フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 121st
1 :
助けて!名無しさん!:
5 :
助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 01:48:04 ID:1jMhIDpJ
あやうく天網の渦に飲み込まれて消えたかと思った。
>>1乙
8 :
助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 02:55:41 ID:ToAbrknx
こいつらは新スレ時の礼儀も知らねーで下げろとかほざいてんのか?
下げろ
10 :
助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 03:53:16 ID:ToAbrknx
上げろ
11 :
助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 04:06:33 ID:ToAbrknx
今時荒らし防止に下げろとか頭おかしいんじゃね
12 :
助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 04:22:57 ID:AG8GJQ33
うるせー下げろ
13 :
助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 05:34:27 ID:ToAbrknx
14 :
助けて!名無しさん!:2009/06/20(土) 05:52:24 ID:ToAbrknx
本日のNGID:AG8GJQ33
仕方ないから下げてやるよ
ほれ、ありがとうございますって言ってみな
貴様、いい度胸だな。
イーノスのようにしごいたろか?
触るなよ!良いか、絶対触るなよ!
2ndステージ30の黄色い悪魔は何回やっても慣れねえ
マジ化け物だわ
4周してアールアッソーSPが4本になった。
今更2089中古で買ってきて触ってみてるんだが・・・これク・・・
そのさ、オッドアイあたりが顕著なんだが、戦でメシ食ってる重みがないんだが
あと使いまわし全開じゃねえかなと、もうBDネタ飽きたよ・・・
面白くなるんだろか、なってくれよ
>>20 残念ながら、進むにつれて悪ノリは酷くなる
早々にそういうものだと割り切る事をおすすめするよ
ミッションは工夫されていて面白いと思うけどな。
ちなみにファミ痛の読者レビューで「良い点」の上位に
「ストーリーが良い」ってのが入っていたりする。
他人の意見なんて解らんもんだ。
2089って防御力あげるために
攻撃せずに敵の攻撃えんえん受ける作業が必要だったり
体を頑丈にする修行をしてるみたいだった
ロボゲームのくせに
とりあえず2089はミッションだけ楽しんだほうがいい。
シナリオやストーリーを楽しめないというならば。
まぁ俺は1stやらずに2089を先にやったからすんなり楽しめたが。
スクエニのゲームにシナリオを期待する方が…
そういうのはいらないから
>>18 殴ろうとするからじゃね?
遠距離キャラで一斉にレッドクロウ撃ち込めば、1〜2ターンで倒せるべ
遠レベル30のサユリにもレッドクロウ撃たせれば、ほぼ1ターンで殺れるはず
こんな時でさえ活躍できないアッシュは本当に影が薄くて困る…
当時英語を理解する能力がなくて、殴りにいったら戦闘終了すること
に疑問符浮かんでたことを思い出した
2のボス戦はどっちが先にスキルで押せるかで勝敗が決まるから
スキル出しまくられて大往生するときもあれば
リーサルショットで一撃死もある
大使館の捕虜救出ステージとかな
コマンダーのファーストからの連続タトゥーパンチは痛過ぎ
あのコマンダーは後半出てくるスーパー・ベテランよりもよっぽど怖い
DS6買ったぜ
5th攻略スレいつの間にSRPG板になったんだw
ランチャー4人のジャマースキルを6まで上げたけど
「フリーズショット」ってジャマー専用スキルなのかよ・・・orz
wikiのジャマーのところで無印だったから上げたのに、書き漏らしか
sage厨、いい加減出てこいよ
あ、誤爆してるわ
FM5のスレに書いてこよ
>>34 編集してきたけど、ミス見つけた時点で直しといてよ。
>>35 邪魔だからてめーは消えろ!
それともそんなに構って欲しいのか?wwwww
そんなことより5を買うって言ってた奴はちゃんと買えたのか?
こっちか
3rdを始めてみたんだけど日本を敵に回しててストレスが溜まりまくりなんだが
ストーリー進めたら好転の見込みってある?
ないなら長い時間かけてやりたくないんだが
後半は日本に戻ってドンパチ
ずっと日本の敵って事?
3rdをとばしてフォースをした方がいいかな?
まぁ、それが良いと思うな。耐えられないならなおさら。
後、隠し要素でイマジナリーとか日本カラーは使えない。何故だ。
どんだけ愛国者だよ。
バレになるが、最後は親父と協力しながら頭がこんがらがっちまう!
お二方ともありがとう
時間を無駄にせずにすみました
俺と親父は力押ししか、してないっていうのか!
>>47は結局日本の敵のままだと思ってしまったようだ。
和樹並に単純なのだろうか。
3rdはやはり格闘とSG、MGの音が良い・・・
なんか独特の音してるよな
処理落ちが関係してるのか、SGでパーツ破壊が重なると
「ッバォォォオン!!!」ってたまに凄い音するのが好きだ。
和輝並って
まだフィリピンに着いたとこまでしかしてないけど
そこまでで出た設定をみるに無理がありすぎるし
3rdのみで感じた世界感をいえば日本を悪役にするって意志しか感じられないのだが
別に4thするのを止める訳ではないけど、まだ序盤から結論出すのは早すぎるんじゃないの。
このソフトに限らずそういう目で作品を見てしまうと色々と損だと思うけど…
戦闘国家シリーズで初心者にケがはえた程度の頃から自衛隊しか使ってないので
ちなみにギレンの野望はジオン軍
タクティクスオウガのような完全な別世界ならテロリストでもストレスはたまらないと思うんだが
損してるかな
もう少し肩の力抜いて気楽にやれば?
仮に「俺はドイツ軍の戦車が好きだ!ドイツ軍を悪役にして倒すゲームは許せん」
とか言ってる奴が居たら、「何でコイツはそんなに拘ってんだ?」って思うでしょ。
別にどう楽しもうが個人の自由だからいいんじゃない
やり込んで何百時間もやる人もいれば数時間でいいやって人もいるし
楽しめないならやらないがゲームだと思うけど
自衛隊に追われる和樹を、第三者の視点から見ればいいんじゃね?
むしろ自衛隊の視点から見ればいいんじゃね?
むしろ気にしたら負け
むしろ3買ってきた これからPlay開始
美穂のシールドぶんなぐりが最強だと思ってる
シリーズ通して見ると敵はだいたい体制側だな
「ペンタゴンに飛行機は落ちてなかった」とか、大国の自作自演を題材にして
その秘密を知って消されそうな1兵士を主人公にすれば、大体FMっぽくなる。
和輝「仕方ないな、一気に叩くぞ!」
亮五「仕方ないな、一気に叩くぞ!・・・どお、似てた?」
>>52 フィリピンって事はエマ編か?だったら大丈夫だ、そのまま進め。
つーか、特によほど世間体を気にしない作家でなければ、
創作作品の体制ってのは悪役だよ。それは現実の日本の風潮として仕方が無い。
現実の日本や自衛隊を侮辱しているのと混同するべきではない。
理不尽な体制側に逆らう俺様カコイイ! は王道パターンだからなあ。
見てる側が納得できるような「理不尽さ」とそれに逆らう主人公側の正当性が
ちゃんと描写されていれば、の話だが。
ゲームなんてそんなものだよな。かっこよければ思想とか関係無い。
WIZARDRYですら、忍者が悪のジョブ筆頭だけど、作者は重度の親日家だし。
体制側で機動戦力好き勝手しようと思ったら宮仕えで創作しづらいだろうしな
1stも陰謀暴こうと思ったらテロリスト側になっちゃったわけで
それより、体制側が活躍する話となると愛国心とかの話になって、
どこぞのカスが騒ぎ出すから日本じゃ無理だろ。
アメリカじゃ大統領万歳USA万歳が当たり前だけど、
多分日本でそういう方向の「戦う」作品作ったら叩かれる。
主人公は体制に立ち向かうレジスタンス側にしといた方が、
仲間や国(世界)を守るだとか、陰謀を暴く(阻止する)だとか、話が作り易いからな
大抵、権力や組織を自分の力と勘違いした奴がトチ狂って騒動ってのがパターン
おい!
いつまでも くだらん話をしとる場合じゃないぞ
さっさと新作の話をせんか!
敵敵敵敵敵敵敵くらいしか語る事がねーんだもの
新作?ハテ?
ホント情報でないな
この分だと次のTSGまでないんじゃね?
なにもかもザーフトラが悪いことにしておけば円満解決だよ。
Χ<そう、何もかもザーフトラという極悪国が悪いんだ
デュランダルが潰したんじゃねーのかよ
4でやったことはなんなんだ
あながち間違いでもないから余計困る
新作? あのセンスの欠片もない見づらいムービーはひどいね。
あと現時点で語れるような事あったっけ。
排除排除排除排除排除
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬
やっぱ外人は漢字とか大好きなんだろうな…
あんだけふんだんに漢字盛り込んでる辺り…
あのムービーはタイトルロゴがマシンガンに撃たれて割れるトコだけ好き
その後は何かローテンポで適当にぶつ切りシーンとSEを垂れ流してるだけで、
なんだか盛り上がりに欠けてる感じがする(人間のやられボイスとかいらんだろ…)
そりゃ外人は漢字大好きだよ
メタルギアのぱちもんくさいにおいがした
和輝和輝和輝和輝和輝とか並んでる所を想像するか
4でやったこと全てが空気ってどうよ
>>82 43 名前:不明なデバイスさん 投稿日:02/09/30 00:12 ID:j5maZQ6V
アメリカでのこと。信号待ちをしていると2人組のお兄さんが、「おまえは
日本人か?」と聞いてきました。「そうだ」と答えると、「漢字のタトゥー
(刺青)を彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言うので、見てみる
と『朝鮮』と大きく彫ってありました。「KOREAだよ」と教えてあげた後の、
悲しそうな顔が忘れられません。
世の中そんなものだよ
全機前進!のあと何もやってないと言われたときの落胆っぷりったらなかったよ
>>87 どっかの2chまとめサイトで見た背中に
憤
怒
ってデカデカと書いた奴思い出した
/ ̄\
| |
\_/
_|___
/ \
/ `\:::::::ノ´ \
/ <●> ::::: <●> \
| (__人__) | ___ ___ _ _
\ `⌒´ / =========== /{
/ 7 \ //|
/ / r 7 ヽ___,/ |
// / /| / r |.::::::::::/ |
// / /ノ / / ノへ// ,l
{l===== { ア====({ 「======l{/ /{
| 「 ̄ ̄ `ー-′ ̄ ̄ `ー-―′ ̄ ̄| /[ ]
| 和 魂 ☆ 百 万 | /ニニ| |
| ________________| / | |
|_______________l/ | |
} { r'二r=ヘ } { r'二r=ヘ
[ ] {{{{{{ O } [ ] {{{{{{ O }
| (_,二二二二二二二二二二二二二| | ヾ-=='
| | | |
| | | |
r'二r=ヘ r'二r=ヘ
{{{{{{ O } {{{{{{ O }
ヾ-==' ヾ-=='
sage厨はどこ行った
爆死の予感しかしない
頑張ってるなあ
いつまで戦車と歩兵だけの陸戦やってるの
さっさとヴァンツァー作れ
そういえば、洋物のAVみてると漢字の刺青入れてる男優多いな
「神」とか「愛」とか多いような
変なのや中国語でも存在しないような漢字の人とかもいたが
日本人でも一部でオサレみたいなかんじで英語表記を使うことがあるけど
英語圏の人からみたらやっぱそういう微妙なかんじなのかね
陸上じゃちょっと無理がある
海中か宇宙ならあるいは
敵敵敵のトレイラーは何か夜中疲れてる時に見たからか結構精神的にきた。
呪いのビデオ思い出したし。
爆死爆死って言うけど、ガンダムじゃないロボゲーで100万見込む奴が馬鹿。
3rd以降の20万前後なら、空飛ばないロボットでSLGでネット対戦無いゲームとしては大健闘。
携帯電話で新作出すよ!って発表で離れてった人は多いんじゃないかね。
普通の人は仮に携帯でのゲームに興味が無くても、「携帯のゲームに興味が無いから携帯版は買わない」と判断するだけ。
「携帯で新作なんて・・・フロントミッションシリーズはもう終わりだな。据え置きで新作出ても買わないよ」なんていう、
「シリーズファンであるか、ファンをやめるか」みたいな判断基準でソフトの購入を判断する様な奴は
全体からしたら極々一部だという事を理解した方が良い。というか、はっきり言ってその発想自体病気。
そんな妄想じみた話じゃなくて、一作飛ばしたりして期間が空くと
よっぽどのファンでもない限りは単純に興味が薄れていくもんだよ。
期間空くのは痛いよな
PSPあたりでSRPGの新作出せばいいのに
>>103 こんな殲滅ばかりのゲーム
PSPじゃロードだらけで苛々すんだろが
出すならDSだろ
>>102 携帯の2089シリーズと据え置き正規ナンバリングの周期は関係無いだろ。
開発会社も違うし、一番空いてるのは3rdから4thだし、
>>100がそういう事言ってるとは思えない。
>>104 コテも満足につけれないカワイソウな子だとは分かっているが
お前は何を言ってるんだ
だからあれほどh抜いてないのは注意して、踏む前にURLをよく見て判断しろと言ったのに……
携帯機で出せとか言ってるけどDSで二作も爆死したの忘れたのかw
あれで見限られなかっただけでも幸い
>>108に惹かれて見たが
昼飯のつけめんが口に戻りかけた
画像を右クリック→NGファイルに登録を選べば二度と見なくて済む
って半角二次にいた神様が言ってた
114 :
助けて!名無しさん!:2009/06/22(月) 16:27:46 ID:jY1k0Na9
>>112 俺もグロ注意って書かれると逆に見ちゃうタイプだけどアンタ馬鹿だ
頭がこんがらがっちまう!
>>107、114
そんなことをすると海が汚染されるぞ!
俺はむしろグロを凝視する
その画像がどういう意図で貼られたか知らないが
画像の人に失礼だし、精一杯に姿を拝むことが
供養になると思うし
大概の画像は、凝視すると
「これ作りものじゃないか」って気付く。
ただのグロ画像にここまで反応するFMスレが異質なのか
もう本当に語ることがないのか
121 :
108:2009/06/22(月) 22:00:49 ID:IKqlYLiS
もう遅いかもしれんが、張る奴は反応を見るのが楽しみなんだから、反応するとまた来るぞ。
警告レスを見たら以降スルーするのがベターだと思うんだが。
何だ。殲滅にトラウマ抱えてる超賎塵はグロ画像荒らしにまで落ちぶれたのか
まぁ、流したいなら次のエボルヴにガストが出るかどうかで話せばいいだろう。
俺は出ると思う。むしろそう信じたいが・・・
ssなんかでみる限り武装は
1stでいうコマンダータイプみたいにも出来るみたいだね。
4−5辺りのジョブ、というか運用方法とかとは違ったバランスになるのかな。
個人的にはミサイルなんかはミサイラー用の大型で強力で重いタイプと
アサルトなんかのサブウェポン用に小型軽量タイプとかって感じで
バリエーション増やして欲しいな。
逆にMG何かも小型携行用とかあったり。グラフィック上でもケツに懸架されたりとか
有ったら格好いいだろうなぁ。
>>116 理由がないのは何故だ?
チンポがこんがらがっちまう!
>>124 >アサルトなんかのサブウェポン用に小型軽量タイプとかって感じで
>逆にMG何かも小型携行用とかあったり
5thのMGRとかセメテリーがそうだな。
軽量で装填数が多い・命中が高いので腕部やアイテムに余裕があり、
他の武器と併用しやすい・・・はずだが、SLGでは器用貧乏な機体にあまり意味が無かった。
まぁ常にチームで行動できるんだから万能選手の出る幕はないよな
途中で送っちまった。
TPSでも、それぞれがある程度統率取る風潮だったら
複合機体は敬遠される様になる気がする。
複合機体は普通に組まれてるだろう
さすがに格闘、近距離、遠距離全部持つと出力も能力もスキルもひっ迫するけど
ミサイラーがリンクや自衛のために銃持ったり、アタッカーがグレネード担いでくのはよくあること
格闘の余出力ボーナスがないシステムだったらファイターに肩武器積むのもいい
特化機体でも複合機体でもソロプレイでもやりくりできる程度のバランスがあるといいんだが。
海外前提なら回り全部敵のバトルロイヤルもあるだろうし、
そんな所に無理矢理チーム戦用の機体押し込んでもつまらないだけだからなあ。
外人なんてヒャッハー!って叫びながら好き勝手な特攻しかしないし
ゲーム側でどんな調整しようが無意味なのさ。
○○部屋とかバランスはプレイヤー間で取るのが理想なんだけど
スクエニは前科だらけだからな
制約まみれならあっという間に新規や外人は消える予感
ゲームなんだから戦術立ててチーム戦やるのもヒャッハーで特攻して楽しむ遊び方も「両方」ありなわけで
それをシステム側で否定しようとすると悪い意味でガチガチになるんだよな。
>>131 バトルロイヤルだとミサイラオンラインになりそうな悪寒
137 :
助けて!名無しさん!:2009/06/23(火) 11:54:12 ID:rVr4nt5q
不謹慎だぞ和樹
そこは亮五だろ
今回の新作はPS2のオンラインの続編なんだよな
あの頃はオンラインなんて興味なかったから期待している
強武器関連でACfAみたいなギスギスした雰囲気にならないといいな…
別に続編じゃないだろ
むしろ、エフクロフってヴァンツァーがありそう
インターゲーンの陰謀
FAで81式とブラスティーの同時取得ってできないんだっけ
できるよ
グリフォンってパーツ名、ありそうで無かったな
きっとレイヴン並みの強ヴァンツァーになってたに違いない
ぐ り ふ ぉ ん 参 上
FMOではレイヴンの対となる同性能機体としてグリフォンというのがあってだな・・・
ああ黒歴史ですか^q^
FMOは対人ばっかやってて
ストーリーさっぱり知らなんだ
そんなのあったのか
>>151 いや俺もサカタビルぐらいまでで放置してたから聞き伝だけどさ。
まぁどっちの機体もコスト10耐性フル改造機体でもMG胴抜き1000数百喰らうって話だったから
実際にそのシナリオクリアした奴は少ないんじゃなかろか。
レイヴンミッション回しのBG立ってたのは見かけたことあるが。
今更FM3を数年前に起動したきりだったのをやりだしけど
すんごい面白いな
これは2の戦闘カット版とかも買うべきなんだろうか
2は1寄りだから
3が気に入ったんだったら4,5が買い
>>155 4.5は繋がりがないどころか、4で倒したはずのザーフトラが復活してんじゃねーか
それというのはシステムがってことかな?
戦闘システムが楽しければ何でもいいんだけど
1はなにか個人的に合わなかったんだよね
1が合わないんじゃ、4.5だな
個人的には4のがお勧め、周回プレイも出来るし、ほぼ意味無いけど
2はクソゲーだお
ありがとう
とりあえず3やってから4,5いってみるわ
2はクソですか、マジですか
俺のコテハンカッコイイだろ
ここのsage厨からもらったんだぜ
2のキャラや話なんかの雰囲気は個人的にはかなり好きなんだが。
スーパースキルでの個性やヴァンツァーの多彩さもなかなか良い。
ただ、各ミッションでしかキャラを育成できなかったり
読み込み時間が長いうえに頻繁にあったりと欠点も多くあるけど。
ふと思ったんだが、5とかでマシンガンがブローバック?してるの、よく考えたらちょっと変じゃないか?
銃とか詳しくないけど、ああいう機構のやつはあんまりみないような。
動きがあって、きらいじゃないんだけどね
FRONT MISSION THE DRIVE と FRONT MISSION DOG LIFE&DOG STYLE って
なにか繋がりがあったりする?
両方読んだ人っているかな?
