SDガンダムGジェネレーションSEED Part-8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式サイト
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ggseed/
■前スレ
SDガンダムGジェネレーションSEED Part-7
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1076682316/
■過去スレ
SDガンダムGジェネレーションSEED Part-6
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1076142061/
SDガンダムGジェネレーションSEED Part-5
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1075807980/
SDガンダムGジェネレーションSEED Part-4
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1075296851/
SDガンダムGジェネレーションSEED Part-3
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1074478806/
SDガンダムGジェネレーションSEED Part-2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073472407/

■関連スレ
【新シャア専用】 Gジェネレーション総合スレ15
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1076823665/
【旧シャア専用】 SDガンダムGジェネレーション総合スレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1074247435/
【家ゲー攻略】 SDガンダムGジェネレーションSEED攻略スレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1076406855/

・SEEDモード〜SEEDのストーリーに沿って統制された部隊で戦う
原作のシーンが書き下ろしで再現、SEEDモードは完全フルボイス

・ジェネレーションモード〜従来同様自軍を編成しながら戦う。歴代の有名な戦いが舞台
やりこみ度はNEOより高い・アストレイのキャラや機体も入っている

戦闘はカメラの視点を増やしたり攻撃方法が増えたりSDでもちゃんと変形して攻撃するように
カットインも新規に書き直し

・初心者のための「らくらく編成システム」搭載
・CGムービーもパワーアップ
・メインパイロット 200人以上
・MS・戦艦ユニット 350種以上
・シナリオ数 65ステージ
・キャラクターの育成も可能
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:13 ID:uv0qfDH1
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:14 ID:KrWLiifn
華麗2ゲッツ━━━━━━(σ#゚Д゚)σ(σ゚д゚)σ(σ゚∀゚)σ(σ´Д`;)σ(σ*゚Д゚)σ━━━━━━ !!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:14 ID:uv0qfDH1



晒し
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:15 ID:5z1Yu/Ny
GENERATION

1 ジャブロー+08小隊 (ガウ3機を、逃亡ポイントに進入するまえに撃墜する)
  おもな味方=EZ8シロー、陸戦型(カレン、テリー)
  おもな敵=ガウ×3、アプサラス(アイナ)、シャアズゴック(シャア)、グフカスタム(ノリス)

2 ア・バオア・クー  (敵の全滅)
  味方=ホワイトベース、ガンダム、コアブー、ガンキャノン(ブライト、アムロ、セイラ、カイ、ハヤト)
  敵=ジオング、エルメス、ビグザム(シャア、ララァ、ジオン兵)

3 駆け抜ける嵐  (8ターン以内にコントロール間を撃墜)
  味方=グワジン?、ノイエジール(デラーズ、ガトー)
  敵=ガーべラテトラ、サラミス(シーマ、バスク)
 第3軍=アルビオン、試作3号機、ジムカスタム、ガンキャノン2(シナプス、コウ、ベイト、キースとか)

4 ダカールの日  (2箇所の通信施設に敵を侵入させないようにすうr)
  味方=アウドムラ、Zガンダム、Zプラス(ハヤト、カミーユ、アムロ)
  敵=アッシマー、サイコ2、バイアラン(ブラン、ロザミア、ジェリド)

5 ハマーンとグレミー3つ巴 (敵の全滅)
  味方=アーガマ、ZZ、Z、プル専用キュベレイ(ブライト、ジュドー、ルー、プル)
  敵=キュベレイ、ノイエジール2、ゲーマルク、ザク3、リゲルグ、ガズエル、ガズアル
     (ハマーン、クワトロ、キャラ、マシュマー、イリア、ニー、ランス)
6テンプレ:04/02/15 19:15 ID:sBcZfElf
「ジェネモードのステージ数がたったの10…なぜです?」
               「やむをえんだろう。5800円では手を抜かずして何になるか」
  「65ステージ以上の大ボリュームと公言することはありませんでしたなぁ、総帥…」

     ,!   レ'~`'ー-!!   〉-'" ,.r'"   ゙i,        ゙,:.:.:|  -t:r:.、――- 、..:::::::::::
.      ,!   `''ー、, ,! ゙i, / ゙i,-'"     ゙i,        ,r'゙`i,:.|    `"ー‐'''"~:.:.:::::::l:.:.:.
     ,!       ゙ヽ. ゙i /    __   ゙i, カチッ i 'ヽ.i:.l  ,;;''" ̄ ̄:.:.::/:::::::|:.:.:.
    ,!    _,..,_   ヽレ'  ,,、r'_ ヽ.  ゙i,     | /ゝl:.l, ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::|:.:.:.
     !   ,ri-、-‐、ッ_、ー-r'' <,"ゞ'ノ'' |.:.ヽ. ゙i,  ,r=,、i, i,ヽ,゙i'i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::|:.:.:.
    ,!  ,r':.:|i,   ̄  _,r--、,  ゙̄` ,|:.:.:.:.|ヽ.〉''ゝ=ノ゙i, ヽ.)i,! .:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.::::::::::|:.:.:.
   ,!  /:.:.:.:i ゙i、  ,r'" l    `ヽ、_/::l:.:.:.:.:|,:'   ,.:' .  ゙i,  λ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::!;:;:,、
   !. /;;l.:.:.:.:.i  `"     l       :::,!:.:.:.:./'t._,.:'l     `‐'|',  .:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::':':'
    !/;;;;;;l:.:.:.:.:゙i,      l      ::,!:.:.,:''t./;;;;|      | :':, .:.:.:.:.:.:.:.:,,_____
   〈;;;;;;;;;;゙:,:.:.:.:.:゙i,     ,!     .:/,.,:' ,:':;;;;;;;;;,!      | :.:.':、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄ ̄

                       「ふっ…冗談はよせ」
          「意外と兄上も甘いようで」
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:16 ID:5z1Yu/Ny
6 逆襲のシャア  (核ミサイルをアクシズに到達させる)
 味方=hi-ニューガンダム(アムロ)
 敵=サザビー、αアジール、ヤクト(シャア、クェス、ギュネイ)

7 Vガンダム(エンジェルハイロウ) (敵の全滅)
  味方=V2アサルト
  敵=ユニット忘れた(カテジナ、クロノクル、ファラ)

8 エンドレスワルツ  (敵の全滅)
  味方=ウィングの5人+エピオン、トーレス(ゼクス、ノイン)
  敵=無名の雑魚いっぱい

9 ラクスのお願い(ハロいっぱい)  (ピンクハロの撃墜)
  味方=自軍のみ
  敵=ハロ数種類

10 ガンダムファイト (敵の全滅)
  味方=自軍のみ
  敵=歴代ガンダムいっぱい
  第3軍=こちらもガンダムいっぱい
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:18 ID:5z1Yu/Ny
M1アストレイ←→アストレイRF、BF←→アストレイGF←→ストライク←→デュエル←→
    ↑                                   ↑
    ↓                                   ↓
ストライクルージュ                         ストライクダガー


バスター←→カラミティ  レイダー       プロヴィデンス
 ↑                ↑        ↑         ↑
 ↓                ↓        ↓         ↓
デュエル←→ブリッツ←→イージス←→ジャスティス←→フリーダム
 ↑        ↑                ↑         ↑
 ↓        ↓                ↓         ↓
デュエルAS  フォビドゥン         ミーティア     ミーティア
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:24 ID:5z1Yu/Ny
SEED シチュエーション

1 「その名はガンダム」
ストライク(キラ)
2 「サイレント・ラン」ヴェサリウスの撃破
アークエンジェル(ラミアス)、エールストライク(キラ)、メビウス<ゼロ>(フラガ)
3 「消えていく光」
 エールストライク(キラ)、メビウス<ゼロ>(フラガ)
4 「宇宙に降る星」7ターンめまでのアークエンジェルの生存or敵の全滅
130m、230m級戦艦(連合軍士官×2)、名前ありオッサンの乗ってる戦艦(おっさん)+エールストライク(キラ)、メビウス<ゼロ>(フラガ)
5 「砂塵の果て」ラゴゥの撃破
アークエンジェル(ラミアス)、エールストライク(キラ)、スカイグラスパー(フラガ)、スカイイグラスパー(カガリ)
6 「閃光の刻」敵の全滅
アークエンジェル(ラミアス)、エールストライク(キラ)、スカイグラスパー(フラガ)、スカイグラスパー(トール)
7 「舞い降りる剣」画面左下まで8ターン以内にアークエンジェルが脱出
 アークエンジェル(ラミアス)、スカイグラスパー(フラガ)、イージス艦(連合軍士官)、VTOL戦闘機×9くらい(連合軍兵)+フリーダムガンダム(キラ)
8 敵の全滅
アークエンジェル(ラミアス)、エールストライク(フラガ)、フリーダムガンダム(キラ)、ジャスティスガンダム(アスラン)、バスターガンダム(ディアッカ)
  +M1アストレイ×9(オーブ兵)
9 「暁の宇宙へ」敵の全滅
 アークエンジェル(ラミアス)、エールストライク(フラガ)、フリーダムガンダム(キラ)、ジャスティスガンダム(アスラン)、バスターガンダム(ディアッカ)
10 「ラクス出撃」敵の全滅
フリーダムガンダム(キラ)、なんか戦艦(ラクス)
11〜15 下のが適当に入ってる。詳細は忘れた
○地球連合軍とザフトに挟まれてるからヴェサリウス倒して突破しろ
イベントでフラガとディアッカ撤退
○核ミサイルを全部打ち落とせ
○ジェネシスみたいなの撃つよってステージ
○14話終了時にイベントでフラガ死亡、地球連合の金髪とバジルール死亡
○プロヴィデンスガンダムを落とせ(最終話)
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:29 ID:5z1Yu/Ny
レンタル初期パイロット強さ 雇ったことがあるキャラで大体こんな感じだった。

