【PS3】ガンダムバトルオペレーション初心者スレ♯4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション
対応機種:PlayStation3
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2012年6月28日
価格:基本無料+アイテム課金

公式
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/
バトオペのマニュアル
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/manual/
更新情報
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/
公式アンケート(※意見・要望の宛先)
http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/gundam_bo/
バトルオペレーション公式ツイッター
https://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/battleoperation/

関連スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション晒しスレ26
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1351667002/
【PS3】ガンダムバトルオペレーション不具合報告2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345106737/
ガンダムバトルオペレーション ペイントスレ #3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349947898/
機動戦士ガンダム バトルオペレーション 談合専用4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349532603/
【PS3】 バトルオペレーション 回線評価スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1341466547/

前スレ
【PS3】ガンダムバトルオペレーション 初心者スレ♯2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1352129727/
【PS3】ガンダムバトルオペレーション 初心者スレ#3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1353231163/

※ココは上の本スレが敷居高すぎと思う人のスレです。
 上級者は本スレへ
2それも名無しだ:2012/12/02(日) 11:57:26.57 ID:XC+cTVeH
初心者用Q&A(プレイ前に確認すること)
Qゲームを始める前にしておくことは?
Aインターネットは有線接続にしましょう。自分も他人も快適にゲームをするために必須で
す。無線を禁止している理由は本スレのテンプレを参照すること。

Qゲームを始めたんだけど何すればいいの?
A新兵訓練というルールがあるのでそれを選んで出撃しましょう。そのルールならば出撃し
放題です。ゲームになれましょう。

QC操作って何?
Aオプションで変えられるコントローラー設定のことです。MSの操作設定をCにしてお
くとダッシュ中の方向転換が楽なのでおすすめです。

Q自動照準って敵に向かって自動で狙ってくれるから便利だよね?
Aこのスレではオプションで補正を切ることをおすすめしています。自動照準が働くことで
自分の狙っているところとは違うところに飛んでいくことが多々あります。多少、自分
で狙うのがめんどくさくても補正なしで当てれるようになった方が楽です。

Q出撃しようと思ったら部屋がいっぱいあるんだけどどれに入ればいいの?
A階級制限とかかれたところを見ましょう。あなたの階級+1までの部屋があなたと同じよ
うな腕の人達がいる部屋です。

Q+1って言われてもわかんないんだけど?
A始めた人は全員二等兵から始まります。遊んでいると二等兵→一等兵→上等兵→伍長→軍
曹→曹長→少尉〜といったように階級が上がっていきます。なので最初は二等兵から一
等兵が入れる部屋か二等兵だけが入れる部屋を選べば同じような腕の人達が集まってい
ます。

Qそういえばこのゲームって課金制ってなってるけどお金払わないとゲームできないの?
A出撃すると支給もしくは備蓄を消費します。支給は1回復するのに2時間の時間を要しま
す。備蓄はお金で買うことになりますが、買えばかうだけ出撃できるようになります。
MSはレベル5から武器、カスタムパーツはレベル4からお金を払わないと手に入りませ
ん。そのレベルに到達するまでお金は一切かからないので気にしなくていいですよ。
3それも名無しだ:2012/12/02(日) 11:58:10.96 ID:XC+cTVeH
初心者用Q&A(実践編)
QMSが汎用、格闘、支援って分類分けされてるけど何?
Aこのゲームには三すくみと呼ばれるジャンケンのような相性があります。
汎用→格闘→支援→汎用(→の向きは有利な相手を示しています。これを逆にすると不利
な相手になります)
有利な相手に対しては与えるダメージが上がります。ですが不利な相手に対してはダメ
ージが減少します。なので有利な相手を積極的に狙うようにしましょう。

QどのMSが強いの?
Aこのゲームでは毎回出撃する度に手に入れる設計図を完成させることでMSや武器など
が手に入ります。どのMSにも強みがあるので手に入ったMSから作って乗ってみまし
ょう。その中で乗りやすい機体があればその機体があなたの強いMSです。ただし、こ
のゲームには三すくみがあるので汎用、格闘、支援どの機体も乗れるようにしておく方
が戦いやすくなります。

Qカウンターってどうやるの?
A相手の格闘攻撃に合わせてタックルをすれば自動的にカウンターが発生します。

Q下格闘とか左格闘って何?
A左スティックを下に入力した状態で格闘武器によって攻撃すると下格闘と呼ばれるもの
になります。格闘攻撃はスティックを前に倒した状態か入力せずに出すと前格闘、左に
倒して出すと左格闘、右に倒して出すと右格闘、下に倒して出すと下格闘になります。

Q格闘攻撃はわかったけど、連続攻撃ができないよ?
Aこのゲームでは格闘連撃制御というスキルを持つ機体でないと連続で格闘を振ることが
できません。持っている機体は一部の汎用機体と格闘機体全てです。前格闘→左格闘→
 右格闘といったようにすると連続で攻撃できます。前格闘→前格闘という続け方はでき
ないので注意しましょう。前格闘→左格闘→前格闘にすればできます。

Qなんか倒れた敵がそのまま動いて行ったりするんだけどどうやるの?
Aそれはラグと呼ばれる現象です。相手の画面で表示されてる情報と自分の画面で表示され
てる情報にずれが起きることで発生しています。意図的にすることは無理なので起きて
も無視してゲームを楽しみましょう。
4それも名無しだ:2012/12/02(日) 11:58:55.62 ID:XC+cTVeH
○ランナー…中継地点制圧の為に走り回るプレイヤー
 戦闘より中継制圧を重視している為、他の味方は数的不利を強いられます。
 結果、自軍損失ポイント>中継制圧ポイントとなり、完全にマイナスです。
戦闘を避けたいのなら、他のゲームをお勧めします。

○ボマー…拠点爆破を信仰しているプレイヤー
 敵拠点爆破の為に単独特攻や敵前での爆弾設置を行います。
 これも自軍損失ポイント>爆破ポイントとなります。
 また、ボマーに釣られ数的優位を捨て、爆弾解除に向かう事も愚かな行為です。
 ボマーは敵味方問わずスルーがベター。また、ボマー側は敵拠点が空いているのでは無く、無視されていると自覚しましょう。

○ランボー…ランナー、ボマーの総称。また、両方共に行うプレイヤー

○ドロー部屋:
 両軍が放置して得点せず、ドローを狙う。
 報酬は負けた時と同じ。
 放置しておけばいいので、忙しい朝などに溜まった支給を消化する目的で行われると思われる。

○ハロ部屋:
 基本はドロー部屋に同じ。
 こちらは、支給消化のついでに☆☆や☆☆☆の設計図を出す戦闘後の報酬「ラッキーハロ」も狙う部屋。
 ラッキーハロは、引き分けでは出現しない。
 けれど「引き分けの報酬は負けと同じ」=「ならどっちかが負けでもいいんじゃない?」という発想の元、
 中継の確保で得点の差をつけて、事前にどちらかが勝つように約束しておく部屋。
 勝負が早くつく制圧戦のルールで行われることが多い。
 ただし、データベース(個人記録)を気にする人はいるので、スコアに残る機体やパイロット撃墜は禁止とされる。
 まあ、戦闘を経験しないで経験値と機体を蓄積する部屋。
 特に制圧戦を利用したハロ部屋は、ベーシックの半分以下の時間で勝敗がつくため、時間効率はいいかもしれない。
 負け分とはいえ経験値は蓄積されるので、利用しすぎるとプレイヤースキルを磨けないうちに上位階級に押し上げられる。

 加えるなら、ドロー部屋の普及に伴い、ドロー報酬の設計図は勝利側と同じ→敗北側と同じ、に引き下げられ、
 さらにドローでは得られないラッキーハロの導入なども行われていることから、運営側はあまり良い印象は抱いていないかもしれない。
 (あえて勝敗をつける部屋は、このラッキーハロ導入により生まれた)
5それも名無しだ:2012/12/02(日) 11:59:43.73 ID:XC+cTVeH
【格闘】
足の速さを生かしてC拠点を取れ、アラーム鳴らせ、支援に嫌がらせをしろ
足を止めたら死ぬと思え、連撃はなるべく2段階までにしろ 投げられるぞ 撃たれてハメられるぞ
格闘機で砂漠で広場にでるな 唯の的だ 渓谷からC合流しろ 余裕があればアラーム鳴らして帰って来い
爆弾の事じゃねーぞ、「敵が進行中!」の事だ    
ただし最速でやれ ちんたら時間を掛けたらお前が戦犯だ
単独行動中敵にかちあったら 牽制しつつちょっと奥行ってすぐ戻って来い 単独で倒せるとか思い上がるな
お前はボーナスバルーン属性だ ただし牙をもってるボーナスバルーンだ いや、鮫だ止まったら死ぬ鮫だ
格闘機の維持を見せてやれ 最も戦術を要求される機体だ

【汎用】
敵の足止め、支援に絡みにくる格闘を沈めるのもお仕事だが敵支援にもたまにバズ当ててヘイトを散らせ
レーダー見ろ ハイエナも立派なお仕事 タイマン時はバズ→格闘ハメができるようにしろ
時には味方を餌と思って割り切れ 格闘時等足が止まった時に確実にバズ当てろ
当たれば追加ダメージ確定、動いている的をはずせば味方が沈むかもしれん
バズ間隔は5秒以上あることを覚えとけ
連邦はロケランだけがバズじゃない 回転率の良いハイバスも選択に入れとけ
クールタイムを頭に叩き込んどけ
クラッカーグレネードは敵警戒度が低いので乱戦時バスバス当たる 撒け 敵は自覚しない内にジリ貧になり
気づいた時には、ボーナスバルーンだ 警戒度が低い武器で良いダメ持ってくぞ
武器はバズだけじゃない 武器回転率とブースト、射程を生かして 馬車馬の様に動け
佐官以上はガンゲルゲーだがそれまでは、低コスト機体も視野に入れろ
出撃速度が命運別れる時もある 一度の足止めが味方を救って勝利に繋がる時もある
要求される技術が最も高い機体だ
ガンダム顔は絶対に沈むな そのくらいの気概でやれ

【支援】
高性能レーダー積んでるならレーダー見ろ3秒に一回はレーダー見ろ
積んでる武器は長射程だ 拠点取りに来る歩兵に「無駄かな?」と思ってもとりあえず撃ち込んどけ
倒せるかもしれない倒せないかもしれない、でも撃ち込まなければ倒せないままだ
当たらないかな?と思っても弾幕張れ 長距離からヘイトとって徹底的に嫌がらせしろ
格闘汎用は弾幕だけで移動制限されるから味方が仕事し易くなる
砂は外すな お前の仕事はダメージディーラーだ 焦るな芋るな的になるぞ
タンクが絡まれている時は、サーベルよりも砂当てろ、タンクは餌だと思って割り切れ
一撃以内に撃ち込め 二撃以上はタンクが沈むと思え その反対もそうだ
とにかく撃て 格闘に絡まれたら遠慮なく支援要請出せ 来ない場合は一発ごとに祈れ
もしかしたら倒せるかもな 当てる腕が無い場合はそこまで進入を許した友軍と敵の手腕に思いをはせながら沈め 
突して沈んでるなら次から無理に前に出ない様にしろ
再出撃場所はよく吟味して出ろ 下手に前線に再出撃すれば 一分後にはまた再出撃だ
もっとも戦略眼を要求される機体だ こまめな支持も遠慮せず出せ お前が戦場で一番冷静なパイロットだ
6それも名無しだ:2012/12/02(日) 12:01:07.80 ID:XC+cTVeH
よくある質問

回避行動に関係するカスタムパーツは噴射制御装置とホバーノズルの二種類あります。
どちらも「緊急回避」とは関係ありませんしつけてもタックルの移動距離は伸びません。
・噴射制御装置→ブーストゲージ自体の上限(ゲージの長さ)を延ばします。
 つまり、ブーストの連続使用によってオーバーヒートするまで余裕ができます。
・ホバーノズル→ボタンを押しっぱなしでブースト出来る時間(一回当たりの限界時間)が延びます。
 格闘機などの一度のブーストでオーバーヒートまでいってしまう機体の場合、噴射制御装置でブーストゲージの上限を延ばすのが有効です
 支援機などは一回の限界時間をホバーノズルで伸ばす方が良いでしょう
7それも名無しだ:2012/12/03(月) 00:10:32.89 ID:c9WeJzPN
>>1
8それも名無しだ:2012/12/04(火) 06:39:46.38 ID:8gT9bXpH
重複してるけど次スレに使えばいいな
とりあえず、age
9それも名無しだ:2012/12/04(火) 08:20:56.82 ID:9f2v+KGC
ガンダムに詳しいお前らに聞きたい
1stの量産型ザクUと量産型ジム(1対1の勝負の場合)ってどっちが強いの?
俺は、ジムより火力は弱いが装甲がジムより厚いザクUだと思う

ゲームのデータでもアニメの知識でもいいから、面倒臭いかも知れないが理由もつけて
お願いします
10それも名無しだ:2012/12/04(火) 09:36:38.50 ID:5Yr+AmaJ
ザク一機たおすのにジム三機必要だったと言われています
11それも名無しだ:2012/12/05(水) 02:47:58.86 ID:9RcBsZxY
初心者狩りうぜぇ
さっきやったけどほんと成す術なくやられるわ
3vs3で相手チームは全員グル
ルーム入ってたときこっち俺だけで向こう揃ってたし、トロフィーレベル1だったから

マゼラトップ砲のようなもので脚部壊されて速攻撃破
ツマンネ
12それも名無しだ:2012/12/06(木) 03:31:11.20 ID:5SUwi8yD
支援機向いてないわ
遠距離で弾当てれんし
当てたところで追撃できねーし
足おせーし

使えてる人すげーわ
支援機だけはイライラしてムリ
13それも名無しだ:2012/12/09(日) 02:22:57.01 ID:R2OpMUXc
格闘機にホバーノズルって必要なのでしょうか…?素朴な疑問です
14それも名無しだ:2012/12/09(日) 07:30:04.30 ID:ECPHRGa5
15それも名無しだ:2012/12/09(日) 18:37:40.79 ID:R2OpMUXc
ありがとう
16それも名無しだ:2012/12/12(水) 19:03:14.93 ID:m5ouHjRp
こっち再利用?
17それも名無しだ:2012/12/12(水) 19:03:50.69 ID:JokCUHVV
再利用
上げておく
18それも名無しだ:2012/12/12(水) 19:09:11.56 ID:JokCUHVV
実質#5な

しかしよくもまぁあんな自演臭がプンプン臭うレスを堂々とつけれたもんだわ
滑稽通り越して哀れ
19それも名無しだ:2012/12/12(水) 19:16:59.31 ID:POsYbcP+
ぶり返すなよw
蹴りまくっとけ
20それも名無しだ:2012/12/12(水) 19:18:34.62 ID:HeA3oLFY
>>18
悔しいのうw悔しいのうw
21それも名無しだ:2012/12/12(水) 19:20:29.32 ID:r/U6ENEU
>>18
そういう悔しさが滲み出てるレスたまらんわ〜おかげさまで今日は良く寝れそうです
22それも名無しだ:2012/12/12(水) 19:21:11.41 ID:JokCUHVV
>>19
スマンスマンw
余りにも酷かったもんで
本人だけドヤ顔してんだろうなとww
23それも名無しだ:2012/12/12(水) 19:27:22.05 ID:JokCUHVV
>>21
ん?別にお前の事とは言って無いが
お前、どうかしたのか?
24それも名無しだ:2012/12/12(水) 19:30:35.19 ID:r/U6ENEU
>>22-23
煽り方下手すぎ。他のスレで勉強して来い。
25それも名無しだ:2012/12/12(水) 19:36:47.36 ID:xemTSRNu
ビルの上によく見かけるけど陸ゲルて人気高いの?
26それも名無しだ:2012/12/12(水) 19:39:05.50 ID:LuVDooJI
陸ゲルの一生
序盤-遠くから溜ビーム
中盤-汎用の少し後ろで副兵装乱射
後半-汎用よりも前に出てナギナタをふりまわす
27それも名無しだ:2012/12/12(水) 19:42:56.34 ID:/1Hud2fC
>>23
もうNG入れとけよ
お前完全に確信犯じゃねーかw
28それも名無しだ:2012/12/12(水) 19:53:19.94 ID:xemTSRNu
>>26
それが正しいのか
ずっとビルから動かないでいつの間にかいなくなってて
リザルトで回線抜きしてたって分かるパターンばかりだったよ
29それも名無しだ:2012/12/12(水) 20:03:30.86 ID:ZOqe++pH
陸ゲルさんはでかすぎるねん…
30それも名無しだ:2012/12/12(水) 20:08:30.03 ID:LuVDooJI
陸ゲルは一回乗って、26みたいに動いちゃってドベとって以降二度と乗ってないけど
敵として心強く味方としては頼りない陸ゲルはだいたいあんな感じに動いてる。
やべぇと思った陸ゲルは敵に近づかない、敵に近づかせないヤツ。
武器の切り替えが半端無く早くて的確だった。
ビーム撃ち尽くしたから近づいてブン殴ってやろうと思ったらグレネード打ち込まれてナギナタでぶん殴られた。
ずっこけた所をマシンガンでとどめを刺された。
31それも名無しだ:2012/12/12(水) 20:13:34.23 ID:FTIuQrNq
質問なんやけど、兎って階級どこまで上がれば手に入るんですか?
32それも名無しだ:2012/12/12(水) 20:17:36.68 ID:LuVDooJI
ラビットとSMLのLV1機体はイベント期間中じゃないとだめ。
LV1を開発していれば、LV2以降はイベント期間中じゃなくても曹長から揃いはじめる。
33それも名無しだ:2012/12/12(水) 20:18:29.05 ID:FTIuQrNq
サンクス

バイバイ兎タソ…(´Д`)
34それも名無しだ:2012/12/12(水) 20:19:52.78 ID:kyvkwFbq
ドンマイ キャンペーンは2度あったからきっと次がある
35それも名無しだ:2012/12/12(水) 20:26:17.34 ID:LuVDooJI
LV1機体はめっちゃ安いけど、LV2機体は設計図は揃いにくいわ2万もしやがるわで困りモン。
36それも名無しだ:2012/12/12(水) 21:27:36.30 ID:3Ez+FrdQ
>>34
ドンマイキャンペーンかと思ったよ。
37それも名無しだ:2012/12/12(水) 22:01:44.78 ID:ejyj6i/R
真横を通りぬけていったスナイパーライフルがあたる事が多いんだけど
ああいうのはどう対処したらいいんかな
味方に被害出るからほっとくわけにもいかんし
38それも名無しだ:2012/12/12(水) 22:18:13.95 ID:YKk1jFo2
>>37
マジレスすると、どうにもならない「仕様」です
通信によるラグです。相手の画面ではちゃんと当たっています。
アンテナの多い人とすれば頻度は下げることはできますが、それ自体をなくすことは出来ません
39それも名無しだ:2012/12/12(水) 22:19:47.25 ID:fa5d+w4K
今現在で課金機体オススメってなにがあります?
今後に備えてそいつにのってなれておきたいのですが
40それも名無しだ:2012/12/12(水) 22:23:37.39 ID:7nndTViH
ジムキャノンはLV5完成したら即ゲット指令。個人的にはにザクキャノン、ザクS、陸ガン。
41それも名無しだ:2012/12/12(水) 22:24:18.97 ID:EUYDzVPt
今日はとうとう軍曹になっちゃいました。
腕はいつまでも下手なのに・・・ ついて行けるのか・・・・俺。゚(゚´Д`゚)゚。

しかしながらデーターベース見てて制圧戦を一度もやっていないです。
ベーシックしかやったことないんだが、みんなは制圧戦やってますか?
42それも名無しだ:2012/12/12(水) 22:34:38.27 ID:ZOqe++pH
>>41
サブ垢作って練習しようぜ

制圧戦は、実装当時に支給3回分やってみたくらいで、今じゃハロ待機放置で使うくらいだな
43それも名無しだ:2012/12/12(水) 22:37:52.69 ID:7nndTViH
>>41
画面とレーダーをよく見る、足を止めない、味方と一緒に行動、強い相手とは戦わない。


制圧戦はハロ部屋に制圧されている。
44それも名無しだ:2012/12/12(水) 22:38:02.34 ID:QTpaYnp5
>>41
ハロ部屋しか参加したこと無いな

と課金自慢スレにレスしようと思ってたw
45それも名無しだ:2012/12/12(水) 22:40:49.88 ID:m5ouHjRp
敵のバズ格闘連撃はどうやったって抜けられないのに
俺がそれやると、格闘1撃目当たってから必ず緊急回避で抜ける奴に出会ったんだ
お互いアンテナ5本だったのに
何かハメ抜けする方法でもあるのかな?

敵のバズ喰らってからではいくら回避連打しても抜けられないから、やりようがないんだけど
46それも名無しだ:2012/12/12(水) 22:57:31.31 ID:kyvkwFbq
>>45
タイミングが良ければ普通に抜けられるよ
ついてないと連打してても抜けられないけどな
回線とかのせいじゃないと思う
47それも名無しだ:2012/12/12(水) 23:00:07.40 ID:GYhexEHM
>>45
相手の画面では連撃前に緊急回避している
通信の時間差でこっちでは連撃1発目後に緊急回避しているように見えるだけ

・1発格闘入れた後ブーストで逃げてもグラップルに吸われる
・キャノン等で直撃後静止前に敵が格闘入れてくる
などと一緒の現象
48それも名無しだ:2012/12/12(水) 23:06:36.28 ID:OWQBe1nq
>>45
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19383069?group_id=deflist
↑これの4:00あたりから見とけ
>>47のもあるけど>>45はたぶん連撃をちゃんとあてていない
49それも名無しだ:2012/12/12(水) 23:14:57.07 ID:YKk1jFo2
>>45
バズのハメは、タイミングが合えば抜けれる。ラグの関係もあるから断言はできないけどねー
初手の格闘を即緊急回避されるのは明らかにおかしいけど、バズ→格闘→バズの合間だったら抜ける可能性はある。

大前提:「よろけ」は重ならない
1、バズを当てる。相手はよろける
2、うしろに回り込む。相手はバズのよろけ中
3、格闘を当てる。相手は格闘で新たによろけ中
4、うしろに回りこむ。あいては格闘のよろけ中
5、バズを〜

バズハメがこういう順だった場合、2と3の間が早すぎて「バズのよろけ」が抜けないまま格闘を当ててしまうと、
1のバズよろけ→3の格闘当てる(バズのよろけ中。3による格闘のよろけは重ならない)→1のバズのよろけ回復(緊急回避可能なタイミング)→5のバズが回避される
ということが起こる
50それも名無しだ:2012/12/12(水) 23:17:19.36 ID:m5ouHjRp
あーーーーなるほどな!
バズのよろけ復帰中に格闘を当ててるからってことか!
すげぇ参考になったわありがと
51それも名無しだ:2012/12/12(水) 23:29:59.98 ID:s+XhiEMT
イフリート二機にボコボコにされた
なんなのあれ
52それも名無しだ:2012/12/12(水) 23:41:44.59 ID:0cjZzl1b
>>11
3vs3ってどのモードなんだ?
つかそれだけでは初心者狩りとはいえないかと…
53それも名無しだ:2012/12/13(木) 00:00:26.90 ID:0YIrC/u5
>>52
新兵練習部屋だよ
1vs1、2vs2、3vs3ができる
54それも名無しだ:2012/12/13(木) 00:00:29.04 ID:8MaEIpQ7
>>52
新兵実戦は1vs1から可能です
55それも名無しだ:2012/12/13(木) 00:16:52.73 ID:lRI+jm8M
>>53
あーそういえばそうだった
前にタイマン部屋とかやったな
ありがとう
56それも名無しだ:2012/12/13(木) 00:18:23.16 ID:kzuWKOZc
ジオンで頑張っているけど青い運命野郎に虐殺される日々
57それも名無しだ:2012/12/13(木) 00:42:03.92 ID:NfqNqLRj
両陣営にあるんだからたとえ等兵で出てこようが対等だろ
58それも名無しだ:2012/12/13(木) 00:50:49.35 ID:8MaEIpQ7
くそう
先週から緊急入院で今月一杯退院できず
BD欲しいのにぃぃぃぃ
59それも名無しだ:2012/12/13(木) 01:06:07.67 ID:ce59/M6d
>>39
課金しなくてもいい機体を言ったほうがいいかな
ジム、陸ジム、ライトアーマー、SML
ザク、ザクT、ザクUFS、ザクキャ
は別に課金しなくていいと思う
あと個人的にはWR装備はどっちもしなくていいかなって思う
強いって言われてるし使ってる人多いけど中途半端な機体だと思う
60それも名無しだ:2012/12/13(木) 01:07:29.58 ID:kHDhMoVE
自分の
好きな
機体で
いいだろ
61それも名無しだ:2012/12/13(木) 01:18:57.54 ID:ce59/M6d
じゃあドムだな
62それも名無しだ:2012/12/13(木) 01:47:14.88 ID:VEm+sCDa
新兵卒業したらまるで歯が立たなくてワロタ
63それも名無しだ:2012/12/13(木) 01:58:08.54 ID:5CWnazKz
上限一等兵部屋なら問題なく戦えるはずだけど、敵さんサブ垢勢だったんじゃない?
気にするこたないぜ
64それも名無しだ:2012/12/13(木) 02:02:37.23 ID:SeoWR/lU
>>59
ザクキャはコスト250制限戦でレベル6を出せる貴重な支援だし使う価値はあると思うな
ザクタンクや兎や陸ゲルが軒並み1や3しか出せない以上装甲や体力面で他に有利取れるし
65それも名無しだ:2012/12/13(木) 02:30:47.13 ID:eifAFRsX
正直今の低階級はEXAMのせいで機体バランスが悪すぎ
クソゲー
コスト制限は大佐が入ってくるので機能してない
サブアカの人なら気にならないが、ガチ新規は無理ゲーすぎるだろ
運営頭悪すぎ。新規いなくなるわコレ
66それも名無しだ:2012/12/13(木) 02:50:07.90 ID:VLWFEomy
BD2と初めて戦ったけどやばいなあれ
こっち汎用でかなり攻撃当てたけど落とせなかった
いつものイフ改ならとっくに倒してるのに
しかも細いからバズ当てにくいし
イフリート以上の脅威になっていくのが目に見える
67それも名無しだ:2012/12/13(木) 02:55:04.41 ID:Y85Msa7X
>>66
たしかに汎用のバズ系で倒しにくいのは厄介だな
イフとBDのコンボは無理ぽだわ

てかBD兄弟が見分けられない・・・
68それも名無しだ:2012/12/13(木) 02:56:53.30 ID:f1UAQDk9
言うほどBD23は脅威じゃない
バズは撃ってこないし倒せばポイントガッポリ
69それも名無しだ:2012/12/13(木) 03:42:12.04 ID:f1UAQDk9
うーわ初めて謎切断喰らった
等兵部屋のみんなすまん
巻き込まれたのかな、なんかグラフィックがバグってたけど
70それも名無しだ:2012/12/13(木) 07:57:47.10 ID:sw+vwo7I
>>69
わからないけど俺も何度かあった。突然画面がバグって切断されましたって出るやつ
71それも名無しだ:2012/12/13(木) 08:04:51.01 ID:FpfsKh7K
謎切断はオンゲだから仕方ないと割り切ったほうがいい。
72それも名無しだ:2012/12/13(木) 08:06:10.05 ID:c7umyJDE
有線でも切断くらうことはありますし
73それも名無しだ:2012/12/13(木) 09:01:57.50 ID:TQrOYxTm
軍曹上がったばかり位なんですけど、
イフ改が1機だけなら集中砲火で蒸発させて事無きを得ることが多いのですが、
2,3機に固まって来られると大抵戦線が崩壊してしまいます
火線をどれか1機に集中できないまま、セルフはめ等で自分が1機抑えていても
相手を落とすより先に味方の汎用含む誰かがやられて
数的不利から高火力でそのまま全滅させられます

どのように対処すればいいのでしょう?
階級上がれば汎用の火力と耐久が上がってその問題もなくなるのでしょうか?
74それも名無しだ:2012/12/13(木) 09:11:36.22 ID:c7umyJDE
イフ改はレベル2の解放階級が少尉だから、逆算するとレベル1の適正階級は軍曹・曹長あたり

敵も味方も同じ階級で自分が1:1で抑えることができても、味方(汎用)はそれをできない
っていうんなら解決策はないんじゃないか?
敵が固まってくる=連携できてる、ならこちらも連携しなきゃ勝ち目はない
一人がうまくてもどうにもならないことの方が多いゲームだしね
75それも名無しだ:2012/12/13(木) 09:45:26.33 ID:TQrOYxTm
>>74
回答ありがとうございます
固まっていく程度の連携ならこちらもできるのですが、
複数いるイフ改のどれを集中攻撃するか連携するとなると難しいですね

試しにイフ改で出てみたのですが、
味方のイフ改の後ろに付いていって適当にフォローするだけで
圧勝できてしまい、求められる連携レベルに差を感じてしまいました

高階級でイフ改が通用しないと言われてるのは、
皆連携ができてくるから…とするとちょっと腑に落ちないです
皆が皆連携が必ずしも良くなるはずは無いのではと思ってしまいます
76それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:11:27.25 ID:lRI+jm8M
>>39
全部ある程度乗っておくと、その機体が苦手な動きがわかるようになるよ
その上で自分が乗りやすいと思ったものを課金すればいい
77それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:15:22.94 ID:c7umyJDE
解決策はないってのは言い過ぎたかな

イフに限ったことじゃないが格闘機が連携して突っ込んでくるなら
敵格闘・支援の足の速さの違いを利用して、ジオンの支援機の射程外まで引きこんで
強制的に連邦側の枚数を有利にして処理するのがいい

都市なら中央にある2つのビルより手前側とか、B中継付近の通路とか、連邦拠点前のちょっとした広場、とか
砂漠ならマップ中央の砂丘のこちら側・あちら側、輸送機の翼らしき物体のこちら側、とか
山岳はC中継付近の大きな岩でアーチからの攻撃は防げる、A中継まで引いて通路で何とかする、とか
採掘はほとんどやらないからわからん

僚機しだいなところは変わらないけど、味方:イフが4:2とか6:3とかならさすがに何とかできる
できないとしたら圧倒的にプレイヤースキルに差がある

あと、階級上がってもズゴEやイフ改の格闘攻撃は汎用機もごっそり減る
78それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:16:59.91 ID:lRI+jm8M
>>73
イフが3機くらい一緒にいる場合は、味方がある程度は慣れていないと詰みます
ただイフはそれほど打たれ強いわけじゃないので、
軍曹ぐらいからはそれほど問題ではなくなるかと
どれに集中砲火するかというより、味方に格闘コンボを入れさせないほうが大事です
79それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:31:37.23 ID:2GemiP4L
>>75
イフ改が高階級で通用しないわけではなくて、
格闘の選択肢が増えるから減るという事じゃないかな。
今大尉だけど、個人的にはイフは今でも充分強いと思うけどね。

何か状況があまり良くわからないけど、
格闘機のイフに突っ込まれた時点で後手に回るのは当然な気もする。
格闘機は一飛びで近づいてくるから、
爆風持ちのキャノンやバズあたりで遠くにいる状態できっちり足止めをする。
固まって突っ込んで来るんだったら、例えば量キャノンあたりは爆風が広いし
当てやすいと思うし、相当強みになると思うんだけど、どうかな?
wiki見たらLv1は伍長で出るようだし。
80それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:40:16.00 ID:lRI+jm8M
たぶん汎用も格闘もイフを抑えられない面子なら、自分一人が量キャでも無理じゃないかな
格闘か汎用の操作が上手ければ軍曹ならLAかジム改あたりでひたすら邪魔してあげると、さっくりいけるけど
81それも名無しだ:2012/12/13(木) 10:44:57.52 ID:TQrOYxTm
>>77-79
やはり連携が肝みたいですね
接敵までに対処可&前線位置のコントロールが容易な砂漠なら良いですが
山岳や都市だと難しいですね
今回のキャンペの影響でそうしたケースが減ることを祈るばかりです
とにかく味方に接敵させないことを念頭に置いて頑張ってみます
色々とありがとうございました
82それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:29:26.62 ID:lRI+jm8M
>>81
まあ実際は軍曹以上だとそれほど脅威じゃなくなるので、まずは腕を磨くのがいいよ
83それも名無しだ:2012/12/13(木) 11:49:01.60 ID:qohwSyAO
ほんとEXAM機体うぜええええ
サブ垢で初心者狩りして楽しいのかよ
84それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:02:19.55 ID:kzuWKOZc
本垢の機体をサブで使うことってできるのか?
85それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:14:26.54 ID:NiTkmvoe
>>84
出来ないよ
キャンペーンサブ垢
86それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:22:42.52 ID:g+4xo9In
鯖なしP2Pなら何故プラットフォームをPCにしなかった
PCならホストの負担も楽だし有志が鯖立てしたかもしれんのに
87それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:32:01.94 ID:NiTkmvoe
>>84
出来ないよ
>>83はキャンペーン中にサブ垢でイフ出した奴が無双してるって事だろ
イフ弱体化したけど、それでもやはりバズハメ出来ないと厳しいからね
汎用でも一瞬で溶かせる
機体性能だけで突っ込んで来るようなのは美味しく頂けるが
88それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:39:28.74 ID:tGgT+nuQ
キャンペーン中だしみんながみんなサブ垢でもないだろうけどな
89それも名無しだ:2012/12/13(木) 12:55:42.85 ID:vEpEEmHd
中だしキャンペーンみんながみんなサブでもないだろうけどな
90それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:04:35.00 ID:qohwSyAO
とろふぃーみたらバトオぺのしか無かったからそうかなーと思ったんです
91それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:25:58.11 ID:kzuWKOZc
みんなサブ作っているし、俺も作った方がいいのかな
92それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:26:45.18 ID:egsM5GQx
>>89
あのさぁ・・・
93それも名無しだ:2012/12/13(木) 14:28:09.44 ID:Pd/qZh8n
アカウント名が適当な文字列と数字の羅列のヤツはサブだと思ってる
94それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:01:19.46 ID:nlW8YSam
切断でもないのにスコア0が二機も出るなんて初めて見た
相手は汎用ばかりなのに芋支援とチキン汎用の恐ろしさを改めて感じた
どういう思考してんだろうか
95それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:46:55.33 ID:btrYZJqD
>>94
チームの結果次第な部分もあるとは思う。
ボロ負けなら汎用0はありうるとは思う。まぁ滅多にないが。
だが芋支援は論外だw
96それも名無しだ:2012/12/13(木) 15:51:55.22 ID:2FJO9Leo
伍長なりたての汎用乗りですけど、都市で開幕すぐに全員が広場に向かうとランナーいないの分かって、
安心して戦える。
97それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:03:00.66 ID:wx8Xmu9O
>>96
分かる
A地点に飛んでいく奴がいないと第一関門クリアって感じ
98それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:21:42.87 ID:6uzaLeCk
>>97
違うぞ、第一関門は全員が開幕ダッシュしてるかどうかっ!
支援機が前に配置されて後続の邪魔をしないために進路を譲るとかじゃないかぎり、
ダッシュしないメリットがなく、戦場の配置が出遅れるデメリットがある
99それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:34:26.90 ID:tvy42zuM
敵軍にサブ垢が何人いるか、確かめてから出撃するといい
100それも名無しだ:2012/12/13(木) 17:57:17.79 ID:ig2gSAVS
今回の祭りに参加しようにもチップ地獄でぜんぜん機体チップでないな
101それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:03:04.03 ID:yjtyGv4Q
またキャクブゲーに逆戻りってなんか嫌じゃない?
支援機のってても嫌だわ
102それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:11:55.27 ID:h4gt2mV8
敵の横から格闘x3を入れようとするのですが、2段目と3段目の間で投げられます。

