【PS3】ガンダムバトルオペレーション 初心者スレ#3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション
対応機種:PlayStation3
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2012年6月28日
価格:基本無料+アイテム課金

公式
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/
バトオペのマニュアル
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/manual/
更新情報
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/
公式アンケート(※意見・要望の宛先)
http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/gundam_bo/
バトルオペレーション公式ツイッター
https://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/battleoperation/

関連スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション晒しスレ26
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1351667002/
【PS3】ガンダムバトルオペレーション不具合報告2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345106737/
ガンダムバトルオペレーション ペイントスレ #3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349947898/
機動戦士ガンダム バトルオペレーション 談合専用4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349532603/
【PS3】 バトルオペレーション 回線評価スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1341466547/

前スレ
【PS3】ガンダムバトルオペレーション 初心者スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1350288743/
【PS3】ガンダムバトルオペレーション 初心者スレ#2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1352129727/

※ココは上の本スレが敷居高すぎと思う人のスレです。
 上級者は本スレへ
2それも名無しだ:2012/11/18(日) 18:51:58.21 ID:j8HHIQFs
称賛!
3それも名無しだ:2012/11/18(日) 19:19:11.37 ID:OyF6Igow
>>1 ありがとうそしてありがとう
4それも名無しだ:2012/11/18(日) 19:20:27.53 ID:OyF6Igow
初心者用Q&A(プレイ前に確認すること)
Qゲームを始める前にしておくことは?
Aインターネットは有線接続にしましょう。自分も他人も快適にゲームをするために必須で
す。無線を禁止している理由は本スレのテンプレを参照すること。

Qゲームを始めたんだけど何すればいいの?
A新兵訓練というルールがあるのでそれを選んで出撃しましょう。そのルールならば出撃し
放題です。ゲームになれましょう。

QC操作って何?
Aオプションで変えられるコントローラー設定のことです。MSの操作設定をCにしてお
くとダッシュ中の方向転換が楽なのでおすすめです。

Q自動照準って敵に向かって自動で狙ってくれるから便利だよね?
Aこのスレではオプションで補正を切ることをおすすめしています。自動照準が働くことで
自分の狙っているところとは違うところに飛んでいくことが多々あります。多少、自分
で狙うのがめんどくさくても補正なしで当てれるようになった方が楽です。

Q出撃しようと思ったら部屋がいっぱいあるんだけどどれに入ればいいの?
A階級制限とかかれたところを見ましょう。あなたの階級+1までの部屋があなたと同じよ
うな腕の人達がいる部屋です。

Q+1って言われてもわかんないんだけど?
A始めた人は全員二等兵から始まります。遊んでいると二等兵→一等兵→上等兵→伍長→軍
曹→曹長→少尉〜といったように階級が上がっていきます。なので最初は二等兵から一
等兵が入れる部屋か二等兵だけが入れる部屋を選べば同じような腕の人達が集まってい
ます。

Qそういえばこのゲームって課金制ってなってるけどお金払わないとゲームできないの?
A出撃すると支給もしくは備蓄を消費します。支給は1回復するのに2時間の時間を要しま
す。備蓄はお金で買うことになりますが、買えばかうだけ出撃できるようになります。
MSはレベル5から武器、カスタムパーツはレベル4からお金を払わないと手に入りませ
ん。そのレベルに到達するまでお金は一切かからないので気にしなくていいですよ。
5それも名無しだ:2012/11/18(日) 19:25:21.68 ID:w6YOhdAe
Q:「ホバーノズル」と「噴射制御装置」の違いはなんでしょうか?
A:どちらも回避行動(ブースト)に関係します。「緊急回避」とは関係ありません。
・ホバーノズル→ブーストゲージ自体の上限(ゲージの長さ)を延ばします。
 つまり、ブーストの連続使用によるオーバーヒートまでの余裕が広がります。
・噴射制御装置→ボタンを押しっぱなしでブースト出来る時間(一回当たりの限界時間)が延びます。
 一度のブーストでオーバーヒートまでいってしまう機体の場合、まずはホバーノズルで限界時間を延ばすのが有効です。

ホットな話題なので入れといた
6テンプレ途中でぶった切ってスマソ:2012/11/18(日) 19:32:58.40 ID:w6YOhdAe
初心者用Q&A(実践編)
QMSが汎用、格闘、支援って分類分けされてるけど何?
Aこのゲームには三すくみと呼ばれるジャンケンのような相性があります。
汎用→格闘→支援→汎用(→の向きは有利な相手を示しています。これを逆にすると不利
な相手になります)
有利な相手に対しては与えるダメージが上がります。ですが不利な相手に対してはダメ
ージが減少します。なので有利な相手を積極的に狙うようにしましょう。

QどのMSが強いの?
Aこのゲームでは毎回出撃する度に手に入れる設計図を完成させることでMSや武器など
が手に入ります。どのMSにも強みがあるので手に入ったMSから作って乗ってみまし
ょう。その中で乗りやすい機体があればその機体があなたの強いMSです。ただし、こ
のゲームには三すくみがあるので汎用、格闘、支援どの機体も乗れるようにしておく方
が戦いやすくなります。

Qカウンターってどうやるの?
A相手の格闘攻撃に合わせてタックルをすれば自動的にカウンターが発生します。

Q下格闘とか左格闘って何?
A左スティックを下に入力した状態で格闘武器によって攻撃すると下格闘と呼ばれるもの
になります。格闘攻撃はスティックを前に倒した状態か入力せずに出すと前格闘、左に
倒して出すと左格闘、右に倒して出すと右格闘、下に倒して出すと下格闘になります。

Q格闘攻撃はわかったけど、連続攻撃ができないよ?
Aこのゲームでは格闘連撃制御というスキルを持つ機体でないと連続で格闘を振ることが
できません。持っている機体は一部の汎用機体と格闘機体全てです。前格闘→左格闘→
 右格闘といったようにすると連続で攻撃できます。前格闘→前格闘という続け方はでき
ないので注意しましょう。前格闘→左格闘→前格闘にすればできます。

Qなんか倒れた敵がそのまま動いて行ったりするんだけどどうやるの?
Aそれはラグと呼ばれる現象です。相手の画面で表示されてる情報と自分の画面で表示され
てる情報にずれが起きることで発生しています。意図的にすることは無理なので起きて
も無視してゲームを楽しみましょう。
7テンプレ途中でぶった切ってスマソ:2012/11/18(日) 19:34:57.92 ID:w6YOhdAe
○ランナー…中継地点制圧の為に走り回るプレイヤー
 戦闘より中継制圧を重視している為、他の味方は数的不利を強いられます。
 結果、自軍損失ポイント>中継制圧ポイントとなり、完全にマイナスです。
戦闘を避けたいのなら、他のゲームをお勧めします。

○ボマー…拠点爆破を信仰しているプレイヤー
 敵拠点爆破の為に単独特攻や敵前での爆弾設置を行います。
 これも自軍損失ポイント>爆破ポイントとなります。
 また、ボマーに釣られ数的優位を捨て、爆弾解除に向かう事も愚かな行為です。
 ボマーは敵味方問わずスルーがベター。また、ボマー側は敵拠点が空いているのでは無く、無視されていると自覚しましょう。

○ランボー…ランナー、ボマーの総称。また、両方共に行うプレイヤー

○ドロー部屋:
 両軍が放置して得点せず、ドローを狙う。
 報酬は負けた時と同じ。
 放置しておけばいいので、忙しい朝などに溜まった支給を消化する目的で行われると思われる。

○ハロ部屋:
 基本はドロー部屋に同じ。
 こちらは、支給消化のついでに☆☆や☆☆☆の設計図を出す戦闘後の報酬「ラッキーハロ」も狙う部屋。
 ラッキーハロは、引き分けでは出現しない。
 けれど「引き分けの報酬は負けと同じ」=「ならどっちかが負けでもいいんじゃない?」という発想の元、
 中継の確保で得点の差をつけて、事前にどちらかが勝つように約束しておく部屋。
 勝負が早くつく制圧戦のルールで行われることが多い。
 ただし、データベース(個人記録)を気にする人はいるので、スコアに残る機体やパイロット撃墜は禁止とされる。
 まあ、戦闘を経験しないで経験値と機体を蓄積する部屋。
 特に制圧戦を利用したハロ部屋は、ベーシックの半分以下の時間で勝敗がつくため、時間効率はいいかもしれない。
 負け分とはいえ経験値は蓄積されるので、利用しすぎるとプレイヤースキルを磨けないうちに上位階級に押し上げられる。

 加えるなら、ドロー部屋の普及に伴い、ドロー報酬の設計図は勝利側と同じ→敗北側と同じ、に引き下げられ、
 さらにドローでは得られないラッキーハロの導入なども行われていることから、運営側はあまり良い印象は抱いていないかもしれない。
 (あえて勝敗をつける部屋は、このラッキーハロ導入により生まれた)
8それも名無しだ:2012/11/18(日) 19:37:40.50 ID:w6YOhdAe
【格闘】
足の速さを生かしてC拠点を取れ、アラーム鳴らせ、支援に嫌がらせをしろ
足を止めたら死ぬと思え、連撃はなるべく2段階までにしろ 投げられるぞ 撃たれてハメられるぞ
格闘機で砂漠で広場にでるな 唯の的だ 渓谷からC合流しろ 余裕があればアラーム鳴らして帰って来い
爆弾の事じゃねーぞ、「敵が進行中!」の事だ    
ただし最速でやれ ちんたら時間を掛けたらお前が戦犯だ
単独行動中敵にかちあったら 牽制しつつちょっと奥行ってすぐ戻って来い 単独で倒せるとか思い上がるな
お前はボーナスバルーン属性だ ただし牙をもってるボーナスバルーンだ いや、鮫だ止まったら死ぬ鮫だ
格闘機の維持を見せてやれ 最も戦術を要求される機体だ

【汎用】
敵の足止め、支援に絡みにくる格闘を沈めるのもお仕事だが敵支援にもたまにバズ当ててヘイトを散らせ
レーダー見ろ ハイエナも立派なお仕事 タイマン時はバズ→格闘ハメができるようにしろ
時には味方を餌と思って割り切れ 格闘時等足が止まった時に確実にバズ当てろ
当たれば追加ダメージ確定、動いている的をはずせば味方が沈むかもしれん
バズ間隔は5秒以上あることを覚えとけ
連邦はロケランだけがバズじゃない 回転率の良いハイバスも選択に入れとけ
クールタイムを頭に叩き込んどけ
クラッカーグレネードは敵警戒度が低いので乱戦時バスバス当たる 撒け 敵は自覚しない内にジリ貧になり
気づいた時には、ボーナスバルーンだ 警戒度が低い武器で良いダメ持ってくぞ
武器はバズだけじゃない 武器回転率とブースト、射程を生かして 馬車馬の様に動け
佐官以上はガンゲルゲーだがそれまでは、低コスト機体も視野に入れろ
出撃速度が命運別れる時もある 一度の足止めが味方を救って勝利に繋がる時もある
要求される技術が最も高い機体だ
ガンダム顔は絶対に沈むな そのくらいの気概でやれ

【支援】
高性能レーダー積んでるならレーダー見ろ3秒に一回はレーダー見ろ
積んでる武器は長射程だ 拠点取りに来る歩兵に「無駄かな?」と思ってもとりあえず撃ち込んどけ
倒せるかもしれない倒せないかもしれない、でも撃ち込まなければ倒せないままだ
当たらないかな?と思っても弾幕張れ 長距離からヘイトとって徹底的に嫌がらせしろ
格闘汎用は弾幕だけで移動制限されるから味方が仕事し易くなる
砂は外すな お前の仕事はダメージディーラーだ 焦るな芋るな的になるぞ
タンクが絡まれている時は、サーベルよりも砂当てろ、タンクは餌だと思って割り切れ
一撃以内に撃ち込め 二撃以上はタンクが沈むと思え その反対もそうだ
とにかく撃て 格闘に絡まれたら遠慮なく支援要請出せ 来ない場合は一発ごとに祈れ
もしかしたら倒せるかもな 当てる腕が無い場合はそこまで進入を許した友軍と敵の手腕に思いをはせながら沈め 
突して沈んでるなら次から無理に前に出ない様にしろ
再出撃場所はよく吟味して出ろ 下手に前線に再出撃すれば 一分後にはまた再出撃だ
もっとも戦略眼を要求される機体だ こまめな支持も遠慮せず出せ お前が戦場で一番冷静なパイロットだ
9それも名無しだ:2012/11/18(日) 19:39:38.78 ID:Z2sT5Snf
ガンダム使って、撃破なし、アシスト3くらいだと蹴られて当然?
10それも名無しだ:2012/11/18(日) 19:40:38.05 ID:w6YOhdAe
前スレからテンプレ拾ってきたけど、こんなもんかな

>>8の文面が楽しすぎるww
11それも名無しだ:2012/11/18(日) 19:46:35.80 ID:w6YOhdAe
>>9
当然とは思わんし、汎用機ならありがちなんだけど
結局ホストの印象次第だからね〜。

縁の下の力持ちで行くならホスト出撃したら?と思う。てか俺そうしてる。
12それも名無しだ:2012/11/18(日) 19:48:35.88 ID:7FhMM6TC
コントローラーはC以外ありえなくなった
13それも名無しだ:2012/11/18(日) 19:53:03.96 ID:w6YOhdAe
前スレで指摘されたんだけど
>>5 は逆っぽい。
HAHAHA
14それも名無しだ:2012/11/18(日) 20:22:03.18 ID:bJ1pA4t5
アッガイ完成したけどゲルググできるまで開発しないほうがいいよね…
15それも名無しだ:2012/11/18(日) 20:56:41.50 ID:Z88h2kJ5
キャンペーン開始から今日に至るまでイフリートLv1が1枚も出ない
ついに伍長になっちゃった
16それも名無しだ:2012/11/18(日) 21:11:11.53 ID:rzQEl1Lb
イフの設計図が50%から進まない・・・
さすがに焦ってきたわ
17それも名無しだ:2012/11/18(日) 21:15:43.67 ID:PqLkkHCD
>>1乙です

>>12
テンプレにC操作にしましょうって書いてあるけど俺はゲーム開始初期からAでやってるぞ
もう今更変えるのもめんどくさいし持ち方工夫したら方向転換も余裕だしな
まあ、今から始める人たちには当然C操作を進めるけど
18それも名無しだ:2012/11/18(日) 21:17:43.60 ID:1vvVds9k
>>5
初心者スレだから、どういう時にどっちのパーツを使えばいいか解ればいいんじゃね?

押しっぱなしにするとゲージが最大までいって赤ゲージで止まってしまうので、もっとブースト時間を延ばしたい。
 →ホバーノズルでゲージを増やして時間を延ばしてみよう。

ホバーノズルつけてゲージに余裕ができたのに、押しっぱなしでも途中でブーストが終わってしまう。
 →噴射制御装置を付ければ、今より長くブースト出来るようになるぞ。
19それも名無しだ:2012/11/18(日) 21:20:48.38 ID:NoMbMjBM
ん?それが逆じゃない?
20それも名無しだ:2012/11/18(日) 21:23:16.05 ID:OyF6Igow
>>15 >>16 完成した設計図があるならなるべく消化しといたほうが新しい設計図が出やすくなるよ
俺の場合はこれで出るようになった
21それも名無しだ:2012/11/18(日) 21:27:16.29 ID:NoMbMjBM
ブーストしてたらオーバーヒート前なのに止まるんです→ホバーノズル
ブーストしてたらオーバーヒートしてしまう→噴射制御
こうだよね?
22それも名無しだ:2012/11/18(日) 21:29:30.40 ID:Om2fRL8z
>>21
そうだね
23それも名無しだ:2012/11/18(日) 21:30:07.92 ID:PqLkkHCD
>>5のテンプレはこうじゃないか?

どちらも回避行動(ブースト)に関係します。「緊急回避」とは関係ありません。
・噴射制御装置→ブーストゲージ自体の上限(ゲージの長さ)を延ばします。
 つまり、ブーストの連続使用によるオーバーヒートまでの余裕が広がります。
・ホバーノズル→ボタンを押しっぱなしでブースト出来る時間(一回当たりの限界時間)が延びます。
 格闘機などの一度のブーストでオーバーヒートまでいってしまう機体の場合、噴射制御装置でブーストゲージの上限を延ばすのが有効です
 支援機などは一回の限界時間をホバーノズルで伸ばす方が良いでしょう
24それも名無しだ:2012/11/18(日) 21:38:24.00 ID:Z88h2kJ5
>>20
うん、言われてることいろいろやってるんだけどね
アッガイの方が出やすかったなあ
25それも名無しだ:2012/11/18(日) 21:45:30.77 ID:rzQEl1Lb
>>20
開発費がもうないねん
あとはもう、生贄を捧げる位しかないな・・・
26それも名無しだ:2012/11/18(日) 21:45:56.82 ID:TWgBNI0L
これでどう?
噴射制御装置:ブーストの効率が上がり、押しっぱなしの時のスラスターゲージの上昇が遅くなる。(ベースのブースト時間は変わらないが結果的に延びる)
ホバーノズル:ブースト時間自体を増やす(ゲージの上昇率はそのまま)
27それも名無しだ:2012/11/18(日) 21:47:23.73 ID:9Jq1PDDX
>>23
ついでだから「タックルの移動距離にも関係ない」って文面追加してくれ
28それも名無しだ:2012/11/18(日) 21:54:45.02 ID:j8HHIQFs
LVが上がり使わなくなった低LVのMSを支給エネルギーと交換できたり
開発費に変えられたりした方が良いような気がしませんか?
格納庫にLV1機体が並んでいても意味なくなってきたし・・・ 整理整頓(`・ω・´)シャキーン
29それも名無しだ:2012/11/18(日) 22:10:06.49 ID:PqLkkHCD
>>27
足したけどそんなこと勘違いしてる奴いたっけ?

回避行動に関係するカスタムパーツは噴射制御装置とホバーノズルの二種類あります。
どちらも「緊急回避」とは関係ありませんしつけてもタックルの移動距離は伸びません。
・噴射制御装置→ブーストゲージ自体の上限(ゲージの長さ)を延ばします。
 つまり、ブーストの連続使用によってオーバーヒートするまで余裕ができます。
・ホバーノズル→ボタンを押しっぱなしでブースト出来る時間(一回当たりの限界時間)が延びます。
 格闘機などの一度のブーストでオーバーヒートまでいってしまう機体の場合、噴射制御装置でブーストゲージの上限を延ばすのが有効です
 支援機などは一回の限界時間をホバーノズルで伸ばす方が良いでしょう
30それも名無しだ:2012/11/18(日) 22:14:41.80 ID:9Jq1PDDX
>>28
MS一覧に表示する/しないの機能とかは欲しいな

>>29
本スレの方だったかもしれないけど複数回見かけたきがす
31それも名無しだ:2012/11/18(日) 22:34:05.00 ID:ZRkJfKjJ
だいたいイフリート主体の部隊にボッコボコにされるんだけれど
たまに何かの歯車がカッチリ組み合わさって、大勝したりするのが楽しい
それでも狭い路地でタイマン勝負になるとだいたい負ける
完全にびびってるのかもしれねぇ
32それも名無しだ:2012/11/18(日) 22:37:38.59 ID:14/eKkzp
山岳だとイフ集団に勝つのは難しい
砂漠ならバルーンになる
33それも名無しだ:2012/11/18(日) 22:40:01.57 ID:tzbo5+0h
サブ垢でイフ狩り気持ちよすぎるわ
ストレス解消に丁度いい
34それも名無しだ:2012/11/18(日) 22:42:46.75 ID:9Jq1PDDX
>>31
熟練したイフ改使いを相手にするのはつらい、今はまだそんなに数いないだろうけど
グレでひるみ取って補正の高い格闘ブンブン振り回してくるから
バズ持ち汎用とかじゃなければ一対一になるのを避けるように動かなくちゃ
35それも名無しだ:2012/11/18(日) 22:46:45.88 ID:7VhO4MXk
都市で6vs6とかはどう対処したらいいのか未だにわからん

大抵B〜C地点が主戦場になるけど、2〜3体イフがいると相手してる間にいつの間にか数的不利になってる
何とか戦線維持してても、ボマーが現れて敵拠点直行、戦線崩壊して最終的に押し込まれるパターンがホント多い
36それも名無しだ:2012/11/18(日) 23:41:48.98 ID:XZknamDs
>>35
凄くよくある展開
序盤からC中継点を捨てた戦術を考えるべきか?
主戦場をA中継点を基点に2車線道路の左側に持って行けば、少なくともドムは機能しなくなる
よく思うんだけど、出撃前「全員で時計回りに進軍しよう」で通じるかな?
37それも名無しだ:2012/11/18(日) 23:55:07.73 ID:XZknamDs
>>36だけど、
ちょっと初心者向けのレスじゃなかったな。でもこのスレは低階級での情報交換が目的だと思っているからいいよね。今の悩みは「勝てない低階級連邦人を救う策」だもんな
38それも名無しだ:2012/11/19(月) 00:08:46.48 ID:ohAD3vTM
懐かしくなって08小隊見てたら
サンダース軍曹が10km離れたザクにビームライフル当ててたぞ
支援機乗りのお前らもあれくらいできるように練習するように
39それも名無しだ:2012/11/19(月) 00:10:17.90 ID:uJqprTMF
さすが死神さんは格が違うな
40それも名無しだ:2012/11/19(月) 00:17:06.36 ID:bcohzn5S
>>38
俺も今見たわwww
Ez8乗ってくる
41それも名無しだ:2012/11/19(月) 00:26:21.63 ID:xkJDTP4F
>>35
地雷がいた時点で勝てない。下の階級がひとつ混ざるだけで厳しい。

今日都市で似たような状況だったよ。66で相手にイフ改三機
LAlv3でイフ改三機+他4機落としてやった。まあ、三落ちしたんですけどね。
お馬鹿なイフ改ならLA一機相手に二機とかで来るから他のユニットへの負担は減るだろう。
数が多いと味方同士で斬り合ってビターンするし、どうも彼らは中身がおおよそよろしくない。
42それも名無しだ:2012/11/19(月) 00:39:34.25 ID:WKP70+Tn
下の階級ひとつ混ざるだけで厳しいって
相手も同じ条件じゃないか
43それも名無しだ:2012/11/19(月) 00:46:33.99 ID:7P+dd+a/
本スレ見てると上位機体以外は地雷認定だけど
量産型ガンキャノンは結構好きな機体だな
勝ち負けは勿論大事だけど、支給部屋と備蓄部屋を分けるだけでも
ギスギス感が減ると思うのだけど皆さんどう?
44それも名無しだ:2012/11/19(月) 00:48:11.69 ID:dlhbk0rs
Lv1制限部屋なら気にせず好きな機体乗れるから
それで満足してる
45それも名無しだ:2012/11/19(月) 00:48:22.42 ID:lZTMDIcp
低階級でイフリートみたいなチート機体しか乗れないチキン野郎多過ぎ
前まで出撃はジオン一択だったけど、今はジオンがつまらな過ぎる
インカムでボイスチャットしてる奴らが上等兵部屋にイフリート3体出して、圧勝で終わった後「連邦弱過ぎて楽勝だったなw」とか会話してるのが聞こえて以来、ジオンで出てないわ
46それも名無しだ:2012/11/19(月) 00:51:51.38 ID:RTBU6cbh
>>45
圧勝できない方が問題だよ
勝って当然な事は自慢にもならんわ

とチャットするとそいつら直ぐ黙るぞ
47それも名無しだ:2012/11/19(月) 00:56:46.01 ID:7P+dd+a/
まあ俺はまだ軍曹なんだけど、ランボーは論外として
連携を楽しみたいからバランス悪い編成でも出撃しちゃうな

あと、ずっとジオン専だったけどイフリート改を使ってから
連邦でやるようになって三すくみを理解したかな。
汎用でやると格闘には大分有利だね
48それも名無しだ:2012/11/19(月) 01:03:01.50 ID:4oInK83m
汎用は、バズハメきっちり出来るようになればイフは鴨にしか見えなくなる
機体性能だけで中身がアレなのが多いから、見つけた瞬間ワクテカしちゃうわ

ただ1チャンでごっそりHP持っていかれるので気は抜けないがね
もう最近はイフ狩るのが楽しくて連邦で陸ジムしか乗ってない
Ez8とかだったらもっと楽に狩れそう
49それも名無しだ:2012/11/19(月) 01:05:44.93 ID:k6u/PgiT
汎用なのにグレネード→三連撃で即死しました!
もう嫌になっちゃうぜ
ラグのせいで有り得ない方から格闘飛んでくるぜ
機体3つ分くらい離れてるやないのー

当たらなければどうということはない。なんて始めて1ヶ月もたってない私には不可能だ。
50それも名無しだ:2012/11/19(月) 01:09:58.49 ID:xkJDTP4F
>>42
下の階級でもイフ改に乗ってれば多少戦えるんですねーコレが。

動きがヘタでも頑丈な格闘は面倒だ・・・。

>>48
複垢イフが厄介。
51それも名無しだ:2012/11/19(月) 01:19:21.61 ID:AMyHwgCr
>>48
等兵はバズを持ってる奴はほとんどいないからハメ以前の問題なんだよ
52それも名無しだ:2012/11/19(月) 01:26:19.08 ID:XZnGIXoL
>>51
なるほど
一等兵ではバズがまだ出にくい
→連邦はイフに勝てない
→上限一等兵部屋は連邦集まらない
→上等兵部屋に一等兵イフ参上!
という流れなんだね
53それも名無しだ:2012/11/19(月) 01:42:58.79 ID:RrlhKCLB
等兵部屋のイフ改をジムで狩るお仕事がはじまるお

陸ジムさえ出れば楽なんだがジムしかない
54それも名無しだ:2012/11/19(月) 02:01:20.23 ID:kVpuQida
少尉5にもなってMS撃破と損失が2.39:2.30って地雷レベル・・・? アシストも2.07しかないんだけど・・・>平均
55それも名無しだ:2012/11/19(月) 02:04:47.89 ID:vz2ArypL
>>54
乗ってるのが格闘ならそんなもん
汎用か支援なら損失をもうちょっと減らしたいね
56それも名無しだ:2012/11/19(月) 02:09:35.03 ID:kVpuQida
メインは格闘だけど、なんか最近ひどかった(イフリート病)んで、汎用とかも乗り始めたんだけど…
やっぱり撃墜されない動きを覚えるほうが良いか。
頑張るわ。
57それも名無しだ:2012/11/19(月) 02:33:47.23 ID:xkJDTP4F
ジムキャ使ってるとなんかどうしても戦場一番乗りが出来ないから
味方が削った奴に攻撃を加えることになっちゃうんだよなあ。
さっきアシストゼロを叩きだしてしまった・・・。
58それも名無しだ:2012/11/19(月) 02:58:56.40 ID:dVeEMEul
称賛て一回の戦闘で何人にもできるの?
59それも名無しだ:2012/11/19(月) 03:03:26.23 ID:XScDUI4y
>>58
5時間に一回で一人
60それも名無しだ:2012/11/19(月) 03:04:43.97 ID:RrlhKCLB
>>58
一度称賛してみて画面の文字を読めばわかる
61それも名無しだ:2012/11/19(月) 03:10:11.26 ID:dVeEMEul
なるほど
単にトロフィーほしいから交換部屋作りたかったんだけど難しいて事っすね
62それも名無しだ:2012/11/19(月) 06:30:25.67 ID:x8DAnvZd
賞賛交換部屋なんか普通に遊ぶ人の邪魔だから絶体ダメ
63それも名無しだ:2012/11/19(月) 06:36:29.17 ID:EVimAf+K
賞賛ください!って何度も繰り返し言ってて
ウザイから賞賛あげたら
ありがとうございました! って部屋出ていった奴。
お前このゲームで何したいんだ?
64それも名無しだ:2012/11/19(月) 08:16:54.72 ID:k6u/PgiT
フレンドが何か言ってたんだけどクランってなんぞ
MHFの猟団みたいなもの?
入ると特典あったりするの?
65それも名無しだ:2012/11/19(月) 08:32:05.79 ID:PnUI4G8z
>>64
まだ、実装されてないからどんなものになるかはわからない
今後に期待だ
66それも名無しだ:2012/11/19(月) 08:50:05.40 ID:k6u/PgiT
>>65
ありがとう
実装してないのか
じゃあ物凄く期待して待っちゃうぜ
67それも名無しだ:2012/11/19(月) 08:54:15.79 ID:U97JIaeH
>>57
別に撃破のみでも問題無し気にする事ない
アシスト入ってても自分で撃破したらどうしようもないし
自軍が勝てるならどんどん撃破してくれた方がいい
68それも名無しだ:2012/11/19(月) 09:39:10.70 ID:lo2bBZwc
ハイエナとか言う奴もいるけど、前線の敵はどんどん間引きしてくれた方が助かる
しかし射線を譲りながら殴ってるのにFFかます奴と、
味方格闘機を巻き込んで格闘かましてお見合いしちゃう脚引っ張りは勘弁な
69それも名無しだ:2012/11/19(月) 09:43:42.84 ID:OTFQd9gO
チーム戦なのにハイエナって言葉が出ること自体おかしい
400戦くらいはしてると思うけど「コイツわざと俺を足止めしてから敵にとどめ刺しやがった」なんて人はいなかったし
ハイエナって言葉は個人戦績気にしすぎる人の妄言だと思ってる
70それも名無しだ:2012/11/19(月) 10:12:01.55 ID:PnUI4G8z
>>69
ここにいる人たちはS型全盛期のひどさを知らないんだな
格闘が先に攻撃してようと何してようとお構いなしに格闘攻撃をしにくる奴らのことを
おかげでそこら中でばたんばたん倒れるもんだから余裕で敵が逃げる
あれはさすがにハイエナと呼ばざるを得なかった
71それも名無しだ:2012/11/19(月) 10:13:13.20 ID:BCKbdiYw
ていうかクラン実装って確定なの?
72それも名無しだ:2012/11/19(月) 10:15:58.35 ID:PnUI4G8z
>>71
TGSで明言してたから実装しないとは考えられない
73それも名無しだ:2012/11/19(月) 10:17:17.70 ID:BCKbdiYw
あぁそうなのか・・・
ぼっちには寒い時代だな
74それも名無しだ:2012/11/19(月) 10:46:09.43 ID:OTFQd9gO
結局敵を倒しきれてないならそれはハイエナじゃなくて、スパイかただのFF厨じゃねーかw
75それも名無しだ:2012/11/19(月) 11:30:51.70 ID:0UjgDLjm
上等兵でイフ完成したから試し乗りしてみた
等兵レベルでは強すぎて敵味方両方から
敬遠されるのがわかったので
もう少し階級上がるまで封印するわ
761:2012/11/19(月) 11:58:01.10 ID:cmXOnatq
>>70
敵逃げてるならハイエナにもなってないんじゃ・・・
77それも名無しだ:2012/11/19(月) 12:35:20.59 ID:d9cZoahZ
大尉のときは少佐が上限の部屋ばかりしかなかったのに
少佐になった瞬間少佐上限部屋をほぼ見かけなくなりました
さっきまで見かけていた部屋はどこへ行ってしまったのでしょう?
この部屋のマッチングの仕組みはどういったものなのでしょうか?
少佐にもなって初心者スレ書き込み申し訳ないです
78それも名無しだ:2012/11/19(月) 12:36:18.15 ID:bcohzn5S
スナイパー系の動かし方がわかりません。どなたかアドバイスを...
79それも名無しだ:2012/11/19(月) 12:36:20.14 ID:grRCBA+p
>>75
俺も封印中w
80それも名無しだ:2012/11/19(月) 13:04:29.16 ID:qWbcO3C0
イフリート封印とかイフリート禁止とか意味わからん
81それも名無しだ:2012/11/19(月) 13:12:08.32 ID:U97JIaeH
>>78
レーダーと目視で敵の位置把握するためスコープは禁止
止まってる相手なら目視で十分当てれる
遠距離になるほど生当て(直接射撃を当てる)は難しい
寝そべり・篭もり・ランナー・ボマー禁止
直接当てる方法は基本敵の動く方向を予測して射撃(直接狙うは×
難しいなら ドム 相手に練習するとわかってくる
最初は味方とちょっと距離置いた場所でウロウロ味方が攻撃して
よろけてる相手の脚部や、ダウンしてる敵に当てるといい
弾数少ないから 撃ち切ったらMS乗り降りでリロード
3すくみは 格闘>>>支援>>>汎用 格闘機に近づかれると即死なので注意
82それも名無しだ:2012/11/19(月) 13:19:23.22 ID:XWpKDNMN
>>78
まず、連邦とジオンではスナイパー系の難易度が明確に違うことに注意。
連邦の機体はスリムで当てにくく、ジオンの機体は特に足が太くて当てやすい。
こだわりが無いならまずは連邦側オススメ。

遠距離から攻撃できるので立ち位置を後ろに置きがちだけど、
離れすぎると咄嗟の場合に味方も自分も互いにフォローできないので、離れすぎないこと。
目安は「奥に居る敵の支援機が狙える距離」で、「前線の敵だけを狙う距離」だと離れすぎなことが多い。

スコープのまま敵を探すのはNG、基本はスコープは覗かず、広く視界をとること。
遠距離の狙撃をする場合に、一瞬だけスコープを覗いて撃つほうがいい。
まず狙うのは敵の支援機。キャノンやライフルを撃つ時は動きが止まるからね。
汎用機が作ったひるみや敵の格闘の硬直も、積極的に狙う。
逆に、慣れないうちは動いてる敵を直接狙う「生当て」にはあまりこだわらなくていい。
高性能レーダーを積んでるから、目の前の戦闘だけでなくレーダーで周囲の状況も把握しておくこと。

格闘機が天敵。近付かれたら本当に何も出来ずに落とされる。
「近付かれたらどう対処するか」は考えず、レーダーを確認して「近付かれないように味方と離れない」ことが重要。
83それも名無しだ:2012/11/19(月) 13:20:10.73 ID:HwBFTxJy
>>81
乗り降りリロードなんてアドバイスすんなバカ。
早く対策してくんないかな。
無敵時間もあるしこれを当たり前のようにやりまくるバカはうざくて仕方ない。
84それも名無しだ:2012/11/19(月) 14:28:49.15 ID:GDz4FfbI
やっとこさミサイルランチャーが完成したのですが
まだ低階級なので、クイックローダーLv1 or 射撃強化Lv1+2
のどちらかしかカスタムで付けれなくて悩んでいます
どちらの方が効果的なのでしょうか?
85それも名無しだ:2012/11/19(月) 14:30:14.54 ID:U97JIaeH
OK
>>78
言いにくいが言ってしまう
一等兵からBD・イフリートが猛威奮るってる現在
スナには 乗るな これが本音
今の現状でスナ薦めれる奴なんてまずいない、というか
メインで足止め>追撃 できない支援機全て薦めれない
86それも名無しだ:2012/11/19(月) 14:50:15.70 ID:+h+4YqAv
バズハメをいまいち理解していなかったよ、解説動画でやっと理解できた
相手が復帰モーション中にキッチリ当てていかないとだめなんだな
転倒時無敵時間とかもいまいち理解できていなかたよ

メインが陸ガンに以降しつつあるんだけれどバズハメにしにくいロケランで
ロケラン→閃光→N格闘とつなげていけばいいんだろうか?
87それも名無しだ:2012/11/19(月) 14:55:55.27 ID:73FgVSLf
>>86
閃光弾は移動中にも使えるので
ブースト移動しながら急接近→閃光弾→下格→ロケランとかもいい
88それも名無しだ:2012/11/19(月) 14:56:55.76 ID:dlhbk0rs
>>84
陸ガンWR+ミサラン+クイック+強化フレームでやってるけど強いよ
閃光弾のリロードも早くなるのがおいしい
まぁどっちも試してみるのが一番だと思うけどね
89それも名無しだ:2012/11/19(月) 14:58:23.77 ID:nAP5Aabc
EXAMの2機はヤバイな
バランスブレイカーになってる
低階級でも使えるのはマズかった
90それも名無しだ:2012/11/19(月) 14:59:12.73 ID:+h+4YqAv
>>87
なるほど!ありがとー!
91それも名無しだ:2012/11/19(月) 15:00:19.46 ID:GDz4FfbI
>>88
まだ陸ジムのほうしか持ってなくて・・・orz
でももう1枚で完成するので、陸ガンのほうが出来たら試してみます、ありがとう!
92それも名無しだ:2012/11/19(月) 15:07:03.67 ID:RrlhKCLB
等兵部屋
イフ2 SF1 グフ1 兎1

ジム3 砂1 キャノン1でボコりました

ジムlv2でトップ取ったら蹴られましたけど
そんだけの編成で勝てないのがおかしい

サブ垢イフ改よりサブ垢ジムの方がいいだろ
93それも名無しだ:2012/11/19(月) 15:33:58.99 ID:H9yXqla2
>>86
陸ガンはロケランのリロードが遅いけど、閃光弾と高性能バランサーがあるから、相手の足を止める手段が豊富。
ロケラン→ダッシュ斬りや、ロケラン→閃光弾→格↓→ロケランとか、すごく柔軟に立ち回れるのが特徴。
とりあえずダッシュ斬りできることは覚えとこう
94それも名無しだ:2012/11/19(月) 15:36:23.69 ID:H9yXqla2
>>84
ぶっちゃけ試してみて使いやすいほうでOK
クイックlv1であんま変わらないと思う人もいれば、十分に恩恵があると思う人もいるからね
自分のプレイスタイルに沿って試してみればいい
95それも名無しだ:2012/11/19(月) 15:53:57.73 ID:Sk6LMxZ6
>>83
公式がテクニック()扱いしちゃってるから仕方ない
お前も使っちまえばいいんじゃないの
96それも名無しだ:2012/11/19(月) 16:04:46.17 ID:PnUI4G8z
>>95
これは好みわかれるから仕方ない
いくらテクニックですって言われても俺も嫌いだわ
突砂するからゲージ管理が必須っていうのもあるけどただの魔法だもんな
無敵時間はないとバズハメ抜けれなくなるとか必要な理由があるけど
これに関してはある意味がわからん
97それも名無しだ:2012/11/19(月) 16:06:41.23 ID:BCKbdiYw
乗り降リロもそうだが
タックル後の乗り降りもどうにかしてほしいわ正直
98それも名無しだ:2012/11/19(月) 16:21:33.55 ID:sWUH0Djv
乗り降り無敵ってよくわからんな。
修理中に敵が来て慌てて乗ったら立ち上がった瞬間に爆死したw

無敵は論外でしゃがみ&伏せ状態はダメ増加でいいと思う。
被弾確率は下がっても防御上昇は物理的にもおかしい
99それも名無しだ:2012/11/19(月) 16:22:08.12 ID:GDz4FfbI
でもダメージ増加もおかしいんじゃ
100それも名無しだ:2012/11/19(月) 16:24:02.48 ID:sWUH0Djv
× 被弾確率が下がる
〇 被弾面積が小さくなる

の間違いだった
101それも名無しだ:2012/11/19(月) 16:27:27.28 ID:sWUH0Djv
>>99
シールドがあるならともかく、無防備状態なら被ダメ増やすべき。
狙撃時に攻撃増、防御増は虫が良過ぎると思うんだ。
102それも名無しだ:2012/11/19(月) 16:28:51.62 ID:GDz4FfbI
でも人間と違ってロボットだし
無防備か無防備じゃないかって変わらなくね?w
103それも名無しだ:2012/11/19(月) 16:39:24.79 ID:0UjgDLjm
>>80
等兵レベルじゃ余裕で無双できる機体じゃゲームバランス崩壊しすぎるだろ
リアル初心者ならいいがニセ等兵に使われたら連邦はほぼ負け確定
実際部屋もみんなジオンばかりに集まるからなかなか開始に至らない
マナーあるプレーヤーなら自重するのが普通

上の階級で通用しなくて下の階級で勝手当たり前の試合したいんだろうな
こーゆーゆとりは
104それも名無しだ:2012/11/19(月) 16:41:47.32 ID:sWUH0Djv
移動してる的と静止状態の的では力の加わり方が違って来るでしょ?

