~THE WORLD of MANA~聖剣伝説4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
発売日:2006年予定
価格:未定
メーカー:スクウェア・エニックス
機種:プレイステーション2
ジャンル:アクションアドベンチャー
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:28:11 ID:/TvbR4gd
ジャンル:アクションアドベンチャー?
RPG板に立てましたがいいですよね?w
今週のジャンプに詳細載ってます。
未定だった機種はPS2とのことです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:29:38 ID:XCst3Ur7
とりあえずクソゲーの予感と言っておく







発売日に定価で買うけど
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:32:35 ID:/TvbR4gd
4とナンバーになっている所に期待しておく
SFCのシリーズは好きだったがLOMは受け付けなかったので
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 04:41:39 ID:qkeIgebw
>>4
LOMはよかったと思う、それよりGBAの新約みたくならないことを望む。
あれは酷かった…〇| ̄|_
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 06:03:36 ID:/TvbR4gd
タイトルなんだけど
聖剣伝説4 ~THE WORLD of MANA~
とした方が分かりやすかったかな
次スレは皆で考えてくれ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 06:30:04 ID:PTTEmw8o
正直不安が大きい。でも発売日に買う。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:12:04 ID:2/2NZgvP
ゼルダみたいに携帯では出し続けてほしい

4は3Dなので正直不安
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:13:09 ID:6sCi1sIA
画像どんなんなんだ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:18:22 ID:Rh4hvLhQ
キタ━━(゚∀゚)━━!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:20:53 ID:tdHhWHNY
3みたいなんがいいな
LOMみたいなのはイラネ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 14:27:02 ID:FZpI9jUR
ディスガイアみたいに公式にBBSないのかね?
開発段階的にも、まだ多数意見の要望なら通る可能性あるんジャマイカ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:07:54 ID:JGZzqWeH
「聖剣4はレボで出るよ。スクエニはソニーから離れたがってるんだから、PSなんかで出るわけないじゃんw」

とか言ってた妊娠を笑いに来ました。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:16:12 ID:4ObpQ08C
公式の対応機種が「PS2」になった。…って更新はそれだけかよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:35:16 ID:tdHhWHNY
ゲーム速報のスレにジャンプの画像うpされてたよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:43:13 ID:4ObpQ08C
>>15
いつのジャンプよ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:25:00 ID:fOZ1OmWA
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:35:50 ID:4ObpQ08C
金曜日に既出じゃん。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:14:56 ID:piakEhWv
どうぶつの森がサガシリーズを撲滅させたらスクエニが倒産する。FFドラクエ堕落中に
撲滅させられたら困るんだよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:17:44 ID:piakEhWv
どうぶつの森はゴエモンを撲滅させ、コナミを完全版限定企業にしようとしてる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:18:36 ID:piakEhWv
どうぶつの森はメガテンをも撲滅させようとしている
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:19:53 ID:piakEhWv
どうぶつの森、重殺だ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:21:10 ID:piakEhWv
ディザスターロアとATフィールド投げは互角。そしてレインボーバスタークラス
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:23:03 ID:piakEhWv
ミグ31は飛燕以下とか言ってる奴は死ね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:32:29 ID:7zZo7Zus
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:34:31 ID:4ObpQ08C
何が?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:57:54 ID:0x99jhfJ
作曲がイトケンのこと?なら既出
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:14:40 ID:piakEhWv
テイルズはDOD2のエリスがやるようなゲーム
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:22:32 ID:r8rM4oxg
はぁ・・・なんで3Dにしたんだろ。
いや、2Dにしてももう駄目だと感じたけども。
とりあえず評判聞いてから買おうっと。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:28:49 ID:RO0MgWgj
ようやくでるのか。
まだ何ともいえないけど期待
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:29:01 ID:1yu8s4ly
3みたいなキモオタゲーじゃなければ、なんだって良いよ。
リールシステムだろうがなんだろうが。
32_:2005/12/19(月) 22:32:39 ID:yBEC75Cz
ああこれ結局PS2だったのか・・
レボとかいってたキチガイ妊娠はどうだったのかなぁ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:46:50 ID:Rh4hvLhQ
イトケンかよ〜下村か菊田がよかった…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:57:30 ID:JQtiB4XV
FFとかだったらだれが作ろうがどうでもいいけど、聖剣だけは音楽ハズしたらやる気がしない。
2は神 LOMもかなり良い(全体の完成度と幅では2より上) 3は何か物足りない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:45:13 ID:NUDkznQ1
次世代機じゃないのか・・・ちょっとがっかり
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:05:20 ID:ILfDl2tx
>>34
2と3は同じ人。
つか菊田さんじゃない時点で俺はあんまり興味ねぇや・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:30:31 ID:uliM2kXt BE:136903878-
また菊田信者か
エロゲでもやってろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:40:25 ID:ts0BIWvx
たぶん浜渦信者だよ
ゲーム速報板など他スレでも同じこと書いてやがる…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:41:21 ID:yFUa4JHC
菊田信者は下村の時も貶してたから大嫌いだ。
菊田は嫌いじゃないけどね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:44:13 ID:fqJOahAF
>>36
知っているうえでの評価だよ。
同じ人でも前作以上の曲を書き続けれるかってね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 09:06:38 ID:bGn2QIR8
アクションアドベンチャーってとこが、なんとなくボリューム少なそうだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 09:29:18 ID:DK9bPEEx
まあ就職するとボリュームはほどほどの方がやりやすかったりする
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:50:41 ID:DGOPt3tl
>>42
ニートだから大丈夫
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:38:24 ID:wknWqDNj
クラスチェンジはできるのだろうか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:50:16 ID:fqJOahAF
ああいう何周もやり直さなきゃいけないシステムは勘弁。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:59:24 ID:M7Tr8cxX
どこが何周もやり直さなきゃいけないシステムなんだよ
全員クリア特典とかついたらアレだけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:56:51 ID:AHpKQCx1
どうぶつの森はサガシリーズを撲滅させようとしている
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:57:22 ID:AHpKQCx1
スカンジナビアのためにどうぶつの森は撲滅しなければならない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:58:52 ID:AHpKQCx1
どうぶつの森が撲滅すればサガシリーズ、メガテンはスカンジナビアで同時発売する
ことが約束される
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:39:45 ID:k5U4lpyx
複数人でプレイできるの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 03:42:20 ID:eiIlEtUJ
2Dじゃないから無理。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:33:44 ID:nXp7w7TS
ttp://www.square-enix.co.jp/mana/
公式の曲は凄くいいね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:50:38 ID:eiIlEtUJ
次のスレは
【PS2】も付けてくれよ。妊娠のガセネタうぜえ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:54:35 ID:k5U4lpyx
>>51
ありがと。
じゃ、買わない…。つまんねえ。
複数人プレイって不評だったのかな?おれは好きだったのに…。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:25:11 ID:O9pzB9lt
今度MMORPGで出るだろうな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:44:30 ID:Muw3P3Ga
複数人プレイがやりたきゃネトゲやれってこってすね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:12:50 ID:cN82zwfN
ナルティメットバトル2は76万本逝く。出荷本数は80万本を超える。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:14:01 ID:cN82zwfN
ナルティメットバトル4は90万近くいける。出荷本数は96万本
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:17:00 ID:cN82zwfN
ナルティメットバトル5は戦国無双1並の売り上げを記録、出荷本数は110万
本近くを記録。レヴォリューション版は94万本、出荷本数だけならミリオン。
XBOX360版は86万本、出荷本数だけなら90万本以上。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:18:19 ID:cN82zwfN
ナルティメットバトル4はプラチナ殿堂入り寸前、5はプラチナ殿堂入りを記録する
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:21:02 ID:cN82zwfN
ナルティメットバトル3は購入者の8割が高校生以上になり、4は9割が高校生
以上、5は全員が高校生以上という状況に。そして、6でCERO15,ファミ通では
オール9、出荷本数だけならどのハードでもミリオンを記録
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:21:52 ID:cN82zwfN
ナルティメットバトルを叩きつぶすにはやっぱり、メガテンやサガシリーズしかないだろう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:52:42 ID:O9pzB9lt
何こいつ('A`)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:56:37 ID:Ssmow8vG
 ___________
│               │
│エサを与えないでください│
│__________│
         ‖
         ‖
      __‖__
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:03:50 ID:pA0sRMJp
聖剣伝説4ってLOMとは違うSFC1・2・3の系統なんだよね?
聖剣伝説WOMを期待していいのかな
俺の中で最高のRPGってLOMだったので
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:41:28 ID:odsSPWKr
>>65
1はGB
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:38:06 ID:Sa/zVuCM
今日出た各ゲーム誌にいろいろ画像出てたな
なんだか物理演算に結構こだわってて
今までにない感覚が味わえるらしい
まあ期待
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 20:44:39 ID:Qoc+Y680
今日のファミ通画像みて思ったんだが、基本的に道以外はあまり自由に
動けそうになくない?せめてドラクエ8程度は自由に動けると良いなあ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:14:09 ID:Sa/zVuCM
あまり自由でも、隠し要素が多いとウザイだけだし
なんともいえないな
3DになってからMAP上の隠しアイテムとか増えて
探すだけで時間食うようになったしな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:07:43 ID:tdUoJfx9
そういえばドラクエ8は宝箱探しでプレイ時間の半分以上使ってたような
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:14:43 ID:01HlJjjK
MAP上にある色々なオブジェクトを動かしたり出来るみたいだね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:19:14 ID:wrImoZgX
スクエニのサイトって休日でも更新するのか。
聖剣4サイト始動。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:25:49 ID:UMarB4k3
まあ昨日VPのサイト始動したから来そうな感じはしてたが
とりあえず見てくるか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:25:38 ID:DBOB6sTA
>>54
聖剣伝説DSドゾ
俺は両方買うよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:07:03 ID:UMarB4k3
公式のスクリーンショット見たけど良い感じだね
もともと戦闘システムとか3Dには向いてると思ってたし
期待してる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:52:29 ID:8j3xBdKr
age
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:34:08 ID:vcELyzzG
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:39:02 ID:eKH7PuIe
イトケンにしてはつかみ所の無い曲だな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:16:55 ID:fk/cf2sR
コードエイジ臭が
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:18:09 ID:LtyZSPWs
音楽と相まって、ストーリー読んだだけでジーンときた。
ちょっと買ってくる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:04:37 ID:XYiqSNun
シナリオの人が微妙なんでしょ?
よく知らんけども。

最近よくある、深い話にしようと思って複雑に伏線張り巡らせて
逆に回収不能とかにだけはならないでほしいね。

王道でいいから。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:23:28 ID:Ei9jqsTZ
いっその事今までの作曲家全員集められればよかったのに…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:44:26 ID:8NasXPhi
正直ポリキモイ…
キンハのポリゴンより変
頭身はデフォルメなのに顔はリアル
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:40:45 ID:F87CUYFW
何にもリアルじゃないと思うけど
よくあるデフォデザインじゃん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:47:25 ID:iStGXl9n
LOMも結構哲学的な深みのあるストーリーだからなー
続編で加藤正人がシナリオってことは王道や普通はなさそう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:32:39 ID:IhOQWfFF
世界崩壊とかパイプ椅子の語りやらやらなければ無問題。

というか、1の尻追っかけているだけのシナリオだったら逆に許さん。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:50:59 ID:0PYA0K1F
trailer見たけど、なんかキングダムハーツみたいにふにゃふにゃしてるね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:21:54 ID:MVF0tJQ+
聖剣は2と3,レジェンドと好きだったんだが、これはキツイ…。
ドット絵だから味があったのに、あの絵をそのまま3Dポリゴンにするとは…あ〜ぁ…。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:54:18 ID:F32+SAB5
また2D原理主義者か・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:15:12 ID:Di5WhF96
正直、2と3がおもしろすぎたから4でどうなるかだな。
まあ、糞ゲーと言われようがなんと言われようが
聖剣は絶対に買うけどな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:03:07 ID:7I0PIHWc
2と3って世間では面白いと思われてるの?

2は通常攻撃が1とか0しかダメージ与えられなくて、溜めないと攻撃できない超糞ゲーだったし、
3は通常攻撃がのろくて爽快感無いし。

どっちも爽快感の無いすげー糞ゲーという認識しかない。

1が唯一すごい面白かった。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:19:26 ID:btl01Otz
そか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:21:26 ID:nhzcAhwd
>>91
なにが言いたいのかしら?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:40:06 ID:7I0PIHWc
2と3は糞ゲー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:42:52 ID:nhzcAhwd
>2は通常攻撃が1とか0しかダメージ与えられなくて、
ここがよくわからん そんなRPGあるわけないし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:34:00 ID:7qNPA6tk
むしろそんなヘタレゲーマーいるわけないし
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:04:39 ID:3mUmwBmo
>>ID:7I0PIHWc
背中に「俺は無双厨です」って紙が貼ってあるぞ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:07:56 ID:7I0PIHWc
>>95
聖剣2やったことないの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:10:46 ID:NEWSFc6f
>>95
100%まで待つことを理解できないゆとりはほっとけ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:38:09 ID:0OvM1DEf
連打してるだけだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:59:31 ID:V/DnzR0N
説明書がないエミュとかでやってんじゃないの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:02:07 ID:mJYfIrCS
>>99
神アイディー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:15:38 ID:PGjE3uXk
聖剣2が100%まで待たなくても普通にダメージ与えられるようになったらただの連打ゲーになるっつうの。
そんな仕様なら誰が溜め必殺使うってんだ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:17:20 ID:/qpwtyjG
連打ゲーよりツマラナイ溜めゲーにするよりマシだろ。
聖剣1はゲージの溜りがいい感じだったから、連打と溜めがバランス良く使えて良かったなぁ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:47:20 ID:x3bHCmDu
>>104
ID:7I0PIHWcだろ?しつこい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 08:30:36 ID:zbOQaOGl
連打ゲーに成り下がった3からこのシリーズの凋落が始まったんだからゲージ制を否定しちゃ御終いだ
聖剣ならではの要素なんてこれしかなかったのになんで捨てちゃったんだろう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:19:54 ID:PGjE3uXk
連打で敵をボッコボコにしてるだけなのに俺sugeeeeee!!
って爽快感感じてる人がいたらそっちの方がおかしい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 11:36:20 ID:U7v1tM5n
2しかやったことないけど面白かったと思う
「夏の空色」っていうBGMが一番好きw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 12:52:31 ID:6EWMn1ro
>>99
IDが新しいスーファミ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:28:07 ID:/qpwtyjG
>>107
え? それが受けてるから無双とか売れてるんじゃないの?
無双やったことないけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:02:15 ID:cg3m5Aam
>>110
しつこい&マヌケだなID:7I0PIHWc
無双は敵がわらわら出てきてそれをバッサバッサ斬るタイプなんだから
溜めて攻撃してちゃつまんなくなるだろうよ
ゲームのタイプが違うんだから比べるなんてナンセンスなんだよ
わかったかい、坊や
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:02:26 ID:zbOQaOGl
でもまあ聖剣にもそういうのを求める人が多いからゲージ制消えたんだろうな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:16:53 ID:XMT//BCc
なんか話がすり変わってる気が
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:32:37 ID:/qpwtyjG
連打ゲーのが溜めゲーより面白いってことだね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:22:50 ID:SOgzp0c5
面白いなら無双やれば?聖剣なんて溜めゲーやらないでさ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:32:08 ID:vxrKx/M0
3からは連打ゲーじゃん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:41:38 ID:kiujt0la
連打か溜めかだけでゲームの面白さが決まるわけないだろ。馬鹿じゃねぇの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:25:33 ID:s4dpl62V
3のどこが連打ゲームなのか問い詰めたいが
動け!動け!って連打するんかいなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:42:51 ID:fdyRtIR1
まぁ溜めはつまらんわな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 05:28:32 ID:4Pb0yifL
公式のトレイラー見たんだけど、主人公の声誰か分かる?
聞き覚えはある気するんだけど、名前が出てこない
121 【だん吉】 【295円】 :2006/01/01(日) 18:31:10 ID:hRtX52i4
わからんー。あけおめー。
122 【大吉】 :2006/01/01(日) 18:48:31 ID:k0p4FSHL
自分は、FF10のティーダの中の人かと思った。
名前は森田成一だっけ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:21:23 ID:fH9VXVDW
>>106
ATBが10になって廃止されたのと同じで、テンポが悪くなるから
元はといえばSFCのメモリ展開速度が遅すぎてごまかすためだったんだけどな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:44:53 ID:nFCTaic0
みらんだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:24:13 ID:O3104lac
2006年・・・これはオンゲー対応とかやるんかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 04:52:49 ID:9W11t9G7
やるなら事前に告知してるだろうな。
オンで協力・対人用に調整してるなら相当作りこんであるハズだから。
この会社からまともなMOが出るとは到底思えない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:54:05 ID:ukE5+XmX
サイコロいちごがでかい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:09:46 ID:KBmtsrRq
LOM,中ボスのデザインよかったな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:58:51 ID:TSH2OiH8
イトケンはマジ勘弁してくれ・・・。
ラスボスの曲にまた臆面も無くメタルな曲持って来そうで怖い。
何よりミンサガ5周もやってイトケンテイストに飽きてるんだよ。
奴に聖剣の不思議な感じの曲なんてつくれんのか?
浜渦キボンヌ!!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:46:45 ID:C+IlKAIt
お前、ただ荒らしたいだけだろ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:52:31 ID:NMdZifi6
イトケンは自発的にはメタルを作らない(あまり好きじゃないから)
スタッフが要求してるから作ってるだけ,フリーの身で一人で好き勝手にできるわけがない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:55:29 ID:iLECdXNL
本人からしてみれば、メタルなんかと一緒にすんな、ってとこだろうけどなー。
俺もそう思うし。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:08:28 ID:WjOebNrp
ロマサガ3のサントラでギターだけは人の手には適わぬ・・・
って言ってたね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:10:12 ID:vy2Adr1S
イトケンだろうが浜渦だろうが下村だろうがどうでもいい
いい曲作ってくれさえすれば
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:11:12 ID:vy2Adr1S
ってシナリオ加藤かよwwwwwww
頼むぞ、ほんと・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:16:54 ID:EQC+SDEk
公式に死のキーワード「挑戦」がある件
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:28:04 ID:V79TfHwg
そうなんだよ、加藤なんだよ
俺が一番恐れてるのがシナリオ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:28:42 ID:iz+NPSbW
オレはいい曲ってよりもそのゲームに合った曲を作って欲しいな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:12:16 ID:/dTSCWEH
公式にヒロインがマナの女神になるって書いてあるのな
まあ加藤のことだからマナの樹は外宇宙からやって来た
何とかシステムで途中でファンタジーからSFになるんだろう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:20:57 ID:Mup/ax9w
なにその野村FF
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:33:15 ID:2RoKbxUT
>>139
マナの木を通して未来や過去へ行き来できます。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:49:43 ID:w6g0nN8f
LOMとかそれなりに味があって好きだけど、
4と銘打ってるからには2や3を思い出して求めてしまう。
2や3の二頭身やドット絵が可愛くて好きだったんだよ。
ノスタルジックな雰囲気とか、ファンタジーな感じがよかったんだ。
というか、3から10年以上経ってるんだからしょうがないって分かってるんだけどねorz
シナリオは無理さや穴抜けがあってこその聖剣
あの雰囲気が癒しだったのに…今からSFC引っ張り出してくるわ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:12:00 ID:VovsehYH
>>141
何?そのテイルズ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:13:41 ID:Q869MBZQ
連打ゲーって、、、
3は見た目もっさりだけど、ある程度やってみると、かなり速いターン制みたいな、
綱引きにも似た、独特のよさがわかると思う。(それに小気味いい効果音。)
3はそれに加えてAIが動かしているキャラを、L押している間、R押している間それぞれ
1人ずつ操作できたのも、他にない良い所。(別キャラ操作しようと思ったらすぐ操作できる)
2の溜めもそうだけど、静と動、その中間みたいな駆け引きは共通してると思う。

4はたぶん、ポン押しで一動作みたいな、大雑把な駆け引きのない感じになりそう。
罠までつれてこれたら、終わり、とか岩投げつけて終わり。
その石の転がり方がリアルとか、落下の仕方がリアルとかそういう次元で終わりそう。
聖剣独特のキャラの躍動感みたいなのはありそうだから期待してるけど。正直微妙。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:30:34 ID:RDQoGxJd
>>144
未来人乙
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:55:50 ID:a0CflfHF
やっぱり過去の思い出が大きい分それに比例して期待も大きくなる・・・・。製作者側には悪いけどな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:05:19 ID:2UbXzrdB
モンハン2・PSUが出るって時にGBAでできる事をされても面白く見えない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:24:16 ID:AlLv8QDD
PSUのアクション面は本スレでかなり危惧されてるぞ、PSOより劣化してそうだって
俺も心配
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:00:15 ID:6giJHDD8
2Dのスーパーマリオ と 3Dのマリオ64 が全くの別物のように、
大きく変わるところもあるとは思うけど、新約の後に連発は怖いな
とりあえず見た目では KHに聖剣風の皮被せたようにしか見えないや。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:50:44 ID:k9jy7/uB
KHみたいな大味アクションにするなら2Dのままがいい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:51:34 ID:6giJHDD8
KH寄りよりは、FFCC寄りがいいな(聖剣独特となれば一番だけど)

色の使われ方が独特だと思う。2,3は黄色と緑を基調にした感じ。
(LOMはよく憶えてない、イメージ的は茶が入ったような)
水彩みたいな淡さをもって生き生き動く。

FFの3D化の時に天野さんの絵で立体化してってのと似て無茶だとは思うけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:01:40 ID:ZZYlI+LG
3はそこそこ好き。
LOMはとにかく好き。
新薬は断念。

今度は期待。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 11:58:46 ID:FAKFUj/P
音楽が菊田じゃない時点で一気に購入する気が失せた。
菊田はこのままエロゲ作曲家になっちゃうのかなぁ・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:53:07 ID:aBoe0eZF
電源入れて、曲聴くために放置したゲームなんて聖剣くらいだわ、
ボス戦の緊迫した感じとか、雰囲気とか臨場感みたいなのがすごかったなぁー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:45:38 ID:UpF7WVUb
音楽だけで世界観が表現出来ちゃってるよな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:32:01 ID:CMfhbnhJ
ムービー見たけど、テイルズみたいに臭いセリフ多くないよね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:01:40 ID:UliPMQ8x
>156
ムービー見て俺はもうあきらめた
ゲームが楽しけりゃいいや・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:01:04 ID:otCitXqg
2、3の世界を壊さないで欲しい
魔法のシステムや8つの精霊が喋ったり
LOMは無かったことにしてくれ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:02:44 ID:bFxodOuV
LOMはLOMで面白いんだけどなあ…。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:10:26 ID:M4zsQDxI
(゚ д゚ )むーびーみた。

( ゚ д ゚ )
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:24:27 ID:KiE5BRoo
LOM?あれは聖剣じゃないだろ。聖剣という名前が無ければ、面白かったかも知れないが
聖剣として買った俺としては落胆しまくった。二日で売った

聖剣2が一番好きだ。聖剣3も大好きだ

ぶっちゃけ4も期待できそうにないね。もう、聖剣DSだけか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:32:50 ID:4P4coahS
>>161
誤爆?
とりあえずLOMが聖剣じゃないって事には禿同かな
あれはあれで良いんだけどね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:37:13 ID:KiE5BRoo
>>161
誤爆じゃないっすよ

あれはあれで良いんだけどねー。何でわざわざ聖剣と付けたんだろ
レジェンド オブ マナ っていう名前で良いじゃん。誰も聖剣って気づかないって


でも、4はやっぱり買ってしまうだろうな。俺
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:05:00 ID:82hKFeJT
【Xbox360】eM-eNCHANT arM-はどんなRPGも超えた最高の神ゲーだぜ!
おまいらもこんなブランドだけの糞ゲーやめて買えよwwwwwwwww!

