我が竜を見よ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
竜育成RPG
2004年10月28日発売予定
希望小売価格5800円

我が竜を見よ公式ホームページ
http://www.playstation.jp/scej/title/wagaryu/

MARSホームページ
http://www.linda3.co.jp/

前スレ
我が竜を見よ PRIDE OF THE DRAGON PEACE Part4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092832620/

荒らし煽りはさっくり無視、マターリがモットー
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 07:11:05 ID:O3V9RGYw
クウガ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 09:51:56 ID:Qx201zcY
>>1

我が竜を食らえ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 10:36:15 ID:0B4hm8gB
ぬるゲーマー(年にひとつ買えばいいほう)だけど、
今年期待していた2本が大すべり(幻水・ゼノサ)だったので予約して買います。
ゲーム予約するの初めてだ。
もうすべってもいい。3度目の正直だ。
というか、俺屍とリンダ作った人ならあそこまですべらないよね?ね?
夏中ずっとゲームに対してもやもやした気持ちが抜けなくて、嫌な夏だった。

リンダ最近やり始めたんだけど、この省オ田さんて人ガンパレ作った会社の人なの?
無関係なの?ようわからん。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 10:54:37 ID:4QJD8kOm
やっぱり題名がかっこいいねぇ。惚れ惚れするねぇ。

なんかむつかしそうだけど、俺屍に劣らぬ分厚い説明書が
ついてくることを期待して予約しようっかな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 11:04:01 ID:K0UZDG8X
我が愚息を見よ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 11:04:36 ID:anqOUcyZ
見ねーよ馬鹿
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 11:12:19 ID:d1/V6EJX
もう少し竜がゴツかったらなー。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:30:23 ID:9F70BP+G
>>4
ガンパレ作ったアルファの代表作は
天外2、リンダ、俺屍、式神の城など

桝田省治の代表作は
天外2、リンダ、ネクストキング、俺屍など

桝田は企画会社MARSの代表
アルファと組むことが多い

我が竜の開発にアルファは携わっていない
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:57:33 ID:62oC20XN
>>1

しかし、タイトルだけだと何かこじんまりした印象
桝田省治最新作とか入れても良かったかもな

>>4
結構いろいろやってるみたい
さくまと組んで桃伝と桃鉄の一作目に関わったり、
メタルマックスとかエメラルドドラゴンなども製作

ちなみに最近リンダの攻略本ゲットして驚いたのだが
この人、絵がめちゃくちゃ上手い
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:02:07 ID:62oC20XN
>桝田は企画会社MARSの代表

MARSって桝田氏の単独会社じゃなかったの?
俺屍のEDに名前が結構出てくるけど、自社でもある程度開発力があるってこと?
公式では社員は自分だけみたいなこと描いてあったけど

一般的に桝田氏のアイデアと呼ばれているのは
桝田氏が統括したMARS全体のアイデアということ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:18:44 ID:HxO4lh8d
>>11
単独の企画会社でしょ
代表も社員も一人でこなしてる

>>自社でもある程度開発力があるってこと?
企画会社と書いてあるのにどうしてそういう質問が出るのか…
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:27:18 ID:3YbPW/1D
ひとりなわけねえだろうがバカ
なんで「mars」になったのか由来をもう一度調べなおしてこい

最近だって「なりきり3」のシナリオを
桝田7 MARS3
の役割で書いたと言ったばかりなのになぜそういう結論がでるのか…
アホですね
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:55:09 ID:HxO4lh8d
>>13
すまん
アホとか馬鹿じゃなくて無知なだけでした
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:17:03 ID:62oC20XN
で、やっぱ社員30人くらいいるわけ?
なら我竜はますます外せないな
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:28:32 ID:1E/Xsgg7
MARS企業理念

5. 天才、高山みなみの才能を世間に知らしめる。

('A`)
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:30:47 ID:1E/Xsgg7
>>13
とりあえず「MARSの社名の由来」を見てきたら?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:30:52 ID:62oC20XN
>>16
むしろこっちの方が衝撃的かと

http://www.linda3.co.jp/mars/profile.html
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:23:37 ID:b/FqqcJV
MARSって桝田氏と前田氏だけだよな?
公開されてるだけではだが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:27:49 ID:HnyIhfa+
あと奥さん
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:29:49 ID:62oC20XN
俺屍のエンディングスタッフロールに(MARS)印の人がかなりいたが、アレは何?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:50:36 ID:a10NBVFZ
>>18
( ´Д`)キモッ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:20:44 ID:5mBdnakR
前田ってだれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:23:41 ID:M/ZbZL3Y
>>21
テストプレイヤー。我竜GWにMARSで体験した香具師は
マスター版をやったわけだから載らないそうだけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:26:20 ID:62oC20XN
MARSゲーってテストプレイに割く時間と労力が
そこらのメジャータイトルより気合入ってる感じ

しかも、体験版もバラまくし、好感もてるよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:41:48 ID:cc+niZWj
プレイヤー目線なんだな。
でも、うまい具合に自分にも言いようにやってる当たりがうまいな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:24:12 ID:62oC20XN
さすがにこれだけ体験できる機会と時間を与えて
発売後にこのスレに文句を書きに来る奴がいれば普通に荒らしと考えていいだろうな

というか、体験版の内容で文句言う奴はアホ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:36:43 ID:A2s95Oj6
いや、体験版の内容で文句いうのはアホじゃないと思うよ?
やってないヤツが文句言うのはアホだけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:43:02 ID:kG5ZNuC4
発売後に文句書けば荒らしだって?

度が過ぎる信仰こそ荒らし同然だな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:03:26 ID:a10NBVFZ
ものすごいイ諸スレッドw
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:45:49 ID:6lM+IG3Y
信者に見せかけたアンチでしょ
スルーしてよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:59:44 ID:62oC20XN
おいおい、えんえん竜の外見で文句言い続けてきた奴がいるのを知らんのか
幸い、今は話題のテイルズ関係のスレに出張中のようだがな

またえんえん体験版の内容でイチャモン付けが始まりそうな悪寒
製品買って言うならねぇ
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:01:17 ID:1x8xoIOT
ま、参考にな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/20 21:57:44 ID:A2s95Oj6


メガテン→ポケモン,DQ→我竜。




>>28の発言な
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:06:27 ID:1x8xoIOT
ま、>>31にムカついたんで
オレも今後は思う存分荒らさせて頂く

己の身で、味わわねばわからない愚かな住人しかいないようだからな
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:09:58 ID:N00Tq9XH
エロいタイトルだな。俺の竜も見てもらいたいようでつ。
というネタAAが増殖しそうな悪寒……。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:11:22 ID:O6Otmru1
>>35
それフリでしょw

↓ハイ。AAどうぞ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:11:32 ID:vkSQWcEu
なにが見よだよ
見ねーよ馬鹿
氏ね
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:11:55 ID:1x8xoIOT
>>35
 |!i /⌒\
  / ´∀` ヽ i|!
  (     ,, ) 我が竜を見よ
   )     (   
  |    ||i!
 |!i|    |
 !i||    |
  |    |!i    
  |    |
 |!i /⌒\
  / ´∀` ヽ i|!
  (     ,, ) 我が竜を見よ
   )     (   
  |    ||i!
 |!i|    |
 !i||    |
  |    |!i    
  |    |
 |!i /⌒\
  / ´∀` ヽ i|!
  (     ,, ) 我が竜を見よ
   )     (   
  |    ||i!
 |!i|    |
 !i||    |
  |    |!i    
  |    |
 |!i /⌒\
  / ´∀` ヽ i|!
  (     ,, ) 我が竜を見よ
   )     (   
  |    ||i!
 |!i|    |
 !i||    |
  |    |!i    
  |    |
 |!i /⌒\
  / ´∀` ヽ i|!
  (     ,, ) 我が竜を見よ
   )     (   
  |    ||i!
 |!i|    |
 !i||    |
  |    |!i    
  |    |
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:14:46 ID:YgqvHrSR
↓意味がわからん。説明してくれ。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/20 22:24:12 ID:62oC20XN
さすがにこれだけ体験できる機会と時間を与えて
発売後にこのスレに文句を書きに来る奴がいれば普通に荒らしと考えていいだろうな
というか、体験版の内容で文句言う奴はアホ
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:19:22 ID:1x8xoIOT
>>39
小僧よ
我が教授してやろう


これだけ、体験できる機会を与え、
自分の意思で「買う」「買わない」の意思を尊重されているゲームは稀有だ
それゆえに、「買った」なら自分の責任
買ってツマランとか文句言い出す奴は馬鹿だということだな
お前が、自分で選んだ道だ

次に、体験版をプレイして文句言う奴だ
お前は、どうせ体験版をプレイして文句言ってるくらいだから
製品版は買わんだろう?
なら、製品を買って作品を語りたい奴の邪魔なだけだな

アンダスタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン?
ポルポルく〜〜〜〜〜〜〜〜ン
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:21:29 ID:YgqvHrSR
批判意見を排除したいだけかよ。それは都合よすぎるな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:21:43 ID:42rMcjk3
>>39
上の2行は、
15時間も体験できる体験版をプレイした上で購入に踏み切ったのに、それでも文句たれる奴はただの荒らし
と言いたいんだと思うが、3行目には体験版には文句をつけてはいけない(無料だからだろう)
と言ってしまってる。
1〜3行目を合わせると、体験版をゲットした奴には文句を言う機会は与えられない事になってしまうという罠
4335:04/09/21 00:22:38 ID:N00Tq9XH
>38
グッジョブ!!w
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:23:14 ID:1x8xoIOT
>>41
よッ!
オレも今日から毎日このスレを荒らしまくるから仲良くしようぜッ!
体験版が出たらガンガン眠いだの臭いだの言いまくるからヨ!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:24:33 ID:1x8xoIOT
>>43
このAAを2ちゃん中に貼りまくろうぜ!!!
臭いぜ〜〜〜〜w
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:43:22 ID:fwx5R8LJ
うわ、つまんなそー
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:46:03 ID:1x8xoIOT
>>39-41
の流れでどうして
「批判意見を排除したいだけかよ。それは都合よすぎるな」
になるのかさっぱりわからんが、オレも>>31みたいな糞にとことんムカついたので
今後はネガティブ発言しまくる予定

>>46
だな
コレは売れんよ
信者でも買わんだろうな
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:47:50 ID:1x8xoIOT
とりあえず、オレは予約取り消した
もうダメだこりゃ


糞決定〜〜〜〜〜


体験版だけプレイして
糞ポイントを毎日毎日列挙してやるよwww
製品版買う奴は間違いなく負け組だなwwwwwwwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:00:53 ID:Ab0VHqTt
製品版が神ゲーになる確率
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:00:57 ID:1x8xoIOT
しょうもないガキが1000取ったんでこっちに貼るか








             /\      
           /   \   
     /\__/      |         
     /             |__ 
   /           \     \
   /            |      |
   |     / ̄\    /\     |
   |     /    | /   |ヽ\  |
 _|   /  `  |/   ´ |/  |/
 \  /  _     _  |
   ヽ (6      つ.   |
     |     __ _     |  我が道に敵なし
     |     /__/   |  
    |       ___/







51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:17:05 ID:yWptBKJm
誰だてめぇ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:30:57 ID:ql9XYH+0
ID:1x8xoIOTってずっと
「どうして絵柄で糞って判断できるのかわからないプー」
「とりあえず俺は、俺の屍スレでマスかいてるプー」←出てけ、ウザイの大合唱
されてたキチガイでしょ。

頼むから死ねばいいと思うし、死ぬ勇気がないならネット卒業すりゃいいと思う。
ここは別にお前の庭じゃないし、お前のやっと見つけた居場所でもねぇよ。
まぁ学歴にコンプレックスがあるのはよく解ったから
さっさと大検でもとってお前のママを喜ばせてやれよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:36:31 ID:3p06ZL71
ああ卍丸か、数秒間分からなかったyo
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:38:40 ID:1x8xoIOT
やっと一匹釣れますたw


じゃ、そろそろ寝よっと♪
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:59:27 ID:QXyQ3U0x
ラジアータストーリーズTGS限定体験版
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/radiata/
・ジャックやリドリーら、桃色豚闘士団の結団式から冒険に出かけるまでのオープニングイベントの「イベントモード」
・実際にパーティーを組んで冒険し、とある目的のためにボス敵の撃破を目指す「ゲームモード」
・キャラクターが表情豊かに演技し、しゃべりまくる「イベントモード」では、本作の物語の雰囲気を体験。
・戦闘が可能な「ゲームモード」では、特徴的なリンクバトルやダンジョンの雰囲気を体験。
・TGSverではプレイするお客様によって戦闘のパーティーメンバーがランダムで変化します。
・なかなか出会えないレアでイカしたパーティーメンバーもいるかも。
・ゲームの進め方によって、ボス敵を倒したあとのエンディングも変わります!
・さらに隠し要素もたくさんあるらしい・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:01:48 ID:BW+W2muR
地味すぎるなこのゲーム。
やっぱ慣れてるであろう2Dでやった方がよかったんじゃないんかね。
画面が安っぽすぎ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:12:11 ID:jx1eiU4r
サンサーラナーガ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:42:34 ID:fJV6XLZ9
2Dは2Dで、地味になってそうだけどね。
まあ、3D版リンダのイメージとか言われると、
それはそれで、ありかなー
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 03:01:46 ID:2pwzo1ux
>>54
永遠に眠ってろ

結局31の言うとおり信者の皮被ったアンチだったな
体験版の内容で文句言う奴はアホとか痛い信者のふりして
そのくせ31に正体見破られてすぐに本性だしやがった

基本的に荒らしはスルーなんだがここまでたちが悪いとスルーできなかった
他の住人の方スマソ
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 03:57:53 ID:nM1m4v/3
>>59
全面的に同意。
それにしてもいち早くアンチと見抜いた>>31凄すぎ。
最初ただの盲目信者にしか見えなかった。
やっぱ過剰なマンセーは裏があるもんだな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 04:15:32 ID:1x8xoIOT
ハイハイ
過ぎた過去をほじくり返すのお好きね

ちなみに>>31の発言の意図がわからないなら君ら、阿呆だよ?
とりあえずアンチということにしておいて、
荒れそうな空気をなだめようとした意味がわからないかな?

ま、暇つぶしの2ちゃん如きにそう熱くなるなよw
君らは「自分の見たいことしか見えていないな」

世界は、もっと深遠でドス黒いものだよ
そう、動機・・・
「人間の反応が見たかった」、かな

ま、なかなか楽しめたよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 04:19:02 ID:pHHAmmnC
>>61
キモッ
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 04:20:36 ID:1x8xoIOT
煽り文句など、無限に考えられるよ
痛みを知るものほど、相手の痛みも知ることが出来るのだからね

ま、ここでもう一つ
>>60の発言の意図を教えてあげよう

>やっぱ過剰なマンセーは裏があるもんだな。

これを言いたかったんだろうね
つまり、発売後、出来がよく、マンセー意見で
このスレが満たされても、今回の出来事をほじくり返すことで
「マンセー意見には裏があるもんだよ」と言うための伏線なんだろうね

ふう、面白いなぁw
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 04:22:29 ID:RzXwTF3j
またこの展開か
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 04:23:40 ID:1x8xoIOT
>>62
子供はもう寝なさい

全ての深遠を覗き見ぬものには真理の扉は開かれんよ
そう、この鉄錆、腐れ果てた暗黒の世界の中に、
一筋の光明を見出さんとするもの・・・それは我等のように
人の暗黒を知ろうと試み続けるものだけなのだからね

つまり、暇つぶしの言葉遊びにはもってこいなのさ♪
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 04:28:23 ID:1x8xoIOT
そう・・・例えるなら我はアンチを知る道標
アンチを滅ぼす破邪の剣であり、アンチを受け入れる聖なる器でもある

我が発言に反応せざるを得ないもの・・・それこそがアンチ
何故なら、我は聖なる義の試金石なのだから

我が言葉は聖なるものには心地よく響く聖風、
だが、悪しきものにとっては身を裂く紅蓮の炎と化すであろう
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 04:34:25 ID:RzXwTF3j
>>66は何でこんな遅くまで起きて暇暇言ってるんだ?
俺はもうすぐレポート終わるけどさ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 06:27:50 ID:7qhqKDfU
421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/21 06:13:09 ID:1x8xoIOT
サクラは普通に良作だぞ
エピ0は激しく地雷っぽいが、
良作でないキャラだけでここまで人気も知名度も上がらんよ

まあ、1000円で新品が売ってるくらい値崩れしてるので一度やってみろ
PS2版は戦闘が劣化移植だが
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 06:30:35 ID:wC4ULBWc
タイトルが高圧的な台詞なので買わない
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 06:30:43 ID:1x8xoIOT
422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/21 06:16:12 ID:7qhqKDfU
我が竜を見よ 5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095631181/
>>421はここの荒らしです。身障キチガイヒキオタキモオタデブオタ無職童貞です


424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/21 06:21:38 ID:7qhqKDfU
>>421
キモイってさ消えろよクズw


426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/21 06:24:12 ID:7qhqKDfU
バレて必死になったなw>>421との差が激しいな
キチガイか


ハイハイ、お疲れさん〜〜
いちいちテイルズスレでここの問題を掘り出すなよ
スレ違いもいいところだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 06:40:33 ID:N2lWPIfQ
夜の公園、仕事帰りのOLの前に飛び出し、コートを広げて一言

 「我 が 竜 を 見 よ」
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 06:41:38 ID:7qhqKDfU
ゴメンなバラしちゃって。本当ごめん
酷い事しちゃったって反省してるよ。許してね呪わないでね
ギャルゲオタ怖い
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 06:47:21 ID:RzXwTF3j
おめーらまだ起きてんのか
俺はそろそろ朝飯だけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 07:49:40 ID:bH4cXkYc
しょっぱなからこれか…
恨みは新スレまではひきずらないのがスジだろうに
厨房がふたり以上いると止まらんな

我が厨を見よ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 08:52:32 ID:qtiIoMmd
他のスレを荒らすなよー
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:28:18 ID:msHhLaHb
何これ、デジモン?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:45:23 ID:9HkzzMqg
しばらく来ないうちに荒れてるな…
ID:1x8xoIOTみたいなのは典型的な構ってちゃんだから
スルーしろよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:50:50 ID:2pwzo1ux
>>77
了解、スマソ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 12:01:07 ID:PERScAW4
>>66
そう・・・例えるなら1x8xoIOTはウンチを食べる童貞
ウンチを欲するモジャの犬であり、ウンチを受け入れる性なる器でもある

1x8xoIOTが発情して反応せざるを得ないもの・・・それこそがウンチ
何故なら、1x8xoIOTは性なる技の尿瓶席なのだから

1x8xoIOTが言葉は性なるものには心地よく響く精通、
だが、汚しきものにとっては身をsuck愚息の炎と化すであろう
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 12:04:34 ID:gv3FqDj7
俺屍が好きだったんでこのスレを覗いて見たら厨房と馬鹿のすくつ(何故か変換できない)だな。
さすがにお前らの仲間入りはしたくないから去るよ ノシ
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 12:08:40 ID:XF0DxztG
>前スレ953
俺屍攻略サイトみればわかるけれど初代当主で前半クリアは可能。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 12:45:36 ID:XD2fuPAv
59 連鎖あぼ〜ん 連鎖あぼ〜ん New! 連鎖あぼ〜ん
連鎖あぼ〜ん

60 連鎖あぼ〜ん 連鎖あぼ〜ん New! 連鎖あぼ〜ん
連鎖あぼ〜ん

61 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん

62 連鎖あぼ〜ん 連鎖あぼ〜ん New! 連鎖あぼ〜ん
連鎖あぼ〜ん

63 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん

64 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 04/09/21 04:22:29 ID:RzXwTF3j
またこの展開か

65 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん

66 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん

67 連鎖あぼ〜ん 連鎖あぼ〜ん New! 連鎖あぼ〜ん
連鎖あぼ〜ん

68 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/09/21 06:27:50 ID:7qhqKDfU
421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/21 06:13:09 ID:1x8xoIOT
サクラは普通に良作だぞ
エピ0は激しく地雷っぽいが、
良作でないキャラだけでここまで人気も知名度も上がらんよ

まあ、1000円で新品が売ってるくらい値崩れしてるので一度やってみろ
PS2版は戦闘が劣化移植だが
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:36:03 ID:aafZgyz8


メガテン→ポケモン、デジモン、DQ→我竜。


84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:42:40 ID:PBjzg5eU
合体みたいなのって玉繭みたいなのかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:06:27 ID:1N8w81w8
面白そうじゃないか
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:41:06 ID:okD/QYdE
スレタイ妙にシンプルになったな。

まあいいけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:59:26 ID:iTGtA+0D
>>83メガテンのところには、桝田さん作品のリンダキューブが入るんじゃが
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 15:28:12 ID:IfERJJT8
 任天堂株式会社(本社:京都市南区、社長:岩田聡)は、国内における新携帯型ゲーム機
「ニンテンドーDS」の発売予定を以下の通り決定致しましたことをお知らせします。

  発売日   2004年12月2日
  メーカー希望小売価格 15,000円(消費税込)

 ニンテンドーDSは、二画面を同時に使ったゲームプレー、画面に直接タッチペンや指で触れる直感的
入力、音声認識機能、近距離・遠距離双方の相手と通信可能なワイヤレスコミュニケーションシステム、
ステレオスピーカー等々、今まで世界中の誰も体験したことの無い新世代プレー感覚を提供する斬新な
携帯型娯楽機です。

http://www.nintendo.co.jp/n10/news/040927a.html

15,000円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 15:51:14 ID:tY08OWXN
ポケモンとかモンスターファームの動物っぽいのばっかりだな。
もっとカッコイイいかにも”竜”ってのはおらんのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 16:34:02 ID:g6FJM32v
一日目長いんだってね
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 16:48:48 ID:pHHAmmnC
まぁ一日目だからべつにいいんじゃない
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 16:50:29 ID:IBzXtgKm
>>89
俺の股間にいる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 16:53:03 ID:msHhLaHb
これってモンスタ―ハンタ―みたいなのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:38:01 ID:aGUYKQR0
>>93
ストーリー付きで竜が貧弱になったMHです。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:00:06 ID:1FAZuxKF
>>84
俺もそう思った、MHよりは玉繭に近そうだ、高山みなみ繋が(ry
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:03:08 ID:iTGtA+0D
ゲムシステム的にモンスターハンター(=アクションRPG)も
モンスターファーム(=育成のみ)もありえねぇ

でもサンサーラナーガみたいなのはあるかもしんねぇ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:28:00 ID:xY3+WXAD
>>57
だよなぁ、システムまんまサンサーラだよなぁこれ。
押井守とか伊藤和典とかが絡んでる...わけないか。
絡んでたら速買いだったけど、サンサーラの世界観と妙に
ずしっとくる台詞はないだろうな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:37:38 ID:1x8xoIOT
サンサーラってやったことないんだよな
どこらへんのシステムが似てるんだ?

素の質問だが教えてくれんか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:44:04 ID:iTGtA+0D
>>98倒したモンスターをドラゴンが食べられる
食べなかった分のモンスターは売り飛ばさせる
主人公はレベルアップ成長はしない
竜の死と転生が(シナリオ上)重要なファクターをしめる
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:49:50 ID:U3Wnlh9D
最初うんこを売って金にする
便器を流れてワープする
うしのきもを売って暮らす
竜はみじんこを食う
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:50:36 ID:289QRW8S
いつだったかサンサラと我が竜を比較説明した書き込みがあったよな
かなり前だった気がするが・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:53:50 ID:yuA2z2Kx
とりあえずデジモンワールド1は超えてくれよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:57:43 ID:fJV6XLZ9
テーマは一緒だが、シナリオ主体のサンサラとシステム主体の我が竜は対極の関係にある
…って内容のレスだった筈
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:30:13 ID:U3Wnlh9D
ちなみに、サンサラはゲームとしてはスゲー糞。特に2。
今プレイしろと言われたら泣きたくなるほどつまんないだろう。
シナリオは異色で個性豊かなんだがw
エンディングはいまだに記憶に残ってる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:38:38 ID:1x8xoIOT
>>99-100
サンクス
似ている部分はそれくらいか?

竜が敵を倒してそれを食べて成長というのは、
それは育成システムのパターンのひとつであり、仕方が無いだろう
最後の「竜と死と転生が〜」の部分はシステムに組み込まれているのか?

