ベルウィックサーガ 第207章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
2005年5月26日(木)発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版       2,800円(税込2,940円)
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
★「ファミ通」内特設サイト
http://www.famitsu.com/topics/2005/03/01/601,1109685433,36911,0,0.html
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/
『ベルウィックサーガ』の疑問に開発者が答えます!
http://www.famitsu.com/extra/2005/06/20/652,1119267400,40477,0,0.html

【ベルサガスレのルール】
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽質問の前にテンプレ・wikiに目を通しましょう。
▽新作や移植の話は専用スレで
▽次スレは>>950が立てます。
▼不満や文句は切手の要らないアンケートへぶつけましょう。

前スレ
ベルウィックサーガ 第206章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1263820804/
2助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 20:15:45 ID:auMuydq3
新作要望スレ
"ティアリング&ベルウィック"の新作要望スレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1209935589/

2ちゃんねる関連スレ

ベルウィックサーガテクニック集
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131078464/
ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/
ベルウィックサーガのキャラは全員エロイ 第6章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1250322216/
ティアリングサーガシリーズの曲について語ろう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124686609/
ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222784363/
クレイマーが英雄になるまで酷使するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117361206/
   ウ ォ ロ ー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161490691/
エルバートって禿使えないんですけど・・・。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169126460/
ベルサガノーリセALL35を目指すスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173558223/
フェイが使えないって言ってる奴なんなの?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1223902854/
ベルサガ風に他キャラのステータスを妄想するスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1226731773/
3助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 20:16:28 ID:auMuydq3
Q.出撃依頼二つあったのに片方受けたら消えた
A.終わらせればもう片方も受けられる

Q.ラーズの祭壇後フェイ&ファラミアどこー?
A.次章開始直後復帰

Q.ファラミアがいない
A.フェイ雇え

Q.武器の名前が黄色いんだけど・・・。
A.騎乗状態or下馬状態でしか使えない武器(ランス、パイク)

Q.タルサの額飾りとか乙女の彫像とかってナニ?
A.タルサ→見切りの効果ウマー。乙女→加護の効果(表示なし)

Q.出撃って16人枠に登録すればいいんだよね?
A.ならない。ちゃんとMAPに出しましょう

Q.攻撃が当たりませんよ?
A.命中は武器精度x10+技能値+スキル効果で決まる
  手っ取り早く命中をあげたいなら精度の高い武器を使うかスキル効果を利用する
  つーか公式サイトのFAQ参照すれ

Q.リペアストン手に入れたけどどれに使うべき?
A.ロードグラムとボルトナイフと魔弓マジオススメ。カトラスに使うのはやめとけ

Q.入団orCC条件満たしたのにイベント発生しない
A.次章へ進んでみる、Lvをひとつ上げてみる、出撃依頼を一つ終わらせてみる等すると発生するかも
  7章/11章/12章 の任務クリア直後など、特定のタイミングではイベントが発生しない場合がある

Q. 素材を取りわすれたんですが?
A. 1つでも逃すとコンプ不可。特に逃しやすいのはレーヴェの皮(幽霊部隊で海上進入)
  バンデッドアクスとシミターはドロップや店売りがないので早めに確保すべし
  ※シミターは6章依頼「食料調達」内の店でのみ購入できる

Q. 運が上がったのですが?
A. 5回上げると奇跡の護符の効果がある。(発動時運5P消費)
  また、戦闘不能を回避する効果もある。(発動時運1P消費:非表示)

Q. 闇魔法手に入れたんだけど?
A. ランク3までなら使えるやつがいるので、それ以外はコレクターにやれ

Q.クリア後特典や評価マックスの特典、2周目以降への引継ぎ要素は?
A.無い  プレイヤーの腕だけだ
4助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 20:17:12 ID:auMuydq3
Q.「実践訓練」のデリック
A.放っておけば離脱する。倒すな。終了後雇えるようになる。ただし任務前には雇えない

Q.3章で狩人が
A.右の森辺り。

Q.3章で手鏡の探索ポイントが消えた
A.3〜6 10〜14 18〜22ターンのみ出現

Q.4章のボス捕縛するとイベントあると聞いたが?
A.ない

Q.下街の英雄で帝国軍を捕縛したい
A.セディでブラックメティオを盗んで、隊長を挑発で釣って捕縛。残りは橋を使うといいかも

Q.5章なんだけどシルウィスどこー?
A.同盟軍NPCとして出撃してるため5章任務は雇えない。

Q.6章で顔グラ有りの雑魚がいるんだけど
A.捕縛せよ。あとの章でも出るがここが捕縛するのが一番楽

Q.セオドルとミーナスどうしよう?
A.セオドル撃破ミーナス捕縛で問題なさげ

Q.8章探索で出てくる賞金首って捕縛できる?
A.殺さなければマップに出てくるから武器はずして探索、でも他キャラが民家上に居座ると出てこないから注意

Q.9章右下の民家誰?
A.アーサー

Q.9章でスパイが・・・
A.右上手加減持ち。会話はナシ。隣接待機。

Q.レオンの墓掃除
A.ビードロ

Q.11章ロダンどこ?
A.左下の森

Q.11章なんですけどゼフロス他のみなさんって
A.つ【R3】ボタン。ゼフロスとアクトゥルは 倒 せ な い 仕 様
  【攻略のヒント】くらい読んどけ。

Q.13章の増援きつすぎ
A.ランスナイトとドラゴンナイトは砦を制圧できないので戦う必要はない

Q.7章でイベントを起こす場合ウォロー先生の好感度は6章終わりまでに5必要なの?
A.7章の住民依頼を全て見終わる前なら大丈夫。始まったらすぐに雇ってウマカッタデスでもおk。

Q.特殊依頼は次の章に持ち越せるの?
A.<海の勇者>は以外は持ち越し可。
  <海の勇者>は出してしまったらその章でクリアしないと消える
  持ち越したい場合は街イベント「彼女の場合」がでても見ないようにすること
5助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 20:18:12 ID:auMuydq3
傭兵入団条件

ディアン  敵撃破60体以上で、イゼルナが生存している
       ※門・柵・祭壇など『HPのある建造物の破壊』も撃破に含まれる。捕縛ではダメ
ルヴィ   レベル10以上、好感度11以上、クリフォードの生存、3章以降を条件として発生する
       特殊依頼<騎士の誇り>をクリアする
アーサー イベント<汚名>を見た上で、次のどちらかを満たす
       1、2章から7章終了までに好感度が10以上
       2、8章終了までに好感度が1以上
       ※9章以降アーサーは入団しなくなる。8章中がラストチャンスなので要注意
アグザル 3章イベント<海賊と少女>を見ており、かつ好感度が5以上で発生する
       9章住民依頼<古傷>を達成する
ウォロー 次のどちらかを満たす
       1、3章任務で通称<レティシアイベント>を発生させる
            ↓
       好感度5以上で7章開始時に「尋ね人(ウォロー)」が発生
            ↓
       7章メインマップにてウォローの孤児院防衛イベント発生。
       この後ウォローは9章終了後まで完全に離脱
            ↓
       9章終了後「寡黙な剣士(ウォロー)」発生。仲間に
      2、1を満たしておらず、かつ好感度が12以上
クリフォード ルヴィのクラスチェンジ
クレイマー レベル10以上、好感度9以上、3章以降を条件として発生する特殊依頼
       <奪われた宝剣>でバルムンクを入手。
       クリア後選択でバルムンクをクレイマーに与える。
フェイ   1、好感度が6以上、かつ、ファラミアの生存で発生するイベント
         <イズミルの剣士>を見る
       2、1を見ており、ファラミアが生存、かつフェイのレベルが10以上
         好感度12以上、6章以降で発生する(11章以降は条件から好感度が外れる)
         特殊依頼<ラーズの祭壇>をクリアした後、次章へ進む
        ※一時的にフェイは帰国するがすぐ帰ってくる
デリック  好感度が3以上で、エニードがクラスチェンジを終えている
イストバル 1、6章<前線の街>にてイストバルを出撃させ、無事撤退させる
        2、1を満たしていると9章任務でソフィーが出撃してくるので
        イストバルで攻撃するか、他のユニットで撃破する
        3、2を満たした時点で好感度が5以上ある
サフィア  <異教の神>クリア時点で好感度が1以上で入団
        満たない場合は以後サフィア登場せず
オルウェン 11章終了時点でオルウェンの好感度が5以上あり、
        かつそれまでのオルウェンのイベントを<境界>まで見ていれば
        12章<異教の神>にて強制出撃になり、クリア後に入団
シェルパ  8章クリア後のイベント<代償>を見る。好感度が1以上ある
ファラミア フェイが入団する。好感度が3以上ある。
セディ   支払雇用料金が5000D超えれば仲間に
シルウィス 1、5章クリア後のイベント<賞金稼ぎ>を見ている
        2、1をみており、かつレベル10以上、好感度12以上、6章以降で発生する
         イベント<彼女の場合>を見ている
        3、2までを見ており、かつシルウィスが出撃可能であれば
         特殊依頼<海の勇者>が発生、クリア後仲間に。
       ※<海の勇者>は次章への持ち越しができないので注意。
         発生した場合、必ずその章でクリアすること。
ペルスヴェル 12章開始時点で好感度が2以上あり、かつイゼルナが生存していると
         任務<異教の神>の強制出撃になる。
         イゼルナをつれた護送兵をペルスヴェルで攻撃すればイベント発生
         クリア後仲間に
6助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 20:18:53 ID:auMuydq3
クラスチェンジ条件

リース    勲功値18以上、または10章開始(実際には7章任務後〜10章)
アデル    Lv10, 槍30, S盾20
レオン    Lv10, 槍30, S盾20
シロック  Lv15, 弓30
エルバート Lv10, 剣20 槍20 S盾20
クリス    Lv15, 弓20, 石弓20 10章出撃任務をクリア
イゼルナ Lv10, 神聖30
セネ     1、3章<仔馬と盗賊>に出撃しており、その後のイベントを全て見る
        2、イベントを全て見た章の次章以降でLv10以上にする
アイギナ   Lv15, 風30
ダウド Lv15, 斧30, S盾20, M盾10
エニード   精神5以上で、かつ魔法素養イベントを見ている
        (デリックとペルスヴェルの生存も必要)
        ※精神4へはLv6以上、精神5へはLv11以上にならないと成長しない(精神の秘薬は有効)
        なお、CCは最短で8章開始後
ディアン   Lv15, 斧30
ルヴィ    Lv10, 剣20 槍20 S盾20 騎士団加入後に1レベル以上上げる
アーサー  Lv10, 剣20 S盾20 M盾10  騎士団加入後に1レベル以上上げる
クレイマー Lv15, 剣30
フェイ    Lv10、ラーズの祭壇をクリア
イストバル  Lv15, 弓30
サフィア   12章<異教の神>イベント
ペルスヴェル Lv15, 雷30
7助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 20:19:34 ID:auMuydq3
好感度

雇用 0.5上昇
出撃 (任務)1上昇 / (依頼)0.5上昇
レベルアップ 0.1上昇
戦闘不能 1上昇
捕虜交換 1上昇
リース叙勲  0.2上昇(全員)

食事(ランク・上昇・値段)
(A)0.5 1000〜760
(B)0.4 690〜520
(C)0.3 500〜350
(D)0.2 290〜160
(E)0.1 150〜50

(好き)0.2上昇
(普通)変化無し
(嫌い)0.2減

2章「山賊討伐」でリースと会話 1上昇(クレイマーとフェイのみ)

戦闘不能確率(※数字はすべて%)
※仔羊のテリーヌと武器の補正は重複する

イストバル+テリーヌ+魔弓=4倍
シロック+テリーヌ+魔弓=3倍
ペルスヴェル+テリーヌ+ライトニング=3倍

ダメージ      90 80 70 60 50 40 30 20 10

通常       20 15 10  5  0
2倍        40 30 20 10  0
3倍        60 45 30 15  0
4倍        80 60 40 20  0

軽傷       60 50 40 30 20 10  0
2倍       100 100 80 60 40 20  0
3倍       100 100 100 90 60 30  0
4倍       100 100 100 100 80 40  0

峰打ち(虚弱)  40 30 20 10  0
2倍        80 60 40 20  0
3倍        100 90 60 30  0
4倍        100 100 80 40 0
通常状態の敵が直接重傷になるのはこの表の1/2から1/3の確率、との検証結果がある。(詳細な仕様は不明)
敵からの攻撃で赤くなる確率はこの表の通りとのこと。(未検証?)
軽傷・峰打ち(虚弱)の場合はこの表の通り
8助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 20:21:22 ID:BcWQp9Lb
よくわからないがとりあえず>>1乙しておいてくれ
スレ立つ前に前スレ埋めちゃうのはどうかと思うんだが?
9隊員 ◆QmkA4P19pY :2010/02/21(日) 20:23:33 ID:Ord0wgKr
前スレの1000は絶対に許さない、絶対にだ(`;ω;´)
10助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 20:40:01 ID:LbnP/Gbo
やってくれるぜ...>>1さん
11助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 20:41:18 ID:HEIxqAmT
実はバーゼルフォンという方の屋敷で、>>1乙をやることになりましてな
(どこかで聞いたような…)

まあよくある荒らしっぽいけど
>>9
前スレの1000はアンタを呼び寄せる罠だったとしか思えないんだ…
12助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 20:47:19 ID:j9kfkXaW
兄上がスレを立てられた以上
私が1乙するのは
古来よりのしきたりではありませんか
13助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 21:47:26 ID:VtRvdGUH
>>1乙がきつくてかなわぬ
14助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 21:51:12 ID:e8dYmjpg
>>1

食事や家具の効果隠蔽とかは、攻略本に目を向けさせるためなんだろうな、と
発売当時も嫌な気分はしてたな。

スキルの効果同様、普通に提示してても何ら問題はない。
隠蔽してることでゲーム性を高めてるわけでもないんだし。

というようなことを、発売当時レスったら、前スレの最後の方みたく、
「昔は、そういう情報も自分で調べたものなのに、これだから最近のゆとりは…」的反応を返されたな。
だったら、おめーは攻略雑誌もWIKIも一切見ないで、家具や食事の効果一つ一つてめーで調べたのかy、みたいな。
あー懐かしい流れだ。
15助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 22:04:59 ID:T0JfxYFQ
まあ一つ言うと隠蔽じゃなくて
そういう設計が出来てなかったか作りこめなかったかだとおもうよ
どっちかまではユーザには分からないけど
16助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 22:17:21 ID:JvUX/EAV
おい、前スレ>>1000から殺していいのか?
(※俺は隊員じゃありません)
いくらなんでもアレは酷いだろ…ダウホみたいなネタじゃないんだから。

情報が隠蔽されている(ニュアンス的におかしいかもしれんが)件については、俺も同意かな。
CC条件がほぼノーヒントってのは結構きついだろう。たけしの挑戦状じゃねぇんだぞ。
VPすら副題にヒントがあったってのに。

あと前スレ>>984
>「こうすればもっとやりごたえがあるのに」ってレスが減った気がするのは寂しいところ

そういうレスをすると、決まって「ゆとり乙」とか言ってくる奴がいるから減るんだよ。
ヒロイン選択性とかそういう話題になると比較的そういう流れになりやすいしな。
17a:2010/02/21(日) 22:28:35 ID:mJr9mxfz
ぉ、>>1乙ディナールも取るというのか!?

割り込み失礼。
18助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 22:36:45 ID:RE6D+zUO
CC条件については同意だけど食事は半分同意でスキルはどっちでもいいかな
初回だと金がどのくらい入るかわからんから食事なんてすること無かったし
騎士についてるならまだしも軽兵に強健は単なる気休めにしかならんし、そもそもそんなに大ダメージくらわせないし
低速も知ってるからってどうにかなるわけじゃないしな
19助けて!名無しさん!:2010/02/21(日) 23:49:53 ID:TEWg6yBd
初回やった時嫌だったのはなかなかシナリオが進まないのが嫌だったな
一つシナリオをクリアするのだけでも大変なのに、いつまでたってもお使いとか
本筋からみたらどうでもいい依頼ばかりで、その依頼でさえリセットしまくらないと
なかなかクリアできなかったから本当にストレスがたまった
とにかくテンポが悪いんだよね。アイテム管理のシステム作った奴は頭おかしいとしか思えないし。
倉庫が携帯袋(笑)

2週目以降は純粋に楽しめるたけど。
シナリオを追っていく楽しみよりシステムに慣れるまでのストレスに負ける人が多かったと思う。
20助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 00:01:06 ID:eZgCDAdt
10章任務全捕縛記念
敵に索敵持ちがいたなんて今まで知らなかったわ
21助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 00:06:35 ID:qTH+1Kre
CC条件がゲーム中で開示されなかったのは、ゲームクリアの絶対条件じゃないからだろか。
食事や家具と一緒。使ってるといいことあるよって言う感じ?
クリスやエルバートみたいにCC無しでもスタメンイケちゃう奴もいるし、
CC自体そもそもしないユニットも結構いるしな・・・

個人的にはCCよりも、ステータス画面で好き嫌いの傾向を示してほしかったなぁw
あるいは食堂キャラに話しかけると最初に「アレが好き、これが嫌い」みたいに喋らせるとか。
22助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 00:37:32 ID:k7L27o2o
>>14
完璧を求めすぎなんじゃないのかな。
俺は食事に関しては特に攻略サイト見なかったよ
なんとなく食事の好き嫌いってキャラの性格で
傾向が解るし(アグザルの蟹甲羅とかサフィアの野苺とか)
効果については章の始めに全員にバラバラに食べさせて
軽く覚えてからリセットしてたよ
23助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 00:59:35 ID:mRQ0K0qp
>>21
宿舎とか行けるようにして騎士団入りした奴と会話してる時にポロっと言ったりしたら面白いかもね
24助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 01:01:10 ID:sl68VMdK
もっと余裕があればそういうセリフも仕込めたし
感想がウマカッタデスで統一されることも無かったんだろうなぁ
25助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 04:19:46 ID:/ZzsnpvR
「・・・!」
26助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 08:08:41 ID:va9DYDIX
wiki管理人仕事はやいのう
早速と思って"このページ"を開いたらもう仕事してあるとは
さすがです
あと>>1も乙です
27助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 09:37:10 ID:1owxON9g
昨日買ったんだけどロードグラムって強い武器は温存したほうがいいの?

使わなきゃクリアできなさそうな5章なんだけど
28助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 09:54:05 ID:lONVF0t0
>>27
重要な局面でいい武器をケチる=死亡フラグ
いざとなったらリペアストンがある(神殿で必ず一つは買える)から気にするな
cが必須になる状況なんてゲーム中に存在しないけど、投入すれば格段に楽になるのも事実

しかし昨日買って今5章って早いな…w
29助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 09:59:46 ID:ynv2FpcJ
やべえ、ここだけは使わなきゃキツいぜ。ってな時はキチンと使った方がいい。
他の武器使った結果倒しきれなくてリセットってなストレスを減らすためにはな。

かといって、普段からちょくちょく使っちゃもったいないな。
30助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 10:02:24 ID:mcnNdt26
対戦があったら良かったのにとつくづく思う
対戦あったらアイギナ風60とかリネットフルパラとかやりこみのやる気も倍増しただろうに
後、宝箱から3万分の1でレアが飛び出すのはやめてほしい。変質的完璧主義者はあれで躓く
31助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 10:03:41 ID:ynv2FpcJ
ティアリングサーガの1%宝箱はちょっと頑張れば余裕だったからな。
32助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 10:05:40 ID:jvaWgbyh
5章みたいにまともに戦うと乱戦
でもなにもしなくてもクリア条件は満たせるみたいなマップは面白いな
SRPGの懐の深さを感じる

>>30
対戦のために宝箱と格闘する日々の始まりですね
33助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 10:13:47 ID:mcnNdt26
ティアリングサーガの究極のやりこみはアースクエイクに★を付けるやつだろうね
あれのしんどさは宝箱から3万分の1狙うのに匹敵すると思うwやってないけど
34助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 10:49:30 ID:k+s9dpfY
対戦があったらDやマーの扱いも変わったかもしれん…
35助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 10:54:58 ID:CB4JLhdM
邪神デリックが対戦で猛威を振るう・・・わけない
36助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 11:38:39 ID:V61D3drK
アイギナと槍メインに対しては相当強いと思うぜ
37助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 12:10:51 ID:fj6nMu07
バロウズがいるから一概に待ち有利じゃない所が面白そうだな
索敵マップとかだとDがガチで役に立つかもw
38助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 13:12:19 ID:lONVF0t0
バロウズと護衛係のマーをセットで動かすのがデフォになったりな
Dは潜んだシルウィスの射待ガトリング雷神で蜂の巣になりそうだがw
39助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 13:24:24 ID:mRQ0K0qp
雷神や邪神の盾もってたら軽く跳ね返すけどな
40助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 15:13:00 ID:jvaWgbyh
エニードと護衛係のD様をセットで動かすのがデフォになったりな
ぺはその辺で蜂の巣になってればいい
41助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 15:57:44 ID:NoRU/vXL
D乙
盾未発動で消し炭になる
ハンマーアクスでカチ割られる
好きな方を選びたまえ
42助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 16:21:31 ID:KHaCbdz9
Dに盾熟練があればまだ使い道はあったかもしれない
43助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 17:21:58 ID:4FG8J6zx
しかしそれだけでは
44助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 17:23:12 ID:FTiind5E
パスカニオンイストバルは強すぎるので禁止
45助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 18:14:51 ID:bhns3o2V
>>44
技能上限を49にしたら面白いかも
博打が打てない時は偵察兵
46助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 19:24:26 ID:yvQmCAvf
俺は…Dを迂回する
47助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 19:38:57 ID:SrTiAttC
やっぱり防御力無視の盗賊2人を最強にしときたいな。
48助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 20:06:14 ID:YmO7/1xc
メッセージスピードの設定はどうしてる?

一番早いのは文がストップしなかったような
次に早いのとかにすると最初のほうの文がたまに読めないときがあったような
かといって遅いスピードにするとテンポ悪くなるような
49助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 20:29:41 ID:rv8tVuzZ
ポーズにしてボタンで進めてる
知らずに最速にしてたら手紙とか早すぎて
まったく読めなかった
50助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 22:10:23 ID:86AfW6eW
メッセージスピードと音楽の切り替わりが関係あるようなないような…
たとえばラレンティア釈放のシーンとか標準速度の場合
ちょうど牢が開くのが「古の誓い」の後半にかかるようになってるような気がする
51助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 23:47:59 ID:uuPWUWyZ
汁姉に産連射弓とミスリル矢持たせると輝いて見えるよね
実は何気に良武器な気がする
52助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 01:17:25 ID:BeS4T2OV
汁姉にネットリぶっかけたい
53助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 03:36:50 ID:2MtQRDuW
対戦モードかー。
とりあえず気合MAXフルパラダウドのハンマーアクス粉砕で、
Dを「アッー」といわせてやるぜw
54助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 03:42:52 ID:XFU+5tZa
ビラックメティオで気合が全く出なくなるまで抜いてあげるよロシェ
55助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 09:09:16 ID:HWp6bsBV
ルビィ・アーサーの使えなさがやばい
金払ってこれか

今回赤緑強くない?
56助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 09:26:49 ID:KfKr1OX6
・・・と思う頃が赤緑の絶頂期。
ルヴィ、アーサーはこれから伸びていくタイプだが
人によってはルヴィは扱いにくいかもな。
57助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 10:32:31 ID:Kh9WmSxv
ぶっちゃけ、ルヴィは女の子だから許されてる。
あの能力で普通のむさい男キャラなら、このスレではマーセルのちょっと上程度の扱いだったろう。
58助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 10:41:30 ID:s5KhSYWY
いや、
「普通のむさい男キャラ」であの能力(俊敏高、腕力、HP低め)
だったら
「むさい男なのに何この貧弱パラ。うぜぇ。マーなんとかさん以下!」

といわれる気がする。
つまり何がいいたいかというと

ルヴィたんかわいいよ。最高。
寧ろ俺はルヴィたんの筋力は下限、俊敏は上限にパラ調整しちゃうよ貧弱ッ子萌え
59助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 10:56:16 ID:XFU+5tZa
俺はルヴィとクリスを防御だけでいいからリセット調整して騎士の力を見せつけて遊ぶなぁ
序盤あいつらを壁にするのは楽しい
60助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 11:19:16 ID:HWp6bsBV
ル「ヴ」ィか間違えた

とりあえず可愛さが許せる間は使う
アーサーはいらね
61助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 11:42:45 ID:s5KhSYWY
>>59
俺はアーサーも使うから壁は奴とエロでいいんだよな。この二人固すぎだろw

>>60
まて、58みたいなレスした俺がいうのも何だが、アーサーは使っておいた方がいいぜ
LV上げると強くなるからな
(ついでにいうとクラスチェンジさせるとアホ程強くなる。
詳しくはWikiでも見てくれ。
CC条件なんかを自分で調べるとか攻略情報見たくない。ってなら自力で頑張れ)
62助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 11:44:36 ID:rEZzu9KA
アーサーなんてパンツ一丁の変態は知らん
ルヴィちゃんの方が可愛い><
63助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 12:00:23 ID:Nu3eCDoP
ルヴィは最終的には赤緑よりは強いと思うが
その頃は他の晩成型が揃ってることが多いから
ゲーム通しての活躍度は赤緑の方が上だと思う。
64助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 12:02:53 ID:72zZnb1d
基本ノーリセしかやらない俺にとってアーサーは壁としては信用できんな
強補正による防御の確実な成長は強みだけど盾発動100%までが遠い

あとルヴィは騎兵というより盾持てて馬に乗れる軽兵として考えるとなかなか優秀
65助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 12:15:59 ID:IAIV6RQN
>>45
俺ならどんな状況でも問答無用で使う

パスカンイストならドラゴンシールド装備した壁役でさえ40ほどのダメージを与えるだろ
さらに、防御が二桁、回避が60近くある・・・

暴発2%のハイリスクに対してのリターンがでかすぎる
66助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 12:17:17 ID:N2XtoUG0
アーサーのM盾50は楽だろ
エロのM盾32より楽 エロは挑発と弓回避でぶっちゃけアーサーより使える
パパン、ウォードは育ったアーサーより柔らかい アルヴィナも信用度はこれくらいか
ルヴィ回避型にするとS盾技能上げにくいし、紙装甲で使えない M盾も相性悪いしクソ 攻撃型推奨
アデルは0射程相手ならめっぽう強いけど他は無理 レオン壁役も論外
67助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 12:25:28 ID:N2XtoUG0
アーサーはCC前にM盾使えるのが強みだな
ルヴィやリースはCC後にM盾上げようとしてもほとんどメリットがない
あと育てたダウドは堅いが機動力がないので壁役としては二流
68助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 12:32:57 ID:s5KhSYWY
>>64
ちょいと聞きたいんだが、アーサーが信用できない状況で
他誰か壁居るか?パパン位?
エロは壁できる(CC)まで育てるのはアーサー以上に大変だし、
赤緑やルヴィたんは壁としてはちょっと…
そして軽兵連中は壁としては論外

誰だ?やっぱパパン?
69助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 12:38:37 ID:N2XtoUG0
>>65
イスト対策に技能60のドラゴンランス持ちパパンとか出てきそうだ
命中60くらいで当たれば多分一撃で倒せるが運ゲーになるな・・・
ランス持ちパパンは突撃後に絶対死ぬだろうけど
70助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 12:40:34 ID:72zZnb1d
>>68
単純に軽傷が怖いってだけ
食らっても死なない状況なら別にアサでも構わないけど大事な場面は基本的に熊とかの強健持ちに壁やらせる
71助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 12:49:46 ID:N2XtoUG0
>そうそう遊び方ですが、パーフェクトを目指すのもいいし、なりゆきで遊ぶのもいいし、
自由に楽しんでクリアしていただければ、コレが正解というのはないんです。
ただし、パーフェクト・・・全員仲間にして、全員死なせずに、エンディングを全部見て・・・という遊び方ですか、
コレは私の意図とは違うということは言っておきます。
 私はゲームのなかに、滅びの美学を反映させているつもりなんです。50人登場したとして、
全員は生き残れない。誰かが犠牲になるところにドラマが生まれる。それを大切にしたいんです。
コアユーザーの目指すノーリセットプレイですね。誰かが死んだからリセットでやりなおしではなく、
そこでリセットせずに、倒れていったキャラの想いをひきずってプレイを続けるという。

ゲームデザイナー推奨の遊び方だそうだ。トラキアの話だけど
72助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 12:56:43 ID:s5KhSYWY
>>70
なるほど。軽傷か
(といってもアーサーも結構俊敏上がるので
直撃食らい、かつそこそこ育ったM盾技能も発動せず、さらにそこから数%の確率の)
軽傷を気にするってのは結構天文学的数字じゃね?