というより、特殊なアクションを起こす際はそれなりのリスクを負う事が必要ってのが一番の理由。
105それも名無しだ:2012/11/19(月) 17:06:24.51 ID:xkJDTP4F
>>103
狩り部屋じゃないんだろうけどジオンが全員出撃準備完了で待機してる部屋には入りにくいんだぜ。

ザクスナは信頼出来るんだけどジム砂とWRの180mmは味方にいると不安になる。
敵支援狙わねーし。汎用に当てられないならタンクとか狙ってくれよ。
106それも名無しだ:2012/11/19(月) 17:08:24.78 ID:XZnGIXoL
>>98
乗降り無敵がないと、このゲームの醍醐味でもあるパイロット活動を皆が自粛してしまうと思う

制圧中に三竦みで不利な相手に攻撃されたら即MS破壊では酷すぎる
攻撃側が有利になるバグ(例:しゃがみ撃ち)は排除される傾向だが、乗降り無敵は異なる

私見としては、在るものは最大限に利用したい。初心者でも仕様なら受け入れて欲しい
107それも名無しだ:2012/11/19(月) 17:17:24.88 ID:3OTQoe1k
乗り降り無敵はあってもいいと思うけど
連続で乗り降り出来なくして欲しいとは思う
ついでに乗ったら全武装リロード入るようにしてくれるとなお良し
108それも名無しだ:2012/11/19(月) 17:26:28.58 ID:7wz5XSSc
>>103
本当に新人虐めて何が楽しいんだろうね
サブ垢やってるけど
イフやBD使わなくて同じ機体使って遊べよと思う

サブ垢一等兵だが軍曹部屋で楽しく素ザク素ジムでイフBD狩りしてるよ
顔真っ赤になって襲って来るからいなし易い
109それも名無しだ:2012/11/19(月) 18:26:35.67 ID:2NmBpZza
乗り降り無敵はいらないよ
無敵があるとしても乗る時もしくは降りる時のどちらかだけにした方がいい
110それも名無しだ:2012/11/19(月) 19:35:43.47 ID:nOMlP+zr
BDやらイフやらが怖いなら制圧戦行くんだ
111それも名無しだ:2012/11/19(月) 19:36:50.99 ID:PnUI4G8z
>>108
本当、サブ垢でイフリート改とか乗ってる奴って何なんだろうな
俺、ザクT乗りまわしてるわ
相手のバズ一発でHP半分減るもんだから気が抜けない戦いができて楽しい
BDもカウンター決めてやれば一撃で倒せるしな
112それも名無しだ:2012/11/19(月) 19:51:46.09 ID:eGNdlG1V
イフ完成しなくて泣きそうなんだけど
113それも名無しだ:2012/11/19(月) 20:14:58.63 ID:kBblqStf
等兵部屋のプレイを眺めてて思ったけど、イフリートはなかなか良いmobだと思う
・バズの重要性を教えてくれる
・三竦みの(ry
・戦線の進退タイミングの(ry
・連携の(ry
・集団戦、数の有利を生かすことの(ry
意味が被ってるのもあるが、これだけ色々経験則で教えてくれる機体もなかなか無いと思う
というかイフリートよりも、その中に混じるジオン支援機の方が狩りに来てる
イフは良くて曹クラス、支援はたまに佐官クラスが混じってる気がする
まぁ弟の部屋にイフ着たら全力で狩るが
114それも名無しだ:2012/11/19(月) 20:18:19.80 ID:nIiooilV
イフで三すくみとか理解できるかな?
格闘補正の高さに、等兵の貧弱なカスタムパーツと貧弱な期待性能が合わさって
汎用だろうと容赦なく斬り伏せられると思うんだけど
115それも名無しだ:2012/11/19(月) 20:22:07.76 ID:nyljBU+o
等兵部屋でイフが暴れてることより、
等兵部屋にサブ垢で上の階級がまぎれてる事のほうがムカつくわ
116それも名無しだ:2012/11/19(月) 20:37:59.40 ID:Fw5KIFuR
>>115
機体の性能を活かせぬまま(ry
117それも名無しだ:2012/11/19(月) 20:38:20.90 ID:kBblqStf
あの糞イフにまともにダメージ入れられる機体が汎用しかない
その上で、汎用はサーベルを適度に入れてく事も重要だと思うが
腰が引け気味の射撃戦だけだと、まず止められないので
それこそ、バズ無くとも「俺がぶっころしたらぁ」って汎用が相打ち覚悟で攻めれば
落とせないことは無い
バズも自分の入れやすいタイミングで確実に入れて自分のリズムを構築してく事が重要
キャノンも、「イフいるオワタ」ではなく接敵された時こそキャノンを入れるタイミングと割り切って
落ち着いて一矢でも報いる気持ちでやることが重要だと思うがね。カウンターもあるし
回線切りする支援さん見ててそう思った
つか、落ち着いて対処すればそんな怖くないぞ
パニックになる気持ちもわからんでもないが、マシ撃ってるだけではどうにもできん
118それも名無しだ:2012/11/19(月) 20:40:28.67 ID:dlhbk0rs
ラグってるイフが迫ってきた時はどうしようもねえな
残像拳とか無理ぽ
119それも名無しだ:2012/11/19(月) 21:15:12.18 ID:eGNdlG1V
イフ使ってるのにこそこそと狙撃してる奴なんなの・・・・・・
120長くなった スマン:2012/11/19(月) 21:29:59.16 ID:kBblqStf
精神論や抽象的な話だけだとアレなので

いち!ジムのサーベルはイフリートよりも長いぞ!左右格闘は230度ぐらいはカバーしてるよ!
にっ!バランサーの無い機体はブーストダッシュ後格闘がカウンターになりやすい!
さん!イフはコミコミ300コスト、ジムは150コスト!
よん!タックルの存在を忘れてませんか!?格闘中にタックル決めればグラップル!
ごっ!近づいていたらサーベル抜いておこう!心理戦も大事だぞ!「ええのか?他切ったら下格いれんぞ?」
ろく!何より大事、君はアムロやユウカジマではない!突出しない、勝手に拠点爆破に行かない!
なな!当たらなくても動き回って射撃することも大事!まぐれも当たり!当たるならこの際補正も入れとけ!

1と2の補足として
格闘機に比べてジムはブースト後ワンテンポ遅れた格闘振りになります
カウンター(格闘がかち合った際添い寝するアレ)は武器発射ボタンを押した瞬間から受付してます
そのためブースト→左右追い抜き気味から左右格闘は相手が慌てて
左右格闘を振ったもしくは振ろうとした時、ヒット時に転がしが発動します
ちなみに格闘を振った腕にも当たり判定があるため、相手が振った場合当たり判定が左右どちらかに伸びてきている事になります。
つまり高性能バランサー積んで即座に格闘だと、互いに伸ばした腕に格闘がかち合って添い寝する事態になりますが
ジムだとタイミングがずれるので相手だけ寝かすことができるってわけ
リーチ差に付いてはニコ動辺りで探してみると良いと思う
その上で先っちょ当てを放置部屋とかで練習してみるといい
121それも名無しだ:2012/11/19(月) 21:37:33.35 ID:f9rV2Qm0
ジムスナイパー、スナイパーU、スナイパーカスタムってどう違うの?
能力的にそんなに変わるの?
122GJだ:2012/11/19(月) 21:45:48.27 ID:Fw5KIFuR
>>120
補足で、
もし弾をくらって怯んでしまったら
そのまま突っ込んで3連撃してくるので
軸をあわせてタックルしてあげましょう
123それも名無しだ:2012/11/19(月) 21:46:08.81 ID:PnUI4G8z
>>121
ジムスナイパーとスナイパーUは完全にUの方が上位互換
ジム砂の武器をそのまま流用してこれるから課金も無駄にならないし同じように運用すればいい
砂カスは武器が違う
ビームを溜めれるけど溜めないと威力の面ではジム砂に負けてる
でも、一発当てたらそのままOHまで3発敵に当て続けられる
そうなるとジム砂より総ダメージは上になる
ただし、そればっかり狙ってると棒立ちになるから的になるので一発当てたら基本位置変え
砂よりOHしにくいから手数も多くなっていろんなところに攻撃できるのが砂カス
一発でかいのを当てやすいのが砂、砂U
124それも名無しだ:2012/11/19(月) 22:17:41.22 ID:ohAD3vTM
さっさと棺桶に入んな!
125それも名無しだ:2012/11/19(月) 22:29:00.65 ID:dlhbk0rs
ルームに入室しています。がいつまでたっても終わらないんだがなにこれ
126それも名無しだ:2012/11/19(月) 22:47:39.22 ID:73UeygJ3
>>125
オンラインゲームでそういう事は大体回線がよろしくないでFAだろ
おとなしくリセットすべし
127それも名無しだ:2012/11/19(月) 22:51:09.79 ID:XWpKDNMN
>>121
基本的に、このゲームでは機体よりも持ってるライフルのが重要と言われている
ジムスナイパー:ロングレンジビームライフル
スナイパーU:ロングレンジビームライフル(ジムスナ兼用)、GS2用スナイパー・ライフル
スナイパーカスタム:SC用狙撃ビームライフル

ロングレンジビームライフル:
一撃の威力はそれなりだが、2連射でオーバーヒートするので速射性なし、秒間ダメージは低い。

GS2用スナイパー・ライフル:
実弾なのでオーバーヒートを気にせず連射できる。
連射速度は SC用>GS用>ロングレンジビームライフル。
ただしジオンに耐射撃装甲を積んでいる機体が多いのか、数値の割にダメージが通らない印象。

SC用狙撃ビームライフル:
威力は低めだが、課金すればオーバーヒートまで4発撃てるのと、発射間隔が非常に短いのが特徴。
相手の硬直が解けるよりも早く再射撃ができるため、オーバーヒートまでハメ続けることが可能。
三つのライフルの中では唯一、ボタン押しっぱなしで溜め攻撃ができる。

ジムスナイパー
序盤はお世話になるが、現状は不遇。
ライフル性能が低いために、中盤以降は他の豊富な連邦支援機に出番を喰われる。
競合機であるジムキャノンのコストがテコ入れされたのも不利な材料。

ジムスナイパーU
ジムスナイパーの上位互換だが、揃いにくいうえに開発費が高い。
現状、機体も武器もlv4までなので、カンスト機体が出揃うとスペックに一歩劣るため、
やはり現状では豊富な連邦支援機に出番を奪われている。
機体性能が高くシールドも非常に厚いため、手数での遠距離の足止めだけでなく、
中距離でライフル・格闘などを交えた臨機応変な運用がいいのかも?

スナイパーカスタム
課金ライフルの連射性能で、佐官部屋でも一線を張っている現役機。
ただし、設計図がすべて☆☆☆であるため入手は困難。
大事なことなので二回言うけど、超連射できるようになるのは課金ライフルからだぞ!
128それも名無しだ:2012/11/19(月) 23:04:19.72 ID:dlhbk0rs
>>126
光有線アンテナ5本なんだけどなぁ
とりあえず再起動したわ
サンクス
129それも名無しだ:2012/11/19(月) 23:09:24.15 ID:73UeygJ3
>>128
どんな良回線でも相手側が悪かったりすると仕方ないからな〜
130それも名無しだ:2012/11/19(月) 23:18:23.05 ID:ZwDuk2oz
イフ使っても地雷は地雷なんだと思い知った
131それも名無しだ:2012/11/19(月) 23:30:25.33 ID:0UjgDLjm
>>113
確かにイフ対策で汎用メインで編成すると
イフとは戦えるのに敵支援にジャマされたり
落とされたりするわな

でもイフを友軍と落とすと
高確率で粘着してくれるから
味方支援の壁になって支援が
動きやすくなると思って立ち回ってる
132それも名無しだ:2012/11/19(月) 23:38:46.61 ID:xkJDTP4F
正しい運用でないのはわかってるけど、上等兵あたりだとLAに耐衝撃ガン積みで
イフ改の相手をするのが楽しい。カウンターおいしいです。
133それも名無しだ:2012/11/19(月) 23:42:25.90 ID:eGNdlG1V
イフ使ってるのにビクビクしながら遠くで銃撃ちまくるのやめてくれませんかねぇ・・・
地雷ってれべるじゃないんですけど
134それも名無しだ:2012/11/19(月) 23:55:26.40 ID:xkJDTP4F
>>133
ほら、威力もあるし、よろけも取れるからさ・・・。

多分支援にやられまくった汎用乗りが乗ってるんだよ。
135それも名無しだ:2012/11/19(月) 23:56:42.18 ID:Sk6LMxZ6
>>108
一等兵で入られるとガチ軍曹はたまったもんじゃないと思うぞ
136それも名無しだ:2012/11/20(火) 00:23:50.60 ID:DPVTdoFi
イフ楽だと言ったのはけど
汎用経てのイフ改は面倒だ

佐官部屋で始めてlv2使ったけど美味しかった

少佐01談
137それも名無しだ:2012/11/20(火) 00:25:46.44 ID:BFEDf9CA
>>136
君は本スレに行きなさい
138それも名無しだ:2012/11/20(火) 00:47:52.82 ID:w3RaHPwA
伍長にもなって汎用マシとBSGとか馬鹿じゃないの?
脳みそ入ってんの?
陸ガンWRのくせになんでイフリートに突っ込むの?
脳みそ入ってんの?

イフリート使っておきながら連邦にダブルスコア取れないとかジオンはゴミの塊なの?
そのイフ改よこせよ。
139それも名無しだ:2012/11/20(火) 00:57:28.33 ID:NeVbLhBs
要約すると
僕チンの持ってないイフ使うなんてくやしーーーーい
きいいいいいいいいいい
ってことか
140それも名無しだ:2012/11/20(火) 01:00:41.23 ID:S7UrT7Vi
イフなんて初日に完成したけどもう飽きた
くれてやってもいいぞ
大体ゲームオリジナル機体のくせにでしゃばりすぎ
141それも名無しだ:2012/11/20(火) 01:14:12.58 ID:NeVbLhBs
イフリート
アプサラス
ケンプファー
に関しては名前がいかん

ヅダに至っては名前もデザインもひどすぎる
ヅ、ってなんだよ
ヅ、って。
ZUDAHだったらズダでいいじゃねえかよクソが
ちょっとひねってみました、かっこいいでしょって厨二な感じがイライラする
てか最後がア行で終わるのがほんと嫌だ
ジオンMSはアッガイとギャン以外は全部ウ行で終わってんだよ
それ倣えボケ
そうじゃなかったらアッガイとかギャンみたいな外連味のある名前付けろ
このチョンが。
142それも名無しだ:2012/11/20(火) 01:27:23.93 ID:w3RaHPwA
>>139
味方のゴミさに閉口。自分の戦果がMS撃破1000点超えても負ける。
ダウンしてる敵にBSG連射→全部外すとかね。君はギレンの野望のゴップ以下だ。

イフ改?一枚しか出てねーよ。うん、自分の引きの悪さにびっくりだ。

>>141読んで思ったけど連邦のMSもガンキャ以外母音ウだな。
アプサラスは許してあげてよ。MAだし。顔面ザクだけど。
143それも名無しだ:2012/11/20(火) 01:35:30.74 ID:NeVbLhBs
>>142
ごめんね(´・ω・`)
俺も味方のゴミ具合にイライラしてた
曹長にもなってなんで撃破0アシスト0爆弾設置100占拠600なんだよ
もう死んでしまえ

そしてアプサラスも許さん
根本的に意味のある名前ってのが嫌だ
だからイフもアプサラもケンプもダメ
ホントなんでこんな名前つけるんだろ
144それも名無しだ:2012/11/20(火) 01:36:19.11 ID:kF93EjDF
スナイパー使ってるのですが、撃破0アシスト全体で1位、というのがかなりあります
これってどうなんでしょうか
145それも名無しだ:2012/11/20(火) 01:38:33.14 ID:NeVbLhBs
仕事してるってことじゃないの?
146それも名無しだ:2012/11/20(火) 01:44:48.52 ID:5T3xex9i
>>1
> ※ココは上の本スレが敷居高すぎと思う人のスレです。
>  上級者は本スレへ
147それも名無しだ:2012/11/20(火) 01:45:44.68 ID:w3RaHPwA
>>143
それが四人いる感じ。66で。味方4人撃破アシストゼロが並ぶのは凄まじいものがある。

たしかになあ、初代の機体名はつくづく意味が無いもんなあ。
ザクレロとかいいセンスしてるぜ。

>>144
仕事しまくってんじゃないか。
敵支援を集中的に狙ってくれればなお有難い。
148それも名無しだ:2012/11/20(火) 01:48:33.41 ID:/T6NunhH
4vs4部屋のジオンでやってて、イフ改2体もいたのに負けたでござる。
俺はザクSだったけど下手すぎて泣ける・・・
149それも名無しだ:2012/11/20(火) 01:49:30.73 ID:okh2Vzg/
な?
初心者なんてもう存在しないんだよ
150それも名無しだ:2012/11/20(火) 02:22:39.12 ID:kF93EjDF
レスありがとうございます。励みになりました
151それも名無しだ:2012/11/20(火) 03:08:43.51 ID:CIpNKmiv
見方のゴミっぷりに発狂しそうになった
ってか発狂した
俺→点数2000超える
見方→みんな200程度

イフ改「後ろから銃撃ってます^q^」
スナイパー、キャノン「特攻するぞおおおおwwwwww」

もうやだ
152それも名無しだ:2012/11/20(火) 05:35:56.48 ID:5T3xex9i
初心者スレなのにサブアカ上級者ばっかりやなココ
153それも名無しだ:2012/11/20(火) 06:40:45.06 ID:c2eePH7e
上の階級はそんなにひどいのかー?
154それも名無しだ:2012/11/20(火) 06:41:34.39 ID:x3kjKngF
本スレの速度についていけない人や、初心者の質問待ちをしているけなげな皆さんの雑談場でもありますしおすし
155それも名無しだ:2012/11/20(火) 06:49:39.98 ID:RbblQOFW
制圧後に戦闘有りのハロ部屋作ろうと思ってるんだけど等兵がそんな部屋立ててたらどう思う?
強い人の動き見たりカスタムパーツの付け方参考に出来るからいいかなぁって思うんだけどどうだろう
156それも名無しだ:2012/11/20(火) 06:51:46.91 ID:c2eePH7e
>>155 他人のカスタムパーツって見れるのか?
157それも名無しだ:2012/11/20(火) 06:54:38.60 ID:6kszN9Ug
>>155
何度か見たことあるけど1vs1部屋立てたら良いんじゃない?
一番機同士が戦うとかコメントに書いてやってた
それだったらゆっくり観戦できるぞ
158それも名無しだ:2012/11/20(火) 06:54:50.98 ID:RbblQOFW
機体情報で見れなかったっけ?
あれ、無理だったかな
無理なら聞いてしまえば...ってそれはこういうとこで出来るか
じゃあ動きみてもらってアドバイスいただくとか、エクバではよくやってた
159それも名無しだ:2012/11/20(火) 06:58:26.36 ID:x3kjKngF
動き見るだけなら動画をあさればいいし
階級ポイント抑えて設計図入手したいならハロ部屋行けばいいし
放置で支給だけ消費したいならドロ部屋いけばいいし
人のカスパ見るにも、プレイしながら上手くなりたいってのにも普通にベーシック部屋行けばいいし

等兵云々より部屋の目的がイミフ
見る角度によっては「お前らが初心者の俺様のために、実戦形式で戦闘技術を見せる部屋」てことになるし
160それも名無しだ:2012/11/20(火) 07:04:46.93 ID:RbblQOFW
>>157
なるほど、考えてみる。

>>159
勝ち負け決まってたらイライラも少ないかなぁとか。今思い付いたんだけど。
気軽に機体の練習したりもできそうかもとか。
ちょっとおかしいか。もっとしっかり考えてから発言するべきだった
161それも名無しだ:2012/11/20(火) 07:12:22.93 ID:TvkAmVqW
制圧後戦闘は戦闘を全員に強制しないとどっちかが枚数差でボコられて終わるんじゃね
162それも名無しだ:2012/11/20(火) 07:45:54.52 ID:uf4xDbjD
>>141
ウ行ってなんだよw
ウ段じゃねーの?
小学生かよ
163それも名無しだ:2012/11/20(火) 08:19:00.99 ID:cTL4Bil6
タイマンやりたいなら
ガンダムファイトレディィィゴー!!!
ってコメ書いて部屋立てろ
164それも名無しだ:2012/11/20(火) 08:31:34.60 ID:JJqIxVDt
制圧後戦闘可なら気兼ね無く自殺できるんだけどな。
経験値抑えるために
165それも名無しだ:2012/11/20(火) 08:39:46.69 ID:gR6XKOwe
伍長で陸ジムLv3と陸ガンLv1(ともにコスト200)があるんだけど、どう使い分けるのがいいんでしょう?

それと、>>120さんはそれよりもジムLv1を使えと言ってるの?
166それも名無しだ:2012/11/20(火) 08:47:51.83 ID:6kszN9Ug
>>165
>>120が言いたいのは二等兵、一等兵辺りでイフリート強すぎって言ってる人たちに対するアドバイス
乗りたくてもジムレベル1しかないからね
陸ガンと陸ジムは速度とかスロットとか違いはあるけど一番の違いは閃光弾
こいつは受けたことのある奴ならわかるけど、かなりうっとおしい
バズでひるみ取られて閃光でひるみ取られてってやられると結構な時間拘束されるからその間にダメージ取られる
陸ガン乗ってみて悪くないと思ったならこいつを練習した方が後々お世話になる
陸ジムはハングレが強化、武器が3種類と使いやすい機体
こんな言い方したらだめだけどどっちも使いやすいと思ったなら気分で乗り換えたらいいよ
ただ、階級が上がると陸ガンの方がよくなる
167それも名無しだ:2012/11/20(火) 09:25:05.96 ID:9CCCgUtc
エヴァQは破から14年後の世界
シンジはネルフに対抗する組織ヴィレに確保される。
なんとミサトが指揮する空飛ぶ戦艦が出てくる
新型エヴァはアスカの2号機改、マリの8号機、レイの9号機、ダブルエントリータイプのカヲルとシンジの13号機
破で起こしたサードインパクトによって世界は滅亡の危機に瀕している
ゲンドウに騙されてフォースインパクトをカヲルとシンジで起こしてしまう
シンジ以外が頑張ってフォースインパクトを止めて終わり
168それも名無しだ:2012/11/20(火) 10:03:35.73 ID:FhgTl6F2
イフリートが地雷とか言うけど等兵の初心者・初級者ならイフリートに限らず上手く扱えないのは当たり前だと思うが・・・
それに文句言ってるのってサブ垢っぽいの人たちが多いよね?
だったら本来の自分の部屋で戦って欲しいと思う
169それも名無しだ:2012/11/20(火) 10:06:48.44 ID:t9F3pByH
軍曹サブ垢でイフ出来たんで、つい出来心で乗ってしまった
これは…ダメだな…
やってて引くぐらいのレベル
これで無双してる奴の気がしれないわ
170それも名無しだ:2012/11/20(火) 10:13:15.30 ID:9jg9tBOk
>>168
サブアカがいるのが当然の如く振る舞って初心者に文句言ってるからな頭がおかしいんだよ
171それも名無しだ:2012/11/20(火) 10:26:53.66 ID:t9F3pByH
>>168
いや地雷どころか、中身関係無く高スコア叩き出す機体
逆に強すぎて文句言われてる
イフ居ても勝てないってのは、居れば勝利確定って位の期待値からだしな
居ても勝てない場合は、連邦側にサブ垢が居る可能性が高いかな
そんな奴らはイフが地雷なんて文句言わんだろうし

むしろ連邦側にサブ垢勢居ないとマジで無理なんじゃねーのかと思う
172それも名無しだ:2012/11/20(火) 10:43:27.67 ID:/T6NunhH
俺みたいにイフ改使っても落とされまくるド下手糞もいるんだぜ!
EXAM発動したら速すぎて制御出来ないんだけどw
叩こうとした敵をスルーしてしまう始末w
173それも名無しだ:2012/11/20(火) 10:45:41.91 ID:6l9Q9k/c
今の時間帯だけどサーバーエラー出ませんか?
エラー80022322ってでるんだけど?

俺の環境は常時5本で今までこんなエラーは出なかったのですが?

ホストで立てて待機中にルームから出されるトラブルもさっきありました?
意味解らん・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
174それも名無しだ:2012/11/20(火) 11:04:56.80 ID:+lnMy3Yz
>>173
PSN側の調子が悪いみたいだから通信エラーが返ってきてるんじゃないかな
あとでまた試すといい
175それも名無しだ:2012/11/20(火) 12:04:53.65 ID:3obiUklW
>>156
味方の参加者情報から何の主兵装とカスタムパーツを装備しているのか見れるよ
それで大体初心者かサブ垢かもわかる
フィルモと速度リミッター付けてたり、格闘機で噴射付けずにノズルLv2+Lv1付けてたりな
176それも名無しだ:2012/11/20(火) 12:10:08.79 ID:DPVTdoFi
177それも名無しだ:2012/11/20(火) 12:37:49.83 ID:6LeUuqQu
二等兵8になってもまだバズーカが完成しない

ジムキャが唯一の怯み持ちなのでこれでしか戦ってない
他のMSも80%とかで微妙に完成してない
かといってカスタムパーツや他の武器が完成してるわけでもない

新兵訓練しかやってないけどこんなもんだっけ?
178それも名無しだ:2012/11/20(火) 12:40:58.26 ID:D42x4SsX
>>177
そんなもん
179それも名無しだ:2012/11/20(火) 12:43:48.82 ID:6LeUuqQu
>>171
サブアカあっても怯み取る武器がないと手も足も出ません
180それも名無しだ:2012/11/20(火) 12:46:29.73 ID:DPVTdoFi
>>179
ジムバズでなんとでもなるだろ
181それも名無しだ:2012/11/20(火) 12:47:25.18 ID:6LeUuqQu
>>178
そかありがと

MSや武器は仕方ないけど、カスタムパーツが3つしかないのは悩む余地がなくて寂しいのよね
182それも名無しだ:2012/11/20(火) 12:48:57.04 ID:6LeUuqQu
>>180
バズーカまだ完成してないんだよ

新人さんだとバズーカ持ってる方が少ない
183それも名無しだ:2012/11/20(火) 13:07:35.13 ID:t9F3pByH
>>179
いやサブ垢ならそれ位当然分かってるだろw
バズ無いなら諦めて爆散するしかないレベル
だから文句言われてる
格闘やカウンターで寝かせてマシ撃ち込む位しかないからな
184それも名無しだ:2012/11/20(火) 13:27:08.08 ID:+/3zZOHz
バズない間はマシンガンでも上等兵までなら余裕
脚ひたすら狙ってりゃいいだけ
敵格闘機なんざガンガン削れる、まるで豆腐のように
だがバズ完成したら即バズ装備しろよw
185それも名無しだ:2012/11/20(火) 13:53:01.22 ID:6LeUuqQu
>>184
うん
ただイフの様に速いとに当てられないんだけどね
186それも名無しだ:2012/11/20(火) 13:56:54.63 ID:t9F3pByH
>>184
いやさすがにそれは無いわw
下士官辺りの他の格闘とは違うからな

3すくみでダメの通りはいいが、撃たれながらでもマシじゃ止められないから即接近、異様な格闘補正で撫でられて終了
汎用だろうと逆に豆腐
距離あってもグレで逆に汎用を止められるからな
しかもイグザム発動で脚部回復

何故出撃制限を付けなかったのかと

バズに関してはマジで同意
むしろ、バズハメきっちり出来るようになると完全にカモ
バズ出てるであろう階級で、マシやらビームやら持って来てる奴等は、いつになったら学習するのやら
187それも名無しだ:2012/11/20(火) 14:42:22.56 ID:gR6XKOwe
せっかく手に入れた機体にすぐ乗れないって寂しくない?
納得の行く譲歩案として「味方と機体被っちゃダメ」部屋を建てようと思う
188それも名無しだ:2012/11/20(火) 14:47:04.93 ID:d3s/s6Ql

自分で部屋立てて自分の好きな機体乗れば良いんでないん?
189それも名無しだ:2012/11/20(火) 15:22:17.34 ID:gR6XKOwe
>>188
両軍ともに旬のイフリートがいないと物足りない。でも制限って言葉を使いたくなかったんだ。
「誰でもOK」で、イフ5体を相手にしたらそんな気になった。
ちなみに連邦にはBDが2体居たんだが、EXAM効果もあってかホスト処理追いつかず、ワープ移動するイフ複数に敗れたw
190それも名無しだ:2012/11/20(火) 15:26:48.11 ID:6bUUwuYr
伍長なら別に機体被ろうが構わず乗っちゃえよ
191それも名無しだ:2012/11/20(火) 15:32:01.30 ID:6bUUwuYr
更新してなかったぜ

>>189
>>187
>せっかく手に入れた機体にすぐ乗れないって寂しくない?
っていうのはMSの制限をかけた場合の他の連中を気遣っての事か
192それも名無しだ:2012/11/20(火) 16:05:33.41 ID:w3RaHPwA
>>184
マシが許されんのは一等兵までだと思うぜ。
勝ててるなら味方が頑張ってるだけ。
汎用マシがいたら支援乗りは抜けていいレベル。
敵格闘の連撃カットできない時点でただのお荷物。
193それも名無しだ:2012/11/20(火) 16:48:33.40 ID:gR6XKOwe
>>191
気遣いというよりも・・・
サブ垢な人が多いならいろんな機体で遊ぼうぜ!という提案です

『機体被っちゃダメ』を推す理由は
・機体個性を生かした連携を体験したい
・「あの○○上手かったな〜」って
 思い出すのが面白い
(イフだらけではできない!)
・ザクTやアッガイが好き!
 低階級の内に皆に乗って欲しい!
 でも2体以上だとジオン負けるw
そんなところです
194それも名無しだ:2012/11/20(火) 17:09:17.95 ID:MW0oaWc4
質問します。
今、上等兵9ですが、イフで何機位落とせば普通のレベルですか?

