ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助けて!名無しさん!
たぶん前スレ
ベルウィックサーガ ユニット評価スレ15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1151575005/

無限ループする議論を楽しもうよ
2助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 15:50:40 ID:dxE/mSf/
・CC条件

リース     勲功値18以上、または10章開始
アデル    Lv10, 槍30, S盾20
レオン     Lv10, 槍30, S盾20
シロック   Lv15, 弓30
エルバート  Lv10, 剣20 槍20 S盾20
クリス     Lv15, 弓20, 石弓20 10章出撃任務をクリア
イゼルナ Lv10, 神聖30
セネ      1、3章<仔馬と盗賊>に出撃しており、その後のイベントを全て見る
         2、イベントを全て見た章の次章以降でLv10以上にする
アイギナ   Lv15, 風30
ダウド Lv15, 斧30, S盾20,
エニード   精神5以上で、「魔法騎士に‥」イベントを見ている
        8章以降、デリックとペルスヴェルの生存も必要
        ※精神4へはLv6以降、精神5へはLv10以上にならないと成長しない
ディアン   Lv15, 斧30
ルヴィ    Lv10, 剣20 槍20 S盾20 騎士団加入後に1レベル以上上げる
アーサー  Lv10, 剣20S盾20 M盾10  騎士団加入後に1レベル以上上げる
クレイマー  Lv15, 剣30
フェイ    Lv10、ラーズの祭壇をクリア
イストバル  Lv15, 弓30
サフィア   12章<異教の神>イベント
ペルスヴェル Lv15, 雷30
3助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 15:51:35 ID:dxE/mSf/
各キャラのレベル30時点での能力の最高値/最低値
左から HP 筋力 俊敏 防御 精神 でCCボーナス込み

リース   43/37 18/12 18/14  14/10 0/0
ウォード 40/38 13/11 11/9  11/10 0/0
アデル  42/36 16/10 16/12  10/6  0/0
レオン  44/38 15/9  18/14  11/7  0/0
シロック  38/36  13/11 22/20  7/5  0/0
エルバート  45/39 19/13 18/14  13/9  0/0
クリス  34/28  12/6  22/18  9/5  1/1
イゼルナ  27/22  0/0  7/3  0/0  14/8
セネ  23/21  4/2  19/17  2/1  0/0
アイギナ  28/26  0/0  14/12  0/0  10/8
ダウド  63/39 25/14 22/10  22/10  0/0
マーセル    39/37 13/11 15/13  13/11  0/0
エニード    27/25  7/5  16/14  4/3  10/8
バロウズ  35/29 13/7  6/2  2/2  0/0
アルヴィナ  37/31 17/11 22/18  13/9  6/3
パラミティース 39/33 13/8  23/19  12/9  11/8
リネット  39/26 18/5  22/9  17/4  22/9
4助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 15:52:20 ID:dxE/mSf/
ディアン  44/42 19/17 20/18  7/5  0/0
アグザル  47/41 21/18 19/15  4/4  0/0
ウォロー  35/33 13/11 21/19  5/4  0/0
シルウィス  37/31 16/10 20/16  5/2  0/0
ルヴィ  36/30 13/7  21/17  12/8  4/1
アーサー  42/40  20/18 16/14 14/12 0/0
クレイマー  45/39  21/15 19/15  8/4  0/0
フェイ  34/28  15/9  29/25   6/2  4/1
デリック  41/35  14/8  11/7  12/12  0/0
クリフォード  39/37  16/14 14/12 13/11  0/0
ファラミア  39/33  17/11 23/19  5/2  0/0
イストバル  38/32 16/10  23/19  7/3  0/0
シェルパ  43/41 18/16 18/16  7/6  0/0
オルウェン  29/27  0/0  9/7  0/0  11/9
サフィア  24/22  0/0  10/8  0/0  15/13
ラレンティア  37/31  15/9  16/12 10/6  1/1
セディ  25/23  5/3  23/21  1/0  0/0
ペルスヴェル  33/27  0/0  13/9  3/0  14/8
5助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 15:53:01 ID:dxE/mSf/
●技能成長度
*五十音順。カッコ内はCC後

アイギナ:炎20 風50
アグザル:斧30
アデル:槍30 S80
アルヴィナ:剣60 槍60 S70 M70
アーサー:剣50 S90 M90 (槍70)
イストバル:弓80 短剣20 (剣90)
イゼルナ:神聖50
ウォード:剣30 槍40 M30
ウォロー:剣60
エニード:剣90 炎80 雷30
エルバート:剣80 槍30 S50 (M50)
オルウェン:炎10 風10 雷10 神聖40 (暗黒0)
クリス:弓50 石弓70 (剣80)
クリフォード:剣50 槍30 S40 M40
クレイマー:剣70
サフィア:神聖80
シェルパ:剣30
シルウィス:弓60 石弓40
シロック:弓70
セディ:短剣40
セネ:短剣60
ダウド:斧60 S80 M80
ディアン:斧80
デリック:斧30 L20
パラミティース:剣80 神聖40
バロウズ:石弓90
ファラミア:剣90 弓70
フェイ:剣90
ペルスヴェル:風20 雷60
マーセル:剣40 L70
ラレンティア:剣30 槍50 S20
リース:剣60 S80 (M80)
リネット:剣90 弓90 雷90
ルヴィ:剣80 槍90 S60 (M60)
レオン:槍50 S40
6助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 15:53:43 ID:dxE/mSf/
技能成長度ランキング その1

・剣技能
1位 フェイ&ファラミア&エニード&イストバル&リネット(90)
2位 ルヴィ&パラミティース&クリス&エルバート(80)
3位 クレイマー(70)
4位 リース&ウォロー&アルヴィナ(60)
5位 アーサー&クリフォード(50)
6位 マーセル(40)
ワースト ウォード&ラレンティア&シェルパ(30)

・槍技能
1位 ルヴィ(90)
2位 アーサー(70)
3位 アルヴィナ(60)
4位 ラレンティア&レオン(50)
5位 ウォード(40)
ワースト アデル&クリフォード&エルバート(30)

・弓技能
1位 リネット(90)
2位 イストバル(80)
3位 シロック&ファラミア(70)
4位 シルウィス(60)
ワースト クリス(50)

・斧技能
1位 ディアン(80)
2位 ダウド(60)
ワースト デリック&アグザル(30)
7助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 15:54:25 ID:dxE/mSf/
技能成長度ランキング その2

・石弓技能
1位 バロウズ(90)
2位 クリス(70)
ワースト シルウィス(40)

・短剣技能
1位 セネ(60)
2位 セディ(40)
ワースト イストバル(20)

・炎技能
1位 エニード(80)
2位 アイギナ(20)
ワースト オルウェン(10)

・風技能
1位 アイギナ(50)
2位 ペルスヴェル(20)
ワースト オルウェン(10)

・雷技能
1位 リネット(90)
2位 ペルスヴェル(60)
3位 エニード(30)
ワースト オルウェン(10)

・神聖技能
1位 サフィア(80)
2位 イゼルナ(50)
ワースト オルウェン&パラミティース(40)

技能成長度ランキング その3

・S盾技能
1位 アーサー(90)
2位 リース&アデル&ダウド(80)
3位 アルヴィナ(70)
4位 ルヴィ(60)
5位 エルバート(50)
6位 レオン&クリフォード(40)
ワースト ラレンティア(20)

・M盾技能
1位 アーサー(90)
2位 リース&ダウド(80)
3位 アルヴィナ(70)
4位 ルヴィ(60)
5位 エルバート(50)
6位 クリフォード(40)
ワースト ウォード(30)

・L盾技能
1位 マーセル(70)
ワースト デリック(20)
8助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 15:55:20 ID:dxE/mSf/
技能MAX苦労度(必要な技能UP回数/技能成長度)

リース    剣60(86.7)         S盾60(66.3) M盾40(45.0)
ウォード   剣40(63.3) 槍40(30.0)          M盾50(83.3)
アデル            槍40(120.0) S盾40(42.5)          盾熟練(LV7)
レオン             槍40(64.0)  S盾40(90.0)
エルバート  剣50(47.5) 槍50(150.0) S盾50(78.0) M盾50(90.0) 盾熟練(LV11)
アルヴィナ  剣50(55.0) 槍50(50.0) S盾50(45.7) M盾50(45.7) 盾熟練
ルヴィ    剣50(60.0) 槍50(54.4) S盾50(83.3) M盾50(83.3)
アーサー   剣50(84.0) 槍50(64.3) S盾50(45.6) M盾50(54.4)
クリフォード  剣30(16.0) 槍60(96.7) S盾50(67.5) M盾50(67.5) 盾熟練
ラレンティア  剣50(120.0) 槍40(46.0) S盾50(225.0)
パラミティース 剣50(30.0)神聖40(17.5)

ダウド    斧60(81.7)         S盾50(42.5) M盾50(55.0)
マーセル   剣40(57.5)          L盾50(42.9)          盾熟練
デリック    斧50(120.0)         L盾40(115.0)

ディアン   斧60(53.8)
アグザル   斧50(126.7)
ウォロー   剣50(51.7)
クレイマー   剣60(72.9)
フェイ    剣60(62.2)
ファラミア   剣60(38.9) 弓50(40.0)
シェルパ   剣60(80.0)

シロック    弓60(72.9)
クリス     剣30(31.3)  弓50(96.0) 石弓60(74.2)
シルウィス   弓60(70.0) 石弓50(102.5)
イストバル 短剣50(225.0) 剣40(36.7)  弓60(47.5)
バロウズ  石弓50(36.7)

イゼルナ   神聖50(88.0)
サフィア    神聖60(75.0)
オルウェン  神聖50(80.0) 精霊10(90.0)
アイギナ    風60(108.0)  炎30(150.0)
エニード    炎60(70.0)   雷30(93.3) 剣40(41.1)
ペルスヴェル 雷40(51.7)   風20(100.0)
リネット     雷60(27.8)   剣50(27.8) 弓50(15.6)

セネ     短剣50(68.3)
セディ     短剣50(92.5)
9**********テンプレ終了***********:2009/03/30(月) 15:56:44 ID:dxE/mSf/
ベルウィックサーガ ユニット評価スレ15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1151575005/
よりテンプレ引用
10助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 16:10:54 ID:cFTwdQka
経験調査

セクロス済み確定!
ウォード、ダウド、クリフォード

十中八九体験済み
レオン、エルバート、クリス、バロウズ、パラミティース、アグザル、シェルパ、オルウェン

よくわからない人
アデル、シロック、ディアン、ウォロー、ファラミア、

童貞処女!
リース、イゼルナ、セネ、アイギナ、マーセル、エニード、アルヴィナ、リネット、シルウィス、ルヴィ
アーサー、クレイマー、フェイ、デリック、イストバル、サフィア、ラレンティア、セディ、ペルスヴェル
11助けて!名無しさん!:2009/03/30(月) 16:11:40 ID:cFTwdQka
戦争終結後、晴れてセックル確定キャラ(改訂版

確定
エルバート×クリス
ヴァイス×シルウィス
マーセル×セシリー
アデル×ルミエール
レオン×ジャン
シロック×オルフェリア
ヴェスター×アルヴィナ
イストバル×ソフィー
ベルナード×シェンナ
リース×リネット
セオドル×ミーナス
セディ×レナ
婚約者×マリア

微妙
シェルパ×ケイ
エノク×セネ
ペルスヴェル×エニード
ファラミア×フェイ
ウォロー×レティシア
アーサー×ルヴィ
グラープ×ルーヴェル
オルウェン×クエスクリア
バンミリオン×秘書
バロウズ×ビアンカ

毒男
ダウド、デリック、ディアン、アグザル、クレイマー、ウォード、クリフォード、ゼフロス、アクトゥル

毒女
ティアンナ、アイギナ、イゼルナ、サフィア、ラレンティア、パラミ、ロゼリー、クララ、テセラ、アリーナ、シャイア
12助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 03:36:51 ID:QJB3wZWN
過去スレでの評価ランキングはどんな感じだったの?
13助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 10:05:05 ID:NQStGBYp
殆ど煽り合い
弓兵議論とアーサー厨、エロ厨の対立
フェイやルヴィに対する叩きと擁護、変態レスなど
14助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 13:52:20 ID:2jIO3X98
14 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/06/29(木) 20:53:13 ID:cJmQuKOx
全キャラ攻撃力ランキングがみたい。
ターン制限や移動前スキルも加味しつつ

15 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/06/29(木) 21:02:31 ID:upZFtE2p
>>14
S ディアン イストバル ウォロー レオン シェルパ リース
A フェイ シロック クリス ダウド アデル クリフォード エニード アイギナ ペ
B アルヴィナ アーサー アグザル パラミ クレイマー ファラミア シルウィス バロウズ
C エルバート ルヴィ ラレ
D ウォード マーセル デリック
E セネ セディ
15助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 13:53:01 ID:2jIO3X98
終盤ならブリムや専用武器を他キャラで使ってみよう
てかLV30くらい一人か二人なら他キャラに影響与えない程度で作れるっしょ?

LV30フェイ     ブリム&必殺スキル&技能60併用で致命35%三回攻撃&連続による鬼火力。
            回避も少し残る上に受け流しでリスク軽減。

LV30クレイマー  (筋力21+巨人腕輪2+ブリム16)=39を三回攻撃。
            篭手で盾を外しつつ複数攻撃。篭手スキルと盾持ちへの相性は抜群。
        
LV30ウォロー   ブリム?回避落として死闘してどうする。奇跡護符で遊んでリセット。
            とりあえず死闘活かすならバルムンクか他キャラに抜かせてたラーゼ装備が無難か。

LV30ファラミア  ブリムはフェイの方がきっと上手く扱う。
           折角だからパスカン装備。敵を爆発させまくってランボー気分を味わおう。

LV30マーセル  L盾の前ではブリムの回避50マイナスリスクなどなんともない。
           バルムンクなら防御性能が更にアップ。


LV30槍使い   フォラージュ…イラネ
LV23汁      ホークアイ…イラネ
16助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 13:53:44 ID:2jIO3X98
手間のかからない人たち
ディアン、アーサー、シロック、イゼルナ、フェイ、イストバル、セネ、他(強制CC者とCCしない奴等)

手間が少しかかる人々
レオン、エニード、ペルスヴェル、ルヴィ、クリス、(ダウド)

手間がかかる人々
ダウド、アイギナ、アデル、エルバート


ダウドは拘らなきゃ武器技能が気になる程度だと思う。拘らなきゃな。
17助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 13:54:28 ID:2jIO3X98
なんか最近チクチクに対する突き上げが昔に比べてずいぶん激しくなったような気が…
失礼な言い方で申し訳ないんだけど、なんか語気を荒げてチクチクを批判してる人ってそもそもチクチクを試したことがないのでは、という気がしないでもない。
例えば300ターンとか書くと壮大な無駄のように見えるけど、実際のチクチク中は1T10秒としたらたかが50分にしかならないわけで。
1MAPに2時間とか4時間とかかかることを考えると、大した時間でもない。
単純作業するのが絶対嫌、ということなのかな?それならまあ分かるんだけど。
まあ、もちろんチクチクなんてしなくてもいいと思うけど、
なんか頭っから問題外と決めつけてるような意見が最近多いような気がするので、ちょっと弁護してみます。
ちょっと長文失礼。

「慣れればCCするのにチクチクなんか必要ない。終了。」
ってのは当たり前なんだけど、なんか話がすり替えられてない?
チクチクなんてのはもともと技能値を上げるためにやってるのであって、それ以上でも以下でもない。
チクチクしたキャラとそうでないキャラの間でどっちが強いとか弱いとか比較するのはもちろんおかしいけど、
チクチクのし易さとか費用対効果とかを比較することは、別に問題はないと思う。
チクチクしてる側としては、別に特定のキャラ(例えばエロ)がCCにチクチク前提だとか絶対必要だとか言いたいわけでは全くなく、
単にその方が楽だとか有効だとかいう場合もあるよ、ってのが言いたいだけなので。
分かりやすいとこでは、アルヴィナ、ラレ、アデルの槍とか。
フェイの剣とかも軽くDでチクって30くらいにしとくとずいぶん計算しやすくなる。(繰り返すけど、「必要だ」って意味ではない)

あと、時間さえかければいくらでもできるチクチクで技能を上げるより、
24T以内の攻撃回数をいかに増やすかを考える方が楽しいって意見もあると思うけど、それには半分同意する。
実際、そうやってた周もあるし。
ただ、それが一つのプレイスタイルなのと同じように、チクチク用の資金をいかに工面するかとか、どの武器をどれだけ持ち込んでどれだけ上げるかの計画を立てたりするのも、
別の意味での楽しさを提供してくれるプレイスタイルなんだってことも認めて欲しいな、と思う。
慣れればall35達成してクリアするなんて簡単なんだから、必要最小限のこと以上のことを求めるのもアリじゃない?

まあ、チクチク派としてはチクチクを前提として話すつもりなんか全然無いし、強制するつもりもないので、そんなに拒否反応示さないで、ってのが言いたいだけです。長文失礼。
しかし、昔はどこでどうチクるのがいいとか、技能60を達成するのは誰が簡単で誰が辛い、とかも議論されてた気がするけど、
最近はホントチクチク派が減った気がするな。
18助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 13:55:11 ID:2jIO3X98
技能40苦労度(必要な技能UP回数/技能成長度)

リース    剣40(53.3)                 S盾40(41.3) M盾40(45.0)
ウォード   剣40(63.3) 槍40(30.0)                  M盾40(50.0)
アデル            槍40(120.0)         S盾40(42.5)          盾熟練(LV7)
レオン             槍40(64.0)         S盾40(90.0)
エルバート  剣40(35.0) 槍20(50.0) 合計(85.0) S盾40(58.0) M盾40(70.0) 盾熟練(LV11)
アルヴィナ  剣40(38.3) 槍40(33.3)         S盾40(31.4) M盾40(31.4) 盾熟練
ルヴィ    剣40(47.5) 槍40(43.3) 合計(90.8) S盾40(66.7) M盾40(58.3)
ルヴィ    剣20(22.5) 槍40(43.3) 合計(65.8) S盾40(66.7) M盾40(58.3)
ルヴィ    剣40(47.5) 槍20(21.1) 合計(68.6) S盾40(66.7) M盾40(58.3)
アーサー   剣40(64.0)                 S盾40(34.4) M盾40(43.3)
アーサー   剣20(24.0) 槍40(50.0) 合計(74.0)  S盾40(34.4) M盾40(43.3)
クリフォード  剣30(16.0) 槍40(30.0)         S盾40(42.5) M盾40(42.5) 盾熟練
ラレンティア  剣40(86.7) 槍40(46.0)          S盾40(175.0)
パラミティース 剣40(17.5)神聖40(17.5)

ダウド    斧40(48.3)                 S盾40(30.0) M盾40(42.5)
マーセル   剣40(57.5)                  L盾40(28.6)          盾熟練
デリック    斧40(86.7)                 L盾40(115.0)

ディアン   斧40(28.8)
アグザル   斧40(93.3)
ウォロー   剣40(35.0)
クレイマー   剣40(44.3)
フェイ    剣40(40.0)
ファラミア   剣40(16.7) 弓40(25.7) 合計(42.4)
シェルパ   剣40(13.3)

シロック    弓40(44.3)
クリス     弓20(36.0) 石弓40(45.7) 合計(81.7)
シルウィス   弓40(36.7) 石弓40(77.5)
イストバル  剣40(36.7)  弓40(22.5) 合計(59.2)
バロウズ  石弓40(25.6)

イゼルナ   神聖40(68.0)
サフィア    神聖40(50.0)
オルウェン  神聖40(55.0)
アイギナ    風40(68.0)
エニード    炎40(45.0)
ペルスヴェル 雷40(51.7)
リネット     雷40(5.6)  弓40(4.4)

セネ     短剣40(51.7)
セディ    短剣40(67.5)
19助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 13:55:52 ID:2jIO3X98
武器技能40苦労度(必要な技能UP回数/技能成長度)ランキング

リネット    雷40(5.6)  弓40(4.4)
シェルパ   剣40(13.3)
パラミティース 剣40(17.5) 神聖40(17.5)
イストバル   弓40(22.5)
バロウズ 石弓40(25.6)
ディアン   斧40(28.8)
クリフォード  槍40(30.0)
ウォード   槍40(30.0)
アルヴィナ  槍40(33.3)
ウォロー   剣40(35.0)
シルウィス   弓40(36.7)
フェイ    剣40(40.0)
ファラミア   剣40(16.7) 弓40(25.7) 合計(42.4)
シロック    弓40(44.3)
クレイマー   剣40(44.3)
エニード   炎40(45.0)
ラレンティア  槍40(46.0)
ダウド    斧40(48.3)
ペルスヴェル 雷40(51.7)
セネ    短剣40(51.7)
リース    剣40(53.3)
マーセル   剣40(57.5)
レオン    槍40(64.0)
アーサー   剣40(64.0)
ルヴィ    剣20(22.5) 槍40(43.3) 合計(65.8)
セディ   短剣40(67.5)
アイギナ   風40(68.0)
槍アーサー  剣20(24.0) 槍40(50.0) 合計(74.0)
クリス     弓20(36.0) 石弓40(45.7) 合計(81.7)
エルバート  剣40(35.0) 槍20(50.0) 合計(85.0)
デリック    斧40(86.7)
アグザル   斧40(93.3)
アデル    槍40(120.0)
20助けて!名無しさん!:2009/03/31(火) 19:53:51 ID:VN8mVJ5V
>>17
ノンチク派に位置し続けてた俺からしてみると
カオス逆チクが楽だとか言い出す奴がたくさんいた頃に比べると
だいぶ住みやすくなったかんじ。
でもまだチク派もたくさんいる印象。
まあそのうちまたチク派主流の時代がくるよ