まぁ、ノーリセットプレイするなら当然なのかもだが、そこまでいくと通常のキャラ運用とはかなり変わりそうだな

ところでノーリセでやるときってガチガチに技能上げはしていくもんなのかね?
流石に適当に育てただけじゃ肝心な時に外したり盾防御できなかったり・・・とまずい事になりそうだが…
運用である程度カバーできるとはいえ、それなりに育てる必要がありそうではあるな
73助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 12:59:36 ID:tGNDynOS
あ、あ
74助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 13:11:28 ID:K4V/K16Z
ノーリセは技能上げて確実に進めるのもいいけどテキトーにしといて戦略(食事、誰を多めに攻撃させるか等)、戦術(スキル、地形効果等)でどこまでカバー出来るかやってみるのも面白い

運ゲーじゃないかって?
その運をどれだけカバーできるか考えるのが楽しいんです
75助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 13:16:59 ID:7iaeWYZ8
流れをとぎらすけど、軽い検証報告。
検証回数が少ないので定性的な情報になりますが。

3章司祭足止めについて。

@サハリン隣接自軍ユニットがダメージを受けてもオーベルが動く場合があるし、
 攻撃を回避してもサハリンがその場でとどまる場合もある。
 前者は盗賊がサハリンの上2ヘクスから攻撃したとき、
 右上2ヘクスから攻撃したとき(こっちからだと高確率)に発生。
 後者はサハリンの上1ヘクス右上1ヘクスから攻撃されたときに頻繁に発生。
 どうやら緑ユニットの行動者決定は敵初手の移動位置によって決定される模様。

A盗賊の攻撃対象決定について
 サハリンの上1マスのユニットを汁に固定し、装備をライトクロスボウ・ショートボウ・無装備
 と変えたところ無装備で6/10・ショートボウで7/10・ライトクロスボウでは10/30だった。
 また、汁の右下1ヘクスのユニットを変えたところ、ルヴィ(回避10)では3/10・ アグザル(回避12)では4/10・
 センセイ(回避30)では0/10だった。熊(回避14)は1回だけ数えたら3/10だった。
 以上のことから(攻撃対象になりやすい)反撃不可能ユニット>低回避ユニット>高回避ユニット(攻撃対象になりにくい)
 の順になっているものと推測される。
 よって低回避+反撃不可能ユニットをサハリンの上1ヘクスに配置し、
 他の盗賊の攻撃範囲内のヘクスには高回避+反撃可能ユニットを配置するのがよいと考えられる。

以上です。wikiに書き込んできたので根拠を提示した方がいいと思ってレスしました。

しかし、受験3日前だというのに俺はいったい何をやってるんだろうか・・・
 
76助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 14:36:08 ID:tGNDynOS
祝規制解除
ルヴィの話してたからちょっと通りますよ。
前スレでルヴィの潜在能力について妄想してた者ですが
野兎イシス白馬ルヴィ(Lv17)、6章前線の街から実現したので報告

一言で、強い。Lvが高いのもあるけど、間違いなく現時点でエースクラス。
接近してくる敵は待ち伏せで触れることすらできず、弓は避ける。今7章途中で被弾ゼロ
連続の発動率も高く、待ち伏せ→連続でライトスピアでもオーバーキル気味

野兎+騎乗時パラメータ(ライトスピア、アスピス装備時)
HP36 筋力11 俊敏24 防御10
(攻撃19+1H 防御 10+5)
戦速19+
回避 40 38 42

Lv17以降は俊敏以外のパラメータの成長が見込めないから、経験値はあげれないけど
レイピア、カリスシールド、ジャベリン等、装備のランクを上げれば
長所の戦速の速さに攻撃力が加わってしばらく活躍できそう。
というかルヴィが終盤まで使えるということを証明したい。
77助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 14:53:16 ID:N2XtoUG0
HP36w
防御10w
S盾w
回避 40 38 42w(イシス白馬込み)

食事で待ち伏せ効果つけてアデルがちょっとパワーアップした感じじゃね?
そもそも13章からは食事取れないし
降りればいいがバリスタで馬のHPモリモリ削られそう
78助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 16:11:06 ID:GwUtpcZn
>>75

これ突き詰めるとノーリセ時の足止めがやりやすくなるから助かるわ
でもやっぱ完全にコントロールするのはムズそうだなあ
この段階のダガーって地味に脅威なんだよね
最大攻撃力で計算すると受け止め役が限定されることこの上ない
まずイゼルナがCCしてるから一発赤くらいなら許容範囲だけど
79助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 16:35:10 ID:K4V/K16Z
ルヴィは軽兵として見ると驚異の生存率
槍は威力が高めで技能成長や俊敏が高いおかげで連続発生率も高いから火力も文句を言う程ではない
80助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 16:45:27 ID:TW9JLUJ+
ルヴィは壁じゃないからS盾で十分だな
問題は筋力の低さ、盾持ち相手には辛いから良い武器と薬が必要
が、ぶっちゃけ他の騎兵使った方が早い
高技能はありがたいんだが・・・
精神がもっと伸びればスリープやバーサク対応で使えたかもしれんが

印象としてはアルヴィナよりは使える程度くらいだなぁ
81助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 16:57:02 ID:Kh9WmSxv
俊敏含めてパラは全部アルヴィナ様のが上だし、連続持ってるのも同じ。
技能問題とパパンの存在がなければ、完全にアルヴィナ様のが上。

やっぱ追撃がほしかったな。
イストバル同様、大器晩成ぽいじゃん。
82助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 17:05:59 ID:Hfo5TbP/
ルヴィは騎士と比べるとどうしてもアルヴィナがちらつくから移動タイプこそ違えど比べる相手は軽兵だと思ってる
壁はアルヴィナの方が適役だからそっちに任せて遠距離からも刺せる遊撃役と見ると相当役立つ
槍連続はS盾くらいならものともしない

まあ、育てる事前提だけどね
少人数プレイなんかする時は鬼のように役に立ってくれるけど普通のプレイじゃそこそこいい子止まり
83助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 17:09:40 ID:N2XtoUG0
軽兵枠は軽兵枠で他の強いユニットいるだろ
84助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 17:21:25 ID:Kh9WmSxv
PSPとかでリメイクしてくんねーかな。
85助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 17:23:26 ID:rKPLpuVP
アルヴィナとか熨斗つけて馬鹿王子に送り返したい
盾だけ置いていってくれればそれでいい
86助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 17:55:21 ID:K4V/K16Z
アルヴィナさんは「暗黒魔法?何それwwwワロスwwwwww」が出来る貴重な人材
87助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 18:03:03 ID:uTdYX/HC
ルヴィを軽兵としてみる人多いけど
崖や荒地で詰まるから軽兵として見るのは無理がある気がする
88助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 18:15:03 ID:Ae0V7c/D
軽兵に近い扱いってかんじでしょ。
投擲、再移動が使えてる確殺&削りでダメージ喰らわないように運用。ある程度硬い。

事故で死にやすい軽兵を使うより良い場面も多い。
もちろん軽兵もダメージの大きさとか魅力があるからケースバイケースかと

実際は、Dもマーセルも別にそれほど使えないってわけでもないけどね。
89助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 18:25:42 ID:N2XtoUG0
Dとマーを同格に扱うのはマーに失礼すぎる
Dはテリーヌ手加減くらいしかやることない
戦力的に天と地の差あるぞ
90助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 18:55:38 ID:itzEqc38
ルヴィちゃんは剣80槍90ってだけで俺のストレス軽減に相当貢献してるけどな
まともに(技能が)育ってくれる騎兵はホントに少ない…
連続だって戦速より技能値の影響が大きいから結局ルヴィちゃん
91助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 18:59:51 ID:tGNDynOS
ルヴィちゃんの初期パラ思い出したw
よくぞここまで成長したなぁ
92助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 19:04:42 ID:Gu6BdLCZ
ルヴィはね、CCの時に筋力が初期値なんてことが過去にあったから
吟味が欠かせない
93助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 19:05:54 ID:HWp6bsBV
斧を食らった上に重症になりやがったルヴィ
何なの・・・
94助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 19:08:09 ID:Ae0V7c/D
>>93
好感度UPオメ。
95助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 19:13:13 ID:itzEqc38
まあギガース斧だろうとムリン様の粉砕だろうと皆低確率にしてくれるのは良い
96助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 19:15:02 ID:Gu6BdLCZ
低確率になるとはいえ突っ込ませるのは躊躇するな
97助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 19:49:26 ID:rEZzu9KA
ルヴィなんてパパンのランスでも突っ込めばイチコロでござるの巻
98助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 20:12:30 ID:kX81f/xX
テリーヌアルヴィナと蜂蜜セネで進むのが楽しい
連続持ちだと瀕死にするのが面倒なのもルヴィ使わない要因かな
手加減あれば連続封印出来るから便利なんだが
99助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 21:19:30 ID:tGNDynOS
wikiではアルヴィナのこと散々書かれてたけど使ってる人やっぱいるんだ
さすがは女聖騎士。でも俺は若いルヴィのほうが好みなんだ、ごめんよアルヴィナ
100助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 22:20:07 ID:ZhahNkBc
訪問者を離脱してクリアすると暴動が起きて結局ダラスは死ぬんだな

ここだけでCCしたてのルヴィちゃんのS盾40M盾20まで上げた
101助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 22:25:44 ID:tGNDynOS
え、ちょうど今から訪問者
ルヴィちゃんの盾上げどうやったの?詳しく
その後捕縛プレイにも移行できる?
102助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 22:50:45 ID:kX81f/xX
>>101崖利用でしょ
砦側の敵は崖下には下りないから行動を操作しやすい
全捕縛も下の弓兵に出口を封鎖させれば容易なはず
自分としてはボルポス谷・見果てぬ夢が逆チクポイント
敵も山賊たちだからそこまで捕縛気にしなくていいし、崖から下にはこないからじっくりできる
103助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 23:11:04 ID:tGNDynOS
>>102
サンクス
崖利用かぁ。ちょっと一度試してみないとわからないけど
ボルボス谷と見果てぬ夢ね。覚えておくよ
104助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 23:13:14 ID:ZhahNkBc
大まかに言うと
・とりあえずwikiに書いてある下ルートの足止めをする
・暗闇を利用して敵を少しずつ相手にして、武器を使い切らせたらすぐ捕縛
 (特にダラスの上下にある離脱ポイントに行かれないように)

基本的にほとんどの敵が動かないか、移動範囲が限定されてるから楽だと思う
友軍離脱後の増援はその場でやってると武器を失ったあとそのまま逃げられるので注意
弓兵相手は回避しちゃうともったいないから1〜2回防いだらセーブするとさらにいいかも

序盤はハズリズが来る上ルートが厳しいからそこそこにして戦闘と捕縛を優先
中央ルートはどうとでもなるからゆっくりしてればいい
敵の命中は高くないからかなり気の長い作業になるよ
どっちかというとエロのM盾上げが主目的だったのに盾熟練あるとは思えない不発率に閉口したのは秘密
105助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 23:33:17 ID:tGNDynOS
なるほど、弓兵で下ルート塞ぎね
あやうく盾上げ?24T以内ならおいしいぞ、下馬して敵陣突入じゃー
とか無謀な事実行するとこだったよ。二人とも本当にありがとう。

余談ですが今日初めて、海の勇者癒しの護符持ち手加減チク995ターンやりました
ディアンとラレで。○一日かかって残ったのは大量のウッドアクスとハンドスピアと虚しさ
ラレは槍MAXいったけどディアンは斧56止まり、ターンが足りませんでした
106104:2010/02/24(水) 00:18:04 ID:VCF26dSe
せっかくだから覚えてる範囲で友軍離脱前の敵の動きを特徴的な奴だけ残しておこう

・右下の弓兵(雷神の矢装備)は荒地の外には移動しない(挑発も出来ない)
・奥の砦エリアの弓兵のうち上の砦のところにいる2体だけは近づくと動く(ことがある)
 ・特に強弓を持っている方は挑発可能。
 ・射待の方は動いたり射待を続けたりだが、こいつは移動範囲が限定されていて
  中央ルート側には移動してこない(なぜか攻撃されない中央側からでも挑発可能)
・砦エリアの他の弓兵は一切動かない。武器を失ってもなぜか逃げない
 (重石弓兵や騎士は不明だが同じかも?)ただし戦闘不能にすると逃げる
・中央のラーズ神官もダークヒールを使い切っても逃げない

間違いがあっても責任は取れないのでそのつもりで
107助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 00:23:06 ID:Gi+9E+55
はい、こんなに詳しくどうもです
108助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 03:30:00 ID:2/zACapf
>>105
999以降もチクできる
109助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 03:49:03 ID:htyNqR2X
チクチッカーすげぇ…。

どうして料理に「技能成長率UP」の効果を持つものが無いんだろうか…。
110助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 04:41:25 ID:bckbHJRq
手加減チクって精神衛生上はマシな方じゃね?
ダウドで癒しの護符チクは二度とやりたくない
111助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 05:24:43 ID:L/Wttom2
アルヴィナなぜか使いたくなるんだなぜならティアンナさんも大s(ry
ルヴィの盾上げにくいのによくあげられるなぁと思う自分は投げたw
避けるか当たって死ぬから上げずらい
112助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 05:27:59 ID:/dTdsis+
ダイブ ニホンゴ ウマクナタネ シャッチョー
113助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 07:02:56 ID:J+HpqiVa
今更なんだけど。
フェイってあの髪型で、どうやったら素早く動けるんだろうか。
114助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 07:39:40 ID:/dCx5bIL
チーターの長い尻尾と同じで
腕を使わずに素早い方向転換・重心移動を
可能にしてるのでは。更にフェイントにも使ってそう。
115るヴぃ少佐の手記:2010/02/24(水) 09:47:12 ID:Gi+9E+55
先日ノ捕虜救出任務デノ我ガ失態

・・・我、己ガ慢心ニ駆ラレ先達ノ忠告ヲ無碍ニシ、単身早々ニ敵陣深クニ飛ビ込ミ
敵ノ砲火ヲ受ケ、退避セントスルモ、ソコハ崖ノ中腹ナリ
六方ヲ完全ニ包囲サレ逃ゲ場無ク、抗ウモ我ノ手ニ有ルハ
あすぴすト皮一枚ノ盾ト多少ノぽーしょんノミナリ
敵ノ攻撃厳シク、毎時希少ナぽーしょんヲ使ヒ、命ヲ繋グ
ぽーしょんガ底ヲツキ死ヲ覚悟シタ時、友軍ノ竜騎士颯爽ト現レ、敵ノ一人ヲ殲滅セシ
我、活路ヲ見出シ、騎乗シ友軍ノ下ニ帰還セリ

彼の崖デノ戦イニオイテ、我ガ盾ノ熟練十六ノ上昇ヲ見セリ
モツトぽーしょんガ有レバ、或ルイハ…
116助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 11:33:58 ID:dQAYgaY/
>>109
もしあったとしてもアデエルやエロはきっと嫌いに設定されただろう
117助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 14:48:17 ID:Uez7Zm4w
>>116
まさに外道・・・
118助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 14:54:09 ID:f7o8l5Gy
アデルは槍以外が本職だな…
119助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 14:56:52 ID:KLd4XWcx
料理の好き嫌い表見て思ったんだがデリックって卵アレルギーなんだな
120助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 18:01:18 ID:gt90vBqA
逆チクなんだけど24ターン以降もする?
盾高いし俺はなるべく24ターン以内にさせるようにしてるんだけど
てかカオス逆チクとかうまいのか
強健持ち以外はすぐ赤十字になりそうな気がする
121助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 18:14:37 ID:gt90vBqA
高命中とヴァジラの耐久性がウリなんだろうけど
普通に崖チクできるマップたくさんあるからそこでしたほうがいいんじゃないかと
ハーフヒール、ヒールは在庫不足だし、
盾持参するとアイテム枠圧迫して教会チクできる回数減るし
122助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 18:17:15 ID:gt90vBqA
すまん説明不足だった ハーフヒールは回復量不足で
123助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 18:30:23 ID:e74ZTRL6
>>122低筋力のチクチクなら実戦訓練で十分出来るし教会での回復待ちは面倒だと思う
高筋力もカラーコードのが精神的には楽だし
カオス逆チクも5T毎くらいしか出来んから微妙だが、イストバルでも逆チク出来るからね
アーサーのS盾なんかはここで上げておくとM盾一本でいけるから楽
124助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 18:36:41 ID:Gi+9E+55
すいません。パパンにヤギの香草焼き食べさせて筋力-1にして
ハンドスピア持たせても、9章ギガースナイト突いたら1ダメ入りますよね?

パパンの槍鍛えられるイイところってないですか?
125助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 18:46:59 ID:gt90vBqA
>>124
ない。実戦で鍛えるのが一番

補習チクで一番楽なのがカラーコード 次に海の勇者護符持ち
オルチクはいつでもできるが挑発しながら戦うし回復が面倒
誘導とか色々大変だが9章ギガースナイトをダークヒールで回復させながらチクる方法もある
126助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 18:48:58 ID:gt90vBqA
>>123
3章教会はリースの剣技能と(筋力が上がったエロの槍技能)上げれるから便利だと思ってる
127助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 18:49:44 ID:e74ZTRL6
>>124食事で回避を上げて斧ありでチクチクするのはどうかな
後ろから回復も飛んでくるから致命が出ても大丈夫
後は、女聖騎士の癒し利用と異教の神のラスプーチェでもどうぞ
128助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 18:53:18 ID:gt90vBqA
ラスプーチクが一番かな
でもセディ必須で準備が結構難しいぞ
129助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 18:57:53 ID:gt90vBqA
ラスプーでチクっても残り3マップしかないから徒労に終わることが多い罠
130助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 19:07:49 ID:e74ZTRL6
>>129トゥマハーンでレベル調整も出来るしバーサクもマナディルのために使える
ヘルファイアはセネでスリ取ればいい
サフィアは覚醒させない方が楽
131助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 19:08:33 ID:Gi+9E+55
みなさんありがとうございます。
今回パパンに頼らず進めてきたのでM盾も初期値のままでした。
最前線に配置して槍もM盾も鍛えることにします。
132助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 19:16:42 ID:gt90vBqA
>>130
ヘルファイアだけはスタンナイフ使わなくてもスリ取れるんだっけ?
でも相当苦労したような記憶がある

>>131
M盾は挑発あるし32までなら楽そうだ
133助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 20:34:12 ID:SKVsZ8B9
ブリューナクの耐暗黒+5ってバーサクやスリープの精神の値にも+5されるの?
134助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 21:13:54 ID:bckbHJRq
スリープはブリューナク+闇の盾でも寝た
135助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 21:20:37 ID:bckbHJRq
あ、ブリューナクと闇の盾って合わせて+10じゃないのか
まぁどっちみち精神2のルヴィで精神6のスリープ食らったから結論は変わらないが
136助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 21:28:33 ID:oOfX475E
暗黒耐性なだけであって精神が上がる訳じゃないからな
巫女の守りと同じ
137助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 22:10:49 ID:Gi+9E+55
つ聖騎士の盾
138助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 22:53:58 ID:gbp3Xl5W
チラ裏ですまんが、2週目最大の目標にしてたトリミア捕縛達成!!
1周目阿鼻叫喚になって逃げ回ったブラックナイト軍団を相手にしなければいけないから、どんな死闘になるかと思いきや
意外にすんなりといけるもんだ。こやつらとの戦い方を考え出した先人達に感謝
本当このゲームは戦い方次第だな。奥が深すぎるわ
139助けて!名無しさん!:2010/02/24(水) 23:57:58 ID:kahn5vZZ
弓兵2人以上にそれぞれ馬殺と破盾の矢持たせとくと楽だよね
140助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 00:56:04 ID:7ru52pIi
しかし、分けて持って置こうとすると、アイテム整理が非常に面倒くさい。
散々言われてるけど、矢を「まとめる」だけじゃなくて、「分ける」コマンドがほしかったな。
141助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 00:57:37 ID:kDCg22iE
>>131
参考になるか知らんが父娘縛りをやった時のパパン
LV28、出撃可能時から全部出撃、チクは無し、全捕縛等の24ターン以内の攻撃回数を故意に減らす事も無し、LVup吟味は特に無し(2、3回やったかな?)
で剣29槍48S23M40
142助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 01:13:54 ID:qfptQAj6
>>141
なんかすごい縛りですね、チク無しでもそこまであがるのか
でも盾のほうがもっと上がるのかと思いました。まぁこれ以上、上がっても意味ないけど
ルヴィ好きだからいつか自分もやってみたいです。ローストビーフパパンに野兎ルヴィで
ありがとうございました。
143助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 01:53:52 ID:eQlwoKh8
>>99
精神上限6+聖騎士の盾3+茸料理2+秘薬1=12>アルマキス
物理職ではこいつだけ
え?シャインシールドの方が楽じゃないかって?

まあそこまでしなくとも精神上限と聖騎士の盾で追加効果はサクシードとイグニートしか食らわないし
ほとんどの補助魔法は効かないし、巫女の守りと合わせれば鰤と闇の盾で暗黒魔法(笑)になるし
防御もルヴィより1高く(エロとほぼ一緒)相当デキる壁
え?登場遅いし初期技能低いから育てるのが面倒だって?

ハハッ、・・・仰る通りです
144助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 02:43:37 ID:qfptQAj6
アルヴィナって対魔法防御高かったんだ。知らなかった。
でもうちのルヴィタンだって精神4あるよ。精神の吟味した覚えないけど
いつの間にか上がってた。
ルヴィタンもパラディンだから聖騎士の盾装備できるけど、M盾だから相性悪いか
145助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 03:11:16 ID:/wu/XG1j
騎兵が軒並み墓入りした初回プレイでエリスが加入したときは嬉しかったな
まぁちょろっと活躍したあとはやはり墓入りしたが

てかチクや調整前提で語るならエリスはかなり優秀だよな
ただでさえ微妙な位置にいるルヴィがさらに霞んでしまう
146助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 03:28:56 ID:s4EdB97o
エリスの欠点を不問にしたらエリス>ルヴィになるのは当然ですがなw
多少ステが低くても高技能で蜂蜜好物な騎兵というだけで俺的にはエロ&アーサーに並ぶ鉄壁。

エリスの手加減テリーヌは・・・無いよりはマシだが10章ともなればそんなに頼る事もないし
代用手段はいくらでもある。戦略を左右するほど効果的ではないな。
147助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 03:36:58 ID:8uBF5KTc
ウォードでも初期技能30ないからこれくらいの技能が妥当なんだろうな
海の勇者さえ残しておけば技能はなんとかなるが登場が遅過ぎた
>>146魔弓やライトニング使わないと赤十字100%は無理じゃなかった?
11章でゼフロス軍団捕縛するのにペルだけだときついから便利
148助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 03:58:43 ID:/wu/XG1j
まぁお助けユニット的な立ち位置とは言え聖騎士+名馬+雇用費なしの上に高技能まで付いてきたらさすがにやりすぎ感あるしね
とは言え、チクや調整無しでもフォラージュ+連続のおかげで実際の命中率以上に活躍できるんだけどな
149助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 04:20:19 ID:xvTl6WDE
ルヴィに比べれば、ヴィナは遥かに簡単なチクチクで楽にエース級まで成長するけどな
やっぱ必中で単純作業だと精神的に楽だよ
ルヴィの逆チクが一々心臓に悪いだけになおさらそう感じる
150助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 04:42:10 ID:s4EdB97o
むしろ、ルヴィの逆チクは赤になったら好感度上がってラッキー、
くらいに割り切った方がいいw

>>147
確かに魔弓やライトニング使わないと100%は無理。
魔弓と矢の組み合わせは手加減内蔵みたいなもんだし、ぺにも手加減はある。
魔弓シロッコなら1ターンに2匹赤にできる事もあるから終盤の手加減テリーヌの価値はあまりないと思う。

ゼフロス軍団の捕縛には・・・連中には弓回避あるからエリスが適任か。
なるほど。ここだけはエリスの独壇場だなw
151助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 05:33:12 ID:K37Nvw9v
捕虜交換でフェイとツンデレとエニードが淫乱になって帰ってきた(´;ω;`)
どうすればいいの><
152助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 13:09:42 ID:vP99ZXTF
>>151
そんな有様でよく帰ってこれたなこのメス豚め! とでもののしってやるプレイ
153助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 14:03:17 ID:RYit2+ff
>>151
うp
154助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 15:24:32 ID:s2NwIukZ
>>131
もういないかもしれないが、三章のカオスで稼ぐ方法もあったりする
パパンならカオス相手でもいける
カオス回避51に対してパパン技能31+リースの指揮で41
つまり素のハンドスピアですら4割当てられる計算
155助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 15:42:08 ID:qfptQAj6
>>154
わかりました。カオスチク恐くてやったことないんですが
次回試してみます。
156助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 16:30:06 ID:s2NwIukZ
やるなら先にヴァジラ折ってからね。これもパパン中心でやれば一石二鳥
あらかじめ食事で命中や盾発動率なんかを引き上げておくのもおすすめ
157助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 17:35:22 ID:qfptQAj6
折るんですね。食事はラケル風かシノン風オムレツがあってるかな。
158助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 17:58:59 ID:s2NwIukZ
それでおk。最後にチクには人ごとに相性がある、と個人的には思っているので
1、チク自体に時間の無駄を感じて耐えられない人
2、癒しや教会で回復待ちが苦手な人(ターゲットを変えず毎ターンつつきたい人)
3、チク攻撃をしばしばスカるのが嫌な人(操作するからには必ず当てたい人)
4、全然気にしない人

カオスチクは体感的にはかなり外しまくるように感じられるかもしれない
合わない人にはまるで向かないから(数字上はかなりの高効率なんだけど)
カオスチクにストレス感じたらカラコの癒しチクをどうぞ
159助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 20:59:39 ID:jcSK2uos
ブリガンダインみたいにZOC効果があったらどういう難易度になるのだろうか・・・
と考えたけど
攻めマップの難易度が上がって、防衛マップの難易度が低くなるだけなんだろうなぁ
160助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 21:10:07 ID:x5/IOrwQ
やっちまった・・・
ノーリセALL狙いでアーサーが間違ってワロス閣下に捨て身して終了orz

さすがは影のラスボスだけあるわ
161助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 21:38:33 ID:s2NwIukZ
当て身と捨て身が並んでるのは嫌がらせとしか思えない
162助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 21:56:51 ID:rwW6nan5
軍馬取引所で目当ての駿馬が来る確立ってどの位なんだろう。
つうか9章まで来て初めて章毎に軍馬のラインナップが変わる事知ったよ・・・
何時来ても「やせた馬4、普通の馬1、元気な馬1」だから固定されてんのかと思ってた。
163助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 22:06:03 ID:OIzGOE4g
リースに全てを捧げると言いながらぺとくっつこうとする淫乱エニ子は許せない
164助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 22:07:02 ID:hwL73ogK
馬でリロード繰り返してると、宝箱でなんか凄いのでてたかも?って気になるのがしんどいんだよね
コッファーからもなんか出るんだっけ?
165助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 22:11:55 ID:/wu/XG1j
>>162
確か名馬が並ぶ確率が20%で名馬全6種類だったから目当ての馬を引く確率は約3%じゃなかったっけか
さらに財宝や食事まで考慮すると‥‥
166助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 22:16:07 ID:gfTHYpiF
>>162
単純計算で、(何らかの駿馬が出る確率)×(駿馬の種類)=5分の1×6分の1=30分の1だと思うよ
黒馬やリガははずれだと思ってるけど。
そういや皆の馬ランクはどんな感じなんだ?
ティコは別として自分は
白馬>モラキア>シノン>イシス>リガ>黒馬
なんだが。一番乗りたいはティアンナ様なんだけど。
167助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 22:22:57 ID:h0XUmMBp
馬も武器みたいにストックしてくれれば購入を戦略に組み込むんだけど
168助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 22:43:28 ID:/wu/XG1j
現状の仕様だとほとんどやり込みや趣味の範疇なんだよな>名馬購入
あの値段に見合うほどの効果があるとは思えんしわざわざ購入しなくても名馬自体は騎兵ほぼ全員に行き渡るという
ノーリセだと大抵は購入見送ってる
169助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 22:59:44 ID:hwL73ogK
馬にヒール使えればなあ
170助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 23:01:32 ID:uAuKeVqM
ヒールで回復できるから
ひるまず進軍できるよな
171助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 23:04:46 ID:jcSK2uos
防御3>瞬敏5>高HP移動1>低HP移動1=シノン馬>攻撃1

13章で帝国兵が名馬見て一財産になるって言ってるから馬の価値は300万くらいと予想
1000デリックの武器が大体10万円
食事は1ユニット(=100人分)だから高いのは当たり前
172助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 23:10:19 ID:qfptQAj6
気になってたんだが、Eランク100デリックのパンプキンサラダ
シノン風と違って回復の数値がかかれてない。ルヴィは好きみたいだけど
あ、wikiのね
173助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 23:16:30 ID:6wDV8+17
名馬が傷つくことが許せない俺としては、防御3は有ってもしょうがない。
そりゃ+3のおかげでノーダメージになるならいいけど。

やっぱ移動+1か。ヒット&アウェイがかなりやりやすくなる。
174助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 23:16:54 ID:rFFJEN2X
>>171
1000人近く収容できるマリーベルの店はどんだけ広いのよ
175助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 23:25:29 ID:pOQNRHmZ
>>171
中世のヨーロッパだと名馬でもないただの軍馬で現在の貨幣価値で500〜1000万だよ
だいたい300万くらいを一財産とは言わんだろ
176助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 23:27:49 ID:qfptQAj6
モラキア軍馬好きなんだが、防御+3するために騎乗するか
ダメージ気にして下馬するのか悩んでなんか本末転倒な感じ
騎乗すれば+3されるし、再移動できるしで確かにメリットはあるのだが
まぁ何はともあれ騎乗したほうがカッコいいよ派だね
177助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 23:30:38 ID:jcSK2uos
俺にとって300万とか一財産なんだが・・・
178助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 23:33:18 ID:jcSK2uos
M盾アーサーやM盾エロならモラキア乗っても大丈夫
柔らかいルヴィは知らん
179助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 23:34:11 ID:h0XUmMBp
普通の接近戦で馬が傷つくのはプレイヤーの自己責任だから構わないが
ブラックメティオは納得いかねぇ
異教の神や15章の1ターン目は全力で馬から降りる作業だぉ
180助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 23:36:36 ID:kDCg22iE
白馬>>リガ>イシス>シノン>黒馬>モラキア

俺には防御+3より移動力、俊敏upの方が重要
槍持ちにリガやイシス乗せて、連続持ちにシノンや白馬乗せる
クリス使ってる時は黒馬購入も考慮する
壁役は結局馬から降ろして歩かせるから防御upされても大して意味無い
181助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 23:37:50 ID:jcSK2uos
D出撃させておくとDによくブラックメティオが飛んでくる
182助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 23:42:09 ID:6wDV8+17
11章で前線から退却する際、
歩幅的には全く問題なかったのに、ブラックメティオで馬が死んでギリギリ逃げ切れなくなったことはあったな。

