SDガンダムGジェネレーションSEED Part−3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PS2 2月19日発売予定 5800円

■公式サイト
 http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ggseed/
■前スレ
 SDガンダムGジェネレーションSEED Part-2
 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073472407/
■関連スレ(新シャア専用板)
 Gジェネレーション総合スレ11
 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1073998391/

・SEEDモード〜SEEDのストーリーに沿って統制された部隊で戦う
原作のシーンが書き下ろしで再現、SEEDモードは完全フルボイス

・ジェネレーションモード〜従来同様自軍を編成しながら戦う。歴代の有名な戦いが舞台
やりこみ度はNEOより高い・アストレイのキャラや機体も入っている

戦闘はカメラの視点を増やしたり攻撃方法が増えたりSDでもちゃんと変形して攻撃するように
カットインも新規に書き直し

・初心者のための「らくらく編成システム」搭載
・CGムービーもパワーアップ
・メインパイロット 200人以上
・MS・戦艦ユニット 350種以上
・シナリオ数 65ステージ
・キャラクターの育成も可能
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 11:22 ID:8vKY5+0w
あーあーおまんこ女学院
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 11:31 ID:Lr2X2C2W
3か?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 11:31 ID:jXEJnsJw
>>1
乙彼

なんだかんだ叫んだってやりたいことやるべきです
Gジェネなんだ次の番は。問題ないゲームです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 12:11 ID:mYoIYI/j
難易度うpしてほしいのは俺だけ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 13:13 ID:podZF2mI
うるせァーーーーーーッ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 13:26 ID:0pNWcMfo
>>1
Zカレー

SEEDモードはキラ使ってでも一日で終らせてジェネモードを遊びてぇ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 13:36 ID:qT5gvKSk
よくわかってなくてスマソ・・・
ジェネレーションモードてのが、「ガンダムだけのスパロボ」って感じ?
Gセンチュリーみたいなステージを選んで・・てな感じの、RPG要素の無い純粋なシミュレーションだったらちょっといやなんだが・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 13:37 ID:LkT5tXL3
敢えて聞こう、なんで「種」なんだ!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 13:38 ID:YQfBF/eh

え る し つ て い る か
も  °っ に ま ず と ん
の お て こ ね れ   が
に .れ い ろ き し  . え
さ .は    さ し け   
れ  ’    れ て い
る .キ    る い に
   ラ    だ る な
   の    け あ る
   そ    だ い か
   ん     °
   ざ
   い
   を
    °

11名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 13:42 ID:pcWW/B3c
種が子供や腐女子にうけてしまったのは紛れも無い事実なんだよ…
だから種なのさ…
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 13:46 ID:vowRwDmX


           /´   ` .:ハ:     :     ヽ
           i  /  ト、/:.;,_}    . :i.       ',
           ,'!  :i    }^^´ /   .:.: .;!.      i
          , j   {   l _ {   i:.:.,イ:.:      |
            i l   }   j'´ ̄ l:.   l'´ ヽ:.:.  :.  l
            |,'   '  .;' __-=、ヽ:... ヽ,r=ヽ:.: :l  l
            ,!  ,   :/'i ):ヽ`  `ヽ: Yィ:::i.ヽ:.:.|.  {
          i  i   .:ハ. t;ゞリ  、 {ノ,.ハt_ソ 'ヘ:.:l   l        ミシェール・チャンと申します。
          l:.:. {  :i  ^´    `ヽ   ` !l/   l        1000を取りそこなった24歳です。
           ト、:.ヽ  ヽ       ´      !'  .:. .}           好きなガンダムはガンダムSEE・・・
           !|.ヽ:、`ー、.}、     ! ̄`7   ノ  i:.:../
            !l.//ノ`ー イ::lヽ、  ヽ -'  イ {:..  {:ィ′
          l/:ィ .:.:.,r‐'rく|   丶 __,.イ-、:|:Y:ヽ:...ヽl
         /:.ハ:.(:`ーノ _ヽ、    l, -ヽ:、_ノノ:.:,ィ!
        /.:/〃:/7:イ  j  `i     ハ. ト:.l` ̄ヽ:ヽ
       /:.://':./ィ´::|  l   ヽ.  /  ヽ. l::ヽ:.:.\:.:.ヽ
      /.:.:/. '´ l::::::!  /     `<.   ヽ',::::i`ヽ、:.:.:.ヽ
     /. '´     |::::{. /::l    i 〇 l    l:ヽ:::l   丶:.ヽ
   ,ィ ´         !::::'´:::::l     l   |     |::::::::l     \
  /  !           l::::::::::::::l     l   l   l:::::::::|         ヽ、

13名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 13:47 ID:qT5gvKSk
鉄拳世代ハケーン
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 13:53 ID:aqK2w/Rz
>>8
君のスパロボのイメージがどんなものか解らないから否定も肯定も出来ないけど、
ジェネレーションモードっては歴代ガンダム作品のシナリオをなぞっていくという感じ。
独自のオリジナルシナリオではないので新鮮味には欠けるかもしれないけど、
作品ごとに一貫したストーリーが有るのでRPGの要素はあると思うよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 13:55 ID:qT5gvKSk
>>14
わかった。アリガトウ。
買ってみるよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 14:06 ID:1erUd9vZ
          /                  \
         /                      \
        /                        \
        |                |\         丶
        |           /\ |  \        |
        |          /   ───\/\    |
        |        /──| ̄ ̄ ̄|  ─-\  |
        |        /    |┬┴ ト| ̄| ̄ ̄ ̄|/
        |   、-、  /     \/__ノ  \/ ̄ト.|
        |    \\/        ̄ ノ   \ ̄ ̄ヽ
        |     | |        /  __ノ    )
        |     \       /────-フ /
        \     人       \二二二/ / キラキュンの修羅場が見れるぞ!
          \_/       \      / 
       / ̄ ̄  ゙゙゙̄''''--     \__/
      /           ゙゙゙''''-───-'゙
     |                    (
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 14:08 ID:pcWW/B3c
どうせキラ落とされたらゲームオーバーなんだろ?けっ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 14:12 ID:nQenudYo
マリューとかをストライクに乗せて出撃できるんだろうか。
キラは待機。
AAはナタル指揮。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 14:32 ID:0pNWcMfo
アストレイは原作見てなかったんだが・・・
先週のファミ痛の画像見直したらレッドフレームに惚れそうだ
日本刀最高(*´д`)=3
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 14:41 ID:lxmWhfZV
100ステージくらいで、敵が強くて倒せないくらいのレベルはほしいな
NEOは攻防機合計(105)が最高だった
攻防機合計(150)出してほしいな
それと、NEOのシステムで改造できるとしたら、HP30000の機体は
+59400できるため、ACE修正とパイロット修正与えることで
HP99900まであかりまつ
Lvupで30%&パ修で5%
40500+59400=99900
すげぇーマジでほしいな
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 14:43 ID:NFumO/kU
とりあえず・・
前作のようなロードの劣悪っぷりはないと信じてみる
つか種ってそんなに子供や腐女子にうけてたのか・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 14:50 ID:oYqGh2hY
>>1
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 15:01 ID:jXEJnsJw
>>21
映像綺麗だったからなぁ
他のアニメにハマらなかった自分もハマってしまった・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 15:41 ID:n8b2oOsp
>>14
え、ジェネモードってNEO形式じゃないの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 15:47 ID:vv4fgl/y
結局、NEOは名前負けか…
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 15:55 ID:pcWW/B3c
あのボリュームはないよなあ

スクランブルコマンダー並
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:18 ID:qfagzpDy
>>21
全然全くストレスというものを感じなかったけど?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:21 ID:pcWW/B3c
ロードなんてほとんど無かったぞ?ZEROとかひどいけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:24 ID:vv4fgl/y
多分、初期型PS2使ってるんだよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:50 ID:LiZtS2tX
対戦は出来ないみたいですね
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:58 ID:MpE70r4C
>>14

それは信頼できる情報なのか?

アップされてた画像でZZのハマーンがクワトロに「シャア大佐?」なんて
話しかけてるシーンがあったと思うんだけど。
さらにクワトロのウィンドウ色は赤で敵勢力である事を示していたんだが…。

これでも原作をなぞった再現シーンなのか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 17:08 ID:w0QYGFx+
若き日の肖像キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 17:13 ID:1gkEnVM6
>>32
ハマーンはZZのときの格好だったけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 17:15 ID:GWuc7dr0
シュネー・ヴァイス&ゼロ・ジ・アールキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 17:22 ID:n//upROO
曼荼羅ガンダムキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 17:30 ID:Qyc3JHCt
種はイラネけど・・・・・・











フレイがフリーダムにパイロットとして」乗れるなら買います。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 17:30 ID:w0QYGFx+
若き日の肖像キテネー━━━━━━━('A`)━━━━━━━・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 17:35 ID:Qyc3JHCt
M1アストレイの3人娘って出るの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 17:37 ID:qT5gvKSk
出ないなら漏れが代わりにコスプレしてやるから安心しる!
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 17:43 ID:jXEJnsJw
>>38
しっかり出まっせ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 17:54 ID:vv4fgl/y
>>38
しぬけどね
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:03 ID:NqKOy57s
3人娘でるなら買おうかなという気になったおれは負け組
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:11 ID:nZxPrjBo
>>41
現実逃避くらいさせてよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:18 ID:9IzCIWIc
NEOのロードはPS2が古いと激ノロになるらしい
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:43 ID:Sm6EjzHj
>>44
小便ができる、マジで
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:51 ID:qT5gvKSk
漏れなんてウンコだぞ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:05 ID:IWIF6Lob
俺なんてオ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:13 ID:JfgvCzEE
最近始めてまだ1話クリアしただけの段階なんですけど、育てておいた
よい機体ってなんですかね?一応ガンダムとGMスナイパーUはACEしして登録してます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:26 ID:oPWM5oJ0
>>48
なんの話でつか(・∀・)?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:34 ID:JfgvCzEE
NEOのスレと間違いましたスイマセン…
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:48 ID:fVSpasY2
>>48
2話でゾロアット捕らえておけ。赤い奴だ。

あれからコンティオとかアビゴルに派生するから
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 20:01 ID:r7u1van9
確かに。2話のゾロアットからリグ・コンティオまで育てれば最後まで頼れる機体になる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:32 ID:YQnWjPq4
SEED?ああ、あの糞アニメ。知っていますよ。
まさに汚物、セクハラそのものですね。
なんですか、あの女々しい主人公は。
弱すぎます、情緒的に。あれでは優秀な子孫を残すという行為に耐えられません。
にもかかわらず、色を好む傾向も発揮しています。
それに、キラー大和なんて仰々しい名前つけて何してんですか!
大和=日本を破壊するというテロ予告ですか?破廉恥すぎます!
そもそも、ナチュラルとコーディネーターって何ですか。
これは明らかに性交の際の避妊の是非を暗示しています。
ナチュラルなんてそのものズバリ。コーディネーターには繁殖能力はないらしいじゃありませんか。
つまり妊娠しないということです。それをナチュラルが羨み、性奴隷にしようとする。
青少年が性犯罪を引き起こすきっかけを与えようとしているのです。
だいたいなんですか、あのロリ風の画調は。
これは明らかに幼児に対する性的虐待の欲求を表しています。
それにシードに目覚めるってなんですか。絶頂ですよ、絶頂。これをテレビで放送するなんて、破廉恥すぎます!
ああ、もう言い尽くせません!
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:51 ID:3E2ywBAr
ジェネレーションモードにも種のステージを入れてくれるなんて、やってくれるぜ牛w
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:55 ID:qfagzpDy
NEOでいうメインキャラクターってリィナとかマグアナック隊いれて150?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:59 ID:WOVefS+R
キラは改造コードでむりやりボールに乗せよっと
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:18 ID:aqK2w/Rz
>>44
買い替えたので計測して調べてみたんだけど、どのロードも倍以上差が出た。
正直、初期型使ってて調子悪い人は今のうちに買い換えるのも手だと思う。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:33 ID:Gq3sv3EF
>>57
うるせー
こちとらレンズクリーニングしてるから現役なんだよ
蓋の開閉でつっかえるが…('A`)
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:33 ID:UyQ8jmkt
初期型でもレンズ磨けばロード早くなることもあるから、
買い換える前に一応試してみてもいいかも。とりあえず分
解するときは、ちゃんと方法を調べてからにするべきだが。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:04 ID:NqKOy57s
分解して、パーツを多摩川や道頓堀に撒くのが真の漢
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:08 ID:18/a4fz7
今回京四郎出ない?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:33 ID:aFBHPodM
モビルスーツ沢山でますか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:33 ID:NqKOy57s
ピンクハロつかいてぇ(機体で
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:22 ID:blo0BZUq
ターンA(X)
HP 78000
EN 770
攻 57
防 55
機 56
移動力 ∞(ZOCの影響を受けない)

Iフィールド 近距離攻撃以外の攻撃を全て無効
飛行可能
ナノスキン装甲 自機の行動が回ってくるたびHP50%回復
(ターンタイプはMSやMAの能力の対象にならない)

月光蝶 全ての範囲の機体(敵味方)のHPを1、ENを0にする






これがラスボスってのはどうよ
ターンタイプは生産不可能
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:26 ID:/shY1UeK
そういう理不尽なものはスパロボでやってね
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:30 ID:vc/ETarv
実弾まで無効とは、エクセレントなIフィールドですね
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:38 ID:y+X2TgFl
実際されてるから始末が悪い
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:39 ID:x//9dBr0
>>51
ゾロアットは宇宙専用だから2話じゃ捕獲できないって。ゾロの間違いか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:40 ID:fPlFIBxm
なんか売れてなさげですね
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:42 ID:tPNzqsU7
まだ売ってないからねぇ
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:43 ID:qpLWIkRp
そりゃ、発売してないもんは売れてるわけがないよな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:46 ID:WINhOSTb
スパロボの方は師匠もシュバルツも出ないと聞いたので
これを買う事にしますた。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:51 ID:BSj2mAwv
>>64
対抗してみる
デビルガンダム
HP77000
EN450
攻撃70
防御70
機動50
移動力5

DG細胞:毎ターンHPとEN30%回復

生産できなくていいから出してくれ
まさに化け物だな
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:51 ID:blo0BZUq
>>66
ターンAのIフィールドは光学兵器も実弾も全てはねかえせるから(第7ミノフスキー理論だっけ・・・)
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:53 ID:aSm91M5G
DG細胞の再生能力は乗り手の精神力で変わるからなぁ
一瞬で全快てこともあればまったりとしたり
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:00 ID:671ZcwEJ
>>57
同機種を速さだけのために買い換えるほど魅力的なゲームは無いな
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:00 ID:coT0FlaQ
>>73
ageてまで下らんことに対抗すんなよ・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:03 ID:qpLWIkRp
>>76
思わず踏んづけたり蹴っ飛ばしたりしそうなところにPS2を置いておくんだ。
不可抗力で壊してしまえば、新しいのを買おうという気が湧いてくるぞ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:44 ID:bBDByKpe
>>73
二周目以降だったら余裕で倒せそうだな
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 10:15 ID:jrk/dzOA
もしかして歴代SDガンダムゲームで
特定の原作を連想出来るゲームって今回が初めて?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 10:27 ID:8yMckhYG
ZEROといえば、ウイングガンダムゼロが思い浮かばないか
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 10:53 ID:vi3wCnu8
スパロボもそうだけど、
そろそろSDやめようよ・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:02 ID:/WdsXx0R
SDにはSDの味がある。なぜそれがわからん?