悪いときは、2機しか落とせないのですが…。
195それも名無しだ:2012/11/20(火) 17:12:50.48 ID:+lnMy3Yz
アルに「あと一機落としたらエースなんだ!」って言われるくらい
196それも名無しだ:2012/11/20(火) 17:14:17.87 ID:QcjNKDst
1回で2機落せたらまあ普通 3機なら中々。それ以外でもドガドガ撃ってる
支援機を斬りにいったりして欲しいところ・・・
197それも名無しだ:2012/11/20(火) 17:15:54.65 ID:6kszN9Ug
>>194
上等兵なんだから落とした数が落とされた数を上回れば充分
1、2落ちで戦い終えることができるようになれば上でも活躍できる
198それも名無しだ:2012/11/20(火) 17:16:45.70 ID:6v+6EQ0g
撃破ポイントだけのスコアで1000点以下だったらあのイフ雑魚で助かったって思うな
199それも名無しだ:2012/11/20(火) 17:19:15.25 ID:MW0oaWc4
196
197
ありがとうございます。
少しでも自軍の為になるよう頑張ります。
200それも名無しだ:2012/11/20(火) 17:22:20.59 ID:uf4xDbjD
今日もジオンはイフだらけ
201それも名無しだ:2012/11/20(火) 17:23:17.02 ID:3obiUklW
そして連邦は汎バズだらけ
202それも名無しだ:2012/11/20(火) 17:30:07.76 ID:d3s/s6Ql
汎用機乗りなんだけど
山岳だしたまにはと言う事でイフ乗ってみた
お陰でスコアトップだったぜ!

でも実は何度も頃されて敵にスコア提供したんだな
仲間よスマン。負けたのは実は俺のせいだww
203それも名無しだ:2012/11/20(火) 17:42:54.29 ID:w3RaHPwA
>>194
2機落として0落ちならいいんじゃね?
イフ改は一機落とされたらジムlv1の2機分だからなあ。
204それも名無しだ:2012/11/20(火) 17:47:24.85 ID:t9F3pByH
スコアトップでもコスト高いから撃墜されすぎるとマイナスの方がデカイっていうねw

落とされまくりでもスコア1000点位取ってたら仕事してる気になっちゃうんだろうな

でもサブ垢イフだと、0落ちスコア2000位いっちゃうからマジでやめろ
205それも名無しだ:2012/11/20(火) 17:58:08.79 ID:w3RaHPwA
いまの時期にガンタンク2機とか正気?
しかも味方よろけさせてどうすんだよ、ゴミ支援が。見事に敵の支援をしてるよ。
当てられねーならジムキャでマシンガンでも撃ってろ。
206それも名無しだ:2012/11/20(火) 18:02:45.45 ID:rVnQBR5a
>>205
本スレへ
207それも名無しだ:2012/11/20(火) 18:06:26.25 ID:w3RaHPwA
>>206
本スレ佐官が多いんだもん・・・。
208それも名無しだ:2012/11/20(火) 18:16:05.81 ID:uf4xDbjD
確かにジオンイフ祭りの今は
連邦支援乗りは肩身が狭いな
209それも名無しだ:2012/11/20(火) 18:57:13.86 ID:nn9MA/e7
>>194
等兵の内は撃墜数は気にせず格闘、汎用、支援機を乗りこなすのが後々の為になるぜ
210それも名無しだ:2012/11/20(火) 18:59:30.79 ID:Lq+rBwzS
射線に入ってくる人もいるから何ともし難い
つかタンク2機ならどちらかが撃破トップ、もう1人がアシストトップになるだろ…
レーダーに映る味方に、番号か格汎支の判別つくようにして欲しいな

下士官なら全機汎バズvs全機イフ改でもジオン勝つからね
211それも名無しだ:2012/11/20(火) 19:01:47.51 ID:w3RaHPwA
>>208
ただいないと困るんだよなあ。ジム砂とかタンクは要らないからジムキャに乗って欲しい。
イフ改はともかくドムとか処理すんのに欲しい。いなけりゃ自分で乗るけど・・・。

とりあえず誤射したらせめて「すまない」くらいは発信するべきだと思うぜ。
ヘタとか地雷とか、そういう前にマナーだと思う。
212それも名無しだ:2012/11/20(火) 19:16:55.05 ID:cTL4Bil6
r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  よい子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  等兵部屋なのにやたら上手いな〜って人を見たことはないか?
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|    
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  実はその人はサブ垢で、本垢じゃ大佐だったりするんだぞ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |   
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    チャットルームで「ハロ部屋に飽きて遊びにきたんですか^^;」とか言っちゃダメだぞ、絶対に!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
213それも名無しだ:2012/11/20(火) 19:18:36.38 ID:S7UrT7Vi
6体6でイフ改5機相手に勝ったぞ
なめんなっつーの
逃げるように解散しやがった
214それも名無しだ:2012/11/20(火) 19:22:32.29 ID:MWQwDgF4
もうイフリート地獄は嫌だお・・・
215それも名無しだ:2012/11/20(火) 19:25:44.30 ID:CIpNKmiv
イフリート禁止って部屋に入ったら敵が真っ青だったでござるの巻
216それも名無しだ:2012/11/20(火) 19:30:03.73 ID:+lnMy3Yz
>>215
BD禁止とは書かれてないからな
お察し
217それも名無しだ:2012/11/20(火) 19:57:38.57 ID:/ugS4Pvi
サブ垢かどうかなんて、トロフィーでも見れば一発じゃないの
218それも名無しだ:2012/11/20(火) 20:00:07.74 ID:3obiUklW
本垢軍曹でハロに篭りきり
サブ垢連邦専用・ジオン専用の二つでバトルしまくってたら両方とも軍曹になっていた
どれが本垢だかわからなくなってきたぜ
219それも名無しだ:2012/11/20(火) 20:12:36.64 ID:kF93EjDF
ホストがキックしたときに、赤で表示されている人がいたのですがそれはどんな意味なのでしょうか?
220それも名無しだ:2012/11/20(火) 20:25:12.20 ID:nn9MA/e7
>>219
間違ってたらスマンが禁止用語だった気がする
221それも名無しだ:2012/11/20(火) 20:27:35.90 ID:Lq+rBwzS
>>219
数字の羅列、禁止ワードだったかも
222それも名無しだ:2012/11/20(火) 20:35:01.29 ID:5T3xex9i
回線不安定じゃない?
昼頃PSNの障害があったみたいだけど、まだ完全に復旧してないとかか?
223それも名無しだ:2012/11/20(火) 21:06:13.76 ID:yoMFLR6S
新兵訓練でジムキャ乗ってたら単機でイフが突っ込んで来たのでキャノンで足止めしてスプレーで足狙って撃ってるのに怯みとれたらそのまま突っ込んで来たのでまたキャノンで・・・

いくらなんでも猪過ぎるぞ
3回も同じパターンで落とせるとは思わなんだ
224それも名無しだ:2012/11/20(火) 21:09:01.20 ID:yoMFLR6S
>>211
ごめん、お詫びチャットとかそんな余裕ないわ
225それも名無しだ:2012/11/20(火) 21:23:28.97 ID:w3RaHPwA
>>215
仕返しされたな。ご愁傷。

まあ、イフ改がいて勝てないジオンはほんとにマズイと思う。
ランダムだからいつか組むことになるのかも知んないけど。
226それも名無しだ:2012/11/20(火) 23:08:04.86 ID:K+gWdDRs
baka○○って人は蹴られたとき赤文字になってたな
それ以外でもたまに見るけど詳細条件は良くわからん
227それも名無しだ:2012/11/21(水) 00:04:41.17 ID:6bUUwuYr
数字が並んでると電話番号かなんかだと勘違いして赤くなるって聞いたことあるよ
228それも名無しだ:2012/11/21(水) 00:05:07.19 ID:khIGFE6a
数字の羅列は赤くなるな 電話番号扱いでそうなるのか
229それも名無しだ:2012/11/21(水) 01:11:35.17 ID:PGptSHWs
ああ!!
ああ!!
ああああああああ!!もう!!
俺の入る軍入る軍なんでこうランナーばっかなんだよ!!
嫌!!もう嫌!!
230それも名無しだ:2012/11/21(水) 01:26:26.29 ID:glZEo9G6
イフ改いると皆殺意むき出しになるから面白いね。
ボコられて死ぬイフ改を敵味方問わず見るわ。

イフ改使ってビリ取ったのどんな気持ち?
対抗馬0の連邦に負けるとかありえねー。
231それも名無しだ:2012/11/21(水) 02:22:17.15 ID:M2k0Jz4b
>>229
思い切ってフレンド申請するのも手だぜ
232それも名無しだ:2012/11/21(水) 03:16:19.48 ID:BjJRLQ0b
陸ジムで両軍ぶっち切りの2200ポイント7撃破したらファンメールきたわ
おれ着実に上手くなってる
233それも名無しだ:2012/11/21(水) 03:46:10.41 ID:r3FUnrCp
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,         
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.  
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.         
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.      
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ       
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ       
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、       
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,     
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ    
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 
 
      エ      ナ     キ     ン     グ
234それも名無しだ:2012/11/21(水) 06:59:29.60 ID:mVXT+pJ3
...
235それも名無しだ:2012/11/21(水) 08:16:43.72 ID:H/HkNUyo
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  よい子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  敵の拠点に爆弾を仕掛けると爆破できるぞ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|    
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  味方を囮にしてこっそり拠点に走れ!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |   
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    ただ、大量の得点と引き換えに信用を無くすからほどほどにな!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
236それも名無しだ:2012/11/21(水) 09:00:21.52 ID:2NfKi6ur
>>235 制圧より敵の殲滅を優先してくれ、頼む…
敵の目の前で制圧始められても援護できません勘弁して下さい
237それも名無しだ:2012/11/21(水) 09:43:02.24 ID:Q07Q9qqO
>>230
BDいると皆殺意むき出しになるから面白いね。
ボコられて死ぬBDを敵味方問わず見るわ。

BD使ってビリ取ったのどんな気持ち?
対抗馬0のジオンに負けるとかありえねー。
238それも名無しだ:2012/11/21(水) 10:31:33.85 ID:1sS8nqOl
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  よい子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  敵の拠点に爆弾を仕掛けると爆破できるぞ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|    
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  味方を囮にしてこっそり拠点に走れ!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |   
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    ただ、大量の得点と引き換えに嫉妬を貰うからほどほどにな!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
239それも名無しだ:2012/11/21(水) 11:49:40.99 ID:JK8Za0S2
先行ゲルできた…使ってみた…んだが…
この視界レイプは凄いね…

てか、この機体を1レベル、BRも1レベルで運用ってのはやっぱり避けたほうがいい?
現在少尉6まで来た無課金組なんだけど
240それも名無しだ:2012/11/21(水) 12:00:10.58 ID:dNXARO8t
ジャイバズ持とうか
ゲルビーは課金してこその武器だからね
どうしても使いたいならLv1制限部屋にでも行くといい
241それも名無しだ:2012/11/21(水) 12:19:22.88 ID:JK8Za0S2
了解した。ビームライフル当てれねーしな・・・!orz
242それも名無しだ:2012/11/21(水) 12:28:00.43 ID:Qx306eii
>>239
少尉なら仕方ないかというレベル
中尉以上だと勘弁して欲しい
243それも名無しだ:2012/11/21(水) 13:06:54.78 ID:G/UMt3/k
イフはもうあきらめた
初日からやって25%・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

キャンペーンならちゃんと出せや(#゚Д゚)ゴルァ!!
できない(出てこない)キャンペーンならやるな(#・∀・)ムカッ!! → (#゚Д゚)y-~~イライラ
244それも名無しだ:2012/11/21(水) 13:58:16.68 ID:7XUVMXEv
無駄な顔文字のせいで読み辛い
245それも名無しだ:2012/11/21(水) 14:28:37.73 ID:r3FUnrCp
どうやらアッガイ部屋に迷い込んでしまったようだ・・・
246それも名無しだ:2012/11/21(水) 14:29:18.69 ID:Ubb7+qtL
みんなが手に入れられたらつまらないからな
課金か今後配信とかあるんじゃないか
247それも名無しだ:2012/11/21(水) 14:35:17.35 ID:Ux7HtRKh
そんなに出ないものだったかぁ?
一日無料各6回で一週間で揃ったよ
248それも名無しだ:2012/11/21(水) 18:07:41.33 ID:glZEo9G6
アッガイに乗って真正面から来るヤツの気がしれない。
249それも名無しだ:2012/11/21(水) 18:21:47.64 ID:Dk0ieRfJ
>>248
かわいいからいいんじゃね
250それも名無しだ:2012/11/21(水) 18:32:29.05 ID:a17xkP6b
1日6回のプレイで3日でイフ改完成したよ
251それも名無しだ:2012/11/21(水) 18:33:19.83 ID:s5Le2ZKi
>>248
ファンサービスだろ、言わせんな
252それも名無しだ:2012/11/21(水) 18:39:52.87 ID:glZEo9G6
>>249
残念ながら動物園じゃないんだよオオオ

>>251
さらにポイントも献上してくれるわけですね。
まさにアイドルですな。
253それも名無しだ:2012/11/21(水) 19:14:49.02 ID:44ccBJIs
等兵クラスだけどキャンペーン開始から100回やっても1枚も出ずに終わったよ
254それも名無しだ:2012/11/21(水) 19:28:48.77 ID:Dk0ieRfJ
>>253
それはずごいな。
オレ連邦ばっかりだけど、1日6回プレイで10日位で集まったかな。
でもイフだと空気読めないやつと思われそうで、ドロー部屋に1回行っただけw
255それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:26:54.51 ID:glZEo9G6
ジオンに入れねえ。

なんか連邦にサブ垢勢が増えたのかは知らんが、イフ改なしの編成でいくとボロ負けする。
むしろいても負けることがある。ザクスナで支援足止め&撃破してんのに・・・。
256それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:32:45.24 ID:r3FUnrCp
>>255
負けると相手陣営のサブ垢を疑うようじゃ上達せんよ
257それも名無しだ:2012/11/21(水) 20:40:12.60 ID:Tc2nHMZM
>>255
イフ改存在しなかった頃どうやってたのかと
258それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:10:27.26 ID:ahKFjEJv
クイックやランダムで入ると9割連邦なんだがw
259それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:16:25.14 ID:glZEo9G6
>>256
連邦でやると圧勝できるんだぜ?絶対なんかあるよ!
むしろ最近イフ改が複数いても勝てるように・・・。

>>257
さあ?自分自身の戦果に変化はないな。
260それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:20:00.71 ID:+kyMPYuK
むしろサブ垢増えるならイフ需要のあるジオンだろう
261それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:22:56.77 ID:Tc2nHMZM
支援機乗ってて、味方にイフ改なしとありで戦績に変化ないっておかしいだろ
イフ改が、お前が削った敵をハイエナしてたか
お前が敵支援機にかまけてる間にイフが敵格闘を止めてくれていたか
役割いろいろおかしいだろ
262それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:29:12.78 ID:r3FUnrCp
>>259
もう負けた時だけ言い訳考えてたらいいじゃん。はいはい君は頑張ってるね。そうだね、プロテインだね。
263それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:48:03.74 ID:Tz6l37Pc
>>259
味方にサブ垢勢が居たと思えない所が凄い
最近はサブ垢勢は連邦の方が多いからな
サブ垢イフ改虐めて楽しむ
264それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:53:57.71 ID:glZEo9G6
>>262
イフ改乗って敵にポイント献上しまくる猪野郎はお前だな?

>>263
だから連邦のサブ垢多いんじゃねって話じゃねえか。
265それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:58:06.01 ID:kWkyRFnu
やっぱり0本の回線はキックすべきですか? 夜中しかやらないんですけど部屋が無くて最近ホストとして出撃します。
66のゴチャゴチャした戦闘が好きなんですけど他のプレイヤーに迷惑ですかね?
266それも名無しだ:2012/11/21(水) 21:59:28.99 ID:Tz6l37Pc
>>264
そうだな、ごめんよ
俺も連邦やっててイフ見えたらボコっからな
イフ居なかったらバズ羽目やらない様にしてるわ
サブ垢勢っぽいのが居たら普通に戦うってスタイルだ
267それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:02:00.92 ID:dNXARO8t
光有線で常時アンテナ5本なのになぜか2本になっていたので、ゲーム再起動したら4本になった
MTUいじったからか?
268それも名無しだ:2012/11/21(水) 22:14:17.59 ID:DvdA+U/X
>>255
しれっとLAlv5とか普通に混じってるしな
269それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:26:08.44 ID:Q4ItJGdG
>>265
集まりのよさ次第だがなるべくは避けたいなぁ
270それも名無しだ:2012/11/21(水) 23:37:37.27 ID:khIGFE6a
>>265
悪回線の人って途中落ちしたら迷惑かけることになるから蹴った方がいいと思うよ
夜中なら外人かもしれないし
271それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:10:00.41 ID:aTZwZgKy
>>268
それサブ垢じゃなくて強くてニューゲームじゃね?
272それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:16:54.12 ID:XS86F4J7
>>269.270
ありがとうございます。
過疎ってるのにやっとのことで揃ったと思ったら0本とか…1本とか…
ちなみに0本でも安定してたり5本でも不安定だったりするんですかね? あれは安定度のパラメーターですか? それとも部屋に入った瞬間のパラメーターですか?
273それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:19:30.45 ID:tL99UnL0
陸ジムよりもジム改が使いやすい
とゆうかロケランが難しい、この先ロケランを使えないようでは駄目なのだろうか
274それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:22:37.26 ID:pmGhCW20
陸ガンだと武装豊富でやりやすいよ
最悪ロケランミスっても、閃光で足止めできたり
格闘系のスキル充実してるおかげでサーベルで足止め/コカすこともしやすいし
275それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:29:23.10 ID:TAAZJJKQ
仮に強くてニューゲームするとしても精々課金武器のザクマシンガンくらいかな
機体まで持ち出すのはさすがにつまらんでしょ
まあ初期機体にはマシンガンでも十分凶悪ですが
276それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:37:03.64 ID:pmGhCW20
VCのアイコンって上下二つに分かれてるように見えるんだけど
それぞれ意味しているものがあったりするの?
277それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:37:41.87 ID:JRfWbXZ+
>>275
対人で強くてニューゲームとかゴミ過ぎるだろ
課金武器のザクマシンガンくらいかな(ドヤァ とか意味わからん
278それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:45:35.52 ID:F1qlBQx9
イフ祭りのお陰で
FSやグフやアッガイは
余裕を持って対処できるようになった
279それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:05:01.73 ID:F1qlBQx9
でもランダムでやってたら
いつの間にか連邦70%以上になった
280それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:07:29.62 ID:aooSSgK4
>>272
5本でも不安定というのは聞くね。互いの回線の相性を示すのではないかとも言われているが
281それも名無しだ:2012/11/22(木) 01:20:35.59 ID:dLTL8gJS
軍曹になったばかりの汎用乗りだけど泣きたくなるくらい敵を落とせなくなった
さっきなんかお互いはぐれた体力満タンの重ドムと不期遭遇戦になって
バズーカ4発、サーベル3発、タックル2発くらい当てたけど沈まないし…
汎用で敵落としまくってる人ってどうやるの?
282それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:17:04.57 ID:jXoE4Ku0
>>276
マイク接続の有無と、入力の有無だと思われ。
283それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:38:24.06 ID:aTZwZgKy
>>281
基本バズハメ
284それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:54:53.26 ID:OCoAPwjE
>>275
お前はアホか
285それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:07:34.28 ID:IYS04jd2
サブ垢イフリートにボコボコにされたわー
サブ垢イフ対策なんかないものかね
でくわすとかなり無理ゲーなんだけど
286それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:23:14.53 ID:OCoAPwjE
>>285
奴等の階級が上がるまでこのゲームをやめる

低階級でもイフリート使えるようにしたバンダイがアホ
287それも名無しだ:2012/11/22(木) 03:46:30.26 ID:P1dDL2T1
>>281
そもそも汎用で迷子になってる時点で何やってんだよ
イフリートかグフにバズーカ4発、サーベル3発、タックル2発
当てて英雄になってこい
288それも名無しだ:2012/11/22(木) 04:58:03.42 ID:MkuHjr3y
サブ垢でイフ作って乗りまくってやるぞと思ってたのにまったく完成せず。
その間にどこ入ってもジオンはイフだらけ。
なんか対戦してるだけでイフはお腹いっぱいになったから作る気もなくなってきたわ。
おかげでこの垢は陸ジム陸ガン専用みたいになっとる。
289それも名無しだ:2012/11/22(木) 05:35:36.41 ID:wtAEtd+K
イフリート
www.nicovideo.jp/watch/sm19379357
290それも名無しだ:2012/11/22(木) 06:34:47.85 ID:YfHIrfT0
ちょこちょこやってる伍長だけど
イフリートよりグフさんの方が使いやすい…
イフリートは汎用の動きになっちゃう、イフなのにアシストばっか貯まってくぜ
291それも名無しだ:2012/11/22(木) 06:41:29.47 ID:09+pHEz4
>>272
アンテナ本数は単純な回線速度だけで測ったもの
pingが考慮されてないから、ping200超えのラグラグ回線のWiMAXなんかでも速度さえ出てればアンテナ4本立っちゃう糞仕様
292それも名無しだ:2012/11/22(木) 06:43:06.92 ID:09+pHEz4
ただ0本はプレイするのに最低限必要な速度すら満たしてない可能性のが高いから0本は蹴ったほうが無難
緩めに許容するにしても2本以上ってところだわな
293それも名無しだ:2012/11/22(木) 06:48:17.96 ID:SV/aEAgJ
>>288
サブ垢イフは、まともな奴なら、一回乗ると良心の呵責から二度と乗らなくなるぞ

まぁ、逆に俺も陸ガンでイフ狩り楽しんでるんですけどね
294それも名無しだ:2012/11/22(木) 07:57:53.25 ID:KrDQWfUD
LAFSってなぜか批判されるけどさ、なんでなの?
むしろバズ2〜3発とその追撃で死ぬプロガンジムストの方が絶対問題でしょ?
バズゲル居たら終わりじゃん。自機位置の調整も面倒だし。
295それも名無しだ:2012/11/22(木) 08:08:58.65 ID:g5H4I1Uw
ゲルバズが跋扈するような佐官クラスではLAでは単純に性能が足りてない
プロガンのLv1で格闘補正86、一方LAはLv6で格闘補正86、格闘武器自体の威力もその他のステもLAでは厳しい
LAのLv6とプロガンのLv1でLA有利なのはコストとスロットくらいってほど違う
ジムストは課金機体が解放されたらどう評価転ぶかわからんけどさ

尉官やそれより下だったら別にLAでも問題ないんじゃね?
ジオンの方は知らん、ズゴEが優秀すぎるだけと違うの?
296それも名無しだ:2012/11/22(木) 09:53:03.24 ID:8eCwZCsA
>>294
単純に機体性能が足りない。
パーツスロットはすごく多いけど、現状では上位機体との基礎スペック差を補いきれない。

ゲルバズ以外に、タンクのキャノン、ビックガン、ゲルビー、シュツルム致命的な攻撃はいろいろあるし、
HPと防御力ガン上げしても、よろけから逃げられず落ちるのは同じ。
それなら、基礎スペックの高いほうを使うのが妥当、という話。
特に格闘機の場合、防御力よりもスラスターを強化して、当たらない立ち回りをしたほうが、現状では有利。

同じ理由でFSは、機体性能やスラスターならグフ6、攻撃力ならズゴEと格闘機の重要部分が突出していないので、選択肢になっていない。
297それも名無しだ:2012/11/22(木) 10:00:20.00 ID:UrJ1I3He
伍長になったけど余り上手くならないなぁ
最近は中継地点取らなくてスコア平均500台なんだが、撃墜はされないようになった
撃墜1000超える人は尊敬するわランナーボマー以外ね
298それも名無しだ:2012/11/22(木) 10:03:27.05 ID:aHD8QE5L
>>294
格闘機は、やられる前にやるのが基本
相手の裏をとって3連撃→タックル→3連撃で、相手が汎用だろうと落とせない火力の機体はおよびではない
曹長までならLAでもまぁ…って感じ
ジオンは、格闘機が豊富だからわざわざ基本スペックが低いFSに乗る必要ないんだよね
蟹が優秀すぎる上にイフリートまできちゃったし
299それも名無しだ:2012/11/22(木) 10:38:26.92 ID:5aBJxn9o
ガンタンクというロマン兵器が出来たんですが、イフ無双の今の時期に出ない方が良いでしょうか?
あと、よろしければ運用方法等教えて頂きたいです
300それも名無しだ:2012/11/22(木) 10:45:08.27 ID:P3dXCdT4
ジオンの支援機でオススメを教えろ!
基本汎用なんだけど、ホストの時は構成上乗る事もあって
連邦なら個人的にジムキャでFAなんだけど、
ジオンは現状ザクキャ兎でイマイチ使いづらい。
敵視点で見るとザクタンク砲撃が良さ気なんだけど どうなんだろ?
301それも名無しだ:2012/11/22(木) 11:20:59.31 ID:F1qlBQx9
>>299
6vs6で自軍に汎用3機以上いるときだけ使ってる
イフがいるときはいつも以上に位置取りに気を付ける
ぐらいしか言えないな
302それも名無しだ:2012/11/22(木) 12:57:49.56 ID:8eCwZCsA
>>299
自衛能力が皆無で狙われると逃げることすらできないので、絶対に単独行動はしない。
逆に火力は非常に高いので、味方に守られて砲撃できれば、なんか申し訳なくなるくらい相手を減らせる。
要は、ものすごく状況や味方に左右される機体。

気をつけないといけないのは、タンクはキャノンの弾道が唯一「曲射」であること。
ジムキャやガンキャのキャノンは直線で飛ぶけど、タンクのキャノンは山なりに飛ぶ。
近距離だと気にならないけど、中距離以遠で敵機体の胴体を狙ってキャノンを撃つと、弾は山なりに飛んで目標の頭上をカッ飛んでいく。
遠距離の敵に当てるには、敵機体を狙うのではなく、敵の足元の地面に着弾させる必要がある。

基本コンボはキャノン→榴弾。榴弾は範囲が広いので、乱戦に素で撃ち込んでも強い。
逆に主武装のポップミサイルやマシンガンはミリ削りに使う程度。
303それも名無しだ:2012/11/22(木) 12:58:33.75 ID:jXoE4Ku0
>>285
上の階級だと何も出来ない雑魚だから、許してあげて。

>>300
ザクキャでいいと思うけどなあ。
手数多いし、自衛も割と楽。
採掘だと砂かタンクの方がいいけど。
304それも名無しだ:2012/11/22(木) 13:00:44.13 ID:8eCwZCsA
>>300
今日14:00〜の機体追加と調整以降だねえ
305それも名無しだ:2012/11/22(木) 13:16:54.14 ID:eJKVBcSb
>>299
いかに敵を近寄らせないかが肝。
そのためにも遠距離から主砲を当てて確実に落としていきたい。
ボッブミサイルは頼れない。タックルは必ず当てる!
306それも名無しだ:2012/11/22(木) 13:53:05.33 ID:jXoE4Ku0
>>299
ああ、そういえば誤射だけはしないでくれ。
敵格闘から守ってあげてるタンクに後ろから撃たれると守る気なくす。
援護すんならせめてキャノンじゃなくてボップミサイルにしてくれ。
307それも名無しだ:2012/11/22(木) 14:33:12.73 ID:06fwcAin
今日のアップデートによってベーシックと新兵訓練の中継点スコアが200→50に変更された!
今後ランナーを見かけたら真の情弱地雷だから遠慮なくBLに登録してやるよ!
308それも名無しだ:2012/11/22(木) 14:39:49.72 ID:KUwosBsr
2012/11/22 14:00
■アップデート情報
Ver.105.129.38.157
[バトル全般]
・リスポーン時の強制出撃時間を延長しました。
・ゲームルール【ベーシック】【新兵実戦訓練】の中継地点制圧時のスコアを調整しました。
・中継地点制圧のスコア   = +200 → +50
※ゲームルール【制圧戦】のスコアは変更ありません。


>>・中継地点制圧のスコア   = +200 → +50
309それも名無しだ:2012/11/22(木) 15:31:07.03 ID:9LiVlxBh
砂漠ザクキャノンで残り時間1分強のときにリスポンしたら敵味方が二手に分散してて
どっち行くにも遠いのと足遅いので間に合わないから近い中継制圧して逆転して勝ったことある
ランナー擁護じゃないけど下の階級だとそういうことあるから50は下げすぎだと思うなあ
まあ上の階級はお金払ってくれるお得意さんだからその声を優先するんだろうけど
310それも名無しだ:2012/11/22(木) 15:39:58.65 ID:F1qlBQx9
昨今の連邦格闘乗りに一言言いたい

イフに群がってこないで敵支援を落としてくれ
汎用でイフとタイマンしてるところに割って入ってきて
下格で転ばされて敵支援に追い打ち食らうとかもう沢山だ。
イフのポイント欲しいのか知らんがそれが原因で
負けたのわかるだろ?
311それも名無しだ:2012/11/22(木) 15:50:10.49 ID:pFGgpXBM
ゲルググ凄い、緊急回避持ってやがる
312それも名無しだ:2012/11/22(木) 18:14:52.89 ID:jXoE4Ku0
爆弾仕掛けに行く奴頭どうかしてるぜ。
こういう地雷が多いから連邦でやんの嫌なんだよ!
313それも名無しだ:2012/11/22(木) 18:17:53.79 ID:JRfWbXZ+
おめでとう。ランナーがボマーに進化した。
314それも名無しだ:2012/11/22(木) 18:19:20.86 ID:aHD8QE5L
それでも制圧せずにはいられないのがランナーってもんだぜ?
あいつらを甘くみるな
315それも名無しだ:2012/11/22(木) 18:20:13.98 ID:jXoE4Ku0
>>313
さっきのゴミジムキャノンが面白かったぞ。
中継制圧→得点低っ→爆弾仕掛けちゃえ(^q^)
316それも名無しだ:2012/11/22(木) 19:04:18.99 ID:5aBJxn9o
>>301
>>302
>>305
>>306
ありがとうございます。参考にさせて頂きます
317それも名無しだ:2012/11/22(木) 19:06:23.78 ID:JRfWbXZ+
さっきドム&イフのカスジオン小隊ボコボコにしてたら3秒前に切断しやがった・・・ID覚えときゃよかったわ
318それも名無しだ:2012/11/22(木) 19:57:18.97 ID:jXoE4Ku0
伍長にもなって単独行動するゴミは死ね。
正直COMのほうがまともな脳みそしてると思う。
爆弾仕掛けてんじゃねーよ。
実生活に支障きたしそうな頭の足りなさだ。
319それも名無しだ:2012/11/22(木) 21:37:28.42 ID:k7uSwUM2
>>317
本スレへ
320それも名無しだ:2012/11/22(木) 21:43:28.45 ID:ZiavB7AR
おまえら、気持ちはわからなくもないがそういう発言はもう少しソフトにするか本スレでやれ

明日も仕事だから今日も遊べないよぉ
三連休のお台場なんて混んでて昼飯食う場所無くなるんだよな (´・ω・`)
321それも名無しだ:2012/11/22(木) 21:44:00.49 ID:JRfWbXZ+
>>319
まだ伍長どす
322それも名無しだ:2012/11/22(木) 21:49:48.30 ID:jXoE4Ku0
>>320
しかし、誰かが気づかせる必要があるだろう。
特に低階級では単独での拠点爆破が味方に負担をかける
行為ということがわかっていない人が多すぎる。

いくら初心者といってもwikiも見ないようではな。
323それも名無しだ:2012/11/22(木) 21:51:59.94 ID:RMiy2MZv
>>322
初心者スレを殺伐とさせてどうする…
言い方を考えなさいって事でしょ
324それも名無しだ:2012/11/22(木) 22:10:53.00 ID:6sqlyH45
イフ改狩り自慢UZEEEEEEEEEE
そんなに自慢するんだったら



バズハメというのを教えてください。
325それも名無しだ:2012/11/22(木) 22:11:11.97 ID:EmRmPPW8
《密集陣形で行こう》
《ここを防衛する!》
《ここを防衛する!》
《ここを防衛する!》
326それも名無しだ:2012/11/22(木) 22:16:11.46 ID:OGHVwMx4
目真っ赤にして怒るジムを後ろからアッガイでペチーンしてやったぜ!
楽しい、これは楽しい!
327それも名無しだ:2012/11/22(木) 22:55:15.15 ID:6sqlyH45
撃破された時、拠点に爆弾仕掛けられてたから拠点で単身復活
拠点に飛んでいきながらMSを呼ぶ「ガンッキャノオオオォォォォォォォン!!!!」
振ってくるガンキャノン
拠点で待ち受けてたザク2匹が無人のガンキャノンに群がる
キャノンの被弾する音が鳴り響く
俺のキャノン大破
その間に楽々と爆弾撤去完了

アホかこいつら

あと、バズハメ教えてください
328それも名無しだ:2012/11/22(木) 23:12:05.36 ID:JRfWbXZ+
>>327
そんな糞つまんないゴミ文章書いてる暇があるなら調べろよ
329それも名無しだ:2012/11/22(木) 23:12:42.44 ID:SV/aEAgJ
低階級でイフが無双してるのに支援で出る奴の気が知れない
特にSMLで準備完了とか頭に虫でも湧いてるのかなってレベル
たまに普通のガンキャとかも見るんだけど、ビーム溜めちゃってる時点でもうアウト
高コスト支援はイフの好物って事ぐらい理解してくれ
330それも名無しだ:2012/11/22(木) 23:20:54.87 ID:06fwcAin
>>327,328
ガンキャノンには乗らないから分からなかったが、体力多いMSならではの活用法じゃないか?
降ってきたのがLAだったらあっという間に撃墜され、時間稼ぎにならないからな
331それも名無しだ:2012/11/22(木) 23:28:45.29 ID:EmRmPPW8
>>327
勝てたならいいんじゃね?
アホじゃなかったらMSも歩兵も無駄になるだろ
332それも名無しだ:2012/11/22(木) 23:34:46.65 ID:SV/aEAgJ
>>327
むしろお前から漂ってくる地雷臭がすごい
高コスト撃破ポイント献上に下手すれば拠点爆破
味方は献上したお前のガンキャがリスポするまで枚数不足

ボマーに釣られて解除に行くなってのは、前線が押してても枚数不足で押し返えされるから
それをわざわざ1ミリも相手にダメ与える事無く、しかも、旧ザク辺りならまだしも高コストのポイント献上するなんて、アホはどっちなのかと
爆弾解除したとしてもその後、MS2体相手に歩兵で何して過ごす
333それも名無しだ:2012/11/22(木) 23:35:25.04 ID:jXoE4Ku0
>>323
うむ、わかった。

