グラディウス&沙羅曼蛇 54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
グラディウス・沙羅曼蛇の総合スレッドです。

※グラディウスシリーズは多数の作品が出ており、
  その作品に特化した専用スレがいくつか存在しますので、
  専用スレが立っている作品の話題は、できましたらそちらでお願いします。
  じゃ、行きます!

■前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 53
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1274710745

        _____
       /       / \        ■注意事項■
     /_   _       |       ・ グラディウス2(MSX版)と区別するため、
     \//\ \    ̄\         AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かりやすいです。
     //  / ̄   /     |.      ・ ローマ数字はアルファベットのI(アイ)、V(ヴイ)で書いてください。
    //  /    /    /        機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
    \\/    /    /        ・ その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖をつけましょう。
  / __,   /  |   / \         熱くなりすぎちゃうのも良くないですよ。
 |        |   __/     |       ・ 次スレは重複を防ぐため>>970の人がたててください。
  \____\/        | .     
     |   ̄ ̄           .|      

尚、>>2以降のテンプレもどきは荒らしの仕業なので、
目を向けない・NG登録などして無視しましょう。
2名無しさん@弾いっぱい:2010/11/04(木) 20:56:12 ID:WMaPTTQm0
3名無しさん@弾いっぱい:2010/11/04(木) 20:59:19 ID:UQjv8JRe0
>>1乙ディウス
4名無しさん@弾いっぱい:2010/11/04(木) 21:11:04 ID:/WOtvV8HP
>>1乙とろいざもー
5名無しさん@弾いっぱい:2010/11/04(木) 21:31:10 ID:H7LeWuSr0
ヨ_|ヲェl二二彑二二人_____人__l三l__人二二三二二人___
―ュ―{                       ,,==、、,,-‐‐- 、,,==''^=ェ、
二二ニ}                  ('_)ェ=ニ=''  ,-'"_二==、  `))   `==
                          _,r'´ ,r匁-'   `==''ヽ
                         ,-' .(匁ソ_,-''  )    .}
                           | 互 ) )_,,--'' ` 、   ノ
                        レ'''´`ヽフヘニ示弐ァ`¨´  ,,
                             >〉  匕二示弍ゝ='' )) ,,=''
         @                 Y/    .匕二ニ示弍ゝ=''
        _   =,==、                ('_)=ニ匕ニ ,ii'而ト、トゝ
        ェ荘トニゝモ==}                   辷ニ作州l||トゝ
             =゙=='                 气兌   ヾ竺リ トゝ
                                 `弌/ _,,-‐-、 `ゝ
            ,.-.、                       i'  ,,===、 `ミ|)))),,
            X) )                   ('_)ゝミ| ,ii州州l|| |(,,=''
            以         _ _ _          { .||州州l,/.|===''"
          以       ._r''{_.}{_.}{_.}ハr┐      ヽヾ竺ェノ'v'
           以  ._ _ _r''{_.ト''    `-'しハr┐__,,、  >‐-、 ./
二二ニ}        久{_.}{_.}{_.ト''    ('_)ェ、___  `-'、_j,,=''}'゙゙ヽ`ヽ、_ノ二ニ=、,,=''
 ll ̄`! _______________二``==='' `‐'、___j廴_,r'
荅荅 ̄     BEAM (ニニニニニニニニニ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   1P−  34800    H I- 174500
6名無しさん@弾いっぱい:2010/11/04(木) 21:49:17 ID:1UB9hOJo0
>>1乙〜
てか、乙するためにR-TYPERも駆けつけてるとはw

もしかして、>>1のじゃ、行きます!ってSPY大和か?
7名無しさん@弾いっぱい:2010/11/05(金) 00:19:34 ID:jrjFcaZJO
グラディウス覚えたてで、初めてレーザーをビッグコアに
撃ち込もうとしたとき、場所がわからず砲台の先っちょにレーザーを撃ち込んでしまった・・・
その後、オプションがミサイルかなにかで1枚づつシャッターを壊していたが、
「おまえバカとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
8名無しさん@弾いっぱい:2010/11/05(金) 00:20:28 ID:apfcnNhuO
エンディングで爆発してたなw
あれは色んな意味で名作ビデオだわ
9名無しさん@弾いっぱい:2010/11/05(金) 18:23:10 ID:ilsGDwN50
>>8
ゴッバア゜ーンって破裂しちゃってるもんな
何で自爆するんだよw
10名無しさん@弾いっぱい:2010/11/06(土) 01:00:29 ID:XhlmGTkw0
SPY大和のサラマンダは名言がお気に入りだが、
ああるじいぶうのグラディウスは酷かったな。
11名無しさん@弾いっぱい:2010/11/06(土) 01:12:46 ID:YDOsVy6kO
RGVγ
12名無しさん@弾いっぱい:2010/11/06(土) 17:38:40 ID:+w1MOCSF0
沙羅曼蛇2よりひどいSTGはそうそうないよな
13名無しさん@弾いっぱい:2010/11/06(土) 18:46:25 ID:V+fWPtLeO
いや別に
14名無しさん@弾いっぱい:2010/11/06(土) 18:57:11 ID:RpV70Jpp0
>>12有名なSTGしかやったことないだろう…
15名無しさん@弾いっぱい:2010/11/06(土) 19:20:39 ID:8oNS7mQg0
>>12
沙羅曼蛇2が大好きで基板を改造して
光ケーブル出力化、シンクロ連射化、クロックアップ、
武器時間制限削除化、サウンドテスト追加させた
僕に挑戦するのか
16名無しさん@弾いっぱい:2010/11/06(土) 22:37:32 ID:5E5QT4JT0
そういう改造って人間で例えると好きな女に整形手術させるみたいな?
17名無しさん@弾いっぱい:2010/11/06(土) 23:26:16 ID:SxiRf52N0
ニュルンベルクの鉄の処女
18名無しさん@弾いっぱい:2010/11/07(日) 00:06:56 ID:W1IP24wM0
日本S最長試合5時間43分
グラディウス1000万と思ったのオレだけ?w
19名無しさん@弾いっぱい:2010/11/07(日) 00:10:33 ID:Lmdtoh780
5時間で1000万いったら苦労し無ぇー
20名無しさん@弾いっぱい:2010/11/07(日) 02:12:25 ID:FYXwtqEu0
>>12
飛鳥&飛鳥おすすめ
21名無しさん@弾いっぱい:2010/11/07(日) 20:44:40 ID:gbOJuPXxO
うま
22名無しさん@弾いっぱい:2010/11/08(月) 00:31:32 ID:XtUL0WCQ0
>>21
おーい、その通り動いたらレーザーに串刺しになったぞ
23名無しさん@弾いっぱい:2010/11/08(月) 11:22:19 ID:s+889/kp0
>>22
すまぬ
うううまうま、うううまうま、うまうま自爆が正解
24名無しさん@弾いっぱい:2010/11/08(月) 16:32:39 ID:Ec5X42Ke0
沙羅曼蛇のうた作ったよー(・∀・)ノ

さらさらまんまん さらーんまん☆だ!
さらさらまんまん さらーんまん☆だ!
まんまんすりすり すりすりまんまん
ああーんまんまん こすこすまんまん
すりまんこすまん こすってだだだ!
ジャジャーン!
25名無しさん@弾いっぱい:2010/11/08(月) 16:44:37 ID:e2chgc8e0
>>26
忙しいとこ悪いんだけどねぇ、>>24に合う曲作っといてくれる?
ちょっと急ぐんだ
26名無しさん@弾いっぱい:2010/11/08(月) 17:48:13 ID:mDrQeOdm0
27名無しさん@弾いっぱい:2010/11/08(月) 17:53:39 ID:pFJvjjOx0
わろた
28名無しさん@弾いっぱい:2010/11/08(月) 18:05:19 ID:mjVblPnI0
>>26
なんじゃ、これは?
29名無しさん@弾いっぱい:2010/11/08(月) 18:09:58 ID:YbyTY1Gm0
ヤッチマッタナ
30名無しさん@弾いっぱい:2010/11/08(月) 20:13:35 ID:Ks8VF7tHO
>>24は天才(´・ω・`)
31名無しさん@弾いっぱい:2010/11/08(月) 20:16:37 ID:Uii33nWxO
>>28
キャーー!!
お化け屋敷っ!!
32名無しさん@弾いっぱい:2010/11/08(月) 20:19:50 ID:mDrQeOdm0
ブラウザだと思った通りの音が出てねえw
33名無しさん@弾いっぱい:2010/11/08(月) 20:47:06 ID:uvArGcUV0
一体なにをやっとるんだお前たちはww
34名無しさん@弾いっぱい:2010/11/08(月) 20:52:32 ID:GBmYFqTH0
>>31
誰が子無きジジイじゃ!(怒
35名無しさん@弾いっぱい:2010/11/08(月) 22:04:17 ID:9lxwBxeT0
>>26
神光臨
36名無しさん@弾いっぱい:2010/11/08(月) 22:22:19 ID:xo1c+w+Z0
>>25
影の功労者乙
37名無しさん@弾いっぱい:2010/11/09(火) 01:12:34 ID:RQAUlbES0
約1時間で本当に作る人が出てくるとはw
38名無しさん@弾いっぱい:2010/11/09(火) 01:21:20 ID:6QekJQVy0
沙羅曼蛇シリーズの本は出てないのか
グラディウス(ポータブル)のが出てたからてっきり出てるもんかと思ってた
39>>26:2010/11/09(火) 01:22:14 ID:Z2gQhUjO0
すみません本当は22時頃まで修正再アップロードしまくってましたw
40名無しさん@弾いっぱい:2010/11/09(火) 02:35:45 ID:Cz7hrwkV0
初音ミクでボーカルを(ry
41名無しさん@弾いっぱい:2010/11/09(火) 15:39:41 ID:lbJf1aCYO
やめて
42名無しさん@弾いっぱい:2010/11/09(火) 18:53:34 ID:G4x3R4VS0
このスレいるかな
サラマンダ単独スレならまだしも
43名無しさん@弾いっぱい:2010/11/09(火) 19:11:03 ID:/bL7mmKAO
コナミ総合に変えられそうだからって(もう立ったが)フライングで立てて、
自分で>>1乙しながら無理矢理一行レスで伸ばしてる某スレが最も不要だっつーの

そもそもここのテンプレからシリーズ後期作を否定する文面が消えたのに立てる意味がわからん
こういう話自体が本来一番不要だがな
44名無しさん@弾いっぱい:2010/11/09(火) 20:44:21 ID:Z2gQhUjO0
あそこはあそこで、携帯アプリ、ソーラーアサルト、ジェネレーションとか話すのには便利なんではないでしょうか。
45名無しさん@弾いっぱい:2010/11/09(火) 21:48:18 ID:jByfnKrWO
IIは傑作
意外とスピィーディー
46名無しさん@弾いっぱい:2010/11/09(火) 23:25:28 ID:zhoidEYQO
 ̄\ |
/□/
| \_
47名無しさん@弾いっぱい:2010/11/10(水) 00:17:37 ID:qDBIJVjt0
>>46
グラディウスの最初の敵?
ルグルだっけ
48名無しさん@弾いっぱい:2010/11/10(水) 00:27:32 ID:+RTPWbYi0
ファンだろ
49名無しさん@弾いっぱい:2010/11/10(水) 00:52:14 ID:6g1dtR050
俺が、俺たちがテトランだ!!
50>>26:2010/11/10(水) 01:00:13 ID:7Z9eeVhS0
■プレイ可能なグラディウスシリーズ
・コナミアーケードコレクション(スクランブル、T)
http://www.konami.jp/gs/game/kacc/
・グラディウスポータブル(T〜W、外伝)
http://www.konami.jp/gs/game/gra_psp/
・沙羅曼蛇ポータブル(沙羅1〜2、ライフフォース、グラ2、XEXEX)
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/sara/index.html
・パロディウスポータブル(パロ、パロだ!、極パロ、セクパロ、実パロ)
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/paro/index.html
・グラディウスX(ベスト版アリ)
http://www.konami.jp/gs/game/gra5/
・X Box LIVE Arcade(スクランブル)
http://www.konami.jp/gs/dl/search.php?s_dc=3
・バーチャルコンソール(FCT、FC沙羅、FCU、SFCV、2、M沙羅、EPU、パロ、PCT、PC沙羅)
http://www.konami.jp/gs/dl/search.php?s_dc=1&s_free=&search_btn.x=81&search_btn.y=15
・コナミネットDXシューティングゲーム(T、2、U、NEO、インペリアル、沙羅、パロ、パロだ)
http://www.konami.jp/mobile/i-mode/dx/appli_shooting.html
グラディウスNEO
http://www.konami.jp/products/appli_gra_neo/
グラディウスNEOインペリアル
http://www.konami.jp/products/appli_gra_imperial/
・オトメディウスG
http://www.konami.jp/gs/game/otome_g/
・オトメディウスX(年末発売?)
http://www.konami.jp/gs/game/otome_x/
・グラディウスRebirth
http://www.konami.jp/products/dl_wii_gradius_re_ww/
・ゲームアーカイブス
http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&group=1&design=2&charset=utf-8&query=&onlineTitle=4&online=1&detail=0&count=100
コナミアンティークス MSXコレクション Vol.1(MSXT、EPU)
http://www.konami.jp/products/dl_pspps3_msx1_arch/
コナミアンティークス MSXコレクション Vol.2(2)
http://www.konami.jp/products/dl_pspps3_msx2_arch/
・グラディウスアーク
http://garc.jp/
・ソーラーアサルト設置店舗リスト(コナ研様編集)
http://konaken.jugem.jp/?eid=139
51名無しさん@弾いっぱい:2010/11/10(水) 01:00:58 ID:7Z9eeVhS0
名前欄いらんかったのに・・・勝手に・・・orz
52名無しさん@弾いっぱい:2010/11/10(水) 01:08:43 ID:7Z9eeVhS0
一応誘導用も。みんななかよく。

■すでにあるグラディウス系列専用スレッド
沙羅曼蛇2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1190834701/
グラディウスIV@STG板 Part15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1265755920/
 ̄二三▼▼グラディウスV-65▼▼三二 ̄
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1260442043/
パロディウス・シリーズ Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/
オトメディウス VerseLevel 54
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1257555885/
家庭用 オトメディウス総合Part54
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1287146282/
【GRADIUS】グラディウスリバース5周目【ReBirth】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1223789014/
53名無しさん@弾いっぱい:2010/11/10(水) 01:27:13 ID:MShlio1l0
グラディウスIVとVはここに統合でもいい気がするよ
今年になってからVやって、スレで質問したけどあんまり人いなくて、寂しかった・・・
54名無しさん@弾いっぱい:2010/11/10(水) 01:38:05 ID:7Z9eeVhS0
一応ここはそれなりに良い空気になってるとは思うのですが、
ジェネやアークの話題を出しても荒れないかしら・・・
55名無しさん@弾いっぱい:2010/11/10(水) 11:20:05 ID:BX1qFtJE0
ジェネはいいんじゃない?
STG板なのでアークは板違いかと
56名無しさん@弾いっぱい:2010/11/10(水) 16:51:47 ID:7Z9eeVhS0
ほい、立てときました。人が集まるといいですね。(私はスマホに変えてしまった)

【コナミ】グラディウス・アーク -銀翼の伝説-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1289375290/
57名無しさん@弾いっぱい:2010/11/10(水) 18:44:49 ID:+btM7HSQO
シューティングのグラディウスならなんでもいいよ
58名無しさん@弾いっぱい:2010/11/10(水) 20:12:06 ID:owuOA78f0
ビッグコアと戯れるゲームでもいいの?
59名無しさん@弾いっぱい:2010/11/10(水) 20:33:11 ID:kyIWKPWPO
ビッグコアが現われた・・・

コマンド
→たたかう
にげる
60名無しさん@弾いっぱい:2010/11/10(水) 21:27:36 ID:xaNihiXc0
→そうび
61名無しさん@弾いっぱい:2010/11/10(水) 21:38:38 ID:VlDjONKi0
→ガンガンいこうぜ
62名無しさん@弾いっぱい:2010/11/10(水) 22:28:04 ID:3JqeoJjn0
ロート゛フ゛リティッシュ は
ハ゜ルスレーサ゛ー を となえた。

メタリオン は
リフレックスリンク゛ を つかった。

ウ゛ィクセン は
Z.F.F. に つつまれている。

ヒ゛ックハ゛イハ゜ー の
リミット の こうかか゛ なくなった。
63名無しさん@弾いっぱい:2010/11/10(水) 22:44:01 ID:DrovcSHo0
ささやきーえいしょうーいのりーねんじろ!

ビッグコア はスクラップになりました
64名無しさん@弾いっぱい:2010/11/10(水) 23:22:06 ID:+btM7HSQO
3DSでGBのゲームがダウンロードできるならネメシスとかやりたいね
小学生1年生のころに出会ったゲームだ
65名無しさん@弾いっぱい:2010/11/10(水) 23:22:53 ID:qk5puk340
エミュでいいやん
66名無しさん@弾いっぱい:2010/11/10(水) 23:31:12 ID:ACAX4g8v0
馬鹿だな
3DSでやるってのがいいんじゃねーか
67名無しさん@弾いっぱい:2010/11/11(木) 01:17:45 ID:Ok72W51H0
ネメシスIIのあのドラム音は一体どうやって出してるんだ?
GB音源でグラディウスシリーズの曲を試作してるんだが情報が欲しい
68名無しさん@弾いっぱい:2010/11/11(木) 19:02:12 ID:c2gasRsz0
>67
ch1のPSGタムとノイズを一緒に出しているようですが、
それ以外の部分かな
69名無しさん@弾いっぱい:2010/11/11(木) 21:34:45 ID:3WlFedpcO
またマニアックな
70名無しさん@弾いっぱい:2010/11/11(木) 21:54:58 ID:a/VA3qfi0
それでこそグラディウサー
71名無しさん@弾いっぱい:2010/11/11(木) 21:57:39 ID:WuyB3yFs0
こういう本編と関係ない知識持ってるやつに限ってゲームの腕はからきしという
72名無しさん@弾いっぱい:2010/11/11(木) 22:00:27 ID:4Tpz+kln0
いわゆるハカセ君的な存在
73名無しさん@弾いっぱい:2010/11/11(木) 22:23:53 ID:03lKV1Rj0
仲良く
74名無しさん@弾いっぱい:2010/11/11(木) 22:24:47 ID:6pdypgyW0
そだね
75名無しさん@弾いっぱい:2010/11/11(木) 23:00:05 ID:i5lMbaaK0
>>67
まさに気になる技術だね
俺的には沙羅曼蛇で、
画面上方では親密、画面下方では疎遠になる
BLUE(RED)とモーカポーの関係の方が気になる
76名無しさん@弾いっぱい:2010/11/11(木) 23:45:59 ID:ctexPTvTO
あれのおかげで火山の5連ハッチが壊せるという
77名無しさん@弾いっぱい:2010/11/11(木) 23:59:53 ID:2G0L1gIJ0
キタ━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(。A。)(。A。)(゚∀゚≡゚∀゚)(゚∀゚≡゚∀゚)BA━━━━━!!!!!
http://www.konamistyle.jp/item/70339?style=topnews

★名作シューティングゲーム「グラディウス」、究極の音楽CDBOXセット★
グラディウスの初代〜V、外伝に加え、MSX版、ゲームボーイ版のオリジナルタイトル、
さらに歴代ゲーム機に移植された貴重な音源など、
聴きごたえたっぷりの過去最大のグラディウス音源集となります!
ゲームボーイ版「ネメシス2」、アーケード版「ソーラーアサルト」の全曲をはじめ、
初CD化音源も多数収録!さらに40ページのブックレットが付属します!

■商品仕様
12cmCDアルバム 8枚組(マキシケース)
三方背ケース(レインボー箔押し)
40ページブックレット付属!
※こちらの商品は現在のところコナミスタイルおよび一部イベントのみの販売を予定しております。
78名無しさん@弾いっぱい:2010/11/12(金) 00:07:23 ID:JGfocxQe0
↑のCDBOXタイトルは「GRADIUS ULTIMATE COLLECTION」ね
不覚にも抜けてしまったorz
79名無しさん@弾いっぱい:2010/11/12(金) 00:08:08 ID:T722W0jp0
>>77
星杉。コナミやるじゃん
80名無しさん@弾いっぱい:2010/11/12(金) 00:15:00 ID:NdvpBe3p0
>>77
> アーケード版「ソーラーアサルト」の全曲をはじめ、
俺的にはこれだけで買いケッテイ
さて、クレカとってくるか
81名無しさん@弾いっぱい:2010/11/12(金) 01:06:09 ID:SrnjJvK10
>>77
買うのは確定だな。容量と内容から考えて収録漏れ無しで
2ループだと思いたい。
82名無しさん@弾いっぱい:2010/11/12(金) 01:41:46 ID:db8P0+ST0
>>77
うおお、きたーー
速攻で5セット予約ったよ
いつものように生産数絞ってるだろうから
無くなって泣く前に先に動いたもん勝ちとみた
83名無しさん@弾いっぱい:2010/11/12(金) 01:47:10 ID:pWKkVv590
外伝サントラの価格が
高騰してたから
これを買ってやっと入手

・・と思ったけど
ドラキュラBOXの時の悪夢が
繰り返されないか心配でならない
84名無しさん@弾いっぱい:2010/11/12(金) 02:00:44 ID:ieqzLOtb0
グラディウスNEOや沙羅曼蛇の未使用曲群が入ってれば
買いなんだけどなー
85名無しさん@弾いっぱい:2010/11/12(金) 02:11:09 ID:h4ppILju0
沙羅曼陀ポータブルの本作ってくれよ、、、
本になってることに意味があるんだよ
86名無しさん@弾いっぱい:2010/11/12(金) 02:36:11 ID:aMdoZleA0
じゃあ今度の冬コミでサラポ本を
87名無しさん@弾いっぱい:2010/11/12(金) 09:03:56 ID:LlWlK6gB0
今回サラマンダ枠は入ってなさそうね
88名無しさん@弾いっぱい:2010/11/12(金) 15:11:30 ID:E1Fc4StG0
沙羅曼蛇のボス戦開始前に流れるボイスって
いったい何て言ってるの?(´・ω・`)
89名無しさん@弾いっぱい:2010/11/12(金) 16:42:43 ID:BiqisyxY0
ぞろぞろレスがつく予感
90名無しさん@弾いっぱい:2010/11/12(金) 16:54:32 ID:KfPdeJa80
次回のテンプレにも加えときましょう

グラディウス台詞集 (英語ボイスの解説)
http://bhdaa.sakura.ne.jp/gradius/gradius-voice.html
91名無しさん@弾いっぱい:2010/11/12(金) 17:04:04 ID:BiqisyxY0
(´・ω・`)
92名無しさん@弾いっぱい:2010/11/12(金) 17:58:02 ID:7DTT6Q940
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
93名無しさん@弾いっぱい:2010/11/12(金) 23:03:16 ID:yKu7WjTdO
うざ
94名無しさん@弾いっぱい:2010/11/12(金) 23:46:36 ID:157VIiUM0
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
95名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 01:02:20 ID:JJsO+MBoP
CDねぇ、おそらく収録曲の9割は持ってると思うんだがグラVIの開発資金と言う事で買おうかなぁw
96名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 02:09:04 ID:K8A6WiYz0
>>77
>コナミスタイルおよび一部イベントのみの販売

最初からいきなり入手困難かよ。
十分に生産して普通のCDショップでも売ってくれよ。
ただでさえ手に入りにくいのに、中古に出回ったら出回ったで、
プレミアで狂ったような値段になるのは目に見えてるし。
(特にまんだらけとかリバティーとか)
ゲームサントラって中古はやたら高くなることが多いんだよな。
グラ外伝のサントラも中古で見つかることは見つかるのに、高くて買えやしねえ。
97名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 05:49:47 ID:0FGEK32q0
全8枚…?1曲1ループ入ってたら御の字か?
グラディウスアーケードサウンドトラックは2枚組だったし、
ソーラーアサルトは1曲がかなり長いからな
あれだけの内容で1曲2ループだったら8枚で足りるとは思えん

なんにせよ出してくれるのはありがたいわけだが
98名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 06:00:58 ID:yO4ypFad0
8枚組ってとこまで決まってるのに収録曲リストを出さないのには悪意すら感じる
最低でも収録作品のリストぐらい出せや糞コンマイ
99名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 09:04:52 ID:XZG1M85l0
いつもみたいに発売1ヶ月前くらいに出すんじゃないの?
収録作品リスト

