SDガンダムGジェネレーションSEED Part-6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式サイト
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ggseed/
■前スレ
SDガンダムGジェネレーションSEED Part-5
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1075807980/

■過去スレ
SDガンダムGジェネレーションSEED Part-4
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1075296851/
SDガンダムGジェネレーションSEED Part-3
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1074478806/
SDガンダムGジェネレーションSEED Part-2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073472407/

■関連スレ(新シャア専用板)
Gジェネレーション総合スレ14
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1076130473/

・SEEDモード〜SEEDのストーリーに沿って統制された部隊で戦う
原作のシーンが書き下ろしで再現、SEEDモードは完全フルボイス

・ジェネレーションモード〜従来同様自軍を編成しながら戦う。歴代の有名な戦いが舞台
やりこみ度はNEOより高い・アストレイのキャラや機体も入っている

戦闘はカメラの視点を増やしたり攻撃方法が増えたりSDでもちゃんと変形して攻撃するように
カットインも新規に書き直し

・初心者のための「らくらく編成システム」搭載
・CGムービーもパワーアップ
・メインパイロット 200人以上
・MS・戦艦ユニット 350種以上
・シナリオ数 65ステージ
・キャラクターの育成も可能
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:21 ID:tlYcGeAM
「ジェネモードのステージ数がたったの10…なぜです?」
               「やむをえんだろう。5800円では手を抜かずして何になるか」
  「65ステージ以上の大ボリュームと公言することはありませんでしたなぁ、総帥…」

     ,!   レ'~`'ー-!!   〉-'" ,.r'"   ゙i,        ゙,:.:.:|  -t:r:.、――- 、..:::::::::::
.      ,!   `''ー、, ,! ゙i, / ゙i,-'"     ゙i,        ,r'゙`i,:.|    `"ー‐'''"~:.:.:::::::l:.:.:.
     ,!       ゙ヽ. ゙i /    __   ゙i, カチッ i 'ヽ.i:.l  ,;;''" ̄ ̄:.:.::/:::::::|:.:.:.
    ,!    _,..,_   ヽレ'  ,,、r'_ ヽ.  ゙i,     | /ゝl:.l, ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::|:.:.:.
     !   ,ri-、-‐、ッ_、ー-r'' <,"ゞ'ノ'' |.:.ヽ. ゙i,  ,r=,、i, i,ヽ,゙i'i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::|:.:.:.
    ,!  ,r':.:|i,   ̄  _,r--、,  ゙̄` ,|:.:.:.:.|ヽ.〉''ゝ=ノ゙i, ヽ.)i,! .:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.::::::::::|:.:.:.
   ,!  /:.:.:.:i ゙i、  ,r'" l    `ヽ、_/::l:.:.:.:.:|,:'   ,.:' .  ゙i,  λ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::!;:;:,、
   !. /;;l.:.:.:.:.i  `"     l       :::,!:.:.:.:./'t._,.:'l     `‐'|',  .:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::':':'
    !/;;;;;;l:.:.:.:.:゙i,      l      ::,!:.:.,:''t./;;;;|      | :':, .:.:.:.:.:.:.:.:,,_____
   〈;;;;;;;;;;゙:,:.:.:.:.:゙i,     ,!     .:/,.,:' ,:':;;;;;;;;;,!      | :.:.':、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄ ̄

                       「ふっ…冗談はよせ」
          「意外と兄上も甘いようで」
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:23 ID:wfAeJDtI
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:29 ID:PFVzu/06
>>1
乙華麗
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:52 ID:iLUzg0wR
過大広告・・
SWWを思い出す。
発売後にまた詐欺だとか騒がれるのかねぇ。。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:08 ID:A/B72GMG
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:16 ID:loqh4n5t
CMの戦闘画面明らかに処理落ちしまくってんじゃん。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:19 ID:TlCqnadE
(凸)ノ ジムー
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:20 ID:LstOEP0U
>>5
swwの前編終了はさすがに誰も予想してなかったことだからなw
種ジェネを買う人はある程度の覚悟というか、色々想定していると思うから、そんなに騒
がれないんじゃないかなぁ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:23 ID:Jwj3IKQO
>>6
腐女子とガンオタの視点の違いが良く分かるレビューだな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:28 ID:pEGMTDh1
>>6
ボロクソだな、SEED。
腐女子が必死に星の数底上げしてるけど。

こんな作品見てた子供たちが大人になったときには、
ガンダムも数あるヲタ向けアニメと同列に見られるんだろうな・・・
SEEDで完全にその流れよね。

まぁ、俺らは待ったりハゲの新作に期待しようぜ。
でもってハゲが死んだらないてやろうぜ、ガンダムよ、さようならとか叫びながら。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:41 ID:A/B72GMG
ファミ通のクロスレビューまだぁ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:00 ID:TlCqnadE
>>6
発売予定日は 2004/03/26 です。
ただいま予約受付中です。

・・・・・・・!!??
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:06 ID:+Vpko5CD
>>13
なんかおかしいの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:10 ID:vZ4CYty3
セエDのDVDだから当たり前だな>3/26
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:10 ID:d/uMYntw
まだ発売してないのに商品のレビューがついてることがおかしいw
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:12 ID:LstOEP0U
>>16
マジレスすると、アマゾンのカスタマレビューはそういうものだぞw
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:12 ID:loqh4n5t
相変わらずパッケージだけは格好いいのな・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:21 ID:Z39cI564
>>16
まあTVアニメだし
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:28 ID:LstOEP0U
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001AE244/ref=amb_left-1_55242/249-7462503-9779560

ですから、種ジェネもついてますって。
あそこはそういうとこなんですw
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:34 ID:ynCcWqeZ
>>20
随分好評だこと
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:37 ID:r/Nsn+d0
まだ発売してないってのになんだこのレビューはw
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:50 ID:5nEekT11
>自軍の主力にできる事をキボンヌ

2ちゃんねらハケーン
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:53 ID:sdB0pjgz
>>11
元からガンダムは良くも悪くもオタアニメだが?
古参厨は種厨同様ウザイからシャア板に帰れ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:59 ID:YXlAYQgq
>>24
古参厨って・・・( ´,_ゝ`)プッ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:03 ID:A/B72GMG
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:08 ID:Jwj3IKQO
>>26
こういうことをいちいちつっこむ奴こそが真の厨房だよな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:10 ID:vZ4CYty3
>>26
シャア板にも貼ってたろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:16 ID:5nEekT11
>>26
すごいことになってるぞw
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:18 ID:E1auGiww
ヤフーBBSもヌルくなったもんだ。
昔はもっと厨房だらけだったのに。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:18 ID:0UGw/jJD
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/02/07 20:08 ID:Jwj3IKQO
>>26
こういうことをいちいちつっこむ奴こそが真の厨房だよな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:53 ID:pEGMTDh1
だれかダムエーのプレゼント応募してない?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:25 ID:3b4ZK7k3
何故かボリュームダウンしてるように感じてしまう…
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:44 ID:uOH7Rn80
明日は夜勤氏の誕生日ですが、
ひろゆき本人がこのスレに書き込んで祭りになってます。
おまいらも記念カキコ汁。
誕生日まだかな〜? その13
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1074423142/
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:13 ID:hweudoPE
>>5
SWWって何?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:19 ID:Ok9CLL/s
死んだ魚でレスリング
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:29 ID:aD97oot7
まだ開発中の画像しか出回ってないからだいじょぶじゃないかな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:45 ID:/lvu3k8X
>>36
オーフェンかよw
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:47 ID:Mq9X1Cql
>>37
2ちゃんには開発者ですら意見を聞きに来るんだよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:56 ID:8cQjWSqC
レッドウォーリアを出して
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:00 ID:DQvLAOr8
Gジェネ程度だと毎回予約なしで普通に買いにいけたが
今回どうだろう?SEEDからの参入者が殺到するだろうか
そうすると予約が必要だなぁ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:07 ID:82DckLYW
F始めちゃったよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:34 ID:daaQ5K1f
このご時世、予約しないと変えないソフトなんて殆ど無い。
限定版以外
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:38 ID:qH5WGBGW
ゲームはいつもヨドバシで予約して買ってるよ。
あそこは予約受け付けしています
とか張り紙ないけど、言えば用紙くれるんだよねぇ。
前もドラクエ7を予約しておいてぴったり開店の時間に
取りに行ったら、予約組に朝一番で並んでた連中
より先に渡してくれて可哀想になったなぁ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:08 ID:DQvLAOr8
>>43
この間発売日に鋼の錬金術師買いにいったら
『初回入荷分は予約ですべて売り切れました。次回の入荷をお待ちください』
って書いてあってびっくりしたのを思い出した
特典もなにもなかったのに
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:10 ID:KNui5c7N
>>45
よくわからんご時世だな
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:15 ID:fj/1zlaw
発売日前日に売りきれてしまって
発売日に買いにいっても無い店もあるご時世。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:18 ID:gRRc4QBu
>>47
そりゃ、よっぽど入荷数が少ないゲームだろ
Gジェネじゃありえないだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 05:36 ID:84syEksm
予約しなくても買えるだろうと思ってると売り切れてて
予約しなくちゃ買えないと思ってると普通に売ってる
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 06:58 ID:ySPQGYlC
>>32
俺も応募した。ハガキ余ってたし
当選者には発売日前日に届くらしいな
まあこのスレ見るまで忘れてたくらいだし、全く期待はしていないが
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 08:16 ID:Q6JVRUBG
皆、文句言いながらも結局買うなんて馬鹿じゃないの?俺は楽しみだよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 08:18 ID:eH1eYkdI
楽しみではあるけど文句もででしまう…
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 09:21 ID:Pfr5aTTa
>>51
中古待ってるよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 09:24 ID:/iUpPWCu
初期は中古の方が高いワナ
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 09:26 ID:Pfr5aTTa
>>54
値崩れしてからでいいよー
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 09:28 ID:9Erqu3ZB
>>48

ぶっちゃけありえなーい
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 10:15 ID:sAWW+TXT
100万のCGソフト使うとNEOより綺麗な戦闘アニメーション作れるよ?
一つの攻撃作るだけで半年以上かかったけど…_| ̄|...○ダメポ
でも通常戦闘一つ一つがムービー以上の画質の動画になるよ
バンダイに実現してもらうには、商売的に無理だけど
商売はいかに安く作ってたんさん儲けるかだから無理っぽいけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 10:28 ID:sAWW+TXT
60sの動画で45MB
一機につき240sと単純計算しても180MB
十機で1.8GB
百機で18GB
千機で180GB
DVD-ROMじゃ実現無理だ
背景CGやステータスCGや駒CGやカットインまでいれたら膨大な量になる
NEOは実際に分析するとよくできてる素晴らしい作品だよ
手抜きなんて騒いでいるやつは無知で無能だよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 10:28 ID:vGHx4GPO
この調子でどんどん利潤追求して下さい。
アホなユーザーは掃いて捨てるほどいますから。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 10:31 ID:sAWW+TXT
>>58
100万ので作った60s動画での計算だよ
連続書き込みすみませんでした
バンダイ大好きっ子の私としてはいてもたってもいられなかったものですから
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 10:55 ID:qjaUeECi
>>35
S サンライズ
W ワールド
W ウォー
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 11:19 ID:EXG94fUs
>>58
別に煽るつもりはないんだけど、なんか違うような気がする。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 11:53 ID:IbYdwCcL
ユニヴァアアアアアアァァァァァアアアアアアアアアアアアアシュ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:30 ID:2Fbbam9S
>>48
遅レスだが
三国無双2です。
ちょっとどうかな?って店です。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:46 ID:eFeTWZbE
フラゲできる店知らん?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:57 ID:8/3PbBwJ
サンアイ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:58 ID:n9F9KmSW
フラゲする人は生き仏だな
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:23 ID:18cFL6AU
フラゲ組は2階級特進が約束されます
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:40 ID:rx3xvoRd
おっぱいは神
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:44 ID:VxsY5MZ8
フラゲ少佐
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:50 ID:4xJZAe54
結局これは買いなのか?
それとも今後のために 買わないほうが良いような内容か?

買ったら買ったでアンケート絶対出さないとな・・・
腐女子はアンケートの回収率高いし。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:21 ID:PqCYsOtm
私はとりあえず発売日に突貫しますね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:22 ID:0sqyDu6x
>>72
オムツ持参で、お供します
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:44 ID:zu6abEUZ
俺はデラーズ閣下に止められたので、今は耐えます。三年待ったら(安くなったら)買いますね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:49 ID:daaQ5K1f
核地雷な予感なので傍観します。
人柱の皆さん、報告よろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:49 ID:SctCjqxO
じゃあ俺は浮いた金でスパロボを…
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:16 ID:/iUpPWCu
カウ・フラゲ少佐
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:32 ID:ihnAarBi
フラゲ組四艇です!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:57 ID:3ilcTuvi
GジェネF今やってまつ(´-`)
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:25 ID:wWhibRll
ホモゲーのコーナーに並べられたりして
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:30 ID:YmlzM3kY
>79 漏れも。今Gガンの8面。あとG、w、X、ターンAだけどまだまだ
終わりそうにない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:32 ID:YmlzM3kY
↑スマソ。サゲ忘れた。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:32 ID:3ilcTuvi
>>81
仲間ハケーン
漏れは今Zの5面。フォウが・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:38 ID:JGvXP17C
neoの塵命中率設定直ってる?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:41 ID:0sqyDu6x
>>84
NEO以外が異常だったようですので、直りませんよ
ぬるい方がいいのには賛成ですが…
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:42 ID:qH5WGBGW
てか一機も落とされないでやるのは当たり前だろ?
上手いとか下手という以前にリロードしてやるのが普通だし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:44 ID:0sqyDu6x
撃墜の話してたっけ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:47 ID:GG0U4Fmf
>>86
私の考え方では機体が落とされたらその落とされたパイロットは2軍落ち。
リロードは撃墜されてもしない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:55 ID:eLVFC5vv
種ジェネはどれくらい売れるかねぇ。
今までのシリーズと違って女の子や子供も買ってくれそうだけど。

今月の日系エンターテイメントでSEEDの特集やってて、
SEEDの売れ行きは半端じゃないらしいから、結構売れるとは思うけど。
イベントで2万人集まる作品なんてそうそう無いし、(FFでも無理そう)
CDの売上が250万枚、DVDが100万枚(最終的には130万を見込むらしい)
プラモが800万個とか化け物セールスを続けてるところから見るに、
種ジェネ売上の個人的予想は60万本ってところだ。

・・・ちょっと大きく出すぎかなぁ。現実的には40万本くらいかな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:57 ID:Pfr5aTTa
種のゲームは何もこれが初めてじゃないよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 16:58 ID:eLVFC5vv
あと値段がリーズナブルなところも良いかもしれないね。
俺たちと違って子供や女の子に大ボリュームはキツイだろうし、
新規ファン獲得という意味では良いかもしれない。
そもそも、SEEDという作品自体が新規ファンを獲得するための作品だし、
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:02 ID:eLVFC5vv
>>90
でもGジェネって看板があるってのは大きいんじゃない?
SEED専門のゲームとなると、SEEDに興味無い人は買わないだろうけど、
Gジェネは他作品も出るから、そっちの購買層も狙える。
極端な話、ガンダムは知らなくてもGジェネは買うって人もいるだろうし。

つーか前の種ゲーは明らかになぁ・・・あれで20万以上売った方が凄いw
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:02 ID:qH5WGBGW
>>88
資金勿体無い気がするんだが・・・
友軍なら別に落とされても良いが、自軍は絶対落とさせないよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:06 ID:HijWTwNM
やっぱりハイペリオンも出るのか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:07 ID:o9NPnEfG
31話は泣けた
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:11 ID:e/ENvXCp
種のDVDをPS2で見てる奴がどれ位いるかも売り上げに関係しそうだな。
種ゲーを買った奴は多分種ジェネも買うだろうし。
Gジェネって事で買う奴もいるだろ。
実際NEOより売れるんじゃないか?
NEOでGジェネに絶望した奴より種厨と腐女子の方が多そうだしな。
んで中古の値段もNEOより安くなるんじゃないか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:20 ID:WgSllBqV
戦闘シーンだけ見ると良ゲーに見えるな。
カットインとかだけ見たい俺は、カットインが全部見れるディスクを1kくらいでキボン。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:27 ID:rbaUC01q
う〜ん、オレは何となく今、ガンダムにハマる人たちっていうのは、ゲーヲタとかアニヲタとか
元々色々なヲタク趣味的な要素を掛け持ちしてたりして、DVDとかキャラCD買ってくれる層=
その新規層というのは実は凄い微妙な感じがするんだけど、どうだろうか?(小学生以上の話ね)

つまり今までガンダムにはあんまり興味が無かったけど、ゲームは普通にやってたり、アニメは
結構見てたり、そしてその点非常に厳しい人たちであったり、新規層というのが非ヲタク的な人
たちだと一方的に思い込んでいるとバンダイは大失敗するような気がする。

だからあまり舐めたつくりにすると、獲得できたと思ったGジェネファンが一作で一気に見限るような
気がする。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:29 ID:/e5KHLRG
スパロボもガンダムが入ってるからあれだけ売れてるわけだから。
ガンダム除いたスパロボ連合より人気ある種+ある程度充実したガンダム
なんだから、売れないはずが無い。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:29 ID:Ss6A9yK1
見限ってくれても構わないんじゃね?
アンチほど声はでかいし、コケれば方向転換、
売れればその路線だろうし。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:31 ID:CcLWwI7V
これでファン層の拡大に繋がって、
次回作はより多い予算で、しっかりと作りこんでもらえればいいんだが。