>>329
ただねー、ドムとか汎用で相手してると面倒なんだよなー。
一機ジムキャあたりがほしい。よく当ててくれる人が乗ったやつね。
支援に自分が乗ってもいいけど味方を信用するっていうのが一番難しい。
334それも名無しだ:2012/11/22(木) 23:56:51.07 ID:6sqlyH45
>>332
残り時間1分2秒くらいで仕掛けられたんだな
で、あと4秒ってとこで解除できた
残り時間6秒ボーっとしてたよ。
戦闘地域近くにリスポンポイントなかったから参戦できないと判断
接戦だったから一か八かで解除を選択した
あれでMSで出てたらどのみち爆破でやられてたわ
335それも名無しだ:2012/11/22(木) 23:58:09.46 ID:h6Ac057J
>>334
俺は良いプレイだと思うぞ
ガンキャノンが破壊されなかったならもっと良かったけどな
336それも名無しだ:2012/11/23(金) 00:02:16.73 ID:SV/aEAgJ
なんかレスが中途半端になっちまった

>>333
まぁ出来るだけストレス無くやるなら、ホストでせめて事前に分かる地雷を蹴るしかなくなるよね

支援はジムキャかサーベル使える砂ぐらいかなー
ただ、わざわざドム用に必要って程でも無いと思う
むしろイフに即溶かされる方が多いし、今の仕様じゃそれも当然なんだろうし
低階級なら、ドム用支援よりタンクや兎食える格闘が欲しいかなって印象
337それも名無しだ:2012/11/23(金) 00:07:03.32 ID:uBpdn63Y
>>335
ありがとう
まあキャノンはエサで出したからね
まさか2匹とも食いつくとは思ってなかったけど
しかしこいつら解除されないように張ってたんだろうに
爆破阻止阻止してチームが勝つより自分の撃破ポイント狙う辺り
それこそ地雷だと思た

あ、まさか>>332ってこの2匹のうちの1匹?
338それも名無しだ:2012/11/23(金) 00:15:51.78 ID:fZpEolUN
普通はボマーと釣られるヤツも地雷だからな
MAPも分からん、人数も分からん、構成不明、スコア差不明、情報不足なら地雷扱いされるわ
339それも名無しだ:2012/11/23(金) 00:25:55.46 ID:ALqEbl7r
拠点爆破は気にするな敵ボマーはほっとけってよく言うけど
下士官クラスだと1000ポイントって結構でかいぞ
全軍で戻る必要はないけど2機ぐらいは戻らざるをえないと思う
340それも名無しだ:2012/11/23(金) 00:33:36.50 ID:xYSZFJ5p
等兵部屋までは構わないと思う
伍長〜からは、正直余裕のある時以外はやめてほしいな
341それも名無しだ:2012/11/23(金) 00:33:52.89 ID:tVjdFnmN
>>336
じゃああれだ、LA乗って来るわ。
何故か自分がLA乗ってる時って勝率いいんだよなあ。

>>339
全てはボマーが悪い。
342それも名無しだ:2012/11/23(金) 00:47:13.95 ID:3ygjDwB4
今回のアップデートで
いわゆるランナーと呼ばれてたプレイヤーは
絶滅したと思って良いのでしょうか?
ようやくまともな戦いが出来ると思うと嬉しいです
343それも名無しだ:2012/11/23(金) 00:48:45.26 ID:pgl/xret
>>342
ボマー化したよ
344それも名無しだ:2012/11/23(金) 00:51:11.54 ID:helBwXEO
>>337
ねーよカスw>>327のレスだけならお前のは完全に地雷プレイ
後出しでドヤ顔されても困るわ
345それも名無しだ:2012/11/23(金) 00:52:45.20 ID:xYSZFJ5p
>>342
劣勢になると途端に走り出す奴は健在中
つかラグアーマーまとったイフはどうしようもねえな
346それも名無しだ:2012/11/23(金) 00:56:50.56 ID:tVjdFnmN
>>345
ハメようにも滑ってくからな。
347それも名無しだ:2012/11/23(金) 02:52:38.31 ID:WicPTYlU
ボマー健在で吹いた
これから数も減るだろうし容赦なくBL行き出来るのがうれしい
348それも名無しだ:2012/11/23(金) 03:16:13.02 ID:1An3w6Ji
射撃の腕を上げるにはどうすりゃいいんだ・・・
少尉に上がったとたん、バズをはじめ当てれなくなったよ・・・
349それも名無しだ:2012/11/23(金) 05:32:37.42 ID:avPwA1zZ
>>348
少尉殿、一等兵の自分の方が知りたいであります!
350それも名無しだ:2012/11/23(金) 08:02:00.59 ID:QbVHQn8E
バズハメって練習しようにもやるタイミング無くない?
上等兵なんだけど相手一人で突っ込んでくるやつなんてほぼいないし
一人ずつ倒して相手が孤立することはあったけど大体味方と一緒にいてそのまま一緒に倒してた
たまに居るのは膝付いて滑ってくるやつばっかで意味ないし全くするタイミングないんだけど
351それも名無しだ:2012/11/23(金) 08:04:55.60 ID:S9OM7Yhw
砂漠なら一対一もたまに起こる
味方とずっと一緒にいれるなら味方とはめる練習した方が効果的なんじゃねーの?
352それも名無しだ:2012/11/23(金) 08:55:39.25 ID:D3iGkxKW
質問します。
ランナーをやるつもりは無いのですが、砂漠・都市で戦略的に抑える中継地点は、どの辺ですか?
各軍で教えて下さい。
353それも名無しだ:2012/11/23(金) 09:18:50.90 ID:wW6wQt2X
>>352
無人都市はA・Dが両軍要らない
砂漠は渓谷の敵拠点に近い方の中継が要らない
と思う
味方の進軍に合わせていれば自然に取る中継は決まって来ると思うけどね
354それも名無しだ:2012/11/23(金) 09:33:59.08 ID:CPBNGm2y
>>350
サブ垢作って、二等兵の内にバズ出して
新兵訓練で練習だ
出なければ、リセット
355それも名無しだ:2012/11/23(金) 09:51:48.06 ID:QbVHQn8E
>>351>>354
ありがとう
じゃあメイン垢で味方とはめる練習、サブ垢作って新兵訓練で練習、と
そういえば新兵訓練部屋だと4vs4より人少なく出来るんだっけ。忘れてた。バズ出るかな...
しかし一応頑張るけど出来るようにしても実践で使う機会があるかどうかもわからんね。
まあチャンス逃すよりはいいか。
356それも名無しだ:2012/11/23(金) 10:18:10.46 ID:D3iGkxKW
>>353
ありがとうございます。
砂漠のABは必要ですかね?
357それも名無しだ:2012/11/23(金) 10:20:04.37 ID:m4tPDrCT
>>5
これって逆だろ
358それも名無しだ:2012/11/23(金) 10:28:03.45 ID:wW6wQt2X
>>356
Cを取る為に撃ちあってる最中に落ちて拠点からリスポンするのと
ABからリスポンするのでは前線維持力がかなり違うから必要だと思うよ
敵拠点攻めるときの足掛かりとしても良いし
359それも名無しだ:2012/11/23(金) 10:49:55.85 ID:p4sAOqFh
新兵実地訓練にBDで出てくる基地外ってなんなんだ?
完全な初心者狩りじゃないか。
IDがBDのフルネームだから初心者は注意してくれ。
マシンガン装備じゃまず止めれない。
性能差が激しいから、Lv1機体だと数人がかりになる。

性能差が全然違ううえに、バズ持ってる人も少ないから誰も止めれない。
よく思うんだが、何故ゆえオンゲって基地外が無双したがるかな?
360それも名無しだ:2012/11/23(金) 11:19:12.25 ID:sH+LSdRj
>>356
砂漠の場合は中央のCが狙撃されるので取りにくいから、
リスポンの確保として両軍とも砂漠側の中継確保は必須。

都市の場合は中央のCとFだけ確保が主流だけど、
連邦の場合は右下のBだけは比較的主戦場に復帰しやすい位置にあるので、
Fを押さえられなかった保険として確保することもある。

>>359
初心者スレで愚痴をたらすのは同じくらい基地外だよ、本スレへ
注意喚起なら一言でいい
361それも名無しだ:2012/11/23(金) 11:26:24.44 ID:1CXkWv4H
>>359
現実世界だと無双される側だからな…
362それも名無しだ:2012/11/23(金) 11:29:43.85 ID:helBwXEO
>>356
砂なんかだとC取れたとしても最前線で復帰出来ないからABでリスポ
363それも名無しだ:2012/11/23(金) 11:33:12.71 ID:o7pxr8St
>>348
少尉になると俺もなった。少しずつなれて当てられるようになるから大丈夫
364それも名無しだ:2012/11/23(金) 11:34:58.22 ID:rQ/xiiYK
佐官になるとまたちょっと違うから注意な、特に中佐とか
365それも名無しだ:2012/11/23(金) 11:44:14.04 ID:p4sAOqFh
一言か。

新兵実地訓練で、BDもしくはイフ使う奴は基地外なんで
見かけたら全員退避するか、ホストは蹴ってください。


>>361
やっぱそんなとこかね。
やだねー。
366それも名無しだ:2012/11/23(金) 12:06:46.87 ID:38Py481d
とうとう伍長になりました。
もう、等兵ではないのでそれなりの戦果を上げないと・・・

でも、伍長になる直前にMS200機撃退の勲章が貰えた事は良かった。

下手糞な伍長ですが、このままこのスレにいてもいい? 本スレは進行が
早すぎてついて行けない・・・ 技術もそうだけど、ここがちょうどいい感じです。
367それも名無しだ:2012/11/23(金) 12:14:24.91 ID:sH+LSdRj
>>366
言い方はアレだけど、ゲームプレイ時間的な長さなら曹長・軍曹どころか尉官ですらわりと初心者の部類なので、
気にせずに相談してみればいいと思うよっ!
368それも名無しだ:2012/11/23(金) 12:23:41.67 ID:xYSZFJ5p
少尉なりたてくらいまではいいんじゃないかな
369それも名無しだ:2012/11/23(金) 12:26:36.99 ID:7TU93eNS
え?少尉って初心者だったの?
370それも名無しだ:2012/11/23(金) 12:38:49.72 ID:EsX/TNAH
初心者と質問とかに答えられる人のスレで良いじゃない

でもメインは初心者なので、教育()名目で暴言はくのは辞めようねというところでしょう
371それも名無しだ:2012/11/23(金) 14:54:25.19 ID:Z9ivyBQY
本スレで質問するのはちょっとハードル高いよね
372それも名無しだ:2012/11/23(金) 17:09:04.67 ID:eQ73pJ/p
ランナー、ボマー行為禁止って部屋立てたけど人集まらない
373それも名無しだ:2012/11/23(金) 17:46:28.21 ID:tVjdFnmN
>>365
まあ、あれだな。
BDは数が少ないからそこまで脅威じゃないが、イフ改はBD以上の性能のやつが
複数機出てくるからなあ。
374それも名無しだ:2012/11/23(金) 17:46:35.48 ID:qIoqHZRq
陸ガンWRって180mmより
ミサイル使った方がいいよね?
375それも名無しだ:2012/11/23(金) 18:35:56.90 ID:helBwXEO
>>374
好きな方使えと言いたい所だが

キャノンの距離なら連邦は他に優秀な機体が多いから、結局そっちに乗れって話になる
冷蔵庫の強みは汎用の動きをしながら、最前線で三すくみ上有利な相手汎用と戦えるって事
キャノンだと少し引いた位置取りになるからね
それにキャノンだと閃光との距離が噛み合わないしな
ただ、最前線になる分格闘とカチ合う可能性も高くなるので、その点は留意すべし

でも低階級ならクイックローダー積めないし、おとなしく汎用乗った方がいいんじゃないかとも思う
376それも名無しだ:2012/11/23(金) 18:42:49.08 ID:tVjdFnmN
>>374
180mm見るとなぜジムキャじゃ駄目なのかって感じだな。

イフ改が蔓延る中手数も少ない、撃つ時硬直するしで180mmで出る理由が見当たらない。
377それも名無しだ:2012/11/23(金) 18:48:54.11 ID:1An3w6Ji
陸ガンWRで180mmって、原作再現的なアレコレって感じなんだけどな・・・
378それも名無しだ:2012/11/23(金) 18:51:46.28 ID:tVjdFnmN
>>377
それ言っちゃうとジムにBSGが許容されてしまう・・・。

原作再現部屋とかあってもいいかもな。
初代に出たMS以外は使用不可。
379それも名無しだ:2012/11/23(金) 21:13:15.35 ID:5ooG1MXR
どうやってボイスチャットの音量を消すのでしょうか?
380それも名無しだ:2012/11/23(金) 21:16:23.40 ID:ALqEbl7r
おれ汎用マシの使い方気付いちゃったかも
マシンガン撃ちまくりながら後退して、敵を自軍に有利な場所に誘い込めばいいんだ
マシンガン撃たれてる方は落とす気マンマンだから躍起になって突っ込んでくる
砂漠なんて特にそう
381それも名無しだ:2012/11/23(金) 21:20:26.68 ID:pgl/xret
相手のバズに足止めされる>>380であった
382それも名無しだ:2012/11/23(金) 21:33:47.05 ID:7TU93eNS
等兵部屋にいるイフリートが強すぎるんだけど
レベル1機体ならイフリートの格闘2発で落ちる
383それも名無しだ:2012/11/23(金) 21:35:00.28 ID:33Y8wD5b
相手のタックルに足止めされる>>380であった
384それも名無しだ:2012/11/23(金) 21:36:38.15 ID:j2gIpXkL
相手のサーベルにコカされる>>380であった
385それも名無しだ:2012/11/23(金) 21:37:39.05 ID:0h7RcDHT
>>380の機体はもう持ちません!
早く脱出をっ!
386それも名無しだ:2012/11/23(金) 21:44:33.33 ID:ALqEbl7r
バズ
タックル
サーベル
を食らって瀕死状態だけど敵部隊の誘い込みに成功したぞ!
387それも名無しだ:2012/11/23(金) 21:44:52.11 ID:cWyegSf6
相手のライフルで蒸発する>>380であった
388それも名無しだ:2012/11/23(金) 21:45:35.74 ID:qIoqHZRq
>>382
我慢するしかないよ
イフ乗り達がさっさと上の階級にいくのを待つのみ
389それも名無しだ:2012/11/23(金) 21:54:59.16 ID:D3iGkxKW
先ほど上等兵の部屋でイフで出撃待機してたら、
ザクキャの人にチャットで
サブアドでイフ乗って楽しいか!
って書かれて…。
初めてやってるのに…。
どうすれば良かったんですか、教えて下さい。
390それも名無しだ:2012/11/23(金) 21:57:15.33 ID:pgl/xret
>>389
そういえばいいじゃん
391それも名無しだ:2012/11/23(金) 21:57:22.58 ID:pPrcg2Ls
サブアドでイフ乗って楽しいか!
392それも名無しだ:2012/11/23(金) 22:30:38.20 ID:8LmB74I0
連邦は今まで優遇されてただろ!
イフ如きで喚くな!
393それも名無しだ:2012/11/23(金) 22:33:22.99 ID:0h7RcDHT
その”今まで”を享受してない新兵が主に蹂躙されてるからなぁ
Lv1機体で対抗するにはきつい
394それも名無しだ:2012/11/23(金) 22:56:52.02 ID:BDncCNi3
少尉になった途端、自分より機体LVの高い人が増えたんだが、どうしたらいいのだろう
395それも名無しだ:2012/11/23(金) 22:59:20.65 ID:pPrcg2Ls
|> さいしょから
   つづきから
396それも名無しだ:2012/11/23(金) 22:59:34.17 ID:PdwMZKQZ
初めてやってみたんだが特に変なこともせず何機か撃破して終了したんだ
でもなんだか2戦目いくまえに部屋追い出されたっぽい
これって糞回線帰れってこと?
いちおう有線でつないでるんだが
397それも名無しだ:2012/11/23(金) 23:00:44.24 ID:pPrcg2Ls
ホストが部屋閉じただけじゃね
398それも名無しだ:2012/11/23(金) 23:01:22.05 ID:uBpdn63Y
たとえばさ
スポーツだったり、あるいは格闘ゲーでもそうだし将棋なんかでもだけどさ
強い奴とやる方が自分も強くなれるんだよね
もちろんイフの強さは容認できるわけでもないけどさ
まあ自分のスキルアップだと思ってさ

ああああああああああああああああああ!!
イフうぜええええええええええええええええええええええ!!!
399それも名無しだ:2012/11/23(金) 23:14:24.82 ID:tVjdFnmN
>>392
>>393ということだ。残念だったな。
逆にイフ改が弱体化された時にどうするんだろうというくらい
ジオンはイフ改頼みだな。イフ改警戒して支援あんま出てこないし
ジオン汎用がいきいきしてるぜ。
400それも名無しだ:2012/11/23(金) 23:53:10.46 ID:8LmB74I0
>>399
次のアプデまで数週間。それまでイフ無双だよ
残念だったな
401それも名無しだ:2012/11/24(土) 00:00:59.45 ID:fZpEolUN
低階級なら、イフ改が大幅弱体するか、耐衝撃高い機体くるまでイフ無双だろ
ペナで昇格もしないから、支給で暴れてるじゃん
402それも名無しだ:2012/11/24(土) 00:21:37.06 ID:ViMT2tqb
>>396
等兵部屋でも1戦やった後に敵の上位けってくHOSTは結構いるよ
403それも名無しだ:2012/11/24(土) 00:25:04.41 ID:MOzLjRQ6
間違いなくハロってネットワーク切断された後の5〜10試合位の間に高い確率で出現する

それとも、そもそもアップデートで出現率上がった?
404それも名無しだ:2012/11/24(土) 00:29:13.91 ID:Da7GzR28
>>378
連邦、ガンダム、ガンキャ、ガンタンク、ジム、ジム、ジムやんw



ジムの歩行音を原作準拠のぺこんぺこんにしてくれー
405それも名無しだ:2012/11/24(土) 00:31:29.88 ID:mcAZqLmJ
>>404
ガンキャは2機までいける(劇場版的な意味で

でたらどうなると言うものでもないが。
406それも名無しだ:2012/11/24(土) 00:36:59.35 ID:/Kf2j04/
>>400
現状低階級ジオンでイフ改擁しながら負けるとか有り得ないよな。
負けるならゲーム辞めたほうがいいレベルだ。

>>404
連邦からは格闘が消え、
ジオンからは支援が消える。
ザク重を許容するかにもよるけど。
407それも名無しだ:2012/11/24(土) 00:39:20.40 ID:Da7GzR28
>>405
それではガンタンクお払い箱じゃないですかぁ


原作準拠だと、ホワイトベース以外はどの地上部隊もジムのみの編成ってことになるんだよね

陸ガンはV作戦の余剰パーツってことでわからなくもないけど、陸ジムはわざわざジムの別ラインてのは無理がある気がするしなぁ
408それも名無しだ:2012/11/24(土) 00:40:38.90 ID:rVtM/9v6
ザク重使いやすくなったな
兎のコスパ重視版って感じ
ミサイルで敵が溶けるわ
409それも名無しだ:2012/11/24(土) 00:40:44.87 ID:PmVxxNJw
曹長でガンダム出来たけどコスト300て!しかもリスポン時間30秒て!
一回落ちたら味方に大迷惑じゃないか!でも乗りたい!
410それも名無しだ:2012/11/24(土) 00:43:11.03 ID:Da7GzR28
>>406
マゼラトップキャノンと足のミサイルは原作でもあったから一応支援機としても良いかと


支援機の最終形態はビットか
MAで宇宙のみだけど
411それも名無しだ:2012/11/24(土) 00:45:14.69 ID:JWvZI1Sh
>>409
正直戦力としては陸ジムとか陸ガンのほうがありがたいが、気持ちは分かるw
412それも名無しだ:2012/11/24(土) 00:51:40.98 ID:/Kf2j04/
>>407
最新鋭戦艦が何の護衛もなしに防衛力もないコロニーに向かわされたのは
V作戦以外のMSが存在して、それを隠すためなのかもしれない。
ルナツーでああいう対応だったのもルナツー生産のMSが存在したから・・・?
全ては後付だけど。
413それも名無しだ:2012/11/24(土) 00:55:14.77 ID:PmVxxNJw
>>411
俺もそう思う
一度だけ乗ったけど撃破されるのにビビりすぎて前線から直ぐに離脱する無様な戦い方をしてしまった
それでもリザルトは一位だったからやっぱりガンダムは凄い
陸ガンは愛機だし今まで通り陸ガンに乗ろうかなぁ
414それも名無しだ:2012/11/24(土) 00:58:18.05 ID:O9FNepPD
ガンダムなら踏ん張れるところを墜とされる時もあるからトータルで見ると判断が難しいところ
ここにきてそれ以外のLvアップが要求されるとは。オンゲのあるあるだけれど

>>407
宇宙に上がる前と見ればキャノン2機+タンクでもいける!あ、編成バランス悪いか・・・
415それも名無しだ:2012/11/24(土) 00:59:53.85 ID:xT4Dgs/H
やたら突っかからないと気のすまない子なのか…
416それも名無しだ:2012/11/24(土) 01:37:55.18 ID:YVlSS1FH
最近三竦みを理解してない格闘さんが
多くて困ってます。敵支援ほったらかしで
イフや汎用ばかり相手してます。
どうすればいいでしょうか?
417それも名無しだ:2012/11/24(土) 01:46:07.14 ID:N/nGB3nP
やったぜ! さっき山岳にFS Lv3で出撃した伍長1ですが、
な、なんと11機の撃墜できました。(∩´∀`)∩ワーイ
今までの最高がグフでの5機だったのにどういう訳かことごとく
三連撃がきいてバタバタ落としてやりました。 自分が3回落ちたけど・・・

なんかめちゃうれしくて書いちゃいました。 グフがLv1でそろそろ役不足を
感じて開発済みのFS Lv3で出撃したら見事大当たり!

さあ、これからもがんばります。
418それも名無しだ:2012/11/24(土) 01:54:05.29 ID:C0az9LCE
今までの最高が5機()で急に11機も撃墜できたのはタイミング良くエナができただけだろ

斧ブンブン振り回して邪魔なお前が目に浮かぶわ

他の奴らは、ブンブンエナ太郎に大当たりしてしまったと思ってるよ
419それも名無しだ:2012/11/24(土) 02:00:06.73 ID:/Kf2j04/
どうも格闘機っていう響きのせいか突っ込みがちな奴が多いよな。
このゲームの突撃兵は汎用機だということを格闘乗ってる人には理解して欲しい。

味方の汎用か支援が敵の汎用を抑えなきゃ格闘はなんにも出来ねえ。
420それも名無しだ:2012/11/24(土) 02:02:24.16 ID:hvEADypj
連邦とジオンの出撃50:50が思った事。

ジオン機はもう少し痩せてください…
いや、汎用バズプレイが非常に辛いです…
連邦ならもうちょい的確に動けてるはずだ・・・
421それも名無しだ:2012/11/24(土) 02:42:57.25 ID:RCWn3Cip
>>416
一緒に悩みましょう
422それも名無しだ:2012/11/24(土) 03:12:13.81 ID:/z0M6GJV
採掘場なら支援機の位置はほぼ固定なので仕事は明確。ただ、イフリートもいるなかで連邦格闘機は最も難しいタイプだと思う。
あと、守備が固い連邦なのに支援機乗りが洞窟から裏取りする人は何なの?仕事放棄してるような気がしてならない。
423それも名無しだ:2012/11/24(土) 03:34:54.58 ID:C0az9LCE
>>419
機動力生かして敵をかく乱しに行けよ

格闘機はブンブン丸じゃ務まらん
424それも名無しだ:2012/11/24(土) 03:37:53.56 ID:D+J1yx/O
採掘場は面白くないから最初に何回かやってほとんどしてない
あれ支援機乗りが高所から気分よく攻撃するためのマップだよね
425それも名無しだ:2012/11/24(土) 03:54:01.10 ID:O9FNepPD
>>417
足並み揃えてな。あと役不足だと意味が逆だ

>>420
ジオンは攻撃を確実に当てて持ち味のパワーで押すしかない

>>412
MGジム改の設定のこと?
426それも名無しだ:2012/11/24(土) 04:05:32.00 ID:PmVxxNJw
>>418
なんでそんな煽るの?
確かにチラ裏なレスだけどそこまで言わなくてもいいでしょ
相手伍長の1だよ?
427それも名無しだ:2012/11/24(土) 04:17:31.87 ID:C0az9LCE
>>426
ブンブン丸がウザくてしょうがないから
伍長にもなってなにやってんのレベルだろ
428それも名無しだ:2012/11/24(土) 04:38:59.63 ID:5R6EwbGy
等兵でブンブン振ってた奴が伍長になったら劇的に変わるのかよ?
しかもなりたてで
429それも名無しだ:2012/11/24(土) 04:57:29.52 ID:559Lfffo
変わる変わらないじゃなくて、変えてかなきゃいけないだろ
430それも名無しだ:2012/11/24(土) 06:22:01.96 ID:PS1qyMfy
>>424
最近はジオンでやると格闘機で相手側の崖へなだれ込む展開になる
なかなか面白いよ
山岳より好きかも
431それも名無しだ:2012/11/24(土) 06:42:58.90 ID:azXOM+r4
>>430
俺もそれやるわ
でも、ジオンにも引きこもりたい奴がいるからそいつらが集まると勝ち目ない
あのマップは支援機0にするくらい積極的にやった方が面白い
432それも名無しだ:2012/11/24(土) 10:18:15.14 ID:CkHz2pLi
タンクが弱体化したからな
トンネルから格闘機で敵支援機を蹴散らすという展開も多くなった
433それも名無しだ:2012/11/24(土) 10:26:34.02 ID:U+fAhqRm
44等兵部屋で敵さん3人ボマーで残り一人が拠点でウロウロ
可哀想杉
434それも名無しだ:2012/11/24(土) 10:28:28.49 ID:WVU6cDFK
このゲームでハイエナ呼ばわりしてる奴は
自軍が敗北しても自分の個人成績が良ければいい
他人の低スコアみて見下してるような勘違いだからほっとけ
ダメなのは撃破しようと躍起になって味方巻き込んだ挙句
敵機を逃がすような奴だ、撃破してるなら問題ない
435それも名無しだ:2012/11/24(土) 12:28:04.90 ID:ViMT2tqb
初心者スレだよねここ
436それも名無しだ:2012/11/24(土) 13:00:10.59 ID:ca5qN7+2
突出してるわけじゃないし連携意識してるんだけど終始敵を2機以上相手して4落ち5落ちしつつも
スコア3冠王ってのがよくあるんだけど今のうちに治した方がいいよね?
437それも名無しだ:2012/11/24(土) 13:09:19.94 ID:PIqnynO0
>>435
勘違いしてるのが暴れてるのでNGしといて

毎度見てて思うが愚痴スレでも建ててそこでやれよと
教育()とか抜かす奴はとくにw
438それも名無しだ:2012/11/24(土) 13:42:19.70 ID:a64d2oeS
マニュアルも特にないし、無料に釣られて年齢も様々だから仕方ないわな
格闘で味方も固まるなんて、気にしてる奴は距離の取り方から違うし
せっかく取った機体が好きに使えないのもおかしいから、ブンブン無双ゲーしたらいいじゃないか
分かってる人はそいつに近付かないのが最善策
439それも名無しだ:2012/11/24(土) 13:51:52.61 ID:rVtM/9v6
>>436
今のうちに3冠王味わっておけ
440それも名無しだ:2012/11/24(土) 14:18:35.07 ID:ReFOWnHp
4,5落ちはなぁ・・・献上した分はこっちの評価に反映されないし
441それも名無しだ:2012/11/24(土) 14:37:57.89 ID:D+J1yx/O
ジオンが仲間割れしてるのなら見たことある
俺ジムでイフリートに狙われまくって切られて瀕死状態
最後にバズ撃って死のうと思ってたら突然現れたザクに落とされた
いわゆるハイエナってやつ?
キルカメラ見てたらイフがザクにまっすく走っていって叩き切っていたw
ザクがびっくりした様子でイフを振り返っていたのが印象的だったなあ
442それも名無しだ:2012/11/24(土) 14:44:13.04 ID:qeonMZxp
>>436
今は等兵部屋はイフBD暴れてるから
仕方ないよ
443それも名無しだ:2012/11/24(土) 14:46:14.39 ID:EJDGD96M
ハイエナハイエナ言ってる時点で終わってるわ

残りがミリの敵でも倒せる奴が倒せる時に倒すのが当然
そのミリの敵から貰うバズ一発から大きなダメに繋がる場合もある
逃げられて回復される場合もある
ハイエナになるとか下らない事考えてないでさっさと倒せと

大体、ブンブン丸だの言っているが、格闘居るのに近づく汎用の方が問題だろ
汎用でバズ後に距離取れない場合は、俺ごと斬れって思ってるわ
逆に斧振回すS型はマジで邪魔
444それも名無しだ:2012/11/24(土) 15:00:19.12 ID:C0az9LCE
>>443
おまえが一番のブンブン丸の様だな

ハイエナしてもいいけどそんなミリの敵狙うなら支援潰しに行けよ。つっ立って相手の無敵時間解消待ってんじゃねーよ
バズで大ダメージくらう格闘君は回避→バズ食らわないようにどっか行ってて

頼むから邪魔しないで。ハメてる時にいきなり現れていきなりブンブンブンブン

射線も何も考えずに敵に突っ込んでブンブンブンブン

ブンブンブン♪格闘が飛ぶ〜♪
445それも名無しだ:2012/11/24(土) 15:04:27.72 ID:gP5+9iGW
煽り合いは本スレでやりなさい
446それも名無しだ:2012/11/24(土) 15:52:21.87 ID:/z0M6GJV
ドム格闘で一撃離脱にはN左右のどれがいいんでしょうか?
あと、素ドムと重ドムを使い分けしている人がいたら何基準で選ぶかご教示下さい。気分はナシで、マジで
447それも名無しだ:2012/11/24(土) 16:15:05.74 ID:KhMdkhcJ
Nは範囲狭いので左右格闘で

素→格闘、タックル強い
重→シュツルム強い
味方支援多目の場合は素、少ない場合は重使ってる
あと味方に他にドムいる時は乗らないことにしてる
448それも名無しだ:2012/11/24(土) 16:45:27.68 ID:0BxrYE7l
本垢中佐ですが、伍長軍曹辺りで猪楽しすぎww
ランボーして拠点行くと一杯釣れて楽しいおwww
開幕1分で拠点攻めで懲りずに格闘が攻めて来るもんだから支援がテンパって面白いww
ホラ、泣けww喚けwww線抜けwwww
たかだかボマーに4枚釣られてんじゃねーよwww
あ!タンクさんキャノンさんごっそさんです!!!
お、友軍さん乙です!このままレイポの流れですね!了解ですwwww
449それも名無しだ:2012/11/24(土) 16:46:21.66 ID:KYXd5X+u
ジム頭の設計図が来たんだけど(まだ一枚目)
コレ美味しいの?
450それも名無しだ:2012/11/24(土) 16:57:30.68 ID:gP5+9iGW
>>446
基本は←→の格闘。ただし寝てる相手には当たらないので、転倒追撃はN格か↓格。
N格は範囲狭い。
↓格は左右は全く範囲が無いが、縦には意外と伸びる。
どれもホバーの慣性を受けながらの振りになるので、慣れは必要。
wikiにも乗ってるけど、左から右に切り抜けるとやりやすい。

素ドム:格闘系。3種のドムの中で唯一、連撃持ちなうえに、タックルのダメージも大きい。
重ドム:超強いシュツルムと、豊富な足止め手段があるため、タイマンが超強い。
緊急回避のない機体には、バズ→シュツルム→↓格→バズなんかで一気に落とすことが出来る。

格闘ぎみに立ち回りたいなら安定の素ドム、シュツルムがウリの爆発力の重ドム、みたいな感じかな

>>449
射撃寄り陸ガン、閃光弾持ち。
スペック的には陸ガンやEz8に並ぶ。
作っといて絶対に損は無い。
451それも名無しだ:2012/11/24(土) 17:07:46.65 ID:/z0M6GJV
>>450
解説ありがとう。N格が空振る事が多かったので左右を優先します
>>447
他にドムいたら乗らない理由を知りたいです
452それも名無しだ:2012/11/24(土) 17:20:56.45 ID:di9sg9Zg
武器の怯みアリナシ一覧てない?
SMLラビットのアレも怯みあるとは知らず味方もろともで使っちゃってたし
ビームライフルとかはどうなの?
453それも名無しだ:2012/11/24(土) 17:28:23.76 ID:KhMdkhcJ
>>451
まだ未熟なんで自分がバルーンになる可能性がある
んで他の人のドムの力量も分からないから無難な機体に乗り換えてる
454それも名無しだ:2012/11/24(土) 17:33:41.98 ID:gP5+9iGW
>>451
汎用機の一番の役目は、よろけを持つバズーカで敵を牽制しながら最前線に居続けて、戦線を維持すること。
でも、ドムの性能を一番活かす戦い方は機を見てのヒット・アンド・アウェイなので、前線の維持に貢献しにくい。
(どっちかといえば、役割や立ち回りは汎用機よりも格闘機に似ている)
ドムは機体の切り返しがもっさりな上にメタボだから、ずっと最前線に居続けるのはつらいしね。
だから冗談で「格闘枠」「汎用枠」「支援枠」のほかに「ドム枠」があるなんて言われるくらい。

まあ、本気のガチでない限りは気にすること無いけどね。
ドム複数はごく普通に居るよ。
455それも名無しだ:2012/11/24(土) 17:53:19.33 ID:/z0M6GJV
>>453,454
確かに最前線にS型か格闘機がいればドムは動きやすいんですよね。
それは他のドム乗りも共通だから前線がドム複数だけの編成は不味いですね。気を付けたいと思います。
456それも名無しだ:2012/11/24(土) 18:28:38.26 ID:5NP+3Mqr
>>394
しかも制限+1で俺も絶望したわ
なので暫くハロに篭ってる
つかこれでいいのかバンナムさんよ
457それも名無しだ:2012/11/24(土) 18:43:40.85 ID:ReFOWnHp
昇進に必要なポイントが増えて先行してる同階級のプレイヤーも多くなるんだから自然とそうなる
つまり上へいくごとにその傾向も大きくなるわけでちゃんと経験を養っておいたほうがいいと思うが
458それも名無しだ:2012/11/24(土) 18:57:46.21 ID:/Kf2j04/
ドムって速いようで遅い。体感的なものだけど。
当ててくるジムキャの前に出るとただの的に・・・。

あと連撃当てる時間なんてないぞ・・・。
459それも名無しだ:2012/11/24(土) 19:08:09.40 ID:EJDGD96M
>>444
そもそも汎用でタイマン前提の時点でお前の立ち回りが悪い
タイマン以外で周りに敵支援が居るのにバズハメしだすなんて完全にアホ
しかも低階級でイフが居た場合は、クソみたいなダメで長々とハメるよりイフに格闘振らせる方が早い

汎用で馬鹿の一つ覚えみたいにバズハメしようとする奴が居るが、連携取る上では邪魔でしかない
クソみたいなレス付ける前に、お前は等兵から立ち回りをやり直せよ

ちなみに>>443でも分かる通り、俺は汎用からの視点で書いてる
もちろん分かってますよね?^^
460それも名無しだ:2012/11/24(土) 19:38:07.61 ID:cbHSWEER
>>458
緩急つけられないからブーストで小刻みに切り返し移動出来るMS乗った後だと特にね〜
461それも名無しだ:2012/11/24(土) 19:53:45.73 ID:C0az9LCE
>>459
勝手に状況きめつける〜それワカチコワカチコ〜♪wwwww

キモイからもう俺にレスしないで。君は小学生からやり直せよ^^
462それも名無しだ:2012/11/24(土) 20:15:17.79 ID:2OknaGjF
初プレイしたけど何から始めればいいやら。ザクのマシンガン全然減らない…
463それも名無しだ:2012/11/24(土) 20:17:40.92 ID:C0az9LCE
>>462
まずwikiに目を通すところから始めなさい
464それも名無しだ:2012/11/24(土) 20:21:14.55 ID:lY8fgZWx
ジム砂Uの実弾スナライとビームスナライって、威力以外に何か違いあります?
465それも名無しだ:2012/11/24(土) 20:27:03.37 ID:C0az9LCE
リロード
466それも名無しだ:2012/11/24(土) 20:31:45.36 ID:DzQKNcWp
>>461
もういいから釣り宣言はよw
見てて痛々しいわwww
467それも名無しだ:2012/11/24(土) 20:32:06.04 ID:lY8fgZWx
>>465
どう違うんですかね?
468それも名無しだ:2012/11/24(土) 20:34:17.58 ID:C0az9LCE
>>466
ご苦労様です^^
469それも名無しだ:2012/11/24(土) 20:39:14.85 ID:/LCaNnjh
>>467
ビームはゲージがオーバーヒートしないよう時間を置かなきゃいけない
実弾は弾数が決まってるけど連射できる
弾速はビームのほうが速い

要は連射するか一撃が重いかの違い
470それも名無しだ:2012/11/24(土) 21:22:29.69 ID:lY8fgZWx
>>469
弾速も違うんですね。
ビーム課金だと、威力高くて3発撃てて
3発撃つ間にゲージ回復するから4〜5発くらい時間置かずに撃てそうだし
実弾は、出番ないか・・・。
ありがとうございました。
471それも名無しだ:2012/11/24(土) 21:48:07.03 ID:/Kf2j04/
自分の階級より上の階級上限部屋に入ってくる人は何を考えているのか・・・。
472それも名無しだ:2012/11/24(土) 21:59:59.16 ID:pBpZdBhg
ホスト「ざまぁww」
473それも名無しだ:2012/11/24(土) 22:01:48.13 ID:C0az9LCE
>>471
嫌なら自分の階級しか入れない部屋に入るか、自分でそういう部屋立てたらいいじゃん

階級制限内でルームコメントが誰でもOKとかなら入っちゃダメな理由がない
474それも名無しだ:2012/11/24(土) 22:15:03.20 ID:ilpQHSgS
>>473
ぐう正
475それも名無しだ:2012/11/24(土) 22:21:23.24 ID:g5cGrmE/
ドム三機で直列にホバー移動できてすごく楽しかった
もう1機のイフリートちゃんはちょっと疎外感だったかもしれないが
試合にも勝てたし満足だぜー

心残りはドムのうち1機が地球連邦のエンブレムを付けてたのと
俺だけ素ドムだったこと、各機カラーがバラバラだった事くらいか
476それも名無しだ:2012/11/24(土) 22:29:40.33 ID:/Kf2j04/
>>473
別に嫌じゃないよ?
ただポイント献上するだけのゲームが楽しいんだろうかと思うだけ・・・。
477それも名無しだ:2012/11/24(土) 22:44:30.52 ID:ReFOWnHp
上の人を見てるのが楽しいんじゃないのか?