ドラキュラBOXと同じ様に、曲はしょるのもありそうだけど
100名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 10:13:25 ID:80CZM9Re0
全部新録とかあり得ないし、また既存のCDの寄せ集めかな

グラIIとか、どのCDでもループが短い録音だから何とかして欲しかったんだがなぁ
3ループ強でいいんだよ、グラ沙羅グラIIはさー
101名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 11:03:35 ID:H8JMKofEO
個人的には1ループ+2ループのイントロ抜けた辺りでフェードアウトが理想
102名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 11:44:27 ID:HTalOYPHO
THUNDER BOLTは3ループ半聴きたい
103名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 12:06:28 ID:938hzi9o0
UNDERGROUNDはちゃんと1ループ分は収録してね
104名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 13:26:19 ID:jw/1KbS4O
IIの火山面と高速面は3ループ聞きたい
105名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 16:56:46 ID:iDFdt8U80
リピートすればよくね?
106名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 16:59:25 ID:o9si8Ge/0
よくねぇ
107名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 17:24:17 ID:YWbSlv4n0
長い分には後から切り出して加工できるが。
短いとどうしようもない。
108名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 17:53:21 ID:XZG1M85l0
ほとんどの曲はグラポのサウンドテストでよくね
109名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 19:31:39 ID:o4PnanYG0
>>108
わざわざPSP買う金あるならCD買ったがまし
110名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 19:41:31 ID:AtHRgzDZ0
>>108
そう思うならグラポ買えばいいんじゃねえの。
コナミにお金は入るし。
何に価値を見出すかは人それぞれだな。
111名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 03:44:45 ID:yW7gYmCl0
アウトランのCDボックスセット12枚組買ったら、CD3枚分が携帯アプリのどうでもいい曲だった記憶が…。
112名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 03:54:23 ID:uQ/RjfTA0
家庭用でもIIIの細胞とかネメシスIIの空中戦とか有名じゃないけど素晴らしい曲ですよ
MSXは言わずもがなですし
つーか77の書かれ方的にアプリ系は削ってる気がする
113名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 04:16:12 ID:k1jZjeVx0
収録曲リストが出ないのってさ
リストを上げろって要望があんまりないんじゃないの?
俺は毎回要望出してるけど改善されん
ここは数で勝負してみよう
114名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 07:48:04 ID:wKRi+Ms50
無いわけないだろ…ましてやBOXとなればでかい買い物になるんだから誰もが気にするとこだろ
まして今回の売りはこれまで未収録だった曲なんだから、そこを明かさないとマジで買い控え起こると思う
115名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 08:07:09 ID:MSBDvnMI0
ループ回数まで明らかにしろ…ってのは贅沢すぎか?
せめて類推できるように、各曲ごとの収録時間だけでも
116名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 08:16:48 ID:QNBKgPzC0
人柱待ちかな
でも販売数しぼられて予約で完売されると困るな
転売厨ウマーとなるんだろうか
117名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 08:24:26 ID:y1aZ/vaeO
アラフォーが一万ちょっとでガタカダ抜かすなよ
118名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 12:29:47 ID:wgWa/+qu0
ガタカダってうままうの新バージョン?
119名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 13:34:49 ID:mJHE0H7P0
お前ら要望ちゃんと出してるのか
120名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 14:05:11 ID:LoNnXOZ60
へ?
何の?
121名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 14:33:28 ID:1nPWMT3C0
ガタカダの要望ってこと?
122名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 16:30:15 ID:YRwL7ZMiO
初代グラのボスBGMに千葉県のラジオ局の交通情報のBGMが似合ったりします
bayfm Traffic updates
123名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 17:27:25 ID:jQbitSyN0
最近チャレンジャーさん来ないね
124名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 19:04:39 ID:NajaLtos0
うん…
報告楽しみにしてるんだけどね
125名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 19:20:05 ID:Ozj3SdDd0
前スレで1000万到達するまでレスしないって言ってたような
126名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 19:29:15 ID:IkCLC1EA0
沙羅曼蛇2、グラディウスIVは駄遺産
127名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 19:33:32 ID:+Zh+M5Is0
まあ無理に話題つくったりしないで、落ち着いていこうぜ
128名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 19:33:59 ID:D12yK5v30
広い心で許してやれ
129名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 19:37:57 ID:FpHq0Hnt0
マンダ2は多少記憶に残るBGMがあったが
Wはまったく記憶に残らんね
130名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 19:41:13 ID:nmzFPQNP0
そろそろグラコロバーガーの時期だな
131名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 19:54:09 ID:+Zh+M5Is0
オレはWの最終面前半とか好きだがな。
マンダ2は5面の曲が好き。
132名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 20:40:09 ID:jQbitSyN0
うーんIVで好きな曲っていったら…
…細胞ステージかな、あの変拍子のスラップベースとか
でもあれ気持ち悪いとか良く分からんてよく言われるんだよな
133名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 20:41:52 ID:jQbitSyN0
てうか統合スレと間違えた
すまん
134名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 20:49:00 ID:AzOeFMSM0
違和感なくて全然気にならなかった
135名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 21:00:51 ID:+Zh+M5Is0
あっちは「こうあるべき」とか妄想するスレ。
こっちは「オレはこう感じた」と感想を述べるスレ。
てな住み分け。
136名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 21:06:53 ID:9WaK+7ee0
そなんだ。説明どうも
137名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 21:16:03 ID:jQbitSyN0
そうだったのか
てっきりここはグラI・マンダがメインなのかと
138名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 21:55:08 ID:+Zh+M5Is0
んー、扱ってるゲームは一緒だけど
正確には、夢と現実、どちらを語るか、てな、差かなー。
他の住人も同じ意見かどうかは知らないけど、
オレはそう考えているかなー。
139名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 23:29:50 ID:Bz4v36dm0
本来ここはユルいスレだったんだよな
紆余曲折を経て元に戻ったが
未だにしつこく現れる総合スレへの誘導がウザイ
140名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 23:38:16 ID:+Zh+M5Is0
喧嘩売らずに仲良く行こう。
141名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 00:47:43 ID:9Eee2/W+0
逆にウザイよ
142名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 09:31:30 ID:VtWrkj8m0
だね
何も関係ない余所のスレのこと話題にされても迷惑星
143名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 09:33:25 ID:ZGAgu3WF0
( ^ω^)
144名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 09:47:40 ID:qbMubNO80
>>142
パロディウスの2面でしたっけ?<迷惑星
145名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 20:49:15 ID:7zPjnDVe0
>>144
3面が正解
2面は勝負星

1面ウル星
2面勝負星
3面迷惑星
4面迷菓星
5面妖星
6面要星
146名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 21:42:17 ID:/KmvLbdHO
妖星→要星の投げやりな感じが新鮮だね
さすが片手間でできたゲーム
147名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 22:00:02 ID:8ghgA60d0
ホイ、関連リンクと
パロディウス攻略 (パロディウス・シリーズの攻略サイト)
http://bhdaa.sakura.ne.jp/parodius/
148名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 22:26:28 ID:KcnzYI9MO
グラシリーズで沙羅曼蛇が一番エロ格好いい
149名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 11:11:35 ID:bVJ5LzO30
>>147
MSXに対する偏見がヒドスw
150名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 13:01:09 ID:rueczoe00
互いに罵りあってスレを伸ばしたら初心者が引いてしまうワイ
151名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 17:25:00 ID:1HT2yRj10
フリック入力テスト
152名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 22:06:22 ID:uBZabr200
GRADIUS ULTIMATE COLLECTION
ttp://www.konamistyle.jp/item/70339

幻想水滸伝 ORIGINAL SOUNDTRACK Complete BOX(仮)
ttp://www.konamistyle.jp/item/70220

何この扱いの差…
153名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 22:12:12 ID:0nYUKM7h0
なぜ強引に敵を見つけようとするんだw
154名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 22:57:52 ID:3djdCFnf0
>>152
女の子ユーザー数の差かな
幻水にはいっぱいいそうだけど、
グラディウスはなあ…
155名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 23:13:24 ID:3djdCFnf0
て、幻水の方は発売確定していないのか
いるのはIとIIだけだし、サントラもう持ってるし、
別にいらないかな
156名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 23:14:02 ID:6ME1H4Cr0
俺の妹、グラディウス一周できるぜ
ファミコン版だがな
157名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 23:15:48 ID:0nYUKM7h0
空気悪くしてまで無理にレス伸ばしても意味ないよ。
同じ話題ループさせても更に意味ないし。
どうしても悪口が言いたかったらもうひとつのスレで言えばいいだろう。

グラディウス・シリーズ総合スレ 4周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1280742139/
158名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 23:19:55 ID:0nYUKM7h0
なんかどうでも良くなったスマン

>>156
素敵な妹さんですね。
なんだかんだで一番プレイ人口が多いのはファミコン版だね。
Uとか沙羅曼蛇も上手いのかな。
159名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 23:37:51 ID:zS+qrhUi0
帰宅したら中一の長女と小五の次女が
仲良くグラディウス外伝やってた
キャーキャー騒ぎながらとりあえず楽しそうに遊んでたよ
160名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 23:49:28 ID:ZUxH4nPT0
皆さんこんばんわ!
チャレンジャー2010です。

今も時間が許す限りプレイしています。
なかなか満足に時間が取れず
皆さんに報告するような進歩はありませんが
楽しくコツコツとやってます(笑)

決して諦めたとかじゃなくって
単純に目標にチャレンジする時間が無いだけです

まだまだがんばってますので長い目でお願いします

グラディウス最高!!
161名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 23:53:49 ID:0nYUKM7h0
無理せずにがんばってください^^
162名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 23:56:44 ID:o5q+FMiH0
楽しみに待ってますわ
さて俺もグラリバ頑張るか
163名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 00:09:56 ID:6gpPxgUz0
さざなみで攻略を見たことだし
今日こそは2周目4面ボスを倒すぞ
164名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 03:11:55 ID:SrcZgGGs0
FC版沙羅曼陀が好きです
165名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 07:51:21 ID:A/v7PDxY0
生きて帰るつもりですか…だっけ?TVCFの売り文句
166名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 09:05:01 ID:9iSYYDvO0
そんなうたい文句あったっけ?
167名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 13:06:25 ID:C1CRgxghO
ゲオで50円で投げ売りされてた中古のファミコンの沙羅曼蛇を買ってきた
168名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 15:19:20 ID:cCgcYhNwO
ほう
169名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 16:58:16 ID:6gpPxgUz0
Wiiでプレイできるがスケルトンカセットはかっこ良いしなあ。
ある意味基板の雰囲気再現ですよ。多分。
170名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 18:59:24 ID:oqGfKIKaO
VRC3
171名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 19:08:54 ID:fi+1NDk8O
50円セールのときパロと一緒に買ってきたら家のファミコン死んでたわ
172名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 19:55:33 ID:6gpPxgUz0
家庭用ゲームマシン互換機 13台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1286982262/
の情報を参考に
http://www.akiba-garage.com/1708.html
から好きなものを。
まあ、ふつうに携帯型がいいと思うよ。
最近のはほぼTV出力できるし。
173名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 20:09:13 ID:fi+1NDk8O
>>172
サンクス
最近は互換機も一杯あるんだなぁ
ちょっと携帯メガドラも欲しい
174名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 22:39:08 ID:Nax5wAde0
>>165
中身が見える、驚異のスケルトンカセット!
じゃなかったっけ?
175名無しさん@弾いっぱい:2010/11/19(金) 13:17:35 ID:5PfmrDfr0
>>77
寝ぼけ眼で予約したら、
間違って30個も注文してたので慌てて取り消した
コナミさんゴメンナサイ
176名無しさん@弾いっぱい:2010/11/19(金) 13:29:51 ID:8We88nAu0
30個はアカン、さすがに
金銭的にもマナー的にもw
177名無しさん@弾いっぱい:2010/11/19(金) 18:58:49 ID:VOKZ6MtUO
来年か、忘れた頃に届くな。
178名無しさん@弾いっぱい:2010/11/19(金) 20:19:43 ID:zYOVrO8MO
>>174
あれは斬新だったね
179名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 01:36:03 ID:cINpYs5R0
発光ダイオードといい勝負
180名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 14:39:07 ID:eC2k5Ruj0
グラジェネで一番良い曲は2面
181名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 14:42:18 ID:FWuQ3X7f0
2面と回転壁のところはいいな
182名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 18:58:25 ID:ouGGtoMi0
グラジェネ空中戦2もドキドキして素敵
183名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 20:32:53 ID:JyCX3XWI0
パクった曲だけど6面が好き

そういや今度のグラディウスコンプCD、グラジェネはどうなるんだろ
流石にモロパクリが発覚した作品は入れらんねーよなぁ
184名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 20:46:56 ID:eC2k5Ruj0
グラジェネの曲流用については
コナミにメールや電話で聞いても絶対教えてくれないだろうが
とっくにお金払って解決してると思うよ。・・・いやたぶん。
(鬼法務のコナミが最低話も何もしてねーっつーコトはねーだろ・・・)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9195950
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1390236
炎の面の曲はいい曲だとは思うが
音源のせいで色物扱いされてるのがなあ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9029072
CDにはもちろん全曲入れて欲しいね。
185名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 20:57:55 ID:PidHS5N90
昔グラジェネ3面曲をファミコン音源で作り直したのを聴いたけど、
全然聴ける曲に化けてて唸った
186名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 23:38:22 ID:cINpYs5R0
スペースオデッセイ グラディウスIIってまだ売ってる?
187名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 00:24:41 ID:AaV+aZ6N0
アポロン時代のものか。俺んちにあるけど。
カセット版全部買ってたんだが家庭の事情で
破壊されてしまってなあ〜
そんなわけで今回のコレクションに期待なのであった
188名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 01:05:14 ID:g5f9It6aO
ブックオフで沙羅曼蛇のアニメ売ってたからなんとなく買ってみたけど三部作なのかよ
189名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 01:12:56 ID:D7YgiYCI0
ずいぶんレアなもの発掘したなおいw
190名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 03:36:13 ID:BKklfgN90
あれ三部作全部サントラ出てるんだぜw
まあ一部の曲やモチーフ以外はあんま関係ないけど
191名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 12:11:44 ID:k9NTyBRQO
沙羅ポのグラ2を何故ネメシス90改にしなかったのか
192名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 12:28:27 ID:U7pIrbny0
ネメシス90改は喜ぶユーザーが更に限られてくるし
コナミじゃないし、SCCじゃないし

一応携帯アプリのグラ2はグラフィックがネメシス90改にそっくりだよ
折り返しなくて死んでもその場復活でカプセルもばら撒くから手軽に遊べる
193名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 14:20:24 ID:AaV+aZ6N0
ネメシス90改開発みたいなことって今でもできるのかな。
具体的にはグラネオとジェネを据え置き機に
カスタム移植してほしいわけだが
194名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 14:37:38 ID:U7pIrbny0
コナミがグラディウスツクールを作れば俺がグラジェネIIを作るのに
195名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 17:55:09 ID:FsOa6Sk4O
作曲できるの?
196名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 18:21:41 ID:U7pIrbny0
DTMでなんちゃって作曲とか自己満足の耳コピとかやってたなぁ
ていうか昔CD取り込むデザエモンあったな、アレ楽で良いね
197名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 22:02:26 ID:PJKMF9qM0
>>195
いきなりこんなレスが付くくらい、グラディウスは音楽ありきというのを再認識した。
198名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 23:14:45 ID:qijqzUBWO
>>195
取り敢えずやってみれば?
199名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 23:17:46 ID:U7pIrbny0
グラディウス楽譜集もってる
200名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 23:28:05 ID:PAOYy0Li0
やるなおぬし
201名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 23:35:29 ID:AaV+aZ6N0
まあ今は豆乳とかSBあるからなんとかなるやもしれんけど。
あれらは重いな。
202名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 23:45:51 ID:AaV+aZ6N0
訂正
今豆乳の遊びなおしたらそんなに重くなかったわ
http://khex7495v.kir.jp/Game/CyBreaker/CB_Ver101.zip
203名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 00:01:30 ID:Fta8B9mz0
あ、でも暗号化できないのか。ふうむ。
204名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 00:04:07 ID:6mJ5b6AF0
プロ野球スピリッツでもグラディウスの曲入ってなかったっけ
205名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 02:06:35 ID:/EGc9g8e0
グラ4の泡がうぜぇぇええぇぇええ!!!
206名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 02:08:05 ID:Fta8B9mz0
分裂してる間無敵とか、鬼だよね。
でもそれがWなんだよね。
207名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 03:06:37 ID:WpLCGmDIO
泡壊すの楽しい
208名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 03:16:54 ID:u/wnxB910
アワてずに避けましょう
209名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 03:56:54 ID:/EGc9g8e0
グラVの泡を壊すのは楽しかったのにWはストレスがたまる上にクリアできないのは何でだろう・・・
210名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 05:52:30 ID:kwk4C3dw0
よっぽどアドリブに弱いんだろう
211名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 11:18:04 ID:l7uVFtEjO
泡はアドリブ頼みで安定しない緊張感が楽しいんだよ
パターンでないとクソゲー扱いする脳硬直おっさんにはわからんだろうが
212名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 11:26:04 ID:QyIsm2lR0
そこまで難しく無いやろ>グラIV泡面
213名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 12:30:36 ID:CelJF1hE0
難しいとは一言も言ってない件について
214名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 12:32:31 ID:/4++X8Aq0
確かにIVの泡は撃ってて楽しくないね
変に硬いし、効果音がダメだし、背景に溶け込んで見づらいし
やっぱつまらないよ
IIIが最高
215名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 14:36:13 ID:Fta8B9mz0
VはVで詐欺判定がw
でもやっぱりそれがVなんだよね、と。
216名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 15:57:24 ID:Fta8B9mz0
ある程度配置覚えると、スクロールする前に自機をその位置に持っていたりして
カプセルの方から飛び込んでくるように感じられて気持ちいい。
217名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 16:00:16 ID:Fta8B9mz0
冒頭の文が消えてた
「グラVの4面とか」
218名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 05:18:26 ID:PB2TZHX80
グラVの1番強い装備の組み合わせって何ですかね??
219名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 10:12:27 ID:LPKuMNPW0
一番よく言われるのはこれじゃね
スプレッド、バーティカルかダブル、リップル、タイプ1、フォース
220名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 10:19:04 ID:6drZCVBK0
えー、Vのリップルてレーザーに比べて押し負けるイメージがある
221名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 12:05:15 ID:WfFxgjkh0
リップルだと肉壁をかき分けて進んでいると押しつぶされる
222名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 16:27:41 ID:Z9/CXSkh0
皆さんこんにちは!
チャレンジャー2010です。

本日ついに!ついに!
1000万達成することができました!!
このような報告ができるのも皆さんの暖かい応援のおかげです(泣)

諦めなくて良かった!
発売から最も遅い到達を誇りに思います。

本当に地元の仲間とスレのみんなに感謝です!

これで一応報告は終わりにしますが、
今後はさらにグラディウスをやり込んで
さらに広がりを持たせるべく他のゲームにもチャレンジします!
(もちろんゲーセンで(笑))

トライアゲイン!

ほんとうにお世話になりました!!
ありがとう!
223名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 16:28:42 ID:Z9/CXSkh0
因みに21-7で達成です!
224名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 16:42:23 ID:htSz8Nve0
心から賞賛する おめでとう
君は本当によくやったよ

えーと次は沙羅曼蛇だねw
225名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 16:52:00 ID:DyjXgYBD0
>>222
CONGRATURATION!YOU ARE GREAT STAR FIGHTER!おめでと〜♪
226名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 17:05:50 ID:GvDcNgSO0
            *   *   *
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *
227名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 17:10:02 ID:PuJL46zg0
一応次は年表的にはグラリバをやるべきなのかな
228>>222おめでとう!:2010/11/23(火) 17:33:06 ID:3XRsMwCm0
              異変が、おきた!!

              「ハッハッハッ・・・・」
         チャレンジャー2010君である!!

  たった3ヶ月前に、グラディウスを始めたはずの
チャレンジャー2010君が、1000万達成したのである!!
              しかも、21-7で・・・・

      おそるべし、チャレンジャー2010君!!


2010年秋、こうしてみんなの夢と希望である、
グラディウス1000万到達は再び達成された。

でも、これで終わった訳ではない。

そう、グラディウスを愛するみんなの熱い心がある限り。

我々に燃える勇気の続く限り。

いつか再び、きっと!


「あ  り  が  と  う !!」
229名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 18:26:57 ID:F7vs87/B0
チャレンジャー2010さんおめでとう!!
密かにファンでした。

自分はへたれプレイヤーですが、報告を聞いているうちに自分も挑戦したくなりました。
今は仕事と育児でチャレンジが用意ではないので、君の事を自分の事のように嬉しく思うよ!!

そして、ありがとう!!
230名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 19:55:11 ID:Wb5a2c3F0
>>222とうとうやったな!畜生、ま・・(他社につき自重)
なにせ超おめでとう!すげーッスョ!
231名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 20:58:31 ID:SAUmR93r0
>>222
おおっ、とうとう達成ですか。おめでとー
機会があれば、海外版のネメシスもどうぞ

>>228
こんなレスが出てくるのもグラスレならではかw
232名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 21:45:59 ID:ovganfkF0
>>222
ついにやったな!
おめでとう!
233名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 22:21:25 ID:FxtPYcNV0
1000万おめでとう
次はネメシスだな うん
234名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 23:43:15 ID:D9+tEM7g0
アンチVって昔からグラディウスをやっている人は皆Vはつまらないと思っていると
思っている人が多い
235名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 23:54:41 ID:BFsDWgqR0
思っていると思っている…(´・∀・`)?
236名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 23:56:31 ID:PuJL46zg0
グラディウスXのXは
ベノムのXだったぽいことに気づいた今日この頃
副題がなかったのは
Xの文字そのものが副題を兼ねていたからなのだった
なんちゃって冗談です。
237名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 00:10:19 ID:dRiUebnO0
>>228
正直、年内の達成は無理で、
だとしたら来年は「チャレンジャー2011」に
改名するのかなーとか思ってたが、
予想の斜め上行ってくれた
238名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 01:04:57 ID:tNWN9VjN0
今夏、西瓜を喰った後フリスク喰ったら蕁麻疹出て最悪だった
239名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 01:07:21 ID:tNWN9VjN0
ゴメンナサイ
思いっきり誤射しちゃいましたorz
240名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 01:52:45 ID:xNxWQzyg0
>>222
おめでとう。トライアゲインと言ったら、次は沙羅曼蛇かな?
241名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 02:58:48 ID:8MUz+u+j0
しかしたった3ヶ月で1000万とはすごいな。
グラディウスを何年前に始めたかは覚えていないがまだ二週目がやっとだ
242名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 10:50:12 ID:pscBsKww0
>>222
おめでとー!
243名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 15:49:05 ID:NQ8gReZZ0
>>228
>異変が、おきた!!

ワロタw
244名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 20:41:12 ID:N4s7vJXY0
よくこんなストレスが溜まるゲームをやり続けるなあ
神経症になるぞ?
昔はやったけどさ
245名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 21:13:18 ID:KOg19nkeP
真のマゾシューターなら、ストレスの先に快楽を見出す
246名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 21:54:05 ID:IjeQc9Kp0
だね
思いっきり苦しんだからこそ大いなる喜びがある
247名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 22:21:18 ID:x1kAdXB+0
多くの祝福ありがとうございます!

今はほんとに不思議な感じです。
ある日突然ゲーマーでない僕に
1985年が丸ごとやってきたわけです(笑)
で、多くの人たちと出会い、今日に至ったのですが
毎日毎日グラディウスのことばっかり考えてました

何故なんだろう…
答えは分かりませんが、きっと楽しい日々だったからですね
ホントに熱い熱い数ヶ月間でした!

昨日は
「しばらくグラディウスはいいかな」と思ったんですが…

今日もやりに行きましたけどw!!!
今まで散々苦労させられたザブに一矢報いたくなりまして
びくびくしながら逃げてたのが癪にさわり
「撃ってやる!」と…

で、返り討ちにされましたw
燃!え!て!き!た!


248名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 22:22:49 ID:IUEpaNWX0
逆に苦しまなかったやつは、ここにちょっと前まで湧いてたドキュンみたいになる
249名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 22:35:55 ID:9mm3tDBC0
オレはクリアするだけで十分の人間だが
1000万プレイヤーには単純に敬意を表します。
250名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 00:00:20 ID:5DV7EPIt0
>>249
まず1周だけでもいいんだよ
そこから少しずつ目標を上げていくんだ
徐々にでも進むようになると楽しいぞ
251名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 00:08:14 ID:EV0aoEYZ0
ちなみに1000万到達後ってどうするの?

