実況パワフルプロ野球4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1谷田球一(モデルは谷渕)
サクセスモードを中心に語りましょう。

実況パワフルプロ野球5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1115423617/l50
実況パワフルプロ野球6 (2スレ目)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1116804364/l50
パワプロ7を語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1106206098/l50
【ドラフ島】パワプロ8スレ【速球弱杉】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1119185274/l50
パワプロ9を語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1115638357/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:42:53 ID:/Zh7laqj
ぬるぽ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:59:05 ID:A630vxqy
ガッ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:02:14 ID:1932crzs
斎藤・ガルベス・ヒルマンが強かった香具師だな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:36:41 ID:/OMXhJfl
懐かしのAB技
種キャラに広角打法つくまで選手作りできなかった
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 08:25:03 ID:kfbVlVkZ
重複
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:24:29 ID:nCrtjy35
パワプロスレ乱立防止のため、4の話題も下のスレでお願いします。

【4から】20世紀のパワプロを語るスレ【7決まで】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1116804364/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:03:47 ID:81LwcsLy
>>7
そこは6スレだよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1121275547/16

誘導先(こちらは削除依頼対象ではありません。)
【4から】20世紀のパワプロを語るスレ【7決まで】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1116804364/

このスレの1に前スレとして「今更実況パワフルプロ野球6を語るスレ」のリンクがあり、
パワプロ6スレの次スレという位置付けであると推測したため、重複と判断し、削除依頼します。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:06:45 ID:81LwcsLy
ということで再開
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:17:58 ID:ggjvm02D
6スレの終わりに「次は20世紀で」ってことに決まったから貼ってあるだけで、別に6限定ではないと思うけど。
推測も何も>2に理由書いてあるし。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:18:59 ID:LCnWVY0u
サクセスは実質4で完成した。あとはマイナーチェンジにすぎん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:23:32 ID:81LwcsLy
>>10
そう思ってるのはおまいだけw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:59:17 ID:ggjvm02D
何で煽られたのかよく分からないな。
別にこのスレを否定しているわけではないし、
>>10でも否定してるのは「20世紀スレは6専用」ということだけなんだけど…。
確かにあそこは6の話が多いけど、
専用スレもなく、なおかつスレを立てるまでもないシリーズを語れるところがあったほうが便利だろうよ。
そもそも俺しかそう思っていなかったら20世紀スレ自体が立っていないし、
あそこで他のシリーズの話しが出ることも一切ないはずなんだが。
何か嫌なことでもあったの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:37:23 ID:eQO5IKP5
>>11
いや5でしょ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 07:58:48 ID:Her0WH4g
いや、99だろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:32:02 ID:kNtpoN7P
6までに出尽くした感じはある。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:07:55 ID:VeFy/3MZ
5からああいうアニメ風になった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:32:06 ID:eQO5IKP5
>>15
精神ポイントや複数の高校(球団etc)から選べるようになったのは5から。

>>17
それは明らかに8からだろ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:32:57 ID:Her0WH4g
99で初めて投手の変化球が経験点になったから、
システム的には99〜だな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:18:29 ID:eQO5IKP5
>>19
そういう意味ね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:19:48 ID:V8uxI9Qm
このスレ必要ないな。もはや4とは関係のない話題だし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:50:59 ID:Z8iYBEpf
>>21
じゃあお前が話題ふれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:58:17 ID:9xokS2av
こんな真夜中に何言ってるの?(pu
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 12:36:02 ID:RGDKe9Z1
4は最高
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:15:16 ID:yJSIX2NK
4って風の影響が凄かった記憶が
フライとるのも大変なくらい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:00:06 ID:+8tBiWsI
4はタフ度が表示されないからな・・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:34:25 ID:t2f+XXjP
>>26
サクセスなら最近のもそうじゃん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:33:41 ID:DMK5W1vJ
ジムのチケット最強
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:04:15 ID:BnKp05oF
4で誰かパスワ−ド交換しませんか?
松井秀樹のパスワ−ドほしいです。
A.H/P.H/パワ−180くらいでお願いします。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:56:47 ID:GTQuJhLA
松井はないなぁ

