家ゲー板ツクール総合スレ[31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI
■ツクスレ・ヲチ
http://weatkool.tripod.co.jp/
■デジファミ
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/
■空想科学
http://www.kuusou.co.jp/
■メモリージャグラー(セーブデータ晒しの際に必要)
http://www.famicom-plaza.com/new/memjag/
■レス削除依頼
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1045672811/
■前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1049210960/

━━ 留意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・個人サイト及びそこの住人の話題は荒らしを誘発するので禁止。
・ストーリー・設定・セーブデータ晒しはそこそこ歓迎。
・鯖の負荷軽減のため、なるべく2ch専用ブラウザを使いましょう。
・暇な方は削除依頼にご協力ください。
・ツクールの話で盛り上がれないやつは(・∀・)カエレ!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:12 ID:NRXdI2pC
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:08 ID:YveJ++Ho
おつー
4ジェノイ ◆JENOIxw7KQ :03/08/11 00:17 ID:qE6ENwry
>>4
おつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:27 ID:a6ljb8lC
おかつれ
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 01:37 ID:/q976Ea5
えーと。
前スレに変なオチつけてきたついでに>>1乙。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 11:33 ID:xUIbwy1A
みたらし
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 12:23 ID:Fpt1qjXV
ろこぶし
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 17:16 ID:O9vIn3zB
うっさいメギドフレイム!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 23:57 ID:Lennox0O
*マシュマロ(END)は埋葬されました*

では、蘇生料金倍増しでいただきます
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:51 ID:pkEb73vN
負けたらゲームオーバーになるよう改良する事に成功

って簡単過ぎか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 00:00 ID:hzxGjIdr
>>7-10どんなカント寺院だ
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 14:07 ID:tbwVE6HK

夏ですね
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 01:19 ID:K/OWWMSf
ケツヲチが一週間止まっている
流浪タンのパソがぶっ飛んだ模様
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 17:43 ID:tIKLAnxw
ちっとも伸びないな。
前スレの電波シナリオリレーを
再開するか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:01 ID:1App0mIU
誰かドラコソ作品、全部レビューしる
17伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/08/14 22:02 ID:4JayBWfV
>>16
俺がレビューしたやつで良ければ
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 23:39 ID:mYeLaNVJ
ガルシアキター
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:14 ID:XT+NJC1q
  あなたのせいでっ・・・!
              オメェ・・・何で居るんだよ?
 僕だって・・・好きでこうなんじゃないよ!
              諦めな若いの、わしらに生きる場所は無い。
来なさい少年、更正させてやろう。
      俺等だって人間だ!!!
            伝えないあんた等にも非があるのさ
          僕はいちゃいけないの・・・・?


           ワキガクエスト〜夏の満員列車〜
                NOWONSALE
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:08 ID:zPHhqp9A
>>19
ワラタw
早速製作にとりかかるよ
21山崎 渉:03/08/15 14:06 ID:L0Iu3Beo
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 15:41 ID:bDWD7Hvy
>>20
有言不実行イクナイ
ほんとにやれよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:34 ID:l3DPWDJP
流浪は事故で死んだってウワサ
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:26 ID:hghRufhQ
流浪タンは>>6
チェーンソーでばらばらにした
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:43 ID:YRXMKFw4
西暦2XXX年・・・・・・世界はクソ漫画帝国の放つクソ漫画により支配されていた・・・・・・・・
書店に並ぶ雑誌は全てクソ漫画、北斗の拳等の名作はもちろん置いていない。置いてあるのはクソ漫画のみ。
人々は為す術もなくクソ漫画を読まされていた。
そんな中、世界に名作と呼ばれる漫画を蘇らせる為、一人の若者が立ち上がった・・・・・・・・!


コミカルミラクル大作戦Z

できればその内発売(大嘘
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 20:00 ID:NGN/0NYx
>>25
置いてある漫画によっては批判を受けるので没
27>>26じゃあこんなのはどうだ?:03/08/16 20:23 ID:YRXMKFw4
そう遠くない未来・・・・突如宇宙から犯罪組織バグズが地球へ侵攻を開始した。
それを迎え撃つべく一人の宇宙刑事が地球に配属されたが、地球へ向かう途中でポッドを撃墜され地球へ落下。
落下地点の付近で一人暮らしをしている少年は、その宇宙刑事にコンバットスーツを託され、
犯罪組織バグズと戦うハメになってしまった

「宇宙刑事ハミルトン」

メモカの容量に余裕ができたら制作予定
28野坂寺顕如:03/08/16 21:53 ID:EhKNH4qB
宇宙刑事は夜遅く村についた。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 02:32 ID:7DUarIl9
いつぽうそのころ・・・

復活を遂げた核爆機神帝は、
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 02:52 ID:yUJmu9h/
老衰で氏にました。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 09:52 ID:0ueqMnHg
そこを赤射だ
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 11:06 ID:MGdF2BAm
田中さん「行くよ、機竜!」
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 11:42 ID:dsFqISRd
女「そのズボン、はきやすそうね?」
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 14:36 ID:oiWkVfvb
ハゲ「我が眷属となるがいい・・・」
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 17:18 ID:0ueqMnHg
ゲイリー「ふはははは!ここがお前の墓場だ!!」
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 19:37 ID:tnZYCr6u
黒つぼみ「今日こそ処女を捨てまくりのやりまくり」
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:48 ID:DrSzzVeF
ガルシアたん、まだー?
38伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/08/18 03:08 ID:MN8g0XOM
やや、貼ってよかったのね
じゃあ貼るぞ

エントリーNo1 かなでーる(×30時間) 

エストポリス伝記Uの曲が良かったです。
思わず棚から引っ張り出してプレーしちゃいました
カプセルモンスターはホウオウで決まり!

得点:8


エントリーNo2 I・F 〜イリュージョナリィ・ファイティング〜

あのRPGバグール4でよくぞここまで!
欲を言えば対戦ごとにセーブが出来たり、手札が多いとグッドです。
あと引きが結構偏っていたのをなんとかすれば完璧です
3回総入れ替えして「前進」しか来なかった時は泣きそうになりました

得点:8
39伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/08/18 03:10 ID:MN8g0XOM
エントリーNo3 the verdict

所々にバグあり。
テストプレーは何度も何度でも行いましょう
会話の改行、誤字脱字も少々目立ちました
主人公の口調の統一もした方が良いです
同一人物に対して「俺」と「僕」を使っているところはちょっと…
ヒントも少ないです、ハリカナ大森林とか最後のところとか
それと全体攻撃できる魔法と攻撃力上昇魔法が欲しかったです
装備品いかんによっては男2人がやくたたずになるので。
全体回復魔法の消費MPも多すぎです、気軽に使えない…
伏線の張り方や謎を解明に持っていくシナリオはものすごくいいので、シナリオを見せたいなら
もちっとサクサク進む方がプレイヤーも大喜びです。
あと、ディ君とはいえあんな高さから落ちたらなんぼなんでも死ぬると思います。

得点:7


エントリーNo4 かなでーる(イモール)

ミスティッククエストやツクール4BGMが懐かしくて良かったです
グッドラックは見てないので分かりませんが、アレのおかげで整備士志望の若者が増えたとか。

得点:7


エントリーNo5 かなでーる(わんこ)

オッドソング、メカバトル、ブレイブロード、ネバーマインド
ナイツ、コズミックバトルがカッチョ良かったです。
しかし毎回オリジナルでここまでの物を作れるってのはスゴイの一言です。
スゴイ。

得点:9


エントリーNo6 TU-MULT

敵のネーミングがステキでした。
謎解きも「ああ、俺はいま謎を解いているぞ!」と感じさせるくらい高レベルでした。
しかも難しすぎず簡単すぎずのバランスで。
誤字がちょっと気になりましたが、それを忘れさせるほどの圧倒的シナリオ!
掴みも流れもサイコーでした!個人的には生き返った後どうなったのか、が気になりました。
頑張れタイチ。

得点:10
40伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/08/18 03:12 ID:MN8g0XOM
エントリーNo7 チュニジアの夜

あんまりよろしくありませんでした。
これを出すくらいなら製作時間140時間とか言ってた変なRPGをシナリオ削り取ってでも出した方が良かったのでは?
チュニジアの夜と言うよりスーパード●キーコ●グの1面みたいでした。

得点:1


エントリーNo8 FF ORIGINAL MIX

アイテムをケチるとOPから死ねるのはどうかと思います。
句読点、それと誤字脱字がちょいと多かったです。
全体攻撃魔法、各ジョブの説明書きみたいなものが欲しいところです。
こじんまりとしたマップはサイコーでした。
シーモアたちの敵グラがかわいくて殺すのを少々ためらったのは絶対に秘密です
それと、「ミネルバビスチェ」なんですが、“ビスチェ”は 女 性 用 下 着 です。 ごふっ

得点:8


エントリーNo9 親切

バッドエンドは嫌いです
人に裏切られた事があると、このゲームは心をえぐられそうでした

でもゲームなんで楽しめました。
台詞回し、お遊び的要素のミニゲーム。
シナリオの途中でチョコチョコ入ってきて飽きることなく最後まで一気に遊べました。
バッドエンドを回避する方法とかあると良かったです。
現実のバッドエンドは回避できないので、せめてゲーム内だけでも回避したかった…

得点:9


エントリーNo10 かなでーる(Dr.K)

ロマサガ!
もう他に言う事はありません。
メイルシュトローム連発は怖いですよね

得点:9
41伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/08/18 03:12 ID:MN8g0XOM
エントリーNo11 キャラグラ(シーク)

A-6、A-9、B-1、B-2、B-3、B-7、C-2が良かったです

得点:8


エントリーNo12 ZOMBIE the FESTIVAL

宝箱を開けるのにいちいち鍵を使わねばならないのがうざくて面倒でした。
あと、少々バランスがキツめだったような気がします
ラストダンジョンで迷って主人公たちも俺も死にそうになりました。
簡易攻略マップみたいなのがあれば助かります。

得点:7


エントリーNo13 アニメティカ(NO)

エモーションバルーン、いいですね。
ハル・グローリーのキャラグラを使って誰か「RAVERPG」
作ってください。

得点:7


エントリーNo14 キャラグラ(wajiko)

011exが良いです。 よいのです。

得点:6


エントリーNo15 試練

1の試練の入り口はツクール3に慣れてないと分からないと思います。
まあ、このサイトの常連ならそれはないと思いますが、
自分のサイト等で公開する時には直しておくと良いです。
…ひょっとして入り口を見つけるのが真の「1の試練」なのか!?

得点:5
42伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/08/18 03:14 ID:MN8g0XOM
一番良かった作品は「TU−MULT」に投票した。

…こんなレビューでいいの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 07:20 ID:OY0RgKVM
すげぇ、本物みたいだ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 11:25 ID:rUx3uWUZ
チュニジア…w
45(;´Д`):03/08/18 14:05 ID:R8PLNfFP

ジョニ夫たん(;´Д`)ハァハァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア ノ \ ア / \ ア
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 15:11 ID:36LGs1qJ
ガルシアってカスピ海周辺の民話に出てくる巨大なタコの悪魔みたいだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 18:35 ID:iflduCVz
前スレの896です。
メモリージャグラーを使ってシステムデータをうpしたら
バイナリエディタ等で直してくれる方いますか?
それでもダメなら諦めます。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 06:07 ID:lLhtZOV8
前スレ埋めれ
49TU−MULTマンセー:03/08/19 09:26 ID:ymyUiyiO
ジョニ夫たん(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア ノ \ ア / \ ア
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:00 ID:For1YAxc
流浪はどうしたんだろうな
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:00 ID:/4LSD2eg
流浪してんだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:30 ID:For1YAxc
流浪してたら更新するだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:32 ID:/4LSD2eg
リアルで流浪してんだろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:34 ID:For1YAxc
リアルで流浪してたら今頃生きてないだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:37 ID:/4LSD2eg
じゃあ生きてないだろな
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:39 ID:For1YAxc
地獄を流浪してるのか
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:42 ID:/4LSD2eg
そのうち死後の世界のヲチを晒してくれるよ、きっと
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:44 ID:For1YAxc
死後の世界でもツクールか。
流浪も暇なヤツだな
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:30 ID:XJfHiW+n
興味ぶかぁい
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 19:05 ID:1QRaDHo0
非常にねたが無いスレッドですね
つーか2000でさえ下火であるのにいわんや家庭用なんて
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 20:25 ID:Uumm5Z5K
僕は購入してからいまだに作り続けてますよ
きっと個人が孤立して作る、これがこのシリーズの本当の姿なんですよあはは
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 10:12 ID:vRasviro
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 13:30 ID:D3KZ5oh2
新作の構想が出来てきたぞ。
いままでそうやって作れたことは一度もないけどな。
ちなみに3。それ以外は肌に合わないし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 17:42 ID:O0TocCSD
あ〜すげぇ厨房受けのするRPGが作りテェ
厨房向けの美景キャラが厨房向けの神とか悪魔とかな世界を厨房向けな根拠無しの臭いセリフを吐きながら
厨房向けなムチャクチャな装備や魔法使って、厨房向けな本当にやられるためだけの薄っぺらい悪役をぶったおすの

で、厨房どもに崇め奉られて〜
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 06:45 ID:UBOXMmlI
作ればいいじゃん
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 11:45 ID:WWuK2dh5
厨房受けするゲームも、相応の実力がないと見向きもなれないと思うが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 12:03 ID:KTPt+UW8
厨房だって人の子だからな
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 20:18 ID:nDKytWto
今3で制作中。
ダンジョン探索ゲー。世界中のダンジョンをひたすら探索。
探索探索また探索。たまにボス戦。
宝箱も一定確立で罠が発動したり。その罠を確立でかわしたり。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:12 ID:nFzzVRzj
ここは なんてしずかなところなんでしょう
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 23:20 ID:/qrwdIFA
なぁ、流浪は本当に何かあったんじゃないか?

ヲチに興味がなくなったなら何かアナウンスがあるはずだろ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:05 ID:WxZuzhHh
>68
いっそマップ移動も確率分岐にしたら?
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:38 ID:D7yAZGgE
クリア後のダンジョンから作り始めて、早くも破綻しているヘタレです。
どうしようもありませんが、とりあえず頑張ります。

>>71
それだとストレス溜まりませんか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:40 ID:TtofA+W0
20XX年!世界はキムチミサイルの炎に包まれた!

行ける街……北朝鮮・韓国・中国・島国ナウル

ラスボスは金正日
必殺技は喜び組召還(回復)、テポドン発射(ダメージ)、拉致(一人即死)等
シナリオは昭和〜平成を描く。
主人公は小泉・ボブサップ・酒鬼薔薇聖斗・リストラおやじなど多数
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:46 ID:SZAyBQOI
誰かDQのLVアップ時の音のMIDIと
呪文を唱える時の音のMIDIがほしいんですけど
サイトあったら教えてくださいお願いします・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 09:05 ID:BrjGO/NL
>>74
小僧、それくらい耳コピで何とかならんか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 10:12 ID:BrjGO/NL
俺の場合、ひとつの作品を一度クリアすると
たとえ隠し要素があっても二度とプレイしないのがほとんどだけど
TU−MULTは久しぶりに
もう一回じっくりやってみたいって気にさせてくれた。
やっぱBGMって大きいな
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 11:05 ID:9tITjN6a
>>74
かなでーるで打ち込むのか…?
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 10:11 ID:qygJZgkN
ツクール18金バカゲー(・∀・)イイ!
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9757/18kin.htm
7970:03/08/25 01:28 ID:xSqQS6AH
お前ら流浪が心配じゃあないのか。全くか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 01:30 ID:Ijlgm1Gt
生きてるってPCの方のどっかのスレに書いてあったと思ったぞ
81伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/08/25 08:38 ID:3IL0cFLv
アヌビス即売りしたらしい とかいうやつか
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 13:34 ID:Ijlgm1Gt
そうそう、それだけだけどさ。
っていうかここ、進行遅いな。
ドラコンの グランプリ RPG部門優勝 外部部門優勝 でも予想汁
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 20:48 ID:EcuflXtC
糞コテがこのスレを支えていたという事実


84名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 02:00 ID:BT3VuNxK
エンペラーかえってこーい
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 03:07 ID:6jEI5HWi
ガルシアさん、あんたのことは嫌いじゃないが、
レビューはちょっと厨臭いぞ・・・
なんとなくH●L3を思わせる。
86EMPEROR ◆VERyqMRBw2 :03/08/26 08:29 ID:1p7fjex2
何か?
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 13:33 ID:BT3VuNxK
よくできました
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 20:02 ID:8LKkcNzv
じゃあみんなで シナリオ製作について 語ろうじゃないか
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:40 ID:RRD9VFxa
>>88
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1011306991/l50

ここで議論っぽいことやってるぞ。参加しる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 22:31 ID:LzFtaIea
なあ、戦闘バランスが普通もしくは難しいツクール作品って
最後までプレイし辛くないか?
簡単すぎるのもアレだけど、自動戦闘でザコ戦はホイホイ行けて
ちょっと意識してレベル上げればボス戦もさして苦戦しなくなるってゆうぐらいが
一番快適にプレイできるのだが…
やっぱ裏で素人のツクール作品のクセに生意気だぞみたいな心理でも
働いてるんだろうか…
91age:03/08/28 04:10 ID:Ap63zAkt
戦闘なんてバランスがどうであれみんな同じシステムだからな…
>>90の後ろ二行のような心理が働いているのも間違いないが。

ここは5で(
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 08:48 ID:BPdBcilN
今ドラクエ5やってるんだけど、これくらいが理想かな。
とくにゴールドのバランスが(・∀・)イイ!
まだ水のリング取りに行く段階だからこれからキツくなっていくかも知れないけど。











ビアンカたん(;´Д`)ハァハァ
フローラたんなんて一回も選んだ事ない(;´Д`)ハァハァ
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 10:24 ID:BPdBcilN
滝の洞窟にビアンカたんを連れてくといろんなモーションをするって
さっき始めて知ったよ。ち、俺としたことが。

すれ違いスマソ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 15:51 ID:7kD3ytv8
http://too-cool.upper.jp/
ヲチが・・・ケツヲチが移転して復活ッ!!

残り香
http://weatkool.tripod.co.jp/
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 06:25 ID:DxoaCu4N
なんとドラポケのたけさんがツク5で授賞した模様。

http://www.gamekoshien.com/sakuhin_0306.html
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 07:57 ID:DxoaCu4N
age
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 12:19 ID:4WTRLiEf
>>95 おまえHKL3だろう
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 13:28 ID:kGmc5LWp

■レディソード新章 
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9757/down.htm

見た目と内容は明らかにドラクエ1(キャラは4だけど)で再現度は高い。
ただし、レベルアップの手段が普通にモンスターを倒して経験地を稼ぐのではなく
街に居る女キャラをレイープして上げる事によりエロゲの要素を取り入れている。
個人的には昔を思い出しながら懐かしく遊べた。
99閑古鳥:03/08/29 17:28 ID:kGmc5LWp
カッコー、カッコー、
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 18:04 ID:rwhthYvO
とりあえず100だけはもらっていくぞ。
10195:03/08/29 20:34 ID:lQLAN0B+
エエーッ、予想打にしない反応の薄さ!!

age
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 04:20 ID:TQs158FJ
スエツグage
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 10:40 ID:v6u+NNJJ
ツク3でシンボルエンカウントのRPGつくってる
これだと戦闘の背景を真っ暗にできるし、死んでも休憩場所に戻るだけだからけっこう良いかも
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 11:58 ID:hNa19oLQ
>>103
基本。
リアリティが出ていいよね。
ツクール3だとこっちから触れないと戦闘開始にならないのが難だが
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 13:55 ID:kgBQmHDJ
ツクール3でレベルの概念が無くて、訓練によってパラメータを上げるRPGが作りたいんだけど、
どうやって戦闘バランスを取りゃいいんだろう… 計算は大の苦手です。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 13:58 ID:hNa19oLQ
テストプレイしまくれば
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 14:06 ID:EZPkmr4/
スィッチ変数(詳しくはドラポケあたりで調べれ)入れといてある程度まで上がったら
シナリオ進めないとそれ以上強くなれないようにしておけば
強キャラジャンキー対策になる
あと、ダンジョンにしかないアイテムや、戦闘で得る資金を使わないと訓練できないようにするとか
って、何か趣旨変わってそうだな

戦闘しないで勝つプレイも認めるなら時間用フラグを用意して
訓練するたびに時間が減っていくことにして
1ヶ月の間にダンジョン制覇しないといけないとかどうか?
それだと体鍛えてラスト1週間でクリアとかされそうだから、アイテムは宝箱より
金で買うものや、ランダムに敵モンスターが落すようにするとかにして
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 14:42 ID:v6u+NNJJ
>>104
私は今まで逃走不可能っていうのに抵抗があってつかわなかったんだが
実際やってみると、エンカウントより随分快適だよな
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:51 ID:hNa19oLQ
>>108
マップ上でリアルに逃走できるのがイイw(厳密に言うと戦闘回避だが)
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 16:03 ID:EZPkmr4/
どうしてもボス戦前に消耗させようとしてロマサガ(1)状態にしちゃう
私にはシンボルエンカウント方式を作るのは無理なのでしょうかw

いっそ桃太郎伝説みたくボスと戦う前にまずはザコ戦数回ってのにするかw
11172:03/08/31 00:08 ID:VNjk2J8B
思えば、随分アレなRPGを作ってることに気付く。最初から変だったが。

本編のラスボス付近は約十連戦、物価の変なインフレ、直接攻撃力および魔法攻撃力の微妙なデフレ、
悪い意味で居合い抜きみたいな戦闘、隠しダンジョンに入るといきなり迫力が無くなる雑魚連中(でも能力は高くなってる)、
果てはやりすぎの隠しボス二人組……

自作RPGって、製作者の性格が出るんだろうか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 06:34 ID:MwSSK8nV
なんなんだ一体

誰もいないかと思えば急にウジャウジャわきやがって
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 10:23 ID:FzfR45Qj
文句あるんかこらぁ
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 19:27 ID:evHWYjpZ
主人公が無個性的な(ドラクエみたいな)、ストーリーも重視してるrpgを製作中
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 05:35 ID:mXOSUUqs
なにがrpgだ大文字でかけよバカ
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 13:43 ID:oPKVX1fH
新学期が始まって鬱だからってそうキツくあたるなヴォケがああああああああぁぁぁあぁあ!!!!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 15:17 ID:FWSVeXI1
5は完成度としてはどうなの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 15:44 ID:oPKVX1fH
 
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:23 ID:MNRO+1xL
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 03:30 ID:X/ls7med

121名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 05:36 ID:TAbzTpoH
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 13:48 ID:qzA85vt2
A布先生営業ご苦労様です
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 17:18 ID:r0G0e3pa

124(*'ー')もんこ ◆JF/LIOO5tA :03/09/02 22:33 ID:V+uj+QXl
はじめまして!
もんこです。
これからちょくちょく見に来るとおもうんでよろしく仮面

んじゃ、おっぱい!
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:06 ID:Yg1qUtF2
>>124
どこを縦読みすればいいかと思った。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:47 ID:tdJQ7r/U
王「豚か!」(戦闘突入)
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 11:27 ID:T5NzzOcJ
もんこが還ってキター








イラネ(゚听)ノ⌒゚
128教えて君:03/09/05 20:55 ID:j6pqA0Iw
Q・もんこってなんですか?
129教えてあげるさん:03/09/05 20:57 ID:j6pqA0Iw
A・変な数です
130教えてあげるさん:03/09/05 21:22 ID:j6pqA0Iw
のわっ、いつの間にIDが!これでは自作自演がばれてしまうじゃないか!
131嗚呼:03/09/05 22:08 ID:wRGTehzS

  永  遠  の  氷  河  期 
132久しぶりにサンデー読んだ:03/09/06 02:10 ID:NfmpyTO0
REGEND伝説V〜ヘラクレスの鍵〜


誰かツクれ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 10:23 ID:VM8dj8b6
クイズ不正解で沼に落下するイベント
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 19:12 ID:sE6zX1BK
ドラゴソ結果でたね。

>ただ、宝箱を取ったり一部の町の人のセリフの最後に設定してある
>ウェイトは必要ないかと思います。
俺はそうは思わなかったけどなぁ…。
きっと管理人はエミュで高速プレイしているから
よけいにウェイトを遅く感じるんだと思う。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:38 ID:MtkWr1g7
>>134
戦闘に関しても賛否両論でしたし、人それぞれじゃないかなー。
不評ばかりの作品だって本人はそれで良しとしてるんだから。