フィールドで精霊をロックオンして
40秒限定の戦闘空間に引きずり込んでバトルとか
むしろこっちの方が重要なんじゃないかな?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:44:58 ID:iTGtA+0D
>フィールドで精霊をロックオンして
>40秒限定の戦闘空間に引きずり込んでバトル
あれ、前やった俺屍(戦闘で時間かけると残り時間減る、不利になると敵逃げる)と、
リンダ(動物を積極的に逃げたり、追いかけたりする)の使い回しっぽいんだよなァ
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:49:10 ID:1x8xoIOT
>>106
で、「竜の死と転生が〜」はどうなのよ?
我竜はそれをシステムに組み込んでいるのだが

あと俺屍は基本的に大将狙いが常道だぞ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:51:05 ID:P83Y0QXt
―アムリタ―
それは甘露すなわちあまいつゆである
だっけ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:55:29 ID:D6tsumQL
レスが飛んでるな…
また荒らしが来たのか…
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:05:56 ID:iTGtA+0D
なんで、この人逆キレしてんのだろうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:07:23 ID:gv3FqDj7
>>110
逆切れには見えないが。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:23:50 ID:rDv3plVI
サンサラめっちゃ好きだったからコレに刺激されて3がでるといいなぁ…とか思ってみたり。

サンサラの転生はストーリーの重要なポイントかつテーマだけど、
システムとは無関係だよ。

倒してえものを食わせる、ってのはサンサラ独特のシステムだと思う。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:29:22 ID:Sw2y3fnm
そういや昔ファミ通のマンガで竜を育てるゲームを作ろう云々みたいなのあったな
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:40:39 ID:ic/dBxCS
鮫島ってヤクザがゲーム作る漫画だったか
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:07:47 ID:Sw2y3fnm
それだ!茶畑!
Hなシーンでドキドキしたッス!
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:19:05 ID:1x8xoIOT
自分の企画を糞ゲにされた奴が
切れてゲーセンに椅子をぶつけて店員にボコられる
シーンだけ覚えてるな・・・

今の漫画はBGMって感じで印象に残らんな
もともt読んでないが
117名無しさん@お腹いっぱい:04/09/21 23:26:02 ID:HDQSTTss
だれか業界板に桝田スレつくれよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:38:40 ID:0cmXmFa6
個人のスレっていいの?
さくまあきらのはあったけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:40:19 ID:1x8xoIOT
建てるならゲサロの方がまったり出来るぞ
あそこはやたら殺伐とした人間ばっかだからな
120名無しさん@お腹いっぱい:04/09/21 23:40:22 ID:HDQSTTss
いいよ。多分。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:55:31 ID:0cmXmFa6
ゲサロだと人少ないんだよね
どっちを取るかだね
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:56:47 ID:1x8xoIOT
>>121
多いスレは多いぞ
ゲハは多くはなるだろうが、大半は荒らしになるだろうな
板の性質上、あそこのスレはだいだいそんな感じだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:01:07 ID:jaeHh9mr
>>117-118
ならばマーズスレとすれば良いんじゃね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:02:29 ID:4gE+aQzV
ゲサロに一票。
誘導さえしっかりすれば
なんだかんだで人はおおいよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:07:16 ID:M7DKT2iM
>>124
オレもゲサロ
つか、普通にまったりしたいならゲハは止めた方がいい
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:09:48 ID:uu6dzGYt
そか
「胸の谷間に惚れたキャラを語ろう」スレが全然伸びないから過疎板だと思ってた
じゃあゲサロだね
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:11:34 ID:Pocm+GMn
桝田スレなんていらねえよ。正気で言ってんのか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:15:21 ID:Bz0qqAzn
桝田スキーってブランド思考の強い人?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:35:06 ID:M7DKT2iM
ではTGS始まるまでネタもないことだし
テンプレ整理して建てられる人から順番にチャレンジしてみますか
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:50:42 ID:uu6dzGYt
>>129
ここでやると怒る人が出そうだから
テンプレ整理は過疎スレの
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1094446103/
でやりますか
ここなら誰も文句言わないから大丈夫
じっくり時間かけれますよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 11:03:07 ID:AY4icwtX
>>128
ブランド志向っつーならFFスキーやDQスキーだって同じ
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 11:05:44 ID:ApdsUYuH
ブランドつーか過去にその人の作った作品なり、
シリーズなりが面白かったから次の作品にも期待してるってやつだな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 11:36:08 ID:4LyjL/n6
ネットワークじゃなくてメモリカードなのか・・・orz
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:12:38 ID:DDSkcnME
俺屍最高
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:46:59 ID:M7DKT2iM
アレはいいものだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:54:02 ID:v0rIdXTI
彼にしちゃ珍しくデザインが地味で古くさくて陳腐だし
世界観も既存ゲームやアニメそのまま。
これでゲーム性がダメだったらアウトだな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 16:15:44 ID:M7DKT2iM
■Eさん、
もういい加減ゲーム性ぐだぐだのマンネリ続編モノを
グラフィックだけ強化して売るのは勘弁して下さい

桝田作品に出会わなかったらRPGやめてたかも
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 16:48:39 ID:AY4icwtX
>>136
そこはそれ、桝田だからきっとありがちに見えてびっくりするほどすごいものを出してくられっちゃら
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 18:28:09 ID:ZpWobqEN
>>131
彼にしちゃ珍しくデザインが地味で古くさくて陳腐だし


つ、釣られないぞ・・・
140139:04/09/22 18:29:05 ID:ZpWobqEN
間違った;;
136だった
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 18:35:57 ID:YM2++D8O
FF7とリンダがピークだな、あの頃は良かった
ゲームがここまでやれるんだってのをひしひしと感じたもんだ
夢があったよ

正直、我竜はやってみたいし買うけど
リンダか天外2を超えられるとは微塵も思えん
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:11:33 ID:EDeiB4uR
寂しい事言うなよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:16:18 ID:M7DKT2iM
俺屍はいまだに最高のRPGだ
萌えゲーランキングでも余裕のトップ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:50:21 ID:knbmwIWX
確かに企画段階からあんまりピンとこなかったけど
これでデジモンそのままってことはないと思いたいぬ
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:44:21 ID:FE6n/Iff
店に届いた体験版借りてきた。
今、一日目(?)が終わったトコ。

とりあえず
良い点
・戦闘に時間制限があるので緊張感がある
・覚える技が結構豊富?竜が出した技に対して「ほめる」「しかる」
 があるので、育てている実感がある
・ダンジョンは毎回自動生成っぽい
・メグ可愛い(w

悪い点
・移動のテンポが悪い(今の竜の足が遅いだけ?)
・イベントシーンがフルポリゴンのせいか、若干テンポ悪し。
 セリフを×ボタンでスキップできないせいかも。
・操作が竜と言うより戦車っぽい(w
・竜・・・あんまり格好良くない。
 これは以後の竜に期待。(今回はレンタル竜だったので特にそう思った)

全体的にちょっとテンポ悪いかな、ってのが印象でした。
製品版になったときにどのくらい改良されてるかが楽しみ。

なんか質問あったらどぞー。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:48:46 ID:/Gbt9+2S
>>145
おお。羨ましいっス

竜の操作はどんな感じでしょう?
あと一日目の進行はどんな感じですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:51:09 ID:tAfj4XRh
テンポ悪いのか、枡田さんよぉ、テンポ悪いのだけは勘弁して、てか声要らないだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:53:37 ID:/Gbt9+2S
あ、あと戦闘の流れみたいなのもよろ
忙しかったらまたでいいけど
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 01:08:59 ID:3BEpZDet
それは15時間以上遊べそうですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 01:16:18 ID:ICWVtZum


餓鬼が飛びつきそうなグラだな・・・


151名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 01:16:45 ID:kpv9VlYM
我が竜を見よ
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 01:21:20 ID:/Gbt9+2S
寝たのか、面白くてハマってるのか・・・

とりあえずもう寝よう
質問よろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 02:17:26 ID:UJURczQh
マスダの弁護をするわけじゃないが、イベントの構成も竜やキャラのデザインも
グラフィックまわりはSCE主導
マスダに責任があるとするなら、SCE主導の条件を飲んだことだろう
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 02:37:01 ID:UJURczQh
1日目“だけ”はイベントが多いから時間がかかるらしい
1日目だけなら我慢する
2日目以降のレポートよろしく
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 02:40:56 ID:UJURczQh
特に戦闘前後のロード時間が知りたい
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 08:22:31 ID:FW6XWXf/
>・メグ可愛い(w

詳しく聞こうか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 11:06:39 ID:UuA/FSHi
_| ̄|○<
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 11:19:46 ID:1yzERo5/
体験版配布、25と26ってことは24の人はもらえないんだね(プ
ttp://homepage3.nifty.com/yusim/engnews/news/september/0923.html
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 11:27:41 ID:BN3/OxFw
>>147
暴プリもテンポ悪かったからなー
声入れるのはいいけど、スキップ機能はちゃんと入れてほすぃ

>>154
最初のだるさは、2周目以降挑戦するのの障害になるんだよね
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 11:39:09 ID:d6VBR0nT
まぁ育成系は最初で一気に施設を説明しないといけないからなぁ・・・
161145:04/09/23 11:40:39 ID:Gt1ktBvr
>146
竜の操作は
・右スティックで歩く
・左右のスティックを同時に前に倒すと走る
・左右を逆に(左を前、右を後ろに等)倒すとその場で旋回
・画面右下に周囲のレーダーが表示
って感じです

>148
・敵はフィールド上に見えてます。消えたり現れたりするらしいです
・戦闘では自分だけコマンド入力。パートナーはオートでした
 (体験版だけ?)
・グランディアの戦闘が近いかと
 お互いにグリグリ動き回ってます
・40秒制限バトルは結構あせります(w
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 12:19:02 ID:x1wLcZAW
ドラゴンに美少女が喰われたり
飼ってるドラゴンが美少女に変身するとかすれば買う
163145:04/09/23 12:30:05 ID:Gt1ktBvr
すいません、今日は仕事の合間に隙を見て書き込んでるので
ちょっと時間空いちゃうと思います。
レスはちゃんと返そうとは思ってますので。
164145:04/09/23 12:32:51 ID:Gt1ktBvr
>>154
今日の夜にプレイしますので、そしたらまた感想書き込んどきます

>>155
ロードは特に気になりませんでした

>>156
プレイをお楽しみに(w
キラリーンと光るウィンクがポイントですよ

>>159
スキップは・・・、製品版では出来るようになってるといいなぁ・・・。orz
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:23:08 ID:HHVeSah8
>>161
>竜の操作
塊魂に似てるな。快適?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:25:41 ID:20HmUhfv
グランディア風の戦闘に40秒の制限時間、けっこうオモシロそう。

ところで、コマンド選択時は時間が止まるんですか?
それとも命令を選択している間にも容赦なく時間は流れるんでしょうか?
167145:04/09/23 14:54:36 ID:Gt1ktBvr
>>166
止まってるっぽかったです。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:12:47 ID:BMioOg+a
それって、時間制限の意味あんのかな。
169145:04/09/23 15:37:48 ID:Gt1ktBvr
>>168
強い技は出るまでに時間がかかるみたいです。
なので、制限時間はそっちで重要になってくるのでは?
まだ試してないんですが、制限時間が終わると戦闘は終了になるみたいなんで
「食べさせたい敵」を優先的に狙っていく事になるのかと。
やってみると40秒って意外と短いですよ。(w
自分の順番が回ってくるまでの待機中でも容赦なく時間は経過していきますから。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:37:57 ID:/Gbt9+2S
どうもサンクス

なかなか楽しそうですね〜
竜の操作が面白そうだ。
2本のアナログステックで手綱を表現してるのかな?
戦闘関係のフィールドシステムはリンダを踏襲って感じでしょうか?
40秒バトルはなかなか良さげ


他のキャラはどんなもんですかね?
ナムピョンとか特に
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:38:46 ID:c7S8wp3Z
桝田はRPG以外のセンスは無いのな
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:47:02 ID:/Gbt9+2S
声のスキップ機能は
リンダの場合だとCシナリオを始める前にわざわざ向こうから
「音声はオフの方が快適ですが、いいんですか?」と聞いてくるくらいだからな
そこらへんは本編ではカバーしてると思うけどね

あるいは、2周目からオフありとか
声優に気を使うからなぁ桝田は

気になるなら今のうちに公式で質問するのもいいな
オレは桝田の場合は声優の演技指導がシッカリしてるので気にならないな
173145:04/09/23 15:54:42 ID:Gt1ktBvr
>>170
竜の頭には必ず2本の角がありまして、それがアナログスティックを意味してる
・・・のか?(w

会ったのはメグ、ハリー、ミユナ、カーヤ、チュチャ、キリコくらいです。
他のキャラはまだ会ってません。

>>172
声優さんに詳しくないのでよく分かりませんが、確かに声優さんの演技は
良かったです。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:03:56 ID:ty2DFN65
矢尾の兄貴は……
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:09:29 ID:/Gbt9+2S
ところで、体験版では協力プレイは出来るんでしょうか?
1人だと仲間がオートらしいんですが、協力プレイの感じはわかりますか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:18:34 ID:/Gbt9+2S

の質問補足

協力プレイの感触よりは、
協力プレイなしでのオートの仲間の動きに不備がないか、
みたいなことが気になります

普通に1人でやっても楽しいのか

そこがクリアされてたら良さゲな感じなので速攻予約いきます
サイン欲しいので
177145:04/09/23 17:05:56 ID:Gt1ktBvr
>>176
まだ敵がザコしか出ていないせいか、仲間の動きやAIはそれほど気になりません
でした。
敵が強くなってきた時どうなるか、でしょうね・・・。

あ、そうそう、言い忘れてましたが、竜は複数匹所持出来るみたいです。
本部から出撃する際に「竜を選ぶ」という作業がありますので。
キリコが複数匹持ってたんで、間違いないと思います。

出撃の際の行動としては

パートナーを選ぶ → 竜を選ぶ(有料のレンタル竜あり) →
竜カード(使い方はよく分かってません orz)を選ぶ →
支給されるアイテムを選ぶ → 出撃時間を選ぶ(?)

となります。

製品版もそうかは分かりませんが、最初の出撃は主人公が竜使いになる為の
試験を受ける、という設定なので、パートナーのメグが丁寧に教えてくれます。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:27:11 ID:iOgbFuJZ
竜カードは公式HPの「無限に変化する竜」→「竜カード」を参照あれ
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:33:19 ID:qtALvl0j
レンタル竜って、メタルマックス思い出すなぁ
竜カード周りは党首の指輪みたい。
というか、複数はいる辺りFEAR系TRPGの神業みたくなるのか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:45:10 ID:h/ZM63ky
そういえば、戦闘コマンドの「攻防レベル」だけ、効果が分からないんだけど…。
ステータス確認コマンドかな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:46:30 ID:/Gbt9+2S
>>177
サンクス
もしかして桝田とか全く知らない新規の人?
その方が客観的で参考になるな

で、今何日目?
182145:04/09/23 17:57:21 ID:Gt1ktBvr
>>178
今見てみました。(w
使わなかったんで、分かりませんでしたね。
でも確かにメグから「自分の竜の弱点を補うようなカードを選べ」とは
言われましたね。

>>180
覚えてないなぁ・・・。
帰ったらそれも見てみます。

>>181
俺の屍を越えていけはハマりこんでやりましたね。
ゲームショップに勤めてるんで、「我が竜」もとっくの昔に予約済みです。(w
昨日はとりあえずセーブが出来る所までやって寝ちゃったんで、まだ
1日目です。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:50:42 ID:/Gbt9+2S
>>182
ありがとうございました
予約するかどうかの判断は明日のTGSでのムービーで判断します
ま、買うのは確定なんですけど

暇だったらネタバレしない程度で
簡単な流れがわかるプレイ日記みたいなの書いて下されば幸いです
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:11:20 ID:IurrQTnC
体験版プレイ感想を聞いて、さらに期待が高まったぜ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:13:58 ID:d9ZlodFC
HDDには対応してるのかな?
公式見たとこ、なさそうだけど、どうなんでしょ?
既出だったらごめん。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:16:46 ID:Eg+YRZxa
>>171
ネクキンは?

187 ◆Dragon.8yc :04/09/23 22:38:18 ID:Oxs8bUET
東京ゲームショウのチケット買っちゃったよぉ。
今月もう交通費ぐらいしかお金残ってないよぉ。
貯金も3000円ちょっとしかたまってないよぉ。
188145:04/09/23 22:54:15 ID:FE6n/Iff
>>180
今確認しました。
オートで攻撃する際の攻撃と防御のバランスの割り振りみたいです。

ようやく2日目になって、愛しの我が竜と対面できました!
1日目はレンタル竜だったからなぁ・・・。
とりあえずパラメータを。

名前:リシエル
HP:189
力:159
硬:175
足:166
炎:167
水:162
風:172

何か、週末にコロシアムで競技会(?)みたいなのがあるらしく、
それまでに竜を強くしておけと言われました。
これからダンジョンに行ってきます。
それではまた後で!
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:16:52 ID:/Gbt9+2S
体験版いいなぁ
15時間遊べるならボリュームの薄いゲームなみには普通に遊べるな
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:20:45 ID:h/ZM63ky
>>188
あ、調べて下さってありがとうございます!

2日目以降のレポも、楽しみにしてますよ〜
191145:04/09/23 23:33:17 ID:FE6n/Iff
>>190
いえいえ、分かる範囲でなら調べてみますので。

2日目のダンジョン探索終了。
前に「ダンジョンは毎回自動生成っぽい 」と書きましたが、違うようです。
「扉の先はどこに続いてるか分からないから」と言われたのでそう思った
のですが、前回と同じマップでした。
開ける扉によって違うのかな?

戦闘終了後に、今まで倒した精霊(モンスター)を竜に食べさせる事に
よって竜が成長するのですが、今回は「力」の強そうな精霊を中心に
食べさせてみました。
その結果、

リシエル
HP:189 → 248
力:159 → 217
硬:175 → 222
足:166 → 222
炎:167 → 231
水:162 → 213
風:172 → 220

こんな感じになりました。
竜の進化も起こり、「ステップ2」という状態になったようです。
現在は「硬さ寄り型」なのだそうです。

正直、弱っちいです。(w
昨日のレンタル竜のHPが440くらいだったのですが、能力値も見た目も
弱いこと弱いこと。
進化しても・・・、あんまり変わってませんね。(w
これからに期待って感じでしょうか。
192145:04/09/23 23:35:13 ID:FE6n/Iff
それと、竜には性格があるようです。
私の竜は「さびしがり屋」でした。
性格には「きかん坊」「さびしがり屋」「人なつっこい」「マイペース」
「おとなしい」「熱血&純情派」の6種がありました。
成長によって増えるのかな?
193145:04/09/23 23:39:15 ID:FE6n/Iff
連続で何度もすいません。
大した事ではないのですが、一日が終わって次の日になると
下宿のおかみさんが
「ほらほら、竜はもう起きてるよ!」とか
「夢の続きなんか夜に見な!」といった声で起こしてくれます。
他にどんなのがあるか結構楽しみです。(w
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:42:02 ID:SuWJJv9I
初期から意外とでかい数値なんだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:43:04 ID:/Gbt9+2S
いや、滅茶苦茶楽しんでるのが伝わってこちらもワクワクしますw
『俺屍』やった人なら『竜』の想像を絶する可愛さは、十分想像できますよ〜

ホントに自分の子供みたいに可愛いからなぁ
(子供はいないけど)
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:43:48 ID:k5vMfhbx
すっげぇやりてぇ。
土曜日が待ち遠しいよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:48:21 ID:fL2BO1e0
>>171

枡田が作るゲームがRPGならその通りだろう
しかしネクストキングや暴プリをRPGとして宣伝してるのは
メーカーが売りやすいからだろう
我が竜も人間の成長はおざなりみたいだしこれもいわゆるRPGと
呼んでいいのか疑問だ
やってる感じは確かにRPG的ではあったが、俺屍もプレイヤーキャラが
死ぬ時点でRPGなのか?
おまえが思うところのRPGって何だ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:57:10 ID:fL2BO1e0
>>191
他人事ながら次の変身が待ち遠しいぞ

ところで体験版ということは操作マニュアルはペラ紙1枚で
ボタンの説明くらいでしょ?
よくわからないところとかない?
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:02:50 ID:PsRd0l2c
結局アレだわ…
今までの記事や情報よりも、145氏が楽し気に竜を紹介する様子の方が
俺の購買意欲を刺激してくれたよ

ありがとう、明日予約してくる
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:03:01 ID:FibuGoZs
>>194
いきなり3桁だと直感的に掴みづらいよな
初期が2桁だと3桁になった時に達成感みたいなのあるし
(例:DQとFFのHPの捉え方)
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:05:09 ID:fpeFEajs
俺屍並みの分厚い説明書を期待する
そういやモンスターハンターの説明書が厚すぎて しまうときに説明書をはさめる部分が折れたことがあったな
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:13:12 ID:bEBxX4b5
最後には4桁行ったりして・・・
203145:04/09/24 00:25:18 ID:vz3pgcX+
>>198-199
ありがとうございます。(w
体験版とはいえ、普通に序盤がプレイできてるみたいなんで
すんげぇ楽しいです。
体験版自体にはマニュアル付いてないみたいです。
まぁ、中にオンラインマニュアルが付いてるんで、それに一度
目を通しておけば序盤は心配なさそうです。

3日目が終わった結果です

リシエル
HP:248 → 268
力:217 → 228
硬:222 → 234
足:222 → 236
炎:231 → 242
水:213 → 228
風:220 → 232

今回はあまりモンスターを食べさせられなかったので、成長が
少なかったです。
メグ曰く「進化すると劇的に成長する」との事でしたので、
前回の急成長はステップ2になったせいかもしれません。
まだ3種類くらいしか精霊が出てないので、あまり「どれを食べさせるか」
で悩む事はありませんが、進んできて捕獲した精霊の種類が増えると
悩みそうですね。

それと、とある場所では「幼竜をもらう」「竜を売る」というコマンドが
ありましたので、複数の竜を所持できるのは確実のようです。
可愛い竜を売っちゃうなんて・・・。ガクガクブルブル

それと、竜は実時間にして80時間くらいで成長が止まってしまう
そうです。(ダンジョン160回分位でしょうか・・・?)
成長が止まってしまった竜は、転成させて育て直すか、前に書いた
竜カードにして次の竜の補強に使うかを選べるみたいです。
これまたどっちにするか悩みそうですね。
最終的には「力の強い竜」「足の速い竜」「炎属性の竜」など数種類の
竜を各ダンジョンの特徴にあわせて使い分けるようになるのでは
ないでしょうか?

ってな感じで今日は終了です。
皆さんも是非体験版を手に入れてプレイしてみて下さい!
期待してたよりも面白いッス!!(w
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:32:19 ID:fIvltAX+
うわ、>>145さんのプレイ報告見てるとスゲェやりたくなってきた。

にしても竜の成長が止まるのはずいぶん時間がかかるんだね。
もっとすぐに成長が止まってどんどん転生を繰り返すもんだと思ってた。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:35:40 ID:2S+Ly8QW
俺のバイト先にも体験版こないかな
土日出勤するときにあったら即確保するんだが
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:36:24 ID:/+FeUaCz
オレも早くやりたいw
予約するか迷ってたけど予約するの決定!

竜の成長限界が実時間に割り当てられてるとは意外
80時間ってのは確かに長生きがするけど(俺屍の一時間程度と比べると)、
複数の竜を使い分ける性質上、多めに取ってあるのかな?

竜には、十分に感情移入できるみたいで安心
207145:04/09/24 00:42:39 ID:vz3pgcX+
・・・えーっと、すいません。
今日は終了と書きましたが、一日を終わらせると、強制的に
トーナメントのイベントが始まりましたので、そちらの報告も。

・・・惨敗です。orz
相手はステップ3どころか、多分ステップ4ではないかと・・・。
こっちは一撃でHPの1/3以上のダメージを受けるのに、
こっちの攻撃で与えた総ダメージは・・・3。
勝てっこねぇ・・・。

成長に成長を重ねていくしかないようです。(T_T)
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:47:44 ID:PsRd0l2c
前情報だと竜の成長期間は、ダンジョン内で10日くらいだと聞いたが?
(実時間だと30分×10日=5時間くらい?)
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:51:56 ID:FibuGoZs
我が竜一匹でもいけるような調整だといいんだが・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:53:08 ID:3lZzeae7
何だか面白そうだな・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:54:14 ID:ayzJKY7/
1回の出撃がゲーム内時間の8時間までで ×10日で80時間?
2週間目には成長が止まるのでは?
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:55:05 ID:PsRd0l2c
ん? あ、そうか。
ダンジョン内は1日8時間(ゲーム内時間)の探索だっけ。
それが10日で80時間ってことだね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:57:19 ID:PsRd0l2c
ごめん、かぶった…orz
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:02:57 ID:ayzJKY7/
>>207
質問ばかりで申し訳ない
「昼と夜で敵の強さの落差がスゲー」みたいなことを
枡田が以前書いてたような気がするんだが
そのへんはどうですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:48:39 ID:ltcBk3tF
探索10回で成長終了ってこと?
だとするとサイクル的には俺屍と同じくらいになるのかな
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 03:03:11 ID:SeGBhRi9
145、乙。
儲の漏れが期待していなかったのに、おかげで、早くやりたくなったよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 09:05:49 ID:s9BruHVF
とりあえず爆笑音頭だけはEDで入れといてくれないと
儲の意味がない
218145:04/09/24 10:07:44 ID:Grwjot+U
>>208-209
>>211-212
あ、なるほど。
80時間はゲーム内の時間ですね。
勘違いしてました。(w

>>214
出撃時間を4つの内から選べるのですが、一番危険とされている
深夜の時間帯は出撃した事がありません。
確かに日暮れくらいから敵の強さは変わってきますね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 10:24:34 ID:iL7hu6pY
そういや時間制限無しで戦うボスクラスの敵とかはいないのかな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:00:06 ID:u4+J+lnv
うお、スレ伸びてるな。
221145:04/09/24 11:20:01 ID:Grwjot+U
>>219
ダンジョンのボスクラスに関しては制限時間無しだそうです。

そもそも制限時間は、精霊を閉じこめておけるフィールドがその時間しか
保たないというのが理由なのだそうです。
自分を中心にフィールドを展開しないと、精霊が逃げてしまうのだとか。
確かにマップ上でも放っとくと消えちゃいますしね。

ボスに関しては場所固定みたいですので、逃げない→フィールド不必要
→制限時間無し、という事じゃないでしょうか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:37:56 ID:iL7hu6pY
>>221
あぁ、なるほどね。
安心しました。ありがとう。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:44:28 ID:e8J7TWOR
情報乙です。
体験版いいなぁ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:52:00 ID:HrAmXoZm
移動時のドラゴンの走り方って変わってないんだな…鬱
225145:04/09/24 12:08:01 ID:Grwjot+U
>>224
走り方はドラゴンというより「恐竜」って感じですね。(w

ただ、走る場所によって足音が変わるのは芸が細かくていいと
思いました。
石畳の上は「ダカダッ!ダカダッ!」って感じで、草原では「ドスンッ!ドスンッ!」
って感じです。

分かりにくくてすいません。(w
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:12:00 ID:PmOjwXiS
だれか公式のプロモムービーの直アドレス張ってください
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:25:47 ID:PsRd0l2c
以前、プロモ見て
「キャラが無表情」
「竜の鳴き声キモイ」
「竜の走りに重量感がない」
とかって批判があったけど
実際プレイしてみて、どんなもんでしょうか?
228145:04/09/24 12:39:29 ID:Grwjot+U
>>227
「キャラが無表情」
そ の 通 り で す 。
やたらウィンクを連発するメグだけが恵まれてると思います。(w
まぁ、若干表情が変わったりもしますが、上には上がいるので
目が肥えたユーザーには「無表情」と言われてもしょうがない、
ってレベルではないかと。