>>163 ガス式駐退機構で反動軽減とか、前向きに考えて
ヴァンツァー用マシンガンっても実際は機関砲サイズだろ
>>166 なるほどなるほど。
口径にすると30mmくらいなのかなぁ
あとキャノン復活キボン
外観が見てわかるレベルでブローバック動作する機関砲って昨今はほとんどないけどなあ。
まあゲームだし「ガシャガシャ動いてないと画面が寂しい」とかそんな感じなんだろう。
たとえ可動部がなくてもマズルブラストとか反動の抑え込みの芝居をさせるとか、音を凝るとか
単調にしない選択肢は色々あるけど。
4vs4の最大8人らしいよ
sage厨出てこいよ
今、俺は2をやってるけど読み込み以外はほぼ問題なく面白いよ。
プレイキャラも12人いるから、ミッションのバリエーションも豊富だしね。
俺は通常版だけど、アーカイブスなら戦闘カット出来るみたいだし、やって損はないよ。
まあその読み込みがあれなのがすべてなんだけどね
セットアップもいちいち重いから疲れるし
今ならPSP版の高速読み込みだと戦闘前の読込時間が殆ど無くなるから、良い時代になったもんだ。
もし、読み込み時間がPSP版並みで当時出てたら、また評価が違ったのだろうか。
1人の中年男が愛する者の為、巨大組織を相手に疾走する物語、それが
シャングリ・フ
>>174 グラ、システムの練り込みは当時としては凄かったし
普通に良ゲー評価でしょ
ただ初代に比べ盛り上がりとカタルシスに欠けるシナリオ周りと
事前情報必須の経験値配分のシビアさがあるから
名作までは行かなかったかな?
>>177 確かにシビアだよね。
育成に失敗すると確実に詰むもんね。
まあ、救済処置はあるけどネットがない(あったかもだけど一般的ではない?)
同時、嫌バンとかの入手の仕方なんて分からないし。
仮に今のPSP起動並のロードだったとしても、このスレだったらきっとボロクソに言ってるな。
戦闘テンポ悪過ぎ、1stみたいにすぐ攻撃しろ。
なんで闘技場の様なレベル上げの場を作らないんだ。
攻略見ないと積むなんて、ゲームとして欠陥品。
目に浮かぶ様だ。
初回プレイで結構適当にやって
レイブンも嫌ヴァンもシャカールもない状態で
問題なくクリアできたけどそんな詰むか?
俺も大丈夫だったな
精神的には詰みそうになったw
>>180 だから育成を失敗すればだって言ってるじゃない。
あなたはきっと、うまく育成出来たんでしょ。
格、近、遠、どっちつかずの育て方してたら雑魚にすら攻撃当たらないかよ。
セカンドは、クリアするだけなら問題は無いよ。
ただ、本当に「適当に」進めちゃうと、1ミッションでもレベル上げてないキャラが出れば、
そいつは次のミッションから攻撃が当たらなくなって、荷物持ちの脱落してしまう。
だから、数人の脱落者を出しつつ、スマートとは言えないクリアの形になりがち。
1人でも脱落者が出るとそれだけでやり直したいと思うのが人情だから、
その辺の印象が、「セカンドは難しい」ってなるんだろうな。
自分は潔癖症だから、どのSRPGでも全員キッチリ同じレベルで横並びじゃないと駄目
な人間だから、その辺は抜かりなかったw
「そういやグリフとジョイス育ててないな」とか言う人を見ると、「シンジラレナーイ」って感じ。
1人でもレベルの数字が揃わないと気持ち悪くて、一刻も早く揃えたくなる。
1ステージでレベル上げられなくても、
次のステージでいきなり攻撃が当たらなくなるなんて事はない
シナリオの都合上、途中で1・2ステージ抜けるキャラがいるけど、
いきなりそいつが荷物持ちに降格するほど命中率の低下はシビアじゃない
ステージ20過ぎくらいでレベル1・2の攻撃仕掛けても一応当てる事は可能だし
囲んでAP削る→攻撃の手順さえ踏んでけば、いくら敵とレベル差があっても詰む事はない
オレはロード時間の長さに心が折れた。
後半の三陣営三つ巴の戦いのときの敵フェイズなんて、
チャンネル変えてニュース見てたもの!
言われるほど難しいとかシビアだとは思わなかったけど
確かに大味なプレイ感覚のFMで2ndだけは異質
セカンドってすっげーーーだるかったけど、そんなに難しかったっけ
敵の使うスキルが理解できなかったけどどうにでもなったぞ
セカンドは敵も味方もとにかくスキルが強いから
やるかやられるかみたいな戦いになる
リペアBPみたいな便利なのはないし
格闘なら一発で手が無くなるか即死だからね
両手破壊したユニットはレベあげ用に完全破壊は下にゆずってな
専門ユニットが頭をうったから他の武器も使えるようにしようとしたら攻撃がまったくあたらねー
ロードが長い=リセットしたくない一発勝負ハラハラ
2は乱数を保持するから単純に中断セーブ→ロードするだけじゃ駄目だけどな
まあ、2の雑魚はクリティカルしかスキル持ってないから、
複数スキル持ちのコマンダー・ベテラン・スーパー辺りを遠距離主体で攻撃してけば、
そうそう壊滅的なダメージは喰らわんはず
あとは命中率が高めな格闘機・ライフル持ち・ミサイル持ちに注意するくらい
回復はリペア2、リバース2で十分間に合う(オートリペアもあるし)
2をPSPでプレイした場合って読み込み時間大幅に短縮されていますか?
このシリーズ唯一2だけプレイしていないので遊んでみたいのですがロードが酷いと悪評で・・。
>>194 そうやって悩んでる間に2ndに2周3周はできる。
>>169 ども。
全部買う気で行ったんだけど、とりあえずDRIVEを立ち読みして、DOG 1をパラパラ見てたら
なんか違うかも…って思ってしまった。
無難にSF小説でも読むことにする。w
おーい、ageageマンはどこ行った
>>177 シナリオも、なかなかどうして良かったと思うけどなぁ。
確かに、戦争にかこつけて行われた人体実験、主人公の恋人がその犠牲者だったりと、道義的見地からユーザーを重たい心情にさせるお話で、
エンディングに至っても決して還らないカレンの存在に胸が痛いのを感じたが、ヒトの手を離れたコンピューター制御の破壊兵器が世に溢れるか否か、っていう2ndのハナシも、
現実に無人機開発、実用されている現代においてはリアリティがあって重く、引き込まれたけどなぁ。
続き
しかしながら2ndの本題は、主人公ら含むクーデターに関わる登場人物の理想と現実とか、
明と暗、的なところにあって、且つストーリーや個人のバックボーンに絡めて上手に語られていたように感じたけど。
各キャラクターも立っていて、ボクは映画なんかを観る感じで楽しめたね。スペック的に主人公よりも有用なキャラが結構いたのは、まぁ苦しいところではあったけれど。
長ったらしい文になって御免なさい、皆様。
>>199 長ったらしくて本当に本当に申し訳ない。
ただ、2ndは発売当時に必死にやって、感動したもんで。
確かに読み込み時間の長さには苦しめられたが、それでも良作だと叫びたかったんだ。
酷評されがちだから。
謝るっくらいなら最初っから推敲すればその必要も無くなって文章はもっと短くなる
2は結構人気あるんだな。
自分はスキル発動によって攻撃回数自体が増えて行くのと、
命中率があまり当てにならないのがSLGとしては余りにも運要素が強すぎる気がして
合わなかったっけか・・・
技能というよりRPGの魔法みたいなスキルも多かったのがちょっとなぁ。
ヴァンツァーのデザインもちょっと突拍子が無いものが多くて
受け付けなかった記憶が在る。まあどれも好みの問題なんだけれどね。
でも今思い出してみるとゲーム全体の雰囲気、グラの色調やストーリーなどは
統一感があって独特の存在感があるよね。
経験値周りをもうちょっと自由にしてもらえれば
好みのキャラを育てて自分好みの編成で進められられたんだろうけれどなぁ。
あの頃はWAPが3Dで動くというだけですごかったからな。
ロボ物のキャラスキルが魔法と(ゲームシステム的に)互換なのは基本じゃね?
作る側もプレイする側も大多数は軍事に詳しくないし真剣に興味持ってるわけじゃないから
この手の「それっぽく作った戦争モノ」ジャンルが存在できるんだし。
2ndは戦闘ロードが一番目立つけどガレージ読み込みロードもひどかったな。
カスタマイズしようとガレージに入るたびにあれだから再プレイする気を削ぎ落とす。
>>205 確かにスキルが「通常攻撃以上のもの」って意味では
魔法と位置付け的には同じなのかもね。
自分自身いわゆるミリオタではないから、何となく指摘して貰っているところが
わかる気がする。
それ以上のもの(いわゆる「リアルさ」、とか)になるとFMでは難しい部分も出てくるんだろうな。
何か自分の中で2の位置づけが落ち着いたような気がする。感謝。
>>204 初めて2の画像をみたのは何かに付いていたプロモムービーだったと思うけれど
実際におおっって思ったもんな。
SFCからPS等の立体表現が可能なものになって、結構ゲームの、なんていうんだろう
出来ることっていうのかな?が変わったって感じがしたし、
FMだけに限らずあのころ触れたものって結構いい経験だったのかもね。
続けて長文になっちゃたんで以後自重します。レスくれた人ありがとう。
スキルって一歩間違ったら猛批判を浴びてもおかしくないない厨臭要素だけど
1stからあったせいか不思議と言われないんだよな
3でオーラだしてスキル発動してたのは
やりすぎだろとは思ったがな
まあエイムとかスピードとかファンタジーしてないあたりは許されるわな
ショットガンを全段bodyに集めたりするのはあれだとは思ったが・・
要はロボの繰り出す必殺技だもんなあ>スキル
2ndのスーパースキルなんてそれこそ…でも復活希望。
5のジョブ専用スキルだけはよく出来てたのかもしれん
初代のスキルは通常攻撃に対してランダムで発動するする上位ダメージ源として
デザインされてるあたり「かいしんのいちげき」寄りなんだよな。
この時点ではダメージの単純な増大・減少以外の効果は組み込まれてなかったし。
その後ランダム発動のままダメージボーナス以外の効果(回避確率や防御に絡む)を拡張した
2ndと3rdを経て、4th以降は任意に選択可能なコマンドスキルが追加されたことで
「スキル」をファンタジーRPGの「魔法」と言い換えても問題ないぐらいに関連システムが互換化したわけだ。
職種によるスキルツリーあたりはファンタジー側から持ってきたものだろうし。
ショットガンを単発のデカイ弾で打ち出す技はあったと思うが
前も同じ事言ったけど、スキルは運で発動の奴もあって良いけど、
バランス取るなら何か消費して任意発動みたいな物も出てきて良いと思う。
まぁ、APとHPとスキルポイント?と、管理する数字が増えてゲームが複雑化するだけかもしれんが。
それなら別箇項目を設けなくても、単純にAP消費でいいんじゃないの
スナイパー系列のスキルみたいな?
ショットガンてよ、一発の威力が高くて発射弾数少ないはずだが
フロントミッションのは発射弾数少ないし威力低すぎるんだが
ガンナーの次にいらねーよな
>>217 サードのショットガンは連射武器では最強クラス。同クラスのマシンガンより1発の威力が上で攻撃回数が+1多く、
基本命中率と射程はマシンガンより僅かに短い代わりに、距離での命中定価は少ない。
全パーツに均等にダメージを与えるが、破壊されたパーツがあったら他のパーツに弾丸が集まる。
属性防御と武器レベル評価がなければ、連射武器は全部ショットガンにしたい位の強さ。
>>218 5thをアドバイス無しにクリア出来なかった様な奴にマジになるなと。
>>197 またお前か。
そんなに構って欲しいのか?
>>218 本来ショットガンはそうでなくちゃな。
5はなんか武器の概念がめちゃくちゃで泣けた
ハゲてる方だけに言いたいことがある。
遂にリアッ●のニューバージョンが販売された。
これって、本当に髪の毛が生えるのだろうか・・?
調べてみたところ、てっぺんハゲには高い効果があるらしい・・
そして、ハゲ疑惑がある、あの若手有名人も利用しているらしい・・
でも、海外には、もっとすごい商品があるらしい・・
ロゲインとか、倍毛DXとか、かなり生えるらしい・・
まだ居るのかこの馬鹿。
5のガトリングが弱いとかショットガンが要らない子とか、どんだけ下手なんだよw
そういや5thに濃い攻略スレがあるの初めて知った
簡単な作品が多いから攻略だけの単独スレは存在しないのかと思ってたよ
>>223 下手っつーか単に勉強しない馬鹿なだけだろ
コテハンも満足につけれてない時点でお察し
おまえらスルーI ぐらい習得しておけよ
たまーにツッコミ入れる奴らはまだいーけどさ
毎日毎日昼夜問わずキモいレスしてる同じ3人は
もう少し人生見つめなおした方がいーんじゃないの
自己紹介ありがとうございます
PSPでいいから新作でねーかな。
FM5の素材使いまわしで作れそうなのにな
DSや携帯の1STの手抜き使いまわし系よりはよっぽどいいだろう
・・・むしろ素材はオンラインから引っ張ったほうがいいんじゃないか?
5thの機体はグラフィックは多いけど種類が・・・
PSPでオンラインモデルが動くとか結構よさげだが。
それなら俺も買う。
>>212 1にも任意に発動可能なデュエル・ガイドがあったけどな
まあ、ラストまでレベル上げると100%発動しなくなるらしいけど
そろそろ書き込みしても大丈夫かな・・・
>>212 スキルって確かに元々はほぼ「運」の要素だったんだよね。
よく考えてみると状況や敵の属性によって任意に選択するんだから、
いわゆるRPGなんかの魔法の方が戦略的要素はずっと強い。
指摘どおり4th辺りから「RPGでいう魔法」の要素、システムに近づいてきたんだね。
自分の話になっちゃうんだけど、FMに潜在的に期待していたものが
ゲーム内のシステムとしても表現的な要素にしても、個人的には214氏のイメージに近い
運の要素の少ない、より任意性の強い且つ能動的なものが好みだったってことなんだろうな。
FMは多分そういったものより意図しないチェーンの爽快感とかが好かれているみたいだから
好みにドンピシャのは出ないんだろうなぁ・・ちょっと残念。
でもFAみたいに指揮官位の目線で指示を出して行く、逆に言えば細かすぎるところ
(スキルを使用するタイミングとか)までは
指示出来ないものって考えれば5th辺りのバランスってか構造は結構好きかもしれないな。
何だか今後のFMがどんな方向に行くのか、楽しみになってきたよ。
6・・・でないかなぁ。それだけが心配だ・・・
手軽に使えて高威力のようなゆとりスキルはいらない
何故ならずっとそればっか使うようになって大味になってしまうからね
そもそもマルチモードがあるからスキル自体いらないと思う
スキルがあったとしてもシングルモードだけにしてほしいな
6を据え置きで求めるのはきつそう・・・。イボルブが大ヒットとかなったら、本編も本気でつくるかもしれんけど
それだと3,4年後だし、そもそも死臭しかしないし
>>233 任意指定でのスキルと言うと、スパロボの精神コマンド辺りかな
熱血魂必中迅速覚醒愛辺り無くしたらありかも、間違いなくパクリって言われるだろうけど
エボルブが大ヒットしたら同じTPSのエボルブ2を作るだろw
SRPGのままジャンルごと座して死を待つより…って事じゃないの?
今回のは
シミュレーションのはもう出ないと思うがね
>>236 それこそ虎の尾って感じがw
明日の電撃にインタビューが載ってるんだとさ
なんで海外で作られることになったとか
とブログ情報
>>239 このスレに居座ってる一部の奴はどういう回答でも叩くんだろうな。
アクションでスキルの扱いってどうなるんだろうな
ファーストとかリベンジはターン制じゃないと機能しないよな
スピードとかスイッチはそのまま使えそうな気がするけど
パッシブ扱いなのか、コマンド式なのか、はたまた射撃中に確率で発動するのか
>>241 スキルってパイロット(キャラ)依存のステータスだから
プレイヤーとパイロットのシンクロ度が高いTPSだと
扱いが難しそう
システム的に見てもコマンドじゃテンポが悪くなるしランダム発動じゃ運ゲー
要はTPSにスキル系システムは合わないと思う
ミサイル迎撃とかパッシブ系のみパーツで賄う方が良さげ
どちらにせよ×箱でしかでない以上俺には無縁
連邦vsジオンの覚醒みたいにゲージ溜めてここ一番で発動する特殊効果にすれば良いんじゃない?
>>243 PS3でも出る
敵敵敵敵敵敵敵のムービー最後まで見てみ
波動拳コマンド、ボタン連打
ガンハザにスキルなんてなかったしな…
>>241 スキルは多分無いんじゃね?
FMOやった感じだと、プレイヤーのテクでスイッチとかはあったけど。
FMEは4vs4しかオンライン対戦できない時点で
俺の中でクソゲー決定
こういうゲームはやっぱ10vs10みたいな大人数でやるのが一番面白いのにな
人数が少なくなる程足を引っ張る人の影響が大きくなるからなぁ。
戦争物なんだからワラワラいないと、盛り上がらないよな。
いっそ、もう一人一小隊でいいじゃん。
さすがに次世代機でも処理落ちが酷くて楽しめないか。
100人規模だと楽しいが、FEZみたいにルールでがんじがらめは勘弁して欲しいところだ
ええ4vs4ってマジ?
MGOですら8対8なんだから、もう古いな・・・
といってもWAPだから仕方ないだろうけど、MAPに変化をつけないとやばくないか?
電撃にあたらしいスクリーンショットが結構あったな
Players: 2-8
Players Co-op: 1-4
うわ、マジだ
4vs4じゃ同レベルの技量と意思の疎通を持った
廃プレイヤーチームしか残らない予感
対戦レベルだけはとんでもなく上がるんだろうが
流行りそうにないなー
個人的には勝っても負けても皆で楽しくカジュアルな
ドンパチがやりたかったんだが残念
3rdみたいな厨臭い内容はやめてちゃんと戦争させてくださいよ(´・ω・`)
真面目にテク競うゲームやる場合は4:4ってのが一番最適な人数なのかもしれんがね
俺がやりたいのBFみたいに弾丸飛び交う戦争ゲーであって対戦ゲーじゃないんだよ…
俺も対戦とかはどうせやんねーからどうでもいい
少数精鋭チームなんか3rdだけで十分だ
やっぱカプコンの連vsジみたいに、人間業とは思えないテクの達人以外はお断りになるのかな。
とりあえず俺はWAP動かしたい
それだけさ
で、その記載はあてになるのか?
でも、ヴァンツァーの重みを再現するなら、FPSみたいにぴょんぴょんできないだろうし
あんま人数いると、詰まっちゃって大変なことになると思う
挟まっちまった!
6人ないし8人対戦にしてほしかったな・・・
日本語版は変更とかないんかね?
撃墜されたらWAPから降りた兵士達の生身の戦いになる?
Co-opがどんな感じになるかちょっと気になるな
アーマードコアみたいにパーツバランスの調整とかあとからしてくれんのかなー
バランス取りしないとこういうパーツ組み合わせゲームは絶対ろくな対戦にならないからなー
アーマードコアはバランス調整しても酷いもんだけど
32型の液晶でやったらなんか変な感じだ。
無理矢理画面を引き延ばした感満載なんだけど。文字も無理矢理引き延ばしてるし
PS2は皆こんな感じか?
>Players Co-op: 1-4
まさか四人プレイでないとクリア困難なミッション配信しますよ、とかやるんじゃないだろうな。
>>264 バトルロイヤル方式なら下手は下手で自己責任で済むし、小さな楽しみも見い出せるけど
少人数チーム制だと一人プレイヤースキルが低いだけで著しく味方が不利になるからね
で、下手な人や初心者は一方的に狩られた上、味方からも嫌な顔されて
やらなくなると
4vs4だとフィールドも狭そうだな
少人数だと個々の立ち回りが勝敗にかかってくるし責任重大だよな
一人が足引っ張って全滅とか野良がかなり酷いことになりそうだ
そうなってくると最終的には固定チームしか残らなくなりそう
>>279 そして速攻で過疎り半放置のまま僅か数十人の固定で回すって
FMOと同じじゃないか
せめて8vs8くらいにしてくれ…
チームがロスプラみたいにランダムなら問題ないな、
固定化に関して言えば。
まぁ、チーム組めないことの方が問題になるが…
>>280 まてスクリーンショットからもわかるほど超絶的地雷臭がするようなゲームに仕上げれば
逆に人が集まるんじゃないか?オペトロみたいに!