ピッチャ−野茂↓
ねねだ ぎふみ んむや むいる たおひ ふゆま とでち くはち
かぐか とこみ くぐど やまつ ゆほだ ぜだち ぜぐま く

オレはラミレスほしいんだけど・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:58:52 ID:GTQuJhLA
ちなみに150km ST152 CL166 フォ−ク6 カ−ブ3
リリ−ス〇、ピンチ〇、尻あがり
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:46:31 ID:07qeEAg4
4ってなにへん?初めて高校編になった、64のやつ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:19:40 ID:15A2cwsS
プロ野球編。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:49:55 ID:GTQuJhLA
>>29
松井あったけど消してもうたわ、ゴメソ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:59:06 ID:0Ucxsxjw
おいらも野球選手実名パスキボンヌ!誰でもいいッス!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:32:19 ID:7EoXuS6a
age
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:48:59 ID:r9L4n6Ba
ttp://www.kcat.zaq.ne.jp/aaapm406/pawa4pas.htm

↑サクセス選手パスワ−ド探してるんだけど
 ここ以外に他ありませんかね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 08:14:20 ID:In50uebL
上げとかんかい(^^)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:28:39 ID:Koopc8me
誰か松井のパスクレイ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:49:48 ID:XFPe75QU
このゲーム買ってなかったら野球ファンにはならなかっただろうな・・・
あれからもう10年近く経つのか。懐かしい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:08:13 ID:/Dvo7FCm

まだ4やってる人結構いるにゃねぇ
オレも再開するわー
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:27:35 ID:5sdxm1YI
4のサクセスのパスオレもほしいが今時保存してるヤシいないだろうな・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:10:12 ID:h64NOvxd
つ[パスメ]
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:16:18 ID:ppoPTScN
スーパーハリハリマシーンに失敗したことがあるのは
日本広しといえどもそういまい。

例えば俺とかな・・・orz
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:13:04 ID:wrUSOL9V
研究所爆発したなかったっけw
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:23:14 ID:fUDU/rLV
爆発するらしいけど俺が失敗したときはしなかったんだよなあ・・・
ただの記憶違いかもしれないが
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:51:07 ID:6ZPlJaz0
ハリハリマシーン失敗

研究所爆発

ゲドーくんの正体が分かる

次のターゲットは矢部

って感じの流れじゃなかったっけ?
かなりうろ覚えだけど
5の攻略本でもネタにされてたな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:06:22 ID:Z6AT04QS
4は投手のサクセスが難しいよなぁ
なんか簡単な裏技ってないの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:54:40 ID:DLM8qKyL
age
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:06:20 ID:ijslGxE5
パスワード載ってるサイトとか知りませんか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:17:07 ID:lK2hV7OQ
あげとかんかいー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:15:12 ID:LsjOPoe5
test
53tomo ◆t4T64EA0H2 :2005/10/26(水) 06:35:37 ID:qQPFVb5h
>>17
微妙にというレベルならアニメ臭くなったと言えるだろうな。
(試合中の選手グラも含め)>5

そういえば、ナゴヤ球場と藤井寺球場が使えることって
何気に忘れられてるね。
'97開幕版発売当時のコナマガといい、新紀元社発行のパワプロ大全
(orパワプロスーパー大全)といい…。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 11:22:48 ID:vBl7/Ni8

55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:45:34 ID:heqtuSWX
広角より流し打ちの効果が顕著だった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:18:53 ID:vCV/1JSP
>>53
俺はナゴヤ、藤井寺ばっかで試合するけどな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 09:51:14 ID:FhUMjD1M
沙織
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:05:27 ID:yZD0wzVF

59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:43:44 ID:42HxR7BY
ひどい過疎だな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 10:00:15 ID:kAAhdlGN

61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:06:10 ID:t4+IOKBJ

62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:55:58 ID:b5prEN33

63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:57:01 ID:HXhiDryp
しかし4〜7スレが既にあるのに、なんでこんなスレ立っちゃったんだか……
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:25:02 ID:EwLBTrUB
>>63
>>8を見れば分かる
こういうアホがいるから
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:04:19 ID:KfqDzvLs

66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:03:37 ID:f3e/vqBk

67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:44:17 ID:Uy2BCkxP

68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:31:57 ID:aiYcD+4E

69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:37:50 ID:bmX6xKcC

70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:37:33 ID:24UQTpwZ
弘子危険
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:30:32 ID:vLyO8TJ1
爆弾が爆発したら野手転向
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 10:50:01 ID:RG4sauug