アムロ(ν)>シロッコ=ハマーン=アムロ(Z)>シャア(ν)>
ララァ=カミーユ=ヒイロ(覚醒低いけど能力値が異常)=イェーガー(全然成長しないオリジナル)
>ジュドー=プル=フォウ>クルーゼ>ガトー>フラガ>キラ=アスラン>シロー=コウ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:32 ID:5z1Yu/Ny
エルメス←→ジオング←→ノイエジール←→ノイエジール2←→クインマンサ←→αアジール

ドーベンウルフ←→サイコガンダム
     ↑         ↑
     ↓         ↓    
    サイコガンダムMK2

ビグロ←→アプサラス2←→アプサラス3←→ビグザム
 ↑
 ↓
ヴァルヴァロ

12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:37 ID:5z1Yu/Ny
リックディアス←→百式←→Zガンダム←→リガズィ←→νガン←→Hi-ν
    ↑       ↑       ↑
    ↓        ↓       →ZZガンダム→EXSガンダム
  ディジェ     メタス

(ディジェとメタス忘れた)

                      →バイアラン
                      ↓
アッシマー←→ギャプラン←→ガブスレイ←→メッサーラ←→ジ・オ
            ↓
          専用カラーギャプラン

(こんなだったような)
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:40 ID:5z1Yu/Ny
F91-クロスボーンX1-クロスボーンX3
      └クロスボーンX2┘

∀←→ターンX

武者ガンダム←→ナイトガンダム
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:47 ID:8KvZaY+5
じゃあ総ステージ数25かあ・・・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:50 ID:5CpC4NRn
(ノ∀`)アチャー
こりゃ糞ゲーだわ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:52 ID:8KvZaY+5
まえって30くらいなかった?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:52 ID:7YUSBavB
もう、お買い上げになった方でたんですか?
って、言うかまたモビルスーツの設計が楽になってるなー。
FのこつこつZやνの元を作って、やっと完成させた感じはもう味わえないのかな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:54 ID:9UHyosEx
>>17
簡単にしないとライトユーザーは開発できませんから
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:55 ID:eR6E6tOh
NEOとは違うのだよ!NEOとは!
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:57 ID:8KvZaY+5
機体はPS2なのに
質が落ちているって

 ど う い う こ と ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:01 ID:uEOoAVjw
>>18
開発に関してはそう思う

ただMAP数に関してはこれはもう明らかな手抜きだろう
磐梯は遊び易くするって事はボリュームを減らすって事だって
勘違いしてるんじゃないのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:01 ID:7YUSBavB
<<20
うーん、戦闘シーンが3Dになった事がでかいと思う。
あの戦闘シーンでF程のユニット数は厳しいからだとは思うのだけど、
それにしてもちょっとね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:03 ID:lNflcQyA
シナリオ数が65なのになぜ?
これは詐欺??
ステージ数×難易度=65
って詐欺確信犯。
でも5800円とフレイ様とラクス嬢が育てられると言う事で買う。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:04 ID:1Fpx+WX9
>>23
ココでまで様付けして隔離臭によわせるなよ。隔離厨が。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:04 ID:eR6E6tOh
>>23
実際、バンダイの公式では65なんていってないじゃん。
通販の会社が売るためにそういう解釈をして、その情報が流れたんでしょ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:05 ID:6ywu3rN4
ジェネモードは1ステージクリアするのに3時間くらい掛かる予感!!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:07 ID:GdGAKUQb
全ステージ、前後半有りとかならいいんだが
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:14 ID:8KvZaY+5
ステージ数はどうでもいい

 S E E D と 別 々 に し て く れ ぃ

いくらSEEDでGジェネ買おうとしている女向けだからって・・・・・
別にしてくれ・・・おらはGジェネの方を買うから
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:18 ID:PajPYwFP
>>27
ファミ通では簡単な種のステージ紹介を載せてるけどその可能性は低いな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:19 ID:X8T307hb
>>28
そしたらSEEDの方だけ余ってしまうよ!
腐女子はシミュレーションなんてあんまやらんだろうし。
最悪抱き合わせ販売されたりしてw
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:20 ID:GdGAKUQb
>>29
そうなのか
いよいよスルーだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:25 ID:uqskT6al

                _.._                      
           .,-‐‐'''´  `ヽ、               _..__........__
          /:::::::ー‐--、.;.___,ゝ‐'''⌒ヽ、 _.._..、..,、;-‐-‐''':::::::::::::::| `''ー--、
        /:::::::::::..           ・ `i'::::::::::::::::::、、i~'i:ヾ;:::::::::::|  ,    `'''ー-、
    ......____/::                 |:::::::::::::::ミi´ | !=::::::::::::|..::::;.....      `ヽ、
   /;:;:;:;:;:;:/::      .          |:::::::::::::::ミ!:.(`  ,);:::::::::::!::;;;i::::::::::::::::::::.....  ノヽ、____ ノ^、
   i;:;:;:;:;:;:;i:::                 |::::::::::::::::::V ,ノ>ソ:::::<ー''´  `'''ー--‐''''ー--<:::::::::::::::::::;>'´
   ヾ;:;:;:;:;i:::              .   |:::::::::::::::::::ー'::ヾ':::::::::;!            `ヾ;/ヽ/
     ヽミi::::...               _,;|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く              `i.__ノ
   .    |:::::::::......   ......    ..:::...  |:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
       i::: 、_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::;:::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ、
        !、:. `'''''ー-、:::::::::::::::;   、:::::::::!、|:::| ̄`''i^';-、;;::::::::::::::::::::ノヽ、
        ヽ;::..    `i'二ニ=ー'^ヽ、 __ノー、ー‐'i__ノ ,-‐ヽ、:::;;;;::::/  .ヽ、 _......_  .     ,-、
         ヽ:::...  '´  ...:.`:、/  ̄     ̄ヾ、ソ:ゞ 、-、_..._|/    `''´   `''ー--、--'i´ `i
           \::.........:::;;;:-‐''´          `:、ヽ、.`i、::;ノ:...         .....:::::::::|::::::ー‐‐|
            `''ー'''´               `'ーヾ| `ヽ、:::::::::.... ...:::::::;;;;;;;,---''''ー、:::::;;;;;|
                                     `'ー-、::;;::,-‐''´       `ヽ ̄i
                                                    `i ,!
                                                      ~^
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:27 ID:LFwyeUrh
実にいいゲームだ、ぜひ購入したい。
種さえいなければ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:29 ID:9UHyosEx
>>33
嫌種厨はシャア板にカエレ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:29 ID:GdGAKUQb
>>34
種厨は不等号板カエレ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:30 ID:X8T307hb
テレビでもそんなに戦闘シーンのなかった種のカットインってどんなんだろうね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:31 ID:dXcI/a2+
>>1
新スレ乙
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:33 ID:RNXI3nJ3
このスレの5〜13くらいの奴って確定なの?
何か設計が無いのが胡散臭いんだけど。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:38 ID:5z1Yu/Ny
>>38
シャア専用ゲルググ+量産キュベレイ=サザビー
ガンダム+量産キュベレイ=νガンダム
G3ガンダム+量産キュベレイ=νガンダム
ストライク+ジン=ウイングガンダム
ストライク+バクゥ=Vガンダム
ビグロ+バウ(?)=エルメス
ストライク+ストライクダガー=忘れた
ストライク+M1アストレイ=忘れた
ギャン+ガンダム=ナイトガンダムか武者ガンダム
ビグザム+ボール=ハロ
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:38 ID:GdGAKUQb
アムロがHi-νでシャアがサザビーってのもΞ
41名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 20:39 ID:Frd9+sWt
>>34 >>35
いらん奴ら生まれた土地に帰れ(;´Д`)

駆け抜ける嵐  (8ターン以内にコントロール間を撃墜)
この「間」ってのが怪しい・・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:40 ID:fhpZVStm
5〜13のネタ元が何処なのか気になる
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:41 ID:5z1Yu/Ny
>>41
いいから買えよ。
あと2、3日後にはわかるだろ
44名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 20:42 ID:Frd9+sWt
>>43
え・・・俺?
「間」ってギャグのつもりだったんだけど・・・。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:45 ID:uqskT6al
>>40
サザビーじゃなくてナイチンだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:47 ID:6O8Wk/RW
>>45
小学校の時、ナイチンってあだ名の友達いたなあ
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:47 ID:+x0GwQ84
なんかよくわかりませんが、
私は公式発売日の前日に買えそうです。
公式の2、3日前に売っちゃう店ってあるんですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:49 ID:gucXRyS9
>>47
前日に買える店は良くあるけど
2,3日前に買える店は近所にないなぁ・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:54 ID:RNXI3nJ3
>>47
3日以上前では店ではおそらく無理だと思う。
問屋とかその辺じゃないとほぼ無理。
お店には大体1〜2日前に入荷するから入荷して即売っちゃう店がいわゆるフライング。
ただあんまりやると他の競合店がチクってフライング出来なくするため最悪発売日まで出荷抑えられたりするみたい。
あとKOEIとかだと商品売ってくれなくなる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:55 ID:XdjwqAMG
Neoから削られるキャラクター、機体はあるの?
・・・キャラクターはかなり削られてそうだなぁ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:57 ID:K2hoEcXr
>>46
内藤って名前だと見た(・∀・)
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:02 ID:GcgmVwdv
今は大型量販店でも所謂大作ソフトならフライング当たり前に
なってるからなぁ。

FFあたりでも(木曜発売として)月曜になってから頻繁にネタバレ
が出るのを鑑みてショップ関係じゃないような。

逆を言えば月曜火曜なら首都近郊はフラゲの可能性大いにあり。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:02 ID:8KvZaY+5
CMのプルのスペシャルアタックのアニメシーンに萌えたおまいら
 
 挙手!
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:02 ID:GdGAKUQb
近藤ってヤツがいたがあだ名がコンチだった
当然、最終的にはチンコになった
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:08 ID:IpjFBXx1
>>53
わざわざプルを目立つように持ってくるところを見ると
プルを超える萌えは今のところ存在しないって事なのかな?  