こういうコンテストを見るたびに、より多くの人に受ける作品作りが大事だと思うね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:05 ID:bpvtV88O
みんな、魔法はイベントなどで習得ってかたちにするよね? (LvUPでは覚えない)
こっちの方が、魔法の編集とかバランスとか楽になるんだけど…。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:24 ID:rwFWsu99
逆に私はこういう好きに出来るコンテストだからこそとんがったものを・・・
と思うのよね。商業ベースなんじゃないんだから一般受けより特徴のあるほうがある方がいいと思うね
まぁ、あるていど遊べるものにしておくのは基本だけどもさ
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 01:01 ID:Np95wkND
ビックカツ神界転送
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 09:01 ID:Fyan20s/
ビックカツハァハァ
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 16:21 ID:0xIG9tQ4
話しかけた途端に死ぬラスボス
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:51 ID:vEQWFp00
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:52 ID:Ji+T85wF
http://www2.dochat.net/08/saki/ アークのなりチャ。ココにくるちょこをいじめてください。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 01:38 ID:L9w8UEIQ
ブタノニク
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 12:52 ID:hB3eADig
おまえにもニクを!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:09 ID:fa9eSRsp
にくくれ
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:40 ID:hB3eADig
ニクだからさ
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:48 ID:fa9eSRsp
にくよこせにくいますぐはあyく
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 18:02 ID:fa9eSRsp
鬱だ腹へって鬱だ友人が一人失踪して鬱だ鬱だ鬱だボケええ得
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 19:18 ID:qNPyf1hT
芸域が狭いですね
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:27 ID:dnV8H4Mp
王 VS CD-ROM 〜回 転 対 決〜
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:33 ID:rodOb7vB
このスレのまともな住人って今何人いるんだろう。
コテは全滅したようだが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 07:32 ID:KSSXGMPM
>>151
あなたも含めて0人でございますぅ
153伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/09/09 09:56 ID:Fu5cCjix
ネク降臨期待age

>>152
IDカコイイ
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 20:31 ID:LKc1cy8S
>>IDカコイイ
コテハンの言うセリフじゃないだろw
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 06:29 ID:YtAtErqT
もういいんだよ。何もかも。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 16:05 ID:NVWfbGwO
しんでるぜ
157ワギナ ◆MgbmkUwZEA :03/09/11 16:19 ID:7Dy6jog3
何なのヨ!何級よアンタ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 17:21 ID:VdsSPJIS
ニールザム
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 17:52 ID:/tWzuPNh
マッコーロ・バッフェ
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:24 ID:JaYjgjd+
(ミッキーマウスマーチの替え歌で)
ニールザム ニールザム ニールニールザム♪
ニールザム ニールザム ニールニールザム♪

ニールザム ニールザム ニールニールザム♪
ニールザム ニールザム ニールニールザム♪
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 07:36 ID:IGIxw/UK

ジュッ ジュッ ジュッ ジュッ ジュッ ジュッ ジュッ ジュッ ジュッ ジュッ ジュッ ジュッ ジュッ
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:13 ID:u1OthX5k
この板は本当にレベルが低いな(プゲラッチョ
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:18 ID:9JKn36/U

ハァハァハァーマーンッコ ハァハァハァーマーンッコ ハァハァハァーマーンッコ ハァハァハァーマーンッコ ハァハァハァーマーンッコ
ハァハァハァーマーンッコ ハァハァハァーマーンッコ ハァハァハァーマーンッコ ハァハァハァーマーンッコ ハァハァハァーマーンッコ
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:16 ID:zbcgkOyr
「危ねっ!(滑

こんなイベントはどうやって表現しますか
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:11 ID:cQPG52hH
くく164
妄想
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 12:53 ID:MwQKKA9j
正直このスレは晒しをする奴がいないと栄えない
かといって晒すとワナビーちゃんたちにたかられてくそみそに言われるわけだが
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:38 ID:skanK7zd
つまり もうだめぽ と。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 16:27 ID:L/ZwYk6X
王「ピピピッ!」
勇者「ピピピッ!」
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:17 ID:naeDnV5Y
>>167 IDがスカンクとは なかなかやるじゃないか・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:21 ID:naeDnV5Y
勇者「もしもし、王様ですか」
王「おう。・・・王だけにな」

1657ねん、絶対王政のある国は、
財政難を救うべく、携帯電話を国で販売、
国民全てに強制的に売りつけた。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:27 ID:naeDnV5Y
しかし、それにより ますます国民は怒り、
ついに武装、城を襲撃、王を惨殺、王妃を強姦、
革命を起こし、民主主義国家へと変えたのであった。

これをイスラム革命と言う。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:31 ID:naeDnV5Y
話は変わって、現在の10代は、
極度のカルシウム不足とストレスのため すぐイライラし、
犯罪を起こす傾向にあった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:36 ID:naeDnV5Y
これは、そんな10代の犯罪増加を食い止めるべく立ち上がった
オヤジ達のドラマである。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:39 ID:naeDnV5Y
かぜのなかのすーばるー
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:44 ID:naeDnV5Y
おれは、そんなイラついた10代の一人だった。
今日もそこで一人殺ってきた所だ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:46 ID:naeDnV5Y
俺にはひとつの夢がある。
それは、ギャルゲーをやっているやつを全て殺すことだ。

あんな コピペしたかのように同じ顔の女を飽きもせず
眺めているやつの気が知れない。というか吐き気さえする。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:48 ID:naeDnV5Y
くそ、寝不足でホントに吐き気がしてきた
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:51 ID:naeDnV5Y
と、横断歩道で肩をぶつけやがったオヤジを刺そうと思ったが、
いきなりクサヤをかがされ、俺は気絶して病院に運ばれた

気がつくとベッドの上で、そのオヤジが横に座っていた。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:55 ID:naeDnV5Y
俺はオヤジからやきそばパンを奪い取ると、
外へと逃げ出していた。

よそ見して走ってたら、女にぶつかった
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:58 ID:naeDnV5Y
女「ごめんなさい、大丈夫?」

そいつは、ギャルゲーから抜け出たかのように
まぁ たいそう顔のいい女だった。

殺したかった。おれは顔の整った女が嫌いだ。
病院を抜け出すとき なぜ刃物を持ってこなかったのかと
しきりに後悔した
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 03:03 ID:naeDnV5Y
その女は「堀井レナ」と言った。

言った、というのは、そうだった、という事ではない。
聞いてもねぇのに その女が勝手に名乗りやがった、ということだ。
てめぇのクソきたねぇ名前なんか聞きたくねぇ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 03:05 ID:naeDnV5Y
俺が そんなにテメェの名を聞きたいようなツラしてたか?
それとも何か、男はみんな自分の名前を聞きたがると予想しての
テメェなりの自意識過剰たっぷりの親切か? 失せろ、ボケが

というか なんでカタカナだ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 03:09 ID:naeDnV5Y
と、その女の細くて白くてきれいで、
秋葉原だかどこだかの デブでくせぇ顔中ニキビだらけの
人間のカスとしか表現しようのないクソオタクによくウケそうな首を
しめて骨をへし折る前に、俺の意識はフェードアウトした
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 03:12 ID:naeDnV5Y
どうやら 俺の奇病は、
極度の鉄分・カルシウム不足による貧血らしかった。

そう横の椅子に座っていたオヤジに聞かされた。
横断歩道でぶつかっただけのコイツが
何故 俺に付きまとうだろうか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 03:16 ID:naeDnV5Y
なんでも、10代の若者のイライラについて研究してるとかで、
金をやるから 俺に協力して欲しいと言うことだった。

勿論引き受けた。世の中 金だ。
そう言えば、金田朋子は 唯一あずまんがから這い上がったな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 03:19 ID:naeDnV5Y
あれは俺の一生の思い出に残るヘタクソ軍団だった。

声優→ギャルゲー→さっきの女

と連想され、俺は気分が悪くなった。
再び失われる意識の中で、俺は 打倒 堀井レナを決意していた。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 03:23 ID:naeDnV5Y
いかん、くらくらしてきた。

188167:03/09/16 07:23 ID:KmStT5VT
>>169-187
お前こそIDがnaeとはなかなかやる。
萎えているか。そうであるか。そりゃあそうだ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 10:08 ID:x+mgihgj
アア〜〜〜何でハエがこんな時にちくしょう〜〜THE FLY
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 15:53 ID:W8kyw0eE
どっちもどっち
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:51 ID:+/hxjDpD
暇になったから再開
というか 優香を最初に癒し系とかほざいたヤツは誰だ
ミンチにして豚のエサにでもしてくれる
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:54 ID:+/hxjDpD
とりあえず俺は堀井レナを探し出すことにした

確か、あのクソブタの着ていた制服は
南工の制服だったろうか。なにしろ脳みそが栄養不足で
殆ど覚えていない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:57 ID:+/hxjDpD
とりあえず、ブルセラ友達から
南工男子制服でも借りておくか

男女問わないってところが あいつの便利なところだ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:01 ID:+/hxjDpD
所で、ギャルゲーの主人公の男は
プレイヤーに見苦しくないようになのか
腐女子にもウケるようになのかは知らんが
顔が 女と区別がつかんくらい 美形ぞろいのようだが、

俺の顔は はっきり言って見苦しい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:02 ID:+/hxjDpD
第一あんな、女の顔から
まつげと唇の色だけ抜いたような男がそんなにいいものか
というか 美形が もはやデフレしている。

俺のような男を主人公にすればいいのだ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:10 ID:+/hxjDpD
そして俺は 決して分け隔てなく女に優しい男ではない。
むしろ女には厳しい。

登校中に自転車ごとコケた女子をあざ笑い、
国語の時間の音読で 漢字を読み間違った女を陰で笑い、
手鏡でパンツを覗かれてる女を いやらしい目で笑った。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:14 ID:+/hxjDpD
再びオヤジからやきそばパンを奪い病院を脱走し、
そのブルセラ野郎に相談すると、
ヤツはついてくると抜かしやがった。

こいつは、何か面白いこと(法を犯す事)を考えているな
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:16 ID:+/hxjDpD
ブルセラ友達がパーティーに加わったというわけだ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 11:39 ID:rwe5AMcX
                   ,. -‐''"  ̄ ̄ ゙'''‐-、_
                 /   アンバサ    \
                  ,.'                ヽ
                /           -‐      ヽ
              ,.'                 l ヽ  i
              i゙    ,.‐'''ニテラ''''ン‐-..,,, __ ゝ   l
               l   / i,/,,‐=、_‐'''""フ,.''"ヽ、     l
              !   i  /io゚:::::l ヽ  ''"   、/゚'>、  /
           ,.r,.=┤   l  ! ゞ;;;ソ     ,rミ./ヽ/ヽ,.'
         /,.ヘ_ノ.i  l  l、     ,   /リ,ノ'",'彡-'
         /,-<_/i'"'、 !、: !ヽ、  r'''フ  ''"ノ,イ /   どこらへんというか・・・・
      / /^)/,.'゙|  ゙、│ヽi __ハ‐---‐‐‐'"ノヽl/    階段の影にあると載っているのなら         
     r" ,'ヾ/,.'  ハ  ,.、l.  ヽ  | -‐;ノ,..-l/./ ヽ   階段の影にあるのでしょう。
     ゝ"//  l ,../..i」-、-‐、_/'i ‐''"|  "/      探し尽くしたのなら見つかっているはずですが?
     ヾ'‐、"   l r'   ,'j゙  /^}.l   !  /      日本語理解できてますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 12:55 ID:+/hxjDpD
200とった
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 15:53 ID:S/xqp1Fu
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 17:05 ID:rwe5AMcX
                   ,. -‐''"  ̄ ̄ ゙'''‐-、_
                 /   アンバサ    \
                  ,.'                ヽ
                /           -‐      ヽ
              ,.'                 l ヽ  i
              i゙    ,.‐'''ニテラ''''ン‐-..,,, __ ゝ   l
               l   / i,/,,‐=、_‐'''""フ,.''"ヽ、     l
              !   i  /io゚:::::l ヽ  ''"   、/゚'>、  /
           ,.r,.=┤   l  ! ゞ;;;ソ     ,rミ./ヽ/ヽ,.'
         /,.ヘ_ノ.i  l  l、     ,   /リ,ノ'",'彡-'
         /,-<_/i'"'、 !、: !ヽ、  r'''フ  ''"ノ,イ /   >>201おもろいというか・・・・
      / /^)/,.'゙|  ゙、│ヽi __ハ‐---‐‐‐'"ノヽl/    こんな内容なら         
     r" ,'ヾ/,.'  ハ  ,.、l.  ヽ  | -‐;ノ,..-l/./ ヽ   むしろ糞スレでしょう。
     ゝ"//  l ,../..i」-、-‐、_/'i ‐''"|  "/      読み尽くしたのならそう思うはずですが?
     ヾ'‐、"   l r'   ,'j゙  /^}.l   !  /      日本語理解できてますか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 17:37 ID:eXf+p1v6
>>202
お前、読み尽くしたのか。。
すげえな。いや、悪い意味で。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 18:06 ID:zYhhbJid
アンバサって何者?
世間知らずの漏れのとってはただのウザイAAヤロウとしか思えないのだが

ちなみにぐぐる気は無い
205>>204:03/09/17 19:03 ID:eXf+p1v6
            __ .____
          , ‐´:::::::,`',,''     `‐、
         /;;;;;:::::;;, /';'     ,゙゙'::::::::\         -アンバサ ◆g8HkDbV53w-
       /:::;;;;;ミミ; /      `゙';;:::::::::::ヽ
       /;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::} 
      /:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i      
      i::; ;;::i          ゙|::'::. ;__;,-',‐;      俺は天才だと言わんばかりの傲慢な態度で
      /;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ     突っ込み所満載なシナリオを晒したり
     /:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i     ebコンの審査を批判したりしていた。
     i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙     現在は煽ラーとして活躍中。
      /,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i     運が良いとキミも煽ってもらえるかもしれないぞ!
      'Y ;:::::゙i  ::::::l        {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-,  
.      / ,;; ';:゙i ::::::l         |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
      `'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ ,    ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
.     _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄   ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'    ̄ ̄
.   /   /`i; ;::゙、 '''    _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
  /    / / `i;:::゙;,_  ,,/:::::::  /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
       /  |  ゙ ソ;;''' ̄:::::::::::   i゙::::::' .::::'''ヾ
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:16 ID:eUQcnmCc
何故かさらされてるぞhttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1059365587/302
しかし、すると中山はここを見ているということになるのか?とりあえず、くらっときた
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:09 ID:G4LfPsi3
アンバサ何かシナリオ晒したことあったか?

つーか今もいんの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:08 ID:LCxFXCUi
>>205の元はエンペラな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:46 ID:SyUeDo3b
アンバサはある意味 煽りの天才だ
住所知ってたら絶対殺してやるのにって絶対思う。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:49 ID:SyUeDo3b
もっとも、俺の知ってるアンバサと同一人物かどうか分からん

その頃オヤジは、
研究室で研究仲間と議論をしていた。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:51 ID:SyUeDo3b
10代の若者のイライラの原因は
極度のカルシウム不足とビタミン不足にあるというのが
定説であったが、それに対抗する説を持ち出した人間がいたのだ。

オヤジと同期の研究員、鞍馬 佐太郎だった
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:52 ID:SyUeDo3b
鞍馬は言った
「若者のイライラの原因は、携帯電話から出る、電磁波だ」

みな、静まり返った
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:54 ID:SyUeDo3b
だが、オヤジは思った
「違う。原因はもっと別な物だ」
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:57 ID:SyUeDo3b
インタビューwithオヤジ

「いやね、何か直感みたいなものがあったんです。
 これは絶対違う、何か別な原因がある気がするって。
 それが よかったんですね。運が良かったんです。」
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:59 ID:SyUeDo3b
このとき オヤジは、イスラム革命の事を思い出していた。
それが何か関係あるはずだ
オヤジは睨んでいた。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:01 ID:SyUeDo3b
                   ,. -‐''"  ̄ ̄ ゙'''‐-、_
                 /   膳 場      \
                  ,.'                ヽ
                /           -‐      ヽ
              ,.'                 l ヽ  i
              i゙    ,.‐'''ニテラ''''ン‐-..,,, __ ゝ   l
               l   / i,/,,‐=、_‐'''""フ,.''"ヽ、     l
              !   i  /io゚:::::l ヽ  ''"   、/゚'>、  /
           ,.r,.=┤   l  ! ゞ;;;ソ     ,rミ./ヽ/ヽ,.'
         /,.ヘ_ノ.i  l  l、     ,   /リ,ノ'",'彡-'
         /,-<_/i'"'、 !、: !ヽ、  r'''フ  ''"ノ,イ /   当時の研究員でいらした、
      / /^)/,.'゙|  ゙、│ヽi __ハ‐---‐‐‐'"ノヽl/        オヤジにお越しいただきました。   
     r" ,'ヾ/,.'  ハ  ,.、l.  ヽ  | -‐;ノ,..-l/./ ヽ  
     ゝ"//  l ,../..i」-、-‐、_/'i ‐''"|  "/      
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:05 ID:SyUeDo3b
果たして俺は、堀井レナの拉致に成功した。

(弱そうな)がり勉と先公を倒して 適度に経験地を稼ぐと共に、
新入生をカツアゲして軍資金も徴収した。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:09 ID:SyUeDo3b
おっと、経験地→経験値

さて、堀井レナ拉致の経緯を話せば簡単、
ギャルゲー女特有(かは知らんが)の天然ボケを利用して
連れ出したというわけだ。

はっきり言って、現実の天然ほどウゼェ物はない。
俺はそう言うやつを 何度殺そうと思ったか分からない。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:13 ID:SyUeDo3b
俺「あ、いたいた!実は、君の御母さんが危篤なんだ」

堀「え?そうなんですか? どうしよう、先生に連絡・・・」

俺「そんな時間ないよ! 急いで、こっちだ!」

堀「は、はい! どうもすいません・・・」


よくここまで健全に育ってこられたと思う。
よく 知らないオヤジに騙されて 草むらに連れて行かれて
ロリビデ出演されられなかったものだと思う。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:19 ID:SyUeDo3b
あるいは、撮られた事も知らんのかも分からない

何はともあれ、こいつに見つけることには成功した。
ホントだ、学年もクラスもわからず
全校生徒の中から探し出したもんだ。すげ―よ俺。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:27 ID:SyUeDo3b
さて、我が人生のラスボスは目の前にいる。
レベルも十分(だろう)。

このこぎれいな顔を どんな風に歪めてくれよう。
そのとき、そのクソボケはポケットから携帯を取り出して、メール見た。

ああ、いいとも。人生最後のメールを
とくとその眼球と脳髄に焼き付けるがいいさ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:37 ID:SyUeDo3b
携帯を見るそのクソボケの顔を観察してみる。

二重まぶたで、まつげが無駄に長く、適度に大きい目、
小さい顔、小さい口、小さい鼻、
洗った大根みたいに白い肌、髪型ショートカット。

ギャルゲーの女の特徴を挙げたら そっくりこのままだろ
未消化のやきそばパンが 胃から飛び出しそうだ、おえっ
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:41 ID:SyUeDo3b
そのキレイな、
クラスのデブオタどもがオカズにして何発こいているか分からない
ギャルゲ顔が、突然歪んだ。

俺がボコしたという意味ではなく、
急に泣き始めやがったのだった
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:46 ID:SyUeDo3b
「・・・お母さん、今、死んだって・・・」

冗談から駒。本当に危篤だったらしい。
最低のお約束に、俺はついに耐え切れなくなり、
やきそばパンを歩道に吐き出した。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:48 ID:SyUeDo3b
「あ、あの、大丈夫ですか・・・?」

うるせぇ、テメェは
テメェのババァの死体の処理のことでも考えてろ

隣近所親戚巻き込んで、葬式挙げんのがどれだけ大変か
テメェしらねぇだろう。線香あげてはい終わりじゃねぇんだぞコラ
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:53 ID:SyUeDo3b
「私のために、泣いてくれるんですか・・・?」

おまえはゲロを吐いたことはねぇのか?
涙腺がおかしくなるくらいに涙が出るのを知らんのか?
ああ、こいつの口の奥に 思い切り人差し指を突っ込みたい
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 02:00 ID:SyUeDo3b
俺はこのとき、
この世界の運命をも巻き込む数奇な事件に
足を踏み入れてしまったことに気がついていなかった。


228名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 10:39 ID:tYtTxYnN
>>203
そんなわけねーだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 15:48 ID:eDUeU0sN
時は近未来・・・・・人類は北朝鮮の金正日によって支配されていた。
まともな食べ物は与えてもらえず、休む間もなく重労働させられ、抵抗しよう物なら容赦なく殺されていった・・・・・
そんな中金正日に立ち向かおうとする若者達がいた・・・・・・・・・・


「ジョンイルバスターズ」
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 16:04 ID:L3nB0xsk
>>229 続けて。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:28 ID:cdCH59jR
すきなひとができたんですがせってんがありませんわたくしだいがくせいなのですがいったいどうしたらいいでしょうかごきょうじゅくださいおねがいしますはあはあ
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 19:17 ID:+wh68j9c
      で
      で
      お
233伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/09/21 00:34 ID:Z23CsHz3
ラ行いるー?
隠し武器でケンソレカ刀使いたいんだけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 14:48 ID:DLW1l0UA
ツクール4でフリーシナリオRPG制作中

フィールドマップを廃止して、サンプルマップの継ぎ接ぎで構成。
ロマサガ1のように始めからほとんどの街を行き来できる。
イベントごとに変数を設定して、一定数のイベントをクリアすると、次の段階のイベントが発生。
主人公キャラは12人(男6、女6)。
ゲーム開始時に一応の主人公キャラを決めたのち、酒場で自由に編成可能。
職業は固定で、戦士系、万能系、魔法系、特殊系の4タイプ11種類。
主人公毎のセリフを用意すると膨大な量になるので、各キャラ固有のイベント以外は、共通のものを使用。
主人公毎のEDと共通エンディングを設定。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 14:55 ID:QQv7yDBb
容量の問題で、少し(ロマサガの地図1枚ぐらい?)移動するたびにデータをロードする羽目になって
すごくストレスの溜まる仕様になる悪寒
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:04 ID:SfciUrnK
ツクール3,4,5の人の作ったゲームをやってみたいねぇ。
データのやり取りってできんのかしら。
237234:03/09/21 15:09 ID:DLW1l0UA
>>235
そもそもフィールドマップがないってことです。
起点となる港街から他の街へは、港の船主に話かけて、行きたい街を選択後、場所移動イベント実行。
街からダンジョン、街から港街へは、それぞれの出入口を場所移動イベントで繋ぐ。

って感じです。
テストプレイの度にフリーズの恐怖に(゚Д゚;)ガクガクブルブルしてます・・・
なんだかんだいってもサイドビュー戦闘は捨て難いですから結局4なんですよねぇ・・・


238名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 16:58 ID:QQv7yDBb
>>237いや、4の容量限界だったらそこそこイベントつぎ込んだだけで
船移動のたびに別データのシナリオのにする羽目になるんじゃねーのか?
プレイヤー的にはきついと思うよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:09 ID:DLW1l0UA
>>238
イベント引継ぎを使えば解決では?
やり残したイベントは実行不可能ということで。
240伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/09/21 18:25 ID:Z23CsHz3
>>236
できるよ

>>234
面白そうでイイ!!
ツク4だったら変数でゲーム進行度操れるし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:32 ID:/0vt8QLJ
ガルシアたん
最近PC板にこないけどどうして?
242234:03/09/21 19:12 ID:DLW1l0UA
>>240
ありがとうございます。

大部分が共通イベントでセリフが同じなるので、キャラの個性が出しにくい・・・。
セリフを男女で分けるだけでもイベント量が2倍になっちゃうし・・・。
イベントの1ページの中にキャラ毎のセリフを設定できれば理想なんだけどね・・・。

フリーシナリオで主人公を1人に決めないのは、ゲーム性が高くなるんですけど、
ストーリーが浅くなるのが欠点ですね。


243236:03/09/21 20:02 ID:SfciUrnK
>>240
1のリンクにあるメモリージャグラーゆーのを使うのですね。
なるほろなるほろ。
何人くらい持ってるんだろう・・・
244伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/09/21 20:15 ID:Z23CsHz3
>>241
なんでだろう?

