【詰碁】 詰め碁やってる? その4 【死活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
「面倒くさいけど、これやらなきゃ強くなれんし。」(´・ω・`)ショボーン

baba氏、塚本惠一さん、そのほか詰碁を提供してくれる方々に感謝しつつ、
楽しく頭をひねりましょう。

過去スレ
詰め碁やってる?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1033384445/
詰め碁やってる? その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1062169273/


実質無料の詰碁ソフト:詰碁集
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se089081.html

前スレ
【詰碁】 詰め碁やってる? その3 【死活】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1132409446/
2名無し名人:2007/08/12(日) 00:20:42 ID:jNgHJrbu
2げと
3名無し名人:2007/08/12(日) 00:22:17 ID:fGVf0bfF
ネットで解ける主な詰碁

●古典詰碁:ttp://igoigo21.hp.infoseek.co.jp/cardtop.html

●MRKの囲碁初心者のページ
  やさしい詰碁を解きましょう ttp://mrkigo.sakura.ne.jp/ytumegoindex.html
  これで納得基本死活 ttp://mrkigo.sakura.ne.jp/ksikatuindex.html
  死活の検討・書籍シリーズ ttp://mrkigo.sakura.ne.jp/sikatusyoindex.html
  碁経衆妙に挑戦・死活の巻 ttp://mrkigo.sakura.ne.jp/gk_sikatuindex.html
  私の手筋ファイル ttp://mrkigo.sakura.ne.jp/wtesujiindex.html
  これで納得基本手筋 ttp://mrkigo.sakura.ne.jp/ktesujiindex.html

参考
●江波基本死活:ttp://www.h-eba.com/heba/JITEN/jiten0-1.html
4名無し名人:2007/08/12(日) 00:43:23 ID:eXc9QwF9
両コウにするか無条件活きにするかは
本人の自由ってことで
5名無し名人:2007/08/12(日) 02:17:34 ID:GMlssCA5
>>1
あまり関心がない
布石の段階が囲碁の醍醐味
それから急場は無視して大場に打つ快感!

囲碁やっていて詰碁風になったらそこは放置して大場にどんどん打ち込む

ただ詰碁とは直接関係ないが、オレ様の巨大な模様に入ってきた敵の石は、責め合いにならないうち(ここが肝心)に完璧に分断して殺す
6名無し名人:2007/08/12(日) 06:59:14 ID:GHk32ZOx
>>1 乙。
しかし (´・ω・`)ショボーン はどうなんだ?
7名無し名人:2007/08/12(日) 09:37:17 ID:z2q7+S+9
ちょっとお聞きしたいんですが前スレの

┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ A題 黒先
┼┼┼┼┼●┼●┼●
┼┼┼●┼┼┼●┼┤
┼┼●┼○●●○●┤
┼┼┼●○●○○○┤
┼●●○┼○●┼┼┤
┴┴○┴┴┴┴┴┴┘

┼┼┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼┼●┼●┼●  
┼┼┼●┼┼┼●六┤
┼┼●┼○●●○●四  
┼┼┼●○●○○○壱
┼●●○┼○●五参弐
┴┴○┴┴┴┴┴七┘

塚本さんによれば黒七でも死、ということですが


┼┼┼┼┼┼┼四●┤ 
┼┼┼┼┼●┼●参●
┼┼┼●┼弐壱●○┤
┼┼●┼○●●○┼○  黒十は八に打ち欠く
┼┼┼●○●○○○┤
┼●●○八○●●●○
┴┴○九六七五┴●┘

ここで白参のサシコミを利かされて

┼┼┼┼┼┼┼●●弐 
┼┼┼┼┼●┼●○●
┼┼┼●┼●○●○┤
┼┼●┼○●●○┼○
┼┼┼●○●○○○壱
┼●●○●○●●●○
┴┴○○┴○○┴●参

続いて白壱と打たれて活きてしまうのですが
この変化はどうなのでしょう?
8名無し名人:2007/08/12(日) 09:47:39 ID:z2q7+S+9
┼┼┼┼┼┼┼市●┤
┼┼┼┼┼●┼●拾●  
┼┼┼●┼九八●六┤  黒市は11手目
┼┼●┼○●●○●四  
┼┼┼●○●○○○壱
┼●●○┼○●五参弐
┴┴○┴七┴┴┴┴┘

ひあみさんの図でも同様に白拾のサシコミを決め


┼┼┼┼┼┼┼●●八 
┼┼┼┼┼●┼●○●
┼┼┼●┼●○●○┤  黒六は四に打ち欠く
┼┼●┼○●●○┼○
┼┼┼●○●○○○七
┼●●○壱○●●●○
┴┴○五●四参┴弐九
 
白活きだと思うのですが、いかがでしょうか?
9塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/12(日) 11:59:23 ID:LatWBcC5
>>7
御指摘通り白のサシコミが効くので白生きです。
出題ミスです。申し訳ありません。
10塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/12(日) 12:03:43 ID:LatWBcC5
修正図です。

┼┼┼┼┼┼●┼●┤ A題 黒先
┼┼┼┼┼●┼●┼●
┼┼┼●┼┼┼●┼┤
┼┼●┼○●●○●┤
┼┼┼●○●○○○┤
┼●●○┼○●┼┼┤
┴┴○┴┴┴┴┴┴┘

┼┼┼┼┼┼●┼●┤ B題 黒先
┼┼┼┼┼●┼●┼●
┼┼┼┼●┼┼●┼┤
┼┼┼●┼●●○●┤
┼┼●┼○●○○○┤
┼┼●○┼○●┼┼┤
┴┴●┴┴┴┴┴┴┘
111:2007/08/12(日) 12:44:48 ID:fGVf0bfF
>>6
どうなんだろうなあw

スレが終わりそうになっても誰も次スレを気にしなかったんだから、
俺自身はリンク切れを直すだけで十分だと思ってたりする。

少なくとも普段からスレを利用している奴が、950を超えたくらいで
次スレ案を出していくってのがどんなスレでも普通じゃないのか?
いくらマターリ進行スレだとしても、のんびりしすぎだ。ま、こんな苦言も
スレが終わる頃には忘れられているだろうけどな。
12名無し名人:2007/08/12(日) 13:03:54 ID:k+72xQTv
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1132409446/999

蒸し返すようですまないけど、
塚本氏のように毎週忙しく詰碁を出題して
いろいろな回答者にいちいちレスしたりしていると、
妙にテンションが高くなって言い過ぎてしまうことはあると思う。

まったく同じ経験はもちろんないけど、
自分の場合、他の技術系の掲示板に回答していてそうなったことはあるし、
他の回答者でそうなってる人を見ることもあるね。
13名無し名人:2007/08/12(日) 13:12:54 ID:da/GOB0n
詰碁と詰将棋どっちが難しいの?
146:2007/08/12(日) 13:18:38 ID:GHk32ZOx
>>11 ごもっとも ^^
15名無し名人:2007/08/12(日) 17:30:16 ID:tNvUTXyI
>>11
950ってのは全板共通のルールじゃないし、
この板だと少し早すぎる気がする
161:2007/08/12(日) 18:56:43 ID:fGVf0bfF
>>15
うん、そうだね。でも980超えると常にdat逝きを恐れないといけなくなるわけだし、
テンプレ修正やスレ立て有志の鯖が規制されたりすることを考えたら、案そのものは
950くらいから出していてもいいような気がする。950が立てろ、って言うんじゃなくてね。
17名無し名人:2007/08/13(月) 11:51:38 ID:N5SAH9KY
スレ起てて維持する¥マネー¥はどこから出ているの?
料金が発生するとおもうのだが・・?
18名無し名人:2007/08/13(月) 15:29:53 ID:8JGnIgDV
>>17
そういうことは囲碁板じゃなくて初心者板で質問したら?つーか2chの仕組みはちゃんと解説されたサイトがある。
19塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/17(金) 20:45:59 ID:PBO0tiPA
>>10
┼┼┼┼┼┼●┼●┤ A題 黒先白死
┼┼┼┼┼●┼●┼●
┼┼┼●┼┼┼●六┤ 黒7は9の所も可
┼┼●┼○●●○●四
┼┼┼●○●○○○壱
┼●●○┼○●五参弐
┴┴○┴九┴八┴七┘

┼┼┼┼┼┼●┼●┤ B題 黒先白死
┼┼┼┼┼●┼●┼●
┼┼┼┼●┼┼●六┤
┼┼┼●┼●●○●八
┼┼●┼○●○○○┤
┼┼●○参○●弐七┤
┴┴●┴四┴壱五九┘
20塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/17(金) 20:46:37 ID:PBO0tiPA
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼○┼┼○○┤
┼┼┼┼┼○○●○┤
┼┼┼┼○┼┼┼●●
┼┼┼┼○●┼●┼┤
┴┴┴┴○●┴┴○┘ 感想をお願いします。
21名無し名人:2007/08/17(金) 21:07:58 ID:Pn23zsYi
>>19
B題すげえ。5から9がかっこよすぎ。自力で解けたら失禁するな。
22名無し名人:2007/08/17(金) 21:16:02 ID:bu21sCcY
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼○┼┼○○┤
┼┼┼┼┼○○●○┤
┼┼┼┼○四参五●●
┼┼┼┼○●┼●壱七
┴┴┴┴○●┴六○弐
23名無し名人:2007/08/21(火) 11:24:51 ID:5Nx39OG1
├┼┼┼┼┼┼┼┼ 黒先
├●●●●┼┼┼┼
●○○○○●●●┼
●○┼┼○○○●┼
●●○┼┼○●●┼
└┴┴┴┴┴○●┴

石田章の詰め碁本にこういう形のが出題されていて、

├┼┼┼┼┼┼┼┼
├●●●●┼┼┼┼
●○○○○●●●┼
●○┼弐○○○●┼
●●○壱┼○●●┼
└伍┴参四┴○●┴

サガリ2つがいい手でこれが正解とのことなんだが、
白弐ならはっきりいって読むまでもないんだが、
黒壱に白参とされたらどうすればいいんだ?
続いて黒四白伍というような形で、コウ以上にはならなくて困った。
はまっちゃっているのか、何を見落としてるのかがわからない。

├┼┼┼┼┼┼┼┼
├●●●●┼┼┼┼
●○○○○●●●┼
●○┼┼○○○●┼
●●○★┼○●●┼
└┴┴☆┴┴○●┴
このあと黒★右or四右の抜きなら白弐。
黒弐なら白四の右をツいでセキだし。
24名無し名人:2007/08/21(火) 12:31:50 ID:EZCv3Jcd
素人(詰碁)なんだがナカデに見えるぞな
25塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/21(火) 20:31:54 ID:Pvzpmx64
>>23
├┼┼┼┼┼┼┼┼  左図はコウのようですね。
├●●●●┼┼┼┼
●○○○○●●●┼  初手で下辺の1子を取っても
●○┼┼○○○●┼  コウですから失題でしょう。
●●○★┼○●●┼
└┴┴☆┴┴○●┴
26名無し名人:2007/08/22(水) 00:06:34 ID:3czaStsI
>25
だよね。ありがと。
コウだと答えが複数だし、かといって死ぬ筋が見えなくて、
袋小路にはいってモンモンとしちゃうので困る。

結構簡単なミスだと思うんだけど、何処でミスったんだろ。
プロがこれをミスるとはあまり思えないんだよな。
本にする際に手違いで間違った変化が
正解になってしまったんだろうか。
そこらへんがちょっと気になる。
27塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/25(土) 09:38:18 ID:MwA83C1j
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼○┼┼○○○
┼┼┼┼┼○○●●●
┼┼┼┼○●●●○○
┼┼┼┼○●┼┼┼┤
┴┴┴┴○┴○┴┴┘ 感想をお願いします。
28塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/25(土) 09:45:49 ID:MwA83C1j
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼○○○┼○┼┤
○┼○┼●┼○┼┼┤
┼○┼●┼┼○┼┼┤
○┼●┼┼●┼○┼┤
┴┴┴┴●○┴┴┴┘ 感想をお願いします。
29名無し名人:2007/08/25(土) 10:00:45 ID:bgsQByD3
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼○┼┼○○○
┼┼┼┼┼○○●●●
┼┼┼┼○●●●○○
┼┼┼┼○●┼壱弐四
┴┴┴┴○五○六参七

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼○○○┼○┼┤
○┼○┼●┼○┼┼┤
┼○┼●┼弐○六┼┤
○┼●┼壱●参○五┤
┴┴┴┴●○四七┴┘
30塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/25(土) 16:26:02 ID:MwA83C1j
>>29
手順だけでなく感想を書いて欲しいのです。
早すぎる解答は他の考えたい人の邪魔にもなりますし。

今は学校は夏休みですか。
もう1題出しておきましょう。
31塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/25(土) 16:26:50 ID:MwA83C1j
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼○○○○○┤
┼┼┼○┼┼┼┼┼┤
┼┼┼○┼●┼┼●┤
┼┼┼○┼┼●┼●┤
┼┼┼○┼●○○○┤
┴┴┴┴●○┴┴○┘
32名無し名人:2007/08/25(土) 18:55:04 ID:bgsQByD3
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼○○○○○┤
┼┼┼○┼┼┼┼五六
┼┼┼○┼●八弐●四
┼┼┼○┼┼●参●拾
┼┼┼○┼●○○○┤
┴┴┴┴●七壱九○┘

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼○○○○○弐
┼┼┼○┼┼┼┼●○
┼┼┼○┼●○○●○
┼┼┼○┼┼●●●○
┼┼┼○┼●○五四壱
┴┴┴┴●●●●○参
33名無し名人:2007/08/25(土) 19:39:15 ID:0w5s7ROs
ソフトだろう
34名無し名人:2007/08/25(土) 20:36:57 ID:bpvUAU4D
自力でこんな詰碁がさっと解ける人間がこんな興を殺ぐような真似をするはずがない。
35塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/25(土) 21:22:43 ID:MwA83C1j
>>32
結論だけ。不正解です。
36名無し名人:2007/08/25(土) 21:38:18 ID:bgsQByD3
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼○○○○○┤
┼┼┼○┼四┼┼┼┤
┼┼┼○拾●┼参●弐
┼┼┼○九八●┼●七
┼┼┼○五●○○○六
┴┴┴┴●○壱┴○┘

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼○○○○○┤
┼┼┼○┼○九弐六七
┼┼┼○○●八●●○
┼┼┼○●五●壱●●
┼┼┼○●●○○○○
┴┴┴四●参●┴○┘
37塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/25(土) 22:28:25 ID:MwA83C1j
>>36
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤  ★には☆です。
┼┼┼┼○○○○○┤
┼┼┼○┼○┼┼┼┤
┼┼┼○┼●┼●●○
┼┼┼○┼┼●┼●☆
┼┼┼○★●○○○┤
┴┴┴┴●┴●┴○┘

相当な腕だとは思いますが、他の人も楽しめるように
書いて戴くことはできないものでしょうか?
38初心者:2007/08/25(土) 23:37:53 ID:ZfAc5p2t
入門1週間で日本棋院で15級の認定を貰いました。

強くなるためにはどうやって詰め碁をとくのが良いのでしょうか?
難しいのをずっと考えるようにすればいいのですか?
それともやさしいのをたくさんこなしていけばいいのでしょうか?
分からないときって、回答ってみていいのですか?

質問ばかりですみません
39名無し名人:2007/08/25(土) 23:51:36 ID:a+koP/fW
>>38
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第6局
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1164367409/

いちおう答えておくけど、入門者レベルでは難しい詰碁をやっても
まったくわからないと思うので、簡単な詰碁を数多く解いて
死活の形をたくさん覚えるといいと思います
この場合、1分考えても解らなかったら、答えを見ていいです
多くの死活の形に慣れることが大切ですから
40初心者:2007/08/25(土) 23:58:43 ID:ZfAc5p2t
有難うございます
41名無し名人:2007/08/26(日) 04:35:42 ID:EAzVlDqn
趙治勲なんかが、よく1枚1問もハンディな初級詰め碁集を出しています。
39のいうように、最初は視覚から入りましょ。
囲碁って、視覚・感覚から、正解手が分かるようになる部分も多いです。
(もちろんそれだけで済まず、読みも必要になってきますが)
駄目の詰まる感覚、眼形の急所の感覚、この2点に注意して、一杯問題を
といてみれれればよいと思います。
42初心者:2007/08/27(月) 05:55:27 ID:eLZV0ICv
いろいろと教えて下さり、有難うございます。
43塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/30(木) 21:07:08 ID:+7E6vWsq
>>31
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先コウ
┼┼┼┼○○○○○┤
┼┼┼○┼六┼┼四参 黒3で5の所も可
┼┼┼○┼●┼五●弐
┼┼┼○┼拾●┼●九
┼┼┼○七●○○○八
┴┴┴┴●○壱┴○┘

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼○○○○○┤
┼┼┼○┼○┼七○●
┼┼┼○弐●五●●┤
┼┼┼○壱六●参●●
┼┼┼○●●○○○○
┴┴┴四●五●┴○┘ 本図は次の拙作の失敗図です。

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 算月「筋違い」黒先
┼┼┼┼●●●●●┤
┼┼┼●┼┼┼┼┼┤
┼┼┼●┼┼┼┼┼┤
┼┼┼●┼┼○┼○┤
┼┼┼●┼○●┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
44塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/08/31(金) 20:53:42 ID:3AUpYyvm
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼┼○┼○┼┤
┼┼┼┼○┼○┼○┤
┼┼┼┼○┼●┼○●
┼┼┼┼○●┼┼●┤
┴┴┴┴○●┴┴┴┘ 感想をお願いします。
45名無し名人:2007/08/31(金) 23:38:10 ID:6lMyc+5f
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼○┼○┼┤
┼┼┼┼○┼○┼○四
┼┼┼┼○┼●参○●
┼┼┼┼○●五┼●弐
┴┴┴┴○●┴壱六七
46塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/09/01(土) 08:18:17 ID:2RZeDAOs
>>45
「感想をお願い」に手順のみでは会話になりません。
早すぎる回答は他の考えたい人の邪魔になるだけですよ、自己中さん。
47名無し名人:2007/09/01(土) 08:28:00 ID:+whHO7Ul
携帯メール送受信内容調査可能
掲示板書き込み調査
http://x31.peps.jp/itchousa/
48名無し名人:2007/09/01(土) 12:18:49 ID:4/A1vBAH
>>46
毎度毎度「感想をお願いします」だけでは会話になりません。
間違った解答には「不正解です」だけでは、解答したい人の邪魔になるだけですよ、自己中さん。
49名無し名人:2007/09/01(土) 12:49:15 ID:YD4UMru5
>>48はただのアホだが、確かに言葉足らずのところは誤解を与えるかもなあ。
ここは詰碁スレだけど、それ以前に掲示板であって会話のやり取りをするのが
前提だから、つっけんどんと思われてもしょうがないね。

ヒントを出せとは言わないけど、ちょっとした問題の特徴などを添えるだけで
読み手の気分は全然違うし、問題に言及するのがいやなら他愛ない話でもいい。
作家は作品で語る、というのは真理だけども、作品でしか語りたがらない作家の主張は
読み手の中であまりに自在にひずむのではないか。

あと>>45は消えろ、タコ
50名無し名人:2007/09/01(土) 12:52:04 ID:bFbwXhtV
>>45>>48は同一人物なのだろうが、こういう輩がいる以上2chで詰碁をやるの難しい。
まともな回答者も萎えるので2chではない他のアプローチにした方がいいと思う。
51名無し名人:2007/09/01(土) 13:08:22 ID:iwR4Bl/L
しばらく放置したら消えるんじゃないですかね。
荒らしにはどう対応しても無理だと思う。
52名無し名人:2007/09/02(日) 18:02:37 ID:Eiv64J+O
ミステリー板だとネタバレはすぐに削除してくれるのだが
53名無し名人:2007/09/03(月) 18:00:44 ID:Rh5a8im+
ま 何にしても未熟だよな
自己中と言われて単純にカッときたんだろうけど
ちゃんとした理由があるんだし
同じ碁をやってる人間として情けなく思う
54名無し名人:2007/09/03(月) 22:36:39 ID:Gr4xNTSu
┠┼┼┼┼┼┼
┠●●●●●┼
●●◯┼◯●┼
●┼┼┼◯●┼
◯◯┼┼◯●┼
┗┷┷┷◯●┷
黒先白死

即答が迷惑ならメール欄に書くのもよいかと
55名無し名人:2007/09/03(月) 23:30:15 ID:MLN5heDa
だめづまりのせいで何の面白みもなく死んでるんだけど
意図したとおりになってる?
56名無し名人:2007/09/03(月) 23:50:28 ID:e0eep8xs
だめづまりじゃないと死なないと思うんだが
57名無し名人:2007/09/04(火) 01:07:12 ID:z2SdmCn7
>>54
┠┼┼┼┼┼┼
┠●●●●●┼
┠●◯┼◯●┼
●┼┼┼◯●┼
◯◯┼┼◯●┼
┗┷┷┷◯●┷
1の4の黒石はない方が図としてすっきりすると思う。

>>55
確かにダメ詰まりがないと死なないが、決して面白みのない手順ではないと思われる。
58名無し名人:2007/09/04(火) 14:19:17 ID:WNXfpcun
┠┼┼┼┼┼┼
┠●●●●●┼
┠●◯壱◯●┼
●┼弐参◯●┼
◯◯六四◯●┼
┗七伍┷◯●┷

しか、思いつかない。
他に、最善手ある?
俺自身、レベル低いと自覚しているよ。
             級位者より、
59名無し名人:2007/09/04(火) 14:27:36 ID:PSDxFFlk
>>58
弐で六に引かれてしまう
発想は近い
60塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/09/04(火) 18:56:04 ID:ZAPRCQ2D
>>54
┠┼┼┼┼┼┼ よく見るヤツと思ったら、
┠●●●●●┼ 【初心者】囲碁 詰碁をしよう【限定】スレ
★●◯┼◯●┼ にもアップされてますね。
●┼┼┼◯●┼
◯◯┼┼◯●┼ 初手が面白い作品と思います。
┗┷┷┷◯●┷

>>57
私も★の黒石がない方が好みです。
61名無し名人:2007/09/04(火) 19:13:19 ID:bMlx4tgY
石の下のひっかけがあるのかと思ったらあっさり死んでるからなー
62名無し名人:2007/09/05(水) 14:23:28 ID:ItAibI37
┠┼┼┼┼┼┼
┠●●●●●┼
┠●◯★◯●┼
●┼┼☆◯●┼
◯◯┼┼◯●┼
┗┷┷┷◯●┷
★には☆で生きられるから、

┠┼┼┼┼┼┼
┠●●●●●┼
┠●◯参◯●┼
●┼弐壱◯●┼
◯◯六四◯●┼
┗七伍┷◯●┷
ではどうでしょうか?

63塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/09/05(水) 21:10:13 ID:gSFWhI9Z
>>61
┠┼┼┼┼┼┼┼ 「石の下のひっかけ」の
┠●●●●●┼┼ 原理図(例題)です。
┠┼┼┼┼●●┼
◯◯◯┼◯◯●┼ これを期待されたのでしょうか?
┗●┷┷┷◯●┷

>>62
一応、正解ですけれども、白2は4の所を示す方が
詰碁らしい意味があります。というのは、その方が
黒3が筋っぽいし、以降の変化も複雑だからなのです。

詰碁の正解手順というのは難しいもので。
64名無し名人:2007/09/05(水) 21:19:10 ID:1dDRRKg/
>>62
黒壱で六のところは?
65名無し名人:2007/09/05(水) 21:20:50 ID:1dDRRKg/
>>63
まさにその図を指してました。
六段合格の死活だかの最初の方にあったような気が。
66名無し名人:2007/09/05(水) 22:03:28 ID:Yu0ImQ1p
┠┼┼┼┼┼┼
┠●●●●●┼
┠●◯┼◯●┼
●┼┼┼◯●┼
◯◯★┼◯●┼
┗┷┷┷◯●┷
こんな感じかなぁ?
67名無し名人:2007/09/05(水) 22:51:40 ID:cXy0hMIJ
┠┼┼┼┼┼┼
┠●●●●●┼
┠●◯┼◯●┼
●┼☆┼◯●┼
◯◯●┼◯●┼
┗┷┷┷◯●┷
これで生きだ
68名無し名人:2007/09/05(水) 23:39:25 ID:1dDRRKg/
さがったら?
69名無し名人:2007/09/05(水) 23:49:51 ID:1SKQOtFX
初心者用のスレとの区別がなくなってきてるな
70名無し名人:2007/09/06(木) 00:59:28 ID:V6GGiQLW
しつこい荒らしは一人だけだから
こいつに一歩みたいに識別子を付ければ
問題は解決するんだが。

なんとかやれないか?
71名無し名人:2007/09/06(木) 07:15:18 ID:OlWaPfwB
>>68
┠┼┼┼┼┼┼
┠●●●●●┼
┠●◯┼◯●┼
●☆○┼◯●┼
◯◯●┼◯●┼
┗┷●┷◯●┷
72名無し名人:2007/09/06(木) 07:21:06 ID:+7R14b6S
>>71
出て死んでね?
73名無し名人:2007/09/06(木) 07:25:17 ID:+7R14b6S
ごめ。間違い。
7466:2007/09/06(木) 07:39:05 ID:VevdAae0
初心者です。失礼しました。
荒らしではありません(笑)
75塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/09/06(木) 20:32:12 ID:D/v/k2f8
>>44
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先コウ
┼┼┼┼┼○┼○┼┤
┼┼┼┼○┼○┼○┤ 黒1が隅に眼を持つ形です。
┼┼┼┼○┼●┼○● 対する白2がダメヅマリ狙い
┼┼┼┼○●┼┼●弐 の抵抗です。
┴┴┴┴○●┴壱┴┘ 

┼┼┼┼┼○┼○┼┤ ここで白石を取りたい誘惑を
┼┼┼┼○┼○┼○四 我慢して黒3と広げるのが
┼┼┼┼○┼●参○● 眼目の一手で、以下黒7まで
┼┼┼┼○●五┼●○ 黒の取り番のコウになります。
┴┴┴┴○●┴●六七 

黒3でトリは白4の所以下白の取り番のコウになり、
準正解というところです。
76塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/09/06(木) 20:34:40 ID:D/v/k2f8
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼●●●●●●┤
┼●●┼┼○○○●┤ サガリキリを活かす基本問題です。
┼●○○┼┼┼○○● 有段者なら秒殺?
┴●┴┴┴┴┴┴○┘
77塚本 ◆/MldMykrLQ :2007/09/06(木) 20:35:31 ID:D/v/k2f8
┼┼┼┼┼┼○┼○┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼┼┼○┤
┼┼┼┼○○○┼┼┤ 白の抵抗の方が記憶すべき
┼┼○┼○●┼┼●┤ 筋でしょう。
┼┼┼○┼●┼┼●┤
┴┴┴┴┴┴┴┴○┘
78名無し名人:2007/09/06(木) 21:07:52 ID:nDRYsQmF
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼●●●●●●┤
┼●●参弐○○○●┤
┼●○○壱四┼○○●
┴●七┴六┴五┴○┘

┼┼┼┼┼┼○┼○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○┤
┼┼┼┼○○○┼┼┤
┼┼○┼○●壱┼●六
┼┼┼○┼●五四●┤
┴┴┴┴┴参弐七○┘
79名無し名人:2007/09/06(木) 22:43:09 ID:fxjsDpgv
詰碁がまったく苦手なんですが
良い上達法はありませんか?
80名無し名人:2007/09/06(木) 22:47:08 ID:1QoOaVoV
>>78
とりあえずお前コテつけてくれないか?NGにしたいからよ、粘着君
81名無し名人:2007/09/07(金) 00:04:48 ID:V6GGiQLW
質問です。

市販の囲碁の対局ソフトは詰碁を解くこともできるようですが
どのぐらいの難易度の問題までこなせるんでしょう?
このスレで出題されているような創作詰碁も解けるでしょうか?
82名無し名人:2007/09/07(金) 00:08:45 ID:9s3XVw/q
8381:2007/09/07(金) 00:27:08 ID:9tM/dIKM
>>82
>>78はいかにも不自然な態度ですよね。
でもソフトがもうそこまで進歩したのかと
半信半疑でいます。
84名無し名人:2007/09/07(金) 02:02:33 ID:cDOnn3mL
詰碁研究でぐぐってみるよろし。
そのエンジンを使ったサービスはパンダネットにもあるよ。
8581:2007/09/07(金) 02:39:16 ID:9tM/dIKM
>>84
ありがとうございます。
おもしろそうな読み物がぞろぞろ出てきて、しばらく楽しめそうです。
86名無し名人:2007/09/07(金) 10:08:22 ID:4epE9SBt
塚本さんの算月の失題も詰碁ソフトが見つけたらしい
87名無し名人:2007/09/07(金) 15:00:30 ID:Bq2CQk2U
>>79
自分のレベルに合った問題に取り組む、というのが一番重要と思われる。
過去スレにも同じような質問はあったと思うが、やたらと難しい問題を
解くより、むしろすらすら解けるくらいの問題を繰り返しやったほうがいい。

それからレベルを上げていくわけだが、ここには二つの意見がある。すなわち

・少し時間をかけて、一つの問題にじっくり取り組む
・あまり時間をかけずに、わからなければ解答・解説を読む

という二通りの方針だ。どちらにも意義はあるので、片方を選べという話ではないが
詰碁好き(パズル好き?)でもなければ根気はそうそう続かないのが普通だ。
自分に合った方を選んでくれ。考慮時間は5分くらいまでなら考えていいという人もいれば、
20分、30分当たり前という人もいる。
俺も体調のいいときは後者だけど、まあ前者のときもあるねw
88名無し名人:2007/09/07(金) 23:05:16 ID:4TRVbgV4
┠┼┼┼┼┼┼
┠●●●●●┼
┠●◯七◯●┼
●┼四壱◯●┼
◯◯参弐◯●┼
┗六五八◯●┷

┠┼┼┼┼┼┼
┠●●●●●┼
┠●◯●◯●┼
●┼◯●◯●┼
◯◯九◯◯●┼
┗◯┷◯◯●┷

ここまで考えてみました
89名無し名人:2007/09/10(月) 15:04:55 ID:lSIJqMsY
┠●●●●●●┼┼
┠●○○○○●┼┼
○○┼┼┼○●┼●
┗●┷○┷●┷┷┷
のんたんの囲碁教室 自動応手問題集 No.12より
90名無し名人:2007/09/11(火) 09:50:39 ID:CbKq4mo3
┠●●●●●●┼┼
┠●○○○○●┼┼
○○┼┼参○●┼●
┗●弐○壱●┷┷┷
91真似してみました:2007/09/11(火) 12:43:17 ID:CbKq4mo3
┠○○┼┼┼┼┼
┠●○┼┼┼┼┼
┠●○┼○┼┼┼
┠●●○┼┼┼┼
┠●○●○○┼○
┠○○●●┼┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷
のんたんの囲碁教室 自動応手問題集 No.14より
92名無し名人:2007/09/11(火) 21:27:28 ID:CMJFAdk3
>>91
攻め合いの基本手筋、とは言え、
それを詰碁に仕立てた作者(誰?)の腕はなかなかのもの。
(下辺のハイは決めて出題する方が味はよい)

だけどねえ。

>>89 >>91
宣伝なの?
93名無し名人:2007/09/11(火) 22:42:33 ID:MguBHM1X
読みを鍛えるには詰め碁っていいますよね。
自分は少し考えてわからなければ答えをどんどん見てるのですが、これで読みが鍛えられるのでしょうか。
94名無し名人:2007/09/11(火) 23:00:36 ID:2WgmbrwQ
>>89 >>91
宣伝なの?
と思ったらスルー 
89=91 相手したらまた書き込むから


95名無し名人:2007/09/11(火) 23:25:53 ID:XB/A2er4
>>91こういう問題も貼ってもらえると有り難い。
第一感が正解じゃなかったから、簡単だけど面白い。
96名無し名人:2007/09/12(水) 09:05:37 ID:7CUYlbl6
本当にこのスレまで『二眼』に荒らされ続けていいのかいw
97名無し名人:2007/09/12(水) 10:23:06 ID:2xS5tIID
>>91まだ初心者だから解けないよ〜
誰か、回答して下さい。お願いします。
98名無し名人:2007/09/12(水) 10:56:46 ID:tvQfjWW9
>>97
サガリ
99名無し名人:2007/09/12(水) 11:00:04 ID:2xS5tIID
ありがとうございました。
100名無し名人:2007/09/12(水) 11:12:50 ID:2xS5tIID
検索したら、サイトがありました。
しかし、No.16が解けませんでした。
101名無し名人:2007/09/12(水) 11:21:37 ID:rY93S/kb
>>100
左に一本切りを入れて隅からアテる。
102名無し名人:2007/09/12(水) 11:35:50 ID:2xS5tIID
やってみます。
103名無し名人:2007/09/12(水) 11:42:22 ID:2xS5tIID
あっさりと解けました。
ありがとうございました。
104名無し名人:2007/09/12(水) 14:44:26 ID:2xS5tIID
安倍首相が辞意を表明したね。
ところで、No.19が解けないですね。
105名無し名人:2007/09/13(木) 20:41:16 ID:1KK4Ft9r
>>76
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先白死
┼┼┼●●●●●●┤
┼●●参弐○○○●┤ 黒1の捨て石がサガリキリを
┼●○○壱四┼○○● 働かせる手筋です。
┴●┴┴┴┴五┴○┘

┼┼┼┼┼┼┼●┼┤ 星に三々入りして生じる定石形で
┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 左方のサガリキリがくれば★で
┼┼┼┼┼┼●●○┤ 白死です。上図の黒1は本図の★
┼┼┼●●●○○○┤ と同じ意味の手筋です。
┼┼┼●○○★┼┼┤
┴┴┴●┴┴┴┴┴┘
106塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2007/09/13(木) 20:42:10 ID:1KK4Ft9r
>>77
┼┼┼┼┼┼○┼○┤ 黒先コウ
┼┼┼┼┼┼┼┼○┤
┼┼┼┼○○○┼┼┤ 黒1と広げたときに白2から 
┼┼○┼○●壱┼●六 白4が攻めの手筋です。そこ
┼┼┼○┼●五四●┤ で黒5が粘りの筋で黒の取り番
┴┴┴┴┴参弐七○┘ のコウになります。

白2で4の所は黒4の上、白2の所、黒6の所で生き
です。白2で6の所は黒2の所か黒4の所です。
黒5で4の上は白6の所で中手の死です。
白6で7の所は黒6の所で無条件生きです。
107塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2007/09/13(木) 20:43:30 ID:1KK4Ft9r
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼●●●●●●●┼┼┤
●┼○●○○┼┼●┼┤ 上級問題です。
●○┼○┼┼○○┼●┤
●┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ 感想をお願いします。
108名無し名人:2007/09/13(木) 21:54:14 ID:+PCTuRkM
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼●●●●●●●┼┼┤
●┼○●○○┼┼●┼┤
●○七○参┼○○四●┤
●┴六五壱弐┴┴┴┴┘
109名無し名人:2007/09/13(木) 22:03:13 ID:DVoxzJR1
いつもの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
110名無し名人:2007/09/13(木) 22:25:24 ID:IoRbkHbO
>>108
嫉妬は見苦しいぞw
111名無し名人:2007/09/13(木) 22:47:19 ID:4Jxs0duW
初心者です ちょっと前から見るようになったんだけど
何も解説なしで即答?する人が問題になってるように見えたんですけど
嫉妬は見苦しい ってのどういう意味か教えてくれませんか?
詰め碁じたいまだサッパリな状態なので
どういう空気になってるかつかめないのです
112名無し名人:2007/09/14(金) 01:15:52 ID:eqdsJ3tt
知らん その前に詰碁の勉強しろ
113名無し名人:2007/09/14(金) 03:22:21 ID:5ituUwZR
>>109
いつもの人は、もう見た瞬間手順を追わずに透明あぼーんするようになったから大丈夫だ。
荒らしの仕方がワンパターンだから実に対応が簡単で助かるw
114名無し名人:2007/09/14(金) 03:23:16 ID:81V8LeGw
嫉妬はよくわからんが、
これから推理小説を読む人がいるかもしれないのに、
犯人はヤスって言っている空気。
当たっていても当たっていなくても楽しみは減る。
115名無し名人:2007/09/14(金) 03:46:02 ID:iPwj3wSE
犯人はヤスわろたwww
囲碁始めたの最近だけど結構いろいろな人がいそうね。
116塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2007/09/14(金) 05:59:22 ID:0hLVH3nA
>>108
不正解です。
結果がコウなら本問は失題になるでしょ?

「嫉妬」だとしたら勉強不足のそちらが悪い。
117名無し名人:2007/09/14(金) 09:20:19 ID:JJjkA5BG
数年前、おれは>>1の「詰碁集」というソフトに800問以上入力した。
ぼちぼちやっているが、全問マスターにはまだ時間がかかる。
このソフトは無料でも使えるんだけど、おれはカードで作者に送金したぜ。
118名無し名人:2007/09/14(金) 10:37:57 ID:BCrQPzNq
まぁ気持ちも分からなくはないが、
テンプレに「解答手順を書き込むのは、出題後48時間後」とか
入れておいたほうがいいんじゃね?
119名無し名人:2007/09/14(金) 11:11:57 ID:BCrQPzNq
アレが答えだと思ったが、アレでも死んでるのか?
120名無し名人:2007/09/14(金) 13:56:39 ID:87guAz2o
>>116あなたの出す詰碁≠フ最善手がコウ≠ナの正解が多い死活問題≠セから
>>108が正解だと勘違いしましたよ。
まだ、最善手が存在するのでしゅね。。。
121名無し名人:2007/09/14(金) 14:17:40 ID:+s++IZSN
>>116
そういう煽り口調は、2ちゃんだと餌って感じで
荒らしがもっと粘着しちゃう気がするよ。
122名無し名人:2007/09/14(金) 18:54:54 ID:4oXxrhPA
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼●●●●●●●┼┼┤
●┼○●○○壱┼●┼┤
●○┼○┼┼○○┼●┤
●┴┴┴┴参┴弐┴┴┘
123塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2007/09/14(金) 21:06:16 ID:0hLVH3nA
>>122
えーと、

>>22 >>29 >>36 >>45 >>78 >>122 が同一人物だとして、
やっと解けましたか。これまで失敗3度は(ry

そうでなければ、
お見事、正解です。(^^)/  できれば感想も書いて下さいね。

なお、
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 白2はこっちを示す方が
┼●●●●●●●┼┼┤ 普通かと思います。
●┼○●○○●┼●┼┤
●○┼○弐┼○○┼●┤
●┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

>>121
「もっと粘着しちゃう」かもしれませんが、
私の出題もそろそろ一段落させたい時期ですので。
124名無し名人:2007/09/16(日) 11:38:09 ID:YhKh/WxV
正解を見ても理解不能・・・
自分のレベルが低すぎる事を痛感させられた。

解りやすく解説がほしいです。
125塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2007/09/16(日) 17:43:50 ID:/dtL1mAi
>>124
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 作意(正解)
┼●●●●●●●┼┼┤ 黒1が白に傷を作って眼形を奪う
●九○●○○壱┼●┼┤ 急所です。白2から白4と広げる
●○五○弐┼○○┼●┤ のに黒5の捨て石から黒7で中手
●四六┴七参八┴┴┴┘ に導きます。

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 変化
┼●●●●●●●┼┼┤ 単に白2なら黒3キリから黒5の
●┼○●○○●┼●┼┤ サガリで白死です。白6には黒7
●○九○参四○○┼●┤ から黒9の眼欠きまで。
●弐┴八五七┴六┴┴┘

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 紛れ1
┼●●●●●●●┼┼┤ 黒1には白2の粘りでコウです。 
●壱○●○○┼┼●┼┤ 黒1で4の所や5の所もコウ。
●○┼○┼六○○┼●┤ 
●五弐┴四参┴┴┴┴┘

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 紛れ2
┼●●●●●●●┼┼┤ 黒1と右からせばめるのは白2の
●┼○●○○┼┼●┼┤ 形でしのがれます。黒3には白4
●○┼○┼四○○六●┤ で黒5を誘って白6以下のオイオ
●┴参┴弐┴五壱七八┘ トシです。
126名無し名人:2007/09/17(月) 22:08:38 ID:9u3ZWE/J
正解を見ても感動なし
あんまいい問題はないようですね
127名無し名人:2007/09/17(月) 22:45:46 ID:4PEybHCY
>>126
だったら来るなよ
128名無し名人:2007/09/18(火) 00:53:31 ID:Eai5gSb0
猿に芸術に感動しろと言ってもそれは無理だから仕方がない
129名無し名人:2007/09/18(火) 01:01:54 ID:3NHs4Q9U
>>125
軽く考えて解けたつもりになってたら、
紛れ2に引っ掛かってた。
そっか、盤端かあ。やられた。
130名無し名人:2007/09/18(火) 07:56:15 ID:e5o17lSM
いつもの人シャベッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
131塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2007/09/22(土) 06:26:05 ID:9IFMjVJ0
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼┼●●●●┤
┼┼●●●○○┼┼┤ 3月から50題近くを出題して
┼┼●○○┼┼┼●┤ きましたが、本題で一段落と
┼┼●┼┼┼○┼○○ させて戴きます。
┴┴●○○┴┴●●┘ 

ご声援ありがとうございました。
132名無し名人:2007/09/22(土) 07:14:56 ID:08TStX/W
面白い詰め碁をありがとうございました。
また、宜しければ出題をお願いします。
133名無し名人:2007/09/22(土) 08:01:42 ID:big2S1Qi
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼●●●●┤
┼┼●●●○○┼┼┤
┼┼●○○参┼弐●┤
┼┼●┼┼┼○壱○○
┴┴●○○┴┴●●┘
134塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2007/09/23(日) 05:55:17 ID:CLg0FaAD
>>131
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 失敗1
┼┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼●●●○○五四┤ 黒1白2を交換して黒3キリでは
┼┼●○○参七弐●六 白4と抱えられてコウになります。
┼┼●┼┼┼○壱○○ これが失敗だと分かるのは、
┴┴●○○┴八●●┘ 

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼●●●○○五┼┤ 黒1ツケから黒3でもコウだから
┼┼●○○弐┼四●┤ です。コウが正解なら失題です。
┼┼●┼┼壱○参○○ 
┴┴●○○┴六●●┘ 

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 正解 黒先コウ
┼┼┼┼┼●●●●┤ 
┼┼●●●○○参┼┤ 黒1白2から黒3アテと白4ツギ
┼┼●○○五四弐●┤ を交換して5の所を「打てなく」
┼┼●七八六○壱○○ し、黒5に放り込むのが皮肉な
┴┴●○○┴九●●┘ 手順で無条件で殺します。
135名無し名人:2007/09/23(日) 18:43:06 ID:vORfsuP3
>>134
ありがとうございました。
136名無し名人:2007/09/24(月) 00:18:08 ID:clPWtJNV
>塚本さん
ほとんど後半はROMしておりましたが、多彩な問題に楽しませてもらいました。
最後の五は見当もつきませんでした。見たことのないような華麗な筋に
感動するだけでも、詰碁を鑑賞する甲斐があるというものです。
またこのスレにいらっしゃる日を楽しみにしています。
137名無し名人:2007/10/12(金) 10:08:56 ID:XTlL0XHJ
>塚本さん
大変遅くなりましたが、過去のも遡って楽しませていただいておりました。
ありがとうございました。
138名無し名人:2007/10/15(月) 13:07:19 ID:sECbrl59
┠┼┼┼┼┼┼
●●●●●┼┼
◯◯◯◯●●┼
┠┼┼┼◯●┼
┠┼┼┼◯●┼
●┷◯◯●●┷
黒先白死
139名無し名人:2007/10/21(日) 02:14:53 ID:qkfoUzQ/
しかし、コンピューターに問題が解けてしまうのは問題・・・・かな?
劫を使った問題も解けてしまうの?
140名無し名人:2007/10/21(日) 15:53:43 ID:daAgCG/k
>>139
解けますよ。両コウや長生も結論になりえます。
脱出が絡む問題はまた別みたいですが。
141名無し名人:2007/10/23(火) 03:36:04 ID:1mZ4cRhD
勉強したほうがいいのでしょうか?
142名無し名人:2007/10/27(土) 21:04:28 ID:1qz8i+cV
つめご〜〜〜〜
143名無し名人:2007/10/28(日) 23:01:39 ID:E8c1qEwy
ソフトの死活レベルって高いの?