73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:13:23 ID:PIz3JqPN

74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 11:09:03 ID:/0peUmwW

75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:05:07 ID:Zdw4m3lU

76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:02:00 ID:9ui1Tfdq

77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:15:37 ID:c7lf0yLb

78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:38:43 ID:NEZ6X5oS
ナックル
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:27:52 ID:F5TrsCic
SFF
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 04:04:49 ID:wFdtjzjp
なんでパワプロ4には横浜にローズがいないんだろ
なんかあったんかな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:31:27 ID:W5chNcRH
脱税事件…の影響は5か
2軍落ちか、怪我でもしてたんじゃない?わかんないけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:24:47 ID:eaLkQwSJ
ちゃんと年間通して出場してるし、成績もいいんだけどな…
不思議なもんだ
83tomo ◆t4T64EA0H2 :2006/02/23(木) 06:58:52 ID:hbXF3tCK
>>80-82
契約でモメたからじゃなかったっけ。

過去に伊集院光氏がファミ通のコラムで書いていたような…。

>脱税(>81)
それは波留(万永)だ!
(ちなみに、パワプロ5サクセスの攻略本[双葉社版]にパスワードが載っていた)


それにしても、色々スレが立ち過ぎたおかげで過疎化してるね…。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:21:39 ID:eTLPncJc
5スレとかで宣伝してこい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:16:36 ID:itkRlNqs

86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:39:26 ID:0uorSvbt

87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:56:40 ID:0DV8VPHl
4はプレステのようにメモリーパック2枚技出来るのか?
88名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 14:03:32 ID:TnMsP4Gq
不不D主H具HG利うHHJKHGJHFYG不RH類利呪医K不H具笛不RH具HれうふRへうJHJKHJDH具不H          
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:05:00 ID:85Pyb3Jy
携帯からの質問です。
つい最近弟が説明書なしでN64のパワプロ4をもらってきた。弟は使用していないので自分がやったのだが、ペナントとアレンジとかの意味がわかんない。誰か教えて。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:43:58 ID:85Pyb3Jy
あげ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:01:01 ID:85Pyb3Jy
あげ(´・ω・`)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:36:01 ID:85Pyb3Jy
あげ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:38:46 ID:85Pyb3Jy
age
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:57:40 ID:85Pyb3Jy
誰かきて(´・ω・`)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:18:40 ID:Q2bvmb+U
>>94
これ店で買った時くじ引き引かされてパスワード入り下敷き当たったよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:45:11 ID:5LvFdTSU
パワプロ4といえばやっぱりあのメインテーマでしょ。
6とか9でアレンジされてたけど4が一番好きさ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:29:04 ID:VuLYEtDy

98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 11:54:50 ID:+sdai1wQ

99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:12:14 ID:MIEMzzqv
>>83
>>81の二行目をよく読もう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 10:28:49 ID:XSy2StvQ

101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:05:37 ID:BFTYAsMQ

102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 09:00:56 ID:thRkdKqU
保守
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 10:46:20 ID:g85fXHXR
>>95
横浜のローズいたよな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:06:24 ID:R5oTHx2R
何この斎藤雅樹の強さ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:14:49 ID:S3phLPsl
>>104
90年代最高の投手の一人だから当然だろう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 05:39:42 ID:bPUmnrTw
期待あげ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:30:53 ID:BgeK+RNq
5もそうだけど、
バグ技(あるいは意図的か?)が発覚して一気にサクセスをやる気を失ったな。

音楽は好き。
5以降アニメくさくなったという意見があるけど、音楽でも4以前と5以降ではガラリと変わった。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:09:34 ID:Vg8/DPPR
>>107
どんなバグ技?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:39:36 ID:BgeK+RNq
>>108
4のは俗に言うAB技。
経験ポイントや特殊能力を引き継いでサクセスを新しく始める裏技。
強力な特殊能力を獲得&経験ポイントを限界まで貯めて再プレイすれば凄いのができる。