俺は今回スルーするけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:35 ID:eLVFC5vv
>>101
旧作ファンの人にはそれが一番賢い選択かもね。
さすがに続けてSEEDがメインって事は無いだろうし、
次はSEEDも単なる一作品になるだろうから、気合入れたボリューム感あるかも。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:36 ID:ZR/Khs5B
俺は煽りに騙されない。。
発売前からおもしろようとか言う煽り社員、キモ信者がいるが
FF-X2は何百万本と売れたが今となってはただのギャルゲーという評価
数十万売れたSEEDのアクションゲームも同様、今では糞ゲーの象徴
これも同じニオイがするぜヽ(∀゜ )人(-_-)人( ゜∀)ノ
              FF-X2 Gジェネ種 糞種ゲー
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:37 ID:ayMxp2Y6
俺は煽りに騙されない。。
発売前からおもしろようとか言う煽り社員、キモ信者がいるが
FF-X2は何百万本と売れたが今となってはただのギャルゲーという評価
数十万売れたSEEDのアクションゲームも同様、今では糞ゲーの象徴
これも同じニオイがするぜヽ(∀゜ )人(-_-)人( ゜∀)ノ
              FF-X2 Gジェネ種 糞種ゲー
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:38 ID:e/ENvXCp
>>101-102
おまいらは甘いよ。次はSEED2がメインです。
次の追加MSと戦艦はSEED2が大半を占めます。

…俺のGジェネ卒業も間近だな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:40 ID:eLVFC5vv
>>105
マジかよw
まぁSEED2はまだまだ先の頃だろうし、(早くても1年後くらいかな?
とりあえず次は普通のGジェネって事でバンダイにはお願いしたい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:47 ID:/e5KHLRG
ていうか、SEED2ってほんとに作るの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:47 ID:YQfF7Dg3
>>98
種はフレッツで視聴者が腐女子ばっかりだと分かったから商品もそういう路線に切り替えたという話を聞いたが
番台も種ファンの性質ぐらいは理解していると思われ
まあ種ジェネは大失敗なわけだが
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:50 ID:Ss6A9yK1
生粋のガンダムファンってひとはさ、
もうガンダムシリーズ自体を徹底スルーするのがいいよ。
反応すればするほど製作者や会社は増長するよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:52 ID:eLVFC5vv
>>107
今月の日系エンタには「当たらしい企画がスタートした」って書いてあったから、
その可能性はかなりあると思う。模型雑誌でもMSVの企画をガンガンやってるし。
それにSEEDファンは女の子だけじゃないよ。
今までの作品に比べたら多いのは間違いないけど、それでも男の多いと思う。
でなきゃあれだけのセールスを出すのは絶対無理。
特にプラモデルなんて女の子は買わないだろうからね。男あっての商売。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:52 ID:P2pPQLTi
SEED2っていう噂は毎回出てきては立ち消えになるからなあ・・・
ともかく放送するにしても、今年の10月あたりらしいから、
今年中は参戦する事はないな。終わるまでは参戦しないだろうから
今後1年以上はまだ大丈夫だろう
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:55 ID:SSYl4qwu
次のGジェネは GジェネSEEDの2
その次が GジェネSEED2
その次が GジェネSEED2の2
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:56 ID:k8U9lkSk
で、バンダイの株は買っといたほうがよかですかね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:57 ID:OwSDT7Yf
磐梯製品の食玩を造っている友人によると、SEED2はかなり濃厚ラスィ
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:12 ID:3ilcTuvi
守ってみせるって言ったろ・・・ジェリド・・・・

マウアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:19 ID:GG0U4Fmf
SEEDZは7年後の世界でガンダムを強奪して
ブルーコスモス残党討伐部隊タイタンズと戦うんでしょ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:28 ID:OwSDT7Yf
磐梯が欲しいのは
「商業的に成功するガンダム」
お髭さんみたいに、本編の玩具は売れない、D・V・D(AA略)売れない作品はイラネ

つーわけで、商業的に成功したお種さんは、この方向性で次回作キボンヌになる訳です。
当初の予定と違って、主人公2人とヒロイン2人が5体満足で生還したのも
後でどうとでも弄れるように考慮した為なのさ。

本人達でもヨシ、子供達でもヨシっつー訳。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:34 ID:Ss6A9yK1
この時期に商業的に成功するガンダムも欲しかったろうしな。
Xや髭と続けてコケたわけだから、SEEDになったんだろうな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:43 ID:19TL7Kpu
Gジェネをやってみたくて、今回のやつを買おうか迷ってるんですけど、皆さんどう思いますか??
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:45 ID:ekobhGNC
>>119
PS時代のを買っときなさい
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:45 ID:GG0U4Fmf
Gジェネフェイクなんかどう?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:48 ID:eLVFC5vv
>>119
何か思い入れのあるガンダム作品はあるの?
別段SEEDが好きじゃないなら、今回のは見送って別のにした方がいいかも。
SEEDが好きなら、まぁ買ってもいいんじゃないかな。
システムも簡単になってるみたいだし、入門には丁度いいかもね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:51 ID:19TL7Kpu
>>120>>122
ありがとうございます。今回のは、見送ってみます
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:10 ID:yu9ImoLc
せめて発売後のレビュー見てから決めろよ↑
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:31 ID:P2pPQLTi
もう発売前のレビューからしてダメだろw
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:35 ID:Caiub9GB
これスルーしてういた金で新撰組買ったんだわ。あぁ〜ダメだこりゃ。
黙ってSEED買えば良かったよ。…FFX-2LMのほうがいーか…
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:40 ID:n9F9KmSW
種連合の戦車は出るのか?戦闘機は?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:43 ID:Caiub9GB
以前話題になった難易度変更もステージ数に含まれるっていう
ジェネモードは全10ステージとかなんとか。。
これはネタなわけ? それとも事実なの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 19:45 ID:j+ZpJIve
>>128
しかしこれは事実だ。認めなくちゃいけないんだ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:03 ID:qjaUeECi
>>128
まだ判明してない。
可能性が高いといったところ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:05 ID:1lN7VHCr
>>128
難易度は数えないが、NEOでの本編26ステージがまるまる入ってるし
チュートリアルも数えるからどうにか65以上になってる
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:06 ID:6uOEuPG+
>>128
なにせ一年戦争が二話確定だもんなあ。
意表をついてGガンダムやWや髭が40話くらいあったら
全65話の計算はあうが、それは逆に納得できない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:08 ID:dCDSg+4i
∀好きだが∀が優遇されるわけがないことくらい分かるさ!
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:08 ID:qH5WGBGW
明日辺りフラゲいるだろ?
情報キボン
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:10 ID:Ws1TnvBv
NEO同様に、Vが優遇されるなら、ステージ数が少なかろうが
種がいくら幅を利かそうが、目をつぶることが出来る。

今回こそ、シュラク隊の面々に参加してもらいたいな
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:10 ID:eH1eYkdI
>>131
それホント!?
もしホントならかなりボリューム大ですな。
でもNEOのステージ入りのソースは?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:19 ID:P2pPQLTi
>>134
早すぎw
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:20 ID:dCDSg+4i
フラゲって早くて2〜3日前?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:41 ID:P2pPQLTi
>>137
たぶんそうだろうね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:44 ID:P2pPQLTi
うわ、アホやっちゃったよ・・・
>>139
>>138当てね
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:48 ID:qy8dL+Z9
値崩れの予感
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:06 ID:yfpr6UpY
近所の中古屋、
NEOよりFのほうが2000円近く高いんだが、他の店もこんな感じ?
NEOが2500円、Fが4200円だった。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:07 ID:o9NPnEfG
>>142
普通そんなもんと思う。
Fは中古でも高め
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:21 ID:UA4VJTdw
そう言われた最初の種ゲーも入荷数自体が少ないんか知らんが
値崩れなんかおこしてねーじゃん
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:22 ID:thmYWege
確かNEO以来買ってないんだが、、
今回は久々に買おうと思う。ぶっちゃけMXまでの繋ぎにしようかと思ってるんだけどね。

でもSEEDは久々に生で見たガンダムだし(G以来)、ガンダム自体は好きだから
興味あるんだよな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:43 ID:SSYl4qwu
スパロボまでは一月以上あるし、それなら繋ぎという程でもなかろう
普通にやる分には一月ありゃ終わるよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:51 ID:PVJ8Q+Yc
>>124
やっぱ早すぎですよね(苦笑
今更ですが、Gジェネの面白いところや魅力的なところは、何ですか?
変な質問ごめんなさい。初心者なものですから
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:54 ID:evtn0eKv
トムクリに極限にまで干されてるターンAこそ魅力的だ。
そのターンAを極限まで鍛え上げるのが至極の幸せ。
優遇される軟弱なターンAなどターンAではない!
GジェネのターンAのあるべき姿とは!
真にターンAを愛するもののみが使うことの許される究極の干されMSなのだ!























ごめん嘘ついた。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:55 ID:5Km2QSUy
>>147
ageるなド厨房。
メル欄にsage名前欄はfusianasanで決まり。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:55 ID:dCDSg+4i
2chの方も初心者のようですね
気を付けないとIP抜か(ry
SGとしてfusiana(ry
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:56 ID:evtn0eKv
>>147
好きなMSに好きなキャラのせて好きなだけ鍛えて自分だけのMS部隊が作れる。
その部隊で過去の英雄を叩き潰す。それが魅力。だと思う。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:01 ID:thmYWege
しかしSEEDモードはどんくらい再現してるのかねぇ。
ストーリー部分が長いと萎える予感。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:04 ID:snAogOpx
Hの話はこのスレで。Part19
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1075079405/

736 名前:恋人は名無しさん [sage] 投稿日:04/02/08 22:01
しかしSEEDモードはどんくらい再現してるのかねぇ。
ストーリー部分が長いと萎える予感。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:05 ID:thmYWege
>>153
同じスレ見てる人がいるとは思わなんだw
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:06 ID:snAogOpx
>>154
お前もスケベだなw
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:07 ID:thmYWege
>>155
うっせーよw
お前もなw
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:35 ID:P2pPQLTi
ほほえましい誤爆ですね
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:39 ID:daaQ5K1f
爆笑した。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:39 ID:evtn0eKv
Hの話はこのスレで。Part19
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1075079405/

739 名前: 恋人は名無しさん [sage] 投稿日: 04/02/08 22:34
このまえのザクのさぁ
「死ねガンダム!」
のポーズカッコヨカター!!!

是非ともあのザクい三連星とセットでSEEDモードに出てほしいな。






ザクい三連星て・・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:56 ID:yhBqQzMQ
CMムービー見たけど全く購入意欲を掻き立てられないな・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:57 ID:YMtffgQE
>>135
どうせまたアサルトバスター最強だろうからある意味優遇。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:58 ID:NbGs5CQm
Z+が出るだけで十分なのです
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:05 ID:qhcEqmv6
>>162
それだ!
・・・C1が出無いなら糞だが。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:11 ID:NbGs5CQm
>>163
容量的に美味しいだろうから、出る可能性は高い。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:12 ID:thmYWege
出演ユニットなんて減る事はないでしょ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:21 ID:gdLd46QQ
種最強になるよりはV最強のほうが(・∀・)イイ!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:23 ID:BXIWqY2L
買うのは、ちと迷うな。
買った奴は、プレヴューよろしくね。
買う買わないの分岐点は、ディアナさまが出てるかどうかだな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:26 ID:nzUySD+F
セイバーフィッシュとかの
戦闘機が出る可能性はゼロだろうなぁ。
あれを改99とかにしてサイコとかのMAを倒すのが
好きだったんだが
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:40 ID:RDv9fSSX
Zplusが2種類(今のところ)も出るのに、FAZZが出ないなんて事は…ないよな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:45 ID:RUrdhFAH
MXまでの繋ぎって人がいるけど
MXってなあに?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:47 ID:VA8ENeij
僕らのスパロボMXの事。
ガンダム的にはZ、ZZ、逆シャア、Gが参戦。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:47 ID:evtn0eKv
WINMXでぐぐれ。
もうすぐ新バージョンでるから、それまでのつなぎって意味。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:49 ID:QPP2XC+B
>>160
常夏やクロボン見てテンションあがった俺はアフォですか…
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:04 ID:l92m/sWO
バ ー ニ ン グ サ マ ー !!
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:09 ID:NJr3Ny4h
NEOの能力値を引き継いでるならV系最強は揺るがないかもな。
ネットの画像なんかで確認できる種系の能力はNEOのV系には届いていない。
ソードストライクでこの程度。
ttp://www.itmedia.co.jp/games/ps2/gg-seed/05.html
フリーダムがALL+10ならV2と同程度かな?
フリーダムのHPが11500と表示されてる画像もあるし、そんなに高性能ではない気もする。
まぁ、蓋を開けてみるとこの程度ではなかったという事もあるだろうけどな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:12 ID:5GnWDszl
フリーダムはMAP兵器がヤバそうな予感。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:14 ID:iwas6bOR
フリーダムはそこそこでもミーティアがαアジール以上でMAP攻撃がひたすらヤバイ予感。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:20 ID:3MMLlVcQ
>>165
まぁ、確かジャスティスが攻29防28機30だったからフリーダムもこの程度じゃないの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:29 ID:V7rHhYke
30/29/30とどっかで見た気が>自由
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:37 ID:goSnpBF4
3馬鹿ガンダムの登場は素直に嬉しい。一番つかってみたいキャラ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:41 ID:8jdJJ2Zs
>>177
ミーティアはデンドロビウム以下
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:42 ID:XXzQmlAb
あのう、Gジェネは毎回買ってるんですが、
SEED興味ない人は今回どうすれば・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:45 ID:lg6OOnS5
GジェネはMAP兵器をあまり使わないからな
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:52 ID:8jdJJ2Zs
そういや今日であと10日か・・・もうすぐだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:53 ID:B8eptUpU
MAP兵器なんかに頼りたくないよな。
経験値入らないし・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:57 ID:zJXrPmRY
このシリーズ初めてなんだけど、スパロボのガンダムオンリーだと考えていいの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:59 ID:NJr3Ny4h
>>186
全くの別物。
同じなのはS・RPGという点だけ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:06 ID:B8eptUpU
RPGじゃないわけだが・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:20 ID:aaLgPwbe
ワロタ
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:24 ID:2W7u/XJd
発売日特攻の人柱さん達、報告よろ(・∀・)ノ
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:25 ID:XXzQmlAb
答えがない・・・
これは買うなっていう無言のメッセージなのか・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:43 ID:lg6OOnS5
自分の意志で決めろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:49 ID:pKdKQWWA
とりあえずバンダイにエントリーシート出してみます!!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:55 ID:a5l92+g6
返事が無い・・・

ただの屍のようだ
195ピイロ:04/02/09 01:55 ID:wSzsbBN9
フラゲ後にこのスレにて報告

任務了解
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 02:04 ID:B8eptUpU
めくりあいのときは1週間ぐらいまえからフラゲが居たような感じだったけど
果たして今回はどうなるかな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 02:05 ID:j2/Ky8yG
戦うための力・・・人はそれを「ガンダム」と言った・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 02:34 ID:ro2sis1n
>>168
俺も好きだ。
セイバーフィッシュもいいが、フライマンタが大好きだ。
宇宙で使えないのが難点か。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 02:57 ID:lusxx7mg
戦争はファッション
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 03:46 ID:IXulzPei
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 04:18 ID:EGVtmqfw
思えばNEOのCMは豪華だったな。
ソニー版?のハーレムCMとアムロ、カミーユ、シロー、ガトーの掛け合いのCM
それが今回は蛙と東方不敗だもんなー。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 05:19 ID:IkShR4NW
前日お昼過ぎに買います
シードモード→ジェネモードとやりたいなあ
(ひょっとしたらこの順番じゃないとやれないかな?)
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 07:37 ID:uVfFamBc
てかシードモードまずやってからジェネモード俺はするかな
シードモードクリアしたらジェネモードでなんか1機機体追加されて
おいてほしいなーありえないか
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 07:40 ID:IES1v6Gw
俺が今更愚痴ったところで_| ̄|○
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 08:44 ID:Few/jYb/
俺は、気が向いたら買うだけだな。
ちょくちょく暇つぶしにはなるだろう
文句はおまい等が勝手に言っててくれるしな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 09:33 ID:YPYUOnib
デモ見たが、魔乳の乳揺れ過ぎやで!
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 09:45 ID:uVfFamBc
そんな揺れるって・・・ノーブラなのかよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 09:52 ID:uynmwVuV
>>185
MAP兵器をHP削りに使わないの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 10:08 ID:AAsYQQGd
>>207
なにを今更。

>>208
削りは邪道ですよ!カテジナさん。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 10:24 ID:MXgk+Q2M
発売日いつだっけ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 10:32 ID:uVfFamBc
19
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 10:35 ID:8jdJJ2Zs
>>210
2月19。あと10日後。
つーか、おまいら種モードなんてやるのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 10:39 ID:FMDLfXVm
種モードやらないとジェネモードの全要素出ないからな
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 10:46 ID:hRGLeNg8
コンプリート癖ないおれは、その要素次第だな
ま、とりあえずジェネモードから始めといて
出現要素の情報次第で種モードもやるという感じか
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 11:07 ID:uynmwVuV
オレはとりあえずFを終わらせなければ