>>81
同じ事考えたよw
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:03 ID:8yMckhYG
>>82
登場MSが激減する予感
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:04 ID:jrk/dzOA
SDの方が少ない動きでカッコイイ演出が出来る
リアルだとカナリ難しい
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:07 ID:8yMckhYG
リアルだと、なんか違うんだよなあ・・・
IMPACTとかの映像はかなりアレだった
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:40 ID:JqIWDomN
ミーディァをファミ通でみたけど、あれ伝ドロのもろパクリだな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:44 ID:jrk/dzOA
>>87
量産型デンドロ、フリーダムとジャスティス両方使える
ドダイみたいなオプション扱いかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:45 ID:gHjyEGQo
種自体が歴代「ガンダム」のパクリですが何か?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:52 ID:JqIWDomN
>>89
それはわかるが、ミーディアはあまりにも(ry ってことだ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:54 ID:BSj2mAwv
>>89
ガンダムじたいが戦国時代の鎧のパクリですが何か?

あのVは鎧の頭の三日月からきている
人間が兜をかぶったデザインそのまんまだろ?
いうなれば、和と西洋のサラダボール
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 12:33 ID:n66WJjdA
カンダムは江戸時代のチョンマゲ袴とかをモチーフにしてると公式なコメントがあったような
ジオンはスーツ着た西洋人
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 12:54 ID:8yMckhYG
ゲルググとかドムが、スーツを着た西洋人には見えない
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 13:03 ID:coT0FlaQ
SD(・∀・)イイ!!だろ。
新スパロボを思い返せよ・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 13:08 ID:hN3l39YW
袴をモチーフにしてるのはどちらかというと脚が太いジオン勢のように見えるが
96 :04/01/20 13:20 ID:KBIYq0+3
ドムはミニスカ・ルーズソックスの女子高生がモデルなのは周知の事実。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 14:00 ID:cmye2Etm
>>91
それはパクリとは言わないだろ。>>92が言っている
モチーフが正しい。>>89の場合はガンダムという同一の
シリーズの中から露骨にぱくっているのでこれはパクリといえる
逆に他のガンダムシリーズのものをモチーフにとはさすがにいえる
ものではない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 14:01 ID:F7YxOX+I
>>96
GTOだかに黒い三連星いたよな
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 14:23 ID:BSj2mAwv
>>97
V、G、X、種はモチーフで通るが、後のガンダムは明らかにパクリだろ?
ストライクはガンダムをあからさまにパクって作られているわけではない
フリーダムもストライクを八等身と考えると九等身分弱ある
背高ひょろ男なガンダムなんて今までない
プラモは予算の関係上ああなるが、正確に作れば、あと頭二〜三個分細長くなる
Vガンダムはすばらしい芸術品、あんなすばらしいバランス、デザインはガンダム革命だったと思う
それに対してストライクとは…確かに灰色の時はかなり格好いいが

あくまで絵を描く人間からみた感想だけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 14:27 ID:Aw6IVv5R
何この人
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 15:04 ID:BSj2mAwv
関係ないが、ビームサーベルは無理だけど、酸素と水素を使った光の刃が出し入れ可能な武器を考えてみた
これなら数千度の熱で斬れるものなら何でも斬れそうだ(危ないし、作る技術ない)
もし作るとなると、数千度の熱を一切手に伝えない素材と、数千度で溶け出さない素材が必要だな
↑まず無理だろうね(溶岩が触れる手袋の素材を進化させることできれば可能)
馬鹿げた夢物語で論文にすらならないな
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 15:20 ID:jrk/dzOA
ビームサーベルよりもライトセーバーの方が作るの難しいワナ
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 15:22 ID:jrk/dzOA
つーか、ジオンだって最初はビーム使えなくて
ヒートとか実弾とか電撃使ってたし
連邦の技術パクって使ってたけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 15:33 ID:e6piNeHc
CM見たか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 15:34 ID:jrk/dzOA
>>104
仕(ry
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 15:41 ID:06t4lay2
>>97
同一シリーズならパクリで他シリーズからパクればそれはモチーフってか?

ガンダムは鎧の露骨なパクリであり宇宙の戦士の露骨なパクリ。
しかしSFというにはあまりにお粗末だったから叩かれた。
これが事実。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 15:55 ID:jrk/dzOA
正直、パクリがどーとか言っても一般に評価されたもん勝ちなんだよね
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 16:18 ID:DNY3/yyt
つまらんことで言い争うな
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 16:18 ID:zFX+Qu2v
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 16:51 ID:sHwYScZz
そういやもう発売まで1月切ってるんだな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 16:59 ID:BSj2mAwv
酸素と水素って、どっちが綺麗な線状に炎出せると思う?
酸素なら空気中のも使えるけど、水素使って出すとなると、爆発爆発爆発で使いものにならん
やはり人類は酸素に始まり、酸素に終わるのか
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:07 ID:UzaREyhD
誤爆?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:30 ID:JgJwClTh
砂漠の虎の無能っぷりは忠実に再現されるのかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:37 ID:coT0FlaQ
>>106
アンチはわざわざ見てイラつくことないから他所行ってくれや。な。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:40 ID:/WdsXx0R
>>109
プラモを少しずつ動かして写真にとって加工したんだろ。
ようはクレイアニメと同じ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:47 ID:lD/U8Q17
虎のあのシーンの為だけにビビアンを起用するのだろうか?
SEEDモード第一話は西川のオナニーで始まるのだろうか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:51 ID:ce7fbQck
a
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:51 ID:jrk/dzOA
>>109
パラパラ漫画
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:56 ID:InFGRLsu
>>82

スパロボは別にSDに拘る理由なんてないと思うが
GジェネはSDガンダムシリーズだからなぁ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:01 ID:/WdsXx0R
スパロボでリアル等身にして成功した例はないしなぁ。

Gジェネはあれだ、
 SDガンダム Gジェネレーション
 ガンダム Gジェネレーション
SDを抜くとなんだかタイトルにしまりがなくなるだろう?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:15 ID:PPNDn+FA
今回も部隊名付けられるんですかね?
前作は「県立地球防衛隊」だったけど、今回は今妙にはまっている「ノープラン隊」で行こうと思う。

リョウ‐フカワはなんかカッコイイな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:17 ID:hN3l39YW
腹をくくって注文することに決めた。
SEEDはほとんどまともに見てなかったから話をなぞる意味も兼ねて。
予約したいんだけど発売日に確実に届く通販ってどこかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:21 ID:o1JYTaEQ
おまえら部隊名なんにするんだ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:22 ID:iahy02FP
>>122
PSドットコムしかねえな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:22 ID:J0nPx6kW
>>123
「アルカイダ」
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:28 ID:InFGRLsu
>>120

別にリアルだから失敗したわけじゃないよ。
俺はスパロボはSDに拘ってるのは変だと思うが
GジェネはSdでいいと思う。
SDガンダムという作品のゲーム化だと思ってるから。

あと、名前なんて変えりゃいいだけだと思うが。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:30 ID:coT0FlaQ
>>126
ま、反応を見てわかると思うがその意見は相当少数意見であることに違いねえな。
ageてまで訴えかけることじゃないし。つかはじめっからsageれ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:37 ID:wxRvi0tw
GジェネがSDじゃなくなったら
SDガンプラ売れなくなるだろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:37 ID:/WdsXx0R
>>126
リアルだから失敗したわけじゃないかもしれないが、リアルで成功したためしがないのも事実だよ。

名前はただの戯言なんでスルーしといてくれ。
130内訳大予想:04/01/20 18:54 ID:GSJMA5lu
バンダイの思惑と新世代(wガノタへの媚と俺の願望を突き合わせてみました

初代 6「大気圏突入」「ガルマ散る」「特攻ランバラル」「ジャブローに散る」「ソロモン攻略戦」「脱出」
08 3 「再会」「最前線」「震える山」
0080 2「出来損ない破壊指令」「ポケットの中の戦争」
0083 3(トリントン&アフリカ、コンペイ島、阻止臨界点)
Z  5(グリーンノア+ジャブロー、北米&香港、アクシズ接触、キリマンジャロ&ダカール、グリプス2)
センチ 2 (ペズン戦&月面都市戦・最終戦)
ZZ 5(シャングリラ、大気圏突入、ダカール、ダブリン、最終戦)
CCA 1「よいしょ、よいしょ」
F91 1「ふはははは、怖かろう」
XB 3(クロボンヨクシラネ)
V 5(Vモシラネ)
G 4(Gモカンベン)
W&EW 6(コレ以上多イノハカンベン)
X 5(「月は出ているか?」「僕がニュータイプだ」「Loreleiの海」「飛べガロード!」「月はいつもそこにある」)
∀ 4(勉強不足デスマソ)
種&灰皿 10(コレ以上多カッタラバンダイ逝ッテヨシ)

計65ステージ

131内訳大予想:04/01/20 18:58 ID:GSJMA5lu
ブルーとかコロ落ちなどの、サンライズ映像作品じゃないのは軒並みボツ。
ただし、センチネルはプラモ出しているので例外だと予想。
クロボンはなんとなく人気上昇中っぽいので。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 19:02 ID:pmlZfBKy
>>130
種はジェネモードはそんなないんじゃない?
TVシリーズの作品が9作だから平均6として54ステージ
残りは映画とOVAで適当に割り振るぐらいと予想
センチは機体だけのような気がする
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 19:16 ID:kl0poipT
早く欲しいな
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 19:36 ID:H/iFW9JB
スパロボは必殺技のときだけに画面がリアル等身切り替わって大迫力になってイイ!!
と思うのは漏れだけだろうか・・・
全部リアル等身じゃこの迫力は出ない・・・と思う
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 19:51 ID:cagcU5T9
リアル頭身だとSDと違って関節の動きとか凄い大変そう
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 19:51 ID:pqIZby38
SDだと「SDガンダム」というひとつの版権だけですむ、と聞いた事がある。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 19:52 ID:coT0FlaQ
>>134
一瞬だけああなるのはいいよな。
迫力は出る。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:01 ID:InFGRLsu
スパロボはSDの表現なんてとっくにやり尽くしマンネリ
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:03 ID:Ngwee9hJ
>>134
それはあるな。
あと画面引いたときの見栄えの問題もあるだろう。SDだと丁度良く全身収まるが、
リアルサイズだと縦長なので全身映すと必然的に画面に占める割合が小さくなり返って貧相になる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:06 ID:hfc0Y9BI
リアルはなぁ…スパロボかなんかで、ガンダム・Z・ZZが並んでいただけで
激しく違和感があるからな…。多作品の機体を同時に出すなら、SDの方が
違和感がかなり軽減されていいと思う。スパロボも同じ理由でSDの方が好き
だな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:06 ID:LePS2PW7
>>132
SEEDモードジェネモード合わせて65話じゃあないの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:24 ID:EDqNIDkO
NEOの発売前も腐るほどやってんのにな>リアル等身云々
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:25 ID:0AZuo283
>>141
そのSEEDモードのマップがジェネモードにも入っているらしい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:26 ID:hgxOFaa0
種の分がほんとにいらない
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:28 ID:hN3l39YW
仕事の種類が違うとはいえ、キャラのポリゴンデータを作るのに比べれば
ステージ追加なんてそれほど大した仕事じゃないと思うんだけどね。
もっとボリューム増やして主要エピソードを網羅してもいいんじゃないかと。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:32 ID:J0nPx6kW
ジェネにも種が入ってるのか。やる気ねぇ。話数ムダ使いしおってからに
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:36 ID:HDCaplb6
>>145
Fでやったから
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:43 ID:uGMUnidi
まあ、ポリゴンシリーズも次回作でF並になるんじゃね?
それでまた新ガンダム辺りのネタが中途半端にしか入ってなくて
PS3でまた新システムになると思われ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:54 ID:BSj2mAwv
種で原作なぞると、最低で16ステージは使うよ?
DVDとビデオで数えてみた
他は一作品につき1ステージの可能性大だよ
49を作品数で割ったらいくつ余るのかな…
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:59 ID:LePS2PW7
>>149
奥さま、今までのGジェネシリーズ本当におやりになって?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:05 ID:xrLyBER/
種は1話だけ見たが
ジンとかいうモビルスーツが
「ぼくのかんがえたザクです。つかってください」
って感じで激しくちゃちいと思ったなあ
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:23 ID:uGMUnidi
>>151
Gガンダムは全国から募集してそうなデザインばっかりだったなぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:41 ID:GSJMA5lu
まあゼロやFだと、1ステージを前半戦・後半戦に分けて
複数のエピソードを再現していたのに対して、
NEOでは1ステージで1枚のマップしかないからな。

ジェネ種ではどうなることやら。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:48 ID:HSNq86IL
雑魚MSなんてちゃちく見えるのが最良のデザインだと思う。
ザクとかグフのカスらしさというか「屑です」という存在感は素晴らしいね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:55 ID:U7T+sz68
NEOのキャラ総数は161でした。一応
156247:04/01/20 21:59 ID:syPVEB6t
うんこ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:46 ID:PA+KYK/B
次の新作をガノタに買わせるためにいつも歯抜けなのを出すバンダイ
わかっていても投資してしまう(搾取される)漏れ
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:50 ID:1EeneDPB
自軍ターン、敵ターンじゃなく
ユニットのすばやさ順にしてほしい

すばやさが他の3倍あるから通常の3倍の攻撃回数で
行動できるとか・・・

タクティクスオウガみたいな感じ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:51 ID:uGMUnidi
>>158
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:54 ID:uGMUnidi
>>158
NEO?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:55 ID:MeQmYqOi
ラングリッサーをパクレゆうちょるんやな
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:57 ID:J0nPx6kW
>>158
前スレにも同じようなレスがw
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:15 ID:gTIc+WOJ
NEOだと行動値が高いと2回行動とかできたよね(チーム単位で)
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:35 ID:ou21uErV
今回も三回行動まであるだろうことが
開発画面から予想されますよ
無念ですね
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:36 ID:BSj2mAwv
>>163
最高で三回できたよ?
機動が90のマスター三機に、MD2パイロット1全MAX(エンブレムとEXPup)でも、三か四回が限度だった
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 01:06 ID:sntemKYE
|__ __
| ` く/  
|ノ人)〉  
|゚ヮ゚イl   今回もエンブレムあるのかにゃ?
⊂)ノ||  
|/_|〉ノ
|'ノ
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 04:13 ID:afjZoaHQ
>165
( ´,_ゝ`)プッ
機動は50で打ち止めだっつーの。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 07:31 ID:7NhYImIY
ファミ通みたいけどやっぱり乳揺れるらしいね
169168 :04/01/21 07:33 ID:7NhYImIY
ファミ通みたいけどやっぱり乳揺れるらしいね×