こないのは続編だけだ
21助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 13:22:19 ID:bIbjJQuP
運用込み40到達技能評価

武器
S ディアン フェイ ウォロー シェルパ イストバル
A ファラミア レオン パラミティース 
B クレイマー シロック クリフォード シルウィス
C アーサー ウォード リース ルヴィ
D マーセル アルヴィナ エルバート クリス ダウド
E アグザル デリック アデル


S マーセル
A クリフォード アルヴィナ アーサー アデル
B エルバート レオン ダウド リース
C ルヴィ ウォード
D デリック
E ラレンティア
22助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 13:23:01 ID:bIbjJQuP
流れに乗ってと言うか、流れぶった切ってと言うか。
同じく、以前から技能MAX苦労度表は実状とかなり食い違ってる気がしてたので、下記の通り修正してみた。
アデルの槍が120でギナの風が108とかあり得ない。
考慮したのは区間ごとの基本的な苦労度の差(特に技能50以降)と、店売りが足りないとかスキルで手数を増やせるとかのキャラごとの特殊事情。
ただ、前者はともかく後者は完全に主観的なものなので、あくまで目安。何かあれば修正どうぞ。

・基本苦労度
21-30の間を基準1.0とし、各区間に補正をかける。
具体的には、1-10:0.8倍11-20:0.9倍、21-30:1.0倍、31-40:1.2倍、41-50:1.6倍、51-60:3.0倍。
例えば、初期剣技能8のリースなら、基本苦労度は60-8=52ではなく、1.6+9+10+12+16+30=78.6 とする。

基本的にはこの基本苦労度を技能成長率で割るが、実際はキャラごとにいろいろと状況の違いが存在するので、
その辺の誤差を埋め合わせるべく下記の補正を加える。
なお、〜倍、という実際の数値に関してはかなり個人的な主観で決めてる。

・レベルup回数補正
技能MAXを狙う際はレベルup時にそこそこ調整するので、
残りレベルup回数の半分の数値を必要な技能up回数から割り引いて計算する。
初期レベルの低いキャラは有利、高いキャラは不利。

・スキル補正
待ち伏せ、反撃、追撃持ちは苦労度を0.9倍、手加減持ちは0.8倍(実質チクチクできないペは除く)、死闘持ちは0.7倍。この辺りの数値はあくまで体感。

・残弾補正
ぺはそれほど影響ないので苦労度を1.1倍、クリス石弓は1.2倍、ギナ、エニード、バロウズは1.5倍。
この辺も体感。ただしエニードとバロウズは体感してないので想像。エニードはもっときつい気もする。

・チクチク苦労補正
初期状態でもチクチクしにくいダウド、アグザル、クリフォード、ウォード、バロウズに関しては苦労度を1.2倍。

・CC前上限補正
CC前の上限が30しかなく、カンストしやすいシロック、クレイマーは苦労度を1.1倍、サフィアは1.3倍。

・加入時期補正
加入が遅いパラミは苦労度を1.5倍、バロウズ、アルヴィナは1.3倍。
また、事情は異なるが、事実上8章からしか炎魔法を使えないエニードも苦労度を1.3倍。
23助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 13:23:42 ID:bIbjJQuP
技能MAX苦労度

クリフォード (槍60)188.0
アイギナ (風60)173.2
エニード (炎60)156.8
アグザル (斧50)118.7
ダウド (斧60)115.0
シェルパ (剣60)101.7
クリス (石弓60)95.7
リース (剣60)93.2
シロック (弓60)88.6
クレイマー (剣60)88.6
シルウィス (弓60)77.3
デリック (斧50)70.7
セディ (短剣50)68.8
フェイ (剣60)66.6
アーサー (剣50)64.8
バロウズ (石弓50)64.2
アデル (槍40)62.7
イストバル (弓60)52.1
セネ (短剣50)50.6
ファラミア (剣60)50.0
ディアン (斧60)49.3
アルヴィナ (槍50)46.2
リネット (雷60)43.9
パラミティース(剣50)42.6
ルヴィ (槍50)41.8
エルバート (剣50)37.1
ペルスヴェル(雷40)33.7
ウォロー (剣50)32.2
ウォード (槍40)28.0
マーセル (剣40)26.8
レオン (槍40)24.2
ラレンティア (槍40)17.2

サフィア (神聖60)103.7
オルウェン (神聖50)71.5
イゼルナ (神聖50)66.2

いろいろ反映しようとしてかえって誤差が広がった気もするが。
とりあえずの目安としては、現状の苦労度表よりは実状に近づいたかなあ。
24助けて!名無しさん!:2009/04/01(水) 13:24:36 ID:bIbjJQuP
成長率補正は

死闘は3倍、連続は1.2〜1.4倍、追撃は2倍
待ち伏せ、反撃は1.5〜2倍、捨て身、狙撃、手加減は1.2倍
騎兵、疾走、軽兵は1.2倍

斧持ち、低速、移動力3、1射程魔道士、バリスタ、盗賊は0.8倍

くらいじゃね?
25助けて!名無しさん!:2009/04/08(水) 22:00:02 ID:ivcTbKc+
成長率合計
120 リネット アグザル
118 リース
110 アーサー
108 アルヴィナ
102 レオン クレイマー
98 ダウド
97 シロック フェイ
95 アデル エルバート パラミティース ラレンティア
94 ディアン イストバル
93 シェルパ
92 マーセル
90 ルヴィ
89 クリス
86 シルウィス ファラミア
78 ウォロー
70 デリック
68 エニード
65 ペルスヴェル
62 ウォード
60 アイギナ クリフォード
59 オルウェン
53 セディ
50 サフィア
40 バロウズ
38 セネ
35 イゼルナ
26助けて!名無しさん!:2009/04/23(木) 16:11:57 ID:ukD/vk02
 
27助けて!名無しさん!:2009/05/02(土) 21:58:44 ID:FnQa9i+p
評価されたいんや
28助けて!名無しさん!:2009/05/14(木) 13:32:27 ID:F/a/+SKg
わいも
29助けて!名無しさん!:2009/06/17(水) 04:07:46 ID:1AAsG9XK
タイマン最強って誰?
30助けて!名無しさん!:2009/06/17(水) 10:11:13 ID:/qX5fH1K
ダウド
31助けて!名無しさん!:2009/06/17(水) 10:58:52 ID:owTWoTEE
弓使い4人は、最終的にだれをメインにして育てるのがオススメですか?
クリスは、馬乗れて武器壊れにくいし、攻撃力か関係なくかなり強い石弓を一番使いこなせるし、
シロックは、馬乗れて射撃待機あって、火力もいざって時に3連や再攻撃があって、かなり器用にこなせそうだし、
シルウィスは、射撃待機や強弓があって、地味に石弓装備出来て、こいつも器用だし、
イストバルは、追撃や高いステータスで単純に戦闘能力がたかそうだし、
なやむ。
もし最終的にメイン二人入れると考えたら誰がオススメですか?
32助けて!名無しさん!:2009/06/17(水) 13:04:43 ID:DJDXFLGl
誰でも、としか
プレイスタイルや性格が合ったキャラでいいじゃん
33助けて!名無しさん!:2009/06/17(水) 19:23:26 ID:kKUBK18o
終章までって書いてるから満遍なく使えるシルウィスでいいだろう
ま、イストのパスカン取り上げるためにこっちもある程度育てる必要あるかな
毎度テリーヌ食わせれば壊れない魔弓としても使える
34助けて!名無しさん!:2009/06/17(水) 19:26:29 ID:Ee7ZYdn1
クリスで高性能な石弓をガンガン使うのも楽しいよ
35助けて!名無しさん!:2009/06/17(水) 22:48:32 ID:SAhBtGTw
忘れられたストーカー
36助けて!名無しさん!:2009/06/18(木) 01:39:20 ID:SpSeNuo4
クリスはどうしても必要って状況が四人の中で一番低い気がする
弓兵としてより馬交換する為のユニットに
37助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 16:50:42 ID:iIY9NjVg
低いというか…序盤のクリスは運用的にはランスナイトに近いキャラだね。
ターン最後に行動、次ターン最初に狙撃して離脱だし。

で、本物のランスナイトが出てきた辺りから馬交換ユニット。
ガトリング装備すれば、粉砕や使途魔法に匹敵する火力を持つという感じか。
他の弓兵とは使い勝手が全然違うと思う。
38助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 22:38:13 ID:pmli4N/T
武器手入れ魔弓もいい感じだが、やっぱりクリスじゃないとダメって所が弓兵としてないな
狙撃雷神ガトリングとか強いんだけどね
39助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 23:43:44 ID:bOGSXxsh
シルウィスが強いのは序盤。
終盤はイストバルの方がなんぼか強い。
40助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 04:39:12 ID:E0Y9rtSH
誰が強いとかじゃなく最初から最後まで使いたいから誰メインで使っていけばいいんですかって質問じゃないの?
41助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 07:26:31 ID:UyiOHwvd
シルウィスは前半中盤のお助けキャラみたいなものかな?
最後、専用マップで傭兵代返却。

あと先生射撃を使って敵からのダメージを抑える。
やっぱり終盤もイストバルに負けないぐらいの性能はあるのでは。
42助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 22:15:51 ID:eFoxtdzw
その辺はプレイヤーの運用次第。

射待で敵を止めたり、他の弓兵では届かないところへ届く強弓をどう活用(評価)するかだな。
純粋な火力だけで見るなら追撃とパスカンがあるイストだろうが…。

むしろパスカンと相性良いのはイストよりもシル。
上級装備でLv23で扱え、射待馬殺パスカンで一手で確実に黒騎士無力化
高精度だから強弓時の命中マイナスもカバーできる。
イストにパスカンは追撃覚えれたらオーバーキルでしかないので正直もったいない。
43助けて!名無しさん!:2009/06/21(日) 23:56:52 ID:cVaBy0W0
シルの強弓聖弓スナイプでアルマキス倒すがかなり楽になるのは結構大きい
終盤のイストはかなり凶悪だが追撃覚える頃には軍全体として火力はさほど必要なくなってたりするし
火力が足りない序盤に足を引っ張りすぎるのがイマイチ
44助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 01:46:08 ID:0/aMy1MH
狙撃覚えるまで我慢だな
45助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 10:51:19 ID:vJ0XhuOi
攻防幅広く使えて安定してるシルが一番便利かなぁ
46助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 11:08:13 ID:Vw+AFIL2
馬乗れて攻防バランスとれたシロックが、なんか一番使えそうだな。
47助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 20:35:50 ID:ncQY1kho
シルウィスをLV23
弓技能50まで育てるのは
物凄い手間だと思うが・・・
48助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 23:44:57 ID:0/aMy1MH
デリチク、下町チクやればすぐ40後半にはなる
あとは普通に使ってればスコーピオン辺りには50越えてる
パスカニオンを使わせるというシルウィス偏愛プレイが前提なら苦でもないだろう
魔弓+強弓+峰打ちは地味に結構役に立つしな
49助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 00:04:54 ID:0hWGMqmO
シルウィス毎週使ってるがチク無しで最終的に53〜くらいにはなるから技能はそんなに手間はかからないと思う
レベルも適当にアサシン食わせたらいいし
50助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 07:08:35 ID:QawBai5v
シルウィスは顔に似合わず馬鹿力なんで射撃待機馬殺で盾率の高いブラックナイトを次々と無力化出来るのが強み
クリス、シロックは非力、イストも後半まではこの粋に達しない
51なんとなくまとめ:2009/06/24(水) 02:19:13 ID:P3cUpOso
ブラックナイト防御一覧
グラープ 15
流血の谷 11x3,12x1,13x1
闇の司教 12x1
沈黙の街 11x5,12x2,13x1
集いし者 13x2,14x2
英雄伝説 11x1,12x2,13x2
 ブラックシールド 防御13、闇の司教のみ帝国騎士丸盾 防御7

防御11の奴に黒盾の上から馬殺通すには聖弓+筋力14以上必要
各弓キャラが筋力14になるのは
ファラミア Lv18
シルウィス Lv19
イストバル Lv22
シロック Lv23+秘薬
クリス Lv26+秘薬

クリスは5Lv毎に筋力上限UP
他4人は4Lv毎に筋力上限UP
グレートボウなら威力1上がるが狙撃無しでは命中に難あり
52助けて!名無しさん!:2009/06/24(水) 23:30:10 ID:TPUWkZLg
>>31
の話だと最終的にだろうから最終話でおすすめは
イスト>シロック≧クリス>シル≧ファラくらいじゃないかな。
53助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 07:24:35 ID:ZDOVTGTB
なおのことシロック、クリスは無いわ
シル>イスト>>>>>シロック=クリス>ファラだろう
シルとイストは逆でも良いけど

例えば1map毎に優先順位つけてったらシルなんて殆ど上位に入ると思うぞ
54助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 18:20:46 ID:4uQj1pM8
最終話だとイスト>シロ>>クリス>シル>ファラかな
追撃で確実殺害のイスト(敵の数が多いから)
壁越えして攻撃→再行動可能なシロック、おまけに射撃待機あり
この辺が便利

ただシロック出してるならクリスだすよりはシル出したほうがいい

>>53
育ち具合によるから比較が難しいと思うがな
あとクリスなんて使う石弓の性能にもろ影響されるし
55助けて!名無しさん!:2009/06/25(木) 19:43:45 ID:UsiJxxh7
シルは序盤のお助けキャラだよな。
便利だけど最終的には他の弓兵使った方が楽。
シルはいつも9章のランス部隊止めてからは使ってないな。
56助けて!名無しさん!:2009/06/26(金) 09:29:24 ID:KkTP7Dco
石弓ではクリスが上、
射撃待機ではシロックが上、
殲滅ではイストが上、
他、峰打ちや強弓があるが、でも出来る役割の一番重要な部分で、負けてるしな。
何でも出来るといえばそうだが、でもそれは他の弓兵にもいえることだし。
馬とか、手入れとか、追撃や連射とか、ボルトナイフとか。
57助けて!名無しさん!:2009/06/26(金) 13:24:26 ID:eX/XbY0s
>射撃待機ではシロックが上
ha?
58助けて!名無しさん!:2009/06/26(金) 13:37:54 ID:mPx6Y1kx
射撃待機するための位置を取るのなら機動力のあるシロックのほうが上だが
筋力や技能といった基本能力だとシルのほうが上

ただ対ランス兵(9章とか)のみを考えるとシロックの場合射撃待機→攻撃→再攻撃で馬殺で三体無力化できる
筋力や技能の関係で高性能な弓が必要な欠点があるが
59助けて!名無しさん!:2009/06/26(金) 13:47:10 ID:hwOr755D
馬殺しなくてもブラックナイト相手なら盾壊したほうがいいから筋力はあまりいらない。
ワレンスタイン隊とかシロック一人でほとんどブラックシールド壊せる。
シルはやはり序盤が一番輝くだろ。
川沿いで一発赤とか賞金首の一発赤とか。
60助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 14:09:24 ID:lteXlY+U
序盤から最後まで満遍なく使える。それが汁
61助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 14:32:41 ID:9jeppVHM
腕力と技能だけで考えれば汁が弓兵トップ。

ならば、どの弓、何の矢を装備するかでその評価は変わってくる。
3連射弓+ミスリルの矢を狙撃で使えばガトリング並の火力になるし。
スナイプアローをセットして強弓を使うと
射待弓兵を1ターンキルできたりして使っていて面白い。
62助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 18:40:42 ID:ViJcn1oe
他の弓兵が晩成揃いなのに加えて強力な初期装備と
高めの筋力のおかげで序盤は仕留め役に回ることも多い汁だが、
所持スキルから言うと支援・かく乱タイプのほうが向いてるキャラだしな
他に確殺要員が揃ってきてからがむしろ本領発揮といえるかもな
63助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 06:04:04 ID:/q9nNDI5
なんの事前情報の無い初見プレイならやはりシルウィス使う&頼るプレイヤー多いんじゃないかな
シロックはもう最初の命中率が全てであのギャグみたいな数字見た人間はもう使わないだろう
もうちょっといい弓矢持たせておけば良かったのに
64助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 07:19:22 ID:azoXSMFx
逆に俺は最初はシルをまったく使わなかった。
雇用費高杉で初めから上級職だから育たねえと思ったから。
シルは使うポイントがわかってからの方が活躍するキャラじゃないかな。
65助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 09:43:43 ID:Kg4YLOO2
どれだけ金が貰えるかわからない、どれだけ雇えば仲間になるのかわからない中あの高額は躊躇う
俺が最初にシルウィス雇ったのはようやくシステムに慣れてきた5章依頼からだったな
66助けて!名無しさん!:2009/06/28(日) 22:01:06 ID:odjz6n8I
汁は料理食わせて待ち伏せが強い。
67助けて!名無しさん!:2009/06/30(火) 11:11:21 ID:+A4tgAQ+
石弓じゃないと待ち伏せ発動しないんだよな
68助けて!名無しさん!:2009/07/17(金) 11:21:28 ID:xAiWT+g7
チラ裏
久々にプレイ
1周目 攻略見ずにプレイして11章で諦めた。
2周目 攻略見てクリア

3周目 久々にやってみると、あまりの難易度にリセット連発中。


二章ではフェイがやられてストーカーのお世話に。
三章ではエルバートが斧で殴られて赤十字に。
そのまま進めているけど、きっついなぁ。
69助けて!名無しさん!:2009/08/05(水) 18:59:56 ID:V7Rdy7Cc
sage
70注目:2009/10/28(水) 11:15:13 ID:X2Gcsj28
696716308593749



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




539398193359374
71助けて!名無しさん!:2009/11/21(土) 20:00:39 ID:HKsHcVFI
あけ
72助けて!名無しさん!:2009/12/19(土) 03:46:43 ID:fMGxzj7G
ダウドは防御能力高いから、結構斧技能上げやすいと思うんだけどね。
 6章の任務とか北西に配置しとけば3〜4あがる。
 後ひとつ気になってることがあるのだが、エアブレードを一発しか当てられなかったときは
攻撃失敗扱いで熟練度がたまるの?
73助けて!名無しさん!:2010/02/15(月) 19:22:06 ID:qxmkKAIo
ここって人いる?
ノーリセット時限定での評価を聞いてみたいんだが。
私はまだクリアしてないが、基本的な考え方として
1,成長に時間がかかるとマイナス評価
2,死ににくいとプラス評価
3,爆発力よりも安定性を重視
4,ミスはするものだ
以下個別。

リース ロードグラム強いよね。どのみち使うから評価対象外。
ウォード 頼れる助っ人だよね。どのみち使うから評価対象外。
リネット まだ見たことない。どのみち(ry


シルウィス 最初から強い。ずっと役に立つ。使わない理由が思いつかない。
フェイ 死なないだけであり得ない。どうしても誰かが犠牲になる場面で迷わずにすむ。
ラレンティア 議論の余地なし。ノーリセットだからどうとか言う次元じゃない。
サフィア 入団まで無敵超人。その後はパラミティースを失わないためにも奇跡の護符必須だが。


エルバート 挑発は便利。うっかりミスの被害も最小限に。
アイギナ 加護のおかげで魔法使いの中では死ににくい。火力は十分。
ダウド 気合い・粉砕はやっぱり強いと思う。LvUP調整なしでも能力はそこそこのはず。多分。
パラミティース 移動力のある回復役はありがたいと思う。弱点はサフィアと同時に失いかねないこと。
ディアン 技能も能力も高く、スキルも便利。特に不満に思うところはないのでは。
ウォロー やり直しがきかないからこそ、確実な一手は重要。
アーサー 当て身はおまけだが、捨て身があり能力値が普通に成長する。安定感抜群。
ファラミア 不運による事故が無く、遠近両用であることは極めてノーリセット向き。しかし個人的には、フェイの脱出ポッド。
シェルパ 最初から無茶強い。
セディ セネのスリ取るでは信用できない。確実性こそ最優先。挑発も有効。


シロック 成長しきるまでが頼りない。途中で事故に遭うとそれまでの手間が無駄になる。
クリス 狙撃を持つおかげで最初から信頼できるが、潜在能力は高くはない。メインで活躍してるので限りなく○に近い評価だが、クラスチェンジできない育て方をしてるので△に。
イゼルナ 育ててはいけない理由はないと思う。枠さえあれば。
アルヴィナ スタメンに不幸があったときの穴埋めに。
ルヴィ パパンのために育てるのはありかもしれない。LvUP調整もないルヴィにどれほど期待出来るかはちょっと・・。
クリフォード 入団してしまいさえすれば○評価。だがそれまでの戦力低下と、途中でルヴィにアクシデントがあったときのリスクを考えると難しい?
イストバル 育ちきればもちろん○・・◎かもしれない。それまでの手間と、途中脱落のリスクを考えるとノーリセット向きとは思わない。
ペルスヴェル アイギナ亡き後の穴埋めとして、慰め程度に。

