42 ID:+0qwUvtQ
>>852
裏から締めろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:11:19 ID:20eTBlhP
チカラ抜けよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:22:48 ID:iM6PbrZN
アクリル板にホールソーで穴あけするなら、裏に当て木しておかないと貫通した時に割れちゃうから気を付けてね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:07:52 ID:yfFsBCzv
たしかにホールソーが貫通して抜くときにアクリル板割れるかと思った
当て木の代わりに段ボールを重ねて当ててたけど特に問題なかった
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:37:49 ID:or/+uFiu
RAVFみたいに6ボタンの上側が2mmとか3mmしかない奴は、穴を開ける順番を考えながら
作業しないと、開けてる最中にバキバキに...
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:09:44 ID:RBoPZ5ct
秋葉の千石にLS-32-01やセイミツボタンって売ってる?
知ってる人いたら教えて下さい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:58:58 ID:TmbOq9PN
売ってる。今使ってるのはそこで買った。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:13:47 ID:RBoPZ5ct
ありがとう
今度買いに行きます
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:21:05 ID:qrweJT70
外で買い物するのを楽しみにしてるなら別にいいけど、
普通にセイミツんちに電話なりメールなりして買えばよくね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:26:54 ID:RBoPZ5ct
セイミツから何回か買った事あるんだけど秋葉に行く用があったので
ついでにと思って
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:15:25 ID:0N9veowZ
直で買うのは、忙しい中だと迷惑かかるかもしんないからなー
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:00:17 ID:7LnnSCkW
パーツ類って送料高いよね…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 06:23:41 ID:npcVOrXw
送料高いか?
運賃梱包代引き手数料込みで1300円くらいだった記憶あるが
個人で買うのがメインの商売てわけでも無いし、まぁこんなもんで妥当じゃねーかと思うけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 08:58:48 ID:8Ag5BLGt
amazoneが安すぎなんだよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:07:24 ID:IEsKuS8A
バッファ棒ってセイミツスティック天板に穴開けなくても付けられますか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:00:06 ID:7LnnSCkW
>>868
出来ないこともないけどステー使うからめんどいよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:10:40 ID:jjG41SfD
>>869
そうなんですか
出来るだけ天板には開けたくないのでどうしようか迷ってます
どなたか天板に穴あけずに加工してる方いましたら加工部分とか見せてもらえないでしょうか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:22:26 ID:7LnnSCkW
>>870
底のネジ穴にステーをカマして台座を組み上げるのが良さそう
それか天板の裏側にネジ穴切ったプラ板を接着剤で付けるとか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:40:35 ID:jjG41SfD
なるほど
ステーでやってみようかと思います
組むとレバーの長さも不安なので三和も考えてみます
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:53:17 ID:vX0/Jvb8
tes
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:55:43 ID:vX0/Jvb8
書き込めた!
こないだナムコジョイスティックをフルセイミツ化+PS3化して
今度はサンワ化しようと思うのですがレバーはどれが取り付けやすいでしょうか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:56:22 ID:PhIMdW3h
VX-SAの天板のテンプレートってどこかに置いてない?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:11:10 ID:bZeW+qzc
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:13:28 ID:PhIMdW3h
見てなかった…申し訳ない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 03:37:14 ID:GZ6XL4Rm
HORIのキャラ物は印刷が削れて駄目だって書いてあったからウレタンコーティングしてみたんだけど、これ凄いな。
アーケードとは全く感触が違っちゃってるけどこれはこれで自己満足に浸れるっていうか、
無改造とは一味違うんだぜ感がとても良く出ていて素敵だ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 06:30:41 ID:eApNGEBG
ウレタンも色々あるしな。
ポリウレタンとウレタンとポリは別物だし、メーカーによっても変わる。
キャラモノで無ければ、ニトロセルロースラッカー仕上げとかやってみれば?w
エレキヲタにうけるかも。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 07:50:29 ID:pmuQPnWU
塗装って最高だよなww
手間がかかるが、塗り終わって一発目のキラキラ感ったら他ではないもんな。