それにしても電撃のインタビュー、DOUBLE HELIXをベタ褒めだったな
これがただのリップサービスだったってことにならなければいいんだが
オペトロは多人数でガンダムごっこができるが大きいような
多人数でFMごっこができるではどうだろう?
モビルスーツがやられたら生身で突撃とか馬鹿プレイ出来るやつだっけ?
>オペトロ
まあネタに走るのも雰囲気に余裕がないとやりにくいしねえ
とにかく、参加人数=個々の余裕=遊びの幅になると思うんで
4vs4は再検討するか、間違いであって欲しい
あれだなPCだけ64人なんだよ!!1
やったー(^p^)
ネトゲで対戦をメインにしちゃうとユーザ絞られちゃうよね
みんながみんな上手いわけじゃないしね
やっぱり大勢でドンパチできるジャンクメタルみたいな・・・いやなんでもない
FMを知ってもらうためにDOUBLE HELIXへ渡した資料とかいうのを
見てみたいw
僚機として何体かNPCを従える事ができ、
更にNPCの行動パターンを
ある程度カスタマイズできると妄想。
4vs4愉しいなー(^p^)
貴様らがなんと言おうが私の超絶超絶超絶超絶超絶最高傑作
次世代機でWAPらしきロボットを乗り回せるゲームと考えればそれだけでwktk
外人が開発って時点で何かしらズレた物になるのは間違い無いんだから、多くは望まない。
貴様らがなんと言おうが私の敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵敵
に見えた
>>291 FMOだってWAPを乗り回せるゲームだったんだぜ?w
FMEの試作品を作ってもらったときに
スクエニ「FMOやったんですか」
DOUBLE HELIX「日本でしかサービスしてないのに出来るわけないじゃん」
という会話があったそうだ、バカだろw
期待できそうだな…
>>293 どこかでヴァンツァーをお散歩に連れて行くゲームとか言われてたの思い出した
>>296 ヴァンツァーペットwwwwwカワイイwwwwww
ヴァンごっち
299 :
助けて!名無しさん!:2009/06/27(土) 13:22:13 ID:qfsPfNE2
戦車とヘリに乗ってWAPと戦いたいな
戦車とヘリに同時に乗るには、体が二つ必要だぜ?
空飛ぶ戦車型ヘリってのも有りか
>>300 戦車が脱皮してヘリになったという例があってだな。
それは本当かいスティーブ!?
アパッチだろう
ヘリが変形してロボットになるのだったら知ってるけど
その名も『Mr.ヘリロボ』
ガングリフォンが一応ヘリの機能をもった戦車ってコンセプトじゃないっけ
>>305 ヘリ並みの装甲と戦車並みの機動力ですね分かります
ガンハザードにはヘリとヴァンツァーを融合させた大型兵器があったぞ。
ヴァルチャーとか言っていた。
じゃぁ、小型の兵器はヴァルサンか?
これが今世紀最高に面白いレスか
>>307 ガンハザードのエスパーダがそんな感じだったな
飛行型のくせに動きがすっトロいうえ、豆腐装甲ですぐ壊れてた気がする
電プレ買って来たが、TPSっぽい歩兵パートもあるらしい。
明後日の箱通でも情報見れるかな。
で、勿論俺の足付き冷蔵庫は出るんだよな?
今ならエコポイントもつけてお出しできます
4脚の機体がデスマッツ様にみえた
WAP相手に歩兵戦とかマシンガンが豆鉄砲の威力ぐらいだろうし
ミンチになりにいくようなもんじゃね?
>>312 >歩兵パート
まさか一部資料としてガンハザ渡したんじゃないだろうな
>>316 アルベルト・グレイブナー軍曹という男がいてだな
まあガンハザネタは置いといて、5thでは歩兵数人がロケットランチャーで
集中砲火浴びせたが、一瞬機能停止しただけですぐ動き出してたな
>>317 わからんが、建物内で潜入工作?してるSSが乗ってる
土田さんのインタビュー見てると、世界観的には安心できそう。
パーツ破損とか重量感とかも拘ってるみたいだし
肝心のオンの情報は出てた?
特に対戦人数
>>318 彼等は詰めが足りなかっただけだと思う。
>>313 多分トレーラー見た感じだといたっぽいな。
それより俺のガストはいつ出るんだ。武器腕は出るのか?
>>318 あと、歩兵が何かEMPみたいなものを打ち込んでたシーンもあったな。
しかしあのグリレゼクス、凄く硬いんだな・・・
>>322 WAPサイズのバズーカだって一撃じゃ倒れないんだから、あんなもんだろ。
その後のWAPの攻撃ではあっさり炎上してるし。
まあゲームだからそうなってんだろうけど
FM世界の兵器は火力より装甲が優れてるように見えるよな
現実の戦車はロケット弾2〜3発もらったらまず大破
>>325 ゲームでそれやられても困るから仕方ない
ブシドーブレードですね
>>325 装甲?
何故か知らんが、ヘクターはどんなに腕の防御力あげても必ず真っ先に両腕が破壊されるぞ
もうこいつは囮専門と割り切った
盾もたせてやれよ
いつものアレだろ
電プレ見たが、大体の流れが解ったな。
最初に出てきたツルツルの頭フロストなゼニスと頭足ゼニスなフロストが、
「デベロッパー選びで1ヶ月半で作らせた試作品」で
敵敵敵ムービーに出てきたゲーム画面っぽい背面WAPがIFS製って訳か。
敵敵敵にツルツルゼニスとフロストが出てきたので、あれもゲーム中に登場するのかと混乱したが、
要はあのムービー自体が、今ある素材で作ったプロモーションってだけなんだろうな。
WAPデザインの多くがIFSらしいが、あのキモい四脚のバリエーションを見る限り心配は無さそうだ。
あのグラップルの“田”型は、全体が鎖骨パーツなんだな。ただ、技術的な常識で考えたら、
WAPの種類毎にモーションの骨格や関節の数を変えるなんて無茶は出来無いだろうから、
どこまでデザイナーの意匠がゲーム中に反映されるかはまだ謎だな。
まぁさすがにデザインが変わり過ぎてるから「これが正史であってWAPは100年後こうなりますよ」
と設定に盛り込まれたらちょっともにょるが、どうなるにしろ一つのゲームとして楽しみだ。
それであのメーカーが残るってのは一体どんな選考だったのか
それより武器腕は出るんだろうか。
エスコン3みたいなフロミがやりたい
1stで十分だろ
>>334 試作品コンペでゼニスとフロストを1ヶ月半でモデリングして
動かせるものをつくってきたそうな。スクエニとしてはロボットのモデリング能力を
見たかったがまさかWAPをしっかり作ってくるとは思ってなかったらしい。
しかも指定もしてないのに向こうが選んだのがゼニスとフロストだったってことで
FMをわかってくれそうなメーカーだと決めたとか
それはそれは
FMの顔だよな
まずモデリングっていかにもスクエニ臭い選定だなw
システムの実績あるとこ探せよ
確かにw
長尺ムービーの出オチ中身スカスカ不具合満載
ある
でも冷静な話、FMっぽいゲームを作れる会社ってそんなないし、
あったとしても、契約できるか微妙だよな
海外って、重量感よりぴょんぴょんはねるスタイルが好きみたいだし
FPSの戦車とか大抵操作性クソだし
>>340 読んで無いなら言うな。どうも、常にスクエニや開発を叩く素材を探して目を光らせてる奴が居座ってる様で嫌だな。
例のage厨が皆スルーしている中、彼が開発に批判的な発言をしたときだけ、必ず同調してた奴が居たし。
(以下本文抜粋)
土田:私としては、外部の開発会社を使う事について、クオリティ面で少し心配をしていました。
橋本の方では、機体の乗り降りができて、セットアップができて、フィールドを歩き回ってバトルが出来るもの、
という感じでいくつかオーダーを出していて、いきなり作るものとしては、かなりハードルの高いものだったと思います。
ところが、彼らが作って来たWAPはいきなりパイルバンカーを装備していたんです(笑)。
しかも拳を打ち込んでからパイルバンカーが飛び出して、それを引き抜いてしめる攻撃モーションまで作られていたんですよ。
製作にあたって、『FMO』や『5』のリソースを出したわけでもないのに(後略)
システムの実績はコンペ参加以前の問題じゃないのか?
おーすげえ
ぶっちゃけ1stからのファンは、システムよりシナリオや世界観望んでるし。
この前1stやり直したが、SRPGとして根本的に酷すぎてワロタw
それでも俺はFMが好きだが
横平行移動なローラーダッシュには突っ込まなかったのかねツッチーさんは。
>>344 とりあえず製作者の方に一応の理解と表現したいものがある点は良かった。
しかし逆に考えれば、オーダーを出してないから、「ゼニスなにそれおいしいの?」
って理解しか持ってない会社しか居なかった可能性もある訳で…恐ろしい。
天網の製作者の人とか、むしろ趣味のファンの方が設定に余程詳しかったりして…。
色々やって残ったのが3流のDOUBLE HELIXってこと自体が
どうなのよとは思う
ただパイルバンカーのエピソードは判らなくもないな
土田氏、ギミック大好きだから(棒)
ちなみにDoubleHelixの副社長とディレクターにもインタビューがあった。
DHGのインタビューはかなりリップサービス感がある気がする。
インタビュアーがいわゆるこのスレ住民的な感性を持ってる様に(良い意味で)感じた。
電撃はかなり長くFMO特集組んでたし、FMに拘りのある記者も結構居るだろうな。
−DoubleHelixGamesのお二人に聞きます。本割くに携わる前に『FM』シリーズをプレイしたことはありますか?
DoubleHelixGames(DHG):開発チームを編成したときは、『FM』ファンであるkとを条件にメンバーを集めました。
また『FM』シリーズは海外でリリースされていないタイトルもありますが、それも含めてスクウェア・エニックスに
資料を見せてもらいつつ、鋭意開発を続けています。
−『FM』のどのあたりが好きですか?
DHG:世界観とストーリーが特に好きです。『FME』では『FM』の戦略的な部分を保ちながら、
プレイヤーがWAPを操縦する感覚を楽しめるゲームをユーザーに見せたいと思っています。
−公開されたトレーラーでは、W警戒に動くWAPが描かれていました。この「あたりは意識して表現しているのでしょうか。
DHG:『フォース』のオープニングムービーを見て、WAPが食う敵攻撃を仕掛けるシーンをゲームに活かしたいと感じていました。
ムービーから、ファンのみなさんもそんあスピード感のある先頭を希望していると思ったんです。 ←?!
『FME』では、セットアップ次第でもっと重量感のある動きの機体を作れますし、より高機動の機体に仕上げる事も可能です。 ←?!
ちなみに、ディレクターの名はジェレミー氏。正直吹いた。
インタビュー読み直したが、
これって、海外でFMを広めたい、って意図もあるみたい
つまり売れればシリーズは安泰?
俺もいくつか抜粋。
・ジャンル変えるのと、海外展開を踏まえてナンバリングを外した
・当初はFMってタイトルも外すか考えていたが、結局つけた
・軌道エレベーターは、塔というイメージを大事にした
・宇宙への進出もありえる?詳細はナイショらしい
・でも、不便さこそWAPのリアルさだから「宇宙空間を自由に飛びまわることはないです」とのこと
・パーツ破壊による性能修正はあるし、考えさせる要素もある
・WAPから降りて戦うシーンもある
・ロボットだとレーティング的に比較的自由に作れるので面白いモノが提供できそう
・世界中を飛び回って、10社ほどに試作品を作ってもらって、今の開発会社に決定した
・1ヶ月半でゼニスとフロストが動いていて驚いた
・
>>344 ・WAPの重量感、重さをきちんと作れている
>>348 「FMのイメージ」と「FPSやTPSに慣れているプレイヤーが苦に思わない操作性」の兼ね合いでかなり苦労してるっぽいから
そのぐらいは許してあげてw
早く動かしたいぜ
即無意味に乗り降りしまくるのまで予知した
WAPの重量感について、横RDもこれに入るだろうな。
坂本(2089、DS1stのプロデューサー、今回はプロジェクトマネジメント役):
あと試作品では、WAPの重量感もよく表現されていたのに関心しました。
土田:その「重さ」と捜査官の兼ね合いを一生懸命とろうとしたバージョンを作ってくれていて。
開発者としてはやっぱり悩みどころなんですよ、ここは。
それなりの重量感は必要ですが、かといって快適に動けないと、
いわゆる人間が動くFPS、TPSに慣れたユーザーにとってはつまらなく感じてしまうところがあるので、
そのバランス取りは大変なんです。(後略)
前から横ダッシュについてはあれこれ言われてるけど
過去作で横ダッシュしてるシーンがあるのはみんな知ってるよな?
あぁ、知っている。
4thでヘリを狙撃したヴィーザフが複雑な方向にローラーダッシュしてたな。
3のイヴァンがエマ編でそんな動きしてた気がする
正直、あのイベント戦闘シーンはどうかと思った
まあ、今度のは時代が3よりかなり先だから、
瞬間的にローラーの向き変え&固定するシステムでもできてんだよきっと…
つーか、ナンバリング外すならO.C.U.とU.S.N.ってワードも出さないでほしかった
>>348 本家が3rdで横ローラーやってるからもう気にしない
シューターって横移動あると楽だもんなw
FPSみたくなってほしくない
FMOやったことないから結構楽しみなんだが・・・
>>360 横移動が無い3Dシューティングはほとんどないからな
せいぜいガングリフォンくらい
ガングリフォンは下半身と上半身を別に操作できたから
無かったとは言えないのでは
TPSかぁ・・・
正直、アーマードコアシリーズをPS1の頃を良くやっていた程度で、TPSになれていないんだよな。
一応、FMOをFMという理由でベータ当選から参加して、正式サービス後からも少しやったが、
どうしても上手く操作できなかったんだよな。それで挫折してやめたし。
この辺はTPSが上手い人にご教授受けたい所だけど、要は慣れなんだろうか。
TPS下手な人も楽しめる作りになるといいなぁと思う。
まぁ、加えて、自分としては言いたい事は
>>347に全部、言われてしまったのだけど。
>>365 下手でも楽しめる?
何それ?
遊びだろうが、楽しむ為には練習して上手くなるのが当たり前だと思うけど。
こういうのが増えたから、糞なユルゲーばっかになるんだろうなあ
次作では肩キャノンやガトリング、武器腕あるといいな。
むしろ可変式ヴァンツァーとかw
シナリオにもそういった機種だけに可能なボーナス条件あれば面白そう。
あと各パーツ毎の改造をもっと細かくするとか。軽量化、増加装甲…etc
材質によって属性付加できたり、各WAPの特性を完全には殺さない程度に。
リンが使った固定式レールガンみたいのも使えるとか。
弾種も用途により使い分けあったりするといいなぁ…って無理か。
厨くせー
あ、もう夏休みか…
「下手でも楽しめる」というのがどんなものを指してるのかだな。
ソロプレイの難易度設定や、VSCPUの協力プレイが充実してれば
ある程度下手な人にも配慮した作りだと言えると思う。
ガチの対戦等を下手な人にも楽しめる様に、というなら無理だけどな。
アクションで操作技術の優劣を無くすのなんて無理だろ
それこそコマンド戦闘のMMOでもやっとけという
>>366 一部を見て脊椎反射でレスしすぎだろ。
>>365の言う「下手な人でも楽しめる」という事は
>>369が言っている事だと思うぞ。
>>365はPS版、アーマードコアシリーズをやっているって事は、それなりの素養はあると思う。
>>366がやった事無いならしらんが。アレをプレイした事ある奴が、「糞なユルゲー」を好むとは
到底思えないんだ。
ましてや、ナインボール・セラフとか倒すまでプレイしているならユルゲーマーとはいえないし。
FMOは時間的な問題でソロでしかプレイできなかった人も多かっただろうし、色々問題は指摘されて
いたのは事実。加えて、社会人とかだとゲームに時間を学生時代の時ほど費やせるわけじゃない。
何でも、自分基準で判断すると鼻摘みにされるぞ。
廃スペックPC必須の売る気ない技術見本にしなかったのはとりあえずよし
シリーズ通して実際は相当なヌルゲーだったし
対戦以外の難易度はそう高くないんじゃないかね
TPS自体に当たり判定とか大雑把なとこあるから
難しく作ると理不尽さが先に立つイメージがある
そもそもFMEはスクエニ開発じゃないからどんなゲームになるか全然予想できないねえ・・・
今確認できる情報は敵敵敵敵のPVや画像くらいだけど、
あれは委託先選定用の試作品って話だし。
ちゃんと開発したものの情報が入るのは何ヶ月先になるんだろうか。
9月のTGSで遊べる状態で展示するとかなんとかいってなかったっけ
貶めるつもりはないが、アーマードコアの経験がFPSやTPSの操作に活かされる部分なんてのは、
ほぼ、まったく無いと言って良いと思うんだが。
そもそもパッド操作とキーボード&マウス操作は、前提からして違うし・・・。
これが「キングスフィールドやシャドウタワーの経験が〜」と言うなら分かるんだがw
軌道エレベーターからビーム・・・・
お約束的には軌道エレベーターの頂上付近まで登っていって
その巨大施設内でドンパチ、だろうかね。
空中戦闘みたいなのは無いって話だが俺は抜け道を突いてくると思うよ
要は軌道エレベータからの自由落下でフワフワした戦闘は制限時間付で楽しめる
つまり”ACのように空は飛べないが落下はする”事で流行の空中戦もどきが楽しめますよ、と
仮にそういう要素を取り入れつつ流行の要素を入れるっていうならこの辺に落ち着くんじゃね?
低軌道でも300−1500kmあるし重力加速にも限界があるしゲームとして楽しめるだけの時間的猶予はあるw
ミスった
仮にそういう要素を取り入れつつ流行の要素を入れるっていうならこの辺に落ち着くんじゃね?
↓
仮に流行の要素を取り入れつつ従来の世界観を保つっていうならこの辺に落ち着くんじゃね?
落下しながら高高度爆撃を仕掛けるヴァンツァーとな
ウホッ
ジェットパック未搭載のWAPは着地時の衝撃でぺしゃんこだろうな
>>380 スリングヘリにぶら下がったまま銃撃戦とかあったりして
どこに造るか?や高さにもよるが
軌道塔の上の方は落下と言えるほどの現象はないぞ
海外のデベロッパーだし、PC版はマウスルック対応してるんだろうけど
そうなるとマルチの時にパッドのコンシューマーがぼこぼこにされるというFMO以来の問題が再燃するな
まぁろすぷらでも同じだったけど
388 :
助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 09:37:52 ID:FlMuhJ8w
ガチ対戦で下手プレイヤーでも楽しめるようにしてなんて言ってるとレベル制になるぞw
ガンヘッード!