俺はディアナ様一筋。カテジナさんも好きだけど少なくとも
萌えなんじゃないな、アレは。
5647:04/02/15 21:10 ID:+x0GwQ84
サンキユ♪
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:10 ID:9Ue0VWz+
バイク乗りに空は似合わん!
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:12 ID:tzG8G1od
どぅっかー・いく
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:22 ID:5z1Yu/Ny
百式→千式は?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:24 ID:TjT9Oy7j
>>53
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:24 ID:5z1Yu/Ny
>>53
プルで抜いた
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:27 ID:9Ue0VWz+
今回も前作NEOの様に、各キャラごとのエンディング後のエピソードは
ジェネモードで有るのかね?
NEOでの、オデロやフォウ、プルツーといった脂肪キャラのIF的エピソード
がオレ的に好きだったので、非常に気になる所だ。

63名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:28 ID:5z1Yu/Ny
>>62
ストーリー的なことはSEED以外過度な期待しないほうが
ショック少ないと思うよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:31 ID:9Ue0VWz+

失明したカテジナさんの如く、絶望の淵に立たされたオレでした・・・

65名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:42 ID:Z1gk/1QX
既出かもしれないけど、電撃のレビューに
ジェネモードは1年くらい遊べるボリュームがある
みたいなこと書いてあったけどあれってネタだろうか
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:43 ID:FaPljudv
…案外、ハードは敵の数が半端じゃなかったり前後編あったりするんじゃないか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:43 ID:gucXRyS9
>>65
一日、敵を1体倒していけば…
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:47 ID:OugT1SNX
>>65
レヴュー書いた人が種好きだったとか。
俺もSFCのガンダムWは当時好きで4年くらいやり込んだし。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:50 ID:bWHglEPe
>>65
それ書いてるの1人だけで、他3人はゲームのボリュームには触れてないんだよね
すぐ後のバイヤーズガイドでは
BAD:ステージ数が少ない為、全く同じ所に何度も挑むことになる。
って書いてあるし
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:18 ID:aeWcx2D3
旧に寂れたな
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:25 ID:etrlp2uR
うーん・・・やっぱり彼との会話は成り立ちませんね。
何で自分の事を何も話ろうとしないのでしょうか?
自分に自信がないからでしょうか?うーん・・・想像の域を超えないのでこれ以上の言及はしません。
きちんとお話すればわかってくださる方だと思ったのですが・・・
少なくとも、スレッドの流れを悪くするために来ていなかったかだけ答えていただけませんでしょうか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:26 ID:aeWcx2D3
さすがに一年やれるっていうのは言い過ぎだろ…
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:27 ID:zD0dIEBR
種が完全フルボイスはいいけど曲についてはどうなの?
今までみたいにしょぼくなっちゃってるんだろうか?
佐藤先生の曲がそのまま使用されてたら絶対買うんだが・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:28 ID:MpB+gYst
>>10
あのNEOのセーブデータがあったらアムロとかカミーユをはじめからレンタル
できるのでしょうか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:30 ID:I8+6AkY0
電撃レビュー。視点の後ろの括弧表記は点数。
赤字であればレビュアーオススメなのだが、赤字は無し。

視点:一般ゲーマー(80)
「SEEDモード」は、出撃ユニットも少なくサクサク進む
S・RPG初心者にオススメのモード。逆に「GENERATIONモード」
は、やりごたえバツグンの内容と、この1本で1年遊べちゃいそうな
ボリュームがあります。とくに「SEEDモード」はムービーも多く
フルボイスとファンも納得のデキになっています。システム面も
大きな変化はなく、前作経験者ならすんなりプレイできそう。
反面、目新しいものがないので物足りなく感じる部分も・・・。
PS版と比べてユニットが少ないのも残念。まあ、グラフィック面は
かなり充実しているのですが。とくにラミアス艦長の・・・。

視点:ライトユーザー(75)
戦略SLGには触れたことはあるものの「Gジェネ」シリーズは
初めての私。ですが、とてもとっつきやすく、深く考えずに先へ
進めることができました。ややこしい編成などの戦略パートを省いた
「SEEDモード」は、やることはほぼ戦闘だけと簡単設計。ですが、
やはりチュートリアルがないと、捕獲のシステムなどは初心者には
わかりづらいんじゃないかと思いました。テキストで表示される
各メニューのヘルプはあるのですが、それは説明書に書いてもらって、
ゲーム中では実際に操作しながらの説明が欲しかったです。
また、細かい読み込みが多かったのも気になりました。

視点:ハードゲーマー(75)
難易度の低い「SEEDモード」は戦闘はもちろんのこと、ストーリー
紹介やオペレーションルームなどもフルボイスで進行するので、
ほとんどアニメを見ている感覚でプレイできました。また、クリア時の
データを「GENERATIONモード」に引き継げるのはうれしいですね。
このモードでは、アニメであった組み合わせだけではなく、夢の対決
もあり、ガンダムファンとしてはついつい燃えてしまいました。
ただ、メッセージだけではなく、チュートリアルでゲームの流れを
説明してほしかったです。また、戦闘中に換装するとき各バージョンの
性能を確認できないのは不便でした。

視点:理論派 職人肌(80)
定番シリーズだけに、作りなれている印象を受ける。全体的に丁寧に
作られており、操作性は良好だ。ゲーム中、デモや一枚絵などの
演出が随所に登場するようになったのも○。チュートリアルは親切だし
「SEEDモード」では難しい操作をCOMまかせにできるので、シリーズ
初めての人でも安心だ。ゲームモードは、キラが主人公と言う前述の
「SEEDモード」と、オリジナルの主人公が活躍する「GENERATIONモード」
を収録。ゲームの比重は「SEEDモード」寄りの印象を受けた。その意味
ではアニメ版「機動戦士ガンダムSEED」ファン向けの1本かも。

追記:レビューの下に「今回はこれを遊べ」という、その週レビューされた
    ソフトのお勧めを語る欄があるのだが、誰もオススメせず。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:35 ID:5z1Yu/Ny
>視点:ハードゲーマー(75)
>また、戦闘中に換装するとき各バージョンの
>性能を確認できないのは不便でした。

確認できないんじゃなくて、
いったん乾燥してから▲ボタンだかで見ないといけないんだけどな。
どっちにしてもマンドクセ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:36 ID:lNflcQyA
ふっ、前スレ1000は漏れがいいただいた。
・・・任務完了。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:40 ID:3xerRtk4
既出だったらスマソだけど
ジェネモードは戦闘の時以外は声でないのだろうか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:44 ID:aeWcx2D3
もしそうだったらしつこい程宣伝してくるぞ…
5800円て値段から察してくだせえ
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:47 ID:8TvOvf0E
レビュアーがロードうんぬんと言ってる時は相当気になるということだ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 23:12 ID:2ax2E1FH
711 :名無しさん必死だな :04/02/15 22:38 ID:LASZCsm7
参考までに    
            初動  初動率 最終
 GジェネNEO  361,837  63.2%  572,890
 SEED       157,113  71.5%  219,766

前作の評判が悪かったのなら地雷度に応じてNEOより落ちるだろうけど、
それに加えてSEEDのぶん減るのか増えるのか、ってところか。


717 :名無しさん必死だな :04/02/15 22:54 ID:96w/gx+C
>>711
間違いなく減る。種で引き入れた層がGジェネなんてやるとは思えんし、古参ガノタは種嫌いだし。
スパロボなら増えるかも知れんが。


720 :名無しさん必死だな :04/02/15 23:02 ID:Z95WJ09c
SEEDの糞ゲーもそれなりに売れたよな。
お前らはガンオタの恐ろしさをしらない、SEED嫌いの古参も結局アムロとかが出ると買っちゃうんだよ
加えて、SEEDから入った餓鬼と腐女子がつくんだよ。値段も5800円だし
俺は少なくとも40万は行くと思うよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 23:29 ID:fhpZVStm
まあ5800円なら地雷でもそれほど痛くない師。
つーか定価で買う奴なんてほとんどいないか
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 23:55 ID:xGT5soIQ
前スレ見てて思ったんだけどさ、ヴェス「パ」ーだと思い込んでる人が居るのな。
ヴァリアブルスピードビームライフルの頭文字でVSBRじゃなかったかしら?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 23:59 ID:ifveT03v
3000円ぐらいだから買お!
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:04 ID:WVlbdTPS
>>83

スパロボでアムロをF91に乗せると…
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:06 ID:1wSY31lG
>>51
ビンゴ!!(・∀・)
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:10 ID:u2c28wTT
このスレを見るまでアニメでやった50話すべてが収録されていると思っていたおいらはバカですか?