使ってるうちにひっかき傷が増えるが、他人がつけた奴ではなく自分がつけた
キズなので愛着というか思い出というか、スティックの歴史になるしな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:50:04 ID:D6Ep7COs
レバーボールを破壊して取付ねじ(インサート)を取り出したいんだけど、
どうやってぶっこわしたらいい?金槌で叩いたけどビクともしなかったヨ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:53:37 ID:pk91QE9B
先に熱したカッターとかで大きく切れ目入れてから、ハンマーで殴ったら割れるんじゃね?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:49:24 ID:3nm/cXgt
>881
油圧プレスでぶっ壊せ!

ていうかインサートとやらを探したほうが早くね?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:55:51 ID:6+SMwOkU
http://www.morisita-fastener.co.jp/toukai-insertnat.html
こういうやつか。
これだけ入手してどう使うんだろう。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:59:18 ID:QtfENuUR
そういやインサートの代わりにナット使ってレバーボール自作してる人居たな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:37:19 ID:gnWIDMOd
xbox360用のファイティングスティックEX2を使っている者ですけど
最近ボタンの一つが反応が悪いです。この場合はボタンを交換すればいいのでしょうか。
wikiを見たところ、自分が使っているアケコンは『ボタンは基板直づけのため、交換が難しい』とありました。

この場合どうしたらいいのでしょうか。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:40:36 ID:6+SMwOkU
難しいのをがんばって乗り越える
HORIに修理を依頼する
あきらめる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:57:52 ID:7JpBNO9Z
素直にRAPを買う事を勧めたい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:58:48 ID:25hEF85s
874の者です
ナムコジョイスティックに元から付いていたレバーの四角い部分の大きさが6.25cm×6.25cmなのですが
サンワのレバーでこの大きさに一番近いものってどれでしょうか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:09:53 ID:6+SMwOkU
四角い部分ってどこだ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:39:20 ID:pmuQPnWU
>>886
基板のハンダを『スッポン』で取り除いて、ボタンを外し、余り使っていない位置の
ボタンと交換する。

スティックの基板の、ボタンのスイッチがハンダ付けされている穴は、ガバガハなんで
素人が適当にスッポンつかっても意外と簡単に外せる。

スイッチは
http://www.tokaicom.jp/product30/page10/detail.htm
ゲーム機のボタンの場合高確率で上の基板取り付けタイプだろ。

それなら他のHORIスティックをジャンクで買ってきてスイッチを取り外して
交換用の予備として取っておくのもありだ。
もちろん新しいのを買っても良い。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:40:11 ID:6+SMwOkU
>>889
そもそも三和ならこのくらいしか選択肢ないよ。
http://item.rakuten.co.jp/sanwadenshi/c/0000000107/
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:43:43 ID:D6Ep7COs
>>881
レバーボール、ノコギリでまっぷたつにしてやったら、インサートまで斬ってしまった。

ttp://firestorage.jp/download/b64bba8b779b0788e11907af9b3018e891c8f0a9
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:54:59 ID:25hEF85s
>>890
天板面にネジ止めするプラスティックの部分です。
>>892
ファストンタイプがほしいのですが通販だと入手難しいですかね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:05:06 ID:nrI8EBB2
>>893
やりすぎwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:10:37 ID:XiOoaqV5
>>894
JLF-TM-* のこと?
あれも鉄板は>>892と同じだよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:33:06 ID:Gpcs8dRM
>>896
ファストンの方が好みなだけです
とりあえず手に入るものでやっちゃいます!
ありがとうございました
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:35:05 ID:wJaOEehd
なんか左が入りづらいから、レバー終わっちまった...と思ったら、レバーの
ケーブルの付け根のハンダが割れてただけだった。

昔PCにFDDがついてたころも、FDDが壊れたので基板だけ取り外してジャンク箱に
入れてたんだが、最近その基板をしげしげと見つめたら電源の4ピンコネクタの
ハンダが割れてるだけだった。

ハンダ割れ怖いぜっ!!
全部壊れたとか思うぜっ!!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:26:38 ID:GERK1oFy
質問です。
FSV3やWFS3などに三和レバーを交換してる方のブログを見ると、
三和の共有GND1本を基盤にある4つのGNDのうちの一本を選んでつけてるようなのですが
マイクロ基盤のパターンをカットしてそれぞれを相応するGNDにつながなくても問題はないのでしょうか?