@その時点でプレイを放棄
Aキリのいいところ(クリア?ミス?)までプレイ
Bゲームオーバーまで
Cトイレに行きたくなるまでw
252名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 00:15:55 ID:YZAGfF2l0
>>250
そこは強制しないでおくれw
253名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 00:26:54 ID:QPNMGcMo0
>>251
普通は残機を数えるでしょうね
254名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 00:28:57 ID:a71cnoTb0
>>251
僕なら復活の練習かな
そしてゲームオーバーまでやって名前入れる

でも、普通のゲーセンなら数時間しか名前残らないんだよね
儚い…
255名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 00:29:23 ID:Fj4mSc2a0
>>251
曲芸プレイにはしる
256名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 06:14:27 ID:wEMlJzwb0
>>251
37-5までがんばる
257名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 08:42:45 ID:GQ1q7/2I0
>>250
25年経つけど未だに2-2のザブが超えられないんだがw
25837-:2010/11/25(木) 12:09:45 ID:klXulz530
>>256
どうなるんです?
37-5には何があるんです?
259名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 12:16:47 ID:dfawhvE40
>>258
256面現象をクリアって意味かと
撃ち返し含めて敵弾の量がそのままで速度だけ1-1と同じになる
260名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 12:48:21 ID:vWQf87OT0
そこに宇宙の真理があります
261名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 19:48:11 ID:n6zV64HjO
サターン版でしか確認した事ないけど、沙羅曼蛇・ライフフォースも60周位したらランクが変な事になるな
262名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 19:52:06 ID:E5SBlh+T0
>>258
259は非常にわかりづらいな。
要は敵の動きは3周以降のランクなんだけど、
撃ち返しのランクが1周目に戻るってこと。
37−5から38−4までは撃ち返しは発生しないので、
俺らはボーナスステージって呼んでる。
まあそこまで回せれば2000万は目前なんだが、
普通はそこまでやらんだろ。
263名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 00:00:20 ID:pHFHPdq50
256次は75-3→113-1?
それぞれバグ内容も変動する。
264名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 00:08:40 ID:jW7x5r8z0
誰でもエンドレス出来る暇なゲームで37周してんのか。
随分、暇な人生なんだな。
グラU新verスプレッドで2000万くらいならまだ意味はあるがw
265名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 00:12:54 ID:3s16d4Kf0
誰にでもできるものじゃないから
そこに喜びがあり涙がある
266名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 01:12:45 ID:oehaZxQf0
http://www.konamistyle.jp/item/70339
うーんジェネレーションやっぱダメだったか。
逆に言えばコナミが話をキチンと付けたとゆーことなんだろうが。
沙羅曼蛇系は入ってないね。
それ以外はホントとんでもない網羅っぷりだな。
ネオにアサルトに8ビットパソコン版とか。
えげつねえ。
267名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 01:30:14 ID:RXWJ8tyN0
>>266
予想してたのより凄いなこれは。
2ループは無理そうだがこれなら納得する。
後は削られた曲がないことを祈るだけだな。
268名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 05:17:32 ID:zJfwikWd0
出たな!!ツインビー(X68000)…1曲

これはモーニングミュージックかな
269名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 09:25:54 ID:kwGtJWXw0
>>268
多分、マドカちゃんの自己紹介
270名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 10:46:07 ID:GF9Z83v2O
>>266
ボーナストラックに入ってるんだよ、きっとそうだよ
271名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 12:39:09 ID:xIeZY4eC0
>>269
おい、出たツインの自機はマドカちゃんじゃねーだろw
272名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 15:13:19 ID:FKzw/vJF0
>>261
いや82周以降で発生します
273名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 20:19:31 ID:cASyd5bs0
>>266
この収録具合だと1ループ確定か・・・
274名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 18:23:38 ID:0u7wGBG80
>>266
どうせ全曲自前で3ループ化するから1ループでも良いけど
抜け無し・高音質は約束してくれ
でもコモドール64版とかNEO以外のケータイ版も欲しかった
275名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 19:03:37 ID:iwZgxt4/0
>>274
ケータイ版はほぼ原曲みたいなもんだろ。たぶん。
コモドール版はSE集くらいしか。
http://www.youtube.com/watch?v=WTRh9aH5tgs&feature=player_embedded
276名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 22:31:46 ID:IjJQPYY70
>>275
なんでBGM消してんだろ?
277名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 14:19:36 ID:WrEcQ0bw0
えっやっぱコモドール版曲あんの?
278名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 22:53:14 ID:+y9/F2nc0
ZXスペクトラム版とかコモドール版とかは処理能力と容量が低い関係でBGMは入ってないんじゃなかったっけ?
279名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 23:10:46 ID:JrVuI8Uy0
入ってるみたいだな・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2882094
280名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 00:03:28 ID:3tafBNHb0
BGMとSE同時に鳴らない(鳴らせない?)
どっちか片っぽだけなる
タイトル画面で変更できる
281名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 00:23:59 ID:eEpnNLzv0
>>279
自機アウト音で笑い過ぎてお腹痛いようw
282名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 01:07:07 ID:tvttSKa90
ぺいーんwwww
283名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 01:17:36 ID:DSUwu/5H0
まぁホットチェイスの冒頭みたいな、盛大な爆発音を轟かされても困るがw
284名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 01:34:18 ID:bmEGKaBC0
この音はw
しかし、墜落する様は良いな
285名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 19:26:11 ID:zkxzi3Qo0
全て他人が編み出したパターンだけを用いて
1000万点到達というのは
実力と呼べるのか?

パターンが崩れると、持ちこたえられなくなるプレイヤーが
昔もいたけどさ
捨てゲーする奴が、大体そうだった
286名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 19:35:04 ID:5nWUIc2r0
>285
ゲーム自体が完全パターンゲーなんだから実力なんじゃねーの。
独力でやっても、最終的にはある程度似たような動きになるんじゃね?
287名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 20:36:25 ID:51jUiePm0
>>285
一人の人間が全ての攻略法を編み出してる訳じゃないだろ。
他人のプレイを全く参考にしないヤツなんて居るのか?
288名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 20:53:42 ID:t6/bUs3O0
当時は今みたいに動画なんてなかったけど、
他人のプレイを見たりして攻略の参考にしていたはずだと思う。
周りに上手い人がいればレベルアップできるけど、
誰もいなけりゃだたのヘタレプレイヤーで終わってるはず。
ゲーメストの攻略が出たのはずっと後だったしね。

グラディウサー
高次周の全復活ができるレベル。
常時安定して余裕で1000万出す事が出来る。
       
沙羅ディウサー
ノーミス優先のプレイスタイル。
残機が幾らあっても復活が安定していない為、
常時1000万はだせないレベル。
特に4面最難関復活になると、そこで99.9%ゲームオーバー。
289名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 22:20:09 ID:l2Vk2rXj0
>>285
俺も同じ疑問を持ったことがある。
昔、沙羅曼蛇をプレイしてた時何が何でも1000万を出そうと思って
他人の創ったパターンを多用して、850万でゲームオーバーになった時
ふと、醒めて「自分のプレイに何の意味があるのか?」と思ってしまった。

それ以来ほとんど沙羅曼蛇を触らなくなったが、他人のパターンを真似する
のも実力の1つだと思う。特に初心者には良い土台になる。
290名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 22:22:07 ID:ukKJiM/k0
攻略とは何ぞや
1000万とは何ぞや

禅問答だな
291名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 22:29:29 ID:5nWUIc2r0
ゲームなんて楽しんでなんぼだろ。
義務じゃないんだから、自分が楽しめる方法でプレイすりゃいいんじゃねーの。
292名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 22:40:29 ID:TdKqmy+f0
合わせるのが簡単な安地とかは別として、見ただけで真似出来るわけでもないからな
パターン作成能力とその実行能力は必ずしも正比例しないし、前者が多少苦手でも後者が得意なら十分楽しめると思うけどね

ただ、傍目には実行能力の方が目立ちやすいけど、自分でパターン作れる人は本当にすごいと思う
昔集計店をホームにしてて全一プレイヤー含めかなり上手いマニアが
リアルタイムで攻略する過程を何回も見てるけど、彼らはパターン構築力がものすごいね
勿論その独特のパターンを精密に再現する能力や弾避けの地力もずば抜けてる人が多いのだけれど
グラディウスの復活パターンも真似出来る人はそこそこいても、自力で編み出せる人がどれだけいるか・・・
293名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 22:48:07 ID:l2Vk2rXj0
色々考えてみた事あったが、>>291と同じ考えだ。
結局は自分が楽しめる、はまれる遊び方がいい。
義務感に駆られてプレイした沙羅曼蛇は、今思うと楽しくはなかった。
だが、ゲーム内容以外で考えらされたのは自分は沙羅曼蛇だけだ。
294名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 22:55:47 ID:usrPsB3t0
一周クリアで満足する俺には
グラディウスとかの二周目以降は苦行
295名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 00:34:51 ID:2nidkS0l0
>>294
せめて三周はしろよ
296名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 01:30:41 ID:iQrjtlV10
誰かDOKAKAのグラディウスの曲持ってるやついない?
297名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 18:53:20 ID:3Cmn4FMG0
つLC-1742
298名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 20:46:30 ID:GTZnDWz30
なに
299名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 20:40:16 ID:Gh70ZBEA0
グラディウスの真実
安易に諦めることがいかに愚かしく、それがどれだけ可能性の芽を摘んでしまうことか……。
そのことを心の奥底に刻み込まれたのは、グラディウスにおける「復活パターン」の存在を知らされたときだった。
かく言う筆者も、当時はさんざんこのゲームにハマっており、それなりに周回数も伸ばしてはいたものの、
逆火山ステージや要塞ステージでミスした場合の「復活」に関しては、絶対に不可能だと考えていた。
もっともこれは、決して筆者だけが安易な思い込みに囚われていたわけではない。
「復活不可能」というのは、当時大多数のグラディウス・マニアが信じて疑わない「常識」だったと言っていいだろう。
もちろん、高度に発達した現在のシューティング攻略概念を持ってすれば、グラディウスの「復活」は、
端から絶望視するほどの難度ではないかも知れない。しかし、パターン性の高いシューティングがほとんど無かった当時は、
『グラディウス』の逆火山や要塞ステージ復活のような、「ドット単位、フレーム単位の超精密な動きによる完全パターン化」
という方法論そのものが、無いに等しい時代だったのだ。逆の見方をすれば、我々は『グラディウス』というゲーム、
そしてその復活パターンを開発したプレイヤーたちが「諦めなかった」おかげで、
このような攻略方法論を与えられ現在に至っているともいえる。
300名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 20:48:07 ID:kC9e8+Fm0
長ぇよ
3行でまとまる内容だろw
301名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 20:55:17 ID:p3v2fk6r0
グラディウス
ミスると
無理ゲー
302名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 21:36:00 ID:bsv1CAiz0
>>300
コラムのコピペだよ
沙羅曼蛇の話も面白い
http://extendead.web.fc2.com/iroiro/ogm/ogm200301.html
303名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 21:50:26 ID:P7Wvqqz50
尚更こんなとこに無断転載していいの?
304名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 23:48:54 ID:rLHl7VEK0
アルカディアのオールドゲームミュージアムだな。
沙羅曼蛇、グラII、サイバリオン、ASOの話が特に面白かった。
ここら辺りの白黒記事が好きでアルカディアを買ってたよ。
305名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 21:36:19 ID:2lL3H9f70
ビッグバイパー
ビックコア
306名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 17:37:48 ID:X/fA8WYs0
グラディウスUのザコ敵がこっちの弾をかいくぐって体当たりしてくるのが本当にイヤです
307名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 18:10:20 ID:cAj1eARW0
グラディウスIIIの砲台は登場するなり弾撃ってきていやん
308名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 18:14:16 ID:fszOLUL40
グラディウスWの結晶が自然物の仮面を被っておきながら明らかに自機を狙っている機動兵器なのがムカツキます
309名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 21:31:43 ID:glW19zDP0
グラディウス外伝のビームモアイが倒された後でも落下しながらビーム撃ってくるのがうっとおしい
310名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 17:14:07 ID:D1b5VmpG0
そうでもない
311名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 18:53:38 ID:V5k6UUYR0
前のめりに崩れながら撃ってくる事もあるからタチ悪いぞ
312名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 21:32:46 ID:kOvYpVWI0
そのギミックがまた楽しい
313名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 02:27:32 ID:yQPGSEIn0
先日グラディウスポータブル買ってプレイしてるんだけど、3難しすぎね?
スーファミのと全然違うじゃん・・・
314名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 02:34:32 ID:3loLwaY/0
アーケードのグラディウスとスーファミのグラディウスは全然内容違うよ

アーケードのほうは横スクロールSTG史上最高難易度と言われている
315名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 02:35:06 ID:ubSEXpSm0
あたぼうよ
316名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 02:35:33 ID:3loLwaY/0
3と入れるのを忘れていた・・・

始めてやる人は2面が限界だと思う
317名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 08:56:06 ID:40ybd0TC0
グラディウスIIIプレイして初アウトしたのは
ACは1面のライオンと龍にはさみうちされ…
SFCは1面空中戦最後の雑魚ラッシュで追い込まれて…
そこから俺の伝説は始まった!
318名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 09:05:15 ID:vd/5h6Ys0
(´・∀・`)ヘー
319名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 09:38:47 ID:+RGb/oNp0
>>317
すげーな
俺はライオン見ることすらなくゲームオーバーになったぜ(遠目
320名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 14:16:43 ID:yQPGSEIn0
>>314
そうなのか・・・。
なるべくロード・セーブは使わないでクリアしたいけど無理かな。
まぁチビチビと進めていくか。

ちなみに他に入ってたのではグラディウス外伝がめちゃめちゃ面白かった。
321名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 15:18:51 ID:qNRJu+I+0
>>320
グラディウス外伝サクサク進んで面白いよね
スピードあげてもあまりオプション間隔が広がらないこと、
ボスBGMがカッコ悪いのはいただけないけど、
Δ・隻腕と並んで良いPSオリジナル作品だと思うよ
322名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 22:48:00 ID:sU0Box4y0
さらまんだむずかしい…
323名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 23:29:26 ID:ubSEXpSm0
「さらまんだ」っていう漢字が難しいってことかえ?
324名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 01:01:13 ID:Ub5AbhyB0
詐裸万唾か確かにむずイな
325名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 01:34:44 ID:npVK8VFM0
どこの暴走族のチーム名ですかそれ?(´・ω・`)
326名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 03:00:29 ID:hWNuqZJf0
グラディウス外伝のボス曲は尋常じゃないくらい糞
327名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 10:19:53 ID:4hVKh47L0
沙羅曼蛇が一発変換できる俺のPCに隙は無い。
328名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 11:51:47 ID:enktqWxZ0
魂斗羅も辞書にいれとけ
329名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 12:04:13 ID:ILB3vUDi0
餓流渦が入ってる僕のATOKの前に敵無し
330名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 20:00:35 ID:uIYAhc1K0
俺の老後はイースター島にモアイを見に行く予定
331名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 20:13:05 ID:imGseIbq0
出先で通りかかっただけの個人宅の庭先に何故かモアイ像w
イオンリング吐かねぇかなとつい妄想
332名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 22:01:49 ID:pOvyyInd0
盲愛の果てに
333名無しさん@弾いっぱい:2010/12/08(水) 00:25:00 ID:TOvc0UHT0
>>329
貴殿のATOKはだめぽ
餓流禍が正しいの
334名無しさん@弾いっぱい:2010/12/08(水) 01:34:24 ID:vEVW+eD90
怒号層圏も入ってるオレのPCこそ最強
335名無しさん@弾いっぱい:2010/12/08(水) 03:35:52 ID:rTncbPmA0
オレのパソコンでは

サラ万田 画ルカ コントら

と出た。
336名無しさん@弾いっぱい:2010/12/08(水) 04:15:34 ID:djVpDK/d0
固有名詞に強いGoogle IMEなら普通に変換できてしまう
337名無しさん@弾いっぱい:2010/12/08(水) 11:13:26 ID:4sA9WN6U0
沙羅曼蛇 ATOK先生なめんあ
338名無しさん@弾いっぱい:2010/12/08(水) 11:28:39 ID:Ccx3Gw/S0
沙羅曼蛇
餓流禍
怒号層圏
忌野清志郎
仲井戸麗市

よし。
339名無しさん@弾いっぱい:2010/12/08(水) 12:46:52 ID:YDKqUTZJ0
蒼穹紅蓮隊
鋳薔薇
`島邦明

も仲間に入れて下さい
340名無しさん@弾いっぱい:2010/12/08(水) 12:53:27 ID:JOBgObyY0
皿万田@IME2010

おかしい…
最新最強のはずなのに
341名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 17:38:08 ID:QoVxBJ7o0
わざわざ沙羅双樹 曼荼羅 蛇
と入力してる俺は負け組み
342名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 18:12:21 ID:VgIs4pKC0
辞書登録しろよww
343名無しさん@弾いっぱい:2010/12/10(金) 00:11:54 ID:/IHxPNru0
>>341
さらまんだらと入力→沙羅曼荼羅→BSキー2回→へびと入力→沙羅曼蛇
おれも負け組みw
344名無しさん@弾いっぱい:2010/12/10(金) 00:54:25 ID:o4mJe65v0
こんばんわ!
チャレンジャー2010です。

自分の原点であるこのスレへの書き込をしないと
なんか燃えてこないので、迷惑でなければ
時々書かせていただいてよろしいですか?

皆さんの暇つぶし程度になれば気が楽なんですが…

グラディウスの方は日々欠かさず鍛錬しております。
大きな目標として、20周台での1000万を目指しています。
道中の稼ぎを入れて、復活の制度アップをはかってます!
(ザブ撃ちの許可を師匠から得られないので、まだ逃げてますw)

で、宣言どおり沙羅曼蛇(変換難w)と奮闘中です!
今日最高到達で5-2!やった!!
得点は300万ちょっと
第一関門クリアといったところでしょうか?

今回メインの先生はドルアーガ名人さんです
先生と師匠の両パターンを見せていただくという贅沢も味わっていますので
是非がんばりたい!
あとは好きにいいとこ取りしてパターン作ればいいと。

プレイの総評としては、まだまだおっかなびっくりで
1周目から死ぬときありますけどw

自信はありませんが、
今回もやれるだけやってみます!
応援していただけたら幸いです!!
345名無しさん@弾いっぱい:2010/12/10(金) 01:00:03 ID:+FvmqbUc0
おお、久しぶりー!
なんかチャレンジャーさんの書き込み見るとほっとするねーw
346名無しさん@弾いっぱい:2010/12/10(金) 09:47:17 ID:IFZF8lYk0
身近にアーケードのグラディウスや沙羅曼蛇がある時点で羨ましい
うちの近くにはグラディウスIIしかない(´・ω・`)
347名無しさん@弾いっぱい:2010/12/10(金) 10:38:03 ID:Dz9zbIO+0
IIとIIIは意外に置いてあるんだけどね
初代は本当に少ないし、沙羅曼蛇に至っては稼働直後以降に実機を見た事がないわ
348名無しさん@弾いっぱい:2010/12/10(金) 10:53:54 ID:LLkoJs/T0
沙羅曼蛇はインカム稼げないからなぁ
うまいヤツは終わらないし、一般人が手を出すとグラIIIばりにすぐ死ぬし

初代はバブルの寿命とROM版のレアさで…
349名無しさん@弾いっぱい:2010/12/10(金) 12:44:26 ID:EsOESA4N0
グラディウスってそんなに面白いのか?
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
東方より面白カッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
350名無しさん@弾いっぱい:2010/12/10(金) 12:48:41 ID:Dz9zbIO+0


J
351名無しさん@弾いっぱい:2010/12/10(金) 12:54:44 ID:RRT8FMNvP
                       ,
                      ,/|
                     ,/  |  
            ∧_∧  ,/    |    
           ( ´∀`),/      |    
           (  つつ@      |       
        __  | | |        |        
      |――| (__)_)    .   |          
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     |            
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜

                            |
                            |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ       ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _(⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
352名無しさん@弾いっぱい:2010/12/10(金) 21:06:56 ID:17x4IUNI0
良く訓練されたここの住人には東方という単語だけでは釣るのは難しい
もっと香ばしいえさを用意するか初代グラディウスをオプション縛りで1000万までやってきなさい
353名無しさん@弾いっぱい:2010/12/10(金) 22:05:56 ID:17x4IUNI0
でも前にSTGのSの字も知らない友人に無理やり初代のグラやらせたらパワーアップもわからないまま
即死してたからパワーアップがわからんと初心者向けじゃないのかもね

初心者がやるならR-typeの方が無難か
いやフォースや波動砲があるからダライアスのがいいか
354名無しさん@弾いっぱい:2010/12/10(金) 22:08:09 ID:Nf3F9DxK0
プーヤンくらいがちょうどいい
355名無しさん@弾いっぱい:2010/12/10(金) 22:14:21 ID:17x4IUNI0
プーヤンはSTGという解釈でいいのかとおもったら
wikipedia
オオカミたちを母ブタが弓矢で打ち落とす童話風のシューティングゲームである。
  _, ._
( ゚ Д゚)
あれがstgなら頭脳戦艦ガルとかはなんなんだよ・・・


356名無しさん@弾いっぱい:2010/12/11(土) 00:13:58 ID:3LAGD31m0
>>355
頭脳戦艦ガルはRPGって云う触れ込みだったろ
357名無しさん@弾いっぱい:2010/12/11(土) 12:41:26 ID:WVRCkruv0
沙羅曼羅のシャッター安定しねぇ〜
誰かコツを教えてガリレオ!
358名無しさん@弾いっぱい:2010/12/11(土) 12:46:55 ID:+bD3/Xsy0
まず上に行きます
359名無しさん@弾いっぱい:2010/12/11(土) 12:53:57 ID:/UJyhrz90
更に上を目指します
360名無しさん@弾いっぱい:2010/12/11(土) 14:14:43 ID:rqCsbL8GP
開き直ってあそこまで残機を温存し、最後はゴリ押し
361名無しさん@弾いっぱい:2010/12/11(土) 16:45:39 ID:91Laajy+0
>>357
上手い人のパターンに倣え。0速でも可能。
362名無しさん@弾いっぱい:2010/12/11(土) 17:13:04 ID:7XViP7mR0
画面の上の方を見る感じで
363名無しさん@弾いっぱい:2010/12/11(土) 20:27:03 ID:NQzfkG2a0
沙羅曼羅はもう4面のバインバインするコアを吐き出してくるボスで無理
あれどうやって倒すんだよ
364名無しさん@弾いっぱい:2010/12/11(土) 20:31:44 ID:7XViP7mR0
教えられた安全地帯に入ろうとしたらギリギリで壁にぶつかりました
365名無しさん@弾いっぱい:2010/12/11(土) 20:32:16 ID:mK99x72L0
非常にいい質問だ
366名無しさん@弾いっぱい:2010/12/11(土) 20:33:41 ID:rqCsbL8GP
一度そのボスに出会って、やられてゲームオーバーしてから
また最初からやり直して再びそのボスに会うと、地上物の数が
減ってるので、地上物を全て破壊すれば何もしてこなくなるよ

何版でやってるかは判らんけども、デラパでは「一度会った」事を
セーブできないので、やるたびに一度やられなきゃいかんけど
367名無しさん@弾いっぱい:2010/12/11(土) 22:00:45 ID:pt3edh1F0
>>364
よくある失敗のパータンね…
368名無しさん@弾いっぱい:2010/12/11(土) 22:05:59 ID:lWt2ytkW0
処理落ち最中に入るのが楽よ
369名無しさん@弾いっぱい:2010/12/11(土) 23:51:21 ID:CGs7hH+40
レーザーとミサイルを撃って処理落ちかけるんだ。
370名無しさん@弾いっぱい:2010/12/12(日) 01:19:43 ID:EoDU7nIO0
今日の戦跡

1-6(涙)、2-1、2-5、5-2、5-2

安定感全くなし(笑)!
今日も予選突破ならず…

>>363
一番下で撃ちっ放しでちょんちょんと右へ
右翼が壁にめり込むくらいだと教えてもらいました
371名無しさん@弾いっぱい:2010/12/12(日) 01:28:42 ID:r7wqG3a80
>>368>>369
こんどためしてみます
サンクスです♪
372名無しさん@弾いっぱい:2010/12/12(日) 11:06:14 ID:x2VtNTWR0
>>370
ついでにシャッター攻略ヨロしく(^-^)/
373名無しさん@弾いっぱい:2010/12/12(日) 13:03:01 ID:B8jZ7YOl0
沙羅曼蛇4面の安置は三箇所ありますよ