「竜の鳴き声キモイ」
今はまだ「幼竜」だと思いますので、こんなものかと。
大きくなった時に同じ声だと、ちょっと萎えますね。

「竜の走りに重量感がない」
これは不満には感じませんでした。
さっきも書いた効果音のせいもあるのでしょうが。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:53:48 ID:PsRd0l2c
>>228
即レスありがとうございます

個人的には無表情キャラはちょっとイタいかな…
桝田作品の声はテンション高いから、なおさら
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:58:14 ID:te7kBh8e
下手に3Dになんかするからだよ。最新の技術があってもまだ違和感を感じるのに。
はっきり言ってゲームに3Dはまだ早い。
231145:04/09/24 13:09:29 ID:Grwjot+U
>>229
確かにテンションは高いですねぇ・・・。
メグとかキサラとかメグかメグとかメグとか・・・。

あと、一番不満なのは主人公の声ですね。
普段がしゃべらないのに、戦闘中に竜を褒めた時とか、何か中途半端に
しゃべってくれます。
その声が何か幼いというかなんというか・・・。
テンションが低すぎて、明らかに浮いてます。orz
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:01:53 ID:G9ybHJDn
竜って飛行タイプ(飛んで移動とか)みたいなのはいないのかな・・・。
個人的にはいてほしいんだが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:03:15 ID:G9ybHJDn
竜って飛行タイプ(飛んで移動とか)みたいなのはいないのかな・・・。
個人的にはいてほしいんだが。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:04:12 ID:G9ybHJDn
竜って飛行タイプ(飛んで移動とか)みたいなのはいないのかな・・・。
個人的にはいてほしいんだが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:06:00 ID:G9ybHJDn
↑すまんです。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:06:54 ID:/+FeUaCz
主人公の声は戦闘中だけか
オレはその方がいいかなぁ〜

ま、声が幼いのは顔見たらだいたい想像ついてたからOK
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:00:09 ID:QbTDTrYs
むしろ主人公声オフ機能がついてないのが桝田ゲーにしては配慮が足りない気がする。
SCEサイドが「いまどきしゃべらない主人公なんてダメですよ」とか言ったのかなぁ?
主人公の声って大事だと思うのよね・・・(;´Д`)
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:53:31 ID:cdO0WwPW
プロモ見る限りでは走り方はダチョウのようだ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:07:37 ID:QfXkQ3Rm
ォラァ、オラァァものすんげぇワクワックしてきたぞほおぉぉぃ
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:40:35 ID:/+FeUaCz
桝田の声、普通だな
http://www.playstation.jp/tgs2004/tv.html
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:47:10 ID:/+FeUaCz
体験版めちゃくちゃばら撒いてるなw
残った分お店に回してくれないかな〜〜
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:03:03 ID:gcUhMBLl
ばら撒いてるなら
残らないだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:04:23 ID:DHYM/gMl
桝田の手渡しかー
体験版はなんかのゲーム雑誌つくんじゃなかったっけ
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:14:36 ID:9a6rP/mi
電撃PS2Dの11月号だっけ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:36:04 ID:0wFnAUBK
>>145さん、俺にも質問させて
ストーリーはしようと思えば無視できる、プレイスタイルは限定しない。
みたいに桝田が言ってたんだけど、実際どうですか?
無視はできるんだろうけどやりずらい、とか、してもたいして(竜の育成という点からは)変わらないとか
あと
今までの竜ネタRPGは「竜」である必然性が生かされてない
とも桝田がいってたのですが、これにはそういった必然性は感じますか?
246145:04/09/24 18:44:22 ID:Grwjot+U
>>245
今の所、ストーリーらしきのは無いに等しいですね。(w
その点は俺屍に似てるかもしれません。
だから、多分ストーリーはそこまで気にしなくてもいいように
なってると思います。

竜である必然性は・・・、今の所は無いですね。(w
これも後から出てくるのかな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:13:28 ID:MJ/Zuftd
説明書入ってるじゃん!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:17:17 ID:/+FeUaCz
竜である必然性って気にするものなのか?
むしろただの前提条件だと思うんだけどな

ワイルドアームズが銃を持っていても
攻撃は普通の剣で攻撃するのと変わらない、みたいなもんでしょ
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:23:02 ID:MJ/Zuftd
体験版のデータ引き継ぎ可能なのか……。しかも竜育てるだけなら20時間は楽しめるROMらしい。
これでおもしろかったら発売日までだらだらとプレイできそうな気もする。あまり期待せずにもらったんだが、すげー太っ腹なことしてねーか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:24:30 ID:/+FeUaCz
>>249
>>1の公式で聞いてみては?
確かに気になるな
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:28:23 ID:xypABW0M
チュチャたんはパンツあった?
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:35:44 ID:MJ/Zuftd
書き方が悪かったな。
体験版は、製品版にデータを引き継げるそうだ。体験版に入ってた説明書(つってもペラいち)に書いてあった。
つまり体験版とはいえ、製品版の序盤をそのまま楽しめるすばらしいROMということだ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:40:35 ID:0pBacJRq
桝田さんゲの体験版って毎回そんな感じだよなぁ

リンダもイベント無視すればAシナリオのほとんど行けるし
俺屍もダンジョンどれか限定というわけじゃなかったし

どっちも時間終了(&リンダはシナリオ進行)でオーバーだけど
システムのデータ的には製品版とあんまり変わって無さそうなきがする
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:41:23 ID:czCekq/U
なんか、このサービス精神に惹かれて買ってしまいそうだ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:42:03 ID:/+FeUaCz
>>254
俺の屍を越えてゆけ買ってください
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:44:27 ID:0wFnAUBK
145さんレスありがとうございます!!
ストーリー無いのですか、嬉しいような寂しいような。
まあ、自由に育てれそうで安心しました。
竜の必然性無いってのはちょっとどうなんですかねー


正直、このゲームがおもしろくてもたいして驚かないんですが(楽しませる職人としての能力は固まっているはず)、
桝田が自分で打ち出した命題をどんな方法でどの程度実現させているかに興味があるので…


しかし桝田はうまいですね。何も言わず黙って出せば
「リンダの焼き直し」「俺屍のドラゴン版」「竜飛ばないじゃん!!」「なにこのデザイン!!」

とかけなされそうなんですが
不利な点も先にしゃべっちゃえばそういう批判が出ても
桝田が説明済み!
てことでバッシングもマイルドにならざるを得ない。
当然完全には潰せないが。
意図してかせずにか、桝田は自分が説明することで救われてる部分が沢山あるとおもうな
…多分意図的なんだろうけど
グラフィックがしょぼいのは読み込みスピードのため、とか
逆に言えばうちらも、説明されることで桝田ゲーをなんとなく許しちゃってる部分があるんでしょうね

もっと逆にいえば、桝田ゲー以外には直線的な批判しまくりだったりするんでしょうね…

話がズレました
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:53:24 ID:FHbiAgsK
結構期待できそうだな
それだけにソニーが調子こいたのが残念でならない
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:55:37 ID:/+FeUaCz
>>257
調子こいたって何がだ?
体験版ばら撒き会か?

アレ、画面内だけで余裕で3000枚くらいあったな・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:09:45 ID:+lQ0Y5QX
名目上はビジネスデーなのに何やってんだSCEはw
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:27:03 ID:GAXchkXz
>>256

でも枡田って、何を聞かれても答えるよな。
選択肢はA、B、Cがあって、それぞれのメリットデメリットは
こうこうで、俺はココを重視したいからBを選んだ、みたいな。
そういうときのB、Cの捨て方のセンスが枡田だろ?
あいまいさが少ない、というか、意志を感じるよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:27:56 ID:2S+Ly8QW
グラフィック周りとかをソニー主導にさせたってことかと>調子こいた

俺は飛ぶ飛ばないとか、人間キャラのグラフィックとかはどうでもいいんだけど、
メインたる竜のデザインだけはもうちょっとなんとかして欲しかったところ
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:28:34 ID:GAXchkXz
間違えた
捨てたのはAとCだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:17:25 ID:czCekq/U
>>255
今やってるヨ。
時間ができたらこれもやってみる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:28:32 ID:JsvlimR0
桝田たん、トークはグダグダだなあ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:08:55 ID:FHbiAgsK
逆に流暢だったら怪しいよw
266145:04/09/24 22:13:05 ID:NP7DqOfo
>>247
・・・・・。
入って・・・ますねぇ。(w
いかに俺が何も見ないで適当にプレイしているかが暴露されてしまいましたね。orz

>>261
>メインたる竜のデザイン
いやいやこれが、結構格好良くなるみたいなんですよ。
確かに空は飛ばないし、どれもこれも体型は恐竜体型(?)なんですが、
昨日プレイしたトーナメントには「なんじゃコリャ!?」と言いたくなるような
かっちょええ竜もいました。

明日からは同様の書き込みが増えるんでしょうね。(w
プレイした他の人の書き込みが楽しみです。
267145:04/09/24 22:15:16 ID:NP7DqOfo
>>252
データを引き継がずに、これで散々実験を繰り返す人もいそうですよね。(w
何度も何度もこの体験版で試行錯誤して、来月末の製品版に望む、って
感じで。

多分俺もそうだと思いますが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:16:29 ID:/+FeUaCz
>昨日プレイしたトーナメントには「なんじゃコリャ!?」と言いたくなるような
>かっちょええ竜もいました。

それは安心
TGSの桝田竜が思いっきりヘボかったので危惧していた
トーナメントは俺屍の朱点討伐選考試合みたいなもんか
269145:04/09/24 22:33:39 ID:NP7DqOfo
>>268
そうですね。
このコロシアムの試合で自分の「竜使いランキング」が決まるようです。
格上のランクの者を倒すとランキングが上がるし、格下に倒されると
ランキングが下がるそうです。

・・・深道ランキング?
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:00:35 ID:HUalnK4x
ttp://homepage3.nifty.com/yusim/engnews/news/september/0923.html
体験版、マジでもらえるんだな。
TGS行かなくても、ショップで配布とかしてくれそうだけど
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:14:27 ID:/prBWmL7
いつの間にか公式HP更新されてるね。
で、竜のステップの一例が出てるけど
ステップ3が一番「竜」って感じだ。
ステップ4は竜というかもはや巨獣ってかんじで、いいねぇ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:56:55 ID:h1InYh/0
おおほんとだ更新されとる
自分が想像してた竜とは少し違ってたけどこれはこれでいい感じだ
ステップ4の竜カッコイイナ
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:03:21 ID:Rx17yGs4
ステップって何段階まであるんだろうか?
まだありそうな書き方だな
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:09:18 ID:BeT4hV6U
オレも手に入れたぞ、体験版
とりあえずの感想

昔は信仰対象だった精霊が、今は敵、という設定がたまらん。
出撃の準備係に「さ、精霊殺しの道具をそろえようぜ」と言われて
ぶるっときた。
で、その精霊を竜に食わせて、なんだかこっちが悪者な気がしたり。
切羽詰った設定のわりに生活の場は意外なほど明るいのだが、
妙なざらつき、ひっかかりがある。

それと1日を終えるコマンド名が「飯くって寝る」
竜に精霊を食わせて、人間のオレもめしを食う。
なんか生きてる感じ

町の人が平気で正反対のことを教えてくれる。

確かにこれは枡田ゲーかも

オレはメグよりキリコだ!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:17:55 ID:rEY1GI4f
無茶苦茶面白そうだな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:19:36 ID:Rx17yGs4
>確かにこれは枡田ゲーかも

村人が嘘吐き
安心した、その一言で幾らでも待つよ
277274:04/09/25 01:48:41 ID:BeT4hV6U
竜育成についての感想

なんか最初はどこに行って何やっていいか、わからず
昼間はほとんど敵に会うこともなくどんどん行ったら
ネコとかハチとかに一撃でやられた

ということを3日ほど繰り返してリセット

正直、やめようかと思いつつも、走り回るだけでも
けっこう楽しいので、だらだら続けてたら変身!

2回目変身して、けっこうかっこよくなって
ほめまくってたら、やっと1個コマンドを覚えた。
つよい!!
これ、たまらん!!
でももう成長時間がたぶんあと2日分くらいしかない。
リセットして最初からやれば3段階目までは
何とかいけそうな気もする

明日は休みだ。たぶん明るくなるまでやり続ける

ちなみにオレの竜は、きかん坊
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:56:30 ID:JnvgDp09
村人に定期的に竜を奪われたり。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 02:06:52 ID:9RXflQcP
竜の性格のところの熱筍って何だ? 誤字?
280274:04/09/25 02:07:59 ID:BeT4hV6U
ミッション楽しい。
ミッションの遂行自体は、まあ、締め切りがきつくなくて
竜がそこそこ強ければ、ルーチンワーク
すぐ飽きるかも…
と思ったが、どうやらミッションを成功させると、子供達から
励ましの手紙が来るらしい。
「オレは国民を守るために最前線で戦う子供達の希望の星なんだ」と
知る。
枡田にまんまと騙されてると思いつつも
金や名誉のためでなく、いつの間にか子供からの手紙が欲しくて、
ミッションを受けてる。
なんだかオレってば、ヒーロー?
281274:04/09/25 02:12:56 ID:BeT4hV6U
>>279
熱血&純情派
と書きたかったらしい
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 02:54:14 ID:/prBWmL7
ステップ4でアレだからステップ5になると一体どんな竜になるのか
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:00:41 ID:Rx17yGs4
急に2足歩行になったら笑えるw
主人公をおんぶで走る竜
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:31:51 ID:WUqektQ6
>昔は信仰対象だった精霊が、今は敵
桝田さんだとこれも最後にどんでん返し喰らいそうな予感w
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:42:38 ID:fjdoZ53+
俺はこれからO夫人の誘惑でも見ますよ
誰も内容知らないだろ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:48:55 ID:mhudYjMH
体験版やりました。

初日のテンポが悪いのはマジです。
3Dキャラの芝居がまったりしてるのと、
チュートリアル要素詰め込みすぎです。
最初に名前付けた我が竜に会えるまで、
実時間4、50分くらいチュートリアルな感じ…

ここまでテンポ悪いなら2Dでやって欲しかったなあ…
SCEにうるさく言われたんだろうか…
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:52:22 ID:Rx17yGs4
ぶっちゃけ、悪いところは何でもSCEのせいにする風潮は…
オレは貰ってないけど、ムービー見る限り数千枚単位で体験版配ってる

ハッキリ言って、破格の扱いだよコレは
あと、SCEは基本的になんでも自由にさせるし
開発がアルファじゃない、ってのが原因かもしれんね
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 06:06:24 ID:qvr0V/fV
体験版って作るのに大金はかからないはずだし
プレーヤーが宣伝員になるネット時代
この手のやらなきゃ面白みわからんゲームの宣伝には体験版大量配布が一番高効率そう
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 06:27:19 ID:boypJFLh
>>283
見たところ完全四足歩行は防御型しかないみたいだけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 06:36:22 ID:qf6m/jVq
ランキングで給料が決まるのはアムドライバーのパクリだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 06:44:55 ID:i5BY3Bd9
チクショー!! はやくやりてぇぜ。
でも俺、体験版でヤキモキするのは嫌いな人だからなぁ……
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 08:40:13 ID:wQwKxnRk
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 08:46:18 ID:Cb1Twku1
なんか今年の冬は良作多そうで金がないよ。
AC5とこのゲームと絢爛だけでも2万近い金が・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 09:07:19 ID:BeT4hV6U
>>288
SCEのテレビ宣伝は年末PSP一色だろうから
中途半端にCM流しても目立たないし
ならばいっそ、販促予算を体験版にドカンと
使っちゃえ、とか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 09:16:50 ID:BeT4hV6U
>>286
地味なチュートリアルをなぜ飛ばせないイベントにしたのか
オレも疑問。
初日でイベントにする価値があるのって
メインキャラの初登場時だけだ
正直、枡田、センス悪いとおもた
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 09:19:51 ID:DYMiGPvs
えー? データ引き継げるの!
体験版ほしいんですけど、
ゲームショー以外で貰える方法はないですか?
ゲームショーて、ちょっとこわい感じの
男のひとでいっぱいなイメージがあるんで。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 09:22:01 ID:qd5Shm/c
>>145 の書き込みやら周りのレス見てたらやりたくなってきた。
漏れはゲームをほとんど発売直後に買わない奴だが、
PS2のソフトで初めて発売日に買おうと思う。
145様、他皆様、購買意欲を煽ってくれてありがとう。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 09:29:10 ID:PUg3ysFF
(;゚Д゚)むう。面白そうだな
299(; `д´)/ヽィアー:04/09/25 09:55:36 ID:Wky8/AyZ
で、パンツはあるのかと
そこを早く教えてくれ、重要なポイントだぞ

あるならある、ないならない、わからんならわからんとなー
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 09:59:45 ID:BdDgXWSK
パンツ?
「パンツァーファウストをもってこい」
「カールグスタフですか?」
「R・P・G!R・P・G!」
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 10:25:19 ID:v12eoSqv
このスレがマターリとした雰囲気になってホント良かったよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 10:37:08 ID:ss6CHdMB
発売を間近に控え、俺の第四段階ドラゴンもすでに股間で準備完了。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:33:31 ID:KL12hVhM
どうでもいいが
>>270で絶体絶命都市の続編が出るのを初めて知った
なんかすげぇ
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:59:25 ID:advTh+HL
悪いのは全てSCEのせい。
いかにもゲーム業界を何も知らないのに
口の滑りはいいお子チャ魔どもだな
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 13:02:21 ID:LR21KPXs
>>296
近々どっかのCD付雑誌に体験版入るというのを聞いた気がする。
電撃かな?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 13:09:29 ID:z9nzVzC8
>>302
ゴメンwwwww
第五段階より前の小さいドラゴンは持ち込まないでくれる?wwwwww
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:41:43 ID:9RXflQcP
ひとつ上野ドラゴン

それはそれとしてレビューもっとキボンム
308296:04/09/25 15:01:19 ID:DYMiGPvs
>>305
レスありがとうございます。
電撃プレイステーション2ってやつでしょうか?
サイトを調べたら、10/15発売ってありました。

うーむ。
待切れないー。ゲームショップとかまわってみようかな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:13:11 ID:+KlcEOVV
( ´,_ゝ`)アッソ
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:14:46 ID:GB1TIq4d
>>308
我竜の体験版は、11月発売号ですよ
発売前にほしいなら、販売店を回ってみて
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:23:49 ID:Rx17yGs4
桝田ファンが店員にいる店なら
ちょっとは体験版も入りそうな悪寒

店の人に聞いてみたらいいかも知れん
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:54:35 ID:rXZwAaxg
ゲームショウで桝田さんのステージイベントやってて、
そのとき体験版を配ってました。
それも、桝田さん本人の手から直々に。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:11:30 ID:AMYnhgBA
フラフラしてたらこのゲームの体験版もらった。
イベントなんか見てなかったのに・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:19:59 ID:X65MdYdu
>>313
感想を書いてみて
非信者意見が知りたい。
315313:04/09/25 16:33:49 ID:AMYnhgBA
>>314
んでは、折角もらったのでやってみようと思います。
316313:04/09/25 16:35:58 ID:AMYnhgBA
容量が足りない(;´Д`)
ま、いいや・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:39:06 ID:R2SBdWM3
一日目(ゲーム内)はタルいそうなので我慢してください。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:39:53 ID:QCUTKeyM
最初のトーナメント一回戦であっさり負けちまったよ。
敵の竜つえーなぁ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:51:23 ID:Rx17yGs4
最初のレポの人も信者じゃないっぽいけどな
「俺屍」の経験者ってだけで、公式やこのスレで既出の情報も
まったく知らなかったっぽいし

おまけに説明書も読んでないときた
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:58:28 ID:h1InYh/0
儲だろうと非儲けだろうとウェルカム
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:12:59 ID:+Y0hUfo3
貰ってきた。
TOSクリアしたらプレイしてみる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:14:00 ID:Rx17yGs4
一日目が相当長いらしいな
面白みがわかるまでに挫折する香具師も多そうだ

金出して買った製品じゃなく体験版だからなぁ
323313:04/09/25 17:18:56 ID:AMYnhgBA
これRPGなんですね
コマンド系統がごちゃごちゃしすぎかも
台詞が飛ばせないのでテンポ悪いすー

ちなみに私は「俺屍」とか「リンダ」やったことないです
324313:04/09/25 17:19:59 ID:AMYnhgBA
うあー、ボタン連打してたら
おっさんと寝る事になってしまった(;´Д`)
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:22:58 ID:bW2kfB/3
つまりボタン連打さえしなければ
おっさんじゃない相手と寝る事ができると
そういう事だな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:27:20 ID:Rx17yGs4
>>323
テンポ悪いってのはみんな言うなぁ
とりあえず一日目が終わったら自分の竜と会えるみたいなんで、
そこからのレポートをよろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:47:45 ID:r9/WCNVd
今日もらって来たのでやってみました
新規です

テンポ遅すぎ
全然はじまらず
説明がじれったいしグラフィックもダサイ
キャラクターが勝手に盛り上げすぎ
空気よめてないかんじで激しく辛い
シナリオやキャラ描写のセンス低いな
やっと乗れた竜はかわいくないが音楽はいい
一時間も説明うけたが何やっていいのかわからない
村人のセリフにバグがあり混乱する
鳴き声がキモい
時間制バトルは楽しい

ざっとこんなかんじ

設定とかが面白いからやってみたいが
買いはしない。かも。
中古待ちかな…
まあ、ごくごくスタンダードな内容ですね
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:58:28 ID:wVO9i304
体験版配ってたが、はけるのに時間掛かってたな。
スタッフが結構必死に配ってた...

まぁ、これからやってみます。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:59:29 ID:XLhcYytw
うむ、的を射ている
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:04:27 ID:Rx17yGs4
>>328
よろ
竜の名前とか成長過程を書いてくれると見ていて楽しいな

初日は相当テンポ悪いらしいから気をつけてナ
331330:04/09/25 18:06:34 ID:Rx17yGs4
あ、あと>>327みたく既出の情報を箇条書きされても
わかりにくいので、どのように、の部分をできたら詳しく書いてくれ

145氏のように、良い部分と悪い部分を書いてくれると参考になる
ま、桝田ゲーだからいずれ買うのは決定だけどね〜
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:12:05 ID:Wspi0WCy
>>331
どのようにというか・・・・・・そのまんまだろうな
333313:04/09/25 18:27:50 ID:AMYnhgBA
3日目終了〜
自分の竜小さい、犬に乗ってるみたいw
どうやらオプションの「効果音」で音声も消せるみたいですね。
外で戦闘、街でイベントといった感じですかね、繰り返し作業が面倒な人は向かないかも。
徐々に竜を強くしていくのは面白いすー

バトル中に、特定の行動を繰り返しほめると竜はその命令を学習する!
で、覚えた命令はいつでも実行させることができる!
竜1頭につき最高10種もいろいろ技を覚える!