一部のFSV3をもっている方で、同じようなことをして
一方向しか反応しなくなっている方もいるようなので気になりました。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:24:00 ID:zasU4GF9
1方向にしか反応しないのは配線が間違ってるから
ちなみにRAPなどでハーネスを逆差しすると同じ現象が出る
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:44:38 ID:Gpcs8dRM
>>899
GNDの説明↓

>214 名前:ゲームセンター名無し :03/12/29 23:14 ID:???
>しかたないから、俺流にかいてやるよ。

>一番原始的な変換(アーケード基板・ネオジオ・MSXなど。基本はどれも一緒)
>一つの線が一つのボタンの信号を担当している。
>何処にも繋げていないと、もちろん押されていない状態。
>GND(電池のマイナス側みたいなもん)につなぐ(落とす)と、
>ボタンが押されたのを認識する。

>目の前に乾電池がいっぱいあって、
>それらすべてのマイナス側を全部繋げて(GND)、
>電池のプラス側それぞれに豆電球を1つづつ繋げ、1つの豆電球の線の他方を
>GNDに繋ぐと、電球が光るだろ?そんな感じに捉えてくれ

>パッド基板のパターンを見て、あからさまにデカいのが一般にGND
>パッドの基板のGNDじゃない方から線をハンダ付けして引っぱってきて
>スイッチの一方をそこに繋げ、全スイッチの他方を全部一本に繋げてから
>パッド基板の適当なGNDに繋ぐのが一般的

>これ以上簡単には、俺は書けないぞ
>テンプレサイトをすべて見れば、この位は書いてあるぞ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:22:13 ID:9PSCPkK1
RAPEXのHORIボタンってやはりはんだづけですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:24:40 ID:ha8OO12o
>>902
レバーはハンダ付け
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:12:32 ID:6twx55rf
>902
ここの住人の大好きなファストン端子だよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:36:59 ID:4j6KTPGt
大好きなっていうかそもそもはんだのメリットが無いじゃん
選択肢が無いだけ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:51:09 ID:6HCXQEdo
電気工作やってる人間が
「ハンダのメリット無い」と言い切ることが信じられん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:17:06 ID:8fCFnb/M
ここの住人全員が
「電気工作やってる人間」だと思っていることが信じられん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:30:34 ID:4lKKbwVu
>>906
文脈を読め。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:31:38 ID:yzMKoH5k
まぁ液晶テレビの修理とかPS3の修理とか
力技での修理法が開拓されてる場合を除き
自力で修理や修理個所発見なんて困難な状況になったからな
ハンダの活躍する場面がめっきり減った
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:05:23 ID:6twx55rf
おかげで厨房の時に買った半田のリールがまだまだあるぜ!っていうオッサンは多いと思う
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:39:12 ID:kcTc1dtx
はんだってやわらかくてふにふにしてるときもちいいやん
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:19:44 ID:CIRJN7V+
>>906
パーツ交換する度にわざわざはんだつけ直すの?
ファストン最高だろjk
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:22:44 ID:sCgDKd1/
ファストンに半田流し込んでおくと気分的には良い
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:27:30 ID:6HCXQEdo
>>912
ファストンのままに決まってんだろw
「ハンダのメリットが無い」に対して、それはねーよってだけの話。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:57:40 ID:CIRJN7V+
>>914
話の流れ分かってる?
はんだとファストンだったらファストンが良いに決まってんじゃん
それだけの話だと思うんだが

