フロントミッション総合−FRONT MISSION−24st

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
(;´з`)立てた!
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:48 ID:dO6q1L4m
2gets!!!!!!!!!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:48 ID:KITALHMA
>>1
4だったら明日FGしない。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:48 ID:5PdYwvUS
>>3
良かったな・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:49 ID:MoyLDK9/
オユンナ-!!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:49 ID:KITALHMA
>>1
乙。
そして責任もってテンプレを。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:49 ID:b5eAf1d+
【厨房スレの法則】

調子に乗ってテンプレ無視、スレタイ無視のスレが立つ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:49 ID:zpcXKAiz
゚Д゚ クソスレsage
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:49 ID:aUcZnRRr
やば…
「st」
が大文字ぽ…

スマヌ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:49 ID:wSkzNLgD
>1

10ぐらい
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:50 ID:Ujjp9QNI
■新作情報
◆『FRONT MISSION 4 フロントミッション フォース』SRPG
 発売日/2003年12月18日 \6,800 PS2 DVD-ROM Character Design:直良有祐
 2096年、『1st』から6年後の世界で…新たな戦乱、勃発す!!
 ・フロントミッションオンラインの特典映像収録

◆『FRONT MISSION 1st フロントミッション ザ・ファースト』SRPG
 発売日/2003年10月23日 \3,800 PS CD-ROM Illustration:天野喜孝
 名作の誉れ高いシリーズ第1作がパワーアップしてPSで復活。
 http://www.square-enix.co.jp/fm/voice/031023/index.html(ムービー)

◆『フロントミッション ヒストリー』限定版
  発売日/2003年12月11日 \9,800 PS ピクチャーレーベルCD-ROM3枚組
 PS版「1st」「2nd」「3rd」+ヴァンツァーフィギュア3体セットの限定版。
 ・「2nd」には簡易戦闘モードも搭載されプレイ感覚も大きく向上。
 http://www.square-enix.co.jp/fm/voice/031203/index.html

◆『フロントミッション オンライン(仮)』MMOアクション
  βテスト開始時期/2004年春予定 価格未定 PS2、Windows
 ハフマン島を舞台にした3人称MMOアクション。
 O.C.U.かU.S.N.軍に入隊、セットアップしたヴァンツァーで戦う。

12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:50 ID:aUcZnRRr
FRONT MISSION PROJECT・始動
フロントミッション公式サイトhttp://www.square-enix.co.jp/fm/

◆FRONT MISSION 4 『フロントミッション フォース』
 ドラマティックシミュレーションRPG
 発売日/2003年12月18日 \6,800 PS2専用DVD-ROM Character Design:直良有祐

 2096年、後に「第二次ハフマン紛争」と呼ばれる戦いが終結して6年。
 きっかけは南米で起きた政変と、欧州で起きた謎の軍事基地襲撃事件だった…。
 歴代最高のシステムとグラフィックスで迫るシリーズ最新作!

・紹介ページ http://www.jp.playstation.com/psworld/game/special/fm4/index.html
・プロモムービー http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-pv1007.wmv
          http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-pv-2.wmv
・CM  http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-teaser-cm-15sx2.wmv
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:50 ID:BZVwJsfT
大文字とかそれ以前の問題のような

ともあれ乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:52 ID:aUcZnRRr
■関連スレ
家ゲー攻略:【右手が恋人】フロントミッション1st攻略スレIII【ダスラークロウ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068862827/l50
家ゲー攻略:[Front]フロントミッションセカンド part2[Mission]
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1065236870/l50
家ゲー攻略:フロントミッション3rd サード
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1059538055/l50
家ゲー攻略:フロントミッションオルタナティブ攻略スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1064373801/l50

ゲームサロン:FA フロントミッションオルタナティヴ 第2章
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1067533818/l50
携帯ゲーム:WSC版「FrontMission」スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1014989391/l50
レトロゲーム:フロントミッション(初代)PART6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1069950657/l50

ネットゲーム:【PS2】フロントミッションオンライン M-02【Win】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1068247585/l50
おもちゃ:フロントミッションのアクションフィギュアPART:2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1068296652/
キャラネタ:【USN】フロントミッション1st総合【リンクス隊】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1067173592/
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:53 ID:Ujjp9QNI
■関連スレ
家ゲー攻略: フロントミッション4th 攻略スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071104122/187-
家ゲー攻略:【右手が恋人】フロントミッション1st攻略スレIII【ダスラークロウ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068862827/l50
家ゲー攻略:[Front]フロントミッションセカンド part2[Mission]
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1065236870/l50
家ゲー攻略:フロントミッション3rd サード
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1059538055/l50
家ゲー攻略:フロントミッションオルタナティブ攻略スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1064373801/l50

ゲームサロン:FA フロントミッションオルタナティヴ 第2章
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1067533818/l50
携帯ゲーム:WSC版「FrontMission」スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1014989391/l50
レトロゲーム:フロントミッション(初代)PART6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1069950657/l50

ネットゲーム:【PS2】フロントミッションオンライン M-02【Win】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1068247585/l50
おもちゃ:フロントミッションのアクションフィギュアPART:2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1068296652/
キャラネタ:【USN】フロントミッション1st総合【リンクス隊】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1067173592/

■ファンサイト
LAWSPITE:the connection breakthru for Front Mission fans(Lawspiteさん/リンク集)
ttp://lawspite.free.fr/
F.M.F.F.O.(博多さん/シリーズ総合情報。世界設定についての考察)
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~lab/fmhp/index.html
◆ZEnIThGeiM氏の1st攻略ページ
ttp://meso.uraroji.com/fm1st/

16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:53 ID:aUcZnRRr
_| ̄く○;ごめんなさい!!
皆さんのご希望に答えられなくて…

今泣いてまつ…
。・。゚(つД`)゚。・。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:53 ID:XRpsJMK1
◆ZEnIThGeiM氏の4th攻略ページ
ttp://meso.uraroji.com/fm4th/
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:54 ID:O621yCyb
>>16
とりあえず明日から簡単な英語のテキストをやれ。

乙。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:54 ID:Ujjp9QNI
ps.comフォースの予約特典
●「PlayStation.com オリジナル クリアファイル」
ttp://www.jp.playstation.com/shosai_img/slpm65443/file.jpg

戦闘動画
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/fastmove.wmv (早送り)
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/linkskill.wmv (リンクスキル)
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/linksystem.wmv (リンクシステム)
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/airstrike.wmv (ラジオパックの空爆)
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/emp.wmv (電磁波障害)

発売前デモムービー
ttp://www.squarenet.info/main.php?site=sn-news&id=728
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:54 ID:jDQz/d+W
たかがスレで一々拘る2ちゃんころはゼニスに轢かれシネと言う事で乙>>1
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:55 ID:zpcXKAiz
>>1
気にすんな。すぐ消費されるだろうからな乙
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:56 ID:FIAP8xAL
意味が通じればいいんでない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:56 ID:Ujjp9QNI
すまん、激しく邪魔してた。
吊ってきます
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:57 ID:O621yCyb
どうせ明日には次スレだ。
スレタイさえ間違ってなきゃいいよ


間違…
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:57 ID:39p48QLy
荷電粒子砲みたいな武器は出るのかね
出て欲しいだよ、3rdにはひとつだけあったような
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:57 ID:b5eAf1d+
>>21
>>1は全然気にしてないだろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:57 ID:L9hMeZ3i
プロファイル研究所
http://pine.zero.ad.jp/~zac81405/
先日の殺人したヤツが見たって言うサイト
全く関係ないことも無いだろ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:58 ID:aUcZnRRr
涙が止まらぬ…
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:58 ID:5PdYwvUS
>>25
3rdの時点で試作品みたいな扱いじゃなかったかな
ゲパルト野淫あたりが使いそうな感じではある
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:58 ID:E0dIYNZx
>>25
技術的困難が伴うと思われ
3rdの時代ですら、試作段階だし
31年表でーす:03/12/16 23:59 ID:XRpsJMK1
■フロントミッションシリーズ歴史年表
1995年:南緯12度、東経269度の位置に新島隆起。国連の管理下に置かれる。
2002年:太平洋で隆起を続ける新島に国連が「ハフマン島」と名付ける。
2005年:ヨーロッパ諸国連合により『EC(ユーロコミュニティ)』誕生。
2015年:ロシアを中心のCIS(独立国家共同体)が国家を形成。『ザーフトラ共和国』誕生。
2019年:『バンコク経済体』の新連合名称が『O.C.U.(オシアナ共同連合)』に決定。
2020年:南北アメリカ大陸統合により、「ニューコンチネント合衆国(U.S.N.)」発足。同年、国連を脱退。
2025年:シュネッケ社、ヴァンダー・ヴァーゲン(WAW)の試作1号機を開発。
2026年:アジア、オセアニアの環太平洋諸国の統合により、「オシアナ共同連合(O.C.U.)」誕生。
2029年:シュネッケ&DA社が、WAWの世界共通規格「MULS(Multi Unit Link System)規格」を発表。
2034年:アフリカ紛争勃発、O.C.U.が史上初めてWAWを実戦に投入する。★オルタナティブ
2040年:シュネッケ&DA社は、戦闘用WAW専用世界共通規格「MULS-P」を開発発表。
      戦闘用WAWは他と区別するため、ヴァンダー・パンツァー(WAP/ヴァンツァー)と呼称された。
2070年:O.C.U.とU.S.N.の間で、ハフマン島の領有権をめぐるハフマン紛争が勃発。
2072年:ザーフトラ主導のPMO介入によりハフマン紛争終結。島上にO.C.U.とU.S.N.の国境が定められる。
2090年:O.C.U.軍がラーカス地区のU.S.N.の工場を破壊「第二次ハフマン紛争」勃発。★FM1st
2094年:バングラデシュ、O.C.U.に正式加盟。国名を『アロルデシュ人民共和国』に改名。
2096年:ECドイツ基地が正体不明のヴァンツァー部隊の襲撃で壊滅。
     U.S.N.ベネズエラ州が独立宣言。同州軍の鎮圧のためU.S.N.軍を派兵。★FM4
2102年:アロルデシュ人民共和国でクーデター発生。★FM2
2112年:大漢中人民共和国成立。同年、日本国防軍横須賀基地内にて大規模な爆発事故発生。★FM3
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:59 ID:O621yCyb
>>29
> ゲパルト野淫あたりが使いそうな感じではある
そのやらしすぎるネーミングは何だ……
ゲバルト野韻はヴァグナーの愛機だぞ
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:59 ID:FzeKFhek
桃太郎で売ってたけど、おとなの麻雀を買ってしまいました。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:00 ID:UxJ0eEVn
後1日〜…
残り24時間〜…
1440分〜…
86400秒〜…
地球が一回回ったとき〜…

テンション下がる…
ゴメン…
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:01 ID:qUFxcV60
スクエニのゲーム買うのは初めてだが
合併は金の話だけだから内容とは関係ないよな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:01 ID:UGVmUsNF
>>35
隠し機体が「キングスライム」なのはご存知ですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:02 ID:f3J0RpAL
フロントミッション フォース

PS2 12月18日発売
●スクウェア・エニックス●6800円
●SLG・RPG(ドラマチックシミュレーションRPG)●1人プレイ
●ディスク1枚(DVD-ROM)●使用メモリー容量(36〜343KB)
●デュアルショック2対応 ●CERO-
前人気A

PS2初となるシリーズ最新作
“ヴァンツァー”と呼ばれる二足歩行兵器を中心に、さまざまな人間模様が描かれる
人気シミュレーションRPG「フロントミッションシリーズ」最新作。
U.S.N.のダリルとE.C.のエルザ、立場も勢力も違う2人の主人公の視点から描かれる物語に注目。
読み込みのない戦闘もうれしい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:02 ID:fLL27x1E
>>35
CMに影響が出てくれりゃ良かったんだが・・・
まあ結構いろいろなところで流れてるみたいだけど
やっぱもっと有名どころでたれ流しにしてほしかったよな
久しぶりの新作なんだし
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:02 ID:4hrViPk4
>>36
はい、そこ〜 嘘を教えない
隠し機体は「はぐれヴァンツァー」です
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:02 ID:Tvw8VVsK
>>36
どうせならキラーマッスィーンにしてくれ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:03 ID:0M3NWEL0
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:03 ID:f3J0RpAL
809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 20:18 ID:2on2uD8f
●こういうミリタリーロボット系は個人的にツボ直撃でもあるが、作品自体も単純に面白い。
戦闘では○ボタンで早く移動できたり、×ボタンで戦闘を飛ばせるなど、
ちょっとしたインターフェイスが使いやすく,テンポよく戦える。
また、シナリオもダリルの序盤エピソードなどもひきつけられた。
リンクシステムについてはもう少し遊べる余地がありそうだけど、これはこれで文句はなし。
あとはもう少しヴァンツァーの動きに重量感をつけてもらえたらなぁ。(担当/竹下ツバサ)
●状況確認や敵出撃の場面など、ゲーム内における戦場の演出が秀逸。
戦闘画面のキャンセルや移動の高速化など、ユーザビリティも完備で戦いのテンポもよい。
最初は狙いたいパーツを撃ってくれないジレンマがあるが、
この点も含めパイロットや機体を強化する要素が楽しい。
全体的に地味な雰囲気だが、ストーリーも含めその骨太な内容にグッと来た。(同志酒井)
●従来の作品同様、英字が読みづらいのが気になった。(S)

プレイヤー評点
竹下ツバサ 「9」 大友順 「9」 担当編集 「8」 秋山ぞんび 「9」
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:03 ID:vNzYbM4e
>>35
スタッフロールに旧エニの社長(現スクエニ副社長)の名前が出てくる変更点あり。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:03 ID:OJQubBzW
>>39
本当の事おしえてやれ。
隠しボスの音楽はFF4のボス戦でクリスタルの敵が出てきます。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:04 ID:TYT+z28t
>>36
嫌杉
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:05 ID:cv2vVOyO
すいません。

ピークチャレンジって一本路??
それとも分岐とはいかないまでもある程度自由に
滑走できるの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:05 ID:V77DKeiJ
犯人はエストヴァンツァー
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:06 ID:f3J0RpAL
各誌レビュー点数一覧

ドリマガ…9989
ファミ通…8888(ゴールド殿堂)
ザ・プレ…999
電撃…85・85・95・85
ファミ通PS…9988 ←これは確実ではないが以前のスレでこんな感じで書かれていた。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:06 ID:Cmj2woFj
ロトシリーズの武器は出ますか?

ロトのマシンガン
ロトのミサイル
ロトの(略
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:06 ID:UGVmUsNF
>>45
ダリル編で登場したら迷わずルイスを乗せる予定。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:06 ID:CoZcaLiR
CMキターと言っておくか
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:06 ID:vNzYbM4e
      人     
 ┌―._(゚д゚)へ[三|三]= 
 L「0L_ヽ ̄ヽ二にア         
 <こlウ|_/_/       シケイダスライムです、よろしく     
  「_l_ノ_ノ_)  
  [|_|]  (|_]        
  f ̄r | [ ̄、ヽ          
   ̄ ̄   ̄ ̄ 
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:08 ID:AqieUew6
>>52
花輪は帰ってください
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:08 ID:nKividZx
で?ダリルとエルザはくっつくのか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:09 ID:UGVmUsNF
>>54
ダリルとボッシュがくっつく予定です。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:11 ID:AqieUew6
>>55
IDがUSN
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:12 ID:02RNFdTn
>>48
>>42の点数がファミ通PSのだと思うから、正しくは(あんま変わらんが)これ。

ドリマガ…9989
ファミ通…8888(ゴールド殿堂)
ザ・プレ…999
電撃…85・85・95・85
ファミ通PS…9989
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:13 ID:vNzYbM4e
>>42のはドリマガだよ
ファミPは9988
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:13 ID:lISDQzEo
電撃に「EMPは成功率は高くないが、その効果は絶大!」
写真には50%って…

2のロケットくらいの成功率かな…
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:14 ID:cv2vVOyO
もう買ってる方はどこまですすんだのかな?
ちょとお休みしてレポートキボンヌ
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:15 ID:02RNFdTn
>>58
そうだったか…(´・ω・`)スミマセン
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:15 ID:AqieUew6
リセットしても同じ結果機能なのかな?

63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:15 ID:vNzYbM4e
そういやソフトリセットは出来るのかね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:16 ID:9NIoyixV
ムービー見て興味持っちゃったんだけど、俺にあうかな?判定ヨロ

基本的にストーリー&雰囲気重視派(軽いのはドミポ)
好きなゲームはメガテン全般、BUSIN、デスピリア、ジルオール


あと1が出てるみたいだがやっておいたほうがいいのかな?
戦闘エフェクトカット出来るかも教えて欲しい。


質問沢山だけどよろしくお願いします。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:18 ID:3XKgjD1P
ホモ要素なかった糞ゲー認定だからな覚悟しろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:18 ID:fLL27x1E
>>64
買っとけ

1stはやったほうがいいけど
やらなくても問題なし
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:18 ID:TYT+z28t
>>65
モチツケ
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:19 ID:nKividZx
ところでみんな!!
ダブルミッションキャンペーンには何を応募するんだ?

オレは・・・・・・・・・オマエラ次第だな・・・。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:19 ID:vNzYbM4e
>>64
シミュレーションRPGはやったことある?
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:19 ID:5vlyiWBw
4が売れて、勢いに乗ってFMオルタ2を出してくれ・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:21 ID:UGVmUsNF
>>68
エルザコース一点張り。


じゃなくてダリルコース。

>>65
皆が抱いている要望だと思うが、まあ落ち着け。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:21 ID:02RNFdTn
>>64
ムービー見て、漢のハートにズンと来るものを感じたならもう買いかと。
レビューによると、ストーリーはヘビー。
戦闘シーンは早送り機能、戦闘カット機能搭載。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:22 ID:vNzYbM4e
>>68
ケビンコース

いや、マジで。
ウチのPS2とHDDやばいからもう一台欲しい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:23 ID:pT3X8NQ+
PUFFYでCMキター!
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:23 ID:9NIoyixV
>>66
やっぱ買いですかね。
国家間の政争とか謀略、戦争って聞くとワクワクするタイプだし。

>>69
SRPGはやったことあります。
FE紋章の謎(途中で投げ)
魔神転生II(クリア)


というか4thは戦闘シーン飛ばせるんですね。
1が気になる・・・。
うーむどうやらじっくりプレイして冬を越すソフトになりそう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:23 ID:3J1pjcp4
17日 休み(デートコースをドライブ)
18日 デート(帰りにラブホ)
19日 休み(彼女の家で一日中ゴロゴロ)
20日 休み(俺の家で彼女とイチャイチャ・夜にセクース)
21日 休み(彼女の実家でお泊り)

(;´Д`)この激務…どうすればイイと言うのでつか!?
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:25 ID:5vlyiWBw
>>76
プレステ携帯すれば、ホテルでも、彼女の家でもできる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:25 ID:fLL27x1E
>>76
別れろ
7964:03/12/17 00:26 ID:9NIoyixV
買うことに決めますた!
真・女神転生III、BUSIN0に続く今年最後の新品購入ソフトになりそう。

22日に卒論中間発表あるからそれをまずクリアせねば・・・。


>>72
>ムービー見て、漢のハートにズンと来るものを感じたならもう買いかと。
>レビューによると、ストーリーはヘビー。
>戦闘シーンは早送り機能、戦闘カット機能搭載。

俺の弱点突きまくりです(;´Д`) '`ァ '`ァ
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:27 ID:nKividZx
>>71,73
おいおい・・・・もうちょっと遠慮しろよ・・・。

オマエラ次第とはいったがダリルコースやロイドコースにする気はさらさらないんだよ・・・。
・・・・・ダリルコースって景品余りそうじゃないか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:27 ID:vNzYbM4e
     _ 、、、 ガガガガガッ    ∧_∧
 ┌―._[_o]へ[三|三]=-Σ--・・・―(;・∀・)・:―
 L「0L_ヽ ̄ヽ二にア         (つ>>76つ 
 <こlウ|_/_/              |  | |   
  「_l_ノ_ノ_)             (__)_)
  [|_|]  (|_]            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  f ̄r | [ ̄、ヽ            |
   ̄ ̄   ̄ ̄ 
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:28 ID:OkUalMhN
ここはAAが高確率でズレるスレですね
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:29 ID:insMA1W4
すまぬ、戦闘シーンはやっぱりムービーの通りの棒立ちでしょうか?
オプションで動きとか追加できたら買いたいんですが
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:29 ID:UGVmUsNF
>>80
エルザコース・そもそも当選人数少ないしー
ケビンコース・    同     上
ロイドコース・PS2がネットワーク対応していない

よって必然的にダリルコースとなり
当選人数が最も多いから当たるだろうというオバハン根性丸出し。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:30 ID:vNzYbM4e
>>83
んなもんあったらとっくの昔に発表してるっつうの
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:30 ID:3J1pjcp4
ゴメン…
分かってると思うけどネタでした…
みんなのストレスをこの漏れにぶつけて欲しかった!
それだけだ!

