【世界制覇】井山裕太名人本因坊を応援しよう 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
         |\_
    ∠ ̄ ̄   \__
     ∠  /∨∨\ )
     ∠_ ロ-ロ¬レ│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ∂ノ  <  応援してね
        \ー ノ    \_________
           ̄

前スレ
井山裕太9段を応援しよう
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1081171730/l50
井山裕太名人を応援しよう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1215932055/
2名無し名人:2009/10/28(水) 20:38:21 ID:8sAaPsIc
乙!!
3名無し名人:2009/10/28(水) 21:57:19 ID:dTTrtVkz
これでは2年くらい国際棋戦は期待できないな
残念
4名無し名人:2009/10/28(水) 23:32:22 ID:gOTz76wI
>農心杯は韓国主催の日中韓3カ国各5人による団体戦で、日本はほかに山下敬吾棋聖、羽根直樹本因坊、高尾紳路九段、山田規三生九段が選ばれた。

今回は必勝を期した布陣ですな。キミオも名人挑戦は惜しい二位。タイトルこそないものの引けとらない。
以上に国際線に弱いといわれる高尾前名人本因坊がやや不安だが井山が大将で登場すれば必勝ですな。
5名無し名人:2009/10/28(水) 23:34:55 ID:gOTz76wI
井山、「自信」の名人位 囲碁名人戦七番勝負

第34期囲碁名人戦七番勝負(朝日新聞社主催)は20歳4カ月の井山裕太挑戦者が
張栩名人(29)を4勝1敗で破って名人位を奪取し、数々の最年少記録を樹立して幕を閉じた。
史上最年少名人、七大タイトル戦史上最年少タイトル獲得、最年少九段昇段。
そのどれよりも新名人が収穫に挙げたのは、第一人者の名人を相手に強気を貫いて勝った「自信」だった。

「自分のベストを尽くすことができた」。井山はシリーズをそう振り返った。心がけたのは「形勢が良くても、手堅く行くのではなく、迷わず厳しい手を選ぶこと」。
昨年、張に敗れ、「一手一手の厳しい張さんと戦い、自分はまだまだ甘いと感じた」ためだ。
「無難に分かれることの多かった戦いが、今年は違った」との言葉は自信の表れか。井山の踏み込みが厳しくなり、昨年以上の激戦となった。

第1局の終盤は延々と半目勝負のヨセが続いた。一瞬、井山に勝機があったが、自分の地を1目多く数える目算違いも災いしてそれを逃す。
「正しく計算できていても、逆転の手順を見つけられたかどうか。深夜におよぶ局後検討でも見つからなかったので、仕方がないと切り替えられたのが良かった」

第2局は、不本意な進行と思っていたところで、73手目から右辺に踏み込み、局面打開をはかった。
「打ちたいように打てている手応えがあった。まだ好転はしていないまでも、流れが変わった一手だった」。

第3局は序盤からねじり合いが続き、コウが三つもできる乱戦を制した。最も印象深い一局だという。
「張さんはこういう難解な碁が強い。相手の強い分野で、それなりに戦えたのが自信になった。張さんの得意なコウの一局でもありましたし」

後半2局は、結果的に井山の良さばかりが光った。第4局は序盤の23手目で井山が意表をつく手を放ち、張を悩ませた。
張はその後、失着で崩れた。最終第5局も順調に打ち進め、緩むことなく勝ちきった。「優勢という意識はありましたが、張さんが投了して初めて、『あ、勝ったんだな』と思った」

ついに念願の名人に。
「今年一番の目標に掲げてやってきたのに、いざ、なってみると不思議な気分。すごいことをやったんだなという思いもあるし、
まわりの盛り上がりようもすごかった。伝統ある棋戦で、『名人』って響きも良い。囲碁を知らない人からしたら、すごく強そうに感じますね。とにかく不思議な気分です」
と語る様子はいかにも20歳の若者らしい。

一方で、現実を見る目は冷静だ。七大タイトルの勢力図は井山名人、山下敬吾棋聖(31)、羽根直樹本因坊(33)の三大タイトル保持者と張四冠(十段、天元、王座、碁聖)。
「やはり張先生が強いというのは動かない事実でしょうね。でも、張さんには誰も勝てないのではという雰囲気を、破ったことに意義がある」という。

今の日本碁界は30歳前後が中心で層も厚い。「僕の同世代たちもみんな強いのに、どこか自信を持てないでいる。今回、僕が勝ったことで、
『井山裕太ができるんだったら、自分たちにもできるんだ』と思ってやってほしい」。自分に続く若手の台頭を期待するとともに、勝負には精神面が大切だと力説する。

そして、自身はトップクラスに肩を並べ、「今まで以上に責任を感じる」という。「今年の名人戦でまた成長できた。ここで得た自信と経験を生かし、
これからも一局一局大切に打っていきたい。世界戦でも『日本の名人はこんなものか』と思われないよう戦いたい。それがファンの願いでもあるのですから」と頼もしく語った。

http://www.asahi.com/igo/meijin/TKY200910280273.html

6名無し名人:2009/10/31(土) 18:02:16 ID:A8JpVsm6
九段と名人の次は本因坊か
井山くんがんばれよ
7名無し名人:2009/11/01(日) 10:27:17 ID:Bc8H9Z4z
井山君かわいいよ井山君
8名無し名人:2009/11/03(火) 12:19:26 ID:lLyVQXZa
本因坊秀太名人??
9名無し名人:2009/11/03(火) 16:12:13 ID:A7+MHlBn
それなら秀裕だろ。
10名無し名人:2009/11/03(火) 17:38:18 ID:tLaafKWc
2ch的には秀太
11名無し名人:2009/11/03(火) 21:27:53 ID:zNb5vw27
新人王との記念対局はどっちが勝ったんだろう
12名無し名人:2009/11/03(火) 21:40:24 ID:yjX18p1M
年下の名人と記念対局かw
屈辱的すぎる
13名無し名人:2009/11/05(木) 10:48:43 ID:WFlO53uu
秀に限らないんだから 本因坊余裕 で。
14名無し名人:2009/11/05(木) 14:46:34 ID:VE0J4tMO
本因坊極太というのはどうだろ?
15名無し名人:2009/11/05(木) 19:19:56 ID:1xtOPpRT
今日の結果はどうだったかな
16名無し名人:2009/11/06(金) 11:50:42 ID:PTRJybY2
イヤマンはウックンを完全に見切ったので、今後たまに負けることはあっても、負け越すことはないだろう。本因坊リーグでも勝ち。
17名無し名人:2009/11/06(金) 13:44:31 ID:76OVKCuG
井山はチョウウ見切りの極意を習得した
18名無し名人:2009/11/06(金) 14:54:53 ID:dG3c12+M
チョウウの弱点に気づいたんだな。恐ろしいやつ。
19名無し名人:2009/11/06(金) 21:34:19 ID:r0/oDxnO
余裕で挑戦
余裕で奪取
本因坊余裕名人誕生
20名無し名人:2009/11/07(土) 22:50:53 ID:HhzEh5FY
本因坊リーグの棋譜は見れないのか
21名無し名人:2009/11/08(日) 01:40:50 ID:Edu6eBVY
見れるよ
22名無し名人:2009/11/08(日) 09:14:16 ID:rIDVcS6h
もう見れる?どこで見れるか教えて欲しいです
23名無し名人:2009/11/09(月) 04:05:02 ID:EYLk7M6v
フジテレビ主催の「お台場おとなpark」なるものに出るらしいぞ。
24名無し名人:2009/11/09(月) 20:24:10 ID:NFu4Szv5
>>23
テレビ放送じゃないのかな?
名人取った後、スレが過疎ってるから話題が欲しい所
25名無し名人:2009/11/09(月) 21:48:30 ID:FRE/Yi0l
>>14
不覚にも不意を突かれたw
26名無し名人:2009/11/09(月) 22:10:11 ID:roVidhOq
ずいぶんと太いのに突かれたな
27名無し名人:2009/11/09(月) 22:42:22 ID:0rOO9dl5
今日の夕方、BKのラジオに出てた。
28名無し名人:2009/11/11(水) 11:29:42 ID:FtcCg9Oy
かつて彼女がいたらしいぞ。
童貞じゃないんだな。
今は彼女募集中らしい。
29名無し名人:2009/11/12(木) 19:48:06 ID:8EWEujwN
富士通杯予選、瀬戸に半目勝ち。あぶねー
30名無し名人:2009/11/12(木) 22:29:33 ID:nhkdxsY5
天皇陛下在位20周年のお言葉に、
碁で平成生まれ人が活躍、とある。
井山名人のことだなこりゃ。

こりゃすごい。
31名無し名人:2009/11/12(木) 23:24:37 ID:5oGfQrIh
>>30
NHK関係者乙
32名無し名人:2009/11/12(木) 23:46:31 ID:jMAsKTLx
>>31
何言ってるんだ?
33名無し名人:2009/11/13(金) 06:39:28 ID:RcTAa5v5
>>30
IDすげー
34名無し名人:2009/11/13(金) 10:57:58 ID:wMn9TbZ9
IDのことかw
35名無し名人:2009/11/13(金) 19:59:09 ID:bZa5la/m
井山君の棋譜が見たい
36名無し名人:2009/11/13(金) 22:03:19 ID:wS4RshyO
ちびっこのみんな21日に注目だw
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/otona-park/gobangai.html#taikyoku
37名無し名人:2009/11/14(土) 14:43:59 ID:SCrZPi6n
頭にカニが乗ってるみたいな写真だな
38名無し名人:2009/11/16(月) 14:51:07 ID:kKcBj0MB
史上最年少の囲碁名人 井山裕太の育て方
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000911160003
39名無し名人:2009/11/16(月) 15:10:30 ID:GAjJUWn/
「努力し続けられることが一番の才能」って、将棋の羽生も同じ事を言ってたよな。
40名無し名人:2009/11/16(月) 15:11:55 ID:8EU85dxy
>>38
>囲碁の前は大相撲。幕下から上の力士の名前を全員覚えていた。

囲碁の前って何歳だ?やっぱ普通じゃないな
41名無し名人:2009/11/16(月) 22:18:49 ID:LPdiTu+C
井山君かわいいわー
42名無し名人:2009/11/17(火) 19:10:27 ID:aHjhY4fx
【文化】囲碁界 “井山効果”で活気づく [09/11/16]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258351836/
43名無し名人:2009/11/17(火) 20:01:30 ID:nSOkxdze
http://wiki.optus.nu/igo/index.php?cmd=kif&cmds=display2&kid=108185


なんだこれ逆転?最後取らなくても勝ち?
44名無し名人:2009/11/17(火) 20:18:12 ID:3jYy+yDB
下のコウで勝てないから高尾が投げたってことでしょ
45名無し名人:2009/11/17(火) 21:03:53 ID:nSOkxdze
いや、右下高尾が2手、手抜いてから死んでるから
相手のポカで勝ちってことなのかなと
46名無し名人:2009/11/17(火) 21:12:47 ID:nSOkxdze
俺の日本語変だな
高尾が手を抜いたから右下に手ができて逆転したってことだよな?
って意味だ
黒197手目手抜きが素晴らしかったとはいえ
井山君これは碁の神様に頼りすぎだろう
47名無し名人:2009/11/17(火) 21:54:49 ID:+X7mg4qo
高尾ブログに載ってるね。
48名無し名人:2009/11/17(火) 22:03:53 ID:Y2kVliKh
こんな碁ばかりじゃ、名人が泣くよ。
期待の星なんだから、しっかりしなくちゃ。
49名無し名人:2009/11/18(水) 04:12:35 ID:kKPzQ7MF
高尾の投げっぷりは世界一だからな
50名無し名人:2009/11/18(水) 04:27:45 ID:nSoVw3vq
http://blog.goo.ne.jp/igo-station/e/d270d9ea73c3a730e5af642e7c24252a

>☆19日、今週木曜日に関西テレビ(8ちゃん、関西エリアだけ)
>スーパーニュース アンカーで、井山名人の特集があるようです。18時〜
>(番組内容は変更の時もあります)

>*18時45分頃からは囲碁10級さわやか片平敦さんの天気予報です。
51名無し名人:2009/11/18(水) 14:06:37 ID:bbiBv/yi
>>50
師匠と見た目や雰囲気が似てきたな。
例えが悪いけど、飼い主と犬が似てくるとかいうアレか?w
52名無し名人:2009/11/18(水) 20:18:47 ID:oBb5GYV1
名人獲得記念 井山裕太名人トークライブ レポート
https://ssl.nihonkiin.or.jp/meijin34_talklive/report.html
53名無し名人:2009/11/18(水) 20:35:26 ID:kqYgtaOS
>>52
ここでも髪型かよw
名人なのに一部馬鹿にされてるな
54名無し名人:2009/11/18(水) 22:49:08 ID:RjjWrpUs
ネットだと右手打ちなのか
55名無し名人:2009/11/19(木) 09:28:39 ID:qZ9yZldR
>>52
いい髪型じゃん
56名無し名人:2009/11/19(木) 18:35:54 ID:nQ3dh+/7
長澤まさみのファンらしいけど、長澤まさみ似の女流棋士といえば?
57名無し名人:2009/11/19(木) 18:41:55 ID:xVGTV0Mk
向井3号?
58名無し名人:2009/11/19(木) 20:40:45 ID:Ao7Xd61Z
ニュースアンカー見た
キャッチボール姿、研究会では関西弁、
東京宿舎は新宿のマンション、対極前にオムライスetc
新名人の素顔に触れた好特集だった
59名無し名人:2009/11/19(木) 20:41:44 ID:5xA7/1f8
見そびれた
60名無し名人:2009/11/19(木) 21:02:47 ID:t3+VrmQ6
>>56
井山名人なら、長澤まさみ似なんていわず
長澤まさみぐらい直に狙ってほしい。
畠田理恵とかよりは、まだ上だろう。
61名無し名人:2009/11/19(木) 21:06:34 ID:Ao7Xd61Z
ニュースアンカー続き
長澤まさみの写真集をスタッフから贈られて
照れまくりの名人であった
62名無し名人:2009/11/19(木) 21:09:07 ID:w94DlhVl
長澤まさみが好きということは、名人は巨乳好きということでいいの?
63名無し名人:2009/11/19(木) 23:24:46 ID:i7col10c
見そびれたyoutubeにあればなあ
64名無し名人:2009/11/19(木) 23:51:24 ID:BfuQGjQ9
>>62
年上が好きなんだよ。きっと
65名無し名人:2009/11/21(土) 00:46:19 ID:xUKQ17qe
ニュースアンカー見たよ
地元関西とはいえTVで特集してくれるのは囲碁ファンにとっては嬉しい

今後は情熱大陸やTopRunnerに取り上げられるのを期待してます

>>56
同じ関西の種村小百合
66名無し名人:2009/11/21(土) 01:27:02 ID:5QwuUCLX
かんべんしてよ
67名無し名人:2009/11/21(土) 20:21:09 ID:RLFsj+Nd
68名無し名人:2009/11/21(土) 22:32:46 ID:UmdosCY1
>67
何が言いたいのかわからん
てか、グラフの意味がわからん
バカにもわかるように誰か教えて
69名無し名人:2009/11/21(土) 22:58:10 ID:c12QT1E4
囲碁の井山名人、子ども6人と同時対局 「本気出した」 2009年11月21日22時35分

史上最年少で囲碁の名人になった井山裕太さん(20)が21日、東京・台場のイベントに登場し、小学生ら6人の子どもたちと同時に対局した。
「九路盤」という小型の碁盤を用い、子どもたちは2〜5個の黒石をあらかじめ置いて名人に挑戦。
若い気迫に押され気味の名人は、大人げなく「本気を出した」。

結果は4勝1敗1引き分けで全勝ならず。「強い子が多かった。彼らがプロになったら囲碁界の将来は明るい。でも、そのときは手加減してほしいですね」
http://www.asahi.com/culture/update/1121/TKY200911210283.html
70名無し名人:2009/11/21(土) 22:58:18 ID:ZhIk5IPm
検索数の推移だから、井山効果なんて微々たるもので
将棋のほうが圧倒的に人気だよって感じの発言かな
71名無し名人:2009/11/21(土) 23:55:07 ID:LLA4qiTe
>>68
他と比べる愚をおかさなければ幸せになれるってことだよ
72名無し名人:2009/11/21(土) 23:55:56 ID:DeokAopm
【囲碁】井山名人、子ども相手に大人げなく「本気出す」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258815154/
73名無し名人:2009/11/22(日) 01:45:24 ID:LAfEwQ5s
井山が童貞かどうかが気になる
74名無し名人:2009/11/22(日) 01:47:40 ID:LEurDm8G
DTが許されるのは小学生まで
75名無し名人:2009/11/22(日) 10:43:44 ID:Caov6+mt
指導碁で手抜きされて喜ぶのは向上心のないジジババだけ
朝鮮日報の誹謗抽象記事に断固講義しろ
76名無し名人:2009/11/23(月) 22:07:16 ID:jzxg4pdZ
女の処女は気になるけど、男が童貞かどうかはどうでもいい情報だな。
77名無し名人:2009/11/24(火) 21:18:47 ID:Fk9TPV4P
女の処女もどうでもいいがな
78名無し名人:2009/11/24(火) 22:19:11 ID:MUio5evc
万波妹の処女は気になる
79名無し名人:2009/11/24(火) 23:48:15 ID:dn+Xgz6s
80名無し名人:2009/11/25(水) 00:45:59 ID:uCstMgPk
>>79
「悲しいとき〜」
「無造作ヘアーを寝癖と呼ばれたとき〜」
81名無し名人:2009/11/25(水) 02:38:15 ID:FUS4V+PF
>>80
それだ!
写真見たとき何か違和感あったんだ
82名無し名人:2009/11/25(水) 18:13:22 ID:3UDR5MNe
井山名人、師弟で受賞 囲碁ジャーナリストクラブ賞

http://www.asahi.com/igo/topics/TKY200911250301.html
83名無し名人:2009/11/28(土) 22:26:10 ID:AgrdV7lR
>>42
スレが105でおわってるw
囲碁・・囲碁ブームがおきてこそ活気付くといえると思う。
84名無し名人:2009/11/28(土) 22:38:06 ID:9VGrnpUB
まだ、名人とっただけだからたいしたニュースでもない

チョウウに圧勝したから、現在は日本最強になる思うんだがな
来年リベンジされたら面白くなるし
返り討ちにしたら本物だな
85名無し名人:2009/11/29(日) 06:39:02 ID:VzteJS8J
<29日付の「東京・中日新聞」社説>
週のはじめに考える 天才そして強烈な努力−囲碁・井山裕太八段
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2009112902000051.html
86名無し名人:2009/12/03(木) 14:24:19 ID:gln6+BiH
中韓台の若手対抗戦で井山さん全敗。
悲しいですが日本と中韓台の距離はどんどん広がっていますね。
なんとか井山さんに奮起して頂きたいと思います。
87名無し名人:2009/12/03(木) 21:14:51 ID:hN8oUkNd
酒の飲みすぎじゃないのか
実力で負けてるとは思えない
88名無し名人:2009/12/03(木) 23:02:52 ID:9YOVn/EW
89名無し名人:2009/12/03(木) 23:18:13 ID:SBTtkZub
0勝3敗かあ
大一番が終わったばかりで気が抜けていたのかな
あと、散々論議にあがっているけど、国内棋戦と持ち時間の違いが大きいのかなあ
2日制での国際棋戦も一つくらい見てみたいな

因みに去年は2勝1敗
90名無し名人:2009/12/04(金) 00:29:31 ID:+Wzi6OK9
鳥無き里の、ということで、蝙蝠名人と呼ぶことにしよう。
91名無し名人:2009/12/04(金) 02:10:05 ID:2XvxBatw
一局勝てる碁を落としてるな
92名無し名人:2009/12/04(金) 08:49:12 ID:GARryzIS
>>91
ahohatugenn
93名無し名人:2009/12/08(火) 01:10:16 ID:IV2J0+Mu
【ペア碁】Aブロック準決勝で敗れる
http://www.pairgo.or.jp/pro/index.htm
94名無し名人:2009/12/08(火) 14:05:08 ID:hnrBdkaS
囲碁名人・井山裕太のお母さん 宏美さん:1

囲碁番組に出してみようか
http://www.asahi.com/edu/student/tensai/TKY200912070236.html
95名無し名人:2009/12/08(火) 19:53:35 ID:es/Vtyuo
>>94
写真の上のカットの仕方が絶妙な事になってるな
髪の毛だけに
96名無し名人:2009/12/09(水) 23:39:27 ID:UkXBcF9s
こんなことまでしてます。
サービス精神旺盛はいいけれど

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200912090067.html
97名無し名人:2009/12/12(土) 08:40:02 ID:Sveo8F8O
囲碁・井山名人、最年少で就位 将棋の羽生名人が乾杯
http://www.asahi.com/culture/update/1211/TKY200912110461.html

http://www.asahicom.jp/culture/update/1211/images/TKY200912110460.jpg

「あこがれのタイトル」胸いっぱい 井山名人が就位
http://www.asahi.com/culture/update/1211/TKY200912110515.html
98名無し名人:2009/12/12(土) 13:42:02 ID:ZewZuqL3
井山は、性格がよさそうなので、勝っても負けても憎めないね。
ただ、もう少しルックスがよければな…
99名無し名人:2009/12/12(土) 13:49:37 ID:SWamoKXr

長野県の善光寺www阪急阪神ホールディングスwwwwwwwwwwww

壮絶いじめ宝塚歌劇団(阪急阪神ホールディングス)w

長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part15] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260543134/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/125★7679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。
100名無し名人:2009/12/14(月) 11:17:03 ID:Vfsv5Vr0
新春お好み囲碁対局 「日本最強の3兄弟 夢の挑戦」
1月2日(土)教育 午後0:00〜2:00

今年の夏、全国の強豪が集まる小学校団体戦(3人1組)で優勝を果たした日本最強の小学生チーム・堀3兄弟。
いつも肩を並べて囲碁を勉強している小学6年、4年、2年生の3兄弟が力を合わせ、
今最も注目されている20歳の女流トップ棋士とリレー形式(1人5手ずつで交代)で対局する。
同じく少女時代から天才とうたわれ、現在女流タイトルを2冠保持し女流本因坊3連覇中の女流トップ棋士に、3兄弟はどこまで迫れるか。
さらに、今年の囲碁界最大のニュースとなった20歳の史上最年少名人が解説役として登場。
分かりやすい解説をしながら囲碁界の重鎮とともに3兄弟にアドバイスするなど強力なサポートを行い、対局を見守る。

http://cgi4.nhk.or.jp/feature/index.cgi?p=AairuCps&g=6
101名無し名人:2009/12/15(火) 12:36:20 ID:fia4/l4D
>>94の続ききた

囲碁名人・井山裕太のお母さん 宏美さん:2
6歳でテレビ出演、大人相手に五人抜き
http://www.asahi.com/edu/student/tensai/TKY200912140076.html
102名無し名人:2009/12/15(火) 19:15:56 ID:xOPzPfm2
堀3兄弟は堀ちえみの子供なのかな?
将来、この子らがタイトル取ったら、母親インタビューが楽しみだな。
103名無し名人:2009/12/17(木) 18:39:55 ID:1k38oGoY
グロービズというスクールの社長堀さんちの子供だね。
あそこは熱心だからなー。

104名無し名人:2009/12/17(木) 19:22:42 ID:2zYC82SC
105名無し名人:2009/12/19(土) 19:06:29 ID:YRwMNOd7
また負けか…
106名無し名人:2009/12/19(土) 22:04:44 ID:5wPf0nqz
まだ二十歳
まだまだ伸びるよ
107名無し名人:2009/12/19(土) 23:35:36 ID:5XD3j/Xl
966 :名無し名人 [sage] :2009/12/19(土) 16:01:42 ID:WqSI267m
【紅白審査員を務めた棋士】
1962年 ▲ 大山康晴 (初の五冠独占)
1971年 ● 石田芳夫 (本因坊獲得) ※1
1972年 ▲ 中原  誠 (名人位獲得)
1976年 ○ 堤加蓉子 (関東学生本因坊)
1981年 ● 坂田栄男 (NHK放送文化賞 受賞)
1983年 ▲ 谷川浩司 (名人位獲得)
1993年 ▲ 米長邦雄 (名人位獲得)
1994年 ▲ 羽生善治 (名人位獲得)
1996年 △ 清水市代 (女流四冠独占)
1997年 ▲ 谷川浩司 (名人位奪還&竜王位防衛) ※2
2000年 ▲ 内藤國雄 (通算1000勝達成)
※1 (但し この年の審査員は全国各地で計40名)
※2 (この年、羽生夫妻も長山洋子「たてがみ」の応援ゲストとして出演)

今年は誰か来るかな? 
本命:井山 対抗:里見 大穴:有吉 ってとこか
108名無し名人:2009/12/19(土) 23:40:15 ID:C2R3zi+p
なんで渡辺明は紅白に呼ばれてないの?
109名無し名人:2009/12/20(日) 03:03:03 ID:uS7t+kMR
それは言わない約束でしょ?
110名無し名人:2009/12/20(日) 08:43:22 ID:SGbaT1OW
井山先生紅白に呼ばれてるんですか?
111名無し名人:2009/12/20(日) 15:17:00 ID:VR6qfMAW
今週キミオに勝てば本因坊挑戦も可能性が高いな。
112名無し名人:2009/12/22(火) 20:59:21 ID:bhWx4DWB
>>101の続ききた

囲碁名人・井山裕太のお母さん 宏美さん:3
好きな科目は体育と給食でした

http://www.asahi.com/edu/student/tensai/TKY200912210179.html
113名無し名人:2009/12/22(火) 21:04:38 ID:bhWx4DWB
5才で碁を初めて
6才で3段
12才で師匠の石井プロ九段より強くなっていた。
20才で名人。

趙治勲以来の天才だな。

これは、2〜3年後に趙治勲以来の大三冠があるかもしれん。

そうすると、山下、張、羽根、高尾あたりが趙治勲時代でいうところの
大竹、石田、加藤、武宮になるのかな。前に立ちはだかる壁という意味で。


問題は、小林に相当する、もう一人のライバルがまだいないことだなあ。
その場合、井山の一人7冠の実現もあり得る。

それはそれで、見てみたい。

張はピークを過ぎたくさいし。
山下がまだどうなるかわかんないんだなあ。
粘着質マグマを抱えた桜島のような雰囲気で、まだまだ
爆発の余地大いにありだから。
114名無し名人:2009/12/22(火) 21:26:11 ID:2WKEAKk1
四天王との番碁は一通り見てみたいが
高尾は既に倒されてるくさいので
代わりに依田を。
115名無し名人:2009/12/22(火) 21:33:43 ID:PosB566X
李 沂修、内田、志田、伊田あたりはどうなん?
116名無し名人:2009/12/24(木) 09:55:01 ID:bhgVxc59
1月10日に小沢一郎と対局するらし
成人式企画だと
稲葉ブログ情報
117名無し名人:2009/12/24(木) 12:54:03 ID:Lr0JBa/L
名人が本気なら3子、緩めていただけるなら5子だな。
118名無し名人:2009/12/24(木) 13:42:33 ID:3cxUJ3eS
逆だろw
119名無し名人:2009/12/24(木) 17:02:29 ID:zE9u5Kx0
直接、名指しこそされていないが、その活躍に対して天皇陛下から
「うれしいことです」との言葉をいただいた平成生まれの囲碁棋士・井山名人。