そうカッカすることでも無いと思うわ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:32:44 ID:axdzb3wZ
>>914
「人の話を聞け!」ってよく言われない?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:22:09 ID:YYAg2EzL
>912
半田付けに慣れてればわざわざというほどの事でもないよ
個人で使う分にはSW交換なんてする機会は稀だし

ていうか俺自物でSWがイカレて交換した記憶ないw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:31:51 ID:ZioYCULp
なんか話がおかしくなってるな。
元々の話は>>902-905でしょ?
市販スティックのボタンはファストン端子の方がいいか半田づけの方がいいか。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:43:59 ID:enQhR2pY
バッファローのやつって素材としては凄い優秀なんだな
どうせならレバーもネジ外したらそのままセイミツとかサンワ付けられるようにしたらいいのにな
元のレバーボタンはどうせ糞なんだから安いの付けといて簡単交換出来るようにすれば
結構売り上げかわると思う
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:02:28 ID:Ll4nPfd2
簡単に換装できる雛形機みたいの売ったら
メーカーが儲からないんだよ。
だから今後もそういうのが表立った売り文句になることは無いかと。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:23:21 ID:wcFOMHMm
>>918
市販スティックのボタンはデフォだと「ファストン端子+コード」か「半田+基板」のどちらかだしな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:28:32 ID:jBN5oGSv
どう考えても人件費の削減だろ>>『ハンダ+基板』

ファストン端子で販売したところで、わざわざアーケード用のパーツ取り寄せて
改造するスイーツ・ギークなんか、RAP購入者の何%だと小一時間問い詰めたい。

『アーケード用のボタンの交換が出来る』とか実際にはやりももしないことを購入
理由のひとつとして頭をを満たした馬鹿が\5000上澄みして買ってくれるから、
メーカーが馬鹿みたいにRAPや猫の仕様違い売るんだろ。

923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:35:02 ID:Ll4nPfd2
機械で芋半ならオートメーション化できるしな。

まぁでも、TEの遅延がどうこうまで言うなら、
良く使用するボタンだけ自分で予備半して半田付けしちゃっていいと思うけどね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:48:33 ID:nfmlyqWn
非共通GNDのUSBコントローラー買ってしまった
先にこのスレ見とくべきだったわ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:49:40 ID:enQhR2pY
>>920
さすがに売り文句付けたりは無理だろうけどどっかの設計者が酔狂でそんなん作らんかなぁ
まあでもよく考えるとごく一部の人が喜ぶだけか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:14:28 ID:Ll4nPfd2
>>925
天板開いて換装簡単ってだけならもうあるじゃん。
基板に問題あるか、天板の強度とそれに伴うプレイ感、それぞれ謎だから
人柱になった人もそういう部分レビューしてくれりゃありがたいんだけど。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:17:46 ID:2hkAE+21
>>924
USBコンの情報は枯渇してるから見てもほぼ無意味
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:41:15 ID:Lvj6/yZy
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:37:40 ID:lGhckr94
Official Street Fighter IV FightStickって
ボタン強度約5倍を謳ってるOBSF-30RGとか付けられますかね?
サイズの関係でガワによっては組み込めなかったりするって書いてたけど...。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:39:10 ID:uuk5tE57
>>929
付けれる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:03:32 ID:lGhckr94
>>930
ありがとうございました。
早速買ってきて付けてみたいと思います。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:55:31 ID:kqhVHKAp
PS360 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:25:40 ID:DZCfl0pk
>>932
まだ来ないなぁ、そういえば
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:30:45 ID:u67cNAGZ
犬が引っ掻いてアクリルに傷が付きまくったんだけど
もう修復は無理ですか?やっぱ買い直すか作り直すかしかないんですか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:33:03 ID:WBzX2J1d
深く傷ついてるなら買い換えた方が早い
浅いなら紙やすりの粗いのと細かいのとを駆使して研磨
鏡面仕上げにアクリル対応の研磨布で磨くと元に戻る
しかし多大な労力が必要