・・・だそうです。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:37:01 ID:GB1TIq4d
おー、音声オフできるんですか
これで初日のテンポが緩和できるといいですね
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:10:52 ID:tG1A9TLs
調子に乗って9枚も貰ってしまった。
桝田のトークは地味に面白かった。
でかいディスプレイに第五?形態くらいの竜が映ってた。
普通にかっこよかった。ゴツかった。
俺はかっこよさへの心配は無くなった。
トーク後の体験版への人の群がりっぷりは凄かった。
俺も思わず群がった。
サイン入りディスク、誰が貰ったんだろう。
それでは、これから早速プレイしてみる。
実に楽しみ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:15:03 ID:TvAY0EJO
貰いすぎだ、俺にくれ

てか俺も明日行ってみようかな
正直行く気ぜんぜんなかったけど、体験版報告聞いてたらウズウズしてくる
いっぱい配ってたみたいだけど、明日行っても貰えそうかな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:16:41 ID:pWvbOCa8
サンサラ好き組みですが、仔竜タンにハァハァ(´Д`*)はできませんか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:30:22 ID:QCUTKeyM
炎を吐きまくる竜を目指してるんだが、全然いうこときかねぇよこのアホ竜。
冷気とか、風とか使ったらダメだししてるんだが、それでも使う。炎をはなかないし……。
本当に学習してんのかすっげー不安。ちなみに6日やってる。
もうちょっと、効果が見えてくれるといいんだが。ダメだししても次の戦闘ではすぐ使うってのは頭悪すぎ。
まー、サカつくみたいにじわじわ成長していくもんなんだろうと信じて今日も戦い続ける。

個人的にダンジョンの音楽は雰囲気にあってないと思う。町の音楽はいい。


シナリオにはかなり違和感がある。
桝田シナリオだからという穿った見方をしてるせいかもしれないが、
周りのキャラクターが盛り上げれば盛り上げるほどなんか違う気がする。

あと、ミッションの意味がよくわからん。
なんで塔のなかの精霊を倒すだけで、まったく違う土地の人々が助かるの?
聖なる島の外の事情が気になってしかたねぇ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:30:55 ID:2wKK8Ydg
俺も体験版欲しいけど
ショップ配布とか雑誌に付くとかするなら
わざわざ遠出する必要もないんだよなぁ
ゲームショーのみなら行くんだけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:32:00 ID:tG1A9TLs
>>336
かなり余裕あるみたいだよ>体験版
次から次へとワゴンがやってくる。
時間によっては配って無かったけど、
トークイベント後の配布の為だろうか。
逆に言えばトークイベント後なら間違い無く手に入るのではないだろうか。

>>337
ついさっきまで友人のプレイを見ていたけれど、
実際親になってみると仔竜はかなり可愛いみたい。
横で見てても可愛かった。鳴き声も可愛いと思うんだけどな。
ただ、トークの中で
「可愛い竜にする為に可愛い精霊ばかり食べさせた」という発言に
「成長に関係あるのは精霊のステータスだけ。グラは関係無い」とも答えていたから
進化系を狙って可愛い竜にすることは出来ないと思う。
仔竜だけで良いのならちゃんとハァハァ(´Д`*)出来ると思うよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:37:17 ID:h1InYh/0
♀竜とか♂竜とかあるのかな
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:37:44 ID:/prBWmL7
>>338
竜って勝手に火を吐いたり風吹かせたりするの?
最初は勝手に火を吐いたりする竜をほめるうちに
それを一つの技として習得してプレイヤーが命令できるようになる、
って感じ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:40:37 ID:wdrt+xwH
地方なんでTGSに行くのは100パーセント無理なんだが、
雑誌やショップで配布する予定もある?
344338:04/09/25 19:45:53 ID:QCUTKeyM
>342
最初から竜に対して「直接攻撃」か「魔力攻撃」くらいの指示は可能。
んで「魔力攻撃」だと、風とか冷気とか稲妻とか炎を使って攻撃するわけだ。(何を使うかは、竜しだい)
それで、攻撃後に「ほめる」もしくは「しかる」ことができる。
ここもリアルタイムなので、即断即決しないとダメ。(だから最初からある程度育成方針決めといたほうがよさげ)

そして、「ほめる」を続けると、その攻撃を「覚える」わけだな。
覚えた攻撃は次回の戦闘からいつでも使用可能というわけ。

でも、炎使わないのよねー。炎のステータスが1番高いのに。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:52:33 ID:2wKK8Ydg
覚えた技は任意で出せるの?てか出せなきゃ覚えさせる意味ないよな
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:57:32 ID:DIqvLadc
任意できないじゃなかったっけ
自我ある他者という存在としてのペットでは
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:01:40 ID:2wKK8Ydg
任意できないって事は、覚えてる技も覚えてない技もランダムで使うの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:02:39 ID:Rx17yGs4
協力プレイ出来る環境の香具師、
ちょっとレポートきぼん
349338:04/09/25 20:03:37 ID:QCUTKeyM
>345 346
覚えた技については任意でだせる。
犬も「お手!」と命令したら「主人に手を出す」という行動を理解するでしょ?
それと同じで
「炎攻撃(本当はちゃんとした名前あるんだが、覚えてね-や)」と命令したら「敵に炎を吐く」という行動を理解するのだと思う。

ダンジョンで全滅したから、飯食ってくる。
350338:04/09/25 20:04:38 ID:QCUTKeyM
>348

体験版では協力プレイ、対戦プレイは不可。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:09:13 ID:DIqvLadc
なるほど
うちの猫もおもちゃ投げると拾ってくるなあ
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:16:54 ID:N+ShzTuG
キャラが相当ウザい特に青い髪の女
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:17:24 ID:2V2MQri3
協力プレイできたよ。オプションで設定してみ
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:22:09 ID:pWvbOCa8
>340
そうか。可愛いのか。よかった。

サンサの仔竜タンはもう(´Д`*)ソリャモウカワイイデス
みゅんとか鳴いてくれると満腹になりそうです。はい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:24:00 ID:WUqektQ6
導入長いんなら
本編では変えてて欲しいなぁ・・・
俺屍・リンダのOPムービーを別に置いておく形とか

たしか桝田さん、自分のコラムで長い話をすると
プレイヤーがついてこれなくなるから
簡潔に分かりやすくしろと行ってなかったっけ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:37:41 ID:Rx17yGs4
協力プレイ出来るならやってみた人、レポートよろ
対戦はまだ弱い竜同士だから別にいいっす
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:40:56 ID:ALRsBLB9
>>356
>>350
お前日本語読めないのか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:43:46 ID:ALRsBLB9
ああ>>353でできるかもって言ってるのか。
それはそれとしてレポートよろとかそればっかでウザイ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:48:38 ID:gAoqak70
ゲラ
360 ◆Dragon.8yc :04/09/25 21:01:10 ID:V0JnAJI/
体験版を3枚ももらってきたよぉ。
今名前をつけるところだよぉ。
もの凄く悩むよぉ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:03:49 ID:TvAY0EJO
あらかじめ決めとけYO
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:05:14 ID:Rx17yGs4
>>360
一枚くれよ
ヤフオクで流れまくりそうだなw
363 ◆Dragon.8yc :04/09/25 21:05:57 ID:V0JnAJI/
ドラクロの竜と同じ名前をつけたくないんだよぉ。
364 ◆Dragon.8yc :04/09/25 21:06:52 ID:V0JnAJI/
>>362
もう1枚はたのまれたもので
もう1枚は漏れのブログの読者(友人しかいないけど)にプレゼントだよぉ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:15:05 ID:ccjR7rYi
コテうぜえよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:17:45 ID:Efvd7sTZ
ヤフオクで出品してるのはいいんだが、1000円くらいで即決できるようにしろよと思う
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:19:02 ID:+jhfBbH7
>>327

「村人のセリフにバグがあり混乱する」
 セリフにバグって何?
 文字化けするとか?
 オレのは、とくに何もなかったが
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:27:19 ID:PlMfvU3K
>>274のあたりのことだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:27:42 ID:+jhfBbH7
>>338

なんで塔のなかの精霊を倒すだけで、まったく違う土地の人々が助かるの?

昔。
精霊の塔に向かって雨乞いをすれば、まったく違う土地で
恵みの雨が降っていた

今。
塔の中の水属性精霊を捕まえて、なんかすれば、
全く違う場所の大雨が止まる

こんな感じなのでは?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:36:56 ID:+jhfBbH7
正反対のことを言う人間がいるのはバグじゃないだろ
バグってるのはおまえの頭だ
わざわざ隣りのテーブルの人に言わせてるんだし
「このように考え方は人それぞれさまざまで、判断は
あなたに任せます。そういうゲームです」てことだろ?
それこそ空気嫁
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:45:09 ID:PlMfvU3K
煽り的に体験版レポをまとめただけの気もするがな
>>327以降レスもないし
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:58:51 ID:CY3Svk1x
>>370
それは言いすぎだろ。今時の一般的なゲームで村人の発言が矛盾するようなこと
イベントでもない限り無いだろうし。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:04:31 ID:Rx17yGs4
桝田のゲームは店の価格が余裕でぼったくり価格だったりするからな・・・
まあ、DQとかで慣れた人間にはバグと映るほど衝撃的だったのかも知れないな
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:09:44 ID:PlMfvU3K
桝田節といえば
口に含むと二倍ぐらいになるバナナとか
野営で消えるティッシュとかのさりげないエロスも
これにあるといいな
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:10:48 ID:Rx17yGs4
天外2の「ただプレイヤーを嫌な気分にさせる為だけ」のアイテムも良かったw
376338:04/09/25 22:13:13 ID:QCUTKeyM
協力プレイは可能だったな。すまん。
ただ、友だちが自分の竜を使って協力プレイすることは体験版ではできない。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:17:47 ID:GcJjbU3+
体験版プレイしてるが、やっぱキャラの無表情っぷりが気になるなあ。
暴プリ並みとは言わんが、もうちょっとこう、なんとかならなかったものか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:33:36 ID:Ztf4+1JO
体験版入手。
いろいろ言いたいがとりあえず一つ。
なんでこれ体験版なのにセーブ出来るんだ?意味あるのか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:35:18 ID:qtbaGhQ+
>>378
第一にプレイ時間が長いから。第二に本編にセーブデータを持ち越せるから
380 ◆Dragon.8yc :04/09/25 22:35:26 ID:V0JnAJI/
>>378
そのデータを製品版に引き継ぐことができるんだよぉ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:37:43 ID:Rx17yGs4
不公平だ!

と言いたくなるくらい豪快な体験版だな
店に回らないかなぁ
発売は・・・一ヵ月後なんだよな・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:40:22 ID:JyfSxDWO
セーブできる体験版って珍しいよな。
凄い体験版だな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:19:01 ID:e4sXV9AL
何枚も持ってる人いいなぁ
おれに着払いで送ってちょうだい!
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:24:06 ID:HlwEpekj
技を覚えるのはランダムかな?
何度ほめても覚えない技も1回使っただけで覚える技もある。
しかし残業タイマーはいいな。製品版でも簡単に手に入るんだろうか。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:12:12 ID:fr4JEklV
誰だよ・・・
家ゲー板に、こんなスレ立てたの。

【鬼才】我が竜を見よ【枡田】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1095632923/
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:13:52 ID:643CpBix
体験版は15時間とかって、レスを見たけど。
あれ、どういう意味です?
15時間と想定している分までは遊べるということ?
それとも、15時間以上は遊べないとか、セーブできないとか
そういうことでしょうか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:15:24 ID:J1Bis6wW
すぐワゴンだな
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:17:02 ID:8ZtkzWI2
発売日から半額
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:17:36 ID:W8XqaNy/
ワゴンは必ずチェックしとけよ
やるドラが全部300円で入ってたりするからな

しかも新品
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:19:49 ID:fmAe4/d3
トータルゲームデザイン・桝田省治氏から皆様へ

これはストーリーを追うだけで8時間くらい遊べる体験版だそうだ。
が、お話はこの際ほったらかしにして竜育てだ。
いろんな竜に乗って走り回って戦ってくれ。
そうすれば20時間は遊べる。
発売日までに育成方針を決めて、
キミだけの竜をぜひ見つけて出してほしい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:22:27 ID:W8XqaNy/
語尾に「だ」「ヨ」「ネ」を多用し
キャラが意味不明にハイテンションなのが桝田節
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:27:26 ID:InaUCqQ6
竜を駆り、男は初めて己の中に漢を宿す―。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:29:35 ID:7FiGkCKe
>392
あれは一匹限りだったな。

394名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:38:57 ID:lHVi+Iwq
火系の精霊ガンガン食わせてたら、ステップ3でようやく体が赤くなってくれたよ。
グラフも炎が突出したし。
しかし、いまだに炎系の攻撃あまり覚えてくれない……。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:07:34 ID:CV/KilW+
今から名前考えておくかな
何文字まではまるんだろう 長ったらしい名前をつけてみたい
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:20:21 ID:cC/JFKe/
俺はユニコにする。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:23:42 ID:X0SMaBQu
俺、マスダにしておしおきしてやる
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:28:57 ID:kPGrRXHu
TGS行ったー
SCEブースでスタッフ証着けたしょぼい服のおっさんが
隣にいると思ったら桝田だった。
GENJIをぼーっと見てたよ。

桝田のデモプレイのグダグダ感は良かったよな。
敵を一匹も倒せねぇんじゃなーw
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:31:15 ID:X0SMaBQu
>>398
なんとなく桝田っぽいな
GENJIをボーっと見る桝田に萌えてきた

PCEリンダから、古くは天外2から、
気づいてみれば桃太郎伝説1から桝田が関わったゲームやってる事になるなぁ・・・。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:53:31 ID:xZwnmHPL
体験版プレイしてる人に質問があるのですが。
竜の名前に漢字は使えないんですよね?

401名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:58:17 ID:nKBBvEWq
オレも見ました
枡田は午後からGENJIのステージにゲスト出演だったから
進行の流れを生真面目に予習していたっぽい

で、そのGENJIのステージ
枡田、ゲームデザイナー、作っている人
岡本、プロデューサー、金勘定の人
というのがありありとわかって面白かった
クリエーターと言ってもいろいろだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:11:35 ID:9ZkxiLMy
桝田省治可愛いなw
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:23:26 ID:W8XqaNy/
>>398>>401
それ面白そうだ
もう少し教えてくれw

結局、岡本にコントローラーは取られたのだろうか
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:30:33 ID:lHVi+Iwq
強制イベントうざい!
俺の竜タンの成長が遅れるじゃないか!
しかもミッションの締め切りに間に合わなくなるし……。

しかし、ストーリーの先が気になるのも事実。
く、くそう。どうすればいいのか……。Orz
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 04:03:15 ID:lHVi+Iwq
まゆ当番の仕事のやりかたがわからん。
岩三つ動かしたのに、風のバリア解けないんだけど……。バグ?
だれかクリアした人いる?
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 04:05:02 ID:W8XqaNy/
ここに岡本×益田のレポートあるね
さくまの弟子ということで出演だったのか
岡本はさくまを師匠と呼んでたからな

http://www.itmedia.co.jp/games/tgs/2004/news/040925/14/index.html
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 04:06:30 ID:W8XqaNy/
あと、社員もやっぱ桝田1人だけみたいだ
アレは膨大な数のテストプレイヤーってことか
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 04:45:11 ID:lHVi+Iwq
素で言ってるならたいしたもんだ
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 06:42:22 ID:X0SMaBQu
桝田ってどうしようもないくらいリアリストだな。
GENJIをぼけーっとみる中年桝田。萌える。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 06:59:52 ID:nKBBvEWq
>>400

漢字は使えない。平かなカタカナ欧文
要するに普通

>>404

イベントはうざいかもしれないが、イベント中は時間が止まっているっぽい
締め切りに間に合わないのは、おまえの計画性のなさだろう
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 07:44:06 ID:2GuZ54sH
竜の名前 ゲレゲレ
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 08:23:15 ID:InaUCqQ6
竜の名前 HAL
途中で言うこと聞かなくなりそうだが。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 08:50:10 ID:S/ad/Hh5
>405
まゆ当番で動かすべき3つの岩は、
動かした後に送風口の上のシグナル(?)が光る。
それ以外の岩は、動かす事で風を止めたり逆に送り出したり、
つまりそれによって行けるようになるルートができたりするということ。
ついでに、帰還マーカーはくれぐれもお忘れなく。
オレ、まゆの糸取れるようになるまで、ゲーム内時間で5日くらいかかったよ。
ガンガレ。
414413:04/09/26 08:56:58 ID:S/ad/Hh5
ああ、sage忘れ。
しかも自分のレス読み返してみたら慇懃無礼な文面になってた。
すいませんです。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 09:21:27 ID:COMqslO2
体験してんじゃねーよてめーら
416 :04/09/26 10:22:44 ID:rqvUK27j
その中のひとりの手が妙に湿気と粘度が高かった

「何か」塗ってたんだろうなw
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:26:08 ID:Ntc1pghq
天外3で
イチモツ
というキャラが出るようですが、なんかわざとらしくね?
桝田の穴をごまかしてる気がしね?
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:26:41 ID:czOP2xkC
テンポわる・・・
すまん。
糞ゲーだと思った。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:35:28 ID:vmDUu+wU
このゲーム見て久美沙織さんのドラゴンファームとかいう小説思い出した
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:40:11 ID:8tdxtHLO
竜がしょぼいな
ぜんぜん竜らしくない
反応見て中古で十分
421312:04/09/26 11:49:23 ID:izZiopI7
体験版やってますが、たしかにテンポがモサーリとしていて少々辛いです。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:47:18 ID:6KdF3ihF
もしかして桝田もうだめぽ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:27:19 ID:8G1m6SDJ
だめぽかどうかはわからんが肯定派、否定派共にテンポが悪いってのを挙げてるのは
確かに気になるな。
早く連れから体験版届かんかなぁ
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:34:11 ID:OORoVDGP
もう製品版もプレス行ってるよな・・・?
改善はならんのか・・・・。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:31:06 ID:OIRlZ4qA
テンポ悪いってのは一話だけじゃなく全体的に、って事なんだよね?

むーん
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:34:22 ID:PjQYYwF4
さて、暴プリでもやるか
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:38:10 ID:WlPv1EoW
公式で体験版の感想募集やってるから遊んだ人は
思いのたけを書きなぐれ
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:16:58 ID:u89X4tuw
クッソー、ベルセルクでクソ並んだのに全然薄っぺらだった体験版と
なんか気づかないうちにもらってたコレって全然こっちのがスゴイじゃないか。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:43:15 ID:p1/uB9WN
テンポの悪いのは最初の1日だけだよ
それと競技会はレンタ竜で出場すれば楽勝!
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:58:36 ID:smy+AuYB
体験版クリアした!!!
桝田の最高傑作だなコレ・・・・・エンディングテーマも(・∀・)イイ!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:01:46 ID:SbU98Nch
>>429
たとえ二撃で殺されたとしても、俺は我が竜に乗ってドラゴンピックに出るぜ!
レンタル竜なんて使ってたまるかあああ〜〜〜!


そんなの気付かなかったよヽ(`Д´)ノウワァァン
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:06:00 ID:YMaVy8pR
エンディングあるNO?
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:08:55 ID:DEPNkU8a
トーナメントでレンタ竜を使って余裕で優勝して賞金貰ったんだがこんなのありか??
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:18:11 ID:zzzZB3Ya
>>433
まぁリンダでもそんなことできるから、いいんじゃないか?
やりたくなければやらなきゃいいだけだしな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:24:35 ID:lHVi+Iwq
テンポ悪いかぁ〜?
会話がスキップできないからそう思うのかな?(出撃時のムービーとかも飛ばしたいな)
1日目もみんなが言うほど苦じゃなかった。というか、逆に一日目で説明されてないこと多すぎ。
アイテムのトランスとか、ジャンプとかようやく気づいたよ。

まゆ任務はなんどもリセットして場所覚えてからクリアできますた。
任務に対して説明不足感が強い気がするなぁ。
漠然と周囲のみっつの岩って言われてもな。
動かすとマークが光るとか、風が徐々に弱まっていくとかちょっとでいいから説明してほしかったな。

あと出撃ピットで買い物できるようにしてほしい。
買い忘れたときに、いちいちショップまで戻るの手間。

出撃時に竜カードと精霊カードを選択するんだけど、これすっと記憶しておいてくれないかな?
いちいち選びなおすのめんどくさい。

俺は楽しめてるけど、細かい部分での不満は多いな。
全体的におもしろいだけに、もうちょっと配慮してほしかった。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:26:38 ID:cz6gYI/j
ずる賢い奴が甘い汁を吸えるっつーとこが桝田らしいw

だが俺もあえて、自分の竜でいくぜー!
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:31:59 ID:p1/uB9WN
>>435
出撃時に竜カードと精霊カードを選択するんだけど、これすっと記憶しておいてくれないかな?
いちいち選びなおすのめんどくさい

そんなアナタに「まとめて準備」というコマンドがあるわけだが…
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:35:13 ID:lHVi+Iwq
いや、まとめて準備でも、選びなおさなきゃならないときあるじゃん?
いつもと同じ気分で竜選択して、出撃選択したら部隊にカードがなくて困ることがあった。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:36:52 ID:p1/uB9WN
>>435
逆に一日目で説明されてないこと多すぎ。
アイテムのトランスとか、ジャンプとかようやく気づいたよ。

そんなアナタに「竜使い心得」というコマンドがあるわけだが…

しかしジャンプを使うと使わないじゃ、別のゲームだったろ

440名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:03:31 ID:lHVi+Iwq
竜使いの心得は全部読んだはずだけどなぁ。
トランスとかジャンプとかちゃんと書いてあった?
全然記憶がない。
「俺屍」とかの説明書見ても思うんだが、桝田って自分のゲームの説明ヘタなんじゃないか?

ジャンプを知るまでは、ダンジョンの奥にいくまですげー時間のかかるゲームだとオモタよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:19:17 ID:W8XqaNy/
賑わってきたな
オレも予約完了!!

ついでに暴プリもゲット
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:25:51 ID:SbU98Nch
なんとなくだけどさぁ・・・今回のテーマ、「家族」な気がするんだが・・・
ハウスヘブン、みんないいひとで音楽もいいから癒されてしまう。
チャチュもおかみさんも最高。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:32:54 ID:fmAe4/d3
このゲームの通貨「Gm」
これってなんて読むんだろう
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:36:04 ID:vIRrtBgu
トーナメント始まったけど、竜第2段階までしか育ってない…
これって成長遅い?
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:40:13 ID:bdYpQQov
>>443
ジム?
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:55:13 ID:VYAy0ulU
このゲームって実際の制作をしているのってSONY?
もしSONYが販売元なだけなら実際に制作しているのが
どの会社かわかりますか?
他に何を作っている所かとか知りたい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:58:51 ID:hHr6tnwl
昨日は一日目終了直前でセーブしてやめた。
今日になって、さてやるかと思ったらディスクの読み込みに失敗する・・・。
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:59:49 ID:ZvfU7Pco
え・・マーズと違うんか?>製作会社
高山みなみが出ているはずだから俺はマーズだと思ってたんだが
違ってたらすまん
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:02:55 ID:W8XqaNy/
>>448
マーズの社員は桝田1人だけだよ

>>446
公式でのコメント
その当たりは、ここで言うことではなく、
製品の説明書に記載されているので参考にとのこと
450446:04/09/26 18:05:23 ID:VYAy0ulU
マーズは企画会社で実際の制作力は
無いんじゃないんすか?
だからハド村やαが作ってたんじゃないの?
451446:04/09/26 18:09:16 ID:VYAy0ulU
>449
>ここで言うことではなく、 製品の説明書に記載されているので参考に
サンクス
情報公開しる!ってかんじだな。
製作会社の技術力はゲームを左右するからマジ知りたかった・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:12:24 ID:W8XqaNy/
SCEのゲームは基本的に説明書のうしろに
声優一人一人にいたるほど、細かく開発者の名前が記載されてるよ

プリンスオブペルシャも、外人の名前がずらずら並んでいた位
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:14:20 ID:vIRrtBgu
最後の敵に止めを刺した時の行動について
褒めたり叱ったりする前に戦闘が終わる時があるよね

ギーッ!! 褒めるか叱るかさせれ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:15:08 ID:vfCFCiOz
体験版やったけど、これ相当面白くない。
キャラがメチャメチャうざいし、寒い。
喋りが遅いしスキップできない。
ドラゴン選択時も横からゴチャゴチャ文句言われる。
特に突入直前の喋りながらカウントする時なんか最低だった。
「おっとこれはキリコのだ」とかいうフェイントも笑えん。
グラフィックもPSをちょっと綺麗にした程度。
ずっとやってたら面白くなるかもしれないが、このとっつきにくさは異常。
最初の戦闘でやめてしまった。戦闘かなり微妙だったんで。

あと、ヘルプまでもがプレーヤーをおちょくってた。
全体的にお寒い感じでまとまってる。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:16:29 ID:r52OqsB8
これだけ、体験できる機会を与え、
自分の意思で「買う」「買わない」の意思を尊重されているゲームは稀有だ
それゆえに、「買った」なら自分の責任
買ってツマランとか文句言い出す奴は馬鹿だということだな
お前が、自分で選んだ道だ
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:19:04 ID:vIRrtBgu
>>454
ご愁傷様
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:20:07 ID:W8XqaNy/
タダで貰った体験版に文句いうほど情けないことはないな
ゲームなんだから楽しんだもん勝ち
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:22:13 ID:m05kEwhy
とりあえず一日目までやっての不満点
・会話を進める○ボタン認識まで少しの間がある
 これが無ければ通常会話の苦痛はかなり和らぐだろうに
・竜の方向転換が微妙
 スティックを逆方向上下にちょっと入れただけで完全に後ろを向くのは個人的にNG
 俺が塊魂に慣れすぎたせいかもしれん
・移動がスティックなら選択肢もスティックで選ばせろ

こんなところか。
とりあえず基本的には気に入っているからこれからガンガンやってくる ノシ
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:29:26 ID:zzzZB3Ya
魔法使うと、たまにスカるのはなんでだろ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:32:25 ID:vIRrtBgu
>>459
屁こいてない?
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:33:07 ID:lHVi+Iwq
まゆ任務でずるしようとして、一回でもりもり糸持って帰ったけど気づいたらなくなってた……。
自動消滅アイテムなのか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:40:31 ID:hpYsidpk
>>458

真夜中に出撃して、精霊からガンガンロックオンされてるとき
この素早い反転なしでは、ストレス溜まりますよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:45:06 ID:hpYsidpk
>>459
射程かコマンドの有効時間が設定されてるみたい。
発射体勢に入ってから、ターゲットの精霊が射程外に出たとか?
コマンド有効時間中、ターゲットが逃げ切ったとか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:47:30 ID:wH8yp9MD
TGSに別の目的で行って、途中これの体験版貰った。
なんかサイン入ってるけど、誰のサイン?
激しくいらないんだが。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:50:35 ID:zzzZB3Ya
>>460
屁はこかなかった。

>>463
多分それだ。
逃げてく(逃げ切ってはいない)精霊にやったからな。サンキュ。


全然話が変わるんだが、竜のパスワードって公式で使うだけなのかな?
製品版でも残ってたらネット上で交換?できたりするのかも。
そういや、ゲムショのデモプレイでもあったような。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:55:59 ID:vJho/l6n
俺も手渡しでもらった。
「楽しんでくれ」と書いてあったのでTOS止めてやってみる。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:12:41 ID:hpYsidpk
>>464

もしかして「枡田省治」と書いてないか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:14:02 ID:0eVXMYvM
テンポの悪さが洒落にならない(;´Д`)一時セーブしてドラころ振り回してくる
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:22:36 ID:wH8yp9MD
>>467
あー、それだと思う。
「枡田省治 04 09 24」って書いてあるんだ、多分。
で、誰?
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:26:07 ID:m05kEwhy
なぁ、つい忘れそうになるんだが
これ体験版だよな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:32:36 ID:BWGVDHja
>>454
>ヘルプまでもがプレーヤーをおちょくってた
具体的にはどういう感じ?
「システムの説明だけしてればいいのに、
いらん冗談や茶々を入れてくる」ってこと?
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:56:35 ID:gdg/kXP6
>>469
このゲームのデザイナー
やり終わったらヤフオクでも出してみたら?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:03:36 ID:W8XqaNy/
やはり桝田の知名度はまだまだ低いか
ま、続編モノを作らないから知らずにやってる場合もあるしな

オリジナルの天外2を手がけた人間ってのが、一番わかりやすいのかな?
あと俺屍はやっておいて損はないゲームだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:06:11 ID:wH8yp9MD
>>472
そうだったのか。
ヤフオク、考えておく。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:06:28 ID:fmAe4/d3
>>464
因みに何処に書いてあった?
開封しないと分からないなら
布教用の2枚を開けようと思うんだけれど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:08:03 ID:W8XqaNy/
我竜が売れたら余裕で1万とかは超えそうだな>サイン付き体験版
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:12:04 ID:W8XqaNy/
今出したらもっといきそう
持ってない奴も多いだろうし
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:15:01 ID:wH8yp9MD
>>475
ケースの外側。
ちなみに包装?が最初からない。
あの透明の、なんて言えばいいんだ?あれがない。
・・・うpした方が早いか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:21:38 ID:MfyT8sa/
宝つぼ取りたくないと考えるほど、もっさりしているな。

他は>>458に書いてあることぐらいだな、不満点は。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:29:51 ID:lHVi+Iwq
もうこんな時間か。
ついつい長時間やっちゃうな。