井山よ、小沢相手に本気で打つなよ!絶対に本気で打つなよ!
120名無し名人:2009/12/24(木) 18:07:36 ID:6qeyWEni
ジゴをつくってみてくれ
121名無し名人:2009/12/24(木) 22:05:46 ID:eWK3l4fg
まず4子だろうな
122名無し名人:2009/12/24(木) 22:59:51 ID:6R4AxTzO
小沢ぼこぼこにして欲しい
123名無し名人:2009/12/24(木) 23:24:53 ID:G9sxNY4D
井山は実は「鬼の子孫」八瀬童子。
天皇を苦しめた小沢を調伏する。
124名無し名人:2009/12/25(金) 11:56:32 ID:Ck+0AvAZ
スレタイ実現に一歩近づいた
125名無し名人:2009/12/25(金) 12:27:16 ID:ph03ifmA
本因坊戦勝ったみたいだね
126名無し名人:2009/12/26(土) 16:08:00 ID:YDLIDmds
井山名人は恐らく誰に教わろうとも
頭角を現したかと思うが石井九段の
育て方も注目されるべきな気がする

妙に現代的で面白いし
中韓の様な強制詰め込みとも違う感じ
結晶の井山名人の碁も実は古風
しかも強い。
127名無し名人:2009/12/28(月) 23:41:03 ID:qJGB4srt
1月末の井山が対局するNHK杯は解説が師匠
128名無し名人:2009/12/29(火) 08:51:46 ID:SnTGJVrs
小沢は立場利用して碁ばっかり打ってるな。
129名無し名人:2010/01/01(金) 11:36:32 ID:icnnB5uX
囲碁の名人にもなった人が
自分を「あまり細かいことを考えるのが得意ではない」
と思ってるのが面白い
130名無し名人:2010/01/01(金) 23:12:16 ID:lfgRPQEh
↑ネタ元がわからない
131名無し名人:2010/01/02(土) 08:36:18 ID:IsqofwIY
棋力と人格をごっちゃにする人かな
132名無し名人:2010/01/02(土) 14:33:38 ID:XSwcspWE
いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。
・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。
・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。日本はいまだに武家社会です。
・明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
・日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
・アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
・薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
・アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
・日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(参考:洗脳支配  苫米地英人  株式会社ビジネス社)
日本の政治家には朝鮮人の疑いのある人たちがいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
http://jb★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。来年東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
情報遮断、ネット情報遮断、ネット検閲は戦後の洗脳と同じやり口。薩長連合は日本人ではない。w
133名無し名人:2010/01/08(金) 13:47:59 ID:TbJLoqfd
10日、予定通りかな〜
134名無し名人:2010/01/08(金) 14:51:12 ID:xB6aHmiQ
>>129
朝日新聞の本の特集では東野圭吾を一年半で20冊ぐらい読むくらい
嵌ったことにはとことんのめり込むタイプと言ってた
135名無し名人:2010/01/09(土) 13:27:31 ID:UEdxxxN4
僕には恋人がいます。
136名無し名人:2010/01/09(土) 22:52:10 ID:Jc8jfR8x
囲碁将棋ジャーナルに出演した
解説も、なかなか冴えていた
なのに誰もコメントとなしかよ
137名無し名人:2010/01/09(土) 23:19:21 ID:ei1HDM4c
解説は良かったけどところどころ息継ぎで[すーっ]って言うのが気になった
138名無し名人:2010/01/10(日) 01:34:09 ID:fSZAJvNq
やっぱ自分で研究した手を発表してくれる人はうれしい
139名無し名人:2010/01/10(日) 11:24:13 ID:/3j2ILdG
>>136
次にテレビに出演するのはいつですか?
対局者ではなく解説者として出演するのを見てみたい。
140名無し名人:2010/01/10(日) 17:28:13 ID:FrviJkBY
俺も幹事長になったら有力棋士と打ちまくりたい。
141名無し名人:2010/01/10(日) 17:39:22 ID:5GW/yqik
何度も潰すチャンスがあったのに、これじゃ防衛は期待できないね
142名無し名人:2010/01/10(日) 18:33:35 ID:LJxP6ngY
小沢に接待囲碁乙
でもほんと持碁にできるもんなんだな
143名無し名人:2010/01/10(日) 18:44:47 ID:+xcSsaJO
棋譜は?
144名無し名人:2010/01/10(日) 20:24:42 ID:uKFcU1/V
持碁かwww

完全に仕組んだなw
145120:2010/01/10(日) 20:44:20 ID:wu6LfTPD
おもしろい碁にな
れば、結果は関係ないとおもうんだけど
がんばった方なんじゃない?
やるだけはやったという感じかな
ラッキーだけじゃジゴにはもちこめないし、あしらわれたと考えると
せつないかもな
ただし、これはあくまで接待だ
146名無し名人:2010/01/10(日) 20:51:35 ID:DBXLVuWl
>145
立て読み乙

1文字目である所が芸が無い
2文字目で作り直せw
147名無し名人:2010/01/10(日) 21:45:37 ID:hyXWq46n
京の対戦はどこで行なわれたの?
イナバの企画ではないとの事だったが
148名無し名人:2010/01/10(日) 21:56:38 ID:uKFcU1/V
>>146
>145(笑)
149名無し名人:2010/01/10(日) 22:00:50 ID:9teDrcpK
本来なら、三子じゃとてもじゃないが打てないだろうな。
攻め合いで相手が潰れてしまうような碁は打てないし
井山君も苦労したのだろう。
150名無し名人:2010/01/11(月) 01:13:44 ID:ZN+OJq0U
>148(笑)
151名無し名人:2010/01/11(月) 02:06:29 ID:13zokp90
やっぱ将棋の羽生のように華がねぇとわだいにならねーなw
152名無し名人:2010/01/11(月) 05:22:59 ID:fWkIzde1
>>150
>148→>>148なw
153名無し名人:2010/01/11(月) 08:36:16 ID:w/624PLE
井山くん彼女いるらしいね
棋士じゃないらしいけど、変な女に騙されてなきゃいいけど
154名無し名人:2010/01/11(月) 08:41:14 ID:r0v2mb0v
ニュースで井山名人じゃなくて囲碁名人と言われているところが、まだ知名度が・・・
155名無し名人:2010/01/11(月) 09:13:36 ID:0pEDT613
ジゴというのが囲碁界の事なかれ主義を象徴しているな。
156名無し名人:2010/01/11(月) 10:18:16 ID:HhdMAPVp
大物政治家を接待できるとはもう一人前だね
157名無し名人:2010/01/11(月) 11:59:59 ID:4OMjMe1L
江戸時代から名人は将軍と新年に打ってジゴにしてる。接待の約束事。
158名無し名人:2010/01/11(月) 13:55:46 ID:aalGLvGJ
持碁に持って行くためには、めちゃくちゃ棋力が違っていなければ成立しない技。
であると同時に、相手も子ヨセをあまり間違えない程度にうまい必要がある。


井山名人は、すでに接待碁も名人級なんだな。
159名無し名人:2010/01/11(月) 14:32:16 ID:POuzAlpY
>>155
それは仕方ない。

事無かれ主義は囲碁界だけではないし、はっきり勝敗が付くもので
暴君タイプの政治家をコテンパンに叩きのめした方がよかったのか?

大体、指導碁なのに、囲碁も知らずに勝ち負けという言葉にこだわる連中がいるということが問題なんだよ。
160名無し名人:2010/01/11(月) 16:54:25 ID:hHREBSPj
>>159
賛成。

あと、縁起をかついでるとかあるんじゃないかな。
161名無し名人:2010/01/11(月) 19:43:36 ID:7fY/wbmq
イミンちゃんは同じく3子で小沢に買っちまってるからね。

ジゴに持ち込めるだけサスガは名人、とおもた。
162名無し名人:2010/01/11(月) 20:01:20 ID:ztZJlHKt
>>159
馬鹿なんだね
163名無し名人:2010/01/11(月) 20:41:03 ID:UaU3dQbn
ジゴなんてただの接待だろ。
ただの接待が事勿れ主義とは
なんとも雑駁な世界観というか国語力というか。

なにか?
指導碁で勝ちにいったら
何かものごとに真剣に立ち向かってることになるのか?
164名無し名人:2010/01/11(月) 20:51:05 ID:+3zaoPHm
BSニュースで出ずっぱりなんで飛んできました
凄い成人なんだね
165名無し名人:2010/01/11(月) 21:03:50 ID:tOejG0XL
謝も正月にガキ3人をジゴにしてたよなw
166名無し名人:2010/01/11(月) 21:49:19 ID:ckTZlflZ
素人には負けてあげるものだ(秀和)
まあ、さすがに三子で負けるわけにはいかないか。
167名無し名人:2010/01/11(月) 21:53:21 ID:w/624PLE
ヒカ碁のアキラみたいな事ってプロもやるんだね
168名無し名人:2010/01/11(月) 21:59:23 ID:h8Szfwxf
>>164
碁の内容もすごいですよ。
169155:2010/01/11(月) 22:05:57 ID:0pEDT613
みなさん、あまりにも日本人的すぎるね。
もめるのがそんなに嫌なのですか?
最初に四子置こうとした小沢の方がよっぽどまともに見える。
170名無し名人:2010/01/11(月) 22:16:41 ID:aik6aXSw
小沢ごときが何子置こうがジゴにしてやんよ
171名無し名人:2010/01/11(月) 22:25:46 ID:3Yn3MJwX
>>169

> 最初に四子置こうとした小沢の方がよっぽどまともに見える。
へー、それはホントにまともだ。
172名無し名人:2010/01/12(火) 00:08:41 ID:BR8yzSwY
>>169
本当にマトモだ。

で。それどこのニュース?
173名無し名人:2010/01/12(火) 00:10:27 ID:BR8yzSwY
>>169
ついでに途中まででも棋譜判るなら教えて欲しい。

どこかの雑誌とかに載っててくれてるとありがたいんだけどな。
174名無し名人:2010/01/12(火) 09:36:40 ID:AM1M/4Qf
> 最初に四子置こうとした小沢の方がよっぽどまともに見える。

そういう戦術だろ
175名無し名人:2010/01/14(木) 19:06:59 ID:SRCXeGw/
 「バカヤロー!」
 東京・霞が関の東京地検内で10日夕、検事の怒号が鳴り響いた。5日に事情聴取を要請した
 ものの、「日程が詰まっている」「聴取内容を限定してくれ」などと事実上拒否していた小沢氏が
 同日午後、20歳の囲碁名人と対局した様子がテレビニュースで報じられていたからだ。
 小沢氏の態度は、「自分たちが正義を守る」という特捜部の怒りに火を付けた。

井山名人も、日本のために役に立ってるw
176名無し名人:2010/01/14(木) 19:16:07 ID:uvpFme4x
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨        //        ヽ::::::::::|
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨      . // .....    ........ /::::::::::::|
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨       ||   .)  (     \::::::::|
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨       .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨       .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨       |  ノ(、_,、_)\      ノ
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨       |.   ___  \    |
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨       .|  くェェュュゝ     /|:\_.
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨        ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨        /\___  / /:::::::::::::::
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨       /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
177名無し名人:2010/01/14(木) 20:11:00 ID:Z4d9VTee
>>175
ああ、なるほど。
そりゃ忙しいと言って逃げてた人が碁を打ってたら…

でも小沢は以前も禁断症状が出たと言って打ってた。
碁打ちとして、気持ちが判らなくはない。

まあ留置所や拘置所でも碁盤ぐらい貸してくれるだろうし、
貸してくれないならマグネット碁の差し入れしてもらって
打てばいいじゃないかw
178名無し名人:2010/01/14(木) 21:47:13 ID:MYRlNisD
相手は?
179名無し名人:2010/01/14(木) 22:32:00 ID:7Zrzqrg7
檻のなかで一生棋譜並べでもしとけ
180名無し名人:2010/01/14(木) 23:09:16 ID:R84DRdaZ
隠れて碁を打つだけならいいけど
よりによって名人と打ってるってなんだよ
181名無し名人:2010/01/14(木) 23:10:54 ID:EbUoWJRD
井山のおかげで特捜が本気出してきたな。井山GJ!!
182名無し名人:2010/01/14(木) 23:11:27 ID:Z4d9VTee
正直、指導碁の棋譜見たいんだよね。

織田信長の時みたく三劫になったわけではないだろうけど、
持碁にされるまでの経緯で面白い局面がなかったか気になる。
183名無し名人:2010/01/15(金) 12:36:29 ID:smAARgAh
井山とんだトバッチリだが気にすんなよ
小沢がんばれ。米ポチ特捜解体だ
184名無し名人:2010/01/15(金) 14:27:05 ID:jzfIkh3b
名人と引き分けるって凄くね?
185名無し名人:2010/01/15(金) 14:32:43 ID:Zd8/+xu4
小沢がんばれとか言ってるのは世界でたった一人おまいだけ
186名無し名人:2010/01/15(金) 15:36:26 ID:Sl9d/9Rz
>>184
板名・スレ名要確認。

置き石、指導碁を知らない人(一見さん)は、
一度石持って誰かと打ってから来てね。
187名無し名人:2010/01/15(金) 17:09:34 ID:EycIIUWe
>>184
初心者乙
188名無し名人:2010/01/15(金) 19:04:28 ID:2/aoRQ97
なにこの煽り耐性の低さw
189名無し名人:2010/01/15(金) 19:12:28 ID:xc6lpuH9
犯罪者井山は小沢と共に監獄に入れ
190名無し名人:2010/01/16(土) 07:14:36 ID:/e9+qm/X
世間の人が囲碁を相当軽く見ていることがわかって嫌だな。
どう考えたって任意聴衆より名人とうつことのほうが重要だ。
191名無し名人:2010/01/16(土) 08:01:26 ID:0SpTSDC7
なぜ井山裕太も逮捕されないのかわからん
192名無し名人:2010/01/16(土) 13:35:56 ID:DY4zIXVR
井山君にしては迷惑な話だな、ただ指導碁受けただけなのに時期と相手が悪かった。

あと最新局は圧勝だったな、さすがだ
http://wiki.optus.nu/igo/index.php?cmd=kif&cmds=display2&kid=108623
193名無し名人:2010/01/16(土) 15:44:06 ID:hXnmswi8
陸山マネーにたかるゴキブリ野郎
194名無し名人:2010/01/16(土) 17:16:06 ID:golwWD1o
事情聴取を蹴って語を打つ政治家か
優先順位の判断できないような奴が国政を握ってるなんて終わってるな
195名無し名人:2010/01/16(土) 18:50:21 ID:xsl2dhPm
そうかなあ。特捜より碁を選ぶなんてなんかうれしい気がする。
雑魚にはわかんないだろうな。^^
196名無し名人:2010/01/16(土) 19:02:35 ID:2TLNMrHI
やりたい事とやりたくない事の用事が二つあって、
どっちかえらべって言われたら誰でも前者選ぶだろ。
197名無し名人:2010/01/16(土) 19:58:47 ID:mUxIKrUW
井山陸山は自殺しろ
198名無し名人:2010/01/16(土) 21:29:58 ID:mdWdl5t/
名人主眼でなく小沢主眼で書きたい奴は、こっちに移動。

○● 小沢代表流・囲碁上達法の研究 ○●
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1193659219/
199名無し名人:2010/01/17(日) 00:35:22 ID:ZPsSOKjY
井山に興味がある者は世界戦には興味ないようだな
200名無し名人:2010/01/17(日) 11:44:31 ID:aMyDMGEW
>>184
気にするなよ
政治の話が絡んだらろくな会話ができなくなるのはどこも一緒なんだ
囲碁板の全員がこうじゃないからな
201名無し名人:2010/01/17(日) 13:29:15 ID:yblgd2HY
みなさん判ってないね。

小沢が9子でもジゴです。
202名無し名人:2010/01/17(日) 13:37:56 ID:yblgd2HY
井山君が勝ちましたよ。

BC世界選手権一回戦、おめでとう。
203名無し名人:2010/01/17(日) 17:24:32 ID:Fq11tnw6

          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
        |::::/          ヽヽ 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::| 
        |::/    )  (     \:| 
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)    全部井山裕太の事務的ミスです!
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/     私は何も知りませんでした!
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |        
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /    ヽ
204名無し名人:2010/01/17(日) 18:33:52 ID:L5bvsRfO
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
        |::::/          ヽヽ 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::| 
        |::/    )  (     \:| 
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)    全部井山裕太の事務的ミスです!
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/     私は何も知りませんでした!
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |        
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /    ヽ
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
        |::::/          ヽヽ 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::| 
        |::/    )  (     \:| 
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)    全部石川秘書の事務的ミスです!
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/     私は何も知りませんでした!
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |        
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /    ヽ
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
        |::::/          ヽヽ 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::| 
        |::/    )  (     \:| 
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)    全部鳩山首相の政策的ミスです!
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/     私は何も知りませんでした!
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |        
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /    ヽ
205名無し名人:2010/01/18(月) 19:55:25 ID:ie5PFWmI
井山、謝赫に負けた
小沢問題がほとぼり冷めるまで
しばらく遊んで来いよ
206名無し名人:2010/01/18(月) 20:54:39 ID:zTOyaM0W
お前もニュー速で遊んでこいよ
そして二度とくんな
207名無し名人:2010/01/19(火) 19:01:08 ID:V6I60cb8
検察の事情聴取に応じろ犯罪者
208名無し名人:2010/01/19(火) 19:05:10 ID:lMgQBFwC
アホウヨっていたるところに居るな
209名無し名人:2010/01/20(水) 01:59:22 ID:V/hhDJro
小沢を非難したらウヨなのか
短絡的だな
210名無し名人:2010/01/20(水) 17:59:46 ID:8fKvvUfJ
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
        |::::/          ヽヽ 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::| 
        |::/    )  (     \:| 
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)    私は井山と囲碁を打っておりました!
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/     秘書を殺せるはずがありません!
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |        
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /    ヽ
211名無し名人:2010/01/20(水) 19:30:33 ID:oKIf5mC7
何が名人だ、この囲碁芸者が
小沢に身受けしてもらえ
囲碁界から去れ恥知らず
212名無し名人:2010/01/20(水) 20:39:35 ID:mQ5ngV3o
囲碁も名人も、小沢のせいでいい風評被害だ
213名無し名人:2010/01/20(水) 21:46:09 ID:+0VEUoEu
>>211
いやだからさ、小沢と井山を一緒に考えるなよw
どんな政治家だろうが、日本棋院や井山にしてみればお客様。
政治がどうこう関係なしにもてなすのが普通じゃね?
井山を批判するのは的外れもいいとこ。
お前も井山の立場だったら喜んでヘコヘコ行くだろーがwww
214名無し名人:2010/01/21(木) 00:37:41 ID:zMMEYo3v
名人と言っても一般世間ではまだまだ子供の年齢だし
215名無し名人:2010/01/21(木) 02:17:14 ID:us/h/ykF
検察は碁キチを怒らせた
216名無し名人:2010/01/21(木) 19:30:31 ID:dLdEXznM
>>214
お前よりは稼いでるし大人
217名無し名人:2010/01/23(土) 07:57:30 ID:TUX9TQB1
井山も事情聴取に応じろ
陸山マネーにたかる糞虫が
218名無し名人:2010/01/23(土) 17:33:46 ID:4e84Vltm
特捜部が井山に激怒してるらしい
219名無し名人:2010/01/24(日) 00:36:14 ID:Pb86rMXU
個人資産だと4億を現金で用意するようなのが、世のため人のためと言うんだから、
その金で何買ったんだよ
事情聴取を一度蹴って、ここは法治国家じゃないんだとアピールしておいて
事情聴取をうけたら、直後に記者会見で一切の落ち度も無いことを主張
ナニかしても、捜査させない、逮捕させない、起訴させない政治家ばかりじゃ
捜査に協力し裁判の判決に従い償うべきを償う法治国家は崩壊だね
220名無し名人:2010/01/24(日) 11:12:21 ID:rZcofstv
>>219
なんでこっちに書くの?ばかなの?
221名無し名人:2010/01/24(日) 15:13:48 ID:3uHwamkS
馬鹿でしょうな。本当にこういう頭おかしい奴っているんだよ。
222名無し名人:2010/01/24(日) 16:51:51 ID:OS8K6EST
ピックルとか言う会社があってね
そこに頼むとずっと地味に叩く書き込みをする仕事ってのがあるらしいよ
223名無し名人:2010/01/24(日) 17:17:28 ID:5mSJex7x
いや、普通に囲碁板住民の仕業だと思う
ここの奴ら、本当に人間のカスとしか思えない悪人がウヨウヨいるから
224名無し名人:2010/01/24(日) 17:32:12 ID:7RFm3pky
井山が停滞する囲碁人気にトドメを刺したな
もはや囲碁を始めよう、始めさせようなど考える日本人はいまい
さすが名人といえよう
225名無し名人:2010/01/26(火) 01:13:54 ID:FdmbAV1b
ぐだぐだうるさいアホがたくさんいるな
226名無し名人:2010/01/27(水) 19:47:18 ID:pBO2ksRd
この件で未だ何もコメントもしないとはあきれる
こういうたわけは名人返上すべき
227名無し名人:2010/01/28(木) 05:23:36 ID:b1BqlNSL
20だか21のガキに政治の話なんか出来るか
228名無し名人:2010/01/28(木) 19:44:45 ID:VdLTIffm
相手すんなよ、どうせ一人か二人が荒らしてるだけだし
229名無し名人:2010/01/28(木) 21:10:59 ID:I9ZXkxtQ
井山陸山は死ね!
死んで詫びろ
230名無し名人:2010/01/28(木) 21:49:54 ID:zwbCd3OD
荒らしっていやだね。氏ねばいいのに^^
231名無し名人:2010/01/29(金) 10:39:45 ID:nLtGV1Sx
陸山マネーに目が眩んで日本囲碁を売り飛ばした井山裕太
絶対許さない
232名無し名人:2010/01/29(金) 14:21:58 ID:gbK+yOnk
粘着キモい
233名無し名人:2010/01/30(土) 02:57:10 ID:ETS4xMUt
アンチはどこでもきもいよ
234名無し名人:2010/01/30(土) 19:16:15 ID:fTKbCxeG
永久に絶対許さない
235名無し名人:2010/01/30(土) 19:28:40 ID:7gREa4yj
同一人物なんだろうけど、うっとうしいな。神聖井山スレが荒れた・・・
236名無し名人:2010/01/30(土) 19:32:50 ID:0MyVt92z
この荒らしが望んでるのは井山が碁で活躍しなくなること

井山にはぜひ碁界で大活躍して、荒らしをぎゃふんと言わせて欲しい
237名無し名人:2010/01/30(土) 20:33:26 ID:6ruCMpTu
まあ2chってこういう所だから
こんなシステムのサイトが日本のネット上で一番大きな交流の場なのが日本の不幸
238名無し名人:2010/01/30(土) 22:56:00 ID:/KUKs63g
日本最大のネット掲示板ではあるけど
日本最大の交流の場かといわれると
ツイッタやmixiに奪われてる気がする。
人の質とコメントの量が減った。気がするでしか言えないんだけどね。
239名無し名人:2010/01/31(日) 00:25:40 ID:qMYPpg6R
張栩は30歳までにタイトル数30を目標にしていた
井山は36くらいを目標に頑張って欲しいな
240名無し名人:2010/01/31(日) 10:54:43 ID:+saAvuEs
名人がジゴにした芸術的な棋譜を見たい それが今の俺の生きている楽しみ。
241名無し名人:2010/01/31(日) 12:29:08 ID:52PCezlp
今日のNHK杯は解説が師匠,聞き手は万波ナオたん。
NHKも粋なことをする。
242名無し名人:2010/01/31(日) 12:36:53 ID:52PCezlp
下辺の白は,高さはあるけど根拠がない,星2つ。
243名無し名人:2010/01/31(日) 13:15:38 ID:3WELD8cr
ことごとく当たらないw
244名無し名人:2010/01/31(日) 13:44:02 ID:YHnJRpVm
>>238
ばかだなー
ミンスがちゃねらー怖がって
がちがちに規制かけてるからだよ。
9月からこっち 常時50%くらいが書き込み規制うけてる。
一番ひどいとき(岡田の天皇不敬発言直後)は90%のプロバイダが規制受けた。

政権与党がここまで怖がる掲示板は2ちゃんだけだよ。

245名無し名人:2010/01/31(日) 15:36:16 ID:Y2oFQzl6
開いた口が塞がらない
246名無し名人:2010/01/31(日) 17:20:46 ID:DOqYkhyT
江戸時代でも徳川アンチが算砂を叩いてたのかな
247名無し名人:2010/02/01(月) 19:08:19 ID:v3AxeLWZ
民主党内からさえ批判が出てるのに、日本棋院から皆無なのはおかしすぎる
井山は即刻引退しろ
248名無し名人:2010/02/01(月) 19:53:16 ID:UVnNHG9p
天元戦でするのねに勝利
249名無し名人:2010/02/01(月) 20:22:16 ID:7WYwQfR3
日本棋院は政治的に中立だ。
250名無し名人:2010/02/01(月) 21:17:42 ID:3+S496qC
相手にするなよ・。・
251名無し名人:2010/02/02(火) 18:00:39 ID:syfnc7y4
依田N基さんは民主党のチラシ配りまでしていますが?
252名無し名人:2010/02/02(火) 18:28:32 ID:LKQe1Nu/
依田は純粋無垢やからだまされとんのや・・・
253名無し名人:2010/02/02(火) 19:30:33 ID:FH3xzbBw
まぁ民主にも良い麺も悪い面もあるからな
254名無し名人:2010/02/03(水) 16:43:09 ID:cU51JjQM
小沢一郎が碁を広めたことがよい面、
悪い面は残りすべてだよな。
255名無し名人:2010/02/04(木) 01:36:37 ID:hmV0P3tr
今年は国際棋戦で手応えを掴む大切な時期です
256名無し名人:2010/02/04(木) 23:07:43 ID:hrRSxKx2
NHK杯も本因坊も頑張ってるな
国内では敵無しになりそうだ
257名無し名人:2010/02/05(金) 14:47:40 ID:N4hTRgH6
牛雨田なんかにまけるな
258名無し名人:2010/02/05(金) 23:33:38 ID:fM2RAfAO
BCカード杯負けたか・・・
259名無し名人:2010/02/06(土) 23:17:04 ID:zG57zjD2
説明責任を放棄して何が名人か

朝青龍を見習ってとっとと引退しろ
260名無し名人:2010/02/07(日) 17:00:30 ID:o1wZoNaf
井山君負け続けてるね…
所詮、勝てるのはポンコツ日本人プロ相手だけ…
今後は恥ずかしいので国際戦は辞退して下さい
261名無し名人:2010/02/07(日) 18:50:49 ID:W3vFOh31
人生と言う勝負から逃げて引き籠もっちゃった人の言う事は違うな
262名無し名人:2010/02/07(日) 18:58:07 ID:X827k199
重みがあるよねw
263名無し名人:2010/02/08(月) 00:17:13 ID:FQrrpjRP
勝てない勝負は逃げろ(キリッ) by ヒッキー
264名無し名人:2010/02/08(月) 01:38:56 ID:5u85hYK7
囲碁界の先をみたらスターつくらないと。

とりあえず手っ取り早いところでは
井山君にイケメンになってもらうことだね。
かれは今は芋アンチャンだけど デブでもチビでもハゲでもないから
ちょっと磨けば直ぐにイケメンになるよ。

そうしたら女の子はキャーだ。
でも女が近づいてきすぎて童貞すてたら
猿みたいになっちまう可能性もあるから
痛し痒しだね。
265名無し名人:2010/02/08(月) 03:53:39 ID:LMTLTCKr
秀行先生の系譜がプロになったジャマイカ。
里菜たんハァハァ
男子プロ打ち負かしていってほしい。
266名無し名人:2010/02/08(月) 05:25:35 ID:HUCn/W05
井山の嫁候補だな
267名無し名人:2010/02/11(木) 14:29:35 ID:WSKynhP7
井山名人のストラップ「ゆーたん」登場 市販も検討中

井山名人ストラップ「ゆーたん」http://www2.asahi.com/kansai/entertainment/image/OSK201002110027.jpg