画面右下、「」のなか、画面右上

「」の中なら簡単に位置合わせできますよ
374名無しさん@弾いっぱい:2010/12/12(日) 13:27:43 ID:kC23CIho0
>>373
ウォウ!情報サンクスです!
375名無しさん@弾いっぱい:2010/12/12(日) 13:49:00 ID:K99BrJDD0
安置もう一箇所あるよ
376名無しさん@弾いっぱい:2010/12/12(日) 16:37:18 ID:NBKvpMes0
>>369
安地でそれやると軌道がズレて殺られる
青玉が出現する前に撃つの止めないとダメ
377名無しさん@弾いっぱい:2010/12/13(月) 14:18:38 ID:OlK6WmU/0
そういや、沙羅曼蛇の2面で下にミサイル投下できたっけ?
378名無しさん@弾いっぱい:2010/12/13(月) 15:52:59 ID:ARjWHg3J0
出来ないよ。出来たところで無限の闇に落ち行くだけだしね。
379名無しさん@弾いっぱい:2010/12/13(月) 16:00:58 ID:EuuWx+GK0
ライフフォースなら敵の腎臓にダメージを与えれそうだけど
まあ そこまで考えて作ってねえ
380名無しさん@弾いっぱい:2010/12/13(月) 22:17:08 ID:u7+djvK40
ライフフォースと言えず
どうしても「ライフュフォース」と言ってしまう('A`)
381名無しさん@弾いっぱい:2010/12/13(月) 22:22:10 ID:2zdw2gdEP
来冬フォース
382名無しさん@弾いっぱい:2010/12/13(月) 22:33:34 ID:D1DI1Sr50
ばっくとーざふーたー
383名無しさん@弾いっぱい:2010/12/13(月) 23:31:04 ID:nrKKHSDV0
そういや、BTTF BD買ったまま開封してないや
384名無しさん@弾いっぱい:2010/12/14(火) 07:49:07 ID:xQOVF0Fy0
FC版沙羅曼蛇のエンディングに出てくる女性って
ビックバイパーとロードブリティッシュ、どっちのパイロットなんだろ?
385名無しさん@弾いっぱい:2010/12/14(火) 08:08:18 ID:FebUybxw0
>>384
多分ライフフォースの舞台
386名無しさん@弾いっぱい:2010/12/14(火) 08:09:28 ID:hex7qH2W0
よくよく考えたら、ロードブリティッシュってラティスの王子なんだから
ロードブリティッシュ号には男性が乗っているわけだわな
必然的にビックバイパーに件の女性が乗っていることになる訳だよね
387名無しさん@弾いっぱい:2010/12/14(火) 09:35:45 ID:sCHTCxj00
ビックバイパーに乗る女の子… 
誰かいたっけな
388名無しさん@弾いっぱい:2010/12/14(火) 10:08:34 ID:sMmePp/P0
まるで知り合いの中から探すかのような口ぶりで。
389名無しさん@弾いっぱい:2010/12/14(火) 11:41:37 ID:2Loapuv/P
同時期に出た沙羅曼蛇のOVAはバイパーのパイロットが女
恐らくはOVAとの繋がりを意識したのであろう そしてなおかつ
メトロイドの、女である事が最後で判明してビックリ的サプライズも
演出したかったのかもしれない
390名無しさん@弾いっぱい:2010/12/14(火) 12:23:48 ID:bKMQRYDn0
>>387
MSX版は2Pが女
391名無しさん@弾いっぱい:2010/12/14(火) 12:25:49 ID:bKMQRYDn0
サラマンダの、を付け忘れた。
392名無しさん@弾いっぱい:2010/12/14(火) 12:49:37 ID:f0ksPvx50
パイロットが実は女性だったってオチは80年代にはちょくちょくあったな、バラデュークとか
393名無しさん@弾いっぱい:2010/12/14(火) 13:48:57 ID:356Z/nvV0
月風魔とか?
394名無しさん@弾いっぱい:2010/12/14(火) 16:03:38 ID:OrbKryPr0
女性が主人公っていうのがまだ珍しかった時代だよね
395名無しさん@弾いっぱい:2010/12/14(火) 21:14:33 ID:3JIzMKxN0
ステファニーじゃないのか
396名無しさん@弾いっぱい:2010/12/14(火) 21:20:28 ID:XO9D6/Ya0
今晩は瞑想のパオラの鑑賞としゃれ込むつもり
397名無しさん@弾いっぱい:2010/12/15(水) 01:51:25 ID:PEkZAWzy0
グラディウスIVって人気あるの?
398名無しさん@弾いっぱい:2010/12/15(水) 03:01:46 ID:LLSzr2uh0
それは君が決めることだ。
399名無しさん@弾いっぱい:2010/12/15(水) 03:31:18 ID:kw7OnHOm0
出来がいいか悪いかはさておいて、人気は・・・
400名無しさん@弾いっぱい:2010/12/15(水) 04:55:05 ID:GaflEsWl0
まず初見は泡で死ぬ
401名無しさん@弾いっぱい:2010/12/15(水) 05:33:50 ID:b/8XTKqRP
悪くはなかったが、グラディウス生みの親の町口が
担当したという触れ込みの割りには、ユーザーに
期待されていたクオリティにはならなかった感じ
402名無しさん@弾いっぱい:2010/12/15(水) 09:00:25 ID:UKlnwwHd0
PS2のグラディウスlVでは、ワイドスクリーンがデフォルトみたいだけど、
アーケードではワイドを考慮した敵配置・画面構成になってるの?
ワイドモニターの専用筐体があるとか?
403名無しさん@弾いっぱい:2010/12/15(水) 13:40:04 ID:C5XV2/E80
そりゃおまいさんのTVが勝手に
横長に映してるだけなんじゃまいか・・?
404名無しさん@弾いっぱい:2010/12/15(水) 14:53:58 ID:SXrIK08y0
>>402
グラIVがゲーセンに登場した頃はまだ4:3画面しかなかったよ
405名無しさん@弾いっぱい:2010/12/15(水) 16:59:10 ID:XybrgBYk0
ロードブリティッシュ「お願い、私の星を助けて…!」
406名無しさん@弾いっぱい:2010/12/15(水) 17:10:42 ID:9aVqPOLb0
VとWは見るべき所のない凡作だったな
407名無しさん@弾いっぱい:2010/12/15(水) 17:19:55 ID:XybrgBYk0
サークル・グラ乳頭のC79新刊は「グラなイカ?」でーす
よろしくお願いしまーす
408名無しさん@弾いっぱい:2010/12/15(水) 18:35:38 ID:mfvDLjIj0
ワイド画面がデフォなのはオトメだけじゃないか
409名無しさん@弾いっぱい:2010/12/15(水) 22:59:13 ID:GaflEsWl0
>>406
WはともかくVは面白いだろ。
新宿南口タイトーステでまだまだ現役でやってる人たくさんいるぞ
410名無しさん@弾いっぱい:2010/12/15(水) 23:06:17 ID:DVhn5iuo0
問題作ではあるが平凡ではないよなあ
411名無しさん@弾いっぱい:2010/12/15(水) 23:33:58 ID:Y4dN2nux0
特にこれといった新しいモノ無いじゃんVって
412名無しさん@弾いっぱい:2010/12/15(水) 23:47:09 ID:Ps3Y2Rnh0
>>389
>同時期に出た沙羅曼蛇のOVAはバイパーのパイロットが女
OVAは男と女両方いたじゃないか。そもそもバイパーは3機以上ある、つか量産機だし
413名無しさん@弾いっぱい:2010/12/15(水) 23:52:09 ID:DVhn5iuo0
システム面での目新しさはないけど、ギミックが豊富でかつ面白いものが多いでしょ
調整次第ではグラIIを越える事すら可能だったとも思うけどな

処理落ちや難易度(特に復活のしにくさ)、序盤のインパクトの弱さがネックだったか
いわゆる詐欺判定は個人的には別に気にならんが
414名無しさん@弾いっぱい:2010/12/16(木) 00:35:06 ID:Jy9LIyaQ0
グラVは八面のボスに到達するとどうしてもエロい事を考えてしまう。
吸い込まれて死んで更に妄想に拍車がかかる
415名無しさん@弾いっぱい:2010/12/17(金) 11:19:49 ID:WGAv5l740
シュティグザマンコ
416名無しさん@弾いっぱい:2010/12/17(金) 12:59:42 ID:jUUkHllG0
>>77
ループ短くなったりCD枚数増えるぐらいだったら移植作品いらなくね?
DISC4,5,6,7外してサラマンダ1,2入れて欲しかったわ。
417名無しさん@弾いっぱい:2010/12/17(金) 13:57:57 ID:KqpDZSKs0
液晶ゲームのネメシスが欲しかったよお姉ちゃん
418名無しさん@弾いっぱい:2010/12/17(金) 17:41:21 ID:qIppJ3dH0
ACグラU高速ステージのルートどりが判らず毎度ここで壁激突死します
誰か抜け方教えてくりゃれ(ノД`)
419名無しさん@弾いっぱい:2010/12/17(金) 17:58:24 ID:uSG21ILEP
とにかくスピードを速めにする(四速でじゅうぶん)
他の作品と比べて行き止まりが多い事を知っておいて
「今、自分の前方には行き止まりがあるかもしれない」と
考えてあらかじめ避ける準備をしておく

プレイヤーの反射速度の問題もあるが、他作品の
高速ステージをクリアできる程度の腕前があるなら
「行き止まりあるかも思考」を持っておくだけでも
避けられるようになる
420名無しさん@弾いっぱい:2010/12/17(金) 20:19:26 ID:/G15S44p0
>>418
いくつか抜け方はあると思うけど一例を
・基本的にあまり上下に動き回らない事、道を見失いやすいし結果としてパターンが覚えにくい
・最初は下のルートから入る
・前方に行き止まりがあったら回避後、また元の高さ(Y軸)のルートに戻る
・こうする事によって毎回同じルートを通る事ができ、パターン化しやすい

これで後半の大きく斜め下に降りるところまでは行けるはず
後半は道なりに進めば見てからの対応で行けるはず
1周目は前に出ておかないと最後の3連シャッターで潰されたと思うので、心構えはしておく事

スピードは6面に限らず3速が望ましいけど、制御が難しければ1周目は2速でもおk
421名無しさん@弾いっぱい:2010/12/17(金) 20:55:09 ID:7ld6rmJM0
2速だとルートの選択ミスが許されないからアドリブの効く3速の方がいいかもね
>>420さんも書いてるけどとにかく変に動き回ると危ないよ
422名無しさん@弾いっぱい:2010/12/17(金) 20:57:25 ID:tuuQT86s0
>>418
6面のデモ画面も参考になるかと
終盤がちょっと危なっかしいけど一応抜けてるし
423名無しさん@弾いっぱい:2010/12/17(金) 23:56:30 ID:mYmbjWkW0
>>416
曼蛇はグラではないって事なんだろうかね、コンマイの思惑まではわからんが。
枚数は中途半端の一言だな、削ったにしては多すぎるしガチでやるには
話にならんほど少なすぎるし。
まあ結局は決算対策、オトメの損失補填のための商品なんだろうよ。
424名無しさん@弾いっぱい:2010/12/18(土) 00:54:33 ID:pN6pugfF0
個人的に4速もあると鮮魚不能で死ぬ・・・

グラディウスポータブルお勧め、セーブロードで地形覚えるまで繰り返し出来るよ!
425名無しさん@弾いっぱい:2010/12/18(土) 01:21:28 ID:rRZQKdXI0
まぁデラパでもステージセレクトで練習出来るけどな
426名無しさん@弾いっぱい:2010/12/18(土) 15:56:22 ID:jDrUw/gz0
>>416
移植作品こそ肝だと思うんだがな、それこそ4〜7外すなら1〜3外せってくらい
7はMIDI POWER X68000 Collectionを一通り揃えてればそんなにありがたくないかも知れんが
それでもネメシス'90改とか入ってるしなー
427名無しさん@弾いっぱい:2010/12/18(土) 17:26:45 ID:PAc16fth0
>>426
>移植作品こそ肝だと思うんだがな

なんでよw
428名無しさん@弾いっぱい:2010/12/18(土) 17:32:37 ID:Vx4S3Pxv0
CD化されてないからじゃないの?
アーケード版などのメジャーなバージョンは概ねCD化されていて、
すでに入手してる奴も多いだろうから
429名無しさん@弾いっぱい:2010/12/18(土) 17:38:32 ID:PAc16fth0
>>428
ああ、そうか。
でもAC版優先で完全版だしてほしかった。
430名無しさん@弾いっぱい:2010/12/18(土) 17:47:28 ID:jDrUw/gz0
AC版ならグラディウスアーケードサウンドトラックと
沙羅曼蛇アーケードサウンドトラックがあるしなあ
431名無しさん@弾いっぱい:2010/12/18(土) 18:21:49 ID:PpHFX1wR0
今回のは外伝サントラ入手してない人用ってのはあるかもな
432名無しさん@弾いっぱい:2010/12/18(土) 21:42:07 ID:Vx4S3Pxv0
移植作品といっても、稀少性とか思い出補正を抜きにすると微妙だったりするしな
433名無しさん@弾いっぱい:2010/12/18(土) 21:48:16 ID:Jm3+JaMm0
>431
それでも1曲足りないらしいが、何が減ってるんだろうな。

もし完全版出すならSEもほしいところだな。
434名無しさん@弾いっぱい:2010/12/18(土) 23:10:58 ID:z8nImGm30
>>433
外伝CDはOPムービー曲がCDオリジナルロングバージョンに変更されてたから
それがカットされてそう
でも、もともとゲーム中のOPムービー原曲はCDに収録されてなかったので
今回ロングバージョンをカットしてもOPムービー曲を追加収録してない可能性がある

435名無しさん@弾いっぱい:2010/12/19(日) 14:36:43 ID:u9ynttRh0
沙羅曼蛇の二周目の一面何ですが、肉団子と網細胞の場面が上手く抜けられないんですが、どなたか攻略ポイントを教えてください。
436名無しさん@弾いっぱい:2010/12/19(日) 17:37:50 ID:OjJaMQTe0
>>435
連射しながらスコア表示の「2P」あたりに位置させれば良い。
所々にある広い場所で待機しては網目を撃ちつつ前へ進む
ってのを繰り返す方法もある。
437名無しさん@弾いっぱい:2010/12/20(月) 20:07:39 ID:zbvQUhps0
または、オプションを縦に広げるようにして稼ぐのだ
438名無しさん@弾いっぱい:2010/12/20(月) 20:17:14 ID:3Mvyjn9c0
僕もオプションの間隔をくぱぁと広げたいです
439名無しさん@弾いっぱい:2010/12/20(月) 22:06:35 ID:7YS9N/Wg0
グラディウスIIとつきあって10年経つけど
未だに赤ザブ復活ができない
440名無しさん@弾いっぱい:2010/12/20(月) 22:13:20 ID:xOn+kbqC0
同じく
復活できたりできなかったりと安定しない
441名無しさん@弾いっぱい:2010/12/20(月) 22:17:19 ID:hrJTrV+K0
覚えれ
としか言いようが無い
442名無しさん@弾いっぱい:2010/12/20(月) 22:21:51 ID:L1Bq6Akk0
そんなこと言わず
軽くレクチャーしてくれ真イカ
443名無しさん@弾いっぱい:2010/12/21(火) 00:23:18 ID:jV9DSPiw0
そもそもレクチャーできるだけの腕がない
444名無しさん@弾いっぱい:2010/12/21(火) 05:21:57 ID:0Vj1XwBu0
>>436
ありがとうです!
安定して抜けれました。
3周目頑張ります!!
445名無しさん@弾いっぱい:2010/12/22(水) 17:48:05 ID:agLIxgZZ0
ACグラUやってて(2番装備)ゴーレム倒す時オプション重ねる時
いつもおれんちのデスクギシギシいうけどちょうど地震と重なって
しばらく地震だということに気つ゛かなかった。いまボスモアイの稼ぎ
研究中むずいわはんぱなくむずい。ちなみにやれば3周目はいく
446名無しさん@弾いっぱい:2010/12/22(水) 18:54:08 ID:AFP1qthO0
どう言ったらいいのか判らんが、一言であらわすと
頭悪そうな文章だな、お前
447名無しさん@弾いっぱい:2010/12/22(水) 19:09:00 ID:agLIxgZZ0
>>446 どうもすいません自分としてもなんだかなぁと思ってます
448名無しさん@弾いっぱい:2010/12/22(水) 19:34:52 ID:odGULTUq0
なんかいい人みたいだな
いちゃもんつけて悪かった
449名無しさん@弾いっぱい:2010/12/24(金) 01:33:28 ID:0/eVOyS80
ああああああモアイうぜええええええええええええええええええ!!
450名無しさん@弾いっぱい:2010/12/24(金) 02:07:52 ID:P7WLg2c80
沙羅曼蛇5周目の壁いまだ突破できず

高い!!
451名無しさん@弾いっぱい:2010/12/24(金) 09:03:22 ID:CmjVhgTO0
>>450
私は3周目です、、、
452名無しさん@弾いっぱい:2010/12/24(金) 12:21:42 ID:CmjVhgTO0
マンダのザブIIって
左右左右左で正解ですよね?
453名無しさん@弾いっぱい:2010/12/24(金) 13:46:45 ID:WcHlLObb0
3周目以降の撃たずに避けるパターンの事ならそれでよかったはず

1回目に左に行く時はレバーを真左ではなく、左斜め上に入れて画面上端にこすりつけるようにすると
移動速度が落ちるため左端で詰まるのを防ぎやすい、お勧め
454名無しさん@弾いっぱい:2010/12/24(金) 19:14:32 ID:+3Q0FnXm0
踊れマイケルジャクソン伝説でChallenger1985の1フレーズが!
455名無しさん@弾いっぱい:2010/12/24(金) 19:18:45 ID:tDr3TBeD0
ここをどこだと思っているんだね?
456名無しさん@弾いっぱい:2010/12/24(金) 21:19:17 ID:Fwx/prTk0
メリーグラディウス♪
457名無しさん@弾いっぱい:2010/12/24(金) 21:35:02 ID:rokeCGtg0
うまい
458名無しさん@弾いっぱい:2010/12/24(金) 23:08:07 ID:/J1/yapn0
>>454
マイケルに一番ゆかりあるSTGはギャラクシーフォースなのに
なんか残念
459名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 01:55:38 ID:WW2pAxy1O
ネメシス
460名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 03:17:34 ID:X6rVXPui0
曼蛇は3週目が一つの壁かな?
2週目は地形が変わるだけで打ち返ししてこないから
変化した地形や復活する細胞に慣れたら簡単。
461名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 19:11:57 ID:u9jAyliG0
>>460
アケ版は2-5隕石地帯中盤の敵が弾撃ちながら出てくるから少々厄介だよ
デラパでは撃ってこないので楽だけど
462名無しさん@弾いっぱい:2010/12/25(土) 19:17:55 ID:dp59WTevO
う〜ん、サラマンダーか
調子が悪ければ2-1で調子が良ければ5-5なんだ
安定しないな
463名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 22:40:41 ID:T+mgVO090
サンクロシリーズと比べたら沙羅曼蛇2も良ゲーにみえてしまう
グラIIと同時期に出たゲームとは思えないほど稚拙なグラフィック
464名無しさん@弾いっぱい:2010/12/26(日) 23:45:33 ID:Jju9Y1c5O
グラフィックは時代だな
465名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 03:06:33 ID:hYbRztRL0
最近はグラフィックはいいけど内容が糞ってゲームが増えてて困る
466名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 05:20:18 ID:e2wuap2+P
サンクロシリーズ好きなんだけどなぁ
家でやるほどのゲームではないかもしれんけど
オプションシステムだけ他のコナミシューティングに
よく引き継がれたりしてるし

ゲーセン族のがサンダーワロスにならなければ…
467名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 10:57:04 ID:I9IGZGdD0
サンクロIIも地味に好き

てかここコナミシュースレじゃないな
468名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 18:18:40 ID:UFfzhWqR0
サラマンダ2は音楽が神がかってて内容が糞
469名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 20:53:15 ID:7NyNIveD0
ミッソー
470名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 21:03:51 ID:Na3iBaWA0
トゥインミソウアイウ
471名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 21:20:40 ID:7NyNIveD0
携帯の着信音をグラディウスウォームアップミュージックにしてみた
なんかテンションあがる(`・ω・´)
472名無しさん@弾いっぱい:2010/12/27(月) 22:38:47 ID:O/ixwqyiO
着信音より目覚ましに・・・
473名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 01:53:12 ID:+9DxtjBW0
ネメシス2って面白い?
474名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 02:03:35 ID:OKo1MbEW0
そこそこ…かな
でも、あまり過大な期待はしない方がよろし
475名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 04:52:58 ID:AMLtCZeOO
型破りの演出は評価されるけど、ゲームとしては1やパロの方が…
476名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 09:14:35 ID:PqTMM1Bv0
>>473
グラディウスシリーズ初の大気圏突入シーンがある
477名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 12:36:17 ID:qlvEm8je0
グラディウス2のラスボスのヴェノム艦の倒し方がわからん、、、
レーザーは下上によけるんすかね??
画面下や画面上に挟まれて死ぬます
478名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 12:43:31 ID:l/G2GKTt0
>>477
安全地帯に入り込んだ方が早いと思う
詳しくは>>450の動画で
479名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 13:32:01 ID:qlvEm8je0
>>478
動画がないんですが、、、
安置あるんすか!?知らなかった、、
480名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 14:12:13 ID:hsdti4A5O
なるほど
481名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 18:42:34 ID:lJaYbHrTO
上に誘導し、レーザー撃ってくる前に下に逃げる。
下に誘導し、レーザー撃ってくる前に上に逃げる。
482名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 20:16:56 ID:dICgx4cw0
>>477
安全地帯で
http://www.youtube.com/watch?v=3m5EwKffN7I
ガチ避けで
http://www.youtube.com/watch?v=0OV2X9rxvfk

ボス戦入る前に




       >

        [二 ENABLE 二]
483名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 20:20:11 ID:dICgx4cw0
カキコミス申し訳ない

ボス戦入る前に

  〇 〇
       >8

        [二 ENABLE 二]

自機の先端をインジケーター左端のX軸に合わせて
後はY軸をボスのツノ?に合わせる感じ
484名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 20:54:58 ID:OKo1MbEW0
そもそも「グラディウス」っていうのは惑星の名称なんだっけ?
485名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 20:55:36 ID:cmohnLCe0
ttp://www.konamistyle.jp/sp/gradius/gradius_ucml.html

GRADIUS ULTIMATE COLLECTIONの全曲リストきてました
何でラブプラスが!?
486名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 21:29:14 ID:1yr4dYn20
>>485
試聴してるだけでニヤニヤしてくるw
X68kのグラIIはLA音源みたいね
487名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 22:08:12 ID:pDY/Ykq00
ゴエモンがあることに感動
488名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 22:17:14 ID:EeqKcWClO
>>484
ワシに聞いても知ら〜ん
489名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 22:22:21 ID:aYt15Bw00
>>485
GBネメシス骨面曲は名付けて貰ったけど
PCEグラの方は名無しのままか…
490名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 22:59:40 ID:YeyB3vfB0
ラブプラスにはモーニングミュージックがあるみたい。
491名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:05:40 ID:OKo1MbEW0
( ・`ω・´)ナン…ダト!?
492名無しさん@弾いっぱい:2010/12/28(火) 23:32:05 ID:vmC/PDxr0
X68k版グラIIはMT-32+YM2151版が最強だと思うんだが、果たしてどれが入ってるのか
493名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 01:04:30 ID:GnhCnrvR0
バロックの夕べってのはラブプラスで出てくるクラシックコンサートのことだから
そこでグラのアレンジが流れるんだろう
多分
494名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 05:57:25 ID:GHmLzve90
すげえ、マジで音ゲーのグラディウスまで網羅してた
すげえ
495名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 07:27:05 ID:O4SgCAIN0
>>485
こんだけ入っててサラマンダがスルーとか意味不
496名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 07:55:45 ID:wGrlBRB+0
>>495
沙羅曼蛇入れたらあと何枚CD増えると思ってるんだ?
別枠でやるんだよきっと
497名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 08:31:21 ID:U8oIi0fEO
90改はいらんわぁ
498名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 09:24:28 ID:yaoj5BozO
入れないと粗探し組の餌食だろ
499名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 09:34:54 ID:INOcGcYq0
グラジェネ・・・
500名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 09:44:18 ID:brdZQA7A0
あら捜しになっちゃうが
ここまでやるなら
外伝のムービー曲もしくはCDロングバージョン入れていいんじゃ?
入ってないよ?
501名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 09:47:10 ID:ZyKJmXyg0
外伝は単体CD版の方が良さそう
転売ヤーじゃないけど、手持ちのCDの価値が暴落しなくてなんとなく嬉しいw
502名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 10:19:36 ID:aW31MdT2O
寺のDXパックムービー使った曲ないね、まぁあれは曲自体グラディウスと全く関係ないけど
503名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 11:41:45 ID:roYaP8UM0
さすがにSE的に使ってるものは無いか
激ペナ2の応援曲とか
504名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 16:54:54 ID:P/w9yROf0
(建前)
>>500
アルティメットなんて冠しておきながらOP曲をカットとかないわ。
普通のゲーム使用曲なのに、粗探しというレベルじゃなく変だと思う。
これより優先度高いとは思えない曲がいろいろ入ってるのに…。

(本音)
>>501
いやいやまったく、安心したぜw
505名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 17:14:10 ID:+xIcaHUcO
そうかな?
506名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 20:07:46 ID:eAZVcg+90
どうかな?
507名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 21:00:15 ID:uWQGN9040
こうかな?
508名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 23:35:38 ID:RihdKIWE0
あのあな?
509名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 23:46:46 ID:L+1ExAgg0
亜乃亜か!
510名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 12:57:15 ID:+5D4b3hO0
(建前)
>>507
オトメなんて冠しておきながら男を入れるとかないわ。
普通のゲーム使用キャラなのに、粗探しというレベルじゃなく変だと思う。
これよりおっぱい大きいとは思えないキャラが入ってるのに…。

(本音)
>>508
やらないか?
511名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 15:42:38 ID:DAvS9X4mO
どうでもいい
512名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 18:08:05 ID:r/l0St3B0
投げやりはイカんな
そういう他人まかせな思考が蔓延するから、ニートが増えるんでゲソ
513名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 18:17:06 ID:H/l6nAVD0
3DSのiウェアでネメシス配信してほしいな
514名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 20:39:54 ID:BM8Qcjqg0
iウェアもいいけどwiiでバーチャルGBとか出ないかなぁ
テレビでやりたいって需要は今までもあった訳だし
515名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 22:35:32 ID:YfqSI2cn0
うん
516名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 23:22:18 ID:2bBXDgnh0
グラディウサーの年越しの仕方は?
517名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 23:30:31 ID:YfqSI2cn0
そういや昨日今日ミカドのイベントだったっけ。
行きたかったけど家の掃除手伝わされたわ
518名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 00:15:43 ID:xa1ESWT70
行った人いる?
DVDうpよろ
519名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 14:29:39 ID:5zReCnYw0
>>485
試聴データ、曲によって音質がバラバラだな…。
520名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 15:56:20 ID:SoTGxzta0
全部が全部新録というわけではなく
既存の音源を活かせるものはそちらから、という方針らしい
521名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 16:51:05 ID:GE+LWyjq0
ということはMSXはLOGMから持ってきたものになるのかね
ACグラIIとグラIIIが録り直されていればいいけど
522名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 17:03:54 ID:5zReCnYw0
となるとほとんど再録って事か…。
新録はGB勢とソーラーアサルト、それから一部家庭用機種って位か?