足掛け4年Wマンドクセー('A`).
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 11:33 ID:8jdJJ2Zs
そうか。まあ俺も種モードやって隠し要素コンプリートめざすか・・・
>>215
ガンガレ
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 11:39 ID:1C2LXe8l
つーか種モードクリアしないとジェネ出ないんじゃないの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 11:41 ID:uVfFamBc
種クリアしないと出ないか俺は知らないけど
まずは種からクリアする
それでじっくりジェネするよー
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 11:43 ID:BsQLok+0
夏期休暇でアメリカに行った際の出来事
LAで信号待ちをしていると、気の良さそうな2人組のお兄さんが
「おまえは 日本人か?」と気さくに聞いてきました。
「そうだ」と答えると
「漢字のタトゥー(刺青)を彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言われ、
差し出された腕を見ると『武蔵』と彫ってありました。
「日本で最も有名な剣豪だよ」と教えてやると、彼は満面の笑みを浮かべていました。
続いてもう一人が腕を差し出すとそこには『埼玉』と大きく彫ってありました。
「日本で最もダサい地名だよ」と教えてあげた後の彼の悲しそうな顔が忘れられません。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:09 ID:xIpiy4Ne
>>182>>212みたいな奴はよく解らん

実況にもいる
SEEDつまんねー興味ねーとかいいながら
わざわざ実況してる奴
なんかこういう奴らってマインドコントロール簡単にかかりそうな気がする
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:10 ID:lusxx7mg
もしかして種厨しか残っていないのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:19 ID:lhp2weGJ
種は糞だよ
でもジージェネは面白いのよ
その辺で葛藤があるのよね
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:21 ID:fA0v0agV
なんだ、種だろうがなんだろうがあそべればよし。
よってステージ少ない今作はスルー・・・・・の予定なのでふらげたーたのんだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:23 ID:lhp2weGJ
ステージは65あるから充分だろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:30 ID:lusxx7mg
>>224
実質ステージ数は種とジェネ合わせても30ありそうにない
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:33 ID:lhp2weGJ
>>225
なぜに?
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:34 ID:bTiq/TG6
難易度で水増ししてるから。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:35 ID:lusxx7mg
>>226
ファミ通記事見てないのか?
一つのステージに難易度ステージがつくから
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:37 ID:lhp2weGJ
>>228
マジか・・・回避だなコリャ
易・普通・難で3ステージか
そこまでやるのか糞万代
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:57 ID:NBfqoXHS
難易度ごとにステージ数えるわけないだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:59 ID:TOGmll+d
>>230
トコロガドッコイソレヲヤルノガ磐梯デス
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:07 ID:09LvYqhb
バンダイはオンドゥル企業
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:09 ID:fA0v0agV
>>230
おい貴様!文頭に「バンダイが」をつけてみろ!
おのずと文末が「数えるにきまってんだろ」に変わってくるから。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:10 ID:UPIPCXIF
糞バンダイ潰れろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:18 ID:jonVVipq
本当に65ステージあるなら安くても7800円はとるでしょうね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:39 ID:ygNuMSkG
大丈夫、慌てて買いに行けば間に合うだろうし
何日も前からやきもきする必要はなし
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:51 ID:vABpHOK9
しょうがないから、夢のようなGジェネの妄想をしようぜ
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:52 ID:lusxx7mg
読み込みが神なんだよな〜
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 15:09 ID:LDEUWyhf
フラニーが脱ぎます
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 15:28 ID:IXulzPei
>>229
IDがグッジョブ
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 15:30 ID:IXulzPei
種が嫌いな人も多いが・・・・バンダイ嫌いな人も多い罠
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 15:54 ID:FMDLfXVm
そろそろ、プラモ販売戦略じゃないOVAなガンダム映像キボン

243名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 16:19 ID:uVfFamBc
バンダイ=DBでむかついてる
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 16:20 ID:LM0hr1mF
>>239
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!マジデツカ







245名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 17:56 ID:W73RPazM
>>135
Z〜Xまでのキャラはとっくに写真付きで発表されてる
秋葉のゲーマーズいってこい
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:05 ID:alDuSFJJ
>>245
遠いなぁ
憶えてるやつだけでいいからX以降のキャラを書いてくれない?
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:08 ID:FkwYimoP
そしぇーはでるのか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:15 ID:alDuSFJJ
>>247
出て欲しいよな・・・。
でもトムクリだからな・・・。
∀キャラはギンガナムだけが追加された程度に思っといた方が良いだろうな・・。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:18 ID:u2CTronm
>>248
最低ソシエ、御曹子、コレン、ポゥ、フィルぐらいいないとシナリオ作れないとは思うんだけど
∀とターンXの一騎討ちだけってことでもない限り
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:22 ID:u86ZgVmg
∀厨いいかげんウザイよ。視聴率にあった要望しとけ。
糞みたいな視聴率しかとれなかった∀のせいで局の関係者の出世を
どれだけ邪魔したと思ってるんだ。
目障り。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:23 ID:alDuSFJJ
>>249
やつ等のことだからシナリオが無い可能性もあるわけで。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:24 ID:u86ZgVmg
せめて種、いやW程度の視聴率でも取ってたらメインキャラくらいは
出ても文句言わないけどよ。3、0しか取れなかったんだ。ギムとロランが出てるだけでもマシだと思え。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:27 ID:rpxLgNPP
ララアがアバオアクーで出てくるくらいだし、
どっかのガンダムのステージ間借りして端っこのほうで戦ってると予想
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:27 ID:IES1v6Gw
なんですか?この視聴率厨は
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:28 ID:alDuSFJJ
>>254
気にしないで下さい。
頭が緩いんです。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:29 ID:u86ZgVmg
>>254
視聴率厨?何言ってるんだ?

統計学上視聴率と関連商品売上で人気算出するのは当然の事だろ?
ごく一部の屑に人気のあるゴミみたいな作品は出れてるだけ感謝しろっての。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:29 ID:t7xTepkR
香ばしい
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:32 ID:IES1v6Gw
痛々しいなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:34 ID:Rj+56m9n
ゼータだって6%行ったか行って無いかだったと思うがな

1stガソダムは視聴率なさ杉で打ち切りだったと思うがな

つーかガノタだったら、全部の作品を再現して欲しいと思うのはアタリマエなんじゃないかな

嫌なシナリオは感情込めずに遊ぶか、そもそも遊ばなければいいだけなのだがな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:36 ID:alDuSFJJ
>つーかガノタだったら、全部の作品を再現して欲しいと思うのはアタリマエなんじゃないかな
u86ZgVmgはガノタじゃないでしょ。
種厨じゃねーの。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:38 ID:IES1v6Gw
そろそろプラモがどうたら言い始めるとみた
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:38 ID:u86ZgVmg
>>259
Zはたしか12%、ZZは9%。初代は視聴率じゃなくて
グッズ売上が悪いのが原因の上、再放送では高視聴率。

全部が出るなら∀出ても異論ない。しかし出すなら視聴率や人気順に考えて
ロランやドモンやガロード出す暇あったらククルスドアンやオウギュストや
アリアスやブロッホやアレックス・ミュラー出せと。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:40 ID:Gt3/0a/K
Wの視聴率は4,3だろ。Gは4,1、Vは3,9
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:40 ID:u86ZgVmg
とりあえず、視聴率+人気その他考えて
初代、Z、ZZ、逆シャア、F91、クロボンの全てのマイナーキャラ網羅した
全キャラ出して、その上で腐釣って資金稼ぐ為に種、その次がW。
これ全部網羅した上で低視聴率の連中出せと。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:42 ID:alDuSFJJ
>ククルスドアンやオウギュストや
>アリアスやブロッホやアレックス・ミュラー
よりロランやドモンやガロードのが人気あるだろ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:42 ID:u86ZgVmg
>>262
Vは一応UCだからという意味もこめての特例、Wはアナザー内では種の次に頑張ってる作品。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:43 ID:u86ZgVmg
>>265
作品の視聴率ではブロッホ除けば全部勝ってるだろ?GX∀には。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:43 ID:yb0xF8cb
ククルスドアをアドバンスで知ったからって、いきがるな!
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:44 ID:IES1v6Gw
TVシリーズのメインキャラくらい入れろよな
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:45 ID:Gt3/0a/K
やっぱUC厨は頭悪いな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:45 ID:alDuSFJJ
なんか単細胞っていう言葉しっくりくる人やね
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:45 ID:u86ZgVmg
>>268
お前がもしルチーナも氏らない奴だったら笑うしかないな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:45 ID:NJr3Ny4h
u86ZgVmgは同スレPart-4で暴れてた視聴率厨mJAE4n0+なので無視して下さい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:46 ID:alDuSFJJ
>>270
あれをUC厨の代表みたく言うなw
えらい迷惑だ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:46 ID:u86ZgVmg
>>269
そういう一人前の作品扱い受けるの望むなら再放送で一人前の視聴率取れる事祈るんだな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:47 ID:u86ZgVmg
まぁ、誰がどう言おうと視聴率と売上は作品の価値そのものを示す指標。

∀に価値はない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:48 ID:t7xTepkR
こうして世の中ダメなっていくのか
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:49 ID:NFkxgHUd
中身が重要だって分からないのか
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:49 ID:rzVN0G4a
僕達は、
わからないことはわからない(人気がどうたら)。
それでいいじゃない。
みんなガンダム。それなりに公平ならよしとせんと。なってないが。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:51 ID:IES1v6Gw
こういうのがいるからバンダイも駄目になってくんだな
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:51 ID:36y9kzAi
∀の話題が出ると、必ず出てきて叩くね。君のライフワークか?
精神を病んでるにちがいない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:51 ID:u86ZgVmg
>>278
中身?視聴率が取れてなかったって事は中身が駄目だったって事だろ?


283名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:53 ID:rzVN0G4a
日テレのプロデューサーにハッパかけた人は
こんな人に違いない。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:53 ID:NFkxgHUd
>>282
SEEDに関してはどうだい。あれを素晴らしい作品だったと思う?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:53 ID:Gt3/0a/K
デモみたけど新鮮味ないな。やっぱ頭身もういっこくらい上げてほしい
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:54 ID:u86ZgVmg
>>284
個人的には反吐が出るような作品だが、視聴率が取れたという事は
きっと、俺と価値観が違う人間からすれば素晴らしい作品なのだろう。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:56 ID:LM0hr1mF
UC以外いらねぇよヽ(`Д´)ノ
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:56 ID:LDEUWyhf
ぶっちゃけ自分の好きな作品がたくさんでればいいよ

とか言ってみる
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:58 ID:duBsqpBx
アニメもプラモもゲームも全部商売でやってんだから
内容がクソだろうがオールドファンには不評だろうが
視聴率が取れてプラモが売れれば企業としては大成功。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:59 ID:IES1v6Gw
どうやら彼の中では視聴率は絶対的な基準みたいだ
他作品は全て種に劣る作品なんだね
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:00 ID:alDuSFJJ
>>289
そんなもんは俺らが言うこっちゃないよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:00 ID:lHlZH7oy
実際禿は最近おかしくなってきたから、もう碌な作品はつくれんだろうな。
ガノタも宇宙世紀もので満足してれば、糞な作品が人気を博す事もなかったのに。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:02 ID:alDuSFJJ
キンゲ面白かったけどなぁ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:04 ID:yBnovjVQ
富野ハ今モ昔モ神デアラレル

オカシクナッタノハ、ガダムジタイデス
ロッテン・ピッテン・サッテン・・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:05 ID:lHlZH7oy
>>294
そういうガノタがガンダムを駄目にして冨野の狂わせたっつーの
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:10 ID:IES1v6Gw
そろそろID変えてくる頃かな
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:11 ID:alDuSFJJ
>>295
ワケ判らん。
ちゃんと因果関係を説明しろ。
ガンダムを駄目にしたのは負債だろ。
あと種厨。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:13 ID:lHlZH7oy
http://www5d.biglobe.ne.jp/~tenmade/G-c15.html

これだからガノタは自分達が種厨及び負債と同レベルだって分ってない。
これでも読んで頭を冷やせや。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:15 ID:alDuSFJJ
あらあら
他人の意見を引っ張ってきますか
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:17 ID:a5l92+g6
ん?
SEEDはキャラとストーリー以外なら中々いけるけどね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:18 ID:LM0hr1mF
>>300
正直MSもダメ
つまり全てダメ
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:19 ID:alDuSFJJ
>>301
プらもの出来はいいじゃん!
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:31 ID:ygNuMSkG
そんなことより、そろそろヴァレンタイン撲滅作戦を煮詰めようぜ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:33 ID:36y9kzAi
SEED見たことねえや。
明日からスカパーで放送するんだけどちょっと楽しみ。
評判どおりの作品なのかどうか・・・・・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:41 ID:NFkxgHUd
>>304
まあ、「良くあるアニメ」の一種だと思えば間違いない
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:44 ID:E13AZCgy
種糞なら糞でそれでいいから。
種叩きたい人は専用スレあるんだからそこでがんばってね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:45 ID:eIfY9bYL
そういえばそろそろ血のヴァレンタインか
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:47 ID:YtIjodDm
まぁ、アンチと同じくらいファンもいる訳だから。
下手な先入観持たずに見れば楽しめるかもよ?
俺も、2ch知らなきゃ普通にハマってただろうし。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:48 ID:ygNuMSkG
>>307
2/14当日が土曜日だから金曜には事を成さないといけないしね
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:52 ID:a5l92+g6
てかそろそろフラゲ野郎カモン
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:11 ID:vjJXCRC1
>>310
来週まで待てよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:31 ID:8jdJJ2Zs
>>310
早漏
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:33 ID:pex/mzZE
なんか、こうばしいの沸いてたな。
バレンタインでチョコ貰えないからか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:34 ID:vjJXCRC1
>>313
何それ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:34 ID:IES1v6Gw
だよなバレンタインなんて最低2〜3個ただでチョコ貰えるんだから寧ろいいべ
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:38 ID:ygNuMSkG
個人的には土用の丑の日も潰したいんだけどとりあえずヴァレンタインでよろしく
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:59 ID:lhp2weGJ
65ステージは水増し紛いなのか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:04 ID:Rj+56m9n
>>262 亀レスだが釣られちゃうぞ、この物知り野郎!

Z12%、ZZ9%ってどこから引用した数字かわからないけど
それ  最 高 視 聴 率  だから(全話通しての、ね。)
Zは4〜5%代普通に叩きだしている週多かったし、ZZは計測不能の回もあった筈。
12%とかオマイ、TOKIOの長瀬が出てるドラマより高けぇよw

>初代は視聴率じゃなくてグッズ売上が悪いのが原因の上、再放送では高視聴率。
アタリマエだろ……視聴率が鬼の様に高いのに商品だけ売れなかったらビックリするわw
スポンサーの意味判ってんのか?

