我が竜を見よ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:34:36 ID:Cj9mKqK7
リンダみたく注釈くらいは入れるかもしれんけど、
俺屍と同じように桝田自身が書くってことはもうないと思う

俺屍でやった時某誌のレビューで「取説の作りは疑問」って書かれてて、
BBSかなんかで不評買うぐらいだったらわざわざ書くのはやめるって本人が発言してた
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:43:11 ID:GyMc+LEM
どうせだからもう一つだけ、説明書の質問してみます。
でしゃばってすみません
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:47:26 ID:Ki3/6ShU
池袋は昨日届いてなかった店にも今日は届いてた。
ビック本店、さくらや駅前店ともに店員に言うとくれる。
ビック西口店はレジ横に平積み。店員の目をぬすめれば何枚も取れる?
18時すぎに行ったけど各店ともまだ枚数あったみたい。
ビック駅前店は昨日確認済なので今日は未確認。
(店員に言うとくれるパターン)
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:54:01 ID:vOwmEN28
俺シカの取り説面白かったけど、わかりやすかったか?って言われるとちょっと疑問だしな・・・
リンダとかみたいに、ツッコミいれてるだけの方が良い気もする。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:01:42 ID:036iyGG6
ミユナさんの優しさが痛い。
竜を育て続けたいがためにマユ当番をサボり続ける俺・・・
心なしかミユナさんの笑顔が引きつっているような気がする。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:01:57 ID:rkwKCasf
その内、説明書だけじゃなくてゲーム内にまで出てきそうでコワイ
チュートリアルの説明文は桝田が説明してるような口調で書かれてるから
ある意味もう出てるようなもんか。

それは置いといて、公式HP更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:11:14 ID:F1junx5u
>>956
自治厨とか言われるかもしれんが、体験版の内容に関する話題は
出来れば攻略スレでやってくれ。
こっちはあくまで製品版に繋がる話題で頼む。

や、なぜかあっちは書き込みが少なくてさ・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:11:54 ID:wvCUjjxw
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:29:03 ID:Z+ivRdba
あー!今日もゲーム屋寄ってくんの忘れたorz
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:34:57 ID:aekeSvMM
今日で使い切るだろうから新スレ建ててきた

我が竜を見よ PRIDE OF THE DRAGON PEACE Part6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096547597/l50
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:37:09 ID:F1junx5u
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:04:13 ID:0/yV0S9t
公式に載ってる指定店以外でも体験版見た人はいませんかー
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:14:25 ID:wuWIv8Mw
早く製品版がやりたーい!
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:35:36 ID:dA7KSynr
体験版入手不可の私怨梅
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:37:35 ID:GEz7x3DJ
このゲームのOPのナレーションってスネークの中の人?
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:04:47 ID:B3ytIXHU
大塚明夫がやってるん?
オイラ体験版持ってないんで知らんけど。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:07:34 ID:wuWIv8Mw
セガールの吹き替えやってる人?
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:15:23 ID:B3ytIXHU
>>968
やってたこともあるはず。

それよりも、ナムピョンのイラストと山口勝平がどうしても
頭の中でリンクしない。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:23:47 ID:+q4r4QUv
>>966
たぶんそうじゃないかな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 03:37:33 ID:8zuzDrk1
>969
心配しなくても声聞いてもリンクしないよ。


…公式サイト見てはじめて気がついた。
んー確かに言われてみれば、って感じなんだが
ああいう弱気そうな役って珍しい気はするね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 06:00:18 ID:YzLDu9U7
今日、店の近くまで行くけどまだ体験版余ってるかなあ
無理かなあ
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 06:32:57 ID:/0oRbELF
声優といえばキリコ役の井上喜久子が凄い上手いな
MGS3のプロモの演技もとにかく上手かったが、1人二役ということで
上手さがさらに引き立っているな

あと、桝田のゲームは相変わらず声優使いが上手い
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 07:43:03 ID:zzoYpnHS
枡田は何を考えてあのテンポを許したんだろう
メッセージスキップできなかったり
一括で表示されなかったり
メニューのオールキャンセルがなかったり
一番意味不明なのが宝壷、一個開けるあいだに
俺屍の宝箱なら10個は開けられる
ゲームするのに忍耐を要求するイマドキの流行を取り入れたのか?

ゲーム部分そのものは結構面白いのに
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 07:51:45 ID:/0oRbELF
いや、さすがにこれは体験版だからね
アレだけの枚数を刷ってるので、かなり前の仕様のものだと思われる
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 07:54:02 ID:Myh6tCbl
データ引継ぎもあるわけだし、製品版とほとんど差がないと思うんだが。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 07:59:17 ID:/0oRbELF
内部データはね
操作周りはまだまだ大丈夫だと思うよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 08:56:29 ID:B9lGa2YQ
体験版から製品版で仕様が変わることって
今まであった?ほとんどないよな

もし今回仕様が変わるような事があるならば
もう既にアナウンスしてるだろう。
若干内容が異なる事があります、という注意書きはあるけど操作性は関係ないよな
もうマスターアップしてるし諦めようというか、俺はもう慣れたからどうでもいいな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 09:37:02 ID:PzxRu6l9
結構前の話だけど、クロノクロスあたりは製品版でだいぶテンポが良くなった気がする。
体験版のほうは何をするにも妙なタイムラグが出てたりしたけど、そういうのがなくなってた。
ただ問題は、こっちは体験版と製品版との間に3ヶ月くらい時間があったってことで…