それにしてもソーラーアサルトの試聴曲はなんであんなに音が篭り気味なんだろうな…。
523名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 19:38:04 ID:+7VwxSvVO
ネメシス
524名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 19:58:05 ID:bVqn7cKu0
グラディウスI〜IVはアーケードサウンドトラックの奴にするのかな
525名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 20:04:46 ID:GE+LWyjq0
アーケードサウンドトラックのグラIIはダメ録
526名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 21:23:27 ID:3oL66MwYO
>>525
ループ数が少ないからね
527名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 21:31:28 ID:bVqn7cKu0
Disc1にI,II,IIIいれるからループ数は少ない可能性
528名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 21:42:56 ID:vvuTUcbq0
>>525
他のサントラと比べてひゃう!?ていう声が小さいもんなあ
529名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 23:06:35 ID:Mpa7Z8ik0
まずは来年頭のグラ究曲集が良いものに仕上がってますように
全てのグラディウスファン、どうぞ良いお年を
530名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 23:40:12 ID:TQC4ZSWk0
今からグラディウスと沙羅曼蛇を年内中にクリアする
531名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 23:42:09 ID:Mpa7Z8ik0
>>530
ダブルプレイ乙
532名無しさん@弾いっぱい:2011/01/01(土) 00:01:49 ID:H5xBPuFT0
無理だった(´・ω・`)
533名無しさん@弾いっぱい:2011/01/01(土) 01:13:59 ID:6fQw5x100
あけおめ。

>532
どんまい。
代わりに今日中にクリアするんだ。
534名無しさん@弾いっぱい:2011/01/01(土) 01:59:19 ID:nMCtvfjbO
みんなあけおめ

いくらなんでも、グラディウスと沙羅曼蛇を20分でクリアは不可能ってもんよ
535名無しさん@弾いっぱい:2011/01/01(土) 03:02:50 ID:H5xBPuFT0
手始めに沙羅曼蛇からクリアしようとサラポを起動させたのに
なぜかずっとゼクセクスやってる俺ガイル
どうしてこうなった(´・ω・`)
536 【小吉】 【752円】 :2011/01/01(土) 10:47:17 ID:Nwfdb/Rj0
あけおめ!
今年こそグラディウスオンラインお願いします

>>538
実測乙
グラディウスも沙羅曼蛇も速攻すれば1周20分切るんだね
537名無しさん@弾いっぱい:2011/01/01(土) 13:01:20 ID:O5gZuDBiO
サラマンダポータブル探してるんだが通常版は全くなく、ベスト版のパッケージしか見かけない。
ゲーム全般のベスト版って全体的にパッケージがダサいからあんまりほしくないんだがなあ。
538名無しさん@弾いっぱい:2011/01/01(土) 15:34:58 ID:4cZTHUzgO
もともとださいジャケットだから大丈夫。
あの竜はモズのはやにえにされたカエルみたいだ
539名無しさん@弾いっぱい:2011/01/01(土) 20:35:24 ID:e2/7TZn10
うむ
540名無しさん@弾いっぱい:2011/01/01(土) 22:29:43 ID:5Dxum9pe0
モズのはやにえにされたカエル
    | |   _
 \ } |   >゚/y'´
   ヽ| |  〈 "ト、
    | } /,k 〉{
    ヽ V/ {∧}"
     ) / || ||
     | | / l
     | |
541名無しさん@弾いっぱい:2011/01/01(土) 23:00:47 ID:nMCtvfjbO
カエルってパロのデモじゃあるまいし
542名無しさん@弾いっぱい:2011/01/02(日) 01:07:56 ID:aYmYsZBZ0
視聴を聞いた限り、グラIIはアーケードサントラの音源みたいだなぁ
PCMコーラスの音量が低いわ
543名無しさん@弾いっぱい:2011/01/02(日) 07:23:20 ID:TnUFeHvV0
沙羅曼陀2周目以降の3面が安定しねぇ〜
小っちゃい太陽ウザイ!!
544名無しさん@弾いっぱい:2011/01/02(日) 08:29:25 ID:S47VPMFr0
>>537
いっそのことDL版に
パッケージ気にしなくてすむよ
545名無しさん@弾いっぱい:2011/01/02(日) 09:02:20 ID:+Kx1tKKP0
正月そうそう沙羅曼蛇か
いいな
546名無しさん@弾いっぱい:2011/01/02(日) 12:11:12 ID:KRGna/ueO
>>544
やっぱりパッケージのがいいだら
547名無しさん@弾いっぱい:2011/01/02(日) 15:30:12 ID:5fuCDWuz0
>>543
機種は?
548名無しさん@弾いっぱい:2011/01/02(日) 17:44:57 ID:b1FlhhPr0
蔵で臼
549名無しさん@弾いっぱい:2011/01/02(日) 18:53:49 ID:TnUFeHvV0
>>547
PSPのサラポをダウンロードして頑張っています。
恥ずかしながら一千万目指そうかなとf^_^;)
550名無しさん@弾いっぱい:2011/01/02(日) 19:02:29 ID:ZqppIh+n0
(`・ω・´;)マジカ
551名無しさん@弾いっぱい:2011/01/02(日) 19:07:55 ID:5fuCDWuz0
>>549
プロミネンスの場所は1周目と同じで全てが連続吹き上がりになる。
見えないジェネレーターが増えてるのでミサイルきちんと撃つ。
プロミネンスの奥側は壊れ難いのでそこは予めマルチを前に伸ばしておく。
1周目の炎をくぐらずに全て避ける方法を練習すると良い。
552名無しさん@弾いっぱい:2011/01/02(日) 19:08:59 ID:dVvvxghb0
さっき沙羅曼蛇11周したけど小っちゃい太陽出てこないよォー
553名無しさん@弾いっぱい:2011/01/02(日) 20:26:27 ID:f10Z/uSvO
3週目以降の3面は、本来リップルのほうが楽なんだよね
ジェネレーターを破壊しやすく小さい太陽が出てこないからね
ただ火の鳥は2000点するから大きい
554名無しさん@弾いっぱい:2011/01/03(月) 03:04:35 ID:RS9Mnk7h0
>>551
ありがとうございます。
少しづつですが、頑張ります!!
また詰まったら、書き込みします。
555名無しさん@弾いっぱい:2011/01/04(火) 21:12:20 ID:286DFDxN0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
556名無しさん@弾いっぱい:2011/01/08(土) 01:55:45 ID:aD/gHY5N0
なぜ過疎るし

もうグラディウスは終わコンなのか?俺は認めん!!

認めたくない・・・
557名無しさん@弾いっぱい:2011/01/08(土) 07:41:54 ID:VRT7xiHN0
たまたま規制中の人が多いだけじゃ
558名無しさん@弾いっぱい:2011/01/08(土) 11:49:19 ID:P2PFZTZX0
まだ混乱収まってないのか
559名無しさん@弾いっぱい:2011/01/08(土) 15:30:58 ID:dt+GOm2U0
携帯は規制されてる
560名無しさん@弾いっぱい:2011/01/09(日) 12:36:27 ID:XoXsnxS10
ミッソー
561名無しさん@弾いっぱい:2011/01/09(日) 17:04:51 ID:9Xrhdf7d0
ダブル
562名無しさん@弾いっぱい:2011/01/09(日) 17:47:47 ID:iyCM8tls0
オトメディウスの方に行っちゃったからな、コナミも客も
563名無しさん@弾いっぱい:2011/01/09(日) 17:55:48 ID:QfEr+QOJ0
えっ?
564名無しさん@弾いっぱい:2011/01/09(日) 18:25:27 ID:MhtwQp680
えっ
565名無しさん@弾いっぱい:2011/01/09(日) 19:01:42 ID:9SI8WQtd0
えっていう
566名無しさん@弾いっぱい:2011/01/09(日) 19:55:58 ID:/pNET2MD0
まるちぽー
567名無しさん@弾いっぱい:2011/01/09(日) 23:22:26 ID:g0zrNahn0
しっぽバリア!!(・∀・)
568名無しさん@弾いっぱい:2011/01/10(月) 00:12:05 ID:xWow0IXh0
ちび分身ヽ(´ー`)ノ
569名無しさん@弾いっぱい:2011/01/10(月) 16:06:24 ID:kwwRqCJc0
救急車
570名無しさん@弾いっぱい:2011/01/10(月) 16:15:43 ID:L0cvpI0O0
ゼロスフォース
571名無しさん@弾いっぱい:2011/01/10(月) 22:54:10 ID:62/QDMc90
>>569
ぬぽっ、サンキュー
572名無しさん@弾いっぱい:2011/01/10(月) 23:11:01 ID:B7kALFsg0
オッパイパーイ
573名無しさん@弾いっぱい:2011/01/11(火) 10:47:54 ID:DSVdoGfV0
沙羅曼陀5面が安定しない、、、
574名無しさん@弾いっぱい:2011/01/11(火) 12:05:58 ID:1TOypbOX0
>>573
機種は?どの辺り?
575名無しさん@弾いっぱい:2011/01/11(火) 12:09:22 ID:/OkOmdWC0
>>573
コナミおめでとう! それで何周目?
576名無しさん@弾いっぱい:2011/01/11(火) 23:42:45 ID:kaxhgg9d0
機種間の違いは知らないから的外れかも知れんが、5面なんて(特に3周目以降は)ただのパターンゲームだろ。
もっとも、3・4周目は隕石の飛行パターンが嫌らしいからミスし易いってのはあるかも。
577名無しさん@弾いっぱい:2011/01/12(水) 00:17:26 ID:p6l1TuVT0
http://www.konamistyle.jp/item/70339
いよいよ発売が明日に迫ったので忘れないようにage
578名無しさん@弾いっぱい:2011/01/12(水) 00:36:21 ID:Ht4zdVG20
たけーよ
579名無しさん@弾いっぱい:2011/01/12(水) 00:56:24 ID:HI/KGwv20
視聴で聞いた音源がガッカリで、、、、、
基板直取りで修正した奴とかの方が
580名無しさん@弾いっぱい:2011/01/12(水) 05:50:00 ID:/IuQniJc0
12000円・・・まぁサントラ4枚分と考えれば安いのか・・・

曲は2ループなのかな?
1ループだったらやだなぁ。
581名無しさん@弾いっぱい:2011/01/12(水) 10:02:52 ID:SEfyGhHT0
>>580
CD1枚にI〜III入れてるから2ループはありえないかと

俺はこの時期のお祝い気分で福袋的な感覚で買うつもりだけど
豪華な箱に入ってるし未CD化音源とブックレット目当て
ていうかドラキュラも同じ日にアレンジCD3枚でるし
こうなったらコンマイにお布施してやる
582名無しさん@弾いっぱい:2011/01/12(水) 10:42:16 ID:+d34Ff7k0
発送メールこない まじコンマイ
583名無しさん@弾いっぱい:2011/01/12(水) 13:44:24 ID:J2Nxlp6M0
>>575
おお本当だ!栄光の573番!?
584名無しさん@弾いっぱい:2011/01/12(水) 13:54:25 ID:SEhYyTGM0
これでサントラ買ってやらないと本当にコナミは
「ああ、やっぱりグラディウスはもう駄目だな。今後はラブ+路線のままいくか」になる。
だから皆買ってやれよ。
585名無しさん@弾いっぱい:2011/01/12(水) 13:56:38 ID:42m0g0Ip0
DISC1だけバラで売ってくんねーかな
586名無しさん@弾いっぱい:2011/01/12(水) 14:13:09 ID:/IuQniJc0
グラディウス3SFCって初CD化だよね?
587名無しさん@弾いっぱい:2011/01/12(水) 14:17:55 ID:SEfyGhHT0
>>586
ずいぶん前にコナミ千両箱っていう福袋的なCDが出てて
それにSFCグラIII全曲収録されてる
588名無しさん@弾いっぱい:2011/01/12(水) 14:23:43 ID:/IuQniJc0
そうなのか、ありがとう。
589名無しさん@弾いっぱい:2011/01/12(水) 14:27:18 ID:/IuQniJc0
http://www.konamistyle.jp/item/54152/GRADIUS-house-ReMix
ところでこのCDってどんな感じ?
一緒に買いたくなってきたんだが・・・

BOXとはかぶってないよね?
590名無しさん@弾いっぱい:2011/01/12(水) 14:48:26 ID:SEhYyTGM0
>>589
それ視聴したけど物凄い糞だったwwww
グラヲタでテクノが好きでDJもしてる自分が聞いてもひどいw
素直にBOXだけ買ったほうがいいでしょ。

でもこういうのも買ってやらないと本当にコナミは
「ああ、やっぱりグラディウスはもう駄目だな。今後はラブ+路線のままいくか」
ってなるから両方買ってやれよ。
591名無しさん@弾いっぱい:2011/01/12(水) 14:57:34 ID:42m0g0Ip0
すでに現時点でグラディウスはもう駄目だなって思ってるからオトメになるんだろ
このBOXはファンからカネを巻き上げるためのものだし(それが悪いとは言わない)
592名無しさん@弾いっぱい:2011/01/12(水) 15:35:33 ID:dmM0bbq50
パロの後にもグラディウス外伝や沙羅曼蛇2、グラIV、グラジェネ、グラV、リバースと出たからなあ
こういうところでお布施を続けてればその内いい事があるかもしれない
593名無しさん@弾いっぱい:2011/01/12(水) 16:09:51 ID:/IuQniJc0
>>590
ありがと。今さっきBOXだけポチって来たぜ!
594名無しさん@弾いっぱい:2011/01/12(水) 22:22:33 ID:IYRE6Nj40
>>582
発送メールはずいぶん前に来てたな
発売日まで留め置きみたいだ
ゲー音板の方ではループ回数には気を使ってるらしい情報もあったけど
トラックリストを見ると明らかにキツそうなDISCもあるよなあ…
単独タイトルで出てるCDは全部持ってるけど、初収録タイトルだけでも
十分楽しみだから良いものであってほしい
595名無しさん@弾いっぱい:2011/01/12(水) 22:23:03 ID:qrJxH3JD0
いいね
596名無しさん@弾いっぱい:2011/01/13(木) 01:35:54 ID:7q+/Kpli0

597名無しさん@弾いっぱい:2011/01/13(木) 10:29:19 ID:rQmx/GeR0
CDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

598名無しさん@弾いっぱい:2011/01/13(木) 11:19:50 ID:8pvU7aNw0
詳細きぼんぬ
599名無しさん@弾いっぱい:2011/01/13(木) 15:28:45 ID:LDHshWB80
CDを現在PCに取り込み中。まだ全部は聴いてないが、ブックレットによれば
・MSXグラディウスはSCC音源版を収録
・X68000グラIIも初収録のMT-32/CM-64Ver音源
との事。ネットで見た各所の反応(要望)を見るに、マニアのツボを突いた良チョイスの模様。
600名無しさん@弾いっぱい:2011/01/13(木) 16:00:01 ID:7btJr+As0
>>599
ロサンジェルス音源キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
601名無しさん@弾いっぱい:2011/01/13(木) 16:25:42 ID:/lyjVlx10
>>599
ディスク1は2ループ入ってる?
もしそうなら他のディスクも希望が持てるが…

うまく家族が受け取ってくれてたら帰宅次第確認できるけど
今日は吹雪で荒れまくっているので宅配もどうなるやら
602名無しさん@弾いっぱい:2011/01/13(木) 16:31:10 ID:LDHshWB80
>>601
全体的につまみ聴きしながら取り込んでるけど、キッチリ2ループ収録。
音が少しずつズレる仕様のACグラ空中戦も2ループだぜ
今のところフェードアウトが少し早く感じたのは、IVの空中戦だけ。
ほぼ全てのトラックに対して期待していいと思う。

しかしSFCIII聴いてたら、GAMEOVERのトラックの頭に
被弾時の自機爆発SEが収録されてて吹いたwwwwwなんつー俺得wwwww
後、クレジット音はオープニングBGMの次のトラックに入っている模様。
603名無しさん@弾いっぱい:2011/01/13(木) 18:50:04 ID:u4Dv+OoY0
>>602
おお、ありがとう
俄然楽しみになってきた
今日は仕事の合間にEACに食わせるトラックリストを
いそいそと作っていたw
604名無しさん@弾いっぱい:2011/01/13(木) 19:27:59 ID:UDkhkJh90
A LONG TIME A GO は素直に1ループでいいと思ったが、
全体的に期待できそうな仕上がりかな。まだ1枚目だが。
605名無しさん@弾いっぱい:2011/01/13(木) 20:59:19 ID:wSvMeFxU0
グラディウスカレンダーって
何でないんだ
あれば買うのに
606名無しさん@弾いっぱい:2011/01/13(木) 21:38:20 ID:AcpIGyJA0
CDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
607名無しさん@弾いっぱい:2011/01/13(木) 21:42:32 ID:8EXZ4cIa0
被弾時の自機爆発SEはどの機種でも入ってるっぽいな
被弾音だけでも結構楽しめるw
608名無しさん@弾いっぱい:2011/01/13(木) 22:15:31 ID:8EXZ4cIa0
アーケードサウンドトラックとボックス聴き比べて見てるけど、音源が違うのかミックスが違うのか分からないけど音が違うね
前者の方が全体的にバランスが取れた音、低音強めな音

ゲーセンでちゃんとした音に触れた事が無いからどっちが忠実な音か分からないけど、ボックスの方が被弾音やモーニングミュージック前に合成音声があったりとマニアックな作り
609名無しさん@弾いっぱい:2011/01/13(木) 22:20:25 ID:Bj9C+TK70
GUC聴破完了
くぅ、グラディウス最高じゃーーーーー!
各ゲームの音楽作りに携わった方々、
今回のCD収録に関わった全てのコナミスタッフに
最大の讃辞を送る

ありがとう!
610名無しさん@弾いっぱい:2011/01/13(木) 22:43:28 ID:zVLZhTLo0
さっき届いて今きいてるけど、
undergroundがちゃんと一周録られてて
ついガッツポーズしちった
611名無しさん@弾いっぱい:2011/01/14(金) 09:03:15 ID:MzAqBwlP0
どうせならSFCIIIのボーナス突入音も欲しかった
612名無しさん@弾いっぱい:2011/01/14(金) 16:15:44 ID:0X0iHJEx0
ネメシスの音源とか聞いてもつまんねーだろうなと思ったが、これがなかなか聞いててキモチイイ。・
613名無しさん@弾いっぱい:2011/01/14(金) 22:03:05 ID:wc7SlnOt0
>>590
グラヲタでDJやってるやつがいるなんて意外w
DJやってる人ってゲーム音楽好きもいるのかな?
614名無しさん@弾いっぱい:2011/01/14(金) 23:05:52 ID:cLD2T60N0
>>613
ゲームミュージックとテクノは密接な関係だから意外ではないだろ
615名無しさん@弾いっぱい:2011/01/15(土) 00:00:39 ID:535dMht90
初代は細胞面、IIは高速面、IIIは水晶面、外伝はジャングル面、
IVは泡面、Vは都市面、2は空中戦、ネIIは隕石面、SAは2面ボスの曲が好き
616名無しさん@弾いっぱい:2011/01/15(土) 00:04:29 ID:FOLwA80N0
>589のCDはグラリバのサントラと同時リリースだったんだよな。
ついでに買われるのを狙ったかのように。自分も見事に買ってしまったが。
かろうじて1〜2曲くらいは好きなのがあったはず。
617名無しさん@弾いっぱい:2011/01/15(土) 03:45:40 ID:+GSQztlY0
このCDゲ音板だと大不評だね
618名無しさん@弾いっぱい:2011/01/15(土) 05:11:46 ID:c8Ajjdxk0
ゲ音板は老害サントラコレクターのすくつ

1曲目再生した瞬間涙が出てきたサントラなんて初めてだよ・・・・・
モーニングミュージックの声入ってるとはね

MSXやPCエンジンの音が気持ちいいし
被弾音がいろんな思い出を引っ張り出しやがる・・・・

グラディウス好きなら文句無しのサントラだと思うんで無くならないうちに買っときな
コナミスタイルの限定物は売り切れるとヤフオクで大変なことになるよ
ラブプラスから1曲入ってるんで危険な予感
619名無しさん@弾いっぱい:2011/01/15(土) 06:48:30 ID:5KyMUaYZ0
ブックレ以外はまあよかったけどね
620名無しさん@弾いっぱい:2011/01/15(土) 10:54:13 ID:27trnZWC0
>>618
逆に言えば労害コレクターもブックレ以外に
叩くとこがほとんどないなんて珍しいな
なんだかんだ言っても同じ穴の狢なんだから
多少は認めてやりゃいいのに
621名無しさん@弾いっぱい:2011/01/15(土) 11:01:24 ID:u26VRbHT0
>>617
明らかに最初から叩くつもりで買ったようなのも目立つからあれだけど、
色眼鏡無しでサントラとして楽しんでる層には評判良いよ。誤解の残らないように
念のため書いとく。
622名無しさん@弾いっぱい:2011/01/15(土) 11:35:22 ID:E/hOMK/n0
コナミスタッフや作曲の人らは堂々と本名書いてあるのに
なんで同人連中は偽名でしかもその人らよりも前に出て目立ってるんだ?とは思った
肝心な収録内容は曲順がおかしいけど、音質は合格点付けられる