史上最年少で囲碁名人になった井山裕太名人(20)の人形付きストラップが10日できあがった。
大阪市内で20日にある名人就位の祝賀会で、参加者に配る。

名人所属の日本棋院関西総本部(06・6364・5841)がつくり、愛称は「ゆーたん」。囲碁棋士の携帯電話ストラップは棋界初の試みという。市販も検討中だ。
全長3センチの人形は名人と同じようにツンツンと髪の毛を立て、左手で白い碁石を持つ。
担当者は「持っていると強くなるかも。囲碁人気を少しでも高める布石です」。

http://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK201002110028.html
268名無し名人:2010/02/11(木) 15:04:52 ID:ertyMgiV
じゅんぺい?
269名無し名人:2010/02/11(木) 15:06:19 ID:HmxqoBl5
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
270名無し名人:2010/02/11(木) 15:06:31 ID:aD4on7iw
よくにてる。
271名無し名人:2010/02/11(木) 15:22:42 ID:yQsQVU6c
爆笑した
272名無し名人:2010/02/11(木) 16:54:40 ID:JkK5ut70
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
273名無し名人:2010/02/11(木) 17:21:25 ID:yF/Zp1R6
将棋の竜王とコンビにして・・・(ny
274名無し名人:2010/02/11(木) 19:24:34 ID:PhrRrxsd
この手の恥ずかしいアイテムを作られるようになるのはしかたないよなぁw
275名無し名人:2010/02/12(金) 12:38:02 ID:NSSUpdwb
本因坊戦昨日の負けはイタイな
276名無し名人:2010/02/12(金) 21:52:15 ID:rqd9cslF
最近負けが多いね。ちょっと伸び悩んでるのか、不調なのか・・・
井山ファンとしては、今年か来年までには日本で第一人者となってくれるのを願ってるけど、う〜ん。
277名無し名人:2010/02/12(金) 22:49:00 ID:xbcx8/I5
2月18日まで名目上日本人最強の山下棋聖天元に負けて不調とか失礼しちゃうわ
278名無し名人:2010/02/12(金) 23:59:40 ID:rqd9cslF
いやいや、山下はともかく年末あたりから負け続けてるからさ
279名無し名人:2010/02/13(土) 00:23:12 ID:wFeIZrqf
山下ごときに負けるなんて井山不調すぎる
280名無し名人:2010/02/13(土) 00:45:40 ID:6qYx21qu
たとえ不調でも俺なんかじゃどれだけ置いても負けるんだろうなー
281名無し名人:2010/02/13(土) 03:19:59 ID:RevjFEyc
>>276
師匠はNHK杯の解説で
名人になってからいろんな取材とか仕事が増えたが、
全部引き受けてるそうなので勉強不足が心配と言ってた。
そういうのを経験してさらに成長するんだろ。
282名無し名人:2010/02/13(土) 20:51:40 ID:iJw/WB2E
俺は星+風鈴なら勝つ自信あるな
283名無し名人:2010/02/13(土) 21:04:39 ID:ITPXqVzY
民主党は井山裕太の証人喚問に応じろ
井山も積極的に疑惑を晴らすべき
284名無し名人:2010/02/17(水) 01:10:14 ID:1NC6ey8U
>>283
小沢との公開対局でジゴにしたこと?w
285名無し名人:2010/02/17(水) 10:01:56 ID:vTUEDd4Q
井山は9子でもジゴにします
286名無し名人:2010/02/18(木) 00:26:27 ID:275L6mzp
ヒカルの碁を思い出したよw
287名無し名人:2010/02/19(金) 10:27:41 ID:4078qCwC
小沢「明日は検察に呼ばれていますのでちょっと・・・」
井山「断れよ。俺は天下の名人だぞ」
小沢「し、しかしそれでは私は逮捕されてしまいます」
井山「バカヤロウ俺は名人だぞ。検察にも大勢弟子がいる」
小沢「で、では・・・」
井山「お前は不起訴になる。明日はしっかり包んで来いよ」
小沢「ははーっ、ありがたき幸せ」
288名無し名人:2010/02/19(金) 10:56:19 ID:5a9evLdb
289名無し名人:2010/02/20(土) 03:02:06 ID:QwT8DH4W
かわいいw
290名無し名人:2010/02/20(土) 16:36:47 ID:kHLg/K3w
囲碁の井山名人祝賀会にファン800人 地元・大阪

昨年の第34期囲碁名人戦七番勝負(朝日新聞社主催)を制して、20歳4カ月の史上最年少で名人位を獲得した
井山裕太名人=大阪府東大阪市=の就位披露祝賀会が20日、大阪市北区中之島のリーガロイヤルホテルであった。
ファンら約800人が集まり、関西から初めてとなる名人誕生を祝った。

20歳の井山名人は、師匠の石井邦生九段(68)とともに登壇。七番勝負の対局を名人自ら解説し、
「長い戦いが終わって名人になった瞬間はほっとした。2度目の挑戦で勝てて、少しは成長できたかなとうれしかった」と話した。
「名人への軌跡」と題し、子どもの頃から名人就位式までの写真も紹介された。

祝賀会には、井山名人と1月に手合わせした民主党の小沢一郎幹事長も姿を見せた。
漫画「ヒカルの碁」の原作者ほったゆみさんも駆けつけ、花束を贈呈。
井山名人と、将棋の名人に史上最年少の21歳でなった谷川浩司九段(47)との対談や、石井九段、趙治勲二十五世本因坊(53)とのミニ碁対局もあった。

http://www.asahi.com/culture/update/0220/OSK201002200106.html
291名無し名人:2010/02/20(土) 19:42:25 ID:h5YctA2J
小沢来たのか。参加しなくて良かったあ。
292名無し名人:2010/02/20(土) 20:15:04 ID:IeSGzblf
小沢氏、井山名人の祝賀会でご機嫌 ピースサインも2010年2月20日17時33分
http://www.asahi.com/politics/update/0220/TKY201002200232.html

名人就位披露祝賀会で民主党・小沢一郎幹事長(左)にあいさつする井山裕太名人=20日午後、大阪市北区、日吉健吾撮影

民主党の小沢一郎幹事長が20日、大阪市内のホテルで開かれた囲碁の井山裕太九段の名人就位披露祝賀パーティーに出席した。
小沢氏は先月10日、東京都内の日本棋院で井山氏と対局したが、当時は資金管理団体の土地取引事件をめぐり、
小沢氏が東京地検特捜部の事情聴取に応じるかどうかで周囲は騒然とした雰囲気だった。

この日の小沢氏は終始ご機嫌。名人とのミニ対局こそ、「いや、いや」と照れ笑いを浮かべながら固辞したが、
出席者から記念撮影を求められると自らピースサイン。サービス満点だった。
293名無し名人:2010/02/20(土) 20:21:05 ID:kHLg/K3w
民主党の小沢一郎幹事長が20日、史上最年少で囲碁タイトルを獲得した井山裕太名人の
名人就位祝賀パーティーに出席するため、大阪市内のホテルに駆け付け、会場を沸かせた。

2人は誕生日(5月24日)が同じで、今年1月に対局した。小沢氏が3目のハンディで引き分けたが、
その際、井山名人がパーティーの招待状を渡したという。

この日、小沢氏はあいさつ予定がなかったが、「ビッグゲストです」とのアナウンスに会場にはどよめきが広がった。
井山名人のミニ碁対決で情勢を問われて壇上に立つと、普段の党運営とは勝手が違うようで、
顔を赤くして「う〜ん、わからん。難しいねぇ」と首をひねるばかり。約2分ほどで早々に舞台を降りた。

井山名人は「招待状をお渡ししたが、お忙しい方なので来ていただけるとは思っていなかった。
おめでとうと祝福していただいた」と話していた。

産経新聞 「うーん、わからん」豪腕小沢幹事長が顔赤らめ2分で退場
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100220/stt1002201847001-n1.htm
井山裕太九段の名人就位祝賀パーティーに姿を見せた小沢一郎・民主党幹事長=20日午後1時7分、大阪市北区(安元雄太撮影)
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/100220/stt1002201847001-p1.jpg


小沢と誕生日が同じとはしらなかった。しかも井山が招待状渡してたなんて・・・
294名無し名人:2010/02/20(土) 20:43:47 ID:Cte7CqSX
正直、小沢とはあまり深く接触しないほうがいいと思う・・・

小沢幹事長、囲碁・井山名人のパーティーにサプライズ登場も、ミニ碁対決で「わからん」と2分で退場
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266659872/
295名無し名人:2010/02/20(土) 23:11:07 ID:QoNOEjGF
名人として碁界として小沢に招待状送らないわけにもいかんだろう。
井山が政治についてどう思ってるかはしらんが
296名無し名人:2010/02/21(日) 04:14:52 ID:olrOjbVl
井山がどう思ってようが回りが出してしまう
297名無し名人:2010/02/21(日) 05:34:14 ID:HL9fEozI
このパーティ行ってきたが、
解説の碁盤が前列にいない限り下の方が見えないのが
致命的だった(名人戦の解説の19路盤も立食での9路盤も)。
あと、これは安いから仕方ないかもしらんが、
他の立食パーティと比較して食事の内容がかなりお粗末だった。
エンターテイナーちくんと、20歳にしてすでに貫禄がある井山君を見れてよかったが。
298名無し名人:2010/02/21(日) 09:16:01 ID:NaRB7jGb
就位式の食事にケチをつける
数が増えれば質が落ちる典型としか
299名無し名人:2010/02/21(日) 10:32:34 ID:CNxYFeIe
政治家、医者、弁護士は大切なお客さんなんだから。
しかし、小沢さんも忙しい中よく顔を出したな。
そんなに票につながるとは思えないし、相当な囲碁好きってことかな。
300名無し名人:2010/02/21(日) 15:09:56 ID:GYpaAqPT
人脈と趣味が重なるのに小沢が出ないはずがない
301名無し名人:2010/02/22(月) 02:10:01 ID:4dUFtwcO
つ現実逃避
302名無し名人:2010/02/24(水) 18:03:44 ID:M8Ljdr1r
棋界の「天才」、勝負語る 井山名人・谷川九段「史上最年少」対談

史上最年少で囲碁の名人位を獲得した井山裕太名人(20)の就位披露祝賀会が20日、大阪市内で開かれ、
囲碁界と将棋界の「史上最年少名人」同士による対談が実現した。
昨年の第34期囲碁名人戦七番勝負を制した井山名人と、将棋の名人に史上最年少でなった谷川浩司九段(47)。
2人の勝負への思いに、約800人が聴き入った。

■「世界へ」決意とエール

対談は題して「天才が観(み)る勝負の世界」。囲碁の水戸夕香里三段が聞き手を務めた。

谷川九段は1983年、21歳の史上最年少で将棋の名人になっており、この記録はいまだ破られていない。
谷川九段は「私が名人を取った時は群雄割拠の“戦国時代”で、わりと取りやすかったと思う」と話したうえで、
「井山さんは、最強の棋士ともいわれる張栩(ちょう・う)さんに2年連続で挑み、結果を出さないといけないなか、勝ちきったのはすごい」とたたえた。

対して、井山名人は「負けて悔しい思いをしたくないと、とにかく集中した。負けを引きずっては対局に影響が出るが、
悔しさは忘れてはいけないと思った」と七番勝負を振り返った。
谷川九段も「勝負には気持ちの切り替えが必要。覚えておかなくてはいけないことと、忘れなくてはいけないことを整理し、次の対局につなげることが大事ですね」と応じた。

囲碁以外の興味について水戸三段に聞かれた井山名人は「大リーグのイチロー選手は世界の舞台で結果を残している。プロとして尊敬している」。
さらに「石川遼選手の活躍でゴルフ界は盛り上がっている。そんな存在になりたい」とも語った。

谷川九段は井山名人に「自分の力も大切だが、両親や師匠、ファンの支えに、感謝の気持ちを持ち続けることも大切ですよね」と語りかけ、
「名人という目標を一つ達成されたが、気を緩めずに世界を狙ってほしい」と激励。
井山名人は「世界には強い人がたくさんいる。日本は中国や韓国に後れを取っているが、持てる力を出し切って世界の強豪に勝ち、ファンに恩返ししたい」と決意を述べた。


■ミニ碁勝負も

「囲碁棋士の祝賀会としては最大規模」と棋院関係者も驚いた祝賀会では、師匠の石井邦生九段(68)、趙治勲二十五世本因坊(53)と9路盤のミニ碁で対局もした。

井山名人が師匠と出会うきっかけとなったのがミニ碁。5歳で囲碁を覚えた井山名人は、
石井九段が解説を務めた大阪のテレビ番組「ミニ碁一番勝負」で大人を相手に5人抜きをし、石井九段の目にとまった。

師弟対決は井山名人の勝ち。続く対戦で勝った趙二十五世本因坊が「初めて」というガッツポーズをして会場をわかせた。

井山名人は日本棋院関西総本部所属。旧名人戦を含め半世紀近い歴史で、関西の棋士の名人は初めて。
昨年12月に東京で就位式があったが、地元でもお祝いをという声が強かった。(

http://www.asahi.com/igo/topics/TKY201002240314.html


303名無し名人:2010/02/24(水) 18:47:58 ID:WVYFOaa6
やっぱり女からよりまくってくるの?
囲碁関係以外からも
セックスし放題かよ
304名無し名人:2010/02/24(水) 19:37:11 ID:UG+Cv2P/
羽生だってタレントと結婚したし井山もそういう女あさってるかもな
305名無し名人:2010/02/24(水) 19:54:45 ID:DlkU4/vV
女、よりまくるに決まってる。

これからどんどん稼ぐであろう見通しがついている、
数少ない人間の一人なんだもん。

少なくとも、貧乏暮らしをしなくても生きていける程度の稼ぎは確実。


女って、亭主の稼ぎは自分の物って思っているから、
こういぎう稼ぎ頭の候補は絶対に体をエサにしてすり寄ってくる。

妊娠したらしめた物で、できちゃった結婚になだれ込み。
早い者勝ち。

おまけに20才で風貌が童貞なだけに、肉食助詞にしてみれば格好の獲物
306名無し名人:2010/02/24(水) 20:10:45 ID:kMc2msi0
別に彼女くらいいるだろうけど、とにかく碁にマイナスになるサゲマンは勘弁してほしいな。
できれば小林泉美みたいなアゲマンであってほしい
307名無し名人:2010/02/24(水) 20:54:37 ID:UG+Cv2P/
チョウウは囲碁キチだから
著書でも人生を全て囲碁に捧げてることを何度も強調してるし
長澤まさみの写真集でオナニーしてる井山はあそこまで徹底できないだろ
308名無し名人:2010/02/24(水) 23:30:17 ID:DlkU4/vV
ラブレターにも詰碁を書くくらいだから半端じゃないよな。
309名無し名人:2010/02/25(木) 11:34:45 ID:FeLDtFVw
井山見た事あるが無茶苦茶かっこよく見えた
なんだあの名人補正
310名無し名人:2010/02/28(日) 21:48:30 ID:t7rmMGF0
女なら小沢に外人秘書を当てがわれてるから心配いらない
311名無し名人:2010/03/01(月) 16:29:05 ID:VuTSp/6d
>>306
相撲の話で恐縮だけど
白鵬の嫁のアゲマンぶりは異常。

結婚した3年前以前と、結婚後の成績を比較してみれば一目瞭然。
というか、丸ごと塗り変わった、という感じ。
別人が乗り移ったような成績の差になってる。
たとえて言うなら、結婚前は怪我をする前の魁皇・千代大海クラス、結婚後は全盛期の大鵬・双葉山クラス

嫁の力ってのは、勝負の世界に生きる男に対して、結構影響を与えるんだなってのを
まざまざと実感した。
312名無し名人:2010/03/03(水) 18:51:15 ID:pnHR/hSB
313名無し名人:2010/03/03(水) 19:49:38 ID:IyZBj4pI
何度見ても笑ってしまう
314名無し名人:2010/03/03(水) 20:15:31 ID:7K5cfYRC
小沢丸抱えの男芸者

もう日本棋院脱退して小沢棋院でやれよ
315名無し名人:2010/03/04(木) 16:46:26 ID:wG9CkbTQ
厚くて走って優勢からは逆転されない碁風って最強でないかい
316_:2010/03/04(木) 18:11:24 ID:fobUC+ph
依田も若い頃はそうだったんだけどw
317名無し名人:2010/03/05(金) 08:11:44 ID:S3MD9ZrI
厚いのに走ってる時点で普通は手合違い。
因みにセドルは走って薄いけど戦いになったら殴り勝つって言われてた。w
318名無し名人:2010/03/08(月) 05:44:26 ID:/ATw5u0r
あの持碁で、一般層は小沢がプロ並の棋力と勘違いしてしまった
319名無し名人:2010/03/08(月) 19:04:03 ID:D1Sz1ZiW
>>318
持碁と聞くと、
碁を知らない人は小沢が強いと思い、
碁を知ってる人は井山の底知れぬ強さに驚く。

面白いね。
320名無し名人:2010/03/08(月) 21:47:31 ID:ucOy9U1R
一般層もヒカルの碁読んでるから大丈夫だよ
321名無し名人:2010/03/08(月) 22:25:55 ID:D1Sz1ZiW
ヒカルの碁はそんなに普及してない。
人口の8割以上は読んでない。
322名無し名人:2010/03/09(火) 00:51:32 ID:V+5K2zji
あ、そ
323名無し名人:2010/03/09(火) 00:57:02 ID:V+5K2zji
人口の8割以上は井山を知らないし、小沢の棋力にも興味がないな。
324名無し名人:2010/03/09(火) 07:55:00 ID:ptxUgIYv
人口の97%以上は囲碁なんてやらないからな。
325名無し名人:2010/03/09(火) 10:02:36 ID:pPrnxnWh
光るの碁って糞つまらんよ
326名無し名人:2010/03/09(火) 13:30:08 ID:+el2UNzI
どりが怒るぞ
327名無し名人:2010/03/12(金) 20:50:05 ID:aGB4oZk3
いろいろ考えたけど、庶務課王子ってどうだろう?
328名無し名人:2010/03/14(日) 00:00:22 ID:MEOSGsuA
童貞王子がいい
329名無し名人:2010/03/15(月) 17:09:51 ID:nsihFRbl
中国 陳耀Y
韓国 金志錫
日本 井山裕太

この三人の20歳がこれからの囲碁界を支える
330名無し名人:2010/03/15(月) 18:31:09 ID:XV8LpiWw
かんとんじゅん涙目
331名無し名人:2010/03/15(月) 18:47:19 ID:mVCcK3+S
白黒王子は?
332名無し名人:2010/03/15(月) 19:35:23 ID:PJ5hiNsS
>>330
もう彼は21歳だよ
333名無し名人:2010/03/16(火) 11:19:45 ID:3fxqCz2W
>>287
ふいたwww
334名無し名人:2010/03/20(土) 17:00:30 ID:lydhprS6
元院生17才に負けたのか井山も歳とったな
335名無し名人:2010/03/20(土) 23:18:55 ID:T12hLeD1
まあコミありなら勝ってたとはいえ年下のアマに負けるのは悔しいだろうな
336名無し名人:2010/03/20(土) 23:44:01 ID:5hl7/ctn
年下には見えん。
337名無し名人:2010/03/21(日) 00:15:40 ID:+OfvhdN+
常石アマ名人、井山名人破る プロ・アマ囲碁名人戦

第4回プロ・アマ囲碁名人戦(朝日新聞社主催)は20日、東京・築地の朝日新聞東京本社で開催され、
常石隆志アマ名人(18)がハンディ戦(先番6目半コミもらい)で井山裕太名人(20)に4目半勝ちした。

常石さんは昨年7月の朝日アマチュア囲碁名人戦で、史上最年少タイ記録の18歳でアマ名人となった(前身の朝日アマ囲碁十傑戦を含む)。
プロの史上最年少名人を相手に気合よく打ち進め、終盤は一転して冷静に対処して逃げ切った。

2007年に始まったプロ・アマ囲碁名人戦は、これでアマの3勝1敗となった。

http://www.asahi.com/culture/update/0320/TKY201003200335.html
338名無し名人:2010/03/21(日) 01:10:49 ID:GsZ7H+eG
準決勝の時も思ったけど
NHK杯のことなんで誰も書かないのか不思議で仕方ない
今日決勝なのに

てかこのスレ碁の内容には全く触れないのな^^;
339名無し名人:2010/03/21(日) 19:05:16 ID:7oXXBDnX
井山君おしかったね、
NHKスレ荒れてたけど途中までは勝てる碁だったと思う
340名無し名人:2010/03/22(月) 22:07:54 ID:1mrtmmny
井山の碁は形がいいと思ってたけど
山下との碁は見てて気持ちが悪かった
結果見るまで山下の方が井山かと思って並べてたぐらいに
341名無し名人:2010/03/22(月) 22:27:30 ID:HVDZ+FlT
井山名人の碁は,見ていてとにかく面白い。他の人が打たない手を打っているのが非常に魅力的。
昨日の碁も負けてしまったけど,打ち廻しが冴えていたのは疑いない。ちょっと悔しいけど。

最近は王座戦,棋聖戦,碁聖戦で挑戦者決定戦で負けているのが痛い。
でもあと一皮むけたら,国内ではタイトル総ナメでしょう。
とりあえず本因坊戦,ガンガレ!
342名無し名人:2010/03/23(火) 07:24:30 ID:mNJ7y6jN
井山ねぇ。
強いかも知れないけど、極悪人の小沢にしっぽ振ってるようじゃ、人間としてどうなのと思うよ。
343名無し名人:2010/03/23(火) 13:47:30 ID:ErUXmrba
ここは工作員が特に多いんだな
出て行け!!統一教会
344名無し名人:2010/03/23(火) 18:05:10 ID:6fZaAfSb
小沢ってよく井山と打とうと思うよね。
自分だったら貴重な井山先生の時間を割いて申し訳ないとか
自分のヘボ碁で先生の感覚が狂ったりしないかとか心配する。
345名無し名人:2010/03/23(火) 21:41:27 ID:mNJ7y6jN
そうだな。
全くだ。
井山も井山で、よく極悪人の小沢なんかと打つ気になったな。
346名無し名人:2010/03/24(水) 16:44:38 ID:4uH0tzRc
プロ破り、プロへ自信 常石アマ名人、井山名人を制す

http://www.asahi.com/igo/topics/TKY201003240310.html
347名無し名人:2010/03/24(水) 17:35:41 ID:tDcNllXV
去年も尹が張栩に勝ったけど、プロ入りは逃した。
尹にアマ名人で負けた洪はプロ入りってことは、
今年は尹がプロ入りかな。
348名無し名人:2010/03/26(金) 11:37:46 ID:OEb8MCOv
来週、挑戦者決定だ
349名無し名人:2010/03/27(土) 02:55:20 ID:nm8iP7z2
> 他の人が打たない手を打っているのが非常に魅力的。

そうなの?
特別な手を打つというより、普通っぽいイメージがあるが。
どんな手が魅力的だったのか、NHK杯の棋譜からでもいいから教えてくれ。
350名無し名人:2010/03/27(土) 16:58:23 ID:5HMyD4Dt
>>349
NHK杯対王立誠戦の上辺白58から60の構想。
NHK杯対山田戦では右上隅50のノゾキ。また普通の手かも知れないけど,白96のケイマで右上と中央の両天秤にかけた手など。
351名無し名人:2010/03/27(土) 17:35:28 ID:nm8iP7z2
>>350
立誠のは見つからなかったがサンクス。
他の人が打たないというより、鋭いとか、厳しい着想っていう感じ?
こんな手は見たことないよって感じかと思ってた。
352名無し名人:2010/03/27(土) 17:53:39 ID:5HMyD4Dt
>>351
過去ログですが
http://schiphol.2ch.net/gamestones/kako/1264/12643/1264302181.html
のログ番号248に対王立誠戦がありました。
白48から50の構想も打たれてみると成る程。
353名無し名人:2010/03/27(土) 17:55:26 ID:r5o/2jKQ
354名無し名人:2010/03/27(土) 18:08:54 ID:yvw4UZwh
打たれて納得。うん、そうか! 面白棋譜を並べよう〜♪
355名無し名人:2010/03/27(土) 18:13:05 ID:5HMyD4Dt
>>353
いかにも。
上辺の白をシノぎつつ中央に強大な白壁が出現。
この58,60を思いつくプロがどれだけいるか。
でも一番面白かったのは去年の名人戦第3局,中央の白の大石が何故生きたのか今でも定かではアリマセヌ。
356名無し名人:2010/03/27(土) 18:18:44 ID:5HMyD4Dt
もう一つ王立誠戦で感心したのは,左下と中央の白の連絡具合を勘案した白96の備え。
一手の価値のある守りの手を打てるというのは,やはりアマチュアでは難しいですな。
357名無し名人:2010/03/27(土) 19:32:25 ID:iosK0dkW
 個人的にNHK杯決勝の碁で印象に残った名人の手を幾つか挙げてみる。

 1、まず、序盤五の五のところにケイマして裂いていった手。いかにも級位者が
   打ちそうな筋の悪そうな手だけにちょっと驚いた。名人に定石なしということか。
 2、次に、上辺の数子のもぎ取り方が凄かった。あれこそ、名人の戦闘力を如実に物語って
   いると思われる。一瞬、セドルや道策を髣髴とさせるものがあった。(それだけに負けて
   しまったのは残念)
 3、下辺の白をどう処理するのかと思われた矢先、黒の二間ビラキのところ(7の17)に
   ツケた手が印象深かった。その手自体よりも、数手打っただけで中央の消しに回った
   ことが驚きだった。
 4、下辺と中央をどうシノグかと思っていた瞬間の中央ハネダシ!(11の9)井山の碁には、
   こういう打たれた瞬間、??となってしまうような、何とも捕らえどころの無いヌエのような
   発想の手が多い。実戦、結城は右辺に手を戻したが、もし中央を切って戦いになったら、
   どうなったかも見てみたかった。
358名無し名人:2010/03/28(日) 13:10:43 ID:0r/sBRhJ
 内容は知らんけど、昨日はアマとの対戦で、実質シードみたいなもんだったから、
明日が本当の一回戦みたいな感じだな。何とか農心杯のリベンジをしてほしいところだ。
359名無し名人:2010/03/28(日) 17:11:42 ID:wnEpPNV8
NHK決勝はほんとに見てて面白い手が多かったよなあ
負けはしたけど印象的には圧倒してる感じだったし
360名無し名人:2010/03/29(月) 09:51:06 ID:CIoT5Wkh
優勝したことない人がリベンジとか
361名無し名人:2010/04/02(金) 04:07:16 ID:ZW1LI49a
?
362名無し名人:2010/04/02(金) 06:43:33 ID:KDYkIu62
誰が優勝したことないって?
363名無し名人:2010/04/02(金) 19:48:55 ID:+/ulnCVi
俺とお前と大五郎
364名無し名人:2010/04/02(金) 22:04:07 ID:bYmXRkWT
>>360
一度勝ったことがないとリベンジに該当しないという理屈は聞いたことがないが?w
365名無し名人:2010/04/05(月) 09:41:57 ID:Zqzn/7GB
アマにしか勝てない名人w
366名無し名人:2010/04/10(土) 10:09:10 ID:8h5l6+NB
井山ァ!
367名無し名人:2010/04/10(土) 10:31:58 ID:juWgOi6R
ちょううはアマと・・
368名無し名人:2010/04/10(土) 10:50:41 ID:8h5l6+NB
http://wiki.optus.nu/igo/index.php?cmd=kif&cmds=display2&kid=109259
蘭春杯の負けって本当ヨセでのポカだったんだな
369名無し名人:2010/04/10(土) 14:46:59 ID:WPG43f4t
誰だ
張栩アマ5段とか言ってる奴は
370名無し名人:2010/04/12(月) 10:00:10 ID:odRZlNHL
師匠は今週本因坊戦最終予選の対局があるな。
果たして勝ち上がり、リーグ戦で師弟対局なるかw
371名無し名人:2010/04/13(火) 01:26:49 ID:KNEioavy
372名無し名人:2010/04/17(土) 13:14:07 ID:OkkvvOjO
>>370
師匠敗退した。
373名無し名人:2010/04/21(水) 18:10:10 ID:PzZ7RG3s
>>368
 解説みてないから、何手目が敗着だったのか、分からん。
 けど、それだけ石取らせて優勢築くって凄いな!
374名無し名人:2010/04/23(金) 10:34:52 ID:6VxNY8Af
井山ァ!!
375名無し名人:2010/04/25(日) 00:19:41 ID:weLfXeG/
なんでだろう、猫っぽい女子高生が頭に浮かんだ
376名無し名人:2010/04/25(日) 22:10:13 ID:p5T0yFUe
対局少ないなぁ
377名無し名人:2010/04/27(火) 06:42:10 ID:0Oxv1rZX
378名無し名人:2010/04/27(火) 21:17:33 ID:lrfIS8fE
井山は算砂にはなれないな
政治センスが無さすぎる
379名無し名人:2010/04/28(水) 22:41:21 ID:bTDkcMDC
応援してるぞ 井山ァ!
380名無し名人:2010/05/01(土) 05:13:44 ID:SZgjCkPT
読売新聞見たら坂井さんに挑決前で負けたらしいね。
名人取ってから弱くなってないか?
381名無し名人:2010/05/02(日) 18:26:23 ID:68eglnYJ
彼女でも出来たのか優勝賞金でだらけたのか・・
いっそ家でも買って使いきればいいのに
382名無し名人:2010/05/02(日) 22:05:24 ID:Ueqa2Tuv
師匠が心配してた通り、仕事の依頼を全部引き受けてるせいで勉強時間が減ってるのかも
383名無し名人:2010/05/03(月) 01:16:19 ID:Y2G6ltDy
師匠、解説の時どこかで見たことあると思ったら、昔NHKの講座やってた人だね。
384名無し名人:2010/05/18(火) 08:35:33 ID:HRD0RNpE
age
385名無し名人:2010/05/19(水) 17:39:21 ID:QyDOT9yi
井山もコケろ
386名無し名人:2010/05/23(日) 19:10:38 ID:qVkVHiAI
民主党は、悪人の悪人による悪人の為の政党。

