フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 149th
乙enith
最近、ヤン姉のようすがちょっとおかしいんだが。
ヴナ姉の様子は常におかしいんだが
武連打(笑):
ハァイ わたしよ!
最近ザーフトラの容姿がちょっとおかしいんだが
ザーフトラといえばカエル型・・・
バングラデシュの選挙の暴動で死亡者大勢って・・・・
1000 :助けて!名無しさん! :2014/01/05(日) 04:26:33.92 ID:IppC/56z
今年はライブアライブの20周年だけど、来年はFMシリーズの20周年なんだよな…
贅沢は言わないから、何かあるといいな。
この慎ましき
>>1000デバイスに幸福あれ
今すぐ愚民どもに英知を与えてみせろ!
…とは言わないが地球は部分的にちょっと進歩遅すぎんよーな感じはするな。日本に生まれて運が良かった
ドリスコルガン
ヴァンツァークラフトワークス
ドリスコル・ザ・フール
となりの坂田くん
ノラヴァン
(´・ω・`)?
(これ触ったらあかん奴や・・・)
ヒャア!我慢できねぇ、
>>1乙だぁ!
違うスレでヒャア我慢(ryを見ると嬉しくなる。
ビショップさんも有名になったもんだ。
5のHD化してくれよ
PS2が逝きそうだ FFXの様には売れないから無理か・・・
2をHD化してストーリー膨らませてて欲しい
そしてロード時間も増える。
HD化だけならエミュでいいじゃん
とあるヴァンツァー乗りへの恋歌
飛空士追憶と同じ世界観なのね
(´・ω・`)?
6はいつ発売されますかね
今フロントミッション2やってるんだけどパーツのパラメーターにあるRCって何ですか?
ランニングコストだったか・・・プレイ当時は空気パラメータで何だったか覚えてない
出撃時に掛かる金だっけ?
>>27 嫌ヴァン使うと跳ね上がるからそこだけ注意な
なるほど理解しました
ありがとうございます
出撃コストは他の戦略SLGを意識してる感じだったな
FM2は闘技場がある街まで行ければ
コントローラ連射放置でいくらでも稼げる
ツィーゲや闘技場のレベル上げ手段があった初代は
「お気に入りを全員カンストさせたドリームチーム」が作れたけど
2ndは経験値のリソース絞りすぎで遠距離育ててないと後半で詰む罠があった。
グレネードの味方撃ちが推奨される攻略ってゲームデザイン時点でおかしいだろ。
>>34 前半で便利な格闘育てすぎると経験値無駄が多くなって
後半主力の近遠距離キャラが死んじゃうという・・・
二週目以降であれば慣れ云々で
中盤集合後ぐらいに個人の得意な能力Lv.30は行けるようになるけどね
マスターキャラ作るのはマジで無理・・・
グレネード爆撃は邪道すぎるぜよ・・・
2はキャラ多すぎなのにそれにたいしてストーリーがボリュームないのがなあ
盾型のヴァンツァー登場したのって2だっけ?
おっさんが乗ってた気がするんだけど動画とかないかな?
>>37 ジービュとか言うのがあったな。
盾型はガンハザのサカタが有名だが、こいつも一枚板でかい装甲板供えている。
武器も搭載できる……がイマイチ硬さが実感できない。
グラップルも前面装甲が盾みたいだよな。
構想は大胆だが、その実そこまで硬くないグラップル
実際防弾なら漫画のロキみたいに曲面装甲にした方が有効そう。
現代の弾頭は曲面装甲とかガン無視して貫通してくるから
下手に三次曲面使うより平面のほうが作りやすいし交換もしやすかったりする。
また2の質問なのですが、コンピューターのパラメーターに「スキル」ってありますよね?
あれはどんな効果があるんでしょう?
高いほどスキルが出やすいとか?
平たく分厚く内張り必須で増加装甲推奨な現代戦車を考えると、
ヴァンツァーは動きやすく軽くしなきゃいかんからと、
下手に被弾経始なんか考えてるから脆いのかもしれない
つまり、グラップルこそヴァンツァーの完成形だったんだよ!
え?考えてない?じゃああの異形の物体群は一体?
内張りであって前貼りじゃねーぞ
>>43 「コンピュータの能力を数字の分だけコンピュータスキルにまわしている」
といった演出のためのものであの数字そのものには意味はない
例をあげると
あるコンピュータの能力が総合30として
格10近10遠10だとスキルは数字0で発動スキルなし
格7近7遠7だとスキルは数字9でほどほどの性能のスキルが発動
格5近5遠5だとスキルは数字15で高性能のスキルが発動
そしてスキルの数字が0だろうが9だろうが15だろうが命中回避や通常のスキルの発動率などには影響しない
複合装甲は今の技術面ではどの程度の形まで作れるのか知らないけどコスト的に
やっぱ曲線とかの装甲は作れてもかなりお高くなるだろうね
WAPとかはなんか出来るだけ現実の技術とかと結び付けたくなるから
元のデザインは曲面があったりしてもゲーム画面上ではよく見るとカクカクし見えるから
昔のゲーム画面のWAPのほうがイラストより好きだったりするw
>>47 スキル発動率じゃなくてスキルの優劣の中どれが出るかの確率だったのか!
2は当時やってたが今の今迄知らんかったわw
>>47 スキルの性能の基準がわからないけど、後半に手に入るスキルが高性能ってことでいいのかな?
とりあえず説明しても無駄そうだということはわかった
そんなに気にするな、とだけ
とりあえず補足すると、2ndにはバトルスキル(クリティカルとか)と
オーナースキル(ZOCとか)とコンピュータスキル(スタン防止とか)の三種がある
48と49はこの前提知識が足りてないので完璧に誤解している
ケビン10倍やたらキツいもう無理…
3rdの
途中で行ってもうた・・・
3rdの和輝・亮五はまだテストパイロットだったって良いけど
リニーやユンが超人類たるイマジナリーナンバーとタメ張れるのはなんでなんだろうね…
てか、イベント中にIN最強演出なのに実際やると特に強くないってどういう事なの?
うーん、INは無駄に洗練された無駄のない無駄な動きができるだけだったりして。
ヘリでも難なく捕捉できるヴァンツァーのFCSがあんな動き程度補足できないわけないだろう。
それに実戦経験ってのは多少の素質をひっくり返すことができると思うぞ。
というかそれが3rdのテーマなんじゃなかろうか
片手にしか武器を持たずにやってくるので終始グローブヌイ未満になる後発のアホ二人組と
平然と人間DMGをもらったりイジェクトパンチで叩き出される間抜け達の悪口はよさないか!
いくらそこで死ぬからって、グローブヌイに人間DMG入るのはひどいと思うんだ
>>56 リニーはあのメタンヴァンツァーで二両と一機を相手にしばらく生き残ったほどの腕の持ち主だぞ
ユンは・・・ユンは・・・
高位スキルにセットすると通常能力が微妙に下がったりはするんだっけ、2のCOM
もしかしてダミーステータスなの?
ユンはほとんどの判断を自作のAIに任せてるのだと脳内設定
無人機にある程度ダメージ与えるとハッキング コンプリートするんですね わかりやす
開発がゲームの都合でそうしただけなのに
スレ住人でどうにか理由付けしてるのがなんか笑えるわ
FAの時点で「機体の戦闘能力は操縦者よりCOMの学習経験の方が大きい」という設定があったりする。
>>60 いってる意味がよくわからないが強力なコンピュータスキルを発動すると
その分命中補正は下がるよ 容量を食っている感じ
>>64 IMACの連中が黒シケイダにも勝てたのはまさにそこだからな。あとはボッタクールが軍の横流し品を売ってたのも。
というかあれってどう考えてもただの横流し品じゃなくてWAWと似たような開発局の試作品の実地試験だったよな。
>>66 エンディングでボッタクールとサンゴールが対面した時、
ボタ「いよぅ、サンゴール君!久しぶりだなあ。」
イデ「あなたは・・・!そうか、それで・・・。」
ボタ「良い部下を育てるようになったな。俺も嬉しいよ。」
こんな感じの会話してたし、イデの元上司で未だにOCUやSAUSと繋がりがあるんじゃない?
それかOCUかSAUSの開発局の人かね。
>>63 悲しい性だが、そういうところを「なぜそうなった?」と考えるのも楽しいんだよ。
>>38 サカタ製だったの思い出した!
ガンハザだったか!
登場して前を勝手に守ってくれてたイメージなんだがプレイ動画でも漁ってみるか
ずっとFM2かFM3だと思ってた
Thank You
遅レスでスマンが2の神サイト教えてやったほうが早かろう
テンキュー
経験をつんだ記者が特別製のCOMを積んだ特別製の機体に勝てちゃうゲームで何を今更
ムービーとゲーム内じゃ機体の硬さがダンチだし、必ずしもゲーム内の能力そのままとは限らないがね
>>73 俺の場合記者が傭兵団随一のミサイラーに育ったぜ…
キャラクターを立たせようとするとどうしても、何でこんな人がヴァンツァーで戦ってるんだ?ってケースが出てくるからね
でもそれがヴァンツァーじゃないかと思う。
あらゆる人物に操縦できるというアドバンテージがある兵器だと。
COMが進化してるからそれこそPSのコントローラーでもある程度動かせそうだな。
WAWですら横っ飛びにローラーダッシュしてる時代だし。
あれは脚やランドローラーの全体的なパワーや俊敏性がまだ不十分で、スラスターで強引に横っ飛びさせないと回避出来ないとかじゃないかな
ヴァンツァーになるとカニ歩きやピボットターンで半身ズラして弾道のみ回避とか、燃費的に無駄が少なくなるし…グリップ力等含め脚の性能が格段に良くなったんじゃないかね
『WAWですら』じゃなくて『WAWだとまだ』かな?
まぁスラスター排除を強引に説明するなら、だけど
まあ無理だろうけど新作出ないかな
システムとヴァンツァーのデザインが従来路線通りなら
キャラやストーリーにはそんなに拘らないんだけどなあ
極端に偏ってなければそれでいいというか
フロミなんざスクエニのタイムスケジュールの中でもケツに入ればいいほう
FMO→ヘボルブとやらかしちゃったからネトゲで出せないしナンバリングの固定客も少なめで
収益上がらないから新作ハードで出す意味ないしリメイクやり過ぎて打つ手なし。
ロボットゲーも人気ないしガルパン・艦コレブームに乗っかって萌路線でも博打じゃんwww
本気でブランド維持する気ならブラゲで2089シリーズでもおかしく無いだろうけど音沙汰無いじゃん。
下手するとヘボルブで初期投資分回収するまで干されるかもよ。
ヘボルブってアクティブ数どんなもんよ?
回収どころか赤字垂れ流してるんじゃないのかね・・・
探すの時間かかったけどグラディエータVSと一緒くたになってたわwww
ランキングは3万5千くらいまでは見た。
ただランキング上位者の名前が身内でやってるのか数年前とほとんど変化なし。
サブ垢で入ってみたら昔から階級変わってないやつがいたけど何だろねあれ
ガンハザのVCの方が儲かってるんじゃね?
ヘボルブ自分で糞を作って干すとか酷すぎるな
今のスクエニなら大宮ソフトに丸投げした方がマシなんだよね?
そもそも純自社開発ってやってるのか?
だからもうスクエニに展望なんて無いよ…
ツッチーにソーシャルで良いから似非フロミ作って貰うしかない
土田も正直期待できんけどなー。
5thで無茶苦茶やって、ヒストリカはあのザマで、最後の最後でヘボルブの売り逃げに名前貸してさっさと別会社。
>>89 と言うかたかがいち社員が巨大企業になったスクエニの
上層部や株主に反抗できる訳ないじゃん…
そもそも5やへぼにツッチーってそこまで関われてたのか?
どっかの顔や名前出しまくりの製作者や監督とは違うんだし
逃げ出すもクソもスクウェア側がもう放逐状態にしてたんだから
より良い条件で拾ってくれるところへ行くのは当然だと思うぞ?
なんか変にツッチーを悪く見てる奴がいて残念だ
お前は変によく見てるな
>>91 いやツッチーだけじゃなくどこの社員でもそうでしょって話
社会経験してりゃ所詮社員何て発言力ないって分かるじゃん?
「土田、おめぇがちゃんとやらないでなげっぱにして
他社に逃げたせいでFMが駄目になりやがった!」
見たい文句はガキが表面しか見えてないで考えなしに
言ってるだけじゃないか?って
少なくともFM1、ガンハザ(ヴァルケン)とか好きだった俺には
何かツッチー貶す人がいるけどそれは違うんじゃない?と
お前はスクウェアの筆頭株主で内部情報なんでも入手できる立場なんだなーふーんへえーすごいねー
>>90で言ってる事は別に俺はわかるよ
でもどっちかっていうと単純に好き嫌いで話してる感じもする
過去に良い功績があっても今の状態で期待できると思い続けるのは現実的じゃ無いかな
FMだけが落ちぶれたわけじゃなくてスクエニのゲームのほぼ全てが死んでるから個人の問題じゃないことは確かだろう
>>95 FFの新生ナントカってのも死んでるのか?
FMじゃなくてもいいから良いロボゲーは何か無いかねぇ
過去にいいものを作ってたのも、
今はもう俺達の望むものを作るのは恐らく難しいことも
たぶんみんなわかっているよね
ただ過去作の好き嫌いとか関係なく、FMシリーズの現状を土田氏個人の責任とするのは道理に合わないよ
>>96 前14と違って大盛況ですよ
FF13も何だかんだで売れてますよ
FF15も13から切り離されて更に
アクションになるってのに全世界で期待されてますよ
何だかんだでブランドは強い
まあ土田が〜とかいう問題ではないよな
新生はもう大丈夫だろ、FMの未来は真っ暗だけど
いっそのこと国内で委託してくれねえかなブラゲでもいいから
本編が迷走したあげくにソシャゲに行って現在進行形で悪評の積み増ししてるパワードールというゲームがありまして。
たとえ新作出ても
『1』『2』系のごんぶとストーリーじゃなくて
『3』以降のスーパーヒーロー的な話になるんだろうな…
洋ゲーの人気作を見る限り、泥臭いストーリーがウケないご時世ってわけでもないと思うんだがなあ
もちろんヒロイックな面も多々あるけど、戦争が身近な国だけあって凄く泥臭くて埃っぽくて面白い
そういうジャンルは海外メーカーに取られてしまったってことか・・・
単にもう日本人がそんなストーリー考えられないだけだろう
ストーリーよりもシステムに拘ってほしいわ
ストーリーはある程度面白ければ方向性はどうでもいいと思ってる
グラフィックは1みたいな2Dでいいから続編出して欲しい
開発費回収できないのが怖いんだろどうせ
1みたいなグラとか余計売れるわけ無いだろ…
回収する気があるならグラくらいはそこそこ整えないと
まあツマラナイ奴の意見聞いてつまらない奴が作ってる限り2度とファーストのような名作は出来ないだろう
VPとかメタスラぐらいドット描いてくれたら売れそうだけど
元々マニアゲーだから売れなさそう
もっと売れてもいいと思うんだFMシリーズ
FMオワタといっても夢が無いので
予算的にもとりあえずこの範囲だろう
あと最近のスクエニ新作見てるとストーリーには期待できないから
信者の方々はマジであきらめたほうがいい
期待するだけ反動がでかい
金かからない方
↑
・FMのナンバリング漫画化
・DS1stのアーカイブ販売
・DS1stにリンク付けて2089シリーズも全部入りでアーカイブ販売
・4th、5thのPS3アーカイブ販売
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜使いまわしの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・1st・2nd・FA・3rdのリメイク(ストーリーは保障されてる)
・1stグラ流用でFMO的な対戦ものco-op付をシミュで(ストーリー少なめ)
・1stグラ流用で艦コレパクリ(萌え要素抜き)
・1stグラ流用でナンバリング
〜〜〜〜〜〜〜〜〜完全新作の壁〜〜〜〜〜〜
・フロントミッションプロジェクト2(新生)
・3Dグラで6th(TBS)
・3DグラでFA2(RTS)
・エボルブのリメイクというかやり直し(ACT)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜映画版FFの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・時系列順に完全3D映画化
+マルチプラットフォームでACTでもRTSでもターン制シミュでも
全部入りの続編オン要素(鯖付)あり。
ストーリーは現役+退役軍人+戦場カメラマン+軍事評論家の指導・監修の傭兵物。
+水道橋重工が作ったパトレイバー用の敵ロボットにWAPの皮着せて広告用。
(技本かDAPRAあたりにWAW試作機をつくってもらうとかいうとお前らキレそうだな)
広告用:実際にPを南スーダンに単身放り込んで戦場の空気+絵を取ってくる(企画)
(電波少年的な盛り上げ企画をTVで半年間やってみる)
↓
金かかる方
てかエボルブなんてガンハザードのストーリー
そのまま流用してもよかったのになんであんな糞虫にしたのかね
FM2やFM3、FMAくらいのローポリならいいんだが
最新ハードで3D化するとリアル感ださなきゃいけなくて矛盾が生じ世界観がおかしくなる
エボルブは酷すぎた
コックピットには笑わせて頂いたが
>>110 ガンハザをPS3やPS4でリメイクってものありだな!