165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:45:04 ID:DcBMIz9T
早く発売してほしいけど今年はたくさん欲しいのあるから迷うな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 06:36:46 ID:4sQnbfRd
今年どころか、去年の欲しいゲームもまだ買えてないorz
「GODofWAR」と「バーンアウトリベンジ」と「マーセナリーズ」はよベスト化してくれ

今は「キンハー2」やってるが、史上最強のARPGだなこれ
ジャンル変えて正解、これに勝てるARPGは現世代機では不可能
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 06:55:04 ID:SbCuZxTA
あれはアクションか?
アクションというには簡単すぎる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 09:07:23 ID:KCDDnDmT
■のRPGしかやってこなかった人間に向けたものだろうし
あのくらいでいいんじゃないの
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:13:57 ID:32L16ByZ
本格アクションなんてやられたら
私は全然進まないだろうな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:22:12 ID:jcMgY7Wx
>>166
イースでもやってろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:25:14 ID:N3GFb2yF
前作のハイエンドモデルが常時60fpsで操作可能に進化
http://media.www.gamestats.com/media/550/550308/img_2748084.html
無双の爽快感をを越えた「快絶」アクション
http://media.www.gamestats.com/media/550/550308/img_2748083.html
圧巻の1VS1000シーン (リアルタイムでバトル可能)
http://media.www.gamestats.com/media/550/550308/img_2122336.html
ディステ二ーアイランドの黄昏
http://media.www.gamestats.com/media/550/550308/img_2122333.html
疾走、トワイライトタウン
http://media.www.gamestats.com/media/550/550308/img_1839318.html
精度の高いポリゴンキャラクター
http://media.www.gamestats.com/media/550/550308/img_1839307.html
もはやプレイモデルとムービーモデルに違いはない
http://media.www.gamestats.com/media/550/550308/img_2948782.html
http://media.www.gamestats.com/media/550/550308/img_3106481.html
http://media.www.gamestats.com/media/550/550308/img_2122344.html
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:06:30 ID:fyx4AceH
ヒロインマジかわい杉
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:28:42 ID:30ZFZaDc
>>172
禿同
俺のツボにピンポイントできた。
聖剣としては期待してないけどヒロインのために買う。
まあ最後は死ぬんだろーな・・・・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:13:57 ID:u277BpD9
女神になるんだから死にはしないんじゃない?
多分3のフェアリーみたいな感じでしょ。まぁ一度死ぬのかもしれないけど。

むしろ主人公が消えそうな気がしないでもない・・・。
荒れた世界をリセットするためにマナの木から生まれたとかで、
役割を終えたらマナの木の根元で(女神に抱かれて)息を引きとる、と・・・



どう見ても狼雨です。
.             ,r、
.             l ヽ
.              l  ゙、
            l    \_
            ヽ      `` 、
             ゙、 _ ,...、   ヽ, __ ,
                ll l l ヽ 、 ゙、' -- '
           , - '´ `'' <、,,_ ヽi ヽ',
           i         `` -' i、
         〈             ヽ、
       あ り が と う ご ざ い ま し た、
            }               `ヽ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:41:16 ID:MR6YdAO3
発売前から糞認定されてるゲームも珍しい
もう石田はダメだな
3までだった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 03:55:19 ID:QhqFYHLK
ああいうタイプじゃリースは超えられない悪寒
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 07:13:30 ID:8vPgvqku
>>174
聖剣で言うならそのポジションは神獣だな。
別に存在が悪いわけじゃないけど最終的にじゃまくさくなってヌッ殺される感じ。
獣と植物が主人公か・・・。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 10:06:08 ID:bZci6kHt
ほんとになんかびっみょ
LOM臭がする
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:04:52 ID:OK+ajEuP BE:39116328-
まだ何も情報でてないのにここは馬鹿しかいないみたいだなぁ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:08:12 ID:kQzcZvew
  ┏━━┓
  ┃・∀・┃   <感じ悪いよね〜
┗╋━━╋┛
  ┛   ┗
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:58:04 ID:hFwSPbje
>>180
かわええ!

聖剣は3Dにしちゃでねでしょorz
もう終わったね、買うけど。
182181:2006/01/23(月) 21:59:10 ID:hFwSPbje
「でねでしょ」じゃなくて「ダメでしょ」だったorz
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 06:22:41 ID:6ODhLWmd
COMあるし別にいいだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:06:39 ID:kkl0hT7e
>>180
浜崎乙
185180:2006/01/24(火) 18:59:39 ID:ZOfkakeM
実は>>179の紹介メッセージを「皮肉」のつもりでコピペしてみただけなんだが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:03:33 ID:vpcg5Njy
ポリゴンの荒さは開発中だから;かな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:25:35 ID:1BP+hTAj
>>177
主人公の頭についてる神獣の羽みたいなのが飾りじゃなかったらそれかもなw

開発中だから…だと信じるしかない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:48:25 ID:fRQ2LoA5
そのまま発売するのが今のスクエニクオリティ

FF4Aのろmが発売前に流出した時も
バグだらけの酷い出来で、実機はまさかこのままじゃないよな・・・
と危惧されたが、その時のろmのまんま発売されたという
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:58:48 ID:+vfpDiA+
そりゃ中華経由の製品版じゃないのか?
どう見ても開発中の画像な聖剣とは状況が違う気が
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:39:55 ID:kWGYCVDc
どこを経由してようと一緒だろ
製品を管理して最終的にゴーサインを出したのが
■eなんだから

アホか
ニンテンドーDSを中華経由と叩くくらい頭が悪い
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:52:11 ID:g7KHBfJb
>>187
ホントだ…なんかエルディ、全体にフラミーと色被ってるorz
でもまさかそんな安直な話ではないだろう。と信じたい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:09:01 ID:YeRKIxCt
うっわ、ありえそ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:35:10 ID:u07Vnw4p
本当にエルディ=フラミーに思えてきたから困る
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:23:02 ID:8wBN0rmT
エルディってCOMにも出てない?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:48:01 ID:3hOcuFqr
アンサガ→ミンサガの例もあるから
きっとDSも4も大丈夫
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:07:47 ID:Zy7CoY/H
FF9みたいな3Dは好きなんだけどなぁ。
まぁ、なんだかんだいって買いそう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:36:52 ID:EyvOzyIH
真の聖剣好きならNDSの方にしとけ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:57:24 ID:T4dc9DJ7
両方買う
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 08:36:53 ID:XR420XBT
俺も両方買う。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:02:12 ID:d1KwtuQT
>>193
うろ覚えだが、フラミーって確か女の子って設定なかったか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:04:56 ID:XR420XBT
確か3ではそういう設定だった。
2は不明だが。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:14:20 ID:5EdLfqmw
某絵師が2が♂3が♀って言ってなかったっけか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:24:18 ID:0U4becRC
今回一人旅っぽいな
主人公が切りかかって仲間が魔法乱発が聖剣の醍醐味だと思ってたんだが
LOMも最初やった時はこんなの聖剣じゃねえとか思ったけどそれはそれで面白かった
LOMみたく面白くなりゃいいけど2,3の聖剣とはかけ離れてるっぽいな
なんで4にしたんだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:10:48 ID:qmQ2uxE6
石井は2とか3はなかったことにしたいのかな?
FF外伝とLOMに対する熱意は感じられるんだけど(4もCoMも舞台が同じらしいし)、
2と3に対してはあんまり…って感じがする。
LOMそのものはそこそこ好きだったけど、LOMが石井の表現したかった聖剣の世界そのものだったんだとしたら、なんだかちょっとガッカリかも。

>>201
トリュフォーが女の子みたいなこと言ってなかったっけ?

2で神獣のことをプリムが「フラミーみたい!」って言ってたし、まさかまんまエルディ=フラミーではないとは思いつつ、
マナを守る神獣でした!とかだったら凹むなあ…。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:35:00 ID:wuTRNFVA
>>204
>石井は2とか3はなかったことにしたいのかな?

なんでそう思うの?
1も2も3も4も新約もLOMもCOMも全部聖剣伝説でしょ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:37:54 ID:OlMscMhN
2.3からLOMで聖剣伝説ぽさが変わった気がする
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:00:55 ID:yCH8wsUS
>>205
激しく同意。
ほんとそうだよね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:52:54 ID:fFqARbOd
>>1も2も3も4もLOMもCOMも全部聖剣伝説でしょ。
お前良い事言った
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:57:09 ID:r+LeNzM9
新約は、ただ「FF外伝」を外したかっただけなんだよ。
きっと……。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:24:04 ID:h37RMJVi
リチア使って俺tueeeeeeeeeeできればそれだけでいいお^^
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:16:05 ID:zjmO2ByA
聖剣4の公式のBGMめっちゃ(・∀・)イイ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:27:12 ID:8w76G6Jo
イイよね。あれは反則だよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:11:54 ID:Qd1z9Gd8
チルマナの前の話が4なのか
てことはシナリオはつながってんのね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 11:47:48 ID:CX+0m/JQ
>>204
君の言い方借りると、FF12作ってFF11以前はなかったことにしたかったみたいだな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:23:36 ID:QNGmtB+w
任天堂&妊娠たたきウザイ
どうして家ゲーRPG板の連中って性格悪いんだか・・・

まあ聖剣4と聖剣COMには期待してるぜ!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:28:38 ID:aIiCvKlQ
>>215
性格悪いというか精神年齢が低いよこの板は
217アウゲイアスの家畜小屋:2006/02/04(土) 13:03:05 ID:X5Lpmre0
これって、主人公とかの名前決めれないのかな?声付きらしいし・・・
ま、別にいいけど。
身の回りにあるものを利用して敵を倒すというのは面白そうだね
石を投げたりとか、砂で目潰ししたりとか、木を揺らしたりとかもできるのかな・・・?
まあ、何にしても発売が楽しみ。
LOMで聖剣伝説シリーズ終わりかと思ってたので素直にうれしいです
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:46:43 ID:3mC2IRFW
うん、普通に楽しみだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:50:47 ID:RUUqwSm7
>>217
新約は黒歴史ですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:02:24 ID:+sJy9ZJt
らびりんすの1/30画像ヤバイ。癒される。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:50:41 ID:HP/eUtzf
聖剣4、物理なんたらって言ってたけどこれってGTAや龍がごとくみたいな奴になるのかな?

>>215
離間工作ってご存じ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:19:10 ID:fanoRQbL
ただのソニーGKの工作だろ

DSの勢いに危機感でも持ってるんだろ
ましてやPS2の聖剣4が地雷臭いとなればもう・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:20:29 ID:+D8DWiAW
>>222
妊娠乙
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:46:54 ID:fB8lzVhY
3Dにすると聖剣の温かみがなくなるような・・・と公式のスクリーンショットみて少し思った。
けど期待。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:00:17 ID:Gf0brCdg
聖剣DSの方は盛り上がってると言うのに
おまいらときたら
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:31:31 ID:bNdv67w0
まだまだ情報が少ないから仕方がない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:48:05 ID:bcFAMKYe
なんかSS見る限りじゃKHっぽい感じだな…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:48:58 ID:LS/jyXmi
まあ、同じスクエニだからね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:50:20 ID:LS/jyXmi
Trailer見てたら、一瞬フルメタルハガーみたいのがいた。
というかフルメタルハガーか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:02:02 ID:kH/RMoqR
菊田さんはもう曲作らないのかなぁ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:39:18 ID:lEAzUmT9
つエロゲ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:09:44 ID:Rn42q/k2
エロゲーの曲作ってるの?
エロゲーの作曲もいいけど、聖剣復帰して欲しいなぁ。ナンバーつきだしなぁ・・・
つかもう決まってる事だから当然無理だけど5が出ることがあれば是非!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:29:37 ID:bimunw7u
5が出るかどうかは4に懸かってるな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:36:29 ID:YmTzeuDt
>>232
エロゲに浸った菊田には帰ってきてほしくない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:37:55 ID:UBO2JqjD
うんずぶりゃああああああああああああああ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:19:04 ID:jLj2ULYK
内容はまったく謎だからおいとくとして公式のBGMいいなぁ。
本編もこんな音楽満載だといいんだが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:31:00 ID:15Dietix
夏辺りに本格的な情報が出ると見た。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:25:28 ID:15Dietix
Trailerの最後の画面で飛んでいる鳥みたいのって
もしかしてフラミー?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:07:09 ID:rTRAbpy8
今更w
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:58:28 ID:jxvimZmq
聖剣伝説5・6・7・8・9・10・10−2・11・12
                       ↑オンライン化
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:59:44 ID:9Yq8KvSJ
>>240
いやいやFFじゃないからw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:09:48 ID:+qFzmf74
聖剣なら10−2に期待が持てる気がしないでもない
というか3−2がやりたい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:18:58 ID:ucH+s3GU
3-2とかストーリーどうすんだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:02:32 ID:utq7AvxE
ローラント復興の物語でよろしく
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:25:21 ID:9GAWvr2x
むしろ3-0をやりたい。
英雄王たんつかいたひ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:11:01 ID:u57Qze6S
LOMあたりから、聖剣伝説に関してはもうあんまり興味がなくなってたんだけど(3は超がつくほど大好き)
何気なく4の公式サイト見てみたら、かかってるBGMが良過ぎてやられた。
スタッフ見てみたら、イトケンの名前が・・・!これは・・・買ってしまいそうだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:31:45 ID:wWIV9lOm
早く発売しる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:47:03 ID:uNaB0s+O
30fps・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:48:31 ID:uNaB0s+O
誤爆
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:05:01 ID:31nXL7NI
加藤がシナリオかなんかすごい不安なんだが
バテンぐらいの出来だったらいいんだが
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:23:24 ID:qpHKk7QN
>>250
諦めろ
菊田が呼ばれなかった時点で気づけ


石田の火病ゲームだよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:16:57 ID:kJgFUg2m
このゲーム30fpsなのか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:53:21 ID:0sV09wIz
んなこと知るか!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:21:57 ID:YBlyrnmy
>>248
グンズ?

>>246
俺もまったく同じ。あの音楽はいいDSのまで買いそうな勢いだよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:58:17 ID:TVsPCMLo
俺はLOMから入ったが即買いだろうな。
公式BGM着メロにしたしどうしようもない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 08:14:17 ID:F6D+dp/3
ストーリーや曲も大事だけど、マップの出来が肝だと思う
砂漠と雪原は絶対あって欲しい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:59:11 ID:M3RmnVH6
俺としては天かける道的なものが欲しい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:16:11 ID:6GA3+ihQ
ロクサス隊メンバー紹介!!

◆隊長
ロクサス  ←言うまでもなく最強的存在! 13機関の一人
◆副隊長・特攻隊長
・レオン     ←最後まで戦うこの部隊に欠かせない人材
・セフィロス ←味方か敵の分かれ目に居る人材。是非こっちへ引っ張りたい
・デミックス ←いざって時に助けてくれる   13機関の一人
◆神
救世主(メサイア)獅子様 ←悪に裁きを与える神的存在。
◆裏切り者
バルボッサ ←我々を裏切ったクズで池沼、近いうち潰す。ロクサスから一言あるらしい
◆以下部下・家来
ミミー「ミュウと導師も含む」  ←ロクサス隊に是非入りたいうるさいから入れてやった
子猫   ←ロクサスに縋ってたから入れてやったらしい
ファミザウルス店長   ←ロクサス隊に興味があると言うから入れた
お蔵  ←入隊したいとうるさいから入れてやった 天国板から
烈風のシンク  ←たまに現れるコテ。元アビススレを荒らしてたコテ
不毛    ←ヘビースモーカ
秋葉   ←秋葉原大好きコテ
カタージュ  ←名無し撲滅させようと考えてるコテ
ポポロの弟  ←やり込みゲーマー。入隊したいと言うので入れた
しょういち   ← 名前の通り消防コテ
無転老師   ←改造コードを無断転載する最悪なコテ
じぇすた  ←  同盟を組みたいと言って来たから入れた
hahaha    ←先月まで我々と楽しく会話していた裏切り者
マララー( ・∀・) ←樹海大好きコテ  氏ねって言葉も結構好きなコテ
マス(ry    ←ageる良いコテ
カカ   ←どんなことにも恐れない人
(Φ_Φ)    ←勇気のあるコテ
電車男     ←気ままな人
アブノーマル志向  ←AAを良く貼るコテ 自分勝手なコテ
精霊手   ←隊長を尊敬しているコテ VIPから
中田  ←中々戦力になるコテ
アクセル    ←忠実な部下 13機関の一人  VIPから
ウンコマン   ←毒舌野郎だがコテ
アルテマ(・∀・)ウエポン  ←隊長にしか装備できない武器[コテ]今はアルポンと名乗ってる
ヴリトラ ← 味方でも敵でもない奴
PAR    ←荒らすつもりもないコテ。コードツール所有者
精子「精液」   ←仲間に入れてほしいと言ったから入れた
アンセム  ←結構強い   13機関の一人
ゼアノート  ←決戦当時に裏切る可能性が高い。このコテは要注意 13機関の一人
とっとこぺニ太郎  ←下ネタ吐きまくりのコテ
老い耄れじじい  ←ぶっちゃけ勝ち負けどうでもいいと思ってるコテ
Φψ %ゑ    ←中山 悟の霊体。悪い奴でもない 
あ(-A-)ぐ   ←意外なアイデアを出すコテ
ドラクエの人 ←  スレ立てを協力してくれる
ゼクシオン   ←至る所に現れるコテ 13機関の一人
マントヒヒ ← 聖剣3の死を喰らう男みたいなコテ
MML    ←ロクサス隊のファンで仲間になりたいというから入れてやった
星猫     ←マイペースなコテ
篠忠志   ←激強なコテ、無理矢理入隊させてやった
県南軍団(・∀・)   ←アンカーミスが多いコテ
名無し共  ←口だけの雑魚共
その他ロクサスのトリップを使ってる奴  ←要は外野 スルー推契
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:15:09 ID:tEibDs2R
俺が聖剣に求めるのは徹底したファンタジー路線
そこらにいくらでも転がってるような普通のRPGっぽくは絶対にして欲しくない

3は普通のRPGっぽいんでイマイチ
LOMは徹底したファンタジー路線だから評価が高い

4もその路線をと思ってたが既出映像を見ると普通のRPGっぽい気が・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:16:46 ID:aD037wTH
★『魔界戦記 ロクサイア2』公式サイト
http://disgaea.jp/2/index.html
発売日 :2006年4月28日 発売予定
価格   :9280円(通常版)
      12340円(初回限定版)特典はメサイアの顔写真
ジャンル:史上最弱イカレシミュレーションRPG

魔王ロクサスの呪いによって魔界化しつつある世界「ロニール雪山」
この世界に唯一残った人間である主人公メサイアは、
事故によって召喚された魔王の一人娘と共に魔王ロクサスを目指す旅に出る。
彼らの前に立ちはだかる魔神ゼクシオンが…!?