こっちはあまりに時間がなさすぎるかも。だってあと28日ですよ28日。
操作性関連にも少してこ入れして欲しいけど、この状態じゃ厳しいと思う。
>>974の言うことは至極ごもっともなだけに、本当もったいないなぁ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:22:44 ID:8zuzDrk1
>974
他の部分はともかく、メッセージスキップできないのは
声優のセリフをぶった切りたくないからだろうから
舛田の意思っぽいなぁ。

他のとこは、実際にどこまで舛田の領域で
どこからそうじゃないのかがはっきりしないから
誰の責任なのかよくわからんけど。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:23:27 ID:GEz7x3DJ
村の人に話しかけたりした時に全文表示されて○ボタンマークが出てから実際に○ボタンを受け付けるのに
1秒ぐらいのタイムラグがあるよな。
細かいが微妙に苛つく。
しかも、酒場の親父はなるべく2回話しかけろとか言うし。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:17:11 ID:LELgz95U
>>981
3秒ぐらいあるよ、最初ディスクにキズでも有るのかと思った
話かけるのにストレスを感じるのだが・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:03:06 ID:yYGftaDm
>>981
そこのタイムラグだったのかなぁ。
 1回押して反応ナシ→アナコンの押しが弱いのかと思いもう一度→次のメッセージ
だと思ってた。昨日初日やっただけだけどね。
俺が気になったのは、全文表示してから○ボタンマークが出るまでのタイムラグ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:05:10 ID:jylZYK0N
           rニニ、     
        |」T=r」|
        _〕ゝ弌{_      せっかくだから、おれはこのスレを埋めるぜ!
     r‐‐-r';:;(  );:;`ー-、     
    ノ、o」‖;:;:: ̄;:;:;:ノ!;:;:;」
    l=-、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l={|      
    ├--| |====l Y⌒!
     |! l / l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l  |    
    | | |:;:\√;:;:l ヽ ',    
    _「Tj! |:;:;:;:;:仆;:;:;:ヽ ヽ.ll    
    |lllll| |:;:;:;:;:;:!ヽ;:;:;:;:;l  ヽj 
   |llllllj  |ー--┤ ト---l!       
    |__「  |ー-‐イ llー-‐{l       
       |   |  ヽ   l       
        |   |   |   |      
       |、_j!   l、_jト
       |  ̄l|    |  }        
      (___j   └─'
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:06:48 ID:wuWIv8Mw
ナムピョンは竜変身しそうな声をしてますね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:23:12 ID:beEEY/ly
獣!神!変!
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:54:37 ID:B9lGa2YQ
そんなタイムラグ感じないんだが・・・・。
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:04:14 ID:tO6er4Wg
埋め
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:46:04 ID:Q2AGGFgm
いくらなんでも秒単位ではタイムラグないだろ、、、
PS2自体が古いんじゃ、、、?
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:26:49 ID:BvR/92vo
人と話してる時とか秒単位でタイムラグするよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:32:04 ID:TmZ0ERF+
体験版やったけど、桝田の名前が無かったら確実にクソゲー呼ばわりされている出来だね。
俺屍は楽しんだけど、これは様子見決定。
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:49:46 ID:yat8359/
体験版やってみた。
戦闘とかは計算されたもどかしさなんだろうけど、
メッセージ類の全体的なレスポンスの悪さが凄まじく気になります。
俺屍の時は、ボイスあっても台詞飛ばせたんだけど。

プレイしてみると、肉球がありそうでふかふかしてそうな竜でも何となく可愛い。
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:27:34 ID:v4dWOtVs
確かに俺屍んときは声を飛ばせたなぁ。なんでインターフェースが退化するんだろ?
せめてHDDをキャッシュ代わりに利用できるようにならんかな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:35:51 ID:/0oRbELF
埋めage

>>992
一週間もプレイすると気にならなくなるよ
まあ、製品版で直ってるにこしたことはないけどね
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:37:00 ID:lL+PKtqm
俺屍の声がキモイと聞いて、警戒してやってみたけど飛ばせたから全然OKだったっけ。

テキストのテンポ遅いのは残念だな
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:40:49 ID:x4WwMX+B
結局あのゲームへの文句はそこへ終始するんだよなぁ・・・。
同意見です。
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:42:44 ID:/0oRbELF
そこらへんは桝田が普段日常では一切ゲームをやらない、
ということの欠点が出てる感じだなぁ

まあ、逆に普段ゲームをやらないからこそ
斬新な切り口の独特な味わいのあるゲームを生み出せるというのもあるが
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:45:04 ID:TplHjVsF
ageて語っているところ申し訳ないがw
…昔はしてたみたいだよ、ゲーム。
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:45:37 ID:/0oRbELF
しかし、キャラクターの造詣が凄いね
天外できて暴プリできてリンダできてネクキンできて俺屍できて
我竜でさらにキャラのはじけっぷりに磨きがかかった感じ

シナリオライターとしてだけでも、十分喰っていけるよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:46:21 ID:J+aPnZ5x
次スレ
我が竜を見よ PRIDE OF THE DRAGON PEACE Part6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096547597/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。