さっき尉官部屋に二等兵がザクLv1で入ってやむなく出撃したけど悠々と戦車乗って走ってたわ
478それも名無しだ:2012/11/24(土) 22:52:26.21 ID:ysa8IdPi
>>460
移動方向と反対側に回避行動(ブースト)で切り返せるぞ。
479それも名無しだ:2012/11/24(土) 22:57:39.13 ID:xS4Ii/YO
上の階級の方達の動き勉強に行くのとMS見たさかな
480それも名無しだ:2012/11/24(土) 22:57:56.53 ID:/Kf2j04/
>>477
味方としてはアレだけどな、こちらにとっても見てて面白いんだけどね。

敵の目の前でしゃがみ撃ちしてたり、修理し始めたり・・・。
挙句爆散してくれたからな。
481それも名無しだ:2012/11/24(土) 23:02:32.08 ID:PmVxxNJw
>>477
中には本気で戦力になってると思ってる奴もいるよ
俺のリアフレがそうだぜ
めっちゃ死ぬけど「機体性能が違うから仕方ない」って真剣な顔で言ってた
なら同じ階級の部屋に入ればいいのにって思ったけど本人が楽しそうだから止めてない
482それも名無しだ:2012/11/24(土) 23:07:41.42 ID:X7T10Phi
少尉部屋にどの階級、誰でもOKって書いてたって
曹長のオレは足引っ張ったら迷惑だから
止めとこうって自主的に遠慮しとくけどな

普通に一等兵や、上等兵がそういう部屋に入っていける神経が
オレには理解できない

何も考えてない遠慮知らずの無神経なクズが多いのだろう・・・
483それも名無しだ:2012/11/24(土) 23:11:37.91 ID:ysa8IdPi
上の階級の動き見るのに低階級で入るのはナイな…

自分の機体動かすのに精一杯で目を向ける余裕がないか、撃墜されてリスポン待ちの時間だろうからな。
ニコ動とかで上手い動画探すほうがよっぽど為になるよ。
484それも名無しだ:2012/11/24(土) 23:42:24.56 ID:EJDGD96M
無知は罪ってやつだな
周りから何か言われても「頑張ります」だからな
おとなしく部屋出るしかない

ただまぁ、相手に明らかな等兵居ると、撃破するのためらっちゃうんだよなー

するんだけどね
485それも名無しだ:2012/11/24(土) 23:45:05.73 ID:rVtM/9v6
キャンペーン終わったのに等兵部屋の山岳ジオンは当分やばいな
4vs4で4機イフが当たり前ってなんだこれ
486それも名無しだ:2012/11/24(土) 23:54:10.23 ID:/Kf2j04/
>>484
突っ込んでくる明らか等兵なイフ改とかは蒸発させるね。

等兵が乗ってようが攻撃力は変わらない。
たまたまの一撃でやられるかもしれん。
そして、敵は倒せる時に倒す。
敵を前に舌なめずりするのは三流の証拠だ!
って某傭兵部隊の軍曹が言ってたわ。
487それも名無しだ:2012/11/25(日) 00:05:13.53 ID:91s/SNYL
等兵部屋はもう連邦で入るのバカらしいな
イフはバランス壊しすぎだけど、大丈夫だとおもってるのか
488それも名無しだ:2012/11/25(日) 00:25:03.58 ID:MGjbJ2ox
自分より一つ上の階級にはたまーに行くわ。
自分の階級がもう少しでその一つ上の階級にレベルUPするって場合だけど…。
そ、それぐらい許してよね…
489それも名無しだ:2012/11/25(日) 00:39:23.36 ID:Tgn0rYsk
>>487
ユーザーレベルで何とかする以外にないね。

伍長くらいになるとなんかEZ8とか強化されたジム改とかで何とか出来るんだけどねえ。
490それも名無しだ:2012/11/25(日) 02:35:41.05 ID:6xKFSvXk
ルームのコメントが'ブースター集まれ!主はジオン'の部屋があったので連邦で入ってみた
どうやらホストがジオン兵を次々と蹴ってる
低回線かなと眺めてたけどどうも違うようやく集まってスタート
なんと開幕早々に連邦機が1機ロストしやがった
確たるものは何も無いけど限りなくホストが怪しいと思うps3が2台あれば可能だし
負けてくやしくてしょうがなかった
491それも名無しだ:2012/11/25(日) 04:23:31.50 ID:AqFC67M+
いや、何故入ったw
492それも名無しだ:2012/11/25(日) 04:27:49.29 ID:WGuOr1pN
最近本スレでサッカーって言葉がよくでて来てるんだけどどーゆー意味?
493それも名無しだ:2012/11/25(日) 04:41:27.73 ID:G/4hIZyr
○:敵 ▲:味方

 ▲<斬ってやるぜ
  ○▲<タックルはまかせろー
▲ ▲<マシンガンでもくらえー
 <バズ撃ちこんでやる!

多分元々は「小学生サッカー」。プロとかと違ってポジション無視して見境なくボール蹴りにに行っちゃう感じ

少数の敵に多過ぎる人数で囲んで相手してること
密集しすぎてて格闘で味方転ばせたり、お互いがお互いを怯ませて結果敵が逃げるなんてことも
ボマーに釣られて味方が拠点に行ったりするとこうなって、前線に残された味方は多対一を強いられフルボッコの目にあう

もし6:6の対戦で、4:1(サッカー)と1:2と1:3なら
一人囲んで倒してる間に二人やられて、圧倒的に自軍が不利になる
494それも名無しだ:2012/11/25(日) 04:57:19.17 ID:WGuOr1pN
>>493
なるほど!親切にありがとう。
サッカーはしたらダメだね
495それも名無しだ:2012/11/25(日) 05:21:59.66 ID:G/4hIZyr
でも実はサッカーと連携の境目の判断は難しいんだけどなw

例だと4:1とその他ってことだったけど、逆に5:1と1:5みたいにまでなっちゃうと
密集隊形で連携取れてた味方と一人単独行動して敵に狩られるアホ、みたいな評価を受けかねないし
でもとりあえず敵一人に対して味方四人いたら、レーダー見て別の味方の援護に向かうことを考えた方がいいかも
496それも名無しだ:2012/11/25(日) 06:08:36.22 ID:B8muybus
集結→開幕突撃する人達じゃなかったっけ
拠点交換が流行った時の
497それも名無しだ:2012/11/25(日) 07:18:44.37 ID:m3BQqj8i
サッカーは撃ち込んだら当たるからな。遠巻きに狙われて相手がウマーってことも
498それも名無しだ:2012/11/25(日) 08:30:05.64 ID:oz/x2W10
サッカーしてるとことにグレネードやミサイルランチャー系を撃ち込むとオイシイよね
499それも名無しだ:2012/11/25(日) 08:53:01.82 ID:VM3tLhNF
ホストがイフに乗ってるのが
わかっただけでテンションが下がる
500それも名無しだ:2012/11/25(日) 09:35:46.21 ID:P5vdYn6G
>>499
で、って言うね。
501それも名無しだ:2012/11/25(日) 10:30:26.60 ID:EdG9cRJ0
今も伍長部屋採掘でイフ5キャノン1

陸ジム乗ってボコって来たわ
イフ厨ざまぁぁぁぁ
502それも名無しだ:2012/11/25(日) 10:35:27.36 ID:rQhO9P+0
サブ垢イフだから、ブンブン振り回す事に意味があるんで
そんなにカリカリしないでねw
503それも名無しだ:2012/11/25(日) 10:51:59.68 ID:AqFC67M+
陸ガンや陸ジムでイフ狩る気満々で出た時に、イフが居なかった時の切なさハンパない
この気持ちをどこにぶつけたらいいのか分からないまま過ごす8分間
504それも名無しだ:2012/11/25(日) 11:10:27.90 ID:tLFqgzNE
>>503
いや、普通に汎用の仕事すればいいだろ
何でそこまでイフ改にいてほしいんだ
505それも名無しだ:2012/11/25(日) 11:27:09.08 ID:DlLF6max
本スレでスルーされちゃったからこっちで聞いちゃうけど
ザクタンクLv3 射撃補正103 榴弾威力1650 と
ザク重Lv2 射撃補正67 マゼラ威力1890 
ではどの程度威力(クラス相性や装甲で引かれる前の数値)に違いが出るんですか?
506それも名無しだ:2012/11/25(日) 11:30:59.21 ID:DlLF6max
ごめん、本スレで答えてくれた人がいたわ
507それも名無しだ:2012/11/25(日) 11:33:15.94 ID:tHxX9MOs
>>505
wikiより
基準値を射撃・格闘補正40=基本ダメージ100%とした場合
補正値ダメージ増加
補正値+107.5%ダメージ増加
補正値+2015%ダメージ増加
補正値+4030%ダメージ増加

あとは自分で計算してみて
508それも名無しだ:2012/11/25(日) 11:36:37.79 ID:DlLF6max
>>507
結構差が出るのねぇ
それだと、伍長位のところだと
ザクキャノンLv4の方がLv2ザク重のマゼラより火力高い感じになるのかな
勉強になったぜー、ありがとう!
509それも名無しだ:2012/11/25(日) 12:42:18.40 ID:12drLYBN
上等兵5になっても、アッガイタンでねぇぇ
510それも名無しだ:2012/11/25(日) 12:50:38.35 ID:droRecot
軍曹に昇格したついでに練習部屋ってのを見つけたから
よしゃーっ!と思って入ったら味方が全員イフリートだった
何かしなきゃと思ってアッガイで敵の周りウロウロしたり
拠点爆弾しかけて体育座りしてみたけど、なんかダメでした
511それも名無しだ:2012/11/25(日) 13:08:33.79 ID:0yW2uV9r
>>509 ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
512それも名無しだ:2012/11/25(日) 13:10:12.33 ID:Tgn0rYsk
>>509
アッガイとかいらねー物体は完成したが
イフ改は完成しなかったぞ。
513それも名無しだ:2012/11/25(日) 13:19:39.14 ID:e8bvqESQ
この前連邦側でやってたら敵が
イフ×2&支援×1&汎用×1 とか
イフ×1&グフ×1&ザクUFS×1&支援×1
で来たから
陸ジム×2&ジム×2でボコッたったw
514それも名無しだ:2012/11/25(日) 13:29:42.74 ID:aKwILUw/
イフリートの運用間違っている人多いな
性能に任せて突っ込んでチュドーンが多すぎw
連邦でやっているとスコアバルーンになって楽しいんだが
ジオンだとうざくてしょうがない
ありゃぁ、弾数が少ない、装甲紙だが格闘性能のいい汎用だ
戦場にいるだけでヘイトとれるからグレ撒きつつ周りの援護して
隙あらば格闘入れてすぐ後ろ下がる機体だ
そこが判ってないイフならLAでも狩れるわ
515それも名無しだ:2012/11/25(日) 13:36:05.66 ID:Tgn0rYsk
>>514
汎用も落とせる高性能機だからな。スペックだけ見たら
低階級で抵抗できる連邦機はいない。調子に乗るのも仕方ない。

格闘の割に堅いんだよなあ。次のアプデが楽しみな機体だ。
516それも名無しだ:2012/11/25(日) 13:42:10.17 ID:+Nd1LA6k
イフ改はlv2でスラスター中佐勲章付けてからが本領発揮
それまではボーナスバルーン
517それも名無しだ:2012/11/25(日) 13:55:08.52 ID:QwxumzxM
すみません、教えてください。
バズーカもって自動照準補正のA〜なんとかって意味ないですか?
518それも名無しだ:2012/11/25(日) 14:09:30.93 ID:yyRC8mGR
>>517
何十発も連射可能なマシンガンならともかく、連射も出来ず弾速も遅いバズ等の射撃武器には完全に要らない スロットの無駄遣い
519それも名無しだ:2012/11/25(日) 15:04:53.89 ID:hxgeW96/
本スレ行けよ
本スレでも相手されないからここに来てるのだろうけど、他人のことをとやかく言えるなら初心者じゃねえんだよなw
520それも名無しだ:2012/11/25(日) 15:21:53.84 ID:6wq4chfw
初心者の質問に答える奴がいなくてどうすんだよ馬鹿かお前は
521それも名無しだ:2012/11/25(日) 15:27:04.63 ID:76wK9zYR
GMやザクが転げまわってるけど何か意味有るのかな
522それも名無しだ:2012/11/25(日) 15:53:02.46 ID:d+pn1woU
一等兵は陸ジム乗って常に動きロケラン使ってイフをボコれ。
ただし常に動け、でないと腕グレくらって即効で溶けちゃうぞ。
523それも名無しだ:2012/11/25(日) 16:07:07.96 ID:L9WJHTdr
>>521
回避スキルつきの機体ができたら転がってみたくなるのはしかたない
524それも名無しだ:2012/11/25(日) 16:20:32.51 ID:Tgn0rYsk
>>520
キチガイは相手にしないほうが身のためですよ?
525それも名無しだ:2012/11/25(日) 16:28:41.45 ID:P5vdYn6G
あきらかに初心者じゃないのがこっちで、イフ狩った(ドヤァ
とかやってるのがおかしいんだよ。
ここは初心者スレだっての。
526それも名無しだ:2012/11/25(日) 16:31:55.43 ID:Q3dZA15u
格闘が速いからかラグと相まってバズ当たらない
マシンガンのが手堅いわ…
527それも名無しだ:2012/11/25(日) 16:33:53.60 ID:0yW2uV9r
>>520 >>519は多分「イフリートとか〜」って言ってるやつのことじゃないか?
528それも名無しだ:2012/11/25(日) 16:35:07.02 ID:dFC900fb
>>526
回避行動から着地した所を狙うのじゃ
マシンガンだと近づかれて餌食になるだけじゃぞ
529それも名無しだ:2012/11/25(日) 16:35:47.75 ID:P5vdYn6G
>>526
バズは爆風があるから、直当てではなく足元を狙うのが基本です。
530それも名無しだ:2012/11/25(日) 16:36:47.62 ID:6wq4chfw
>>525
>>527
安価つけてないから分からないけど>>518に対して言ってるのかと思ってたわ
他人のことをとやかく言えるならとかなんとかアホなこと言ってるし
531それも名無しだ:2012/11/25(日) 16:37:46.91 ID:6wq4chfw
>>525にまで安価つけちゃった
ごめんな
532それも名無しだ:2012/11/25(日) 16:37:51.01 ID:P5vdYn6G
あと、自動射撃照準はOFFにすべし。
あれ、『現在の敵の位置』に向かって打ち込むから、動いてる相手には逆に当たらないという罠
533それも名無しだ:2012/11/25(日) 16:42:16.34 ID:Q3dZA15u
>>528>>529
向かってくる奴にはなんとかなるんだけど、回りをぐるぐるされて斬ってくると、相手の位置がずれまくるんだ

つまりは近寄られないように、ってのは分かるんだけど、後退しながら削った方がトータルでいい気がして

それでもバズ狙うべき?外しまくって味方守れないならせめて削りたいな、と
534それも名無しだ:2012/11/25(日) 16:45:25.75 ID:dFC900fb
>>533
いや・・・バズ当てられるように練習すればいいじゃない
535それも名無しだ:2012/11/25(日) 16:48:13.97 ID:Q3dZA15u
やっぱりラグ含めて練習か…

味方が近いと巻き込み恐れて撃てないのもある

頑張るよー
536それも名無しだ:2012/11/25(日) 16:50:35.32 ID:0yW2uV9r
>>533 ちなみに回線は何本?
537それも名無しだ:2012/11/25(日) 17:04:12.14 ID:AqFC67M+
>>504
ボッコボコにしてリザルトトップでドヤ顔したいからじゃないですかやだー

>>536
ラグ引き起こしてる方から見たら画面普通らしいから、その質問は意味ないんじゃね?
>>533が低回線の場合に「オンゲやってんじゃねぇぜクソがッ!」って言いたいんなら分かるが
538それも名無しだ:2012/11/25(日) 17:18:49.00 ID:Q3dZA15u
一応光有線だから相性が悪くても3本になった事はない
だから回線悪い相手が格闘ブンブンだとキツイ時がある
アシストも切ってるし当たるけど、イフいるとゲームにならないレベルで悔しい(やっと二等兵卒業した)
539それも名無しだ:2012/11/25(日) 17:18:59.61 ID:0yW2uV9r
>>537 いやいや暴言を吐きたい訳じゃないんだ 意味ない質問してすまない
ラグが起きるのって高回線のほうなのか?
540それも名無しだ:2012/11/25(日) 17:51:07.49 ID:0yW2uV9r
>>538 イフリート対策したいなら汎用バズーカ装備で山岳地帯4vs4で仲間と足並みをそろえる練習すると強くなれるよ
ちなみに一番最悪なのは無人都市 イフリートのいいカモになってしまうから連邦でやるならここで戦わない方がいい
541それも名無しだ:2012/11/25(日) 17:59:32.71 ID:AqFC67M+
>>539
そうなのよねー
普通のFPSなんかだと逆なんだけどね
おかげで意図的にスイッチ使って絞るバカとか出るんですよね

>>538
ラグ対処は本数見て自衛するしかないよ
あの回線表示自体信用は出来ないけど、判断材料がアレしかないから
ラグは腕どうこうでどうにかなるものじゃ無い

周りを回られてバズ当てられないのは、旋回速度のせいかな
バズを当てるなら、相手の移動先に置いておくんだが、旋回速度が追いつかないとそれが出来ない
相手を追って回転するより、距離を取るといい
距離が離れれば少しの旋回で広い角度を狙えるようになる
542それも名無しだ:2012/11/25(日) 18:18:26.81 ID:Tgn0rYsk
>>538
イフ改はなんかラグりやすい気がするね。
EXMA発動しながら片膝ついて滑って行く奴とか・・・。

あと汎用MGはやめてくれ・・・。
動いてる奴に当てられないなら敵格闘が連撃をしている時に後ろから当ててくれればいんだ。
MGだとそれすら出来ない。
543それも名無しだ:2012/11/25(日) 18:36:27.64 ID:droRecot
ミサランが開発できたので早速ぶっぱなしてきたんだけれど
自分が思ったほど味方を支援できず
そもそもミサランの利点とはなんだべか?
544それも名無しだ:2012/11/25(日) 18:38:53.81 ID:9R/2Z4u2
高威力の主兵装を移動中に撃てる これに尽きる
545それも名無しだ:2012/11/25(日) 18:40:30.59 ID:RAuHmEcD
汎用バズ感覚で戦っていけるのが強み
546それも名無しだ:2012/11/25(日) 18:50:36.95 ID:7n+WZ7h4
今からはじめても楽しめますかね
下位のプレイヤー少ないですか
547それも名無しだ:2012/11/25(日) 19:14:02.31 ID:tHxX9MOs
>>546
サブアカの人や、階級無視で限定で入手できたBD1やイフリート改がいるんで
低階級だとキツイ試合もあるけど、バズ持ちMS揃うぐらいまでガマンできれば楽しめると思うよ。

とりあえず課金しないで試しに数試合やってみればいいかと。
548それも名無しだ:2012/11/25(日) 19:19:46.94 ID:d4gOT2uH
>>546
人がいるかはわからんが一応無料だし新兵訓練(一等兵になるまで何回も出撃出来る)と支給で充分遊べるからゲーム環境が整ってるなら取り敢えずやるべし
549それも名無しだ:2012/11/25(日) 19:56:45.28 ID:oz/x2W10
>>543
基本、支援機のメイン武器は停止しないと撃てない。
移動中は停止→発射で1テンポずれてチャンスに間に合わなかったり、動いている敵を狙いにくかったり。
かといって足を留めていると敵の攻撃の標的になる。

ミサランは唯一、足を止めずに撃てる支援機のメイン武器。
だからキャノンなんかでは狙いにくい動いてる敵を、バズーカ感覚で狙うことが出来る。
つまり「止まった敵やよろけた敵を攻撃する」っていう受身の姿勢から、バズと同じく「動いてる敵を狙う」っていう能動的なものになる。

その分飛距離は短いので、キャノンやライフルの間合いだと全く活躍できない。
むしろ汎用機の距離で立ち回る武器。
ただし足は遅いし自衛手段も少ないので、敵に絡まれるリスクも増える。
味方汎用機から一歩だけ後ろ位置でロケランを撃って、格闘機に絡まれない立ち回りを。
550それも名無しだ:2012/11/25(日) 21:00:31.30 ID:974QvgBP
ミサランはジオン汎用を溶かすのがお仕事
ザク系はもちろんドム、ゲルググすら簡単に溶ける
ただし調子に乗って前に出すぎると格闘に殺され、敵支援機と遠距離で撃ち合うと負けます
551それも名無しだ:2012/11/25(日) 21:01:21.93 ID:12drLYBN
ハロ部屋で3本以下蹴るホストに遭遇した
おかげで、15分待ったわ

これが、連休かw
552それも名無しだ:2012/11/25(日) 21:04:49.14 ID:974QvgBP
>>551
2本以下が練習のつもりで暴れてるとたまに切断されるから笑えない
光有線で5本なのに相手の回線が悪いと巻き込まれるんだよ
553それも名無しだ:2012/11/25(日) 21:06:37.71 ID:Tgn0rYsk
WRに乗るんだったらミサランにしてほしいわ。

180mmに存在する価値はあるんだろうか?
それならジムキャでいいんじゃね?
554それも名無しだ:2012/11/25(日) 21:14:22.23 ID:tLFqgzNE
>>552
それならコメントに書けばいいのにホストがそうしてなかったってことだろ
「ハロ部屋 ○○制圧 回線○本から」
こうしとけばいいのに書かずにキックするから始まらない
こっちからしたら回線とかどうでもいいしさっさと支給を消化したいから他の部屋に行くしな
555それも名無しだ:2012/11/25(日) 21:16:00.84 ID:C9CZy48e
>>552
それ勝手にこじつてけてるだけで、その2本以下が暴れてなくても落ちてただろうよw
謎切断の大半はPSN関係
556それも名無しだ:2012/11/25(日) 21:17:28.45 ID:Tgn0rYsk
>>554
誰でもOKは〜以下ry

0本だけはマズい。
557それも名無しだ:2012/11/25(日) 21:18:45.09 ID:12drLYBN
>>552
流石に0本は、あれだけど2本で縛るのは、訳解らん
コメに書いとけば、時間掛かるのわかるから
最初から、遠慮するのにな
558それも名無しだ:2012/11/25(日) 21:22:20.15 ID:droRecot
ミサラン、もう少しがんばってみるよありがとう
559それも名無しだ:2012/11/25(日) 21:52:46.07 ID:KoQWW5aT
>>530
アンカー付けないで反応する奴が自覚ある奴なので、わざとつけないの
560それも名無しだ:2012/11/25(日) 22:24:55.73 ID:wTuS4KxF
汎用マシって場合によってはありになりますか?
561それも名無しだ:2012/11/25(日) 22:30:40.58 ID:dFC900fb
>>560
相手がクルクル動いてても100%脚部に当てられるなら・・・ナシかな
562それも名無しだ:2012/11/25(日) 22:34:38.83 ID:4m1Fe8xi
>>560
バズが完成、開発できていないならアリ
563それも名無しだ:2012/11/25(日) 22:37:26.97 ID:oz/x2W10
>>560
バズーカやロケランがあるなら、例えマシンガンがlv6でバズがlv1であっても、現状ではバズ系が優秀
564それも名無しだ:2012/11/25(日) 22:40:19.06 ID:RAuHmEcD
マシンガンに微怯みが追加された日にはたぶん…(遠い目)
565それも名無しだ:2012/11/25(日) 22:40:25.24 ID:Tgn0rYsk
>>560
汎用マシ部屋とかなら・・・。

現状SMLと並んでいらない物体だ。
SMLはジオンに入れば避けられるけど・・・。
566それも名無しだ:2012/11/25(日) 22:56:48.41 ID:wTuS4KxF
返信ありがとうございます。
やはり全面一致でなしなのですね。
汎用マシの人が撃破すごい取ってたんで、気になりました。
567それも名無しだ:2012/11/25(日) 22:57:53.13 ID:Q3dZA15u
ACみたいに熱量ダメージでもない限りマシンガンは認められないのか
568それも名無しだ:2012/11/25(日) 23:02:06.30 ID:Tgn0rYsk
>>566
他の人が頑張って削った敵機を掠め取ってるだけ。
本人は活躍してるつもりかもしれないが、味方にとってはお荷物でしかない。
569それも名無しだ:2012/11/25(日) 23:03:42.59 ID:G/4hIZyr
ACはひるみゲーじゃなくてダメージ量とか時間内にどれだけ削るか(倒すのはあきらめてる)とかだから
撃ち切ったら無限にリロード出来るなんてこともないし
570それも名無しだ:2012/11/25(日) 23:05:27.75 ID:p8HeKSJ0
初心者スレなんかあったのか
571それも名無しだ:2012/11/25(日) 23:06:00.02 ID:oz/x2W10
バズのよろけが強すぎるからねー。

汎用マシは脅威度が低いので、放置される。
他のバズ持ちや格闘機・支援機の方が優先して狙われるから、逆に生存率が高い。
あと、命中率自体はいいから、味方の攻撃で瀕死になった敵を追いかけて倒すには最適の武器。
そういうプレイは「ハイエナ」として心情的に嫌われるし、なによりスコアは出ても味方の役に立っていない。
572それも名無しだ:2012/11/25(日) 23:07:48.11 ID:Tgn0rYsk
>>569
フロートだと結構怯みウザいけどね。ビクンビクンして押される。
そういえばLRだとフロートは産廃だったなあ・・・。
573それも名無しだ:2012/11/25(日) 23:25:47.96 ID:wTuS4KxF
>>568
そうなんですね。その人撃破点数黄色で1位だったんですが、結果負けてました><

>>571
とても分かりやすいです。
汎用マシが地雷って言われてる意味が分かりました。
上等兵なので、さすがにバズは持ててるはずなんですが・・。
味方に負担がいくのはなしですね。

他のみなさんもありがとうございました。
574それも名無しだ:2012/11/25(日) 23:59:11.55 ID:Tgn0rYsk
>>573
階級は多分関係ない・・・。

もしかしたら外人かも?
575それも名無しだ:2012/11/26(月) 00:16:50.52 ID:YviIr/OO
>>571
バズ持ちにくっついてタックルや格闘を駆使して隙を作ったりすると結構いける、こともあるw
うっかり凡マシででた時の対処方でした(´・ω・`)
576それも名無しだ:2012/11/26(月) 00:22:19.50 ID:YviIr/OO
追伸
>>573
そのとき同室した人かも。あのときはごめんなさい。
577それも名無しだ:2012/11/26(月) 00:23:08.19 ID:DJ16nIdQ
汎用機マシ持ちは汎用名乗る資格ないからなw
凡マシで十分だわwww
578それも名無しだ:2012/11/26(月) 00:34:09.27 ID:1Sy7ogRU
>>577
え(´・ω・`)?
579それも名無しだ:2012/11/26(月) 00:35:13.35 ID:DJ16nIdQ
>>578
>>575をよく読むんだ
580それも名無しだ:2012/11/26(月) 00:40:18.88 ID:1Sy7ogRU
>>579
あ、(´・ω・`)
581それも名無しだ:2012/11/26(月) 00:54:55.65 ID:LkVUsHt/
今ここに、新しい名言が生まれた
582それも名無しだ:2012/11/26(月) 00:58:25.93 ID:hcsB0dKk
そういや前に砂漠のルームで、
「汎用課金マシ強い!ガリガリ削れますね^^」って言ってたイフがいたわ
それに対してザクSは無視
スナ俺「あわあわ」

試合開始したら、味方が拠点に集結してんのに、敵がいっぱいいるCに突っ込んで支援要請
その時は味方に放置されてたなw
イフ格闘ひるみ→スナで頑張ったのもあって勝てたけど
勝っちゃうから自覚しないのかもね
583それも名無しだ:2012/11/26(月) 01:16:39.46 ID:JvuyfkDK
タンクのクールタイム長くなって前に出れなくなっちゃったから中距離で榴弾撃ってみさぽたれながしておけばおk?
584それも名無しだ:2012/11/26(月) 01:29:36.67 ID:1Sy7ogRU
最近脚部特殊装甲の有効性に気付いてきた
スロット無駄遣いm9(^Д^)プギャーーーッとか思ってた俺が悪かったわ
585それも名無しだ:2012/11/26(月) 01:49:25.13 ID:rvfOcU43
>>584
遅い、遅いよスレッガーさん!