ピカールでも鏡面仕上げは可能っちゃ可能
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:36:24 ID:u67cNAGZ
>>935
そんな便利グッズがあったとは
それ使ってみてダメだったら買いなおします
ありがとうございました
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:41:59 ID:0E4PuopV
>>936
ID変わってると思うけど935です
実際にmacデスクのアクリルを磨いたことがあるけど
深く傷ついてるのは本当に大変だった
おまけにやすりで削った分軽くへこむしね
あくまで参考に↓
ttp://www.net-incom.com/menu_auction_clean_praclean00.htm
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:55:15 ID:u67cNAGZ
>>937
おお!これで勝つる
即行ポチりました
ありがとうございました
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 11:48:05 ID:RDsnPgns
チラ裏
ファイティングスティックSSを980円で購入、PS化に改造しました。
PLAYしてみると、左手の外側や右手の下側あたりの台に触れるところがメチャ擦れていて、
前所有者がSSバーチャで相当使い込んでいた事が分かる

引き継いで大事に使わせていただきます
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 07:35:45 ID:auJDW07m
FSSSは天板の傾斜がきついので前側に5mm厚のゴムをはさむとヨサゲになる。
あと、筐体が薄いわりには異常に頑強なので、ボタンを叩いているとすぐに
右手に地味なシビレというか疲れがでてくる。

リアルアーケードVFはこの疲れがFSSSよりは少ないので、俺は全面移行した。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:14:51 ID:skVVMcCN

セイミツのクリアレバーボール買ったんだけど、仕様なのか中に気泡入りまくりで
じぇんじぇんクリアじゃない。

そこで、アクリ屋で売っていた透明アクリル球に穴あけてもらって装着。
…う〜ん、すごく綺麗。つるつる。ぴかぴか。

ttp://firestorage.jp/download/896e85d1642c27b6f6b5036a18394b0520cbd485

穴の寸法
ピッチ:1.0ミリ
呼び径(太さ):M6
長さ:10ミリ
ttp://www.hazaiya.co.jp/c_img/mitumori-tap_b.gif

セイミツのLS-32-01および三和のJLF-TP-8YT-SKに取り付けましたが、どちらの
スティックにもジャストフィット。

見た目を重視し取付ねじ(インサート)なしの直付けですが、
使用途中で外れることは全くなかったので、まあ大丈夫だと思います。

皆さんもお一ついかがですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:27:58 ID:DRPnFBAI
>>941
本当にただの透明な玉だな
付け外し繰り返してるうちにネジもバカになりそうだ
せめてインサートつければよかったのに
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:18:29 ID:JuWQPcNO
>>941
気泡入りまくりでってそんなことHP見りゃ分かることだろjk
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:30:54 ID:j2rUoHPs
気泡のおかげでネジが見えないから見栄えがいいとも言える
まあ好き好きだが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:58:10 ID:11IBVRK8
セイミツレバーボールの気泡はインサートを隠す為
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:41:07 ID:mzgaD/SC
つまり見えても恥ずかしくないようなインサートを入れればいいのか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:33:01 ID:eCZ6yi5X
中心から外側にいくに連れて色が薄くなっていく仕様なら隠せたかも。
無色透明はむりだけど
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:05:41 ID:+0YzxF+T
気泡入ったら強度あがるんじゃね?
ダンボールや発泡スチロールやらバイクのスイングアームやら。

最後は違うか。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:59:45 ID:FbiJi5+n
>>941
需要ありそうだな。沢山作ってオクででも売ってみたら?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:19:27 ID:faXjPQ84
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:47:49 ID:3PQqGWMe
なんか霊験あらたかな感じだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:39:33 ID:kAHeRxrO
グラディウスシリーズなんてどれも一長一短じゃないか
どれが自分の好みでどれがそうじゃないかだけだろ。
そんな俺は外伝大好き
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 06:47:52 ID:TyCPfoQ8
>>952
突然何を言い出す?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:17:53 ID:jQ0uA1KF
まあ俺はMSX版の数字の2の奴だな。