だって全65ステージだって言ってたじゃん 。・゚・(ノД`)・゚・。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:11 ID:/fJDaO88
そ、それはまた壮大な勘違いだな…
15ステージもあると思ってなかった人が多数なのに…
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:16 ID:J4BVMyFb
>>87
50話全部って・・・総集編とかプレイさせられたら逆に泣く。
あれ?この間クリアしたぞこの面みたいな・・・。
中盤のオーブなんて二回連続総集編を(以下略
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:18 ID:2i5lXyzF
毎回戦闘があるわけじゃないしなぁ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:21 ID:u2c28wTT
そうだね、そう考えたら全部あるはずないんだよね…
でも本気で全部あると思ってました。5800!?安っ!とか
92名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 00:22 ID:jF9lQ+qr
戦闘がある話をまとめて、インターミッションに戦闘無しの話をいれてるみたいだからね。
まあ、話的にはなりたってるんじゃないかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:28 ID:f73YI//2
大事なのは地雷かそうでないかなんだよッ!!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:31 ID:1wSY31lG
ふう、やっとファーストガンダム見終わった♪
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:34 ID:J4BVMyFb
>>93
既に地雷ってのは確定じゃない?
ただSEED好きなら不発弾くらいってくらいで。
SEED嫌いになる→起爆だし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:34 ID:OmLcPsbK
まあとりあえず様子見だな
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:35 ID:ScbUDksv
そういやGジェネSEEDのプロデューサーがインタビューでトンチンカンな事言ってたな
「アムロとシャアが肩を並べて共闘できるのは、Gジェネしかないと思うので」とかなんとか
スパロボは眼中にないらしい
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:36 ID:f73YI//2
>>95
福田にやらせたのがすべてのはじまり・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:42 ID:1wSY31lG
僕おなかすいたから寝るよ〜、19日までゆっくりと。
でも最後にコレだけは言わせて。
大人は汚い汚い!っていうけどな!このままだと、ほら
お前らだって汚い大人になっちまうんじゃないのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:45 ID:rG7sumMq
>>99
大人が汚いのは重々承知で、それでも言わずにいられない大人ばかりだったりしてね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:52 ID:a+7ObhSx
種が種が…と種の所為にするのは簡単だ。
だが、根本的に勘違いしてないか?
こんなクソゲを作ったの番台だ。
俺としては種がどうだろうが知ったこっちゃなかった。
ジェネモードが充実してたらそれで良かった。
収録ユニットが少なくても我慢は出来た。

だが、ジェネモード10はキツイ。ムリだ。遊んでられない。
しかも、∀、X、Gの話は無いらしいじゃないの。
そんなこっちゃダメだよ。
ディアナ様とかディアナ様とかディアナ様とか使えないじゃないの。

誰だ!こんなクソゲでもいけるだろうとGOサインを出した香具師は。
何がこんな勘違いを生み出したんだ!














                                                            ん…種か?
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:56 ID:/fJDaO88
作品に罪は無い…
分かるだろう?この元凶の禍禍しいオーラが!!
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:58 ID:Fgs/Sber
おい、そろそろ全クリした香具師いるだろ。
情報キボン
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:58 ID:rTh/vdLg
Fは良かったなぁ、なんでこうもNEOで退化しちまったのか
フル3Dにするための犠牲が余りも大きすぎる!!
MSの種類は少ないわ、設計は毎回できないわ、変な制約つけられるわ・・etc
GジェネSEEDに期待してます!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:00 ID:KwkFLUAi
読み込みとかどうなの?
前作はそれで血反吐はいたよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:00 ID:cnXbVw7n
種叩きがしたいんで買います。購入後は「なんだよこの糞ゲー!氏ね」などと
荒らしますのでよろしく。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:02 ID:Fgs/Sber
アマゾンで戦国無双をクーポン使って買うと凄く
お小遣い稼ぎになるね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:02 ID:/fJDaO88
スレ違い覚悟で聞きますがFは面白いのでしょうか?
NEOとAをやりましたが中々楽しめました
MSも好きで特にガンタンク、F91、∀等です
ZEROを少しやってロードの長さに投げ出した経験があります
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:03 ID:Fgs/Sber
>>108
NEOのロードは苦にならなかったのか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:03 ID:KwkFLUAi
>>108
∀のシナリオは少ないが他は良好
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:05 ID:rTh/vdLg
>>108
Fはいいよ〜ターンエーのあのでかい足のメガ粒子砲うつやつもでるし
フェンスみたいなオレンジのヤツとかゴッゾーとかいるし!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:08 ID:/fJDaO88
>>109
さすがにZEROと比べるとロードは無いに等しかったです
新しい型のPS2からかも
>>110
なるほど
少し残念ですが未読、未観の作品もあるのでやってみます
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:09 ID:/fJDaO88
>>111
ウホ いいウォドム
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:11 ID:Fgs/Sber
>>112
ああ、新型の方は早いね。
Fは有無を言わずやった方が良いな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:16 ID:wOzPFYYu
今日も元気だ(凸)ジムー
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:22 ID:IHixIZOt
容量とか手間がかかるならポリゴンなんか採用すんなよな。
あとSAなんかいらねーだろ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:41 ID:60Y2kBGc
今、ガンダムAに載ってるSEEDMSVの数を数えてみた

94機
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:47 ID:J4BVMyFb
>>117
全部が出るわけじゃないだろ?
確かまだ画像が無いやつとか居るし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:50 ID:lNQiwYfF
種が特別悪いわけじゃない。
結局はPS2のNEOからMSを3Dにしたのがそもそもの間違いなんだよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:51 ID:Fgs/Sber
それは同意
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:58 ID:KwkFLUAi
どっかで方向性を変えないとFとかの戦闘面じゃスパロボのパクリ
って入れても仕方ないと思うが、俺は3Dなら3Dでもっと磨いていってほしいと思う
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 02:06 ID:EZD7g5lg
>>121
Gジェネに必要なのは数(ユニットの豊富さ)だよ、兄者!
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 02:08 ID:cDPAzlL1
俺は3Dでいいと思うけど。
容量が足りないんだったら2枚組みとか・・・。



無理か
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 02:10 ID:Fgs/Sber
吸い出してみると容量わかるよ。
意外と少なかったり
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 02:11 ID:+XIh2Epf
お前等だってわかっているはずだ
本当の問題が何かということを!
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 02:26 ID:YQb0u6XV
>>122
好きな機体を好きなだけいじくり回せれば良いんだよね。

問題はいじくり回したい機体そのものがなかったり、いじれる範囲が
狭すぎる事なんだけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 02:29 ID:Tf9X68T7
種編2900円、ジェネ編2900円で分けて売ってくれ。

当然ジェネ編だけ買うからさ。
安売りなら2000円ちょいで買えそうだし。

2ヶ月後くらいに480円で叩き売りされてる種編を見てニヤニヤできて二度おいしい。

みたいな妄想。
128名無しさん必死だな:04/02/16 02:30 ID:KQidq88f
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   種?またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 02:31 ID:cv3k7NQR
http://img.gameonline.jp/soft/ps2/ggenerationseed/C94j_screen.jpg
なんかSDだとソードストライクあわれだな
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 02:32 ID:+XIh2Epf



磐 梯 先 生 の 次 回 作 に ご 期 待 く だ さ い

131名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 02:35 ID:cDPAzlL1
SDは根本的に無理があるから仕方がない。
スパロボ並のデフォルメがちょうどいいと思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 02:49 ID:Fgs/Sber
しかし目玉無しが良いよ
きもくて。。。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 03:34 ID:KN+YGBzd
とりあえず設計が簡単にできるならいいや。
前回みたいに決まったところでしかできないのは勘弁。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 03:48 ID:yQ/8EtAa
>>129

笑っちまったよ。
これじゃビーム部分でMS真っ二つにできないな
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 04:02 ID:uBZ4qacp
>>129
剣というより薙刀になってる
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 04:58 ID:LNvwP/pm
SEEDモードに力いれてるのはわかったが
ミゲルやアイシャがいなかったら詐欺だぞ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 07:22 ID:uvyRVPKm
>>136
おそらくアスランではなくプレイした我々が、
「ミゲルゥゥゥゥ!!!!」
と、居ないから叫ぶはめになるんだよきっと・・・。

俺もミゲル使いたいよー。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 09:10 ID:bonwEZ6B
ミゲルは一般兵の姿だと思われ。
死亡時にミゲルって呼ばれるだけで。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 10:04 ID:dDrdpLkR
ほー、このゲームを地雷と申すか。
しかしアンリミテッド・サガほどでもないだろう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 10:26 ID:Ut0raaei
GEOでデモみました。他にも結構見てる人がいて、皆そわそわしながら
見てました。ガノタと思われたくなかったんでしょうね。

景気よくぶっ放してましたね<ミーティア
逆にファンネルのアニメは糞でしたね。しかも処理落ちしてませんでしたか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 10:28 ID:aMrtLpVS
あのデモ、完成版なのかね
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 10:34 ID:Jgg4xTqf
>>140
いい年した青年が、店頭のゲーム映像(ガンダム)を
釘いるように見つめているその光景。

それはキモヲタと思われたくなかったんですよ(苦笑)
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 10:37 ID:MODuhsai
NEOやアンリミテッド・サガを十二分に堪能でけた漏れには
GジェネSEEDは神ゲーのヤカン




はやくプルのSAで(;´Д`)ハァハァしたひ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 10:39 ID:kFxTmqgR
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < だめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)

145名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 10:46 ID:4/EUbdFP
>>142
ねーねー「釘いるように見つめる」ってなーに?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 10:47 ID:3dSJJA2c
>>81
>SEED嫌いの古参も結局アムロとかが出ると買っちゃうんだよ

まったくその通りだ_| ̄|○
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 10:54 ID:3dSJJA2c
>>6
>ジェネモードのステージ数がたったの10

そんなバナナ つД`)・゚・。・゜゚・*:.。..。.:*・゜
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 11:01 ID:Jgg4xTqf
>>145
失礼くぎいるじゃなく、くいいるだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 11:24 ID:dDrdpLkR
>>145
わかるんだからいいじゃんよ。あげあし取んな
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 11:27 ID:z1WRHaTl
さあ、今日も種叩こうぜ!!ゲームなんて二の次、ここは
種叩くためのスレだぜ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 11:30 ID:bonwEZ6B