ファミ通みたけどやっぱり乳揺れるらしいね○

すいません
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 08:41 ID:lmI1xWbr
今頃何言ってんだか・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 09:03 ID:OpRfEP3z
乳揺れ・・・・
ミリアリアの乳が揺れるなら・・・・













買います
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 09:04 ID:lE0JVaNd
2Dに乳求めるなんてどういう神経してるんだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 09:07 ID:KqPK+Wnr
Gジェネしかりスパロボしかり今の流行は乳揺れですよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 09:20 ID:rSnpsFnE
>>172
まあネタだろう

ネタじゃなかったら(ry
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 11:36 ID:sntemKYE
アークエンジェル HP35000 EN300

WEAPON        威力  EN  リミットブロック
イーゲルシュテルン  400    5   近
ヘルダート       1200   8   近
スレッジハンマー   1600   10  中
バリアント        2200   20  中
ゴッドフリート      3000   35  遠
ローエングリン     3500   50  遠
スペシャルアタック  6000  100  近・中・遠
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 11:44 ID:wgBnzE6d
ヘルナートじゃなかった?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 12:25 ID:zUGHww13
いつも「フェルナンド、てェ〜!」って聞こえてた
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 13:55 ID:ct3MMwdZ
>>172
611 :名無しさん@非公式ガイド :04/01/19 16:43 ID:???
2Dの乳ゆれなんかのために5千円も出せるか

やけにこだわるね
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 14:26 ID:1/yQbTJV
3Dポリゴンの乳揺れなら良いのか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 14:40 ID:8zKJaehr
あの戦艦に乗ってるキモイババアが乳揺れしたところでなんとも思わん。
SEEDのキャラは全員顔がキモすぎ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 14:51 ID:afjZoaHQ
まだゴッ「ド」フリートだと思ってる人が居るのか…。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 14:59 ID:wgBnzE6d
>>179
むしろ俺はデッドオアアライブとかいうゲームの
あの揺れに 萎え〜
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 15:43 ID:3P5xgNb7
>>171
激しく同意!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 15:46 ID:sntemKYE
みんな乳揺れ好きなんだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 15:54 ID:1/yQbTJV
正直、乳揺れはどうでも良い
乳揉みがしたい
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 15:56 ID:9nETUTB6
>>185
ドウイする
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 16:55 ID:+OVtDuEA
今週のファミ通
GENERATIONモード紹介
既出だと思うがシチュエーション、ノーマル、スペシャルの各難易度でクリアーするごとにユニットの入手など、数多くの要素が加わる。
ノーマルとスペシャルでは敵ユニットの配置も変化。アプサラス1とドムの部隊がスペシャルモードではアプサラスVとジンとシグーの部隊になっていた。
クワトロ大尉のダカールの演説のイベントグラフィックもあり。
ピンクハロも参戦。
あと前作のNEOにはアムロ専用Zプラスはあったっけ?

188名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 17:47 ID:Q7PhTkuX
>>187
ん?この書き方だと難易度による違いは敵の強さだけともとれるが…
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 17:49 ID:KAZV6Q1N
>>187
アプサラス1
えーっと… 砲門が閉じてるやつだっけ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 17:54 ID:iDR0KKg8
>>187
ないよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:16 ID:ncNZbrJe
ピンクハロも参戦

ピンクハロも参戦

ピンクハロも参戦
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:19 ID:W6Zl5EX8
結局、オリジナルストーリーかよ、、、
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:21 ID:rE05JFhM
隠し機体にキャプテンガンダムがいるかも
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:23 ID:DSqXAoG+
画像くれよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:31 ID:U9zga02c
隠し機体は

196名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:43 ID:PvnJlwWY
>>187
>シチュエーション、ノーマル、スペシャル
で全65ステージなんだろ?

>ノーマルとスペシャルでは敵ユニットの配置も変化。
>アプサラス1とドムの部隊がスペシャルモードではアプサラスVとジンとシグーの部隊になっていた。
ってことはスペシャルはただのノーマルの水増しであり、
ノーマルもスペシャルも原作再現は無いってことだ。

もう駄目すぎだろ・・・・。
シチュエーションなんて1作品につき1ステージも無いかもな・・・。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:49 ID:sntemKYE
900 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/01/21 18:39 ID:???
今週のファミ通

GENERATIONモード紹介
既出だと思うがシチュエーション、ノーマル、スペシャルの各難易度で
クリアーするごとに、ユニットの入手など、数多くの要素が加わる。
ノーマルとスペシャルでは敵ユニットの配置も変化。
アプサラスUとドムの部隊がスペシャルモードでは
アプサラスVとジンとシグーの部隊になっていた。
クワトロ大尉のダカールの演説のイベントグラフィックもあり。
ピンクハロも参戦。アムロ専用Zプラスもいる。
キャラ紹介はアデス、ハルバートン、マルコ・モラシム、イライジャ、シホ、ギンガナム、
ランスロー、ジャミル、トビア、ガトー、アレンビー
機体紹介はプロヴィデンスガンダム、ゲイツ、ストライクダガー、イライジャ専用ジン、
ヴェサリウス、ガモフ、ドゴス・ギア、クロスボーンガンダムX3、ターンX、ノイエ・ジール
ランスロー専用クラウダ、リグ・コンティオ
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:50 ID:9nETUTB6
ランスロー専用クラウダ
ランスロー専用クラウダ
ランスロー専用クラウダ
ランスロー専用クラウダ
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:50 ID:PvnJlwWY
>>196
同意。駄作決定。この方式だと下手したらNEOより短いんじゃないか?
200187:04/01/21 18:52 ID:LKsw47IB
>>190
サンクス
機体紹介はアレックス、Zガンダム、アムロ専用Zプラス、αアジール、∀ガンダム
フォビドゥン、プロヴィデンス、レイダー、ストライクダガー
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:53 ID:GIfdF6XX
ステージ数が65もある割りに、追加機体数が少なすぎる
と思っていたけど、そういう事か…
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:25 ID:ncNZbrJe
koreha

hidoi...
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:26 ID:RNqmI725
だから対戦がないところからしてやり込む意味無し、クソゲー決定。
2004年キング・オブ・ザ・クソゲー
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:29 ID:wQ8iFdhL
ヒッキーは対戦無くてもいいんだろうがな
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:39 ID:Z/KoxYCe
>>197はどこのスレ?
シャア板の方じゃガセ扱いされてるが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:42 ID:sntemKYE
GENERATIONモード紹介
既出だと思うがシチュエーション、ノーマル、スペシャルの各難易度で
クリアーするごとに、ユニットの入手など、数多くの要素が加わる。
ノーマルとスペシャルでは敵ユニットの配置も変化。
アプサラスUとドムの部隊がスペシャルモードでは
アプサラスVとジンとシグーの部隊になっていた。
クワトロ大尉のダカールの演説のイベントグラフィックもあり。
ピンクハロも参戦。
機体紹介はプロヴィデンスガンダム、、レイダーガンダム、フォビドゥンガンダム、
ストライクダガー、αアジール、∀ガンダム、Zガンダム、アレックス、アムロ専用Zプラス

この情報が正しいみたいだ。キャラは分からん。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:56 ID:+H4v+j4U
ランスロー専用クラウダ・・・
これみたとき、マジで飛び跳ねたのに。ガセだったか・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:00 ID:D3dhWu75
ガセ流す奴って何が楽しいんだろうな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:01 ID:Nfm/2Azh
うpまだか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:02 ID:Qf3yYlzY
俺F以降からGジェネやってないんだけど>>175を見る限り相変わらず武器全部ENなんだぁ。
やっぱりスパロボみたいに弾数とかにしたらパクリとか言われるからかな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:02 ID:aIjupBpe
>>206
大筋かわらんからどっちでもいい。

難易度わけても同じステージなら意味ねえ。番台氏ね
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:05 ID:/bzYAi3w
ランスローがでるなら買う、絶対買う…



ガセかよ_| ̄|○氏ね、いやマジで死ね
数少ないXファンの俺を傷つけるな
213187:04/01/21 20:07 ID:eLjj8Q09
>>197はガセ
GENERATIONモード紹介
既出だと思うがシチュエーション、ノーマル、スペシャルの各難易度で
クリアーするごとに、ユニットの入手など、数多くの要素が加わる。
ノーマルとスペシャルでは敵ユニットの配置も変化。
アプサラスTとドムの部隊がスペシャルモードでは
アプサラスVとジンとシグーの部隊になっていた。
クワトロ大尉のダカールの演説のイベントグラフィックもあり。
ピンクハロも参戦。
機体紹介はプロヴィデンスガンダム、、レイダーガンダム、フォビドゥンガンダム、
ストライクダガー、αアジール、∀ガンダム、Zガンダム、アレックス、アムロ専用Zプラス
戦艦はアビシオン、エターナル
キャラ紹介はロラン、ノイン、クロノクル、ザビーネ(クロスボーンの方)
シロッコ、コウ
サイ、クルーゼ、トール、ピンクハロ、エザリア、パトリック、アズラエル
以上です。



214名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:16 ID:1iFfg5jl
>>213
こっちのほうがそれっぽいな
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:20 ID:QdZQUBAN
ビギナ・ギナは出ないのかな???
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:21 ID:e9/6XOvF
どっちよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:31 ID:sntemKYE
わからん。でも187はIDが変わってると新シャア板で指摘されていたが。
まあ187であってると思うよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:34 ID:Poh1qhyQ
>>197
ランスローついにきたかって思って飛び上がって喜んだのに
ガセですかそうですか・・・(´Д⊂
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:58 ID:D3dhWu75
てかガセ流してる香具師ら。一昔前なら「朝鮮人か?」とか言われてるぞ?
それでなくても2chがKの国から攻撃受けてるのによ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:01 ID:eNAyJ6O3
ランスローは出ますん
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:02 ID:D3dhWu75
GENERATIONモード紹介
既出だと思うがシチュエーション、ノーマル、スペシャルの各難易度で
クリアーするごとに、ユニットの入手など、数多くの要素が加わる。
ノーマルとスペシャルでは敵ユニットの配置も変化。
アプサラスTとドムの部隊がスペシャルモードでは
アプサラスVとジンとシグーの部隊になっていた。
クワトロ大尉のダカールの演説のイベントグラフィックもあり。
ピンクハロも参戦。
機体紹介はプロヴィデンスガンダム、、レイダーガンダム、フォビドゥンガンダム、
ストライクダガー、αアジール、∀ガンダム、Zガンダム、アレックス、アムロ専用Zプラス
戦艦はアビシオン、エターナル
キャラ紹介はロラン、ノイン、クロノクル、ザビーネ(クロスボーンの方)
シロッコ、コウ
サイ、クルーゼ、トール、ピンクハロ、エザリア、パトリック、アズラエル
以上です。

なんつーかこれさ、ソースほしいのよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:11 ID:Nfm/2Azh
ファミ痛画像うpしてよ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:18 ID:qBRwhfF3
またブロック制のシステムがいいなあ
224187:04/01/21 21:19 ID:4DExDsen
>>217
PCの電源を入れる度にIDが変わる。

かなり見づらいが
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074687254.jpg
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:20 ID:wXEnBnB1
>>223
もう皆知ってるよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:27 ID:qBRwhfF3
>>225
え?まじで?そうか
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:30 ID:Nfm/2Azh
>>224
うわっ、見にくい!
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:36 ID:D3dhWu75
>>224
正確には回線切ってまたつなぎなおすとIDが変わるんだがな。
てか、ソースになってねえ。喪前のいってるトンデモ情がひとっつもでてねえし。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:37 ID:D3dhWu75
よく見るとピンクハロだけは真実の予感。
あとはサイ・シロッコ・トールくらいしかわからぬ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:38 ID:9nETUTB6
>>224
醜いにも程があるわ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:51 ID:/bzYAi3w
サイとトールとシロッコは確認できたな…
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:51 ID:yVGRgWRp
おまいら、本物の情報提供者を叩き杉。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:10 ID:ufgwwMMG
結局、ギャザビからのユニット変えての難易度変更
2週しないとキャラ出てこないとか
まったく変わらないんだね。
いいかげんこの作りやめてほしいよな。。。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:12 ID:FlsnjSXZ
>>224
見にくいだろうが。スキャナ買って出直して来い。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:13 ID:W6Zl5EX8
ユニット変えないで難易度変更できんのか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:59 ID:wXEnBnB1
Lvをあげる。NEOの2週目みたく
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:11 ID:R6hOFUwd
ボリューム云々はもう期待してないからいいが
オリジナルストーリーだけは止めてくれ
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:15 ID:auvJNZwP
IFみたいなのがイイ
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:16 ID:lE0JVaNd
オリジナルがいいって奴もこのスレきてたし。もう来てないかな?
あの時、このゲームはオリジナルストーリーじゃなく原作再現だって言っちゃった。
せっかくの売り上げ一個減らしちゃったかなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:52 ID:W6Zl5EX8
Fがボリュームあるっつうけど
途中で明らかにマンネリ化するんだが。
こっちが強くなりすぎるのに敵はあんまり強くないし。
1stから順番始めても逆シャア辺りからメチャ簡単になる気が。
宇宙世紀全部終えてからGやW始めると明らかに物足りない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:58 ID:ncNZbrJe
>>240
ゲームとしては確かに糞だけど、
図鑑としてはなかなか。
だからNEOみたいなのは、かえって半端なのよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:51 ID:CxwGrddY
いつもファミ通うpが来るのは水曜じゃなく
木曜日だと思ったが・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:18 ID:S1Exlhq7
Gジェネはいつも何か足りないからな…
今回は期待。…できそうもないな
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:22 ID:VCMglQAI
ファンが離れるまでこうやって適当なの乱発するつもりか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:40 ID:gmvG8lef
>>244
バンダイ的には、適当なのさえ出しておけばファンが離れないという企みだろう。
実際、ファンをやめると言って本当にやめたヤツは案外少なかったりするわけだし。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 03:52 ID:Dv7JU2mD
>>241

あのさぁ。
俺はゲームとしてはクソだなんて言ってないでしょ。
だから、途中までは面白いんだってば。
最後までやることを強要してるわけでもないし。
好きな面だけやったって良いでしょ。
でもそれならボリュームなんて意味が無いと思ったの。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 03:56 ID:Dv7JU2mD
>>244

なんで適当だと思うの?
毎回形を変えてるのはいい加減なものを作らないという姿勢の現れだと思うがな。
適当でいいならFの焼き回しをつくっとけばいいんだよ。
それとも、スパロボみたいにテキストだけ変えて売るとかな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 04:24 ID:RCjVitVg
>>246-247
必死だな(藁
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 04:43 ID:KK1lMN9E
>>247
俺はSEEDモードなんて別にいらないと思ったから
「適当」と評した。SEEDモードとジェネモードに分けたことで
プレイに不自由が生じるとしたら、それは嫌だからな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 04:54 ID:S1Exlhq7
>>248
笑うなよ!彼は必死にレスしてんだから!いやいや釣りかも
きっと眠くて気がたっているのさ
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 09:30 ID:gcuiKUDj
>>249
実際生じてるけどな。