ブラックメティオ、やっぱ射程つけるべきだよ。
こいつだけは(馬のダメージ的な意味で)納得いかねぇ。
馬のHP設定がなければ無限でもいいけどな。
183助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 23:42:26 ID:z9yLEqwf
>>179
15章はしょうがない(といっても最後だから死なない程度に食らっても良いのだが>馬ダメージ)

が、異教の神はユニットが敵ユニットから索敵されてなければメテオ飛んでこないから
そこら辺を気にしてやるとやりがいがあるぞ
184助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 23:43:55 ID:qfptQAj6
軽兵との絶対的な違いである7マス移動に再移動を生かさない手はないと思うんだけど
モラキアパパン、アーサーとかでも暗黒魔法と雷神の矢ガトリングとかはいやん

>>178
やらかいルヴィちゃんにはイシス白馬。
CCすればちゃんと白くなるから。ついでにルヴィも白騎士みたいになるね
185助けて!名無しさん!:2010/02/25(木) 23:59:14 ID:kDCg22iE
>>184
そんな時こそアルヴィナたん
186助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 00:03:20 ID:V+yOe0jJ
CCで馬もらえるキャラいたんだっけ
馬は貴重だね
187助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 00:16:23 ID:8IsdvNNx
別に能力うpがなくても

移動が7マス、再移動できる

これだけで、10000Dは払う価値があると思うの
188助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 00:23:12 ID:czIyYsMe
マジでただの馬に10000だったら、クソゲの烙印を押さざるをえない
189助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 00:31:16 ID:AN/X1nKq
再移動が便利だし、移動力+1も地味に便利
再移動持ちの敵軽兵とか見るとうらやましい
ただパラミンに白馬+天馬で俊敏30とか考えると白馬も欲しい
190助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 00:40:23 ID:BXJcSE/T
パラミは移動あげてなんぼだろ
191助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 00:48:30 ID:4f6dFY07
うちのパラミタソは味方の回復なんかしないんだ
ひたすら劣化フェイとして戦線を維持するんだ
192助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 00:50:54 ID:ZloVDUHB
回復もするが、ひたすらホーリーで強化アデルとして使うことが多い
193助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 01:02:09 ID:TiTa/vau
パラミンは神聖系だから簡単にレベルMAXに出来るのが強みだね
でもパラミンやエリス(笑)も年増という最大の弱点が(・ω・)
194助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 01:15:43 ID:lw6l/+XV
モラキア出たから買っておいてエロとアーサーにのせたら
15章のガトリング持ち(15×4)が攻撃してこなくて進軍がすげー楽だった
195助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 01:18:30 ID:vxi5am3p
5万7千くらいのワインが屋敷が建つくらいの価値なんだろ?
円の100倍じゃどう考えても少なさ過ぎる
10000倍くらいが妥当じゃないかな、武器などは100人分と考えれば大体あってるし
196助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 01:45:14 ID:pEeKCYUO
シノン騎士団は全体で100〜200人の規模だから1部隊で割るなら10〜20人では
197助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 01:54:00 ID:FFBPw88Y
最初が100人で終盤が何人だっけ
198助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 02:05:20 ID:L95P4e/a
イナ馬:100人乗れる
199助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 02:08:22 ID:+0+CJcdi
>>198
ワロタw
200助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 02:14:16 ID:OjgM2an9
通常馬はやせた馬しか買わない
201助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 02:21:28 ID:5JDh3BbE
むしろ名馬含めて1頭も買わなくい
202助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 02:23:17 ID:5JDh3BbE
買わなくいってなんだよ俺
203助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 02:59:37 ID:5DSNoCv5
もし、軍馬取引所に1頭だけ天馬が売りに出されてたら誰に乗せる?
204助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 03:57:58 ID:WCdt1JB4
>>203
天馬の効果はどうなるんだ?ラレ子のドラゴンみたいに飛行キャラになるのかな?ただ、天馬にHPあるなら馬殺で乗ってる人も即死ですねw
205助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 04:11:32 ID:D8V0T5K6
基本的にどの時代でも馬は高価なものだからなあ
武器も高いし
マリーベルの店だけ物価崩壊してるからよく分からなくなるがww
206助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 07:33:14 ID:7XP1TKoC
昨日ぐるナイで《栗のテリーヌ》って食べ物がでてきた。

テリーヌってパンケーキみたいなものなんだな。
しらなかったよ。
ありがとう、ユジン。
207助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 08:49:51 ID:D8V0T5K6
パンに見えるものは具材だよ…
栗のテリーヌなら栗を潰したものを固めて焼いたんじゃないかな
208助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 10:22:41 ID:5DSNoCv5
>>204 通常は馬と一緒だけどスキル(飛翔)を使うと、空を飛んで何処へでも移動
     可能。そのまま攻撃すると1.5倍のダメージ。(降下しながらの攻撃) 
     飛竜とは違い、つねに飛んでるわけではないので降下地点は馬が行ける
     所のみ。イメージとしては、その名のとうり天に駆け上がるように昇って
     行きムササビ?のように落下してく感じ。4ターンに1回使用可能。
209助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 11:53:39 ID:7XP1TKoC
テリーヌについての考察  ○○大学 4年

テリーヌは非常に甘みがあり、疲れた体を癒す作用がある。
よって、集中力が増し、結果、戦闘不能確立を2倍にさせる
ような鋭い攻撃を可能としているのである。

へたれイストバルが活躍するには、テリーヌを食べるしかない
ということがここに証明された。
210助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 11:58:39 ID:2emzop3L
>>209
おにいちゃんはへたれじゃないもん!
ぷんぷん!
211助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 12:24:44 ID:V+yOe0jJ
パスカニオンでバラバラに引き裂いてやろうか?
212助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 12:39:47 ID:XqDlAfl9
>>211
ナイトで弓使うとかこいつ絶対クリスだろ・・
213助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 12:51:53 ID:D8V0T5K6
汚いさすがクリスきたない

クリームシチューの経験地増大効果も考察してくれよ
214助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 12:53:15 ID:uLrFIB38
スレ違いですのでブロントネタは自重願います。

あくまでも発言がネタとしてうけただけで、
実際にあんな頭のおかしい発言する奴とFF11で組みたいと思う奴いないだろJK。
215助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 13:10:04 ID:XqDlAfl9
>>214
ブロントってネタは既にFF11のPCのburont氏からは離れて一人歩きしてる
現在はネット上にあるネタの1つ、過剰反応もよくないと思う
もちろんネ実以外で使いすぎる側もよくないけどね
知らない人から見れば、ただの気を違えた人にしか見えないんだし
その辺りの見極めができなきゃブロンティストなんてやってられないさ
216助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 15:13:54 ID:widmObCY
フーっ
老兵は…でアーサーMAXまで盾上げしてきた
1回盾で防いだだけで1上がるの、面白くてしょうがないな
パパンもやったけど…。いや、いいんだボルボス谷で父娘揃ってやるから。
217助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 18:15:11 ID:iacXNVNh
>>216
9章任務はリースの盾上げのメッカ

見果てぬ夢はダウドのM盾カンストの聖地
218助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 18:43:57 ID:widmObCY
>>217
崖の上の弓兵ですか?
SとMどっちにしよう
219助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 19:53:15 ID:NI2RGZKD
>>218
逆チクって時点でドMです><
220162:2010/02/26(金) 21:26:19 ID:vQE91Re6
あれから一日、あと何回試行すれば良いのだろうか
俺は只、白馬+クリームシチューの組み合わせが欲しいだけなのに・・・
221助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 21:36:18 ID:KO+WYEGb
>>220
つ「妥協」
楽になっちゃえよ……
222助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 21:47:46 ID:BXJcSE/T
9章はマジ盾上げやすいな
リース、アデル、レオンのS盾技能が合計30くらい上がる
223助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 21:55:55 ID:vxi5am3p
時間制限はないし、チクチクキングのギガスさんもいるし、9章はやさしさでできてるよね
224助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 22:39:46 ID:fmyyXRCR
その9章は11分切ってクリアしたい
225助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 23:02:17 ID:lw6l/+XV
1時間11分切りなら頑張れそう
226助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 23:20:35 ID:widmObCY
9章を前にアイテム整理に困ってるんだけど
なにかいい方法はないかな
痛んでる武具は売ったし、風の盾やら風の腕輪やら使途不明品も売った。
合成素材も預けたし、誰に使おうか迷ってた体力の秘薬×2も使った
だが、まだほぼ全員のアイテム欄圧迫されてる

弓矢とか手つけたくないなぁ…携帯袋3袋も使ってんよ
227助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 23:25:21 ID:OxZrecd9
アイテム欄が足りないのであれば
入団していない雇兵に預ける、質屋を使う・・・こんなところか?

あと、現地捕縛で増える分も考慮しておくようにw
228助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 23:30:48 ID:widmObCY
そなのチクチク分も持ってかなきゃいけないのに
捕縛分のこと考えなきゃいけないからもうわけわかめ
質屋初めて使おうと思った。最大16は結構大きい
あと一つ…10章の鱗さえとればクララが来てくれる
229助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 23:41:49 ID:AN/X1nKq
>>228捕縛大好きな自分から言うと
余り気味の盾(帝国兵丸盾等)は9章近くの崖と弓兵で使い潰す
余りがちな矢(帝国正式等)は売る
フォークやメイスやピラムやハチェットもほとんど使わないから売る
短剣と弓は余りがちなのでがんがん使って壊していく
斧は手数の少なさと使い手の移動力から意外と壊れないので大胆に売る
Dもマーも使わないならL盾は全部売る
石弓は強度と武器手入れにより壊れにくいので精度を見ていらないなら売る
230助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 23:44:01 ID:o7fsUSJ4
>>228
現地で手に入れたのは全部チクチクで使い潰せばいいじゃない
離脱ポイント塞げたはずだから赤十字量産しても大丈夫だったような気がするが…
231助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 23:53:24 ID:widmObCY
>>229
どうもです。帝国正式矢150近くありました、売ります。
斧も確かに結構余ってます。ブロードアクス、ウォーピック、馬殺の斧とか、使い手はディアンだけなのに
弓いいの使っていきます。L盾全部売りました。

>>230
了解しました。ありがとうございます。
232助けて!名無しさん!:2010/02/26(金) 23:58:02 ID:cwZKdGr7
現在2周目。これから8章突入。
7章でラーズの祭壇やって、二ザールを970ターンチクった・・・が、
エロとアデルの槍技能の上がりにくさが改めてショックだった。
あとは9章ギガースチク&海の勇者の癒しの護符チクくらいしか
思いかない。
ギガースチクする時って、ギガースアクスはセディで盗まないほうが
いいのかな?
現時点で、エロ・Lv11で筋力12。技能以外の調整はあんまり
していないはずなんだけども…。
8章はあんまりチクできないんだっけ?
233助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 00:15:15 ID:EuyKDObQ
捨て身の命中補正が22%って何だよ
ゲームマニア御用達みたいな徒に面倒な仕様にしやがって
せめて連携と同じ20に揃えとけ
234助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 00:16:44 ID:eQBEu5Rq
盾熟練の18lも謎
235助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 00:19:46 ID:GetX3/XV
>>232
ラーズの祭壇が終わったってことは癒しの護符貰ってるはずだよな
オルウェンに装備させて暴走オルウェンを殴りまくれw
ターン制限が無い場所なら何処でもいけるぜ

後は訪問者や老兵は…の装甲兵チクくらいかな。エロじゃ無理だが。

>、ギガースアクスはセディで盗まないほうがいいのかな?

その通り。ギガースアクスのおかげで防御力が上がってるから
これ盗むと防御が下がってエロあたりだとダメージが通ってしまう気がする
後ろのラーズ神官のダークヒールと併用すればそれでもかなり持ってくれるが面倒。
なのでできれば回避を上げる食事をして
ギガースチクる(ノーダメージ)⇒反撃(回避)⇒再攻撃
とできるようにするといいな。999T以前なら5Tセーブ使ってやるのがいいのかも
236助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 01:46:13 ID:I/D5oY09
筋力12ならばギリギリOKだぜ
白身魚を食わせれば筋力が11に下がって普通にチクチクできる
ギガースアクスは反撃ですぐに壊れちゃうからあまり当てにしないほうがいいよ
237助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 02:02:02 ID:F8EFlrwA
このゲームって何故か3%単位が基準になってる数値が多いよな
特にスキル関係とか
238助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 02:12:21 ID:3C4epHW+
5ターンセーブが最初だけ4ターンで来るのが謎
そのせいで15ターン制限の最終ターンから始まったりするし
239助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 02:15:03 ID:bp2Oh+gM
支援効果なんて1%単位だぜヒャッハー
240助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 02:57:58 ID:0khY0ELr
始めれば楽しいのは分かってるんだよ
ただ覚悟がいるんだな〜このゲーム
途中までキッチリ育てて捕縛して食い放題コースやってたもんだから余計にさ
241助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 03:03:42 ID:Z6y/69jU
LVUP時に全技能1UPという仕様だったらもう少しサクサク遊べるゲームになってたと思う
242助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 03:49:53 ID:4H/4h3lt
後半で技能に困ること無いんだからあんまり意味ない希ガス
243助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 03:52:56 ID:bZdgf+ox
一回ノーリセノーチクでやってみたら?
ゲーム進行かなりサクサクになるし合成武具なんかも使いどころ出て来たりと戦略性もあがるからまじオススメ

ただ周回重ねるとある程度攻略法が固まっちゃってマンネリになりがちなのが難点だけど
244助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 04:03:35 ID:33tEQ320
個人的には全技能1UPに加えて、救済パラUPがあったら尚よかった。
沈黙LVUPは○呪や空き巣やメルヘンで十分です…。

育成と捕縛と戦略の全てを揃えるのはマゾいぜ…。
245助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 04:04:07 ID:Q3wbKWTJ
ノーリセの恐怖ランス
敵のは痛いが、味方ははずす
当然反撃できない
マジごみ武器
246助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 07:35:27 ID:bp2Oh+gM
ノーリセはハードル高いがwノーチクノー吟味ALL35ならオススメ
やってみたら賞金首半分くらいとイベント系捕縛くらいで結構簡単に出来た
料理食わせまくって(もちろん吟味なし)なるべく24T以内に倒しまくるのがコツかも
サクサク進めるための用兵なら頑張れるという人は試すとよさそう
247助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 08:21:51 ID:UqX/V2xP
リセットの主な原因が捕縛にあるってことでアーサーとシル姉をカラコで40まで上げたら
ほぼストレス消えて快適だった
元々上がりやすいからチクチクもそんな苦じゃなかったし

それより現在4週目のALL35をやり始めて6章任務のオルトマンをどうするか悩んでるだけど
誰か置き去り覚悟でやった方がいいんだろうか?
これといった攻略があいつだけ見つからん
248助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 08:36:56 ID:reCp6Fvs
>>247定番なのはダウドだろうね
自分はアーサーとダウドで処理してサフィアでダウドをエスケープさせる
後はサフィアが死なないのを利用して、サフィアを倒してもらって帰還
249助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 08:41:39 ID:UqX/V2xP
>>248
サフィアか!盲点だった
ありがとう、なんかイケる気がしてきた
250助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 09:59:25 ID:4iPBrf8b
攻撃槍技能のみ縛りやってるとアデルが神能力に見える。
あれー? こいつこんなに使えたっけ?
251助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 11:17:49 ID:UOlO7+x3
>>250
レオンと一緒に行動してればそんなに弱くないと思う 待ち伏せもあるし成長率も結構高いから

ところでリネットの精神の最大値って18だった
252助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 14:36:50 ID:bZdgf+ox
序盤から終盤までコンスタントに活躍できるアデレオは弱くないどころかかなり優秀じゃね?
他のユニットが育ってくると相対的に見劣りしがちってだけでアデレオ自体は終盤でも充分に活躍できるだけの能力はある
253助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 14:46:33 ID:vSc94ngt
技能成長率・上限もだけど初期値が低すぎるのがネックだ。
254助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 14:53:22 ID:v0zloJEF
今ノーリセプレイ中なんだけど
ブラックメティオって重症なるっけ?
流血撤退中いきなり重症きたら怖すぎるんだが
255助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 14:54:24 ID:gv1jtR+I
なんでもありです
256助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 15:02:51 ID:v0zloJEF
あるのか・・・
オルウェン様メンバーにいれとこう
257助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 15:08:07 ID:guPO+0+d
でもメティオ屋って使ったり使わなかったりよく分からんよな
258助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 16:02:11 ID:jpSdt2uw
メティオ持ってる奴の大半は2ターンに1回しか攻撃しないルーチンになってる
259助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 19:42:05 ID:eQBEu5Rq
以前序盤リースのレベル上げないほうがいいって聞いたが
今、9章になってやっとわかった。CCして筋力13じゃギガースさんチクれない
260助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 19:52:36 ID:d+URsLBQ
>>259
とはいえ5,6、7章でバンバンあがっちゃう俺
261助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 20:26:49 ID:eQBEu5Rq
すいません、錬金コンプできるのって何章ですか?
リペアストンの残りが心もとなくなってきました。
初捕縛プレイしてるんですが、魔弓とボルト、使うタイミングがむつかしい
262助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 21:00:31 ID:62WHxrHb
12章任務後
アルマキス所持の古代の呪符でコンプリート
263助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 21:10:49 ID:reCp6Fvs
>>261今回は捕縛だらけで進んでるが
2・4・5・6・7・8・11任務とスコーピオン・流刑の島以外全捕縛で進んでるが、ボルト赤で2回魔弓緑で1回しか修理してないな
基本的にはアーサーの当て身とラレの手加減・ペルのライトニングで進んでくと節約出来る
264助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 21:17:52 ID:0UTM9A7r
いま10章任務を勲功+全捕縛狙いで攻略中で、その為に消失の魔石を購入して使うか思案中です。
今まで一度も使った事無いのですが、ここで使うと後の面で辛かったりしませんかね?
265助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 21:19:28 ID:zq5bRM1N
>>264
今まで使ったことないんなら
これからも使わないよ
266助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 21:21:27 ID:0UTM9A7r
成る程、とっとと使えって事ですなw
ありがとうございます。
267助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 21:35:34 ID:L6KSe5CZ
ドーピング要素がたくさんあるリースの技能をちくちくしてまで上げる理由がわからない
268助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 21:39:10 ID:zq5bRM1N
>>267
剣技能60の騎士系ユニットって魅力的ジャン
269助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 21:52:46 ID:Ludxdhjg
槍にいい思いした記憶がないんですがこのゲームで槍って使える子
なんですか?
270助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 21:54:52 ID:O59ALBke
>>269
相対的にみると微妙。でもクリアするのに必要十分な性能はあるしランスは楽しい。
271助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 21:57:35 ID:reCp6Fvs
>>266アルマキス倒す時に一つあると便利だよ
中央のバリスタで神官の進軍が遅れがちだからバーサク怖いし
272助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 22:16:14 ID:bcwAmP93
>>264
使うべき。10章任務で消失使わずに勲功+捕縛狙いしようなんて無謀
あとの面はあろうが無かろうが何とかなるけど、使わないと一番辛いのがそのマップだから
273助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 22:19:55 ID:vSc94ngt
>>269
他の武器と比べて特殊効果持っている物は少ないけど
装備変更せずに攻撃&命中+10の投合は地味に面白い。
274助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 22:33:50 ID:KDnqi6FK
このスレを見てたら久しぶりにやりたくなった・・・
宝箱orコッファーの都市伝説に挑んでみるか 
 
275助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 22:38:51 ID:J0JyGBDC
年末にピアキャスでイベントがあったがたった30分で護符出してたから頑張るんだ
276助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 23:28:48 ID:rWDDgbwy
ティアリングサーガは槍強かったな。

というかピラムが強かった。
277助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 23:41:36 ID:UqX/V2xP
ピラムも強いし普通の槍も結構良いが使い手に一手間かける必要があるよね
278助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 23:42:44 ID:UqX/V2xP
>>277
BSは、って話ね
分かりにくい書き方でごめん
279助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 23:53:21 ID:XsSy1BOi
ラレはそんなに手間はかからんと思う
280助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 00:19:44 ID:1MyEFE87
ALL35してるとラレとか育ててラレない
281助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 00:30:32 ID:gCDvW9RD
加入即カラーコードで余裕だと思うが
ダウド・ラレは40まで技能上げたいな
まあチクチクしないなら厳しいかもしれんが
282助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 00:41:43 ID:mf7Ca/wR
チクチク派でない私からすると、ラレ子は積極活用で30後半に届くかどうかだな。
まぁ30超えれば大体当たるからおkだけど。

手間はかからんが、なんというか序盤は命中の低さに泣かされるユニットだな>ラレ子
283助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 00:48:00 ID:QlbjmgQI
ラレ子さんは敵の交通整理だけで十分仕事してくれる
284助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 00:58:10 ID:gCDvW9RD
>>282ラレにしか出来ない役があるからラレだけでも上げると気持ちが楽
手加減あるから簡単だし
普通にプレイした1週目クリアデータでもLv22槍40剣36S盾16あったな
まあラレ以外に槍と剣使える子いなかっただけだが
285助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 01:31:48 ID:1uH4KEo0
>>272
結局使わず何とかなったよ、10ターン目までに門と崖押さえとけば後はゆっくりで問題ないよね?
基本的に敵が進攻してこないから、こうなっちゃうとむしろ楽なマップかも。
wikiにゲーム最高難度って有ったから戦々恐々としてたんだが一寸拍子抜け。
さてじっくり捕縛や!
286助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 01:37:45 ID:ISjJ2jzc
ドラゴンに乗りながら索敵できるラレ子の目の良さに感謝
287助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 02:13:12 ID:OI4/hNMg
10章が難所ってのは足止め等しない正攻法の場合の話であって足止めするならただのボーナスマップ
それまでにチクや捕縛や吟味してきてるならヌルいのは尚更

つーか自分でネットの攻略情報通りやっておきながら拍子抜けってどうよ
288助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 02:22:32 ID:KTu4onq7
チクも捕縛も吟味もこのスレ見てる限りではむしろプレイの本流では…w
289助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 02:32:11 ID:mf7Ca/wR
めんどくさいことはやりたくないっていうプレイヤーからすると、やっぱその辺は好みだろ、という意見だな。

まぁ捕縛だけはやるけど。
金欠が恐ろしい・・・
290助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 02:35:15 ID:G9hgq3gF
先人達への敬意が欠けてると感じたんじゃないかな?
11章ゼフアク軍団のキーユニットを知ったときは感謝の念というよりただひたすら驚異の一言だったがw
まぁ10章は初心者殺しの側面が強いから言われるほどと感じても無理はない気もするな
291助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 02:57:02 ID:1uH4KEo0
>>287
ああ成る程、足止めしなかった場合の話か・・・
そうなると確かにとても捕縛どころじゃ無いや。
只まあ、自己弁護しますと足止めの方法は自分なりに工夫もしたと言いますか、
wikiじゃ2人目の足止め役は騎兵って事になってるけどアグザルの方が楽じゃないかな。
3人組やランスナイト、弓騎兵を無視できるし。
292助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 03:10:12 ID:jQZG6wgo
ところでベルサガはキャラの育成要素がないっていう意見が結構あったみたいだけど
最近全然そんなことないなって思えてきたよ
序盤神がかってるウォードやうまかったもあまり使わないと、後半他のレギュラー陣と比べてミソッかすぐらいに見劣りするし
一見ダメな子に見えるルヴィとかですら成長すると親父や熊を超えれるぐらいになる
このゲームのキャラ育成は十分楽しいと思うけどな
それか他のSRPGはもっと違う次元で無双キャラを作れたりするのかな?
293助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 03:18:49 ID:1MyEFE87
日本一ゲーとかと比べちゃう?
冗談はおいといてBSは対戦無いからいくら強いユニット作っても活躍させる場があまりないというか

まあロープレ的育成の面白みはTSのがあったと思う
294助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 04:14:45 ID:A3NVNVHe
>>262
12章かぁ厳しいなぁ。そのころだと、とって置いて合成武器とかに使いたくなっちゃいそう。
>>263
今9章任務でボルト×2黄色、魔弓新品、リペアストン残り6回分
このままのペースじゃやばいと思ったけど
わかりました。その3人で節約捕縛生活頑張ります。

ありがとうございまし
295助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 04:53:21 ID:NL/GtTq+
成長してるところは見た覚えないのに、成長したのは実感できるって感じ

でも、半分ぐらい武器のおかげだとも思う
296助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 04:56:53 ID:A3NVNVHe
上で少し槍の話がでてたけど、槍って他の装備にくらべると
・常に盾の上から叩かないといけない
・普通の槍、ランスともに移動攻撃がミソ
・扱える人が剣の次に多い
・ハルバードアーサーっていうロマン
・投擲ウマー
ってぐらいかな

これはグチだけどルヴィちゃんとラレ子の筋力が11で成長ストップするのは
投擲ジャベリンでラーズ司祭とかを簡単に殺せないようにしようっていう
制作者側の陰謀だと思うんだ、だってあいつらHP+防御が29〜31で、あと2〜3攻撃力があれば…
って状況が多く感じるもん。え?ミスリル?ウインドスピア?
297助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 05:10:09 ID:tEsj4oIj
ナイトソードでも持たせておけばバリスタもイチコロですよ^^
S盾、剣なら余り回避が落ちず連続発生率もアップして火力もマシになるよ
298助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 05:52:43 ID:A3NVNVHe
あり。その手があったか
299助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 05:56:13 ID:Udi23AwG
ラレ子の剣技能は成長30だからな・・・
下町でエロとアデルがチクりまくるからカラコで伸ばす金もないし
上限50というのは確かに魅力的だな。ラーゼタールのいい使い手になる
300助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 06:19:55 ID:ubdzX2/P
ラレ子にはエニードのお下がりのカリスソードを持たせるのが俺のジャスティス!
301隊員 ◆QmkA4P19pY :2010/02/28(日) 06:20:53 ID:Nr2sXfV5
資金面と手間が掛かるのが欠点だけど幸いにしてラレ子は手加減持ちだからな
特に縛りプレイをしてるんじゃなきゃ犯っておいて損はないな
302助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 11:11:16 ID:aySBgxfz
>特に縛りプレイをしてるんじゃなきゃ
ここまでは普通だった

>犯っておいて損はないな
一瞬で上の言葉も卑猥に見えた
303助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 12:35:32 ID:NU/aBUYK
普段チクチクはやらない派だがカラコのラレ子やDは別
毎ターンボコれて時間短縮できるのは助かる
304助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 13:17:55 ID:kAT/OMBt
Dとか一回も使ったことないや
305助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 13:24:34 ID:YC9kh3Z9
Dテリーヌで捕縛したことあるけどダルかった
306助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 13:25:20 ID:umXgy8Tp
ナイトソードwithラレ子は当たり前のように一回ははずしまくるから、カエルムスピアで
バリスタや司祭を虐殺するのが楽しいな。どうせ、他の槍使いなんルヴィ以外使わない
から、ラレ子が使わなきゃ誰がカエルムスピア使うんだ状態だし。
307助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 17:50:08 ID:ZXD1IO9c
ナイトソードは2回当たったらラッキーwな武器だろ
低剣技能ラレンティアに持たせるとかあほか カリスソードもいらん
エストックはギリギリ持たせてもいいレベル
バリスタや暗黒司祭は試作槍、カエルム、ハルバ、ジャベリンとか使え
連続も技能高い槍の方が出る
筋力の秘薬はラレに使うのが一番だな
308助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 17:55:32 ID:kAT/OMBt
カラコで早々にラレの槍カンストしても剣技能伸ばす気にならんからな
309助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 17:56:41 ID:NU/aBUYK
ナイトソードは反撃スキルを付与する武器だと思って使ってる
二回攻撃なんて中盤以降に出る強力な武器で十分だ
310助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 18:07:38 ID:Plw6o8pT
ベルサガプレイ経験有りの友達がいまだに1人もいない
ソフトごとプレゼントしてみるか
311助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 18:29:19 ID:/z8MXvot
剣技能が30ぐらいになったリースが使えば
ナイトソードは神器に化けると思うの

なぜか二回目もよく当てるし、
外れても、連続で二回目をあててくれるから
雑魚敵がバッタバタと倒れて行くんだ
312助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 18:31:32 ID:aLwPodpD
ナイトソードは終盤のクレイマーかな
脳筋キャラだと威力の低さが気にならないし篭手が美味い
313助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 18:47:08 ID:8Io2GFoZ
>>310
ちょくちょく進捗状況聞いたりすると、友人無くすかもしれないね(´・ω・`)
314助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 19:28:19 ID:OI4/hNMg
リアルの友人にBSお勧めするとか軽く嫌がらせだろw
いろいろと注意添えて勧めるならアリかもしれんがそれでもウケは悪いと思う
普段からPCのSLGとかやってるような人にはいいかもな

ナイトソードは俺もロードグラム使い潰したリースや終盤の剣士に回してるな
精度の関係上、ここぞってときには信用できないけどそういう大事な場面はもともと他の高精度武器使うしね
雑魚用の常用武器としちゃかなり優秀だと思う
315助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 19:32:46 ID:kAT/OMBt
ベルサガ俺もはまったよーーーって人に会ったことありません
知り合いになる奴みんなに聞いてんのにな・・・
316助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 19:58:33 ID:57d+JpZS
俺はTSを200時間ほどやりこんだ友人に進めたら、結構はまってくれた。
でも、やっぱTSの方が面白いって言ってたな。
もちろんBSをやめたわけじゃないみたいだけど。