これもラグなんでしょうか?
103それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:14:13.42 ID:5CWnazKz
>>100
状況A:「チップばかりが出て、設計図が揃わない!」

→ チップが出現するのは、選ばれた種類とレアリティの中にドロップする設計図がない場合のみとなります。
  【開発可能な設計図を開発する(=上位LVの設計図が出現する条件を満たす)】か
  さらに【階級を上げる】ことで、ドロップする設計図が増える仕組みとなっております。
状況B:「すべての設計図を開発したら、チップしかでなくなった」

→ 開発できる設計図が無い場合は、設計図報酬としてはチップしか出現しません。
  アップデートにより設計図は順次追加していきますので、もう少々おまちください…。
状況C:「【★3】のMS設計図があと1枚で集まるのに、報酬画面の【★3】設計図がチップだった」

→ こちらは(1)の抽選の際に「MS設計図」の種類が選ばれずに、
  「主兵装」「パーツ」「デカール」のいずれかの種類が選ばれていて、なおかつ、
  その種類の【★3】に開発できるものがひとつもなかったという結果となります。

だってお(^ω^)
104それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:23:02.35 ID:nhmCZ/jS
>>102
タックル(カウンター)の出る方向は、機体の向きじゃなくて、照準の向いてる方向だから、
二回斬られている間に敵はあなたを照準に捉えていて、三撃目にタイミングよく△を押したのだと思われます。
特に三回目の格闘攻撃が下を押しながらの攻撃だと、慣れている相手ならまず間違いなくカウンターを喰らいます。
105それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:23:45.10 ID:wx8Xmu9O
>>98
確かにそうだw まずそこからだな

>>102
格闘を入れてる間に相手は君の方に視点を回し、カウンターを入れてるのだ
ごく普通の動作
106それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:24:11.78 ID:Y85Msa7X
>>103
開発者ブログに書かずに公式のO&Aに書いとけよって感じだな
107それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:31:56.73 ID:nhmCZ/jS
>>103
☆つきデカールが諸悪の根源なのか。
108それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:42:31.54 ID:cDM4SjJE
>>107
デカールは最も選ばれにくいって話だがな
まぁ殆ど3-500なんだから片っ端から開発しとけば良いんじゃね
109それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:51:53.16 ID:Y85Msa7X
>>107
どの種類の設計図かを決定→レアリティを決定

MS、主兵装、パーツ、デカールの中では最もデカールが選ばれにくくなってる
だからデカールが無かったとしても最初に設計図が選ばれる確率はそんなに変わらん

>>108
デカール開発してもしなくても、設計図の出現率に何も影響はないよ
110それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:52:01.04 ID:XcfvWg4b
デカールに設計図数枚消費するのがおかしい。

>>99
しかしサブ垢で無双しようとイフ改とか乗る奴はあんま上手くないからなあ・・・。
ガチ等兵よりはマシくらい。サブ垢無双しようとする理由がよく分かる。
111それも名無しだ:2012/12/13(木) 18:59:41.77 ID:cDM4SjJE
>>109
そうだなすまん、何度も読みなおしてた
112それも名無しだ:2012/12/13(木) 19:03:46.55 ID:cntxvSQX
そもそもデカールの設計図と分け解らん
イベント機体は別としても
通常機体の出現をこれ以上絞る時期でもない気がするんだがな

年明けの更新でMS設計図系に何らかの改善が見られなかったら
もうやめるかもしらん
113それも名無しだ:2012/12/13(木) 19:13:06.32 ID:Y85Msa7X
>>112
始めたばっかりかな?
伍長越えたあたりから開発Pが慢性的に足りなくなるからいいのよ
チップよりも設計図優先ってのが確定したから、欲しい機体があるなら絞りも有効だし
114それも名無しだ:2012/12/13(木) 19:20:34.03 ID:cntxvSQX
開発者ブログの情報では説明できないドロップの時が大きがするけどな
>>欲しい機体があるなら絞りも有効だし
具体的にどうするといいの?
115それも名無しだ:2012/12/13(木) 19:20:44.88 ID:u+paZX7Y
>>113
MS100機勲章は手に入れておいたほうがいいから、少尉〜大尉あたりでMS100機勲章ゲットするまでは
MSだけはがむしゃらに開発しまくるべきだけどね
116それも名無しだ:2012/12/13(木) 19:28:38.33 ID:Y85Msa7X
>>114
MSの設計図の話すると、
例えば陸ジムを開発していきたい場合、陸ジムは設計図の☆なし。
つまり陸ジム以外に☆なしの設計図が無い場合必ず陸ジムが選ばれる。
だから使わない機体(☆なし)は開発しないで放置しとくと、陸ジムが選ばれる確率が上がる。

お分かり?
117それも名無しだ:2012/12/13(木) 19:30:16.42 ID:uWnSwRmv
>>114
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1355388305/27
本スレにも書いたし昔から主張してたんだが、例えばガンダムの高レベルが早く欲しい!ってんなら
ガンダム以外の☆3MS、先ゲル陸ゲルスナカスジムスナ2(BD2BD3もLv2から☆3だからBD2BD3も)をすべて開発可能で止めて
☆3MS枠を引いたらガンダム確定!って状況にしてやればいいだけ
☆3武器☆3パーツは開発可能で止めようが開発しようが、ガンダムの出現率には影響ないから好きにすればいい

俺はブログで抽選方法が公開される前からこれを実践してて、中尉06でガンダムLv3、大尉05でガンダムLv4乗り回してたから
ちなみに大尉05でガンダムLv4完成と同時に先ゲルLv1を開発、少佐上がってすぐのあたりには先ゲルLv4完成してた

あ〜あと、ガンダム以外の☆3MSをすべて開発可能で止めてガンダムが出やすい状況を完成させられるのは早くて少尉後半な
118それも名無しだ:2012/12/13(木) 19:34:11.44 ID:cntxvSQX
連垢とジ垢で進めてるけどそのシステムなら
相手勢力MSの開発絞ってるからほしい機体出やすくなるのかサンクス
タンクも乗らないから絞るかな
119それも名無しだ:2012/12/13(木) 19:35:10.47 ID:Y85Msa7X
>>115
MSの設計図で同じランクの設計図の話をすると、
残り設計図が絞って5枚の場合でも、がむしゃらに開発して100枚の場合でも変わらないと思うけど?
絞ってる場合に残り設計図が0枚になったら、同ランクの完成して放置してる機体を開発すればいいだけ。絞ってるから開発Pも余ってるだろうし。
120それも名無しだ:2012/12/13(木) 19:38:55.60 ID:Y85Msa7X
デカールなんてどうでもいいってやつは全く開発しないで、わざとチップを集めた方が捗るな
121それも名無しだ:2012/12/13(木) 19:40:58.36 ID:uWnSwRmv
>>120
デカールは開発したらMSのように高Lvの設計図が出てくるとかはないから、開発しようが放置しようが変わりないって
せいぜいデカール開発にかかる開発Pを節約できるってだけで
122それも名無しだ:2012/12/13(木) 19:41:27.63 ID:cntxvSQX
何度も悪いんだけど
例えばある階級で出現する星2の特定のMS「A」が欲しいとき
その階級で出現する可能性のある他の星2のMSの開発を止めてれば
次の星2MS枠の報酬が出たときAの設計図が確定で出る

ってこと?
123それも名無しだ:2012/12/13(木) 19:46:47.88 ID:Y85Msa7X
>>121
そうやな。勘違いテヘペロ☆

>>122
そうやな
124それも名無しだ:2012/12/13(木) 19:53:07.25 ID:5CWnazKz
MS100機勲章は、やっぱりあった方がいいんだな
全機体Lv1は開発するようにしてるから無駄にならなくてすみそうだわ
125それも名無しだ:2012/12/13(木) 19:58:37.57 ID:XkQpLdZC
>>124
何も学ばないアホ

先に全機体開発しとく意味なんて全くない
むしろポイントの無駄遣い
126それも名無しだ:2012/12/13(木) 19:59:43.21 ID:h4gt2mV8
>>104-105
ありがとうございます。
格闘は一発ごとによろけがあって、続けて全部入ると思っていました。
だから >>5 で二段までに〜って書いてあるんですね…

そうすると三段目は相手がオーバーヒートしてる時以外は狙わないほうがいいって考えてOKでしょうか?
127それも名無しだ:2012/12/13(木) 20:05:21.88 ID:Z8RhqkOS
支援機は汎用機がひるみ取らなきゃ弾当てられない奴は乗るな、テメェで当てろ
汎用機は支援機以上にレーダー見ろ、格闘機に前線突破された時点でお前は地雷だ
格闘機は相手の動きをよく見ろ、前線が崩れた瞬間を見逃すな、無闇に突っ込むしか出来ないなら目障りだ消えろ
これが出来ない奴は上等兵まででゲーム止めろ
128それも名無しだ:2012/12/13(木) 20:07:37.04 ID:vDfjPbr1
>>127
つまらんし無駄に煽ってるしウザいからお前が消えろ(´Д`)
129それも名無しだ:2012/12/13(木) 20:09:45.04 ID:uWnSwRmv
やっつけ

Q欲しいMSの開発が全然進まない!
A欲しいMSと同レアリティのMSをなるべく開発可能で止めて、欲しいMSが出やすい開発状況を作りましょう。
例えばガンダムの開発を最優先で進めた場合、
ガンダム以外の☆3MS(先ゲル、陸ゲル、スナカス、ジムスナ2、BD2BD3)を開発可能で止めておけば、
種類とレアリティの抽選の段階で種類MS、レアリティ☆3が確定したとき、必ずガンダムが出るようになります。
BD2BD3はLv2から☆3になるので、Lv1の段階で止めてしまうのがベスト。
BD2BD3とは逆にプロガン、ズゴE、陸ガンWR、重ドムなどはLv1は☆3ですが、
Lv2からは☆2や☆1になるので、Lv1を開発しても☆3のガンダムの出現率への影響はありません。
130それも名無しだ:2012/12/13(木) 20:11:35.83 ID:wx8Xmu9O
>>126
基本はそう 相手がタックル空振りした時が狙い目
あとは真後ろからなら旋回の遅いMS相手なら比較的成功率高め
・・・と見せかけてフィールドモーター搭載してたりするがw
131それも名無しだ:2012/12/13(木) 20:17:30.44 ID:5CWnazKz
>>125
全機体に一度は乗ってみたいと思ってLv1作ってるだけだから、俺的に意味があるしポイントも無駄じゃないんだよ
開発せずに止めておく〜うんぬんは理解してっからさ
勘違いさせてすまんね
132それも名無しだ:2012/12/13(木) 20:23:54.94 ID:XcfvWg4b
Lv1作って後悔した物体はアッガイとSMLだな。
133それも名無しだ:2012/12/13(木) 20:38:34.67 ID:h4gt2mV8
>>130
ありがとうございます。
リスク冒して斬り込んで、安易に三段振らないように意識して、ヒットしてからも気をつけないといけないんですね…

なかなか厳しいですが幸い一緒にプレイする友達もいるので頑張ってみます。
上の階級に上がった時は宜しくお願いします。
134それも名無しだ:2012/12/13(木) 21:02:40.49 ID:7o/IhhoG
人にもの教えるのは上級者の特権だがさ
変に物言いが高圧的なのは止めようよ上級者の人
135それも名無しだ:2012/12/13(木) 21:35:37.43 ID:vU9Y64SO
チームにひとりのエースより三人のベテランがいた方が強いな
136それも名無しだ:2012/12/13(木) 21:38:40.75 ID:Y85Msa7X
>>135
ガンダム乗りのエースがいても、ジム2機いればフルボッコできるゲームだからな
137それも名無しだ:2012/12/13(木) 21:45:12.20 ID:nlW8YSam
撃墜されてナンボ貢献度なんかへのかっぱ
積極的に仕掛けるべきだわ
138それも名無しだ:2012/12/13(木) 22:51:33.17 ID:vU9Y64SO
乗らない奴とかもどんどんMS開発した法がいいのかな?
139それも名無しだ:2012/12/13(木) 22:55:54.31 ID:LTKiTNDL
>>138

このスレの>>100くらいから熟読
140それも名無しだ:2012/12/13(木) 23:05:05.96 ID:f1UAQDk9
上等兵部屋に入ってくる二等兵ちゃんたちはいったい・・・?
今日入る部屋にことごとく2人ずついるんだけど
141それも名無しだ:2012/12/13(木) 23:12:50.82 ID:NfqNqLRj
>>140
BDとかイフ改のサブ垢じゃないならクイックで入ったガチ初心者じゃねーの?
2chとかWiki絶対見るわけじゃないし、佐官になってもイミフなカスパ構成いるからあんま気にせんほうががいいよ
142それも名無しだ:2012/12/13(木) 23:23:03.07 ID:ok06DvSv
>>140
無制限200部屋に二等兵が2人完了していたんだが…
143それも名無しだ:2012/12/13(木) 23:23:51.54 ID:GIPvzouh
>>140
上等兵部屋くらいなら二等兵がいても可笑しくはないだろ
中には中身が二等兵じゃない奴だっているだろうし
144それも名無しだ:2012/12/13(木) 23:24:24.77 ID:Y85Msa7X
上等兵部屋なら二等兵くらい入れてやれよ
145それも名無しだ:2012/12/13(木) 23:29:07.86 ID:f1UAQDk9
今日見たのは二等01-04垢的にもガチ新規ちゃんばかりだったな
俺は抜けたけど、敵にフルボッコにされてこのゲームを去らなければいいんだが
146それも名無しだ:2012/12/13(木) 23:44:55.97 ID:LKdNheOg
強くてニューゲームの人の写メ撮ったけど晒す必要有るかな?
147それも名無しだ:2012/12/13(木) 23:52:30.11 ID:Y85Msa7X
>>146
晒しスレ池
148それも名無しだ:2012/12/13(木) 23:56:11.41 ID:UJGoxxvt
強くてニューゲームの人はともかく、サブ垢は結構容認されてるの?
前に支援機練習のためにサブ垢使うといいってここで勧められたんだけど
149それも名無しだ:2012/12/13(木) 23:57:22.45 ID:f1UAQDk9
謎切断について、ホスト側の回線切断でみんな落ちたのと、自分だけが落ちた
見分ける方法ってある?
敵側ホストで自陣勝ち戦してたから、ムカっ腹たてて切ったのかな
150それも名無しだ:2012/12/13(木) 23:58:18.31 ID:Y85Msa7X
>>148
サブ垢の相手する新兵の気持ち考えてみれば分かるんじゃないかな?
151それも名無しだ:2012/12/14(金) 00:00:17.06 ID:rMLE4YHj
>>149
自分が落ちたのなら途中離脱率が上がる
ホストが落ちたら上がらない
152それも名無しだ:2012/12/14(金) 00:06:11.76 ID:f1UAQDk9
>>151
現在の出撃回数が143回、昨日の謎切断1回で元々1%あったから、
どちらにしても小数点四捨五入で1%なんですよ・・
それとも直近100回の戦闘のみ反映されるんでしょうか
153それも名無しだ:2012/12/14(金) 00:12:14.60 ID:a1MsJbyA
うぇ、ダメージバグってあるのか?
兵科関係なしに主にドムの攻撃が異常に食らうようになったんだが
154それも名無しだ:2012/12/14(金) 00:15:52.83 ID:I6Sae5+6
>>153
それがドムの本気。デブの魂だよ。
155それも名無しだ:2012/12/14(金) 00:20:31.64 ID:Y3BYKx9M
どうした?
156それも名無しだ:2012/12/14(金) 00:22:09.79 ID:LxQMOn4b
伍長でやっとEXAM機が手に入りましたよ。BD2だけど。
157それも名無しだ:2012/12/14(金) 00:23:09.42 ID:a1MsJbyA
まえはそうでもなかったのに、ドムに一回殴られただけで半分近くHPが減った。

格闘装甲100近くあったのに………
158それも名無しだ:2012/12/14(金) 00:24:29.78 ID:aJYgik0i
シリアルコード16桁ってどこにいれればいいんですか?
159それも名無しだ:2012/12/14(金) 00:27:34.69 ID:Lk0fSvs5
PSNでコード入力
160それも名無しだ:2012/12/14(金) 00:28:32.08 ID:aJYgik0i
>>159
12桁までしかはいんないんです
161それも名無しだ:2012/12/14(金) 00:28:51.77 ID:rMLE4YHj
>>158
コントローラーのPSボタン押してアカウント管理→コード入力か
PSStoreの上の方に入力欄がある
162それも名無しだ:2012/12/14(金) 00:36:05.64 ID:Lk0fSvs5
PSN関連は全部12桁だから、違うコードなんじゃない?
管理番号と、シリアルコードを間違えてるとか
PSNチケットとwebマネーを間違えて購入したとか
163それも名無しだ:2012/12/14(金) 00:39:01.55 ID:+kjEEnsB
>>148
支援機使うのが初めてなら普通に自分の階級でやればいいだろうし、慣れてきたら二階級くらい上限を上にすりゃいいよ
蹴られる場合もあるけど気にするな
164それも名無しだ:2012/12/14(金) 00:40:36.84 ID:rMLE4YHj
webマネー買っちゃったとか?
165それも名無しだ:2012/12/14(金) 00:47:35.11 ID:pSCh6QFk
BD2強すぎワロタww
166それも名無しだ:2012/12/14(金) 00:51:17.01 ID:PoPAQ2Po
なんか今、ホストをやっていたら勝敗が決したチャットが打てるところで
ありがとう!とかメッセージだけ出ていて勝ったのはわかったが
画面が勝利画面の場所まで進んでいなかったというラグ?が2回連続でおきた。

2度目の時は、その場面で全員の通信がとぎれてしまった。
ちなみにホストである自分が設計図ブーストを使っていて、勝利だった。
全員が切断されたようなメッセージが出たあと、自分だけは報酬確認画面に進むことが
できて設計図もブースト効果が得られたのは確認できたんだが、一緒に出撃した
あいつらはどうだったんだろうか。
せっかく勝利して仲間にブースト持ちがいたのに、キャンセルされていたとしたら憐れだ。
そして途中離脱率ってどこで見るんだ?自分があがっているかどうかが気になる。
しかし、なんで今日に限って?仲間に回線重い奴とかが混ざっていてもおきるの?
167それも名無しだ:2012/12/14(金) 01:35:51.26 ID:SNu2P0x2
>>166
リザルト画面に行かずに次々と切断されていく現象ってコワイよな。
戦闘終了後に「権利情報を〜」が出ていたらみんな報酬画面へいけてる。
出ないまま「切断されますたww」って出るとルーム画面から退出。
168それも名無しだ:2012/12/14(金) 02:24:04.13 ID:PoPAQ2Po
>>167
そうなのか。
次に同じことあったら観察しとく。サンクス。
あいつらも無事ゲットできてたらいいなあ。
169それも名無しだ:2012/12/14(金) 02:27:08.96 ID:XI8YQ1mA
全員落ちてるなら戦闘終了時の同期失敗だろ
同期失敗なら報酬はもらえるリザルトは見れないけどな
170それも名無しだ:2012/12/14(金) 03:08:03.85 ID:5MgFmnwo
等兵部屋でイフリートが無双
1人で撃破ポイント2500点稼いでいるのを後ろから眺めててクソゲーだと思った
EXAMが登場してから低階級は超クソバランス、クソゲー
強くてニューゲームもちらほら
新規がいなくなるわコレ
運営アホすぎ
171それも名無しだ:2012/12/14(金) 03:29:03.61 ID:SIWZ5KsX
>>170
イフリートってセーブデータ消しても残るの?
172それも名無しだ:2012/12/14(金) 03:32:09.27 ID:6rJcDWH0
>>166
自分の情報といえばデータベース。開いてスライドしていけば一番下に離脱率が載ってる

しかし今回は引きが悪いな・・・イフリートを踏まえてなのかBDドロップ率はかなり高いような書き込みを散見するのにいまだに両軍垢共に1枚たりとも入らんとは
まったく音沙汰のなかったジムコマンドがレアリティダウンでガンガン入ってくるようになったがw
173それも名無しだ:2012/12/14(金) 03:34:53.63 ID:rMLE4YHj
>>172
両方☆3だからな
イフは☆2だったかな
174それも名無しだ:2012/12/14(金) 03:35:04.23 ID:pSCh6QFk
部屋設定でEXAM機の使用を禁止できればな
低階級では全ての部屋で禁止になるけど
BD23もwikiとか2chとかで情報齧った奴が使えば無双だわ
射撃格闘補正はんぱないし
175それも名無しだ:2012/12/14(金) 03:37:37.24 ID:8rwjRyQ9
コスト制限で部屋をたてたらどうだろう。
176それも名無しだ:2012/12/14(金) 03:38:55.00 ID:pSCh6QFk
コスト制限で階級も制限できれば完璧
177それも名無しだ:2012/12/14(金) 03:42:57.48 ID:8rwjRyQ9
そうか、階級制限できなくなるんだった。
178172:2012/12/14(金) 03:44:10.92 ID:6rJcDWH0
>>173
over7とか積極的に狙っていかないとなぁ。せめてあと10%のガンダムを〜
179それも名無しだ:2012/12/14(金) 03:58:43.97 ID:rFx71tC6
>>173
あれ、☆2じゃなかったっけ。どちらにしろ出ないんだがw
ただ1枚40%だったので、設計図の必要枚数自体は低いから、揃う人は揃うんだろうな。
180それも名無しだ:2012/12/14(金) 04:00:59.26 ID:rMLE4YHj
>>178-179
ごめん☆2かもテヘペロ
181それも名無しだ:2012/12/14(金) 04:23:43.41 ID:I4H/aM6J
キャンペーン機って取り合えず設計図集めたらすぐ開発はしなくても、キャンペーン後に開発できるんだよな?
182それも名無しだ:2012/12/14(金) 06:38:26.71 ID:to1j/d5p
他ゲーで上位1%(2ジャンル)に入ってるけどこれ難しいわ
これってモンハンとかバイオとかみたいな感じのゲームなんだよな?
このジャンル全くやった事なかったけど面白いわ
ただラグがエグい半端なくエグいレーティングとかないみたいだし

人と競うゲームじゃないみたいだから糞ラグでも成立してるんだろうな
183それも名無しだ:2012/12/14(金) 06:50:11.61 ID:rMLE4YHj
>>182
モンハンはPSP・バイオは5までしかやってないけど、そんな感じのゲームではないかな
モンハンはただの覚えゲーだし、バイオは・・・全く違うだろ
184それも名無しだ:2012/12/14(金) 06:54:11.13 ID:pSCh6QFk
一般的な対戦型MOだよな
ラグはひどいけど、プレイ不能レベルなほどひどくは無いから
ロボット物ノーロックTPSが他にあればいいんだけどね
FMOみたいな
185それも名無しだ:2012/12/14(金) 06:54:47.17 ID:nuDtnz+n
>>183
どうぶつの森とマリカーのランク上位1%とかなんだろwww
186それも名無しだ:2012/12/14(金) 06:56:43.33 ID:nuDtnz+n
>>184
操作感は人とMSじゃ全然違うしな
まあEXVSとも違うけど
187それも名無しだ:2012/12/14(金) 07:00:50.22 ID:pSCh6QFk
そうそう、がっちゃんがっちゃん動かして、FCS任せでなく自分の狙った方向に撃ちたい
人間じゃ頭一発で死んじまうからロボットでないと
188それも名無しだ:2012/12/14(金) 07:00:51.80 ID:jm/ZN4dI
>>185
ワロタ
189それも名無しだ:2012/12/14(金) 07:04:55.52 ID:r/0heL4W
そうなんだよなー
戦争系FPS面白いけどあっけなさすぎるんだよなー
190それも名無しだ:2012/12/14(金) 07:11:32.26 ID:rMLE4YHj
>>185
ワロタw

このゲームで一番上手い奴がガンダムに乗っててもバズ装備機が2体いれば封殺できるし、
初心者でも上級者に対して簡単に怯みとって足止められるから、
他ゲーム(どうぶつの森かFPSかは知らんがw)で俺TUEEEしててもこれ始めた直後だと難しく感じるのかも
191それも名無しだ:2012/12/14(金) 07:25:20.96 ID:I6Sae5+6
>>190
BZ汎用一機でも先にBZ当てればバズハメで封殺いけるで。ダイソン投げされたら、どんまい。
192それも名無しだ:2012/12/14(金) 07:30:28.60 ID:04e1GzEw
>>191
緊急回避を忘れて無いか?
193それも名無しだ:2012/12/14(金) 07:54:28.57 ID:6IC2DaDX
ドムがうまく扱えない
普段支援バズ汎用乗りなんだけど
あの独特な挙動のせいでバズすら当てるのに苦労する
当てても慣性挙動のせいか格闘に移るのワンテンポ遅れるし
動画で上手い人のようには動けん
194それも名無しだ:2012/12/14(金) 08:19:55.76 ID:aJYgik0i
>>158です。やっぱりわかりません。
このコードはキャンペーンでてに入れたものなのですがやはり4×4の十六桁になっています。キャンペーンでてに入れた方はどうしたのでしょうか
195それも名無しだ:2012/12/14(金) 08:44:10.16 ID:Lk0fSvs5
雑誌特典もゲーム特典もキャンペーン特典(バンナムに登録して貰えるもの含む)も
12桁の英字数字で『A1B2-C3D4-E5F6』こんな風に表記されてる

管理番号をコードを誤認している
別ゲームのコードと混同している
196それも名無しだ:2012/12/14(金) 08:48:43.73 ID:aJYgik0i
gpgとの連動企画らしく携帯でメールを送ってというやつなんですが
管理番号だとしたらどこにいれればいいんですか
197それも名無しだ:2012/12/14(金) 08:57:59.92 ID:Lk0fSvs5
備蓄3個キャンペーンの先着5万人のヤツなら、12桁が送られてくる
16桁は間違いだから何かが違う
何が違うのか不明だから、もう一度シリアルコード入手したらどうだろうか
198それも名無しだ:2012/12/14(金) 09:00:33.68 ID:aJYgik0i
>>197
できました、今度は12桁でした。サイトの不具合ですかね?解決しました、ありがとうございます。この16桁はどうしたものか…
199それも名無しだ:2012/12/14(金) 09:39:44.88 ID:5K0FST4L
16桁のってガンダムオンラインのじゃない?
切り替わった瞬間に押ししちゃって気付いてないままメール送ったとか
200それも名無しだ:2012/12/14(金) 11:56:22.30 ID:to1j/d5p
>>182ですこんぬづわ皆さんレスありがとうございました

モンハンとバイオを例に出したのは日本のコンシューマーTPSの代表格?で
操作感が近いのかなって思ったんだどうやらロボと人は違うらしいが
あとラグだけどガチ熱帯レベルだと操作不能と言っても差し支えないんじゃないかな
こんだけラグあると似非画面情報依存になるしフレーム単位のコマテクとか無意味だわな
そもそも最低でも4vs4?だからラグありきのゲームなんだろうがねにしてもエグいw
マリオカートは64w以来さわってないけど世界大会とかあるんじゃないの
プレイ人口とかレギュレーションがどうなってんのか知らんが難しそうなジャンルだと思う
つか動物の森って対戦できるのかw全然知らなかったわ
まーなんにしても俺TUEEできる位はやってこうと思うから暫くこのズレに居させてもらいます

皆さんよろしく!あと長文サーセン
201それも名無しだ:2012/12/14(金) 12:43:25.77 ID:E/2Cql+M
>>200
うむ、オプーナを買う権利をやろう
202それも名無しだ:2012/12/14(金) 14:00:49.59 ID:pHjUJFHf
>>193
ドムはなぁ…完全に慣れだよ
そうとしか言えない
もはや別ゲーになるし
だがすげー楽しいから頑張って練習して一緒にジェットストリームアタックしようぜ
203それも名無しだ:2012/12/14(金) 14:01:55.53 ID:ZTj/mNZK
>>193
俺も初乗りでやらかして乗らなくなった(開発は進めてたけど)
そのあと先ゲルが出来て乗ってたんだけど飽きてきて
もう一回ドム使ってみるかってやってみたら、デカイ図体に慣れたのか割と動けるようになってたな
204それも名無しだ:2012/12/14(金) 14:05:17.20 ID:eNOPTS9o
回転率悪いからロケラン機との連携バズハメ難しいしちょっと頼りないなあ
格闘や閃光織り交ぜてくれる味方ならいいんだけど
205それも名無しだ:2012/12/14(金) 15:03:52.58 ID:39syBp35
>>204
格闘混ぜないでハメって無理ゲーだろ。
伍長あたりの連邦は陸ジムをいかにうまく使うかで勝負が決まる!