種クリアーしないとGジェネできねえんだから。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 10:01 ID:uFFmDZTO
種3ステージくらいでいいかな・・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:02 ID:nQs7zBFX
ストライキガンダムだかストラビンスキーガンダムだかはSDにするとダサさが増すな
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:11 ID:6TWHQJCY
>>253
違う違う
ストマックガンダム好きは好きでもLOVEじゃなくLIKEガンダムだよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:12 ID:ZXZmWlhD
>>252
それじゃわざわざSEEDってつけた意味がない罠
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:27 ID:KK1lMN9E
>>254
ストマケイクガンダムでしょ。さっさと病院行けと言いたい名前だ
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:55 ID:uFFmDZTO
ツーストライクガンダム
3ボール
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 14:09 ID:zGnQw/3r
>>257
2点
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 14:52 ID:R/ApjBtc
⌒゚(σ,σ)゚⌒「ばかばっか・・・・」
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 15:00 ID:3FIVXYt4
アサルトストライクバスター
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 15:30 ID:oT7o0eXM
そうはいかんざき
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 15:36 ID:QzxGMsz2
狂四郎とサッキーは出るの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 16:07 ID:7QD2MUtF
大体Gジェネってのはさぁ

 1st
 Z
 W

がだいたい持ってくのよ最近のは
それに種が入るだけでゴチャゴチャ騒ぐなよ…
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 17:02 ID:fNxrDi1S
ハサウェイの銃殺シーンが再現されれば他に何も望まない
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 17:34 ID:Cj6P3/3j
>>263
なに言ってるんだかわからん。スパロボと間違えてないか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 17:56 ID:xtL4DRng
スパロボは1st出ないしZは空気だし
間違えてはないんじゃないか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 18:01 ID:IyxtTjyo
明かに間違えてる
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 18:46 ID:dCyT4cdX
>>263
NEOのことをいってるならあってる
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 19:44 ID:QxIoDv8Z
NEOはZ W V
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 19:47 ID:fNxrDi1S
オレの大好きなカイさんが1ステージしか出てこないしな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:12 ID:bTL0fS+i
最近出たアドバンスは?
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:18 ID:8RCeTR7N
ファミ痛うpまだか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:34 ID:8fIVpHde
>>272
棒スレにとっくに来てる
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:43 ID:s/eKd3kR
ハイザックと言われているものが、ザクU改にしか見えないわけだが…
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:25 ID:CxwGrddY
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:38 ID:/urgOofU
>>275
キタ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:38 ID:7QD2MUtF
>>275
マジでピンクハロ最強ユニットになりそうだな…
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:50 ID:oQ/mIoM6
まあ今までもサイコハロとか出鱈目なの居たんだしし、
そのへんは別にいいや>ハロ最強
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:53 ID:wjWbnR+k
>>275
ゴールドフレームver2 in プロフェッサー!??
地雷と分かっていても買うしかないのか・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:54 ID:E8PUHxcZ
「シチュエーションモード」と「ノーマルモード」の違いっていったい何?
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:56 ID:m80rV+Um
>>275
プロビのビームにワラタ
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 22:22 ID:CxwGrddY
28350:04/01/22 22:35 ID:ynTiskTA
51、52,68さん
遅まきながら有難うございました。ゾロは捕獲しました。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 22:45 ID:kouH62kS
ベガさんかっこいいな、しかし前作でも思ったがアムロはロンドベルの制服にしてもらいたい
パイロットスーツ黄色嫌だよー
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 22:50 ID:dLhXA3I7
>>282
凄い!無能の虎の決戦がムービーで再現されるのかw

>殲滅戦を好むザフト軍の名将バルトフェルド

どんな名将だよw
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:01 ID:Q34Fjcej
>>275
ほぅ、何かよく動きそうなGガンだな・・・ってヲイ

つーかなんでプロフェッサーが天(アマツ)に乗ってんだよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:07 ID:607aaaL4
トビアがカットインもセリフもNEOと同じなのはどういうことだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:10 ID:m80rV+Um
リサイクルです。
資源は大切にしましょう。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:12 ID:ytk5r3zl
アイナたんかいた奴死んで欲しい。へぽい
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:24 ID:QDZKZJq4
本編ではパッとしなかったラゴゥがちょっとカコイイな
SD映えするのかな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:40 ID:Lde8in4w
モビルスーツの背後にある文字「SEED」はいいとして、「OTHERS」はないだろ
「その他」かよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:49 ID:VbXXK8tQ
とりあえずステージセレクトはあるのか。よかった。
NEOよりはマシになりそうだな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:28 ID:9YV7v+fc
なんかハロはピンクハロからの開発でないと作れなさそうな悪寒
294(^‥^) ◆5dxRWmzlJw :04/01/23 00:53 ID:/kinrTFd
エルンスト・イェーガー大尉専用Zプラスは出るワケ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:08 ID:5Xx2FmH3
>>290
ゾイドですから。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:22 ID:iz7pHv/h
「こんどは オラが やる!」
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:29 ID:ZaLkPNiB
>>296
それはもうGジェネは出ないよという隠喩表現ですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:37 ID:ZE04/ST0
ジャスティスやフリーダムの性能がハイニューナイチンゲールやターンXより高かったら暴れていいですか?

旧作モードの最終ステージがSEEDだったら大暴れしてDVD叩き割ります。

最終ボス相当はターンXであってくれ…

SEEDモードははなから眼中に無しです。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:40 ID:xhXMkAKu
おお!!
>>298がDVD叩き割るとこ見てみたくなった!
ぜひ最終ステージはSEED希望〜★
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:40 ID:88Vb+mlF
いやいいね。これ。まさかサイやトールもパイロットにできるとは。
なんか種だけでもいいような気がしてきたよ。いや、マジで。
301(^‥^) ◆5dxRWmzlJw :04/01/23 01:53 ID:/kinrTFd
でもシードってストライクダガーとバスターガンダムとデュエルガンダムとメビウスゼロ式いがいかっこよくないよ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:00 ID:iz7pHv/h
福だ監督発言集をよんでみた

なんというか・・・・・・・中学生っぽいね、受け答えが・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:10 ID:JaZB2IzK
>>298

別に暴れてもいいがこのスレでやるなよ。
でなけりゃ買うな
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:16 ID:V9qeMBKn
たたった∀いるぜーーーー
もう思い残すことはありません
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:16 ID:JaZB2IzK
つうか、νガンダムは頂点のMSではないんだよな。
SEEDの世界で最強のフリーダムは宇宙世紀最強のV2ガンダムと同格でなくてはならない。
フリーダムがνよりも弱かったらSEEDは不当な扱いを受けていると言えるw

フリーダム=V2=G=W0=DX>>F91>>ν

って感じになるのが理想でしょうね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:17 ID:bde14q/U
>>300
フレイ様はパイロットにできるんですか・
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:18 ID:bde14q/U
>>305
Hi-νはどこらへんの強さ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:20 ID:p0xLaCAQ
CEの1stMSから1年程度のフリーダムと
UCの1stMSから15年のνのスペックなんか、言うまでもないだろうに。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:21 ID:G0Bet25U
ν(Hi-ν)+アムロに勝てる香具師なんかいねーんだよ

キラ「思いだけでも・・・力だけでも・・・」
バシューン
アムロ「見える!」
サッ
アムロ「いけっ!フィンファンネル!」
ヒューンヒューン
ドカーンドカーン
キラ「あべちいいいいいいいいいいいい!!!」


キラ壮絶爆死!!!!(笑)
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:25 ID:G0Bet25U
ガンダムinアムロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フリーダムinキラ
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:28 ID:V9qeMBKn
種嫌いは分かるが餓鬼みたいだなww
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:29 ID:JaZB2IzK
お前ら昔のSDガンダムシリーズやったことあるか?
あの頃は新しい作品ほど強くされたw
Gジェネの前のGセンチュリーじゃ
連邦軍最強MSはブルーディスティニーだったぞ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:31 ID:x53wID71
あれもどうかと思ったけどな
いやブルー好きだけどさ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:32 ID:G0Bet25U
種はキャラに魅力を感じない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:45 ID:h66bzwbi
種ってキモイ、つまらん、厨くさいの三拍子が揃っているしなあ
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:49 ID:V9qeMBKn
まあ小中学生向けだろうしね…


そのわりには乳揺れしすぎでしたが
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:58 ID:xhXMkAKu
まあ1st至上主義の小学生とかいてもちょっと痛いかもしれないけどな
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 03:00 ID:V9qeMBKn
大人でも痛いだろう…
319 :04/01/23 04:35 ID:pTYWPjJT
私はカテジナ様が居られればそれで良い。
カテジナ様を育成させて頂ければ思い残す事はなにも無い。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 04:57 ID:iz7pHv/h
キャラの育成、できれば自由にポイント割り振りみたいにしたいものだ
MSみたいにさ



カテジナには「狂気」にばかりポイントを割きますよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 05:30 ID:ct3K9PfO
バンダイは版権丸々持ってるから強みだわな
ただ、ガンダムチートだかシートン動物記だかは商業的に大コケだったから何とも言えんw
まあ作ってしまったものは仕方ないがな
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 06:14 ID:n2IZl/a7
キラの自由は、カツのネモに勝てるのか?
キラたちの時代って人間が退化してるからな
NT>>>>OT=コーディ>>>ナチュ
くらいだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 06:24 ID:WC7XTfQg
ピンクハロな・・・トリィが一緒にいるのがウマーだなw
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 06:36 ID:j43xiflO
GゲネレーションSEED?
種なんかいらねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 06:38 ID:WC7XTfQg
史上初!
チュートリアルモードが内容の半数を占めるゲーム
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 07:13 ID:Kmzd11h9
なんで今回は安いの?やっぱり種以外はNEOの使い回しだから?
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 07:27 ID:C0Km4zds
Ξとペーネロペーまだ〜?
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 07:44 ID:ZGVjS3hr
>>324
Gゲネ?
そんなゲームいらねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 08:05 ID:ks/Vh466
>>280
敵の数、種類が違う
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 08:26 ID:gzWvwgCB
私はピピニーデン閣下がおわせられればそれで良い。
ビルケナウを出撃させて頂ければ思い残す事はなにも無い。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 08:51 ID:4IWgAgO0
ハリーにビルケナウ乗せてユニヴァーーーーーーーーーーース!




無理か_| ̄|○
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 09:18 ID:6dnofTJU
アムロがZプラスでる!みたいなセリフ言ってるし
ジェネレーションモードって原作と違う展開とか裏の話が多いんじゃね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 09:40 ID:iz7pHv/h
裏話

・アムロとシャアがフェンシングしてた頃のWBクルーの戦い
・ブルー関係
・カミーユ、クワトロが宇宙で頑張ってた頃のカラバのアムロ、ハヤトの戦い
・ジュドーが宇宙(ry
・シャアのアクシズ落とし作戦の頃の連邦政府
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 10:15 ID:RzFdOgj3
嫌種厨うぜ
キィキィうるせぇどっかいけバカ
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 10:24 ID:pT6QTpdK
NT>OT(ヤザン)=コーディ>>>ナチュ=OT>>>(超えられない壁)>>>カツ
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 10:36 ID:v/FKNoaI
種モード

1  その名はガンダム・・・ストライク初陣、VSクルーゼ&ミゲル、AA発進、ヘリオポリス崩壊。
2  サイレントレラン・・・AAVSザフトのガンダム4機、キラがアスランに拉致られそうになる。
3  消えてゆく光・・・フレイ父死亡。第8艦隊先遣隊全滅。ラクスをザフトへ返還。
4  目覚める刃・・・再びAAVSザフトガンダム4機、キラが初の種割れ、イザークに傷を負わせる。
5  宇宙に降る星・・・衛星軌道上で決戦、第8艦隊壊滅、民間シャトル撃墜、イザーク達は地球へ。
6  ペイバック・・・砂漠の虎と初戦闘、カガリと合流、兄貴はメビゼロからスカグラへ乗り換え。
7  砂塵の果て・・・砂漠の虎隊と決戦、AA組VSデュエル、バスター、バクゥ、ラゴゥ、レセップス。
8  紅に染まる海・・・水中戦闘、VSモラシム隊、グーンやゾノ、ディンが初登場、敵母艦はクストー。
9  閃光の時・・・ニコルとトールが戦死する。アスランも種割れ、キラは行方不明になる。
10 舞い降りる剣・・・フリーダム初登場、サイクロプス起動、アラスカ基地は爆発、放棄。
11 決意の砲火・・・連合3馬鹿が初登場。オーブ防衛戦、アスランとディアッカが仲間に。
12 立ちはだかるもの・・・エターナル初陣、ナタルが敵として現れる、VS連合3馬鹿&ドミニオン。
13 たましいの場所・・・VS地球連合軍&ザフト軍、フレイがドミニオンへ収容、ヴェサリウスが轟沈。
14 悪夢は再び・・・核ミサイル&ジェネシス発射、最終決戦始まる、当面の目標はピースメーカー隊。
15 終末の光・・・ナタル、アズラエル、サザーランド、兄貴、三人娘、連合3馬鹿、クルーゼ、パトリック、フレイ戦死。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 11:04 ID:XCcj033I
>>333
・アムロ、ジュドー、シャアがメガゼータとかスザクとか、
 凄いネーミングセンスのMSで巨大なジムと戦う話
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 11:09 ID:6dnofTJU
・木星爺さんがクロスボーンバンガードと結託してジュピターガンダム(仮称)と戦う話
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 11:12 ID:rj4mKOxd
MSのモデリングはいいんだがなぁ
本編でかっこ悪かったプロヴィデンスにときめいちゃったYO
どうせならこっち使いたいな
んでドラグーンで自由を蜂の巣に・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 12:05 ID:WC7XTfQg
プロヴィデンスは初代ガンダムが自由に鉄槌を下すために天孫降臨した姿
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 13:04 ID:k2Vm2zsc
>>300
そんな事書いてたっけ?
ミリアリアも自軍に加えられたら最高なんだけどナー(・∀・)

どっかのネット注文で読んだ「敵方のパイロットも育成可能」みたいな記事が激しく気になる…
まぁ改造するからどちらにしてもシャニは俺のものなんだが
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 13:17 ID:VnOjRbND
おい!おまいら!!
聞いてください。
追加MSと戦艦が100種という事だが、
Gジェネアドバンスでは、ストライクはストライク(PS)、ストライク(グレー)とストライク(ナチュラル用OS)の3種となっている。
これがGジェネ種でも適応された場合は
ストライク×4(ノーマル、エール、ソード、ランチャー)×3(PS、グレー、ナチュラル用OS)=12となる。
ストライクだけで12種ですよ!!
グレーモードがあるMSは他にもイージス、バスター、デュエル、ブリッツだからこれも×2で8種。
デュエルはさらにアサルトシュラウドもあるわけでこれにもグレーモードがあればさらに+2になる。
種の初期Gだけで22種ですよ。
もしルージュに換装形態があればグレーモードも含めてその数実に30種。

俺はこれに気が付いた時、種以外のMS追加は絶望的だと思いました。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 13:19 ID:FLZtnUlO
何を今更
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 13:30 ID:VnOjRbND
>>342ですが、ナチュ用グレーモードを見落としておりました。
ストライクのみで16種になりますた。
スマソ。