一線を画さないとだめだよ、井山君。
387名無し名人:2010/06/01(火) 11:21:22 ID:3J2G+Sy9
負けた・・・
388名無し名人:2010/06/02(水) 23:20:48 ID:YsNBfdXR
井山君残念だ、もう過度に期待するのはよそう・・
勝てる相手に勝って少しずつ成長していってくれればいいよ
389名無し名人:2010/06/07(月) 17:59:42 ID:C/tbzUq4
また負けた・・・・ やはり国際戦は厳しいね
390名無し名人:2010/06/07(月) 23:35:50 ID:MyWTuBgK
井山・・・なんか前より弱くなってないか。あの名人戦のときの溌剌とした打ちまわし
はもう見られないのか?・・・
まさか、連笑なんかに負けるとは思わなかった。
連笑なんて名前、2ch表記だったら、ww ←だぞ。こんな、ふざけた名前の
ヤツに負けるなんて俺は悔しいし、悲しいよ・・・orz
391名無し名人:2010/06/07(月) 23:55:47 ID:/pCgqchm
これからも期待してます
392名無し名人:2010/06/09(水) 13:35:25 ID:fCd6ovrt
9月29日(水) 将棋/第58期王座戦 第3局 第57期王座 羽生善治王座

10月6日(水)・7日(木) 囲碁/第35期名人戦 第4局 第34期名人 井山裕太名人


が陣屋にて行われます。

http://jinya-inn.jugem.jp/?eid=44
393名無し名人:2010/06/10(木) 23:22:17 ID:i73XqsgR
7月下旬に日中韓囲碁名人戦で李昌鎬と古力と対局
片方でいいから喰ってくれるといいが
394名無し名人:2010/06/13(日) 15:01:08 ID:panEgNt9
お酒とかはあんまり飲まないで欲しいな
395名無し名人:2010/06/17(木) 22:16:00 ID:fW/uPDJz
勝利

(;AP[MultiGo:4.2.4]SZ[19]GN[第35期棋聖戦 Bリーグ]DT[20100617]PB[柳 時熏]PW[井山 裕太]
KM[6.5]RE[黒中盤勝]MULTIGOGM[1]
;B[pd];W[dd];B[pq];W[dp];B[pk];W[np];B[oo];W[jp];B[no];W[qf];B[qe];W[pf];B[nd];W[qq]
;B[qh];W[pr];B[oq];W[qp];B[qn];W[rn];B[rm];W[op];B[pp];W[qo];B[pn];W[po];B[or];W[mo]
;B[mp];W[nq];B[qr];W[on];B[nn];W[om];B[pm];W[pl];B[qm];W[ol];B[mn];W[sm];B[ro];W[so]
;B[sn];W[rr];B[ps];W[rn];B[rp];W[rq];B[sn];W[nr];B[mq];W[rn];B[rl];W[mr];B[lr];W[rk]
;B[sn];W[lq];B[lp];W[rn];B[kq];W[sp];B[fc];W[cf];B[qk];W[ql];B[og];W[hc];B[kc];W[dc]
;B[gd];W[hd];B[gf];W[he];B[ge];W[ig];B[gh];W[ke];B[ld];W[ii];B[gj];W[cn];B[dj];W[qc]
;B[pc];W[rj];B[re];W[eq];B[cg];W[dg];B[ch];W[bf];B[cl];W[mf];B[kg];W[le];B[mg];W[gc]
;B[fd];W[hg];B[ef];W[df];B[eh];W[jc];B[jb];W[kd];B[lc];W[ne];B[ki];W[hj];B[eb];W[dh]
;B[di];W[cb];B[ic];W[gk];B[hk];W[gi];B[fj];W[fi];B[hh];W[ih];B[fh];W[jd];B[ib];W[lg]
;B[mh];W[lh];B[li];W[ik];B[hl];W[hi];B[ei];W[il];B[hm];W[mi];B[kh];W[lf];B[mj];W[ni]
;B[nj];W[oi];B[pi];W[ph];B[oj];W[qi];B[pj];W[ng];B[pg];W[im];B[hn];W[lj];B[kk];W[lk]
;B[ll];W[mk];B[kj];W[nk];B[km];W[of];B[rg];W[rf];B[sf];W[qg];B[gq];W[gp];B[hp];W[go]
;B[ho];W[gr];B[hr];W[fq];B[hq];W[bm];B[em];W[md];B[nc];W[dm];B[dl];W[en];B[fm];W[bl]
;B[in];W[bj])
396名無し名人:2010/06/19(土) 19:50:38 ID:lp27gP+3
井山君を見ていると,アルゼンチンのメッシを思い出す。
どちらも繊細でひ弱な感じだが,ゲームとなればパワーは圧倒的。
ところで一方豪傑って誰なんだ?
397名無し名人:2010/06/20(日) 03:29:03 ID:tFUwkxrI
メッシがセドルで井山は本田くらいだろ。
398名無し名人:2010/06/21(月) 00:21:43 ID:weMQieYG
将棋漫画だけど3月のライオンの桐山零っぽい
399名無し名人:2010/06/27(日) 20:36:34 ID:kYUD0yZy
幾ら挑戦者決定戦に弱いからといって、流石に王座戦はいけるでしょ?
400名無し名人:2010/06/27(日) 20:46:59 ID:mrW7jtX4
                           ,:'⌒;
                        /:::::::::l
                        /:::::::::::|
                         /、:::::::::,'
                ,ィ::、    /::::';:::::::ト、
                  /:::l:::l    /::::::::';:::::|:::',
              /::::::l:::l     /:::::::::::';::::|::::l
              /::::::::l::::l   /、___;::_|_:::l、
                /::::::::::l:::::l   ト‐┬----'-‐h
            /::::::::::::l::::::l   _!::::/ __゙",jL"_ l:!
            /::::::::::::::l:::::::l  {fi、:! '` ゚´ノ l`゚`lj  !!
           ムニニニニlニニl  `ート! _ノ^ー': /
           fミシ'__'" _`'_i:!   ト、 <二) /
           ,lミ' 'ィiぅ': ,friュ゙il   /{ ` --イト、
           〈lリ '",r_'_;t` :,l! ,ノミ=====彡'`丶、
             ,ィJ -', ='=、_,.ィ´   `i ̄ ̄ ̄´ ヽ  `丶、
        , -く__`'_、 ´ ̄/      |       ',    ヽ、
      _ノ  「lTTTTi`i:'′ i、    |          |      ヽ、
    ,r'ニ、  i | | | | | l/  、 |i、    |          |  ,.-、、  li l
    /  ヽ   | | | | |/   ヽ |l!     |   、_ _,  | ////>、 l| '、
   ,{   /!  | | | |/    ヽ li!     |  ,;;>}三三三三ヲ//>! ヽ
   ,ト、  /リ   | | |/      `'l|    |  " ※`  ///////   ヽ
401名無し名人:2010/06/29(火) 07:55:53 ID:SupSNAYS
かんさい熱視線
「“ひらめき”で世界に挑む〜史上最年少名人・井山裕太棋士〜」

チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2010年 7月 2日(金)
放送時間 :午後7:30〜午後7:58(28分)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=200&date=2010-07-02&ch=21&eid=46048
402名無し名人:2010/07/01(木) 13:10:32 ID:XHkk92U+
明日井山特集があるのか
403名無し名人:2010/07/01(木) 18:46:22 ID:4Qxn5fjv
メッシがセドルなら井山は武田くらい
404名無し名人:2010/07/01(木) 22:32:29 ID:F0z6xCZa
>>401
北海道では放送されない?
405名無し名人:2010/07/01(木) 23:24:53 ID:uNjoUSBl
放送は関西だけみたい
406名無し名人:2010/07/02(金) 00:00:43 ID:7NcG0fCZ
>>405
ありがとん、残念・
407名無し名人:2010/07/02(金) 01:31:52 ID:J2yn7QVu
井山こんなの断ってもっと勉強すりゃいいのに・・してると思うが
それにしても世界戦で結果残せないと辛いな
408名無し名人:2010/07/02(金) 19:42:28 ID:qBzM+F9i
なぜ建築家
409名無し名人:2010/07/02(金) 20:34:12 ID:CbPIHjk9
見逃したけど、なんか見なくてもよさそうだな
410名無し名人:2010/07/04(日) 22:07:41 ID:mQ5Q2WWW
かんさい熱視線(再放送)

「“ひらめき”で世界に挑む〜最年少名人・井山裕太〜」


放送日:2010年 7月 5日(月)

放送時間:午前11:05〜午前11:30(25分)

411名無し名人:2010/07/05(月) 00:23:56 ID:PuOOTsM+
打碁 ってなんて読むの?
412名無し名人:2010/07/05(月) 03:54:47 ID:FLGzVqea
だ・・・打碁
413名無し名人:2010/07/05(月) 19:47:25 ID:Ns/v+47V
>>412
この板だとマジレスされるぞw
414名無し名人:2010/07/16(金) 18:48:49 ID:fhXTXsM/
いつものように挑決で負ける前にその手前で負けてしまった。
415名無し名人:2010/07/16(金) 21:09:40 ID:1Z820zHb
痛いな
挑決で負けるよりはキミオに負けて良かったと思うしかないか
416名無し名人:2010/07/16(金) 21:47:15 ID:5AIVi3Pu
う〜ん、もっと強くなって欲しいなあ
417名無し名人:2010/07/17(土) 16:10:59 ID:DMJJM0Ki
ホントに井山どうしたんだろ?
まさか本当に、去年の名人戦がピークで今後タイトルを一つも取れないなんてことは無いよね!?

先週のジャーナルでキミオが、井山に三年ぐらい勝ってないとか言ってたけど、
本来の実力だけでいえば、10局打てば、井山が8勝ぐらいしてもおかしくないと思う。
プレッシャーに弱いのか、伸び悩んでるのか、単に不調なのかしらんけど、ここはどうしても
勝ってほしかった。orz

それに確か今月、世界名人戦があるんじゃなかったか!? 
もとより余り期待はしてないけど、日本の名人なんだから、見せ場の一つも作ってもらわないと
困る。頑張れ井山!
418名無し名人:2010/07/18(日) 19:05:19 ID:T/gQOhzL
高尾にもずっと連勝してたのに、この間負けたよね
ちょっと調子落としてるんじゃないかな
419名無し名人:2010/07/19(月) 01:31:19 ID:ZMTyQP6x
 少し長くなるが、もうすぐ世界名人戦があるので、最近の井山の碁について言及しておきたい。
 井山は、調子がよかった時と比べて棋風が変わった――とまでは言わないが、
自分の碁が打ててないように思う。井山自身にはそういう自覚は無いかもしれないが、
少なくとも最近の負け碁を見る限り、全く持ち味を活かし切れていないように見える。
 俺は井山の碁の真骨頂は、敵の喉笛を喰いちぎるかのような、鋭いシノギにこそあると思っている。
思えば、去年の名人戦の殆どの碁において、本来実利派の張う相手に地合先行していたし、
張うの攻めと井山のシノギという構図であった。特に第三局は、コウ絡みの複雑な戦いを制し、
最後の張うの猛攻も、切り込みの秘手でシノイだのは圧巻だった。
 また、>>395の棋譜にも見られるように、井山の勝ち碁の中には、攻めてきた相手の石
を逆に召し捕ってしまうというパターンも非常に多い。
 井山は、もともと治勲を尊敬していたようだから、当然といえば当然かもしれない。
 ところが最近の負け碁を見る限り、技を掛け損ねて地合が足りなくなったり、ヨセで
ミスが出て僅差で負けといった傾向が多く見受けられる。LG杯でww君に負けた碁も、
結局攻めが全部空振って、地が足りなくなったといった具合であった。
420名無し名人:2010/07/19(月) 01:33:13 ID:ZMTyQP6x
 もちろん、毎回得意な碁形に導けるわけが無いし、名人たるものどんな碁でもこなせなければならぬ。
しかし、今のままの碁を打ち続けていたのでは、国際戦はもとより、国内でもタイトルを取ることも
至難を極めるだろう。井山にまだ伸びしろがあったとしても、相当の時間を要するはずである。
 なので、今度の世界名人戦では、序盤からどんどん地を稼いでのシノギ勝負を期待したい。
というより、格上に一発入れるにはそれしかないのではないか? 真っ向勝負で挑んだところで、
古力やチャンホに勝てる棋士などそうはいない。というより、今の井山では全く勝負にすら
ならないであろう。
 しかし、シノギの強さに掛けて、地合先行で相手にプレッシャーを掛ければ、もしかしたら
もしかするかもしれない。それにより、上手く一勝でもあげることが出来れば、それは大いに自信
になるだろうし、自分の碁を取り戻す切っ掛けにもなる筈である。
 そして、本来の調子を取り戻すことが出来た暁には、秋からの名人戦も防衛できるだろうし、
いずれはタイトルを取りまくる姿も見られるであろうと思う。
421名無し名人:2010/07/19(月) 01:40:57 ID:f7VT1y4G
大丈夫、誰も読まないから安心しろ
422名無し名人:2010/07/21(水) 18:26:52 ID:c7TmD8oL
てか井山君も小学3年生ぐらいで勧告に5年ほど勉強に行ってれば、
イチャンポンとイセドルをたしてかけたぐらい強くなっていただろう。
もったいない
423名無し名人:2010/07/21(水) 19:56:11 ID:ZwJkJ4Fa
過ぎたことはどうでもいいよ
今しっかり努力してさえいれば、2〜3年後にはもう一段階レベルアップしてるはず
424名無し名人:2010/07/21(水) 20:05:35 ID:xeqOv/lH
2桁級が長文を書いております
425名無し名人:2010/07/21(水) 21:26:48 ID:32ve/9XL
とか二桁級が言っております
426名無し名人:2010/07/26(月) 15:54:36 ID:HMWcnzuX
善戦したと思う。
少なくとも、熱戦だった・・・
詳しい解説を待ちたい。
427名無し名人:2010/07/26(月) 22:17:46 ID:yD5zOVfP
>>422
日本において稀有な才能を発揮してる井山だから
中韓に生まれてたら世界最強クラスになってた可能性は高いね。
何しろ井山はスーパーファミコンで遊んでたとか言ってなかっか? 大事な時期に。
428名無し名人:2010/07/27(火) 08:04:11 ID:TPbdPvy6
きっと井山は二次元に恋してる。だからだよ
429名無し名人:2010/07/28(水) 09:24:19 ID:+kmx79eC
井山ァ あのコウダテは何だぁ!
430名無し名人:2010/08/05(木) 17:47:03 ID:oqJwzjiZ
囲碁・将棋ジャーナル
8月7日(土)

今週の囲碁
第35期 名人戦 リーグ一斉対局
特選譜

解説:井山裕太 名人
431名無し名人:2010/08/06(金) 20:53:05 ID:22GcUrao
最初のころ解説で緊張してたけど、最近はなれてきた?
432名無し名人:2010/08/31(火) 00:19:44 ID:GeX3KTwW
井山裕太 20歳の自戦記 史上最年少名人までの17局

税込価格(予価): \1,890 (本体 : \1,800)

出版 : 日本棋院
ISBN : 978-4-8182-0614-4
発行年月 : 2010.9

http://www.bk1.jp/product/03317022
433名無し名人:2010/09/02(木) 19:59:56 ID:tMhlhihb
先勝おめ。
434名無し名人:2010/09/02(木) 20:18:12 ID:qGEXzQI+
何でこのスレは盛り上がらないんだ
435名無し名人:2010/09/03(金) 07:57:24 ID:3dDAr6B8
NEWSゆう+
2010/09/03 16:50 〜 2010/09/03 18:54 (ABCテレビ)

6時台は…大阪が生んだ21歳の天才棋士!井山裕太が中韓と争う壮絶頭脳戦
436名無し名人:2010/09/03(金) 08:00:11 ID:l6+2jp8M
連笑名人本因坊も応援しろや
437名無し名人:2010/09/03(金) 08:20:19 ID:NIRfFfUt
井山よくやった
438名無し名人:2010/09/05(日) 18:20:23 ID:p60A2Rcy
史上最年少防衛はまだか
439名無し名人:2010/09/07(火) 00:26:10 ID:GRHbujgV
史上最年少は謝女流棋聖女流名人女流本因坊だね
一般棋戦や三大タイトルと枕詞が付いても価値は上だろうけど
440名無し名人:2010/09/09(木) 23:01:35 ID:H0KmGIOv
勝利オメ!秋山にようやく勝ったな
441名無し名人:2010/09/17(金) 19:28:06 ID:uBNAO/w/
連勝おめ
442名無し名人:2010/09/17(金) 23:50:36 ID:1RCm3hjT
連勝したのに過疎スレだね。
全然人気なのかい?
443名無し名人:2010/09/18(土) 00:20:43 ID:d/KhXmCs
棋戦のスレは賑わう事あっても棋士個人のスレが賑わうことは滅多にない
444名無し名人:2010/09/18(土) 10:59:54 ID:Mg/j/knN
去年の名人戦にくらべると、どうも井山の調子がよくないように見える
445名無し名人:2010/09/18(土) 17:17:07 ID:TSWCpOfD
そう?かなりいい感じだけど。
446名無し名人:2010/09/18(土) 17:30:24 ID:TSWCpOfD
>>442あの梅沢さんスレでさえも過疎だから。それに、全てが終わったわけではないからね。まだまだ対局はあるから気を抜いてはいけない。
447名無し名人:2010/09/18(土) 18:49:28 ID:LpmhoLx5
高尾!高尾!

448名無し名人:2010/09/19(日) 15:22:12 ID:gGMAbj7q
でも、万波(妹)スレは日曜日になると盛り上がるよぉ
449名無し名人:2010/09/19(日) 23:03:30 ID:ZZ9gEUSO
井山はロリ好みっぽいから、万イモいいんじゃない。
450名無し名人:2010/09/20(月) 16:40:08 ID:X6NE6f6S
ゆうた「ばあさんは用済み」
451名無し名人:2010/09/20(月) 23:09:29 ID:lRI3DWUw
炉利なら藤沢家にちょうどいいのがいるじゃないか
452名無し名人:2010/09/21(火) 09:53:02 ID:5WuARLVz
>>451
あれって二号との間の子の子でしょ。
「藤沢家」って言っていいのか?
453名無し名人:2010/09/21(火) 10:00:40 ID:+FSdU7rA
顔がそっくりだからOK
454名無し名人:2010/09/21(火) 21:41:17 ID:Fgaemou2
直系だと思ってた。
昨日のNHK-BSで秀行の番組やってたけど、二号どころか三号・四号いる感じだね。
そのうち、秀行の血を引いた男子が出てきたら面白そう。
455名無し名人:2010/09/22(水) 00:44:09 ID:Bqgj7Vy5
何その世界中にばらまいた俺の種
456名無し名人:2010/09/22(水) 19:57:28 ID:hQ4jrzze
>>453
秀行と藤沢里菜の顔がそっくり?
どんな目をしてるんだお前はw
あんなイモイモしてないぞw孫の方は
457名無し名人:2010/09/23(木) 00:12:11 ID:0uNAFPPT
録画してあった名人戦中継を見た。
会場のホテルは、泊まった有名人に「らくやき」をやってもらうのが恒例のようで、素焼の皿に両対局者と立会人が字を書いていた。

何が言いたいかというと、名人の字が去年の、

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nihonkiin/cabinet/00684427/iyamasensu.jpg?_ex=200x200&s=0&r=1

とか

ttp://shop.asahi.com/img_server/co_img1/eventplus/item/g10020101m.jpg

とかとは全然違うかっこいい字に変わっていた!!!
書道教室とかに通ったのかな?
防衛したら新しい扇子作るのかな?そしたら今度は欲しいな! 
458名無し名人:2010/09/23(木) 07:02:06 ID:l3LY/Fhi
ユウタ「名人になってから、志と心の2文字を練習しました。」
    「大なだれより難しかったです。」
459名無し名人:2010/09/23(木) 18:39:14 ID:iIKJ7uOc
3連勝で初防衛に王手おめ
460名無し名人:2010/09/23(木) 18:43:11 ID:5siYWwBT
井山を倒せるのはもう山下しかいないな
461名無し名人:2010/09/23(木) 18:46:17 ID:umUQ3H7M
ニワカ質問
この井山ってのは相当強そうだけど、こいつでも韓国、中国には
太刀打ち出来ないんかいな?
462名無し名人:2010/09/23(木) 18:57:06 ID:fSsgpI1+
そろそろタイトルをもう一つ取って欲しくなってきた
棋聖戦に期待

>>461
まだ無理。2、3年後に期待
463名無し名人:2010/09/23(木) 19:48:49 ID:HnMjy5iZ
高尾さんにも勝機はあった。最後あんなところに置かなければ…。
464名無し名人:2010/09/23(木) 20:01:27 ID:0Yvp1HUu
井山名人凄すぎ
465名無し名人:2010/09/26(日) 01:10:31 ID:1BSnzOz4
大和証券杯準決勝進出オメ!
古力相手に善戦したことで自信持ったのか、最近また
上り調子な気がする。多分、古力戦後は、早碁でのメイエン
と棋聖リーグで羽根にやられたぐらいじゃないだろうか
この調子でガンガン勝ちまくって欲しい
466名無し名人:2010/09/26(日) 09:03:39 ID:l/Tt7qxp
後は山下倒せるようになれば日本トップだな
467名無し名人:2010/09/27(月) 22:54:25 ID:Bn/QWDrn
井山序盤下手になったように見える
468名無し名人:2010/09/27(月) 23:59:35 ID:KLPMb6FW
井山の碁は高尚な感じがするね
469名無し名人:2010/09/28(火) 01:08:23 ID:h0xm3xr/
手合い違いすぎワロタ

(;GM[1]FF[4]SZ[19]
GN[s2009-07-02nb]
PW[小林覚]WR[9p]
PB[井山裕太]BR[8p]
EV[Meijin, 34th]RO[League]
DT[2009-07-02]
KM[6.5]
RE[B+R]
CP[Collection Copyright 〓 2001-2010 Charles G. Robbins. All rights reserved.] T[Region:Japan]CH[1];B[qd];W[pp];B[cd];W[dp];B[qn];W[ql];B[oc];W[qi];B[ec]
;W[nq];B[cn];W[dk];B[cq];W[cp];B[dq];W[ep];B[bp];W[bo];B[bq];W[co];B[fq]
;W[ch];B[qp];W[qq];B[rq];W[qo];B[rp];W[po];B[pq];W[qr];B[pr];W[rr];B[sr]
;W[ro];B[qs];W[go];B[gq];W[jp];B[ph];W[qh];B[pg];W[oj];B[jd];W[nh];B[jg]
;W[ji];B[bn];W[en];B[ao];W[fd];B[dg];W[fc];B[ed];W[eb];B[db];W[gb];B[ea]
;W[jc];B[kc];W[kd];B[lc];W[id];B[je];W[jb];B[ie];W[hd];B[dh];W[gj];B[hi]
;W[pc];B[pd];W[ij];B[em];W[dm];B[dn];W[el];B[mi];W[mh];B[lh];W[li];B[fm]
;W[fn];B[gm];W[hp];B[cl];W[dl];B[hj];W[hk];B[gk];W[fk];B[ik];W[gl];B[hl]
;W[gk];B[jj];W[ii];B[ki];W[jk];B[lj];W[ni];B[il];W[kj];B[jl];W[kh];B[kk]
;W[li];B[io];W[lg];B[gn];W[hq];B[fo];W[ob];B[pb];W[ci];B[cg])
470名無し名人:2010/09/28(火) 08:24:09 ID:icGIhdf9
アマチュア高段の早碁みたいな碁だなw
471名無し名人:2010/09/28(火) 16:40:15 ID:TPMPUWcv
関西総本部で聞きました。
昨日の十段戦は井山名人の半目勝ちとのことです。
どちらが先番かは聞き忘れました。
472名無し名人:2010/09/28(火) 16:53:57 ID:5IkqYpPP
473名無し名人:2010/09/30(木) 22:54:27 ID:hn/zA8xT
棋聖戦勝利おめ
次は高尾と挑戦者決定戦
474名無し名人:2010/09/30(木) 23:00:04 ID:hn/zA8xT
あげとこう
475名無し名人:2010/09/30(木) 23:31:34 ID:VVMMzofx
オメ!
絶好調の山下に勝ち、棋聖リーグも突破か。最近いい感じだな
9月になってようやくエンジンが掛かってきたか
476名無し名人:2010/10/01(金) 23:01:29 ID:aqmm266w
>>469
全盛期の治勲をカモったりした覚が手合い違いなんて言われようか・・・
確かに酷い碁だし衰えたんだろうなぁ
まぁ簡単にそんなこと言えるこいつもかなりの無知というか無礼者だが
477名無し名人:2010/10/03(日) 00:40:17 ID:IRc8QJBY
全盛期にケチがついちゃったから、覚さんのファンは不遇だね
478名無し名人:2010/10/04(月) 20:18:36 ID:Lpmo6BrU
棋聖、十段挑決か
さすがに挑決連敗は止まりそうだけど
てか棋聖勝って欲しい
479名無し名人:2010/10/04(月) 20:23:27 ID:9gzQrccd
井山はやっぱりおっぱいもんでないから強いのかな。
480名無し名人:2010/10/04(月) 20:26:04 ID:/DOiHAq3
棋聖取ったら張栩に恨まれそうだな、名人棋聖と剥がされて・・実力は実力だから仕方ないが
高尾にも良い所で当たりまくってて煙たがられそうだ