支援乗ってるとき汎用が一機護衛についてくれるだけでかなり戦いやすいね。
206それも名無しだ:2012/12/14(金) 15:09:16.28 ID:WTlG0fTD
緊急回避の使いどころがよくわからん
207それも名無しだ:2012/12/14(金) 15:48:34.33 ID:AIIThGrF
>>206
無敵時間もなんか微妙だし
使い所の一つとして相手のタックルや格闘に合わせる。

格闘機とタックルごっつんこの状況より良い
208それも名無しだ:2012/12/14(金) 15:48:47.10 ID:vIWf9g2K
>>206
ピリリリィって音がなって
何か感じた時
209それも名無しだ:2012/12/14(金) 15:53:22.22 ID:Lk0fSvs5
都市のビルの間で戦っているとき、
前には敵、後ろには支援
そこで緊急回避すると、支援が攻撃して敵を撃破
なんて事があるかも
210それも名無しだ:2012/12/14(金) 16:28:40.66 ID:YzBViQDp
>>209
緊急回避は質量があるので自分の背中に当たって終わりです
撃って直ぐ横にちょいブーストでいいです

>>206
緊急回避の使い所
相手にバズ当てられて武器構えて近寄って来たら相手の斜め後ろに移動する感じで使ってみる
上手く行くと相手の裏どりが出来ます
攻撃喰らいますがよろけ継続は回避出来ます

ですが、イフに緊急回避裏取りは辞めましょう
イフ三連の最後の下格闘に引っかかる恐れがあります

又、

自分→


このような状況でタックルして上手く前の敵は止められますが後ろから殴られます
この時に緊急回避すると逃げられる場合が有ります
211それも名無しだ:2012/12/14(金) 16:31:38.13 ID:Zc+J0naJ
緊急回避の使い処は
瀕死の敵を追いかけているところを後ろから他の敵に狙われた時とか
ブーキャン格闘を仕掛けられた時とか
乱戦時に味方格闘機のブンブン攻撃をかわす時とか
まあその他いろいろかな
212それも名無しだ:2012/12/14(金) 16:32:32.36 ID:jmbUpb1e
よろけ効果のない武器ならFFしても構わないよね
敵味方入り乱れてる所にグレネード投げ込むのは全然OKだよね
213それも名無しだ:2012/12/14(金) 16:38:49.79 ID:r5B41OBy
体感だけどタックルでは抜けられない隙間を緊急回避だと抜けられる気がする
あとタックルと違って緊急回避は移動する方向を読まれにくいのもいい
214それも名無しだ:2012/12/14(金) 16:40:54.60 ID:E/2Cql+M
>>212
俺は躊躇なく投げ込んでる
215それも名無しだ:2012/12/14(金) 16:43:19.51 ID:r5B41OBy
>>212
爆風で視界が遮られるとちょっとウゼェ、とは思う

でも自身がハングレ持ちの時はガンガン投げ込んでるw
密集地帯に上手く投げるとダメージオイシイし
216それも名無しだ:2012/12/14(金) 16:59:39.25 ID:2tQZqS6o
>>212
おk
217それも名無しだ:2012/12/14(金) 17:15:44.15 ID:pSCh6QFk
全く関係ないけど、それを現実世界でやったら味方もろとも消し飛ぶな
ちょっとシュール
218それも名無しだ:2012/12/14(金) 17:16:32.23 ID:YzBViQDp
>>212
楽しくポイポイしてますよ
実は陸ジムのハングレもバカにならない
219それも名無しだ:2012/12/14(金) 18:33:04.80 ID:39syBp35
>>218
格闘機にはすっごい効くね。
格闘→グレって決まるんだっけ?
220それも名無しだ:2012/12/14(金) 18:50:53.03 ID:exVDDucF
乗らない機体とか開発してなかったけど↑のスレで開発するとチップ地獄から出られるって
書いてあったから機体開発したら本当にBD23両方でたよ
あと一枚ずつで完成するわ\(^o^)/
221それも名無しだ:2012/12/14(金) 18:58:50.71 ID:rMLE4YHj
>>220
ちょっと何言ってるか分からない
222それも名無しだ:2012/12/14(金) 19:00:56.43 ID:pSCh6QFk
>>220
オカルト。関係ありません
223それも名無しだ:2012/12/14(金) 19:05:15.20 ID:eNOPTS9o
>>205
そう
だから先にロケラン撃った人が追撃を準備してなくて
後からバズ撃ったオレがそのまま格闘→またバズ→ロケランってパターンが最近何度もある
先にロケラン撃った人が
224それも名無しだ:2012/12/14(金) 19:14:07.73 ID:eNOPTS9o
>>223
最後一行間違えた
225それも名無しだ:2012/12/14(金) 19:53:05.28 ID:ZbFwWvqX
うーん汎用使ってるとリザルトのランクが低い。アシストのポイントしか入らん
226それも名無しだ:2012/12/14(金) 20:04:47.34 ID:Tr2k/HJ3
>>225
汎用はそんなもんでしょ
代わりにアプデで星が……
あれ? 上手い汎用に付きやすい星ってあったっけ?
227それも名無しだ:2012/12/14(金) 20:13:42.42 ID:V4TaM15F
無敵時間てMSによって発動から終息までの時間に差は有りますか?
228それも名無しだ:2012/12/14(金) 20:14:48.61 ID:Hg82AKpZ
キャンペーンで手に入れた機体に乗ったら死にまくって多大な被害を出してしまいました

本当にすみませんでしたorz
229それも名無しだ:2012/12/14(金) 20:23:19.92 ID:rMLE4YHj
汎用に付きやすい星はねーな
どれが取りやすいかって言われると総ダメージかな
連邦で相手にイフ2機とかいたらよだれ出るわ
230それも名無しだ:2012/12/14(金) 21:05:11.33 ID:hvygAZht
>>229
総ダメージも無理だわw
格闘と支援の火力高すぎて、一度足止めしたらあっという間に集中砲火で溶けてくw
231それも名無しだ:2012/12/14(金) 21:05:37.52 ID:30YG/EgV
汎用は支援とちゃんと連携取れていれば
支援がごっそり削った後の瀕死の敵を溶かして貢献に星が付きやすい
232それも名無しだ:2012/12/14(金) 21:10:14.87 ID:rMLE4YHj
>>230
総ダメージで支援に負けてる様じゃいかんやろ
格闘制御lv1持ってる汎用なら結構取れる。もちろんスコアも

総ダメとかは☆だけじゃなくて順位もつけてほしかったな
233それも名無しだ:2012/12/14(金) 21:13:48.54 ID:Tr2k/HJ3
>>231
ガンキャや砂とのコンビではそうだけど
追い撃ち可能な支援機だと一気にとどめまで持ってっちゃう印象
234それも名無しだ:2012/12/14(金) 21:16:59.96 ID:PGY6kZlp
入室したらメンバー全員格闘機だったので、負けじと自分も格闘機に乗り換えて準備完了。
負けてもいいやと思ってたけど圧勝した。
タイプを単一にしたほうが有利なんですか?
235それも名無しだ:2012/12/14(金) 21:23:28.06 ID:pHjUJFHf
その場合、相手が全機汎用バズだったらぼろ負けするだろ
236それも名無しだ:2012/12/14(金) 21:25:43.15 ID:Tr2k/HJ3
>>234
3すくみどのタイプでもハマる時は超ハマる
メンツ変えずに連戦すると対策されちゃう
237それも名無しだ:2012/12/14(金) 21:36:10.12 ID:PGY6kZlp
向こうは支援2汎用2格闘1だった。
敵支援が上手じゃなかったので、かわいそうになるくらい倒した。
同じ敵を倒し続けるとスコア上限があるのを初めて知った。
今回のは運が良かっただけなんでしょうね。
238それも名無しだ:2012/12/14(金) 21:58:09.10 ID:30YG/EgV
>>234
・戦う位置が同じなので自然とまとまりやすい
・味方の行動が目に入りやすい
・攻撃タイミングがほとんど変わらないから連係がとりやすい
だから勝ちやすい
ただ、運悪く相手が汎用で固めてきた場合何もできずにボコボコにされるけどね
これは他のタイプでも同じ
239それも名無しだ:2012/12/14(金) 22:04:13.66 ID:MWwHsehE
支援のみ格闘のみならヤバイと思うが
汎用のみだとふざけてるようにしか思えない
240それも名無しだ:2012/12/14(金) 22:04:16.21 ID:pNjwSDDy
>>237
経験上、全機格闘、あるいは全機支援ってのは、ほとんどの場合に揃えた側が勝つ。
やったこともやられたこともあるけど、一番の要因は、少なくとも試合開始直後に野良であっても意思の統一が成されているからじゃないかな。
揃えた側は開き直るからねえ。
あと、それを知らない相手側はほぼ「初手を誤る」ことになるから、緒戦で押し切られて各個撃破される悪循環をを覆せず、押し負けが多い。
けど、そうであることを知ってる二戦目は、例え同じ構成であっても単色側が負けるねw
やっぱ試合前の予想が大きく崩れるとチームは機能しないんだろうと思う。
241それも名無しだ:2012/12/14(金) 22:56:55.26 ID:2ON8rohf
山岳にてザクタンク主観視点で砲撃してたら
目の前でベシャっと何か落ちた、見たら味方のズゴックEだった
どーやら俺が道を塞いでいたらしく飛び越えて行こうとして
空中で俺の砲弾をケツにねじ込まれたらしい、HAHAHAHA!

<<すまない!>>
242それも名無しだ:2012/12/14(金) 23:33:59.70 ID:eNOPTS9o
いいかなと思ってもクソ編成なときも多々ある
さっきも前線維持してるのがオレの陸ガンと汎マシ陸ジムで実質オレだけ
汎マシがハイエナするおかげでアシストトップ
引きこもり3号機と支援は路地裏で仲良く終始サッカー
接戦だったのは相手がBD2とイフと兎のそれなりのコストでランボーもいたから
引きこもりに支援なしに隣にハイエナだから最後わざとポイント献上させて僅差で負けてやった
243それも名無しだ:2012/12/15(土) 00:00:50.25 ID:zQYqiO+4
>>202
確かにドムは別ゲーだわ
上手い人は滅茶苦茶上手いんだよなぁ
懲りずに練習してみよう
244それも名無しだ:2012/12/15(土) 00:15:40.09 ID:TKKS925L
今日もタンクたんを護衛する仕事がはじまる

欲しい所属の設計図が欲しい時はそれと同じ軍で戦えばよろしいのか?
245それも名無しだ:2012/12/15(土) 00:17:46.10 ID:ll3sGQ3T
>>244
このスレの>>100辺りから30レスくらい
246それも名無しだ:2012/12/15(土) 00:18:19.22 ID:ll3sGQ3T
読んでくるといい
247それも名無しだ:2012/12/15(土) 00:49:00.01 ID:TKKS925L
ありがとうございます

オプーナを買ってきます
248それも名無しだ:2012/12/15(土) 02:05:17.58 ID:8iLH1ijq
6人全員ザク砂の時は笑った
しかも圧勝だったし
249それも名無しだ:2012/12/15(土) 02:31:25.72 ID:l2ED6sa9
砂漠で拠点篭城してるザク砂×6と戦った時は戦慄した
射程内に入ればビームの弾幕だぜ

<<MS大破!>>
250それも名無しだ:2012/12/15(土) 02:52:12.62 ID:qOPYGcNA
編成偏ったらダメだと思って変えてたけどあえて被せるのもありなのか
面白そうだしやってみよう
251それも名無しだ:2012/12/15(土) 03:14:40.00 ID:IXe1lxLs
最近誘われて始めたんだけど
実践訓練で明らかに初心者の動きではないのが居てボッコボコにされた
飲み込みが早い人も当然いるだろうけど、二等兵02で2300スコアとか出来るのものなの
経験者の複垢とかだったら、なんでそんなことをするのかガチ初心者としてはすごく切なくなる
252それも名無しだ:2012/12/15(土) 03:20:16.22 ID:l2ED6sa9
>>251多分だけど、ブルーが欲しいんじゃないかな
二等兵からスタートだと、新兵訓練である程度プレイし放題だし

時期が悪かったとしか…かく言う俺も二等兵からやり直して等兵のブルーにボコられまくってるよ
253それも名無しだ:2012/12/15(土) 03:22:17.02 ID:+Wzi6f0y
訓練でそんなことするやつはロクデナシだな。
敵でいると腹がたってしょうがないけど、味方にいると頼もしい。
熟練二等兵を見つけたら、後でいろいろ教えてもらうといい。
254それも名無しだ:2012/12/15(土) 03:23:49.90 ID:r1Fvn8gy
>>219
遅くなったが
決まるよ

中距離でもバズハングレも決まる

近距離だとバズ歩いて裏取格闘ブーキャンハングレ最強
255それも名無しだ:2012/12/15(土) 03:25:15.27 ID:ll3sGQ3T
>>252
そんな理由でやり直すとか暇人すぎるだろ
それに対戦ゲーって強い奴(自分と同レベル以上)とやってナンボじゃん
初心者と対戦して何が楽しいの?
256それも名無しだ:2012/12/15(土) 03:30:56.13 ID:l2ED6sa9
>>255実際暇人ですし…でもガチの初心者相手に本気なんか出さんよ
せいぜいみんな大好き汎用マシで足壊したら放置するくらいで
257それも名無しだ:2012/12/15(土) 03:31:25.91 ID:aezX00rs
EXAMの強機体、サブアカ、強くてニューゲーム
今の低階級は超クソバランスです
今から始める新規の人はかわいそう
258それも名無しだ:2012/12/15(土) 03:34:16.61 ID:qupRq/Lr
まさか高階級はバランスがいいとでも?
259それも名無しだ:2012/12/15(土) 03:40:16.79 ID:ll3sGQ3T
>>256
階級上げて強者との死闘を繰り広げようとは思わんの?(´・ω・`)

>>258
コスト200〜275くらいの機体が使える軍曹〜尉官辺りはバランスいい感じだぞい
260それも名無しだ:2012/12/15(土) 03:44:55.29 ID:H0dFFH+z
>>259
少尉〜中尉あたりが一番面白くて、後は下がる一方なんだよな・・・
261それも名無しだ:2012/12/15(土) 03:52:27.58 ID:dh+drE/V
コスト200が一番バランス良いわ
262それも名無しだ:2012/12/15(土) 03:53:44.53 ID:0vXNNX+k
おっぱい大好き部屋というのがあったんですがどういうことですか?
僕はどちらかと言うと好きな方なんですが
263それも名無しだ:2012/12/15(土) 03:57:26.72 ID:c4y4dpYO
>>262
わし大好きやで
264それも名無しだ:2012/12/15(土) 05:36:46.01 ID:k9WM8ia9
先日二等兵垢でBD3が完成したので上限一等兵部屋で試乗してしまってガチ等兵には申し訳ない
でも相手にもサブ垢っぽいイフリートいたからおあいこだよね?
265それも名無しだ:2012/12/15(土) 07:58:14.86 ID:EYNAedz8
>>259
高階級のサブ垢との全く同じ条件での死闘ができるんよ?普通の等兵相手には舐めゲーでサブ垢と思わしきうまい人がいれば1vs1にして戦えばおk
266それも名無しだ:2012/12/15(土) 08:42:33.81 ID:xaJAS6O6
バランスで楽しみたいならコスト200
ちょっと高級機まで手を出したいなら250 くらいがいい感じだと思う
ただ、250だと支援機がジムキャとザクキャlv6が鉄板になってしまうのがな
267それも名無しだ:2012/12/15(土) 09:11:48.00 ID:qI5SatoA
初乗りP増って正直いらないなぁ
268それも名無しだ:2012/12/15(土) 09:29:50.52 ID:IfLwd+or
経験値じゃなくて開発ポイントで還元して欲しいな
269それも名無しだ:2012/12/15(土) 09:35:15.14 ID:0xH83fgh
他人のMSを見てるとバズーカや支援が歩いて構えた瞬間に打ってるように見えるけど
なんかやり方があるんですか?
自分のは歩いて止まってのっそり構えてそれから打つような感じなんですけど
270それも名無しだ:2012/12/15(土) 09:46:44.94 ID:rJOAy0Zd
>>269
バズーカは歩きながらでも撃てるから。キャノンは知らん。俺も知りたい
271それも名無しだ:2012/12/15(土) 09:51:45.28 ID:0xH83fgh
あ、バズーカじゃなくてライフルでした
スナイパーとか動いて止まった瞬間に撃ってくる気がする
あんなに早く構えて照準合わせて打てるのかな、って思って
272それも名無しだ:2012/12/15(土) 09:55:02.14 ID:xaJAS6O6
汎用機の手持ちのバズーカならば、歩きながら撃てる。
支援機のキャノンなら、止まらないと撃てない。
ただし支援機の唯一の例外として、陸戦型ガンダムWRと陸戦ジムWRのミサイルランチャーだけは、バズーカと同じように歩きながら撃てる。
273それも名無しだ:2012/12/15(土) 10:04:45.44 ID:z66Zt0ai
>>262
似たような部屋を数回見たな。
本スレでも目撃したという人がいた。
自分が入った部屋のホストはチャットでおっぱいとかちんちんと打ってくる奴だった。
出撃完了までずっとそれ。
274それも名無しだ:2012/12/15(土) 10:33:30.78 ID:cmvuh+sg
>>271
右スティックで狙いをつけるのではなくある程度敵に照準を合わせた段階で左スティックの調整によって誤差を修正する
275それも名無しだ:2012/12/15(土) 10:36:05.64 ID:xaJAS6O6
>>271
照準するのが早いという話なら、歩きながら右スティックで上下のラインだけ合わせておいて、
左右のラインは歩きながら合わせて、照準したところで立ち止まって撃つ。
つまり、
目標見つける→止まる→狙う→撃つ 
ではなく
目標見て歩きながら右スティックで上下の照準だけを合わせる→
上下が定まったら右スティックを動かさず、横の照準は歩いて(左スティックで)合わせる→
照準が合わさる場所で止まる→撃つ
という手順になり、はた目には止まってすぐ撃って当たる、というように見える。
276それも名無しだ:2012/12/15(土) 10:36:19.60 ID:1WSu0ePN
>>271
当てられてるのはブースト終了後着地な事が多いはずです
ブースト終了後着地後ちょいブーストしてみましょう
277それも名無しだ:2012/12/15(土) 13:22:50.61 ID:eaYtFq2A
青い運命ウゼェ……
278それも名無しだ:2012/12/15(土) 13:40:33.83 ID:/hhKZPKc
イフよりはマシ
279それも名無しだ:2012/12/15(土) 13:42:56.47 ID:dmW1XHVo
>>271
>>275の方法に加えて止まる前の移動中に射撃ボタン押している
だから射撃までが早い
280それも名無しだ:2012/12/15(土) 13:46:50.50 ID:k0bbdums
照準のつけ方は大まかに2タイプいて
一つは、前述の予め照準を軸合わせしといて発射時に左右スティックで微調整するタイプ
もう一つは、照準をニュートラルにして会敵時に即右スティックで照準発射タイプ
下は反射神経任せなのである意味博打

ちなみに私は下タイプなのでアドバイスしとくと
このタイプは反射神経任せなのでリズムと照準の速さを理解していることが大事
いったんリズムに乗れば、照準→発射までのタイムラグが少ないので無双開始できるけど
一度相手バズに捕まると弱い
また正確な照準が苦手なので発射感覚の長い武器(支援やロケラン)や、マシは鬼門
意外だが突砂とは相性が良い

この手のゲームは自分のスタイルを作るのが大事なのでお好きな方で頑張れー
281それも名無しだ:2012/12/15(土) 13:50:22.06 ID:taHNzg9E
BD2で出撃すると、ドム・ゲルのデカさが
わかるね
282それも名無しだ:2012/12/15(土) 16:10:10.01 ID:5Jnm+UpW
自分は
遠距離だと >>275 の軸合わせ
近距離だと >>280 の先読み右スティックのみ が安定する
283それも名無しだ:2012/12/15(土) 16:43:40.15 ID:0xH83fgh
皆さんサンクスです
色々試してみます
284それも名無しだ:2012/12/15(土) 17:11:44.47 ID:ytb0oz0R
もうすぐ二等兵を卒業してしまう…BDにフルボッコにされてきた毎日だったから正直怖いお
一等兵からの心構えを教えてくれ!
285それも名無しだ:2012/12/15(土) 17:14:38.97 ID:dmW1XHVo
>>284
単独行動しない
出来るだけ高Lv機体を出す
286それも名無しだ:2012/12/15(土) 17:26:24.99 ID:oLLmT+4+
>>284
根本的な解決にならないけど初心者のうちからサブ垢プレイしてもいいと思うよ
キャンペーン中は低階級にも人が多いわけだから、たくさんプレイした方が得
287それも名無しだ:2012/12/15(土) 17:34:45.05 ID:7uWjjxld
>>284
俺もサブ垢はお勧めするよ
PS磨く近道は、色々な種類のMSに乗って回数こなすのが1番
サブ垢自体どうかっていう意見もあると思うが、オンゲだしサブ垢あって当然
ただ、無双したいが為にサブで強機体乗るバカは氏ねばいいが
288それも名無しだ:2012/12/15(土) 17:36:53.78 ID:ytb0oz0R
>>285
ありがとう。二等兵の内にLv2ジムだけ出来たから暫くはそれで立ち回ってみる。

>>286
正直ガンダムすらぺーぺーな自分がやっていいかもわからんがw地雷もいい所なんでサブ垢も検討してみます。サンクス!
289それも名無しだ:2012/12/15(土) 17:39:40.98 ID:ll3sGQ3T
サブ垢推奨の流れワロス
290それも名無しだ:2012/12/15(土) 17:40:31.68 ID:Pm9Yz1rU
>>284
まず、一等兵の間に色んな機体に乗るんだ
汎用、格闘、支援、選り好みせず万遍なく乗って練習する
編成気にしなくても勝てるゲームではあるけど
偏った編成で出撃してあの機体があれば楽だったなと思うことも多々ある
編成見ながら乗り換えられるように一等兵の内から練習すると上達する
BDにぼこられたなら自分も乗ったら良い
そうしたらどこかで上手い奴にぼこられる
それを自分も相手にやってやればいい
色んな機体に乗ってれば何が強くて何をされたら嫌かがわかるから自分も相手にしてやれ
すぐに上手くなるよ
291それも名無しだ:2012/12/15(土) 17:42:10.65 ID:COqwx6td
支援機の撃ち方参考になった。ありがとう。
292それも名無しだ:2012/12/15(土) 17:44:24.42 ID:ytb0oz0R
>>287もサンクス!
運よく支援格闘も一通りの機体揃ったしバズも出来たしで慣れては来たけど、一等兵となるとスゲーの出てくるんだろうなーってビビってるw
回りに迷惑かけたくないしもっと練習積んでから行ってみるよ。ありがとう!
293それも名無しだ:2012/12/15(土) 18:01:43.92 ID:7uWjjxld
>>292
いやいや、もっと練習積んでからって話じゃなくてw
基本理解して地雷プレイさえしなければ、上手い下手で批判はまずされないよ
どんどん出撃して行っていいと思う

サブ垢は、メインと共に回せば支給だけでPS磨ける位回数こなせるよって事
294それも名無しだ:2012/12/15(土) 18:25:59.91 ID:aezX00rs
【ID】Shinnho
【罪状】強くてニューゲーム
【階級】一等兵(中佐)
【出没時間】2012/12/15 
【説明】等兵部屋で課金機体を使用して無双
中佐昇格のトロフィー所持
キック、ブロックリスト登録した方がいい
295それも名無しだ:2012/12/15(土) 18:28:43.61 ID:aezX00rs
【ID】ShinnHo
【罪状】強くてニューゲーム
【階級】一等兵(中佐)
【出没時間】2012/12/15 
【説明】等兵部屋で課金機体を使用して無双
中佐昇格のトロフィー所持
キック、ブロックリスト登録した方がいい
296それも名無しだ:2012/12/15(土) 18:50:39.42 ID:ll3sGQ3T
>>294
晒しスレでやれ
297それも名無しだ:2012/12/15(土) 20:44:13.67 ID:Qfg21bgk
なんかチョンぽい名前だな
298それも名無しだ:2012/12/15(土) 21:26:50.78 ID:jbHYwiiu
汎用に乗って前線で戦ってるとき、そこそこの被害受けたときはどうしてる?
後退して陰で修理するのと華麗に散って再出撃するの、どっちが味方にとっていいことなのかな
まだ上等兵だから修理勲章持ってないし、今は脚部が壊れたときだけ修理してるんだけど
リペアエネルギー全消費して修理するのって結構時間いるよね
299それも名無しだ:2012/12/15(土) 21:35:07.99 ID:VLTsHaMY
>>298
流れによる

前線が優勢で余裕あるなら退いて修理
HP半分まで回復して膠着中なら復帰、余裕あるなら修理続行
前線が互角〜劣勢なら踏ん張る

というふうにしてる
300それも名無しだ:2012/12/15(土) 21:36:52.12 ID:ll3sGQ3T
>>298
状況次第だけど、修理したほうがいいパターンは少ないな

脚部も一瞬だけ回復がデフォだな
301それも名無しだ:2012/12/15(土) 21:37:17.18 ID:r1Fvn8gy
>>298
場合による

自分が起点になってれば続行
他の人が起点になってたらリペア
302それも名無しだ:2012/12/15(土) 21:38:49.12 ID:VLTsHaMY
>>298
あ、脚部損壊の時は例外ね
安全地帯までフルブーストorタックルで移動して直してる
303それも名無しだ:2012/12/15(土) 21:40:11.89 ID:5Jnm+UpW
>>298
拠点そのもので戦ってるとき以外、脚部修理以外は放置だねえ
高級機が拠点に回復まで戻るのは、ボマー相手に拠点に戻るのよりも枚数が減る分、始末が悪いと思ってる
304それも名無しだ:2012/12/15(土) 21:46:01.88 ID:jbHYwiiu
ありがとうございます
状況に合わせて対応してみます
305それも名無しだ:2012/12/15(土) 21:47:58.50 ID:BEn9gRwS
>>298
状況による。

その状態になるまでに2〜3機撃墜してるか、もしくは近くの味方が数的不利に陥りそうなら、少し距離を置いてひたすら粘る。

まだポイントをあげられていないときや近くの味方がサッカーしてたら、瀕死になる前に隠れて回復してる。

自分はまだ伍長だし、これが正解なのかは解らないけど。
306それも名無しだ:2012/12/15(土) 21:49:12.64 ID:z66Zt0ai
芋支援がいたら修理に行く。
307それも名無しだ:2012/12/15(土) 21:59:28.67 ID:gxmFzj01
さすがに支給や備蓄を消費してまで練習部屋に付き合ってくれる御仁はいなかった・・
308それも名無しだ:2012/12/15(土) 22:01:33.31 ID:ll3sGQ3T
>>307
そりゃな

メリットが何もない
309それも名無しだ:2012/12/15(土) 22:03:04.58 ID:jbHYwiiu
やっと伍長になれた!
これまでの流れから、もしかして整備徽章は地雷かしら・・・
1級2級撃墜章をつけたほうが活躍できそう
310それも名無しだ:2012/12/15(土) 22:08:57.19 ID:tmPlmf6c
>>309
地雷ではないけど、ギリギリの戦いになると修理する暇ないし
撃墜章でいいと思うよ
311それも名無しだ:2012/12/15(土) 22:36:30.43 ID:GKtcfmTg
BD3の主兵装はBRがいいの?マシンガンは地雷?
312それも名無しだ:2012/12/15(土) 22:51:47.41 ID:k9WM8ia9
>>311
ちゃんとBRを当てられるならBRで
もっともマシ改も結構威力あるから低階級なら問題ない
313それも名無しだ:2012/12/15(土) 23:57:46.17 ID:FBcem3Gi
敵中継拠点制圧中に敵兵がリスポンしてきて
倒される事が多いのですが、どんな対策すればいいですか?
314それも名無しだ:2012/12/16(日) 00:20:32.86 ID:VArKmmPO
チャットもう少しカスタムできるようにならねーかなー

爆破もしてない敵拠点で戦うとかアホ過ぎだろ
315それも名無しだ:2012/12/16(日) 00:21:05.67 ID:h6VSQryN
本スレでやれ
316それも名無しだ:2012/12/16(日) 00:27:16.80 ID:/63pcXI8
機体練習部屋があったから出たばかりのBDを試し乗りしてたら拠点爆破した人がいたんだけど
317それも名無しだ:2012/12/16(日) 00:35:17.45 ID:KeEY+BWz
ホストハロ待機側で全員で攻撃してくるクズども
こっち適当構成なので当然逆転負け まじでしね

【ID】mt71392(★★) こいつがホスト
http://psnprofiles.com/mt71392
【ID】Zero-seiya_16(★★)
http://psnprofiles.com/Zero-seiya_16
【ID】NARUTO_127(★★)
http://psnprofiles.com/NARUTO-1217
【ID】shin-06_02(★★)
http://psnprofiles.com/shin-06_02
【ID】stark_7825(★★)
http://psnprofiles.com/stark_7825

初心者はこういうクズがいるゲームだっておぼえとけw
318それも名無しだ:2012/12/16(日) 00:49:41.90 ID:28QBYOfa
>>313
運が悪かったと諦める
歩兵のHPが上がる勲章をつければバズーカ一発分は耐えられるようになる
319それも名無しだ:2012/12/16(日) 00:51:21.14 ID:16unR3OY
>>313
仲間と一緒に行って一人が制圧、一人がMSで即座に敵兵排除できるようにする

レーダーに気を配りリスポンを確認したらすぐ攻撃するか回避行動を取れるようにする
制圧を済ませるか無制圧状態にできたほうがいいがまずは生存を優先。未練は捨てる

今日リスポン気配を感じてしゃがむだけしてたら案の定出てきたんで対処させてもらったがそうそう使える手ではないなw
320それも名無しだ:2012/12/16(日) 00:51:58.45 ID:poFqmTDy
>>318
まあダウン中にサクッとやりますがね。
321それも名無しだ:2012/12/16(日) 00:52:48.18 ID:6EwCuMa7
>>317
これらのURLの最後の/以下を書き替えればあらゆるIDのトロフィー見られるんだね
知らなかったよ、ありがとう
322それも名無しだ:2012/12/16(日) 02:04:01.27 ID:0zmPoSlf
>>313
いろいろあるが
・制圧中にバズに持ち替えておく
レーダーに敵影が映ったら取り敢えず回避行動
運が良ければ一発目は回避できる
・制圧場所にもよるがMSを中継の真上に配置し制圧
これで敵のリスポン位置を少しずらすことが可能の上、敵が現れても直ぐにMSに乗ることも可能
ただし制圧のときに間違ってMSに乗らないよう注意
・MSから降りないでしばらく待機
敵がリスポンしたら撃破してラクラク制圧
ただし二匹目が現れる可能性もあるので注意
・味方に監視してもらう
しかしたまに気付いてもらえないときがあるので敵がリスポンしたら支援要請を出すように
これで万が一自分が死んでも味方が始末してくれる
323それも名無しだ:2012/12/16(日) 02:48:25.77 ID:VArKmmPO
まあ単機でわざわざ敵の中継奪いに行くケースなんてあんまないからなー
324それも名無しだ:2012/12/16(日) 02:55:33.94 ID:o0ubdlkU
全員で敵拠点まで突っ込むつもりなら敵側の中継取った方がいいが
MS撃破を優先するなら中央と敵側の中継は取らない方がいい
戦力が分散する
325それも名無しだ:2012/12/16(日) 09:13:06.73 ID:CqML7JDY
都市で自陣側広場を制されて中継取られると
「ああ、やっぱり今回も駄目だったよ」
って気分になるな・・・なかなか挽回できん
326それも名無しだ:2012/12/16(日) 11:03:03.34 ID:4DE+afq9
良い奴だったんだな
327それも名無しだ:2012/12/16(日) 12:03:01.33 ID:AKxLOQaz
キャンペーン機体って頻繁にやられると、揃うまで気持ちが落ち着かないから嫌いだわ。
もっと自由に好きなのだけレベル上げたい。
328それも名無しだ:2012/12/16(日) 12:42:29.68 ID:8NcBzs5Q
ガンダム開発出来たんだけれど、実戦投入するべきか迷ってる
ジムコマンドでしばらく遊んでたんだけれど
戦績は下から数えたほうが早いかもしれない
329それも名無しだ:2012/12/16(日) 12:48:45.09 ID:pIoDjbv7
BD1をBD2への対抗策として引っ張り出したけどよう考えたらあんま意味ないような
330それも名無しだ:2012/12/16(日) 13:28:04.24 ID:poFqmTDy
バズ持てない汎用は産廃。
331それも名無しだ:2012/12/16(日) 14:58:48.50 ID:h6VSQryN
曹長でガン先ゲルできた時は喜んだもんだが、いざ使ってみるとすぐに飽きてしまってなぁ
気が付くとドムトロに乗って戦場を駆け抜けていたよ
332それも名無しだ:2012/12/16(日) 15:41:15.64 ID:6EwCuMa7
>>328
スコアが欲しいならガンダムで積極的に敵格闘機を狙えば?
そうすればジムコマより数段上の強さを体験できるよ

オススメはボマー狩り
ボマーの進軍ルートを先読みしてタイマン勝負を狙うんだけど、ごり押しでも勝てる、高コスト機向けの戦法
333それも名無しだ:2012/12/16(日) 15:51:57.55 ID:Huvucpl6
ただし仲間は死ぬ
334それも名無しだ:2012/12/16(日) 16:01:14.48 ID:MxwD959g
>>332
ボマー候補育成してどうすんだks

駒は射撃補正少ないからdmg出ないよ
ガンダムとジム駒乗らずに
ジム改や陸ジム乗ってバズハメや
陸ジムでバズ→ハングレ覚えてみ
捗るぞ
335それも名無しだ:2012/12/16(日) 16:28:52.32 ID:6EwCuMa7
>>334
後出し補足で恐縮だけど、このボマー狩りは高コスト汎用機の練習用作戦なんだ
低コスト汎用機は連携なしで活躍できないから向いてない

だから「勝ち負け気にせず」でやる、うまくなったら通常の進軍に応用を利かす
タイマンで攻め手を覚える為に使っているよ。ごり押しは最初のうちの保険

それに質問者が乗りたい機体以外を推すのはどうなんだろ?
おそらく陸ジムは既に乗っているだろうし・・・
336それも名無しだ:2012/12/16(日) 16:49:09.05 ID:MxwD959g
>>335
練習()

バズハメ出来ないのにガンダムとか笑うわ
勝ち負け気にせずの狩部屋オススメするのもどうかと
ガンダム地雷増やしてどうする?
ガンダム乗って恥かくのを勧めてるのか?