とりあえずわんしんに早いとこPC板リレーの詳細を発表してもらいたい
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:06 ID:t/uWfrZv
>>244
その話題はもう忘れられてるよ
246伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/09/21 21:46 ID:Z23CsHz3
>>245
今フリーソフトうんぬんとか一発ネタゲー大会とか
いなむーとかが流行ってるみたいですな

あーなんか面白いネタとか設定とか閃かないかなー
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 02:13 ID:pX/5/+3w
ガルシアは新しいRPG作りはじめてんのか。
進行はやいなー。見習いたい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 08:42 ID:br3px0ZX
なんたって暇人だからね
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 19:08 ID:su8B+5Om
おいヒマ人!パン買ってこい!
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 19:26 ID:su8B+5Om
パン作って来い
パンツ喰って来い


アヒャ
251伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/09/23 01:03 ID:pqUpM5zv
>>249
買ってきたけどお前いなかったから食べちゃった
悪いね


パン買って来いで思い出したけど、お使いイベントってどうよ
3連続ぐらいでお使いやらされるとまだやんのかよとか思う。

お使い終わったらレアアイテムくれるー とかならまだやる気も起きるけど
ストーリーに強制的に組み込まれてると面倒でしょうがない…
おまけに「俺にミニゲームで勝てば必要なアイテムをやるぜー」
とか言われたら泣くね。
泣きながら挑むよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 08:26 ID:2QObl+UN
お使いイベントには見返りが必要だね。
それがアイテムでなくとも、思い切り街の人に誉められたり
ドラクエとかそこらへん上手くできてると思う。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:15 ID:EUnY769S
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:17 ID:EUnY769S
×画像
○動画
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:11 ID:sUJsk2Ds
何のゲームだか忘れたが
モロなお使いイベントがあったRPG(市販モノ)やった記憶がある
たらい回しにあって役所の中を行ったりきたり
最後には窓口終了時間になってまた明日来いとか言われたような

製作者はネタ的に入れたんだろうが
あれには俺は殺意を覚えたね
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:22 ID:Cnw5rXwq
>>255サンサーラ・ナーガか?
あれはホンモノだ。ジョークとかじゃないと思うぞ
なにせ後半こつこつためた金の意味が無くなったり
エンディング見たらセーブデータ消える仕様になってるぐらいだからな
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 02:20 ID:ialHV8aJ
いや、サンサーラナーガ2のアレならネタだろ
攻略本見たけど、そういうノリで解説されてたし。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 07:04 ID:o7Rjv7fd
>>253
欲しかったやつだ。マジでありがとう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 08:16 ID:NykoIHOa
>>255
確か輪廻転生が題材だから
ED後セーブデータが消滅するゲーム?
260アンバサ ◆g8HkDbV53w :03/09/25 00:48 ID:FQo/1sNs
>>236
私は今ツクール5で長編を3本同時進行で作っています。

私はそれほど暇人ではないので時間が掛かると思いますが、
2010年までには完成させますから楽しみにしていてくださいね。

261名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:00 ID:cwQP8aGo
勇者「王、屁したーーー!!!」
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:33 ID:JXGaGddf
屁したーーー!!!
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:39 ID:8JV3KAng
05年までですら持ちそうにないよこのスレ
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:52 ID:4517Rq6l
ツクール6の出る可能性が限りなくゼロだからなあ。

でも、なんか、ゲームキューブで出そうな気はする…。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 10:30 ID:JquY2Juh
ツクール6出ないの?
出たら久々にツクろうかと思っていたのに
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:29 ID:QIIbtmjM
ツクール4、5と立て続けにコケてんだ
今のエビになかなか出せるもんじゃないだろ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:18 ID:I6WK9JsV
ツクール4、5は何がダメだったの?
3までしか知らないので教えてください。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:37 ID:QIIbtmjM
買ってみりゃわかる
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:50 ID:OaNQ5NRc
・容量が超絶少ない。
・のくせにやたら容量を喰う。
・バグがある。
・マップにやたらキャラが引っかかる。

俺が4を投げ出したのは上2つが主な原因でありまするが、
全体的に面白くないのだなぁ。

5は大安売りしてたので買ってみたが、まだよくわからん。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:55 ID:Q+mAGNPd
確かロード時間も酷くなかったっけ?4
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:07 ID:8mscgSu+
外部素材が実質的に使えないんだよな。
使うたびに読み込むから。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:47 ID:DKvGqmPj
ついでにPC版の2003もサイドビュー戦闘入れて
お茶を濁しただけで終ってるし、コンテストも縮小
こりゃもうEBツクールだすきないっしょ

>>260うわっ、すげぇワナビーさん系統な作り方!
そこに惹かれる!憧れるゥ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 18:17 ID:m9M0McNj
5はCDROMって時点で全然限界じゃないな・・・

むしろ限界まで引き出されるのはプレイヤーの根性のような
274伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/09/28 01:48 ID:OFN8GSDo
いっそのことPS2かGCでツクール3バリューでも出してくんねーかな

…無理か
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 03:07 ID:0ZEpxcjX
きっとEBは、ツクーラーにはもっと根性やら熱意やらがあると思っていたんだろうな

熱意溢れるツクーラーはどんな難解なシステムでも使いこなそうと努力するはず、と思ってたんだろう

馬鹿な奴らだ
276林子平 ◆ZJMS.Joo8Q :03/09/28 10:21 ID:XlvTkM7p
5は、複雑で、めんどくさすぎ。
3が一番好き。いまだに近所の奴とテストプレイさせあってる。
277アンバサ ◆g8HkDbV53w :03/09/29 18:30 ID:yEZIeiCa
気を付けないと負け惜しみの様に見られてしまいますよ。

素直に理解出来ないって言えば優しい人が教えてくれるかも知れません。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:55 ID:9EPaJqjl
シュミレーションRPG タクティクスツクールが出てほしいです。FFTとサモナイ足して《3》で割ったくらいで何とかなりませんかね?《4》でも《5》でもいいですから。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:50 ID:GhGKyV4g
少なくともお前がシュミレーションとか言ってるうちは出ないと思う。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:10 ID:LD5fbiCe
PCソフトでタクティカルRPGツクールって出てたよ
Tオウガみたいなのが作れるのかなと思って買ってみたが
今ひとつどころか2つ3つ足らない出来で
さっさと売っぱらったけど。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:50 ID:93rsVU8K
>>277
ヤター、アンバサ降臨だー
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:10 ID:RSOU1DQ5
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1043731988/344-348
ハローモーニングでモーニング娘の紺野あさ美が泣いた件についてこれから判明した
・紺野の不細工さ
・紺野のワガママさ、自己中さ
・紺野の周りに迷惑かけても何とも思わない無責任さ
・紺野の食い意地の張った意地汚さ、下品さ
・紺野の頭の悪さ、無能さ
・紺野の仲間のことなんか心配もしない冷酷さ、非情さ
これで紺野のイメージは限りなく悪くなりました
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:38 ID:93rsVU8K
イタチがい
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:25 ID:DGwkdyJq
勇者「王の家の夕飯は冷麦か…」(←望遠鏡)
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:08 ID:wkKyXRte
某サイトのモナーハザードの影響を受けて
5で製作に挑戦した俺はウンコ

結構良い線まで行ったが飽きた
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 13:26 ID:69FUU2Yi
てすと
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:04 ID:7bib6lKz
エンターブレイもほどほどに
http://wibo.m78.com/clip/img/4899.jpg
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 13:26 ID:n5ZbBUw6
でもアドバンス版はそれなりに好評だけどな
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 13:36 ID:1qusBB2q
セックルって何ですかもしかして新しい保健体育用語かしらんハァハァ
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 13:44 ID:1qusBB2q
http://mahyaros.s18.xrea.com/upload/img/rpg2ch_698.jpg
↑この漫画のタイトルおせーてハァハァ
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 15:49 ID:X7f/Dzn3
シラネ
292よんち:03/10/08 19:05 ID:fHJ3h1Rm
RPGツクール3を中古でかったんで、なんか皆さんと語りたいです(^_^)
ここは人少ないのかな?
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 00:15 ID:wvpM4g17
>>292
ttp://olive.zero.ad.jp/take9696/index.html
ここ逝け、ここ。今 厨房がうじゃうじゃわいて馴れ合ってる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:52 ID:kDginI7C
3の大ボス級の敵との闘いの時、みんな曲何使ってる?
俺はいつもダンジョン2。バトル3は恥ずかしくて使えん・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:53 ID:CTONXCMa
かなでーるで作ったの使ってるよ。
大ボスの曲がデフォルトBGMだと萎える。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:06 ID:pExXEAMY
ボスもザコも、
戦闘はかなでーるデータを使った方がいい。
何回もやってる人間には、デフォルトってだけで苦痛になる
297伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/10/10 00:11 ID:Ttdv5UlR
バトル1かな

かなでーるを自在に扱える人が羨ますぃ
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 02:17 ID:pExXEAMY
>>297
ドラポケに腐るほどあるじゃないか。
でもなぜか使うやつすくないんだよな。みんなもっと使えよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 10:10 ID:kxcqtwG6
かなでーるからコンバートするとドラムがおかしくなりませんか?
せっかく一生懸命強弱をつけたのに聞こえなかったり。
あと同じメモリーカード上にデータを置けなくて複数枚のカードを使うことになったり。
300伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/10/10 12:57 ID:Ttdv5UlR
>>298
「使用・改造ともに自由」って書いてあるやつはいいけど
それ以外のは許可とるのめんどっちくない?

>>299
バグの詳細が説明書に書いてあるよ
かなでーるIDのことはよくわかんない
あと10/10 10:10おめ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 14:24 ID:pExXEAMY
>>300
Dr.●氏以外のは自由に使っていいみたいだ

>>299
セーブした曲順が被ると、同じメモカに入れられない
例えば、3番目の曲のコンバートと 3番目の曲のコンバートは、
タイトルが違っても 同じメモカに入れられない。

全部作り終えてから、1枚のメモカにセーブしなおして、
まとめてコンバートすると、被らなくて済む。
分かりづらいか。
302伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/10/10 23:34 ID:Ttdv5UlR
>>301
な、なんだってー
それじゃありがたく使わせてもらおうっと
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:43 ID:scPaBDzj
ツクール4のメッセージ中の顔グラ表示でNo127が表示されないのは
仕様のバグなんですか???
304伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/10/13 14:01 ID:ajWuyA6j
>>303
たぶん仕様のバグ
今も受け付けてるかは知らないけど修正版なら直ってるかも
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 23:39 ID:qgP2Z1vv
3は作ったことあります。 曲は戦闘と1部イベントはかなで〜る使いました。 その結果、メモリーカード2枚使って計25ブロックになりました。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 01:48 ID:EaKyocG+
ドラコソの開催決定来たな。
ガルシアたんまたチャレンジするの?
307伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/10/15 21:05 ID:haUIZd0r
間に合えば
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:54 ID:FCMoImI5
あげ
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:11 ID:8FJApjDN
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:52 ID:8S0t+G/o
家庭用のツクールでランダム生成ダンジョンって作れますか?
ぶつ切れの部屋が並んでるんじゃなくてちゃんと通路込みで、
モンスターのシンボルがおいかけてくるようにしたいねん
あと、プレイごとにアイテムの名前と効果がシャッフルされるようにするのは
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 22:15 ID:S3oBPtEP
>>310
ダンジョン生成>無理だよ
シンボルエンカウント>それくらい自分で考えろ
シャッフル>出来るわけねーよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:05 ID:RDhf37X6
RPGツクールサンプルゲームの話をするスレッド
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066630192/l50

>>310ここの人間はテクニック関連は駄目なので他所へ行け
でも、3と4じゃ無理ぽ。5は知らん
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:34 ID:k09hJXTe
PC版のほうが圧倒的に便利だけど、コンシュマはコンシュマで味があっていいよね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 09:55 ID:TmFfNpXa
王、週刊勇者FAN創刊
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 09:51 ID:jXY+rMBH
王著「王と始める楽しいアコーディオン」
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 09:33 ID:S51tRhvg
ガルシアたんはPC版持ってないの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 15:32 ID:As0Q4W/F
「ブラコンクエスト」
魔王に攫われた兄を救うため、12人の妹が(以下略)
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 16:07 ID:Fq+AchUb
勇者「王、全裸キターーー!!!」
319伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/10/27 16:49 ID:ms77//0a
ココで流れを無視してHP晒し

ttp://www53.tok2.com/home2/garcia/
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:29 ID:yjD3Xs6H
ウッでやん
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:25 ID:6OpUQ6v4
昔、ファミ通Waveに入ってたコンテスト入賞作の
モンスターズゲート(?)って作品が面白かった。
322何時ぞやの83:03/10/29 18:07 ID:aMHxGjhF
そろそろ何かツクってみたくなって来ますた。


というかドット絵打ちたい。ムショーに。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 16:53 ID:goaEGZJA
勇者「今月は王、なーにやってんのかな〜?…まーた、そんなの観てんのかよ。」
324何時ぞやの83:03/11/01 01:06 ID:8fnJPuwb
考えなし状態の今から
現実的にRPG作り始めてみる。

まず世界観決めるか。
・・・結局お蔵入りさせてしまった、前の作品の世界観を使いまわすことにする。
「雪に覆われた世界」かね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:21 ID:8+225dT6
その世界の名前はシュプールで決まりだな。
326何時ぞやの83:03/11/01 01:28 ID:8fnJPuwb
次は主人公決めよう。

なんとなく、少年にする。13〜14歳くらい。
キャラクター=プレイヤー的な視点で行こうと思うので
性格は無難に好奇心旺盛・お人好し・正義感強い、ぐらいで。
背は低めがそれっぽい。
チビキャラにはでかい得物を、という法則にのっとって
でかい両手剣でも使わせるか。ポールアックス系も捨てがたいが。

>>325
その名を聞くと真っ先に「着いたら皆殺されてた」ED思い出すなぁ。
327何時ぞやの83:03/11/01 01:41 ID:8fnJPuwb
あと忘れてはならないのが記憶喪失。
これ主人公にもってくると
仲間キャラにガイド役やらせやすいから楽なんだよね。
感情移入しやすくなるし。


雪原で倒れていたところをたすけられた少年。
目を覚ますと、それまでの記憶を失っていた・・・。

・・・うわっ、ベタになっちゃったよ。もう寝よう。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 13:14 ID:BC3wLxf6
拙者が今考えてるのも主人公の女が記憶喪失という設定だが、
実は「厳密に言うと記憶喪失ではない」。
これはこの主人公の設定にも関わってくることなので割と重要かも。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 14:31 ID:mqP1OiOa
ざんねん ガルシアは むしされてしまった
330伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/11/03 06:51 ID:jpoUuaqa
ショボーン
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 14:50 ID:okc22OZ2
フリーシナリオ作ろうとしたけど、あっとゆーまにイベントメモリ使い切っちまう・・・
イベント引継ぎするには、
街の住人の会話イベントとかまできっちり作っとかないとあとで面倒だし・・・
いっぱいイベント考えてるのに、↑この作業が面倒過ぎてやる気なくした・・・
332【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】:03/11/03 14:53 ID:7NcFqTdl
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 17:18 ID:1fq56arV
ツクール3で、仲間を加える命令を使うと
なぜか「新しい主人公」が追加されて、普通の仲間が入ってくれん
パーティ再編成とか使っても駄目

ちなみに、別のデータでも同じだった
サンプルゲームは普通に事が進んだけど、ホント原因が分からん
誰か助けておくれ
334何時ぞやの83:03/11/03 17:38 ID:FoMUUzVV
>>333
データ作ってない仲間はそもそも指定ができないし・・・。
仲間キャラの名前を変更してなくて「新しい主人公」のままだった、
なんてオチじゃないよね?

ちなみにこっちで簡単な仲間追加イベント組んでみたけど
「主人公を加える」で問題なくいくわけですが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 17:50 ID:1fq56arV
>>334
いや、しっかり設定しているし、名前も入ってるし・・・
それに、グラフィックが表示されない上、ステータスも手付かずのままで
完全に別物が入り込んでしまっている状態
それでも最初の一人は普通に表示されるんだよ・・・
バグなのかねぇ・・・

ディスクに問題があるのかな・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 17:52 ID:K2nUpUI/
テストプレイを「続きから」ではじめてるだろ。
新しく、主人公を作って入れた場合は「始めから」じゃないと認識しないぞ。

デジファミに書いてある。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 19:20 ID:Gom7+mF+
>>336

( ゚Д゚)その通りだ・・・知らなかった・・・
解決できますた、2人ともありがd


ヤター
338176 ◆uwi/fWtAsA :03/11/06 04:52 ID:KTCqvOAf
ツクール3は名作ですなあ。
漏れが作った当時はFF8がでたばっかなんで、そのパクリみたいのを作ったよ。
ファンタジー。なんか、世界中で戦争が起こりまくりな設定。
主人公は傭兵学校みたいなとこの成績優秀な人。無口(てか喋らない。主人公は喋らない9 ̄^ ̄)9)
シードみたいなのになれる進級試験からゲームはスタート。
ちなみにこの試験で主人公は落第します。
その間、野外実習とか学園祭とか仲間との交流のイベントがあって、一年後無事合格。
一部完。
いくつかのミッションをこなした後、周辺各国に侵攻する帝国と対立することに。
帝国の侵攻にさらされる国からの依頼により、いろいろ工作活動をすることに。
その間、帝国のなかには、なんと魔界との接触を試み、悪魔の召還の実験を繰り返す人がいるとかいないとか!
いろいろやったけど、結局依頼してきた国は滅びます。
そしてその傭兵学校の介入がばれ、帝国の攻撃目標にΣ( ̄□ ̄|||)
なんとかして阻止したいので、帝国の司令官を殺害するため、砦に向かうのです。
その司令官は、帝国内で急速に勢力を拡大している宗教団体の司教であり、聖堂騎士団の長であり、皇帝の側近であり、悪魔召還の実験を繰り返してるひとでした。
主人公達は、合計8人がかりで襲い掛かりますが、悪魔を召還されるわ、その人なんかやたら強いわで、負けてしまいます。
主人公は塔から落下。海にドボン、
仲間の悲痛な、叫び声。「〜〜〜〜〜〜!!」
第二部完。続く。

339176 ◆uwi/fWtAsA :03/11/06 04:55 ID:KTCqvOAf
長いっすね。ゴメンね。
誰もいないから、語りたかった。語ってみたかった・・・それだけ・・・。

怒られなかったら明日また続き書くですワショーイ
340伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/11/06 10:29 ID:Sxd6YEU4
ヤターいなむーキター

続きキボン
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 21:02 ID:ihuAVN6W
勇者「王、ラーメンこぼしたーーー!!!」
342176 ◆uwi/fWtAsA :03/11/07 02:49 ID:FQH+mdNu
>>340
ガルシアタソおひさ。まだ暴走バギーに乗ってるの?(笑)
それにしても本当に人がいませんね。
長文はいやな人が多そうだからあれなんだけどやっぱ書くから叩いて叩いて。

つづきん
ばらばらになった仲間たち。でも主人公は生きてますた。近くの漁船(でも大型の船)に助けてもらいます。その船は近海でとれる、希少価値の高い魚をとっているそうです。
おかげで帝国の警備船に追われたりするので、元の場所には帰れないから陸路で自力で帰ってって。
そんなこんなで、学校に帰還するため、主人公は世界を巡ります。その間、いろんな国の状況をみてまわります。
舞台かわって逃げ帰った仲間たち。
なんか一人が生け捕りになっちゃってました。でもがんばる。
敵の司令官に対抗するため、ニューアイテムを探しに行きます。で、帰ってくるの。
その間に帝国は学校を攻め込む準備万端。皆は、その活動を阻害する作戦に。
海からの攻撃を防ぐ工作をしようとしているところを、マーメイドの群れに邪魔されます。
なんで帝国に力を貸すのさーと文句をいうと、人間達に刈りにあってるのを守ってくれるという条約を結んだとか。
帝国はちゃんと約束守ってるみたい。一行はなんだか複雑。
そんなこんなで学校に帰還。やることは一応やったのであとは迎えうつだけ。
勝ったッ!第三部完ッ!

ちなみに、メモカ一枚につき、シナリオはニ部づつ入ってました。ひとつあたり、容量7,8ポインツ使って。
そうしないと、読み込むのが大変でさ (;´Д`)
第三部に入る際、メモカの交換とかさせるのね(笑)一旦セーブして、シナリオ用メモカを取り替えてください、みたいな感じで(笑)
あー、ネットで公表できないのがつらいっすね。3はいいツールなのに。
343176 ◆uwi/fWtAsA :03/11/07 02:52 ID:FQH+mdNu
>>341
そんな叫びはいやだ (;´Д`)
あー、第三部完のくだりはまぎらわしいなあ。
まだ勝ってないです(笑)攻防戦は第四部で。ちなみに全6部構成。シナリオ用にメモカ三枚 (;´Д`)
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:26 ID:Mi9zV4wz
いなむーキター
なんだよ、ほんとFFにかぶるなオイw
まさか宇宙に行くイベントかあるんじゃないだろうなw 背景でそういうのあるしよ
345伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/11/07 23:57 ID:ngONAGrg
暴走バギー…?
あーメタルマックスか

ツクった作品をネット上に公表したい。
そんないなむーにメモリとるを勧めてみる
しかしスゲー容量だな、シナリオ用にメモカ3枚て。
346176 ◆uwi/fWtAsA :03/11/08 04:20 ID:VM74nSfd
>>345
それでも自分でテストプレイしてみるとそんなに長くないんだよね(笑)
メタルマックスは良いゲームです・・・
あとメモリとる、詳細きぼん
>>344
ゃ、宇宙にはいかない(笑)
必殺技もあんまり使ってないなあ。ダンジョンは自分で作ると容量食らうから、いろいろ使いまわしたりしてるし(笑)
347何時ぞやの83:03/11/08 23:55 ID:DLKrbeet
>>346ほいさ。
http://www.gamesark.co.jp/catalog/2018.html

PS2メモカには未対応なので
ツクール5を晒したいのならメモリージャグラーが必要。
そっちの情報は>>1のテンプレ参照。
348176 ◆uwi/fWtAsA :03/11/10 04:54 ID:GR11qTHF
>>347
おお〜すごいですね、それ。  
ていうかマジいいなあ。でもこれはひょっとしてエミュ専用?
あ、このツール持ってれば、プレステ→PC→世界に広がるネットの世界→あなたのPC→あなたのプレステへ!なんてこともできるのかな?

そして漏れのシナリオ晒しは途中で飽きますた (;´□`)
いいよね、長文うざいし(←結構気にしてる)、ありきたりだし。

↓というわけで何事もなかったかのように民主大躍進について事実上の勝利と暑くレス。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 09:42 ID:MLQqe6N1
>>176
これ使ってドラポケでは家庭用ツクールのコンテストしてるんだし、
ほとんどのRPGツクール3愛好者はこれでデータ交換してるよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 12:40 ID:/hvhj7cL
もう少し早くこのスレ見つけていれば良かった。
先日データすべて消してカードを売ってしまいました。
シナリオは良かった。
351何時ぞやの83:03/11/10 22:28 ID:7r6+bJkO
ありゃ?ツクール3は天候エフェクト無いんだっけ?
雪降らなかったらシナリオの根本から直さなきゃならん・・・。
352伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/11/11 00:17 ID:DL4ywSmz
>>83
ドラコン作品のどれだったか忘れたけど、雪降らせてる作品があるみたいよ
違ってたらスマソン
353176 ◆uwi/fWtAsA :03/11/11 01:21 ID:aaIt7U2l
>>351
どうだったかな。
たしかデフォルト設定では用意されてなかったような気がした。
自作なんじゃないかな。
354何時ぞやの83:03/11/11 02:13 ID:gZICToD8
>>352-353
やはり自作ですか・・・。
5か2000に変えようかなぁ。
でもあれらも吹雪はさすがに自作しなきゃならんだろうし・・・。
テクニック的に簡単な作品にしたかったんだが無理か。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:15 ID:vN6bIELp
>>354
ツクールの醍醐味はどーにもならないことをどーにかごまかすことにあるのさ。
356何時ぞやの83:03/11/12 00:46 ID:ZLvhk8Vo
>>355
そんなことばっかりやって来たから今回くらいは・・・って感じだったんだよう。

とかいいつつ自作で使えそうなエフェクトをチェックし始めてます。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:49 ID:gAkH2Fjp
ボソッ・・・







ツクール6出ないかなぁ・・・



いまだにエンターブレイン・空想科学に期待してる自分がいる・・・
3がDQ式、4がFF式、5がDQ式だったから6はFF式をキボン!
だけど3Dはやめてね・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:35 ID:MOPm7LVt
次回は「デザエモンKids」っぽく、
初心者に優しそうなRPGルクールが出ると予想してみる。
ツク1〜3時代みたいな。
それぐらいのが気楽に作れて私的には良いんだが。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:42 ID:Yod6fC9Z
>>358
それはツクアドだったんじゃないの?
3を単純に素材数、自由度とパワーアップさせたものを出してほしい
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:27 ID:ZDg+vYih
素材数ってのはわかるけど、自由度ってなにさ
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:30 ID:eD6CJlI5
>>360
変数機能とかボタンに機能割り振りできたりとか
色々と改良の余地はあると思うのだが
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:43 ID:ZDg+vYih
そういった機能を詰め込みすぎて、ツクール5になったと思うんだ
まぁ、オレも変数機能くらいはあってもイイと思うけど
363176 ◆uwi/fWtAsA :03/11/14 01:59 ID:3mM7M9w6
変数機能があるのとないのでは、全然違いますね。
3は本当にいい出来のツクールなんだけど、2000とくらべると、そこの点で大きく、ね・・・
漏れが前作ったあのゲームは、結局ほとんどデフォルト設定ばっかのオーソドックスなやつ。
変数がはいるだけでも大分違った作り方ができるよね。
というわけで>>359に激しく同意。
ちょっとした素材を追加するだけでも、メモリーカード結構使っちゃうしなあ、3。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:47 ID:IXT+9HEm
新作がでるとしたら機能の多さなんてどーでもいいから即興でつくれちゃうぐらいのつくりやすさがホスィ…
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:18 ID:9ys76Cch
ツクールはパソコンで作るもんだって事。
スーファミやらプレステ2やらは全然駄目。
話にならない。
366伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/11/14 16:37 ID:yUvsS+Yc
とりあえず平べったいのに戻してくれればなんでもいい
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:26 ID:bMZD94Xh
俺も3のバージョンUPしたものがやりたい。
複雑なのはPCの方で発売してくれればいいし。
グラフィックの強化・素材追加など。
3はほんと作りやすかったしやってて楽しかった。
HDD対応にしてくれたら文句なし。
5は複雑すぎてついていけんかった・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:04 ID:y26xfhHv
5をマップも戦闘も2Dにして、やたらに偏ったDQまがいを直して、
イベントの設置と内容の編集を一括にして、HDDに対応してくれればいいや。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:19 ID:C5KusuUa
4って選択分岐の条件に変数分岐があったんだね。
これでフリーシナリオRPGの会話を主人公毎に設定できる(゚∀゚)!
370何時ぞやの83:03/11/16 00:38 ID:QO1Veapx
HDD対応。ネット対応。
2D。キャラ、モンスターからマップチップに至るまで
グラフィック系素材自作可能。
戦闘が細かくいじれたのは良かったのでスクリプトは残す方向で。