FMOの時から思っていたけど、もっとジャンプ機能みたいに
人型ロボ特有の動きを標準でほしい
FMOはそんな動きが無く、劣化戦車ゲーにしか
感じられず、残念だった…
>367
正直ヴァンツァーで可変はいらない・・・
武器の他に弾種選び可能ってのは良いねぇ。
>377
この場合は、アーマードコアの経験が活きるではなく、アーマードコアみたいな
複雑な操作のゲームをクリアできるほどの操作力?があると言うことかと。
正直あれクリアできれば大抵のアクション大丈夫っしょ。
WAPにジャンプはいらないだろう、重量感が無くなってしまう
そういうのはACにでも任せておけばいい、あのスピード感は変態企業にしかだせないしな
>392
まあ、でも既に3rdとかでぴょんぴょんジャンプしてるからなぁ。
ブースターで滞空とかやられたら困るが、障害物(ビル等)上るのにジャンプするのは
ありでしょ。
5thのムービーで敵機がぴょこんと瓦礫を飛び越えるシーンがあるんだよな
「WAPでもこれくらいはできるだろ」ってことなのかな
FAの横っ飛び回避くらいならアリかな
>>392 確かにそれは分かるし、SRPGの時はそれでよかったと思うけど
ことアクションになったらそれくらいの動きをしてもらわないと
そこら辺の戦車ゲーと変わりないし、ロボである意義を
感じないんだよなぁ・・・
>>393も言ってるけど、AC並に滑空とか空中制御とかしなくても
良いがローラーで一気に近づいて、相手をジャンプで飛び越えて
後ろからボコボコにするって位は出来るようにして欲しいよ
ジャンプの高さは膝か腰ぐらいの瓦礫をRDしている場合飛び越えられる程度にして欲しい
颯爽とRDからジャンプで飛び越えて敵の背後をとる、とかマジかんべん
AC厨はおとなしくACだけやっててくれ
EVOLVEDはまた箱○先行
箱○爆死でPS3版は無しの流れなんだろうか
>>396 それはなんか違う気がする
戦車に近いのはある意味正しい方向性だし
それにジャンプが有効手段になるとぴょんぴょんオンラインになる
>397
とはいえ、機体の高さ以上のジャンプをもうしちゃってるんよ。
だから、3rd以降の話なんだしそれっくらい動けなきゃ、逆におかしくね?という話もあるわけで・・・
まあ、ジャンプのデメリットを上手く付けてくれれば良いだけかと。
ジャンプ中は命中率が極端に下がるとか、着地硬直が長いとかそういうの。
>>398 いつもいつも仮想敵との戦闘作業おつかれさまっす
まぁでもビルに上るためにジェットパックがあるわけだからなぁ・・
まあ100年後の世界だし技術革新があるのかもしらん、全部それで片付きそうだしな
着地に脚ダメージありで
うごうごしたけりゃホバー脚でいい
FMOみたいにジェットパックでええやん
飛びたい奴は背負えばいい
性能はお察しくらいでさ
>>400 確かに戦車に似てるけど、やっぱりロボなんだし
アクションゲーなのだから、そういったアクションが
全く無いのはどうなんだろうなぁって感じるよ
多少のアクションはスパイス的にもあった方が
良いんじゃない?って思う
あと、ピョンピョンに関してはAC見てそう思ったのだと思うが
あれはジャンプ移動した方が旋回速度が速かったり色々と
有利・有効すぎたからああなっただけで、その辺の移動関係は
地上を走ったの方が有効とかすれば、そこまで懸念することは
なくなるかと思うよ
アクションで重視するのは近接格闘だな
>>406 いやぴょんぴょんはACとか関係無くて、TPSの対戦って相手に照準を合わせ難くさせる
動作をする必要があるからみんなぴょんぴょんしたりローリングしたりの奇妙な光景になるって話
それにシューターでダッシュで近づいてジャンプして敵の背後を取るような動作してたら普通は蜂の巣にされるだろ
つうかACはTPSではないと思うんだ。あれを例に考えるから話がおかしくなる。
というか、何もないけどとりあえずジャンプしてる人、FPSに多すぎ
雰囲気も糞もねえ。あんなのでリアリティとか言われても困るわ。
3rd買ってきたんだけど今でもオモロイね。
グラフィック的にも何か細々しててドツボ。粗いようで荒くない的な
ジャンプブースターが標準搭載ならローラーダッシュと同様に使用ゲージがあるだろうね。
使用時間、リチャージ時間とかは胴体、脚部パーツの性能に依存する感じで。
それ以上の能力を求める場合はジェットバックパックやブースターバックパックを装備すると。
ゲージ式が妥当かなあ
まあSRPGからTPSになるわけだし
ジャンプ云々の設定は捨てた方がいいと思う
パーツ破損があるみたいだし、正面から静止して打ち合っても十分面白いようなゲームバランスになるんじゃね?
>>413 平行移動もだけど、回避と接敵の概念が甘いと
敵も味方も超合金か
ガチガチ機体マンセーの
もっさりしたゲームになりそうなんだよね
ぶっちゃけFMはもっさりしててナンボな気もするが・・・
>>392 3rdやFAでやってしまった身長以上のジャンプに対する答えが、4th以降の「ジェットパック」だろう。
3rdのジャンプも「バーニアジャンプ」で、一方の4th以降のWAPには内臓バーニアは無く、
代わりにジェットパックがある訳だし。
5thのムービーで何度か「足を使った」ジャンプするシーンがあるけど、
RDや歩行といった他のアクションと組み合わせるジャンプは全て膝〜腰の高さ。
設定上でもここははっきり区別したって事だろう。
>>396 土田もそれっぽい事を言ってる様に、設定≒雰囲気とゲーム性のどちらを優先するかは、
どちらを取るのが正解という事は無く、微妙な落としどころを作り手が判断するべきことだが、
WAPがWAPを飛び越えて背後を取る様なアクションは、あまりにも雰囲気を壊し過ぎると思うぞ。
>>380 武蔵伝を思い出した。
1ステージはそういう特殊な場面がないと逆に騒がれるだろうな。
いままででいうところのホバー活躍面みたいな。
>>413 盾を使ったり障害物に隠れながら撃ち合うのが一番「WAPらしい」のかなと思う。
4のムービーみたいに足腰を使って頭を下げる動作なんか、人型である意義が感じられそう。
やっぱローラーダッシュ時も「足で踏ん張る」動作が重要だよな
直立した状態でいきなりトップスピードに躍り出る移動とかみたくない
マジでジャンプなんかいらねーよ
あってもFMOのジェットみたいなもんでいい
よくうごけりゃいいってもんじゃねー
スーパーロボット好きならACやってろって感じ
ああいうクソゲーになるのは勘弁
WAPは戦車っぽいのがいいのだ
ジャンプとかはイラネ
>>416 確かに飛び越えて背後を取る様なアクションは言い過ぎたかとは思うが
多少なりとも回避行動が取れる軽さが無いと
>>414の指摘するような
ガッチガチのWAPでただ打ち合って耐えれば勝ちってだけの
つまらないゲームになりそう
特に今回は4vs4な為、二人ガチガチアタッカー、残り二人ガチガチの
メカニックの編成ばっかりで撃っても撃っても死なないとか・・・嫌だなぁそんなの
ジェットパックが設定にある以上まあジェットが妥当だな
ジャンプまでいくとダメ
スラスター沢山つけて人間には不可能な動きとかしてくんないと
4のオープニングのドイツ基地襲撃とかあんな感じのをそのままゲームでやりたいね
手榴弾みたいなの使って侵入していく感じのやつとかも
ぱいるばんかでクルっと回ってパイロット狙い打ち
>>422 それで仮にジャンプできるようになったとして、当たり辛い→体力減らない→減ってもすぐに回復される
ってルーティンは想像できなかったのかい?
FMOでも言えた事だけど、2次元的な動きと部位破壊って要素のお陰で
不可抗力が生まれるから、動きの駆け引きとか連携の重要性が引き出せたんだと思う
まあ、本音としては多数にしろ少数にしろWAPがピョンピョン跳ねてる姿は見たくないな・・・
FMOでは水平座標でしか位置情報を認識してなかったから
坂道を移動すると他からはワープしてるように見えて攻撃が当たらなかったな
たしかにゲームとしては回避運動は必要なのかもしれないけど
他のゲームも同じように考えて同じようなアクションになったわけで
あえて他のゲームに無いような新しい構造にするのも一興か。
まあちょっとした障害物を乗り越えるぐらいのジャンプはアリかな。
5で敵WAPが残骸を乗り越えた時みたいなの。
着地のウエイトが大きいので回避には使えないようにして。
その逆にジャンプ能力に特化しか脚とかもあったりすればパーツに個性が……
テラーンとかテラーンとかテラーンとか
メックウォリアー4系の「浮くと的」レベルのジャンプならまったく問題ないと思う。
ジャンプそれ自体より着地モーション(接地寸前に逆噴射かまして勢い殺すとか)に
凝ってほしいなあ。
まあ、ギミック的なジャンプはあれば楽しいかもね
市街地でビルの上に乗ったりしたい
でも、籠城砂の悪夢再び!になっちゃうか・・・
まぁFMEは地雷確定だし
いっそWAPが乗れるビルなどは格闘機で破壊することができるとか?
WAPは歩ける戦車なんだから、
飛びたきゃジェットパックでいいと思う
ジャンプはいらないな。
公式に物理エンジンのライセンスマークが無いけど
オブジェクト破壊はどうなるんだろ
今時煙が出るだけとかは勘弁だな
トレイラー画像見る限りではFMOとなんら大差ない画面だから
煙出るだけでもマシなんじゃねぇの・・・
電撃の記事によると、MAPはある程度作って遊べる状態にして、
遊んでみてダメならまた作り直しって方法を取ってるそうで、
WAPが割と描き込まれてるのに背景がツルッツルなのもそのせいだろう。
ヴィジランテ8並みの破壊を楽しめます
回避行動ってWAP毎に何通りかデフォルトパターン設定されてて、
状況によって使い分けたり組み合わせられたり、勿論マニュアルもOKとかどうだろう。
そこまで細かく出来ないっつかデメリットの方が多いかな。
デフォで設定されてる場合
「なんだよオイどうしてそこでそう動くんだよ!」
「あの機体の回避は不利だから使わない」
こんな感じで結局いらない子に
どうも無限弾が好きになれん
443 :
助けて!名無しさん!:2009/06/29(月) 22:38:49 ID:21ytyjTF
DSの1stの話してもいい?
先日、初めて1stをDSで買ってやってるんだが、正直難しい・・・
序盤なのに敵が強すぎるんだが・・・・
レベル上げようにも闘技場の敵も強いし、ザコ倒してもほんの少ししか経験地くれないし・・・
なにか打開策ない?
ちなみにミッション6で詰まってる
>>443 OCU編かな?
テンプレにDS版のwikiがあるがアレのFAQにM6のことちょっとだけ書いてある
他にも便利なこと書いてあるから見とけば
エボルブに向けて世界観をいろいろ妄想してるんだが、
軌道エレベーターっつうのがイマイチわからん
なんで赤道上にしか置けないのかとか、文系の俺にはさっぱりです・・・
>>443 難しいのは序盤だけだよ。
フラッシュグレネードが有効なので使いまくると良い。
闘技場は強いキャラで強い相手にレート稼ぐより、LV低めのキャラを良い機体に乗せた方が、
強さに対してレートがあまり下がらず、結構楽に勝てる。
>>445 ボールにテープでヒモをくっつけてぶん回せば何で赤道上じゃなきゃダメなのか分かるぞ
つうか軌道エレベーターとかガンハザな世界だよな・・・
まさかパラレル設定のガンハザとくっついてく何てことは無いよなつっちー
話しかけると「〜が汚染されるぞ!」とか言いそうなモブ出して着たら困る
最低野郎的にはローラーダッシュで走り回れると嬉しいんだが・・・
たぶんローラーダッシュとか基本的な動きは全部FMO準拠だろうなぁ
無駄にローラーメーターとか出して自由に滑走するローラーダッシュは無理だろうな
>>443 序盤の闘技場はイーグレットとかでひたすらミサイル撃ちまくるといいよ
胴か腕を先に壊せば勝ちだからランクの高い相手でも勝算はある
まぁ結構運も絡んでくるから勝っても連戦しないで一戦一戦セーブするように
ID:wqIcdLjS
断片的に公開された情報しか知らない上に、レス内容を見る限りでは電撃すら恐らく見ていない。
その上ではなからの地雷認定。更に憶測だけの罵倒。1stの話には突然好意的に。何なんだこいつは・・・。
>>443 敵にミサイル持ちが多い場合は特にシールドが重要だぜ。
>>445 月や人工衛星が地球の周りを回っていられるのは遠心力と重力がつりあっているから。
重力が勝てば落下してしまうし、遠心力が勝てば宇宙の彼方へすっといで行く。
そして、遠心力と重力が釣り合うかどうかは速度で決まる。つまり、地球から離れる程、
人工衛星が地球を一周するのに必要な時間は長くなる(速度が同じで距離が長くなるため)。
地球から35786kmの高さになると、衛星の周回に要する時間が24時間になる。
この衛星の機動を赤道の真上にすると、当然地球側からは完全に止まって見える。これを「静止衛星」と言う。
静止衛星から上下にそれぞれ、長さ35786km(上に伸ばすのは重心を移動させないため)の紐を垂らしたものが、軌道エレベータだ。
>>451 まさかローラーがゴムタイヤとも思えないから自由にローラーダッシュできる代わりに
使いすぎると金属磨耗で仕様不可になるとかだったら面白いのにな。
>>445 日本の「ひまわり」が日本の真上にあるように
必ずしも赤道じゃなきゃだめというわけではないがな。
ただ赤道の方が扱いやすい。
つまり軌道エレベータの下端の部分は「人工衛星の先っぽ」にあたる。
あと、普通のエレベータはケーブルを動かしてカーゴを移動させるのにたいし、
軌道エレベータはケーブルは固定でカーゴがケーブルを掴んで上っている。
ジャックと豆の樹と称されることもある。
>>455 何を言ってるんだ、ひまわりは赤道上にあるぞw
確認しないで適当なことイイマシタ
学校でできるフロントミッションごっこ
テスト中に「ちくしょう、何がどうなってるんだ!? 頭がこんがらがっちまう!」
…と叫ぶ
まあ雑誌の提灯記事見て過度な期待しすぎるのも良くないとは思う
分かってる様で分かってない微妙な仕様加減には何かと前科あるし
FMO準拠ってのもよくわからんなぁ
なんのために外注たと思ってるんだ?
RDで滑りながら左右にグネグネ動いたりちょっとした段差をカシューンと飛び越えたいよぉぅ
赤道付近の軌道塔の重力と遠心力の釣り合う場所(高さ)では、塔から離れてもしばらくはふわふわ浮遊してる無重力状態
でも赤道付近じゃないたとえば南極なんかに塔をつくったら、どの場所(高さ)でも
塔から離れればビルから飛び降りるように地球に落下する
たぶんね
>>458 「そこ静かに!退席にするぞ」
って怒られるお
まあその瞬間から村八分だろうな
軌道エレベータを赤道上以外に作るメリットは皆無というか、軌道エレベータとして使えないし、物理的に作るのもほぼ不可能。
赤道上を外して円錐状に地球に対して回転しても上空に留まる遠心力は得られないから、高さ35000kmにする意味も無いし、
衛星軌道と合わないから、シャトルの発着所なんかにも使えない。
さすがにリアリティが無さ過ぎるので、エボルヴもそこは絶対に守って欲しい。
ガンハザはまだ軌道エレベータがどんなものか明らかじゃなかった時代だから良いけど。
軌道エレベータの概念なんて一世紀以上前から存在してるものなのに、
マンハッタンにケーブル基部が設置されてる時点でツッコミ待ちなんじゃないの?
あるいは最初からもっともらしい設定構築を放棄して絵面を優先してるか。
幼少時、超時空世紀オーガスで軌道エレベーターを初めて知った時の思い込みは、
「すんごい高い塔を作ったら、月まで届く高いビルになって、エレベーターで月に行けるんだ。すごいな〜」
だったな。自転?公転?なにそれおいしいの?
あの頃は土曜日も授業があって、学校が終わったら足し算ドリルをやりながらオーガス見てた時代。
そういうのだから面白いんじゃないの?SFってさ
そういえばFMの世界では核兵器はどうなってるんだろうな
有視界戦闘なんてそうそうやってられるものでもないんじゃないのかと思うもんなんだが
>>468 サードでミダスがあれだけ騒ぎになった事を考えると、現代社会と左程変わらない認識なのでは?
つまり核抑止力で大国同士の戦争は無くなり、戦争の目的は、ロックフェラーとか大財閥と死の商人が
地域紛争をわざと起こさせて、武器で一儲けを狙うとか自国の利権の為のビジネスに過ぎないとか。
で、犠牲になるのは民族闘争とか貧しさを理由に戦争が起きる地域の住民。
ライフルとかと違って、1体辺りの単価が高いWAPは、利鞘が大きくてウハウハ。
オンラインプレイヤーのネタ元のXBOX公式ページが
内容変わってるw
http://www.xbox.com/en-US/games/f/frontmissionevo/ Plyaers TBD
Co-op TBD
さて、これはどうみればいいのかw
情報自体が間違いだから直したのか、
情報は正しいが発表前なのに手違いで載せてしまったので消したか
はたまた、4vs4を変更するためか、ちょっと楽しみ
是非、オンラインは20人以上でお願いします
Co-opモードの発表なんてなかったのに載っていて
Co-opモードそのものの表記は、未だに消されてないので
情報自体の信憑性はあったようなきがする
そいや
ほかにも 1080pだったのが、720pになってる
もしこれで、オンラインプレイヤー数が増えるなら
大歓迎!
そろそろ地形効果復活してや
海レコミサ
>>469 ヴァンツァー作れるだけの技術力があれば
種ガンのニュートロンジャマーみたいなのありそうだな
アンチACが多いな
両方好きな俺は悲しいよ
おまえはACが好きだからといって
ヴァンツァーがACみたいになってほしいと思ってるのか
そういうわけじゃないけどさ
それぞれいい所があるわけだし仲良くしてもらいたいなー、なんて…
>>ヴァンツァーがACみたいになってほしいと思ってるのか
誰もそんな事言ってなくね?
同じ長く続いてる貴重なロボゲーなんだし、同属嫌悪してるのはどうなのよって事だろ?
だれもACなんて言って無いのに勝手にヒートする馬鹿が一人いるだけ
>>477 ACをそのままクソゲーとか言ってるのはほんの一部だろ。
ACを啓蒙しに変な奴が来た時とか、ACとFMをごっちゃにした様なレスがあった時、
それに対して否定的な意見を出してるだけの奴が殆どだ。
ACに肯定的な発言に否定的だから全部アンチ、ACが嫌い、という解釈がまずおかしい。
>>478 言ってる奴は居るだろ。
>>478 ACの名を出してるのはACを否定してるんじゃなくて
「WAPはACみたいにはなってほしくない」という意見がほとんどだろ
それをアンチACだとか言ってるからそう取られてもおかしくない
「ACみたいなゲーム」と聞いてfAのレギュレーションVer1.20みたいなのを
引っ張り出してくるような奴が暴れてんだろうな。
喧嘩させようと工作してるやつに乗せられてはいけない
脊髄反射で全否定しないで
ACのあの部分はFMでやったら面白いかもねとか
建設的な妄想をして楽しむべき
気に食わなければスルーすればいいし
>>482 ACの話題でそこまで論争が続いた事も無いから、「暴れてる」がどんなレスを指してるのか
さっぱりわからんし、お前さんがそのレスで何を言いたいかわからんな。
「FMのAC化を促す様な要望に否定的な奴は、きっとfAの様な超高速戦闘=ACだと勘違いしてるんだ」
という意味の事を言いたいのなら、そういう次元の問題じゃないと言っておく。
比較的動きが遅かった初代からして自力でビルを飛び越えるくらい飛べる時点で別物。
PS2作品ではゲームスピードが遅いNXですら、ムービーで航空機に空中戦で勝ってる時点で別物。
みんなちがって、みんないい みすず
つかスレ違いだからスルーしろと何度も(ry
スクエニと組んだ開発企業がメカの動きに関してフロム並のこだわりを見せる
変態企業であってくれるといいな。
FMOを参考にしたり手本にしないでもっと突き抜けて面白いものを目指して作ってほしい。
あのキョンシースタイルのぴょんぴょん戦闘に拘りとか言われても…。
ACの話する奴はACが最上位前提な言い方するのが鼻につく。
>>487 FMEのネタが出る前からずっとそんな事言ってる奴が居るが、
取りだててフロムのメカデザインに拘りは感じないな。
とりあえず電撃くらい見たら?
クロムハウンズと比較するならまだわかるがなんでACなんだ?
あんたがこだわりを感じないのならそれでいいんじゃね?
俺はその意見には同意しないけど。
まあさっさとぶつ切りでない完成品の実プレイムービー出してくれんかねえ。
試作品の動きはどう見てもFMOに毛が生えた程度の代物だし、あれじゃ微妙すぎる。
同感、比較するなら、クロムハウンズだろう
あれは、4vs4で敬遠したが、とても気になったタイトルだ
あれで多人数だったらなぁ
FMOだめなのか?