Zの後にZZ、CCA、0080があったのは、それこそ視聴率は駄目なのに
プラモだけは売れたから。それ以外の何者でもない。

ただな、視聴率で言ったら、そりゃ種優先になるわなw
その調子でソフト出し続けて売れるかどうかは知らないけどな
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:05 ID:IES1v6Gw
ああ彼はただ単に∀叩きが好きなだけですよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:35 ID:YMroaO3u
>>286
お前と価値観同じ人間には反吐が出るような作品だが、
きっと、お前と価値観が違う人間からすれば素晴らしい作品なのだろう
321320:04/02/09 21:41 ID:YMroaO3u
おっと、∀の話な
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:58 ID:mt4pZU7V
第1位 20 28 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア バンダイビジュアル 01.03.25 1,010 45,216
第2位 14 20 機動戦士ガンダム F91 バンダイビジュアル 01.03.25 1,501 20,569
第3位 19 9 機動戦士ガンダムSEED 第8巻 バンダイビジュアル 03.10.24 1,527 20,141
第4位 9 3 メモリアルボックス版 機動戦士Zガンダム Part-1 バンダイビジュアル 01.07.25 2,331 13,793
第5位 17 11 機動戦士ガンダム0083ージオンの残光ー バンダイビジュアル 02.01.01 1,514 8,596
第6位 10 18 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz/特別篇 バンダイビジュアル 02.01.01 3,520 7,144
第7位 4 23 劇場版∀ガンダム 1地球光 バンダイ 02.06.25 5,005 7,081
第8位 5 24 劇場版∀ガンダム 2月光蝶 バンダイ 02.06.25 4,957 6,984
第9位 16 17 メモリアルボックス版 機動戦士ガンダムZZ Part-1 バンダイ 02.03.25 3,006 5,751
第10位 19 28 機動戦士ガンダム/第08MS小隊 ミラーズ・リポート バンダイビジュアル 02.01.01 2,291 4,753

(G、Vはどれもランキング圏外
ただ商戦でランキング全体のレベルが高かった前者。
分割BOXではない8万近くする後者ということを考えれば案外妥当かも。
後者は同一価格帯の某超人気作品すら↓なわけですから。
4 - ドラゴンボールZ (DVD-BOX DRAGON BOX Z編 Vol.1) アニメ 03.03.19 5963 )

データを使えば、5位〜下の求心力は今はそんなに変わらないんじゃないかしら?
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:00 ID:8jdJJ2Zs
すごいの持ち出してきたぞw
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:01 ID:mt4pZU7V
皆さん、お好きなデータで語るとはそういうことですからw
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:06 ID:YPYUOnib
すげーじゃん。F91!
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:16 ID:IES1v6Gw
こじんまりと一本で完結(まあ一応)してるからね
買い易いんだろう
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:47 ID:QFjJRAac
アムロ、ブライト、セイラさん、リュウさん、カイ、ハヤト、マチルダさん、スレッガー、
ワッケイン、ジョブ・ジョン、シャア、ララァ、ギレン閣下、キシリア様、ドズル、ガルマ、
ラル、ハモンさん、マ・クベ、黒い3連星、シャリア・ブル、ドレン、マリガン、ウラガン、
シロー、アイナ、カレン、テリー・サンダースJr.、エレドア、ミケル、ノリス、ギニアス、
トップ、マサド、ボーン、クリス、バーニィ、シュタイナー、ミーシャ、ガブリエル、アンディ、
キリング、コウ、バニング、シナプス、ベイト、モンシア、アデル、キース、アレン、ガトー、
デラーズ、シーマ様、ケリィ、カリウス、ドライゼ、コッセル、カミーユ、クワトロ、エマさん、
ブライト(Ζ、ΖΖ)、アムロ(Ζ)、ファ、アポリー、ロベルト、ヘンケン、カツ、ハヤト(Ζ、ΖΖ)、
フォウ、ロザミア、ブラン、ベン・ウッダー、シロッコ、ジェリド、マウアー、ヤザン、レコア、
サラ、バスク、カクリコン、ライラ、ガディ、ラムサス、ダンケル、ジャマイカン、シドレ、
アジス・アジバ、ゲーツ・キャパ、ハマーン様(Ζ)、ジュドー、ルー・ルカ、エル、プル、
イーノ、B茶、赤毛、エマリーさん、ハマーン様(ΖΖ)、マシュマー(N&強化)、キャラ(N&強化)、
プルツー、グレミー、ラカン、イリア、ニー・ギーレン、ランス・ギーレン、オウギュスト、
アリアス・モマ、ゴットン、ジャムル・フィンの3D、ガザの嵐部隊、アムロ(CCA)、シャア(CCA)
ブライト(CCA)、ケーラ、チェーン、ハサウェイ、ナナイ、ギュネイ、クェス、レズン、ライル、
シーブック、セシリー、ビルギット、レアリー、鉄仮面、ザビーネ、ドレル、アンナマリー、ジレ、
ウッソ、オデロ、マーベットさん、オリファー、シュラク隊の皆さん、トマーシュ、ゴメス、ムバラク、
ジン・ジャハナム、カテジナさん、クロノクル、ファラ(ピンク髪&強化)、タシーロ、ピピニーデン、
ルペ、ドゥカー・イク、レンダ、メッチェ、クワン・リー、キスハール、カリンガ、ゴットワルド、
ワタリー、デプレ

最低これくらいは育てられるキャラだったら嬉しかった_| ̄|○
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:48 ID:uWAtkuVB
まあガンダムって基本的に視聴率に恵まれないシリーズだし、時間帯の問題もあるんだから参考にはならんわな
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:55 ID:NJr3Ny4h
っていうか、俺には>>322が何の数値なのか全然理解できん。
どこの数値が売り上げ?
作品の前の数値はなんなんだ?
これで何がわかるのか教えてくれ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:07 ID:fA0v0agV
つか、パート4のmJAE4n0+がくるといっつも流れがおかしくなるよな、
Gジェネスレでやんなっての、アンチ用のスレ立ててそこでやってくれよ。
・・・って、釣りにマジレスしても仕方ないなぁ。


∀のシナリオあるのはいいけど、
なんだかターンXが他作品のMSがぞろぞろ引きつれてロランと対峙ってだけな予感なんだよな。
最低ハリーとディアナくらいでてくるだろうけど。そうとう寒くなる予感。
でもってXのシナリオがどんなんか心配。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:08 ID:lHlZH7oy
>>328
ゴマカシキター
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:10 ID:9xhVLP47
DVDの売上だろ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア バンダイビジュアル 01.03.25 1,010 45,216

01.03 25 これはDVDの発売日
1,010 これはその週の売上
45,216 これは売上のトータル
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:10 ID:ZuyMFL3J
話の流れを絶って悪いが、
ガンダムの目の色は緑かピンクだろ!!黄色はあんまし好きではない
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:10 ID:QFjJRAac
                  /フミ}
                 /`'レ'
       / ̄`ヽ   ./ /|    ここのポイントよくかかるねぇ
       、,,)_,,ノ⌒ヽ / / |
      `( ・∀・)/ /(;'Д`;)
      γく、,,,ノ>"、 /  (  レ`
        | {:::::}{:::::::::::|    )ノ
\     | |:::::}{::iヲ:::|   ,んヾゝ
  \    | |::::::|:::::::::::|
   \   | i;;;;;;i;;;;;;;;;;;;|
     \ノ j""{i""""'|
     ( `)|  キ   |

335名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:18 ID:QZaTCirQ
で、ガンダムピクシーは出るの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:20 ID:XXzQmlAb
∀ってかなり好きだったんだけどな・・・
核とか発掘とか妙にリアルで・・・
人気ないのか(´・ω・`)
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:28 ID:alDuSFJJ
>>336
んなこたないよ。
日系エンタメ調べだと5番人気だし。
338329:04/02/09 23:29 ID:NJr3Ny4h
>>332
thx
なるほど、理解できました。
種の8巻のみランクインしてるようだけど、8巻は何か特典でもあったんでつか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:32 ID:a5l92+g6
>>337
日系信じてるのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:34 ID:alDuSFJJ
間違えた。
日系キャラクターズだ。
エンタメじゃねぇ。
341322:04/02/09 23:41 ID:mt4pZU7V
>>329
誰かから言わせれば、視聴率と売上は作品の価値そのものを示す指標。

企業利益というものを考えた場合、DVDの発売というのは非常に重要な価値の再利用である。
一番上と一番下では9.51倍の差異がある。
企業に一番下の9.51倍以上(出荷ではないので)の利益を持ち出した一番上の作品は
Gジェネにおいて一番下の9.51倍優遇すべきである。

そんなこと言う奴はキチガイでしょ!
F91が1st劇場版以外のガンダムDVD売り上げ2位って言われても何か釈然としないでしょ。
でも確定されたデータを用いて語らせればそうなる。

つまらんでしょ、そういうのって。

>>328
8巻がデータでは一番売れたから。(2つのサイトのデータでは)
種はその両方のサイトでも大体どれも2万近く。おそらく100万枚は出荷。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:49 ID:uhki528p
統計学上、視聴率は全然当てにならない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:50 ID:5GnWDszl
ここはGジェネSEEDのスレですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:53 ID:mt4pZU7V
データに拘るつまんねー主張にデータ盲信のつまらなさを示す一例を皮肉っぽく貼ってみたが、
流れが悪いな。正直スマンカッタ orz
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:01 ID:Ov7Z+11H
おまいら、現実から目を背けようったってそうはいかんよ?
発売まで十日切ってるんだから。戦わなきゃ、現実t(ry
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:11 ID:kIKR4xiH
 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
     「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
      「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
 13:勝利宣言をする
     「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:25 ID:pQOCbbow
まぁ、視聴率はともかく種を見た人間は多そうだわな。

漏れ地方人だからさ…、種以外で地上波で見れたのってVだけなんだよな…orz
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:30 ID:YWVEb+zx
会社は数字が全てだろう
だが、俺達ヲタクは数字で語っちゃ駄目だ!感情で語ってこそヲタクよ!
ごめん・・・俺の主観だ・・・気にしないでくれ・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:33 ID:cITj/5fd
>>338
三馬鹿登場&暁の車&キラアス仲直りでオタクと婦女子の心をわしづかみ
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:40 ID:P/6+Rqh+
こうじは好きだけど、サイは嫌い
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:41 ID:TnCOn8Q9
>>338
8巻は恐らくキラとアスランの殺し合いだと思う。
あの辺が一番まともだった。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:50 ID:4VSdObzV
ニコルとトールは無駄死にだけどな・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:52 ID:h0ko+utR
(凸)ジムー
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:54 ID:DKfOkYcz
>>352
二コルはアスラン守れたから無駄じゃなかったんじゃねーの?
まあトールはアレだが・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:02 ID:4L+23sVv
>>348
確かにそうだろうけど、それが一方では企業の数字語りに利用されてる訳よ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:08 ID:cITj/5fd
>>351
それは六〜七巻のころ
八でフリーダム発
九でオーブ崩壊
十でナタル登場
11でジェネシス
12で最後
12は観たいな
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:10 ID:TnCOn8Q9
>>356
amazonには13巻まで紹介されてるぞ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:17 ID:DKfOkYcz
公式のキャラ紹介見てふと思ったんだが、Vガンのラスボス的存在って
カテジナなんだっけ?あんまり覚えてないんだがクロノクルって奴が
いた覚えがあるんだが・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:27 ID:2LBJ5vS2
当店デモ見てきた おもしろそうだった
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:39 ID:4L+23sVv
>>358
クロノクルはヘタレ野郎だ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:39 ID:PleQbXxR
>>358
クロたんは・・・あれだ、その・・・なんて言うか・・・

 シ ス コ ン

なんだよね
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:39 ID:SbxuR9hn
>>358
クロノクルはちょっとラスボスの貫禄無いかな
最終的にカテ公の尻に敷かれてたし

まぁ
カテジナ=ジャイアン
クロノクル=スネオ
みたいなもん。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:41 ID:Hny/HovY
で、野郎はドロンですか。



あ、漏れ、細かい人間だから言っておくけど>>327
ゴットワルド→ゴッドワルドね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 03:00 ID:IhDoDbkN
最後はファンネル扱いだからな、クロノ
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 03:43 ID:RdnvF9fC
夜のバトルもカテジナさんは怖そうだな…ゴクリ
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 04:03 ID:IkXT6ey0
>>365
ここはそういうスレだったのか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 04:37 ID:94oAoXRK
色々情報見てみると、ジェネSEEDだめっぽいな。

ってことで、余った金で何買おう
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 04:38 ID:VNhK8mfX
>>367
買って3日で売るんだよ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 07:10 ID:Y1NKX0rK
シャア(ネオ・ジオン版)と月の御大将が出るだけで
満足してるよ。
これに、シュラク隊が参加すれば言うこと無いな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 07:51 ID:TCmfHL3S
フラゲまだー?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 08:06 ID:IrVuToUe
>>370
なんぼなんでも早すぎだろ・・・発売日19なんだし
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 09:12 ID:xqFGsMDz
フラガまだー?
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 09:24 ID:RdnvF9fC
逝きましたが何か?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 09:24 ID:/r8FP5rY
フラニーまだー?
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 09:34 ID:fQPPN6uX
ギギは出ませんか?
グスタフカールはいつ出ますか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 10:03 ID:F/Sta9gP
>>375
禿の小説でも読みながら気長に待ちましょう
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 10:12 ID:QwDnUGJZ
64話目は泣けます
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 10:45 ID:EffH14kD
13巻は特典DVDがついていて、それに主要メンバーのその後が描かれてるらしい。
遺作が出世してた。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 10:47 ID:FphdeFqR
で、ステージは「しっかり」65ステージなのか
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 10:59 ID:34zn8HKU
>>378
遺作ママ健在だしな
七光り?
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 11:12 ID:N1ua4dd6
>>375
次回作のウリになります。
382375:04/02/10 11:20 ID:SrZcnEWO
・゚・(ノД`)・゚・
>>376
禿の小説は10数回読みますた。
Fで出たときは狂喜乱舞したし・・・・


>>381
その前にOVAで出さなきゃ売りにはなりません。
しかし、主人公の最後が銃殺ってのもアレだけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 11:32 ID:34zn8HKU
>>378
つーか、特典映像じゃなくてDVD?
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 11:35 ID:34zn8HKU
>>382
銃殺よりもそのすぐ側でブライトがコーヒー飲んでのほほーんとしてるシーン
その後、マスコミで暴露された時の
ブライトの反応は描写されて無かったけど
泣き崩れて居たに違いない
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 11:53 ID:wlyO7S3l
なんでドラマチックシミュレーションがRPG板なのか誰か教えてください
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 11:55 ID:34zn8HKU
ジャンルにはRPGと書いてないが
RPG要素があるから
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 11:56 ID:lJ4Y1ZZI
>>385
シミュレーションRPGやアクションRPGもRPG板の範疇なので

http://www.famitsu.com/game/coming/2004/01/21/104,1074687066,20347,0,0.html

SDガンダム GジェネレーションSEED
バンダイ
対応機種 プレイステーション2
発売日 2月19日発売予定
価格 5800円
ジャンル シミュレーション・RPG / アニメ・ロボット
備考 プロデューサー:後藤能孝
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 11:58 ID:wlyO7S3l
>>386
なるほど
で、RPG要素ってのはどこらへんが該当するのかな

>>387
公式サイトよりファミ痛優先なの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 11:59 ID:lJ4Y1ZZI
ゼルダの伝説も公式サイトだと「アクション・アドベンチャー」
なのにこの板にあるよなぁ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:01 ID:0IXuXy+9
双方前作でRPGと名乗っていたから
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:02 ID:IYSnYkxg
公式サイトの表記だと「群像ドラマチックファンタジー」(ヴィーナス&ブレイブス)とか
「FREE」(シェンムー)とかRPGと表記されてなくても、
ファミ通なんかでRPGやSRPGと表記されればこっちの板に来る事もある。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:04 ID:34zn8HKU
RPG要素と言うのが

役を演じる or ゲームとしてのキャラを成長させる

と言う意味で言うなら
Gジェネはどっちも該当するだろ

>>388
釣り?
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:06 ID:BYOPA4is
>>390
前作もシミュレーションゲームだよ
http://www.gundam.channel.or.jp/goods/videogame/ggeneneo/home/index.html

>>392
マリオもレースゲームやスポーツも
>役を演じる or ゲームとしてのキャラを成長させる
という意味だとRPGになっちゃうがな
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:08 ID:EffH14kD
role-playing ロールプレイング, 役割演技 ((自分以外の他の役を演じることを
 通して訓練・治療する)).
なんでも当てはまりそうだな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:09 ID:0gJMi/2w
つーかお前Gジェネやったことある?
>ID:wlyO7S3l
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:11 ID:34zn8HKU
メーカーが掲げるジャンルなんて飾りなんですよお偉いさんには(ry

「サバイバルホラー」がどんなゲームか連想してくれ
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:42 ID:WPTuOiRX
ま、役割演技的な意味で使われてるのはTRPGぐらいのもんで、
コンピュータゲーで言うところのRPGってのはゲームシステム的なもんだろうが。
じゃどういうゲームシステムのものをRPGと言うのかと問われると、
明確な定義文はパッとは思いつかないが
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 13:01 ID:34zn8HKU
そーいや、結構前にジャンルの商標をメーカーが取っちゃって
シミュレーションRPGとかを正式に付けるには
商標持ってる会社に金払わないと使えない事無かったけ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 13:52 ID:sOAbkbVy
おっぱいガンダムはでますか!?
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 14:01 ID:fzlG+7o9
おっぱい艦長なら出ますよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 14:14 ID:1KUT4+E5
魔乳って年増なのね(´・ω・`)
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 14:19 ID:Hny/HovY
>>401
漏れにはツボな年齢だが何か?
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 14:30 ID:xqFGsMDz
生意気なんだよ!ナチュラルが魔乳など!
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 14:31 ID:OwHq8eoY
魔乳のキスシーンは再現されますか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 14:31 ID:nGoRO1zD
女は子供を産んでから。
これが分からんか・・・。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 14:34 ID:2odS0X7l
キラとサイの嗚咽ならフルボイス・フルアニメで再現されます
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 14:35 ID:5uxfGh/E
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 14:50 ID:1BYROKhA
>>405
子供を産んでからだと微妙にシマリが悪いので却下
膜を破る瞬間がイチバン
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 14:57 ID:nGoRO1zD
>>408
ボボなんて飾りですよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 15:00 ID:fzlG+7o9
ボボはインテルに必要だと思います。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 15:19 ID:b71sgPgy
>>410
でも放出って専らの噂ですよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 15:26 ID:nGoRO1zD
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 15:32 ID:Hb7WmF9a
なんというか君達のよくわからんノリにはついていけないデスよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 15:34 ID:fzlG+7o9
>>412
チクショウ、たかだか豚の1つ…クルスで押し出してやるッ!
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 15:39 ID:b71sgPgy
外国人枠のこと…知らないんだな。無茶獲りはいつもインテルが始めるが、.
夢みたいな目標をもってやるから、いつも過激なことしかやらない!
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:07 ID:wxg5WUwD
Gジェネ∀まだぁ〜?(⊃Д`)
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:15 ID:nGoRO1zD
問題はGジェネが先か、ボボが先かだな・・・。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:45 ID:Ov7Z+11H
WとかXとかSEEDとか、トランスフォーマー系(無意味にワンオフの機体が氾濫)はみんな氏んでいい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:58 ID:XE0pT/++
>>418
黙れ!他の良いところを見つけようとしない1st厨が!
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 17:09 ID:34zn8HKU
1st厨と言うかただの厨房
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 17:32 ID:rpspzGVf
>>419
いいとこないって言われたらおしまいだけどな。
いいとこ見つけようって思わなきゃ見つけられない作品はやっぱりいいもんじゃないだろ。
おまえさんがWかXかSEEDか、どれがすきかわからないけど、
この作品のいいとこは俺だけが知ってるんだって思いながら心にとどめておいたほうがいいよ。
うまく言葉にできなくてやきもきしてる間に叩かれたら気分悪いしね。
俺はXもWも好きよ、∀は特に。SEEDは・・・・あんまり見てない。

1st厨って言葉出すあたり、やほーの掲示板から流れてきたのかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 17:43 ID:CUB5FQae
ダーレガツツイタ・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 17:45 ID:JM7fnP9h
ま、こういう流れはゲー板特有の流れだな
424ギュネイ:04/02/10 17:47 ID:TZ58GI+X
>>401はロリコンじゃないかって
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:03 ID:Y1NKX0rK
3大悪女
カテジナ・ニナ・クェス

(・∀・)イイね!シュラク隊も・・・イイね!!