残念ながら彼女はいませぬ…(´・ω・`)ショボーン
右手が…ってヤツ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:31 ID:GnpLXGan
>>86
itai
ikiro
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:31 ID:He2WFJLU
>>64
戦闘カットしてどうするという気が
WAP戦見なきゃFM4やってる意味無しじゃないかと。
89名無しさん:03/12/17 00:32 ID:t1EKaMUj
>>44
ちがうよギルガメッシュがでてくるの
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:32 ID:3J1pjcp4
寝るか…
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:33 ID:kulPmT4A
俺もケビンコース
うちの初期型だしFMOもやりたいし
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:33 ID:nKividZx
>>88
同じミッションは何度もやり直すはめになった時とかは使うだろ。
ボスクラスの敵がNPCに倒されたり・・・。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:34 ID:oUWbHU26
>>86
気にするな、FM4にかけろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:34 ID:insMA1W4
>>85
やっぱそうですよね。。。ショックなので寝ます
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:34 ID:4+LdC1MX
俺も戦闘カットしたくないなー
でも煩わしくなってきたりするなら○ボタン押しっぱなしで早送り機能が欲しいな
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:34 ID:UGVmUsNF
クリスマスはベネズエラで乾杯しませんか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:35 ID:4+LdC1MX
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:36 ID:4hrViPk4
さて・・・入手まで、12時間を切ったわけだが
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:36 ID:qUpy1dnR
よしいまからフラゲしてくるわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:36 ID:hL3oSnhh
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:36 ID:s5TQPOFs
就職活動が控えてるもんで、
内定出るまで4はやらないって誓ったのにぃ・・
さっきCMみたらムラムラきちゃった
ああ、発売日買いしてしまいそうだ・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:37 ID:TxefglQB
俺のツィーゲライフルもムラムラ暴発しそうです
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:37 ID:DhOXeGHz
パパパパPAFFYで
CMキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!


…ケドもうテンション上がらなくなってる…
そんな自分が悲しい今日このごろどうお過ごしですか?
最近はめっきり冷え込み朝は車のハンドルが素手でもてないほどですね!
明日は発売日です!皆さんは戦場へ行くのです!死ぬ気でがんばりませう!
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:38 ID:rhDMyQVb
地図から発送通知キタ
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:38 ID:4+LdC1MX
>>97
こういう動画のほうがゲームがリアルに伝わってこない?
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:39 ID:He2WFJLU
>>92
何度やり直すはめになっても使わないけど?
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:39 ID:hL3oSnhh
>>101にFM4クリアするまで内定が出ない呪いをかけました。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:40 ID:02RNFdTn
前スレで「ヴァンツァーが横向きだった時に、ライフルで攻撃した時の動きが
最初に上半身だけ敵の方に向けて射撃→後から下半身が正面に向く」と言ってたな。
動きが細かくてカコイイと…スキル覚えまくればもっと派手になったりするのかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:41 ID:UGVmUsNF
>>107
それはお前の個人的な感情と見た。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:41 ID:DhOXeGHz
>>107
そういうのを本気で信じるのが多いよ!2ちゃんねるは!
軽はずみでそういう発言は…w
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:41 ID:9NIoyixV
>>106
同じもの何度も見せられるのは無駄に感じる。
よって使用。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:42 ID:DhOXeGHz
じゃ、寝る…

歯〜磨けよ〜…
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:43 ID:mHcOjLea
スレが加速してキター
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:44 ID:4+LdC1MX
ちなみに俺はスパロボの戦闘シーンはすぐオフにして
ゲームプレイもいつしかオフになった
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:44 ID:hL3oSnhh
だいたいスレ立てから1時間で120レスってところか
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:44 ID:UGVmUsNF
ダリルは何よりも歯を大事にする男です


っていうネタを久々に思い出したな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:45 ID:FmJgNW/D
THE・クソゲー
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:46 ID:4hrViPk4
THE・神ゲー
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:47 ID:Enje2fBH
THE・ホモゲー
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:48 ID:UGVmUsNF
THE・アンサガゲー

これこそ最も相応しい
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:48 ID:3OhJyv73
直良も今頃ビクビクしてることだろう
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:48 ID:vNzYbM4e
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:49 ID:insMA1W4
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12307441
ところでこの最強にダサいガンダムを見てくれ、こいつをどう思う?
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:49 ID:4+LdC1MX
レビューを見て安心してるよ
アンサガみたいにとっぴな冒険もしてないようだし
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:50 ID:Enje2fBH
>>123
すごく・・・ダサいです・・・。
126123:03/12/17 00:51 ID:insMA1W4
誤爆ゴメン
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:52 ID:zls7eZse
希望落札価格: 10,000 円
コメント 今後製作して欲しい作品のリクエストをQ&Aにて受け付けています。
注意事項 素人作品なので、ノンクレーム、ノンリターンでお願いします。

自分に酔ってる割には弱気。糞だなこいつ・・・

>>123
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:52 ID:He2WFJLU
>>111
「見せられる」と感じるようじゃ仕方ないね
俺は「見たい」と感じているから何度でも苦痛じゃないよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:53 ID:AM9M1RQK
>>126
それほど誤爆でもない
2の嫌なヴァンツァーみたいだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:55 ID:DU4Xa2ln
1stはスクウェアだから買ってみたゲームだったんだよな、小学生の時。
なんとなく買ってみた良作ゲーだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:56 ID:4+LdC1MX
俺も戦闘シーン見たい!食い入るように見てやる
今思えばスパロボの戦闘シーンオフにしたのはロード時間のせいだ
あんな2D戦闘一番先読みしやすいだろうに下手くそ開発め!
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:56 ID:TxefglQB
こんなものに1万円・・・・?
なめるなっ・・・・・!
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:57 ID:tkFo6Onu
>>131
今のスパロボはめっちゃ速くなってるけどね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:58 ID:UGVmUsNF
TAのゼニスが出たらヒノキかポルカドットにする予定。

どう?おまいら落札する?
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:58 ID:vNzYbM4e
私は知りたいのだ なぜ貴様らがそんなに強いのかをCMキター
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:59 ID:M6jB9hNF
>>131
PS2のスパロボのロードは早いよ。
戦闘シーンオフにも出きるけど。
137101:03/12/17 01:00 ID:s5TQPOFs
決めた。発売日に買ってやる。
内定?んなもん知るかぁ!
・・みなさん、ありがとう。
おぼえてやがれ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:01 ID:kulPmT4A
俺以外にも見てた奴いたのか
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:05 ID:VJ9MM9Ka
発売日に買いたい!…けど、学生でお金がないので、お年玉待ち(´・ω・`)
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:06 ID:zHt0NPD/
ドラマチティックシュミュレーションらしいんですけど
どんなんですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:08 ID:vNzYbM4e
>>138
何の話?
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:09 ID:Wtw3xVrs
マチティック?(;´д`)
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:09 ID:DU4Xa2ln
>>140
ドラマチックなゲームだよ
あと、シミュレーションゲームでもあるね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:09 ID:kulPmT4A
>>141
おまいの見てたCM
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:17 ID:Wtw3xVrs
前作「フロントミッション サード」より4年、
ついにシリーズ最新作「4」がPS2に登場する!

そこで今回は、本シリーズを特徴付ける独自のデザインを持つ兵器
「ヴァンツァー」の制作秘話に迫るぞ。
これは来年春にもβテストの募集を開始予定の「オンライン版」にも
深く関係しているので、要注目だ!!

プレイステーション2 スクウェアエニックス 6,800円
S・RPG(ドラマティックシミュレーション)
12月18日発売 1人プレイ
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:20 ID:Wtw3xVrs
「4」と「オンライン版」を制作するにあたり、一番重点が置かれたのは
“戦闘シーンのロードを減らし、快適にプレイできるようにする”という点だったという。

「2」よりヴァンツァーは3D化され、よりメカっぽさが強調された
ヴァンツァー同士の戦闘シーンは、たしかにカッコイイものだった。

しかしそのぶん、戦闘シーンのロード時間が長くなったり、
複数のヴァンツァーが表示できなくなるなど
デメリットに感じてしまう部分があったのも事実だ。

そして今回、ハードをPS2に変えて登場する「フロントミッション4」は、
その点を見越して制作されたという。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:22 ID:UGVmUsNF
CMキタ

おまえらが強いのはなんでやねん?
と言っているのはやっぱりヴァグナーなのかな。
そしてデュランダルが愛の結束パワーを見せ付けると。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:23 ID:zHt0NPD/
>>143
ドラマティックって言ったら
戦場で離れ離れになった仲間と戦場で出会い敵になっていた!とか
政府の陰謀!みたいな感じですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:24 ID:Hdmqiljh
CMキターーー!!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:24 ID:vNzYbM4e
>>148
陰謀、陰謀また陰謀です
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:25 ID:cv2vVOyO
■関連スレ
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:30 ID:/zu+XO+3
日付変わったら深夜でも売ってくれるのかな
コンビニで。
やっぱ朝まで待たなきゃダメ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:31 ID:vNzYbM4e
そもそもコンビニで買えるのか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:32 ID:UGVmUsNF
>>153
あなたっとコンビニファミリーマート

で絶賛予約受付中。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:35 ID:Hdmqiljh
オマエラ ハヤク ネロヨ
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:36 ID:vNzYbM4e
あ、デジキューブ破産しちゃったけどファミマでは買えるんだ。
知らなかったよ。どうも。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:36 ID:Wtw3xVrs
・戦闘時に読み込みをなくして快適にプレイできるように為に工夫した。
・今までCGムービーでしか出来なかったイベントがリアルタイムで表現できるようになった。
・PS2は3D環境が良くなったので、作りやすくなった。
・オンライン版を見越してヴァンツァーが制作されている。
・オンライン版でもセットアップやカラーの調整は継承するし、もっと自由になる?
・ダリルが最初に乗っている「ブリザイアL」を含め「フロスト」シリーズは自信作。
・やたらとデカイ武器なんかも用意してあるので楽しんでほしい。
・「4」ではファーストのヴァンツァーメインだが、「2」「3」につながる
ヴァンツァーも出ているので懐かしんでほしい。
・オンラインの利点は将来的にヴァンツァーを追加できる可能性があること
・入れてほしいヴァンツァーがあったらどしどし意見をいただきたい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:41 ID://ojmQpN
>・入れてほしいヴァンツァーがあったらどしどし意見をいただきたい。

そりゃもう大型なやつを是非とも・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:42 ID:vNzYbM4e
ヘリや戦車も入れて欲しいなあ
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:43 ID:LDvB99jI
1stにはまって、
2ndではロード時間の長さにタップアウトして、
3rdは発売してたことも気付かなかった漏れですが今回は買う。
ロード時間が短いのはいいことだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:44 ID:kulPmT4A
・やたらとデカイ武器なんかも用意してあるので楽しんでほしい。

これいいな (*´Д‘)
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:46 ID:pT3X8NQ+
タモリ倶楽部CMキタ!!!−
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:47 ID:zHt0NPD/
このシリーズってクリア後のお楽しみとかあるんですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:50 ID:PvQ1TkQC
電撃に武器腕があるって書いてある!


既出ですかそうですか
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:51 ID:4fYunxOT
戦闘シーン早送りだけじゃなくて
カットもあるの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:51 ID:pT3X8NQ+
つよくてニューゲームとかはあるんじゃないかな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:51 ID:vNzYbM4e
>>165
両方あります。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:53 ID:kulPmT4A
武器腕って腕がキャノンとかになってるやつ?
あれ俺大好きなんだが
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:55 ID:4+LdC1MX
ロード時間が速いんじゃなくてロード時間がないように思える。
離れるとポリ数を自動的に減らして、ズームすると元のポリ数になる技術つかってるのかな。
そういうのあったよね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:55 ID:mSb24rWa
>>164
武器腕あるのいいね。
久々復活か。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:01 ID:z7429Ysn
吉田戦車が描いたようなアレのような
レアも欲しい。激強なので萎えるが・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:02 ID:VrlrrsdQ
そういやロード糞長かった2はPS2だと相当短くなったよな。
おかげでエンディングまで辿り着いた。
数年の間があったから本当に短くなってたのかどうかは分からんが。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:05 ID:/Pvy6gPl
ロード長くていいから迫力のある戦闘シーンが見たい
効率化の為に戦闘シーン疎かしてたんじゃあ
>>114みたくなるのがオチ
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:13 ID:vNzYbM4e
>>173
別におろそかにしてるわけではないと思うけどな。
昔はほら、ロード長くてもいいからとにかく凄い映像を見せよう見せようとしていたけど
結局その姿勢はFM2にしろFFにしろそれこそ「スクウェアは映像ばかりに力をいれすぎて
ゲーム部分がおろそかだ」なんて叩かれていたわけだし・・・。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:14 ID:UGVmUsNF
寝る前に書き逃げ

ヴァグナーの声を吹き替えるなら断然江原正士氏だと思う
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:14 ID:4fYunxOT
>>167
ありがと
>>173
2ndやったらどうですか?
お望みどおりのゲームかと思うけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:15 ID:pKiD1rhq
おもしろうそうなので明日フラゲしてみようかと
思うんだが、これまでシリーズ全然やったことないんだけど
ストーリーとかわかるかな
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:20 ID:aLYp83Tg
>>177
基本的には問題ない。まあやってるに事に越した事はないが…。
179名無しさん:03/12/17 02:21 ID:t1EKaMUj
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:22 ID:vNzYbM4e
つうかどんなゲームもそうだろうけど基本的に過去作やってて得することって
シナリオ面よりもシステム面のほうが大きいと思う。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:23 ID:4hrViPk4
CMキタヨ
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:24 ID:7+vj3yxD
3で台湾と中国との間に海底トンネルが通っていたが
何で安易にそういう設定が出てくるんだとちょっと鼻白んだ
どういう経緯で両国が和解したのか説明されてれば4買いたい
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:27 ID:N9K63QFf
>>177
今まで語られていない全く新しい事件だそうだから大丈夫だろう。

レビューによると
システム的にもプレイしてるうちに分かるようになってるそうだし。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:28 ID:pKiD1rhq
>>178
レスサンクス。とりあえず4買ってみて楽しめたら
全作やってみる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:31 ID:4+LdC1MX
ロード長くても映像がすごくなるわけじゃないのはスパロボやればわかるでしょ
186177:03/12/17 02:31 ID:pKiD1rhq
183もアリガト
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:33 ID:VdbU03E1
>>182
O.C.UとかU.S.Nとかいうある意味ぶっ飛んだ設定の中で、
中国と台湾の関係も何もあったもんじゃないような気がするが。

というか、今から数十年も経ったら特別な経緯を想定するまでもなく
中国も普通に台湾政府認めてんじゃねーか?
リンクシステムおもろいでうs
攻撃順とかも考えてやるとうまくリンクができて
考えないで普通にやるより攻撃回数増えたりで(・∀・)イイ!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:36 ID:vNzYbM4e
>当サイトで扱っている作品は全てフィクションであり、
>実在する国家・団体・個人等とは一切 関係がありません.

と公式サイトにも書いてあるしな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:38 ID:4hrViPk4
>>182
中国と台湾が、大漢中の枠組みに入ってるのかは、なんとも言えんが
どうも、中国はUSNなんかと経済協力をして、全土の経済開放(ちょっと前の上海みたいな感じね)で
かなりオープンっつーか、フランクになったっぽいので
わだかまりとかを放置して、経済相互協力として福台トンネルの工事に着手したのかな、と洩れは妄想する
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:40 ID:qgCf1SUK
2の時みたいに格闘場で賞金稼ぎ&レベルうp(゚Д゚ )ウマーはできるの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:41 ID:vNzYbM4e
>>188
フラゲさんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
他に気になったこととかありませんか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:42 ID:7+vj3yxD
>>187
そういや資本主義vs共産主義って二極対立じゃなかったな
どういうくくりでOCU・USN両陣営がまとめられていたか俺覚えてないなぁ
しかし、そんな感じに全世界が緊急事態にみまわれりゃ中国は民族紛争なんぞ
武断的に収めてしまいそうな気もするなあ
まあゲームだしその辺がドラマティックって言ってるわけじゃないんだろうしどうでもいいか
自由レベルうpとかは3みたいにシュミレーション戦場みたいなのでできます
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:47 ID:zHt0NPD/
>>194
マップと戦闘シーンの切り替えがないって本当ですか?
切り替えはないです
マップからズームして攻撃モーションに移ります
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:51 ID:Rw8XjyYm
このゲームって最近よくあるキャラに声がついちゃったりしてるんでしょうか?
付いています、英語です
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:52 ID:O3OQfWbb
>>179
すげええええええ、サッカー興味ない俺でも凄いと思った・・・
この禿げ凄すぎ
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:59 ID:eeYJbSTh
セットアップはどんなカンジ?
パーツは全員共有?
結局みんな同じ機体になったりする?
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:59 ID:vNzYbM4e
>>198
ソフトリセットは出来る?
>>200
パーツは共有できます
ほかの部分はいままでとほとんど変わらないかと
バックパックが種類によって重さがかなり異なるから
結構みんな違ってきますね

>>201
残念ながらできません
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 03:15 ID:eeYJbSTh
センキュー。
やっぱ、パーツは買うのが基本なのかな?

あと、APは?
反撃の為にわざわざAP残しとくの嫌なんだけど。
パーツは買うのが基本です

APは反撃のときにも消費しますよ
あとリンク攻撃のときにも消費します
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 03:19 ID:vNzYbM4e
>>203
どうも。やっぱソフリは無理か。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 03:20 ID:4+LdC1MX
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 03:21 ID:eeYJbSTh
ってことは、反撃用にAP残しとかなきゃダメ?

自分のターンで使い切っても、相手のターンでAP全快になるとかナシ?
残さないとダメですね
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 03:23 ID:O3OQfWbb
じゃあ結構戦略的になってるのかね
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 03:23 ID:eeYJbSTh
そっか、ちょっと残念。

色々ありがとー。
俺も明日、町中を駆け巡ってくるよ!
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 03:24 ID:JpZYz7F3
2ndも3rdも反撃でAP消費したわけだが、プレイ感覚は変わった?
強粒子砲でも使わなきゃ意識せずとも反撃用APは余ってたよな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 03:25 ID:4+LdC1MX
くしょ〜俺は明日だ
もう寝よう
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 03:28 ID:CyWIFjJc
もう売ってるかどうかファミマ行って来る。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 03:30 ID:t/BNdfNh
コンビにはまず無理だと思うぞ!風邪ひいちゃうぞ!
まだAPが低いので反撃用APは余らないですね
後半は余るんでしょうけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 03:32 ID:T74TzPHQ
途中でシナリオが変わると耳にしますがた 
本当でつか? 
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 03:37 ID:frIvYBoK
コンビニはフライング厳しいからな。
エルザとダリルのシナリオが交互に展開されます
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 03:38 ID:CyWIFjJc
じゃ、行くのやめて明日の0時に行ってみるよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 03:40 ID:VdbU03E1
コンビ二は厳しいつーか、現物が店に来るのが前日の夜とかじゃなかったか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 03:40 ID:lKrSZ44E
コナミのリングオブレッドみたいなノックアウト感ある?
>>221
リングオブレッドわからない、ごめん

ノックアウト感はないかなぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 03:53 ID:vNzYbM4e
早くも200レス超えか・・・。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 03:57 ID:j0KgDSnm
(;´Д`)ハァハァ(*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 04:00 ID:xLSb08iR
武器の射程とか使い勝手とか消費APとかどうですか?
ゼニスとブリザイアLは強いですか?死刑だはいますか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 04:03 ID:XIJWC3Hv
今日売ってる店で良いところねえがー
さがすべがー
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 04:16 ID:t/BNdfNh
よっしゃ!今から定食屋のオッサン叩き起こして飯食ってくんわ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 04:16 ID:o56Bu+11
フラゲするかしないか迷うな〜
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 04:24 ID:t/BNdfNh
マジで行ってみたけど、「寝ぼけてんのか、糞ガキ」って言われた!
まいったね!こりゃ!
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 04:35 ID:OkUalMhN
ザ ラ ス だ か ら 
     
       も う す ぐ 届 く ! !