前線に出るMSは必須だと思う。
ジムキャ・ザクキャでもつけた方がいい。
特にドム乗ってる奴は付けなきゃ駄目だぜ。
HPかなり残ってんのに何にもできなくなるぞ。
586それも名無しだ:2012/11/26(月) 01:55:54.05 ID:QVSCbfzh
マシを使いたい奴は低コストの格闘に乗ってタンクやスナ追いかけてればOK

ハイエナに関しては・・むしろ推奨だろう
単機撃墜だと敵モビ一機分だけのポイントが敵総戦力のマイナスになるだけ
共同撃墜だとそれ以外に、プラスして、削っていた人の分のポイントも敵総戦力のマイナスに反映される
587それも名無しだ:2012/11/26(月) 02:03:26.76 ID:rvfOcU43
>>586
格闘とか支援がMGでミリ残しの敵を撃破すんのはどうでもいいけど
汎用MGは汎用機の仕事してないからな。
汎用MGがいた時点で他の味方は一枚少ないのと似たようなキツさを味わえるぞ。
格闘や支援はMG持ちでも敵をミリまで削る仕事をできるからいいけど、
汎用MGはミリ残しの敵を落とすことしか出来ない。
588それも名無しだ:2012/11/26(月) 02:15:07.87 ID:1Sy7ogRU
>>585
カスパーツだと思ってたでござる^q^
上級者の装備見るのも重要やな
589それも名無しだ:2012/11/26(月) 02:42:15.00 ID:QVSCbfzh
格闘補正って意味あるのかなあ
590それも名無しだ:2012/11/26(月) 02:55:49.10 ID:8QlnHT9l
>>587
初心者丸出しだなおいw
591それも名無しだ:2012/11/26(月) 11:05:00.98 ID:UN9OPhcS
>>587
誰でも良いからさっさと落としてくた方が良いと思うけどね

それでもマシンガンしかないならの話だけどさ

バズーカ出ねぇorz
592それも名無しだ:2012/11/26(月) 11:12:11.08 ID:2XQqtdJH
例えば交互にバズ撃つだけで安全に倒せる状況でもマシ持ちだとソレが出来ない
味方がダウンしてる時に追撃しようとしてる敵機を妨害出来ない
バズという選択肢があるのにワザワザ持つ必要がない
マシ撃ちたいならキャノンに乗ればOK
593それも名無しだ:2012/11/26(月) 11:14:32.30 ID:BFKrTvDb
>>589
たしか+3で3.75%威力アップ、+20で25%まで伸びたかな
格闘なら必須、汎用でも格闘寄りの機体なら付けていいと思うよ

>>590
安価ミスってね?
594それも名無しだ:2012/11/26(月) 11:22:41.47 ID:BFKrTvDb
>>592
マシ撃ってるだけならまだしも、サーベル振りにきちゃったりするからな
こうなるともう常時一枚落ちどころか、敵機プラス1レベル
595それも名無しだ:2012/11/26(月) 11:31:59.79 ID:iDH5BBOP
・MGを装備する
・よろけが取れがない
・フォローができない
・敵が止まらない
・極め技がない

以上の理由で君らは汎用機として不完全だッ
                 by 範馬 刃牙
596それも名無しだ:2012/11/26(月) 11:38:00.86 ID:I97V94SC
汎用マシは連携なんて考えてないからな
味方ごと下格かますし小学生サッカー大好きだし
597それも名無しだ:2012/11/26(月) 12:22:01.31 ID:FCr/SoHt
ホストをする時はポート解放は必須ですか?
オンゲ自体初心者です
598それも名無しだ:2012/11/26(月) 12:43:21.62 ID:2XQqtdJH
ポート解放とかしてないけど特に問題なくホスト出来てるよ
ホストやってる本人はラグとフレームレートの低下で問題ない状況ではないけど
とりあえずゲストで参加してみたら?
599それも名無しだ:2012/11/26(月) 12:57:43.63 ID:T/nLnGum
折角の二対一でも汎マシとのタッグじゃ意味ないって状況がよくある
自分が格闘の時なんか本当酷い
必死こいてタックル誘発させて格闘食らわせようとしたら横から汎マシが格闘振って俺ごと切ったりとかね
ストレスマッハ
600それも名無しだ:2012/11/26(月) 13:02:24.39 ID:FCr/SoHt
>>598
ありがとうございます
一度やってみます
601それも名無しだ:2012/11/26(月) 13:08:12.60 ID:it8Z1qF7
LAに緊急回避はレベルいくつから付くのだろう
602それも名無しだ:2012/11/26(月) 13:43:30.06 ID:/5nG/Zlj
軍曹03で陸ゲルができてしまった
これは俺に乗れということか?
603それも名無しだ:2012/11/26(月) 14:07:37.23 ID:75xuazmf
>>601
一生付かない
604それも名無しだ:2012/11/26(月) 15:03:53.43 ID:jqrzbzVU
逃げる敵を背中から切るのって下格じゃなきゃ無理なんですか?
追い付いたと思って振っても届かない事が多々
FS使ってます
605それも名無しだ:2012/11/26(月) 15:09:49.97 ID:1Sy7ogRU
>>604
何のために高性能バランサーついてると思ってるのよ
606それも名無しだ:2012/11/26(月) 15:16:13.90 ID:jqrzbzVU
>>605
着地キャンセルして振っても敵に当たらないで逃げられちゃうんです
もっと寄れるのかなぁ
607それも名無しだ:2012/11/26(月) 16:08:33.33 ID:mcfpE5el
>>606
追い抜いてから横格その後振り向きつつ更に反対横格からの正面に捉えて下格闘
608それも名無しだ:2012/11/26(月) 16:53:15.77 ID:jF5MuOB3
格闘振るときは自分も止まるから、丁度の距離だと捕まえられないよ。
あと、N格も←→格闘も前方には思いのほか伸びないので、真後ろから斬っても届きにくい。
背中を切るよりは、横に並ぶまでダッシュして横格闘したほうがいい。
609それも名無しだ:2012/11/26(月) 16:55:55.12 ID:rvfOcU43
支援機の後ろ歩きの速さは異常。
610それも名無しだ:2012/11/26(月) 16:58:32.49 ID:0+aPHWCk
ジオン支援機で、タンクがそこまで面白くなくなったので他に乗り換えたいのですが
ザク重やザクスナイパーは兎さんLv2とか出るまでなら使えますかね?現在伍長です
課金は普通にするつもりなのですが・・・
連邦はガンキャノンとやら陸戦WRとかあるので困っていないのですが、ジオンは少ないので悩んでいます
611それも名無しだ:2012/11/26(月) 17:26:35.09 ID:lrpWQG1V
>>609
後ろ向き速度
支援>汎用>格闘
しかし素のスピードやスラスター量が違うから追いつける
612それも名無しだ:2012/11/26(月) 17:28:46.63 ID:jF5MuOB3
>>610
伍長ならまだザクスナイパーでもザクキャノンでも大丈夫。
重ザクは高性能レーダー無いけど、ジオン支援で唯一格闘できて兎みたいにロケットポッドも撃てるから、
独特の立ち回りをしたければ乗ってみると面白い。
613それも名無しだ:2012/11/26(月) 17:30:50.47 ID:YmRpHQm3
>>607-608
ありがとう!
614それも名無しだ:2012/11/26(月) 17:32:40.54 ID:0+aPHWCk
>>612
ありがとうございます
兎さん出るまでジオン汎用はその2個で頑張ってみます
615それも名無しだ:2012/11/26(月) 17:33:37.03 ID:/5nG/Zlj
>>610
軍曹部屋でザク重Lv3マゼラ砲Lv3使ってるけど面白いよ
スコアも安定して取れてる
近接もできるし兎Lv1より使いやすくていい感じ
616それも名無しだ:2012/11/26(月) 18:12:23.74 ID:QynKGZRA
まだまだ新参の上等兵ですが、最近やっとみんながイフぼこる立ち回り覚えて、楽に勝てる機会が増えた。
連邦使いはイフのおかげでバズや立ち回りの重要性を学んだ気がする。
まだ採掘場は怖くて行けませんが。
あの狭い中でイフ相手に勝てる気がしねぇや
617それも名無しだ:2012/11/26(月) 18:35:39.84 ID:Moc/9ynI
俺は逆にイフリートの多少強引にでも相手を切りにいける火力に慣れちまって
同じ事をジムストライカーでやって見事にスコア最下位を記録してしまった
LV1なら似たようなスペックじゃねーか!と思ったが装甲値ェ・・・
機体性能に頼り切った結果がこれよ
618それも名無しだ:2012/11/26(月) 18:38:25.83 ID:/5nG/Zlj
イフと比べると格闘補正が低すぎる上に怯みグレが無いんだから
同じようにはいかんだろ
なぜそう思ったし
619それも名無しだ:2012/11/26(月) 18:40:36.70 ID:mcfpE5el
>>616
そのいきで頑張って欲しい
陸ジムでも勝てるんだぜ!
陸ガンかジム改出れば1vs2でも勝てる様になるよ
620それも名無しだ:2012/11/26(月) 18:44:10.66 ID:vfdo5FLd
まめちしき:
イフ改は普段はグレを構えて、よろけたところにダッシュ連撃という汎用機そのものの動きをするとすごく安定する
621それも名無しだ:2012/11/26(月) 19:23:46.00 ID:jy3YBZin
イフ改は使いやすいけど、全体の動きに慣れ始めたら弱くなるね
622それも名無しだ:2012/11/26(月) 19:36:08.34 ID:QynKGZRA
陸ジムと陸ガンの大きな違いって、高性能バランサーですか?
なんか陸ガン乗るとすごく操作しやすく感じるんですけど、
説明みると着地後の動きがどうとか・・・
陸ガンに乗り換えた方が正解ですか?
623それも名無しだ:2012/11/26(月) 19:57:18.41 ID:vfdo5FLd
バランサーも大いに関係するけど、端的に言えば足の早さ。
汎用機は前線を構築するという役割上、つねに最前線で攻撃対象にされる。
攻撃の当てにくさという点で、陸ジムのスピード170と陸ガンの215との差は、体感でかなり大きい。

機体スペック自体は陸ガン>陸ジムだけど、コストも性能の方向性も全然違う。
陸ガンは、ロケラン・閃光弾・ダッシュ斬りなんかの相手をよろけさせる手段が豊富で、手数で攻める機体。
陸ジムは、陸ガンよりもコストが安く射撃補正が高く、ロケランとグレネードで堅実にダメージを与えるサポート重視の機体。

実際に試してみて乗りやすい方を選んで構わないと思う。
624それも名無しだ:2012/11/26(月) 20:03:33.07 ID:E3SoGEaL
>>622
それもあるけど陸ガンは格闘補正が特別高いわけでもないし連撃もないから高性能バランサ―はそこまで重要じゃない
閃光弾っていう武装のあるなしが一番大きい
当てただけで敵のカメラをマヒさせてひるみ取れるから味方と連携するにも
敵とタイマンするにも使える便利な武装
その代わり射撃補正が陸ジムの方が高いから陸ガンに乗り換えるといまいちダメージとれなくて苦労する
今は陸ガン(ジム頭)っていう機体が追加されたからそいつのレベルが上がってなおかつ不細工な顔を許せるなら
乗り換えた方がいいかも
とりあえず、陸ジムも悪くないからどっちも乗ってみて乗りやすい方でいいよ
625それも名無しだ:2012/11/26(月) 20:04:20.38 ID:0yD95Uev
>>622
陸ガン使うなら閃光弾を使いこなせるように練習するといいよ
626それも名無しだ:2012/11/26(月) 20:12:17.14 ID:FWH4V2I4
>>622
同コストで比較される陸ガンLv1と陸ジムLv3ですが、陸ジムの長所であるスロットの多さは耐弾装甲Lv3(遠距離スロ10使用)のパーツ入手後から生きます。それ以前はやはり陸ガンに分があると思います。
627それも名無しだ:2012/11/26(月) 20:18:54.76 ID:1bcKlMvy
高コストがイヤ、サーベル振る気ないなら陸ジム
やや射撃低いけど武装充実、オールマイティー陸ガン
格闘戦しないなら陸ガンよりジム頭
閃光いらないけどレーダー欲しいEz8

全部ロケランで緊急回避持ちだからサブ兵装の種類とか使いやすさなど、自分の好みで選ぶといい
628それも名無しだ:2012/11/26(月) 20:25:45.72 ID:Moc/9ynI
軍曹なんだけれどもジムスナ、ザクスナ共にいまだ未開発
作って使っておいたほうが無難かな?
629それも名無しだ:2012/11/26(月) 20:34:36.47 ID:UN9OPhcS
>>624
不細工言うなああああ
陸ジムの顔良いじゃなか(>_<)
630それも名無しだ:2012/11/26(月) 20:35:13.43 ID:0yD95Uev
>>628
今まで使ってないなら無理して使う必要ない
特にスナ系は上位階級だと厳しくなるから
631それも名無しだ:2012/11/26(月) 21:04:30.32 ID:vfdo5FLd
>>628
現状は後半息切れしてlv6でも使わないなら、開発しなくてもいいと思う。
まああくまでも「現状は」であって、課金ライフルの修正で必須機体になる可能性もあるから自己責任で。
あと、上位機体であるスナイパーカスタムや陸戦ゲルググに乗るつもりがあるなら、
今のうちにスナイパー練習しておく選択肢も。
632それも名無しだ:2012/11/26(月) 21:05:04.91 ID:1bcKlMvy
使いたい機体開発してったらいいんじゃ
633それも名無しだ:2012/11/26(月) 22:18:03.90 ID:UN9OPhcS
まあなんでもかんでも作ってくと開発ポイント追い付かなくて設計図完成しても作れない病に陥るんですけどね
634それも名無しだ:2012/11/26(月) 22:23:29.59 ID:/6MvImBu
今、伍長ですがグフLv2が60%なんですが、早く乗りたい。
FSLv3が現在格闘の主として搭乗していますが、やっぱLv2開発
できたらグフがお勧め?  
635それも名無しだ:2012/11/26(月) 22:39:06.87 ID:/gAL1t0+
キャンペーン機体って、一枚でも出てればキャンペーン終了しても
できるんか。今になってやっとグフカス完成したわ
イフもできるんかな?同じキャンペーン機体でも出来るやつと
出来ないやつがあるんかな?
636それも名無しだ:2012/11/26(月) 22:40:53.63 ID:UN9OPhcS
>>634
伍長ならLv1グフでも大丈夫だよ
散々膾にされたw
637それも名無しだ:2012/11/26(月) 22:45:48.71 ID:eir1uUk5
>>635
出現階級まで昇格したからグフカス出来ただけ
638それも名無しだ:2012/11/26(月) 22:46:07.82 ID:lrpWQG1V
>>635
イベント限定機体はムリ
ガンキャノンSML装備、ザクキャノン(ラビットタイプ)、イフリート改
これらはイベント期間過ぎたらムリ
639それも名無しだ:2012/11/26(月) 22:46:49.84 ID:/5nG/Zlj
>>635
グフカスはアッガイと同じで必要階級になればLv1が出るようになってる
イフとか兎なんかはキャンペーン中にLv1完成させないと手に入らないよ
640それも名無しだ:2012/11/26(月) 22:49:09.89 ID:1XIdnlRd
乱戦下格で仲間だけコロばす馬鹿マジ消えてくれ。
641それも名無しだ:2012/11/26(月) 23:19:46.18 ID:rvfOcU43
>>640
まあまあ。

そういえば上等兵でガンキャノン乗ってた奴がいたが運良すぎだろ・・・。
642それも名無しだ:2012/11/26(月) 23:27:41.91 ID:0ZW1pNHP
ドムなら勘弁してあげて
モーション中、敵味方問わずに、押されるとズレちゃうんだよ
643それも名無しだ:2012/11/27(火) 00:09:15.85 ID:kqo59ezF
全然上達してないのに昇格していくのが怖い
644それも名無しだ:2012/11/27(火) 00:10:59.45 ID:WzTEdF1h
サブ作ろうか
連邦出撃100%とジオン出撃100%アカウントでも作って遊べばいい
645それも名無しだ:2012/11/27(火) 00:18:59.72 ID:dzFjkrA0
等兵相手に強くてニューゲームで舐めプしてる人って居るんだね
まあフクロにされて何落ちもしてたけど
646それも名無しだ:2012/11/27(火) 00:22:45.46 ID:kqo59ezF
>>644
サブ垢作ってプレイしてもいいものなのか
きつくなったらそうしてみるよ
647それも名無しだ:2012/11/27(火) 00:24:26.86 ID:2SDNIlYX
>>645
ごめんなさい
地雷なのは否定しないけどHDD交換して鯖にデータ残ってるの知らなくてやり直した
648それも名無しだ:2012/11/27(火) 00:29:23.40 ID:D7wymjFZ
>>645
機体の性能頼りだとそうなるんだろうね
でも今は新兵でも半分くらいはサブアカだろうから機体だけじゃ嵌められて終わりそう
格闘機練習するためのサブアカっぽい人の動きは洒落にならんです
649それも名無しだ:2012/11/27(火) 00:38:21.44 ID:dzFjkrA0
>>648
誰か落とすたびに踊ってキルカメにアピールしてたよ
それでヘイト集めてたから構って貰えて嬉しくて堪らなかったろうなあ
かくいう私も釣られてバズぶちこんでるしw
650それも名無しだ:2012/11/27(火) 00:52:35.46 ID:Mh7lMNaB
>>649
ゲス過ぎワロタ
651それも名無しだ:2012/11/27(火) 01:06:12.92 ID:D7wymjFZ
>>649
うっはw
たまにスパイというか破壊工作員とか居るけどほんとなにしたいんだかって人がたまに居るなぁ

そんな人達もこっちは全ゲームを録画してるんだけどね

今日は時間がなかったのでハロ部屋行ったら、ジオン側全員が違う色のアッガイ達が戯れてたのを和みながら見てたよ
録画してて良かったw
652それも名無しだ:2012/11/27(火) 01:42:41.06 ID:m50mcEEb
ランダムにすると何故か連邦に入ることが多くてジムばっか乗ってるけど
ラグで瞬間移動するイフはほんとに簡便してほしい
ラグさえなけばあいら2倍は落とせた
653それも名無しだ:2012/11/27(火) 01:47:16.17 ID:KLv5Ni5S
>>624
陸ジム不細工ならゲルの豚鼻はどうすんだよw
654それも名無しだ:2012/11/27(火) 01:51:12.44 ID:742dqiR6
一等兵だが、ホントにイフはどうにもならん
止めようがごり押しで一撃死
自分が強い上手いとでも思ってるのかねあいつら
44で2対イフとかどうしろってんだ
655それも名無しだ:2012/11/27(火) 01:58:04.45 ID:BBE+FQIk
陸ジムの不細工さはそういうことではない
例えるならシュワちゃんの体にダウンタウン松本人志の頭だけ乗っかってる感じ
どっちかが不細工とかそういうことではない
656それも名無しだ:2012/11/27(火) 02:00:10.03 ID:m50mcEEb
>>654
まあ等兵とかだとしょうがない
機体が揃ってくると何体いようと普通に戦えるようになる
厄介なことに変わりはないけど
落とすのが楽しくなる
657それも名無しだ:2012/11/27(火) 02:44:22.71 ID:M8oK6Lyo
頼むから支援はボマーに釣られないでくれ〜っ!
挙句ガンキャ盗まれるとか勘弁して下さい。
658それも名無しだ:2012/11/27(火) 02:44:31.37 ID:WvderPYv
伍長にもなって支援で開幕ボマーは勘弁ですお…
659それも名無しだ:2012/11/27(火) 03:06:48.21 ID:0c6K0vTK
切断厨のペナ重くしてくれよ・・・イフリート軍団はどうでもいいからさ

あとチャットを自分で編集できるようにしてほしいわ
660それも名無しだ:2012/11/27(火) 05:09:16.00 ID:NJr2dzzj
レベル1機体でイフリートを相手にすると三すくみ関係なく1コンボで蒸発する
低階級にイフリートを与えたのは間違いだろ
新規、初心者がいなくなるぞ
661それも名無しだ:2012/11/27(火) 05:21:02.60 ID:CLwVTzPy
イフ改がいくら強機体と言えど中の人がガチ等兵なら何の問題はない
ロケラン装備の陸ジムがあれば何とかなる
だがサブ垢勢、お前らはダメだ
662それも名無しだ:2012/11/27(火) 07:44:17.68 ID:KhCjT/Ql
等兵部屋でもイフに1:2で戦えばなんとかなるけどな。
誰かがボマーに釣られると戦況がどんどん悪化する感じ。

でも昨日等兵部屋でザクタンクlv3は強かった。どんどん溶かされたよorz
663それも名無しだ:2012/11/27(火) 07:44:27.79 ID:JEMBHFTG
>>657
そういう時は敵前線をけん制しつつ
みんなで戻ればOK
664それも名無しだ:2012/11/27(火) 08:01:25.37 ID:88xguANl
拠点に敵が進行中!っていわれたら
「畳みかけるぞ!」とか「一気に攻めるぞ!」てシグナルだすとか
665それも名無しだ:2012/11/27(火) 09:13:22.87 ID:TygXXpar
軍曹だけど拠点爆破のポイントはまだまだデカイよね
尉官クラスになればたとえ爆破されても畳み掛ければ取り戻せそうだけど
666それも名無しだ:2012/11/27(火) 09:43:27.23 ID:D7wymjFZ
え?軍曹クラスなら明らかに拠点破壊よりMS撃破でしょ

1000点程度なんて全線崩れて4機以上落とされたら赤字だし
667それも名無しだ:2012/11/27(火) 10:14:57.84 ID:h7oYKU/Z
編成考えて機体変えたけど同じ考えの人がいて余計に悪化
時間ないから出撃するも案の定負けた
ギリギリの時に機体変えるもんじゃないなあ
668それも名無しだ:2012/11/27(火) 10:47:48.24 ID:RFZjKIJK
たまたま、3連戦をうまく動けた。
ホストさんからフレンド依頼飛んできたけど・・・びっくりして拒否しちゃった。
リア友以外のフレって、どうなん・・・?
669それも名無しだ:2012/11/27(火) 10:53:03.74 ID:vGEw8Gz8
>>639
現在、ラビットLv2・SML Lv2共に設計中なんだが
670それも名無しだ:2012/11/27(火) 10:57:25.48 ID:vGEw8Gz8
>>669追加
ある程度Lvあがれば出るってことじゃないか
671それも名無しだ:2012/11/27(火) 11:00:51.56 ID:/uo5y8Ug
>>669
期間中にLv1を手に入れれば
Lv2以降は階級条件を満たすだけで出現する
672それも名無しだ:2012/11/27(火) 11:24:19.33 ID:WzTEdF1h
>>669
>>639に書いてあるじゃない
Lv1完成したからキャンペーン終了後でもLv2の設計図が出てるってことだろう
673それも名無しだ:2012/11/27(火) 11:29:02.22 ID:gUI01UxL
拠点爆破の意味があるのは等兵部屋まで
採掘以外のマップはC拠点をとってC拠点付近で固まって戦ったほうの勝ち
C拠点取っていても相手中継の近くまでおびきよせられて戦うと不利になるので注意

意味のない中継地点はとらないように。初心者は単独行動しないように
味方格闘機が近くにいるときは格闘振ってお互い倒れないためにも格闘しないように

採掘マップは全員支援よりか格闘よりに偏らせたほうが勝率高い
674それも名無しだ:2012/11/27(火) 13:15:14.13 ID:k9K6UU1/
砂漠で支援機はWRのミサラン装備とジムキャノンだとどちらが味方だといいですか?そもそも使わない方がいいのでしょうか?
675それも名無しだ:2012/11/27(火) 13:40:43.28 ID:q7ivUF9R
>>674
高速移動の格闘機に接近されたとき若しくは接近されないような対処が出来るなら支援機で良いんでないかな

砂漠では相手の支援機の排除がメインだからそれさえ優先してれば問題ないとは思うよ
676それも名無しだ:2012/11/27(火) 13:46:14.65 ID:xcI8GSzK
経験値UPブースト使うと機体初乗りボーナスとかも2倍になる?
677それも名無しだ:2012/11/27(火) 13:56:09.01 ID:k9K6UU1/
>>675 ありがとうございます
編成、連携や自衛できる機体を考えて陸ガンWRを選んだらキックされて(6対6で自分以外汎用だった)悩んでました。
支援機をメインで使ってているので格闘機(イフリート)の怖さは十分分かっております
678それも名無しだ:2012/11/27(火) 14:41:29.34 ID:mcQ/6Cr+
>>677
それは編成云々より、空気読めないとおもわれたんじゃ……
679それも名無しだ:2012/11/27(火) 14:52:39.38 ID:WInFOYdh
軍曹3で連邦だとジム改2でフレームと対弾と脚部積んでバズ打ちまくってるけど射撃積んだ方がいいのかな?
基本前線でネバネバしてるが火力面で負担になってる気がする…
680それも名無しだ:2012/11/27(火) 15:06:52.68 ID:k9K6UU1/
>>678
そっちか〜
設計図ブースターをつけてる人がいたから…
681それも名無しだ:2012/11/27(火) 15:22:43.26 ID:742dqiR6
等兵部屋だとイフ無双過ぎて、三すくみがどうとかのレベルじゃない
というかバ格闘ばっか
ごちゃごちゃはするけど数が多い部屋の方が無双を防げる感じ
階級上がると好きな機体にも乗れない空気で怖いね
682それも名無しだ:2012/11/27(火) 15:42:34.31 ID:po3pPtsb
設計図ブースター装備したとたんキックされるんだけど、
課金しちゃ悪いんですかね?
683それも名無しだ:2012/11/27(火) 15:43:09.08 ID:bpY+ueAl
>>677
俺も陸ガンのミサラン乗りだがキックされたことは一度もないかなぁ
自分の空気読める範囲で好きなMS乗れば?
684それも名無しだ:2012/11/27(火) 15:44:57.82 ID:q7ivUF9R
>>679
積めるなら射撃積んだ方が良いけど、汎用はあくまで足止め係だから支援機や格闘機が連携できる位置取りした方が良いと思う

支援機の視界内まで誘導するのもお仕事
685それも名無しだ:2012/11/27(火) 15:58:09.67 ID:2lrxIAIM
>>682
階級ブースターは嫌がる人いるけど設計図はいいんじゃないかね
たまに賞賛されるし
686それも名無しだ:2012/11/27(火) 16:06:29.50 ID:742dqiR6
回線弱者でもなければキックなんてホスト次第だからなぁ
いちいち理由考えるだけアホらしい
キックされるのがムカつくならホストやればいいしね
687それも名無しだ:2012/11/27(火) 16:38:33.78 ID:po3pPtsb
ホストやれば良いっちゃ良いんだろうけど、
なぜか作るの躊躇うんだよなぁ。
688それも名無しだ:2012/11/27(火) 16:45:53.96 ID:WzTEdF1h
低回線に権利はないそうだからな
アンテナ2本以下は蹴られて当然と思った方がいい
689それも名無しだ:2012/11/27(火) 17:18:39.86 ID:q7ivUF9R
回線悪い人がいるとホスト凄いラグることあるからね

多少ハロの確率上がるよりもラグ少ないクライアント選んじゃうわ
690それも名無しだ:2012/11/27(火) 17:27:04.72 ID:M8oK6Lyo
ハロなんか出たところでゴミしか持ってこねーや。
691それも名無しだ:2012/11/27(火) 17:49:30.46 ID:FUuCKsN8
蹴りまくりなホストは、チーム内でID共有してあるから、
ゲストで入って来た時は、無言でキックしてる
692それも名無しだ:2012/11/27(火) 17:49:43.43 ID:WcPuF683
>>687
なにも躊躇する必要はない。むしろ積極的に立てろよw
自分ルール部屋でキックは絶対にないぞ。

俺なんか最近は最初は検索するが、入りたい部屋がないと
速攻で立てるぞ。 その方が楽に開戦できる。 

何も遠慮はいらないから気軽に立てろよ。
693それも名無しだ:2012/11/27(火) 18:39:15.51 ID:e/i3J0FU
66だと何分で集まるの?
694それも名無しだ:2012/11/27(火) 18:43:09.66 ID:lnwQl6Pd
スナカスの溜めたビームは解除できないのでしょうか?
目標を見失って移動したいのにビーム溜めてるせいでままなりませぬがな
695それも名無しだ:2012/11/27(火) 18:57:16.92 ID:dc0bDULY
装備変更すればいい
696それも名無しだ:2012/11/27(火) 19:07:49.57 ID:po3pPtsb
なんとなくふっきれた。
まだ下っ端だけど
常時設計図ブースター装備してるホスト居たらよろしくだぜ?
697それも名無しだ:2012/11/27(火) 19:08:04.57 ID:lnwQl6Pd
なるほど、ありがとうございます
698それも名無しだ:2012/11/27(火) 19:11:05.25 ID:M8oK6Lyo
>>696
階級は?
699それも名無しだ:2012/11/27(火) 19:16:31.20 ID:po3pPtsb
>>698
上級兵lv08
700それも名無しだ:2012/11/27(火) 19:25:55.32 ID:UXT7dI7/
>>696
見かけたら賞賛してやんよ
701それも名無しだ:2012/11/27(火) 19:36:59.03 ID:FJBLcdYn
MD8P-68NM-EKAP
ほったらかして忘れてたブルーディスティニー1号機のコード
需要あるか知らんが欲しい人居たら使ってくれ
702それも名無しだ:2012/11/27(火) 19:45:00.06 ID:dc0bDULY
ありがたく使わせていただくよ
703それも名無しだ:2012/11/27(火) 19:46:35.32 ID:n6KzYI1T
砂漠で渓谷にみんな集まるの何とかならんかな・・・
A拠点取りに行って孤立する
渓谷の中について行くとイフに無双される
704それも名無しだ:2012/11/27(火) 19:55:49.52 ID:4zkmetCD
採掘所ってホント糞ステージだな
後ろで支援が芋ってるだけで勝てるステージ
ホントBBstudioは頭悪いな
705それも名無しだ:2012/11/27(火) 20:02:07.77 ID:Grco4H1W
最近は格闘でゴリ押しされることもあるけどね
706それも名無しだ:2012/11/27(火) 20:50:32.94 ID:SPB4UKJl
>>704
マップデザインも糞だと思うわ
707それも名無しだ:2012/11/27(火) 21:14:08.47 ID:q7ivUF9R
水張って水泳部の独壇場にする仕掛けぷりーず
708それも名無しだ:2012/11/27(火) 21:19:27.70 ID:WcPuF683
グフのサーベルとFSの斧の当たり判定ってやはり違う?
見た感じではグフの方が長いから当たり判定も大きく感じるのですが・・・
709それも名無しだ:2012/11/27(火) 21:29:20.69 ID:Mh7lMNaB
当たり判定も威力も違う
710それも名無しだ:2012/11/27(火) 21:35:20.76 ID:NqRbOyf4
今、軍曹レベル2なんですがプロガン50%ドムトロ75%です。後、何枚で開発出来ますか?
711それも名無しだ:2012/11/27(火) 21:44:11.71 ID:WzTEdF1h
>>710
Wikiに書かれてるレベルより早くドロップしてるな
プロガン1枚50%、ドムトロ1枚15%だよ
712それも名無しだ:2012/11/27(火) 21:56:16.71 ID:m50mcEEb
このゲームボイスチャットで遊んだらすげー楽しそうだよね
たまにいる友達同士がボソボソ何か喋ってるみたいなのじゃなくて
ハイテンションで連邦兵/ジオン兵になりきったら楽しそう
砂漠で牽制のために前に出たザクUが「さあどんどん撃ってきな!」と言ったり
都市で斥候のライトアーマーが「敵3機、1つはスカート付き」とか言ったり

開幕よろしくとかコメントする文化あるから普通にできそうな気がする
日本人は見知らぬ人とは抵抗あるのかな
713それも名無しだ:2012/11/27(火) 22:19:09.53 ID:/o9kqy8K
>>712 晒しスレがあるようなゲームだからなぁ マナー悪い人がいる限り、煽り合いにしかならないと思う
でも、俺も、

俺「デルタ1より各機へ C拠点制圧後、敵拠点へ畳み掛けるぞ!」
仲間1「了解!」
仲間2「了解♪」
仲間3「任せろ」

これがやりたい!
714それも名無しだ:2012/11/27(火) 22:27:00.99 ID:FY1jQwCZ
>>712
ルームコメにVCは"中二病セリフのみ可"とかにすれば好きもの集まるかも
715それも名無しだ:2012/11/27(火) 22:33:05.12 ID:FY1jQwCZ
>>713
拠点確保より敵機撃破優先
各機、武運を!作戦開始!!
とかw
716それも名無しだ:2012/11/27(火) 22:49:56.44 ID:dc0bDULY
TGSで言っていたクランが実装されればVCの利用が増えて連携が生きるようになるかもしれん
そうなると野良でどこまで対応できるかだな
717それも名無しだ:2012/11/27(火) 22:55:08.93 ID:NqRbOyf4
>>711さん、ありがとうございます。ただ、プロガンの設計図が出ない…
718それも名無しだ:2012/11/27(火) 22:55:47.78 ID:/o9kqy8K
>>715 文字だけで司令するより効果ありそうだよな〜

日笠「拠点に敵が進行中!」
支援「拠点へゴッドフィールドダァァシュ」
汎用「拠点は放棄する!敵が一人いない今がチャンスだ!残りの敵を排除するぞ!」
支援「ふん、仕方がない、今は協力してやる」

まぁ、こんなに素直に言うこと聞くならVC必要ないだろうけど
719それも名無しだ:2012/11/27(火) 22:57:59.45 ID:Mh7lMNaB
VCで中継からMS呼ぶとき「でろぉぉぉぉおおおおおザクッタァァァァンク!!!!」って叫ぶ奴なら昔見た
720それも名無しだ:2012/11/27(火) 22:58:45.82 ID:0c6K0vTK
晒しスレがあるの初めて知ったお(´・ω・`)

ビクビクしながら自分のID検索したけど無かったから良かった
721それも名無しだ:2012/11/27(火) 22:58:54.27 ID:hU5J34PG
楽しそうかもな、けど
負けると一転「チッ・・・」「クソが・・・」みたいなボソボソ声しか聞こえなくなりそう
勝ってても8分もそんなテンション維持できなそうだけど
722それも名無しだ:2012/11/27(火) 23:06:14.93 ID:D7wymjFZ
>>716
クラン実装されたらやめるだろうな

今年は仕事が忙しいから他人に合わせて起きてられないし時間の約束も出来ないから幽霊構成員になるだけだし、野良なら野良で連携出来てるクラン相手だと手も足も出なくなる可能性もあるからなぁ
723それも名無しだ:2012/11/27(火) 23:07:40.51 ID:Mh7lMNaB
>>720
中にはガチクズを晒してるのもあるけど大半はただの私怨だし気にするな
724それも名無しだ:2012/11/27(火) 23:13:58.41 ID:dc0bDULY
>>722
野良同士は別枠でマッチングできるようになっていればいいわな
725それも名無しだ:2012/11/27(火) 23:27:18.15 ID:M8oK6Lyo
兎さん強いなー。
SMLとは大違いだ。

SMLも味方が強ければ活躍できそうな気がしてきた・・・。
でも味方が強ければSMLじゃなくても活躍できそうだしなあ。
726それも名無しだ:2012/11/27(火) 23:27:24.08 ID:n6KzYI1T
負けたからって終了2秒前に部屋落とすとか最悪のホストも居たもんだ・・・
727それも名無しだ:2012/11/27(火) 23:47:07.74 ID:qAOvodIt
>>725
連邦で 汎用が多目の編成だからといって、安易にSMLを選んで欲しくない。歩調を合わせるという意味ならミサランWRのほうが無難。

>>726
以前に比べると故意の切断は非常に少なくなった。たぶん意図的なものじゃなく事故、と思ったほうが幸せ
728それも名無しだ:2012/11/28(水) 00:11:35.79 ID:pVzbxPmy
味方で出てくるSMLがゴミほどにも役に立たないのはまず芋ってるせいだ。
芋る支援は使えん。彼らがジムキャに乗り換えたところで役には立たないだろう。
前に出てくれば味方が転ばした汎用にミサイル叩きこむチャンスが来るのでは?