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  <ヽ`∀´>
  / /    > ) ||   || ( つ旦O>>150
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 11:31 ID:dDrdpLkR
>>150
うお!威勢のいい香具師だなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 11:33 ID:aMrtLpVS
なんだかんだでフラゲするから明後日だな

まあ、楽しんだモノ勝ちって事で
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 11:37 ID:dDrdpLkR
>>153
ヨドバーシの予定だからフラゲできなそうです。残念
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 11:49 ID:njDGtAcx
>>153
種厨には楽しめるだろうけどなぁ
今までGジェネ買ってた50万のユーザーは噴飯ものだろ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 11:51 ID:bonwEZ6B
>>155
呆れるほど既出だけど・・・・・・
不満があるなら買うな。このスレに二度と来るな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 11:53 ID:njDGtAcx
>>156
批判意見無しで楽しくやりたいなら2chくんな。
種ならその手のサイトたくさんあんだろ。そこ逝け。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 11:54 ID:z1WRHaTl
>>156
種叩くのはこのスレのコンセンサスだぞコラ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 11:56 ID:bonwEZ6B
>>157-158
文盲か?
Gジェネに不満があるなら出て行けと言っている。
種に不満があるなら該当にスレにいけ。

160名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:01 ID:i896J8ZB
どうせ後数日で荒れるんだからそれまで仲良くしる!
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:04 ID:z1WRHaTl
まあ種はガンダムじゃないし
今回はSEED GENERATIONですよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:06 ID:aMrtLpVS
GジェネレーションのGはやっぱガンダムのGなのか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:07 ID:z1WRHaTl
>>162
今回に限ってはガンガルです
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:09 ID:8h52alBr
ジェネモード10話だけ?ありえねぇ

10章ってことじゃないの?1章に数話ずつ入ってるの
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:10 ID:aMrtLpVS
>>164
アリエネ
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:13 ID:njDGtAcx
>>159
こいつヴァカか?
このゲームに不満があるやつが出て行ったら誰も居なくなるっての
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:13 ID:8h52alBr
>>165
ありえないのか・・・
だったら5800円でも高い気がする、まぁ、予約してるんで買うが
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:16 ID:gRutI3zS
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:22 ID:z1WRHaTl
種厨しねよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:22 ID:blV8XfLi
NEOの時からある程度諦めてる奴が買う
ゲームになったんじゃないのか?
戦闘アニメ目的とかあるかも知れんが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:25 ID:0nHYZHiy
ソードストライクの左手のパーツに
ガラットの匂いを感じる
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:27 ID:7P2q+nCm
あー脊髄反射で買わなくて良かった
もうGジェネシリーズはだめかもわからんね
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:30 ID:kFxTmqgR
でも、なんだかんだ言いながら買うんだろ。おまいら。
俺は中古で買うよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:35 ID:NbKFSwMC
ここはガンダム世代じゃない似非懐古主義のガノタの多いイントラネットですね
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:36 ID:6u+BO+9V
今までGジェネ買ってた50万のユーザー風情がなにをわめいているんでしょうか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:38 ID:dDrdpLkR
上見てもプルツーの名前がでてないのだがちゃんとでるのか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:39 ID:1OB/0I2T
>>172
なにをいまさら
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:40 ID:z1WRHaTl
種厨しねよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:43 ID:Jgg4xTqf
なんかみんな、今日はやけに機嫌悪いな
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:49 ID:Wuj4z+Ss
明日にはもっと機嫌悪くなるよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:51 ID:NbKFSwMC
ガンダム・スパロボ関係は不満はあるけど、
楽しめてるから買うよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 12:54 ID:edFj+9cY
シュラク隊は今作登場するの?
フラゲ君教えてくれや
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 13:05 ID:+1oFsxiF
フラゲしたやついないのか
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 13:13 ID:z1WRHaTl
種厨しねよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 13:17 ID:Wuj4z+Ss
まあバンダイの株は木曜にでも売る事にするよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 13:28 ID:De0CbU0Y
第1話 偽りの平和
第2話 その名はガンダム
第3話 崩壊の大地
第4話 サイレントラン
第5話 フェイズシフトダウン
第6話 消えるガンダム
第7話 宇宙の傷跡
第8話 敵軍の歌姫
第9話 消えていく光
第10話 分かたれた道
第11話 目覚める刃
第12話 フレイの選択
第13話 宇宙に降る星
第14話 果てしなき時の中で
第15話 それぞれの孤独
第16話 燃える砂塵
第17話 カガリ再び
第18話 ペイバック
第19話 宿敵の牙
第20話 おだやかな日に
第21話 砂塵の果て
第22話 紅に染まる海
第23話 運命の出会い
第24話 二人だけの戦争
第25話 平和の国へ
第26話 モーメント
第27話 果てなき輪舞
第28話 キラ
第29話 さだめの楔
第30話 閃光の刻
第31話 慟哭の空
第32話 約束の地に
第33話 地獄の猛特訓!蘇れキラ!
第34話 慟哭のフレイ
第35話 復活のキラ!新たな力、フリーダム!
第36話 揺れるアスラン!パワーオブジャスティス!
第37話 脅威!悪の三大ガンダム!
第38話 激闘のオーブ
第39話 アスランの共闘!炸裂!ダブルガンダム!
第40話 翔べ、無標なる宇宙へ
第41話 ざけんなオヤジ!アスラン、信念の反抗!
第42話 凛々しき歌姫
第43話 なんてこったッ!立ちはだかるナタル!
第44話 新たな仲間!その名はレッドフレーム!
第45話 メンデルの真実
第46話 繋がらぬ絆
第47話 核の悪夢!サーペントテールとの挟撃!
第48話 破滅の光芒!ジェネシス!
第49話 超パワー、プロヴィデンス!死ぬなフラガ!
第50話 フレイよ、俺に力を!燃え尽きろ最終奥義!フリーダムソード!
第51話 宇宙クジラ襲来!新たな戦いの宇宙へ!!
第52話 降臨!最強のスペルカイザー!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 13:38 ID:8h52alBr
あのインチキくさい命中率が直っていれば多少のことは目をつぶってもいいかも・・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 14:09 ID:P1xYkElv
ジェネNEOの図鑑のCGが
既にジェネFの攻略本に使われていたのは
どういう事だ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 14:15 ID:uBbHF/SV
手抜き
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 14:15 ID:5y3WE49S
>>188
大人の事情
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 15:36 ID:J0Phebu/
>>188
CG製作者が一緒なんでしょ
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 15:57 ID:6zXxXNNQ
早く乳揺れで抜きたい
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:09 ID:Wuj4z+Ss
初めて公式サイトを見たときは
F91の隣にGキャノンが居たことに疑問を感じつつも
さすがにビギナやラフレシアぐらいは追加されているだろうと思っていたが

今や希望が絶望に変わっている
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:18 ID:edFj+9cY
バイク乗りの伝統の復活を願う私が、これしきのことで・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:21 ID:bonwEZ6B
今回は使えるでしょ<バイク戦艦
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:25 ID:oNsWYYGP
え?ビギナぐらいいるだろ
ザンスパインいるのにビギナいないとか
そんなわけのわからんことはしないだろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:27 ID:qUdZA8SX
>>196
NEOの時はいなかったからな、あと公式ページを見ると・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:30 ID:aMrtLpVS
>>196
各キャラの専用マグナアックとそれに乗ってるキャラがゲストで一回だけ登場するのに
Vガンのあぼーんオネーサン部隊は一人も出ないんだよね

やっちゃうんだよわけわからんことを
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:40 ID:uBbHF/SV
MSVとか磐梯オリジナル出す時は
せめて原作に登場した機体を網羅した後にしてね糞磐梯さん
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:49 ID:aMrtLpVS
>>199
原作登場の機体がカットされまくったのに
今まで出てなかったレッドウォリアーがイキナリでてるんだし
何を言っても無駄だろう
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:50 ID:Wuj4z+Ss
レンタルキャラが使えるらしく
敵の戦艦も手に入りそうだと
せめて前髪をラステオにでも乗せようと思案していたのだが
バンダイめ、つくづく私の邪魔をしてくれるものだな!



Fの時もレンタルできなかったような気もするが
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:53 ID:qUdZA8SX
好きな機体や出して欲しい機体のアンケートでも集計して決めてるんでしょうか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:55 ID:Fgs/Sber
気分だろw
それと続編を最低3つ出すために
出し惜しみも有ると思うぞ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:02 ID:+XIh2Epf
まあ、今度またFみたいなの作っちゃったら
続編必要なくなっちゃうし。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:03 ID:ylqB6SpR
>>200
レッドウォーリアーはNEOに居たけどイキナリってのはNEOの事?
すんげー使えないから居ても居なくても同じだったけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:05 ID:cv3k7NQR
>>205
よは今までのシリーズにでていなかったレッドウォーリアーが
NEOでいきなり参戦したあげくに弱くて使えなかったので
なにかんがえとんねんバンダイってことだろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:06 ID:aMrtLpVS
>>205
NEOの事
Fまで居なかったのに原作の主MSを差し置いて登場
208205:04/02/16 17:09 ID:ylqB6SpR
サンクス!
まあ個人的にはギャプラン改とかギャン改とかも要らなかったな。
何か設定だけある奴とか出されても使いたくない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:11 ID:h9QcJQgU
武者ガンダムとかナイトガンダムはいらない
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:12 ID:Fgs/Sber
ほんと、使わない機体はマジ要らないな・・・
開発しても結局素材か解体だしなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:12 ID:uXbhN7Ka
アレはマジで意味不明だったな >レッドウォリアー