はず
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 04:44 ID:Hdmqiljh
大阪でフラゲッツ可能な店あるかな?あるんなら今日買いに行くんだが...。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 04:53 ID:Hdmqiljh
あぁ〜早く18日ならんかなぁ.....。そろそろ我慢の限界デス。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 04:59 ID:Sg4wEdst
大阪がどうかは知らんが小さい店あたれば買えるんじゃない?
俺は今日近所の店に買いに行く。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 05:22 ID:Hdmqiljh
じゃぁ俺も地元まわってみるか。5、6店まわれば1店ぐらい...!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 05:49 ID:NnteVUGm
たかが1日・・・されど1日
少しでも早くプレイしたい気持ちは痛いほど解かるよ
健闘を祈る( ̄^ ̄ゞ
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 05:54 ID:u6PyNlTL
フラゲ神よ,一つだけ教えて欲しいんだが
主人公のノリはFM3風?それともFM1−オルタナ風?
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 06:00 ID:SQXLPn7R
          / ̄ ̄ ̄ ̄\     
         /::::        \
        /:::::::  \,, ,,/    i     
        |::::::::::: (●)  (●)  |  糞どもおはよう。  
        |::::::::::: \__/   |   ボチボチ今日からだな。健闘を祈る。
        \::::::::  \/   /
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ヽノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 06:30 ID:2/GJkbXW
だから試験勉強に身が入らねぇよ!!
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 06:41 ID:kOHfJ9k+
ふふっふううろろろろおおおjんtptpptptptppttpppp
みっあうあああぱppsssssっしょおおおおおおおおんn

下さい合いあおいあっまおじょあじょふぁかk;kokjoajofpajp
sakkaoaoaokakf@paipr@owrpf@
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 06:44 ID:kOHfJ9k+
埼玉県東部で1日前開店から、確実にフラゲできる店舗でフラゲして来ます。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 06:51 ID:Hg/e26yn
いいなぁ・・・・最近てフラゲがデフォなの?
バイト先とかで内輪で買えるんだろうか・・・そういうコネが無いからなぁ。
(´・ω・`)ショボーン
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 06:59 ID:spO5IS1W
だから何度も言うけど、
E区のK駅周辺(少なくとも2店舗)でFGできますよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 07:02 ID:ohYI+z1/
フラゲに遭遇せんように今日は封印。また明日ねー。
ホント、健闘を祈る。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 07:18 ID:1xcSLHCF
個人でやってるような小さいお店は結構いける。
大きいお店はまず無理だろうな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 07:44 ID:d/h4VJpk
だね。大手じゃなければ結構あるよ。
うちの近所の店にもフラゲできる店があるけど、そこは定価なので発売日まで我慢してるよ…
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 07:46 ID:auUOz3Bv
>>231
大阪なら2日前に出る店知ってる。
1日前に出る店も知ってる。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 07:58 ID:Hdmqiljh
>>246
よかったらその店の場所教えてもらえませんか??
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 07:59 ID:PfwgUesM
テスト
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 08:06 ID:KaRyUvM6
地方だと結構多い
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 08:17 ID:MaONN2/M
>>247
大阪のI市内です。
ちゃんとした場所をご希望ならメールでならおkです。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 08:27 ID:2C9+YMyt
>>176
つい2週間くらい前までPSでやってたし
ロードごときで投げ出すようじゃ真のFM好きとは言えない、単なるゲーム好き。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 08:30 ID:d/h4VJpk
>>251
>ロードごときで投げ出すようじゃ
物事には限度ってもんがある
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 08:31 ID:nLYGn8J+
フラゲで定価、販売日に1500円引き迷う・・・_| ̄|○

フラゲの方へ
戦闘中のセーブはできますか?スパロボみたいにやり直したりできるんでしょうか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 08:33 ID:nLYGn8J+
あ、上げちゃった!Σ(゚д゚lll)
すいません!!!
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 08:34 ID:Hdmqiljh
>>250
俺の地元がイバ○キ市なので勝手にI市は俺の地元が正解だと思いこんでおく(゚∀゚)
やはり自分で探してフラゲしてこそ!!って事でこれ以上は私的な事で板を汚すのはやめておきます。情報教えてくれた方々、どうもアリガトウ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 08:45 ID:DU4Xa2ln
西東京のニュータウンのある駅付近のビルの中にある店では
一日前なら、普通に空パッケージをディスプレイしてるよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 08:48 ID:MaONN2/M
>>255
そうですかイバ○キ市ですか。
あってますよ。
ソウ○ジ駅周辺を探してみ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 08:51 ID:J6nIk/Dp
FM全くやった事なくてもこれ楽しめるかなあ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 08:58 ID:nLYGn8J+
フラゲ祭はいつごろですかね〜 昼過ぎかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:23 ID:EsihMmbj
>>252
物事には限度ってもんがあるって程じゃないけどなぁ
実生活ではロード時間以上の待ち時間なんていくらでも発生するんだから
ちょっとは待つ事覚えたら?
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:24 ID:XlQF1YAq
人生の起動に失敗しますた。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:27 ID:nLYGn8J+
>>261
(つд`) アチャー
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:30 ID:ndeywA1X
海外のゲームサイトの情報によれば、
戦闘へ突入するロード時間は5秒弱らしい

 長 す ぎ ま す よ ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:31 ID:hL3oSnhh
>>263
いいえ、マップからそのままズームして
戦闘にはいるので、戦闘のロード時間は存在しません。0秒です。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:31 ID:c3VVRj7r
フラゲしてもらうのは構わんのだが、あまりストレートにストーリーのネタバレとかは
勘弁してもらえると有り難いのだが。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:31 ID:DU4Xa2ln
ムビ見たらわかるべ、ロード時間
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:35 ID:xLSb08iR
>>263
2ndの事か?
あれもPS2使えば2〜3秒くらいになるけどな
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:38 ID:b30SQRKV
ザラス16日発送になってるんだが
発送メールこない・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:39 ID:lcufyMyy
金曜に買おうか迷ってるけど、年内なら五千円くらいで買い取ってもらえるかな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:47 ID:PB5DKxBD
>>263
5秒弱も待てないの?
実生活ではストレス溜りまくりで早死するぞw
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:50 ID:n48+SsL4
>>268
ザラスは年末は遅れたりしますよ。
フラゲどころか発売日にすら届かなかった事もある、俺の場合。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:56 ID:b30SQRKV
>>271
だよね・・・迂闊だった。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:58 ID:02RNFdTn
ほとんどのスレ住民は、ネタバレ回避のために撤退したのかな。
何せ4年ぶりの新作だしね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:04 ID:c3VVRj7r
まあ見ない方が楽しめるからな
275死刑だからのお願い:03/12/17 10:08 ID:KwU1ZtiQ
                ■■■■■  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ■■■■■  |なるべくで良い!一切のネタバレは下の攻略スレでお願い致す!
                ■■□■■ < フロントミッション4th 攻略スレ
                ■■■■■  |http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071104122/l50
                ■■■■■  \________________________
                    ■
■■■■■  ■■■■■■■■■  ■■■■■
■■■■■  ■■■■■■■■■  ■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■  ■■■■■■■■■  ■■■■■
■■■■■  ■■■■■■■■■  ■■■■■
    ■      ■■■■■■■■■      ■
■■■■■  ■■■■■■■■■  ■■■■■
■■■■■        ■■■        ■■■■■
■■■■■  ■■■■■■■■■  ■■■■■
■■■■■  ■■■■■■■■■  ■■■■■
■■■■■■■■  ■■■  ■■■■■■■■
    ■    ■■■■■■■■■■■    ■
  ■■■  ■■■■■■■■■■■  ■■■
  ■■  ■■■■■■  ■■■■■■  ■■
          ■■■■■  ■■■■■
              ■          ■
          ■■■■■  ■■■■■
          ■■■■■  ■■■■■
          ■■■■■  ■■■■■
          ■■■■■  ■■■■■
          ■■■■■  ■■■■■
              ■          ■
          ■■■■■  ■■■■■
        ■■■  ■■■■■  ■■■
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:10 ID:n0wDPRtV
>>269
売るのヨ・ク・ナ・イ!!
次回作へ貢献セヨ。

・・・・・・・・・・・・ただし糞ゲーだった場合はこの限りではない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:20 ID:9Iu5rYDF
2のグリグリ動く戦闘が好きだった。
3は動かなすぎでガッカリしたな。
多少ロード長くていいから動かして欲しかった。
4はどうなのか…。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:21 ID:GgK7scxJ
(´∀`)ノオハヨー!

いよいよあと1回寝れば発売日だな
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:25 ID:RLzFHm49
FRONT MISSION PROJECT・始動
フロントミッション公式サイトhttp://www.square-enix.co.jp/fm/

◆FRONT MISSION 4 『フロントミッション フォース』
 ドラマティックシミュレーションRPG
 発売日/2003年12月18日 \6,800 PS2専用DVD-ROM Character Design:直良有祐

 2096年、後に「第二次ハフマン紛争」と呼ばれる戦いが終結して6年。
 きっかけは南米で起きた政変と、欧州で起きた謎の軍事基地襲撃事件だった…。
 歴代最高のシステムとグラフィックスで迫るシリーズ最新作!

・紹介ページ http://www.jp.playstation.com/psworld/game/special/fm4/index.html
・プロモムービー http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-pv1007.wmv
          http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-pv-2.wmv
・CM  http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-teaser-cm-15sx2.wmv
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:31 ID:NTa+6DAF
買うんじゃない落とせ
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:37 ID:Pi67eVVz
     _ 、、、 ガガガガガッ    ∧_∧
 ┌―._[_o]へ[三|三]=-Σ--・・・―(;・∀・)・:―
 L「0L_ヽ ̄ヽ二にア         (つ>>280つ 
 <こlウ|_/_/              |  | |   
  「_l_ノ_ノ_)             (__)_)
  [|_|]  (|_]            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  f ̄r | [ ̄、ヽ            |
   ̄ ̄   ̄ ̄
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:38 ID:c3VVRj7r

                    >>280
     _ 、、、 ガガガガガッ    ∧_∧ターン
 ┌( #´_`)へ[三|三]=-Σ--・・・   ( ´∀`)・:
 L「0L_ヽ ̄ヽ二にア         (つ  つ 
 <こlウ|_/_/              |  | |  
  「_l_ノ_ノ_)             (__)_)___
  [|_|]  (|_]            |
  f ̄r | [ ̄、ヽ            |
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:38 ID:Y/DpG7Bb
1st,2ndとはまりまくってアッという間にクリアしたけど、
3rdは男の主人公で始めて途中で止めてしまった。
あのネットみたいのを毎戦闘後に見てるうちに面倒くさくなってしまった。
あとクリアした内容によってプラチナとかゴールドとかランクづけされて
しまう為、練習モード?でレベル上げするのを躊躇してるうちに挫折してしまった。
 こんな感じで中途半端にこだわる為3rd止めちゃった人は他にいるんだろうか。
4thの情報は全く手に入れてないけど3rdみたいに挫折しないようにしたい・・・。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:40 ID:02RNFdTn
まぁ、フライングゲッター氏によるとオープニングで失禁できるみたいだから
明日はパンパースかムーニーメンでも装着しておくかな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:40 ID:Pi67eVVz
リンク発動しとるw
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:42 ID:Pi67eVVz
明日の今ごろはプレイしてるんだろうな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:42 ID:4YTJTx15
船橋近辺でフラゲしてるとこないかなあ。
ご近所さん、情報お願いします。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:43 ID:KwU1ZtiQ
俺は今日の4時頃からプレイだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:47 ID:RXV1Zh8y
フライング販売がバレたらその店がペナルティ食らって
次からフライングゲットできなるなるからな
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:51 ID:DU4Xa2ln
別にできなくなったら、なったで構わないケドさ
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:52 ID:ujp/xY9h
AMAZON組の人発送メール来た?
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:52 ID:KwU1ZtiQ
>>289
近所のゲーム屋でも、一件あったな
前まではフラゲできたのに、
ある日から、ゲームが発売日の昼から入荷するようになった。
それ以来、そのゲーム屋には行ってないな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:52 ID:Sp51vDOJ
プロモムービーカコイイな。
はよプレイしたい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:55 ID:nxHvqHqL
>>283
ここにいるよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:55 ID:kryziAYS
フライング販売がバレたら
ヘタしたら店たたむハメになるからな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:56 ID:FwawWkq9
ザラスは既に発送メール着てます
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:57 ID:gG8uJZv+
漏れもザラスで買いたいけどカード持ってないんだよな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:01 ID:ONDPw7WI
なんでネットで買うの
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:01 ID:rrUXeipP
・戦闘時に読み込みをなくして快適にプレイできるように為に工夫した。
・今までCGムービーでしか出来なかったイベントがリアルタイムで表現できるようになった。
・PS2は3D環境が良くなったので、作りやすくなった。
・オンライン版を見越してヴァンツァーが制作されている。
・オンライン版でもセットアップやカラーの調整は継承するし、もっと自由になる?
・ダリルが最初に乗っている「ブリザイアL」を含め「フロスト」シリーズは自信作。
・やたらとデカイ武器なんかも用意してあるので楽しんでほしい。
・「4」ではファーストのヴァンツァーメインだが、「2」「3」につながる
ヴァンツァーも出ているので懐かしんでほしい。
・オンラインの利点は将来的にヴァンツァーを追加できる可能性があること
・なので入れてほしいヴァンツァーがあったらどしどし意見をいただきたい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:03 ID:rrUXeipP
大型ヴァンツァーは「4」&「オンライン版」
ではどのように扱われる?

「フォース」のヴァンツァーはおもに「ファースト」の世界観を踏襲している。
ちなみに、圧倒的な破壊力と鉄壁の装甲で立ちふさがり、多くのプレイヤーを苦しめた
敵側のヴァンツァーはどのように制作されていったのだろうか?

「『ファースト』などに出てきた大型兵器などに関しては「『オンライン版』」に搭乗させたいと思っています。
『4』の大型系に関しては、やはりインパクトが大事ですから、オリジナルのものを用意して
プレイヤーのみなさんを驚かして生きたいですね」とは太田氏。

「実際、二足歩行タイプのヴァンツァーよりも、構造的に戦車タイプのほうが強いと思うんですよ。
そこらへんを強調しつつ、デザインを詰めて行ってます」とも。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:06 ID:rrUXeipP
E.C.側の主人公エルザ
元フランス軍所属で、実戦理論に長け、ヴァンツァー操縦の腕前もかなりのもの。

歴代のシリーズ全てに登場し、「フロントミッションプロジェクト」の
マークに採用されていることから、シリーズを象徴するヴァンツァーとも言える
「ゼニス」がエルザの搭乗するヴァンツァーだ。

エルザ側はデュランダル部隊(E.C.の陸上新戦術研究機関)ということで、
最新鋭の技術を導入しているヴァンツァーが多く登場する。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:07 ID:H26mIa9H
ドリマガの開発者インタビューによると
ヴァンツァーは2並のポリゴン数だそうだ。
何等かの処理で(なんて書いてあったか忘れた)綺麗にはなってる。
バーチャファイターとかで使ってたテクスチャとかなのかな?

どうでもいいがシリーズ、3しかやってなく3が大好きなのだが
過去シリーズもやった方がいいのかな・・・

3のスキルが発動する時とかのシュルシュルシュルの効果音が好きだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:08 ID:/DV91S0Q
さてそろそろフラゲッツしにいってくるか
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:10 ID:rrUXeipP
U.S.N.篇の主人公ダリル
U.S.N.陸軍第332機動中隊第5分隊隊長。
一兵卒から、叩き上げで士官になった優秀な兵士。

ベネズエラを舞台とするダリル篇のヴァンツァーはエルザ篇のものに比べ旧式の印象を受ける。
これは意図的に行われたもので、離れた2つの国で活躍するヴァンツァーに、
それぞれ見た目や戦略など、特色を持たせたかったためだという。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:13 ID:bp/5C5oz
>>287
船橋市民ハケーン
フラゲ出来る店知ってるけど>>292みたいな事になりそだからな…




306名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:13 ID:zcPcni8e
お昼頃から探しに行ってみるかな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:15 ID:c3VVRj7r
>>302
ポリ数は2倍程度では見た目大して変わらないらしいな。
綺麗になってるのはテクスチャ技術の向上とかだろう。
ローポリでキャラ数増やすとか操作性を上げようという方向性はFF12と似ている。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:15 ID:zcPcni8e
まずはフォースやっとけってことで。
システム的にもロード時間的にも快適で、面白いらしいから。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:16 ID:lcufyMyy
>>276
以前はゲームへの情熱があったけど、最近ゲーム離れ気味。
久しぶりにΖガンダムを買って、ロボットシミュレーションRPGをプレイしたくなって、
ちょうどこれが出るから、中古売り前提なら買おうかなって感じです。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:18 ID:zcPcni8e
直線的な面で構成されたヴァンツァーは
人体なんかに比べるとポリゴンに向いてる素材だろうしな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:24 ID:ETq900Mx
佐川早くこねぇかなぁ
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:25 ID:1JumhI92
ダブルミッションキャンペーンどれに応募しようかなぁ。

BBパック(゚д゚)ホスィ。。。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:27 ID:R98FG/i0
>>279のPV2と>>19の発売前デモムービーって同じ内容?
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:31 ID:02RNFdTn
ダブルミッションキャンペーンは、ケヴィンヌコースに応募する予定。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:33 ID:KwU1ZtiQ
漏れは確実に貰えるダリルコースだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:35 ID:+zsgshKo
ダブルミッソンキャンペーンって何?
おせーて
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:40 ID:7dMhdlTA
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:47 ID:TovB7F+d
ストーリーが凄い面白そう
しかしSRPGって苦手なんだよなぁ…

何故面白そうなストーリーのゲームに限って
皆、SRPGなんだろう。恨むよ… _| ̄|○
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:48 ID:Q3AOsm8D
>>287
あるよ
うちの地元には2軒ある
12時開店なので今から行くところ
ヴァンツァーセット買うべきか…単体買うべきか…
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:50 ID:Bi6JbA0s
買ってきたyp
早速起動〜



メモリ足りね_| ̄|○
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:52 ID:Q3AOsm8D
>>320
セーブデーター1つどれくらいの要領?
おれも買わないと足りないオカン
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:52 ID:Bi6JbA0s
360ぐらいだった
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:53 ID:qxfnaxv7
マシンガンとか撃って数字がいっぱい出てるけど
あれを全部足したのがダメージ?
喰らいすぎじゃねーのか・・?
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:54 ID:Bi6JbA0s
とりあえずOPムビは5.1chだね
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:55 ID:mJz7dUsM
フロントミッション フォース

PS2 12月18日発売
●スクウェア・エニックス●6800円
●SLG・RPG(ドラマチックシミュレーションRPG)●1人プレイ
●ディスク1枚(DVD-ROM)●使用メモリー容量(36〜343KB)
●デュアルショック2対応 ●CERO-
前人気A

PS2初となるシリーズ最新作
“ヴァンツァー”と呼ばれる二足歩行兵器を中心に、さまざまな人間模様が描かれる
人気シミュレーションRPG「フロントミッションシリーズ」最新作。
U.S.N.のダリルとE.C.のエルザ、立場も勢力も違う2人の主人公の視点から描かれる物語に注目。
読み込みのない戦闘もうれしい。



36-343KBって結構違うような気がするんだが。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:58 ID:ETq900Mx
>>325
36(セーブデータ1個)343(中断データ込み)って事じゃね?
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:59 ID:Bi6JbA0s
フロントミッションオンラインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:59 ID:5D8PJhVt
フロントミッション4のデザインのメモカも出るらしいね。
3000円と普通のメモカよりちょっと高いのがネックか。

http://www.jp.playstation.com/Item/4/6156856.html
http://www.jp.playstation.com/php/jacket/disp.php?num=hp2105
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:00 ID:4hrViPk4
我コレヨリ作戦行動ニ入ル
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:01 ID:5D8PJhVt
オンラインの映像ってFM4のディスクに同時収録?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:01 ID:Q3AOsm8D
>>322
サンクス
やっぱり足りないっぽいから買わねば

>>328
ちょっとほしいが
さすがにメモカは普通のでいいかな…
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:02 ID:Bi6JbA0s
>>330
うん
1分ぐらいだけど
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:07 ID:GF9iN/OS
>>315
そうとも限らんよ?




俺も応募するから
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:10 ID:c7gWe0qq
いよいよ明日か
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:10 ID:Bi6JbA0s
ロード時間は気になんないね
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:18 ID:ETq900Mx
そういや、今回のミサイルって3みたいに単発発射なのですか?
337名無しさん必死だな:03/12/17 12:24 ID:66e6CWe/
>>324
なぬ!? それだけで購買意欲が高まってきますた!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:29 ID:4fYunxOT
近所のゲーム屋二軒に問い合わせてみたら
一軒はダメだったけど、一軒は午後6時には入荷するらしい。
とりあえずタウンページ持って片っ端から電話すれ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:29 ID:yXaQEVEQ
ゲームの方はどうなの?
素直な感想を聞かしておくれ。
ダメな部分も受け止める覚悟だから。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:29 ID:GF9iN/OS
>>338
っていうかもう予約したので18日にしか入手デケナイ……
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:32 ID:n0wDPRtV
はやまったことをしてしまった・・・・・・・。

何も考えずにダブルミッションキャンペーンの応募はがきを投函シマフタ。
発売前日の消印になる事などみじんも考えなかったよ・・・・・・。

・・・・・・・・絶望的?
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:33 ID:GF9iN/OS
>>341
切手を貼るタイプ?>葉書
貼らないタイプ(例えば、料金受取人支払いのマークが印刷されている)だと
消印押されないから大丈夫だよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:37 ID:Bi6JbA0s
>>339
今のとこは問題ないレベル
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:37 ID:fyzlffoS
昨日CM見たんだが、パイレーツオブカリビアンのCMだと思ったよ・・・
画面見るまで
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:39 ID:Bi6JbA0s
つーか、speed発動しすぎ
50%ぐらいは出てる気がする
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:40 ID:BopBls7i
私の場合、英語ボイスがどれくらい使われているかで、購入の有無が決定します
局所的にや一部の重要イベントのみでなく、戦争映画やエースC4並に惜しげなく喋ってほしいのですが・・・

フラゲの神よ、ここらへん個人的には最重要ポイントなんですけど、どうなんでせうか?
システムやシナリオは信頼してますけんね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:40 ID:Ff7iAmhd
809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 20:18 ID:2on2uD8f
●こういうミリタリーロボット系は個人的にツボ直撃でもあるが、作品自体も単純に面白い。
戦闘では○ボタンで早く移動できたり、×ボタンで戦闘を飛ばせるなど、
ちょっとしたインターフェイスが使いやすく,テンポよく戦える。
また、シナリオもダリルの序盤エピソードなどもひきつけられた。
リンクシステムについてはもう少し遊べる余地がありそうだけど、これはこれで文句はなし。
あとはもう少しヴァンツァーの動きに重量感をつけてもらえたらなぁ。
(担当/竹下ツバサ)
●状況確認や敵出撃の場面など、ゲーム内における戦場の演出が秀逸。
戦闘画面のキャンセルや移動の高速化など、ユーザビリティも完備で戦いのテンポもよい。
最初は狙いたいパーツを撃ってくれないジレンマがあるが、
この点も含めパイロットや機体を強化する要素が楽しい。
全体的に地味な雰囲気だが、ストーリーも含めその骨太な内容にグッと来た。
(同志酒井)
●従来の作品同様、英字が読みづらいのが気になった。
(S)

プレイヤー評点
竹下ツバサ 「9」 大友順 「9」 担当編集 「8」 秋山ぞんび 「9」
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:49 ID:Bi6JbA0s
>>346
戦闘前、後はボイス有りで普段のTALK選択肢の時は無いよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:50 ID:4hrViPk4
>>346
問題なく喋ってるが、若干紙芝居的な棒読み気味
ありていに言って、カナディアンの喋り方

しかし、ヴェグナーの声が、渋くていい!!
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:51 ID:GF9iN/OS
それより早くボッシュの声が聞きたい……
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:54 ID:YPHhZ98Y
ボッシュ大人気だな
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:55 ID:Q3AOsm8D
いままでフラゲしていたお店が
「発売日までお待ちください」

もうダメポ…
_| ̄|○
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:58 ID:negmlAh8
うおおおおおおおおおおお
明日買ったら18日(わんぱくの日)でポイント二倍やけど
今から買ってくるでー!くるでー!
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:00 ID:pgoRvqDY
>>352
バレたのか・・・。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:01 ID:b30SQRKV
ゲ○って店によってはフラゲ出来るらしいよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:02 ID:Bi6JbA0s
うお!夜になった!
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:04 ID:BopBls7i
即レスありがとう( ´∀`)
>348戦闘前、後はボイス有り
全部のミッションでですか?結構豪華ですな
購入意欲が沸いてきますた

>349問題なく喋ってるが
ボイスイベントを期待しても損はしないレベルって
ことで良いでしょうか?