まあとどのつまり、2000に5のスクリプトを載せたもので頼むよ。


>>369
あの容量では一本道RPGですらまともに作れないんですがね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:03 ID:8OQT7Un/
まあPCあるならツクール使わんでもいいがな
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:12 ID:zmNmon/L
3までしかやったことないので4,5は知らないけど
次はお手軽にツクれるツクールだといいな。
でも素材は使い切れないくらい欲しい。
373176 ◆uwi/fWtAsA :03/11/16 21:43 ID:eqnNJLgs
漏れもそう思います(゜ー゜)(。。)(゜〜゜)(。。)ウンウン>流浪タソ
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 11:12 ID:YuuvMFvY
勇者「おっ、エッチな広告発見!!こういうのに電話するバカが世の中にはいっぱいよ〜っと!!?
王、電話してんのかよそれ!!大丈夫なのかよ、それよぉ?」
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:30 ID:0vCVr21q
定期的に書き込まれる>>374みたいなのは何?ただの電波?
376176 ◆uwi/fWtAsA :03/11/18 23:34 ID:SorNA1CZ
あげてくれてるんだよ。
ただあげるのもつまらないから、とっさに頭に浮かんだ台詞をかいたりなんだり。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:57 ID:s7lltNTr
そうまでして保守すべきスレかねぇ
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 03:08 ID:UGXVDkZl
朝鮮のことわざ

「女は三日殴らないと狐になる。」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「弟の死は肥やし。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「死んだ息子のちんこに触ってみる。(死んだ子の年勘定)」
「母親を売って友達を買う。」
「いとこが田畑を買えば腹が痛い。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」
「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。」
「死ぬ女が陰部を隠すものか。」
「家と女房は手入れ次第。」
「娘は盗人だ。」
「ただの物は苦くても甘い。」
「銭は汚く儲けても、きれいに使えばよい。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」
「ひとつ釜の飯を食べて訴訟を起こす。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「倒れない木はない(あきらめずにくどけば、落とせない女はいない)」
「ニ人で食事をしていて、片方が死んでも気が付かない。(すごく美味しい)」
「女の話は良く聞いても破産し、聞かなくても恥をかく。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 09:08 ID:MtzDHGE0
2003注文しますた!頑張って中篇ものつくります。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 13:34 ID:QyM9DUHw
>>379板違いなのでもう来るな
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 15:20 ID:RWILXpbK
>>380
ごめんね
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 16:04 ID:Zv7hHaMW
しかしよりによって2003を買うとはな。
ご愁傷様です。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 01:41 ID:fTibIGDM
しかし4、アドバンス、2003と
最近のシリーズはバグが酷いような・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 12:35 ID:5fCHNwrg
5のバグは酷くないぞ〜。
作るのは大変だが理解しだすと
ノッペラ2Dの2000には戻れなくなる。
グラフィック描くのが苦手な俺には2000は微妙。
顔グラは欲しいんだけどねぇ・・・
で、5で作ってるんだがいきなりやる気をなくす出来事が。
イベント陸地しか移動できね〜ってなんじゃコリャ!!
他はそんな不満ないのにコレはいただけない。
船が目の前を通り過ぎる簡単なイベントなのに海を移動できないのは納得いかん。
公式見たら透明のイベントを海に配置してその上を移動させてくださいだと・・
めんどくせ〜。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 16:09 ID:YRrB8vfL
5はドラクエ製作ツールであってツクールではありません。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 19:17 ID:9QcYQha3
ツクール系未経験なんだけど、ちょっとツクールやってみようかなと思う。

初めてやるのなら、どれがいい? PC版以外で。
文字入力がスラスラできるようなやつがいいなぁ。
アドバンスのは簡単らしいから、それにしようと思うんだけど
文字入力でストレスたまらない?
5はキーボード対応しているみたいだけど難しいんだよね?
しかも3Dというのが個人的にしっくりこないし。

最後まで作りたいから、とにかく簡単なものがいいんだけどな・・・。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 19:32 ID:81Tv7zoU
正直言って、文字入力ははじめはどれもめんどくさい
キーボードのようにスラスラ行かないし
でも、どのツールでも慣れればストレスたまることなくできることと思う

アドバンスはバグが多いからあまりオススメできない
家ゲー板らしく、ここはツクール3をオススメしてみる
現役の人も多い作って安心の良ツールでつ

ただし、どのツールを使っても完成できないやつは完成できないし、
そういうヤツはツールのせいにしたがるよな
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 19:50 ID:osmogiSx
>>385とA布先生は申されております
389伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/11/21 21:46 ID:fLK1GSyU
俺も3をオススメしてみる
ついでにメモリとるも
390おきないとパンツ:03/11/22 00:08 ID:1lPWQoVV
入手しやすさと作りやすさから言うと3。
文字入力もそんなに難しくないし。
もし手に入るなら、サンプルゲーム含めて
2にしたほうがいいかもです。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 02:21 ID:P+2Lb4+w
3がいいよ。
文字入力は慣れれば問題無いし
メモリとるで配布も可能。
中古だと数百円で買えて(゚д゚)ウマー
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 10:06 ID:N3UVPUBA
3はある日突然データがロード出来なくなって泣いたことがある。
1年かけて作ったのがダメになったしまった。
カードを挿したとたんに読み込まれるのはカードと本体に悪い気がします。
393386:03/11/22 14:15 ID:+lAtK7Rp
みんな、アドバイスありがとう。
3をやってみる事にするよ。「メモリとる」は使えるか分からないなぁ。
実はメインのPCがMacなのです。古いWinもある事はあるけど、ずいぶん触ってない。

週に3〜4時間しかツクールできないと思うので、半年後に完成させるつもりでがんがる!
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:14 ID:vmFaBrbK
RPGツクール大賞受賞作品がつまらなそうなのは仕様ですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:50 ID:3KFMtuaS
つまらなくは無いが、大賞よりも佳作の方が好みだったりする。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:09 ID:CGqNYtE2
>>395
たとえばどれ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 09:37 ID:Z4dLQ2aB
どっかでコンテストやってるの!?
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 05:12 ID:9/Xsrt+k
流れを無視して悪いが、ヲチスレが落ちたな…


ネタじゃないよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 06:36 ID:7XEA13i5
ここより確実に需要あったのに…
チッ
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 07:24 ID:rTx7iQML
…誰か新たに立てるか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 17:20 ID:7XEA13i5
立てるとしたら
「ツクール界の巨匠 HKL3先生」の
「HKL3」部分は取っちゃってイイんじゃないか?
今はドラコンやドラポケ内の厨房の話がメインなんだから。

誰かがageてさえいれば…。
お気に入りのスレが落ちるのって、なんだか切なくなるな
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:14 ID:2hqI9ACx
「ツクール界の巨匠先生」…?(藁

なんて下らないことは抜きにして、
「家ツク総合ヲチ」として立ててくれる勇者キボン。

俺は立てん。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:27 ID:qR8Q3El5
久しぶりにHKL3がチャットで待機しているぞ。
自分を叩くスレが無くなって、さぞかし嬉しかろうて。

>>402
新スレ立てるとしたら名前は「ツクール界の巨匠 part2」とかでも良いのか?
ここでの巨匠はドラポケの厨房達を指す。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:46 ID:ldk13YzB
>>403
それで頼むよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 03:17 ID:eQ0cpsfl
HKL3が一人でいる時に入っていく新人は2ちゃんの刺客の気がしてならない。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 08:16 ID:XrP/T6ii
とりあえず今、チャットがえらいことになってる
HKL、wajiko、ガルシア が殺伐とした空気の中わきあいあいを気取ってる
407伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/11/28 08:34 ID:000KOPVx
そんなに殺伐としてる?
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:50 ID:XnHfNFuZ
串規制とかで立てられん。誰か立ててくれ

前スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1059292951/

主なヲチ先
ttp://olive.zero.ad.jp/take9696/index.html
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 03:30 ID:NYN3y7Ou
>>408
俺も串がどうとか言われて立てられなかった…。
ネット初心者のオイラにゃ役不足だ…。
誰かスレ立て頼む。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:05 ID:N4w+6yuj
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:27 ID:Ajwc5hsb
やばいくらい盛りさがってるな。
この際いなむーでもいいから、なんかネタないかよ。


いや、俺が自ら出してこそ男。
3って自作素材いれるのもいいけどメモリたくさん食うよね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:56 ID:/sV8IfvF
メモリって、メモリーカードのブロック数のことか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:10 ID:Ajwc5hsb
>>412
そうそう。
キャラグラ1個にブロック一個分なんてありえない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:20 ID:/sV8IfvF
オレは吸い出し持ってるからあんまり意識してないけど
意外とメモカ1枚でツクール3やってるやつとかいるから、大変そうだよな
415伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/12/02 01:42 ID:8msgkWM5
シャドウエクスプロージョンとかすごかったよな
外部だけで2枚くらい使ってなかったか?

ところでみんなメモリーカード何枚くらい持ってる?
いま数えたら12枚くらいアターヨ
うち約半数が30ブロックの奴だった
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 02:53 ID:Ajwc5hsb
15ブロックのやつを7枚。
そのうちツクール3が2枚占拠してるよ(ノД`)
消すに消せない。
つか外部だけで二枚は凄すぎるよな。どうやってプレイすんだよw
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 07:36 ID:w4oPFaWS
俺はメモリーカード15ブロックのやつ5枚ツクール関係だったなぁ…。
ツク3に、かなでーるが主な用途だったが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 08:30 ID:2HY9ZyAZ
8枚組の作品を作ったことがあるよ。
システム1
シナリオ5
素材2
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:34 ID:peGhM5lQ
>>418
クリアに何時間かかるんだ? 何はともあれスゲェ。
ツク3は外部データがあってこそだよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 21:39 ID:IPPa90eM
>>418
うpキボン
というか、なんで晒す香具師いないんだ?
テンプレにもジャグラーのこと書いてあるのに
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:34 ID:bPa4QQZw
つーか、実際のところ 吸い出し ってこのスレ住人の中で
どれくらい普及してるんだ?
ってなわけで点呼とってみる

まずオレ、(1)
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:54 ID:IPPa90eM
ノシ (2)
423伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/12/04 00:59 ID:Hv6+qVxB
ノ(3)
424418:03/12/04 09:52 ID:iKVEngyx
>>419
1年掛かりで制作しました。
エンカウントするところは少ないので15時間くらいでクリアできます。
ラストダンジョンで平均レベルが20くらいでした。

>>419
前スレの最後とこのスレにも書いたのですが
システムデータが破損して読み出せなくなったんです(TT
もうすべてのデータを消しました。
もう少し早くこのスレに出会っていたら晒したんですが。

4人の主人公がいて視点を切り替えながら進めていくRPGです。
(擬似)SRPGとかサイドビューバトルとか無茶してました。
テキスト(一部)と顔グラフィックがPCに残っていましたけど晒しましょうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 20:00 ID:awo8tcL7
近所で2が480円で売ってたんだが、迷うな。
以降のシリーズ持ってるから、やることはないかもしれんが
持っておきたい作品だ。サンプルのだんきちのぼうけんはよかったなー。
消防の頃はFFとかそういうの目指してたが。

たしか2は魔法防御が無かったんだよな
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:36 ID:JsdHnK3i
>>424
顔グラってキャラグラでムリヤリ表現したのか?
それとも脳内での設定だけ?
427424:03/12/04 21:53 ID:dMRslUKR
>>426


↑みたいにキャラグラフィックを縦に2個置いて表示してます。

本当は
□□
□□
↑みたいに4キャラ分で表示したかったのですが
ツクール3ってDATを横に並べると1ドット分の隙間が出来るみたいでダメでした。

脳内ではもっと大きくてうまい絵が表示されてます。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 05:31 ID:DjeS1nd5
やたら細くならないか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 09:21 ID:YotMvti6
>>428
工夫した。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 11:11 ID:jSdHq6YP
よし、晒せ!晒すんだ!
431伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/12/05 13:16 ID:JudH0h/Z
そうだ、晒しキボン!
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 14:37 ID:3bNlK9+y
晒します。月曜日になったら消すよ。
顔グラフィックはWordに貼り付けてあったヤツなので汚いです。
元々絵が描ける人間ではないので出来は微妙。
http://www.geocities.co.jp/Milano/2024/1.png
http://www.geocities.co.jp/Milano/2024/2.png
http://www.geocities.co.jp/Milano/2024/3.png
http://www.geocities.co.jp/Milano/2024/4.png

主人公2の旅立ち
http://www.geocities.co.jp/Milano/2024/_.txt

http://www.geocities.co.jp/Milano/2024/music.zip
OPN版ですがツクールで使用したBGMです。
PC-98で聴いてください。
PC-98が無い人はMML Player Version 0.73で。音色の再現性は良くないです。
ttp://ww2.tiki.ne.jp/~knakao/dante2/d2win.html

ストーリーとか概要とかは要望があれば書く鴨
433伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/12/05 23:57 ID:JudH0h/Z
イイ!!
是非続きを
434432:03/12/06 11:36 ID:S6j4YXlS
ストーリーを書こうとしたが4つの話が絡み合っているので文章では面白く書けない…_| ̄|○
なもんで設定だけ描きます。これだけ読んでもわからないと思うけど。

http://www.geocities.co.jp/Milano/2024/1.png
記録の番人(魔王)の身体を持つ少年。
洞窟で見つけた剣の謎を追い求めて中央大陸へ旅立つ。
剣で斬られたのが、600年前の自分自身だと聞かされたとき
記録に番人としての力と記憶を取り戻す。
記録の番人として星に降りかかる災いを取り払うため他の主人公に手を貸す。

http://www.geocities.co.jp/Milano/2024/2.png
魔法使いを目指している少女。
精霊を捜す旅に出るが父親の仲間が星を侵食しているところを目撃。
星の侵食を止めるため中央大陸に向かった父親のあとを追う。

http://www.geocities.co.jp/Milano/2024/3.png
星の終焉(決められた未来)を打破するために造られた3体目のロボット。
しかし、自ら星の終焉を招いてしまう。
記録の番人とは戦う運命にあり、これが星の終焉を招くことになる。

http://www.geocities.co.jp/Milano/2024/4.png
真主人公。転生を繰り返し生き続ける運命にある少年。
星の侵食を知り、星の中枢を目指すが
星を侵食していたのは前世の仲間達だった。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 22:58 ID:q6RHAo01
正直、要素つめこみすぎな感じがするけど
これ全部消化できてたらスゲーな
436伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/12/07 13:59 ID:BROREVHx
おおう、これはもうリメイクを強く希望しますと叫ばざるを得ない


ああー触発されたー
俺もツクールやろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 15:47 ID:xxpQNQCM
>>432
今作ってんのとチョトかぶってる…_| ̄|○
438432:03/12/07 18:06 ID:bp/TFRg6
>>435
ツクりながらシナリオを考えるのでいつも詰め込みすぎになります。
伏線の処理が遅すぎて誰にも気づいてもらえなかったり。

>>436
もうツクール3とメモカを手放してしまったのでツクれないです。
それにMIDI打ちに転身してしまったので今の自分にあのときほどの力は無いな。
もしツクール6が出てツクりやすそうだったらやってみる鴨。

>>437
ストーリー晒しキボン
439437:03/12/07 20:05 ID:xxpQNQCM
>>432
諸事情によりご勘弁を…
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:22 ID:2Y24ksmV
437はドラコンに向けて制作中
441437:03/12/08 02:50 ID:jC39JfRE
正解
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 18:34 ID:o9r26zGn
>>438
俺もシナリオはツクりながら考える型だったけど、そうういうのって
行き当たりばったりというか、後先考えずにイベント作りまくって
矛盾起こってパーというパターンがほとんどだなー。なかなか完成しない。
ってんで今は企画書の作成にあたってます。
このスレ読んでたら懐かしくなってツクってみようと思たよ。
もうちょっとで冬休みだしねー。

ところでドラコンって何?
443伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/12/08 21:18 ID:gKNY5ZHb
>>437
ガンガレ

>>438
手放してしまわれたのか…残念

>>442
ドラえもんのポケット でググるべし
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:24 ID:HfD2VNzW
ドラコン時期決定したんだから盛り上がりなさい藻前ら。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:11 ID:u0d09vQS
>>444はドラコンでグランプリ狙ってる
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:54 ID:BybfAXPY
愛用してるのはツクール5。
ツールも持ってないからドラコン参加できない。
うpされた作品も遊べない。
こんな俺はドラコンヲチが始まると凄い疎外感。
盛り上がれる訳も無し。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:49 ID:CtEaJu+x
買えばいいじゃん
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:16 ID:YIOklOV8
ツール全部揃えようとすると高い。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:16 ID:8Thw8qeJ
全部って何よ、全部って?
メモリージャグラー1個あればいいんでしょ
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:19 ID:7v4H2og+
ソフトとメモリーカード
451伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/12/14 15:03 ID:G7TOjdxw
メモリーカードが結構高くつくんだよな
ツクール以外にはほとんど使わないくせについつい買っちゃう
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 18:55 ID:RGY+6GFc
>>446
吸出しがすぐできる環境ならカード一枚でできるし(めんどいけど)
カード四枚あれば殆どの作品は一回の吸出しでできる。

ツク3:2800円(定価)
カード四枚:1800円(純正)×4=7200円
=10000ジャスト。

更に吸出しがないとなれば…

ドラコンの為だけにこの出費は痛いな…_| ̄|○
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 02:38 ID:F0u4jVvS
>>452
ツクール3は中古で580円ぐらいで買えるところもあるよ。
(俺の近くだとソフマップとか。)
メモカはゲームテック社の半値ぐらいのを買えばいいじゃあないですか。

ただ、吸出しはね…_| ̄|○
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:16 ID:AygZg/yK
え? エmy(略
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 21:34 ID:XmdsX0Dc
というわけで>>446はエミュを導入しなさい
456伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/12/18 01:58 ID:ZrdHH6p8
工ミュだとメモリーカードの複数枚入れ替えができないって話だけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:07 ID:ndEY/yHd
某たけ氏って応募作品をエミュでプレイしてるって言ってなかったっけ?
昔そんな事が書いてあったようななかったような
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:28 ID:WABmmSnF
エミュでツク3作品やってる椰子いないのか?
詳細キボン
459458:03/12/21 00:29 ID:WABmmSnF
カードの複数枚入れ替えの、だ
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:38 ID:a13cAvNg
PSエミュなんて面倒臭いよ
実機からBIOS吸い出して、自分のパソ環境に合ったプラグインを探してきて
メモカのデータも吸出しツールのものとは違う形式だからコンバートさせなきゃならない

おまけにこういう話題はスレが荒れるもとになる
というわけでエミュの話はもう終わり
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 04:13 ID:G7I3XPln
荒れるほど活気が無いのが辛い。
462伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/12/22 10:23 ID:VtjsNZRZ
じゃあ自分が理想とするRPG語りでもしようか

俺はブレス・オブ・ファイア(1〜3)とガデュリン(SFC)

ブレスは「あーわかるわかる」って言われるけど
ガデュリンって言ったら『えっ?!』とか言われる。
なんでだよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:07 ID:f8wkWrYi
ガデュリンは・・・
世界や設定は好きなんだけど・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:33 ID:yyG7Lbkq
せっかくガルシアが話題を振ってるのに2日もレスが付かないとは。
人居なさ杉。
まあガデュリンなんて知らないからレスの付けようが無いんだが。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:41 ID:S8Qcs5Fv
クヤハレバンフコンウ!クヤハレバンフコンウ!
466伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/12/25 22:02 ID:rd260vJv
ガデュリンはともかくブレスに誰も食いつかないなんて
畜生
くやしい

このぶんだとソウルブレイダーやガイア幻想紀もヤバ気だ
寂しい雰囲気のゲームが好き
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:13 ID:JXIWmpO+
ソウルブレイダーはいいものだ
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:53 ID:o+YjBi0I
ガイア幻想紀は・・・微妙だ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 00:20 ID:3A1p/C/3
それよりスラップスティックだ
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 12:57 ID:TeyOl1bt
ミスティッククエストは名作
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 14:22 ID:TSFzh9HB
>>470
同意しかねる。
472伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/12/26 14:54 ID:JDxbUbbC
>>470
あれは良作だと思う
個人的に大好き

つっても俺がプレーしたのはお父ちゃんが香港出張土産に買ってきた
全部英語の海外直輸入バージョンだったけどな

当時消防4〜5年だったかな?
なんか変換機をSFCにぶっさしてプレーしてたよ
で、全部英語だからストーリーとか斧やら剣やら装備アイテムの使い方も
途中まで全く分からなかった。

分かってからは斧で森の木をあらかた切り倒したり
爆弾をそこら中に仕掛けたり投げたりして遊んだっけ

ドラゴンクロー?だよな
有線クローアームみたいなあれが好き。
仲間はBGM変えてくる忍者と最初の女が好き
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 14:56 ID:vc4lgxwF
>>469
同意
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:47 ID:kPsVoBgN
このスレの住人的にはONIシリーズはどうよ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:07 ID:3qA+Io8x
test
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:07 ID:TNo665VN
test
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:41 ID:bD8NFVyB
>>474
クソゲ
478伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/12/28 00:11 ID:Eo+SDkCU
ONI零〜復活〜
しかやったことない、しかも途中で放置
続きをやろうにもメモリーカードが見つからない
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 11:15 ID:Ze+kCtW7
アレサシリーズはどう?
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 11:47 ID:dNO9ZnGi
名前しか知らない
481伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/12/28 14:45 ID:Eo+SDkCU
いつかやろう、いつかやろう と思ってそのまま本体ごと紛失

見つかったらプレーするわ
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:44 ID:T8Athj6A
ソウルブレイダーはいいものだ
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:03 ID:f+Ex6n/L
482はコピペ
484482:03/12/29 17:42 ID:T8Athj6A
げっ、かぶってたか…
485伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :03/12/30 00:33 ID:nT7CecSb
ふじみのうでわの入手場所にはしてやられた感じだ>ソウルブレイダー
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 09:29 ID:P7fVxTPM
タケカワユキヒデさんの音楽がgood
487伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/01/02 22:13 ID:QJgvaJqJ
貴様ら!
やはり隠し武器は用意しておくべきですか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 12:28 ID:nMeHEN+B
別にイラネ
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 14:21 ID:UOCgociy
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 17:10 ID:iYZ8ZGtO
レナスシリーズはどうでつか?
491伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/01/05 02:34 ID:ZeQpGikt
>>488
やっぱいらんよな
でも俺が欲しいから入れとく

>>489
マジ

>>490
昔すごくやりたかったのを思い出した
中古屋で見つけたら是非買いたい一品

492432:04/01/05 17:16 ID:KHcehs8b
>>487
隠しというかどうかわからないが各主人公に店で売っていない最強の武器は用意した。
見つけて欲しかったので全部揃えないとバットエンドになるようにした。
(その後ロードは可能なので経験地は引き継がれる)
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 21:11 ID:vWCmfL2I
ブレスオブファイア2は女性キャラがエロすぎる(草女除く)
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 21:43 ID:OiirS/O+
ttp://2.suk2.tok2.com/user/garcia/

ガルシアになにがあったんだ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 21:44 ID:OiirS/O+
さげ忘れ
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:03 ID:/Zr/xCM0
とりあえずこっちにもお知らせしておく
ttp://mekyamerya.hp.infoseek.co.jp/

遂にやつが動き出したらしい。
興味のある方はヲチってください
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 23:14 ID:1Gv71bES
とりあえずガルの遺志を継いでage
498伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/01/08 00:32 ID:ZzZHFr+r
>>493
アスパーは水シャーマンと合体させてハァハァするのが基本だぜ

>>494
秘密

>>496
HKL3のHPか
俺には頑張ってくれとしか言えない

>>497
テンクス。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 00:54 ID:ywctVkvQ
>>498
なんだ、フツーに来てんじゃん
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 09:45 ID:7dIjXnnX
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 17:48 ID:td1v77NA
リンプーたん変身後はぁはぁ
502伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/01/08 21:57 ID:ZzZHFr+r
>>499
すこし余裕ができた
泣いても笑っても来週が勝負どころだからあんまり余裕じゃないんだけどなー

正直、全部放り出して逃げたい感じだksakfjhk.;lqkw
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:57 ID:pL4ddVLM
IDのように眠りに就くがいいさ
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 22:24 ID:0KCLXDuF
セリフみたいでカコイイ!!
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 18:02 ID:KwXQJpjb
ツクール5で今作ってる人って何人くらいいるの?
俺は最近やり始めたんだけど。
506何時ぞやの83:04/01/13 00:12 ID:up96HB7H
ノシ

ストーリー部分だけつくっちゃった。
あとはマップ・戦闘・演出等々付け足していくんだが
マップやエフェクト作るのマンドクセ
放置の予感・・・。

あと、今になって気づいたがヒロイン入れるの忘れてた・・・。
女性の仲間は結構居るんだけどね。
明るく元気なおねいさんとかちょっとキツめのおねいさんとか優しく敬虔なおねいさんとか。
507505:04/01/13 20:07 ID:du/WkzgE
上のほうのサイト見たけど、みんなツクール3か。
5ってもしかして人気ない?