今は曲順直したり、抜けたブックレットのスペースを埋めるべく
グラジェネ、コモドール、ドレミッコ、LCDゲームなど抜けを補完した9枚目制作中
623名無しさん@弾いっぱい:2011/01/15(土) 12:01:28 ID:rA41bOue0
ここでも関係者の売名行為を正当化かwwwwwww
624名無しさん@弾いっぱい:2011/01/15(土) 12:10:34 ID:Ta3Da4an0
>>622
その9枚目を1000マルクで売ってくれ!
625名無しさん@弾いっぱい:2011/01/15(土) 12:33:06 ID:27trnZWC0
どうせグラジェネCDいつか出るだろうと思ってたけど
絶望的なんで自分で作りたくなってきた
626名無しさん@弾いっぱい:2011/01/15(土) 15:10:26 ID:WUG5HI++0
tndergroundって2ループ目から音程高くなってたのか・・・ゲームやっててもまるで気付かなかったぜ
627名無しさん@弾いっぱい:2011/01/15(土) 16:08:04 ID:Em9JgesV0
>>922
9枚目売ってくれ
628名無しさん@弾いっぱい:2011/01/15(土) 21:04:38 ID:x4tq699F0
ブックレットだけはほんと勘弁してほしかった
同人CDじゃんか
629名無しさん@弾いっぱい:2011/01/15(土) 23:45:44 ID:c8Ajjdxk0
コナ研罰帝より役に立たない老害がマルチポストで暴れんな
こんな素晴らしいサントラを出してくれたコナミに感謝する気がないなら
お前のグラディウスに未来はない
630名無しさん@弾いっぱい:2011/01/15(土) 23:50:16 ID:GTFNB6+Q0
朝の5時から暴れてる奴が何をほざいてるのか
631名無しさん@弾いっぱい:2011/01/16(日) 00:32:26 ID:xhOGWK8v0
>>629
おちつけ
スルーしる
632名無しさん@弾いっぱい:2011/01/16(日) 11:23:59 ID:/Uf+6osE0
まだ買ってないんだがブックレットそんな酷いんかww
ブックレットっておまけであって多少のプラスにはなってもマイナスにならんと思うんだが。
633名無しさん@弾いっぱい:2011/01/16(日) 11:48:38 ID:xhOGWK8v0
>>632
僕のグラディウスを汚された!っていう類
気持ちは分からんでもないけど
634名無しさん@弾いっぱい:2011/01/16(日) 11:51:23 ID:p1difsCv0
ブックレット酷くも無いよ
普通に紹介してるだけだし
ただ、過去のWiki騒動知ってる人には思うところもあるだろう
騒いでるのは粘着
2chのコテとその取り巻き、アンチと変わらない
635名無しさん@弾いっぱい:2011/01/16(日) 20:28:57 ID:Uo7CKbRG0
まあ外部協力者が手柄を誇るなら自分のサイトなりツィッター上でもできるし
むしろ内部の作曲者や開発者の話をのっけてくれよ、って心情についてはわかるけどさ
636名無しさん@弾いっぱい:2011/01/16(日) 23:16:43 ID:+mPR+SqG0
>>617>>618
ゲ音板はゲームやらないのに
作曲とかで買うキチガイが多いから
637名無しさん@弾いっぱい:2011/01/16(日) 23:41:02 ID:scyWJ/+t0
何も知らないままだったら只の解説書としてスルーしてただろうに、
あまりに売名売名と騒がれるものだからすっかり名前を覚えてしまった
638名無しさん@弾いっぱい:2011/01/17(月) 09:11:49 ID:1h0vTw3y0
あっちもこっちも叩き合い(笑)
639名無しさん@弾いっぱい:2011/01/17(月) 10:51:07 ID:DK4nVotB0
ゾルゲフォース叩きと似た臭いがするな(笑)

しかし、ゾルゲの時と違うのは前回のダメBOXやら過去の疑惑やら
嘘くさい煽りまで持ち出さないと叩けなくて粘着涙目なんだろう
ツイッターで”グラディウス”検索すると絶賛意見のほうが圧倒的に多いし
それだけ今回は完成度が高いってことだろ

手抜きで叩かれるのは当然だが、
いい仕事してるのに不当に叩かれてるようにしか見えん
640名無しさん@弾いっぱい:2011/01/17(月) 11:22:56 ID:6fIGAMkk0
>>639
同じも何もWiki騒動はまさしくTF6のことだよ
真実は知らんけど、貿易風=罰帝っていう流れで荒れまくった
はっきり言ってどっちもどっちで、まとめて消えて欲しいわ

グラbox自体は概ね満足だった
ゲームボーイ版とかX1版はさすがに、特有のノイズがひどかったけど
ゲームボーイ版ネメシスの曲いいな
641名無しさん@弾いっぱい:2011/01/17(月) 12:54:02 ID:9zBpJ7A70
>>622
コモドール入れるならZX SpectrumとAmstradも入れないと
642名無しさん@弾いっぱい:2011/01/17(月) 12:58:16 ID:qgFCnSXB0
シューティングにも適した液晶テレビってありますか?
格ゲー板のほうを見たらPCモニタが一番人気あるみたいですが
ゲーム以外にも色々やりたいのでテレビがほしくて
そうなってくるとよくて1Fくらいの遅延があるみたいです。
格ゲーの目押しコンボも1Fくらいだったら許容範囲だと思いますが、
シューティングじゃ1Fでも致命傷でしょうかね?
643名無しさん@弾いっぱい:2011/01/17(月) 13:18:54 ID:6fIGAMkk0
>>642
雑音が多いけど、この辺

・ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1293964152/
・ゲームに適したプラズマテレビ
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1284115873/
・液晶モニタ de 家庭用ゲーム機43
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1293461390/
644名無しさん@弾いっぱい:2011/01/17(月) 14:00:10 ID:FM5fqvgR0
>>642
とりあえず遅延少なくて、かつSD画質(WiiとかPSPとか)を
フルスクリーンで映せるTVって言ったらレグザを思い出すんだが
今はもっといいの出てるかまでは知らない
レグザ性能以上のTVあるなら俺も買いたいな
645名無しさん@弾いっぱい:2011/01/20(木) 18:22:28 ID:v8TZDCB/0
>>643>>644
ありがとう。
格ゲー板でもやっぱり32型以下のレグザが人気だね。
買ってくる
646名無しさん@弾いっぱい:2011/01/20(木) 23:40:22 ID:XnF00mo50
>>645
REGZAなら公式に電凸して色々まとめられてる。主に遅延関係だと↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1293964152/429-431

でまとめられてる。3D液晶でかつ残像もクリアできるのが出ればSTG関係でもなんとかできるのかな
647名無しさん@弾いっぱい:2011/01/21(金) 07:20:53 ID:UhQ6ssV70
へえ
648名無しさん@弾いっぱい:2011/01/21(金) 22:47:48 ID:oJsacCC70
>>639
音質に関しては手抜きだろう
罰帝みたいなゲームに思い入れも信念も無いような人間に良い物が作れるハズもないが
罰帝に限らずゲームサイド関連の連中は皆そうだったけど

BOXは良いDiscと悪いDiscの差が激しいな
多分今後グラサントラが出る事は無いだろうから、締めの作品としては少々残念だ
649名無しさん@弾いっぱい:2011/01/22(土) 00:27:52 ID:/gAYlQXI0
前WiiのVCのアクションのカテゴリになぜか3が入ってたが今も入ってるんだろうか
650名無しさん@弾いっぱい:2011/01/22(土) 18:09:35 ID:4eAr7OIE0
>>639
おいおいどこが絶賛だよ
微妙な評価も多いぞ
神谷氏もあまり良い評価をしてなかったし
でも、その意見に対して罰帝のアホがツイッターで「言い訳」して神谷氏が激怒してたw
制作者が言い訳してどうすんだよ
651名無しさん@弾いっぱい:2011/01/22(土) 23:56:44 ID:fedORNhJ0
他人はどうあれ俺はグラポ公式ガイド並みには満足したからいいよ>BOX
652名無しさん@弾いっぱい:2011/01/23(日) 02:19:23 ID:1eDHY3+o0
せっかく気に入ったものを他人に同調して意見変える必要も無いしな
つーかどっちの名前も何者なんだか知らん
653名無しさん@弾いっぱい:2011/01/23(日) 11:29:23 ID:uFBQFadH0
値段が高い
654名無しさん@弾いっぱい:2011/01/23(日) 12:57:53 ID:4rIb+kX+O
やっと規制解除キタ
戻ってきた、またよろしくね
655名無しさん@弾いっぱい:2011/01/23(日) 13:03:04 ID:4rIb+kX+O
サラマンダBOXが出れば
ディスク1
AC版沙羅曼蛇
ディスク2
AC版沙羅曼蛇(海外)
ディスク3
AC版ライフフォース
ディスク4
MSX版沙羅曼蛇
ディスク5
FC版沙羅曼蛇
ディスク6
AC&PS&サターン版沙羅曼蛇2
かな
656名無しさん@弾いっぱい:2011/01/23(日) 13:25:19 ID:k35HyKCR0
まーた罰帝の野郎が自演してるのか、懲りない奴だな
こいつの態度にコナミの人もムカついてたっけ、口にこそ出さないが

こんな所で工作(笑)してる暇があったらまともな仕事しろカス
657名無しさん@弾いっぱい:2011/01/23(日) 14:54:06 ID:KwnHAQZ10
罰帝って誰
開発関係者?
658名無しさん@弾いっぱい:2011/01/23(日) 14:56:28 ID:gCNvOE8R0
>>657
素人
ただの同人屋
659名無しさん@弾いっぱい:2011/01/23(日) 15:10:22 ID:4rIb+kX+O
罰帝(笑)か、これまた懐かしい
660名無しさん@弾いっぱい:2011/01/23(日) 16:16:41 ID:SOKagQPn0
>>655
サラポからの流れでXEXEXもはいるだろうな
661名無しさん@弾いっぱい:2011/01/23(日) 17:00:43 ID:yRGu3Yg80
>>652
神谷さんはデビルメイクライ(1作目のみ)とか大神(1作目のみ)とかベヨネッタとか作った人
罰帝って人は知らんがツイッターの垢持ってるらしいし
どうしても文句ある人やどうしても感謝を伝えたい人は直接言ってみたらどうだい、と思う
662名無しさん@弾いっぱい:2011/01/23(日) 18:12:23 ID:7/fwt1In0
サマンダポでXEXEXを入れるならグラにサラマンダ入れろよw
663名無しさん@弾いっぱい:2011/01/23(日) 20:06:16 ID:s6E7rtRM0
エアフォースデルタIIのビックバイパー曲、グラサラ曲メドレーでかっこ良かった
でもこういう曲ってグラBOXにも沙羅BOXにも入れられなくてだめぽ
664名無しさん@弾いっぱい:2011/01/23(日) 20:26:26 ID:4rIb+kX+O
>>660
ゼクセクスはなぁ
あと
PCE版沙羅曼蛇忘れてた
普通に起動するとモノラルでコマンド起動するとステレオなんだっけ?
665名無しさん@弾いっぱい:2011/01/23(日) 20:41:26 ID:PIpy2UJEO
>>660
入るわけないだろw
666名無しさん@弾いっぱい:2011/01/23(日) 22:19:53 ID:+u/UvKvSO
解除きたのか? 90改はやっぱひでーな。 アレンジセンス無さすぎだろ、音楽なめてんのかと。
667名無しさん@弾いっぱい:2011/01/23(日) 22:43:27 ID:tniKkzQI0
PC-Hu版の曲を改めて聴いてみて違和感の正体が判った。
アレンジャーが入れたドラムが全体的にちょっと音痴。
特に触手面や細胞面の後半が気になる。
668名無しさん@弾いっぱい:2011/01/23(日) 22:47:56 ID:0GOb5PaP0
>>666
90改はなあ…
できれば入れずに済ませたかったのではないかと
思わざるを得ないw
素人が持ち込んだ打ち込みデータを使ったという話が当時あったような…、
未収録のMIDI版の方だったかな
669名無しさん@弾いっぱい:2011/01/23(日) 23:14:26 ID:s6E7rtRM0
90改は黒歴史だしな、実機持ってたけど
確かにMIDI版は俺が打ち込んだのか?と思うくらい
素人ぽかったな、FM音源版のがまだマシだった

追加面も、ない方が良かったっていう残念な面だし
遮蔽版撃ち返しするけどなんかグラっぽくない違和感あるし
もうちょいなんとかならんかったのかね

まあごたごたもあったんだよな確か
システム作るのに思いっきり苦労したとか、
発売前になって全データ消えた、とかなかったっけ
まあSPSだし

どっちかっていうと同じ黒歴史でも、やはりグラジェネが欲しかった
670名無しさん@弾いっぱい:2011/01/24(月) 00:49:28 ID:wYAgQw3o0
ネメシス
671名無しさん@弾いっぱい:2011/01/24(月) 01:27:09 ID:PPeXA8mO0
672名無しさん@弾いっぱい:2011/01/24(月) 01:31:11 ID:8kKdee//0
>>671
これかよw
比較動画昔みたわw


673名無しさん@弾いっぱい:2011/01/24(月) 01:43:41 ID:DH0x8NFg0
ほう
674名無しさん@弾いっぱい:2011/01/24(月) 07:55:58 ID:DsMU17/K0
675名無しさん@弾いっぱい:2011/01/24(月) 10:43:07 ID:1iL0c+APO
ゲームボーイにしては頑張っている。だが所詮は
676名無しさん@弾いっぱい:2011/01/24(月) 10:52:51 ID:1iL0c+APO
ゴームボーイ君は帰れ
677名無しさん@弾いっぱい:2011/01/24(月) 21:05:08 ID:7jcQr9PrO
ゲートボール
678名無しさん@弾いっぱい:2011/01/24(月) 21:26:26 ID:8kKdee//0
ワシに聞いても(ry
679名無しさん@弾いっぱい:2011/01/24(月) 21:47:38 ID:7MxMfDiX0
罰帝が真性のクズなのは知ってるが、コナ研が叩かれてるのはなんでだ?
この人も罰帝みたいになんかやらかしたのか?
680名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 00:32:53 ID:LwoeJ4d80
沙羅曼蛇4面ボスの安地は右コアと真ん中のコアの間でいいの?
681名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 01:07:03 ID:zcSehuX50
>>669
俺も
ぶっちゃけMSX版のSCCがあるなら、90改聞く必要はまず無いもんな
好きな人もいるかもしれんけど
682名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 01:19:13 ID:jiH8pIwo0
90改って見た目は凄く綺麗なのにね
683名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 06:23:37 ID:Grguw0870
>>680
>>373
他にもあるようですよ
684名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 07:44:39 ID:VKbwCMaQ0
>>681-682
90改は珍しさはあるんだがな
まあFM音源で別バージョンなら
携帯版グラ2の方が曲の完成度は高いしそっちが良かったな
携帯板のグラフィックも90改ライクだし
その場復活でカプセル放出とか、復路カットされててさっくり遊べて面白かった
685名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 14:33:56 ID:nbNI3yJDO
GBのネメシスとネメシス2はどっちが面白いの?
ネメシスしかやったことない。
686名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 15:09:57 ID:9S7tCaFiO
どっちも面白い
ネメシスUは初プレイの衝撃がでかいけどパターンできると味気ないかも。
一番面白いのはパターンとガチ避けのバランスが良いジアース
面白いヌルゲーならポンコツタンク。時間がある人にはコスモタンク。ランダム好きにはヴァトルウス
ランクや撃ち返しありの二周目を楽しむならツインビーだ!マゾはパロだ!
687名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 15:11:15 ID:9S7tCaFiO
>>686
ソーラーストライカーは?
688名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 15:14:07 ID:9S7tCaFiO
>>687
チャンピオンシップでもやってろピザ
がちがちの覚えゲーならブライファイター
海外センスに驚きたいならゼノン2
そもそもゲームボーイでシューティングなんてw
689名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 15:17:29 ID:9S7tCaFiO
携帯機にしては頑張ってるが所詮携帯機
にしては頑張ってるが
690名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 15:23:23 ID:VglRkX0a0
GBのネメシス1と2はどっちもMSXグラの製作者が関わってるが
グラディウスとしてかなりオーソドックスなネメシス1に対して2は
かなりストーリー展開的な演出に力を入れた内容になってるのと
かーなーり、難易度が高いゲームになってるので、それが
面白いと感じられるなら神ゲーだと思われる
691名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 16:37:37 ID:VKbwCMaQ0
なんという自演
692名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 18:01:50 ID:T2HnTsHD0
キチガイですから
693名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 18:19:30 ID:gFzo15v/0
おんなじアパートとか。
694名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 18:36:33 ID:NngFZ7ub0
ちょっと面白いw

それはともかく、GBのシューティングもネメシスに限らずよく出来てるの多いんだよな
695名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 18:37:15 ID:LRukOhKJ0
携帯だから関係ないでしょ、つーかわざとだろう
こいつじゃないか?一人でコンシューマネタで埋めていく奴
面白いSTG
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1267393517/745-
696名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 18:56:03 ID:9S7tCaFiO
>>695
当たり
697名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 19:01:43 ID:T2HnTsHD0
いいから氏ねよキチガイ
698名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 20:14:34 ID:9S7tCaFiO
じゃあもっと俺をストーカーしろ
>>685
とにかくネメシスUは買っとこうコナミGBコレクション3に入ってるぞ
699名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 20:21:35 ID:zcSehuX50
>>684
だな
つーかX68Kの90改をいれるぐらいだったら、他に入れるもんがあるだ(ry
700名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 21:47:41 ID:TmQDv7SGO
X68000版II起動音が好き
701名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 21:50:08 ID:npDrofpT0
ピッッポッてやつね懐かしい
702名無しさん@弾いっぱい:2011/01/25(火) 22:26:14 ID:VKbwCMaQ0
そんなのあったっけもう忘れたった
703名無しさん@弾いっぱい:2011/01/26(水) 13:17:23 ID:JAs4HFuM0
沙羅曼陀詰まるポイント&安定しない場面


2周目及び3周目1面:網細胞プラス肉団子地帯
3周目は肉団子の打ち返しで何時の間にか死、、、

3周目のプロミネンス、、、単にパターン把握してない(笑)

2周目以降の5面:全体的に不安だが、特にザコラッシュ地帯、、、画面左したから右上に時計回りに逃げてるがたまには弾に当たる(笑)隕石にビビりすぎかな??

2周目以降の6面要塞シーン:8ウェイに打つ砲台が厄介、、、意外に地対空方?(ピンク野郎)もウザイ。

以上へたれ報告、、、
704名無しさん@弾いっぱい:2011/01/26(水) 15:43:12 ID:Ff9eg3y50
>>703
前半のジャンピングモアイではミサイル撃たない(床に穴開けない)
ようにすれば対空砲に追い詰められ難くなる。
後半のジャンピングモアイでは最初ミサイル撃ちながら進み
モアイ後方の花火砲台が壊れたら撃ち止めるようにすると良い。
アケ版はキャラオーバーで花火砲台の弾が殆ど消えてしまうが
デラパでは消えないので難しい。
705名無しさん@弾いっぱい:2011/01/26(水) 20:39:22 ID:ZfZhLf/4O
でも、弾撃ってくる砲台はミサイルで対処かな
706名無しさん@弾いっぱい:2011/01/28(金) 07:12:56 ID:Eil8m8dB0
ピー
707名無しさん@弾いっぱい:2011/01/28(金) 22:23:10 ID:aOQ189VrO
要塞爆破時の横線っすか
708名無しさん@弾いっぱい:2011/01/28(金) 23:18:56 ID:z9NrR3gAO
>>707のイマジネーションに脱毛
709名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 04:43:30 ID:jjtught60
グラディウスジェネレーションってBOXに入ってない?
710名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 04:58:35 ID:zGi+zkS90
いろんな意味で黒歴史になってしまったから今後も収録されることはないだろ
711名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 07:26:49 ID:jjtught60
ネットで調べると、権利的に微妙なんじゃなくて音楽そのものがとても出来が悪いのね・・・
712名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 09:29:36 ID:3AaPDeZj0
権利よりもパクリ疑惑浮上している方が大きそうだ
713名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 11:09:58 ID:iQ7ssSIk0
サラマンダ2を黒歴史にしたくせに自分が黒歴史になってるグラジェネ
714名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 11:57:18 ID:xqjkCncr0
ヴァイツブレイド、ラストスタンド、マジカルチェイスの曲からと
パクリのオンパレードだからな。ていうか元々グラジェネってモバイル21開発だよな?
前二つに関しては作曲者が一緒で流用とかそういうことはないんだろうか
715名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 13:21:04 ID:EOB+ObPG0
わからん
716名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 13:54:32 ID:iQ7ssSIk0
90改とかグラジェネとかグラフィックが神なだけにもったいない・・・
717名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 13:59:27 ID:I24zr9F90
安い神があったもんだな
どっちも褒められたもんではなかっただろう
90改なんかMSXの方がセンスよかったよ
718名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 14:29:21 ID:iQ7ssSIk0
>>717
価値観が全然違うだけで安い神とかわざわざ煽る必要ないだろw
719名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 17:29:30 ID:5RyY2I5Z0
カスタムサントラ使えて効果音を歴代のグラシリーズから好きなのを選べる
グラディウスがやりたい
720名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 17:35:05 ID:9El04vP10
それは素晴らしい。
俺なら初代か沙羅曼蛇だけど、初代の音を完全再現することは出来るのか…?
という話になると、恒例の「真夏の夜明けに正月を見た」ネタに突入することに
721名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 19:35:47 ID:LVR9hjsK0
♪ところで、グラディウスや沙羅曼蛇は儂がむか〜し育てたって知ってた?
722名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 19:38:19 ID:ACRMxYx/0
意味わかんねーし死ねよ
723名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 19:45:11 ID:mDpJV4w60
>>721
本当?
歳いくつ?
724名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 22:10:21 ID:yvNBXWfr0
>714
作曲者同じです。確かTWOFIVEの人だったかな
725名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 22:23:38 ID:+5oP2zM+0
726名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 22:23:52 ID:A9wAQislO
キティーワールドがバルーンファイトのパクリと吹聴してたら作曲家一緒だったでごさる、を思い出した
727名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 23:24:26 ID:XTzHuCMa0
いい事思いついた!
トイレでグラディウスすればいいんだよ!(゚∀゚)
728名無しさん@弾いっぱい:2011/01/30(日) 12:46:01 ID:YLKXSois0
なんで誰も俺のスペシャルな意見に賛同してくれへんの?
729名無しさん@弾いっぱい:2011/01/30(日) 13:17:18 ID:J3odzPU/0
>>727
モアイトイレ
730名無しさん@弾いっぱい:2011/01/30(日) 16:50:17 ID:txgAaR3uO
新らしめのグラディウスは縦スクロールや回転するけど
そんなことより縦画面縦スクロールでグラディウス作ってくれよ
731名無しさん@弾いっぱい:2011/01/30(日) 16:55:06 ID:Xg16gZjq0
>>730
つVV
732名無しさん@弾いっぱい:2011/01/30(日) 18:03:06 ID:XJIuFUDH0
>>717
90改の最大の失敗は音楽。
733名無しさん@弾いっぱい:2011/01/30(日) 18:43:38 ID:WUL1iDQZ0
そろそろファルシオン2をだな
734名無しさん@弾いっぱい:2011/01/31(月) 00:06:27 ID:dk3uJ4Zv0
3には奥スクロールがあるよね
735名無しさん@弾いっぱい:2011/01/31(月) 11:25:45 ID:g5s7WcNtO
昔ファルシオンをグラシリーズだと思ってますた
736名無しさん@弾いっぱい:2011/01/31(月) 12:46:26 ID:VfJFGhHb0
沙羅曼陀3周目5面からは2速必須??
隕石パターン嫌らしい、、、
737名無しさん@弾いっぱい:2011/01/31(月) 14:10:47 ID:zZQnVpwi0
1速でもなんとかなったとは思うけど、2速の方が有利ではあるかな
738名無しさん@弾いっぱい:2011/01/31(月) 14:11:09 ID:tFdENPFp0
>>736
2速にしないと厳しいと思う
3周目、4周目は隕石の軌道が一定じゃないから難しいね
デラパでは5周目以降も一定じゃないからさらに辛い
739名無しさん@弾いっぱい:2011/01/31(月) 21:04:51 ID:nTE/2yO50
海外版のグラディウスポータブル欲しいんだけど、どうすれば手に入る?
740名無しさん@弾いっぱい:2011/01/31(月) 22:36:07 ID:SY32bvLBO
ワシに聞いても(ry
741名無しさん@弾いっぱい:2011/01/31(月) 22:37:03 ID:4VsWDk/G0
あけましておめでとうございます

2011年ですが、以前チャレンジャー2010と呼ばれたものです

コツコツと沙羅曼蛇をやり続けて
ようやく難関の5周目をクリアーして
本日9−5到達!
得点650万までいきました!!