×
アデル・レオン 二人セットじゃないと本領が発揮できない時点でノーリセットに向かない。しかも脆い。
セネ フェイ以外の回避率は信用しない。フェイの回避も信用してない。セディが死なない限り出番なし。
エニード いつクラスチェンジするんですか? 天才剣士? 間に合ってます。
アグザル 25%なんて信用しない。奪い取れなかったら経験値の無駄。

?(あまり使ったことがなかったり、よく分からなかったりで評価不能)
マーセル・バロウズ・クレイマー・オルウェン

苦情受け付けます。
74助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 13:16:37 ID:igWzhiTB
ギナ、ワカメ、エニ子 △
竜、怒り持ち装甲兵なんかをあっさり倒したいMAPにいればかなり便利
そういうMAPのためだけに育てる、そのMAPの割合が少ないのがマイナス

全体評価としては全員△、エニ子は地味に支援がある

シロック、イスト ◎

イスト
弓兵は育てやすい(いい弓、+矢を使えば良い)
追撃で毎ターン雑魚確殺、高性能な武器使ってボスすらさくっと
11章あたりから大活躍、潜む+パスカンで単独移動もしやすい

シロック
リネットのとなりの司教をさくっと殺害
それ以外も馬+弓は需要がある
わりと早い時点から活躍できる、地味に便利

バロウズ ◎?
気合+狙撃はチート、いたらかなり安定する
ただ活躍するMAPと活躍しないMAPがはっきりわかれるキャラ
10、11外、(12)、(13)、14、15あたりで活躍、()付きは微妙に活躍

両方とも◎、アタッカーとして主力にして大抵のMAPで出撃

イゼルナ        キュアヒールは地味に役に立つ、◎
アデル、レオン     ×はねーよ、連携で100%必中狙えるよ△
ファラミア、ウォロー  脆いのがマイナス、前者はフェイのために使わない△
クレイマー        育てるのは楽、よほど悪い成長しない限り育てても損はしないけど△

クリスやクレイマーは○でもいいけど別に特にこのMAPで必要!ってのがないんだよな
使いたいなら主力に組み入れても損はしない性能だと思うが
75助けて!名無しさん!:2010/02/16(火) 20:15:57 ID:xuEqF0og
確かにそういう見方もあるなと思うものの、エニードだけは私の中では最下層評価だ。
正確には分からないがwikiを見る限りLv15でも精神下限は3。秘薬使ってもCCできない。
その秘薬はアイギナにも与えられたはずのものだし、LvUPで倒した敵はディアンの入団にも使えたかもしれない。
使用する武器によっては手間がかかるし、カリスソードを使ったのではもったいない。
そのリスクを負うほど、CC後の性能はアイギナを圧倒してくれるだろうか。
火力のある魔法使いが二人欲しい、とかなら使わざるを得ないだろうけど。

4段階というどんぶり評価なので僅差であれば同レベルの評価になってしまうのは仕方がないけど、それでもアイギナとエニードの間には一段階以上の差があるべきだと思う。
ペルスヴェルとアイギナは、見る角度次第だと思うので差を付けないのもありだと思う。
76助けて!名無しさん!:2010/02/17(水) 13:55:16 ID:dxOS1nqL
ウォローは×だな。
脆くて命中の安定しない人の死闘なんてノーリセじゃ使えない。
苦境を打開する為の「一か八かの賭け」なら打てるが、「確実な一手」は打てない。
77助けて!名無しさん!:2010/02/18(木) 06:50:57 ID:/lF/VRJB
ウォロー当たらないのか。剣しか使わないし成長もそこそこだから、命中は安定する方かと思ってた。
○にしといてなんだけど、うちでも護符になっちゃってるからその評価でもいいや。
78助けて!名無しさん!:2010/02/20(土) 03:06:21 ID:6ZSEo9TD
ウォローは命中より回避と耐久がな
79a:2010/02/22(月) 05:10:21 ID:hNnmWPDm
>>73
オルウェン……○
いきなりレンジヒール男。護衛とセットなら安心。
@育てる必要なし。とりあえず万能。

マーセル………○
うっかり護衛男。魔法系が出撃なら護衛。
A不死身、売ってる盾がある限りは…。

2人とも補助系。
80助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 20:06:37 ID:LoxUiasC
オルウェンとマーセルは、デメリットの扱いが難しいと思った。
オルウェンの制限ターンが24ターンまでだったら、文句なしで○だと思うんだが。
マーセルも、低速とかついてなければ○もありかもしれないなと思える。
マップを選びすぎな点でマイナス評価を付けたいが。
81助けて!名無しさん!:2010/02/22(月) 20:09:57 ID:USEN0xGI
ノーリセなら安全優先でターンはかける(任務はかけれないけど)
キュアヒールのためにイゼルナ優先(育成含む)

初期のレンジヒール使用し終わったら……
魔法使えるっても移動3だからな、オマケ程度
82助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 07:22:45 ID:QmsXiibf
デリック「・・・」
83a:2010/02/23(火) 14:36:35 ID:WttjBwRc
>>80
ラレンティア以外はMAP選ぶかと。
マーセルに限らず、必要な時に必要なだけ使うのでは?
ツヴァイとL盾なくなったら用無しで。

>>81
奴らは弱いキャラにヨダレ垂らしてるから
キュア使える前に、1番かわいいイゼルナ死んでるかも。
エスケープやキュアPで解決したい。

>初期のレンジヒール使用し終わったら……
オルウェンは用済み。
アイギナとか常に仕事するわけではないから……オルっていう選択も。

※別にどっちもプッシュしてないので

>>82
デリックを制するものはベルサガを制する。勇者。
84助けて!名無しさん!:2010/02/23(火) 18:20:07 ID:a2PHkPIC
>>83

ラレンティアも騎乗できないMAPがあるから、マップ選ぶよな。
でも、マップを選びすぎるのと、選ばないわけではないのは違うと思うんだ。
85助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 04:45:06 ID:eJ+XnPFK
ギナの赤十字>(捕縛or死亡)を嫌というほど見せ付けられてる自分としては
ギナは×としたい。
86助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 19:05:13 ID:O59ALBke
俺は、こんな感じだなー。
ノーリセで一応クリアした事あるけど(全員入団まで 全員CC×)

リース ロードグラムの奇跡の護符最高。
リネット 最後だけだし評価してもw
ウォード 強制以外は使わない。

☆(ノーリセの中心)
シルウィス  最初から最後まで便利です。
エルバート 挑発は便利。弓回避と盾で鉄壁。早期CCを狙う価値がある。
        ノーリセの要。

◎(ノーリセの大きく活躍できる)
ファラミア  初めからいる致命対策。安定感もとめるなら彼がいないと困る。
ディアン   異教の神の時にはレベル20し、アサシン狩りを目指す。
        ハンマーアックス最高。
アーサー  ターン制限のないマップでは永遠に当身を狙え、便利。捨て身は命中100%用
イゼルナ  初期に育ててキュアヒールで安定感アップ。
パラミティース 終盤のお助けキャラw
シロック  手数が多いので育てるのは苦労しない。むしろCCLV15制限がきつく。
       タイミングを計る必要があるのが面倒。射撃待機を覚えてからは便利の一言。
ラレンティア 多数のマップで非常に輝く。

○(ある程度のポイントで活躍が出来る。)
アデル・レオン 序盤のキーキャラ。ただし6章以降は成長によっては切り捨てるためこの位置。
シェルパ    ある程度HPもあり安定感がある。そのままで最終戦でも戦えるのは魅力。
クレイマー 豪腕のクレイマー弓回避はおまけです。ダメージの最大値が大きく
        命中率がいいので確殺係としては一流
ダウド    純粋に強いキャラは便利。でもM盾騎兵が育ってると活躍の場は少ない。
エニード  精神の秘薬を使ってでも早期クラスチェンジを目指す。ある程度運が必要だけど便利。
イストバル 微妙なライン。確殺係としは優秀。
フェイ   死なないというのは大きいが力パラメータの安定感がなくほかのキャラを
       使った方が良い場面も多い。

△(ピンポイント対策)
サフィア   まぁ便利だが、いなくても正直困らない。巫女になってからが本領発揮。
オルウェン 特定マップで非常に輝く。異郷の神で邪魔なのはキツイ。
バロウズ  特定マップ非常に輝く。ただ俺の使い方があまいのでこの場所。
クリス    強制出撃時にはホークアイのおかげで戦力になる。
        ただし、別に育てる必要性も低い。馬交換は便利。
アルヴィナ スタメンに不幸があったときの穴埋め。
アグザル  探索を安定させるため
アイギナ    ドラゴン対峙のみ。
セディ      盗むが信頼をおけるけど。俺には使いこなせなかった。

×(足手まとい?)
ペルスヴェル いないとエニードがクラスチェンジできないw
ウォロー    金喰い虫。
ルヴィ     パパンの為に安全に育てる必要あり。
セネ       フェイ以外の回避率は信用しない。フェイの回避も信用してない。セディが死なない限り出番なし。
マーセル    武器屋の事情を苦しめるキャラw
D         便利な倉庫です。
87助けて!名無しさん!:2010/02/27(土) 19:11:49 ID:O59ALBke
セネそのまま持ってきちゃったw
)セネ       フェイ以外の回避率は信用しない。
フェイの回避も信用してない。セディが死なない限り出番なし。

>セネ  どうしてもの時は、奇跡の護符を使用しつつ探索する。
     10章までにCCさせ、女騎士で消失+扉空けでマップに安定感出す。
     ただしそれまでが安全に育てる必要があり面倒。
88助けて!名無しさん!:2010/03/01(月) 00:45:55 ID:AwQ/TXoc
>>73
前提条件がイマイチあやふやだけどノーリセクリア目指すだけならウォードやら高額傭兵やらを
メインに据えて任務だけこなせばいいんだから使う必要ない要育成ユニットは評価できなくね?

ノーリセ高評価狙いなら話は別だけどそれでもD以外は各ユニットそれなりに使い道があるから一概には評価できない気がする
例えば評価低いマーセルなんかも任務では確かに使い辛いけど依頼マップだと育てたいユニット前線に放り込むのに便利だったりするし
89助けて!名無しさん!:2010/03/01(月) 07:26:00 ID:KzHMGAyl
>>88

それは多分、ゲームに慣れすぎてるからだと思う。
まさかノーリセプレイをしたことがないわけじゃないだろうから。

もっと前、自分が最初にノーリセプレイをしたときのことを思い出してみて欲しい。
ちょっとしたミスでキャラを失っていったことがないだろうか? 間違ってウォードを死なせてしまったりとか。
特に困った経験がないなら、君が特別に上手だったんだ。
残念ながら普通のプレイヤーには当てはまらない。
90助けて!名無しさん!:2010/03/06(土) 22:54:46 ID:1M6PLU3M
ノーリセのウォロー使いづらいな
雇用費高い上にある程度技能上げしないと
中盤以降戦力にならねー

>>86
ペは手加減ライトニングで捕縛が楽になるから
個人的に△
あとは大体俺の評価と似てるなぁ
91助けて!名無しさん!:2010/03/07(日) 01:55:06 ID:O4med9UE
成長安定のディアン、アーサー、パパンが☆、エロ、汁が◎
ノーリセぐらいなら十分金余るからパパンをガンガン使える
92助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 17:58:27 ID:cg8b2qE7
>>88
フェイは終盤カオスに必要になるし、なにより死なないってのは大きい。
序盤普通に育てたキャラのほうが高額僧兵より命中高い場合が多いし、
ディアンや汁は初期でも高額僧兵以上の働きが出来る。逆に高額僧兵雇えるころにはディアンのほうが強くなってる。
ラレ子はいつでも逃げられるし、狭いところでも常に攻撃に参加できる。
サフィアはレベル低くても回復してたらいつの間にか勝手にそだっているし、費用安いしハーフヒールが章ごとに回復するからむしろ節約になる。
パパンは強いけどルヴィ育てるのめんどくさい。シェルパは高額資金はたいてまで使い続けようとはおもわない。高感度低くても仲間になるし。
ファラミアはたまに雇ってたし終盤仲間に入ってから普通に使ってた。先生は微妙。上で上げた二人のほうが使えた気がする。
ウォードは護衛が物凄く便利だったから任務ではほとんど使ってたな。
まあなんだかんだ言ってこのゲームは高額僧兵を雇えば強いというものでもないよ。
93助けて!名無しさん!:2010/03/25(木) 23:48:31 ID:+ZPCu2GP
>>89
>>92
いやだからノーリセ高評価狙いならいろんなユニット使う必要があるけど
これはノーリセクリアだけを狙う場合だよね?
それなら使うユニット絞って進めてりゃいいんだから
使う必要ないユニットは評価できなくないか?って話ね

>>92
高額傭兵をメインにとは書いたが高額傭兵だけとは書いてないよ
ディアンやシルウィスみたいな初めから戦力になるユニットは使った方が楽なのはわかってる
というかシルウィスは俺の感覚だと高額傭兵なんだけどな
あとカオス倒すのにフェイは特に必要ではない
時間はかかっても安定して倒す方法はある
このゲーム難しいのは13章までだからパパンやファラミアみたいな入団キツい傭兵もそれまで使えるならいい
94助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 06:04:02 ID:JiIcxjTl
ああ92だが僧兵でなくようへいだ間違えた。
もうどうでもよくなった・・恥ずかしい。
95助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 20:16:39 ID:E8Q2YhXN
>>93

もうすでにクリアだけなら誰使っても余裕で出来るようになったんだろう?
最初からそうだったなら多分理解できないよ。
忘れてしまったのであっても理解できないだろう。
普通はクリアするだけだとしても大変なんだ。
96助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 22:09:06 ID:jH0UvzzN
>>95
なんかズレがあるなぁ
ノーリセクリアが余裕だとか難しいだとかの話はまた別問題でしょ
なんでそんな話になるのかがわかんない

あともう一回>>89のレスを読んでみたけどやっぱりよくわかんない
ベルサガ慣れしてない人がノーリセやる場合のユニット評価ってこと?
うーん、謎
97助けて!名無しさん!:2010/03/26(金) 23:52:39 ID:Y/gKMZMC
使う必要のないキャラを評価しても意味がないってのはおかしいわな。
ノーリセで便利に使い易いキャラ。使いにくいキャラがいるわけだし。
育てる必要のない強キャラは、ノーリセでは評価高くなる傾向になるだろうけど。

それが高評価目指す場合でも目指さない場合でもある程度はあっておかしくないと思うがなぁ。
それぞれ活躍の場が違うのには同意だが、活躍する場面の多さや便利さには
差があるしねー。

別にその人のプレイスタイルによってかなり変わるとも思うから
その人の評価はこんなもんか程度で見てればいいんじゃない?
98助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 05:10:22 ID:zcxrhc2i
序盤から中盤まではレベル低くてもアデオン使ってるほうが楽だしな。とくにノーリセプレイで待ち伏せなしとか考えられない。
まあこいつら中盤以降守りが悪くなるけど、でもランスや死闘(攻撃当たりにくい盗賊処理)あるから火力は十分だし、
なにより待ち伏せは終盤でも地味に重宝する。
99助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 06:51:18 ID:7xEkIx1G
>>96

「ユニット評価」というものの意味が違うんだろうか。
私の方では「Aを使う場合、Bを使うよりもクリアの難易度が低下する」場合、AをBよりも高く評価する。
>>75にも書いたように、エニードを使うよりもアイギナを使う方がクリアのための難易度は低下すると考えている。
それ故にアイギナをエニードよりも高く評価する。
もちろんプレイスタイルごとに扱いやすいキャラというのはいると思うので、万人固定の評価は無理だと分かっている。

そもそも「ユニット評価」って、そういうものだと思ってたんだ。
だから、評価自体が不可能というのは「すでにどうやってもクリアできるため、誰を使ってもクリア難易度に変化がない」ということかと思った。
100助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 17:42:19 ID:aGU4927M
ベルサガのキャラ評価はむしろ(3〜7)(6〜10)
みたいな数値で評価してもいいかもしれない
ルヴィは筋力低すぎるので(1〜3)とか、ダウドは
最初からそこそこ強い上鍛え上げた時の活躍がおバカ
なので(6〜10)とか。
101助けて!名無しさん!:2010/03/27(土) 21:30:11 ID:qRqUbNyO
シャインナイツに任せとけよ
102助けて!名無しさん!:2010/03/28(日) 18:49:18 ID:nUtDUG+i
>>99
アイギナとエニード両方使ったが、
命中エニード威力アイギナって感じで、戦力的にはほとんど変わらないが、序盤の育てにくさを考えるとアイギナが上だったな。
でも、可愛さ(好み)ではエニードのほうが上だからエニードをお勧めする。
103助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 19:52:36 ID:tszjKtrc
そうか?
 六章の幽霊部隊で敵の出現を調整しつつ、挑発テク+アーサーで当身
+エニードに捕縛で、結構簡単にLV6に到達したんだけど。
104助けて!名無しさん!:2010/04/09(金) 22:03:30 ID:Tgw/dXjz
ノーリセならレベル16まで
105助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 02:08:27 ID:0S12u3bn
エニードとアイギナ両方レギュラーの俺が体験から言わせてもらうと
中盤はエニード>アイギナ、それ以降はアイギナ>>エニードって感じ。
パラスじゃないと敵を倒しきれないエニードよりは、ウインドストームで
倒しきれるアイギナの方が全体通して見ると使いやすかったかな。命中もCCする頃には
概ね問題ないし、司祭の腕輪を常用するだけで威力が6上がるのは地味にでかい。
ただ自分の場合アイギナはレベルうpでの技能調整してるから若干不公平な比較だけど。
106助けて!名無しさん!:2010/04/17(土) 05:28:23 ID:RVNAwRuJ
そこそこ話も長くなってきてるので、流れ全体を読んでない人も増えてきてるんだろう。
発端のレス >>73 にアンカーしておく。
107103:2010/04/24(土) 01:32:44 ID:Xtdu530W
ノーリセでクリフォードとシェルパの評価が高く、ダウドが評価を下げるのは
分かるんだ。
 でもアイギナがノーリセで評価が高いのは理解できない。
 自分の使うアイギナは(リセ上等プレイ)、紙装甲のせいですぐに赤十字に
なったり、結局加護が働かず死んだりエアブレード丸々ひとつ+パラスリアナ
4セットを使いつぶしたのに風技能が1しかあがらなかったりLVアップ時に炎技能
だけを上げたりと毎度散々な目にあっている。
108助けて!名無しさん!:2010/04/24(土) 05:33:12 ID:vb6RjEZ+
>107

そこまで技能上がりにくかったかな。
24ターン縛り付けてたおかげか、もうちょっと上がってくれてた。
まぁ、クラスチェンジは彼方だったが。

私の場合は、アイギナ万歳! アイギナ最強! というよりは、エニードのクラスチェンジが運ゲー過ぎて(アイギナの技能成長率とかそういう次元じゃなく)信用できない。
ペルスヴェルの手加減ライトニングも、ノーリセで捕縛を重視するのは無駄が多いと思うし、火力的にも頼りにならない。
オルウェンはいまいちよく分からない。
そうなると、残るのがアイギナになる。アイギナに問題点がないとは言わないが、残りの魔法使いと比べるとだいぶましだろうと。
射程2の高威力魔法という時点で満足しちゃってるのもある。
109助けて!名無しさん!:2010/05/07(金) 23:33:41 ID:eSgeLR5v
1.>>108なるほど、許せる部分と許せない部分が自分と異なるというわけですか…
 リセ上等の自分の場合なるべく物理キャラで捌いた後にどうしてもというときだけ
奥儀魔法で焼くことにしているので、相手を選ぶうえにうっかり回復できないギナ
よりも火力が安定していて前線が捌き損ねても防御が多少あるおかげで槍兵一人なら
なんとかなる(LV調整済みの)エニードに軍配があがる。
2.だいぶ話がそれるけど自分はダウドを次のように運用してます。
 4章の依頼でLV10筋力13防御13俊敏12に調整
 5章任務で削りに徹しつつ前進>9ターン目にライアークに隣接、次のターンに
ピックで粉砕して赤十字に。
 5章依頼でLV12筋力15防御15俊敏14
 6章任務で北西方面に配置。前半は向かってくる敵兵を迎撃で削り騎兵ユニットに
とどめをまかせる。後半は端の近くで孤軍奮闘(LV上げない程度に)
 こんな感じで任務ではケズリに徹し依頼で能力値を上げてくと早ければ8章の依頼
フェイズでグレートナイトになれた。
110助けて!名無しさん!:2010/05/29(土) 03:07:39 ID:czmH3eeJ
ノーリセ+αで色々やってみた感想。主に印象に残ったキャラを。
+αは依頼MAP無し、死者0、勲功のみMAXなど。

☆(欠かせない)
ディアン   ほとんどの条件で最初から最後まで一級の万能戦士。
リース    序盤は指揮官とグラム、終盤は何でもアリ。たまにへたれるが要所要所のグラムごり押しはやはり優秀。
エルバート 挑発要因+万能騎士。しかし、依頼縛りを付けた瞬間に単なる挑発マシーンになってしまった。挑発マシーンだとしてもココなのは凄いところ。
クリフォード 挑発要因+最強騎士。加入しなくとも13章までで戦力として十分すぎる。個人的にエロより評価はかなり上。

◎(大きく活躍)
クリス    安定のリピータボウで中盤大活躍。得に策敵MAPでの先制リピータは卑怯だと思う。
シェルパ  やはり中盤の安定に貢献。後半は門クラッシャーも出来る。
ラレンティア 依頼縛りをかけなければ、必須キャラにランクアップ。
シルウィス 序盤の華。中盤はクリスに、終盤はシロックに一歩劣る事が多いと思う。
シロック  序盤ゴミ、後半神。個人的には最強の弓兵。14章までにある程度育てておき安定突破が俺の何時ものやり方。