彼女はいるでしょ、確か囲碁将棋チャンネルで治勲がそういう事話してた
481名無し名人:2010/10/04(月) 22:04:38 ID:ftkiz4Oe
なんでチクンがそんなこと知ってるんだ?w
482名無し名人:2010/10/05(火) 01:05:52 ID:egNqQlMQ
本因坊ともなると棋譜をみただけでわかる
483名無し名人:2010/10/06(水) 16:21:33 ID:6ENzBU2K
打ち込みが得意になります ってか
484名無し名人:2010/10/06(水) 16:57:08 ID:SQ1JmesV
名人防衛記念age
485名無し名人:2010/10/06(水) 19:33:11 ID:JHveNJnw
>>479 そうだ。
もちろんアワビなんてもってのほか。
だから強いんだ。
486名無し名人:2010/10/06(水) 20:17:35 ID:98oklHnj
ハチワンダイバーネタか
487名無し名人:2010/10/07(木) 06:38:02 ID:xjnBIL7l
囲碁の時だけわざと左利きにしたんだね。
なんでだろう?
488名無し名人:2010/10/07(木) 19:27:28 ID:cw2BohaT
初防衛おめでとう
489名無し名人:2010/10/07(木) 19:47:14 ID:jYPl9OH5
防衛おめ
490名無し名人:2010/10/07(木) 19:48:30 ID:RJJOiHYl
おめ。
491名無し名人:2010/10/07(木) 19:57:06 ID:S6JJ2H84
強すぎわらた
492名無し名人:2010/10/07(木) 20:00:51 ID:F9UwP10D
                 O :∵o∞∞o∵:  O
              O .:∴o      o∴:  O
             O : ∴8 オメデd!∴  O
            O :∴o      o ∴ O
             .O ∵:∴∞∞∴:∵ O ,、*
              O :∵∴∵∴: O    -*
                O O O O      -*
                  *-         -*
                   *'" i  i  i "'*
               ,        *  *  *
             ∧_∧ '_    ∧∧
        (`(,, ::::..*´)')   (∀゚*)
         `l :::::.::... ;'     | ..:::|
  二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
493名無し名人:2010/10/07(木) 20:02:10 ID:w6pLIrpa
おめでとう!
494名無し名人:2010/10/07(木) 20:24:06 ID:M3XJQz3X
凄かった。オメ!
495名無し名人:2010/10/07(木) 20:43:35 ID:ADujwLk1
囲碁界の谷川だ
496名無し名人:2010/10/07(木) 21:10:01 ID:1MZaMqHK

谷川なんかにするな
これから羽生さんに育つんだよ

井山おめ!!
497名無し名人:2010/10/07(木) 21:26:59 ID:d8jkisaE
囲碁界の藤井は高尾だな
498名無し名人:2010/10/08(金) 00:34:17 ID:nDGx9AvZ
まだ21でしょ
本当に羽生さんみたいになるかも
羽生さんは55年組と言われた当時のタイトルホルダーをボコボコにしたけど
井山君も四天王相手にそうなりつつあるし
でも一人で立ち向かうのは大変かな、羽生さんは同世代の棋士も恐ろしく強かったからなあ
499名無し名人:2010/10/08(金) 00:57:34 ID:NRs5sM7H
将棋と囲碁は別物だな
囲碁には世界戦があるからどうしても国内で勝ちまくっても世界で勝てないようじゃと思われる
羽生扱いされるとすれば孔傑セドル辺りを楽々に倒すくらいではないと
500名無し名人:2010/10/08(金) 16:10:37 ID:nk7yJw2l
羽生は将棋が世界に普及してなくてラッキーだったということか。
501名無し名人:2010/10/08(金) 18:27:37 ID:cRPr5b1T
将棋人口の方が日本は多いみたいだし、羽生はそれ抜きで考えても神レベルだと思う
竜王のタイトルを19歳でとってから20年以上トップ棋士ってのはおかしい
502名無し名人:2010/10/08(金) 18:42:22 ID:ub9mIV+6
将棋の話はよそでやれよ
これだから将棋厨は・・・。
503名無し名人:2010/10/08(金) 19:03:30 ID:FptlLpMG
>>502
少し比較に出しただけで目くじら立てなくても・・・
504名無し名人:2010/10/08(金) 19:23:24 ID:WyK1wOBj
どこが少しだよ。>>496の羽生レスをから>>501まで思いっきり将棋の話じゃねえか
そういうのはちょっとでも許すと止まらなくなるんだよ
505名無し名人:2010/10/08(金) 20:56:05 ID:NRs5sM7H
囲碁人口と将棋人口は比べない方が良い
囲碁は中国人だけで2500万人やってるから規模が違う・・ああもう止めますw
506名無し名人:2010/10/08(金) 21:36:43 ID:2h3swP6a
日本で囲碁人口がどんどん減ってても安心だな
507名無し名人:2010/10/08(金) 22:19:40 ID:gsaikmwx
中韓と関わり合いになりたくない・・
将棋ファンがうらやましいよ
508名無し名人:2010/10/12(火) 11:58:01 ID:MqM3K3pd
中国でも将棋の方が囲碁より人口多いらしい(5億人説があるが眉唾かも)
象棋(シャンチー)つって、日本の本将棋と大分ルールが違うので交流がほぼないが

囲碁はシンプルな分、ルールが細分化されずにほとんど統一ルールで生き残れたんだよな
世界の人と同じ土俵で戦えるのって、それはそれで面白いと思うけどね
509名無し名人:2010/10/12(火) 12:21:12 ID:1CLHJkyV
シャンチーはチェスみたいなもんだろ
将棋類であって日本の将棋とは違うもの
510名無し名人:2010/10/14(木) 18:28:04 ID:mCSOrTL5
井山、「完封」防衛で自信 名人戦、厳しさ貫く
http://www.asahi.com/igo/meijin/TKY201010140211.html
511名無し名人:2010/10/16(土) 09:34:39 ID:lcYWRCec
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |  高尾がやられたようだな…......   │
:::::   ┌───└────v──────────┬
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 … … ….....│
┌──└─v─────────┬───────┘
| 4-0完敗で手も足も出ないとは │
| 四天王の面汚しよ…       │
└───────────v──┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、          <これからは、新トリオで!
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!    
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ● <新四天王・・・。
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_ 
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )  (・・)<天下の5人組。
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `     
   張           山下        井山     坂井   謝        。<・・・       。<・・・
棋聖・十段・王座   本因坊・天元    名人     碁聖  女流大三冠  ↑高尾無冠    ↑羽根無冠



新トリオ:資格 三大棋戦のいずれかの覇者
新四天王:資格 七大棋戦のいずれかの覇者
五人組:資格 7大棋戦と女流三大棋戦のいずれかの覇者
512名無し名人:2010/10/16(土) 10:10:02 ID:Rxh1mSO5
この会話にボコった本人が並んでるのはおかしいだろ
513名無し名人:2010/10/16(土) 20:44:11 ID:vQOEeFfH
>>511
謝まで来たかw
514名無し名人:2010/10/16(土) 23:01:26 ID:AIj13qyU
このてのグループは女性キャラ1名入れるのがデフォ。
515名無し名人:2010/10/16(土) 23:21:30 ID:w3mn6sB/
(・・)<天下の5人組。
 ↑
イミンちゃんの鼻の穴?
516名無し名人:2010/10/18(月) 17:07:53 ID:2cjyGgL8
天下の五人組って(笑

それにしても、時代の流れは速い。
517名無し名人:2010/10/18(月) 23:10:19 ID:QVUaNPrZ
>>515wwwwwwwwwww
518名無し名人:2010/10/18(月) 23:21:48 ID:Ay5B0U+L
チクビじゃないんか
519名無し名人:2010/10/19(火) 18:29:05 ID:7wj44pmR
セドルに負けた
520名無し名人:2010/10/21(木) 04:45:57 ID:tqJU9tTF
おい井山マジいい加減にしろ
この先ずっと中韓に頭下げ続ける気か?
死ぬ物狂いで修練しろ そして勝て、お前が勝たなくて誰が勝つんだよ
521名無し名人:2010/10/21(木) 07:28:44 ID:6mkmzxwK
>>518
522名無し名人:2010/10/26(火) 07:24:48 ID:eRYnmyv4
もうダメポ…

囲碁:本因坊戦挑戦リーグ 25日
http://mainichi.jp/enta/igo/news/20101026ddm041040109000c.html

 (左が勝ち、△は先番)

王九段  中押し △井山名人

(1勝)      (1敗)
523名無し名人:2010/10/26(火) 12:12:07 ID:klyrYBe6
ねーねー井山さんが逃げれないシチョウを逃げ出したのっていつ誰との局?
524名無し名人:2010/10/26(火) 12:15:11 ID:3kp1YO/8
去年の張栩との名人戦のどれかだった
525名無し名人:2010/10/26(火) 18:54:09 ID:cW1DYVIO
一昨年の張栩が防衛したシリーズ
その碁は張栩が勝った
526名無し名人:2010/10/26(火) 20:45:30 ID:0eCdDEtd
527名無し名人:2010/10/29(金) 00:00:25 ID:SrgGHM2q
本因坊戦 挑戦リーグ(28日)

(左が勝ち、△は先番)

△張 棋聖 半目 井山名人

(1勝1敗)      (2敗)
528名無し名人:2010/10/29(金) 00:12:08 ID:YH5klaf2
これで3連敗か、何やってるんだよ
529名無し名人:2010/10/29(金) 01:25:56 ID:UtvO3YEX
セドルと打って感覚が狂ったか?
まあ、でも、本因坊リーグはとりあえず残留してくれればそれでいい。
とにかく、棋聖戦の挑決で絶対勝て! 
その為に今のうちに負けれるところで負けておけ。

530名無し名人:2010/11/04(木) 23:23:34 ID:I+V1VanJ
7大タイトル全部とってくれ
531名無し名人:2010/11/04(木) 23:34:18 ID:FvzsKzhI
井山って名人戦はかなり相性良いのに他は微妙だよな
棋聖戦の挑戦者にはなれるかもしれないが
532名無し名人:2010/11/05(金) 02:51:51 ID:UbsVm6OG
3大棋戦リーグ入りと他棋戦もほとんど本戦入りしてるのに・・
史上最年少名人は期待も大きくて大変だなあ
533名無し名人:2010/11/06(土) 11:41:01 ID:KpOsZGKB
>>526の先の過去の名人戦読んたが
33期最終局で惜しくも負けたあと同じ名人戦で翌年リベンジしたのは熱いな
534名無し名人:2010/11/07(日) 01:51:31 ID:wbyDddBX
>>532
確かにw
まあでも張う、高尾に4連勝しちゃうんだから期待も高まる
一人で四天王を叩いてる感じ
535名無し名人:2010/11/07(日) 08:36:33 ID:/IcKHeDZ
井山君の棋譜が早くみたいのに、日本の棋譜は何でこんなに出てくるのが遅いのだろう
韓国棋士だとすぐ見れるのに
536名無し名人:2010/11/07(日) 13:06:17 ID:ePyFVS5V
韓国には著作権という概念がないからな
537名無し名人:2010/11/07(日) 14:51:07 ID:g1aCZQZ3
三村が棋譜を手に入れられなくて囲碁でーたべーすを使うくらいだから
538名無し名人:2010/11/07(日) 15:41:07 ID:NCaR1VOK
棋譜を誰もがすぐに手に入れられたら、大金出してるスポンサーの立場がないだろ
早く見たい気持ちは分からんでもないが、世の中にはルールがあるんだよ
539名無し名人:2010/11/07(日) 15:44:19 ID:4F8fcFSH
新着棋譜はすぐ更新されるし解説が付いてる事が多い棋聖道場最高って事で
540名無し名人:2010/11/08(月) 08:33:05 ID:WZmCxyOC
はやいとこ国際棋戦でなんか勝ってくれないかな
結局他の日本の棋士と同じでただの内弁慶だったら悲しいな
541名無し名人:2010/11/09(火) 16:10:57 ID:PNP+S6gJ
内弁慶ってのは本来なら勝てる相手に敵地だと負けるやつの事を言う
単純に相手が強くて、日本でやっても負ける相手に負けてるんだから内弁慶とは言わない
それはただの実力不足

まぁ、高尾みたいに中国人でも韓国人でもない明らかにこいつには勝てるだろって外国人に
国際棋戦ってだけで負けてるんなら内弁慶だけど
542名無し名人:2010/11/09(火) 16:52:48 ID:otFpnGwX
>[名・形動]家の中ではいばりちらすが、外では意気地のないこと。また、そのさまや、そういう人。陰弁慶。「―な子供」

どの辞典でも大体こういう意味だし内弁慶で間違ってはないだろう、次のスレタイは【内弁慶】井山裕太棋聖名人を応援しよう【外地蔵】とかで良いな
543名無し名人:2010/11/10(水) 21:03:32 ID:/Q+1FIiQ
棋聖戦挑決楽しみだわ、何だかんだ言っても井山の碁は面白いからな
あれだけ独創的な碁なのに日本でトップなんだから本当に後は世界戦で活躍するだけ
前のセドル戦も負けたはしたが凄く面白い碁だったし
544名無し名人:2010/11/10(水) 23:10:56 ID:nP9VztNQ
>>542
間違ってるよね?
545名無し名人:2010/11/10(水) 23:45:09 ID:UJc7heas
542
あほやな〜
546名無し名人:2010/11/10(水) 23:58:23 ID:/Q+1FIiQ
別に間違ってるとは思わないような
囲碁の話に言葉のそういうのはどうでもいいがなw
547名無し名人:2010/11/11(木) 08:50:11 ID:WAcLleJ4
井山にはその他大勢の国内でしか勝てない棋士にはなってほしくないが
いまの日本じゃ活躍すればするほどそれが難しくなるのが悲しいな
548名無し名人:2010/11/11(木) 08:50:45 ID:itzOtouT
国際戦はもう少し生暖かい目で見守ってやろうぜ
549名無し名人:2010/11/11(木) 11:01:20 ID:TUeXBtid
いや、完全に違うだろ。
その人の無知のせいで内弁慶とか言われたんじゃ井山もたまったもんじゃない
550名無し名人:2010/11/11(木) 11:12:08 ID:9UFKMrr6
要するに井山は外でも実力を発揮してる(でも負ける)んだから
内弁慶ではないということだろ
551名無し名人:2010/11/11(木) 11:19:44 ID:sDJVMhMk
>>548
何か分かるわw
多分コツが掴めてないんだろうと思う
名人まではトントン拍子過ぎたし
552名無し名人:2010/11/11(木) 21:43:27 ID:f2M1WoWu
                 O :∵o∞∞o∵:  O
              O .:∴o      o∴:  O
             O : ∴8 オメデd!∴  O
            O :∴o      o ∴ O
             .O ∵:∴∞∞∴:∵ O ,、*
              O :∵∴∵∴: O    -*
                O O O O      -*
                  *-         -*
                   *'" i  i  i "'*
               ,        *  *  *
             ∧_∧ '_    ∧∧
        (`(,, ::::..*´)')   (∀゚*)
         `l :::::.::... ;'     | ..:::|
  二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
553名無し名人:2010/11/11(木) 21:53:04 ID:CEhRuw1g
囲碁棋聖戦、井山名人が史上最年少の挑戦者に

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20101111-OYT1T00947.htm
554名無し名人:2010/11/11(木) 21:54:56 ID:itzOtouT
大石取られてからの逆転か
やるなー
555名無し名人:2010/11/11(木) 21:57:30 ID:hsrEfsFy
棋譜まだ見てないけどこの際そういうのは捨て石と言おうぜw
556名無し名人:2010/11/11(木) 22:04:19 ID:E6bOvKwt
普通なら取られたように見えるよなぁ
80手の時点で下の黒地50目もあるぜ
557名無し名人:2010/11/11(木) 22:14:57 ID:ZhRRz+Uu
白地も確定分で35程度ある+左右の辺近辺に厚み

黒は中央の部分に飛び出た安定領地があるけど厚みとして地になりやすいわけでもない
558名無し名人:2010/11/11(木) 22:24:13 ID:UU3k85IF
あれだけ石取らせて勝つとか、井山の大局観はセドル並
559名無し名人:2010/11/11(木) 23:14:14 ID:sDJVMhMk
井山と張栩の棋聖戦の番碁楽しみ
やっぱこの二人が日本を代表する棋士・・勝てば井山棋聖名人か
560名無し名人:2010/11/11(木) 23:15:08 ID:E6bOvKwt
山下ともタイトル戦って欲しいが2敗した本因坊はもう厳しそうか・・
561名無し名人:2010/11/12(金) 00:34:46 ID:b3VMH4Lx
井山名人棋聖本因坊は三大総なめで響きもいいが
本因坊戦は全勝しても厳しいんじゃないのか?1敗の張栩が全勝する可能性も大いにあるだろうし羽根もまだ負けてない
一番可能性が高いのは十段戦だな、また張栩だがw
562名無し名人:2010/11/12(金) 01:14:03 ID:syP3nsu+
井山は勝負弱いところがあったから、今日勝ってくれてホントによかった。
これを切っ掛けに国際戦でも勝てるようになるかもしれない。
アジア大会に向けて一つ課題を克服できたんじゃないだろうか。
563名無し名人:2010/11/12(金) 02:58:28 ID:/qq4PTpl
挑戦者決定戦は連敗続きだったから、ようやくこの壁を越えたのは大きいな
これで十段戦の決定戦も期待できる
564名無し名人:2010/11/12(金) 07:48:18 ID:gWWsTPfP
棋聖戦楽しみすぎる!
565名無し名人:2010/11/12(金) 19:43:25 ID:CSp/aqZQ
井山の棋譜でこすみとかよくみますが、ヒカルの碁の影響でしょうか?
566名無し名人:2010/11/12(金) 20:20:29 ID:s621hO+w
>>561
なまじ大三冠になってしまったために
富士通杯のほうで更なる劣化をきたしたら本末転倒だからなぁ・・・。
567名無し名人:2010/11/12(金) 22:09:32 ID:8PiD51r8
賞金的に全然本末転倒してない状況を改善するべき
568名無し名人:2010/11/12(金) 23:02:01 ID:viQEeEcO
日本の棋士は気持ちとしては国内棋戦を優先しているんだろうなあ
569名無し名人:2010/11/12(金) 23:19:06 ID:s1v7Qwkz
賞金が高く、難易度がより低い方を優先するのはプロとして効率的には正しい。
国際棋戦は難易度激高のくせに賞金は国内棋戦より安いのだから、力を入れるだけぶっちゃけ損。
570名無し名人:2010/11/13(土) 00:25:32 ID:XPE8QeZT
これで何度目のループか考えたくもない話題だな
571名無し名人:2010/11/13(土) 00:36:09 ID:umGGO/cz
囲碁ファンとしても、国際戦で何回戦まで勝てるかどうかよりも国内タイトルが誰に渡るかの方が興味をそそるからな。
572名無し名人:2010/11/13(土) 00:37:37 ID:QMhfbogk
無冠でも世界戦優勝できるなら俺はそっちの方が良いが
573名無し名人:2010/11/13(土) 01:18:27 ID:umGGO/cz
そりゃあ優勝に絡めるようになれば楽しみはぐっと増すだろうけどな、
現状はベスト8までいっただの、〜に勝ったとかだろ、国際戦のニュースって。
情報として大して面白くないんだよね。
でまたすぐに別の国際戦が始まって今度は初戦敗退、なんてなったりするし。
国際戦の方が面白いなんていう輩は、2CH囲碁板での闘争に執着しすぎてる奴くらいだろ。
そいつらからネットでの煽り合いの場を取り上げたら、国際戦への興味なんて霧散するだろうね。
574名無し名人:2010/11/13(土) 10:14:54 ID:lgw/lq7A
二十歳そこそこのプロが金銭優先で考えるかね。金に困ってたら別だけど
井山家はそんな苦境なのか。
やっぱり純粋に強くなりたいとか、No1になりたいとかじゃないの?
張うに勝って日本のタイトルとるより、世界戦でセドルやこうけつに勝ってくれる
るほうが、一囲碁ファンとしては嬉しいんだけど。
575名無し名人:2010/11/13(土) 10:27:42 ID:2A9hPyRS
金銭優先とか勝負優先とかいう問題じゃないだろ・・・
国際戦で手を抜いたら国内で勝てるようになるとでも思っているのか?
純粋に碁が強ければ、両方とも得られる世界なわけだし
トッププロなら、世界最強を目指すに決まっている
もちろん世界上位は皆そうだから、目指したからってそうそうなれるものではないけど
576名無し名人:2010/11/13(土) 11:09:40 ID:Qi0tTnN6
井山くらいなら世界最強を目ざしてないわけないだろうし、その器だと思うけど
まだやっと国内7大タイトルを一つ取ったばかりだぞ
対戦中は国内国際すべてのタイトル戦で勝つつもりでいると思うけど
いつもベストな状態でいられるわけがないし、消耗するんだよ
碁打ちならホンの少しの気持ちの持ち方で碁が変わるのは知ってるでしょ?

>国際戦で手を抜いたら
>純粋に碁が強ければ、両方とも得られる世界なわけだし
とか全然わかっていない
577名無し名人:2010/11/13(土) 11:28:37 ID:2A9hPyRS
>>576
別に、全ての棋戦で優勝するべき、なんていう話をしてるわけじゃない
現状の井山の実力は、張栩、山下と並んで国内屈指ではあるが
世界でみると、上がたくさん居るという状態だと思う
国内でタイトル争いしてるのも、国際戦で負けてるのも実力どおりという他ない
仮に世界トップクラスの実力を身につけたなら、国内は敵無し状態になって、国内タイトルも増えるはず
578名無し名人:2010/11/13(土) 11:48:05 ID:Qi0tTnN6
そんな当たり前のことを力説されても・・・

>国際戦で手を抜いたら
なんてことはありえないし

>純粋に碁が強ければ、両方とも得られる世界なわけだし
なんてことも簡単じゃないって言ってるの

了解?
579名無し名人:2010/11/13(土) 11:55:15 ID:2A9hPyRS
>>578
・・・それって、>>575での俺の主張そのものなんだが
あたりまえの事を力説させたのはおまいだろw
まあいいや、もう消える
580名無し名人:2010/11/13(土) 13:21:26 ID:Qi0tTnN6
別に喧嘩してるわけでもないんだけどな
>>575で変なことを書いてるので、それは違うよとレスしただけなんだけど
指摘されるのになれてない人だったのかな。ごめんよ
581名無し名人:2010/11/13(土) 15:35:51 ID:M6ATpho3
>>579
痛い子に絡まれると大変だな
582名無し名人:2010/11/14(日) 09:23:07 ID:4CtGjJff
井山ー 強いぞー かっこいいぞー
583名無し名人:2010/11/14(日) 11:33:44 ID:+U07xO8c
高尾また井山に負けた。かわいそう
584名無し名人:2010/11/14(日) 14:53:18 ID:O8NtkO3N
>>579
懲りずにまた来てくれ
まともな人間の方が数は多いから
585名無し名人:2010/11/14(日) 18:07:28 ID:9OngLJd6
>>583
ワロタw
586名無し名人:2010/11/14(日) 18:31:13 ID:jQn8AlUE
>>584
頭の悪いレスするヤツもそれに粘着するヤツもどっちもこなくていいよ
587名無し名人:2010/11/16(火) 19:05:25 ID:TK3T8Bn6
アジア大会、囲碁将棋チャンネルでやるのか
井山の国際戦はネットでしか見た事ないからテレビの解説を聞けるのは嬉しい
588名無し名人:2010/11/16(火) 19:48:32 ID:xvouUX+r
ただの解説だから、普段やってる世界戦の解説とさほど変わらないと思うけど
589名無し名人:2010/11/18(木) 14:09:01 ID:hSKnvt2U
井山裕太名人がNHK「トップランナー」に出演!観覧募集12/6(月)18時まで

井山裕太名人がNHK総合テレビ「トップランナー」に出演することになりました。

観覧募集はNHKホームページにて、12月6日(月)18時締め切りです。
http://www.nihonkiin.or.jp/news/2010/11/nhk126.html
590名無し名人:2010/11/18(木) 16:25:19 ID:njhLqV1F
若いのに大したもんだ
591名無し名人:2010/11/18(木) 16:27:26 ID:wX3oLkNt
井山名人の就位式、参加者募集 12月10日、東京会館で

第35期囲碁名人戦(朝日新聞社主催)で初防衛を遂げた井山裕太名人の就位式を12月10日午後6時から、東京都千代田区の東京会館で開きます。
名人の允許(いんきょ)状が授与され、続く祝賀会では今期名人戦の写真の数々を見ながら、名人本人が激闘を振り返ります。

この就位式の参加者を募ります。会費1万円、高校生以下5千円(いずれも記念扇子つき)。

参加希望者は、はがきに住所、氏名、電話番号、年齢を記し、〒104・8011(住所不要)朝日新聞企画事業本部「名人就位式」係へ。
ファクス(03・3248・6636)やメール([email protected])でも受け付けます。12月3日必着。
募集は100人で、多数の場合は抽選となります。当選者にはご案内のはがきをお送りします。問い合わせは同係(03・5540・7451)。

http://www.asahi.com/igo/meijin/TKY201011180328.html
592名無し名人:2010/11/20(土) 12:46:41 ID:/iJNSyuB
中国大会出るのに
盛り上がってないのか?
593名無し名人:2010/11/20(土) 17:26:03 ID:jcf4fhcD
まだ出番じゃないから。
594名無し名人:2010/11/20(土) 17:44:41 ID:ppO3l0nB
井山はまだ中国に行ってないんじゃないか?
万妹ブログによると、昨日日本棋院にいたらしい
595名無し名人:2010/11/21(日) 14:41:59 ID:fU6XPA4D
なんか記録取ってるんだなあ、すごいなあとぐらいにしか見てなかった。
最近碁離れてたし。
名局細解を見て判った、強いのに歳からか謙虚すぐる。
「気を引き締めなおしました」「油断しないように」って何度も、一度も油断してねえだろ

名人取る前だから、あくまで自分は下手だって自戒してたのかな。今はどうなんだろ
596名無し名人:2010/11/21(日) 23:55:02 ID:cMaf6mzV
>>589
前に張栩が出てたよね
井山が出るには2、3年早いような

597名無し名人:2010/11/21(日) 23:58:33 ID:ariBU026
個人的にプロフェッショナルとか情熱大陸に出演してほしいんだが・・
598名無し名人:2010/11/22(月) 00:02:56 ID:uvQm9OwY
将棋だとその手のドキュメントを結構やってるからねえ。今期の羽生vs渡辺の竜王戦もNHKが密着取材しているらしい。
囲碁でも張栩vs井山の棋聖戦あたりでやってくれればいいんだけど。
599名無し名人:2010/11/24(水) 22:32:32 ID:Gl/H7jaZ
インタビュー記事でさ、日々の生活で何してるのかとか聞いたりで
碁以外の興味を聞き出そうとして、暗に井山に碁以外の趣味や興味を持つように圧力かけるのやめてほしい。
中国の棋士は毎日棋院で朝から晩まで勉強していますが井山さんはどれくらい勉強していますか?
みたいに、もっと碁に没入させるように圧力かけてほしいんだけど。
600名無し名人:2010/11/25(木) 10:55:09 ID:0TKW7W8C
井山が勉強してないとは思わないがなあ。
朝から晩までやれば強くなるってもんじゃないし、俺らがもっと勉強しろって言うのは話が違うと思う
601名無し名人:2010/11/25(木) 17:03:39 ID:KdinykpP
>>600みたいなのが、ゆとり世代のような悲惨な世代を作ったんだなー
602名無し名人:2010/11/25(木) 18:36:03 ID:pGgMQ4OY
セドルに勝ったぞー!
603名無し名人:2010/11/25(木) 18:40:28 ID:0l/geGtg
感動した
604名無し名人:2010/11/25(木) 18:56:14 ID:IqtpRtDe
今回の収穫はかなり大きいな、おそらく本人が一番嬉しいだろう
国同士の戦いでは負けたが井山の一勝は今後の日本囲碁界のためにも貴重な一勝
やっぱり井山が日本を引っ張らないとな
605名無し名人:2010/11/25(木) 18:57:19 ID:0Jhsiiju
棋譜kwsk
606名無し名人:2010/11/25(木) 19:38:57 ID:7UmdufbW
>>601
ゆとり脳乙
607名無し名人:2010/11/27(土) 01:13:10 ID:8qnsxHdg
井山が世界のトップ相手に勝つまでオナ禁してた俺にとって
忘れられない1局だなセドル戦は