フルリメイクしても最近のクズエニではクソゲになるの確定してるが
コックピットもヘルメットと目元のアップだけで決して全体をみせちゃいけないよな
異能生存体な主人公がヴァンツァーを次々と乗り捨てるアニメが見たい
主人公はカズキか・・・うん、売れないな
すぐそこじゃよ
泥臭い物語、ローラーダッシュ、むせる・・・。
世界観があれ以上広がらないのを5thで露呈したし、正直どうしようもないかとは思う。
不謹慎な部分をオブラートに包みつつ突っ込まないと戦争ものなんてできないのに
過去作総集編で終わったからな。
総集編の割に対して歴史を追っても無いし、矛盾もあるし、中途半端なのがなー・・。
『1st』:OCU・USN・ザートラフなどの国家間のなんやかんやとブレインデバイス
『2nd』:OCUの先進国と荒廃国のなんやかんやとフェンリル
『3rd』:日本・大漢中・アジア諸国のなんやかんやとMIDAS・IN・RN
『4th』:EC・USN・ザートラフ、中南米後進国のなんやかんや
『5th』:なんやかんやとSデバイスと結局モーガン
こう並べたら酷評されてる『3rd』もそれなりに
内乱・戦争してる国、平和享受の日本とそれなりに(浅く)触ってんなぁとは思った
『4th』もポーランド資源地帯のせいで経済が死ぬザートラフをもっと重く扱えば
もうちょっとフロントミッションっぽくなったんではなかろうか?
・・・後、目立ったテクノロジー的陰謀って無かったよね?
>>5thで露呈した
してないだろう
シナリオが糞すぎなだけで
一応正史なんだからオルタも入れてあげて・・・・
4thだがザーフトラだから経済戦争は建前で実はでかい陰謀の一部だったりして。
そんなに人口が増えない限り何とか国民を養える国家だと思うのだが……
3は1,2と比べると確かにかなり毛色が違うけど、活劇としては結構おもしろかった
FMらしさを醸し出してるところもあったし
今現在ロシアとウクライナ、グルジア等々が仲悪いように、
あそこらへんは一つに無理やりまとめてないとお互いに争い合う傾向がある。
『FA』:OCU・ECのそれぞれの傀儡国家が紛争調停を名目にアフリカで影響力を競い、その影で闇兵器商ゼルマンが暗躍。
新型兵器WAW、旧ソ連(ザーフトラ)系の秘密兵器、COM発展の先にある無人兵器の萌芽など。
実のところSAUSはWAWに代表される先進兵器をOCUから供給される立場にあったわけで
主役側といってもECの影響下にあるUNASと事情はほとんど変わらない。
だからこそ四章エンディングでは「アフリカ独立のためにOCUの影響力を排除する」方向に進んだ。
OCUにしてみれば傀儡国家でアフリカを染め上げて資源という美味い汁を吸う予定が台無しになったわけだな。
>>123 養えるのと経済破綻は別物
現実でもシェールガスに絡んでロシアの欧州天然ガスシェアが低下して
アジアに売り込みに着てる品
まだ中東とオセアニアがのこっとるやないか!
中東だと!?
そんなところを扱えば救え煮本社が爆破されるぞ!
だからイスラエルを敵にしようぜ?
そうすれば爆破されない。
>>125 主役側も正義の味方ではなく、アフリカでの利権目的だもんな
主人公達もそれに気付いたけど、軍人は命令に従うだけと淡々としている所は良かった
軍人なのに暴走して所属している組織を敵に回すようなストーリーはちょっとな・・・
そういやオーストラリアはOCUの中心なのにあまり舞台にならないな
サードでMIDAS探しにちょっと行っただけで
OCUの中心国が戦火に飲み込まれたらOCU終わりじゃね?
同様にアメリカ本土もほとんど触れられてないし
そして、ザーフトラやUSNに囲まれしっちゃかめっちゃかになるEC
OCUオーストラリア出身のキャラはそれなりにいた記憶がある
>>129 ユダヤマネーで会社潰されますがそれでも良い?
『5』もある意味忠実なんじゃね?
大正義USN軍の特殊部隊なんて
テロ鎮圧・敵ミサイル基地破壊・内乱援助の裏工作
とかいろいろなとこにちょっかい出してるけど
その実、なぜそれが起きたのか?実行者たちの信念は?
とかの内情なんて知らねェ!
って点はそのままかもね
結局1人のキ○ガイテロリストが原因だったんだよ!!
で終わらせようとしたところもある意味では大正義USN軍っぽい
『3』も散々活劇してたけど、華蓮団の装備がモロUSN製だったり
大漢中軍に利権裏切りがあったり、企業(シュネッケだっけ?)
からのメールとかいろいろエグい内容だった気がする
朝鮮半島も残ってるぞ
マーセナリーズとかホームフロントってゲームで舞台になったから出来るはずだ
北朝鮮は22世紀になっても
OCU大漢中いずれにも属してない空白地帯だったな
>137
ホムフロントの初期プロットは中国軍だったが
中国市場を失うのを恐れて北朝鮮に変更したという話ですよ
CrysisっていうFPSも似たような変更があったな
あらゆるFPSで敵にされるロシアさんカワイソス
FMでもどちらかと言えば悪役サイドのザーフトラ
ロシア人は「また敵役かよw」と思わないのだろうか…
こうなったら惑星争奪戦を始めるしか…
>>141 なんかそれ、むせる感じの雰囲気が漂いそうだな
バトルテックでも惑星争奪戦やってるな。
あっちは宇宙戦力の充実っぷりが半端ないけど。
新作フロミはガンハザのシステムを流用して、宇宙で資源争奪戦だな
ちくしょう、ハーマン…ちくしょう!
洋MMOでそういうの既にあるな
んで、PS3のマクロス30ってゲームがガンハザードを3Dにしたような正にってゲームで
ロボゲーRPGオープンワールドのシステムは既に作れるって証明されてる
あとはフロントミッションの世界観載せて売るだけじゃないの?
スクエニならすぐに作れそうなんだけど
つかゼノシリーズのwiiU新作がそういう感じっぽい
シミュレーションの方は出ても微妙だろうな
ガンハザードを3Dにしたような…フロントミッションの世界観を載せる…
ん?ヘボなんとかってのがあったような!
それいじょういけない
レロース!!
(´・ω・`)折角の据え置きHD完全新作だったのにな
(´・ω・`)はあまじはあ
PS4に期待
意外とシミュレーション方面じゃない方向のFM期待してる人が多くて驚いた
ここ数年は家庭用ゲームでガンダムとAC系以外のまともなリアルロボ系成分が足りなさすぎなんで、リアルロボが操れるなら正直もうなんでもいい…
アーケードだがボーダーブレイクが無かったら死んでたわホントに
重鉄騎はクソだし鉄鬼は話にならんし
スティールクロニクルはロボット設定が小さすぎてアカン。ゲーム内容もアレだけど
俺がFMに期待してるのは改造とかパーツ交換とかそういうのだな
そういう要素があるならアクションでもいいし逆にそういう要素がないならシミュレーションでも要らん
お前ら実は「ウルフファング」好きだったりした?
俺はドラマチックSRPGじゃなきゃやだ
俺は何でもいい。
ただオルタ2みたいなのは勘弁して欲しい。
RTSならRUSE位の操作量でいい。
結局、フロミに求められる方向性も大分変化してるんだよな
次は全部入りでプレイヤーが操作方法選べないと納得しなさそうだなw
俺はFA2がいいな
ガンハザヴァルケンレイノスウルフファング…何もかも懐かしい
ここまできて新作が出んなど、洒落にもならん。
GearHeadでもやりながら待ってるかな
どっか海外メーカーがPCでロボシミュレーションゲー出さないかな
昔はポリが荒かったからロボゲーが多かったてのもあるんかな
>>162 嗜好の変化かと
今流行ってるロボアニメ詳しくはないが
ガキにはダンボール戦記
俺らおっさんから幅広い層はガンダム
これ位じゃね?
新作アニメのロボ不発ばっか、続編やシリーズ化は上記二つくらい
そんな中ゲームと言う激戦地でマイナーな
フロントミッションが果たして再浮上できると言うのか
ガングリフォンなんて開発者が逝去してるんで希望の一片すらない
>>164 昔ならそれを支持してた奴らが開発者になったり製作に参加したりしてて
受け継いだりしたんだろうな・・・今は無いんだろうな・・・
とりあえずFMはパクりや類似で良いからやりたいな
*ただ二度とスクエニ製品なんて買わない
グラにだけこだわれって意味じゃないが、今ならカスタマイズ画面でアーム選んだら
パーツが水平に回転しつつ手を握ったり開いたり、胴パーツならコクピットハッチが開いたりインテークの整流板が動いたり…動作チェック感ありありなカスタマイズ画面作れるよな〜
なんて妄想はするなぁ
>>166 全く使われないゴミ装備にもそんなギミック組み込むとかスタッフは大変だなぁ
>>166 あーいいねそれwたぎるわw
もう同人ゲーで出ねえかな?9800円くらいなら買うわ。
硬派なストーリーで非メック系のデザインでSLGならFMシリーズじゃなくてOKだ
外人ならKickstarterでカネと人集めてパパッと作っちゃってSteamでも配信すんだろうなーという妄想
MMDのACとかレイバーはよくできてると思うわ
>>169 MMDでゼニス動いてるシーンはちょっと感動したわ
同人作品の素材はあるのよな。
ロシアとかでも2ndの翻訳作業が進んでいるように、日本でも
ファンが中心に盛り上げれたらよかったのだが・・・
公式で燃料投下どころか水ぶっかける有様で最後はヘボルブ売り逃げだぞ?
4だけ積んでる私に一言
未だ見ぬFMがあるとは幸せな奴め(´・ω・`)
天網の情報量とか異常だもんな
あんなのがあるんじゃヒストリかとか出してもしょうがなかった
というかヒストリカはあそこからパクった上で矛盾出まくりというアホな仕事をやらかした。
ネット上のものをパクって本にするってふざけた商売だよな
買ったけど
1〜3、FMAまでやった
4は途中
5はやったことなし
ガンハザードも途中
エボルヴはやったことなし
こんな感じ
うちのとこも当時アクセスログにメディアワークスからのがあったなー
データとかコピペで集めて編集しただけなんだろうね(´・ω・`)
FMOにSpitzeってパイルバンカーがあったんだが
このシリーズ本当はアラビア数字じゃなくてローマ数字なんだよね
それをヒストリ化はミスって載せちゃってるんだけど
当時同じくアラビア数字で載せてたデータサイトが有りましたというお話
FMOで全パーツ出そうと思ったら相当対戦しまくらないとならんし、そこまでプレイしたとは思えんわなー
スクエニからデータすら貰えなかったのか、もらったけどネットで済ませたのか
まあバイト雇ってネットで済ませたんだろうな・・・
>>166 いいなそれ!
妄想するとSEが聞こえてくるぜ
スタイリッシュなのはACに任せて重量感のあるロボゲーでないかねぇ
でも細かいところまでギミックあるとデザインは変更されるかもね
地味だと物足りなく感じて必要性うんぬん言われそうだし
やりすぎると兵器感が薄れる気がする
どうせやりすぎになるならイジェクトパンチで搭乗者が吹っ飛ぶのが見たい
腕に内蔵された折りたたみ式の武器とかあると格好いいなぁ
リングオブレッドのライバル機とか、
禍の巨大バタフライナイフみたいなの
強度とかの問題でちょっと無理があるかな?
イジェクトパンチ
A 思いきり殴り衝撃で吹き飛ばす
B 緊急脱出装置が誤作動するいい感じの部分を殴る
C パトレイバー的にハッチレバーやスイッチをチョンッと押す
D 敵OSにハッキングを仕掛け緊急脱出装置を作動させる
E その他
パトレイバーで手使ってハッチ開いてつまみ出すのやってたから安直にそれをパクっただけじゃないかな?
>>184 どうせやらかすならAでやって欲しい
B〜Dは個人的にあまり好きじゃないから
脱出装置もいらないし乗り降りもアナログでいいと思う
ああ、コックピットからハシゴがガラガラと・・・
ハシゴは普通に備え付けてあると思う
無いと不便すぎるし
>>166 武器構えたり、ミサイルボックスがせり出したり、歩行モーションがあったり、展開用シールドが動いたり・・・
ACVだこれ
\チーン/
昔観たスティーブン・セガールの映画で、
車に立てこもった犯人をひるませるために、車のフロントバンパーあたりを蹴って
エアバッグを誤作動させていたけど
ちょうどBがそんな感じかな
Dで思ったんだけど緊急排出って実際どんな感じで追い出されるんだろうな?
ボンドカーみたいに上にぶっとばされるんかね?
一瞬で周囲の状況をカメラで認識して排出方向を選定できればいいとは思うけど、それやると排出機構が複雑化してスペース無駄に取りそう
まぁ無難に上なんじゃないやっぱ
仰向けやうつ伏せで倒れたり横倒しになったまま排出したらどうなるかって?そりゃあ首が鞭打ちになるんでない?
5thでは斜めに排出してたな。
……まぁありえねぇ演出が多い5thだから信用できんが。
こういう感じで操縦席ブロックが分離する以上特にS型デバイス専用機ってくくりもないんだよな。
このブロックだけS型デバイス対応にしておけばいいし。
>>194 あれ、排出シーンあったっけ…記憶が曖昧だわ
グレンゼニスに抜き取られてたようなのは覚えてるけどふんわりとしてハッキリしない
そもそも今まで設定だけは合った脱出機構を描いて無かったのに
急に5で描き出したからな
しかもコクピット超縦長の箱いきなりどすん!と後方?射出しててワロタ
あれ絶対中の人間むち打ち位はなってるだろとw
悔しいが脱出機構は太田垣のFM漫画の球体コクピットが
そのまま脱出ポッドになってクッションも展開して転がる
ってあれの方が説得力はあった
前は危ないから後ろか上だろうな>緊急排出
S型用は箱にタイヤがついててブーンって逃げられる
ザーフトラは前に射出されミサイルにもなる
>>196 でも通常時にポッド丸出しお腹丸出しってのはちょっとな…
あとあれポッド自体を腰関節と背骨の一部として使ってるのも不安ががが
あの発想自体は昔磁石内蔵のメタル球の周りにロボのパーツが磁石で付いてて組み換え可能〜みたいな玩具があったりはしたんだけどね。参考にしたかは別にして
でも強制排出後、すぐに乗り込んで再起動できる訳だし
コクピット自体排出したらまずくね?
・・・それ言ったらパイロットが自力で降りるぐらいしか
コクピットが無事な理由が説明できないけど
考えるな!感じるんだ!
吹っ飛んでるのはスピリチュアルな何か説
FAだと機体やられたら自力で逃げてる感じはあったな
ガサラキのTAみたいに後ろにほおり出される奴だと
後ろに転ぶ→脱出できませんでした(ボンってなるから
そう考えると人型って普通の戦車より脱出生還率低そうだな…
女型ヴァンツァーのオツパイランチャー
>>195 青樽がEMPマインくさい物体で機能停止した際に・・・
なお3rdではパイロット「だけ」が機体の外に放り出される模様
>>205 パイロットスーツの耐衝撃性が半端無いんだろ
なお対物ライフル弾直撃(貫通)でも即死しない模様(3rd)
そういえばパトレイバー実写のコックピット写真が5に似ててワロタ
安い内装だけどヘボルブよかましだったな
ただ、後方の風景が投影されてないのは引っかかったがな。
戦場だし後ろを見る機会も多いと思うのだが。
>>203 ハッチが開いてパイロットは生身で戦場を走ってたな
でも、脱出するのってOCU・SAUS側の機体だけだよな
変に脱出機構つけるよりコックピット周辺を頑丈にして、自力で脱出したほうがいいような気がしてきた
しかし設定的にはWAPは脱出機構付いたおかげで
パイロット生存確率が飛躍的に上がった
って言うのがどっかにあったはず
そうなるとやっぱり斜め後ろに射出するんだろうな。
戦闘機みたいにパラシュート開かないと危険だが。
>>208 そういえば5thではランディが脱出できないとか言ってたな。
ザーフトラ製の脱出装置なら、と何度か思ったが。
ハッチ溶接?(´・ω・`)
テンダスとか怖すぎる
脱出機構については機体毎に多少の差はあるんだろうな
それこそテンダスとシケイダが同じコクピットとは思えん
側面の腕ジョイントと背面のバックパック、後は腰のターレットジョイントさえ同じなら後は違っても大丈夫だろうし
コクピット周りと脱出システムは各社そこそこ種類がありそうな気はする
アバターに出てくる大佐が乗るマシンがテンダスっぽい
またあの大佐が強くてカッコいいから困る
大佐と言われるとイデ・サンゴールが思い浮かぶ
もう1度聞いておきたいことはあるか?