ブラックホークダウンとかライアンが好きなもんでして(;´Д`)
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:04 ID:vNzYbM4e
>>356
何を言ってるんだ?
まだ昼だろ。寝ぼけたことを言ってんじゃないよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:06 ID:Vd1PJfz0
>>358
ゲーム中に変わるらしいね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:07 ID:BopBls7i
>>356
ターンごとに日が落ちてくるとかですか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:07 ID:Q3AOsm8D
>>354
わからないっす
ちょっと前メダルオブオナーはフラゲさせてくれたのにヽ(`Д´)ノ
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:09 ID:pgoRvqDY
>>361
店員がFMファンで「誰がやらせるか。俺がやる!」という店員の陰謀・・・。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:10 ID:4hrViPk4
ひ・・・目が赤く・・・・
・・・「Switch」のナナシですか・・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:11 ID:OozOlWbm
予約してない店が2時売りらしいが、
どうせ2時半から講義あってプレイできんのは4時過ぎだから別にいいや・・・。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:13 ID:b30SQRKV
何をネタバレとするか微妙な所だけど、明らかなネタは攻略でよろ。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071104122/
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:14 ID:Bi6JbA0s
>>360
いや7ターンぐらいで夜になった
ミサイルはいいけどSGとかMGは命中率が20%ぐらいおちた


んで、ダリルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
渋い、渋いっすよ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:18 ID:G7J32iIk
>>345
電撃曰く、スキルレベルが上がる(Switch I→Switch II→Switch III)ごとに効果が上がって発動率下がるらしいが
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:18 ID:Q3AOsm8D
>>362
諦めきれず近所の店に電話するも
3店舗全滅…これは明らかな陰謀の匂いがする。・゚つД`)゚・。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:19 ID:4hrViPk4
戦闘のストレスが全然たまらんな・・・
CPU戦とか見たくないからXで飛ばせるし、Oで早送りがデフォで
ロード時間が全然ないから、すごくいい・・・・

開発部・・・あんたらすげえよ
教訓をきっちり生かした続編を、俺は久しぶりに見た

ただ、ベネゼエラ州知事がフセインに似ているのだけはいただけない・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:21 ID:/kOYXpRV
これは、、、フロントミッション初の
神ゲーなのかっ!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:23 ID:MiHvv45R
鉄騎やってるとオルタナティブ思い出すなあ
あの頃は反復横飛びとか行ってバカにされてたあの動きをやってる自分に気づく
372353:03/12/17 13:24 ID:negmlAh8
買ってきたー!
やるぞー!
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:24 ID:c9JIBNo5
FGしてきますた
すげえ!ヴァンツァー歩いてるよ!!
1〜3まではピョンピョン跳ねてたのに!!
重量感が伝わってきたよ
 あ、あとジードのミサイルってドンキーなんだね
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:24 ID:rsH+1DAh
近所のゲーム屋4、5軒回ったんだがどの店も売ってたな。しかも全店5980円、なんだこの現象は。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:26 ID:4hrViPk4
ダリル編・・・初っ端から、これかよ!?(メル欄ドゾー)

いいのかなあ・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:29 ID:Q3AOsm8D
>>372
(´・ω・`)
>>373
。・゚つД`)゚・。
>>374
_| ̄|○
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:30 ID:iN0baeDa
>>375
メール欄書きも、ビューアーによっては表示されちゃうから
ネタバレはネタバレスレで。

死刑だ!
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:31 ID:/RnYolFB
2ちゃん専用ブラウザ使ってるからメル欄クリックしないでも中身見れてしまう・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:31 ID:pT3X8NQ+
>368
http://www.square-enix.co.jp/fm/voice/031118/index.html
の影響だと思う。多分。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:32 ID:80tqEaHh
みんないいなぁ・・。
漏れはその前にファーストUSN変をさっさとクリアしたいのだけど・・。_| ̄|○
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:32 ID:kulPmT4A
箱だけ入荷してたヽ(`Д´)ノ
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:32 ID:1OORWCqf
行きつけの店がフラゲ止めてやがった・・・鬱だ。
今から隣町逝ってきます。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:33 ID:454rBB+x
>>372
わんぱくって発売日前に売るんだ
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:33 ID:PpZKEi8L
>>369
(;´д`)ハァハァ
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:37 ID:Q3AOsm8D
>>382
(・∀・)人(・∀・)

俺ももっと探すかな…
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:39 ID:b30SQRKV
>>377

>>363で際どいレスしてっから
やばそうだと思って>>365で誘導しても
>>375だもんな・・・ストーリー触れるのはネタバレだろばか。

報道管制するしかねーか。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:40 ID:pgoRvqDY
こういうとき、かちゅ使ってて良かったな。と思う今日この頃。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:40 ID:kH+DP0Em
買ってきた・・ちょっとだけやってみる
あぁ勉強しないと
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:42 ID:+va7NwWP
>>372
わんぱく売ってくれる?
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:48 ID:MiHvv45R
近所のわんぱくは木曜日の午前0時から30分開けて売ってたな
微妙なフラゲ 夜寝ちまう奴には無意味
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:51 ID:PpZKEi8L
近所にわんぱくなんてネーヨヽ(`д´)ノウワアアアアン!
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:51 ID:k0F+FiQV
ダリル、予想以上に渋いかも。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:58 ID:QaUGSbU9
(・∀・)シケイダカコイイ!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:03 ID:1xcSLHCF
さて、俺もちょっと小学生に紛れて行って来る。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:04 ID:E3NEUgyH
オイ、オイ、オイ、オイ、すげー面白そうだぞ!!

396名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:04 ID:vNzYbM4e
シケイダ出てくるの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:06 ID:+va7NwWP
バトルスキル発動で足、両腕、胴体と全部破壊するのがたまらなく好きだった。
一発目で胴体破壊だとガッカリ。
あと、両腕破壊していたぶるのも好き。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:06 ID:Hdmqiljh
さぁとりあえず説明書を一行漏らさず読破シテミルカ.......。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:06 ID:RS9R6N1I
とりあえず・・・・・・早送りは絶対に使うな・・・・。
動きが遅すぎる・・・・・・。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:08 ID:QaUGSbU9
>>396 出ます。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:11 ID:+zsgshKo
ダリル渋い、カコイイ!イイヨイイヨー!(・∀・)
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:13 ID:/sB9Av7D
シケイダは世界初のWAPだぞ!!
ゼニスなんかよりも傑作機だ俺の中では!!
シンプルイズベスト万歳!
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:16 ID:yD4SueuF
ザラスこねー。
はやくやりたいよハァハァ
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:17 ID:zB8h4V1g
>>399
・・・詳しくお聞かせ願えるか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:17 ID:U70Olguc
前作はボディブレイクでラスボス一撃死だった…
しかも最初の攻撃で発動。
でも面白かった。
今回も期待してますよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:18 ID:gpXawVoX
アマゾンはメールさえこない。
明日は一日中待ちぼうけか・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:18 ID:bg1BNx19
フロントミッション4って面白いの?たまにCMで見るけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:21 ID:c9JIBNo5
>>404
ヴァンツァーの歩く速度が遅いんだよ、重量感はでてるけど・・・・
だから、ちとせっかちな香具師は○ボタンで早送りしてる
ってことでしょ?

俺もそうです
戦闘は早送りしてないけどな

ってフレデリックキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:22 ID:yD4SueuF
>>404は早送りは使っちゃ駄目だ、と読んだのかな?
俺もそうとしか読めないんだがね
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:24 ID:9TyNun3J
>>399は「みんな早送りは絶対使うんだろうな・・・。」だったらおk?

とりあえず発売日前になってかなり欲しくなってきた。
発売日に買ったWAさえ止まってるけど買ってくる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:25 ID:RS9R6N1I
>>409
スマン。言い方が悪かったらしい・・・・。
「早送りは使うだろうな」という事です。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:25 ID:UWpHdZCA
>>410
WAなど売り払え、そして買え!
413404:03/12/17 14:25 ID:zB8h4V1g
いや、早送りモードというのがあってそれでなければ
やってられない・・・こう読んだ。

・・・が、良かった。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:26 ID:GX1gkWqA
ギニャー結局USN編はおろかOCU編すらクリアできずに前日を迎えても歌・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:26 ID:WIPL4air
使うって言いたかったのか。紛らわしい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:26 ID:lOHeySbR
>>406
案外、明日出荷かもよ
で、20日到着と予想。
まあ、わかってて予約したんでしょ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:27 ID:K54GuKc5
ジャンプの懸賞で当たった〜
418406:03/12/17 14:27 ID:gpXawVoX
アマゾン発送予定日。

12/19 - 12/23

絶望。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:28 ID:xsTiaF/e
アマゾンからの発送メール来ましたよ〜
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:28 ID:RS9R6N1I
それにしても今回セットアップスゲー大変そうだ(パイロットのも含めて)。
・・・・嬉しいやらめんどくさいやら。どっち?
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:28 ID:d/h4VJpk
>>418
なんでよりによって一番危険なアマゾンで注文するんだw
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:29 ID:lOHeySbR
>>418
なるほど、あんたはアマゾンの1次入荷から漏れてたわけか
まあ、あれだ強くイ`
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:29 ID:7mgbrMvo
質問すみません
一応全作やってるんですけどフォースの
ボリュームはどのくらいありそうですか?
ファーストはやり込めたんですけど
ほかはかなりあっさり終わったんで・・・


424名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:30 ID:bg1BNx19
シンフォニアを買うためにGC買うか
フロントミッション4を買うか悩んでいるんですが
どっち買えばいいでしょうか
ちなみにフロントミッション4は前作とかをプレイしてなくともできるんですか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:30 ID:9TyNun3J
>>412
WAは積みゲー放置で買ってくるw

>>418
アマゾンもサンタさん気取りなんだろ。イ`
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:30 ID:lOHeySbR
>>423
まだ、やってないからわからんが
予想ではかなりのボリュームが有りそうだ
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:31 ID:c3VVRj7r
>>344
やっぱり同じ感想が出てきたよ・・・・漏れもカリビアンのテーマ曲に似せてるのかなぁとか思ってたんだが。

ちなみにうちの近くの店ではTGS版PVと予約PVとヒストリーのを一緒にして流してるんだが、5.1chで音量が
でかいからかなり臨場感が・・・・。PVのインパクト自体はTGS版の方が大きい印象があるな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:31 ID:WIPL4air
>>424
迷ってるなら評判がある程度そろうまで待ちなさい、一週間くらい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:32 ID:zB8h4V1g
>>420
マジでマジでマジで!?

マジ今からわんぱく行ってこよかな。。。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:33 ID:lOHeySbR
>>418
今から、電話なり、メールなりで予約解除して
ゲーム屋巡りの旅に出た方が賢いと思うぞ
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:33 ID:GzGXdF0Q
ほぉ・・・今回のamazonは日通メールか・・・
前日発送とはまた粋な事を・・・クククッ
432406:03/12/17 14:34 ID:gpXawVoX
>>422
>>425
ありがとう。

10月18日に注文したのに…
一応発送作業始めてるとか言ってるから、もうキャンセルできないっぽいし。

今からフラゲできる店探しに行こうかな…
アマゾンのやつは父親もやりたがってるのからクリスマスプレゼントとしてあげるとして。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:35 ID:MEdDXVm7
前作をプレイしてるに越したことはないけど、
基本的には全く新しいストーリーだから4から入っても大丈夫。

システムも徐々に覚えられるようになってる。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:36 ID:qc2SXqxH
正直FM4購入と同時にコンプリートの攻略本が欲しいの。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:40 ID:phXD6r7k
同時発売の予定だった最速攻略本は出るのかな?
436423:03/12/17 14:40 ID:7mgbrMvo
>>426サンクスさん
今初めて動画見てビックリしたよ
なんかすごいエロカッコイイ!!
ボリュームなんかどうでもいい出来だよこりゃああ!
さっそく買いに出てきます
自分にイジェクトPANTU!!
パンチラ!!
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:41 ID:v5JoMF+G
ジャ○コ,以前はフライング販売してたのに今日いったら
ダメだったyp・・・・・_| ̄|○

違う店でも入荷してないって言われたし,北海道はダメポ・・・_| ̄|○
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:42 ID:qc2SXqxH
密度の濃いコンプリート攻略本ほすい。

後だしイヤラシよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:45 ID:RS9R6N1I
>>438
最初から出るのもどうかと思うが・・・・・。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:45 ID:GzGXdF0Q
>>432
連続投稿ですまないが・・・
amazonの商品状況の日数はあくまで 目 安 ですぜ旦那・・・クククッ
新発売に弱いなどと噂されているamazonだが、あれは発送前の目安期間であり
実発送はその前途に行われるんですぜ・・・クククッ
もし、発送日時を前日に表記して発送が遅れたら・・・馬鹿が騒ぐだろ?旦那
だから予め予定を遅く表記してあるのさ・・・粋なこって・・・クククッ
予定日より早く商品が届いたら・・・嬉しいだろ?旦那
最悪の状況を想定してそれより僅かでも状況がよければ人は喜ぶのさ・・・
まったくもって心理身命好き事かな・・・クククッ
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:46 ID:luM3glHc
出撃機体は何体までですか?
1stばりだとセットアップが大変で・・・。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:49 ID:lOHeySbR
>>441
雑誌などで最大で表示されてるのは6機だね
非常に丁度良い出撃機数だと思う。
443406:03/12/17 14:49 ID:gpXawVoX
>>440
今日中に発送メールこなかったら明日到着はまず絶望的だよね…
運がいいのか悪いのか明日は休みだから、待つのが苦痛だなぁ…

今夜はリング・オブ・レッドでもやろう…
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:51 ID:sf+WcFNT
GCって今一万三千円だったよな?
フロント買うの辞めてシンフォニア買って来るわノシ
445木村ノック ◆7gdICpjnug :03/12/17 14:51 ID:MGK2/qpV
ノワァァン!!!!



まだ1ST発売日に買ったのに両方ともクリアしていねぇよ!!


 
  
 
 
 
  
今から4TH買ってきます。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:51 ID:luM3glHc
>>442
どうもありがとうございます。

そのくらいがちょうどいいですね。
3rdは少なすぎた・・・。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:53 ID:qc2SXqxH
>>439
確かにそれも分かるんだけど、見るだけでも酒の肴になるんだよな・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:54 ID:RS9R6N1I
ところで・・・経験値が出撃したキャラ全員に配分されているようだが・・・・。
(敵を撃破するたび、皆に同等に)
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:55 ID:d/h4VJpk
>>446
3rdって5機じゃなかったっけ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:57 ID:OkUalMhN
さてと
そろそろこのスレ去るか
おまいらまた来年
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:57 ID:9TyNun3J
>>447
脳内で発売を一年遅らせるというのはどうだろう?
攻略本も出ててウマー( ゚д゚)?

近所じゃ12時にならないと売ってくれないんだよなぁ…。
シリーズあったことは知ってたけどやったことないんで
できればアヌビスみたいな簡易紹介が欲しかったかも>ストーリー
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:58 ID:lOHeySbR
>>449
4機だよ
で、リンクとかないから一回攻撃してお終い
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:59 ID:v5JoMF+G
>>448
ゲームバランス取るんだったらそっちでもいいかもな。
いままでの方式だと極端に強すぎるキャラとそうでないキャラに差がですぎて
最後はロイド1人でランボー状態とかになっちゃうよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:00 ID:G7J32iIk
>>448 その通りですが何か問題でも
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:00 ID:02RNFdTn
このスレ見てると、俺みたいに発売日にルンルン気分で買いに行くのが少数派に思えてくる。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:00 ID:zleWSRBt
フォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:00 ID:d/h4VJpk
>>452
あ、4機だったか
勘違いでした
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:00 ID:lOHeySbR
>>448
ゲーム雑誌には
キャラの活躍度によって、ステージ終了後に
ポイントの配分が割り当てられる。
って書いてあったよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:01 ID:wdFm5rDo
>>450
今年中に戻ってくる予感。
とりあえず良いお年を。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:02 ID:4gpm+usI
レイブンは出てきますか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:02 ID:fLL27x1E
>>455
漏れもそうだぞ
さすがにビックカメラでフラゲは無理だったよ

それにしても流れが速くなったな
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:04 ID:RS9R6N1I
>>453-454

問題があるわけじゃない・・・使い勝手も良くなるとは思う。
・・・・・・・でもなんか釈然としないんだよな〜(うまく説明出来んけど)。


463名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:06 ID:c9JIBNo5
ところで、この中で初期型PS2でやってる香具師いる?
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:07 ID:NTa+6DAF
福岡でもう売ってるとこないかな?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:07 ID:zleWSRBt
今回は武器によってそれ特有のスキルあるんだよね?
それぞれの特徴が出て武器選ぶのが楽しそうだあ
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:07 ID:d/h4VJpk
>>463
ノシ
今のところ動かなかったゲームはまだないし
FM4が動かなかったら泣き叫ぶけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:08 ID:NTa+6DAF
ノシ
同じく初期型
メモカが糞以外は問題なし
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:09 ID:Vd1PJfz0
>>463
ノシ
通電しとかないとメモリーカードの中身が消える・・・。PCゲー中心だから気にならないけど。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:14 ID:ydMLpD/2
通電て?
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:15 ID:fLL27x1E
>>469
主電源つけっぱってことじゃない?
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:15 ID:Nasn79qZ
その名の通りだと思いますが・・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:15 ID:yD4SueuF
PS2の電源ONにしとかないとって事だろ。
FCとかのROMのゲームで良くその状態になったなぁ・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:16 ID:8YS0zbm1
装備するだけで全員のAPコスト−1とかいうとんでもなく便利なスキルが出てきたぞ(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:16 ID:v1IGUOVu
大学の近所でσ(・∀・)σゲッツしてきますたよオマエラ!
さて授業さぼって帰るか…
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:17 ID:ydMLpD/2
そういう意味ですか。ども。

でもそんな話初めて聞いたなぁ。
476死刑だからのお願い:03/12/17 15:19 ID:lOHeySbR
                ■■■■■  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ■■■■■  |なるべくで良い!一切のネタバレは下の攻略スレでお願い致す!
                ■■□■■ < フロントミッション4th 攻略スレ
                ■■■■■  |http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071104122/l50
                ■■■■■  \________________________
                    ■
■■■■■  ■■■■■■■■■  ■■■■■
■■■■■  ■■■■■■■■■  ■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■  ■■■■■■■■■  ■■■■■
■■■■■  ■■■■■■■■■  ■■■■■
    ■      ■■■■■■■■■      ■
■■■■■  ■■■■■■■■■  ■■■■■
■■■■■        ■■■        ■■■■■
■■■■■  ■■■■■■■■■  ■■■■■
■■■■■  ■■■■■■■■■  ■■■■■
■■■■■■■■  ■■■  ■■■■■■■■
    ■    ■■■■■■■■■■■    ■
  ■■■  ■■■■■■■■■■■  ■■■
  ■■  ■■■■■■  ■■■■■■  ■■
          ■■■■■  ■■■■■
              ■          ■
          ■■■■■  ■■■■■
          ■■■■■  ■■■■■
          ■■■■■  ■■■■■
          ■■■■■  ■■■■■
          ■■■■■  ■■■■■
              ■          ■
          ■■■■■  ■■■■■
        ■■■  ■■■■■  ■■■
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:21 ID:JpZYz7F3
雑誌レビューの「文字がみにくい」って
HPなどのステータスウィンドウじゃなくて
セリフが表示されるメッセージウィンドウの事だと思った。
馴れるだろうけど。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:22 ID:02RNFdTn
ボッシュの乗るタトゥーのコンピュータに、噂の攻撃ドタキャンスキルはありますか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:24 ID:/giL2DXz
買って来た。5880円だった
パッケージがきもかった
説明書見る限り面白そう
とりあえずイネスで抜いてくる
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:25 ID:wD/EiptH
>>468
メモカの記憶システムってそういうものか? カード抜いても消えるのか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:29 ID:97YBbOZr
FRONT MISSION PROJECT・始動
フロントミッション公式サイトhttp://www.square-enix.co.jp/fm/

◆FRONT MISSION 4 『フロントミッション フォース』
 ドラマティックシミュレーションRPG
 発売日/2003年12月18日 \6,800 PS2専用DVD-ROM Character Design:直良有祐

 2096年、後に「第二次ハフマン紛争」と呼ばれる戦いが終結して6年。
 きっかけは南米で起きた政変と、欧州で起きた謎の軍事基地襲撃事件だった…。
 歴代最高のシステムとグラフィックスで迫るシリーズ最新作!