ガンダム迷ってる→駒で下だったらガンダム乗る辞めとけ→
別方法もあるぞ練習は別機体でと言ってるだけだ
337それも名無しだ:2012/12/16(日) 16:49:37.53 ID:fc+zVrJr
設計図の%がついているのですがどうすれば使えるようになるのでしょうか
338それも名無しだ:2012/12/16(日) 16:51:33.94 ID:MxwD959g
>>337
開発が100%になり開発可能になったら開発出来ます
339それも名無しだ:2012/12/16(日) 16:54:04.35 ID:bk+aZ7Mn
>>337
100%になるまで設計図(報酬)を集めて、開発可能になれば開発Pを支払って使えるようになる。
階級が上がるにつれて必要な開発Pが増えていくから、ご利用は計画的に。
340それも名無しだ:2012/12/16(日) 16:56:56.05 ID:fc+zVrJr
>>338、339
ありがとう!!ポイントを払って開発を挙げていくのだと思った
341それも名無しだ:2012/12/16(日) 16:59:02.88 ID:poFqmTDy
>>336
ジオン専なんじゃね?
地雷ガンダムがいると美味しいもんな。
342それも名無しだ:2012/12/16(日) 17:02:50.16 ID:bk+aZ7Mn
>>340
よくもそんな恐ろしいシステムを思いつくもんだ。おまえ悪魔かよ。
343それも名無しだ:2012/12/16(日) 17:06:08.54 ID:h6VSQryN
バンナムからスカウトされる逸材だな
344それも名無しだ:2012/12/16(日) 17:09:01.48 ID:4IzIMo6K
バンナム

8%毎に100円課金してもらいますね^^
345それも名無しだ:2012/12/16(日) 17:57:36.75 ID:j5xjzWL0
ハロ、君の事がよくわからない。
☆3つの設計図を必ず出してくれるんじゃないのか?
ジムキャノンLV2ってそんなに価値があるものなの?
それとも一緒に出たゴールドチップなんてチマイもの
せめてプラチナ出せよ。ってそうじゃなくて、なぜブルーデスティニー出さないの?
そして設計図一枚って、たとえば20%のものを1枚とかそういうことなの?
いきなり100%完成じゃなくて?
カンベンして下さいよホント・・・なんで一等兵なのにチップばかり出るのさ、、、
346それも名無しだ:2012/12/16(日) 18:02:59.59 ID:Aaxo7kH8
そんなあっさり揃ったら苦労せんよ。1枚にして且つ長期で遊ばせるならさらにチップか何かで水増ししなきゃいけなくなる

ゴールドチップはくじ引きでいうティッシュ

ジムキャノンは普通にコスパ優秀だ
347それも名無しだ:2012/12/16(日) 18:05:05.35 ID:8NcBzs5Q
ガンダム乗ってきたよーあのスルスル動く運動性能は魅力的だぁね
そこそこの戦果も出せたと思うぜ
348それも名無しだ:2012/12/16(日) 18:34:34.55 ID:6EwCuMa7
>>347
よかったね、旬であるBD2,3のほうが地雷率高いからね
今がガンダムの乗り時と思っておくと気が楽
349それも名無しだ:2012/12/16(日) 18:52:32.20 ID:MxwD959g
>>347
乙、ストライカー権足止め両方せにゃならんのがガンダムだから
きばりやー
350それも名無しだ:2012/12/16(日) 20:25:43.21 ID:BAK22CaZ
本当に初歩的な事で申し訳ないのですが高性能バランサーについて質問があります。
ブースト移動をキャンセルして流れる様に格闘を出せるとの事ですが、
二等兵1vs1ご自由にどうぞな部屋で試してみたのですが上手くできませんでした。
ブースト移動中(L1or×押しっぱなし)にR1を押せばキャンセルできるのか、
ブーストボタンを一度はなし移動を止めてから格闘ボタンを押すのでしょうか?
上官の皆様なにとぞ宜しくお願いします。
351それも名無しだ:2012/12/16(日) 20:33:40.67 ID:GJc1LfKF
>>350
ブーストボタン押しながら移動 ボタン離して即格闘攻撃
これでブースト移動終了後の硬直をキャンセルできる
352それも名無しだ:2012/12/16(日) 20:45:26.16 ID:BAK22CaZ
>>351早速の回答レスありがとうございます。
ブースト移動をキャンセルするのではなく移動後の硬直をキャンセルするって事ですね。
頑張って練習してみます。回答レス本当にありがとうございました!
353それも名無しだ:2012/12/16(日) 21:21:59.76 ID:HR5OAqwb
少尉なるまでずっとザク2かキャノンできたからBD2乗り方分かんない
これ強いの?ドムも乗りたいのに使いこなせない
354それも名無しだ:2012/12/16(日) 21:39:04.85 ID:4DE+afq9
>>345
ハロつ「☆☆☆データリンク」
355それも名無しだ:2012/12/16(日) 21:53:13.20 ID:Nqb7FZUH
>>353
ビームは押しっぱなしでチャージが可能。当てれば高威力だがそれまでチャージキャンセルされないようしっかり攻撃を回避して確実に当てていく腕が必要ということ
ザクS型にあったような格闘武器の連撃や緊急回避も使いこなすことで強力な機体となる
元が連邦の機体なので細身で攻撃が当たりにくいのも利点。ピンチに陥ったときはEXAMシステムで馬鹿力を見せることもできる
356それも名無しだ:2012/12/16(日) 21:54:40.14 ID:fc+zVrJr
ブルーディズニー2の設計図もらった
これはジオンに入団せざるおえない
357それも名無しだ:2012/12/16(日) 21:59:07.81 ID:Nqb7FZUH
ただし使用料をいただく
358それも名無しだ:2012/12/16(日) 22:00:21.31 ID:8gZS0bdj
砂漠ドムでジムキャ3汎用3相手に2キル3デスだったけど
与ダメトップアシスト900だったから味方全員ハイエナ認定してもいいよね
359それも名無しだ:2012/12/16(日) 22:03:05.79 ID:am9poEdV
>>290>>293
遅くなったが改めてサンクス!
一等兵部屋出撃してみたものの、山岳以外は初マップだからまだまだ慣れるのに時間がかかりそうだ…
誰でもOKでも一等兵01じゃじゃ蹴られる蹴られるw(離脱率0)まだまだだけど頑張ってみます。指南サンクスでした!
360それも名無しだ:2012/12/16(日) 22:06:49.50 ID:bEKBqeX6
ジオン汎用三大産廃機は素ゲル、無課金BR装備の先ゲル、BD2号機
前線の維持も出来んし格闘の足止めすら出来ないただの的、使ってる奴の気が知れないな
味方に迷惑かけるなら大人しくザクに乗ってろよ、大した結果も残せないんだしさ
361それも名無しだ:2012/12/16(日) 22:14:45.54 ID:bEKBqeX6
>>358
ハイエナが気になるなら支援か格闘機に乗りな、お前みたいな考えの奴に汎用機は向かない
362それも名無しだ:2012/12/16(日) 22:16:17.63 ID:R+UnHZSR
青い運命野郎にまたボコられる
363それも名無しだ:2012/12/16(日) 22:20:22.75 ID:HR5OAqwb
>>355
なんかすごく親切な説明ありがとう
ドムは普通にバズ〜格闘〜バズでいいのかな
364それも名無しだ:2012/12/16(日) 22:33:34.46 ID:Nqb7FZUH
ジャイアントバズは高威力だがリロードが長い。スプレッド・ビームをうまく利用し格闘を当ててインターバルを稼ぐといい

ただ独特な機動は的になりがちなので慣れるまでは迂闊に近づくのも注意かな
365それも名無しだ:2012/12/16(日) 22:37:29.40 ID:8gZS0bdj
>>361
明らかにおこぼれしか倒してないからさあありゃあやべえよ
366それも名無しだ:2012/12/16(日) 22:37:43.51 ID:GJc1LfKF
ドム乗るにあたって最大の鉄則はジムキャ見たら逃げろだろ最初は
367それも名無しだ:2012/12/16(日) 22:48:30.18 ID:jmSu7Gl9
>>365
もうフレとだけやってろ
フレいないならオンゲやめれ、向いてないわ。
368それも名無しだ:2012/12/16(日) 22:55:54.09 ID:nwynpJXZ
ジムキャ見つけると嬉々として突っ込んでくるドムが多いけど3すくみわかってないのかな?
あんなバカでかい的なんてボーナスバルーンなのに
369それも名無しだ:2012/12/16(日) 22:59:28.61 ID:h6VSQryN
ドム見つけると突撃してくるLAとかプロガンも多いのよね
370それも名無しだ:2012/12/16(日) 23:25:02.00 ID:BTtrCFVc
>>363
ドムのバズ→格闘の挙動は直線的になりやすいので、格闘をグラップルされる可能性が高い
バズ→閃光→格闘→バズのように閃光を挟むと、その万一のグラップルも阻止できる
あとジオンでは素ドム、先行量産ゲルググ、ザクタンクの3機体だけ、タックルの威力が高い
だからタックル硬直に攻撃される危険が低ければ、バズ→閃光→格闘→タックル〜とかの連携もできる
371それも名無しだ:2012/12/16(日) 23:46:58.93 ID:ff67xYCz
味方にボマーがいると確実に負ける。クソがッ!!
372それも名無しだ:2012/12/16(日) 23:49:16.28 ID:h6VSQryN
うんうん、そうだね
本スレ行こうね
373それも名無しだ:2012/12/16(日) 23:51:46.83 ID:NkhvaX/c
>>371
速度・スラスターだけ上げている。汎用LV4機体なのに武器LV1。カスタムパーツをつけていない。
など、トンチンカンなカスタマイズをしてるやつは要注意。
階級に見合わないLVの機体で出撃する人も、活躍できずに途中からランボーにヘンボーする可能性が高い。
374それも名無しだ:2012/12/17(月) 00:32:31.63 ID:1AGtxiZy
全員タンクで本陣攻撃だ
負けたのになんだか楽しい戦いでした
375それも名無しだ:2012/12/17(月) 00:51:24.01 ID:FPwygYhq
バズはめがうまくいかない。格闘とバズ交互に撃って1on1である程度勝てるがはめてるわけじゃないし。なにかコツある?怯みとれるタイミングがわかんなくて
376それも名無しだ:2012/12/17(月) 00:56:58.15 ID:jqyrSAkL
>>375
ハメって言っても緊急回避等で抜けられるからな
タイマンで勝ててるんだったら多分ハメはできてる
377それも名無しだ:2012/12/17(月) 00:58:57.18 ID:QclzqVGI
>>375
格闘をするタイミングが早いor遅い場合が多い。
このスレの49を参考にしたらうまくいく事が多くなった。
378それも名無しだ:2012/12/17(月) 02:44:41.45 ID:XlRvDEIG
伍長戦のジオン軍に参加したが、ホストドムの指示が的確で圧勝だった。
いい指示してたわりに点数ショボかったけどw
379それも名無しだ:2012/12/17(月) 02:49:06.71 ID:Max5POo1
>>375
取れるタイミングを知るだけだったら
バズを壁に撃って自分をよろけさせて△おしっぱにすればわかりやすい
△おしっぱにすると最速ででるからそれを参考にすればいいよ
380それも名無しだ:2012/12/17(月) 02:52:48.64 ID:Ib009VVR
名選手が必ずしも名監督に非ずってことだな
381それも名無しだ:2012/12/17(月) 04:02:00.60 ID:QloYx5jq
ts
382それも名無しだ:2012/12/17(月) 05:06:58.89 ID:Erdvhs5k
やっとBD3の欠片がでた
これで終われる

しゅわしゅわー
383それも名無しだ:2012/12/17(月) 05:23:21.17 ID:jqyrSAkL
>>382
設計図は完成させないで期間終わったら意味無いぞ
384それも名無しだ:2012/12/17(月) 05:40:20.19 ID:Erdvhs5k
>>383
あえいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあ
 あいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあああいあいあいあいあいあいあいあい
ああああああああああああ
385それも名無しだ:2012/12/17(月) 05:57:52.27 ID:C/UBY/fO
よかったじゃないか。次に同じキャンペーンがきたときには既にあと2枚の状態なんだぜ

数ヵ月後になるだろうけどなw
386それも名無しだ:2012/12/17(月) 06:33:01.25 ID:CbH5mPE9
>>375そもそも自分側でタイミングバッチリだったとしても
ラグがあるから相手の数だけタイミングは違うよだからは正解ない
つーか目の前でハイバズ直撃でも何事もなく動くそんなゲームです
下10m未満上1m未満でアンテナ5本立つし一番大事なping無視の表示なんてマジ意味ねー
387それも名無しだ:2012/12/17(月) 06:40:33.65 ID:ui4xPf//
支援機ばかりに乗ってて、ちょっと汎用機試してみたいんだけど何かお勧めのMSか陣営ある?
個人的にはジム系のバイザーが好きだけどジオン系の方がいいとか色々突っ込んだアドバイスや意見もらえると助かる
388それも名無しだ:2012/12/17(月) 06:48:08.60 ID:jqyrSAkL
階級知らんが、初心者スレってのを考えるとS型
バランサー・格闘制御1・緊急回避持ってる上にスピードがあるコイツはなかなかの仕事人
389それも名無しだ:2012/12/17(月) 06:53:26.37 ID:ui4xPf//
>>388
S型かサンクス。
階級とかは特に抜きでも大丈夫。汎用機の扱いが初心者ってことだから、バズーカが当てられなくて支援機に乗り換えたのよ。
サブ垢でちまちま暇な時で練習しようかと思うから面倒かもしれないけど初期・中期・後期でお勧め教えてくれると助かる感じだ。
初期:陸ジムorS型 中期:ドムor陸ガン 後期:ジム改or先ゲル とかこんな風に。
390それも名無しだ:2012/12/17(月) 07:18:50.80 ID:TG4ycR9w
>>354
そいつはこの間から良パーツになったぜ!
391それも名無しだ:2012/12/17(月) 07:20:25.12 ID:jqyrSAkL
>>389
どの階級でもS型と陸ジムが使いこなせればバズ持ち系はなんにでも応用が利く
S型は格闘寄りで陸ジムは射撃寄り
ドムとゲルビーやるなら個別に練習推奨
392それも名無しだ:2012/12/17(月) 07:42:57.49 ID:HnaRjmWe
>>364
>>366
>>370
363ですが遅れましたがありがとうございます
393それも名無しだ:2012/12/17(月) 08:52:05.31 ID:FPwygYhq
>>379
>>386
>>377
なるほど。参考にしてみます
394それも名無しだ:2012/12/17(月) 08:55:55.61 ID:H1XgzutG
バズハメのやり方&抜け方もテンプレ化したほうがいいのかねえ
395それも名無しだ:2012/12/17(月) 09:21:20.18 ID:kZCECt/t
>>368
タイマンならほぼ勝てるから挑んじゃうのよね
396それも名無しだ:2012/12/17(月) 09:29:07.11 ID:TdPE3WCI
本スレが大荒れでかなわんわ
397それも名無しだ:2012/12/17(月) 10:48:12.04 ID:RmKFCxUA
>>394
そこまでしなくてもという気もするけど
気になってる人は自分である程度調べるだろうし、>>5にもちらっと出てるし
398sage:2012/12/17(月) 11:12:56.25 ID:5Cxu/b+9
教えてください
レーダーの半径は、何mですか?
また、歩兵の時は?
399それも名無しだ:2012/12/17(月) 11:18:13.86 ID:aCrWDwIp
>>390
まぢで?
先週末から入院してるからしらかった (´・ω・`)
400それも名無しだ:2012/12/17(月) 11:33:23.09 ID:TdPE3WCI
>>399
11日にあったアプデの一環
お大事にね
401それも名無しだ:2012/12/17(月) 12:46:49.99 ID:bgA4/1Gm
死にまくっても勲章もらえるんだな
402それも名無しだ:2012/12/17(月) 13:39:51.54 ID:TdPE3WCI
山岳マップで連邦側に広場を制された場合、
アーチ挟んでのにらみ合いって連邦側が圧倒的に有利じゃない?
勾配とスペースの関係で連邦側の方が撃ちやすく撃たれにくい
こうなるとジオン側はどうすればいいのかねえ

1.洞窟入口付近まで退き、釣れたら逆撃
2.半分で洞窟に突入して広場を挟撃
3.アーチの下・上・横から一斉突入

こういうのやったことある人いる?
どれも野良では難しそうだが・・・
403それも名無しだ:2012/12/17(月) 13:46:54.12 ID:hV5mv1Jn
初動でC前とれない時点でチームの腕で負けてるしB前の広場に陣取られたら結局不利だから
基地前の曲がり角まで釣ってあとは支援機が仕事してくれることを祈りつつ
足止めに徹したほうがいいかもしれない
404それも名無しだ:2012/12/17(月) 14:04:20.30 ID:H1XgzutG
>>402
基本的には、中央押さえられずにアーチまで押し切られたら、そもそも力の差が歴然なので勝利はキツイ。
それを踏まえたうえでは
1:連邦側がシビレを切らしてアーチを越えてきて乱戦になれば勝てる可能性が出てくる。
 連邦が越えてこなかったらタイムアップまで我慢比べのしょっぱい試合になる
2:上手くいったのは、ワンチャンで支援機を一気に倒せる格闘機(ズゴEなど)だけが洞窟から裏をとって攻撃、
 味方もそれに呼応してアーチを越えて攻める、といった状況。
 アッガイならより上手くやるかもしれないが、支援機への攻撃ではなく拠点爆破に向かってしまうと味方からの視線が生温い
3:連邦側は待ち構えているので、アーチ上や横に上がった所に攻撃をくらってしまい多分無理
405それも名無しだ:2012/12/17(月) 16:28:03.54 ID:Z9ei4jig
ラッキーハロがないとレア設計図もらえないの?
406それも名無しだ:2012/12/17(月) 16:34:56.68 ID:jqyrSAkL
>>405
貰えるよ。運次第
407それも名無しだ:2012/12/17(月) 16:39:53.04 ID:nG/oXlAD
ラッキーハロがレア設計図持ってくるとか都市伝説にも程が有るな。

改善されたのかな?
408それも名無しだ:2012/12/17(月) 16:48:24.08 ID:TdPE3WCI
>>403,404
そんな感じか

1は敵レーダーに映らないくらい下がれば釣れてくれるかなーと期待
2は洞窟組と「一気に攻めるぞ!」「了解!」とかやりとりできれば最高だけど
たいてい破れかぶれのボマーだよな・・・
3は同時に上がれば迎撃に迷いが出るかと思ってね そううまくはいかないなw
409それも名無しだ:2012/12/17(月) 16:59:41.36 ID:Z9ei4jig
>>406
ありがとう
二等兵のうちにBD完成させたいけど無理そうだ…
二等兵って10までかな?
410それも名無しだ:2012/12/17(月) 17:07:48.03 ID:OuZX4/rP
全ての階級においてレベルは01〜10
45戦くらいやってBD-3完成+BD-2が80%になってる
参考程度に
411それも名無しだ:2012/12/17(月) 17:11:48.32 ID:ToYICHnu
攻められて防衛してる方が団結出来て勝てる場合がある
412それも名無しだ:2012/12/17(月) 17:12:13.60 ID:yusgnUst
>>394
急にヤル気が出たので>>49を真似て作ってみた
スレで得た知識もあるんでガセとか書いてたらスマン

○バズハメって何?
汎用機の主武装である「バズーカ」と、格闘とを交互に当てる事で、1対1において相手をハメる戦法
 
★おおまかなやり方
1、相手にバズーカを当てる
2、相手がよろけているうちに格闘武器に持ち替え、相手の後ろに回りこむ
3、相手の後ろから格闘を当てる
4、すぐにバズーカに持ち替え、やはり相手の真後ろに移動する
5、相手にバズーカを当てる
……というループ
 
★ハメる側の注意
・このゲームは相手よりも多い数でボコるのが基本。あくまでも1対1が避けられない状況での選択肢
 味方が一緒に居るならバズハメには固執せず、交互に攻撃したほうが圧倒的に効率がいい
・バズハメは脱出不可能ではなく、あくまでもハメ側のアドバンテージが大きいだけで脱出手段はある
 →つねに相手の真後ろに位置取るのもこのため。格闘にグラップル(タックル)を合わせられる可能性がある
 
★ハメから抜ける、もしくはハメられないために
・1対1でのみ通用するテクニックであるため、つねに味方と複数で行動すること。それだけでバズハメは回避できる
・「緊急回避」のスキルを持つ機体は、よろけ硬直が解けた直後に出すことで抜けられる
・相手の格闘にタックル(△ボタン)を合わせれば、タイミングがよければ「グラップル」が成立し、相手を投げ飛ばせる
 ただし、正確にカメラを相手に向けていなければグラップルは成立しない
 タイミングを合わせて目押しする必要はなく、ボタンを押しっぱなしにしていればタックルは出せる
 →ハメ側がつねに真後ろに位置取るのは、格闘の際に正面にカメラを合わされないようにするため
・グラップルが成立しない場合でも無敵時間を持つタックルが出て、当たれば相手をよろけさせられる
 →当たらなければ明後日の方向に突進して、更なる隙を晒してしまうので注意
 →無敵時間を利用して、相手のバズーカをすり抜けつつタックルすることも可能
・格闘武器を持つ機体なら、相手の格闘との相打ちを狙う方法もある(格闘の相打ちは、必ず両者転倒)
・キャノンやバズ系を持つ機体なら、相手も自分も爆風に巻き込むように自分の足元に撃ち込んで止められる……こともある
 
★少し詳しい解説
冒頭のループを例に取れば、

1、相手にバズーカを当てる(バズーカのよろけ)
2、相手がよろけているうちに格闘武器に持ち替え、相手の後ろに回りこむ(相手はバズーカのよろけ中)
3、相手の後ろから格闘を当てる(バズーカのよろけが解けた直後に格闘を当てる)
4、バズーカに持ち替え、やはり相手の真後ろに移動する(相手は格闘のよろけ中)
5、相手にバズーカを当てる(格闘のよろけが解けた直後にバズーカを当てる)

・ポイントは武器が切り替わってもすぐに攻撃はせず、よろけの回復に攻撃を重ねること
 攻撃でよろける→よろけが回復して動けるようになる→そこに攻撃を重ねることであらためてよろけさせる→ずっと俺のターン!
……というイメージ
 よろけ→よろけを繋げるのではなく、よろけが回復したところに攻撃を重ねて、ハメを抜ける有効な行動が取れないようにする感じ
・よろけの回復を待つのは、ゲームの仕様として「よろけの時間は重ならない」ため。
 例えば、バズのよろけから回復しない状態(上記2の状況)ですぐに格闘を当ててしまうと、
 1のバズーカのよろけ→3の格闘を当てる(1のバズのよろけ中。3の格闘によるよろけは生じない)→1のバズのよろけ回復→5の前に相手は反撃可能な状態に
……というようにハメが途切れてしまう。

・逆に言えば、バズハメはよろけ→よろけを繋げる脱出不可能なハメではない
 ハメていても、毎回の攻撃ごとに相手の反撃チャンスがあることは念頭に置いておくこと
413それも名無しだ:2012/12/17(月) 17:13:38.86 ID:yusgnUst
>>411
大差で拠点に攻め込まれて防衛線だと、意外と最後で逆転できることが多い
414それも名無しだ:2012/12/17(月) 17:14:23.34 ID:fxsChoyK
>>408
>>404
自分も2なら成功実績ある
洞窟抜けた先で支援要請出せばいい
放置すれば負け確定だから待機組も進むしかないだろう

1も3も味方全員との意思疎通の確証がないため、難しい
真逆の判断だから全員賛成できないと意味ないし

格闘機もいいが、BD2も洞窟進軍に適した機体だな
裏取りした時バレにくいw
いやマジで夕方、濃霧ならいける
415それも名無しだ:2012/12/17(月) 17:14:49.50 ID:Z9ei4jig
まじか…
ギャンブル運悪いからキツイなあ
416それも名無しだ:2012/12/17(月) 17:23:38.40 ID:xxl6GB7F
>>413
MS3,4機分負けてるとボマーが誕生するときもある
417それも名無しだ:2012/12/17(月) 17:31:05.36 ID:nG/oXlAD
>>416
MSに乗ってるボマーならまだマシ。
ひどい場合はワッパーになる。
都市や砂漠では重力戦線ごっこはじめる奴もいるしな。
418それも名無しだ:2012/12/17(月) 17:40:54.94 ID:r2zKjBWo
そういやワッパ暫く載ってないな〜
久々に乗ってみるか。
大差で勝負付いた時とか
419それも名無しだ:2012/12/17(月) 17:45:58.39 ID:wueeKAtl
ピン低いからかホストにキックされてゲームにならないんですが
どうすればいいですか
420それも名無しだ:2012/12/17(月) 18:01:32.05 ID:TdPE3WCI
>>412
GJ おつかれさん だいたいあってると思う

動画による解説もあるぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18924730

リンク先にもあるけど陸ジム&陸ガンのロケランはちょっと違うので注意
クールタイムが長いんで、格闘を2回当てないとループできない
421それも名無しだ:2012/12/17(月) 18:23:39.11 ID:n14XWASE
プレイスタイル見直そうかといつもより一歩引いてやってみたら負ける負けるw
いつもの自分は損な役だが何かのきっかけ作り役で周りは意外と消極的な人多いんだなってのがわかった
422それも名無しだ:2012/12/17(月) 19:17:49.05 ID:NORRQnzE
等兵部屋でBD1〜3、イフ改は勘弁して下さい・・・
もうどうにもなりません・・・
423それも名無しだ:2012/12/17(月) 19:35:00.42 ID:nK49nBlz
アッガイのステルスって、レーダーに写らないだけ?
それとも、オペにも気づかれないの?
424それも名無しだ:2012/12/17(月) 19:48:48.83 ID:0373TDtm
>>421
起点作りは重要だよね
汎用機で切り込み隊長が1人いないとジリ貧になる
425それも名無しだ:2012/12/17(月) 20:00:17.72 ID:GrL7DwuE
>>423
アッガイは
ブーストしてるとレーダーでばれます
目視されてると当然ばれます
426それも名無しだ:2012/12/17(月) 20:01:45.17 ID:HlpE3lWh
>>423
拠点まで行くと普通にアナウンスされる
427それも名無しだ:2012/12/17(月) 20:01:50.42 ID:GrL7DwuE
>>425
敵拠点に近いとブーストなくても警報は言います
428それも名無しだ:2012/12/17(月) 20:04:52.39 ID:nK49nBlz
じゃあ、拠点に近づかず回り込む分には、アナウンスはでないんですね
429それも名無しだ:2012/12/17(月) 20:06:14.62 ID:HlpE3lWh
>>428
大丈夫
思う存分ステルス戦法を楽しむんだ
430それも名無しだ:2012/12/17(月) 20:09:24.56 ID:nK49nBlz
>>429
ありがとう。
シールド積み込んだザクタンクで、回り込んでくる!
431それも名無しだ:2012/12/17(月) 20:11:34.31 ID:HlpE3lWh
>>430
アッガイ乗らねぇのかよ!つーかザクタンクシールド持ってねぇよ!どういうことだよ!
432それも名無しだ:2012/12/17(月) 20:17:09.17 ID:Ct7mbto5
あれってどうなんだろ
画面で見ると立派なシールド持ってるのに
ジム以外でシールド破損のアナウンス聞いた記憶がない
433それも名無しだ:2012/12/17(月) 20:19:27.84 ID:HlpE3lWh
>>432
シールドの有無は主兵装で確認できるよ
434それも名無しだ:2012/12/17(月) 20:26:45.46 ID:8mYBW55S
バズはめで、怯ませて斬りかかろうとするとき、完全に後ろ取ってたのにカウンター食らうと腹立つよね
怯んでるときの方向転換もしっかり表示して欲しいな
435それも名無しだ:2012/12/17(月) 21:17:06.07 ID:XEhcl3Th
軍曹に上がった瞬間BD3が完成しやがった。
伍長ではチップしかでなかったくせにオセーんだよ!
436それも名無しだ:2012/12/17(月) 21:35:52.98 ID:GrL7DwuE
>>434
相手の向いてる顔を見てみな
真っ赤な顔むけてたら正面だ
437それも名無しだ:2012/12/17(月) 22:04:44.15 ID:1AGtxiZy
計画書よりも開発ポイントが足りなくてしかたがない、今日、この頃
438それも名無しだ:2012/12/17(月) 22:31:10.28 ID:TdPE3WCI
>>437
「計」しか合ってないぞ
439それも名無しだ:2012/12/17(月) 22:57:02.45 ID:zUmILYAJ
イフ改出るとスコア貢献度の星やらないように頑張ってしまう
440それも名無しだ:2012/12/17(月) 23:08:21.05 ID:6UkWoRhP
不具合とかの回線落ちと、故意の切断とでのログ表示って同じ?急な停電で切断されちまってショック…そして晒されたらとgkbr
折角離脱0だったのにorz
441それも名無しだ:2012/12/17(月) 23:32:45.07 ID:fxsChoyK
1分ちょっとの出撃前に、7人以上のメンバーをわざわざ晒しリストから検索してキックするマメなホストなんて、何人存在するだろうか?
442それも名無しだ:2012/12/18(火) 00:04:06.80 ID:nG/oXlAD
>>439
支援と心中しまくるイフ改を見てると非常に残念な気分になる。
相手がそれなりに上手いジムキャとかだったりすると心中すら出来ない。
443それも名無しだ:2012/12/18(火) 00:34:15.65 ID:gvK8+1A2
>>441
あらかじめブロックリストに入れるんじゃない?
444それも名無しだ:2012/12/18(火) 01:07:03.70 ID:ktJtstgY
ブロックリストってあれメールが来なくなるだけなんじゃない?
マッチング拒否なんて高度なことできるの
実質意味ないし気休めみたいなもんでしょ
445それも名無しだ:2012/12/18(火) 01:09:06.02 ID:WESCtlyn
2:1の状況で連携すればあっという間に落とせたのに攻撃せず敵の後ろをウロウロしてる等兵が今日はやけに多かった
タイミングがわからんのかハイエナ呼ばわりされるのが嫌なのかしらんが攻撃する姿勢を見せないのは一番いかん
446それも名無しだ:2012/12/18(火) 01:11:59.15 ID:7cRu+7hf
BD出来たけど立ち回りも分からないし、高コスト過ぎて使えない…
447それも名無しだ:2012/12/18(火) 01:29:02.76 ID:0bNwCGPT
ホバーノズル 回避行動時間増加
噴射制御 スラスター増加

どなたか違いを教えて下さい。
ホバーノズルは緊急回避の時間が長くなると思ってましたが違うようで。
448それも名無しだ:2012/12/18(火) 01:33:09.97 ID:mpB+k6Kl
>>6
449それも名無しだ:2012/12/18(火) 01:33:59.20 ID:3sVOVd0C
>>447
支援機でブーストボタン押しっぱなしにしてても、勝手にブースト止まっちゃうよね?
それを長く押し続けていられるようにするのがホバーノズル
ブースト中、下に表示されるスラスターゲージの量が増えるのが噴射制御
450それも名無しだ:2012/12/18(火) 01:42:50.52 ID:mpB+k6Kl
スラスター=体力
回避行動の持続時間=根性

ホバーをつけることで
根性なしの支援機でも力尽きるまで走ることができる
451それも名無しだ:2012/12/18(火) 01:44:39.20 ID:3wX72vjU
>>447
ホバーノズル…回避ボタン押し続けてダッシュが続く時間が延びる(但しゲージが一杯になったらそこで終了)
噴射制御…スラスターが増えるのでゲージの上昇スピードが遅くなる。
なので、押しっぱなしでゲージか赤になる場合は噴射制御を、ゲージが一杯にになる前にダッシュが終わった場合はホバーノズルを足す。
452それも名無しだ:2012/12/18(火) 01:56:41.45 ID:gvK8+1A2
>>444
少し条件あるけどブロックリストに登録されるとマッチしなくなる
詳しくは公式サイトへ
453それも名無しだ:2012/12/18(火) 02:41:34.65 ID:gvK8+1A2
>>444
2012-8/30のインフォメーションに書いてあった
454それも名無しだ:2012/12/18(火) 03:03:01.29 ID:yJb6b+9c
このゲームってかなりストレス溜まるな
455それも名無しだ:2012/12/18(火) 03:33:37.66 ID:lr0Zp7a1
もうすぐガンオン来るしそっちのが大人数で負担も少ないから疲れないだろう
こいつはプレイ回数制限とかしておいて部屋サーチとかオン環境がやけに不便
LV1機体乗り飽きたら移動が正解
456それも名無しだ:2012/12/18(火) 04:07:06.83 ID:ZFCrfgsd
>>446
BDはライフル課金しない限りは絶対に使わない事
457それも名無しだ:2012/12/18(火) 05:16:17.50 ID:pterFT2w
ガンオンメインにしてこっちは支給消化のみのサブにするわ
このゲームメインでやるとストレス溜まるけどサブでやると普通に楽しくできる
458それも名無しだ:2012/12/18(火) 10:51:44.05 ID:K+QlSDFU
都市44で味方が真ん中のビル周りで打ち合いしてる中、一人格闘の俺が突撃、頃されるを繰り返してしまった…

周りがまるで俺のことを無視してるかのような状況・・・つーかこれは俺が地雷だった?
459それも名無しだ:2012/12/18(火) 10:53:35.76 ID:/M2858zy
>>456
俺もようやく完成したBD使って敵にかなりのポイントを献上したけど
やっぱそうだよね〜

確かに堅いし速いけどコストの高さには見合ってない
460それも名無しだ:2012/12/18(火) 11:25:12.33 ID:SAiujDa4
ガンダムオンラインのスレ見てきたけど
どのレスもストレスの固まりだった・・・
461それも名無しだ:2012/12/18(火) 11:42:22.61 ID:h/j12Y0j
>>460
始まったばっかりでいろんな奴が集まってるからな
しばらくはしょうがない
462それも名無しだ:2012/12/18(火) 11:50:44.85 ID:SAiujDa4
>>461
プレイヤーがどうこうじゃなくてバランスの問題みたいだ
どっかの無料ガンダムゲーで見たような内容ばっかりw
463それも名無しだ:2012/12/18(火) 12:24:15.38 ID:atB78+wZ
>>458
いわゆる猪ですかね

>>周りがまるで俺のことを無視してる
あとこの思考にびっくりした
464それも名無しだ:2012/12/18(火) 12:30:17.48 ID:ZFCrfgsd
>>458
断言すると君が地雷、何で突撃した?
周りが動かなければ格闘機も動かない、格闘機が突出するなんて愚の骨頂
格闘機乗りは正に風林火山の心構えを持ちなさい
465それも名無しだ:2012/12/18(火) 12:35:48.52 ID:JhhQRE1A
自分以外の味方全員が脇ルート拠点侵攻、自分は中央ルートから進んでたから防戦一方ってのはある
けん制しつつちょっとずつ後退するっていう苦行を強いられるから、味方はどこいった?って感覚に陥ることがあるな
466それも名無しだ:2012/12/18(火) 12:38:19.46 ID:WbgXWGF8
>>458
格闘機は一番状況を打破「出来ない」機体なんだよ
劣勢なら隠れてるしかない
それが格闘の役目
467それも名無しだ:2012/12/18(火) 12:43:15.75 ID:X8PAuoqI
とりあえずハロで一生懸命経験値稼ぎみたいになっているけれど、
ハロばっかりで戦闘をあまりやっていない。本当に作業になってしまっている。
こんな人ほかにもいますか。いったいドムLV5とかいつになったら出て来るんですか。
動画とかでバトオペ愉しんでる人は何時間ついやしてそこまでなってのでしょうか。
普通に1日3回ゲームして、朝にハロ部屋で消費して、ってサイクルになるんだろうか。
468それも名無しだ:2012/12/18(火) 12:51:23.83 ID:ZFCrfgsd
>>467
先ずはハロ部屋から出なさい、ちゃんと戦闘をこなし経験を積みなさい
例えドムlv5が手には入ったとしてもそんな腕じゃ機体が泣くだけだな、お前が地雷になって余計つまらなくなるだけだ
それで良いならハロ部屋に好きなだけ籠もっていなさい
469それも名無しだ:2012/12/18(火) 12:57:49.83 ID:3sVOVd0C
サブ垢厨が沸くぞ
470それも名無しだ:2012/12/18(火) 13:01:46.47 ID:YVKAB0zs
このゲーム楽しめてないなら辞めればいいのに
471それも名無しだ:2012/12/18(火) 13:09:26.25 ID:JhhQRE1A
山岳っておもしろくないな
直線的なマップだからかな
472それも名無しだ:2012/12/18(火) 13:13:24.10 ID:0Wl7ywUc
高ランクはそれに見合う階級になって解禁される。その時点で腕も上がってるだろうって見越してな。Lv5なんて大尉だぞ・・・そんな進行で大丈夫か?強くてニューゲーム狙いじゃなかろうな

高階級は備蓄を買って利用してる人も多いだろう。自分は普通に勤めてて使うのは支給ばかりだができる限り出撃して慣れるようにしてるよ。
8時までに1ゲームやれば10時、0時に支給が給って夜のうちにトータル5ゲームはできる
473それも名無しだ:2012/12/18(火) 13:21:23.02 ID:obOrR1Dl
今、伍長でFS乗って頑張ってますが…。
先日のアプデでマシンガンの射程が短くなり、上手く立ち回れません。
チームのお荷物になってます…どうすれば上手く立ち回れますか?
汎用機に乗り換えたほうが良いのかな…?
474それも名無しだ:2012/12/18(火) 13:24:27.96 ID:h/j12Y0j
そういや開発ptで作ったジムlv5とかマシlv4とかって強くてニューゲームで使えるもんなのかね?
そこはさすがに課金して作ったかどうか判別してちゃんとやってんのかな
475それも名無しだ:2012/12/18(火) 13:28:34.95 ID:3sVOVd0C
>>473
伍長ならグフがあるはず
格闘機が好きなら乗り換えてみたらどうかな?
476それも名無しだ:2012/12/18(火) 13:41:58.93 ID:obOrR1Dl
ありがとうございます。
グフ、乗ってみます。
477それも名無しだ:2012/12/18(火) 13:45:39.00 ID:0Wl7ywUc
ヒートホーク弱体ならともかくマシンガンはそんなに立ち回りに影響出るのかな?そりゃ斬りつけられないタイミングはできるだけ削っておいたほうがいいだろうけれど・・・

