ROGUE GALAXY ローグギャラクシー★102

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:20:19 ID:2e35+tVP
>>920
マジでか・・・そうなんだ?
まあディーゴ関連のイベントは脚本だけみれば悪くはなかったと思うよ

ただ演出がさあ・・・寒くて ね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:20:55 ID:2e35+tVP
アンカー間違えた>>919
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:21:37 ID:2e35+tVP
さらに間違えた>>921だ・・・


吊ってきます
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:35:22 ID:XKo1LOEE
たずなを取ってくれる人間がいたら、続編を作る価値はある。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:57:34 ID:i358TrV3
続編じゃなくてもいいけどな
普通に下請けだけやってりゃそれなりに良い仕事するし
自分たちだけでゲーム作るのは洒落にならないくらい下手だけどwwwwwwwwww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:01:46 ID:gIjYh+/8
海賊のコスつけたらアメリカの兄ちゃんになりますた(。>_<)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:04:02 ID:Kd3rPnEv
>>913
ギャルスキーは列車のトンネルにいる
詳しくは攻略スレで聞いてくれ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:07:17 ID:gIjYh+/8
きさまら町に敵が出る事に不満はないのか?
ムービー以外すべてダンジョンだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:18:07 ID:GQRAh0aK
今プリズンクリアしたんだけど全然サクサク進めたよ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:34:14 ID:I5Qir4vC
監獄はプレイのしかた次第でハマッてしまうのが問題なのであって、普通にやってりゃ普通にクリア出来る

俺はクリアまで一回も全滅しなかったし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:42:10 ID:gIjYh+/8
普通全滅なんかしねぇだろwww
なんでそんな誇らしげ?wwww
なんか嬉しかったん?www
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:57:19 ID:NIjHbNHe
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:04:27 ID:5zRMhbUG
今、星のペソダソト取ったとこ。
キサラとセックルしたくなった。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:39:34 ID:2YTDEJpZ
獅子王の城で粘ってんだけどキノコが情熱のバラ落とさねぇーーーーーーーー
(ラフレシアは出現率低くてドロップ率低いし)

かれこれ15時間粘ったけど、たったの6個かよ。
13章になれば無制限に買えるのは判ってんだけど、8章でフロー埋めるだけ埋めときたいんだよ。
おかげでグラディウスタワーに進めないじゃねぇか・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:53:34 ID:2e35+tVP
戦闘は基本的にぬるいからそこまで準備万端にしなくてもいいよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:42:31 ID:5AsLPdKm
>>929
演技論とかそう言うレベルの話なんてしてないだろ
下手だと感じたから下手って言ってるだけ
俺だって別に取り立てて上手いのを求めてるわけじゃないし、
ローグやるまでは声優なんて気にも止めてなかったが、
素人が聞いても下手だと分かるレベルなのは流石にまずいだろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:22:41 ID:m5Ip7i6C
何にも知らず何も調べずに先週買ってプレイ中の俺が来ましたよ。
シナリオが面白くないので勝手に脳内でルルカにエロイことさせながらプレイ中。

ところで防災頭巾の母子はギャグなんですよね?もちろん。
どうせなら行くダンジョン全てに出てくればいいのに。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:45:45 ID:5zRMhbUG
今、エデン。
やっと楽しみ方が分かってきた。
水着まで頑張るぜ!
948虹司:2006/04/19(水) 19:48:08 ID:Rxttn67R
>>946ギャグだなんて、とんでもない!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:26:26 ID:oFF0lxjM
防災頭巾の母子の意味が未だに分からないんだが・・・。
誰か教えておくれ!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:37:44 ID:vnpoyaA5
>>949
つ【昭和】

もし、伝わらなかったのならそれはそれでかまわないのだと思う
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:41:59 ID:d50n0wuF
獅子王の遺跡でやってた時は流石に吹いた。
952アルカイダ第7艦隊 ◆MUz8Wn76qw :2006/04/19(水) 20:50:58 ID:aARpY73/
2005年度クソゲーオブザイヤーは、2004年度に見られた「モッコス」「円盤」「エロCG」のような
決め手になる要素がなく、本命不在であった。
決め手こそなかったが、数は非常に豊富だった。次点にあげられた作品群の他にも、ただのゴミゲームが数え切れないほど発売された。
2005年のクソゲー市場は、あたかもマシンガン打線のような様相を呈していた。
そんな状況下で台頭したのが、「機動戦士ガンダム一年戦争」と「絢爛舞踏祭」。
”販売目標ミリオン”を掲げ大量出荷し、そのあげく価格大暴落を引き起こし、小売店の何件かを葬り去った「一年戦争」。
制作者独りよがりの電波な内容で、一般ユーザーだけでなく、ガンパレ信者までも混乱に陥れ、プレイヤーの脳細胞のいくらかを葬り去った「絢爛」
この2タイトルがが激しい鍔迫り合いを繰り広げ、どちらかに決まるかと思われたその矢先、最後に大物が出現した。
「ローグギャラクシー」である。
ドラクエ8を作った実績とシームレスを掲げ、SCE営業社員の首をかけて売り出された”超大作RPG”は、
決め手になるポイントこそなかったが、内容・宣伝・売上・声優等、今年の争点となったあらゆる点で糞であった。
被害者が大量に出現し、老若男女幅広く票を集めたことを武器にして、結局先行した2作を差しきることに成功し、
「ローグギャラクシー」が2005年クソゲーオブザイヤー大賞を受賞した。
2005年の傾向で目立ったのは、RPGの不作である。
大作RPGがことごとく不発で、「ラジアータストーリーズ」「天外魔境3」「グランティア3」そして「ローグギャラクシー」。
次々と連発されるクソゲー群は、その道のマニアを喜ばせた。
また「コードエイジコマンダーズ」のように、RPGを謳って売り出しておきながら、蓋を開けてみれば糞内容のACGだったという詐称事件も引き起こされた。
なお、このジャンルは2004年も良作が少なく、まさに冬の時代といったところだろう。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:30:21 ID:LjYLBEos
>>925
まあ、下手は下手なんだが、同じような奴を声に使ってる他のゲームよりは
マシだと思ったよ。FF12のヴァンの声とか終わってる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:42:32 ID:75y+sibM
絢爛舞踏会・・・。ラジアータ・・・。
忘れかけてたのに・・・。