426名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:27 ID:Rj3OLTwO
710 名前:通りすがり ◆YI8gs2bQBo [sage] 投稿日:04/02/10 18:17 ID:KNxb9fAS
今、手元にあるのはドリマガと某アルティマニアΩ

ドリマガレビュー
戦国無双 8997
COOL GIRL 756
ネットでボンバーマン 787
FFX-2INT 897
シャドウハーツ2 7997
Gジェネ種 978
ウイイレインタ 10・98
ギャロップレーサー 887
ポップンミュージック 898
戦国VS現代 6767

目だった新作なし。
今週から4週連続で週刊だそうです。
次号は2/20発売。とくに情報なし。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:32 ID:/r8FP5rY
クェスいらない
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:34 ID:wyUsyINi
>>426
9 7 8 っていう評価の分かれ具合に悪意を感じる
429320:04/02/10 18:40 ID:xmp5ARz4
ポコペンポコペン…
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:42 ID:JM7fnP9h
2000円程度で戦国現代が6767なら買いだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:57 ID:4VSdObzV
SDガンダムGジェネレーションSEED攻略スレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1076406855/

攻略スレがもう立ってた。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 19:04 ID:8X8lSq5V
9:タテマエ
7:ホンネ
8:種ガンヲタ
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:05 ID:/r8FP5rY
762 フィッシャーメン sage New! 04/02/10 20:04 ID:5uEd64X8
ファミ通
シャドウハーツII 8897
COOL GIRL 6776
戦国VS現代 5553
ギャロップレーサー7 8887
GジェネSEED 8887
ネットでボンバーマン 7777

WE7INT、FFX2INTは○×レビュー
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:15 ID:Ov7Z+11H
damepo
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:19 ID:9H5w5m7o
>>433
ハミ通ではオール7に近いほど良作という都市伝説があるが、どうなんだろ
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:24 ID:sOAbkbVy
だとしたら8889か・・・
あんまかわんないな
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:28 ID:wyUsyINi
>>435
つまりネットでボンバーマンは良作と、君は!
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:43 ID:NTaKTQz1
関係ないけど言わせてくれ!



  F F !

  最 初 か ら イ ン タ ー ミ ッ シ ョ ン 仕 様 で 作 れ ボ ケ !
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:50 ID:Xvcdie2f
■ムシャジェネレーション■SDガンダムスレッド■其の零■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1068504766/
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:27 ID:LJkxm+w2
>>433
まあ、悪くは無い点数やね。
かわんけど。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:58 ID:cITj/5fd
何気ない質問
魔乳とナタルは化粧品何処で仕入れていたんだ?
少なくとも口紅とファンデーションの仕入先を教えてくれ
なにげにミリアリアすっぴん
フレイは携帯していたものを使用
ミリアリアの小さい胸にハァハァ
ミリアリアバーサーカーにハァハァ
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:05 ID:nkNcq9Sx
予約特典も興味ないし通販で買おうと思うけど
amazonがいちばん安いかな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:20 ID:0NLaoOLE
amazon使う人はド素人
下手すりゃ発売日にも届きません
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:23 ID:ygNBkUxX
クーポンさえあれば
ザラスだな。
前は発売日前日で6800円のものが5100円総量込みで届いたし
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:33 ID:LJkxm+w2
最近はザラスでフラゲはむりっぽい
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:37 ID:Ov7Z+11H
今回に限ってはフラゲ組の様子を見てギリギリでキャンセルするのに
amazonの発送ペースはちょうどいいかもしれんが。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:46 ID:0NLaoOLE
つーか、予約する必要すら無いだろ
買いたくなったら注文するだけ
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:56 ID:PK/YCgSg
予約してまで買う香具師ってのはそんなに予約特典のポスター欲しいのか?
発売日に普通に買えるソフトだと思うよ。
むしろ売り切れてた方がラッキーかもしれんしな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:02 ID:66YTfBw3
最近、予約して買った物なんてないぞ。
スパロボα以来、予約したことなんてない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:59 ID:xERd8sCF
俺は一回もしたことない
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:02 ID:LEE0dHH4
ボクは3馬鹿とミリアリアが育てられればそれでいいですドキドキ
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:04 ID:FdzjFcIc
俺はトビアとキンケドゥが使えればそれでいいですワクワク
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:07 ID:Tp7m4AqX
ソシエお嬢さんを使わせてください
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:09 ID:gWnMzAGX
私はディアナ様とキエル嬢を育てられたらそれでいいですハァハァ
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:11 ID:uEBeFXXQ
フラニーたんが育てられたらそれで・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:15 ID:+kLCAZLW
まぁ腐女子優遇って感じなら無理して目立たない女キャラは入れられないっぽいけどね…

でもクェスの髪はツインテールでおながいしまつペコペコ
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:40 ID:FrGnorvO
ラクスinエターナルとピンクちゃんが使えるそうなので買います!
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 01:00 ID:1W79iOxm
SEEDの第1話を今日見た。
キャラはちょっと好みじゃないが、普通におもしろいじゃん。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 01:02 ID:MXEQKDI5
>>458
全部見てからまた来てみてくれ
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 01:08 ID:m2B8xVer
キッズ組のような気もするが、とりあえずageのそのネタは釣りっぽいと言っておく
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 01:09 ID:db5daSQ7
五話ぐらいまでは見た方が良い
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 01:18 ID:D+1i7VMj
アマゾン購入予定者へ
アマゾン初利用のユーザーは
AMZNRXNCCMPN をクーポンとして使えば
1000円引きです。2000円以上の買い物からの利用となりますが、
G種買う人は頭の片隅にでも。4月30日まで有効
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 01:33 ID:rOlrs/MK
漏れも普通に第一話は面白いと思う
第一話はね・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 01:37 ID:a2Cj6fmR
なんだかんだでニコルが死ぬ辺りから宇宙に上がるまであたりも割と面白かったような…
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 01:44 ID:1W79iOxm
今∀見終わった。御大将でてきた。
やっぱりソシエの声はいいね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 02:20 ID:40iqeiOX
>>464
「次はどうなる、どうなる?」って期待する視聴者が
週に一度の30分足らずの放送時間中に、回想シーンを5・6回見せ付けられ、しかも
肝心のストーリーはまったく進んでおらず、それが連続で2・3週続いた時の
空しさと腹立たしさを想像しながら、お楽しみください
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 03:23 ID:nUtdhJU7
キラとアスランの決戦あたりで終わったほうがよかったな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 05:02 ID:CbV05R92
あれで両方共あぼーんしてりゃちょっとはマシかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 06:51 ID:CjGitU1s
最終回のしまりの悪さがイクナイ
主要キャラ以外の扱いがヒドイ
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 07:37 ID:yuP8E8Lm
で、そのレビューのコメントは?
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 07:51 ID:UcVMMxAM
総合的にまとめると今回のGジェネはスルーしとけってことですね?
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 07:53 ID:yuP8E8Lm
こんなに使いまわしすんなら誰も死なせなきゃよかったんじゃね?
全編通して殺戮シーン抑えて明るめにすりゃ、ガキの食いつきももっとよかったんじゃね?

と、バカな俺の浅はかな考え。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 08:09 ID:i+RcDkXA
>>471
種が好きなら買っとけ。
そうでないなら微妙。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 08:11 ID:8IpCkS/k
今作は種がメインの作品だが、UCシリーズのMS・MA・キャラも
前作NEOから多少追加されてるようなので、オレはフツーに発売日が楽しみだな。

レンタル制度で、月の御大将やカテジナさん、ジェリド&マウアーなどの
敵キャラをレベル引継ぎで育てられるなんてステキだわさ。
更に、コレン軍曹・ギャバン隊長・メリーベル・シュラク隊あたりが
登場するようなら、個人的に大満足。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 08:55 ID:yuP8E8Lm
肝心なステージ数はどんなんだろ。
少なかったらDB買うぞ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 09:02 ID:AXixTHx0
買いに行ったら来週だって言われた
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 09:10 ID:CbV05R92
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 09:38 ID:6gZ3RncF
ぴちぴちの方のハマーンは出ないのか?
( *´Д`)ハァハァ
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 09:43 ID:UcVMMxAM
>>473
ていうか種は数話見てやめたので興味は無いです。
興味があるのはいつもの育成万歳のGジェネです。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 09:45 ID:Hm0KPd9t
たいがいの人はみんなそうだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 10:09 ID:40iqeiOX
>>472
ただのナデシコのパチモンになっちまうよw
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 10:14 ID:efPM8gtZ
種最高。
でもスパロボMXに出ないのが残念。
種はマジンガーへのアンチテーゼ。
絶対スパ系はミーティアでぶっ殺し。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 10:37 ID:aIEl50Xp
種は本編より、Gジェネのようなゲームの方が面白い罠。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 10:37 ID:1sQvwI4b
ファミ通のレビューに
レンタルキャラなどのシステムも、
SEEDモードクリアー前提なら十分頷けます。
と書いてあるのだがやっぱSEEDモードクリアーしないと
ジェネモードは遊べないの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 11:20 ID:f0hkiBJ1
っていうか何故種モードクリア後ならレンタルキャラとかの
システムが頷けるのか分らん。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 11:24 ID:BOuMm6yY
>>484
そんなの知るか。ファミ通買ったならさっさとうPしろ。使えん奴だな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:46 ID:wa0BmcGe
オカジイディスヨ! カディヂナザァ--ン!
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:57 ID:zB6Bb06Q
>>483
無意味な回想シーンなくなるしね。

代わりに種は回想シーン無ければ1〜2クールで十分な内容でしたと
改めて教えてくれるだけにもなるけど。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 13:02 ID:15TSM+md
何で回想で数話使ったんだろうね。
しかも最後時間足りなくなって無理矢理終わらせてるし。
回想で話数使って時間足りなくなるってどうなのよ・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 13:06 ID:NyH/F6zv
おまえら、Gジェネと関係無い話題ならシャア専でやれや
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 13:10 ID:wa0BmcGe
叩こうと思わなくてもどんどんボロが出てくるのが種の凄いとこだよな
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 13:14 ID:m2B8xVer
>>490
ファミ痛こないから、情報乞食がイライラしてるんだよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 13:58 ID:Ws71EjJy
回想で時間稼ぐのはしょうがねぇって。あれだけのメカ作画やってんだから。
あんなに輪郭線のはっきりしたTVガンダムはSEEDが初だろう。
今までのシリーズは線崩れまくりだったからな。
専門家もヒットの要因をメカ作画のクオリティだとしてるし。(ソースはメージュ

SEEDは回想は多かったが戦闘バンクは少なかった。
まぁ、あくまで他のシリーズに比べればの話だけどな。WやGのバンクなんか凄い。
キャラクターとメカじゃ作画にかかる手間が違いすぎる。
その辺の事情を察してやれ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 14:23 ID:8uV2IxC7
>>484
そのはず
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 14:29 ID:p9Ifur4k
>>493
戦闘バンクが少なかった!?
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 14:33 ID:CktAerBx
>>493
低級な釣りだな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 14:33 ID:bljZuTKf
>>493
メカ作画のクオリティてのは確かに「比較的」に
評価すべき点ではあると思う
でもほかのところが…

ガンダムシリーズも2クールくらいでさくっとまとまったやつを作ってほしいよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 14:49 ID:KK5kQbTb
>>458
2話で綺羅がストライクに乗ってたのが納得できん。
  スレ違いスマソ。フラガが散るシーンはカッコヨカタヨ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:05 ID:0Z+bfkOC
ロボットアニメの戦闘バンクの量としては普通だったと思うが、使い方がマズかった。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:08 ID:aIEl50Xp

 /巛 》ヽ,
ヾノ"~^ヽ,^
 (´∀` リ <500グゥレイトー
 ( つ旦O
 と_)__) 旦
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:10 ID:1VfPoGKD
きききききキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:11 ID:1VfPoGKD
ごごごごご誤爆━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:21 ID:UolRAABF
リネ2の誤爆だろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:26 ID:lvH6ziIx
フリーダム+ミーティアの一斉射撃を見て欲しくなったんだが
65ステージは難易度ごとに1ステージ計算じゃなくて65種類のステージがあるって事か?
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:28 ID:bljZuTKf
>>504
まさかw
506名無しさん@お腹いっっぱい。:04/02/11 15:33 ID:gWnMzAGX
>>504
俺も淡い期待を抱いてる。
ジェネモードのミッションは難易度で×2ではなく、BackStageがあるから×2の計算になるんだと。
フラゲ組情報頼んだよ!
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:42 ID:DjXq0Gug
種モード+ノーマル+スペシャル+チュートリアルで65だと何度言ったら(ry
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:50 ID:G+1HXzGz
種の戦闘バンクは少ないよ。TVシリーズのロボットアニメとしては。
特に毎回戦闘のあるタイプのロボットアニメとしてはね。
上にも書いてあったけど、WガンダムやGガンダムのバンクは相当なもんだった。
種の比じゃない。特にウイングゼロのバンクなんてな・・・何回使うんだよと。
今やってるグラヴィオン・ツヴァイのバンクとかも半端じゃないバンクだよ。
合体シーンは毎回同じだし。しかも前作のを使いまわしてるw
必殺技も全部使いまわしだし、どうにもならん。1クールなんだから頑張れよと。
ま、ガンダムシリーズとは予算が全然違うだろうから、しょうがないけど。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:50 ID:m2B8xVer
俺も気になるのはステージ数だけだ。
そこさえ予想と違ってくれれば。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:51 ID:gWnMzAGX
>>507
フラゲ組でないのなら黙れ。














夢を見させてよ…ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:56 ID:p9Ifur4k
>>508
毎回は戦闘ありませんよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:59 ID:G+1HXzGz
>>511
ほとんど毎回あったようなもんじゃん。
戦闘確率は9割くらいいってたでしょう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:00 ID:gWnMzAGX
種の戦闘バンクは少ないなんてことは無い。
ジンの動きはほとんどバンク。
ストライクダガーの戦闘シーンは背景が変わってるだけでダガーの動き自体は殆どバンク。
ゲテモノガンダムの戦闘シーンもバンクが多い。特に対雑魚戦。
キラがストライクに乗ってる間は発進シーンがやたら多いし、
フリーダムに乗ってからの全弾発射のバンクはどうなのよ?
ミーティアが付いてからは敵MSと核ミサイル撃墜のバンクだらけ。
しかも、モラシム戦ではエール装着で発進準備してるのに、
射出されたらソードになってるなんてバンクの弊害も出てる。
それにあわせて回想シーンや総集編の多さには辟易する。
確かにアニメーターの不足で業界は困った事になってると、
日曜夜のフジの情報番組でもやってたけどな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:01 ID:pZkx7owz
ぶっちゃけ今回のGジェネは買う気にならんね
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:02 ID:GGxvtq48
種は最初から最後までずーっと戦闘だったな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:05 ID:G+1HXzGz
>>513
比較論としての話だよ。TVロボットアニメのバンクの相場を考えてみろって。
普通に考えて少ないじゃん。君はひょっとしてOVAとかしか見ない人かな?
そんな厳しい採点だとTVシリーズのロボットアニメなんて見れたもんじゃない。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:12 ID:pZkx7owz
SEEDは好かん
ファンネルはパクるわテンドロはパクるわ
もう見てらんない
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:12 ID:gWnMzAGX
種の戦闘確率が9割と答える君に何を言っても無駄かもしれんが、
少ない事は無いだろ?って話だよ。
他のロボットアニメと変わらないと俺は思うわけ。
ただし、種は他のロボットアニメより戦闘がある話数は少ないと思うがな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:17 ID:GHDcQIjI
種は戦闘に迫力が無かったな。
キラとアスランの殺し合いなんかほとんど静止画だったし。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:17 ID:fGh2oMRz
そんな話どうでもいいよ
使いまわしが多かろうが少なかろうが種は好きにはなれん
なんで種があんなに人気があるのかスゲー不思議に思う
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:18 ID:HrLfCxmc
とりあえず、ゲームなら回想もバンクもないから(・∀・)イイ!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:20 ID:G+1HXzGz
>>518
ロボットアニメ戦闘数といってもピンからキリだよ。
ラーゼフォンなんてマジで戦闘少なかったし。
しかし、君はマジでSEEDを全話見たのかな?
SEEDで戦闘がまったく無かった回って50話中5〜6回だったと思うんだけど。
はて、この認識の違いはどこからくるのだろうか。

