フロントミッション3rd サード

このエントリーをはてなブックマークに追加
892878:03/12/12 23:28 ID:???

イマジナリーナンバー&リアルナンバー について詳しく教えて
下さってありがとです。って事は…エマ&アリサは、科学者の
父母の優秀な遺伝子を複製したリアルナンバーって事?

それとイマジナリマンバーの人は、喜怒哀楽が無い無表情な
機械人間で<ルカーウ"等、
リアルナンバーは優秀な普通の人間の遺伝子を複製して
いるから、喜怒哀楽のある普通の人間と変わらない
って事? <エマ&アリサ


893名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 23:34 ID:???
>>880
…とりあえずもう一度ゲームやれ。
つっこみどころが多すぎて全然話にならない。い。
894名無しさん@非公式ガイド:03/12/12 23:35 ID:???
895名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 19:24 ID:???
上にあったがエホバってのはキリスト教の神の名前だYO

ちなみに俺が思うFM4で一番萌えるのが帝北大学のミスコンに出場している
児童心理学のメガネかけてる娘だー

ちなみに俺が思うFM4で一番かっこいいWAPが炎陽
腰の後ろについているキュべレイっぽい物質に萌え
896名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 19:40 ID:???
FM4FM4うるせーーーーーーーーーーー!!!
897名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 19:43 ID:???
>>896
うるせー馬鹿
898名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 20:28 ID:???
>>896
うるせー馬和輝BD
899名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 21:01 ID:???
たしかにFM4FM4うるさいな。
素で間違ってるのだろうか?
900名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 21:17 ID:???
900(σ・∀・)σゲッツ!!
901名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 21:23 ID:???
ゼニスレブの壁紙が好きだな。
902名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 21:41 ID:???
>>899
FM3rdってどんな作品だったっけ?
えーと
4thが、コンテナの中に隠された妹を発見するために
和輝がベネズエラを焦土と化す話だよな?
903名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 21:44 ID:???
>>902
うるせー馬和輝BD
904名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 21:49 ID:???
>>903
「うるせーうまかずきばーすでぃ」とはどういう意味ですか…
905名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 22:04 ID:???
読んで字の如し
906名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 22:20 ID:???
何かの暗号か
907名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 23:00 ID:???
うまかずきばかでばいす
です読み方。文字通りですよ>>904
貴方の事です。
908名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 23:03 ID:???
成る程納得
909名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 23:13 ID:???
>>895
エホバ、パトレイバーだって言ってた人々は普通に神様の名前って知ってるとおもうが
910名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 23:16 ID:???
BABELじゃないんだよな
911名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 23:16 ID:???
>>908
なぜ今頃になって馬和樹につっこむんだ?
912名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 23:31 ID:???
レーザーもらったんだが、スキル何にしてますか?
913名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 23:36 ID:???
レーザーとは・・・
914名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 23:37 ID:???
>>912
APカット系かダブルショット<おすすめ
連鎖狙うなら人間DMG・ズーム・パニックショットなど。
ズームは命中率100%以上だと発動しないから
その場合は命中割り当てAPを減らすといいよ。
915名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 23:39 ID:???
>>912
レーザーじゃなくて強粒子砲。
レーザーと荷電粒子ビームは別物だからね。
916名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 23:42 ID:???
しかし後半でビーム使えるほどになると

命中率200%越えとかあるからな。大型兵器に熱いのぶち込むにはちと辛(ry
917名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 23:59 ID:???
>>914
なるほど、APカットとズームなんかよさそうですな、参考にします。
918892:03/12/14 21:04 ID:???
>>894
親切にありがとです。
うーん、リンク先の【イマジナリーナンバー】の所だけ読んだ。リュウは
リアルナンバーなんだ‥。で、リアルナンバーの
和訳がイマジナリーナンバーなんだ…。

同じイマジナリー製でもルカーブ&ロザリアは
感情が無くて、エマ&アリサは、感情に人間らしさがあるのは何故なんだ?