なお、ザーフトラ製のヴァンツァーには脱出装置がなく、
代わりに関節ごとに自爆装置が仕込んである模様
>>221 今そっちにへんな帽子かぶった連中がぞろぞろと向かっていったから気をつけろ。
ガンハザのエミルの名字をシンスキーじゃなくてシジンスキーって表記してるところが結構多いけど何でなんだろう(´・ω・`)
単に間違っただけなのか、または本来ならこう発音するべきとかいう事なんだろうか・・・
多いってかひとつの間違ってるサイトの複数のページが多数引っかかる感じみたいだけど…?
説明書とゲーム中の表記が違ってた気がする
どっちが誤記かわかんねえな
小さいzを発音的に読まないのかもしれん
まぁよく知らんけど
ヴァルキュリアってサンダーフォース6のゾルゲが関わってなかったっけ
違ったっけか
すいません誤爆です
喧嘩売ってんのかと思ったわファック(´・ω・`)
フロスト好きによるフロスト好きのためのフロストしか活躍しないゲームはまだですか?
さすがにそんなフロントミッションは嫌だ
フロストミッションは勘弁してほしい。
とりあえずガスト1万VS65式1万で突撃しあうフロントミッションはまだか。
国家の戦争がむりなら、企業の戦争が見たい。
国家間の大々的な戦争が舞台になった作品はファースト(と5th)だけじゃね?
ほかは内戦だったり代理戦争だったり
実際に普通に戦争になったらフロミでみんなが望むような戦争できないだろうしな
普通の戦争でも火消しの特殊部隊として色んな地方に回されるってのがせいぜいだろう
艦隊これくしょんオルタナティヴとかやりたい
キャラはホモの代わりに全員ふたなりで
これがホントの漢体これくしょん
>>235 4thはアレで済ませちゃいけないレベルの国家間戦争やってるって!
馬鹿が話を回すことしかできないライターに国際紛争やらせちゃ駄目よ。
BGMが一番好きなのは3rdだな、今でもたまーーにニュースのBGMで使われてたりするとビックリする
3のBGMはオシャレで良いな
FMOの1stのBGMをアレンジした奴もなかなか・・・
あと4thも結構好きだけどなぁ
4は村の曲とか環境音として聴くといい感じ
冒頭の襲撃事件の曲もええな
カスタマイズ画面の曲は元のも好きだけど5でアレンジされた奴の方が好きかな
あとルパンの五右衛門の笛が入ってる曲
フロミの曲iTunesとかで曲単品で売ってたりしないん?
フロントミッションの世界における
大漢中の立ち位置がよく判らないんだが・・・
あの国元々OCUには加盟せずUSNと協力関係にあったんだよね?
んで、現政権はUSNと距離を置きたがってて
それに苛立つUSNは華蓮団をかなり露骨に支援してる
って感じで良いかな??
それにしても台湾にUSNの太平洋艦隊が堂々と軍事作戦展開したりっていいのか?
それとOCUと大漢中の関係ってどうなってんの?
日本・韓国・フィリピンは加盟国でそんな近くにUSNに近い軍事国家があるって…
実際フィリピン・日本(沖縄)は侵攻喰らったわけで…
>>247 和輝がチャラ男を手伝うかどうかで変わる
中華は世界情勢がどうなろうと「俺らが世界の中心、まわりの蛮族はひれ伏せ」以外のメソッドで動くとは思えない。
OCU成立の契機になった東南アジア諸国の連合は「対中国」の側面が強いわけで
基本的にOCUと大漢中の関係は悪い。
ECは距離が離れてるから我関せずでそんな大漢中にガンガン武器売りまくるし
USNは隣のOCUの背後を突かせるために親USN政権による大漢中を支援してるわけだが、
OCUには喧嘩売る、USNもガン無視する、という周囲ぜんぶ敵に回してる有様だった3rdの国家主席はいろいろな意味でアホ。
おそらく3rdの後は分裂するしかないだろう。
OCU、全力で潰しに来るか少なくとも何らかの報復行動をとらないわけには行かないだろうし。
3rdの大漢中WAPは何故か比較的性能いいのが多かったな…
USNや華蓮団は悲惨なのに
やめなよ…
大航海時代ですら5が出るというのに・・・
大航海は韓国海が効いたんじゃないのか
だから作るのに反対が無かったんだろう
ゲームの大漢中の中に朝鮮半島は含まれてないが
現実の大漢中には含まれそうだなこのままでいくと
韓国はOCUだった気がする
>>247 FMのできた時代背景も影響してるけど
FM世界の中国は改革開放路線を取ってなかったのでかなり技術後進国
で、OCUなんてできちゃったからヤバいって事で
前主席がUSNに協力仰いで自由経済路線に強硬改革
やっとヴァンツァーなどの先端技術が流入してくる
それに反対する勢力(3rdの介主席)が政権を奪って大漢中を建国
個人ルートでラーブヌイと協力し上海鋼鉄公司とかが技術躍進しまくる
当然不満なUSNは前主席側の華蓮団を支援
>>249も言ってるけどIN・RN・ラーブヌイ程度で調子乗っちゃった介主席は相当アホ
>>258 今も技術後進国ではあるのだが。
開放路線とってもとらなくても何も変わらなかったな。
ルカーヴっていいよな
一回仲間になるのがなお良い
ドリスコルっていいよな
一回仲間になるのがなお良い
フロストって男の子の味だよな
ガストは漢ですね わかります
クイックガストにはお世話になってます
こちら瞬王の腕のハーブ焼きでございます
FMのアクションMOがやりてえなぁ。。。
FMOは今一だったからもっと進化させて
レベルやレアアイテム笑いは無くした純粋なアクションで
ジョブとかも決めるんじゃなくパーツ組み合わせてかってに決まるとかで
ガンオンですら斜陽になってきてるのに無理だよなぁ今更FMなんかじゃ…
違う違う違う違う
ガンオン『ですら』じゃない
ガンオン『だ』『か』『ら』ダメなんだよ
『ですら』ってのはもう少し一時代を築いたモンに使え
バンナム『だ』『か』『ら』ダメなんだ
初めからボーダー●レイクの劣化、しかも丸パクリの、『基本無料()』でガキしか集まらねークソゲーじゃねーか
あんなのやる前にクソって気付け、やる前に。タイトルの時点で気付け
基本的に『ガンダム』って付いたらそういう所が作るって決まってんだよ常識だろ
『ガンダムのゲーム』の時点で97%ぐらいは期待なんかしないに決まってんだろ
エクバ?元を辿っていけばあれはカプコンのアイデアだ。それをブラッシュアップしただけ、要はマイナーチェンジなんだよ。それぐらい知っとけカス
大丈夫かこいつ・・・
ヘボルブが君の期待に全て応えるはずだったんだけどね(´・ω・`)
はあまじはあ(´・ω・`)
まぁ、ウーロンですら魔人ブウにかなわなかった
とは言わないかな
もうスクエニはソシャゲorブラゲ(とFF14)が稼ぎ頭になってるからなー。
普通のゲームタイトルを作るとか道楽でしかない。
元々グラフィック作る会社だったんだろ?
グラゲー全盛(爆)の今こそ得意分野で思う存分稼げるという訳だ
つまり、本業に戻っただけ
ファイファン1の感動は戻らない
そういや5でレイヴン出てたっけか?
違ったらすまんが
出てないな。
4thでせっかくモデルまで用意してくれたのに使わなかったのは酷い。
4thで違和感なくレイヴン出すの相当難しい様な・・・
2ndも無理やり過ぎたけど・・・
というかFMOでOCUのレイヴンもどき出したんだからアレの模倣機でも出せばよかったのに。
シリーズ後半は設定の取り扱いが雑になっていったのが残念だ。
普通逆だよな、最初は割りといい加減で、後から後付け設定や過去外伝なので肉付きをしていくパターン。
1stはいい加減で2ndは少ししっかりしたがそこまでだったな
FAはうまく前史を作りこんでた。
僻地アフリカで起きた戦いであるが故に後世に残るのがブレイクウッド一家やシケイダぐらいという無常さも含めて。
FA〜1の技術停滞はちょっと気になるけどな
>>281 それ専用の武器を作らなければいけなかったのが、IFVなどの火器をそのまま搭載できて組み替えも自由。
しかも空挺投下ユニットをほぼすべての機体が装備可能。かなり進化してるぞ。
MULS-P規格が何度か変化してるからなあ。
FAの時点では手作りもいいところで量産してお互い主力兵器にするのは無理だった人型兵器が
ようやく工業製品として成立したのが初代のあたり、てことかと。
FAは技術革新が一番凄かったろ
WAW主人公側が実戦投入→使えるようなので敵も最初は改修機を使用→
別会社もWAW参入して敵にもまともなWAW→もうシケイダ
あの短期間で何種類かのWAWが開発されて味方の偵察部隊とかも普通に使ってた
あれはね、UNAS(EC)に近い方ほど相対的にいい装備持っててWA、CAの連中は型落ち品使ってただけ。
最上の装備であるシケイダでさえ紛争発生の5年前に開発された機種で
アフリカにおいて「相対的に新型」であるにすぎない。
IMAC側も実際にWAW作ってるのはOCUオーストラリアで、インド洋渡ってアフリカまで運んできてるんだから
開発そのものはCA蜂起時点でグレイハウンド含めてどのモデルも最終段階に進んでて
戦闘が本格化してきたからより上位の機種を持ってきた、と見るべきだろう。
ガンダムじゃあるまいし一年未満で新型の設計から開発生産なんてできないよ。
3rdの過電粒子砲よりも
2ndの黄金戦車の実弾兵器群の方が
どう考えても鬼畜なのはある意味現実的・・・なのか?
ただ作中でもキャラが言ってるけど5thのトンデモ兵器っぷりはダメだと思うんだ・・・
逆に4thはもうちょっとトンデモ兵器出した方が良かったんでわ・・・
そこでメタンヴァンツァーですよ
>>286 あのザーフトラ製ミサイル強襲ユニットはトンデモ兵器では?
アーレイバークだかアークレイだか忘れたけど、アメの最新イージス艦の主砲はマウス戦車を2つ並べた状態でも貫通する威力らしいね
後々レールガン装備になって更に威力が上がるそうな
>275
4thでせっかくモデルまで用意してくれたのに使わなかったのは酷い。
4thで用意されていたレイヴンってFMOと同じモデルなの?
もし画像があったら見たいんだけどどっか(web上)にある?
>>288 5thのアノ義体飛行ヴァンツァーを見た後だと
ミサイル強襲ユニットなんて可愛いもんよ
それにミサイルに括り付けただけです!
的な構造は第二次大戦のトンデモ兵器に繋がるような微妙さというか…
ザーフトラならやってくれそうな無茶振りが素敵
「下は雪だからパラシュート無しで降下しても良くね?」
過電粒子砲ぽいのはFA時代からあるんだよなあ
4thのあのミサイル強襲仕様は実にロシアというかソ連的な兵器だと思う
4thはボス機体の印象薄いもんね
南米編の巨大水陸両用起動兵器も
欧州編のシュネッケ製レイブン目指してみましたヴァンツァーも
ぶっちゃけ通常兵器の範囲内??だし・・・
それ以外に何か居たっけ?
3rdみたくボス乱発でもよかったと思うんだけど・・・どうだろ?
ロシア的というより日本的な物が・・・
事前に八百長の打ち合わせをしていなかったらバリバリ特攻兵器だし
嫌なヴァンツァーとレイブンのレッグはいつもいれかえて使ってる
ガコン
Ω<テンキュー
企業からの依頼でミリタリーもののソーシャルゲーム開発してる人が、
一部シーンを除いて実在の国名を使ってはいけないとクライアントから言われたらしい
フロントミッションの新作が出しにくいのは実在の国名使ってるから、ってのもあるんだろうな
「2」とかのころならともかく、今はそういうリスクを極力避けたいだろうしな
単純に作る気がないからでは?
いくら新作待ち望んでも情熱ある作り手と資本がなけりゃ面白いもんは出来ないよなあ
突然失礼します
フロントミッション2089というのは買って損しないゲームですか?
今までプレイしたことがあるのは4と5だけです
>>305 2089やるくらいだったら1を先にやって合うか合わないか試して下さい
データはほぼ1の移植なので
ありがとうございます
DSのパッケにフロントミッション最新作とか書いてあったから勘違いしてました
1の移植ならやめときます
1の移植というか、システムが1のもの使ってるだけでストーリーは別物だよ
まあ4と5やってから2089はきついかもね
ただ、2089をやらないにしても、1だけはやった方がシリーズを楽しめると思う
むしろ1やらずして4・5とか本当損したな
>>309 5はあれだけど4は別にいいんでね?
ハフマンとは絡まないっしょ
>>310 新聞記者とよくわからん女スパイが泣いてる
>>302 このスレに日戦開知ってる奴居たんだな…
あれ、記者はともかく女スパイって誰かいたっけか…
1stの話ならマリアだったか?追加されたUSN側で出てきた奴
>>311 完全に忘れてたわ
だからこそ別にいいんでね?
スーファミ版の1しか知らない俺は、マリアは絶対裏切るだろうと思っていた
ソチンピック開会式でミス
ドリスコル激おこ
ミスならまだマシじゃん
テロや襲撃が本気でありそうで そっちの方がやばいわ
4thに出てきた意味がまるでないキャラで
正直リメイク1stでなんのために出したんだろうってキャラだった。
今日はブラウネーベル塗装が似合いそうな天気やな
射程が短くなるね(ただし格闘・ミサイルは除く)
2ndで意味も無くステージごとに迷彩変えたの思い出した・・・
雪ステージ欲しかったなぁ・・・
5だとタータンチェックが可愛いよねw
324 :
助けて!名無しさん!:2014/02/10(月) 08:32:17.77 ID:CUoW+lTE
もし「2」以外にもスーパースキルがあったら、どのキャラがどんな技を使うんだろうか
和輝・・・トリプルアサルト(ダブルアサルトの後にタックルT)
エマ・・・人間ブレイク(パイロットを絶対破壊)
デニス・・・AIRブレイク(絶対ミス)
こんな感じか エルザあたりはリンク絡みのスーパーって感じがするな
エルザはツィーゲ持ちにしちゃってたな確か
スキル発動しない方が2連ライフルっていうキチガイさを感じられて攻撃の見た目的には好きだった4版ツィーゲ
コリンズとかは・・・
3や4でもスーパースキル欲しかったな
ただスロット数のこととか考えると2ndレベルの実用性は期待できないかも?
特に3rdにはBodyブレイクとかあるし…
まあそれとは別にしても射程のばせる系のスキルはあっても良かった
『3』はキャラ個性ありまくるのに性能個性は無いからね・・・
スロット2程度でArmブレイク程度のスーパーでもあれば
『2』のスーパーはキャラごとの性能格差が酷かった覚えが
リーザスキルはどう考えても罠やと思うんや・・・
リーザのスーパー使ったことないが
ビスミラー殺す上ではかなり機能するみたいだぞ
まあロッキー(とヒストリー板サユリ)のスーパーがダントツなのは違いないが
コーディのとか何なんだよあれ
連投になるが
過去スレに「万が一アクション系の新作が出るならVSシリーズみたいなのがいい」的なレスがあったんだが
連ジDXくらいのもっさり感とオフのボリュームなら結構いけるか…?
でもあっちと違ってブースト挙動できないんだよな
コーディのスキルってクルセイダーか
そういや2089だと、ロッドの名前もクルセイダー、
仲間の機体もクルセイダーでちょっと紛らわしい
>>331 ローラーダッシュがメインとか
オルタナ機体は装甲紙だけどブーストダッシュできる、みたいな?
ブーストっていうかジャンプ挙動だ
ジェットやバーニアはどっちかっていうと地形や建造物の踏破に使ってたもんだし…
エボルヴ「俺のこと無理に忘れようとしてない?」
おや?お前はだれです?ヘボい贋作ですか?