○(ピンポイントで優秀)
バロウズ 説明不要の人。
アイギナ 初期値でも10章任務に参戦可能。司教はチート。依頼縛りかけなければ、CCも安定で優秀さアップ。

△(優秀なんだけど…)
アーサー ノーリセ当て身は少々つらい。ALLMAX評価狙いだと必須なんだろうが…
イストバル シロックが依頼MAP縛りかけても十分育ってしまったので、彼を使う気が起きなくなってしまった俺。夜目だけでも仕事はしてる。

×(ちょっと使いにくい)
エニード    依頼縛りをかければCCは夢物語。かけなければアイギナCCが安定で使う必要を感じなかった。


ノーリセに加えて依頼MAP無しって時点で特殊すぎるから自分語り乙だな。
111助けて!名無しさん!:2010/05/31(月) 20:47:30 ID:/jAC5+me
依頼MAPなしで何故シルウィスとアーサーが?
112助けて!名無しさん!:2010/06/10(木) 01:52:20 ID:4Jkxm55G
死なない挑発壁騎兵のエルバートとクリフォードはほんと有能だなー

アーサーって最初筋力ないし、序盤の捨て身は相手選んで使いづらい
当身もスカスカで、捕縛オタじゃないと早期にエストックのLv10まで育てる気起きない
まともなパラと盾活用になるまで待てないから一段おちるね
113助けて!名無しさん!:2010/06/13(日) 15:06:08 ID:tatArQZO
最初からM盾を使用できる騎士ユニット

というのがアーサーの強みだと思う。

今作の店って在庫制だからS盾のまともなのが品薄+最初は
貧乏なのでアスビスに手がでない、という理由でバックラーが
騎兵連中の奪い合いになり易い(モラキア狙いでベルシーダ保存なら
なおさら)なか、革M盾で防御力を確保+技能を成長できるのは
大きい

あと他の騎士連中って意識して運用しないとなかなかCGできない

エルバート、アデル…槍で大苦戦
レオン…盾でやや苦戦
ルウィ…盾で意外に苦戦+特殊依頼をこなす必要あり。どうしても遅くなる

そんななかアーサーは
S盾…手持ちのバックラーとあと一枚(へたしたらバックラー一枚)
M盾…序盤なら革数枚で充分
剣…堅いので敵の攻撃を弾きやすく、敵フェイズ時でも剣を振れる
のでガンガン戦線に出してるだけですむんだ
(自分の場合は好物も食べさせて意識的に早く入団させてるけど)

クリフォード公はルウィ入団後でも十分戦力になるから騎士連中の
育成がすんでから使ってる
114助けて!名無しさん!:2010/06/13(日) 15:38:35 ID:0ol3SrXA
すげー勢いで増援が来るw
これよくクリアできんねw
115助けて!名無しさん!:2010/06/13(日) 15:45:14 ID:2dHf/28l
アーサーはCC条件が緩い割にはボーナスが大きいから良いよね
レベル10到達で使用できるエストック当て身はノーリセットは勿論、通常プレイでもストレスをほとんど感じずに軽傷を狙えるし
十分早期CCを狙う価値があると思う

116助けて!名無しさん!:2010/06/14(月) 10:31:47 ID:0VSJfWgr
シャインナイツ出てくるの遅すぎだろ・・・
ティアリングのジークみたいな感じがよい。
117助けて!名無しさん!:2010/06/25(金) 19:12:31 ID:mLtXw8md
 ルウィのファンには悪いけど正直彼女は
クリフォード公引換券とみなさないとやってられない
 序盤は赤緑に命中率で置いてけぼりだし、中盤以降は
他の騎士(パパンと知り合いの青年含む)に攻防能力で
差をつけられる。
 せっかくの斧回避も中盤以降敵の斧ユニットは固いの
ばっかりでほとんど死にスキルだし
118助けて!名無しさん!:2010/06/27(日) 18:02:32 ID:D1wonNre
どんどん使い勝手が落ちるのに、連続程度のスキルがLv17習得とかね・・・
119助けて!名無しさん!:2010/06/27(日) 18:15:43 ID:T9J+jv6f
ルヴィにカリスソードの性能に2回攻撃のできる専用武器があれば、よかったのにね。
120助けて!名無しさん!:2010/06/27(日) 23:35:39 ID:XfUdV00g
女性オンリープレイだとアルヴィナくるまで唯一の騎士ユニットだから多少輝くよ。
HPドーピングしてさらにCCしてM盾あげないと盾役なんてとてもやれないけど。
121助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 00:31:03 ID:7KpILMAQ
女性オンリープレイて、そんなマゾプレイ誰もやらんやろ。 それにルビにM盾て、そんなんしたら高い回避を活かせないだろうに…。
122助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 02:23:40 ID:tqWEzUKY
ルビィの回避を活かすとか言ってるアホ初めて見たな。
それならS盾も外しとけよw
123助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 02:35:04 ID:jf2UVtbY
普通そうするだろ
連続発生率も高くなるし
124助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 04:33:00 ID:iw9Xx3d5
どうせ槍とM盾持っても戦速20越せるんだから真面目にやるならM盾騎兵の堅さを活かすべき
125助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 04:53:18 ID:XW753KMC
>槍とM盾持っても戦速20越せる

ハンドスピア+レザーM+白馬ですね
126助けて!名無しさん!:2010/06/30(水) 02:40:04 ID:snu/17WW
>>116
途中でいなくなって後から敵で出てくる方が嫌だ。
127助けて!名無しさん!:2010/07/04(日) 14:00:57 ID:RSxPs1lz
つーか筋力が低いにも程があるから連続が発動してもアーサーの一撃に
ようやく追いつく程度なんだよな
 M盾も他のユニットに比べて使いづらいし
128助けて!名無しさん!:2010/07/04(日) 14:40:50 ID:cuDRZjv+
槍連続は結構強いけどね
局所的だけど10章のアクスナイト二人の盾壊せば一回で倒せるようにもなるし
129助けて!名無しさん!:2010/07/04(日) 16:42:16 ID:2Nq/bie/
M盾キャラのスキル

粉砕 →引き付けて瞬殺ウマー
挑発 →壁に群がる雑魚ウマー
弓回避→盾磨耗しやすい敵回避ウマー
捨て身→ダメージ軽減ウマー
盾熟練→S盾と併用しやすいウマー
130117:2010/07/30(金) 19:46:46 ID:dcRVQ2Bf
>>128鍛え上げた斧鬼神に戦槌もたして削ってもらった方が
はやいです。ランスナイトの横槍も彼ならしのげるし
 
 そもそも連続は一部のユニットを除いていつ発動するかわからない
博打スキルなんで自分はあんまりあてにできないんだよなぁ。
 でM盾運用能力はというと彼女がカイトを5〜6割の精度でしか使えず
四苦八苦しているころにはパパンは9割以上、青年騎士sは85%は使い
こなせているわけで
131助けて!名無しさん!:2010/08/01(日) 20:49:03 ID:N/xxUWY6
鍛え上げたダウドなんていう規格外の奴持ち出してきたらルヴィに限らず…
132助けて!名無しさん!:2010/08/02(月) 22:15:31 ID:w2taH8Xx
つーかまじでダウドなんか鍛えてるやつっているの?
いくら吟味すれば強くなるといっておっさんなんか
育てるの嫌なんだが。あと移動力の低さが萎えるし。
133助けて!名無しさん!:2010/08/03(火) 22:43:02 ID:9uiBpXfZ
ダウドは吟味なんかしなくても強健+M盾の時点で使えるユニット
ステは下限+CC上昇分だけでも充分強い(下限にヘタれることなんてまずないが)
移動力だって騎士4で本当に困るマップなんてごく僅か、大したハンデじゃない

まぁダウドの場合は斧が強いってのもあるが
134助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 00:34:57 ID:SIlL7ND+
斧ならディアン使った方が手っ取り早く強いし、
ダウドは気合ためないと攻撃あたらねぇyo

あと盾役なら馬乗れる騎士使った方がマシ
135助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 01:27:53 ID:yr5+kCWA
ダウドは強いだろ
CC後は最低技能30+精度6で命中90あるし、指揮下なら100いくじゃん
これで足りないなら他のほとんどの騎士だって足りないことになる
あと盾役させるのに騎乗できる騎士の方がマシってのはよくわからんなぁ
壁やるのに馬なんて乗らんだろ普通
136助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 01:47:56 ID:XMCI8uo5
移動力をいかして壁役にするってのは普通だと思うが
いくら硬くても目的の場所に配置できなければ意味がない


騎兵メインだと微妙、歩兵メインだとヤバイってのがダウドの評価
137助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 02:31:51 ID:yr5+kCWA
そりゃあ一部の進軍マップや離れた場所のポイント塞ぐのに使うなら騎兵の方がいいだろよ

ただ、このゲームは防衛マップもそれ以上に多いわけで、ダウドじゃ壁やれないなんてことはない
そもそも壁が引き寄せた敵を処理するのは後続の高技能軽兵等がメインなわけで、
後続の軽兵が届く位置で壁やる分には移動力は必要ない
138助けて!名無しさん!:2010/08/04(水) 16:22:12 ID:WIDuhQa0
ダウドって軽兵と一緒にいたら、
壁にもおとりにもならないんじゃないの?

ダウドを突出させるっていうなら、
ターン数厳しい出撃任務での用はない。
139助けて!名無しさん!:2010/08/05(木) 20:21:05 ID:mElPovmJ
先にダウドだけ敵の攻撃範囲に先行させるってことでしょ
それで釣り出した敵を軽兵で叩く、みたいな

わりと一般的な戦術だと思ってたけど違うのか
140助けて!名無しさん!:2010/08/13(金) 12:04:09 ID:0blBrG9C
斧鬼神を重用してる自分の意見を言わしてもらうと
BSはむしろ剣士勢が微妙。
 装甲薄いので赤十字になりやすいし、剛健ついてる
シェルパ,ファラミアも結構おとされる。

 逆に斧鬼神を使うなら、赤緑やクリスといった、攻撃力が
そこそこあってヒット&アウェイが可能な騎兵のほうが、
能力値の割に使える
141助けて!名無しさん!:2010/08/14(土) 17:48:13 ID:FnRRZ/wS
全員、一長一短だからこそ面白いんだが
142助けて!名無しさん!:2010/08/15(日) 16:48:09 ID:K7zQ3/+E
受け流しもってて俊敏高いファラミアが落ちるんなら
それは采配に問題アリだと思うが
143140:2010/08/20(金) 20:05:51 ID:nXep8w3q
そうかもしれんがBSは俊敏がさほど上がらんが手堅いパパンの
評価は高く、俊敏だけ高いルヴィがヘタレ安いのも事実。
 素で防御22、盾で30以上防げる斧鬼神は規格外だと思う。
 切り込み反撃を諦めるな40%(hp)×30%(筋力)×18%(防御)で
50回に一回は他の能力上がるし
144助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 18:59:44 ID:GUVLK/l+
防御が高く俊敏の低いユニット exパパン
→低火力の攻撃であれば命中率にかかわらず生き残れる

俊敏が高く防御の低いユニット exファラミア、ルヴィ
→低命中率の攻撃であれば火力の大小にかかわらず生き残れる

同じ状況で比較しても、得手不得手があるから比較は意味ないだろ

145助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 20:11:25 ID:zeXJGphW
低命中ってどのくらいだろうか。
フェイに護符持たせたって避けきれないゲームなのに。
146助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 21:19:56 ID:GUVLK/l+
わざわざ2と4行目の文末に「確率が高い」を
補ってやらなければ理解できないような低能は黙ってろよ
147助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 22:42:26 ID:ZWFFKqD8
フェイでもよけられないぐらい敵の命中率が高いゲームなんだから
俊敏が高く防御が低くユニットはこのゲームでは使い勝手が悪いって話だろ
148助けて!名無しさん!:2010/08/21(土) 23:16:08 ID:PHao4+sx
軽兵系が騎士系に勝るところは技能や火力だろ(勿論例外もあるが)
打たれ強さを重視するか、確殺能力を重視するかは各人の嗜好の問題
どちらが使い勝手いいかは一概には言えんよ

まぁチク前提で語るなら軽兵系は霞みがちだろうけど
149助けて!名無しさん!:2010/08/22(日) 00:02:19 ID:6whb1ODC
確殺などのダメ受けない運用してるんでしょ?ようは回避にはあまり期待してないって事だよね
150助けて!名無しさん!:2010/08/24(火) 00:58:57 ID:EU1n+Zht
ダウドはとろいからやだよ。命中低いのもいらつくし。
斧をストレスなく使うにはディアンを使うしかない。
151助けて!名無しさん!:2010/08/24(火) 05:58:37 ID:ixjspyHE
ディアン強いよなHP増えるし、技能もグングン上がる
152助けて!名無しさん!:2010/08/28(土) 13:55:35 ID:PNsnaE70
手加減があるため60までのばしやすいのはいいよな
 ただ追加攻撃スキルが連続なのは少し微妙。
 フェイと違って殺したくないのに暴発、という心配はないけど
確実に出るスキルじゃないからなぁ。追撃だったらもっと良かったのだが
153助けて!名無しさん!:2010/08/29(日) 17:58:53 ID:tYGzsxKs
捨て身が実質、必中&2回攻撃なんだから、
攻撃力的には完璧。
154助けて!名無しさん!:2010/09/01(水) 16:54:48 ID:Af2rB1Ba
アーサーのエストック当身気持ちイイほど軽傷になるなぁ
ベルサガというかSRPGに慣れてない頃は
初期装備のロングソードで当身とセーブ&ロードでげっそりしながらやってた
欲しいアイテムは欲しいしとことん粘るタチなもんで
155助けて!名無しさん!:2010/09/04(土) 14:31:43 ID:1kmA5cJD
デリックって遅いしいまいち盾を使えない、という理由で使いづらい
ユニットではあるけど、そもそもエンディング評価を上げるために
出撃させる必要はない(1000d足らずのお金を6回に分けて払うだけ)
だから迷惑なキャラではないと思うんだ。

 ネタバレ的な意見も加えれば別の姿でいくつかのアイテムを貰える
わけだし
156助けて!名無しさん!:2010/09/05(日) 11:00:15 ID:rcDT68n7
テスト
157助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 15:39:27 ID:f0xacZG4
ポルトナイフ取ったらアーサーは留守番
158助けて!名無しさん!:2010/09/06(月) 16:06:15 ID:alEOIpXD
アーサーでtry→失敗→ボルトナイフ
これが俺の定番
159助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 19:39:48 ID:BKPjY+9A
逆に自分はボルトナイフがあてにならなかった。
精度そこまで高くない上に技能伸びないのに加えてナイフ連中
薄いのばっかだから反撃でよく撃沈するんだよなぁ
160助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 20:30:34 ID:pyZ+tQHk
ボルトナイフは基本的に5Tセーブに併せて使うもんだから
精度はそこまで重要視されてないんだろう
捕縛プレイなんかで通常時から振り回す場合なら
充分に技能稼いだ蜂蜜セネ辺りに使わせるのが常套手段だし
161助けて!名無しさん!:2010/09/10(金) 23:30:47 ID:7sMaKD+0
えっ、当て身が5Tセーブ用でボルトは常時使うものだと思ってた

まぁ俺は24T以内にできるだけ武器振り回したい人間だから
プレイスタイルの違いか
162助けて!名無しさん!:2010/09/11(土) 00:34:02 ID:2urbc4JN
だからその常時振り回すボルトが>>159は信用できんって話なんだろ
で、>>160は常時使うなら技能稼いでから使うのが常套手段って言ってるわけで
163助けて!名無しさん!:2010/09/12(日) 10:00:15 ID:VevHKhNF
セーブに合わせて集団に突っ込ませれば
3人くらい軽傷に出来るのがよい
164助けて!名無しさん!:2010/09/16(木) 23:26:04 ID:3dyRWI7M
老兵で全捕縛やったときはボルト蜂蜜セネ・セティ無双だったな。

それ以外の準備も戦術も作戦もなにもない力技だったが。
でもボウガンに切り込めるのはデカい。
165助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 18:58:50 ID:iYadszyT
アイギナも待ち伏せが外付けできたら風の修行がやりやすくなるから
もう少しは評価あげてもよかったんだけどね

 CCまでの道のりがリセットと弾代の山の癖に相手によってはまともな
ダメージを与えられないのはどうかと思った
 7章の火竜もノーリセで落とす方法を自分は知ってるし
166助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 20:46:21 ID:Ct1r23wo
単純なアタッカーとして見ると、最終的にギナはかなり優秀な部類だけどな
リセット繰り返す加護地雷なんてやってるから使い辛いイメージなんじゃね

まあ安易なチクができないからCCが面倒ってのはわかるけど
167助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 20:56:09 ID:EITrMG8a
というか、そもそもの魔法数の購入制限とか誰得だよ。
ベルサガは続編あったら最下級魔法ぐらい無制限にしておいてくれ。
168助けて!名無しさん!:2010/10/02(土) 21:51:28 ID:iYadszyT
 ベルサガの場合そもそもシステムが魔術師に優しくないからなぁ
 一撃で食らうダメージが大きいといきなり戦闘不能になる可能性があるおかげで
アイギナの場合死亡だけでなく一発赤十字も心配しなくてはいけないのに、前線で
粘らないと15LVCCが絶望的なので余計にイライラした
169助けて!名無しさん!:2010/10/05(火) 01:58:29 ID:4oi8jA3X
斧の扱いをもう少し考えるべきだったかも
ハンマーアクスやウォーピックがあると魔法使いいなくても装甲兵倒せるしな・・・
魔法使いがいないと全く倒せないって状況も困るけど、斧で楽々しとめられるって状況もよくない。
170助けて!名無しさん!:2010/10/11(月) 14:04:14 ID:5msOYIhd
 今回は斧に優遇過ぎるシステムが多いからなー
 敵の装備が全体的に重めで回避が控えめだし、他の作品に比べて
斧の精度が低くないしで、一撃あたりのダメージがでかいという
メリットばかりが目に付く。
171助けて!名無しさん!:2010/10/12(火) 09:38:46 ID:RnlUTijB
五回ほどやっているけど、ギナ成長で詰まる(ストレス感じる)ことなかった
おいらは運良かったんだな、と思うね。

いつも11章前辺りでCC出来てたな。

それよかエニードの精神がなかなか上がらんかったよ…

あれ上がらんとまるでカスユニットだからな…
172助けて!名無しさん!:2010/11/04(木) 19:00:14 ID:wBYxAVg1
エニードの場合はMAP幽霊部隊の敵を小出しにしつつ
赤十字>エニードが捕縛で一回の出撃で6LVにできる
 自分がLVUPに気合を入れまくる、というプレイ
スタイルのせいもあるがエニードの育成はかんたんだった

 ギナ厨にどうやってCCするために戦線に迷惑かけまくる
(常に一撃喰らうと無力化される恐れのある)アイギナの
上手な運営方法を教えてもらいたいものだが・・・
173助けて!名無しさん!:2010/11/04(木) 21:21:02 ID:qAWUMTRL
俺はいつもギナ登場マップで手持ちのエアブレ使い切って、
次の仔馬マップで店売りのエアブレ使い切らせてるな
以降は在庫入荷される魔法をその都度使い切る感じで運用してけば
特に危ない使い方しなくても12章くらいにはいつもCCできてる
基本的に地雷運用するのは一発赤の危険がない雑魚相手と、
あとは仔馬マップのカーリー持ちや砂漠マップの左下くらいかな
Lv7ウィンドやったり、奇跡の護符注ぎ込んで地雷させたりするならもっと早くCCもできるだろうね
174助けて!名無しさん!:2010/11/04(木) 21:45:54 ID:bXvTgrze
特にどのマップ、ということはないけど、オルウェンとセットで運用している。

赤くなったら、風オーブもらって強制送還。
175助けて!名無しさん!:2010/11/04(木) 21:57:13 ID:/zUkbzXF
育成中だと精神集中パラス以外は全部技能上げだぜ
エアブレかLv7ウィンドで死にそうも無い敵を攻撃するだけ
魔法ダメージだから削りとしてはそこそこ有効だし

技能成長は悪く無いからLv7ウィンドをやり始めると余裕で30まで行くね
176助けて!名無しさん!:2010/11/04(木) 22:54:42 ID:aSMIESwA
大体言われてるが、あとは生贄4人が必要だが流星を付けると終盤入るまではひらひら避けてくれる。
レベル7まではパラス1HITも狙いたい。
カーリー持ちがいるマップでは積極的に突っ込んでいったり、4章でブリザード役とかしたり。
言われてることとこれで大体余裕でCC出来るが、レベルUP吟味もすると風魔法節約になる。
正直エニードより楽と感じるこの頃
177助けて!名無しさん!:2010/11/07(日) 11:53:19 ID:jyzQwSgi
適当に意識して攻撃を命中させてれば技能は十分、5ターンセーブと重なった時には風か精神を上げとく
経験値は役割上強敵を倒す機会が多いんで全く問題ない


ギナは長期間を通して少し意識して育成
エニは短期間に一気に育成(エニ最優先)


育成自体はエニのが楽だがエニはCCしてもなんか微妙
パラスリアナが射程2なのとウインドストームの存在でギナのほうが使いやすい
178172:2010/11/26(金) 19:50:39 ID:y/b+zXrP
 カーリーアクスについては素直に盲点だった
(じつは仔馬MAPはイストバルの弓育成とルウィの盾育成に使ってた)

 ただ斧トリオだけでなくイストバルも装甲兵に対して大ダメージを
叩き込めるため(貫きの矢+追撃+パスカニオン)正直12章の任務と
十三章以降は脆すぎな魔術師をつっこむ気が起きない(エニ含む)
 そして9章&10章はイストバルが覚醒してないから代役として
エニードが使えるが十章の終わりにCCしてるアイギナはそのまま
営倉送りになっている(11章任務は迎撃方任務なので魔術師が
使いづらい)

 あとwikiではつかえないユニット扱いされてたアルヴィナだけど
自分としては“海の勇者”を十章までとっておけば充分に使えると
おもう。自分的に硬くて四歩以上歩けるユニットは大歓迎。
179助けて!名無しさん!:2010/11/27(土) 01:06:29 ID:cdWoaV+e
アルヴィナは普通に出撃させて槍技能上げれば使えるだろ。

ただ強制出撃系のイベントがないキャラは
とことん出れないような気がする。
180助けて!名無しさん!:2010/11/27(土) 09:33:56 ID:xE5Bz/Oo
>>178
海の勇者より見果てぬ夢にオル様連れてったらいいんじゃない?
手加減持ちだしすごい楽だよ
181助けて!名無しさん!:2010/12/31(金) 10:24:28 ID:swwjuxaL
1, この件に関しては海の勇者の癒しの護符持ちのほうがいい
 戦闘不能にした後もHP回復効果は付いているから、手加減で
HPを確実に1を毎ターン繰り返して割とテンポ良く上がる

2,シリーズお約束のベテラン騎士としてはウォードはかなり
微妙な部類に入ると思うのだがどうだろう?