最初から実利を求め
対セドルらしいお互い超派手な碁になり
井山が勝った
608名無し名人:2010/11/27(土) 01:14:22 ID:vT61Xv3O
ぬるい環境の所為で出遅れていたけど、俺に言わせりゃ井山の才能は、
先日世界戦の決勝に勝ちあがった朴文尭よりも上
セドルを下したことでようやく同世代のライバルたちに追いつきつつある
そして、いよいよ来年、井山棋聖名人十段が富士通杯を制す!
609名無し名人:2010/11/27(土) 03:27:55 ID:6XLoiJZ3
セドル戦見たけど殴り合ってたな
劉星戦は変幻自在な打ち回しというか何だこいつって感じの面白い碁だけど結局負けた
日本ならそういう碁でも通じるかもしれないが世界戦は正面から相手を捩じ伏せないと勝てないという事に井山は気付いたかもしれないな
610名無し名人:2010/11/28(日) 18:19:06 ID:UIEgGuMz
世界戦デビューしたから今後の世界戦に期待したいけど農心杯はもうすでに負けてるのねorz
611名無し名人:2010/11/28(日) 20:18:36 ID:LrCB33LR
>>605
http://igo.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/title/world/olympic.htm
山下もチャンホに勝ったんだな
井山の個人成績は6勝1敗か
612名無し名人:2010/11/29(月) 00:44:38 ID:ihxP+7CV
山下古力にも勝ってるのか
マジで調子いいな
613名無し名人:2010/12/01(水) 12:19:24 ID:d9i1FKNt
特集 第35期囲碁名人 就位記念 特別限定品

http://shop.asahi.com/eventplus/1.1/518/
614名無し名人:2010/12/01(水) 12:22:23 ID:4U3ytEMz
別に将棋オタって訳じゃないが羽生と並ぶと華が違うな
615名無し名人:2010/12/01(水) 16:38:00 ID:/4ifphYq
将棋はローカル競技
囲碁は世界競技
616名無し名人:2010/12/01(水) 16:54:22 ID:YUY7JXbV
名人19連覇ぐらいして囲碁界の羽生になってほしい
617名無し名人:2010/12/01(水) 23:44:34 ID:YHBcrKU7
>>616
テメーがやれや
自分でできねぇことを他人に求めてんじゃねぇぞ
糞野郎
618名無し名人:2010/12/01(水) 23:56:08 ID:h8fKbXRS
>>617
自分が出来ないから他人に求めてるんだろ。何言ってんだお前?
619名無し名人:2010/12/02(木) 00:46:48 ID:N68Uc6H8
荒らしだろ
ほっとけ
620名無し名人:2010/12/02(木) 15:29:03 ID:IDZ1C6a3
>>617 裕太くん落ち着けよ
621名無し名人:2010/12/03(金) 00:20:18 ID:y699oqH+
www
622名無し名人:2010/12/07(火) 14:58:16 ID:gqKFLDuV
アンチはストレス発散したいんだろうな
セドルに勝っちゃったから
ファンとしては今年の活躍はちょっと不満だけど
623名無し名人:2010/12/08(水) 02:00:05 ID:t2cMKhtT
大阪文化賞 囲碁の井山名人に

府と大阪市は7日、この1年、文化芸術や学術の分野で最も活躍した人に贈る平成22年度の大阪文化賞の受賞者を、
史上最年少で名人位を獲得した囲碁棋士の井山裕太さん(21)に決定したと発表した。表彰式は17日に府公館で行う。

井山さんは、21年10月に史上最年少の20歳4カ月で名人位を獲得。今年10月には、4連勝で初防衛を果たした。

http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/osaka/101208/osk1012080148000-n1.htm


624名無し名人:2010/12/08(水) 13:53:53 ID:UWnYtGON
碁ワールド読んだけど、名人戦初挑戦のとき7戦目負けた後部屋で泣いたらしいな

飄々としてる様に見えるけど、相当負けず嫌いで、裏でプレッシャーを感じてるみたいだ
625名無し名人:2010/12/10(金) 03:27:29 ID:t3cy7C26
涙の数だけ強くなれるよ♪
626名無し名人:2010/12/10(金) 16:41:41 ID:OPQn3lMy
アスファルトに咲く♪
627名無し名人:2010/12/10(金) 17:26:51 ID:/ihfk8N1
菊の花のように♪
    ∧__∧
   (´∀` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
628名無し名人:2010/12/10(金) 22:31:49 ID:d3h084ZS
「最も苦しい年…この経験生かす」囲碁の井山名人就位式
http://www.asahi.com/igo/news/TKY201012100539.html

第35期囲碁名人戦七番勝負(朝日新聞社主催)で初防衛を果たした井山裕太名人(21)の就位式が10日、東京都千代田区の東京会館であった。
名人を名乗ることを認める允許(いんきょ)状が大竹英雄・日本棋院理事長から、
賞金3700万円の目録が秋山耿太郎・朝日新聞社社長から、それぞれ手渡された。

井山名人は、4年ぶりの名人返り咲きをめざした高尾紳路九段(34)を4連勝で退け、通算2期目の名人位を得た。
あいさつでは七番勝負を「全局を通して自分らしい思い切った手が打て、満足しています」と振り返った。
一方で「(本因坊戦の挑戦権をあと1勝で逃すなど)大事なところでの負けが多くて、プロになってから最も苦しい年。
自信を失いかけていた時もありました」とも漏らした。
来年1月からの棋聖戦では三冠をもつ張栩(ちょう・う)棋聖(30)に挑む。
「今年の経験をこれから先の自分に生かせればいいかなと思っています」と結ぶと、会場から大きな拍手が送られた。
629名無し名人:2010/12/10(金) 22:46:05 ID:yzMk0Rm7
トップランナーの収録行く人いる?
630名無し名人:2010/12/11(土) 01:47:39 ID:xk5NG3F1
行きます
631名無し名人:2010/12/12(日) 18:30:08 ID:anYL2jFc
今トップランナーの収録中みたいね
632名無し名人:2010/12/14(火) 04:31:46 ID:kgCftrFs
万波奈穂さんとツーショット。
ttp://gree.jp/mannami_nao/blog/entry/528751611
633名無し名人:2010/12/15(水) 20:22:38 ID:gG2AQIjV
大学の入学式で見かける風景
634名無し名人:2010/12/16(木) 22:55:00 ID:V1MkK/Uk
情報プラザ:第43回歳末たすけあいチャリティー囲碁まつり /大阪

19日(日)10時、大阪市北区梅田3の大和ハウス大阪ビル2階ホール。入場無料。
お楽しみイベント「第35期名人戦七番勝負を振り返って」(16時、解説=井山裕太名人)や有料の特別指導碁会、歳末チャレンジ囲碁認定戦など。
収益は毎日新聞大阪社会事業団に寄託される。スポーツニッポン新聞社、日本棋院主催。問い合わせは日本棋院関西総本部(06・6364・5841)。

http://mainichi.jp/area/osaka/news/20101216ddlk27040420000c.html
635名無し名人:2010/12/18(土) 00:11:42 ID:+6iRCnLZ
21歳名人の教えに橋下府知事が脱帽
. 
大阪府の橋下徹知事は17日、囲碁の井山裕太名人と府公館で会い、「大阪文化賞」を贈呈。
自らを「凡人」と称した知事は「天才の戦略の立て方、勘の働かせ方を聞きたい」と、21歳の第一人者に教えを請うた。

囲碁をしたことがないという知事は、井山名人の「頭の中を見てみたい」と興味津々。
「戦略は、勝負が始まる前から最後まで決めているのか」などと質問攻めにした。
井山名人が「最初に考えた手を選んだ方が後悔が少ない」などと答えると感心しきりで、
いつもは強気の姿勢が目立つ知事も「凡人には分からないのかなあ」と名人の大局観に脱帽の様子。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20101217-714817.html
636名無し名人:2010/12/18(土) 00:29:10 ID:vLJWWo3S
なんだかなぁ・・・・・・w
637名無し名人:2010/12/18(土) 01:41:35 ID:lKuqcXcX
棋聖戦の前哨戦応援しにいくよ
638名無し名人:2010/12/18(土) 18:48:35 ID:Sm6oP3Il
井山名人が初優勝!【第6回大和証券杯ネットオープン決勝】

http://www.nihonkiin.or.jp/match/2010/12/61218.html
639名無し名人:2010/12/18(土) 19:39:22 ID:vjI5FzSC
優勝オメ!棋聖戦がほんとに楽しみだわ
640名無し名人:2010/12/18(土) 20:16:21 ID:fFrwS+q6
おめでとう
641名無し名人:2010/12/18(土) 20:22:10 ID:SaY6DZfv
意外にも初優勝なのか。おめ。
642名無し名人:2010/12/18(土) 20:22:23 ID:AmzlF3kY
大和証券みにいって来たけどめっちゃ面白かった!
井山君おめでとう!!!!

柳さんの解説が饒舌でよかったな
明日の本因坊戦も見に行こうか迷うな
643名無し名人:2010/12/20(月) 23:00:06 ID:48JOo6eR
>>638
囲碁パラの司会者も言ってたが、最近かっこよくなってきてるな
644名無し名人:2010/12/21(火) 10:58:29 ID:Q7Bqsg8f
藤沢里菜ちゃん(謝依旻でもいい)と結婚して早く優秀な二世を作ってほしい
645名無し名人:2010/12/21(火) 11:30:14 ID:CrYkQciZ
前みたいに短髪じゃなくて自然な長さになって男前になった気がする
646名無し名人:2010/12/21(火) 13:45:01 ID:Ak2cQtUd
リアルで見るともっと男前だよ
647名無し名人:2010/12/21(火) 14:04:15 ID:CrYkQciZ
先週の大和証券の時に対局後に会ったけどもう少し堂々としてたらかっこよく見えると思った
648名無し名人:2010/12/22(水) 00:19:41 ID:ZRSboLkC
>644
遺伝子でいえばコスミちゃんはどうだ
649名無し名人:2010/12/22(水) 00:32:41 ID:Nt15dSUF
いかにも名人顔だと思う
これから更にカッコよくなって貫禄もついてくるだろう
650名無し名人:2010/12/23(木) 21:56:25 ID:7OKROJW4
某棋士のブログでネット碁のアカウント晒されてるんだけれど
大和の決勝で解説の柳時熏は、アカウントはいくつもあるけれどどれも秘密だと言ってたので
その内ブログ消されるんだろうなと思ってたら、まだ放置したままだし、
誰も騒がないってことは、アカウント名は既に流出してたのかな
651名無し名人:2010/12/23(木) 22:22:03 ID:urLG2bzH
晒されてるのか
ユーザー名知りたいな
652名無し名人:2010/12/24(金) 18:52:35 ID:OccAf5f4
"ひらめき"の天才、囲碁棋士・井山裕太さん
http://www.nhk.or.jp/tr-blog/100/68375.html

トップランナーで6面打ちをやったらしいよ。
653名無し名人:2010/12/24(金) 19:03:31 ID:f1r/sgbl
さすがに収録で19路は時間かかるから9路かなんかかな
碁分からん人を長時間ほっとくわけにもいかんだろうし
654名無し名人:2010/12/24(金) 19:07:15 ID:fcGqKO0d
トップランナーは張栩だろ
こんな顔の奴が囲碁の代表とかマジ勘弁
655名無し名人:2010/12/24(金) 23:51:04 ID:gScT+uVh
テッー!
656名無し名人:2010/12/25(土) 04:22:26 ID:+sCCEKls
第一人者は3大タイトルのうち2つ取らなきゃってコバコウが言ってたな

チョウウから2つ召し上げたりしたら、完全にイヤマー時代
657名無し名人:2010/12/25(土) 14:17:57 ID:T2GsWZQH
確か大三冠を2つ以上の期間は治勲よりも光一の方が長いんだっけ?
658名無し名人:2011/01/02(日) 23:37:27 ID:IyP12ZOs
動画来たな

第6回ネット囲碁オープン決勝
http://u-gen.nihonkiin.or.jp/daiwa/006/hub_page.asp?menu=notiV&num=283
659名無し名人:2011/01/04(火) 22:04:45 ID:YLatDdSU
それでも小沢べったりの井山君
刑務所まで付いていく気かね
660名無し名人:2011/01/08(土) 15:31:15 ID:qFP/F7Bh
今日の夜トップランナー井山あるよ
みんな見逃さないように取り合えずあげとく
661名無し名人:2011/01/08(土) 17:53:08 ID:2n0xUgtq
トップランナー録画してきた
662名無し名人:2011/01/08(土) 18:08:40 ID:16vrrYUg
俺も
教えてくれてありがとう
663名無し名人:2011/01/08(土) 22:54:57 ID:ZQyWyYW4
あと30分ちょっとで番組始まるので、念のためもう一回あげとく
664名無し名人:2011/01/08(土) 22:57:05 ID:+2zophKf
カップル写真。お似合いだね〜

http://www.geocities.jp/geniulegend/yours.html
665名無し名人:2011/01/08(土) 23:21:24 ID:bGHPH65V
AKBたのしみだな
666名無し名人:2011/01/09(日) 00:01:02 ID:2n0xUgtq
やっぱプライベートは関西弁なんだな
667名無し名人:2011/01/09(日) 00:06:31 ID:laYxKrW7
検討中の話し方に好感持てたw
スタジオ収録もあんな感じで喋ればいいのに
668名無し名人:2011/01/09(日) 00:06:36 ID:70N7EcmO
わ〜見逃した!今きづいた
再放送やるかな?
669名無し名人:2011/01/09(日) 11:55:07 ID:/haNoao8
録画してなかった再放送たのむ
670名無し名人:2011/01/09(日) 15:17:54 ID:XcwDdqgr
井山名人の部屋

子供部屋みたいで好感持てた
671名無し名人:2011/01/09(日) 16:22:31 ID:FEs8yg7U
井山の部屋に棋書が見当たらなかった
672名無し名人:2011/01/09(日) 16:37:07 ID:5AbFErcP
アマ七段とか、どういう顔して名乗ってんだか
673名無し名人:2011/01/09(日) 16:50:10 ID:cQWotDGs
井山に勝った六段の奴の勝ったときのスマシ顔がムカつく
674名無し名人:2011/01/09(日) 17:06:57 ID:CKzrv8Or
井山のネットID見れないか頑張ったが無理だった
東洋のチャット蘭にjhysって名前で挨拶があったけどチャイニーズだし観戦者だろうな

幽玄はマリナーズってのが井山かな?
675名無し名人:2011/01/09(日) 17:13:06 ID:CKzrv8Or
検索したところ幽玄の井山はマリナ-ズらしい
http://unkar.org/r/gamestones/1140834749#l125
676名無し名人:2011/01/09(日) 17:46:24 ID:MbyQSoB2
東洋でのIDはdetectiveが濃厚
井山の部屋にコナンあったし
677名無し名人:2011/01/09(日) 17:57:11 ID:A+G0AVKK
井山はマリナーズで決まりだと思う。
井山がネット碁で勉強してるところの映像で、
チャット欄のところをよく見ると、マリナーズは現在対戦中です
みたいなメッセージが映ってた気がする。
三村のブログの件からいっても、ほぼ確定。
678名無し名人:2011/01/09(日) 18:13:15 ID:CKzrv8Or
井山の東洋IDはdetectiveだ
やっぱ有名IDだったな

11/15の対局にテレビと同一棋譜があった
jhysの棋譜から頑張って探し出したぜ
679名無し名人:2011/01/09(日) 18:14:29 ID:CKzrv8Or
と思ったら先に書かれてるし・・
680名無し名人:2011/01/09(日) 18:29:15 ID:A+G0AVKK
>>673
あれは井山が可哀想だった。
9路と19路じゃ全然勝手が違うし、コミなしの9路だと
黒が圧倒的に有利すぎる。
俺も以前9路盤で遥か格下に不覚を取ったことがあるから、
9路でアマ高段者相手に、コミなしで勝つのはプロでも結構大変だと思う。
(しかも一発勝負で)
司会の二人も碁を知らないから、「名人負けてるじゃん」みたいな顔してたし。
681名無し名人:2011/01/09(日) 18:42:49 ID:Ie60qVdo
プロのアカウント知らないの?
棋院の教室では雑談に出てくるし、
みんな知ってるものだと思ってた
ちなみに一つだけじゃないよ
682名無し名人:2011/01/09(日) 18:48:51 ID:CKzrv8Or
>>681
知ってるの教えてくれよ
683名無し名人:2011/01/09(日) 19:49:53 ID:TtJuqnFm
NHKに出演したのにレスこれだけか。。。
684名無し名人:2011/01/09(日) 19:59:59 ID:vxFpwGq6
高尾さんからトップランナーにダメ出しが出た。たしかになんか薄い感じの番組だったからな。


>そして、「トップランナー」も見ましたが
>なんとなく、物足りない感じがしました。
>(同業者だから???)

>もう少し、井山名人の人間性とか・・・・
>普段の生活での心構えとか・・・・・
>名人の内面を、掘り下げてほしかった気がします。
685名無し名人:2011/01/09(日) 20:06:28 ID:/apTFqwD
井山の弱点とか見たかったんじゃない?
686名無し名人:2011/01/09(日) 20:22:49 ID:XcwDdqgr
>>684
NHKだからプロフェッショナルという番組みたいなのかなあ
思ってたんじゃないの?プロフェッショナルで取り上げた方が
良かったと思う。6面打ちの9路盤対決とか見たくなかったし
ドキュメンタリーとして、放送して貰いたかったのは確か
687名無し名人:2011/01/09(日) 20:29:09 ID:vxFpwGq6
>>686
プロフェッショナルがベストだと思うけど、トップランナーでも張栩の回の時は結構面白かったんだよね。
今回はその時と比べても井山という素材をうまく調理しきれてなかったと思う。
688名無し名人:2011/01/09(日) 21:29:48 ID:XcwDdqgr
>>687
今動画観てきたけど確かに張栩さんの回の時はおもしろいね
時間も15分長いし質問も多くて、初デートの時の詰め碁の問題とか
集団研究が巧くいかなかった話とか。みんなでお金出してマンション
借りて集団研究して最後の方は張栩さんだけが払ってたりとか。
張栩さんの考えや情熱、ユーモアも見えたし、プライベートも見えたし
確かに今回の井山名人の回は薄いね


689名無し名人:2011/01/10(月) 04:15:00 ID:TJvkbWco
まずMCがダメだろ
男のほう誰だよ
690名無し名人:2011/01/10(月) 09:25:56 ID:S+iIsbec
NHKの作ったストーリーに沿って話をするだけだから

盤上の一角で、定石外れの手で小さく実利稼いで、勝ちましたなんて
級位者でもおかしいと思う論法で、井山像をまとめようとする
頭の悪いプロデューサーが仕切ってるんだから
デキるMCなんてプロデューサーが扱いに困るだけだから始めから起用されない

井山研究会が始めから名人が仕切ってるような見せ方だったけど、
ちょっと取材すれば、院生の時に自分で立ち上げたことくらいわかるはずで
名人の格を振りかざして言いたい放題意見しているわけじゃないことも、
NHKが映像を編集しなければ、伝わったはずだ。
持論を振りかざすために事実を握り潰すような局なんだよNHKは

中身のない詰まらない番組で、デキないプロデューサーだから
時間も短縮されるわけだし、始めから期待できないくらいはわかるだろ
691名無し名人:2011/01/10(月) 09:43:50 ID:wSq02mzh
トップランナーいつ見ても思うけど、
MCの能力が低すぎる。
692名無し名人:2011/01/10(月) 14:11:24 ID:8Vt6/F40
囲碁のルールも知らないMCに「定石と感覚どっちで打ってるの?」とか
台本丸読みの質問されてるのが気にいらなかったわ
693名無し名人:2011/01/10(月) 14:13:38 ID:bbDPiyxp
>>692
囲碁なんて、超マイナースポーツだから仕方あるまい。
694名無し名人:2011/01/10(月) 15:02:11 ID:kZXy6AMe
そう。碁がまだまだ世間的にマイナーで一般人向けの番組だからしょうがないわな。
チョウウとかチクンとか山下みたいにキャラが立ってたらまだ面白くできるんだろうけど、
井山とか羽根とか坂井みたいに人間性も碁の内容も常識的な棋士を面白く扱うのは無理
695名無し名人:2011/01/10(月) 15:11:54 ID:5J//og04
>>694
>山下みたいにキャラが立ってたら
???

山下が出たときも似たような感じでつまんなかっただろ
696名無し名人:2011/01/10(月) 16:04:31 ID:JxT1hCu2
棋聖とって本当のトップランナーになったら
もう一回ちゃんとした番組作ってもらおう
697名無し名人:2011/01/10(月) 16:17:36 ID:5SJw6ZeK
ガイシュツだけど、張栩さんのときはデートの話とか面白かったね
井山さんはプライベートの話とか、今は話し辛い年頃だろうしね。ご結婚後にまたということで・・・
698名無し名人:2011/01/10(月) 18:11:03 ID:kydSXwii
だな
699名無し名人:2011/01/10(月) 19:10:28 ID:i9uGg3qP
坂井は面白く仕上がりそうだが
700名無し名人:2011/01/10(月) 19:27:42 ID:Yi8Hifdx
井山ってテレビ?ゲームとじいちゃんにおそわることで一年で3段になったみたいだけど、
どんな囲碁ゲームやってたんだろうな。
701名無し名人:2011/01/11(火) 13:58:21 ID:/yhuJIpP
井山のトップランナー録画を今見たが、世界のトップ棋士になるには?との問いに、「何事にも動じない精神力」と答えていたのが興味深かった。
研究時間とか研究の質とかじゃなく、精神力と答えたことの裏を探らずにはいられない。
まさか中韓共どきたない盤外戦を仕掛けてるんじゃないだろうな。
井山の答えからは実力では中韓に全く負けてないという意志を感じた。
702名無し名人:2011/01/11(火) 15:59:32 ID:dOtH9oaX
チクンや依田のボヤキのほうがよっぽど外国勢に迷惑がられてるよw
703名無し名人:2011/01/11(火) 19:21:36 ID:cQ2GQOTc
勝負どころで時間がなくなっても動じなければ勝てる

という意味ではないことを祈る
704名無し名人:2011/01/13(木) 00:47:21 ID:xpvigg+g
そろそろ世界戦決勝くらい行ってもらわないと困る
705名無し名人:2011/01/14(金) 20:10:01 ID:5H1Te31Q
棋聖戦第一局勝ちました
706名無し名人:2011/01/14(金) 20:24:41 ID:xPuB/EZ2
キセイとったらもう井山君に文句言える人いなくなるねー
707名無し名人:2011/01/14(金) 22:30:17 ID:wUsiIZ3O
棋聖とったら2冠でトップか
708名無し名人:2011/01/15(土) 09:07:30 ID:kiaAHlCe
ストレートで新棋聖誕生の予感
709名無し名人:2011/01/15(土) 11:26:45 ID:JQ9y+ZwU
チョウウは井山のこと相当意識してるしな、棋聖までとられたらもうガクガク
710名無し名人:2011/01/15(土) 11:51:23 ID:G0Sj6Qnn
頂点を狙う棋士なんだからお互い意識して当然だろうけど
チョウウはまだ30でタイトル戦も年上相手が多かったから
井山と言う自分より年下の強い棋士はやり辛いだろうね
711名無し名人:2011/01/15(土) 12:50:22 ID:kiw0EEj6
しかし井山みたいな若くて将来有望な棋士が現れて、俺は本当嬉しいよ
712名無し名人:2011/01/15(土) 14:08:44 ID:KneKVBqt
ヒカ碁で倉田が言ってたけど
本当に怖いのは下から来るってやつだね
713名無し名人:2011/01/15(土) 16:42:36 ID:PepQhbiV
棋聖を取ったら、このスレのタイトル

【世界制覇】井山裕太名人本因坊を応援しよう 3


も、変えないとダメだね。
次スレは

【世界制覇】井山裕太棋聖名人本因坊を応援しよう4

で頼む。



マジで、数年以内に大三冠をとりそうな気がする。
714名無し名人:2011/01/17(月) 11:53:21 ID:XLRmDpNy
>>713
スレタイの傾向として九段になる前から九段になっていたり、名人になる前から名人になっていたりするので、
「世界選手権者」とか「大三冠」とか付けると縁起よさそうだな。
715名無し名人:2011/01/17(月) 17:05:36 ID:34krnWBS
本因坊取って、本因坊道太に成って欲しい。
716名無し名人:2011/01/17(月) 17:09:18 ID:3HUKwrJr
棋聖戦第1局はほぼ快勝だったのでは。
バランスが良く、素直な手も多いが、
隙ありと見るや、押し込むプレッシャーがすごい。
やはり下辺の分かれで優位にたったのかな。
張さんも大変だな、こりゃ。
717名無し名人:2011/01/17(月) 17:16:26 ID:MpUkKNhb
井山の番碁の勝率って分かる人いる?
718名無し名人:2011/01/17(月) 18:07:04 ID:Sd0gaT67
>>714 大三冠、いいねえ。今回棋聖取れれば、あとは本因坊だけ。ぐっと現実味が増す。
もし大三冠を取ったら、グランドスラム。夢は果てしなく広がる。
719名無し名人:2011/01/17(月) 18:13:06 ID:3HUKwrJr
2008年名人戦 3勝4敗 対張
2009年名人戦 4勝1敗 対張
2010年名人戦 4勝0敗 対高尾
2011年棋聖戦 1勝0敗 対張
通算12勝5敗 .706
720名無し名人:2011/01/17(月) 18:23:27 ID:uKdz/nln
11勝5敗
721名無し名人:2011/01/17(月) 18:44:09 ID:34krnWBS
国際戦の逆ですな。
722名無し名人:2011/01/17(月) 18:46:43 ID:MpUkKNhb
>>719
ありがトン

番碁勝ちまくってるな。てか高尾と争ってたな
忘れてた
723名無し名人:2011/01/17(月) 20:14:58 ID:cFFkq3oV
棋院のトップページの写真はお見合い写真みたいだな。
井山と奥田w
724名無し名人:2011/01/17(月) 23:12:38 ID:Sd0gaT67
高尾って強かったんだな。井山と戦えるなんてたいしたもんだ。
725名無し名人:2011/01/18(火) 04:27:03 ID:/txwWwY2
しかし最近はチョウウに相性がいいな
最初の方は負け続きだったのに
726名無し名人:2011/01/18(火) 09:16:17 ID:/oyCWV03
チョウウを把握したんじゃないかな。
727名無し名人:2011/01/18(火) 16:25:59 ID:WnznKACT
728名無し名人:2011/01/18(火) 21:32:44 ID:wsOdZm/5
2chでの高尾さんの過小評価は異常
729名無し名人:2011/01/18(火) 21:50:51 ID:H/SU0O8I
世界でのの高尾さんの過小評価も異常

日本棋院内部での高尾さんの過小評価も異常
730名無し名人:2011/01/18(火) 22:46:34 ID:cQFPIsCp
数年前は、二日制なら世界最強とか言ってる奴もいたのだが。
今やたら井山を持ち上げるのと同じ現象だな。
731名無し名人:2011/01/18(火) 23:12:42 ID:wsOdZm/5
まあ当時の世界のレベルは張栩が世界戦で優勝出来るくらいの程度だったわけで、
その張栩に番碁で二連勝(8勝4敗)だったから、二日制最強と言い出す人がいてもおかしくないな。
井山が高評価なのは妥当でしょ。むしろ持ち上げる人より無理やり貶めようとする人の方が目につく。
732名無し名人:2011/01/21(金) 21:55:38 ID:4HjMFisb
ttp://blog.goo.ne.jp/hideki-enda
>>1月24日(月)の16:30からBS2で再放送の予定なので、
>>見逃した方は是非見て下さい!!
733名無し名人:2011/01/22(土) 22:45:14 ID:dv28pzSp
ちょっと調べてみたら高尾が井山に勝ったという記録がないんだけど…
734名無し名人:2011/01/22(土) 23:22:57 ID:nbNmJ9AT
735名無し名人:2011/01/22(土) 23:27:30 ID:kLxy3+el
井山が本格化する前から勝ててないのか
736名無し名人:2011/01/23(日) 14:29:03 ID:lP2i1CZr
本格化する前って
既にタイトル取ってるし
737名無し名人:2011/01/23(日) 21:54:18 ID:+a9oInr0
7大タイトルは2009年。
2007年は無冠じゃね?
738名無し名人:2011/01/23(日) 23:13:46 ID:QWzNHcF/
>>737