5のはリセットを利用して何度も同じ週を繰り返す技。
ちょっとたるいけど時間をかければオールMAXも余裕という。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:45:16 ID:bPUmnrTw
>>109
調べればすぐに分かる質問に答えるなよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:51:59 ID:sqWzv3NA
バグ技は、遊三二とか捕外とかミートDでアベレージとか走力11で内野安打とかを作るためにお世話になった。
これ使わないと三遊ですら作れないんだもんな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:46:10 ID:HDlUZi8N
保守
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:25:45 ID:m6arVXLK
セーブできないのになぜファイル2のデータを残したまま選手作成画面に戻れるのか
どこのサイトもこの裏技を説明している時の日本語はまったく理解できなかった。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:19:09 ID:SkVQaX2h
>>113
1000円するコントローラパックないとできないんじゃ

4誤植多すぎ。「やわらかく」を「やらかく」と間違えてるし
極めつけは「SFF」が「SSF」とか。いくらなんでもSSFは酷いだろ
どこのヘタレが作ってんだこれ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:32:13 ID:pYnN+zrJ

116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:20:34 ID:cVlfSUCU

117fusianasan:2006/06/11(日) 13:43:52 ID:87xj4Vk4
|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:37:25 ID:hKNOghzT
>>109
その裏技を詳しく教えてくれ。 やってみたが全く成功しない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:36:47 ID:8ARAqhP+
ガルベスってこんなにコントロールよかったのか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:54:55 ID:99mf9Pn+
斎藤雅樹こんな強かったのか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:32:34 ID:RD2LV5LG
この作品って巨人ヨイショの為に作られた気がするんだけど・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 09:53:31 ID:AepS6kWY
>>118
http://urawaza.in/
に載ってるよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:26:56 ID:8/JcoPTc
age
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:22:38 ID:YCP4U24y
>>121
当時の巨人の投手陣は凄かったぞ
そしてパワプロ4が発売された97年から崩れ始めた
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:04:42 ID:5/ysKIm4
サブポジの作り方教えてください。 どうやったら外と遊なんてできるんですか。
126はげ:2006/08/24(木) 20:39:14 ID:d87k96VD
名無し死ね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:54:25 ID:T4Q7JK2u
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:15:42 ID:sWu1BBvO
アフロ猪狩ってどういう感じでなったんですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:42:31 ID:hMEldtSp
>>128
監督「主人公は凄いなそれに比べて猪狩はダメだな、使えん」
猪狩「ガガーン…」
翌日猪狩がアフロになって登場、見かけだけでなく実力でもパワーアップ
監督、コーチ一同「こいつはすごい…」
主人公の評価ガタ落ち

こんな感じだったと思う、10年くらいやってないからうろ覚え
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:49:25 ID:sWu1BBvO
>>129
わかりました。教えてくれてありがとうございます。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:36:02 ID:tDVvM5lz
最初ガルベスのパワーがCなのに驚いた
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:21:34 ID:GNfghGuY
岸川も5本しか打ってないのになぜかパワーヒッター
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:35:45 ID:kY4YL5Oj
打撃練習20回で流し打ちを取るのは基本だよな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:59:55 ID:mCwiG6PS
トスバッティング20回でミート上げるのは……基本か?
最初にそれやったときはてっきりランダムで上がるもんだと勘違いしてときめいたな。
135総合スレ一覧:2006/09/13(水) 23:27:40 ID:j882Goir
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:58:25 ID:wcMzEr+0
スライディングの音がツインビーっぽい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:57:52 ID:whywtRBW

138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:07:36 ID:JT9c4ldi
やった!サクセス(ぱわふる12)の新しい投手を作ったぞ!

速球:165
コントロール;144
スタミナ132
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:41:41 ID:twzU+sBn
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:38:43 ID:C5xrzL7u
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:05:58 ID:2/AASRwF
あげ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:10:20 ID:QYMjS8v1
あげ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 14:27:30 ID:3czLHTH5
COMってボール球振ってくれないの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:54:40 ID:C64SA4bw
オリファンです。
ようつべでオリックスの優勝シーン見てたら急にやりたくなって買いました。
が、コントローラーパックなるものがいるのか…ゲーム屋にでも探しに行きます。