現在 3週目の土曜日
プレイ時間 8時間30分ほど。
体験版なのに、いまだ終わりません。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:44:53 ID:8G1m6SDJ
>>478
外装フィルムを剥がしてプラスチックケースにサインしてあるってことか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:45:18 ID:6rovPwIf
>>480
すごいな、俺なんて最初の戦闘で眠りかけたよ。
テンポ悪杉。
とりあえずセーブしてやめた。

俺屍の人が関わってただけに期待してたが、こりゃ様子見だな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:49:43 ID:wH8yp9MD
>>481
そうなる。
タイトルの下(主人公の竜の横)にサインがある。
日付けはビジネスデーの24日。俺が行ったのは25日。
貰ったのは配りはじめた直後だと思われ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:52:30 ID:9qBbBC3j
今帰った。布教用×2保存用観賞用プレイ用と5枚も貰ってしまったorz
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:52:35 ID:dNLobuMd
>>483
うp希望
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:53:42 ID:08lwxS/w
俺が今日もらったのは、同じく外装のフィルムがはがされてて、
中の説明書の表紙に書いてあったな。
(日付は04 09 24)

ちなみにコメントは、「竜に乗れ!」
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:55:54 ID:wH8yp9MD
>>481
今確認したけど、俺も>>486と同じ感じだった。
ケースじゃなく説明書。
ただ、コメントは無かった。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:56:32 ID:08lwxS/w
オネエサンが、あたりがあるとかいってたところをみると、
外装があるものにサインはないと思われる・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:57:28 ID:wH8yp9MD
>>485
ちょっと待ってろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:03:34 ID:8G1m6SDJ
>>wH8yp9MD
とりあえず我が竜が馬鹿売れしても極端に価値が上がるとは思えんけど
邪魔でないなら今すぐ処分せず遊んでからオク出すなりしても良いのではないかと。
どうせ包装フィルムは最初から無いんだし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:09:55 ID:wH8yp9MD
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:11:23 ID:6KdF3ihF
うぜえ
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:13:57 ID:DYyenT/t
>>454

ヘルプでおちょくってるって、どこだ?
ヘルプは味も素っ気もない説明文に見えるが

竜使い心得のことを言ってるなら
大勢の先輩竜使いが少しずつ書き足したらしいから
文体がバラバラでやや読みにくい
芸が細かいとも言う

それと枡田のゲームは冗談にしか思えないことでも
そのゲームの中では真実であることがけっこうあるから
注意した方がいいよ

例、最長でも寿命は2年、何をしても世界滅亡
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:15:20 ID:SbU98Nch
>>491
欲しい・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:17:59 ID:08lwxS/w
>>494
単純にサインほしいだけなら、予約キャンペーン参加したらどうだろうかと。
いや、まぁ、買うつもりだったならの話だが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:20:28 ID:W8XqaNy/
桝田は普段ゲームは全くやらないからお約束とかは一切通用しない
ゲーマーほど、逆にとっつきにくいかも知れない
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:35:43 ID:vIRrtBgu
2週目木曜日にしてシンクロ率100%到達ウェーイ

成長期間、あと半分くらいしかない(´・ω・`) ちなみに、おとなしい性格です
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:58:16 ID:bLXZQnBq
漏れもサインゲット(コメントつき)
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:11:11 ID:W8XqaNy/
サインいくつあんの?
以外と多いな
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:29:24 ID:2lsvSKxf
竜使い心得といえばサンサーラ・ナーガを思い出すなぁ
あれもムチャクチャ言ってたがw
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:30:27 ID:InaUCqQ6
いっそ体験版全部にサインしてくれれば良かったんだ。


……と、ケースにヒビの入った体験版を桝田氏から渡された俺は思うのでした。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:35:26 ID:2GuZ54sH
>>500
竜使い十戒

一、常に竜と共にあれ
一、正しき者より盗むなかれ
一、無益に殺すなかれ
一、やられたらやりかえせ
一、やられる前にやれ
一、一日一善
一、常識を疑ってみよ
一、気をつけよ 甘い言葉と暗い道
一、小さな予算で大きな仕事
一、あがめよ讃えよ汝の師匠
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:39:38 ID:wC/3Pfwm
            __―――__
        / ̄        )つ
      /゜ /・⌒ヽ  γ ̄
     /   /|     |   ̄ ̄)つ
     | ̄ ̄弋___ 人  γ ̄
     ヽ        ミ もヽヽ―Ь
      ヽ――__    ノ―″
    /⌒\ ̄/ ̄―_―|\
    / 介、∨ ∨___∧ )
   ∨ヘヘヘ)ん  \___ノ ヒ)
        (/\ ヽy   d  y
        へ__/)_)>―--ノヘヘへ
  <二二( (――)―――フ――)
 ////////>_二二⊃――<二二⊃////////
   //////////////////////////////////////
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:44:00 ID:OIRlZ4qA
>>503
カニ食え!カニ!(・∀・)
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:14:33 ID:kbeMazJD
ごしゅじんさまー。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:17:13 ID:lHVi+Iwq
なげきの谷で迷うたび、このゲームが2Dだったらなぁと思う。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:31:48 ID:vIRrtBgu
やっと繭クリアしたよ、この糞が。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:38:16 ID:BWGVDHja
>>502
>一、あがめよ讃えよ汝の師匠
主人公の師匠っているの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:39:59 ID:2lsvSKxf
>>508サンサーラ・ナーガの方の十戒だよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:41:53 ID:lHVi+Iwq
>507
繭うざいよなー。
同じような風景ばっかでわりづらいしねー。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:46:17 ID:60YWma1C
サンサーラナーガの話はやめようぜ。
音楽思い出して悲しくなってくるじゃねえか・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:47:47 ID:RN/J+U94
土曜日にTGS行ったが
俺の直前で桝田が引っ込んでいった。
まぁ体験版は貰ったが。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:48:54 ID:W8XqaNy/
サンサラファン多いのか
いっぺんやってみようかな
514 ◆Dragon.8yc :04/09/26 23:49:29 ID:W1jd/XK1
サンサーラナーガのエンディングで泣いたよぉ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:50:55 ID:60YWma1C
2やるならスーファミ版を勧めておく。
1はやったことないので、分からないが・・・
516[名無し]さん(bin+cue).rar:04/09/26 23:51:42 ID:60YWma1C
すまん、アドバンス版は1やったが・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:57:48 ID:0eVXMYvM
サンサラ1はラストありがちだけど泣ける(つд`)
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:03:25 ID:iITn1eRw
えぇい、サンサラはいい! 我が竜を出せ! 我が竜を!
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:05:14 ID:5ZbC+kZB
                          .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:09:04 ID:U5aQn71c
出すな!我が竜を出すな!
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:11:10 ID:Wy3lOLWh
>>520
ワロタ
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:20:37 ID:unvJ10aX
>>517-520の流れで糞ワロタ
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:25:00 ID:hj4nAFAZ
え?>>519はお洒落な洋靴のAAじゃないの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:32:31 ID:S9qUQA2P
一日目でテンポ悪いとかいってるのは単なる煽りだろ。
チュートリアル込みでテンポがいいわけがない。
最初のドラゴンピック以降が本番。

>497
さっさと育てきって転生させてやれ。転生竜は成長が鬼速い。
餌を一回食わせると第二、さらに二回食わせると第三、みたいな感じ。

人食い草で体験版終了するのは確認したんだが、人食い草を放置しておくとどこまでプレイ可能?
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:41:07 ID:iITn1eRw
えー!?
人食い草で終わりなの?
まだ続けたいからシカトしよっかな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:50:52 ID:STdJ+eTw
まゆ三回確認でも体験版終了します。今終わった。
繭と人食い草と後終了条件は何だろう?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:52:21 ID:iITn1eRw
やべぇ、繭3回目行っちゃったよ……。
そうか……。もうどうしようもないな……。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:10:30 ID:VHpE+qKI
じゃあ、体験版でどこまでランキングを上げられるか競争とか
竜の肥満コンテストでもやるか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:12:11 ID:zmh2F6O0
みんな仔竜にどんな技覚えさせてんの?
てきとう?

俺は噛み付けぶつかれ薙ぎ払え! に
4属性を適当。
基本3属性のLをなかなか覚えてくれない・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:23:25 ID:IH7j86wY
Lは雑魚掃除には使えるね、でも一撃で倒せないと後がしんどくなる
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:48:44 ID:iITn1eRw
繭三回確認したけど、終わらないよ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:01:26 ID:zmh2F6O0
公式見てると、なんか攻撃以外にも防御や回避の技があるみたいね
見た事ないけど
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:47:50 ID:iITn1eRw
結局繭では終わらず、人食い草編で終了。
つーか、いいとこで終わりすぎ。
はやく製品版やらせてくれよおおおおおおおお。
先が気になる&竜タンをもっと育てたい。

製品版では、ムービーとかセリフ飛ばせるようにしておいてほしい。
その一日が気に入らなかったら、何度もリセットするんだけどそのたびに同じイベントみるのはつらいっす。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 03:55:34 ID:LQuZlY9R
Rating最下位の人、ダントツだな…
一個上の人の半分くらいだ。すげぇ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 03:58:12 ID:LQuZlY9R
誤爆スマソ
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 04:05:43 ID:1cS2itOy
なかなか面白そうじゃん。製品版ではテンポの悪さが直ってると良いね。
しかし、体験版をやってしまうか、あえて製品版の発売まで待つか迷うな・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 05:13:25 ID:34If7Av/
確かに体験版をやりすぎても製品版で驚きがなくなりそうであれだな
なんせ発売までまだ一ヶ月以上あるからな・・・長すぎ
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 05:23:25 ID:4oDgGdyO
>>533
あるゲームのスレッドでの事だけど
このゲームはここが良いけどここが不満、
次回作はこうしてほしいとか、こんなグッズが出ればいいのに
みたいな話題をみんな好き勝手に書いていたら
ゲーム業界で働いてる人が来て、
「こういうのはユーザーのアンケートや声で
作られるんだ、みんながそういう意見を2chでいくら書いても
上司には伝わらないし、
組織的にアンケートや抗議や感想の手紙を出すような人の意見が
結局通って偏った次回作にされてしまうことも多い。
なので、こうしてほしいああしてほしいというのがあったら
直でたくさん送らないと駄目」と呼びかけて
みんなでメール、手紙を送ったら
そのスレの住民で送ったことがかなり叶ったんですよ。

なので、日本人一人一人が
韓流ふざけんなということを
きちんと文句や抗議(ドキュンな抗議じゃなくて)を
するのが大事なんじゃないかと思う。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 05:59:23 ID:LQuZlY9R
体験版配布はTGSのみかな?
どっかでもらえないかなー。とても欲しい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 06:04:38 ID:SaS0MBq4
>>538
韓流ってなに?
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 06:34:20 ID:RBV83Dhm
韓国から流れてくる不審船のことだよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 07:33:20 ID:F2gnuYBE
なぁ、公式で情報見てからずっと考えてたんだが、
メモカのデータキャプって竜のオンライン交換とかはアリだろうか?
発売したら交換専用スレでも立てて、改造データ厳禁とかのある程度ルール決めてさ。
なんつーかそうでもしないと里子に出す相手なんて見つからなさそうだ。
まぁ、1つの提案として心に留めておいて欲しいかなとか思ったりして。
タイトルがタイトルだからな。それこそ我が竜を見よッ!! みたいな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 08:29:16 ID:Wy3lOLWh
お見合いとかおもろそうだよな
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 08:34:19 ID:9ukdyI7C
見合って!見合って!のこった!のこった!
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 09:37:21 ID:TrUyI9IV
話を蒸し返して悪いが、サンサラ2(スーファミ)の空中庭園を
聞いたときはなぜか鳥肌がたった。
1時間ほどコントローラー持ってボーっとしていた。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 11:46:56 ID:ClinOzVz
体験版やって欲しくなったので予約しちゃった( ´∀`)
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 11:59:09 ID:/SM/xqgH
サインって印刷じゃなかったのか
説明書が最初から折れてたから捨てる所だった。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:29:53 ID:S9qUQA2P
第5形態に育てるのは無理っぽいな。
第4形態になってから「変身まで>>>」がさっぱり上がらなくなった。
もっといい餌が必要なのか、「強い刺激」が必要なのか。

>529
力、やや足型で炎が他の属性より100位高いうちの竜の場合。
かみつけぶつかれなぎ払え+ボーラS、M+レイラM。
後はボーラLと連携系を覚えさせたい。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:30:27 ID:iITn1eRw
>538
どことは言わないけど、アンケートを見ずに捨てるすさまじい会社もあるけどなー。
ただ桝田は自分のコラムでアンケートは必ず見るみたいなこと書いていたから、ちゃんと聞くと思う。
ということで不満をまとめてメールでも送ってみるか。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 13:49:44 ID:LQuZlY9R
枡田は「ユーザーが評価するゲーム」を作ることには貪欲だからなぁ。
クリエイターっぽくない人だよね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:46:10 ID:tjEnstiD
まあ今回の場合は発売日から考えてもう直りません。
1ヶ月前にはマスターアップとっくに終わってないと
発売できませんから。
延期するとドラクエにテイルズに大作目だらけだし。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 15:09:32 ID:OXsu8P0I
続編希望の話じゃないの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 15:26:57 ID:t/qP36+p
>>551
今から必死で書き換えてるかもよ。
ほら、SO3とかさ…アヒャヒャ
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:04:03 ID:jtHDg74H
まあSCEのタイトルだしな。
融通は利くのかも。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:07:00 ID:tK/R53Ca
昨日TGSで体験版貰ってきたので今遊んでます。
竜使いの試験に合格するとこまで進みました。
事前の知識ほとんど無しで遊んでるんだけど、まだどういったゲームか全然わかんない。
キャラのセリフはどれも含みがあり主人公を小バカにしてる感じだけど、
頻繁に「はい・いいえ」が出てくるので無意識に意地悪な返答しちゃってます。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:08:46 ID:D4+gynHi
枡田のサイト>>1の掲示板に感想書いて上げなさい
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:21:25 ID:F2EzeEW2
やべ、竜萌えだからか体験版なのにハマった
発売までまだ一ヶ月もあるから一日中塔に入り浸る変人にならないように
ある程度抑えなければ中途半端でマズイ・・でも目の前にあるとやっちゃうしなぁ。

ある意味体験版もらわなきゃ良かったかも・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:03:16 ID:U5aQn71c
ユーザーの声を取り入れすぎて失敗したのが侍道2だけどな
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:08:06 ID:PO+50lFt
侍道2も枡田?
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:16:03 ID:Wy3lOLWh
>>559
じぇんじぇんかんけいない
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:28:55 ID:KftFw9vp
>>557
俺はディスク2枚組みのRPGの後編を友人に貸し、
返ってくるまでずっとディスク1のラストダンジョンで
レベル上げをしていたことがある。ボス瞬殺。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:30:38 ID:rluqm54W
ステップ5は体験版じゃあ無理?
つーか「強い刺激」ってなにさ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:43:18 ID:3k9fpVe7
ヌシを倒して手に入る何か、に一票。
とりあえず体験版じゃ無理なんだろうなぁ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:45:13 ID:ClinOzVz
>>562
ねりわさび
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:52:34 ID:VhU3CKE+
>>544 おちけつ
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:54:05 ID:rHeDOiDh
TGS体験版とりあえず一回目終わったのでカキコ。
プレイ時間約11時間、転生回数4回だったかな、竜タイプは足やや力。
5週目の火曜日だったかな?繭編ボス出たトコで終了。

ゲーム開始時、「操作性イマイチ〜」とか、「チュートリアルだるっ」とか感じましたが、
しばらくしたらそんなことより竜に愛着がわいてきて…。
主人公が強くならない(なっても余り意味ない)とこや、竜メインなとこから
サンサーラ・ナーガを思い出したのは自分だけではなかったんですね。

次はデータ取りながらプレイしようと思います。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:03:46 ID:1m34+ckY
ところでメモカキャプったりしなくても、ステータス画面でパスワードを表示できるから、
それで竜を再現できるのでは?
俺は体験版持ってないんだけど、持ってる人どうなってますか>パスワード
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:05:49 ID:rzvi10NF
とりあえず今日友人2人に布教してきた。どういう反応するか楽しみ
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:07:30 ID:zmh2F6O0
>>567
パスワードを入力する場面がない
製品版ではどうなってんのかね
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:22:38 ID:KftFw9vp
>>569
我竜公式HPの体験版感想募集コーナーで使うんじゃない?
571567:04/09/27 19:33:56 ID:1m34+ckY
>>569
ありがとう

まさか体験版感想のためだけにあるってことは・・・ないよな
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:46:03 ID:zmh2F6O0
体験版は機能が制限されてるんだししょうがないんじゃねーの?

早く製品版で藻前らの竜を見てみたいですよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:56:06 ID:34If7Av/
オレは発売まで暴れん坊プリンセスやっとくよ
まさかこんなシナリオまで書けるとはスゴイw
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:16:56 ID:Oo8kqgim
テンポ悪いか?
1日目はチュートリアルで長いけど
慣れてくれば、ほとんどの事はやらなくて良いわけだし辛いとも思わんが。

慣れてこないと・・・ってのはいつも通りか。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:33:26 ID:oK/39aMg
暴プリ持ってる奴いるのか。
そのへんまでいくと枡田信者だよな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:35:56 ID:RmHwXPPv
テンポ悪ぃ、糞ゲー、絶対買わん

そう言える事すら羨ましい(;´д`)
体験版付きの雑誌はようでないもんかね
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:39:55 ID:TMVeAy2P
>>575
信者と言うのは勝手だが
個人的には気になる人だから動向をチェックしたい
というだけの人も居ると思う。

俺は信者といわれても構わないけどね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:40:10 ID:GtDhGI7t
万に一つもない可能性にかけて、近所のゲーム屋に特攻かけてみましたが
案の定コナゴナに玉砕。

>>576に1文字違わず同意ですわ。
あー、体験版やりたい。物凄く羨ましい。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:45:45 ID:TMVeAy2P
どうせ買うと決めている人たちに体験版くばりまくっても意味無いんじゃないかなー
桝田のトークをきいてならんでもらいに行く人
自分からスタッフに声かけてもらおうとするひと
店頭でさがしてみるひと

こういう人たち以外に配る方法を考えるべきだと思うんだが
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:48:23 ID:EDAIrPWQ
確認なんだけど10月中旬発売の電撃プレイステーションに体験版が付くんだな?
ゲーム雑誌普段買わないけど、この時だけは買うぜ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:51:44 ID:tK/R53Ca
>>579
なんか体験版やりたいばかりに批判っぽくなってるなぁ。
過去ログ読んでみたら、電撃PS2につくらしいよ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:52:24 ID:Oo8kqgim
マーズのHPで、「どっかの雑誌に体験版がつくらしい」という情報はあったけど詳細は不明。
電撃は次号はムービーだけみたいだしなぁ・・・
他に体験版ついてる雑誌ってなんだろう?
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:53:16 ID:ziJMd2Wo
電撃PS2糞高い
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:05:31 ID:TMVeAy2P
>>581
なにそれ?優越感?

俺は発売日に一気にやりたいタイプなのであしからず。

電撃の事は知ってるけど、発売後だしな〜
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:32:10 ID:Zt/QLChg
>>549

アンケートを「必ず見る」とユーザーの要望を「ちゃんと聞く」は
ぜんぜん別の次元だぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:35:44 ID:aywyQHmi
体験版終了になる条件をまとめてみた。

繭編、ボス登場時に終了。
ナムピョン探索編、ボス登場時に終了。
連れの話なんだが、階級別ドラピックミドル級優勝後、週末に終了らしい。

何週間できるか、わかる人いますか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:45:51 ID:DYfQnEoh
電撃PS2に体験版がつくのは11月発売のD74。
つまり製品版が出たあと。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:08:59 ID:SfL09Rs2
>>561
その友人は前編をいつやったんだ
気になる・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:35:03 ID:34If7Av/
平林氏も桝田ファンだったみたい
意外!!

http://hisakazu.exblog.jp/
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:41:43 ID:34If7Av/
体験版やってハマッタ香具師は
製品版までに『俺の屍を越えてゆ』こうぜ!!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:48:00 ID:HFKt42cv
>>587
ああ出た後なんだ
上からレス読んで体験版の話出てて電撃のHPとんでったら
ムービーの所にこれあったからここで聞こうと思ってた
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:53:18 ID:HFKt42cv
広告で小洒落た女が持ち歩いてる所とかイメージしてて
稼働時間は90分なんてありえない
家でアダプタつけてやる引きこもりみたいな機械だな
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:55:14 ID:HFKt42cv
>>592
たくさんタブ開いてたら間違えちゃった
594 ◆Dragon.8yc :04/09/27 23:57:40 ID:kLOGsKfC
大会までにステップ2までしか育たなかったよぉ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:07:06 ID:nYt+vsUk
シェリエの二回目の依頼(「俺のうわさを聞いてるだろ?」とか言ってくる時)を受けると
翌日シェリエと出撃することになる。
このとき、人食い草までたどり着くと既出のように体験版が終了してしまう。
しかし、人食い草をスルーすれば、当然体験版は終わらない。
強制的にエンカウントとか考えられないし、ナムピョン捜索については特に心配する事はないみたいだ。


ところで、ここでこのまま序盤攻略とかしてもいいんだろうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:37:26 ID:6+DxsshI
>>592
どこのスレの住人でどういうタイプの人間か一発でわかる発言だなw

>>595
やっぱ攻略は攻略板でしゅお
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:37:39 ID:2iHqJJt4
>>594
最初の大会までにステップ3まで育てるのは結構厳しいか、無理。
どうしても勝ちたいなら、レンタル竜を使うのが今のところ有効な手段かと思われる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 02:18:38 ID:mYiHxQDL
人ごみができていたので、ついもらってしまった体験版
プレイを始めてみたものの、最初はかったりーという思いしかなかった
2時間くらい遊んだが、何をしていいかわからない
でもズルズルと朝
やり残したことがある気がする
次はもう少しうまくやれそうな気がする
先になにかありそうな気がする
なんだ、この常にぬぐいきれない残尿感は?
これが増田ゲー(字がちがうか?)なのか?
こんな気持ちの悪いまま1ヶ月待てと?
とりあえず俺鹿を明日買って来るよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 02:30:02 ID:OsbCqIlT
余りが出たからヤフオク出してみたら凄い値段付いた
・・・製品版と勘違いしてなきゃいいけど・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 02:36:53 ID:Wzcz3lPM
「最初の大会」っていうのは強制参加?
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 02:39:05 ID:PrgZRYH7
>>592
PSPかw
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 02:41:06 ID:mYiHxQDL
もしかして俺鹿よりサンサラナーガを探した方がいいのか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 02:42:09 ID:PrgZRYH7
>>598
>やり残したことがある気がする
>次はもう少しうまくやれそうな気がする
>先になにかありそうな気がする

あぁ、それが枡田ゲーだ。
リンダ以降時間制限モノばかりだしね。
ある種ダラダラしてしまいがちのRPGに引き締め感を与え、
再プレイに関する意欲を高める狙いなんだろうけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 02:43:03 ID:PrgZRYH7
>>602
桜玉吉が好きならw

幸せのカタチって懐かしいなぁ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 03:14:14 ID:qk7wx7nq
通常会話時のレスポンスが悪いのがすごく気になる。

話しかける時の会話ウィンドウが開くモーションと、文字の表示速度と
文章が全部表示されたあとのボタン受け付けまでに妙な間があるのが
些細な事なんだけどゲームのテンポを悪くしてる気がする。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 03:44:58 ID:6+DxsshI
>>598
俺屍はいいものだぞ
是非、やってみてくれ

で、命名スレとかで子供自慢をしてくれると嬉しい
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 03:57:18 ID:FtM+Bi3a
>>598
あんた、いいこと言うな。それが桝田ゲーだよ。

これ、五週目の日曜日が終わると終了かな?
あと一回食べさせれば、転生できるってのにチクショー
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 04:01:06 ID:FtM+Bi3a
ミスった。4週目の日曜までだった。
攻略スレって必要かな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 04:07:58 ID:Psr0Wm4Z
                          .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."
    我 が 竜 を 見 よ
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 04:19:05 ID:Psr0Wm4Z
                          .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´   =  =  `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."
  と、いうかさ。体験版で攻略スレって必要かな?ってもう見てランない!!!
  俺にも体験版やらせろ!!!!ネタバレすんなよてめえええああああああ
   うっ ドピュ
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 04:20:39 ID:AazulIbr
体験版なのに攻略するほどボリュームあるなんてさすが桝田。
『我が竜を見よ 初体験(どきどき)〜サインもあるぜよ〜』ってタイトルにして販売したらどうだろうか。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 07:21:50 ID:CZGFYuCF
みんな新規には俺屍をすすめるようだが、リンダを勧めたほうが無難だと思われ
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 08:31:03 ID:YtRst2qu
俺は暴れん坊プリンセスを勧めるよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 08:44:53 ID:fA3LH3l9
どれも癖があるからなぁ・・・
漏れはとりあえず俺屍を薦めておく。あっさりモードなら楽だし
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 09:17:56 ID:Psr0Wm4Z
リンダも俺屍も名作だとは思うけど
SFC時代よりRPG、PS時代のRPGの方が好きな奴には勧められない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:05:02 ID:WApHNpJ3
俺が一番気になってるのは
キャラ毎に個別エンドがあるのかということだ

ええ、ギャルゲオタですとも
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:16:28 ID:PO6snPHd
>>616
最後の一行がなければ、俺はあんたがギャルゲオタだとは気づきもしなかっただろう
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:59:29 ID:fpHvri71
リンダはやってみて、想像してたのとちょい違ったから序盤で止まってるなあ・・・
なんか足りない・・・サンサーラ・ナーガやってたせいかもなあ、システム面であっちのほうが似てる希ガス。

俺屍は面白かったな・・・ボス前とか難易度変更でレベル早上げしたけど。

我が竜もやりたいけど、合うのかが怖いな・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 11:32:40 ID:ewjg7blW
                          .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:55:33 ID:Gifm7l2G
リンダは前情報無しに始めて、OPムービーやプロローグ見た後に実際のプレイ中の画面を見ると引くよな。

あっ、あれ?このゲームSFCだったっけ?