俺はFMOそのままで出してほしい人なんだが
>>491 電撃見てればIFSが出してる四脚のサンプル集やグラップルのギミック設定が載ってるから、
>>487みたいなトンチンカンなレスは出てこないはずだな。
少なくとも、あれを指して拘りを感じる感じないという話をするならまだしも、全く触れて無いし。
FMOに毛が生えた様な代物?あの断片的なームービーでそれ以上の何を読みとれって言うんだ?
ていうか、FMOからそんなに大幅に変える必要あるのか?言ってる事がいちいち意味不明。
昨日からだけど、情報も集めてないのに憶測だけでネガティブな発言繰り返すなよ。
試作品を作ったのは開発会社選定のときだからもう1、2年前の話だろ
なんかPVを試作品とか言ってるやつがいるけどw
国内向けトレーラーは試作品のゼニスとフロストもごちゃまぜのMAD状態だし、
MAPも製作途中のツルツルなものだから、あながち間違いじゃないな。
だから、FMとACは、同じロボット戦争モノでも、
FF13とオプーナぐらい雰囲気違うっつの。
だから喧嘩すんなって
>>496 いや、MAPつるつるは開発中ってことだろうか
ゼニスもフロストも試作品のときのものではないだろw
>>499 いや、あれこそ最初に橋本が選定で作らせた試作品だろ。
まず、後から出てきたIFS製のWAPと質感が全然違う。
後発のWAPがエッジや細部を汚したりしているのに対し、あれらだけはテクスチャで表面処理もしていない。
最初に謎のゲームとしてX箱誌に載った時はあの2機だけだし、あの2機とそれ以外が登場する画面では、
背景の色調も違う。背景と機体については、互いに交わっている画像が無い。
また、土田が「100年後にはゼニスのデザインも変わっている」と発言してるが、
あの2機だけはSSが出た初期から言われていた通り、4thの壁紙とディテールが全く同じ。
あのゼニスとフロストが、あのまんまのツルツル状態でゲームに登場する事はあり得ないだろ。
ブレインマシンインターフェイスとかいう言葉が一般化されると
FMの時代ってほんと遠くなっちゃったなぁと感じるな
で、5thの脳スキャンはなかったことにされてるんだろうか
>>501 あれが義手義足やらに応用されると本当にSデバイスの脳スキャンと変わらなくなるな
>>502 今日の朝日新聞で
「ブレインマシンインターフェイスとは情報を脳から出してまた戻す
そのせいで脳が変化するということもありうる」
とか書いていたなあ
これって……
最近、物忘れかひどくてなあ…
これを機に次世代機を買おうと思うんだが。
PS2ソフトを再生できるPS3ってもう発売してないの?
うん
>>505 不完全だがネットでPS2エミュがあるからそれで我慢しろ
PS2でまだ積んでるゲームがあるぜ・・・
確かにPVは試作品であって欲しい
あの空気感の無さは見れば見るほどやばい
d
本体価格も下がってるし、PS2とPS3揃えろってことかな。
いや、ゲーマーなら360とPS3、ついでにWiiも持つべき
>>509 >>500で言ってるのは、トレーラー内のゼニスとフロストだけがデベロッパー選びで作らせた試作品って事だろ。
国内サイト向けのトレーラーに用いられたゲーム画面は、特にやばいクオリティだとは思えないが?
こんな断片的な情報しか出ていない状態なのに、異常にネガってる奴は何なんだ。
>>512 ハードの恩恵で当たり前に綺麗になっただけで先を感じないんだよね
PV見ての感想
最初の工場のや敵敵敵〜のセンスの無さもだけどビジュアル関係がちょっと…
FMはオルタがあるから採点が厳しくなっちゃうのはあるんだけどさ
敵敵敵はひどかったな。ただ単純に見づらいし。
SEも微妙に手抜き感漂ってるというか、PVに挿入されてる歩兵の叫び声三種類ぐらいしかないんでね?
まあまだ顔見せ段階だしいいんじゃねえの?
FF13のあれもかなりひどいものだったし基本的にSEにセンスがないんだろう
言われてみればスクエニは毎回SEがしょぼいと言うか特に力を入れてないと言うか
こいつら批判するために悪い所を必死に探してるだけだろ。
どんなスレでも一人二人このテのトチ狂った奴が居る。
俺の言ってるSEはさうんどえふぇくとじゃなくてすくえあえにっくすのほうなんだ・・本当にすまないと思っている
>>516 少なくとも4thと5thのSEは無茶苦茶凝ってると思うが・・・。
特にライフルやキャノン。5thのパイルバンカーやロッドもいい音だった。
PS2クラスであそこまでSEに力入れてるゲームって他に何がある?
ちくしょう、何でスクエニをSEって書いたんだ!? 頭がこんがらがっちまう!
地味にサガシリーズは効果音が酷い。特にミンサガとラスレム。
どっちも音楽は神クオリティなんだが・・・
>>516 同感。5thのパイルバンカーのインパクト→杭収納 までの一連のSEは格好良過ぎ。うちのストライカーはずっとパイルバンカー一筋でやってる。
MGの音とかBZの音とかRKの音とかもっとどうにかしてほしいと思う。
リアルさはほどほどでいいから、1みたいなハッタリが効いた派手な音が欲しい
とりあえず、5でロケットの音には失望したな。
軽すぎる。もう何と言うか・・・しょぼくて。
>>526 まだ言ってんのか。
失望とか本来重い意味の言葉を軽々しく使い過ぎて主張が薄っぺらく見えるわ。
12種ある武器のたった一つの効果音が気に食わないと失望するのか。
ロケットのSEに命賭けてるんじゃねそいつw
>>525 初見のイーグレット並のインパクトさが必要だよな。
ミサイル一発なのにヒットした瞬間真っ白に見えなくなってキノコ雲が立つという演出。
あとドリスコルのMGだけゴリッゴリッゴリッて鈍い音がしたり。
やっぱりFV−25バルカンのブゥウィーン、ドッ、ドッ、ドッ、ドッ、ドッ、でしょ。
敵からすれば、あの発射前の唸り音は悪魔のささやきにも等しいだろうな。
1発1発が必殺の威力なのに連射。乗員はミンチになりそうなあの爽快感。
何事!?と思った瞬間には腕吹っ飛んでたもんな
5thのマシンガンは発射音に弾着の「ペカンパカン」みたいな音が混じってるのがなあ。
薄板叩いてんじゃないんだから、お前そんなヘボ軽い音出して装甲貫通する気あんのかと。
3のMGとSGが好きかな
あのパスパスパス!って音がなんとも言えない
FA信者か1st信者か知らないが、いつまでそんなレス繰り返したら気が済むんだ。
ノリで批判してるだけで言ってる事が支離滅裂過ぎる。
SEの読み違いから今度は効果音批判ってなんだこりゃ。
>>532 装甲板貫通する音であのての音はしょちゅう使われてるんだが?
有名どころじゃ伝説的な評価受けてるガングリフォンのOPムービーでも
戦車の上面装甲を貫通する音として使われている。
>>534 言っても無駄。
批判する事それ自体が目的だもの。
着弾音じゃなくて発射音の話だろう
確かに5thのマシンガンはパラパラパラって軽い感じがしすぎてたね
逆に2ndみたいにズキューンズキューンって火花散らす音の方が好きだったな
軽機重機と2種類あるとうれしい
5の武器はBB弾とロケット花火だからあのSEと考えればw
まあ初代からして凡庸なシステムや大味なバランスを乗り越え
FVの駆動音やドンキーの軌道に魅せられてファンになった人は多いだろうし
ちょっとしたこだわりの無さの積み重ねが
システムにも影響を及ぼすのは明らかだからね
今や壁貫通必中の謎ミサイルとかさ
「神は細部に宿る」ってのはあると思う
>>536 >5thのマシンガンは発射音に弾着の
どう見ても着弾音の事を言ってるんだが。
MGの効果音と一言で言っても5種類以上あるって知ってて言ってるのか?
1stを否定する気は無いが、4thや5thの様ないわゆる現実に則したグラフィックで、
1〜3の様ないかにもゲーム的な効果音出されたら浮きまくりだろ。
>>538 パーツ組み換え系のロボゲでは段違いにポリゴンの重複が少ないとか、
処理落ちせずにアップで見ても見劣りしないグラフィックのロボットが
10機近く同時にドンパチするとか、
前後左右だけでなく、多方向に機体が向きを変えるのに、足底部が地面にしっかり設置してるとか、
2種類の効果音を距離別に重ねて使用する事で、距離による音の聞こえ方の違いを表現するとか、
そういったそれぞれの作品で拘ってる部分は見ようとしないで、否定ありきでしか見て無い奴にはそう見えるだろうな。
病気だな、本当に。
どこまで新作が作り込んでくれるか楽しみだ。
音は今のところ5th踏襲してるみたいだけど、PC版なら最悪でも
好きなSE組み込んだMOD作ればいいわけだからキニシナイ
FMの銃声は、リアルさより、聞いていて気持ちいい、爽快感があると思える音のほうがいいな。
1stで、敵ヴァンツァーを破壊したときの ッボガーン! ってのが好きすぎる
戦績発表画面とか神
まーた古参と新規で喧嘩してんのか
相変わらず酷いスレだな
チャッチャッチャラ、チャッチャッチャラ〜♪
SE(ボガーン!ボガーン!ボガーン!)
>>542 初代からファンだが、一緒にされたくない。
こいつ等はただの新作アンチ。
>>542 一方が積極的に攻撃して来るんだが・・・。
それに俺は新規じゃない。リアルタイムで初代からやってる。
ゴメww
偉そうな事言いながら実は5から入った新参w
でも5、4やった時はスクエニ補正の凡庸なゲームだと思ったけど
旧作に遡るにつれ根強く支持かつ期待される理由が分かったのは事実
SEなら2のバズーカの発射音とオートキャノンの連射音が好き
特にヘリが遠距離からオートキャノン撃った時の、
「ドドドドドドドドドン!」っていうのがリズミカルでいい
あと、RDの「グゥイィィィィ〜ン」っていう音も独特な重量感があっていい
耳を劈くような音。
それが理想です。
他のゲームには結構あるけれど、BGM、SE、セリフなどそれぞれの項目で
音量を調節できるといいのかもね。
SEだけマックスにしておけば結構ドンパチ五月蝿い、と。
リアルを言い出すと歩兵用のマシンガンですら「音の暴力」だし
砲に至っては音というより「爆圧」だからなあ。
キャノン撃ちまくってるWAPとかリアルで考えたら騒音源どころか
建物のガラスぶち割りまくりのはた迷惑な存在。
とりあえずヘッドホンでプレイしても耳がツンボにならない程度の音量で
喧しさや迫力が出るようデフォルメしてそれっぽくしてくれると良し。
リアルタイムなんだし、音で戦場の空気感を演出するのは基本だろうけれども。
効果音の話に乗せられてる奴は
>>515あたりから読むと良い。
誤読したのを誤魔化すために無理やり効果音叩き始めただけだから。
おまけに叩いてる側の単発率ときたら…。
キチガイ過ぎる。
着弾音がアルミやトタンでもおかしくないと思うがな
装甲厚10mm以上とれる箇所ってボディまわりぐらいだろ
側面なら手足を積層装甲がわり受けれるけど正面はヤバイ
50mmとかフロストぐらいか
パカンペカンパカンぎゅーんパカンカンカンぎゅーん
ガングリフォン2で敵機体とぶつかったときの金属音は最高だったなぁ
やっぱロボゲでSEは重要
4thは発売当初から被弾音がトタンみたいって言われてたなw
俺は結構好きなんだが。銃弾が土にささる音とか。
エボルブは5.1chに対応してるだろうからさらに期待。
今アーカイブスの3rdをやってるんだケド、
イマジナリーナンバーとかのボス(セロフ・イヴァン・ジオール・ロザヴィア)は、
イジェクトパンチとかで強制排出できないんですかね?
何回やっても降りてくれない…。
読み間違いから始まった効果音叩きだが、未だに比較対象が殆ど挙げられていない件。
ガングリフォンOPの話が出てやっとガングリ2を例えに出してきたくらい?
ガングリのSEは凝ってるけど、さすがにサターンの作品だし、4th5thより優れてるとは思えないんだが。
4thで初めて戦車のキャノン聞いた時は鳥肌立った。俺はこの2作を明らかに超える効果音のロボゲは思いつかないな。
>>555 ご教授ありがとう。
向こうは家ゲRPGだったんですね。
これで安心して先に進めます。
程度ってモンをわきまえてくれりゃいいよ
実現もしないことを延々と語られても引くけどな
>>557 家ゲRPGじゃなくて家ゲRPG『攻略』板
まったく、これだから素人は
空飛ぶ方のACのZEROも被弾したときに装甲に当たる音なるけどFMとの違いが面白いね
ACはコックピットから聞こえる音っぽく篭った音でメコッ!ボコッ!って弾が中に入ってきた音が鳴るけど
FMは外からの音だからパコン!パコン!って装甲を弾いた音が聞こえるんだよね
>空飛ぶ方のACのZERO
この文章で普通に「アーマードコアにそんなタイトルあったっけ」て思った俺は一体。
あの音は最初めっちゃビビッた。
ストーンヘンジとかエクスキャリバーに初回撃墜されたときも心臓止まりそうになった
そう言えばFMってあんまああ言う遠距離攻撃兵器無いな
>>558 わきまえて無いから困るんだろ。
手抜きを指摘しておいて比較対象も出せないなんて正気じゃない。
ACZEROの機銃被弾したときのガキョンッはマジで怖いわ
↓発狂するニコアンチ
↓ ↑ /. : : : : : : : : : \ お
↓ ↑ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
↓ ↑ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', 前
↓ ↑ {::: : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
└─┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} の
. , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
. ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ 事
} >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| −! \` ー一'´丿 \ だ
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
歩兵が持つような自動小銃と全長約6mのヴァンツァーの武装を比べるのはおかしい
そもそもヴァンツァーが持つマシンガンは口径からして機関銃というより機関砲レベル
それこそ戦車や航空機についてるガトリングガンやチェーンガンぐらいの物
そうなってくると戦車より装甲が薄そうなヴァンツァーなんか木っ端微塵のはず
「現実的に考えてこんなロボットは存在しない」 この一言に尽きる
>>563 結構あるよ、列車砲とかカークランド要塞とかサリシャガンライフルとか
話の上では衛星兵器なんかも出てくるし
ガンハザでもいっぱい出てる
当たり前のことを得意気に言われても
口径だけで威力を想像してるしお笑いだ
定期的に効果音の話になるよな
んで、たいてい同じ流れになる
>>569 だから1stん時はバルカンでスキル発動させたら、その時点で敵全壊してたろ
2・3でもスキル連鎖したら大抵全壊してたし
それにWAPは戦車と違って瞬間的に回避できるから、直撃をなるだけ避けられるんだろ
まあゲームバランスの関係上、機関砲弾サイズであろう
MGの弾が末端部に直撃しまくっても壊れないんですけどね。
>>569 話が随分ずれてる様だが・・・
現実の火器の発射音をそのまま流用するなんて、他の音とのバランスから考えたら無理だし、
極端に消音して録音すると、戦車砲でもショボい破裂音しか残らない。
つまり何かしらのディフォルメをするしか無い訳で、そのディフォルメが妥当では?という話はしてるつもりだが。
最初に批判を始めた奴は、どんなゲームと比べて手抜きと感じるのか例を求められてるのに、まだ何も出して来ないしな。
1stの様な、作り物っぽくてもハッタリの利いた音が良いと言うなら、それは個人の趣味だけど、それは手抜き云々とは全然関係無いし。
ひどいありさまだ・・・・
FMEのトレーラとこのスレを見ると
ああ、もうFMは駄目なんだなぁと
おもう
今後スレのテンプレに「新作と4th、5thに関する批判を書き込むのは止めましょう。
"微妙"という感想もオブラートに包んでください」とか入れとくか?
おっと、「"微妙"という個人的な感想」だった。
>>579 冗談でもそんなクソな一文はやめてくれよwww
そんなんだったら2ちゃんではなく自分の掲示板でも作って
自分が満足するレスだけ書いてろと言いたい
まったくだ。気に入らない意見を許容もスルーもできないなら
そもそも2chに書かなければいいだけの話でな。
>>579 随分偏った物言いだな・・・。
批判はするけど比較対象や理由は言えないってのは、最初から批判がしたくて批判してる以外に解釈出来無いんだが。
そういうレスを四六時中垂れ流してる奴に一番問題があるんじゃないのか?
はて、なんで583が反応してるわけ?
俺は単にスレがグダグダの言い合いで荒れるよりは注意喚起しといた方がマシだと思っただけで、
そもそもこれ特定個人を対象にした一文じゃないけど?
ヒャッハー!5thはクソゲー!!
>>584 その文章だと4th5thに批判的な意見であれば、批判側のスジが通っていても不当な反論に合うという風な内容に取れる。
しかし、少なくとも俺は極端な批判を繰り返している側に全くスジが通って無いから、それを指摘してる訳で。
今回の効果音批判なんて、元を正したら
>>516の読み違えを誤魔化すためにそのまま効果音の話に持って行っただけだぞ?
このスレは朝から晩までレスするキチガイ3匹と
ドンビキの旧住人の提供でお送りしております。
>その文章だと4th5thに批判的な意見であれば、批判側のスジが通っていても不当な反論に合うという風な内容に取れる。
うん、それ単なる被害妄想。
ちくしょう、何でこんな流れになってんだ!? 頭がこんがらがっちまう!
FM処女(ガンハザードはちょびっとやったことある)なんだけど、
1stか2089ならどっちからやった方が良い?
ほんと長引かせるの好きな人だよね
(・∀・)
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞFMに興味を持ってくれた
| (__人__) | 褒美としてコンピュータになる権利をやろう
\ ` ⌒´ /
>>588 「4th5thに批判的な発言は、“微妙”という個人的な感想であっても(荒れるので)オブラートに包め」
これをこのスレに疎い人間が読んだら、まず
>>584の様に解釈をするだろう。
君にそういう意図が無かったとしても、明らかに誤解を生む文章だとしか思えんよ。
それに、何故そう思ったかの理由すら言えない批判ありきの批判をする奴が一番の問題じゃないのか?
アンチが逃げて第三者がまとめ、食い下がる擁護。単発が煽り。
いつも通りだな。
596 :
助けて!名無しさん!:2009/07/03(金) 00:00:23 ID:NwQ745Y+
誰か電撃とかの最新情報の画像アップしてくれないかな
こんなんじゃ何を話題にしても同じ流れになっちまう
そして、頭がこんがらがっちまう!
>>593 インターゲーンはとっととこの事態を収束しやがれませ
>>594 主観、直感でそう思ったからじゃないの?
2chって殆んどそれで成り立ってるわけだし
敵固、鯖、引き継ぎ、今回の効果音等の話題で批判のオフェンスリンクするのは
実際そう思ってる人が多いって事でそ
信者視点だとこれも印象操作だって言うんだろうけどさ
無駄だろ・・・新しいSSがあると言っても、内容的には敵敵敵と殆ど変化無いし。
それにインタビューの文章を張られてもまだ煽ってたし、電撃くらい見ろと言われても無視してたし。
>>599 信者視点?印象操作?
何事でも「悪い」と思うには理由や比較対象があるはずだろ。
それが出せないってのは結論ありきと言われても仕方無いだろう。
オフェンスリンクと言っても、あんな単発祭りじゃ全く説得力無いよ。
単発が自演だと思ってるのか。
ならfusianasanでも入れて点呼取ってみようか? 正直この流れはつきあいきれん。
>>599 効果音ってw
効果音批判なんて最近じゃ滅多に聞かんし、
>>516から突然湧いて出た話だろw
SE違いで勝手に効果音の話を始めた挙げ句、勘違いを誤魔化すためにそれまでしていたFMEの話も放り出して効果音叩き。
今回のアンチは見苦し過ぎて笑えてくるくらいだったな。
エイミア先生、この兄ちゃん達は一体何の話しをしてるんで?