>>474
おそらくDL履歴から再DLして使ってるんじゃないかな。それならできないはず
478それも名無しだ:2012/12/18(火) 14:10:01.97 ID:h/j12Y0j
>>477
あぁそかそか履歴からか
すっかり手元に残ってる状態でイメージしてたわ
( ・ω・) d
479それも名無しだ:2012/12/18(火) 14:15:03.72 ID:VSvzbxUK
>>458
撃ち合いで膠着した状況なら、格闘の出番はほぼ無いんだよね
正面から突っ込んだら蜂の巣、裏取りして支援に辿りつけたとしてもフルボッコ
まあ、そういう時は混戦になるまで大人しくしとくか、裏取りしても相手の気を引いて意識をそらす位かな

後、常に意識は相手支援に向けておく事
480それも名無しだ:2012/12/18(火) 14:29:47.72 ID:/M2858zy
普段汎用機だけど俺が格闘乗る時はスタートダッシュでC点奪取に向かって制圧&爆死ww
481それも名無しだ:2012/12/18(火) 14:38:13.78 ID:QXFE3Jx2
もう格闘機と汎用機は死ぬために戦うものだと割り切った
482それも名無しだ:2012/12/18(火) 14:38:31.99 ID:JhhQRE1A
この時間帯はどんだけ地雷が少ないかによって勝敗が決まるな
BD乗ってるのはほぼ地雷だから判りやすくていい
483それも名無しだ:2012/12/18(火) 14:45:47.61 ID:/M2858zy
逆にBDはどう使えば良いのか教えてクレ!
484それも名無しだ:2012/12/18(火) 14:47:16.43 ID:JhhQRE1A
マルランを100%精度で命中させてからの2連
怯み取れないんだからそれくらいやってよね!
485それも名無しだ:2012/12/18(火) 14:50:46.28 ID:l0t6z5vo
バズーカにつかまらないように支援機の視界内をウロチョロしてればいんじゃない
ただ自分が良回線だと敵はサーベルすりぬけるし、無敵状態で歩いてるし
敵のバズーカやキャノンの爆風半径は通常の2倍
敵格闘も1.5倍から3倍くらい射程が延びるから格闘機は乗らないほうがいいと思う
486それも名無しだ:2012/12/18(火) 15:01:59.10 ID:ZFCrfgsd
>>484
但し課金ビームライフル装備すると相手が泣いて土下座するレベルで強くなるけどな、支援だろうが汎用だろうが問答無用で溶かすし2.3号機はlv機体1でも収束リングlv1積めるしな
487それも名無しだ:2012/12/18(火) 15:04:54.59 ID:JhhQRE1A
ぁ、低階級でのお話ですんで^^
488それも名無しだ:2012/12/18(火) 15:14:57.59 ID:ZFCrfgsd
>>487
だったらさっきの書き込みに
課金ビームライフル持つつもりならビームライフル出来次第装備してルームコメントが勝ち負け気にせずの部屋で練習すると良いよ
って付け加えるべきだったな、アドバイスってのはこういうもんだぞ?
489それも名無しだ:2012/12/18(火) 15:17:57.22 ID:QIm3wIqm
敵にブルーディスティニーがいたら拠点に戻って隠れるしかないよ
490それも名無しだ:2012/12/18(火) 15:20:26.67 ID:JhhQRE1A
>>488
2ch見てないで備蓄買ってプレイしろ
これこそまさに最適なアドバイスだ
491それも名無しだ:2012/12/18(火) 15:23:26.53 ID:gVd58Eep
乗り捨てジムに必死に攻撃してたジオン兵がいたから敵兵排除後でやることないしバズ撃ち込んだら撃破したんだけど、
ボイチャで「うわ、取られた、ないわ、まじないわ」って真剣に言われたんだけど
ハイエナってどこがいけないもんなの?
むしろチーム的にはアシスト入っていいんじゃないの?
492それも名無しだ:2012/12/18(火) 15:24:09.54 ID:ZFCrfgsd
>>490
そうやって2ch見てるお前はいったい何なんだよww
493それも名無しだ:2012/12/18(火) 15:29:16.21 ID:JhhQRE1A
俺のレスは全部茶化してるだけだから気にすんなってこと
494それも名無しだ:2012/12/18(火) 15:31:06.98 ID:7cRu+7hf
全然上達した気がしないまま曹長になってしまう…
495それも名無しだ:2012/12/18(火) 15:34:45.02 ID:yJb6b+9c
上達してない中佐、大佐もいるんでね?
496それも名無しだ:2012/12/18(火) 15:36:33.80 ID:5zHFgjuy
一緒にプレイしてて明らかに経験値足りてないなこいつ、って思わせる佐官もいるから大丈夫
・・・ではないが、ドロハロ常習者じゃなければ、いつの間にかそこそこ上手くなるよ

勝てないorタイマンで負ける⇒MS・武器のレベルが低いからだ!
 ⇒ドロハロ引きこもり⇒階級だけ上がって腕が伴わない⇒勝てないor・・・
  ⇒以下エンドレス

このスパイラルに落ちてはいかん
497それも名無しだ:2012/12/18(火) 15:36:34.33 ID:ZFCrfgsd
>>491
その考えで合ってるから気にするな、ハイエナって単語はスコアの事しか考えてないオバカが言い出してるだけだ
ただ味方が敵の近くに居たらバズじゃなくクラッカーやハングレで攻撃すると良いよ
後汎用機に乗ってるならやる事無くなったら味方に合流して援護してあげて、乗り捨て機に群がるより貢献出来るよ
498それも名無しだ:2012/12/18(火) 15:44:58.66 ID:PtTK02SE
>>493
たいして面白くもないからNGしとくね
499それも名無しだ:2012/12/18(火) 16:46:55.67 ID:/M2858zy
>>494
初心者スレ#1を立てた俺様だけど

曹長になってもうた(´・ω・`)
今でも偶にスコア0点があるというのにww
500それも名無しだ:2012/12/18(火) 16:52:10.00 ID:7FSK2K3N
出、出現〜wwwwww
開始早々一人爆弾設置行奴wwwwww
501それも名無しだ:2012/12/18(火) 16:53:04.43 ID:5zHFgjuy
大陸の方ですか
502それも名無しだ:2012/12/18(火) 17:02:32.92 ID:FpxlCwOa
>>499
照準補正切ってないなんてことわないだろうな?
503それも名無しだ:2012/12/18(火) 17:05:25.48 ID:/M2858zy
>>502
その辺りは大丈夫だけど
汎用で走り回ってると超低スコアはよく出る

それでも勝ってりゃ良いんだけどね〜
支援機の方がスコアは良いんだけど、やっぱ汎用乗りたいんだわ
504それも名無しだ:2012/12/18(火) 17:58:52.93 ID:g88CqFiD
手応えあっても当たってなかったり
外したと思っても当たってたり
ネットゲームだからなのかな
505それも名無しだ:2012/12/18(火) 17:59:41.97 ID:FpxlCwOa
>>503
なんか大丈夫そうだな
俺この前中佐でAD-ASL付けてるの見たからまだ知らない人一杯居るんじゃないかなって思ってさ
506それも名無しだ:2012/12/18(火) 18:35:28.58 ID:3sVOVd0C
AD-ASLに課金してLv4付けてる佐官だっているしな
507それも名無しだ:2012/12/18(火) 20:11:50.22 ID:QXFE3Jx2
>>489
イフだとそれでも対処のしようがない
508それも名無しだ:2012/12/18(火) 21:15:06.50 ID:6T80W7Av
あと一枚でBD2完成なのに一枚が出ない・・・
509それも名無しだ:2012/12/18(火) 21:43:17.95 ID:gVd58Eep
>>497
さりげないアドバイスありがとう!
やっぱり問題ないよね。ハイエナ云々はおバカの妄言と聞き流すことにするわ
510それも名無しだ:2012/12/18(火) 22:24:40.34 ID:Zfi57GIJ
乗り捨てられた機体を破壊するのはもったいない。
丁寧に脚だけ壊して敵が一枚落ちの状況を長引かせるべき。
まあボマーなんかいた時点で最初っから一枚落ちみたいなもんですけどね。
511それも名無しだ:2012/12/18(火) 22:56:55.94 ID:juk/AEtx
山岳連邦で汎用乗って真っ先に広場に出たのに味方全員
広場手前の狭くなってる地点から前に出てこなくて「あるぇ〜?」ってなって4機にフルボッコ・・・


ありますよね?
512それも名無しだ:2012/12/18(火) 23:02:39.06 ID:VD+Jkj9z
そういう時はひたすらやや後ろに陣取ってバズーカ適当にまいて
少しでもくらったら拠点へ行くとかの超芋プレイで返礼するのが礼儀です
513それも名無しだ:2012/12/18(火) 23:22:59.87 ID:0Wl7ywUc
開幕で進みながらついてこないと判断したら道を抜けた左手側の起伏を利用して応戦するかな。それでも味方が抜けてこないならもう戻るしかないが
ちょっと団子気味でも最初は歩調を合わせて動きを見ておかないと突出→フルボッコは避けられない
514それも名無しだ:2012/12/18(火) 23:24:25.19 ID:DC3ScriG
久しぶりに開始早々、敵拠点に行く馬鹿見たわ
アッガイだから嫌な予感はしてたけどね・・・
515それも名無しだ:2012/12/18(火) 23:37:20.68 ID:JVM3DoMw
>>511
超あるw

最近はレーダー見て一時退却するけどね
このゲーム、突出=死亡だもの
516それも名無しだ:2012/12/18(火) 23:46:35.19 ID:Zfi57GIJ
ジオンでやってるとアーチの奥から出てこない支援とかいるからな。
アーチ上で芋ってくれたほうがまだマシだよ!
517それも名無しだ:2012/12/18(火) 23:48:51.35 ID:eN8RvbVd
山岳ジオンは
格闘が最初の中継点制圧
汎用が揃ってアーチ超えて前線構築
続いて支援がアーチを超えて敵支援を止める
制圧後格闘も突入
518それも名無しだ:2012/12/18(火) 23:49:11.91 ID:KiAjJ+nA
でも出たら出たで格闘や汎用に囲まれてヌっころされるよね
519それも名無しだ:2012/12/18(火) 23:51:24.04 ID:igT4sm2u
>>510
無人敵機の足破壊
誰もが納得だが、実戦では無人機体は必ず味方の誰かが撃破する
そこで腹を立ててもしょうがないから、自分はとっとと撃破する
520それも名無しだ:2012/12/19(水) 00:06:54.28 ID:wyLRRgnJ
3号機出来たから乗ってみたけど
こいつは、ひでえなw

汎用機のくせに足止められないし
接近戦でサーベル抜いても攻撃力弱いし
EXAM発動しても、何して良いかわかんないわ・・・w

一緒に戦った人、もう二度と乗らないから許しておくれ・・・。
521それも名無しだ:2012/12/19(水) 00:07:00.70 ID:oZxt76pP
大尉で中継回ってるのはここの住民なの?
522それも名無しだ:2012/12/19(水) 00:31:22.34 ID:MwQYPeZs
はぁ〜駄目だ
何で下手な奴って支援乗りたがるの
味方支援機見るとどうせこいつも芋って役にたたないんだろなーって思ってしまう
さっきなんか66都市準備中で味方4機支援だったから俺も支援に変えてみたら
全員抜けやがった
523それも名無しだ:2012/12/19(水) 01:21:55.11 ID:fcF8x57f
スナがいるとそっと抜けるなぁ
支援で許されるのはキャノンまでだよね
それも前線ちょい手前で戦う
524それも名無しだ:2012/12/19(水) 01:29:44.39 ID:pFpz/hJw
練習部屋ってのを見つけたからスナカスで行ったらダントツのドベ&大敗
再度、今度はガンダムに乗っていったら一位&勝利にはなんたんだけども
なんとアシスト0な上、2回も敵支援機にぶん投げられる始末
どーしたもんかなぁ・・そろそろ少尉になっちまうだ
525それも名無しだ:2012/12/19(水) 01:31:18.25 ID:Qt2FZ6fa
砂で芋るのが好きです(^q^)
526それも名無しだ:2012/12/19(水) 01:48:32.03 ID:ZcXMzXcF
>>520
チャージビームやマルチランチャー当てられて回避もちゃんとできる人用。EXAMもそれらを前提にして大きな力を発揮する
格闘補正高いんだがな。まぁ上記の条件に当てはまる人はガンダム乗るわけだが
527それも名無しだ:2012/12/19(水) 02:01:50.45 ID:y9ZKN62V
汎用バズしかいない現状を打破するために開発はまさかのバズ持てない汎用機の開発に成功。
528それも名無しだ:2012/12/19(水) 02:22:50.69 ID:NuVDsmSt
やべ陸ガンドム完成したら飽きてきた
こっから面白くなるのか?部屋全然無いし
529それも名無しだ:2012/12/19(水) 02:27:02.38 ID:zLK26q3L
ドムは別ゲーになるから面白いぞ
部屋がないなら立てれば人は集まってくる
※アンテナ5本に限る
530それも名無しだ:2012/12/19(水) 03:28:43.67 ID:NuVDsmSt
そのドムが居る方が負けてばっか。かといって連邦に行くとイフに狩られる
格闘3発でHP7000が蒸発 あんなん無いわ
531それも名無しだ:2012/12/19(水) 04:04:37.44 ID:34TLRzxG
さすがに陸ガンあってイフ改に狩られるってのはないわ
ロケランじゃなくてマシ持ってるとかじゃないよね?
532それも名無しだ:2012/12/19(水) 04:48:27.87 ID:3AXHgrur
お前さんは何も分かってないんだな、上手い奴だと市街地で開始1分以内に敵機落とす人も居るぞ
スナイパーは弱い機体じゃないんだ、単にキャノン系の機体が癖が無く扱いやすいだけであってちゃんと弾数管理と動いている敵に当てられる技術を持った奴が乗るとたった1機のスナイパーが戦場を支配出来る
533それも名無しだ:2012/12/19(水) 04:58:07.43 ID:vqKpzT1D
BDの胸部ランチャーは凄く優秀な武器というか楽しい武器だと思うよ。
追撃に使っても良いし、とっさの足止めにも使える。2発出るから当てやすいしね。
足止めてから発射までの時間が長いけど、その間に再エイムできる腕がある人なら、近距離でも当てられるというか、ほぼ外さないんじゃないかな。
弱体化される前はもっと強かったんだけど、BD1が格闘機で射撃補正が低い+足止めたら死ぬ機体だったから、一部で強いなぁーって言われてたくらいだけどね。
まぁ汎用機に積むにあたって弱体化されたんだけど、それでもガンダムビームライフルをSNで使う俺にとってはかなり便利。

チャージビーム→距離をつめつつスーパーナパーム→1撃目→相手タックル→よけてうしろから蓮撃
コンボ自体の信頼性が高くないし、なにより時間が長いからダメコンボなんだけど、これがBDだとスーパーナパームの部分が胸ランチャーになって足止まるかわりに高威力になった感じかな。
534それも名無しだ:2012/12/19(水) 05:02:38.49 ID:vqKpzT1D
でもジオンでは武装が少ないゲルググを使う。一番好きな物MSがジオだからwww
このゲームの中では早いスピード、強固な装甲、最低限の武装っていうシロッコの設計思想そのままのMSになってて良い!
535それも名無しだ:2012/12/19(水) 05:30:26.71 ID:3AXHgrur
>>534
歩兵相手じゃ踏む位しか出来ないから中継地点防衛能力は皆無だけどな、ゲルググばっかで何時の間にか中継地点取られて押し込まれて大敗なんて目も当てられん
536それも名無しだ:2012/12/19(水) 05:37:34.93 ID:rkVMU9jt
スナイパーは乗り降りリロードができた頃なら、何回でも射撃練習できたけれど
今は一発一発狙って撃たないとヒドイ目に遭うから、初心者さんには難しい機体になってしまった。
537それも名無しだ:2012/12/19(水) 05:45:38.47 ID:vqKpzT1D
>>535
それねwwwワッパにでも乗ってくれれば的が大きくなるからビームライフルで落とすことも出来るんだけど、歩兵排除はほんと難しい。
爆弾とかは最悪普通に降りて倒してるwww
538それも名無しだ:2012/12/19(水) 06:18:29.94 ID:vqKpzT1D
今結構大差ついてさ。
敵のズゴックがピョンピョン飛び跳ねだしたから、諦めて遊んでるんだなって思ってノンチャージのBRを棒立ちでチュンチュンしてなのよ。

そしたらなんと横から敵軍キャノンの大勢が!!一瞬にして溶ける俺のBD3号機!
なんという巧妙な策略!!俺はあれほどのズゴック使いを見たことがないぜ。
539それも名無しだ:2012/12/19(水) 07:03:27.22 ID:vqKpzT1D
1落、4撃破、3アシスト、貢献度トップは正統派エースタイプ
2落、2撃破、6アシスト、与ダメトップがベテランパイロットタイプ
3落、6撃破、2アシスト、与ダメトップが俺様エースタイプ
0落、2撃破、2アシスト、チャットたくさん使う、被ダメ最小が指揮官タイプ

4落、0撃破、1アシスト、爆破完了!がカツタイプ

あなたはどのタイプ?
540それも名無しだ:2012/12/19(水) 07:08:30.65 ID:/Ou/UfDY
>>539
0〜1落、4〜10撃破、0〜5アシストのニュータイプ
541それも名無しだ:2012/12/19(水) 07:09:08.87 ID:9qYWHpC7
やっとBD23揃ったよ
間に合った(笑)
542それも名無しだ:2012/12/19(水) 07:10:31.34 ID:/Ou/UfDY
0〜1落、4〜10撃破、0〜5アシスト、貢献度トップ、時々与ダメトップ、大体損失ゼロのニュータイプ

こうか
543それも名無しだ:2012/12/19(水) 07:10:32.69 ID:vqKpzT1D
>>540
あなたは正統派エースタイプです。

ニュータイプ作るとしたら
0落、10撃破、8アシスト、ブースト以外の☆全部じゃないとー。
544それも名無しだ:2012/12/19(水) 07:15:16.24 ID:vqKpzT1D
ちなみにおいらは汎用機乗りでベテランと俺様エースの間くらいの成績になりがちなのです。
たまにカツもやる。
545それも名無しだ:2012/12/19(水) 07:24:17.22 ID:vqKpzT1D
なんでこんな勢い無いんだろうと思ったら、ここ初心者スレかよ!
ずっと誤爆してた!すまぬ!
546それも名無しだ:2012/12/19(水) 09:48:29.69 ID:dkXm9pso
話題的にはココでも良い内容じゃない?

俺もスコア低いんだよな〜
今頃になってだけど、俺このゲーム向いてないのか?
547それも名無しだ:2012/12/19(水) 09:52:55.74 ID:mfeKZzm9
スコア狙いのプレーして取れないならあまり向いてないかもしれないけど
チームの勝利のために動いてる満足感があればいいんじゃね?
548それも名無しだ:2012/12/19(水) 09:56:57.32 ID:dkXm9pso
そうだよな。。。
しかし格闘機は向いてないのは分かった。
左スティックが上手く使いこなせないwww
549それも名無しだ:2012/12/19(水) 09:58:29.36 ID:fcF8x57f
俺も格闘機無理だな
乱戦ならまだしも、引き打ちされると滅法弱いな
そういう状況を作らないように心がけないと
550それも名無しだ:2012/12/19(水) 10:00:43.90 ID:GJP9AkuU
格闘機はスラスターが大事だと佐官で気付いた
551それも名無しだ:2012/12/19(水) 10:34:49.63 ID:fcF8x57f
ザクSって佐官クラスになると嫌われるって聞くけど、どうなんでしょ
いまんとこバズハメが完璧で1vs1ならだいたいは負けないんだけど、やっぱ火力不足が顕著になってくる?
552それも名無しだ:2012/12/19(水) 10:37:32.26 ID:fcF8x57f
あと乗り換えるとして、佐官クラスで有用な汎用機を教えていただければ
553それも名無しだ:2012/12/19(水) 10:54:10.58 ID:yd6PN8I3
いいかお前等!
脚部は出来次第必ず付けろよ!そして最後まで気を抜くな!

前線で味方が撃破されて3対1(俺ジムキャ)
とりあえずキャノンで動き止めて脚にマシ撃ってたら、相手2体即キャクブガーで後退
残り1体のドムも同じくキャクブガー
「アヒャヒャヒャ!脚部付けてねぇ!アホスッ!」
ってゲス笑いしながらマシでなぶってたら、最後っ屁のシュツルムで俺が爆散

いいか!最後まで気を抜くなよ!
554それも名無しだ:2012/12/19(水) 11:05:18.02 ID:2USu6qLv
>>553
俺はタックルでやられたわw
555それも名無しだ:2012/12/19(水) 11:40:31.56 ID:W+uM5/vi
BD2開発可能状態だけども放置中です。
どうせ2,3回乗ったら乗らなくなるしね。イフも開発して2,3回
乗って放置している。  この手のやつはコストが高いのでさ、
どうも躊躇してしまいます。  乗っている方はあまりその辺は
考えてないのかな〜〜('A`)
556それも名無しだ:2012/12/19(水) 12:07:20.36 ID:yd6PN8I3
>>551
佐官でザクSでも構わないと思うよ
起点やカット上手い奴が居ると頼りになるが、スコアに表れないので変態的なドMなんだろうなとも思うが

ザクSの上位互換に当たるMSは無く、同じ汎用枠でもそれぞれ使用感が変わってくるので、各MSに乗ってみて慣れるしかない


>>554
ついやっちゃうんだよなw
まぁ俺の場合、脚部壊して余裕かましてると言うより、サド的な問題でw
557それも名無しだ:2012/12/19(水) 12:14:23.88 ID:nP9Fig0C
最近伍長になったんですが
未だに採掘場が苦手です

汎用、格闘、支援それぞれどう動けばいいんでしょうか?
558それも名無しだ:2012/12/19(水) 12:26:15.82 ID:Qt2FZ6fa
支援→上で撃ち合い
格闘→敵支援に特攻
汎用→敵格闘を足止め
559それも名無しだ:2012/12/19(水) 12:41:15.97 ID:YpEqN66I
採掘所は支援機が修理に下がる敵支援機を逃がすような位置取りだと負ける
560sage:2012/12/19(水) 12:52:51.16 ID:NmNzGGk4
最近始めた上等兵になりましたです。

汎用
格闘
支援

の必須カスタムパーツを教えて下さい。
561それも名無しだ:2012/12/19(水) 12:56:31.94 ID:URHnc3rK
>>560

汎用 脚部特殊装甲
格闘 脚部特殊装甲
支援 脚部特殊装甲

ネタではなくマジでこれだけは絶対つけろ
562それも名無しだ:2012/12/19(水) 13:00:24.15 ID:LfibCXAi
>>551
火力不足はヤバイ。
ぶっちゃけバズ2発でもアシストが取れないレベルなので、ネタ抜きで最下位が定位置。
でも汎用機の役目である「生存率が高く前線を構築してひるみをとる」ができるのはザクSだけなんで、戦力的には佐官部屋でも役立つ。
似た位置に居るのはザク改だけど、火力上昇の代わりに緊急回避なしだから、プレイスタイルによる向き不向きはあると思う。
他の緊急回避持ち汎用の量産ゲルググやドム系は、前線維持よりも火力に寄ってる中距離の殲滅係だから、立ち位置が違うしね。
結論としてはSザクはスコアは出ないけど貢献は出来る機体。
563それも名無しだ:2012/12/19(水) 13:15:57.76 ID:fcF8x57f
ありがとう、まぁ味方から悪く思われないなら使い続けようと思います
純粋な上位機種があれば嬉しいんだけどねぇ
564それも名無しだ:2012/12/19(水) 13:18:30.34 ID:LfibCXAi
>>560
無ければお話にならないレベルで必須なのは、冗談抜きで脚部装甲
理由は、最近のアップデートでデータベースリンクが軽くなって装備のハードルが下がり、付けてる機体が多くなったから
推奨的な意味では強化フレームlv3と、課金だけど軍曹からの強化フレームlv4は、余りがちな遠距離スロットを埋める大活躍パーツ

あと挙げるとすれば
汎用 脚部(近) 噴出装置or射撃プログラム(中) 強化フレームlv3、lv4(遠)
格闘 脚部+格闘プログラムorホバーノズル(近) 噴出装置(中) 強化フレームlv3、lv4(遠) 
支援 脚部(近) 射撃プログラム(中) データベースリンクlv1、lv2(中+遠)

くらいかな?
現状のシステムでは装甲よりHPやスラスター重視のほうがポイント効率がいいっぽいという話
特に格闘機はスラスター系重要
脚部破壊を狙うなら、格闘機や汎用機であってもデータベースリンクlv1+lv2(近1・中2・遠7)は選択肢に入るかも
565それも名無しだ:2012/12/19(水) 13:32:49.02 ID:FICZM8f0
採掘場マップだけはwikiより公式サイトのほうが見やすいな
更新が遅すぎるのが目に余るけど
566それも名無しだ:2012/12/19(水) 13:44:57.08 ID:fcF8x57f
拠点にアルファベットが振ってあるかがいちばん大きい要素だと思う
567それも名無しだ:2012/12/19(水) 13:56:09.25 ID:ukh5/ocW
撃たれる前に撃ちまくって緊急回避使う場面=落ちるの確定な状況になることばかりだから緊急回避あってもなくてもいいや
568560:2012/12/19(水) 14:37:06.20 ID:NmNzGGk4
>>561 >>564
ありがとうございます!!
参考になりました。明記されたものを基準にカスタムパーツ組んでみます。

脚部装甲付けてても支援機に直ぐ脚部破壊されるんですが、
これは相手がデータベースリンクを重ね付けしてるんでしょうか?
569それも名無しだ:2012/12/19(水) 15:10:12.27 ID:odp1rdlC
>>568 まさか頭部装甲とまちごてないすよねw
570それも名無しだ:2012/12/19(水) 15:15:13.28 ID:LfibCXAi
脚部装甲=近距離スロット、頭部装甲=遠距離スロットだからイメージと逆なんだよね
571それも名無しだ:2012/12/19(水) 15:28:00.71 ID:ga3JX/kc
脚部パーツ付けてて、装甲やHPいくらあっても壊れる時は壊れる
そんなこと気にするよりも、被弾しないように腕磨けや
572それも名無しだ:2012/12/19(水) 15:35:34.39 ID:2U7WF+Kz
ジム(メイン武器:バスーカ)で出撃。敵をよろけ状態→味方が格闘、って時、汎用乗りは何したらいいの?
サブ武器が頭部バルカンだから打っても大したダメージにならんから・・・
573それも名無しだ:2012/12/19(水) 15:40:44.56 ID:xyn4M2ZM
バズーカの装填が間に合うでしょ
574それも名無しだ:2012/12/19(水) 15:46:42.18 ID:2U7WF+Kz
バズーカ撃つと味方ごと巻き込んじゃって
575それも名無しだ:2012/12/19(水) 15:54:47.16 ID:LfibCXAi
>>572
バズーカ撃つ→よろけた敵に味方が格闘 
なら、武器替えも何もせずに、もう一度バズーカが撃てるようになるまで待てばいい
味方の格闘が終わって一呼吸終わらないうちに次が撃てるようになるはずがから、

バズーカ撃つ→よろけた敵に味方が格闘→もう一度あなたがバズーカを撃つ
という連携が完成する。
さらにバズーカから味方が攻撃をつなげれば、相手をよろけさせ続けて何もさせずに落とす連携が完成する。
それがこのゲームの必勝法で、いかにその状況をつなげるかがこのゲームにおけるチームプレイになる。

バズーカを撃つと味方を巻き込むならば、自分が味方と反対側に回りこんで、相手の足元ではなく胴体あたりにバズを当てれば、
反対側の味方を巻き込まずにすむよ
576それも名無しだ:2012/12/19(水) 16:13:49.78 ID:fcF8x57f
よっぽどの団子状態になってなければ格闘の怯み解除にバズーカまたは格闘を重ねて更に敵を拘束する

もちろん味方に爆風や格闘を当てないようにな
577それも名無しだ:2012/12/19(水) 16:15:10.94 ID:yd6PN8I3
まず脚部付けてるかどうかで中身判断しちゃう
いくら格プロ乗せてても、脚部付けてない格闘とか支援乗ってても全く怖くない
ブースト吹かせて接近してきて目の前でコケるとかコーヒー吹くわ
ジムキャ4ですでに射撃補正101、DBL2個積み出来るからな

しかし支援も支援で、DBLが積みやすくなったからといって射プロ積まずにDBLのみとか居るんだよな
DBLの為に遠枠に強化フレ置かずに強フレ5とか頭に虫でも湧いてんのかと
578それも名無しだ:2012/12/19(水) 16:26:10.66 ID:obHA8J35
ジムキャノンは強い強いと言われるけど、どういう使い方したら一番強さを発揮できるの?
汎用と一緒に前線に出てって、とにかくキャノンを当てるのが中心で
スプレーガンは体力少ない敵を相手にした時だけにしといた方がいいのかな?
格闘が迫ってきた時など、立ち回り全般的なコツなども教えてもらえるとありがたいです
579それも名無しだ:2012/12/19(水) 17:12:51.37 ID:2U7WF+Kz
>>575 >>576
なるほど、敵に当てさえすれば近くの味方は、巻き込まないのか。
癖で足元狙ってたからFFしてたのか。

スコア低くても味方の起点になれる汎用\(^o^)/
580それも名無しだ:2012/12/19(水) 17:15:47.40 ID:LfibCXAi
ジムキャの一番の強さは、「コストに対しての」性能の良さやバランスの良さ、使いやすさ。
たからコストを無視しての単純な強さ比較なら、また別になると思う。

ざっくり言えば
・メイン武器のキャノンが、威力はそこそこだが弾速・発射間隔・弾数・切り替え速度などは文句なしで使いやすい。
・支援機ではジムキャノンだけが持てるビームスプレーガンが、結構いいダメージになる。
・盾があるため見かけのHPより頑丈(対になるジオンのザクキャノンにはない。その分コスト25安いけど)。
・スピード、スラスター、防御力、射撃補正などの機体性能がまとまっていて全体的なバランスが良い。
運用は
・立ち位置は中距離、格闘やバズーカのひるみにキャノンをすぐ合わせられる位置。
逆に遠距離でのスナイパーやキャノンとの撃ち合いは不利。
・基本は、キャノン→スプレーガンx2。
キャノンの切り替え時間が早いので、キャノン→キャノンよりも、キャノン→スプレーx2→キャノンをすぐに切り替えて狙ったほうがダメージが高い
・スプレーガンの撃ちすぎに注意。基本はキャノンによる追撃でひるみを継続させること
・完全に止まっている敵を狙ったり、味方の作ったひるみにキャノンを合わせることをメインに。
最初のうちは、動いている敵を狙ういわゆる「生当て」は、余裕がない限り狙わなくていい
・格闘が迫ってきたら、味方の方向に逃げること。対抗するのは絶対に無理。むしろ格闘から狙われないように立ち位置に気をつけ、孤立しないこと。
迫ってきたからといってすぐタックルするのは悪手。迫られる前に相手を見ながらブーストで逃げること。
格闘機は敵に囲まれた状況で転倒して生き残ると、起き上がりの五秒間の無敵で支援機を道連れにしようと突進してくることが多いので、そういった行動も念頭に入れておくこと。

ラビットやタンクなどの「すごい火力の機体」とかではない。
ガンキャノンみたいに硬くもない。
あくまでも「コストの割りに強い、クセがなく使いやすい」良バランスの機体であることに注意。
581それも名無しだ:2012/12/19(水) 17:17:39.08 ID:zLK26q3L
ジムキャに100mmマシ持たせてる奴はおらんのか?
582それも名無しだ:2012/12/19(水) 17:21:30.92 ID:3AXHgrur
ビームスプレーガンを持つなら射程が長さを活かして味方汎用機の少し後ろからキャノン当てた後追撃で撃つのが有効
格闘機に狙われたら支援要請出しつつ味方の居る方へ後退、出来るならキャノンでダッシュ中の格闘機に直接射撃をぶち込む、もし接近を許したら神に祈りながらタックルしろ
攻めてる間は強いが攻められると脆い、それがジムキャノン
583それも名無しだ:2012/12/19(水) 17:21:35.98 ID:lBRBGKOr
>>581
俺はそうしてる。スプレーに比べて射的短くから汎用のすぐ後ろレベルまで前にでる必要あるけど、削り性能はなかなか。格闘に襲われる危険性高いけど
584それも名無しだ:2012/12/19(水) 17:22:05.15 ID:sNhMm9jQ
マシの射程で戦うならありじゃない?
レベル4が課金の代わりに8万ポイントで買えるし
585それも名無しだ:2012/12/19(水) 17:22:05.77 ID:VoldpqOI
>>578
キャノン機の仕事は汎用についていって前線で敵汎用ボコって
ダメージレースを優位に進めること
でもそれだと敵の支援にも同じ仕事をされるから適度に敵支援の相手もするように

兵装の割合は使う人によって変わるからなんとも言えないけど
味方と交互によろけ取ってハメてる場面でスプレー取り出すのは厳禁
それ以外の場面ならスプレーだけを垂れ流しする訳じゃなきゃおk

格闘が迫って来たら支援要請出して引き撃ちしながらのキャノン
スプレーは封印安定、タックルも絶対にカウンター取れるって思った時以外は封印
とりあえずタックルはダメ!ゼッタイ!
スラスターOHして敵に近づいたリターンが微量のダメージと数秒の怯み作るだけだからね