育てる楽しみが感じられないのが原因らしい。
317助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 20:02:31 ID:QFLR8cPL
>>315
ベルサガに“はまった”人だと全国で数千人はいないだろうからな……
例えば大学生なら、大学中にアンケート出して自分以外にやっと一人いるかってレベルだと思う
そう考えると普通には出会わないよねw
318助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 20:03:34 ID:6oqa8MMr
そりゃ「キャラを育てたい」願望がメインの人には合わないだろうな
まあ今まで散々その路線のゲームやってきたのに突然こんなの突きつけられたらビックリもするさ

うちの弟(TSのプレイ時間長すぎて不明、ていうか今でもやってる)もBSには触ろうともしない…
319助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 20:03:39 ID:Nw2BhtCy
確かになあ、育てる楽しみはあまりないし、何より育てたキャラが活躍する機会が
あまりない。

それに俺がルヴィたんを精魂こめて育てあげても、糞みたいな制限のせいで
どんなに頑張っても微妙な性能にしかならないし
320助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 20:06:02 ID:/z8MXvot
>>319
俺のルヴィは異教の神の左下で、装甲兵を一人で相手してくれるぜ
321助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 20:06:15 ID:KTu4onq7
中古あるから実プレイ人数は20万以上居るだろうし…
クリアした人なら5万以上にはなるんじゃないか?w
322助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 20:07:15 ID:YC9kh3Z9
ディアンとダルシンは無双に近いことができる
323助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 20:08:38 ID:KTu4onq7
10章任務エルバート(センシュアル)は文字通り無双
324助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 20:10:16 ID:QFLR8cPL
>>321
クリアした人の大半は意地でクリアして以後封印した方だからな……w
このスレに出入りするとかチクチク廃人とかのレベルになるとごく少数だと思われる
ってことで数千人程度と試算してみたが
325助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 20:11:11 ID:E7H+6uJQ
>>320
べつにあそこの無能装甲兵を相手に出来たって・・・。
フェイなんて適当に育て上げたってラーゼタール持たせて15章の王座の間に
一人でぶち込んでも適当に活躍できるのにルヴィたんときたら
326助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 20:20:42 ID:cpDq2rQC
フェイやルヴィはぶち込まれる方ですよ
気合パンパンギガースやガトリングぶっかけにヒャッハーされて昇天です><
327助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 20:21:50 ID:kAT/OMBt
ルヴィが輝くのはスコーピオン
なぜなら馬に乗れるから
328助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 20:28:22 ID:5vt/lP37
ものすごーい関係ないかもしれないが社会人に勧めるのはやめておいた方がいい
リセットしたりで進まなくて3日で1章ずつ越せるかどうかという風になるからw
後はメモリーカードの容量の注意をしとくんだ、友人に貸して3章までクリアしてセーブできなくてオワタ!だったそうだ
329助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 20:34:55 ID:6Un5sY7q
最初にセーブデータ領域確保があるだろ?
330助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 20:44:18 ID:aLwPodpD
スクエニのサガシリーズぐらいの敷居の高さかな
あれをシステムを理解して楽しめるまで耐えられる人はこれもいけると思う
331助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 20:46:17 ID:ZXD1IO9c
戦闘アニメをいつまでもONにしてるやつはつまらないゲームと感じるだろう
332助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 20:47:56 ID:hC2Uoi21
>>330
あくまでもサガはRPGだからねー。
レベル上げも一応できるし。クリアだけなら難易度面的にはそれほど難しくない。

SRPGでサガ的位置づけってなら同意かなー。
つーか自分はSAGA好きだし。
新作だせよ。両方ともw
333助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 20:52:19 ID:KTu4onq7
まさかのかわづSE出奔
334助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 21:33:45 ID:AQVbm2o+
捕虜が溜まった牢屋にラレをぶち込むのがたまらんね
335助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 21:48:36 ID:aySBgxfz
そして誰も突然でてきたダルシンにツッコミを入れないのな
336助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 22:02:00 ID:ZXD1IO9c
敵のハンマーとアーマーキラーにビビりまくるダルシン
337助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 22:04:44 ID:gEIz0KKs
>>334
ラレ子「いや・・・やめて・・・来ないで・・・」
か。股間が熱くなるな。
338助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 22:15:07 ID:OI4/hNMg
ルーヴェルに足コキされながらソフィーに膝枕されてルーヴェルに
「アンタなに勝手に勃起させてんのよw恥ずかしいヤツw」なんて貶されつつソフィーに「しょうがないよね、気持ちいいんだもんね」って言われたい
339助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 22:54:09 ID:gCDvW9RD
鍛えたダウドって本当に強いんだな
13章左下の集団がウォーピックとリミットシールドだけで壊滅してしまった
340助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 22:56:18 ID:hC2Uoi21
>>339
出てくる作品が違うってレベルだからw
341助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 22:56:31 ID:KTu4onq7
ウォーピックこそ神器
342助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 23:01:06 ID:aur2HHU/
ダウドは面倒だけど見返りがすごく大きいよね
気合と粉砕が両方そなわり最強に見える
343助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 23:12:16 ID:anTVFIPT
Dが不憫でならない。何故同じ鈍足仲間なのにここまで差がついた
マーでも駆け落ちできたというのに、Dときたら・・・戦闘でも使えず、
シナリオも・・・。開発陣のDに対するいじめは酷い
344助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 23:19:31 ID:KY/8hlSk
初登場マップでの活躍度はDの方が上だろ
チクチク的な意味で
345助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 23:22:18 ID:anTVFIPT
未来の仲間にチクチク生殺しにされたDの身にもなってみろよ・・・
346助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 23:26:37 ID:ZXD1IO9c
実戦訓練でDが仲間になるヒントとかなかったはず
離脱で仲間になるとか普通分からんだろ
つーわけでDは上級者向けの縛りユニットということが分かる
347助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 23:28:21 ID:ISjJ2jzc
Dチクに嵌ってしまって抜け出せない・・・・
348助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 23:34:23 ID:KTu4onq7
自分のことはあまりよく書いてないと考えるのが普通だろう
本当は斧もL盾も成長率90、「疾走U(移動+2)」「地形無視(全地形のコスト1)」持ちで戦場に誰よりも早く到着し
「峰打ちU」で敵兵を手加減重症にして連れ帰り厚い看護を施したり
エニードのことも「俺に女は不要!ワカメの所へ行け」「アルムート様…」という展開だったのだ
これで雇用費150、使われないわけがない
旧知のゴーゼワロス将軍との兵站基地での一騎打ちとそれに伴う熱い問答は民間伝承として今でも残ってるしな

民明書房「仮想戦記シリーズ:デリック=アルムート 嵐の戦場」より要約
349助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 23:34:27 ID:OI4/hNMg
Dはその初期防御値12を活かせるマップがどこかあったような気がするけどどこだったか忘れた
とはいえLv上げてマオザやら消失やら持たせりゃそれなりに無双できるし本当に使えないレベルのネタキャラでもないんじゃね
シナリオ面での不遇っぷりは‥‥まぁ歴史家として名前残してるからよしとしよう
350助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 23:35:36 ID:anTVFIPT
入団後も訓練の打ち込み用の案山子代わりにされるD・・・
351助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 23:36:59 ID:fvI5HQD6
出した瞬間動けないD様ステキ
352助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 23:46:20 ID:ZXD1IO9c
このスレ的にはDはルヴィ以上に話題出るから勝ち組と言える

強いしオンリーワンの性能なのにほとんど話題に出てこないバロウズさん・・・
353助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 23:52:07 ID:mf7Ca/wR
バロウズはもう用途一択だからな・・・
語る隙間すらない

バグ発見でちょっと話題になったぐらいか。
354助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 23:53:22 ID:57d+JpZS
良くも悪くも「異論は認める神ゲー」だからな。
だからこそ他人に勧めがたいゲームという。
355助けて!名無しさん!:2010/02/28(日) 23:59:42 ID:aySBgxfz
>>345
てきのむれが あらわれた!

Dは逃げたした
しかし まわりこまれた

アデルのこうげき
Dはいしとなって こうげきをうけつけない

レオンのこうげき
Dはいしとなって こうげきをうけつけない

クリスのこうげき
Dはいしとなって こうげきをうけつけない

フェイのこうげき
Dはいしとなって こうげきをうけつけない

ルヴィのこうげき
Dはいしとなって こうげきをうけつけない

Dは逃げたした
しかし まわりこまれた

アデルのこうげき
以下略
356助けて!名無しさん!:2010/03/01(月) 00:17:16 ID:/7ffts3H
>>342
うちのダウド確かに最強になってます。粉砕なしハンマーアクスで装甲兵を一撃死させたときは驚いた
しかしダウドで気合ってみんな使う?
1ターンで3しか攻撃力上がらないから、それより普通に攻撃した方がいいんじゃないかって思うんだが

>>352
優秀なのに話題に出ないと言えばパラミもかな。軽兵、騎馬、回復、追撃、高技能上昇で運用の仕方もさまざま
かと言ってキモウトのように面白みのないほどの反則的性能でもなく、またビジュアルもトップクラス
なのに話には出ないなあ
357助けて!名無しさん!:2010/03/01(月) 00:31:29 ID:gNIzZwO8
気合の本体は命中率の上昇
358助けて!名無しさん!:2010/03/01(月) 00:56:24 ID:xfw50Rgf
>>356気合いは捕縛の幅を広げるために使う
育成途中なら命中10upも大きい
359助けて!名無しさん!:2010/03/01(月) 01:05:20 ID:AwQ/TXoc
前線で当面の敵を片付ける

ダウド「防衛ライン維持したいから動けないしやることないなー気合いでもしとくかー」

敵弓兵登場

ダウド「あっ」
360隊員 ◆QmkA4P19pY :2010/03/01(月) 01:27:16 ID:6Bh850lv
序盤のダウドは気合無いと空振りしまくるしな
弓兵にいきなり溜めた気合を消されることもしばしば(´・ω・`)
>>338
俺は評価する
361助けて!名無しさん!:2010/03/01(月) 01:45:29 ID:KwYlglrh
DUDは空振りしても良いところで大雑把に使うのが楽しい
ターン制限あるとそうもいってられないが…
362助けて!名無しさん!:2010/03/01(月) 07:49:39 ID:ygqF2uLk
ベルウィックサーガを友人に勧めたいという人は逆に友人から将棋を薦められたら自分はどう思うかを考えてみるといい

A:えっ将棋?前から興味あったんだよ。やるやる!
B:もう年だし、今から覚えても強くならんだろ。覚えること多すぎだし…。

Bタイプの人間のほうがBSユーザーに多いと思うんだ
363助けて!名無しさん!:2010/03/01(月) 08:38:28 ID:zMKgf8zI
むしろ、大戦略系が好きなユーザーにBSは会うと思うな。
先のマップに進むほど劣勢になっていくナチスドイツの展開はBSとよく似てる。
364助けて!名無しさん!:2010/03/01(月) 10:14:10 ID:vnnl42YG
セネのボルトナイフ2刀流+リペスト最高だな!
ボルトナイフは壊れる寸前まで使い込んでも、リペストのコストが1消費
なんでまたまた最高だな!!
るろうに剣心でいうところの小太刀二刀流だな!!!
青紫もびっくりだな!!!!
365助けて!名無しさん!:2010/03/01(月) 10:15:09 ID:RYPt/lK4
FEもTSもRPG要素で快進撃できるからな
最初の章でレベルマックスも可能だし、ステが高さが純粋に有利に繋がる。

俺はBSのヘックスを見た時点で大戦略を想像して、まさにその通りだった
366助けて!名無しさん!:2010/03/01(月) 10:43:12 ID:pMZwHlWr
>>364
デリックは弥彦みたいなもんか
367助けて!名無しさん!:2010/03/01(月) 11:13:43 ID:G592FS7h
夷腕坊
368助けて!名無しさん!:2010/03/01(月) 11:16:10 ID:ygqF2uLk
不二だろ
369助けて!名無しさん!:2010/03/01(月) 12:10:50 ID:qiCVDCWM
ハンパに攻略を見る人ほど、序盤の思い通りに行かなさに心が折れるだろうな
しかし攻略を見ないと後悔することも多い
ミッションクリア後に町でイベントがあるだろうと思ってぺを見送ったのは俺だけじゃないはず
370隊員 ◆QmkA4P19pY :2010/03/01(月) 15:20:54 ID:y/Q74Eip
糞チョンのF5で2chが重い(´・ω・`)
運営どうにかしろよ
371助けて!名無しさん!:2010/03/01(月) 15:56:18 ID:6gJz6jSn
側近の正体はラーズ四司教の一人で結局リースに敗れる。

一方、帝国の内乱はゼフロスにより決着。マナリスと王女の間に会談が
もたれ両国に和平が結ばれる。ベルナードが王になり、王女と結婚。
んで、リースもリネットと結婚。リネットは実は大国セレニア王家の
生き残りなんでリースはセレニア公になる。
教皇は逃げた。ゼフロスは自分が火種になると行方不明になった。終わり
372隊員 ◆QmkA4P19pY :2010/03/03(水) 18:34:54 ID:RJVaCrlX
お、復活したか!
今ならフェイたんは俺の物!
373助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 18:40:22 ID:L0ww4Wwk
じゃあ俺フェイたんの前貰うわ
隊員は後ろの穴な
374助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 19:01:03 ID:uMkJHouL
よし、お口担当は俺に任せてくれ
375助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 19:13:02 ID:IefjE4Gr
普通にラレとパラミンを頂きます。
376助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 19:26:37 ID:OIeZJZxz
お前らはダウドでも挑発してろ
377助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 19:34:11 ID:Rf0Hy0a9
タマには……じゃなくてたまには説明書読んでみるか、と思って視姦してたら所持金限界が999999ディナールだそうな
それ以上は入手できないらしいが、入手しようとすると何か警告メッセージでも出るのかね?コレ既出だっけ?
378助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 19:54:45 ID:6O/vUCCI
宝箱から祈りの護符が出たんだがどうすれば良いかな?
379助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 20:01:29 ID:tedMA/1l
とりあえず交通事故に気をつけるべき
380助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 21:18:23 ID:U7HJ+fxZ
交通事故=ランス
と、真っ先に頭に浮かんだ俺の脳はどうかしてる
381助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 21:46:43 ID:IefjE4Gr
祈りの護符はハズレじゃないか?
祈りより奇跡の方が便利だし、太陽か流星が一番良いと思える。
382助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 22:23:27 ID:58FdFHuN
盗賊よりはマシだ
383助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 23:21:51 ID:dJZtvmvc
護符ってでりゃいいもんじゃないね
せっかくでても盗賊やら祈りだった日にゃあ
384助けて!名無しさん!:2010/03/03(水) 23:49:14 ID:M2fuAXAN
月光が出たらたぶん俺は泣く
385助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 00:07:22 ID:PiywPELf
月経で犯ったら多分俺は吐く
386助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 00:10:28 ID:fmdcpzxQ
相変わらずこのスレは変態ばかりで安心した
387助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 00:18:25 ID:fiprxObJ
変態速報だからなw
攻略のレスひとつにも変態の匂いが漂うここの住人には頭が下がるぜ
388助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 00:28:36 ID:SvYTq7Ls
何の前触れもなく変態が現れるあたり、さすがだよな
389助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 00:28:59 ID:0UCaU2lP
戦闘不能の市民には会話出来ないのか6章またやり直すか
390助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 01:30:40 ID:JVTKxLri
>>386-388
まるで自分は変態じゃないみたいな物言いだな
391助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 03:04:03 ID:qsThlybb
このゲームって近接攻撃かわして反撃する時相手は自分がいる地形の効果を受けるけど
鳥の置物の効果って自分が森にいて相手の攻撃をかわして反撃する時にも発動するのかな?
392助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 05:43:29 ID:fmdcpzxQ
>>390
ソフィーたんがかわいすぎます!

>>391
発動してるんじゃね?検証してないけどさw
気にしたら負けだ!と俺は思うw
393助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 06:00:40 ID:fiprxObJ
>>392
じゃあ前はあげるから俺はソフィーたんの後ろ穴貰うわ
愛馬効果のお尻の穴気持ちいいです><
394助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 06:07:17 ID:fmdcpzxQ
>>393
おう
俺はノーマルだから後ろは興味無いわ

あとテセラが上がってないからテセラももらっていきますね♪
395助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 06:08:10 ID:PiywPELf
ソフィーたんの可愛さはフェイたんと並んでトップクラスだからケダモノに狙われるのも無理はない
9章のイベントなんて絶対兵士にいたづらされてるよね?収容所に送られてたら加賀的に考えて貞操はなかっただろう
396隊員 ◆QmkA4P19pY :2010/03/04(木) 06:17:01 ID:pz0VIeOl
フェイたん、ソフィーたん、セネとテセラは人気が高いなw
ソフィーは愛馬効果のお尻使いたいなぁ、勿論ユニットとしても。
>>393-394
おう、穴が空いたら次は俺な、早く代われよ
397助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 06:21:53 ID:PiywPELf
考えてみればソフィーの愛馬スキルって全くの無意味だよね、単なるキャラ的な性格付け?
食料調達で出てくるミュレゼンも崖移動なんて無駄スキル持ってるし。
398助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 06:39:14 ID:YUWtcNRF
開錠とか持ってる雑魚盗賊いるよな

ミュレゼンの崖移動は全くの無意味ってわけでもないだろ、ほとんど意味は無いけど。
399隊員 ◆QmkA4P19pY :2010/03/04(木) 06:51:37 ID:pz0VIeOl
ミュレゼンのは装備がぶっ壊れでもしないと何の役にもたたないよな
8章任務のバリスタ兵も何気に低技能なのに峰撃ち持ってたり
400助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 06:53:32 ID:UvIuABEN
ミュレゼンのはプレイヤーに崖に進入するんじゃないかと思わせるため…じゃないかな
戦速がマイナスってわけでもないから崖に待機しているキャラに攻撃してきたときには意味があるね
401助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 07:23:43 ID:dIzLoLg6
バリスタに峰打ち…つまりどういうこと?
殺る気満々なのか捕る気満々なのか
402助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 09:31:17 ID:7sfAoS3K
そもそもシルウィスもおかしいんだけどな。弓矢でどうやって峰打ちすんねん
403助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 09:32:32 ID:CIgYvLfh
じゃあ俺はクリスの愛馬効果の…じゃなくて
クリスの性能面での話
最近になってリピータボウの火力にやっと気付いた。クリスって高火力だったんだな
クリスは歩きながらライトクロスボウ打つキャラだと思っていた時期が俺にもありました。
404助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 09:38:14 ID:FjiJYyn2
ブレン来たら神ですよ
405助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 09:42:40 ID:CIgYvLfh
ボウガンって有限なんだな。せっかく技能60まで上がるのにもったいない
406助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 09:43:18 ID:lv4F3khD
「峰打ち」という生やさしいネーミングが違うというか
半殺し、骨砕き、神経切断…とかそんな感じで
407助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 10:03:33 ID:YUWtcNRF
>>405
さあ、早く武器手入れチクで発狂する作業に入るんだ
408助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 10:12:12 ID:CIgYvLfh
壊れない壊れない、いつになっても壊れないよう…

あ、弓も鍛えたほうがいいよな。CC前は30まで、CC後には50にもなる
射撃待機の石弓兵対策とか、攻撃範囲も広がるし
409助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 10:38:21 ID:7sfAoS3K
もう少しボルトナイフ無しの捕縛が簡単だったら良かったのになあと思う
410助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 10:46:12 ID:CIgYvLfh
俺、次週からイストバル+テリーヌ食い放題にする
軽傷にして手加減して緑十字のままだったときの失望感ときたら
411助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 11:42:33 ID:NlsYNwdm
イストバルってナイフ使わせたら・・・・
って思ったけど腕力で壊しちゃうか
412助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 11:46:42 ID:+nd897O7
良い装備を持たせたらその分だけ仕事をする
最終的には全員入団する傭兵(笑)なんかよりクリスの方がよっぽど傭兵
金を渡さなきゃ仕事しないし、本人の成長幅もほぼ無いし
413助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 12:02:06 ID:CIgYvLfh
石弓の重さで相殺されるけど俊敏はルヴィ並にあがるね、意味ないかもしれんけど
弓装備時とライトクロスボウ、スナイパーボウ装備時は軽くなるし、回避も期待できる?のか
やはり装備と技能次第か。ボウガンなんで有限かなぁ。あとCCが遅いな、なんでなんだろ

414助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 12:04:56 ID:mVHTwPcZ
行動前なら携帯袋テクでいつでも外せるのが救いだな
反撃に期待しないならターンの初めに外せばいい
415助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 12:21:52 ID:CIgYvLfh
ライトクロスボウ持たせてエビの香味焼きにイシス白馬に乗せて
敵中に放り込んだらどうなるだろ

かわせさえすれば結構いい技能値稼ぎになると思うんだ
416助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 12:56:31 ID:fmdcpzxQ
イストの短剣は魅力なんだよなー

あったかは忘れたけど×2の短剣なら追撃発動して4回攻撃
腕力が13あったら盾持ちも問答無用のダメージ50オーバー

だが、ダメージランダムなのと低技能が・・・
417助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 13:03:09 ID:l0r33D2t
じゃあセリナはもらいますね
と思ったら遅すぎた
クリスは安定した火力なのが魅力なのかね
418助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 13:15:01 ID:mqWMiNnP
>>415
レベル10の上限値で計算してみた
俊敏が13の白馬で+5だから戦速18つまり回避36さらにエビで+12の回避48
一方筋力が7でライトクロスボウが重さ8だから戦速-5、
つまり48から-10して平地での回避38か
敵の武装を帝國グッズ技量を10程度で計算すればおよそ1割強の確率で被弾する感じ
防御が6でHPは29だからちと怖いかも

ついでに汁でも計算
俊敏15+エビで回避42野兎だと回避36
ただし筋力が11あるので戦速低下は3ですみ回避36(野兎なら回避30)
HPは31だが防御が4なので回避キャラとしてはどっこいかな
419助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 13:23:46 ID:nfVs24qU
>>417
リピータ+鉄の組み合わせは5章辺りから使えて終章まで通用する便利武器
420助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 13:25:58 ID:CIgYvLfh
>>418
わざわざどうもすみません。

筋力の低さと武器の重さで回避10も落ちるのか
421助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 13:30:29 ID:ie6/P89G
ベルウィックサーガ2
‐デリックと愉快な仲間達‐
422助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 14:13:44 ID:4xRHReRo
>>417
…セリナなんていたっけ?
423助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 15:12:28 ID:fmdcpzxQ
>>422
夢に生きる御爺さんを持った苦労娘じゃなかったっけ?
424助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 15:48:02 ID:78pb8D/b
アーサーがハイメタルソードをいつまでも大事に持ってるんだが・・・
425助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 15:53:11 ID:dr/e3wIX
ハイメタルソードといえば4章任務の同盟軍ガードナイト!
レベル足りないのに赤くなるまで使う真の漢

私にも彼のような部下がいれば・・・
426助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 16:29:25 ID:lQ9gN1ws
レベル不足で攻撃失敗でも回数減るから赤くするのは難しくないんじゃね?
427助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 16:38:56 ID:9ey0WJ6G
赤くなるまで戦った上でレベル下げられたとか
428助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 17:20:19 ID:F9stWgts
ハイメタルソードはアーサーのチクチクに最適だよな
これ一本で所持品の枠をかなり空けられる
429助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 17:20:27 ID:CIgYvLfh
クリスのCC、10章までお預けくわされた挙句
馬の一つも貰えない。その前に馬の色すら変わらない。
なんか贈ってやれよウォード隊長
430助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 18:44:51 ID:a4XAH9X/
クリスは良キャラ
レベルアップでステータス吟味する必要一切なし
チクチクも超簡単で石弓30で最後まで十分使える性能
CCはしてもしなくても使える 愛馬は神スキル
431助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 18:46:40 ID:CIgYvLfh
愛馬って回復量少ない気がする。測ったことないけど
432助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 18:51:49 ID:ToqM0J6W
愛馬うんぬんの前にクリスは騎乗時にダメージくらわんようにしようぜ
433助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 18:53:10 ID:+nd897O7
いや騎士だから防御それなりに高いぞクリス
434助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 18:58:25 ID:mVHTwPcZ
死にそうな名馬の延命用に使えるでしょ
章の終わりに引き受ければ、愛馬25+シノン風サラダ30、ルヴィに渡してパンプキンサラダ20で75も回復できるぜ
435助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 19:02:13 ID:a4XAH9X/
クリス騎乗時に攻撃もらうような軍死は反省してください
防御6あっても石弓装備で回避は絶望的だろ
436助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 19:09:59 ID:CIgYvLfh
クリスタンLVUP時に吟味して、石弓技能値通常上昇狙ったら
CC前、夢の技能値40カンストとかできないかな
ガトリング全弾当ても夢じゃないかも

でも弓も使いたいから筋力補正上限近く欲しいんだよね
437助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 19:14:39 ID:CIgYvLfh
>>434
なんというロマン回復
やってみたい
438助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 19:19:56 ID:Tm8jBTAy
石弓技能早期カンストはクリスなら手入れチクでできるんじゃね
439助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 19:20:07 ID:a4XAH9X/
吟味しなくてもCC前に石弓40弓30とか楽
440助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 19:22:57 ID:a4XAH9X/
あとガトリングはランク13なので早期に使うのは難しい
クリームシチュー食い放題プレイ クリス一軍(石弓、弓カンスト)で10章任務前でLv14だった
441助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 19:25:33 ID:CIgYvLfh
そうなのか一軍にすればカンストするのか。サンクス
442助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 19:27:18 ID:nfVs24qU
現在6章食糧調達LV11パラメータ上限弓30石弓35
40とか余裕
443助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 19:29:27 ID:mqWMiNnP
ガトリングがランク13なのはむしろレベル不足ガトリングチクが出来ると喜ぶところだろう

…石弓40弓30って偏愛すると物足りないわりにCC時期が遅めに固定されてるのが可哀相
まあ俺はほぼ倉庫としてしか使った事がないんだけどなw
444助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 19:32:10 ID:a4XAH9X/
装甲兵でチクチクしただけで一軍にすればカンストするわけじゃないぞ
(実戦訓練、下町、9章任務)

クリスは良キャラだが強くはないぞ
愛馬とリピータボウからの確殺がたまに狙えるくらいで
戦力なら2射程武器を上手く扱えて射撃待機とか再攻撃とかできるシロックのほうが強い

壁役が削った敵を始末する1射程ハイエナユニットは軽兵とか他にたくさんいるしな
445助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 19:33:34 ID:NlsYNwdm
いやあ、ヲローの死に際の台詞はいつ聞いてもいいなあ
雑魚敵にやられると更にスゲーカッコいい
446助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 19:35:23 ID:A5SpPxzt
クッ・・ウマカッタデス・・・
447助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 19:37:03 ID:a4XAH9X/
お・・・俺はまだ戦える・・・
448助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 19:39:25 ID:SvYTq7Ls
クリスは狙撃とホークアイと馬で初期レベルで終章でも使える便利キャラ
他の弓兵には真似できん長所だ
449助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 19:42:42 ID:znGDkMsD
序盤から狙撃で高命中率を期待できるのも魅力。
最初から最後まで役に立つキャラ。
450助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 19:42:46 ID:CIgYvLfh
クリスタンLv3でシロックの筋力抜かしたw
これはもう弓兵に改造するしか
451助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 19:48:35 ID:a4XAH9X/
クリスの筋力は期待しないほうがいい
俺のクリスはLv19でまだ筋力5だった
452助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 19:49:35 ID:UEGUUhGv
クリスには彼女にしか出来ない便利技、狙撃再移動がある
移動前攻撃と再移動は挑発&弓回避並に相乗効果がでかいと思う
序盤から中盤にかけてかなり頼ってるし後半も使ってる……んだけど技能は弓20弩30どまりでいつも申し訳なくなる
453助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 19:52:30 ID:9CLzoR1+
スレ見てるとやりたくなるな
時間がねぇんだちくしょう
454助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 19:56:38 ID:CIgYvLfh
さっき始めたら1章でいきなり食べ放題にしたかったテリーヌが出てしまった
やりなおさなきゃだめ?
455隊員 ◆QmkA4P19pY :2010/03/04(木) 19:58:58 ID:56GpYk45
食べ放題にするにはそのランクのメニュー食い尽くす必要があるから必要ない
安心して進めれ
456助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:00:12 ID:4Q4N+TON
ていうか1章のメニューは固定
やり直しても無駄
457助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:02:05 ID:CIgYvLfh
>>455
ありがとう。まさか隊員さんにお答え頂けるとは思わなかった。
ちなみに今は食べなくていいですか?
458助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:02:17 ID:lv4F3khD
クリスの筋力は吟味するよ、筋力11まで上げる
シルフボウ+ミスリルの矢で15章のラーズ神官を一撃で殺せないと困るんで
459助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:06:05 ID:CIgYvLfh
筋力の上限値Lv15でシロック10クリス9
シロック非力だな。まぁ手数勝負か
460隊員 ◆QmkA4P19pY :2010/03/04(木) 20:07:36 ID:56GpYk45
>>457
早めに食べ放題にしたいなら食べたほうがいい、1章じゃ資金と相談する必要があるけど。
後はクリームシチューのあるCランクも食べると後が楽、本作じゃ経験地は有限なんで。
461助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:08:08 ID:mqWMiNnP
テリーヌは効果おいしいんだがBランクには野兎があるからそっち優先してるなあ
両方出るまでセーブロード繰り返すのは馬道楽にはつらい
462助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:13:54 ID:CIgYvLfh
>>460
わかりました。ありがとうございます。
463助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:20:39 ID:a4XAH9X/
クリス、シルウィス、フェイ、セネ、ルヴィ、ラレ1軍にするならクリームシチュー
464助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:22:36 ID:l0r33D2t
>>443クリス使わない自分の場合
「老兵は」とゆるい依頼を待機経験値を考慮し、技能吟味しつつLv14まで上げる
あとは10章任務でファランクス持ちで低レベルの槍兵与えてCC
CCまでにLvupが14回、技能が石弓12弓18足りないだけだから
錬金素材の石弓だけ使って残りの石弓は売却してる
465助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:26:20 ID:yel6WHRm
>>458
俺は逆に低筋力をキープするよ。
クリスが弓を使う時は魔弓を使う時だけなので低い方が調整しやすい。
466助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:27:44 ID:mVHTwPcZ
馬道楽ってほぼ毎章買うの?
食べ放題が完成していない3、4章に買えば十分じゃないかな
467助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:28:33 ID:CIgYvLfh
その役以前シロックに任せてた
468助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:29:38 ID:/bP/ZKl5
あっれー?そもそも一章でメシって食えたっけ?
何時行っても準備中だぜー。といわれた気がするのだが…
食えるなら食い放題1章遅くなるからリセットしまくりで今2章の俺涙目なんだが
469助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:30:55 ID:OeH2IxPL
任務を受けてから食いに行け
470助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:31:33 ID:CIgYvLfh
依頼受けたら?食べれるみたい
俺も食べれないもんだと思ってた
471助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:32:59 ID:/bP/ZKl5
マジかよ…どうすっかなー
早いところクリーム食べ放題にするなら1章から食っておいた方がいいよな…
セーブデータ残してねぇ…
また、1章からやりなおしかw
472助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:34:59 ID:CIgYvLfh
いや1章くらい遅くなってもいいんでない?
473助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:37:14 ID:/bP/ZKl5
いや、やりなおすわー
また1章でウォードのオッサンのロングスピア大ダメージで戦闘不能を量産する作業がはじまるお…

1章チクチクって苦行だよなw
いや、全員捕縛すれば結構な収入になるからやるんだけどさw
474助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:41:29 ID:a4XAH9X/
1章で捕縛なんてほとんど無理なんだから逆チクすればいいのに
ハープーンでリッチェンス捕らえるくらいで十分
475助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:42:26 ID:nAWsM6bZ
亀だが売れ残りのお姫さまはもらっていきますよっと
476助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:46:04 ID:l0r33D2t
>>473チクチクは2章からで十分じゃないか?エロ以外筋力での問題児いないし
477助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 20:50:07 ID:CIgYvLfh
クリスの筋力鍛えて弓騎兵仕様にするか
筋力抑えて魔弓下限ダメージ仕様にするか
悩む
今、ファラミン除く弓兵部隊作ろうと思ってるんですが正直どうですか?
脚があって弓の威力もある弓騎兵は貴重だし
魔弓下限ダメージであれば確かにつかいどころはあるし
478助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 21:03:29 ID:dIzLoLg6
1章チクチク済みのデータは常に保存してある
何度もやるの面倒なんだよ…

誰もいらないみたいだから未亡人2人は頂いていきますね
479助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 21:06:31 ID:a4XAH9X/
>クリスの筋力鍛えて弓騎兵仕様にするか
筋力抑えて魔弓下限ダメージ仕様にするか

クリスは狙撃なしだと魔弓外すから石弓のみのほうがよさそう
弓縛り?だと軽症にできないからイストとかシルウィスの高筋力魔弓で一発赤にするほうがいいと思う


>今、ファラミン除く弓兵部隊作ろうと思ってるんですが正直どうですか?