音楽最高だよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 02:23:54 ID:FmeU7IrO
>>954
MSX版のグラ2とかどんだけマニアックなんだよwww
リバースとかもなかなかいいぜ?
さ、飲みに行こうか。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 05:56:21 ID:FA5gM512
遥かにスレチなんだが…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 07:43:22 ID:jQ0uA1KF
グラディウスがなかったらスティックなんか作らない。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:20:40 ID:JaXQmyM6
そういう人ばかりじゃないからそういうのは本スレでやってくれ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:55:03 ID:/xmyNTkY
どなたかエクサーのEXAPRIZE USB STICK をセイミツレバーに換装した方いますか?
ググッたのですがボタンを三和にしたのしか見つからなくって、よければ中の画像を見てみたいです。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:59:24 ID:0YsDbjwH
RAP.EX の天板のテンプレートが置いてあるサイトってないですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:52:35 ID:M9FNMgh9
>>960
ggrks
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:30:54 ID:svwUqqx8
FSEX2のレバーが硬くなってきたので調整したいのですが、
とりあえずグリス塗れば改善するでしょうか?
それとも、↑にあったのですが、スプリング外して短くするべきでしょうか?

現在、自分でレバーを分解できるところまで分解したところですが、
スプリング部を覆っているプラスチックカバーが外せそうになく、
スプリングが外せないのですが、このカバーは外せますか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:56:30 ID:BiLKNRIQ
Eリングって言うのかな
それでプラスティックを押さえこんで結果的にスプリングを押さえてる
テンプレから回って行けば外し方が乗ってるサイトがある
外す時無くしたりスプリング自体やプラが吹っ飛んだりするので注意

重さにも種類があるからどうすれば改善するのか断言はできない
とりあえず応急処置のグリスだけやって無理そうなら
違うスプリングを用意して切る方がいい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:29:24 ID:SSs4P5Yb
962です。
Eリングを外すのに少々苦労しましたが、無事分解することが出来ました。
レバーが重くなっていた原因はグリス切れとゴミの付着が主な原因だったようです。

消しゴムカスを潰したようなゴミを掃除し、家にあったスプレータイプの
潤滑油を吹き付けたところ、かなり軽くなりました。
また、油がボール取り付け部に流れ、ボールが緩みやすくなりましたw

ネジ切りもやってみました。10mm程度ですが。
とにかく硬かった…ニッパーの刃が潰れるかと思いました。

ネジの切った側を平らにするのも硬くて無理っぽかったですが、
試しにライターで焼いてみたら簡単に整形できました。

こんな感じで、手持ちのほぼ新品RAPと同レベルまで改善できました。

アドバイスありがとうございました!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:03:08 ID:dmlYEPUs
まさか貴様、556を吹きかけたというのか…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:10:02 ID:UFyLJYyx
>>964
スプレーの潤滑油ってKUREの5-56か?
5-56は成分が揮発しやすいので、
できれば拭き取ってちゃんとしたグリスを塗ったほうがいいぞ。

あと、5-56はプラスチックによくないといううわさもあるけど、
5-56をかけまくったうちのファミコンがいまだに現役だったりするから、
どのくらい悪影響があるのかはよくわからん。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:16:32 ID:Z7F2wK2H
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 07:44:20 ID:co5Ysk8g
5-56にはちっさい神様がついてるから大丈夫だよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 15:47:40 ID:4QeaCk1C
556は吹いてすぐは平気でも樹脂をどんどん浸透・浸食していって崩壊させてしまうから
プラについたのはすぐ拭き取らないとだめだよ。