こんなところか
あとザク改とドムは最優先でボコれ
586それも名無しだ:2012/12/19(水) 17:22:59.92 ID:Qt2FZ6fa
支援機のマシンガンは何持たせればいいの?
587それも名無しだ:2012/12/19(水) 17:26:40.10 ID:h3l5yKf7
無線は禁止とありますが具体的に何本以下がキックの目安ですか?
588それも名無しだ:2012/12/19(水) 17:38:15.96 ID:obHA8J35
>>580
凄く分かりやすく教えてくれてありがとう!
スプレー→キャノンの方が効率いいのかなー?とか迷ってたんだけど
これからはキャノン→スプレーガンx2でやってみます
格闘に狙われるとタックルしちゃうけど、バックブーストを使って距離を取ってみます
どの機体でも、バックブーストってなんか忘れがちになっちゃうんですよね…
589それも名無しだ:2012/12/19(水) 17:38:50.04 ID:y9ZKN62V
汎用乗っててスコアトップ取ると味方の支援が残念だったんだなあと思う。

>>587
低階級だと3本以下を蹴ってるとなかなか始まらないんだぜ。
0本だけは蹴るべき。
590それも名無しだ:2012/12/19(水) 17:41:02.37 ID:HWrb9gv/
>>587
参考までに自分の場合は

0本…論外、オンラインゲームやる資格無し
1本…とりあえずキック
2本…どーーしても人がいない時はキックしない。そして戦闘が始まってから後悔する
3本…微妙だが…さっさと始めたい時はキックしない
591それも名無しだ:2012/12/19(水) 17:43:11.10 ID:obHA8J35
>>585
どうもありがとう
格闘がジグザグに迫ってきてる時はキャノンより
手数で当てやすいスプレー使ってたんだけど
やっぱりキャノンの方がいいんですね
上手い人は皆、支援でタックルは封印安定なのかな

自分が好きな汎用はドムだけど、連邦で支援乗る時はドムはおいしく頂いています
592それも名無しだ:2012/12/19(水) 17:50:16.47 ID:FICZM8f0
>>588
ジムキャほどバックブーストが有用なMSは無いと思うよ
右スティックも使いながら味方や障害物のある方へうまく後退出来れば盾の効果もあって生存率がとても高い
593それも名無しだ:2012/12/19(水) 17:54:22.22 ID:XPMw0sSM
>>589
リザルトで敵のスコア見て敵格闘が上位にいたのなら、
多分その支援はおまえさんを残念だと思ってる。
594それも名無しだ:2012/12/19(水) 17:55:08.04 ID:h3l5yKf7
>>589 >>590
ありがとう、3本以下が無線ユーザーなのか
人がいないときに集まるまで案山子として部屋に入れておくってのが
あったから今度それ試して見るわ
595それも名無しだ:2012/12/19(水) 17:56:02.10 ID:lBRBGKOr
前から思ってたんだがアンテナ0って何で参加できてるんだ?つながってないってことだと思うんだが
596それも名無しだ:2012/12/19(水) 18:01:50.80 ID:NQgXc9me
二〜一等兵…BDにボコられる毎日。漸く上等兵だ!これで少しはまともに!
…と思ってたけどイフに切り刻まれる毎日が待ち受けていたお( ^ω^)

うつだしのう
597それも名無しだ:2012/12/19(水) 18:08:01.71 ID:y9ZKN62V
>>596
陸ジムロケランでハメろ。
胴体に直撃させれば直ぐに死ぬ。
複垢でもない限りイフ改の中身は大体残念だ。
598それも名無しだ:2012/12/19(水) 18:08:39.24 ID:yd6PN8I3
>>579
地面云々じゃなくて、味方が敵から離れる前に撃ってるから巻き込んでるんじゃないのか?
怯み継続させるには、怯み復帰モーション中に当てればいいから慌てなくていい
味方が格闘入れたらブーキャンで離れるのを確認してバズ

>>581
俺はマシ派
逃げる敵にスプレー当てながらじわじわ撃破するのも気持ちいいが、あまりそんな場面無いしな
ダウン中やキャクブガー後にいたぶるのが気持ちいい
599それも名無しだ:2012/12/19(水) 18:12:32.18 ID:fsrKwOT4
今日からはじめます
よろしくおねがいします
600それも名無しだ:2012/12/19(水) 18:15:05.29 ID:sUICpPi/
有線なのにアンテナ0とか1本でよく蹴られる
なんとかしたい
601それも名無しだ:2012/12/19(水) 18:21:45.04 ID:sQfV6hs8
>>600プロバイダ変えるしかない
602それも名無しだ:2012/12/19(水) 18:22:10.21 ID:8JtE6z9N
BD3完成して12人部屋入ったら見事なまでに集中放火された(´;ω;`)
初心者が乗っていい機体じゃない…
603それも名無しだ:2012/12/19(水) 18:25:14.00 ID:McWQlOC9
>>600
NAT3とか言う冗談じゃなかろうな
このゲームDLして起動したら以後ずっと問題なく出来るって訳じゃないから
自分である程度は調べる覚悟が要るぞ?
604それも名無しだ:2012/12/19(水) 18:25:53.98 ID:sQfV6hs8
>>594アンテナ本数から有り無しは判別できないぞ
nat3無線でも5本たつし絞れば残像拳やワープも余裕
逆に有線光でもps介すと上10下0.3とかになっちゃう人もいる
上りとpingがまともならアンテナ0本でも何ら問題ない
下りが悪いと当人が損するだけだからな
605それも名無しだ:2012/12/19(水) 18:46:45.70 ID:xyn4M2ZM
>>604
完璧に判別は出来ないが、0本の奴はその時点でアウトだ
1,2本の奴もまともな回線は極稀にいる程度
課金する前に回線をどうにかしろといいたいわ
606それも名無しだ:2012/12/19(水) 19:18:07.00 ID:pGqGVtHx
いま上等兵なんだけど、試合の途中から機体を中継に置いて、
戦車に乗り換えるやつが結構いるんだけど流行ってるの?

すごい迷惑なんで辞めて欲しいんだが
607それも名無しだ:2012/12/19(水) 19:26:22.16 ID:NQgXc9me
>>597
おお陸ジムか!前ジオン側で参加したら連邦全員陸ジムだった事があったがあれは対策だったのかw
608それも名無しだ:2012/12/19(水) 19:29:46.96 ID:sQfV6hs8
>>605バトルオペレーションのアンテナ表示仕様知ってる?
トップから入ったタイミングでps3速度上下遅い方のみみてアンテナ本数算出してんだぞ
0本は遅い方(99%下り)が概ね0.3m以下って事しか示してない
んで5本に必要な速度はどんなもんなのかつーと下り1mで足りる
だから現仕様だとアンテナ本数になにひとつ意味がない
無線だろうがnat3だろうが糞pimgだろうが5本たつし1本と4本の差なんて一切ない
おい糞バンナム過疎進めるだけの誰得アンテナ仕様さっさとかえろ

だがしかし現仕様の5本環境を用意できない人は蹴られて然るべき
609それも名無しだ:2012/12/19(水) 19:34:35.72 ID:URHnc3rK
>>607
ロケラン当てたら続けざまにグレ投げるの忘れずに
610それも名無しだ:2012/12/19(水) 19:47:25.39 ID:y9ZKN62V
>>609
ロケラン→Nか横格→グレもありだな。
611それも名無しだ:2012/12/19(水) 20:01:14.03 ID:/HOHjjEW
後ろに下がる
敵が近づいてくる
左スティックを右に倒して格闘出す
そして放たれる下格

なぜなのか
612それも名無しだ:2012/12/19(水) 20:22:17.34 ID:fcF8x57f
>>606
伍長でもいるわ・・・
脱出してMS撃破されたあと、中継拠点でMSを要請できることを知らないんだろうな
613それも名無しだ:2012/12/19(水) 21:01:09.42 ID:zZg+5zh8
戦車強いのしらないのか
614それも名無しだ:2012/12/19(水) 21:15:00.52 ID:wPCNiHBz
そこそこHPあるど
615それも名無しだ:2012/12/19(水) 21:24:28.57 ID:y9ZKN62V
>>613
61は動きも速いし主砲の威力はガンキャLv1のキャノンと同じだからな。
上手い奴が乗ればS型の脚くらい壊せる。
616それも名無しだ:2012/12/19(水) 21:25:57.53 ID:6d6OIBTF
グレネード投げる時に出る照準はどう合わせたらいいの?
617それも名無しだ:2012/12/19(水) 21:38:54.13 ID:ukh5/ocW
不必要に戦車に乗るような状況になることが問題なんだろ
ランボー成功した後も敵拠点に1分以上居座り続けた挙句マゼラや戦車乗る奴なんか容赦なくFF
MSやられた?敵と戦ってた?さっさとやられてリスポンして前線復帰しやがれ
618それも名無しだ:2012/12/19(水) 21:46:02.35 ID:pGqGVtHx
>>613-615
それが戦車に乗り換える理由なの?

S型の足壊せる、とかだったらMSで出て本体破壊すればいいじゃない
すごい迷惑だから、あなた方は戦車専用の部屋作ってそっちでやってね
619それも名無しだ:2012/12/19(水) 22:16:33.27 ID:rfnvrtRC
都市で二等兵と組んで4v4だったけどサブ垢らしくて、真っ先に戦車に乗ってた
正直、下手に得点献上するより邪魔にならないと思う
620それも名無しだ:2012/12/19(水) 23:11:56.43 ID:34t7l8+L
ジムキャの使い方は書かれているけど、じゃあザクキャノンの使い方は?
盾ないしマシンガンしか持てないから、使い方もかなりちがうよね?
621それも名無しだ:2012/12/19(水) 23:13:22.42 ID:BhtBvcHL
スナカスバズは三連射できると聞いたのですがまことでしょうか?
622それも名無しだ:2012/12/19(水) 23:16:23.48 ID:McWQlOC9
3回バズ撃てば3連射だよな
普通にバズ撃つのと一緒
てか本スレ信じ過ぎるのもアカンw
623それも名無しだ:2012/12/19(水) 23:34:06.26 ID:BhtBvcHL
んっふ
素直すぎるのが僕のイケナイところですね
624それも名無しだ:2012/12/19(水) 23:40:01.33 ID:f9thvYwg
エリア真ん中で飛んでる歩兵、70秒切ってからうろうろしてる歩兵
ワッパ、戦車に乗ってる歩兵
これらは倒さず放置してあげた方がいい
放置してるだけで戦力が1人減る
625それも名無しだ:2012/12/19(水) 23:42:06.22 ID:McWQlOC9
>>620
いや大して変わらん
暇だったら煙吹いて、キャノン当ててマシ追撃
後期マシだとグレを当ててからのキャノンが安定するから自衛力も高くなる
626それも名無しだ:2012/12/19(水) 23:56:17.06 ID:xyn4M2ZM
>>624
そしてそれが自軍という落ちw
627それも名無しだ:2012/12/19(水) 23:58:43.64 ID:fcF8x57f
歩兵戦術とかアホクセーよな
wikiの歩兵-戦術ページに書いてあること実践したら確実に地雷プレイヤーだわ
628それも名無しだ:2012/12/20(木) 00:09:53.16 ID:kja+7i4o
>>618
まあ戦車乗るうちの何割かはサブ垢だと思う。
629それも名無しだ:2012/12/20(木) 00:49:14.06 ID:NeQROlVp
>>611
後進→格闘って結構意図しない下格になりがち
630それも名無しだ:2012/12/20(木) 00:52:32.88 ID:NeQROlVp
前は時々リスポン時にMS乗れないバグ発生してたな
やむなく戦車乗ることがあったけど、あの現象は根絶されたのかな?
631それも名無しだ:2012/12/20(木) 01:18:29.74 ID:t/Yx5p8Q
そういや最近は出撃不可バグならないな

昔、勝ってる時はMSで出ないで相手の勝ちを完全に無くすって戦法もあると聞いたな
632それも名無しだ:2012/12/20(木) 01:22:55.05 ID:4/rzKgQb
無課金でひたすら6時間待って
毎日支給エネルギー3/3消費して
ついに、曹長Lv10でガンダム完成!!

次は何を目標にしたら良いかわかんなくなっちまった・・・
長かったけどこれで少尉昇進すれば
俺のガンオペは終わりでも良いかなw
633それも名無しだ:2012/12/20(木) 01:33:50.83 ID:59miQR3j
退役おめでとう
634それも名無しだ:2012/12/20(木) 01:45:11.82 ID:+j3//UQI
ジムキャのカスタム参考までにおひえて
635それも名無しだ:2012/12/20(木) 01:55:14.44 ID:0I7YZ2H2
対弾対ビーム3、強化フレーム、射撃補正、脚部。
636それも名無しだ:2012/12/20(木) 01:56:28.82 ID:akTiSW45
データベースリンクと射撃補正と脚部と強化フレームとあといろいろ
637それも名無しだ:2012/12/20(木) 02:14:41.23 ID:8k0wPX0g
>>632
ゲームなのに戦わんのか?
638それも名無しだ:2012/12/20(木) 02:28:17.43 ID:+j3//UQI
修理中にFFしてきたりする奴ってホント何考えてるん・・
尉官クラスになればこういう輩減る?
639それも名無しだ:2012/12/20(木) 02:31:08.41 ID:+j3//UQI
スレチだったわ
すまぬ
640それも名無しだ:2012/12/20(木) 02:36:17.03 ID:0I7YZ2H2
味方の修理を手伝おうとして、うっかり武器に持ち替えてたとか。
641それも名無しだ:2012/12/20(木) 02:36:59.76 ID:+j3//UQI
MSのでっかいバズーカです
642それも名無しだ:2012/12/20(木) 02:40:05.23 ID:TVlryaGB
戦闘中にFFされた恨み
呑気に修理してんじゃねえ
敵と間違って攻撃しちゃった

さぁどれ
643それも名無しだ:2012/12/20(木) 02:40:12.90 ID:0I7YZ2H2
督戦隊かwこえーな。
644それも名無しだ:2012/12/20(木) 02:41:58.58 ID:N6+01zhA
たまに修理中に同じように近くで修理してた味方歩兵が修理を手伝ってくれることあるよね
かなりびっくりする
この荒んだ戦場にも人の心はあるんだなぁと思う
ま、俺は一度も手伝ったことないけどw
645それも名無しだ:2012/12/20(木) 02:46:56.27 ID:0I7YZ2H2
MS乗っ取りに来た敵かと思って焦る。
確かに助かりますけど、できれば自分より離れた所から手伝ってほしい。
一網打尽にされたら申し訳なさすぎる。
646それも名無しだ:2012/12/20(木) 03:03:35.41 ID:59miQR3j
先に直してこっちが完了するまで護衛しろよって事だよ言わせんなry

ありがたいけどなw
647それも名無しだ:2012/12/20(木) 04:04:58.97 ID:G6Jr9VIJ
軍曹になったけど階級に腕がついて行ってる気がしない
しばらく階級上がらなくなってほしいと思うようになってきた
そして未だにガンタンクのレベル1が未完成
運が悪いと出ないものはとことん出ないんだろうか…
648それも名無しだ:2012/12/20(木) 04:57:16.57 ID:NRh7Jb66
>>647
それはひどいな。でもガンタンクってそんなに強くないから!
代わりに他の☆設計図がでていると思えば…な!
649それも名無しだ:2012/12/20(木) 05:04:32.99 ID:ODCAmC/B
汎用って武器の持ち替え忙しいな
ずっと支援ばっかだったから久しぶりにやったら指が追いつかなくて落ちまくった
ロートルだ
650それも名無しだ:2012/12/20(木) 05:19:01.36 ID:/mLZJE6n
>>649
ジムキャ、ガンキャ、タンク、WP系の場合
生あて狙うと汎用並に武器持ち替えが忙しいぞ
651それも名無しだ:2012/12/20(木) 05:25:21.75 ID:c/aHisAm
>>616
相手に向けて照準が青くなるときは標的に
白い時は上の方に投げて飛距離を稼ぐと当たる場合がある
(グレの性質上何かに当たると爆発するため、上に投げると射程より遠くに飛ばせる)
652それも名無しだ:2012/12/20(木) 08:16:36.76 ID:I0zETbmD
>>647
おれも伍長だけど上がりたくないわ
本スレの殺伐とした感じみると、将来自分が地雷になりそうで・・・・
もっと自由に勝ち負け気にしないで楽しみたいのに。
汎用は必ずバズ持たなきゃいけないのかよー、陸ジム乗りでバズ使いまくってるけど。
653それも名無しだ:2012/12/20(木) 08:27:32.15 ID:ODCAmC/B
ガンダム見てたらビームライフル使いたいよなあ
文句言われないように専用部屋作るしかないか
654それも名無しだ:2012/12/20(木) 08:49:56.13 ID:OGfd2nvk
>>635
近:脚部
中:射撃プログラム
遠:データベースリンク1と2、強化フレーム3や4、クイックローダー2、耐衝撃装甲3
655それも名無しだ:2012/12/20(木) 08:53:36.53 ID:1xswP673
>>652
ずっと無課金で頑張りますっていうんじゃないならそんなに気負うことないよ
曹長から課金機体出てきて好きな機体に課金してカスタムパーツどうしようかなって考えてるだけで楽しい
そんなにプレイヤー自身にスキル求められるゲームじゃないから連携を意識してたら勝てるよ
むしろハイレベルになっていくにつれてそんな試合で貢献できてることが楽しくなる
656それも名無しだ:2012/12/20(木) 08:59:34.70 ID:I0zETbmD
>>655
レスありがとう。
ガンダム好きなので、気負わず楽しみます。
657それも名無しだ:2012/12/20(木) 10:35:41.23 ID:dtcefBRG
参戦して1ヶ月半経過、備蓄で18000円消えますたw
658それも名無しだ:2012/12/20(木) 11:07:45.78 ID:yYRXp7ZI
>>657
一ヶ月半で備蓄に18000円とは・・・おまい(´Д`)ハァ…
でも、階級もかなり上がったろ?
659それも名無しだ:2012/12/20(木) 11:11:01.59 ID:/kisdnhg
備蓄に2万弱とは・・・もう尉官でもおかしくないな
それだけ消費できる時間てのもうらやますい
660それも名無しだ:2012/12/20(木) 12:44:38.85 ID:psFROSP8
修理手伝うと手伝い返してくれる人がいるけど
交互に回復手伝い回復してたら結局トータル時間変わんねーじゃねーかよ
なんのために修理手伝ってると思ってんだ
俺のことはほっといてさっさと前線もどってくれよ、お前がNo1だ
661それも名無しだ:2012/12/20(木) 13:47:54.20 ID:dtcefBRG
>>658>>659
なんとまだ曹長ですw
夜しか出来ないから備蓄の罠にはまっちまったw
このゲームは本当におっさんホイホイだよな、カラーとかでも楽しめる俺w
662それも名無しだ:2012/12/20(木) 17:41:37.69 ID:qpCXKgSx
敵リスポン待ちのとき修理中の味方にあわよくば
ついでに修理してくれたらいいなと自機を横付けする

あるとおもいます
663それも名無しだ:2012/12/20(木) 18:56:00.81 ID:j1O14kWL
最近始めたんですが・・・・

汎用使ってもダメで、

さりとて格闘使ってもダメで。

ジムキャ使ってやっとまともな戦火を出せた。

下手な自分は支援しかないのかと思いきや、
そのジムキャはチンパンキャノンとの呼び声・・・。
もうどうすりゃいいんだ(´Д`;
664それも名無しだ:2012/12/20(木) 18:56:36.96 ID:nGxdXff5
こっちの3連撃を裏から当ててるのに余裕でカウンターされ
相手の3連撃にはタックルすら発動せず撃破される

あるとおもいます
665それも名無しだ:2012/12/20(木) 19:01:15.73 ID:RwbRjmYi
>>663
>>ジムキャはチンパンキャノンとの呼び声・・・。

弱いと言われてるってこと?
ジムキャは序盤から終盤までずっと乗れる支援だぞ失礼な
敵との距離感や位置取り、味方の展開で自分がどう動けばいいかとか学ぶ上で
支援機から始めるのは正解だと思うよ
666それも名無しだ:2012/12/20(木) 19:11:07.13 ID:NeQROlVp
>>663
チンパンキャノンなんて聞いた事ないな
安心して使って欲しい
キャノンの運用に慣れると他の二種に乗った時にすごい開放感を味わえるw
歩きながら撃てる汎用バズなんて天国だし、キャノンで嫌な目にあった経験は格闘機の立ち回りに活かせる
667それも名無しだ:2012/12/20(木) 19:21:00.87 ID:kja+7i4o
ジムキャが怖いドム乗りのステマ。
668それも名無しだ:2012/12/20(木) 19:21:04.91 ID:nsiG6gPo
たぶん猿でも戦果出せるって意味だと思うが、そんなん気にすることはないよ
669それも名無しだ:2012/12/20(木) 19:37:39.39 ID:79N/1Lux
採掘場で相手のグフがジャンプの着地の時に壁で滑りながら降りてきたんだけど
これはどういう意図があったの?
着地硬直が短くなるとか?
670それも名無しだ:2012/12/20(木) 20:14:40.40 ID:nsiG6gPo
>>669
かっけー
ノリスみたい
671それも名無しだ:2012/12/20(木) 20:15:33.37 ID:z/CvPLk4
グフカスが瓦礫に乗ってスケボーしているんですね
分かりません
672それも名無しだ:2012/12/20(木) 21:36:34.33 ID:Xd/FcXn0
>>667
ジムキャなんて後ろからバズはめで一発ですよ。足?あんなもん飾りです
673それも名無しだ:2012/12/20(木) 21:47:18.45 ID:kja+7i4o
>>672
正直ドムでジムキャにタイマンで勝てるプレイヤーってそんなにいないと思う。
相手が糞地雷か、貴官の言うとおりに背後を取れるような乱戦なら話は別だが。
674それも名無しだ:2012/12/20(木) 21:54:17.75 ID:TVlryaGB
軍曹10になって1戦目で☆2が二つ出て一気にグフカスが完成した
使ってみようと思うんだが普通の格闘機と同じ立ち回りでいいのか?
都市でノリスプレイした方がいい?
675それも名無しだ:2012/12/20(木) 21:55:52.58 ID:OUngun8Y
仮に、腕に相当の自信があったとしてもドムでジムキャにタイマン挑むのは避けるべきだろ
676それも名無しだ:2012/12/20(木) 21:56:59.40 ID:sGuludMb
>>674
ガトリングシールドが支援の体力ゴリゴリ削れるから積極的に撃つといいよ
けどあくまでも格闘機だからちゃんと格闘振った方がいいしグフの高レベルの方が強いかも
677それも名無しだ:2012/12/20(木) 22:12:29.39 ID:1xswP673
>>674
射撃と格闘と両立しないとならないからグフよりも大変
武器も4つあるから咄嗟に格闘攻撃に切り替えるのも慣れが必要
でも、遠くから支援機にプレッシャー与えられるのは強み
汎用と一緒に射撃でダメージ取って相手との距離が縮まったら支援機に切りかかる
使って慣れるしかないな
678それも名無しだ:2012/12/20(木) 22:14:40.63 ID:+n//gYZS
ブーキャンヒートロッドからガトリングでガリガリが爽快
尚味方のバズで中断される確率が高い
679それも名無しだ:2012/12/20(木) 22:16:47.96 ID:TVlryaGB
>>676
>>677
なんとなくイメージできてきた
ちょっと試してくるよ、ありがとう
680それも名無しだ:2012/12/20(木) 22:21:13.86 ID:nsiG6gPo
>>672
支援機で近付かれてる時点で察してあげれ
681それも名無しだ:2012/12/20(木) 22:21:50.27 ID:TVlryaGB
>>678
グフでそれやったことあるけど、ロッド当てられるようになるまで苦労したな
グフカスだともっと大変そうだけどやってみるw
682それも名無しだ:2012/12/21(金) 00:24:56.91 ID:5iEGDjtl
ジムで1落ち11撃破できた!
ハイスコアを一気に更新
ほめて
683それも名無しだ:2012/12/21(金) 00:35:22.36 ID:8jquYuzH
>>682
素ジムか?
いずれにせよ味方のアシストに感謝しましょう
684それも名無しだ:2012/12/21(金) 00:47:05.59 ID:tXVprc80
>>682
頑張ったな
そんな君に素ジムLv5を課金する権利をやろう
685それも名無しだ:2012/12/21(金) 00:56:45.96 ID:5iEGDjtl
>>683
いいや素ジムじゃなくてジムLV3
近くにジムキャの上手い人がいて連携できた
不用意にキャノン撃たずにスプレーガン撃ってくれたからすごいやりやすかった

>>684
まだLV3ができたばかりなのでLV4目指します
686それも名無しだ:2012/12/21(金) 01:33:41.72 ID:+m+HagI0
本垢が曹長に上がった所なんだけど、開発ポイントが1万ちょいしかなくて
出来上がったプロガンを開発もできない状況です
この先ドムトロとかガンゲルとかジムスナ2とかEz8やドムの高レベルなど
欲しい機体はいっぱいあるのにポイント的にやっていけるのか不安です…
連ジ両軍満遍なくやってるせいなんだろうけど、サブ垢を作って
連ジどっちか陣営と機体を絞ってやらないと本垢の状況では今後の開発難しくなりますか?
687それも名無しだ:2012/12/21(金) 01:47:24.30 ID:2mm0uc7G
もしかして全機体開発していってる?
もしそうならポイントよか設計図集めが大変になるだろうけど
688それも名無しだ:2012/12/21(金) 01:53:44.42 ID:+m+HagI0
途中で気付いて使う頻度が少なそうな機体は開発止めました
でも気付くのが遅かったみたいで…
ハロ負けでレベル上げずにポイント貯めるようにはしてたんだけど
現時点でこんな状況になってしまいました…
この状況じゃやっぱり今後は更に厳しくなりますよね?開発ポイントも上がりそうだし
689それも名無しだ:2012/12/21(金) 01:56:34.67 ID:lg0jZ7NE
バンナム「ブースターお買い上げあざーーっす!」
690それも名無しだ:2012/12/21(金) 01:57:42.88 ID:2u3zSSfU
開発MS武器を絞っても開発ポイントカツカツだったりする
高レベル機の必要開発Pは20000・30000と上がる割に一戦闘での報酬1000前後だし

レベル1のみ作成⇒練習部屋とかで機体の雰囲気つかむ⇒その後の開発を継続するかどうか考慮
とかしたほうが開発P的・設計図的に好きなMSの高レベル機には多少乗りやすくなる
691それも名無しだ:2012/12/21(金) 02:16:10.97 ID:+m+HagI0
>>690
そうですか、やっぱりサブ垢作って陣営分けて機体や武器も絞ってやってみます
いよいよ念願のガンゲル作るぞー!って気分が盛り上がってきてたのに
開発ポイント足りないの見たら急に不安になって萎えてきちゃいました
692それも名無しだ:2012/12/21(金) 02:25:16.51 ID:YZzG8EXp
LV1開発待ちMSが複数ある場合はどれか1つをとりあえず開発
→支給3戦して試乗する
→このMS不要だなと思ったらセーブデータ削除
→サーバのバックアップから開発前に戻る
→別のMSを開発
実際試してないけど、どうだろう?
あまりにセコイかな?
693それも名無しだ:2012/12/21(金) 02:30:57.07 ID:2u3zSSfU
産廃MSもアプデで生まれ変わる可能性もあるし逆に、優良MSが・・・ってこともある
今はコスト戦もあるし、作ったものをわざわざセーブデータ削除してまで無かったことにするのは
個人的にはあまりやりたくない方法だなw
694それも名無しだ:2012/12/21(金) 02:31:51.16 ID:2mm0uc7G
バックアップって戦闘に出た時点でセーブされなかったっけ
695それも名無しだ:2012/12/21(金) 02:38:31.59 ID:+m+HagI0
自分の場合どの機体もそれなりに使いこなさないと分からないかなと思うんですけど
ジムストやズゴ&Eは実戦で数回しか乗ってないかな…
よろけ射撃持ってないイフ以外の格闘は難しくて自分には不要かなという気も…
いずれにしても慎重に開発してみます
みなさんレスありがとう
696それも名無しだ:2012/12/21(金) 03:38:36.77 ID:jfVfFEuQ
ドゲルバン病とかいうものになってしまった
まさかバトオペのやりすぎか?
697それも名無しだ:2012/12/21(金) 03:53:48.03 ID:2mm0uc7G
ドム、ゲ(ルググ)、バン(ダイ)
間違いない、やりすぎだ
698それも名無しだ:2012/12/21(金) 03:55:59.27 ID:P0cIP8l3
ドム乗りは素にしろ重にしろタイマンならジムキャ落とせるくらいにならないとだめよ。
699それも名無しだ:2012/12/21(金) 04:21:36.58 ID:PD8w/sFK
少尉になったら少尉までの部屋を選べるのじゃなくて
最低中尉からの部屋をになるんだね・・・
知らなかった
700それも名無しだ:2012/12/21(金) 04:39:47.34 ID:wKiUVm7h
少佐になったらもう指定なんてできないぞ
701それも名無しだ:2012/12/21(金) 05:05:16.40 ID:CYpJOjWm
>>698
上手いドム乗りは、そもそもジムキャとタイマン張ろうなんて思いませんしおすし
702それも名無しだ:2012/12/21(金) 05:21:59.58 ID:/cw1AczW
正直尉官佐官の人間の99%が階級上がっちゃった奴ら、機体の性能だけは良いから何となく勝ててるだけで相手が連携取ると面白いほど崩れる
正直上手い奴はもう伍長あたりから下手な大佐より上手い
703それも名無しだ:2012/12/21(金) 05:40:46.49 ID:pWUWDdTj
>>702そりゃそうだ階級が示してるのは時間や金をかけましたねってだけなんだから
戦果と階級が直結する様になったら今よりオレガーオレガーになっちゃうしな

ただ個人的には階級=実績の方が何倍も楽しめると思うんだけどな
704それも名無しだ:2012/12/21(金) 07:15:30.08 ID:dGODFVmH
時間かけたやつは多少上達する
ドロハロ常駐でもない限りは
705それも名無しだ:2012/12/21(金) 07:18:32.75 ID:UvEq/Cz+
ヒント:サブ垢
706それも名無しだ:2012/12/21(金) 07:46:15.62 ID:w/GyHX+A
>>697
そのカッコの付け方おかしいだろw
707それも名無しだ:2012/12/21(金) 09:21:32.21 ID:WC0Kmt4d
ザクタンク始めたんだが砂漠にいくとほとんどキャノンが当たらないんだ。

あの斜面にいる敵にキャノンの弾道でうまく当てるには何を意識すりゃいいのかな。
708それも名無しだ:2012/12/21(金) 10:35:14.38 ID:sezq4IkP
>>707
相手の進路と速度を見極める
このへん通るかな、って辺りに弾速を考えてタイミング良く放り込む
足下辺りで着弾すれば多少ずれててもダメージは通る

ザクキャなら当てられるのか?
709それも名無しだ:2012/12/21(金) 10:44:57.91 ID:hpsRPbp3
ガンダム手に入れたんですが、うまく使えません。ご教授願います。
710それも名無しだ:2012/12/21(金) 10:58:15.92 ID:j7hfHGCV
>>709
相手と距離をかなりとって
物陰に潜みながらビムライ(溜めなくてもいい)
打ちまくってたらいいよ
711それも名無しだ:2012/12/21(金) 11:09:16.35 ID:1O9frEhu
ガンダム乗って上手く戦えないなら
まずは汎用自体に慣れたほうがいいんじゃないかな
ジムコマやジム改あたりで練習してみるといい

ガンダムってだけで敵からの攻撃が集まるからな
712それも名無しだ:2012/12/21(金) 11:42:48.89 ID:WC0Kmt4d
>>708
ありがとう。

進路と足元意識はしてる、街とか山岳とかではそれなりに当てられるんだよね。

ザクキャは使ったことないけど直線的に飛ぶんだよね?
やってきてみるわ。
713それも名無しだ:2012/12/21(金) 13:12:41.51 ID:CYpJOjWm
>>709
>>711のレスの通り、他のハイバズ持ちを使って練習してみるといい
ジオンならザクS辺りでもいい
上手く使えないうちにガンダム乗ると、狙われる上に高コスト献上と長いリスポ待機時間で、お荷物以上のド級地雷になる

まずはハイバズと格闘の流れを掴む事
>>710のようなガンダムは邪魔でしかないので真に受ける必要は無いよ
714それも名無しだ:2012/12/21(金) 14:30:28.68 ID:/nbtd4Y+
>>712
戦場を見回して、よろけている敵への追い討ちを狙えば簡単。
715それも名無しだ:2012/12/21(金) 15:20:32.51 ID:I6pI9VgS
>>608
内臓無線では5本はたたない。
あとpingもみてる。

テキトーぶっこいてんなよ。

ただしアンテナ表示はあくまで目安。

内臓以外の無線使えば5本は立つが
UDP PINGが通らなければ いくら
速度でてても 0本表示だしね。

 
716それも名無しだ:2012/12/21(金) 15:36:58.54 ID:2mm0uc7G
>>706
いけね、間違えた
717それも名無しだ:2012/12/21(金) 15:46:51.29 ID:lzhJ2jgi
現状で開発Pをドブに捨てる産廃MSってなんぞ?
718それも名無しだ:2012/12/21(金) 15:59:41.24 ID:C2F1Fyop
SML
719それも名無しだ:2012/12/21(金) 16:01:50.21 ID:1OEagb2d
SMLは曹長ぐらいまでなら十分役に立つと思うんだけどな〜
市街地の直線部を弾幕で埋めてくれれば敵の侵入を防げる
720それも名無しだ:2012/12/21(金) 16:15:21.19 ID:HS8j6sLp
>>718
LV1は5千Pくらいなのに、LV2は2万もする。絶対作らねー
721それも名無しだ:2012/12/21(金) 17:01:53.38 ID:tXVprc80
昨日グフカスのアドバイスもらった軍曹だけど
山岳で2戦やってみたところ、うまく立ち回ることができたよ
支援機に対してはガトリングでプレッシャーを与えつつ、味方支援機が格闘に狙われそうになったら護衛に回る感じでやったら
1戦目はリザルト2位で勝利、2戦目は7機撃破アシスト6のトップ勝利したので良かった
アドバイスくれた方々ありでした
722それも名無しだ:2012/12/21(金) 17:07:05.83 ID:1OEagb2d
最後にトップ取ったのいつの事だっけか・・・
等兵以来無いように思うんだけど今曹長の俺
723それも名無しだ:2012/12/21(金) 17:25:56.90 ID:jfVfFEuQ
>>722
スコアトップだけなら、最前線で戦ってると撃破数が増えるよ スコア貢献度は別としてw
724それも名無しだ:2012/12/21(金) 17:32:56.29 ID:4lL3iwsf
支援機に乗れ
725それも名無しだ:2012/12/21(金) 19:23:55.96 ID:x4FPB60P
最近WRのミサランにはまってるんですが、課金するなら陸ジムと陸ガンどっちがいいでしょうか?
「好きな方に課金しろ」はなしで違いを教えていただけるとありがたいです
726それも名無しだ:2012/12/21(金) 19:34:12.71 ID:lAVjHRFC
>>715
> 135 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2012/12/21(金) 14:23:59.71 ID:Gx6G8RRK0 [1/3]
> アンテナ 下り速度/上り速度(単位:bps)
> 5本 29.9M/6.5M、29.0M/5.9M、26.6M/7.5M、21.7M/5.9M、20.5M/7.0M、18.3M/7.2M
> 4本 5.5/3.0M、5.5/2.7M
> 3本 35.1M/946.7k
> 2本 5.5M/539.4k、5.5M/520.9k
>
> これがバトオペのアンテナ判定表だよ、この表の中で下りは5本以上の速度が出ているが上がりが5本以下の場合は5本にはならない。