…やはり幼少期にラーブヌイから逃亡、亡命してるからかな <エマ&アリサ


919名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 21:26 ID:???
そうなんじゃない。だから年上の姉エマはちょっとイマジナリーっぽいし。
920名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 21:33 ID:???
>>892
本当にリンク先のイマジナリーナンバーの部分を読んだのか?
リアルナンバーの和訳がイマジナリーナンバー、というのが本気なら
君の読解能力にはかなりの問題があるのだが・・・
921名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 00:02 ID:???
和訳って、日本の言葉に翻訳することですよね?
イマジナリーって、実生活で一度でも使ったことがあるんでしょうかね。
虚数ですよね。
922名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 00:04 ID:???
ビリビリ感じるっ・・・
この・・・電波はっ・・・
和輝ミューアの再臨だっ・・・


ざわ・・・
  ざわ・・・
923名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 00:39 ID:???
いや、この壊れかたはセロフのような抜けイマジナリー・・・
924名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 00:57 ID:???
はぐれイマジナリー

と聞いて
倒すと経験値とお金をいっぱいくれるイマジナリーのことだ!
なんて思った自分は一生逃げられる運命にあるのか。
925924:03/12/15 01:00 ID:???
あ、お金はくれないんだった。スマソ
926名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 11:41 ID:???
妹の果てにはぶち切れがうごめき
ぶち切れの果てには親父の陰謀が横たわる…

   和輝は何も学ばない…
927名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 12:28 ID:???
学ばないと言うか学べ無い・・・・
928名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 12:30 ID:???
和輝はFAに搭載された戦闘システムより悪かった?
929名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 20:21 ID:???
エマたんがどうしても包囲射撃を覚えてくれません
リョウゴくんはエマたんより後に覚えさせてもうコンプしてるのに
なぜでしょうか
930名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 20:25 ID:???
スキル覚えるのは運の要素がお大きいしなぁ、気長にガンガレ

ところで、習得率UPのCOMってどれくらい効果あるんでしょ?
931名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 21:01 ID:???
エマたんに乗せてたミサイルを降ろしたらすぐに覚えてくれました…偶然かな
習得率うp積んだら確かにうpしたような気がしないでもないですね体感15%ぐらい
932名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 21:13 ID:???
ああ・・・包囲射撃かっこいい・・・
「お前一人では無理だ」とか偉そうなこと言いながら思いっきりライフル外すホセたん・・・
933名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 21:55 ID:???
>>932
その後にホセを包囲ツッコ……いや包囲格闘したくなるような勢いですな

所で3rdの時から援護系・包囲系スキルで連携プレーを楽しんでいた俺は
4thのリンクシステムに目から炎が出るほど興奮していたりす
934名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 08:36 ID:???
包囲ツッコミワラタ。
935名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 20:31 ID:???
>>918>>921
本気か?
「リアルナンバーの意味を調べよう。イマジナリーナンバーの意味を調べよう」と
言っているんだyo!!!
*リアルナンバーの説明欄で「出世」ってなってるのは「出生」の誤字だな
936名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 22:08 ID:???
干せって仲間になんの?
鬱陶しいから一番最初に殺したんだけど
937名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 22:14 ID:???
>>936
タール基地突入の時に決定するルートで仲間になるかどうか分かれる
938名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 00:09 ID:???
>>935
921だけど何が本気なの?
939名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 11:48 ID:???
>>928
FAの AIは敵の攻撃当たる直前でもセレクト押せばガードするなど、
ちゃんと指示すれば思い通りに動くので、勝手に先走って突っ込む 馬和輝BD よりマシ。
940名無しさん@非公式ガイド:03/12/17 17:34 ID:???
>>938
複数の読み方がある文をワザと曲解してるのかと思って
最終的に正答に行き着ければいいのです

892で提示したようにエマやアリサが充分に人間的な感情を持ち合わせているのは、
育った家庭環境によるものではないかと考えられるのです
エマやアリサの育ての親は並以上に良い親だったように見うけられます
一方、ルカーヴ等の軍事目的のイマジナリーナンバーは家庭ではなく、研究機関に育てられたと推測されます
その辺の違いが感情の発露と抑制に差をつけたのではないかと
941名無しさん@非公式ガイド
で?