作った作品に穴が無いか確めるのに活用できないかな。
144名無し名人:2007/10/29(月) 00:30:14 ID:kyA0Dv78
>>138
もういいんかな?
┠┼┼┼┼┼┼
●●●●●┼┼
◯◯◯◯●●┼
┠五┼四◯●┼
┠┼壱弐◯●┼
●参◯◯●●┷
145138:2007/10/29(月) 07:48:36 ID:55vKWLNn
>>144
正解
146塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2007/10/29(月) 20:40:48 ID:GIlYqyPA
>>145
隅の黒石がなくても同様の筋で決まる詰碁と思うのですが、
隅の黒石の意味は何なのですか?

147名無し名人:2007/10/29(月) 21:37:45 ID:4be59VHy
>>146
隅の黒石がないと5手目の選択肢が増えるんじゃない?
148名無し名人:2007/10/30(火) 05:59:32 ID:9oQRy88N
詰め碁か
149塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2007/10/30(火) 06:05:27 ID:HTbn0N9D
>>147 隅の石で5手めを限定したのは仰せの通り。

この作品の評価は、
肯定的:5手めで白死となる珍しい形
否定的:隅の石が無駄な形
の2つに分かれそうですね。

肯定的に鑑賞するとして作意(作者の意図した解答)の
白6黒7はどっちなのか考えてしまいしました。
150名無し名人:2007/11/10(土) 18:57:17 ID:2t2zvaK/
┼┼┼┼┼┼┼┤ 白先
┼┼○○┼┼┼┤
┼○●┼○○○┤
┼○●┼●●┼┤
┼○●●┼┼┼●
┴○┴●┴┴○┘

できれば高段者の方、解いてみていただけませんか?
実は「詰碁 レベル1」の問題30で、コウになると思うのですが
無条件死になっています。納得できません。

さらに失敗図(正解図の下にあるほう)もおかしいと思いますが…。
151名無し名人:2007/11/10(土) 22:10:05 ID:31FUHmEZ
┼┼┼┼┼┼┼┤ 白先
┼┼○○┼┼┼┤
┼○●┼○○○┤
┼○●┼●●参┤
┼○●●六壱弐●
┴○┴●五四○┘

接いで、置いて、差し込んで、押す手無しと思うけど
コウになる図を出してもらいましょう
152名無し名人:2007/11/10(土) 22:11:05 ID:ji2v21Rd
コスミツケに一線放り込みで白取り番のコウかな。
KGS5dが30秒考えてみました。
153名無し名人:2007/11/10(土) 22:26:09 ID:31FUHmEZ
>>152
抜くだけだが、上とどう違う?
154名無し名人:2007/11/10(土) 22:29:32 ID:ji2v21Rd
>>153
おすてなし?
155名無し名人:2007/11/10(土) 22:30:42 ID:31FUHmEZ
完全な勘違いだ
見間違い失礼
156名無し名人:2007/11/10(土) 22:30:54 ID:ji2v21Rd
┼┼┼┼┼┼┼┤ 白先
┼┼○○┼┼┼┤
┼○●五○○○┤
┼○●┼●●四┤
┼○●●六壱参●
┴○┴●七弐○┘

これでコウかと。
157塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2007/11/11(日) 14:23:09 ID:EXc46W2w
>>150
┼┼┼┼┼┼┼┤ ←この図なら押す手なしで
┼┼○○┼┼┼┤ 決まる白先黒死
┼○●┼○○○┤
┼○●┼●●┼┤ 下辺の白石が欠けた可能性
┼○●●┼┼┼● もありそうですね。
┴○○●┴┴○┘

>>156
御意。黒2が好手ですね。
158150:2007/11/11(日) 15:19:17 ID:j+r0aSpk
やっぱり何か間違っていますよね。
ありがとうございました。
159150:2007/11/11(日) 15:23:47 ID:j+r0aSpk
あっ!すみません!
>>157の図が正しかったです!みなさんごめんなさい!(><)

パソコンに打ち込んで考えていたのですが、そのときに
間違ってしまったようです。大変お騒がせしました。

欝だ……
160名無し名人:2007/11/11(日) 22:22:49 ID:B9I/Whj7
週刊碁の認定問題 黒先
┌┬┬┬○┬┬┬┬┬┬┬
○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼
├○●○○┼●○○┼┼┼
├○●●●●○┼┼┼┼┼
├○●┼┼┼┼○┼┼┼┼
├┼○●●┼○┼┼┼┼┼
├○┼○○○┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

答えは★で黒生きとなってたんですけど
┌┬┬┬○┬┬┬┬┬┬┬
○●●○┼┼★┼┼┼┼┼
├○●○○┼●○○┼┼┼
├○●●●●○┼┼┼┼┼
├○●┼┼┼┼○┼┼┼┼
├┼○●●┼○┼┼┼┼┼
├○┼○○○┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

☆のあとどう打てばいいですか?
劫になっちゃうんですけど。
┌┬┬┬○┬┬☆┬┬┬┬
○●●○┼┼●┼┼┼┼┼
├○●○○┼●○○┼┼┼
├○●●●●○┼┼┼┼┼
├○●┼┼┼┼○┼┼┼┼
├┼○●●┼○┼┼┼┼┼
├○┼○○○┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
161名無し名人:2007/11/11(日) 22:30:36 ID:6gTmAs7S
>>160

┌┬★┬○┬┬○┬┬┬┬
○●●○┼┼●┼┼┼┼┼
├○●○○┼●○○┼┼┼
├○●●●●○┼┼┼┼┼
├○●┼┼┼┼○┼┼┼┼
├┼○●●┼○┼┼┼┼┼
├○┼○○○┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

これでどう?
162名無し名人:2007/11/12(月) 00:31:46 ID:F4jnuwgK
あそっか、なるほど、そうですね。サンクス。
163名無し名人:2007/11/21(水) 05:28:17 ID:jT2DQLAA
┌┬┬┬○┬┬┬┬┬┬┬
○●●○┼┼┼┼┼┼┼● この辺に黒石欲しいな
├○●○○┼●○○┼┼┼
├○●●●●○┼┼┼┼┼
├○●┼┼┼┼○┼┼┼┼
├┼○●●┼○┼┼┼┼┼
├○┼○○○┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
164名無し名人:2007/12/03(月) 17:43:09 ID:onms9x92
上げましょう
165名無し名人:2007/12/06(木) 15:51:38 ID:cUCV4fPH
age
166名無し名人:2007/12/07(金) 18:02:12 ID:IInWkPWI
今週の週刊新潮の詰碁。黒先コウ
┌●●┬┬┬┬┬  ┌●●┬┬┬┬┬
├●○●┼●┼┼  ├●○●┼●┼┼
├○○○●┼┼┼  参○○○●┼┼┼
├┼┼┼┼●┼┼  壱┼四五┼●┼┼
○○┼┼●┼┼┼  ○○┼弐●┼┼┼
●●○○●┼┼┼  ●●○○●┼┼┼
├●○┼○●┼┼  ├●○┼○●┼┼
├●○○○●┼┼  ├●○○○●┼┼
├●●●●●┼┼  ├●●●●●┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼  ├┼┼┼┼┼┼┼
ってなってたんだけど、
弐で一路左にかたく継げば生きてるよねえ?
167名無し名人:2007/12/07(金) 19:17:01 ID:MdQROfVT
>>166
そうですね
168塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2007/12/08(土) 04:26:47 ID:80cIzNi3
このたび詰碁歴35年の総纏めとして詰碁集を上梓する運びとなり
ました。マイコミのKTさん、STさん、監修の武宮先生を始め、
色々な方々のお世話になりました。
http://book.mycom.co.jp/
この詰碁スレでも多くのご声援やご意見を戴き深謝致します。
ありがとうございました。
169名無し名人:2007/12/08(土) 10:52:50 ID:7j5KzlVv
>>168 おめでとうございます ^^
170名無し名人:2007/12/08(土) 12:18:45 ID:ZcivLzW+
>>168
おめでとうございます。マイコミと武宮九段には私からも感謝したいくらいです。

求真詰碁や張栩の詰碁のような、作者が自分の作風をまとめたような
作品集が最近出ています。これらは難解でも、作者の世界に入っていけるという
楽しみがあり、いずれも興味深いものがありました。この中に塚本さんの
作品群が加わることで、ファンにも新たな世界が拓けると思います。
171名無し名人:2007/12/08(土) 12:47:51 ID:zkYKey1g
>>168
おお!ついに出版されるのですね。
このスレで味わったような感激を再び味わえると思うと楽しみでなりません。

おめでとうございます。
172名無し名人:2007/12/08(土) 17:07:46 ID:TS+KTZbB
100万冊予約した

おめでとうございます。
173名無し名人:2007/12/14(金) 21:51:41 ID:cqPm3dBJ
174名無し名人:2007/12/18(火) 09:11:21 ID:VXRsLyTc
いらね
175名無し名人:2007/12/20(木) 00:46:29 ID:jdwepwYO
>>168
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
176名無し名人:2007/12/29(土) 11:59:16 ID:uXYTeo32
塚本氏がおやすみされたとたん過疎ったね。
177名無し名人:2008/01/02(水) 18:56:36 ID:x4fggJ+I
こんなクソ本見た事ないし
もっと書くならまともな詰碁の本出して欲しい
178名無し名人:2008/01/02(水) 22:08:36 ID:6+1rgE+n
>>177
加田詰碁も問題と解説は神だが地の文は電波だったな
179名無し名人:2008/01/04(金) 17:14:24 ID:Qh5aOsH9
>>177
まともじゃない詰碁の本ってどんなの?
180名無し名人:2008/01/04(金) 17:59:39 ID:A2GFM26W
>>179
だから詰碁の鉄人
181名無し名人:2008/01/05(土) 11:30:24 ID:YPJyPbvA
白先

11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠●○┼┼○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠●┼○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
05┠┼┼○●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼●●○┼┼┼●╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
03┠●┼┼○┼○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
02┠●○○┼●┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
01┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
____A_B_C_D_.E_F_G_H_.J_.K_L_M_.N_O_P_Q_R_.S_T

33期名人戦リーグ 陳vs坂井戦 H20.1.4新聞解説より
解答は数日後に掲載
182塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/01/05(土) 22:58:36 ID:PgijYIRS
>>181
どちらを広げてもいいのでは?

左で白1黒2を交換してからの方が
詰碁としてはいいかも知れませんね。
183名無し名人:2008/01/06(日) 03:33:23 ID:7w8yII8W
内容が無駄に無駄な詰碁を掲載してるよね
184名無し名人:2008/01/06(日) 06:44:50 ID:NYY+Clad
やはりそうか
ってことは、これを大袈裟に取り上げた解説者の棋力が問題?
185名無し名人:2008/01/06(日) 18:25:31 ID:7w8yII8W
詰碁に棋力は必要ない
186名無し名人:2008/01/06(日) 18:58:44 ID:0gRtt2VD
必要だよ
187名無し名人:2008/01/13(日) 17:30:50 ID:HYJ+zD8N
解答はどうなったのでしょう。。。
188名無し名人:2008/01/15(火) 14:38:57 ID:V+oTk8fx
どうなったのでしょう???
189名無し名人:2008/01/15(火) 20:30:41 ID:R//tzVCk
どっちか下がって、黒がコスミで眼形を奪ってきたらグズむんだよ
190加護ちゃん:2008/01/25(金) 23:26:24 ID:KNIZ/8Da
@ノハ@
( ‘д‘)< 将棋板と一緒だった時に時々スレを覗いてた者です
        今日、久しぶりに将棋本を見に行ったら>>173をハケーンしますた
        初めて定価で囲碁本を買いますた
191塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/01/26(土) 10:17:13 ID:/yTxNKkx
>>190
定価での御買い上げ、まことにありがとうございます。
(ハンドルにつられてしまった。。。)

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼┼●●●●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼●●┼┼○┤
┼┼●●○○○┼┼┤
┴┴┴○┴┴┴┴┴┘
192名無し名人:2008/01/26(土) 12:54:23 ID:vQSZtMxM
塚本さんはいまでも詰め将棋を作っておられるのですか?
193塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/01/26(土) 16:03:03 ID:/yTxNKkx
詰将棋の方は一昨年から冬眠中です。
194名無し名人:2008/01/26(土) 19:27:33 ID:jSKJ6ck5
>>191
初心者のおいらには広すぎてさっぱりわからん
195名無し名人:2008/01/27(日) 00:13:40 ID:xMdfo3Hd
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼●●●●┼●
┼┼┼●┼○○○●┤
┼┼┼●○┼┼┼○┤
┴┴┴●○┴┴┴┴┘
196塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/01/27(日) 00:41:27 ID:rYX4iIDQ
>>195
急所から運んで発陽論の名作の筋ですね。
ポン抜きからそれと分かるところが惜しまれますが、
黒3が好みです。
197名無し名人:2008/01/27(日) 01:54:13 ID:ZPlWRG76
自分の本の宣伝してる奴は何なの?
198名無し名人:2008/01/27(日) 15:16:05 ID:9UA9Ujeg
>>197
オマエさんも本を書いてみな。
著者が死ぬほど苦労しているのがよくわかる。

そして、著者の自己満足で終わるのではなく、
敬意をもって歓迎される書籍に仕上がることは、
奇跡だということがよくわかる。
199名無し名人:2008/01/27(日) 17:19:35 ID:0SEmMyxx
前田詰碁復刊まであと80冊みたいなので興味があればどうぞ。
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68309607
200塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/02/01(金) 21:11:12 ID:1LHx7reJ
>>191
┼┼┼┼┼●●●●┤ 正解 黒先 コウ
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 2の一の黒1が急所
┼┼┼┼●●┼弐○┤ 白2と広げるのが最強の抵抗で
┼┼●●○○○七五八 黒9までのコウ
┴┴┴○参六九四壱┘

┼┼┼┼┼●●●●┤ 変化
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 白2は黒3黒5に白6しかなく
┼┼┼┼●●┼四○┤ 白不利なヨセコウ
┼┼●●○○○参五┤ 
┴┴┴○┴六┴弐●┘

┼┼┼┼┼●●●●┤ 失敗1
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒1は白2と受けられ利敵行為
┼┼┼┼●●┼四○壱 
┼┼●●○○○┼┼弐 
┴┴┴○五┴┴六参┘

┼┼┼┼┼●●●●┤ 失敗2
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒1には白2の急所
┼┼┼┼●●┼┼○四 
┼┼●●○○○┼┼参 
┴┴┴○壱┴┴┴弐┘
201塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/02/01(金) 21:18:34 ID:1LHx7reJ
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼┼●●● 
┼┼┼┼●●●○○○ 中国の古棋譜の変化より
┼┼┼┼●○○○●● 
┼┼┼┼●○┼┼○┤ 
┴┴┴┴┴●┴┴┴┘ 
202名無し名人:2008/02/01(金) 22:22:28 ID:XR00WpKd
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼●●● 
┼┼┼┼●●●○○○ 初心者ですがここに打ちたくなります
┼┼┼┼●○○○●● 
┼┼┼┼●○┼●○┤ 
┴┴┴┴┴●┴┴┴┘ 
203名無し名人:2008/02/01(金) 23:41:57 ID:RR7pGbI0
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼●●● 
┼┼┼┼●●●○○○ 
┼┼┼┼●○○○●● 
┼┼┼┼●○┼┼○┤ 
┴┴┴┴┴●★┴┴┘ ここだな
204名無し名人:2008/02/02(土) 08:12:45 ID:t5ffI5mJ
>>203
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼●●● 
┼┼┼┼●●●○○○ 
┼┼┼┼●○○○●● 初心者ですが
┼┼┼┼●○┼┼○☆ 白が黒石とったら黒は次どこに打つのか
┴┴┴┴┴●●┴┴┘ わかりません(><)
205名無し名人:2008/02/02(土) 08:35:48 ID:oFIqQ5RE
>>204
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼●●● 
┼┼┼┼●●●○○○ 
┼┼┼┼●○○○●● 
┼┼┼┼●○┼┼○○ 
┴┴┴┴┴●●┴★┘ 
これで2目作れないと思う。
206名無し名人:2008/02/02(土) 08:40:09 ID:oFIqQ5RE
”2眼”こっちか。
初めて一ヶ月の低級だからつっこまないで><
207名無し名人:2008/02/04(月) 17:13:43 ID:h6VeA7rh
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼●●● 
┼┼┼┼●●●○○○ 
┼┼┼┼●○○○●● 
┼┼┼┼●○┼┼○┤ ここに打てば
┴┴┴┴┴●●☆┴┘ 何処に打つ?
208名無し名人:2008/02/04(月) 19:05:38 ID:U0qxkXzT
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼●●● 
┼┼┼┼●●●○○○ 
┼┼┼┼●○○○●● 
┼┼┼┼●○┼★○┤ 
┴┴┴┴┴●●○┴┘ 
209塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/02/09(土) 08:03:48 ID:ZTmSlzSN
>>201
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 解答 黒先 白死
┼┼┼┼┼┼┼●●● 
┼┼┼┼●●●○○○ 黒1の遠慮が詰碁らしい。
┼┼┼┼●○○○●● 白2に黒3のホウリコミが
┼┼┼┼●○┼参○四 鮮やかな決め手。
┴┴┴┴┴●壱弐五┘ 

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 失敗
┼┼┼┼┼┼┼●●● 
┼┼┼┼●●●○○○ 黒1から黒3が素直だが
┼┼┼┼●○○○●● 白6から追い落とし。
┼┼┼┼●○┼┼○参 
┴┴┴┴┴●六壱弐四 黒5:3の上
210塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/02/09(土) 08:04:36 ID:ZTmSlzSN
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼○○○┤  
┼┼┼┼○┼○●●┤ ある本の見損じです。
┼┼○┼○●●○●┤ 著者なのかライターなのか。
┴┴┴┴┴┴┴○┴┘ 
211名無し名人:2008/02/09(土) 10:54:58 ID:wmCg5qIG
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼○○○┤
┼┼┼┼○┼○●●★
┼┼○┼○●●○●┤
┴┴┴┴┴┴┴○┴┘
212名無し名人:2008/02/09(土) 12:00:41 ID:oNIF+Hdv
また無言君が来ましたね。塚本さん、遊んでやって('A`)
213塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/02/09(土) 16:28:30 ID:ZTmSlzSN
>>212
それでは。

>>211
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼○○○┤
┼┼┼┼○┼○●●●
┼┼○┼○●●○●┤
┴┴┴┴┴┴┴○☆┘
214名無し名人:2008/02/09(土) 19:19:37 ID:RJoukrqs
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼○○○┤
┼┼┼┼○┼○●●●
┼┼○┼○●●○●┤
┴┴┴┴┴┴★○○┘
3子アタリ!って行ったら ?
215名無し名人:2008/02/09(土) 19:31:06 ID:z62uP3LV
それでは

とか何様だ
216塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/02/09(土) 19:32:17 ID:ZTmSlzSN
>>214
お見事、それで黒生きの正解です。

って、やさしすぎる位なのですが、
こんな手でも見損じた本があるのです。
217塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/02/09(土) 19:39:11 ID:ZTmSlzSN
┼┼┼┼┼┼┼●●● 黒先
┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼●○○┼● 図体がでかい割には
┼┼┼●●○●●┼┤ あっさりしてます。
┼┼●┼┼○○┼┼┤
┼┼●○┼○●┼┼┤
┴┴●┴┴○●┴┴┘
218名無し名人:2008/02/10(日) 20:58:11 ID:Uo1QICM1
┼┼┼┼┼┼┼●●● 黒先
┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼●○○┼● 
┼┼┼●●○●●五┤ 
┼┼●┼七○○壱四┤
┼┼●○┼○●弐参┤
┴┴●┴┴○●六┴┘
などと言うのは、勝手読みでしょうか ?
219名無し名人:2008/02/10(日) 21:19:28 ID:iUChttXm
それは解決してないな…

┼┼┼┼┼┼┼●●● 
┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼●○○┼● 
┼┼┼●●○●●●┤ 
┼┼●┼●○○●○┤
┼┼●○┼○┼○●☆
┴┴●┴┴○┴○┴┘
220名無し名人:2008/02/11(月) 01:07:31 ID:Wa+0xw/V
白コロせんなーと思ったら白駄目詰まりの極みなんだな。
221名無し名人:2008/02/11(月) 12:58:16 ID:VdXD3nRU
┼┼┼┼┼┼┼●●● 黒先
┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼●○○┼● 
┼┼┼●●○●●┼┤ 
┼┼●九八○○壱参┤
┼┼●○七○●弐四五
┴┴●六┴○●┴┴┘
222名無し名人:2008/02/11(月) 13:03:22 ID:VdXD3nRU
┼┼┼┼┼┼┼●●● 黒先
┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼●○○┼● 
┼┼┼●●○●●┼┤ 
┼┼●┼┼○○壱┼┤
┼┼●○┼○●弐┼参 
┴┴●┴┴○●┴┴┘
223名無し名人:2008/02/11(月) 13:07:05 ID:cLlPhUlc
続き、白先。

┼┼┼┼┼┼┼●●●  
┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼●○○┼● 
┼┼┼●●○●●┼┤ 
┼┼●●○○○●●┤
┼┼●○●○●○○●
┴┴●○弐○●壱┴参
224塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/02/12(火) 06:45:40 ID:SQLByCMI
>>222
正解です。 黒3のケイマが筋で無条件死です。
225塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/02/15(金) 22:50:12 ID:m7+QkRC2
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼○┼○┤
┼┼┼┼○┼○┼○┤ 生きの基本です。
┼┼┼┼○┼●●┼┤ 
┼┼┼○┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼○○┼┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴┴●┘
226名無し名人:2008/02/15(金) 22:53:58 ID:af32A+nk
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ んじゃまず一目つくってみる
┼┼┼┼┼┼○┼○┤
┼┼┼┼○┼○┼○┤ 
┼┼┼┼○┼●●┼┤ 
┼┼┼○┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼○○┼┼┼★
┴┴┴┴┴┴┴┴●┘
227名無し名人:2008/02/15(金) 23:05:26 ID:0YBEH6nK
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ じゃあもう一眼をつぶしてみる
┼┼┼┼┼┼○┼○┤
┼┼┼┼○┼○┼○┤ 
┼┼┼┼○┼●●┼┤ 
┼┼┼○┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼○○┼☆┼●
┴┴┴┴┴┴┴┴●┘
228名無し名人:2008/02/15(金) 23:46:34 ID:2KfFsshi
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼○┼○┤
┼┼┼┼○┼○┼○┤ 基本というから、広げるのだろう。
┼┼┼┼○┼●●四┤ 結果はセキ?
┼┼┼○┼┼弐┼●┤ 白壱には黒弐。
┼┼┼┼○○★┼┼参 白参には黒四。
┴┴┴┴┴┴壱┴●┘
229名無し名人:2008/02/15(金) 23:56:34 ID:8ioY/S7f
惜しい。
230名無し名人:2008/02/20(水) 21:22:41 ID:FO7NfkMl
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼○┼○┤
┼┼┼┼○┼○┼○┤ つまり、こうなって
┼┼┼┼○┼●●●┤ この後、
┼┼┼○┼┼●┼●┤ 
┼┼┼┼○○●┼┼○ 
┴┴┴┴┴┴○┴●┘
231名無し名人:2008/02/20(水) 21:23:40 ID:FO7NfkMl
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼○┼○┤
┼┼┼┼○┼○┼○┤ 
┼┼┼┼○┼●●●┤ 白壱から順に、
┼┼┼○┼┼●┼●┤ こうなるって事?
┼┼┼┼○○●壱参○ 
┴┴┴┴┴四○弐●┘
232名無し名人:2008/02/20(水) 22:21:11 ID:6UKjm1hU

そうです。でも、>229がそう言うので>228の白壱に間違いがあるのか。
233名無し名人:2008/02/21(木) 14:55:25 ID:hKO10d4N
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼○┼○┤
┼┼┼┼○┼○┼○┤ 生きの基本です。
┼┼┼┼○┼●●┼┤ 
┼┼┼○┼┼☆┼●┤
┼┼┼┼○○★┼┼┤ ☆で死にっぽい
┴┴┴┴┴┴┴┴●┘
234名無し名人:2008/02/21(木) 15:31:29 ID:9M4r9LkE
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼○┼○┤
┼┼┼┼○┼○┼○┤ 
┼┼┼┼○┼●●┼┤ 
┼┼┼○┼┼○┼●┤
┼┼┼┼○○●┼┼┤ 
┴┴┴┴┴┴★┴●┘
っぽいだけじゃ死なないわけだが
235塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/02/22(金) 06:51:58 ID:isJMcvEv
>>228 >>234
正解です。(^^)
236塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/02/22(金) 06:52:41 ID:isJMcvEv
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼●●┼┼┼┼┼┤
┼●●┼┼●●●●┼┤ 白はダメヅマリです。
┼●○┼○┼○○┼●┤
┼●○┼┼┼┼┼○●┤
┴●○┴┴┴┴┴┴┴┘
237名無し名人:2008/02/22(金) 07:40:19 ID:ZiZAFCfi
パット目に付いたここを読んだがどうも違う。半分生きられてしまう。
ならばこの利き筋を睨んで黒壱に打ったらどうか。、
白がツギならこれで大丈夫だが、こう眼形っぽく白弐と打たれらどうか。
これがよくわからない。これもすぐやっていくと半分生きられてしまう。
ならば二眼できないようにこうか?と思って変化を見てみると意外に大丈夫だ。
どうもこの黒三が眼目のようだ。
これで最初の利き筋にも利いているし白が一眼のように見える。
238名無し名人:2008/02/22(金) 07:59:43 ID:AZ37j5Na
出て左切って乙でしょ
239名無し名人:2008/02/22(金) 08:56:55 ID:ZiZAFCfi
ハッなるほど。と思ったけどそれコウじゃね?

脳内だけじゃ無理だった。
240名無し名人:2008/02/22(金) 09:04:39 ID:ZiZAFCfi
うあぁぁぁやっぱ俺の黒壱駄目だ。orz
241名無し名人:2008/02/22(金) 14:49:05 ID:OulTrNXZ
3子の急所に一撃。
242名無し名人:2008/02/22(金) 17:19:29 ID:AZ37j5Na
うわ出を打つとコウになっちゃうな
243名無し名人:2008/02/22(金) 21:27:06 ID:7ne5/cJD
>237 メガタっぽく来ても、だまってハネコんで乙。
244名無し名人:2008/02/24(日) 10:32:26 ID:Xq8/jM6c
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼●●┼┼┼┼┼┤
┼●●┼┼●●●●┼┤ このように、都合よく行く
┼●○参○┼○○┼●┤          筈はないよな
┼●○┼壱弐┼┼○●┤
┴●○┴┴┴┴┴┴┴┘
245名無し名人:2008/02/24(日) 14:28:01 ID:gcVeWwH6
黒壱は正着と思う。右方白のメガタは中手しておせんちゃん?
246名無し名人:2008/02/24(日) 14:43:49 ID:pR9dBqqt
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼●●┼┼┼┼┼┤
┼●●┼┼●●●●┼┤
┼●○┼○参○○┼●┤
┼●○弐壱四┼┼○●┤
┴●○┴┴┴┴┴┴┴┘
黒壱だと、これで生きと思うが・・・
247名無し名人:2008/02/24(日) 14:53:38 ID:pR9dBqqt
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼●●┼┼┼┼┼┤
┼●●┼┼●●●●┼┤
┼●○┼○四○○┼●┤
┼●○弐壱参五┼○●┤
┴●○┴┴┴┴┴┴┴┘
この先はどうなることか・・?
248名無し名人:2008/02/24(日) 15:04:34 ID:q2L+EQku
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼●●┼┼┼┼┼┤
┼●●┼┼●●●●┼┤
┼●○┼○参○○┼●┤
┼●○弐壱四┼┼○●┤
┴●○┴五┴┴┴┴┴┘
249名無し名人:2008/02/24(日) 15:05:53 ID:KsStUlbS
>>246
下がり。
250名無し名人:2008/02/24(日) 15:06:20 ID:KsStUlbS
被った。orz
251名無し名人:2008/02/24(日) 15:20:23 ID:pR9dBqqt
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼●●┼┼┼┼┼┤
┼●●┼┼●●●●┼┤
┼●○┼○参○○┼●┤
┼●○弐壱四七九○●┤
┴●○八五六┴┴┴┴┘
252名無し名人:2008/02/24(日) 23:25:47 ID:Xq8/jM6c
まだ「正解」のご託宣が出ない、ということは
253名無し名人:2008/02/24(日) 23:39:51 ID:KsStUlbS
白六は七に繋いで黒が九の下に置きの方が
白の最善かな。
254塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/02/25(月) 21:38:56 ID:65WHvsiI
>>251 >>253
正解です。

正解発表は何となく週末にしようかと思っていました。
255名無し名人:2008/02/28(木) 06:56:11 ID:eZ9a+CZg
●●●●●┼
┠◯◯◯●┼
┠┼┼●◯●
┠●┼◯◯●
┠┼┼◯●●
┠┼◯◯●┼
┗┷┷┷●┷
実践でできた形です。簡単な白先生き
256名無し名人:2008/02/28(木) 12:55:54 ID:T1v6sgyu
●●●●●┼
┠◯◯◯●┼ 突き当たって、どうか
┠┼┼●◯●
┠●☆◯◯●
┠┼┼◯●●
┠┼◯◯●┼
┗┷┷┷●┷
257名無し名人:2008/02/28(木) 14:41:40 ID:eZ9a+CZg
●●●●●┼
┠◯◯◯●┼
┠┼┼●◯●
┠●◯◯◯●
┠┼┼◯●●
┠★◯◯●┼
┗┷┷┷●┷
258名無し名人:2008/02/28(木) 22:56:31 ID:eZ9a+CZg
簡単すぎたので取り下げますw
259名無し名人:2008/02/28(木) 23:11:40 ID:eZ9a+CZg
┠●●●●┼
●◯◯◯●┼
┠┼┼●◯●
┠●┼◯◯●
┠┼┼◯●●
┠┼◯◯◯●
┗┷┷┷●●
この形に変更させて下さいすみません
260名無し名人:2008/02/29(金) 00:12:38 ID:inL2yY/V
コスミツケるの?
261名無し名人:2008/02/29(金) 00:29:34 ID:18Mbvox4
┠●┼┼┼┼
┠●●●●┼
●◯◯◯●┼
┠┼┼●◯●
┠●┼◯◯●
┠┼┼◯●●
┠┼◯◯◯●
┗┷┷┷●●まぎれがあったのでさらに変更、ぐずぐずなので次いってみよー
262名無し名人:2008/02/29(金) 01:43:14 ID:18Mbvox4
ヒント:両コウで無条件生きです
263名無し名人:2008/02/29(金) 04:58:04 ID:18Mbvox4
普通にコスミつけていきてますねすみません、だめだこりゃ

264塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/02/29(金) 21:13:08 ID:S4BmoGZ3
>>261
白先コウで初手限定だから、一応詰碁になってますね。
(白1でコスミツケは白死)
265名無し名人:2008/02/29(金) 22:49:08 ID:18Mbvox4
白先コウじゃなくて無条件生きがありますよ
266名無し名人:2008/02/29(金) 23:29:52 ID:c6qE4kIF
コスミツケてサガると2の1オカれてややこしいけど
コスミツケて先に2の1打てば生きてそうですね
267261:2008/02/29(金) 23:36:44 ID:18Mbvox4
白先コウが無数にあって嫌らしいのですが、
すみません正解手順は1通り(白先無条件生き)です。
268名無し名人:2008/03/01(土) 00:17:01 ID:rukzvun8
┼┼┼●┼┼┼┼┼┤ 黒先白死
┼●┼┼●┼┼┼┼┤
┼●○○┼●●●●┤
┼●○┼┼○○○●┤
┼●●○┼┼┼○○●
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
自分じゃ解けなかったのでどなたか解答お願いします。
269261:2008/03/01(土) 01:07:06 ID:/9Ve7EWu
┼┼┼●┼┼┼┼┼┤ 
┼●┼┼●┼┼┼┼┤
┼●○○四●●●●┤
┼●○┼┼○○○●┤
┼●●○五参┼○○●
┴┴┴壱弐┴┴┴┴┘
こうかな?
270261:2008/03/01(土) 01:15:36 ID:/9Ve7EWu
┠●┼┼┼┼
┠●●●●┼
●◯◯◯●┼
┠┼┼●◯●
┠●◯◯◯●
┠┼┼◯●●
┠●◯◯◯●
┗┷┷┷●●またまたすみません白無条件死だったので出題変更www
ていうかもうぐずぐずなので次いってみよー。
271名無し名人:2008/03/01(土) 02:19:11 ID:rukzvun8
┼┼┼●┼┼┼┼┼┤
┼●┼┼●┼┼┼┼┤
┼●○○┼●●●●┤
┼●○┼四○○○●┤
┼●●○┼参┼○○●
┴┴┴壱弐┴┴┴┴┘
こう打たれたらどう応手しましょうか
272名無し名人:2008/03/01(土) 02:42:51 ID:rukzvun8
自分で研究した結果、どうやらハサミツケで死ぬようです。
板汚し失礼しました。
273名無し名人:2008/03/01(土) 03:15:43 ID:rukzvun8
一応解答?を載せておきます。間違いがあれば指摘して下さい。
┼┼┼●┼┼┼┼┼┤
┼●┼┼●┼┼┼┼┤
┼●○○四●●●●┤ その一の一 サガリ
┼●○拾参○○○●┤
┼●●○壱伍┼○○●
┴┴┴弐九六┴八七┘

┼┼┼●┼┼┼┼┼┤ 
┼●┼┼●┼┼┼┼┤
┼●○○○●●●●┤ その一の二
┼●○○●○○○●参
┼●●○●●┼○○● 押す手無し
┴┴┴○●○壱○●弐

┼┼┼●┼┼┼┼┼┤ 
┼●┼┼●┼┼┼┼┤
┼●○○四●●●●┤ その二 下ハネ
┼●○┼参○○○●┤
┼●●○壱伍┼○○● ウッテガエシ
┴┴┴┴弐六九八七┘

┼┼┼●┼┼┼┼┼┤ 
┼●┼┼●┼┼┼┼┤
┼●○○┼●●●●┤ その三 オサエ
┼●○六弐○○○●┤
┼●●○壱七八○○● 中手
┴┴伍四参九┴┴┴┘
274名無し名人:2008/03/01(土) 09:46:29 ID:djjrcJsP
┠●┼┼┼┼
┠●●●●┼
●◯◯◯●┼
弐壱┼●◯●
┠●◯◯◯●
四参┼◯●●
┠●◯◯◯●
┗五┷┷●●

こうですか?
275261:2008/03/01(土) 09:58:40 ID:/9Ve7EWu
┠●┼┼┼┼
┠●●●●┼
●◯◯◯●┼
◯●┼●◯●
┠●◯◯◯●
●┼★◯●●
┠●◯◯◯●
┗◯┷┷●●
276261:2008/03/01(土) 10:08:42 ID:/9Ve7EWu
正解手順は13手です。
277261:2008/03/01(土) 10:14:47 ID:/9Ve7EWu
間違えた11手です
278261:2008/03/01(土) 10:28:04 ID:/9Ve7EWu
11手目もしくは13手目の両コウを探し当てて下さい
279名無し名人:2008/03/01(土) 18:03:02 ID:OKolifH2
┠●┼┼┼┼
伍●●●●┼
┼◯◯◯●┼
参四┼●◯●
┠●◯◯◯●
弐壱┼◯●●
┠●◯◯◯●
┗┷┷┷●●

┠●┼┼┼┼
◯●●●●┼
I◯◯◯●┼
◯●八●◯●
┠●◯◯◯●
●九六◯●●
J●◯◯◯●
┗七┷┷●●

どうでしょう?
両コウとかよくわかっていません
280261:2008/03/01(土) 18:58:47 ID:/9Ve7EWu
>>279
┠●┼┼┼┼
◯●●●●┼
┠◯◯◯●┼
◯●┼●◯●
┠●◯◯◯●
●┼●◯●●
┼●◯◯◯●
┗◯★┷●●
8手目はそこではなくここです

281名無し名人:2008/03/01(土) 20:20:38 ID:qdJs6mga
そこでしたか ありがとうございます。
282266:2008/03/02(日) 23:48:11 ID:Sph2m/Mn
あー何言ってるんだろう死んでましたね^^;
白1手目コスミツケからの変化(黒先白死)だけでも十分楽しめます
283塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/03/03(月) 06:59:20 ID:CTQlbY5G
>>270 >>278
両コウの手順というのを教えて下さい。
284261:2008/03/03(月) 07:28:28 ID:/hzmRzkt
答えです
┠●┼┼┼┼
参●●●●┼
●◯◯◯●┼
壱弐┼●◯●
四●◯◯◯●
六五八◯●●
九●◯◯◯●
I七J┷●●

┠●┼┼┼┼
◯●●●●┼
┠◯◯◯●┼
◯●L●◯●
●●◯◯◯●
●┼●◯●●
K●◯◯◯●
●◯◯┷●●
までの両コウ、途中黒Kではなく黒Lに打ったら白Kでこれも両コウ
285261:2008/03/03(月) 07:34:05 ID:/hzmRzkt
五を先に打つと無数に変化があるのですがすべて白先コウだと思います。
286塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/03/03(月) 20:59:58 ID:CTQlbY5G
>>284
┠●┼┼┼┼  黒4は左図★で攻め合えば
◯●●●●┼  黒不利ながらヨセコウに
┠◯◯◯●┼  持ち込むことが可能だと
◯●┼●◯●  思います。
┠●◯◯◯●
┠★┼◯●●
┠●◯◯◯●
┗┷┷┷●●

┠●┼┼┼┼  例えば左図。
◯●●●●┼  
┠◯◯◯●┼  こういう黒の抵抗がある
◯●五●◯●  のでは両コウ生きとは
┠●◯◯◯●  言えないでしょう。
┠★┼◯●●
┠●◯◯◯●
八┷六七●●
287261:2008/03/03(月) 21:10:21 ID:/hzmRzkt
見落としていたさすがだ
288名無し名人:2008/03/03(月) 22:48:17 ID:zU6y6yRa
詰め碁って自分の想定以外の変化があるのかの検証が実は大変だよね。
だから出題する際になさそうと思っている手も検証したりして
大変気を使わなければいけない。

なもんで簡単であっても変化の筋がいくつもある詰め碁は素晴らしいとよく思う。
そしてなぜかP≠NP問題とかいうのを思い出した。
289名無し名人:2008/03/03(月) 23:12:11 ID:A5ye4Wm5
>>288
うん、検証の作業って本当に大変だよな。まして、利きをギリギリまで絞り込んで
外周を吟味して作図するところまで行くと本当にこだわりの域だ。

外周の吟味とは関係ないが、検証が大変だっただろうなと思う作品として
思い出されるのが、前スレ41のbaba氏作だ。
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
●●●●┼┼┼┼┼┼┼
●┼○○●●┼┼●┼┼
●○┼┼○○●●┼┼┼
●○┼┼┼┼○○●●┼
○┴┴○┴┴┴●┴┴┴
これを作品として完成させたのはすごいと俺は思う。
290名無し名人:2008/03/04(火) 00:32:30 ID:ADB76xBj

05┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠○●●○○○○┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
03┠○●┼●●┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
02┠○●┼┼┼┼●┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┨
01┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
291290:2008/03/04(火) 00:35:15 ID:ADB76xBj
白先黒死、有名題ですが意外と間違えやすいと思うので載せておきます。
292塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/03/08(土) 19:00:54 ID:FpP4IG/Q
外ダメとかちょっとしたことで
結果が違うことはよくありますね。

┼┼┼┼┼┼●┤ A題 黒先
┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼●●●○
┼┼●●┼○○┤
┼●┼○┼┼┼┤
┴┴┴○┴┴┴┘