・自由度の低い戦闘システム&育成要素を継承したディスガイアの駄目作。
・持ち上げて投げる、コンボ攻撃、暗黒議会などお馴染みの糞システムは健在。
・前作ディスガイアのヴァンやキングダムハーツ2の魔王たちも参戦。
・「中山一族と講義」「口臭攻撃」などユニークな新システムも搭載。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:19:03 ID:Yj6zIcgi
>>259を見て思ったけど
LOMって人間は主人公しかいないじゃんw
マジでファンタジーに徹底してるなw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 04:36:06 ID:mg7rPIzM
シナリオの人ってクロノTの人でしょ
絶対買うぜ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 05:10:16 ID:HRDxXMMO
加藤さんなの?
欲しくなってきたな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 05:13:31 ID:Sy0MxupE
LOMのどこがいいかわからん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 06:54:27 ID:j0akJuMJ
>>259
LOM厨ごときが聖剣語ってんじゃねえよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:02:15 ID:+RpLuq0r
>>265
禿同
クロノトリガーの人なら面白そう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:27:22 ID:j0akJuMJ
147: 2006/02/20 19:45:50 Bty2Tvtm [sage]
聖剣ファンの俺的にはDS版はあの絵が受け入れられない
PS2版もぎりぎり。PS2版はなんか普通のヒロイックなストーリーっぽいのが期待薄
LOM2を発売してくんないかな−


LOM厨は聖剣のせの字も知らんくせに聖剣語りだすからウザイ。聖剣は元々王道系のストーリーだろが
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:26:31 ID:jsDGtTAe
FF外伝はやったけど内容もう覚えてない。
聖剣2はおもしろかった。よくバグったことと何周かした記憶だけある。
聖剣3もおもしろかった。何周かしたけどデュラン主人公にした記憶しかない。
LOMもおもしろかった。サガ好きなので技に愛着が。何周かしたしまだ手元に。
新約は1周して微妙な感じ。友人がやりたいと言ったので貸してそれっきり。

とりあえず今作期待していいですか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:31:28 ID:6OfYy4db
2.3.LOMは違った感じで全部好きだけどな、初代はやったことないから知らんが
2はレゲー、3は若干漫画風、LOMはファンタジーな感じで

とりあえずテイルズみたいにならなけりゃいいよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:50:16 ID:d+eGvdom
>>269
同意。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:52:44 ID:mSvfFrc9
いつまでも懐古とLOMのたいりつが続くから
この辺で全面戦争でもして終わらせたら?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:36:16 ID:j0akJuMJ
>>271
戦争した後はなにもかも消えると思ってんのかよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:47:21 ID:YKLkziub
>>246
かかってる曲は聖剣FF外伝の曲だよね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:49:47 ID:YKLkziub
加藤氏が関わった作品
クロノトリガー、クロノクロス、ゼノギアス、バテンカイトス
くらいしか知らない。
トリガーとゼノは部分的にだけだったかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:14:06 ID:LOADvGF7
公式のラブぬいぐるみは可愛すぎる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:10:36 ID:bXSsweih
4は早くも終わってる雰囲気だな。COMの方が聖剣シリーズって感じがする。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:37:51 ID:Bzko7y5o
でもあの聖剣伝説がPS2で出る
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:57:09 ID:PVvkh0jT
聖剣4って複数でプレイできないのかね
プレイ人数1人って書いてあるから無理っぽいけど('A`)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:17:50 ID:IXA5Dmuf
>>278
キャラクターが一人しか表示されないみたいだしね。
ネガティブ要素
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:25:00 ID:IXA5Dmuf
あと音楽だな。糞確定要素はw
ゼルダの時のオカリナは最低超えなきゃいかんな。
4ツマンネならもう脚本とキャラデザだけスクエニで後はレベル5に作らせろよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:55:35 ID:aounCmxT
時のオカリナはかなり面白かったからなぁ。
このジャンルで超えるのは難しそうだけど・・・。
素直にARPGで出せばよかったのに。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:29:40 ID:Ht6KdqBw
つかこっちもシナリオ加藤がやるのかよ。
ちょっと仕事偏りすぎなんじゃねぇの?いや、マジ嬉しいけどさ
もっとやるべきことあるだろ?クロノブレイクいつまで待たせるの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:53:50 ID:ek6neQPa
クロノブレイクはもう出んだろ。いい加減諦めろ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:26:19 ID:IXA5Dmuf
クロスはゲームっつうより小説ぽかったし。
プロダクションIGでクロノアニメ作ればいいじゃないかな?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:51:58 ID:K1ylcUSi
>>280
>>レベル5に作らせろよ

そ れ だ け は 勘 弁 し て く だ さ い
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:53:16 ID:4hQ9DBMC
ローグギャラクシー2 〜聖剣伝説4〜
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:07:55 ID:8FXQdSlt
まぁ狂信者の切捨てには加藤は丁度いいかもなw
発売後が楽しみです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:18:20 ID:IXA5Dmuf
>>285
脚本やらキャラクターやらダンジョンやらが良かったら神ゲーの域なんだが
そこが糞過ぎたからローグは。

聖剣は逆になりそうでね・・
レベル5の技術は世界最強クラスだろうから、聖剣スレでそういう話をしたんだww
すれ違いだから辞めるかw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:24:58 ID:IXA5Dmuf
3Dのコンシューマーゲーアクションつったらゴッドオブウォーだよな。
やっぱシンプルで奥深いアクションは評価される。
ユーザーは既に3Dのアクションを沢山やってきてるだろうから
始めて3Dアクションに挑戦する聖剣はわりと厳しいね。
聖剣だからこそそれらの頂点に立たなきゃ当然批判される
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:32:12 ID:V1HfCQnt
あんなもさもさ動作で気持ちの悪いおっさんがドス暗いキモイ空間で
戦う一度クリアしたら二度とやりもしないぼった栗ジャンルのゲームのどこが
評価に値するんだか
海外のゲームで日本より勝ってるのはネトゲ、FPS、RTSとどうでもいいジャンルだけ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:06:45 ID:TWO/aDor
>>290
どうでもいいって、それはお前だけだろw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:45:59 ID:K3PyOG+f
いつ来ても終わってますねこのスレは。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:03:58 ID:yGbF3xjC
次スレ立つ前に埋まっちゃいましたね、総合スレ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:07:19 ID:40WkDzH9
俺も立てられなかった
295聖剣伝説シリーズ総合スレ 15:2006/02/26(日) 22:10:02 ID:MnaPlvJ9
GB  聖剣伝説FF外伝            1991年6月28日発売
SFC 聖剣伝説2                1993年8月6日発売
SFC 聖剣伝説3                1995年9月30日発売

PS  聖剣伝説LOM             1999年7月15日発売
GBA 新約聖剣伝説             2003年8月29日発売

DS  聖剣伝説DS CHILDREN of MANA  2006年3月2日発売予定

PS2   聖剣伝説4               2006年発売予定

聖剣プロジェクト、始動。World of Mana公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/mana/

■『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』メインスタッフ
プロデューサー:石井浩一(代表作/『聖剣伝説』シリーズ、『FF I』、『FF II』、『FF III』、『FFXI』など)
シナリオ原案:加藤正人(代表作/『クロノ・トリガー』、『クロノ・クロス』、『ゼノギアス』など)
キャラクターデザイン:池田奈緒(代表作/『聖剣伝説レジェンドオブマナ』、『FFTA』など)
音楽:伊藤賢治、岩田匡治、相原隆行
※氏名敬称略

■『聖剣伝説4』メインスタッフ
プロデューサー 石井浩一(代表作/聖剣伝説シリーズ、FFT〜III、FFXIなど)
シナリオ原案 加藤正人(代表作/クロノ・トリガー、クロノ・クロス、ゼノギアスなど)
キャラクターデザイン 池田奈緒(代表作/聖剣伝説レジェンドオブマナ、FFTAなど)
音楽 伊藤賢治(代表作/サ・ガシリーズ、新約 聖剣伝説など)
※氏名敬称略

前スレ:聖剣伝説シリーズ総合スレ 13(実質14)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1137734019/

【音楽の話はこちらで】
聖剣伝説の音楽を語るスレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1137441156/
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:11:08 ID:MnaPlvJ9
↑誰か立ててくれ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:24:44 ID:ut1F2+T4
ロクサス隊メンバー紹介!超完全版・改!!!!!!!!!!!!

◆隊長
ロクサス  ←言うまでもなく最強的存在! 13機関の一人
◆副隊長・特攻隊長
・レオン     ←最後まで戦うこの部隊に欠かせない人材
・◆VIPPER.cU2  ←トリップだけだが副隊長に候補したため入れた VIPから
・MML  ←ロクサス隊のファンで仲間になりたいということで入れた。密かにメサイアに惚れてる
・セフィロス ←味方か敵の分かれ目に居る人材。是非こっちへ引っ張りたい
・デミックス ←いざって時に助けてくれる   13機関の一人
◆神・王子
救世主(メサイア)獅子様 ←悪に裁きを与える神的存在。
王子   ←凄い人気のあるコテ。VIPの四天王が王子の命を狙ってる
◆裏切り者
バルボッサ ←我々を裏切ったクズで池沼、近いうち潰す。ロクサスから一言あるらしい
◆以下部下・家来
ミミー「ミュウと導師も含む」  ←ロクサス隊に是非入りたいうるさいから入れてやった
子猫   ←ロクサスに縋ってたから入れてやったらしい
ファミザウルス店長   ←ロクサス隊に興味があると言うから入れた
お蔵  ←入隊したいとうるさいから入れてやった 天国板から
烈風のシンク  ←たまに現れるコテ。元アビススレを荒らしてたコテ
不毛    ←ヘビースモーカ
秋葉   ←秋葉原大好きコテ
カタージュ  ←名無し撲滅させようと考えてるコテ
ポポロの弟  ←やり込みゲーマー。入隊したいと言うので入れた
しょういち   ← 名前の通り消防コテ
無転老師   ←改造コードを無断転載する最悪なコテ
じぇすた  ←  同盟を組みたいと言って来たから入れた
hahaha    ←先月まで我々と楽しく会話していた裏切り者
マララー( ・∀・) ←樹海大好きコテ  氏ねって言葉も結構好きなコテ
マス(ry    ←ageる良いコテ
カカ   ←どんなことにも恐れない人
(Φ_Φ)    ←勇気のあるコテ
電車男     ←気ままな人
アブノーマル志向  ←AAを良く貼るコテ 自分勝手なコテ
精霊手   ←隊長を尊敬しているコテ VIPから
中田    ←中々戦力になるコテ
アクセル    ←忠実な部下 13機関の一人  VIPから
ウンコマン   ←毒舌野郎だがコテ
アルテマ(・∀・)ウエポン  ←隊長にしか装備できない武器[コテ]今はアルポンと名乗ってる
ヴリトラ ← 味方でも敵でもない奴
PAR    ←荒らすつもりもないコテ。コードツール所有者
精子「精液」   ←仲間に入れてほしいと言ったから入れた
ゼアノート  ←決戦当時に裏切る可能性が高い。このコテは要注意 13機関の一人
とっとこぺニ太郎  ←下ネタ吐きまくりのコテ
老い耄れじじい  ←ぶっちゃけ勝ち負けどうでもいいと思ってるコテ
Φψ %ゑ    ←中山 悟の霊体。悪い奴でもない 
あ(-A-)ぐ   ←意外なアイデアを出すコテ
ドラクエの人 ←  スレ立てを協力してくれる
ゼクシオン   ←至る所に現れるコテ 13機関の一人
星猫   ←マイペースなコテ
篠忠志   ←激強なコテ、無理矢理入隊させてやった
県南軍団(・∀・)   ←アンカーミスが多いコテ
名無し共  ←口だけの雑魚共
その他ロクサスのトリップを使ってる奴  ←要は外野 スルー推契
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:29:20 ID:8H4tFOEV
何か荒れてるなあ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 04:49:20 ID:ULeVNGJO
>>297のコピペを見るといつも思うんだが、
厨房同士の化学反応は怖いな・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 11:48:47 ID:nqJeMd4y
>>273
FF外伝もイトケンなの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:38:32 ID:4NuQL0yc
聖剣伝説シリーズ総合スレ 14
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1140961784/
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:53:49 ID:d6Fk3Iru
>>300
うん。
イトケンのソロデビュー作
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:12:42 ID:YV0f/7Bf
電プレで期待してるソフトランキング3位でした
本当にあいがとうございました
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:56:47 ID:qpKlIDV0
今更ながら公式のムービー見たが、テイルズオブ聖剣伝説4な香りがした。
声つきだけは勘弁して欲しかった。なんだあのセリフたちは。



でも聖剣だからきっと買うお^^
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 04:20:26 ID:5RUY8Fit
主人公が可愛いんだけど声がオワットル。
DSの方がキャラはいい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:00:45 ID:i3R9uW9K
FF12やらKH2やらフロントミッション5のムービー見た後だと、
演出面が弱いような気がするけど、
まあ、バトルに期待してまつ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:56:15 ID:W1BuUJOS
DSの方はハズレだったようだね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:31:41 ID:JMkFm3+y
4も地雷だけどね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 03:26:28 ID:6azXfEzH
リチアのおっぱいが大きい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 07:07:50 ID:hoqzAdAl
>>307
お前GKだろ
CoM、それなりに楽しめるよ


まあお前は3Dキャラで抜いてろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:08:19 ID:d2TSP44Q
任天堂完全勝利!!!!!!!!!!!!!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:13:51 ID:167tU6Do
ゲームボーイもDSも持ってなくてやってないんだけど
これで出てた聖剣はあんま面白くないの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:33:56 ID:pnqexSyv
エクスカリバーの復活を!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 07:59:14 ID:76U38EzR
>>310
普通にCoMも4も地雷だろ。
なんでもハード間戦争に持ってくやつ馬鹿ジャネーノ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 14:33:53 ID:d6GN3mE6
出てもいないのに地雷とわかるとは
すごいな未来人^^
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:26:38 ID:4iC+Nd0S
CoM買った。戦闘がおもしろい
地雷だとかボリュームなさ過ぎって言ってる奴が
プレイしないで前評判だけで言ってるってのはもう周知の事実
もちろん不満点だってあるだろうさ。でも駄作じゃない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:19:57 ID:9CM8pVlf
>>309
確かに。

てか最近のゲーム胸大きいキャラが多い気が
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 04:44:21 ID:3HmYkU5c
公式の音楽のソラシラシドーのとこ(音程自信無い)
どっかで聞いたことあるなぁと思ったら、
宇宙戦艦ヤマトの「出発」っていう曲に似てるね。

いや、パクリ死ねとかそうゆうじゃないよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 15:14:39 ID:tK9QABD5
わかるよ。好きなのかもね

それよりエルディってLD?いや、学習障害じゃなくて
型番がLD-500なんたらとか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 03:35:26 ID:AdpleTs7
PSPからこんにちわ
文字打ちヅライ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:07:19 ID:H1AYL8xa
COM、普通に微妙なのに
今だに不満言う奴を弾劾して魔女狩りみたいに
GKGK連呼してる奴がいるな・・・

前は報復にVPスレまで暴れにいってた奴もいたが・・・

出来、不出来以前に、こういう恥さらしを聖剣スレに呼び込んだことが本当に悲しい・・・



聖剣4の出来がダメだったら、マジで聖剣は終わるだろうな・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:07:25 ID:bk5pMP3M
大丈夫大丈夫、あと10年ぐらいすれば作品が一回りして、また聖剣でるから。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:36:09 ID:ueUf98YD
むしろGBAに聖剣2移植しろよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 09:51:17 ID:hdSMXC4S
GBAは音質悪すぎだからDSかPSPだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 14:09:55 ID:cphnin7y
GBAの音質は悪くないよ。もじぴったんやって味噌。
それにDSに移植したら無駄な機能で移植度下げてCOMの二の舞になりかねん
PSPだったら・・・・・2、3どっちも入れられるかもね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 16:34:53 ID:GlD6+/OD
>>325
耳鼻科に行って味噌
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:27:47 ID:TyMuLcAI
みんな何を基準に携帯機の音質語ってんだっちゅーの

>321
微妙ってなんだよ。悪いとこははっきり悪いって言えよ
アンタの評価の仕方が微妙なんじゃないか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:35:03 ID:JmTkneQj
あれをマンセーするのは無理だろ
4はもう見た目でだめなのに
まぁミンサガみたくおもしろくなればいいですね^^;
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:57:09 ID:7aaT8Qfw

330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:10:51 ID:rrROaL9s
現行機お絵かき板
新しいゲームも古いゲームもなんでも描いて下さい。
絵やコメント募集してます。
http://www.degitalscope.com/%7Embspro/userfiles_res/GAME/index.html
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:48:47 ID:FNWe4g3Z
>4はもう見た目でだめなのに
ファミコン世代にケンカ売ってますか
でも確かにデモのバトルシーンは、大丈夫か?って思った
物理演算とかどうでもよくね?
それが当たり前に導入されてるのはいいけど
それによって遊びが進化すんのかどうかは疑わしい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 10:37:12 ID:mqKXdBtA
どうもストーリーのボリュームが少なそうな予感がする
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 11:12:34 ID:SKykgLxl
最近のゲームってそんなの多いよな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:56:12 ID:8Fns6Eth
そういうと短いほうが丁度いいという奴が出てくる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:50:44 ID:CRMte2f+
バランスが大事
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:59:17 ID:XYUqW/rN
昔の30時間と今の30時間じゃ密度が違うよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:32:37 ID:sX9dBnua
要するにムービーに無駄な要領と開発時間使わなければOK
KH2みたいにムービー飛ばしてプレイすると20時間も掛からずクリアできちゃうのは嫌だな。
本編短くてもKH2のセフィロスみたいにレベル揚げ甲斐がある敵が出てくるなら、それで満足しちゃうかもしれないけど。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:21:28 ID:8wQNjGfI
でも作業だけはごめんだズェ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:38:06 ID:42Fk6k3o
楽しいと思えればゲーム
つまらねえと感じたら作業ってだけさ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:52:52 ID:movFzWkW
プレイ時間が何時間かかっても飽きさせない作りなら問題なす
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:57:37 ID:EvW9hhQ3
別にムービーが悪いってわけじゃないけどな。
ゲームをやっているのはプレイヤーなのに
プレイヤー自身が物語の蚊帳の外になってしまうのがまずいだけ
っつーか聖剣は高レベルのシナリオが売りだったのになにやってんだろうな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:22:49 ID:MUc5OdpM
>>327
ボスが柔らかすぎるのとダンジョンがシンプルすぎて面白くなかった。
期待してただけに残念だった。4は面白くなってて欲しいんだが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:38:55 ID:Rs44sHAg
柔らかいボスってどんなんだろう…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:17:37 ID:0a7ooms+
>>343つブラックラビ
ラビの一種だからふわふわに違いない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:01:25 ID:KWWHpqB3
>高レベルのシナリオが売り
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:12:44 ID:NzR9QaOm
結局4はいつでるんだ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:31:17 ID:vSk88A1A
FF12に飽きる頃にいい感じに出ないかな・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:50:10 ID:tNkX/JM8
FF12と聖剣4とミンサガを同時に買ってどれが一番面白いか決めることを考える俺
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:57:49 ID:8UxmWTBy
で、TV三台使って同時プレイでもするのか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:52:40 ID:djIfykD4
>>342
一分かからずに倒せるもんな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:19:54 ID:0/Gl/i8V
>>高レベルのシナリオが売り
聖剣って確かに昔っからセリフとかアホだった
でもそれを補えるだけの演出のうまさがあったわけですよ
今回それない。でもおもしろいんですけどw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:51:00 ID:pwEx2Ld4
いま初めて公式のムービー見てきたんだがどうやら今回からルナタン復活?
ガイシュツだったらすまん
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 03:22:31 ID:OlnB7hrg
主人公の声があってないような・・・。
ゴクウとか碇シンジっぽい声を予想してたけど中身が面白そうなんで期待(・ε・)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 03:40:57 ID:EQMP7tJH
これって武蔵伝とかダムハ(やったことないけど)みたいなゲームと思えばいいのかな・・・。
あんまり好きくない路線だ・・・。
チルマナがダンジョン潜りゲーだったんでこっちくらいは今まで通りの聖剣が良かったんだけどなぁ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:44:02 ID:zfXJuR3W
>>348
VPも入れてあげなさい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:36:15 ID:ZkVtUtV/
発売まだか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:38:30 ID:kZZIV0Oo
しかし何で声いれたんだ。仲の良い会社への配慮とか?あってない。
聖剣2、LOMより聖剣3ッぽくなんだろうなぁ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:09:52 ID:KM4S0A+6
基本的に使用キャラじゃないと愛着が湧かない自分にとって
今作のヒロインに全くときめかない自分は負け組なのか…

後、多人数プレイがなくなったのがもう…
どうみてもKH…

聖剣大好きで今までやったどんなシリーズより好きだったのに…

(;ω;)ウッ

DS二台なんて贅沢出来ないしヒロイン使用不可だから
COMも見送ったのに…
ウワァァァン
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:24:43 ID:lzMC6FCi
>>357
3っぽくなればオオウケだろ?
石井氏は、3Dで出来る表現がようやくまともになったから
とか言ってたけど、ふんとにもー、素直に2Dにして欲しかった
ドットのキャラがわいわいイベント起こすのが聖剣だよ
とか言って出てないのに言うのもばかだけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:03:22 ID:RFJJZQvT
FF12やりながら、この感じで任意に攻撃できるようにすれば聖剣じゃんとか思ったのは俺だけか?
3Dならあんな感じでやればNPCも一緒に戦えていいと思うんだけどな。一つの画面で2人プレイは無理そうだが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:41:10 ID:lum56Wy1
AIとの共闘がしたいなら

ROGUE GALAXY ローグギャラクシー★102
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1142093165/l50
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:01:54 ID:nmpz017C
シャイニングフォースネオも聖剣2を思い出すよ<仲間との連携
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:15:25 ID:iUZpim/u
シャイニング4〜スネオ〜
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:25:31 ID:8hiS49BE
KHみたいになるの?やだなあ。てか声とかマジやめてほしい…。
3ぽくなるのかなー。2ぽい方がよかったな。
精霊の口調が3だったらもう買わないかも。

聖剣大スキーだったけど、思い出は思い出のままの方がいいのかな…('A`)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:22:23 ID:rbKEXsX9
まあもろキングダムハーツ臭がするね
無難にエンジン使いまわせるし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:56:09 ID:MGbrW2FK
懐古主義いい加減に汁
いつまで2Dに拘る・・・というかターゲット層はガキだし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 03:42:18 ID:dzddDNRI
主人公のボイスが


                                      絵 と 完 璧 に 合 っ て な い
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 09:37:24 ID:uvr8Rw5o
自分は自他ともに認める2懐古厨だけど3Dなのは無問題

同人女系の絵柄で装飾過多のキャラデと、キャラボイスと
操作キャラが一人だけになりそうなことが非常に残念です
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 09:57:30 ID:TKpU0Ual
操作キャラ一人だけは勘弁してくれ…
3人操作出来れば3周出来るから
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:25:49 ID:ZqB2xg0l
多分それはないな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:36:09 ID:qve6/PNg
これFF12よりは面白いんじゃない?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:14:18 ID:lHngW0Wb
・フラミー健在
・仲間のキャラ多数
・街が多い
・クラスチェンジ健在

これだけ確定したらそれで満足。ただ音楽とダンジョンやフィールドも
注文つけたいけど絶対大した事ないだろうしなぁ。今のとこ聖剣でなくゼルダじゃん
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:59:19 ID:L7pYD8uk
3Dフラミーで空飛びてー、いっそのこと空の敵ロックオンして口からブレスで撃破とか(ry
クラスチェンジあったらKH2のフォームみたいに服変わるとか。

つーか聖剣ってKHほど力入れて開発してるのかな?ミリオン行くタイトルじゃないから手抜きされないか不安。
主人公一人で男女も選べないみたいだし、これでフラミー出てきてもマップ指定移動だったら糞ゲー。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:06:14 ID:Jdna+v6z
>>371
その可能性はあるな。まあストーリーが新約より2.5倍はながくさせてほしいよな。

スーファ時代のスクウェアの神ソフト
聖剣伝説3
FF6
ロマサガ3
マリオRPG
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:50:54 ID:bJYS48QP
とりあえず音楽には期待
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:42:02 ID:8nfvKZ4+
何を基準にして神なんですか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 06:07:25 ID:Bsu2A4UA
>>371
FF12はシナリオあまりよくないし戦闘はなんかよかったけどこれならアクションにしてもって感じもした。
シナリオと戦闘は超えてもいいね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:48:32 ID:8zv9G3Is
2ときて3ときて4
面白くないわけがない
FF12なんか問題外だよ
これこそ300万本売れるでしょう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:19:58 ID:Q/DqZMLK
>>360
そうして欲しかった。中途半端な感じがするから。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:55:40 ID:qQVsIzDt
しかしなんでだ?FF、サガ、聖剣伝説、ゼノギアスは
■の四天王RPGじゃないか!なんでこんな過疎ってるんだよwww
やっぱ音楽が菊田じゃないのとあのスクリーンショット見て
期待値が低いのかな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:29:43 ID:JHog2Hc8
>>380
ゼノは間違っても四天王じゃない。

どっちかというと、「四天王の下で下克上の策略を練ってる小悪党」ポジションかな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:09:22 ID:OJQH8UvG
だって裏FFZだもんな
■で四天と言えば半熟が入ってくるんじゃないか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:29:40 ID:iEFcv+QA
コードエイg(ry
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:43:27 ID:JHog2Hc8
>>383
それは序盤に出てくる口だけの雑魚だな。

…なんか■の現状をRPGにすれば十分面白いストーリーになるかな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:26:38 ID:qEb6PNc5
FF:魏
saga:呉
聖剣:蜀
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:45:34 ID:tmscA6iL
まだ作りかけとはいえ、あのトレーラーとか酷いよ
キャラデザが個人的にGJ!って感じだからなおさらもったいないわー・・・
ドット絵でやり直してくんねーかな〜
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:11:36 ID:ZpcVTF9n
聖剣は主人公の声が無い方がなんかいい
よくわかんないけどそのほうがいい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:15:26 ID:LXEFaCjh
FF、サガ、聖剣の共通点は、皆元がFFだってことだな。
サガ1は開発当初はFF2的な物だといわれてたし、魔法も共通
聖剣に至ってはFF外伝と銘打たれていた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:15:51 ID:hzeXnKK/
>>386
先生!スーパードッターがいませんッ!!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:28:21 ID:i02A3H2Y
エクスカリバーはいつになったら聖剣に復帰するんだ?
FF12じゃ聖剣扱いだぞ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:49:15 ID:j75Xw+rU
主人公1人旅?
ヒロイン使えねーの?