壁役(矢なしパスカン装備)いないと誘い出しがきついと思う
480助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 21:09:11 ID:wqAvlF26
>>477
一番良いのはセーブデータ2つ使って両パターン試してみる。
人の意見は参考程度に、自分の好みや戦略を優先して育てるのが良いと思う。

自分の場合、逆に軽傷役の筋力を抑えて、重傷役は筋力上げて大ダメージ狙う方が良いと思うしw
481助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 21:13:26 ID:CIgYvLfh
>>479
弓兵縛りでもないです。ディアンとかいます。アーサーとセネも使います。
壁はアーサーとパパンにしようかと思います。
482助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 21:16:04 ID:lv4F3khD
しかしオルフェリアがシロックに石弓の素材をくれるのは何かの嫌がらせなんだろうか…
483助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 21:19:17 ID:CIgYvLfh
>>480
ありがとうございます。早速セーブデータ別箇所に保存しておきました。
もう少し自分で考えてみます。
484助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 21:23:08 ID:a4XAH9X/
1 軽症になったけどどうでもいい敵→ディアンかラレの助走手加減
2 普通に捕縛したい敵→軽症から木の矢〜ミスリルで調整して魔弓
3 捕縛したいけど魔弓で削れない敵→手加減ライト

2は低筋力低技能クリスより、高筋力高技能のシルウィスのほうが適任かな
3の状態なら白虎ぺ使え
485助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 21:23:28 ID:UEGUUhGv
>>482
アンソロ四コマにもそのネタあったな
「ブレンクロスボウとオティヌスの弩の素材だな、どちらも優れた石弓だ(ニカッ」
486助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 21:24:24 ID:ODaWTZp8
騎士系ユニットにわざと盾を装備させずに運用してる変わり者の人はいませんか?
487助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 21:33:31 ID:Kz1GVmJk
・出現していない傭兵とのアイテム交換
前の章で雇っていた傭兵(※1)が次章でいなくなり、渡していたアイテムを引き
出せなくて困った人はいないだろうか? この場合、出撃任務のアイテム一覧か
ら引き出すことができる。

※1:シルウィス(5章任務時)、ファラミア(フェイを雇わないと出現しない)、
デリック(任務時は雇えない)といった傭兵がそれに該当にする。

攻略サイトの↑の情報
試してみたけどできない
これはガセネタ?
488助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 21:34:05 ID:mqWMiNnP
オルフェリアはきっと弓と弩の区別が付かなかったんだろうといってみる

>>481
ならファラミアも使ってみないか。奴は便利だぞ
今回は封印、という事なら話は別だが
489助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 21:39:25 ID:dIzLoLg6
>>486
CC後のルヴィとアデル、それにラレは盾無しにしてる
490助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 21:47:12 ID:Ds2TFAEx
>>487
出撃準備時の編成画面でXボタンからアイテム一覧呼び出してみなさい
491助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 21:53:00 ID:l0r33D2t
>>481魔弓の使い道は一発赤にもあると思うから筋力は必要かな
石弓or弓+矢ならだいたい調整出来るのと、盾の上からの馬殺に役立つよ
492助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 21:54:44 ID:CIgYvLfh
>>488
んなこと言われると使いたくなるじゃマイカ
枠がギリギリだから交替になるけど、使いたいな。疾走とか好き

下町剣チクはできないけど、弓チクはできるのね
剣も弓も技能成長度高いのがイイね
493助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 21:59:14 ID:F9stWgts
>>486
CC後のルヴィとエニード、それにアイギナは素っ裸にしてる
494助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 22:08:12 ID:CIgYvLfh
>>491
そうですね。今のところ筋力強化よりで考え中です。
シロックと一緒に敵ランス部隊の射程外から馬殺で強襲
とかできたらかっこいいかも
495助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 22:36:10 ID:ODaWTZp8
>>489
そういえばラレは盾なしがいいってwikiにも載ってるね。
アデルとルヴィは・・・意味あるのかな?
496助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 22:54:39 ID:Tm8jBTAy
ラレとルヴィは連続発動率上げるため
アデは待ち伏せの戦速確保のためかと
497助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 23:05:43 ID:CIgYvLfh
ファラミアって高回避+受け流しで壁になったりします?
498助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 23:07:36 ID:GCQIZBfp
大抵の攻撃に即死はしないが同じ壁にするならフェイの方が
後で使える分良いんじゃなかろうか
499助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 23:12:01 ID:BkX6jeMT
>>497
やめた方がいいとおもう
所詮は軽兵、回避も防御もたかが知れてまっせ

だが足場の悪いフィールドでのファラミアの八面六臂の戦いぶりには驚かされる
壁ではなく攻撃レンジを自在に操って撃破していく器用タイプやね・・・
500助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 23:12:24 ID:sgnuGnkr
クリスチクはよくやったな。
石弓系独占できるから、在庫的な問題が全くない。
501助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 23:15:17 ID:Tm8jBTAy
>>497
強健もあるしダメージ計算さえしっかりして後方からレンジヒール等のフォローもあれば壁として使えなくもない
フェイの壁運用は一発赤が怖い。初めから戦力とは考えずに墜ちる前提で使うならいいけど
502助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 23:15:30 ID:ahNEnhPZ
毎回東方剣士は全員参戦させてます
こいつらいると難度が下がる
503助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 23:15:35 ID:CIgYvLfh
そうなのか。ファラミアって見切りとか受け流しとか居合とか
防御、反撃に特化したスキル持ってるからなんとなく壁やらせたくなってみた
ごめんねファラミン
504助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 23:17:58 ID:CIgYvLfh
>>501
そうだ強健もあったね。以外と頑丈?なのか
505隊員 ◆QmkA4P19pY :2010/03/04(木) 23:23:52 ID:56GpYk45
まぁ一発だけ、雑魚の攻撃なら2発程度までなら耐えられるかな?
軽兵で壁役なら強健、反撃もあってHP、防御がそこそこ高いシェルパの方が剥いてそう
506助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 23:26:00 ID:BkX6jeMT
ラーゼタール+シェルパ

これで無敵の壁が生まれる
ただしラーゼタールは折れる
507助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 23:27:30 ID:dIzLoLg6
ファラミアはスペースを動き回って最も軽兵らしい働きをしてくれるな

>>495
概ね>>496の通り
ルヴィはカリスシールド辺りを一応持たせてるけど
ラレは行動が戦局を左右することが多いので
中途半端にダメージもらって進行途中で落とされるよりは回避して続行か
食らった時点で一旦離脱かではっきりした方が安全な戦術が立てやすいってのもあるね
508助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 23:35:37 ID:l0r33D2t
ファラミアだと腕輪つけれないから回避特化なら流星フェイが上かな
壁ならアーサー・エロ・ウォード辺りかな
509助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 23:42:01 ID:CIgYvLfh
ファラミア腕輪つけれないのって弓装備できるからだよね?
なんで弓兵は腕輪駄目なんだろ?同じ軽兵なのに
510助けて!名無しさん!:2010/03/04(木) 23:48:15 ID:l0r33D2t
>>509多分装備を二つで統一してるからかな
武器+盾、武器+腕輪、弓+矢でバランスをとってるかと
511助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 00:15:37 ID:jSzRv0f+
クリスの話題が出てる!!
クリスは確かに便利でいいんだよね。高火力を安定して出せる
でも弓兵の中ではどうしても1番手、2番手に来る子じゃないんだよなあ

軽兵で壁にするんならクレイマーがお勧めだ
防御は軽兵の中ではトップクラスになるはず。弓回避もあるしね
後半はエルやリース、アーサーらと並べて壁にしてるよ
512助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 00:28:37 ID:WNNCjl4I
あー
イベント素通りしちゃった…
513助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 00:32:26 ID:BByZu8zy
軽兵の中だと
壁というか削り役としてシェルパが使いやすい
強健反撃高HP高技能高筋力でついでに連続も無いから
戦力の計算がしやすくて好き
514助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 00:35:32 ID:kUQLlNAB
>>509
弓軽兵と言えば汁、ファラ、イスト、妹か
うーん、もともと弓が強いゲームだし単純に考えてこいつらに装飾品装備まであったらちょっとやり過ぎな感じがする
ふと思ったけど馬乗れて剣振れてメイス振れてオーブ持てて装飾品もイケるパラミンは異常だな

>>511
クリス自体悪くはないんだけど弓兵は他が便利すぎるね(特に射待持ちの2人)
515助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 00:40:00 ID:LUwOhoX2
シェルパって中々話に出てこないキャラだなぁ
敵の前で止まって大剣振り上げるモーションは結構好きなんだけど
原作同様石弓が使えたら、間違いなくメインにしたw
なんで同じハイランダーのケイは使えるのに
516助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 00:43:55 ID:7/BFmtzE
パラミは装飾品装備できないだろ
517助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 00:50:15 ID:LUwOhoX2
>>514
・・・妹って誰ですか?
518助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 00:53:08 ID:kUQLlNAB
>>516
あれ、うちのパラミン思いっきり腕輪付けてるぞ
シャインナイトのパラミティースさんだよ?

>>517
妹って言ったらリネットさんしかいないだろう
519助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 00:58:12 ID:LUwOhoX2
ああ、ネットリさんか、マジで気付かなかった
520助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 01:03:38 ID:DmPekc+M
5章でアイギナ加護地雷をためしたが結構すぐ死ぬ…
相手の命中率がそこそこだとやりづらいな
521助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 01:10:01 ID:e3wNtwyX
軽兵の壁は流星装備したフェイたん一択だな

あ。。。あれ?スルーされるお・・・
522助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 01:11:22 ID:O8+mgTUa
>>515
ケイは仲間にしたかった・・・
523助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 01:14:38 ID:jSzRv0f+
>>520
おまけにすぐに赤十字になるしね
しかしギナ姫は育てるのは苦労するが、CCするとめちゃくちゃ強いよな
見返りはおつりが十分来るよ
俺の独断と偏見では、魔法使い系ユニットで文句なし最強だなあ
524助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 01:16:21 ID:LUwOhoX2
シェルパの護衛で赤十字になったシルウィスが助けられたことがあった
数ターンもの間、味方を守りながら戦うその姿はまさにガッ○そのものだった
525助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 01:23:37 ID:drnhBkXr
精神の秘薬をエニードに使っちまう俺にはアイギナの強さがよくわからん
526助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 01:25:15 ID:BuuyjGtN
あのスカートは凶悪だろう?
527助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 01:29:53 ID:LUwOhoX2
ヒラヒラ〜って?
それより風送るときの「どうぞー」みたいなモーション面白い
528助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 01:34:03 ID:kUQLlNAB
中盤辺りの任務でガッツにエストック持たせるとヤバい
ギナは精神1上がるとリアナの威力も4上がるけど精神1ある相手には威力も4下がる困ったちゃん
529助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 01:39:56 ID:9xBPPgQd
アイギナは精神が少しでも高い奴相手にするとダメージが激減するからなあ
炎使えばいい話だけどそれならメイン武器になってるエニード育てた方がいいんじゃないかと、雷もそれなりに役に立つし
530助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 01:43:23 ID:LUwOhoX2
アイギナ初期状態でも火竜落とせるから
そのときだけ仕事回してるが
育ててみたい気もする。すげぇ大変そうだけど
531助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 01:46:55 ID:LPSKPqaD
個人的には炎一発当てるより風数発の方が軽傷確率高い気がするんだよね
使う頻度もエニは早々にCCして待機させてしまうけどギナはCCまでの出撃が多いし
532助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 01:48:29 ID:e3wNtwyX
>>525
                   精神最大値10 司教の腕輪(精神13)
エニード (パラスレイア)     攻撃力42  攻撃力45
アイギナ (ウインドストーム)   攻撃力39 攻撃力48
アイギナ (パラスリアナ)     攻撃力52     攻撃力64

>>528にも言われている通り、敵の精神が1あがるとダメージが4下がる
だけど、敵の精神なんて司教、イベントキャラとかでない限り1が限界

司教の腕輪、ウインドストーム、指揮官と消失の魔石を使えば
後半の増援ランス部隊を一人で殲滅してくれる
533助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 01:55:59 ID:RVN2nezm
またランス部隊殲滅厨か
534助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 02:14:25 ID:LPSKPqaD
ランス部隊殲滅厨…なにそのネーミングすげえ格好いい!
535助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 02:14:41 ID:KfvnGtRC
素で司教ギナより高い精神を持てるペルスが話題になることはないんだよなあ
味方殺し前提だが太陽装備で風も十分当たるというのに。グラフィックがアレだからか
536助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 02:17:29 ID:LUwOhoX2
はい!どうぞ〜
537助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 02:18:34 ID:Ffc/Ratt
まあ実際後半のランス部隊って戦う必要ないのばっかだよな
538助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 02:24:52 ID:LUwOhoX2
ぺ様の雷、轟音とグラがカコイイと思うのだが
よく外すけど白虎と好きなカニ食い放題なら結構イケると思う
539助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 02:36:13 ID:kUQLlNAB
>>535
試したことないけどリアナ他人が使うと1回攻撃なんじゃね?
まぁウィンドでも司教ワカメなら攻撃力60までいくな
540助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 02:45:10 ID:V3mC6Pr+
よくわからないが、雷魔法って1射程に比べて、2射程だと命中5下がるよね
そのせいかよく攻撃外してる気がする
技能吟味してペルを45まで上げたら想像以上に強くてびっくり
弓にきちんと反撃当てられるとすごく強くなったと実感するわ
541助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 02:46:36 ID:ONoqv+qZ
ペルはリアナ使えない

オルウェンが専用魔法を使えるのは、上級装備のおかげ
もちろんリアナは一回攻撃
542助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 02:49:24 ID:9xBPPgQd
雷魔法に限らず命中が一番落ちるのは2射程
543助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 04:04:57 ID:cUQrL3QC
>>540
つーかペルの上限は40。
35の間違いじゃね?
544助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 04:21:06 ID:LUwOhoX2
>>479
>壁役(矢なしパスカン装備)いないと誘い出しがきついと思う
すごい亀だけど。
始め意味わからなかったけどパスカンの防御+回避UPだけ頂いて反撃しないってことなんだね
そんなテクがあるの知らなかった。すごいなぁ
545助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 05:32:15 ID:3jSy3r6N
今やってるプレイはアデルのパラの伸びが良い
と思ってたら敵がより弱いレオンに群がるようになっちまった
待ち伏せを機能させるためには強くなる事は許されないのかw
546助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 06:08:32 ID:oUjmzzh1
アデルは弱さのおかげで技能が上がりやすくなっているよね
つくづく優遇されてるよ。
547助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 06:27:42 ID:LUwOhoX2
二章で初めて勲功3取れた。うれひい
バレ捕縛、タリバン撃破、フーバ撃破、財宝ゲット
ザーリアスは蓋したけど
548助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 06:33:23 ID:ddAa+e1c
>>543
上限+精度の腕輪じゃね?
549助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 07:47:26 ID:hovDjnjN
>>547
おめ
次周になるとバレ、ザー様、馬賊を当たり前のように捕獲しているだろうけどなw
550助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 09:25:32 ID:UxBjSNxr
ザーリアスとバレの捕縛を両立ってどうやるんだ?
汁で10T目にバレ、15T目にザーリアス?
551助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 09:43:34 ID:LUwOhoX2
>>549
あり。
でも、馬を傷つけてしまったよ。あせりすぎてた。
これは怒られるな
552助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 10:03:12 ID:Ahd58+c0
白虎の腕輪って何気に使えるよな
パラスリアナ使う時とか装備させてる。90パーとかだと1発外すこと多いし
後赤十字狙う時にも使える。
白虎最高や!精度の腕輪なんて最初からイランかったんや
553助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 10:52:28 ID:LUwOhoX2
白虎はぺ様御用達アイテム
554助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 11:01:27 ID:Ahd58+c0
ウォローに白虎装備させて死闘させたらあっさり死んだ
555助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 11:12:16 ID:LUwOhoX2
そういえば白虎持ってる死闘持ちが敵にいたな
命のきらめきを見せてくれ
って、詩人だ・・・
556助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 11:30:32 ID:Fiejl0uM
やっとクリアした!5ヶ月かかった!ほんっとに疲れたー!
557助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 12:04:27 ID:LUwOhoX2
昨日からの続きで、弓兵メインでやっていこうとしている者ですが
フェイ、クレイマー、ルヴィの入団のために三人育てるのが面倒になってきました。
出撃枠が足りないし、かといって専用マップもあるから出して育てないといけない。
ん〜どうしたもんでしょう
558助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 12:07:40 ID:hovDjnjN
>>550
そう、全部シル姉にお任せ
5T に川越しで馬賊、10Tに川越しでバレ、15Tに崖に待機したザー様を峰撃ち
10Tにバレを処理しておくとボス突撃隊の負担がかなり軽くなってお勧め
559助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 12:11:12 ID:BuuyjGtN
>>557
別に専用マップに行かなきゃならないってことはないんだぜ?
560助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 12:15:19 ID:LUwOhoX2
>>559
素材もコレクターもコンプしたいし騎士の誇りでチクチクもしたい。
ならやっぱり雇用するしかないか…
561助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 12:26:56 ID:I8vl6EfR
>>557
とりあえず雇用だけする+クリーム食べ放題のための消化試合を食わせまくる
で好感度稼いだあと1MAP使って一気にガツっとLV上げじゃないかね
LV10程度ならすぐあがるしな

さらに経験値をケチりたい。というならLV8程度まで上げたあと章で1度も出撃させないと
溜まる経験値を利用して9,10位は上げた方がいいのかもしれん

しかし、逆に専用MAPにはLVが高い敵が出やすいから早めに出して高LVの敵をぶったおして
経験値ウマーも捨てがたいんだよなw

>>558
捕縛マニアになるとさらに1〜4Tでソードブレイカー持ちを赤にしたくなったりするよなw
セネの短剣に賭けたり、フェイの連続で一気にHP21位もっていって赤狙ったりw
562助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 12:34:12 ID:LUwOhoX2
>>561
サンクス
食事という方法もあったかぁ
563助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 12:52:43 ID:9xBPPgQd
>>545
エルバートと成長率一緒なんだから余程運が悪くないと糞成長にはなりずらいと思う
564助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 15:41:00 ID:7/BFmtzE
>>520
加護地雷は流星装備させないと胃が痛くなるぞ

CCするまで育てたぺがかなり使えてたけどイゼルナ殺害してて入団しなかった・・・
565助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 16:24:35 ID:ljm38Pqx
>>563
成長率ではなく初期値の問題だからな、アデレオの場合。成長率は二人とも悪くない
だがアデルの俊敏成長率だけは絶対に許さない、なんだよ筋力30に対して俊敏20って
566助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 16:27:55 ID:7/BFmtzE
筋力低いとライトスピアで敵の攻撃止めれなくなるぞ
俊敏成長20も別に低くない
567助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 16:36:30 ID:doCfhAgi
まあ成長成長っても所詮初期値が全てだからな
成長率が10違っても、20回レベルうpして期待値は2しか違わないし、それなら初期値が2高いやつの方が絶対強い
568助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 16:48:57 ID:oDW1RMJ3
アデレオはスキルはいいけど成長したパラがな・・・
569助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 17:07:46 ID:kUQLlNAB
後半章のアデレオは待ち伏せも死闘も相手選ぶ必要があるね
ランス使用時はパラの影響少ないけど
てかみんなランス使ってる?
轢殺楽しいよ轢殺
570助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 17:19:09 ID:I8vl6EfR
お前等アデレオさんディスってんの?

いや、でも真面目な話ちゃんとパラ調整してチクチクすれば
アデレオ強いぜ?相手を選ぶつったってボスクラスに死闘で特攻とかしない限り
ちゃんと死闘も待伏せも使えるぜ?

…まぁ、パラ調整、チクチクをすれば誰でも強いんだけどさw


ところで1章やりなおしてるんだが、やっと全員捕縛の目処が立ったぜ
1章の癖に自分から進んでくる雑魚が結構居るから全員捕縛目指すと頭使っていいなコレw

序盤の金欠時のチクチク代も結構浮くしな
最近山賊のフォークですら「アデルでチクればハンドスピア一本分400デリックか…ヒャッハー捕縛だぜ!」
と思ってる俺は末期w
571助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 17:21:52 ID:oDW1RMJ3
30回はクリアしたけどアデレオさんは最初の3周くらいしか使ってなくて今に至る
572助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 17:33:49 ID:UxBjSNxr
俺もアデオンはほとんど使ってない。ALL35と騎士縛りと気まぐれ時くらいか。

やっぱ連携スキルのせいかな……
S盾のみはラレ子も同じだがラレ子は存在そのものがアドだから比べられないし
573助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 18:00:54 ID:y7cN47Bv
アーサーとルヴィを似非コンビで使ってる猛者はおるかね
574助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 18:02:32 ID:7606nW/I
ルヴィとパパンならコンビで使ってます
575助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 18:18:24 ID:f7cmxbgf
アデレオはチクチクして吟味して、セットで使えば、強くなる(笑)
576助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 18:29:12 ID:stEW25+h
>>550
自分は今回これで頑張った。

1T- シル姉の先制射撃でピサーロを赤十字。
5T- マハムからダガー強奪、ザハロを当て身+ウォードで赤十字。
10T- バレをセネ+ウォードで赤十字、ザリを当て身+シル姉の狙撃で赤十字。
15T- 探索先からダガー強奪、フーバをセネ+ウォード(orウォードのハープーン+クリス石弓)で赤十字、タリバン撃破。

この為にアグザル、アーサー、ウォードにカニを食べさせてひたすら繰り返した。
(カニがオススメメニューになるまで食事調整)

別スレの影響で自分も全員技能MAXを狙っているから必要以上に拘ってるw
577助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 19:01:39 ID:WNNCjl4I
今のアデルさんレベル8で筋力4
あう
578助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 19:07:32 ID:LUwOhoX2
ルヴィの盾上げ面倒になってきた。前週は普通に出来たのに
逆チクに疲れてしまったのか。パパンあきらめようかな。
579助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 19:47:49 ID:LUwOhoX2
>>576
是非クリスタンCC後の技能MAXの方法が知りたいです。
580助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 19:55:16 ID:T5wAdcYl
アデオンは槍縛りしてるとマジ使える。
レオンなんかデリ24T以内死闘チクで簡単に30まで上がるから、序盤から使いやすい。
581助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 20:23:50 ID:BByZu8zy
アデルとレオンは槍縛りなくても序盤はどちらかというと強い部類に入ると思う
命中+20%は偉大

中盤以降もとりたてて弱いとは思わないけど
出撃枠二つも割きたくない
単品で使うなら育ってきた他のキャラを使いたいという
理由でスタメン落ちしていく感じ
582助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 20:26:00 ID:Ae5ilszG
初見の人にやらせると大概レオンから墓が建つ不思議
583助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 20:46:29 ID:I8vl6EfR
>>576
俺も何時かは全技能MAXやってみたいが…
1キャラメインをMAXだよな?
汁の石弓、イストの短剣、ぺの風、アイギナの炎…等など絶望的なのが結構ないか?
584助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 20:55:24 ID:hovDjnjN
まあそうだろうな
雷だけ見てもぺ、エニード、リネットを全部Maxするだけの数が無いだろうし
585助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 21:18:18 ID:kUQLlNAB
やり込み、制限プレイスレの方で全キャラ全技能MAXやってる人いるね
なかなかの変態っぷり
586助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 21:23:38 ID:yoDeWCCB
ここの住人は攻略面でも性的な意味でも変態っぷりは群を抜いてるからなw
ベルサガは狂人御用達の廃人仕様
587助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 21:27:24 ID:stEW25+h
>>579
剣はチクチクでもオルチクでも。
石弓はそれまでに出来るだけ多く捕縛しておく。

>>583
女性陣だけなら全員技能MAX達成は出来てる。
ペルスヴェルの風は最高20なのでLv25まで上げれば使わずともパラ調整だけで可能。
イストの短剣は苦労するけど意外と不可能じゃない。

エニードの雷はパラ調整&トゥマハーン。
リネットも同様にすれば大した数は要らない。
1回のレベルアップで技能2つ上げるのが大前提で。

自分は未だ3章半ばだけど先駆者はほぼ達成してる。
盾技能上げの徹底ぶりや武器手入れチクとか真似する気にもなれないけど。
588助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 21:31:17 ID:7/BFmtzE
技能オールMAXとかはレベルアップで技能アップ吟味が
ほとんどだからただのリセット&ロードゲーになる
589助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 21:42:18 ID:stEW25+h
>>588
しかも、チクチクの為の資金繰りが相当厳しいから全捕縛の為にさらにロード地獄。
とにもかくにもまず時間が必要になるんだよね…。

ただの自己満足なのに、それでも止められないw
590助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 21:44:57 ID:LUwOhoX2
マゾや…正真正銘のマゾや
591助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 21:48:33 ID:BuuyjGtN
逆のノーレベルアップクリアをした人もいたな
レベルアップの避け方とか実に面白かった
592助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 21:55:56 ID:I8vl6EfR
>>587
うーむ
LVアップの技能かー。

俺もやってみたいが、騎兵スキーとしてはエロやアーサーをLV30にしたいところ…
でもそうすると魔法キャラに経験値回るかな…というところなんだよな。難しいぜ
593助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 22:46:38 ID:LUwOhoX2
話100レスぐらい戻るけどクリスにリガ黒馬ってあわない?
ガトリングなら+4…微妙か
費用対効果の高いイシス駿馬が当然といえばそれまでなんだけど
594助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 23:27:39 ID:oUjmzzh1
アデオンは敵の弓系が強くなってくる中盤以降は回避も守備も低いから危険
待ち伏せ効かない装甲兵やランスもいるし。
パラとか出撃枠じゃなく実際に用兵が難しくなってると思うよ
595隊員 ◆QmkA4P19pY :2010/03/05(金) 23:33:17 ID:FQO544qc
そこでハルバードとモラキア軍馬ですよ^^
S盾でM並みの高防御力が期待できる
アデルはガルフォークとかで頑張ろう('A`)
596助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 23:44:07 ID:UxBjSNxr
アデオンの防御性能はラレ子と同じくらいだから
飛べなくて移動が1多いラレ子だと思えば……

敵ランスナイト同様、終盤にアデオンの出番はないのか
597助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 23:44:12 ID:9xBPPgQd
アデルがCCまでこぎつけてればヒートフォーク、ガルフォークは便利武器へと変化する
598助けて!名無しさん!:2010/03/05(金) 23:44:12 ID:xdt1lXqa
グラープがハルバードを持つと恐怖に感じる
だけど
レオン、アデルが持つと(笑)にしか見えない

不思議!!!
599隊員 ◆QmkA4P19pY :2010/03/05(金) 23:59:39 ID:FQO544qc
レオンは揚げた防御が死闘で生きてくるからやれば出来る娘
アデルは敵を選べとしかいいようがないな
600助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 00:41:45 ID:cXs4q3Sz
600
601助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 01:09:52 ID:UUItdkAy
カエルムスピアとアドラスティアってどちらが有用かな
剣は強い武器がたくさんあるからカエルムの方がいいんだろうか
602助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 01:20:36 ID:BM6qMM7i
個人的にはカエルムかなあ
理由はあなたの言う通りだ
大剣は特に優秀な武器多くて、数も十分だから
603隊員 ◆QmkA4P19pY :2010/03/06(土) 01:30:04 ID:4Trl5FjN
槍は使い手が皆一癖あるからなぁ
アデオンは枠を取るしアーサーはCC後、エロは非現実的な上スキルも無し、ラレは上限が40
ルヴィはスキル、技能は良いがパラが心許ないしパパンは成長性に乏しい、エリス(笑)は槍に最適だが時期が悪い
604助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 01:33:43 ID:cXs4q3Sz
俺なら蛙だな
攻撃数+1の槍はこれだけだし
605助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 01:37:10 ID:diGjOFY2
槍の性能って剣や斧に比べていまいちだよなぁ
ガルフォークが神器に見えるレベル
606助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 01:42:33 ID:+1Ed+9d1
というか槍使いが微妙なの・・・

アデオンは二人セットだし
騎士で槍を使うのって、ウォード、ラレ子
あとは人のさじ加減・・・

軽兵の槍使いが一人ぐらいいてもよかったと思うの
607助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 01:45:18 ID:CS2VmFuw
そういえば大剣について語られているの見たことない
誰も使ってないんじゃないか
608助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 01:50:00 ID:+1Ed+9d1
>>607
いや、過去にいっぱい語られてたはず

フェイに大剣持たせるのはどうなん?とか
シェルパにアドラスティア、鳳凰、防御の秘薬でガチガチだぜーとか

とりあえず俺の言いたいことは
シャムシール最高
609助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 02:02:43 ID:H5KIq6OH
>>606
俺はルヴィちゃんを選ぶぜ!