まぁ、ここは俺が折れるよ。確かにOVAのように極端に少ないという事はない。
平成ガンダムシリーズのバンクが5としたら、SEEDは4くらいかな、と思うし。
ただヒゲは頭一つ抜けててバンクが少なかったように思う。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:24 ID:N7AWjDW6
>>517
三つ巴設定はΖのパクリだしね
でも見てないからこれくらいしかパクリを知らないんだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:27 ID:bljZuTKf
ナタリーがミサイルを地雷代わりにしたやつには笑った
中の人絡みでパクルとは思わなかった
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:27 ID:n8Ljf3bq
>>522
1〜2クールなんてほぼ2話に1回のペースでしたが>戦闘
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:30 ID:G+1HXzGz
>>525
もしかして7話とか、あの程度の戦闘はカウントしない、とかそういう事か?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:36 ID:gWnMzAGX
>>526
ジンを狙撃するだけのどこが戦闘ですか?
まぁ、それは別に良いとして。
君は回想シーンに出てくる戦闘も数えてませんか?
種は総集編やほとんど回想だけで構成されてる話だけで5〜6話以上あったと思いますが。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:37 ID:xle4VB5b
まさか、1クールめの「数で勝る地球軍の勝利〜」とか数えてないよな?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:04 ID:m1TpXnG6
ファンネル搭載タイプのガンダムはν以外認めません
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:05 ID:oO5/B2e9
必殺技のバンクは良いんだよ。お約束なんだから
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:17 ID:aOCBQVJW
もし難易度関係無しで65話あったとして、ジェネモードはファミ痛で
10話と公言されてるんだから、種の話が55話あるってことだな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:28 ID:un3CrkXy
そりゃすごい。本編なみだね。ありえねー。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:28 ID:gWnMzAGX
これは今週のファミ通情報ですか?>ジェネモードはファミ痛で10話と公言されてる
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:37 ID:iuR7dEt7
>ジェネモードはファミ痛で10話と公言されてる
これ言われてないだろ

各作品1-2話って書かれてあっただけ
まぁ・・・
初代→0083→Zはファミ痛に載ってたから・・・
0080と08MS小隊はシカトされてるのは確定なんだが__| ̄|●
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:40 ID:40iqeiOX
>>524
種は明らかにナデシコのマネしてる部分があるな。
3人娘とか
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:41 ID:OUz6ym+B
「各作品1〜2話」というより「数作品から1〜2話づつ」が正しいんだろうけどな...
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:41 ID:bljZuTKf
>>535
自分で言っといてなんだが、その二つしかわかんないよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:50 ID:KHDYxZaY
>>534
嘘だと言ってよ、バーニイ!
いや、0080は短いから最後の方に外伝扱いであるんだ。
....と思いたい
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:59 ID:D+1i7VMj
実際にはSeedモードに食われたわけだが
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:07 ID:kupKhMAn
正直0080,0083の究極鬼畜級駄作ラインナップはイラネ。

541名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:09 ID:vr7N1Erk
>>>>>>>>>>>>>540ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:15 ID:iuR7dEt7
>>538
シカトというか
何故か08MS小隊のメンバーが第1ステージの『ジャブローに散る』に出るみたいですw
アイナのアプサラスもそこに出るみたいだから・・・
初代に無理矢理08MS小隊つめこんでるっぽい__| ̄|●
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:15 ID:yuP8E8Lm
いやぁ、今日を皮切りにガンダムオタクを卒業したよ。
すげーんだぜ、ガンダムに固執しなくなると本当に気分が良い。
今日ガンダムゲームをすべて売り払った。良い金になったよ。
そういうわけでお前ら、いつまでもガンダムなんか見てんじゃねーっての。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:17 ID:yuP8E8Lm
じゃぁ、俺は適当に投下してあとは放置するから
オタクども、存分に騒いでくれたまえ。そして死ね。
まぁ二度とこんなスレにはこないだろうけど、オタク収めってことで。
バイバイオタクども、早いうちに卒業しろよw
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:18 ID:hHITJZuX
>今日を皮切りに

なんかワラタ
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:32 ID:ZXmgAs0/
0080では別にクリスやバーニィは主役でもなんでもない2級脇キャラなわけだが
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:36 ID:Fwhml+uS
>>544
お前やっとちんこの皮剥けたのかよ
ちんカスは綺麗に洗って剥がせよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:36 ID:Ek8wFcN+
>>546
なんだおめえ原作厨か
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:38 ID:CktAerBx
さあ、雲行きが怪しくなってまいりましたw
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:39 ID:RTzVmSqe
>>546
原作厨だったらクリスやバーニィを「2級」脇役なんて言わないだろ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:41 ID:Ek8wFcN+
バーニィは主役級のような
クリスは まあ2級かもな
アニメ見たの1年ぐらい前なのにストーリーが全然思い出せないけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:49 ID:N7AWjDW6
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:49 ID:aIEl50Xp
そういや今週のファミ通は点数以外に
Gジェネ記事は載ってないの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:51 ID:PSMVTDv2
今作も最強MSはLv10のV2アサルトバスターだろ
マップ兵器最強は試作ガンダム2号機の核バズーカだろ
最強攻撃力はダークネスフィンガーかゴットフィンガーだろ
MA最強もサイコmk2・クィンマンサ・αジール・ノイエジールだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:52 ID:yIpnlZQm
>>547はカントン包茎
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:54 ID:O+dck712
俺が死んでも連邦軍やガンダムのパイロットを恨まないでくれ。
彼らも自分がやるべきだと思ったことをやっただけなんだ
連邦が憎いとか隊長たちの仇をとりたいとか、そういうんじゃないんだ。
ただ、戦ってみたくなったんだ。
あいつと・・・
ガンダムと!
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 19:02 ID:EVoh445u
アマゾンの値段を見た瞬間手抜きのように思えてきた・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 19:24 ID:gWnMzAGX
>>557
地元ではアマゾンより更に200円安い値段で予約受付してたよ。
中古の暴落が目に見えるな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 19:33 ID:+7Tpon83
モモンガ!!
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 19:52 ID:zbtIkK3f
俺の持ってるファミ通にはGジェネのレビューは載ってないんだが…。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:39 ID:qvVJesf4
>>554
そしてΖΖ並の∀!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:46 ID:gVVWfr8i
>>560
それってもしかして今までの情報は・・・(((( ゜Д゜)))ガクガクブルブル((((
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:56 ID:b7yhCsEv
スパロボDは条件さえ満たしていれば終盤でクロノクルとカテジナが仲間になる。
この2人は仲間の時と敵のときで同じデータを使っているのでクリアデータ引継ぎ
(機体の改造とパイロットの成長が残ったままで一話から)
でプレーしていると序盤からとんでもない能力のクロノクルと戦う事になる。

って話を聞いたんだが、それみたいに敵専用パイロットを育てると
敵としてそいつが出たときに強くなっている、
って有りだと思うか?

俺はNEOだと2周目からは仲間も敵もLV上がっていたけど、LV上がるのは
敵の側だけでいいと思っていたんだけど。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:04 ID:3EZPGgPc
>>560
早売りだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:49 ID:qvVJesf4
シャア板の姉妹スレに見事フシアナに引っかかった中房出現!!
だいだい470あたりか


http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1076130473/l50
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:58 ID:xle4VB5b
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1076130473/457-
でいいのにな。正直フシアナに引っ掛かるのもURLまともに張れないのも似たようなレベルだと思うが。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:50 ID:aCN7LWtl
磐梯は本体を安くして、追加DISKとか作ってステージを増やす気がしてならねぇ・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:09 ID:k/08TvEi
あおりじゃないんだけど
意外とGジェネのスレって伸びないんだね。
いつもこんなペース?
それとも今作は特殊だから
今までほど期待されてないんかなあ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:11 ID:CbV05R92
タイトルを再確認するとおのずと答えが出てくるさ
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:28 ID:bHIlLgb1
期待してる層が今までと違うのさ。

完全18禁で進める毎に出演キャラのエロ動画1枚づつだったらマンセーしてたんだが。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:28 ID:ylQxAPz7
>>567
Fの時はそうだったな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:36 ID:aIEl50Xp
>>570
もはやGジェネじゃねーよ!
どんなゲームだよw
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:39 ID:/kocES7G
Gジェネレーション‐エロ
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:40 ID:GGxvtq48
スパロボが進化しつづけているのに
Gジェネは悪い方にばかり進化するね。
もっと自由度が欲しいんだよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:49 ID:OUz6ym+B
もはや最初がまぐれとしか思えない。スタッフ糞杉。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:51 ID:jb/YGdna
つうかシステムを変えてるんだろ。
まあ、俺はスパロボはとっくに飽きてるし。
Gジェネもスパロボみたいなマイナーチェンジしてたらとっくに飽きてたな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:02 ID:LVLfT2Iw
確かに新作が発表される度に期待度みたいなのは減ってるな。
リミックスシナリオには少し期待したが、結果がアレだし。
PS2ハードでの第一作のNEOは完全に期待はずれだったしな。
追加MSとかもF並のボリュームにすら戻ってない、というか実質無印並だからな。
一度でもFを味わった人間には、これで期待しろってのが難しいんじゃねぇの?
Fの時点で既に原作再現はネタ切れみたいな雰囲気だったし。
ガンダム新作として∀があったのに中途半端な扱いでネタ切れ解消に利用してなかったしな。

実際に種みたいな商業的成功を収めた新作に飛びついてGジェネ作るのも納得してしまう面もある。
ただ、ガノタと呼ばれる人間の反応はあまり芳しくないわけだがな。
逆に種厨とか腐女子にはマンセー作品のゲームということで飛びつくだろうが…。
せめて収録ユニット数がF並になればガノタの注意を引く事は充分に可能だろうと思うし、
その上で種を大々的に扱ったなら、今みたいに溜息ばかりのスレにはなってないんじゃないか。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:08 ID:Gkuz5qNR
PS2に移って実質作り直したようなもんだから、いくら酷い出来でも
NEOは我慢できる気持ちもあったが、それはこれからの改善を期待して、なんだよな。
これで全然進歩が見られなかったらほんとに見限るよ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:10 ID:k3NV53y4
GジェネFである意味やりつくしたからね。
個人的理想進化こんな感じだった・・・

NEOのグラフィックでもっと動作パターン豊富なGジェネF−2

さらに足りないエピソードを増やし、ガンダム史完全シナリオ版GジェネF−3

そしてリアル等身でほんとのGジェネNEO
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:29 ID:4BM6i0NJ
Gジェネは機種毎に別シリーズと言って良いほど変わってるし
変わるのを含めて「Gジェネシリーズ」だと思うよ。
Fが良いならずっとFやってりゃいいんだよ。
あれはPSのGジェネの完成形態なんだから。
なんで完成品があるのにNEOやSEEDに同じこと求めるのかね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:31 ID:HEAJuAtl
ついに、あと1週間なわけだが。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:49 ID:E4GnyIoZ
(凸)ジムー
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 02:03 ID:B/Loe1Xl
デモってうpされてるんでつか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 02:39 ID:QQZoyppq
ジージェネ糞
カプセル戦記マンセー
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 02:43 ID:QQZoyppq
ジージェネも大気圏上にいたらダメージが徐々に減るように汁!
あっ、でもZだけは変形してもノーダメージで
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 03:05 ID:QQZoyppq
SDガンダム ガチャポン戦士
SDガンダム ガチャポン戦士 2 カプセル戦記
SDガンダム ガチャポン戦士 3 英雄戦記
SDガンダム ガチャポン戦士 4 ニュータイプストーリー
SDガンダム ガチャポン戦士 5 バトルオブユニバーサルセンチュリー
SDガンダム X
SDガンダム GX
SDガンダム G NEXT
SDガンダム G センチュリー
SDガンダム G ジェネレーション
SDガンダム G ジェネレーション 0
SDガンダム G ジェネレーション F
SDガンダム G ジェネレーション F IF
SDガンダム G ジェネレーション NEO
SDガンダム G ジェネレーション SEED
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 03:15 ID:QQZoyppq
しかし1stからNEOまで全作品で能力値がtopクラスの乙乙はまじでスゲー
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 04:26 ID:wyMq021W
実際、アニメでも化け物みたいだったもんなΖΖ
もしかしたら∀ってΖΖより弱いんじゃね?w
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 04:37 ID:0SNwksvI
ダメージが減る…ねぇ(・∀・)ニヤニヤ
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 04:49 ID:B/Loe1Xl
>>588
最強房UZE
あえて乗るとターンエーの最強MSはハリーが乗ったGスモーだ
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 04:52 ID:wyMq021W
>>590
何を言ってるのかよくわからんが、
Gジェネにおいて∀がZZより数値上弱いかもって言ったんだが…
ここってGジェネスレだよな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 04:56 ID:B/Loe1Xl
全てがわかった、>>591
Gジェネスレの>>587とともに我等を排除しようという魂胆!
だから私にも見える!

すまん、酔ってて頭が回らなかった。
クロノクルの声ってめちゃかっこよくねぇ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 05:02 ID:wyMq021W
>>592
いや俺こそ言葉足らずだったよ

クロさん気取った喋り方が似合う声だよ
彼みたいな凡人より少し上系キャラは好きだよ
強すぎず弱すぎず
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 05:03 ID:33SFRLT8
すぐ煽る時点で終わってる
酔ってるってのは関係ない
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 05:22 ID:zSP2M6E+
馬鹿なガノタからは卒業と息巻いてたが、デモのカテジナさんとギンガナムに心揺らいでしもうた __| ̄|〇
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 05:37 ID:wyMq021W
暇な俺は買ってしまうと思う。
3Dで好きな機体が見られるだけで満足する尻軽と罵るがいい。
ガンタンク、F91、F90、∀、スモー、素デゥエル

今気付いたけどサー、スモーが持ってる武器って
相撲の行司が持ってるのに似てるよねー
相撲とスモーかけてるんかな
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 06:22 ID:B/Loe1Xl
∀やガイアギアとか入れた、GジェネFの完全版作ってほしいな。
SEEDは見たこともないし見る気もしないから、今回はスルーじゃ。
ガンダムがたくさん出てると見る気もしない。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 06:31 ID:aOvBGRBZ
>>597
Z、ZZ、V、G、W、Xもスルー対象ですね♪
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 06:53 ID:JqQkT6XT
危険度ぅさえいればどうでもいい
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 07:28 ID:KXAZgABX
>>579
等身て機体がだよね?
現物に近いリアルな形の機体になったら俺は、買わないな
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 08:30 ID:k6J2Y5YS
スクランブルコマn
602401:04/02/12 09:27 ID:+HnttOrd
>>424
遅レスだが・・・・・

その通りですが何か問題でも?
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 10:06 ID:jYI9C2PO
平成前のガンダム邪魔
あんなのいらないから全部出してくれ
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 10:17 ID:2ntXLrc1
いらないのに全部出してくれとは、矛盾してるぞ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 10:26 ID:wyMq021W
きっとトンチさ
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 10:32 ID:hIWZ6VHP
何か発売日が近づくにつれ不安になってくる

繰り返し遊ぶ要素が多いなら良いけど
MSをコンプする前には飽きてそう
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 10:35 ID:qUidSTjO
だから今回はタイトルと値段見たらもうどんなものか予想ついてるじゃん・・・
ここまで前フリしてそれでも買って失敗した〜っていうやつはアホとしか・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 10:45 ID:zKzoO6mv
>>607
タイトルと価格で内容がわかる貴君は素晴らしい。
貴方のような人がこれからの社会をになっていくのでしょう。

















嫌種厨はカエレ(゜∀゜)
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 10:47 ID:wyMq021W
5800程度で失敗したとかあるのかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 10:47 ID:X2ONGje+
ほんとアンチSEEDってウザいよな
ガノタってどうしてこうも排他的なのかね
自分等が「ガンダム」に固執するあまり続編の
出来を却ってダメにしてきたにも関わらず
SEEDはそれでもよく頑張ったとは思うが
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 10:50 ID:qUidSTjO
おいおい勘違いするなよ。
俺は自分で決断して買っておいて、
後からアンチ化するやつがウザイだけ。
これだけSEEDよりの作品だとわかってるのに、
それでも買ってジェネレーションモード糞とかいうやつがアホだと言ってるんだ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 10:55 ID:wyMq021W
出てもいない物に対してなんで言い切っちゃってるの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 10:55 ID:JNIRLuHH
きみたちの種を汚してごめんね
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 10:56 ID:X2ONGje+
>>611
そういうことか。それなら正論だ
まあアンチはファン以上に粘着だから文句言うためだけに買う
ヤツもいるだろうがな(鬱
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 10:58 ID:hIWZ6VHP
いや、正直種ステージだけでも楽しめるならそれでも良いと思うんだけど
その種ステージも初心者優先っぽいからね
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 11:05 ID:qUidSTjO
>>612
タイトルがSDガンダムGジェネレーションSEED
メインゲームがフルボイスのSEEDモード。
ジェネレーションモードは詳細少なく、オマケみたいな印象。
これで大体予測つくだろ。
ジェネモードがどれくらいかわからない、
それでも期待買いする人は自由だけど、
覚悟して買ったんだからアンチになって荒らす道理は無いぞってこと。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 11:06 ID:v6SXinK/
ん〜ぁ、SEEDモードはいいんだが、>>2のおっしゃってる事が本当だとしたら、
初代ガンダムとSEEDのクロスオーバーになるんだろうか。

てか映像にひかれて買ってしまいそうで怖い。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 11:11 ID:C79u0r2N
Gジェネ種の公式より抜粋

>好評のうちに終了した最新シリーズ「機動戦士ガンダムSEED」。
>そのストーリーの全貌が、シチュエーションを反映したステージとして
>「Gジェネ」上で再現される!つまり、「GジェネSEED」をプレイすることで
>まだ記憶も生々しい原作のあの興奮を再び味わえる!