(・∀・)ニヤニヤ
>>601 無理無理、当の本人が自演しまくりじゃん
今も
あからさま過ぎて笑ったw
>>601 どっちが多数派だという話をするなら、はっきりとした否定から、若干の不満、
肯定まで様々なのに「批判のオフェンスリンクするのは」と、
あたかも批判の方が圧倒的多数派であるかの様に言ってるのがこれまたどうかと思うがね。
そしてそんな事より
>何事でも「悪い」と思うには理由や比較対象があるはずだろ。
>それが出せないってのは結論ありきと言われても仕方無いだろう。
何故ここに誰も触れないんだ?
また議論厨がスレ荒らしてんのか
スレの果てには狂気がうごめき
狂気の果てには議論厨が横たわる
『 人 類 は 何 も 学 ば な い 』
まあfusianasanかけときゃ串かそうでないかの区別ぐらいは付くだろうけど。
言い出しっぺだし俺は晒しとく。誰かの自演扱いされたかないし。
そんなことをすればホストが晒されるぞ!
(・∀・)アホスギル・・・ネルワ
これは流石にやり過ぎだろう。どんな個人情報の悪用され方をするか解ったもんじゃない。
俺は議論したくて議論してる訳でも無いし、反論したくて反論してる訳でも無いんだが。
おかしいと思った事に異を唱え、その論拠を述べ、異論があれば返す、それだけだ。
また今回については、いわゆる「まとめ」が現れるまで、論争らしい論争なんて、一部でしか起こっていない。
事例や論拠を挙げる上でレスが長くなっっているだけで、議論じみてるのは
>>569-576とか一部だけだ。
効果音云々も批判一辺倒でも肯定一辺倒でもなく、一部を除けば各々が自分の考えを無秩序に述べてるだけに見えるが?
じゃあ、エボルブのシナリオ予想でもしようぜ
やっぱどっかの企業の陰謀物かな?
>>614 軌道エレベーター建っている時点で、企業の陰謀物はないと思うが。
あったら、それは、うたたねひろゆきの「セラフィック・フェザー」みたいなことにならね?
アクションとなると主人公は部隊じゃなくて個人になるかもな
>>615 軌道エレベーター自体、サカタ事件みたいに何かが陰謀のために立てててたりとか
自分で動きながらランスメイトに指令を出す、てのは定番ではある。
>617
最低でも37万km長の構造物が一企業で賄えるような代物とも思えないがなあ。
赤道外してマンハッタンから立ててるなら尚更難易度高いだろうし。
何かこのスレ必死すぎるなぁ。
統合失調症の奴が2,3人いるんじゃねーか。
どうしてこうなった
統合平八郎ならいるかもしれん
便所の落書き相手に顔真っ赤にしてる時点でどうかと思うけどな
必死になってる人は2chは確固たる言論の場でありそこで出た話題はソースとして信用に足る
とか真顔で言っちゃう人な訳?
どっかで部隊を操ってとかなんとか読んだ気がするけどなぁ・・
たぶん一報のファミ通で
今回の見所も大統領アタック
今回の黒幕もザーフトラ
5thくんはFMに依存しすぎなんだよ
5thくん以外の人間にとってFMや関連スレでの議論に勝つことは
人生の全てじゃない
公式からもこれといった情報出ていないんだし
あーでもないこーでもない言ってたら話すことなくなるだろ
大半がクソゲーって思ってる現時点じゃ妄想が一番楽しいんだよ
>>627 3つだけ言わせて貰うと、
まず、もし仮に反論を受けている側が、強い主張がある訳でなく、単なる好き嫌いに理屈を後付けして、ノリで批判しているのなら、
反論を受けたらさっさと「別に嫌いだから言ってるだけだ」とでも認めてしまえば良いと思うんだが。
次に、批判に対する擁護的な発言は、俺以外にもしている人は居るし、結局その作品が好きな人は何かしら言いたくなって当然では?
例えば、
>>177あたりから、珍しく2ndに批判的な流れになってるけど、やっぱり擁護している人が出ている。
最後に、今回については特に論争らしい論争になってはおらず、一部を除けば単に無秩序に、個人の好みを発言していただけに見える。
むしろ無理に「議論をたしなめる」流れにならなければ、そのまま終息したのではないかなと・・・。
これ以上短くナンネ
スクショ見るだけでもなんかインスコさせられるのか箱のサイトは
よさないか!
4脚だけでて武器腕が出ないFMは嫌だ。
・・・出てほしいな・・・
武器腕は当然として多脚ってFMっぽく無いんだよな
それより車両キャタピラの復活をだね
地形と移動力と耐久力の関係のバランスは
アクションの方が取りやすいし
未来の話なんだし、ボスキャラでガンハザみたいなトンデモなメカが出てほしいな
世界観どうこうは試作機ってことで何とかw
もうムービーにガンハザのラスボスが出てるじゃないか
出てるけど、もう少しカッコいいヤツを…
ならミサイルの直撃喰らってもケロッとしてるカゲミツだな
近衛兵のエーデルリッターもアクションゲーならアリだと思う
>>630 よしよし5th君にしては短いが改行しないのはポリシーなのか?
一々かまうな
FMEよりガンダム戦記の方が出来良さそうだな・・・
いちいちかまってるやつに構うんじゃあない
どうも このスレにいるとそういう性格が伝染しちまうらしいな
気を付けた方がいい
FM総合スレにいるとみんなおかしくなってくるものよ
底辺対決にならなきゃいいがな。
いつみてもこのスレはキモいな
>>641 実際プレイしてみてどうなのかはアレもFMEも分からないんだけど
あれは見ててワクワクするPVだよな
FMEの新PVはTGSかな
公式も其れまでに多少は充実して欲しいね
正直聖剣シリーズより長続きするとは思わなかった
>>651 確かに典型的な初代が名作、後は…なシリーズにしては長く続いてるけど
RTS、アクション、オンラインに派生したり、今回エボルブ出そうとしたり
何とかロボゲーの市場を開拓、確保したい幹部の意図があるんだろう
AC見れば判る通り、ロボゲーは一度掴んだ客は堅いから
FMはRTSにならないかなと期待していたんだよな。
パーツセッティングは無理だが、初期ゼニスタイプを標準歩兵タイプとして、
部隊をガーッと動かしている感じになれて面白いだろうなぁと昔妄想していた。
ただ、RTS自体が現時点では下火だからなぁ。スタクラ2も全然でないからウォークラフト3で無聊を慰めている。
あんまり知らないけど、そんなメカ系のRTSって発売されてないの?
今一番ホットなゲームジャンルで出せばいいんじゃね?
古いがメックコマンダーとか。
シリーズ化もされたがいかんせん洋ゲー故メカが日本人好みなデザインではない。
動きや装備の量、戦術の多様さは和ゲーを十年単位でぶっちぎってるけど。
和ゲーだとパワードール系が6でRTSに手を出して壮絶に爆死してたような。
ブルーフロウ・ブラスターはマシになったんだっけ? プレイしてないから知らんが。
>>657 メックコマンダーかぁ、確か2がでたのは知っていたが、あれRTSだったのか。
パワードール6が爆死したのは知ってる。アレは酷かった。
ブルーフロウとブルーブラスターは初めて知ったが、その反応からみるに・・・工画堂のゲームか?
>>655 スクエニで生き残った数少ないメカ物シリーズだからなあ・・・
それなのに外注とか・・・
聖剣も外注で爆死してたな
聖剣はひどすぎた。FMEはナンバリング外れてるのがせめてもの救い
売れなくても、携帯機やらでナンバリングが出る可能性は残る
聖剣はLOMが好きだった
FM3の体験版もついてて最高だった
FFチーム以外に人材が残って無いんだろ
外注なのは
普通に残ってる。FFCC等に名前もある。
それもFFやんw
スクウェアじゃなくて
FFって会社にすりゃいいのに
FFCCとFFはメンバーが全く違う。製作指揮がそもそも河津。
FF13に加えて、14にも相当スタッフを食われているだろうが、
それが海外外注の理由じゃないだろ。企画が2007年からだし。
土田はFF13やってるし
DSのFFCCにもFMスタッフがいたし
普通にスタッフ取られとるがな
話が食い違ってるな。
>>663は「FFチーム以外にまともな人材がスクエニに残ってないのでは」という意味だと思ったんだが。
FMは過去作からスタッフの移動が少ない作品だし(例えば4thと5thは殆どそのまま)、
無理にスタッフが確保出来無い状況で企画を立ち上げて、あえて外注で済ませるなんて事はしないと思うんだがな。
企画が相変わらず橋本名人だし、過去2回の土田と橋本の語りから、シリーズのクオリティや設定を軽く見てるとも思えんし。
聖剣は新約あたりから既におかしかったよ。
CoM、HoMも実験台扱いくさかった。
FFチーム以外に人材がいないんじゃなくて
人材がいろんなFFにまわされてるだけの話
作る気ないなら版権手放せばいいのにな
オウガシリーズとか欲しがってるとこあるだろ
>>671 FFCCとFMスタッフが被ってるのは前からの事であって、何も今に始まった事では無い。
だから、今回に限ってFMEが外注になった理由にはならないと言ってるんだが。
FMEを立ち上げるにあたって、土田が雰囲気とかシステムや設定の変化に割と寛容なのに対し、
橋本はかなり土田にその辺気を遣っていたと言うし、その一方で企画者本人の橋本が、
スタッフ不足から外注に逃げたというのは辻褄が合わない。彼等の発言が全て嘘だと言うなら別だが。
色んなFFにスタッフを取られてると言うか、あらゆる作品にFFと付ける様になっただけじゃね。
>>673 雑誌にわざわざリアル内情を喋る人はいないと思われ
あと確かにスクエニはFF乱発しすぎ、今やどれがどれだか…
大物タイトルなんだしプレミア感持たせるのも大事だと思うんだけどね
>>675 このスレのヨタ話よりは信用出来るかと…。
携帯機ならともかく、次世代機ので出すのにスタッフの手が足りないから外注ってのは無理がある。
FMにはそこまで慌てて出す程のネームバリュー無いしw
今のスクエニ内製だとFFとかKH以外はPSPすら無理そうだもんな
>>673 FFCCにFMスタッフが参加するようになったのはFM5のあとからだから
人材がFFにまわされてるってのは間違ってないと思うが
でも自社でスタッフ確保できれば自社で作るだろ
ましてや据え置き機での新作
どうでもいいが、そろそろ3みたいに日本ステージが欲しいなあ・・・
テロリストの手から東京防衛!とかやってみたい
ステージ2で革命戦士和輝さんを止める無理ゲーですね
もしFM6がでるんであれば、スタッフが足りないってのはあながち間違っちゃいないかもな
FF13の開発が今年で終わるから3〜4年後にはFM6発売ってのはありえる
んでそのつなぎとしてのFME、今現在作ってる最中、んで来年か再来年発売
新ジャンルでTPSerやら海外やらの新規顧客獲得して名前を覚えてもらってからFM6発売する、と
まぁFM6出ればの話なんですけどね・・・・・・
>680
日本の狭い市街地はWAPにとって障害地形にしかならないからねえ。
普通の四車線道路だと二機がぎりぎり並んで進軍できるかどうかって幅だし。
パトレイバーじゃないけど電線や標識に引っかかって壊しまくるだろうな。
屋根に乗ったら倒壊しそうな建物多そうだしな
わき道なんて入ったら身動きとれなくなるぞ
見慣れた日本の景色でドンパチやりたいってそんくらいの話だろう
そそw
日本防衛戦ができるゲームって、最近だとH.A.W.Xぐらいしかないから寂しい
PS2で鉄人28号が無かったっけ。
あれなら懐かしい昭和の町並みで戦えて、ノスタルジー更に倍増しそうだが。
こんなところで空戦やったら撃墜された機体が振ってきて大火災が起きるぞw
まったくだなw
というか無線で東京湾って言ってるだけで地上風景がどこだか分からないから
別に日本じゃなくてもいいんじゃね?って感じのステージだな
東京MAPかぁ、ロボ物じゃないがCODED ARMSが東京の街並みを完全再現する予定だったな
開発ごとぽしゃったけど
>>690 いやいや、建物再現されてるよ
序盤でもフジテレビの社屋映ってるし
空戦の最中にじっくり見る余裕はないだろうけど、こういうゲームならフリーフライトがあるだろう
スレ違いだけどPS2初期に出たRTSのヴェルヴェットなんとかってロボゲーが
東京を舞台に市街戦をすることをウリにしてたな。
面白いのかなーと思いつつそのままスルーしてたんだが、どうなんだろ?
ロボの見た目は無骨でツボなんだが。
PS2初期にしてはがんばった方
システムはわりと好きだけど
シナリオがアレだなw
この間500円で買ってきたけど
ネットで検索して酷い評価だったから積んだ
自分でやって評価できない人間て・・・
やるかどうかを評価するのに自分がやって考えたら意味無いだろ
調べてやめるぐらいなら買わなきゃいいだろw
ヴェルヴェットファイルだっけか。
持っているけれど名前もいまいち思いだせなんだ。
まあ、今あえてやるほどではないかなぁ。
戦闘後の結果表示とかかったるいし。
自分は結局ラストステージで積んでそのままだなぁ・・・・
懐かしいゲームの名前がでてきてるな
自分事だが、最初に買ったPS2ソフトはRing of Red
それからFM4気に入って、FMシリーズやってるな
リングオブレッドは面白いのか?
悪くはないけど1回の戦闘がどうしても時間かかるのがな
随伴歩兵いないと棺桶なのがいい
>>688 東京ドームっぽいのもあるな。
ヘリで観光したい。
>>704 面白いけど、
>>705の言うとおり1MAPごとの戦闘が凄まじく長い。
終盤とかマゾいし。
随伴歩兵いないとタダの棺桶ってのは、いいよね。
如何に相手の歩兵を無力化して、相手に勝つってのが重要になってくるから。
あと、ターゲットスコープで命中率が上がって行くときの緊張感は何ともいえない。
昔攻略サイトあったんだけどなー、今、消えてしまったらしいからヤフオクとかで
攻略本出てこないか時々チェックしている。
ぶっちゃけ、コナミが出したとは思えない漢(おとこ)ゲー。
RoR懐かしい、大戦略の人が作ったんだっけ
サクサク簡単のFMとは真逆の重厚長大ゲーだったな
終盤は1マップ2〜3時間w
もちろん中断セーブはあるけどロードで消える漢仕様
FMは基本がWAP無双ゲーだからな。
歩兵とか他兵種と共同作戦取るようなシステムを今から構築するのは難しいだろう。
現代の戦争を見てると単独で行動ができるWAPもありではあるけど
やっぱ戦車とかと共同作戦ってのもやってみたいね
ハフマン戦争は戦車が支えたみたいな事を1thで誰か言ってたし
WAP以外の要素てFAでもヘリの支援要請があったけれど、
そんな感じが一番バランス取れるんかね。>戦車ユニットとか。
戦車隊や迫撃砲をどっかに置いておいて、任意でコマンド指示して
一気に敵に攻撃したり、ヘリとかと一緒に空陸同時侵攻とかしたり。
でも、709氏のいうとおり、基本ヌルゲーだから、
システムが複雑になればなるほど、「制約」になっちゃうんだろうな。
ターン制はユニットの差別化が難しいんだよな
今だって見た目が違うだけだし
RTSにすれば別なんだろうが
スパロボのリアル系とスーパー系みたいな差があれば良いんだが
あまり差が無いんだよなぁ
もうちょっとWAP内でも避ける機体と防御する機体がほしい所
例えば「WAP→ヘリ→戦車」みたいな三すくみ関係だけでもあればいいんじゃないかと妄想
「剣→斧→槍」の三すくみ思い出したけど、俺はありだと思う
じゃんけん並みに説得力のない三すくみなんてヤダ
戦車やヘリも味方のプレイヤーユニットにできるならそれでもいいけど
FMじゃないなんて言われそうだしな・・・
そこで補給車ですよ
いいんだよ、フロミだからシステム的にはヴァンツァーが最強で
WAPがどんな不整地でも安定した射撃体勢を取れる自走対空砲的なポジションならリアリティはあるんだが
そうなると万能兵器であるが故のヒロイックな活躍は出来ないな
空を飛ぶ方のACみたく友軍のセリフが聞こえるみたいにすれば・・・
ただしゲーム内に沢山の友軍を出すと邪魔なので普段は画面の外にいるということに
パワードールで後方で支援車両が展開してたり
支援機が上空待機してたりするの好きだったな
>>719 そこまでくると、メタルギアというものがあってだな・・・
>>720 部隊とかで戦うから、やはり無線があったほうがいいな。
混線で敵の無線とかも聞こえてくるといい。
機体チューンの楽しめる見た目メカなFPSに落ちつくんかな
>>710 ヴァンツァーと他の兵器だと戦場が違うんだよ
原野や丘陵地帯みたいな障害物が少なくて開けた地形は車両向きだし
大戦力を投入しやすいから戦車の戦場になるけど
高低差の激しい山岳地帯や市街地では車両の弱点である上面装甲を狙われやすいし
障害物の多いジャングルでは車両の動きは制限されるからヴァンツァーの戦場になる
そう考えるとクロムハウンズ的な方向が一番それらしいよな
俺個人としてはそんな事よりフィールドが気になるな
木々が生い茂るジャングルや高低差の激しい山岳地帯
オンラインは平べったいつまらんフィールドだったからここらへんしっかりしてほしいな
「ジャンプ出来ない」って設定が重荷なんだよな、ずっと
空中戦はともかく無かった事にしても怒る人は少ないとオモ
設定厨が恐いなら新技術とかさ
じゃあFA並の点火→溜め→ジャンプ→ホバリング→着地みたいなどっしりジャンプで
ヴァンツァーはシリーズによってできることとできないことの差が激しい
>>727 製作側もそれがカッコイイと思ってるんだからいいんだよ。
どうしてもジャンプするロボットが操りたいならACやればいいし。
ジャンプとかビームとかはご法度って感じだな流れ的に
ビームあるじゃん
3rdに。
映画化されないかな
ああ、ファントムとかいうのをスピリット的な物で倒すストーリーだろ
戦車以上の走破性、運動性
装甲車以上の火力、装甲
火器の使用選択の利便性、幅の広さ
空から投下出来る陸戦兵器の為、戦術戦略の幅が広がる
整備の利便性、手軽さ
兵器としてみると非常に安い、大量投入や物量作戦に使え、途上国や一個人も持つことが出来る
パイロットの操縦技術が他の兵器より比較的不要なところ
単独パイロットで操縦可能な所
こうして利点を箇条書きにしてみたけど、そりゃあ陸戦兵器の主役にもなるわな
>兵器としてみると非常に安い、大量投入や物量作戦に使え、途上国や一個人も持つことが出来る
>単独パイロットで操縦可能な所
ここまで複雑な構造物を一人のパイロットで動かすのは
高価で複雑な電子機器の支援なしでは困難だろうから、一人乗りで安いというのは矛盾してるがな。
まあロボット物の宿命か。
案外FM世界では電子機器の集約技術に革命的な進歩でもあって、
OICWみたいなシロモノですら軽量安価に実用化できてたりするのかもなー。
>>736 まぁシリーズの後半になるけど無人パイロットもあるし
1stなんて脳みそをデバイスに使わないといけないぐらい電子機器の性能も飽和状態にあったんだから、それだけ高性能で大量生産出来たんだろう
と、脳内保管してる
脳を使ったのはハードウェアと言うよりはソフトウェア開発の行き詰まりによる者だと思っていたのだが
>>735 良い所だけピックアップしたら凄く見えるが、
・WAPの重量と構造の複雑さ、火器の口径や重心の高さから、火力は装甲車に毛が生えた程度。
・未舗装地の走破性、速度は箱型兵器に遠く及ばない。
この時点で本来なら主役にはなり得ないと思うぞ。
火器のサイズやWAPの重量から予測される装甲を考えると、
丁度今で言えば「飛べない代わりに足が付いてるアパッチ」くらいだと思う。
WAPが弱いと魅力を感じない人も居るみたいだが、俺はどこぞのリアル?ロボットものの様に、
WAPが全ての陸戦兵器を圧して最強になったら魅力半減だな。
>空から投下出来る陸戦兵器の為、戦術戦略の幅が広がる
WW2のときにイギリス軍がガチで作ったんだけどな
>739
ついでに被弾面積の多さというの問題点もあるね。
車高が高すぎる。
どんなに機動力高くてもあんなんただの的。
リアリティを追求するならミリタリ系のロボモノはパワードスーツ方面走るしか・・・
5thのOPでもヘリにボコられてたしなあ
現代兵器じゃ垂直に立たせても破壊できないような装甲と、戦車を持ち上げて放り投げるぐらいのパワーがあるアクチュエーター・人工筋肉が開発されたらWAPが戦車を駆逐するかもしれない
WAPは目的に応じて安価に改造し、多目的に使用できることが売り。これはいいよな?