182助けて!名無しさん!:2010/12/31(金) 18:42:48 ID:lWYzNs4k
ザーリアスにも負けるよな
183助けて!名無しさん!:2010/12/31(金) 23:45:25 ID:P3YV9XDu
むしろ加賀作品で1,2位を争う使い勝手の良さ
184助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 02:56:53 ID:2E9Bv4+r
ザーリアス最強すぎるだろ。
185助けて!名無しさん!:2011/01/02(日) 15:51:55 ID:6Iz6Iyda
騎馬M盾護衛強健でフォロー力はかなりあるだろ。
攻撃は微妙だが指揮と信頼補正で精度6でも命中100。
悪くない部類だと思う。
186助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 08:48:24 ID:WHHGqXxr
システム的な点が大きいが
的確に削れる(ライトスピアなら)壁にしやすい

使い勝手はかなりいいんだよな
強いて言うなら出撃位置二番目固定が悪い
187助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 12:19:55 ID:9f+b5peC
家具を金銭効率重視で購入していくとしたらどの順番がお勧めでしょうか?
188助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 12:21:19 ID:pR8/gHL1
当然宝箱に決まってるだろう。
189助けて!名無しさん!:2011/01/08(土) 18:33:08 ID:9f+b5peC
>>188
ありがとう

白磁器の花瓶があると雇用回数結構減って宝箱先よりも
お得になるんじゃないのかなと思って聞いてみたんだけど
190助けて!名無しさん!:2011/01/19(水) 23:54:24 ID:5REZzjB5
>>185
基本フォロー力ってのがプレイヤースキルの上昇と共に不必要になってくるのが痛い
初周神だったマーが倉庫に落ちぶれるように
なのでもう一味欲しかったとは思う
エルスハイマーに当て身食らわせた時「実戦で使えよ」と思ったしw
191助けて!名無しさん!:2011/01/21(金) 11:02:52 ID:U6gcHRaA
>>189
好感度は赤十字(+キュアヒール)などが早い。
女性はレベル10以上とか条件もある人多いから
どっちみち回数雇うはめになる。
よって、別にイラネ。
192助けて!名無しさん!:2011/01/24(月) 15:18:02 ID:umrY0DGM
ぶっちゃけラスボスより準備ができず事故も多いザーリアスのほうがはるかに怖いw
193助けて!名無しさん!:2011/01/25(火) 20:03:01 ID:dAmXO9Ex
>>190
護衛や肉壁だけじゃなくて討ち漏らした敵をきっちり倒す能力も含めてフォロー力じゃね
どれだけプレイヤースキルが上がろうと要育成ユニットの技能が足りないうちはどうしても討ち漏らしが出る可能性があるわけで
特に序盤任務だとそういう敵をきっちり片付けられるのは頼りになると思うんだが

>>192
ザー様は崖に誘って汁狙撃でド安定だべ
194助けて!名無しさん!:2011/01/27(木) 13:52:54 ID:ShSRYg4J
いきなり馬無くすし、ウォードにまでなかなか馬回らないからな
ウォードに馬回すころには他が育ってるし
結局ただの護衛になる
195181:2011/01/28(金) 16:59:58 ID:T1+r65yB
なぜ微妙かを書き忘れてましたね、すいません

 出撃可能なMAPに技能育成に向いてるのがほとんどなくて
すぐに赤緑やディアンに命中がぬかれる&微妙に盾が発動
しなくてダメージをためやすいのが痛い
 そして一番痛いのが死亡&逃げ遅れ=敗北な件
 自分の場合、慣れないうちはウォードが氏にまくり、
ゲームに慣れてくるとアーサー、エルバート、パパン、
アルヴィナのほうが強くて、結局彼が微妙に見えてしまった

 終盤ではリースが以外に無理が利くから、ウォードが
主君よりデリケートなユニットに見えるのもw
196助けて!名無しさん!:2011/01/29(土) 03:58:42 ID:GArtn/Ke
熊さんはハープーン持たせておくと与ダメージ抑えて時々緑十字こさえてくれるから、序中盤はそう使っている。依頼絡まないマップでは6には出すかな?4にもたまに出撃。7はお休みがほとんど。
197助けて!名無しさん!:2011/01/30(日) 22:37:24 ID:FuTqORfL
俺が熊を使うのは基本的に依頼関係で熊が必要なマップだけだけど
特に扱いづらいユニットだと思ったことはないな

一線級の能力や技能は既に確保されてる分、いい武器や盾さえ持たせとけば
削り役に壁役に相応の仕事はキッチリやってくれる印象
198助けて!名無しさん!:2011/02/01(火) 01:27:05 ID:CjTc5g2I
ウォードは五章で汁があんまり盾発動させずに斧騎士削ってくれた時位しか攻撃させないなぁ。
カイトシールド目掛けて走っていく熊は相当輝いてる。
199助けて!名無しさん!:2011/02/04(金) 17:56:05 ID:hwJkFYX+
これほんと総合的に良いゲームだと思うんだけど
クリア特典がないのは致命的だったね

ニコ動でエンドみたらやる気失せちゃった
200助けて!名無しさん!:2011/02/05(土) 11:39:36 ID:3CvarYHd
( ゚д゚)
201助けて!名無しさん!:2011/02/07(月) 09:37:55 ID:e5a7Voj/
( ゚д゚) ゚д゚)
202助けて!名無しさん!:2011/03/11(金) 19:59:28.42 ID:H7UCGinE
>>195
馬で遠くから駆けつけて魔法キャラ回復キャラの護衛。かなり使えるよ。
基本ウオード役割ってこれだろ。
203助けて!名無しさん!:2011/03/11(金) 20:01:51.04 ID:H7UCGinE
てか前線に出しにくい魔法キャラを前線にだせるだけでもかなり便利。
204助けて!名無しさん!:2011/03/11(金) 20:18:14.29 ID:hFfKf2Jz
魔法キャラいなくても結構何とかなるのが(特に11章以降)
最大の問題なんだけどな。
 基本的に壁キャラ(斧鬼神、M盾熟練騎士、アーサー)先に出して
削ったところを別の騎兵に仕留めさせれば雑魚は何とかなる
205助けて!名無しさん!:2011/03/11(金) 21:58:30.86 ID:Tl5bKeix
軽兵最強はシェルパ
206助けて!名無しさん!:2011/03/12(土) 13:35:41.88 ID:GywfFHuY
だれが一番巨乳ですか?
207助けて!名無しさん!:2011/03/12(土) 19:31:27.04 ID:KlPlMSaF
>>204
俺はそこは問題とは思わなかったな。というか逆に、魔法使い系という
今まで問答無用でレギュラー枠だった兵種を、育てれば相応の見返りはあるが
癖が強くてやや育てにくく、加えて育てなくても他の手段があるから
著しく不利になることはないという取捨選択が出来るポジションに
置き換えて見せたという点でいえば、「これは上手いな」と思ったくらいだ

その分M盾騎兵が万能化したのは残念だが、L盾組を必須にしないようにするのと、
あとはゲームの難度的な面で考えたらしょうがない妥協なのかなと
208助けて!名無しさん!:2011/03/12(土) 20:17:17.38 ID:4YXl0TId
魔法は1〜2射程メインで良かったと思うな
壁の後ろから安全に育てられるペは普通に使いやすいし
紙装甲のギナを接近戦で鍛えなきゃならないのは何の拷問だよ
209助けて!名無しさん!:2011/03/12(土) 23:53:05.61 ID:2+b0zV+/
そこで護衛持ちのウオードさんが活躍するんだよ。
210助けて!名無しさん!:2011/03/15(火) 00:24:18.66 ID:v+8FkDF9
敵キャラ最強はアサシンだよな
砂漠で出て来る賞金首のアサシンの方がカオスより手こずるんだよな
211204:2011/03/20(日) 16:14:51.63 ID:oFe4hKRy
>>209
そうやって苦労して鍛えた結果が
「脅威度の低い雑魚はミンチにできます、でも相変わらず紙だし
強敵にはまるで歯が立ちません」
ではアイギナを評価しろというのが無理。
 ペルスの場合は鍛錬をかねて賞金稼ぎ(賞金首の捕縛)ができるし
エニードは鍛錬にそれほど手間取らないし九章や十章は魔術師の活躍
の余地があるからまだいい
 アイギナは残念ながら魔術師が旬な時期を逃してる。

 ウォードの護衛は十五章のバロウスの護衛としては役に立つんだけど
ほとんど同い年にみえるクリフォード公と比べるとどうも使える場面が限定
されすぎてるように見える
212助けて!名無しさん!:2011/03/20(日) 16:46:12.66 ID:WWVfW7wh
ギナをまともに運用したことがない、する気もないというのが良く分かる文章乙
213助けて!名無しさん!:2011/03/20(日) 17:07:01.44 ID:bgghy1Gm
すっげー今更だけど
オルウェン童貞じゃないのか
一応聖職者だし
四天王の誰かも酒は飲まないといっていたし
214204:2011/03/20(日) 17:53:45.76 ID:oFe4hKRy
>>212根本的に紙装甲+柔体力はいつ崩れるかわからないから信用できん
護衛つけて無理やり使うぐらいなら堅いやつと騎兵を中心で組んだほうが
敵を捌き易いと思っている。
 ギナをまともに運用したらどうなるのか逆に聞きたいぐらいだが。
エンディング評価に響かない方法で。
 
215助けて!名無しさん!:2011/03/20(日) 18:11:02.71 ID:h2ULGm6L
別にわざわざ護衛使わんでもギナの育成も運用もできるよ
壁役が引き付けた敵を攻撃
ギナの運用なんて基本これだけ
>>173辺りからの一連の流れでも語られてるけど、慣れりゃ育成自体もそこまで苦じゃない

あとCC前でも精神集中パラスリアナとかブリザードとか序盤中盤ではかなり重宝するし
CC後も高火力と精神集中活かして強敵キラーなり、雑魚のワンキルなりやれるし
全然戦力になるよ
216助けて!名無しさん!:2011/04/01(金) 14:40:03.42 ID:Z8c0bgnI
周りがM盾安定になる中、Sだけで軽騎馬の利がなくなるアデルレオンって・・・
石弓潰せん待ち伏せも槍のしょぼい死闘もいらん子になるのに
いつまで雑魚に2枠割いてんだプギャーっていうイジメなの?
217助けて!名無しさん!:2011/04/01(金) 20:20:36.03 ID:/GhcTwI1
帝国軍では槍技能20前後でランスナイトの称号を与えているというのに、シノン騎士団と来たら…
218助けて!名無しさん!:2011/04/02(土) 23:29:50.54 ID:gj88o9ta
アデオンのランスが上手く使えない俺にとっては、
軽騎馬のままでS盾上限が50になるだけのCCの方がずっと有難かった
219助けて!名無しさん!:2011/04/04(月) 14:58:56.08 ID:y2JAQ25/
ランスは威力に期待して運用すると扱いずらさが先に立つよな
移動後奇襲可能なスキルと認識するとそこそこ
220助けて!名無しさん!:2011/04/04(月) 15:31:28.07 ID:6X+ZDotS
最大移動でも放置していいクリフォードと戻らなきゃ不安なアデオンじゃ格が違っちゃうよな
221助けて!名無しさん!:2011/04/04(月) 15:48:14.96 ID:xVn9URfU
ランスそんなに使いにくいか?
要は攻撃仕掛けた後に敵から狙われないようにするだけだから
軽兵と大して運用変わらんように思うんだが

むしろ馬の移動力や再移動がある分、軽兵より扱い楽じゃね
222助けて!名無しさん!:2011/04/04(月) 16:43:39.07 ID:8j1qKwBD
ジレンマがあると思う。
たくさん移動して攻撃しないと火力が下がる。
たくさん移動してから攻撃すると狙われないところまで下がれない。
めんどくさいこと考えなくてすむ分、軽兵の方が楽だと思う。
223助けて!名無しさん!:2011/04/04(月) 17:29:03.31 ID:xVn9URfU
あぁ確かに最大移動ヘクス確保するなら
ある程度次ターンの敵の動きを見越してアデレオを動かしたりする必要はあるな

なるべく毎ターン狙撃させるために移動に気を使うクリスより
考えなしにヒット&アウェイできるシロックの方が楽みたいなもんか
224助けて!名無しさん!:2011/04/04(月) 23:34:40.78 ID:yr/RHkoC
命中精度もデカいと思う。>アデレオランス

ぶっちゃけ似たような運用になるクリスにはホークアイやブレン、スナイパーと高精度かつ高威力なものが用意されてんのに…

ランスの精度がそれぞれ1段階上がったら絶対にレギュラー枠だった
225助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 00:38:44.87 ID:qOcVetvq
クリスみたいな運用を2人増やすくらいなら投擲して待ち伏せで敵釣る方がよほど価値あると思う
226助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 02:07:31.61 ID:v2SyZ+FY
そこはまあ使い分けだろう
普段は槍持って待ち伏せや確殺役、火力欲しい場面はランスって感じで
何気に器用なユニットだと思うよアデオンは
227助けて!名無しさん!:2011/04/05(火) 09:38:39.02 ID:dtqd1OTz
一方パパンは挑発とランスとM盾熟練を使い分けて戦った
228助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 09:36:10.79 ID:uSqzrMHi
対人戦を想定した個人的なキャラ評価。

魔法キャラ
・リネット
乙女の守りとパラスセレニア、セレニアの弓による移動後の3射程攻撃が魅力。
癒し、支援、特殊支援と魔法回避となかなか。
・エニード
精神集中によるパラスレイア、1-2射程のアースブレイズ、ブレンサンダが強力。
防御、回避には出来ないけど行動順や護衛スキルに期待。
・アイギナ
精神集中によるパラスリアナの2射程攻撃のみは期待出来る。
回避自体が低いので加護も微妙、1回あたりの威力が低いのでサフィアやアルヴィナ、盾や装飾品等による悪い相性も多い。
・ペルスヴェル
他の魔法キャラと比べステの高さはあるもののライトニング以外では直接攻撃に対して反撃出来ないので微妙。
弓回避により弓での攻撃はされ難いものの、攻撃をミスるリスクが他より高いのが最大のネック。

神官キャラ
・パラミティース
騎馬移動による魔法や追撃による攻撃、HPは高く自己回復もあり、詠唱があるのも便利。
攻守に渡り活躍が期待出来る上、回復特化で使っても十分役立つ。
・サフィア
女神の守りで攻撃魔法、属性武器の追加ダメージを軽減出来るのは大きい。
ホーリー装備でも反撃や弓攻撃には弱いのは全員共通、加護や強健は無いよりマシ程度。
・オルウェン
一応、こちらも攻守両用出来るとは言え両方の面でパラミティースに劣る。
命中の高いファイアが使えたり、改宗後のダークヒールの射程が5あるのが救い。
・イゼルナ
彼女に出来る事はサフィアにも出来るし、上回るHPも気休め程度にしかならない。
本来のストーリーならともかく対人戦ではイゼルナならではの活躍は期待出来そうもない。
229助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 11:00:04.32 ID:eMTabv0r
>>228

ありがとう

じゃ対人想定の軽兵系

ディアン 斧自体が強い上に見切りと怒りは便利かつ強力。しかしながら相手にも警戒されやすく、かつ弓または魔法と対策がハッキリしているので、そこがネック。ディフェンザーが活躍するかもね。

クレイマー 弓回避持ちなのは高評価。バルムンク限定だが受け流しもプラスポイント。盾持ちに対する籠手は戦術的突破口になる可能性大。ただファラミア・ガッツなど相手軽兵に対する分は悪いと思う。特攻枠での起用かな?

ファラミア 見切りに受け流しに高移動力。加えて弓まで使えるので、かなりの高評価。おそらく軽兵のファーストチョイス。


フェイ 7ターンまで待てるとは思わないので神舞剣はオマケ評価。くるくる避けれて、ザクザク切り込めそうなのはいいし、神剣も護符代わりに良いんだけども、安定とまではいかないのがネック。遊撃隊枠かな?


シェルパ 反撃出来る護衛役サイコーw
軽兵としてというよりも魔法キャラ護衛役として運用する事になりそうだし、またそれで十分だと思う。誰か道連れに出来たら文句ないでしょ?

ウォロー 防御面で見るべきものが無い為、高評価が難しい。死闘で確実に誰か道連れに出来るかといえば、それも微妙となると…。ただ、相手から見ればやはり死闘は警戒するので囮としてなら。


アグザル ウォローと似ていて、潜む粉砕コンボに期待するしかなさそう。水上移動といい、おそらくマップを選ぶキャラ。室内ならイラネ。

230助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 11:15:00.18 ID:ySw6GQmz
むしろ対人を想定して誰を墓に埋めるかから考えるべきw
マオザウルフまで必要か?とか
231助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 11:18:25.27 ID:dpDgbvCN
>>228
オルウェンに追加

しかし彼の真価はブラックメティオで気合をノーリスクで消せる事にある
(確か扱えなくても気合は消せたよね?)
これは気合パンパンのバロウズやフルパラダウドに対する有力な対抗手段となる
232助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 12:17:21.82 ID:+eCOrMKd
この間このゲームクリアしたけど、何でフェイがあんなに持ち上げられてるん?
地雷運用とか無理だしアーサーエルバートのほうが役に立つという点では圧倒的に上だったんだけど
233助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 12:27:39.74 ID:YoylhX0I
フェイは特化型で、アーサーエルは万能型って違いがある。
その上、俊敏の高さは1番、受け流しもあるので回避性能は1番。
筋力も手間をかけてやれば低くない。連続および神舞剣の爆発力。
技能値の伸びおよび最大値の高さ。
ファラミアが居れば死なない。
と評価が高くなる要素が多い。
以上、ファラミア好きのフェイ嫌いの意見でした。
234助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 12:34:06.12 ID:/jN8V1DE
オルウェンはブラックメテオ使えないよ

対人で一番怖いのは間違いなくリガ駿馬クリス
ブレンスナイプアローorブレン雷神で回避キャラも防御キャラもサクサク食える
クレイマーやぺじゃ捌ききれないだろうしそもそも移動力で完封
エロと射待で凌がないと全員もってかれる強さ
235助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 12:36:20.58 ID:uSqzrMHi
対人戦を想定した個人的なキャラ評価。

盗賊キャラ
・セネ
直接的には戦力外だけど潜むや索敵は案外役に立つかも知れない。
ボルトナイフorシーフダガー&盗賊の護符で相手の装備品を盗んだり、想定外な結果をもたらす事も。
・セディ
同様に戦力外ではあるけど潜んで挑発という凄く便利な使い方も出来る。
役に立つ前にやられるリスクも高く、索敵や行動順、反撃持ち等の動きに要注意。

弓使い系
・イストバル
高い筋力からのパスカニオンやカラドヴルフでの追撃は強力で命中、ダメージ共に最高峰。
潜むや狙撃はもちろん、狩人スキルも地味に役に立つかも知れない。
・シルウィス
潜む、狙撃、強弓、先制射撃と多彩なスキルに加え、馬殺や破盾、雷神と合わせれば多様なサポートが可能。
Lv23からパスカニオン装備で心強く、ブレンクロスボウで大ダメージも期待出来る。
・クリス
相手によってブレンクロスボウとミスリル、雷神、致命と使い分ける事により大ダメージ期待。
攻撃射程0-2の上にHP吸収のオティヌスも使えばある程度は戦えるかも知れない。
・シロック
先制射撃を持ち、三連射や再攻撃、騎馬で広い攻撃範囲を持つ事で相当攻撃面は期待出来る。
1発では大したダメージは無くスキルの間隔が長いので運用次第。
236助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 12:39:33.60 ID:2FyeRNFs
筋力伸びる前提でほぼ当たらないと信じて戦略に入れてうまくいった場合に神とされるんじゃね
神舞剣使ってねイベントあるし
237助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 12:42:21.64 ID:/uco8NVq
>>232
どこの話をしてるのか知らんが、少なくとも本スレではさして言うほど持ち上げられてないぞ。