軽兵の槍使いって日本の浪人武芸者みたいなクラスだろうか。
戦速やや高めでスキルは受け流し・篭手・連続・死闘・強奪とか…
610助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 02:42:13 ID:JMDnvjte
見果てぬ夢で風の指輪付けたクリティカルナイフ装備のセネでワイバーンはなます切りに出来るね。セネたん強す
611助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 02:47:05 ID:rLcxJOKI
バスタードソードの神性能と比べるとシャムシールは実に微妙
店売り武器は優秀って事だね
612助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 03:13:03 ID:DoG1BX4p
>>610自分はピラム死闘で倒すのが好きだわ
かなりの確率で負けるけど
613助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 03:13:18 ID:UUItdkAy
答えてくれた人ありがとう カエルム派の方が多いみたいだね
というわけでゼフロスからカエルムスピアスリ取ってきたぜ
まあ両方スリ取ればいい話なんだけどそうするとスタンナイフ+連続狙わないといけないし
面倒くさがり屋の俺にはこれで充分
614助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 03:25:38 ID:EfDxPGg9
初回プレイ(攻略情報あり・現在5章任務終了)で
弓兵4人と魔法使い3人を全員育成するのって効率悪いですか?
全体的に出撃枠が少ないゲームなので
シロックやイストバルの育成に苦労しています。
逆に狙撃持ちのクリス・シルウィスは使いやすいです。
ただ、最終的に強いのは男弓兵らしいのでどうしたものか…と悩んでいます。
615助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 03:53:52 ID:IVcC7uX5
弓兵はみんな強いけど、あんまり数が多いと弓と矢の管理がかなり大変になるし、品不足になる可能性があるので多少絞った方がいいかも。
クリスもシルウィスも最後まで十分な働きが出来るし、好きに選ぶのがいいと思うよ。
魔法使いはそれぞれ得意な魔法が違うから同時に使ってもいいけど、バランス考えるなら三人全員使うのは多すぎる気もする。
616助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 04:06:06 ID:ocrDgVy3
ツンデレお姫様のパンチラ見たいならアエギナ
変身魔法少女物を楽しみたいならエニードたん
三十路越えて経験無いならぺ
617助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 04:13:39 ID:Q96xuN9j
このゲームの槍はどーして精度5ばっかりなんだろう。
カエルムも5だし。
618助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 04:42:39 ID:a+4qk7u7
>>614
初回プレイで魔法使い3人の育成はオーブの在庫問題もあってキツイから
1人か2人に絞った方がいい。
ギナは精神集中で風系魔法が苦手なボス級の相手に
パラスリアナをぶち込むキャラ、と割り切ってCCは捨てた方が楽。


シロック&イストバルは経験値重視でもCCに必要な技能は大抵満たすから
7〜9章辺りでクリームシチュー食べて一気にレベル上げてCCさせるといい。
その章まるごと出撃しなかった場合、経験値が若干もらえる。
自分はシロックを7章以前では
1章の2つ、4章カラーコードにしか出撃させていないw

クリスはレベル上げても上位石弓が解禁されるぐらいのもので
育てる必要はあまり無いからお好みで。
シルウィスは便利屋なので機動力を必要としない状況なら起用し続けてもいい。
619助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 05:15:09 ID:H5KIq6OH
俺は非道の兄弟にさえ出撃させないw>シロック
どうせ攻撃しないし敵が寄ってくるだけうざいし序盤の弓代も…
620助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 05:46:26 ID:gFW4FUll
俺は逆に序盤からシロックガンガン使って早めに射撃待機覚えさせてるなぁ
弓兵一軍はほぼ毎回シルウィスとシロックだわ

>>614
まんべんなく育ててると技能値伸びにくいから後半章でも頼りない命中になりがち
初回プレイならある程度使うキャラ絞った方が後々楽だと思うよ
621助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 05:48:46 ID:/yCroow+
>>614
強いというのと使えるというのは違う。
しかもシロックの強さは数ターンに一度きりの強さだ。
そのターン以外の強さは狙撃がない&石弓が使えない分
シルウィスにさえ遠く及ばない。初回プレイでその一度きりの強さは
なかなか活かせないだろうから思い入れがない限り切捨てでいい。
弓兵の育成を2人に絞る場合は、イストバル&シルウェスで良いと思う。
クリスは育てても強さ的にはそんなに変わらないから必要なときに出せば良いし。

あと、魔法使いは2人だろ?ぺの存在なんてのは開発者のいじめ&嫌がらせ要員
以上のものではない。エニードがCCしたら死んでしまって問題ない。というか、
むしろ殺せ。EDが見られない?あんなEDは見なくて良し!
622614:2010/03/06(土) 06:08:23 ID:EfDxPGg9
参考になります
とりあえずシロックは倉庫にします
初期技能高いイストバルとシルウィスを育成しつつ
クリスも要所で使っていく方針で
魔法使いはアイギナの風がなかなか上がらないのでこれも倉庫にします。

あと、ダウドを育てるか悩んでいます。
一応壁役としてエルバートとアーサーを育成中で二人ともCC寸前なので
別にいらないかな、と思っていたんですが
主力のディアンがLv12の段階で技能40の上限に達したので
ダウドも斧技能60とは言え捕縛しまくったバトルソウを24T以内に振りまくれば技能も上がって
強力な壁役として期待できるかな、と思っています。
チクチクをしないとCCが厳しい(カラーコードチクは面倒臭そうなので諦めました)、または
エロとアーサーがいればダウドの出番なんて無い、
ということなら予定通り倉庫番にするんですが。
623助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 06:12:00 ID:XEqesJWL
>>622
前衛はそれでじゅうぶん
ぺは居れば最後まで捕縛に役立つけど1周目でそこまで余裕はないかな
最終的にリネットに回す雷魔法は残しておきたいし
てか俺は初回は魔法使いもダウドもよう使いこなさなんだ…

>>609
スレチだが豪力雷神! を思い出した
624助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 06:22:34 ID:a+4qk7u7
>>622
完全に防衛戦ってのは無いからなぁ。
撤退戦が多いため壁役には機動力も求められる。
エロ&アーサーだけでは足りないと思うならヲードかパパンが3人目のオススメかな。

ダウドは壁役というよりウォーピックやハンマーアクスといった斧の特殊効果+粉砕
を主眼に置いた重戦車と思った方がいいかも。
625助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 06:23:27 ID:1M6PLU3M
>>621
デリック乙wwww
626助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 06:42:06 ID:8c2VQ3Mj
>>622
アイギナのLvをまだ上げていないのならウインドストームをミス&空ぶってもらってれば、
技能上げにそんなに苦労することはないよ。
627助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 06:51:07 ID:XEqesJWL
5章…次が6章か
まあ不可能ではないけど慣れてなきゃやっぱし風上げは難儀しそうに思うが
CC狙うならギリギリじゃね?
そうでもない?
628助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 06:58:04 ID:+1Ed+9d1
>>622
倉庫にするでもいいが、要所要所ではぺもアイギナも必要になるぞ
エニードをCCさせるまでは、魔法使いはぺとアイギナ(オルウェンもだが)しかいないからな

あとイストバルの本体(パスカニオン)は必ず手に入れるんだ
6章任務と9章任務と10章依頼のスコーピオンにはかならず出撃させるんだ
629助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 07:09:28 ID:8c2VQ3Mj
>>627
ウインドストーム手に入るまでは使わない、もしくはLv上げないように(つまりとどめを刺さ
ないように)しつつ使う。手に入った後は、まかり間違って3発発動&全部当たってしまっても
死なない相手とウインドストーム使い切るまで遊んでる。あとは適当にLv上げつつ使って
ればそんなに苦労しない。
630助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 07:33:12 ID:BM6qMM7i
>>622
弓兵はレギュラーを絞った方がやりやすいのは確かだと思うけど、ある程度全員使い分けることも出来るよ
俺はそうした。参考までに俺の1周目。特に育成に意識しなかったらシルlv13弓37イストlv23弓48シロlv20弓37クリlv17石弓23(15章任務前)
で確かに技能がちょっと半端になったけど、全員に出番があったな
ダウドは育てる気があるなら、是非育てた方がいいが少しむずいぞ。上手く育てば鬼人のような強さになる。
役割も違うし、少なくともエル、アーサーがいるから使わないなんてことにはならないと思う。まあでも技能が半端になっちゃったら途中で放置でいいんじゃない?
魔法使いは確かに1、2人で十分だと思う。運用自体がむずかしいしね
631助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 08:02:19 ID:gA4CVqWW
俺の他にも弓兵プレイをしている人がいるのか
捕縛プレイをすれば帝国正式矢で矢は足りると思うんだけど、1週目じゃきついかな
何はともあれ>>614さん頑張れ
632助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 09:13:35 ID:gFW4FUll
いろいろとツッコミたい衝動に駆られたけどやっぱり面倒だからいいや

エニードたんの白タイツくんかくんかしてくる
633助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 09:23:52 ID:SY/dMlU5
>いろいろとツッコミたい衝動に駆られたけどやっぱり面倒だからいいや
もう俺はソフィーたんに突っ込んでる
金髪もふもふ(*´ω`)
634助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 09:25:28 ID:ByNAjqXE
>>633
マリーベルだよ、それ
635助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 10:11:06 ID:tZRVp240
9章任務にイストバルはいらないだろと思ったが
居た方が楽なんだっけ?
しばらくイストをレギュラーにしてないから忘れたなぁ
636助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 10:45:16 ID:ZYmBsxdQ
>>635
嫁が帰ってくれる。
倒せるのは倒せるが、本人+武器性能でかなりの強敵

あの・・・うちのマーセ(ly
637助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 10:45:56 ID:igsWvVBD
>>613
連続は出なくても盗れる

>>626
Lv不足ウインドは基本的に節約術なんで、
なかなか上がらないと言ってる人に勧めてもあまり効果は…
638助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 10:58:39 ID:gA4CVqWW
ゼフからすり取れるの?すげぇな
639助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 11:15:52 ID:H5KIq6OH
大した努力もなく最強武器と美人嫁ゲットできる馬鹿兄貴がいるかと思えば
ビッチ救出&カップリング強制された挙句微妙性能の専用武器まで取り上げられる正義の騎士がいる…

絶望した!恋愛格差社会に絶望した!
640助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 11:42:46 ID:3SO0tK/d
下手すりゃ斬首されるしな
641助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 11:52:14 ID:UwvrsEx2
大した強さも無く公国公女と美人姉ゲットできる馬鹿若布がいるかと思えば
チクチク対象&アイテムバンク強制された挙句ゴミ箱漁りと悲恋の役割まで与えられる正義の歴史家もいる…

爆笑した!チャプター174で爆笑した!
642助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 12:11:54 ID:Kqs2PUMu
マリーベルってなんか気のいい大衆食堂の女将さんって設定ぽいけど、
料理の値段見るにただの強欲ババアだよな
643助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 12:17:14 ID:oo26wGRO
ドーピングコンソメババア
644助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 12:19:44 ID:Nvggi4kD
>>642
あれは部隊全員に食わせてるからあの値段なんだと何度言えば…
645助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 12:22:31 ID:oo26wGRO
50スレくらいいるけどはじめて聞いた
646助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 12:22:58 ID:CS2VmFuw
大剣ェ・・・
647助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 12:25:48 ID:Kqs2PUMu
>>644
そんな大量だったら、あんな一瞬で作れないだろ
648助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 12:34:18 ID:XEqesJWL
>>645
50スレ遡らなくてもつい最近もそんなレスあったはずだが
649助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 12:39:01 ID:fzERS5ut
その辺りは暗黒龍の頃からつっこんじゃいけない部分だろ
クレイマーやフェイが同期の傭兵連れて戦ってるなんて思いたくないし、1部隊は1人派と、それじゃあまりにお花畑過ぎるから複数人だよ派と、結論なんて出てないのに先走ってそれを前提にするなんて変
650助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 12:45:50 ID:R6dErTTR
俺は一部隊は1人派だな
一部隊は複数人。とすると食事の値段は適性だが
武器防具、馬が安くなっちまう。人数分用意できないべw

まぁ、暗黙のお約束ってことだな


しかし、1度でいいから100vs100みたいな戦いやってみたいもんだよな。
全部操作(これは発狂しそうだがw)してもいいし、
NPC80人+プレイヤー部隊20人 vs帝国兵100人とかw
651助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 12:50:10 ID:Wqv48Wiu
武器とポーションさえあれば一人でも何とかいける気がする
652助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 12:58:00 ID:tZRVp240
>>636
帰ってくれんのか
暴発待つより大分楽だなそれ

>>637
N回攻撃より1回攻撃の方が上がりやすいから
レベル不足ウインドが上がりやすいってのは合ってるぞ
653助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 13:13:23 ID:gFW4FUll
>>652
単発攻撃も複数回攻撃も技能の上がり方は一緒だったはず
もしかして俺が知らないだけで何か新発見でもあった?
654助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 13:38:42 ID:a+4qk7u7
随分前から言われていると思うが
xN回攻撃(エストックや風系魔法)は全段ヒットしてやっと単発攻撃1発当てるのと同じ上昇率。
+N回攻撃(ナイトソードやブレンサンダー)は単発攻撃を2回繰り出すのでxN回攻撃よりも技能の伸びがいいんよ。
655助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 13:39:25 ID:rLcxJOKI
15章のシェンナ救出シーンとかだと
戦ってるのはリースだけで荷物持ちが10人くらい付き添ってるよねw
656助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 13:46:50 ID:SZqY6xWY
あれ?N回攻撃は何発当てても一発分、攻撃数Nは当てた分だけ経験値
じゃなかったっけ
657助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 13:58:20 ID:Q96xuN9j
>>641
デリックさん自演しすぎなんでいい加減にしてくださいwwwwww


大した魅力も無く主人公と強制結婚できるキモウトがいるかと思えば
後半までストーリーに絡まされない挙句ふられちゃう純真無垢な巫女様もいる…
658助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 14:02:57 ID:g2joaRRt
>>653
いんや、>>656で正解だよ
証明こそできんが(解析結果とか無いし・・)、経験上間違いない
659助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 14:51:56 ID:gFW4FUll
>>658
あぁいやスマン
語弊があったみたいだけど俺は単発攻撃も複数回攻撃も得られる技能経験値は一緒だよなって言いたかったんだ
とりあえず>>656の通りみたいなんで安心した
660助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 15:01:45 ID:NzvBI13M
>>642
あれはな、食後の後のイストバルの妹&嫁のムフフな接待料込みの値段だと何度言えば。
なあ、妹&嫁の中身は皮とお面を被ったマリーベル&暇なウォードなんだけどさ
661助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 15:42:05 ID:JwE80Mya
その章(ひと月)の間毎日食ってるからあんな値段になると思ってる
662助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 15:56:41 ID:fzERS5ut
一月ずっとボイルエッグとか悲惨だな
さらに食事もらえなかった奴らは一月ずっとラマダーンで間違いない
663助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 15:58:00 ID:kKLth173
あの世界の金の価値は考えるだけ無駄だなあ。どうやっても辻褄が合わない部分があるし
ドアをくぐるたびにデフレインフレが巻き起こってるとでも思わないとやってられん
664助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 16:01:50 ID:gFW4FUll
>>175を参考に痩せた馬1000Dを500万円で換算すると

仔牛のソテー=1000D=500万円
ボイルエッグ=50D=25万円

‥‥なるほど、ヲロー先生も空気読んでウマカッタデス言うわけだ
665助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 16:30:42 ID:R6dErTTR
単発攻撃、×N回攻撃、+N回攻撃の経験値まとめ

■ヒット時に得られる技能経験値
単発攻撃1回 = N回攻撃をN回中N回命中(全弾命中) = +N回攻撃の1回分

※+N回攻撃は当てた分だけ経験値が増加
 (例えば+2回のプリムランガーで1回当てた場合は単発攻撃1回、2回なら2回、3回なら3回分貰える)

※N回攻撃は全弾命中しないと経験値が1/Nになる
 (例えば×2の武器で1発しか命中しないと1/2)

※レベル不足により×N回攻撃が発動せず1回攻撃の場合は単発攻撃と同じとなる

■実用上の経験値の取得しやすさ
+N回攻撃 > 単発攻撃武器 >= ×N回攻撃武器

+N回はそれだけ1回の攻撃(反撃)で貰える経験値が増え、
逆に×N回は外す可能性があるため単発攻撃より1回に攻撃で貰える経験値が下がる事がある。
しかし、単発攻撃に比べそもそもN回の内1回でも当たれば経験値を取得できる為平均すれば
取得経験値量単発攻撃と同じになる。

ただし、武器の消耗はN倍(N回当てて単発攻撃1発分と同じ為)となってしまう為、注意が必要。
よってガトリングボウやウィンドストームなどはレベル不足でワザと一発ずつ当てるようにすれば
在庫に対しての経験値取得量は増加する。


…こんな所?とりあえず在庫や武器の消耗を気にしなければ
×N回攻撃も単発と同じ経験値取得量になる。
(仮に命中率50%の攻撃で単発と×2を比べてみても単発が2回攻撃して1回ヒット。
×2回が2回攻撃して1回ヒット、1回ヒット。とすれば経験値量は同じになるしね。消耗は2倍だけどw)

…まぁ、×Nは全部在庫が有限(とくにウィンドストーム)だから在庫をきにするとやっぱり単発攻撃に劣るけどさ。
666助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 16:49:07 ID:7bzVhMKo
マリーベルの店は一個の独立した通貨圏を形成していて、流通しているDは、実は国際的
にはM(マリーベル)・Dと表記される別物のDなんだよ。地球にもいろんなドルがあるし、
例えばジンバブエ・ドルみたいなね。でも、ジンバブエ国内ではZ$こそが単に$と表記
されるように、マリーベルの店でもM・Dこそが単にDと書かれているんだ。
667助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 17:05:12 ID:gA4CVqWW
ガトリングボウチクは有効っと…メモメモ
668助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 17:08:11 ID:hGt8fnXd
>>664
ぼったくりとかいうレベルじゃねぇw
669助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 17:30:17 ID:H5KIq6OH
多分ナルヴィアでは食糧価格だけが高騰してると思われる。
近隣は山賊とか帝国軍まで入り込んでるしボルニアまで領内に入ってきてる
依頼で食糧調達とかあるしな…
おそらく一般人は郊外の親戚などと物代で食糧と交換している。

非道の兄弟で食い物貰えたのもここではそれが貴重だからだろう
シノンの田舎者は変な風に感動していたがw
670助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 17:39:59 ID:fzERS5ut
>>667
しょせん強度Bなのをわざわざそんな事に使わなくても、武器手入れすればええがな
テレビにもよるけど緑と黄色の境目がわかりやすい
シルウィスは野兎で前線に放り込んでればすぐ緑になるしなー
671助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 17:53:17 ID:gA4CVqWW
>>670
武器手入れ、武器手入れチクって何ですか?
色が変わったらロードしてチクしなおすとか?
672助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 17:53:25 ID:SZqY6xWY
>>665
N回攻撃の一発分の経験値についてだが、レベル不足の場合に限らず一発しか撃たなかった場合、
つまり相手が初撃で死んだ場合や残り一本の矢をガトリングした場合も一発分の経験値が入ってると思う。体感だけど。
「N回攻撃は外すとその分経験値が下がる」って感じじゃないかな?
673助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 18:03:39 ID:fzERS5ut
>>671
色が変わる直前のボウガンあたりを用意して5ターンに1回それを撃つ
残りの4ターンは弓なり他の石弓なりを撃つなりご自由に

まあそんな事しなくても、捕縛してれば両方緑にして尚余る
売って結構な値になるガトリングを、ただの強度Bとして技能上げのために使うとかばかばかしいことしなくてもな
よく考えろBの4倍の速度で消費する物をBとして(技能上げに)使うって相当馬鹿だぞ
674助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 18:09:09 ID:n/6EJtm+
>>667
レベル不足ガトリングチクなんて必要なし
675助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 18:18:34 ID:R6dErTTR
>>672
あ。すまん。確かにそれ抜けてた>残り一発で倒せる奴
アイギナとかウィンドストーム、エアブレードでそこらへん狙うと大分いいよな


>ガトリングチクチク
なんというか、スマン。ウィンドストーム以外にN回攻撃で〜ってのを考えたら
ガトリング位しかなかったんだorz

ガトリングチクチクが有用かどうかはその人のプレイスタイル(汁石弓すらチクチクして
カンストした上でガンガン石弓使いたいぜー。とかね)によるんで適当に判断してくれ
676助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 18:24:33 ID:gA4CVqWW
>>673
ども、ありがとうございます。自分が馬鹿でした。首吊ってきます。
677助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 18:30:33 ID:x+rerxxy
うおっし!規制解除!最近何回もこんなことの繰り返しだ

でガトリング・風魔法とかと+N回攻撃との技能経験値の違いは分かるんだが、エストックやセンシュアルはどっちになるんですか?
678助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 18:41:16 ID:1M6PLU3M
エストックは風魔法とかと同じ扱いでしょ
679助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 19:21:32 ID:gA4CVqWW
ロビンフッドって弓の名手だったんやね
ってスレチ
680助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 19:30:27 ID:SZqY6xWY
弓の名手と言えば、
弓技能50ってどのくらいの精密さなんだろうな。船上の扇を射抜いたり、地に刺した戟を射当てたりするレベルまでいってるんだろうか
681助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 19:33:36 ID:RrQGeOoM
>>680
飛んでる鳥を射ぬけるらしいよ
682助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 19:34:28 ID:UwvrsEx2
>>677
実際にゲームやれば普通に書いてあるよ。

カラドヴルフ・ナイトソード等→攻撃数+1
エアブレード・エストック等→2回攻撃
683助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 19:38:38 ID:1M6PLU3M
技能50のキャラが狙撃を使えばコレぐらいは余裕のはず

http://www.geocities.jp/keisyo101010/hiho2/DSC03411.JPG
684助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 20:24:15 ID:x+rerxxy
>>678 682
そうなのおおお?thx
ガトリングとかと違ってモーションが2回あるから経験値も2倍だと思いこんでた‥
エストック地味に神器じゃね?って気がしてたけど、それならやっぱナイトソードがいいな
685助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 20:32:55 ID:a+4qk7u7
高精度&盾無効なだけでも十分神器だよ>エストック
xNと+Nの見分けは装備させてステータス画面見れば一目瞭然だろう。
ブリムランガーなら++と出る。
686助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 20:37:57 ID:R6dErTTR
>>684
長々書いた俺が言うのも何だが、在庫有限の魔法をチクチクしたり〜とか考えない限りは
×N回だろうが、+N回だろうが誤差の範囲内だよ>技能経験値的には

エストックは685も言う通り超高精度+盾無視な時点で充分神。
ナイトソードも技能育ってれば充分強いけどね


しかし、+N回と×N回を比べると×N回の存在意義はなんなんだろな?
+N回に無い利点って何かあったっけ?

追撃覚えたキャラだと×N回の方が強くなる位か?
687助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 20:38:06 ID:XEqesJWL
>>684
比較するならエスタックと近い重量の武器と比較しないと
688助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 20:40:29 ID:IVcC7uX5
×N回攻撃は一撃目を外してもそのまま二撃目がでる。
+1武器だと敵と一撃目を外した直後に敵の反撃が来る。……よね?
689助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 20:47:15 ID:n/6EJtm+
×N回攻撃のほうが敵の反撃もらいにくい分有利
(2回中1回攻撃当てるだけでいい)

+1武器は1回目で攻撃当てないと反撃もらう
690助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 20:47:25 ID:gA4CVqWW
エストックかナイトソード当て身に使ってる人いませんか〜?
691助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 20:50:20 ID:UUItdkAy
>>690
エストックは当て身に使う人多いんじゃね
高精度で二回攻撃盾無効だし ちょっともったいない気もするけど
692助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 20:50:35 ID:n/6EJtm+
+1武器は反撃時に1回攻撃が保障される点が有利
つまり

×1武器は先制攻撃型
+1武器は反撃防御型
693助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 20:57:36 ID:n/6EJtm+
>>690
初心者スレ行くか1週クリアしてからおいで
694助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 21:01:23 ID:Fa+/3UpE
連続のスキルが発動したときは2回分技能経験入るよね
連射はどうなんだろう
695助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 21:01:48 ID:0ErffcKV
シャモスタンからエストックを頂戴して、3章のうちにアーサーをLv.10まで上げれば
4章からエストック当て身+狙撃テリーヌアペイロンが可能になる。
これで貴方の捕縛ライフも快適に!

っていう貼り紙が川蝉亭にあった
696助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 21:04:53 ID:BM6qMM7i
しかし剣や石弓は他にも種類あるからエストック等の経験地取得1/Nでも何も問題はないが、
(ブリザードを除いて)風魔法で×N回攻撃しか使えないギナ姫にとってこの仕様は致命的に痛いな
せめてギナの風技能上昇を70ぐらいにするべきだと思うが‥

俺はLv7ウインドや加護地雷、パラ調整の通常上昇を駆使してギナをCCさせたからまだマシだったが
これらの情報がなかった時代、先人達はギナのCCに四苦八苦したんだろうな
697助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 21:07:52 ID:SZqY6xWY
>>688
そうなんだよな……
マーセルを見てみろよ……ツヴァイハンダーが+1武器なせいで、攻撃弾く→反撃外す→再攻撃弾く→追加打撃だと盾消費が激しい
仮に×2武器なら反撃が二発外れない限り美味しい思いができたんだが
結局ツヴァイが活きるのは、相手の攻撃を弾かないキャラなんだよな
698助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 21:08:05 ID:gA4CVqWW
素晴らしいよ

ところで消耗少なくエストック頂戴したいんですが
アーサーの防御が9になるのは何Lvからですか?
699助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 21:08:30 ID:a+4qk7u7
>>694
体感的に神舞剣以外の戦闘スキルは+N回攻撃扱いな気がするが検証した事ないな。

>>686
技能20未満の場合、技能経験値的に考えると
空振りボーナスって無視できないから+N回攻撃の方が上だと思う。
オーバーシミターは技能上げ用だw
700助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 21:14:02 ID:BM6qMM7i
>>694
過去スレか何かににスキルの連射は+N回扱いだって書いてあった
分からないのは連射手弓とか3連射弓だなあ

>>699
オーバーシミターは壁役で技能育ってる奴に振らせれば実は十分に良武器になり得るよね
しかしやっぱ強度があれなのが痛いなあ
701助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 21:21:50 ID:igsWvVBD
>>696
「xNでも単発でも技能の上がり易さは変わらない」という仕様なのに何が致命的に痛いんだ?