┼┼┼┼┼●┼┤ B題 黒先
┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼┼┼┼○
┼┼┼┼●●●○
┼┼●●┼○○┤
┼●┼○┼┼┼┤
┴┴┴○┴┴┴┘
293名無し名人:2008/03/10(月) 18:21:01 ID:WxGJaWO+
┼┼┼┼┼┼●┤ A題 黒先
┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼●●●○
┼┼●●五○○六
┼●┼○弐壱参四
┴┴┴○┴┴七┘
294名無し名人:2008/03/10(月) 22:48:23 ID:KHM/Esb1
>>293
大変申し訳ないがその七は何だ。
295261:2008/03/10(月) 23:35:08 ID:/9fpT65c
それより弐
296名無し名人:2008/03/11(火) 09:24:17 ID:+Zq7OEnY
┼┼┼┼┼┼●┤ A題 黒先
┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼●●●○
┼┼●●┼○○★
┼●┼○┼┼┼┤ 白死
┴┴┴○┴┴┴┘
297名無し名人:2008/03/11(火) 09:24:50 ID:+Zq7OEnY
┼┼┼┼┼●┼┤ B題 黒先
┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼┼┼┼○
┼┼┼┼●●●○
┼┼●●┼○○┤
┼●┼○┼┼┼┤ コウ
┴┴┴○┴★┴┘
298名無し名人:2008/03/11(火) 18:53:58 ID:UudzIvpj
┼┼┼┼┼┼●┤ A題 黒先
┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼●●●○
┼┼●●四○○壱
┼●┼○六参五弐
┴┴┴○┴七八九
299名無し名人:2008/03/12(水) 00:18:26 ID:Y35yxMQZ
┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼●●●○
┼┼●●★○○┤
┼●┼○壱参弐┤
┴┴┴○┴四┴┘

┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼●●●○
┼┼●●┼○○★
┼●┼○参弐┼壱
┴┴┴○┴五四┘
300名無し名人:2008/03/12(水) 08:10:03 ID:34Ko1/o3
>299の続きで、

┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼┼┼┼○
┼┼┼┼●●●○
┼┼●●●○○┤
┼●┼○○○●┤
┴┴┴○┴●┴┘

の場合、

┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼┼┼┼○
┼┼┼┼●●●○
┼┼●●●○○四
┼●┼○○○●B
┴┴┴○D●@弐

と両コウに跳ね返せる。(生き)
手数の違いでノビが無いとNG
301299:2008/03/12(水) 12:39:12 ID:gvAOmhBe
>>300
┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼┼┼┼○
┼┼┼┼●●●○
┼┼●●●○○┤
┼●┼○○○●☆
┴┴┴○┴●★●

┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼┼┼┼○
┼┼┼┼●●●○
┼┼●●●○○参
┼●┼○○弐★五
┴┴┴○六壱四七
302塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/03/15(土) 17:11:24 ID:uAAFN+1m
>>292
┼┼┼┼┼┼●┤ A題 黒先白死
┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼●●●○
┼┼●●壱○○┤
┼●┼○弐四参┤
┴┴┴○┴五┴┘

┼┼┼┼┼●┼┤ B題 黒先コウ
┼┼┼┼┼┼●┤
┼┼┼┼┼┼┼○
┼┼┼┼●●●○
┼┼●●壱○○┤
┼●┼○弐┼五六
┴┴┴○┴参四七
303塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/03/15(土) 17:20:31 ID:uAAFN+1m
>>289
検証もさることながら初手がいいですね。

>>290
05┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼ プロの実戦に現れた形でしたか?
04┠○●●○○○○┼╋┼┼ 
03┠○●┼●●壱●○○┼┼ 左図の白1から白7の好手で黒死。
02┠○●参五六弐●┼┼○┼ ただし白1で白3でも黒死なので
01┗┷四七┷┷┷┷┷┷┷┷ 詰碁としては失題ですね。
304塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/03/15(土) 17:22:21 ID:uAAFN+1m
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼┼●●●●●┤
┼┼┼┼●┼○○┼┼○ 格言通りに。
┼┼┼┼●┼┼┼┼○┤
┴┴┴┴┴┴○┴┴┴┘
305名無し名人:2008/03/16(日) 00:35:03 ID:vdxwD9SH
>>290
外側に(下辺星の一路右あたりに)白石を加えておくべきだと思います。
306290:2008/03/16(日) 19:49:39 ID:vpmtbR+n

>303
そうですね、詰碁としては問題ありなのですがこの筋は
盲点になりがちなもので掲載しました。ソースは忘れてしまった
のですがプロの実戦からとっていた死活の問題だった気がします。
>305
たしかにそのほうがよさそうですね。
307名無し名人:2008/03/17(月) 13:45:54 ID:GKC17ZxA
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼●●●●●┤
┼┼┼┼●┼○○弐参○ 格言通りに。
┼┼┼┼●┼┼四壱○┤ 桂馬につけ越しで
┴┴┴┴┴┴○┴五┴┘
308名無し名人:2008/03/17(月) 20:01:39 ID:RXeNrjEL
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼●●●●●┤
┼┼┼┼●┼○○○●○
┼┼┼┼●☆┼○●○┤
┴┴┴┴┴┴○┴●┴┘
309名無し名人:2008/03/17(月) 20:29:27 ID:8WCSKN8V
そうじゃどの道死んでるんじゃないだろうか。
むしろ四で伍じゃないか?
310名無し名人:2008/03/18(火) 16:21:22 ID:hTVeYB9A
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤  このあと、白が1の1に打って、劫か。
┼┼┼┼┼●●●●●┤
┼┼┼┼●┼○○○●○
┼┼┼┼●○┼○●○┤
┴┴┴┴┴┴○┴●★┘
311名無し名人:2008/03/18(火) 16:56:54 ID:xVFQZxQr
いってら〜。
アタリに突っ込んだらageるスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1162518436/l50
312261:2008/03/18(火) 20:34:19 ID:4sYqqgdB
>>310
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼●●●●●┤押す手無しで掛け目にして白死
┼┼┼┼●┼○○○●○
┼┼┼┼●○┼○●○★
┴┴┴┴┴┴○┴●┴┘
313名無し名人:2008/03/18(火) 22:40:03 ID:QwH4IRKR
お前らそろそろいい加減にしろ。
314名無し名人:2008/03/19(水) 03:09:37 ID:McaE8MB3
わざとやってるとしか思えない。まあ新学期が始まるまでの辛抱か。
315名無し名人:2008/03/19(水) 10:17:35 ID:KSGaC/ab
>>312
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼●●●●●┤ 下の黒2子が取られていて、白活き
┼┼┼┼●┼○○○●○ ジャマイカ
┼┼┼┼●○┼○●○┤
┴┴┴┴┴┴○┴●┴☆
316名無し名人:2008/03/19(水) 10:27:41 ID:Yk7ifS2i
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼●●●●●┤ こうなって死ぬ。
┼┼┼┼●★○○○●○ 白の初手は跳ねが正しい。
┼┼┼┼●○┼○●○┤
┴┴┴┴●┴○○●┴○
317塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/03/20(木) 05:23:59 ID:6qiUU/57
>>304
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先コウ
┼┼┼┼┼●●●●●九
┼┼┼┼●┼○○弐参○ 
┼┼┼┼●┼六五壱○七
┴┴┴┴┴┴○┴四┴八
318塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/03/20(木) 05:37:49 ID:6qiUU/57
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼●●●┼┤
┼┼┼┼┼●┼○○●┤
┼●┼●●○○┼┼┼●
┼┼●○○┼┼┼○┼●
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
319名無し名人:2008/03/20(木) 17:47:05 ID:qXemodFQ
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼●●●┼┤
┼┼┼┼┼●┼○○●┤
┼●┼●●○○六五四●
┼┼●○○弐壱┼○七●
┴┴┴八┴参┴九拾┴┘
┼┼┼┼┼┼●●●┼┤
┼┼┼┼┼●┼○○●┤
┼●┼●●○○○弐○●
┼┼●○○○●参○●●
┴┴┴○四●壱●○┴┘
五=壱
320名無し名人:2008/03/20(木) 19:21:09 ID:puJuNXZX
>>319四で五ならどうなる?
321名無し名人:2008/03/20(木) 19:32:58 ID:qXemodFQ
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼●●●┼┤
┼┼┼┼┼●┼○○●┤
┼●┼●●○○┼四┼●
┼┼●○○弐壱┼○七●
┴┴┴九拾参┴五八六┘
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼●●●┼┤
┼┼┼┼┼●弐○○●┤
┼●┼●●○○┼○┼●
┼┼●○○○●壱○●●
┴┴┴●○●参●○○┘
322名無し名人:2008/03/20(木) 19:37:11 ID:puJuNXZX
>>321おまえ越田?
323名無し名人:2008/03/20(木) 19:41:41 ID:qXemodFQ
越田?誰それ?
ドリ〜ムライブ見ている最中・・・
YUI待ちで暇なだけ。
囲碁からズレてスマソ。
324名無し名人:2008/03/20(木) 19:54:44 ID:qXemodFQ
弐で参はコウだね。。。
参った。。。
解けない。。。
325名無し名人:2008/03/22(土) 23:22:33 ID:/i3+7ka7
解く人はどうやって手掛かりを探すんだろ?

終わりが見えて、そこから逆に向かって行くとか?
326名無し名人:2008/03/23(日) 01:50:45 ID:hyarxoTd
一ハネニ置き三サガリ
327名無し名人:2008/03/23(日) 13:32:14 ID:TwoWmfWE
>>325
手筋を1ポイントとして考える。
手順前後を考える。
頭を使う。
328名無し名人:2008/03/23(日) 17:23:42 ID:KHpw9InK
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼●●●┼┤
┼┼┼┼┼●┼○○●┤
┼●┼●●○○A壱G●
┼┼●○○E伍I○参●
┴┴┴┴┴七┴九C┴┴┘

┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼●●●┼┤
┼┼┼┼┼●┼○○●┤
┼●┼●●○○○┼○●
┼┼●○○○●○○●●
┴伍四弐┴●壱●○参┘

コウが残るね・・・
329名無し名人:2008/03/24(月) 10:35:37 ID:xugBes2U
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼●●●┼┤
┼┼┼┼┼●┼○○●┤
┼●┼●●○○二一三●
┼┼●○○八七┼○四●
┴┴┴十┴九┴┴六五┘

┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼●●●┼┤
┼┼┼┼┼●┼○○●┤
┼●┼●●○○○●●●
┼┼●○○○●二○○●
┴┴┴○┴●三一○●四

コウになってしまって解けない

330名無し名人:2008/03/24(月) 11:33:46 ID:496RHOpw
>>325
詰碁に強くなる法
で検索すると良いことがあるかも
331名無し名人:2008/03/28(金) 11:40:44 ID:JsX/4pCQ
碁は正に初心者なんですが、
超簡単な(3手から9手位)詰め碁の問題が載っているサイトを教えて下さい。
332名無し名人:2008/03/28(金) 11:55:44 ID:1I0Cpq1F
333名無し名人:2008/03/28(金) 11:57:21 ID:JsX/4pCQ
>>331ですが、
出来れば沢山の問題が載っているサイトをお願いします。
334名無し名人:2008/03/28(金) 11:59:30 ID:JsX/4pCQ
>>333
ありがとうございます。
挙げられたサイトの問題を解いてみます。
335名無し名人:2008/03/28(金) 12:01:11 ID:JsX/4pCQ
>>334において、>>333>>332の間違いです。
失礼致しました。
336塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/03/29(土) 10:43:26 ID:8P1oP3LH
>>318
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ 黒先コウ
┼┼┼┼┼┼●●●┼┤
┼┼┼┼┼●五○○●┤ 黒1が筋
┼●┼●●○○┼六┼● 白4に黒5、白6に黒7で本コウ
┼┼●○○拾九四○弐●
┴┴┴七士壱八参┴┴┘
337名無し名人:2008/03/29(土) 14:44:01 ID:aw2rIfmA
┠┼┼┼┼┼┼┼
●●┼┼┼┼┼┼
○┼●●●┼┼┼
┠○○○●●┼┼
┠┼┼●○┼●┼
┗┷┷┷○┷●┷
黒先
338名無し名人:2008/03/29(土) 16:04:03 ID:UxKAkNzL
┠┼┼┼┼┼┼┼
●●┼┼┼┼┼┼
○ ●●●┼┼┼
四○○○●●┼┼
参壱弐●○┼●┼
┗┷後六○┷●┷
黒先
┠┼┼┼┼┼┼┼
●●┼┼┼┼┼┼
○┼●●●┼┼┼
○○○○●●┼┼
●●○┼○┼●┼
┗┷●○○┷●┷
黒先
アララ〜
339名無し名人:2008/03/29(土) 16:05:04 ID:UxKAkNzL
┠┼┼┼┼┼┼┼
●●┼┼┼┼┼┼
○┼●●●┼┼┼
┠○○○●●┼┼
┠弐壱●○┼●┼
┗参┷四○┷●┷
黒先
┠┼┼┼┼┼┼┼
●●┼┼┼┼┼┼
○┼●●●┼┼┼
┠○○○●●┼┼
┠○●●○┼●┼
┗●┷○○┷●┷
黒先
アラララ〜
340名無し名人:2008/03/29(土) 16:10:47 ID:UxKAkNzL
┠┼┼┼┼┼┼┼
●●┼┼┼┼┼┼
九後●●●┼┼┼
七○○○●●┼┼
壱弐六●○┼●┼
八参四┷○┷●┷
黒先
┠┼┼┼┼┼┼┼
●●┼┼┼┼┼┼
●●●●●┼┼┼
●○○○●●┼┼
●○○●○┼●┼
○┷○┷○┷●┷
黒先

コウ
341名無し名人:2008/03/30(日) 15:21:09 ID:G2qEj00e
>>336
壱で死んでると思ってた。
弐が全く見えてなかった。
良問ですね。
342名無し名人:2008/03/30(日) 17:05:43 ID:o6iHm2sa
>>336
中を侵略されてるのに広げつづけるという発想は難しすぎだね。
343塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/03/30(日) 19:07:28 ID:YOzzALQU
>>341 >>342
どうもです。

┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┤ なお、 
┼┼┼┼┼┼●●●┼┤ ★に□か◇でもコウです。
┼┼┼┼┼●┼○○●┤ お確かめ下さい。
┼●┼●●○○┼┼┼● 
┼┼●○○□┼┼○┼●
┴┴┴┴┴★◇┴┴┴┘
344名無し名人:2008/03/31(月) 15:16:33 ID:OUnrE5rw
>>340
そりゃコウじゃないだろw
白六で八ならコウ
なお、白弐で七でもコウ
345名無し名人:2008/04/07(月) 14:58:47 ID:vQoRPvBj
>>337の回答を誰かお願いします
346名無し名人:2008/04/07(月) 15:48:25 ID:BR/9xnpx
┠┼┼┼┼┼┼┼
●●┼┼┼┼┼┼
○参●●●┼┼┼
四○○○●●┼┼
壱弐┼●○┼●┼
┗五┷┷○┷●┷
コウ
347塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/04/18(金) 21:49:51 ID:Vvmkv0Xa
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼┼●●●┤
┼┼┼┼┼●●○○●┤ 実戦形で手順も実戦的ですが、
┼●┼●●○○┼┼●┤ 実戦にできたものではありません。
┼┼●○○┼┼┼○○●
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
348名無し名人:2008/04/19(土) 09:35:08 ID:Ddw6iKDh
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼┼●●●┤
┼┼┼┼┼●●○○●┤
┼●┼●●○○壱弐●┤
┼┼●○○参伍四○○●
┴┴┴┴七┴┴┴┴┴┘
六=壱
349名無し名人:2008/04/19(土) 09:39:33 ID:Ddw6iKDh
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼┼●●●┤
┼┼┼┼┼●●○○●┤
┼●┼●●○○壱┼●┤
┼┼●○○参四弐○○●
┴┴┴┴┴伍六┴┴┴┘
白生きている
350名無し名人:2008/04/19(土) 11:10:02 ID:gpwkqTuT
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼┼●●●┤
┼┼┼┼┼●●○○●┤ というのは話が旨すぎるか ?
┼●┼●●○○┼弐●┤ 
┼┼●○○六┼壱○○●
┴┴┴┴┴五七四┴参┘
351名無し名人:2008/04/19(土) 11:20:31 ID:7DnxdvJp
>>350
2手目はソイじゃね?黒サガリに白ツギ。
黒は左においてダメ詰まりに導くのか。手順が微妙すぎる。
352名無し名人:2008/04/19(土) 14:08:36 ID:WNo6fKYF
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼┼●●●┤
┼┼┼┼┼●●○○●┤ 
┼●┼●●○○四┼●┤ 
┼┼●○○┼弐壱○○●
┴┴┴┴┴碁┴参┴┴┘
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤  続いて、白から順にa b c d ?
┼┼┼┼┼┼┼●●●┤
┼┼┼┼┼●●○○●┤ 、
┼●┼●●○○○b ●┤ 
┼┼●○○┼○●○○●
┴┴┴d ┴●a ●c ┴┘
353名無し名人:2008/04/19(土) 14:51:58 ID:czQ9Hz7O
始めに考えそうなツケ2つは両方違ってて、
初手からダメ詰まりを誘う手順なのかあ。
354名無し名人:2008/04/19(土) 16:26:19 ID:NESsaO62
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼┼●●●┤
┼┼┼┼┼●●○○●┤ 
┼●┼●●○○四参●┤ 
┼┼●○○┼弐壱○○●
┴┴┴┴┴┴┴五┴┴┘

弐ならこれで死ぬんじゃ
355名無し名人:2008/04/19(土) 16:42:47 ID:NESsaO62
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼●●●┤ 弐でツギなら五目中手か押す手無し
┼┼┼┼┼●●○○●┤ 
┼●┼●●○○┼弐●┤ 
┼┼●○○四参壱○○●
┴┴┴六┴七┴五┴┴┘

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼●●●┤ 左図弐なら同じく中手
┼┼┼┼┼●●○○●┤ 
┼●┼●●○○弐┼●┤ 
┼┼●○○四参壱○○●
┴┴┴┴┴┴七五六┴┘
356名無し名人:2008/04/19(土) 17:02:40 ID:NESsaO62
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 弐とハネられると一筋縄じゃいかない 
┼┼┼┼┼┼┼●●●┤
┼┼┼┼┼●●○○●┤ 
┼●┼●●○○四七●┤ 
┼┼●○○┼六壱○○●
┴┴┴┴┴┴参弐五┴┘

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ハネが分かりやすく死にそう
┼┼┼┼┼┼┼●●●┤
┼┼┼┼┼●●○○●┤ 
┼●┼●●○○六五●┤ 
┼┼●○○┼四参○○●
┴┴┴壱┴弐┴七┴┴┘
357名無し名人:2008/04/20(日) 18:10:14 ID:BeqH2wzJ
『詰碁を楽しむ会』で検索してみよう!
358名無し名人:2008/04/20(日) 18:29:55 ID:1nTDrxfN
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼┼●●●┤
┼┼┼┼┼●●○○●┤ 壱には、弐以下で活きてはいないか ?
┼●┼●●○○┼┼●┤
┼┼●○○┼┼┼○○●
┴┴┴壱┴┴┴┴┴弐┘
359名無し名人:2008/04/20(日) 19:25:43 ID:SQZGNWNk
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼●●●┤
┼┼┼┼┼●●○○●┤ 
┼●┼●●○○四参●┤
┼┼●○○┼┼┼○○●
┴┴┴壱┴┴┴五┴弐┘

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼●●●┤
┼┼┼┼┼●●○○●┤ 
┼●┼●●○○┼参●┤
┼┼●○○五┼四○○●
┴┴┴壱┴┴┴┴┴弐┘
360名無し名人:2008/04/24(木) 23:00:52 ID:YxZ/WUH6
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼┼●●●┤
┼┼┼┼┼●●○○●┤ 
┼●┼●●○○┼┼●┤ 
┼┼●○○┼┼弐○○●
┴┴┴┴┴参┴壱┴┴┘
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼┼●●●┤
┼┼┼┼┼●●○○●┤ 
┼●┼●●○○┼┼●┤ などと、いう筋もありそうか
┼┼●○○┼┼参○○●
┴┴┴┴┴弐┴壱┴┴┘
361塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/04/26(土) 04:36:34 ID:jkOw5enq
>>356
正解です。(^^)

>>358
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼┼┼┼●●●┤ ☆には★のどれでも死。
┼┼┼┼┼●●○○●┤
┼●┼●●○○┼★●┤
┼┼●○○★┼┼○○●
┴┴┴●★★┴★┴☆┘
362塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/04/26(土) 04:42:50 ID:jkOw5enq
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼●●●●●
┼┼┼┼┼┼●┼○○○
┼┼┼┼┼┼●○┼┼┤
┼┼┼┼┼●●○┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
363名無し名人:2008/04/28(月) 12:35:24 ID:hQdRJ/rg
いい問題ですね
何も考えないと2の2に石が行きそう
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼┼┼●●●●●  勝手読みだと死んでくれました
┼┼┼┼┼┼●五○○○
┼┼┼┼┼┼●○┼四┤
┼┼┼┼┼●●○弐参┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴壱┘

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●●●●●
┼┼┼┼┼┼●七○○○
┼┼┼┼┼┼●○八五六
┼┼┼┼┼●●○九参四
┴┴┴┴┴┴┴弐┴壱┘
364塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/04/28(月) 21:55:33 ID:iFZEfZAZ
>>363
正解です。

> いい問題ですね
ありがとうございます。
365名無し名人:2008/04/28(月) 22:29:06 ID:hQdRJ/rg
解いてばかりだとあれなので私からも1問

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼●┼●●●┼┤
┼┼┼●┼┼┼○┼●┤
┼┼●●○○┼○○●┤
┼●●○┼○●●○●┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴○┘
366名無し名人:2008/04/29(火) 00:12:16 ID:nX1uVE+W
じっくり?
367365:2008/04/29(火) 01:38:23 ID:bJWqMh0p
ですです
368塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/04/29(火) 10:01:40 ID:v9J/8IJC
>>365
大欲は無欲に似たり、かな?
ほのぼのとします。
369名無し名人:2008/04/29(火) 14:06:10 ID:64k8LtAk
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼●●●●●┼┤
┼●●●○○┼○┼●┤ 
┼●○○┼┼○┼○●┤
┴●○○┴┴┴┴○●┘
370名無し名人:2008/04/29(火) 14:35:58 ID:y8d2bqwi
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼●┼●●●┼┤
┼┼┼●┼┼参○┼●┤
┼┼●●○○四○○●┤
┼●●○伍○●●○●┤
┴┴┴壱弐┴┴┴┴○┘
371名無し名人:2008/04/29(火) 14:38:06 ID:y8d2bqwi
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼●●●●●┼┤
┼●●●○○┼○┼●┤
┼●○○壱┼○┼○●┤
┴●○○┴┴┴┴○●┘
372名無し名人:2008/04/29(火) 15:26:02 ID:N5rDUF0c
>>370
うーん、欲が出てるなw
373365:2008/04/29(火) 22:10:50 ID:bJWqMh0p
>>368
ご感想ありがとうございます
>>370
コウは失敗です
374名無し名人:2008/04/29(火) 23:21:12 ID:LzVzhWW4
>>371
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼●●●●●┼┤
┼●●●○○┼○┼●┤
┼●○○壱弐○┼○●┤
┴●○○参四┴★○●┘

となったときに壱の左と★が見合い。
375名無し名人:2008/04/30(水) 00:51:00 ID:PqjPUvHP
見合いとは言わんだろ。★が五じゃね?
376名無し名人:2008/04/30(水) 04:01:03 ID:zWmclOfR
五ですな
377名無し名人:2008/04/30(水) 12:49:25 ID:+hkO48zO
>>374
不正解です。
378名無し名人:2008/04/30(水) 12:55:29 ID:dGOjeKHD
>>365の正解は ?
379名無し名人:2008/04/30(水) 13:33:57 ID:LjTKXiai
>>378
下がり
380名無し名人:2008/04/30(水) 16:00:16 ID:j07xufdE
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼●┼●●●┼┤ じっと壱と下がるのが正解で弐と参が見合い。無条件死です
┼┼┼●┼┼┼○┼●┤ 意地の悪いところに黒石がありますが、
┼┼●●○○┼○○●┤ 詰め碁慣れしている方なら第一感かもしれません。
┼●●○┼○●●○●┤ 
┴┴壱┴弐┴参┴┴○┘

>>369はコウでしょうか?石の下系は奥が深いですね
381塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/04/30(水) 21:32:01 ID:vTSzHX8H
>>369
急所に打って無条件死のようですね。

黒3の手にニヤリとした私は詰碁病かも(^^;
382名無し名人:2008/04/30(水) 21:45:55 ID:j07xufdE
>>381
なるほどこれはニヤリとしますね
いい問題だなぁ
383名無し名人:2008/04/30(水) 22:05:44 ID:BigHV4tG
>>369
3手目ニヤリで無条件死が正解です。
3手目はプロにとっても盲点のようで、何人かが毒牙にかかりました。
384塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/05/01(木) 05:37:37 ID:XG+edMbe
>>369
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ この図は実戦死活の白先生き
┼┼┼┼┼●●●●●┤ ですが、
┼┼┼●┼●○○○●┤ 
┼┼┼┼●○┼○┼○┤ 
┴┴┴┴┴○┴●●┴┘

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ☆に打って生きと勘違いする
┼┼┼┼┼●●●●●┤ のは筋のよい方かも。
┼┼┼●┼●○○○●┤ 
┼┼┼┼●○┼○┼○┤ 369 を眺めて、本図が浮かんで
┴┴┴┴┴○┴●●☆┘ 解けました。

369 は好作ですね。
385名無し名人:2008/05/01(木) 07:22:30 ID:lT6G+VRY
┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼○○○○┼┼┼┼
┠┼┼○┼┼┼┼○┼┼┼
┠○○○●●●●○○○┼
┠○●●┼┼┼┼●●○┼
┗○●●┷┷┷┷●●○┷
黒先黒生き
386名無し名人:2008/05/01(木) 08:41:55 ID:GJ5z4Mus
┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼○○○○┼┼┼┼
┠┼┼○┼┼┼┼○┼┼┼
┠○○○●●●●○○○┼
┠○●●壱┼参弐●●○┼
┗○●●┷伍┷四●●○┷
387名無し名人:2008/05/01(木) 09:01:55 ID:7Q6JNHsX
>>369の回答は?
388名無し名人:2008/05/01(木) 09:09:34 ID:7Q6JNHsX
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼●●●●●┼┤
┼●●●○○┼○┼●┤
┼●○○壱弐○┼○●┤
┴●○○┴参┴┴○●┘
これでいいでしょうか?
389名無し名人:2008/05/01(木) 11:59:23 ID:RRecmWN3
>388
アテて4子取らせて壱の左で生きる。
390名無し名人:2008/05/01(木) 18:21:07 ID:9WC5NH8G
>>387
オキから放り込みで白をダメ詰まりにする。
391名無し名人:2008/05/01(木) 19:31:05 ID:dB9ZYGew
>>390
オキにはグズんで3手目に放り込みは単に抜かれてコウ

>>385
だめが違うだけで有名なあの問題と筋一緒?
392名無し名人:2008/05/01(木) 21:34:33 ID:dB9ZYGew
また駄作を作ってしまった・・・

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤黒先
┼┼┼┼●┼●┼┼┼┼┤
┼┼●●●┼●●●┼┼┤
┼┼●○○┼○┼┼●┼┤
┼┼●○┼┼○●┼●┼┤
●●○○┼┼┼○○┼●┤
┴┴●┴┴┴┴┴┴┴┴┘
393名無し名人:2008/05/01(木) 22:42:35 ID:0se4pXIf
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼┼●●●●●┼┤
┼●●●○○┼○┼●┤ 
┼●○○┼┼○参○●┤
┴●○○┴壱弐┴○●┘
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼┼●●●●●┼┤
┼●●●○○四○五●┤ 
┼●○○七┼○●○●┤
┴●○○┴●○六○●┘
394名無し名人:2008/05/01(木) 23:03:23 ID:dB9ZYGew
>>393
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 弐の受けには? 
┼┼┼┼●●●●●┼┤
┼●●●○○┼○┼●┤ 
┼●○○┼弐○┼○●┤
┴●○○┴壱┴┴○●┘
395名無し名人:2008/05/02(金) 00:09:46 ID:95BPN9SK
>>394
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼●●●●●┼┤
┼●●●○○呂○┼●┤
┼●○○伊弐○五○●┤
┴●○○参壱四┴○●┘
参と打って四なら五、伊なら呂
396392:2008/05/02(金) 00:59:20 ID:jWOxImao
失題くさい・・・申し訳ない
取り下げで
397名無し名人:2008/05/02(金) 01:52:41 ID:jWOxImao
改良。これでいいはず・・・
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤黒先
┼┼┼┼●┼●┼┼┼┼┤
┼┼●●●┼●●●┼┼┤
┼┼●○○┼○┼┼●┼┤
┼┼●○┼┼○●┼●┼┤
┼●●○┼┼┼○○┼●┤
┴●○┴┴┴┴┴┴┴┴┘
398名無し名人:2008/05/02(金) 05:55:27 ID:UGgWYgsu
>386
弐を☆としたときの対処は??

┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼○○○○┼┼┼┼
┠┼┼○┼┼┼┼○┼┼┼
┠○○○●●●●○○○┼
┠○●●●┼┼┼●●○┼
┗○●●┷☆┷┷●●○┷

これだと、コウか死になると思う
399名無し名人:2008/05/02(金) 13:34:35 ID:A0b80yU5
>>385は見た目より奥が深いと思うよ。
400名無し名人:2008/05/02(金) 14:31:06 ID:YiHBspKg
でも初手右左で2つあるんだろ?やっぱり。
ちょっと読んでみると、上下でも2つある気がするんだが。
401名無し名人:2008/05/02(金) 22:37:17 ID:UGgWYgsu
┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼○○○○┼┼┼┼
┠┼┼○┼┼┼┼○┼┼┼
┠○○○●●●●○○○┼
┠○●●┼┼┼┼●●○┼
┗○●●┷壱┷┷●●○┷

自分の読みはこちら。 色々絡む筋が結構厄介。 といっても、左右同型なので読みは少なくて済むけどね。


402名無し名人:2008/05/03(土) 01:19:11 ID:RPchYeUz
┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼○○○○┼┼┼┼
┠┼┼○┼┼┼┼○┼┼┼
┠○○○●●●●○○○┼
┠○●●弐┼┼┼●●○┼
┗○●●┷壱┷┷●●○┷
403名無し名人:2008/05/03(土) 02:20:56 ID:uUj2+FAi
途中で諦めちゃダメ。
404名無し名人:2008/05/03(土) 02:23:21 ID:pmQZkNYu
詰め碁とは関係ないが実戦でこんな形はできるんだろうか?
┼┼●○○○┼
┼┼┼●●○┼
┷┷┷●●○┷
405名無し名人:2008/05/03(土) 02:46:31 ID:RPchYeUz
集四にする筋はたまに出るけど流石に>>404はNot Found
406名無し名人:2008/05/03(土) 05:06:07 ID:GMWYdOsw
だれがうまいことを
407401:2008/05/03(土) 07:39:35 ID:3BAtZJqb
>402 続きから

┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼○○○○┼┼┼┼
┠┼┼○┼┼┼┼○┼┼┼
┠○○○●●●●○○○┼
┠○●●○A@┼●●○┼
┗○●●B●┷★●●○┷

★の後の着手として考えられるのが@AB

@又はBの時は黒Aで左の石の下と目持ちのミアイ
白2の後は黒@、白B黒アテとなりコウに見えるが…下の様に進め…

┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼○○○○┼┼┼┼
┠┼┼○┼┼┼┼○┼┼┼
┠○○○●●●●○○○┼
┠○┼★○○●B●●○┼
┗○┷弐○●@●●●○┷

下の★にアテる。 コウ狙いの@ではAと取ってミアイ。
5目ナカデ狙いのAではBと取って問題なし…が読み

┠┼┼+┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼○○○○┼┼┼┼
┠┼┼○┼┼┼┼○┼┼┼
┠○○○●●●●○○○┼
┠○┼●○○●○★┼○┼
┗○┷●○A○B@┷○┷


408塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/05/03(土) 08:12:04 ID:Sy2ZpeHy
>>397
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤黒先
┼┼┼┼●┼●┼┼┼┼┤
┼┼●●●┼●●●┼┼┤ えーと、タケフを活かして攻めて、
┼┼●○○┼○┼┼●┼┤ 白は12手めか14手めに例の
┼┼●○┼┼○●┼●┼┤ ハサミツケでコウですか。
┼●●○┼┼┼○○┼●┤ 
┴●○┴┴┴┴┴┴┴┴┘ 

有名な2つの詰碁をつないだ作り方になっていますが、
まずまずの出来と思います。お強いですね。^^
409塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/05/03(土) 08:21:56 ID:Sy2ZpeHy
>>404
┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┤ 
┼┼┼○○○┼●○○○┤ 
┼┼┼○●●●┼●●○┤ 
┴┴┴┴●┴┴┴┴┴○┘ 

近い例なら上図でしょうか。

実戦には稲妻型の方が出やすいと思います。と言うか、
過去に2度ほど実戦で稲妻型の石の下を生じさせて
相手を投了させたことがあります。
410名無し名人:2008/05/03(土) 09:03:24 ID:MifqIKlK
┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┤ 
┼┼┼○○○┼●○○○┤ 
┼┼┼○●●●┼●●○┤ 
┴┴┴┴●┴┴┴┴★○┘ 
411名無し名人:2008/05/03(土) 12:53:01 ID:RPchYeUz
>>408
正解。392の失題を苦し紛れに修正したものの、
変化図が少ない、筋が見え見えで読みやすい、5手目が2つあるなど
欠陥だらけで駄作の域は出なそうです。あまり人には見せられないな・・・

>>407
多分それで合ってると思う。この筋の詰め碁毎年見るような気がする
412名無し名人:2008/05/03(土) 14:52:30 ID:RPchYeUz
初級
┼┼┼┼┼●●●┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼●●○○●┼┼┼┤
┼●┼●○┼○○●●●┤
┼┼●┼○┼┼┼○○●┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

上級
┼┼┼┼┼●●●┼┼┼┤黒先
┼┼┼●●○○●┼┼┼┤
┼●┼●○●○○●●●┤
┼┼●┼○┼┼┼○○●┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
上は自作 下は古典
413名無し名人:2008/05/04(日) 15:32:59 ID:EP4BC21O
問題は出るばかりで回答がないよね。
414名無し名人:2008/05/04(日) 15:55:19 ID:hx30+mWo
>>412以外回答してない?図は示してないけど文章で分かるのもあるし。
415age:2008/05/17(土) 17:35:58 ID:5v0eIKZ/
過疎ってるね
416名無し名人:2008/05/30(金) 16:12:12 ID:w//WReCi
過疎
417名無し名人:2008/05/31(土) 12:12:07 ID:9uufqdyu
初級
┼┼┼┼┼●●●┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼●●○○●┼┼┼┤
┼●┼●○┼○○●●●┤
┼┼●┼○┼★┼○○●┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

上級
┼┼┼┼┼●●●┼┼┼┤黒先
┼┼┼●●○○●┼┼┼┤
┼●┼●○●○○●●●┤
┼┼●┼○┼┼┼○○●┤
┴┴┴┴┴┴┴┴★┴┴┘
418名無し名人:2008/06/03(火) 16:07:25 ID:auqJzMab
手順が不明。。。
419塚本惠一 ◆/MldMykrLQ :2008/06/03(火) 21:07:40 ID:ljxLHgTa
手順はこうでしょうね。

┼┼┼┼┼●●●┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼●●○○●┼┼┼┤
┼●┼●○┼○○●●●┤
┼┼●┼○参★弐○○●┤
┴┴┴┴┴五四┴六┴┴┘

┼┼┼┼┼●●●┼┼┼┤黒先
┼┼┼●●○○●┼┼┼┤
┼●┼●○●○○●●●┤
┼┼●┼○┼四┼○○●┤
┴┴┴┴┴┴参弐★┴┴┘
420名無し名人:2008/06/15(日) 16:54:50 ID:XZkTboY7
age
421名無し名人:2008/06/15(日) 17:33:32 ID:XZkTboY7
422萩原 ◆pa2Hiami/M :2008/07/01(火) 08:36:06 ID:7OrVC0r/
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼
○○┼┼┼┼┼┼┼┼ F市とT市の対抗戦に出場してきました。
●○○○○○┼┼┼┼
●●●●●○┼┼┼┼ 黒番。中央の攻め合いを一手負けにして周囲を制し、
├┼┼┼●○○┼┼┼ 盤面20目は勝ってる形勢。白◎に置いてきた。
└◎┴┴┴┴┴┴┴┴

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼
○○┼┼┼┼┼┼┼┼ セキ活きはわかってたんけど、
●○○○○○┼┼┼┼ 中央のコウダテがあるから負けないと思ってたんだよなぁ……
●●●●●○┼┼┼┼
├┼┼┼●○○┼┼┼
└○●◎┴┴┴┴┴┴

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼
○○┼┼┼┼┼┼┼┼ 悪手を尽くしてこの形。、
●○○○○○┼┼┼┼ まだコウなんだけど
●●●●●○┼┼┼┼
├┼◎┼●○○┼┼┼
└○┴○●┴┴┴┴┴

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼
○○┼┼┼┼┼┼┼┼ ギャラリーがどよめいたよ。
●○○○○○┼┼┼┼ ひあみも打った瞬間に気がついたけどw
●●●●●○┼┼┼┼
├┼○┼●○○┼┼┼ やっぱり初級詰碁とか、やっとかんといかんねw
★○┴○●┴┴┴┴┴

423名無し名人:2008/07/01(火) 23:25:05 ID:KLFxBPkT
>>422
両コウはあかんの?
424名無し名人:2008/07/01(火) 23:45:29 ID:xfMUj6yR
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 実はセキでもない
○○┼┼┼┼┼┼┼┼ 
●○○○○○┼┼┼┼
●●●●●○┼┼┼┼ 
├参弐伍●○○┼┼┼ 
└○四壱┴┴┴┴┴┴
425萩原 ◆pa2Hiami/M :2008/07/02(水) 00:03:24 ID:WyO1YM00
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼ こっちが筋だったか。 
○○┼┼┼┼┼┼┼┼
●○○○○○┼┼┼┼ 持ち時間を気にしてたんけど、相手よりは時間あったんよなぁ。
●●●●●○┼┼┼┼ しかし、セキですらなかったとはw
├┼┼┼●○○┼┼┼
└┴┴○┴┴┴┴┴┴ >>423さんにはあと1日くらい猶予をアレ
426名無し名人:2008/07/06(日) 21:38:16 ID:0hBOkMtm
├┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○┼●┼●┼┼┼┼┼●┼●┼○┼┤ 黒先
├┼┼┼┼┼●○○○○○●┼┼┼┼┼┤
├┼○●●●○●●┼●●○●●●○┼┤
├┼○┼○○○○●○●○○○○┼○┼┤
├┼○┼┼┼○●●┼●●○┼┼┼○┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
寝てたら出来たので実際に碁盤に並べてみたら
碁盤ギリギリになってしまいました。
難易度も低いですがご鑑賞お願いします。
427名無し名人:2008/07/06(日) 21:57:25 ID:Y85hv7AV
出に緩めた後どうなるのかさっぱりわからん
428名無し名人:2008/07/06(日) 22:15:47 ID:2Rx2P1yX
>>426
├┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○┼●┼●┼┼┼┼┼●┼●┼○┼┤
├┼┼┼┼┼●○○○○○●┼┼┼┼┼┤
├┼○●●●○●●┼●●○●●●○┼┤
├┼○┼○○○○●○●○○○○伍○┼┤
├┼○┼弐┼○●●┼●●○┼六┼○┼┤
└┴┴┴┴壱┴┴┴┴┴八七参四┴┴┴┘

壱に弐のウケなら黒うまいけど、参に四のウケ方されると、どうなる??