>>234
使えなくても気合は消せる。

アルヴィナ、ルヴィ、マーセル、デリックに雷神は通用しない。
他の騎士も聖騎士の盾+女神の守りで。
238助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 12:45:57.94 ID:YoylhX0I
対人戦をやった場合、1撃で殺すかせいぜい2撃で殺せるような攻撃しかしないと思うんだよね。
だから攻撃面に特徴がないキャラは評価低くなると思うな。
間違いなく要らないのはイゼルナ。
あとファラミアもいまいちだな。
普段はファラミア使うが、所詮便利屋だからね。
239助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 12:58:51.53 ID:2FyeRNFs
クリスで即死しないキャラは割と多いんじゃない
敵にすらそれほど確実じゃないし
240助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 12:59:58.48 ID:+eCOrMKd
>>233
>>237
始める前、難しいって聞いてたから軽く攻略サイト見たんだけど
どこでもフェイがオススメになってたんだよね
このゲームではかわさないと反撃できないから、耐えるキャラじゃなくフェイを前に出すことで
敵の壊滅は圧倒的に速くなるとかその時はなるほどと思った
それではじめてみたら騙されたって思って憤ってた
個人的な感想だけど、前線で攻撃が一発でも当たったらフォロー効かないやつは
このゲームでは前に出せない
むしろ技能が伸びるから味方が多い安全な場所で確実に当ててくれるキャラとして
運用したじ、そもそも回避が信用できるのは後半になってからだった
育ちきれば強いけど扱いにくいキャラって感じなのに序盤から使えるみたいな
アドバイスは勘弁
241助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 13:07:00.10 ID:YoylhX0I
攻略サイトは、ゲーム初めて面白いなと思った時期に作るだろうから第一印象が良いキャラを持ち上げてしまうのではないかな。
その上、女キャラで可愛いって理由も付け加えそう。

昔買ってた攻略雑誌でルヴィをやたら持ち上げていてうんざりしたな。
242助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 13:07:43.87 ID:LDV8Gqf8
金払ってる訳でもないのに、勝手に参考にして勝手に憤ってワガママな奴だなw
243助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 13:09:29.57 ID:eMTabv0r
>>237

対人クリスの運用はこうなるんじゃね?「ラストから二番目弓回避キャラで道案内→ラストでクリス接近 ホークアイ破盾 次ターン頭ブレン雷神撃ち逃げ」

だもんで別にクリスを否定しなくても良いとは思う。そもそも雷神じゃなくてミスリル運用でも十分つぇぇ訳だし
244助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 13:21:38.59 ID:2FyeRNFs
そんなつまらん戦法がデフォだったら嫌だなw
みんな平地じゃないマップ選ぶよ
245助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 13:22:03.96 ID:/jN8V1DE
正直射撃待機とバロウズとクリスとエロでターンの最初と最後にだけ動く待ちゲーになると思う
246助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 14:18:13.26 ID:eMTabv0r
>>244

かと言って迂回マップだと今度は気合いダウドとバロウズが強いわなぁ。砂漠マップだと騎馬キャラが役立たずっぽいし。

見果てぬ夢のマップでお互いに別々の台地に別れて、ぐらいが適切なマップなのか?
247助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 15:08:02.12 ID:dpDgbvCN
フルパラマオザダウドも大概酷いがもう一人のフルパラキャラであるリネットもこれまた極悪
精神18から繰り出されるブレンサンダーの威力は2発で52精度120
パラスセレニアは威力42命中150
騎兵や軽兵が迂闊に突出しようものならほぼ確実に消し炭にされる
その上、防御こそ18とそこまで高くないがHPは高いので多少の無理は利く

結局のところ、このフルパラ二人+バロウズの行動順をどこまで後ろに出来るかという
地味というか待ちあいの勝負になりそう
248助けて!名無しさん!:2011/04/09(土) 16:00:11.69 ID:eMTabv0r
なるほろね。自軍キャラ使っての対人はちょっと厳しいかな?TSほどキャラの選択肢にめぐまれていないしね。

んじゃさ、発想変えて「捕縛した帝国キャラで捕虜交換しなかったもの」同士で、とかどうよ。w

ワロス大活躍?w
249助けて!名無しさん!:2011/04/10(日) 10:12:12.74 ID:pIYaTMER
多分ゼフロス軍団をたくさん捕縛してるほうが勝つよ
250助けて!名無しさん!:2011/04/12(火) 19:56:38.80 ID:zBbKKkmp
ブラックandドラゴンナイトを捕縛しまくれば勝てる勝負か
パラディンはブラックには歯がたたない
雑魚ブラックナイト>>>>>ゴーゼワロス
251助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 21:00:16.13 ID:N3E6XS0g
 もうすでに書かれてるかもしれないけどクリフォード公の
筋力が控えめなのは加賀お約束の“ベテランだから”ではなく、
得物、というよりスキルにランスがあるからではないだろうか。
 アーサーやエルバートと比べると控えめに見えるだけで赤緑とは
最終パラにそれほど差はないわけだし。

 根本的に主役のリースはともかくとして、連続やランスがある
ユニットもしくは馬がある弓ユニットは、ないユニットより筋力が
控えめになってる気がする。ルウィだけ理不尽なまでに細腕だけど
 
252助けて!名無しさん!:2011/04/15(金) 23:41:40.66 ID:LxmG5Bz8
ルヴィの本当の弱点はHP
253助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 00:25:32.21 ID:IGVPbHg2
それどころかM盾能力もスタートが遅いうえに上昇率が高いとは
言えないから(エルバートは多少遅れても盾熟練でカバーできる)
騎士として重要なパーツを全然持ってないとすら言えるが。
 
 個人的には武器技能が伸び悩む騎士(アデル、エルバート)
よりも盾技能に苦戦する騎士の方が(レオン、ルウィ)CCに
苦労する
254助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 00:44:47.62 ID:UBtR7IN0
>>253

きっとそれは精度良い盾を回してあげてないからだと思う。
盾熟練持ちには帝国系で十分で、ルヴィ・レオン・ダウドに精度良いのを回すと楽。
レオンは序盤にピラム死闘で盾稼げるし。
255助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 01:05:37.14 ID:IGVPbHg2
その精度が高い(少なくとも4以上)がなかなか手に入らないんだよな
革Sでは正直不安だしバックラーは偶数章ごとに一枚ずつ売り出されてる
だけだし、4章までの敵はあんまりいいのを持ってないし。
 その一方でエルバートとアデルはアーサーが捕縛に精を出してくれる
おかげでハンドスピアを山のように抱えて4章の重騎士(アーサーで
軽傷させたのちにセティに斧を盗ませる)相手に存分に素振りができる。
 モラキアを傭兵ギルドからもらうために序盤のアスビス二枚をリースに
献上する自分のプレイにも問題あるんだけど

 そして盾の伸びが異常なアーサー君は最初から革Mを使ってある程度の
防御力が確保できるため前線に出しやすく5章任務終了時にCCするときには
大抵M盾も20を超えている
256助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 01:26:07.23 ID:dt3vANoK
斧にぶつけて技能ヒャッホーしてるうちは楽しいのに、盾上げになると途端に空しい気分になるのがルヴィ
まぁ必要性やストレス考えなきゃエロよりはるかにCC楽だけど
257助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 01:37:56.32 ID:IGVPbHg2
 赤緑にしろルヴィにしろ序盤のぷにぷにな山賊連中相手ならまだしも
中盤以降増えてくる硬い斧連中相手だと泣きたくなってくる

 その一方でアルムートを除く斧連中は相手が武装を固めて回避を
なくしてくれる上にウォーピックで盾を無視できるので中盤以降
むしろ攻撃があたりやすくなって活躍しやすくなる
258助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 03:43:34.91 ID:nl4uH0CA
ルヴィが性能でパパンを超えることはないって加賀も言ってなかったっけか
まぁそういうキャラなんだろ
お察し
259助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 04:43:30.38 ID:UBtR7IN0
ん〜、公子には序盤革Sと帝国系盾で十分だと思う。モラキア狙ってんならなおさら。序盤は公子も切り込み狙うほど素早くないし、また不要。戦速低下を気にする程の敵はまだおらんやろ。(ガロスは汁姉で、盗賊系は剣士系で)
馬のダメージ蓄積が気になるならそれこそモラキアが後でてにはいるわけで、シノン馬を乗り潰し上等じゃね?
260助けて!名無しさん!:2011/04/16(土) 09:58:56.62 ID:Oj4a7A5f
まぁペルシーダ消耗しててもモラキア貰う方法もあるんだがな
261助けて!名無しさん!:2011/04/29(金) 20:33:47.53 ID:EBm2KR5p
>>240BSとの比較もかねてTSを今やってるけど女剣士ジュリア強いね。
 フェイの場合今まで優遇されてた属性+ほかのキャラ違いHP0に
なっても生き残る、というせいで持ち上げられてたと思う。
 まぁ実際には従来の作品とはシステムが違いすぎて剣士の使い
勝手がガタ落ちしてたわけだが。
 ウォローなんて高いくせに弱いよ!とホントなきたくなる

 逆にクリフォードは使ってみたら案外強かったってタイプだな。
262助けて!名無しさん!:2011/05/13(金) 03:05:22.13 ID:N2I6qbi7
剣士がシステム上弱くなったのは確かだけどシェルパとかはスキルとか専用装備のおかげで超強いと思う
263助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 17:19:18.72 ID:rXgrETyF
専用剣が剣士のメリット丸つぶれなのは問題だと思う。
 あとベルサガの場合防衛型任務が多いから波状攻撃
受けるとシェルパの防御力では正直もたない。
 
 バルムングが受け流し追加でなく防御+8とかだと以外に
使えたかもしれんが・・・
264助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 17:48:12.73 ID:6lS587ap
剣士はこのゲームじゃ財布に優しいぐらいしかメリット無いよね
頑張って育てても火力は斧に敵わず避けれるといっても安定感は盾に劣る
265助けて!名無しさん!:2011/05/14(土) 21:50:19.59 ID:rXgrETyF
 しかも斧と盾もってなおへたな剣士よりすばやい
漢がいるときたもんだ
266助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 03:19:09.26 ID:1LDR0u9n
>>264
一部のマップでは明らかに機動力が騎兵より上になるから必要だと思う
14章任務、4章任務、古えの宝珠とか流刑の島では剣士の方が使いやすい
局地戦用に欲しいよ
267助けて!名無しさん!:2011/05/15(日) 08:17:23.63 ID:eWnTGrQI
アタッカーとしてディアンが優秀すぎるのが悪い
268助けて!名無しさん!:2011/05/16(月) 18:17:25.01 ID:u9xauP3c
シェルパはスキルのおかげで安定感は他の軽兵と比べ物にならんな
確実に耐えれる状況なら躊躇なく最前線に出せる
ディアンは怒り捨て身と命中が高くなるし爆発力もあるけど安定感ではシェルパが一歩上だと思う
やっぱ剣とか斧とかじゃなくて個人の強さなんだろうな
269助けて!名無しさん!:2011/05/18(水) 00:24:59.84 ID:D/TMhs6j
でもシェルパ本当に強ぇの? ブリムもう無いけど?
270助けて!名無しさん!:2011/05/18(水) 06:10:19.65 ID:zQHfb0wx
防御足りてないなんて言ったら軽兵なんて使えないわけだし
強健、反撃と前に出しやすいシェルパは使いやすい部類だぞ
致命以外で強健持ちが死ぬのはそもそも運用の仕方に問題があると思う
ラーゼ+護衛+白虎なんかもいざという時に便利
271助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 09:06:26.24 ID:iTDT0Faq
剣・斧・弓は、ゲームの進行に連れて武器選択の幅が広がるんだけど、
槍は常時ライトスピアが主力というか、切り札というかになるのが残念。
工房試作とか強いんだから、量産しなさいよ、といつも思ってる。
272助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 18:38:29.98 ID:iJlQdjNc
アーサー、エロがランスや投擲もってたら可能性あったんだろうけどな
273助けて!名無しさん!:2011/05/19(木) 22:22:29.83 ID:L4rJsUM1
槍で直接叩くより投げたほうが当たるってのも変な話だな
274助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 03:52:41.97 ID:BFGGsKUg
軽兵の真価は命中率だと思うけどね
特に騎士連中がまだまだ安定しない中盤での
全体的に騎兵ゲーだけど軽兵が特別弱いとは感じなかった
だが魔法使いテメーらは許さん
275助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 16:13:44.52 ID:U4kq7OOy
このゲームは別に固い奴に壁させる必要があるところなんてほとんどねーしな
M盾なんてリースとルヴィ、それと出さないといけないMAPでのウォード用の3人分あれば事足りる俺なんかもいるわけで
運用次第でどんな構成でも行けるのがいいよな、このゲームは
276助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 16:16:22.34 ID:SLHBonaQ
そういうわけでエルパートを槍、イストバルを短剣、CC後クリスを剣オンリーで使ってみよう。
277助けて!名無しさん!:2011/05/21(土) 17:18:17.88 ID:w5nIHN2z
明らかに向いてないリースとルヴィにわざわざM盾担当させてる時点で盾ゲー全開なんで
278助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 04:06:02.18 ID:pMLmoGpd
基本命中低いとは言え命中上げる手段は豊富だからな
こんだけ紙装甲なら剣士は全員デフォで回避系が一つは欲しかった
279助けて!名無しさん!:2011/05/22(日) 09:24:18.10 ID:hmxlapXF
受け流しや強健で我慢しとけ
280助けて!名無しさん!:2011/05/23(月) 01:23:57.84 ID:mKdsen/T
異教の神のマンゴーシュ装備のシーフの受け流しは、
うっとうしい位に発動するが、
自軍の受け流しを計算に入れると痛い目にあう。
いや、それなりに発動してるし、
クレイマーにバルムンク与えると、ラッキーと思うことも多いけどさ。
281助けて!名無しさん!:2011/05/26(木) 18:46:16.51 ID:7Ry9qSUj
愛は捕縛から生まれる
282助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 14:58:12.76 ID:8NZJqApS
ランスやダガーのスキルは敵としては注意を払わなければ
ならないからまだいいとして、フォークと大剣はスキルで
分ける意味があったのか疑問に思うことがある。
 ツルハシみたいに単品でネタ武器するのでもよかったのでは
283助けて!名無しさん!:2011/06/12(日) 20:54:16.67 ID:Z9iUx75U
フォークはともかく(一応ガルフォークだけは良武器だが)
大剣はM盾騎兵組の攻撃力がハネ上がるからスキルで隔離しないと不味い
バスタードソード捨て身とか序盤だとかなりえげつないことになる 
284助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 19:55:40.17 ID:OmDQWtOr
どっちみち大剣はBSの環境では序盤は活かしきれないと思うが。
ウォローとシェルパは経験値を無駄にしちゃうから敵をつぶせないし
クレイマーとフェイは中盤以降にイベントを起こさないと使えないし
マーセルは論外だしファラミアは弓のほうが便利だし。

 んで中盤以降になるとちょっとやそっと攻撃力上げただけでは手堅い
M盾騎兵達や、汎用性の高い斧使い達に比べて見劣りしがち。
 自分的には崖のぼりは剣士よりもM盾使いのほうが安定する。

 シェルパのラーゼが強いことは認めるけどどうもベルサガの強い剣って
ノーマルサイズのほうが多いような気がする。
285助けて!名無しさん!:2011/06/13(月) 21:05:35.72 ID:E9bhtYL6
ツヴァイとオーバーカトラスは強いと思うよ。
シャムシールはあれだ、資金源。
286助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 00:04:41.12 ID:YTKK46m0
大馬鹿って大剣だっけ・・・
287助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 00:31:39.73 ID:SwiCrztt
(・ω・)でも使えるから違うよ
288助けて!名無しさん!:2011/06/14(火) 22:33:27.74 ID:CrusjkW+
>>284
活かしきれない、じゃなくてあえて簡単に活かせないように調整してあるだけだろjk
289助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 17:20:18.28 ID:/jxw/swq
雑魚を大量に蹴散らしたい場合なんかは、フェイを放り込むのが一番手っ取り早いな
Lv20剣技能50ぐらいになると連続と受け流しの発動率がバカみたいになってくるし
もちろん相手の装備は要チェックだが
290助けて!名無しさん!:2011/06/15(水) 23:12:43.45 ID:WwKQTwiv
そうか?
実際には被弾した攻撃の何割かが無効になるだけの
スキルだからたとえば本来の被弾率が30%としたら
上記の例では
30X0.7=21
10%しか回避が増えないことになる。
 しかも見切りを持ってない上にHP低めだから致命の
まぐれ当たり一発で落ちかねないが。

 結局15章で一番足手まといだったのは、とりあえず
剛健持ってるウォードでもなく距離をとって戦える
リネットでもなく、接近攻撃しか能がないフェイだった
291助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 00:21:14.88 ID:SmR0t+wg
フェイに限らず、筋力の低い剣使いユニットは
ブラックシールド持ちの相手がめんどくさい。
という観点もあって、クレイマー、エル、アーサーをよく使うかな。

もっとも槍を主力にしてたときは、
ブラックシールド持ちの軍団の相手が本気で憂鬱だった。
ランス3キャラ使ってたんだが、期待値で1人は跳ね返ってくるしねw
292助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 08:28:44.83 ID:vh3n8hBg
>>290
15章では全員がとりあえず強健持ってる訳だが
293助けて!名無しさん!:2011/06/16(木) 13:35:18.57 ID:F8F/a68L
>>291自分は斧鬼神で止めたところをイストバルで貫きの矢で
パスカしたり、ディアンや海猿のWPでつぶしてたな

 んで海猿が手にいれた黒盾をM盾使いにまわすと。
294助けて!名無しさん!:2011/08/27(土) 12:18:41.23 ID:wkZxmyKJ
フェイだけちゃんと育ててれば最初から最後まで困らないゲームだったな
終盤の硬いボスとかも連続攻撃かなんかで即効落とした記憶がある
295助けて!名無しさん!:2011/08/27(土) 22:24:53.57 ID:dyeaQ+MI
自分もひたすらフェイとラレ子に頼ってしまうな

時点でアーサー、ペル
296助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 01:11:31.42 ID:/DVI2q1n
>>291
15章フェイたんならセンシュアル持たせれば?
297助けて!名無しさん!:2011/09/01(木) 02:22:51.02 ID:9u0fFuKQ
>>291

>>296のいうようにセンシュアルでもいいし、主力で15章ならレイピアでもいけると思う。まあ15章なら素直に妹パラスで焼くのが手っ取り早いか…

ところで、エニ子を剣使いで活用する勇者はおらんのかね?
298助けて!名無しさん!:2011/09/03(土) 12:36:36.34 ID:hrtU7Ce1
十章の砂漠で二個目のブレンをエニ子に持たせて
精神集中可能なターンに攻撃、という方法で
飛竜を二匹落としたことならアル
299助けて!名無しさん!:2011/09/04(日) 21:14:43.21 ID:jH7Fl9au
ダウホさん育てすぎたら敵が攻撃してこなくなって困ったw
300助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 00:19:40.63 ID:vCBI6o0B
M盾騎馬弓ゲーだからな
これらを持ってる奴が強くフェイは奇跡の護符くらいしか
攻撃力だけなら高い奴多いしね
301助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 17:05:00.03 ID:bZWZsiFi
アイギナが瞬発攻撃力高いといわれてもピンとこないんだよな
むしろ今まであげたこと考慮しても育成画面度過ぎる(ダウドと
違ってCC前足手まとい)うえに一部の敵にはまるで歯が立たない
というマイナス面しか見えない。
アイギナがミンチに出来る敵って他のやり方でも充分捌けるやつ
ばかりなきがする

 FEやTSも一緒に話題に上るスレだと自分の意見は認められるけど
BS専門スレだとたたかれる
302助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 17:25:45.04 ID:pLnmtSdQ
アイギナは腕輪でフォローしないとガチでただの足手まといだからなあ
楽にチクれるのもカラーコードの司祭くらいしか思いつかん
303助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 18:55:55.10 ID:bS45a2mg
ギナチクだったら7章の古の宝珠にでてくるリドルが風の指輪持ちだから、それをレベル不足ウインドチクが最適。(〜技能値30)

ちょうど火竜も出てくるマップだし。

30〜の技能上げと火技能上げは10章依頼のドラゴンテイマーチクと12章依頼のラスプーチクだな。
特に12章依頼はエアブレ持ちの敵が四体も出てくるので、弾薬補給の面からみても最適。