・紹介ページ http://www.jp.playstation.com/psworld/game/special/fm4/index.html
・プロモムービー http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-pv1007.wmv
          http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-pv-2.wmv
・CM  http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-teaser-cm-15sx2.wmv

482名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:30 ID:u69brg9e
>>447
攻略本てか設定本がほしいね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:32 ID:Vd1PJfz0
>>480
ナンバー3-059-051-01は不良品。たまにしか起動しないから気にならないけどね。
(データ消える前にクリアするから)
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:39 ID:xoVzNHkR
フロントミッションシリーズは3以外全作やってるが
ヴァンツァーの名前をゼニスくらいしか覚えていない俺はどうですか?
485287:03/12/17 15:42 ID:4YTJTx15
287です。
色々アドバイスさんくす。
電話掛け捲って今ゲッツできました。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:43 ID:nLYGn8J+
フラゲ組のみなさん戦闘中のセーブがどうなってるか教えてください
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:44 ID:xoVzNHkR
うちのメモカは3-059-051-03(02)だったよ。
(´∀`)
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:47 ID:/7Nc8bbZ
>>463
ノシ

初期型つーか15000だけど。
FMOに備えてBBパックの購入買おうかなぁ、とか思ってる。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:51 ID:/hAbRoBk
>>484
同じく全部やってるけど個々の名前は全然覚えてない。
雰囲気が楽しめれば大丈夫でしょ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:52 ID:yD4SueuF
佐川が自宅の前を素通りした・・・ザラス・・・OTZ
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:53 ID:Sc+jSKBB
>>486
あるけど中断型だよん
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:55 ID:/giL2DXz
こんな日に限って規制食らってる
携帯マンドクセ
戦闘中セーブはメモカ1枚に1つのみ可能
容量343いる。通常は36で30個まで
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:57 ID:/7Nc8bbZ
中断型ってことは、ロードすると消えるタイプ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:58 ID:Sc+jSKBB
うむ
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:00 ID:4gpm+usI
やり直しめんどうになるな・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:00 ID:lOHeySbR
まあ、難易度高くなるから良いだろ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:01 ID:X8hPcyG4
ザラスはもうだめなのか・・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:02 ID:lOHeySbR
言われてみればザラスでフラゲできた
っていう書き込み一つも見ないな
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:04 ID:YdUNrgei


1stの巨大兵器をFFらしく発展させて、超巨大兵器ビグザムの上をノマルヴァンツァで登りながら
最上階の頭を叩くような戦闘が出てきそうな悪寒。

500名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:04 ID:u3M/etTw
>>484
攻略だけが目的なら他のゲームに登場した
WAPの名前なんか知らなくてもいいんじゃない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:04 ID:ke8ivEdf
さてとFM4買いにいくか
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:07 ID:MiHvv45R
オルタナのヴァンドルングヴァーゲンの頭から爪先まで統一されたデザインはカッコよかったが
レゴブロックみたいに付けたりはずしたりごちゃごちゃのヴァンドルングパンツァーの見た目はあまり好きじゃないな・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:08 ID:sf+WcFNT
fm4って面白いのか?
あまりCMでやってない気がするけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:09 ID:MjbB/yRE
達磨にして放置プレイ
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:09 ID:XrU0T7Nc
PS2初期型じゃ読み込みしね〜

慌てて新型も購入してもた
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:09 ID:YdUNrgei
オルタナティブ限定で未プレイなんだが、アレって(・∀・)イイ?



1〜3、ガンハザードは全部やってきた俺なんだが、
なんかアレだけ毛色が違うように感じて食指が伸びなかった…
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:10 ID:OozOlWbm
買えター

実は1しかやったことない俺だが大丈夫か。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:11 ID:bYWK9Trm
>>500
ゲットオメ!

>>506
FAは評価が両極端だな。

雰囲気などスゲー好きでシリーズで一番好きという意見もあれば、
全然ゲームシステムが違ってて面白さが分からなかったという意見もある。

俺は後者。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:13 ID:bYWK9Trm
>>507
システムは1の正統進化版らしい
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:14 ID:MiHvv45R
>>506
毛色は全く違う むしろ男色
大まかな指示を与えて作戦を遂行するゲーム
しかしシリーズ中コレだけがいかにも戦争って雰囲気を持ってる
ヘタクソなプレイをすると戦局が悪化するってのが面白かった
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:16 ID:nLYGn8J+
一話終わるごとにトレーニングしまくることが決定しましたw
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:18 ID:MiHvv45R
トレーニングとかレベル上げ救済措置があるSRPGは嫌だな・・・
それ前提にバランスとってるだろうし
どっかでトレーニングやらないといけないんだろうな・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:19 ID:OozOlWbm
タイトル画面放置のムービーって2種類?

なんか勃ってきた・・・( ;´∀`)
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:19 ID:YdUNrgei
そか…やっぱアレは特殊なのか…>オルタ

内容的にはシュミレーションRPGじゃなく、リアルタイムSLGって感じ?
ストーリー(時代)的にはどの辺りの位置になるんでしょうか??




。。。しかしよく考えてみたら、ガンハザードを発売日に買った俺が
毛色が違うからどうのとか言うのも変な話だな…(苦笑)
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:20 ID:mtRbPHFb
>>506
オルタナはオススメするよ。
自分の思惑どうりに事が運ぶとかなり嬉しい。指揮官になるゲームやね。
空気感あるしグラフィックも文句なしにかっこいい。
980円で買えるしね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:20 ID:negmlAh8
おい!文字読みにくい!

攻撃スキルの発動って確立なんですか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:21 ID:t/uA608L
初期型で読みこんでる奴いる?発売前日になって
不安を感じてきた。今までで読み込まなかったソフトはないんだが
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:21 ID:lOHeySbR
>>512
いや、FMシリーズはトレーニングしなくてもクリアできるように出来てる
トレーニングとかそういうのはシミュレーション慣れしてない人のための救済措置
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:23 ID:Xbx/Ta9P
そろそろネタバレ情報でも
ラスボスはドリスコルのBD搭載無人巨大ヴァンツァー
ラストミッションでエンディング分岐
ダリルとエイザが二人とも生きていれば半年後結ばれるEND
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:23 ID:m35Oe7QU
偽マリオから到着報告キタワァ(n‘∀‘)η。. .。.:*・゚゚・*!!!!
引渡しOKだそうです

福岡に到着してるンだからフラゲできる店なら
大概もう買えるんでないかい?
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:23 ID:fLL27x1E
>>517
>今までで読み込まなかったソフトはないんだが

なら大丈夫じゃね?
二層ってわけじゃないんだし
問題なしぽ
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:24 ID:LzvvrKoQ
フラゲした人に質問なんですが,
戦闘バランスはどんな感じですか?戦略性高いですか?
S.RPGで力押しできたりしたら萎える派なんでここらへん気になります・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:24 ID:YdUNrgei



てゆーか公式に置いてあるゼニスの壁紙、カコイイ…



524名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:25 ID:MiHvv45R
>>514
1のハフマン紛争以前の話
ヴァンドルングヴァーゲンの実戦配備が初めてなされた頃
まあシミュレーションといえんこともないが、ゲーム性はあんまりないよ
スキルが横っ飛びとか現実的なものが多いのが良かった
いま鉄騎やってるんだけど雰囲気がそっくりなんだよな

ガンハザードはフロントミッション関係なく単体のアクションとして面白いし
開発も違うし
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:28 ID:XKOaYMSz
今更だがCM本数が少ないのは世界情勢に配慮してのことと予想してみる。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:29 ID:m35Oe7QU
520だが今日彼女とデートの約束してるの忘れてた
どっちを取ろう。。。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:29 ID:fLL27x1E
>>526
いや、だから


別れろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:30 ID:BFof+AeC
俺もムービーみてたらチンポタッテキタ
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:31 ID:DwhBFJAw
1のダリル編の途中で飽きた漏れには向いてないかな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:31 ID:qc2SXqxH
>>526
おまえは迷わずゲームに取り組め!

俺はおまえの女とのプレイに取り組むよ。

女の電話番号かいておいてくれ。
満足させてあげるから
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:32 ID:Vd1PJfz0
>>526
次のミッションで力不足になるから売れ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:34 ID:X8hPcyG4
ザラス組さあ・・・・・・きた?
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:34 ID:m35Oe7QU
>>257
んなもったいない

>>530
彼女リア工房だからつかまっちゃうよ?

あ・・漏れもかw
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:36 ID:lOHeySbR
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆))Д´) >533
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:38 ID:m35Oe7QU
と いうわけで
同時進行という神プレイに挑戦しようとおもいますw

ラブホにプレステもっていかにゃ
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:39 ID:R5vSPTcw
FGした方にこれだけは聞きたい!



読み込み早い?
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:40 ID:OozOlWbm
>>517
初期型。
最初のチュートリアルっぽいの終わったが問題なし。
まぁうちの子は二層のWAFにも耐えきったからなw
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:42 ID:0V6wxYLi
ゲームショップをやっている者ですが
早速FM4を未開封で売りに来た人が来た。

理由を聞いたら、
「ジャンプの懸賞で当たったがPS2を持っていないから売る」
と言われた。

ホントに懸賞で当たる奴なんているんだな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:42 ID:YdUNrgei
>>526
漏れなんて明日、彼女の誕生日…
祝福もしてやりたいが、ゲームもしたい…



アチラ勃てればコチラが勃たず★-_-ι

540名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:44 ID:nLYGn8J+
245 やっぱゼニスでしょ? New! 03/12/17 16:18 ID:kEqzZY5E
今日ジャンプの懸賞でFM4来ました。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:44 ID:02RNFdTn
>>536
>>369見れ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:44 ID:BFof+AeC
童貞のネタはいいからFM4しる!
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:46 ID:c3VVRj7r
>>538
何で応募するのかと突っ込め。。。。。
つーか■もFFじゃあるまいし、1000本もプレゼントはやり過ぎじゃないのかと。
FMなら精々500くらいで十分だろうに。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:46 ID:knU98ghv
>>538
俺当たったよ。
学校から帰ったら届いてた。新聞紙に包まれて。

さて今からプレイするぜ〜ゲヘヘ
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:47 ID:R5vSPTcw
>>541
おおっと、気付かなかったっす。 サンクス。
買いだな・・・コリャ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:47 ID:/giL2DXz
文字数字がほんと小さい
いらいらする。英語うざい
ストーリーは飛ばすと全部飛ぶのがうざい。早送り遅い
システムは今までやってきた人は楽しめるし面白いと思うが
これが初めての奴は20分くらいでやめたくなるかも
グラフィックと音楽はいい
文字がホントわかんねぇよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:48 ID:5F4R9CsG
>>546
文字普通に読めるけどなあ
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:48 ID:nLYGn8J+
>>546
テレビのサイズを言い給え。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:49 ID:mdVgg9Pi
FMは文字が英語だからいいじゃないか。(゚Д゚)
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:50 ID:m35Oe7QU
>>542
いや マジで!
レビューうpするからどっちのが聞きたい?
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:50 ID:YdUNrgei
>>546
数字や英語が小さいのはSFC時代の名残か?
しかしぶっちゃけ、アイテム名とか部品名よりもヴィジュアルで覚えて行った15の頃の俺。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:50 ID:lOHeySbR
漏れはテレビ14型だから、ちょっと不安だな
メガネかけてプレイすればなんとかなるか
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:50 ID:GnpLXGan
あの早送りが遅いってどんなゲームいままでやってきたんだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:50 ID:nLYGn8J+
14インチでビデオ入力とかだとキツそうだねぇ
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:52 ID:02RNFdTn
初っ端からストーリー飛ばそうとする>>546に萌え。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:53 ID:nLYGn8J+
>>555
ワラ
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:54 ID:5E7b7GDU
FRONT MISSION PROJECT・始動
フロントミッション公式サイトhttp://www.square-enix.co.jp/fm/

◆FRONT MISSION 4 『フロントミッション フォース』
 ドラマティックシミュレーションRPG
 発売日/2003年12月18日 \6,800 PS2専用DVD-ROM Character Design:直良有祐

 2096年、後に「第二次ハフマン紛争」と呼ばれる戦いが終結して6年。
 きっかけは南米で起きた政変と、欧州で起きた謎の軍事基地襲撃事件だった…。
 歴代最高のシステムとグラフィックスで迫るシリーズ最新作!

・紹介ページ http://www.jp.playstation.com/psworld/game/special/fm4/index.html
・プロモムービー http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-pv1007.wmv
          http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-pv-2.wmv
・CM  http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-teaser-cm-15sx2.wmv
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:54 ID:lOHeySbR
確かに、初っぱなからストーリー飛ばすって有り得ないな
まあ、楽しみ方は人それぞれか
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:54 ID:pZlOI5nu
名残じゃなくて味
小さい文字を受け入れられないようならやる必要なし
あれはFMがFMであるために必要不可欠
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:54 ID:pgoRvqDY
ネタバレがないのが素晴らしい。
明日、普通にGETする俺はかなり助かってる。

パイレーツオブカリビアン見たが、ホント音楽似てるな・・・。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:55 ID:/giL2DXz
25インチかその辺だったと思う
会話とかはいいが戦闘中みづれーよ
早送り遅いってのはいいすぎたな
興味ないとこだけマッハで飛ばしてーんだ
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:55 ID:luM3glHc
Zガンダム買ったばかりだし、
年明けには大学の学期末テストあるから無理だぁ・・・。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:56 ID:nLYGn8J+
>>562は間違いなく買うなw
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:57 ID:02RNFdTn
>>561
ゲームの楽しみ方を間違えている気がする。
というか、自分から楽しもうとしていない気がする。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:57 ID:UWpHdZCA
とりあえず開発6部グッジョブだ(=´∇`=)b
俺に言えることはそれだけ、じゃあ、しばらくここからは去るよ
オマエラ、生き残ってまたここで会おう
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:57 ID:JpZYz7F3
1stを彷彿とさせる英語表記は良いんだが
セリフ部分の縦につぶれた日本語フォントはいただけない。
むりやり5行表示にした感がある。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:57 ID:yD4SueuF
ザラス・・・いい加減意地悪せずに俺にFM4をやらせてくれよ・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:58 ID:wJIUClQI
トレーニングとかレベル上げ救済措置があるFMは親切だな。
絶妙なバランスだからレベル上げを数時間しないとクリアできないってこともないし。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:58 ID:Wtw3xVrs
フラゲできなかった(´・ω・`)
マターリとあと12時間ほど待とう・・。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:58 ID:nNiR0ksL
FM4の作曲者誰?
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:00 ID:02RNFdTn
というか、動画でも普通に画面下部あたりに日本語出てなかったっけ?
大きめの文字でヘルプとして。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:04 ID:YdUNrgei
>>561
>興味ないとこだけマッハで飛ばしてーんだ
。。。戦闘キャンセルしろや
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:05 ID:dlDkg4K5
結局発売までに1stクリアできんかった…。
長すぎる。OCU編いつになったら終わるのか、と。
カレンデバイスという壮絶なネタバレを踏んでやる気無くした。
誰か4thまでのストーリーをかいつまんで説明してちょ。
しかしアレだな。こんな事いうとなんだけど、初めの任務、あんなでかいオモチャで隠密行動かよw
おめでてーな。あの女もビビってないでさっさと状況を説明しろ、と。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:07 ID:CDTh2Ww/
>>573
1stは1stだから4とは直接関係ない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:08 ID:pZlOI5nu
>>571
あれは動画用に編集した文字だと思われ
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:10 ID:dlDkg4K5
>>574
そうなの?
なんか誰かがやっといたほうがいいとか言うから俺は…
…(´・ω・`)ショボーン
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:11 ID:Vd1PJfz0
>>573
ドリスこる死亡。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:11 ID:YdUNrgei
>>576
単純に「面白い」からやっとけとゆう意味では?<1st
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:12 ID:TmLcwJ2G
ちゃんと日本語でキャプション出るよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:12 ID:d/h4VJpk
>>576
4thは1stの何年か後だから、関係があるといえばあるが
ニヤリと出来る程度だと思うよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:13 ID:YdUNrgei


ゲーム画面見る限りだと、やっぱりTALK画面の文字は横長で押しつぶされてる感じだな…

見づらいとゆう意見にも若干同意できるかも…

582名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:13 ID:gRJSJmlL
なんでこれがRPG板にあんのよ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:15 ID:X8hPcyG4
くそおおおおおおおコネー!!!!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:16 ID:Q3AOsm8D
やっと、やっと、やっと
フラゲして来た…
うぉぉやり倒したる!
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:16 ID:lOHeySbR
>>582
ここは家庭用ゲームのRPG(ロールプレイングゲーム)について語る板です
アクションRPG、シミュレーションRPGなども含みます
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:17 ID:mdVgg9Pi
>>582
天麩羅
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:17 ID:mDD3nIvg
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:20 ID:p8ngwWbC
でっかいテレビが欲しい
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:21 ID:PpZKEi8L
>>582
シミュレーションRPGだから。
つか、君、毎日同じ事書いてるけど、レス読んでる?
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:21 ID:pZlOI5nu
>>579
まじで?
↓な感じ?
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/fastmove.wmv (早送り)
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/linkskill.wmv (リンクスキル)
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/linksystem.wmv (リンクシステム)
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/airstrike.wmv (ラジオパックの空爆)
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/emp.wmv
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:22 ID:db59RL7v
フロントミッション フォース

PS2 12月18日発売
●スクウェア・エニックス●6800円
●SLG・RPG(ドラマティックシミュレーションRPG)●1人プレイ
●ディスク1枚(DVD-ROM)●使用メモリー容量(36〜343KB)
●デュアルショック2対応 ●CERO-
前人気A

PS2初となるシリーズ最新作
“ヴァンツァー”と呼ばれる二足歩行兵器を中心に、さまざまな人間模様が描かれる
人気シミュレーションRPG「フロントミッションシリーズ」最新作。
U.S.N.のダリルとE.C.のエルザ、立場も勢力も違う2人の主人公の視点から描かれる物語に注目。
読み込みのない戦闘もうれしい。

《公式ページ》 http://www.square-enix.co.jp/fm/
《紹介ページ》 http://www.jp.playstation.com/psworld/game/special/fm4/index.html
《プロモムービー》http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-pv1007.wmv
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:24 ID:gRJSJmlL
>>589
今日始めて来たよ。言いがかりやめれ。氏んで後悔しろ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:24 ID:JpZYz7F3
>>590
EMPの動画の最初のところ。
画面下のユニットステータス窓のすぐ上に日本語キャプションでてる。

俺はこの日本語キャプションこそが読みづらいと感じるんだが。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:26 ID:A1TRrrEG
>>592
てめぇが氏ね
粘着きもい
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:27 ID:mtRbPHFb
いままで一度もFGなんてしたことがない。
いや、してる店を一度も見たことがない。
なんか良い手ない?
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:27 ID:pZlOI5nu
>>593
確かにでてた。
っていうか俺は根本的に勘違いしてたw
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:27 ID:TYT+z28t
>>595
寝る
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:28 ID:K1DU2ObW
こんばんわ
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:28 ID:YdUNrgei
>>595
店でバイトする
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:28 ID:wd8XCgsv
>>594
お前が氏ねよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:29 ID:TYT+z28t
殺し合いヤメレ
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:29 ID:m35Oe7QU
寝れ
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:30 ID:zleWSRBt
>>594
>>600
>>601
おまえらが士ね
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:30 ID:3V1B2FKr
起きろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:30 ID:dU+wVyNU
FMのスレらしく殺伐としてきたな
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:30 ID:DDSP1OMF
欲しくもないのに応募したのか・・・w
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13703135
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:31 ID:mdVgg9Pi
氏ねスキルがチェーンしております。
ご注意ください。
608595:03/12/17 17:31 ID:mtRbPHFb
>>597
おやすみなさい
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:31 ID:A1TRrrEG
>>603
おしっ神で来る
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:33 ID:YdUNrgei
。。。IDがゲイだった。。。(鬱
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:34 ID:MukPJl+N
>>603
お前も氏ね
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:35 ID:Ab9ceduD
インタビューより

・戦闘時に読み込みをなくして快適にプレイできるように工夫した。
・今までCGムービーでしか出来なかったイベントがリアルタイムで表現できるようになった。
・PS2は3D環境が良くなったので、作りやすくなった。
・オンライン版を見越してヴァンツァーが制作されている。
・オンライン版でもセットアップやカラーの調整は継承するし、もっと自由になる?
・ダリルが最初に乗っている「ブリザイアL」を含め「フロスト」シリーズは自信作。
・やたらとデカイ武器なんかも用意してあるので楽しんでほしい。
・「4」ではファーストのヴァンツァーメインだが、「2」「3」につながる
ヴァンツァーも出ているので懐かしんでほしい。
・オンラインの利点は将来的にヴァンツァーを追加できる可能性があること
・入れてほしいヴァンツァーがあったらどしどし意見をいただきたい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:36 ID:4hrViPk4
リンク発動しまくりだな
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:36 ID:MiHvv45R
>>610はファーフィー
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:36 ID:Ab9ceduD
大型ヴァンツァーは「4」&「オンライン版」
ではどのように扱われる?

「フォース」のヴァンツァーは主に「ファースト」の世界観を踏襲している。
ちなみに、圧倒的な破壊力と鉄壁の装甲で立ちふさがり、多くのプレイヤーを苦しめた
敵側のヴァンツァーはどのように制作されていったのだろうか?