どうせ赤いの出すならまずはシャア専用機だせと
そのくせマグアナック隊はワケワカラン専用機だし
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:14 ID:4LiOw1E9
HDD対応じゃないんならいらね
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:18 ID:12kxg9F/
Gジェネオリジナル機体がいらない。
設定だけの奴とかは要る。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:19 ID:12kxg9F/
武者とかも要らない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:20 ID:vRwlNr59
エンブレムはあるの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:22 ID:VCQri5Sm
NEOからのセーブデータ引継あるらしいから、あるんじゃないかな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:25 ID:bonwEZ6B
成長補正系のエンブレムがあるとめんどくさいな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:26 ID:12kxg9F/
>>216
データ消しちゃったかも。
失敗したー。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:26 ID:Fgs/Sber
>>217
かなりめんどうだな・・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:36 ID:a+7ObhSx
BBU対応にしてさ、めぐりあい宇宙みたいに機体DLのサービスしてくれたら
今までの愚行は水に流してやるぞよ>番台

でもMSのDLで10体セットで500円みたいなお金取るのはやめてね。
でも、めぐりあいみたいに中途半端でやめないでね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:37 ID:0nHYZHiy
>>218
失敗かどうかはまだわからん罠。
レベルが高いのがプラスになるかどうか不明なわけだし。
覚醒値のシステムとか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:37 ID:uBZ4qacp
みんなデータ消しちゃったって言うけど
そんなにメモリーカードの空き要領が厳しいのか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:38 ID:uIqSYpDi
俺はNEOを売ってデータが不要になったから消した。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:40 ID:jutN50a2
俺もー
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:43 ID:VCQri5Sm
残しておいても役に立つとは思えなかったし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:56 ID:Ipyvs68s
データ消す→売る準備完了→買取の店へ
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:01 ID:B/vTg9Nh
>>220
DLなんてどうでもいいから、キャッシュ対応にして欲しいよ…
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:11 ID:cv3k7NQR
データのこってたらオリジナルの機体出現とかならともかく
レンタルパイロット優遇程度だからねぇ
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:22 ID:edFj+9cY
なんとなく、本日NEOクリアー数7回達成しました。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:28 ID:gmhrGXrB
はーFはよかったなぁ・・・
ところでプレステBBで動画は公開されてる?NEOはされてたよね
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:34 ID:12kxg9F/
Fのガルマのカットインは酷くて良かった。
232名無しさん@腹8分目。:04/02/16 18:39 ID:qZjX22+C
取り敢えず『NEO』セーブデータさえメモリーカードに入ってりゃ
MSやレンタルキャラクターが優遇された状態で開始可能なんだろう?
俺はセーブデータは消去したが、ソフトはまだ持ってたので、取り敢えず
『NEO』のシステムデータだけは作成しておいた。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:08 ID:lqyjC9KJ
>>230
たぶんないと思われ、だって、あれ、全然更新する気ないっぽいしw
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:14 ID:X+k1iHrd
種モードが強制じゃ無かったら買ったんだけどなぁ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:18 ID:bonwEZ6B
>>234
やらなくても支障ない
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:21 ID:Wuj4z+Ss
もう種モード強制でいいから
ジェネモードのステージ数を倍に増やせと
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:22 ID:4LiOw1E9
種以外はおまけ程度なんだろ?
どうせ読み込み長いだろうしHDDに対応させないあたりが
このゲームに対する番台の熱意がわかるな。

俺はもうキャラゲーと言うだけでは手は出さん。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:25 ID:uBbHF/SV
原作機、原作主要キャラがちゃんと出てステージも沢山出すまで
買う価値なし
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:26 ID:X2ySnV/+
CMキター どうみても種メインだね・・・うわー・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:28 ID:X+k1iHrd
>>235
種強制クリアさせた後にジェネじゃなかったの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:38 ID:ZYFLAV0/
きっとHDD対応で、ジェネモードのステージとMSがDLで増えていくんだ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:40 ID:Se9mqHEg
読み込み長いくせにHDDに対応させないあたりが糞ゲー度を盛り上げてる。
今時ロード長いなんてありえねぇー!!
まぁそれでも買うキモイマンが存在するんだよな。。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:42 ID:cDPAzlL1
今更だけど1000円安いのが気になるね
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:47 ID:cMucxiPi
初期型の香具師は絶対ロード糞長ッ!氏ね!
って事になるだろうから覚悟しておけyp!
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:49 ID:upHgbJBL
F→NEOで絶望したからもう騙されないぞ
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:53 ID:zMX1w1Z1
>>245
そうだな
ネオ発表当初は、ターンエーシナリオを追加したFのリメイクだと思ってた
後にゲーム雑誌読んだ時に戦慄したよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:55 ID:h9QcJQgU
次回作はGジェネレーション フォースになります
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:58 ID:1sMmm+/N
フォースって、バーチャロンのことかーっ!!


駄作だけどなウボァー
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:59 ID:VCQri5Sm
いや、現行放送中のSDガンダムフォースだと思われ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:59 ID:h9QcJQgU
>>248
いや、テレビ東京 水曜18:00からやってるあれ。
漏れの口からはこれ以上いえん
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:00 ID:h9QcJQgU
っとすまない
ageてもうた
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:00 ID:uIvZ/AjA
さて次は
GジェネレーションSEED2
ですよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:00 ID:zkS1zx2y
やたらロード時間のことが言われてるが、
今日実に久々にNEOやってみたけど、別に耐えられるレベルだった
騒いでるのは初期型の連中?
初期型で遅いってのはソフトのせいじゃないよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:01 ID:bonwEZ6B
>>253
いつものネガキャンですyp
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:01 ID:hCIwyPua
初期型は戦闘見るごとに読み込み10数秒あったな
買い換えた新型だと3秒くらいで切り替わったからびっくりした
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:12 ID:cDPAzlL1
俺も読み込みは全く気にならなかったなぁ
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:20 ID:qUdZA8SX
その代わり戦闘後の結果画面で時間がかかる。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:27 ID:zMX1w1Z1
万代のゲームだから
あきらめようぜ
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:39 ID:89FAWkBC
まあ所詮「ボードゲームはバンダイ」の磐梯だしな
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:57 ID:4LiOw1E9
今時ロードでテンポを崩すようなゲームは糞ゲーですよ。
戦闘アニメOFFは不可欠だがそれがこのゲームの見所である以上、
「ロード中・・・」なんて画面は見せるべきじゃない。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:28 ID:fLbeMjh2
記念カキコ
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:37 ID:ARbiksUr
Gジェネ無印が出た当初はスパロボがカスに見えたもんだが・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:47 ID:k8tn4Xoh
発売前からこの惨状
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:54 ID:a+7ObhSx
俺は初期型じゃないんでNEOのロード時間はそんなに気にならないわけだが、
ここでロード時間が云々言ってる香具師は初期型か?
PS2の初期型使ってるのにHDDつけたりしてんのか?

まぁ、確かにHDD対応とかBBU対応にしてくれたら、
確かにロードは気にならないだろうし、
ネット対戦とかMAPやユニット、キャラのDLが出来そうで夢は広がるがな。

NEOの早い順行動でFの頃のガンダムファイトとかネット対戦できたら
時間もそんなにかからなくて気軽に遊べそうだし、
MSやキャラ育成に力も注げるしな。
MAP使っての本格的な対戦は時間がかかりそうでちょっと嫌だしね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:58 ID:+XIh2Epf
磐梯に変な入れ知恵しないでくれよ。
Gジェネまでめぐりあいみたいにされたらウザくてかなわん。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:59 ID:e38ERyId

バ ン ダ イ が そ ん な 手の 込 ん だ 事 す るか ! 











_| ̄|○
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:08 ID:dDlBI5wM
漏れの初期型はソフト読むことさえできん。遅いくらいでうだうだいうな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:09 ID:iEEth06X
戦闘デモはある程度削って良いからその分MS増やしてくれ
店のデモ見たけど、たいした戦闘シーンじゃないんだから次回作は無理に3Dにしないで良いよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:12 ID:F9hBn241
おいおい、冥界かよここはよ(w
270名無しさん@腹8分目。:04/02/16 22:21 ID:qZjX22+C
はい、私が冥王ゴルゴナでっす。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:21 ID:h9QcJQgU
漏れ冥界の賢者
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:23 ID:ujiXV/dR
えっ?
なんか変な人がいるよー(;´Д`)
273名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 22:34 ID:DG3mYrxl
俺、冥界のぼっとん便所。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:37 ID:5EESKkyD
なんか初期型のロード馬鹿にしてるけどさ、
普通に遊べるには遊べるんだよね。
スパロボニルファでもロード時間皆無だったし。
そんな中で問題が起きるのはハードうんぬんより
やっぱりソフト側の問題だろ。
今まで問題が起きたのはスタオー3とネオのロードぐらいだし。
新しいPS2買えと言うのは糞ニーの社員としか思えませんなぁ。。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:38 ID:n8LRILyz
まわりからFは結構クソゲーって聞いたけど、違うのか
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:38 ID:njDGtAcx
>>270
ロト紋じゃねーか!