最近のに比べ球速の割りに体感速度が遅い気がしますが、気のせいでしょうか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:57:21 ID:vSMHIk41
youtubeでそんな動画あったのか、見てみよっと
球速だけど、遅いよ。
伊良部の球でも5や6の140kmぐらいじゃないかな?
しかも簡単にホームランできるしね。この頃の直球は弱い。
まだ本西もいる強力外野陣と、星野が異様に強かったのは懐かしい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:48:46 ID:WGb1TBgZ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:01:03 ID:13vO3TZH
age
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:17:19 ID:hpsXyYZZ
こないだ180円で買ってきた
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:33:05 ID:/HT1hstD
>>144
98よりはマシだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:28:53 ID:v0xnP+CC
サクセスのcomって3年目から急に強くなるよね
2年目までに如何に活躍するかがキモ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:27:41 ID:52FlPxpN
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:37:07 ID:55IEhdu3
コントローラーパックっていくらするの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:26:20 ID:iXQeTBwk
>>152
1000円ぐらい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:33:19 ID:0hDgY2qY
>>153
それは新品で?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:52:28 ID:6Qd8U51D
育成コーチの過去を聞いたことある人いるか?
育成コーチがなぜ走りこみをしっかりやれと言うかがわかるのを1度だけ聞いたことがあったんだが。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:22:04 ID:tF2pgJgl
走り込みを疎かにして選手生命たたれたからだろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 15:10:38 ID:nCptQUzz
走りこみというかしっかり基礎体力つくってなかったのにがむしゃらに練習して1軍あがったが
怪我やリハビリなどが多く、結局30代前半で引退したとかなんとか。

育成コーチ自身は長い下積み生活のあと1軍で活躍したはず。
説明書に書いてあったと思う。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:49:55 ID:tkHFhLwi
>>155>>157
育成コーチと同期(だったと思う)で入った人の話か?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:19:17 ID:v8L4iNrt
「わしの様になるなよ・・・」
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:40:28 ID:FOjmrT9O
育成コーチは上半身や下半身の筋トレをするとなぜか評価が下がる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:16:05 ID:dDqjva0F
「走れ!走るんだ!」
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:44:00 ID:kJTBNAN/
初代サクセスも筋トレは内本コーチの評価下がるよね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:17:23 ID:lk3L23w4
筋トレはタフ度上がって故障率下がるのに。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 03:33:57 ID:2vsz+O/O
4は筋力ポイントを得る練習は誰かの評価が下がる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 08:51:39 ID:bNqwMPe4
>>164
下半身筋トレは?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:22:20 ID:tzxYUuJ8
>>165
下半身筋トレは育成コーチの評価が下がる(上半身も同様)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:44:35 ID:bNqwMPe4
あれ、下がったっけか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:51:08 ID:QDo5M1Ns
今日、懐かしくなって久しぶりに引っ張り出してみたんだが、自分のサクセス選手がオールMAXばかりで萎えた(´・ω・`)
あの頃はそういえば自慢しまくってた記憶が・・・
アレンジチームで友達と対戦するときも神的存在だったっけな。楽しかった日々、懐かしい思い出達・・・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:30:14 ID:1BYtkide
7でも筋トレ系は育成コーチの評価が下がる。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:48:08 ID:cClvRBbS
筋トレ系は本当はケガしやすいのか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:49:09 ID:ks7VVAuY