適当ぶっこいてんのはお前のほうだ
バトオペのアンテナ判定は単純な回線速度測って振り分けてるだけ

> 826 名前:それも名無しだ[] 投稿日:2012/10/30(火) 17:54:52.67 ID:Je/lNaAd
> ping200越えのWiMaX有線でアンテナ4本たったw
> 格闘のって良回線部屋で大暴れしてくるw

糞pingでアンテナ4本立ってんのがいい例
727それも名無しだ:2012/12/21(金) 20:10:48.62 ID:sezq4IkP
>>725
といってもなあ
一般部屋では陸ガンWR、コスト部屋では陸ジムWR
って住み分けされてる感じ
コスト部屋しか出てこない時もあるんで…
「両方課金しろ」w
728それも名無しだ:2012/12/21(金) 20:13:00.16 ID:/ufQCwXw
>>725
陸ジムおすすめ
ローダー1、2、DBL1、2、強フレ4、3
全部載せられる
729それも名無しだ:2012/12/21(金) 20:23:32.11 ID:WoGHffBm
>>725
陸ガンWRの方が自衛力が上だからおすすめかな
陸ジムはミサラン、グレで徹底的に援護に徹すると単純な火力は陸ガンより上
でも、WRって絶対前にでないとならないから格闘機に襲われる可能性が高い
その時に閃光があると余裕で捌ける
味方のひるみの継続にも使えるしで便利
730名も無き冒険者:2012/12/21(金) 20:28:38.67 ID:+JpBI/q2
文句ばかり言ってる人は自分でゲーム開発した方が良いと思う^^
731それも名無しだ:2012/12/21(金) 21:09:49.84 ID:BNmd/Gj0
ドムのN格と横闘が敵機の頭上をスカしてばかりで当たらない
レティクル下に向けてやった方がいいのかな?
連携でトドメの〆をスカしたとき相方も敵機も棒立ちになって恥ずかしかった
732それも名無しだ:2012/12/21(金) 21:24:00.11 ID:3fGB6KBX
>>731
敵と密着し過ぎてないか
733それも名無しだ:2012/12/21(金) 21:25:58.06 ID:tXVprc80
>>732
ドムのポッキーは、根元部分に当たり判定が無いからスカることがある
N格は、左下から右上に斬り上げるので、左側に敵を捉えるようにして振れば当たるはず
734それも名無しだ:2012/12/21(金) 21:27:50.68 ID:x4FPB60P
>>727
>>728
>>729
レスさんくすです
陸ジムのほうがパーツスロに余裕があって陸ガンの方が自衛力があるということですね?
結局、どっちも欲しいですね
仕事やめて来年の二月待て暇なのでどちらも使って行こうと思います

あと、自分の書き込みがYahoo知恵袋みたいなのか少しき持ちわるいと今気づく

なんにせよ、アドバイスありがとうです
735それも名無しだ:2012/12/21(金) 21:47:49.10 ID:GyTZPAap
グフカスの性能を活かせぬまま死んでしまいます。
皆様のカスパはどんな感じでしょうか?
736それも名無しだ:2012/12/21(金) 21:50:29.13 ID:5iEGDjtl
66砂漠中央で軽い乱戦になって
体力半分くらいの敵ザクUがハイジャンプで上空に逃げたんだ
それを撃ち落としたガンタンクは素直にスゲェと思ったはw
737それも名無しだ:2012/12/21(金) 21:52:02.79 ID:mT8uQnpY
上空へ飛んでも当たり判定は地上にしばらくのこってる
この間フレに下格で叩き落された俺が言うから間違いない
738それも名無しだ:2012/12/21(金) 21:58:36.07 ID:w/GyHX+A
>>735
カスパよりも戦い方の問題だと思う
・ガトリングばかりで格闘しない
・ヒートロッドを使いこなせてない
・汎用ばかり相手にしてる
・敵が複数いるのにとりあえず突っ込む

この辺当てはまってないか?
739それも名無しだ:2012/12/21(金) 22:23:39.40 ID:zkTNjzY9
ドムトロさんは殺人タックルでは無いのでしょうか
あと殺人タックルは相手のHPどの程度削れるもんなでしょうか
740それも名無しだ:2012/12/21(金) 22:40:58.56 ID:GyTZPAap
>>738
ガトは芋ってる奴にはいきなり撃ち込んじゃいます。
あとは此方の位置がバレると思うので撃たないようにしてます。

ヒートロッドは、使いどころがワカランです。

汎用はバズ恐いのでスルーしてます。

汎用のバズ差し合いに突っ込みはしません。
が、支援機狙ってると囲まれてます。
山岳とか特にリンチされます。
741それも名無しだ:2012/12/21(金) 22:41:25.34 ID:voWxhlgT
>>731
ドムはNも横も正面過ぎるとダメ
基本右をすり抜ける形で使う形で
タックル対策でNは右に抜けるちょっと前、
横は真横でもいい。
あと横に抜ける時、Nは前で使わないと
足が止まっちゃうので注意。
742それも名無しだ:2012/12/21(金) 22:42:41.90 ID:7p5AM/MM
タックルの威力は機体LVでも違いが出る。
相手が低レベル機体だったら、億泰のザ・ハンドみたいにガオンッ!て削れる。
743それも名無しだ:2012/12/21(金) 23:11:28.57 ID:ORCA3gAn
>>740
山岳なら、遮蔽物を行ったり来たりしながら
辻斬り感覚で敵をズバッとやって離脱!を繰り返すといいよ。
奥に引っ込んでたり高い所にいる支援機を狙うのはちょっと難しい。
なんとか殺せても、生きて帰れないと意味ないし。
744それも名無しだ:2012/12/21(金) 23:18:20.76 ID:/oQRSrXG
今日のアプデは不具合修正だけなん?
745それも名無しだ:2012/12/21(金) 23:20:47.42 ID:gM8pzNjd
そうだよ。あとデカールとマップ入れ替え。
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/
746それも名無しだ:2012/12/21(金) 23:44:23.97 ID:2mm0uc7G
なんで山岳夕って没収されたの?
逐次追加してきゃいいのに
747それも名無しだ:2012/12/21(金) 23:52:30.54 ID:gM8pzNjd
山岳夕は砂漠と並ぶ最初の追加マップだった。どうせまた復活するでしょ。
748それも名無しだ:2012/12/21(金) 23:58:55.58 ID:BNmd/Gj0
>>732
>>733
>>741
なるほど、もう少し気持ち右寄りにしてみます
ありがとう
749それも名無しだ:2012/12/22(土) 02:45:31.93 ID:lmhRhG5E
色々開発しちまったぜいで開発Pカツカツだ

やり直しかこれー
750それも名無しだ:2012/12/22(土) 02:46:59.62 ID:jnyerex/
ドム難しいわ…
諦めた
751それも名無しだ:2012/12/22(土) 03:00:27.36 ID:+F0B8Ej5
ザク改に乗るならこれは絶対に覚えること、ハングレが弾切れになっても近くに格闘機もしくはS型が居たら格闘は出さない
慌てず友軍が敵から離れたらバズ撃った方が格闘出すより遥かにダメージを出せる
離れなかったら一回周りを確認して味方の安全を確保する事
752それも名無しだ:2012/12/22(土) 03:04:40.60 ID:cOf7Mxms
>>749
量をこなせばプラチナやゴールドも揃う
皆カツカツでやってるよ
753それも名無しだ:2012/12/22(土) 04:50:25.16 ID:01sNvUcC
敵軍との抗争中にダメージをかなり食らってもうすぐで撃破されるって時は

・一度撤退してリペアして戦線に復帰するのと
・撃破される覚悟で敵に突っ込み味方を援護するの

どっちがいい選択肢なんだ?
754それも名無しだ:2012/12/22(土) 05:26:12.67 ID:JVxwV8hX
戦闘が激しい→落ちるまで全力で戦う
膠着状態→戦線でリペア、敵を釣る
自拠点まで戻る←地雷
755それも名無しだ:2012/12/22(土) 06:15:12.93 ID:I0nVA3i+
>>753
戦闘している位置、味方の状況、自分の乗ってる機体、敵の状況によるからこれが正しいとは言えない
常に拠点に戻るのが地雷なんて思ってたらポイントを相手に献上することになるかもしれん
かといって常に拠点にまで戻ったりリペアしてたら前線の枚数が減るから味方が壊滅しかねない
とりあえず、自分が高コストの機体に乗ってるなら簡単に落ちて言いわけないからリペアに踏み切るタイミングを早くする
低コストに乗ってるなら味方の壁になって撤退もしくは前線構築を援護
突き放した言い方になるけど、後は自分で考えるしかない
756それも名無しだ:2012/12/22(土) 07:29:57.11 ID:ch+4v8hc
>>726
.
UDP Ping は計測されてて通らないと
回線速度関係なく0本になるし内臓無
線も3本以下の表示になるんだよ。

無知な雑魚が知ったかしてもハズイだけ。
757それも名無しだ:2012/12/22(土) 07:54:44.04 ID:xv8M30qv
>>756
そういう一部の例外的なものを除いては、ping10ms以下の良回線だろうが100ms以上のラグ回線だろうが
単純な速度のみで振り分けられてるって話な
pingが200ms超えててもアンテナ4本立っちゃうのがバトオペのアンテナ判定
758それも名無しだ:2012/12/22(土) 07:56:20.58 ID:xv8M30qv
例外的なものと言うか、根本的な問題があるものだな
759それも名無しだ:2012/12/22(土) 08:09:14.18 ID:hpkOucIE
粘着イフリに何度も出会う…………何故他の奴を無視して俺の砂に突っ込んでくるよ?
760それも名無しだ:2012/12/22(土) 08:11:59.73 ID:bARpzp2Z
>>759
魅力的だからさ
761それも名無しだ:2012/12/22(土) 08:14:56.82 ID:hpkOucIE
>>760
なん……だと?
762それも名無しだ:2012/12/22(土) 08:22:16.09 ID:7CRBkVHo
むしろとろけさせるほど魅了したいんだろう
763それも名無しだ:2012/12/22(土) 08:44:04.24 ID:QsU9l9Xg
質問ですが、ハロ部屋とは何ですか?
イケメンの皆様教えて下さい
764それも名無しだ:2012/12/22(土) 08:50:05.39 ID:7CRBkVHo
>>763

>>4

Ctrl+Fで検索くらいしような
765それも名無しだ:2012/12/22(土) 08:50:25.79 ID:I0nVA3i+
>>763
>>4のテンプレに書いてあるよ
とりあえず、事前に勝ち側と負け側を決めておいてラッキーハロがでるようにしている部屋
出るかもしれないだから絶対でるわけではない
言葉悪く言うと八百長部屋
766それも名無しだ:2012/12/22(土) 09:07:54.44 ID:QsU9l9Xg
>>764>>765
イケメンの皆様、ありがとうございます!
767それも名無しだ:2012/12/22(土) 09:54:04.86 ID:cPh8uoVE
伍長連邦です。
陸ジム使いだけど山岳66で4人が汎用だったので使い慣れてないけどジムキャで出てみたんだけど、
なぜ誰もアーチを過ぎて広場に行こうとしないんだよ。
そんな試合でも勝つから面白い。
山岳は押し込まれた方が、敵側のリスポンから前線までの距離が遠くなって何となく勝つことあるなあ。
768それも名無しだ:2012/12/22(土) 11:31:33.91 ID:rR1wmDyc
>>767
連邦なら広場確保したらアーチ越える必要ないのでは…
なんか「広場」または「アーチ」の定義がズレてる気がする
769それも名無しだ:2012/12/22(土) 11:47:13.41 ID:cPh8uoVE
>>768
ごめ、勘違い。
アーチじゃなくて、広場手前の狭くなってるとこのことでした。
770それも名無しだ:2012/12/22(土) 11:48:57.89 ID:55F9Kntv
SMLは正直ゴミ機体だが、山岳の狭いところでミサイル伏せ撃ちされると
ジオン汎用としては大変近づきにくい。
771それも名無しだ:2012/12/22(土) 12:21:49.72 ID:rR1wmDyc
>>769
了解、あそこか

ジオンが広場無視して猛チャージしてくるとそうなる事はあるね
狭い範囲に火力集中できるからなかなか抜かれないけど、
洞窟からの急襲やこっそりA地点奪取→複数リスポンで
一気に崩されることもあるw
772それも名無しだ:2012/12/22(土) 15:02:57.88 ID:01sNvUcC
>>755
とりあえず高コストに乗っている時は中継地点に戻ってリペすることにするわ
773それも名無しだ:2012/12/22(土) 15:03:31.30 ID:Z0NnLTR3
昔本スレにあげたスロット計算エクセルシートを改良したので投下
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3759669.xls.html

関数使ってるから単純なエクセルビュワー系ではダメだけど、openofficeならいけるはず。
774それも名無しだ:2012/12/22(土) 15:04:04.63 ID:Z0NnLTR3
>>773
パス忘れてた
パスはgopです。
775それも名無しだ:2012/12/22(土) 15:23:19.68 ID:JBn+Kls/
>>773
とりあえずd

もう少し選択をしやすくなると良いな
EXCELの機能を探して弄ってみようかな
776それも名無しだ:2012/12/22(土) 17:42:17.01 ID:vAazQXCQ
採掘場で格闘機が「ついてきてくれ!」とか言いながら単独特攻して
瞬殺されてた
それを追いかけた汎用もリンチにされる…

なんで格闘機って特攻すんの?素直に味方待ってから行けばいいじゃん
777それも名無しだ:2012/12/22(土) 17:45:23.07 ID:HfunbQ5M
BDキャンペーンっていつまでですか?
778それも名無しだ:2012/12/22(土) 17:50:46.31 ID:HfunbQ5M
自決した
779それも名無しだ:2012/12/22(土) 17:55:57.25 ID:QW2Hjls7
もうすぐ軍曹の伍長です
前回はイフリートが1枚も出ず今回もBDが1枚も出ませんがまあそれはいいです
だがしかしまだ低階級なのに報酬が全部チップというのはあまりにもおかしい
780それも名無しだ:2012/12/22(土) 17:58:17.83 ID:55F9Kntv
>>779
何が完成してる?
781それも名無しだ:2012/12/22(土) 18:01:37.85 ID:WQr2PpXk
格闘とタンクが難しい。特にタンク。
一等兵半ばに漸く完成して初乗りフルボッコにされてもう怖くて乗れん…
782それも名無しだ:2012/12/22(土) 18:13:16.55 ID:Qo33+3h9
>>779
陸ガン2とザクS3あれば序盤はおk
783それも名無しだ:2012/12/22(土) 18:22:18.03 ID:eSMXZvph
ジオン側で連邦のms使う、またその逆は出来ないのですか?
784それも名無しだ:2012/12/22(土) 18:34:57.39 ID:9+cJYAeO
>>783
ガンダムの原作は理解できている?
785それも名無しだ:2012/12/22(土) 18:34:58.89 ID:QW2Hjls7
>>780
Lv1:陸ガン、ジム改、ガンキャ、ザク改、ドム、アッガイ、兎
Lv2:グフ
Lv3:素ジム、陸ジム、ジムキャ、素ザク、ザクS、ザクキャ
786それも名無しだ:2012/12/22(土) 18:45:36.74 ID:eSMXZvph
>>784
すみません ゲームなので出来るのかと思ってしまいました
787それも名無しだ:2012/12/22(土) 18:52:15.42 ID:I0nVA3i+
>>785
横からすまんがそれだけあればいけるだろ
陸ガン、ドム、陸ジム、ジムキャ、ザクキャ、ザクS
その辺は普通に戦える
グフもレベル3は軍曹からだから他に使ってる奴がいたら譲ったらいいけど自分で使う分には良い
ザク改はレベル上がるまではザクS使う方が無難かな
788それも名無しだ:2012/12/22(土) 19:45:38.54 ID:eo6XHdJS
>>785
報酬が全部ブロンズチップだと腹ただしいよな!
デカールでもいいからなんか出ろと思う。
789それも名無しだ:2012/12/22(土) 20:04:30.57 ID:GDoFZNcd
陸ガン、陸ガンWR、ドム、重ドムのLV2
グフにアッガイのLV3、ジム砂ザク砂のLV4

ただいま軍曹で上記☆1のMSが並行して設計途中
WRくらいしかこれから先使う予定無いのに
一個下のLVのMS作っちゃったせいで☆1のMS枠が激戦区に…
始めたばかりの方も作成するMS...特に☆1は絞りに絞った方がいいと思います
せめて軍毎にアカウントを別にすることを推奨します
790それも名無しだ:2012/12/22(土) 21:07:43.48 ID:dPErAZqP
回数だけ重ねてやっと軍曹Lv10になったけど、操作は素人のままな自分に嫌気が差す
791それも名無しだ:2012/12/22(土) 21:10:38.22 ID:/Oq2iX2Y
だめだ、BDの設計図がそろわない
何か出辛くなってないか?
792それも名無しだ:2012/12/22(土) 21:18:32.50 ID:dbXPz6bQ
>>791
もうみんな完成してるんじゃない?


イフリートのおすすめカスパ教えてください><
793それも名無しだ:2012/12/22(土) 21:21:16.51 ID:/Oq2iX2Y
みんなは完成してるのか・・・
もうアカンわ
794それも名無しだ:2012/12/22(土) 21:23:53.24 ID:9+cJYAeO
>>790
俺も軍曹5だが、腕がついて行けない・・・
ようやくですが、ジムストL1が完成した。
BD2,3ともに完成はしているが開発はしない。
高コストで腕がないので友軍の負担になりそうだしね。

俺的にはグフL3が早くほしいけどね。まだ1枚も出ていないよ(´・ω・`)ガッカリ…


まあ、気楽にやろうぜ!
795それも名無しだ:2012/12/22(土) 21:26:33.57 ID:dPErAZqP
高コスト機体、レア機体はもう望んでいない
ヤラレキャラも戦場には必要だろうと思い出撃してるよ
796それも名無しだ:2012/12/22(土) 21:28:05.86 ID:veLiW0Hc
俺は一般兵、俺は一般兵
そう念じながら一般兵プレイすると楽になれるぞ
797それも名無しだ:2012/12/22(土) 21:30:08.38 ID:dPErAZqP
>>796
チャットでごみとののしられようと、一般兵で通す所存です
798それも名無しだ:2012/12/22(土) 21:30:38.83 ID:iybjWZtR
恐れ多くてガンダムなんて乗れんわい
でも先ゲルには乗る不思議!?
799それも名無しだ:2012/12/22(土) 21:58:21.40 ID:CH9rTWbs
なんかBD出辛い気がする・・・あと2日ちょっとか
800それも名無しだ:2012/12/22(土) 22:06:52.24 ID:oXiJasJ2
>>792
LVによる
801それも名無しだ:2012/12/22(土) 22:07:42.85 ID:lSX9+Xna
「誰でもOK」ならある程度仕方ないにしても「気軽にバトル」の部屋に
回線が1本2本くらいのラグい人が気軽に入ってきてしまい困っています
集まるのに多少時間がかかってもこの人ラグそうかな?と思ったら戦闘が始まる前にキックしておくべきでしょうか?
802それも名無しだ:2012/12/22(土) 22:10:36.38 ID:7HHAqIwO
コメントを「アンテナ△以上」にするだけで解決
客観的に判断できるアンテナの本数指定すれば蹴る側も蹴られる側も余計な気を使わんですむ
803それも名無しだ:2012/12/22(土) 22:10:51.13 ID:veLiW0Hc
回線2本以下はキックします
とでもコメントに書いて置けば入ってこないし、キックしようかどうか迷うこともなくなるよ
804それも名無しだ:2012/12/22(土) 22:27:43.29 ID:eSMXZvph
中継取られて拠点攻められているのに敵拠点攻めに行ったり中継取ろうとして単独行動してる人しかいない場合はどう動けばいいですか?
805それも名無しだ:2012/12/22(土) 22:27:44.11 ID:mkBu+Jhc
問答無用でキックおk
ホストの負荷がかなりかかるし、ルーム全員にも迷惑
早め早めに蹴ってやると時間の無駄も無いからおすすめ
806それも名無しだ:2012/12/22(土) 22:41:48.72 ID:ajaFpc2/
なんで4本以上のホストの部屋に入ろうとするんだろね
807それも名無しだ:2012/12/22(土) 22:46:50.49 ID:sQ7x45/c
>>804
「集結してくれ」「無理するな」
他の人はわかってくれるはず。

アカウントの年齢を未成年にすると、チャットができないから、
要請を無視してる人は子供なのかもしれない。
最初に「よろしく」とかしない人は子供かなーと思ってる。
808それも名無しだ:2012/12/22(土) 22:52:14.79 ID:CH9rTWbs
×子供
○ランボー

事故にあったと思って諦めましょう
809それも名無しだ:2012/12/22(土) 22:53:50.73 ID:sQ7x45/c
最初の挨拶しないからって、失礼だなとは思ってないよ。みんながしてるからやってるだけだし。
810それも名無しだ:2012/12/22(土) 23:42:47.62 ID:eSMXZvph
>>807
ありがとう 今日始めたばかりだからチャット挨拶ぐらいしかしてなかった
今度から使うよう心掛けるよ
811それも名無しだ:2012/12/23(日) 00:05:41.27 ID:ZIagAQ6x
開幕から拠点を攻める!って奴がいて、みんなついて行ったから俺もついて行ったら
そのまま押し切れた事がある
黙って行かれるよりはマシなんだな
812それも名無しだ:2012/12/23(日) 00:08:38.68 ID:Vch6BX1+
>>811
そうなんだよ。
ルームで「爆弾設置行く」「中継とりまくる」って言ってくれれば、
こっちもそれなりの行動をとるのに、あいつら黙って行くから嫌われる。
一人で突っ込んで救援要請出したって、誰が助けにいくもんか。
813それも名無しだ:2012/12/23(日) 00:21:14.15 ID:DC8+Y3ku
いるよなー死にそうになったらとりあえず支援要請する奴
スナイパーとかに多い
駆けつけても既に死んでるっつーの
こないだ山岳で開幕いきなり洞窟に行った奴が洞窟半ばで集結要請出しやがった
なんてオレ流
でもたまに重要な支援要請出されてる時あるから判断が難しい
814それも名無しだ:2012/12/23(日) 00:28:26.15 ID:hEGeWnbp
支援乗ってて、格闘がこっち向いて近づいて来るとちびって支援要請してしまうな
特に近くに汎用がいて格闘に見向きもしないとき
815それも名無しだ:2012/12/23(日) 00:29:46.87 ID:564Mec8N
機体武器LV1部屋砂漠
俺曹長陸ゲルBR
相手大佐10BD3BR持ち
ラグないし回線良好何度か対峙したがフルボッコ完敗
大佐クラスって射程ギリでもBRフル茶生当てできるってすげーな
汎用溜めBR最大射程なのにあのエイム惚れ惚れした
俺が支援乗り慣れてないのもあるけどBR一発しか当てられんかった
っつか佐官あんなすげーのんばっかじゃこの先昇格するの不安だわ
816それも名無しだ:2012/12/23(日) 00:33:56.41 ID:WCodlp1Z
「そのタイミングじゃ無理だろwww」ってときは「任せたぞ」って返す。
817それも名無しだ:2012/12/23(日) 00:36:21.77 ID:RTu/8XdV
ボマーや拠点防衛厨が支援要請出したときは「気にするな」ってみんなに送ってる。
818それも名無しだ:2012/12/23(日) 00:44:09.29 ID:M52skBWj
>>800
全部で教えてください
819それも名無しだ:2012/12/23(日) 00:47:37.61 ID:RTu/8XdV
全部わろたw
820それも名無しだ:2012/12/23(日) 00:49:32.68 ID:M52skBWj
ええー
今後に備えて的な感じで
821それも名無しだ:2012/12/23(日) 00:52:13.75 ID:WCodlp1Z
スラスターと格闘を強化。遠距離には強化フレーム。
822それも名無しだ:2012/12/23(日) 01:15:02.54 ID:vbdvaK+/
戦闘結果のリザルトでR1押したら★が付いてる画面出るじゃないですか
あれで得られるボーナスって階級が少尉からで
しかも離脱率?が5%未満で初めてもらえるんですか?
だとしたら、曹長の終わりまでは、★付こうが付くまいが
アップデート前となんら変わりない、ってことでおkですか?
823それも名無しだ:2012/12/23(日) 01:17:59.33 ID:WCodlp1Z
あの☆は今んとこ何も恩恵をもたらさない。
四冠したら誰かから称賛もらえるかもしれないって程度。

少尉になると勝とうが負けようがもらえる設計図が一枚増える。ブロンズチップが完成しやすくなったよ。
824それも名無しだ:2012/12/23(日) 01:24:17.60 ID:HAZw8PzU
支給エネ0/3でも部屋から出なければ出撃できるん?
825それも名無しだ:2012/12/23(日) 01:27:30.55 ID:WCodlp1Z
できない。備蓄があれば備蓄が消費される。
826それも名無しだ:2012/12/23(日) 02:09:55.67 ID:Vuykj5EL
BLに登録するとBL登録した人が入ってる部屋は
表示されないとかあるのでしょうか?
ただメールが届かなくなるだけ?
827それも名無しだ:2012/12/23(日) 02:12:52.12 ID:iJQpON6R
負けまくりでストレス溜まってもうやんない
828それも名無しだ:2012/12/23(日) 02:52:28.68 ID:IcTdRtgH
いちいち書きに来なくていいのに

>>826
・ブロックリストに登録しているプレイヤーがホストだった場合、ルームの検索候補に表示されなくなります。自分がホストだった場合、ブロックリストに登録したプレイヤーはルームに入室できなくなります。
829それも名無しだ:2012/12/23(日) 04:08:46.28 ID:iFt50u6/
>>827
このゲームは味方にがっかりするゲームだからなw
勝ち負けはその時の運だとおもって諦めなさい
830それも名無しだ:2012/12/23(日) 05:14:01.81 ID:ijWvS7mR
伍長だけど二等兵のカスが紛れ込んできたら確実に負けるから
普段使わないMSの練習時間と割り切ってる。
831それも名無しだ:2012/12/23(日) 05:34:17.24 ID:AzJkv17y
BDは3号機は完成したけど、2号機はまだ完成していない……
832それも名無しだ:2012/12/23(日) 05:43:44.03 ID:AzJkv17y
>>807
「よろしく」って挨拶はするけど、集結してくれとかの指示は無視していたわ
ただの誤爆だろうと思って
833それも名無しだ:2012/12/23(日) 08:09:57.53 ID:WV82Rt8R
>>832
半分くらいは単独で拠点狙いに行って
取り囲まれたから助けてくれって
信号だから誤爆みたいなもんだがね
834それも名無しだ:2012/12/23(日) 08:57:53.09 ID:Nq26vlqJ
>>832
開幕直後なら「かたまって進軍しようor攻めよう」って意味のときもある
835それも名無しだ:2012/12/23(日) 10:20:40.16 ID:D1tnv9XJ
>>801
度々話題に上がるけど誰でもOKでも回線2以下はキックしてるよ
但し即キックを心掛けてる
836それも名無しだ:2012/12/23(日) 10:21:53.37 ID:D1tnv9XJ
>>831
2号機より先に3号機完成するよね
837それも名無しだ:2012/12/23(日) 11:14:35.57 ID:ARdNXC0r
やっとBD2完成した
でもBRじゃないだと…?どうしよう…
838それも名無しだ:2012/12/23(日) 11:29:00.60 ID:kgL3SGyb
BDのマシンガンは威力高いし射程長いから、低階級でやる分には良い牽制用になるよ
BRは伍長?から出るはずだからそれまで仕方ないね
839それも名無しだ:2012/12/23(日) 11:41:00.47 ID:oqQLdyun
威力は高いが所詮マシ、撃つ相手間違えると反撃の方が大きいけどな
最低325点貰えるボーナスバルーン多過ぎ
840それも名無しだ:2012/12/23(日) 12:28:55.03 ID:RTu/8XdV
BD2できたけど、いままでの経験上廃業な汎用マシBRだから使わない
841それも名無しだ:2012/12/23(日) 12:31:41.51 ID:HAZw8PzU
BDってコストの割りに性能微妙じゃないんあれ
842それも名無しだ:2012/12/23(日) 12:35:54.44 ID:kZN6ryo4
使う人を選ぶ。スキル高い人なら充分生かせるだろう
843それも名無しだ:2012/12/23(日) 12:37:44.37 ID:GoW2Ax/2
BD1やイフ改に比べるとBD2,3は怖く感じないな
844それも名無しだ:2012/12/23(日) 12:42:02.36 ID:OJzRY1Kz
もともとビームライフルはちゃんと当てれるならバズよりもダメージソースとして有効だったからな
両機とも射撃補正が高いから本当に上手い奴なら強機体になる
凡人だとビームライフル当てるところから苦戦するから使いこなせない
だから、俺は最初からあきらめてザク改一筋
845それも名無しだ:2012/12/23(日) 12:57:26.87 ID:HAZw8PzU
ラグい格闘機や足の速い汎用機とか脅威だよな
攻撃当たらないのにこっちは適切に食らうなんてアカン!!
846それも名無しだ:2012/12/23(日) 13:04:24.96 ID:OJzRY1Kz
>>845
ラグい格闘機に攻撃当たらないのは普通だけど
足の速い汎用機に攻撃当てれないのは練習しようか
慣れたら速いのが普通に感じるから遅い奴には当て放題だぞ
847それも名無しだ:2012/12/23(日) 13:25:31.70 ID:1BllT38/
初歩以前の質問なんですが
これの舞台になってるのは何年なんでしょうか?
848それも名無しだ:2012/12/23(日) 13:30:59.27 ID:oqQLdyun
0079かと。
849それも名無しだ:2012/12/23(日) 13:31:04.04 ID:Nq26vlqJ
ファーストからゼータの前まで
850それも名無しだ:2012/12/23(日) 13:39:57.17 ID:Mmbb3Shb
BD2、3号機は性能同じだからどちらか1機開発すればいいと思うんだ

それなら以下の理由で連邦のBD3にしようかと考えてる
・ジオンは連邦に比べ格闘よりの編成になる事が多い=連邦汎用有利
・ジオンの機体はデカイ=射撃当たりやすい

ところで陸戦GD用ビームライフルはBD、陸ガン開発しなくても上等兵になれば設計図の出現するのかな?
851それも名無しだ:2012/12/23(日) 13:50:54.01 ID:sdDnOTEO
>>850
Wikiの表には上等兵って書いてあるけど、今ハロ部屋漬けのサブが上等兵08か09だけどまだ陸ガンBR出てないよ
コメント欄見るに上等兵の次の伍長からっぽい
852それも名無しだ:2012/12/23(日) 14:16:34.62 ID:HAZw8PzU
例えばジムのLV3の設計図出すにはLV2までを開発してないと出ないとかになってる?
853それも名無しだ:2012/12/23(日) 14:17:51.80 ID:kgL3SGyb
それは当たり前すぎる
854それも名無しだ:2012/12/23(日) 14:33:55.17 ID:HAZw8PzU
やっぱそうなんか
いまいちWIKIの設計図の出現条件が理解できん
BD全然完成せんわ
855それも名無しだ:2012/12/23(日) 14:43:42.03 ID:JonHEeu2
>>854
出現条件わかっても必要な星の設計図引けなきゃでんよ
よくわからんなら、とりあえず新規完成MS設計図は放置するぐらいしかない
856それも名無しだ:2012/12/23(日) 16:04:24.88 ID:0QlkX9Z3
キャノンやタンクの主砲が全く避けれないんだけど、どうやって避ければいいの?