実際プレイしてないしするつもりもないな…ヘボは
あれに近いわ、ネットで隣の国のアレなアレを知って嫌いになるアレな感じ
もし金があったら今日本に出回ってるヘボのディスク全部俺が買い取ってヴァルケソとかサンダーフォース6とかと一緒に燃やしてしまいたいぐらいだわ
>>337 一応楽しめないことも無いぞ。
くっそ安いから500円くらいで買ってオンやったらすててまえ。
深夜時間なら外人相手にやれないことも無い品。
ツアーオブドーテイは論外だけどwww
ヘボルブは確かにクソだけどこき下ろすなら一度くらいはプレイしようぜシリーズファンとしてはさ
なんかやりながらプレイ動画早送りで流し見じゃダメ?w
くっっっっっっっっっっっ……………………………………………………………………………………っっっっっそメンドクサイんよ正直
あんなんに時間取られたくないわ
まだスペランカー初プレイのがやりたい
金貰ってでも求められてない屑をプレイする気にはなれんなあ。
シリーズに止めを刺した売り逃げのゴミに時間を使いたくない。
HAHAHA!!!
ヘボルブのためにPS3買った俺にケンカ売ってんかいBOYs!!
・・・だってフロントミッション信じてたんだもん…
お金返して(´;ω;`)
次々出てくるPS3世代とは思えないヘボいスクリーンショット、開発担当してた外注会社の傾向、
とどめに求められてないシナリオと不安要素しかなかったはずだけど、
それでも「ファンだから踏み止まれなかった」と言うならただのカモネギやね。
発売前のクソSE聴けばクソゲーだってすぐわかるクソ
>>344 おう!
開発スクショや、雑誌掲載情報ストーリーの不安さ
明らかに違和感あるデモムービーと希望1%絶望99%状態やったけど
買うてもうたんや!!
カモネギどころかポン酢までつけた状態やったで!!(´;ω;`)ブワッ
>>346 安心しろよ、オマエだけじゃないさw
・・・オレもだ
締めの雑炊の用意まで完了してるなこりゃ
おう、雑炊に入れる用の卵も一緒に持ってきたからよ
求めないさんだって知って即刻諦めた
SFC版1の作曲って松枝賀子&下村陽子だけど
1stの追加曲って誰作曲?
TITANFALL良さそうだなー
やっぱりブーストでスィーって移動してるより二足で走って
ガションガションしてたほうが重量感でててそれっぽいなあ
もうこれにヴァンツァーMOD作ってくれって感じだ
そのうちMODが出回るだろう
mod対応に関しては未だ模索中らしいがどうなることやら
最近のゲームはあんまり対応させたがらないイメージがあるし
HAWKENってどうなの
ホーケンは戦闘速度がめちゃくちゃ早いよ
PS2までのFMでヴァンツァーが戦ってるのを見るの好きだけど、FM2、FMA以外の
棒立ち戦闘シーン自体はあまり好きじゃなくて、
自ターンで味方全員の移動先、進路、攻撃対象を個別に設定して(味方同士の進路や
射線は当然干渉するので再設定可能)、ターンエンドで敵味方が一斉に動き出して
戦闘シーン(交戦発生時にその地点をクローズアップ。一時停止できる)、敵AIも同時に
動くので敵ターンは無くて毎ターン敵の動きも読みつつ行動を設定する、みたいな
シミュレーションゲームをいつも妄想してるんだけど、そんなFMできないかなあ・・・
味方と敵の移動先が干渉したときの処理がめんどそうだけど、まあ1スクエアを
すこし広めに設定して敵味方なら同スクエアに入れるみたいな感じでいいかな。
というかこんな感じのシミュレーションゲームってあるんだろうか。
Unity3D覚えて自分でそんなゲームつくりたいくらいにいつも考えてる
RTSでいいかなーとも思うけど、FMAみたいに全自動もちょっとさびしいよね
ターン制のじっくり考えるやり方と、RTSのスピード感が合わせられれば面白そう
射程外ではターン制で、射程内に入るとFFのATBみたいになるとかどうだろうな
移動マップと戦闘マップがあるみたいな
んで戦闘マップでは味方も敵も移動し続けるので
スクエア単位じゃなくて敵を指定してロックしての戦闘にするとか
完全RTSよりは半RTSみたいな感じの方が見せ場もあって似合ってるとは思うな
前にここで誰か似たような案出してた気はするが
CombatMissionというPCゲーがあってだな
信長というかギレンというか 勢力を担当してヴァンツァーの開発から生産
そして紛争への介入から実際の運用までをやりたいな
1兵士視点じゃなくて陣営の主要司令官視点でやりたい
シュネッケが倒産して吸収併合とか
ジェイドメタルライマンが霧島と提携 とか
開発や生産で 世界のヴァンツァーのメーカーごとの普及率とかでバランス変わると楽しいだろうな
>>363 それのShock Forceってやつデモ版落としてやってみたけど
自分の妄想に通ずるものがあったよ!
動線設定によっては人が曲がるときに初代バイオのラジコン式移動
みたいになっちゃうのが、仮にFMのスクエアベースで動線設定しようとすると、
ラジコン式移動がもっと際立っちゃう感じがするね・・・
戦車の派生としてのヴァンツァーだしFMAもそんな感じだったからいいかもしれないけど
カメラ操作が慣れてなくて難だった。RTSほとんどやったこと無いからこれは酔う・・・
小隊上に表示されてるアイコンクリックしてTABなら切り替えれるけど
FMAみたいに小隊ごとワンタッチでカメラ切り替えはできないみたいね
AIはしっかりしてるみたいだし、好きな箇所の歩兵・戦車戦を見続けられるのはいいね
この自由度のある操作感が良いんだろうけど、自分にとってはもっと
簡略化してもいいかなって気がしたよ。1ターン60秒もちょっと長く感じた。
こういうのやっぱり洋ゲーRTSであるんだね。なんにせよサンクス!
>>361 FFTでいうパネル指定、ユニット指定選べるような感じが無難なのかな?
建物の角に向けて置きエイム設定して、出てきた敵が蜂の巣!
みたいな展開も選べる的な
>>364 OCUとUSN、ECとアフリカに中東とザーフトラ。
中央アジア諸国とかいろいろとやりようがあるな。
>>359 移動目標地点が被るっていうより、格闘以外は移動目標地点に到達するまでに、先に発見&射程に捉えたものが先制攻撃出来るとかかね
索敵レーダーのレーダー範囲や角度、指向性等と足パーツの種類や静音性と地形の相性による静音性への影響や移動ルート等が絡み合って、先に敵を捉えた方が先制のチャンス
その時点で所有武器の有効射程内なら問題ないが、射程外だった場合に命中率が低下しても先制を仕掛けるかとかもあらかじめ指揮官命令として設定出来るが、パイロットの性格により従わない場合ありとか
ジャマーやトラップ、情報収集アイテムやダミー信号発信器、歩兵通信部隊の有効活用とかFMAの戦闘をベースに色々発展を期待したのだけど
結果的に産まれ墜ちたのはヘボルブでしたという…
ジャマー&格闘特化でステルス潜伏して、隣接ヘクスを敵機が通過した場合に死角から強襲とかなら
格闘特化でも装甲を気にせずに余剰出力でのダメージアップ優先のセットアップ出来るとかもう
各種レーダー対策のステルスは機体機能として、直接視認に対する擬装は歩兵部隊の支援で効果アップとか
そういう複雑なパラメータはもうスクエニには扱えません。
SFCゲームの移植すら満足にできなかったんだから。
人いるかなぁ
PS2の4か5ならどっちがおすすめ?シリーズ初体験
シナリオに期待してる
シナリオ重視ならどっちも△
どうしてもどっちかなら雰囲気はある4かな・・・
5は1をやってないとシナリオ的な面白さは半減しちゃうしな
個人的には4thはエボルブ級の糞シナリオだと思うので4か5かと言われれば5かな・・・。
エボルブあらすじ:
ある日偶然遭遇したテロリストをオッサンくさいエンジニア(名前はディラン)がボコボコにする。
4thあらすじ
南米では、ある日偶然手に入れた金塊をオッサン3人が横領するついでに人助け。
欧州では、ある日偶然遭遇した赤い目をした自分探し中の兄ちゃんがトチ狂った国家と一緒に大暴れ。主人公達は外野から横槍をいれてぶっ潰していく。
5も酷いよ。
友人がいきなり発狂していろんな事件起こって実は1人のマッドサイエンティストのせいでした、とか。
FMのほか作品に合わせるために野放図に年代ジャンプをしまくるのも5の大きな欠点
結論:1stをやろう
まずはDSの1st移植版がオススメ
初プレイ『2nd』って言うのもどうですかねェ・・・(ゲス顔)
ストーリー面は熱いよな。2んd。
2はホモ成分で大減点
2ndもゲームアーカイブスやベスト版ならまあ普通にプレイ出来るけどな。
いかんせん1MAPの時間が長い。
マップ広い上にロードも長いからな
格闘無双だけど面白いゲームではあると思う
5thも悪く無いと思うけどなぁ
そんなに酷いかな?
やる前からネタばらししてどうするよwww
>>378 2ndも当時流行りの自分探し的要素(記憶喪失)を入れてたりしてて無理くりな感じがあるんだよなぁ。あれだけ非情に惜しい。
2の主人公はジョイスとリーザだと思っておけばいい。
アッシュだと思ってるとすげー裏切られる。
アッシュは記憶喪失というより自分から忘れようとしていたという感じだったが。
まじでFM初でやるなら1から順にやるのが一番だよ
どんどんシナリオ劣化してくからな…
>>382 個人的にラストの不思議空間はちょっとなぁ
プレイヤーに心を開いてくれないのがアッシュ
>>382 なんていうか作られた物語感がひどい、茶番臭い、はいはいここで泣けってのね分かってますよ
みたいな所はあるかも
没入感が無いというか少ないというか
>>388>>390 確かにそういう部分でのマイナスはあるにはあるけど散りばめられてるネタが好きなんだよなぁ
あと他の作品とのつながりというかそういうのもチョイチョイ出てくるところとか
むしろ無理につなげようとして滅茶苦茶なことになってる
スタッフのシリーズへの愛情の希薄さを感じる
とりあえず過去作とからめておけばファンは喜ぶんだろ?
的な嫌らしさが鼻を突くので5はちょっと
とりあえずジャケットに惚れたので5買ってきたよ
5の前に1を遊ぶとしてPS1のアーカイブスとDS版どっちがいいんだ
あと他に評価高いのある?
レスありがとう
DS版はプレイ時間がカンスト(99時間)するとプレイできなくなるバグあるけど、PS版にはない要素があるからDS版をオススメしとくよ
99時間あれば周回プレイも問題なくできるレベルだし
PS1とDSならDS
SFCとDSは甲乙つけがたい面がある
他は2345 BOMとあるが正直どれがいいとはいえない
1stやってみてどういう要素が好みだったかもう一度聞いてみてくれ
エボルブ?知らんなあ
結論
1は持ってる機種であとは順にやってけ
ヘボルブは論外
オウッオウッ オルタナティブも忘れんなよ
1やったらオルタナは触ってみて欲しいよな キャラも辛うじてつながってるし
あと話で一番まとまってんのはやっぱ1っしょ
スーパーポテト…に買いにいかなくてもスーファミ実機互換のやつが売ってるから、PS版よかスーファミ版の効果音を体験して欲しいわ。まぁ半分冗談だけど
ニコ動辺りに効果音&曲比較動画とかないんかね?
というかオルタナからやっていけ。感動が違うから
FAのストーリーはあれ単独で独立してるからな。
ファーストに出てくるシケイダはシケイダIIなんだよな。なぜかシケイダIは出ない
んでずーっとあとに出るFAで初代シケイダが出てくる
続編のことを最初から考えていたのかな
そもそも初代は「第一次」ハフマン紛争で人型戦車ヴァンツァーに既に運用実績がある世界。
両陣営に人型戦車が普及しているんだから、その前段階の
「人型兵器がはじめて実戦投入された時点」を掘り下げていくのは定石ではないかと。
続編は、第1次ハフマン紛争にしようぜ。
主人公はブレイクウッドで決まりだな
5は不思議なダンジョンが本番だから
あれは不思議なダンジョンのシステムが面白いのであって、ロボであれば別にヴァンツァーでやる必要はない
ロボである必要もない
って感じではあるが
頑張って集めても
二週目持ち越しはノーマル+しかできないので
次は100階挑戦できないジレンマ
ニュー+作るならハード+も作れたはずなのに作らなかった救え煮救いがたし
っつーか、なぜ全100階のダンジョンを踏破するモードなんて
とても本編どころじゃなくなるような代物を作ったし
テンポが悪くなるどころの騒ぎじゃない
中古に売り飛ばされるまでの時間を稼ぐため以外の何だと。
5はもう潜る気力がない・・・
5はもうほとんどできたあとはマスターアップするだけだってときに突然上からハードモードも入れろと言われてギリギリで実装した匂いがする
でも4から見たら雲泥の差なんだよ
6が出てたら完成してた
退化してた部分も多いけどな
あの馬鹿げた攻撃モーションとか
リンクの簡略化とか改造による武器性能の多様化とかはいいけどさ
敵も味方もクソ硬いうえに誤射がウザかったり、使えない武器が多いのは
4よりも劣化してるとしか思えない
3と4の間ぐらいの硬さがいいな
油断するとザコにも落とされかねないぐらいの感じなら緊張感あっていいと思う
1st 2nd
の頃なんてそれこそ雑魚の攻撃で
一撃瀕死、腕破壊とかザラだったけど…
そもそも3rdからシミュレーションの系統変わったしね
2nd迄大マップ・敵味方大勢、3rd以降中マップ・味方少数
417 :
助けて!名無しさん!:2014/02/18(火) 19:23:41.20 ID:FD2ythPQ
戦闘やってて楽しいのは4だな
5はガキ向けのスキル発動演出と実際の威力が豆鉄砲過ぎて釣り合ってない
ナックルはポスッ!カスッ!の棒立ち殴り合い我慢大会だし
2D絵でも演出で棒立ちに感じさせなかった初代と
3D使ってあのざまな5thを比較すると作り手のセンスの差は残酷だと思うわ
2の格闘戦の緊張感は異常
戦闘がお気に入りなのは3かな
射程概念が整備されて、戦闘が囲んでナンボの団子状態にならなくなったし
シールドの扱いも戦略的にできるようになったし
極端に強い武器もなく全体的にバランスが取れてると思う
4になるとリンクシステムとかセットが面倒でアホな俺にはややこしすぎたけど
3程度の連携システムなら何も意識せずに楽しめた
ストーリー面もまあOK、2周分でボリュームあってよかった
3rdはサクサク戦闘のおかげでシリーズトップのボリュームだけど割りとすんなりクリア出来るな。
全プラチナやろうとするとぐっと難易度あがるけど。
戦闘人数とマップは小さいからな
4thのリンクシステムは集団戦っぽさと爽快感をうまいことブレンドできてたと思う
5thはテストプレイで誰か疑問に思わなかったの・・・?
2の戦闘は全体的に見るとそんなに好きじゃないけど
スキル発動演出は一番いいと思う
格闘も威力・効果音が凄くいい、パイルバンカーないのはちと残念だが
3rdのシールドアタックも割と好き
テンポ良くて死にスキル見直ししてくれたら2ndが一番好き
リンクは集中攻撃だけじゃなくて援護防御やBSみたいな先制射撃みたいなバリエーションが欲しかった
『スッ』って入ってくるのと暗転だけなのにあの格好良さはすげーよな、2
効果音と↑の方法使いまわせばリアル系ロボはたいていカッコ良く戦闘やれそうな気もする
そして
謎のアチョー
ウニャーだと思う
たまに戦闘シーン中にプワーって汽笛みたいな音鳴るんだよな、俺の実機2
機関車でゲームしてりゃそうなるわな
関係ないが、俺はヴァルケン2のセットアップ画面で
時々ブザー音が鳴ったりBGMの音量が一瞬だけ大きくなったりする。
ところで「3」のリェンホワだっけ、大漢中のヘリの人
聖剣に付属してた体験版だと、顔グラが違うんだな
久しぶりに4thやってみたけど、やっぱり移動時の歩行モーションと歩行音いいな
気のせいかもしれないけど一つのMAPの作りこみは5thより高い気がする
建物のバリエーションが多いからかな?4thは俯瞰の角度も変更できるから
選択マス外の遠景までちゃんとモデルがあるのもなにげに感心する
>>431 3rdの体験版があったなんて知らなかった
体験版じゃないけど、確かファイナルファンタジータクティクスのおまけディスクに2ndの
デモムービーがあって、その冒頭に流れてるオサレなフュージョンミュージック(デモ限定)
とセットアップに惹かれて2と3を衝動買いしちゃったんだよね
デモ内のローラーダッシュ音が違うしマシンガンの挙動がダダダン!って感じだったり、
3rdの敵を倒したあとのガッツポーズ的なモーションが実は2ndデモの段階にも
あったりで、開発の軌跡を垣間見れるのは面白いよね
マシンガン音はSFC版1の音が一番好き
ボボボッて感じで迫力ある
以降のシリーズだと武器の音が良くない
銃器の音なら断然FAのガン系だな
なんか怖いくらい高威力感を出してる
口径の割りに音が高いんだよな
サブマシンガンくらいの音しかしない
>>434 初代は何種類かあるやん…?俺はダークホッグのが好きだったな、最強のSEより一段か二段前のやつ
ヴェヴェヴェヴェヴェって感じの
ロケラン、ミサイルはイーグレット段階のが好き。たまに処理落ちするのがたまらんね
エマ役の剛力芽衣さんのインタビュー
中古で買ってきた2089やっているけれど(9面まで進めた)、
このゲームはストーリーとかどうなんだろね?