一応阿含桐山杯は昇段資格に関係する棋戦だから。
739名無し名人:2011/01/25(火) 22:03:49 ID:nbAsTcOn
昨日の夜、池袋のとある大きな書店で井山そっくりの人がいたんだよなw
帽子かぶって眼鏡かけてて、となりで文庫本の棚ながめてたら、似てるなーwって
横目で見てた。でも、26日から北海道だと違うだろうなw
はっきり確認したかったから、ジーっと見たかったんだけど、さすがにできなかったw
740名無し名人:2011/01/25(火) 22:59:14 ID:kGI78jqA
>>739
今日、羽田から北海道へ行ったみたいだから井山本人だったかもよ
741739:2011/01/27(木) 01:28:46 ID:leHPoVUE
羽田かーw
はっきり確信もてたら、声かけちゃおうかと思ったけどw
本人だとしても、違っても、どうせ迷惑だろうから、まあ、かけなくて良かったなw
742名無し名人:2011/01/27(木) 10:28:15 ID:NEz9mxVJ
いつも応援してます!
ぐらいなら悪い気はしないと思うけどね
743名無し名人:2011/01/27(木) 11:16:55 ID:OYqIsmws
違う人だったらかなり戸惑うがな
知らない人にいつも応援してます!っていきなり言われたら俺だったら挙動不審になるな
悪い気はしないけど
744名無し名人:2011/01/27(木) 11:35:58 ID:89GD87yu
それにつられて「えっ、有名人?」
って周りの人に見られるのはなあ・・・
745名無し名人:2011/01/27(木) 19:11:27 ID:NEz9mxVJ
負けた 残念
746名無し名人:2011/01/27(木) 21:00:09 ID:9Jl/gXt4
自分が負けたときよりも悔しいし、ショックがでかい。
頼むから次は勝ってくれ!
747名無し名人:2011/01/27(木) 21:25:04 ID:KBzDnm8P
井山今日は泣け。泣いたら明日からガンバレ!
748名無し名人:2011/01/27(木) 23:41:46 ID:AaegdNrU
自滅して負けたけど、右上の攻防はお見事だった
来週に期待だな
749名無し名人:2011/01/29(土) 00:00:55 ID:yiaPDsL/
何で負けたんだろう。。。まだ引きずってる>>俺
コウを仕掛けるまでは4連勝確実と思ってた
750名無し名人:2011/01/29(土) 08:47:15 ID:MszkPVNq
どなたか最新の情報を教えて欲しいんだけど

張栩は山下に強く、山下は羽根に強く、羽根は井山に強く、
井山は高尾に強く、高尾は張栩と互角、
(他は特に得意不得意なし)

と古いデータで出ていたんだけど今もそんな感じ?
751名無し名人:2011/01/29(土) 12:52:45 ID:DcRNgnXX
山下は井山にも強いし羽根は張栩にも強いぞ
そして高尾はみんなに弱い
752名無し名人:2011/01/29(土) 17:54:03 ID:CiX2N1Tu
753名無し名人:2011/01/29(土) 19:16:35 ID:rl/tdBKX
>>751
山下井山の戦跡はどんなもんなの?
754KIN:2011/01/30(日) 13:42:10 ID:8WRdggpE
>>750-753

羽根
 16-14 vs高尾、13-28 vs山下、13-11 vs張、4-3 vs井山
山下
 17-15 vs高尾、23-37 vs張、5-2 vs井山

 27-22 vs高尾、15-12 vs井山
井山
 13-1 vs高尾

羽根と井山は対戦数が少ないので何とも言えません。
張は山下に強く、山下は羽根に強く、井山は高尾に強い。
あとはそこまで差はありません。
755名無し名人:2011/02/01(火) 23:42:52 ID:59H2YxCi
明日は絶対勝ってほしい
756名無し名人:2011/02/02(水) 21:41:49 ID:mn/SJuYt
負けフラグが建ったな
757名無し名人:2011/02/03(木) 19:48:59 ID:63lY1y3Y
2勝目おめでとう!
758名無し名人:2011/02/03(木) 23:27:22 ID:dB82rQ/9
第二局とNHK杯での負け方が良くなかったので心配していたが、
どうやら杞憂だったようだ。
あとやたらに周りが井山は白番に弱いといったようなことも言うので、
黒で打つときにも変なプレッシャーが掛かりはしまいかと危惧していたが、
そういった心配も無用だったらしい。
最近アンチの工作活動が顕著だが、盤外のプレッシャーに負けず
残り2勝頑張ってほしい。
759名無し名人:2011/02/04(金) 13:42:58 ID:hftzNDvD
囲い合ってというのではなく,あくまで弱い石を攻める,
というスタンスが素晴らしい。
760名無し名人:2011/02/04(金) 15:47:26 ID:ezAAZFH8
メロン王子
761名無し名人:2011/02/04(金) 16:36:11 ID:n2LN65jo
♯山裕犬
762名無し名人:2011/02/05(土) 00:14:01 ID:6oHvhreD
丼山ガンガレ!
763名無し名人:2011/02/09(水) 20:02:09 ID:WA7XkaVu
明日 十段戦負けないで
764名無し名人:2011/02/09(水) 23:40:38 ID:QNkeejx6
トップランナーの時家から出てきたときの服装には誰もふれてないのね。
ママが買ってきたのかしらんけど、えなりかずき〇んみたいだった
765名無し名人:2011/02/10(木) 15:23:57 ID:D+Kwbbbm
>>754
おい、井山応援スレだからといって、嘘を言っちゃあいけねえなあ。


以下、1月24日発売の週刊碁より抜粋。
「最近は井山裕太名人の勢いに押され気味の若手四天王だが、
 羽根直樹9段は5勝3敗と、対井山戦で勝ち越している。
 直近の成績も羽根の2連勝中で井山にとっては苦手といえる相手だ。」

さらに1月20日の碁聖戦で羽根が井山に白番中押し勝ちしたので、
通算羽根の6勝3敗。直近では羽根の3連勝中。
井山の応援に熱が入るのはいいが、事実を捏造してまで応援するのはやりすぎ。
766名無し名人:2011/02/10(木) 18:51:58 ID:CskP/Zts
いやー高尾さんのおかげで井山は挑決の苦手意識が解消されるかもね
普段ボコってるから重要でない早碁では負けてあげたし
にしてもチョウウが王座だけになる日が刻々と近づいてんな
767名無し名人:2011/02/10(木) 21:29:12 ID:MSKuzuXI
井山七冠王も時間の問題だな
768名無し名人:2011/02/10(木) 23:38:42 ID:YAPvn/hM
>765

?単に羽根が井山に連勝をする前の資料を基にしただけじゃないのか?
769名無し名人:2011/02/11(金) 00:39:14 ID:WtbVZpBg
高尾さんは重厚とか
張さんは地に辛いとかコウが好きとかいろいろあるとおもうんだけど、
武宮は宇宙流とかね。
井山名人はどんな風に強いの?
5Kの俺にもわかるように教えて。
棋譜とかみてどんなとこを真似ればいいのか。
できれは有段の人お願いします。
770名無し名人:2011/02/11(金) 02:05:13 ID:QJ9oBUIe
>765
非公式戦をカウントするかどうかにもよる。自分の手元の資料と
数字が違うから、即、捏造呼ばわり。。。はアンフェアでは
771名無し名人:2011/02/11(金) 02:06:53 ID:QJ9oBUIe
>765
非公式戦をカウントするかどうかにもよる。自分の手元の資料と
数字が違うから、即、捏造呼ばわり。。。はアンフェアでは
772KIN:2011/02/11(金) 03:10:56 ID:tlCRG9OI
失礼しました。数え間違いをしていたようです。
1月20日の碁聖戦も含めて、6勝2敗でした(もう1敗は大和証券杯です)。

ちなみに、とりたてて井山名人のファンというわけではありません。
HP運営の際、成績をまとめなければならないので、役に立てばとそれを公開したまでです。
773名無し名人:2011/02/11(金) 09:55:55 ID:jXsdnHH9
謙虚な人と思ったら、井山ファンじゃなかったのか。
なるほどな。
774名無し名人:2011/02/11(金) 12:12:13 ID:6YihbquV
>>769
井山の棋譜を見てると、狙いが鋭い、相手の地を破壊するのが得意っていうのを感じるかな。
一般的には手がよく見えるって言われてるんじゃない?
775名無し名人:2011/02/11(金) 12:22:20 ID:Oqq9YQFn
検索で見つけたんだが、この井山かっこよすぎるwww

ttp://diamond.jp/articles/-/6901
776名無し名人:2011/02/11(金) 12:51:34 ID:TT8qCkR9
名人の終盤に見せる鋭い妙手が凄い
777名無し名人:2011/02/11(金) 14:02:19 ID:uj5pkpZ5
検討室ででてこなかった手を打つのにシビれる
778名無し名人:2011/02/11(金) 16:47:05 ID:WtbVZpBg
>774
それが棋風なの?
なんか本人は詰碁とか苦手で手は見えないほうだ。
みたいなこと言ってたような気がするんだけど。

井山の自戦細解っての出てるから買おうかな。
二十歳の自戦記とどっちがオススメとかある???
両方持ってる人おしえて。
779名無し名人:2011/02/11(金) 18:32:10 ID:WtweRDcr
井山は基本オールラウンダーでどんな碁でも打てる本格派だと思う。
しかし俺は、反撃含みの鋭いシノギの碁にこそ魅力を感じる。

個人的には、
一昨年の張栩との名人戦
一昨年の富士通杯での元晟湊戦
アジア大会でのセドル戦
高尾との名人戦の第4局
あたりが面白いと思う。
暇があったらデータベースで検索してみることをお勧めする。
780名無し名人:2011/02/11(金) 22:13:43 ID:2NGiQ9sF
井山の碁は妙手とか鬼手が多いような。読みも深くて凄いね。
781名無し名人:2011/02/11(金) 22:54:34 ID:pa3xzsZR
オールラウンダーとは書いたけど、最近は結構、力だしてるような印象もあるね。
戦闘的になったというか。着想も独特だし、どんな碁でも打てるという意味では
だんだんセドルっぽくなってるような気もする。
782名無し名人:2011/02/12(土) 00:38:53 ID:Nq3OUnK7
張栩との名人戦では5局とも全て、接近戦でヨミ勝ってたから
謙遜してるだけでしょ。
783名無し名人:2011/02/12(土) 04:21:17 ID:UkpphiFR
>>779
名人戦第四局って最後に手無しに見えた左上隅でヨセコウ(だっけ)までもってったやつ?
784名無し名人:2011/02/12(土) 04:28:55 ID:W9pRweM2
・本質は手厚い棋風→高尾や秀行
・変幻自在な本格派→依田
・読み深く妙手が多い→チクンやセドル

でもこの中で誰に近いかと聞かれても分からない
今までこういう棋士はいなかったかもな
785名無し名人:2011/02/12(土) 07:48:05 ID:oTcJa7gp
チクンとセドルが同じタイプとするのなら
井山と依田は同じタイプでいいんじゃないの
786名無し名人:2011/02/12(土) 10:32:31 ID:Zy9cq1s4
ま、道策最強ってことで
787名無し名人:2011/02/12(土) 12:11:20 ID:MEYHuv59
>>783
右辺に一線オキから右下を殺したやつじゃないか
結局コウで生かしてたけど
788名無し名人:2011/02/12(土) 12:24:20 ID:YfOTY3QL
本因坊戦に相性が悪いのかな
打ってるときはこの棋戦は何々でとかはあまり意識しないのかもしれないが。
大竹名誉碁聖も本因坊戦は相性が悪かった。
コバコウも取れなかったという意味では悪いかもしれない。
789名無し名人:2011/02/12(土) 14:03:59 ID:6Zob5DGm
ねーよ
去年の本因坊戦の成績くらい見ようぜ、あくまでも挑決に弱いだけ
790名無し名人:2011/02/12(土) 14:05:39 ID:CMn75LhU
>>783
そう、その碁。
シノギの碁ではないが、上辺に打ち込んでからの攻防とか
左上の手のつけ方とか、井山の持ち味が存分に発揮された一局だったと思う。


書き忘れたけど、>>779は俺が井山の打ち碁集作るとしたら、これは絶対外せないって
碁を取り上げてみた。セドル戦は公式戦じゃなかった為か、詳しい解説が
余りなかったから、いずれ詳しい解説付きで打ち碁集を出してほしい。
791名無し名人:2011/02/12(土) 16:52:06 ID:Nq3OUnK7
読み深く妙手が多い、は俺だったらチクンよりも坂田を挙げるな。
鬼手に関する本を書いた上村九段が、困った時は坂田頼みだったと書いてるし。
チクンに妙手のイメージはあまり無い。
792名無し名人:2011/02/12(土) 23:23:33 ID:MEYHuv59
>>791
チクンは妙手と言うより一連のヨミがすごいって書いてあったな
793名無し名人:2011/02/12(土) 23:30:14 ID:wcr49ycI
昨シリーズのNHK杯だったか、羽根との超絶攻め合いを最後まで
読みきってたって高尾がほめてた。
早碁でな。やっぱ碁はヨミだよ。
794名無し名人:2011/02/13(日) 20:10:46 ID:2Z/l1em9
自戦記買ってきた。

なんか普通の本としてもおもしろそう。
並べるぞー!
795名無し名人:2011/02/14(月) 20:01:34 ID:OetsQmrl
サインとかってどこ行けばもらえるでしょうね〜?
796名無し名人:2011/02/15(火) 04:28:05 ID:U06DpLhj
テキトーにネットサーフィンしてたらこんなのが出てきた。本当に実現しそうだ。

http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/gamestones/1288511526/
654 :名無し名人 :2010/12/19(日) 00:45:36 ID:8dZf2Qo2 (1 回発言)
張栩 棋聖・十段・王座
井山 名人
山下 本因坊
結城 天元
坂井 碁聖

655 :名無し名人 :2010/12/19(日) 00:55:52 ID:OAC19XUI (1 回発言)
半年後

張栩 王座
井山 名人・棋聖・十段
山下 本因坊
結城 天元
坂井 碁聖
797名無し名人:2011/02/16(水) 08:20:04 ID:hd4n2/BJ
まぁ番碁で張栩に負ける気はしないな
798名無し名人:2011/02/16(水) 15:38:28 ID:WQYTuZU3
こんなに早くも日本の頂点を極めてしまうとは思っても無かったな
799名無し名人:2011/02/17(木) 00:34:06 ID:HvqEoi80
日本というか既に世界トップクラスだし
800名無し名人:2011/02/17(木) 01:24:57 ID:7ctdFqyf
サイン・・・
801名無し名人:2011/02/17(木) 06:23:12 ID:anLSZG81
コサイン…
802名無し名人:2011/02/17(木) 06:37:00 ID:1I6YEVXR
タンバリン!
803名無し名人:2011/02/17(木) 07:19:21 ID:7ctdFqyf
誰かじかにサインもらった人とかいないのけ?
804名無し名人:2011/02/17(木) 11:06:18 ID:FuUuCqUQ
悪手はした
805名無し名人:2011/02/18(金) 20:08:59 ID:w/3emsCe
>>784>>785
棋聖戦第4局、終始優勢で半目負け…本当に依田コース突入すんぞこれ。
806名無し名人:2011/02/18(金) 20:15:56 ID:LpUQZQcw
あーあ、結局占った通りになっちゃったよ。超きわどい勝負で負けっていう。
今日の井山は運勢が悪くて実力を出し切れなかった、残念。
807名無し名人:2011/02/18(金) 20:27:07 ID:7I54HUTK
井山君。揮毫のとおり「克己」だ
808名無し名人:2011/02/18(金) 20:53:22 ID:wK1G9XCc
次頑張れ
809名無し名人:2011/02/18(金) 20:54:38 ID:uj+YSbw9
井山メンタル期待
810名無し名人:2011/02/23(水) 17:15:20.35 ID:jvwWe8TH
切り替えできたか
黒番落とすなよ
811名無し募集中。。。:2011/02/23(水) 19:22:13.95 ID:oeTpv3/i
井山くんに「〜王子」という名前をつけて売りだそう




812名無し名人:2011/02/23(水) 19:24:48.42 ID:jvwWe8TH
もちろんメロン王子
813名無し名人:2011/02/23(水) 22:56:06.69 ID:G1aqzfQ+
もっとメロンを食わせて、キャラ付けする必要があるな
814名無し名人:2011/02/23(水) 23:25:01.83 ID:NxSa/iov
19歳の時に名人とってれば時期的にも囲碁王子で・・・無理だ、顔的に
815名無し名人:2011/02/24(木) 05:45:50.86 ID:gTXA6xY2
そんな悪い顔でもないと思うけどね
816名無し名人:2011/02/24(木) 07:50:57.23 ID:UuEbWFSK
斎藤佑樹くらいの顔でウケてるんだから
ルックス的には全然問題ないよ
817名無し名人:2011/02/24(木) 08:38:48.70 ID:J+IhCJsV
髪の毛立てるの止めた理由は?
818名無し名人:2011/02/24(木) 16:36:57.16 ID:QSszhDsX
寝相が良くなったから
819名無し名人:2011/02/24(木) 23:36:33.39 ID:g9rs7B+4
心が折れたんだろ
820名無し名人:2011/02/25(金) 22:44:06.46 ID:LiaEquHy
棋聖戦連敗
立て直しはヘアスタイルから!
821名無し名人:2011/02/25(金) 23:07:27.49 ID:iLz1nmYR
もう十段戦頑張れ
822名無し名人:2011/02/25(金) 23:39:08.32 ID:0uic6kNS
髪ねかせるとヒカ碁の越智っぽいよな
823名無し名人:2011/02/25(金) 23:47:50.33 ID:9hnXc2dC
( ^ω^ )どうしてこうなった!
824名無し名人:2011/02/26(土) 00:38:11.03 ID:1TnKzInD
4−1で名人奪取したから余裕と思ってた・・
825名無し名人:2011/02/26(土) 01:04:07.78 ID:kFQKGsyN
他スレでも、セドルに勝ったから世界戦で活躍できるとか
張栩に競り負けてもう駄目ぽとか、極端な発想な人が多いな。
もう少し落ち着いて応援しようぜ。
826名無し名人:2011/02/26(土) 17:23:38.14 ID:5XbxyVJW
もう棋聖戦は今後の為に何かを得てくれればそれでいいや。
来年リベンジということで。
827名無し名人:2011/02/26(土) 17:47:14.11 ID:mknw8Ni+
まだだ!
828名無し名人:2011/02/26(土) 19:15:19.48 ID:bh1hKW/H
頑張って欲しいな〜。
829名無し名人:2011/02/27(日) 16:31:38.76 ID:/OtChhGj
張栩の底力
830名無し名人:2011/02/27(日) 17:55:40.33 ID:wruR/70I
――この碁は中盤の大事な局面でエアポケットに入ったかのような、気の抜けた
一着が出てしまい、結局その一手のおかげで最後まで流れを戻すことはできませんでした。


――ただし、まだまだ勝ちを読みきるのは難しい局面で僕は珍しく秒読みに入っていました。
ようやく勝ちが見え隠れしたその時、自分からは何もしなくてもいい場面で、僕は悪魔に
魅入られるように大好きなコウを仕掛けてしまったのです。
831名無し名人:2011/02/27(日) 17:57:32.60 ID:wruR/70I
上のレスは『勝利は10%から積み上げる』から一部抜粋したものである。
井山よ、案ずることはない。張栩も同じ道を辿ってきているのだ。
必ず日本一になれる。たとえ今回結果的に駄目だったとしても、いずれ必ずなれる。
世界で通用する棋士にもなれる。
考えてみりゃ張栩の方は必死だ。負ければ第一人者の座を明け渡すだけじゃなく、
今後永久に井山の後塵を拝することにもなりかねない恐怖がある。そういった必死さという点
においては、カド番に立たされてやっと対等になったと言えるのかもしれない。
七番勝負は今始まったばかりなのだ。
残りの二局、今まで通り思ったように好きな手を打てばいい。
井山らしい碁を見せてくれれば、結果は後から必ず付いてくる。ガンバレ井山!
832名無し名人:2011/02/28(月) 17:06:53.81 ID:nkPa13f0
>>830
張栩はコウが得意なのは知ってたけどやっぱり大好きだったんだ
833名無し名人:2011/03/03(木) 18:35:33.03 ID:QheVB1ql
まあ、今日は完敗だったということで、変な負け方するよりかは
気持ちの切り替えがしやすいんじゃないかということに期待しよう。
834名無し名人:2011/03/06(日) 20:30:30.56 ID:qc891VD4
将棋の渡辺ももたついてるなぁ。
井山も渡辺もさっさと複数冠保持しろよ、囲碁界も将棋界も流れが変わらないと面白くねーな。
835名無し名人:2011/03/07(月) 11:34:14.66 ID:dmz8cdbW
棋聖戦の傷が残っていたとはいえ十段戦のフルボッコは張栩の五番勝負の強さがよく伺えた

だから十段戦より棋聖戦だ、カド番でも俺からすれば棋聖戦の方が可能性あるように思えた
三大タイトルの二つ持ってりゃ井山の方が格が上に見えるから、棋聖戦はマジで頑張ってくれ
836名無し名人:2011/03/07(月) 23:21:09.92 ID:Id8qieGf
まあ棋聖戦では2局続けて勝ち筋を逃しているのが気になる。
石を取りに行って,取れても結果的に悪くなっている。ちょっとアマチュア的。
ここまで来ると,あとは技術的な問題よりは,形勢判断とか平常心の問題ではないか。
その点一昨年の名人戦は,内容の良さがそのまま勝ちに繋がっていた。
十段戦での完敗がかえって転機になってくれれば。
どこをどう頑張るかの問題だと思う。とにかくいい碁を見せて欲しい。
837名無し名人:2011/03/08(火) 15:07:18.40 ID:LFQ+59BL
http://www.nihonkiin.or.jp/match/2011/03/35631011.html
>棋聖戦史上でも2勝3敗から逆転したケースは7回あり、まだまだタイトルの行方はわからない。

7回は普通に多いなw
まだチャンスはありそうだ。
838名無し名人:2011/03/09(水) 10:24:01.93 ID:sOD1JFld
たのむから7局目までいってくれ
839俺様が最強:2011/03/09(水) 10:24:39.93 ID:dwBxZCEs
応援するならroomちゃんをな
新スレもよろしくな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1299586181/l50
840名無し名人:2011/03/10(木) 20:17:54.96 ID:WeCXThLH
十段戦初戦は完敗だったけど、棋聖戦の一日目ではほとんど少し井山が良いよな、2-3なのが信じられない。
張栩は世界戦で活躍するためにも必ず乗り越える必要のある良い壁だ。
841名無し名人:2011/03/12(土) 02:12:27.40 ID:iB+W/cGx
出直しだ、井山さん顔を洗って出直しだ.。
842名無し名人:2011/03/12(土) 02:14:38.56 ID:G35qC//z
中盤までは張栩を圧倒してるのに終盤でことごとくひっくり返されてしまった。

今回の棋聖戦がトラウマにならなければいいが・・・
843名無し名人:2011/03/12(土) 17:44:49.13 ID:R2qWFhXq
大大大井山君信者ですが、今期の棋聖戦
得意の2日制で、あの有様見せられると
当分、張さんには勝てない気がします…

是非、この哀しい予想を裏切ってくれる
事期待しています!
844名無し名人:2011/03/12(土) 18:31:19.99 ID:q6tl14sc
うわぁああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ!!!
845名無し名人:2011/03/12(土) 22:39:35.84 ID:4mh0yXSw
漫画とかだと、こういう大舞台での敗戦はさらなるレベルアップへのフラグとなる。
さらに強くなることを期待しよう。
846名無し名人:2011/03/13(日) 10:09:44.36 ID:xHskp2l+
 l|  ! l| |l ll-|l、_| | |.  | /l|l.|_,,l| l| | | |
. |lr‐l |! il| |l=キ。='、|、|_, j |/,ルリ。=;l.|l レ' l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l| fト、!Vヽ l|` ̄"" -‐'' / `゙ ̄"jル'/l/     |  この勝負で
.  il 以 \ `'゙ー         |      ,イ/ノ   _,ノ   ハッキリわかっただろう
  l ト-、            l    ',′   ̄ ̄|  おまえは俺より下だ!
  |.l l!lハ         _  j    /       \_____________
  jハlトl! ヽ        ___´_   /、
/  / |  \   -<`'−<i′ / `'−、, __
      張栩
847名無し名人:2011/03/13(日) 22:26:21.90 ID:DQoy4T/Z
「・・・張栩先生、この余裕のなさはどうだ。
 おまえはオレより下だ―と言わずにはいられなかった。
 それほどに井山君は追い詰めていたんだ。
 張栩棋聖・森ビル杯・王座を・・・」
848名無し名人:2011/03/15(火) 00:57:41.42 ID:DhVFiVGB
今回井山は棋聖挑戦に失敗したわけだが、俺は案外これで良かった
んじゃないかとも思っている。というのは、周知の通りタイトルを取ると
世界戦に出られなくなる。タイトルを複数保持することになれば、
碌々世界戦に出られないまま、全盛期を終えることにもなりかねない。
井山の最終目標は世界制覇なわけだから、現状の棋戦システムでは、
タイトル獲得と相反する目的となるわけだ。ならば、タイトル獲得は後回しにして、
先に世界を目指すのが本筋のようにも思える。国内で張栩に鍛えてもらいながら、
数撃ちゃ当たる作戦で、世界戦に出まくれば決して可能性は低くないはず。
タイトル集めは世界戦戴冠後でも決して遅くはないと思う。
849名無し名人:2011/03/15(火) 01:04:29.68 ID:TQf0HgE1
挑戦前ならともかく、挑戦失敗した後にそれを言っても負け惜しみにしか聞こえない・・・
四冠、五冠ならまだしも、二冠になっただけで世界戦に出られないなんてことはないでしょう。
井山は若いのだからどんどん打ってどんどん勝っていけばそれでよし。
今はそれが世界制覇への一番の近道じゃないかね。体力や日程配分のことを考えるのはもう少し後でも遅くはない。
850名無し名人:2011/03/15(火) 01:23:43.17 ID:DhVFiVGB
しかし、二冠とはいっても三大タイトルの二つということになれば、
相当に制約はかかると思うけどね。秋から春まで一年の半分
にもなる。殆んどの世界戦は予選から決勝まで、
大体一年がかりで行われるから、富士通杯と農心杯以外は
碌々出られなくなるだろう。
まあ、挑戦失敗した以上、この前提で話すことに意味はないし、
本来こういった問題は棋院と新聞社でさっさと解決すべきことなんだろう
けど・・・
851名無し名人:2011/03/15(火) 05:33:04.35 ID:Rza9DXx9
張栩がLG杯に優勝したときは名人本因坊だったような。
張栩は体があんまり丈夫じゃないのも影響してるんじゃないかな。
五冠とったときなんかはタイトル戦で不戦敗になりかけるくらいの状態だったらしいし。
山下なんかは挑戦しまくりでも世界戦にも出るよね。
852名無し名人:2011/03/15(火) 10:16:30.74 ID:nwRk8Ey5
>>850
挑戦者になってしまうと、それにリーグ戦も加わってしまってより大変なんだが
853名無し名人:2011/03/15(火) 17:45:29.84 ID:UeQefS28
張は世界戦出ない上に、最近は出てもほとんど負けだからな〜
張信者はウザイし、井山に勝ってもらいたかったわ
けど内容は圧倒的だったから、一年後は大丈夫だ
854名無し名人:2011/03/15(火) 19:05:27.69 ID:ioW/i9w7
張栩は良い壁だと思うな。
井山の碁は独創的で面白いけど、それが世界に通用するかどうかは中韓の典型的な強さを持った張栩を超えるのが最初の難関だ。
ライバルらしきライバルが居ないし張栩が世代違いのライバルと言えそう。
855名無し名人:2011/03/16(水) 00:45:53.57 ID:nko8tvVU
張栩が今中国や韓国に行ったとして一体ランキングの何位ぐらいになるんだろう?
精々十位台とかだったら、正直第一人者の後ろに(笑)が付くレベルだし、
それに負けた井山は何なのかって悲しくなってくる。棋風改造に成功して
レベルアップしてるみたいだけど、せめてランキングの10位圏内ぐらいの強さが
無いと仮想中韓棋士としては弱すぎる。
アジア大会以降、世界戦に出てない所為で、張栩も井山もどのくらい世界と
距離があるのかいまいち分からん。
856名無し名人:2011/03/16(水) 22:21:55.69 ID:mZ/mG/sb
>>846-847
おまいら…
マンガの読みすぎだっ!
って思ったら本当にヒカ碁からのセリフぢゃねーか
857名無し名人:2011/03/18(金) 01:35:04.75 ID:6VZeiYnw
世界のトップの層があつすぎるだけで韓国ランキング〜20位でも十分すごいと思うんだが
でもいつかは世界のトップにたってもらいたい
858名無し名人:2011/03/18(金) 02:05:32.76 ID:fqi8CIQk
うん、その為には、やっぱり数多く世界戦に出ることが大事になってくると思う。
今、井山がどのくらいの実力があるか分からないが、多分古霊益ぐらいの
強さはあるんじゃないかと思う。何故古霊益かといえば、現時点で年下で
ネタキャラの彼より弱いとなると、正直絶望しか感じないので、せめて
そのくらいの強さはあってほしいという俺の願望でしかないのだが、
毎度ネタキャラっぷりを遺憾なく発揮していたその古霊益も、
世界戦に出続けることによって、春蘭杯ではベスト4という好成績を残した。
トップの層が厚くなった現代、宝くじと一緒で、世界戦は出続けることに意義がある、
出なければ当たらないというようになっている。(孔傑でさえ、一回戦負けする
時代だから)
井山も世界戦に出続ければ今の実力でもそのくらいは出来るはず。
繰り返しになるが、その為にも、トップ棋士が世界戦に出られる環境を早く整える必要がある。
859名無し名人:2011/03/24(木) 22:03:57.91 ID:iJX+abv8
井山君が形勢判断の明るさとヨセ勝つ碁を覚えたら、世界5位には入れると思う
860 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/24(木) 22:40:31.17 ID:P8p9AMgs
てすと
861名無し名人:2011/04/04(月) 10:33:31.20 ID:rgLFnLia
トップランナーで自宅がチラっと映ったけど、新しい感じだった
井山家はもとから金持ち?名人戦御殿?
862江& ◆U7tieM943nnG :2011/04/04(月) 19:01:42.87 ID:dMgQJvO5
江维杰名人 vs 井山裕太名人 。。。。
863名無し名人:2011/04/05(火) 01:13:45.66 ID:z9mNzwIX
>861
父親は確か銀行員、まだ50歳くらいで若いから最近建てた家では?
少なくとも名人戦賞金を当てにするようなチャラい家柄ではない
864名無し名人:2011/04/07(木) 19:40:03.63 ID:e4YpTAov
十段戦2敗目 踏みとどまって欲しい・・
井山君は棋聖戦4局のような碁をもっと打った方がいいと思うよ