>>506
全部お姉さんジャン。
ならば、俺は全キャラ、炉で固めるか。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:40 ID:SKEX8Btu
>>505
正直言って人気無いよ
509505:04/01/14 19:29 ID:MNuRF4i5
魔法のエフェクトが半分くらいできた。
結構、大変そうだね、コレ。

やっぱ5って人気ないのか…。
みんな楽しそうに3やってるのに俺一人、もくもくと5…。
だって、3は変数使えないんだもん。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:17 ID:J5/1eeW6
5は発売元の海老ですら逃げ出した玄人向けツクールだからな。
ここに集まるヘタレツクラー共は3でさえまともに作れない奴等だから
5なんて使い方覚える前に投げちまったのよ。
「これはRPGツクールじゃなくてドラクエツクールだ」なんて負け惜しみを言いながら。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:31 ID:c5wIg7Pw
>>510
誰だろう、キミと同じようなことを言う人を昔に…
512505:04/01/15 14:44 ID:HJOiW0xy
RPGツクールはみなドラクエツクールだと思うけどなぁ。4とGBA以外は。
そのなかでも5は戦闘を自作できるんだからマシだと思うけど。

ところで、はじめてダンジョン作成に取り掛かった。
エフェクトもそうだけど、操作を覚えるのが大変だ。
俺は負けずにがんばっていきます。

しかし、人いないなぁ。
513505:04/01/17 14:57 ID:3FSn7rf0
エフェクトに大変な時間がかかる。
やっと、魔法8割ってところだ。
まだ、武器攻撃のエフェクトもある。
先は長い。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:25 ID:4C85lZqY
>>505
鳥つけてこのスレを背負っていくことに決定。
515伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/01/18 00:05 ID:993eNNG/
じゃあそういうことだからガンガレ>>505
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 12:25 ID:yRz7vef2
>>515
よくわからんけど、とりあえず乙
517505:04/01/18 15:20 ID:Ceo5nr95
武器攻撃のエフェクトに取り掛かった。
魔法のエフェクトよりかずいぶん楽に作れる。
何種類くらい位必要になるだろう?

>>514、515
トリップはつけ方がわからない。
3でも4でもいいから、作ってるやつは一緒に盛り上げてこう。
一人は寂しい。
518何時ぞやの83:04/01/18 21:33 ID:x73oxrR3
ようし、私も
万が一今作ってる作品が完成したら
メモジャグでも何でも買ってうpしようではないか

などと無責任な発言をしてみる。

>>517
トリップは半角#の後に文字列ですよん。
519伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/01/19 01:09 ID:vewApzaa
よっしゃーいい流れになってきたぞー

>>516
どうも

>>505
一つの武器につき2〜3種類くらいあればいいんでない?
520 ◆.CzKQna1OU :04/01/19 14:58 ID:S4eapflV
鳥テスト
521505 ◆ROLKsJw102 :04/01/19 15:03 ID:S4eapflV
>>518
サンクス。できました。
期待してるよ。

>>519
やっぱ、そんなもんだよね。
まだ、魔法のエフェクトが終わらない。
全部で50種類くらいになる予定だけど、多い?

残り容量140万。
辞書を削除すると、増えるって聞いたけど、本当?
522伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/01/19 19:27 ID:vewApzaa
>>521
見た目がハデだとそれだけで面白いから
ガンガン増やしちゃえ

と、無責任な事を言ってみるテスト

あと辞書はわかんない。ゴメソ
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:35 ID:803+487n
辞書削除すると20万くらい減るぜよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 20:55 ID:FMQ87rVH
>>505
漏れもちょっとずつだけど5で作ってる
525505 ◆CFA3cKRXtw :04/01/20 15:05 ID:yocBBMYx
鳥パス忘れたのでやり直し。だめだめだな。

>>522
>>523
やっぱりあったよねぇ。辞書削除。
でも、その削除の仕方がわからないんですよ。

>>524
おお!
なんだ、けっこう、やってる人いるじゃん。
実は5発売直後もこのスレにきたんだけど
作る機会がなくて、肝心のソフトもなかったんで
ただ、ロムってるだけだったんだよね。
それが、最近になってようやく機会が見つかって
再びこのスレにきたら、スレが瀕死状態で泣いたよ。
526505 ◆CFA3cKRXtw :04/01/20 15:48 ID:yocBBMYx
そういや、コンテストかなんかってある?
エンターブレインのサイト見たら、もうやってないみたいなんだけど。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:54 ID:Z+fZDATS
ツクール5が賞をとれるコンテストは今んトコどこにもないよ
言っちゃなんだけど、未来永劫無いと思う
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:07 ID:C50iqfw/
>>525
ファイル→コンフィグ設定→詳細→辞書
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:07 ID:EL1h9GxC
最終手段、505がコンテスト開催。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:08 ID:DRqkkVaK
ソレダ
531伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/01/20 23:32 ID:kODHwOqA
じゃあツクール6発売の折には505主催のコンテスト開催という事で
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:24 ID:oGYTUJFC
>>531
それじゃあ結局開かれないうわなんだやめ(ry
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:32 ID:d9IynkqK
ファミ痛のツク5ガイドブックは出るのか?
説明書見たら「2002年9月発売予定」て書いててワラタ
534何時ぞやの83:04/01/21 01:15 ID:iPwot9zD
今作ってるやつに前作った戦闘スクリプトのせようと思ってたが
データくっ付けられないんだった。
ストーリー部分を作り直すか、戦闘部分を作り直すかの二択・・・。
535505 ◆CFA3cKRXtw :04/01/21 02:06 ID:3UE7n2jj
まぁ、コンテスト云々は作品を完成させてからだな。
いままで、このスレで完成品うpしたやつどれくらいいる?

>>528
気がつかなかった。さんきゅ。

>>533
俺、ガイドブック持ってるけど、これは違うのか?

>>534
せっかく考えたストーリーは使わなきゃ。
ところで、それはどんな戦闘システム?
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 02:30 ID:d9IynkqK
>>535
それはVジャンプのやつ。
公式ページでアナウンスしてるやつがいまだに出ていない。
537何時ぞやの83:04/01/22 00:49 ID:gJoNSICK
>>535
5の作品うpしたやつは・・・居たっけ?
メモジャグUSBの普及もままならない状況だったし。

私の作った戦闘システムは大雑把に言うと
・武器熟練度(職業熟練度を利用)
・MPにサガのLPやWAのVITゲージの要素をくっつけたようなもの(APって名付けてた)
ってとこ。
538505 ◆CFA3cKRXtw :04/01/22 17:02 ID:pXZ/XMEd
祝!エフェクト終わったー!
残り容量は130万。
これから戦闘システムに突入します。

>>536
説明書に確かに書いてあった。
もう1年半たつし、出す気ないだろ。

>>537
つーことはいないのか。
発売から1年半もたって、誰もいないとは。
そんなに茨の道なのか、5は。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 17:58 ID:eOxM+3T5
漏れも昨日5を買ってきますた、ツクールはSRPG以来だ。
早速武器作ったけどグラフィックが出るだけで、
メッセージもダメージ無い…、エフェクト苦労して作っただけに空しい。
540539:04/01/22 18:15 ID:eOxM+3T5
解決しますた、想像以上にややこしくなってるな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:17 ID:rduGRZH9
プログラミングの基礎的な構築力がないと5は厳しい
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:30 ID:/rhguv91
受験終わってツクール始めようと思うんだけどさ。
5ってそんなに難しいの?1と3と4で作ったことがあるんだけど。
買わないほうがいいかな?
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:59 ID:RRYmdFNc
ツクール5では、今までのツクールを経験しているってのは、経験値としてはまったく活きてこないぞ
新しいジャンルのツクールが出てるって思った上で買うかどうか考えれ
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 00:56 ID:DpXk433u
>>542
投げ売られてたら買っても良いんじゃないかと思う。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:02 ID:xpRAXeul
出てすぐの頃、中古4000円台で買いますた。
負け組み_| ̄|○
546伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/01/24 09:07 ID:ZyAeqXw5
ワゴンでもないのに3ケタ台で買えた

ほこりかぶってるけどな
547542:04/01/24 10:21 ID:ovilfiXu
アドバンスとどっちがオススメ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:25 ID:DlU+1zqK
アドバンスよりもツクール5よりも ツクール3がオススメ

まーお前が何を作りたいかにもよるけど
549505 ◆CFA3cKRXtw :04/01/24 19:43 ID:kChLjjMe
魔法習得システムを作った。
残り容量は125万。

>>542
アドバンスはFF式サイドビュー。
作りやすさ重視で、オリジナル性の高いRPGは作りにくい。

ツク−ル5はドラクエ式。
しかし、無茶やれば、FF式サイドビューやアクションRPGもつくれる。
そのかわり、>>543のいうとおり、作り方が従来までのとはまったく異なり、
>>541のように、その構築は初級プログラミングに通じるものがある。
覚えるのが大変だが、オリジナル性は高い。

ツクール3は作りやすさしか長所がない。
俺ははっきりいっておすすめしない。昔は神げーだったが、今はさすがにつらい。
3をやるんだったら、限定的にでも変数が使えるアドバンスのほうがいい。
作りやすさではアドバンスもツクール3にひけをとらんし。

それと、ツクール5のみ3D仕様なので注意。
2Dで且つオリジナル性の高いツクールがいいなら、パソ版の2000、2003が無難。
難度的にも2000、2003の方がツクール5より若干やさしい。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:52 ID:IyBedTsD
>>549
アドバンスは容量が少ないんだ。
551505 ◆CFA3cKRXtw :04/01/24 23:26 ID:eZoX6An3
>>550
そうだった。容量忘れてた。
アドバンスは結構、厳しいんだっけ。
その点ツクール3はメモカさえあればいくらでも増やせるのが強みだな。
大作、長編はツクール3のほうがいいかもしれない。
後、アドバンスはバグもあったような気もする。
552伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/01/25 00:43 ID:H/7lr6uN
重要な漢字に限って入って無いんだよなー、アドバンスは。
寝っ転がってプレーできたり
戦闘アニメの事まったく考えなくてもいいのと
吸出しがアクションリプレイなところが利点かな

ぶっちゃけた話、5より2000バリュー買った方が断然(ry
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:56 ID:lqGyL3ys
果たしてツクール6は出るのか…
554505 ◆CFA3cKRXtw :04/01/25 03:28 ID:fVZR5BgK
夜遅くに書き込み〜。

>>552
パソ版はどうもなぁ。俺は3Dの方が好きだし。
後、パソでゲーム作るんだったら、ツール必要ないじゃんって思う。
2000の操作を覚えるのとC言語を覚えるのとも、手間はあんましかわらんし。

>>553
出す気あまりなさそうに感じる。5も商業的に失敗だし。
2003でもボロクソいわれたんだから、見切りつけられてもおかしくないかと。
555505 ◆CFA3cKRXtw :04/01/25 05:25 ID:EaAIGvMI
>>2000の操作を覚えるのとC言語を覚えるのとも、手間はあんましかわらんし。
とかいってみたけど、そーでもねーや。
C言語でゲームはきつい。オセロくらいだな。

そうなると、やっぱ2000かぁ…。
否!俺はまだあきらめんぞ!
今に見てろよ、5の素晴らしさを俺の自作ゲーで証明してやるぜ!
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 06:33 ID:RvlqGsed
>>555
わお。熱血ぅー。
でも嫌いじゃないよ。
がんばってね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:18 ID:bCCr7ddU
ツクールやってる人ってみんな長男でしょ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:32 ID:IGefB22P
>>557

そうだよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:53 ID:jXX2QUnW
(長女だけど)長男ですノシ(と言っておくか)
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:08 ID:tJ8sZlrl
先輩「…どうした、最近元気ないじゃないか?」
>>1「いえ、別に…ただ…」
先輩「…?」
>>1「色々悩みとか…あったりして」
先輩「馬鹿野郎、何でも相談しろよ…お前のことは部長から頼まれてるんだからさ」
>>1「…2ちゃんねるって…知ってます?」
先輩「ああ、ファミコンするときの!」
>>1「や、やっぱりいいです」
先輩「…じ、冗談だよ…インターネットの匿名掲示板のことだろ、それがどうした?」
>>1「…たまーに見ますよね」
先輩「んー、仕事休みくらいなら…な」
>>1「面白いですよね、書き込んだりしちゃったりして…」
先輩「…お前」
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:09 ID:tJ8sZlrl
>>1「…け、軽蔑しますよね、超一流企業に勤めているこの俺様が2ゲットだぜ!してるなんて…
  聞かなかったことにして下さい、じゃあお疲れ様でした」
先輩「>>1、乙」
>>1「…えっ?」
先輩「…そんなことでウジウジしてんじゃねーよ
  ニュー速に毎日毎日糞スレ立てといて会社じゃ良い子ちゃんヅラか?」
>>1「…せ、先輩、でも俺自信ないんです、もしもこんなことが会社中の噂になったら…」
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:09 ID:tJ8sZlrl
先輩「うっさいヴォケ、いいかよく聞け…2ゲットなんてまだいいほうだ
  女子社員の栗戸を見ろ…あんな可愛い顔して矢印厨なんだぜ」
>>1「栗戸って…マドンナの栗戸理沙が2ちゅんねらー!?」
先輩「そうだ…実況で矢印引っ張ってはリロードしまくって頬を真っ赤に染めながらオナーニしてるんだよ
  想像するだけでボボボボッキアゲだぜ」
>>1「…そ、そんな…ギャガーン」
先輩「ほれ、お前も変なプライドは捨てて1000取り合戦に参加汁!」
>>1「…俺まだよく分かりません…でも、あえて999はゲットしてみようと思います」
先輩「…お前……フッ、よっしゃ今日は派手に糞スレ立ててスレスト千本ノックといくか!」
>>1「はい、先輩!」
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:51 ID:Xf+DzKc9
つ∀ン
564505 ◆CFA3cKRXtw :04/01/26 00:45 ID:VRB6vf74
>>561>>562>>563
俺のストーリーとして採用。
565伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/01/26 05:18 ID:ekrEr5oF
>>1って誰だっけ?
とか思ったら俺だった

ちくしょう
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:29 ID:QnqrdX9q
そうかガルシア・・・お前そんなことで悩んでいたんだな。
もう大丈夫だ。これから漏れのことを先輩と呼べ。
567アンケート再開:04/01/26 19:30 ID:j7JHxlXr
ツクールやってる人ってみんな長男でしょ?

(現在のところ3/3)
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:10 ID:zPattzFv
>>567
藻前は何がしたいんだ
569伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/01/27 00:19 ID:+kpSr1/f
>>566
ついでだからコテデビューしてください先輩

大丈夫、作品は後から作ればいいから!
大丈夫、さあ早く名前欄にゼニスVとかセカンドVとか暴走特急'04とか入れて鳥つける!
大丈夫、この流れなら逝ける!

じゃ頑張って
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:24 ID:0z5Pe37d
俺も長男だが
571ブラックホール北口 ◆HIwambGeWE :04/01/27 15:47 ID:4yog3ZCx
ガルシアたんは最近プレイしたRPGはなによ?
572伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/01/27 17:18 ID:+kpSr1/f
…なんだっけ?
黄金の太陽からずっとプレーした記憶がないな
ツクール製なら2つ3つやったけど

あ!そうだ、こないだワゴンでWSC版FF1と4買ったんだ
最近プレーしたのは↑って事で

市販でしかもリメイクものじゃないのはたぶん黄金の太陽以来やってないと思う
ツクり手のくせに純正RPGやらないなんて大丈夫かよ

とりあえず敵にガスンガスン大ダメージを叩き込むスパロボっぽいRPGを作りたいです

北口やみんなは最近どんなんプレーした?
573何時ぞやの83:04/01/27 22:25 ID:ZfBUCFtZ
>>567
兄にそこそこ自信作を5分も経たないうちに投げられてしまったことがある
次男ですが何か?

>>569
先週SO3DCとファントムブレイブ買ったけどやる暇無いよママン・・・。
574ブラックホール北口 ◆HIwambGeWE :04/01/28 14:12 ID:I6tTufve
やっと解除だ。

最近はグローランサー4とかエイナスファンタジーストーリーとかやったかな。
戦争モノが大好きだよ

ついでに>>560->>562はウチがニュー速に書いたものでふ。
同じもので昔、憧れの女子社員に2ちゃんねらーであることを告白するバージョンも作ったが
どこかにいっちまったい。
575先輩:04/01/28 15:47 ID:reQpeFSG
憧れの女子社員「が」告白するバージョンはないのかね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:14 ID:fRWUEyXJ
このスレのひとたちはDante98作品はやらないのか?
577伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/01/29 00:49 ID:kbmxVj0r
なんか色々めんどくさそう
コープスとかぺル・エム・フルとかはやってみたいけど
578ブラックホール北口 ◆HIwambGeWE :04/01/29 12:45 ID:x01eX+Aq
矢野フェイトとコープスは面白かった。
あと昔ソフコンに収録されてたワークショップだっけ…やった記憶がある。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:41 ID:/GAY5gv7
OLSAYDETH WAKERSが凄かった。
あとNALLが好き。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 14:54 ID:li++njcp
ツク5で普通のRPGツクる場合に肝となるのが
「見た目の」ドラクエとの差別化だな。
特にメッセージ周りや効果音なんかモロだから大変、
かといって上級で始めたらサンプル少なすぎるし…

あとサンプルのエフェクトがダサ(カシャッ)ぃやぁめてぇくれぇい
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:08 ID:8IblDaVg
ところで、5やってる人は何人位居るんでしょう。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:18 ID:X+aC3PmW
>>581
えーと一日レスが無いということは5をやってる人はかなり少ないということなのかなーがっかりいや諦めてはいけない。
まあ漏れも5止めちまったけどさー。

しっかし懐かしいネタだなぁ。Dante98。
583伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/02/01 13:41 ID:sBhXQlZl
5はネクランド(仮)やったっきり放置してあるからなー

どうせだから誰かドラクエ8.5とかツクってくれればいいのに
とか思って売らずに持ってる
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:49 ID:EwkO7ArE
ドラクエらしさってなんだろう?
どうすれば似たゲームになるかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:04 ID:aq9dYNw/
まず始まりは女の人の声で目を覚ます。
586ブラックホール北口 ◆HIwambGeWE :04/02/01 18:35 ID:otkf5+BR
>>585
いやん、そこはだめぇん
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 06:08 ID:yaaX5RMD
>>583
8.5ってDQ8は八頭身だぞ
588伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/02/02 14:56 ID:QJgvaJqJ
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   

ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

いつもの二頭身じゃねぇのかYO!?
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:41 ID:qGGdCxXB
つうか5のサンプルゲームがわからん。ヒントまるで無し。
大地のしずくがどうとかいうとこ。誰か教えてくれ。
サンプルのスレでも出てたが放置されてた
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:58 ID:QEka3G5s
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 04:10 ID:YYsw+9Kn
>>584
・主人公が一切しゃべらない。
・町の人が町全体が持つ悩み事をブツブツ言ってたりする(個人的な悩みはあまり言わない)。
  例:「あ〜あ、今日も雨か。 こんなんじゃあ 村の作物が枯れちまうなぁ。
     なんとか雨を止ませる方法はないもんかね?」

・なにかを自慢したがる奴がたまにいる(ストーリーには一切関係無し)。
  例:「ホラ、見てよ! さっきそこの武器屋ではがねのつるぎを買ったんだ!
     1500Gもしたんだ! スゴイだろ?」

・王様がいる。
・教会がある。
・ほこらがあちこちにある(なんの意味もなかったりするほこらもある)。

等々
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 08:10 ID:Mzc3taI6
>>590
dクス
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 08:36 ID:WjcAmIZI
>>ガルシア
移植の5だって三頭身くらいありそうだよ
594伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/02/03 15:30 ID:SIvdy34U
>>593
ひょっとしてリメイク5って3Dになっちゃった?

>>591
「ホラ、見てよ! さっきそこの武器屋ではがねのつるぎを買ったんだ!
 1500Gもしたんだ! スゴイだろ?」

     へー すごいね
     たのむ ゆずってくれ!
  にア ころしてでも うばいとる
595アンバサ ◆g8HkDbV53w :04/02/03 17:23 ID:XA9oF070
久しぶりに来てみれば、5の話をしているじゃないですか。
やっと時代が私に追い付いたということでしょうか。

持っていない人は、急いで手に入れないと取り残されてしまいますよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 17:35 ID:z0YURh01
5で作ってます。

モンスターユニット作るのマンドクサかったので(つーかランダム生成機能つけろと)
容量の節約も兼ねてスクリプトで作ることに。
大変なだけに、ちゃんと動いてくれたときの喜びは格別ですね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 17:45 ID:jXOa5GUy
ハッサンは3頭身ぐらいあったYO
598505 ◆CFA3cKRXtw :04/02/03 19:56 ID:TANI31Og
5やってるよ。
あいもかわらずぼちぼちと。
なんか盛況になってきたね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 21:16 ID:wxq3p8v4
ライセンスハンターやった人っている?
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:18 ID:CFDWggJ6
>>599
スレ違いに思えてしまうのが悲しい。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:36 ID:ibSLM8pI
くぁswでfrtgyふじこlp;@:「」
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:26 ID:PWHmNUnT
>>598
関係ないけどスウィッチの説明(ヘルプ)って適当過ぎると思わない?
603505 ◆CFA3cKRXtw :04/02/05 05:25 ID:TiAvJ7tr
>>599
他の作品はまだやったことないんだよね。

>>602
結構、省略している部分がある。
一番難しい部分だし、もっと説明をわかりやすくして欲しかった。

それにしても、タクトの存在意義って皆無だよね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 07:05 ID:jLDZ7x/J
ほしゅ
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:48 ID:oY723M7y
久しぶりに昔作ったゲームを引っ張り出してみた・・・。

は、恥ずかしい・・・。かつての私はこんなのを大真面目に作っていたのか・・・。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:54 ID:NU2QrCCb
…盛況に思えたのは気のせいだったようだな
607伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/02/08 03:01 ID:ZzZHFr+r
いつもこんな感じじゃん

ついでに流れを無視して竜変身サンプルうp
http://www53.tok2.com/home2/garcia/AHORPG.lzh
(10M近い。気合でダウソだ)

http://www53.tok2.com/home2/garcia/DCS.lzh(データベースのみ)
(顔倉とか入ってないから敵グループの最下層にいる連中の会話イベントブッ消せ
でないとバグる)

>>605
みんな一度は通る道だと思ふ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:07 ID:ZzZHFr+r
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 07:14 ID:pQLywzaF
age
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:35 ID:J5kDJH9D
ライセンスハンターの体験版か配布版やった人いたら、どんな具合だったか聞かせてくれ。
今応募するか迷ってる。
611596:04/02/12 00:35 ID:nSpHZyKa
戦闘に勝った時、入手アイテムを
1.先頭の人が持つ(○ボタン)
2.袋にいれる(□ボタン)
3.捨てる(×ボタン)
で選べるようにした。
メッセージもできるだけ少なく、エフェクトも短く…
やっぱり戦闘はテンポが一番大事だと思う。
サンプルのは…('A`)
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:25 ID:QkoYAd/s
おお、いい感じだ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:15 ID:bfsB1S3F
ヲチスレが落ちてから誰も指摘しないというのは
単に熱が冷めたのか、
厨房と呼ばれていた人物等の手腕が見直されたのか、
ヲチ先で晒されたのがかなり罪悪感を煽ったのか。

まあ俺は本スレが盛況ならそれでいいんだ。

で、ライセンスハンターやった人はいないの?
614613:04/02/12 23:23 ID:bfsB1S3F
ていうかメモリージャグラー持ってる人ってどれぐらいいる?