横歩きはいうまでもなくくらう、ブーストダッシュ中も余裕で当たる。

歩行やブーストダッシュをジグザグにしても当たり前のように命中。



あげくの果てに遮蔽物に隠れたり(爆風の範囲も考えて)EXAM発動中の機体で後ろを取ろうと旋回しても普通に当たる。



ミサランやSRは避けれるがキャノン系の攻撃だけ全く避けれないのでジムキャ等に何も出来ずに落とされる。


対処法を教えて下さい。
857それも名無しだ:2012/12/23(日) 16:20:32.97 ID:OJzRY1Kz
>>856
基本的にこのゲームでは避けるってこと自体できない
ミサラン、SRを避けてるのではなく相手が外してるだけ
当たる時は当たるし当たらない時は当たらない
こっち見てる機体が撃ってきて当たったならそれはそいつの腕がよかったという話
今のままちょっとでも相手が外す可能性のある動きをするしかないと思われる
858それも名無しだ:2012/12/23(日) 16:55:38.03 ID:kZN6ryo4
モーションが短く弾速も速いので迂闊に近づいてはならない
ジグザグ移動にしたってパターンになっていたら相手に読まれてしまう。間隔を不規則にしないと
その上で格闘機の素早さならまだ近づきやすいが手前で汎用に返り討ちの危険性があるのでルートを確保した上で近づかなきゃならない
それを除くならこちらも支援に乗って相手の注意が別の方向にいっているときなど不意を突き、狙撃で先制

ま、味方が周りの相手にばかり注意がいっててやむなく汎用で牽制って場面も多々あったけどねー
859それも名無しだ:2012/12/23(日) 17:29:18.06 ID:u8FhXfk2
自分が良回線でラグがひどいと当たり判定がしばらく残ってて、それに自分から突っ込んだりするしね
回避はまさに時の運みたいなもんだね
陸ガンで前方ダッシュしながら閃光弾撒いたら自分にヒットしたときはポルナレフ状態になった
860それも名無しだ:2012/12/23(日) 18:07:17.47 ID:ijWvS7mR
BD2・3で入ってすぐに出撃状態にする奴ってほんと地雷が多いな。
コスト高い汎用のくせにあほみたいに突進して挙句の果てには支援要請・・・
EXAM発動でゴキブリみたいに逃げ回るだけで何の役にも立たない。
861それも名無しだ:2012/12/23(日) 18:24:49.44 ID:WOeT8+1L
BD禁止部屋の安心感は異常
862それも名無しだ:2012/12/23(日) 19:17:58.97 ID:snxIgapH
BD2vsBD3の部屋に入ってみたけど意外に楽しかった
863それも名無しだ:2012/12/23(日) 19:47:06.89 ID:FOQYffeR
最近考えなしにBDに乗る奴大杉

汎用が全員マシBRとか何事だよ
前線維持のできない汎用なんぞダニの糞以下の存在という事に気付いてくれ
864それも名無しだ:2012/12/23(日) 19:47:44.06 ID:DNnWyjvW
上等兵の頃はイフ改見ると戦慄してたけど、最近はボーナスバルーンに見えてしまう陸ジム乗り伍長です
うまい人は他に乗り換えてて、ジグザグもろくに出来ない機体性能でポイント稼いでる奴が多くなった気がする
3連撃まで入れると硬直にバズ入れちゃいますよ〜
865それも名無しだ:2012/12/23(日) 19:50:12.86 ID:mvgusDor
等兵だと普通のジム、ザク感覚で乗り潰しちゃうBD多いね
緊急回避を使いこなせてるのも少ないし、バズ持ち汎用としてはいいカモだわ
866それも名無しだ:2012/12/23(日) 20:00:04.62 ID:GoW2Ax/2
>>865
下手等兵の俺でもあっさりバズハメできるからありがたい
867それも名無しだ:2012/12/23(日) 20:01:59.69 ID:/pmDwrf9
新兵でカス野郎のBDが乗り降り無敵をしまくって無双してたがこんなことをやってたら新規が増えるわけないよな
868それも名無しだ:2012/12/23(日) 20:18:25.94 ID:V+e5IZvN
毎月恒例のセール始まってる?
869それも名無しだ:2012/12/23(日) 20:33:30.08 ID:sp3XcfeC
愚痴スレになってきてる上に、まるで自分は劣った他人とは違うアピールばかりだね
こんなのはきっとどんなことも他人のせいにしてるんだろうな
870それも名無しだ:2012/12/23(日) 20:48:45.78 ID:011MjkfJ
だんだんこっちも本スレっぽくなってきたな。
871それも名無しだ:2012/12/23(日) 21:08:11.19 ID:mg88XmLl
ハロ5個は無理ポ
872それも名無しだ:2012/12/23(日) 21:14:02.70 ID:bLRt5R6L
>>856
横の動作だけじゃなくて前後の動作も入れる
それから緩急を付けると良い
あと回避行動は無闇に使わない方が良い
まあそれでも当たる時は当たるからそのときは諦めるしかない
873それも名無しだ:2012/12/23(日) 21:41:48.24 ID:GoW2Ax/2
山岳でしょっぱなの撃ち合いで負けて差がついた状態でジオンがアーチの奥に引きこもったらどうすればいいんでしょう?逆転は無理ですかね?
874それも名無しだ:2012/12/23(日) 22:09:36.95 ID:ro1+FbaJ
全員で洞窟に逃げ込むしかない
875それも名無しだ:2012/12/23(日) 22:38:10.89 ID:AV3UfnKy
>>873
アホなおれには自軍がどっちかわからん。
ジオンなら、アーチを越えてやってくる堪え性のないアホと洞窟を抜けてくるアホを各個撃破。
連邦なら拠点に戻ってそこで迎え撃つ。洞窟近くの高台にいる支援機に注意。
876それも名無しだ:2012/12/23(日) 22:41:02.47 ID:AzJkv17y
賞賛物乞いって本当に居るんだな
突然部屋に入ってきて賞賛くださいを連呼して消えていったけど
877それも名無しだ:2012/12/23(日) 22:48:51.61 ID:8wShFjM1
「交換しませんか?」つってもう寝るしいいかと思って称賛したら即抜けされていやな気分になった。二度としねぇ。
878それも名無しだ:2012/12/23(日) 23:23:29.27 ID:rROwBsQs
>>850
むしろBD3の方が必要無い

○BR実用レベルの最低条件として課金BR、高射撃補正と収束リング

上記の条件を満たすMSとして既にジム頭、Ez8が存在
さらに2機はロケラン装備可能であり、汎用性がBDより高い
また、高射撃補正と収束リング装備には多くのスロットが必要であり、2機にはそれを満たす課金機体が既に出ている

早い話がジム頭とEz8が居る限り、コストだけ高いBD3の出番なんか無いのよね

ただ、BD2も火力の高い先ゲル居るから微妙なんだけど

今の所部屋に居るだけで地雷
879それも名無しだ:2012/12/23(日) 23:26:15.99 ID:qsQc8Bef
今一番ナウいクソマップは佐官砂漠だな
壮絶な射撃戦祭り
いい加減にしろこのバランスw
880それも名無しだ:2012/12/23(日) 23:33:52.88 ID:rROwBsQs
>>850
スマン、陸ガン忘れてたw
LV6出てる陸ガンがBRなら今の所1番かな
ジム頭LV6解放ならジム頭に変わるけど
Ez8は補正は高いが近付かれた時に心許ない
881それも名無しだ:2012/12/23(日) 23:36:31.21 ID:kZN6ryo4
先のことを教えとくのもいいが初心者スレで上の階級基準の事を念頭に言うのもどうか

>>876
レアドロップ勲章目指してるなら称賛効果で昇進スピードもそれなりに上がるだろうにな。廃人がいるクラスに機体が揃いきらないまま突っ込んで勲章効果で挽回できるとは思えんのだが
882それも名無しだ:2012/12/23(日) 23:43:37.06 ID:rROwBsQs
>>881
うん、上の階級じゃないと最低条件すら満たせないから
それすら出来ない階級ならBR持つ事自体が間違い
ただ、機体を絞るんなら早めがいいでしょ?
883それも名無しだ:2012/12/23(日) 23:47:02.09 ID:guJlLDFG
等兵部屋で上級者がBD1で
俺ツエー(実際は機体ツエーだが)してるのみると
マジでやる気なくすわ。
どんだけ必死なんだよ。
それとも普通の機体じゃ落ちまくるからなの?
884それも名無しだ:2012/12/24(月) 00:05:48.28 ID:YTe8ZH2x
>>883
それが通用するのは等兵までだから安心しろ、突撃しか出来ない格闘機の末路程悲惨なものはない
885それも名無しだ:2012/12/24(月) 00:15:17.48 ID:kiC3LmBo
遂に課金してしまった あれほどしないと誓ってたのに これが噂のバンナムワールド?
886それも名無しだ:2012/12/24(月) 00:49:15.91 ID:qU9Bh8us
自分の階級よりも2つ上の部屋だと手も足も出ないから、退出したほうがいい。
「それでも俺は活躍できてる!」
それは味方のおかげだから。
887それも名無しだ:2012/12/24(月) 00:59:56.29 ID:pvKVgXIj
>>886
いいこというじゃん
888それも名無しだ:2012/12/24(月) 01:14:50.67 ID:78jR/1p8
久々にやったら三戦とも敵も味方も格闘機使ってなかったんだがバランス調整で地雷になったのか?
889それも名無しだ:2012/12/24(月) 01:40:56.82 ID:A8EVlj9R
>>888
データベースリンクが使いやすくなったせいで、脚部がすぐに破壊される。
足が命の格闘機はますます戦いづらくなった。
下士官以上で格闘機に乗っている人はランナーか、訓練された生粋の格闘機乗り。
890それも名無しだ:2012/12/24(月) 02:14:43.02 ID:d7EiX8NU
こんなカタチで高コストプロガンを更に使いにくくしやがって・・・
競合しなくて乗りやすいとも言えるけどw
891それも名無しだ:2012/12/24(月) 02:15:27.57 ID:DYHeM/kn
>>883
俺は昼頃に新兵部屋でBD3ホスト見たよ。
高コストなのに馬鹿みたいに1人で突っ込んで行くから相手支援に何回も落とされて結局連邦側負けたわ。
892それも名無しだ:2012/12/24(月) 02:17:43.11 ID:YPme+Kiq
>>856
亀だけど
キャノンが避けれない云々の仕組みは上でも言うようこのゲームラグが仕様みたいなもんなので当たるときは当たる
相手が見ている自分に当たり判定があるので自分の画面の自機の動きは目安にしかならない

俺は、相手が銃口構えた時には相手の画面では既に撃ち終えた後、くらいに考えて1テンポ早く回避行動を取るようにしたら被弾減ったよ
格闘とかは微妙だけど狙撃系は違いが出ると思うので試してみて
893それも名無しだ:2012/12/24(月) 05:07:03.86 ID:CJijkLv6
ちょっと質問です、最近よくある事なのですが
味方が3;1でサッカーし始め、あきらかにそこへ参加するとFFしてしまいそうなので(当方ドム)
仕方なく少しだけ離れてる敵の陸ジムを見つけ、汎用同士だしまあいいかって思ってやってると
いつのまにかこちらも1;3の状況にされ、逃げるにも逃げられず、援護待って必死に耐えててもなかなかサッカー組が1機を落とせない。

そうこうしてる間にこっちは落とされたところでようやくサッカー組が相手撃破。
そして団体戦になるわけですが、こっちがリスボンして戻った頃には、味方やられてるか、残った敵をまたサッカーしてるかで
同じループになる・・・

この場合
・サッカーに参加もしくは離れた所で様子みる
・今までどうりやる(結果的に3機の足をとめてると考える)
どちらが正しいのでしょうか?部屋は伍長〜軍曹部屋なのであまり統率感がありません
また、他にもアドバイスがあればよろしくおねがいします。
最近こんなばっかで1位かビリしかありません
894それも名無しだ:2012/12/24(月) 05:35:46.17 ID:/jHCAWq3
>>893
今まで通りでいいと思うけど
サッカー小僧達の為に撃破されるのが嫌なら離れて様子見してサッカーされてる敵の止めだけ持っていっちゃえ
895それも名無しだ:2012/12/24(月) 05:42:03.03 ID:r37neQn4
できるかぎりサッカーには参加しない
1対多の状況になったら支援要請して、バズで怯ませつつ味方の方向へ後退ブースト
壁にひっかからないようにしっかりした地形把握が必要だよね
896それも名無しだ:2012/12/24(月) 06:05:22.87 ID:CJijkLv6
レスどうもです。
自分が犠牲になることで結果的に勝つこともあれば負けることもあるので複雑な心境だったのですが、
アドバイス重視でやってこうと思います。
ありがとうございました
897それも名無しだ:2012/12/24(月) 07:25:09.96 ID:Hyuphjzv
まだ上等兵なんだけど、砂の正しい位置取りがよくわからん
一ヶ所にいたら芋だけど、少し前に出ると集中砲火くらう
898それも名無しだ:2012/12/24(月) 08:18:14.93 ID:JlaWk5sB
BDのキャンペーンっていつまでなんだろう?
SMLもイフもアッガイも80パーセント付近でいつも終わって完成しない
899それも名無しだ:2012/12/24(月) 09:33:40.02 ID:GBqkl9W2
>>898

■イベント期間2012/12/11 17:00 から、2012/12/24 17:00 まで
■イベント内容イベント期間中のみ、 設計図報酬として特別な汎用タイプ2機の設計図がドロップします。
■ドロップするMS設計図・ブルーディスティニー3号機 LV1・ブルーディスティニー2号機 LV1
※プレイヤーの階級に関係なく対象設計図は入手可能です。
※イベント期間が終了すると対象設計図は入手できなくなります。
900それも名無しだ:2012/12/24(月) 10:39:20.66 ID:B9cE2jag
>>897
立ち位置は
1ボマーなどの単独行動組を除いた前線を構成している味方全員を出来るだけ視界にいれる場所
2味方狙いの後方に居る敵(主に支援)を射程に入れた場所

2番は前線の味方が射程ギリギリという芋支援の場合もあるので臨機応変に変える
例えば、前線の敵バズが届くかどうかの距離を保つなど
901それも名無しだ:2012/12/24(月) 10:39:59.66 ID:xqJrWbns
結局退院出来ず手に入れられなかったわ (´・ω・`)
最低後2週間寝返りも禁止が続くのか

年末年始、お前らと遊びたかったよ
902それも名無しだ:2012/12/24(月) 11:32:17.17 ID:SR4YIezQ
>>893
ドム好き曹長の私見ですが
部屋人数が44、またボール?が格闘機ならそのサッカーは参戦して即試合終了にします
N格→キャンセルバックブースト→タックル、FF怖いならタックルのみでも貢献できるかと思います

人数が55以上なら、サッカー未参加の味方支援機の動きに合わせるか、単独進軍して来そうな敵格闘機を追います
903それも名無しだ:2012/12/24(月) 11:48:55.88 ID:rsPQzkHV
昨日始めたばかりだけど、相手がブルーディスティニーばっかで面白くない
もっと色々使えるMSないの?
904それも名無しだ:2012/12/24(月) 11:52:04.55 ID:3GsGFQBY
>>903
イベント期間が終わるまでは、仕方が無いと思ってくれ
特に等兵のうちは、MSの種類が少ないからより偏りやすくなってる
905それも名無しだ:2012/12/24(月) 12:27:44.60 ID:777CQ6jZ
BD3はよく見かけるがBD2は見かけねえなあ。

友人が最近始めたから一緒にサブ垢で遊んでるわけだが、
BD3がいた時だけ本気だすわ。
906それも名無しだ:2012/12/24(月) 12:53:51.78 ID:cYE3kxvc
>>905
俺、ジオン専だけどBD2とか正直いらない
ガンダムは主役で連邦軍に所属しててジオンは敵役
今更、ガンダム顔の奴なんて来てもうれしくない
バズ持てたとしても変わらんかっただろうな
他の奴がどう考えてるかはわからんけどガンダムは連邦のもん
907それも名無しだ:2012/12/24(月) 13:00:29.31 ID:PNUj8Zse
少尉になっちまったけどやっと最近ロケランを当てられるようになってきた
908それも名無しだ:2012/12/24(月) 13:05:46.46 ID:WkKkLZP7
>>904
BDイベントが終わって、たて続けにまたなんかきそうな
909それも名無しだ:2012/12/24(月) 13:10:08.33 ID:GBqkl9W2
BDで等兵部屋はバランス崩壊してるみたいだね
まぁ誰でも最初から強い機体貰えるんだから
初期のジムLv1とかLv2とか乗らなくなるよね
突撃ゴリ押しばかりしてるとバズハメとか身につかなくなるのに
910それも名無しだ:2012/12/24(月) 13:21:39.38 ID:6QARjybj
>>901
入院してた人かw
待ってるよー ( ・`ω・´)
911それも名無しだ:2012/12/24(月) 13:27:01.40 ID:JlaWk5sB
>>899
サンクス、そして終わったorz
912それも名無しだ:2012/12/24(月) 13:27:50.78 ID:pZ1P0zgv
BDが全然完成しない
どうなってんだよこれ
913それも名無しだ:2012/12/24(月) 14:16:23.73 ID:WkKkLZP7
デーカルが1枚も出てこないな
本当にに実装されているのか?
914それも名無しだ:2012/12/24(月) 14:21:57.89 ID:777CQ6jZ
ドムさんたとシャアザクサンタは出てきた。
915それも名無しだ:2012/12/24(月) 14:32:29.28 ID:ZuTvr6+9
自分も尉官だから偉そうなことは言えんが初心者というか
曹長くらいまでのやつに言っておくわ
裏ルート、山岳では洞窟、砂漠では渓谷、都市では横道
これを通って敵拠点に進行するのにこだわってうまくいく可能性があるのは
伍長上限部屋くらいまでだ
上限が自分より上になればなるほど、その部屋に参加してる以上、
上記の行動は迷惑なだけなので、簡易チャットの指示に従うべき

上の階級でも同様の行動するやつがいるのは確かだが、それを真似てはいけない
君らの今後のバトオペライフがいつまで続くか分からんが
少しでも長く勝利の栄光を感じたいというなら大多数の意見い従うべき
916それも名無しだ:2012/12/24(月) 14:39:10.29 ID:xqJrWbns
>>910
ありがと! (´;ω;`)
このスレのレスでの状況だけだけど楽しませもらってるよ
他のみんなもありがとうです
917それも名無しだ:2012/12/24(月) 14:47:53.02 ID:CcBNLHxc
採掘所の横穴に、竪穴があるの今日初めて知った・・・
抜け出せなくなって、バグかと思った・・・
918それも名無しだ:2012/12/24(月) 15:09:10.26 ID:777CQ6jZ
採掘の横穴は面倒でも走って突破してくれ。
飛んだらバレバレだぜ。
919それも名無しだ:2012/12/24(月) 15:10:21.33 ID:95ne/Vi0
いま伍長なんだけど、BD23強くね?グフとかで出撃すると殲滅させられる
920それも名無しだ:2012/12/24(月) 15:10:35.49 ID:CUBwMNMp
BD2,3はそこまで等兵部屋のバランス崩すか?
921それも名無しだ:2012/12/24(月) 15:15:10.69 ID:dkIaOi+W
チョキでグーに勝てません(;∀;)、とか言われても失笑しか出ない
922それも名無しだ:2012/12/24(月) 15:19:35.07 ID:777CQ6jZ
>>919
汎用に格闘機で挑むのはどうかと思う。
キャノン系に乗ってればいい得点源になるだけだが。
923それも名無しだ:2012/12/24(月) 15:20:48.67 ID:pZ1P0zgv
>>920
相手チームは空気読んだのか全員がBDで出撃
こっちはジム辺りで全然捕まえられんかったわ
フルボッコやったでぇ
924それも名無しだ:2012/12/24(月) 15:20:52.50 ID:0kjS9xGk
>>919
ドム乗りなよ。
925それも名無しだ:2012/12/24(月) 15:23:16.28 ID:DUI/1UPK
>>920
連携おわたで
エグザム発動したときに格闘機として動かれるとバランスが崩れるんじゃね
926それも名無しだ:2012/12/24(月) 15:35:29.94 ID:777CQ6jZ
エグザム持ちの嫌なところは脚部が直るところなんだよな。
正直あまりにも非科学的すぎるし要らないよ。
927それも名無しだ:2012/12/24(月) 15:39:41.25 ID:3GsGFQBY
頭部破壊すればいいし(震え声)
928それも名無しだ:2012/12/24(月) 15:39:59.66 ID:G6HtOv6D
ポート開放について質問なのですが
このゲームはポート開放することにより通信速度(?)が安定するのでしょうか?
また開放することによりセキュリティ面での危険性はあるのでしょうか?

現在NAT2有線(恐らく光回線、プロバイダは親が契約してるため詳細不明)
ルータはNTTでLANケーブルはCAT5E
speedtest.netでの計測結果、東京から沖縄Ping46/Down34.62/Up4.11
出撃準備時のアンテナが2~4本です

通算100戦以上出撃しているのですが、先ほど初めて途中離脱を記録してしまい
ポート開放で通信が安定するのであれば試したいと思っています。

どうかご教授お願いします。
929それも名無しだ:2012/12/24(月) 15:41:39.24 ID:777CQ6jZ
越えちゃいけない一線を越えてる機体だと思うぜ。

エグザム中はダメージ三倍とかねなんかペナルティあっていいと思うよ。誰も乗らなくなりそうだけど。
930それも名無しだ:2012/12/24(月) 15:43:53.62 ID:xqJrWbns
歩兵は、トラップ仕掛けられたら楽しいかもな
ラルの部隊がやったようにMSに取り付いて爆弾の設置とか面白そう
931それも名無しだ:2012/12/24(月) 16:23:54.35 ID:pZ1P0zgv
回線が一本や二本の人は蹴ってもいいッスよね?
932それも名無しだ:2012/12/24(月) 16:33:07.47 ID:3GsGFQBY
ルームコメントに書いておけば蹴る手間がはぶける
蹴ってよし
933それも名無しだ:2012/12/24(月) 17:22:18.85 ID:CUBwMNMp
『レス数増加!一度後退して、スレ立てしたほうが・・・』
934それも名無しだ:2012/12/24(月) 18:33:46.12 ID:YzK181bv
BD2が完成する前にグフさんが完成してしまった(上等兵)
935それも名無しだ:2012/12/24(月) 18:35:05.01 ID:dDzYsS9+
>>928
ちょっと、遅杉じゃね
マンソンなのか?
NAT2は、ポート開放の影響あまり無い
936それも名無しだ:2012/12/24(月) 18:36:03.07 ID:dDzYsS9+
>>931
4本以下は蹴ればOK
937それも名無しだ:2012/12/24(月) 19:19:14.03 ID:Hyuphjzv
帰宅した
>>900
感覚でつかめるように頑張ります
938それも名無しだ:2012/12/24(月) 19:28:53.30 ID:JlaWk5sB
新型戦術機OSの評価試験 (EX3 国連軍より提供)
            ↓
帝都守備隊のクーデター(首謀者 狭霧直哉大尉)
            ↓
佐渡島ハイヴ攻略戦 (国連軍の新型兵装と制御OSの評価試験が目的)
            ↓
国連軍横浜基地防衛戦 
            ↓
甲零号目標攻略戦 (帝国軍は未参戦)

この年に有った作戦や事件
念願の佐渡島ハイヴの破壊を国連軍が確約した作戦だもの
帝国の殆どの戦力さいてるし、ユーコンでキャッキャ ウフフしながら開発なんて状況じゃなくなる
939それも名無しだ:2012/12/24(月) 19:35:03.37 ID:777CQ6jZ
マヴラブ?
940それも名無しだ:2012/12/24(月) 19:37:35.28 ID:JlaWk5sB
>>939
すいません
誤爆しました
941それも名無しだ:2012/12/24(月) 20:18:09.39 ID:6QARjybj
砂系が光線級BETA並に圧倒的だとバランス崩壊どころじゃないなw (マブラブネタ
942それも名無しだ:2012/12/24(月) 20:24:38.32 ID:G6HtOv6D
>>935
マンションです
ポート開放はあまり期待できないのですね。
回線は年齢と金銭的な問題で変えられないので、オンラインゲームは控えることにします。

返信ありがとうございました
943それも名無しだ:2012/12/24(月) 20:30:32.37 ID:WxpPiOkY
このゲームのバズーカやらは直撃狙いじゃなくて
足元狙って爆風あてる使い方でおk?
944それも名無しだ:2012/12/24(月) 20:34:42.00 ID:dM2wl0t/
>>943
それでいいけど爆風と直撃だとダメージ違うのかとオレも疑問に思う
945それも名無しだ:2012/12/24(月) 20:42:13.07 ID:kA8ljlu/
>>943
足元狙って又抜きした時のむなしさってスゴイ
946それも名無しだ:2012/12/24(月) 21:03:10.00 ID:I1dSjBQv
BD23キャンペーン途中からマジでイフ改減ったな
イフ改使ってた奴がBD2に移って

ジオン全員汎用
ザクS×2
ドム×2
BD2×2とかなめてんのか?
バランス悪すぎるわ
947それも名無しだ:2012/12/24(月) 21:29:02.18 ID:oTmL7TKz
BD汎マシおじさんやめちくり〜
948それも名無しだ:2012/12/24(月) 21:44:56.78 ID:JlaWk5sB
じゃあドムにザクマシ積むよ
949それも名無しだ:2012/12/24(月) 22:07:09.88 ID:DLFmVpC6
BD2,3が旨過ぎて最近キャノンばっか乗ってるわ
950それも名無しだ:2012/12/24(月) 22:19:44.39 ID:ZKWI6QFS
公式の開発ブログに歴代のガンダムシリーズが紹介されていますが、
1stしかしらないのでこのゲームを楽しむために一通り見ようと思いますが、
見る順番はブログの上から順でいいですか? 1stと劇場版は省いて第08MS小隊
からでいいのかな?
951それも名無しだ:2012/12/24(月) 22:22:07.43 ID:n1HuDKbz
>>950
それでいいよ。
952それも名無しだ:2012/12/24(月) 22:27:16.56 ID:cYE3kxvc
>>950
初代ガンダムの一年戦争の中で起きた物語という意味で順番付けるなら
08小隊、0080、MSIgloo、MSIgloo2を先に見る方がいいかな
これは全部アムロ達の物語と別のところではこんなことがありましたっていうやつだから
見る順番はどれからでもいいけどMSIglooは後に回した方がいい
面白いけどキャラクターもCGモデリングだから受け付けない人は見れたものじゃない
俺はCGモデリングされてるから機体もかっこいいしキャラも別に変に思わないから面白く見れたけど
0083は戦後の話だから後に回した方がいいかな
953それも名無しだ:2012/12/24(月) 22:35:57.78 ID:ZKWI6QFS
ありがとうです

TSUTAYAオンラインで見ようと思います。
で、ブログ最後にあるUCも見たほうがいい?
954それも名無しだ:2012/12/24(月) 22:42:56.03 ID:cYE3kxvc
>>953
見てもいいと思うよ
初代→Z→ZZ→逆襲のシャア→UCとつながってるから少し歴史的な話が入ってるけど
知らないなら無視してもいいし知ってるならつながりを感じれて楽しい
それに最新作だから映像もきれいでそれだけで楽しめる
955それも名無しだ:2012/12/24(月) 22:51:00.24 ID:B9cE2jag
>>944
タンク乗っていると結構違うのを実感できる
徹甲榴弾1発直撃で半分持っていく敵に股下に落とすぐらいの至近着弾の爆風だと3分の1ぐらいになる(感覚なので正確ではない)
ちなみに爆風がギリギリ届く所に着弾した場合ダメージがほとんどない
956それも名無しだ:2012/12/24(月) 22:51:56.71 ID:qVhOGbrc
>>953
要らない
957それも名無しだ:2012/12/24(月) 23:14:15.37 ID:JlaWk5sB
最新巻のブライトさんはガチでカッコ良いぞ
あの言葉はブライトさんしか言えないと思った
958それも名無しだ:2012/12/24(月) 23:14:57.10 ID:LijQnSKx
>>952
でもイグルーが一番泣ける
959それも名無しだ:2012/12/24(月) 23:22:14.23 ID:LijQnSKx
>>957
一年戦争当時、ブライトさんが19歳てのが未だに無理があると思うw
960それも名無しだ:2012/12/24(月) 23:23:09.38 ID:LijQnSKx
次スレ建ててくるわ
961それも名無しだ:2012/12/24(月) 23:26:30.79 ID:LijQnSKx
次スレ

【PS3】ガンダムバトルオペレーション初心者スレ♯5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1356359121/
962それも名無しだ:2012/12/24(月) 23:37:46.59 ID:Hyuphjzv
旧ザク使ってランボーとか始めてみた…
そら負けるわ
963それも名無しだ:2012/12/24(月) 23:42:34.42 ID:3GsGFQBY
>>961
乙称賛
ブロンズチップが手に入る権利をくれてやろう
964それも名無しだ:2012/12/24(月) 23:45:38.78 ID:C/PedAFu
>>961
称賛!
965それも名無しだ:2012/12/24(月) 23:48:46.63 ID:dM2wl0t/
>>955
なるほどー、ありがとう
当てやすさ優先して撃ってるとどうも撃破に至らないのはそのせいか
966それも名無しだ:2012/12/24(月) 23:49:06.22 ID:Li7U5EOM
>>901
BD3BD2は、産廃気味だからまあいいじゃん
967それも名無しだ:2012/12/25(火) 00:02:28.08 ID:4cchmfGK
>>953
俺なんかSEEDと板倉小隊ぐらいしか見てないのにやってるから安心汁
968それも名無しだ:2012/12/25(火) 00:26:38.43 ID:dJBATnfZ
最近やっとボマーがいると戦況が不利になるということを実感しつつある
969それも名無しだ:2012/12/25(火) 00:27:07.11 ID:FhjaYfL9
>>953
UCはMS戦闘と描写が良いからメカ好きなら見て損はない
970それも名無しだ:2012/12/25(火) 00:28:33.28 ID:JoMI9MJa
>>963
お願いです!6枚同時だけはorz
まあプレイ自体が当分先ですけど (´・ω・`)

>>966
汎用なのに怯み無しなんだっけ
俺には使いこなせそうにないなw
971それも名無しだ:2012/12/25(火) 00:28:59.34 ID:EJ1cx+jl
>>961
賞賛

BD2・3は産廃、乗ってる人も産廃。
汎マシ乗ってた奴が乗り換えただけだろアレ・・・。
高コストになった分余計質が悪い。
BR装備してきてくれ・・・。
972それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:14:23.60 ID:zqw0WAcr
>>970
正確にはチャージありきか自分が止まった状態での怯み攻撃しかない
防御面は格闘タイプ。デフォの攻撃補正は射撃格闘どちらもガンダムを超えるがまさに当たらなければryって機体だな
過去の2機は設定どおり一般人の能力を引き上げる性能だったが2、3号機は自分がEXAMになりきらなければならない玄人向け
973それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:28:16.96 ID:w/Kl07na
>>968
分かってくれたんだね!
敵ボマーに釣られて拠点に戻るのもアホだからね。
974それも名無しだ:2012/12/25(火) 01:51:16.50 ID:a+k/D6a8
いま山岳で連邦側でやってて、
終了間際にジオン側の半数が回線ブチ抜きしててワロタ
グレーにペイントしたグフは下手くそのカモだったわ
975それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:10:26.82 ID:r6ELUR1L
ジムキャ使ってるんだけど自動射撃照準OFFにした方がいいんだよね?
メインはビームライフル使ってまふ
976それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:14:19.34 ID:mF4H00Js
ボマーに釣られるのはバカだって知ったから無視してたら味方全員釣られて下がりおった…
砂だけ放置ってどうなんだよ…
僕悪くないやい(;_;)
977それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:20:34.26 ID:E7kDJ1J8
最近芋&ラグが酷くないかい?
回線みますとかって部屋のがラグ酷い気がする
トラップか??
978それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:26:16.22 ID:9ev3oB0Q
>>976
セオリーを貫けばほぼ勝てるけど、全員がそうじゃない
味方の動きに合わせるというのも重要だぞ
979それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:26:17.75 ID:7Mh2cCIR
爆弾設置の警告や拠点付近の味方の支援要請で味方が下がるとイラッとするけど
味方全員下がってしまったのなら合わせて下がったほうがいいな
一応戦力は結集できる
980972:2012/12/25(火) 02:54:06.60 ID:zqw0WAcr
訂正。格闘は超えてなかった。それでも充分高い性能ではあるのだが
981それも名無しだ:2012/12/25(火) 02:57:43.81 ID:LKnmGB3E
>>975
自動照準は全部OFFでいいと思います
マシンガン系にしかほとんど効果ないですし、副兵装のキャノンの生当てや汎用のバズは偏差撃ちできなくなるので

>>977
さっき全員ワープしてましたw
アンテナは相性だとか速度だとかわかりませんが、無線でも5本出るようですし、有線3本でも安定する時はしますし…
あとはPSNの状態にもよるんじゃないでしょうか
一番大きいのはホストの回線かと
982それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:04:11.48 ID:mF4H00Js
むむむ…
砂の位置取りとかセオリーとか少しずつ分かってきたけど、ザク砂って味方に嫌われてんだろうか
ちゃんと仕事するようにしてるんだけど、wiki酷評やん…
983それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:09:37.98 ID:kRXo++Yl
>>982
攻撃できる回数が非常に少ない。それよりは大砲をドッカンドッカン撃ってた方がいい。
スナイパーライフルを当てまくる腕があるなら、キャノンかタンクに乗り換えてくれると助かる。
984それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:12:04.21 ID:IxT1acZK
いつの間にかBD1弱体化してね?

実質一回しかミサイル撃てないし
985それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:14:31.60 ID:mF4H00Js
>>983
そうなのか…
じゃあタンクかキャノンに乗り換えるべきなんだな
キャノンのレベル3完成したら砂は卒業するわ
986それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:29:39.06 ID:LKnmGB3E
>>985
階級によるけど低レベルなら貴重なビーム属性
ただザクスナ自体が自衛力ないに等しいし、>>983さんの言うとおり生当てできるなら他の機体のほうが活躍できると思いますよ
乗り降りでオバヒ回復しなくなりましたし尚更ですねぇ
987それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:35:55.32 ID:mF4H00Js
>>986
上等兵04…お恥ずかしい
BD2欲しさに再開したものの、やっぱりガンダム顔は使わなかったよ
まだグフもドムも出来てないような下っぱです
988それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:40:52.33 ID:LKnmGB3E
>>987
汎用相手であれば面白いように溶けるでしょうけどね、ただやはりオバヒが痛いのでそこは個人の力量としか…
ラビットがあれば結構活躍できるかと。副兵装のキャノン・ビックガンに慣れるまでが大変ですが
989それも名無しだ:2012/12/25(火) 03:45:48.53 ID:mF4H00Js
>>988
兎無いのです(T-T)
イフリートもないので、キャンペーン物はBD2だけですわ
大人しくノーマルのキャノン練習することにしよう
990それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:56:08.77 ID:0M/O7OHw
イフはつよい
うめ
991それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:56:37.85 ID:0M/O7OHw
うめ
992それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:57:12.41 ID:0M/O7OHw
うめ
993それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:57:45.60 ID:0M/O7OHw
994それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:58:21.65 ID:FhjaYfL9
ジュアッグ
995それも名無しだ:2012/12/25(火) 05:59:41.86 ID:0M/O7OHw
>>944
うめタンク
996それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:00:11.88 ID:0M/O7OHw
997それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:00:45.26 ID:0M/O7OHw
998それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:01:16.69 ID:0M/O7OHw
999それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:01:57.55 ID:0M/O7OHw
王になる
今は無理だ
1000それも名無しだ:2012/12/25(火) 06:02:36.06 ID:7Mh2cCIR
ゾック
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