伍には六

七には八
429名無し名人:2008/07/06(日) 22:23:35 ID:Y85hv7AV
へえ、なるほど。わからんかったわけだ。
でもそれなら七打つ前に中央の一子を抱えていいんじゃないの?
430名無し名人:2008/07/06(日) 22:57:53 ID:2Rx2P1yX
>>429
├┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○┼●┼●┼┼┼┼┼●┼●┼○┼┤
├┼┼┼┼┼●○○○○○●┼┼┼┼┼┤
├┼○●●●○●●七●●○●●●○┼┤
├┼○┼○○○○●○●○○○○伍○┼┤
├┼○┼弐┼○●●甲●●○丁六壬○┼┤
└┴┴┴┴壱┴九庚拾乙八丙参四┴┴┴┘


壱〜拾の後、甲乙丙丁戊己庚辛壬の手順で黒イキですか。。。

戊=丙(ホウリコミ)
己=参(1目トリ)
辛=丙 (ツギ)
431426:2008/07/08(火) 01:29:43 ID:5DZgIz+d
>>430

├┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○┼●┼●┼┼┼┼┼●┼●┼○┼┤
├┼┼┼┼┼●○○○○○●┼┼┼┼┼┤
├┼○●●●○●●┼●●○●●●○┼┤
├┼○┼○○○○●○●○○○○参○┼┤
├┼○┼┼┼○●●┼●●○┼┼四○┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴六五壱弐┴┴┴┘

壱弐の後参には四にオサエて五には六で耐えてます。
432名無し名人:2008/07/13(日) 23:48:21 ID:Jb2hcS/Y
├┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○┼●┼●┼┼┼┼┼●┼●┼○┼┤
├┼┼┼┼┼●○○○○○●┼┼┼┼┼┤
├┼○●●●○●●五●●○●●●○┼┤
├┼○壱○○○○●○●○○○○参○┼┤
├┼○┼弐┼○●●┼●●○┼四┼○┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
433426:2008/07/14(月) 00:58:50 ID:xalLNjUp
>>432
正解です。
434名無し名人:2008/07/16(水) 20:07:29 ID:7XWe6HTy
┠●●┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●●●●┼┼┼+┼
┠○┼┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○┼○●┼┼┼┼┼
┗┷┷┷○●┷┷┷┷┷

黒先 (「囲碁」7月号から)

意外に手こずりました…。
435名無し名人:2008/07/16(水) 22:38:47 ID:H9C+DFp9
>>434
コウでおk?
436名無し名人:2008/07/17(木) 02:19:42 ID:aYG0z09L
>>435
正解!
437435:2008/07/17(木) 13:43:25 ID:RQ6yJOrJ
>>436
意外に手こずりましたってヒントが無かったらやばかった。
狭いから打つ手は限られちゃうけど白の手順が詰め碁らしくて面白い。
438名無し名人:2008/07/25(金) 18:07:29 ID:LfT+LUKW
さっぱり分からん。
439名無し名人:2008/07/30(水) 20:22:35 ID:GTVxXkzs
┠●●┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠九●●●●┼┼┼+┼
十○参弐○●┼┼┼┼┼
七四○八○●┼┼┼┼┼
六壱伍┷○●┷┷┷┷┷
440名無し名人:2008/08/05(火) 23:47:22 ID:yjrFo4oE
├┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼○┼○○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
├┼○○┼┼●●●●○┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○●●┼○┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼●●○○┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼●○┼┼○┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴☆┴●○┴○○┴┴┴┴┴┴┴┘

大会で本当に出来た形です。
私は☆で手になったと思っていたのですが。。
441名無し名人:2008/08/06(水) 01:33:15 ID:58zkx+gv
そもそも味悪いだろ
442名無し名人:2008/08/06(水) 07:44:08 ID:5TXDoVv8
詰め碁で良くある切りから凌いでそうな形だな。
実戦で正確に読めたら、どのくらいのクラス?県代表くらい?
443名無し名人:2008/08/13(水) 12:06:39 ID:QmO4O8YB
├┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼○┼○○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○○┼3●●●●○┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○●●2○8┼5○┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼9○●71●●○○┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○●6┼●○┼┼○┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴☆4●○┴○○┴┴┴┴┴┴┴┘

黒1に白2から4が最強ですが、黒5が絶妙手。
白6から8を誘って黒9以下の筋で生きます。
白6で8なら黒6でセキ。

私も一応弱小県代表ですが、読めていませんでしたorz
444名無し名人:2008/08/13(水) 16:47:54 ID:01izELc5
age
445名無し名人:2008/08/14(木) 02:25:49 ID:IalUHKd/
みなさんには易しすぎるかも知れませんが、
分からない詰碁があるので指導していただけますか。
5歳の息子と一緒に考えているのですが、2人そろってかなり苦戦しています。

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼ 黒先白死 左下の白四子を取る問題です。
●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├○●○○○┼┼┼┼┼┼
├┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼○●┼○┼┼┼┼┼┼
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 黒先白死 内側の白三子を取る問題です。
├○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├○●●●┼┼┼┼┼┼┼
├○●○┼┼┼┼┼┼┼┼
├●○○●●┼┼┼┼┼┼
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴

お願いします。
446名無し名人:2008/08/14(木) 03:00:46 ID:EkaFPK7I
>>445
詰碁と言うより手筋の問題ですね。また、上の問題は
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼ 
●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├○●○○○┼┼┼┼┼┼
├┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼○●┼○┼┼┼┼┼┼
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴
こうではないですか?
447名無し名人:2008/08/14(木) 03:07:31 ID:IalUHKd/

>>445 指摘ありがとうございます。そのとおりです。修正します。

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼ 黒先白死 左下の白四子を取る問題です。
●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├○●○○○┼┼┼┼┼┼
├┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼○●┼○┼┼┼┼┼┼
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 黒先白死 内側の白三子を取る問題です。
├○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├○●●●┼┼┼┼┼┼┼
├○●○┼┼┼┼┼┼┼┼
├●○○●●┼┼┼┼┼┼
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴
448名無し名人:2008/08/14(木) 03:28:39 ID:j3SxnmGE
>>447
上の問題は3手と3手で自分の手数は伸びないので
相手のダメを詰めるしかない。
相手のダメを詰めた後に相手が手数を伸ばせないのは一ヶ所だけ。

下の問題は、現状2手と3手なので相手のダメを詰めに
行っても勝てないから、自分の手数を伸ばすしかない。
隅の特殊性で相手が入りにくい場所を作る事で一手伸ばせる。

これが理論的な考え方だけど、実は囲碁が強くなるためには
こういうアプローチは間違っていて、基本形を繰り返しみて
形を暗記する事で、考える事無く正解の場所が見えるようにしないと
強くならないよ。
特に子供が5歳なら、長く考えさせるよりこの手の問題の
正解手順を数多くみせて形として摺りこむと将来高段を目指せる。
449401:2008/08/14(木) 06:03:33 ID:lU+I+zhO
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼ 
●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├○●○○○┼┼┼┼┼┼
├┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼
├★○●┼○┼┼┼┼┼┼
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴ 腹ツケの筋(隅の急所の一つ、2の2)

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 
├○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├○●●●┼┼┼┼┼┼┼
├○●○┼┼┼┼┼┼┼┼
├●○○●●┼┼┼┼┼┼
└★┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴ 隅の特殊性で手を伸ばす
450名無し名人:2008/08/14(木) 06:04:10 ID:lU+I+zhO
ありゃ、名前欄が入ったままだった。www
451名無し名人:2008/08/14(木) 19:41:40 ID:pdupeXKx
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼●●●●●●●●┼┤
●┼●○○○●┼○┼┼┤
┼●○○┼┼○┼○●●┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

だいぶ前に作った問題ですが結構気に入ってます
ご鑑賞お願いします
452名無し名人:2008/08/15(金) 02:08:36 ID:0sKn0D1D
>>447 です。ありがとうございます。

>>448
>基本形を繰り返しみて形を暗記する
>この手の問題の正解手順を数多くみせて形として摺りこむ
というのは、定石集や問題集を何度も繰り返してやろうということですか?
それとも、他の書籍があるのでしょうか?

>>449
下の問題は今日解けました。上のほうはこれから検討します。

453名無し名人:2008/08/15(金) 02:28:08 ID:4otpOxko
続くようなら、こちらへ

【初心者】 囲碁 詰碁をしよう 【限定】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1106638515/
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第8局
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1204529168/
454名無し名人:2008/08/15(金) 02:57:35 ID:0sKn0D1D
分かりました。こちらの質問は取り下げます。
455名無し名人:2008/08/16(土) 11:29:40 ID:7iUn0Cmk
みなさま、協力をお願いします。

加田詰碁を復刊しよう!
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1218712123/l50
456名無し名人:2008/08/17(日) 13:40:09 ID:p2v+4PQb
>>451
実戦に有りそうな形が良いね。
押す手無しかな。

>>455
加田先生の詰め碁の本が子供の頃
父親の本棚に有って解こうとしたが
ちっとも解けなかった。
そのスレのBクラスの問題も狭いのに凄く難しいね。
白黒両方に巧手が有ってコウなのかな。
457名無し名人:2008/08/18(月) 23:59:35 ID:7lso9h/K
黒3妙、ですね(こう言っておけば6割くらいは当たるw)
いや、真面目に考えました。前田先生が好きそうな筋(?)ですね。
458名無し名人:2008/08/19(火) 20:06:01 ID:1NALjyQX
 
459名無し名人:2008/08/19(火) 20:07:14 ID:1NALjyQX
>>456
>>457
ご感想ありがとうございます。壱から参の手順が気に入っていて、
白も押す手なしを防ぐ四の粘りでコウになります。

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼●●●●●●●●┼┤
●┼●○○○●参○┼┼┤
┼●○○六┼○五○●●┤
┴┴┴┴┴四┴弐壱┴┴┘
460名無し名人:2008/08/19(火) 22:41:00 ID:oYfOqBPN
参で四の左だとどうすんの?
461名無し名人:2008/08/19(火) 22:45:10 ID:oYfOqBPN
ごめんいまのなし。
462名無し名人:2008/08/19(火) 22:58:10 ID:zhFmzbeu
┌┬┬┬┬┬
├┼●●○┼
├┼●○○┼
├┼○●●┼
├┼○○●┼
├○●●┼┼
├┼┼┼┼┼
├┼○┼┼┼
├┼┼┼┼┼
黒先攻め合い勝ち
463名無し名人:2008/08/19(火) 23:08:22 ID:tLbPwIsE
>>462
これはタヌキのハラヅツミじゃないかな?
詰め碁というよりは手筋の問題かと
464名無し名人:2008/08/20(水) 08:01:20 ID:jW4s8sPH
ハラツヅミ
465名無し名人:2008/08/31(日) 16:32:48 ID:QW8UexRa
age
466名無し名人:2008/08/31(日) 18:12:50 ID:cPtbN5Kp
┌┬┬┬┬┬
├┼●●○┼
├┼●○○┼
├┼○●●┼
├┼○○●┼
├○●●┼┼
├★┼┼┼┼
├┼○┼┼┼
├┼┼┼┼┼
467名無し名人:2008/08/31(日) 20:23:17 ID:woVW1iEj
>>466
┌┬┬┬┬┬
├┼●●○┼
├☆●○○┼
├┼○●●┼
├┼○○●┼
├○●●┼┼
├●┼┼┼┼
├┼○┼┼┼
├┼┼┼┼┼
468名無し名人:2008/08/31(日) 20:39:34 ID:UeaU2wEm
>>467
┌┬┬┬┬┬
├★●●○┼
├○●○○┼
├┼○●●┼
├┼○○●┼
├○●●┼┼
├●┼┼┼┼
├┼○┼┼┼
├┼┼┼┼┼

正解(?)は知っているがこれでも取れているように見える21の夜
469名無し名人:2008/09/01(月) 01:48:54 ID:+SqFp5vF
┌┬┬┬┬┬
├●●●○┼
├○●○○┼
├┼○●●┼
├☆○○●┼
├○●●┼┼
├●┼┼┼┼
├┼○┼┼┼
├┼┼┼┼┼

これでどうするか? 上辺の攻めあいに持って行けそうな気配?
…周辺の具合も絡むかもしれないので、無条件の問題では無さそうと思うが
470名無し名人:2008/09/01(月) 03:00:57 ID:RcDxcvgR
なぜか規制が解けないので、携帯から試しにカキコ

>>464
ハラツヅミでしたね。ワラ


>>468
┌┬┬┬┬┬
├●●●○┼
├○●○○┼
├┼○●●┼
├┼○○●┼
├○●●☆┼
├●┼┼┼┼
├┼○┼┼┼
├┼┼┼┼┼
これで支えきれないかと


>>469
┌┬┬┬┬┬
├●●●○┼
├○●○○┼
├┼○●●┼
├○○○●┼
★○●●┼┼
├●┼┼┼┼
├┼○┼┼┼
├┼┼┼┼┼
それはこれでダメかと
471名無し名人:2008/09/07(日) 00:34:09 ID:o3zc6P5U
どなたか9月2日の朝日新聞夕刊の詰碁中級(出題:石田秀芳二十四世本因坊)をごらんになった方はいませんか?
どうも、間違っているようにおもうのですが?いきなり、切っても白死ぬような・・・
472名無し名人:2008/09/08(月) 07:29:33 ID:BVYRHzwb
├┼┼┼┼┼┼┼┼
●●●●●┼┼┼┼
○○○○●●┼┼┼
├┼┼┼○●┼┼┼
└┴○┴○●┴┴┴
黒先セキ
473名無し名人:2008/09/08(月) 08:44:55 ID:uN+COEfO
初級スレへの間違い?
474名無し名人:2008/09/08(月) 19:47:46 ID:fnlFXwOb
>>471
これであってる?

手番=黒

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼●┼┼┼
├●┼┼●●┼●┼┼┼
├┼●●○○○●┼+┼
├●○○┼┼┼●┼┼┼
●○┼┼●○┼●┼┼┼
└○┴┴┴○●┴┴┴┴
475名無し名人:2008/09/08(月) 19:57:49 ID:Kivlijrq
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼●┼┼┼
├●┼┼●●┼●┼┼┼
├┼●●○○○●┼+┼
├●○○★┼┼●┼┼┼
●○┼┼●○┼●┼┼┼
└○┴┴┴○●┴┴┴┴
★の後、白はどう打つ?
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼●┼┼┼
├●┼┼●●┼●┼┼┼
├┼●●○○○●┼+┼
├●○○★┼┼●┼┼┼
●○┼☆●○┼●┼┼┼
└○┴┴┴○●┴┴┴┴
☆かな?
476名無し名人:2008/09/08(月) 20:08:30 ID:Kivlijrq
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼●┼┼┼
├●┼┼●●九●┼┼┼
├┼●●○○○●┼+┼
├●○○四壱弐●┼┼┼
●○八┼●○参●┼┼┼
└○七┴伍○●┴┴┴┴
壱=六
477名無し名人:2008/09/08(月) 20:09:49 ID:Kivlijrq
詰まらない
478名無し名人:2008/09/09(火) 08:38:03 ID:B567yWf7
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼●┼┼┼
├●┼┼●●┼●┼┼┼
├┼●●○○○●┼+┼
├●○○┼┼┼●┼┼┼
●○A❶●○┼●┼┼┼
└○┴❸┴○●┴┴┴┴
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼●┼┼┼
├●┼┼●●┼●┼┼┼
├┼●●○○○●┼+┼
├●○○➁┼➌●┼┼┼
●○┼➊●○┼●┼┼┼
└○┴┴┴○●┴┴┴┴
479名無し名人:2008/09/12(金) 14:22:01 ID:nAvzhDeP
回答はいつ出してもらえるのでしょう。
480名無し名人:2008/09/12(金) 16:14:59 ID:/QCs5STq
もう出てる
481名無し名人:2008/09/12(金) 16:15:43 ID:O1r6gKVK
正解

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼●┼┼┼
├●┼┼●●┼●┼┼┼
├┼●●○○○●┼+┼
├●○○┼┼┼●┼┼┼
●○┼➊●○┼●┼┼┼
└○┴┴┴○●┴┴┴┴

パンダネットの死活ナビでやったから間違いない。
変化は省略
482名無し名人:2008/09/25(木) 09:59:22 ID:k4MLRSlr
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
○○┼┼┼●●●●●●┼┼┼
├○┼┼●┼┼○○┼┼●┼┼
├○┼┼●┼○●○○┼●┼┼
├○┼┼●○┼★┼┼○●┼┼
└○┴┴┴┴┴┴┴┴┴●┴┴

実戦で現れた死活。適当に打ったらコウになってしまったが、
対局後にじっくり考えて無条件が分かった。
483名無し名人:2008/10/13(月) 17:24:00 ID:pP+cYgw3
┠┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼○○●●┼┼
┠┼○○●┼┼●┼
┠┼○●●┼┼●┼
┠┼○○●○○●┼
┠┼┼┼┼●┼┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷┷
白二子を助けてください。

これ、実戦だとできない人多い。
上の図はKGS2dと3dの対局で現れた形だったと思う。

484名無し名人:2008/10/13(月) 19:07:17 ID:fUyRR4da
>>483
石塔しぼり
485名無し名人:2008/10/23(木) 00:09:00 ID:bpje+74K
えー、絞れるのか・・・
486名無し名人:2008/10/30(木) 08:05:52 ID:zO6XjfPG
問題として出されたら石塔以外の方法が考えられないところだな
実戦で気付けるかと言われたら確かに見落としてしまいそうだが
487名無し名人:2008/11/23(日) 05:47:19 ID:LiuT8e4a
┠┼┼┼┼┼┼┼
●●●●┼┼┼┼
○○○●●┼┼┼
┠┼○┼●●●┼
┠┼┼┼○┼●┼
┗┷┷┷┷┷●┷

こんなもの見つけたんだがどうも分からない。
488名無し名人:2009/01/06(火) 03:14:35 ID:gNnS+Chr
489名無し名人:2009/01/08(木) 00:03:10 ID:mDgVUr44
>>488
これは美しい。石田章先生あたりが好きそうな筋。
490488テキスト化:2009/01/11(日) 09:07:03 ID:dl/8aoPn
7├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
6├┼┼┼●●●┼┼┼┼
5├┼●●○○●┼┼┼┼
4├┼●○●○●┼●●┼
3├┼●○┼○┼○┼┼┼
2├●●○┼┼┼○●●┼
1└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴
 AB C D E FG H J K L
491名無し名人:2009/01/12(月) 23:03:00 ID:qhVkJJul
>>487
無能件は見つからなかった。コウかな。

>>490
二目にして捨てる筋を切り札に。
492名無し名人:2009/01/13(火) 22:17:17 ID:HB/TBVEn
詰め碁って頭の体操になります?
パズルの本なんかやるより面白いかしら
493名無し名人:2009/01/13(火) 23:09:55 ID:1Q6tjXUU
なります
面白さは、まあ、ひとそれぞれ

で、これ以上の質問は、こちらがいいかもね

【初心者】 囲碁 詰碁をしよう 【限定】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1106638515/
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第8局
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1204529168/
494名無し名人:2009/01/14(水) 22:44:22 ID:meIyfLjY
詰め将棋のほうが楽しいな
495名無し名人:2009/01/23(金) 14:30:45 ID:YT4a1bil

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼●┼●┼┼●●●●┼┼┼┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨  
07┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┨  
08┠┼┼┼┼●┼┼┼○┼┼┼●●┼┼┼┨  
09┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼○○○●┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●●┼┼●●┼┼┨  
11┠┼┼┼┼┼○○○┼┼┼☆┼┼┼┼┼┨  
12┠┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼┼┼●┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼●┼●┼┼●┼●╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

↑ 詰め碁とは違うかもしれませんが、読みを必要とする脱出ゲームというやつです。
 実践で現れた形です。七段同士の対局で(私が白)一通りの変化を読んだ上で☆と打って
 取れていると判断しました(実践も飲み込めた)が、黒も最善に打てば脱出できる筋があるように
 思えてなりません。
 解答の出来てない(自分の中で結論の出ていない)問題で申し訳ないですが、
 黒先で脱出可か不可か、わかる方いたらその手順も含めてご教授頂けませんか?
 一応私の中では黒先脱出不可、とおもっとりますが・・・・なにせ壮絶に味が悪くて
496495:2009/01/23(金) 15:06:25 ID:YT4a1bil
あ、今手に気付いた やっぱり黒先で手順尽くせば脱出できてるようですね。
黒先で脱出してください、という問題に訂正しときますです
497名無し名人:2009/01/23(金) 15:52:48 ID:t+1SvenD
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼●┼●┼┼●●●●┼┼┼┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨  
07┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┨  
08┠┼┼┼┼●┼┼●○☆┼┼●●┼┼┼┨  
09┠┼┼┼┼●┼┼○●┼○○○●┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●●┼┼●●┼┼┨  
11┠┼┼┼┼┼○○○┼┼┼☆┼┼┼┼┼┨  
12┠┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼┼┼●┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼●┼●┼┼●┼●╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

こすみつけて切った後のこのヨミが抜けてないか?
498495:2009/01/23(金) 16:38:54 ID:fi+eKdbZ
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼●┼●┼┼●●●●┼┼┼┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨  
07┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┨  
08┠┼┼┼┼●┼┼┼○┼┼┼●●┼┼┼┨  
09┠┼┼┼┼●┼┼┼参弐○○○●┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼四壱●●六┼●●┼┼┨  
11┠┼┼┼┼┼○○○┼┼五○┼┼┼┼┼┨  
12┠┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼┼┼●┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼●┼●┼┼●┼●╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛


うわぁん! 黒脱出の筋見つけたとおもったら、それをさらにシノぐ白の妙手順も見つけてしまった。
とりあえず>>497の指摘してる図は読み抜けてはいないし、その図は黒ダメでしょ。
というか初手の着手候補が壱〜六まであって、白の受け方も複数あるものばかり。
手順の妙とダメヅマリの具合のドッキングが異常にムズカシイ・・・・なにか手がありそうに見えるんだが・・・
やはりまた黒先脱出不可に結論が戻ってしまったヽ(´Д`)ノ
499名無し名人:2009/01/23(金) 16:46:06 ID:t+1SvenD
初手、黒コスミつけがそもそも不正解ってことでおk?
500495:2009/01/23(金) 16:53:20 ID:fi+eKdbZ
>>499 断言はできませんが、コスミツケに白オサエといて黒脱出の図は私には見つかりませんですた。
初手天元へのナラビとか、四のトビツケ読んでるんだけど白の応手も複数ありすぎで難しい・・・
501名無し名人:2009/01/23(金) 16:56:57 ID:KLUoMKhX
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼●┼●┼┼●●●●┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼●┼┼┼七六四○●┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼●┼┼K○五┼┼●●┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼●┼LJ八参○○○●┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼拾九●●┼┼●●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼○○○┼┼壱○┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼○┼○弐┼┼┼●┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼●┼●┼┼●┼●╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
502495:2009/01/23(金) 17:06:26 ID:fi+eKdbZ
>>501 とりあえず初手の壱には白はオサエじゃなくユルめないといけないですね。

>>498の図の 弐 のデにも白はオサエと一旦マガってユルめる手がありますが、こちらは強くオサエておかないと脱出されます

そこらへんの具合を天元付近から左方への脱出ルートとうまく絡めないといけなさそう
503名無し名人:2009/01/23(金) 17:17:59 ID:KLUoMKhX
>>502

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼●┼●┼┼●●●●┼┼┼┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨  
07┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┨  
08┠┼┼┼┼●┼┼┼○┼┼┼●●┼┼┼┨  
09┠┼┼┼┼●┼┼四┼┼○○○●┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼六参五●●┼┼●●┼┼┨  
11┠┼┼┼┼┼○○○┼┼壱○┼┼┼┼┼┨  
12┠┼┼┼┼┼┼┼○┼○七弐┼┼●┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼八九┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼拾┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼●┼●┼┼●┼●╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼●┼●┼┼●●●●┼┼┼┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨  
07┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┨  
08┠┼┼┼┼●┼┼┼○┼┼┼●●┼┼┼┨  
09┠┼┼┼┼●┼┼○┼┼○○○●┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼○●●●●弐┼●●┼┼┨  
11┠┼┼┼┼┼○○○┼┼●○┼┼┼┼┼┨  
12┠┼┼┼┼┼┼┼○九○●○┼┼●┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼参○●壱┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼七五四○┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼六八┼●┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼●┼●┼┼●┼●╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
504495:2009/01/23(金) 17:44:24 ID:fi+eKdbZ
>>503 上の図の参のトビツケに、白が四と上からコスミツケてくれれば脱出手段は生じるんですが(たとえば上の図の五の一路下にフクラむ筋)
どーにも参には四の一路左にハズされてていかんともしがたい模様。
あとデギリですが、きってもアテが利いてダメがのびるのでかかえても外からアテられてて
脱出不可で攻め合いも負け(猛烈なダメヅマリ)となります 変化図多いので図は省いてますが・・・
505495:2009/01/23(金) 17:52:09 ID:fi+eKdbZ
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼●┼●┼┼●●●●┼┼┼┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨  
07┠┼┼┼┼●┼┼┼五四★○●┼┼┼┼┨  
08┠┼┼┼┼●┼┼┼○参弐┼●●┼┼┼┨  
09┠┼┼┼┼●┼┼┼六壱○○○●┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●●七八●●┼┼┨  
11┠┼┼┼┼┼○○○┼┼●○九┼┼┼┼┨  
12┠┼┼┼┼┼┼┼○┼○☆拾┼┼●┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼●┼●┼┼●┼●╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛


えーとちょっと補足説明を

>>498図の初手で五の手の場合白はオサエは打てないのは↑の手順で潰れるからです
弐を参のおさえは七からデギられて簡単に無理ですから、付合順は一本道、最後は★にホウリコミとなりますので。
同じリクツにより、>>498図の初手 弐のデも白はオサエでないといけません
マガりでゆるめるとデギられて見合いになりますからね
506495:2009/01/23(金) 18:04:51 ID:fi+eKdbZ
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼●┼●┼┼●●●●┼┼┼┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨  
07┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┨  
08┠┼┼┼┼●┼┼┼○┼┼┼●●┼┼┼┨  
09┠┼┼┼┼●┼┼☆┼┼○○○●┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼弐★┼●●参四●●┼┼┨  
11┠┼┼┼┼┼○○○壱┼┼○五┼┼┼┼┨  
12┠┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼┼┼●┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼●┼●┼┼●┼●╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

また、>>498図の初手で四のトビツケも注意が必要で、いかにも筋にみえる一路上へのコスミツケだと
↑の手順で脱出されてます 初手のトビツケには一路上のコスミツケではなく、一路ハズして封鎖するように
受けねばなりません(しかしそこから黒も妙手順ありそうな気配・・・・)
507名無し名人:2009/01/23(金) 18:07:09 ID:KLUoMKhX
確かに参は単に五のほうがいいぽいね
>あとデギリですが、きってもアテが利いてダメがのびるのでかかえても外からアテられてて
これがよく分からない
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼●┼●┼┼●●●●┼┼┼┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨  
07┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┨  
08┠┼┼┼┼●┼┼┼○┼┼┼●●┼┼┼┨  
09┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼○○○●┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼○●●●┼┼●●┼┼┨  
11┠┼┼┼┼┼○○○┼┼●○┼┼┼┼┼┨  
12┠┼┼┼┼┼┼┼○┼○●○┼┼●┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○★┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼●┼●┼┼●┼●╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼●┼●┼┼●●●●┼┼┼┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨  
07┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┨  
08┠┼┼┼┼●┼┼┼○┼┼┼●●┼┼┼┨  
09┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼○○○●┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼○●●●参┼●●┼┼┨  かかえずに八のマガリでしのいでない?別の図のことかな
11┠┼┼┼┼┼○○○┼┼●○┼┼┼┼┼┨  
12┠┼┼┼┼┼┼┼○┼○●○┼┼●┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼四○●弐┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼八六五壱┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼七┼┼●┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼●┼●┼┼●┼●╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
508495:2009/01/23(金) 18:24:58 ID:fi+eKdbZ
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼●┼●┼┼●●●●┼┼┼┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨  
07┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼弐○●┼┼┼┼┨  
08┠┼┼┼┼●┼┼┼○┼┼┼●●┼┼┼┨  
09┠┼┼┼┼●┼┼┼┼壱○○○●┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●●┼┼●●┼┼┨  
11┠┼┼┼┼┼○○○┼┼★○┼┼┼┼┼┨  
12┠┼┼┼┼┼┼┼○┼○☆┼┼┼●┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼●┼●┼┼●┼●╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

ぬぬぬ、ちょっとタンマ。それより↑の初手★のデに☆のオサエは無理と言ってきたけど
よく見ると、オサエのあとの壱のデにタケフに並んで受ける筋を読み抜けしていた(汗)
なんかこれが成立してるとなると初手★のデに白はオサエかユルめるか選択肢がでることになる・・・・
ああああああああよくわからないいいいいいいいいいい
509名無し名人:2009/01/23(金) 18:27:16 ID:KLUoMKhX
>>508
それ>>501で俺がやって脱出してる
510495:2009/01/23(金) 18:29:41 ID:fi+eKdbZ
ああそうか、>>501の図で脱出できてそうですね >>501の図をよく見てませんでした
ちょっと読み抜けないか確認しますです(`・ω・´)
511名無し名人:2009/01/23(金) 18:35:02 ID:KLUoMKhX
>>507もよろしく
512495:2009/01/23(金) 18:37:21 ID:fi+eKdbZ
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼●┼●┼┼●●●●┼┼┼┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨  
07┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┨  
08┠┼┼┼┼●┼┼┼○┼┼┼●●┼┼┼┨  
09┠┼┼┼┼●┼┼┼┼壱○○○●┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●●┼┼●●┼┼┨  
11┠┼┼┼┼┼○○○┼┼★○┼┼┼┼┼┨  
12┠┼┼┼┼┼┼┼○┼○☆┼┼┼●┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼●┼●┼┼●┼●╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

はいはい、オッケーです ええと、やっぱり★のデに☆とオサエると壱のデで
どうやっても黒に脱出されてますね それは確認取れました
つまり黒の★には白ユルメる手が絶対ということですね

引き続き>>507氏の図を検証してみます
513名無し名人:2009/01/23(金) 18:42:18 ID:Poalevkp
ID:KLUoMKhXの勝ちだなこりゃ
514495:2009/01/23(金) 19:01:00 ID:fi+eKdbZ
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼●┼●┼┼●●●●┼┼┼┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨  
07┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┨  
08┠┼┼┼┼●┼┼┼○┼┼┼●●┼┼┼┨  
09┠┼┼┼┼●┼┼┼八┼○○○●┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼○●●●壱弐●●┼┼┨  
11┠┼┼┼┼┼○○○┼☆●○参五┼┼┼┨  
12┠┼┼┼┼┼┼┼○┼○●○四┼●┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○★六┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼七┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼●┼●┼┼●┼●╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛


これでダメじゃない?
515495:2009/01/23(金) 19:03:24 ID:fi+eKdbZ
ああそうか、わかった 確かに>>507氏の手順でイケてそう
516495:2009/01/23(金) 19:05:48 ID:fi+eKdbZ
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼●┼●┼┼●●●●┼┼┼┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨  
07┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┨  
08┠┼┼┼┼●┼┼┼○┼┼┼●●┼┼┼┨  
09┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼○○○●┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼○●●●五六●●┼┼┨  
11┠┼┼┼┼┼○○○┼☆●○七九┼┼┼┨  
12┠┼┼┼┼┼┼┼○┼○●○八┼●┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼壱○★┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼四弐参┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼●┼●┼┼●┼●╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

なるへそ、自分からダメは詰めないで単ギリで脱出ですな
となると脱出可能かな?
517名無し名人:2009/01/23(金) 19:22:30 ID:KLUoMKhX
断言は出来ないけどねー
>>503>>507みたいなぐにゃマガリが見えるのはそれはそれでどうなのかなぁって思うけど
518495:2009/01/23(金) 19:28:02 ID:fi+eKdbZ
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼●┼●┼┼●●●●┼┼┼┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨  
07┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┨  
08┠┼┼┼┼●┼┼┼○┼┼┼●●┼┼┼┨  
09┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼○○○●┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼○●●●┼┼●●┼┼┨  
11┠┼┼┼┼┼○○○┼┼●○┼┼┼┼┼┨  
12┠┼┼┼┼┼┼┼○┼○●○┼┼●┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○★┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼●┼●┼┼●┼●╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

はは〜 確かにここに単キリ入れられるとどうやっても手ですね、これは素晴らしい・・・
この図に至るまでも一本道ですし、やはり脱出可能だったというわけですね 感動しました
>>507氏  感謝です^^(>>504で言ってるのはこちらの錯覚でしたので忘れてくだちぃ)
519名無し名人:2009/01/23(金) 19:40:49 ID:TcdLspxk
>517
一見、筋が悪いような雰囲気だが、場合の手で脱出させるための好手に見えますね。

逃げ出しについての問題だったけど、わざと逃がしながら下辺とかに嫌味をつけて全体として
得を図れるか…という状況で無いかも…。(とにかく、捕獲しないと影響が大きいか?)
520sage:2009/01/26(月) 20:25:01 ID:Ub09/19x
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼●┼●┼┼●●●●┼┼┼┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨  
07┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┨  
08┠┼┼┼┼●┼┼┼○弐七九●●┼┼┼┨  
09┠┼┼┼┼●┼┼11┼壱○○○●┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●●参四●●┼┼┨  
11┠┼┼┼┼┼○○○┼┼┼○五八┼┼┼┨  
12┠┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼六┼●┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼●┼●┼┼●┼●╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

十:ツギ 
これでも脱出してる?
521名無し名人:2009/01/26(月) 21:13:02 ID:ataqSEpG
>520
弐はハマリ。
五でツギでも何とかなるかな
522名無し名人:2009/01/26(月) 22:45:35 ID:WkFrfVy9
>>520
してるね。それでもよかったんだ。

>>521
何言ってるんだ?
523名無し名人:2009/02/04(水) 00:51:52 ID:IqM+E0vj
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  この右辺、白先でも手にならないと本に書いてあったのですが
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨  何をどう変化させてもナカデか眼ありなしにしかなりません・・・
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  だれか詰碁に自信ある人、無条件生きの手順教えてくれませんか?
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●●●┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●●┼●○○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼●●○┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
524名無し名人:2009/02/04(水) 00:55:14 ID:IqM+E0vj
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  とりあえず狭めて急所に置いた図で考えてます
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨  (この攻め方が最強手順かはわかりませんが、
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   この図からでも無条件活きが見えないので)
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○★○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●┼☆┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●●●┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●●┼●○○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼●●○┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
525一棋客:2009/02/04(水) 01:11:25 ID:889TNDGI
>524
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○a
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●壱
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○参●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●弐八
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼六○●○c
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●七○b
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●●●五
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●●┼●○○●四
┠┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼●●○┼○九
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○d
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
あまり答えに責任は持てないが、
壱でどうだろうか?
部分的にコウに持ち込むなら白弐以下だが、
黒九の抜きが微妙に利いている。以下aなら、
黒bと打ち、cとdが見合いのような・・・。
たまたま通りかかりました。
526名無し名人:2009/02/04(水) 02:24:11 ID:IqM+E0vj
>>525 その図は眼ありなしか5目ナカデですね。白に六の点をツガれてはだめだから
   多分一回どこかで黒はヌきとオサエを代わっていないといけなさそう。

   その部分にコウができて、右下19の17のとこへのハネも仮に利けば
   両コウゼキ?というんかな・・・みたいな格好で活きるのかな・・・?
527名無し名人:2009/02/04(水) 02:48:46 ID:8c5b/eJe
>>525だと、四と五のハネを換わらなければダメ詰まりで壱の下から詰められず、五に継ぐと一手負けというか中手の形
ハネは絶対で、眼あり眼なしになるので広げられない。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓こっちの下がりじゃね
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨白が四角から打っても三角から打っても大丈夫。難しいし自信はないけど。
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 四角に打たれたら絶対ダメだからまず四角、と思わずに
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨ サガリか何かの手を見つけろってことだろね。
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 白が□にきて黒が△に継いで、次に白が壱にきても大丈夫っぽい。
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○△●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●□┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○壱
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●●●┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●●┼●○○●●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼●●○┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
528名無し名人:2009/02/04(水) 02:50:21 ID:8c5b/eJe
外からのハネに受けるとダメだからそれも難しいな。
形は普通だから、ひたすら読むわけではないけどな。

529名無し名人:2009/02/04(水) 03:00:41 ID:8c5b/eJe
白四角に来るとダメだな。
ああ、ダメなのか。わかんない。
もう1回考え直すわ。
530名無し名人:2009/02/04(水) 03:06:47 ID:8c5b/eJe
□で死んでるような気がしてきた
□か
読み抜けがあるかも
531名無し名人:2009/02/04(水) 03:09:34 ID:8c5b/eJe
□だと思うので、この図だと死ぬ、というのがあれば
バシバシ指摘してくらはい
532名無し名人:2009/02/04(水) 03:11:13 ID:JaOW9ede
隅と攻めあっても黒有利な4手ヨセコウで結局手は手だしなぁ
533一棋客:2009/02/04(水) 03:11:36 ID:889TNDGI
>526
抜きとオサエは代わっておいてもよいです。
525で言いたいのは五目ナカデになっても、
右下の白との攻め合いはほぼ勝ちですよということ。
厳密に言うとヨセコウなのでしょうが・・・。
524で右下の白と攻め合う要素がなければ、コウは必至のようです。
534名無し名人:2009/02/04(水) 03:15:34 ID:8c5b/eJe
>>525は白が四にハネてこない・・・
ハネてこないはず・・・
535名無し名人:2009/02/04(水) 03:45:15 ID:IqM+E0vj
ああああそうか、なるほどそうでした!
部分的にはどうやっても五目ナカデになるとしても
隅へのハネ(ヌキ?)からさらに19の18へハイコミ打てば
いやでも攻め合いですね。5目ナカデは相当手が長いから確かになんとかなってますね
隅の白も手数がえらい長いけど、それでも黒有利の何手かのヨセコウなら
実践的解釈ではセキか生き生きくらいの相場とみなせそーですね
536名無し名人:2009/02/04(水) 03:47:43 ID:IqM+E0vj
しかし、とするとこれは右下がすでに完璧な2眼あればどうやっても
手ということでせうか?
537名無し名人:2009/02/04(水) 03:56:14 ID:IqM+E0vj
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 実は右辺単独の問題かとおもって図を多少いじくってました
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 本には←の図だとしても、☆オキには★で「黒は何事もない」とあります
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨ (白から手無し、という表現ではないから黒有利の数手ヨセコウ
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  の可能性は充分ありえますね)
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○○★┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●●●┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●○●○○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●●○┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛


538一棋客:2009/02/04(水) 03:56:52 ID:889TNDGI
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●壱
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼●弐
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●┼参┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●●●┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●●┼●○○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼●●○┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷△┷┛
解答手順に責任は持ちませんが、
白△を加えると白壱、黒弐、白参で無条件死にのようですね。
これはどうやら立派な詰碁になっています。
539一棋客:2009/02/04(水) 03:59:44 ID:889TNDGI
いや、やっぱり外側の問題があってコウでしょうか・・・。
540名無し名人:2009/02/04(水) 04:00:39 ID:IqM+E0vj
でもこの図だと5目ナカデ覚悟で隅にハイコんでって攻めあい持ち込むケースじゃ
下辺のキリで容易に事件だもんなあ・・・この図でも「黒無事」ってホンマかいな??
541一棋客:2009/02/04(水) 04:05:32 ID:889TNDGI
>540
どうやら白に近い灰色に見えますね・・・。
後日の調査のために、出典を明らかにしていただけるとありがたいです。
実戦死活の問題を作れそうな素材ですね。
542名無し名人:2009/02/04(水) 04:05:56 ID:IqM+E0vj
>>528さん、一棋客さん、盛り上がってて申し訳ないですがとりあえず自分そろそろ寝ます・・・

私程度の棋力では>>537の図からはどうやっても黒無事な図見えないまま・・・
543一棋客:2009/02/04(水) 04:08:39 ID:889TNDGI
私は夜八時から4時間あまり寝ていました。
さすがに夜更かしはきついですね。
おやすみなさい
544名無し名人:2009/02/04(水) 04:09:43 ID:9LhmPppo
大和証券杯で予選勝ち抜かれた方?
545名無し名人:2009/02/04(水) 04:11:42 ID:IqM+E0vj
ええと、出典は第24期囲碁名人戦全記録(朝日新聞学芸部編)
2000年発行 名人:趙治勲 挑戦者:依田紀基 のシリーズの第三局です。
七番勝負のタイトル戦で初手で依田さんが右上隅ではなく左上隅に打ったことで
多少話題になった局です。それの右下の攻防からの変化図の一例です。
変化図の一例なので 「この図は大変難解だが、黒は手抜きでも無事なので白は選べなかった」
程度の解説しかないんですよ。(´・ω・`)ショボーン
546名無し名人:2009/02/04(水) 04:14:58 ID:IqM+E0vj
あ、変化図候補の一例でしたので実践は違う変化になりました。ただ変化図の解説では
>>537の図で☆とオキ打たれても★で大丈夫、ということです
547名無し名人:2009/02/04(水) 04:19:37 ID:IqM+E0vj
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ そもそも白の攻め方がこれで合ってるかも微妙だが
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 暫定詰碁として出題しときますか・・・黒先シノいで下さい
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○○●┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●●●┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●○●○○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●●○┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

548一棋客:2009/02/04(水) 04:21:05 ID:889TNDGI
>544
そうです
>545
プロ同士の碁だと容易に結論が出ないです。
解説の先生が間違っていることも皆無ではないですし・・・。


549名無し名人:2009/02/04(水) 04:23:34 ID:8c5b/eJe
ああそうか、ダメか
ごめんごめん。どっちにしてもダメ詰まりだった。
というか、二手打った図で考えてた。
サガリが手になるのか。


・・・色々考えたけど、やっぱり眼あり眼なしに見える・・・。
何を間違ってんのかな・・・。
550名無し名人:2009/02/04(水) 04:27:23 ID:IqM+E0vj
でも、もし手入れがいるとすれば間違いなくこの図を白は選ぶハズ。
けどこの図が手抜きでも「手無し」というのは両対局者はもちろん
控え室で検討してたプロ棋士達や解説者も一致してた見解
だった風なことを観戦記者の春秋子さんは書いてますね。。。。
551一棋客:2009/02/04(水) 04:27:43 ID:889TNDGI
>523
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●壱
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼●弐
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●四┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ba七八○九
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○○●┼参c
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●●●六
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●○●○○●五
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●●○┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
現時点での私の結論です。
壱ハネから黒参の攻め。
白四が一つの粘り(黒九ツケは無条件で死ぬような・・・)
白九の後、黒a、白b、黒c、白七でコウになりそうです。
552一棋客:2009/02/04(水) 04:30:16 ID:889TNDGI
壱はねから黒参 → 白参