本来はこの改造の項目に走破性すなわち「2足歩行脚部と車両脚部の選択」が含まれていたはずだ。
設定的には、車両脚部の存在がリアリティの一部だった。
しかしSRPGとして運用するばあいの車両脚の使い勝手の悪さから無かったことになって
設定のリアリティーに影響を与えてしまったのでは。
んー戦車と一対一でやり合うと負けるのね
じゃあただ単純に安くて配備台数が圧倒的に多いから、地上戦の主役になってるのか
あとヘリとかに対する対空性能って戦車はどうなってんの?
にわか知識で悪いけど、戦車の天敵ってヘリだったような・・・
ヘリに対する対空迎撃能力で言えばWAPの方がいいはずだよね?
>>745 2ndには六輪タイヤやブルドーザーがあって
戦闘用だけじゃなくて汎用メカ(トロットビークルみたいなの)を想像してたが
3rd以降はスーパーロボット色が強くなったね
あとSRPGとしては2ndの移動力と足回りの密接な関係は
おかしくはなかったから
ゲーム的仕様が理由ではないと思う
>745
そもそもミリタリ風な雰囲気とロボモノの雰囲気が楽しめれば良いので小難しい事
考えちゃいけないんだよw。
まあ、戦車に比べてWAPがでか過ぎるのが問題だと思うな。
それか出てくる戦車を全て大型化していれば、バランス取れたとは思う。
戦車以上の走破性、高機動も車高約6M(ゼニス)というところが全てを台無しにしてる。
>746
レーダーバックパック付けたミサイラーなら強いんじゃない。
ヘリが戦車に強いのって一重にヘリが先に戦車を見付けて、アウトレンジから攻撃できるから
この一点に尽きるわけですよ。で、戦車とWAPどちらがヘリに見つかりやすいと言われたらWAP
なわけで、基本ボロ負けかと。まあ、設定上は戦闘ヘリにも十分対抗できるという風にしてるみたいだけど。
WAPが安いって設定はもう生死が微妙なラインだと思うなぁ。
>>746 うん。戦車は戦車と戦う兵器で、空対地攻撃には弱い。
制空権を奪われた場合は、対空自走砲ってのが出てくる。ゲパルトとか87式って奴。
これの代理をWAPがするってのはありだと思うけど、
>>719で既出。
初期設定では安さだったが、現在だとWAPが普及した理由は、多様な戦況に対応出来る点だとされているな。
歩兵を随伴させての市街戦。密林での対ゲリラ戦。戦車と共闘して対空砲の代わりに戦車を守る対空戦。
航空機と連携しての空挺強襲。砂漠があれば一時的にキャタ脚、海岸や河川ではホバー脚。
装備次第で色んな状況に対応出来る。
今の兵器って専門分野で細分化されてるし、ハフマン島が小さい癖に多種多様な地形だったから、
そういう一点特化専売的な現在の兵器じゃ対応し辛かったんじゃないかと。
例えば90式戦車はかなり評価高い戦車だけど、実は北海道で対戦車戦に使う事に特化されていて、
本州で使ったり、対歩兵戦で使うには微妙だろうと言われてる。だからTK-Xはそっちに特化した作りになってたり。
基本WAPは装甲歩兵なんで数を揃えてなだれこむのが基本よね
部隊として最大の機能をすればいいので単品スーパーマシンでなくていい
>>749 口径が対空対応の機関砲と対空ミサイルを持てるので
ヘリのアウトレンジには装備次第で対抗できなくもないよな
問題は2000m調度はなれて遮蔽物に潜んだ戦車隊
接近してぼこれるとこまでWAPだけで持ち込むのは大変
ここんとこの分業ができるとぐっと面白いんだが
>>749 アヴェンジャークラスの火力ならわからないけど、並の火力じゃWAPのシールドは貫通できないんじゃね?
戦車は前面装甲を上に向けられないけど、WAPはシールドを自在に敵の方向に向けられるし、
いざ発見された場合、「斜め上空から見た場合の」的の小ささや装甲は、シールドを装備したWAPの方が上だと思う。
制空権を取った状態で言うなら、戦車よりWAPの方が厄介な相手だと思うよ。
まぁ、制空権取られた状態で戦う事自体がおかしいらしいけど。アメリカとか対空自走砲作ってないし。
>>748 そういうことはせめてFMOがSRPGだったときに言ってくれ。
SRPGのゲーム性の話なんだから。
>751
WAPの扱いって難しいね。WAPの扱いって歩兵の延長上なのか戦車の延長上なのか微妙。
設定上は戦車の延長上なんだっけ?
>752
5thのOPとか挿入される動画見る限り、WAPは脆くね?
ヘリの機関砲でぼっこぼこにされるぐらいだから、ミサイル・ロケット直撃なんかしたら持たないよ。
当然対WAP用の兵器が作られてるだろうからな。第一シールドは見つかってから敵のほうに
向けたのでは遅い。(というか装備してないのも多いわけで:P)
斜め上空と言っても、それ近距離高空の場合だよね。遠距離だとまた話変わってくるのでなんとも。
>>753 まず、車両脚も武器腕もFMOに登場したのだから、3rd以降に車両脚が「登場しなかった」だけで、
設定的には無かった事になどされていない。
んで、状況に応じて脚部を履き替えるという演出は、4thでも5thでも一応行っているのだから、
「戦場に応じてセットアップを変えられるのがWAPのメリット」という点は、ゲーム的にも設定的にも消えていない。
その履き替える対象が必ず車両脚で、その演出をするために車両脚が活躍出来るステージを
必ず入れなければならないというのはさすがにおかしいと思うぞ。
>>755 あれは第一次ハフマン扮装だったからWAPの運用方法も機体性能もまだ未発達だったんだよ!
というのはおいといて、あの機銃掃射を受けてる状況、戦車だったらもう完全にアウトだろう。
それ以前に、すぐヘリが現れた時点で、制空権を取っていないままの戦闘だって事になるし。
>ヘリの機関砲でぼっこぼこにされるぐらいだから、ミサイル・ロケット直撃なんかしたら持たないよ。
上面装甲は戦車も弱いし、ミサイル、ロケットでぼっこぼこだよ。
>第一シールドは見つかってから敵のほうに向けたのでは遅い
敵の射程内に入るまでヘリを発見出来ないならそうだろうね。
>というか装備してないのも多いわけで:P
相手の戦力に合わせて装備を選ぶのは当然な訳で。
>斜め上空と言っても、それ近距離高空の場合だよね。遠距離だとまた話変わってくるのでなんとも。
戦車だって狙われるのは上面装甲ですし。
まぁ、それ以前にこの話は、設定的にそんなに強くないWAPをどう使うかって勝手な妄想だから。
それとは別に、あのムービーでWAPが割とあっさりヘリに倒された演出的な意味は大きいと思う。
あの演出によって、フロントミッションにおけるヴァンツァーという兵器が、
「戦力的に頭一つ出た主役」なのか、「数多くある兵器の一種」なのか、印象が全く違ってくる。
もうさ、ID:u/5SICF+が常駐してる限り
まともに話できないな、何を話しても噛み付くし
この人いつ寝てるんだろ?
一列に並んで橋を渡ってくる戦車はWAPよりも強いってことでどうかひとつ。
>757
あー、俺は戦闘ヘリvsWAPに関しては戦車がヘリに弱いように、WAPも弱いんじゃね?というスタンスね。
対空ミサイルや索敵機能を装備したWAP除いてね。
>>760 まぁヘリ自体が対地兵器なんだから、よほど対空に特化した兵器でなければ
地上兵器の大半はイーブン以下だろうな。
その上で制空権取られた状況なら、戦車単体で動くよりはWAPを随伴させた方が良いだろうって話だよ。
>>758 別にID:NrEkS0J0とは喧嘩してる訳でも無いし、
>>747の様な、明らかに荒れる方に煽る様な事を言ってる前に言われたく無いな。
何だよスーパーロボット色って。本当に自分の嫌いな作品貶すのが好きだな。
もうめんどくさいから核兵器ぶちこんで終わりでいいよ
MIDASでおk
自爆型テラーン量産でいいんじゃないか?
>>764 爆竹をカエルに仕込んだのはアンタかぁー!
>>744 その装甲と人工筋肉で戦車作られたら…
ってゾイドかw
やあ、それは「転輪が踏ん張って」射撃姿勢を安定させるどこぞの試作戦車のことですね。
あんな感じで装輪やキャタピラが復活したら楽しいかもしれない。二脚と多脚の立場ないけど。
WAPの全高が3m以内だったら兵器として実在できるラインだろうか?
仮にそうだったら火力は歩兵と装甲車の中間、ってかハマーとかの屋根に付いてる
機銃程度しか持てなそうだしなぁ。装甲もせいぜい歩兵のライフルや手榴弾を防ぐ程度か。
どう見ても歩兵掃討用兵器です。本当にありがとうございました。
多分ヴァンツァーなんて呼ばれずにマンハンターとかマンイーターとか蔑称で呼ばれるね。きっと。
というか人の指を模したマニピュレータなんて不効率この上ない
不効率ってなんだせめて非効率だろうに
「ゲームの設定上どうか」を逸脱して現実の話を始めてしまうと、解りきった一つの結論しか出ないと思う。
そうだな。WAPはWAPでいいと思う。その世界観すべてひっくるめてで。
話を変えるがエボルブにヴァリアントとかツェーダーは出るんだろうか。
今までのシリーズで重装機体はどういう位置づけか微妙だっただけに、この最新作での役どころが気になる。
ヴァンツァーは既存の兵器全てを凌駕する最強の存在、でいいじゃん。
どうせゲームではオールヴァンツァードクトリンのごとくWAPしか使わせないんだし。
つかはやく新作の情報出せよ
TGSっていつ頃だろう
776 :
助けて!名無しさん!:2009/07/08(水) 00:08:21 ID:ijo2+rJn
ヴァンツァーの性能なんてピンきりだからね
回避が高い構成なら戦車砲全弾回避して撃破することもあるだろうし
ヴァリアントとかフロスト辺りは戦車並みの装甲がありそう
あと状況にもよるだろうな
障害物、高低差がほとんど無い原野で4km(戦車砲の有効射程ギリギリ)離れた場所からヨーイドンしたらヴァンツァーに勝ち目は無いが
山岳地帯とか市街地で高所から攻撃されたら戦車に勝ち目は無い、あと隣に格闘機とか
>>773 3みたいに一部の機体を除いて全て新顔とかになりそう
時代(ひょっとしたら世界観も)が全然違うし
それかデザインだけ流用して名称や性能を変える
俺空想科学読本が嫌い
武器のデザインが今までとは違ってたなぁ、デカくて丸っこいというか
>>751 サカタは単品スーパーマシン思考だったんじゃない?
>769
つ支援ポッド
原理不明な回復魔法(リペアバックパック)の登場でお役御免になったけど
あれが積んでる機銃とか火炎放射器って普通に考えて対人用だよな。
人型をしてる意味があるのは2mのラインまでだな
それ以上は人型にすると意味がないというか
つまりパワードスーツと・・・
783 :
助けて!名無しさん!:2009/07/08(水) 11:16:21 ID:tJQA2fET
>781>782
FMスレにきて何の話してんだ?空気嫁ないねって言ってくれる友達すらいなさそうだな
誰だよバカ呼んでの
触るな危険
>>776 フロスト大好きだから出て欲しいなあ
5じゃ主力だったよ
取り返しのつかないことをしてしまった
人型兵器のリアル運用に関してはあちこちで語り尽されてるけど
結局のところパワードスーツ型に落ち着く
なんかデジャブ
パワードスーツの無人化というアイデアはどうだろう
もうやだこのスレ
フロントミッション6はパワードスーツで永遠と塹壕堀するゲームになります
>790
ジャジャン ジャンジャジャン
ジャジャン ジャンジャジャン
延々だった(´・ω・`)
それはそうと武器腕マダー?
武器腕か、俺は鎌とドリルをキボー
>>788 軍板でも昔そんなスレがあったな
脚の時点で問題外って話だった
797 :
助けて!名無しさん!:2009/07/08(水) 18:30:07 ID:2RmfjoFk
>>796 それはまぁそうだとして、ゲームのリアリティはまた別問題だと思うな。
たまにこのスレでも「こんなロボット現実にはあり得ないんだから、
リアリティなんて言い出す事自体がナンセンス」という事を言う人が居るけど、それは違うと思う。
リアル指向のゲームで脚の付いたロボット兵器を出す事が必ずしも間違いだとも思わないし、
逆にロボット兵器が出てくるゲームで、嘘なりにリアリティを感じられる様に
設定やデザインを追求する事が間違いだとも思わない。
そしてsage忘れた・・・クッキー残ってるはずなのに、変だな。
武器腕ガストはFMではゼニス、フロストに次ぐ名機だからな。
ぜひ出てほしい。
メール欄にsageが入るのはページの読み込みが終わったあとだから
ページ読み込み中に書き込むとメール欄は空になる
むしろ通常腕がストなど認めない
ビサントだっけ?の連装機関砲をホーネットと組み合わせたい
ヴァンパイアみたいな複合型もいいな
というか全部好きです(^p^)
武器腕は奇形足と組み合わせたい。
ガストや65式の様な肘から先のタイプは逆関節。
ビザントやホーネットの様な肩から一体型のタイプは車両や4脚。
・・・あれ?元々セットで使うとそうなるな。
オテルとかトレーロとか、車両脚に人型の腕を使ってるのもあるな
上向きキモイw
2で武器腕プレイしようと思ったら給弾できなかったでござるの巻
807 :
助けて!名無しさん!:2009/07/08(水) 22:08:05 ID:1bxMbPu0
>>806 誰もが通る道w
あ、武器腕無くなったのってそれが理由なのかな?
3以降は出撃ユニットが減ったから必然的に荷物持ち作り難いし
違うだろ
4にはあるんだし
改造やイベントシーンの都合だろ
改造でもダスラークロウみたいなことが出来たわけだから、出来ると思うけどな・・・
武器をもてない腕で攻撃力設定が出来たから多少の融通は利くはず。
5みたいなムービーで良いと思うけどなぁ
ちゃんと機体反映できてたし
ランディ死亡のシーンで全員死松にしたのは良い思い出
>>811 5といやあの延々タワー潜りは苦痛だったな・・・・・
最近4thでホーネット両腕、ヴァリアント、ヤクトハントでガルセイドを作った。
誰か真似しようとする人居るだろうか?
814 :
助けて!名無しさん!:2009/07/09(木) 09:21:00 ID:SE/jg82Q
エボルブの開発進行度ってどれくらいなの?
年内に出てくるとはとうてい思えないな
エヴォルヴなんてゲーム知らないな
>>810 単純にムービーの為だろうな
武器構えたり腕動かすシーンの為に
また始まりそうだな。
もう始まってるさ
_ .. _
/ \
/, '⌒ l.r‐-、.`、
/ ( 八 ) ヽ
( ー-' `ー-' ノ
ー┐ (_八_)┌-'
`ー┐┌┘
-======' ,=====-
-====' ,=====-
-==' ,==-
______ ,r-‐ -‐、_______
両手が武器腕でもバックパックから給弾アーム伸ばせばいいんじゃね? と思うわけで。
通常腕で両手に武器持ってた場合の給弾は片方の武器から手を外さなきゃならないはずだが、
その場合外した武器は地面に置いてるんだろうか。仮固定できるラッチとかあったっけ?
4thでも武器腕じゃアイテム使えなかったんだっけ?
>>821 ていうか給弾ベルトがBPから直接伸びてればいい希ガス。
リペアアイテムとかもパイロットがバックパックから取り出して手作業で修復してるものだと思ってた。
リアルに考えたらそういうものだよな
俺はその都度、バックパックが展開して補給ロボットになると思ってた
2ndの時敵軍にだけいたヤツ?
BPがトランスフォーム!!
>>825 リペアキットって溶接機と補習用鉄板と速乾セメントが入った工具箱セットだと思ってた。
間接がひしゃげたり穴が開いてても、ヴァンツァー乗りは神の技術でその場で溶接だけで直すのかと。
企画段階
A「武器腕と手+銃って何か差別化できないかねー」
B「武器腕はアイテム使えないとかどうよ?」
A「いいねそれ、それでいこう」
マスターアップ後
B「あーよく考えたら武器腕でもアイテム使えるかもね、つか普通の手でアイテム使うときってどうやってんだろ」
A「そだね」
泉巡査「できました! ちょうちょむすび!」
そう考えると、アイテムもリペアもどっちもどっちだな。
どちらも説得力が無いというか、ゲームでの機能というか。
航空支援は良かったんだが、リペアの登場でちょい萎え
航空支援廃止、無限弾、リペア万能化で激萎え
ガングリフォンブレイズのアイテムびょーんよりはマシだけどな
結局、補給車が最も説得力あったな
よくわからんが6〜8m級ロボットのコクピットビューはよかった
しかし脱出するにしても真上はないだろ・・
>>833 リンクメインだと無限弾、リペア万能化はしょうがない
ユニットのガチムチ化も
一機がリンクに参加できないだけでガクッと攻撃効率が落ちるから
補給や修理に行ってる間、他のユニットはずっと待機してる羽目になる
諸問題の根源はリンク
もうRTSにするしかないな
てかFMなんてSFファンタジーなんだから過度のリアリティの追求は不粋ってもんだ
リアルさを求めるなら大戦略でもやってれば良い
大戦略はリアルじゃないだろwww
>>839 戦略SLGを引き合いに出したのはそもそも間違いだったな・・・
てか逆に聞きたいんだけど戦術級のSLGでリアリティのあるゲームって何?