>>343
それはわかってはいたんだが、初期Gだけでこんなになるとは思いもよらなんだわけよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 13:30 ID:PpbR9lPP
サイやトールやミリアリアはおまいら使うわけですな。
ま、おれも常夏でチームを組もうなんて考えたりする
わけですが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 13:35 ID:o6SLkOME
「誰も殺したくない」んならAAから降りて戦わないで傍観者で居ればいい。
「友達を守りたい」んなら尚更。
一緒にAAから降りてどこか平和なところでともに暮らせばいい。


ヴァッシュや剣心みたいに誰かから狙われていたり、逃れられない運命なら仕方がないが、
自分の意思で戦争に参加して、
殺したくないとかいいながらバンバン殺しまくって
挙句の果てには泣き出すキラなんかさっさと自分から死ねばよかったのに
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 13:39 ID:WC7XTfQg
つーわけで種が大嫌いな人には購入はオススメできんわけです。
ちょっと好きかもしれない人にも購入はオススメできんわけです。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 14:25 ID:JaZB2IzK
>>346

お前SEED見たこと無いだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 14:50 ID:v/FKNoaI
_| ̄|○
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 14:59 ID:fcO61pOp
346からアニオタ臭がプンプンしてきます!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:05 ID:o6SLkOME
>>348
>>350
おいおい、種中必死だな(藁
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:16 ID:fcO61pOp
>>351
わざわざアニメなんかの事で

>「誰も殺したくない」んならAAから降りて戦わないで傍観者で居ればいい。
>「友達を守りたい」んなら尚更。
>一緒にAAから降りてどこか平和なところでともに暮らせばいい。

なんて真面目に語っちゃってる人キモイんですけど^^;
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:23 ID:1ZxP0guE
>>351
キモオタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:24 ID:o6SLkOME
>>352
てめーのようなキモイ面のやつに言われたくねーよ不細工種厨がw
おめーらの大好きなキラタソの矛盾点突かれたからって必死になってんじゃねーよ(藁
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:24 ID:yIOvgDE4
シャアの気持ちが少し分かりました。

やっぱり人類は滅ぶべきなんですね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:26 ID:o6SLkOME
>>355
そうだな。
こんなクソアニメ作ってるやつらとそんなクソアニメを見て喜んでるバカが大勢いる世界だからな・
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:30 ID:fcO61pOp
>>354
漏れは別にキラや種なんて別に好きじゃないですし、
ID:o6SLkOMEみたいに種房なんて言いながらしっかり種を見てしかも
自分の心情入れて語ってるとこなんてよっぽど種房でキモイんですが(藁
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:31 ID:yIOvgDE4
>>356
君が滅ぶべき対象なのでは?
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:32 ID:o6SLkOME
>>357
あれ?
俺がいつ「しっかりと」種を見たと言ったのかな?
自分の心情入れてるつっても、「殺したくないんなら戦わなきゃいーじゃん」
ぐらいのことしか書いてないのにここまで言われるなんて・・・
よっぽど悔しかったのかな、坊や?(藁

不細工はキラタソにでも憧れてなさいな(藁
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:32 ID:WC7XTfQg
ここじゃなく新シャアで思う存分喧嘩するがよい
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:36 ID:o6SLkOME
>>358
おまえみたいなアニオタが真っ先に滅ぶべき対象だろ。
「滅ぶべき対象」とか、「シャアの気持ちが少し分かりました」とか、
気持ち悪いことグダグダ言ってんじゃねーよ。
これだからアニオタは・・・(苦笑
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:38 ID:yIOvgDE4
>>356で同意して>>361で否定ですか・・・・

精神病院に戻ってください。
そして二度と帰ってこないで下さい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:40 ID:o6SLkOME
>>362
精神病院に入ってるのはおまえだろ?
おまえ、「人類は滅ぶべきなんだー!」
なんて考えてるやつを野放しにできると思うか?(藁
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:43 ID:PpbR9lPP
プロフェッサーが参戦決定ならロウやガイやキサト
あたりは確定かな。
アストレイ組でチームくめるな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:44 ID:gxW3oFoz
>>310
今さらだが
ガンダムがアムロに乗るのか?
>>311
よって310はガキそのもの
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:47 ID:1ZxP0guE
>>363
(・∀・) ニヤニヤ
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:48 ID:o6SLkOME
>>366
あぁ、悪い。
おまえ眼中になかったわ。
なんだ?構って欲しいのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:49 ID:yIOvgDE4
>>363
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:50 ID:o6SLkOME
>>368
泣くなよ。ゴメン。言い過ぎた。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:52 ID:yIOvgDE4

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ 
 | |   | 
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:53 ID:rj4mKOxd
ガンダム(゚听)ツマンネ
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:53 ID:o6SLkOME
>>370
死ぬなよ。悪かったって…ホントゴメンな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:54 ID:zhsuTnC8
なんかひょんなことから荒れるもんだな…
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:56 ID:1ZxP0guE
>>370
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 16:01 ID:pgy1PPwY
アンチ種はシャア板に引っ込んでろって。
こんなとこまで来てわざわざ心象悪くするすることも無いだろ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 16:13 ID:QFac7ySS
>>375
種マンセーは?
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 16:19 ID:pgy1PPwY
いないだろ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 16:21 ID:M2cxQxrB
>>376
シャア板分裂のきっかけとなった種マンセー共はある日こつ然といなくなったそうな
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 16:22 ID:vG24YhJQ
マジな意見を書いとくと、キラは12話でAAを降りる予定だったんだよ。
でもヘリオポリスの連中が「軍に残る」と言い出しちゃったもんだから、
やむにやまれずキラも残ったというわけ。
1〜12話まで一貫して「友達を守る」という事に徹してきたキラの事だから、
その選択もやむを得ないところだったんだろう。

そして、そこら辺の経緯とそれ以降にフレイが大きく関わってくる。
フレイのパパが死んだのはキラが真剣に戦わなかったせいだ、と考えたフレイは、
キラを軍に残らせて「戦って戦って死んでもらう」という策略を練る。
そのために、キラの自分に対する淡い感情を利用して、キラに近づく。
キスしてみせたり、セックルしたり、同棲まで始めたりと、それは徹底していて、
「自分がキラの大事なものになれば、キラはずっと軍に残る」という考えのもと
奮闘するわけ。

ヘリオポリスの連中も、安易に志願した事を後悔し、降りたがるが、
なにせAAは敵陣の真っ只中。降りれるわけもなし。
やっとの思いでオーブにたどりつくも「作戦中は除隊できねぇ」と言われ断念。

まだまだ細部で色々あったんだけど、(トラの事とかね)
1〜29話までのキラが戦いたくもないのに戦ってる理由は、こんなところだ。
ラクスに会ってフリーダムを手にしてからは、だいぶ変わるけどな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 16:56 ID:WC7XTfQg
しかし、ヘリオポリス組の「安易に軍に志願した」
安っぽい使命感がなければここまで事態は悪化しなかったかもな。
ただ、そのままシャトルに乗ってれば大気圏のチリと化してたわけだが・・・
いやキラがストライクで出て無いならばイザークに撃たれないか?
それとも関係なく撃たれてただろうか?まあ今となっちゃどうでもいい事だが
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 17:34 ID:gxW3oFoz
「なんだよ、みんな下りようぜ危ないぜまたボクが守らなきゃいけなくなるじゃんか」
ってキラが言わないのもアレだがな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 17:38 ID:rj4mKOxd
   | 》ヽ,
   |~^ヽ,^
   |Д`) ダレモイナイ...
   |⊂) グゥレイトスルナラ イマノウチ
   |/


         /巛 》ヽ,
        ヾノ"~^ヽ,^
        ('(´∀` /゙゙)   グゥレイト!
      (( ヽ    /  ))
         )  (⌒))
         (,__,ノ"´´


             /巛 》ヽ,
             ^/"~^ヽ'
           (゙゙丶 ´∀`)')   グゥーレィト!
         ((  \    / ))
            ((⌒)  (
             ``゙ヽ,__,)


   |巛 》ヽ,
   |"~^ヽ,^ ニゲロー
   |∀` リ
   |   つ ―
   |Y 人  ―
   |(_)'J  ―



383名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 17:40 ID:M2cxQxrB
種中盤から見るの挫折したけど↑みたいなAA見て彼だけは好意的に見れるようになった
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:15 ID:4XN4kX4k
>>382
誰?
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:16 ID:bHTpdeH0
>>384
バスターの人?
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:19 ID:0a2jCRtI
ガンダム原理主義者どもが
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:27 ID:5VIjw8fS
>>385
あの黒い人か・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:32 ID:/HBvE7BG
ハイペリオンはでるか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:48 ID:kMt5QyHI
>>388
出ないと思うよ。
XアストレイやMSVが次回作に登場するんじゃない?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:51 ID:hBSWEU/x
>>336
ネタばれ?アルテミスの傘はないの?
ニコルの唯一の活躍場所なのに…。
とりあえず、可愛い女の子のパイロットと声がたくさん聞ければそれだけでバンダイ神扱いします。
だからデビル軍団出してくれ。

たかがアニメのストーリーで騒いでるやつらマジキモいよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 19:07 ID:cxnuGOgL
>>379
>フレイのパパが死んだのはキラが真剣に戦わなかったせいだ、と考えたフレイは、
>キラを軍に残らせて「戦って戦って死んでもらう」という策略を練る。
>そのために、キラの自分に対する淡い感情を利用して、キラに近づく。
>キスしてみせたり、セックルしたり、同棲まで始めたりと、それは徹底していて、
>「自分がキラの大事なものになれば、キラはずっと軍に残る」という考えのもと
>奮闘するわけ。

此れって後付けの設定では?
放送を見る限りではフレイは誰にも頼らず、一人で戦う覚悟を決めたように見えたが。
キラ達が志願する事は予測できなかったと思う。
個人的にあのあたりの話は好きだったので、
漫画等でそういう解釈になってるのは納得いかんな・・・。
事実キラは真面目に戦ってなかったわけだし。
自由奪取後はもういいけどね。
スレ違ってたらすまそ
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:19 ID:32uPIV22
種に話の整合性を期待することなど絶望的だな
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:29 ID:hBSWEU/x
関係ないが、男×男(アスラン、ニコル、イザーク、キラ)で騒ぐ女キモい。
ホモ好きな女のほとんどは、要求不満なんだから、家でオナニーでもしてろ。
ビデオ観まくってるやつにはかなりビビった。(ごついの同士)
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:31 ID:OPCQKqq/
>>391
そんな事はないよ。
フレイがヘリオポリス組の連中の前で、演説にも似た志願をした理由は、
「彼らを巻き込めば、キラが残ってくれるかもしれない。」という策略のもと。
事実、その後フレイは作中でもこのような言動を発している。
「キラは戦って戦って死ぬの。でなきゃ許さない。」
「私は賭けに勝ったんだから。」
これらの台詞から察するに、あの時のフレイは策略のもとに行動していたと言える。

それから、10〜11話あたりでも、それは読み取れる。
「そうよ。皆やっつけてもらわなきゃ。でないと、戦争は終わらないもの」
やはり、ここら辺からフレイはキラに復讐をしようと策略を練っていたのだろう。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:43 ID:UkkU7IAy
本当の想いって
やっぱり不例はキラがすきだったってことか

かわいそうなサイ、、
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:45 ID:V9qeMBKn
GジェネSEEDスレのはずなのに種の話をされると(ry
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:46 ID:zFQUhF/9
憎さ余って可愛さ百倍
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:49 ID:hu3J2RMV
>>395
サイでキラを倒し、中の人にリヴァとスクライドと種の借りを返させてあげよう。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:05 ID:WC7XTfQg
>>398
通信以外カスだったらどうしよう・・・
というか、それで妥当なんだろうけどね
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:24 ID:zFQUhF/9
サイは流派東方不敗に入門するべきだね
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:26 ID:ZA80pPi6
サイシーさんですか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:28 ID:5tx4/nAY
アムロ専用Zプラスも来たか。なかなか機体が充実して来ている
ような気はするんだが優先順位がおかしい・・・。
G系とかみたいな主だった機体が追加されてなかったら、種系よ
りもむしろああいうMSV的機体の方がイラネと思う・・・。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:30 ID:zFQUhF/9
登場させても売れないプラモの機体より
売れる機体
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:29 ID:pWdtlqeW
いらないのはGジェネオリMSだろ
ギャプラン改とか理解に苦しむよ
よくOKがでたもんだ
405(^‥^) ◆5dxRWmzlJw :04/01/23 21:43 ID:/kinrTFd
G系がいるって頭おかしいんじゃねーのか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:51 ID:FxSQxtFA
なんかズレたゲームが出るみたいですね
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:52 ID:KomHwZdM
なんか急にレス増えたなぁ
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:07 ID:hBSWEU/x
ジージェネシードというか、バンダイの出すガンダム系のシステムからキャラまで、ヌレの考えた通りになるのは何でだろぉ〜。
ピンクハロとトリィーにはビビった。(ばりばり考えてたよ)
偽Gジェネ作ろうとして、種の資料から考えついたネタがここまで綺麗に再現されると怖くなる。
もちろんG種発売決定時に制作やめだよ。
ステータスは完全に別物で考えてたけど。
ピンハロってボールとどうレベルらしいし。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:12 ID:uV+04nKh
特典のポスターのアスランさ
下のキラといい感じなラクスを睨んでるようにしかみえん
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:24 ID:xhXMkAKu
寒冷地仕様ザクがいれば他に何もいらない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:37 ID:ID6qCVvX
なんか↓が登場しそうな・・・しかも無駄に人気声優を使ってきそうな気がする・・・・

      ,. -‐ ' "´ ̄ ̄` ' ー 、
     /               \
    , '                  .ヽ
.   /                   ',
  ,'                     ',
  ,'                      i
  i          ./!            .!
  !,i        ,' !       ヽ    !
  i`!.、       .,'  .i         ,N    i
  l .! l`'、,、._  .i   ',.   _,._-'_´ .i  .|ヽ .i
  ! l i, ヘi;-:ノ' ‐!   ヽィ;:':;ノ ノヽi  .l'i.! !
.  l ! !,  ̄ ̄  i     ̄ ̄`  !  !'   !
  i l  !',      !        ,i  .l   l
  ! ', .! '、      ヽ       / !  /    !
. i   '、.!  \  ー_―    /i ! ./    i
  ',  ヾ    iヽ、     ,. ,'..-' ! !/    .,'
  '、     .!  .iー-r='ィ ´  .! '    /
.   ヽ _,... -‐'、. ,!ゞ.l !/i    , 'ヽ、_   ./
,.. -‐ '"      ヽ'、!l.l !〉> /    `"''ー
           ヾ l l'/
      ,、     /`      ,、
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:51 ID:0sszbbec
これは凛々しいコロスですね
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:11 ID:y5ZWaXu0
ハク様!
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:16 ID:vA+MbOEK
アムロ専用Zプラス出るのは嬉しい
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:41 ID:JaZB2IzK
アムロ専用Ζよりはマシだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:43 ID:mSrFNaSl
遺作だか白だかディ穴だかわからんな
4171:04/01/23 23:44 ID:kWW/tN1N
ピンクハロキタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 00:00 ID:NbY2UP9N
テヤンデェイ
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 00:00 ID:aPq40vgr
2月19日発売ってスパロボとかぶらなくていいな
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 00:02 ID:NbY2UP9N
似たようなゲームをかぶすはずがない
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 00:07 ID:gaVBnYjP
個人的にはドラクエとスパロボが被ったのが痛い。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 00:18 ID:4Ny16dm7
ピンクハロ「ゴルァ
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 00:30 ID:i3LQjKy+
>>336
これはマジバレ?それとも手の込んだネタ?
俺はこれで妥当っぽい気もするんだが。