プレイしているけれど、1や2の方が面白かった気がする(まぁ、1と2しか
プレイしてないんだけれどさ)
皆さんは2089は推しですか?
1stの補完的な意味合いならそこそこ
純粋なゲームとしてはやや劣るかな
キャラクターのつくりが悉く厨2なところが鼻に付かなければ中々ハードなストーリーだと思う
ストーリーの都合でミッション内容がややおかしな描写になってしまうところも散見できるけど
陳腐で安っぽいとまでは言わない
そうかイメージでは同人くさかったが
推しって何
流行ってんの?
1stが原点として2ndでAPシステム、3rdでマップがそのまま戦場な箱庭バトル、4thでリンクときて
5thの遺産は何だろうね
6thに誤射や不思議なダンジョンが遺ってればそれという事になるが、まず出んことには(´・ω・`)
負の遺産
リンとかいうクソキャラ
設定をぐちゃぐちゃにして武器腕を廃止したのも負の遺産だな。
設定後付けで破綻し始めたのはフロントミッションプロジェクトから。
FMOで各メーカーの年代設定がぐちゃぐちゃになったり1stUSN編でリペアバックパックが出たのもこの頃。
物としては3rdまで行って終わりだったんだろうが、
その後が出る事になって3rd以前を描いた作品にリペアバックパックが出ちゃうという
うーんこの
作り直しだな、どうせ実世界の国名使うと批判が出るなら組織名だけ使いまわして
別世界で再スタートしよう。紛争、内戦、内紛、おれ達の大好きな定番ネタが待ってるよ。
久しぶりにFMOのファンサイトとかブログ巡ってみた
昔のサイト見てたまらなく切なくなることってあるよね(´・ω・`)
ニコでオンラインベンチマークの動画に詐欺ベンチとかタグついててワロタ
まぁ間違っちゃいないな・・・
あの当時でも描画は軽めでベンチマークの体をなしてなかったからな
ムービーの出来は別にひどくないよ
ベンチの役割果たしてなかったのと実際のプレイではこうは行かないとかこんなこと出来ないってのがあっただけで
ムービーフィッシングは救え煮のお家芸
FMOベンチはエフェクトもしょぼくてフィッシングできなかったけどな。
DS版のフロントミッション2089のキャラクターデザインって誰なんでしょう?
スタッフロールではアークザラッドの国末竜一ともう一人OSAMU NOBUSAWAとなっていたな
>>459 サンクス!
結構好きな絵だけどあんまり有名な人じゃないんですね
ケヴィン・ポテトフィールドさんを描いた人は誰なの(´・ω・`)
FMOベンチはDirectXのデータをキャプって3Dソフトでヴァンツァーや
KONGをまじまじと鑑賞できる貴重なソフトでもある
動いているのを見てるのが一番かっこええけどね
FFでも天野使ってフロントミッションでも使うのは止めてほしかったな
セカンドで末弥になって歓喜したわ 3でまた失望したが
本当にザーフトラ共和国できたりして
ウクライナひっくり返って失策かと思いきや
どさくさに紛れてクリミア半島ゲットしそうでおそロシア(´・ω・`)
末弥純が一作だけでなくもっとやって欲しかった
エイミアせんせーの私服立ち絵はエロいよな
サユリの制服立ち絵もかわいい
4のイラストレーターは頭でかすぎだと思う
>>470 なんかデフォルメ調だしあんまり気にした事なかったわ…FFTのキャラみたいに始めからそういう方向で描かれた絵、的な
普段は顔グラしか見えんから気にしようがないってのはあるかも?w
サガミソの時はさらにデカかったな
あれも同じ人だよね?
俺も末弥さんの絵が好みだな
2はキャラデザもシステムもメカデザインも好きだった
PSPでやったからロードも気にならなかったし
護衛ミッションの味方のAIはアレだが
そういやウクライナってFM4でこっそり舞台になってたよな
ウクライナ21 動画
で検索しちゃ駄目だぞ!絶対だぞ!
ライフルにスラブとかブラックシーとかあったよね
何を思ってこう名付けたんだろうか(´・ω・`)
力士に黒海とか把瑠都って名づけるのと同じノリ
>>439 未だに超性能のレイブンが使える続編待ちなんだなぁ
アプリ版の2089と2089Uセットで出してくれないかしら
あくまでアプリ版
今さらだけど
2ndの明確な主人公像が居ないのに
話が纏まってるのはすごいと思いました。
アッシュやリーザが主人公してるシーンが思い浮かばねぇ
>>479 リーザは会話にしょっちゅう出てくるし、主人公としてはそれなりに問題なかったと思う。
アッシュ?知らない子だ。
アッシュ=劉備
リーザ=曹操
こんな感じ 物語的には劉備が主役に見えるが 本当の主役は曹操
アッシュはホモに好かれる恋愛物語で主人公してただろ
主人公はともかく
陸軍3人組は個性強すぎだと思うの・・・
お前ら何者やねん
ヴェンの最初クーデターにアッシュが離反して失敗したんだっけ?
そのエピソードでさえあってもなくてもいいような感じだったな・・
ヴェンもいらないね
まだバトルで出撃するだけ3rdよりマシ
3rdの補欠組みってスタメンの戦闘中何してんだろう・・・?
馬和輝に振り回される己が身の上の哀れさを嘆いて頭痛薬飲んで安静にしてる
例の陸上要塞(笑)突入時の艦上の敵部隊掃討組はちょっと疲れたので休んでいた
一方、突入組は掃討組の比ではない激闘を繰り広げていた
陸上要塞ってスナ機+ナックルとか
格闘機+ライフルみたいな組み合わせが一杯いたやつだろ?
何を考えたらそんな装備になるのか…
要塞に足なんかつけたばかりに、足止め食って巡洋艦並みの火力()も生かせず、
想定外の事態に艦内の情報が錯綜したまま、とりあえず要塞付近の敵位置も把握できない
ので遠近両方に対処する為に急ごしらえでそんな兵装になっちゃったとか?
それとも移動する補給基地みたいな位置づけみたいだし、近接は苦手だからとりあえず
艦内配備のWAPは近接装備デフォで、みたいな設定だったのかな
2nd以外はマニュピレータでも武器を離せないから、相当な駄セットアップに
なってるよね。というか2nd以外って腕装備はボルトオンなのかな?
あんまり使わなかったけど、2ndの捨てたり手渡したり、ってシステム自体は好きだったのに
もうFMはゲームとしては諦めた
ヴァンツァーのプラモデル売ってくれ
アーマードコアもプラモ売ってるだろ
絶対売れるって(無責任)
メダロットみたいに復刻して爆死
シリーズで歴史は同じもののはずなのにデザインも体型も統一されてないメカのフィギュアなんて爆死する未来しか見えん。
アーマードコアは一作ごとに世界観が別だったしな。
あれはあれで凄い贅沢な作りだ。
>>490 司令官
「WAP乗りはナックル必須な?弾無くなっても格闘行けんだろ?」
格闘機+ライフルはFMOでも見たから
人間が乗ってる設定である限り何とも言えない
ガ…ガレージキットならコアなファンが買ってくれるよきっと;
まぁ第二次ハフマン紛争時期は格闘機もミサイル背負ってたしなぁ
遠距離からスナイプしつつ進軍、近づいて殴るってのはあるかもしれんね
その昔例文のF瓦礫があったが1万何ぼとかで手が出なかった・・・
>>490 格納庫にあった予備機を無人で動かして戦力にしてるから適当なんだろう
まあ命中重視=射撃、HP重視=格闘って法律で決まってるわけじゃないし
合理性の観点で言えば、フルセット縛りで空き腕をHP重視にしてシールド持たせない機体は全て糞装備になるから
あんま気にしなくていいと思う
ステージ的には6x6とかいうクッソ狭いマップで
命中重視型ではHP最高の上帝にほぼ回避不可能なナックル
HP重視型では命中最高の武徳にライフルはそこそこやり難かった
命中最低の冷河でライフル担いできたルカーブより多少脳味噌ある
RF持ちのルカーヴは大使館前でビル上に陣取ってるステージの装備だな
あのステージ時点ではグラップルでは登れず、ゼニスやキャセルなら登れるという
ビルだったせいで、弾切れ+武器腕破壊で1回詰んだわ
何故か全機グラップル脚だったから…
3は箱庭詰将棋だったせいもあって
脚部は全員移動力6
趣味機体以外は片腕盾
格闘以外はアイテムボックス
って風にあんまり面白みのないパーツ選びになっちゃって・・・
盾はともかく他二つは仕方なくね?
BPは元々2つしかないし、機動性を極力求めるのは3以外も一緒だ
FAも高機動パック付けるとマップ移動が格段に早くて速攻が可能で
大半のバックウェポンを避けきれて便利だったな。
まあ安い予備弾倉買ってゴリ押ししてもよかったし、
FCSでメインアームの命中精度底上げ他でもいけたのは自由度というか
ある程度ぬるめにゲームバランス設定してあったからなんだろうけど。
FAはひっかかりが最大の敵だからな。
システムを理解してればいろんな武装やセットアップで周回プレイが楽しめるのが良かった。
武装が揃ってくるのが中盤以降だからそれまでは似たようなプレイになるけど・・・。
まず上撃ちを覚えないとヘリが・・・となるので上撃ち
中盤以降はかわしていけないと耐久力が、評価が・・・となるので機動ほぼ全振り
少なくともこの二つに関しては流れのテンプレのようなものだな
そうか?わざと時間いっぱいまでやって失敗しながら進むからだいたいどの能力も均等になった記憶がある
上撃ちはまぁそうだけど機動はなんとも言えぬ
パラメータはシンプルなのにプレイヤーによって攻略方法がほんと十人十色なんだよな。
最難関のヤギサワ砲護衛でも、定番は高機動パック使ってひたすら敵部隊の足止めだけど
俺は予備弾倉使って遠距離からダメージ入れまくって成功させたし。
そのうちいつか真エンドみようと思ったまま13年くらい経っちまったな(´・ω・`)
>>510 単にやたら難しいだけで普通のバックウエポンありの構成でも一応はクリアできるんだよな
そしてヤギサワミッションはクリアすると真エンド行けないと言うね…
本人にとっては最良の選択でも
他人にとっては最悪の選択だってことですよ
そのうちそのうちなんて言う奴のそのうちはほぼ永遠に来ねーよ
積みプラと一緒だ
(´・ω・`)やんやん?
ヤギサワミッションで敵を全滅させるとフリーズします
このルートは間違いだという開発者側からのメッセージでしょうか
案外その通りだったりしてね(´・ω・`)
升に対するちょっとしたご挨拶としてw
プラ板でブラッドハウンドをフルスクラッチしたい
(したいだけでやらない)
10年くらい積んでた4をやりはじめた。
字が見づらくてつらい・・・。
『2』『3』『4』の順番でやったから
『4』のバックパック:リペアってなんだよ・・・チートかよ・・・
って思ってたけどその後『1』やったら
その時点で補給車という存在があったでゴザル・・・
2345をVITAでリメイクして
4のフォントて縦1にたいして横0.5でそれを2倍に伸ばして1にしてますみたいな感じだからな
FMOも確か同じフォーマットだったか(´・ω・`)
>>518 升らんでも全滅はできるよ
難易度が究極で若干運が絡むけど
ヤギサワとボル君との意外な関係について聞ける・・・が、直後に止まる
台詞を連打でスキップすると止まらないとの報告もあるぞ
>>521 そもそも2・3の時点で
リペアとかオートリペアとかが原理不明だし…
>>526 ゲームバランスとしてって感じじゃね?
アイテム持ち込まなきゃいけないしバックパック容量もあるし
2ndは後半になるにつれクソ広いマップと大軍vs大軍なのに
アイテム回復のみだわ、弾薬制限あるわで初見はマジきつかった…
エイミア先生が下手にチェーンすると2・3回の戦闘で弾切れするからなぁ…
>>526 オートリペアの原理は、自転車のタイヤや戦闘機の燃料タンクみたいに
装甲の下に液状の樹脂が満たされていて、穴が開くと液が漏れて空気に触れて固まって、穴をふさいでるんだと思ってる
それだと、なんでCOMにオートリペア機能があるのかって疑問があるんだけどな
エイミアに調教されたエースはその後どうなったのか
オートリペアはナノマシンがウンヌン
話ちょっと違うが重装騎兵レイノスが何とPS4で復活するらしいぞ!
ヴァルケンでは無いのが惜しいが…
これはワンチャンFMシリーズも!!!!!?????
Lイノスになるかレイ/スになるかはたまた∠イノスか…
期待はそこそこに抑えるに越した事はない
ヴァルケソ(苦):
レロス?(´・ω・`)
ラバントってセンダーでいいんだっけ
そうだsenderだ
なぜセンダーは多脚やら大型にこだわるのか・・・
センダーイズムだからな
男は黙ってタトゥ
>>538 そうじゃないと、機内で紅茶を飲むとき安定しないだろう。
ティータイムは英国紳士のたしなみ。
全てのセンダー機に砲火後ティータイムマシンが標準装備されてると思うと胸熱
今日から4th始めたわ
まだリンクできないから退屈
早く格闘で敵WAPをタコ殴りにしたい
>>544 マシンガンの後部…ボルト?スライド?がちゃんと発砲時に後退してる事に感動したなぁ
エンジョイ!
ライフル両手持ちに感動したわ・・・
1st初めて見た時は「両腕付いてるのにライフル片手持ちかよ!」ってなったわ
1stだと射程も1だしな
ライフルの特徴なんも反映されてねーっていう
ライフルとショットガンの特徴分けは3rdからだしなあ
1と2は近接は十把一絡げ
リンクなしの序盤だとライフルくっそ強いな
火力命中射程全部揃ってる
腕を一撃で吹き飛ばすとか2はともかく3じゃありえねえ
4thのライフルか
エイムが決まると嬉しいね
初めて役に立ったと思ったのは、名前忘れたけどイワノヴナの部下の格闘タイプと港湾地帯で戦うステージ
レンゲスいなかったら勝てないと思う
>>551 そのステージは防御リンクが役に立つ
ショットガン持ちをお岩さんに狙わせてうまいこと倉庫の端にやって囲めば余計な攻撃受けずに済む
お岩さんがファイアショットとブラストショット持ちで、バビロフがチャージとラストスタンド持ちだから運悪かったら死ぬからね
ステージ違うかも分からんが、コンテナに乗って格闘無効化!は使わない縛り的な?
>>551見て思ったんだがエイム自体に「決まる」要素ってないよな?
確かにエイムで回避高い敵のパーツ破壊できたら気持ちいいけど
え、エイムって当てる部位を選べる代わりに命中下がるんじゃなかったっけ?
レベル上がるごとに命中は上がっていったような
あとコンテナに上がっても敵も乗ってきて意味無かったような
下に居るよりはマシくらいで
2年以上やってないからあいまいだけどなw
4のエイムは部位選べない、命中上がる、そこで行動終わり
じゃないっけ
コンテナはその周辺で乗れる所の端っこにいれば自機が邪魔で上がれない感じだったような
エイムは回避されない限り必中だな。
その代わり次ターンも移動できないが。
あのかがむモーションが良かったのに。
次ターンも移動できないんだっけ?
そのターンは回避・リンクできないとかの記憶は有るんだけど・・・使った事は無いかも知れんw
4はエスケープUを組み込んだキャラを守備リンク
から外せませんな
>>561 ボッシュを回避特化させて特効させてたな
ボッシュくんはよく弾切れになったイメージ
レンゲスのライフルで足破壊して敵を誘導しながら戦う
つかミノは強化しないとAP消費でかいから最後ぐらいしか使わないな
ミノタウロス所得そんなに苦労した記憶もないし多分普通にやれる
ダメならレベル上げしまくってみてもいいんじゃね
うちのボッシュ君はよくダルマになる子でして・・・
そうか、その手があったか
シミュ潜ってフォーカスダウン取得してきます
全く関係ないけどダリル編シミュって3の難易度が4の遥か上を行く気がする
>>564 ゲリラの格闘とショットガンをマップ奥に向かわせ、タイミングを見計らって出口を塞がせる
あまり早くから塞がせるとタコ殴りにあって死ぬかもしれない
ヘリを全て落とすまで他の敵には反撃もしない方が良い
ゲリラのライフルも活用する
結構難しいので1〜2回は失敗するかもしれないな
>>565 イネスはAP多いのですぐに使えるよ、リンクを買ってやる必要が有るけど
ミノは重量が重いから最速で取得した場合、セッティングは1パターンしか無いよね
他の敵に反撃もしないほうがいいというのは何故?