みたいなグラフィックだもんな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:28:08 ID:5COo/Pwk
ヤフオクで1諭吉で落札されてた・・・
そんなに体験版やりたいのかみんな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:33:33 ID:yj4dzqm8
諭吉って一万円だよな?
久しくみてないけど。

俺おととい即決700円送料込みで落札したけどなぁ。
急に需要が生じてんのかな?
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:37:06 ID:lsE7CxRG
日曜に200円で即決あったよ。1万だすなんで馬鹿だろ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:40:21 ID:5COo/Pwk
SFCというかPCエンジンだからしょうがないだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:45:27 ID:lzjaqNG0
1諭吉は太っ腹だね、ちょっと前に出てたサイン入りでは無く?
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:47:52 ID:5COo/Pwk
唯の体験版っぽ
即決1マソで入ってた
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:50:09 ID:IT7iu4hG
自作自演だろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 14:20:20 ID:tvpigNmw
658 :NAME OVER :04/09/28 02:35:38 ID:f9ZJCX1G
我が竜を見よ
変態体感ゲーム。コートを羽織り、いざ夜道へ。警察には捕まるな!
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:06:01 ID:bcoND347
>>538
スレ違いだが、別に嫌韓厨ではないが、ガングリフォンについてだけは
めたくそにしたので非常に不快だ
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:27:59 ID:yaeUuwjk
ガングリ評判悪いな
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 16:00:56 ID:umnJMdTO
体験版やってるエロイ人、MAP構成はどんな感じでしょうか?
MHの様に小さなエリアが点在するようなものなのでしょうか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 16:05:08 ID:qk7wx7nq
うちの竜、何度叱っても雷系のブレスばかり吐きます。
あと屁(ブウラ?)もする。
風の能力値が一番育ってるのになぁ(ある意味、ブウラも風の一種か…)
「直接攻撃」や「魔力攻撃」は能力や今までの行動とは関係なく完全な
ランダムになってるのかな?
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 16:09:55 ID:oEG53Iag
>631
んー、ごめんMHが何かわからないので変な答えかも知れないが

出撃をすると、最初に「塔」という狭いところからスタート
そこにゲートという入り口があって、
もし閉じている場合は開くのにアイテムが必要。
でも一度開くとずっと開いたまま。
それを抜けると最初のマップに出て、そのマップは3つの別のマップに
ゲートで繋がってる。
最初はその合計4つのマップしかないようだが、
たぶんあといくつかは存在してると思う(行けないだけで)。

マップ自体は結構広いし、マップに出ていられる時間に制限があるし
竜によっていけない場所があったりするので
一度で全部見るのは無理。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 16:19:29 ID:qk7wx7nq
アレ? 戦闘中にフューラ系全く使わなかったのに
戦闘後に「フューラS」覚えた。
謎だ。

>>631
MAPの繋がりや構成はだいたい同じだけど、制限時間がかなりシビア。
1回の出撃で探索できる時間は20〜30分ぐらい。
だけど、次に入るときに全開時間切れになったり戦闘不能になった場所へ
一瞬でジャンプできるようになってる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 16:23:42 ID:PrgZRYH7
>>633
説明見た感じ、俺屍とかリンダみたいな感じだね。
マップ入り口から次のマップへのゲートへの距離は近いけど、
ゲートキーを取るのはそのマップ内を走り回らないといけない、と。
寄り道せずに最速で踏破すると最奥部まで行くのも時間がかからない。

そんな感じかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 16:37:12 ID:oEG53Iag
>635
ちょっと説明足りなかった。
ゲート開くためのアイテムはお店で売ってるから
最初に買って持って行く。
でも持ち物制限があって一人8個しかものを持てないので
たくさん持っとけというわけにはいかない。

>634さんが書いてるように、前回終了した場所から次回始められるので
数回チャレンジすればマップ奥までいける。
ただ敵も強くなるようなので竜が強くないと厳しいかと。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:02:45 ID:nYt+vsUk
闇市っていつごろから開くの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:26:59 ID:GHD+V5P9
シンクロ値ってどうしたら上がるんだ???
メグのシンクロが低すぎてめっちゃ弱いよ、主人公yは強いのに
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:27:07 ID:dlonINOB
攻略スレを誰か立ててくれん?
体験版はそっちで頼みたい
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:36:16 ID:boTYq2OU
希望の枝?だっけ、どこで売ってるのよ・・・・
直営ショップに売ってない・・・お使いもできない困ったチャンなへたれ主人公・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:40:09 ID:qk7wx7nq
>>640
大神殿で売ってるよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:40:11 ID:oEG53Iag
>640
大聖堂に売ってる

続きはこっちで、スレ立てたよ
我が竜を見よ 攻略スレッド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1096360758/
643642:04/09/28 17:42:12 ID:oEG53Iag
うわ被った上間違ってたスマン>640
スレはちゃんとあるのでよろしく
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:42:34 ID:nYt+vsUk
>>638
メグ(というかキャラクター)のシンクロ率は変化しない。
竜のシンクロ率は変化するので、折を見てメグのヤポンホープに乗ってやれ
そんで竜のシンクロ率を上げてやればいい
俺のメグ&ヤポンホープ、シンクロ率92%だよ

>>640
大神殿
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:47:20 ID:74UD/lq2
>>644
え、メグの竜もシンクロ率上がる。HPが黄色になっている状態で
勝利すると上がったはず。性格の問題ではないかと思ってるけど。
熱血の我が竜はずっと100%維持してるし。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:51:35 ID:GHD+V5P9
>>644-645
サンクス、自分で乗って上げるとは気付かなかったよ。
とりあえずこれ以上は攻略スレでやろう
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 18:17:04 ID:h5HuHrFF
なりダン3のが面白い気がしてきた
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 18:24:54 ID:5lxx7XOw
犬神殿
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 18:53:07 ID:sMKsFUdU
>>647
(´ι _`  ) あっそ
テイルズスレにでも逝ってこい
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:26:08 ID:6+DxsshI
>>647
「そっち」も面白いだろう


やはり、桝田総合がいそうだね
ところでゲサロに建てる計画どうなった?
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:40:45 ID:nYt+vsUk
あんまりスレを乱立させると人が分散するんじゃねーの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:44:11 ID:6+DxsshI
>>651
天外2に俺屍にリンダに暴プリに我竜に他いろいろ

続編モノを作らない人だからどこかに総合があった方が便利な気がする
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:54:57 ID:lIDVOkSi
ゲームが発売されて、このスレが本来の機能(ワガリュースレ)を取り戻したら
他の桝田ゲーのことを語りたい人の行き場がなくなるしね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:05:03 ID:dKbxlssR
このスレが、まだドラゴンピースだったときに
一度は案はあったんだが、正式タイトル決定とかが直後にあって
いつの間にか立ち消えになってたな。>桝田総合スレ
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:05:56 ID:ApCFfCOs
既出だったらすみません。

体験版配布決定!
ttp://www.playstation.jp/scej/title/wagaryu/taiken_user.htm
656655:04/09/28 20:06:54 ID:ApCFfCOs
ageてしまった。すっませんでした。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:10:27 ID:lzjaqNG0
>>655
ケッ、どうせ沖縄は日本に入ってねーよ、バーヤバーヤ!ヽ(`д´)ノ


ウゥゥ…(⊃д⊂)
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:11:13 ID:lThBsx+S
>>655
田舎者には関係ないや orz
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:11:46 ID:dKbxlssR
こういう体験版配布ってすぐ無くなるんだよなあ
暇だし29日に取りに行ってもいいんだけど・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:13:37 ID:FHqFWgxD
お、明日寄ってこよう
さすがに夕方までなら残ってるだろうし、入手できそうだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:13:50 ID:6+DxsshI
>>655
サンクス
全く知らん買った、遠いけどいっぺん行ってみよう

>>657
沖縄サイコー
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:29:34 ID:qk7wx7nq
3週間目木曜まできた。
1日目はやたら長いチュートリアルでつまらなかった。
その後も竜が弱くて何がやれるのか試せず、目的もなくただ竜に精霊を
食わせるだけで1週間過ぎた。

第一形態のままドラゴンピックに強制参加させられ2回戦敗退。

月曜になり指令本部でミッションが受けれるようになったので一番安いミッションを
引き受ける、なんとかターゲットとなる精霊を発見するがあっさりボコられ任務失敗。

とりあえず竜を強くしなくちゃ何もできそうにないので、ひたすら精霊を食わせて
2週間目にはなんとか第3形態になった。
ヒロインの竜も第3形態になったが、色がほんのり違うだけで全く同じ形だったので
面白みに欠けた感じだ。

3週間目の火曜日に最高指令に呼び出されて任務を渡された。
子供でもできる簡単な仕事ということだが、MAPをウロウロしてるうちに時間切れ
任務失敗。
当番制の仕事らしいので次の当番までにやり方だけでも身につけようと自主的に
現地に赴いて練習、なんとかコツを掴んだ。

実感はなかったが気づいたら面白くなっていた。
まだこのゲームがどれほどのポテンシャルを持ってるか不明なので不安だけど
現時点では製品版も楽しめそう。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:31:45 ID:Sq+89dli
配布キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:47:28 ID:PrgZRYH7
おっし、明日は秋葉だ。
秋葉は配布店舗多そうだな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:52:44 ID:5Q2OeRlT
>>657
同士よ・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:53:14 ID:fsLatE+w
>>655
うちのすぐ近所でも配布するのか



連れにゲームショー行かせちまったよorz
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:01:20 ID:rYo1EsdO
遠いな('A`)
地方はこれから困るぜ('`)
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:02:46 ID:rYo1EsdO
×これから
○これだから
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:12:29 ID:Wzcz3lPM
>>655
おお!なんとも嬉しい情報、どうもありがとうございます!
とはいっても明日は講義が立て込んでて日本橋にいけるのは7時以降になるな・・・
こういう体験版配布にいくのは未経験だけど、
どのくらいのペースではけるもんなんだろう。残っているといいけど・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:13:16 ID:sVVyFnnG
うちの県では2店舗だけかよ・・・と思って店名見たら近所の店じゃないか。
こんなことめったにないし、折角だから明日行ってくるかな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:17:28 ID:9KsqTMWK
台風が来てるのがなぁ。
逆にすぐにはなくならないかな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:17:58 ID:M2b2th1x
俺も明日行ってみよ
台風直撃しそうだけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:19:23 ID:cnAXMxqf
>>655
情報ありがとうございました。いやマジで。

まさか徒歩5分の店で配布するなんて。夜勤明けに取りに逝けそう。神様ありがとう。

それにしても、相当宣伝に気合入ってるなぁ。
昨今じゃ結構珍しいように思う。こういうの。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:21:39 ID:GwQzD+RP
どのくらいの数配布するのかなぁ、明日バイト終わってから行ってみようかなぁ
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:43:00 ID:lenMg4BE
明日会社残業しないで帰ろう
店に着くのは7時頃になるな...残っててくれよ!
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:46:31 ID:mYiHxQDL
>>673
テレビどころか雑誌ですら広告やってないから
1万本まいても500万円もかからないよ。
まあ、あのグラフィックじゃ、よほど内容に自信が
ないと体験版の大盤振る舞いはできないだろうがな。
この調子であと1ヶ月間、ネット上を体験版の攻略話が
飛び交うなら、ヘタなCMより絶大な宣伝効果だ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:50:47 ID:PrgZRYH7
枡田ゲはCM向きじゃないからね…
実際やってみて、ユーザーのナマの感想を見せるのが
一番合っていると思う。
そういう意味では、この戦略は的を射てると思う。
678北海道人:04/09/28 21:57:38 ID:F1A55wQr
>>655
情報マジありがとう!
明日ヨドバシいってみるよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:59:56 ID:cnAXMxqf
>>676
あ、雑誌でも広告打ってないんだ。
それだったら販促費は逆に抑え気味っぽいね。

でも、金銭面以外のところで宣伝戦略に気合入ってるのは事実だと思う。
おっしゃるとおり、ゲームの中身で勝負するたぐいのソフトだと思うし
確かにこういう方法が一番効果を発揮するのかもしれない。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:15:14 ID:Psr0Wm4Z
今Abelで知ったけど
明日体験版貰いに行ってくる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:42:46 ID:erGfXguQ
滋賀二件しかねー。 全然遠いー。
ここのフラゲ情報で買いか決まるかな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:57:32 ID:WApHNpJ3
うげえ、家の県は一軒だけだ
しかもメチャ遠くだし、せめて県庁所在地で配ってよ・・・

まあ、買いは決定してるから発売日まで我慢か
羨ましくなるからもうスレにこれないよお
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:01:30 ID:mCwf9ptN
このゲームの竜って喋る?
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:05:39 ID:nYt+vsUk
人語はしゃべらない
まあ、お前はサンサラ2の白竜たんでハァハァしてなさいってこった。



俺もする。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:08:03 ID:74UD/lq2
近くの配布店舗まで30kmも無いじゃないか。
いやー、瀬戸大橋って便利だなぁ〜。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:11:06 ID:rYo1EsdO
ガンガレ蝶ガンガレ
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:40:16 ID:JLFHeUSw
バハムート ラグーン?
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:48:24 ID:Wzcz3lPM
>>685
ガンガレ蝶ガンガレ
って岡山の人?
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:01:42 ID:zJuIJsIa
愛媛の人かもよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:03:21 ID:L+wglXSe
愛知だけど電車で10分歩いて5分のところで2店舗も置いてるみたい。
愛知って結構便利なんだよな
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:06:54 ID:t9ISarr7
>>690
当たり前だぎゃー
692岡山の人:04/09/29 00:07:49 ID:YhxfrLTJ
前回の配布会場まで764.6kmもあったからなぁ。電車で513分ほど。
やっぱり30kmは近い。でも>>690が羨ましい・・・。いいなぁ15分。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:29:11 ID:PYrGS/1K
>>689
愛媛って・・・まあ四国外の人に認識はそんなもんかもな
十中八九>>685は岡山の人、俺は香川県の東の田舎の方の人
遠い、遠いよ、高松で配ってよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:49:38 ID:TrFFvDMe
sofmap名古屋駅ナカ店
ビックカメラ 名古屋駅西店

は歩いて数分の距離にあるんだよな。
もっとばらけさせて欲しいわ。
695694:04/09/29 00:50:31 ID:TrFFvDMe
>>694
ニ店舗間の距離が歩いて数分の意味ね。
696689:04/09/29 00:55:48 ID:zJuIJsIa
>>693
愛媛にあるのはしまなみ街道だっけ?orz
四国外だからわかんねーYO

超がんがれ
697 :04/09/29 01:04:01 ID:NxS6SxWi
この体験版ってセーブできるの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:09:08 ID:0UwfcZMs
鹿児島あったと思ったら向こうの半島・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:09:26 ID:QmQVvIIF
数分……とはいかなくても会社帰り30分で秋葉原に寄れるけど
それまで残ってるかなあ……。
頼む、残っててくれ。俺が行けるのは午後6時頃だー。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:13:16 ID:TrFFvDMe
>>697
できるよ

>>699
秋葉原か。微妙だな。
店舗数多いし、多く配置してると思うが。
入手できることを祈るわ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:13:16 ID:Glg5BIV/
おくに話は程々にな
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:05:54 ID:tJT8L4K4
一応RPGらしいんで本スレはRPG板にあります。
ちなみに明日から全国の一部店舗で体験版の無料配布やるらしい。

配布店舗一覧
http://www.playstation.jp/scej/title/wagaryu/taiken_user.htm


本スレ 
我が竜を見よ 5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095631181/l50

我が竜を見よ 攻略スレッド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1096360758/l50
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:08:02 ID:tJT8L4K4
ゴバークスマソ
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:33:33 ID:jqDK9u2C
お、なんか面白そうだなこのゲーム
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:36:36 ID:RwPZB/Hr
>>704
マジ面白い
体験版貰いに行け

ただ、桝田ゲー初心者は色々と最初でつまづくみたいだ
とりあえず一週間はプレイしてみてくれ、どうせタダなんだから
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:40:32 ID:qiTyZwGu
携帯からなのでわからないんだけど福岡はどこかで配布されますか?誰か教えてー
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:41:34 ID:OI42/DEb
なぜ近所の WonderGOO では置いていないんだ…… orz
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:41:53 ID:hIkHZwB3
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:46:55 ID:eNQwVMhM
めぐかわいいよかわいいよめぐ

>>706コピペですが
ヨドバシカメラ マルチメディア博多 福岡県
マジカルステーション箱崎店 福岡県
BOOKWORM川宮店(TVP) 福岡県
ファミックス姪浜店 福岡県
ファミックス大橋店 福岡県
TVパニック 舞松原店 福岡県
TVパニック 那珂川店 福岡県
TVパニック 引野店 福岡県
ビックカメラ 天神2号館 福岡県
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:54:13 ID:jqDK9u2C
玉繭2みたいな育成システムじゃないよな?
ならOK。発売日に買いに行くさ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:55:55 ID:qiTyZwGu
>>709ありがとう!明日配布なんですよね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:57:04 ID:zJuIJsIa
玉繭2とか覚えてねーよ
たぶん違うだろうとは思うが

>>711
明日(っていうか今日)から配布のはずだよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:17:00 ID:SR10PT6V
いろんな意味で説明の難しいゲームだしね。
桝田ゲーってだけで買える人間以外は体験版やってみて
判断したほうがいいと思う。

個人的には、最初は面白いと思うんだが
しばらくやってるとだれるというか飽きちゃうんだよね…。
俺屍もそうだったんだがこれもそうなりそうで怖い。
体験版の範囲ではかなり楽しめたんだが…さてどうするかね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:22:20 ID:RwPZB/Hr
俺屍は余裕で300時間はやった唯一のゲームだったな
PSPで出たらまた300時間はプレイするだろうな
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:24:21 ID:T0aSmZAA
どれだけ竜の形態や命令にバリエーションがあるか。
気になるなぁ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:28:02 ID:hrLf2U5I
また今回もサイレン体験版並に往復30キロか・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:28:10 ID:zJuIJsIa
体験版で第4形態まで行っちゃうからねえ。
能力も頭打ちになっちゃうし。

3〜4週で下位リーグはあっさり突破できるし、
製品版でもこのくらいのバランスなのかねえ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:36:31 ID:qbXj96zm
自由参加のドラゴンピック炎でキリコKOして
優勝したけど特に何もなかった……
今はスパロボで培ったリセットを駆使して
儲けのでかい仕事をえり好みしてます。
7000+4000取って貯金もはたいて
50×50の精霊ポットキタワァ
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:41:04 ID:zJuIJsIa
ミッションていつ決まってるんだ?
つまりリセットのしどころはどこかって事なんだけど。

ここじゃ何だから、攻略スレで教えてクレロ
720愛媛人:04/09/29 03:44:06 ID:NP0UyWT2
ちょっと待て!
なんで、香川・高知・徳島にあって、愛媛には一件もないんだよ!?

なんかの雑誌にでも付けてくれんかな…?
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:58:49 ID:tJT8L4K4
神殿の研究者のセリフ見ると、第5形態へ変わるには特殊な条件が必要になるみたい。
おそらく製品版でも精霊を食わせるだけじゃ第5形態には変化しないと思う。
もしかすると体験版でも条件さえ満たせば第5形態までできるんじゃないかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 04:02:56 ID:SR10PT6V
>717
作者サイトで作者本人が体験版について
「時間制限のある製品版」だって言ってるから
バランスはそんなもんでしょ。
あと能力頭打ちにはならんでしょ、
成長期間が終わってなきゃ精霊食わせればその分伸びるし。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 04:14:04 ID:uhXFGZNg
体験版は店頭で買い物しなくてももらえるんですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 04:23:27 ID:J5yAX48a
関東は何処でもらえますか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 04:25:24 ID:JYdQemso
つうか今日じゃもう無いんじゃないか?
ダメもとで行ってみるかな、朝十時に…やれやれだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 04:48:26 ID:J5yAX48a
携帯のため千葉情報求む!

秋葉では桝田が手渡しで配ってそうな悪寒。
多分店員と区別がつかんだろうな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 04:53:40 ID:OX/wsXF7
体験版って店先かどこかに置いてあるの?
それとも店員に言わないとダメ?

ちょっち恥ずかしいぜ・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 04:57:37 ID:tJT8L4K4
>>726

ヨドバシカメラ 千葉店
WonderGOO 八日市場店
WonderGOO 鎌ヶ谷店
WonderGOO 天王台店
WonderGOO 江戸川台店
マジカルガーデン稲毛店
さくらや 船橋店南口駅前店
Laox 市原店
Laox 幕張店
Laox 新成田店
Laox 東習志野店
Laox 茂原店
Laox 津田沼店

>>727
店によって違うんじゃない?
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 06:20:02 ID:MrveSGgR

我が竜を見よ
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

730東北の田舎の人:04/09/29 09:03:01 ID:Tx0+EcW4
来週月曜に仙台に仕事しに行くけど、その時に残ってれば良いなぁ(; ´Д`)
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 09:37:54 ID:PZ08VKZX
体験版って店に行って何も買わなくてももらえるの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 09:46:14 ID:ZF1u3SD0
そんなん店によるだろ
タダで配るトコもあれば、下手すりゃ予約しないとあげませんってトコもあるかもナー
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 09:50:12 ID:O3O+HbSx
>>723,724,727,731
まさか同一人物じゃないよな('A`)

詳しくはその店によるだろうが、大体はパンフが置いてある場所に放置してある
店員に言う必要もなし、何か買う必要もなし
スーパーの試食コーナーか何かと勘違いしてないか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 10:50:00 ID:RsxHSzt0
最寄の配布店までの交通費計算したら
楽勝で漱石が複数いると分かったので
おとなしくヤフオクで落としました。
負け組・・・orz
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 11:32:26 ID:T02uS8aj
台風直撃でやっぱり無駄だなぁ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 11:40:11 ID:PZ08VKZX
台風のせいで多分残ってるだろうけど取りに行こうかどうか迷う所
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:34:56 ID:ZF1u3SD0
もらってきた。どうやら一番最初だったようで店の奧から出してもらったよ。
別に予約も他の物購入も強制はされんかった
さっそくプレーイ
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:44:30 ID:CMLs+Q5K
あはは、わざわざバス使って店行ったけど、まだ届いてないってさ(゚∀゚)
オレの前に並んでた人も同じだったらしく、体験版取り置きの書類記入をしてますた
届いたら電話くれるらしいので、そしたらもっかい行く
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:49:37 ID:a5usJFRN
鳴らない電話
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:51:28 ID:J5yAX48a
>>728
サンクス!

知ってるところ一件ハケーン(・∀・)
夜まで残ってるかな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:52:58 ID:Q13cvfA/
>>737
何処でもらえたか教えてくれない?