うーん。プロが一致していたなら、本当にそうなのかもしれませんね。
出典ありがとうございました。
僕もその碁を見てみます。
553名無し名人:2009/02/04(水) 04:39:28 ID:8c5b/eJe
今どういう話だったのかわかんなくなってた
白が打っても手がないんだっけ
そこにサガリを打てば手がないとは、すごいな。
大和証券杯ってアマでも出られるの? それもすごいね。
554一棋客:2009/02/04(水) 04:41:14 ID:889TNDGI
乗りかかった船なので下の図も示しておきます。
(なんだか仕事している気分だな・・・)
白参に黒4のピンツギは外が大丈夫ならコウになりそうです。
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●壱
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○八●弐
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●七┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼四┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○○●┼参九
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●●●六
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●○●○○●五
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●●○┼○十
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○二
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●●●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼参●四○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○○●┼○○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●●●●
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●○●○○●五
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●●○┼○●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○壱
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
最後に白5に抜いてコウ。
このコウは結構難解ですね。
555名無し名人:2009/02/04(水) 04:44:27 ID:8c5b/eJe
そこの取りが先手だと、押し潰しに見えるな、やっぱり。
違うかな。
またはセキになるような。
ちょっと並べるしかないなこれは。
556名無し名人:2009/02/04(水) 04:45:46 ID:8c5b/eJe
もういいや、放棄放棄。
こんなの放棄しちゃうよ、もう。
何だこれ全く。
557名無し名人:2009/02/04(水) 04:47:34 ID:v4o/MvjX
すいません観戦記者は春秋子さんじゃなくて明窓庵さんでした。
眠さが限界なので申し訳ないですが寝ますね・・・・
指摘された図は明日並べて検討してみますです
558名無し名人:2009/02/04(水) 04:59:44 ID:8c5b/eJe
黒は何はともあれ、先に抜き決めるだろ。その形じゃ
そしたら話は大違いなんだなこれが。
まあいいけどね。そんなに自信があるわけじゃないし
スルーされるし。
559一棋客:2009/02/04(水) 05:17:24 ID:889TNDGI
>557
おやすみなさい。
朝から勉強になりました。
大本の碁を見てみないと何とも言えないですね。
解説は碁ワールドとかにも載っているでしょうか・・・。
興味が湧いたので今度調べてみます。
>558
自分の図だけで手一杯でした。申し訳ない。
560名無し名人:2009/02/04(水) 17:33:15 ID:YSrkaTP5
(;FF[3]GM[1]SZ[19]
PB[依田紀基]BR[九段]PW[趙治勲]WR[名人]
EV[第24期名人戦]RO[第3局]
DT[1999-09-29,30]PC[あたみ石亭(静岡県熱海市)]
TM[8h]KM[5.5]RE[B+R]
;B[dc];W[pd];B[dq];W[pp];B[co];W[df];B[fd];W[cj];B[ch];W[cd]
;B[cc];W[dh];B[cg];W[dg];B[be];W[ej];B[ce];W[qj];B[nq];W[pq]
;B[kq];W[np];B[mp];W[mo];B[no];W[nn];B[op];W[oo];B[po];W[on]
;B[qo];W[qp];B[rp];W[rq];B[lo];W[np];B[oq];W[pr];B[ql];W[ro]
;B[rn];W[sp];B[pm];W[ln];B[no];W[mn];B[pj];W[qi];B[pi];W[qh]
;B[ph];W[qg];B[ol];W[ko];B[ip];W[pk];B[qk];W[ok];B[nk];W[oj]
;B[ni];W[nj];B[mj];W[mk];B[nl];W[mi];B[lj];W[oi];B[nh];W[oh]
;B[ll];W[jq];B[jp];W[lq];B[lr];W[kp];B[kr];W[mq];B[mr];W[lp]
;B[pc];W[oc];B[ob];W[od];B[qb];W[qc];B[pb];W[rc];B[mc];W[ng]
;B[kc];W[eq];B[dp];W[ld];B[lc];W[hq];B[iq];W[ir];B[hp];W[gq]
;B[jr];W[fo];B[hr];W[gr];B[is];W[er];B[dr];W[mh];B[fn];W[go]
;B[gn];W[ho];B[en];W[hn];B[hm];W[im];B[il];W[hl];B[gm];W[jm]
;B[jl];W[kk];B[lk];W[kl];B[rj];W[km];B[jo];W[jn];B[di];W[ei]
;B[dj];W[dk];B[ci];W[gl];B[ek];W[el];B[fk];W[fl];B[gj];W[pl]
;B[om];W[rm];B[sn];W[fj];B[gk];W[gi];B[eh];W[fi];B[hj];W[hi]
;B[ij];W[ii];B[jj];W[kj];B[dl];W[ck];B[cl];W[bl];B[bm];W[bi]
;B[bh];W[dm];B[cm];W[ji];B[bk];W[bj];B[al];W[ri];B[qm];W[jk]
;B[ai];W[ik];B[aj];W[hd];B[ff];W[fg];B[gf];W[ic];B[gc];W[rb]
;B[jc];W[if];B[ib];W[id];B[hc];W[md];B[nc];W[nd];B[li];W[de]
;B[dd];W[ee];B[gg];W[pn];B[fh])
561523:2009/02/05(木) 03:22:15 ID:CMAzpJiz
>>558 申し訳ない。昨晩は一棋客さんの指摘してくれた右下と攻めあいに持ち込む図が
   右辺単独の死活しか見てなかった自分にとって眼から鱗の衝撃だったために
   そちらの図の変化ばかり目が行っちゃってました・・・・
   決してスルーする気はなく、>>558さんの図もちゃんと目は通してたのですが
   確かにレスをつけるのは忘れてました・・・・すみません
562523:2009/02/05(木) 03:26:34 ID:CMAzpJiz
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ で、>>527の指摘にあった逆側のサガリですが
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨  白に☆にぶつかられた時手にされる手順が
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  あるような、ないような・・・・一応自分の想定した
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  変化の一例だけおいときます
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●☆┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○○●┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●●●┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●○●○○●★
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●●○┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

563523:2009/02/05(木) 03:33:17 ID:CMAzpJiz
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ←読みぬけしてるであろう変化が山ほどありそうだけど
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨  とりあえずこの変化図は中央のコウ争いに。。
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  初手黒サガリしかないのでしょうけど、
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  隅側ではなく辺側のほうが粘りがありそうなのは確かなようです
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○九
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●弐
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○壱●五
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼四参六●○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○○●七○八
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●●●┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●○●○○●●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●●○┼○拾
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
564523:2009/02/05(木) 03:42:01 ID:CMAzpJiz
>>560氏 棋譜貼りどうもです
565名無し名人:2009/02/05(木) 05:01:57 ID:het346HR
ええと、それはダメだったんだ。
白が外からハネてきたら、黒は内側をハネる。
白は押さえるしかないので、コウに受ける。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○○●┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●●●┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●○●○○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●●○┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

するとこうなって・・・あれ、セキにならないな。
両コウで一手ヨセコウか。
・・・ま、まあ・・・両コウの一手ヨセコウでも生きは生きだしさ。
白は押し潰し回避のためにコウを取って継ぐしかないが、
ややこしくて、これで黒が完全に生きてるのかいまいち分からない。
白はここでも中のコウを取るしかない。コウを取った時に
黒はサガリを打つ。
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼●●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●○★
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○○●┼○○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●●●┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●○●○○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●●○┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
566523:2009/02/05(木) 05:13:49 ID:CMAzpJiz
>>565 そう!そうなんですよね なんかこの図みたいなカンジで「両コウゼキ」
みたいな活きになった変化も自分の中であったんだけど、なんかそれも白の応手が
ほかにありそうだなってなってボツにしたんですよね
そもそも白ワリコミ黒オサエ白急所にブツカリという出発点の交換も白にとって得かどうかも不明・・・
567名無し名人:2009/02/05(木) 05:21:54 ID:het346HR
すると白は外のコウを取るしかないので、こうなる。
そこでさらに黒が内側のコウを取ると、外のコウを継いだ瞬間押し潰しなので・・・
白は外からつめてくる。そこでまた黒が外のコウを取る。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼●●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●●○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼☆●○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○○●┼○○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●●●┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●○●○○●●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●●○┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

そこで白がまたコウ立てして、黒は外の一子を取って、
白が内側のコウを取って、黒が外側のコウを取って、
白がダメをつめて、次に黒がコウに負けると中手か。
ということは、この図もダメなんだね。
両コウで生きてるのかと思った。
つまり何手ヨセコウなのかな。二手ぐらい?

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●○●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○○●┼○○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●●●┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●○●○○●●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●●○┼○○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
568523:2009/02/05(木) 05:30:22 ID:CMAzpJiz
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ダメの具合やコウの具合や手順やらで
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨ ツッコミどころ満載だが、こんな変化図も 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ありえないワケではないワケで・・・・・ 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ちなみに←図が両コウゼキ風にみせかけた 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨ 2手ヨセコウ??コウつきだから3手?ワケわからん
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○ 実戦でこんな珍妙な形できたことないしなぁ・・・
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●  けど元々の形は実践的な死活形だから恐ろしい話ですわ
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●○●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○○●┼○○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●●●┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●○●○○●●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●●○┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
569523:2009/02/05(木) 05:32:08 ID:CMAzpJiz
ほとんど同じ図で同じこと考えてたのねw
うーん・・・・でも2手だろーが3手だろーがヨセコウ残りじゃ
黒も打ち切れないと思うんだけどなぁ・・・石数的にもでかすぎるし
570523:2009/02/05(木) 05:34:29 ID:CMAzpJiz
とりあえず同じくそれを両コウゼキかとおもってたけど
実際は外ダメ詰めていけば手になるんでヨセこうだもんねえ。。
プロの感覚だと実践的解釈で3手ヨセコウなら「黒手抜きでも無事」
っていうことなのかなあ・・・・?
571名無し名人:2009/02/05(木) 05:36:23 ID:het346HR
白は何回も何回もダメをつめてるから、
三手ヨセコウぐらいだと思うんだけど、
それでも手がないとは言い切れないのかな。
手がないということにしていいのかな。
すごいなこれ。面白・・・面白いかな。とにかくすごい形だ。
572523:2009/02/05(木) 05:41:18 ID:CMAzpJiz
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ これもし真ん中のコウをツないじゃうと
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ その瞬間中で万年コウになるのね。
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨ 2〜3手ヨセコウなのか万年コウかは 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 黒に選択権があるんかな。しかしまあ  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ こんな万年コウ残ってたら到底黒は打ち切れないねw 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●●○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●★●○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○○●┼○○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●●●┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●○●○○●●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●●○┼○○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
573名無し名人:2009/02/05(木) 05:46:46 ID:het346HR
15個の黒石があってセキならゼロ目、白地ならアゲハマ以外に4目ぐらいあるから
34目?
本コウにしたとして、そんなにでかいコウ材はめったに出来ないから
いいんじゃないの。

6手ぐらい?かけて34目なら、一回打つごとにたったの五六目でしょ。
ヨセでもなければ大場の方が大きいし。
盤面の大部分を占めてて、ここ以外で匹敵する場所がない、
ということもなくはないだろうけど、白も黒も当分手を抜いて大場へ行くし、
まだ手入れしなくても白はやりづらいし、どんな問題だったか忘れたけど
後で多少損でも後手で無条件生きに出来るなら、今はほったらかしでおk
ということでは。どんな問題だったっけ。
574523:2009/02/05(木) 05:52:08 ID:CMAzpJiz
もともとがどんな問題だったかというのは>>537を見ておいてくださいw
そもそも本が不親切なんだよプンプン
こんな超難問をサラっと並べて「手抜きでも無事」だけしか言わないなんて。
せめて3手ヨセコウだから「当面は」無事だとか、最善手順の一例くらい載せてほしす
575523:2009/02/05(木) 05:55:13 ID:CMAzpJiz
まあ結局これ右下もしっかりしては無条件は無いということでいいみたいですね。
どーがんばってもヨセコウくらいしか見えませんですた。
そしてそろそろ寝ます おやすみです
576名無し名人:2009/02/05(木) 06:00:09 ID:het346HR
意外と珍しく、本にまとめる際に考えから抜け落ちてたのかもしれない。
アマ低段レベルでも数人寄れば文殊の知恵だし、プロの方までいらっしゃってたから
何とかなったな。プロの方と分かっても急にかしこまるのも変だから
リアクション取りそびれた。お疲れ様です。

人に聞くと自分で考えてた時になぜか考えられなかったことが
急に出てくくることってあるよな。
岡目八目か。それのせいで打つの嫌になっちゃったよ。アマで気楽にしてるつもりだが
定期的にこうなる。それはさておきこれでいいのかはまた別だし、
やっぱりプロの人に聞くのが一番だね。それもよく考えたら
大和証券杯に出てる人だってことは、超強い人だからほぼ99パーセントあってるよ。
それでも絶対ではないけど、俺らへたれの言うことよりは大分マシだから。
577名無し名人:2009/02/05(木) 06:03:15 ID:het346HR
俺なんかこういうとこでも
間違えてると「ク、クソ・・・」てなって、やけくそになるし大分ショック受けるからな
余裕がない。合ってるかどうか
あんまり当てにしない方がいい
578523:2009/02/05(木) 06:09:07 ID:CMAzpJiz
>>576
しかし頭の中であの図を数手ヨセコウまで読みきれるトッププロとは恐ろしいもんですな。
ところで詰め碁確認?用のソフト(詰め手順や余し詰め確認に使うソフト)にかけると
これとかも一瞬で答えだすんかな・・・試してみたいなぁ
579名無し名人:2009/02/05(木) 06:41:32 ID:het346HR
理由とかは知らないが、コウになるとボロボロと聞いたことがある
俺なら30分あっても、外から詰める手に気が付かないな。多分
押し潰しとしか思わないんじゃないかな。
3時間あってもわかんないだろうな。実戦ならそんなもん。
580名無し名人:2009/02/05(木) 17:31:30 ID:WHoWoL0L
**ABCDEFGHJKLMNOPQRST**
19┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
17├┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
16├┼○+┼●┼┼┼+┼┼┼┼┼○┼┼┤
15├●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
14├┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
13├┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
12├┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┤
10├┼○+○┼┼┼┼+┼┼┼┼┼+○●┤
09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆○┼●┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒番
06├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○○┼┼┼┤
05├┼●┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●●●┤
04├┼┼+┼┼┼┼┼+┼┼●○●○○●┤
03├┼┼●┼┼┼┼┼┼●┼┼●●○┼○┤
02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┤
01└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

実戦から変化させるとこんな感じか
581名無し名人:2009/04/13(月) 02:53:07 ID:rgz4Hl7F
  ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓   
  ┠┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┼○●┼┼┼┨   すいません、誰かコレどうなってるかわかりますか?
  ┠┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┼○●┼┼┼┨   実戦では双方活きみたいなカンジで放置して最終的にセキみたいに
  ┠┼┼╋┼┼┼┼●╋┼┼┼┼┼●┼┼┨   なってましたが、なんか黒最善尽くせば殺せそうな気がして・・・
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●●┼┼┨  
  ┠┼┼┼┼┼┼┼●┼●○┼○○●┼┼┨   強い人、探究心旺盛な人、興味あれば
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┼●┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼●┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼●┼┼┨
  ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●●●●╋┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
582darkmind:2009/04/13(月) 03:09:55 ID:VR9RRo8Y
  ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯五六┯┯┯┯┯┯┓   
  ┠┼┼┼┼┼┼┼●●○┼七○●┼┼┼┨   五が急所で死んでる
  ┠┼┼┼┼┼┼┼●○○四┼○●┼┼┼┨   
  ┠┼┼╋┼┼┼┼●╋参壱弐┼┼●┼┼┨   
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●●┼┼┨  
  ┠┼┼┼┼┼┼┼●┼●○┼○○●┼┼┨   
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┼●┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼●┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼●┼┼┨
  ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●●●●╋┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
583名無し名人:2009/04/13(月) 07:49:50 ID:KDigjp2L
>>581
探究心って、詰碁でも何でもない実戦形を出されてそんなこと言われてもなあ。
囲碁板は世話焼きが多いから、お望みの回答をしてくれる人がいるかもしれないが、
どちらかというと質問スレで出すべき話題じゃないかと思う。
584名無し名人:2009/04/13(月) 16:11:12 ID:71xQgJb3
>>582 弐は遮る一手じゃないんですか?そっからのナカデの図が見えなくて

>>583 了解しました。すんませんでした
585名無し名人:2009/04/13(月) 16:52:37 ID:WlcyqvK/
遮ったら伸びて
つないだら一線に置いて、
コスミ付けたら渡って、
当てたら三子に曲がって
ナカデだな
586darkmind:2009/04/13(月) 18:12:50 ID:VR9RRo8Y
  ┏┯┯┯┯┯┯┯┯八五六七九┯┯┯┯┓   
  ┠┼┼┼┼┼┼┼●●○┼十○●┼┼┼┨   
  ┠┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┼○●┼┼┼┨   
  ┠┼┼╋┼┼┼┼●╋弐壱参四┼●┼┼┨  
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○●●┼┼┨  
  ┠┼┼┼┼┼┼┼●┼●○┼○○●┼┼┨   
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┼●┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼●┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼●┼┼┨
  ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●●●●╋┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

  ┏┯┯┯┯┯┯┯┯○┯○●●┯┯┯┯┓   
  ┠┼┼┼┼┼┼┼●●○┼○○●┼┼┼┨   
  ┠┼┼┼┼┼┼┼●○○壱七○●┼┼┼┨   
  ┠┼┼╋┼┼┼┼●╋○●●○┼●┼┼┨   
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○五○●●┼┼┨  
  ┠┼┼┼┼┼┼┼●┼●○六○○●┼┼┨   
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○四弐●┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○参┼●┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼●┼┼┨
  ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●●●●╋┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

  ┏┯┯┯┯┯┯┯┯○┯○●●┯┯┯┯┓   
  ┠┼┼┼┼┼┼┼●●○┼○○●┼┼┼┨   
  ┠┼┼┼┼┼┼┼●○○●●○●┼┼┼┨   
  ┠┼┼╋┼┼┼┼●╋○●●○┼●┼┼┨   
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●○●●┼┼┨  
  ┠┼┼┼┼┼┼┼●┼●○○○○●┼┼┨   
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○○○●┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○●┼●┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼●┼┼┨
  ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●●●●╋┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
自分なりに解答してみた、こっちの変化のほうが長いか
587名無し名人:2009/04/22(水) 05:27:59 ID:pn67z5Na
詰碁作りたくなってきた
588名無し名人:2009/05/09(土) 23:51:19 ID:jpNLqwbh
コテクソすぎワロタ
589名無し名人:2009/05/09(土) 23:58:09 ID:qFXPDIxN
darkmind
590名無し名人:2009/05/10(日) 02:18:00 ID:Sgwm93AG
darkneet
591名無し名人:2009/05/11(月) 05:25:25 ID:gYp0LZ/g
neetmind
592名無し名人:2009/06/24(水) 14:59:24 ID:wmMSpqvF
593名無し名人:2009/06/25(木) 09:26:21 ID:VuAL9C3B
使い方がなんかよくワカラン。
自作詰め碁をやらせてみたらとけんぞこいつ。
594名無し名人:2009/06/25(木) 09:47:40 ID:2yNAwWLJ
結構前から使ってるけど、解けるときと解けないときがあるよね。
読む範囲(緑色の点で示される)の指定が間違ってると解けない
595名無し名人:2009/06/26(金) 20:14:42 ID:o9CcBI3l
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●●●●●●┼┼┼
┠┼●○○○○┼●┼┼
┠●┼●○┼┼○●┼┼
┠○┼●○○┼○●●┼
┗┷○┷●┷┷┷┷┷┷

黒先白死
596名無し名人:2009/06/26(金) 20:39:56 ID:9gN6x4T3
先に受け方を聞くのね。
597名無し名人:2009/06/26(金) 21:39:09 ID:ftl8/zeo
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼●●┼┼┼┼┼
○●●○●┼┼┼┼┼
┠○○○○●┼┼┼┼
┠┼┼┼○●┼●┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷
黒先白・・・死なないよね?
598名無し名人:2009/06/26(金) 22:50:23 ID:zX097Hjw
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
七●┼●●┼┼┼┼┼
○●●○●┼┼┼┼┼
六○○○○●┼┼┼┼
┠四┼┼○●┼●┼┼
┗参五壱弐┷┷┷┷┷

万年コウ
599名無し名人:2009/06/26(金) 23:00:30 ID:ftl8/zeo
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼●●┼┼┼┼┼
○●●○●┼┼┼┼┼
┠○○○○●┼┼┼┼
┠┼┼●○●┼●┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷
1個黒石抜けとった・・・ほんまスマソ
600名無し名人:2009/06/26(金) 23:20:20 ID:zX097Hjw
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
┠●┼●●┼┼┼┼┼
○●●○●┼┼┼┼┼
┠○○○○●┼┼┼┼
五┼六●○●┼●┼┼
┗四参弐壱八┷┷┷┷

七=弐 九=弐

死に
601名無し名人:2009/06/26(金) 23:45:17 ID:ftl8/zeo
ホントだ死んでる
これで気持ち良く眠れるよ
ありがd
602名無し名人:2009/06/27(土) 11:43:25 ID:KKEnV7UQ
>>598
打ち欠いてきたら突っ込んでダメを空けるんだね
六からは簡単だ
603名無し名人:2009/06/27(土) 18:55:11 ID:aAZ3gH5P
┠┼┼┼┼┼┼┼
○○○○○○○┼
┠●●●●●○┼
┠●○○○●○┼
┠○○┼○●○┼
┠┼●○○●○┼
┠┼○●●●○┼
┠┼○●┼○○┼
┠┼○●┼○┼┼
┠●●●○○┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷

黒先黒生
604名無し名人:2009/06/27(土) 19:57:28 ID:KKEnV7UQ
これは面白い
はじめサルスベリかと思ったけど違った。
黒の3手目と4手目が肝心。
4手目の意味も重要で、もし白が殺しに来たら……

……おや、玄関に誰か来たみたいだ
ちょっと行ってくる
605名無し名人:2009/06/27(土) 22:50:48 ID:2PM00cZI
ふつうにハネてオサエに、マクリじゃないほうのアテじゃダメなの?
606名無し名人:2009/07/01(水) 18:24:23 ID:CcFu/pZZ
┠┼┼┼┼┼┼┼
●●●┼┼┼┼┼
○┼●●●┼┼┼
┠○○○●●┼┼
┠┼┼●○┼●┼
┗┷┷┷○┷●┷

黒先白死
607名無し名人:2009/07/01(水) 18:59:52 ID:ovQAJzzO
かろうじて無理なんだけど。

あそこに打つでしょ。白が見つけにくいけどあそこに打つ。
ケイマでいけると思ったら、ツケられて、右から来られて終わり。

かといってニの一はぶつかりだし。あそこは当然コウだし。
608名無し名人:2009/07/01(水) 20:51:51 ID:XvOwXrNV
狭いからそんなに難しくないよ。
ダメだと思って諦める局面で粘って
その先を読んだら解けるお。
609名無し名人:2009/07/01(水) 20:52:43 ID:4AAnetZp
黒先コウだよな
610名無し名人:2009/07/01(水) 21:24:47 ID:ovQAJzzO
あれ?
ツイだら入れないわ。
先に抱えると例の形。

ということはアテてコウか。
いや、なんで勘違いしたのかな?
継ぐと入れないって事に、なんで気が付かなかったんだろ。
アテたらその時点でコウにしかならないな。
あれー、コウじゃん。
ダメだと思ったら押す手なしだった。あれー?

おかしいなw
611名無し名人:2009/07/01(水) 21:27:41 ID:ovQAJzzO
ああ、違う!!
継げないんだよ。

もう図乗っけちゃっていい? 何か自分だけテンションが高いけど
のっけようか?
612名無し名人:2009/07/02(木) 12:01:45 ID:hyXlf7oD
┠┼┼┼┼┼┼┼
●●●┼┼┼┼┼
○┼●●●┼┼┼
○○○○●●┼┼
●┼┼●○┼●┼
┗┷★┷○┷●┷

これで黒有利のコウ。
613名無し名人:2009/07/02(木) 12:41:48 ID:6eoAF2FI
そこで白が下からアテたら結局白の取り番のコウじゃね?
614名無し名人:2009/07/02(木) 12:51:04 ID:hyXlf7oD
ほんとだ。ごめんw
また間違えた……まあいいか。
白の取り番のコウか。
二の二に打つと自分のダメを詰めてるのか。
615名無し名人:2009/07/02(木) 12:52:22 ID:hyXlf7oD
しかし、どっちみち殺せないよね。
いずれにしてもコウだし。
今度こそ間違えてないよな?
616名無し名人:2009/07/02(木) 13:55:11 ID:mqDlJ/3F
気違いにレスするのもなんだが・・・
>>612は白に2の1に打たれて活きだ
617名無し名人:2009/07/02(木) 14:20:01 ID:hyXlf7oD
>>616
ごめん、>>607だったわ。ツケる所は二の一しかないでしょ?。

いや、ほんとに分かってるんだって。
もう読んだんだよ。だけど
図示せずに、ほったらかしにしたら
こんがらがっちゃって。

┠┼┼┼┼┼┼┼
●●●┼┼┼┼┼
○┼●●●┼┼┼
┠○○○●●┼┼
┠┼┼●○┼●┼
┗○●┷○┷●┷

コスんだら3秒ぐらいでコウになると思うじゃん。
ところが、何だか両コウになりそうに見える。
>>607はそこが間違いだった。

┠┼┼┼┼┼┼┼
●●●┼┼┼┼┼
○┼●●●┼┼┼
┠○○○●●┼┼
┠●○●○┼●┼
┗○●┷○┷●┷
これで

┠┼┼┼┼┼┼┼
●●●┼┼┼┼┼
○┼●●●┼┼┼
┠○○○●●┼┼
壱●○┼○★●┼
●┷●○○┷●┷
白が壱に放り込んで両コウ。

┠┼┼┼┼┼┼┼
●●●┼┼┼┼┼
○┼●●●┼┼┼
┠○○○●●┼┼
┠●┼●○┼●┼
┗○●○○┷●┷

┠┼┼┼┼┼┼┼
●●●┼┼┼┼┼
○★●●●┼┼┼
┠○○○●●┼┼
○●┼●○┼●┼
●┷●○○┷●┷

これは一手ヨセコウ?

とにかく両コウに見える。また間違えてたら困るから
断言は出来ない。

コウにもならないなら石が足りないけど、どうやったらコウになるかな。
618名無し名人:2009/07/02(木) 15:14:47 ID:mqDlJ/3F
>>617
全然わかってないだろ・・・嘘つくなよ
そもそもコスミにツケるという前提がおかしい
もうだまっとけ
619名無し名人:2009/07/02(木) 15:15:18 ID:hyXlf7oD
どっかおかしかった?
620名無し名人:2009/07/02(木) 15:24:23 ID:hyXlf7oD
>>618
┠┼┼┼┼┼┼┼
●●●┼┼┼┼┼
○┼●●●┼┼┼
┠○○○●●┼┼
┠┼┼●○┼●┼
┗┷●○○┷●┷

ほんとだ、ごめん。まあ、大体あってるでしょ。
割と簡単だし。

全然分からないから、答え教えてくれる?

打つところがちょっとしかないし、
どこに打っても生きてるようにしか見えないから。
621名無し名人:2009/07/02(木) 15:32:53 ID:hyXlf7oD
答えがないとはおかしいな。要するに
>>607が最強で生きてる。

いくら考えてもわかんない。
こんだけ、打つところが少ししかない、にもかかわらず
わからないとなると、そうとしか考えられない。
ほとんど虱潰しでも見つからないのは
おかしいよな……。やっぱり問題が間違ってるのか。
622名無し名人:2009/07/02(木) 15:44:08 ID:hyXlf7oD
┠┼┼┼┼┼┼┼
●●●┼┼┼┼┼
○┼●●●┼┼┼
┠○○○●●┼┼
壱弐┼●○┼●┼
┗┷┷┷○┷●┷
壱がダメで、
弐は出て、グズンでればおk

┠┼┼┼┼┼┼┼
●●●┼┼┼┼┼
○┼●●●┼┼┼
┠○○○●●┼┼
┠┼参●○┼●┼
┗┷┷┷○┷●┷
参には参の一路左、その下と打つ。
┠┼┼┼┼┼┼┼
●●●┼┼┼┼┼
○┼●●●┼┼┼
┠○○○●●┼┼
┠┼┼●○┼●┼
四五┷┷○┷●┷

四は一路右
五は……五だったか……いや、セキ。


答えないやん……何これ……
623名無し名人:2009/07/02(木) 15:48:41 ID:hyXlf7oD
五も一路右にツケて、四の一路上のコスミなら
五の右上に継ぐ。

黒先でも生きの死活とは……
624名無し名人:2009/07/02(木) 15:48:42 ID:bKwVuJLy
少しは考えをまとめてから書けと上手スレでさんざん言われてただろ。

流れを変えるために質問。
昔のNHK囲碁講座の詰碁で分からないことがある。
5分で一級の問題で
08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
06├○┼○○○○●●●┼
05├○┼○┼┼○┼○●┼
04○┼●┼┼┼┼┼○●┼
03○┼●●┼┼┼┼○●┼
02├○┼●●○┼┼○●┼
01└┴┴┴●●○○●●┴
00一ニ三四五六七八九十壱
黒先生きで正解は★なんだけど、
08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
06├○┼○○○○●●●┼
05├○┼○┼┼○四○●┼
04○┼●┼┼┼★五○●┼
03○┼●●┼弐壱┼○●┼
02├○┼●●○┼参○●┼
01└┴┴┴●●○○●●┴
00一ニ三四五六七八九十壱
で、寄せ劫になるんじゃないかな。
625名無し名人:2009/07/02(木) 15:56:56 ID:ucUx2xQ+
>>624
3手以上の寄せコウはコウでない、というのが一般的だと思う。
626名無し名人:2009/07/02(木) 15:58:55 ID:bKwVuJLy
そりゃ実戦ではそうだろうけど、詰碁のルール的にもそうなの?
(実戦でも両コウセキとかあったら無勝負になっちゃうし)
627名無し名人:2009/07/02(木) 16:07:10 ID:Se5/lv4U
詰碁のルールなんて制定されていないから
問題集やテレビ番組ごとの流儀に従うもんだよ

囲碁講座の正解手順はどうだったんだ?
628名無し名人:2009/07/02(木) 16:14:36 ID:bKwVuJLy
一手だけ示して、
「後の手順はいろいろありますが、全部うまくいきます」
ちょっとあきれた。
629名無し名人:2009/07/02(木) 16:20:03 ID:O7pzIhnT
>>624
3手以上のヨセコウにする手が残る問題はたまーに見るな
俺は失題だと思ってる
出題者が気づいてなさそうな手が多いし
630名無し名人:2009/07/02(木) 16:21:34 ID:O7pzIhnT
あとアマチュアの問題でよくみるしな
631名無し名人:2009/07/02(木) 23:06:06 ID:hyXlf7oD
08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ ツギが最強か 白ツブレだけど
06├○┼○○○○●●●┼
05├○┼○┼┼○┼○●┼
04○┼●┼┼┼●┼○●┼
03○┼●●┼┼┼┼○●┼
02├○┼●●○○┼○●┼
01└┴┴┴●●○○●●┴
632名無し名人:2009/07/03(金) 00:00:55 ID:oPifuavK
>>621
ここはお前の日記帳じゃ(ry

┠┼┼┼┼┼┼┼
●●●┼┼┼┼┼
○参●●●┼┼┼
四○○○●●┼┼
壱弐┼●○┼●┼
┗五┷┷○┷●┷

>>631
3の8にコスミツケて確かに潰れるが、それを最強とは言わない
633名無し名人:2009/07/03(金) 00:11:08 ID:8iHXuiZw
それだと一手ヨセコウだから
四と弐の右をかわった方がいいんじゃ。

失題だ。写し損ねなんじゃないかなって感じ。
634名無し名人:2009/07/03(金) 00:12:13 ID:lf83TWnl
で、どうやったら無条件で死ぬの?
635名無し名人:2009/07/03(金) 00:14:23 ID:oPifuavK
>>633
何がどう一手ヨセなんだか2行くらいで説明してくれ

>>634
たぶん無条件は無理
636名無し名人:2009/07/03(金) 00:24:57 ID:8iHXuiZw
>>635
五の一路右に黒が打ったら
その一路右に白が受けてまた黒が取り返す
637名無し名人:2009/07/03(金) 00:37:31 ID:oPifuavK
>>636
そんな面倒なことをしなくても6子を抜けばいいんじゃないのか
638名無し名人:2009/07/03(金) 00:39:10 ID:oPifuavK
ん?ああ、一手ヨセの定義を勘違いしているのか、気付かなかったよ。
>>636はただのソバコウだ。ソバコウの意味がわからなかったら質問スレで聞いてくれ
639名無し名人:2009/07/03(金) 00:45:50 ID:dY056o1W
手筋の本は夢中になれるけど詰碁はどーしてもやる気になれません。もう一歩強くなるために真面目に詰碁をやりたいです!詰碁が好きになるにはどーすればいいですか?
全く集中出来ない上に詰碁やり始めるとイライラしてきます
640名無し名人:2009/07/03(金) 00:57:48 ID:+3RRJ8x1
詰碁→強くなる をもう少し細かく具体的に、詰碁をやることで
何を得て・何を伸ばして強くなるのか考えてみたら。

でも、もしかしたら、一回病院いって診てもらった方がいいかもよ。
641名無し名人:2009/07/03(金) 01:00:13 ID:8iHXuiZw
>>638
そうか、ごめんなさい
ほんとだ……何言ってんだか
642名無し名人:2009/07/03(金) 01:05:52 ID:oPifuavK
大きくなりたいので牛乳を飲みたいと思いますが、どうしても牛乳が好きになれません。
牛乳を好きになるにはどうすればいいですか?

という質問と同じに見えた。ある意味無理難題だが、以下の二つを勧めておく。

・自分がすらすら解ける簡単な詰め碁をやる。
・難しいけど面白そうな詰碁を少し考えて答えを見ちゃう。できれば並べる。

詰碁でなにがしか感動する体験があると好きになれるかもね。
643名無し名人:2009/07/03(金) 07:46:47 ID:uUq+O2/Z
詰め碁にはまり出すと盤面一面詰め碁に見えて、地は足りてるのに
無理やり死活問題にねじりあって一手負け連発する時期がありますた
644名無し名人:2009/07/05(日) 20:11:29 ID:pnskzQxY
詰碁、意味が分からなくても覚えていけば読めるようになる?
覚えるのは得意でやったことある本なんかは全問正解。
でも見たこと無い詰碁をやると半分位しか正解しない。
覚えるだけじゃダメってこと?
645名無し名人:2009/07/05(日) 20:19:00 ID:z1wbr7Po
最初は形だけ覚えるだけでもいいんだけど、
最終的に実戦で読めるかどうかだから、
初手がどうしてそこじゃないと駄目なのか、
全ての変化を読めるようになることが理想。
数学に例えると公式を覚えとけばテストで楽になるんだけど、
公式を一からきっちり証明できるみたいなもん。
646名無し名人:2009/07/05(日) 20:59:16 ID:pnskzQxY
そっかぁ、よく分かったよ。
これ以上伸びそうもないことも分かってちょっと凹んだ。
647名無し名人:2009/07/05(日) 21:22:24 ID:WmD1ulfw
櫛六と板六と隅の死活から覚え始めたけど、
ある程度覚えれば読めるようにもなってきた。
程度の差こそあれ、確実に読めるようになるはず。
648名無し名人:2009/07/05(日) 22:27:08 ID:lkMIvujf
同じ詰碁やるにしても、死活に強くなりたいのか、速くたくさん正確に読むトレーニングをしたいのかによって
多少アプローチの仕方も変わる。
649名無し名人:2009/07/05(日) 22:54:50 ID:pnskzQxY
>>647
そういうのを聞くともっと覚えようって気になって嬉しいッス。

>>648
今碁会所初段で足踏み、死活がとかより囲碁が強くなりたくて。
ネット対局以外で努力出来ることといったら詰碁と棋譜並べと思って
やってるんだけど、逆に弱くなってる気がするくらい負けっぱなし。
囲碁は才能無さそうだから勉強したら?って言われるし辛い。
650名無し名人:2009/07/05(日) 23:11:01 ID:WmD1ulfw
ものすごい時間かかるけど、覚えることも読むことだと思ってやるべし。
そうでなきゃ接触戦の多い碁を打つべし。
読みはそれで強くなる。
651名無し名人:2009/07/05(日) 23:17:06 ID:pnskzQxY
ありがと、頑張ってみるよ。
接触戦は死ぬ事が多くて・・・やっぱ読めてないって事だよね。
でも努力に無駄な事は無いと思って、また明日から頑張るよ。
では寝ます・・・感謝。
652名無し名人:2009/07/06(月) 04:40:58 ID:cKqkTqPi
9路やればいいんじゃね?
653名無し名人:2009/07/06(月) 08:30:26 ID:M8/wXDk2
>>651
死ぬことが多いってのなら、元から不利な土俵で戦ってるんじゃないかな。
三連星とか、中国流とか、小林流とか、ミニ中国流で
自分の有利な立場で戦うようにしたらいいんじゃないかと。
アマ低段ぐらいまでだと攻める方が有利だって言うし。
654名無し名人:2009/07/27(月) 19:29:09 ID:cDpfBsRb
┏┯┯●┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼●┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
┠┼┼╋○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨  
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

じーちゃんに問題出されたけど解けないorz
誰かおせーて
655名無し名人:2009/07/27(月) 19:51:37 ID:ZrGIMUqP
┏┯┯●┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼●┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
┠★┼╋○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨  
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
656名無し名人:2009/07/28(火) 20:35:29 ID:cZcYnwis
一手だけ??
657名無し名人:2009/07/28(火) 21:53:20 ID:BvYV/5Qy
>655 はそう打つところだが、後の変化は幾つかあるので
自分で幾つか書いて見るといいよ。
間違っていたら指摘が入るし。
658名無し名人:2009/07/29(水) 13:55:07 ID:ULrzyuYl
コウが正解?
659名無し名人:2009/07/29(水) 15:26:16 ID:qvFyLGUk
白に眼が出来ないからコウにならんだろ
白が切らずに更に1の1に打つってこと?
白の方がどうせ手数短いから切っても挟みつけても
攻め合いで取られてる。
白に構わず切られる前についでも白を取れてる。
660名無し名人:2009/07/29(水) 21:05:27 ID:ULrzyuYl
もしかしてコウが正解って思ったのは俺だけ?
まだ生きる手が分からん。
661名無し名人:2009/07/29(水) 21:54:17 ID:qvFyLGUk
白が★の左にハネる?

黒が★の二路上のアテから★の三路上に眼を作れば
つながってるし二眼あるよ。
白がハネてきても気にせず眼を作れば
白は二子助けられないし、コウでも何でもない。
662名無し名人:2009/07/29(水) 22:21:50 ID:ULrzyuYl
白が普通に右からハネて3子にして捨てると
ナカデになって生きないと思うんだ。
663名無し名人:2009/07/29(水) 22:29:21 ID:qvFyLGUk
ああ、と思ったけど
たまたま★の左下に打つと生きてる気がする。
自分の棋力では「たまたま」って感じだな。
664名無し名人:2009/07/29(水) 22:33:31 ID:qvFyLGUk
白が真っ直ぐ下がるんじゃないってこと?
オシツブシにすればよくね?
変化多いなー・・・。
665名無し名人:2009/07/29(水) 22:52:40 ID:Mk4QNuF2
>>662の進行で死にに見える
666名無し名人:2009/07/29(水) 23:03:46 ID:qvFyLGUk
┏○┯●┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠○●┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
★○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
┠●○╋○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨  
壱●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

最後に黒が壱に打てば生きじゃね
667名無し名人:2009/07/29(水) 23:11:47 ID:VGEg22iD
壱弐参って全部やってよ
668名無し名人:2009/07/29(水) 23:18:16 ID:qvFyLGUk
┏弐┯●┯四┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠○●┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
参○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
┠●○╋○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨  
┠壱┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
白ハネ出し黒グズンでキリ白ノビコミ
黒壱にノビる白弐にサガる黒参白四

┏○七●六○┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
五○●┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
●○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
┠●○╋○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨  
┠●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
黒一手も緩めず取りに行かないと取れないが
白も緩められず・・・あれ、死んでる…死んでたごめん……ショボーン……
ごめん……
669名無し名人:2009/07/29(水) 23:26:44 ID:qvFyLGUk
本コウにしかなりませんでしたすいません……
670名無し名人:2009/07/30(木) 08:08:50 ID:huIkSNli
┏┯┯●┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠四●┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
七○参●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠壱弐六○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼五○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

五〜七手目が良い手で黒先コウが正解
ほかは手なし
671名無し名人:2009/07/30(木) 08:23:06 ID:rDLw++Q4
┏┯┯●┯★┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠四●┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
七○参●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠壱弐六○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼五○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
白が下がってきた時にハネるとどうなるの?
672名無し名人:2009/07/30(木) 08:28:13 ID:huIkSNli
>>671
その図だと、どこも白下がってないようだが…

┏○┯●┯★┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠○●┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
●○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○○○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

上図で★にハネるという意味なら、白から差し込んで黒死
673名無し名人:2009/07/30(木) 08:36:16 ID:rDLw++Q4
当てずにノビて白が攻め合いにした時に
黒がハネてればコウじゃね?
674名無し名人:2009/07/30(木) 09:43:24 ID:KE8ukHJk
>>670
┏┯┯●┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠○●┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○┼○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
☆┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

この手には、どうしたらいいですか?
675名無し名人:2009/07/30(木) 21:28:00 ID:huIkSNli
>>673
言わんとするところは何となくわかりますが、とりあえず図を示していただきたい
1)>>668氏が既に指摘されているように黒からハネるタイミングがない

2)以下の図のタイミングでのハネなら白が☆に打てば無条件黒死
┏○☆●┯●┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠○●┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○┼○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
676名無し名人:2009/07/30(木) 21:32:55 ID:huIkSNli
>>674
★に打つ1手。
その後、白は亜か伊か宇のどれかに打つけれど、
黒は江にハネる味を利用して苦しいながらヨセコウにできます。
┏伊┯●┯江┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
亜○●┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○┼○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
○★●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠宇┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
677名無し名人:2009/08/12(水) 06:12:48 ID:gai3VZLu
みなさんは詰碁をどうゆう風に考えてますか?
まず誰でも第一勘で考えて変化を読み攻め合いになった時の手数辺りまでは考えますよね?でも例えばスペースがすごく広かったりするとどこから何を考えたらいいのかわからなくなります。参考までにみなさんの考え方を教えてください
678名無し名人:2009/08/12(水) 06:16:30 ID:Ab2dsX2t
過去の経験による第一感→ひたすら読み
679名無し名人:2009/08/12(水) 06:40:38 ID:zIHmrg01
俺もひらすら読みだと思う
680名無し名人:2009/08/12(水) 11:48:15 ID:pYuAlHmO
俺は広すぎてワカラン時、「一ハネ二オキ三サガリ」という格言を思い出してやる。
681名無し名人:2009/08/12(水) 21:28:10 ID:FMnaD8/N
1ハネ2キリ3にオキじゃなかったっけ?
682名無し名人:2009/08/25(火) 23:37:40 ID:EG85wqUS
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼○●●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼╋┼●●●○╋○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
黒先白死
683名無し名人:2009/08/26(水) 00:26:41 ID:vZj+raMu
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯弐┯★┯┯┓
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼壱○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼○●●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼╋┼●●●○╋○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

こんな感じで手があるかと思ったけどダメぽ

というか初手で打てる場所が五つぐらいしかない
お手上げ
684名無し名人:2009/08/29(土) 11:11:07 ID:7vwRViSK
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯★┯┯┯┯┓
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼○●●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼╋┼●●●○╋○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
ここじゃね
685名無し名人:2009/08/30(日) 00:43:18 ID:eT/tcTJR
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●┯┯┯┯┓
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼○●●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼╋┼●●●○╋○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
ここなら?
686名無し名人:2009/09/02(水) 19:46:31 ID:VtqMmi7X
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯七参┯┯┯┯┓
┼┼┼┼┼┼┼┼┼五四六┼壱弐○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼○●●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼╋┼●●●○╋○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
687baba ◆7kOUNCGN7o :2009/09/11(金) 17:50:56 ID:pZzFBetv
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒先
┼┼┼●●●┼┼┼┼┤
┼┼●┼○○●●●┼┤ 昔作った詰碁です。
┼┼●○○●○┼┼●┤
┼●●○┼┼○┼┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
688名無し名人:2009/09/11(金) 23:20:41 ID:wcOEAu0d
baba氏、しばらく。詰め碁にまた時間を使えるようになりましたか。
この華麗さは持ち味ですね。五手目のスネを抉るような手がポイント、であってますか?
考慮時間は15分くらい。以前にも随分楽しませてもらった者です。
689baba ◆7kOUNCGN7o :2009/09/12(土) 21:33:17 ID:nXj8OMDn
お久しぶりです。最近は暇は出来たんですが、詰碁は作ってないです。
今回は、昔作った詰碁を見返してたら、ここには出してなかったのがあったので。

正解だと思います。では、もう一問軽めの奴。

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼  黒先
├┼●┼┼┼●┼┼┼┼
├┼┼●●●┼●●●┼
├●●○○○●○○●┼
├●○○┼○●┼○●┼
●┼┼○●┼○┼○●┼
└┴┴┴┴┴┴┴○●┴
690名無し名人:2009/09/12(土) 22:47:09 ID:1OJlQBxA
>baba氏
創作ってのはかなりのエネルギーが要りますからね。
気が向いたらまた作ってください。碁そのものは打ってますか?