武蔵伝2とかキャラは良かったのに主人公しか使えないとか
糞仕様だったが、これもなのか?

つーか主人公しか使えなかったら今時売れんぞ。
スクエニ分かってるのかなその辺。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:00:01 ID:j/Mu1aRR
武蔵伝1も主人公しか操作できませんよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:20:39 ID:ZpcVTF9n
聖剣も初代は一人だったんだしいいんじゃね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:28:52 ID:j75Xw+rU
公式のムービーみると、どう見てもアクションとしては糞ゲー。
スクエニ、アクションゲームは何本か作ってるのに全く成長しねー。
マイコニドが可愛かったから購入予定には入れてるがよぉ・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:22:11 ID:09MM127G
サントラ買ってお終いなゲームだなw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:47:04 ID:DpaYEHhv
>>388
それ、哀しいよね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:24:21 ID:6wn4JG6T
ぱっくんトカゲとフラミーのぬいぐるみが欲しい。
何とかしろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:37:43 ID:BdrN8Epd
PS2だけは絶対買わねぇと思ったが聖剣4のために買ってしまった。

早く出せや゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙あ!!!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:45:29 ID:QIo3s1RL
ROMから雰囲気変わったよね、どんどん駄目な方向に。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:55:18 ID:vJ9Z3cP2
>>398
じゃあ4が出るまでシャドウハーツ2とドラクエVIIIを買って
面白いよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:05:52 ID:BJ1pTZcb
ファミコン世代の人にドラクエ8はお勧めできない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:07:32 ID:bRBC1zYK
>>400
聖剣スレでシャドウハーツをオヌヌメするとは……
お主も悪よのぅ〜
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:12:33 ID:2Fosyjeu
>>402
まあ、面白いよなあ
数あるRPGの中でも、きわめて変態達が輝いているゲームであった
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:23:13 ID:bRBC1zYK
>>403
そういう意味で書いたんじゃないんだけどなw
シャドウハーツと聖剣伝説はちょっとした親戚のようなもんだからねぇ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:25:39 ID:KyxjqH7y
むしろ友人の友人って奴では?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:17:35 ID:5SN0ODG4
6月くらい?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:28:17 ID:fyZyafn9
>>399
プレイヤーが望む聖剣と製作者側が作る聖剣がすれ違ってきた感じだな。
それでもLOMは製作者の熱意を感じられた(それだけに語りすぎて興ざめな感が漏れはあったが)けど、
COMはもうどこからどう見ても手抜きです、本当に(ryだしなあ。

4がうんこっこだったら聖剣シリーズが好きではなくて1〜3が好きと言うことにしようと思う。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:05:18 ID:sPzIIzfS
聖剣3は神!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:06:12 ID:JLluGytP
>>407
そりゃこっちが年取りすぎたってのもあるんでない。
むしろ、今の■eの製作体制がガタガタな方が心配。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:01:02 ID:wMUQeJty
ボクはルナちゃん!びょいーん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:47:32 ID:elTEBgVd
>>408
ロマサガ3>聖剣3>FF6

これが正しい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:56:50 ID:XTWrGZWD
>>411
ただしくありませn
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:33:16 ID:W4sWUjZr
聖剣2と聖剣3はスーファミソフトの中では別格だと思ってましたy
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:33:49 ID:xELg1se5
>>391
確かによっぽどおもしろく出来てない限り、そういう要素は
あった方がいいよねー。LDは剣、リチアは魔法、みたいな
まあないだろうな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:33:54 ID:8vtSwRRQ
>>411
ちょ 逆だぞ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:42:10 ID:v8IE1l/Z
星のカービィスーパーデラックス<クロノトリガー<聖剣2<ロマサガ3,FF6<聖剣3

これが正しい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:56:31 ID:B65/YUY2
それらと比べりゃカービィは最低だわな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:28:33 ID:Hj9aD9g9
でも3の位置はそれと同じくらいだよな…
419416:2006/03/28(火) 23:32:53 ID:H+y7ICmp
うおっ(゜Д゜)
<と>を間違えてた…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:44:26 ID:OPY5sDyc
カービィ3叩かれるけど好きだな
聖剣で言うところのLOM?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:34:10 ID:g0SDIAKV
4ではポポイがサブキャラで操作キャラになっていることを望む
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:23:32 ID:jABl9uon
聖剣3のレベルアップの分岐はたまらんね・・・
あれ4でもやってくれないかなl・・・とおもったら
主人公1人??
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:10:54 ID:F92dFGp8
なんか情報がさっぱり途切れてるわけですが、
大丈夫なんかねこれ。
トレイラーの出来もあんなだしもうぬるぽ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:56:32 ID:6qpahDJh
>>416
メタナイトの逆襲は神
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:19:33 ID:HHpzjicy
>>416
確かにトリガーは相当面白かったけどFF6と聖剣3は
超えてたね。■もゼノギアスのCMの時、FFや聖剣とは違う云々
みたいな売り出し方してたし、相当聖剣の価値は高かった。LOMまでは
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:50:40 ID:e38tdffH
>>425
ゼノギアスの広告は「裏FF7」「聖剣伝説が出ない理由」だよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:52:08 ID:jABl9uon
「聖剣伝説が出ない理由」は武蔵伝だったような・・・。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:26:51 ID:Fg+mBsKY
「ゼノギアスのCM……『聖剣伝説が出ない理由』の…
『聖剣伝説が出ない理由』……ってよォ〜〜。

『聖剣伝説が出ない』ってのは、わかる……スゲーよくわかる。
そのとき聖剣スタッフはサガフロ作ってたからなからな…。
だが、「聖剣伝説が出ない理由」ってのはどういう事だああ〜〜〜っ!?
田中と高橋だけで聖剣作れるかっつーのよーーーーーッ!
ナメやがってこのキャッチコピー、超イラつくぜェ〜〜〜ッ!!
石井、亀岡、津田、佐々木、があんまりじゃあねーか!
作れるもんなら作ってみやがれってんだ!チクショーーッ。
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
聖剣伝説が出ない理由って、どういう事だッ!ナメやがってクソッ!クソッ!」

フロム まんまるの奇妙なドロップ54巻152ページ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:30:26 ID:rUPnWzvm
勘違いしてました。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:01:58 ID:C/sZ1J0h
あーなんか30年位前にそんなCMあったあった。なつかしいなぁ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:20:37 ID:Qb/b5nzA
ほわ〜〜

聖剣伝説が出ない理由・・・

FFとは違った可能性・・・

そして・・・

ゼーノギアース 

だっけ?wあのCMマジ神。体験版微妙だったけど
「聖剣」の文字見てゼノ買った。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:45:21 ID:R04O2dx+
何故聖剣のプレイ人数はどんどん退化していくんだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:57:57 ID:rUPnWzvm
がんばろう聖剣!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:32:51 ID:69ItBGpv
もうKH外伝でいいよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:08:02 ID:C/sZ1J0h
リチアー('A`)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:26:02 ID:gnX6oYK8
  リチア
 女神と呼ぶ日も近いぜ!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:00:22 ID:KyA9pdXh
新作なのにこの過疎。
武蔵伝2の二の舞になりそうだ・・・
なんとかしろよスクエニ!
FF12出荷したからって浮かれてるんじゃないぞ!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:05:34 ID:WruhH+C+
あのヒロイン使いたいわ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:33:05 ID:iVTqQE0H
リチアー('A`)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:02:00 ID:vA8Gejo8
アクションも駄目臭いが、そもそもマルチプレイなしって何を考えてる?
それに・・・俺はこれを表現したいんだ!みたいな飢えを感じさせない
FFの元になったエクスカリバーの伝説なんだろ・・・ちったあ気合入れろや石井
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:20:38 ID:rrm8TJnN
FFとはすでに何の関係もないし
作ってる方もいい加減飽きんじゃね?
なんか情熱感じないもん、石井氏の顔w
聖剣はすっかりKHに超された感があるな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:33:37 ID:33Gmh2WF
KHに超されたってアクション面でってこと?
雰囲気や世界観の良さは別物だから
聖剣とKHでは同じ土壌で比べようないと思うんだけど。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:33:57 ID:vYowjdlw
アクションとしても、両者とも別のものって気がする。KHやった事無いけどねw

KHは派手なアクションってイメージがあって、聖剣の方向性とは違うような気がする。
やった事が無いからすべて推論。気がする。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:39:56 ID:RQumWTOo
違う、柱ゲーとして、ってこと
そりゃ今までの聖剣の世界観を超えるのは難しいだろうさ
でもKH2が出たときの盛り上がりなんかと比べたら
もはや聖剣プロジェクトなんつったってねぇ・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:42:40 ID:Dq5kscb8
そうか・・・聖剣にFFキャラを登場させたらいいんだな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:49:43 ID:iJSdjHpF
そこでクラウドですよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:04:21 ID:RQumWTOo
いや、要は聖剣にもミッキー出ればいいんじゃね?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:49:34 ID:etTfvJGv
シナリオは誰なんだ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:02:09 ID:gCbd1FJ9
>>446
興味ないね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:23:18 ID:7t/R6iec
野村キャラはマジ勘弁
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:28:57 ID:RnlJAMOc
むしろジブリとの融合を目指すべきなんだよ!!11!11


オウムイパーイ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:01:19 ID:IGq2MSnC
>>448
てぃむ・ばとーん
がいい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:52:15 ID:q8uOBq9y
>>451
ソレダ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:29:31 ID:Gilrbrt1
結局4はいつでるんだ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:01:23 ID:qQOtLbNh
6月22日には出ない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 07:44:54 ID:rz+O4V6d
。oOクリスマスまでには発売されますように
(´ー`)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:27:28 ID:rKrmoyZv
正直キングダムハーツ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:24:14 ID:FgXYFhdj
>>448
クロノの人というお話だが、それよりゲーム画面がいまいち面白くなさそうなのが問題
普通にトップビューで作れよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:45:36 ID:QJ/Eo2xo
芸能山城組って、菊田に近い音楽じゃないか?
民謡音楽とか。菊田ほど幻想的じゃないけど。
確かに情熱を感じないなぁ。まぁKHなんてやる気すら起きないがw
460とっとこペニ太郎 ◆rrwTuQNDjI :2006/04/09(日) 02:07:56 ID:5aqo3iLm
スタープラチナ・ザ・ワールド・オブ・マナ?
幽波紋も進化したもんだな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:29:38 ID:pwt19jYi
視点はせめてゼノギアスみたいに好きなところで固定できるようにしてもらいたい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 03:12:14 ID:1seDZcWP
今からでも遅くないから主人公の声優変えろ。
聖賢にとってもこのアイドルにとってもマイナスになるだろ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:50:47 ID:opxwfg5h
最近4の情報とか出た?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:57:41 ID:ODjCeMLA
主人公とヒロインの声優が駄目ポッポ。
スクエニほんとやってる事が訳分からん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:30:47 ID:4h4aPGPw
>>459
ラッセラー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:39:08 ID:aF7/Nac5
今日、公式サイトで初めてムービー拝見させてもらったが…
なーんだこれ?おい…どうなってんだ…↓
レジェンドまでは世界観で許せたが。
なんだあの3Dは!?
聖剣はあの暖かい2Dが良かったんじゃないか!?
あれじゃキングダムハーツ3じゃん…
スクエアも終わったな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 08:49:34 ID:m3YXKpw8
クマー
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 09:36:31 ID:1b0ZWtvW
そういや、なんとなくゼルダっぽい雰囲気があるよね

ttp://ingo3.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/gp3461.jpg
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 12:46:44 ID:p1fXZ31Z
でもやっぱキングダムハーツじゃね?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:04:11 ID:9aZVwmFK
暖かみのある3Dってどんなのかな?
暖かみがあるかどうかって色彩とか光源が重要だと思うんだけど、リアルで日差し等のエフェクトが綺麗な背景と、デフォルメされてトゥーンレンダリングで絵本見たいな色調の背景では、どっちが聖剣にあってるだろ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:10:22 ID:sWLg4/jk
もう聖剣と言えども、
2Dグラフィックの大作を作ってはくれないんだな…
聖剣3より少しだけグラフィックが良くて
システムは聖剣2に近くて、
少しだけ新アクションが追加されてて
ストーリーや音楽が神だったら買う人?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:56:09 ID:w/vrWbOH
2Dマリオだってキャラそのものは3Dで作ってあるしコストの問題もあるからその辺は仕方がない
問題は面白くなさそうなことと声・・・ぶっちゃけ誰が喜ぶの?
スクエニをこんな状態に追い込んだ和田はとっとと首にしろよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:46:07 ID:sWLg4/jk
2Dグラフィックって3Dより金かかるのか???
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:47:40 ID:u6iOzzAv
必殺技が凄ければいい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:30:07 ID:lDbZrB+w
>>473
PS1の頃は2Dの方が金が掛かったな
今は創る技術を喪失&海外でも売る必要があるせいで
金が掛かっても3Dってのが実情じゃないかな

>>474
確かに派手な方がいいが
FFみたいにやたら長い演出なのも勘弁だな
いちお聖剣はアクションゲーなんだから特にそう思う
理想は短くても格好良くってところかな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:21:29 ID:La4zuWhu
残念だけど3Dじゃ聖剣COMみたいにはなれないよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:26:02 ID:UK1XgvhV
>>470
トゥーンのほうがみんなの望む最大公約数的な聖剣世界が作れそう
でも個人的にはリアル系で聖剣世界を望んでいる
ただどんなの?って聞かれても説明できないや
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:05:04 ID:SrxfZy30
背景はリアルで、キャラはトゥーンで。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:22:53 ID:YAIeIGWe
ここではキングダムハーツ随分と嫌われてるなぁ…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:15:13 ID:sWLg4/jk
しかし、Cの物語は聖剣の原点の話しだろ?
聖剣がなぜ出来たか…
なぜマナの女神になったのか…
ん???ヒロインがマナの女神になるのか?
しかし…レジェンドのマナの女神とは似ても似つかんなぁ…(;´・`)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:34:14 ID:JBh5IwHM
マナの女神は崩壊と再生の過程でかわる。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 07:13:43 ID:1npxJfkv
なんでまじ2Dにしなかったんだよ...
味もそっけもないポリゴンゲーになっちまってるじゃねぇか!
3D独特のあのギャザが嫌いなんだよ俺は!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:09:32 ID:Ms34HpWl
新規獲得の為、オ タ ク は二の次

OK…?m9(^Д゚)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:14:38 ID:8JKCl2Vf
・・・出来損ないのオタ向けゲーに止めを刺すつもりかお前はw
どこの新規がこんなゲーム買うんだよ。
オタ向けとしてもズレ過ぎてて話にならんし。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:38:00 ID:nNQRLyBM
>>482
ゲームの面白さ本質はグラフィックや声ではないだろ?
まあ聖剣は雰囲気ゲーだから解らんでもないが
まだ情報はめちゃくちゃ少ない時に無駄にネガティブになんなよ
それに上手く物理エンジンを使えたなら
3D化の意味は出てくる訳なんだからさ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:47:52 ID:88c68C94
>>471
FF、クロノ、ゼノ、サガとは、聖剣伝説だけは違う・・・そんな風に考えてた時期が(ry
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 14:04:52 ID:L84Uzf0P
どんなに変わっても俺は聖剣を信じてる。
今までは外伝、今度は正史(繋がってはいるが)。
俺の中じゃFF、サガ、聖剣は未だにスクウェアの三大RPGだからな。
迷走しているだけ、そう信じてる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 14:37:26 ID:mAwh8Rdv
トゥーンぽいのは聖剣らしくないな
ワンダ並に綺麗な背景とか。自然が綺麗じゃないとな
トゥーンだとマンガみたいになるだけで綺麗ではない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:16:11 ID:XUKGDFXN
>>488
映像ワンダ並にしたら絶対容量足りないって×
まあ二枚組ぐらいにしてくれれば解らんが…
まあ公開してる映像からだと…キングダムハーツだな。
戦闘もモロにそんな感じ…?
レジェンドみたいにアクションいっぱいあればイイけど。


ってか今気付いたけど…デュープリズムに似てね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:11:41 ID:mhUqO1kc
聖剣とデュープリズムは違うと思う。

まあ、まずは作品の雰囲気。
聖剣はどちらかと言えばまったりゆっくり。
DPは勢いがある感じ。良し悪しではなく、特徴としてね。

システム面でも方向性が違う。
好意的に見れば、DPは、話を楽しむために簡素化されている。
聖剣は、その逆に結構色んな事が出来る。多人数プレイもその一つだと思う。

というかゲーム性そのものが違って、DPは最初から方向性が決まっていて自由度は低いんだけど、あくまでそれに徹している。狙っているとすら言えるし、実際+に働いたんじゃないかな。
聖剣はそれに対して懐の深さみたいなものがあると思う。
多人数で遊べたり、成長の選択が出来たり。

ただ4は一人用(だっけ?)になるらしいから、両作品が似てくる可能性もある。
あるけど、中途半端なモノになる可能性も十分ある。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:13:18 ID:DNOoH4p8
抽象的でワケワカメ

ワンダは好きだけど聖剣には合わない
「名作志向」は見習って欲しいところだけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:18:36 ID:Z7YRZsrn
聖剣は躍動感
デュープリズムはドタバタ感
そんなイメージ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:23:31 ID:I1DcRC3U
主人公名前変更不可の予感
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:16:43 ID:ilQyL6BW
ミドルネームを自由に決めるタイプの悪寒。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:43:40 ID:XUKGDFXN
主人公は聖剣2のみたいに黙って
首をタテ、ヨコに振ってビックリしたりするのでいいんだよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:46:10 ID:XUKGDFXN
聖剣はやっぱ冒険してる感が欲しいよな?
DQ8ぐらいに等身大世界を作って欲しい。

連スマソ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:47:43 ID:88c68C94
サガはまだロマサガ4という道がある。
聖剣はナンバーシリーズが復活したってことは
今回は相当自信作なんだろ。これでこけたら・・・・・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:13:03 ID:A9c3mwo/
グランデア3か…絵だけの
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:53:13 ID:+bX2/yfJ
雰囲気ゲーってLOMだけじゃね?
2はシステムがウリだろ。
3はよく知らんけど2と大きく変わったという感じもしないし。
LOMの雰囲気を増長させて、2のような爽快感のあるシステムに
してもらうのが個人的にはベストなんだが。
ああ...3人同時プレイで6段階ぐらいまでゲージためて解放する時の
ワクワク感が忘れられない...。もうあの楽しさは得られないんだろうけど...。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 08:23:14 ID:rCoY5vT8
リチアたんのエロ画像きぼんぬ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 08:34:36 ID:b5GqWBa1
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:42:58 ID:rCoY5vT8
>>501
ハァハァ・・・ウッ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:02:56 ID:s4pVgVaU
エルディ「リチアは決してこんな過疎を望んだりはしない!」
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:35:11 ID:R8yLvdDb
だってネタがないもの
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:16:18 ID:JcuPJhYV
背景をプリレンダにしてキャラだけポリゴンにしておけばいいのに馬鹿じゃねえの
あんな画面じゃ酔うに決まってるし大雑把になるのは目に見えてる。
妙に原色だらけで綺麗にもみえないし声も変で一人用ときたもんだ

>>485
みるからに面白くなさそうなゲームを買う人がいるの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:39:46 ID:ab65ZDME
>>505
なんか根拠のない予想で必死のようだけど
>>485は3D化にも意味はあるんだから
まだ情報が少ない現段階で全否定はするなよって意味だろ
売上げのことなんてひとつも書いてないぞ
まあ確かに公式のトレーラーは最悪だったけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:36:27 ID:oT9O9hml
>>497
自信作とかそんなんじゃなくて、
単に株対策じゃねーのかと。
人気シリーズの聖剣のナンバーつきの続編が出ますよーと。
PS時代は面白いメーカーだったのに、
PS2になってからは糞杉。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:51:17 ID:W9btz77n
心配なのはFF中心路線に嫌気が差してエニクソ子会社作った聖剣スタッフがまったく関与していないこと
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:23:21 ID:yjGZYqqf BE:64704029-
4は1Pか…
買う気がしなくなる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:50:16 ID:AX5IhjYg
>>509
やっぱ多人数プレイをしたいよね?