とりあえずビク池袋本店は無し(いつくるかも未定と言われた)
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 13:05:03 ID:ZBUNb0/K
信者に大人気の体験版
電灯代わりに使われる携帯電話のように悲しい存在
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 13:06:18 ID:Qgfp4FXC
詩人ですか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 13:13:05 ID:XN3L8+NN
枚数絞る意味はあるのか
こういうのってたくさんばら撒いた方がいいと思うんだが
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 13:30:53 ID:tJT8L4K4
たくさんばら撒くには宣伝費がいっぱいかかるし、体験後につまらないと
判断されたら逆効果になる。
体験版に金使うぐらいならCM・雑誌広告・交通機関広告・新聞での宣伝を
大々的にやるほうがいいと思う。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 13:47:46 ID:5Y7igIu2
桝田さんの「ゲームは触ってもらわなきゃどうしようもない」という考えから
この体験版配布は実行された気がする。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 13:50:57 ID:CMLs+Q5K
そもそも意識して枚数絞ってるわけじゃないだろ?
プレスする枚数はどうしたって有限になるわけだし
何枚プレスしてんのか知らないけどさ
プレスした分がなくなるまで配布する、と。そうやってるだけ
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 13:51:36 ID:x7TKNTpX
おいおいおいわざわざ出向いたのにまだ届いてないってさ('A`)
台風めええええええ
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 13:56:05 ID:T02uS8aj
台風で店にも届いてないか。
即日なくなるほどの知名度もないし週末でもよさそうだな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:04:29 ID:x7TKNTpX
同じ市でもワンダーGooは届いてないけどTvパニックは届いてる様だった
でもTVパニック、チャリで20分かかるよ遠いよめんどいよ台風だよ('A`)
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:06:52 ID:ZF1u3SD0
とりあえず一日終わった
NPCとの会話等、所々×ボタンキャンセル出来ないのがちょっと気になるかなあ
確かに微妙なもっさり感はある。あとひらがな多め

>741
漏れは岐阜でもらったよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:14:37 ID:2fIojqfU
体験版やったけどもうどうにも期待を裏切られてしまって脱力しまくりでつ

・移動がノロイ
・旋回時に歩行モーションが入らないので、見た目完全に滑りになってて萎え
・フィールド上でアイテム取得する時の演出がレスポンス悪杉&時間かけ杉
・イベント進行がノロイ、テンポ気にしなさ杉
・当然の流れかもしれないけど戦闘もテンポノロイ
コマンド実行から演出が始まるまでのラグが非常に気になる

かなーりの〜〜んびり構えて楽しむ余裕のある人にしかお勧めできない
もう戦闘に入るまでにさんざっぱら無駄に待たされてしまったので、
肝心の戦闘を素直に楽しむことが出来ませんでした
753738:04/09/29 14:16:46 ID:CMLs+Q5K
電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
早速取りに行ってきまつ
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:21:34 ID:JmZbTKu+
TGSで無理やり渡されたけどやってない。ここ見たら余計やりたくなくなった。SDキャラも
好きじゃないしな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:22:14 ID:zJuIJsIa
>>752
今日まで耐えたんだから、その忍耐力でもうしばらく進めてみれ
すぐ気にならなくなる

どうしても気になるようならだめかも知れんけどね
俺は気にならなかったし・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:23:12 ID:Qgfp4FXC
無理やり渡されたわりには、わざわざチェックしてるんだね^^
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:29:19 ID:+gCAbRZi
新宿のさくらや、ビック、ヨドに
台風の中体験版探しに行ってきました、




全店撃沈・・・・・・orz
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:33:08 ID:Ayojuqb0
うひょー、大雨大雨
759名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 14:35:49 ID:9LTO38ym
俺屍はロード早かったもんな・・・
竜が遅いのならつらいかも・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:43:56 ID:L+wglXSe
名古屋のソフマップに行ったら貰えた。
棚に置いてあった分は見たところ10〜20ってとこか。
ビックカメラの方には行ってない。大雨だもん。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:49:36 ID:qiTyZwGu
福岡で手に入れた人います?
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:50:47 ID:NKW5Vmjl
サンデーに記事があって、竜のパターンが12種類載ってた
多分これ+5段階の数種類であとは色と太さしか種類無いんだろうな
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:55:10 ID:KJ3gxBim
正直、はじめのドラゴンピックまでが山だと思う
それを乗り越えれば、以降はテンポよく進むと思う。
そして、気が付けばズルズルとハマっている自分がいる。

764名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:04:31 ID:LBH3JuIB
正直( ゚д゚)ポカーンです。
戦闘・移動・イベントシーン等全く楽しくありませんでした。
育成に入る前、ドラゴンピースの試験でもう投げ出したくなってしまいました。
育成は複雑なシステムが絡み合っていますが、やはり戦闘をこなすのがベースとなるので、育成をするのもそれを生かすのも戦闘がこれではどうしようもないかな、と思ってしまいます。
ゲームを盛り上げるべき付加要素となるイベントシーンもゲームを破壊する要素の一つとなってしまっています。
現在の水準からすれば非常に見劣りするもので、身体は全く動かず口パクだけでしゃべり、時時不自然なフェイシャルモーションが入る程度。
更にデフォルトのBGMの音量が大きく、声優さん達の声を掻き消してしまう事が多多ありました。
その上説明臭いシーンがだらだらと続き、いつも黙っているので一切しゃべらないのかと思っていた主人公も時時喋り、とても感情移入の出来るものではありません。
『リンダキューブ』や『俺の屍を越えてゆけ』を考えていただけに、肩すかしと云うよりがっかりレベルでした。
ほんの少しだけ気になっていたタイトルでしたが、この時期に来てこの出来で、10月28日発売では製品版が出ても多分買わないでしょうね。
久久に良いところの見あたらないゲームでした。
構想8年制作5年とありますが、制作5年という辺りがネックだったのでは、と思いました。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:09:56 ID:RwPZB/Hr
>育成は複雑なシステムが絡み合っていますが、
>やはり戦闘をこなすのがベースとなるので、
>育成をするのもそれを生かすのも戦闘がこれではどうしようもないかな

ん?
戦闘がツマラン?
どこらへんがツマラナイのか書いてないからわからんが
多分お前には合わないゲームかも知れんね

バイバイ
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:11:47 ID:SR10PT6V
>752
自分はそこまでは思わなかったが
コマンド選択が遅いのと、箱を開けるのにエフェクトが長い、
というのは確かに感じた。
あと声が入ってると文字消してもセリフは全部流れるから
結果的にその分遅くなるね。

移動は遅いと思わないし戦闘はあれが味というか
コマンド選択して竜に指示→竜が動く
っていうタイムラグの表現だと感じた。
足の遅い竜だとさらに遅く感じるかもね。
育てると多少はテンポよくなる気がするのだけど。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:38:15 ID:H97g+6Q5
最終的には育成だけが目的になるゲームでしょ。
ストーリーとかは育成を面白く感じるようになるまでの時間かせぎ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:44:54 ID:5Y7igIu2
戦闘の竜の動きが遅いのは桝田氏なりの狙いでもあると思う。
あの「はやくしろー、言うこときけー」って感じがたまらん、40秒制も緊張して良い。
俺も最初いまいちだと思ったけど、しばらくやってるとハマリまくってる自分に気付いた。
俺屍みたいな即効性のおもしろさとは違うけど、これはこれでおもしろい。
相変わらずちょっと先に進むと瞬殺されるバランスがもう最高w
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:46:09 ID:RwPZB/Hr
桝田のダメージ計算式と乱数って癖があるよなw
さすが独学で全てを学んだ男だけある
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:46:10 ID:JuXVMkqO
なにやらまだ届いていないというところが結構あるみたいですが、
黒石の方は無事ゲト出来てますでしょうか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:57:49 ID:DsB/Cp4H
>726
さきほど、さくらや船橋店南口駅前店にて
店内には見当たらなかったので店員に直接尋ねたら

  「そんなの見た事も聞いたこともありません」

といわれた。ハズカシカッタ・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:00:11 ID:LBH3JuIB
みなさんの意見を聴いていると、戦闘はなれれば楽しいんですかね。
もう少しやってみる事にします。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:13:07 ID:Qgfp4FXC
無理してやらない方が良いと思うけどな。
時間がもったいないよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:20:28 ID:rO99axnW
ディスパ東郷店から興奮しながら大雨の中帰ってきました
がっかりという意見もあるので少し不安ですけど今から始めます
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:27:41 ID:HM/Zb/10
誰か体験版、東京で手に入れた人いませんか?
私が知っている所は全部回ったのですが、有りませんでした・・・
知っていればどうか教えてください。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:58:46 ID:amAG+m02
置いてなかったから店員に聞いたら知りませんと言われたんだが、
その後店内ぶらついてたら店員がやってきて今入荷しましたと言って持ってきた

店に届いてても店員とかが興味無くて放置されてたな、と思たよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:03:49 ID:j/BaRo0F
今見てきたんだが置いてなかったから無くなったんだと思って帰ってきちゃったよ
店員に言えば貰えたのかな
それとも田舎だからまだ届いてないか
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:12:37 ID:Glg5BIV/
ここに書き込むより店に電話で聞けよ、唖じゃないんだろー
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:17:14 ID:tJT8L4K4
>>662だけど、やっと体験版クリアしました。
便利なインターフェースは揃ってるのにテンポがすこぶる悪いので
遊んでてなんかダルく感じてしまい、それが全然ぬぐえなかった。
だけど、目的ができてからは全く気にならなくなった。
気にならなくなっただけで、根本的な解決にはなってないが、せっかく
育成要素や精霊回収やアイテム探しや闘技場などの面白くてやり込める要素が
あるので、製品版ではなんとか少しでも改善して欲しい。

俺はこのデキなら買うし楽しめると思うが、2chでは酷く叩かれそう。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:21:17 ID:ELI9QNjh
ひゃっほーい、ゲームショップでバイトしてる友達に体験版とっといてってメールしたら
明日持ってってやるってさーうれしー
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:26:05 ID:R3mDada1
MARSのBBSには否定的な意見は一つもないな。
発売延期になってもいいからロード遅いなりテンポ悪すぎるなり書いたほうがいいんじゃないのか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:28:31 ID:VG0ipGoV
与えられた物を手放しに喜ぶのが信者だから無理
書いても集中攻撃受けた挙句に削除されるのがオチ
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:30:38 ID:qiTyZwGu
福岡は入荷してるぞ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:33:35 ID:GD+5hdom
>>782
訴える前に諦めるより、とりあえず訴えてみるって行為が大事
俺は体験版やってないのでなんとも言えねえ…
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:39:20 ID:D2Yh+DA/
>>770
ゲト出来たよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:41:02 ID:vmvHy2O0
そんなにテンポ悪いかな?
俺はまったり感があってコレくらいで丁度いい感じかと思ったけど。
ロードも気になるほど長くないし竜も結構すぐ成長するし。
(桝田作品は初めて)
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:51:30 ID:L+wglXSe
2日目午後から帰らずの森行ったら瞬殺された
スルメゲー作りやがって、桝田
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:52:50 ID:L+wglXSe
ロードは別に長くない。
宝箱(?)開けるのに少し間延びするくらいか。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:54:14 ID:HjvsHs+t
と全裸、勃起させた状態で我が竜を見よ!と叫ぶとかなりスッキリするだが
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:56:37 ID:G+rrHdX+
俺屍をやった人間としては全体的なゲームテンポが悪く思える
まあロードとかの不満は無いんだけどね
ダンジョンの先になかなか進めないのは相変わらず

だがそれがいい

せっかく「ほめる」と「しかる」があるんだから、もっと戦闘中にガシガシ褒めたり叱ったり出来りゃいいのにとオモタ
竜とのコミュニケーションも餌を与えるのと戦闘中で「ほめる」と「しかる」だけかと思うとなんだかショボーン
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:57:14 ID:SR10PT6V
ていうか公式にアンケートがあるんだから
不満のある奴はそこに書けばいいじゃん。
ロード遅いテンポ悪いって。買う買わないも記入できるんだし。
ちゃんと意見する場所があるんだからしないと損だよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:02:40 ID:vXX7UWpX
このゲームは私の睡眠薬です。

眠れない夜にやっているといつの間にかウトウトしてきて、
眠りかけたら急いで電源を消して寝ます。


本当に素晴らしいゲームです!!!!!
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:14:00 ID:EPk4R1Cy
>>789
いいなそれ
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:19:32 ID:OX/wsXF7
行こうかと思ったけど、雨降ってたからやめた
金曜に用事で、店の近くまでいくんだが、それまで残ってるかな・・・
無理かな・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:25:39 ID:x/A08tbn
今貰ってきたけど、このタイトルは店員に聞くのが結構恥ずかしいな
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:30:51 ID:kKPlCD/r
戦闘のテンポがウンヌンってのは
命令をいくつか覚えると全然違ってくるんでそこまでガンガって貰いたいな。
物理攻撃1つと魔法攻撃1つ覚えてるだけで全然ゲーム感覚違うから。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:31:42 ID:dWuuIb90
なんか体験版の配送うまくいってねえんでねえの?
配られるリストに入ってる池袋4店のうち東口の3店に行ってきたんだけど
あったのはビック駅前店のみ。
(店員に聞いたら一人わかってる人がいてレジの中からくれた)
他のさくらや駅前やビック本店は店員に聞いたけど
「ホームページにそうかいてあるってくる人いるけど店に入ってきてない」
と両店で言われた。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:37:11 ID:hK1w6x+b
3Dなら3Dでいいけどもうちょっと良いグラフィック作れる開発会社を希望したい。
2Dならヘボくてもたいしてプレイには影響しないが、
3Dでヘボいとモチベーションが著しく低下しストレスがたまる。
まあ2Dで竜のグラ一杯用意するのは難しいだろうし所詮素人の浅知恵か。
核となる部分はストレスを凌駕する面白さだったので買う。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:41:42 ID:G+rrHdX+
客「ゲームを予約したいんだけど」
店員「はい、タイトルをどうぞ」
客「我が竜を見よ」
店員「・・・え?」
客「我が竜を見よ」
店員「急にそんな事言われても・・・」
客「我が竜を見よっつってんだよ」
店員「竜ってのはつまりアレですか?」
客「竜は竜だ」
店員「・・・分かりました、見ましょう」
客「よし、早くしてくれ」
店員「じゃあ外しますね」
客「・・・え?」
店員「ウホッ! いい竜」
客「うわぁああああああ」
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:49:46 ID:OX/wsXF7
そういや、結局開発会社どこだったの?
いつものようにアルファ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:56:53 ID:Z8nSBQ7t
ナントカ貰ってこれました。
今日の所は秋葉だとアソビットで貰えます。新宿だとビックで貰えます。
店員にちゃんと言わないとくれません。まあ放置してたら一人で何十枚も
持っていく奴いるしな。

秋葉石丸は明日から、新宿さくらやは品物が未着でした。メッセは・・・・・・・・・・・・
祖父は品物の箱が未開封で置いてあるのは見た。明日?

んな訳で2枚貰って1枚はすでに友人宅に旅立った。
礼はいいから白龍のじゃじゃ麺今度遊びに来る時に4食持ってきてくれ。代金は払うから。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:01:16 ID:W7Ru5IBf
>>800
今回アルファは無関係
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:03:02 ID:C7ufqzgR
>>797
全く同じこといわれた。
見つからなかったので店員に直接聞いてみたら、
配布イベントがあることすら知らない感じで方々に問い合わせてくれて
結局「確かに公式HPでは配布対象店になっていますが、
ソニーのほうから現物が届いていないことには残念ながらお渡しすることはできません。
誠に申し訳ございませんがまた後日お越しください」
・・・大阪・日本橋で今日手に入れることができた人、いる?
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:09:02 ID:OX/wsXF7
>>802
アルファじゃないのか。

・・・んじゃ、どこだ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:18:15 ID:EPiH9V5X
>>803
なんばでは
ビックで店員に声かけたら、奥から出してくれるよ。
ソフマップ4号店はレジ前に積んであった。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:25:54 ID:W7Ru5IBf
企画はMARS

制作はSCEI
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:31:10 ID:amAG+m02
ソニーっつっても開発ピンキリあるからなー
グラフィック自体はそうへぼいとは思わんけど
デザインは悪いと思うがこれは開発会社の責任でもないしな・・・

とりあえず1時間程度やって萎えたのは
・歩き方が思いっきりスライド走法
・気の抜ける竜の鳴き声
・ボイスがボタンでスキップできない
こんなところ
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:32:19 ID:amAG+m02
あと適当全開な国の名前もかなりアレだな
俺は別にどうでもいいが
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:34:28 ID:zIvUNgtG
我が竜体験版ゲット。札幌ヨドバシに大量にあったど。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:34:54 ID:RwPZB/Hr
ワイルドアームズ信者のオレからしたらかなりの質のモデリングだと思うがなぁ
ようやく最新作のフォースデトネイターで見れたグラフィックになったが

http://www.playstation.jp/scej/title/wa4/
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:38:05 ID:JuXVMkqO
>>785
さんくー。
明日行ってみるか。
って残ってるかなぁ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:40:19 ID:Nwk4SCfC
>>809
ビックカメラにも10枚以上あったよ
ゲットしたので帰ってやってみます
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:43:00 ID:ccqSj9QY
>>810
しょぼ
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:45:23 ID:OX/wsXF7
>>806
ソニコンって自社で開発チーム持ってたっけ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:45:38 ID:RwPZB/Hr
>>813
まあそういうな
WAのヘボモデリングは既に本スレでも完全にネタ化しているほどだからなw

http://www.playstation.jp/scej/title/code_f/chara03a.html

ここのSSをクリックしてみろ
笑えるほど酷い
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:47:05 ID:zIvUNgtG
>>815
背景は綺麗じゃん
817803:04/09/29 19:49:12 ID:C7ufqzgR
>>805
!?!?!?!?
そんなばかな、おれはソフマップ4号店で「また後日」って言われたのに!!
それはともかく情報サンクス。明日また行ってみるよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:52:03 ID:amAG+m02
>>810

おお、新作正式に来たのか
こっちばっか注目してて知らんかった

WAのポリゴンのショボさは伝説級だからなぁ
常に2世代前とタメ張れそうな勢いだし
俺も信者気味だけどあれは擁護のしようが無い
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:15:45 ID:eLptgzyt
アイテム拾うとき時間かかりすぎ。
台詞を飛ばせないのと、メッセージウィンドウが出るまでの一瞬のラグがストレス。特にイベント時。
出撃→即ジャンプが面倒。最初から帰還地点に出撃できるようにならないのか。
「竜に乗れ!」って台詞、取ってつけた感があるよね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:21:41 ID:TrFFvDMe
2週目やってるんだけど、メッセージとばしてぇ!
1日目終わったら次用に保存しとくか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:23:40 ID:IgnHdmni
体験版を探して3軒回って、1軒は品切れ、2軒は未到着でした
・・・台風ヌッ殺す!! 。・゚・(ノД`)・゚・。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:30:58 ID:PEsmFo3D
やっぱりもらえてない人多いみたいだね。自分もそうだった。
配布対象になったことすら知らなかった店が2件と、レジで言って店の奥から首をかしげながら
出してきてくれた店が1件。前述の2件は台風で届いていないようだったけど。
しかも最初に行った店では「すみませんがソースを提示しやがっていただけますか?」とか聞かれる始末。


…で、ようやく手に入れて早速やろうと思ったらメモリーカード1枚もないでやんの_| ̄|○
ぶん殴ってくれるわ、あの妹の皮を被ったオニめ。勝手に兄貴のモノを貸すかよ普通。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:35:49 ID:kKPlCD/r
>>819
逆に、取ってつけたようじゃないキメ台詞ってどんなんだろう?
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:39:16 ID:HjvsHs+t
>>822
俺の場合姉が勝手に貸してた(;´Д`) ってかいまだに帰ってこない
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:39:41 ID:IgnHdmni
つーかタイトルなんとか汁!
今日3回も連呼されられて羞恥プレイだったぞ。
店員も「はぁ?」とか聞き返すんじゃねぇゴルァァァァ
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:39:48 ID:J5yAX48a
ワンダーGoo鎌ヶ谷店にてゲット(・∀・)
やっぱ転売・独り占め阻止のため奥にしまってあった。
さてやるかやるまいか自分と相談だ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:46:08 ID:zIvUNgtG
>>826
セーブできるまで結構時間掛かるぞ。覚悟が必要だ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:51:41 ID:RwPZB/Hr
>>822
兄貴のものを勝手に持ち出されるのはよくあるが
普通メモカは貸さないよなw
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:25:33 ID:Zpxs8PoK
で、おまいらこのゲーム面白いですか?
…俺、近くに体験版もらえるところないんで教えてください
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:29:53 ID:EPk4R1Cy
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ   <我が猫ちゃんを見よ!
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i      フゥハハハーハァー
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l     
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・∀・)
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:32:51 ID:PZ08VKZX
なんか竜っていうより犬猫っぽい
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:33:19 ID:Uun55qIs
>>830
くそ、笑っちまった
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:34:42 ID:T0aSmZAA
今週のサンデーにワガリュー載ってるよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:35:45 ID:PEsmFo3D
>>824
(;´Д`)人(´Д`;)
>>828
そうですよね。普通カードは貸さないですよね。それも3枚も。
どんな使い方してんだ貴様の彼氏のPS2にはカードスロット3つ付いてるとでも言うつもりかゴルァ。


>>825のタイトルなんとか汁、ってのは自分もひそやかに思いました。
何度も聞き返されたあげく、従業員総動員で探し出したり(それも「我が竜」「我が竜」何度も連呼しながら)
するんで冷や汗が止まりませんでしたよ。やっぱり少しは普通の宣伝活動もしてください関係者さん。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:38:49 ID:AwU5dSMG
>>834

分かってねぇな、その連呼が宣伝活動になってるんだYO!

お前は今、誇っていい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:39:08 ID:CMLs+Q5K
体験版には
「新人竜使い限定体験版」と「ユーザー体験版」があるらしいんだが
「新人竜使い限定体験版」持ってるやついるか?
オレのは「ユーザー体験版」。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:03:40 ID:zIvUNgtG
3Dにする必要なかったような・・・
背景やマップが単調だし、移動も地に足が付いてなくすべりまくってる。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:05:47 ID:G+rrHdX+
視点を変更すれば、搭乗者視点でやれるから臨場感は出るな。
でもあんまりロックオンとか意味が無い…。
普通のシンボルエンカウントでよかったような
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:08:12 ID:Ayojuqb0
2Dから3Dにしての失敗は見飽きたよ
幻水に続いてお前もかァァ!!
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:14:33 ID:964z26T5
体験場持ってる人に質問なんですが、竜って複数飼えますか?
今の内から名前考えてハァハァして良い?
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:20:50 ID:zJuIJsIa
自分持ちの竜は3頭まで持てるらしいよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:23:21 ID:964z26T5
>>841
ありがとう。なるほど同時に持てるのは3頭ですか。
名前ネタになるようなページ探しておきますか・・・(俺屍以来だな〜)
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:24:59 ID:2fIojqfU
そーんなに失敗してなくね?
いまさら2Dってのもアレだし。
3Dに慣れるのはユーザーの問題だろ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:29:31 ID:J5yAX48a
とりあえず1時間やったけどセーブ出来る体験版なんて初めてだ。
一日目は特別面白いって感じは受けなかったナァ。
これから面白くなりそうな感じはある。
リンダ・俺屍のファーストプレイで感じた感じを感じれたからまずまずじゃマイカ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:36:34 ID:J5yAX48a
竜名:アンヘル
搭乗者:カイム
出身地:シンジュク

とりあえずこれで投稿するわノシ
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:41:08 ID:VoO4Njdh
今から言っとくけど
これが売れたらSCEが口出しした成果だと勘違いするかもしれないから
おまえらのセンスは悪いよ、
ときちんとアンケートはがきでも何でもおしえてやらないといけないな
勘違いして今後もよりいっそう余計なことをしはじめる可能性アリ
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:43:03 ID:jpSF6Dy/
ワンダーGooに逝ったけど無かった ちきしょーーーーーーー
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:57:24 ID:aqYRNonF
>>846
買った上でアンケート葉書でグラフィックに対する不満をぶちまける。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:14:28 ID:EPk4R1Cy
竜に猫の血が二割くらい入ってるな
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:30:40 ID:9+klhRg9
>>842
ttp://gemini.moo.jp/gamekan/Text/masudashi.htm
記事169のラストに

 竜の持ち枠は最大8頭分ありますから、あれこれ試行錯誤して
悩んでください。

とある。

・・・8匹も持てるラスィですよ兄さん(´∀`)
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:34:56 ID:zJuIJsIa
8頭っていうのは、チームの仲間の竜を合わせた数らしいぞ。
自分で名前が付けられる、自分用の竜は3頭まで。
まあ、仲間の竜の育成もリーダーの仕事らしいけどね。
852850:04/09/29 23:38:35 ID:9+klhRg9
>>851

ナルホド。チームで8なのね。
確かにあのクレイジーキリコさんより大量に持てちゃったら問題か・・w
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:39:58 ID:Al3EfRbZ
雑誌に体験版を付けてくれ。
奈良は配布店が一店もない…。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:49:35 ID:pvUYnotA
秦野市の店舗は両方とも置いてあった
LAOXはレジに山積み
もう一箇所は店員に言ったら奥から出してくれた
近所の人は参考にしておくれ
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:04:23 ID:zB3NIEHy
明日も体験版を求めてさすらいの旅に出るぜ
たぶんどこも品切れだろうが・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:42:27 ID:ND/oRmwT
>>854
おっ同市内だ
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:50:23 ID:9cu+OI5p
やってて思ったんだけどさ。
キリコとミユナって同一人物だったりして。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:53:02 ID:rkwKCasf
>>857
姉妹だって本人から聞いた上でそう推察してるってこと?
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:58:24 ID:9T7fzLfK
確かに同時には見たこと無いけど
テストの時にミユナの案内の後すぐにキリコ出てきたし、いくらなんでも身代わり早すぎね?
860 :04/09/30 01:01:15 ID:cOJZvBZ3
いつかと昼子みたいなもんか
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:14:35 ID:9T7fzLfK
記事37
--------------------------------------------------------------------------------
||あと、やさしそうなお姉さん「ミユナさん」
||なぜか彼女を見たとき、
||ラスボスだったらどうしよう、とか
||心配してしまいました(笑)

 彼女が、やさしそうなお姉さんであることも、ラスボスでは
ないことも保証します。
 ただしだからと言って、やさしそうなお姉さんがラスボスより
恐ろしい存在ではない、という保証にはならないことは、最近の
テレビや新聞を見れば明らかです。
 そのまま心配していてください。



orz ありえる予感
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:20:36 ID:ae98rjq6
マレインのことが頭をよぎったが…まさかなあ…ハハハ
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:12:29 ID:UtDXjbvQ
ありえないこともないのが枡田ゲーだな('A`)
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:18:42 ID:rkwKCasf
公式に感想書いてきた。
つっても、もうマスターアップ終わってるんだよね?
http://www.playstation.jp/tgs2004/tv.html
↑にあるTGSのムービーで、「マスターアップ直前にタイトル決まった」と
桝田っちが言ってるし、仕様の改善は諦めた方がよさそうだね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 03:00:57 ID:5hbAVZwc
だせえメガネしてるな桝田。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 04:15:12 ID:RhOG1cw7
仕様の改善無理なのにどうして体験版の感想募集するんだろ?
今後の参考にってやつかな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 04:18:34 ID:i6J5RQdo
桝田の次回作もそうだけど、SCE自体が参考にするんだろう
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 05:44:36 ID:l5nZ7oKM
内容についてはまだ体験版だしネタバレになるから言わないけど
慣れてくるとかなり面白くなって来た。戦闘もはじめはつまんなかったけど
段々成長してくると楽しくなってくるんだよ。
行動を覚えてるからかな。グラフィックも悪くないと思うぞ。
俺屍とリンダの良いところをライトにまとめて3Dにしたら
かなり良い出来になってしまった感じかな。
手紙とか世界観の細かい演出もグッとくる。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 05:58:25 ID:9ItHPURu
20時間以上やりこめるなんて体験版としてやりすぎだろ。
タダで並のゲーム以上にやりこめるなんてヤバくないか?

シンフォニア放置して5時間ぶっ続けでやってしまった。
ヤバイくらいハマるこれ。

不満点
・Now Lodingの文字がトロピカル色でカッコワルイ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 06:04:30 ID:l5nZ7oKM
>>864の桝田の淡々とした口調ワラタ。
あんな喋り方なのか。
「前にいるのが精霊」
です、くらい付けろよと思ったけど
ほめる、しかるのわかりやすすぎる説明聞いてちょっと萌えた。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 06:32:09 ID:Chj16FFA
でも20時間もプレイできる体験版か。日本じゃ多分初めてじゃ無いのかな。
洋ゲーのFPSやRTSだと有名どころは殆どあるけどね。下手すると体験版マルチだけで1年遊んでる人もいるし。
グラフィックや大まかなストーリーは雑誌とか読めば大体はわかるけど、ゲーム性は実際にやってみるか、レビューをあてにするしかないからなぁ。

そういや、桝田ゲーでCM出したのは俺屍くらいだっけ。矢尾一樹が「俺の屍を超えていけ」とか言ってたの。その後ラムネの再放送見たらダサイダーの最後の台詞もそれだったな。

さって、車で20分のとこで配ってるらしいな、関東の田舎だけど。9時になったら突撃ぃー、っと。お酒飲んじゃったけどまぁいいか。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 06:48:39 ID:eB7RXi9F
>>871
秋の交通安全週間今日まででですよ!
気をつけて!
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 07:04:14 ID:Z+ivRdba
>>866
参考意見としての意味合いもあるかもしれないが、
今回の場合は販促用として、じゃないかな。
こうこうこうで面白い!ってのをHP等に載せたりして。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 07:19:13 ID:wINYQ0tQ
>>871
ネオアトラスの体験版はかなり長く遊べたぞ
さすがにセーブはできなかったけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:09:30 ID:Np+395VS
ん〜、俺屍の体験版もセーブできたと思ったけど。
データの引継ぎは流石に出来なかったが。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:14:02 ID:DjmejmbF
>871の行きそうな場所に検問かけておきますね
877 :04/09/30 09:07:38 ID:jmDJgdo9
ようするにこれ
リンダやガンパレみたいな
狂った話なんだろ?