172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:19:12 ID:JhEKWD3X
>>169
7は筋トレ系をやらんくても筋力には困らん。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:13:37 ID:9Kpt2r32
パス目で好きな選手つくるよ〜
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:35:38 ID:4+YmBa3s
初めの一年練習しまくってたらコーチに電話しまくってなぜか現状維持になり、二年目になんか一軍昇格して感動した
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:48:59 ID:DTcCLazp
1年目で1軍昇格
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:23:13 ID:pPeUhKwL
4のサラウンドには感動したなぁ
5・6と劣化したんで未だに64のパワプロは4が最高
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:45:03 ID:9KCgv01c
何かここ数年で最低の売上になりそうだな
去年でかなりのユーザーが離れたり、プロスピ4に流れたのが原因か
コナミはマジで反省したほうがいい。毎回何の変化もないマンネリも酷い
Jウイイレとかは毎回色々変えてるぞ。Jだけでなく他の国の代表やクラブ入れたりと
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:20:36 ID:4jK+GMTl
>>177
これは『プロ野球』ゲームだからそこを指摘しても意味が無い
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 09:58:00 ID:C9Yf/0r8
>>175
よくできたな1年目で1軍昇格。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:31:10 ID:NCbo3qEs
>>177
「Jリーグ」ゲームなのに代表や他国クラブ入れてる
Jウイイレはどうなる・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 07:58:12 ID:gHwPYjWO
馬鹿かタイトルの話だろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:30:14 ID:9qbXt2xv
>>170
どこぞの本によれば
プロに入りたての選手の場合はまず走りこみやノック等でしっかり体をつくるべきで
ある程度体ができてから(5〜6年目ぐらいか?)筋トレとかしたほうがいいらしい
入りたてのうちから筋トレとかをやりすぎると(厳密にはしっかり体をつくるまえに筋トレ中心に練習すると)ケガしやすくなるようだ。
清原あたりがいい例かもしれない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:38:16 ID:2RD6Xqob
>>182
4はよく考えればプロに入団したて(他球団出身もあったが)だからやはりしっかり体をつくるべきなんだよな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:10:42 ID:q/IgOIhD
>>183
他球団出身の場合何年他球団にいたかにもよるが、おそらく2、3年といったところか。
やはりしっかり体をつくるべき時期に変わりはない。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:25:52 ID:9VxOh3Ns

186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:45:17 ID:SGjUCiSX
保守
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:51:17 ID:l0DNsR5t
育成とか守備コーチが奥義教えてくれないんだけど評価以外に条件あるの?

評価満たしてから一年半電話し続けたのに教えてくれない…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:43:17 ID:xWi4uWFy
いくせいは評価のみ
守備は守備力かミートに条件あるよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:47:16 ID:xWi4uWFy
パスメで能力全て15のAとパワー255で、全ての特能+威圧感と村松式盗塁をつけた選手作った。需要ない?
村松式だと捕手古田でも3盗できるんだよな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:50:57 ID:xWi4uWFy
ポジションは適当に捕外遊にした
厨選手だが使ってみてくれ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:54:24 ID:MCNTxOtR
あと、人気者もつけた

きもき みどせ きちび るまぜ みよま ままま ままま ままや
めわん さふき たふに おぎま は
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:56:21 ID:MCNTxOtR
びでく みどづ きゆび へみざ はまだ ちぜま ままま ままま
めちれ きふき たふに おぎま は
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:00:19 ID:MCNTxOtR
お次は投手。表示は最速255だけど、たぶん200くらいしか出ない。変化球は全て7にした。野手能力も最高だから4番も打てます

ゆざは ぶきひ きこび ほみぞ ままて ちひま ままま ままま
はべま きふぬ たふに おぎま にふく きふび たすう ほわま
るちか めゆま ち
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:06:30 ID:MCNTxOtR
次からはなんとなくのオーダーね

一番 ねやば みどむ れちの かいぞ るまは はらま ままま ままま
もいま せづき こばれ ぞぜま は

二番 むばお みどそ かまわ みみざ ちまは ちまま ままま ままま
みまま せしぞ るふれ ぞだま ま

三番 きがぞ みどら せちろ ねゆみ はまぜ はひま ままま ままま
えまざ にふき こてん きぎま は

四番 だぢべ みどれ かまび こかま ままて ちかま ままま ままま
ざちま ざわぜ みねぬ きぎか は

飽きた・・・
次は投手作ります
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:13:59 ID:MCNTxOtR
ひへい ぶきだ べいだ はいざ ちまる ちぜま ままま ままま
まべま じあぞ こるか ぞぎま ねすく きふや ちかざ るまま
ちちか まゆま は


ぐめに ぶきや おはぬ あゆま るまか はねま ままま ままま
まべま きけぞ こるじ ぞぎま ねいだ きふろ ほくね ままま
るちか まゆま ち



くいぎ ぶきか おみぬ ねいみ はまゆ ちはま ままま ままま
まべま きよぞ えばに おぎま れはま にふわ るわざ るせま
ちちか みゆま ち


先発二枚と抑えです。
個人的な好みなのでそのつもりで・・・
マイナス能力とか背番号、守備位置、名前などの要望があったら書き込んでおいてください。
いつになるか分かりませんが作成致します。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:21:34 ID:MCNTxOtR
あと、抑えはオートペナントにしても抑えとしてちゃんと機能しますが、その場合は既存の抑え投手と同じチームにはしない方が良いと思われます。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:24:52 ID:MCNTxOtR
最後にネタでtanishige