でもさすがに一人旅は…しないと思うけどな。
NPCとしてモンスターを連れて行けたりはできそうじゃない?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 07:59:34 ID:c62MvjCU
完全一人旅ならシステム的にFF外伝以下ス
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:44:10 ID:c77knUNd
3D化したため全体が把握しづらく、大雑把に、酔いやすいゲームになる
聖剣シリーズなのにシステムを変更見た目も変更したため、旧来のファンから見放される
ポリゴンがきもいため、オタユーザーからも見放される
多人数プレイも出来ないため、子供のユーザーからも見放される
気味の悪い糞みたいな声を入れたため、普通の人間から見放される


全力で売れない方向に努力した結果、聖剣4は武蔵伝2となる


>>506
このゲームの面白くなりそうな部分を上げてみてくれよ。あとどんなユーザーに売れるんだ?
屑エニはなんでクソゲーになるとわかってることにわざわざ金をつぎ込むのか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:04:53 ID:AX5IhjYg
スクエニはもう過去の栄冠にすがるしか出来ない
糞会社になっちまったようだな。

例えスクエニ自体がそれを否定しても
それは俺達ユーザーによる不満から明らかだからな。
強者の奢りと言うヤツだ。
いつまでも大手面して…
ユーザーの心をくすぐす作品どころか
ユーザーを失望させるばかりの作品ばかり…

もうダメだな。
スクエニの開発ブレイン達にスクエニへの不満や失望
今ユーザーが求めているものを解って欲しい。
スクエニ不信爆発中の2chを会議で見て欲しいもんだな…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:45:47 ID:xlApLlKO
今のスクウェア側制作トップが河津だからね
難しく、システムを変えさえすればおkと思ってる節がある
スクウェアのクソゲーの擁護に来てる連中は毎度毎度ミンサガは良ゲーとかぬかしてて
河津の工作員の可能性が高いし、タイトーは河津のペーパー会社に乗っ取られちゃったし
スクエニはとっとと河津を切ってなんとかしなきゃスクエニそのものをつぶされちゃうぞ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:33:21 ID:RTGf726v
一度潰れてみればいいと思うんだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:51:16 ID:GNseJth0
それなりにシリーズ続いてるのに途中から半端に世界観引き継ぐとかやめて欲しい。
FF12のイヴァリースも微妙だったし。
世界観引き継ぐなら1作目からずっと統一しろ。
もしくはドラクエみたいにそれとなくぼかしてくれ。(実際ドラクエは同じ世界かもしれんが)
聖剣は2Dが一番、仮に3D化するならLOMの水彩画調の完全3Dを実現して欲しかった。
こんな聖剣みたくなかった・・・プレイするまではわからんがね。

>>471
それなら俺は絶対買うよ。新作出る度にシステムやグラフィックの大幅変更なんて望んでないので。
進化しつつも昔からのファンを大事にしてるのってもうドラクエぐらいじゃない?
FFは9まではよかった、10以降は純粋にゲームとしての面白味が失われてる気がした。
スクエニには今一度昔からのユーザーがどういうものを望んでるのかよく考えてもらいたいね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:05:50 ID:GSgCugxc
聖剣DSは空いた時間にさくっとやる手ごろなゲームとしては面白い
2Dのグラフィックもいいし、音楽もいい

聖剣4は・・・3D酔いするだろうな・・・
こないだPS2買ったけど、FF7をもう一度やってみて
やっぱり3Dに違和感があった
当時は楽しめたのに

駄目だ、欲しくない
なんでもいいから買う要素が欲しいのに
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:40:33 ID:PKA2UsYd BE:150973676-
聖剣シリーズって3以降は挑戦ばっかで失敗ばっかだよな
みんな原点回帰を希望していると思うんだが…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:51:27 ID:/Zko8Z7p
まてまて、LOMもファン多いしそれなりヒットだぞ
音楽の秀逸さを保っててくれればとりあえず買う
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 03:32:28 ID:cF8RR1Yf
LOMはEDまでの途中経過っていうか、世界を作っていく段階で
色んな事件が起こって、それを解決していって、
そこに泣き笑いがあって、ほのぼのとした世界ができていく。
俺の中ではそんな作品。
でも、ラストが糞。突然マナの樹登らされてワケもわからず
糞弱いもやしをぬっころして終わり。

せめて、なんで主人公がアーティファクト集めてたのか、説明付けをして
物語の最終目的として、倒すべき敵を明確にすべきだったと思う。

本当、途中のシナリオは良かったと思うんだが。
よく3は名作と言われてるが、俺に言わせたら3はただの
聖剣の名を関したアクションゲー。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 04:23:56 ID:0gnBLyMV
まて、ここでいいあらをいはやめろよね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 04:36:33 ID:jwSaIYCM
>>521
君は……ヴァン
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 05:25:22 ID:GnkkSCis
人いないね…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:24:04 ID:Y7XWEiKv
>>514
河津神は難しくしようとしてるんじゃない。
思い付きをどんどん詰めてるだけだ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:26:55 ID:bU2ESfv+
河津と宮崎駿はまさに老害だな

スクエニはこいつが経営に関わってからどんどん糞化
しかもゲームの内容まで口出して糞ゲー量産し出すんだからホント迷惑
髭が消えてホッとしてたらこいつだ、しかもいつの間にかキモイ髭はやしとるし

マジで消えろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:30:41 ID:Y7XWEiKv
>>512
武蔵伝2が売れなかった理由は、
オタ向けの外見しておきながら、
ゲーム内容がオタ向けではなかったから。
上手くやれば10万〜20万売れて、それなりの評価も得られた筈。
あと実は萌えオタは結構アクションゲームとかに詳しかったり、
無茶苦茶精通してたりするから、この3流アクションでは厳しいな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:36:34 ID:bU2ESfv+
武蔵伝2、あのモッサリッシュアクションが売れるわけがない

KH2のアクションは最高級のシロモノだったがな

聖剣4は、当然後者を参考にしてくれることを望む
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 07:18:27 ID:GNseJth0
>>525
髭って坂口氏のこと?
河津氏はいつから経営に口出しするようになったの?
俺スクエニ内部の事情とか詳しくないし、
サガシリーズ好きだから河津氏のこと悪く言いたくはないんだけど、
もしスクエニの糞ゲー量産が河津氏が関わってからだとしたら、
河津氏にはサガだけに専念して欲しい。
総合的に指揮を取るのは坂口氏の方がよかったんじゃね?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:41:00 ID:3ImbSydz
>>526
あれのどのへんがオタが買うような見た目だったっけ?冗談抜かすな
スクエニ社員は帰れよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:53:33 ID:Y7XWEiKv
>>529
萌えオタの俺がバッチリ保障するが・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:55:15 ID:Y7XWEiKv
あーでも肉感少ないから最近流行の豚好きにはきついかもしれんな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:42:56 ID:ljQEtAmF
ちょっと待った

スクエニ開発中の全てのゲームの内容を隅々まで把握して、
細かく口出しして関わるなんて、河津はどれだけ暇で超人なんだw

肩書きだけだと思うんだけどな。
ヒゲの後、誰にするかなんて河津かこの聖剣の石井くらいしか
候補無かったんだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:22:51 ID:tz08TK7Q
ちょっと待った

確かにすべてにチェック入れるのは不可能だろう
でも河津神は開発のトップなんだから
今■eのソフトがつまらない事で批判されるのは仕方がない
そういう仕事なんだよ、取締役とは

それとヒゲの後任は神or田中が最有力だったんじゃないかな
次が北瀬、石井という順番

っていい加減スレ違いだろ?
要は石井が頑張ればこのスレ的にはいいだけの話
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:45:28 ID:ljQEtAmF
>>533
・・・確かにそうだね。

とりあえずおれは快適なプレイができるソフトであることを祈ってる。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:45:55 ID:czu8vtDC
河津は■側制作総責任者

>>532
河津はアンサガ作りながら取締役をやって変な熊本やくざ映画も作ってましたが何か?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:52:04 ID:ljQEtAmF
>>535
変な熊本やくざ映画てwww

なんですかそれ・・・映画作ってたの?
だからアンサガところどころに手抜きが・・・ってスレ違いか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:57:46 ID:/Zko8Z7p
この流れ…
アーマードコア本スレの(´神`)社長叩きの流れにソックリだ!
(´河`)爆誕のヨカーン
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:59:30 ID:GrrxjTDy
アンサガは本当はFFナンバリングとして発売される予定だったんだけどね
あまりにもやばかったのかサガの名前がついた。
でも結局FF12でブランド破壊やっちゃったね


 さ す が は ■ 取 締 役
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:03:22 ID:e/2neYuc
今の所糞確定なのは
・声優
・音楽

こんだけ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:20:35 ID:BjSSLvHq
音楽が糞だったら聖剣シリーズとしては終わってるに等しいな…
聞いた事ないけどそんなやヴァいん?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:37:56 ID:/OLrN5FO
イトケンはなぁ。暗いんだよな曲が。
サガなら良いんだけど聖剣には合わねーよ

桜庭呼んできてよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:50:00 ID:NILkflOa
幻想世界だし音楽は光田でいいよ、何で加藤とセットで来てないの?

そんなわけで聖剣に期待するのは
槍・斧・弓とか武器の系統のバリエーション、剣だけじゃやだ
ギュインギュインと歩きながらゲージを溜めに溜めて発動する必殺技

あとフルポリゴンなら視界は360°自由に回転出来るようにしておくこと
固定視点の3Dほど最悪なものはない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:59:10 ID:/OLrN5FO
あ、そー言えば光田とか居たな。
最近何してるのか分からんしすっかり忘れていたがw
確かにこの人なら音楽に絶望せずに済んだな・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 03:58:58 ID:fpWlihEu
光田+芸能山城組なら菊田っぽい音楽が作れる。
聖剣って2、3共に幻想音楽だけじゃなく、民謡音楽とかも
使ってるよね。3なんて特に。あれが独特で世界観にもマッチしてた。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:01:33 ID:BjSSLvHq
3の黄金の街道とか好きだった
久し振りにゲーム音楽館でものぞいてくるか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 07:39:16 ID:wFBpXVQu
うえーんスレやFF板の強烈なアンチ河津がここにも来てたの
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 07:41:43 ID:ao0+7RFD
河津は日本中で嫌われている
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 07:55:22 ID:aSLEXXz9
どうでも良いがさっさと公式更新されねーかな。
ほんとにやる気あんのかと疑ってしまう。
情報もぴったりと止まってるし何時発売するんだこれ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 07:58:45 ID:aSLEXXz9
所でラビリンスの中の人がネラーに見えるんだが・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 08:04:28 ID:tcOUCKiV
マリーのアトリエシリーズの曲担当してる人よんでくればいいのよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 08:32:37 ID:izGwUNwR
公式のジャンプフェスタ2006の動画見てきた
最初はいい感じかなとか思ってたけど、タイトルがでてくるあたりから流れる変な音楽はなんだ・・・
あ、合ってねー
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:03:14 ID:+CauL8i0
よし解ったッッッッ!!
聖剣を一か八か、復活したドリームファクトリーに任せてみようじゃないかWWW
3Dにするならドリファクでしょ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:14:08 ID:+zjIL8iu
知らねーよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:33:58 ID:LomfgWji
3D化などと、FFに続き聖剣の名まで地に堕とす気かスクエニは・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:36:47 ID:aSLEXXz9
最近は3Dといわれても手抜きとしか思わなくなったぜ。
実際手抜きなんだろ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:02:23 ID:YmHWaI8h
3Dのフラミーや竜帝が見られるだからいいじゃん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:50:29 ID:j+He3omu
てか聖剣の定義って何?
俺はいまいちよくわかんねーや。
今、2や3みたいなの出してもクソゲー扱いされるだろうし・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:09:31 ID:62es7qLm
ブラウニーブラウンが制作してない時点で、
購入を見送ったよ
新約は確かにウンコだけど、それでも聖剣はブラウニーブラウンがいい

マジバケ2とマザー3が楽しみすぎる
これ以上聖剣のブランドを汚さないでくれ…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:46:24 ID:qz5y+bSp
>>551
確かにあれはひどい
時代劇の戦いの場面のようなダサい曲だった

>>557
・FFとは違うアプローチであること
・切ない物語
・女性や小さい子供でもクリア出来るアクションRPG
・絵本のようなビジュアルで統一されていること

以上、石井のインタビューから聖剣伝説のコンセプト。

しかし4がいくら面白くなっても
聖剣のポジションにキングダムハーツが入り込んでしまったから
需要が無い、つまり売れないという結果は目に見えているよな

>>558
マジバケ2の亀の絵を見てもそう言えるかなw
それとも社員?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:11:27 ID:mDTHVYMh
キングダムハーツみたいなアクションじゃダメなの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:53:35 ID:+CauL8i0
ダムハのアクション微妙じゃん…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:59:41 ID:xv2wi9/f
トップビューでプリレンダの背景にポリゴンで作ったかわいいキャラで
3人協力プレイ可能にすりゃいいんじゃないの
なんでわざわざこんな面白くなさそうなゲーム作るの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:48:02 ID:iupGtFrv
スネオ作ったところに外注してみるとか、3人協力プレイできるようにしてって
グラフィックだけはスクエニで
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:49:02 ID:y5oi5awb
シナリオはあの加藤
クロノTの加藤
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:43:21 ID:j7gQCrvK
>>559
つ【脳内モザイク】
キャラデの気持悪さなんぞ関係なし
ゲームのグラのがよっぽど重要
自分が惚れたのは昔の聖剣で今の聖剣は昔のスタッフがほとんどいないなんちゃって聖剣だろ
COMの2DはどうみてもFF(SFC)じゃんあれ
暖かみのあるユニークで細かいあの2Dは
やっぱりブラウニーなのかなって思うんだ

自分だって期待してたさ…COMに騙されるまではorz
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:46:18 ID:O/YYhqXx
>>564
なるほど◎
言いたい事は解るよ。
クロノは確かにゲーム史に残る名作だよね、
その言葉も過言じゃないよ。

ただ…クロノじゃちょっと情報が古過ぎやしないか?
今現在まで、その加藤氏が他にもシナリオを作ってないわけないだろ?

加藤氏の携わった作品が時系列を通して良作
を廃れずに作り出しているなら納得するが。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:51:44 ID:wphRhUzb
>>565
亀岡乙
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:01:32 ID:8oBZf51D
つーか聖剣破壊度では新約聖剣を越えるものはない。
グラもシステムもただ壊すだけで再構築を放棄したシロモノ。
ブラウニーブラウンにまかせろって…正気とは思えんな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:07:44 ID:9RkmrP+q BE:86270764-
禿同。ナチのユダヤ人迫害は必然。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:08:31 ID:9RkmrP+q BE:161757959-
誤爆スマソ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:24:13 ID:Y52HMMK7
加藤ってゼノギアスもやってたっけ?スタッフは中々だよな。
これで音楽が菊田で3人戦闘に戻してくれたらナァ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 06:32:02 ID:bHHaBdC3
池田デザは「左右非対称」「細かすぎる模様」「ドットにするとデザインの特徴がつぶれる」点で2Dには不向き
(あとDSのデザインは足がぽっきり折れそうなくらい細すぎ&体つきも華奢だから困る)
むしろ、3Dとは結構相性のいいデザインではないかと思う。

>>加藤
DSだけ見れば生田や野島、鳥山以下
よっぽど4がすごくいい話で無いとどうしようもない。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 07:26:37 ID:we7Agt+B
俺的には聖剣抜く(手に入れる)シーンが好き
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:19:04 ID:jsLyGuFg
加藤さんはクロノクロスみたいなシナリオ書いてくださいよ。
途中でいきなりライブが始まる以外は良かった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 10:33:50 ID:wJaNtxR/
声をいれるのをやめて
3Dをやめて
三人協力プレイ可能にする

こんだけで買う奴が続出するのになんで買ってもらえないようにつくるんだろうか

>キングダムハーツ
これは聖剣4だ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:05:19 ID:0GGPRBSU
2d求めて声嫌うキモヲタなんて小数
そもそもこのキャラデザじゃ2dで声なしでも変わらないキモサ
聖剣スタッフじゃ2dだろうと3dだろうともっさりアクションは変わらんし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:58:38 ID:1iSkrh9D
加藤ってバテリンカイトスの人?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:16:20 ID:0MKsNs+E
ばてりん?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:26:13 ID:Bv3OIYcA
バンテリン:味方(単) 石化・マヒ回復 2ルク
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:36:05 ID:G5Ku5tVJ
石井はわざわざクソゲー作って何がしたいんだろうか。

>>576
公式トレーラーの嫌悪感を持つほどの糞声についてどう思う?
あとFF12やミンサガ、武蔵伝2のめまいのするカメラワークについてどう思う?
見た目が全然聖剣らしく見えないけど聖剣の続編に見える?
金かかってるみたいだけど売れると思う?
面白いと思う?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:39:02 ID:yekXRH1b
聖剣ってあんなクサイセリフ連発ゲーだったっけ?
主人公が喋るせいでオサレ度が倍増しとる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:00:24 ID:O/YYhqXx
>>580

聖剣Cは、聖剣っぽくない…
面白くなさそう、面白みが伝わって来ない
開発決定した当初は物凄い期待してたのに
それを見事に裏切ってくれたなぁ…
と愕然した。

売れないと思います。
過去のファンの要望を裏切り、
新規もそう獲得できなそうな魅力は感じない…

でも俺は買うだろう…
かすかな希望を胸に予約するだろう…
腐ってもやはり聖剣が…好きなんだぁ!!!!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:28:45 ID:DwS9tVX6
>>581
聖剣3はくさいと思うが
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:57:18 ID:yekXRH1b
じゃあ声のせいかな
グギャーとかグランディア3とかDODもそうだったけど
大根俳優にクサイセリフ言わせると浮いちゃうんだよね…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:39:08 ID:vA0kpjRk
俺も声はあってもなくてもどっちでもいいが、声つけるならもうちょっとマシな奴にしてほしかった
FF12は色のついた声優つかわないで新人の売り込み俳優つかって失敗してたけど
聖剣のは合ってねー
あとPVの音楽にがっかり、音楽がどうこうじゃなくて聖剣にあってない(´・ω・`)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:58:56 ID:3nVQLB1H
そろそろ3D病からさめて欲しいところ
3Dだから売れるなんてPS初期の頃の話。
3Dにして同じ技術使っても大神と武蔵伝2じゃ天と地の違いがある。
頼むから原点に返ってくれよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:33:45 ID:WA2jQA3h
3Dだからやれる事をきっちりやって、それで面白いんなら
俺はそれで構わないけどね。

物理的な法則を再現する、
ゲーム内のオブジェを「ゲーム的な意味のないただの背景」にせず、
遊びに組み込んでいくというのは、石井が昔からやりたかったことなのだろうし、
どこまでやれるのか見てみたい。
これがやりたかったからこそ3Dなのだ、というものを、
やってみせてくれれば。

2Dのアクションの発想に制限されて、いつのまにかクラスチェンジだの何だの
アクションRPGの面白さとは無関係なものに流れるよりは、ずっとマシだ。
588587:2006/04/20(木) 21:38:50 ID:WA2jQA3h
少なくとも、石井が目指しているものは素晴らしいと思うのよ。
ゲーム内で目に見える全てのものが、1つのシステムで統合されて
無駄なく遊びの対象に出来るとしたら、凄いことじゃないのか。
ただどのレベルで実現できるかが気になるとこ。
方向性を示した、というだけのことになりそうだけどね。

実験してみて上手くいくなら、改めてマルチプレイでもオンライン化でも
なんでもやってみればいい。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:50:40 ID:3nVQLB1H
発想の制限をしているのは石井でしょ
つうかいい加減■は別ゲームをブランド利用して売りつけるのはやめて欲しい
590587:2006/04/20(木) 21:53:59 ID:WA2jQA3h
>>589
いやだからさ、過去のシリーズと同じモノを求めていることこそ
発想の制限でないの?
FF5以降のFFがアビリティから離れられなくなったのと同じように
マルチプレイを求めつづけてるようなもんでしょ?
591587:2006/04/20(木) 21:57:24 ID:WA2jQA3h
ブランドを利用した別ゲームなんて、過去の作品を求めているから
そういう認識ができるんでしょ。それこそ制限でないの?
聖剣シリーズなんて、1から2へ変わった時点で
ブランド名だけ引き継いで微妙な軸ずらしを続けて来たでしょう。
この16年間何を見てきたの?

ラビを投げ飛ばしたり、マイコニドの頭をジャンプで踏み潰したりしたいとか
そーいう発想があったっていいじゃん。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:05:08 ID:3nVQLB1H
>>590
そうじゃないよ。
たとえばFFだけど、これは12タイトルも出ていながら、同じバトルシステムは一度たりとも採用していない。
それなのに、シリーズのファンは違和感無く新しいバトルを受け入れてる。
これは、過去のシステムを改良し手直しして次のゲームに生かす、過去のソフトから延々と繋がる系譜が
ゲームをプレイしていて感じられるから、そしてそれが面白いから文句を言わないんだよ。
(ただ、8以降その系譜が途絶えてしまっているのが問題なんだが)

で、聖剣4だけど・・・どの画面を見てもどこも聖剣の系譜を感じられないよ。
当時FF以上と謡われたグラフィックもないし聖剣2で愉しんだマルチプレイや
聖剣3で追加されたクラスチェンジの系譜がどこにも存在しない。まるっきり別物。
これが表現したかったからこうした、というのなら、聖剣ではなく新作として出せば良いでしょ。
なのに聖剣のナンバリングにしたってことは、自分の趣味で作ったタイトルを
ブランドを利用して売りつけたいだけだということ。
まあ、出したいのは構わないけど、ブランドが死ぬだけだし売れもしないよ。ユーザーは望んでいないもの。
ユーザーの望んでいる遊戯を提供するのが娯楽産業のメーカーの仕事。
自分のエゴを突きつけたいだけならどこへいっても失敗するだけだよ
593587:2006/04/20(木) 22:10:20 ID:WA2jQA3h
>>592
いったいいつからFFやってるの?
聖剣は1からリアルタイムで遊んでる?
2のマルチプレイは3には完全には引き継がれていない。
3のクラスチェンジも以降のシリーズにはまったく無関係でしょ。

聖剣自体、2の時点で過去のファンを死滅させてるでしょ?
594587:2006/04/20(木) 22:13:49 ID:WA2jQA3h
あのさ、俺はFF4に触るまではATBを知らなかったし、
FF5に触るまではアビリティを知らなかったのよ。
だから自分が望んでいたものが発売されたとは思わなかったのよ。
誰だってそうでしょ?
聖剣シリーズだって今まで何度も新シリーズの度に同じことを言われて、
脱落した人もいれば新規の人もいるだけ。
595587:2006/04/20(木) 22:19:44 ID:WA2jQA3h
>なのに聖剣のナンバリングにしたってことは、自分の趣味で作ったタイトルを
>ブランドを利用して売りつけたいだけだということ。

何度でも言うけど、これは1の続編として聖剣2が公表されたときに
石井と田中が2について明言したことと同じ。
1を捨てて新しいことをやると二人は言い切った。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:21:54 ID:3nVQLB1H
>>587
FF外伝も初代FFもリアルタイムでプレイしてるよ。日の丸クンも好きだった
過去の聖剣で面白い要素があれば、それを引き継いで欲しいと思うのは当然の行為。
それを無理やり変えようとしてしまえば当然反発がでる。4はそれが度を越しているだけ
>誰だってそうでしょ?
過去作から脈々と続くシリーズの血を感じられて、タイトルの背負ってきた面白さを体現できているならね
聖剣シリーズというタイトルが背負ってきた面白さを超えるものを期待してるからファンや新規はソフトを買う
それと全然違うものを出してきても誰も受け入れてはくれないよ。
マザー3のタイトルをFF13って書いて出したらユーザーは受け入れてくれると思う?
みんな口をそろえて、「これはマザーだ。FFじゃない」って答えるだけだよ。
597587:2006/04/20(木) 22:25:46 ID:WA2jQA3h
>>596
マザー3とFFの違いなんぞ何の説得力もないよw
聖剣1から2に変わったことも、
聖剣LOMがあのような語り口をもっていたことも、聖剣4と同じ事でしょ?
そう感じられないならあなたがシリーズを勝手にて意義付けているだけだ。

598587:2006/04/20(木) 22:27:34 ID:WA2jQA3h
引き継がれているものがあるなどと思うからシリーズ間ファンの争いが絶えないんだよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:29:06 ID:3nVQLB1H
うん。でもそのノリが今後も通用するかどうかは別の話。
自分には新規にも懐古にもソフトを買ってもらえないようにがんばってるようにしか見えない
600587:2006/04/20(木) 22:32:15 ID:WA2jQA3h
それは通用しなくなるさ。聖剣という「名前」は実際落ちつづけている。
だが同じ物を出しても過去以上に上がることはないでしょう?
FFはそれを回避し続けてきたが、それでも落ち続けている。
名前がある限り無理だな
601587:2006/04/20(木) 22:34:43 ID:WA2jQA3h
俺はさ、俺の遊んできたラビやマイコニドは、本当のラビやマイコニドじゃないって思ってるのよ。
どこかに踏みつけるとぶよぶよしているマイコニドや、
殴ると軽い、はかない感触で吹っ飛んでいってしまうラビがいると、思ってるのよ。
それが想像できるし、それを見せて欲しいのよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:35:59 ID:3nVQLB1H
わかってないね。”別物”と”新しいもの”を取り違えてない?
同じものと系譜は全く別物だよ。ドラクエをプレイして出直しておいで。
FFの売上が落ちているのは、子供層とライトが離れたのが原因だから関係ない。
603587:2006/04/20(木) 22:40:12 ID:WA2jQA3h
ではなぜ聖剣の売上は2以降落ちつづけてきたのかな?