プラに使えるシリコンオイルは持っておいたほうがいい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:25:58 ID:hhAVgiq/
シリコングリスじゃね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:07:28 ID:isRlfe3K
5−56でも白缶なら大丈夫だけどね。
まあわざわざ白缶買うぐらいならシリコンスプレーかシリコングリースメイト買えばいいけど。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:14:30 ID:alDTu8yH
>>971
「5-56 無香性」ってやつ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 19:14:46 ID:CE+nIiFk
シリコンスプレーかシリコングリースメイト買うくらいならG501買うよw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:05:24 ID:ySPGz0gN
次スレ立てるのは>>970だっけ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:19:29 ID:BLXUKYQt
>>974
そう、>>970。テンプレはwikiにあるからよろしく。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:59:05 ID:alDTu8yH
>>975
wikiのどこ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:07:58 ID:28FC0EHa
普通の556で十分だよ
長持ちはしないけど、ひと噴きでいいし簡単
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:48:43 ID:GuS6KBgr
>>977
それだとプラが劣化するんだよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:15:20 ID:rI4+fkju
>>976
トップページ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:31:32 ID:shvDW4rh
ここが本スレになってたのか。
いつの間に。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:57:30 ID:sY/DRloB
>>980
ここじゃないとこってどこ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:02:07 ID:shvDW4rh
>>981
家庭用アーケードスティックスレPart157
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1287360243/

↑のスレがwikiのトップから消えてたから。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 04:06:17 ID:QDgld5DM
【改造】家庭用アーケードスティックスレPart3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1290711765/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:19:59 ID:0riJjTGT
ここが本スレになったというより変なゴタゴタを避けたいからあえて本スレのURLを外したんだと思う
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:25:52 ID:g0BETw8j
掲示板にあるけどな
家庭用アーケードスティックスレが荒れている為、沈静化するまでリンクから外します。 -- Wiki管理人 (2010-09-27 10:57:54)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 22:31:48 ID:TvdAL3Wl
テスト
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:58:24 ID:SCD6ZjJz
すいません。PS2で、斜め入力の存在するゲームを、斜め入力を使わず4方向入力だけでプレイしたいのですが、
三和スティック(例:JLF-TP-8Y-SK)のガイドチップを4方向にしてゲームをプレイした際、
例えばx軸方向に入力してそのままy軸方向にスティックを傾けた場合、斜め入力はされてしまいますか?
それとも、境目でキッチリ切り替わりますか?
もしそうならパッドかスティックを改造して自作してみようと思っています。
宜しくお願いします。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:42:05 ID:iVarOB1y
>>987
されないと思う
ゲーム内で簡易コマンド(236が26でも出せるような)が無ければ4方向になるんじゃないかな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:11:39 ID:ZTBP9tlp
>>987
うちので試したけど入力される。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:15:45 ID:ZTBP9tlp
スイッチの頭をちょっと削るといいかも。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 05:10:17 ID:XFr1MUZj
>>989
やっぱサンワのパーツはダメだな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 14:58:21 ID:/7nIH6dO
それを標準にした業界もな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:51:54 ID:XFr1MUZj
>>992
だからアケゲーは衰退したんだな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:09:26 ID:ZTBP9tlp
>>987
LS-32-01で試したら斜め入力されなかった。
セイミツレバーじゃだめなん?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:29:05 ID:qa68NRDY
精密は重いからだろ

そういや01より02の方が多少重く感じるが気のせいなのかね?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 16:52:08 ID:D3Mt8B/L
>>995
02は基板ユニットの名称
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:03:04 ID:DzCTLx5Z
っていうかあんま触れられないけどレバーの長さ自体違うよね、セイミツのがかなり短い。

買ってすぐLS-32-01に換装して使ってたけどアケで出来なくなると怖いから最初から着いてるサンワに戻した。
セイミツのが操作感は好きなんだけどなー…どうせなら長さ揃えれば良かったのにと思ってしまう
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:11:06 ID:AfSduTVx
セイミツに慣れたところでゲーセンに行ってもレバーがちょっと柔らかいなって思う程度だから心配ない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:11:33 ID:o92EBMJw
ストロークが違うっての
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:53:57 ID:mWcbE+v8
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。