>>699
神舞剣も回数分の技能経験値が入る。
702助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 21:24:36 ID:XEqesJWL
オーバシミターはファラミアに持たせてるな
メインはコンポジ弓だから弱強度もそんなに気にならないし
703助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 21:26:40 ID:eHoL1CwR
表示で考えるなら連射、三連射、神舞剣は×攻撃、速射手弓は+攻撃、三連射弓は×攻撃だけどな
704助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 21:30:26 ID:n/6EJtm+
三連射弓で三連射 ガトリングシロックw
ウィンドストーム連続のペもビックリ
705助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 21:38:52 ID:a+4qk7u7
射撃待機+三連射+再攻撃で累計15連射・・・高橋名人もビックリ。
・・・問題は途中で持ち替えないと壊れることだw
706助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 21:46:17 ID:DoG1BX4p
攻撃回数ならブリム連続死闘のウォローだな
生き残る敵がほとんどいないのと奇跡の護符がないと返り討ちにされるのが問題だが
707助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 22:38:40 ID:0ErffcKV
>>698
アーサーは補正が強いからLv11以上だから
そこまで上げるのは他ユニットのことを考えるとオススメできない。
離脱地点封じはエロ(防御吟味×2で9にいく)かパパンが良い。
708助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 22:40:29 ID:fzERS5ut
調べればわかる事を延々質問してくる人って・・
709助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 23:14:58 ID:LEkTNPNh
>>701
魔法だと外しても在庫が減るからじゃね?
710助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 23:42:12 ID:gA4CVqWW
>>707
ありがとうございます。wikiみたらLv10の下限値が9だったので
Lv5から10の間で上がるのかと思って、無駄に経験値吸わせるところでした。助かりました。

>>708
ごめんなさい。さっきからずうずうし過ぎでした。
今日かいつもか自分おかしいみたいです。
711助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 23:56:58 ID:SY/dMlU5
フェイたんの必殺って跳ねたあといきなり急降下するけど物理法則に反してるよね(´・ω・`)
712助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 23:57:57 ID:g/qTfljU
すみません
いきなり質問なんですが…

食い放題ってどうやってやるんですか?
713助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 00:00:06 ID:bUFfev/Y
必殺スキルってちょっと微妙じゃない?
致命期待するには確率がちょい低い
それか致命出たら儲けもんぐらいに考えるべきなのかな?
714助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 00:12:48 ID:oEPJj+q+
必殺は移動せずに攻撃するときについでにやっとくか、ってレベル
715助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 00:13:12 ID:18hN/qRg
>>712
同ランクの料理を一通り食べた後、
次章に向う時にセーブ&ロードでお望みの物が出るまで粘る。

>>713
出たら儲けもんという感覚だね。
キルブレードやカリスソードと組み合わせるのは一種のロマン。
あれは実質、敵専用スキルでアサシンダガーと組み合わせて使うものだと思ってるよw
716助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 00:14:03 ID:bUFfev/Y
>>712
一度食べた料理は、その料理と同ランクの料理を一通り食べ尽くさないと、再びメニューに並ばない。
逆に言うとあるランクの料理を一通り全部食べると、そのランクの料理は次からは制限なく何度でもメニューに並ぶことが出来る
このことを利用して、例えばBラン料理を毎章2種類ずつ食べていく。すると4章分経過すればBラン料理8種類全部食べたことになる
そうすれば次の章からはBランの料理はどの料理でも何回でも出る。例として野兎を毎章出すことが可能。
同様にCランの料理を食い放題にしたければ毎章3種類ずつ、6章分かけて17種類のCラン料理を食い尽くす。すると次章からCラン料理食い放題

こんなとこだが、もし分からなければテクニックスレに載ってるから探してみるといいよ
717助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 00:25:57 ID:bUFfev/Y
>>715
なるほど
カリスと合わせれば致命率50%超えか
それなら十分実用的かも
718助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 00:35:16 ID:O1n8PKw6
男性専用装備がないのは差別だ
719助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 00:38:27 ID:7b+jWGoT
でも必殺のおかげで2章最後の力の腕輪持ってる奴を倒せたことある(18ターン目)
ガチガチに計算してその通り進めるのもいいけど、
こういうぎりぎりのところでいい目を引いて脳汁出るのもいいよね
720助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 00:41:47 ID:Iw5ANchv
必殺は随所で輝くよ 主に序盤
命中が安定しない頃なら確率でダメ底上げでも頼れる
財宝持ち逃げ俺って頭良いぜくんとか、賞金首のピサロあたりにカトラス必殺は頼れる
気合粉砕のいい男が登場するまでが華で、命中が安定し出す頃合いから空気になるけど
721助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 00:50:06 ID:MntPcw8h
移動前攻撃スキルは挑発と相性がいいね
エロやパパンが引き寄せた敵を必殺や狙撃みたいな
722助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 01:07:24 ID:8lvsiqJc
CCで必殺が必殺Uにパワーアップしたら……やりすぎか
723助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 01:16:01 ID:oEPJj+q+
神舞剣が酷い事になりそうだな
724助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 01:16:07 ID:Tgen2zn4
果たしてそれがパワーアップなのかどうかは議論の余地があるが
ただでさえセディの必殺2は邪魔だというのに
725助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 01:19:48 ID:RS++uUrZ
連続持ち殲滅ユニットのフェイに安定性は求めないだろう
セディの場合は軽症狙いで致命でて邪魔になるけど
726助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 01:21:22 ID:cxGamPdo
削りや壁役、捕縛の仕事をしない人なら有効なんだろうけどな
あるいは手加減持ち
というわけでペについてたら面白そうだと思った
727助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 01:29:45 ID:YP7Q7Thg
質問です。
現在15章なのですが、このマップは敵は無限なのでしょうか?
殲滅してから進軍しようとチマチマやってるのですが、45ターン過ぎても延々増援来るのですが…
728助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 01:31:46 ID:P0IOSJZy
レギュラーメンバーじゃない周のフェイは手数押しで軽傷要員にしてるけどなあ
相手のHP残った状態から必殺致命で一発赤も狙えないことはないし
729隊員 ◆QmkA4P19pY :2010/03/07(日) 01:37:42 ID:wa7iYb4R
>>727
無限じゃないけどキリが無い
(・ω・)を扉の前に移動させれば増援止まるよ
730助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 01:47:08 ID:c34neePC
>>716
些細なことだがCランは19種類な

>>729
15章は全滅させる派だな。せっかく最後なんだし、武器の清算も兼ねて爽快に殺しまくりだ
で全滅はそこまで面倒じゃないと思うなあ
ちゃんと毎ターン増援出してれば30ターンには尽きるぐらいだし
今までやってきた捕縛やチクチクといった長い長い単純作業に比べたらずっと楽だと思う
731助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 01:51:53 ID:XHo6/IrB
全19種類だが17種食べれば食い放題になる。
未消化のメニューだけでは枠が埋まらなくなるからな。
732助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 02:30:28 ID:aWRsuEkL
>>730
所見では途中で武器が尽きて新旧聖騎士で敵兵から調達してたw
733助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 02:41:08 ID:P0IOSJZy
うかつに隔離部屋の東方剣士を外に出して主力を片っ端から虐殺されたのも初見のいい思い出
734隊員 ◆QmkA4P19pY :2010/03/07(日) 03:07:42 ID:wa7iYb4R
アイツ地味に奇跡の護符と死闘持ってるから危ないよな
うっかり失念してセネがsatugaiされたわ
735助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 08:02:55 ID:qyoGoJ3H
>>718
男性専用装備の方が多いのに。
斧やL盾、ランスやバリスタなんかは女性は装備出来ないし。
(装備出来るクラスになれない、と言う意味で)

ルヴィがデューク(ブラック)ナイトになるか、デリックの中の人が女性だったら嬉しかったな。
736助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 08:11:20 ID:okYE6fap
カオスとその取り巻きも、最後の剣士2人も、全員弓回避持ちにしとけば良かったのに。持ってるヤツもいたけど
あのマップで弓回避持ってないヤツはバリスタで叩きたくなる
737助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 08:44:20 ID:0SHQEVKg
斧が戦闘不能になりやすいとかバリスタは戦闘不能になりにくいとか武器によって違ったりする?
下町でルヴィを戦闘不能にしようとしたら全然ならないんだが
どっかで運上げたっけなぁ・・・?
738助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 09:54:02 ID:hH2WVYwP
>>735
>デリックの中の人が女性だったら
そしたらあの能力値でもがんばって育てた人いたかもなw
739助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 10:14:43 ID:Xl+r7zEW
>>737
グレートアクス持ちの人の斧で、赤になりやすいと思ったけど
740助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 10:17:58 ID:mqy0R3mK
>>735
上級職が3つくらいから選択できてもよかったな
ルヴィならパラディン、ブラックナイト、マージナイトの内のどれかを選べるみたいな感じで
741助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 11:32:24 ID:8bK+SmDO
>>740
魔法の有限在庫考えるとBナイト一択じゃね
パラディンは下位互換だし
742助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 12:05:49 ID:0SHQEVKg
>>739
そっちがあったか
次週はそっちで試すわ、サンクス
743助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 12:21:26 ID:mqy0R3mK
>>741
パラディンは聖騎士の盾装備できるもん!
744助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 12:32:42 ID:+tVu+/A7
>>737
比較的最近になって検証されたんだが、
戦闘不能状態のまま次章に進むとそのキャラの運が1つ上がることが分かった。
それじゃないの
745助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 12:38:04 ID:X7j0Gx36
>>740
そんな選択肢ありならブラックナイトが弱体化されるか
パラディンが強化(聖騎士ってんだから神聖魔法+詠唱とかついてもいいだろ。jk
パラミンと被るし強すぎという点はあるがw)
されるかどっちかだろな

ブラックナイトは敵専用でやっかいな奴って設定だからアレくらい強くてもいいんだが、
ゲームの物語的にかんがえるとそりゃラーズ帝国強いわ
あんなんゴロゴロしてるんじゃ王国騎士とか幾らいても一蹴されまくりだわなw
746助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 12:41:52 ID:mqy0R3mK
ブラックナイトだとパパン仲間にできないとかだったらバランス取れてるんじゃないかな
ああ暗黒面に堕ちたルヴィ使いたくなってきたぜ
747助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 13:03:23 ID:P0IOSJZy
ルヴィの細腕で重量9のM盾は…
748助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 13:29:29 ID:Xl+r7zEW
なんかパラディン(聖騎士)の位置づけが弱く感じるんだよね
アクトゥルがイシスで聖騎士30人以上も屠ったとか聞いちゃうと
どこぞのジムじゃないんだからさ
749助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 13:49:58 ID:oEPJj+q+
>>740
ブラックナイトじゃなくてシャインナイトになるべき

>>748
いや、だって…見りゃわかるけど副官とはいえアクトゥル相当強いし、飛んでるから投げ槍でしか攻撃出来ないし
750助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 14:18:40 ID:Xl+r7zEW
同盟軍にもペガサスナイトやファルコンナイトが居ればよかったのに
空飛んでるなんかずりぃぞ
矢の雨降らせば対処できるかもしれないけどさ
攻撃手段であって今回は弱点ではないし、ゼフ軍団なんか弓回避なんて持ってるしなんなんだよあいつら
751助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 14:19:14 ID:X7j0Gx36
>>748
プレイヤーユニットとして使えるユニットとしての性能

物語の設定や叙勲云々〜で語られるパラディン

の性能に差があるだけだよな
後者の設定で行くならさっきもいったけど剣、槍、M盾、S盾、騎乗、神聖オーブ(詠唱)
とか使える気がするが、プレイヤーが使える。という点を考慮するとそれはやりすぎ。

だから微妙に弱くなっちゃうんだよな。
設定上はパラディンとシャインナイトは同じ位の性能でよさそうなんだが…
ただ、パラミティースは最後の数章しか出撃できないからはっちゃけた性能になった。ってだけかと

後、アクトゥルとゼフロスは奇襲で混乱してる所をガンガン倒していったって見るべきじゃね。
ぶっちゃけ、ゼフロスはともかくアクトゥル弱いし。

装備が強いのとゼフロスと同様撃破不可のフラグがついてるからウザイだけであって、
あのフラグなけりゃシノン騎士団(というかこのスレの猛者)だったら100回は身包み剥がされるか
調子くれた罰としてありとあらゆる方法で斬殺(良い男の気合パンパンハチェットで頭カチ割られたり、
D様の反撃で真っ二つされたりとかw)されるレベルw
752助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 14:21:52 ID:ozibg/0p
実際ゼフロス、アクトゥルとのガチバトルがあったらイストバルに瞬殺されて終わりだろうな
753助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 14:33:46 ID:4Nu3dKHC
ガチバトルっていうのが死闘みたいな殴り合いの事を言うなら
船長が最強になってしまう。
754助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 14:42:29 ID:ozibg/0p
いや、ゼフロス軍団と正面から戦うマップがあったらってことね
もちろん無敵フラグなしの
755助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 14:43:02 ID:ha4yjd+w
>>751
パラディンは役職みたいなものだからオーブ云々は関係ないと思う
756助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 14:46:45 ID:MntPcw8h
ゼフロス軍団とガチンコ勝負するマップがあったら物語的にも盛り上がったかもね
ただその場合ゼフロスとアクトゥルは装備品がレア扱いじゃないと身包み剥がされるのがオチだけど

あと騎士団入りしてない傭兵も最終章辺りで敵に混じって出て来たら面白かったのに
あの思わせぶりなネタ振りはなんだっのかと
757助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 14:50:01 ID:N7LwCJxH
>>751
聖騎士はヴェリア教ではなく国に仕えて功績を残した人がなるっぽいんだから神聖魔法が使えないのは不思議でもないと思うが
あと、俺らが育てたんなら別だけどバンミリオンなんかを見るにそんなに簡単にアクトゥルと戦えるとは思えんぞ
バンミリオンは指揮能力は低くても自分の力でパラディンになったんだろうし
758助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 14:54:36 ID:KgFf9lQo
9章任務のグラープのスタンすり取りするのに、セネたんに蜂蜜塗って待ち伏せと、ビーフシチューで反撃に耐えられるようにするの、どっちが良いかなぁ?
759助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 14:54:46 ID:ozibg/0p
バンミリオンは章が進んでレベル上がったのに能力が下がってる異常者だからな
ヴェスターも章が進むと弱体化するけど
760助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 15:04:44 ID:L0UU0vRR
まあ実際、設定上の強さとゲームシステム上の強さをごっちゃにするとバランスが悪くなっちゃうし
761助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 15:05:37 ID:0fwO5Eg+
ゼフ軍団とのガチ勝負マップがあったとしても、どうせ待ち戦法が使えないように馬鹿百万あたりが援軍(笑)で登場して、死んだらゲームオーバーとかなんだろうな
762助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 15:54:10 ID:okYE6fap
>>757
ヴェリア教団お抱えの騎士がシャインナイトで、ヴェリア諸国に忠義と功績ある騎士がパラディンなハズだから完全に別物だね
シャインナイトと暗黒剣士で対になり、パラディンとブラックナイトで対になる

つーか、敵味方問わず名無しはレベルに対してステータス低いなぁ。同レベルの皆より強いからこそ名が歴史に残るということか
763助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 15:57:00 ID:XHo6/IrB
デュークナイトとブラックナイトが対だろ
764助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 16:00:46 ID:Xl+r7zEW
今回デュークナイトはランク高いよね
765助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 16:29:18 ID:Xl+r7zEW
連投すいません
3章のレティシアイベント起こしたいんですが
カオスをフェイで攻撃でOKですか?
766助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 16:37:43 ID:m0JqUbvt
>>765
違う。フェイは攻撃(隣接)したらダメ
カオスをディアンなどで撃破すりゃいい
767助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 16:42:34 ID:MntPcw8h
細かい条件は忘れたけど確かフェイ不在(死亡や捕縛等)でもレティシアイベント起きたはず
768助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 16:45:33 ID:L0UU0vRR
レティシアイベントの発生条件は、とにかくフェイとカオスのイベントを起こさないこと

発生のさせ方としては、2章の時点でフェイが死亡or捕縛されていること
それが出来ていないなら自力でカオスを倒してどけるしかない。
この際、フェイは必ず出撃させること(してないと10ターン目に勝手に出てきてイベントが発生するため)
そして、絶対にカオスに近づけないこと。あと、ウォローは出撃させる必要なし

カオス撃破に関しては、テクスレなどで
769助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 16:46:08 ID:Xl+r7zEW
>>766
え、そうなんですか
じゃあディアン入れ替えてやりなおします
ウォロー先生入団までの道のりは厳しいですね
ありがとうございます
770助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 16:50:48 ID:XHo6/IrB
>>768
2章でフェイは死なない
3章任務中なら死ぬ
771助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 17:44:15 ID:MntPcw8h
長期離脱なけりゃレティシアイベント起こすんだけどなぁ
普通ならウォロースキーな人しか狙わないイベントだろうに起こすと逆にウォロー使えなくなるとかどんだけだよ
CCしろとまで言わんがせめて新スキル覚えて帰ってきてくれ
772助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 18:01:39 ID:ha4yjd+w
たとえば待ち伏せおぼえてたら厨キャラになってたね
773助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 18:17:42 ID:O1n8PKw6
ウォロー「復帰まで彼女とイチャイチャしてましたw」
774助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 18:24:50 ID:Xl+r7zEW
ウォローなんであんな筋力低いんだろ
細身なんかな
775助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 18:36:37 ID:fr35akzh
孤児院育ちだから成長期にそこまで栄養価の高い物食べてなかったんじゃないかな
776助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 18:42:11 ID:O1n8PKw6
ジャン不細工すぎ
レオン様かわいそう
777助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 18:44:25 ID:Ju+2NFQd
略奪だとか俊敏が高かったりで力仕事には無縁だったからじゃないのか
778助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 18:47:06 ID:UC3AOLYg
ジャンのケツあな犯したい放題なんだろなァ
779助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 18:51:51 ID:Xl+r7zEW
>>775
そうだね、そんな設定っぽい

ジャンテライケメンジャン…
初め女の子かと思ったよ
780助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 18:56:08 ID:UC3AOLYg
ジャン  どうしてお尻ばっかり・・・やあぁ!
レオン  うるせえ!俺はお前のこと男と思ってたんだよ!ケツ穴以外にゃ興味ねえよ!
ジャン  そんなぁ・・・前の方にもいれてほしいのにぃ・・・んんっ!
781助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 18:57:27 ID:ozibg/0p
公式イラストでは別に細腕でもないんだけどな>ウォロー
しかし公式イラストのクレイマーは何度見ても笑える
782助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 19:00:59 ID:gZm8E6H9
お尻おおきい
783助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 19:05:52 ID:MntPcw8h
他の東方系剣士のフェイやファラミアと比べても期待値は大して変わらないし特別先生の筋力が低いと思ったことはないな
そりゃシェルパやクレイマーに比べりゃ低いがそれはフェイやファラミアも一緒だし

あとイベント起こすかどうか悩むラインで加護くらいなら付いても罰は当たらないと思うんだ
あーでも奇跡の護符と加護ってどっちの効果優先されるんだろ?
考えたことなかったな
784助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 19:06:57 ID:Tzc5q8i/
フェイたんに月光決めたい
785助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 19:09:34 ID:O1n8PKw6
次なる更新を、待たれたい──
で終わってるけど公式サイトのスペシャルがずっと2章で止まってる件
786助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 19:17:16 ID:O1n8PKw6
もう、いきなりイゼルナを女神に召させはしない!
撃つんだシロック!!
勢いに任せて死闘したら、槍が壊れたッ!! 武器なしレオン、あわれサンドバックに・・・
カトラス!気持ち良いッ!!
隊長!シロックが敵に切り込まれましたッ!!
787助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 20:13:42 ID:Xl+r7zEW
クリスの下馬状態の石弓狙撃って
なんか真空波動拳でも出してるかのようなエフェクトでない?
騎乗時のエフェクトもいいけどね

でも今だにシルウィスの石弓狙撃見たことない
非道の兄弟でグリフ?やったときは石弓使ってたよね
シルウィスのMAP上のアイコンは石弓振ってるときのほうがイイと思うんだ俺は
やったことないんですがシルウィス+野兎迎撃の実用度っていかほどですか?
788助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 20:17:51 ID:ha4yjd+w
>>787
槍と盾持たせたアデルでも待ち伏せ出切る様な敵には悪くない。
命中率の都合とかで攻撃を食らうような場合は怖いけど。
789助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 20:27:14 ID:Xl+r7zEW
>>788
ふむふむ。
あと、軽い石弓がライトクロスボウとスナイパーボウの2種しかないのはちょっと
キツイですよね。どちらも在庫は希少で性能いい武器だけに反撃に多用するのは惜しい。
790助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 20:35:58 ID:18hN/qRg
汁自体、怪力で素早いから軽い石弓以外でも待ち伏せに使えなくはない。
機動力や命中率を考えると劣化版アデルみたいなものかな。
791助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 20:41:23 ID:GbXSPRve
シルは馬に乗れてCCできればなあ・・・
できなくても強いけど
792助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 20:50:04 ID:Xl+r7zEW
劣化版アデル…
まぁ確かに連携あるからなぁ、あっちは

シルウィスが馬に乗っちゃったら性能的にヤバイ
いや、もの凄く使ってみたいけど
クラス名はなんだろ。スナイプランナーとか
793助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 21:25:09 ID:c/Y6KG8j
シルウィスに機動力を与えたら他の弓兵の出番が無くなるぞ
特にシロックとクリスが霞み過ぎて見えなくなるんじゃ・・・
794助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 21:27:49 ID:8lvsiqJc
>>793
三連射と再攻撃があるシロックはともかくクリスはマズイな
795助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 21:32:29 ID:O1n8PKw6
2射程武器のおかげなのか汁は機動力低いと感じたことない
796助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 21:44:37 ID:Xl+r7zEW
シルが騎馬キャラだったり、腕輪装備可能なら
色々加工できて面白かったんだけどなぁ
せめて護符、腕輪くらいイイジャナイカ
797助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 21:54:43 ID:O1n8PKw6
汁に騎馬とか腕輪とかいらねー 
最初から最後まで強いし
仮に腕輪装備できたとしても邪魔なだけ
798助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 22:05:20 ID:KgFf9lQo
前の週でクリスを偏愛プレイしてみたけど使えないね。弓兵で一番不遇なのがクリスだと思う。
799助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 22:05:54 ID:Xl+r7zEW
邪魔かなぁ
アイテム欄のことか
800助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 22:20:46 ID:Xl+r7zEW
なんか集中できてないなぁ
3章ガロスの対応ミスって出現地点隣にキャラ隣接させとくの忘れてた
初頭に狙撃できない。すまん、シル
801助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 22:25:11 ID:Xl+r7zEW
と思ったら峰打ち無しで早々に赤出してくれた。
さすがはシル
802助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 22:30:41 ID:O1n8PKw6
>>798
激戦区の弓兵枠でビリなんだからいいほうだよ
任務の出撃機会が多いから愛馬も要所で役に立つ
個人的に鈍足低命中のダウドよりは使えると思ってるから毎週使ってる
闘技場で1vs1で殴りあうわけじゃないし
803助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 22:35:05 ID:oEPJj+q+
んな露骨な便利キャラにされてもなあ…>汁に腕輪や馬
804助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 22:37:25 ID:MntPcw8h
クリスはその性能を思いっきり武器に依存してるキャラだからな
まぁガトリングやブレンクロス等の火力だけは他の弓兵に比べてもスゴイものがある
805助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 22:40:33 ID:nTMWE/Is
だな

クリスの能力は武器に依存しているから、手間いらず
強くしたいんならレベルと技能を上げるだけ
そしてよい武器を与える

だから俺はリセットして調整した他キャラを選ぶ
806助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 22:44:36 ID:++SaUKKR
いい武器渡すだけでいいから
結構愛用してるよクリス
807助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 22:45:28 ID:GbXSPRve
ブレンクロスボウもブラックシールド持ちにはなんの役にも立たないからクリスは・・・
808助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 22:47:49 ID:Xl+r7zEW
偏愛して期待をかけ過ぎたのが良くなかったのかも知れないよ<クリス
809助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 22:48:43 ID:N7LwCJxH
>>798
ライトクロスボウや狙撃で序盤はまともに攻撃を当てられる数少ないキャラ
中盤はリピータと帝国正式矢や鉄の矢で帝国兵キラー
終盤はそれらに加え高い威力の石弓でかなり優秀な削り役
になれるからそんな不遇でもない(汁と違って機動力があるから動きやすい)
ただ運用するならメインに据えないといけないのがマイナス
810助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 22:48:45 ID:O1n8PKw6
>>807
その理屈はおかしい
811助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 22:53:07 ID:okYE6fap
>>807
狙撃雷神射ったら28か24ダメ出るじゃないか。黒盾持ちに騎兵で挑まなきゃならない場合、
ナルコーゼかセンシュアルかレイピアかブレンクロスボウだな、個人的に
正直、クリスは偏愛しがいがない。偏愛してもしなくても活躍の度合いがあまり変わらない
812助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 22:53:09 ID:5Y4ExoTI
クリスは俺が貰っていく
お前達には任せておけない(´・ω・`)
813助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 22:56:09 ID:O1n8PKw6
>>809
メインじゃなくても少ない出撃回数でそこそこ育つよ
好感度上げないといけない傭兵より全然手間かからん

技能は装甲兵チクを数マップですれば実用レベルになるし
完全放置で手に入るEXP(修行)で貯めて、強制出撃の際に1レベルアップの繰り返しでそこそこ育つ
レベルもガトリング扱える13で完成
814助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 22:58:33 ID:O1n8PKw6
貫きの矢が残念すぎる
815隊員 ◆QmkA4P19pY :2010/03/07(日) 23:08:06 ID:Kj8ZJW/r
イストバルやシロックでブラックナイトを狩るには悪くないよ
まぁ破盾や馬殺なんかで無力化した方が楽だけど。
816助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 23:09:14 ID:okYE6fap
>>814
パスカニオン専用にしてるな。炎神の盾(笑)邪神の盾(笑)って感じになるぞ
ハンマーアクスで充分とか他の魔法でおkとか言われると困るが。
弓でトドメ刺したいとき、盾発動を恐れて威力ある矢を使うなら貫きってのもたまにやる
あとは捕縛する場合に相手の盾を傷めたくない時とか盾で与ダメが不安定になる時とか、使いどころが無いわけではない……と思う。コストパフォーマンス?知らん
817助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 23:23:04 ID:O1n8PKw6
>パスカニオン専用にしてるな。炎神の盾(笑)邪神の盾(笑)って感じになるぞ

その手があったか!勉強になったよ
818助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 23:25:46 ID:cxGamPdo
>>789
6章任務で冗談半分でリピータと+矢で待ちぶせさせた事があるんだがかなり極悪だった
もう少しチクっておけばもっと前に出せたんだがと残念でならない
そしてオティヌスで待つのは多分ロマン
819助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 23:37:18 ID:Xl+r7zEW
>>818
リピータに+矢かぁ、いいなぁ早くやってみたい
ただチクが武器手入れチクになるなら自分にできるか不安だ…
始めからボウガン持たせておけば、と後悔しても遅いかな
オティヌス?有るんじゃないでしょうか?
820助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 23:43:20 ID:ha4yjd+w
オティヌス待ち伏せは射程0には普通の石弓で良いし
射程1↑の敵相手に反撃+回復狙えるのは良いけど攻撃受けるのが怖いし
何より石弓使いにとって良武器だけど耐久度がCだから大事に使いたいというところか。
821助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 23:48:42 ID:r4MRidDX
>>819いろいろと勘違いしてないか?
>>818が言っているのは蜂蜜汁での待ち伏せだろうから武器手入れチクはほぼ不可能
わざわざ待ち伏せるよりは潜むと射撃待機を上手く使ってこその汁だろう
822助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 23:52:16 ID:Xl+r7zEW
ああ、そうか。かなり勘違いしてましたorz
823助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 00:01:28 ID:8fhEdk9J
シルの潜む上手く活用できてないんですが
移動後射撃待機みたいな感じで使うってことですか?
824助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 00:04:21 ID:551mYoYR
別になにも深く考えなくても、スナイパーボウとか普通に強くね?
むしろアーバレストがどっちかってーと罠武器なのが納得いかん
825助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 00:05:11 ID:esa2YOgw
潜みながら射待出来るのは汁だけだが、他キャラ同様潜むだけでも十分使える。
攻撃をやり過ごしたり通過地点に潜んで動きを止めたり敵地深くに侵入したり。
状況に応じてどう使うべきかも変わるから自分で色々考えると楽しいと思う。
826助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 00:07:49 ID:zMiqDwYn
潜みながら移動して、余裕があれば射撃待機。
敵を足止めしたのち移動してまた潜む。潜みながら敵が近くを通ったら強弓、狙撃、射撃待機。

シルウィスをウマく使えばかなり敵を弱体化できる・・・
827助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 00:15:16 ID:8fhEdk9J
シルウィス奥が深いなぁ
自分が語るには未熟過ぎる

アーバレストはグレートなんたらシリーズだから
あの精度なのかな
828助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 00:29:29 ID:GWrpaJeh
アーバレストの存在意義は流刑の島で暗闇からいきなり出てきて
ごっそりHP持って行ってくれる石弓兵が全て
他にも持ってる敵いたと思うが思い出せん
829助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 00:36:23 ID:fVcVVtEw
クレイマーかエロの切り込み反撃で勝手に自爆する姿は印象的だよな
830助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 00:36:41 ID:+S9G6qEj
アーバレストなんて使いませんよね
石弓はリピーター、スナイパー、ブレンクロス、オティヌス、ホークアイと良武器揃い。
ただでさえ余るのに、ましてやアーバレストの出番なんてある訳がない
831助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 00:37:55 ID:zMiqDwYn
アーバレストって4連射弓だっけ。覚えてないな。

石弓の自軍における存在感の薄さには疑問を感じずにはいられない。
敵の石弓兵の存在感ときたらかなりのもんだってのになぁ。
シルウィスで石弓縛りでもするか・・・
832助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 00:46:37 ID:8fhEdk9J
一発22、精度4の大砲みたいな弩ですよ<アバレス