力出すのは劣勢になってからでいいじゃないか
865名無し名人:2011/04/08(金) 18:01:08.63 ID:tPqNlzFv
細かい寄せあいでも負け…
一直線の読みあいでも負け…
益々、張さんとの距離が離れつつあるね…

頑張れ井山!
866名無し名人:2011/04/11(月) 19:56:05.82 ID:S3tyDT3h
五月 「重庆金佛山日中韓第一人戦インビテーショナル」 井山裕太 李世石(韓国) 古力(中国) から中国・重庆市で行われる。
七月 「第2回日中韓名人戦」 から中国・湖南省常徳市で行われる。日本からは井山裕太名人が出場する。江維傑名人(中国) 朴永訓名人(韓国)
867sai:2011/04/11(月) 20:29:30.43 ID:S3tyDT3h
井山! 顽张ります!
868名無し名人:2011/04/12(火) 02:03:49.15 ID:E9wcuuiw
>>861服装はえなりみたいだったけどね
869名無し名人:2011/04/14(木) 01:11:38.52 ID:f6AQAqSP
作り途中だけど一応貼っておくぉ・・・井山の棋譜リスト
http://www.kihuu.net/index.php?type=2&key=%E4%BA%95%E5%B1%B1%E8%A3%95%E5%A4%AA
870名無し名人:2011/04/15(金) 16:04:12.17 ID:Wd/oQ6ss
井山も張栩も山下のように太らないかん
もりもり食べよう
871名無し名人:2011/04/15(金) 18:25:52.06 ID:4lRzVlb3
井山君はコナン集めてるみたいだけど今日見るのかな?
872名無し名人:2011/04/15(金) 21:29:17.51 ID:Wkn8fSMl
その前に井山は寝癖のような髪型をだな・・・
873名無し名人:2011/04/22(金) 00:40:00.44 ID:xzEgySSE
もっと爆発させてきてもらいたい。

ちなみに将棋では羽生の寝癖がデフォだったし
874名無し名人:2011/04/22(金) 15:52:25.01 ID:a3Sjt/EP
10段戦4局
序盤有利?→中盤??→負け

今局も何時も対・張さんのパターンの気が…(-_-)
875名無し名人:2011/04/22(金) 15:55:21.13 ID:hdXhKuJv
今日は苦しい
876名無し名人:2011/04/22(金) 16:14:41.75 ID:TEun1FUp
だめだね、もう一生張には勝てないだろう。
ひどすぎる。見るに堪えない。
プロがねえ。
877名無し名人:2011/04/22(金) 16:41:09.25 ID:rPgWDPH4
黒良くないの?
俺には全然わからねえw
878名無し名人:2011/04/22(金) 22:57:57.32 ID:4gH3Msqb
最終局、黒番になりますように(-人-)ナムナム
879名無し名人:2011/04/23(土) 08:33:26.38 ID:E1jv/5cU
アマの形勢判断はまるでアテにならないことが
よくわかる流れだな
880名無し名人:2011/04/23(土) 12:33:37.19 ID:RY4UfE5v
ヨセが弱いの?
881 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/28(木) 20:29:51.06 ID:aspRQLnr
今日の午後1時半、市ヶ谷駅前で名人目撃。
白のハーフコート(暑いのに)。手にはペットボトル。
日本棋院の坂を登っていった。
将棋なら羽生、ゴルフでいえば石川遼登場ってとこなのに、雑踏の中、
興奮してるのはオレだけみたいのは悲しかった。
882名無し名人:2011/04/28(木) 20:31:29.44 ID:Yy9Jp6g6
声はかけなかったの?
一言、応援してますって言えばいいのに
883 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/28(木) 20:36:41.68 ID:aspRQLnr
明日日本棋院でタイトル戦だったんだ。

>>882
声かけられて喜ぶかな?オレみたいなキモいおっさんに。
884名無し名人:2011/04/28(木) 21:47:19.05 ID:SggTVonW
そりゃ男よりも若い女の子の方がいいだろうけど、
とりあえず応援してもらえれば励みにはなるんじゃない?
でも、いざとなったら中々声は掛けづらいかもしれんね。
885 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/28(木) 22:54:02.77 ID:aspRQLnr
選ばれし者のオーラはなかったなあw
すれ違ってしばらくしてから気づいた。

まあ明日の最終局は応援するよ!
886名無し名人:2011/04/29(金) 01:21:24.90 ID:tNvMW703
>>881
先々週くらい横浜線で羽生さんをみかけたけど、
まーそんな感じだったわ。
887名無し名人:2011/04/29(金) 18:18:25.17 ID:3xz/R394
オメ
888名無し名人:2011/04/29(金) 18:24:05.43 ID:zNg3+Hqm
名人十段おめ!!
889名無し名人:2011/04/29(金) 18:29:18.96 ID:ijivrvcW
井山名人十段おめ

最初の頃は井山三冠を期待していたが、張栩の底知れぬ強さがよく分かって十段奪取しただけでも奇跡に思える
890 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/29(金) 18:43:16.19 ID:wW7nKOuw
大乱戦を制したね。おめでとう!
891名無し名人:2011/04/29(金) 20:15:31.40 ID:rCDU83KR
十段奪取おめでとう!
棋聖戦でやられた甲斐もあったというものだ。
セドル、古力を倒して世界一になってくれ!!
892名無し名人:2011/04/29(金) 20:34:50.77 ID:LBjiOB/7
おめでとう!
893名無し名人:2011/04/29(金) 20:42:11.83 ID:30e8fJh3
棋聖戦の、あの敗戦の後でのこの素晴らしい勝利に心から
井山名人に敬意を表します。
張さんファンの私には残念でしたが又二人で素晴らしい
戦い見せて下さい。
井山名人おめでとう!!!
894名無し名人:2011/04/29(金) 21:03:56.75 ID:dXrLRKsn
マジおめ
895名無し名人:2011/04/29(金) 21:45:14.54 ID:3Jm3udRN
896名無し名人:2011/04/29(金) 21:47:29.38 ID:AFHQh0un
つぎのタイトル戦は秋の名人戦かな
強くなった名人十段、苦手の羽根九段を撃破してほしい
897名無し名人:2011/04/29(金) 21:49:59.15 ID:jIu0El+w
このスレ中に名人本因坊は叶いそうにないが
名人十段で我慢しとくか。
898名無し名人:2011/04/29(金) 22:07:04.57 ID:eHz876DU
おー勝ったのか〜おめ
これで関西のタイトルが四つになったo(^∇^o)(o^∇^)o
899名無し名人:2011/04/29(金) 22:10:30.65 ID:S6hu+Dxm
まだまだ、強くなりそう。
900名無し名人:2011/04/29(金) 22:20:45.90 ID:uv4h5RIo
結城や坂井は返却してくれるだろうけど井山がなぁ・・・
四天王〜井山間の世代に井山から分捕れる人も今のところいなさそうとすると
井山より若いまだ見ぬ人たちに期待するか
901名無し名人:2011/04/29(金) 22:27:21.35 ID:LmU+wJGI
名人十段なら国内トップて言っても過言ではない
902名無し名人:2011/04/29(金) 22:30:48.34 ID:PkLh2v0B
これからいくつタイトルを獲るのか計り知れない
治勲を超えるかもね
903名無し名人:2011/04/30(土) 00:10:39.25 ID:AnmjkN3i
>>878
ナムナムのお祈り効果あったね。
産経新聞とってるから、紙面の十段戦は3戦目中盤、4戦目と5戦目の解説楽しみ。
904名無し名人:2011/04/30(土) 00:13:02.12 ID:tWsOlfb0
3冠取ってくれると夢見てたけど
仕方ない。。。ありがとう井山2冠
905名無し名人:2011/04/30(土) 09:05:51.52 ID:IcvEtzGM
ここのスレタイは欲張りすぎなんだよ。
名人だけずっと保持してればいいよ。
906名無し名人:2011/04/30(土) 17:12:51.70 ID:LHvVQkm6
リーグ入りしたときからこのスレは名人を名乗っていた
名人位を獲得したときには、何を名乗ろうかという話になった
世界戦が採用されなかったのは、今でも大変残念に思います
907名無し名人:2011/04/30(土) 18:52:22.73 ID:dRCTCk4N
今年の最優秀棋士賞を取って名実共に第一人者になって欲しいな
その為には名人を死守してあと一つくらいタイトル欲しいところ
それと世界戦の勝率5割以上
908名無し名人:2011/04/30(土) 22:27:58.68 ID:fPA1y8Sr
井山2冠、次はどのタイトルを取るのだろう?
909名無し名人:2011/05/01(日) 02:59:59.69 ID:Bs0kwyK4
とりあえずおめでとう。
棋聖戦の4,5,6局など必勝の場面から勝ちを逃していたので,
頑張りすぎて空回りしたり,着手にブレがあったり,この辺りが若さなのかも。

でも国内戦で確実に勝つ方法を見出したとしても,それで世界戦に通用するとも思えない。
本人もその辺をあえて意識しているのかも。
また今後世界を見据えるのなら,その方が正しいかも知れない。

勝敗は時の運というのは,囲碁についても通用する。
今後もいい碁を見せて欲しい。
910名無し名人:2011/05/01(日) 20:25:36.32 ID:Jtvwrfc+
強いけど
圧倒的ではないんでしょ?
今後ダントツでナンバーワンになることはあるの?
911名無し名人:2011/05/01(日) 20:29:41.03 ID:VxQJ2Xw5
>>909
今期の棋聖戦挑戦手合を空回りと評するのか
スゴイね
912名無し名人:2011/05/01(日) 20:35:55.27 ID:526U2K7S
圧倒的に強い、って何を言ってるんだ?十分に強いジャマイカ
羽生みたいに7冠完全制覇でもしなきゃならんのか
そんなことはないだろ
913名無し名人:2011/05/01(日) 20:54:36.77 ID:739jb0VY
張期戦になると、井山は強いんだぞ!
914名無し名人:2011/05/01(日) 20:57:37.96 ID:T0wGgyDQ
次のスレタイは井山裕太世界チャンピオン?
915名無し名人:2011/05/01(日) 21:01:05.42 ID:laBkgTNw
スレタイの順番的には井山裕太大三冠だけど、井山裕太世界王者とかでもいいかもしれない。
916名無し名人:2011/05/01(日) 21:04:13.77 ID:dykCZ+Dq
具体的なほうが面白いと思うよ
917名無し名人:2011/05/01(日) 21:15:02.28 ID:2NuZf+j5
じゃあ、今年の世界名人争覇戦での優勝を祈願して、
井山裕太世界名人を応援しようってのはどう?
918名無し名人:2011/05/01(日) 21:30:10.16 ID:q56stJCC
いやここは井山裕太世界第一人者を応援しようだろ
919名無し名人:2011/05/02(月) 00:50:00.94 ID:GofQj7C3
井山アッパレ
920名無し名人:2011/05/02(月) 08:42:14.35 ID:L5IfbMoi
名人より上の位と言ったら童貞卒業しかないだろ。
921名無し名人:2011/05/02(月) 14:25:34.83 ID:upHkSpSa
名人はモテるから童貞は大丈夫だろうよ!
922名無し名人:2011/05/03(火) 21:59:40.84 ID:nY4gBhsJ
股間にコスミツケても勃たず・・・
923名無し名人:2011/05/05(木) 11:43:38.19 ID:Z+fJ2X/5
まず井山七冠だろうな。
924名無し名人:2011/05/06(金) 02:40:26.30 ID:A76P1u5v
中部の鶴田初段が井山を超える逸材になりそう
925名無し名人:2011/05/06(金) 09:51:27.63 ID:xtlB5Y+/
926名無し名人:2011/05/06(金) 10:09:26.02 ID:WnA/zmJI
絶対こいつ童貞やろ、俺の眼力は相当だからまずあってる
927名無し名人:2011/05/06(金) 10:14:20.93 ID:jngm7sZ1
>>926
fushianasan
928名無し名人:2011/05/06(金) 10:41:03.03 ID:fanISfG7
井山の読みの力は、本当にすごい。
 張より数手先を読んでいるようにさえ思える。

この才能は、いかにして得られたのか?
929名無し名人:2011/05/06(金) 10:49:58.06 ID:+NbJXVh1
虎は何故強いと思う
930名無し名人:2011/05/06(金) 11:04:08.70 ID:PFGN6/Vg
彼女がいるのは有名な話
931名無し名人:2011/05/06(金) 11:53:09.94 ID:fanISfG7
生まれた時、すでにトラだった。これでいいですか
932名無し名人:2011/05/06(金) 13:33:06.95 ID:5BwpXKeB
阪神ファンらしいしね、虎党にして虎
933名無し名人:2011/05/06(金) 14:38:11.31 ID:nNgeyVNh
彼女がいても貫通済みとは限らんよ。古風な考えの持ち主かもわからん。
934名無し名人:2011/05/06(金) 14:47:13.70 ID:fanISfG7
彼女がいるなら、早く結婚した方がよさそう。

どんな彼女かな。美人なのでしょうか。

935名無し名人:2011/05/06(金) 15:58:36.29 ID:VCkcUzZj
でも結婚して弱くなる棋士がいるからなあ
最近でいうとチャンホとか孔傑とか
936名無し名人:2011/05/06(金) 17:29:21.69 ID:fanISfG7
棋士は、あねさん女房がいい。

 若くて美人の嫁をもらうと、
   囲碁に集中できなくなりそう。
   
937名無し名人:2011/05/06(金) 20:45:15.44 ID:apjql/pu
>>936
三村智保(´・ω・`)
938名無し名人:2011/05/07(土) 00:34:11.13 ID:6KNN2yGq

( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
939名無し名人:2011/05/08(日) 00:58:22.86 ID:W5K/8erM
今年中に名人防衛、王座・天元を奪取して
4冠を期待する。
940名無し名人:2011/05/10(火) 17:42:47.63 ID:l5qbuqaN
井山、張に大きな逆転 気持ち切り替えた囲碁十段戦

http://www.asahi.com/igo/topics/TKY201105100328.html
941名無し名人:2011/05/12(木) 10:45:16.85 ID:ZJ5elA0+
日本棋院HPで棋聖戦リーグの各棋士対戦成績を見てきたが
どっちかといえば苦手な相手が多いんだなガンガレ

対 山下 3−4
対 羽根 3−6
対 加藤 0−2
対 河野 6−4
対 瀬戸 3−0

てゆーか瀬戸こっちもリーグ入りかすげーなw
そのうち井山のライバルになるか?
942名無し名人:2011/05/12(木) 23:30:23.27 ID:YlKGTi+v
いやまん瀬戸を一蹴〜
棋聖リーグ順風スタート
943名無し名人:2011/05/15(日) 23:17:48.30 ID:CKWTb0KQ
http://sports.sohu.com/20110515/n280585869_4.shtml

明日、井山対セドルらしい
9441234:2011/05/15(日) 23:18:03.26 ID:Pz4BrLQi
http://sports.sohu.com/20110515/n280585869_4.shtml
明日井山とセドルらしいぞ!
945名無し名人:2011/05/16(月) 00:39:27.35 ID:i9/b0KE0
ライブはどこで見たらいいんですか
946名無し名人:2011/05/16(月) 17:41:59.30 ID:8S1AMuAv
セドル撃破おめ
947名無し名人:2011/05/16(月) 18:04:03.83 ID:cw/vJzjw
世界一位なのだよ
948名無し名人:2011/05/16(月) 18:16:40.31 ID:Wli58PKr
ここのスレタイは神か
949名無し名人:2011/05/16(月) 18:20:18.35 ID:XuVbbQHh
セドルキラー襲名だな
950名無し名人:2011/05/16(月) 18:31:16.50 ID:F3QUQDg5
背どりに勝ったか。さすがは日本の名人を背負う男だ。
本物の名人と言えよう。
外国相手には勝てない名人本因坊ではどうしようもない。
951名無し名人:2011/05/16(月) 18:40:18.26 ID:Jar/mC9f
世界第一人者まであと1勝
952名無し名人:2011/05/16(月) 18:54:39.76 ID:ntwXSWZo
四天王とは何だったのか
953名無し名人:2011/05/16(月) 19:21:47.46 ID:E2XXSo9B
井山おめんと!

しかし、これしか伸びてないのか・・・
954名無し名人:2011/05/16(月) 20:29:32.50 ID:i9/b0KE0
アジアカップで負けたから、今日のセドルに油断はなかった
ただ非公式戦扱いなのは残念
955名無し名人:2011/05/16(月) 21:00:40.68 ID:r28pKCyI
囲碁は勉強中で棋譜を見てもよくわからないのだけど、井山さんへの期待は相当大きいのだな
956名無し名人:2011/05/16(月) 21:45:20.18 ID:jdkX+niQ
黒番世界最強。
対局後インタビュー
記者「対局結果は?」
井山「黒番でした」
957名無し名人:2011/05/16(月) 22:11:07.31 ID:ExBo9cTZ
井山裕太世界最強位
958名無し名人:2011/05/16(月) 22:31:52.54 ID:i9/b0KE0
次のスレタイ決めにゃならんのに
決勝はあさって。。微妙
959名無し名人:2011/05/16(月) 22:48:47.13 ID:QJBIvMrg
このシリーズが終わるまでは書き込み控えたほうが良さそうだねw
優勝すればそのまま「世界第一人者を応援するスレ」になるだろうけど、
そうじゃなければ違うのにしなければならないだろうし。
960名無し名人:2011/05/16(月) 23:17:01.67 ID:i8jWqCLV
土曜日に香川県坂出市のホテルに泊まったが、チェックインするすぐ脇で
井山名人がサイン会をしていてびっくりした。知らずに泊まったけど、た
またまホテルで囲碁のイベントをしていた。
その後ですぐ中国に飛んでセドルと打ってたのかあ。ハードスケジュール
にも関わらずいい碁を打って勝ったとは立派だなあ。
961名無し名人:2011/05/16(月) 23:27:12.95 ID:x3yhy1mC
今までの流れを踏襲して、井山裕太名人本因坊世界王者を応援するスレでいいじゃん
962名無し名人:2011/05/16(月) 23:43:54.40 ID:MOqHdQcK
面倒臭いから、大三冠世界王者にしようぜ
963名無し名人:2011/05/17(火) 01:44:19.00 ID:ftekUZjL
井山の熱狂的ファンで井山の対局はもらさず記録してますみたいなサイトはないよね?
964名無し名人:2011/05/17(火) 08:08:44.76 ID:fhl+vst+
普通に大三冠でいいよ
965名無し名人:2011/05/17(火) 08:09:42.19 ID:/Ppig1++
いま思えば偽6段の小沢一郎が゙薫鉉とは4子で打ったのに
井山にたったの3子しか置かなかったのには腹立つな
日本の名人を格下に見てた
966名無し名人:2011/05/17(火) 08:38:35.62 ID:ZyCKKQCX
いやいやクンゲンさんは偉大な人物だから気をつかって当然。

どうせ小沢の手合いなんてインチキなんだからそういう配慮で決めていい。
967名無し名人:2011/05/17(火) 12:06:30.99 ID:EACFQtTm
オザイチって本当はどのくらいなん?
968名無し名人:2011/05/17(火) 12:23:25.53 ID:MJmZRP8y
六段って事は東洋二、三段ぐらいじゃないかな?
969名無し名人:2011/05/17(火) 16:50:37.52 ID:JZKEzO5o
小力と決勝!

勝った方が世界一 ファイヤー!!
970名無し名人:2011/05/17(火) 17:17:19.80 ID:8rJkHdGi
古力とは初手合かな
971名無し名人:2011/05/17(火) 17:34:17.33 ID:MJmZRP8y
>>970
去年の世界名人戦で負けてる
972名無し名人:2011/05/18(水) 00:41:35.73 ID:PDZKKIUU
>>965
小沢本人は名人にかなり緩めて頂きましたって言ってたから棋院が
小沢先生にはなを持たせろって事で3子なんだろうな、7子でも普通に負けるだろうけど
973名無し名人:2011/05/18(水) 00:43:52.78 ID:hEwLrc/Z
974kk:2011/05/18(水) 00:52:09.64 ID:IM9xmg1T
李世乭(イ・セドル本局が中盤で戦闘に登場した計算ミスに仕留め、情勢ドカンとリードされた。優位を占めた井山裕太はお急ぎ、しっかり守った勝利だった。
975kk:2011/05/18(水) 00:56:21.14 ID:IM9xmg1T
中国人:今の日本の井山は囲碁唯一の希望で…
976名無し名人:2011/05/18(水) 02:08:07.30 ID:I2aSMW2Q
与謝野と小沢の碁はふたりともヘボ過ぎて強さがわからなかった。
977名無し名人:2011/05/18(水) 15:53:15.53 ID:hEwLrc/Z
まけそ〜
978名無し名人:2011/05/18(水) 17:21:17.09 ID:meB4CNxB
勝った!
979名無し名人:2011/05/18(水) 17:22:00.29 ID:bCUAqnpi
井山おめ!
980名無し名人:2011/05/18(水) 17:22:40.43 ID:3jF1RWwA
世界制覇!
981名無し名人:2011/05/18(水) 17:22:49.65 ID:ph/3X5xx
おめめめめめめ
982名無し名人:2011/05/18(水) 17:24:08.65 ID:0cMY7i9Q
盤面勝負か!?って書き込もうと思ったら・・・勝ったの?
983名無し名人:2011/05/18(水) 17:24:28.16 ID:KJxh/Q1n
井山おめえええええええええやったああああああああ
984名無し名人:2011/05/18(水) 17:24:34.68 ID:9sQyB74I
踏み台になってくれた うっくんに感謝しないとな
985名無し名人:2011/05/18(水) 17:26:00.32 ID:J9WH7nC5
世界制覇しちゃったか
986名無し名人:2011/05/18(水) 17:26:24.39 ID:hEwLrc/Z
井山名人十段世界第一人者を祝福しよう!!
987名無し名人:2011/05/18(水) 17:26:32.19 ID:0cMY7i9Q
>>984
実際、うっくんとの捻り合いの碁を沢山打ったのが生きてるように思う
988名無し名人:2011/05/18(水) 17:29:25.23 ID:VRnW7edC
最後まで手を緩めず、最強手で中央を取りきって勝った。
井山さん、すごい!
989名無し名人:2011/05/18(水) 17:32:39.15 ID:FZlAcs2d
これタイトルもらえるの?
990名無し名人:2011/05/18(水) 17:33:44.45 ID:bCUAqnpi
井山が優勝!【金佛山中日韓プロ囲碁精鋭戦】5/18
http://www.nihonkiin.or.jp/match/2011/05/518.html
991名無し名人:2011/05/18(水) 17:34:00.27 ID:hEwLrc/Z
賞金は30万元
ただし非公式戦
992名無し名人:2011/05/18(水) 17:34:01.48 ID:H2oLIVXP
それにしてもすごい
すごいとしか言えない
対局相手が相手なだけに
993名無し名人:2011/05/18(水) 17:34:08.22 ID:J+Wt3S7g
こんなに早く世界で活躍するとは
さすが史上最年少名人!
994名無し名人:2011/05/18(水) 17:36:54.67 ID:Bm0iLEBj
あんなに劣勢だったのに
995名無し名人:2011/05/18(水) 17:40:25.44 ID:eY6BsQlJ
井山がようやく二冠になってかなり喜んだのに、今度は中韓ツートップ下しての世界制覇かよw
天才が世界でも開花できて本当に良かった
996名無し名人:2011/05/18(水) 17:45:46.79 ID:H2oLIVXP
世界戦に安定して勝てとは言わないけど、これからどれだけ勝てるかが勝負だよね
トップに勝ててもその他に負けてたらダメなわけで
997名無し名人:2011/05/18(水) 17:46:23.36 ID:bCUAqnpi
これで自信がつくのは大きいだろう。次は是非公式戦で世界制覇して欲しい。
998名無し名人:2011/05/18(水) 17:50:07.43 ID:YHwZivj/
井山おめ
なんとスレタイ通りw
999名無し名人:2011/05/18(水) 17:53:03.82 ID:5AlewpFV
井山最強だな
1000名無し名人:2011/05/18(水) 17:53:10.04 ID:vIB17z87
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。