極力削っておこうかと思ったんだが
>>570 間違って倒した事が何回か有る
4機倒すと逃走を始めるからヘリを残すと絶対に逃げられるんだよな
削るだけで済むなら問題無し
なんとかアドバイス通りに立ち回って
ミノ入手&ミッション15クリアまでこぎつけた
ミノありでもボロボロにされたから、ミノ無しとか俺だったら詰んでたわ
あのマップはロケットがウザいからなぁ、奥に引っ込んで出てこねぇから潰すのに時間がかかるし
ゲリラは耐火防御じゃないからランチャーのオッサンしか使えない
シミュ禁プレイした時はリペアが二人必要だったわ
4はルイスを超強化したくなるよな
4の強化はAPボーナス2とAPダメージ2とリンクだけ
これだけを全員に装備したらそれだけで凶悪
でもその強化ができるのって終盤入ってからだしなあ
2089買ってきた
やるお
2089はものすごくサクサク進むから、暇つぶしにやるにはいいかもね
ストーリー的なものに厚みはほぼ無いに等しいから、そこはあんま期待しないでプレイするといいと思うよ
4thはcomshop禁止して始めてシミュレーションになる
なんで2089に多脚ないんだよ!プロトタイプはせめてBZ積んどけよ!
>>579 どうせならシミュ禁にしろよ、金欠でスキルなんて買えないから
序盤なんて装備すら厳しいぞ
金やEP稼ぎ目的のスナイプやフォーカスも輝くしな
シミュなし縛りが一番4thを楽しめるかもしれない
まぁ自己責任でな
5はアリーナ稼ぎのパティーン掴めない&不思議ダンジョンはめんどくさ過ぎる
…で初回プレイは勝手にミッションオンリーになってた。一回しかクリアしてないが
金欠できつかった(白目)
シュミ禁止は良いけれど、ゼニスRVにルイスを乗せて
ガンダムちっくな脳内妄想はしたいw
1をハリウッドで映画化しねーかな
ロボだから見栄えするしストーリーも良いだろ
スクエニも版権ビジネスでウマウマしたいだろうし
アメリカの映画で恋人が死んだまま終わりってのはまず無理だろ
戦争ものは基本ラストがUSA!USA!が求められる
ラストが悲壮感で終わるのは日本の話の特徴
1stOCU編は「俺達の戦いはこれからだ!」エンドなんだけどな
まあフレデリックの著書で「戦い続けている」と書いてるわけだが
結局ハフマン島はUSN近くにあるわけで最終的にはUSN編入になるんだろうなあ。
ついでに言うとアメリカでは搭乗もののロボは基本ウケない
兵器というものが日本人よりはるかに身近なのでリアリティさの捕らえ方が違うんだろう
JJは死ぬポジション(´・ω・`)
バトルテックは受けてないのかなあ。
搭乗ロボ物が受けてないのならTitanFallなんて作られるんだろうか?
確か大きすぎるとダメって聞いたな
なんで人型である必要があるんだってなるらしい
よくて戦闘機サイズ マクロスは実際に流行ったしな まぁ元がF14ってのもあるだろうけど
ガンダムは玉砕した
ガンダムは世界設定はいいが肝心のメカ部分の説得力が弱いというか
FMもそうだけど格闘武器って要素が萎えさせるなぁ
人間PV人間のFPSですら格闘はほぼしないのに
映画化ってんならUSN編の方がウケそうだが・・・
ガンダムは軍隊設定なんだけど戦隊ものフォーマット互換だから違和感でかいんじゃないかなあ。
食事や給料気にしてる描写なんてほとんどないし。
ガンダムで最初に北米で放送されたのってWだろ?
あれはそこそこヒットしたけど1stはダメだったと聞いたが
そして格闘はないと困る…システム的にもロマン的にも
>>593 その昔、ナイフが最強のFPSがありましてね・・・
>>597 いやそういうシステム上の話はとりあえず置いといて
世界観として格闘武器ロボットが存在して銃器ロボットと肉薄してるってのがなんだかなぁと思うのよね
あんま細かいこと言い出すと、「戦地の制空どうなってんだよ」とかなって
大概のゲームが大変な事になる
格闘に関して言えば、ヴァンツァーの搭載武装でヴァンツァーの装甲を貫くにはある程度打ち続けなければいけない。
あるいは援護射撃を受けて突撃しているとも考えられるが。
2やってる時にAPはそういう画面映像に出ない援護射撃の応酬を数字として簡略化したもの…って思ってたな勝手に
射程内に入ってると援護(牽制)射撃に行動ポイント(パイロットの手間)を取られるので他に出来る事がちょっと少なくなる、的な
今日ボーダーブレイクに追加された新機体がすごくオルタ版シケイダっぽい
2089やってるけどよく分からないことが起きた
ミッション6の兵器工場防衛で、しばらくすると増援のWAPが2機くるじゃん
そいつらが同士討ち始めたのよ
しかも2回起きた
お?裏切り展開か?と思ったら普通に戦闘終わったし
バグか?
ちゃふ?(´・ω・`)
あー、そっかチャフを味方に使ったのか。
1stやったの5年位前だから忘れてた・・・
たまに見てたオルタのバスターナック×マグナッソンなホモ絵のある個人サイトが見れない…閉鎖しちゃた?
ステージのセリフとかがちょっと載ってて重宝してたんだけど
internet archiveにURL貼ればキャッシュ見れるかもよ
肩武器のMGR-IBってTBじゃないのか?ローマ数字のTじゃなくてIなのか?
食わず嫌いしてた2089一週したけど誰だよショップの操作決めたカスは
もう二度とやらんわ
確かにUIはひどいね
LRで部位変更できるけど、今選んでるのがどの部位か分からんし
やっぱおかしいぞ2089
腕壊れてもパンチできるし足壊れても普通に歩ける
さっき闘技場してたら腕壊れたやつにパンチされて、ダメージ受けたけどなぜか向こうも食らってるし
カウンター機能なんてないよな?
体当たり?(´・ω・`)
えもしかして体当たりしてるのかあれ
それで自分も食らってるのか
今丁度体当たりしてきて勝手に自爆した
2089でついた機能?
まったく使わない新機能だけどな
ただ、体当たりは正義のとどめだって昔エキセントリック少年ボウイが言ってた
BoMの兵は訓練されすぎだよね(´・ω・`)
兵士「カミカゼーッ!」
ロイド=サン
618 :
助けて!名無しさん!:2014/03/20(木) 13:53:14.09 ID:OgYK6eIp
1の海のステージとかのBGMって良いよな
ずっとテ!レ!レ!〜テレレ〜レ〜〜〜テ!レ!レ!〜テレレ〜レ〜
って意気揚々としたBGMばかりだったから
あのステージのBGMは癒やされる
わかんなくてワロタ
川はあるけど海(海岸?)ステージあったっけ…
USN編?
あ、港はあるか
多分夜ステージのことだと思う
そう考えるとてれーれれーれれーもわかる
テッテテー、テレレー、テーレーレテッテレレー
とりあえず
>>618はその海ステージの鼻歌ではないんだろ?
日本語ってか文章的に
4thって海外版あったっけ
出てるね
逆に北米意識したっぽい5thは何故だか以外にも海外では発売しなかったらしい
たしか4thがかんばかしくなかったという話だったはず
海外意識しないほうが外人は面白いのにマジアホだな
630 :
助けて!名無しさん!:2014/03/21(金) 08:41:13.99 ID:eVut/CNn
★★★ハスキーは何故、あんなに美しいのか★★★
jbbs.huffman.jp
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ・↑ ↑ ↑ ↑
この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万ハフマン$の賞金をゲットしよう!(*・^^・)v
2089の話だけど
M-18修復作業 で基地防衛するとき
接近戦できるやつ3人は居たほうが良いな・・・
テスト
634 :
632:2014/03/25(火) 22:40:20.71 ID:8UhdOc/m
なんか書けなかった、移転か?
キャラ育成失敗してたけどMostro10のおかげでなんとか取り返せた
2089はアイテムがいつでも手に入るのが良いな
多すぎて選ぶのがストレスフルだけど
移転しとったのか
そこは普通に日本の領土
ガラパゴス諸島に新島が表れでもしなきゃハフマン島とは言えない
考えてみるとハフマン島って植生が豊かすぎるよな。
ただのでっかい岩が妥当だがヴァンツァーサイズの木が普通にあったし。
植林したとかなかったっけ
まぁでも何にせよ突っ込まないのが優しさやろ
植林した木もきっと思いっきり焼き払われてるけどな!
漫画のザ・ドライブでそんな話あったな
漫画版と言えばガンハザードもコミックビームかなにかで漫画になってたらしいね
なにそれがまんならん
セカンド的な個人スキルで好きなアニメ漫画キャラを妄想設定するの楽しい
望ましくないけどソーシャルで出す気は無いのかな
FF>サガ>>>>聖剣≒FMくらいの認知度はあるだろうに
ツィーゲライフルが1万円とかになるのか
先行登録特典はカレンのSRカード!とか
エイミア先生のHR水着カードが一見ゴリラで阿鼻叫喚(レベルMAXで元のエイミアに)とか
「オウッ、オノサイ先生のURまだかよ運営」って定期的に2chに書き込むやつとか
そんなのを思い浮かべた
2089、ZIEGERがSIEGERになってたり、MissilerがMissileerになってたり色々違うな
ゲーセンよく行く派なんだが、せっかく今人気のあるLOVあるんだから
魔法で動く甲冑アレンジデザインのヴァンツァー出せばいいのにな
出たら超やるのに
それなんてサイバスター
>>647 ズィーガーと読ませるにはSIEGERのほうが正しい気もするけど、ドイツ語だとするとそれだとズィーゲルが正しい気もする
ZIEGERだとツィーゲルだと思うけど、それだとツィーゲと混同してしまうから変えたのかな
ツィーゲはZIEGEだっけか?
WAPのパーツ組み換えできるっていう大前提が
キャラクター化する時には逆に邪魔になっているのかもしれないな(´・ω・`)
>>651 ヴァンツァーはあくまで一兵器であってM4とかカラシニコフと同じ位置なわけよね
ソニックセイバーとかブロッケンJr.にしようとするとゲーム性が壊れそう
テス
大田垣版は駄作だというのがおまえらの創意なの?
なんか最近ガンダムサンダーボルトのスレに変なのが湧いて暴れているんだけど
このスレの奴らなの?
駄作なのかどうなのか決めてくれって言ってきて
そんなの自分で考えろってソイツに言ったら
自分の意見よりお前らの意見のが正しいからって言ってきた変なのはいたかな
どこの世界にも変な奴はいるからな
学生時代の退屈な授業を思い出しながら聞き流せばいい
俺は太田垣フロントミッションもサンダーボルトも好きだよ
超能力でドリスコルを退ける小説版フロントミッション程度には評価してる。
FM関係で基地外っていうと和輝ミューアさんと5th君と
あとへぼるぶスレで暴れてたのが過去に居たが(´・ω・`)
ファンの絶対数がFMより多いガンダムでいつもの太田垣流エログロ丸出しやったんだから
受けるヘイトも比例して多くなっただけじゃないかな。
フロミ漫画見た身としてはもう慣れたもんだけどな
作品云々は特に肯定はしないけど
見に行ったけどキチガイだな
フロントミッションをダシにしないで欲しい
ジョジョじゃないが絵柄が癖あるから太田垣を異常に嫌いになったとかそんなのだろうか
そこまでフロミに必死なヤツ今日びおらへんやろ
LV0 フロントミッション2?昔の戦争ゲーだろ?どうでもいいよ…
LV1 絵はあんまり古く感じないな。ってか福岡のおっさんは生きてるの?
LV2 スキル発動演出がカッコいいな。エイミア先生ってのはなんか可愛くて結構いいかも。
LV3 リーザさんって女神じゃね?理想のお姉さんって感じ…
LV4 サユリも元気っ子でかわいいな。リラとかロッキーとかロッキーとかもいい…
LV5 トマスの子分のなんとかいうバカがやたらエイミア先生にまとわりつくし他にも色々とうぜぇ。バカ帰れや!
LV6 コーディ結婚してくれ!
LV7 やべぇロズウェル最高!ロズウェルと嫌なヴァンツァーさえあれば生きていける!
LV8 おたけさんと結婚した!俺はおたけさんと結婚したぞ!!
LV9 やっぱロッキーは最高だわ
MAX メイランちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
最後にホモに目覚めるのか…
マッコイの背後をカバー
それ死亡フラグですよね(´・ω・`)
この糞顔文字さえいなきゃもう少しまともなのになココ
669 :
助けて!名無しさん!:2014/04/07(月) 03:26:20.84 ID:UAElkSVN
なぜだか急にフロントミッション熱が上がって安いから一気に1(PS版)〜5まで1600円位で集めてみた…
昔オルタナティブから初プレイでクリアして
次に3買ってやったが、簡易攻略本見ながらでも難しいつか途中から作業感が強くて、投げ出してしまってたのに…
いままだ地方とか小さい玩具ゲーム屋行けば新品PS2とか買えるのかな
(´・ω・`)らんらんは個にして全、全にして個なるスタンド・アローン・コンプレックス的存在だよ
黙れモーガン
好き嫌いせずエボルヴもやってみようかと思うんだけど
ps3でなんとかオンラインできるくらい人いる?
てかサービス続いてんのかあれ
君は、刻の涙をみる
1のホバー音好き
オィーン
1っつか2089やってんだけど
難しめのミッションが多いね
1系ので比較すると、2089>1stUSN編>1stOCU編(SFC)って感じかな
4始めたんだけど、FMを最後にやったのが15年くらい前なのでシステムがイマイチ理解できぬ
例えば現在のAP8 右手SG(AP3) 左手MG(AP4)の状態で、SGで攻撃してスイッチが発生した場合って
SG(AP-3)→MG(消費無し)→SG(AP-3)で残りAP2って考えでいいの?
それとも
ショットガン(AP-3)→MG(AP-4)→AP不足の為に二回目のSG無しで残りAP1?
2089は携帯電話用ソフトで隔週毎のステージ配信だったせいか
繰り返し同じステージをプレーするのが前提な難易度になってるっぽい
だから序盤である程度exp稼ぎをしとかないとかなりキツイ
>>678 ショットガンのAPのみで発動するから残りAP2でいい。
そもそもスイッチ2じゃないと発動しないが。
DS版だが2089は序盤のバギーを探すミッションで何度かゲームオーバーになったなぁ
ある程度進むと楽になるけど、油断するとストームのボディが壊されるという
携帯の2089やってみたかったな
ステージ構成とかは変わらないらしいけど、キャラとかが違ったの?
oculus riftっていうHMD見てハンスが思い浮かんだ
2089クリアしたー
次は分岐つぶしの2週目か・・・
思ってたよりは面白いや
二週目はヘパイストやロイを育てたりしたな
刀を持っているのになぜかショートの方が得意なロイ
かぎ”ロイ”
(どっ)
ロイドの表記Roidは何か由来あるのかな
一般的な綴りとは大分異なるが
英語に不得手でandroidと同じと思っちゃったんだろ
砲台がTWIN FORSEになってたりするし
フロントミッション1stをPSstoreで購入してプレイしてるんだが不親切なゲームだなこれ
特にUSN編
ミッション達成条件と失敗条件が明示されないし確認も出来ないのがムカツクわ
補給車MAP少ないから普段からDuelでパーツ破壊しながら経験値稼ぎつつやってたら、
敵ユニットが町に到達して一般市民が消されてゲームオーバーとか
ゲッタが仲間になる所では友軍ユニットが一つでも破壊されたらゲームオーバーなのに、
次のステージでは破壊されても普通に無かった事にしてストーリ進みやがる
終了条件明示なんてシミュレーションゲームの基本だろ
クソゲーだわ
べっかんこ調子わるいのか
テキトーにボタン押してりゃ勝手に進んでご褒美のムービー眺めるだけのゲームでもやってろ
そりゃ不親切かもしれないがもともと初代系はそんな完璧なまでに全てが完成度高い!…ってゲームじゃないからなんとも思わなかったなぁ、どうやったらミッション失敗なのかも一回失敗すりゃ分かる
そんな失敗する時間が全然無いならシミュゲーやるなよって感じしないでもないwトライ&エラーはゲームの基本でしょうに
まぁ何年も経って出した派生型が未改良のまま出すのってどうよとは思わなくもないけどw
思わなくもないけど初代が「ああだから」「まぁこうなるよな」みたいな部分もあるし
そもそもスクウェアにはもうずいぶん前からRPG以外のゲームをまともに開発する能力は残って無いじゃないか……っていうか□のベタ移植じゃないリメイクは基本的に改悪でしかない
個人的には例外はミンサガだけだったな
ミッション達成条件なんて気にしたこと無かったなあ
1stなんて脳筋的に全部ぶったおせばOKじゃなかったか?