>>399
仮に使えたとしてもパイロットに関するステータスは
トールよりも低そうだな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:10 ID:yJQJ6b9i
つうかプロフェッサーとかサイやトールを使わせてくれるのは構わんよ。
ただしそれはメインキャラが出揃ってたらの話だ。
この蛙顔人類3匹がいてシャッフルやらディアナやらランスローやらが使えなかったらマジで後藤を
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:27 ID:HPmi2YE0
SEEDのキャラが最優先されるのはタイトル見りゃ明らかだろ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:31 ID:56qQtY9L
SEEDが15話ってことは
シチュエーションモードは50ステージってことかな?
Fって何ステージだったっけ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 02:00 ID:nnCyUwJn
種が重視されているのは別に納得できる。個人的には問題ない。
MSVとかGジェネオリジナルは後回しだろう。別に嫌いじゃないし入れてくれるのは全然構わないというか歓迎
するんだが、入れるべきメインの部分を削ってまでやることではないと思う。

アムロ専用Zプラス好きなんだけどさぁ…先にシャッフル同盟とかシュバルツとか、カリスとかランスローとか…
428 :04/01/24 02:32 ID:o1liJFQI
リ・カズィカスタムは出ぬのかえ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 02:43 ID:HPmi2YE0
>>427

まあ、Gジェネはあくまで「SDガンダム」のゲームだからねぇ。
厳密にはアニメのゲーム化ではないわけで。
MSVなどがあったからSDガンダムだって栄えたんだから
こちらこそがメインと言えるかもしれない。

まあ、だからこそSEEDのゲーム化をGジェネでっていうのは変なんだが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 02:46 ID:Yb+75ZHx
個人的にGに力を割くのはやめてほしいな。
あれはもはや科学技術で動いてるものとは世界が違うし。
数ユニットのゲスト扱いで十分。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 02:55 ID:7807g9Lp
(^‥^) ◆5dxRWmzlJw ←見た奴だと思ったらエウVSティタスレで超恥じかいてた奴ジャン
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 03:12 ID:+V8WkyA9
>>431
まあ、どうだってイイや。カスは放置推奨で。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 08:29 ID:xBLSxTHw
サイ
「貴様のやったこと、どんな理由があろうと犬畜生以下だ!
 鬼だっ!外道の極みだぁー!
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 10:16 ID:+Vt+UqmJ
↑そんなこと言うの?
かわいいかも
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 10:44 ID:pilN8Vjt
 /巛 》ヽ,
ヾノ"~^ヽ,^
 (´∀` リ <グゥレイト!
 ( つ旦O
 と_)__) 旦
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 11:08 ID:IDaTr3Jk
>>434
言わないよw
あのセリフはブレンパワードの主人公、勇が言ったセリフ。
ちなみに勇とサイの声優は同じ人。白鳥だったかな。

ジョナサンという主人公のライバルキャラに、
「お前の母親は美味かったぜ。」と言われてああいうセリフを出したわけ。
ジョナサン曰く、勇の姉も食って親子ドンブリだったらしいんだが、
こちらの方は勇を混乱させるための狂言である可能性が高い。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 11:22 ID:L3rpM3Bc
パイロットがレンタルじゃなくてがっちり手に入って
2周目はステージセレクトで全キャラ引き継いでて
ハマーンやシロッコと戦うたびに毎ターンセーブしなくてもいいような
そんなGジェネが欲しい

対戦はもう絶望的なのかなぁ…ステージセレクト復活させたんだから原点回帰とことんって事はねーのだろうか
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 11:58 ID:i3LQjKy+
>>433
ブレンのか・・・なんかその台詞、まんまSEEDに持ってきて
サイに言わせてもあまり違和感無いな。
声優も同じだし。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 12:02 ID:IDaTr3Jk
>>438
キラはそこまで鬼なのかw
まぁ婚約云々は知らなかったんだし、許してやってくれ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 12:20 ID:pilN8Vjt
公式は一体いつ更新するんだろう・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 12:21 ID:OtiSKvW0
>>439
スーパーコーディのキラキュンは知っててやったんですよ。
スーパーコーディのキラキュンに知らないことはないんです!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 12:55 ID:XLVsXl+G
___
|日.|,〃⌒ノノ ラクス・クラインの名のもとにアナタタチを討ちますッ!
|本(((=Ο=))      ∧_  ∧
|一)ヽl.゚ ヮ゚ノl     ヽ(`Д |´ )←>>オマエラ
|○( つl7y7ヽ     (ヽ|  |  )
 ̄||)ノ/」心U+--------. |   | |
    .(ノ U        (_ ) (_)
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 12:58 ID:nnCyUwJn
>>430
ザクですら科学技術でなくて気合いで動いてる気がするのは俺だけですかそうですか。
TV版のククルス・ドアンやらガデムやらジュドーのZの格闘やら見てると、Gもそんなにおかしいことはしてないようにすら思う。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 13:08 ID:gxmUOhvN
技術は未来世紀>宇宙世紀だから
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 13:50 ID:FfLHqmpM
>>443
デベロッパー見るとちょっとだけ解る様な気になれる
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 14:48 ID:+V8WkyA9
___
|日.|,〃⌒ノノ
|本(((=Ο=))
なるほど・・・こんなところにもアガーイタンが隠れているとはな・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:41 ID:2ROCmwsp
シャッフルでてくれー。
チボデーの勇姿をまた見たい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 16:08 ID:+Oudr3dS
で、やっぱりシチュエーション、ノーマル、スペシャルの3つ(全部)で65ステージなの?
これだとかなりステージ少ない気が・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 16:13 ID:KzTm5Kzk
ノーマルとスペシャルは敵の配置が違うだけだと思ったが
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 16:26 ID:fdyXM7k4
バンダイなら敵の配置や機体が変わるだけで1ステージと数えそうでマジ怖ぇーYo!
まぁ俺はシナリオ数65だと解釈してるから、難易度違うだけで1ステージとかだったら
もう2度とGジェネは買わない
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 16:50 ID:OaRBzpTt
>>449
イベントのCGも変わるらしいけど
会話はどうなんだろ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:27 ID:rQJOBnxY
テレビCMきたー
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:27 ID:B1sIdJW1
CM初めて見た。
購入決定
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:28 ID:OaRBzpTt
プルキター!
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:29 ID:jrxPngmb
CM見たんで記念カキコ
プルがイイ!!
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:31 ID:rfl/RGDh
みんなハガレンで見たのか


キター
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:32 ID:H43BHQlQ
SEEDの350種類以上のユニットってどれくらい?
Fぐらいはあるの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:34 ID:83NssQyE
でもあのハガレンのCM別バージョンだったよ。
種メインのCMがもう一つある。個人的にはそっちのが出来がいいと思う。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:35 ID:fGuKwHTP
まさか師匠の声で宣伝するとは。
460通常の名無しさんの8倍:04/01/24 18:37 ID:X4tQiTfn
うおっ、こんなん出るの知らなかったし・・・
しかももうすぐ発売じゃん。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:39 ID:9nmn0AB2
プルツーがゲーム序盤から仲間にできるなら
内容なんてどうでもいいよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:40 ID:OaRBzpTt
カテジナ in ザンスパインのイベントあるのかな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:40 ID:LP3fG6YK
CMみて激しく欲しくなったんだけど、これってHDD対応?
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:41 ID:49YIMQ5V
バンダイがそんな気を利かすわけがないだろう?
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:45 ID:OaRBzpTt
登場機体数で一番サバ呼んでたゲームと言えばゾイドバーサスだな
100体以上登場とか言っといて色違いばっかりで実際には20数体くらいだった

ストライクのバリエーションも正直ヤヴァイと思うよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:46 ID:OaRBzpTt
>>463
HDD対応させてもあんまカワンネーヨ
バンダイのレベルじゃ
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:48 ID:1OiYC0tQ
種ジェネのCMが流れる可能性のある番組って言ったら何がある?
うpしろなんていわないから…
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:50 ID:/QdG/oJW
>467
ランク王国。
昔からよくGジェネシリーズのCMやってる。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:54 ID:jrxPngmb
>>467
再放送種とか?見てないから知らんけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:54 ID:1OiYC0tQ
>>468
俺んとこじゃ木曜日までやらねーよ!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:59 ID:vyWF1Bru
>>457
NEOで200体前後
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:02 ID:83NssQyE
CM見てマジで欲しくなったんだが・・・フリーダムのミーティアとか最高だった
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:02 ID:JRW8KYF2
>467
鋼の錬金術師やってるときに流れてたよ
東方不敗だった。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:10 ID:Nl4foBZ3
ノーベル出るなら普通に買う。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:18 ID:fviCtSnV
CMのプルがかわいかったので買います
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:22 ID:OaRBzpTt
正直、漏れはマグナアック隊の専用機を省いてその分追加されてるなら良いと思うんだが
NEOであんな、一話限りのしかもNPCのやられ役どもに専用機って…
最初見た時は愕然としたね
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:29 ID:HPmi2YE0
つうか容量の問題なのか?
予算や時間的な問題だろ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:37 ID:OaRBzpTt
>>477
誰も容量の問題とは言ってないです
登場数の問題です
正直、たった100体、しかも大半がSEEDの機体ってなら
省いてでもその分入れてほしいと

つーか、予算や時間的な問題ならNEOの時だって専用機作る事なかったろうに

479名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:44 ID:6FI+f8Hh
>>461
俺はプルツーには敵であってほしいと思う。
スパロボみたいなキモイプルツーなんかよりも、クィン・マンサを駆って
威圧感だしまくりのほうが絶対いいな。

一つ聞きたいんだが、NEOで原作キャラにレベルが存在してたけど、ヲマエラどう思った?
俺は弱いキャラがレベル次第で強いキャラを超えてくってのがすごく嫌だったんだが・・・
あと、エンブレムでパラメーターが変化したりとか。
ゲームとしてはおもしろいのか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:49 ID:HPmi2YE0
>>488

これってNEOの使いまわしが殆どだろ?
だから値段だって安いんだし。
容量の問題ではないのなら
今作でマグアナックの専用機を省くことになんの意味があるんだ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:49 ID:OaRBzpTt
アムロだって戦いながら成長して逝ったんだ
何も問題無い
成長しないとシャアがガンダムに乗っちゃうし!

つーか、コウだって成長してガトーを超えたワケだし
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:50 ID:OaRBzpTt
>>480
算数の問題だよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:50 ID:KzTm5Kzk
>>479
いいんじゃね?
自分の好きなキャラは強くなって欲しいと思うのは
悪くないと思わんか?
エンブレムで強くしないと使用に耐えないキャラもいるし。

聞きたいんだが、おまいさんはMSのそういうとこ(レベル次第で〜)は
どう思うんだね?
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:54 ID:OaRBzpTt
つーか、無印に居てゼロでデータも残ってる機体が
正式には登場しなかった前例もあるだろ

485名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:06 ID:6FI+f8Hh
>>483
そーか、誰も気にしないか・・・。
いや、エンブレムって特定キャラのしかないでしょ?(まぁ、あたりまえだが)
例えばさ、ジュドーにハマーンのエンブレムとかつけたってうれしくないっしょ?
いや、まぁどうでもいいな。

機体は別にいいと思ってる。ACEまでにしかしないが。
レベルと違って、調節はたやすいしさ。

いや、ごめん。なんでもないんだ。ただの俺の楽しみ方だった。
ただ聞きたかっただけだ。スマソ・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:12 ID:HPmi2YE0
マグアナックを削っても登場数は減るだけなんだが。
削ったマグアナックの分を引き換えにするっていうのも謎だし。
新規は製作者が作れる分だけでしかないだろ。
何かを削ればそれが増えるわけじゃないのに。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:17 ID:E5TTZrtv
Fまでは3Dのモデルをレンダリングして2Dにしてたはずだから
そのデータだって少し手を入れたらMSの登場数は増やせると思うんだけどなあ
やっぱ出し惜しみかな
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:30 ID:KzTm5Kzk
>>485
ACEまでにしかしない、
弱いキャラが云々あたりから
おまいさんから 無印好き の匂いを感じた
489485:04/01/24 20:49 ID:6FI+f8Hh
>>488
大正解!
Fが発売された時なんて、その充実っぷりは最高だったんだけどね。
(まぁ、一部のキャラのパラメータがかなり気になったけど)
あのエセ3Dが大好きでさ、F91がビームライフル撃つときとかさ。(なんか影つくじゃん)
あとはそれを洗練して、ビームとかにもだんだん迫力つけて、とかなってくのかなー・・・
と思ってたらNEOであれですよ。
スパロボは(話に出して悪いが)アニメ2D?っていうのか、一つの方向性で完成してきたけど、
Gジェネは3DSDにしたことで、さらに苦難の道が・・・
こうやって3Dにするとさ、ビーム当たった時の衝撃とか、機体の損傷とか余計気になるじゃん?
俺はGジェネは、あのエセ3Dを発展させて欲しかった・・・。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:58 ID:+V8WkyA9
>>485
sageろ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:21 ID:AvNQJ1fF
なんつーかエセ3Dを激しく支持
NEOから嫌になった
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:27 ID:+V8WkyA9
>>491
sageろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:14 ID:tOCM6Olb
俺はNEOの3Dの方が好きだ
2Dはスパロボにでもやらせておけばいい
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:18 ID:KzTm5Kzk
>>493
このレスと似たようなの前に見たな。デジャヴ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:23 ID:XNpEIW5j
ハミ通読んだんだけど、「ダカールの日」がミッション4?
ジェネモードのボリュームにはもう期待しません。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:30 ID:E5TTZrtv
>>495
なんかステージセレクトとか書いてあったから各作品の名場面が好きなところから楽しめます、
とかそんな感じだろうな、ステージ数からしてももの凄く薄そう
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:52 ID:Yb+75ZHx
1stは何ステージあるのだろう。っていうか時系列は無視だよな?
さすがに時系列にそってミッション4はないだろう。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:07 ID:pilN8Vjt
雑誌立ち読みしたらジェネレーションモードのステージ名がのってた。

1、ジャブローに散る
2、忘れた
3、駆け抜ける嵐
4、ダカールの日
5、忘れた
6、逆襲のシャア
7、ガンダムファイト開始!