俺はメモリとるしか持ってないんだけど。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:47 ID:AT4tL9sz
>>613
ヲチスレってこれのこと?
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1070172100/l50
落ちてないよ。

ジャグラーは持ってない。
616614:04/02/13 06:29 ID:nrac1o26
あれ本当だ。
なんで今まで読めなかったんだろう。
情報ありがとう。
617505 ◆CFA3cKRXtw :04/02/13 19:55 ID:DWVP8lsb
>>614
ジャグラーもメモリとるも持ってないが
自分の作品が完成、もしくは誰かがうpしたら買うよ。

>>611
サンプルはメッセージが多すぎるよね。
モンスターの登場メッセージとか全部削除しちゃったよ。

>>610
ジャグラーでダウンロードできたと思うけど、
ジャグラーって結構、値がはるの?
618伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/02/13 22:26 ID:Nfrg30o6
>>617
たしかオープン価格。
でもなんか高い
そして使いづらい
619613:04/02/13 22:46 ID:hbPr9NxH
>>505 

ジャグラーはメモリとる2個分ぐらいの値段だと思えば
間違いないんじゃないかな。
違うかもしれないけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:13 ID:AwFqmtlC
RPGの夢見た。
スゲー面白かったよ。
これは作れってことか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 18:58 ID:B4PUsBbW
なんかMJなくてもライセンスハンター出来るらしいんでやってみる。
500円かかるけど
622505 ◆CFA3cKRXtw :04/02/14 19:31 ID:4x/73NMj
>>620
どんどん作りなさい。
仲間が増えるのは大歓迎だ。

>>621
郵送かなんかかな?
それと、メル欄がSEGAになってますよ
623610:04/02/14 20:19 ID:TM/YmRfb
>>621
やったらレポよろ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:41 ID:ArzK9zL5
>>610
500円ぽっちで迷うなよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:48 ID:tPrzsTCV
>>624
610には人に言えない悲惨な境遇があるのさ・・・。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:48 ID:aMSMNWKv
てか5の攻略本マダー?
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 21:15 ID:Dlsih5Jw
迷うってことは
500円ほどの価値も無いってことを感じ取っているからだろ?
もっと自分の感覚に自信を持て。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 02:56 ID:0m5PCPwn
>>626
そこでVジャンプブックスうわやめろなにをすr
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:29 ID:gmhrGXrB
5で長編作品作ろうと思うんだけど、正直プレイしてくれる人どれくらいいる?
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:45 ID:IuVhUSLN
10人
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:22 ID:X2ySnV/+
10人いりゃ十分だな、作ってみるわ
632何時ぞやの83:04/02/16 19:23 ID:Fnk5Iqbk
まずは皆してジャグラーを買うことから始めなければならぬ。
633610:04/02/16 21:30 ID:V2uFBXJ4
応募してみた。
みんな、応援しててくれ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:19 ID:kDIfPE8c
5でレベルアップの能力上昇にランダム幅をもたせければ
レベルアップの処理に一時変数の処理をつけたして、
レベルごとに上昇量を変えたければスクリプト分岐を使えばいいの?
635何時ぞやの83:04/02/16 23:43 ID:uq4rK9Fz
>>634
「レベルアップの判定」コマンドは
判定だけじゃなくパラメータ増加も勝手にやっちゃうからそこは注意。
完全に自作スクリプトで処理したいなら
メンバーエディタでパラメータ変化量を0にしておくとわかりやすくなるかも。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:23 ID:V5SGnOmN
3と4なら、どっちがいいでしょうか?
典型的ドラクエ的RPG
ドット絵は何故か得意分野ですが、
コンシューマー向けのモノでも生かせますか?
3はできるっぽい(調べたところ)
4ってできるのですか?

コンシューマー向けのは、グラフィックもそうなんだけど、
どこまで自分でやれるんでしょうか?
(といっても人によってちがいますよね)

SFC版は、かなり限られてて、ほとんどストーリーを組み立てるのがメインの、
RPGストーリーツクールみたいな感じだったと記憶。
昔のことだし、もっと出来たのに、出来なかっただけかもしれないけど。
637伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/02/17 09:00 ID:VhpgZjRT
>>633
がんがれ

>>636
ある程度なんでもできる3を手に入れるべし。
ドット絵が得意なら尚更。
音楽が作りたいなら別売りの「音楽ツクールかなでーる2」

4なんて悪魔のツール買っちゃいけませんよマジで。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 15:57 ID:j8o7Q53j
>>635
なるほどん、プリセットも参考にしながら自作してみます。ありがとう
639505 ◆CFA3cKRXtw :04/02/17 18:34 ID:NcP6AI2P
どんどん新規参入が増えているようで何より。

>>632
そのためにも誰かが完成させ作品をうpしてもらわんとね。

>>633
批評もよろしく。

>>636
どう頭をひねっても3がお勧めです。
4は黒歴史ですよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:53 ID:bGuipav5
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 08:16 ID:YCSDarHI
>>633
何の応援をすればいいのか分からんががんばれ
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:25 ID:gMtGEW7I
初めて作った話を晒して。

漏れはスーパーダンテで
王女に飼われていたネコと煙突掃除屋のニワトリと
大工の船とガイコツでブレーメンの音楽隊をやりました。

街の人が全員主人公に近づいてきて
囲まれると身動き取れなくなる街とかあったなぁ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:36 ID:PpTaAU+O
>>642
オレもダンテ。
当時厨房だった漏れは教師たちを登場させて、仲間内で見せ合っていた。

社会の中年教師がいつも主人公だった。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 12:11 ID:o5DmWIFi
RPGツクール4を中古で買いました。
これって仲間を途中でいれることは出来るんでしょうか??
645伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/02/19 12:37 ID:vewApzaa
パーティー構成→主人公を加えるで出来る
あと注意のしようが無いバグに注意す
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 12:54 ID:o5DmWIFi
>>645さん
バグ!?わかりました!行動してみまつ。ありがとう。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:25 ID:BDc227Uv
ライハン開けらんない誰かパス知ってる?
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 17:14 ID:nUgWBCXg
友達「おい聞いてくれよ、山大慈のやつ2ちゃんねるなんてやってるんだぜ」
>>1「…へぇ」
友達「あんな社会のゴミ溜めにようなサイトみてる奴、クズだよなクズ」
>>1「……」
友達「おい、聞いてるのか?」
>>1「…え?」
友達「…え?じゃねぇよ、お前も一見暗そうに見えるから仲間にならないように気をつけろよ」
>>1「…あ、うん…そ、そうだね」
友達「…どうした、顔色悪いぞ」
>>1「……、じ、実は…」
友達「…まさかお前…お前も…なの…か?」
>>1「う、うん…2ちゃんねらーだよ、4年目ですが何か?」
友達「バカ野郎ぉ――ッ!!」
名前:番組の途中ですが名無しです
本文:氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね…
バアアァァァン、ドシャァッ!
>>1「…う、うう…」
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 17:16 ID:nUgWBCXg
友達「見損なったぜ、お前はゴミどもと違うとは思っていたが…もはや男とは認めん!」
>>1「う…さい…」
友達「…何?」
>>1「…うっさい…ヴォケが」
名前:番組の途中ですが名無しです
本文:閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖…
>>1「がはぁっ」
友達「…まだ分からんのか、この力の差が」
>>1「…はぁ、はぁ…」
友達「…!(な、なんだと? あれほどの荒らしを受けてまだ立ち上がる気力があるとは…
   この男のどこにそんな気力が…)」
>>1「…お、俺は…」
友達「…むぅぅ〜、ならば望みどおり閉鎖するまで荒らし続けるのみ!」
名前:番組の途中ですが名無しです
本文:やらないかやらないかやらないかやらないか…
バアアァァァン、ドシャァッ!
>>1「ぐぅぅ…お、俺は…俺は…」
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 17:17 ID:nUgWBCXg
友達「くっ、止めだ、死ねぇい!」
>>1「…俺は2ちゃんねらーだぁぁっ!」
友達「…バ、バカな? 荒らしをかいくぐることなど…」
名前:停止しました。。。
本文:真・スレッドストッパー。。。(`・ω・´) シャキーン
友達「…ス、スレストだとぉ!?
   ハッ!?…奴の背後に浮かぶ雄々しきオーラ…あれは…ぴろしきッッ!」
>>1「…残念だったな、一度見た糞スレはスレストには通用しない、いまや常識!
   その身をもって味わえ、2ちゃんねらーのはばたきを!」
友達「な、なにぃ〜〜〜ッ!?」
>>1「”ウェルカムラウンコ――ッ”」
友達「うわああぁぁぁぁ―ッ!」
バアァァァン、グワシャッ!
友達「くっ…こ、この俺が2ちゃんねらーごときに…ゴミどもに…がはっ」
>>1「…確かに俺は仕事から帰っては飯も食わずに糞レスマンセー
   だが友よ…人はその2ちゃんねるによって強くなることもできるのだ…」
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:19 ID:64ljeRSJ
ツクール3見つからない。4は中古でいろんなところにあるけど、
オークションかなぁ。
メモカも買わないといけんなぁ(PS2用しかない)。
うむ。

この間まで3も新品が普通に売ってたのに、
欲しいときにないのですね・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:49 ID:DAdPBkge
あなたは5を買うしかないでしょう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 10:54 ID:k2k884vn
>>551
おそらくツクール神が5を普及させるために因果律を操作したんだろう
654伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/02/23 13:26 ID:L2eA/5oB
そういえば昨日はネコの日だったんだな
2年前スーパー2ゲッターが現れてなんか感動したような記憶がある

次は18年後か
655651:04/02/23 23:26 ID:Kyla694p
>>652 3を買てきますたぁ
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 09:29 ID:y+4wkoZi
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  今度出るPS2版DQ5は
.      ゙̄r=>‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 海老が「オネガイシマス」と
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 土下座して、ツクール5で
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / 作ってもらった作品なんだよ!!
       l   `___,.、      ./│    /_   
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l   \    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     | .l. /   |=  ヽ/ .| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」

657名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:12 ID:st9WSikt
>>656
な、なんだってー!
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 18:42 ID:HMr65aQr
最近のキバヤシ、ろくな事を言わないからなぁ。どれどれ・・・・・・



     \    ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!    /
      \    cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・  /
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _  
  / /|)      / /|)       / /|)      / /|)      / /|)       / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄|  _   
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ / / (|\ \   / / (|\ \ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|        |  | ̄|  
       \ \      \ \       \ \       \ \      \ \        \ \
659610:04/02/25 00:06 ID:3GDqSiqz
ライセンスハンター、クリアしたよ。
感想を一言で言うと面白かった。
はじめてツクール5を持っててよかったと思えた。
アンケートのコメントは信じがたかったが、素直に感想を書くとああなるのが分かったような気がした。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 08:53 ID:sCbI/Vrp
ゲーム中やEDにパスワード出てた?
晒さなくてもいいけどそこは知りたい
661610:04/02/25 21:12 ID:NFuXdD+V
>>660
今のところそれらしいものは見つかっていない。
俺もそうだったが、応募を迷っているのなら勇気を出して送ってみれ。
普通にお勧めできるゲームだから。
全然ツクールっぽくない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:20 ID:9AkLkzGx
ぷっ
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 01:54 ID:e0bE6VZW
ダーマの神殿からスタートしてアリアハンまでは逆で、
そのあと、かわきのつぼとか最後のカギとかランシールとかあって、バラモス。
バラモス後、アレフガルドでゾーマ。
エンディング。

とりあえずストーリー考えるのメンドイので、
ドラクエ3を再現してみることにした。
664660:04/02/26 07:42 ID:6s6YCCWr
>>661
いや、すでにデータは手元にある。最後までやるのが面倒でやってないだけ。

500円で迷うなんてのはお前くらいだ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 08:15 ID:mjNapCgA
漏れもダーマクエスト作ったよ!
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 09:12 ID:DqOxm9/0
ゾーマクエストツクりゃいいじゃん
667660:04/02/27 16:04 ID:WvaXv+jY
まぁ、それほど面白いんならやってみるかな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 13:36 ID:U64J87to
ツクール5を買おうと思っているのですが
出来が悪いという噂を聞いて悩んでます
出来ればどこが悪いのか、教えてもらえませんか?
ツクールは3しか持ってないです
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 15:00 ID:xEQddDvJ
>>668
ツク5の悪い点と言えば
・容量に限りがあり、別ゲーム間でのデータの引き継ぎもまず無理なこと
・サンプルがあまりにドラクエ風味、自分で変更はできるがかなり面倒
・システム上の制約は意外と多く、その制約の存在もわかりづらい
・モデルがダサい
こんなもんかな。
あと、かなり玄人向け。3の知識、技術は全くと言っていいほど通用しない。
そのかわり、超気合い入れればいままでのツクールでは考えられないような
モノ(RPGに限らず!)が作れる。
まあ時間に余裕があれば購入もアリかと。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 16:21 ID:U64J87to
>>669
ぬうう〜、いろんな意味でやり応えがありそう…
悩みましたけど買ってみます
ありがとうございました!
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 16:29 ID:YE323LOp
中古屋で3見つけたから買ってみようかな…
ちょうど構想も練ってるけどそれを表現できるか心配
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:07 ID:u2vf7h6R
ヲチが
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 21:49 ID:6kHdRlhl
なんか失敗談を語って。

漏れは5ブロックのシナリオデータを
間違って上書きして消しました。
本編とあんま関係ないシナリオだったから
どうにか作り直すことができたけどこれが
14ブロックのメインシナリオだったら投げていたことでしょう。
ともあれこれでスケジュールが大きく狂いました。

寝不足のときは気をつけて。
674伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/03/01 14:23 ID:sBhXQlZl
一度誤ってネクランドを消してしまった事がある
ジャグラーが無かったらアウトだった
すまんネク

あとUTBSでもなんか上書きして消したような記憶がある
吸出しツールは偉大だと思った
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:16 ID:GYEQkNTX
失敗談ていうか、たまにスクリプトを全部消したくなる時がある
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 09:25 ID:q2TG5Tbg
RPGツクール5のロード時間って短い?
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 10:02 ID:HAu2vD/S
ロードは短いセーブは長い
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:18 ID:taJ7XSmV
a
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:26 ID:YN2U6ms3
保守
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 02:50 ID:Fh1fVbtL
ゲームカテゴリにアマチュアゲーム制作板つくるからおまいらも意見ください
作品発表とかコラボレーションとかする板です
ツクールは重要だと考えてるのでぜひおながいします

ゲーム系各板の住人が新板を議論するスレ
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066465847/
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 14:16 ID:ecSsYgvp
3、4、5のどれかを買おうと思うんだけど、どれが一番自由度高い?
キャラのドット絵を自分で書いたり出来るのが欲しいんだけど
682伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/03/06 16:14 ID:+iaItZt4
自由度は5
ドット絵とかなら3
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 16:14 ID:o9bm15KE
キャラグラ自作なら3。システムの自由度は5がダントツ。

4は呪われている。

684名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 16:18 ID:Md1wEopU
今まで自分をチャレンジャーだと思っていたが、単に呪われてたみたいだ。
685683:04/03/06 16:37 ID:o9bm15KE
おお… これがケコーンてやつか、悪くない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 18:38 ID:uIYYadfQ
4は…変数の練習用ってことで。
687伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/03/06 23:34 ID:+iaItZt4
>>683
この書類に判子を押してもらおう
今の奥さんとは別れてくれ
688何時ぞやの83:04/03/06 23:47 ID:Ncvcywu+
ツクールXPの記事がうpされてましたな
新しい企画練っとくべ


家庭用のツクール6マダー?
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 12:07 ID:J7uN4b9O
ケコーンしても相手が暇人じゃ食いっぱぐれちゃうよ
690伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/03/07 23:27 ID:vvKxGK/5
>>689
君は貧乏暇なしと言う言葉を(ry
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 04:49 ID:4aS9pUyI
ファミコン版ゼルダの伝説みたいなツクール作品をご存知の方いませんか?

教えていただけますと幸いですー
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 11:54 ID:PNjUgsR8
自分でツクれ
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 12:11 ID:T4mpJlFI
OLSAYDETH WAKERSか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:35 ID:iu91A5i4
>>690
君はツクールXP買うのか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 18:14 ID:9BieDDgi
流浪生きてたか
696伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/03/08 22:15 ID:ZzZHFr+r
>>694
人柱になりたいと思います
でも2000のゲームが終わらないからそれどこじゃないかも
ってか無理だ未だに2000の企画ほかが把握しきれて無いし
コモンイベントなんて未知の領域ですよ
そんな俺に何が出来よ亜zェsdrcfvtgbyふじこlp;。:・


買う
697ブラックホール北口 ◆HIwambGeWE :04/03/09 11:55 ID:5ODdt0xA
PC最新版に押されて全然盛り上がらないね。
俺は例えXPが発売されようと家庭用を応援するし積極的に作っていこうと思う。
ああ7月が待ち遠しい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 12:15 ID:mERybC7c
>>697
最後の一行がステキ
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 11:57 ID:zY/5HKsK
自分的には満足できるシナリオが出来たんだけど
久しぶりに4つけたらかなりショボイ_| ̄|○
サイドビュー戦闘はすきなんだけど キャラの走るスピード・メッセージ送りの効果音とかSFC並にへこむ。

3か5どっちか買おうとなやんでる。
FFよりはドラクエよりなんでどっちでもいいといえばいいんだが。
ドット絵下手だが3で少しづつ頑張ってみよっかな。
近くのヤマダ電機で5は99円でうってるのみたことあるけど今はどうだがわかんないし。

700名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 13:07 ID:cHSnCDab
3を買ったほうがお前のためだ。間違いない
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 17:15 ID:YuzKg7pA
アニメチックロマンチックRPGツクールが出たらどうしようか
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 18:09 ID:OUHvoZ9v
東くんが釈放されたようだね。
彼の時間は6年前でとまっている=騙されてツクール4か2003を買いに行くに1000エビ
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 21:10 ID:cHSnCDab
>>701
そんなことになったら涙がポポロだな
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 21:31 ID:t5IjiFb6
伝説のRPGツクール
運命を解き放つRPGツクール
君と響きあうRPGツクール
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 20:25 ID:Wmjfsfj0
流浪がネタが無くて困ってるようなので誰かオカ神やって盛り上げろよ
706何時ぞやの83:04/03/13 10:02 ID:eEQf5vIN
ケツスレが復活した途端書き込みが激減するなんて
流浪タン泣かせな住人達ですな。
とはいえ私もXPの正式発表以降、5での製作が滞り始めてるし。
書き込むネタがない。
気分転換に昔の作品でもいじってみるか。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 21:19 ID:1D+saFpQ
エデンの戦士たち初めてやってみたのだけど
ツクール5はこんなのがツクれるのか。すごいな。
ツクール3はどうがんばってもSFCみたいになっちゃうもんな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:16 ID:ODxyrUNs
ドラクエ5のCMみたが、ホントにツクール5だな
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 14:02 ID:MV54V3pE
俺も3で地道に作ってます。
魔法エフェクト考えるのが(・ω・`lll) ダルイヨー
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 21:07 ID:jQDfhT3k
3のエフェクトは今一つパッとしない
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:14 ID:GvpgVX0Y
3はレベルアップ時の能力上昇が一定だったりして嫌だったんだよなあ
他のPSソフト売り払うときに一緒に売ろうか迷ったが「5が出るしそれ買えばいいか」と売ってしまった
新作の5買うか3買い戻すかで二年ぐらいずっと迷ってる
712伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/03/15 16:11 ID:2bOGpnYL
迷ってんなら両方買え
当時の定価より安く手に入るだろ

でもここは3だけ買い戻す事をオスススメする
713ラリ(゚д゚)ルレロ:04/03/15 16:47 ID:rs9VVPWT
あのすみません
ツク5の攻略本はまだですか?
もう発売から1年以上経っているのですが







確信犯とりんご
714初心者 ◇n5sn2kuObI :04/03/15 16:56 ID:lBF/+PMU
トリップをコピペしたらどうなるの?
715◇◇◇:04/03/15 17:01 ID:lBF/+PMU
てすと
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 17:03 ID:lBF/+PMU
わかりました。ありがとう。
板違いごめんなさい。
717伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/03/15 17:11 ID:2bOGpnYL
ラ行キター
久しぶりだな、制作状況はどうよ?

>>714
ちくしょうカコイイID出しやがって
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:43 ID:0m5PCPwn
>>713
きっと広辞苑並の超分厚い攻略本だから編集に
長い時間がうわやめろなにをすr
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 10:28 ID:Sa3qrtws
せんせー! 質問があります!
プレステ2のツクールで作ったゲームをどうやって公開するのですか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:12 ID:SJJosoYn
制作(ケンソレカ伝説)は停滞してます
だってまだまだわかんねぇとこ沢山あるですよ
721伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/03/16 22:19 ID:8fAL+x45
>>ラ行
5だよな?
3だったらそろそろ完成してる頃だし
どっちにしてもガンガレー

あと前回聞きそびれたから聞く
ケンソレカ刀使わせてください
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:20 ID:5Dy6A9BK
ケンソレカ刀はフリー素材ですよ ヾ(゚д゚ )ノシ
もともと自分が考えたものでもないし
723伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/03/18 14:49 ID:993eNNG/
やったー
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 15:46 ID:5xveOeeg
>>719
ツクール3ならどっかでみた、
まぁうpするほうも読み取るほうも専用のツールを買わないとだめだろうけど。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 19:17 ID:dTmbtdIQ
>>719.>>724
お前ら>>1くらい嫁
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:26 ID:FFREVb+P
ツクール5で一人称視点のアクションゲームとか作りたいなぁ…
暇ができたら挑戦してみようかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 15:35 ID:3UjFh6BT
あのすいません、誰かもしよかったら
自分にメモリとるのドライバくれませんか。
新しいPCにインスコしようとしたら立ちくらみしてフロッピー割っちゃって…
ネタっぽいですがネタじゃないんです…
何卒。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 20:41 ID:jA3V2qjM
ttp://www.gametech.co.jp/support/software_dl/inst_memtoru.html
こっからDLすりゃいいんじゃないのか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:16 ID:3UjFh6BT
>>728
ありがとうございます。
おかげ様で解決しました。
       &
検索しないでクレクレ言ってすいませんでした。
吊ってきます。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:49 ID:F9HRyyTO
暗黒時代age
731伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/03/24 00:39 ID:ZyAeqXw5
今は氷河期
雪と氷の銀世界
732ブラックホール北口 ◆HIwambGeWE :04/03/24 16:41 ID:0id80WSY
ホーロドニースメルチ
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 01:27 ID:VAwT3+cP
ガイシュツかもしれないけど
5で、モンスターの戦闘個別変数9の初期値が変更できない…○| ̄|_モウアフォカト
734596 ◆666hhfID.g :04/03/25 03:48 ID:VAwT3+cP
あちこち修正して、とりあえず
魔法耐性と状態異常の耐性を分けてみることに挑戦してます。
戦闘個別変数で魔法耐性設定してみたんだけど何だか大変…
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 12:05 ID:NeQnZyXM
改変コピペにこんなのハケーン
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1076076497/24
/*
はっきり言えば、ツクールシリーズは
「だってオレは只のユーザだし」とかあるいは「できるようになったら面白いのに」
といったような言い訳・逃げ道を塞ぐためにある。
「チャンスがあればやれるのに」と言っている奴に限って
チャンスがあっても何もしない。寝言は寝てから言え。
ツクールシリーズという存在自体が
チャンスがあってもお前はダメだろ
とケンカを売っている行為だと思ってもらっていい。

退路は断たれた。
ユーザの選択は3つ、始めからゲームで遊ばないか、遊ぶか、
あるいはケンカを買って作成し周りの目を覚まさせるか。

口だけのクリエイタ気取りは死んでくれ。お前には何もできない。
*/
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 06:18 ID:SeqGAxGK
ほしゅ
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:27 ID:LipWcTxa
よし、俺の作ったキャラクターを評価してくれ

<主人公>
士官学校時代に実力もないくせに目立ったことをして、クラス全員からシカトを受ける。
それがきっかけで不登校になるが、ヒロインに叱られ六年ぶりに外に出る20歳の青年。
引き篭もり中は家庭内暴力が酷く、家族に恐れられていた。
透き通るような白い肌を持ち、残念ながら筋力低下から武器を扱うことができない。

<ヒロイン>
主人公の幼馴染みで同い年。
主人公とは幼少時代は仲良しだったが、成長していくうちにキモくなって避けるように。
気が強く男勝り。言うことは筋が通っているが、保身のためなら手段を選ばず
周囲からは「偽善者」と呼ばれている。
たまたま嫌なことがあってムカムカしていたところに、引き篭もる主人公を見つけてとりあえず説教。
自立の手助けをしたと自慢げに話すが、士官学校時代にシカトを命じたのも彼女である。
最終決戦直前に国民年金を払っていないことがバレて、皆から軽蔑されるが開き直る。

<ライバル>
主人公とは正反対、人生の花道を歩んできた青年。
天才・運動神経万能・ルックス良し、といいとこ取り。
さらに親の七光りで近衛騎士団に推薦される。
実は婦女暴行の常習犯で、何もしなくても女が寄ってくる環境を得るも
レイプのスリルを忘れられずにロリを連れ去る。
主人公の邪魔が入り未遂に終わり、さらに防犯カメラが決め手で逮捕。
出所後は主人公が通報したと思い込み執拗に追い続ける。
何度か剣を交えるうちに誤解が解け友情意識が芽生え始めるも、
最終決戦前夜に不起訴となった被害者達により結成された「被害者の会」の奇襲攻撃が。
その大群に一人で立ち向かい、行方不明となる。