「『ファースト』などに出てきた大型兵器などに関しては「『オンライン版』」に登場させたいと思っています。
『4』の大型系に関しては、やはりインパクトが大事ですから、オリジナルのものを用意して
プレイヤーのみなさんを驚かして生きたいですね」とは太田氏。

「実際、二足歩行タイプのヴァンツァーよりも、構造的に戦車タイプのほうが強いと思うんですよ。
そこらへんを強調しつつ、デザインを詰めて行ってます」とも。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:37 ID:qtiAGI5B
もうザラスなんか使わねーよヽ(`Д´)ノ
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:37 ID:JpZYz7F3
マップすごく広いけど
やはり「見えない壁」があるね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:37 ID:vfVxBRxk
久しぶりに来てみたら随分と雰囲気変わったな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:38 ID:gRJSJmlL
>>616
アマゾンは今日発送したよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:39 ID:Q3AOsm8D
冒頭のデモがかっこいい
操作しない時はよくしゃべる
FM3から長い間待ってて良かった…
しかしマップのヴァンツァーはえらくしょぼい

>>617
あるね
それに右スティックなんとなく使いにくい
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:39 ID:UX+vDbEV
ザラス組なんだけど、来ないから結局近くの店で買ってきちゃったよ。
1stの時のザラス組を見て羨ましかったんで、ザラスにしたんだけど
もう、ゲーム買うときはネット通販は使わないことにするわ・・・

そんなわけで、ECドイツとベネズエラまで行ってくる(・∀・)ノ
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:40 ID:X8hPcyG4
やっぱ次はデモシーンのような迫力ある戦闘をやりたい。
つーかまじであれくらいスピーディなオルタナティブ2をだしてくれ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:40 ID:pZlOI5nu
オンラインって実際どうなると思う?
少人数で対戦ってものじゃあないんでしょ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:40 ID:RS9R6N1I
>>595
オレの近所では5店舗中3店がやってるぞ。
その他でもやってるとこ結構あるけどな・・・・。

とりあえず・・・

大きい店は絶対と言っていいほどやってない。
(ただしチェーン店はこの限りではない)
小さな店でも店頭に置いてないところもある。
(店員に聞くべし)
フライングしてるお店でも前日の昼過ぎ位にしか入荷しないところが多い。
(その前に行っても「ない」と言われるだけ)
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:41 ID:mtRbPHFb
今日やりたい今すぐやりたい
今やらなきゃ
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:41 ID:qtiAGI5B
>>619
ザラスは16日発送だよw
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:41 ID:gpXawVoX
こっちのアマゾンはまだメールこないから、明日普通に買うことにした。
俺が馬鹿だった。
1本は親父にあげるつもり。
628 ◆ZEnIThGeiM :03/12/17 17:42 ID:lOHeySbR
今ソフト(σ゚∀゚)σゲッツしてきた
これから情報封鎖に入り、攻略ページに適当な情報を更新していきます。
なお、ネタバレには出来るだけ気を付けて書きますので、行き詰まった人居たら気軽に見てくだせー
http://meso.uraroji.com/fm4th/
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:43 ID:mdVgg9Pi
前日の午後二時に入荷するところが多い。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:43 ID:RS9R6N1I
>>623
関係ないがオンラインでゲームするならメタルギアソリッドが一番やりたい!!
グループ作って連絡とりながら相手方と戦う・・・・考えただけでも鳥肌たってきた・・・・。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:44 ID:Q3AOsm8D
>>628
頼むぜファーザー1
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:44 ID:At6AVGMb
今買ってキターーーーーーーーーーーーーー!
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:44 ID:mtRbPHFb
ああ、時間が無い。
果たして俺は今日FM4を手に入れることが出来るのだろうか。

つづく
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:44 ID:pZlOI5nu
>>630
それFPSでは普通にやってるな
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:45 ID:mdVgg9Pi
>>630
スレとは関係ないが


それいいな。(゚Д゚)
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:45 ID:M7b5K5HT
オルソソも帰ってきました
     ._
   ┌┴┴┐
  ⊂| .∩ .|⊃
 / | ._∪_ .| \
○ ∩凵.口.凵∩○
  (__)    (__)
  ▽     ▽
   ||      .||
  ∪     ∪
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:45 ID:Xbx/Ta9P
ラスボスはドリスコルのBD搭載無人巨大ヴァンツァー
ラストミッションでエンディング分岐
ダリルとエイザが二人とも生きていれば半年後結ばれるEND
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:47 ID:cTvVytPV
小さ目の店か・・・。ちょっと探しに行ってみるかな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:47 ID:ydMLpD/2
FM3はやったんだけど戦闘がなんかかったるかったので即効でやめてしまった。
しょぼいって言うかさ、動きがあまり無いから戦闘してるって感じがしなかった。
4はどうなんだろ・・・。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:48 ID:mtRbPHFb
俺「売ってもらうことは出来ないですかね?」
店「出来ないですね」

終了
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:50 ID:qtiAGI5B
>>639
この手のゲーム向かないからヤメトケ
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:52 ID:mtRbPHFb
小さな店は全部潰れたな…。
ウキー
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:52 ID:pZlOI5nu
FM2?の激遅いロード時間は当事雑誌とかでめちゃ叩かれてた。伊集院も叩いてた。
で、FM3で意識されめちゃ改善されてた。
ロードがなくなったのは3からのような。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:53 ID:pZlOI5nu
FMは基本はシミュレーションだからやっぱり将棋みたいな頭脳派ゲーム。
戦闘したい感じを味わいたいならACTをやったほうがいいw
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:54 ID:axu/yADh
4はマジでいい。
戦闘のストレスが全然たまらない。
飛ばそうと思えばXで飛ばせるし、Oで早送りがデフォでロード時間が全然ないし。

第6開発部、よくやった!

エルザ(・∀・)イイ!
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:55 ID:ydMLpD/2
>>641
そういうことかな。でもバンツァーはかっこいいんだよなぁ・・・。
戦術シムとかは大好きなんだけどねぇ〜・・・。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:56 ID:2574YhNS
やはり文字が非常に見難い。
AVマルチなのにこの見難さはまずいんじゃないかな・・・。

もしコンポジット(黄色いケーブル)で繋いでるんだったら最低S端子ケーブルを買う事推奨。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:58 ID:yD4SueuF
RGB使ってる漏れは多分大丈夫だと信じたい・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:58 ID:VrlrrsdQ
送料が気になってFM4をAmazonで予約した者なんでつが、
いつもAmazonって、「公式発売日に発送→翌日着」だったのに、
今回メールが来てて、もう今日発送されたみたいなんだけど。
変わったのかな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:59 ID:BJktWjEP
3はロード時間短縮のために、ヴァンツァーのポリゴン数が極限まで削られてたからなー
アレでも十分燃えたが、今回は造形もスゴイし、なにより動きがイイな
プロモムービーの、ローラーダッシュで回り込みながらパイルバンカーぶち込むとか、
左手で殴ったあと流れるように右手でマシンガン流し撃ちとか

メカ好き・兵器好きにはたまらん
汁出そう(*´д`*)

で、オンラインの動画ってのはどんな感じなのか、フラゲ組の人々よ
オマケなんだから、これぐらいネタバレしてもよくねぇ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:59 ID:Q3AOsm8D
>>647
確かに
雑誌で見難いって書いてあったけど
FMってこんな書体だしとか思ってたけど
これはそういう問題じゃない感じ
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:00 ID:yD4SueuF
ザラスからきたぁあああああ
突貫します
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:01 ID:pZlOI5nu
あ、オンラインの動画つくんだったね!
報告よろーはやくやりてー
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:03 ID:QMPG9fOT
4から始めた人パイロットセットアップで困りそう
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:03 ID:ByQt/wGn
>>653
オンラインACみたいだたーよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:05 ID:npWecIP4
>>647
確かに見づらい。S端子以上は必須といって良いかも。
でも、21インチ以上くらいのTVだと(安物じゃない限り)S端子ついてる事多いけど、
自分の部屋の14インチとかでやってる人ってコンポジットしか無いだろうからなあ。
(14インチや15インチでS端子ついてるTVあるけど高いから普通選ばないでしょ)
TV側の設定で輝度を落として、シャープネス上げるとなんとか大丈夫だよ。でも見づらい。
漏れは自分の部屋で14インチのテレビデオに繋いであるPS2(15000)使ってたけど、
根をあげて、リビングの32インチ(S端子、AVマルチ他付き)に繋いであるPS2(39000AQ)に変更しますた。


なんか、ドリキャスのアドバンスド大戦略を思い出した>見づらさ
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:05 ID:RS9R6N1I
32型D端子でやってるオレは勝ち組!!

ゲームのために買ったようなもんだからなこのテレビ・・・・・・。
(当然スピーカは5.1対応のが別にある)
全部で30万がとんだわけだが。

30uの2人住まいにはめちゃくちゃ不釣合ではあるけどな・・・。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:06 ID:Y5MuRadB
>>651
3は明らかに見やすかったもんね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:07 ID:mtRbPHFb
ファミマって販売するかしら?
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:07 ID:pZlOI5nu
ACというとアーマードコアかな
>>657
D端子意味ないと思うけどw
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:08 ID:YdUNrgei
>>657
ゲーマー的には勝ち組みっぽいが、
「1社会人」としてはどちらかというと負けぐmwrおまえらなにwst




やっぱ文字見づらいのか…そんな根本的な部分に、開発段階でなぜ気づかないのか…>■
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:08 ID:yD4SueuF
>>653
戦闘シーンが延々流れる、感じとしては機動力に乏しいACみたいな感じ。
銃声がしょぼい
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:09 ID:p8ngwWbC
>>657
お母さんと二人暮しか…
親孝行しろよ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:09 ID:eeYJbSTh
売ってねええええええええええええええええ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:10 ID:YdUNrgei
>>664
もちつけ
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:10 ID:pZlOI5nu
もう寝ようかなw
早くやりて
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:10 ID:RS9R6N1I
>>663
何か勘違いを・・・・・結婚してるんだが・・・・・。

668名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:11 ID:HN6gY0FI
>>661
TVが多少良くても、大半の人がコンポジット入出力でやってると思うんですが。
本体標準装備のケーブルがそもそもコンポジットだし。
S端子ケーブル以上のは別売りでしかも高いから普通の人は手を出さない。
FM買うような香具師はコアだから環境良いとでも思ったのかねえ?
TV局でもマスモニじゃなくて一般受像映像で映像ノリとか判断すんのになあ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:12 ID:k3qNkCRk
>>667
狭い家にでかいテレビは正直恥ずかしいよw
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:12 ID:G2NBZ8gW
まぁやってる内に気にならなくなる罠
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:13 ID:F/muKgCL
別に黄色ケーブルでも十分に見えるけどなあ。
テレビからは2メートルは離れてても。
まあ、視力が両目1.5のせいもあるかもしれないが
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:13 ID:QMPG9fOT
声入ってるんだから文字くらい読みにくくても問題ない
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:13 ID:vVJl4522
>>670
いやそういう問題じゃないよこれは。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:15 ID:p8ngwWbC
大きいテレビが羨ますぃ
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:15 ID:yuweJzoL
>>669
30uは広いとおもうぞ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:15 ID:5mVoB0m3
>>671
テレビの特性にもよるんじゃない?
俺の部屋の14型(シャープ)と嫁の部屋の14型(パナソニック)の両方に
PS2繋いであるけど、同じゲームやってもなんか感じが違うもんな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:16 ID:pZlOI5nu
会話してるとこの文字は動画でも普通に見えるし
ちっちゃい英数字のとこは別ウィンドウで日本語キャプションでてるって
ので解決済みじゃないの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:16 ID:RS9R6N1I
>>669
だから不釣合いだと言うておろう・・・・。
普段貧困だからせめてゲームやるときは優雅にしたいんだよ!!
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:16 ID:YdUNrgei
>>672
。。。そうなのか?たしかに音声付なら(漏れには)それほど苦にならないかもしれん…
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:16 ID:dLhrQqS2
>>675
669じゃないが、延床面積30uなら狭いと思うが。一般建て売り住宅レベルじゃん。
ガキ2人いたら狭くてかなわんだろ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:16 ID:qtiAGI5B
>>675
30平米はたぶん2DKかな
広くはないだろ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:17 ID:ws7OI+wO
あった!あった!あった!急げ!急げ!急げ!早くしる!

20分ほど前…秋葉原を散策中…
FM4のプロモに気づく、店内を見ると輝く3本のFM4のパッケージ!
漏れ「おじさーん!これ売ってるの!!?」
オヤジ「おぉ、売ってるがな!」
漏れ「クレ!!!」

5780円を払い帰宅…

アキバのタムタラへ急げ!!後2本残ってるぞ!!早く!
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:17 ID:dU+wVyNU
音声って英語じゃなかった?
684681:03/12/17 18:17 ID:qtiAGI5B
違う1DKだw
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:17 ID:yuweJzoL
>>681
あぁ奥さんと二人暮しでそれか・・・広くはないね
TVより分譲マンション買う金にしたらいいのに・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:18 ID:dLhrQqS2
>>681
いや、都内とか府内だと28ヘーベーでも3DKレベルの糞狭建蔽は存在する
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:18 ID:R39Q7ips
>>682
あーあ、やっちゃった
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:19 ID:MR7jwSvn
>>682
(ノ∀`)アチャー
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:19 ID:LlqiI3VM
>>682
さらしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:19 ID:zleWSRBt
正直、OPで失禁は大げさだろって思ってましたが凄いですねコレ
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:19 ID:qtiAGI5B
タム○ラのおやっさん・・・('A`)
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:19 ID:yuweJzoL
>>682
もう売ってないなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:19 ID:RS9R6N1I
>>682
店の名前だすなよ・・・・・。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:19 ID:d/h4VJpk
>>682
やってしまったな
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:20 ID:TYT+z28t
>>682
('A`)ぬるぽ
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:21 ID:mDD3nIvg
>>682
( ・∀・)つ=≡≡ξ)Д`)
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:23 ID:dLhrQqS2
>>681
地上1部屋、2F1部屋、3F1部屋レベルね(w
延べで3DKだと3畳、1畳、2畳とかあるよ(w
まあ普通に考えて30uだと2Kか1DKかな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:23 ID:FwawWkq9
>>682
お前が買ったのはFRONT MISSION「History」で
おやっさんか値付けが間違ってた。

冷静にパッケージを見ろ。
そうだろ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:23 ID:qtiAGI5B
>>652
遅レスだがマジで?
そのザラス佐川?時間指定した?
うち23区内無指定だがコネ━━ヽ(`Д´)ノ━━ヨ!!!
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:24 ID:F/muKgCL
>>676
21型のパナソニックだよ。だけど7年くらい前の奴だからなあ
文字の見にくさはテレビのでかさや視力の問題かなって気がするな

それにしても、FMはサガやFFのようにわけわからん方向いってないね。
始めたばっかだけど、やっぱいいわ。ただ、天野絵じゃないのだけが不満だね。
実際やってみるとね
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:25 ID:X8hPcyG4
ああほんとにこねえな・・・ザラスわ・・・・
なんかFMとどくまでは他のこと何もやる気しない・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:25 ID:Obzkhn6j
14型のAVマルチじゃきつそうですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:25 ID:pZlOI5nu
>>700
細かいとこだけどひっそり同意w
アンサガのキャラデザだよねあれ・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:25 ID:G2NBZ8gW
とりあえず俺は
シャープの14G-SF1で行かせてもらう。
文字の見難さをその他でカバーしてくれる事を期待する!!
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:29 ID:16KRBG7P
>>700
うちも21インチの三菱(しかもモノラル)だけど、そんなに見づらいって気はしない。
見やすいかって言われると見やすくはないと思うけどね。
TVの性能もあるけど相性というかそういうのも。あと視力。
見づらい人は部屋の電気消すとかすると見やすくなるよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:29 ID:iYLH5h3J
まあそんなに騒ぐレベルでは無いと思うけど、前作は普通に見やすかったからなあ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:31 ID:TYT+z28t
直良最高!いやマジで
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:31 ID:F/muKgCL
>>706
つーか横に潰れすぎだよね。
カタカナとか全角をさらに横幅だけ広げただけな感じがする
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:33 ID:5Zhstl6V
>>708
あとバックグラウンドの色もちょっと影響してるかも。
やけにでっかいフォントでいいから見やすくして欲しかった。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:34 ID:xgelXtNc
ダリル編の始まりがいい感じだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:34 ID:MR7jwSvn
うちのTVはSONYのWEGA50型だぜ
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:35 ID:F/muKgCL
>>711
激ワロタ
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:35 ID:qtiAGI5B

      \・・・坊チャン|ノ   ヽ |彡    /
       \     ( ー   ー  )  ノ  /
         \    |` ・ ・ ´  6)ノ /
          \  | |ж |。|ノ/
パパは・・・お前の  \ \___/ /     フッ・・・ガンバンナ
       味方だよ \∧∧∧∧/
     /|/|  ( ) <    暖 >   _、_
     / _、_|  ( ) < 予 か > ( ,_ノ` )y━・~~~
   /ゝ,_/`|y━・  <    く >
─────────< 感 見 >──────────
             <   守 >
   _  旦那様・・・ <  !!! る >       ,----、-、
  _'´_ ミミ      /∨∨∨∨\      /  ____ \|
  ひ` 3      /  ___      \    ヽc´ _、ヽ, ヽ
  匸 イ、_    /  / ,,....,ヽ     \   ミ, ,_..ノ`ミ  y━・~~~
イ:〈Y〉::::::l\ /  彡c´,_、, ゞ'       \
       /     l、..,_.ノソ  ・・・ワカイナ \ 悔いの無いようにな
      /       /- ´7 /ミ)━・~~~   \
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:35 ID:FDDJe/ln
文字ネタもうそろそろやめては?
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:35 ID:5Zhstl6V
5畳半の1ルームに45型置いてる神がいるよ>友達に
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:36 ID:RS9R6N1I
>>710
いい感じだが・・・・オレはダリルの事を随分勘違いしていたようだ・・・・。
一般ゲームの主人公だったら非難の嵐確定だな。
その分やけにリアリティーがあるが・・・。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:36 ID:JpZYz7F3
まだ始めて2時間ちょいなのにHP640のBODYを買える。
どこまで増えるんだろうか・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:36 ID:nhLeTsnA
横幅のある文字って・・・

ワイドTVに対する嫌がらせか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:37 ID:5Zhstl6V
>>714
何を仕切ろうとしてんの?
マジレスすると、FGじゃなくて発売日購入者が今後わんさと増えてくるにつれて、
文字ネタは増えてくると思う>これだと。
無論、文字みにくい!買うな!なんてアフォはスルーの方向で。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:37 ID:pZlOI5nu
一回火がつくと止まらないからね
文字なんてオルタナティブやった奴なら文句でないはずw
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:37 ID:Wi0o4W5e
めっちゃかっこいいよな。
全体的な雰囲気が。
始まりはメタルギアっぽかったけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:38 ID:BofejoKU
>>717
9999

限界突破もちろんアリ
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:38 ID:F/muKgCL
とにかく戦闘が気持ちいい。バリバリ撃ってぶっ壊す。
それだけで射精もの
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:38 ID:pZlOI5nu
やべっ!ネタバレ始まってきた
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:38 ID:YdUNrgei
>>719
もちつけ>>714はお約束どおり■SHINEに決まってるだろーがw
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:39 ID:wgDBKkOZ
やべえ・・・買っちゃいそう
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:39 ID:JpZYz7F3
>>720
なぜオルタナ?
オルタナのフォントは全体的に大きめで見やすかったよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:39 ID:5Zhstl6V
>>720
同意。2時間やってたら気にならなくなるよw
でも次作では考え直して貰いたい、ってとこ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:40 ID:5Zhstl6V
>>727
オルタナは知らない・・・。3のはカチカチカチっとした感じで良かったけど。

さてやってこよーっと。
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:41 ID:OozOlWbm
正直、雰囲気が好きなら見づらさも許せるかもしれん。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:42 ID:IkTJdkTG
このゲームってフリーバトルあるんですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:43 ID:pZlOI5nu
>>727
あれ文字って言うよりグラフィック扱いじゃなかった?うまくいえないけど。
最近やったんだけど、あれは酷いw
ゲームはテンポよく進んで面白かったけどね
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:43 ID:RS9R6N1I
文字の大きさはそんなに気にならないけどな・・・
むしろシリーズ通しての英文字が・・・・・慣れてると思ったけどやっぱり見ずらい。
(まぁ、味があるといえばそうだんだけど)

734名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:44 ID:5Zhstl6V
>>732
オルタナって面白いんだ。当時周囲の評価が悪かったんで買ってなかったんだけど。
FM4終わったら手出そうかな。
んじゃゲームってきます。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:46 ID:9TyNun3J
今夜買うつもりでヒマ潰しにWA:Fやってたら読み込み不良キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
そんで保障期間が12月いっぱいで終わりだったから速攻で送ってキタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
22日までに届けば今年中に帰ってくる・・・らしい

とりあえず今夜ソフトだけ買ってこようかな・・・_| ̄|○
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:47 ID:fLL27x1E
>>735
あれか?
この時期はソニータイマーが作動しやすいのか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:48 ID:n4NejLTF
TSUTAYAで深夜2時までやってる店に電話で聞いた。
俺「日が変わったら売ってくれますか?」
店「2時までは17日の営業です」
もうね、真で詫びろと。
物凄く必死な輩しか日が変わってすぐ買いに行くようなことしないんだから売れよ!
必死な奴もいるんだよ!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:49 ID:YdUNrgei
>>737
チェーン店は朝にならないと入荷しない可能性がある
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:49 ID:RS9R6N1I
>>737
TSUTAYAなんかで買えるわけないだろよ。
おそらく店員でさえ買えんぞ!!
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:50 ID:R39Q7ips
>>735
早いときには3日で返ってくる
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:51 ID:F/muKgCL
>>733
英文字は雰囲気出すためのスパイスだと思って、
俺は全面肯定することにしたw
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:51 ID:+fnvsk/N
なんとか共和国っていうのがドリスコルの祖国なんだよな?
ってことはBDやSDも出てきそう・・・
で、それが出てくるとなると、キャニオンクロウの面子も顔を出しそうで・・・
うーん・・・グローランサー4が同日じゃなければ・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:53 ID:9TyNun3J
>>736
仲間?いや、近頃読み込み長かったり怪しい感じは醸し出してたんだけど
さっきとうとうブラックアウトしやがった・・・。前に使ってた15000はかなり使って長持ちしたんだけど
39000はファンうるさいしもうダメポ。すごい疲れた。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:55 ID:9TyNun3J
>>740
そんなに速いのかw
ありがd。やっぱ今夜買って取説読んで(*´д`)ハァハァしとく。