確か↑みたいなステージ名だった。いや、ステージ名だけそう書いてあったから
実際そのように進むとは分からんけど・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:17 ID:arU6zE0l
ジェネFを誰か3Dポリゴンverで出してください
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:20 ID:kRNUIj2m
Gガン第1話かよw
ネロスしか敵いねぇ
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:32 ID:E5TTZrtv
>>498
各作品一話ずつなんてふざけたことはないだろうな…
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:28 ID:WOddzaYg
CM見た。




プル萌え(`・ω・´)。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:30 ID:UYFyQQgn
Gジェネモードは全15ステージですか?
さ、予約キャンセルするかな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:31 ID:UYFyQQgn
↑いや、これはただの予想でありますが、実際やりかねん。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:34 ID:WOddzaYg
Fのボリューム超えて欲しい。
せめて機体数だけでも…
DVDなんだろ…?w
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:44 ID:+8lhXm7M
初代Gジェネのボリュームでいいよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:46 ID:jIRg+e7K
その前にF91とVガンすっとばしかよw
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:47 ID:Ki9Eraqq
トム糞エイトに何を期待してるんだか。
奴らはウィンキー、アルファシステムに並ぶ糞フト開発会社よ!
509通常の名無しさんの8倍:04/01/25 00:55 ID:okCPEe8D
基本的に望みは
機体数だけ・・・
とりあえずコレはどーにかしてほしい
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 01:05 ID:WOddzaYg
1月後半から2月は、コレとファントムブレイブかな…。

またSLGな生活が始まるのか…w
これは、SLGって言った方がいいんだろうけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 01:26 ID:nN6Y+y15
ガンダムゲーにクソゲー多しと言えども今回ほど不安なゲームも珍しい
種関連さえ考えずに作ってくれていれば普通に発売前から期待できたんだが
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 01:34 ID:smEphWtL
        _   ___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /日=「' '日\_\ <http://jbbs.shitaraba.com/game/10795
       {' | \\ ┃|   |  \_________________
      __\∧∧|_/__/,-、__
0ニニニ'∠=〔 (゚ー゚*) (( ))_二〉 ̄,ー'
     \|乙/∪∪ /__/__二二,
        <_,<、二ニ_/ ̄ ̄
          l/   l/^ー'
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 03:45 ID:3biy7/Jn
こいつは、中古で買ったほうが妥当かな・・・
確かに気になるが、新品に金払いたくない
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 03:48 ID:xAk41Onp
文句あるなら買わなきゃいいのに・・・
この分だとGジェネSEED売れそうだな
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 04:45 ID:qU5q+LGz
ガンダムチンコだか新大阪だか知らんがな
本当に子供に人気があるのか疑問だわ
ゲーム開発は見切り発車だろうからなあ
つまり人気があったからゲーム化じゃなく
ゲーム作ったから人気という事にしようじゃないかとなw
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 07:52 ID:MooWwxL3
なんでこのゲーム新作なのにこんなに安いんだろうな
やっぱりNEOの使い回s(ry
517(^‥^) ◆5dxRWmzlJw :04/01/25 08:13 ID:HS7TEKE6
いまFやってんだがーコロ落ちのシナリオが一番おもしろくね?
ホワイトディンゴとヴィッシュかっこいいし
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 08:32 ID:fB4jpkLA
つーか、SEEDモードには開発とか設計ないの?
もはや本来のGジェネはオマケみたいなもんで
Gジェネとは呼べないんじゃ…
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 09:26 ID:+8lhXm7M
>>517
ハサウェイが最高だった。音楽も。
ただ、クスィーやペーネロペーを持ってしまうと、攻略がラクになりすぎるので・・・つまらなくなる
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 09:34 ID:oxktDwvi
>>517
アニメ調になったキャラが気に食わん。
とくにあのオペレーターみたいなやつ。
原作ではおばさんだったのに、なんかアニオタ向けみたいにしやがって・・・
まあ、面白いことは面白いけど。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 09:39 ID:5IVwVIel
コロ落ちのBGMはイイヨ
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 09:52 ID:HuZ1jV6K
7、ガンダムファイト開始!
これってドモン、師匠、アレンビー以外のファイターも出ると思っていいんだよな?
そもそもアレンビーがいてシャッフルやシュバルツがいないってのはさすがに何か
おかしいってのはバンダイですら気づいてるだろうし、きっとまだ雑誌に載ってない
だけでちゃんと出演するんだよな?前回のリョウ・ルーツとかの例も有るわけだし…。



…やっぱ無理かも(;´Д`)
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 10:29 ID:XxtSUyi6
「買わなければいい」って言う奴がいるが

文  句  言  う  権  利  は  あ  る  
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 10:39 ID:HuZ1jV6K
>>523
文句言う権利はあるが、それはバンダイに対して言えばいいわけで、
買う連中が買わない連中の愚痴を聞く義理もないな。

というか、要らないと言いつつも(買う買わないは別にして)結局見捨てずに気にするような
態度をとるから、バンダイが適当なの作って出しとけばいいとか思うんじゃないだろうか。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 10:43 ID:ldM1SfjB
ここで愚痴言っても変わらないけどな…

悲しいけどこれ!
 
   あ と 一 ヶ 月 で 発 売 な の よ ね !

いまさら愚痴言っても変わらないよ…

一ヶ月きったとかツッコミなしね
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:33 ID:j2xNeJfa
今回は30万は売れるんだろうな・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:38 ID:6zyGRZho
安い安いいう人
1000円しか安くないじゃん
マップ上の駒絵、基本戦闘シーン、技名、ステータスCGは使い回しだけど
NEOの全機体ともステータスが微妙に変更されている(可変型は追加戦闘シーンあり)
カットイン、マップ、ストーリーは新規なんだから、初めてガンダムに触れる子供のためのゲームになること間違いなし
難易度、機体数を期待するなら、次に期待するしかないかと…
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:39 ID:CmzUT28U
Fのように機体数、キャラ数ともに、ものすごく多く出してくれるGジェネが出るのはいつに
なるんだろうな・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:42 ID:QVdqsiSS
種(アストレイ含め)は結構好きだから大歓迎だな

ところで、はにゃ〜ん様は出るのかね?これが出るだけで個人的には
商品価値が3倍くらいに跳ね上がるんだがw
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:49 ID:HuZ1jV6K
はにゃ〜んが出るなら、4・5号機やらジムカンヌくらいまで出してくれないと不条理だ。


…その前に出すべきヤツはかなりいると思うが。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:52 ID:6zyGRZho
Fって500〜600体だっけ>機体数
NEOが200体、SEEDが350体ときたら次は500体か…
今存在する機体って700〜800体いるわけだから全部出るのに何年かかることか…
それともSEEDの売り上げで、次回作では二層メディアで800体出してくれるのか?>バンダイ
ゾイドのGジェネが本気でほしくなってきた
ゾイドの会社はバンダイに吸収されないかな
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:02 ID:+8lhXm7M
そんなに機体いらないよ・・・・・・
どうせ出撃させるのは10体くらいなんだし。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:14 ID:HuZ1jV6K
>>532
いや、いるだろ。人によって使いたい機体が全然違うわけだし、色々作れるから楽しい。
というかGジェネから多彩な機体、って要素をとったらムービーしか残らないような…
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:19 ID:VDOWWLyJ
例えば全10体の中から10体出撃さすのと、
全350体の中から好きなの10体出撃さすのとでは
やっぱ全然違うしね。好きな機体も多いから入れ替えしたいし。

恥を忍んでSEED買って、アンケートハガキで
「さっさとF並のボリュームにしろやヴォケ」ってバンダイに送るか…。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:23 ID:VWsfioI1
Gジェネレーション ∀だったら予約してでも買ってたかも……
Fd未消化の分完全版を出して欲しかった。
……それって売り上げは期待できないか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:23 ID:UYFyQQgn
評判待ちしようかとも思ったが、糞なら糞で「どれどれ」ということになるので
結局買っちまうんだな、ということに気づいたよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:23 ID:E/k1akp4
種だからこそ買う。
種じゃないんやったらかわへん
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:27 ID:m6cEPJbx
>>537
種厨カエレ!
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:35 ID:7hQ/Y67/
種よりか俺が妄想で考えたロボット戦争物の方が何倍も素敵かつ面白い。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:42 ID:6zyGRZho
>>537-539
キラ殺したアスランを、カガリが銃で脅しながら説教するシーンで終わらせていれば
種は初代ガンダムと同じパターンで人気がでたでしょうね。
良いとこで打ち切り

オタクとガキが騒ぐ

資金アップして続き

アニメ大成功

バンダイ大儲け
新たなガンダムブランド誕生
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:19 ID:1rcACyoD
いや、今の段階でバンダイは十分すぎるほどSEEDで大儲けしたろう。
SEED単体の総合売上は365億とかトンでもな額だし。(ソースは株式データ)
種ジェネの売上次第やMSVや今後のDVD入れると400億くらいいきそうだ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:25 ID:6zyGRZho
>>541
批判しているオタクがDVDやトレカを箱買いしだすから、もっと儲けられると思ったんだけど…
別に自分には関係ないことだからいいけどね
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:26 ID:ldM1SfjB
>>541
そんなに儲けてるの!?
すご…
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:27 ID:m6cEPJbx
種厨消えろ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:40 ID:YIYPrzpm
種でたGジェネやったことないんだが、あの分かりにくい武器の名前もそのまま採用してんのか?

ミョルニルだとかコリントスだとかって奴。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:44 ID:1rcACyoD
>>545
実弾かビームか、威力の大小で決まるわけで、名前はあまり関係ないよ。
つーか、よほどのアフォじゃない限り、一度見れば覚えられるのでは。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:46 ID:xAk41Onp
種はすごいヒットしてるわけなんだけど
なんなんだろうなここは
もはや隔離スレになってるな
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:47 ID:m6cEPJbx
種厨氏んでくれ。荒らすなよ…
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:51 ID:6zyGRZho
ターン∀、エンドレスワルツが一番絵はうまかった。
しかし、SEEDのフリーダムのデザインは、腕除けばガンダムで一番格好いい。(プラモの手抜き顔はだめ)
プラモなんて買わないから関係ないが、俺から言わせればガンダムなんてガキの観るもんだぞ?
そんな程度のものに、面白いつまらないを言っている自分が恥ずかしくないとしたら、頭おかしいぞ?
社会人にもなってそんなこと言っていたらかなり異常なんだよ?
学生なら許せるけど、もし大人だとしたら考え直した方がいいよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:51 ID:L4Kd5ZkA
たまには外で遊べ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:04 ID:7hQ/Y67/
>>549
好きなやつは好きなんだからいーじゃない。
うちの親父なんかいくつになってもちびまる子見てるぞ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:05 ID:EOTlyVDT
>>549
それで、2chで釣ですか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:26 ID:Ddd4rCmg
>>549
それ以前に関係ない話
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:37 ID:0EG8OYl8
隠しキャラにマルキオ導師きぼん
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:53 ID:93QF5lua
興味の対象に冷笑的な態度をとって喜ぶバカはどこにでもいるな。
好きな娘につい意地悪くあたってしまう子供なら可愛げがあるが。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:10 ID:jtlGU02u
ターン∀、エンドレスワルツが一番絵はうまかった。
しかし、SEEDのフリーダムのデザインは、腕除けばガンダムで一番格好いい。(プラモの手抜き顔はだめ)
プラモなんて買わないから関係ないが、俺から言わせればガンダムなんてガキの観るもんだぞ?
そんな程度のものに、面白いつまらないを言っている自分が恥ずかしくないとしたら、頭おかしいぞ?
社会人にもなってそんなこと言っていたらかなり異常なんだよ?
学生なら許せるけど、もし大人だとしたら考え直した方がいいよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:10 ID:CkFTiU+9
>>548
おまえ見たいなのが一番氏んでほしい罠
種叩きする香具師は新シャア板で逝ってこい
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:17 ID:10iDzuaN
誤字だ・・・吊ってくる
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:19 ID:odsqkr00
>>556
お前も何そんなに必死になってるの?
大人だろうが子供だろうが好きなモノは好き、嫌いなモノは嫌いだろうが
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:25 ID:N95lkIAr
>>556は世界には趣味と仕事を分けられない人しかいないと思ってるのさ
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:32 ID:6zyGRZho
>>559-560
いや…俺じゃない
釣り好きな厨房がコピペしてるだけ
俺が飯食ってる間にいろいろ沸きだしたな
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:35 ID:LAuHwF3a
>>561
全てお前が原因だけどな。
人事みたいに語ってんじゃねえよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:35 ID:4W2FkLmT
好き嫌いだけなら良いけどストーリーがとかキャラの行動がとか言い出す奴はちょっとキモイし
ガンダムは素晴らしいストーリーだとか真顔で言ってる奴は異常でしょ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:37 ID:WiR7f5Av
お、言い感じに荒れてんな
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:41 ID:62h/NRar
最終的にここで語っているおまいら(俺も含めて)!その時点で
みんなおわってるじゃん
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:41 ID:NoL8kpTa
SEEDのゲームなのに荒れてるし。。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:43 ID:odsqkr00
むしろSEEDのゲームだからだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:47 ID:N95lkIAr
>>565
そんなことは分かっているからいちいち言うなってこった
まぁ中にはミトメタクナイ人もいるだろうけど
それよりも俺が言いたいのは

CMうpキボンヌ
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:51 ID:rDgvb+JX
キモいとか異常とか思うのは自由だけど、それを相手には聞こえるて反撃されない場所でしか言えない奴はどうなんだろうな?
ホントに面と向かって言えるならここに書くまでもないよな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:56 ID:cFJMQWvV
あくまで「Gジェネ」であって「SEEDゲー」じゃないんだから
そこまで必死に贔屓せんでもいいような気がするのだが。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:57 ID:4W2FkLmT
ここにキモイ奴が多いからここに書くんだよ。

そもそも563見て腹立った時点でキモオタ確定じゃないか?
一般人なら普通に同意、というか当たり前すぎてスルーだろ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:01 ID:qdm7T3M9
569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/01/25 15:51 ID:rDgvb+JX
キモいとか異常とか思うのは自由だけど、それを相手には聞こえるて反撃されない場所でしか言えない奴はどうなんだろうな?
ホントに面と向かって言えるならここに書くまでもないよな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:02 ID:cFJMQWvV
一般人からみれば、叩いてるやつも擁護してるやつも「どっちも必死できもい」と思うが?
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:09 ID:LAuHwF3a
キモいとかどうとかの前に板違いもはなはだしいんじゃないのか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:12 ID:6UvcI557
べつに語り合ってもいいと思うけど
キモメンは士ね
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:14 ID:LAuHwF3a
>>575
ageるとその「キモメン」がたくさんくるぞ?
あ、わざと集めて(・∀・)ニヤニヤしたいのか。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:21 ID:6zyGRZho
>>569
厨房は外で遊べ
万が一社会人ならかなり気持ち悪い
普通の大人なら、誰かが気持ち悪いことや、おかしなことをしていたとしても、その場は笑うか、素っ気ない態度で終わり
わざわざ何かを言うやつは、ガキかキチガイ
表でそんなことをしないように書いただけ、馬鹿と思われたい方は、好きなように人前で批判してください
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:26 ID:LAuHwF3a
話題変えるか・・・
今回の戦闘グラフィックの大半ってNEOのテクスチャ張替えとかの使いまわし多いのかな?
新規参戦陣で作りこんでありそうなのは自由・正義・ストライクくらいかなと思うのだが・・・
ジンとかジムカスタムの張替えのような気がして怖い・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:51 ID:720S5wf3
実際ここで話してても外でガンダム話して盛り上がるようなのはいないだろ
キモいとか言ってる奴はここの連中が人前でもこんな話してると思ってて、
そう言われて反論したい奴は単に人の趣味に口出して欲しくないだけだろう