<ロリ>
ライバルに誘拐されそうになったところを主人公に助けられて以来、慕うようになる。
始めは幼女に興味のなかった主人公だが、ヒロインや世の中の腐れ女どもと触れ合ううちに
彼女の純粋さに次第に惹かれていく。
ついに一夜をともにするが、童貞システム解除のパスワードを忘れて主人公が断念したことを
自分の身体では役に立たないと思い込み、書置きを残して主人公の前から姿を消してしまう。
主人公は彼女の想いに気付き急いで後を追うが、回転扉に頭を挟まれ死亡していた。
738便乗:04/03/29 20:17 ID:5BnR+jho
<鶏使い(チキンマスター)>
アサーダ流忍術の使い手であり、コカトリスを意のままに操る能力を持つ。
コカトリスの異変を見て見ぬ振りをしていた事が発覚し、
主人公達にあれこれ罵られる。
その後自殺。享年67歳。

<イ・カリヤ>
伝説の大魔導師。かつて、ハチージダヨ戦役で
ドリフ連合軍を率いて魔王ヒョキーンゾークを封印した。
その後、禁呪「ダ・メダーコ・リャ」を完成させるが、
ちょっと目を離した間に病死。享年72歳。

<nao>
奇病「キンタマヴァイラス」に感染してしまった不幸な30代。
砂でできた器を隠し持っているぞ、気を付けろ!
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 21:02 ID:Bi5RvP/h
PC板から来たなw
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 21:54 ID:3O2Xudz2
>737
主人公は何を持って戦産んだ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 21:57 ID:ThXYTenT
わりばしなんてどう?
742737:04/03/29 23:15 ID:zcl7qX2+
箸より重いもの持ったことないので箸系、2回攻撃で。
折箸  AT+2
割箸  AT+6
竹箸  AT+12
菜箸  AT+18
鋼の箸 AT+25 
光の箸 AT+35 呪い。眩しくて攻撃できないことがある。
重い箸 AT+45 命中率が半減。
伝説の箸 AT+35 道具として使うと100%逃走成功。
毒箸  AT+4 攻撃命中時に10%の確率で即死。

なお、素手で攻撃すると骨折してダメージを受ける。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 23:20 ID:VWvtxVC/
マンドクセなので主人公しか読んでないが・・・

>引き篭もり中は家庭内暴力が酷く、家族に恐れられていた。
>透き通るような白い肌を持ち、残念ながら筋力低下から武器を扱うことができない。

この両者を成り立たせるのは無理ぽ
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 23:24 ID:zcl7qX2+
>>743
よく主人公がピンチの時に発揮する潜在能力だYO
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:10 ID:At2bi+zX
これ、PCのツクールスレにも書いたんだが・・・
>>737,>>738
設定を詳しく書いてもらって悪いが、
全ては作者の表現力&見せ方次第。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 01:13 ID:YRR3k/mj
マジレスかよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 01:35 ID:2UtKNbac
つーか>>742

光の箸 AT+35 呪い。眩しくて攻撃できないことがある。
重い箸 AT+45 命中率が半減。
伝説の箸 AT+35 道具として使うと100%逃走成功。
毒箸  AT+4 攻撃命中時に10%の確率で即死。

これはカテツクでは無理だろ。
…ひょっとしてツク5ならできるのか?
5 で こ れ を つ く る と い う の だ な ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 08:23 ID:g5P8EJ2Z
ウホッいい企画


    や ら
   共同制作 な い か
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:36 ID:738OoEzZ
<プリンセス>
王国の第一王女。
突如行方不明になり、主人公達は彼女の捜索に旅立つが、
本人からの通信により樹海のダンジョンで発見される。
国王との口喧嘩で家出しただけ、という驚愕の事実が明かされ、
ましてブサイクだったために国民から非難の嵐を受ける。
それがもとでノイローゼとなり精神が崩壊、最終決戦前夜に城の最上階から身を投げてしまう。
奇跡的に一命を取り留めるが、主人公と再会時には植物状態になっていた。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:35 ID:qr6DMrW/
ヲチスレまた落ちた?それとも鯖移転?
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:39 ID:L6PQWz8B
落ちてんな。











                                   ヲチスレだけに
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 21:57 ID:qr6DMrW/
さてどうすんべ。第三弾…いるか?
関係ないけどガルシアは旅立ってるし。なんなんだ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 22:24 ID:vJDvalVl
山田くーん>>751の座布団全部持っていきなー!
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:12 ID:qjAJMo8w
ツクール6出るらしいぞ
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 07:41 ID:naU7nGRK
結構書き込んでたのに何で落ちるんだ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 15:55 ID:KfsnHXRC
sage続けると落ちる。
どうやら飽きムードが漂っていたが、
もし続けるなら誰か立ててくれ。
立てても誰も書き込まない予感がするが。

初代スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1059292951/

2代目
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1070172100/

主なヲチ先
ttp://olive.zero.ad.jp/take9696/index.html
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 17:54 ID:BeS3V3ZX
4月1日・・・・この日を待ちわびた・・・やっと・・・やっと・・・・

攻略本でたーーーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーーーーー!!!
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 17:56 ID:BeS3V3ZX
↑読み返してみるとなんか変・・・
_| ̄|○
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 18:20 ID:6th1+x/R
それより聞いてくれ
初代ヲチスレは473レスで沈没、2代目ヲチスレは527レスで沈没。
要するに、足してちょうど1000レスってことになる
キリがいいから3代目はたてなくてもいいかもな
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 20:09 ID:codZGp7o
まさかツクール6がゲームキューブで出るとは。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 00:04 ID:hXbvT39T
>>759
ほんとだ、ちょうど1000だ。驚き。
やっぱりこれを機にこっちに再統合という方向でいこうか。
こっちがこれ以上過疎化すんのもあれだしな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 10:37 ID:bAbEW7gK
>>761
別にこっちから分家したわけではないと思うが・・・
HKL3騒動も治まってツクール界も平和になったんで、
特に必要なくなったというわけだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 18:14 ID:QTcs06pL
一昨年借りパクされたツク3、買いなおしちゃった。
中古で買った一枚¥980ナリのメモカ7枚は帰ってこないけどなー
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:54 ID:KWE37O6n
ほしゅ
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:23 ID:rsoXwxs2
家庭用の新作は5が最新だよな?
5売ったんだけど、まともにつくりたいなら
買いなおすべきなのかな・・・?
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:57 ID:sXKkfAzm
ぽぴゅ
767伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/04/05 00:30 ID:ZeQpGikt
>>765
5でまともに作ってもあまり報われない希ガス。

さっさと2000に移行するか、3で作り続けるか
それとも4に賭けてみるか

なんにせよ5を買い戻すだけの金があるなら来るべきドラコンに向けて
メモリーカードを買い揃えておきなさいってこった
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:35 ID:AjfWio7i
>>767
3が一番安定してるのかなやっぱり。
4は最初は戸惑ったよ。それにやっぱりバグはあるし。
全体的に作りづらい。
PC版ってどうもねえ。PCは私物じゃないんで作りづらいし、
何より友達にプレイさせづらいから。
5は家庭用では一番細かい動きができるんじゃないの?
ちょっとチカチカするけど、慣れればいいゲームがつくれそうと思ったんだけど。やめたほうがいいかな。
ちなみに歳はあと10日で16。新高校生。
ツクール歴は8年程
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 09:35 ID:p6opc5PY
3や4なら吸出しツールを使えば、色んな人に見てもらえるぞ。
てかドラコン5に皆出せ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 10:49 ID:l+GyHDJe
4でやってるんだけど、テストプレイするとたまに動作が重くなるときがある。仕様?
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 13:12 ID:9m05wo96
>>770
バグ―ル
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 14:45 ID:fBcRl88y
普通にRPG作りたいなら3がいい。
メモリの制限も理論上は無制限だし。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 14:48 ID:fBcRl88y
と思ったら一応システムデータの方には制限あるな。
連書きスマソ
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:44 ID:2FmpTKqy
PSの複数枚ディスクを思い起こすね。
話が進むと二度と戻れないようなマップ構成にすれば無制限なんだっけ?
3と4は無敵だな…

5は一見容量がありそうに見えて、エフェクトで死ぬほど容量使うし。
1秒かそこらの演出に10000とか酷いよ…
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:35 ID:hSVn/dtx
>>774
いや、4は酷いよ
1つのデータの最大サイズが3〜4ブロック(´д`;
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:34 ID:n2e7HNYV
無制限の詳細キボン
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 06:12 ID:YN2U6ms3
ラララget

>>776
3はデータの量に比例してメモリーカードの使用ブロック数が増える。
で、システムデータとシナリオデータは別々にわかれてるし
シナリオの引き継ぎができる(システムデータを使い回せる)から、
メモリーカードの枚数の許す限りシナリオデータが作れるってこと。

ただ、ゲーム開始毎のロード時間がべらぼうに長くなる。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 14:02 ID:n2e7HNYV
なるほど。
長いだけで景色は一緒って事か・・・。
暗くしたりすればそれなりに変わるかもしれないけど
あまり現実向きじゃないぽ
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 17:09 ID:0wWdBgrR
システムも複数枚分けが可能だけど、いろいろ制約が尽くし面倒。
まあ正直マップなんて規模がでかくても32x32くらいで十分だし、
ユーザーフレンドリーな作りなら大作でもシステム引継ぎは不要だな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:28 ID:wyqvMsSI
>>778
シナリオやミニゲームの為だけでなく
ロマサガみたいな任意エンカウント制にするとか
幻水みたいな鍛冶システムをいれるとか
システム的なものをシナリオデータで作る場合に
結構重宝するのよこれが
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:03 ID:2o5c7h5y
 真面目なストーリーなゲームをツクる。
→友人にテストプレーしてもらう。
→おもいっきり引く友人。
→自分が嫌になる。

 ・・・こんな経験ある人、挙手してください。
あ、だからネタ系のゲームのほうがウケるのか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:41 ID:7ECVtjX2
>781
その友人はおまいさんのゲームのどこに引いたのですか?
783伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/04/07 03:03 ID:vvKxGK/5
>>781
ノシ

ちなみにツクール4製RPG。
処女作ですた
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:33 ID:wN1PyeDF
>>781
ノシ

まあ、自分をよく知ってる友人がリアルとゲームの差に引くのは当然。
俺の友人はツクールに興味ない人ばかりなんで、なおさら引かれたよ。
785何時ぞやの83:04/04/07 12:24 ID:IJyyQ8SA
>>781
ノシ

ネタ系もおもいっきり引かれたので
結局真面目系におさまったけど。
自分は基本的に暗い話書いちゃうってところもあるし。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:10 ID:m8lrFZ0L
俺は、RPGとゆうより軽いミニゲームつくって大爆笑を得たよ
身近な人物をキャラにするとウケは悪くないハズ
俺は実際にあった出来事とか、軽い空想で色々作ったらオオウケだった
787BWING:04/04/08 08:34 ID:+ni+MB9Q
しばらくツク3にはまっていて、ゲーム作っても
途中でやめてしまった者です〜
なんか勇気が沸いてきました。
なんとか完成させてみたい感じですね。
完成したらより沢山の人に遊んでもらいたいんですが
どうしたらいいでしょう?
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 08:45 ID:SOcYmjcK
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:19 ID:XCbpM3TV
次回作はもっと人間の敵を増やしてほしい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 18:34 ID:AA6hxHih
俺は4で真面目な話を作ろうとしたら結局挫折。
しょうがないから戦闘がイベントとラスボスの2回だけの爆笑短編作ったら
なぜか友達の兄にオオウケ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 18:59 ID:VU1/4vpo
ツクール4はマップがダサイ
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 22:53 ID:ykj3FgH6
ツクール4、
バグで止まりまくって結局作れなかったよ。
俺の根性ナシー_| ̄|○
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:08 ID:jHicpD8A
>>792
君のせいじゃない
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 02:42 ID:Nj960mlv
>>791
キャラがダサい5に比べれば(ry
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 11:25 ID:APERgqtj
3。これが一番無難。魔法エフェクトとエディット素材が少ないのが難点だが容量も多いし、ドット絵も悪くない。2刀流対策は忘れずに。
4。容量少なすぎ、システムは3の半分、ストーリーは四分の一くらいだと思っていい。あと音楽の質が落ちたような気がする。そして気力の存在意義が不明。
アドバンス。敵の行動を完全に制御できないのが難点。あと、戦闘時のキャラの顔が変。曲が悪すぎ。
5。今回はフィールドをある程度任意で高低差をつけることができる。建物なども同様のことが可能。魔法やアイテムやモンスターの限界数も多く、がんばれば一番いいできになる。
しかし、その反面製作は凄まじく面倒でかなり時間と手間がかかる。あと、ポリゴンのキャラがかなりかっこ悪い。サガフロの様なドット絵のほうがよかったのでは。
796名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 12:14 ID:wH4mEt2P
3で長編RPG製作中

そこでRPGを作るにおいてのお遊び要素ややりこみ要素は
どんなのを入れたほうがいいと思う?

君の意見がゲームに反映される!! かもw
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 12:31 ID:1KDCgoBR
本編と関係のある小エピソードなら入れてもいい鴨。
漏れは全部見てほしかったので
達成率を見れるようにして100%にならないとラスボスと戦えないようにした。

FFTに財宝みたいな何の意味も無いアイテムをダンジョンに置いた。
いくつ集められるかな?っていう。

あと、サウンドのベル形式で進んでいくダンジョンも作った。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 13:46 ID:429Sk8+y
>>797
>達成率を見れるようにして100%にならないとラスボスと戦えないようにした。

それ全部見るの面倒そうだな
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 15:09 ID:CVrOI0ef
>漏れは全部見てほしかったので
それならメインシナリオの中に始めから組み込め、と言いたい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:07 ID:Nj960mlv
>>796
個人的には、コレクション系のサブイベントは普通にプレイしてても
70〜80%くらいは集まるようにしたほうがいいかと。
あとコンプリートのご褒美が強過ぎるのも困るので、効果は大きいけど
一回使ったらなくなるようなアイテムにするのをキボン。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:44 ID:429Sk8+y
それにしても廃れているな
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 07:05 ID:l6HYx6xg
誰かやさしいテロリストのゲーム作ってくれ
初期パーティー3人で
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 12:00 ID:NFrWIH85
だから回転扉に挟まれるほうが先だっつってんだろ
804伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/04/12 21:16 ID:8miEjx0I
回転扉の前のメインニュースってなんだった?
麻原死刑だっけ
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 15:08 ID:CaTC0Qks
幼女連れ去りじゃないか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 15:29 ID:jauCiNiV
そこで植草教授ですよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 01:02 ID:GcYxcIOJ
ペドが隣人の子を頃した
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 16:20 ID:TUxS7rB8
去勢
809伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/04/14 17:16 ID:v52pGl6y
そうか、幼女誘拐・殺人か
回転扉の前はいかりや逝去とばかり思ってたぜ
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 18:50 ID:FnLrwAR0
…で、この流れは一体何?
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 19:40 ID:YT4ci+cJ
誰か作って晒せって事だな
ドラコンに出ない暇な奴作ってみたらどうだ
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:56 ID:jimVi6Mn
ダンジョン野郎Jとはなんぞや?
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:02 ID:L5a1KebQ
ほしゅっとく
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 15:37 ID:Zogm7tyg
4の召喚獣ムービーって綺麗だけど、一つだけ怖い奴があるんだ。
「エグゼキューター」って奴。
可愛い人形が首吊り人形になって斧を振り回す。
もう4の召喚獣には頼らない。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 22:27 ID:tvKHYF+R
ビビッちゃったのか?
柴田あみデザインのキャラも使ってるみたいだな
攻略本しか持ってないからわからんが
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:08 ID:tSoQODzD
オレは814じゃないけど、エグゼキューターはフツーに怖いよ。
なんか、やたらとリアル
817伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/04/19 23:57 ID:C0yYJOAo
召喚獣は文字消えバグを誘発しやすいっつーか十中八九消えるから
ながーいゲームなんかを4で作る時は絶対に使っちゃダメだ
同じ理由でムービー魔法も絶対使用しない方がいい

で、ツクール4で長編作った事のある奴いる?
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:11 ID:jHO26I+R
10時間級メモカ4枚の奴と7時間級メモカ2枚、ミニゲー&育成ゲーム付きのを4で。
長編というのだろうか
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 17:41 ID:DZ+qKApT
ツク4で10時間ってとんでもない作品だな、ソレ…
十分長編だよ。凄い。偉い。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:12 ID:F2vPrYz5
ガルシアたんのサイトどこー?
821伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/04/20 19:14 ID:Tq5fhsPD
>>818
よくそんな…
アンタスゲエヨ

>>820
たぶんこれ
ttp://www53.tok2.com/home2/garcia/
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 22:44 ID:U/ABq+xI
質問です。
みんながいままでにツクったゲームって、
実際にプレーしてみて、クリアまでのプレー時間ってどれくらい?
ちなみに僕のは8時間くらいでした
(テストプレーで戦闘をすっとばすと、2時間くらい)。

823伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/04/20 23:04 ID:Tq5fhsPD
UTBSはどれだけかかったっけな…
たぶん>>822と同じくらい
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:09 ID:gZWh02y5
戦闘大嫌いなオレにとって6時間の戦闘は拷問。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 11:54 ID:3c2BxDzs
自分でやると戦闘入れても2時間で終わったりするんだけどね。
他の人がやるとまた違ってくるみたい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 12:29 ID:Mh3ceiQU
ツクール3のBGM24、貴方ならどう使う?
私のイメージでは結婚式だったのでなかなか使う機会がなかった。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:43 ID:weOSbqV/
>>826
主人公の村に使うのがデフォ。
のどかなふいんき(←)だし、結婚式のイメージを感じたことはなかったな。

>>821
自分のサイトなのに毎回h抜く必要あるの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 12:32 ID:Hc9OfDI4
26と間違ってないか?
26はオルガンメインでいかにも結婚式って感じだが
それなら、仲間が加わるシーンで使ったことがある。

24は村・町オンリーだな。
なにか事件が終わったあとの会話シーンでも使えるね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 16:55 ID:xiZ18Xbz
26と間違ったかもしれない。
手元にツクール無いんで確認できない。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:11 ID:BPCrUz0i
番号だけだと解かり辛い…。
「KANKYOU」とかタイトルで書いてくれ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 20:28 ID:xiZ18Xbz
>>828
やっぱり26だった。
漏れのゲームでBGMを使ったシーンを書いてみる。

BATTLE1…敵の施設、シミュレーションRPG風バトルの音楽
BATTLE2…ピンチのシーン
BATTLE3…ラスボスのテーマ(戦闘シーンではない)
CASTLE1…古城、仕掛けのダンジョン
CASTLE2…男だらけの作戦会議
DUNGEON1…自然/人工系ダンジョン
DUNGEON2…魔法/不思議空間系ダンジョン
DUNGEON3…重要なダンジョン
END1…イベントクリア〜新たな出発〜
END2…母親のテーマ
FIELD1…主人公3のテーマ
FIELD1S…主人公3のフィールド
FIELD2…中央大陸編フィールド1
FIELD2S…中央大陸編フィールド2
FOREST…悪夢のテーマ
HOME…主人公4の町
OPEN1…希望のテーマ
OPEN1S…主人公2自室
OPEN2…オープニング
OPEN2S…キャラ選択画面、システム画面
SKY…主人公2の学園、主人公2フィールド
TOWER…暗躍のテーマ、機械系ダンジョン
TOWN1…主人公4フィールド
TOWN2…街
TOWN3…廃墟、スタッフロール
BAROQUE…イベント(助けた女性が助言をくれるシーン)
DANCE…仲間のアジト
GAG1…イベント(ボヤ騒ぎ)
GAG2…イベント(幼女に負ける情けないボス)
KANKYO1…迷いの森、古代人のテーマ
KANKYO2…主人公1フィールド、ラストダンジョン
MO…ラジオ番組
POP…女だらけの作戦会議
REGGAE…たぶん未使用
SAMBA…イベント(主人公2の妄想)

エンカウント/イベントバトルはオリジナル曲です。

みんなもこれをコピペして書いてみよう!
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:18 ID:BPCrUz0i
いや、BGMよりゲーム内容の方が気になるな。
どんな世界観のゲームなんだw
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:52 ID:xiZ18Xbz
>>832
【自作の】RPGツクールサンプルゲーム 2作目【思い出】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1082475760/
こっちにストーリーを晒しました。>>23-27あたり。

このスレの>>432-434あたりでも書いたんですが。

我流なんで世界観はめちゃくちゃです。
あたえられた素材を全部使いたくてこんなのになりました。
834うろおぼえ だ:04/04/22 22:11 ID:0nbKdmzK
BATTLE1…幹部クラスとの死闘
BATTLE2…脈絡無く出てきてすぐ死ぬ中ボスたち
BATTLE3…ワンダリングモンスター
CASTLE1…終盤フィールド
CASTLE2…味方の砦、軍事大国
DUNGEON1…廃工場、地下鉄構内
DUNGEON2…洋館(アンデッド特盛)
DUNGEON3…研究所、メタルなダンジョン
END1…大団円
FIELD1…中盤フィールド
FIELD1S…敗北後ヤケ酒
FIELD2…急死
FIELD2S…遺言
FOREST…霧に覆われたゴーストタウン(静岡)
HOME…汎用町村
OPEN1…凱旋
OPEN2…序盤フィールド
OPEN2S…オープニング
SKY…飛空挺リスペクト(お約束)
TOWER…やくざオフィス
TOWN1…高級住宅街
TOWN2…独立都市、新たな出会い
BAROQUE…傲慢な大天使たちのテーマ(残響深く)
GAG2…ギシアンイベント
KANKYO2…エディット時にヘビーローテーション
MO…駅(平常時)

ラスボス戦はどっかから落としてきたかなでーるデータ
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:20 ID:Hc9OfDI4
やくざオフィスちょっとワラタ
バトル1とか、そのゲームは任侠モノなのか?
TOWERをボス戦で使う奴はいないの?
ネットでオリジナルを見る前はボスはその曲だった
836うろおぼえ だ:04/04/22 22:35 ID:0nbKdmzK
現代不謹慎モノです。
ちょうど9・11の頃に作ったの。
初期はすっごい狭い範囲(おれの町)で展開するけど
中盤以降は海外編になってブッシュの犬となるの。
最後はカオス側のラディンとアラー、ロウ側のブッシュとキリストを倒してEND。
分岐はしないしただのオナニーだったんで友達にやらせたのち削除。
プレイ時間も少ない。うん。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:04 ID:ifkzwT6w
じゃあ私も適当に書いてみよう

BATTLE1…上級種族系ボス戦
BATTLE2…おpイベントとか
BATTLE3…突然襲ってきた系ボス戦
CASTLE1…よくわからんけど暗いダンジョン
CASTLE2…ライバルのテーマ
DUNGEON1…地下ダンジョンとか
DUNGEON2…溶岩が噴出しててエンカウントとか起こっちゃうような熱い所
DUNGEON3…敵は出るけどいい人(悪魔)ばっか住んでるダンジョンとか儀式とか
END1…演劇練習に付き合わされるイベントの最初の選択肢を選ぶとこで使った
END2…なんか落ち着く世界
FIELD1…エンカウントが発生する野外マップ
FIELD1S…ちょっぴり鬱な悲しみのあるイベント
FIELD2…主人公のテーマ
FIELD2S…すげー悲しいイベントと演劇練習の恋愛もの編
FOREST…野外系ダンジョン
HOME…最初に着く街
OPEN1…海底の活気のある街
OPEN1S…安らぎイベント
OPEN2…使ってなかったような希ガス
OPEN2S…主人公あぼーん→完全消滅イベント
SKY…主人公の住む都市とラスト近くの世界
TOWER…やばい人たちが作った建造物
TOWN1…暗い世界にある街の一つ
TOWN2…中継地点の町
TOWN3…よからぬ事が起きてしまった所
BAROQUE…神聖な世界のテーマ
DANCE…寝不足冥王のテーマ
GAG1…演劇イベントで最後にずっこけたら流れる
GAG2…仲間のロボットのテーマ
KANKYO1…封印された冥王関連とタイトル画面
KANKYO2…最後のほうのダンジョン
MO…確か使ってない
POP…メカヲタ女神のテーマ
REGGAE…基本世界フィールド
SAMBA…アホイベントとアホダンジョン

ラスボスとラスダンは外部データ
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:20 ID:CSRoGgGZ
>>833
いつぞやのあの方か…。
サンプルスレのほうも見たが、
やはりうpできないことが悔やまれる…。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:19 ID:VbIv+Vdl
RPGツクール5の町から民家への移動で、
スクリプトもイベントもその配置もマップ登録もしてあるのに
はじまりの大地に出てしまうんですが
どうしたらいいか教えてください
840833:04/04/26 21:26 ID:qcJsB88S
>>838
そう言って頂けると嬉しいです。
システムデータが破損して読み出せなくなるなんてありえないですよね。
丁度バックアップのデータを消した矢先の事件でした。
ホント2003年は不運でした。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:31 ID:uqzO2zPF
ツクール3でまずカジノを作り始め、
アレパチのエキサイトとアレジンを再現して満足してしまった。
キャメルサウンドまで自作してるし……何やってんだろ。
星をみるひとの続編を作ってたはずなのに。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 08:09 ID:s5u0RaEE
RPGツクール5で建物を作ろうとして、建物を作りました

そしてマップ登録をしました、が
このようにマップ登録した建物とかってテストプレイで
やったらどこに行けば入れるんでしょうか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:04 ID:A6A4Bq6c
>>842
移動するイベントをイベント登録
844842:04/04/28 18:15 ID:Ckq3ZQJ7
>>843
ありがとうございます

またまた質問なんですがマップ登録ってありますよね
あれで「フィールドデータベース」と「ダンジョンデータベース
2つありますがあれに設置できるのって各2つずつだけでしょうか?
だとすれば物凄く世界観が狭いゲームしかできないんですが・・・
返信お願いします
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:27 ID:K3JdKO6p
方向キーやLRキー系統を適当にガチャガチャ押してりゃそんな疑問は出てきません
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:44 ID:1ZrTuRr2
鯖が復活したってのにエライ盛り下がり様ですね
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:48 ID:S/YrPj3f
ツクール人口が少ないと見える。
まぁマターリやりましょうよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:23 ID:angJRE76
>>844
マップの数だけ別々に「マップ登録」が必要。
それぞれ移動イベントとスクリプトでつなげればよい。

マップごとに土台、イベント、オブジェクトなど登録する必要があるだけで、基本的には今までのツクールと何もかわらんぞ。
つーか説明書読め。
ヘルプ見ろ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 07:12 ID:7raGKtN5
ケツの過去ログみつかんない
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 12:40 ID:HWlz93Co
流浪のケツの中の人に聞け
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:45 ID:75vb0uoF
流浪のケツの中の人も大変だな
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 03:10 ID:2yamTWej
流浪人ケツ心
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:41 ID:b5d/um1x
一つシミュレーションRPGをつくってみたいんだけど
SRPGツクールとSRCってどっちがいいんだろう?
ご助言お願いします。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:42 ID:b5d/um1x
SRPGツクールはPC用の95です。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:51 ID:xPmg+Ug0
ここは家庭用RPG板だから
PC系の板へ行った方が的確な返事が来ると思われ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:52 ID:b5d/um1x
>>855
なるほど。ありがとうございます。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 19:58 ID:p0VqEVuf
PSのSRPGツクールは黒歴史ですか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 20:41 ID:7p7eBoZQ
イヴェントで仲間と別れられないなんて
ぶっちゃけありえない
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:40 ID:weyevQ44
戦闘シーンはすんごい綺麗だったけどね、あの当時は。
ツク4はSRPG並だと期待してたのに。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 12:46 ID:VvUEfjX2
ツク4は顔システムが嫌で買わなかったっけ
どうやら正解だったらしいが

一つのキャラグラに
一つの顔グラしか合わないって言うのはどうよ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 20:56 ID:oayuMA2g
ハハハ、ツクアドの顔グラに比べればツク4は超使えるさ!!