生々しいのかYO!
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 11:29 ID:dwJe8NNV
>>618
トールとニコルは生々しかったがな
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 11:31 ID:PN3g+aNN
種は戦闘シーンが原作より動きそうだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 11:45 ID:7XHf5TC/
>>587
遅レスだけどΖΖって強いけどなぜかシールドがないんだよな
羽兼用の盾じゃダメなのか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 11:53 ID:hIWZ6VHP
多分、その為のビームコートだと思われ
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 11:58 ID:TrcLvVq/
>>619
ジェネシスの攻撃で風船のように破裂する人たち・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 12:02 ID:dwJe8NNV
>>623
サイクロプスも入れて
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 12:51 ID:B/Loe1Xl
もうガタガタ言ってねーで早くデモうpしろや
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 12:57 ID:Y6xeXz0F
age
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:41 ID:NbCN2yqe
問題は射程が全機固定という事だ
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:53 ID:C79u0r2N
近距離、中距離、遠距離で武器ごとに設定じゃないのか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 14:02 ID:cKAQ37LT
つまり最長で4で固定って事だと思われ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 14:24 ID:UsKlv7QO
またもや遠距離攻撃不可能かよ
マジ芯でいいよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 14:45 ID:q56KjtuU
それよりもゴッドやヘルカスがゴミ機体になることが嘆かわしい
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 14:53 ID:uQeAPEGz
さぁて、暇だからF→NEOで改悪されたところでもとりとめも無く挙げてみるか
速度システム 戦艦置いてけぼりだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 14:59 ID:LVLfT2Iw
射程にはもう少し気配りが欲しいな。
全機固定だと遠距離支援用とかの機体が貧弱でも良いなんて理由は皆無だからな。
武装が偏った機体でない限り必ず反撃されるってのは…。
攻撃可能範囲の死角も無くなったし、そういう面での戦略性が無くなってるのもどうかと思うし。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:01 ID:4BM6i0NJ
ファンネルのオールレンジ攻撃(´・ω・`)ショボーン
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:04 ID:ghTS71r/
ザンネックキャノン(´・ω・`)ギロチーン
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:04 ID:Qj+p5TfA
二回見た。
変な陣羽織みたいなヲタフィルターにかけたアイドル衣装着た子が指揮してたのが秀逸
ちぐはぐなデザイン
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:08 ID:LVLfT2Iw
>>632
確かに戦艦の速度を上げる方法が欲しかった。
戦艦も改造レベルあったっけ?確か無いよな。
戦艦も改造できて、機動性UPで速度向上できたら良いのに。
操舵とか整備をUPさせるドーピングアイテムとるのにやたらターンを消費して困る。
ターンを早くクリアする事でボーナスがあったから余計うざかったよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:29 ID:2ntXLrc1
NEOのデータを引き継げるらしいな。
まあ、NEOのデータを残している人はほとんどいないだろうが。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:44 ID:k+8ZcB+Y
NEOのデータが引き継げるなんて、嬉しいじゃないの!!
キャラ・MS・MA・戦艦・エンブレム、コンプリートしといてヨカッタ、ヨカッタ!!
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:46 ID:JqQkT6XT
まじで引き継げんの?
今からもうちょっと鍛えよっと
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:47 ID:hIWZ6VHP
自らゲームの寿命を縮める気か
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:49 ID:uQeAPEGz
>>638
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:57 ID:NAAHVMyW
もし引き継げるんなら、ユニットキャラ図鑑は引き継いで欲しいな
できれば、ジェネモードもSEEDモードやらないで出来るようにして欲しい

どうせNEOで育てたユニットを持ってくことなんて出来るわきゃねーんだろうし
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:59 ID:LVLfT2Iw
>>638がネタじゃなくてマジだとして引き継ぐのはどのデータなのかな?
キャラステータスはNEO内でも引き継がないんだから絶望的じゃね?
エンブレムとか自軍MSのステータスとかかな。
でも、それって開発とかする気失せないか?
ゲーム性も薄れるし、そういうのは無い気がする。

大体収録ユニット350しかないのに
前作のMSデータ引き継がれちゃ遊べる部分が種だけになっちゃうじゃないの。
G種が1000以上収録してるなら250程度は何とも無いけどさ。

ZERO→Fでのデータ引継ぎは自軍のオリキャラのメンツ(ただし、ステータスは引き継がない)
それとボーナスキャピタルだったろ。
どうせ今回もその程度じゃねぇの?

645638:04/02/12 16:11 ID:2ntXLrc1
セガダイレクトからのメールに書いてあった。
http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail1.aspx?SKU=0101012-00293&File=ggseed_ps2.htm
にも書いてあるぞ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:12 ID:2lvq+SBN
ホント… 
新しい情報でるたびにクソ化してくな
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:17 ID:k+8ZcB+Y
久しぶりにNEOをプレーしてみた。
・・・3週目の「天使たちの昇天」ムズカシイ・・・。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:19 ID:cJdnPv6Z
>>646
別に強制じゃないんだからノーマルプレイすればいいだろ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:21 ID:LVLfT2Iw
>>645
MSやレンタルキャラクターの登録などで優遇された状態ってなんだ?
もしかして生産リスト引き継ぐのか?

これでゲーム性がまた少し薄くなったことは確実なわけだ。

そういえば俺、NEO4周しかしてないよ。
これでどの程度レベルが上がってるのかな。
まさかLv4じゃねぇだろうな。
まぁ、あんまし高過ぎても困るわけだが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:23 ID:2ntXLrc1
普通にレベルボーナスはデフォルトレベル+周回数の気がするな・・・。

651名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:28 ID:uQeAPEGz
どこかに30回くらいクリアした猛者はおらんか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:31 ID:cKAQ37LT
あれを30周か…、拷問か?
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:39 ID:H1eMhE2N
パワーローダー・レッドフレームが出たら即買いケテーイなんだがなぁ
全長150mのガーベラストレート萌え
SEEDモードよりアストレイモード作ってくれ
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:44 ID:uQeAPEGz
やっと意味がわかったよ
つまりNEOのおまけディスクってこった
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:47 ID:LVLfT2Iw
>>653
公式にもそれ載ってたけど、クイーンと戦うリプリーじゃねぇか。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:56 ID:hIWZ6VHP
早く終わらせたい人はNEOのデータ流用
じっくりやりたい人は新規で…


どっちにしてもツライ
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:00 ID:DKrTU6hs
Fの個性的なオリジナルキャラ復活させてくれ。
NEOに残ってる奴は普通すぎる。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:03 ID:2ntXLrc1
イワンイワノフ復活希望。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:15 ID:hIWZ6VHP
いうないうなよ復活無理
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:19 ID:jYI9C2PO
後一週間だね
予約してきたage


NEOで満足していて200週したよ
SEEDは500週する予定
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:47 ID:C79u0r2N
NEOからの引継ぎよりも周回の引継ぎがあるのか気になるな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:50 ID:hIWZ6VHP
>>661
そもそも周回と言う概念が無いと思われ
種モードは解らんけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:50 ID:IS8mofL0
ファミ通うpキボン
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:53 ID:C79u0r2N
>>662
ああそうか、昔のシステムに近い感じなんだっけ。

しかしスペシャルステージってのが気になるな。
原作再現はかなりマンネリってるからオリジナルで糞難しいマップも欲しい。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:54 ID:H1eMhE2N
>>655
アレぐらいバカやってくれると逆に心地良い
本編のほうは中途半端だよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:55 ID:hIWZ6VHP
むしろスペシャルステージはファーストの世界観に
ジンとか出たりして雰囲気ぶち壊しかと
ドムより強いMSなんていくらでもあるのに何でジンなんか…
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:00 ID:hn8Romky
発売一週間前とは思えないテンションの低さですね
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:03 ID:IS8mofL0
おまえら種モードなんかやるのか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:17 ID:M9zeZXBu
NEOのデータを残している人は
ここに何人いるのだろう?
まぁ散々な内容のゲームだったので
ゲーム自体持ってない可能性があるが・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:18 ID:cJdnPv6Z
>>669
今NEOプレイ中
クリアできなくなってきた。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:28 ID:2lvq+SBN
いきなりHi-νとかクソだろ。
図鑑だけ引き継いで生産リストを全て破棄すりゃ無問題だが
あるのをなくすのもなんかねー
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:28 ID:jW2euopA
>>669残してるっていうか、残ってた。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:31 ID:l+kUUxXe
クリアデータ残してたけど
これスルーだしね。消すか。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:32 ID:C79u0r2N
NEOのデータなかった。
前作データがないと使えないキャラが!ってわけでもないみたいだし無問題。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:34 ID:jW2euopA
楽しみたいやつは、クリアデータけすべきだろうな、漏れは消すが。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:40 ID:LVLfT2Iw
別にセーブデータは消す必要ないんじゃないのか?
Fの時はZEROのセーブデータ引継ぎの選択無かったっけ。
今回も多分あるだろ。

そういう俺は今4周目途中のセーブデータをプレイ中なわけだが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:41 ID:xzZrOIrE
シードモードイラネ
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:43 ID:ghTS71r/
むしろジェネモード外せば、スルーできるんですが。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:45 ID:W9L8Zn9O
選択できなかったら、データ消す
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:53 ID:IS8mofL0
種ってガンダムじゃないのに
なんでGジェネに出るの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:56 ID:4yC5abUd
コイツをスルーして発売日が一緒のガングレイヴ2を
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 19:06 ID:EuNVWRkA
アンチ種厨が相変わらずガタガタ言ってやがる
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 19:56 ID:DMWCOpRb
そんなに嫌なら買わなければいいのに、わざわざ文句を言わないと気が済まない社会不適合者の集うスレはここですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:03 ID:4yC5abUd
期待してたのに見事に裏切られたからさ
愚痴の一つや二つ言いたくなるさ
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:12 ID:EuNVWRkA
>>683
全く同感
>>684
いつまで愚痴り続けるつもりだ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:16 ID:4yC5abUd
ならネタふれよ
内容の不満しかない
65ステージってのも怪しい
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:16 ID:C79u0r2N
まだ発売してないうちから裏切られたといわれてもな・・・・・。
それにしても、毎回マイナーチェンジを繰り返してるだけなのにどんな期待をしてたんだ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:18 ID:a3lmGlgA
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:22 ID:4yC5abUd
個人的に種がメインは別に構わん
種のステージはプレイしたことないし
だがネオで裏切られたからなぁ・・・・
糞の続編だからネガティブになるのも仕方がないよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:25 ID:uQeAPEGz
デラーズフリート参戦キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:26 ID:TKIRD862
やっぱり原作いじりまくってるのか・・・__| ̄|●
鬱過ぎる__| ̄|○
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:29 ID:hINqTwee
NEOの時バイアランって出てきたっけ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:30 ID:4yC5abUd
7281キッツイ
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:32 ID:cJdnPv6Z
>>692
出てきたよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:32 ID:nkZfUq/q
サラキター
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:35 ID:s4ywpgsD
フラニー  コネ━━━(´・ω・`)━━━・・・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:36 ID:hINqTwee
>>694
dクス
やべ全然覚えてないや
それにしてもこんなダかったっけ(;´д`)
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:40 ID:4yC5abUd
マリューのカットイン、5コマくらいに分けてあったが
乳揺れは間違いないな
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:43 ID:mrNWM1xz
カットイン頑張るより、その容量で機体数増やせと思うのは俺だけだろうか。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:45 ID:XqHjDAyM
>>699
そう、お前だけ
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:45 ID:qqHfyuVb
SEED完全再現って、海ステージないじゃん!!(汗)ショック・
このペースでいくとSEEDステジも10で終わるね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:50 ID:2lvq+SBN
これからのGジェネには期待できん…
クリエイター変えてくれよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:51 ID:uQeAPEGz
種ステージが
砂塵の果て→線香のとき にいきなり飛んだから
総ステージ数難易度違い含めて65だとしても
ジェネモードは10以上あるんじゃねー?
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:52 ID:ghTS71r/
モラシム………
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:54 ID:cKAQ37LT
え、下村困るでないの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:00 ID:4yC5abUd
νとサザビーが出ないって事はないと思うが
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:01 ID:IS8mofL0
アデス艦長キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:02 ID:H1eMhE2N
アストレイのキャラの声ってどうなるの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:03 ID:qqHfyuVb
イザークに「はい、師匠!」って言わせてるところにワラタ

>>707
♪ でも、登場判明キャラリストに名前なかった・・・いじめか?


710名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:03 ID:ghTS71r/
ロウ…小野坂昌也
劾…井上和彦

だったような。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:09 ID:H1eMhE2N
>劾…井上和彦

き・・・キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
はい、購入決定
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:13 ID:c0rTZ11o
おい、08も83もセンチネルもVもターンAも人がいねーよ。
F91はシーブックとしてはどーなのよ?
ビルギットもいねーじゃねーか。

Gジェネモードはもしかしたら20ステージはあるかもと期待出来た矢先にこれかい。
フラゲ組の報告待ちだな、完璧に。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:21 ID:W8wLFQe9
ザプレのスキャン・・・
「ジェネレーションモードは興味のないルートはプレイしないことも可能」って・・・
これをガノタに言ってるのか種厨のどっちに言ってるのかわからないけど
二つが相容れない物だとわかってるなら最初から一緒にするなと・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:21 ID:4yC5abUd
井上は相変わらずアウトローというか
クールガイが似合うな
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:26 ID:0LiZNI8p
>>713
前回も「住み分け」とか言ってたから分かってるんだとオモ
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:27 ID:mrNWM1xz
>>714
そりゃあもう人の道をはずした生き方してますからなw
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:31 ID:yIn6+ThM
井上はジェリドだけでいいんだよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:31 ID:4yC5abUd
>>716
股間のモッコリ伊達じゃない
ディンゴのパイロットスーツ・ジェフティ・ノウマン・ケンと
アヌビスは彼のためにあったんですよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:33 ID:2lvq+SBN
>>713
同意。
タイトルが種なら従来のMSなんて無い方が良かった。
種なら種一筋にしてガノタがついていけないようにしろと…
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:33 ID:JVBVPWnz
NEOの猛将伝?これ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:36 ID:4yC5abUd
>>719
新規購買層を獲得するために種メインにしたんだろ
ただ、種厨だけでは売り上げに陰りがあるから
旧作品も参加、ガノタを釣るには種だけでは不足だと
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:37 ID:2hDtqEa/
>>713
バンダイは二つが相容れないものなどとは思っておらんよ
重力に魂も引かれた者達の妄想に過ぎんよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:38 ID:Ft84I+Wr
>>688
やばい買いたくなってきた(;´Д`)
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:49 ID:jYI9C2PO
乙女のジレンマ
私が優しく慰めてあげ…























諦めて買えやオタクども
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:51 ID:l+kUUxXe
ティモテ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:52 ID:atWzDzAE
>>712
とりあえず
08、カレン、サンダース
80、バーニィ、シュナイダー、ミーシャ、ガルシア
83、ベイト、モンシア、アデル、バニング、シナプス、シモン
V、オデロ、マーベット、ルぺ、ファラ
F91、シーブック、セシリー
がレンタルで使えるのはデモで確認できる。ピリヨは使えない模様。
サイクロプス隊ってメンツがほとんどそろってるのに出番がなかったら悲惨。
SEED1面のスペシャルステージで、ガンダム破壊するために出てきたりしないだろうか。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:54 ID:yIn6+ThM
>>726
ザビーネ、鉄仮面はいないのかよ(´・ω・`)ショボーン

つーかなんでビルギット使えないのさヽ(`Д´)ノ
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:03 ID:W8wLFQe9
>>719
うむ種オンリーで種とアストレイをそれなりの数のステージ数にして
NEO流用(追加もありで)の機体をオリキャラ編成として使えれば

ガノタとしてもこんな仕様よりは全然買う気は起きるんだが・・・

他のガノタさんはどう思う?
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:06 ID:ekbTR4A2
ドモンとイザークにワロタ
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:10 ID:l+kUUxXe
>>728
実際どうだったかと
市場をみて決めますよ。数出るだろうし。
取りあえずスルー
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:10 ID:c0rTZ11o
>>726
あんがと、俺の早とちりの様だ。
少しは希望が見えて来たよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:12 ID:l+kUUxXe
レス読み違えちゃった。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:21 ID:izSS3R7q
ゲーハー板より、電撃レビュー。

アイトーイ 85 90 90 70
クールガール 75 85 85 65
ウイイレ7インタ 85 90 100 95
FFX-2 80 85 85 80
007 80 80 85 95
空戦II 70 60 70 60
戦国無双 80 90 80 85
シャドウハーツII 85 80 80 80
Gジェネ SEED 80 75 75 80