604587:2006/04/20(木) 22:41:55 ID:WA2jQA3h
聖剣こそドラクエのような商売をやれていないでしょうに
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:10:41 ID:3nVQLB1H
うん。だからあれだけ多くのファンを抱え多くの資産を持っていながら悲惨なことになってる
なんつうかね。石井がやりたいことがあるのは勝手だけど、
ユーザーはスクエニのタイトルを買ってあげる必要なんてどこにもないのよ。
ソニーみたいに勝手に自分で突っ走って自分でこけて、ユーザーに責任をなすりつけられても困るのよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:19:35 ID:ZELXRwkS
(  ゚Д゚)⊃旦
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:19:42 ID:LQVlgZX8
まあおまいら落ち着けw

何はともあれ、マイコニドを踏んづけるというのは楽しいかも知れないw
問題はそれを軽快にさせてくれるかどうかだな。
物理面を再現したけどモッサリというのはちょっと勘弁な。
正直COMがあれだったから、今度こそはと期待はしている。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:06:35 ID:VuAMFyDq
俺はモンスターの死に方がどう表現されるか見物だな。
2ではドバッン!!と煙りを出してホネに変わる
(コレ爽快だったよね?)

3ではピョンピョンと跳びはね出して、ズブシャーッ!!と出血と同時に爆発!!
(可愛いラビが無惨に飛び散るのは、ちょっと…)

レジェンドはどうだったっけ?忘れた…

新約とCOMはあまりの不評に買ってないから…知らない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:17:24 ID:AUX95zGd
まあどっちにしろ売れないと思う
だーれも期待してないから
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:22:03 ID:zJcELwRp
敵踏むってグギャーですか…っと。あれかなり踏み辛かったなぁ
石井が「こうしたい」って力説しても開発が無能だとどうしようもない
DSも「壁が堅いって事を思わせたい」だのそれっぽい事言ってたが実際はただのピンボールゲーだったしな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:31:58 ID:AUX95zGd
×石井が「こうしたい」って力説しても開発が無能だとどうしようもない
○石井が「こうしたい」って力説しても石井が無能だとどうしようもない

大神
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20040513/ook.htm
武蔵伝2
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20040511/musa.htm

同じ技術を使ってここまで差が出る。
DSでもゴミゲーしか作れないスクエニに存在価値など無い
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:41:54 ID:KcqLOmAU
何コイツ('A`)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 02:33:11 ID:kJNq7Sn7 BE:86270483-
まぁシステム的には面白くなってるんじゃない?
聖剣つーとどうしても音楽、ヴィジュアルに期待しがちだけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 03:17:02 ID:tzowCZJe
聖剣はRPGとして優秀だったのにLOM以降RPG路線は捨てて
アクションゲーとしての道を歩み始めた。これは糞ゲーの
第一歩を踏み出したという事。キャラもストーリーも手抜き確実。
なんでもっとキャラやストーリーをしっかり作らないかなぁー
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 07:52:10 ID:2HQrHDWt
今の■側製作総指揮の河津は手抜き上等納期最優先でシステムを変えればいい
複雑にしさえすればいいと思っているから仕方ないよ
■にシロアリみたいにとりついて甘いしるを吸い続けた河津や石井もいい加減
幹が枯死寸前になっていることに気付いたらどうなんだろう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:29:19 ID:cobHSCSM
>>611
武蔵2の方が好みだが、
どちらもカメラの動きが駄目なので糞。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:40:15 ID:WK6h23+p
いまマザー3やってるんだが、2から12年たったにもかかわらず
全然マザーらしさが色褪せてなかったぞ。むしろ洗練されてる

聖剣もかつての聖剣らしさが色褪せてないといいがな・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:56:17 ID:2HQrHDWt
夢工場ドキドキパニックを買えば出来ることを今更大業であるかのように叫んでいるんだ
駄目に決まっている
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:32:51 ID:U+ShaTRj
マザー3は酷いクソゲだったなぁ
聖剣4はあんな事にならないといいなぁ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:35:32 ID:FgF2t7GB
3から前兆が現れ始めて、LOMで完全にオサレ(雰囲気)ゲーになったよな
俺はすごく雰囲気系が好きだから是非4もそうであって欲しい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:03:48 ID:CTxgY3OJ
敵に乗っかって投げるってマリオ3でとっくにやってるやん
3Dになったら乗っかるの大変だろうし投げても当たらないだろうし・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:36:18 ID:CTxgY3OJ
つか、聖剣4ってどういうコンセプトなんよ。
協力プレイ、2Dグラフィックを捨てた聖剣4でないと遊べないものってなんかあるの?
まさか、敵に乗っかってぶん投げる劣化マリオって事以外なんも考えてなかったりするんじゃないのか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:44:07 ID:m/7Iestf
聖剣2でやろうとしたのは、FFのATBに立ち位置の概念を加える事
クロノクロスのサイトで石井がインタビューに答えてた話

でこれは、今で言うFF12のシステム
だからターン制を表現するために、攻撃ボタンを連打できなかった、命中率回避率があった

んなわけで、絵柄の可愛いFF12が出ればそれが聖剣になるんじゃない?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:52:05 ID:m/7Iestf
あと最近ミンストレルソングをプレーして(出遅れてるけど)
レジェンドオブマナ=ロマサガである事をしみじみ実感

フルポリゴン世界をまったりフリーシナリオも出来たらいいねー
聖剣らしさとか関係ないけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:03:52 ID:CTxgY3OJ
聖剣とサガはFFの派生作だったから最初はそうだろうけど今は独立したタイトルでしょ
スクウェアのフリーシナリオはただの作業だし、やっとまともな聖剣ができると思っていたらこれだし
不遇なブランドだ・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:00:13 ID:07AZWH8I
フラミーが復活することを期待してる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:33:49 ID:z4ccHFvu
敵に乗っかって放り投げることができる→マリオ3や夢工場(マリオUSA)で実現済み
オブジェクトを物として使える→GTAで実現済み

大神と同じ技術を使っても武蔵伝しか作れない
美しいグラフィック、協力プレイの面白さを捨ててまで採用した
物理エンジンでないと味わえない面白さってなんかあるのかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:14:46 ID:vvQWugdD
というかラジアータみたいになるんじゃね?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:02:25 ID:SEKsrx6P
敵を切ったらその形に敵が切れるんですよ。と誇っていた武蔵伝2路線は確定済みでしょ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:33:28 ID:BlZDv7vY
>>628
ラジアータになるならまだ良いけど、聖剣COMがあの手抜きっぷりで
4はあのしょぼグラフィックだよ。何に期待するの
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:36:14 ID:amc0pSzy
誰にも期待されてないもののために全力で作る気分ってどんなものなんだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:59:18 ID:Wej1Wj6o
誰にも、とはこれまた豪快な言い切りですね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:14:49 ID:07AZWH8I
「ワンダと巨像」に必殺技を足して、ワンダ→YOU、巨像→神獣にすればなかなかの聖剣になんじゃね?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:54:47 ID:XM0YW7pY
つーかグラフィックは2Dベースの3Dで3みたいので良かった。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:37:31 ID:sksZuzIs
LOMには色々不満もあるけどキャラデザを除いたグラフィック面はいい感じだったと思う。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 10:03:51 ID:Hqg6ekLd
なんでキャラアップにする必要があるのかな・・・
無駄に見た目に凝る前に、■でかかれたキャラで戦って面白いかどうか
シミュレートして面白くなってから作ってほしい
でなきゃ3みたいにして
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 10:44:18 ID:lJ8Uh6r5
>>631
私は期待してるんですが・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:04:20 ID:JiTr7ikw
今のスクエニは印象操作でどうとでもなると思ってるみたいだから期待できない。
面白くも無いものを面白いと大勢が言ってるように見せかけて錯覚させようとしてるんだが、
評価されてるゲームはそんな理由で評価されているのではないとさっさと気付け
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:13:45 ID:p5miHyqC
スクエニに限らず映画のCMもそうだよな。
わざとらしいサクラの絶賛コメントと来たらもうね。
と、なんだかんだ言ってもやるんだけどw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:05:08 ID:COLgyOC0
ここで文句言ってる奴は聖剣4を買う金でSFC本体と聖剣2・3を
買えば良いんじゃないのか
俺みたいに
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:28:36 ID:fqDi/Axf
昔は見た目と出来が一致していたからね・・・今じゃ見た目だけに
聖剣4,また主人公がしゃべりまくるんだろうなあ・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:21:37 ID:MrBFgHjP
聖剣1、2、3、LOM、新約すでに全部持ってる人わあたらすぃせいけんかってもうぃ〜でせうかぁ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:56:58 ID:qyEFHVIo
COMは無しか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:01:10 ID:TW42ZctB
聖剣全部持ってるが

これは様子見。COMで懲りた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:43:48 ID:UjkRd0YW
3で懲りて以来買ってないなぁ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:08:23 ID:a4758Gn5
俺は懲りた訳じゃないが3以降買ってないなぁ
4は買うけどさ

てかどのゲームもナンバーリンクしか買ってない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:09:22 ID:pRIfRuzH
今公開されてる情報じゃ買う気がしない。
操作キャラがあと何人か追加(具体的には萌えキャラ操作したいわけで)とかモンスター育成とかができるとかなら
買う。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:31:15 ID:CMIFFOV0
3D病。いまだにマリオ64を追い続けていることに気がつかないとは・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:03:48 ID:+g2ju9Nl
楽しくわいわい遊べる。という着眼点で作って欲しいなあ。
金がかかるからとか売れないからとかそんな理由は豚に食わせろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:53:49 ID:YaF8PfnG
木の爪がチタンの爪に変わるような、隠し武器あったら良いなぁ
木の棒を改造しまくって属性値が上がりまくるとマナの剣になるみたい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:55:03 ID:PxzP0pVE
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:37:14 ID:WmvF1Zv2
dawn of manaって・・・
ttp://www.square-enix.co.jp/e306/titles/mana/
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:13:44 ID:5x0vtxm7
あれ?
以外と絵柄好みだ(ラビきもいけど)、面白そう。それほど罠っぽくないじゃん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:35:42 ID:xyAmL+Sf
今すぐ公式のトレイラームービーを見てくるんだ。
糞ゲー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:52:19 ID:J8SJ4akC
公式行ってみたけど音楽はさすがって感じだね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:26:55 ID:3eWnbqs2
>>648
俺も。コア層向けってか固定ファン大事にすると
思ってたからなぁナンバーシリーズは。
どうやら新規ファン狙いみたいだね4は。聖剣っぽくねぇ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 08:21:35 ID:Wl2IDf1r
絵本っぽい雰囲気が好きだったんだけどなぁ・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:09:36 ID:JBvrmNbQ
主人公が喋らないシリーズなのにべらべら喋ってるしモデリングはセンスないしデフォルメはへたくそだし・・・
友人知人でわいわい楽しめる聖剣を一人でしこしこ遊ぶアニオタ専用ゲームにして石井は何がしたいんだ
つか、こんなクソゲー作ってる暇があればラジアータをAI搭載して作り直せよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:36:38 ID:J4eusXSk BE:155977643-
ヒロインが可愛いんで万事OK
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:07:30 ID:ztN6L5Cp
全くお前らは口を開けば?いや書き込むたびに2、3の事ばかりだな
たまには思い出してやってくれよ(´・ω・`)
黒歴史リメイクは水に流してさ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:23:28 ID:H9wgzw9B
やっぱあの仲間を最初に選んでクラスチェンジがあってってやつが面白いし、売れると思うんだけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:42:53 ID:pk2WY0ra
3は微妙だったなぁ
主人公いっぱいいるけどストーリーはどれも同じ感じ
フェアリー見つけた=主人公 もうちょっと捻れよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:19:48 ID:faC1+Bre
>>658
主人公喋らないのはLOMだけなわけだが
それとも声がついてるってことか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:21:11 ID:6RR92bKh
LOMは確か左右にしか攻撃出来なかったよな。
あれは結構萎えた。でも音楽は良かったね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:41:37 ID:5x0vtxm7
つーか聖剣ってみんなでワイワイやるもんか?
一人でドップリはまり込んでシコシコドピュドピュ脳汁分泌するもんじゃないだろうか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:53:28 ID:faC1+Bre
2と3は友達とかとやるといいよ 特に2オススメ
マルチタップあれば3人でもできるしな 3は2人だけだがな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 07:10:30 ID:1bcNTrTL
2はシリーズ最高作
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:10:47 ID:wUVf3C6z
オナニー一人旅かよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:39:53 ID:Td3r/zzA
>>666
大きいお友達がいません
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:23:19 ID:8bBWGUOo
>>669 イ`
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:55:45 ID:d7dAdIJp
実際2〜3人もいたらこんなゲームよかレースゲームとか格ゲの方が面白いからすぐ止めちゃう
当時そうだった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:00:01 ID:HSRFQg3z
スクエニ社員お疲れさん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:22:22 ID:8oqG7J1q
公式トレーラー見てきた
これ何てキンダムハーツ?って思った
FF12の例もあるので様子見しようと決めた

何であんなお子様チックなグラフィックになったんだ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:31:14 ID:E6MLNk1H
いやあんた聖剣がお子様チックってw
元からそういうゲームだろうがw

グラフィックはまぁ良いんだけど、
ゲームが面白く無さそうで声がヘボくて音楽が雑音・・・
聖剣伝説が音を立てて崩れていく・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:07:36 ID:sSk4Gb+X
マナの女神は純粋な光だった。女神は影を生み出し、その陰影で自らの姿を知った。そこから創造が始まった。
LOMまでが光、新約とCOMが影。そこで気付いたクリエイターとユーザーの行き違い。そこから創造された新作。
キタコレ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:03:48 ID:i9XqjQiJ
マナの女神なんて俺の好きな聖剣2にはいません。
SaGa2の女神は好きでした
677sage:2006/04/28(金) 08:57:20 ID:0TBGsFwZ
4の声優結局誰なんだ?
もしキモオタ向けの声優使ってたら個人的に許せない

聴いただけでわかるもんかorz
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 09:22:35 ID:YuJpcnDu
3Dにして声を入れて一人用
誰にも望まれない鬼子ってかわいそう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:41:03 ID:pGN/np/q
>>677
キモオタ向けも使ってるんでお前には向かない。
一般人様はお帰りくださいませ。

主人公とヒロインはキモオタ向けじゃないというか、
オタには受け入れられん・・・
なんだこの糞声は・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:33:27 ID:1zeRTw+U
スクウェアの主役級に糞俳優を抜擢する悪い癖直らんのか?
DODといいグラ3といいFFといい…

別にオタ向けでなくてもいいからマトモに演技できる奴引っ張ってこい。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:04:45 ID:hXvCc8oq
声優本人が声優として真面目に頑張っているのならば、そうやって自分勝手にジャンル分けして毛嫌い、なんてのは失礼。

もちろん、「声がダメ」「演技がヘタ」とかは除いてだけど。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:42:20 ID:JX/RVAwg
どんな演技をしても「いいよいいよ」で済ます偉い奴が悪いよなー
ダメ出しも演技指導も出来ないのに素人引っ張ってくるな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:14:17 ID:ADKJigcp
スクエニは一般人や信者にソフトを買ってもらいたくないんだろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:51:31 ID:frpqCy9A
\(´■`)人(´e`)/oO(糞屑ニートの馬鹿ねらー供が何言っても無駄ww)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 07:29:52 ID:0VLHJkqZ
普通に作るだけで馬鹿売れするのにわざわざ買いたくなくなる要素を山とぶち込み
ライトにも子供にも懐古にもかってもらえないように全力で作るスクエニはマゾ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:31:36 ID:Ot3M2blO
初めて買ってもらったゲームが聖剣2だったなぁ。BGM、パッケージとゲーム画面を見ては
壮大な世界観と物語に夢を馳せた。それ以降、携帯ゲーム機で出ている聖剣以外は持ってるし、
内容もそれぞれに満足しちょる。主人公が喋ろうがアニメ声だろうが、オレみたいな夢見がち
なバカを増やしてくれる作品になれば、それでよいと思ってる。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:33:35 ID:LIDv6u98
説明書を読むだけで楽しかった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:19:15 ID:pPQelho8
おいおいおみたいなのはやめてほしい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:25:17 ID:6mdc+HME
おいおいお
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 09:17:18 ID:ynPx2vH7
だだぢぢづづでででどーん!!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:10:00 ID:rdaEIUy9
ゲームにタイトルをつけずにタイトルにゲームをつけたのが聖剣4
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:31:43 ID:nFtakfM4
>>691
それは旧約、聖剣2にも当てはまるんだがなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:50:16 ID:VPnpNGdU
>>691 をちゃんと読めば旧約、聖剣2には当てはまらないことがわかる。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:25:50 ID:eXWq24SJ
>>693
いや、どう読んでも当てはまるぞ
もしかして旧約がFF外伝と銘打たれた訳や聖剣2の開発経緯を知らないのか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 02:07:24 ID:D1+u1Uwr
>>604
>>691をよく読もうぜ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:17:39 ID:doqSyMxT
公式トレーラー見てまず思うことは
 音 楽 が ク ズ 過 ぎ 。
 声 優 が ク ズ 過 ぎ 。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:19:20 ID:Q8zh/t9E
声の巧い下手はすぐ分かるからな。
小学生の時ですらトトロで親父役の演技が
下手なのわかったし。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:11:54 ID:zzqYpunt
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:22:54 ID:crxET08f
サイコロイチゴあるやんけ。ペット可で冷静つくなら買い。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:11:56 ID:MK/NEweC
>>647
もえキャラなんてイラネ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:14:45 ID:S3DKHglQ
萌えキャラなきゃカワネ
売上もウンコ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:18:28 ID:e4FiENRs
リース
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:00:28 ID:gZMLFeAH
今日プロモゲーム屋で見たんだが何これ???
安っぽいグラフィック、爽快感のない攻撃音、貨車押すシーンで
主人公がその貨車に向かって走って押してたのがマジでショック・・・。
手で押すグラぐらい作れないのか?完璧手抜きゲーだしぶっちゃけ
シンプル2000シリーズアクションRPGという感じだった・・・・。


704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:22:55 ID:snbQjsM0
>>703へー…、もうゲーム屋で映像流れてるんだ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:19:33 ID:eX0e+QXI
石井氏ね

百回氏ね

もう二度と聖剣作るな

別の香具師に作らせろ

製作は昔のスタッフに戻せ

最低限音楽は菊田に戻せ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:44:18 ID:QEMfzcIN
菊田はエロゲ音楽作りで忙しいんです。イトケンで我慢しなさい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:47:10 ID:eX0e+QXI
やだ!イトケンは佐賀の戦闘曲でも作ってろ

菊田は過去の音源CDだけじゃ満足できん

新作をやらせろ!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:51:58 ID:gbUNd66x
聖剣の曲は元々イトケンだが
というか、イトケンの曲は豪華な音源だといまいちなのにチープな音だとものすごく映えるな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:19:12 ID:xOjlSF10
また菊田信者か・・・
音楽だけが聖剣じゃないだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:44:04 ID:JNpeZc/c
スクエニて最近10年ぶりとか多くね?
半熟英雄対3Dとか、FF3とか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:24:13 ID:1+SbVqyF
下村よりはイトケンのが良い。
一番良いのは菊田。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 21:47:37 ID:WGM9GnAX
音楽だけが聖剣じゃないが
音楽がかなりのファクターを占めてたのも事実だな
アクションとしての出来は必ずしも素晴らしいとも言えなかったし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 02:28:18 ID:Kj/YeFnY
>>712
聖剣はアクションは微妙〜…

しかし、温かいタッチの画像、
コミカルで魅力的な敵キャラや聖霊。
心にずっと残るような素晴らしい音楽。
ついつい引き込まれるような冒険、
壮大な世界感の設定。
勇気を与えてくれるような心に染みる物語。

…それが聖剣…僕らが求め、大好きだった聖剣だった…

もう僕らの求める聖剣は二度と作られない…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 03:00:19 ID:XSVvBF5Z
いっそ音楽は影山ヒロノブの歌つきで入れてもらおう。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 08:23:15 ID:WeCFObgr
今更公式のスクリーンショット見たんだが・・・・・・・

色が鮮やか過ぎるしポリゴンジャキジャキだし思ってたのと違う。
キャラの顔グラとかキングダムハーツみたいだし鬱
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:44:00 ID:ndWrKIDo
誰にも期待されない新作
誰にも買ってもらえない新作
誰にも見てすらもらえないゲーム画面

製作スタッフはどんな思いでゲーム作ってるのだろうか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:51:02 ID:Nz4KfMR7
>>713
ゲーム部分がクソだったら意味ねえよ
だから 聖 剣 3 以 降 は 全 て ウ ン コ 
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:48:53 ID:yo44/rAa
>>716
私は期待しているし、買うつもりだし、ゲーム画面も見てますが?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:33:52 ID:vpu4Z/Ul
>>716まあここにいる奴の殆んどがゲーム画面見てるし、何だかんだで買うんだろ?
新品か中古かは別として

このムッツリ共めwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:15:23 ID:XUKS9SDI
シナリオはあの加藤
クロノトリガーのあの加藤
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:25:04 ID:+344Iq7D
クロノは半分以上堀井なんだけどな
いつのまにか全部加藤の手柄にされてるけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:30:18 ID:kSZItlrN
戦闘もありきたりになりそうな感じだし・・・
グラフィックもありきたりな感じになりそうだし・・・
聖剣っていわれてもパッとしないんだよなぁ、なんか

ラビはいますねって言う感じ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:36:21 ID:ctonRiRy
声が合ってない。ディスガイアの主人公の声優みたいな声じゃなきゃあのキャラには合わない。
音楽があまりに安っぽい
加藤は大丈夫と思う。キャラデザは好き。
プレイヤーしか表示されないのは3年前の技術。レベル低い。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:42:33 ID:+344Iq7D
ローグギャラクシーを三頭身にして聖剣の世界観に馴染ませれば完璧だったな
主人公の声優はどっちみちアレだが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:57:49 ID:X7ACMFwv
>>720
シナリオだけが良くても勝手にシナリオを進められたら台無しだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:49:40 ID:Kj/YeFnY
ってか…グラフィックがショボ過ぎ…

せっかく3Dにしてもあれじゃ、
むしろレジェンドから劣化してるようにすら感じる。

公式の橋の崩れるシーン…マジ萎える…
意味の解らない敵キャラの男…強そうに感じない。
2、3の黒騎士系統なんてマジで強そう!
とか思えたんだが…アイツは正直萎える。