ツクアドはミンナ同じ顔…_| ̄|○
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 01:59 ID:Wa0uNRpv
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)ちょっと保守しますよ
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 13:38 ID:JGGb38jb
このスレ見てたらやりたくなった3でも買いに行こうかな
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:10 ID:2bW1SIDE
俺は最初は無茶苦茶なの作って笑われたけど
2回目は真面目にストーリー考えてきちんと作ってやらせたら
評判がよかったよ。 自分の作ったゲームの攻略とかで友達が話してるの見ると
すんごい、うれしい気持ちになるよね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:10 ID:2bW1SIDE
ごめん、誤爆
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 15:19 ID:mADjzxHL
>>865
どっちのスレでもええじゃないw
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:14 ID:kWXP8H21
>>864
恵まれてるなー。そんな真面目にやってくれる友達(しかも複数)
そうそういないんじゃない?
フツー有難迷惑な顔されてろくにプレイしてくれないものだよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:34 ID:dUrvZJ9r
そうそう。喜んでやってくれる人ってなかなかいないよね。
ツクールを知らない人にやらせるとFF7とかと比べられるからつらい。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 18:04 ID:2bW1SIDE
>>867
そうなの? うーん・・・ 大事にするよ今の友達を
でも、ほんとうれしいよ。 あのボス倒せねーとか言って困ってる顔見ると
何か、ニヤニヤしてしまう。 一番うれしかったのは
俺もあんなの作りたいからツクール貸してって言われたことだねー
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 18:48 ID:CtkIxv2E
>>864
なんとも羨ましい環境だ
おまけに「あんなの作りたいからツクール貸して」

ヾ( iдi)ノ゛ ヴァー
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 18:53 ID:Wa0uNRpv
>>867
禿同。友達の感想は2行で終わる。
それでも喜べと言うなら、
なんと作り甲斐の無いものかツクールは。

>>864は激しく恵まれている。うらやましいぞ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 03:21 ID:YfDQhB1h
>あのボス倒せねーとか言って困ってる顔見ると
>何か、ニヤニヤしてしまう。 一番うれしかったのは

これだよこれ! ツクール野郎至福のひととき。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 14:24 ID:pm2Vrwye
>あのボス倒せねーとか言って困ってる顔見ると

更にいいヤツだな。
普通なら 倒せねー → ムカッ! → あぼーん だぞ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 15:23 ID:Crfb77Wp
流行とかじゃなくて心からゲームが好きな香具師らなんだろうかねぇ
875伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/05/09 16:46 ID:k5GRMRsT
だよなぁ
俺んとこは良くて改造、最悪「こんなクソゲー作んなクズ」
だったからなー

死ぬほど羨ましい
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:20 ID:4KJacD+F
今日家の近くのゲーム屋でツクール2と3が安くで売ってあったから買いました
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:49 ID:VxngUHVq
こっちにも投下どーん。
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo2792.txt

吸出し持ってる奴はどんどんやりなはれ。
内容はメ欄。

補足
ツール→フォルダオプション→表示→"登録されている拡張子は表示しない"のチェックを外す
拡張子.txtを.zipに変更→解凍(→"登録されている拡張子は表示しない"のチェックを戻す)
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 02:07 ID:ckDyWpwP
DPS-Dって何?
ストレス障害?
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 02:10 ID:xUHfkA1q
新型肺炎じゃねぇか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 02:14 ID:hW20rhSc
要は空気読めってことだ
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 06:30 ID:3H7kl5Qu
>>877
見ずに書くけどこれはなに?
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 09:18 ID:B9nPU/b8
投下してくれた神もむくわれねぇなw
予想以上にライトな奴しかいなくてスゴさが伝わってねぇ
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 12:58 ID:RVvzoJ3m
>>882
だから何なんだよそれは
ストレス障害?
国家防衛安全局?
電撃プレイステーションD?
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 19:47 ID:Wazw1zd+
>>883
答えわかってるじゃんw
885伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/05/11 16:47 ID:C3jK6ILq
>>884
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 17:10 ID:Y3MDXEvW
神キター
中身に触れたメモが参考になりますな。乙です。
早速アルケミやろっと
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 18:26 ID:gKHQYts/
おお るろう しんでしまうとは なにごとじゃ
888うぺr:04/05/12 20:45 ID:In88nxOu
>>886
メモ参考になる?
実用性があるのパスくらいだと思うんだけどw
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 21:12 ID:vo2oEjaG
877って「名前をつけて保存」でいいんだよね?
ファイルの種類と文字コードはどのように設定すれば・・?
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 21:12 ID:vo2oEjaG
上げてしまった・・スマソ
891うぺr:04/05/12 21:19 ID:In88nxOu
>>889
「補足」の通りにやってくだされ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 21:26 ID:mvyTmmDF
2000の出来はどうだったんだろう。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 21:46 ID:vo2oEjaG
か・・解凍できない・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 21:53 ID:htTbhQ9c
うぜーよ
割れと一緒なんだからてめーでなんとかしろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:55 ID:32W1BkQ/
>>ID:vo2oEjaG
確かにこの程度の偽装なら破れるくらいの力があるといろいろ楽だよ。
自力で身に付けれ、ガンガレ
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:22 ID:5+woZPsm
まずは拡張子から勉強すべきだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 01:33 ID:hfhIYjP0
極窓もってこーい
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 10:26 ID:84UVVraY
こんなの偽装の内に入るのか?
拡張子も弄れない人間がPC使う時代なのか。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:21 ID:M0zfjyg1
877の
何で、登録されている拡張子は表示しない"のチェック外すの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:40 ID:DDj9oyMd
>>899
拡張子が表示されないから
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:44 ID:k45v5SDq
何のスレやねん
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:19 ID:Hz6RVeBg
流れを変えよう。

今日、一度は売った3をまた買った。(中古)
なんか微妙にRPG作りたくなった。
しかし、シナリオが思いつかず。
私が一番作りたいのは「どーでもいい系」のミニイベント。
例えば、羊羹を町の爺さんに与えると、二分の一の確立で喉に詰まらせて死ぬとか。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 01:52 ID:TSfHAFNY
>>902
リモココロンみたいに、ミニイベント起こさせて見て楽しむだけみたいなやつキボンヌ
904902:04/05/14 15:51 ID:obRIQtjg
ちょっとシナリオ考えてみた。

「王都の人間を殺して王の支持率を下げ、王国を占領する」的なゲーム。
概念は「殺」
民間人、動物、道具屋の店主・・・殺せない生物は無し。

・基本システム
街の中にいる生物に話しかけると「殺す」or「脅す」の二択分岐が出る。
前者の場合、戦闘に勝つと王様の支持率を1つ下げれる。(アイテムとして+1)支持率を下げれば下げるほど
王&側近が弱くなり、城の攻略が楽になる。後者の場合はアイテム等を入手。

・店の主人を殺すと買い物が出来なくなる。しかし相手が経営書を落とした場合、
ダンジョンで親しくなったモンスターに渡して、新しい店を築ける。

・特定の生物と仲良くなればイベントが起きたりする。

・支持率をあまり下げないでクリアーすると革命が起きてBADEND(つまり殺せということ)

・意味のないイベント多し。例えば、羊羹を町の爺さんに与えると、二分の一の確立で喉に詰まらせて死ぬとか。

905名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 16:05 ID:j2MstKae
>・意味のないイベント多し。

…要はこれがやりたかったんだな? m9(・∀・)

…まあ私が今作ってるのも似たようなもんですが。
隣の奥さんに話しかけると商店街のデモに参加できるとかくだらんイベントが…
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 16:14 ID:yAby7mrT
年金未納の100人の議員を追い詰めて殺すゲームとか
907902:04/05/14 16:27 ID:obRIQtjg
問題点としては・・敵グラが足りないといったところか・・
908伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/05/14 17:39 ID:hS+IyB5+
おおー
面白そうだ

とくに羊羹で人が殺せ(ry
909902:04/05/14 18:07 ID:qCV4Rxwz
さっそく製作開始。
とりあえずで。ePSXeで。

主人公のパラメーター設定・・・ワカンネー・・5年のブランクがあるからなぁ・・・アドバイスプリーズ・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:22 ID:bo8Paaaq
防御力は総じて低め、これ常識。
わずかな攻撃力のムラがバランスを大きく崩します。
(魔法ガンガン使っていくタイプのゲームなら気にしなくてもいいかも)

あと素早さと運は鬼門。せいぜい上昇値を1とか2にしないと、
通常攻撃にミスが異常に多くなるので。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 19:31 ID:/EbCSySb
たしか3の物理攻撃のダメージ式は
攻撃側の攻撃力から被攻撃側の防御力引いた後で
何故だか2で割るからな(その後1割ぐらい上下するけどあんまかわらんだろ)

運は、実は回比率に関係するステータスだったりする。
モンスターの素早さとこっちの運が関係する。計算式は忘れたけどw
でも、敵側は運がないので一律で回避率最低(5パー)だったはず。
ずっとゼロでもかまわんというか、ゼロの方が安定する
912902:04/05/14 19:32 ID:qCV4Rxwz
okサンクス。こうやって助言してもらわないと作れない程、駄目になった自分が情けない。
しかし、アドバイスを貰えるのは嬉しいことだ。ガンガって作ろう。
913902世界観:04/05/15 09:28 ID:Oo6GmxzQ
世界設定は魔神軍vs人間&魔族
人間と魔族が数百年に渡る戦争の末、お互い妥協し合い共存している世界。
「星神キリスド」が穢れた星歴史を作り直すとの理由で
魔神「ヴァーン」に対し地上に存在する生物の一掃を命じる。
命令通り魔神側が一掃を始めたところ、人間と魔族が協力してこれに抗った。

主人公は魔神軍ヴァーン直属暗殺者。名前をイプセン=ジャンクリーヴァ。
ある日、人間側の最高権力者「コイズミス」の右腕と言われている「フェクダ」の暗殺を命じられる。
色々あってフェクダのいる王都へ到着した後、得意の擬態化を使い人間に成り代わる。
・擬態化とは変装とは違い、体の構成そのものを代えて別の生命体に変化する魔術。
しかし、この魔術は「自身の魔力が擬態化した生命体の器に合った物になる」という欠点があり、具体的に説明すると

1、イプセンの魔力が100あっても人間の魔力限界値が30なら、人間に擬態化すると30前後になってしまう。
2、擬態化して余った魔力は己の主人(ヴァーン)の所へ一時的に預けられる。

914902世界観:04/05/15 09:30 ID:Oo6GmxzQ
深夜フェクダの部屋に忍び込み殺そうとするが、そこにフェクダはいなく代わりの護衛兵がズラ〜リ。
人間のままでは戦えないので擬態化を解こうとしたが、何故か元の姿に戻れない。(すぐに拘束される)
聞くと魔神軍側でクーデターが起こり、3族合わせて数百万の兵とヴァーンとその直属兵9人が争い、
ヴァーンの封印という結果で戦争は終了。直属兵5人のうち4人が死亡。2人が封印。残りは行方不明。
(つまりイプセンの魔力も一緒に封印)
現在の状況は星神キリスドを倒すため魔族&魔神連合軍が天界に進撃の準備中。
人間側は物資の補給&兵器の開発中とのこと。

5日後、何の力もない一般の人間と判断されたイプセンは王都を追放という形で釈放。
自由の身となったイプセンはとりあえず仲間探しの旅に出る。(資金&物資は元暗殺者の経験を生かして人々から奪う)

・・・とこんな感じのシナリオ。とりあえず初めは、立ち寄った小さな村を虐殺。
少しずつ自分を強くして「コイズミズ」や「フェクダ」などの重要人物を殺すことが最終目的。
ちなみに、生物の虐殺とシナリオは特に関係なし。(もちろんミニイベントには関係するが)
当然、殺さなくてもストーリーは進められる。その辺はユーザーの判断。

    ・・・・・アゥア...ヽ(´Д`;)ノ
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:57 ID:Oo6GmxzQ
ツクール3の素材がほしぃと切実に思う。
916伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/05/15 19:00 ID:GBMhWSlT
お前らみんなストーリーとかバックボーンとかしっかり考えててスゲーな

テキトーで行き当たりばったりな上
設定とか全部あとづけで作ってちゃダメですか
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 19:04 ID:DWhD2S/V
>>916
その方が飽きないかも・・・ でも、話無茶苦茶になるよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 20:17 ID:QTbJGVF2
>>915ドラコンの受賞作h・・・うわなにをするやめろ
919902:04/05/15 20:18 ID:Vcv21evs
OPを少し作ってみた。
製作時間はとりあえず十時間。イベントにして十分。
・・・まぁ、こんなもんだよな・・多分。2回作り直したし・・。
920902:04/05/15 20:37 ID:Vcv21evs
>918
戦闘のBGMとか使ってみたい気が溢れるが・・・実際に使ってら効果音聞こえなくなるしなぁ・・(別問題アリ)
921伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/05/15 21:00 ID:GBMhWSlT
>>917
実際ムチャクチャになった
2000でやってるほうもムチャクチャになりそうです助けて

>>919
がんがれ
あとIDカコイイ
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 06:00 ID:K323h8tT
>>902
おいおい、じいさん殺すなよ(笑)
923902:04/05/16 12:04 ID:VeWjq9Ng
ワールドマップ作るのに2時間かかった・・・
結構ムズいよね・・・
924902:04/05/16 16:34 ID:VeWjq9Ng
フィールドの街の置き方に苦戦。
広くて複雑なマップなので見栄えよく配置するは大変だ。
925902:04/05/18 17:48 ID:bP1hwXr1
一般人を殺す[Kill]システムなんだけど・・・スイッチの消費が激しい・・・容量足りるのか・・・?
村ひとつで10個ぐらいスイッチを使うから・・・王都なんて作ったら・・・ガクガクブルブル・・・
926伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/05/18 17:54 ID:abfN7ZZO
村人全部ぶっ殺したらアイテムで一括管理

こういうときに変数使えると便利なんだけどな
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 18:43 ID:bP1hwXr1
ユーザーとしては、殺せないキャラはいない方がいいよね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:48 ID:1EasLnAk
常に任意で自殺が可能だといいなぁ
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 12:39 ID:4MQh3EIq
5で神秘の鎧が作れない
最初の戦闘しか回復してくれない
何故だ
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 15:42 ID:lBV56kcy
>>928
ツクール3の使用では出来ないと思われ・・・。
931902:04/05/19 20:45 ID:lBV56kcy
killシステムのおかげでゲームのバランス調整が難しいぞぉ・・・
運がいい人はkillで物資を入手できるけど、運がないユーザーのことも考えて
モンスターを作らにゃならん・・・困ったものだ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:36 ID:uKf4pmtN
>>929
5分で出来たぞ。プリセットを改造汁
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:29 ID:PU+gTXgt
話の流れに全く関係ない話だけど、
>>418のツクール3での顔グラっちゅうのはどんな感じだったんだ?
このスレ、最近知ったばかりで見れなかったんだ… orz
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:54 ID:0pq3T4vd
>>933
その後のスレ読んだら判るが、縦長のグラフィックになるので
カットインに使われるような感じの斜め構図にしたりと工夫してた。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 06:52 ID:H2K/U9Th
ファラオの戦闘グラフィックなんで顔だけなんだよ
手抜きしてんじゃねえ!
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:08 ID:kfOgxWXS
>>935
でもパンチラはしっかり作ってるゼ!
どのキャラかは云わないけど。

しっかしよ〜、海老のガイドブックが出ない内はPS2でRPGツクールの新作は出ないんだろうな〜。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:11 ID:Xe+axGoh
>>933
再アップしました。

http://www.geocities.co.jp/Milano/2024/1.png
これはDante98のDESIREという作品の顔グラフィックを元にドットを打ちました。
ちょっと雰囲気が残ってますね。

http://www.geocities.co.jp/Milano/2024/2.png
これはサガフロンティアのメサルティムをスキャンしてバレないようにいろいろ劣化させました。

http://www.geocities.co.jp/Milano/2024/3.png
これはオリジナル。アゴがなんか変です。

http://www.geocities.co.jp/Milano/2024/4.png
これもオリジナル。変。

http://www.geocities.co.jp/Milano/2024/music.zip
オリジナルの音楽。(OPN版)

話の詳細は
【自作の】RPGツクールサンプルゲーム 2作目【思い出】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1082475760/
>>23-27にあります。
938902:04/05/21 20:16 ID:IsnY0XXc
王都とか城下町といった広いマップを作るのが激しくムズイ。
広すぎても不自然だし、狭くても変だし、丁度いい大きさのバランスが・・・
939902:04/05/23 15:23 ID:8lWIjGVa
やっと50時間突破した・・・。
しかしストーリーの進行度をドラクエ3で例えると、未だにロマリア。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 17:29 ID:WSjK9maf
死神と天使が下界を冒険するというストーリーを作成中。
ヤム飯や桃白白、ムラサキ曹長にバラモスが主なボスで、最終ボスはデデデ大王。
941伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/05/23 20:23 ID:kLvbkLH8
作りまくってるこの流れイイヨイイヨー
942名無し:04/05/23 22:17 ID:FIgWQTGR
ゲームボーイの山田太郎でRPGツクール2って知ってる?
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:21 ID:9vvAveTn
知らない香具師はモグリ
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 23:11 ID:+HvyfUen
通常戦闘の音楽の変え方教えて
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 11:05 ID:31E8MAh5
>>944
どのver.か書け。話はそれからだ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 11:12 ID:C4sq/tC5
SUPER DANTEは変えられなかったと思う。
947ツクルン:04/05/24 12:21 ID:ytbVqMif
GBのツクールってどうなん?
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 15:37 ID:hvWjM2Uj
↑ドラクエっぽい作品しか作れない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 19:59 ID:mJZgNfav
さあて、ようやっと次スレの季節ですかね。
よろしこ↓
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:02 ID:RbKSitYl
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< あぁはぁ〜
  (   _) \__________
 / //\
(_)/   \
‖ || ̄ ̄ ̄||
951伝説の暇人ガルシア ◆n5sn2kuObI :04/05/24 20:20 ID:8D6UVtVa
立てらんなかった
誰かよろ↓

家ゲーRPG板ツクール総合スレ[32]

■ツクスレ・ヲチ
http://weatkool.tripod.co.jp/
■デジファミ
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/
■空想科学
http://www.kuusou.co.jp/
■メモリージャグラー(セーブデータ晒しの際に必要)
http://www.famicom-plaza.com/new/memjag/
■レス削除依頼
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1045672811/
■前スレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1060524737/

━━ 留意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・個人サイト及びそこの住人の話題は荒らしを誘発するので禁止。
・ストーリー・設定・セーブデータ晒しはそこそこ歓迎。
・鯖の負荷軽減のため、なるべく2ch専用ブラウザを使いましょう。
・暇な方は削除依頼にご協力ください。
・ツクールの話で盛り上がれないやつは(・∀・)カエレ!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:12 ID:ikspmuFA
街人のセリフが思いつかない・・・適当な言葉にもしたくないし・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:18 ID:YDAL4oVO
>>952
漏れは学校のクラスメイト達に協力してもらった。
ヘンな人だらけの街になったw
954944:04/05/24 22:00 ID:pOB7Duvl
>>945
RPGツクール5

今回はモンスター配置の時BGM決めるわけじゃないから出来ないかなと思ったら
ヘルプの説明だと出来るみたいだからどうやるのかなと
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:38 ID:Zczsqghi
ユニットの戦闘開始イベントに設定するか
マップイベントに設定するかどっちかすればできるじゃん
戦闘BGMの変え方そのものは説明書を熟読しる
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 23:13 ID:mJZgNfav
んで、新スレは?
957うぺr:04/05/25 00:32 ID:LpX6FQCH
DIONは規制中か…立てらんなかった
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 00:57 ID:iG24AQP1
ローカルケーブル局ですが、行ってきます
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 01:02 ID:iG24AQP1
うーむ。珍しく立てられなかったようだ
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 02:02 ID:RaWgFil7
俺もだめぽ。

立てる人、>>951のテンプレで
ケツヲチのURL↓に変えといてね。
http://too-cool.upper.jp/

1ヶ月更新されてないけど(´Д⊂
961902:04/05/25 20:45 ID:/39q8Mwv
まいった・・・俺はまいったぁ〜・・
962902:04/05/25 20:48 ID:/39q8Mwv
テスト期間ゆえ明日から二週間ほど作れないぃん。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:37 ID:lh+M9SbY
>>962
乙、がんばれ
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 00:06 ID:MfHp+d34
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 15:06 ID:bmJTD2RY
新スレ立ったので埋めカキコ。

今アドバンスで作っている奴は雪国が舞台。
其の地は何年も春が来なかった。その上、そこを中心に雪に覆われた地は広がりつつあった。
人々は神の機嫌を損ねたか、あるいは凶事の先駆けかと恐れおののいた。

雪に覆われた村、グリーンライク。ある日そこに一人の男が流れついた。
村で無銭飲食をやらかし半殺しにされかけたものの、境遇を哀れんだ村長が
身柄を引き取り、自分の下働きに使うと申し出た事で男は助けられた。
その後、男は村長の娘のお目付役、もといパシリとなり散々こき使われましたとさ。

そして、今日もじゃじゃ馬のお守りで何処ぞの街に行ったのだが、男はそこで忌まわしき過去を思い出す。

これがOP。実際はかなり端折ると思う。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 18:55 ID:Z2pdYJ96
>>965
なんかカントリーチックでいいな。
食い逃げで半殺しのくだりとか、妙に生活観あってゲームっぽくないぞw

俺はリアルの欠片もない荒唐無稽な物語しか思い浮かばない。
スイスラテソンがレベル200になるとシルゼント族最強のジャジャッタマスターになるんだよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 07:44 ID:X6Yobob7
プレステ2のツクールを買ってみたいと思います。面白そう!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 08:28 ID:htJKGdGx
デック松田「俺の怒りの炎がお前を呼ぶぜ!くらえ!メギド・ウオッシャァァァァア!!!」
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 18:48 ID:Wnu5+IeO
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:55 ID:PTSiLqiN
家庭用ツクールスレの歴史

2000.10 4のスレが家ゲ板に立つ
2000.12 ついに4発売
      スレは阿鼻叫喚の地獄絵図に
2001.4 ツクールスレが立つ
2001夏 5発売決定 5のスレが立つ
2001秋 プログラム組め厨房
2001冬 総合スレの初代スレが立つ
2002上半期 天才出現
        コテフィーバー
2002.8 5発売

この辺からから2004年まで一切ネットしてなかったんで誰か補完しろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 01:00 ID:1N/XFZdp
良い機会だから卒業しろよ
972名無しさん@お腹いっぱい。
最近2000しかやってねえよ