、と
277名無しさん@腹8分目。:04/02/16 22:39 ID:qZjX22+C
初期型購入者は人柱だったんだにゃ。
278ソニー:04/02/16 22:42 ID:+XIh2Epf
>>274
でもさ、最近人が買ったの見たら、ガワが同じだけで結構変わってるのな。
なんでだか重さもだいぶ軽くなってるし、駆動音もかなり静かだった。
今なら¥20000だし、ほんとに初期なら買い替えてもいいんじゃないかと。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:42 ID:BNPc6d5R
初期型だけどFGしようと思う。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:44 ID:3MIJiMEm
>>274
とりあえず新型になればなるほど読み込む力が強くなってるのは確か。
ちなみにFF10系、新三国2以降、グランツーなどのゲームでも読み込み不良は多い。
何も知らないのに適当な発言は止めた方が良いと思われ。
ちなみに俺は元ゲーム屋店員な。
初期型は「俺の本体は悪くない!なんでうごかねーんだ!」とか言う客が多くて困ったよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:47 ID:4LiOw1E9
壊れてもないのに地雷のために買え変えるのはどうかと・・・
そりゃ動かなければ修理より買え変えるべきだけどな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:48 ID:ARbiksUr
どんなに読み込みが速くなったって
ジェネモードは10話なんでしょ_| ̄|○
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:48 ID:ybDAQpHC
ワイルドアームズF,ゼノサーガも思い出してあげてください・・・
ゼノサーガはステータス画面だすのに30秒かかったーYO
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:50 ID:xgY3Yf/s
>>283
ま、まじ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:50 ID:4LiOw1E9
ゼノサーガやスタオー3(他は知らん)はHDDと言う救済処置がある。
286名無しさん@腹8分目。:04/02/16 22:52 ID:qZjX22+C
俺は初期型だったんだが、FF10
をプレイしていてある日、急に読み込まなくなった。
何故かメモリカードを抜いていれば読み込むが、
差し込むと読み込まなくなるという変わった現象だった。
当時は高価買取をしていたので、売りに行き(動作確認をされても
問題はない、メモリーカードを抜いていれば正常に動くから)
、手に入れた金で新型を購入した。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:56 ID:F9hBn241
PS3が出ても二番目か三番目の奴だな、買うのは・・・・。
288280:04/02/16 22:56 ID:3MIJiMEm
>>283
ゼノは何か最近出た焼き直し版だとちょっとロード早いらしいよ?
友達から聞いただけだからホントか判らんけど。

本体は何かちょいヤバイかな〜?とか思ったら買い換えた方が良い時がある。
壊れる→保証期間内ならタダだけど、それ超えてたら大体1万近くかかる。
それだったら今の機体売り払って買い換えるほうが安く済むし、良い機体に買い換えれる。
ちなみに中古本体は未開封でも無い限りあんまりオススメしない。
本体の型番50000番以降はDVD-R対応だから読み込みが強い。
あと初期型に比べると起動が少し早い。ロードは若干早くなるものもある。
ただホコリカバーみたいなのが脆弱になってる説があるから気になる人はホコリなんたらって言うの買うほうが良いかも。

スレ違いすまん。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:00 ID:rBydVLp5
>>275
Gジェネに何を求めるか、によって答えは変わってくる。
「戦闘の楽しさ」を求めるなら完全にクソゲー。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:07 ID:ybDAQpHC
>>288
ゼノは二日前にフライングして買って発売日に売ってやったぜ!
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:11 ID:lRXir8sh
フラゲマダー?
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:22 ID:jutN50a2
>>245

  F   → NEO  → 種
マンセー → 絶望 → ・゚・(ノД`)・゚・ もうたねぽ
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:36 ID:FRaguEao
Fのどこがいいんだ?バランス悪すぎで死ねる
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:39 ID:JDS4Uv+F
>>293
・MSの多さ
・エピソードの多さ(1st〜Xまでほぼ完璧。アニメ化していない話もあり。ヒゲは3話・・・)
・設計の面白さ

難易度は最初辛いが一つ越えれば後はゴリ押しできる
から、手ごたえ欲しい人間にとってはキツイだろうけどな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:43 ID:mtcGG993
何かSDガンダムフォースのMSがでる嫌な悪寒
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:44 ID:NbKFSwMC
>>295
もちろん出ます
297名無しさん@腹8分目。:04/02/16 23:44 ID:qZjX22+C
キャプテンガンダムは痛い・・・。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:45 ID:JDS4Uv+F
>>296
IDが日本ブレイク工業だな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:47 ID:lRXir8sh
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のGジェネスレ行ったんです。Gジェネスレ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱい種マンセーできないんです。
で、よく見たらなんかテンプレがかかってて、ジェネモード10話、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ジェネモード10話如きで普段来てないRPG板に来てんじゃねーよ、ボケが。
10話だよ、10話。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でGジェネSEEDか。おめでてーな。
よーしパパラクス頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、Fやるからその席空けろと。
SEEDてのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ムサイおっさんは、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、SEED糞で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、UCガンダムなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、種イラネ、だ。
お前は本当に富野ガンダムやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、種イラネて言いたいだけちゃうんかと。
ジェネ通の俺から言わせてもらえば今、ジェネ通の間での最新流行はやっぱり、
ガンダムSEED、これだね。
ジャスティスミーティアにラクス。これが通の頼み方。
ミーティアってのは火力が多めに入ってる。そん代わり機動性が少なめ。これ。
で、それに特萌えラクス(桃太郎)。これ最強。
しかしこれを頼むと次からオールドタイプにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、1年戦争を毎回新作ゲームが出るたびに浮かれてやっときなさいってこった。

300名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:51 ID:hsBrnmbI
ぶっちゃけ俺はNEOが一番好きなんだが。
初代  →  ZERO  →  F  →  NEO  →  種
ダルー   ボーナスステップマンセー! バランス悪   マンセー!    種
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:59 ID:zj2hQfCC
バランスがよくて∀のシナリオ完備
SEEDもまだ出てないその他のマイナー作品もフォロー


こんなFのリメイクが出たらもうGジェネ買う人いなくなるな。


そして、今のバンダイでは絶対出さないな
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:01 ID:hDIRqZKI
(凸)
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:03 ID:l5vztXrb
別に種出ても良いからF形式にしてくれ。
もちろんユニットの数考慮して2Dで良し。
髭の補完さえしてくれれば種はどうでも良い。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:07 ID:sqIkd6yG
初代 : 当時はスパロボより綺麗だった
ZERO : 99%まで図鑑埋めてやったぜ。バグで100%にできなかったけど。
F : ZEROでお腹いっぱいだったのでスルー
NEO : 2話で挫折。何もかも俺には合わなかった。3Dの戦闘もいまいち。
種 : 種
305名無しさん@腹8分目。:04/02/17 00:07 ID:/b+Yfw1/
SEDDが好きかどうかはジェネ通とは
関係ないし・・・。
ま、そんなことよりもだ、俺も
F形式に戻してほしいよ。
306名無しさん@腹8分目。:04/02/17 00:08 ID:/b+Yfw1/
↑ごめんSEEDな
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:13 ID:t91OmYKM
うーん・・・しかしホントウにジェネモード10話なのかな?
種が27×2でチュートリアル1で65? うーん・・・ 早くフラゲッターщ(゚Д゚щ) カモーン
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:15 ID:O4AkmuIR
と言うかF形式でFに種追加だったら誰も叩いてない予感。
ただ、Fの場合作品の発売準じゃなく
劇中の時間軸で並んでたから(1stの次が08だったりした)
種をどこに入れるかという問題もあるが。
(普通に∀の前でいいかもしれないけど)

それを補ってF形式の追加にしときゃいいものを
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:19 ID:l5vztXrb
Fまで作った2Dの資産がもったいないとは思わんかね?
3Dにしたことで開発に時間かかりすぎる+MSの数減らすなんて
本末転倒だよ・・・。

漏れも>>308と同じ考え(F形式で種追加なら・・・)だね。
今回も収録されるであろうミックスシナリオとかはいらん。
あらすじなぞるのも飽きたっていう考えも分からんでも
無いんだが・・・。
310名無しさん@腹8分目。:04/02/17 00:27 ID:/b+Yfw1/
種の次は何がとび出すか・・。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:30 ID:sqIkd6yG
種の次も種
スパロボもMXの次は種参戦
312名無しさん@腹8分目。:04/02/17 00:38 ID:/b+Yfw1/
いやそうじゃなくてTVアニメの話。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:39 ID:tJBwWY1D
SDガンダムGセンチュリーSEEDでいいじゃん

フリーダム(ミーティア)

□全弾発射         △なし
×ビームサーベル     ○ビームライフル
314名無しさん@腹8分目。:04/02/17 00:44 ID:/b+Yfw1/
G→W→X→∀→SEED
と来た訳だが、先が全く読めん・・・。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:47 ID:ha1tMVQt
>>312
アニメもどういう形になるか分らないけど、
SEEDの続編がでるらしいよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:47 ID:sqIkd6yG
またいつか逝く前に禿監督が全滅ネタでガンダムを作ってくれるさ
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:48 ID:HpwRmQcf
>>314
喪前はスレ違いなんだよヴォケ!
なにアニメについて語ろうとしてんだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:50 ID:j1S323DC
漏れはZEROのような、時系列でステージ進行してエンディングまで後戻り不可の形式が好み。
限られた資源・限られた機会をいかにやりくりして、マップを攻略しユニットを育成するのか考えるが楽しい。
かといってステージ数が多いと、中盤以降は強いユニットで敵を壊滅するだけの大味なものになるのも事実。

そこで、各作品のシナリオを以下のキャンペーンに分類する。

・UC一年戦争キャンペーン(一年戦争+任意で0083)
・UCネオジオンキャンペーン(Z〜センチネル〜ZZ〜逆シャア+任意で閃ハサ)
・UC宇宙戦国キャンペーン(F91〜クロスボーン〜V、F90やシルエットフォーミュラは任意で)
・ガンダムファイトキャンペーン(G)
・アフターコロニーキャンペーン(W関係)
・戦後世界キャンペーン(X)

ひとつのキャンペーンをクリアすると、ユニットや生産リスト、設計リストは
一旦マウンテンサイクルに封印され、他のキャンペーンには持ち込みできない。
(UC一年戦争→UCネオジオン、UCネオジオン→UC宇宙戦国は引き継ぎOK)