連続スマソ。みんな漏れの分までがんがってくれ・・・。ノシ
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:02 ID:RS9R6N1I
ところでこのゲームやっぱり初心者には敷居が高いかもな・・・・。
シリーズはオルタ以外全てやってるがそれでも覚える事が多くて大変だよ(特にセットアップ)。

逆に言えばそれだけ作りこんでくれてるという事だけどな。
↓こんな事もあるし。

敵(戦車)が中距離攻撃を発射・・・味方には当たらずその近くにあった川に入り、
水しぶきが・・・カッコイイ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:06 ID:pZlOI5nu
>>745
俺チマチマセットアップするの大好き。
水しぶきいいなあw
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:10 ID:F/muKgCL
>>745
後、戦闘のときのカメラアングルも中々いい気がする
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:11 ID:yD4SueuF
>>699
>>701
遅レスだがホントです。
当方某愛知県の下の方在住です。
お二方も希望を捨てずに頑張って下さい
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:11 ID:JpZYz7F3
敵さんバズーカが使ってくるんだが
回避しても爆風でダメージくらうのと
直撃するのと2パターンあるみたい
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:12 ID:ndeywA1X
ゆえあって昨日からプレーすることになったものだが、

 ダリルを庇ってエルザは死にます
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:15 ID:dU+wVyNU
>>750
釣るときはageない方がそれっぽいぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:15 ID:F/muKgCL
夜になると、暗くなって照準が合わせにくくなって接近しないとダメとか細かくていいなあ
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:16 ID:qtiAGI5B
>>748
レスTHX・・・こっちはもうダメポだぎゃあ。
時間指定なしがまさか仇となるとは。
2ZEROも15日で終わったらしいし、ザラスは本当にサヨナラしますわ。
754ネタバレ:03/12/17 19:17 ID:fLL27x1E
ボッシュとヴァグナーがなんか仲いいぞ・・・
エルザ達に内緒で通信してた
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:21 ID:pT3X8NQ+
アイトレックでプレイするつもりだったけど
文字読めなさそうだなぁ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:22 ID:ndeywA1X

 ダリルを庇ってエルザは死にます
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:22 ID:02RNFdTn
一体なんなんだ!
発売日に買おうとしている俺は異常なのか!
フラゲ組がうらやましすぎて脳の回路がプッツン逝きそうです。

水しぶき早く(´・ω・`)ミタイ…
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:23 ID:yD4SueuF
>>753
私も時間指定無しでしたよ。

しかし、確かに見難いと感じる人が出るのも無理ない文字だなぁ・・・
潰れてるのも確かにそうだけどそれよりもこのバッググラウンドに合わせるには文字が薄いのが致命的な気がする。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:25 ID:hUtxHoqd
そうか、そろそろ厨が帰宅する時間か…
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:26 ID:ndeywA1X
統一シナリオで

 ダリルを庇ってエルザは死にます
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:27 ID:F/muKgCL
>>757
雰囲気もいいぞ。兵隊ものの映画とか好きだと、
今まで以上にぐっとくると思われ。
久しぶりにフラゲしてよかったと思えるべ
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:28 ID:G08H38/e
FRONT MISSION PROJECT・始動
フロントミッション公式サイトhttp://www.square-enix.co.jp/fm/

◆FRONT MISSION 4 『フロントミッション フォース』
 ドラマティックシミュレーションRPG
 発売日/2003年12月18日 \6,800 PS2専用DVD-ROM Character Design:直良有祐

 2096年、後に「第二次ハフマン紛争」と呼ばれる戦いが終結して6年。
 きっかけは南米で起きた政変と、欧州で起きた謎の軍事基地襲撃事件だった…。
 歴代最高のシステムとグラフィックスで迫るシリーズ最新作!

・紹介ページ http://www.jp.playstation.com/psworld/game/special/fm4/index.html
・プロモムービー http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-pv1007.wmv
          http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-pv-2.wmv
・CM  http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-teaser-cm-15sx2.wmv
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:29 ID:PnIf8p1l
ムービーにあった
走りながら撃ったり、一発ぶん殴ってから射撃とか
こういう行動はゲーム中に取ってくれるんですかね?
あーはやくほしいよぅ
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:31 ID:bGYBRjMX
ヤギサワ砲でるの〜?
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:32 ID:xofolaVv
仲間って何人まで戦闘参加できるの?
766名無しさん必死だな:03/12/17 19:33 ID:jO+wN3AL
ロード時間ながすぎ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:35 ID:uAoPG+WP
サカタインダストリーは健在?
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:35 ID:G08H38/e
809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 20:18 ID:2on2uD8f
●こういうミリタリーロボット系は個人的にツボ直撃でもあるが、作品自体も単純に面白い。
戦闘では○ボタンで早く移動できたり、×ボタンで戦闘を飛ばせるなど、
ちょっとしたインターフェイスが使いやすく,テンポよく戦える。
また、シナリオもダリルの序盤エピソードなどもひきつけられた。
リンクシステムについてはもう少し遊べる余地がありそうだけど、これはこれで文句はなし。
あとはもう少しヴァンツァーの動きに重量感をつけてもらえたらなぁ。(担当/竹下ツバサ)
●状況確認や敵出撃の場面など、ゲーム内における戦場の演出が秀逸。
戦闘画面のキャンセルや移動の高速化など、ユーザビリティも完備で戦いのテンポもよい。
最初は狙いたいパーツを撃ってくれないジレンマがあるが、
この点も含めパイロットや機体を強化する要素が楽しい。
全体的に地味な雰囲気だが、ストーリーも含めその骨太な内容にグッと来た。(同志酒井)
●従来の作品同様、英字が読みづらいのが気になった。(S)

プレイヤー評点
竹下ツバサ 「9」 大友順 「9」 担当編集 「8」 秋山ぞんび 「9」
平均点 8.75
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:36 ID:kejLHfTX
ザラス届かなかった………。
当日になるなら予約しなきゃ良かったべ。
770黒服の男 ■-■):03/12/17 19:36 ID:irxfxnXH
>>759
 呼んだ?
>>764
 あれはボルヒェトとセットでないと只の飾りです。
偉い人にはそれは判らんとですばい。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:37 ID:F/muKgCL
>>768
ダリルの序盤エピソードいいよなあ。
スリーキングスをふと思い出した
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:38 ID:0+UmFV8F
>>768
ウホッ!いい点数!
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:38 ID:5vlyiWBw
フラゲしに、お店に行って買ってきた!
いやあ、ロード早いし、戦闘も飛ばせるからいいよね。

買ってよかったよ・・・サード・・・
一度クリアしたのに・・・
売ってなかった・・・前はフラゲできた店なのに・・・_| ̄|○
中古で1500円だったからさ・・・いいのさ・・・

明日1000円ぐらい安い店で買えばいいし。
今日はマターリサードでもシコシコやってよ_| ̄|○
774黒服の男 ■-■):03/12/17 19:40 ID:irxfxnXH
>>773
 ノシ
俺もさ・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:40 ID:T74TzPHQ
サードなん
776(^‥^) ◆5dxRWmzlJw :03/12/17 19:41 ID:Ot/36RnI
ザ・リアルマッコイ出ないんだけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:41 ID:gpXawVoX
今アマゾンからメール着たんだけど、届くのは早くても明日の夜だよね…
やっぱり午前中に買いに行くか〜_| ̄|○
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:43 ID:UcVx2q/u
>>771
金塊奪うのかよ
779(^‥^) ◆5dxRWmzlJw :03/12/17 19:44 ID:Ot/36RnI
ザ・リアルマッコイ出ないの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:45 ID:2/GJkbXW
サカタ製出る?

あとオルクス
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:46 ID:RS9R6N1I
ネタバレ房うざいな・・・そろそろ限界か。

・・・という事でクリアするまでアディオス!!
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:51 ID:okL7iDTP
ネタバレ見ちまった!ネタだと思い込むことでスルー!
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:52 ID:cNrob3Fq
トイザラスの糞がー。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:52 ID:vYLh65FO
12/18まであと4時間あまりか・・・
ワクワク§^。^§
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:54 ID:4qxJZ8HK
3にあった架空のインターネット空間みたいなのはありますか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:56 ID:ew45Gt9M
>>785
天網?
今回そういうノリじゃないよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:03 ID:PnIf8p1l
昼間売ってなかったけど、そろそろ置いてあるかな・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:05 ID:CrfeSmsq
フロントミッション1のストーリーを
忘れてしまいましたので、ストーリーが
かいてあるHP誰かご存知ですか?
思い出さなくても大丈夫?
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:06 ID:V+G7MpVV
ザラスはいつも通り発送したっぽいなあ・・・つーことは、佐 川 か 
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:06 ID:vYLh65FO
>>788
F.M.F.F.O.に行ってみたら?
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:07 ID:bJJGAkqI
ロード時間はどんな感じなの?
HDDには対応してないんだよね?
792名無しがお伝えします。:03/12/17 20:08 ID:6xQUe2c2

∧_∧  
( ´・ω・) <お茶が入りましたよ。買えた人も明日買う人もドウゾ。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:08 ID:fXmiflyq
>>791
「ロード」でこのスレ検索しろよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:13 ID:RS9R6N1I
>>793
嘘書いてる奴も多いので
・・・・戦闘時のロード時間はないに等しいです。

通常画面が戦闘画面に移行するタイプ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:13 ID:CrfeSmsq
>>790
ありがとう!
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:13 ID:fLL27x1E
>>792
∧_∧  
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)

いや、お前をいただこう
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:14 ID:eYizeR0l
ロード時間は0秒だそうな。
戦闘の早送りやカットも出来て非常に快適らしい。

最近のPS2のゲームは基本的にロード時間ないゲーム増えてるね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:15 ID:ndeywA1X
統一シナリオで
 
 ダリルを庇ってエルザは死にます!!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:18 ID:97YBbOZr
ロード時間にはかなり気を使ったらしいね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:19 ID:97YBbOZr
FRONT MISSION 4 フロントミッション フォース

PS2専用DVD-ROM 2003年12月18日(木)発売
●スクウェア・エニックス 6,800円(税別)
●SLG・RPG(ドラマティックシミュレーションRPG)●1人プレイ
●使用メモリー容量(36〜343KB) ●デュアルショック2対応

PS2初となるシリーズ最新作

“ヴァンツァー”と呼ばれる二足歩行兵器を中心に、さまざまな人間模様が描かれる
人気シミュレーションRPG「フロントミッションシリーズ」最新作。
U.S.N.のダリルとE.C.のエルザ、立場も勢力も違う2人の主人公の視点から描かれる物語に注目。
読み込みのない戦闘もうれしい。

・紹介ページ http://www.jp.playstation.com/psworld/game/special/fm4/index.html
・プロモムービー http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-pv1007.wmv
          http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-pv-2.wmv
・CM  http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-teaser-cm-15sx2.wmv
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:21 ID:unm3ijbT
HDD対応云々言ってるやつ
ゲーム買ってこい
必要性まったく感じないぞ
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:26 ID:YZJLvTey
バイオOBと間違えてるんだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:26 ID:bChweRms
2nd以来買いました。
ロードも含め店舗良しなのはイイ!!

ただ画像は低いなぁ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:27 ID:0nAo1rWm
マジで今回シリーズ最高傑作かもしれん
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:27 ID:5tEljWMJ
フラゲしますた。
ぶっちゃけ最初のデモのヴァンツァーの動きかなりカッコイイ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:29 ID:RS9R6N1I
>>803
画像が悪いって・・・・・何と比べてるんだ?
オレはこれで十分だと思うぞ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:30 ID:FgDG4ydP
予約入れてないんだけどコンビニではどこで買えるかな?
808785:03/12/17 20:30 ID:4qxJZ8HK
>>786
どうもありがとう。あれ結構好きだったんだけどなー。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:34 ID:52HBQbLK
今までより難易度上がってる?
あまり考えずにやってたらすぐ全滅する。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:37 ID:F/ios2ws
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 09:30 ID:ndeywA1X
海外のゲームサイトの情報によれば、
戦闘へ突入するロード時間は5秒弱らしい

 長 す ぎ ま す よ ?
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 19:12 ID:ndeywA1X
ゆえあって昨日からプレーすることになったものだが、

 ダリルを庇ってエルザは死にます
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 19:22 ID:ndeywA1X

 ダリルを庇ってエルザは死にます
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 19:26 ID:ndeywA1X
統一シナリオで

 ダリルを庇ってエルザは死にます
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 20:15 ID:ndeywA1X
統一シナリオで
 
 ダリルを庇ってエルザは死にます!!!
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:37 ID:bChweRms
いや、背景はあのままでいいよ。
ただ、メインの機械人がねぇ。
もうちょとくらい綺麗でも。

比べるのは勿論過去シリーズだろ。
バーチャと比べロッテか??笑
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:37 ID:ws7OI+wO
恐ろしく画像が綺麗で恐ろしくロード時間が短い…
そして恐ろしく文字が見にくい…

格闘戦の音が恐ろしく軽い「カコンッ!」
マシンガンの音も軽い「パスパスパス…」
もっと低音を利かせて欲しかった… 
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:37 ID:UX+vDbEV
セットアップ時の曲が(・∀・)イイ!!
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:39 ID:qc2SXqxH
>>812
君んちのテレビがヘッポコな罠

俺んちのは音質もしっかりしたベガだから期待大♪
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:44 ID:t/uA608L
死ぬほどはやく欲しい奴はコンビニでフライングしろ。
22時頃には、届くから。ただ店員が売ってくれるかわからんがな
俺がバイトしてるときは、バンバン売ってるけど
俺は明日買うけど、、
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:45 ID:/rIK3mmS
その後>814の期待が裏切られたことは言うまでも無い
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:46 ID:RS9R6N1I
>>805
ミッション5のムービーも期待汁。・・・・・・カッコ(・∀・)イイ!!

>812
低音も結構聞いてる気がするぞ・・・・まぁオレは専用スピーカー使ってるけど。

ってか今ミッション5だけどマジ楽しい!!シリーズ最高傑作の可能性大。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:47 ID:02RNFdTn
>発売前には変な香具師が急増するものです。どのゲームでもそうでした。
>アンチ、煽り、電波、荒らし、粘着などオールスターズでね。
>でもって良スレも一気に駄スレと化します。その状態から復帰するのは
>攻略情報がそろってきて、クリアした人が増えた頃です。
>アクションやスポーツゲーなら約2週間。RPGなどなら約1ヶ月強でしょうね。
>だから変な香具師が増えてきたらそのゲームが好きな人は、
>2ちゃんからの情報封鎖して雑念を消して発売日に望むのです。
>そしてスッキリした気持ちでクリアしたらまた2ちゃんに戻って来ましょう。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:49 ID:ws7OI+wO
ハーミーズが序盤で「ノー!」を連呼しまつ…
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:49 ID:454rBB+x
434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/12/17 14:36 ID:qc2SXqxH
正直FM4購入と同時にコンプリートの攻略本が欲しいの。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/12/17 14:42 ID:qc2SXqxH
密度の濃いコンプリート攻略本ほすい。

後だしイヤラシよ

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/12/17 14:53 ID:qc2SXqxH
>>439
確かにそれも分かるんだけど、見るだけでも酒の肴になるんだよな・・・


530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/12/17 16:31 ID:qc2SXqxH
>>526
おまえは迷わずゲームに取り組め!

俺はおまえの女とのプレイに取り組むよ。

女の電話番号かいておいてくれ。
満足させてあげるから

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/12/17 20:39 ID:qc2SXqxH
>>812
君んちのテレビがヘッポコな罠

俺んちのは音質もしっかりしたベガだから期待大♪
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:49 ID:V+G7MpVV
うわあああ明日大学さぼっちゃいそうなおれがいる
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:19 ID:Xbx/Ta9P
やヴぁいやヴぁい
文字見づらい見づらい
幅が1ドット1ドット
■eアフォかとアフォかと
823817:03/12/17 21:19 ID:RS9R6N1I
ってか今ミッション5だけどマジ楽しい!!・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


と思ってたらエルザが死んだのでリセット・・・・・・・
難易度も申し分ないです・・・・。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:19 ID:gxBUaTW+
>>810のって粘着っぽいけどマジすか?
何かやる気なくなった・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:19 ID:e09w7woB
810や820見ると暇人多いね…なにも一日中繋いでなくたって('A`)
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:22 ID:0ZsKeE3b
明日に購入する真面目ちゃんです
明日は幸い何の予定もありません

もちろん心行くまでもりもりプレイする予定だ
っつうか早くプレイさせろ(゚Д゚)ゴルァ!
クソ真面目に予約なんてするンじゃなかった
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:22 ID:u2gJSXhA
さぁ、同士諸君

地獄へ堕ちて行こう

当日買いの同士諸君

先に逝ってます
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:23 ID:7WZ7b/r5
漏れも今日店行ったら買えなかった。
カウンターの奥に置いてあるじゃねーか!!丸見えだぞ!!
明日ポイント使って買ってやるからな!

漏れはFAはかなり好きでした。
障害物に引っかかるのはむかついたけど、内容とか大好き。
ガトリングガンがクルクル回るのに興奮した。
始めのほうはヘリ倒しにくいけど、後半は学習して瞬殺できたな。
PS2で出してくれ
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:24 ID:ij9JV5O+
どういった場面で文字が見づらいの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:26 ID:UX+vDbEV
>828
店内に他の客がいないのを見計らっていけば大丈夫かも。
・・・まあ、保証は出来ないけどさ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:27 ID:qtiAGI5B
>>821
サボっちゃえ!
んで、ザラス来たかい?
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:27 ID:HxmIaXl8
ロードの話が出たのでカキコ
ロードしねえ、読み込み不良、初期型等で不安な香具師は
PS2 読み込み不良でぐぐってみそ。

かきこできねー
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:28 ID:0ZsKeE3b
>>830
一瞬

「店内に店員が居ないのを見計らっていけば大丈夫」に見えた。
もしかしてオナワな事をするんかなと。

捕まっても動機は吐くなよ兄弟!
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:28 ID:L8ufZKx6
>>829
普通に見づらいです
つーかね文字がちっちゃいの
あと漢字とかも縦につぶれてる感じがする
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:28 ID:voRGbV9n
俺も字よみづらい

セットアップなやむ・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:30 ID:okL7iDTP
大学一週間サボってもなんとも思わん!卒業できりゃいいんだよ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:31 ID:L8ufZKx6
まあ文字は慣れれば何とかなると思うんで
俺的には問題なし
あとOPムービー二種類あるってのは既出かな?