どうしても届かなかったら最悪14章の街道守備隊相手に疑似チク。狙いは雷神の盾持ち以外の重騎士。グルヴェイクには注意!
304助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 18:59:25.23 ID:bS45a2mg
ギナに限らないが魔法系はとにかく弾薬切れとの戦いになりがち。
敵の精霊魔法は可能な限り消耗させないでゲットしよう!
そう、例えカラコのサンダー(残弾9)であってもな。
305助けて!名無しさん!:2011/09/05(月) 20:48:18.76 ID:HwL7JjKA
アイギナはギナギナ要員。運用を考えろ。
306助けて!名無しさん!:2011/09/06(火) 00:00:57.11 ID:P1o4+Q+D
>>301
とりあえず瞬発攻撃力が高いとは言われてない。
そういうのは神舞剣のフェイとか三連射のシロックに言われる言葉だ。
307助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 17:34:22.93 ID:RsDYhfxQ
今「全員武器技能フル(但しDと妹は除く)」に挑戦してるんだが、
イストバルの短剣が難関過ぎて困っている。元々の技能値が低い上に成長率も最低ランク、しかも無駄に上限高いし。

短剣自体も店の無限在庫がないし、チクチクしようにも限界がある。
なんか良いアイデアないかね?
308助けて!名無しさん!:2011/09/07(水) 23:16:10.93 ID:dyILVRwv
リペアを大量消費かなぁ・・・。うーんいまいちだけど。
309助けて!名無しさん!:2011/09/08(木) 00:13:21.16 ID:kaKCWOBJ
>>308

ありがとう。リペアは13章までに入る三つのうち2つはボルト修復専用(20回分)としているんだが、まだまだ足りないというのが率直なところw

残る二人の短剣使いも決して技能成長率が高いわけじゃなく、ある程度消耗見込んでおかないといけないのがさらに困ったところで…
310助けて!名無しさん!:2011/09/11(日) 21:46:33.10 ID:C1V7/wVX
>>307
イストはレベル30まで全部レベルアップを短剣拾っていく。任務ではとりあえず短剣で攻撃 チクチクする必要はあんまり無いよ ターン無制限マップでは一応敵の短剣は
ゲットしといた方がいいよー
って言うか盾含めて全員技能マックスのやり方がやりこみスレに書いてるんだから参考にしたらどうだい?
311助けて!名無しさん!:2011/10/16(日) 12:43:57.91 ID:93708azP
ハーレム騎士団でルヴィたんが突出して足を引っ張ってる。
女性キャラの割には打たれ強いんだけど、騎士でこのペラペラさは致命的…
312助けて!名無しさん!:2011/10/28(金) 19:11:09.11 ID:U3BUYayP
ウォルケンスとヘルマンは、TSのリュナンとオイゲンの悪い部分を強調したみたいな感じだったな。
313助けて!名無しさん!:2011/11/03(木) 03:20:15.43 ID:7G/9C5Sq
リアルダウドが現れたようだな
つるはしこええ
314助けて!名無しさん!:2011/11/03(木) 09:55:03.05 ID:s16mNFG0
仕方ないなあ。ベルサガ内でのつるはしの運用法でも考えようか。
強くなりすぎたダウドのダメージ調整に…使えないかな。
315助けて!名無しさん!:2011/11/30(水) 15:59:34.18 ID:bn2HxTj/
Lv15ペルスヴェルの最大火力って、(12(精神)+2(CC分)+3(司教の腕輪)+8(ブレンサンダー))*2=50であってる?
316助けて!名無しさん!:2011/11/30(水) 19:00:19.65 ID:iCd0SKsN
連続と料理分が抜けてないか
317助けて!名無しさん!:2011/12/01(木) 23:53:23.48 ID:gkOSL4lB
CC分込みで12だろ
318助けて!名無しさん!:2011/12/10(土) 13:21:12.40 ID:m5S19QjT
勲功稼ぐのに傭兵部隊をギリギリまで戦わせてるの有り?
戦後捕虜になってもその章で雇えないぐらいだよね?デメリット。
6章とかで。7章任務でも同じ手使えるよね。
319助けて!名無しさん!:2012/03/25(日) 12:19:47.63 ID:xzG4DK+l
ウォルケンスとヘルマンはある意味ではすごく良いキャラだよ。
彼らがいたおかげで、謁見の間に行くのがおらわくわくしてしょうがない
320助けて!名無しさん!:2012/05/24(木) 09:53:30.62 ID:N16ibbnT
そういや昔(発売後一年位してから)「もしも決戦後ワカメ(ウォルケンス)が生きていたらどうなっていたか?」
で話し合った事が有って

ちなみに自分は「王宮内で土足で上がった挙句、ドンパチまで始めやがって死罪・・・にしたいが
これまでの功績に免じて領土・爵位没収の上追放で勘弁してやる(上から目線)」
とか言い出すと予想していた  最後に改心(?)していたっぽいが喉元過ぎればで
あっさり忘れそうでw
321助けて!名無しさん!:2012/06/08(金) 11:12:55.20 ID:3EH0b2Sp
懐かしいなあ発売日に買ってわくわくがすぐ絶望にかわったなあ
攻撃当たらんセーブできない何度キレてベランダから放り投げようと思ったか、すげえ記憶に残ってる
食事とか意味わからなくて結局一度も使わないというか買う金がなくて涙目でやってたなあ
まあなんとか誰一人死なない程度のクリアはできたけど

ここの情報とか知った上でやればもう少し気持ちよくプレイ出来たんだろうなあ
もう一度買おうかな

322助けて!名無しさん!:2012/06/11(月) 00:17:23.65 ID:vwC170NZ
初クリア間近、Dの中身はロズオークだと思っていた自分が懐かしい・・・

もう一度、記憶を消してプレイしたいですわ
323助けて!名無しさん!:2012/07/17(火) 07:50:33.21 ID:oiG/OnjP
デリック初めて見た時は、こいつは最強キャラだと確信したもんだ
おまけに雇用額もダントツで安いし、なんて良い人なんだと思っていた
324助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 21:09:39.50 ID:9cRuUCJ4
個人的オススメの四天王
・イストバル
強い、とにかく強い、圧倒的な火力で一方的に攻撃出来る。ただ育てなくてはダメ
しかし育てる意味が最もあるキャラ、四天王の中でも抜けて強い部類、強敵でも一撃で仕留められる
・ディアン 
馬鹿力、結構避ける、そこそこタフい、相手を大概一回で沈める事が出来る
・フェイ
避ける、ひたすら避けて避けて避けまくる、ただし脆い、一対多数が出来る貴重なキャラ
・ダウド
馬鹿力、タフい、ひたすらタフい、タフさこそ至高、戦車みたいなキャラ、防衛が多い今作で活躍しない筈がない、

なんだかんだこの4人じゃないかな?苦境でもこいつらなら!ってキャラは
325助けて!名無しさん!:2012/09/02(日) 18:34:58.29 ID:zIinGiWm
アーサーも十分強いよ。
少なくとも、よく比較対象にされるエロバートよりはね。
326助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 20:07:08.73 ID:7HlRMqPp
四人は難しいな
まずディアンは確定、アーサーも一応微妙に確定
残りはエロとパパン、イストと汁あたりから一人ずつかな
327助けて!名無しさん!:2012/09/04(火) 22:45:17.47 ID:bxeIbgMb
イラナイツ四天王を選ぶならデリック、ルヴィ、マーセル、ウォードあたり?
328助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 08:36:36.56 ID:4v80aOKl
俺だったらイストよりシロックだな
火力面では劣るけど使いやすさは遥かに上にいると思う
フェイは2発で死ぬからリアルラック低い奴から見ると危なっかしい子
ダウドは移動力って弱点があっても強いよな・・・

シロック・ディアン・アーサー・ダウドでいかがでしょう
329助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 11:38:14.24 ID:NqTQuCn0
強キャラ四天王
イストバル ダウド ディアン エルバート

イラナイツはルビィとデリックは確定だな
330助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 20:36:15.09 ID:kG++oErf
四天王面白いな
イスト、ディアン、ダウドは皆入れてきてるけども
残り一人は結構人によって個性出るな、俺はあえてのエニードでいこうか
331助けて!名無しさん!:2012/09/05(水) 23:58:31.24 ID:r5xRbsgw
ベルサガは単純な戦闘能力と戦場での利便性が必ずしも一致しないからなあ
利便性を主体に評価すると全然違う結果になる

ダウドは極めりゃ最強だが戦場だと徒歩騎士ゆえに活躍の幅が限られ
イストは追撃覚えるころにはもう残り数MAPで他にも火力担当は育ってる
フェイの不安定さは言わずもがな
他にもリース、バロウズ、パラミンは戦闘能力は特上だが出せるMAPが少な過ぎて×
332助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 08:04:33.55 ID:rtBBsMAr
利便性で言うなら頭一つ抜けてラレ子
シル パラミン あで・・・る?

強さでも利便性でも名前でてきそうなエルバートが最強なのは確定的に明らか
333助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 08:30:45.81 ID:OomW60IP
利便性なら馬に乗ったセネ
三回に一回はなんかスリとるし
334助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 10:06:24.42 ID:dCXAWAdP
利便性なら俺もラレかな
個人的にシルウィス、クリフォード、シェルパ、エルバート
あたりが序盤から終盤まで安定して使える面子だと思う
最強かどうか知らんがw
335助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 14:04:29.54 ID:ze4glo38
単純な戦闘能力だけで評価出来ないのがベルサガの面白いところ
本気で代えがきかないラレなんかは最たる存在だね

序盤からの安定とか、活躍ぶりとかでこちらはアーサーとディアンを推すかな、この二人はクラスチェンジや入団も結構楽
弓兵は一長一短だから本気で難しい、安定ぶりならシルウィスだし、火力なら追撃とパスカンのイストだ
でも個人的にはやはり晩成型のシロックを推したい
機動性と火力が両立出来るし、やはり先制射撃の有無はでかい…
336助けて!名無しさん!:2012/09/06(木) 18:08:55.81 ID:EgXimsGp
>>334
エロは槍技能がむしろ足を引っ張ってるんだよな
初心者から熟練者、序盤から終盤まで安定のシルウィスは個人的に欠かせないな
彼女のいない2,3章は難易度が違ってくる
337助けて!名無しさん!:2012/09/07(金) 06:17:14.58 ID:jjiZzWYb
イラナイツは他に上位のキャラがいる奴かな
デリック ルヴィ辺りがいらんと言われるのはこいつだけって要素がないのが原因だと思う
これに追加するなら俺的にはアルヴィナとペルスヴェルかな
338助けて!名無しさん!:2012/09/10(月) 14:05:13.90 ID:pKGgGl7y
アルヴィナは俺的には四天王に入るレベルだ
何もできないを高レベルでまとめたら何でもできるようになってしまいましたみたいな
339助けて!名無しさん!:2012/09/28(金) 14:34:02.64 ID:zWJpuOZM
アルヴィナさんは登場時期が終ってる
それが全てだと思う
340助けて!名無しさん!:2012/10/09(火) 17:53:35.66 ID:ejK/Eeoo
個人的四天王
エルバート、シルウィス、ラレ子、クレイマー
個人的イラナイツ
ルヴィ、D、マーセル、オルウェン
エルバート…挑発、弓回避が神。守りも堅い。
シルウィス…状況対応能力がピカ一。
ラレ子…いるいないで難易度激変。
クレイマー…特に終盤は戦略に影響が出るくらい強い。
ルヴィ…他の騎士勢に比べると微妙
D…技能と守備がもっとあがりやすければ、差別化できたのに
マーセル…低速が×。攻撃面も微妙。
オルウェン…ファミコン版サマルトリア
341助けて!名無しさん!:2012/10/13(土) 02:24:15.86 ID:A6sZNupu
>>11
ディアン×イゼルナは微妙ではないか
342助けて!名無しさん!:2012/10/13(土) 14:30:59.30 ID:S8Jp85tQ
崖移動と弓回避の相性の良さは異常
終盤は特に崖上に陣取る弓やバリスタが多いだけに
343助けて!名無しさん!:2012/10/14(日) 07:02:57.27 ID:AEB4/ezP
篭手もいいスキルだしな
過剰に頼るとあっさり死ぬところも好感が持てる
344助けて!名無しさん!:2012/10/15(月) 15:50:02.31 ID:izlEOlih
俺の中での弓兵の評価
シルウィス=シロック>イストバル>クリス
シルウィスとシロックがいればほとんどの状況に対応できる。
ランスナイト→射撃待機でおk。馬殺の矢があればさらにgood。
12章の闇の司教のアルマキス→シルウィス+聖弓ロスヴァイセの強弓
捕縛→シルウィス+魔弓アペイロン+峰打ち
撤退マップ→再移動のできる弓兵シロック
装甲兵→シルかシロック+破盾の矢
火力→シロックの三連射+再攻撃、lv23のシルウィス+パスカニオン
それに対してイストバルは技能上限値が高く追撃があるから命中率が良くて高火力なんだけど、
破盾や馬殺の矢が使いづらい。弓兵にとってこれは致命的。火力ならディアンやエニードがいるわけでイストがいないと
マップ攻略に支障が出る場面はほとんどない。強いて言えば、11章の流刑の島の灯台ぐらいか?
あれは必須ってわけではないからなあ。
クリスは攻略には必要なし。馬交換は便利。それだけ。
345助けて!名無しさん!:2012/10/15(月) 18:23:08.63 ID:yS0L9jZx
344に概ね同意だなぁ。
イストの破壊力は間違いなく高いんだけど
射撃待機や再移動がない分、いつも枠を外れがちになるんだよね
346助けて!名無しさん!:2012/10/15(月) 19:01:02.76 ID:YZqhmEuJ
イスト>シロック>汁>クリス>ファラかな
中盤以降は純粋な戦闘力が欲しいのでイストの出番が多い

汁はパンチ不足が響いてくるし射撃待機はシロックで間に合う
対アルマキスで輝くし適当に育てるけど終盤は12と15で出撃する程度
347助けて!名無しさん!:2012/10/15(月) 21:35:16.73 ID:uJAz5Xvv
弓兵評価はパスカンを汁に渡すか否かで変わってくるよな
348助けて!名無しさん!:2012/10/19(金) 11:37:06.44 ID:qKXP7AOt
うそん
349助けて!名無しさん!:2012/10/21(日) 01:01:00.47 ID:zi5YE7G3
ラレ子が四天王ってのは違和感がある
便利だけどはっきり言って弱くない?
耐久面と命中率
スキルはいいけどね
350助けて!名無しさん!:2012/10/21(日) 01:13:19.61 ID:zi5YE7G3
>>349
耐久面と命中はよろしくないって意味ね
連レスすまぬ
351助けて!名無しさん!:2012/10/23(火) 12:49:26.28 ID:Su3qPSwR
>>346イストは貫きの矢+パスカン+追撃で黒騎士や
アーマーに大ダメージを叩き込めるのがでかい

イラナイツはやはりルヴィ、マーセル、デリックだが
そのなかでも出撃枠を(ED条件のために)とりまくる
ルヴィが最悪だと思う
352助けて!名無しさん!:2012/10/23(火) 15:35:59.03 ID:NP87l+Ya
ルヴィはもうちょっとなんか欲しいな

男が喜んでウホウホするぐらいしか役割ない。
353助けて!名無しさん!:2012/10/24(水) 01:22:53.60 ID:spqusdZN
>>351
コテはいつになったらつけるの?
354助けて!名無しさん!:2012/10/24(水) 01:33:15.45 ID:YrvuvG6/
>>352

最終面の十字路重騎士軍団のオトリ役として使う。
初期配置を右側(フェイの横)にして重騎士連中を引き付ける動きをすれば、
公子が最速で十字路駆け抜けられる。

まあオトリ役は別にルヴィじゃなくてもいいんだが、斧回避がそれなりに役立つ
355助けて!名無しさん!:2012/10/30(火) 12:44:29.36 ID:NzbNpoN8
>>339
アルヴィナは防御方面はしっかりしてるので
癒しの護符もちが出る特別依頼を10章まで
残しといて手加減チクで技能を稼げば普通に
使えるようにはなる。シルウィスやフェイとの
相性は問題だが。

個人的にはハンドスピア買い込んでチクれば
少ない出撃で伸ばせる槍苦労組(エロ、アデル)
のほうが、盾が品薄でなかなか技能が稼げない
盾苦労組(ルヴィ、レオン)よりマシかな。
レザーSで通常戦闘こなすのは無謀すぎる。
356助けて!名無しさん!:2012/10/30(火) 15:11:54.26 ID:oclT7qsO
レオンは残数1のピラムで死闘したりしてるなあ
357助けて!名無しさん!:2012/11/01(木) 22:57:02.55 ID:seN/mrEb
ひさしぶりにプレイしてたらハープーンを通常戦闘で使い倒してた俺バカ!バカ!
358助けて!名無しさん!:2012/11/14(水) 11:53:17.74 ID:jVdQwf/S
最近このゲーム始めて強キャラ厨な僕は
ディアン、エルバート、アーサー、シルを使ってればおk、って事でよろしいか?
359助けて!名無しさん!:2012/11/17(土) 10:28:22.59 ID:8UUqlmJd
そのあたりを使いつつ、イストバル、シロック、リース意識して育てれば後半で役に立つ
360助けて!名無しさん!:2012/11/21(水) 10:26:54.88 ID:93uTQrtx
魔導師も育てないと
361助けて!名無しさん!:2012/11/25(日) 00:31:14.55 ID:uGPnmX08
初回は結局魔道士ほとんど使わなかったな
イストバルとエルバートにおんぶにだっこでクリアした
362助けて!名無しさん!:2013/01/05(土) 12:49:29.44 ID:L/DrssS0
シルウィスってあんまり強いと思わないんだよなぁ
峰うちはほとんど役立たないし火力じゃイストやシロのほうが上だし
馬がある分クリスのほうがまだ使いやすいぐらいだわ
363助けて!名無しさん!:2013/01/07(月) 01:42:34.82 ID:jWklYACr
汁本体より弓が強い
初期技能が高い→命中しやすい→技能がさらに高くなる

弓兵はステータスがそれほど重要でもないんで
スキルと技能と装備で最後まで押し通せる

慣れてきてイストやシロッコを育てるのが苦痛にならないなら
こいつら育てたほうが終盤役に立つけど
364助けて!名無しさん!:2013/01/08(火) 01:07:47.78 ID:xBxRlHzx
シルウィスはもうちょっと安ければね
365助けて!名無しさん!:2013/01/09(水) 21:04:11.52 ID:Y3XQ0sJD
シルウィスは峰打ち除いても所持スキルが高性能だから使うな。
強弓便利だし先制射撃は二人いても余らないし上級装備でパスカン狙えるし。
リピータブレンも狙撃併用すりゃ十分実用範囲内で瞬間火力もある。
366助けて!名無しさん!:2013/01/10(木) 04:25:19.04 ID:/IYQkguc
シルウィスは使うけど強弓は使わんなぁ
使いたいと思う場面が対アルマキスくらいしか無い
367助けて!名無しさん!:2013/01/10(木) 13:00:40.42 ID:2tXYr9ZT
強弓は命中低すぎて微妙だな リセットしまくるのなら別だけど
初期装備が鬼だから使い勝手よく感じるけどシルウィス自体は弓の中じゃ下のほう
CCしたシロックやイストには及ばない
368助けて!名無しさん!:2013/01/10(木) 20:50:15.63 ID:31eDw6cn
強弓はスナイプアロー併用が基本だろ…。
369助けて!名無しさん!:2013/01/11(金) 20:28:45.99 ID:6DRENwxo
初期のシロックやイストが遠く及んでないことは無視するべきだよね同意見だよ
370助けて!名無しさん!:2013/01/11(金) 23:35:00.01 ID:9SGLlnhp
イストバル>シロック>シルウィス>クリスかな
もし馬に乗れたならシルウィス>シロックになるかもしれないが
3連射と再攻撃が便利すぎるからな
371助けて!名無しさん!:2013/01/16(水) 07:05:54.06 ID:lFkfA/t0
イストバルってそんなに強いか?終盤の火力はあるが…
372助けて!名無しさん!:2013/01/16(水) 11:55:56.23 ID:wXG/79bv
弓兵に何を求めるか、だと思う
単純な火力なら確かにイストはかなり強い
だけどそれだけじゃやってられないのがこのゲームなわけで、シルウィスの評価が高いのは単純火力以外の部分が大きいかな
もちろん序盤はかなり頼りになるしね
それに単純火力なら三連射+最攻撃のシロックも凶悪だしな……こっちは使用制限あるけど
373助けて!名無しさん!:2013/01/16(水) 15:05:30.64 ID:Doo02nhy
斧はディアン、弓はシロック、剣はリース、槍はラレンティアが一番強く感じたな
イストバルのほうが強いかもしれんが再移動できるシロックのほうが個人的に使い易い
リースの場合は専用武器が強いだけって感じ
374助けて!名無しさん!:2013/01/16(水) 21:16:50.91 ID:wSWRviAj
弓兵はこれだけ支持が割れるってのはやっぱりいい調整なんだなと思うよ
あ、俺はシル姉推しです。序盤の安心感はほんと神。
汁≧ファラミア>>シロック=クリス>>イスト
375助けて!名無しさん!:2013/01/17(木) 22:15:57.12 ID:bGGxR1dz
かなり便利→ラレ リース
便利→クレイマー ディアン ダウド イスト バロウズ アーサー エルバート
まあまあ→ファラミア フェイ シルウィス シロック エニード セディ
普通→アイギナ ペルス
微妙→ルヴィ アデオン セネ デリック クリス