もうダメだよ…
「僕らは…僕らはこんなのを望んじゃいない!!」
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:50:52 ID:+NItpKPy
水橋かおりなら一人で2役まで同時に演じられるから安上がりかもなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:49:50 ID:cb6x4hzN
>>721
ソース出せよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:51:25 ID:cb6x4hzN
まーヒロイン操作出来たら全部水に流そうかなと思ってる・・・。・・・。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:00:30 ID:+QowGeXA
どうせシナリオは下っ端だろ。ナマデン伝説とか。
過去の大物が原案やってる場合は大体このパターンなんだよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 09:17:20 ID:RICjN0MO
>>721
RPGにとって重要なのはシナリオじゃない
プレイヤーの行動が主人公にどう返ってくるか、プレイヤーの自由意志をどうシナリオに組み込むかだ
勝手に動き回る事じゃない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:21:18 ID:u2Dn6vdn
>ローグギャラクシーを三頭身にして
それなんてダーククロニクル?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:25:52 ID:qMk+j+z9
>>732
まさにダークロをよりファンタジーチックにした感じで
けっこういい感じだと思うんだよねぇ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:41:33 ID:th8R+TJe
載せちまったものは仕方が無いとしても
とりあえず物理エンジン周りはシェイプアップが必要だと思う。それもかなりの。

フィールドで普通のアクションしてて描画が引き攣ってるのはヤバい
あの調子だと、巨大ボス相手だとどうなるんだか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:45:27 ID:qMk+j+z9
どっかでも言われてたけど
今時物を押すのにただの体当たりとかマジヤバイ
これはもうグラフィックとかじゃなくて製作意識として
ゼルダの伝説の爪の垢を飲ましてやりたい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 03:54:12 ID:Z3j7fChh
妊娠乙
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:43:50 ID:tdmIEZda
突然どうしたGKさんw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:25:30 ID:yrT1tWV3
しかし聖剣は信じてみたいんだ・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:07:08 ID:Z3j7fChh
>>737黙れ豚、世間の塵、ハッキリ言ってお前等の存在が迷惑でござるよ。
妊×妊♪
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:01:48 ID:sHVn/Nxd
>>737
>>739
ゲーム好き同士が争うな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:38:26 ID:C0gY5LJ6
>>783
同意…
なんだが、スクエニはことごとく裏切ってくれた。
聖剣のノンナンバーシリーズの新約、チルドの失望…
特にチルドはもう…壊してやりたかったぐらいだ…

ナンバーで来たんだから信じたい…信じたいんだ…
だから買う。

でも、コレでまた失望させてくれるなら…
二度とコレから出て来るスクエニのソフトは買わない。
例え、リメイクだとしても
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:53:11 ID:yCAwjzh/
音楽が重要
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 14:03:59 ID:WIPB1nDJ
>>741
あー、そこまで条件が厳しいのなら、今から買わない方がいいと思うよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:12:52 ID:9dSkliEP
23のように同じように行けばいいのにLがクソ
GBもクソ
PS2では良くなるでhそう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:00:13 ID:8rAjpVyU
http://square.radix.accelia.net/e3_2006.asx
聖剣4いい感じ。急に楽しみになったよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:12:14 ID:WVhyATJp
>>745
後半からなのな
一瞬勘違いしたw

アクションシーン、映像初公開時点からかなり改善されたな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:51:14 ID:1As3rHff
聖剣DSの音楽はすごいいいしグラフィックも綺麗・・・でも糞ゲ
聖剣4は音楽もPCエンジンみたいだし腐女子向けの臭い臭い敵がむかつくし
見るからに面倒そうだし一人用だし
期待できるのはFF外伝だけか・・・つか携帯じゃなくてDSで作らないかな・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:36:39 ID:LYNRJAp9
アプリのやつなんかいい感じだけど
携帯なんだよなあ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:53:48 ID:ZqaMOBik
あれがやりたかったのに新約ときたら・・・今度は携帯って。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:09:00 ID:/tkInqnT
クリア特典が2,3なら68000でも買うよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:38:18 ID:zsN8tlbp
今年でるソフトじゃ聖剣4は期待してるソフトなんだけど
あんまり評判良くないのか・・・?
トレーラー見てもほのぼのした雰囲気でいいと思うんだけど。

というかE3のトレーラーの画像が動かない(´・ω・`)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:00:14 ID:SEpyOUpB
効果音がやすっぽいなぁ・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:21:50 ID:MtqufDmj
戦闘シーンは結構期待してるんだが
なんの印象にも残らない音楽と劣化キンハー臭のする掛け合いシーンがヤバイ。
プロモだからまだマシだったが本番は大根役者のヴォイス聞かなきゃならないんだよなぁ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:38:59 ID:OppNp6wM
>>751
公開情報が少なすぎるのと、XIIIにニュースとしての勢いが完全に食われてるのがあるかと

俺も音楽はサッパリだった。
ポリゴンドラマは断片的過ぎてまだ判断不能。願わくばダイコン少なめで頼む

トレイラー見てて面白かったのは俺もアクションだな。
オブジェクトへの干渉は期待できそうな感じだった
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:34:16 ID:M6N7SUQ/
いや、誰も買わないし>13
イトケンは携帯なら最強っぽいが豪華音だとしょぼいんだよなあ
もうちょっとまともなプログラマよこせ。FF13なんていらんだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 04:04:02 ID:2p/drEKl
音楽がロマサガじゃん…orz
ロマサガだったらこれでいいかもしれんけど
聖剣じゃダメだよこれ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 07:27:10 ID:xfiq7l2r
>>756
ってかサガでもあれは駄目だろ、ショボ過ぎ。
音楽自体に魅力がないし、映像にも合ってない
(まあトレーラー用に創った訳じゃないんだろうが)
ジャンプフェスタのトレーラー中盤からの曲も最悪だったし
何やってんだよイトケンよ〜
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:12:27 ID:xBHKQsvF
泣きのイトケンの真骨頂はイベント曲でつよ、皆さん。
シナリオと音楽で泣かせてくれるんじゃない?
シナリオが電波だったら((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:58:31 ID:xBHKQsvF
432 名前: SOUND TEST :774 [sage] 投稿日: 2006/05/10(水) 04:37:45 ID:lonpqYTU
ttp://tnpt.net/uploader/src/up1199.mp3
録音してインチキループ処理してみた。

イトケンスレで発見。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:25:55 ID:ibPE/e5J
聖剣4はKHのエンジン流用しているように見えるのは気のせいか?
KHのようなゲームだったらあまり好かないお。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:29:41 ID:/j7qbOA2
戦闘ごり押しでなんとかなってしまうのだけは勘弁してほしい。
仮にもアクションアドベンチャーなんだし。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:50:45 ID:/tkInqnT
揚げる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:43:26 ID:xBHKQsvF
ワンダと巨像以来のワクワク感を感じてる俺はへたれゲーマーなので
ごり押しでもかまわへんです。

おそらくボス戦は周りのオブジェクト(樽とか?)を利用しないと倒せない
やつもいるんだろうなぁ。。。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:23:49 ID:yoA/Zj+S
今トレイラー見てきた
音楽はまんまサガじゃんwwwww

聖剣の不思議な雰囲気に合ってないorz
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:04:13 ID:o4E8JLwJ
不思議な雰囲気いったら、
ドラム音強すぎで少年少女冒険!味の菊田や、
〆はパイプオルガンで、それ以外はシチュ通り過ぎる下村も、微妙っちゃ微妙なんだけどな。
かといって、全般的に無難なイトケンもアレだけど。

案外、光田辺りだったらいい仕事するかもしれんけど、抜けちゃったしなぁ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:39:02 ID:R63KjX44
いい香具師ほど、みんな■eから抜けてったしな

普通の企業でも優秀な香具師から抜けていく
■eもありふれたただの企業になったってことだろうね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 03:15:36 ID:g/s4qJ1z
かつてスクウェアサウンド四天王と呼ばれた───

植松、イトケン、光田、菊田

ホントに奇跡だったな、あの頃のスクウェアサウンドは。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 08:42:00 ID:2LgAym/E
イトケン好きだけど聖剣には合ってないよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:42:31 ID:9D4sSDJn
キモオタファンタジー13を開発中止にして下村を当ててほしい
イトケンは携帯ゲーム機じゃ最強だし秘宝伝説にあててくれ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:50:37 ID:9eF58Yhh
君達いろいろ言ってるけど買うんだろ。糞だとしても。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:29:21 ID:Lh3uSuUJ
イトケンの真骨頂は街や、イベント曲だよ。
聖剣DSのフラミーの曲良かったし。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:42:44 ID:uwMnR9ZM
ブヒブヒうるさいっつぅの┓(´Д`)┏
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:24:08 ID:XWuQu1JL
崩れる石柱がずいぶんと軽そうな挙動だな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:55:24 ID:vWNlOng5
何なんだ、聖剣4の雑音は……イトケンだめぽ orz
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 03:22:15 ID:aEF/hmys
>>774
おいおいいくら気に入らなくても雑音はねぇだろ。
イトケンはまめにネットで評判チェックしてるみたいだから
きっとクオリティあげてくるよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:05:30 ID:/IYfEhFP
バトル曲なんてあんなもんだろ。
LOMの下村のバトルだって似たようなもんだった。
問題はバトル以外の曲だ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:13:29 ID:hC67rpbT
責められるべきはプロモ作った奴だな
ああいう曲をプロモに採用すんじゃねぇよ
明らかに合ってないだろうが
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:38:39 ID:dbB5OuEu
このシリーズ大好きな人沢山入るのに何で全く違うゲームにしちゃうわけ?絶対売れないよ、こんなゼルダみたいなの絶対買わない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 03:43:23 ID:EUq1nSVz
breth of manaの美しさが分からんのかオマエらには?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 04:33:54 ID:N+lN8vKB
新しいものを受け入れるのも大切な事だ。
過去の栄光に縛られたままじゃ何も成長しない、ゲームも人もさ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 04:47:32 ID:+nmidK20
ロマサガ→ミンサガはすげーよかったけど
これはどうだろうな…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 04:50:43 ID:kI+foK+z
言っておくが
リメイクじゃなくて完全新作だぞ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 05:03:21 ID:A6fAwXqR
>>780
^^;?
何言ってるんですか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 08:02:16 ID:IZ5kncvR
>>779
Breath Of Manaってイトケンの良いトコ、悪いトコ両方がよく現れてる曲だと思うな
イトケンって綺麗なメロディーは書けるが、和声や対位法、リズムに関しては正直センスがない
だからBreath〜では序盤はなかなか良い感じで進行していくんだけど
次の盛り上がる部分でのダサイ展開が非常に気に障る

まあシンプルなRising Sunのような曲は上手い人だと思うんだけどね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 08:03:03 ID:t9yk/Hrn
別ゲーにしたいなら聖剣のタイトルを外せばよい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 08:34:29 ID:IZ5kncvR
>>785
でも聖剣って絵本のようなビジュアル以外は
それぞれ別のゲームって言ってもいいぐらい違うと思うぞ
まあ2と3が少し近い程度か

とにかく3D化にしても、物理エンジンを上手く使えたなら意味は出てくるから
実際にやってみない事には批判は出来ないな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 08:55:49 ID:GBUo+mBp
イトケンの簿とー類で流れる曲は紙
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 08:58:15 ID:yUispAB1
>>781
ミンサガもうんこ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:13:59 ID:72p6RueP
イトケンのツーバスドコドコ鳴らす、メタル系の曲は明らかに合わない。

毎回この手の曲作ってないで、もっと世界の音楽、楽器について勉強したらどうだ?
なんかXJAPANばっか聞いてるってイメージ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:29:49 ID:+nmidK20
まぁプロモ見る限りでは地雷だな
スクエニだしまったく買いたいとは思わない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:37:17 ID:fLAV0SiB
>>789
イトケンはいろいろ楽器やってるよ。
新約聖剣の楽譜のインタビューで読んだ。
激しい曲より静かで穏やかな音楽が好きで
バトル曲書くのは正直きついらしい。
だから今回もバトルの編曲は関戸に投げやりなんじゃないの?

792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:50:12 ID:V0mI3Rwz
>>780
ならブランニュータイトルとして出すべきじゃないだろうか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:53:37 ID:eYYsNE4N
でも聖剣ってフィールドの曲が戦闘の曲でもあるけど
あれってボス戦の曲かな?
全く関係ない曲をとりあえず付けただけかも
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:50:48 ID:V0rOkKU3
>>789
LOMのバトル曲もヘビメタだったけどな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:14:27 ID:bUyzXX+O
age
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:03:25 ID:DolrdB11
3のような、オタゲーにさえならなければ、2のような古典派でも
LOMのような個性派でもいい。
とにかくオタシナリオだけはやめてくれ。


・・・・・・・・・・やめてくれマジで・・・orz
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:04:13 ID:DolrdB11
というわけで、万一、4がオタシナリオだったり
キャラゲーだった場合は、4切断して画像うpする。
そしてスクエニに送りつける。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:10:34 ID:0KiOuX8t
シ ナ リ オ は 加 藤

799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 04:09:16 ID:hDv1c4+J
それよりいつ出るの?

12月までには出さないと、
ゼルダがWiiのロンチで出ちゃって、

劣化ゼルダの烙印押されちゃいますよw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 08:45:47 ID:TOG5N1N/
>>797
気持ち悪い
テレ東に骨送ったやつみたい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:48:06 ID:tp1r7vjZ
シナリオは加藤鷹
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:11:33 ID:+n7LimuZ
もともとFF外伝聖剣からしてゼルダのパクリゲー
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:04:12 ID:9uaAHFo5
つーことは原点回帰か
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:26:14 ID:Jwvv0t62
Wiiで出したほうが面白くなりそうなのに
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:37:41 ID:5TRwMT7d
子供の頃はオタシナリオかどうかなんて思いもしなかったよ

行動も痛いし、むしろ(ry
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:45:48 ID:O2wlmlrJ
ハイパーネオジオ64で出した方が面白そう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:03:20 ID:GSNOCe0a
>796-797
自分の好みに合わないってだけで全否定しないといけないから忙しいね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:38:11 ID:BhoItCo6
>>807
キモオタは死ね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:41:48 ID:3xnnKPXx
>>796-797の方がキモイ。馬鹿だろこいつ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:24:07 ID:apQ9mM7h
つうかいい加減情報出せってや〜
早く出せ聖剣4!PS2売っちまうぞ!
811kanji:2006/05/16(火) 21:00:59 ID:CIh24oX5
もっとドロドロした、愛憎劇を期待していたんだがなぁ、聖剣には。
マナがどうのこうのとかしゃしゃり出てきてから生理的に受け付けなくなった。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:35:13 ID:u+xWxW5d
音楽がサガっぽいんですが・・・・・サガの人?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:36:50 ID:1S6/bZow
ちがう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:55:36 ID:AulU8wi4
>>812
ロマサガの人
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:17:32 ID:e/rGFHbI
愛憎劇とか安直過ぎるイラネ

ファンタジー世界で萌えモンスターと戦ったり
精霊を仲間にしたりしながら世界観に浸るゲームキボン。
2とか3とかレジェンド見たいな感じで。
シナリオ加藤だから目も当てられない事にはならないんだろうけど、
題材が絶望とかなんとかなんでちと不安。
ライターは良いけど題材が悪いからどうなる事やら
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:30:09 ID:sR+mjmeF
シナリオが加藤とは限らんよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:45:58 ID:lWMlVDBS
レジェンドオブマナはゲームとしては最悪だったが独特の世界観
を感じることは出来た。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:50:08 ID:lWMlVDBS
原案   加藤正人 
シナリオ 生田美和

とかだったらどうする? FF12みたいに。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:42:29 ID:ekYzrQ6S
>>818
生田は勘弁してくれ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:42:42 ID:056j6OGC
>>778
ほんとだよなwこれ見て聖剣イメージした奴いんの?
2,3のあとにこの劣化ゼルダで4なんてタイトル付けてさ。Lと変わらん。
2、3ならすべてにおいてゼルダよりも上なのに。音楽も菊田じゃないし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:08:41 ID:v70R4k4Q
このゲームエロ要素ない?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:11:28 ID:q/n/oNNU
闘技場奴隷の1主人公は同僚にケツ掘られてました
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:53:32 ID:S75Pg9iD
生田ってそんなダメなのか

2、3、LoMしかやってないから良くわからないけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:49:05 ID:6V7BUmMs
COMの加藤よりはいい仕事してる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:51:02 ID:q/n/oNNU
新約は改悪
COMは手抜き
どっちがいいとか悪いとかいう問題か
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 11:42:05 ID:09pzanWy
生田はだめ。意味不明な脳内妄想を吐き出してる感じ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:19:50 ID:tlxG0uLC
wwwwwwwwwwwwww
音楽ショボイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww何このファミコン音楽wwwwwwwwwwww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:23:10 ID:tlxG0uLC
この音楽がいいとかいってる奴はスーファミ時代に帰れwww
レベル低過ぎwwwwwwwwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:51:00 ID:Ox2UbeSq
スーファミタンをいぢめるな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:53:52 ID:fvsPKNSZ
全くもって聖剣をスーファミ時代に戻して欲しいよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:55:39 ID:VlyJALtZ
2と3をDSかPSPで出して欲しい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:09:06 ID:X/mhaeeL
スーファミやってればいいだろ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:13:32 ID:09pzanWy
>>831
Wiiで遊べるかもよ!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:52:23 ID:cyv75s4/
>>832
いや、いくらスーファミが頑丈だからってなぁ……

移植なんかは新規の人も手を出しやすいし、そういう面でもやれるならやった方がいい………たぶん。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:52:36 ID:VlyJALtZ
>>833
あの変なリモコンでやるのやだよ。

>>832
もうスーファミ持って無いよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:11:34 ID:ADSp3u4d
>>835
普通のコントローラーも出るみたいだけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:01:35 ID:nth3jhIm
もっと酷くなられても困る
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 02:02:23 ID:FPaQxgXt
かなり期待してたんだが
公式とE3のムービー見てがっかりした。スルーかな。
音楽は仕方ないとしても声とか
プレイヤー以外の味方が居ないとか。
敵もなんかな。。シリーズなのに完璧な子供向けになったみたいだ。寂しいな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 10:13:36 ID:FdsQeIAz
オレはスーファミやってる
PS2、箱でやるもんなくなったからな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 10:40:14 ID:n4QL2nLM
うまく言えないんだけどかわいらしさばかりのシリーズではない希ガス
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:41:09 ID:VSxp3yRR
生田のシナリオは新約とFF12でイヤになった
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:15:09 ID:Fx7nDNOz
>>841
なんか変な妄想入ってるよな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 04:58:01 ID:WlP2qxkc
12は盛り上がる場面が無かった
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:17:00 ID:qvjiuaxc
PS2で無理に物理エンジン使って駄目にするくらいならうぃで出したほうがいいんじゃないか?
DSでやれば同時プレイも可能、って感じでさ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:44:22 ID:zjL43I/a
今年中に金が欲しいんだよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:51:11 ID:qvjiuaxc
ならアニオタファンタジー13作るのやめればいいじゃない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:58:44 ID:hFhRn1UI
いかにもオタ的なカッコよさを追求していて最高ですね>アニオタファンタジー13
一銭も払わん。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:51:55 ID:hJ2RMrcs
最近のFFとDQには失望した。
もうスクエニでまともなゲームはキンハだけなのか。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:33:04 ID:pd516/YD
これはとてもいい釣りですね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:36:25 ID:pd516/YD
それはひょっとしてギャグで(ry
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 03:13:46 ID:iGX3e22U BE:86271146-
聖剣4は絶対アタリ。公式見て確信した。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 03:28:01 ID:BehJCQgQ
それはどうかな?w
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 03:43:46 ID:m5AQf7wm
アニオタファンタジー13作る金と人材を少し分けてほしいもんだな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 04:17:38 ID:ccWmovnj
やだよ
野村にデザインされたらかなわん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 05:11:45 ID:4XJ3WrAd
個人的には聖剣のLOM、新説の流れは良かったって思う。
キャラクターデザインはともかく、どちらのゲームも丁寧に作られてるって思った。
DSはプレイしてない。

何かにつけて文句言う奴は、キャラクターデザインだったり、
作曲家が誰だとか、キモヲタが俺の崇高な趣味に合わせろと騒いでるようにしか聞こえない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 05:30:41 ID:GCcdQ+kg
社員乙
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 05:38:32 ID:c+ndYi0l
>>855
まぁキャラデザ云々ほざいてるキモオタはうざいわな。
てめーらは永遠に3でもやってろと言いたい。
ノムテツも俺は嫌いだな…。個性もクソも無いんだよなァ…。
まーキモオタは美形畑でありゃ良いんだろうがよ。

オタシナリオじゃなけりゃなんでもいーよ。音楽もキャラデザも好きにしろ。
加藤がどうだの言ってるけど、ついこの前FF12が吉田が作るときいて
期待したが肩透かし食らった気分で、あまり期待が持てない状況なのだ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:27:11 ID:6CJjfAN1
社員乙
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:50:03 ID:NE+s8XxK
他社社員乙
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:07:29 ID:p1dbHwB/
キモオタより社員乙のがうざいんですけどw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:15:57 ID:NE+s8XxK
リストラ元社員乙。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:16:42 ID:c+ndYi0l
>>860
キモオタ=社員乙
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:27:33 ID:kfLUZUs6
ここはとてもいい社員村ですね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:53:29 ID:gD0+yeQZ
このゲームには音楽しか魅力がない。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:22:01 ID:lYQon0qp
>>864
ここは聖剣4スレだよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:15:13 ID:fTUE7J7k
聖剣なんてハナからオタゲーまっしぐらなのに何を今更。
スーファミ時代はテイルズやスタオーと同列だったような。
スタオーはマイナーだったかな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:19:53 ID:fTUE7J7k
スクウェアがFF7をあの路線にしなければ、
今アニメゲーがキモイとか言われる事は無かったんだろうな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:08:08 ID:dgZwxIme
勝手に聖剣をヲタゲーにするな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:00:28 ID:zz7fmmom
>>866
ブチ殺すぞキモオタ。てめーは永遠にひきこもって3でもやってろカス。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:01:44 ID:OUYjSoex
ここはとてもいいオタ村ですね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:08:48 ID:oQyR92Yk
>>866
小学生に人気だったゲームをヲタゲーとは
これだから汚れたキモヲタは…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:36:54 ID:TboBAlr6
どう見てもオタ向け。
子供がオタ向けゲームやっててもオタとは言わんが、
ある程度年いった奴がオタゲーやってたらオタだな。
ポケモンを高校生以上がやってたらキモスとか言われるような物だ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:08:57 ID:4Q9R0x6w
ていうかゲームやってる大人は皆ヲタでしょ
一般人から見れば
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:42:44 ID:oQyR92Yk
>>872
それ結局「オタゲーなんて存在しない」って言ってるようなもんじゃん…
ある一定の年齢を過ぎた奴がやればゲームはオタク臭くなるだけで
そもそもゲーム自体にそういう属性は無いって事になるが