嬉しかったので、久々の報告させていただきました

やった!!
742名無しさん@弾いっぱい:2011/01/31(月) 22:38:39 ID:lVkkL+MB0
>>739
中古屋で探すか、海外ゲー専門店で買う。
自分は中古屋で1980円で買った。
743名無しさん@弾いっぱい:2011/01/31(月) 23:28:34 ID:b6BC18MlO
今年こそ沙羅曼陀3来ますように
744名無しさん@弾いっぱい:2011/01/31(月) 23:31:27 ID:SY32bvLBO
>>741
ほれっ、マイク
745名無しさん@弾いっぱい:2011/02/01(火) 02:00:58 ID:oDarOB1m0
>>739
俺はここで買ったんだが、今見たら在庫切れだったわ
ttp://www.play-asia.com/paOScore/19-71-7o-49-jp-15-gradius-43-7o.html
746名無しさん@弾いっぱい:2011/02/01(火) 02:37:54 ID:WjBz8mUh0
>>741
あけおめ!
今度は沙羅曼蛇に挑戦ですか
しかも既に高次周回してるとか凄い
どうぞエンディングで星と一緒に爆発しないよう
1000万頑張って
747名無しさん@弾いっぱい:2011/02/01(火) 03:40:07 ID:00mcmfVi0
>>737、738
ありがとうございます。
2速必須ですね、、、
頑張ります。
748名無しさん@弾いっぱい:2011/02/01(火) 03:40:51 ID:00mcmfVi0
>>741
あっ!?
お帰りなさい(^-^)/
749名無しさん@弾いっぱい:2011/02/01(火) 09:15:54 ID:XnniABGG0
海外版って日本のPSPでも出来るの?
出来ても流石にセーブデータ流用は無理?
750名無しさん@弾いっぱい:2011/02/01(火) 10:07:49 ID:7G8YdbBJ0
出来る
データ流用は無理
751名無しさん@弾いっぱい:2011/02/01(火) 10:57:39 ID:6FycPwCHO
PSPってリージョンフリーなのか
752名無しさん@弾いっぱい:2011/02/01(火) 13:20:52 ID:nXshLsOE0
そういえば正面側視点の逆3Dスクロールのシューティングって無いよね
がんばれゴエモン3みたいな

敵が見にくいからゲームにならないからだろうな
753名無しさん@弾いっぱい:2011/02/01(火) 13:33:18 ID:oDarOB1m0
???
754名無しさん@弾いっぱい:2011/02/01(火) 13:37:49 ID:/096Pu3IO
ブッキョンキョン
755名無しさん@弾いっぱい:2011/02/01(火) 13:48:02 ID:Iq17StlN0
ほぉおおおおああああああああああアアアアアアアァァァ…
756名無しさん@弾いっぱい:2011/02/01(火) 15:58:20 ID:4qPZyBg+0
>>754
>>755
グラディウスIIのゲームオーバーかよw
757名無しさん@弾いっぱい:2011/02/01(火) 16:06:38 ID:2TTzV3TV0
ゆーにーどもあぷらくてぃす
758名無しさん@弾いっぱい:2011/02/01(火) 16:25:07 ID:9A+oevNDO
>>752
フィロソマ
759名無しさん@弾いっぱい:2011/02/01(火) 20:54:03 ID:6FycPwCHO
760名無しさん@弾いっぱい:2011/02/01(火) 21:46:31 ID:A+YuEtz00
>>746>>748
覚えていてくれてありがとうございます
>>747
1周目から5面で2速が一般的かと思います
5面は難しいですよね…
僕もよーくやられます
761名無しさん@弾いっぱい:2011/02/01(火) 22:02:35 ID:R2s/Plw30
海外版のグラポに納められているグラIIって
やっぱバルカンベンチャーなの?
762名無しさん@弾いっぱい:2011/02/01(火) 22:19:58 ID:U/tXTHR+0
>>760
沙羅曼蛇に挑戦してるとはw

>>761
普通にグラUですよ。外伝はGAIDENとそのまま・・・(´・ω・)
763名無しさん@弾いっぱい:2011/02/01(火) 22:27:58 ID:Iq17StlN0
>>741
身近にグラディウスや沙羅曼蛇が入ってるゲーセンがあるなんて…
なんという楽園よ
764名無しさん@弾いっぱい:2011/02/01(火) 22:44:20 ID:oDarOB1m0
>>761
バルカンベンチャーではないし
GOFERの野望って思いっきり日本語w
でもコンティニューは付いてるからどっちでも変わらないな
外伝もタイトル画面ではGAIDENだけどムービーでは外伝のままw

ところで、グラポでも良いけどオプション画面のDEFAULTの項目で
ORIGINALとTUNEDって具体的にどうなるんだっけ?
説明書見てもよくわからない

765名無しさん@弾いっぱい:2011/02/01(火) 23:46:25 ID:MztR5EMjO
オリジナルとチューンドかな?
766名無しさん@弾いっぱい:2011/02/02(水) 00:51:34 ID:1Bn1ovSj0
忠実移植か調整版かの違いじゃね?
767名無しさん@弾いっぱい:2011/02/02(水) 00:58:22 ID:queRhMYH0
TUNEDにすると自機の当り判定が小さくなる
768名無しさん@弾いっぱい:2011/02/02(水) 01:09:57 ID:queRhMYH0
すまぬ
>>767は見なかったことにしてたもれ
769名無しさん@弾いっぱい:2011/02/02(水) 12:31:24 ID:iWavi5sy0
グラディウス1〜4まで入ってるゲーセンはあるけど行った事ないな
AC実機未体験だから行きたいとは思うが、格ゲーと同じで下手は寄るなというイメージがある
770名無しさん@弾いっぱい:2011/02/02(水) 12:42:11 ID:uqGUOWa/0
>>769
そうやって世間体気にして才を抑えてしまうのが日本人の悪い癖
周り気にせずどんどんやりなはれ
771名無しさん@弾いっぱい:2011/02/02(水) 13:45:26 ID:TXrEYS/m0
PSPとかでやってりゃ多少は入りやすくね?
772名無しさん@弾いっぱい:2011/02/02(水) 16:59:52 ID:pIXJSj0b0
>>769
ある程度はPSPやデラパで予習出来るだろ?
バブル版でもROM版でもグラIが稼動してる事に意義あるから行っとけ
773名無しさん@弾いっぱい:2011/02/02(水) 17:50:22 ID:RgowDcWO0
みんなの一番好きなボスってどれ?
774名無しさん@弾いっぱい:2011/02/02(水) 18:16:50 ID:1Bn1ovSj0
ビーコンとストライカー
775名無しさん@弾いっぱい:2011/02/02(水) 18:26:31 ID:V9lxtM5tP
グラIIIキューブ面のボス
弱体化させられるって知るまで鬼だった
776名無しさん@弾いっぱい:2011/02/02(水) 18:43:02 ID:Tk0eRaF70
キューブラッシュのボスは、どうしても装備がショボい状態でしか
挑めなくて、自爆するまでひたすら逃げ回っているので実は未だに
自力で倒せた事が一度もない
777名無しさん@弾いっぱい:2011/02/02(水) 19:17:36 ID:3ruVA4FFO
カバードコアのデザインつーかギミックには鳥肌立ったなー。
デリンジャーコアの登場時はBGMとのマッチングが絶妙。
778名無しさん@弾いっぱい:2011/02/02(水) 19:23:09 ID:a+FRoCxh0
ビッグコアmkーIIIかな
ジグザグレーザーが印象的だ
極パロのせいでおちゃらけたイメージもつきまとうが
779名無しさん@弾いっぱい:2011/02/02(水) 21:29:30 ID:RH5Hq13nO
初代はロム版もそうだけどバブル版は相当レア物
2はさて置き沙羅曼蛇もレア物
780名無しさん@弾いっぱい:2011/02/03(木) 00:06:05 ID:OgB6uFr40
ゴーレムだな。1度見たら忘れられない。

そろそろ沙羅曼蛇もレア物の仲間入りか。
今は40K超えてるのが珍しくないしな。10年前は20K位が相場だったが。
781名無しさん@弾いっぱい:2011/02/03(木) 17:50:32 ID:xYuxk/mV0
SFC3のクリスタルコアは音楽と相まって好き

769だがAC1はレアなんだな
調べてみたら少し遠いけど違うゲーセンにAC沙羅曼蛇もあるっぽいし
何か恵まれてる環境っぽいので行ってみる事にする
782名無しさん@弾いっぱい:2011/02/03(木) 19:30:54 ID:GwRgebKN0
リザードコアはかっこいいのに、
直前のキューブラッシュに
全て持ってかれた印象がある。
783名無しさん@弾いっぱい:2011/02/03(木) 19:42:40 ID:ABP35E2I0
リザードコア自体もキューブや水晶とは何の関係もないしな
784名無しさん@弾いっぱい:2011/02/03(木) 20:23:30 ID:s2TBgNsm0
えーとえーーーーと、シャ、シャイ、デリ、いや、
んーーーー、リバウンド、ちがう、リフレクトちがう、
あーーー!もどかしい、あいつだよ!あいつ!


…畜生、公式ガイドに頼っちまった。バニシングコアです
785名無しさん@弾いっぱい:2011/02/03(木) 20:34:01 ID:e1VrT4b1O
うざ
786名無しさん@弾いっぱい:2011/02/03(木) 21:58:37 ID:VSn23iHG0
ワイワイワールドにモアイ遺跡あるよね
787名無しさん@弾いっぱい:2011/02/03(木) 23:49:28 ID:WHbjOhAL0
>>783
Uの氷ステージのボスがクリスタルコアで、
氷ステージをバージョンアップしたのがキューブ面。
クリスタルコアをバージョンアップしてリザードコア。

というのは苦しいか?
788名無しさん@弾いっぱい:2011/02/04(金) 00:40:52 ID:9mEAP8U30
>>787
俺も実はそう思ってた。
技術革新で、クリスタル外装不要になりました、
みたいな。
789名無しさん@弾いっぱい:2011/02/04(金) 01:08:03 ID:SPYQjztN0
腕を使って画面外からキューブを投げてるんじゃないの?
790名無しさん@弾いっぱい:2011/02/04(金) 02:50:52 ID:8lOEuuDy0
すげえ変化球の持ち主だな
791名無しさん@弾いっぱい:2011/02/04(金) 11:32:00 ID:R7jUmW/jO
792名無しさん@弾いっぱい:2011/02/04(金) 12:04:14 ID:CQDzgWrpO
テレキネシスだよ
793名無しさん@弾いっぱい:2011/02/04(金) 15:37:01 ID:WifkKqGH0
怪物くん乙
794名無しさん@弾いっぱい:2011/02/04(金) 18:50:18 ID:QUOl9B7h0
怪物くんは念力じゃないの?
795名無しさん@弾いっぱい:2011/02/04(金) 19:03:57 ID:K3hnho4w0
ねんりき…しゅうちゅう…ぴちぴち…どかーん!
796名無しさん@弾いっぱい:2011/02/04(金) 19:16:20 ID:eimHqSzC0
たちまち逆火山が大噴火
797名無しさん@弾いっぱい:2011/02/04(金) 19:59:30 ID:IYNo3laB0
俺の想像するパイロット
ビックバイパー → 怪物くん
ロードブリティッシュ → 悪魔くん
798名無しさん@弾いっぱい:2011/02/04(金) 20:17:48 ID:0r6u9TDQ0

799名無しさん@弾いっぱい:2011/02/04(金) 21:46:53 ID:dPa36UsS0
デストロイゼモーとかあれ誰が言ってるの?パイロットが自分で言ってるの?
だとしたらちょっとかわいいかもしれない
800名無しさん@弾いっぱい:2011/02/04(金) 22:05:20 ID:f1Ky73UH0

ボス登場時の声から察するに、
多分機体搭載されてるサポート用コンピュータ。
マジで全敵破壊せよ、じゃなくて
なんつーか、OS立ち上げ時の合図みたいなのじゃないかね。
801名無しさん@弾いっぱい:2011/02/04(金) 22:12:48 ID:BAQES9odO
ぱーい ぱいぱい ぱーいぱいぱい
愉快痛快ぱいおつくんは、ぱいおつランドのプリンスだい
802名無しさん@弾いっぱい:2011/02/04(金) 22:19:46 ID:hwSD2NJU0
普通に考えたらビックバイパーに積まれてるコンピュータが喋って…
いやでもコクピットの中が見えない以上、パイロットがノリノリでスピーダッとか言ってる可能性も否定できないな
803名無しさん@弾いっぱい:2011/02/04(金) 23:06:51 ID:45VSvi4J0
ちなみに一部のボイスは敵が喋っている
ライフフォースのボス戦前に発せられるボイスは
「侵入者あり、迎撃せよ」的なバクテリアン側の声だし
グラIIのクリスタルコア登場前に発せられる声は
「お前に私達が壊せるかな?」と挑発している
804名無しさん@弾いっぱい:2011/02/04(金) 23:16:35 ID:ZHxfvsda0
>>802
「練習しろぉ!」とかは?
805名無しさん@弾いっぱい:2011/02/04(金) 23:21:36 ID:0r6u9TDQ0
>>804
なんか納得
806名無しさん@弾いっぱい:2011/02/04(金) 23:33:21 ID:XgVpzDxl0
クリスタルコアは「ぶっ潰してやるよ」的なニュアンスじゃない?
ゆぅーしゃるびぃくらっしゅとか言ってたし
807名無しさん@弾いっぱい:2011/02/04(金) 23:34:08 ID:FaU+RVeiO
ゲームなんだから細けーこたーいいんだよ
808名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 01:05:17 ID:fi8JvDea0
>>803
あの頃のバクテリアン軍にはゾードムの人たちみたいな熱さがあった
809名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 01:30:55 ID:AbYSfmU30
外伝では女性ボイスにしても一部の声は男のままだが、あれも敵側の声だろうな。
あとIIIって意外にもIIよりボイスのバリエーション少ないのな
810名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 01:54:20 ID:8K9ucmdf0
一度でいいからMSXの沙羅曼蛇をプレイしてみたい。
SCC音源でPoison of SnakeとStarfieldを聴いてみたい。実機で。
811名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 07:39:34 ID:jG8RQqWX0
>>809
Uは装備毎にボイスあるからな
812名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 08:36:36 ID:gKlr7hV00
Uはボイス用の音源を別に積んでいるんだっけか
記憶が曖昧だが
813名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 12:30:27 ID:5kLrj2TbO
IIはオプションで海外版はマルチプルだったか・・・
814名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 13:11:06 ID:uf+dIVDq0
>>810
実機とは言うが廉価機と高級機では音質の差がデカい。
815名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 13:25:51 ID:5rDbDlQq0
IIIはオプションって言わないのは何で?
816名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 14:35:43 ID:yosoJAC30
>>814
更に内蔵PSGと外部SCC音源の音量バランスが
機種毎に統一されてなかったりなー
サントラ化されたのがコナミ推奨のバランスってことになるのかな
817名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 14:42:16 ID:eMtTHXzE0
バランスはたぶんA1とHB-F1基準でとってるんじゃないかな、時代的に。
818働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2011/02/05(土) 15:00:13 ID:BEoNnvQR0
>>810
セガサターンでMSXコレクションに収録されているからプレイ出来るよ
819名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 16:52:13 ID:XNVmZp6n0
>>818
実機がいいとの事だし…
それはさておきサターン版のMSXコレクションは
SCC音源の再現度とか動作速度とか、PS版より
エミュレートの精度が良かった記憶がある
820名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 18:13:07 ID:5kLrj2TbO
IKA-CHANいいよなぁ
821名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 18:29:37 ID:DrShro/Z0
サイレントヒルACで初めてUFOエンド出した時は唖然としたけど
クレジットでIka-chanの名前が流れて思わず吼えた
うおーー
822名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 18:55:50 ID:fUWeMhTT0
ところで>>67完成まだーーーーー??
823名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 19:30:31 ID:K6O5DisZ0
>>821
ポコポコ♪ポコポコ♪
824名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 19:44:59 ID:TpxJT65M0
うざ
825名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 19:52:23 ID:LskCRX080
>>824
お前が一番ウザいよage厨
826名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 19:55:39 ID:QGmv79Px0
まあそう言うな
枯れ木も山のにぎわいだ
827名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 20:22:58 ID:4srrLba00
>>821
>>823
Pop`nツインビーかよw
828名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 20:30:58 ID:T5qc7NoX0
ポコポコ大魔王だからツインビー3
829名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 20:39:37 ID:4R39ibGXO
830名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 21:04:39 ID:BPbSNZQi0
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
831名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 22:35:18 ID:JLgfwK/U0
>>829
>>830
パロディウスだ!かよw
832名無しさん@弾いっぱい:2011/02/05(土) 23:38:32 ID:rSP/T0B+0
                            ||
                            ||
                            ||
                            ||
                            ||
   ヾ_;=‐             SHOT!!→  @
  O                         ||
    O                       ||
      O  O                  ||
                            ||
                            ||

             ↓
                            ||
                   SHOT!!→   @
                            ||
                   SHOT!!→   @
                            ||
   ヾ_;=‐             SHOT!!→  @
  O                         ||
    O              SHOT!!→   @
      O  O                  ||
                   SHOT!!→   @
                            ||
               ↓


                   SHOT!!→   @
                   SHOT!!→   @
                   SHOT!!→   @
                   SHOT!!→   @
                   SHOT!!→   @
   ヾ_;=‐             SHOT!!→  @
  O                SHOT!!→   @
    O              SHOT!!→   @
      O  O         SHOT!!→   @
                   SHOT!!→   @
                   SHOT!!→   @
833名無しさん@弾いっぱい:2011/02/06(日) 00:53:45 ID:E4P0qqUT0
834名無しさん@弾いっぱい:2011/02/06(日) 00:56:19 ID:BlF2sSNM0
( ^ω^)ミッソー
835名無しさん@弾いっぱい:2011/02/06(日) 01:08:34 ID:xDqSG8i30
実機のグラディウスのウォームアップ画面見たことないんだけど
あれって実際のところウォームアップに何秒くらいかかるもんなの?
836名無しさん@弾いっぱい:2011/02/06(日) 01:41:36 ID:rPM1sySh0
>>835
昔見たバブルシステムの説明書には、
電源を入れてもすぐにゲームはできません
6分〜10分ほどお待ちください
というようなことが書かれてたと思う
ニコ動とかに動画あるんでそれを見られてみては?
837名無しさん@弾いっぱい:2011/02/06(日) 02:09:46 ID:khxgvguj0
>>832
セクパロかよw
838名無しさん@弾いっぱい:2011/02/06(日) 03:15:27 ID:x3eb+N5wO
わはは
839名無しさん@弾いっぱい:2011/02/06(日) 07:02:34 ID:fLAOEJsI0
>>835
メモリを暖める時間+ロード時間
なので気温に依存
840名無しさん@弾いっぱい:2011/02/06(日) 10:07:31 ID:DVaR7Q/l0
昔、地元にあったゲーセンは開店直後は自分で電源入れる流れだったから
起動画面はじっくり見られたな
起動に失敗してカウントやり直しになった場面も1、2回見た
841名無しさん@弾いっぱい:2011/02/06(日) 10:08:46 ID:xHF08oe3O
寒い時は・・・バブル起動は時間かかるからな
842名無しさん@弾いっぱい:2011/02/06(日) 20:59:14 ID:sh0pjszj0
あれはあれで味があって好きなんだよね
843名無しさん@弾いっぱい:2011/02/06(日) 21:13:21 ID:hTch0acM0
バブルシステム版ははっきいってへぼいよ。カウントダウン長すぎ、ひどいと
カウンドダウンのカウントダウンまではじめるし。(片言の英語でゲットレディ フォーティーファイブ
ゲットレディ フォーティーフォー...とか)

電プチプレイするとき最悪。
しかも、定期的に通電しないと壊れるし。通電してもこわれるらしいけど、
なんにしても、脆すぎる。コンマイの売り逃げ悪意を感じる。
聞いたところ、非バブルメモリ版も意外と弱いそうです。
それでも、ばんばん売れるグラディウス。バブルと非バブルって価値が逆転する時が遠からずくるよ。
根拠はないけど確信はある。
844名無しさん@弾いっぱい:2011/02/06(日) 21:17:56 ID:Ceddl4wz0
(´・∀・`)ソッカソッカ
845名無しさん@弾いっぱい:2011/02/06(日) 21:20:09 ID:hTch0acM0
>>842
その点と初版っていうことで価値がバブルのほうが出そう。
あと、背景の星の動きがどうたら、タイトルスクリーンの出方が遅いほうがいいとか。

非バブル版ってバブル版知ってる人がはじめて見たらタイトルスクリーンの出方の速さ
見て、こんなん邪道だっていいだすかもしれないし。
846名無しさん@弾いっぱい:2011/02/06(日) 22:12:18 ID:sh0pjszj0
ROM板のことかな?
あのカウントダウンからのテーン、テレレレレーン テレテレレレーンレレンって音楽が始まるのがいいんじゃないか!

あれがPSP版で再現されてたけどカウントダウンまでは再現されてなかったな
847名無しさん@弾いっぱい:2011/02/07(月) 12:45:49 ID:bUsKvUTb0
>>843
オマイの存在が諸悪の根源な気がしてきた
848名無しさん@弾いっぱい:2011/02/07(月) 12:58:15 ID:5fANX/Cj0
お前の母ちゃんウンコたれー
849名無しさん@弾いっぱい:2011/02/08(火) 04:57:20 ID:z5sY176p0
>>843
日本語おかしくね〜か?
850名無しさん@弾いっぱい:2011/02/08(火) 09:23:08 ID:YXg1j3yxi
今こそウォームアップシーンを単体でアーケードゲーム化すべし。
入力装置がグラディウス基板の形を模した温度センサーで、
こすったり抱きしめたりして温めるとカウントが、早くなる。
タイトーの連射測定みたいに入り口に置いておくのだ。
851名無しさん@弾いっぱい:2011/02/08(火) 11:23:12 ID:eGiSyKc00
誰得
852名無しさん@弾いっぱい:2011/02/08(火) 12:30:59 ID:xA7lIk/zO
>>850
spy大和「こうやって稼ぐのだ」
まで読んだ
853名無しさん@弾いっぱい:2011/02/08(火) 12:55:34 ID:wkeqCyhR0
名無しさん@弾いっぱいまで読んだ
854名無しさん@弾いっぱい:2011/02/08(火) 13:11:35 ID:YXg1j3yxi
わかったよ、じゃあ入力装置はラブテスターで
「二人の愛でバブルメモリを温めてあげよう」というゲームにするんだよ。
で、細かい温度変化が、グラフ表示されて、
二人の相性とかプリントアウトして出てくるんだよ。
採算?知らないよ。
855名無しさん@弾いっぱい:2011/02/08(火) 17:54:41 ID:TUrYYMRf0
ぼくのゆめは、びっくぱいぱいのぱいろっとです
856名無しさん@弾いっぱい:2011/02/08(火) 22:54:28 ID:mXNBVTyu0
>>847
すいません。改心して諸善の根源にうまれかわりました。

草履でなく、バブルカートリッジを懐で温めておきました。
857名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 00:23:26 ID:rNlaBxaB0
>>850
タイトーの連射測定なんかあったっけ?
858名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 00:25:58 ID:+8J+BnXw0
入り口占拠はキャッチャー系抜かせば太鼓とちゃぶ台くらいのものだろう
859名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 00:57:39 ID:lewKYxg9i
860名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 01:00:39 ID:lewKYxg9i
861名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 01:03:48 ID:JGlRz/2y0
連射測定やりたかったけど中学生やら高校生が近くにいて恥ずかしかったから、まぁ日を改めればいいか
とか思ってたらゲーセンごと潰れやがった
862名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 11:50:24 ID:fjVC6ElZ0
そういや、コナミにはソニックブラストマン的ゲームはないの?
863名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 12:40:58 ID:r/U5P6kTi
前方が壁で完全に塞がれている!
一発放ってKOしろ!
スーパーデヴィッドヴィクセンマン「わたしの波動砲ユニットを受けてみろ!」
864名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 12:41:40 ID:qkX6i5UA0
ヒーローものという意味ならダダンダーンがある
865名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 13:49:27 ID:LOfwAYoo0
>>862
パンチングマシーン的な物か?
一応パンチマニアの北斗の拳ならあったが、あれはパンチの威力じゃなくて手数だからなぁ
866名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 16:31:24 ID:ZNu1oTGd0
>>862
そういえば、コナミのヒーローっていないね
ソリッド・スネークは少し違うし
867名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 16:38:45 ID:hQO3SrtQ0
コナミマン「・・・・・・・・・・・・・」
868名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 17:29:19 ID:SnqpBJu/0
似たようなことはキングコングがやってるな
隕石は破壊しないが
869名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 18:43:17 ID:qs3rFNyO0
怒りのメガトンパンチがなんだって?
870名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 21:10:20 ID:xz8c6FH+O
バブル起動音を聞くとグラディウスだなぁと思い込んでしまう
ツインビー・ギャラクティク・RF2を無視してね
871名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 23:10:31 ID:1ST+LSkp0
>>867
コナミマン?なにそれ
872名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 23:13:33 ID:GU9HrVzA0
説明しよう!
 