俺的にはこんな感じだな
376助けて!名無しさん!:2013/01/17(木) 23:58:36.92 ID:ygWqkLCH
強いと便利は別物だと思うんだがな
ダウドやイストは強いとは思うが便利には程遠い気がする
377助けて!名無しさん!:2013/01/18(金) 08:42:26.34 ID:8wV1I+V8
ベルサガの場合は確殺出来るってだけで便利という考えもあるかもな
378助けて!名無しさん!:2013/01/18(金) 20:27:54.42 ID:Brq+o1Pv
ダウドはともかくイストは軽兵で射程2だから使いにくいってまではいかないと思う
そりゃ軽騎馬射程2で更にCCで駿馬と風の盾が手に入るシロックの機動には劣るけど
379助けて!名無しさん!:2013/01/18(金) 21:35:06.15 ID:nbxlWRF0
イストは攻撃回数も命中も安定して使い易い
ダウドは攻撃力の高い壁として有用。気合でここぞという場面に頼れるし
380助けて!名無しさん!:2013/01/20(日) 00:52:06.10 ID:YoHaQzel
>>375はDはしょうがないとしても
クリスやセネを便利さ基準で微妙評価してる時点でお察しだな
381助けて!名無しさん!:2013/01/20(日) 09:45:14.53 ID:mCYmXhrj
セネはそこまで言うほど優秀とは思わないな
盗む持ちのセディのほうが使えると思う
この馬鹿は何をお察ししたんだろうか
382助けて!名無しさん!:2013/01/20(日) 16:59:04.84 ID:cDA0FOII
え、380ではないけど便利さが基準なら
セディとはまた別ベクトルで十分便利のような…
383助けて!名無しさん!:2013/01/20(日) 17:07:51.09 ID:WvvNUyG5
というか微妙の位置に居るのがって話じゃないの
たしかにクリスが微妙ってどういう使いかたしてるのか
まぁ使用感の感想なんて人それぞれだけどね
384助けて!名無しさん!:2013/01/20(日) 20:58:27.35 ID:YoHaQzel
>>383
確かに人それぞれなんだが、>>375はちょっと評価基準が見えないよね
便利さという言葉使ってるけど中身は戦闘力に寄ってる印象で
育成の手間よりは完成後に重点置いてるっぽいけど一貫してないという
あとパパンやシェルパ、アグザルといったところの評価がないのも謎

失礼だけど一周クリア後の感想レベル
385助けて!名無しさん!:2013/01/21(月) 11:29:24.60 ID:9QSqrXtD
人それぞれ言っておきながらお前の主観を人に押し付けるなよ…
セネやクリスの評価が低くて怒ってるんだろうけどそれぐらいで誹謗中傷するのは頭おかしいわ
都合の悪い他人の意見は許さないって考えは改めたほうが良いよ
386助けて!名無しさん!:2013/01/21(月) 14:50:02.18 ID:OBo4VD7v
どこにも誹謗中傷はいってなくね
こういう言う意見だけど俺はこう思うって書いてるだけやん
たしかにはじめのageながら察するってのは少しあれだけど反論すら書けないなら議論すら出来ない
387助けて!名無しさん!:2013/01/22(火) 08:30:23.54 ID:5k2IAQfG
一周クリアした程度の感想レベルってのが誹謗中傷
それに人それぞれと最初に言ってるから反論する時点で矛盾が生じてる
>>384のためにクリシェルパアグザルについても評価しろってのも意味不明
388助けて!名無しさん!:2013/01/22(火) 08:37:32.31 ID:FMD1XGcP
誹謗中傷と批判の区別のつかない人が妙な論点で擁護しても
>>375だって喜ばんないんじゃね
389助けて!名無しさん!:2013/01/22(火) 12:12:51.42 ID:21WkvEa7
さすがに本人が顔真っ赤レベルの意味不明さだなw
まぁぐだぐだこんな話しても仕方ないし終わりにしましょう
390助けて!名無しさん!:2013/01/22(火) 13:44:35.64 ID:2BFkbF+g
いや俺純粋に興味あるんだけど
セネやクリスを使えない扱いした人って見たことないし
どんな基準の便利さなのか判定理由が凄い知りたい
391助けて!名無しさん!:2013/01/22(火) 20:59:06.38 ID:cXa9dMDA
以下ループ
392助けて!名無しさん!:2013/01/23(水) 08:32:22.18 ID:mzQIVYWO
クリスは強キャラと便利さの中間点にいるイメージ
弓兵だけで比較したときは他が強烈だからその中では目立たなくなるけども
狙撃ガトリング雷神ヒットアンドアウェイうめえ
393助けて!名無しさん!:2013/01/24(木) 01:19:22.35 ID:mhl1PsZ3
クリスは2軍のエース っていうと微妙だが
あんまり育ててなくても良い石弓もたせれば活躍してくれるから好きよ
394助けて!名無しさん!:2013/01/24(木) 03:10:21.49 ID:OBZxtNzc
ゴーゼワロス
395助けて!名無しさん!:2013/01/24(木) 23:10:58.89 ID:POKzZ25m
前にうpされてた吟味してドーピングしまくりの糞硬いクリスの画像見たい
396助けて!名無しさん!:2013/01/24(木) 23:47:53.95 ID:1UX7hGGn
397助けて!名無しさん!:2013/01/24(木) 23:51:16.92 ID:g0PiRBJ0
防御9
秘薬2
乙女5
パスカン6
モラキア3 かw
一瞬チート乙と言いかけてしまった俺のバカン
398助けないよ!名無しさん!:2013/01/27(日) 19:55:49.90 ID:nmJvn4Vc
>>397
それの合計は9+2+5+6+3=25か。
堅すぎるだろうが。
399助けて!名無しさん!:2013/01/29(火) 12:32:33.94 ID:GnlMSWAD
俺のマーセルの散々な評価に泣いた
400助けて!名無しさん!:2013/01/29(火) 12:43:53.27 ID:cOsnhyFw
マーセルは大剣スキル持つぐらいなら
筋力上限を4ほど上げてくれた方が
まだましだったな。
あと撤退型のマップが多いので移動力−1
は痛すぎる
401助けて!名無しさん!:2013/01/29(火) 13:08:54.83 ID:P+3/hHlq
移動タイプが騎士だからまだマーセルはマシなんだけどね
だから移動力を最初マイナスさせてたんだろうな、移動力4でL盾持ちって序盤じゃ強すぎると
武器手入ぐらいは欲しかったが、それやるとやっぱり強すぎるって思ったのかもな
402助けて!名無しさん!:2013/01/29(火) 21:52:20.83 ID:ShLdfyfD
でもその二点が変更されてたとしてもエロアーサーにはおよばなかったと思うの
403助けて!名無しさん!:2013/01/30(水) 03:18:03.31 ID:GK5pZmqc
マーセル初登場からイケメンだったし雪のステージで最初囲まれながら一人で戦う所まじでかっこよかった。
404助けて!名無しさん!:2013/02/02(土) 14:02:30.00 ID:PZtao5dR
アデルは連続、レオンは捨て身ぐらいは持ってても良かった気はする
アデルは槍、レオンは盾が上がりにくいし
405助けて!名無しさん!:2013/02/02(土) 20:55:22.89 ID:cyq7EG+b
このキャラにもう少しみたいなものはいろいろあるね
例えばルヴィとか連続が追撃だったら十分強いし
個人的に思ってるのは上級装備だけでもあると低レベルは良い武器で技能成長生かせるし
高レベルになったら専用武器使えて結構いけそうなイメージ
406助けて!名無しさん!:2013/02/02(土) 22:28:00.24 ID:MSmi1LBX
熊に当身とか
407助けて!名無しさん!:2013/02/02(土) 23:31:55.78 ID:rQxQkxlB
セネに捨て身とか
408助けて!名無しさん!:2013/02/03(日) 11:17:55.61 ID:2HXvWUYw
な、なんでこうなるの‥
409ラスプー司教:2013/02/03(日) 19:50:46.94 ID:2x4m/a4v
助けないよこと>>398だ。
>>405の言うことが
ヨーーーーーク分かった。

確かに、
こういうスキルが欲しい!とかは、
あるよな。
410助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 00:05:54.05 ID:ak3mY8ND
wikiの解析ネタな上恐ろしく大雑把な計算だけど
アイギナの平均命中率(攻撃が1回以上当たる確率)を80%と仮定して、レベルアップで一度も風技能が伸びなかった場合
24T以内に約250回敵を攻撃すれば、技能30に到達する計算になる

レベルアップで風技能が1回伸びるたびにノルマが10回少なくなり
レベルアップで風技能が1回救済upするたびにノルマが平均5回少なくなると考えると
アイギナの風成長率は約20%、無音レベルアップ率は約40%なので
レベル1→15までに風技能のノルマは約50回分軽減されることになる

つまりノーリセ時のアイギナをCCさせる場合24T以内に200回程度攻撃する必要がある

あらゆる捕縛に悉く失敗したとするとエアブレードは初期装備1+店売り6の140回
ウインドストームは店売り2個の40回、パラスリアナは章を10章またぐので30回撃てる計算
大雑把に考えると店売りの在庫とパラスを24T以内に撃ち尽くせばCCできる計算になる

実際には瀕死の敵狙ったりレベル不足ウインドもあるからもう少し余ると思う
レベル15でのCCに拘らなければさらに楽になる(レベル20なら20回、レベル25なら40回ノルマ減)

確かに大変な道のりではあるが前線で加護地雷の運ゲーをしないとCC不可能という程でもない気がする
安全に稼げる所でごっそり稼いで、あとは2-3Tに一度敵を殴り3マップに1回はお休みするぐらいの
やや積極的かつ堅実な運用ぐらいで十分足りるんじゃないかな 最後思いっきり主観で申し訳ないけど
411助けて!名無しさん!:2013/02/04(月) 12:45:54.58 ID:HIeP30/R
しかしこのゲーム魔法の弾数少なすぎるから
魔術師が二系統技能持つのがメリットじゃなくて
デメリットになってるような気がする
412助けて!名無しさん!:2013/02/06(水) 00:38:16.46 ID:kU6fz9TI
>>411
神官の兄ちゃんは多少意味あるけどな。
育てると面白い、10までしかあがらんけど。
413ラスプー司教:2013/02/06(水) 20:50:45.93 ID:WwJxyiGY
ファラミーて脆い上に当たりまくるから
パスカン意味ありありだよな。
このゲー回避当てにしちゃいかんよ。
うんうん。
あと、弓回避の理屈がわかった。
ようは、
 50%の弓攻撃!
    ↓
かわせない!
    ↓
弓回避の技!33%にダウン
    ↓
   かわす

って感じ。
他の回避系も同じだと思う。

あ、33%以下で発動の時は、
同じ33%でも別の乱数が使われてる
だからかわせる。

っていうもんだろ。
414ラスプー司教:2013/02/06(水) 20:52:25.77 ID:WwJxyiGY
あくまで一種の考察だ。
信用はしない方がいい。
415助けて!名無しさん!:2013/02/06(水) 22:53:30.85 ID:L7QSAv/x
ウォードはなんで当て身ないんだろ
妖刀アルバトロスのイベントで使ってんのに
416助けて!名無しさん!:2013/02/08(金) 12:24:09.02 ID:P+0707kE
ウォードは多分素手で素人相手にしか
当身できないんですよ、多分
アーサーとパラミティーズは兵士相手に
武器で当身できる

イベントで馬殺して一度撤退させたあと
再び突っ込んできたセオドルを返り討ちに
したりパパンに勝ってるし、主人のリースが
後半はっちゃけすぎだから、もう一声ほしい
とは思うけどね。
417助けて!名無しさん!:2013/02/08(金) 15:51:31.94 ID:Y0VmVDKI
イベント云々言ったらカラコのシロックは技能いくつだよって話だし。
そこらへんの整合性は深く考えない方が。

>>411
キャラロストした場合でも使えるキャラがいなくならないようにって配慮じゃない。
三系統使えるハイプリーストがいるけど。
418ラスプー司教:2013/02/08(金) 20:31:43.83 ID:bXPrPVzW
悪い、信用しない方がいいってのは
もしかしたら間違ってるかもーって
ことだからな!信用していいよ。
419助けて!名無しさん!:2013/02/08(金) 21:22:38.86 ID:Bmj8vamO
>>417
アデルやレオンはイベントにスキルが使われてるからな
420助けて!名無しさん!:2013/02/09(土) 11:11:05.41 ID:NZ0RDMgi
>>405
ルヴィは戦場ではパパンには敵わないって加賀がブログで言ってたからな
個人的には助走が乗らない追撃よりも槍上限+10、筋力+2ぐらいほしかったかな
421ラスプー司教:2013/02/10(日) 19:24:41.48 ID:V3opaVJb
まぁ評価なんて個人のだからな。
あくまで参考にってことなんだから。
422助けて!名無しさん!:2013/02/12(火) 12:34:34.09 ID:B9o6F3wY
LVUP時にオルウェンが精霊魔法技能をのばしたり
シルウィスが石弓技能を伸ばしたり(CCない)、
イストバルが短剣技能を伸ばす(本命の弓があらかた
すんでるし伸びもいい)のは許せるんだが、魔術師
二人がCCに絡まない方の魔法技能(だけ)を伸ばすと
ちゃぶ台返したくなる。
423助けて!名無しさん!:2013/02/18(月) 18:46:18.72 ID:LRbpPn0t
>>372
シロックは汁と一緒に先制射撃を優先的に使っていって、
たまったターンに3連や再攻撃も織り交ぜて使ってた。
しかも馬も乗れて万能なんだけど、たまに外すから困る。
狙撃あったらよかったんだけど、それだと強すぎるんだろうな。
とにかく先制射撃が便利で面白いから汁とシロックは外せなかった。
こいつら二人で先制射撃してたらほとんど攻撃受けないよ。
424助けて!名無しさん!:2013/02/18(月) 21:45:23.50 ID:UAGJL+93
狙撃はなんだかんだで聖弓やスナイプで補えるからなあ
425助けて!名無しさん!:2013/02/19(火) 00:50:13.56 ID:zF/RhrTL
強さはイストバル>シロック>シルウィス=クリス
利便性はシロック=シルウィス>クリス>イストバル
クリスも非戦闘スキルが充実してるのが良い
426助けて!名無しさん!:2013/02/19(火) 06:53:20.78 ID:NryXq6to
>>424
狙撃は財布の味方な
狙撃での命中上昇分を狙撃以外で確保した場合
どれだけ費用がかかるか……

それでも狙撃あっても金のかかるクリスの弓はダメだ
427助けて!名無しさん!:2013/02/19(火) 19:08:02.49 ID:Pu7Y/plb
一番強いというか一番火力がすごいのはイストだけど、
総合的にみたらシロックや汁が一番いいな。
428助けて!名無しさん!:2013/02/19(火) 20:40:30.88 ID:OGXh9wdj
イストさんはレベル10くらいで探索でも覚えてくれればなあ
現状は基本的に殴ることしかできないのに、とにかく完成が遅すぎる
429助けて!名無しさん!:2013/02/19(火) 23:47:28.11 ID:oO7V24oR
イストバルは短剣も鍛えておくと面白いユニットだと分かった。
ボルトナイフ→弓で赤十字を一人で出来る。

ただ、追撃覚えるとこういう使い方出来なくなりそうだなぁ…。
それでも、ボルトナイフを確実に2回振れるのは便利そうではある。
430助けて!名無しさん!:2013/02/19(火) 23:49:46.71 ID:y99ZEla6
ほとんど弓使わなくてもレベル15で弓30近くまで伸びるからねえ
パスカンはシルウィスに回す前提で短剣&剣使いの道を行くのもアリ…かもしれん
431助けて!名無しさん!:2013/02/19(火) 23:58:47.09 ID:6m01GoFJ
短剣技能の伸びが悪すぎる。
432助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 00:27:38.94 ID:pdv4pgms
まぁ流石にあの筋力で短剣技能の伸びが良かったら強過ぎるからな・・・
433助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 00:29:36.01 ID:eUGTaRIj
ただ短剣って24T以内に門とかのオブジェクトを突きまくれるし
森の上で一対多数みたいな状況に持ち込めば複数の敵を短剣で削りまくれるし
武器の在庫さえ確保できれば結構アデルの槍程度には上がってくれるんじゃないかね
434助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 00:47:26.65 ID:0dCwf9RU
ただその武器在庫が問題なんだよな……>短剣
店売りは在庫有限だし、盗賊達も捕縛しまくらないとやばいね
イストだけが短剣を使うわけじゃない
435助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 00:50:16.08 ID:eUGTaRIj
ろくな捕縛技能揃ってない2〜3章ぐらいまでに大量のダガー持ち盗賊が出るのがもどかしいよな
436助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 06:28:22.87 ID:DoOER4X/
それに加えて短剣持ちって
わざわざ捕縛してもアイテム以外の付加価値あるのが少なすぎる

回数に余裕あるなら、おじさんの強奪で確保するのも良いかもしれない
437助けて!名無しさん!:2013/02/20(水) 12:25:04.15 ID:3kDFTpIE
イストは短剣も使える>ルーンナイフでダメージ半減
ってことで十二章任務の南の村に救援に向かわせたな。
ルーンでバリスタのダメージを抑えつつアーマーを
貫き矢+パスカニオンで仕留める。

アーマーにある程度強いから、脆すぎる魔術師の代わりにも
なるし。
438イストで合ってたらおk:2013/03/04(月) 19:56:16.97 ID:/a4tnmoG
せめてパスカンと追加の矢、相乗りしてほしかった…
439助けて!名無しさん!:2013/03/09(土) 21:41:22.95 ID:dvNfy/qO
その気持はわかるなw
雷神+パスカンでwktkした俺の気持ちを返せと。
440ラスプー司教◇o2wa1t6an6:2013/03/12(火) 13:40:36.31 ID:RyLfc9Np
パスカン+雷神=素の威力でも10+5+10+7!即ち22!そこに筋力と追撃・・・。
チートすぎる。
441助けて!名無しさん!:2013/03/21(木) 12:19:06.95 ID:i7DVVw8B
アイテム関連でがっかりしたといえば、
マードックの奇跡の護符が捕縛しても
手に入らなかったことかな。
盗賊や癒しは手に入るのに
442助けて!名無しさん!:2013/03/22(金) 13:53:27.18 ID:0gK5nG66
魔神の指輪も手に入らなくて萎えた。
443助けて!名無しさん!:2013/06/13(木) 05:33:39.51 ID:D7JeROg1
一番意味不明で浮いてるのがブラックシールド
なんでこんなクソみてえな盾作ったんだ
444助けて!名無しさん!:2013/06/14(金) 02:48:25.73 ID:ra2f/a7L
シャインナイトとかいうチートがいたのでアイテムで対抗
445助けて!名無しさん!:2013/06/15(土) 21:15:46.04 ID:e1g8I0Yi
ブラックシールドはマジでやっかいだよね〜
446助けて!名無しさん!:2013/06/23(日) 22:47:22.27 ID:c3aJp5Cd
447助けて!名無しさん!:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:wYkQvinf
最近このシリーズしってさっきクリアしたけど面白いなこれ
攻略解禁ってことでいろいろ見て回ってるけど攻略方法やお勧めのキャラとか全然違ってこれまた面白い
次回作が出そうにないのがとても残念なシリーズだ
448助けて!名無しさん!:2013/11/27(水) 23:10:12.27 ID:2obTc8Gn
マーセルは結構強いと思う
このゲームであの硬さはかなり便利、俺は使った事ないけどw
知り合いがラレ使わないでマーセル使ってクリアしてるの見てすげえと思ったもんだ
俺は途中で投げたのに
449助けて!名無しさん!:2013/12/06(金) 05:16:47.03 ID:Mh2aFjry
マーセルはさっさとレベル15にすれば非常に強いが
早期レベル上げにはライバルが多いのと評価プレイに適さないのが難点
450助けて!名無しさん!:2014/01/25(土) 11:16:00.74 ID:F9hUIeuU
マーセルは対ランスで一騎当千の働きを見せてくれた
L盾最高
451助けて!名無しさん!:2014/01/25(土) 12:24:40.31 ID:bidhM/jQ
>>450
マーセル最高
と言ってやれよ(笑)
452助けて!名無しさん!:2014/03/01(土) 20:02:55.58 ID:7XSk/C2X
ω
453助けて!名無しさん!:2014/04/16(水) 03:49:04.36 ID:vlyhb/tR
マー君に足りないのは強健だと思う
454助けて!名無しさん!:2014/05/16(金) 17:24:14.27 ID:hTVB9w3x
動画添附禁止 裁判 遠隔キンピラ 詐称 ハウスアメリカ

動画添附禁止 裁判 遠隔キンピラ 詐称 ハウスアメリカ

動画添附禁止 裁判 遠隔キンピラ 詐称 ハウスアメリカ
455助けて!名無しさん!:2014/06/29(日) 05:21:07.84 ID:JpVcIjEm
>>448
マップにもよる。
狭いマップや、防衛線では大活躍だけど、
広いマップや、移動の多いマップでは役立たず。
456助けて!名無しさん!:2014/07/20(日) 09:44:27.64 ID:49hUcOQk
マーセルに足りないのはだと見切り思う
ランス持ちに連携持ちが多いのはどうかと思う
457助けて!名無しさん!:2014/07/21(月) 01:28:50.67 ID:u3t4IFvt
多い?
セオドルとオズマ隊だけだろ
458助けて!名無しさん!:2014/08/07(木) 01:22:35.43 ID:Uc/Jizq9
役に立つと言ってやれ
459助けて!名無しさん!
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうスレが沢山立ってた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のSRPG板なんだよな今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | SRPG板を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_