聖剣を当時、大の大人がやってたなんて聞かないし
大抵「ガキの頃友達と二人プレイした」とか。つうかそれ以外聞いた事ない
そういった意味では、もはや懐古のオサーンしかやらない最近の聖剣はオタゲーと言えなくもないが

論理が破綻してるよ…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:39:07 ID:yIL5f6FF
もうスクエアのゲーム=地雷になりそうだな。
お前は良く頑張った、あとは下請けに任せろ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:44:27 ID:HAgLH66k
>>872
オタゲーやったらオタって……
それはゲーム側の「オタクっぽさ」の証明になってねーよ

なんで聖剣はオタゲーなの?
どこがどのようにどうだから「聖剣はオタゲーだ」と言うのか?
まずそれを説明してからにしろ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:26:58 ID:yWYIpHsO
正直、どうでもいいよな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:00:02 ID:bgxl1K2l
おい、勝手に3をヲタゲーにするな
クラウドといいリースといいとくに狙ったキャラでもないのに
キャラ絵が受けただけでヲタゲーのレッテルを貼られるのは正直
むかつく。ヲタゲーって言うのは狙ったようなキャラで埋め尽くされてるゲーム
のことをいうんだよ!テイルズとか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:23:50 ID:6Qj7bl7N
異種姦好きとしては聖剣は外せないとじっちゃんが言ってました
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:07:55 ID:Lpv1PTRe
アニオタはアニオタファンタジー13やってろよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 15:18:57 ID:FkP/6tsa
子供向け、オタ向けって
技術不足で一般人が入り込めるようなモノになってないって事だろ。
子供やオタはありあまる妄想力で脳内補完できるからなw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 16:52:37 ID:Cv3qfJEK
もうフラミーとの絡みがあれば正直満足行く
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:09:34 ID:ag1lWcjA
>>878
3はオタゲーじゃね?
なんであんなキモいくらい同人で盛り上がってんだ。
あの連中が聖剣誤解させてる気がする。死ね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:48:38 ID:n0fhTGCf
人気がでりゃそういうオタも増えるでしょ
オタっていうのはなんの作品にでもそういうのに変える能力があるだろうし
全員棒人間でもエロ同人出しそう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:24:03 ID:mQGJ+h/z
クラウドはかなり狙ってる気がするが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:39:45 ID:oT0Ohg/+
DSのポップたん最強(*´д`*)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:02:50 ID:gEWcrU22
>>884
ポジティブですね^^
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 14:23:38 ID:0/DmJ7rf
で、いつ出るの?
6月VP2で、そのあとDSFF3とコレが控えてるんだけど、
どっちが先になりそう?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:26:35 ID:u/Q6xo9w



             チ


       ア



                         ーァァア       
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 06:57:21 ID:gbtfgYZy
>>884
原因があるから、そこに結果が生まれる。
そういうモンなんだよ。

ていうか3信者は死ね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 12:23:45 ID:JgiDn0/w
亀岡乙
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 14:36:07 ID:3gZIW4Cb
と、3信者がおっしゃってます。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 14:42:29 ID:NjHbBNcD
皆死ね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:31:25 ID:SOSoV379
>>890
自分の気に食わなければ勝手なレッテル貼り付けるばかりか
それを好きな連中は死ねとか、もう救いが無いね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:48:40 ID:d6ndLfIV
ホントに今年中に出るのかな…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:56:41 ID:IuQrMOSL
これとGCのカービィは今年中に出る気がしない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:06:07 ID:exoLY/Lw
そうか?12月くらいなら出せそうじゃね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:07:53 ID:imWt4MNn
>>890
原因→過程→結果

原因が直接結果に影響する訳じゃない
むしろその「オタクの妄想力」によってねじ曲げられてんだろ

俺はリースを普通に格好良いと思うから
なんであれひとくくりにして「死ね」なんて言われるのは不快。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:08:53 ID:FE1HRK9b
クリスマスにぶつけてくるとか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:43:04 ID:jW64YhXY
クリスマスはDQSにゼルダにポケモンの絨毯爆撃の真っ最中だろw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:43:30 ID:RwajPOuh
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:32:30 ID:x2gwGq/0
>>791
アレンジメントを関戸に丸投げって・・・
プロとしてはクズとしか言いようの無い行為だな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:29:44 ID:BigKqjp+
>>898
貴様みたいなキモオタが一番ウザい。マジで死ね。

原因があるから結果がくる。
貴様らキモオタが妄想するよーなアニメ調の絵や
安いシナリオが原因なのだよ。

ていうか貴様のよーな無理やりな言い訳マジでうぜー。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:54:40 ID:NSRtCE0N
まだ引っ張るの?マジでうぜー

貴様みたいな奴が一番うぜー
そしてかまう俺もうぜー
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:50:08 ID:mZuHbCr/
「貴様」www
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:02:55 ID:WesuHy0o
イトケン信者の特徴
・聖剣伝説と言えば菊田。この世界ではほぼ一般常識となった話だが
 そういった話の場で空気を読めず「聖剣伝説の初代作曲者はイトケン」と主張しだす。つまり「本当は聖剣伝説と言えばイトケンなんだよ」と言いたい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:29:20 ID:N9oO+pd4
811 名前: SOUND TEST :774 [sage] 投稿日: 2006/05/27(土) 22:28:13 ID:0v9mnpXd
ttp://vegetated.o0o0.jp/pochi/src/nana14043.zip.html
パス【sage】
速板より。本物かな?きれいな曲だけど。

イトケンスレに貼ってあったので。聖剣4フィールド?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:36:36 ID:RYZnfcD8
タイミング悪すw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:45:54 ID:O0IhyzUi
名曲ktkr
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:06:51 ID:M4fA7Xes
フィールドというより街っぽいがアコースティックギターの音色が心地よいな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:10:46 ID:sf2Grafi
>>907
dlできん
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:15:25 ID:Jdw52/fM
アドレス削っていけ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:17:24 ID:MADFTqlJ
なんというか普通・・・ハズレじゃないからいいか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:23:03 ID:l11KBd74
イトケンGJ!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:30:19 ID:gl/u08Hc
戦闘曲以外は期待できそうだな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:11:38 ID:hLZ9LoaH
聖剣に戦闘曲なんてあったか?
あ、ボス戦か
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:26:36 ID:qusPHLUp
悪くは無いけど、耳に残る曲調じゃないからフィールドとかの重要なテーマ曲には足りないと思う
普通の村とか街とかでかかってたら心地良さそう
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:38:44 ID:M4fA7Xes
>>917
確かに最初の街で流れそう。
チルドレンオブマナでもこんな曲だったし。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:56:22 ID:Axp+HNnc
別に恋愛要素がほしいというわけじゃないけど
二人は末長く幸せに暮らしましたとさ、ちゃんちゃん♪みたいな結末が好きな俺には
この物語は合わなそうだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 03:57:36 ID:cl2psUyk
>>919
聖剣シリーズお得意の誰かが犠牲になって世界が救われる。

そんなENDの匂いぷんぷんしてるよな。

かなしいんだけど、それでもしあわせみたいな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:12:16 ID:KGTkENLY
ヒロイックファンタジーかほのぼのファンタジーならいいんだけどな
つかうぃなら快適に動かせるしうぃに出してくれ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:56:04 ID:hwF6p9eN
うぃ…?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:17:59 ID:z6ezcUpS
ヒロインのおっぱいけっこう大きいね
揺れるのかな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:29:07 ID:tcYxVyoV
ゆれるならちょっと揺れ動くな購買心
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:49:55 ID:FuUytOSs
生足見えない、背中見えない、鎖骨すら見えない以上胸が揺れるかはマナ次第。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:03:56 ID:Od7wcKbH
>>920
個人的にはエスカデ編みたいなやりきれないEDルートがあるほうが良い。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:22:23 ID:C1Wcw0mP
エスカデ編の人はブラウニーブラウンにいるからねぇ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:21:23 ID:eKlzZ4D7
ヒースですけど、シャルロットはどこですか?

929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:05:14 ID:rRzBBO/7
VP2が6月22日
FF3が8月24日

4は7月20日?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:49:22 ID:VHg0hKOO
>>929
E3でVP2、FF3共にプレイアブルで出展していたが
聖剣4は映像のみだったことから考えると
ほぼ間違いなく9月以降でしょ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 05:23:00 ID:lydYC3kb
7月発売なら既に発売日発表してるわな

9〜11月が妥当だろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:18:09 ID:7zuXczRw
>>652
dawn of manaなら

night of mana
day of mana
land of mana

元を知っている人が制限されそうだ…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:44:26 ID:DOohpHnG
>>924
最高!
どうしてそういうシャレが思いつくの?
マジすごいんだけど。頭良さそう。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:29:09 ID:h2RNPMMn
じえんとしかおもえないおれのせいかくがひねくれているのか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 03:11:37 ID:kcXcq6xv
だれがどうみてもじえんですじえんどおぶせいけんでんせつう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 07:36:21 ID:YGR6lw+T
あたまのわるいこがわいてますねこれがちしょうというしゅぞくでしょうか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:09:18 ID:mJ9rVJ//
声優がダメなんじゃなくて
そもそも声つけること自体がダメなんだよ
戦闘もまんまキングダムハーツだしなぁ・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 07:49:09 ID:Otf49ntQ
KHの二番煎じか…正直好きなタイトルだけにちょっと(´・ω・`)
やっぱり最近の人達は絶対に3Dじゃなきゃダメなのかね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 07:55:14 ID:pvh0ht/N
アクションRPGならなんでも2番煎じかよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:40:42 ID:Fsu6/rxQ
十中八九糞ゲーだろうな。

俺の聖剣を返せ!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:54:21 ID:Otf49ntQ
でもまぁ聖剣らしい武器をたくさん選択できてそれぞれごとにモーションとか戦い方とか違うなら許しちゃうかも。
あと2P操作は絶対に欲しい。3Dだから難しいかも知れんが。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 11:12:31 ID:nPY4aljw
難しいってか今回2Pないから
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:49:06 ID:n5gxDyWd
なんかグラしょぼすぎね?
ノウハウないなら素直に2Dにすればいいのに
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 08:44:59 ID:VStotfo9
最近のFFとDQには失望した。
もうスクエニでまともなゲームはキンハだけなのか。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 09:06:55 ID:wE1IT3Mk
KHこそキャラゲーじゃないの?101集めにはまった。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 09:36:01 ID:FMRnPTp9
PS2だと発覚したとたんに妊娠が叩きまくってるのワロスw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 10:29:26 ID:lDmshZaH
2DはDSでもうたくさんです
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:30:11 ID:o6i9wzDJ
KHもそこまで優れた作品じゃあないよな…PS2にクソゲが多過ぎるだけで
ストーリーなんてあったもんじゃないし。キャラゲー

もうスクエニに全盛期の力は無いっつうか最近はクソゲ量産メーカーとして
認識されてるしな…「スクエニだから回避」「スクエニだから安心出来ない」よく聞く話だ…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:45:06 ID:46G7qVoM
>>948
PS2のほとんどのゲームがクソゲだというのなら、ゲーム自体がクソだということだ
他の遊びを探せ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:10:06 ID:QXfYLRdz
>>949
その理論ではDSのゲームの売れっぷりが説明できないのだが
それともDSはゲーム機ではないとでもおっしゃるのか

>PS2のほとんどのゲームがクソゲ
これはほとんど事実だと思う俺妊娠?DSもってないけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:21:29 ID:wE1IT3Mk
>>950
重度の病気だな。かわいそうに
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:40:18 ID:QXfYLRdz
まったくだ。ちょっと頭冷やしてくる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:00:23 ID:46G7qVoM
>>950
DSは売れてるからクソゲじゃないの?
じゃあPS2も結構売れてるからほとんどクソゲっていうのはおかしいよね
君の言う売れっぷりっていうのを考慮したらこうなる

954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:00:03 ID:iNWLvB/Q
俺もPS2はクソゲー揃いだと思うが。
どれもこれも、ユーザーに媚びた糞ばかりだ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:01:30 ID:iNWLvB/Q
>>932
あれか。敵は妙に愛らしいあの映画か。
全力疾走する姿が愛着持てたのは…俺だけだろう。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:53:57 ID:o6i9wzDJ
そりゃPS2のゲームでも面白いのはあるよ?でも大半がクソゲ
PS2のゲームって映像が綺麗なだけで単純に「面白くない」んだよ
まあ長いロードが本体にある時点でとても「楽しませようとしてない」と思うけど

ちなみにPS2で面白いと思ったのはイコとかワンダとかMGS2くらいかな…PS2の性能をちゃんと活かしてる
その他はただ安易に3Dにして糞ロード増やして、誰でもクリア出来るようなヌルクソゲばっか
多分聖剣4もこの手のゲームになるだろう
PS2のは「ゲーム」じゃないよ。特にFF。もう映画にでもしろよ

あっ、妊娠と思われたくないから言っとくけどDSもつまらん
知育ゲーとガキゲーばっか。まあタッチで「楽しませようとしてる」点はいいがね

とにかくPS2は制作費がかさむから、ファミコン時代の様な個性豊かなゲームは作れず、
売れたゲームの二番煎じしか出来ないし、ヌルい
そのくせ値段は高い。クソゲばっか

この糞長文最後まで読んだそこの暇人なお前、乙
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:02:54 ID:46G7qVoM
なるほど。君にとっては現状、発売されるほとんどのゲームがクソゲなわけだ
つまりゲーム自体がクソってことに変わりないな
実は、俺も最近ゲーム自体が面白くなくなってきてる
子供のころは感情移入がすごかったからなあ。。。あー暇だ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:34:33 ID:o6i9wzDJ
>>957
ところがどっこい俺は最近ファミコンを初めてやったんだが、これがまた面白いんだなあ
ちなみにバリバリのPS世代なので、思い出補正とか懐古ではない。SFCはやってたけど
昔のゲームは楽しませようとしてたよ。PS2は二人プレイのゲームすら少ないじゃん
PS2のゲームは大半がその性能に見合ったゲームじゃないんだよ。ただ3Dにしただけでしかも似たり寄ったり
ワンダとかはPS2でしか出来ない事だったし、あんな迫力は初体験だったから
今までやった中で一、二を争うほど面白かったけどね

ま、とにかくゲーム自体が糞とか俺が飽きたとかではなく、PS2がクソなだけ
ところで次スレどーすんの
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:56:14 ID:46G7qVoM
ファミコンなんて今更ぜんぜん面白くないし…
友達とネタで少しやる程度だ。
聖剣には思い出補正あるんで一応期待してる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:03:37 ID:o6i9wzDJ
>>959
じゃあ君の面白いと思うPS2のゲーム挙げてみてくれない?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:15:06 ID:46G7qVoM
メガテン、ウイイレ9、FF11初期、ゼノエピ1、GT4、ミンサガ、カプエス…etc
他にも色々あるかも
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:26:46 ID:o6i9wzDJ
>>961
うーん、見事にやった事ないのばっかりだ
それらは面白いのかもしれないけど、俺はPS2って面白くないと思う

聖剣ってストーリーがいいとか言われてるけど、別に大した事ないし
一番良かったのはやっぱり「やってて楽しかった」のだもんなぁ
PS2のゲームは「やってて楽しい」って感覚が無いのよね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:34:06 ID:wE1IT3Mk
DQシリーズ、FF10、メガテン3マニアクス、葛葉ライドウとかおもしろいよ
他にもいろいろあるけどね

964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:58:07 ID:i2zm921T
ICOは最高だがワンダは途中で飽き気味・・・・・・・・。
技術的には凄いんだけどね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:12:34 ID:uYDhPfZo
>>957
>現状、発売されるほとんどのゲームがクソゲなわけだ
>つまりゲーム自体がクソってことに変わりないな

この思考がどうも短絡的というかなんというか。

単に最近のゲームは新鮮味に欠けるんだよ。
新しい遊びを見せられていない今のゲームが、クソゲばっかりに見えるだけで、
プレイヤーに新しい楽しさを与えてくれるようなゲームなら、ゲームから離れた連中も食いつくだろう。
そういうゲームがたくさん出てきたとき、ゲーム=クソにはならないと思うが

いい加減引っ張りすぎですか、そうですね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:37:32 ID:uoQwvM4+
まあ、どうせ4について語る事なんてまだ無いし。
せいぜい「またクソゲ?」って悲観ぶるぐらいでしょ。
そんなんよりはまだ見てて面白いよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:27:08 ID:mg6S4M/L
>>965
新たに発売されていくゲームが自分にとってクソだらけならクソで埋め尽くされやがて
ゲーム≒クソ。
知覚≒現実なんだし、ファミコンが今は楽しくても永遠には続かないんでそうなるわな。
まあやる前からクソゲと決めつけてるようだし(文面みてるとほとんどやってない)
俺にとっての現状のPS2はまあまあ。
あんたにとってのPS2はクソだらけってわけだ(やる前から決めつけw)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:41:56 ID:6bQmZ4+l
>>965
それを叶えてくれるのがWii
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:44:45 ID:AHkiV0WO
>>965
そーそー。新鮮味に欠けるよねPS2は
そりゃあ最初は映像の綺麗さに感動したよ?でもゲーム自体は発売されてみたら
性能に見合ってない、ただ綺麗にしただけでしかも似たり寄ったりのヌルいのばっかでさ
大体そろそろ映像を進化させるのはもういいだろ。PS3は呆れられてるじゃん
それを率先してきたスクエニだけど、今は映像「しか」誇れる点が無い

FC→SFC→PS→PS2とハードは進化して(主流になったハードね)ソフトもそれに見合った進化をしてきたけど
PS2あたりから進化する方向を間違ってる気がする
もうPS2のソフトは飽きたよ。似たようなのばっかだもの
ワンダとかは新鮮だったけどね

ところで次スレは>>980立ててね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:11:34 ID:6bQmZ4+l
WiiとDSLだけ買っときゃいいんだよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:20:03 ID:mg6S4M/L
>>969
コントローラで画面上のキャラなりなんなりを操って楽しむっていうのがこの遊びの基本だから
いずれは新新鮮味にかけてくるわな(ネタ切れ)。まあこっちは供給される次回のゲームに期待するしかない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:42:57 ID:AHkiV0WO
>>971
いや〜PS2に関してはまだまだやってない類のゲームがあると思う
例えばFC、SFCのゲームを3Dにするだけでかなりこのハードでは新鮮なゲームが増えると思う…
けど、PS2のソフトは最近売れないし開発費もかさむから、FC時代みたいな自由なゲーム作りが出来ないんだよね〜
映像ショボかったらそれだけでやらないって人も多いし…ホント映像史上主義が一番の弊害だと思う

塊魂とか、あんな感じの独創的なゲームをPS2の要領を活かして作ってほしいね

とにかくもう3Dアクションはよほどの独特なシステムとか無い限りいらない
聖剣4なんか劣化KHじゃん。
3Dアクションはカメラがキャラの背後にいる時点で見た目が似たり寄ったりだし。
中身がただの連打ゲーってのも大体同じだけど
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:03:33 ID:mg6S4M/L
>>972
では具体的にどのFC、SFCのタイトルを3D化すれば新鮮なわけ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:47:54 ID:pK0ZkHug
           |
           |
           |
           |
           |
           |   ∧_∧:::
          \ (`ε´ )::::: ・・・そういう話はゲサロでしてくれよ・・・
             (|   |)::::  
             (γ /:::::::
              し \:::
                 \
                  \
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:02:43 ID:AHkiV0WO
>>974
まあもうすぐ終わるしいいじゃんw

>>973
そうだなぁ…例えばシティコネクションとか?
あれ単純に3D化するだけでPS2には無かった奇抜なゲームになると思う
もうちょっとレース要素を増やすとか多人数プレイにするとか…

面白いかはどうかは別としてw
そういう冒険っていうか、遊び心が無いよねPS2って
アクションって言ったらこれ!レースゲームって言ったらこれ!RPGって言ったらこれ!
みたいな型にハマったゲームばっかりで
RPGに関しちゃ色々あるかもしれないけど、まあ最近の不作続きは見ての通りだし
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:21:43 ID:mg6S4M/L
あーあのペンキ塗りね。今更やる気しねーな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:25:18 ID:pK0ZkHug

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  ∧_∧
⊂(#`з´) くそ!、このスレは俺を誉め称えるスレなんだよ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:28:21 ID:6bQmZ4+l
ぶっちゃけWiiとDSLさえ買えばいいんだよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:01:25 ID:AHkiV0WO
>>976
まあまあそう一蹴しなくてもw
携帯で出たシティコネの新作はロケットとか、攻撃手段が増えたらしいけど
例えば3Dの段差や罠とか色々ある広いフィールドで敵味方乱れてハチャメチャな大乱闘とか
二人プレイとかマルチタップ使ったワイワイ四人対戦とか。
面白いかは別としてPS2はそーいうゲームあんま無いじゃん
ストーリーとか映像に凝るのもいいけど、「プレイヤーが楽しむゲーム」が無いとね
PS2のはFFみたいな鑑賞するゲームが多くてつまらない。ゲームやってるのはプレイヤーなんだから
聖剣も二人でわーわー言いながらやるのが楽しかったなぁ…

ところ予め言っとくけど、俺は次スレ多分立てれないから↓の人達よろしくね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:22:32 ID:mg6S4M/L
>>979
みんなでやる分には楽しいよ。
ただ一人でやる分ぶんにはあれはただの点数ゲーもしくは指体操ゲーだよね
俺は逆にそういうのに飽き飽きだから世界観や質感、グラ、ストーリーを楽しむ派かな(途中少々の指体操は必要)
まあこれこそが俺の妄想をかき立てる『俺が楽しむゲーム』なんだけど、接待ゲーも一応ストックしてるよw

というわけで、次スレよろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:42:23 ID:AHkiV0WO
>>980
まあ、昔のシティコネは点数稼ぎ以外する事ないねw俺は好きだけど
俺も前は鑑賞型のゲーム好きだったけど、もうなんか時間が勿体ないし映画見た方がいいし…
PS2がクソゲばっかりってのはもっと他に原因があると思うけど、つまりはそういう似たり寄ったりな置いてけぼりゲーが多いからって事かな
今の人はそういうのが好きなのかもしれないけど…
俺以外の人のPS2否定派と肯定派の人の意見も聞いてみたいけどスレ違いかな

って事で次スレ立つまでレス自粛します
↓ヨロ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:09:53 ID:1mZxwdyr
>>960
無双、ウイイレ、MGS

983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:16:52 ID:KN7UjMag
ようするにPS2のRPGは面白くないと。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:24:29 ID:T5C3GFu/
>>981
映画とは違うでしょ。世界にさわれないからね
安っぽい世界にいい感じに癒されるし、キャラに感情移入できる
似たり寄ったりっていうのは想像力が足りてないのでは
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:11:21 ID:239f+xy0
次スレには公式サイト入れといてね。

http://www.square-enix.co.jp/mana/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:19:33 ID:gGZK2zTr
本スレで次スレいらないって意見も…
あと立てるにしてもRPG板でいいのかしら
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:31:52 ID:1h6SpTzy
マルエツが歩いて五分の距離にあるので助かる
988名無しさん@お腹いっぱい。
誤爆スマソ。