まあ、前に出てこられたところでジムキャ乗れよって思うけどね!
729それも名無しだ:2012/11/28(水) 00:30:58.37 ID:+JNziHGL
>>718
なんかワクワクするな〜

>>719
気持ちわかるわ〜

MSパイロットとして言ってみたいセリフ有るよね
730それも名無しだ:2012/11/28(水) 00:44:13.64 ID:CGv+pyAe
>>728
支援「射線塞いでんじゃねぇゴミ格!」
731それも名無しだ:2012/11/28(水) 00:49:38.01 ID:bGP8QuI5
味方の位置把握してる人ばかりだと、転んだり怯んだ瞬間に敵が溶けたりするよね

支援は広い場所見えてるんだから、落ち着いて味方の行動予測して撃つか撃たないか決めたり
周囲警戒しておくのがいいよ
転んだ敵に格闘やバズしかけようとしている味方を狙ってる敵支援とか意外とウマイよ
732それも名無しだ:2012/11/28(水) 01:07:43.16 ID:pVzbxPmy
>>730
残念汎用でしたー!支援も格闘も乗るけどね!
まあ芋はこっちが何に乗ろうがそういうふうにしか思わんのだろうけど。

>>731
芋にそんなことができるわけないのです。
なにせレーダーすら見ることができないんですから。
733それも名無しだ:2012/11/28(水) 01:14:20.52 ID:H6TPn/mE
ここ初心者スレなんだけど?
なにいきがってるの?
本スレでいきがってきなよw
734それも名無しだ:2012/11/28(水) 01:28:04.65 ID:Ak1oMmp6
ジム改LV3気に入ったこれこそ俺が求めていた機体だ!
735それも名無しだ:2012/11/28(水) 01:44:23.50 ID:H6TPn/mE
>>734
どういいの?
さっきlv1出来たけど補給不足で作れないから是非聞きたい
736それも名無しだ:2012/11/28(水) 02:00:03.74 ID:Ak1oMmp6
>>735
スロット多い対弾装甲LV3を付けられる
射撃が強い汎用
足が速い
リスポン待機時間も良好

まぁLV1だったら陸ジムのLV2,3あたりの方がいいかもね
737それも名無しだ:2012/11/28(水) 02:07:21.85 ID:8YhPR9Bb
ロケランより手数が多いハイパーバズーカ担げるのが使いやすくていいよね
バランサーついて格闘しやすくもなったし
ガンダムは落ちると戦線が崩壊するから気軽に乗れなくなったってのもある
軍曹〜曹長辺りでジム改Lv2〜3で充分活躍できるよ
738それも名無しだ:2012/11/28(水) 02:43:08.61 ID:QYYas7qo
俺がやってる芋の制裁方
先ず適当な数の格闘機、汎用機にバズ当てて気を引いて充分に食らいつかせたら一気に芋が生えてる地点まで後退
相手が芋に食いついたら味方の居る所まで移動

勝敗?んなもん芋がいる時点で負けたも同然だから関係ないな
739それも名無しだ:2012/11/28(水) 03:18:27.34 ID:qj7eEUTM
芋は芋虫の芋であって野菜の芋では無い
740それも名無しだ:2012/11/28(水) 03:23:08.30 ID:QYYas7qo
しかし芋を倒しに行く事を芋掘りとも呼ぶ
741それも名無しだ:2012/11/28(水) 06:26:13.76 ID:zGlmygeA
>>738
俺もビルの上に一目散に行く味方機を見ると負けたなぁ・・と思うが
でもよくよく考えると
味方支援機の射程内まで敵を誘導するのは間違っていない気がする
拠点から一歩も動かずに伏せて武器構えてるようなやつはシラネ
742それも名無しだ:2012/11/28(水) 07:17:42.87 ID:pV61lfgZ
現在少尉でグフ4に乗っていますが他の格闘機の方がよろしいでしょうか
FS5、アッガイ4、蟹3、グフカス2、イフ1、蟹E1所持です
イフリートはスラスターが短く運用が難しく思いました
743それも名無しだ:2012/11/28(水) 07:25:16.15 ID:XmF2ZdAY
佐官では蟹Eをよく見かけるので、今から練習がてらに蟹E乗るのは悪くない選択だと思う

てか、本スレの方がここよりは尉官佐官の率が高いからそっちで聞いた方がよい気もするけど
744それも名無しだ:2012/11/28(水) 07:53:46.09 ID:uybrNyn5
>>703
この前66部屋で開幕3機が渓谷に行ったのを契機に
終盤ほぼ全員が集まってものすごい乱戦になったわw
自分はタンクだったのでCから少し入ったところから
ひたすらマシ榴弾ミサイルで支援するしかなかった
745それも名無しだ:2012/11/28(水) 07:54:20.08 ID:NW1YI1F3
今朝気付いたんだが「賞賛求む 放置中」ってなんだよ。2部屋もあるし。
わざわざ部屋入って賞賛だけして退出するやついるのか?
賞賛って禁止ワードにしてくれないかなあ。
746それも名無しだ:2012/11/28(水) 08:05:10.95 ID:/Rwabkt2
>>745 あいつら称賛集めて何がしたいんだ?
747それも名無しだ:2012/11/28(水) 08:06:45.57 ID:DgGQjIxY
ドムのピカリンを真正面で当てても相手怯まない、ピカリン当てて相手が怯んだモーションになってるのに攻撃を食らうとか本当にクソゲだわ。課金して備蓄買ってやったのにカスバンナムはいつ修正するんだよ!こんな仕様じゃ人は増えんわな。
748それも名無しだ:2012/11/28(水) 08:07:55.29 ID:pRd5jPn9
>>742
ズゴEかイフに慣れといた方がいいかも
階級上がると格闘機はパワーないとしんどい
この二体がジオン格闘機の中でツートップだから楽に戦える
でも、課金するならグフでもいけるよ
749それも名無しだ:2012/11/28(水) 08:47:09.86 ID:uTUshVA9
>>746
勲章狙ってるか、昇格P乞食

昇格Pは普通にやってりゃ上手くなるにつれて昇格するからどうでもいい気がする・・・開発Pならどんどん欲しいけど
750それも名無しだ:2012/11/28(水) 09:13:11.09 ID:D3v3dVQZ
>>746
一応、賞賛500回もらうと「親衛隊徽章」ってのがもらえる。
効果は「レア設計図の入手確率が1〜1.5%増加」「パイロットのヘルメット形状が変化」だから、
晒される可能性がある放置してまで狙うものではないと思うのだけれどね。
751それも名無しだ:2012/11/28(水) 09:15:00.28 ID:3trSkIsP
非難も5時間に1回させて欲しいよな
752それも名無しだ:2012/11/28(水) 09:23:34.51 ID:/Rwabkt2
>>751 ワロタw
753それも名無しだ:2012/11/28(水) 09:37:28.02 ID:NW1YI1F3
>>751
ちょっと面白かった。ありがとう。
754それも名無しだ:2012/11/28(水) 09:55:00.06 ID:QYYas7qo
亀でスマンがコストの関係上ズゴEよりズゴの方が良くないか?
コストは100違うし格闘の威力もあまり変わらないし
755それも名無しだ:2012/11/28(水) 11:59:21.15 ID:y2Sqix6E
最近勝てない・・・勝つ時は大体仲間のおかげ
バズ当てた場合下がって支援や格闘に任せてまたバズorタックル
もっと足止め上手くなりたいよ
756それも名無しだ:2012/11/28(水) 12:06:33.14 ID:D3v3dVQZ
>>755
乗ってる機体にもよるが、汎用機に乗って勝つときはそんなもん
一撃が大きい支援機と連撃のある格闘機に撃墜を持ってかれるので、スコア最下位だってざらだよ
汎用機の仕事はその「仲間のおかげ」を引き出すこと
757それも名無しだ:2012/11/28(水) 13:29:38.36 ID:pV61lfgZ
>>743>>748>>754
どもありがとうございます。
とりあえずレベルが合っているズゴックから練習しようと思います。
下格当てられるよう精進します。
758それも名無しだ:2012/11/28(水) 16:39:45.40 ID:zdh+VkK1
どの階級でもいえること。

支援が芋だと負けるのがデフォだ。
しかしルームで芋支援の見分は難しい。

どうにかルームで見分ける手段ないかな?
759それも名無しだ:2012/11/28(水) 16:49:39.82 ID:arrJ6z2F
>>758
自分で支援やれば解決・・・といいたいけど今度は汎用や格闘にイライラさせられるからな
機体やカスパはしっかりしてても動きはわからんから、あんま気にせずやったほうがええよ
760それも名無しだ:2012/11/28(水) 16:59:22.91 ID:N9XjDHnj
等兵部屋でイフ改・タンク・兎とか凶悪すぎるんですが
何とかなりませんかね
761それも名無しだ:2012/11/28(水) 17:01:47.18 ID:TSbrvqEZ
>>760
ジオンでやれば?
762それも名無しだ:2012/11/28(水) 17:07:54.03 ID:pVzbxPmy
>>758
SMLがいたら9割5分芋と思っていいんじゃないかな。
ジオンは出るまでわからない。

階級がだいぶ低いのが入ってきたなーと思ったら課金武器装備だった・・・。
763それも名無しだ:2012/11/28(水) 17:28:27.02 ID:6nCxR3uG
>>760
いつもどんな機体乗っったりしてるの
汎用のような気はするけど
764それも名無しだ:2012/11/28(水) 17:40:42.57 ID:8YhPR9Bb
>>760
常に汎用バズ3機揃えて戦えばいい
格闘は1機まで
残りは支援で
765それも名無しだ:2012/11/28(水) 17:46:02.13 ID:RBVlTe6O
>>758
>>759も言ってるが支援機に乗れば良い。まぁこういうのは汎用や格闘も同じようなもんだが乗ってみたら案外似たような行動をしてるかも知れないぞ
766それも名無しだ:2012/11/28(水) 17:46:26.51 ID:/Rwabkt2
たった今だが芋支援1+汎用5の部隊で戦って負けた
支援機だからコスト高いし速度遅いし格闘機に弱いのはわかってる
狙われたくないから芋になるのも理解できないこともないが、
敵から守って欲しいなら汎用機についてきてくれ(泣)
距離が遠すぎて援護ができない
767それも名無しだ:2012/11/28(水) 17:53:06.89 ID:aslEkrdo
味方がフォローしないから前に出ない奴が増える
格闘振ってりゃ敵が沈むから手当たり次第挑む奴が増える
768それも名無しだ:2012/11/28(水) 18:01:31.40 ID:uTUshVA9
ブースターってチームに2人同じの付けてても意味無いよな?
769それも名無しだ:2012/11/28(水) 18:05:12.97 ID:QYYas7qo
味方の援護が期待できない何て思うなら取り付いてきた格闘機を返り討ちに出来る腕を磨くが良いさ、砂ならやれない事も無いだろう?
770それも名無しだ:2012/11/28(水) 18:17:11.44 ID:pRd5jPn9
>>768
試合に勝てればどっちか片方のブースターだけでいい
でも、必ず勝てるとは限らないので負けた時のこと考えて両方つけててもおかしくない
771それも名無しだ:2012/11/28(水) 18:33:41.67 ID:6nCxR3uG
ブースターって買ったことないな
772それも名無しだ:2012/11/28(水) 18:39:45.17 ID:uTUshVA9
>>770
サンクス

さっき他の人とブースター付ける外すでドリフみたいになってた(´・ω・`)
773それも名無しだ:2012/11/28(水) 18:51:24.66 ID:qj7eEUTM
一応言っておくが
芋と射程を生かす事は違う
芋芋言われて、技量も伴わず凸砂すると相手の養分にしかならないぞ

さらに言えば同じ支援枠でも機体によって立ち位置が変わる
その辺をしっかり頭に叩きこんでおけと、お父さんは思う
774それも名無しだ:2012/11/28(水) 19:36:50.70 ID:XKNIXEXS
こどもは覚えたての言葉を使いたがるからね
775それも名無しだ:2012/11/28(水) 20:39:29.46 ID:pRd5jPn9
>>773
俺は技量もないくせに突砂して練習したけどな
遠くから狙ってると面白くないし当てられない→前に出れば当てれるんじゃね?
実際、前に出たら生当てもそこそこできるようになったしな
支援機はどれ乗っても汎用のすぐ後ろにいる
立ち位置なんぞ基本を知った後は自分のやりやすい位置で戦って練習するのが一番よ
結局、どんなことも練習せんと上手くならんからな
776それも名無しだ:2012/11/28(水) 21:05:48.77 ID:qj7eEUTM
>>775
面白い練習方法だが、もし砂に乗るなら、遠距離からスコープ使わずに当てられるようなエイム力を養わないと砂に乗る意味が無いぞ
前に出なければ当てられないのなら、ジムキャ辺りの方が向いている
それも難しいのなら冷蔵庫でミサラン
当然前線に行く程撃破されるリスクも高くなる

全て同じ位置で運用するなら、各機体の持つ長所の意味が無くなってしまう
立ち位置で決めるなら、それに合う機体を練習
機体で決めるなら、それに合う立ち位置で練習
777それも名無しだ:2012/11/28(水) 21:20:30.42 ID:pRd5jPn9
>>776
悪いがキャノン系はあんまり好きじゃないんだ
一発の威力が砂に比べると低いからな
ミサランはそもそもジオン専でやってるから使いようがない
まあ、前にいる方が味方の援護も受けやすいしな
少佐までこれでやってきたから今更変える気もない
アドバイスしてくれたのに悪いな
778それも名無しだ:2012/11/28(水) 21:26:58.77 ID:QtvgySRN
遠くから生当てできるエイム力()
芋力って呼ぶ事になりそうだな

汎用の斜め後ろにキャノンその斜め後ろに砂ぐらいが丁度いい
半円形でかこめれば楽勝なんだけどな

遠くから生当てで5発に一発とかより
前線のちょっと後ろで構えて貰わないと
汎用の負担が半端ない
779それも名無しだ:2012/11/28(水) 21:36:56.75 ID:QtvgySRN
汎用専だが凸砂の方が嫌らしいし頼もしい
もっと凸砂頑張って欲しい称賛したいぐらいだ
780それも名無しだ:2012/11/28(水) 21:59:02.51 ID:pVzbxPmy
凸砂っていうか汎用と一緒に進んでくれる支援はなんでも有難い。

でも砂は手数が少なすぎる。近くにいてくれるんならキャノン系の方がいい。
砂がタンクとか狙ってくれると嬉しいんだけどね・・・。
781それも名無しだ:2012/11/28(水) 22:01:37.77 ID:Ak1oMmp6
敵の足を止めるのが汎用の仕事
確かにそうだ、だがそれで満足していたらいつまでたってもその程度の汎用機だ
真の汎用乗りは敵撃破もやってのける
最前線で敵の足止め、格闘機との連携、支援機のカバー、隙をみて制圧、そして敵の撃破
これらを当然のようにやってのけてこそ一人前だ

新兵どもよ、乗るなら格闘機か支援機にしておけ
チッ、つくづく汎用乗りっていうのは泥臭い仕事だぜ
782それも名無しだ:2012/11/28(水) 22:09:52.89 ID:wq3JW/n7
ジオン専ってことはザク砂か陸ゲルか
ゲルビー弱体化したしザク砂も選択肢に入るっちゃ入るが
前線にでてくれるならやはりキャノン系の方が断然いいな
ザク砂は手数少ないし陸ゲルは足遅すぎる

つーかここ初心者スレだよね?
783それも名無しだ:2012/11/28(水) 22:14:27.94 ID:wJeM5S9v
味方に芋がいると
6vs6なら5vs6に、5vs5なら4vs5、4vs4なら3vs4になる
ランナー・ボマー・単機孤立が嫌がれる理由と同じ
数が少ない側が不利なだけだから
自軍が負ける理由の8割は数の不利
784それも名無しだ:2012/11/28(水) 22:32:47.34 ID:qj7eEUTM
>>778
うん、お前みたいなのがなんでもかんでも芋って言っちゃうんだよね

要は射角の確保と射程を生かして当てられるようになれば、わざわざ前に出ていく必要は無い
例え距離が100だろうが600だろうが当てられれば同じ
後は前線に合わせて距離を保ちつつ移動すればいい
芋は固定された射線に入ってきた敵しか撃てないから使い物にならないんだよ

芋を擁護する気は無いが、違いぐらい把握しとけよって話
785それも名無しだ:2012/11/28(水) 22:35:58.69 ID:pVzbxPmy
少しでも攻撃のために動いたらそいつは芋失格だ。
786それも名無しだ:2012/11/28(水) 22:38:47.75 ID:izIR5Guh
芋とは何があっても動じてはならない
格闘機に接近されようと伏せてスコープを覗き続ける
787それも名無しだ:2012/11/28(水) 22:42:20.66 ID:8YhPR9Bb
都市で空中散歩してるLAがいたんだが、ありゃなんなんだ?
敵ガン無視してて味方がぼこぼこにされたぞ
ハロ部屋で好きなだけ散歩すりゃいいのに
788それも名無しだ:2012/11/28(水) 22:47:30.89 ID:aIKQpLpS
支援要請を出すのは芋だ、
出さない奴はよく訓練された芋だ
789それも名無しだ:2012/11/28(水) 23:10:53.92 ID:N9XjDHnj
>>787
ハロ部屋以外でやるやつがいるとは・・・
790それも名無しだ:2012/11/28(水) 23:22:06.82 ID:AFScwLkF
今伍長です
ジムから陸戦型ジムに乗り換えたんですが
ロケランのクールタイムの長さからバズハメが出来ないとの事なんですが
イフリートを封殺しようと思ったらジムに乗り続けたほうが良いんでしょうか?
今はロケラン→格闘→格闘→ロケラン→格闘→格闘で繋げてるんですが
これが1番安定でしょうか?
791それも名無しだ:2012/11/28(水) 23:49:27.47 ID:8YhPR9Bb
伍長なら陸ジムにロケラン持たせて射撃強化積んで、攻撃補正勲章二つ付ければ
イフリートなんてボーナスバルーンですよ
素ジムでちくちくバズハメするより早いのでオススメ
792それも名無しだ:2012/11/28(水) 23:52:24.42 ID:Ak1oMmp6
お前らはパパの芋がママの芋にくっついて生まれた芋だ
芋以下の芋野郎だ
793それも名無しだ:2012/11/29(木) 00:12:07.37 ID:F+IQEWjV
軍長都市66、支援アシストトップで5000点差つけて圧勝
敵を足止めしつつ、1人だけこっちに来るよう誘導して、のこのこやってきた敵を怯ませて仲間が瞬殺
敵はボマーの所為で常に枚数不利、この戦法で5対1を戦闘終了までやってやったわwwww

敵も集団で来るとか頭使おうよ
794それも名無しだ:2012/11/29(木) 00:12:55.25 ID:F+IQEWjV
軍長都市55だ
795それも名無しだ:2012/11/29(木) 00:14:12.04 ID:39HykxXx
>>794
べつにどうでもいいれす^q^
796それも名無しだ:2012/11/29(木) 00:17:13.84 ID:t18oyew7
>>791
おお、ロケランは攻撃特化にすればいいのか
どーもあの次弾までの長さでイライラしていたが
797それも名無しだ:2012/11/29(木) 00:29:16.61 ID:IXkdEog9
>>796
ロケランの後にハングレ投げるといい。結構ダメージ上がるよ
798それも名無しだ:2012/11/29(木) 00:39:14.79 ID:x6wZimCx
クイックロダはどうですか?
799それも名無しだ:2012/11/29(木) 00:41:21.89 ID:tj/U4AXN
クイックローダーはLv2から実用レベルに達する
800それも名無しだ:2012/11/29(木) 00:42:36.65 ID:q37xe5yW
クイック星多すぎだろ・・・。
801それも名無しだ:2012/11/29(木) 01:17:19.71 ID:Doilj+EE
課金しないと全然開発進まないね
汎用でバズハメばかり飽きてきた私一等兵

朝ドローと夜3プレーしかしてないからだけど
802それも名無しだ:2012/11/29(木) 01:20:35.72 ID:39HykxXx
一等兵って課金するものあんの?
803それも名無しだ:2012/11/29(木) 01:22:35.40 ID:WqRrs5x/
ブースターの事じゃね?
804それも名無しだ:2012/11/29(木) 01:26:40.48 ID:q37xe5yW
設計図以外正直要らない気がしますよ?
開発ブースターはまあ・・・。

そういえば伍長になってもガンキャノン完成しないんだけど?
上等兵で乗ってる人いたのに・・・。
イフ改も完成しなかったし・・・。
805それも名無しだ:2012/11/29(木) 01:44:15.72 ID:Jafs9dtQ
新しくでたレベル1の機体使った方が良いの?
それとも高レベルな機体?
806それも名無しだ:2012/11/29(木) 01:46:27.84 ID:tj/U4AXN
性能を比較してみればどっちを使った方が戦果を上げられるかわかるはずだよ
まぁ、出始める階級内であればLv1使っても嫌がられることはないと思うけどね
807それも名無しだ:2012/11/29(木) 02:00:01.32 ID:geOnwCVd
スロット多い機体に対弾装甲やら装甲つけまくったら防御力3倍くらいになるんだが
これってかわのよろいとはがねのよろいくらい違うよね?
仲間にLV5機体いたから見てみたら防御力4倍くらいなってたし、4倍生き延びる?
808それも名無しだ:2012/11/29(木) 02:10:23.79 ID:IigegoxN
>>807
「当たらなければどうという事は無い!」
809それも名無しだ:2012/11/29(木) 02:11:05.91 ID:YtP3eY1V
if3機相手に陽動しつつ、俺的最強の布陣含む鶴翼使わずとも、
ここ大事『凡マシ』凡庸機にマシンガン系の装備すると、よろけ無いので超絶不利!!!!!!!!ってか普通無理\(^o^)/

ナノにー、撃破&アシの実質トップ(狙ってねえからw)取れたちゃったwwwwwwww.

次はボマーってみていいんですよね?
トータル勝率は2万オーペン越したし、いい感じに楽しみつつも、リアル忙しいから2万負けた。
810それも名無しだ:2012/11/29(木) 02:17:17.05 ID:YtP3eY1V
オルフェ軸ェ
811それも名無しだ:2012/11/29(木) 02:23:01.24 ID:39HykxXx
>>807
ダメージが1/4になる訳じゃない
wikiに計算式載ってるけど、ダメージの計算は補正と装甲に絞ると、
武装威力×(100%+補正%-装甲%)
だから、相手の攻撃補正が40の場合、自機の装甲が10と40で4倍の開きはあっても、
1300と1000の違いにしかならない
812それも名無しだ:2012/11/29(木) 03:01:59.24 ID:pZ3pdMxX
>>804
設計図なら+1枚、備蓄なら最低+3枚、後は分かるな




誰か>>809を日本語に訳してくれ
813それも名無しだ:2012/11/29(木) 06:37:22.79 ID:ifvxF3O/
>>812
何かよくわからんがマシンガン装備とか絶対無理って思ってたけど
使ってみたら撃破、アシストトップ取れちゃった。次はボマーしてみようかな?
こんな意味か?
814それも名無しだ:2012/11/29(木) 06:52:48.85 ID:+vv+l+wz
味方にバズ当てられる人が揃ってて良かったね
相手が下手で良かったね

この二言に限る
815それも名無しだ:2012/11/29(木) 09:30:20.43 ID:re1tHFtK
>>811
素ジムLV6とかで装甲ガン積みしたら装甲値200越えたりするんだが
例えば、敵の武器威力が1500で射撃補正が50、こちらの対射撃装甲が200、ならダメージ計算はどうなるんだ?
816それも名無しだ:2012/11/29(木) 10:23:41.67 ID:Bk/U3KcV
ジムストとLAってどっちがいいんだろ?
LA4出来てる時にジムスト1完成してもなぁ・・・
817それも名無しだ:2012/11/29(木) 10:48:51.20 ID:pZ3pdMxX
>>816
そのレベルならほぼ変わらないかな

LAの低いHPもカスパ積める分補える
リーチはジムストだが、癖が無いのはLA
階級上がって来ると、格闘入れる場合にはプロガン一択になってくるが、低階級だとLAは十分強機体だよ
ボマーのイメージが強かったり、イフに比べると見劣りしちゃうけどね


>>813
俺もそう受け取ったが、文がヒドイとか、国語が苦手とかの問題じゃ無いよな
何かしらの障害すら疑うレベル
818それも名無しだ:2012/11/29(木) 14:31:58.26 ID:66d57mvX
陸ジムLV2ロケランLV2の連邦兵で、ロケランとグレで中近戦するのだが、
おすすめの勲章とカスタムパーツを教えてくれ
819それも名無しだ:2012/11/29(木) 14:39:52.99 ID:tj/U4AXN
>>818
ちょっと前のレスに似たようなことが書かれているんだが
上等兵ならMSパイロット徽章、伍長なら1級MS撃墜章と2級MS撃墜章
脚部Lv1と強化フレームLv1〜3、射撃強化Lv1〜2、耐弾Lv2〜3(伍長)、格闘強化Lv1辺り
陸ジムLv3になれば↑全部付けられるようになるはず
軍曹までこれで戦い抜くことができる
820それも名無しだ:2012/11/29(木) 14:56:20.13 ID:39HykxXx
>>815
補正−装甲が-100越える時どうなるかは載ってなかったわ
補正によるダメージの変動の下限とかあるのかも(最低威力の30%は与えられるみたいな)
821それも名無しだ:2012/11/29(木) 15:13:28.52 ID:Z/g0ekTM
昨晩66都市でS型乗って格闘の支援して支援の護衛して〜
と忙しく動いててリザルト3位だったのに支援の人が賞賛くれた
上手かったので!
って言われたときは汎用やってて良かったと思ったわ
822それも名無しだ:2012/11/29(木) 16:00:13.68 ID:IigegoxN
陸ジムでついついサーベルでなくタックル→バズをやっちゃうんですがあまり良くはないですよね
持ち替えの時間とかボタン一つで出せる気軽さでタックル出してしまいます
味方に斬りかかってるザクとかに後ろからタックル楽しいです
(そしてたまに出るカウンター、敵機の爆炎の中立ち上がるジム格好いい)
823それも名無しだ:2012/11/29(木) 16:51:13.87 ID:VC9LJyMo
補正と装甲の値1は
%に換算するとそれぞれ0.75%と約0.2%と推定されてる

ダメージ計算式でマイナスにするのは不可能
824それも名無しだ:2012/11/29(木) 17:17:05.33 ID:kV2HE2X5
軍曹だけど飽きてきた。
825それも名無しだ:2012/11/29(木) 17:21:54.09 ID:FKQX0Wzh
>>822
陸ジム教科書プレイ
ロケラン→格闘→格闘→ロケラン、適宜ハングレ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18976214
826それも名無しだ:2012/11/29(木) 18:08:34.28 ID:pk7DeVc4
採掘66でタンク乗ったら敵二人がトンネルボマー
やられても何度もやって来て結局パイロットだけで500点w
その間味方は数的優位で前線ははるか先になってたがw
ボマーされても余裕なほど点差が開いたから
あとはほっといておいたが、撃破2機のみで
マトモな戦闘があまりできなかったのが残念だった
敵でまともに戦っていた人達はなんか可哀想だった
みなさんもランナーボマーはほどほどにね
827それも名無しだ:2012/11/29(木) 18:21:49.48 ID:8mXgBH8/
やっとグフLv2を開発したよ。
FSのLv3もあるのだがどっちがよさそう?

伍長のLv3です。
グフだとカスパではどのあたりがいい?  射撃関係は一切付けていない。
強化フレと格闘系当たりを装備してますが、何かお勧めのある?
828それも名無しだ:2012/11/29(木) 18:31:21.35 ID:pZ3pdMxX
>>827
脚部、格プロ、強化フレ、枠が余れば噴出
スロ確認してないがこの辺りかな
829それも名無しだ:2012/11/29(木) 19:00:09.26 ID:QoC6dgva
>>827
あくまでも一例だが
脚部。格闘プログラム1、2、3。強化フレーム3。耐弾1、2でスロは全部埋まる
耐系は好みで変わるから自分にあったのを選んだ方が良い
830それも名無しだ:2012/11/29(木) 20:01:14.75 ID:RIIAi5lu
ダメージとアシストについて質問です
相手の体力を50%奪ったところで逃げられ、完全に修復されてしまった後
味方にタイマンで撃破して貰った場合自分にアシストポイントは
入るのでしょうか?
831それも名無しだ:2012/11/29(木) 20:50:34.94 ID:IXkdEog9
>>830
入るよ
832それも名無しだ:2012/11/29(木) 20:54:41.20 ID:QoC6dgva
>>830
アシストがつくダメージを与えてればその該当機体が完全に修復されていても撃墜すればポイントはつく
833それも名無しだ:2012/11/29(木) 20:57:21.64 ID:1NDpSIVk
あれ、アシストって回復されたらなしになるんじゃなかったの?
834それも名無しだ:2012/11/29(木) 21:00:32.76 ID:q37xe5yW
最大3人までアシストはいるんだっけ?
835それも名無しだ:2012/11/29(木) 21:05:57.99 ID:Erj9nvHh
上等兵から昇格しそうなんだが、
アッガイタンが1枚も出て来ない
。・゜・(ノД`)・゜・。
836それも名無しだ:2012/11/29(木) 21:22:53.13 ID:8mXgBH8/
>827ですが、回答ありがとうです。
色々とやってみますね。
んで、公式に次のアップデートの詳細がありますね。

コスト制限、パイロットコストも勲章に左右される、MS乗り降りのリロードリセット
の廃止。あと、リザルト画面の見直しとか・・・・

そんなことよりもラグを何とかしてください(#・∀・)ムカッ!!
拠点の爆弾破壊もなくしてください。拠点はMS兵器の火力のみで破壊可能に
したら良いと思う。
837それも名無しだ:2012/11/29(木) 21:30:39.30 ID:39HykxXx
味方陣営の個別データ見られるようにしてほしいわ
拠点爆破回数とか載せてくれるとありがたい
838830:2012/11/29(木) 21:34:41.47 ID:RIIAi5lu
>>831
>>832
アシストポイント入るんですね、ありがとうございました

>>834
三人までしかカウントされないのなら四人目以上アシストつけられるほど
減らされた場合は修理が有効かもしれませんね
839それも名無しだ:2012/11/29(木) 21:47:27.30 ID:+vv+l+wz
>>838
修理は前線が落ち着いたらだ

それでも修理したい場合は前線からちょっと引いた物陰でだ
840それも名無しだ:2012/11/29(木) 22:16:14.24 ID:YtP3eY1V
格闘の相打ちで、相手だけが瞬時に起き上がる時があります。
これはスキルやテクニックでしょうか?
841それも名無しだ:2012/11/29(木) 22:18:17.78 ID:BoQ51+7L
はい
842それも名無しだ:2012/11/29(木) 22:20:10.53 ID:su+2l+l+
>>841
kwsk
843それも名無しだ:2012/11/29(木) 22:39:36.30 ID:pYYbCgLa
タダのラグ
844それも名無しだ:2012/11/29(木) 22:45:11.75 ID:uLwk7SKS
都市55
開幕早々味方3人がボマーに釣られて拠点に戻たせいで広場は自分と味方の陸ガン2機のみ
その味方はBR装備で前に出ようとせず釣られた3人も広場に戻らず全然援護も無く終始1対3を強いられた挙句
4落ち0撃破という燦々たるものだったんだが釣られた仲間に付いて行くべきだったのか?
845それも名無しだ:2012/11/29(木) 22:56:25.47 ID:F+IQEWjV
>>844
釣られた味方がクソだが、枚数不利なら引くしかない
846それも名無しだ:2012/11/29(木) 23:12:37.38 ID:geOnwCVd
6対6とかで1体の敵に群れるバカな仲間なんとかならんもんかね?
あいつら頭おかしいんじゃないか
俺だけレーダー見て取り巻きの支援機に向かっているのに
847それも名無しだ:2012/11/29(木) 23:14:45.40 ID:BoQ51+7L
初心者だし仕方ないね
848それも名無しだ:2012/11/29(木) 23:19:48.86 ID:uLwk7SKS
>>845
そうかあ
味方信じて粘ってみたのが失敗だった
849それも名無しだ:2012/11/29(木) 23:22:57.57 ID:39HykxXx
チャットに追加してほしい文章
・ボマー死ね
・渓谷行くなカス
・抜け道行くなカス
・上に支援居るぞカス
・邪魔だカス
・支援?行かねーよカス
・死ねよ芋野郎
850それも名無しだ:2012/11/29(木) 23:27:15.70 ID:ezhe4t8c
まぁ内容はともかく自分でチャットの内容編集したいよね
851それも名無しだ:2012/11/29(木) 23:49:22.62 ID:tj/U4AXN
罵倒オンラインになるのは目に見えている
852それも名無しだ:2012/11/29(木) 23:54:17.66 ID:jsA5gK3Y
だがまったくもって言いたい文句が並んでるな

俺もう最近出撃前に聞いてるけどな
ランボーの方いますか、って。
853それも名無しだ:2012/11/30(金) 00:03:41.75 ID:j5zWjjcf
>>852
ランボーは、
ランボーの意味を知らない。

砂漠で渓谷進むのはまあいいんだよ。
途中で出てきてくれれば・・・。
854それも名無しだ:2012/11/30(金) 00:03:43.61 ID:ryt5bpzL
>>848
そういう時は拠点に籠ると勝ち越せたりする

あまり芋りたくはないけど、進軍されて拠点回りで展開する状態だとベースの上で寝てて拠点リペア回復しつつ狙撃できて支援機は楽だった
イフもおいそれと登ってこれない状況になるから狙撃に専念できるw

最寄り中継地点が制圧されてるとなりやすい展開
855それも名無しだ:2012/11/30(金) 00:06:31.94 ID:39HykxXx
>>851
でもオンラインで協力プレイできるのゲームってチャットの編集くらいできるのが普通だと思うけどな〜

全部編集できなくても、(   )( )(   )って感じで、普通の単語を編集して文章を作成できるようにしてほしい
真ん中は「に」「は」「が」とかで、左右は「拠点、中継地点ABC、味方、敵、支援機、上に、」
856それも名無しだ:2012/11/30(金) 00:15:23.64 ID:E3+xsVXq
>>854
たった今山岳で釣られたバカが居て、全機拠点防衛になったけど
芋は拠点に隠れてマシンガンチクチク
普通の人は、再出撃して即蒸発
芋には攻撃しないで、再出撃組だけ撃破されてたわ

狩り部屋か?
857それも名無しだ:2012/11/30(金) 00:21:42.29 ID:r7fCeIZS
乗降リロードなくなるのか・・・
スナイパー死亡のお知らせかなあ。
858それも名無しだ:2012/11/30(金) 00:35:13.99 ID:j5zWjjcf
もともと終わってた物体に止めが。
859それも名無しだ:2012/11/30(金) 00:37:20.72 ID:OUXYnkFK
乗り降りリロ失くす分、各スナライフルの火力調整して威力は上げてきそうだけどな
じゃないと本当にスナが死滅する
860それも名無しだ:2012/11/30(金) 01:13:38.43 ID:ryt5bpzL
>>856
うーん、さすがにバズーカ持ってないと厳しいだろうなぁ

普通の人はマシンガン芋をうまく使ってあげるしかない
CPu砲台と割り切るんだ
861それも名無しだ:2012/11/30(金) 01:20:45.73 ID:E3+xsVXq
>>860
どうせバズ持ってても拠点合体するだけだ
拠点から見えない場所に再出撃する事になって、んで四方囲まれて敵に撃破される
バズもとうがマジンガン持とうが、機体云々じゃなくて、プレイヤーの問題だわ
こんな状態なら、強制出撃を400秒にして欲しい

BLリストは50人だし、自分がホストじゃないと意味ないし
初見じゃ地雷かどうかも解らん
佐官部屋でフレ呼ぶ理由が分るわ
862それも名無しだ:2012/11/30(金) 01:25:25.64 ID:j5zWjjcf
連邦派なんだけど連邦でやろうとするともれなくSMLと汎マシがいるから
ジオンに逃げてる・・・。ジオンの方が負けても勝っても面白いし・・・。