さて、酔っ払ってちゃ解けないわw
代わりと言っては何ですが、今日、baba氏作を3題ほど
いつもお世話になってる先生に見てもらいました。燃料投下のつもりで、その報告。

>>687は初め失敗手順(引っ張り出しからサガリ。隅が生きる)を読んでいて、後から
正解手順を示していました。それでも10分くらいはチラチラ指導碁の傍ら
見てましたね。

前スレからの2題。4子捨てるのが題意の問題には、ほぼ一目で初手の
ハイコミを見つけていましたが、二手目のキリによる抵抗を読んでいなくて
しばらく考えていました。「大橋君の問題みたいだね」

最後はオキからツケ、決め手のホウリコミが自慢の問題。
20分は優に考えてなんと結論出ず。「コウじゃないの?わからない!」
写メ撮って「家で考える」「こういうのは見えないんだよー」とのことです。

>>689はまたゆっくり考えます。
691baba ◆7kOUNCGN7o :2009/09/13(日) 22:08:18 ID:FpEuXjy8
碁は打ってます。詰碁は筋が思いつかなくて全然だめです。
いろんな形を作って読んでっていうのも億劫に感じるようになって・・・

作者としては、そういう話を聞くとすごく嬉しくなるんですが、
前スレの問題は投稿してから4年近く経ちましたし、知らない人には意味不明でしょうね

もっと簡単な詰碁を出してみます。盛り上がるような筋ではないかもしれませんが。

├┼┼┼┼┼┼┼ 黒先白死
├●●●●┼┼┼
├●○○●┼┼┼
├┼○┼○●●┼
├┼○○○○●┼
○┴┴┴●●┴┴

├┼┼┼┼┼┼┼ 黒先白死
●●●●┼┼┼┼
●○○○●●●┼
├┼┼○○○●┼
├┼┼┼┼○●┼
└┴┴○┴┴┴┴
692baba ◆7kOUNCGN7o :2009/09/15(火) 21:04:45 ID:vog280gp
簡単な詰碁を出せば盛り上がるってわけでもないか

>>687の答え
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 結果はコウ。五が眼目。
┼┼┼●●●┼┼┼┼┤
┼┼●┼○○●●●┼┤
┼┼●○○●○八┼●┤
┼●●○┼参○七四六┤
┴┴┴壱弐┴九┴五┴┘

>>689の答え
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 結果は白死。黒参を見つけてほっとしてはダメです。
├┼●┼┼┼●┼┼┼┼ 黒五で七はコウになります。
├┼┼●●●参●●●┼ 初手で黒六も面白いので研究してみてください。
├●●○○○●○○●┼
├●○○┼○●┼○●┼
●┼┼○●壱○四○●┼
└┴六五┴弐七┴○●┴
693baba ◆7kOUNCGN7o :2009/09/15(火) 21:06:37 ID:vog280gp
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 黒先
├┼┼┼┼○○┼┼┼┼
├○┼○○┼┼○┼┼┼ 実戦形風
├┼┼┼●┼┼┼○┼┼ 黒はあと一眼出来れば生きです
├○○○●┼┼┼┼○┼
●●○●┼●┼○┼○┼
└●●┴┴┴┴┴○●┴
694名無し名人:2009/09/15(火) 21:21:31 ID:YZjFXPoz
上の図の壱のときに参と受けられたらどうしたらいいかわからない。
695baba ◆7kOUNCGN7o :2009/09/15(火) 21:31:54 ID:vog280gp
>>694
黒弐、白四、黒弐の上、白参の下、黒ツギ、白八、黒七の下ですね
696名無し名人:2009/09/15(火) 21:39:33 ID:YZjFXPoz
なるほど。目を取れば隅じゃ無理か。トン
697名無し名人:2009/09/15(火) 22:37:21 ID:yuas8kGv
>>692
見事にコメント通り参を見つけて安心してたw
5目中手のあと置いて、左で目を作りに来ても
壱にもう一度切るなんて安易に考えてた。
先に白に壱に繋がれてコウじゃん。
そっか、五だよね。やられた。

>>691は簡単って言うけど下は結構難しいよ。
>>693より長く考えた。
698baba ◆7kOUNCGN7o :2009/09/16(水) 00:55:38 ID:Iryl9kMl
>>697
自分も黒参から五は結構気に入ってます。

確かに>>691の下は少し難しいかもしれないですね。初手ケイマの紛れもあるし。
ただ、詰碁を作るときには筋を思いついてから作る場合が多くて、この詰碁も筋から作ったんですけど、
この場合、難易度に関しては自分が作ったときの経緯から思いつきやすくて簡単かなと考えがちなんです。
特にこういう飛躍した筋は目に付きやすいと考えてしまって。
もちろん製図した結果できた形が、掴み所がなかったり、ややこしい紛れを含んでたりしたら別ですが。

一方で>>693の場合は、ほかの自作詰碁の枝葉を検証してたときに出てきた形で、第一感はトビだったんですが、
しばらく考えてから、それではダメで、別の手が正解だったっていう経緯があって、しかもその正解手順の形の印象も強くて。。
でもまあ、今考えてみれば打つところも少ないし、簡単ですかね。

699baba ◆7kOUNCGN7o :2009/09/16(水) 18:28:33 ID:Iryl9kMl
ちゃんと解説してみました。
バカ長い夏休みで暇なので・・・

【出題図】
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼●●●┼┼┼┼┤
┼┼●┼○○●●●┼┤
┼┼●○○●○┼┼●┤
┼●●○┼┼○┼┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

【正解図】黒先コウ
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒五が好手。
┼┼┼●●●┼┼┼┼┤ 黒壱のハネもさりげないですが重要。
┼┼●┼○○●●●┼┤ このあと
┼┼●○○●○┼┼●┤
┼●●○┼参○┼四┼┤
┴┴┴壱弐┴┴┴五┴┘

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 白六から拾までで白の取り番の本コウ。
┼┼┼●●●┼┼┼┼┤
┼┼●┼○○●●●┼┤
┼┼●○○●○八┼●┤
┼●●○┼●○七○六┤
┴┴┴●○┴九拾●┴┘

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 白六と打ってもコウですが、今度は黒の取り番
┼┼┼●●●┼┼┼┼┤ になるので、正解手順は上の図ですね。
┼┼●┼○○●●●┼┤
┼┼●○○●○六壱●┤
┼●●○弐●○参○七┤
┴┴┴●○拾┴八●九┘

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 白六と打つのは悪く、黒壱(11手目)まで
┼┼┼●●●┼┼┼┼┤ 白アタリなので追い落としに出来ません。
┼┼●┼○○●●●┼┤
┼┼●○○●○七┼●┤
┼●●○壱●○八○拾┤
┴┴┴●○九┴六●┴┘

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 白六も悪くて、黒七から壱まで。
┼┼┼●●●┼┼┼┼┤ 黒のハネがきいてます。
┼┼●┼○○●●●┼┤
┼┼●○○●○拾壱●┤
┼●●○┼●○九○八┤
┴┴┴●○六┴七●┴┘
700baba ◆7kOUNCGN7o :2009/09/16(水) 18:29:21 ID:Iryl9kMl
【失敗図】
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ ハネずに黒壱、参は白四から六で
┼┼┼●●●┼┼┼┼┤ 一眼と隅に出る手が見合いになります
┼┼●┼○○●●●┼┤
┼┼●○○●○┼┼●┤
┼●●○六壱○┼弐┼┤
┴┴┴┴┴四┴五参┴┘

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒壱から参の下がりも白八が利きで生き。
┼┼┼●●●┼┼┼┼┤
┼┼●九○○●●●┼┤
┼┼●○○●○┼五●┤
┼●●○┼壱○六弐四拾
┴┴┴七┴参八┴┴┴┘
701baba ◆7kOUNCGN7o :2009/09/16(水) 18:32:08 ID:Iryl9kMl

【出題図】
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼●┼┼┼●┼┼┼┼
├┼┼●●●┼●●●┼
├●●○○○●○○●┼
├●○○┼○●┼○●┼
●┼┼○●┼○┼○●┼
└┴┴┴┴┴┴┴○●┴


【正解図】黒先白死
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼  白弐のハネがコウ狙いの抵抗ですが、
├┼●┼┼┼●┼┼┼┼  黒参が冷静で、白四に黒五が手筋。
├┼┼●●●参●●●┼
├●●○○○●○○●┼
├●○○┼○●┼○●┼
●┼┼○●壱○四○●┼
└┴┴五┴弐┴┴○●┴

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼  九:八の左
├┼●┼┼┼●┼┼┼┼  拾:八
├┼┼●●●●●●●┼
├●●○○○●○○●┼  白六に黒七で、抜かれても抜き返せるので
├●○○┼○●壱○●┼  白死になります。
●┼┼○●●○○○●┼
└┴六●八○七┴○●┴
702baba ◆7kOUNCGN7o :2009/09/16(水) 18:34:38 ID:Iryl9kMl
【失敗図】
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼  九:弐
├┼●┼┼┼●┼┼┼┼
├┼┼●●●参●●●┼  黒五と単に打ち欠くのは注意力が足りません。
├●●○○○●○○●┼  白拾と抜いた跡、
├●○○六○●┼○●┼
●┼┼○●壱○四○●┼
└┴┴八七弐五拾○●┴

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 中手にいっても、隅でコウになります。
├┼●┼┼┼●┼┼┼┼
├┼┼●●●●●●●┼
├●●○○○●○○●┼
├●○○○○●┼○●┼
●四七○┼弐○○○●┼
└五六○参壱┴○○●┴

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼  初手で黒壱もなかなかの手ですが、
├┼●┼┼┼●┼┼┼┼  白弐のコスミが上手く、コウになります。
├┼┼●●●┼●●●┼
├●●○○○●○○●┼
├●○○┼○●┼○●┼
●┼┼○●参○五○●┼
└┴壱┴四弐┴六○●┴

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼  黒壱に対して、白弐とおさえると、
├┼●┼┼┼●┼┼┼┼  黒五から七が好手で、白死になります。
├┼┼●●●┼●●●┼
├●●○○○●○○●┼
├●○○┼○●七○●┼
●┼┼○●参○┼○●┼
└┴壱弐┴四五六○●┴

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼  白弐とはねる手も黒参から五がうまく
├┼●┼┼┼●┼┼┼┼  黒九まで押す手無しで白死。
├┼┼●●●九●●●┼
├●●○○○●○○●┼
├●○○┼○●八○●┼
●┼┼○●七○参○●┼
└┴壱六弐五┴四○●┴
703名無し名人:2009/09/17(木) 01:41:31 ID:HByIqGPl
babaさんの詰碁一問も解けたことがない自分が情けないです
704名無し名人:2009/09/17(木) 02:06:26 ID:cny+aNw3
>>698
> 確かに>>691の下は少し難しいかもしれないですね。初手ケイマの紛れもあるし。

最初に、初手ケイマから目有り目無しか花六かと思って嵌りました。
直感的にコウっぽい手は他を潰した後回しになってしまって。

> 一方で>>693の場合は、ほかの自作詰碁の枝葉を検証してたときに出てきた形で、第一感はトビだったんですが、
> しばらく考えてから、それではダメで、別の手が正解だったっていう経緯があって、しかもその正解手順の形の印象も強くて。。
> でもまあ、今考えてみれば打つところも少ないし、簡単ですかね。

右下の一子が有るので、直感的に3手目からダメを詰める筋が分かって、
後は逆算して最初にこの交換が有ればって感じでした。
素直に頭から考えていくと狭い割りに難しいかも知れませんね。
705baba ◆7kOUNCGN7o :2009/09/17(木) 20:27:56 ID:BPmZz+tt
>>703
答えを見て筋を楽しんでもらうだけでも嬉しいですよ。
コメントもらえたらもっとうれしいですけど、
囲碁板だしマッタリなのも悪くないと思えてきました。

>>704
なるほど。
筋っぽい詰碁ばかり作ってると難易度に関しては
無頓着というか安易になりますね・・・。
706baba ◆7kOUNCGN7o :2009/09/17(木) 20:54:09 ID:BPmZz+tt
【出題図】
├┼┼┼┼┼┼┼
├●●●●┼┼┼
├●○○●┼┼┼
├┼○┼○●●┼
├┼○○○○●┼
○┴┴┴●●┴┴

【正解図】黒先白死
├┼┼┼┼┼┼┼  六:弐
├●●●●┼┼┼
├●○○●┼┼┼  黒壱がよく七までダメヅマリ。
壱四○┼○●●┼  基本手筋って感じですね。
弐参○○○○●┼
○五┴七●●┴┴

【失敗図】
├┼┼┼┼┼┼┼  黒参も鋭い手ですが、
├●●●●┼┼┼  白六と抜かれると隅と一眼が見合い。
├●○○●┼┼┼
壱┼○┼○●●┼
弐五○○○○●┼
○┴参四●●六┴

├┼┼┼┼┼┼┼  黒壱はコウです。
├●●●●┼┼┼
├●○○●┼┼┼
四五○┼○●●┼
参弐○○○○●┼
○壱┴┴●●┴┴
707baba ◆7kOUNCGN7o :2009/09/17(木) 20:55:25 ID:BPmZz+tt
【出題図】
├┼┼┼┼┼┼┼┼ 少し出題図を変えました。
●●●●┼┼┼┼┼ ハネがきくと紛れがわずらわしい。
●○○○●●●┼┼
├┼┼○○○●┼┼
├┼┼┼┼○●●┼
└┴┴○┴┴┴┴┴

【正解図】黒先白死
├┼┼┼┼┼┼┼┼ 黒参が好手。
●●●●┼┼┼┼┼ この後、白は大した抵抗がない。
●○○○●●●┼┼
├壱┼○○○●┼┼
├弐┼┼┼○●●┼
└参┴○┴┴┴┴┴

├┼┼┼┼┼┼┼┼ 白四も黒七まで。
●●●●┼┼┼┼┼ 白四で五も黒が四の上に打って終わり。
●○○○●●●┼┼
七●┼○○○●┼┼
五○┼┼┼○●●┼
六●四○┴┴┴┴┴

【失敗図】
├┼┼┼┼┼┼┼┼ 初手ケイマは白六まで必然で
●●●●┼┼┼┼┼
●○○○●●●┼┼
四弐┼○○○●┼┼
六壱参五┼○●●┼
└┴┴○┴┴┴┴┴

├┼┼┼┼┼┼┼┼ 黒七、九のハネツギがよく本コウ。
●●●●┼┼┼┼┼
●○○○●●●┼┼
○○┼○○○●┼┼
○●●●拾○●●┼
参弐壱○八七九┴┴
708baba ◆7kOUNCGN7o :2009/09/17(木) 20:57:41 ID:BPmZz+tt
【出題図】
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼○○┼┼┼┼
├○┼○○┼┼○┼┼┼
├┼┼┼●┼┼┼○┼┼
├○○○●┼┼┼┼○┼
●●○●┼●┼○┼○┼
└●●┴┴┴┴┴○●┴

【正解図】黒先黒生
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 黒壱、参が好手。
├┼┼┼┼○○┼┼┼┼ このあと
├○┼○○┼┼○┼┼┼
├┼┼┼●壱┼┼○┼┼
├○○○●参弐┼┼○┼
●●○●┼●┼○┼○┼
└●●┴┴┴┴┴○●┴

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 白四とおくしかなく、
├┼┼┼┼○○┼┼┼┼ 下辺の一子が働いて、黒壱まで生き。
├○┼○○┼┼○┼┼┼
├┼┼┼●●┼壱○┼┼
├○○○●●○九┼○┼
●●○●┼●七○拾○┼
└●●五四六八┴○●┴

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 黒壱とトブのは白弐のワリコミで
├┼┼┼┼○○┼┼┼┼
├○┼○○┼┼○┼┼┼
├┼┼┼●弐壱┼○┼┼
├○○○●参┼九┼○┼
●●○●┼●七○拾○┼
└●●五四六八┴○●┴

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 四:壱の下
├┼┼┼┼○○┼┼┼┼
├○┼○○壱弐○┼┼┼ 壱と抜いても、弐と当てられて
├┼┼┼●○●参○┼┼ コウになります。
├○○○●●┼●┼○┼
●●○●┼●●○○○┼
└●●●○○○┴○●┴

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 初手黒壱は白弐が急所の一手で欠け目です。
├┼┼┼┼○○┼┼┼┼
├○┼○○┼┼○┼┼┼
├┼┼┼●┼┼┼○┼┼
├○○○●弐┼┼┼○┼
●●○●┼●壱○┼○┼
└●●┴四┴参┴○●┴
709baba ◆7kOUNCGN7o :2009/09/17(木) 21:01:20 ID:BPmZz+tt
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 黒先
○○○○○○○┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼ グロ注意って感じですが、形の犠牲に
├┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼ 見合うだけの面白さはあると思ってます。
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼
├○○○●○┼┼┼●○┼
├●●●●○●┼┼○┼┼
└○●┴┴┴┴┴┴○┴┴
710名無し名人:2009/09/18(金) 01:04:29 ID:GC2GkGwb
全滅問題スレに出てきそうな形だw
これは難しいなあ。
受けの妙手がどんどん出てきて
微妙な手順が要求される。
とりあえず現段階で両コウになってみた。
ゆっくり出来る時にまた考えよう。
711名無し名人:2009/09/18(金) 15:36:43 ID:qfx6zioF
babaさんは基本死活事典とか熟読されましたか?
712baba ◆7kOUNCGN7o :2009/09/18(金) 23:05:35 ID:KpivA8UO
>>710
両コウなら正解です。
早いですね。

>>711
基本死活事典は積読です・・・。
繰り返し読んだ本は加田詰碁(傑作と衆妙)くらいです。
713名無し名人:2009/09/19(土) 15:41:31 ID:W4GTIwmi
加田さんの詰碁は評価高いですね
714名無し名人:2009/09/22(火) 12:21:27 ID:5OLYe9yR
>>709は噛めば噛むほど味が出る傑作。
互いにダメ詰まりで、上手に周囲の白を攻めないと
肉を切らせて骨を断つ白の攻勢防御の餌食になる。
腕に覚えのある人はレッツチャレンジage
715名無し名人:2009/10/09(金) 18:01:47 ID:BePvJUq3
詰碁鍛えてると死活がかかってるわけでもないのに
大ヨセあたりからの打ち方も格段によくなるね。
いままで見えなかったものが見えてきておもすれ〜
716名無し名人:2009/10/11(日) 05:09:07 ID:wIQ7dlpR
>>709ってそんなムズいの?
と思ったら、白に受けがあるんだな。
コウでいいなら楽だが…そんな筈はないから
先にあっこから打って、右に利かすんだろうなー、と
予想はついたな。さすがに詰め碁だけあって、見当だけはつく。
717名無し名人:2009/10/11(日) 16:54:15 ID:8eIhZrn8
>>709は両コウにならずに生きるんだけど。
左隅の白三子に対して下がりとハネを保留するのがキモで
無条件イキが正解じゃないの?
718名無し名人:2009/10/11(日) 18:41:32 ID:wIQ7dlpR
初手ツケじゃない?
違う?
719名無し名人:2009/10/11(日) 20:14:14 ID:8eIhZrn8
違うと思う
黒の頭に白が打ったとして
その時の石を抜いても欠け目だからね
720名無し名人:2009/10/12(月) 01:55:22 ID:qzTwkuPC
二線にツケたらどうするの?
721名無し名人:2009/10/12(月) 11:02:46 ID:kPjMBzWe
一線にはねる
722名無し名人:2009/10/12(月) 16:51:40 ID:qzTwkuPC
四線ハネると、三線に出るよね。
出てきたら押さえて、結局1線にサガって
生きじゃない?
723名無し名人:2009/10/12(月) 20:48:02 ID:mg9xku2s
>>717>>718考え付いた手順を図で貼ってみれば。
強い人がどこが違うか教えてくれるんじゃないかい。
724名無し名人:2009/10/13(火) 01:53:20 ID:WPCubAob
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 
○○○○○○○┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼ 
├┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼ 
○●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼
├○○○●○┼┼┼●○┼
★●●●●○●┼┼○┼┼
└○●┴┴┴┴┴┴○┴┴

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 
○○○○○○○┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼ 
├┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼ 
├●┼★┼┼┼┼┼┼○┼
├○○○●○┼┼┼●○┼
├●●●●○●┼┼○┼┼
└○●┴○┴┴┴┴○┴┴

こうならない?
725名無し名人:2009/10/13(火) 02:17:09 ID:GaWm6d+d
右端の黒石の意味が理解できるまでは
正解したとは言えないと思うけど。。

上の図ってこのあと白ハネで黒死んでるような
726名無し名人:2009/10/13(火) 02:31:22 ID:WPCubAob
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 
○○○○○○○┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼ 
├┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼ 
○●☆●┼┼┼┼┼┼○┼
├○○○●○┼┼┼●○┼
●●●●●○●┼┼○┼┼
└○●┴○┴┴┴┴○┴┴
出ないと取られる。

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 
○○○○○○○┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼ 
├┼●┼┼┼┼○┼○┼┼ 
○●○●┼┼┼┼┼┼○┼
├○○○●○┼┼┼●○┼
●●●●●○●┼┼○┼┼
└○●┴○┴┴┴┴○┴┴
オサエると追い落とし
727名無し名人:2009/10/13(火) 03:30:14 ID:GaWm6d+d
ああそうか、725後段は下らない事言って失礼

ツケに対してはマガリとかトビとか二ノ一へのハネとかもあるよね
728名無し名人:2009/10/13(火) 06:10:42 ID:WPCubAob
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 
○○○○○○○┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼ 
├┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼ 
├●┼★┼┼┼┼┼┼○┼
├○○○●○┼┼┼●○┼
○●●●●○●┼┼○┼┼
└○●┴┴┴┴┴┴○┴┴
両コウで死。
なんか悔しい。これを見てないとはw
729名無し名人:2009/10/13(火) 06:15:07 ID:WPCubAob
違うじゃん。生きてるじゃん。
しかも、死じゃなくて生きのつもりだった

ほんとに両コウになるの?
あああああああ悔しいいい・・・・・・
730名無し名人:2009/10/13(火) 06:17:18 ID:WPCubAob
違う死んでた。
何だこれ。簡単そうなのにな。
731名無し名人:2009/10/13(火) 06:20:49 ID:WPCubAob
あーわかった。頭ハネてこっちの石を取ろうという
ことですね。それはわかるけど、そしたら途中までは間違ってない。

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 
○○○○○○○┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼ 
○┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼ 
○●●●┼┼┼┼┼┼○┼
★○○○●○┼┼┼●○┼
○●●●●○●┼┼○┼┼
└○●┴┴┴┴┴┴○┴┴

ここまでは100パーセントこうなる。

├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 
○○○○○○○┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼ 
○┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼ 
○●●●┼┼┼┼┼┼○┼
├○○┼●○┼┼┼●○┼
○●●●●○●┼┼○┼┼
└○●┴●┴┴┴┴○┴┴
ここまでもこうなる。この後。
732名無し名人:2009/10/13(火) 06:24:39 ID:WPCubAob
上手く行かないじゃないですか。
なんなんだこれ。簡単そうなのに。
733名無し名人:2009/10/13(火) 06:32:33 ID:WPCubAob
すいません…絶対白は切るので、
アテる必要はなくて、すると切れますので
出られませんので白潰れて? 黒生きてます。

こういうのは簡単なんだよね。見ただけで簡単そうって思う。
734名無し名人:2009/10/13(火) 07:07:42 ID:C/labIWm
ここはお前の日記帳じゃねえから、結論が出てから書け
NGに放り込まれたら誰も相談に乗ってくれないことくらい
そろそろ学習しよう、な?
735名無し名人:2009/10/13(火) 07:37:22 ID:WPCubAob
あーごめん間違えてた。
まあこれは、簡単な方だから
いやでも筋が見えるような問題。
736名無し名人:2009/10/13(火) 07:50:51 ID:WPCubAob
というか、私はいつも一瞬で読んでしまうので…
忘れてることが多いんだ。一回読んでも。
ハネるのは一線に下がるとダメみたいだよ。わからないか。
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 
○○○○○○○┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼ 
├┼┼●┼┼┼○┼○┼┼ 
●●┼○○★┼┼┼┼○┼
├○○○●○┼┼┼●○┼
○●●●●○●┼┼○┼┼
└○●┴┴┴┴┴┴○┴┴

それから何だっけ。こんな形は簡単。

>>734
幼稚園児は先生の所に帰れ
737名無し名人:2009/10/13(火) 11:36:37 ID:XaG7p8fg
tp://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se375118.html
あんまり使えない詰碁解凍ソフト
738名無し名人:2009/10/13(火) 14:37:22 ID:WPCubAob
ああ。コスミかな?サガリでダメな理由は何だろう。
というか、白からツケに対して他にどんな手がある?
何をしたら両コウ?
739名無し名人:2009/10/13(火) 14:41:44 ID:WPCubAob
あれ、コウになってるね。
そうか、ダメ詰まりだったか。

とにかくこういう問題は、考えるまでもなく解けないと
死んだ方がマシ。絶対解けないとね。
740名無し名人:2009/10/13(火) 14:51:19 ID:WPCubAob
なんかコスミでよさそうだね。
こんな問題は考えるまでもないんだよ。
これを難しいと思う人は分かってないね。
741名無し名人:2009/10/13(火) 15:21:49 ID:WPCubAob
・・・もうコウでいいじゃん。
黒勝てるでしょ。
742名無し名人:2009/10/14(水) 08:02:31 ID:FBZ4p9v1
14レスも独り言を連投するのは兎も角として、
せめて問題を作ってくれた方に対してだけは
敬意の感じられるようなレスをしてくれないかな。
人の好意を踏みにじるようなレスは止めてくれ。

あと「読み」というのがどういうことなのか根本的に理解してないと思う。
山勘で答を三度も四度も出した上にそれが全部間違ってて
全然解けてないような人は死んだほうがマシってのは同意するけどね。
743名無し名人:2009/10/14(水) 12:20:27 ID:/2GhtJ8j
>>737
変化が研究できない
744名無し名人:2009/10/14(水) 18:11:49 ID:0QOihpQE
詰め碁の本に書いてあることだけが
読みじゃないよ。それなら読みってのは
ひどく簡単なものなんだから。
ここが電子掲示板で、碌な人がいないってことが分かってなくない?
それと、体裁を整えりゃ強いとかすごいとか素晴らしい
って考えだって通用しないよ。
それじゃ強くなんかならないよ。
745名無し名人:2009/10/14(水) 18:13:33 ID:0QOihpQE
まあ下手糞が何いったってムダか
746名無し名人:2009/10/14(水) 19:23:37 ID:gxrfrS/R
自己紹介乙
747名無し名人:2009/10/14(水) 19:50:02 ID:0QOihpQE
だから下手…
ちゃんと嫁
馬鹿か
748名無し名人:2009/10/14(水) 20:02:34 ID:TTAlejOl
自虐ネタに追い討ちでツッコむのは空気読めてないといわれても仕方ないな。
749名無し名人:2009/10/15(木) 00:15:50 ID:wL6EiCbs
ID:WPCubAob=ID:0QOihpQE
定石スレに出没するキチガイkgs2k
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1247930485/34-55
750名無し名人:2009/11/20(金) 00:56:03 ID:/oBX/o+u
結局答えがわからない
751名無し名人:2009/11/21(土) 11:00:42 ID:BxRWhdsW
答えがわかんない詰碁がいっぱいあるんだけど
教えてくれるサイトない?
752名無し名人:2009/11/23(月) 15:33:41 ID:Yjun9FPu
┼┼┼┼┼┼┼┼
┼○○●●●┼┼
┼○●○┼┼●┼
┼○●┼○┼●┼
┼○●┼┼┼┼●
┴○●┴┴┴┴┴

これは黒先でどうやって助けるんでしょうか
オイオトシか当たりで取られてしまいます
753名無し名人:2009/11/23(月) 16:14:07 ID:vDRvFhXE
┼┼┼┼┼┼┼┼
┼○○●●●┼┼
┼○●○四┼●┼
┼○●参○六●┼
┼○●┼五弐七●
┴○●壱┴┴┴┴


官子譜だっけ?黒1と変なところにひん曲がるのが急所


┼┼┼┼┼┼┼┼
┼○○●●●┼┼
┼○●○┼┼●┼
┼○●┼○┼●┼
┼○●┼弐四┼●
┴○●壱参五┴┴

白2ならワタリでおk
754名無し名人:2009/11/23(月) 16:49:23 ID:Yjun9FPu
>>753
おおおおすげえ!
曲がるのまでは考えましたがその最後の七を思い付かなくて
コウが精一杯だと思ってました!

官子譜というのは初めて聞きました
wikiってみたらなんかすごいんすね
ありがとうございました!
755名無し名人:2009/11/27(金) 22:16:31 ID:j5hw2Fcw
【囲碁】詰め碁の魅力【ボケ防止】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259322408/l50
756名無し名人:2009/12/01(火) 23:39:22 ID:gyoHfA/Q
┠┼┼┼┼┼┼
●●●●●┼┼
◯◯◯◯●●┼
┠┼┼┼◯●┼
┠┼┼┼◯●┼
┗┷◯◯●●┷
黒先白死
757名無し名人:2009/12/03(木) 14:42:09 ID:lTOpS8Ha
┠┼┼┼┼┼┼
●●●●●┼┼
◯◯◯◯●●┼
┠┼┼┼◯●┼
┠┼★┼◯●┼
┗┷◯◯●●┷
黒先白死

ココに打ったらどうなる?
758名無し名人:2009/12/12(土) 15:16:45 ID:6yUoOnJ+
だれか>>709の答え教えてくれ
759名無し名人:2009/12/13(日) 00:11:38 ID:JpFq0FNM
>>758
変化が多過ぎてもう忘れちゃったけど、
たしか初手はここだった。
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
○○○○○○○┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼
★┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼
├○○○●○┼┼┼●○┼
├●●●●○●┼┼○┼┼
└○●┴┴┴┴┴┴○┴┴
760名無し名人:2009/12/16(水) 17:31:21 ID:qNsaguRA
図柄大き過ぎてすいません。実戦的な手入れ問題。
黒は中に手入れの要・不要は如何に。
筋が見えすぎるとかえって解けないかも?

┏┯○●●┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼○○●●┼┼┼●●○┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼○○●┼┼┼┼●○┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○●○┼┼┼●┼┼○┼┼╋┼┼┨
┠┼┼○●●┼┼┼●○○┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○●┼┼┼┼┼●○○┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼○●┼┼┼┼●●○┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼○●┼┼┼┼●┼●○┼┼┼┼┨
┠┼┼┼○○●┼┼○●●●○┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼○●┼●●○○○○┼╋┼┼┨
┠┼┼┼○●┼●○○○┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼○●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼○┼●●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

761名無し名人:2009/12/16(水) 18:03:19 ID:6YBBLdjO
┏┯○●●┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼○○●●┼┼┼●●○┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼○○●┼弐┼┼●○┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○●○壱┼┼●┼┼○┼┼╋┼┼┨
┠┼┼○●●参┼┼●○○┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○●四┼┼┼┼●○○┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼○●六八┼┼●●○┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼○●五七┼┼●┼●○┼┼┼┼┨
┠┼┼┼○○●┼┼○●●●○┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼○●九●●○○○○┼╋┼┼┨
┠┼┼┼○●┼●○○○┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼○●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼○┼●●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
これで二子くらい取られるから他にもっと大きいところが無ければ要手入れ
762名無し名人:2009/12/16(水) 23:36:06 ID:+u4K1eLZ
>>761 要手入れは正解。大まかな筋もあってるけど、黒の弐は悪手。
それだと一路下のオシが利く関係で、中央堂々と2子アテることができて
被害の規模が拡大する。抵抗は不可能になるのでご確認を。
なお白が先に中央2子アテ、黒ツギから壱とノビだしても
黒に8の2トビか、7の3ダメ詰めのグズミでどうやっても手にならないのでこれもご確認を
763名無し名人:2009/12/29(火) 23:04:24 ID:Wc9Ym/b6
他のスレで出したらスレチらしく、どのスレが適当なのか
わからないのでこちらにも問題出しておきます。
右辺の黒地は手入れ要?不要?

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●●●○○○┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼●●○○○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼●●●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼●●●
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●●┼●○○○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●○┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

764名無し名人:2009/12/30(水) 01:58:11 ID:132Gp3l9
切りから中央へツケハネ、右辺で白が生きに行って
コウになるから手入れが必要だと思う。
765名無し名人:2009/12/31(木) 04:08:30 ID:K5KHOZJk
>>764
申し訳ないが言ってる図がよくわからない。
手順示してくれると指摘しやすいのだが。
766名無し名人:2010/01/01(金) 01:42:21 ID:9nnO02/N
>>765
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●●●○○○┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼●●○○○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼弐壱●●●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┼参四┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼┼●七┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●┼八九┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼五●●●
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●●六●○○○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●○┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
九に対して、黒の受けを色々考えたんだけど、
コウに粘られて右辺中央にツケた白を無条件で取れなかった。
767名無し名人:2010/01/01(金) 12:40:47 ID:vTIuT5AT
なるほど、非常に筋のいい打ち方ですね
ハネには相手にしないで備えの連打しておいて
きわどく手なしと思いましたが
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●●●○○○┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼●●○○○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼●○●●●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●参弐○●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼伍┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼┼●○┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●┼●○┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼四┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼壱┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼○●●●
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●●●●○○○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●○┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

768名無し名人:2010/01/02(土) 01:48:20 ID:tZKMi7hp
>>767
それだと下の白一子を伸びて簡単に手になってるのでは?
769名無し名人:2010/01/03(日) 09:58:29 ID:f9lFrioG
ここ数日色々検討してみた結果確かに中央ツケ二段でどうやっても手のようですね
個人的には手ナシとして出題してたので勉強になりました。感謝です
770名無し名人:2010/01/03(日) 10:08:18 ID:f9lFrioG
一応この図だと白どうやっても手なしなので。
どちらもキリノビた場合は右上はグズミで右下はトビ
それ以外では手にされるので
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●●●○○○┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼●●○○○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼●○●●●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●●○○●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●十○●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼●┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼○●●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼○○○●
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼○●●●
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●●●●○○○
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●○┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
771名無し名人:2010/01/04(月) 13:19:12 ID:7FI5fLi2
実戦的な詰碁
黒先生き
┌┬┬┬┬┬┬┬
├○┼●┼○┼┼
├┼┼●┼○┼┼
├●●●┼○┼┼
├○┼┼○○┼┼
├○○○○┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼
初手は4通り
772名無し名人:2010/01/04(月) 14:22:28 ID:7fFfMn7Q
【アマチュアの棋力の基準】

<3級>
単に地を囲うなど局所的なことにしか、意識が向かないレベル。
「厚みを囲うな」という格言を知っていても、実戦では気づかずに厚みを
囲おうとするなど、碁の考え方が根本的に分かっていない。
2chの囲碁スレで、偉そうに囲碁を語っているヤツの大半がこのクラス。

<初段>
弱い石を作らないなど、基礎的なことが実戦でも意識できるレベル。
碁もだいぶ形になってきてはいるが、布石などの知識があいまいなうえ
局面で大きいところが分からない、よく考えずに打ってしまうなど
つたない点も目立つ。
「趣味は碁です」と自慢げに語る人の、大半がこのクラス。

<3段>
厚みの活かし方や振りかわり、カラミの攻め、サバキ方など
碁の基本的な考え方が実践できるようになるレベル。
碁の楽しさが少しずつ分かってきて、碁の感覚にも自信がついてくる。
このクラスは、碁会所などで、筋が悪い打ち手を見ると
「石の方向が間違っている」など、つい口出ししてしてしまう。

<5段>
布石や隅の死活、手筋などの知識をかなり習得しているうえに
読みも速くて正確。詰碁や棋譜並べなど日々の鍛錬も欠かさない。
碁会所でも一目置かれるようなクラス。
このクラスの人に碁を教わることができれば、初心者も上達が速い。

<6〜7段>
このクラスになって初めて、碁とはヨセのゲームなのだと気づき愕然とする。
ヨセの勉強も当然してはいたが、今までは何となくヨセを軽く見ていた。
だが一局の碁においてその大半がヨセなのであり、碁の実力とは結局ヨセの
実力のことなのだと気づき、改めて碁の難しさを知る。
773名無し名人:2010/01/04(月) 15:45:27 ID:tul13q6o
>>772は分かったようなことを言いたがる2段クラスとみた
774名無し名人:2010/01/08(金) 22:52:47 ID:r5J18sno
15級のもいらですら 碁はヨセゲームと気づいてます
775名無し名人:2010/01/09(土) 00:48:37 ID:+ihtVD2O
>>772
は中韓によく負ける力のないへにょ碁を打つただのカスと見た
776名無し名人:2010/01/09(土) 01:08:21 ID:rHdzwS1y
ほっとけよ そんなスカ
777名無し名人:2010/01/13(水) 23:49:13 ID:hgyHTiQJ
おいおい、スカに失礼だろ
778名無し名人:2010/01/18(月) 15:33:53 ID:QLzQTkT1
黒先白死

____A_B_C_D_.E_F_G_H_.J_.K_L_M_.N_O_P_Q_R_.S_T
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓19
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨18
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨17
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨16
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨15
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨14
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨13
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨12
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨11
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨10
09┠●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨09
08┠○○○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨08
07┠┼┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨07
06┠┼┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨06
05┠○○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨05
04┠●●●●┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨04
03┠┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨03
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨02
01┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛01
__A_B_C_D_.E_F_G_H_.J_.K_L_M_.N_O_P_Q_R_.S_T





ある詰碁集にあった問題で、解答は黒A7、白A8
黒A5、白A6、黒B6、白C6、黒C7となっていたが
初手に黒A8、もしくは黒A5のハネでも死だと思いますが
いずれのハネで活きる手はありますか?