2089だと、脱出とか偵察ミッションのときに、誰がそこに到達したら達成なのか分からないときは確かにあったけど
(一応開始時に条件は出るものの)
FM1stUSN編のEDに出てきたケビンの部下の顔グラつきの2人って誰?
自作以降のキャラかなんか?
4に出てくるダリルとレンゲスだっけか>USN編のEDに出る
まあ後付設定なんだろうけど
マリアも含めて新作と旧作リメイクコラボのつもりだった残骸。
エストポリスのリメイクはなんだったんだろう
「4」の説明書に、ダリルは過去の事件が元で性格が変わった、みたいに書いてあったけど
どんな事件かは結局語られなかったな
「5」とかのエピソード?
5のダリルはパラレルなんで。
たぶんケビン絡みで作ったけど表に出してない死に設定だと思われる。
たぶん青臭い感じの軍人だったんだろ
不正はゆるさんみたいな
んで上官のオトナライクな処理に嫌気が差したとか
仲間を見捨てない系だったけど部隊ごと置き去り、仲間は死亡
自分だけなんとか帰ってきた
とかかな?
シドニアの尿道カテーテルに笑った
>>680 遅くなったがサンクス!
やっとわかってきた。
リンクを自分で考えられると楽しくなってくるな。
だが基本格闘機を隣接させるしか使い道が無い・・・
>>705 回避ブーストさせたボッシュを特攻させてリンクした後方から攻撃するのも面白い
4のMGSGってないと困るけど
地上戦のリンク攻撃に普通に使うだけだとかなり物足りないよね(ブラックストーンは別)
APボーナスをほぼ全員で取得するとAP消費なしで延々と撃てるけど
そこまで育成するのは正直ダルすぎた
結果ボッシュはライフル、サモンドはミノタウロス担当にしてた
4thやってるとFMO思い出すわー
フミオ?
通称不毛
チェッカーズ
2ndについて質問です
COMスキルのオートリペアの発動条件がよく分かりません
毎ターン回復するのかと思って全員に装備させてみたらそんな都合の良いものではないようで…
たまに敵の攻撃受けた時にHP回復が起きてるようですが、
確率やらなんやら分かる方教えて下さい
グレネードでのレベル上げに活用したいです
4進めてるけど敵固すぎワロロン・・・。
リンク前提だからだろうか・・・。
>>713 リンク絡めて倍率上げてストライカーでズドンするゲームだよ
確かにタイマン勝負だと硬いね4は
>>713 ジードとラトーナとダリル、ミノタウロスがないならイネスにも格闘装備させて
格闘機で隣接(+攻撃)→射撃でリンクを繰り返せばいいんだよ
個人的にだが格闘はダブルパンチ狙いより軽量化のために片手だけの方が良いと思う
攻撃するときに側面や背面を取ることも一応忘れずに
>>713 安心しな5はもっと硬いぞ
超合金ボディにエアガン撃ってんじゃないかってぐらい硬い
おかげで味方撃ってもダイジョーV!(`・ω・´)
死ね
キルボーンいいよね
キャラの掘り下げが無さ過ぎてどんなヤツなのかいまいちわからないけど好きだ
現在フロントミッション2089プレイ中
画像検索してたら出てきた携帯アプリ版のバーサーカーがカッコよすぎる
まさかあのオカッパのおっさんがこんなキャラデザだったとは…
2089のゼニスVってX-00アルカードと同じグラ?
>>722 FMOのアドヴァンス機体のをドット絵にしたグラでとても太ましい
724 :
助けて!名無しさん!:2014/04/23(水) 13:33:13.93 ID:nvksQi1j
あー逆輸入で浮いてるのとかあったなw
今知ったけどalucardって逆から読むとdraculaなのね
>>725 悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲の主人公はアルカード
今10年振りくらいにPSアーカイブスで旧作を1stからやり直してる
オルタナティブって今やっても楽しめる?
結構評価高いみたいで気になってるんだが
なんかについてた体験版で壁に詰まったりとかがだるくて当時敬遠したんよね
天網見ながら一日潰せるくらいFMの世界観は大好きなんだが
思い出補正とか抜きで評価w教えてくれ
FAは指示出しが独特で、目標ポイントにちゃんと移動するか見てる必要がある。
ルート外れそうだったら再設定。
それが苦にならなければFMの中では最高だな。集団戦の再現もリンクなんかよりずっと上手い。
悪く言えば、FAの操作性は粗雑でWAWの動作はモッサリでグラフィックは古臭くてチープな事この上ない
だが良く言えば、それら欠点が全て「ロボットヒーローではなく戦車の延長線上としてのWAW」に見事にハマってしまう
シナリオや世界観は間違いなく古き良きFMの一翼を担っている、俺のFMシリーズ周回数ナンバー1は間違いなくFA
なお次点はガンハザードの模様
序盤のよちよち歩きは意図的なものなんだよな。
もっさり動いてるうちにプレイヤーが操作に慣れるチュートリアルとして機能する作り。
セレクトボタンで攻撃/防御のショートカットはもう少し目立たせるべきだとは思うが。
終盤は敵も味方もスピーディーな反面火力も高くなるから
目まぐるしく小隊視点を移動して指示出しする必要がある。
FAで最初につまづくのは細い坂道があるところだと思う
転げ落ちて昇りなおし何回したことか
未体験のFMがあるなんて幸せな奴め
ちょっと質問なんだけど今FM2089やってるんだけどさ 闘技場でスキルレベルってあがりますか?
上がるよ
近距離育て損ねたキャラにモストロ10持たせて改善できた
>>735 上がるんですね 良かった
スキルって覚えた順番で固定なんですね 順番替えれなくてちょっと気になる
わかるわーw
ユニットの並びとか登録順とか気にしだしたらもうそのゲームにはまってる証拠です
何かBoMやってる人多いね
何度やってもガンハザの初期ブースターユニットは熟練度上げが糞長いな
上がればすごい使えるんだけど上がらん
すぐそこじいさんのイメージしかない
∴凸∴
ガスポッポ!?
∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴凸∴∴∴∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日豪が防衛装備品の共同開発を加速させることを一致したらしい
OCUの布石か
やっぱVG-05の120%フル強化が「兵器使ってる」感あって一番好きだわ…
どうでもいいけどBoMのライコフって2ndのレイブンイベントの博士と名前が似てて紛らわしいな
機体テストの面が始まるといつも「こいつ『グ』ライコフじゃなかったっけ…」とモヤモヤしてた
おうっ、オレだ。今日は調子がいい。どんどん喰うぞ
おうっ、オレだ。飯屋についたぞ。
こちらオノサイ、食い残しはいないぞ。よし、もう帰るか。
腹が減ったな
飯屋にも家族がいるんだよな。
美味すぎるのも問題だな。
おう!おう!おう!おう!
おう、1つ完食したぞ!
腹の調子が悪いぞ!なんでだ?!
うおっ?!今日は金が無い。帰るぞ!
オレは飯の量を見切っているから、腹なんか壊れても問題ないぞ。
飯なんかいらん!!今日は腹の調子がいいからな!
誰かオレに飯ぃよこせ!!喰ってやるぞ!!
たった今ポイントカードは無効になった
749 :
助けて!名無しさん!:2014/05/01(木) 20:09:08.25 ID:dXtn87yi
5だっけ?(´・ω・`)
FMって国連的な勢力は出てきてたっけ?
USN、OCU、ECのような巨大国家が誕生することで
21世紀中盤頃はほぼ活動を停止していたとの事
しかしハフマン紛争後は国際協調の機運が高まったかして
カスピ海でのリグ占拠事件では国連軍として活動しておるな
ザーフトラというのがあってな・・・?
753 :
助けて!名無しさん!:2014/05/03(土) 13:05:18.11 ID:F3gMMtn5
中身はおそロシアなPMOか
ラーヴヌイがベラルーシでよかったよなあ。
グルジアとかウクライナだったら今頃なに言われてる事やら。
どうしても分からない事がある
天網のバーグ運輸部隊のページに
「ロズウェルつながりのリトルグレイなどなど個人的なことは割愛しています」
と書いてあったんだけどさ、
リトルグレイって帝北の学祭で暗黒の代打でライブするグループだよな
まさかとは思うけど3rdの90年代風近未来の日本でロズウェルが
お笑い芸人かヴィジュアル系か何かやってる裏設定とかあったりするの?
それとも名前がグレイとロズウェル事件で繋がってるだけ?
教えてエロい人
前にも似たような文で聞いてきてスルーされてなかったか
ただのデジャヴかな
リトル★グレイ
758 :
755:2014/05/04(日) 22:15:32.48 ID:Hq7PkzbA
>>756 前にもこんな質問あったのかよww
そういや2089にもグレイっていたな
ロズウェル機のエンブレムが宇宙人マークっていうだけの話じゃないかな
攻略本のインタビューによればそんなつもりでネーミングしたわけじゃないらしいが
反対にも関わらずネタっぽいエンブレムがそのまま採用されてしまったようだ
4th終了
なんか派手さがなくて物足りない・・・
5は子供っぽく感じるようになるよ
4thもスリーキングスなダリル編はともかく馬鹿が馬鹿やってるだけのエルザ編はなあ。
>>762 今更だけどエルザ編は科学捜査の走りを感じるあのころボーンズとかCSIとか科捜研の女とかやってなかったけ?
4thはルイスくんを最強にしたくなる
機体はもちろんゼニスRVだ
歴代の中では4が最もヴァンツァーのデザインがカッコいいな
あの寸が詰まって横幅が広いのが良いんだよ、5は妙に足が長くて
ヴァンツァーっぽくない
そう言えばACVで露骨にデザイン似せてきたなw
こっちの客層狙ってたんだろうか
VはほとんどWAPに見えるな、フロストみたいな足あるし
まんまゼルトになる、頭とコアがあったし
そのACも会社ごと買収されて、シリーズ終わるかも
売れないと分かりつつ、製作が本当に好きでロボ作ってくれる貴重な会社だったが
アメさんとかに受ける体型なんだろうかね
4系までは高頭身メカとして好きだったのになあ
>>764 出力高いから重いもん積ませたいけど
後衛にするのももったいないしって感じで正直使い方に困った
結局ダリルに一式使わせたけどさ
>売れないと分かりつつ、製作が本当に好きでロボ作ってくれる貴重な会社だったが
げ…ゲームアーツ………
高出力のゼニスRVはストライカーが生きるんでダブルアサルト持ちのダリル専用にしてたな
イネスとサモンド先生はミノタウロスをそれぞれ一本ずつ持たせて爆撃係り、チェイファー回復
レンゲススナイパーは固定なんで結局ルイスが一番中途半端なポジになったなあ
キャラ性能の向き不向きは多少あれど、なにやらせてもだいたい無理なくクリアできるってのがフロミだからまぁ好きに組んでやってたわ
ゆるふわプレイだと2だけは割と詰んじゃうんだけどね
基本、好きなパーツスキル組み合わせて好きなだけ育ててくださいってデザインだからな
2ndだけが本格シミュを志向してた
後半に覚えるスキルのレベルMAXとか自力で見たことある奴が一人でも要るのか疑問だわ(´・ω・`)
各種パーツに互換性があっていくらでも取替えが効くって、
PCのAT規格とかが元ネタかね?
銃だよ。
規格化は工業製品の命題。
まあDOSVATとかカチャカチャやってる時に思いついたのかもしれんな
ガンダムのプラモとかでザクにグフの腕付けたりするような遊びが原点だろうけど
776 :
助けて!名無しさん!:2014/05/11(日) 03:59:25.22 ID:hur44ycX
ファンタジーだと感情移入しにくい ねぇ……
キャラがホストチャラ男だと感情移入しにくい の言い間違いじゃあないのかねぇ
違うのかねぇ
リョーゴさんは馬和輝より遥かに感情移入しやすいだろ!
何の事かと思えばノムリッシュか・・・w
779 :
助けて!名無しさん!:2014/05/14(水) 10:50:42.39 ID:FuRlwOFf
1000なら新作くる
780 :
助けて!名無しさん!:2014/05/15(木) 00:03:05.73 ID:44I9XpM/
早いよw
3やり始めたがさすがに今あのポリゴンとFPSは辛いな、スゲーざらざらした感じだ
死ぬまでに超ポリゴンのオルタ見てみたくはあるけどなぁ
今の技術でオルタ作ったら、ステージがどのくらい広くなるのか
敵味方合わせて総ユニット数や指揮できる小隊はいくつまでいけるんだろう
ハードのメモリが許す範囲でいくらでも増やせるんだろうが
プレイヤーが管理できる範囲ってのもあるからなあ
パズドラのアーケードをスクエニが出しててワロタ
キャラデがキモすぎる…ほんとノムリッシュ系なキャラデだとデフォルメが糞になるんだよな
>>781 推奨はしないがエミュで描写品質上げたの見たら驚くぞ
綺麗な画像なのにPSのハードスペックのせいで描写できていないってのがよくわかる
FAもムチャクチャ格好良くなるんだよな。
ローポリにテクスチャの手法が見事過ぎる。
本来のツールじゃ綺麗に見てもらえないってなんかもったいない話だね
まあ当時はそれでも凄いと思ったもんだけど
789 :
助けて!名無しさん!:2014/05/17(土) 11:58:17.81 ID:ILRPTkv9
セカンドを最近やり始めたので質問なんですが、パイロットの
controlやSightとmechanicがどの適正かわかりません。
vitalityはなんとなく格闘かなって思うのですが他は何ですか?
790 :
助けて!名無しさん!:2014/05/17(土) 12:50:30.90 ID:pdqm2jYK
今FM3やってんだけどさ
OCUと大漢中とUSNの南沙諸島めぐりとかお見事としか言いようない情勢描写だった
>>789 sight が近距離でmechanic が遠距離だったような・・・
でも適正なんて関係ないよ
スーパースキルで職種が決まるからほとんど固定されてるもん
複数職種を育てるのは趣味の域を出ないし
>>789 コントロールとヴァイタリティが格闘
コントロールとサイトが近距離
サイトとメカニックが遠距離だよ
>>791 初回だとそのスーパースキル覚える前に別の鍛えちゃうケースがある
ソースは俺 パイクを近距離にしてしまった
それと適正は高いほど攻撃力(たぶん命中にも)ボーナスが入るので
高いに越したことはない
2はそういや2つの能力値が各距離の攻撃に関連してるんだっけ
3やってるが1戦闘内閃き含めてスキル5連とか何この亮悟無双www
理論上は閃き含めた7チェーンが上限なのかね
一度に二回閃くことがあったかどうかもう忘れたわ
人間ダメージT×5が最強だわ
鹵獲機体は売る
まぁシールドアタックでもいいけど
コクピットがミンチだらけになったヴァンツァーとか鹵獲したくないわ
チョコバー「コクピットがミンチになる前に脱出すれば無問題」
???「ミンチよりひでえよ」
ガンハザで敵がやたら出てくる(合計数が多い)ステージってどこかね?
ザンボラ(ヒャアがまんできねぇとかアクセルの地域)の自爆ロボが出るステージかね?
来年で20周年だね・・・
タイでクーデターとか日本の沖で新島隆起とかいよいよFMじみた世界になってきたな
ウクライナを忘れてた
FM1 新島争奪戦
FM2 ウクライナ戦争
FM3 タイ
2ndスレ陥落・・・(´・ω・`)
>FM3 タイ
今までちょくちょく起きてたクーデターみたく、プミポンさんが出てきて鶴の一声で解決させそうだw
というかあそこのクーデターは山火事を前提に発芽する植物のようなもので
「クーデター自体が政治の正常なサイクルに組み込まれてる」しな。
正常なサイクル・・・
なるほど「食う、出た〜」ということか
ところでニュースを見てたら「中国とインドの新シルクロード経済ベルト」
って言葉が出てきてまっさきにFMっぽいなと思った
最近FM5を買って初プレイです。
ウォルターとチョコバーのコンビが楽しすぎますw
ラスボスが見当もつきませんが名コンビで粉砕します!