4ではミートFでは打率が一割になるんでAHつけました。

ろるた みどよ あいい けゆま ままげ はなま ままま ままか
ざかま せくき たりぞ おぎま は


つっこみどこ多いと思いますが、あくまでシャレです
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:30:40 ID:MCNTxOtR
最後の最後。
これを使いこなせたら神

らぢた ぶきぜ はらま ぞちざ もらま まらま ままま ままく
はべま まづま まぜね ままま ぞぜげ ままび たちざ こちま
れまし はやま ち
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:33:18 ID:sJmSnr+y
誰もほしいなんて一言も書き込んでないのに
需要うんぬん聞く意味ないよね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:34:59 ID:MCNTxOtR
ぎまぐ みどせ ままま かまぞ ままは まよま ままま ままく
もいま きちぜ みまむ きねも る
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:35:28 ID:MCNTxOtR
>>199ごめんね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:42:06 ID:MCNTxOtR
ショックだからまだまだいこう

しきぐ みどぜ にちま かちせ まらし まだま ままま ままま
えくん にふの るすよ まねき ち


くおが みどづ きべち はちま まかだ ままま ままま ままよ
もいま きふの こしほ きぎま は


はぞん みどて けいく せいざ はまげ はわま ままま ままね
みちま たぎは みはぬ きぎま る
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:43:33 ID:MCNTxOtR
たうだ みどれ かせだ えみざ ままる ちだま ままま ままね
もいま せづき こしれ ぞまま は
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:45:06 ID:MCNTxOtR
ぶけす みどる あかび へちざ ぞげや まはま ままま ままみ
ぞくね たやね みりひ きこか は
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:46:45 ID:MCNTxOtR
かくび ぶきぜ けみね ゆいざ ちまか はらま ままま ままま
まべま せねぞ はくれ ざいま かちま きてゆ もべま ままま
かちか まゆま ち
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:48:58 ID:MCNTxOtR
いあよ ぶきか はせま まゆま るまり ちせま ままま ままま
まべま ままま ままま ままま じらち きふの もすう るすま
へまか まゆま は
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:51:07 ID:MCNTxOtR
たみつ みどは はだま みまざ もげち まはま ままま ままま
ざすむ るまま ぞふに おぎか は
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:09:29 ID:t2tbqIoN
わ…なんだこりゃ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:38:54 ID:iIIB0qQx
4やるやつなんかいないか・・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:41:06 ID:k8NEBJda
やっぱ今は2000だろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:14:37 ID:kDquzERM
IDチェック
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:01:15 ID:FrU/WrXZ
きちがいおおすぎ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:12:35 ID:HJ3NqP2k
きちがいは一人だけだろw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:36:03 ID:v3l5aXJP
パス入れてみたけど、投手で160k以上ってどうやったら作れるの?サクセス何回やっても160以上にならないんですが…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:39:35 ID:mP5LV9pf
これほんまに選手でるんかいな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:35:13 ID:q3ZKrIB+
捕手
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:01:43 ID:yRwn2ghY
ちん
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:53:46 ID:g1fKaHnK
保守
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:25:55 ID:qNfhemnu
いらあ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 03:22:22 ID:mtjX3sJT
谷繁が首位打者とった しね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:11:43 ID:LUDv1YUf
もうつかれた こんなすれもうおちろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:35:43 ID:J10QsGLM
やってるやついない?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:16:25 ID:16+bHcpF
5のサクセスみたいに携帯に移植しにくいからなあ。
何せイベントより野球要素が強すぎる(それが普通なんだけど)。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 05:48:00 ID:h4DYMg52
________________________
|【名無し___】 タフ度[llllll__]|ミート|パワ‐|走力|肩力|守力|守備 |
|  体力  ヤル気(゚∀゚)| E | F | D | D | B | 位置|
|(・∀・)イイ![||||lllliiii!!___]| _ 2 | _58 | _8 | _9 | 12 | 遊  |
|. ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
|| 1年 ||          -‐  ̄     ,, ̄ ー-   |チームデータ|