今までのGジェネがどれほどの点だったか知らないが、なかなかの酷評ですな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:24 ID:C79u0r2N
>>733
大体いつも通りじゃないか?
まあ戦国無双の点数が高すぎてこいつらの舌が当てになるのか不安だけど。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:26 ID:4yC5abUd
FFX-2が高得点だからなぁ
今回のレビューは気にしないほうが
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:28 ID:o1x0+3p/
戦国無双がクソみたいなのでこれを買うことにしました・・・

>>733
ウィニングイレブンすごいな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:31 ID:QAkukQ5K
え?戦国クソなの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:35 ID:k6J2Y5YS
ビルギットとピピニーデンがいないというのは、俺への嫌がらせだとしか思えない
アベル・バウアーは最初から諦めてたけどな

ビルギット出ないかわりにアフロとイデオン出せよや
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:41 ID:izSS3R7q
追加でファミ通レビューは、8887

戦国は今までの無双より評価が低いようだからまあいいんだけど、アイトーイ・・・。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:44 ID:o1x0+3p/
>>737
戦国スレを見てみ。お世辞にも評判は良くない。
ま、無双未体験の人なら結構いけるらしいよ。
でも無双やったことある人はダメみたい。

>>739
アイトーイそんなにヤバイの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:45 ID:euo4FD4e
ゲーム雑誌のレビュー参考にしてるやつっているの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:46 ID:izSS3R7q
>>740
いや、あのCM見る限り、こんなに高い評価が出るとは思わんかったからさ・・・。
これ以上はスレ違いだから自粛します。戦国ネタもやめたほうがよさそうだな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:54 ID:ZP2FKRHS
>>727
ザビーネはクロボン版のみならレンタルキャラで使用可能
鉄仮面とビルギットは無理ぽ・・・

アイトーイはうちの店だとまったく売れてなかったな・・・
戦国無双は100本以上入荷したが早番の時間帯だけで売り切れたそうだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:55 ID:ez7Wo/1X
ウイイレはあきらかにマイナーチェンジだと思ったんだがな・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:00 ID:c0rTZ11o
>>741
いろんな意味で参考にはしてる。
発売前の意見ってそれしか無いし。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:04 ID:o1x0+3p/
>>741
一応参考にしとるよ。

しかしレンタルキャラのシステムにはいつも疑問を感じるんだが・・・
capital払うとなると雇う気がうせるが、オリジナルキャラでは萎えますよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:12 ID:YURWBMox
あと1週間か。
これほどわくわくしないGジェネは
始めてだな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:12 ID:vkt3dz5v
733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/02/12 22:21 ID:izSS3R7q
ゲーハー板より、電撃レビュー。

アイトーイ 85 90 90 70
クールガール 75 85 85 65
ウイイレ7インタ 85 90 100 95
FFX-2 80 85 85 80
007 80 80 85 95
空戦II 70 60 70 60
戦国無双 80 90 80 85
シャドウハーツII 85 80 80 80
Gジェネ SEED 80 75 75 80


今までのGジェネがどれほどの点だったか知らないが、なかなかの酷評ですな。

>前から、そんなに高くなかったような気がするなー。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:12 ID:atWzDzAE
レンタルキャラ育てられるようになったのは嬉しいが、問題はコストだよな。
弱めのキャラ、カイとかリョウでも8000とかするから、1面ごとに取られたんじゃたまったもんじゃない。
一回レンタルしたら撃墜されるまで使用可能とかなら良いんだが。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:22 ID:M+nA1zCX
>>749
レンタルの能力値が、レンタル終了後に元に戻ったら意味がねー
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:25 ID:o1x0+3p/
オリジナルキャラのかっこ悪いっぷりにはマジで萎えるさ。
なんでセンスがあんなに悪いんだ
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:51 ID:+NL0DFxT
種はテレビで見てなかったから今回のGジェネは新鮮な気持ちで出来ると思い
少しSEEDモードに期待してるんですが、無駄な期待ですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:52 ID:YURWBMox
期待はしないほうが身のためですよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:54 ID:cKAQ37LT
過度の期待は絶望を大きくする原因だしな
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:59 ID:a5/iwdNa
「逆転裁判+逆転裁判2」、「逆転裁判3」
ファン待望のオリジナル・サウンドトラック
生産確定!注文受付中!
ttp://www.tanomi.com/saiban/

豪華特典は2000本限定!

超短期間で絶大なる支持を受け、「逆転裁判+逆転裁判2」、「逆転裁判3」
オリジナル・サウンドトラックの両タイトルが早くも生産確定しました!
現在このページでは、便乗注文の受付を続行中!既に生産は確定しているので、
お申込み=購買予約となります。特典付きは数量限定となっておりますので、
後悔する前に即クリックだっ!詳細発表がまだ行われておりませんが、
可及的速やかに後日ご報告!
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:06 ID:2Cu8rpw5
ジェネ種のプロモ見てたが、ジャスティス搭乗アスランのカットインの台詞
NEOのジュナス(オリキャラね)と全く同じだった
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:10 ID:0c5gOiax
おう、画像消えとる
ブログ待ちかな・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:11 ID:Ar//JUAM
1日1(凸)ジムー
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:14 ID:MtzbnICW
>>756
ガンダムもトムクリレベルまで地に落ちたか・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:14 ID:oCch3B5+
>>750
戻るの?そのままって聞いたんだけど
戻るなら1000円の価値もないよ>G種
予約取り消してくるわ
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:17 ID:mxmrLxm/
なんで種モードに俺様軍団で乗り込める仕様にしないのかがわからん。
それでほとんど円満解決の様な木がするのだが・・・・?

PS時代のあの崇高な志は何処へ逝ってしまったのか_| ̄|○
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:43 ID:iungCxMW
>>761
ガノタの要望に答えた結果、棲み分けになったから
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:46 ID:hjxZJQGO
>>762
棲み分けじゃなくて隔離だ


ただ隔離の方向性を間違った
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:50 ID:mxmrLxm/
UC機でwだの種だのを蹂躙するのが気持ちいいんだがなあ・・・

戦中派だけどGとXって好きなのよね
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 01:14 ID:cPw3lp3t
キモいなあ。種とかWをボコボコにして何がうれしいの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 01:19 ID:mxmrLxm/
>>765
まあ自己満足のオナーニですわ
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 01:29 ID:tBCaletQ
楽しみ方の一つだからな。
あえて公表するかどうかは言論の・・・・
フリーダム・フリーダム言ってると、虚しくなるな
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 01:35 ID:Iz1F/+qz
嫌いな作品を叩く感覚
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 01:39 ID:gDekDeOz
消えろよ!壊れちまえよ!裏切り者なんぞは!
いなくなっちまえええええ!
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 01:44 ID:w0AKsZdM
>>769
カツ…オルファンの抗体になりきって…
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 02:00 ID:jJODI0Ee
>>760
最大99レベルまで育てられる!とか謳ってたから戻らないと思う
>>761
一度クリアしたあと自軍でSEEDのステージも遊べたと思う
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 02:05 ID:mxmrLxm/
>>771
その言葉、信じて       中古を待ちたい。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 02:23 ID:J9O0lN2R
ここ数ヶ月で漏れが買ったソフト、前評判が低かったのばかりだったが
開けて見ると比較的評価は上がったらしいから・・・

漏れは最後まで良ゲーではなくても並ゲーだと信じてみる
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 02:36 ID:zonpLKw5
ゲーム誌レビューのコメントはどうなの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 02:48 ID:Ta8LimJl
つーかバンダイにしてはかなり良心的というか
わざわざ丁寧に昔からのファンが間違えて買わないようなタイトルにしてるんだから
SEED嫌いな人は買う必要ないんじゃないの

他のガンダムも出てるのはSEEDからのファンへの紹介という意味が強いのではないだろうか
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 02:57 ID:BWozlsu+
ゲーム誌の記事が不安視されている部分を
明らかに迂回して解説しているのが何よりの駄作の証。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 04:33 ID:ETAqZFbI
なんだよFF10-2のリメイク版に負けてんのかよ
こりゃダメダ
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 04:34 ID:QQfAsjCk
>>777
君は馬鹿か。
スクウェア・エニックスのゲームの評価ほど当てにならんもんはない
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 04:37 ID:ETAqZFbI
>>778
ファミ痛だったら理解できたけどな
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 06:24 ID:N2QMSkQ3
amazonで予約した人居る?
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 06:27 ID:J6Le9Knu
オレの種(シード)を、受け取れェーーーーッ!!!!
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 06:27 ID:CZJwK1yV
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 06:56 ID:XLzGjoE6
NEOってMSとキャラの数が2倍でシナリオも2倍くらいあって
キャラのレベル引継ぎ、ステージセレクトさえあれば
何気にFを超える名作だった気がするけどどうよ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 07:05 ID:9gD0IwfA
kuso だろ。NEOは。
特定のキャラばっか贔屓するし。
大体物語りがUCメインでムカついた。
UCもそれ以外も均等にせぇよ。
Fのころに戻せ
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 07:15 ID:CZJwK1yV
糞だよNEOは。
別にPSのクオリティーで良かったし。
わざわざ3Dにすることもなかったのに。
それに最初期待したのなんてレベルアップしたムービーが所々に
ちりばめられていると思ってたんだから。
後はどうでもいいよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 07:26 ID:TU9ObBdV
だからクソだってNEOは。
やたらシステム複雑にして、かえってゲームの質を落としてる
挙句にMSの種類が激減してたら世話ねえ
あえて評価できる点があるとすれば
バルジを一人で占拠する師匠とか
ミリアルドが↑を「先生」と呼ぶこととか
「ガンダムファイト『レディ・ゴー!』」くらいかな
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 09:16 ID:eMdWjgNx
ttp://www.2log.net/home/char/image/2004021207.jpg
「SEEDモード」をクリアした初心者が、
従来のシステムで遊ぶ「GENERATIONモード」に移行しやすくなっているのだ

また叙述トリックか?いい加減はっきりしてくれよ…
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 09:21 ID:PM6FIaj9
参戦リストが「機体」登場作品になってます…

つーか、追加されるレンタルキャラも開発時に載ってるみたいだね
なんつーかおせっかい?
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 09:23 ID:ngtffu6p
前作に登場した250体の機体はNEOの使いまわしなんだっけ
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 10:07 ID:PM6FIaj9
ちょっと待てよザプレ!
アストレイはガンダムAだけで連載してるワケじゃないぞ!
少年エースとザ・スニーカーと電撃ホビーマガジンに謝罪と賠償を!

RとかBとか付いたり小説だからってスルーとは
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 10:16 ID:3VSoE4J4
アストレイのほうが面白いよな
どっちも中身はスカスカだけど、アストレイのほうには勢いがある
バカなこともやってくれるし・・・

あ、中身がスカスカなのは種の話の薄さの尻拭いさせられてるからか
そうだそうだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 10:34 ID:PM6FIaj9
アストレイの良い点は
無敵コーディネーターコンビがザックザックとザコーディネーターを倒しまくるより
ナチュラルな主人公がコーディネーターを相手に好勝負をしてる点かと
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 10:40 ID:uRS+BCWr
                 /                 lノ | i|   ヽ   ゙、
                  //               i i / |i/, i!    ゙、   ゙、
                  ,'/  i!         / / / / /|l 丿    |゙i  l、.゙i
               l i   |ト-‐' _,ノ /  /./,.イ// ゙i'、、,. ヽ i |ト  |゙i l
                | | i ト、二´  / ///7/    l;ヾ、iヽ ゙i|/i | | | |
                | | l |ミミ三彡彡'''ヽ,   / ,r'' ̄`'ヽ、゙i}゙iV|iノ ,' l !|!
               | | i、 l三='",.,-┬-、     -,.-r- 、  |i レ'/ / ,' ,'
                  l、i、|rヾ、i| 、/ {゙'''::::::l`       イ゙''':::::::ヽ_lレ'ヽ,/ //
                l、i`゙iy'^i   ヽ、;;;;ノ       ゙i;;;;;;;;;/ ./l/)!ノノ〃
                 ゙、、ヽ、_,l  〃〃       〃〃,イ/i_ノ,.//  私が出演するなら
                  ヽ,、ヾ;、゙、      _'___     /::///
                  ヽ,l゙i|、l:ヽ,     l    l    /:〃/     お前らは買うのか?
                   l.i/ノ!:::::i:ヽ、   ヽ、_,ノ   /:i:::i./
                  ー''-'"ノ,.ノi.ノ,.._`i'- .,_ _,. -'" |、::、iヾ:、_,
                      '´ ‐''"|゙、'、l_   __,,. '-'"|
      ,..、    r'''i          _,./、| |゙i フ ̄「 <.| `-.| |、
        {. ゙、   ! |  _,.-r'´二>‐'",.、 ヽ, ヽ.l _> 0 |.0<| l,.、-' >‐(コヽ、__
      ヽ_, ヽ ト ゙i //´´ ____.ヽ'´:::::/ l`''-、_`''T'''"´___'" /`ヽ、`''-、iヽ,
   r─‐-、. ゙i. ヽ|  |//`i く:::::::| ゙、::/  l:::::::::::::l l 「´::::::::::l  ヽ;::::::/ ,へ `ヽ
   `ー‐'、 ヽ!_  !  |l   |n ヽ;::::l.  '´  l:::::::::::::| l |::::::::::::::|    `-' /::::::/n i゙i

794名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 11:10 ID:cPw3lp3t
もっとも最近のアストレイはつまらん。種と同じレベル。
なんかヒイロみたいなキャラが出るわ、アルミューレなんたらとかいう超無敵装甲が
出るわ、ウィングみたいなガンダムが出るわ、タイトルもXアストレイってなんだ?状態。
無印アストレイの方が良かった。いまじゃ種MSVも混ぜられてるし。よく分からん・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 11:11 ID:kvEb+7/0
種本編は嫌いだがアストレイは好きだ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 11:13 ID:kvEb+7/0
↑無印の頃な。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 11:17 ID:PM6FIaj9
Xアストレイは最終決戦前の空白の期間の話らしいが
つーか、種作中で最終決戦前に数ヶ月間の空白があったなんて微塵も感じられなかった
キラがストライクぶっ飛ばされた後、なぜかプラントで看護されてた時くらいか?
アストレイで経由語られてるけど
その頃にはもうフリーダム完成されてるし
って事はXアストレイにでてるドレッドノートは用済みの物を持ってきたって事か?

Xアストレイは、ガンダムの技術が出回り過ぎて何でもありなんだろ
アルミューレもバッテリー切れが弱点だから核搭載するまではイノシシかと
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 11:25 ID:ojeMaE4C
相変わらず愚痴しかないな
嫌なら買うなよ
SH2やら鬼武者買えよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 11:27 ID:kvEb+7/0
自由は超ド級ということか。なんてね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 11:28 ID:PM6FIaj9
>>798
最後の1行のゲームは
興味すら無いんじゃないかと

801名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 11:30 ID:zy99RgW7
シュラク隊
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 12:16 ID:mc7QjDvV
なに、従来のレンタルキャラってのはそんなにコストがバカ高いわけ?
ひょっとして、本当に終盤になればともかく、それまではとても資金的に
レンタルキャラを毎回のマップで継続して使用するなんて無理なんだろうか
「基本はオリジナルキャラ、レンタルキャラを継続使用するなら頑張っても一人ぐらい」
とかいうバランスだったら、おれ的にもうどうしようもない…
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 12:21 ID:PM6FIaj9
つーか、レンタルキャラ使っても別にイベントとか起きるワケじゃないなら
別にオリジナルキャラだけで編成しても良いと思うのは漏れだけか
NEOじゃシナリオ自体に原作キャラ投入してたし
出撃するキャラでイベントあったりしたから色々考えたけど
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 12:31 ID:xmHh8Ic8
機体だけじゃなく、好きな原作キャラはやっぱり育てたいよ。
それこそレンタルキャラということで、シリーズ超えた編成や敵側のキャラとかも育てられるんだから。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 12:35 ID:PM6FIaj9
>>804
レンタルキャラでも何らかの因縁あるキャラ同士だとイベント起きると面白いんだけどな
ドモンVS御大とか
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 12:38 ID:iFr1lnHN
>>799
ドレッドノートの意味が分かる人はあんまりいなんじゃないかと
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 12:45 ID:2g7cBLjB
広辞苑に載ってるんだよな、ドレッドノート。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 12:57 ID:CZJwK1yV
危弱 きじゃくは広辞苑にない
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 12:57 ID:PM6FIaj9
イギリスの大型戦艦、日本では「弩級(どきゆう)戦艦」と呼ばれてた
ってのと
「何物をも恐れない」
って意味あるけど
作中では後者の意味で語られてるシーンあったと思われ

要するにNJCの試作機で今まで廃止してた核積んでるけど
恐れずにテスツしろって事かと
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 13:10 ID:YaCB0KWF
ファイレクシアン・ドレッドノート
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 13:29 ID:aUzq8lY4
シードモードイラネ
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 13:33 ID:o2zxz/ev
ファミ通見た
ジェリドってあんな顔だったっけか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 14:06 ID:sy2d+wZE
>>810 なんか最近13/13のクリーチャーが出ちゃったよね
814名無しさん@お腹いっぱい。
>>811
300回くらいガイシュツ