んじゃ買いだな
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:10:04 ID:WvY1zqf1
ttp://www.itmedia.co.jp/games/tgs/2004/news/040925/14/

ごめん、社員やっぱり一人だったみたい。既出かな
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:16:52 ID:WvY1zqf1
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:34:42 ID:O7mLOANT
>>871
ダサイダーにワロタ
機会があれば見てみるか・・・炎じゃないほうだよな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:42:13 ID:0x4nTNrV
セーブできて、しかもデータ引継ぎまで出来る体験版って
俺にとってPSの街以来だな
っつーかタダなのに普通に売ってるゲームより楽しめるんだが
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:22:22 ID:0KKzg6Wq
最初の大会までにステップ3まで上げとけとか言われたけど無理じゃね?
結局、優勝するにはレンタ竜しかないっぽいな・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:32:51 ID:YPG48pZh
>882
攻略スレでいろいろやってみてる人がいたけど
少なくともステップ3に育てるのは無理みたいだね。
ただ自分の竜で優勝はできたって人もいた。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:39:27 ID:TwZTDIn1
116 :名無しさん@非公式ガイド :04/09/30 02:56:57 ID:???
俺、普通に自分の竜で最初のドラゴンピック優勝できてるんだが(´・ω・`)
俺のやり方、記載しときます。

必要なもの
ジーラM(個人的に最強単体攻撃だと思っている
ステップ3の竜(できれば足寄り

やり方
最初の試験で、出来るだけモーファイターを捕まえておく

金曜日は、腹減りゼリー食わせて、巡礼の道の一番奥(次のエリアのゲートがある所)
まで戦いながら進む。(時間は、20:00〜 食わせるのは、モーファイターのみ

土日はゼリー食わせてジャンプ。
DかFの02等、確実に敵がポップする場所で、沸いた瞬間戦闘する感じで
時間の限り戦う。(時間 20:00〜 食べ物 モーファイターのみ

これで、ステップ3で時間が4時間程余りました。
ピックは、ひたすらジーラMを撃っていれば勝てました。

以上、攻略スレより転載。
ステップ3行けることは行けるらしい
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:48:16 ID:0KKzg6Wq
腹減りゼリーなんてアイテムがあったのか。
なるほろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:52:10 ID:aAvkKNcz
参考にはなるけど普通じゃないよな・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:55:51 ID:036iyGG6
体験版もらってきたよー、>>805ありがとう!三週間で一生分感謝するよ!
ビッグカメラなんば店、まだまだあるみたいだよ。
店員さんにちゃんと言わなきゃもらえないけど。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:01:00 ID:v21QhmmJ
なんかビックカメラでもらったんだけど・・・・いらない・・・・
処理落ちしすぎだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:06:24 ID:rlcYK+cN
偶然もらった風な人が何故わざわざスレまで探して文句を言いにくるのだろうか?
>>888 君のPS2はZ80だから仕方ない。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:08:51 ID:v21QhmmJ
>>889
ナルト買ったら何気に貰った・・・・・間違いかと思って返しに行ったら無料配布だとよ
10分でナルトに戻ったよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:15:11 ID:v21QhmmJ
つーか50本もあるっってよw
何これ人気あるのかよw
高崎のビックだけどなw
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:17:13 ID:0AsqeAXZ
何故わざわざスレまで探して文句を言いにくるのだろうか?
の答えになってないぞ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:27:19 ID:v21QhmmJ
>>892
必死ですね
ナルトで2chに書き込んでるから来たまでです
それに私はPS2などもってませんが?PSXの安くなったので買ったものですw
ソニーの製品だからナルト前にやってみたらマップのギミックさやスリル感爽快感のかけらも無いので根
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:30:36 ID:0x4nTNrV
ナルトってRPG板にスレあったっけ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:33:17 ID:rlcYK+cN
いや、だから、ナルトで遊んでていいから、君。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:34:21 ID:YUoUBP9b
ものすごい馬鹿だなw ID:v21QhmmJ
早くナルトスレへお帰り。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:42:43 ID:5hbAVZwc
他のスレと違って排他的な人間が多いな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:50:11 ID:kwAl/X6T
>>801
白龍のじゃじゃ麺か、懐かしいな。お店の面白いおばちゃん元気かな。
あぁなんか食いたくなってきた。
じゃじゃ麺食ってステップ2になるから漏れにも一袋くれぃ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:55:13 ID:DjmejmbF
>897
信者ばっかりのスレなんてどこもそんなもん

アンチ意見だけで叩かれるのはどうかと思うが
ナルトうはwおkwwwなんて言われたら('A`)だな
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:11:32 ID:kIeBKbZF
この体験版にある諸々のサービス精神に惚れた
そして定価も5800円
ボッタクリクエストなんかとは作ってる側の根性が違う
無理だが我竜の方が売れてほしい

製品版に引継ぎできるセーブはうまいな
また一からだと思うと面倒だが
引き継げると思うと体験版でがんばれる
ただセリフはもっとテンポよく次に進みたい
これではストレス溜まる
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:12:42 ID:KsRkPdps
このスレに盛岡人がいる!
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:23:57 ID:5HKJ5kuh
デジモンも引継ぎできたよね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:25:05 ID:5HKJ5kuh
誤爆すまん。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:33:47 ID:kwAl/X6T
>>901
それは君だ!!(・∀・)θm
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:35:09 ID:BKHNnh0n
>>888
アホばっかだと思われるのも嫌なのでマジレス
常時ディスクアクセスするタイプのプログラムなので処理落ちが
発生するならピックアップを疑え。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:35:41 ID:0KKzg6Wq
交通安全↓とかって何の意味があるんだ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:11:12 ID:asBRCpIR
おじいさんの像の意味は?
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:13:29 ID:iFt7wFWX
スレの進み早いなあ
十日で900か、ゲームの存在自体が危ぶまれてた頃とは比べ物にならねー

スレタイとテンプレは今のままでいい?
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:14:28 ID:Cj9mKqK7
R1・2、L1・2、スタート、セレクト同時押しでソフトリセットできる(俺屍と同じ
説明書に載ってなかったので一応
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:23:33 ID:l5nZ7oKM
ナルトってジャンプでやってる漫画のゲーム版か。
いやぁ、ナルト楽しそうですねぇ。

つか我が竜面白すぎ。
ようやくステップ4に行った。
竜格好いいじゃん。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:29:07 ID:RrNxFLuf
公式でTGS出展映像が公開されてるね。
アレが噂のウィンクか
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:33:13 ID:0KKzg6Wq
しかし、キリコもマニアックな性癖の持ち主ですな。
初対面の男に聖水をプレゼントするとは(´Д`;)ハァハァ
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:45:39 ID:9cu+OI5p
キリコのファーストキス
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:40:14 ID:VlANZYJ2
すいません、錦糸町のヨドバシで体験版もらったよ、って言う人
いませんでしょうか。
残り枚数とかどんな感じだったかおしえてもらえないでしょうか。
おねがいします。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:43:57 ID:kIeBKbZF
ところでどうして竜の成長時間を制限してまで
転生させる必要があるの?

俺屍の場合は配合するから納得できるんだけど・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:46:40 ID:ae98rjq6
一回転生させればわかるよ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:47:59 ID:kIeBKbZF
>>915
ちょっとわかりにくいか

俺屍の場合は配合で両方の特徴を混ぜたりする楽しみがある

我竜は同じような特徴で一から育て直すんでしょ?
なんかあんまり意味ないような・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:50:55 ID:9cu+OI5p
>>917
我竜にも配合あるよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:54:14 ID:036iyGG6
>>915
気分転換みたいなもんらしい。
「また幼竜から育てなおしたいけど、
まっさらな状態で一からやり直すのは嫌だ」って人のため。
俺屍みたいにほっといたら死ぬってわけでもないし(だから交神の必要性が出てくるんだけど)
ドラクエ3の転職みたいなものとでも思えばいいかと。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:55:35 ID:0KKzg6Wq
そういや、製品版ではミ○○スできると書いてあったけど
それって多分、ミックスだよね?

>>917
恐らく、延々成長してゆくと成長段階を10も20も作らないと単調になるからでしょ。
それよりは幼竜に戻して再度成長させるようにした方が良いと。
俺屍みたく死んでくと拒否反応を示す人も多いから転生という形で残るようにしたんじゃないか?
まぁ、転生の際に一ひねりあっても良さそうなもんだが。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:59:37 ID:GqckeTQy
買い物リストの買い物終わって一回出劇したけどつまらんなあ。目的があやふやだし。
移動はかったるいし戦闘もだるいの一言。ネタだけはいいだけにもったいない。
面白いってい人はどんくらいまでいっておもろくなった??
922917:04/09/30 18:08:33 ID:kIeBKbZF
ミックスは1Pと2Pでできるってのなら公式にあったな

どうせ育て直すなら
やっぱりミックスは通常モードの
ゲームシステムに盛り込んだ方がよかったんじゃないかなぁ

それだと俺屍リメイクって言われちゃうからダメか
たしかに俺屍の強いキャラが寿命を迎えるのは悲しかったが
その儚さがよかった・・・なんて俺屍の良さを再認識してしまう
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:09:54 ID:gZoVai9h
>>921
一回変身してステップ2に上がって
「ああ自分の育てたいように形が変わって成長していくんだな」
って感じてから。
ステップ2に上がるのは、1〜2回出撃してからだったと思う
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:15:06 ID:l5nZ7oKM
>>920
単調というか、成長段階10〜20も3Dグラフィック作るのが
現実的に困難とか言ってたような。
4段階程度の進化だけでプレイヤーにコンスタントに刺激を与えるのに
必要な解が、以前の形質性質を受け継ぎながら
1段階目から育てる転生だったとか。

>>921
俺も初めはつまらなかったけどやっていくうちにハマッていった。
具体的に言うと週末のトーナント(ドラゴンピック)。
そこから育成が面白くなって、戦闘も面白くなって、基地行動も面白くなった。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:16:40 ID:x300FvUH
転生のことは俺が公式で質問したのに…
みんな読んでないの
悲しい。・゚・(ノД`)・゚・。
926924:04/09/30 18:17:45 ID:l5nZ7oKM
>>925
読んだよ(笑)
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:17:54 ID:+vgccxVS
おまえら天王寺の祖父はもうないって言われましたよ。
早すぎだっヽ(`Д´)ノ
ファルコムのカレンダー+CDはまだあるのにw
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:19:51 ID:036iyGG6
>>925
ちゃんと読んだよ、ヤスユキ・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:25:28 ID:YUoUBP9b
ヤスユキかわいいよヤスユキ
930917:04/09/30 18:26:33 ID:kIeBKbZF
>>925
ごめん。MARSのBBSは読んでなかった

たった今
読みました
ごちそうさまでした
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:31:40 ID:l5nZ7oKM
ヤスユキはきっと女の子で
俺が司令官から頼まれた
極悪怪物の監視の仕事をほっとらかしにしても
見逃してくれるんだろうな
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:41:36 ID:9ItHPURu
ヤベー引継のこと考えないでモナーとか言う名前にしてしまった…
とりあえずこいつはカード用の竜だな…

にしても面白い。
今後を考えるスレから待ってた甲斐があった。
竜が変化するときの高揚感がたまらん…
地味にコツコツ好きには最高のゲームだ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:43:27 ID:+vgccxVS
大阪でまだ残ってる店舗の情報くれないか?
今日はもうミリなんで明日またいってくる。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:46:14 ID:OVR+Hpql
体験版やってみた。

この俺の年でこのテイストはさすがに恥ずかしくて
情けなくてやってらんねぇよ!!

あんたのファンやってる人間はもう大人だよ桝田さん。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:54:25 ID:l5nZ7oKM
桝田はゲームは子供がやるものだ、と反論したく思うも
そこは抑えて「バナナを口に含むと2倍に膨らむ」などの例を出し
ある意味大人向けなんですよボクのゲームわ、とぼかしそう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:54:50 ID:3QuOYIdO
いやいや、これどう見ても信者がメインのターゲットじゃないだろう
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:13:56 ID:kIeBKbZF
正直、竜もキャラも
カワイイ系よりも
リアル系の方が嬉しかった
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:17:17 ID:F1junx5u
正直どいつもこいつも第4形態出るまでやってからものを言えと思う
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:22:08 ID:rkwKCasf
桝田っちが一番やってもらいと思ってるユーザーは自分の息子なのかもな。
見た目の印象で言うと、リンダは成年向け、俺屍は中高生向け、我竜は小学生向け
どれもゲーム性は子供から大人まで楽しめる作りだから、俺はそれなりの視点で遊んでる。

今までもそうだったけど、桝田ゲーのキャラ設定って多少なりと引く部分が
あるんだよね、極端に例えるとアルファのGPMっぽいっつーか…
でも、もともと物語りにのめり込まないタイプだからかゲームさえ面白ければ楽しめちゃう。
こういう精神が無いとゲーム自体いつかは遊ばなくなっちゃうのかもね。
任天堂のゲームなんか特にね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:26:52 ID:P6j75TIs
体験版の内容については別スレにと言って攻略スレが立てられた。
ここには自分のことしか考えてない文盲がたくさんいますね
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:32:26 ID:TcHYBsWF
とりあえずある程度プレイしたら体験コメントで竜晒したいな
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァと誰かに言わせるぐらいの竜を育ててみたいものだ
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:39:04 ID:0KKzg6Wq
戦闘はグランディアと似てるけど、それよりは劣るな。テンポとか
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:45:17 ID:F1junx5u
>>940
攻略板に攻略スレが立ったのは『攻略の話』をするためだが。
体験版の内容に関する具体的な話は攻略スレのほうがいいけど、
体験版を元としたゲームそのものの話はここでもいいんじゃないのか。

そんな事よりそろそろ次スレの時期だな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:46:46 ID:ef4yMXAD
3の主人公ってどうなってる?
またヤツじゃないよな…?
945944:04/09/30 19:48:26 ID:ef4yMXAD
誤爆です。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:54:14 ID:lLASeJlr
名古屋周辺情報
ソフマップ名古屋駅店
ソフマップナディアパーク点
ともに品切れ

ビックカメラ名駅店
在庫あり

店頭にほったらかしにするかレジ奥に置いておくかの違いかと思われます。
社会人に優しいビックカメラマンセー。
ていうか、電話掛けて確認して「今から取りに行きます」と言ったら、ちゃんと取り置きしてくれてた
一銭にもならないのにスゲェ! 感動しますた。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:11:38 ID:c/UIGKXI
このスレ妙に誤爆が多いなw
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:13:57 ID:buiq9yM5
引き寄せる何かがあるんだ
たぶん
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:18:17 ID:i6J5RQdo
貰ってきた
うーん、第一日目、確かにテンポは悪いね
とにかく過剰なほどのチュートリアル

オレ桝田信者だっつーのってのに
まるで初めてRPG、いやゲームを触る人間に対するように
おそろしいまでの親切ぶり

ちょっとウンザリしたが、まあセーブ出来るから
製品版でもう一回やらなくていいのはいいかな
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:29:09 ID:+vmHhgwP
体験版ゲット。
一日目しかやってないけど、確かにチュートリアルが鬱陶しいくらい馬鹿丁寧。
まあ一日目だけらしいので評価は二日め以降からなんだが、一つだけ不安がある。
こんなに丁寧にチュートリアルやるってことは、読んで可笑しい分厚いマニュアルは付かないんだろうか、と。
あれ、楽しみなんですが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:34:10 ID:96oGJIl+
誰か秋葉と新宿の配布状況教えてくれ・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:34:36 ID:Cj9mKqK7
リンダみたく注釈くらいは入れるかもしれんけど、
俺屍と同じように桝田自身が書くってことはもうないと思う

俺屍でやった時某誌のレビューで「取説の作りは疑問」って書かれてて、
BBSかなんかで不評買うぐらいだったらわざわざ書くのはやめるって本人が発言してた
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:43:11 ID:GyMc+LEM
どうせだからもう一つだけ、説明書の質問してみます。
でしゃばってすみません
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:47:26 ID:Ki3/6ShU
池袋は昨日届いてなかった店にも今日は届いてた。
ビック本店、さくらや駅前店ともに店員に言うとくれる。
ビック西口店はレジ横に平積み。店員の目をぬすめれば何枚も取れる?
18時すぎに行ったけど各店ともまだ枚数あったみたい。
ビック駅前店は昨日確認済なので今日は未確認。
(店員に言うとくれるパターン)
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:54:01 ID:vOwmEN28
俺シカの取り説面白かったけど、わかりやすかったか?って言われるとちょっと疑問だしな・・・
リンダとかみたいに、ツッコミいれてるだけの方が良い気もする。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:01:42 ID:036iyGG6
ミユナさんの優しさが痛い。
竜を育て続けたいがためにマユ当番をサボり続ける俺・・・
心なしかミユナさんの笑顔が引きつっているような気がする。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:01:57 ID:rkwKCasf
その内、説明書だけじゃなくてゲーム内にまで出てきそうでコワイ
チュートリアルの説明文は桝田が説明してるような口調で書かれてるから
ある意味もう出てるようなもんか。

それは置いといて、公式HP更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:11:14 ID:F1junx5u
>>956
自治厨とか言われるかもしれんが、体験版の内容に関する話題は
出来れば攻略スレでやってくれ。
こっちはあくまで製品版に繋がる話題で頼む。

や、なぜかあっちは書き込みが少なくてさ・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:11:54 ID:wvCUjjxw
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:29:03 ID:Z+ivRdba
あー!今日もゲーム屋寄ってくんの忘れたorz
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:34:57 ID:aekeSvMM
今日で使い切るだろうから新スレ建ててきた

我が竜を見よ PRIDE OF THE DRAGON PEACE Part6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096547597/l50
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:37:09 ID:F1junx5u
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:04:13 ID:0/yV0S9t
公式に載ってる指定店以外でも体験版見た人はいませんかー
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:14:25 ID:wuWIv8Mw
早く製品版がやりたーい!
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:35:36 ID:dA7KSynr
体験版入手不可の私怨梅
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:37:35 ID:GEz7x3DJ
このゲームのOPのナレーションってスネークの中の人?
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:04:47 ID:B3ytIXHU
大塚明夫がやってるん?
オイラ体験版持ってないんで知らんけど。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:07:34 ID:wuWIv8Mw
セガールの吹き替えやってる人?
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:15:23 ID:B3ytIXHU
>>968
やってたこともあるはず。

それよりも、ナムピョンのイラストと山口勝平がどうしても
頭の中でリンクしない。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:23:47 ID:+q4r4QUv
>>966
たぶんそうじゃないかな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 03:37:33 ID:8zuzDrk1
>969
心配しなくても声聞いてもリンクしないよ。


…公式サイト見てはじめて気がついた。
んー確かに言われてみれば、って感じなんだが
ああいう弱気そうな役って珍しい気はするね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 06:00:18 ID:YzLDu9U7
今日、店の近くまで行くけどまだ体験版余ってるかなあ
無理かなあ
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 06:32:57 ID:/0oRbELF
声優といえばキリコ役の井上喜久子が凄い上手いな
MGS3のプロモの演技もとにかく上手かったが、1人二役ということで
上手さがさらに引き立っているな

あと、桝田のゲームは相変わらず声優使いが上手い
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 07:43:03 ID:zzoYpnHS
枡田は何を考えてあのテンポを許したんだろう
メッセージスキップできなかったり
一括で表示されなかったり
メニューのオールキャンセルがなかったり
一番意味不明なのが宝壷、一個開けるあいだに
俺屍の宝箱なら10個は開けられる
ゲームするのに忍耐を要求するイマドキの流行を取り入れたのか?

ゲーム部分そのものは結構面白いのに
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 07:51:45 ID:/0oRbELF
いや、さすがにこれは体験版だからね
アレだけの枚数を刷ってるので、かなり前の仕様のものだと思われる
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 07:54:02 ID:Myh6tCbl
データ引継ぎもあるわけだし、製品版とほとんど差がないと思うんだが。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 07:59:17 ID:/0oRbELF
内部データはね
操作周りはまだまだ大丈夫だと思うよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 08:56:29 ID:B9lGa2YQ
体験版から製品版で仕様が変わることって
今まであった?ほとんどないよな

もし今回仕様が変わるような事があるならば
もう既にアナウンスしてるだろう。
若干内容が異なる事があります、という注意書きはあるけど操作性は関係ないよな
もうマスターアップしてるし諦めようというか、俺はもう慣れたからどうでもいいな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 09:37:02 ID:PzxRu6l9
結構前の話だけど、クロノクロスあたりは製品版でだいぶテンポが良くなった気がする。
体験版のほうは何をするにも妙なタイムラグが出てたりしたけど、そういうのがなくなってた。
ただ問題は、こっちは体験版と製品版との間に3ヶ月くらい時間があったってことで…

こっちはあまりに時間がなさすぎるかも。だってあと28日ですよ28日。
操作性関連にも少してこ入れして欲しいけど、この状態じゃ厳しいと思う。
>>974の言うことは至極ごもっともなだけに、本当もったいないなぁ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:22:44 ID:8zuzDrk1
>974
他の部分はともかく、メッセージスキップできないのは
声優のセリフをぶった切りたくないからだろうから
舛田の意思っぽいなぁ。

他のとこは、実際にどこまで舛田の領域で
どこからそうじゃないのかがはっきりしないから
誰の責任なのかよくわからんけど。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:23:27 ID:GEz7x3DJ
村の人に話しかけたりした時に全文表示されて○ボタンマークが出てから実際に○ボタンを受け付けるのに
1秒ぐらいのタイムラグがあるよな。
細かいが微妙に苛つく。
しかも、酒場の親父はなるべく2回話しかけろとか言うし。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:17:11 ID:LELgz95U
>>981
3秒ぐらいあるよ、最初ディスクにキズでも有るのかと思った
話かけるのにストレスを感じるのだが・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:03:06 ID:yYGftaDm
>>981
そこのタイムラグだったのかなぁ。
 1回押して反応ナシ→アナコンの押しが弱いのかと思いもう一度→次のメッセージ
だと思ってた。昨日初日やっただけだけどね。
俺が気になったのは、全文表示してから○ボタンマークが出るまでのタイムラグ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:05:10 ID:jylZYK0N
           rニニ、     
        |」T=r」|
        _〕ゝ弌{_      せっかくだから、おれはこのスレを埋めるぜ!
     r‐‐-r';:;(  );:;`ー-、     
    ノ、o」‖;:;:: ̄;:;:;:ノ!;:;:;」
    l=-、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l={|      
    ├--| |====l Y⌒!
     |! l / l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l  |    
    | | |:;:\√;:;:l ヽ ',    
    _「Tj! |:;:;:;:;:仆;:;:;:ヽ ヽ.ll    
    |lllll| |:;:;:;:;:;:!ヽ;:;:;:;:;l  ヽj 
   |llllllj  |ー--┤ ト---l!       
    |__「  |ー-‐イ llー-‐{l       
       |   |  ヽ   l       
        |   |   |   |      
       |、_j!   l、_jト
       |  ̄l|    |  }        
      (___j   └─'
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:06:48 ID:wuWIv8Mw
ナムピョンは竜変身しそうな声をしてますね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:23:12 ID:beEEY/ly
獣!神!変!
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:54:37 ID:B9lGa2YQ
そんなタイムラグ感じないんだが・・・・。
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:04:14 ID:tO6er4Wg
埋め
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:46:04 ID:Q2AGGFgm
いくらなんでも秒単位ではタイムラグないだろ、、、
PS2自体が古いんじゃ、、、?
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:26:49 ID:BvR/92vo
人と話してる時とか秒単位でタイムラグするよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:32:04 ID:TmZ0ERF+
体験版やったけど、桝田の名前が無かったら確実にクソゲー呼ばわりされている出来だね。
俺屍は楽しんだけど、これは様子見決定。
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:49:46 ID:yat8359/
体験版やってみた。
戦闘とかは計算されたもどかしさなんだろうけど、
メッセージ類の全体的なレスポンスの悪さが凄まじく気になります。
俺屍の時は、ボイスあっても台詞飛ばせたんだけど。

プレイしてみると、肉球がありそうでふかふかしてそうな竜でも何となく可愛い。
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:27:34 ID:v4dWOtVs
確かに俺屍んときは声を飛ばせたなぁ。なんでインターフェースが退化するんだろ?
せめてHDDをキャッシュ代わりに利用できるようにならんかな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:35:51 ID:/0oRbELF
埋めage

>>992
一週間もプレイすると気にならなくなるよ
まあ、製品版で直ってるにこしたことはないけどね
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:37:00 ID:lL+PKtqm
俺屍の声がキモイと聞いて、警戒してやってみたけど飛ばせたから全然OKだったっけ。

テキストのテンポ遅いのは残念だな
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:40:49 ID:x4WwMX+B
結局あのゲームへの文句はそこへ終始するんだよなぁ・・・。
同意見です。
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:42:44 ID:/0oRbELF
そこらへんは桝田が普段日常では一切ゲームをやらない、
ということの欠点が出てる感じだなぁ

まあ、逆に普段ゲームをやらないからこそ
斬新な切り口の独特な味わいのあるゲームを生み出せるというのもあるが
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:45:04 ID:TplHjVsF
ageて語っているところ申し訳ないがw
…昔はしてたみたいだよ、ゲーム。
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:45:37 ID:/0oRbELF
しかし、キャラクターの造詣が凄いね
天外できて暴プリできてリンダできてネクキンできて俺屍できて
我竜でさらにキャラのはじけっぷりに磨きがかかった感じ

シナリオライターとしてだけでも、十分喰っていけるよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:46:21 ID:J+aPnZ5x
次スレ
我が竜を見よ PRIDE OF THE DRAGON PEACE Part6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096547597/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。