え、え〜と、
うん。良い奴、だよね、デョコバー・・・
デョコバー・・・orz
「ああ〜。だって見るからに●●そうなキャラ立ちだったもんね」
としか思わなかったなランディは
大型はFM1のシーキングやクリ何とか型を筆頭に何故作ったのかがわからない残念仕様だったけど
FM3以降のは割と洒落にならない性能だな
>>813 初期のTCKなんかも寄せ集めの割には驚異的な性能
あれで夢見ちゃったんだろうね
平面な地形の多い地域では戦車より速く堅く攻撃力が高い、単純な強化型戦車みたいな扱いだったのかなTCK
TCKの一番の売りは「速度」だよ。
平地なら(場合によっては河川や海岸から上陸する作戦でも)WAPですら追いつけないスピードを維持できる。
しかも対空(ミサイル)、対装甲(キャノン)、対人(マシンガン)と武装を投入先の状況に合わせて変更できる。
ホバー脚部の売りをよくわかってる奴が設定したんだろうな。
後のタトゥCである
>>813 ファーストは大味な戦闘バランスのせいだな
クリントン型のスペックそのものはその時点で決して低くない
味方は1*24のライフルしかないのに3*27のマシンガン装備してるからな
ミサイル祭りor近距離スキル三種もりで楽勝なシステムの前には無力なだけだ
4もリンクシステムのせいでひどいことになるよね
5はこっちの攻撃力が足らなくて長丁場になるだけだった
4thでクリントンとか出てきたら結構脅威だと思うぞ。
57mmガトリング砲とか食らったら粉砕されてしまうだろうし、対空にも強そうだ。
1の大型機動兵器はほんと意味無かったな
攻撃力が若干強いくらいで
ボディしかない割りにHPもそんなに高くなくて
まさにダルマ状態という
雰囲気は出てたけどな・・・
FM1はオルソンの冷蔵庫だか乾燥機だかわからないヴァンツァーが強かったような
三連鎖でサカタ落とされた記憶がある
オルソン…10はいかないが数回初代はクリアしたけどまともに相手したというか苦戦した記憶が一切ない
多分いつもロイドのわざとデュエル無視したスピード発動マシンガン+スイッチで蒸発してると思う
怨みを晴らすように撃ちまくらせるからなぁ
育ってないキャラで戦うと、先攻で倒しきれなくてスキル発動されてやられる可能性はあるけど
大抵強いキャラでミンチにしてしまうから
機体はペガースかエルドスだったとおもう
四角い胴体からむき出しのアームが出てる変なデザインだったよな?
なんであんなカッコ悪い機体に乗せちゃったんだろうか?
DOMMUNEでリョウアライさんのDJ聞いててスレ思い出して久々にきた
FAのサントラは再販されるまでプレミア付いてたもんなあ
今流してるのはどちらかというと「アフロの夜を楽しんでるかい?」って感じだけどね
オルソンはスキルなかった気がする
>>825 エルドスがそこそこ高性能だからだな
登場時点では非売品でその時点で防御パラ最高のペガースと同等の防御力
二回目では売買品に入ってるがゼニスV、ヴァリアントに次ぐ3番手の機体だ
オルソンFV24Bに内蔵パンチやな
あとパライナ
あれエルドスだったのか…5のイメージで別のヴァンツァーかと思ってた
2を久しぶりやってるけどテンポやっぱ悪いな
とりあえずメイランとかいう中国人美少女がでてくるまでは頑張るが
オルソンって司令官だし、ヴァンツァー乗って出撃させられたのは実質降格だよな
WW2時のアイゼンハワーが戦車に載って敵陣へレッツゴーしてるようなもんだ
ヴァンツァースキルが無くて当たり前
アホードマンさんも戦場に出てたぞ
もういい!私が出る!(根拠のない自信満々)
ってご老体が張り切っちゃったんやろ
こないとわかっててもFM6期待あげ
メダロットが8まで来たし、まぁなんとかならん事もなかろう
いつまでかかるか、来るかも知らんがね
20周年を記念してスマホゲーとして登場
課金地獄
これ
839 :
助けて!名無しさん!:2014/05/29(木) 15:41:54.30 ID:W7Q9ZPbi
ヴァンツァーこれくしょん〜ヴァンこれ〜
擬人化なら割といいとこ狙えると思わんでもない
ロボのままなら割と底辺だろな
歴代キャラに声優つけてまさかのフロントミッション(仮)路線
あの男くさい鉄の塊が動く感じがええんだがな・・・
〜新しい仲間を鹵獲しました〜
フロスト「よう!フロストだ。ぶあつい装甲で防衛線はお任せ。でも走るのは苦手だぜ。」
こうですかわかりません
飛行機は勘弁な
でもヘリからの投下なら得意だぜ
渋い声ばっかりなら結構イケる気がする
846 :
助けて!名無しさん!:2014/05/30(金) 19:17:32.69 ID:gODN0euO
真面目に美少女擬人化でもキャラメカデザとか設定や話できれば
そこそこ話題なりそう、まあそこをまともに作るのが一番の難点だけど
組み換えによるアセンブルと擬人化は相性最悪。
FA形式で武装だけスロット付け替えならまだマシだが。
別に中身がガワを着込む感じなら普通にやれるんじゃないかね
型遅れの旧式脚が女子高生ルーズソックスで
ゼニスVがお嬢様脚ニーソって感じか
でも見た目のイメージででかいのは強くて、細いのは素早いってのは崩せないから
フロスト系の脚がTHEガッツ・タカさん脚とかだと装備させるやついないだろ
太い脚は積載力が大きくて、巨乳は硬くて、貧乳は柔らかいとかでも
好みとは別のスタイル選ばされるのはストレスになると思う
性能重視派と見た目派は相容れないからソコはみんな分かってて話してると思うんやな
わざわざ言わなくても
もうFF16あたりに魔導ヴァンツァーとでもして出させてもらうことにしよう
そうだそうしよう
なんでもいいから出せって訳じゃないがもっと自社ゲームに自社キャラ出せばいいのにね
次のFFとかの映像で実写っぽいWAPとか見たいやん
それとも権利関係なのか?
エボルブかな?
時代は無骨なロボを求めてないからね
仕方ないね
まあ求める層はあるだろうけど、声の大きさと需要と数が合わなくて採算取れない感じかね
ロボ好きでもデザインや作品の好み激しいし、あのACすらシリーズ終わりそうだし
メーカー自らヘボルブで埋葬する事を選択したシリーズだからもうどうにもならん。
億が一続編が企画されても「クソ外注に放り出して求められてないシナリオで売り逃げた」事実は二度と消えない。
フロントミッションの3度の埋葬
ほら、何か音が聞こえますよ。土を掘り返すような音が…
WAP simが出れば…
下手にリメイク出ないぶん、バンナムみたいにクソゲー化してバカにされないだけまだ幸せなのかもしれない
毎度の事だがまたやらかしたみたいだなバンナム。いまCMやってるリメイク集のやつな
美麗リメイクで蘇る!→ダイジェスト映像でした、のやつか
ほとんど詐欺に近いレベル
日本のリメイクってブラウン管から液晶に画面合わせただけなのが
ほとんどな気がする、映像も最新ゲーム機の補正と画面の性能でよくなってるだけで
HALO初代のリメイクとか見せられると、こっちが恥かしくなるレベル
好きでやってんのか発注きて仕事でやってんのか
みたいな姿勢の違いはあるかもな…特にそのメーカーの中で目立つ作品のリメイクとかは
バンナムのあれなんか創作じゃなくて発注が来た案件を『処理』しましたみたいな冷徹さを感じるよ
実際はメーカーに聞いてみなきゃわからんけどさ
そういえばオルタのシケイダって背面どうなってたっけ
スラスターありだっけ?
スラスターあるよ。
あれがないと横っ飛びモーションが様にならんしな。
FAに出てくるシケイダは「パーツ交換できるWAW」でまだ接続規格がWAP仕様になってない。
フロミの新作がやりたかったから、シンプルシリーズのTHEウォーシミュレーションを買ったら
想像以上にフロミをいろいろオマージュしていた
FM以外のロボウォーSIMって何があるのさ
まともだったのはPDくらいしかない
ふいんきだけならリングオブレッドも良いが
ロボ系のSLGというかRTSみたいので結構面白いのがあったんだが名前を忘れたな
PSPだったと思うんだけど
ロボじゃないけどヴァンテージマスターは結構好き
精霊呼び出して戦わせるターン制SLG
>>868 ゲームアーカイブスなら300円だよ
まぁ中古屋だったらもっと安いだろうけど
FM2みたく、ユニットが歩くアニメをしないで跳びはねて移動したり
メカに載せるコンピュータをクロックアップして強くしたり
BGMに「おいおいFM3の曲に似すぎでしょうが」って曲があったり
セーブ画面がオルタナにちょっとだけ似てたりする
ゲームとしてはアレだけど、300円分の価値はあるかな
あと、お金が限られているし、闘技場みたいな救済措置もないから
お金の使い方だけ注意
ロボ系で装備だけしか変えられないがヴァルケン2も当時はそれなりに面白かった
ボス系は隣接できないから格闘スキル無効なのと、
全身に武器をつけて全弾発射が圧倒的なのがアレだったけど
4のダリル「ボスに格闘できないのはルールで禁止っスよね」
まぁギャグは置いといて、ヴァルケン2はスペアパーツとかの回復アイテムを
装備すると、しっかり腕や脚にコンテナをくっつけてるのとか こだわりは感じた
あと、さりげなくムービーのデキがいい
FM3にちょっと画面構成とかが似てるけど、発売時期からして偶然だろうな
>>869 ロボというかメカなんだが、ぷよウォーズはカスタマイズが割りと熱かった。
APがあるかぎり行動できるというヴァルケン2タイプの戦闘で、
ボスの機体デザインはけっこう格好良い
ヴェルベットファイルって覚えてる人がいたらうれしいが
あんだけ期待させといてガッカリクオリティだったのも珍しい
>>874 今も持ってる
5よりはよく繰り返しプレイしてたよ
あれでもう少し攻撃エフェクトや動作がちゃんとしてたら最強の作業シミュレーションの一つになってたかもしれないな
まぁ無いだろうけど
最近そのヴェルベットファイルを100円で買ってきた
まだプレイしてなかったけど、ガッカリクオリティなのか
そもそも100円なら期待もしないだろ
もう一つ「〜ファイル+」ってのがあるがそっちはちょっと簡単になってる
まぁあの時代こんなのもあったんだな、ぐらいでやってみたら
>>878 フロントミッションのソフトの中にSSD突っ込んでるのか
Socket FM1にかけてまさかこのソフトをガワに選んだんじゃないよねw
>>879 普段は読み飛ばすパソコンの記事なのに
サムネを見逃せなかったっす・・・
BattleField3の主人公がダリルに似てる
無料配布だったのを今ちょうどやってるわ、ブラックバーンのこと?
随分と枯れたダリルだなw
>>884 これバトルフィールドなのか
たまにTwitterであるアニメの話してるとそれ系のキャラの画像が出るんだよな
886 :
助けて!名無しさん!:2014/06/15(日) 23:30:12.63 ID:8PC0slrM
テ
ラ
┃
シ
くそっ・・・俺もここで終わりか・・・
ョ
ッ
シ
ド
ニ
ア
ウチグダケー
テラーショッシドニア…
回避成功率1/2は便利
テラーショッシドニア
相手は4ぬ
テラーン
カロークショットはないんですかね。
過労苦痛ならありますが・・・
8発打てるマシンガン内臓アーム最強
FM1終盤のMGの音が好き
少し溜めた後に装甲蹴散らす感じが気持ちいい
PS4でオルタナティブ出ませんかねぇ…
UBI辺りがフロミの版権買えばワンチャンあるのかな
当時のハードウェアの限界に縛られた表現環境故にネタに凝った感があるシリーズだからなあ。
今の開発環境だとグラフィックへの要求が強すぎてWAPのパーツ組むだけで青息吐息になるんじゃね?
そして求められてない級のゴミシナリオでお茶を濁す。
7月からやる白銀の意思 アルジェヴォルン
ってアニメが、主人公メカはともかく
ザコメカの感じがフロントミッションっぽいと思ったんだが諸兄はどうだろう?
>>907 ソレはまさかへぼr・・・いやなんでもない
もう一つアルなんとかって新ロボアニメなかったっけ
という程度の認識
>>908 見てきた
テンダスとかギザっぽいなと思ったわ
確かにコクピットが突き出してるほうはギザっぽいな
最近このシリーズに興味持ったんですけど4と5だったらどっちが面白いですかね?
4かな、5の方がシステム的には洗練されてるけど
各シリーズのネタや歴史が混じってるのと、敵が固すぎて疲れる
4は不便なところはあるけど、ムービーや機体はかっこいいし、金稼げば能力スキル強化し放題で
サクサクプレイできるし
中古なら安いから両方ともやればいい
システムは似てるけど5はリンク前提だから敵が堅くてストレスたまる
シレン系が好きなら100階まであるサバがある5が4よりいいんじゃないかな
RV2を探し求める苦行が待ってる
今4やってるけど画面見面過ぎてつらいぜ・・・。
4もリンク前提だから敵固いと思うよ。
5やったことないけどこれより固いのか・・・。
917 :
913:2014/06/25(水) 01:57:59.62 ID:EWCwynzk
レスありです、とりあえず4からやってみて面白かったら5いきたいと思います
4は個人のAPやスキルとコンピュータ初期のAPとかスキルスロットに
それぞれに合わせた攻撃系のスキルを一通りつけるだけで、サクサク敵落ちてくれると
思う、それだけの資金稼ぐのが大変かもしれんが
資金稼ぐの自体も5よりは楽だし楽しいと思う
シリーズ未経験ならやっぱり1からやって欲しい
ま、4やってるらしいしその後で興味持てたらでいいんじゃないかな
水素燃料電池車が現実に登場か……半世紀以内にWAWが歩きまわる未来が来るかな。
燃料と動力源はともかく大重量を支える素材と構造と巨体を姿勢制御するオートバランサーとかのが難しい気がする
それより使い道を考えるほうが大変そう
ロボット賭博闘技場作って使えばいいんでね
リアルスティーr
バトリンg
世界情勢的にヴァンツァー投入はEUか
最初のWAWは地雷処理に使われてたんだっけ
よく最先端技術をそんな危険地に送り込んだよな
ブラッディブルとかって戦線投入されたっけ
後方の暇な所で試しに地雷処理させてみたとかジャネーノ
ヴァンツァーは脚のぶんコックピットの位置が高いから、
地雷が爆発した時の乗員の安全性はそこそこありそうだ
ヴァンツァーそのものの破損は別にして
世界初のヴァンツァー(の先祖)は車輪脚だったと思う
>>929 もちろん最前線じゃないだろうね
地雷処理させたら思いのほか高い成績だったってのがWAW(WAPだったかも)の最初の活躍だったはず
ただし高価すぎたから規格決めて分担生産して量産効果狙おうぜ、というのがシケイダ(初代)。
アフリカ紛争で戦ったWAWのほとんどはジェイドメタルとシュネッケの全パーツ社内生産だったから
扱う側にとっては低性能で高価な買い物だった。
>>933 モノづくりやってるとこういうのが「リアルだなぁ」としみじみ感じる
既存の車両や歩兵が条約とかで規制されでもしないと
人型ロボはリアルで無理だよね、あと腕付けるのも大変だから
ガストみたいなのだらけになりそう、それはそれで見たいけど
同じ技術を流用して戦車を作れば〜・・・は、人型ロボットモノには禁句だ!
「人型機体と神経接続すれば、特殊な訓練をせずとも直感的に単員で操作可能」とかなら話はわかるが、
それってFMシリーズだとS型になるわけで・・・
別にS型をS型対応のゴールトンとかクリントンに乗せてもいいわけだしそこはどうでもいいんじゃないのとも思う
自分の体には無い砲塔とかが破損するとショックでおかしくなるとかあるかもしれんけど脳内スキャンのS型なら問題なかろ
占領地の警備とかなら、心理的な威圧感は大きそうだ
巨大な人間型のロボットに見下ろされるわけだからな
逆にヒーローチックなデザインのヴァンツァーだったら市民を必要以上に刺激しないとか
テラーンだと笑いのツボ刺激しちゃいそう(´・ω・`)
「これは趣味の世界だねえ・・・」
メタンと嫌なを警護に就けよう
ていうか、WAWの段階で「細かい機動はCOMにお任せして人間は狙う目標や動く位置を決定」という状態で
COMの仲介なしでフルマニュアルで操作する選択肢はないんだよねえ。
普通の人間だって歩くときに
足を動かす距離や角度とかいちいち考えないから
それで良いんじゃ無いの?
しかし、スティックとボタン数個動かすだけで、たとえばコンテナあけて、武器拾って弾込めるとか
指や腕使う細かい作業を、全部機体が完璧に予測して動いてくれるってどんなOSなんだと思う
歩くとか撃つとか大雑把な動作はオート/セミオートモードで
何か作業をするときはマニュアルモードで
2つのモードがありそう
つかピクシブにWAWが歩くアニメーション上げてる人がいるけど
あのクオリティでFMAをリメイクして欲しい
いや、フロントミッションで検索しないとでない