ローカルな趣味なんて関わり無い人から見ればどれも微妙にキモい。中でもガンダムは子供の趣味という認識があるから揶揄されるんだろうな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:54 ID:93QF5lua
やはり粘着か。
嗚呼・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 17:04 ID:720S5wf3
中立のつもりで書いたのに粘着になるとは、これがネガティヴスパイラルか

>>578
グラフィック、というかMSのCGデザインは使いまわしだろうな。カメラアングルが変わってるとかなんとか聞いたことがある。
SD化で体系がほとんど全部同じだから使いまわしとか言ってたらキリないよ。動きは違うだろうからそっちには期待
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 17:13 ID:LAuHwF3a
>>581
うーむ、やっぱし使いまわしは仕方がないか・・・
いやさ、コレ買うか、ファントムブレイブ買うか迷っててさ。
CMみたらこっちに傾きつつあるんだけどね。


ネガティブナンチャラとかでなくてその話題続けようとしたからだと思われ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 17:15 ID:49yX/GU6
NEOの時思ったんだけど、戦闘画面、基本的にMSの動きは良いのに
GガンのMFとなるとてんでカッコ悪いなぁと。

やっぱポリゴンじゃSDの格闘アクションってのは無理があるんじゃないかなぁと思った。
ムービーシーンのマスターだけは良かったけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 17:15 ID:UYFyQQgn
Gジェネモードのステージ名が公開されたのはどの雑誌?
というかネタじゃなくてマジなのか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 17:18 ID:iUjHrJTp
>>578
個人的にはサザビーのステータス画面のグラフィックを変えて欲しい。
正面×!サザビーは右斜め45度からみる姿が一番カッコイイと思います★
あとはクロスボーンX3かな、戦いで見るとカッコイイのに、
あのステータス画面見ただけだと使う気なくす・・・。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 17:21 ID:pM2nWc0p
確かに格闘シーンやるんなら三頭身か四頭身はほしいな
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 17:56 ID:+8lhXm7M
SDだからいいんだよ
ちっちゃくてもがんばってる感が好き
アニメ頭身のMSはなんだかリアルを目指しているのだろうがウソくさくてねえ・・・
ウソなのはわかってるから、どーせなら大嘘であってほしい
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 17:59 ID:49yX/GU6
まあそれは分かるんだが、明らかに格闘アクションが見劣りしてるのは
いただけないよ。
今回も改善できてないっぽいし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:03 ID:YfY7iwXt
NEOよりは楽しめるはずなので、今は静かに待機するのみ・・・
(種はイラネけど)
それよか、Zの劇場版がいつ製作完了するのかが気になるな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:05 ID:Ht69WfnW
種も意外に面白いけどねぇ
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:10 ID:vnIpwtbJ
種の設定は悪くないんだからGゼネスタッフがうまくやってくれることを祈る
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:13 ID:N1vNSlh6
まぁ値段からして中身が薄い事は想像できる
戦闘アニメも有名機体以外はNEOの使い回しだろうなぁ
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:16 ID:WzIbWFoL
NEOのボリュームで満足している自分は一体・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:18 ID:hVCFrxgC
>>592
有名機体も使いまわしの悪寒
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:18 ID:6UvcI557
俺漏れも
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 18:24 ID:720S5wf3
ゲームとしてはNEOくらいでいいよな。
長いとユニット弱くて手詰まりか、強すぎて一方的な虐殺になるからな。NEOでも虐殺だったが・・・
それでなくてもGジェネはマンネリするし。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:31 ID:Ki9Eraqq
個人的に50は欲しいな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:13 ID:ITedamUK
個人的にさいたまガンダムが欲しいな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:57 ID:Hhc+yFaU
マンネリでも対戦あれば意味があったのだ育成スパイラル
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:36 ID:w6JXkxUB
このネガティブさ・・・
ここは悲しいインターネットですね・・・・・・・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:55 ID:Ddd4rCmg
まじでネット対戦ほしい
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:09 ID:o3CTWVrc
漏れはnbkガンダムをキボンヌ。
武器:ダイヤモンドカッター、
スチールボール、
ケミカルアンカー。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:24 ID:vnIpwtbJ
いらねDセカンドみたいなガンダムは
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:27 ID:IMPRfIZ/
WゼロカスタムのCGが使いまわしだった気がする
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 00:08 ID:E3rDp/Vc
>>602
nbkはガンダムよりも巨大ロボのほうがしっくりくる・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 00:22 ID:cmw6zqvF
グラヴィオン弐っていつまで今みたいなネタで通すつもりなの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 00:46 ID:+A6Jp+Dy
漏れはビビアンが出ればいいや
セリフ棒読みが萌え〜
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 00:59 ID:E3rDp/Vc
ビビアンイラネ
台湾で頑張ってください。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 02:16 ID:7sxkXgmr
>>606
今までのネタが面白いよ。
サンドマンは何でもありな人物だし。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 05:33 ID:F+MIF3Yl
ボリュームは俺もNEO+ちょびっとでいいよ
MSもあれだけあれば特に希望するものはないなあ
ボリノーク・サマーンくらいの有名さのやつは欲しいと思う(アニメで主人公と戦ったくらいの有名度)

値段下げて、何度も繰り返し遊べて、自軍をキャラ含めて強化できればそれでいい
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 06:32 ID:bc91gdWr
W5機のver.Ka使いたいね。スパロボには出てたんでしょ?

そういや今回もEx-Sはリファイン版なのだろうか・・・
戦闘画面だけじゃなくてステータス画面でもリファイン版にすればいいのに
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 07:11 ID:F+MIF3Yl
>>610
そういうマイナーなのはいらない
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 07:16 ID:F+MIF3Yl
>>611でした
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 08:22 ID:8DKDo4Uk
だからビルケナウ出せと何回言ったら
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 08:23 ID:O1lPTxOl
ところでゾックいたっけ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 08:39 ID:F+MIF3Yl
>>615
NEOにはいないよ
ていうか海系マップが無かったのでアッガイズゴックらを活躍させれなかった 残念
アッガイ改造して、スペース・スーパーアッガイにしたいよう
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 08:56 ID:ninJ5phB
>スペース・スーパーアッガイ









                            ・・・・'`ァ'`ァ
618スペース・スーパーアッガイ:04/01/26 09:22 ID:F+MIF3Yl
有線クローパンチ!びゅーーん
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 09:58 ID:iA/3w1Ub
とりあえずTVシリーズに出たMSは全部出して欲しい
エビガンダムとかカッパガンダムとかも
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 10:32 ID:k00xlYJ4
3月に出るGCのガンダム買うからスルーするか
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 10:32 ID:qVFaMHMR
シャア専用ズゴック使えりゃもうどーでもいいよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 13:28 ID:KEcn4/JK
話題ナッシング。。。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 13:36 ID:QHNPkIS0
ここまで盛り上がらないスレも珍しい・・
もう種ぽ・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 13:49 ID:TBlusNGC
シャア>ここ
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 13:55 ID:tGPYBMIS
ま、どうせ盛り上げてもアンチバンダイがつまらんこと書くたびに
冷めるからな
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 14:10 ID:wS46spn1
どうしてガノタはこうも卑屈な奴ばかりなんだ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 14:17 ID:gGbLUKyv
ノーベルガンダムの色違いを12体だして(パーツを微妙に変更)
美○○○士セ○○○○ー○
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 14:22 ID:wS46spn1
セイントセーヤ
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 14:27 ID:HTxOHZF/
磐梯に信者はいません
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:11 ID:d9HvDvxl
>>626
625って卑屈かね?
つまらんこと書かれて冷めることが?
気力は無いが、卑しくはないと思うが。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:34 ID:+0MqHZQO
確かにNEOの収録MSは中途半端だからなぁ。 あのままではダメだろ。
νのHWSがないのにHi-νがあったり、フルーアーマーΖΖやスーパーガンダム、
クロボンのX-2だけいなかったり、ガンダムXの上位MSがDXだけとか、
マジでこんな中途半端な収録状態はやめて欲しいな。
NEOで抜けてる部分の穴埋め+種ってとこで100種位か?
タイトルから予測しても種MSや戦艦はかなりの数が収録されるだろうし。

俺的にはGFFからアーリータイプとかガーベラテトラとかEx−Sのディープストライカーとか欲しい。
宣伝兼ねてSDガンダムフォースからもユニット追加されるだろうけど、
フォースのキャプテンガンダムより昔のG-ARMSからコマンドガンダムとか欲しいね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:36 ID:HTxOHZF/
厨房板の厨房ゲームの厨房スレで、つまらない便所の落書きや批判意見を一切許せない
香具師は素直にファンサイトにでも行きましょう

意気地がなく、盛り上げる努力もせずにグチをこぼし、相手に屈したり、へつらったりする姿勢は
卑屈以外の何者でもありません。

盛り上げる自信のある方はグチを言う前に、自分からスレを伸ばせる話題を振ってみましょう

ということでは?>>630

まあ>>625が自分のレス番号を公開し、盛り上げる努力をしたということがわかれば、
卑屈ではないんでしょうが
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:41 ID:KEcn4/JK
いきなり真面目な子が出てきた。。。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:50 ID:+0MqHZQO
ところでさ、Gジェネ種にはガンダムファイトモードとか、GPコードってあるのかな?
NEOのGPコードってダメダメで使い物にならんかったけど、
キャラ、MSステータスに装備エンブレム、装備強化パーツを忠実に反映してたら
もっと使えたと思わない?
バンダイがガンダムファイトと称してGPコードを募集してさ、ネット対戦もどきが出来たと思うのよ。
ガンダムファイトもNEOの勝ち抜き式じゃなくてトーナメント方式に変更して
作品毎でユニット規制したり、キャラレベル改造レベルの上限設けたりとかの制限つけたり。
ガンダム杯(改造レベル+キャラレベル80以下)、
Ζガンダム杯(キャラレベル30まで改造レベル40まで)みたいな感じで、
作品規制、キャラ、改造レベル制限なしの無差別級として黒歴史杯があったり。
トーナメントの様子を対戦毎に動画としてうpしてくれたりしたらかなり良いと思う。

NEOは誰がACEにしたかで微妙に機体性能変わってたし、その微妙な差とか考えてMSを改造してったり。
戦闘がオートだけに他人に任せても問題ないと思うし。
最近、ネット上でスコア募集とかしてるけど、それよりよっぽど楽しい気がする。
ちょっとポケモンチックだけどw
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:53 ID:DCJF5I0p
コードとかガンダムファイトはうざいだけなのでいらんです
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:57 ID:8DKDo4Uk
とりあえず粘着は死ねよや
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:59 ID:X1kkS0rI
プルのカットインがスゴイって聞いたけど、どんな感じにスゴイの?
スパロボ以上?
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:12 ID:Yt1DgX3C
>>637
口パクあり。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:35 ID:DIVi/Ban
確かにすごかったけどすぐ飽きちゃうんだろうな…
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:39 ID:FxWzxNGT
>>638
口パクはスパロボにもあったがかなりズレてたな
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:51 ID:X1kkS0rI
プルのカットインがどんなのか見てみたいけど無いかな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:08 ID:GECoDG1b
カットインはプロフィールで拝めるにようにしやがれですよな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:25 ID:S6uFj2NS
とりあえずプルツーはどんな感じよ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:34 ID:lODOV809
ここはプル萌えなインターネットですね
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:41 ID:UPiGvk1I
種西教マンセーってことで
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:32 ID:E3rDp/Vc
>>645の翻訳
「種は西川貴教マンセーってことでFA?」
と、玉置んを攻撃してる訳です。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:11 ID:xPZ1ye1I
タマキンはもう駄目だろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:14 ID:crem0F4E
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:38 ID:LK5XZMwJ
新しいガンダムの主人公って、名前なんだったっけ?
なんか、ライバルがNP3228とか呼んでたけど、
ガンダムシェルブリッドとガンダム絶影が激しく戦ってたな。
いやいや、なかなかに面白かったよ。
今度のGジェネも期待。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:44 ID:KkbTjFUa
おめでとうございます!ステージをクリアしました!
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:08 ID:+0MqHZQO
>>648
リンク先の記事で紹介されてる公式HPの方が情報ないのが滑稽だな。

それにしても公式HPはいつまであのままなんだ?
アンチ種でも購入するように事前の情報を少なくしてるのか、
公式HPを更新する余裕がないほど製作が追い込まれてるのか、
ただ更新する気がないだけなのかどれだと思う?
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:11 ID:J5AFiOkb
一生プレサイト( ´,_ゝ`)プッ
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:23 ID:iDItT+us
>>651
更新する気ないだけだろうな
毎度、力はいってないみたいだからなぁ
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:49 ID:GVFI2+aa
>>653
少なくともGジェネFの時はもっとまともだったけどな
もっと画像とか多かったし
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:53 ID:wS46spn1
>>651
スクリーンショットいっぱいで(゚∀゚)イイ!!
発売日待ち遠しいモードに入っちゃった
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:55 ID:gGbLUKyv
Gジェネ種購入予定者3〜10万人にお願いして、購入を一ヶ月見送らせれば、バンダイが続編で重い腰を上げるかもしれないよ?
その一ヶ月間のバンダイの反応は見物だろうね。
そうすれば、続編に機体を800〜1000体出してくれるかもしれない。
それか少なくともこの板の住人全員で、『800〜1000体存在する機体を出せ!』のアンケート葉書をだす。
↑テンプレに追加してくれると嬉しい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:57 ID:GVFI2+aa
>>656
続編に機体を800〜1000体欲しいのは分かるがそんなバカなこと誰もやらんよ
普通に買うよ、中古で
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:57 ID:uJ2kEFJZ
ミゲルとミゲル専用ジンが出てきたら買うよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:45 ID:A/zyqkFB
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 03:02 ID:VW8tWx39
cmキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 05:09 ID:dwFZuTYd
>>656
そんなに機体数いらねってば・・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 06:53 ID:Co0o5lai
今さら言ってもしかたないだろうけど
種キャラ(ユニット)が無茶苦茶強かったりしたらかなり萎えるな。
別に種批判してるわけじゃないけど、雰囲気ってか
今回のGジェネはそんな流れ(種重視)を感じるぞ。

あと、NEOからシステムなど引継ぎなら
サポートと長距離射程は復活させてほしい。
今まではサポート必ず機体数分つんで出撃してたのに
最大射程もほぼ全ユニットが同じなんてなんか普通に変だろ。


とりあえずCMは見たいと思うけどな。(さりげにうp希望
663名無しさん@お腹いっぱい。
今回は種最強でもいいです。
いいですからゴトラタンにキャノンユニットを装備させて下さい

>>662
今回はタイトルに種を冠しているしな〜
かなりの初期値が与えられそうな気がするね。個人的にはゼロカスと同程度で
いいと思う