絢爛舞踏会は高いうちに売ったが、ラジアータはまだ売ってない。
そのうち両クソシナリオをクリアするぞ!!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:43:14 ID:/g0aMFlf
正直ヴァンの方が数倍マシ。
だって玉木は演技してないもの。

ジェスターとなんかヤキソバのCMとで、喋り方一緒だぞ。
むしろキャラクターを介さない分、CMの方がマシに聞こえるくらいだ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:58:46 ID:W71AQYz3
FF12のヴァンは役柄の情けなさと声が合っていたが、
ローグのジェスターは銀河の王の末裔であの声だからなぁ。塔の台詞もむかつくし。
今日からジェスターを星王ヤキゾバと呼ぶ事にする。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:10:31 ID:J3pp9lbV
さてと、もまいらまたまた次スレの季節ですよWWW
ま、俺的には10スレぐらい前から次無くていいよって思ってんだけどねW
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:37:20 ID:Mshjxa1j
立てたよ

ROGUE GALAXY ローグギャラクシー★103
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1145457426/l50
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:44:57 ID:/g0aMFlf
正直980くらいから立て始めても余裕。
早過ぎじゃね?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:12:42 ID:e6HaK0wa
>>948
>>946ギャグだなんて、とんでもない!

アレがギャグじゃなかったなら大笑いして大喜びの俺はいったい・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:04:44 ID:n2/HWhMO
適切な判断する人はどうなったんだ・・・。
煽るだけ煽ってその後見ないんだが。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 05:09:52 ID:7+h8sr12
これってまさか砂漠の虎が父親だとか言うオチじゃないだろな
今ラウル死んだとこだけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 06:54:38 ID:n2/HWhMO
どこのバルトフェルドの事だ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 07:24:44 ID:7S6gEdVh
ラウ=ル=クルーゼ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:38:45 ID:7+h8sr12
>>963
プゲラッチョ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 09:03:27 ID:MkeA/sRO
俺も笑ったなぁ。なにあの天丼www
ああいうことをやってくるからローグの演出面寒いんだよな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:59:05 ID:PJxw9N7F
オヤジ無責任だなあ・・自分で育てろよ。自分の息子くらい。

これからエデン行ってくる。
○ボタン連打めんどくさくなって来たから戦闘は他の二人に任せてる。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:16:42 ID:VcE/fPar
>>967
同じようなとこだな。俺は今、聖域の広場。
一人づつ戦うって予感を感じてキャラの最強装備作りつつ、狩りしつつ。
目標はキサラの水着オンリー。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:15:03 ID:qspTENyN
>>968
人はそれを徒労と呼ぶ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:22:28 ID:5Kj9c/tr
このスレでショウの服取ったのは俺だけか?w
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:44:06 ID:pXT8km1T
>>970
エクストリーム2周!?…逆に尊敬するかもしれん。
ヒ魔人と呼ばせてください。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:24:42 ID:2IyBXRar
>>951
あれは笑うというより呆れた
あれで感動させようとしてるのがさらにむかつくwwwwwwwwww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:31:25 ID:6zFZ6Hnh
>>970
ノシ
1〜3月頃まではそのレベルはゴロゴロ居たぞ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 02:51:52 ID:i3wgqRPT
思ったんだがこのゲーム。
確かにストーリー的に問題はある。
でもそこまで糞とは思えない。
アンチ部隊による先入観作りが成功している様に思える。
新しい試み、高度な技術は時に妬まれる。
ソフトウェアなんて指摘するとこ探せばいくらでも出てくる。
とくにストーリーなんてアートな部分だから、人それぞれ。
あと攻略サイト。
こういう攻略サイトが出来るとどんなゲームも作業になってしまう。
噂のグラディウスタワー、確かにゲームバランス的にあり得ない気もするが、
ウィザードリーや女神転生に比べたら全然ぬるい気がする。
むしろ他がぬるすぎるからグラディウスタワーが難しく感じる、可能性。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 03:04:46 ID:aSqJ8LVn
>>974
このスレにいつまでもアンチが居るわけがない。
それはただの自惚れです。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 03:33:05 ID:i3wgqRPT
>>975
いるわけがない?
いるわけがない可能性よりもいる可能性の方が若干多い気がするが。
そうやってこのスレにおいて先入観を仕込んできたという図が見える。
お前らはここでは圧倒的に多数派だからな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 03:59:31 ID:aSqJ8LVn
>>976
よくわからんが「攻略サイトがあるから作業になる」とか「高度な技術は時に妬まれる」とか
あまりに的外れな意見は見てて恥ずかしいからヤメテクレ。

ローグの糞部分を他所のせいにするのはちょっと人間的にアレだ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 04:19:02 ID:JiNdsUha
今さら何いってもロー糞は糞でしかないんだよ!
哀れな信者
979名無しさん@お腹いっぱい。
そろそろ地元でも中古2980円に落ち着いてきたから買おうかと思ってる。
でも廉価+αとかDCとかの改良版が出そうなんだよな。