|| 3組 || l´ ̄ ̄ P`l  _, -‐ ' ^ ‐- .._   / |投手l C |
| ̄ ̄ ̄.| L ィニニニゝ<>    ⌒     <>'    |打撃l C |
|| 2月 || | lll|l u u |  \  。。    /     |走塁l D |
||  3週|| ` ァ┬―n´   ¶\   /   ,w   |守備l B |
| ̄ ̄ ̄.| (⌒)  l^)  ○ []台[] v  vw,  |総合l C_|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|スレが下がった。                        |
|                                   |
|                                   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:31:27 ID:1qSiboYL
>>224
5だな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:55:28 ID:uhEBioDK
>>224 うまいな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:27:36 ID:0ketnY0x
糞ゲー
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 17:03:18 ID:xxpTNHg/
保守
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:51:20 ID:i2mVys5C
>>224いい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:08:15 ID:Y2lwe8CE
久しぶりにやってみるかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:32:53 ID:AK1gppj7
小学校のころ、ずっと走り込み?みたいなのやってクリアした記憶がある
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 09:54:28 ID:aKdE2jf+
保守
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:56:27 ID:th2VXQe+
4を今日からやり始めたよ。
活躍しすぎると直ぐに1軍に上がっちゃうのがキツイな…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:41:30 ID:aUmlLCGD
このゲームって97年開幕版の後?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 06:55:02 ID:pvaodfNq
上げ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:20:26 ID:jjIYFEGW
難しい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:44:17 ID:bLg9TBdK
>>233
いや、前だな。
SFCで'97春ってのがあるが、これと同じ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 19:21:29 ID:unJBDTkb
さんきゅ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:59:38 ID:3/32kHn/
赤星
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 10:45:11 ID:E+GhREqH
>>214
通常は80〜160キロなんだけど、
PARでデータいじると(球速を79キロに設定)208`(だったかな)の投手作れる。
255`は常にPARで制御しないとダメだったはず。
4に限らずN64のパワプロは全部この方法で200キロ超えの投手作れるよ。
でも、4と5の200キロって、6の160キロくらいの体感速度だけどね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:34:59 ID:nR4As+3v
保守
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:23:36 ID:gWNeO7Js
試合音楽が3と4は劇画で使われそうな感じ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:39:56 ID:oGYrwLOu
保守
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:34:31 ID:mo44mTms
保守
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 04:36:46 ID:+kA2F27m
>>182
清原は、実はトレしてからのほうが成績上がってるけどね。 9394959899はひど
かった・・・
ただ、筋肉というか、脂肪つけすぎて体重過で膝に負担かかって死んだ。 
(実際には、大して筋肉付いてないしね)

ゆっくるした長い走り込みが怪我しにくい体を作るというのは、本当らしいですね。 免疫力や回復力
が上昇するらしい。
ただ、そういうゆっくりな走り込みをやっても球速が速くなったり、飛距離が伸びたりはあまりしない。
(マラソンより、やり投げや短距離選手に近い競技ですからね)

球を早くしたり飛距離を伸ばすための走り込みは、50mダッシュとか垂直飛びとかハードルとかそっち系
の運動だけど、それらの練習はやりすぎると怪我になりやすい。

意外と、パワプロはリアルですな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 04:39:32 ID:+kA2F27m
ところで、石井一久(98年度)を作れる方はいらっしゃいますか??

すみません・・・  

247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:19:42 ID:KbJ0WbTZ
98年の石井は、ストレートとスライダーと、たまーにフォークくらいじゃね?
三振か四球、いつも立ち上がりが悪くて、試合そのものの出来も、投げてみないとわからないような選手だった
てか4は97年だけどいいのかいな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:28:05 ID:cnbNb+nr
>>247
大丈夫です。
お手数おかけして申し訳ありません。

一番好きな投手像なものでして・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 09:45:07 ID:ZetX1Qk6
すいません、サターン版のサクセスで背番号を自由に付けられる
裏技ご存知の方、教えてください。

ここのスレの方は詳しそうなので・・
250名無しさん@お腹いっぱい。
解決しました。