>840
上にもちょっと話題でてるが、リングオブレッドとかどーよ。
ロボモノにしては凄いリアリティあった気がする。
ストーリーもなかなか良い。
リアルのたとえにいきなり大戦略持ち出す指向性地雷君と会話が成立すると
思うのかこのかまってちゃんめ
度を越してリアリティを追求してもゲームとして面白いと感じられるのは
アクション性の高いシミュレーター系だけだなぁ。
それでも大抵のゲームは、何かしらそれっぽい嘘をからめて来るのが普通だし。エースコンバットとか。
何事も程々が一番だと思う。
鉄騎が浮かんだ
>>844 鉄騎はまさにシミュレーター性を楽しむロボゲだな。
脱出ボタンとか、死んだふりとか、正に大人向けのごっこ遊び。
脱出ボタンを薄いプラスチックの板で囲んで
押すときはそれを叩き割るようにしたかったんだけど止められたんだっけ
使い切りコントローラかよ
>>834 メックウォーリアは無骨だけどアメリカンな無骨さだよな
装飾品やペイント施すと途端にダサくなるという
ダサカッコいいならむしろ大好物なんだけどただひたすらダサい
嫌いじゃないけどなぁ俺は
実弾オンリーだったらもっと良かった。
バトルテック世界の光学兵器は熱パラメータと切り離せないからな。
しかしよく動く。足下とか地味に地面割れたりしてるぞ。
まあ3015年?だったら工学兵器も仕方ないんだろう
855 :
助けて!名無しさん!:2009/07/10(金) 20:10:46 ID:L+LpswjQ
次作はヴァンつあVSヴァンつあじゃなくて
エヴァの使徒みたいな変なのを敵にすればいいよ
世界で発売すると国家間の対立を描いたら色々面倒だしな
ジャムでもいいよ
フロントミッションは国家のエゴに振り回される最前線の1兵卒の悲哀だから良いのだよ。
地球の平和を守るエヴァトラマンになっちゃったら、FMとしてギリギリ許容される一線を越えちゃう気が。
ハードきっちり分けてWiiとかで、スタッフ別で、外伝を強調したタイトルで、監修だけ土田だったら
子供向けとか一般向けタイトル出すのもいい気がしなくも無い。
フロストやゼニスに喋らせて
「タケシくん!いっしょにせかいのへいわをまもろう!」
「よし!フェードイーーーー・・・
スマン・・・何でもないんだ・・・。通信終わる。
まぁ、とりあえず変なものとか何でも出してもいいだろうけど・・・
どうせザーフトラかUSNかOCUが作ったものといえば何とか納得できる。
いっそ民兵側で、OCUやUSNをぶっ飛ばすのも面白いかもしれない。
第3の大型勢力を作るきっかけにまでなればいい。
もう、ザーフトラか大漢中あたりが日本に進軍してきて、
それを迎撃するため、O.C.U.が動き出す、とかでよくね
で、日本はO.C.U.内で唯一U.S.N.と交流のある国だったはずだから、
U.S.N.の大使館とか施設にも被害が出て、全面戦争とか。
バングラディシュやったんだから
北方領・極東・沿海州・半島・台湾・沖縄・ミャンマー・チベット・雲南・インドシナ
とりあえず東アジアだけでも不謹慎なネタ地に事欠かない
中央亜・コーカサス・イランアフガンパキ・中央アフリカ・中南米
資源戦争・水争奪・砂漠化・軍産複合国際企業・CQC
飽きない限り時事的テーマの近未来ものは尽きるとこないな
そろそろ陰謀話抜きで
_、_
_、_ ( <_,` )
( ,_ノ` ) _n / '⌒i ザーフトラ!陰謀考えてます!
/ \(ヨ.i .i |
/ n / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
_(_(_ヨ/Мозг/ .| |_
\/____/ ̄ (u ⊃
知ってる(´・ω・`)
>>841 ニコニコで最終ステージの辺りだけ見たけど、なんかジャンプの打ち切り漫画みたいなラストであんぐりだったぞ。
主人公「ここは俺が防ぐ!お前達は逃げるんだ!」
「アイツ、死んじゃったのかな?」
「奴の事だ、簡単にくたばるわけがねぇさ」
○○先生の次回作にご期待ください!
一回ヴァンダルハーツでやったネタを手を変え品を変えてまたやるとは・・・
最後だけ見てストーリー全部の評価決めるやつってよくいるよな
終わりよければすべてよしと言う言葉もある
終わり方でまったく評価されないのもあるけどな・・・
ヴァンダルハーツは難易度もシナリオも良かった・・・ってこれはスレチか
ギアスなんかは、最終回でそれまでの不評が吹っ飛んだ感じだし、
逆に洋ゲーなんかだと、終盤までシナリオ良かったのに最後とEDが・・・っての多いよね
なぜ唐突にギアス
いや何となく手元に洋ゲーとギアス漫画版あったから
とりあえず1stラストの「全機前進!」はいらなかったな
>>869 VHは1、2共に地味ながら隙の無い完成度の高いゲームだったな
ロボゲのRoR、SLAI、アヌビスもだけど
コナミは良作に限って売り方の下手な会社
コナミの隠れた良作といえばOZ
再評価されたコナミゲーと言えばZOE
あの後のロイド達について一切語られることがないのはある意味救いだと思う。
5thの別人アリーナは基本データ再現だし。
>>877 まぁ、1stのEDはあまりにも神過ぎるから、あれくらいで丁度良いのさ。
モーリだけ現れないのは意図してそうしたんだろうか。
オレ、エボルブにパイルバンカーがあったら、
ボイチャで「思い知れぇぇぇぇぇッ!!」って言いながら敵を突き殺すんだ・・・。
>>861 2ndみたいに抗議が来るからなぁ。
いつも思うんだが、3rdの方が過激なのに抗議がこないのが不思議。
特に中国・台湾あたりから。
台湾は大漢中に併合されてるし、南京で政府軍が市民を虐殺(見殺し)するし。
海外廃人が3のイマジナリーばりの動き方してきそうで怖い
廃人というかチーターというか
S型手術したイマジナリーナンバーがそんな感じなのかな?
まさにチーターばりの動き
それはそうとして
この間スレで出てたヴェルヴェットファイルってのをやってみた
これはリアリティ追求してゲームとして面白くなくなった典型例だな
だがそれがいい
敵がマシに思えるぐらいプレイヤー側の人間がろくでもないんだぜ
前も言ったがシステムはまあ好きなんだ。面白くないけどw
>>881 なんという戦場のヒル
じゃあ俺はパイルを地面に突き刺して地割れを起こす
>>886 そういや5thだと「S型は高性能」な描写ってあんま出てこないんだよな
パイロットにしても特殊スキル1個覚えられる程度だし
ストーリー内でもどっちかと言えばS型であるデメリットの方が強調されてたし
高度な操縦が可能、ってレベル止まりだな
まぁ専用機使えばまた別なのかもしれないが
5thでS型が大したことないように感じるのはウォルターが異常に操縦が上手かったからだと思う
モーガンになんと素晴らしい操縦技術だって言われてたし
システム的に回避率が飛躍的に上昇するとかだったらまた印象が違ってたかも
5thスレで初期メンバー育てても最終的にS型に及ばないのが気に入らないって人も居るから、
無理に設定に準じて超性能にしなくて良かったと思う。
せっかく周回プレイ可能なんだから
DQ8の竜王の試練みたいにクリア毎に何か特典あったら良いのにな
ハードからノーマル+に引継でS型の能力強化みたいな
既にサバイバルがあるのにこれ以上マゾ要素増やしてどうするとも思うが
鉄騎の話に乗り遅れたけど、FMOの時点でシミュレーション止めて
FMOと共通システムのオフ専(鉄騎と鉄騎大戦の関係)出してたら
bP取れてたと思うんだよなー
ACの対戦が充実したのってPS3からだし
キャラ作成のときにノーマル、S型、リアル、イマジナリを選べると面白いかもな
>>890 S型ってパイロット育成にかかる時間や金を抑える事が出来る程度だと思っているんだけど
キャラのボイスを無駄に20種類くらい選べたりして
戦闘中の無線がいろいろな声が入り混じってたらちょっとテンション上がるな
パイロットと機体のレスポンスの向上だろう。
パイロットが手足を動かす動作が省略される。
反応速度が歩兵なみになって
WAPが「的になる戦車」から「鋼鉄の歩兵」に昇格する技術なのかもな。
あるいは
OSを育てるよりパイロットを育てる方が簡単なのかもしれない。
S型は人間を短期間で使い捨てにするから退役後の補償問題とかで
大揉めに揉める気がするんだが、よくアメリカベースのUSNで採用されたな。
大漢中やザーフトラとかみたいに高度技術製品>>>>いくらでも生まれてくる人命
的なイメージの国家ならS型が大々的に採用されてても不思議じゃないが。
Bデバイスも一発ネタとしてはインパクトあったけど
今考えたらデタラメだからな
>>901 どう考えてもあんなリスクを冒してまで作るほどの物じゃなかったしな
その点、2のフェンリルはBDなんぞより遥かにヤバい代物だったと思う
簡単に証拠隠滅して、O.C.U.がシラを切り通してたし
サードやっとこさ両方クリアしたんすけど、
これ話の筋としてはどっちがいわゆる正史なんですかね
ラーブヌイ大使館で和輝の頭がこんがらがっちまうアリサ編が正史
サカタインダストリィよ永遠に
カズキインダストリィで君ととこんがらがっちまう
おまえら頭がこんがらがりすぎだろw
メタンヴァンツァー売れまくりで歴史を変えたエマ編が正史
マンガノゲンバに太田垣
アリサと親父は助かるけどエマが^q^<あ〜あ〜言って馬和樹が介護の道に行くのがアリサ編
エマが助かるけど親父と妹がアボンしてエマと添い遂げるのがエマ編
そんな僕は廃人と化したエマたんとちゅっちゅしたいよぉぉぉという変則型エマ支援機なのでアリサ編が好きです
グレイロックに病院があるからすぐに行った方が良い。
グレイロック病院はだめぇぇぇぇ お脳を摘出されちゃうぅ
結局B型デバイスの犠牲になった兵士たちの補償はどこがやったんだろう?
>873
無いな。
あのEDのお陰でFM信者と化した俺には・・・
つーか、当時小学生だった俺にはカレンが生体コンピュータにされようがなんだろうがフーンだったぜ。
>>915 まあマジレスすると過去このスレで「エマ編が正史」という回答がされてた事がある
根拠は知らん。パーフェクトワークスあたりかもしれん。
まあアリサ編の方は色々とあっさりしてるわ短いわ全員生きてて(エマはあれだが)
明るくよかったですね、みたいないかにもサービスエンディング的だが、
エマ編は強引ながら長い上エンディングに至る演出とかも多く人も死ぬからな
シナリオとしては科学者として(兵器転用されるって認識できたとしても)
純粋な知的欲求からMIDASを作りたいが馬和輝他に感化されてよくわからなくなってたエマを、
「MIDASを破滅兵器として捉える一般人として」身を挺して止めたアリサの対比が悲しいエマ編の方が・・・とは思う
まあそれ以前に、普通は分岐選択で仮にも友人という設定のキャラの頼みを
あえて「断る」という選択は初見ではしないはずだから、エマ編が正史で間違いないと思うがw
3はヒロインの新条美穂巡査が出てくるアリサ編が正史だな
3終わったから1に手を出してみたんだけど何このSFC時代を彷彿とさせる難易度の高さは……
まだ序盤なのに敵が本気で殺しに来てこわいよ、3って簡単だったんだな
これはコロシアムで稼いだ方がいいのか
>>920 別に稼ぎは要らない。コロシアムは稼げない仕様(レベル差補正がキツイ)だし。
難しく感じるのは序盤のミッションだけ。終盤はとってもヌルい。
思考パターンが単調だし、各個撃破のゴリ押しで進める1が難しいだってよwwwww
>>921-922 まじか、まだ序盤だからか、なんか敵の数が人海戦術ばりに多いんだが
進めてみるわ、サンクス
ガードだけしてれば1人で世界を滅ぼせるまでになるはず
キャラは怪我人に変えるべき
初プレイは地獄の壁まできつかったけど後は拍子抜け
>>918 俺は初見で断ったぞ。
あんなチャラチャラした男に付き合ってられるか……
というのが初感想。
いい奴だったけどな。
人を見掛けで判断してはいけないってことだな
「だが断る」
929 :
助けて!名無しさん!:2009/07/13(月) 17:35:51 ID:y1JUHp/G
4と5にはレイブンや法春のようにメッチャ強いヴァンツァーは出ないの?
>>929 史実の裏設定としては絡んでこないけど、隠し武器やらヴァンツァーやらはシミュレーターで手に入る
地獄の壁も全員にイーグレット積ませれば
相手に攻撃させる間もなく俺達の作戦が通用しないのかーっ!
932 :
パイルバンカー:2009/07/13(月) 18:40:07 ID:btqlmf0a
シュコーン!!
>>931 そうだっけ、なんかろくにダメージ与えられずに弾切れした記憶が・・・。
亮五良いやつ過ぎるな
たぶん地球上で和輝の友達やってられるのはあいつだけだ
>>933 弾は補給車で補充できるぜ
上から来る格闘コンビを段差ではめ殺せば楽勝
何であそこで止まるのかと長年疑問だったが、どうもユニットごとに進軍ルートが設定されてて
そこが通れないと進まないようになってるみたいだな
935 :
929:2009/07/13(月) 21:39:45 ID:ouOZblVV
基地潜入に楽しそうだから加わっちゃう危険人物はちょっと…
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより潜入しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 亮 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
>>915 どっちでもないのかもしれない
攻略本のインタビューではユーザーには両方を分けずに見て欲しいと言ってた
どちらのルートであろうと、あの後の日本はUSNからMIDASかっぱらった事がばれた上に
大漢中の工作員に浸透されてクーデター騒ぎでOCUの足引っ張って、
最後の止めに沖縄海洋都市を工作員にジャックされて、残った最後のMIDASが
衛星から丸見えの海上で炸裂するという大恥を世界規模でさらしたわけだが。
四半世紀ぐらいは危機管理能力ゼロ国家扱いされても文句言えないと思われ。
ホワイトハウスに和輝さん
サードの政治世界と和輝サンの行動は、ムダヅモ無き改革の小泉首相と同レベルの感覚で
読まないと楽しめないと思う。本人達は大真面目だけどギャグ。
「ちくしょう、何がどうなってるんだ!? 頭がこんがらがっちまう!」
なんて面白台詞を吐いたりするが、本人至って大真面目だからな
サードスレでも書いたが、嫌ってたとはいえ親父は目の前でミンチになり、
長年暮らしてきた大切な妹は(エマの尻拭いする形で)遺書残して分解消滅とか、
MIDAS&エマの一番の被害者というか相当悲惨だよな和輝
エンディングで勝手に落ち込んでるエマを前向きに支えるシーンで和輝の評価が 変わるかボケ
>>936 もし亮五が和樹についていかなかったら
和樹の暴走は止まらず潜入ではすまなかったかもしれない。
基地で暴れた後黒い人にぬっころされて終わり
エマ「全てを終わらせたら、また故郷へ帰るわ…」
和輝「その時は、新しい家族も一緒だな」
この和輝のセリフ、いつか使わせてもらいます。
5thのエマタソとあんなことやこんなことしたい!!!!
5のエマはちょっと・・・
そういやフロントミッションの同人って見たことないな
エマ最高なのに
しかし初代のサカタ社のパーツは
高性能でもなければ暴走もしないし
ショップの店員間違いだらけじゃねぇか
>>949 ロイ×サカ、グレ×ウォルなら見たよ。
アッー!
>>949 男性向けなら三冊ぐらい見た
あとは全部女性向け
純粋な考察とか二次創作ってのはフシギと見ないねw
953 :
助けて!名無しさん!:2009/07/14(火) 18:17:50 ID:qyMZJajZ
@人間の脳と直結するより、ヴァンさん自身に頭脳を!
A頭脳を持ったヴァンさん優秀。量産化。
B頭脳を持ったヴァンさん。暴走。
Cヴァンさんと人類(戦車、戦闘機)の壮絶な戦い
DこんなのFMじゃねー。
FM1…脳デバイス:人間の脳と直結して生き物並に動けるヴァンツァー
FM2…フェンリル:妨害されない遠隔操作で無人機の不死鳥軍隊
FM3…MIDAS:放射能が出ないから抑止力均衡を崩壊させる核兵器
歴史に与える影響では、どー見てもミダスが最悪だろうな。
所持した瞬間にその国が世界の覇権を握る事が可能な悪魔のアイテム。
あれ、天網が見れない
MIDAS綺麗な核兵器で使う側にデメリットは薄いけど(その土地を占領できると言う意味で)
核による抑止力って相互確証破壊が大事なわけだから綺麗な核兵器持ったところで抑止力
均衡は崩壊されないんじゃね?
放射能でようがでまいが撃ってきたら撃ち返すだけだしな
>>953 5の加速器内でグレンが射出された後の青樽狼が天井の落下物から
ヲルターを庇う動作をひとりでにしたことが気になる
搭乗者のs型バイオニュートラルデバイスと機体を繋ぐインターフェースの
部分にグレンの擬似人格(頭脳)が偶然形成されてたのか?
グレンが樽と長くS型で繋がっていたためにデータが蓄積され、
制御システムにグレンの行動パターンなどが記憶された・・・のかも。
まぁ演出だろうけど。
>>956 抑止力の均衡は崩れないだろうな。とりあえず撃ったら撃ち返す程度だから。
まぁ、用は局地戦闘で躊躇無く使える高破壊力兵器ってことが問題だろう。
沖縄海上都市を壊滅させるだけの破壊力を持った兵器を基地に設置および投下して爆破とかもうパワーバランス崩壊だし。
放射能を浴びたらモヒカンになるぞ
放射能を浴びたら和輝になるぞ
マシェーサウダッサウダッ
やっぱ日本製が一番だな
陽炎ってかげろうじゃなくてようえんって読むんだな。あえて。
まてまてまて
天網が死んでるな。一時的なメンテだと良いが。
>959
確かに核を持っていない国に対して躊躇無く使える辺りは魅力的な兵器か。
沈黙の艦隊の様に、独立国家やまとが原潜に積めば強力だな。
核抑止力とか潜水艦自体には通じない上に放射能汚染も無いから撃ち込んだ後すぐ制圧できる。
沈黙の戦艦の様に、最強のコック積めば強力だな。
大体エマはなんであんなアホ爆弾作ってたんだろ
あいつの行動がよくわからん
1thのハンドロッドて腕パーツの攻撃力に加算される訳ではないんだな
最後の最後までF-4ハンドロッド装備して戦わせてたよ
発売日に購入して何度もプレイして今日始めて気がついたわw
格闘機の攻撃力パネェww
>>972 爆弾を作るつもりだったんじゃなくて、
両親の研究を続けたかっただけとか言ってなかったっけ?
優れた科学技術が科学者の意思に関わらず、軍事利用されるのは歴史が物語ってる
だからといってエマに何の責任も無い訳じゃないけどな
通常核の発電施設を無汚染化できると考えたらすごさがわかるか
核融合が実現してもすぐには移行できんし
・・・まだ核融合実用化してない世界だったよな
そういやヴァンツァーのエネルギー効率ってどんなもんなんだろ
いわゆる電池切れの様な演出とか無かったけど
ヴァンツァーの動力はハイドロエンジン(水素エンジン)と
ジェネレーションバッテリー(蓄電池)による半永久機関だと思った
みんな半永久機関(笑)は突っ込まないでスルーする奴多いよなw
単に設定知らないだけか?
半永久機関は実際にはありえないって女子高生でも知ってるから、設定に関しては「よいよいそれにしておけ」とでも思ってるんじゃないか?
あるいは軍事兵器のことなら何でもござれだけど、動力とかの機械工学分野はさっぱりわからんから口出ししないとか
>>980 やっぱそうなのかな
そういや5でもアラスカ行く前用語ミスってたきがす
おい!
いつまでも くだらん話をしとる場合じゃないぞ
さっさと次スレを建てんか!
水素エンジンで電気作って、関節などの稼動を使ってさらに発電!
永久機関ではなく、『半』永久機関ってのもみそだな
実際には水素エンジンのエネルギーが無けりゃ逐電の方は緊急用の
予備バッテリーでしか無いんだろうな
そもそもあんなでかいもんが電気だけでああも動けるのかって所が
俺か?しょうがねぇスレ立てるから待ってろ
スレ立て規制かけられたから他の人頼む
つかえねーな、チョコバーのどに詰まらせて死ね
てめーはチョコバーけつに突っ込んでろ粕!!
ケツからチョコバーを出すんじゃない!
やめろ、ランディ!
そこはきたないところだよぉ・・・・
アホなレスしてるヒマあるならスレ立てろや
ここはいっつもそうだ
半永久機関なんてアントニオ猪木でも考えだせるレベルですよ
反映吸気管は熱力学の第二法則無視するから作れないってw
本来は捨てる部分を拾い上げてエネルギーに戻す仕組みになってるから
無駄が少なく高効率ですよって程度の意味だと思ってた
スレ建て挑戦したが無理だった
↓次スレ頼む
>979
過去に突っ込まれてるぞ。
FM世界で一番のオーバーテクノロジーとして・・・
まあ、2010年に半永久機関の実現とかさらっと書いてあるけど。
ここ一番大事だろ!って良いたいよな。
>993
半永久機関と言うからには高効率は無いでしょ。
ようは、機関が壊れるまで無補給で動くものとして認識してたんだが。
サリバシュはどう見てもヴァンツァーに乗れる体系ではない
999ゲッタ!!!
1000ならFM6発売決定
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。