779名無し名人:2010/01/18(月) 23:30:01 ID:z9+HUY5W
こういう場合は見やすくするためにも、碁盤の端とかは削っておいた方がいいぞ。
あと、自分で書いた正解手順を並べればわかるけど、
反対側から置いたとき同じような形で双方打ったら最後の手がアタリにならないだろ。
あと、生きる手は?ときいているが、どういう読み筋で死んでいると判断しているのか
示しておかないと、答えがわかっていてもレスは返しづらい。
エスパーじゃないから何考えているかなんてワカランし。
780名無し名人:2010/01/19(火) 07:43:46 ID:bhMdmowy
>779

投稿者の読み筋は関係ないだろ。
それに読み筋の参考図なんてあげれば、わかりやすいのは確かだが
キリない。ひょっとして読む力ない?あと文章読解力も無い?
それなら仕方ない、あなたに回答を求めるつもりはない。
初手、いずれの下バネに対し、活きる手が見えた人だけ解答をお願いします。
781名無し名人:2010/01/19(火) 09:00:11 ID:Y46vX25N
>780
>778の投稿を見て、大判で詰碁を載せたり、また質問の仕方自体から
2chや詰碁そのものに慣れておらず、棋力がまだ不十分の方だとお見受けしました。
問題自体はそこまで難しいという類のものではありませんので、
ある程度棋力のある方なら、ひたすら並べれば答えの出るものですし、
ただ生きがあるかどうか知りたいだけなら、レスを待たれるよりご自分で解決された方がよろしいと思います。
もしできない場合は、棋力のあってない問題だと思ってください。

また詰碁はすぐ答えを見て覚えるのもいいですが、
基本的に全ての変化を読みきることが棋力向上には重要と私は考えておりますので、
ただ答えを教えても、>778のためにはならないだろうと思いましたし、
オサえりゃ生きてるだろ、とレスしたとしても、あなたが理解できるかどうかは、
どこで詰まっているか、棋力がどの程度かわからなければ意味がありませんので
そうしませんでした。

はなはだ長文にはなりましたが、これなら文章読解力のあるあなたにも
誤解なく>779の意味を汲んでくださるだろうと思います。
782名無し名人:2010/01/19(火) 09:09:31 ID:YdkvS6ON
>>781
詰碁は全ての変化を読み切れ、とか、自分で解決しろ、という主張はその通りだが、

> オサえりゃ生きてるだろ、とレスしたとしても、あなたが理解できるかどうかは、

はいただけない。
黒A5あるいは黒A8でも死にだよ。
783名無し名人:2010/01/19(火) 10:06:43 ID:Y46vX25N
>782
orz
なんか山下の初段の詰碁で同じような問題があったような気がしてきた。
どれでも死んでると説明があった気がする。
784名無し名人:2010/01/19(火) 10:08:30 ID:bhMdmowy
>781さま、782さま丁寧に回答いただきありがとうございました。
781様に少し説明させていただきますと、私なりに徹底的に読んだ上で納得がいかなかったので書き込んで
確認を取りたかったのですが、私の説明不足でした。
しかし779の言いようでは、意味を汲む以前に聞く耳を貸す気もしません。
という私も気をつけなければと思いました。
785名無し名人:2010/01/19(火) 10:18:36 ID:IM3RHees
一つの回答しかないって言う美しさを求めるのもいいが、
実戦的には幾つかの手段があることもある

勉強の一環とするなら、形を覚えるためにも
一つの手しかない詰め碁ばかりでなく、
よく出来る形からの発展系を覚えるのは有効だと思うな。
786名無し名人:2010/01/19(火) 17:44:37 ID:FrtfwEOy
詰め碁の正解って作った人が決めるんじゃないか?
例えばこれは白先活きだが

┬┬┬┬┬┬●┬┬┬┬┐
┼┼●○┼○○●┼●┼┤
┼┼●○┼●○┼┼┼┼┤
┼┼●○○┼○┼○●┼┤
┼┼●●○○●┼●●┼┤
┼┼┼┼●●●┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤


┬┬┬壱┬参●┬┬┬┬┐
┼┼●○四○○●┼●┼┤
┼┼●○弐●○┼┼┼┼┤
┼┼●○○┼○┼○●┼┤
┼┼●●○○●┼●●┼┤
┼┼┼┼●●●┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

これでセキ活きです。って答えられても正解はあげたくない

┬┬┬壱参弐●九┬┬┬┐
┼┼●○┼○○●五●┼┤
┼┼●○四●○六八┼┼┤
┼┼●○○┼○七○●┼┤
┼┼●●○○●┼●●┼┤
┼┼┼┼●●●┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

白五のワリコミが手筋で九の抜きが先手になって活き
この筋を示せば作った人も満足だろう
詰め碁をとくってのは作った人がこめた意を
汲んでやることじゃないかな

787名無し名人:2010/01/20(水) 00:40:47 ID:QH5HEiy7
>>778
白がA09に抜いて黒が中手にした時、
外側に目が出来るかどうかだけど、
俺はコウになると思う。
788名無し名人:2010/01/20(水) 06:44:03 ID:6ir/LpPg
>>786
白が生きる初手は伊と呂。
呂が見えてない人には正解をあげたくない。

┬┬┬伊┬┬●┬┬┬┬┐
┼┼●○┼○○●呂●┼┤
┼┼●○┼●○┼┼┼┼┤
┼┼●○○┼○┼○●┼┤
┼┼●●○○●┼●●┼┤
┼┼┼┼●●●┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
789名無し名人:2010/03/05(金) 10:29:00 ID:ImVdnQGk
>>3
追加
goproblems.com ttp://www.goproblems.com/
原田実の「日立ウィークリー詰碁講座」 ttp://www.hitachi.co.jp/Sp/tsumego/index.html
詰碁総覧 ttp://wiki.optus.nu/tsumego/index.php?lan=jp&page=FrontPage
囲碁きっず 問題一覧 ttp://igo-kids.ddo.jp/cgi-bin/qnaire/qnaire4.cgi
詰碁を楽しむ会 ttp://www.h-eba.com/tsumego/index.html
790名無し名人:2010/03/14(日) 01:21:26 ID:01lo90wX
基本死活事典を復活させようキャンペーン
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=49843
791名無し名人:2010/04/11(日) 12:42:48 ID:fsp0ldUg
01┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛01
___A_B_C_D_E_F_G_H_I_J_K_L_M_N_O_P_Q_R_S
792名無し名人:2010/04/11(日) 12:55:14 ID:fsp0ldUg
01┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛01
___A__B__C__D__E__F__G__H__I__J__K__L__M__N__O__P__Q__R__S
793名無し名人:2010/04/11(日) 19:08:58 ID:xNcR6/Xt
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼●●○○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼●╋○●┼┼┼╋○┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼●┼○●●●●●●○┼┼┼┼┼┼┨
18┠●○○参○○●○○●○┼┼┼┼┼┼┨
19┗●四┷┷弐壱○┷┷○┷┷┷┷┷┷┷┛

ttp://wiki.optus.nu/tsumego/index.php?cmd=kif&cmds=display3&kid=373
詰碁データベースから
黒壱から参に対して白四と打たれると
一眼作られて追い落とせないのですが、
どうなっているのでしょうか?
794名無し名人:2010/04/12(月) 00:29:59 ID:qOQzgrfn
>>793
壱と参が手順前後
795名無し名人:2010/04/12(月) 19:08:57 ID:xL5SbZmA
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼●●○○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼●╋○●┼┼┼╋○┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼●六○●●●●●●○┼┼┼┼┼┼┨
18┠●○○壱○○●○○●○┼┼┼┼┼┼┨
19┗●四┷弐┷参○┷五○┷┷┷┷┷┷┷┛

白は生きて、黒は一眼しかできませんし
外にも出られないのですが。
796793:2010/04/12(月) 19:30:51 ID:xL5SbZmA
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼●●○○┼○弐四┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼●╋○●┼┼┼壱○参┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼●○○●●●●●●○五┼┼┼┼┼┨
18┠●○○┼○○●○○●○六七┼┼┼┼┨
19┗●○┷○┷●○┷●○┷┷┷┷┷┷┷┛

13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼●●○○┼○○○○┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼●╋○●┼┼┼●○┼○┼┼╋┼┼┨
17┠┼●○○●●●●●●○┼○┼○○┼┨
18┠●○○┼○○●○○●○○●●●●○┨
19┗●○┷○┷●○┷●┷●●┷┷┷●┷┛

もしかして、黒まくり当てで辺にちょうど一眼できるんですか
797名無し名人:2010/04/12(月) 21:21:31 ID:qOQzgrfn
>>796
右肩に白石がなくてわざわざ切れる形になってるから
それが正解図でしょう。
798名無し名人:2010/04/18(日) 17:30:25 ID:TAWXfLmJ
┠┼┼┼┼┼┼┼
┠○○┼┼┼┼┼
┠●○┼┼┼┼┼
┠●○○┼○┼┼
┠┼●┼┼┼┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷
黒先生き

という問題なんだけど、

┠┼┼┼┼┼┼┼
┠○○┼┼┼┼┼
┠●○┼┼┼┼┼
┠●○○┼○┼┼
★┼●┼┼┼┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷

で合ってる?
NHK囲碁講座の詰碁なんだけど、解答を見逃してさ
799名無し名人:2010/04/19(月) 15:01:19 ID:ROrkoCF2

合ってるよん

┠┼┼┼┼┼┼┼
┠○○┼┼┼┼┼
五●○┼┼┼┼┼
┠●○○┼○┼┼
参E●★A┼┼┼
┗C┷┷┷┷┷┷

白さんを喜ばせてあげたい時は
フトコロを広げてあげてねw
800名無し名人:2010/04/19(月) 17:47:26 ID:i26qdpg0
>>799
wサンクス
801名無し名人:2010/04/20(火) 00:38:25 ID:kzzXHLfi
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 黒先白死の問題なのですが
┠┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 解答を無くしてしまいました
┠┼┼●┼●┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨ 強い方よろしくお願いします
●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
●○○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
○○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
802名無し名人:2010/04/20(火) 00:42:01 ID:mufPG0dx
>>801
ヒント:オキ
803名無し名人:2010/04/20(火) 00:44:13 ID:6szVQjw2
>>801
2の2に置いて、2の1に下がって、生きと渡りが見合い
804名無し名人:2010/04/20(火) 00:44:36 ID:kzzXHLfi
┏参四┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠壱弐┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠伍┼●┼●┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
●○○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
○○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

805名無し名人:2010/04/20(火) 00:46:11 ID:kzzXHLfi
>>803
ありがとうございました
806名無し名人:2010/04/21(水) 09:21:11 ID:KPvuEpRx
__ A B C D E F G H I J K L M
01┏○○○○○●┯┯┯●┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●●○●┼┼○○┼●┼┼┼┼┼┼┨
03┠●●○┼┼○○●┼┼●┼┼┼┼┼┼┨ 雑誌に載ってた問題で黒先白死です
04┠┼●╋○┼●○○●┼●┼┼┼╋┼┼┨ よろしくお願いします
05┠┼┼●●●●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
807名無し名人:2010/04/22(木) 01:43:18 ID:l5XyQxYn
>>806
盲点になりがちな大きな捨石で仕留める。
読みを途中で諦めず可能性を追求する事。
808名無し名人:2010/05/02(日) 15:33:04 ID:OX2GWSKX
詰碁は勉強すれば上達しますか?
809名無し名人:2010/05/02(日) 16:46:09 ID:/OLw0/hx
詰碁が上達というか、実戦の接近戦でいろいろ読めるようになる練習だと思ってやっている。
810名無し名人:2010/05/02(日) 18:10:44 ID:HBsRk9Qc
>>808
詰め碁も基礎から解いていけば上達する
でも基礎練習はつまらないので続かない

韓国などは囲碁ドリルと言うものがあるらしく
そういうものが充実してくれば日本の基礎棋力も上昇すると思われる
811名無し名人:2010/05/02(日) 19:00:06 ID:FKqOuRkP
そういえば、才能というのは、基礎の部分がつまらないと思うか
面白いと思ってやれるのかの違いかもな。
俺は詰め碁がつまらなかったことがないので
才能があったのかもしれない。
812名無し名人:2010/05/03(月) 00:34:00 ID:e35r4djN
詰め碁は暗記
才能なんか関係ない
語学に似てる
813名無し名人:2010/05/03(月) 00:53:24 ID:Y2G6ltDy
>>812
頭悪そう・・・・・
814名無し名人:2010/05/03(月) 01:22:39 ID:onNZQoUT
死活は暗記だろ
詰碁は読みの練習
815名無し名人:2010/05/03(月) 03:59:45 ID:oHy91ovs
詰碁も死活も基本はヨミ
慣れてくれば読む必要もなくなるだけのこと→暗記

それだけ繰り返せと言うこと
816名無し名人:2010/05/03(月) 12:25:47 ID:obaOR12y
>>815
表現は違っても言ってることは同じ
毎日繰り返す、反復あるのみ、語学と同じ
配石まで覚えているお気に入りの詰め碁を増やしていけばいい
アマチュアは苦しんではいけない
必ず詰め碁から離れてしまう
毎日楽しめるように工夫することだな
817名無し名人:2010/05/03(月) 15:22:27 ID:XYIZAFff
もし>>816本人がプロならいいんだけど、そうじゃなきゃ単なる道化者だねw
818名無し名人:2010/05/03(月) 15:49:44 ID:2tdRZW1T
そもそも囲碁板を見るプロなんてそんなにいないだろw
高段者でも別にいいんじゃねw
819名無し名人:2010/05/03(月) 23:51:36 ID:obaOR12y
プロみたいなこと書いたかな?はいて捨てるほどいるテーダンだが(*^ー^*)オイラドーケモノ
820名無し名人:2010/05/04(火) 00:30:33 ID:KIVdhxWM
いやマジで暗記だと思うよ。
暗記してると、解けるようになる。
次のレベルを暗記する。
次のレベル…これで上がなくなるまで。
これが一番いい方法。

面白いのは、考えて解くことだよ。だからアマチュアはそうすればいい。
821名無し名人:2010/05/04(火) 00:49:18 ID:ovnhm5Nh
ひと口に暗記と言っても事はそう単純じゃない気がするがな。
英単語覚えるのだって文字の羅列を無理やり覚えこんでるわけではなくて、
英語特有のつづりのパターンとか、発音とつづりの対応とかに(自覚してるかどうかは別にして)注目しながら覚えてるわけで、
そういうものに対する感度が鈍くなってしまっている人はかなり効率が悪くなるんじゃないだろうか?
822名無し名人:2010/05/04(火) 05:50:03 ID:rofHo9s2
人間は勝手にそういうふうに覚えるように出来てるだろ
823名無し名人:2010/05/04(火) 07:09:05 ID:7IwwpeIo
俺って勉強しすぎで脳の容量が限界超えてるから、もうこれ以上おぼえるの無理。
おぼえるどころか忘れるほうが増えてる、
824名無し名人:2010/05/04(火) 07:45:18 ID:pY9nunRw
>>823
おじいちゃん、また朝から2chなんてやって!
825名無し名人:2010/05/04(火) 08:28:35 ID:aGgesaam
>>820上段みたいなやりかただと本に書いてない変化を打たれたときに困るし、
周囲の配石とかダメの数とかがどう利いているのかも理解できないぞ
826名無し名人:2010/05/04(火) 09:02:37 ID:KIVdhxWM
>>825
ところが…違う…いや、あってるけど…でも私が言ってるのは、別の視点から見たことなんだ…。

関西棋院に行った時の話なんだけど…何を隠そう、プロ試験を受ける為に行ったんだ。。
そしたら、そこにいたHさんっていうプロを諦めた人が
「暗記しなきゃダメ、プロは暗記してる」っていってたんだ。それでその後、アマの人に碁会所で負けて泣きながら帰ってきた。
今はもう半分位諦めてるけどね。…それはともかく…

暗記って全くナンセンスだと思うじゃない。だけど…よく考えるとナンセンスじゃないんだよ。

プロの勉強法がなぜ暗記なのかといったら、考えなくても解けるようにするためなんだ。
では、考えなくても解くという言葉が、どういう意味かといえば…
要するに「盤面にでてくる、『全て』のパターン、『全て』の形を悉く覚えていれば、考えなくてもすぐ出来るよね」ってことなんだ。
それこそが強さなんだってこと。

見た瞬間に答えの場所が第一感で浮かぶ確率が、偶然よりもはるかに高い…1/3とか半分とか…いや、もっとかな。
ただのクイズだったら、やらないほうがいいのは勿論だよ。そういう風になるために練習するというより、どんな勉強をしても結局、
結果的にそうなるんだよ。そういう状態が、ある程度実力がついた事を教えてくれる。
だけど、そこまで力がつくまでその水準のものをやるんじゃなく、またレベルをちょっと上げて、ギリギリの所をやって…それをひたすらずーっとやるしかない。
やる問題も大切なのかな…。わからないけど。相当力がついたら…張栩 の詰め碁をやって、奇手魔手に手をつけるのがいいと思う。どっちもピンときたし。

ええと…やった結果、相当難しい詰め碁も、大体ぱっとわかるようにならなければならない。これだけにこだわったら、全く逆効果で最悪なのは勿論だよ。
奇手魔手みたいな詰め碁でもそれが理想。二つ、三つと候補を増やせば、飛躍的に的中率が高まる状態が
理想。それもある意味で力だから…いやそれどころか、そういうウェイトの方が大きい。練習っていうのはそういうものなんだな…実戦とは違うなって思ったもん。
勿論暗記するといえば、変化も全て暗記するし、それなりに上達すれば、載ってない変化も全部読んでそれも覚えなきゃいけないけどね。
出来ないなら暗記しとけってこと。解かずに。
全然ダメな時は、解くから成長しないんだって思ったんだ。出来たら変えていけばいい。
ダメな時、暗記すりゃすぐ力がつくってわかった。だからこその「プロの勉強法」なんだなって。絶対的な、超人的に成長する義務が課せられる人は
こうするのか…って。私もそうなりたくて、それで暗記とかいう意味わからんことをやってたわけ。流石につまらんから…解いちゃってるけど。
それに…中々謙虚になれなくてさ。つまらんプライドのせいで上達できないなんて滑稽だけどね…。
827名無し名人:2010/05/04(火) 12:08:57 ID:k71PAxiq



      力作のようですが長くて読む気になれましぇ〜〜〜んw


   
828名無し名人:2010/05/04(火) 13:12:17 ID:fcBUaVzs
確かに長いけど無駄な改行よりはマシだw
829名無し名人:2010/05/04(火) 20:29:16 ID:oD4W+nkW
とにかく数をこなすのが良いの?
830名無し名人:2010/05/05(水) 12:17:00 ID:Em9fwtre
囲碁きっずの詰碁すら読み切れない
831名無し名人:2010/05/05(水) 12:25:18 ID:EmVNjhJO
写輪眼でも見切れなかった
832名無し名人:2010/05/05(水) 12:51:12 ID:yOIZD/VK
>>829
当然。短期記憶を長期記憶にしてしまえば弱くならない
833名無し名人:2010/05/05(水) 17:00:55 ID:9QTovU1h
暑くて詰碁やる気になりません
834名無し名人:2010/05/05(水) 22:04:11 ID:OuSwdNKQ
>>826
友人の日記だと思えば読める長さだなw

その「暗記」は、常人には気の遠くなるような努力を要するよ。ここに書きこんでいる人たちはみんな趣味として碁を打っていて、
どこかで時間と努力の折り合いをつけているから、大多数の人にとってその方法は事実上実行できない。
ただそれが道の遠くにあるといえども現実であり、決してナンセンスじゃない!というのは我々アマチュアも耳を傾けるべき話だと思った。
835名無し名人:2010/05/05(水) 22:27:54 ID:PVnQDqhH
全ての変化を覚えるってのはあくまで
何回か自力で読んだ結果としてそうなるだけだろ
836名無し名人:2010/05/06(木) 22:15:17 ID:+zH2F5FN
プロ試験受ける人の棋力がどのくらいかは知らんが、
読んだ本で、プロは詰碁を小脳で解くそうな。高段アマは右脳がとかが活発だったのに。
ようは体で覚えるくらい詰碁をやってるような人間がプロになるんだろうな。
暗記という次元ではなく。
プロは多分読むというより見えてるんだろうな。
837名無し名人:2010/05/06(木) 22:53:10 ID:TRXM2SUf
>>836
プロに妄想抱きすぎじゃないか?
838名無し名人:2010/05/07(金) 11:13:00 ID:q00jCpHj
プロは一瞬で見えるよ特に攻め合いは強く解説でもすぐに図を作る

一方詰碁は解説の時に断言しないことが多く見えるだけで読む力が凄いということでもなさそう
839名無し名人:2010/05/22(土) 22:49:36 ID:9LYAdcXL
詰碁あまり好きでないんだけど、
これを読んだら好きになったというような本はないかな?
840名無し名人:2010/05/22(土) 23:27:24 ID:Pq+e4vSX
>>839
棋力は?
841名無し名人:2010/05/23(日) 06:29:03 ID:TqjO/Tg/
中野詰碁、なかなかとんでもないレベルと聞いたけど
842名無し名人:2010/06/11(金) 20:51:37 ID:p7twHrq8
詰碁の鉄人の最後に載ってる長寿勢って詰碁、2ちゃんで最初に発表されたの?
843名無し名人:2010/07/05(月) 20:48:46 ID:d6FZ/mzx
詰碁は、変化図を徹底的に、それこそしらみつぶしに手を調べると、結果的に早く丸暗記できる。


しらみつぶしにふさわしい詰碁の例


____A_B_C_D_.E_F_G_H_.J_.K_L_M_.N_O_P_Q_R_.S_T
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●┯┯●○┓19
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┼┨18
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○○○17
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●●●16
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨15

黒先白死(橋本昌二 九段の作品)
844名無し名人:2010/07/05(月) 22:57:28 ID:oNZ0oAb8
へえ、それ小橋本だったんだ
845名無し名人:2010/07/06(火) 02:25:18 ID:l2pmnhiS
>>843
どういう風に考えるものなのかな。

まずP19、R18、Q19、S18で失敗 途中でT18も失敗
Q19も同じく
T18は、R18で失敗
S18は、よくある形で、T18でコウ。これは同じ形を百回位見てないと見えないか?
R18もアウト。
T18は…もうやった。しかし、外がダメだから、内側に手をつけたい所…
そこで結局、虱潰しのような形で…という所か。

こういう順番で考えるね。時間は個人差があるけれど…。
暗記する時も、こういう風に辿っていくのかなあ…。よくわからないな。
846名無し名人:2010/07/06(火) 02:31:20 ID:l2pmnhiS
つまり…こういう(割と)簡単な形でも、解けない人はこう詰まるっていうのが決まってるんだよね。
「手順を変えて、先にT18に行っても、R18に…これで白は生きている。なぜだろう」
「R18に切ると、S18でダメだ…」

ところが、強い人は固定観念は持たないし、しかも

「これはつまり、捨石などでダメを詰めて、それから切る『押す手なし』だろう。
なぜなら、外から行っても、ちょうど生きられてしまうのだから」

って初めから思ってる。「この形見たことあるわ。知ってる」って。

「R18に切ってダメなんだから、生きだろう」
「ここがどうしても大きいのに、なぜダメなんだ」
というパターンが、どんな難しい形でもあまり変わらない、共通してる
ダメな発想…でもまあ…この形なら、知識で何とかできるし、固定観念もヘッタクレもないかな。
847名無し名人:2010/07/06(火) 02:44:45 ID:l2pmnhiS
その上、こんな形なら…
「相手が手抜けない形に打つ」
「相手の石のダメが詰まらない形(棒石など)はよくない」
「打ちたい所のすぐ近くに打って、相手に打ちたい場所を守らせると利かしとして成立しない」
みたいな、超基本に則ってるし…。
でもできない人は、何故かハマるんだよね。下手だからだけど。
848名無し名人:2010/07/06(火) 02:45:43 ID:1E+0bsdg
>>845
ちなみにコウでは失敗だお
849名無し名人:2010/07/06(火) 02:49:38 ID:l2pmnhiS
>>848
うん。話聞いてないね…。
850名無し名人:2010/07/06(火) 03:10:20 ID:khs9kn1y
虱潰しが難しいから詰碁って失題が多いんでしょ?
851名無し名人:2010/07/06(火) 03:47:54 ID:ILCYdhub
弱い人は概しておかしな固定観念を持っている。
それは確かだけど

>強い人は固定観念は持たないし
これは嘘だ
852名無し名人:2010/07/06(火) 04:14:06 ID:l2pmnhiS
でも、「これはダメそうに見えるけど、ここに打つと何故かこうなってこう…」
ってことだから、説明がつかないことが多い。唯一の正解があって、
それを探す、みたいな。
「他の手ではダメ、正解は一つしかないし、簡単には見つからない」
だから虱潰しかもね。
853名無し名人:2010/07/06(火) 04:16:43 ID:l2pmnhiS
逆に言ったら、詰め碁が解けないってことは、ある種の選択ができなくて、肝心な時にやられるってことだから…
解けない詰め碁がある事は、その分碁が打ててないのに等しい。
私もそうだよ。もちろん。
854名無し名人:2010/07/06(火) 05:33:13 ID:iN4HZxRx
虱潰しでもないだろ。
筋を覚えていれば一発で解答が出てくる。

____A_B_C_D_.E_F_G_H_.J_.K_L_M_.N_O_P_Q_R_.S_T
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●┯┯●○★19
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┼┨18
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○○○17
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●●●16
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨15
855名無し名人:2010/07/06(火) 13:27:27 ID:Wa8JhZA/
記憶にたよっているようじゃまだまだだね。
856名無し名人:2010/07/06(火) 15:14:46 ID:iN4HZxRx
上は似た筋の詰め碁(黒先、大して難しくは無い)

12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼●●●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼●○┼○┼●┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼●○●○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷○┷┷○┷●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

下はヨセの問題、白は遮る事が出来るか
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
14○┼○●●┼┼┼┼┼┼●○┼○○┼┼┨
15┠○●○┼●●●┼┼┼●●○┼○●┼┨
16┠●●○○○○○●●●○┼○┼●┼┼┨
17┠┼●○○●○○○○●○┼○●┼●┼┨
18┠┼●○●●●●○┼○┼★┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷●┷●┷●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
857名無し名人:2010/07/06(火) 17:06:22 ID:1E+0bsdg
>>854
うん。話聞いてないね…。
858名無し名人:2010/07/06(火) 22:07:07 ID:ILCYdhub
発想を転換して、まともに聞いてもらえるようなことを
書いていないと考えてみたらどうか
859名無し名人:2010/07/06(火) 23:11:27 ID:ia4Ysz5h
詰め碁の一つの筋として放り込みがあると
知ってる方が速く解けるのは確かだと思う。
860名無し名人:2010/07/07(水) 02:51:25 ID:tANXuo8j
>>858
だが断る
861名無し名人:2010/07/07(水) 23:58:42 ID:uTeNahkL
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14○○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼壱○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠弐●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18参┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷●○┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

黒先生き。白先黒死ではない。
出題者のヒント付きで、壱〜参までのどれか

私はこれを思いっきり外した。
…死にたくなった
862名無し名人:2010/07/08(木) 00:10:59 ID:wZQWpttt
答え言うよ。明日位に。

正直「もう死ぬ。この問題集の前の方は全部一目で解けないと死ぬ」
と思ってやったけど、解ける訳がなかった。


…そういうことなので、もう私は死なないといけないらしい
さようなら



ヒントは…

@コウなどの無条件生き以外は全てアウト。コウはアウト。無条件生きなら、セキや両コウも可。(この問題とは直接は関係がないが、両コウは生きに入るのかな。無条件と見なすのかな…。)
A手筋に要注意。簡単に見えるが、そうでもない。馬鹿ほど引っかかる。ちゃんと筋が分かってる人が、よく解ける問題。

更にヒント…見たくない人はスルーで。






石を取っても取り返されてしまう手筋をなんと言ったか…何とか返しとか何とか…。これで簡単に死んで、碁も終了でした。本当にありがとうございました。



そういうわけなんでちょっと死んでくる
863名無し名人:2010/07/08(木) 00:29:37 ID:wZQWpttt
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○○○●┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18壱弐参○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●┷○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

こういう問題が私にはちょうどいいかな…。

相手の応手に対しての、こっちの正しい応手をちゃんと考える…これが難しいが
こういう問題は、「どうやったら白を殺せるか」考えないといけない。
哲学的になってきたけど、「どういう形にしたら死ぬ」のか。
死ぬというのは、どういう状態で白が死んだ事になるのか…みたいな感じで…

後は気が付けば簡単。正解以外の変化は、簡単。

詰め碁の正解というのは、「白の最強の抵抗」を含んでる。
つまり、相手が「一番こっちが間違えやすい打ち方」をしてきた時に殺した、その殺し方が、
正解になる。正解以外は簡単というのは、そういうこと。

規制されなかったら、答えも書く…。
864名無し名人:2010/07/08(木) 00:48:53 ID:wZQWpttt
ここからの数レスに正解を書くので、まだの人は見ないように…答えは一番最後に載せるが、それでも
途中まで見ていたら、ヒントになって分かったり、答えが見えてしまうかもしれないので、気を付けて。


12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○○○●┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18壱弐参○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●┷○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

こういう問題は急所がわかりやすいので、すごく簡単な方に入る。
急所というのは、どうしても逃せない場所で、この場合だと一手目になる。

なお、詰め碁の急所は、一手目にある事が多い。そうじゃなかったら三手目(この問題のように黒先白死なら、黒の二手目)など。
そうじゃない問題は、割と難しい事が多い。

例えば白から打つとして、壱弐参のどこに打ちたいか。
壱に打つと、参に打たれる。下の図のようになって、弐なら四、四なら弐で、セキにしかならない。
多分二目以上の地を持って生きられるんだから、セキにしたら数目損で、下手な手入れをしたんじゃないか?

14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨15┠●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○○○●┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨16●○○○●┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨17┠○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18○┼●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨18○○●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●四○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛19┗●●○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

参に打てば…渡りを見てコスまれると、サエギリに、2の二の目持ちになる。これもセキで、白は
手入れの仕方を間違ったのでは…と思ってしまう。
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨15┠●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○○○●┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨16●○○○●┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨17○○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨18●●○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●┷○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛19┗●┷○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

偶然なんだけど、この形では弐に打つと白は生きて、セキにもならない。セキでも無条件だけど、地が損。
出来るだけ大きく生きた方がいいので、白から打っても弐が打ちたい所。

これみたいな、選択肢が少ししかない、小さい問題なら
「弐に打ったらどうなるかな」って思うしかない。そう思おう。
優先順位が高い方から。後は、読みの精度とかになるのかな…。

白も二通りしかなく、遮るか、ハネて遮るか。黒の次の一手は…もちろん相手に目を持たれたら
さっきの形になる。そこまで読めば、目を取りに参の場所しかない!
865名無し名人:2010/07/08(木) 01:07:51 ID:wZQWpttt
今度は黒にある場所に打たれると、有名な筋にはまってしまう。
というか、打たれた瞬間に白の死が確定。それは…目有り目無しです。
眼あり眼なし。メアリメナシ。知らなかった人は覚えるしかないが…
内ダメがいくつ開いていたって、外ダメは一つしかない。一子を抜いても同じ。

最後に詰めて、黒をアタリにしようとした瞬間に、自分のダメが内ダメが一つと
外ダメが一つになる。だから詰めて黒をアタリにしたら、自分がアタリになって黒番だから取られ。
この下の形なら、白が4手連打してやっと一手勝つ。黒は外だけ詰めてればいいから。
下の図は、白から打っても、三手黒が勝ってる。連打しても…というのはどうでもいいけど…。
スカスカなようでも、黒に眼があると一発で白が死んでしまう。これが眼あり眼なしね。
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●●●●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15●○┼┼┼┼┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16○○○○○○○┼●╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18●●●●●●┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●●●●●┷○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

とにかく白は黒の眼を取るしかなく、最後に黒が中手にして、これは簡単に死に。
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○○○●┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17○○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18○●●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●★○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

白がハネるのが一番うるさい手。でも、黒は眼を取るしかない。
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○○○●┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18○●★○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●┷○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

黒の壱には白も弐で、黒は弐には打てない。セキになってしまう。
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15壱●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○○○●┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17弐○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18○●●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●☆○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
866名無し名人:2010/07/08(木) 01:20:12 ID:wZQWpttt
眼を取るしかないというのは嘘で…
わざわざ間違った、ダメな所に打つ人はいないということで、
実際にはアテればいい。もしこんな風に打ってきても
これはダメ詰まりで、入れない。追い落としにはならない。

黒のアテには継ぐしかない、というのは、ここまで来たら一目でわかる。
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨15┠●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○○○●┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨16●○○○●┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨17●○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18○●☆○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨18┠●○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19●●┷○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛19●●┷○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

後はこの後黒が眼を取って…

12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○○○●┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17○○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18○●┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19●●┷○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

こうなった時に、ダメ詰まりで壱に打てず、アタリになっている一目を取っても、
黒に壱にうたれて五目中手。よってこれが正解。
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○○○●┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17○○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18○●★○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19●●壱○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

「ダメ詰まり」で壱に入れない事さえ分かれば
解けます!! 絶対解ける。

詰め碁に慣れてて、それなりに解ける人でも…最後の所で、ダメ詰まりに何でか気が付かない、なんて事があると、一生分からなくなってしまうかもしれない。
そういう人は首を洗って出直し…え、私ですか? 私はそんな事ないですよ。うん。
実戦では死ぬけどね。ハハッ☆

実際、詰め碁の中では死ぬ程簡単な、問題としては昔の基準だと「初級者向け」ぐらいに位置づけられてるようなものだからね…
それでも分からない(可能性が否定しきれない)私達って何なんだろう、って感じで…。


まあ元気出せや! 私もドヘボだから、どうにもならん…。死にたい…。
867名無し名人:2010/07/08(木) 02:45:18 ID:wZQWpttt
二問目の方が、もっと解いてて爽快感があるかな。
一応もっとはっきりした形だから、これもやろう。
ヒント有りなら簡単なんだけど…ヒントなしではきつい。
非常に実戦的な問題なので、これが解けるなら
アマ高段位は余裕であるんじゃないかな。
これだけで高段レベル。

12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○●┼●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠○┼●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18壱┼○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗弐┷┷┷参┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

壱〜参のどこか。とにかく「詰め碁といえばダメ詰まり」。そのぐらいダメの数が重要になってくる。
この問題も、ダメ詰まりに注目。後、広い形な事に注意。
どういう形ならいいのか…どこまで狭くすれば殺せるのか…。とにかく読む。
というか、詰め碁といえばダメ詰まりなので、ダメ詰まりの問題が非常に多く
この問題が基本、これが解ければ他の問題も解ける、という位
こういう問題が多い。実戦ではこれほど綺麗には決まらないが…。

とにかくこれに限らず、ダメ詰まりの問題が多い。
868名無し名人:2010/07/08(木) 02:56:35 ID:wZQWpttt
答え。
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○●┼●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠○┼●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗○┷┷┷●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛


まず3は論外だよね。
こうなったら生きだから。

じゃあ2かなという人、壱の地点には黒石がないよ。

12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15壱●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○●┼●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠○┼●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●○┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

初めは、下の図のように下がってきたら、白に生きられる…と思ったけど…。
書いてなかったんだけど生きてるみたいだ。とにかく、二通りもあるなら話にならないな…。

12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○●┼●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠○┼●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●┷┷┷○┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

2の2にアテこんでも、つないで二子を助ければよくて…

12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○●┼●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠○┼●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠●○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●┷┷┷○┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

黒が渡った時に放り込んで、黒が放り込みに取っても、根元をツイでも、結局オイオトシになる。

12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○●┼●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17●○○●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18☆●○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●┷┷┷○┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
869名無し名人:2010/07/08(木) 03:09:47 ID:wZQWpttt
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15●●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○●┼●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17●○○●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18○●○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●☆┷┷○┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

とにかく一見良さそうな所が全部ダメなので、1(壱)しかないのだが…
こう内側からアテないと、他の場所に、打っても何にもならないよね。

ここでどうするかが問題なんだけど…。
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○●┼●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17○○○●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18●●○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

外からハネるのが好手で、これで白は二通り以外の手がない。まず2の1に打つ手と、オサエる手。

12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨15┠●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○●┼●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨16●○●┼●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17○○○●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨17○○○●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18●●○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨18●●○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗○┷┷┷●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛19┗┷┷┷○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

左の形はそれこそ有名な…ダメ詰まりだから、これが一番難しい変化だったら
全然簡単だよね…。黒が出てきた時に、オサエられない。一目取れるところが二つあるけど、
どっちを取っても、取ってる間にさらに出られて死ぬ。

いよいよ肝心な所に来るんだけど…ここでもダメ詰まりが重要で、二つ正解があるような…
あれ…答え見よう。解けたと思ったけど、そんな訳がないし…。
あ、二つあった。サガっても死ぬし、アテても死ぬ。実戦的には
全く差がない気がするが、微妙に違うかもしれない。コウ材をこっちから解消できる意味では
アテた方がいい、かもしれない…。ほぼ違わないと思うが。

12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○●┼●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17○○○●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18●●○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
870名無し名人:2010/07/08(木) 03:18:36 ID:KhhIMp8R
この前から、連投してるのは君か?

連投ウザイので、自スレ作って、そこでやってほしいのだが。
871名無し名人:2010/07/08(木) 03:24:47 ID:wZQWpttt
黒のサガリに対して、黒石を取りに行こうとすると…
三子のダメを詰めることになるが、すぐにいけないので、ダメを開けるために
アタリになっている黒石を抜くことになる。下の図の☆に行ったら、その隣に打たれて取られてしまう。
                                                                                                                               
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○●○●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17○○○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18●●○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●┷┷○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

どこでもいいから一目取って、ダメが空いてしまっては、もう終わりだ、最低でも四子取られて、コウにはなる形だから、失敗だ
と思いそうだ。

説明しておくと、コウというのは、下の図のような形で、白が☆にオシツブすと
生きとなるが、ダメの数が違うとコウになるということ。

12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨15●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨15●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼●●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨16┠┼┼●●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨16┠┼┼●●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17○○○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨17○○○●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨17○○○●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18●●○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨18┠┼○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨18┼☆○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●●☆○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛19☆┷┷○○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛19○●┷○○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

この後、黒がコウを取っても、白はコウに勝たなくても生きる。コウを取られた時に、オシツブシで生きる事が出来る。壱の地点に打てばよい。外ダメが空いている事が違っている。外ダメが空いている点に注意。

12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼●●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17○○○●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18●○○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●壱○○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
872名無し名人:2010/07/08(木) 03:37:24 ID:wZQWpttt

もしすぐ下の図のように、一個だけダメが空いていれば…コウになる。これは初めの状態に戻すと、下の二つ目の図になる。
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠●●●●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17○○○●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18●○○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●┷○○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠●●●●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17○○○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18●●○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●●┷○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

つまり…コウにするためには、このように、外ダメが二つ開いていないと、そもそも眼あり眼なしで攻め合い負けになって、
黒の四子が取れないのだ。白がアタリにする→黒が外ダメを詰めて、白がアタリ、白四子を取る、とならないと、
コウにすらならないで攻めあい負け。四子が取れない。

この下の図、白はもう一回抜かないと、詰められない。
残った2箇所の内のどっちかの1目を抜いてダメを更に空けて、それから
★の右に詰めれば、やっと四子が取れる形なのだ。

12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○●○●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17○○○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18●●○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●★┷○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

実際には、1目を取った瞬間に五目中手にされて死ぬ。取る場所はどこでも同じで、大差ない。

12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○●○●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17○○○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18●●○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19★●●┷○┷○┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

何か不評だしやめようかな…。まあいいや。
私はできたよ。ヒント付きだけど、いい事にしてほしい…。

ということで、ダメ詰まりで四子が取れず、五目中手にされる、という問題だった。
考えていくと、コウじゃないか? と思うんだけど、よく見たら、白から詰められないから、
黒が先に中手に出来るんだ。それに気が付けば解ける。
873名無し名人:2010/07/08(木) 03:44:22 ID:wZQWpttt
>>871の図が抜けてたね。要は、どっか抜かずに
三子のダメ詰めたら、自分が取られるってこと。
この状態でアタリだから、黒に抜かれちゃうし。☆には打てないということ。
当然黒は、下の図のようにアタリして、それから壱にツイでもいい。というかそっちの方が
白にほっとかれて、後で黒から全部抜いて、コウ材を自分でなくす手が生じる分
アテた方がいいけど…どうなのかな。考えやすい方で。実質差がないので、
いくら何でも…気にしすぎだと思う。ほんと、差があるとはいえないからねw 流石に。
アテた方が気持ち(ちょっとだけ)いい位。それより、殺すことの方が重要だな…。
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○●┼●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17○○○●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18●●○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●☆┷○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○●┼●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17○○○●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18●●○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗壱●┷○●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
874名無し名人:2010/07/08(木) 03:52:45 ID:wZQWpttt
もしこの形なら、黒から殺す手がある。

12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15●●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○●┼●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠○┼●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●○┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

この時に、壱なら黒は渡る。弐なら黒は壱に切る。
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15●●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○●┼●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠○壱●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18弐●○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●○┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

弐に白が打って黒が切れば、アタリだから白は抜いて…これは有名な筋。
完全に欠け目で、石の下でもないね。

12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15●●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○●┼●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠○●●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18○┼○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19○┷○┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

…あ。ここで白が継ぐと、部分的には石の下だな。
黒が取っても取られて、しかも絶対に取り跡に一眼ある。

12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15●●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○●┼●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17☆○●●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18○●○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●○┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

白壱にツギで、黒が渡ったら、白は二眼確保のために
ホウリコミを打つしかない。
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15●●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○●┼●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17●○○●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18☆●○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●○┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

石の下の図でも同じだけど…
白は左に一眼しかない。しかもダメが詰まってるので…
右側からハネられると、ダメ詰まりでオサエられない。
875名無し名人:2010/07/08(木) 03:59:04 ID:wZQWpttt
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15●●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○●┼●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17○○●●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18○●○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●○┷┷●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15●●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●○●┼●┼●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17●○○●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18○●○○○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗●○┷┷●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

どっちも白は、ハネにオサエられない。黒の二子を抜いてると、当然死ぬので…
どっちにしても死んでしまう。部分的には手筋で石が取れてるけど、何の意味もない。


>>870
どんだけ高段なのか知りませんけど、
あなたにとっては、こういう基本のキみたいな、考えるまでもない筋でも
慣れないと大変なんですよ。教えてくれる人なんて、どこにもいないし。

基本からやれば応用が利くし、やって間違いという事はありませんよ。
こんなの、そんな難しい内容でもなければ、読むのが面倒なこともない。
なんでそんな強い人が、無駄もないのにケチをつけるんですかね。
どうにも理解できないですけど。

プロならこれ、一目で解けますよ? 実際に聞いたら、10秒で読み切るって言ってましたから。
理解不能な事をダラダラ書いてる訳じゃないですよ?
876名無し名人:2010/07/08(木) 04:05:13 ID:KhhIMp8R
そんなのは、自分のブログにでも書けばってこと
理解不能な事ではないが、自分で他の人に役立つとでも思って押し付けるのは
押し付けがましい

このスレの今までの流れとか見ても、自分満足の為に長々書いてるのは君ぐらい
877名無し名人:2010/07/08(木) 23:48:56 ID:wZQWpttt
よく分からないけど、自分の為にもなり、人の役にも立つ
そういうのが一番いいんじゃないですか?
長々と書くのは、自己満足の為ではなく、
骨を折って他人の為に書いてる、と思うのが自然です。
私は勿論、それについて、人に対して恩着せがましく言う事はしません。
反論は多少はしますが。

12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15○○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼壱○●┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠弐┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠参四○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷五┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

黒先白死
これはかなり難しい。変化が多いから。
アマには絶対解けないレベルといっても過言ではない。
だけど、気づけば簡単なことだが…黒先白死の問題であることに注目すれば、それがすごいヒントになる。
無条件以外の万年コウや二段コウ、一手ヨセコウなどは
全て不正解。それに気をつければ、ある程度の候補は正しい場所でない事がわかる。

一つ前の問題と似てるところがあって…こっちの方が難しいが、ほんとに読めてる人でないと正解できない。
私は答えを見て答えの筋を暗記して、他の筋も覚えながら、大体考えて分かるようにしたので、この問題は客観的に見れないですが
コウになったらダメということから、難しい所以外は全部分かるので、それ以外の場所を答えを見て覚えたら
完璧にできます。初心者どころか、高段でもほぼ無理だけど…勉強になる。
878名無し名人:2010/07/09(金) 00:03:16 ID:2RXPO7Fz
お前みたいな馬鹿の検討なんか見たくないって言ってるだろ?