ちなみにフラゲしたとこでは通常売りもう売り切れてた
予約しといてよかった
838黒服の男 ■-■):03/12/17 21:34 ID:irxfxnXH
ファルコムスペシャルボックスと一緒に購入かな・・・
金曜まで禁欲か・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:35 ID:+t1MOVTf

*通知

「フラゲしました宣言」をした香具師は商品のパケ写及びレシートを
 必ず以下の指定したアプロダにアゲるとともにこのレスに
 画像アドレスを貼り付けることとする。
 尚宣言したにもかかわらずうpしない香具師の発言はこれを
 無効とし、バカ・アホ・嘘つき・低能サル扱いとする。
又「デジカメないですー」等の言い訳コメントも上記同等扱いとする。

                国家公安委員長・小野潔子

 フラゲーup指定アプロだ
  http://no.m78.com/up/
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:36 ID:ZdFmjc/Y
フライングゲッタ記念カキコ。

素晴らしぃ……
これがフォースか……
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:37 ID:0ZsKeE3b
>>837
> ちなみにフラゲしたとこでは通常売りもう売り切れてた

本当の発売日である 明日の分 は残ってる。勿論。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:44 ID:f8d6aH5H
>>839
(ノ∀`)アチャー
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:44 ID:UmE0gCrG
あのーコレってスパロボのようなマス目があって自機を動かして
敵に近づいたら攻撃って感じですか?
どうも公式HPではわかりにくくて・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:49 ID:VkKyagJm
フラゲしなかった清く正しい我々はフロントミッションオンラインに出して欲しいヴァンツァーでも妄想してようぜ。もしくはオンラインでやってみたいこと。
意味が分からない人は>>299参照汁。
とりあえず漏れはプリメソアの復活キボンヌ。偵察系で。
オンラインではとにかく軽量重視の機体で偵察しまくりてー。
845黒服の男 ■-■):03/12/17 21:50 ID:irxfxnXH
>>843
 その通り、リンクが繋がれば援護が沢山来る。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:50 ID:F7HmHVUV
>>843
基本はそうです
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:51 ID:dGqdSz3F
おい、これまじでおもしれぇな
PS2のソフトおもしろくなくて、半年以上起動もしてなかったんだが
本気でおもしれーーって感じたよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:51 ID:fLL27x1E
>>844
春陽がでてほすぃ・・・
レクシスでもいいや

とにかく細めのヴァンツァーキボンヌ
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:51 ID:Fw9MIpIq
フラゲしてしまいましたよ
鉄騎やってるしいいかと思ってたんだけど
ムービー見てたら欲しくなっちまって
冒険島とどちらにするかずいぶん迷ったけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:53 ID:UmE0gCrG
>>845
>>846
返答ありがとうございます。
ところで、GBAのスパロボRがすぐイヤになった俺は楽しめますか?
まぁほとんど知ってるロボがいなかったってのもあるんでしょうが・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:56 ID:fLL27x1E
>>850
スパロボと比べるのは間違いのような・・・
ジャンルは似てるけど雰囲気とかストーリーとか
まったく違うものだし
リアルロボ系が好きなら買いだと思うけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:56 ID:+YqGauxL
いよいよですな!
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:57 ID:3XKgjD1P
ええ、いよいよです!!
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:57 ID:0ZsKeE3b
何が?
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:58 ID:dGqdSz3F
本編もおもしろいけど
付録でついてくるFMオンラインのデモムービー
むちゃくちゃやりてーーーー
完全にFPSになってるな
何十人くらいで打ち合えるのか今からワクワク
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:58 ID:u2gJSXhA
コレ (・∀・)ノ■←FM4
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:59 ID:qgCf1SUK
やりたいけど明日から仕事だー。・゚・(ノД`)・゚・。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:00 ID:0ZsKeE3b
ボッシュたんのお声がとうとう聞けるのか……

彼の台詞数が圧倒的に少ないのでボイス付けられなかった落ち
だったら夜空に向けて全裸で叫ぶよ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:00 ID:F7HmHVUV
>>855
市街地戦とかいいよな
860黒服の男 ■-■):03/12/17 22:00 ID:irxfxnXH
>>850
 何が嫌になったかによると思う・・・
一々アニメーションして見るのが辛くなったというのなら
早送り機能とかついていたと思うが。
ストーリーが嫌というのならフォローのしようがないけど。

自分がカコイイと思うパーツとかかでWAPを組んでみて楽しめれば良いな・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:00 ID:+YqGauxL
まあ瞬王萌えの俺としては瞬王に期待
862静岡県民:03/12/17 22:03 ID:qRkbI4+g
テスト
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:04 ID:TYT+z28t
>>862
ヽ(`Д´)ノだに
864青森県民:03/12/17 22:05 ID:3UAoWS3t
田舎だから品切れするわけないよなあ〜・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:06 ID:VkKyagJm
にしてももし発売が去年だったら漏れ確実に大学落ちてたな・・・。
今年受験する方々、くれぐれも気をつけて。。
866静岡県民:03/12/17 22:06 ID:qRkbI4+g
こんばんわ。

あるお店で
漏れ『明日伊豆の方にでかけちゃって当分帰ってこないんで今日売ってもらえませんか?』
店員『う〜ん…』
漏れ『あ、無理でしたら予約取り消しさせてください』
店員『え〜と、わかりました。そのかわり誰にも言わないようによろしくお願いします』

…勝った!
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:07 ID:0ZsKeE3b
>>866
汚いだに!とっても汚いだに!
こんなの子供のすることじゃないだに!
868静岡県民:03/12/17 22:08 ID:qRkbI4+g
もちろん、出かけなどしない
すまぬ、店員A
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:08 ID:F7HmHVUV
最悪だな、静岡県民は
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:09 ID:0ZsKeE3b
大阪府民でさえ静かに発売日を待っているというのにッ!
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:09 ID:gxBUaTW+
コンビニでアルバイトしてます。
昼間レジ打ってたら「フ、フロンコミッソン(聞き取れず)ってありませんかあ」
とかボソボソ呟きながら気持ち悪い男の人が寄って来ました。
どうもフロントミッションというゲームのことらしく、そのソフトは明日入荷だと聞いていたので
その旨を説明したのですが「あるんやろ!あるんやろ!」と一向に納得されず
わけのわからない事をわめきちらしてきました。怖くなったので、バイト仲間のA君(サーファー系)
に助けを求めると、その男の人は急におとなしくなって帰っていきました。

仕事が終わってから、ちょっと気になったのでそのロボットゲームのスレッドを
覗いてみたのですが、案の定というかなるほどというか、とにかく気持ち悪いスレッドだと思いました。
やっぱりこういうマニア向けゲームを買う人ってどこか病んでるんですね。
872黒服の男 ■-■):03/12/17 22:09 ID:irxfxnXH
>>867
 汚れた大人達だらけなのさ・・・
フラゲ組みに入らなかった者達にとっての救いは
FM4thが米とは異なる物でなかった事だな。落胆せずに済む。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:09 ID:+YqGauxL
最悪ダニ
みかん食って反省するダニ
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:10 ID:vA6Yn5Zp
千葉県民でさえ待ってるのに!
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:10 ID:Mv2XVED+
>870
大阪府民ですがもう買いましたがなにか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:11 ID:F7HmHVUV
フロンコミッソンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
877静岡県民:03/12/17 22:11 ID:qRkbI4+g
ごめんだに…
漏れはレジの中に、売りもしないのに客にオーラを放っているFM4の誘惑に勝てなかった…
いつもなら諦めるだろうに…
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:12 ID:dU+wVyNU
>871
824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/12/17 21:19 ID:gxBUaTW+
>>810のって粘着っぽいけどマジすか?
何かやる気なくなった・・・

何のやる気がなくなったのかと
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:12 ID:02RNFdTn
>>871
コピペ、乙。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:12 ID:0ZsKeE3b
>>877
ギョロ目オーラだな。凄い威力だ目力。伊達じゃない直良
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:12 ID:tR6hMkW0
>>874
千葉県民ですがザラスからもう届いてますよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:13 ID:Fw9MIpIq
被害調査にわざわざフル武装ヴァンツァーで乗り付けるデュランダルの連中萌え
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:13 ID:fLL27x1E
>>878
ネタバレがってことだろうが・・・
正直これを信じるのはどうかと思うぞ

いや本当でないとは言い切れないにしろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:14 ID:/CvoZkxs
フロンコ(・∀・)ミッソン
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:14 ID:dU+wVyNU
>883
いや、同じIDでご苦労さんと思ったので
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:14 ID:gxBUaTW+
IDID必死なやつが多いなw
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:14 ID:kulPmT4A
エルザを鬼回避仕様にしたった
リンク張られてもかすりもしねえw
888静岡県民:03/12/17 22:15 ID:qRkbI4+g
スクエニ公式に発売日同時に攻略本出るって記載してあったんだけど、
見かけた香具師いる?
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:16 ID:fLL27x1E
>>888
公式発売日に同時発売ってことだろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:17 ID:Cmj2woFj
>>848
細めと言うと・・・・・先行者でいいか?
891黒服の男 ■-■):03/12/17 22:18 ID:irxfxnXH
>>884
 フンコロミッションみたいでなんだかイヤン
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:19 ID:VWo2ZilT
>>888
明日発売なんじゃない?
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:20 ID:AkRVIoIH
最高だなこのゲーム。
ストレスが無いよ、セーブしてる時がいらいらするくらい。
すごく読み込み早いから、PS2とは思えないね。
しかし、エルザにフランス訛を感じるのだが気のせいだろうか?
894静岡県民:03/12/17 22:20 ID:qRkbI4+g
まあ、本もフラゲ可能な物だからさ、早いとこじゃもう売ってんのかなと思ってね
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:20 ID:F7HmHVUV
ウチの近所には攻略本売ってた。でも買ってない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:20 ID:02RNFdTn
2ndのスリムヴァンツァー・シャカールさんに乗れる事ができるが
パイロットは一体どこに乗っているのかと野暮なことを( ゚д゚)ボソっとな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:21 ID:VWo2ZilT
あと数時間で12/18だし、普通に売り出されると思われ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:22 ID:XgPgYCLo
風呂はいったら近所のGEO行ってみようかな
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:22 ID:0ZsKeE3b
>>893
> しかし、エルザにフランス訛を感じるのだが気のせいだろうか?
フランス語訛りのエルザたん……(*´〜`)萌える

900名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:22 ID:/hpwgwT+
ダスラークローやかえるのようなステッキーなパンチ専用アームはでないかな
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:22 ID:fLL27x1E
>>894
まあ同時発売モノは避けたほうが無難だよな

どうせあとから新しいのを買うことになりそうだし
本買っても製作会社にお金が入るわけじゃないし
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:22 ID:VWo2ZilT
>>895
はやっ!
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:23 ID:F7HmHVUV
>>901
スクエニ出版だからスクエニに金いくべ
904静岡県民:03/12/17 22:24 ID:qRkbI4+g
>>898
イってから入りなさい!ばい菌ついて病気になんぞ!
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:25 ID:0ZsKeE3b
>>904
というかこの季節は確実に湯冷めする。
湯上りでゲーム屋行って4thパッケカタカタさせながら帰ってくるなよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:26 ID:fLL27x1E
>>903
あ、そうか

>>890
中華キャノンならゲパルト野淫が装備しているわけだが
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:28 ID:F7HmHVUV
スレが2つ立ってるように見えるのは気のせいか?
908静岡県民:03/12/17 22:28 ID:qRkbI4+g
さて、今日中に1000まで行くかな?
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:28 ID:fOY+OL5j
チッ・・・フラゲ野郎は凍え死ね!
と早買いを妬みつつ今日はもう寝る
おやすみ・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:28 ID:0ZsKeE3b
>>907
気のせいではない。

どうするんだよあれ……
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:29 ID:fLL27x1E
>>907
重複してるな

どっち使えばいいのよ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:29 ID:2574YhNS
攻略本一緒に買った。

説明書の補足とかミッション17までの簡単な攻略が載ってる。あれば便利かな?程度の物だね。
個人的には後ろの方に載ってる年表に1st2nd3rdの真相があって、忘れかけてた事を思い出せたのは良かったが。


( ´-`)。o(ミサイルの命中率が○○なのはネタバレになるのかな・・・?)
913黒服の男 ■-■):03/12/17 22:30 ID:irxfxnXH
早く立てた方が本スレ化?
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:30 ID:F7HmHVUV
フロントミッション総合-FRONT MISSON 4-25th
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071667482/

フロントミッション総合−FRONT MISSION−25th
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071667520/

上のスレのほうが先に立ったようだ。
よって上から使うか。でもスレタイに4が入っとる

915名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:31 ID:41RRQg9/
あああああ我慢できなくて3rdやったら包囲射撃発動したああああああああ
早く明日ゲットしてリンクシステム堪能してえぇえええええええ
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:31 ID:3XKgjD1P
じゃ、2番目のだ
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:31 ID:fLL27x1E
まあ明日にはもう1スレくらい消費してるとは思うが
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:32 ID:hUtxHoqd
>>858
通報しといた
919静岡県民:03/12/17 22:33 ID:qRkbI4+g
とりあえず上のほう使ってくれ。
立つのが早いな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:33 ID:02RNFdTn
何てこった!
昨日のようなことがないように+割り込まれないように
宣言無しで立てたのが仇になった…(´・ω・`)まことにスマソ
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:33 ID:VWo2ZilT
スマン、スレの流れが速いから、早めに立てようと思ったら重複した模様。
(;´д`)
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:34 ID:F7HmHVUV
待ちきれねえ、ちょっくらベネズエラ行って来る
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:35 ID:0ZsKeE3b
>>920-921
できれば次からは宣言していただけるととっても嬉しい
エロカワイイスレは立てるなよ兄弟!
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:35 ID:ws7OI+wO
ドランツのステージで生き残ったのがジードだけ…
漏れってFM向いてないの?
925静岡県民:03/12/17 22:35 ID:qRkbI4+g
>>912
買っても買わなくても支障はなさそうかい?
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:36 ID:M4ZBUUvD
メモリーカードの空き容量4KBしかないんだけどセーブできる?
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:36 ID:F7HmHVUV
>>912
インタビューや設定資料的なものはないよね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:36 ID:fLL27x1E
>>926
4kb

無理だろ・・・
多分だけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:37 ID:F7HmHVUV
>>926
うはwww無理wwwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:38 ID:VWo2ZilT
●使用メモリー容量(36〜343KB)
931黒服の男 ■-■):03/12/17 22:38 ID:irxfxnXH
>>912
 WAPの大きめの画像とか有った?
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:40 ID:RS9R6N1I
フラゲした人も結構いるようなのに批判的意見は文字くらいですね(^^♪

何回も言うようだけどこれ久々の大ヒットだよ!!
スッゲー楽しい。

夕方からやってるけど飽きる気配は今のところない。
ちなみに今6章で初全滅くらったところ・・・・・・ツエーよあ・い・つ。
(まさか全滅するとは思わなかった)
むかつくけど嬉しいこの気持ちをどう表現したらいいのだろう?
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:41 ID:hUtxHoqd
フラゲ組に質問

・A-BリンクでAが攻撃するときにBがリンク攻撃させるにはやはり
 Bの攻撃範囲内の敵に対して攻撃しないとだめなんだよね?
 となるとやはり全員中距離装備は必須になるな…(格闘じゃ…ダメポ)

・同高度の直列編隊の時とか、味方は避ける?
 B→A→敵の配置でBが攻撃するとき
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:42 ID:3XKgjD1P
>>932
>むかつくけど嬉しいこの気持ちをどう表現したらいいのだろう?
全裸になってびっくりするほどユートピアで表現汁!
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:42 ID:/CvoZkxs
>>932
(・∀・)ワカルヨー
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:43 ID:F/muKgCL
>>932
やばくてもシミュレーターあるからね。
あれできついマップでも
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:43 ID:RS9R6N1I
>>933
格闘は1マスだから使いづらいとは思うけど・・・使えない事はない。

避けるので大丈夫。ただもしかしたら命中率低下等のデメリットもあるかもしれない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:45 ID:t/uA608L
楽しい!おもしろい!最高!といわれるたびに不安になる俺。
なぜかはわからない、、多分、いつも期待したものが
期待はずれだった経験が多いからだろう。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:46 ID:fLL27x1E
>>938
気にすんな
自分だって手に入れたら同じようなカキコするだろ?
940912:03/12/17 22:46 ID:2574YhNS
システム解説は説明書がちょっと不親切な分を補ってるだけな感じだね。
攻略もそんなに詳しくなくて、ただ全体マップと初期配置、簡単なガイドが載ってるだけだし。

ただスキル関係は充実してる。
ゲーム中の全てのスキルについて、それぞれの効果や発動確立、チェーンの有無、結構詳しく載ってる。

あと、武器解説もいい感じかな。
一番重要だったのは、ミサイルは基本的に命中率100%だってこと、説明書には載ってないんだよねこれ・・・。
941静岡県民:03/12/17 22:46 ID:qRkbI4+g
>>938
今回は大丈夫だよ
みんな肯定してるし、自身持って買いにいこう
942静岡県民:03/12/17 22:48 ID:qRkbI4+g
>>912
dクス。たぶん買いまつ。
バラしたね…?ミサイル100%。全然問題ないけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:48 ID:02RNFdTn
文字が見にくいって意見は必ず出ると思ってたしね。
1stや2ndやったことがない人や、4thから入る人などは。
俺も厨房の頃SFC版1stやった時、一番最初に「文字みづらい('A`)」という印象もったが
3日間もやってりゃ慣れるどころか「英字がいいんだよ英字がぁッ!」と180C°変わったし。
944黒服の男 ■-■):03/12/17 22:49 ID:irxfxnXH
>>940
 テンキュー。CG-WORLDあたりで作成記事とか出ないかな・・・
3RDの時は掲載されたけど。
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:49 ID:pT3X8NQ+
PS2なだけに、画面のちらつき度がどうなのか気になるなぁ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:49 ID:hUtxHoqd
>>937
レスthx

たしかに格闘の威力のデカさは魅力なんだが…近接させないといけないからなぁ…
格闘→待機→仲間のリンクで再度攻撃すれば…使えなくはないか…

あ、書き忘れたけど、リンク発動のときね>直列
通常時なら定番どおり避けると思うけど…いかがでしょう?



説明書の足りない部分をチュートリアルで補うのは■の常套手段だな…
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:50 ID:0ZsKeE3b
>>943
最近のゲームは別の意味で文字が見づらい。

まあそんなことどうだっていい。大佐、性欲をもてあます
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:51 ID:JpZYz7F3
>>943
1stより見づらいよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:51 ID:F7HmHVUV
1stはメッセージウィンドウの文字はデカかったもんな
950名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 22:51 ID:bfrJzcSM
まだステージ5だけど、シナリオと演出が秀逸。
ぐいぐいひきこまれるーぅ。ひさびさだ。
戦闘の音楽もいい!
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:52 ID:hUtxHoqd
>>940
そうか…ってことは腕攻撃とかでも100%命中?それは萎えるかもしれん…
まぁその部分を補うシステムが新しいバックパックなんだろうね
952静岡県民:03/12/17 22:52 ID:qRkbI4+g
ま、文字なんかすぐに慣れるよ。大して問題ないよ。見やすくなるに越したことはないけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:53 ID:RS9R6N1I
>>946
リンク発動した時の事を書いたので安心汁。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:53 ID:jPK0FFa4
今回の格闘はいいな。
AP1だから、最初に突撃で仲間のLinkにどんどん参加できる。
ラトーナのEMPはずせばかなりつおいね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:54 ID:2bAtO2Ea
ミッションコンプリート
いわゆる朝飯前ってやつさ
956黒服の男 ■-■):03/12/17 22:55 ID:irxfxnXH
サントラはどうなったんだ・・・
普通に以前の発売日で発売とか出ているし・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:55 ID:y7+oiGXU
文字を見やすくするバックパックが後半に出てくるはず
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:55 ID:ZCDZtEFu
良ゲーか・・・・・・・・やりたいやりたいやりたい
ザラスウウウウウウウウウウウウウウウ
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:56 ID:RS9R6N1I
>>954
確かにAP1は魅力的だよな。
だから使える時は多少無理してでも使うようにしてる。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:56 ID:F7HmHVUV
>>957
ボディとフォント変換バックパックだけで重量制限MAXになるみたいだよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:57 ID:3DrgBBsl
今「さあどうする?デュランダル」のとこやってる
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:58 ID:NTa+6DAF
命中99%が2回連続はずれたんですけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:58 ID:VALkLign
近所のげおにゼータ売りに行ったついでに
店員に聞いてみたら案の定「明日ですと」っいわれたよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:59 ID:CyWIFjJc
0時になったらファミマにGO!だ
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:59 ID:AlQWKn84
さっき購入してきた
なんか評判よさそうなので楽しみだ
今からやりますぅー♪
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:59 ID:0ZsKeE3b
>>960
フォント変換BP装備したヤシ”だけ”クッキリだったら泣く
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:59 ID:pgoRvqDY
大きな不満が出てこない・・・凄いな。

良ゲーか。待ったかいがあったってもんだよ。
俺はまだ買えないが。早く混ざりたいぞ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:00 ID:JpZYz7F3
パーツに「防御力」が無いとやっと気づいた
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:00 ID:M4ZBUUvD
手元にあるんだけどメモリーカードの容量が足りなくて遊べないよ
がんばって14KBまであけたよ。でもそろそろ限界だ、どうしよう
970静岡県民:03/12/17 23:00 ID:qRkbI4+g
>>962
そんな日もあるさ。なんせ100%なわけじゃないんだから・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:01 ID:F7HmHVUV
>>969
メモカを買ってくるか、消すか
さあどうする?>>969
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:01 ID:sSl4tOZj
あぁ、スレが加速していく!
このドライブ感がたまらない!
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:01 ID:hUtxHoqd
>>969
なんでそんなにメモカの容量がないのかと…




。。。素直にFM仕様のメモカ買い足せ
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:02 ID:fLL27x1E
>>969
とりあえずそこのホイホイさんのデータはもういらないだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:02 ID:u2gJSXhA
まぁ、前日は興奮のあまり肯定意見が出やすいからね
不安な人は後二日ほど待ってみるのがいいかもね。

(・∀・)FM4マンセー
976静岡県民:03/12/17 23:02 ID:qRkbI4+g
>>969
どうせ他のゲームやったら尽きちゃうから買ったら?
ちょううどホリからFM4版メモカーでてるぞ。
俺ならたぶん消すんだろうが・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:03 ID:Mv2XVED+
>961
どうする?あいふる〜
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:03 ID:2bAtO2Ea
どうせもうやらんゲームの糞データしか入ってないんだから消しちまえ
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:03 ID:0ZsKeE3b
>>974
なんの、小麦ちゃんのデータこそ真にイラナイだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:03 ID:F7HmHVUV
おれはHDDにメモカのデータを移す
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:04 ID:02RNFdTn
次スレはこっちですな。

フロントミッション総合-FRONT MISSON 4-25th
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071667482/
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:04 ID:T0TN1JZB
CMハッケソ
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:05 ID:F7HmHVUV
あああ早くベネズエラにいきてえええええええええええええ

じゃなくて早くFM4やりてえええええええええええええ
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:05 ID:Ok/deIle
またCMだ。
テレ朝はホントCM多いな。早く明日になれぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:05 ID:pT3X8NQ+
そんなひとのために復活の呪文!
何の為にエニクスと合併したんだよ。
986静岡県民:03/12/17 23:05 ID:qRkbI4+g
それにしてもスゴイよな。
『クソゲーの予感』がこのスレには来ないようだ。
まあ、確かに最近のゲームにしちゃあかなりの良ゲーだ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:05 ID:M4ZBUUvD
あなたのシステム情報、ってファイルが2Mくらい占めてるんだけどなんだいこれ
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:06 ID:0ZsKeE3b
一撃殺人カズキさん
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:06 ID:2bAtO2Ea
>>986
煽るほどの大作ないし、特別注目されてるわけでも痛い信者がいるわけでもないしな。
990静岡県民:03/12/17 23:06 ID:qRkbI4+g
さて、そろそろ1000取り合戦だな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:06 ID:fLL27x1E
>>986
何回か来てたみたいだが相手にされなかったようだ

新作出るの数年ぶりだし当然か
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:07 ID:bQvm6hhu
10000000000
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:07 ID:2/GJkbXW
「カスゲーの予感」
が1回来たかな、たしか
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:08 ID:Ok/deIle
そして1000!!!
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:08 ID:fLL27x1E
1000取り合戦
慎重な出だしだな・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:08 ID:0ZsKeE3b
1000取れたら第六に一生をささげる
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:08 ID:F7HmHVUV
カマゲーの予感!!
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:08 ID:02RNFdTn
発売日前日スレの1000は私が頂くッ!

1000ゲット⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:08 ID:P9ZyNibb
>>962
2ndは、命中率0%でも当たりましたがなにか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:08 ID:2/GJkbXW
ducati998get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。