敵石弓兵のガトリング雷神潜む射撃待機とかもうね・・・
833助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 00:50:14 ID:GY6Mj+Hd
アーバレストは鋼鉄と組み合わせるとLV30筋力上限のアーサー+ミスリルソードと同じ威力を出す何気に良武器
狙撃必須だし、ホークアイと2しか威力が変わらないし
汁は筋力上限ならグレートボウ使う方がマシなのが痛いけど
834助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 00:51:02 ID:LqBxpfCt
終盤で育ってなくてもホークアイと鋼鉄の矢+と痩せた馬で活躍できるのがクリス
13章あたりならある程度育った軽兵や魔法使いより活躍できる(クリスが育ってなくても)
835助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 00:53:23 ID:BdfRUtqm
>>833
>狙撃必須だし、ホークアイと2しか威力が変わらないし
>汁は筋力上限ならグレートボウ使う方がマシなのが痛いけど
もう良武器じゃない気が…
836助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 00:56:08 ID:fVcVVtEw
汁のグレートボウはかなり使える
ディアンのグレートアクスもなかなか
グレートソードは・・・
837助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 01:00:50 ID:8fhEdk9J
ホークアイは使える子なの??
838助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 01:04:38 ID:zMiqDwYn
クリス次第だわ>ホークアイ
839助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 01:07:22 ID:i2UlCFuc
ホークアイはとっておき
大事なお客様にだけご馳走します
840助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 01:44:10 ID:asV9n1w4
男のドラゴンナイトほしかったな
841助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 01:46:24 ID:94IZsshI
10周くらいしたらゼフロスが使えてもよかったと思う
無双も一度くらいしたいよね
842助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 01:48:07 ID:8fhEdk9J
シル姉ボウガン片手で打つのか、何という馬鹿力
でもなんかモーションカワイイな、これ
843助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 01:49:58 ID:39IKpRvU
山賊討伐でソードブレイカーのたった一撃でカトラス破壊されたorz
844助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 02:05:09 ID:4XOacsPn
フェイを素っ裸にしとけば大丈夫だよ
845助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 02:24:56 ID:E6Egv9Ya
2章任務はネタの宝庫だな

さすがの俺も二人のお守りはキツいぜと言ってみたものの華麗にスルーされる自称疾風
速攻ロングソードを折られ他人の身どころか自分の身が危なくなる自称疾風。
そんな危ないわけがないと後を追い、案の定カトラス折られて帰ってくるフェイ
そしてそんな二人を茂みからひっそりと見守るセネ
ピサロかと思ったらピサーロ
薬草ごときで死んじゃうマハム
俺って頭いいフーバ
突如はじまるザーリアス無双
846助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 02:25:24 ID:pDqvjXR9
靴下は残しておけよ
847助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 03:40:45 ID:wH84IMp/
俺のシャムシールも思わずブレイクしそうです><;
848助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 07:36:10 ID:+VeLHcUY
黙れダガー
849助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 08:16:37 ID:8fhEdk9J
いや俺んはボルトナイフら
850助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 09:46:21 ID:VCqMxy2N
エアナイフじゃないのかな?かな?
851助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 10:31:20 ID:1p+dwqKK
あのさ、質問が二つあるんだけど魔神の腕輪ってコッファーから出る?
後、すりとる持ってる敵の盗賊に腕輪を盗まれた場合、その敵は腕輪を装備するかな?
852助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 11:19:39 ID:i2UlCFuc
コッファーから腕輪は出ない
宝箱も魔神の腕輪は出ないはず
スリ取られた腕輪は…どうだろう
それ利用して敵の筋力なり俊敏なりを操作するテクニックって聞いた覚えがないから
盗られても装備しないんじゃないかと思うけど
とりあえずこの手の質問は一度自分で検証してみてから聞いた方がいいよ
853助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 11:28:45 ID:1p+dwqKK
>>852
レスありがとう盗賊に腕輪盗ませるの今度検証してみるわ
前のほうのスレでコッファーから無双の腕輪が出たって書き込みがあったように思うのだけど
ガセだったんかな
854助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 12:14:38 ID:xovnv/9S
仮に装備したとしても装備できるやつ限られてるし
応用したテクニックってあるんかいな

関係ないけど3章任務で盗賊に捕縛されても身代金要求されるんだな
カオスとかフェルマーが居るからだろうけど、なんか納得いかん
855助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 12:27:45 ID:CKNq5Dbg
護符はスリ取らせても装備しないと癒しの護符で検証してたチクチッカーがいたよね
腕輪も同じじゃないか
>>854
なんか山賊を操ってなんとかかんとかとか言ってたからそのせいじゃね?
これは異教の神だったか?
856助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 12:33:43 ID:zHaDUU9D
>>853
コッファーから腕輪は出る。魔神は指輪だが…
過去に一度、コッファーから魔神が出たと言って装備中の画像をUPした人がいたが、
改造ではないかと物議を醸していたな。
857助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 12:33:48 ID:xovnv/9S
>>855
まぁ他のとこ、例えば馬泥棒を追えとかだと拠点制圧したら解放できるから
ここもそうなのかと思ってただけなんだけどね
858助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 12:36:55 ID:1p+dwqKK
>>854
俺がやりたかったのは、
敵の盗賊に雷の指輪←今気づいたんだが腕輪じゃなくて指輪なんだな
装備させて、フルパラサラダ食い魔神装備エニードのパラスレイア必殺の最大ダメ
859助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 12:41:35 ID:1p+dwqKK
>>856
腕輪は指輪だったなスマソ。
都市伝説レベルか。(ほんとに取った人がいたらこの流れは悔しいだろうけど)
860助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 13:57:08 ID:CNUh01FD
魔人は入手不可のはず

最終章で魔人を装備したギガース三匹捕縛したけど
不思議なことに魔人が消えてた
861助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 14:01:01 ID:+S9G6qEj
魔神の指輪と言えば‥
15章魔神の指輪持ちギガースは捕縛しても指輪だけ入手出来ないのな
なんでだろう?
862助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 14:01:23 ID:CNUh01FD
>>858
魔人はアイギナにこそふさわしくないか

精神10に腕輪で精神20
エアブレードで物理防御無視の23×2

パラスリアナで23×4・・・
ぱねえ・・・
863助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 14:01:57 ID:+S9G6qEj
うお、かぶった
864助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 14:09:59 ID:jXEGxLC6
今ダウドの成長値吟味してたら俊敏以外全部上がったw
865助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 14:16:11 ID:8fhEdk9J
ウホッ

必要ならそう言えばいい・・・
866助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 14:18:02 ID:kdlH8rHp
リースのガトリング切り込みは強健も
あいまって頼もしいな
867助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 14:28:42 ID:h5HcjQIJ
ダウドもだけどこのゲームパラがなかなかイケメンにならないな。
868助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 14:53:30 ID:8fhEdk9J
ウォロー先生を最大限活躍させるには何をウマカッタデスさせるべき?
869助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 14:58:55 ID:wH84IMp/
逆に考えれば
身代金払わなくていいマップの奴らは何が目的で捕縛してるんだ?
870助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 15:31:47 ID:nVm5x7df
>>861
そうなのか。スリ取るも無理?
871助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 15:33:04 ID:EWdj6Gwj
>>869
あんなことやこんなことだろ
872助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 16:29:06 ID:IMoLARgK
>>870
出来るならとっくに報告されているだろう

ドラゴンのブレスや鱗と同じで、表示ないけどレアアイテム扱いになってるとか聞いたような
873助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 16:43:09 ID:zHaDUU9D
「レアアイテム扱い」では捕縛で入手できない事の説明が付かない、と前にも指摘されていたけどな。
874助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 16:53:16 ID:3DZwG6tt
特殊枠ってことでいいじゃん
875助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 16:56:51 ID:mUirQG1n
マードックの奇跡の護符と同じ扱いなんじゃね
876助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 17:29:39 ID:+EXF5qKE
ソフィーのほうのパスカニオンも捕縛したら消えてたよな
877助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 17:50:55 ID:qcXcScSu
魔神の指輪やソフィーのパスカニオンに並んでマードックの奇跡の護符ってなんかずっこけるな
878助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 18:25:36 ID:HJY+qcm4
>>850
ひぐらしネタか
879助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 18:29:51 ID:8fhEdk9J
>>878
なんとなくわかったが、なんと返せばいいのかは正直わからなかった
880助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 18:54:35 ID:fVcVVtEw
>>858
ダメージは99が最大じゃなかったか?
881助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 20:20:12 ID:phRvLFSG
>>880
とりあえずワロスを粉砕ハンマーで気合粉砕してこい
882助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 20:47:53 ID:mUirQG1n
何週かしてるがやっぱりニ章任務が一番楽しいな
五章任務のとてつもなく長い10ターンも楽しいが
883助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 22:42:06 ID:E6Egv9Ya
俺は特に好きな任務マップってのはないなぁ
序盤任務の先生無双と中盤任務のシェルパ無双はやってて楽しいけど

>>876
ソフィーて捕縛できたっけか?
884助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 23:03:13 ID:3uN5GsrH
ソフィーのは武器をなくした兵に奪い取らせて
そいつを捕縛だった覚えがあるの〜。
885助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 23:17:45 ID:2nP/dunM
ソフィーちゃん捕縛出来たらアレなことやコレなこと出来るのにな
撃破すると(・ω・)が余計なおせっかい焼いて兵士に釘を刺してたし
886助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 23:26:21 ID:U5ye8SBH
3日間ひたすらセーブ&ロードを繰り返してるが
腕輪も護符も一切でないぜ

もう疲れたよパトラッシュ・・・・(;´Д`)
887助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 23:36:55 ID:RiSkX5+A
ノーリセALLはやっぱしんどいな。今回は赤十字大量発生だよ、まったく
サフィアとかだしてる余裕ぜんぜんないわ
キュアポーションは高いし困ったもんだ
888助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 23:38:26 ID:LqBxpfCt
捕縛とCCのためのチクチクがめんどくさい
889助けて!名無しさん!:2010/03/08(月) 23:40:33 ID:wH84IMp/
9章任務の顔つき(DQN)弓兵はパスカニオンも奪うのか?
レベル不足だろうがそれでも最強弓の攻撃を華麗にかわし続ける工兵…
890助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 00:09:40 ID:yxHIMCCh
>>886
宝箱?悪いこと言わんからやめたほうがいいぞ
1ヶ月不眠不休でセーブ&ロード繰り返して、やっと出るかどうかぐらいの確率だから
891助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 00:59:11 ID:eY4nl1V4
>>889
ソフィーの持ってるパスカニオンはランク10だ。
だから余計にあのパスカニオンが欲しかったのだが…
892助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 03:31:27 ID:pVEALD1u
魔神の指輪について言いたい事。

ファミ痛の攻略本のP21「真のレアアイテム」にて
モロに魔神の指輪と書かれてる件…。
入手できないんじゃないのかよ!


…スレチになるからあまり言いたくないが、ゴニョゴニョして店売りアイテム変えれば普通に買える。
奇跡の護符同様、捕縛時の入手フラグがたたないアイテムなんじゃないかな。
強奪はどうだっけ?ラスプーの司教は奪えたはずだけど。
893助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 05:55:18 ID:UVxFAzfF
BSスレでもよくネタにもされるけどマルティンを倒せるのはCCシロックだけとか平気で書いてある聖書だからなぁ
しかもトンデモ攻略だけならまだしもデータの間違いもあったりするから困る
894助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 06:10:14 ID:MxvHzDAP
同じく7章で出てくる傭兵が賞金首だと書かれてたので
頑張って捕縛したのは良い思い出
895助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 06:10:56 ID:RcGQz7C5
俺のおじさん死闘できないんだけどROM欠損だろうか・・・
896助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 06:35:57 ID:+zKavJ+F
きっとCCシロックでマルティン倒せたのがすごく嬉しかったのさ
みんなもあるだろ?うまく行った後嬉々として俺攻略を語ってしまうことが!
897助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 09:41:53 ID:MxvHzDAP
マルティンを倒すにはマルティンの移動先である7ヘクス目に自軍ユニット
エストックまたはレイピア装備の騎馬系ユニットを配置しておく
さらにそのとなりにも同様の装備の騎馬系ユニットを置いておく
マルティンが移動してきたところを待ち伏せ先制攻撃で止め
自軍ターン時に先のユニットでとどめをさし、再移動で離脱ポイントへ向かう

こんな感じ?>>896
898助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 09:55:00 ID:EiEX4JOW
>>897
それでも倒せるけど
普通に離脱ポイントに全員を待機させます
23ターン目に○ティンが突っ込んできます
後はご自由に・・・
899助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 10:37:38 ID:TPGZADTP
>>893
あれはフェイが二人いる特製バージョン使ってるからしょうがないよ
900助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 11:09:13 ID:TGurqekk
レブロスは少々厄介→後ろの気合持ち弓兵のほうが厄介
闇の腕輪は神聖-10→おい、アイテム詳細見ろよ
空き巣はシェルパがオススメ→出撃ユニットで紹介なし

誤字脱字じゃなくて普通に突っ込みどころ満載なんだよな……

一番強烈だったのは天才魔法少女エニードちゃん
901助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 14:43:50 ID:eaXgO2nC
変身せよ♪♪とかじゃなくて、変身せよ。だからな
ああ、これが普通なんだ、みたいな
902助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 15:43:34 ID:M7BJ/IW4
あの攻略本2個持ってる酔狂な俺
903助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 16:27:06 ID:PKwn4Vtq
聖書は初版と三刷、あと薄っぺらいやつの初版も持ってる
904助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 17:26:29 ID:vpIylcw4
レプロスは動きの法則がよくわからん
905助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 17:33:33 ID:vihqRyKV
賞金首じゃないからさっさと殺してしまえばいい
906助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 17:41:25 ID:+UdgBPR5
ちょっと質問なんですが
「海の勇者」でちくちくしてて999ターンこえたんだけども
そこから30ターンほどするとターン数がどんどん巻き戻って技能もどんどん
まきもどっていきました。
これは仕様ですか?
ちくちくは999ターンまでしかできないんですか?
907助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 17:44:34 ID:y9EH/3bl
正規品買わない奴には答えたくないな。
908助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 17:45:41 ID:+UdgBPR5
いやPS2の正規品です。中古で買いましたが。
909助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 18:07:52 ID:vihqRyKV
じゃあ改造されたps2だったんだろ
店に突き返してこい
910助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 18:17:11 ID:MxvHzDAP
早いもんだな、もう900レスとは
911助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 18:20:55 ID:+UdgBPR5
これ買ったの確か2005年の秋ぐらい。買った当初はまりまくって5週くらいやったんだけど
一月くらい前から久々にやり始めて今回は全キャラ技能値マックスまでがんばってみるかーって
気合いれてたのになあ・・・
チクチクして999ターン超えて数十ターンしたら巻きもどる謎現象。
ディスク自体を改造とかできるんですかね。イメージ吸出しとかならできるのかも知れないけど。
同じような症状でてるひといないかな・・・。
他の人みんな普通に1000ターンも2000ターンもできてるなら新品買うか・・・orz
912助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 18:42:53 ID:MxvHzDAP
このスレの思い出
ルヴィタン
クリスの性能について
913助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 20:41:37 ID:uJ8lLMmm
仲間を殺しまくれば二刀流剣士が仲間になるという噂
ウォローの過去が暴かれた瞬間
10章ラレ子足止め大作戦
不毛なユニット比較

思えばベルサガの存在がティアリングサーガ2として一部のファミ痛の発売予定表にだけ載ってた頃からここいるわ・・・
あれはいったい何だったんだろね。
914助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 21:18:34 ID:y9EH/3bl
>>911
スマン、マジだったのか…悪かった。

普通に999ターン以降も、おそらくは無制限にチクチク出来る。
と言うか、巻き戻るって現象が良く分からないけど仕様では無い。
915助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 21:20:22 ID:sUNbfFqR
途中でロードして巻き戻してるとかないよな
916助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 21:28:09 ID:vpIylcw4
リアルバイツァ・ダストか
917助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 22:48:16 ID:AC3Eh1db
スレの思い出か。
ファミ通の第一報の時からの付き合いだな。
あの頃はスレのほとんどが、キャラデザを広田だと思っていた。
918助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 23:31:43 ID:fLmGwndN
このゲームってティアリングサーガとストーリーの繋がりとかある?
プレイしてなくても問題ないかな?
919助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 23:33:46 ID:AC3Eh1db
システムもストーリーも完全に別モノなんで全く問題ない。

ティアリングをプレイしてたら、ちょっとニヤっとするところが、1つか2つくらいあるだけだな。
920助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 23:34:26 ID:ILiwrrR2
ストーリー上の問題は無い
依頼のほんの二、三行の話にニヤッと出来るくらい
921助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 23:34:33 ID:bVvIWVdw
>>918
関係なし。ごくごく一部ニヤって出来るところがあるぐらい。
あと顔があのキャラと似てるとか。それくらい。

楽しめるかどうかはその人しだい。
922助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 23:35:42 ID:bVvIWVdw
>>919-921
なんでこんなにレスが同じなんだw
自演じゃないぞ!
923助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 23:37:09 ID:AC3Eh1db
そうだそうだ。自演じゃないぞ。
924助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 23:37:58 ID:ILiwrrR2
ただ皆が変態だから考える事が一緒になっただけだよ!!
925助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 23:42:19 ID:JV/NxTbi
吹いたw
926助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 23:49:00 ID:+zKavJ+F
連携三兄弟w
927助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 23:51:06 ID:Fnz/DVEC
流れを切るが、シャインシールド凄いな
致命攻撃まで無効にするとは
928助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 00:06:27 ID:XbBv09TX
パラミんが装備できないのは何故なんだぜ>シャインシールド


>>919-921
連携乙wwwww
929助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 00:24:41 ID:gcjKGfhi
>>919-921
サンクス、三つもレスがくるとはw
両方買うつもりがティアリングサーガが手に入らなくて…
あまり関係ないなら安心してプレイできそうだ
930助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 00:25:56 ID:b5SJXGig
>>919
ヤーロン乙

>>920
ダンファー乙

>>921
ムリン乙

こうですか?><
931助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 00:30:04 ID:ZYQff1T7
>>919-924
おまいら仲いいなw ダンファームリンヤーロンか。
932助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 00:36:30 ID:A95n26CY
スキル:ニヤッ(三人同時攻撃)
933助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 03:44:01 ID:zro0KhBS
どうでもいいけどウィキペディア見たらアルマキスの名前間違えてんぞ
誰か修正してあげて・・・
934助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 10:40:05 ID:KV/q+wyY
専用の中でホークアイが一番使えない気がする
935助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 11:03:02 ID:sbIoXiTK
二番目はラーゼタール
三番目はカトラス
936助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 11:12:22 ID:YcVhkeCn
>ラーゼタール
てめぇ捨て身アーサーと反撃シェルパと死闘先生ディスってんのか?
937助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 11:19:53 ID:HC2s4t2F
こういう時に名前すら挙がらないスターライトさん・・・
938助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 11:30:22 ID:oN9Gbv9v
スターライトって誰に持たせたらいいのよ
939助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 11:33:24 ID:h/rhBuwg
デリック預り所
940助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 11:42:52 ID:KV/q+wyY
スターライトもホーリーみたいに先制ついてれば・・・
941助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 12:12:30 ID:tGNrOn1M
ホークアイ使えるよ
専用武器と思わずガンガン使ってれば楽々クリスのレベル上がるし
カトラスは序盤に使い潰すと決めれば輝く
ラーぜタールもお気に入りの剣使いに持たせて小出しで使えば便利
プージはディアンが優秀すぎて使うまでもないって感じでいつも青いまま終わる
スターライトの出番は俺には分からん
942助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 12:44:07 ID:QMD3edSe
巫女様って蜂蜜好物じゃなかったっけ?
なんか13章で飛竜バシバシ撃ち落してもらった記憶がある
943助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 13:32:40 ID:RAGcTy/S
リアナの命中とレイアの射程とセレニアの威力を併せ持つと言われるスターライトさん

いっそ砲撃魔法だったらなあ……
944助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 13:50:05 ID:9+lE+zrN
スターライトとヴリトラは使った記憶がほとんどないな
945助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 14:05:55 ID:oN9Gbv9v
巫女様は育てたことないなあ
946隊員 ◆QmkA4P19pY :2010/03/10(水) 14:26:29 ID:5NAD5ndl
速攻でレベル30にして技能MAXに出来るじゃん
だからスターライトはあの性能なんじゃね?
947助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 14:56:09 ID:tv0pnD5/
実はまともに使った事がないのはパスカニオン
初プレイ時だけは死んだらリセットで使ったけど
リスクを冒さないように意識し始めてからは技能50が遠すぎて出番無し
矢を外して防具としてだけは使うか
948助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 16:39:21 ID:tdkDbD8P
すごい今更だがエロは序盤からライトスピア振らせた方がいいことに気付いた
ノーチクでやってるといつもCCが後半章にもつれ込んでたけど今回は7章でCCできた
死闘持ちレオンは精度5の槍で充分やったんや!
949助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 16:51:05 ID:f57kP1oi
アデルとレオンは連携あるからハンドスピアで十分な命中率が出せるからいいが、
エルバートはなかなか攻撃が当たらなくて結果さらに技能上がりにくくなっちゃうからなぁ。精神的にもライトスピア使わないときつい感じ。
950助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 16:56:08 ID:XV8vLhQM
で、ハンドスピアの方を回されるアデレオは実力以上に弱く感じると
951助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 17:38:32 ID:qPLT2WCB
アーサーを5ターンセーブで擬似チクチクするのと同じく
エロもライトスピア使えば技能に目に見えるほどの差はないんだよな
952助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 19:07:15 ID:sT/DPqlD
ブロンズソードはバカにされるけど
ハンドスピアは愛用者が多いよね
槍はあまりいい武器が無いせいかな
953助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 19:45:34 ID:7xgI0lBe
ブロンズソードがバカにされてるのなんて聞いた事ないけど
954助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 19:48:25 ID:h/rhBuwg
俺も無いな
955助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 19:49:22 ID:qghEHLKb
まあ、剣と槍は精度6以上の武器の量が違いますから
エロはノーチクでやるなら切り込みできるようにステータスを調整して、盾無しで石弓を挑発すればOKだろう
一発赤がちょっと怖いが
956助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 20:16:54 ID:tv0pnD5/
射撃待機と継続待機を間違えてフルボッコにされた…このガッカリ感は異常
957助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 20:20:02 ID:z6ty5GR4
なら体力が半分以下にならないようにすればいいと思う
958助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 20:20:24 ID:RN0P/Yur
あるある。
それと上に移動させるつもりが、誤って待機→退却間に合わないとかも
959助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 20:22:02 ID:tsrZ4ErF
エロとアデルの成長率とCC条件もあって
ハンドスピア愛用者が多いように思われるのも仕方ない
960助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 21:05:35 ID:+z3YxABl
もしアーサーとルヴィの剣成長が30だったら…さらにマゾゲーですな
961助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 23:25:50 ID:JxFjvt2n
ナルヴィアで一番儲かってる店ってどれだろうな
962助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 23:33:30 ID:tGNrOn1M
ヴェリア神殿じゃね
963助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 23:37:34 ID:eTibNVgs
工房だな
材料まで相手が用意してくれるとか
964助けて!名無しさん!:2010/03/10(水) 23:53:25 ID:+z3YxABl
材料をそろえられる奴なんて滅多にいない割に
フルタイムで2人雇ってるからそれはどうかな…
案外質屋が儲けてそうな気もする
965助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 00:23:32 ID:GdjkQQbv
チクチッカーのシノン騎士団相手なら
圧倒的に槍屋ではあるがw

全体でみると…やっぱり槍屋かね
帝国兵は勿論だが、同盟軍も何かと槍持ちが多いから補給に売れまくり…
と思ったが、タダ同然で買い取られたって話を聞くと逆に槍屋は破産の危機かw
966助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 00:42:36 ID:WLNtVbq0
素材屋じゃないか?

まぁヴェリア神殿もかなり儲けていそうな気はする。
967助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 01:04:10 ID:I1uk2d7N
家具屋だろう
968助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 01:09:48 ID:kvyOyn2b
川蝉亭もぼろ儲けしてるよ
969助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 05:50:08 ID:Ij/vCsHo
ヴェリア神殿は多分税金免除だろうから儲けてそう
970助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 08:55:07 ID:/KOxH3OM
馬屋も結構ボロイ商売やってるよ。
971助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 11:20:29 ID:/KOxH3OM
連投スマソ。
攻略wiki見て思ったのだが
アイテム入手場所で、所有敵の名前書いてるけど、同時に出現マップも明記していてもらえるとありがたかった
972助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 16:51:16 ID:rgZVEsSk
なら自分で編集しようぜ
973助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 22:07:50 ID:jf/7zgP1
つまり、まとめるとナルヴィア=ボッタクリ王国ってことでOK?
974助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 22:20:34 ID:x1knYQMu
身ぐるみ剥がした上に身代金までふんだくる二重取りの犯罪者集団こと
シノン騎士団が結局はナルヴィアで一番の稼ぎ頭
975助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 23:22:20 ID:1SqyCJ1G
おまいら・・・

エルスハイマーを忘れちゃダメだろ
15万ディナールをポイって出せる財産があるんだぜ
976助けて!名無しさん!:2010/03/11(木) 23:43:54 ID:CSAqt5Ey
アイギナ様に無礼者!って罵られたいんだけどどうすればいいですか?(´・ω・`)
977助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 00:07:40 ID:oAerQuQk
まず片目をつぶします
978助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 00:34:43 ID:2p1hnKx9
育ての親に殺されかけたりわざと敵に捕まって拷問を受けて瀕死になる必要もある
979a:2010/03/12(金) 00:42:29 ID:j26PqOaf
リース様より伝達です。
「市民は全員救出した。総員離脱せよ。」

▽離脱ポイント
ベルウィックサーガ 第208章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1268321497/
980助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 01:13:49 ID:nAKJTI8c
          _,、
     _,,,-‐'':::::::::::‘'ヽ、
   .,/゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   丿::::::::::::::::::::::::゙!::::::::::::::::ヽ
 ‐イ:::::::,::::::ハ::::::::::::::゙|!:::::::::::::::゙!
  ゙l::::::!:::::!,,ム::::::゙!::::!kハ:::::::::::::゙!
  ,イ::::::!::::lトz= リ:::|:::!:h゙|::::::::::::::i!    公子たちは先に撤退してくれ
 :! :l::l:::|::/゙   レ:::ト:!:::!::::゙|:::::::i:    俺はあのジェネラルを倒す
  .!/|::く、    У|::|:::|::::::i::::::::i丶
  :! У ヽ‐  /:::/::i:::::i::::::i::::::::i::丶
       i_,,,イト:/:::ム:::::i::::::゙i::::::゙|:::\
      _,,_,,'"`ハ:::::::i.:::::i::::::゙i::::::i|::::::
981助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 03:46:27 ID:4X0mBDop
ジェネラル相手じゃ返り討ちの悪寒
982助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 04:07:08 ID:7PiubIcb
ヲルトマンとウマカッタデスじゃ勝ち目が薄いな
まあヲルトマンは捕縛対象だし、とりまきの処理に活躍するからウマーは連れて行くけどな
983助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 06:19:34 ID:v5hgYwDO
ついでに置き去りで好感度ウマーですね
984助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 11:59:00 ID:aKBdgsjI
カオスにだって勝てるんだ
ジェネラル如きに勝てないわけはねえ!!・・・か?
985助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 12:36:32 ID:AzvETPhO
>>984
護符とブリムランガーが扱えればな・・・
986助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 18:51:53 ID:bmyFM5Z2
なかなかに苦戦しているようだな…
そろそろ俺の出番か(AA略)
987助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 19:06:31 ID:4dj5j2yX
以下、目立たないけど可愛いキャラ

シスター サーラ
988助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 19:07:23 ID:4dj5j2yX
秘書 エレノア
989助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 19:25:22 ID:oAerQuQk
ウォローさんって初期値だと大半の賞金首に返り討ちにあうから切ない
990助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 19:34:24 ID:bmyFM5Z2
>>987エレナとクロタロスくれる子
991助けて!名無しさん!:2010/03/12(金) 22:33:39 ID:SE8bufFg
メリル
992助けて!名無しさん!:2010/03/13(土) 08:05:12 ID:yXaorbas
ソフィー、は目立つ方かな?
だけどもっと出番が欲しかった(´・ω・`)
993助けて!名無しさん!:2010/03/13(土) 09:29:43 ID:yXaorbas
ヒャッハー!産め産め!
994助けて!名無しさん!:2010/03/13(土) 09:44:49 ID:y9SwM1Vs
ゴーゼワロス
995隊員 ◆QmkA4P19pY :2010/03/13(土) 11:11:24 ID:GDTgEHSz
フェイたん!フェイたん!フェイたん!フェイたんぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!フェイフェイフェイぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!フェイたんの黒色三つ編みの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説挿絵のフェイたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
パッケージ表紙にも登場出来て良かったねフェイたん!あぁあああああ!かわいい!フェイたん!かわいい!あっああぁああ!
ベルサガアンソロジーも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!アンソロなんて現実じゃない!!!!あ…小説も本編もよく考えたら…
フ ェ イ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ベルサガアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?パッケージ絵のフェイちゃんが僕を見てる?
攻略本のフェイちゃんが僕を見てるぞ!フェイちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のフェイちゃんが僕を見てるぞ!!
本編のフェイちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはフェイちゃんがいる!!やったよソフィー!!ひとりでできるもん!!!
あ、同人のフェイちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアイギナ様ぁあ!!シ、シルウィス!!サフィアぁああああああ!!!ラレンティアァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよフェイへ届け!!ベルウィックサーガのフェイへ届け!
996助けて!名無しさん!:2010/03/13(土) 11:17:43 ID:JxsqVDLR
フェイちゃーん!
997助けて!名無しさん!:2010/03/13(土) 11:24:21 ID:yXaorbas
フェイちゃんの作ったお味噌汁毎朝飲みたい><
998助けて!名無しさん!:2010/03/13(土) 11:38:08 ID:6gMupW/4
○ティン
999助けて!名無しさん!:2010/03/13(土) 11:43:18 ID:y9SwM1Vs
くっ…やむを得ん
ドーラを出せ
1000助けて!名無しさん!:2010/03/13(土) 11:48:32 ID:IlucED1U
40秒で支度するんですね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。