           ↓
873名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 23:28:12 ID:62rEOhaj0
コナミマンとはコナミワイワイワールドの主人公で
全キャラ中最弱の能力を持つがゆえ肉壁役として使われる悲しい奴だよ!
874名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 23:39:17 ID:GU9HrVzA0
以上だ!何か質問はあるか?
875名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 23:45:44 ID:hQO3SrtQ0
ありません

とても勉強になりました
876名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 23:55:00 ID:62rEOhaj0
ちなみにコナミマンはあらゆる作品にゲスト出演しており
グーニズ2では体力回復(殴ると拗ねて回復してくれなくなる可愛さ演出
ロードファイターではなんと見るだけで1000点ボーナス
ときメモではあだ名をコナミマンにするだけで全ステータスMAX
等々大活躍なのだよ!
877名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 23:56:26 ID:GU9HrVzA0
>>876
今からときメモやり直してくる
878名無しさん@弾いっぱい:2011/02/10(木) 05:00:20 ID:LUBISOCk0
久しぶりにワイワイワールドのSTGステージをプレイしたくなった
自機はビックバイパーで
879名無しさん@弾いっぱい:2011/02/10(木) 08:58:53 ID:SY3OPTo+0
ワイワイワールドのオプションは
いかにも小型機って感じのデザインだったなぁ
880名無しさん@弾いっぱい:2011/02/10(木) 22:09:51 ID:AUzDqHfhO
意外とFC沙羅曼蛇縦スクロール時のビックバイパーが格好いい
881名無しさん@弾いっぱい:2011/02/11(金) 06:40:42 ID:/wJRYvUp0
先割れロードが見れるのはファミコン版だけ
882名無しさん@弾いっぱい:2011/02/11(金) 06:41:25 ID:N2DCGXpSO
ふうん
883名無しさん@弾いっぱい:2011/02/11(金) 21:38:57 ID:zk88AKoP0
唐突だが、青カプセルって公式設定ではどういう兵器ってことになってるのか
884名無しさん@弾いっぱい:2011/02/11(金) 22:48:54 ID:vJCyg91rO
???
885名無しさん@弾いっぱい:2011/02/11(金) 23:17:18 ID:XAMwkPtN0
!!!
886名無しさん@弾いっぱい:2011/02/11(金) 23:19:41 ID:xnklAXQ50
ヒミツ
887名無しさん@弾いっぱい:2011/02/12(土) 00:16:44 ID:dMVvVH1zO
キロクラッシュ
888名無しさん@弾いっぱい:2011/02/12(土) 08:55:55 ID:18WubnfDO
888
889名無しさん@弾いっぱい:2011/02/12(土) 10:01:59 ID:VeOj0D9p0
敵全滅Pow
890名無しさん@弾いっぱい:2011/02/12(土) 10:39:01 ID:TTqC+nfQ0
俺は敵をフルーツに変えてくれるPowがいいなあ。
891名無しさん@弾いっぱい:2011/02/12(土) 10:59:48 ID:18WubnfDO
青カプセルがもっと破壊力あればな
敵の弾も消せるとかさ
892名無しさん@弾いっぱい:2011/02/12(土) 12:26:35 ID:GHNdT2BH0
IIのはそうだが
893名無しさん@弾いっぱい:2011/02/12(土) 19:52:34 ID:AfDQmF7jO
メガクラッシュ
894名無しさん@弾いっぱい:2011/02/12(土) 19:54:36 ID:B1Re5FwZ0
ロザリオ
895名無しさん@弾いっぱい:2011/02/12(土) 21:20:26 ID:dj9rncl/0
インペール
896名無しさん@弾いっぱい:2011/02/12(土) 22:57:57 ID:0VJ0ZmWAO
青ベル
897名無しさん@弾いっぱい:2011/02/12(土) 23:38:51 ID:f0csIQSA0
青カプセルだろ
898883:2011/02/12(土) 23:49:25 ID:RcvLh2LVi
多数のレスサンクスです。
バクテリアン軍のみが制御技術を持つ
稀少で不安定な高エネルギーリソースみたいなものかと思ったが
公式設定はないのか。
899名無しさん@弾いっぱい:2011/02/13(日) 00:37:32 ID:S9IXiHLd0
マジレスすると画面上の敵に一定のダメージを与える
いうのがたぶん正解じゃないかな。
例をあげるとハッチなんかあと1発で壊れるピンクの状態で
青カプセルを取ると壊れてくれるしね。
900名無しさん@弾いっぱい:2011/02/13(日) 01:31:44 ID:cbgxUgOxi
実は核トーチカなんだよ、みたいな設定を知りたかった
901名無しさん@弾いっぱい:2011/02/13(日) 04:57:19 ID:imRo4nG9O
バクテリアン軍が機体にカプセルなんて積まなきゃビックバイパーなんてイチコロなのになw
902名無しさん@弾いっぱい:2011/02/13(日) 09:28:52 ID:HBj2W5WE0
赤い敵は輸送機や保管庫で
グラディウス軍はそこを狙い進撃、
且つ利用してるんだろう。
903名無しさん@弾いっぱい:2011/02/13(日) 12:43:59 ID:pbv+L7BBO
補給が現地調達のみって死亡フラグ…
904名無しさん@弾いっぱい:2011/02/13(日) 12:56:14 ID:a3K2KGVQ0
グラディウス2でも特殊兵器使うには
ヴェノムが持ち出したハイパードライブシステムIIと
リンクせにゃならんとかあったしね
グラディウスといいメタルギアといい
ホント"冒険"だよねえ
905名無しさん@弾いっぱい:2011/02/13(日) 13:05:44 ID:nFEhZNOT0
ドラゴンの吐く岩や赤い泡などは、高純度天然資源。かな。
パワーカプセルはレーダー上とかの記号であって、
パイロットの肉眼でそう見えているわけではない、とは思うのだが。
なぜ敵を破壊して現れたアイテムを取得して、自機が強化されるのか、
という謎に対して、
アインハンダーとかは、敵味方で武器会社が同じなんだ、とか、
設定作ってストーリーにも反映させてるね。
グラディウスは何で何だろうと、気になったのさ。
まあ、未だ公式設定が無いのならそれでいい。
906名無しさん@弾いっぱい:2011/02/13(日) 13:12:03 ID:JV5WItWV0
以前にも書いたが、あれはグラディウス側がコロニーで使用していたエネルギー源で、
バクテリアンに奪われたものを奪い返すかたちで利用している。
ソースのベーマガは紛失しちまったし、まだ設定の固まっていなかった黎明期の話だから、
何の根拠もないけどな。
907名無しさん@弾いっぱい:2011/02/13(日) 13:25:55 ID:FKGuKSyG0
とりあえず残機が増えるのと詐欺判定の説明をだな・・・
908名無しさん@弾いっぱい:2011/02/13(日) 14:59:48 ID:muXknJETO
>>901
それ言うと、パワーアップ系シューティングはほぼ全てに当てはまる
909名無しさん@弾いっぱい:2011/02/13(日) 15:34:52 ID:S9IXiHLd0
>>901
初代ならカプセルパワーアップ無しでも1周クリアは可能
910名無しさん@弾いっぱい:2011/02/13(日) 23:05:19 ID:hNA92hFL0
マジカヨ(`・ω・´;)
911名無しさん@弾いっぱい:2011/02/14(月) 00:14:01 ID:T+JTV2CG0
アルキメンデスでパワーアップできる理由も教えてくれ
912名無しさん@弾いっぱい:2011/02/14(月) 00:21:18 ID:Va0ACWZJ0
>>911
その理由を知って何とする?
913名無しさん@弾いっぱい:2011/02/14(月) 19:51:50 ID:ajc+zwp20
ゴーレムのハーレム…
なんかオラわくわくしてきたぞ!
914名無しさん@弾いっぱい:2011/02/14(月) 21:12:18 ID:Rmpf3YMX0
おい、頭大丈夫か?w
915名無しさん@弾いっぱい:2011/02/14(月) 23:03:01 ID:3KWc/rpN0
R-typeスレみたいになってきたw
916名無しさん@弾いっぱい:2011/02/14(月) 23:36:10 ID:K7rsKWKM0
>>905
かもな
ビックバイパーに搭載してるリークシステムはあらゆるエネルギーをこちらのリソースに変換できるから、
爆発時の放出、余剰エネルギーをこちら側に取り込める

とマジレス
917名無しさん@弾いっぱい:2011/02/14(月) 23:48:50 ID:2TyccUCYO
ザナックの自機って、ビックバイパーに似てね?
918名無しさん@弾いっぱい:2011/02/15(火) 00:04:30 ID:YkdU56bk0
ちょびっとな
919名無しさん@弾いっぱい:2011/02/15(火) 19:10:08 ID:l00hHkB8Q
ビッグバイパーはなぜ自分のレーザー当たっても死なないのですか?
920名無しさん@弾いっぱい:2011/02/15(火) 19:29:33 ID:QJAVmkgG0
多分バクテリアンにしか効かない波長とか?
つーか敵側の弾も一部例外除いて同現象発生してるよね。
921名無しさん@弾いっぱい:2011/02/15(火) 21:59:17 ID:IIBRkqT/0
マジレスすると当たれば死ぬ
ソースは2と外伝
922名無しさん@弾いっぱい:2011/02/15(火) 23:03:38 ID:NKOp4H/s0
919の言う自分のレーザー、て、
オプションから放たれるレーザーのことだよね?
923名無しさん@弾いっぱい:2011/02/15(火) 23:09:45 ID:JebqulyhO
通常ショット、ミサイル、リップルなども含まれる?
924名無しさん@弾いっぱい:2011/02/16(水) 01:21:03 ID:1sb9Romi0
外伝の結晶ステージのビームは自機に当たってもよかったよなぁ。
友達にやらせる度に拍子抜けされるんだよなw
自分も初見は拍子抜けしたし。
ってか、あのステージは一体何がしたいんだ?
925名無しさん@弾いっぱい:2011/02/17(木) 16:44:20 ID:R13jc2EoO
単にZ座標が違うから当たらないだけだったりして
926名無しさん@弾いっぱい:2011/02/17(木) 22:35:45 ID:iAdT+K5hO
沙羅曼蛇の縦時は右に行く場合は右に傾け、左に行く場合は左に傾ける

ところが、横時やグラや他の作品は上昇する場合は左に傾け下降する場合は右に傾ける・・・不思議じゃ
927名無しさん@弾いっぱい:2011/02/18(金) 00:20:00 ID:izWPp8Nb0
?('∀`)?
928名無しさん@弾いっぱい:2011/02/18(金) 00:25:02 ID:V0/5qQyZ0
つまり横スクロールの時の姿勢は
─  直進
/ 上移動
\ 下移動
に、なってないとおかしいってことだな。

だが、ゲームとしては
当たり判定がわかりづらくなるから却下だw
929名無しさん@弾いっぱい:2011/02/18(金) 00:25:30 ID:mxylhjGf0
レバー入れたときの、機体の傾きの話だろ

俺も最初は分からんかったがw
930名無しさん@弾いっぱい:2011/02/18(金) 00:33:15 ID:Mt8DywXW0
ローリングとピッチングな、試験に出るから覚えとくように
931名無しさん@弾いっぱい:2011/02/18(金) 03:16:30 ID:eoIzeimZO
ていうか、ツインコブラと鮫!鮫!鮫!のってなんで真横にスライドするように動けるんだ?
真横につつって動くヘリコプターとか飛行機って現実ないような。
932名無しさん@弾いっぱい:2011/02/18(金) 03:36:37 ID:zgV444tP0
うるせーチンポもぎ取るぞ
933名無しさん@弾いっぱい:2011/02/18(金) 03:43:55 ID:/IeIZZ//0
鮫!×3は忘れたが、究極タイガー・ツインコブラはちゃんと機体が傾いてたと思うが
934名無しさん@弾いっぱい:2011/02/18(金) 09:44:13 ID:2QnBgkJy0
>>931
ヘリコプターはもともと真横にも後ろにも進めるんだが…

まあ、これ以降は↓こっちのスレ向けの話だなw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1140670343/l50
935名無しさん@弾いっぱい:2011/02/18(金) 10:00:56 ID:kjQdxCE0i
>>931
戦闘機を上下前後に動かせるのがリークパワーなんじゃないの?
それっぽい説明があったような。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ビックバイパー開発史
936名無しさん@弾いっぱい:2011/02/18(金) 10:02:48 ID:kjQdxCE0i
って、ツインコブラと鮫については知りません^^;
937名無しさん@弾いっぱい:2011/02/18(金) 15:20:44 ID:rA5iAt/5O
鮫!鮫!鮫!
938名無しさん@弾いっぱい:2011/02/18(金) 16:52:08 ID:SLjaFJbWO
リークパワーとかMSXの独自設定を持ってこられてもちょっと…
939名無しさん@弾いっぱい:2011/02/18(金) 17:33:17 ID:IkEbk/hI0
んなこと言ってたらSHTの自機はみな変態機動だっつーのw
940名無しさん@弾いっぱい:2011/02/18(金) 19:26:51 ID:LkW0/XyQ0
V以降の露骨な2媚びはファンを囲い込もうって魂胆だったのかもしれないけど
グラファンの中でも2経験者はごく少数派だろうしあれって逆効果だと思うんだけどなあ
941名無しさん@弾いっぱい:2011/02/18(金) 19:37:59 ID:kA6IN7jo0
一行目も二行目もどこから突っ込めばよいのやら

単に製作者がMSXシリーズを好きだったか、ここいらで
二つの流れを統合しようと思っただけじゃないの
942名無しさん@弾いっぱい:2011/02/18(金) 19:50:36 ID:j/8C5/gK0
マルチプルという呼び名は認めない
それが俺のジャスティス
943名無しさん@弾いっぱい:2011/02/18(金) 20:27:39 ID:nFMHN+8vi
おっぱいぱい
944名無しさん@弾いっぱい:2011/02/18(金) 20:30:10 ID:7agHCX2X0
おっぱいぱいも認めない(キリッ
945名無しさん@弾いっぱい:2011/02/18(金) 20:38:58 ID:hkKJ1dGO0
ゲーメストのグr
946名無しさん@弾いっぱい:2011/02/18(金) 22:51:02 ID:fwn/WEzC0
オバQゾーン
947名無しさん@弾いっぱい:2011/02/19(土) 02:10:28 ID:ZhpHPILZ0
オプションとマルチプルは何が違うの?
948名無しさん@弾いっぱい:2011/02/19(土) 02:22:44 ID:VPzQlwn10
プルプル具合が違う
949名無しさん@弾いっぱい:2011/02/19(土) 02:49:37 ID:xF5o2Wq90
プニプニ具合も違う
950名無しさん@弾いっぱい:2011/02/19(土) 03:07:12 ID:HXUkoZsE0
上級者の方々に質問です。
初代の高次周稼ぎ(高得点狙い)の周回スコアですが、
55万点以上はそう簡単には出せないと思います。
皆さん周回スコアは大体どれくらいですか?
951名無しさん@弾いっぱい:2011/02/19(土) 11:31:12 ID:Bl6KRYOnO
本来なら、オプションやマルチプルと呼ばず、分身なんでゴーストなのかな
952名無しさん@弾いっぱい:2011/02/19(土) 15:33:50 ID:NiNQpY4o0
Vのボス戦の曲ってテレビで使われてなかったっけ
953名無しさん@弾いっぱい:2011/02/19(土) 17:38:50 ID:MzWZzRS60
おーほほほほほほほ
おーほほほほほほほ
いや〜んいや〜ん
954名無しさん@弾いっぱい:2011/02/19(土) 18:09:47 ID:jak+zmWI0
>>952
ずっと昔、ニュース番組で北朝鮮の喜び組が
画面に映ったときに流れてたらしいよ
やつらはボスキャラだったようだ
955名無しさん@弾いっぱい:2011/02/19(土) 19:34:04 ID:lAUZ3w+u0
スカイガールズのビックバイパーのかっこよさは微妙
956名無しさん@弾いっぱい:2011/02/19(土) 19:44:35.04 ID:mMcqnEuh0
>>954
ニュース番組で?
バラエティ番組ではなかったのか・・・きっと似たような何かだったんだな
957名無しさん@弾いっぱい:2011/02/19(土) 19:50:38.63 ID:luweIQKr0
昔、こどもニュースでミディパワー3.0のグラIIIとか交響詩グラIIIとか流れたよ
958名無しさん@弾いっぱい:2011/02/20(日) 00:00:34.70 ID:LIF8m+7e0
なんだったかのバラエティ番組のカウントダウン終了の効果音が初代グラディウスのコイン投入の効果音だった
959名無しさん@弾いっぱい:2011/02/20(日) 01:18:12.35 ID:SOW4j4Ko0
960名無しさん@弾いっぱい:2011/02/20(日) 16:18:03.97 ID:GvrtpMekO
ぴろりろりん
961名無しさん@弾いっぱい:2011/02/20(日) 20:15:05.99 ID:2ZQSFQAjO
プロ野球珍プレー好プレーの番組にはUのボスBGMが流れてたな
962名無しさん@弾いっぱい:2011/02/23(水) 07:18:32.80 ID:dsJ8aeSzO
シャッター
963名無しさん@弾いっぱい:2011/02/23(水) 22:01:08.72 ID:eaLR4glL0
シャークプロッサー
964名無しさん@弾いっぱい:2011/02/23(水) 23:07:44.26 ID:lZt4Xlcs0
(´・∀・`)ヘ?
965名無しさん@弾いっぱい:2011/02/24(木) 11:04:48.35 ID:2XTkoGfG0
シャープクロッサー?
966名無しさん@弾いっぱい:2011/02/24(木) 12:43:24.40 ID:JcDvRVIy0
シャーロックプッシー?
967名無しさん@弾いっぱい:2011/02/24(木) 15:54:15.64 ID:/AHL8NcY0
牙プロミネンス
968名無しさん@弾いっぱい:2011/02/25(金) 12:42:32.87 ID:CsyTG7ML0
>>946
それって正確にはなんて言ってるんだっけ?
969名無しさん@弾いっぱい:2011/02/25(金) 15:20:55.18 ID:VaSZY1TPO
俺は「小田急ホーム」って聞こえていた。
970名無しさん@弾いっぱい:2011/02/25(金) 19:41:04.41 ID:mNnV5u/V0
未来から来ました
何でも質問してね
971名無しさん@弾いっぱい:2011/02/25(金) 19:50:09.09 ID:85/xNOIo0
グラディウス&沙羅曼蛇 55
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1298630949/l50
972名無しさん@弾いっぱい:2011/02/25(金) 22:31:50.14 ID:VzD86ZXB0
デストロ乙・ザ・コア!
973名無しさん@弾いっぱい:2011/02/26(土) 03:44:01.77 ID:njepjX1lO
にゃー
974名無しさん@弾いっぱい:2011/02/26(土) 11:36:20.37 ID:gP+AwhbLO
>>970
グラディウスの最新作のタイトルとそのハードはなに?
975名無しさん@弾いっぱい:2011/02/26(土) 12:58:08.84 ID:cC7m6YQH0
>>974
(2018 KONAMU)AC グラディウスXV ー揺りかごから墓場まで…野次さん喜多さん大活躍!ー
《仕様》360度スクリーン筐体、ボディソニック、バブルシステム、尺八型レバー×2、8人同時プレイ、大容量2MB、おしゃべり実況機能搭載
《ストーリー》戦いは終わっていなかった…。超犯罪惑星グラディウス、ここには法も秩序もない。あるのは暴力と死だけだ。
「これ以上賭場を荒らされる訳にはいかない…」
町内会の希望を翼に乗せ、超時空間戦闘機が再び大宇宙を舞う!
《キャッチコピー》宇宙がまるごとやってくる
976名無しさん@弾いっぱい:2011/02/26(土) 16:23:52.31 ID:XmefTwuCO
>>975
お帰りください
977名無しさん@弾いっぱい:2011/02/27(日) 11:22:00.87 ID:pnJz3mWq0
おまいらのチンチン、リデュース
978名無しさん@弾いっぱい:2011/02/27(日) 11:44:28.56 ID:lFJMucCC0
むしろない方が人生楽しいと思うが。
979名無しさん@弾いっぱい:2011/02/27(日) 14:03:14.51 ID:fb70tbmVO
壊して進め
980名無しさん@弾いっぱい:2011/02/27(日) 15:08:38.97 ID:Q5ychnWxO
981名無しさん@弾いっぱい:2011/02/27(日) 17:08:54.99 ID:+M2+f4Kn0
982名無しさん@弾いっぱい:2011/02/27(日) 17:17:18.89 ID:KpY++u5Q0
胡桃沢
983名無しさん@弾いっぱい:2011/02/27(日) 20:23:04.29 ID:wq7//DGPi
リデュース装備を選んだパイロットは
劣悪な操縦環境のため四肢切断しています
984名無しさん@弾いっぱい:2011/02/27(日) 23:01:20.39 ID:NnsuKesY0
985名無しさん@弾いっぱい:2011/02/27(日) 23:18:03.57 ID:yl5D8RR50
あれは科学的に考えるとどういう事やってんだろうな?
ビックバイパーの回りを包み込むように空間を屈折させているとか。
光も屈折されるからビックバイパーも小さくなっているように見えるとか。
986名無しさん@弾いっぱい:2011/02/27(日) 23:28:02.59 ID:ds/TwWRR0
ヒント : スモールライト
987名無しさん@弾いっぱい:2011/02/28(月) 22:16:24.19 ID:V7NT2SunO
988名無しさん@弾いっぱい:2011/02/28(月) 22:42:14.70 ID:kJh2k+Xk0
u
989名無しさん@弾いっぱい:2011/02/28(月) 23:10:06.12 ID:2pk02AwR0
自爆待ち
990名無しさん@弾いっぱい:2011/02/28(月) 23:48:53.26 ID:nPF+kZCN0
バブルシステムウォームアップ中
991名無しさん@弾いっぱい:2011/03/01(火) 00:52:28.56 ID:k4PbfetN0
思い出のこのスレは忘れない!

ありがとう!
992名無しさん@弾いっぱい:2011/03/01(火) 00:55:56.42 ID:cC2g9oIy0
まだだ!まだ終わってなーい!
993名無しさん@弾いっぱい:2011/03/01(火) 01:57:16.89 ID:bbUdqpr/0
曼蛇のSTARFIELDは神。
特にMSXのSCC版。
994名無しさん@弾いっぱい:2011/03/01(火) 07:38:47.97 ID:AYg0/2tc0
ミッソー
995名無しさん@弾いっぱい:2011/03/01(火) 07:47:27.62 ID:nXAVQmNC0
シュビドゥビアーイ
996名無しさん@弾いっぱい:2011/03/01(火) 12:40:41.06 ID:VoI67gL00
だぼー
997名無しさん@弾いっぱい:2011/03/01(火) 12:58:33.39 ID:aw8Xe7yG0
うめうめ
998名無しさん@弾いっぱい:2011/03/01(火) 13:05:13.55 ID:4cKaAMAt0
オバQゾーン
999名無しさん@弾いっぱい:2011/03/01(火) 13:38:30.41 ID:6PcfdnPO0
ほれ、誰か1000取れ
1000名無しさん@弾いっぱい:2011/03/01(火) 13:57:08.33 ID:qwKG3ncv0
うんぱっぱ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。