>骨を折って他人の為に書いてる、と思うのが自然です。

これ自身が思いあがりも甚だしい。

せめて、酉付けろ。 あぼーーんするから。
879 ◆GGQuVfO0vs :2010/07/09(金) 00:05:55 ID:5wwm5IEB
>>878
完全に悪意を持ってるじゃないか…。
IDでもあぼーんできる。あなたは詰め碁を解くのではなく、野次るために
ここにやってきているのではないですか? 誰が見てもそうでしょう。
880名無し名人:2010/07/09(金) 00:06:13 ID:Ckot8AOd
ここは創作詰碁系のスレなんだからスレ違い。
自分でスレを立ててそこでやれ。
あと「張栩の詰碁」に対する著作権違反の疑い。
881名無し名人:2010/07/09(金) 00:13:13 ID:5wwm5IEB
>>880
ここで紹介した方が、詰め碁が多くの人のお目にかかる。
知っての通り、「張栩の詰め碁」は分厚い上に大きくて、300P位ある。
辞書みたいにデカい。
詰め碁を解こうかな、と思う人に良書を紹介するなら、
こういう風に問題を選びつつ、本の内容以上に細かく仔細に
分かりやすく説明していく以外にない。

仮に、迷惑だからやめて欲しい、といったとしても、これは法律違反ではない。
もし、丸々写そうとすると、150P近くの内容を、全部丸写ししなきゃならない。
実際には自分で考えた内容も書いているから、それ以上の分量を丸写ししなきゃ、違反にならない。
著作権は親告罪だし、もし咎めようとしても、引用である以上、法律違反ではない。
繰り返すと、著作権法には違反していない。
882名無し名人:2010/07/09(金) 00:18:50 ID:5wwm5IEB
>>880 続き
そこまで考えて、最良の方法を選択している。
底が浅い似非碁打ちには理解できないんだから、黙ってればいいんだよ。
何でそれが分からない?
他にも引用している人間は沢山いるんだが、そのうち一問でも解けたのか?

一々分かるように書いていく方が、より需要が高い方法じゃないか。

そこまで言われて、一々やる義理はない。勝手にするといい。
困ってりゃいいだろ。答え見てカンニングして、みんなで解けたフリをして

「これは有名な筋だ」とか言っちゃってさ。実際の脳みそは空っぽなのに
自慢ばっかり。砂場で遊んでる子供かよ。

冷静に、自分の言ってる事を振り返ってみたら? 子供すぎて、呆れて物も言えないよ…。
883名無し名人:2010/07/09(金) 00:22:40 ID:f0UOX0Kf
>>877
その図、弐がずれてるぞ。別に難しい問題じゃないな。
間違いだらけで、とても人様の役に立ってるとは思えない。
884名無し名人:2010/07/09(金) 00:23:04 ID:2RXPO7Fz
だからさー「スレ違い」だって言ってるでしょ。
前にも書かれているけど。

>ここで紹介した方が、詰め碁が多くの人のお目にかかる。
他スレ立てて誘導すれば見る人は見るし、見ない人は見ない。
今あるスレッドで、見る人がいるからって、スレ違いと指摘を受けていることを無視して
投稿し続けるのはマナー違反でしょ。

一々、IDであぼーんするのが面倒だから、酉付けろと言ったのだが、直に外れているし。

誰も、君のオナニー書き込みを見続けたいとは思わないんだよ。
オナニーしたいなら、自分用のスレッド作って、そこでやってねってことで。
885 ◆GGQuVfO0vs :2010/07/09(金) 00:51:41 ID:5wwm5IEB
>>884
だから…なぜ、私以外の引用してる人に対して文句を言わないのかっていうことと、
本当にあなたは解説なしでこの問題が分かるんですかってこと。
本当に解けるの?
解けないなら、私が丁寧に書いている事に対して
「そんなに書かなくてもいいのに書きすぎ」
っていうのは、間違いだし、仮にそんなに強くても
自分より弱い人の事を無視するのは、勝手なことなんじゃない?
何がスレチなのか、分かりやすく説明してくれる?

それがないと、そっちこそ不当な言いがかりって事になるんだけど。
886 ◆GGQuVfO0vs :2010/07/09(金) 00:57:59 ID:5wwm5IEB
アマの高段なんか。プロの初段に二子は絶対に置くでしょ。
強い人でそんなもん。弱ければ、四子でもいい勝負。

そんな人がヘラヘラしながら、出来るフリしてるだけの状態と、
私みたいに、ちょっとでも難しそうな所は、全部説明してるのと、
どっちが気持ち悪いの?

このやり取りを、プロの人に見てもらえばいいじゃない。
そうすれば分かるよ。あなたの方が、遥かに恥ずかしい真似をしている。

恥というものを知らないんだね、最近の中年は…。
有権者の半分は50台以上らしいけど、これから日本はどうなっていくのかな…。
先が思いやられる。全部記録が残るんだから、この位にしといたら?
インターネットでの恥はかき捨て? それとも、ここは何を言っても
ギャグとして許されるネタスレだったの?
887名無し名人:2010/07/09(金) 01:01:16 ID:2RXPO7Fz
酉付けてくれりゃそれでいいよ。
色々書かれていることを素直に受け取って反省する気が皆無なことは良く分かったから。

お前さんみたいに、連投でレベルの低い書き込みをしている人が他にいるかね?
それも理解できないだろうが。

どちらにしても、あぼーんするから、今後のレスは期待しないように。
酉は外すなよ。
888 ◆GGQuVfO0vs :2010/07/09(金) 01:04:32 ID:5wwm5IEB
>>883
場所合ってますよ…だからね…
あなたみたいな書き込みの方が、よっぽど誰の為にもなってないじゃないですか。
何で、この空気が気持ち悪くないんですか?

簡単な問題だということなら誰にでもできますが、
言うだけで素晴らしく、逆にほんとに解いている私を批判するのは、明らかにおかしいと思いますよ。

客観的に見て、そうじゃないですか。それとも、インターネットではよくあることですし、実社会においてもよくあることですが、
本当の事を言っている人を排斥しよう、という、それだけのことですか?
ただ、善良な人が出て行くまで嫌がらせをする、ということですか。
それならもう、何もいう事はありません。
明らかに違っている事を言ってまで、人が気分悪くなるように仕向けて、
何もしない自分がデカい顔をしようという、それだけのことなんですから。

そんなだから、日本は外国に勝てないんですよ。
この体質を変えない限りは、100年後も、日本碁界に未来はないでしょうね。
889名無し名人:2010/07/09(金) 01:04:56 ID:Ckot8AOd
上手スレ他にもトリップつけてから書き込んでね♪
890名無し名人:2010/07/09(金) 01:06:03 ID:f0UOX0Kf
>>886
苦しい言い訳に見える。
君が説明しているとは取れないんだよね。
君自身が書きながら考えている、とみんな思ってるよ。
891 ◆GGQuVfO0vs :2010/07/09(金) 01:08:48 ID:5wwm5IEB
もう、誰しも、客観的に見て分かることだと思いますが・・・

「その図、弐がずれてるぞ。別に難しい問題じゃないな。」
と、明らかに間違っている事を、意図的に言ってまで、
私を怒らせようというんでしょう。


そして、私が怒ってムチャクチャな事を言ったら、それを理由に追い出そうとする。
そういう経験は、これまで幾度となくしてきましたが…一つ言える事があります。

そういう事をしている人は、何をやっても、才能のある小学生に負ける位までの
実力しか付かず、大成しない

ということです。私からの忠告です。ちゃんと読めましたか?

では、さようなら。
892名無し名人:2010/07/09(金) 01:13:41 ID:f0UOX0Kf
これでいいのか?詰め碁でもなんでもないね。級の人でも殺せる。手筋不要w

12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15○○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼●○●┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┼┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
893名無し名人:2010/07/09(金) 01:21:40 ID:ZIKEDVw7
>>891
九分九厘戻ってくるフラグだから困る。だが鳥付きなら許す。
894名無し名人:2010/07/09(金) 01:36:04 ID:FOHsy27Z
>>891
引用と参考と盗作の違いを調べることをお薦めする
895名無し名人:2010/07/09(金) 07:47:53 ID:8IK1gw14
ものを考える道筋は或る程度人によって違うんだから、
こうなるとどうなるだろう?こうかな?いやああだから違うか、となるとこれはどうか?
とかそんな独りごとをあまり仔細に書いたって煩いだけ

「正解手順はこれ、ここで変化するとこう」だけでOK
他は無駄
896名無し名人:2010/07/09(金) 11:40:10 ID:EIaTRtks
>>877
弐で壱の左に白が打つとコウになるのですが
897 ◆GGQuVfO0vs :2010/07/10(土) 23:10:10 ID:vsz00Wnj
>>896
ごめんなさい、これはヒントで、この問題集はヒント付きなんです。
1〜4の内のいずれかから初手を選べ、という問題集になっています。
問題集ではABCDですが…。
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:57:50 ID:l+B9+LAH
自分で理解できてない詰碁を出題とかなんなの?

考えた全員の時間が無駄になった
無責任にも程がある
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:24:24 ID:hpGfEomS
13┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠○●●┼●┼┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠○┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

左下の白ですが生きられてしまいました
確か白死だったような記憶があるのですが・・・
脱出の具合も気になり上手く生きられました

アドバイス頂けましたらありがたいです。
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:58:44 ID:EZoMaajs
>>899
外側にツケて死んでるね。
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:14:25 ID:hpGfEomS
2局目打ってきた7子局でフルボッコでした
私(初段) 相手(七段星) パンダネット

>>900
外ヅケでしたか
跳ね出されて色々やられるのが怖かったです
跳ね出されたら引いて何事もなかったですね
ありがとう
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:27:52 ID:hpGfEomS
連投で悪いですが
高段者は詰め碁を逆手にとって外回りの傷を狙うんですね
結局は脱出されたり攻め合いになったり
手厚く打ったつもりでもこちらの弱みを狙ってくる

相手はheepさんです。
参りました。
ではさようならです。(悔しい)
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:49:51 ID:l+B9+LAH
実戦だと「手になる=生きる」ではないからな。
904名無し名人:2010/07/19(月) 08:09:28 ID:krw4gzuC
詰め
905名無し名人:2010/07/19(月) 18:06:43 ID:BiN/CB17
白先黒死

┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼○○○○○○┨
┼┼○●●●●○○
┼┼○●○┼┼●●
┷┷○●┷┷┷┷┛

見た目以上に簡単。
実は、ついさっき実戦で出来た形。

実戦だと意外と見逃しがちな手
906名無し名人:2010/07/20(火) 00:50:03 ID:pb/ZDf/O
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓1図
┼┼┼┼┼●○┼┼┨白先白死
┼┼┼┼┼●○○○┨  スペースが6目のこの形は、生きる広さがない
┼┼┼┼┼●●●●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓2図
┼┼┼┼●○○┼┼┨黒先白生
┼┼┼●┼●○○○┨スペースが8目のこの形は、手抜いても生きる広さがある
┼┼┼┼┼●●●○┨
┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨


┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓3図
┼┼┼┼┼●○┼┼┨白先白生
┼┼┼┼┼●○○○┨黒先白死
┼┼┼┼┼●●●○┨ 1図、2図の2つの形の中間形態であるこの形は、先に手を入れた方の意志に従う
┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨


┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓4図
┼┼┼┼●○○┼┼┨白先白生
┼┼┼●┼●○○○┨黒先白死 
┼┼┼┼┼●●●●┨ 1図、2図の2つの形の中間形態であるこの形は、先に手を入れた方の意志に従う
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

この4つを研究するだけで基本死活の本1冊分の分量は充分にあると思う
907名無し名人:2010/07/20(火) 07:07:41 ID:226vuzAa
またおまえか
908名無し名人:2010/07/20(火) 07:26:42 ID:bfbWDt70
初心者検討用の詰め碁・定石スレッドがあってもいいかもな。
909塚本 ◆/MldMykrLQ :2010/07/30(金) 10:33:56 ID:f9qYG46U
お久しぶりです。
910塚本 ◆/MldMykrLQ :2010/07/30(金) 21:06:47 ID:f9qYG46U
実は、難易度がよく分からない(分からなくなったと言うべき?)拙作が3つ
ありまして、お暇な方に解いてみて戴きたいのです。
一つめは三村先生に頼まれて作った、私らしからぬ筋がよい素直な作。
(簡単かどうかは(謎))
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤黒先白死
┼┼┼●●●●●┼┤
┼┼●┼┼○┼┼●┤
┼┼●○┼┼┼○●┤
┼┼┼○┼┼┼○●┤
┼●●○┼┼┼○●┤
┴┴┴●○┴┴┴┴┘
・答えは私のサイトや三村先生のブログにあります。
・暗算でどれ位の時間で解けたか教えて下さい。
・ギブアップになった方は、それまでの時間を教えて下さい。
・差支えなければ、大体の棋力を教えて下さい。
感想は、これまで通り、大歓迎です。
あとの2作は来週末と再来週末にでも。
よろしくお願いします。
911名無し名人:2010/07/31(土) 02:32:54 ID:pR+5tS52
>>910
どっかでボロクソに言われてる馬鹿者ですが…筋らしきものは分かりました…。

変化が4手目にあるような、ないような…な気がします。初手の後は変化というほどの変化もなく、
初手が重要なようです。時間は数えてませんが、30分か20分か、それとも1時間か…2時間か…
覚えてないですが40分位…わかんなくなっちゃいました。自信がないですし。
素晴らしい問題だと思います。詰め碁の上級者にはよいのではないですか?

私の棋力ですが、中野詰碁 とかいうのを買ってやってますが、ことごとく外して半泣きになってます…
27問目位までやってこれですから…私が大したことなくて、しかもこの問題集がそれなりに難しいのでしょう。

それでも、この>>910の問題が簡単だとは思いません。偶然解けたんでしょう。プロでも五段ぐらいの人が練習に解く位じゃないですか?
アマなら+4か+5と聞きますので、明らかに高段向けでしょう。

答えを見ていないので、私自身合っているのか分かりませんが…ちょっと筋が見えるだけでも自慢できるとしたものではないですか?
自画自賛ですね。冗談ですけど…志が低くて申し訳ないです。

あれ、ええと…白の一手目が色々ありますね。どうやら…でも外から行ったり、白の打ってない所にいって、何とかならないかな…
いけそうですが、しくじってばかりで自信がないのです。もちろんソフトなどは使っていませんよ。
申し訳ありません、こんな体たらくで…涙が出そうです。もうちょっと腕を上げなくては。失礼しました。
912名無し名人:2010/08/02(月) 22:18:35 ID:IW2Kq2Cg
kgs2kの奴か
913名無しさん:2010/08/12(木) 14:07:37 ID:5lkW5ZHA
「ひと目の詰碁」のP33の第11問なんだけど、
黒1と眼を打っても左隣に白打たれたら黒は死んじゃわないですか?
914名無しさん:2010/08/12(木) 14:16:25 ID:5lkW5ZHA
すいますん、死にませんでしたね(^_^;)
915 ◆GGQuVfO0vs :2010/08/12(木) 22:45:46 ID:Pesfz8f5
>>910を誰か何とかしろよ 誰でもいいから
916名無し名人:2010/08/13(金) 07:10:39 ID:1Lum5czd
規制で書き込めなかったが、10分くらいやって読みきれなかったから放置。KGSで1k前後
917名無し名人:2010/08/16(月) 11:44:44 ID:fca9CDDt
>>910
素晴らしい作品だと思います。着地が見事過ぎますね。

田舎の県代表の経験がありますが、20分かかりました。
半端な結論だったんで他の筋をしらみつぶしに調べたのですがタイムアップ、仕方なく正解を見たらやはり間違っていました(>_<)
届きかけていたのに途中でそれてしまったので悔しいです。

難易度は山田先生のミステリー詰め碁の☆〜☆☆といったあたりではないでしょうか。
918 ◆GGQuVfO0vs :2010/08/17(火) 22:52:34 ID:s23NEiCj
>>917
初手はツケコシ? 違うかな。

それにしても、毎日詰め碁暗記してると疲れちゃって…。
解くものじゃなく、丸暗記するものと割り切ってるよ。
私も作ってるから、その内動画にしてみようかな…?
919 ◆GGQuVfO0vs :2010/08/17(火) 22:56:34 ID:s23NEiCj
解いたのに忘れちゃった…。
ちょっと待ってね…もう一回やってくる。
とにかく、どっちかを出てどっちかをツケコシじゃなかったっけ。
920 ◆GGQuVfO0vs :2010/08/17(火) 23:07:30 ID:s23NEiCj
あれ、でも筋がいいって言ってるから違うね。

初手は急所、7手目に変化があるな。
4手目というのは……多分間違いだろう。
いや、どうなのかなー。
出とかツケコシから行くのは間違いだね。惜しいけど、
急所に打たれると話にならない。
921 ◆GGQuVfO0vs :2010/08/17(火) 23:11:41 ID:s23NEiCj
答え見て暗記する物だし、解いても仕方ないよね正直。
まあ急所に打って後は何も考えなくても筋に石を置いてるだけでいけるから
簡単かな。40分考えたっていうのはなんなんだろう。
うふふ。
もしかしてツギで読んでたとか?
それはないだろ…取るだろ常識的に考えて…。馬鹿だなー。
2kでもすぐ思い出せるレベルか。

というか、コテどっかいったし。次の問題まだ?
922名無し名人:2010/08/19(木) 00:13:22 ID:TmHdk8Af
また荒らしか
923名無し名人:2010/08/19(木) 00:33:02 ID:6bP3i/vK
>>910
これは凄く難しかった。
最終形はそれほど時間掛からず分かったのだが、
その最終形がコウだと思ってしまい間違えた。
石を置いていけば気付いただろうけど、
暗算だと初めて見る形にイメージがついて来なかった感じ。

難しい詰め碁の方は狭いし、形悪くてもセキ狙いなら
ここだろうとすぐ分かった。
924名無し名人:2010/08/26(木) 01:47:17 ID:AeTsPmmv
塚本恵一って本物?
925名無し名人:2010/09/03(金) 23:22:01 ID:BME6e4hl
KGS5Dですが、懐を狭める手順で混乱。20分考えて
最終形がみえず、コウになった???ところでギブアップです

解答をみて、手順がほぼ必然であることと最終形
に驚きました。盲点に入りやすいと思います
926名無し名人:2010/09/04(土) 05:55:44 ID:J0ffXs0d
KGS4dだが5dだがって冒頭につける人本当に多いねw
927名無し名人:2010/09/04(土) 12:03:23 ID:8q56MMyE
>>910
>・差支えなければ、大体の棋力を教えて下さい。
って書いてあるからでしょ
928名無し名人:2010/09/04(土) 12:46:34 ID:ESuFihKA
日本語読めないんだよ。きっと
察してやれよ
929名無し名人:2010/09/05(日) 00:45:13 ID:WoT5Hi2l
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼○┼○●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┼○●┼┨ 黒先の問題です
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●○┼┼○╋●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○●●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
930名無し名人:2010/09/05(日) 11:17:55 ID:l7Ew3ZzH
「俺KGS4dだけど」って言うのが呪文のようになってるの知らない新参が多いな
931名無し名人:2010/09/05(日) 16:58:08 ID:Z7RbJaHq
>>925もその上の万年2kもそういう意味で書いてないでしょ
932名無し名人:2010/09/06(月) 12:15:03 ID:+pOzxRJs
十十●●●●●┫
●十●○○●○┫
十●○○●○○┫
┻┻┻┻●○┻┛
黒先白死らしいけど、これ間違ってるよな?
933名無し名人:2010/09/06(月) 12:21:40 ID:4p6V4TFK
何所から持ってきたか知らんが間違っている
似た題なら下のようなのを知っている

┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼●●●●●●
●┼●○┼●○┨
┼●○○┼○○┨
┷┷┷┷┷┷┷┛
934名無し名人:2010/09/06(月) 12:45:06 ID:YMAXyFu4
>>929
狭い割りに変化がある良問だと思う。
935名無し名人:2010/09/06(月) 13:31:46 ID:tO1m1c5t
>>932
19−16の黒石が抜けてるんじゃない?
治勲の一手の詰碁でそんなのがあったと思う。
936名無し名人:2010/09/06(月) 23:11:13 ID:CUZJOMek
いまさらだけど>>806

__ A B C D E F G H I J K L M
01┏○○○○○●┯六伍●┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●●○●七参○○┼●┼┼┼┼┼┼┨ 黒先
03┠●●○┼壱○○●四┼●┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼●╋○弐●○○●┼●┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼●●●●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

__ A B C D E F G H I J K L M
01┏○○○○○●参○●●┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●●○●●●○○┼●┼┼┼┼┼┼┨
03┠●●○弐●○○壱○┼●┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼●╋○○●○○●┼●┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼●●●●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

__ A B C D E F G H I J K L M
01┏○○○○○┯○○●●┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●●○┼壱┼○○┼●┼┼┼┼┼┼┨  六子にして捨てるってのがすごいっすね
03┠●●○┼┼○○○○┼●┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼●╋○○●○○●┼●┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼●●●●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

937名無し名人:2010/09/07(火) 00:20:14 ID:PlE2sce4
>>933 >>935
ありがとう
手順戻しただけでそれぞれ同じ問題だね
938名無し名人:2010/09/07(火) 02:00:57 ID:3x9zZK80
>>929やってみるべ
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●八七参六┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼○四○●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○五┼○●┼┨ 
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●○弐壱○╋●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○●●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨



黒壱はここに打たなきゃ打たれちまうからこの1手
白弐も抜かれるとスペースが足らないから絶対
白四が作意だろうか?黒五の一手に白六
そこで単に七と打つ。白八と抜くよりないが

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●○ろ┯○┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼★○○○●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○●い○●┼┨ 
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●○○●○╋●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○●●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨



★が決め手。白い、黒ろで死

939929:2010/09/07(火) 11:11:04 ID:PS0oTA5K
>>938
正解
940名無し名人:2010/09/07(火) 11:33:19 ID:9YZb+bIJ
>>938
白弐は絶対じゃなくて、弐で八と打つ変化も読まないと。
941名無し名人:2010/09/07(火) 19:06:56 ID:3x9zZK80
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●壱┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●四┼○参○●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○五弐○●┼┨ 
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●○六★○╋●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○●●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

★に白壱なら黒弐と打つ。白参が紛らわしいか?
これにはほっといて黒四.白五なら黒六と抜き

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●○┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼○○○●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○○┼○●┼┨ 
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●○●●○╋●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

できあがりがこれ。白番だが、上辺と真ん中の目とりが見合いな
942名無し名人:2010/09/07(火) 20:46:40 ID:9YZb+bIJ
>>941
そう弐が正解だね。
黒が弐で六と抜いちゃうと四に打たれて生きられちゃうし、
弐で四と目を潰したり上辺に置いても白に生きられる。
時間が無い実戦で俺が白なら>>938より>>941を選ぶ。
黒が慌てると有段者でも結構間違え易いと思う。
943名無し名人:2010/09/07(火) 23:53:10 ID:YzoENvlK
詰め碁やっても全然強くならない
944名無し名人:2010/09/08(水) 00:43:21 ID:tzikXqFF
十十○○○○○○○
○十○●●十十●┫
十○●●十十十●┫
┻┻┻┻┻┻┻┻┛
白先黒死
十十○十十十十十┫
十十十○十○○○○
十十○●●十十●┫
十十○十十十●十┫
┻┻┻┻●┻┻┻┛
白先黒死
十十十十十十十十┫
十十十○○○○○○
十十○○●●十●┫
十十○●●十●十┫
┻┻○○●┻┻┻┛
白先黒死
十十十●十十●●十┫
十十十十●十○●十┫
十十●●○○○十●┫
●○●○十十○●●○
十●○○十●○○○┫
┻┻●┻┻┻┻┻┻┛
黒先白死

今度はちゃんとした問題のはず
初手かグレイトなヒント教えて下さい
945名無し名人:2010/09/09(木) 20:08:50 ID:ethEN+hb
懐かしい問題だなー
946名無し名人:2010/09/09(木) 22:54:21 ID:UIhgcQLz
3問目劫にしかならない。
本当に無条件で死ぬの?
947名無し名人:2010/09/09(木) 23:15:08 ID:NhzkRIVP
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼○○○○○○
┼┼○○●●┼●┤
┼┼○●●┼●☆┤
┴┴○○●┴┴┴┘
初手
948名無し名人:2010/09/09(木) 23:44:17 ID:2/9FN+pq
3問目はじっくりって感じだと思う。
949名無し名人:2010/09/09(木) 23:45:05 ID:2/9FN+pq
ゴメン。4問目の間違い。
950名無し名人:2010/09/10(金) 09:38:22 ID:637/G6yN
>>947
それだとこうなって生きじゃないの?
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼○○○○○○
┼┼○○●●★●┤
┼┼○●●┼●○●
┴┴○○●┴┴○┘


951名無し名人:2010/09/10(金) 20:26:55 ID:MdhQ8uZ/
白先の問題です

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠●●●●┼┼┼┼┼
┠┼○●○●┼┼┼┼
┠┼○●○●●┼┼┼
┠┼┼○○┼●┼●┼
┠┼┼┼┼●┼┼┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷
952名無し名人:2010/09/11(土) 01:55:58 ID:uUz8Ugul
規制くやしいぃー!
953名無し名人:2010/09/11(土) 02:09:35 ID:uUz8Ugul
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼○○○○○○
┼┼○○●●┼●┤
┼┼○●●┼●十☆
┴┴○○●┴┴┴┘
おっと・・
初手わかりましたぞ。他のも引き続きお願いします
じっくりか うーん
954 ◆GGQuVfO0vs :2010/09/11(土) 03:59:14 ID:2IuXNtEm
>>944
簡単簡単。1分ずつ程度しかやってないけど
初めは出て出る
次は下の方にオキからいかないと出ると生きる
一見ややこしいようだけどアテコミがあってハネ出しで決まる。
ハネ出しまで読めば完璧だろう。
後はちょっと待ってね。

一個でも解ければ2段ぐらいかね。この位の奴なら気楽に出来るんだが……。
955 ◆GGQuVfO0vs :2010/09/11(土) 04:12:24 ID:2IuXNtEm
>>944
分かりにくいか 2番目は相手が最強に来てもハネ出しからマクレルんだよ
3番目はアテコミが一発で死
下はコスミに遮った形で、普通は四目とって生きだけど
抱えてる時はそうもいかない。つまりブツカリが第二の候補。
ぶつかればコスんでも切ればいいからね。急所を守ってる。
シチョウはわからないけどいいものとして、渡れるし、渡れば死に。
つまり普通にサエギル一手で、必ず先手が取れる。
そこで殺せればいいんだが、
殺せない。

よく見ると、放り込んでも何しても、絶対に中手にならない形してるんだよね。
つまり、石を切ったり物凄い減らし方(狭め方)しないと絶対死なない。

そうなると、元ツギかなーって感じ? 結局気づくかだよね

簡単すぎてヒントにならんかった
鬼手魔手みたいな問題がいいな
956名無し名人:2010/09/11(土) 09:37:12 ID:Kiqe9tpu
>3番目はアテコミが一発で死
>>950
>>953
ほんとに他人のレス一切読んでないんだね
957名無し名人:2010/09/11(土) 10:36:54 ID:2aIUfqti
>>953
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼○○○○○○
┼┼○○●●┼●★
┼┼○●●┼●十○
┴┴○○●┴┴┴┘
このあとどうやって死ぬ?
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼○○○○○○
┼┼○○●●○●●
┼┼○●●┼●●○
┴┴○○●☆┴┴┘
これだと☆の右でも1ー1でも生きだし、ついでも劫。

┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼○○○○○○
┼┼○○●●☆●●
┼┼○●●┼●┼○
┴┴○○●┴┴┴┘
これ以外ならどこでも黒が☆のとこで生き。
958名無し名人:2010/09/11(土) 15:53:02 ID:ieI/fUJw
>>944

十十○○○○○○○
○十○●●四壱●┫
十○●●十参弐●┫
┻┻┻┻┻伍┻┻┛
白先黒死
十十○十十十十十┫
十十十○十○○○○
十十○●●十四●┫
十十○伍十十●壱弐
┻┻┻┻●┻┻参┛
白先黒死
十十十十十十十十┫
十十十○○○○○○
十十○○●●十●┫
十十○●●十●十┫
┻┻○○●┻┻┻┛
白先黒死
十十十●十十●●十┫
十十十十●十○●十┫
十十●●○○○十●┫
●○●○十十○●●○
十●○○十●○○○┫
┻┻●┻壱┻┻┻┻┛
黒先白死

3問目はわからない
959名無し名人:2010/09/11(土) 16:04:14 ID:WKDuRYva
一番下はモトツギじゃ?
960名無し名人:2010/09/11(土) 16:31:31 ID:qqRjCtFC
>>958
一番上
十十○○○○○○○
○十○●●●○●┫
十○●●十○●●★
┻┻┻┻┻○┻┻┛
そのあと★に打たれてどうする?コウだけど
コウは失敗

一番下
十十十●十十●●十┫
十十十十●十○●十┫
十十●●○○○十●┫
●○●○壱四○●●○
参●○○十●○○○┫
┻弐●☆●┻┻┻┻┛

そのあと☆とうって白弐の抜きが利くから失敗

十十十●十十●●十┫
十十十十●十○●十┫
十十●●○○○十●┫
●○●○参十○●●○
十●○○十●○○○┫
┻壱●弐┻┻┻┻┻┛

だから>>959の元ツギがいい。白弐なら黒参
白参なら黒弐。右下隅だけでは白に2眼はない

>>944の3問目がコウにしかならないんだが
無条件死あるの?
961958:2010/09/11(土) 17:04:08 ID:ieI/fUJw
自分の読みの酷さに驚いた

十十○○○○○○○
○十○●●十十●┫
十○●●十十十●┫
┻┻┻┻┻┻┻┻┛
白先黒死

これの答え教えてください
962名無し名人:2010/09/11(土) 18:03:30 ID:WKDuRYva
十十○○○○○○○
○十○●●弐十●┫
十○●●十壱四●参
┻┻┻┻┻伍┻┻┛
963名無し名人:2010/09/11(土) 23:01:22 ID:uUz8Ugul
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼○○○○○○
┼┼○○●●4●7
┼┼○●●5●☆2
┴┴○○●6┴3┘
すいません。こうですね
ちゃんと目を通していましたが目に鱗がついており
深夜に脳みそを酷使したので頭が変になってました
申し訳ありません
964名無し名人:2010/09/11(土) 23:02:50 ID:Kiqe9tpu
┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼○○○○○○
┼┼○○●●●●┤
┼┼○●●○●○●
┴┴○○●┴★○┘
これでダメな気が
965名無し名人:2010/09/12(日) 00:15:42 ID:5f3eLF1Y
あ・・・

ところでモトツギの四問目ですが、中の黒をハサミツケにされたら生きられませんか?

>>ALL多くは解決しました。ありがとうございます。
966名無し名人:2010/09/12(日) 01:01:59 ID:ItHly6kX
わたれる
967 ◆GGQuVfO0vs :2010/09/12(日) 04:51:50 ID:rmnmM6iz
>>961
十十○○○○○○○
○十○●●十壱●参
十○●●十五弐●四
┻┻┻┻┻┻┻┻┛
こうだろう。多分。
違ったら手順が違うとかだろう
三問目慌てて2の2に打ちそうだね。
最初の問題もハネ出してしまいそうだ。気をつけないと……
どっちでも良さそうな時が一番危険だね。
968名無し名人:2010/09/12(日) 07:37:54 ID:VtTMzjJv
>>967

十十○○○○○○○
○十○●●十壱●参
十○●●十四弐●┫  四でいきてませんか
┻┻┻┻┻┻┻┻┛
白先黒死
969名無し名人:2010/09/12(日) 08:14:25 ID:gtRHSQav
>>962
これが正解
黒壱から抵抗しても押す手なし

十十○○○○○○○
○十○●●●弐●壱
十○●●十○●●○
┻┻四┻参○六┻五
970 ◆GGQuVfO0vs :2010/09/12(日) 08:42:26 ID:rmnmM6iz
あ、ごめん。
先にハネ出しから切らないといけないみたい
そうじゃないと>>958の四に打たれると
生きられちゃう。オキにはツギ。

ハネ出しから打てば絶対変化できない。
自然な手順すぎて間違えたわw
誰かがコウになるって言ってたけど、
それが多分間違えてる。つられて間違えたw
十十○○○○○○○
○十○●●●○●○
十○●●十●●●┫
┻┻┻┻┻○┻┻┛
971 ◆GGQuVfO0vs :2010/09/12(日) 08:51:28 ID:rmnmM6iz
>>968
あれ…?
>>969らしいね。ごめん。
まあ……似たようなもんだし大丈夫。
手順さえあってれば死ぬよ。

なんか中手というか眼あり眼なしになる変化もあるみたいだけど…
四の左に打てば死ぬっぽい
簡単だね。
972 ◆GGQuVfO0vs :2010/09/12(日) 09:00:15 ID:rmnmM6iz
すいません、四の右下に打たないと死なないみたい
いや、全然見えてなかった。勘違いして……ごめんね。
これも全部読みきらないと絶対解けないよね。
すいません。

十十○○○○○○○
○十○●●●●●○
十○●●十○十●○  
┻┻☆┻●●○┻┛
973名無し名人:2010/09/12(日) 11:02:35 ID:8JGe3m1X
相変わらず変な図ばっかり投下するな 手順無いので流れが分からんけど一例

十十○○○○○○○
○十○●●●十●☆
十○●●十○壱●○  
┻┻┻┻●●○A参

十十○○○○○○○
○十○●●●十●○
十○●●十○●●○  
┻┻五┻●●┻C★
974名無し名人:2010/09/12(日) 13:05:04 ID:Of9sb5Y5
>>972はこんな感じか

十十○○○○○○○
○十○●●弐四●五
十○●●十壱十●参  
┻┻┻┻八六七┻┛

十十○○○○○○○
○十○●●●●●○
十○●●十○十●○  
┻┻☆┻●●○┻┛

正直、手順書けよって思う
975名無し名人:2010/09/12(日) 17:18:34 ID:98RaY+eJ
相手にすんな
976名無し名人:2010/09/13(月) 11:42:33 ID:h1iykBns
955 : ◆GGQuVfO0vs :2010/09/11(土) 04:12:24 ID:2IuXNtEm
>>944
分かりにくいか 2番目は相手が最強に来てもハネ出しからマクレルんだよ
3番目はアテコミが一発で死
下はコスミに遮った形で、普通は四目とって生きだけど
抱えてる時はそうもいかない。つまりブツカリが第二の候補。
ぶつかればコスんでも切ればいいからね。急所を守ってる。
シチョウはわからないけどいいものとして、渡れるし、渡れば死に。
つまり普通にサエギル一手で、必ず先手が取れる。
そこで殺せればいいんだが、
殺せない。

よく見ると、放り込んでも何しても、絶対に中手にならない形してるんだよね。
つまり、石を切ったり物凄い減らし方(狭め方)しないと絶対死なない。
そうなると、元ツギかなーって感じ? 結局気づくかだよね

簡単すぎてヒントにならんかった
鬼手魔手みたいな問題がいいな


間違えてるくせに簡単すぎたとかw
おまえに鬼手魔手の問題が解けるわけないだろwww
977名無し名人:2010/09/13(月) 15:16:35 ID:XDKhpUV1
だから相手にすんなよ
978名無し名人:2010/09/13(月) 16:27:53 ID:erxSds/T
とりあえず、三番目のアテコミで一発で死ぬのかだけ教えて。
979名無し名人:2010/09/13(月) 16:44:51 ID:b63K/kid
例1
十十十十十十十十┫
十十十○○○○○○
十十○○●●壱●六
十十○●●四●弐五
┻┻○○●参┻七┛

例2
十十十十十十十十┫
十十十○○○○○○
十十○○●●壱●六
十十○●●四●弐七
┻┻○○●参┻五┛

コウにしかならない気が
980名無し名人:2010/09/15(水) 11:09:11 ID:Uull1td1
>>944の3問目は多分誤写だろうな。コウだよね
981名無し名人:2010/09/16(木) 16:33:03 ID:pDO4j553
a
982名無し名人:2010/09/16(木) 16:37:40 ID:pDO4j553
新スレ立てちゃいました
【詰碁】 詰め碁やってる? その5 【死活】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1284622550/
983 ◆GGQuVfO0vs :2010/09/16(木) 18:57:12 ID:uM4X80Fh
いいじゃん大体あってれば
984名無し名人:2010/09/16(木) 22:06:07 ID:pDO4j553
大体あってればwwww
985名無し名人:2010/09/16(木) 22:10:58 ID:+Qaa9Agv
良くねぇよwwww
986 ◆GGQuVfO0vs :2010/09/16(木) 22:14:40 ID:uM4X80Fh
アテたらコウなのを間違えただけだし
思ったより難しかっただけだよ。
3番目も押す手なしだと思ったけど違ってたんだよ。
アテコむ場所二個が見合いになってるじゃん。

最初の問題は中々面白かったね。いい問題だよ。
誰が作ったのかな。すごいすごい。
987名無し名人:2010/09/16(木) 22:15:22 ID:pDO4j553
>>986
あなた棋力はどれくらいなのですか?
988 ◆GGQuVfO0vs :2010/09/16(木) 22:16:54 ID:uM4X80Fh
詰め碁だけ棋力が高いみたいな…
そのせいでよく分からんのよね・・・。
989名無し名人:2010/09/16(木) 22:18:39 ID:pDO4j553
いやいやw詰め碁の棋力も大したことないような気がするんですけど
990 ◆GGQuVfO0vs :2010/09/16(木) 22:54:00 ID:uM4X80Fh
え、でも1問目って要は
空いてる場所の右に石が入るか左に入るかでしょ。
手割で見てどっちに出るか。
それ分かれば30パーセントは出来てるし。
それが分かれば、何かもう分かってくる。
自然に出来てくる。だから大丈夫だって
分かんない人はもっと酷いから。

だいたいこれ解いた時玄々碁経の問題解いてたから、
これで出来てると即断しちゃったんだよ。何か見た目すごく簡単そうだったしさ。
ちゃんと穴が開いてる形に意味があるとはね…。思わないでしょ普通w
Goproblemの問題もやってたし。
991名無し名人:2010/09/16(木) 23:07:52 ID:jzcWz1Vy
30パーセントってなんだよ
0も30も90も、できなきゃ同じだろう
言い訳したいだけか?
992 ◆GGQuVfO0vs :2010/09/16(木) 23:20:30 ID:uM4X80Fh
>>991
…それはデジタルな見方でしょ
詰め碁だって碁だから…いや、それはまあ…
説明が難しい。というか今ここで主張しても仕方ないし
そういう思い込みはよくないんだけどね。
碁が難しくて、碁が強い人はすごいって思いすぎるのもね。
そういう自己満足に陥るから、ヘタクソなんだよ。はっきりいえば。

0よりは30の方がいい。30より90がいい。
少しでも高い方がいい。それが碁だよ。やっぱり。
詰め碁なんてある程度以下だと簡単なんだよ。
官子譜位で初めて詰め碁って感じがしてくるし。

デジタルに言ってる人は、碁がデジタルだと思ってるから
何から何までできないと思うんだよ。だからまあ……
もっと努力して真面目にやればいいんで、何か偉いと思ってても
何も出てこないんだって。
993名無し名人:2010/09/16(木) 23:23:04 ID:pDO4j553
次スレでも◆GGQuVfO0vsの活躍を期待してます
994 ◆GGQuVfO0vs :2010/09/16(木) 23:27:20 ID:uM4X80Fh
私が間違えたのは確かだけど、まあ
私にはそんな棋力ないので…詰め碁もあまり得意じゃない。
だけど、まあ……頑張ればいけるんだけどね。
それに私にも言い分はあるよ。
まあ……じゃあ、もっと難しい問題なら本気出してやるよ。
といっても…できないけどね。
出来なくてもがんばってみるよ。そしたら
私の実力も自ずと明らかになるでしょう。
995 ◆GGQuVfO0vs :2010/09/16(木) 23:31:18 ID:uM4X80Fh
知ってる問題なら知ってるっていうから大丈夫。
別に作ったりはいいよ。作るの大変だし。
張栩の詰め碁に似たような形あったけどね。
今回はどうにもならんし。
996名無し名人:2010/09/16(木) 23:32:31 ID:RbzSVLl1
スレが終わる前に、>>951の解答が知りたい。
コウに出来そうで出来なくて挫折した。
997 ◆GGQuVfO0vs :2010/09/16(木) 23:35:42 ID:uM4X80Fh
その詰め碁は…何だっけ。
マガリの手筋が詰め碁でよくあるけど、
サガリが手筋という…問題だったな。
それと似たような筋があるかと思うけど…
ない。となるとこっちだなー。
下がるのは筋悪いなー。筋がいい手は明らかにコスミなんだけど
アタリがある。となると・・・解くのも時間の問題じゃん。
先に出るとアタリでコウだったね。いやー見落としてた・・・。
998 ◆GGQuVfO0vs :2010/09/16(木) 23:36:34 ID:uM4X80Fh
何か、コスミだと思っちゃって・・・なんでかな・・・。
まあいいや。うん。気をつける。
999 ◆GGQuVfO0vs :2010/09/17(金) 00:05:18 ID:YKYUO2f1
あ、ごめん全然上手く行かないけど
まあとにかくコスむ筋だから、考えなくてもコスむ筋だと思ったからね。
とにかく間違えたことは間違えたんだけど…変にゴチャゴチャ悩むのも
かっこ悪いから・・・それよりはマシじゃん
1000名無し名人:2010/09/17(金) 00:08:36 ID:iTnm4J3n
1000なら人類滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。