ところで自爆で中身ごとお陀仏になったMSの点数ってどこに入るの?
点数なし?
863それも名無しだ:2012/11/30(金) 01:29:39.73 ID:Sgkq8BGk
>>862
撃破PがMSを奪取したパイロットに入って、MSの持ち主にパイロット撃破Pが入る・・・はず
864それも名無しだ:2012/11/30(金) 02:11:15.77 ID:YAzxZia9
スナカスともお別れか...
ガンダムでがんばるよ
865それも名無しだ:2012/11/30(金) 03:12:39.19 ID:mDLDg3re
>>864
仮にもスナカス乗ってるなら射撃のペース配分位考えなさいな、スナ使うなら一撃必中を心掛けて撃たないとお荷物になっちまうぞ?
まぁただ強くなったから乗ってる程度じゃ使わん方が良いかもな
866それも名無しだ:2012/11/30(金) 03:19:52.50 ID:2RhysUDu
たった今始めてオススメされたのやったけどザクスナイパーとかいうの硬すぎワロタwww
ボコボコにされたwww
867それも名無しだ:2012/11/30(金) 04:47:27.47 ID:FyPJQhHc
>>862
って言い訳しながらイフ改乗ってるんだろ
868それも名無しだ:2012/11/30(金) 05:08:19.75 ID:F5VxJYFJ
【ID】ShinnHo
【罪状】強くてニューゲーム
【階級】等兵(大尉)
【出没時間】2012/11/30 4:30 頃
【説明】
等兵部屋でレベル5機体を使用
大尉昇格のトロフィー所持
ブロックリスト登録推奨
869それも名無しだ:2012/11/30(金) 08:13:31.11 ID:oYVcOcrG
>>868 スレ違い
870それも名無しだ:2012/11/30(金) 10:40:36.12 ID:RB52tcFn
>>869
よっ、今日も楽しく初心者狩りか?
871それも名無しだ:2012/11/30(金) 10:55:07.42 ID:CFKOQZc0
何言ってんだコイツ
872それも名無しだ:2012/11/30(金) 11:32:10.58 ID:fMoa+bEG
どう見てもきちがいは>>870です、本当に(ry
873それも名無しだ:2012/11/30(金) 12:16:01.15 ID:IHUXC2MD
ドムトロが75%なんですが後、設計図何枚ですか?
874それも名無しだ:2012/11/30(金) 12:20:05.67 ID:qPp+mQfK
>>869
強ニューをやるクズの目的は初心者相手に俺ツエーしたいチキン野郎だし注意喚起の意味合いでコイツらだけの晒しは良いと思うがどうよ
875それも名無しだ:2012/11/30(金) 13:03:19.71 ID:oYVcOcrG
>>874 テンプレ使ってるからただのスレ違いかと思った
晒されてるの初心者狩りだったのね
876それも名無しだ:2012/11/30(金) 13:07:11.80 ID:j5zWjjcf
>>867
完成してない。
一枚しか出なかった。
877それも名無しだ:2012/11/30(金) 13:21:41.82 ID:CFKOQZc0
まぁジオンの方が乗ってて面白い機体は多いからな
878それも名無しだ:2012/11/30(金) 13:22:39.63 ID:lW5Jy7dd
>>873
一回15%だから後2枚だろ
別に聞かんでもわかると思うんだが、何かあるのか?
879それも名無しだ:2012/11/30(金) 14:09:04.04 ID:KSVN20k9
>>874
テンプレに晒しスレ入れてるし、初心者狩りが気になるならそっちに誘導すればいい
初心者狩りだろうがここで晒し行為を認めると、勘違いした馬鹿が騒ぎ出す
880それも名無しだ:2012/11/30(金) 14:20:50.96 ID:zE5ndlNX
緊急回避の上手な使い方を教えてくだされ
バズやロケラン撃った後に、敵がこちらの方を向いていたら
とりあえず使って転がってまた攻撃当てて・・・の繰り返し
または、複数の敵に狙われてる状況で使うでいいのかな?
タックル当てたい派なので、緊急回避持っててもついタックルに頼っちゃう
881それも名無しだ:2012/11/30(金) 14:56:29.35 ID:dD4l8SkN
>>880
緊急回避の無い機体に乗ればいい
882それも名無しだ:2012/11/30(金) 14:58:06.48 ID:zE5ndlNX
緊急回避も使いこなしたいと思って
883それも名無しだ:2012/11/30(金) 15:03:02.48 ID:j5zWjjcf
緊急回避はアレだよ、
はめられそうだなって思った時に使う。
884それも名無しだ:2012/11/30(金) 15:38:27.07 ID:dD4l8SkN
>>882
タックルはミリ削りぐらいと思って無いと
緊急回避は上手くならんよ

よろけ中に無作為に緊急回避してもダメです
右か左か後ろか前かを周りを確認して敵の後ろ側に緊急回避

緊急回避は左右どちらかにしか出来ないですが
よろけ中でも左右向けるので、
避けたい方向を左右に持って行きましょう

地形も確認して壁側に緊急回避してもダメです

後、緊急回避はバズや怯み攻撃を食らっても即座に動く為の動作
ぐらいに思って無いとダメ
喰らいながら、回転良くあります
885それも名無しだ:2012/11/30(金) 15:51:18.06 ID:zE5ndlNX
>>884
詳しくありがとう!
怯み攻撃を食らった時に使えるものなんだ!
タックル自重して緊急回避とことん練習してみます
886それも名無しだ:2012/11/30(金) 20:12:35.51 ID:pdrTkFLW
下格入れて転んだ相手がいき
なり起き上がってボディスラム
されたんだけど。

こんな仕様だったかな?
887それも名無しだ:2012/11/30(金) 20:27:23.53 ID:oYVcOcrG
>>886 多分ラグアーマー装備
888それも名無しだ:2012/11/30(金) 21:15:16.31 ID:j5zWjjcf
>>886
イフ改に多い。

そういえばBD1のコード手に入れたんだがこれどうしようかなあ。
889それも名無しだ:2012/11/30(金) 21:19:04.24 ID:gUEbq9XS
使わないサブの武装は
武装確認画面で外せるようにしてもらいたい

バルカンとかグレネードとかいらねー機体だってあるんだから
そんなののために、余分にR2押したく無いし
時間の無駄になるし、間違えたくも無い
890それも名無しだ:2012/11/30(金) 21:27:42.95 ID:w8iyp29j
PS3のネットワーク設定にあるMTU値って、自動より数値いじった方が通信状態よくなったりする?
891それも名無しだ:2012/11/30(金) 21:37:34.41 ID:EkWr3mol
>>888
使わないなら捨てれば良いよ
892それも名無しだ:2012/11/30(金) 21:52:51.19 ID:4UX7tEGF
ルームが満員でもないのに「ルームに入室できませんでした」って出るのはなぜですか?
893それも名無しだ:2012/11/30(金) 22:00:02.82 ID:oYVcOcrG
>>892 検索直後に満員になったか、部屋が解散したかじゃない
894それも名無しだ:2012/11/30(金) 22:03:25.92 ID:Sgkq8BGk
ただマッチングが上手くいかなかっただけだろ
オンラインゲームやったことないのか?
895それも名無しだ:2012/11/30(金) 22:10:44.03 ID:oYVcOcrG
そうなのか?オンゲの仕組み知らんなぁ
896それも名無しだ:2012/11/30(金) 22:29:50.20 ID:OUXYnkFK
>>892
指定した陣営に〜 は検索直後に満員になったか部屋が解散したか
ルームに入室できませんでした はホストにブラックリストに入れられてる
897それも名無しだ:2012/11/30(金) 23:00:37.02 ID:LrSKVtSV
66砂漠で敵ジオンがタンク×4、スナイパー×2の全員支援機で
開幕から1歩も動かず拠点の上にタンクが4台座って要塞みたいになって砲撃されたんだけど
これどうすりゃいいの?
自軍は相手を1機も撃破することができずバタバタとやられて完敗
突っ込んだり遠距離から射撃していた味方もいたけど全く通用せず各個撃破されてた
ジオンは事前打ち合わせしてたんだろうけど、仮にこっちが全員格闘機だったとしてもあの要塞を崩すのは厳しいと思う
898それも名無しだ:2012/11/30(金) 23:09:38.72 ID:x3MkGU4c
6:6の格闘機オンリー部屋があったらはいってみたんだけど
ジオン側にイフリート改が1機も居なかった事にちょっと感動した
逆に自軍の連邦には蒼い死神が2機隠れていたけれど
綺麗に塗装済みでわかりゃしねぇ、状態だった
899それも名無しだ:2012/11/30(金) 23:09:56.23 ID:Sgkq8BGk
スナイパーがどう動いてるかは分からないけど、勝つだけなら中継地点取ってれば勝てるんじゃない?
頑張れば爆破以外の攻撃で拠点破壊できるかも
900それも名無しだ:2012/11/30(金) 23:10:23.04 ID:E3+xsVXq
事前打ち合わせなくても、入室したら特定機体が多くて祭りに成る場合もある
拠点合体は、《密集隊形で行こう》《集結してくれ!》をチャットに入れてれば、戦闘開始直後だけでも連携取れる

全機で突っ込めば行けない事も無くは無いけど、射間短いから一機落としても勝負は無理そうだな
901それも名無しだ:2012/11/30(金) 23:29:13.00 ID:eqWKDJda
>>897
それ喰らった事あるけどどうしようもないな。支援初心者ばかりの野良でも出来るのがヤバい
まぁ、自分もクラン出来たら一度やりたいと思ってたけど…
制圧ポイントがやたら低くなった事の弊害の一つ
902それも名無しだ:2012/11/30(金) 23:38:16.16 ID:w8As964c
戦闘終わった後のリザルト見終わったら、切断されましたとか出て
部屋から落とされるんですが回線の問題なんですかね?
そういうときって経験値とか見てる時の右上の強制退出まで○秒って所が
なんでか最初から0秒になってるんですが
903それも名無しだ:2012/11/30(金) 23:41:09.17 ID:E3+xsVXq
>>902
戦闘報酬の時に退出0秒だと、部屋が解散されてる
904それも名無しだ:2012/11/30(金) 23:43:53.58 ID:w8As964c
>>903
そういう事ですか、なんかキックとかされてるのかなあとか思ってました
上手い人とか、感じの良かった人に賞賛しようと思ってるのに出来ないから
ちょっと残念
905それも名無しだ:2012/11/30(金) 23:56:42.94 ID:LrSKVtSV
897だけどスナイパーは敵拠点の両翼に配置されてたタンクが撃ちもらした敵を狙撃していた感じ
中継制圧のポイントで勝つのは無理だと思う
こっちはまさか敵がそんな配置だと思うわけもなく敵拠点目指したらびっくりといった感じ
あれやられたら多分無理

悔しいから支援機に乗り換えてリベンジしようと思ったけどルーム解散された
906それも名無しだ:2012/12/01(土) 00:39:30.37 ID:oofWEobt
今日も順調に狩られました*\(^o^)/*
907それも名無しだ:2012/12/01(土) 02:33:38.30 ID:n6xhz3kd
>>904
あるあるだわ
スコア表示されてる時にさっさと賞賛できるといいんだけどな
908それも名無しだ:2012/12/01(土) 08:42:30.37 ID:0oHoatQ5
>>890
一応フレッツの数値に手動で合わせた
良くなってるかどうかは体感できないな
接続テストで上がったけど日によってバラつきあるとおもうし
909それも名無しだ:2012/12/01(土) 08:44:07.54 ID:0oHoatQ5
>>897
谷に集結するのがいいんでないかい?
910それも名無しだ:2012/12/01(土) 08:48:17.11 ID:2bEjz6rF
>>897にきわめてよく似た状況の動画がニコに上がってたような
(プレイヤーは連邦側で拠点に乗ったジオン相手に勝っていた)
911それも名無しだ:2012/12/01(土) 08:48:45.33 ID:sI/Z3qXT
イフリートはもちろん格闘機にいいようにやられてしまう
912それも名無しだ:2012/12/01(土) 08:49:34.16 ID:sI/Z3qXT
Ageてしまった…
913それも名無しだ:2012/12/01(土) 09:46:14.94 ID:ThpddE9u
>>908
そっか、うちも適正値に合わせてやってみてるんだが体感できないぜ…

>>911
支援機乗りなら味方汎用に支援要請するのが良いんだが
一人でなんとかしたいなら格闘機に乗ってみたらどうかな?
格闘機はどう動けばいいのか考えていくうちに、敵に回した場合どう対処すれば
いいのかわかってくると思うよ
914それも名無しだ:2012/12/01(土) 10:39:01.46 ID:Dn2DBBWF
ルームはいると上等兵なのに陸ジムと無印だけの編成なの多い
915それも名無しだ:2012/12/01(土) 10:47:14.60 ID:ddTwFc8e
>>914
上等兵だとイフリートキャンペーン中にサブ垢作った人ばかりでしょ
連邦なら汎用統一が安定だけど、地味すぎて連戦する気がしない
916それも名無しだ:2012/12/01(土) 12:21:12.69 ID:YrwOncyj
>>583
全然ダメ。前に出れないっていうか、最前線まで行けたアプデ前が異常なだけで
クールタイム長くなったけど、タックルは健在だし前線には全然出れるよ
汎用のちょい後ろくらいでヘイト稼ぎながら相手汎用溶かしとけばいいと思う。
917それも名無しだ:2012/12/01(土) 12:34:26.06 ID:j4ARH01i
どんだけ文面推敲してたんだ
918それも名無しだ:2012/12/01(土) 12:45:52.99 ID:6yfiafkM
砂漠で全然前に出ないタンクと一緒になったがひどかったぞ
本人としては弾が敵に当たるからこれでいいんだと思ってるんだろうけど

前線では一枚落ちと同義だから、ヘイト稼げなくて味方の負担は増すし
ちょっと後方にいる敵支援機までは攻撃届いてないから味方汎用がバタバタ死んでいく
919それも名無しだ:2012/12/01(土) 12:59:52.40 ID:Zb6MNLzC
一週間近くw
920それも名無しだ:2012/12/01(土) 13:01:22.82 ID:JreK+ipS
汎用はキャノンで溶かせるから、タンクあたりには支援を狙って欲しいところだ。
921それも名無しだ:2012/12/01(土) 13:40:08.16 ID:MopJBE6b
連邦の少尉なんだけど、1000円だけ課金するとしたら何がいいだろう?
100改とかほしいけどBDだけだし汎用性ないだろうなぁ
922それも名無しだ:2012/12/01(土) 13:43:55.76 ID:6yfiafkM
フレーム、格闘・射撃両補正UPで¥600
MS1種、武器1種で¥500
計¥1100だがこのくらいじゃないか?
支援機なら格闘補正は削るとかすればいい
923それも名無しだ:2012/12/01(土) 13:47:23.18 ID:MopJBE6b
>>922
1000円越えるかぁ
924それも名無しだ:2012/12/01(土) 13:51:19.78 ID:MopJBE6b
うーん、オールラウンドに乗り換えてるからこれといって決まったのないんだよねぇ。

陸ガン、陸ジムWR、ジムキャ、ジムスナ、ガンキャ、BDかなあ。
好きでよく乗るのはBDだけど、使いやすかったのはジムキャだったしジムキャ買うか………
925それも名無しだ:2012/12/01(土) 13:53:09.41 ID:6yfiafkM
独り言をポツポツ言いたいだけならツイッターとかの方が向いてるぞ
926それも名無しだ:2012/12/01(土) 13:59:50.54 ID:29b5nfTW
バズハメ指南

怯みモーションと怯み回復モーションを理解して下さい
怯みモーション中はダメージは通りますが怯みません
怯み回復モーション中に怯み攻撃が当たると怯みになります

@バズで怯みを取ります
A歩くかダッシュで近付きます
この時に敵の真正面に行かずに横か後ろに回り込みましょう
タックルが当たってしまう可能性があります
B相手がよろけから回復モーション中にNか左右格闘を振り当てます
C回り込む様にダッシュキャンセル
D怯み回復モーション中に@から

応用でAかBでタックル誘いも出来ます

最後にダッシュ前に武器切り替えをしておきましょう
武器切り替えが遅くなってしまいます
927それも名無しだ:2012/12/01(土) 13:59:54.15 ID:Dn2DBBWF
陸ジムWRのランドセルっていらなくね
928それも名無しだ:2012/12/01(土) 14:43:46.03 ID:ZRnvaWeC
確か簡単な計算で補正+10ごとに威力が10%増しでしたっけ? 射撃プロLv4で18だから
20%くらいかー でも中8ってのはなー 中6なら買ってたんだが・・・
929それも名無しだ:2012/12/01(土) 16:27:59.45 ID:vKcStuQ5
>>92
まず、フレーム4が、かなり勝手がいいので課金筆頭候補。
これないとこの先キツイと思う。
補正系は課金ジムキャとかで、スロあまってるなら購入ぐらい。

MSは少尉だと、ジムキャ、ジム改、ガンキャあたりかな。
陸ジム系は陸ガンとどっち育てる(スロ数取るか、閃光+スペック取るか)かで課金するか判断。

武器は汎用乗るならバズ、ロケランが優先。
スプレー、ロングレンジ、ガンキャBRはそのMS使い続けるなら課金って感じ
(スプレー、ガンキャBRは課金しなくてもいける)

個人的にはこんな感じ
930それも名無しだ:2012/12/01(土) 16:47:19.69 ID:26L6sXNt
【マスターアカウント】で購入した、課金パーツなどを、
【サブアカウント】とで、使用する事は出来る?

ジオンと、連邦とで分けており、双方に課金は勿体ないかなと。
931それも名無しだ:2012/12/01(土) 16:51:46.97 ID:vKcStuQ5
>>930
課金情報はアカで紐付いてるから無理
932それも名無しだ:2012/12/01(土) 17:23:40.76 ID:mD/olnwi
>>930
できたらサブ垢無双になるだろうがいいかげんにしろ!
933それも名無しだ:2012/12/01(土) 18:05:39.47 ID:V8+vLg0h
よくわからんのだけど、等兵で課金武器って装備できるの?

この前汎用マシがいてうへぇ、と思っていたら成績ダントツのトップで気になって覗いたらLv5マシ装備だった
934それも名無しだ:2012/12/01(土) 18:14:48.25 ID:AqKvPYnW
>>933
バトオペのセーブデータ消す
課金モノはアカウント管理で保存されてるから、強くてニューゲームになる

※不慮の事故でセーブデータ消えたときは、PSNのバックアップでセーブデータ修復可能
935それも名無しだ:2012/12/01(土) 18:24:33.64 ID:Dn2DBBWF
>>933
2等兵訓練部屋では課金物装備しては出撃できないけどそれ以外ならおk
936それも名無しだ:2012/12/01(土) 18:24:41.43 ID:V8+vLg0h
>>934
THX
やっぱ武器に関してもそれしかないのか
いつから作れるか知らんが、そんなに手間かけてまですることなんだろうか・・・
937それも名無しだ:2012/12/01(土) 18:33:54.34 ID:MopJBE6b
>>929センクス、とりあえず強化とジムキャ買いますわ
938それも名無しだ:2012/12/01(土) 18:53:33.70 ID:DLoz+m4s
よく空飛んでレーダー丸見えで修理してる奴いるんだけど
頭に当てれば頭が速く直るとか当てる位置によって修理速度変わる?
939それも名無しだ:2012/12/01(土) 18:59:14.22 ID:HPm6edgA
>>938
飛んでも飛んで無くてもトリガー(修理)引いてたら見えてる
940それも名無しだ:2012/12/01(土) 19:06:50.13 ID:4BtfR4yd
新兵訓練部屋にブルーデスティニー?がいて
バズでこかしたと思ったら、消えて後ろに回りこまれてたりしたんですが
これがEXAMとかいうやつですか?
941それも名無しだ:2012/12/01(土) 19:11:20.74 ID:Dn2DBBWF
>>940
ラグ
942それも名無しだ:2012/12/01(土) 19:12:14.73 ID:DLoz+m4s
>>939
なるほど
飛んでるから見えてたわけじゃなかったのか
943それも名無しだ:2012/12/01(土) 19:15:56.18 ID:u/vrlhzw
>>940
ちょっとワロタ
944それも名無しだ:2012/12/01(土) 19:17:17.40 ID:zqdUTXaH
GMライトアーマLV1で
100mmマシンガンLV2と90mmマシンガンLV1とでは
どっちがお勧めですか?個人的感想で構わないので
945それも名無しだ:2012/12/01(土) 19:20:53.22 ID:u/vrlhzw
単純に威力高い100mmマシで良いと思うよ
946それも名無しだ:2012/12/01(土) 19:30:30.01 ID:APNV2ffx
>>944
低レベルだと切り倒す方が断然強いので
どちらを持っても大差ないです
947それも名無しだ:2012/12/01(土) 19:40:16.10 ID:APNV2ffx
>>933
課金武器、MS、パーツを開発した状態でセーブデータを消す
新規プレイデータを作成し、二等兵でプレースタート
ベーシックで等兵部屋を探し(または自分で立て)、俺ツェ〜する
支給とレベルアップボーナスを消費したらメインメニューからPSボタンから
ゲーム終了、プレーデータセーブを消す
6時間後再度立ち上げサーバからプレーデータバックアップをDLすると
元の階級で始められる

ただし、アクセスログがサーバ側に残っている仕様だった場合、他のプレーヤーから
の通報で不正アクセスが確認できたら垢バンされる危険性あり
948それも名無しだ:2012/12/01(土) 20:15:00.07 ID:upNzlSoH
>>470 ワロタw
949それも名無しだ:2012/12/01(土) 20:56:53.96 ID:SjQiJlhL
今日から始めたんだけど

バトルできない、クイックマッチがエラーで繋がらない、新平訓練もできない
CPU対戦とかないの?
950それも名無しだ:2012/12/01(土) 21:00:23.83 ID:JreK+ipS
ない。
男らしく実戦に出なさい。
そして死んできなさい。
951それも名無しだ:2012/12/01(土) 21:06:21.05 ID:SjQiJlhL
実践でも人がいっぱいで入れないか、部屋に入れない・・・
部屋開いたら誰も来ないし!
なんぞ?
952それも名無しだ:2012/12/01(土) 21:11:39.42 ID:JreK+ipS
>>951
時間帯にも依るから・・・。
ホストやって気長に待つか、入れる部屋を探すか。
マッチングがゴミなのは仕方ない。
953それも名無しだ:2012/12/01(土) 21:12:37.57 ID:DLoz+m4s
この時間なら新兵でもいるんじゃない?
念のためPS3再起動して部屋作ればそのうち始まるよ
954それも名無しだ:2012/12/01(土) 21:14:35.39 ID:4aL/ET03
>>949
まず回線を変えよう
光有線な

でなきゃやめろ
955それも名無しだ:2012/12/01(土) 21:17:26.91 ID:SjQiJlhL
回線レベル5?かな?
携帯の電波みたいの5個たってる

カスタムで部屋に入っても入れないってメッセージでる
新兵訓練でも入れない
でもその部屋まだ残ってたりする

なんだこりゃー
956それも名無しだ:2012/12/01(土) 21:23:57.78 ID:nagjpTDj
MSやカスタムパーツの出現率が8%上がる勲章の理屈がイマイチわかりません
例えばMS出現率が8%上げるならその上がった分は他の設計図の出現率から取ってきているのでしょうか?
もしそうならデカール、MS、主兵器、カスパの勲章全部つけたら全て相殺しあって無意味
という事になるのでしょうか?
日本語ヘタですみません、きちんと伝えられてるでしょうか…
957それも名無しだ:2012/12/01(土) 21:24:52.31 ID:X7waF6K9
自分で部屋を立ててみれば?
958それも名無しだ:2012/12/01(土) 21:35:00.05 ID:SjQiJlhL
部屋立てても誰も入ってこない
今もずっとたててるんだがなあ
再インストールできるのかな
959それも名無しだ:2012/12/01(土) 21:38:23.04 ID:VbwDNvg+
単に他の人から見るとアンテナ0なだけとか、ルータなどのファイアウォールで弾いてたりしてるのかもね
960それも名無しだ:2012/12/01(土) 21:39:19.34 ID:Dn2DBBWF
>>958
下の方のプライベートって所設定してないか?
新兵部屋の一覧にはなかったよ
961それも名無しだ:2012/12/01(土) 21:41:15.73 ID:SjQiJlhL
>>960
それは大丈夫だった

>>959
ファイアウォールだと・・・
詳しく
962それも名無しだ:2012/12/01(土) 21:50:49.29 ID:q3tmWNyY
>>961
横レスだが、ネットワーク設定見てNATタイプがいくつになってるか確認してみ。
NAT3だと不具合がでる。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/connecttest.html
963それも名無しだ:2012/12/01(土) 21:55:31.51 ID:Dn2DBBWF
>>958
>>955さんテスト部屋っていうの立てたからよかったら使って
964それも名無しだ:2012/12/01(土) 21:56:18.71 ID:n7HHmgDp
・奥で支援機が狙ってるぞ
・戦線を下げよう

大至急このSIGNALを追加してほしい
965それも名無しだ:2012/12/01(土) 22:15:05.82 ID:ddTwFc8e
>>964
敵発見!→一旦退いてくれ!
でいいんじゃない? 割と使える
966それも名無しだ:2012/12/01(土) 22:18:17.65 ID:SjQiJlhL
>>962
これだ、ありがとう
SPI機能オフにしたらNAT接続できるようになった、超サンクス
967それも名無しだ:2012/12/01(土) 22:31:47.97 ID:n7HHmgDp
>>965
相手支援機がのんびりスナイプしてるの見つけたら、バズ打ってSIGNAL飛ばしてるんだけど、全く反応がない

特に都市のC,Fで戦ってる時にありがち
968それも名無しだ:2012/12/01(土) 22:34:05.11 ID:2M0Rn7kU
サブアカウント作って新兵部屋で遊んでみたけど
これ半分くらいサブアカだろこれw
969それも名無しだ:2012/12/01(土) 22:47:59.45 ID:upNzlSoH
え?
970それも名無しだ:2012/12/01(土) 22:51:51.34 ID:4BtfR4yd
ボイスチャットを聞こえないようにすることはできないんでしょうか
一人でぶつぶつしゃべってるのが気持ち悪くて仕方ありません
971それも名無しだ:2012/12/01(土) 23:07:54.97 ID:ThpddE9u
>>970
12月中旬のアップデートでボイチャ機能ON/OFFが実装されるから
それまで我慢か部屋から退出
イヤホン?さしてもいいらしいけど
972それも名無しだ:2012/12/01(土) 23:25:37.12 ID:uBsEwsbT
スレ立ててくる
973それも名無しだ:2012/12/01(土) 23:30:26.10 ID:n7HHmgDp
普段汎用と支援しか乗ってなくて、たまに格闘機乗ると動きが気持ちよすぎて射精しそうになる
974それも名無しだ:2012/12/01(土) 23:44:45.18 ID:uBsEwsbT
【PS3】ガンダムバトルオペレーション 初心者スレ#4
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1354372554/

出撃準備お願いします
975それも名無しだ:2012/12/01(土) 23:46:24.40 ID:SeXqEkdo
コクピット視点とかないの?
右後方から若干俯瞰するようだから操作しにくくて・・・

エスコンみたいに視点のみ一瞬で左右移動とかバック確認とか
976それも名無しだ:2012/12/01(土) 23:51:06.44 ID:JreK+ipS
>>974
GOOD

>>975
TPSではありがちな感じもするがね。
ただL3の使い道はもう少し考えたほうが良かった気がする。
977それも名無しだ:2012/12/01(土) 23:52:13.43 ID:n7HHmgDp
>>974
978それも名無しだ:2012/12/01(土) 23:59:35.02 ID:n7HHmgDp
戦記ってコックピット視点あったっけ?
ってかガンダムのゲームでコックピット視点のゲームあんまなくね?
979それも名無しだ:2012/12/02(日) 00:00:16.10 ID:rjkrJ8hK
オペ追加しないかな
小山力也さんにオペられたら燃えるのにな
980それも名無しだ:2012/12/02(日) 00:03:51.97 ID:ThpddE9u
SSのブルーとかPS2の戦記とかコックピット視点あるよ
981それも名無しだ:2012/12/02(日) 00:18:35.81 ID:tEHr3mqA
>>956
チップの確率から持って来てんじゃねーの?
982それも名無しだ:2012/12/02(日) 01:16:19.58 ID:L6VQa8GV
>>975
オプションで微調整できるようにして欲しいよな
983それも名無しだ:2012/12/02(日) 01:17:17.46 ID:NaXy0mM5
ゲルは画面の左半分死角みたいなもんだしなぁ
984それも名無しだ:2012/12/02(日) 01:27:26.95 ID:FyId2k6T
結局ジムキャノンに乗った時が一番戦績が安定する 
985それも名無しだ:2012/12/02(日) 02:57:01.74 ID:DKcS6q0b
砂漠での格闘機の動きってどうやったらいい?
まだ一党兵けどBRの方がいいってのはわかるけど
格闘機オンリープレイだと地雷認定かな
986それも名無しだ:2012/12/02(日) 02:59:43.85 ID:NaXy0mM5
変換ミス、打ち間違いを正してもう一度
987それも名無しだ:2012/12/02(日) 03:07:59.74 ID:ZGMPexil
そろそろ佐官だからMS課金したいけど肝心の設計図が0枚・・・☆1なんだがな
さすがに周りに申し訳なくなってくる
階級ボーナスで一気にそろうことを願うわ

いくつか課金しないと設計図上限で出ないとかは・・・ないよな?
988それも名無しだ:2012/12/02(日) 03:34:29.33 ID:yvgBjzQG
>>985
ごめん、何が言いたいのか分からないwごめんなw
BRの方がいい→支援機でビーム撃つって事?
それとも格闘機で格闘振らずにビーム撃つって事?

>>987
手持ちの開発ポイントにもよるが、競合する物をあえて先に作ってしまうという手も
俺の場合はマジでチップばかりだったんで、ダメ元で作ってみたら色々出始めた
ただし、あくまで都市伝説レベルの話
989それも名無しだ:2012/12/02(日) 03:51:40.37 ID:DKcS6q0b
ああいやこちらこそごめん
本スレ流し読みしたら砂漠、採掘所は格闘機でマシンガンは×っていうことだけ見ただけ
その他、立ち回りをどうしたらいいかアドバイスが欲しいっす

支援機に乗るとスコアも安定するんだけど
格闘機メインで活躍したいから
990それも名無しだ:2012/12/02(日) 03:56:52.77 ID:R9+wRmkf
速攻で機体捨てて工作員無双おもしろいです^^q^
991それも名無しだ:2012/12/02(日) 04:03:57.00 ID:UpR2gnEk
工作員が無双できる=仲間が一人欠けた状態で互角以上に戦ってる
992それも名無しだ:2012/12/02(日) 04:05:11.37 ID:oaYHqzGf
>>989
wikiのマップ攻略のとこに詳しく書いてるからそれ読みなされ。あと>>8

大雑把すぎてこれ以上の回答は無い
993それも名無しだ:2012/12/02(日) 04:26:01.37 ID:yvgBjzQG
>>989
流しすぎて色々間違ってる

場所がどこであれ、格闘機のメインは格闘
MGだろうがBRだろうが、牽制やミリ削りに使う程度で正直どちらでもいい
BDでBR溜め撃ちなら怯みを取れなくも無いが、射撃を狙うより格闘行ける時はさっさと行く
汎用や支援の隣で射撃だけしてサーベルが飾りになるような行為はNG
ついでに、どこであれMGやBRが嫌われるのは汎用

で、砂漠に関わらず格闘は基本支援機狙い
特に孤立した奴や、乱戦時に注意が逸れた奴はいいカモ
ただ、開けた砂漠は敵側も格闘の接近が容易に分かるので、増援が来そうなら無理せず引く
あるいは、格闘1段止め2段止めで撃破より撹乱や足止めをして相手に仕事をさせない
渓谷を通って裏取りしてもいいが、そのまま爆弾設置は等兵までな
994それも名無しだ:2012/12/02(日) 04:47:38.63 ID:oaYHqzGf
てか等兵はBR持てるレベルじゃないだろ
陸ガンからじゃなかったっけ?
995それも名無しだ:2012/12/02(日) 04:52:26.00 ID:UpR2gnEk
上等兵で陸ガンがでる
ジオンはドム
996それも名無しだ:2012/12/02(日) 05:00:02.05 ID:oaYHqzGf
まじすかー

伍長まで一枚も出なかったわ

てかよくよく考えると格闘の話だから陸ガン関係無かった(´・ω・`)
そもそも尉官くらいにならないと格闘+BR機に乗れないのでは?BD持ってないだろうし
997それも名無しだ:2012/12/02(日) 05:05:21.35 ID:DKcS6q0b
今乗ってるのはジムライトだからビームスプレーガンだった
wikiも読んでみたけど、もっとよくマップの起伏を理解した方がいいみたい
回答ありがとう

>>格闘1段止め2段止めで撃破より撹乱や足止めをして相手に仕事をさせない
ここもっと意識して立ち回るようにする
998それも名無しだ:2012/12/02(日) 09:47:56.44 ID:TEZOAVGI
埋め
999それも名無しだ:2012/12/02(日) 09:54:22.17 ID:59U9WJe8
.|ヽ、                  .i.
..|:::ヽ                  .|i.
...|:::::ヽ                 ..|.i
 |:::::::ヽ                ...|.ゝ
 ..|::::::::ヽ               ./´`ヽ、
 ...|:::::::::ヽ              /|  ヽ    ,,,-‐‐-.、
 ....|:::::::::::ヽ            ..〈-.O―‐-〉  ./´,-   .ヽ,
  ..|:::::::::::ヽ        ,,___、 ..ヽ...| __./-、..〈,       .)
  ..ヽ:::::::::::ヽ     γ´  ..`>-大’´´| |ヘ.ンヽ      ../
  ....ヽ::::::::::ヽ    ../°  .././/ヽ ...`‐|.ヘ..o人   ,..へ/、----..、
   ..ヽ::::::::::ヽ   ..( ° .//./‐├===┼-L、/.ゝiニ´,/\、ヽ-..、.`..、
    ヽ::::::::::ヽ   .人  〈'´\|/___||E≡ヨE/ミミ`>〉~|〉'、`ヽ、'`>\ヽ+ヾ`.、
    ...ヽ::::::::ヽ    `ト`_-ヽ,・'┌‐ヽ ̄ ̄`7・ミミレ´../、 `>.、>`..、,.'´´´`ヽヽ
     ..ヽ::::::::|    ...| | ̄I、.,|、 `┬¬ト..、/=_/、...`> ./`ヽ/     ..``
      ヽ::::::::|   .,:‐\|__ノ`iニレ-''┴ヽ.ヽ、|‐___|  -/ /、`/       `|
      ...ヽ::::::|  ..ノ ../.,/ ̄人.   ..`、ヽヽ、|  ..ト‐ト、_|        ..|
       ..ヽ::,,|,,、/.../ ./ /´,-`γ..  .`、ヽ Y  .LニL__|       x+、 |
       r´(_ノ..`)/  ,/ /.../.|___||、    ヽ...ヽ.L_____L__L_._|       Ψ   |
       ..(、 ,,,,ノ|ヽ'./ ./../rr' ̄/ヽ  _,,_L_,ヽ| ̄ ̄匚|L_,.,|     .メ  ノ
        `‐≡Y' .〈..、/../´r(___,( レ'´,,,⊥--├‐―┌‐レ‐|       ..ノ
          ..Eヽ .`‐ト/(_(__|__||..ヽ,'´..ヽ ヽ レ---''''''''レ\      ノ
           ∪   |.| |ヽ..ヽニ|、ヽ、..ヽ ヽ ヽ,,,--+レ.レ''入、____,,,,ノ'
              .....|.| ||.`‐' /‐,,,...ヽ ヽ__⊥ノヽ‐''''''レ‐'´Xノ,ノノノ'
1000それも名無しだ:2012/12/02(日) 09:59:28.36 ID:luhaqDNc
Ez8開発しないとBR出現せんぞ
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