これにより強いユニットによる大味戦闘の繰り返しを予防し、
常に新鮮な気分でマップ攻略、ユニット開発を味わえる。

そして、上記のキャンペーンをいくつか(あるいは全部)クリアしたプレイヤーは
・黒歴史探索キャンペーン(ターンA)
に挑戦できる。各キャンペーンで集めたユニットや生産リストを使って最強軍団を編成し、黒歴史の秘密に迫る。
これをクリアするとスタッフロールがでて、とりあえずエンディング。
その後は、最強軍団で好きなキャンペーンの好きなステージに殴りこみが出来る。


・・・ていうのを期待していたんだよ、新作には。それが・・・・
319名無しさん@腹8分目。:04/02/17 00:50 ID:/b+Yfw1/
>>315
そうなのか、知らなかったよ。
人気あるんだな・・・。
>>316
全滅ネタかぁ、Vは酷いもんだったよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:53 ID:k4dTaAmQ
>>314
G→W→X→∀→SEED→SEED MSV
ってもう情報出てるじゃん。
ここに ttp://www.moonphase.cc/
321名無しさん@腹8分目。:04/02/17 00:54 ID:/b+Yfw1/
>>317 
語ろうとしてない、語ってんだよボケェ。
322名無しさん@腹8分目。:04/02/17 00:56 ID:/b+Yfw1/
>>320
ほんとだ、情報サンクス。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:56 ID:HpwRmQcf
>>321
スレ違いもわからない馬鹿は氏んでいいよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:58 ID:FFcXh8dp
このスレのパート1を立てた者だが、発売日に買いに逝ってくる。当然新品で。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:00 ID:tJBwWY1D
そういえばキャプテンガンダムもでるの?>GジェネSEED
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:00 ID:/LbADmdJ
吉野家のコピペ書いた者だが、フライングゲットで買いに行ってくる。
当然新品で。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:04 ID:UBENSFrP
人柱乙
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:05 ID:sqIkd6yG
キャプテンガンダムこそSDで一番違和感なく出られる存在じゃねえかよ。
出るかどうか知らんけど。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:05 ID:t91OmYKM
まともなレスもしてない者だが、皆の報告で買いに行くかどうか決める。
当然中古で。皆よろ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:09 ID:iZMenGX/
アマゾンで予約しますた。
発売日には来ませんが何か?
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:09 ID:/LbADmdJ
>>329
ラクスとミーティアが出るだけで買いですよ、と。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:16 ID:kZYCUOQS
>>325
そういや今回もオリジナル機体やSD世界からの機体もあるはずだよな
これがなかったら良くも悪くも手抜きが証明されるな
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:19 ID:HpwRmQcf
もともとNEOから手抜きされてるGジェネだけど
キャプテンガンダムが出るでないだけで、手抜きとか言われてもなぁ
キャプテンガンダム出して欲しい人なんているのか?
激しくイラネ
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:21 ID:pY2gF7oH
キャプテンガンダムが出たらどういう扱いになるんだろうなぁ
パイロットいるのか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:22 ID:tJBwWY1D
>>334
攻撃カットインは口が開いて…
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:25 ID:pY2gF7oH
(;´Д`)キモー
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:31 ID:JjabBxqO
あんなトランスフォーマーのパクリ
みたいなガンダムいいのか・・・?
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:50 ID:t91OmYKM
種→ガソダムフォース→Gジェネ種

僕たちの世界はどうしてこんなとこまできちゃったんでしょうね_| ̄|○
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 01:56 ID:ha1tMVQt
>>338
ガンダムブランドが確立されちゃったから。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:01 ID:ha1tMVQt
>>338
種に関して言えば福田負債だけじゃなくて、
他に頼んだ監督達がビビってガンダム作品の監督やるのを拒否したってのも原因かな。
その結果あの負債にお鉢が回ってきたと。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:09 ID:wDIvDD3/
キャプテンガンダムって昔もあったよな?
どうせだったらコマンドガンダムやブラッディザク出してくれよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:14 ID:R2brRwQA
フォースは見事にコケたよな。
SEEDのセールスが圧倒的だっただけに哀れすぎる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:18 ID:wDIvDD3/
ありゃ今のざっぱぁざく?とかがブラッディザクなのか?
元祖SDのやつ
こどものとき見たからかっこよく見えただけか
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:20 ID:/LbADmdJ
なんだかんだ言ってみんな買うんだろ?
アンチ種も毎回なんだかんだ言ってもアニメ見てたし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:24 ID:pY2gF7oH
いや俺は絶対買わないよ
他の人はどうだか知らないけど
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:29 ID:4hZ7sBE6
俺は買うよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:29 ID:/LbADmdJ
>>345
買うかどうか迷ってるならまだしも
買わないならなんでこのスレにいるんだよ。
本当は買うんだろ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:29 ID:cTUJgeNk
俺もカワネ

発売日はここ見てニヤニヤしてますわ
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:30 ID:zGrkadLm
>>340
というよりはバンダイやサンライズが作品としてではなく商品としてのガンダム
としたテスト段階がSEED。みごとに玩具などの関連グッズは飛ぶように売れて
大成功と。
>>344
福田がいってたじゃん。ガンダムにかぎってはおもしろくない、嫌いだとかいってる人も
結局は最後まで見るって。つまり思う壺ってこった。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:31 ID:ApC7Ywwd
俺は当日は我慢だな
感想を見つつ必ず中古で買ってみせる

そうすりゃ万代も気付くだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:31 ID:pY2gF7oH
>>347
マジで買わないってw
それにGジェネ種を買わないとこのスレにいちゃダメなんですか?
俺の勝手だろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:36 ID:yh0K6nnr
げええ・・
ロードも長いのか?このゲーム
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:36 ID:7Gsa94Zm
ここでの評判を聞いて購入検討するってヤシも居るみたいだしな
事実参考になってる
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:40 ID:q8bXQFl0
このスレにいるのも自由だと思うけど
買う買わないを申告する意味はないと思うよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:41 ID:0WfWec2+
とりあえず今日には出てくるであろうフラゲ組の感想を聞いて
購入するか検討しようと思う
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:00 ID:/LbADmdJ
待ちきれずにラクスで1発抜いてしまった。
はやくGジェネやりたい。
ラクスでハマーンやプルをヌッコロ。誰が最萌えか思いしらせてやる。


で、大阪で2日まえにフラゲできる店教えて。
人柱になるから。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:05 ID:ApC7Ywwd
取り合えず、自分がレスした文を声を出して読んでみろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:05 ID:sqn0+VCB
ひさしぶりにZEROに手を出したらなかなか面白かった。
今回はスルーするよ。フラゲ報告だってプラスの要素が出てくるとも思えんし。
さすがに次はもう少しまともだろ。SEED2とかじゃなければ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:13 ID:tKZTeKo/
俺も今回はスルー、祭りになるかどうかだけ興味アリ
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:16 ID:ApC7Ywwd
つうかね中古なら何ら問題は無いわけですよ
まあ5800円出して無駄な時間を過ごしたくないって人もいるんだろうが
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:19 ID:cTUJgeNk
ネオも糞みたいな値段で売ってるしこれもすぐ下がるだろう
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:22 ID:/LbADmdJ
で、大阪でフラゲできるとこは?

このままだとミリアリアでまた抜いてしまう。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:27 ID:CtrNOI2j
最初のGジェネ以降やってなくて、久々買ってみようかと思ったらこのシナリオ数はマジですか・・・
戦闘デモとか見て期待してたのに回避確定・・・・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:30 ID:pF3qJgeW
>>362
スーパーポテトでフライング出来るかも。
中古コーナーも覗いとくと良い。
GジェネAは中古コーナーの目立たないトコにさり気無く並んでたから。
ここに無かったら日本橋では無理だなぁ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:32 ID:87aCXUtR
FGする奴にこれだけは言っておく





泣きたくなったらいつでもこのスレに来い
誰かが慰めてくれるから
決して一人だけで泣くんじゃないぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:35 ID:sqIkd6yG
まあ種はNEOほど期待させてはいないだろうな。
前作のNEOの評価がいまいちだったからなあ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:36 ID:cTUJgeNk
実際のシナリオ数はネオ以下だよな
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:38 ID:/LbADmdJ
スーパーポテトってフライングできたのか。
あーゆーとこって協定結ばれてるからそういうのはないかと思ってた。
店の人に聞いたらフライングって教えてくれるかな?
何時ごろ行けばいいだろ?


>>365
ラクスが出るなら泣くことはありえませんが何か?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:40 ID:Arm+ldHS
チキンナゲッツなら確実に明日FGできるけどな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:43 ID:wqq3Qj0w
キュベレイにラクスを乗せて女神気分です。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:53 ID:0rF4D+eS
>>370
ピンクのキュベレイとかは見たくないな。



そのうちMSのカラーエディットとか出来るようにならんかな?
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:57 ID:sqn0+VCB
>>360
売り上げとか金の問題じゃないんだよなあ。
なんというか、買ってまでイライラしたり失望するのが嫌。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:57 ID:ha1tMVQt
カガリタンをデンドロに乗せて突撃でつ
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 04:00 ID:M/EWtM9X
スパロボの良い進化に対して
Gジェネの悪い方の進化がなんとも・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 04:08 ID:pF3qJgeW
>>368
詳しい事はわかんね。出来る時と出来ない時がある。
GジェネAは元10円ゲーセンの近くのポテトでFGした。
ただ、店員さんに中古品扱いなので特典及びレシートは渡せないみたいな事言われた。
SEEDポスター欲しいんなら当日まで待て。いらんだろうけどw
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 04:12 ID:KVhk+003
  ∧_∧
 ( ,,・∀・) もうすぐ祭りの予感
 ( ∪ ∪     ドキドキ♪
 と__)__)
377名無しさん@お腹いっぱい。
ボリュームが少ないってわかったら叩きまくってやるからな!!