SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド139

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
【タイトル】SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド
【発売日】2012年9月27日
【価格】UMD版6,280円[税込]
【プラットフォーム】PSP
【ジャンル】SLG
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】過去作「Gジェネレーションポータブル」及び「Gジェネレーションワールド」セーブデータ保有時、
特典として「ユニット&パイロットの取得経験値20%アップ」効果の専用OPパーツをそれぞれ一つずつ入手可能 ※セーブデータの内容による特典の違いはありません
【備考】ポータル配信サイト「モバイルリンク」対応
【備考】カスタムサウンド対応(VITAにも対応)

SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド(PS Store ダウンロード版)
価格:5,650円[税込](定価5,381円+消費税5%)(12月下旬より6280円[税込])

<公式サイト>
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ggow/index.html

<モバイルリンク>
http://mobilelink.channel.or.jp/pc/

<Wiki>
http://www32.atwiki.jp/generation-overworld/

<前スレ>
SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド138
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1350059632/

次スレは>>850を踏んだ者が立てること
立てられない場合は代わりを指定してください
2それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:14:36.47 ID:/txgY8wJ
※対応機種はPSPですが、ハードの話はゲーム業界、ハードウェア板へ
http://kamome.2ch.net/ghard/

※Gジェネレーションオリジナルキャラクターの話はGジェネのオリキャラスレへ
Gジェネのオリキャラって萌えないか?STAGE87
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1348575796/

※スーパーロボット大戦の話はロボットゲー板の各該当スレへ
http://toro.2ch.net/gamerobo/

※個人のオリジナルガンダム、オリジナルキャラクターの話はシャア板の各該当スレへ
(旧シャア板)http://kohada.2ch.net/x3/
(新シャア板)http://toro.2ch.net/shar/

※その他、各Gジェネレーション関連スレ
(Gジェネレーション総合)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1312680180/ ※DAT落ち
(Gジェネレーションスピリッツ)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1333630182/
(Gジェネレーションウォーズ)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1321586549/
(Gジェネレーションワールド)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1340453563/

機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン含む)
機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
機動戦士ガンダムOOP
機動戦士ガンダムOOF
機動戦士ガンダムOOV
機動戦士ガンダムAGE
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG

以上の作品の考察、感想、他作品との比較は
(新シャア板)http://toki.2ch.net/shar/
の該当スレで行ってください。
映画の感想やあれが最強、〇〇はいらないという主張
それよりもこれが強いという比較は、当スレでは禁止です。
他をおとしめるより、好きな作品、キャラを楽しく語りましょう。
3それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:15:08.97 ID:/txgY8wJ
【よくある質問】
Q.カスタムサウンドトラック使えない。
A.PSPのメモリースティックのルートフォルダにMUSICフォルダ、その中にOVERWORLDフォルダを作り、そこにmp3ファイルをコピー。
  ドライブ名:\MUSIC\OVERWORLD\〜〜〜.mp3となるようにすれば大丈夫。
  これで駄目なら別のソフトでmp3ファイル作り直してみよう。
  VITAの場合は以下の公式を参考に
  ttp://pgdp.channel.or.jp/gundam/ggow/system/vita.html

Q.カスタムサウンドトラック使えたけどループしない。
A.mp3gain使うとApeタグが追加されループしなくなるようです。曲名を選択した状態で[Remove Tags from files]を選択するか、
  mp3DirectCutで編集せずにそのまま上書き保存すればループするようになります。

Q.曲のテンポが早い、又は遅い
A.ツールを変えて再エンコード

Q.MP3ファイルの音量をMP3Gainでボリューム調節したいけど何dBがいいんだろう?
A.90〜100。100から下げて調節した方が楽。

Q.そもそも再生リストに曲が無い
A.PSPのXMBで再生出来るか試してみる。音割れもここである程度わかる。

Q.mp3DirectCutで編集するとノイズになって正常に再生出来なくなってしまう
A.MP3DCは編集したら再エンコードしないと再生できない。

Q.iTunesでMP3に変換してもゲーム内で聞けない曲が出てくる
A.簡単な方法は1回CDに焼いて再取り込み。

Q.コード入れないと作れない機体とかあるの?
A.ありません。自分で開発・設計するより早く作れるだけです

Q.シャンブロ戦で「撃てません!!」の演出はどうすれば見れるの?
A.自前でユニコーンinバナージを編成して条件満たせばおk。詳しくはwiki見れ

Q. C4でスコア7500とる前に全滅させちゃうんだけど
A. ターン経過で出てくる敵増援を倒す、ゲスト用アビリティの回収をつける、クリティカルや支援などを利用してオーバーキルボーナスを狙う
  クロト、シャニ、オルガはいずれかが撃墜されると撤退してしまうので、ある程度三機のHPを削った後にマルチ武器で同時に撃破すればよし

Q.ユニコレの○○が埋まらない。
A.敵専用はF91のバグ、00のガガ、オートマトン、Gのデビルガンダム第2形態
  ゲームカテゴリのUNKNOWNもクリアまで自軍では使用不可
  これらはヘルも含めて全ステージ最後までインパクト起こしてクリアすれば絶対に埋まる
4それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:19:22.00 ID:KMfKCtBI
 俺は箱の鍵じゃない、人間だ。そしてお前は人の力を増幅するマシーンなんだ。
  自信とか覚悟なんて無い、だけど!ガンダム!俺に力を貸せ!
  弱くて不完全でだから託すん/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 託されて歩き続けるんだ。どんな辛い道であっても!
\ ....そのために戦うこのユニコ|  >>1乙       |で!こんな事もあろうかと鍛え続けたこの体!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
5それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:47:23.18 ID:5pyAmPLb
親父にも>>1乙したことないのに!!



>>4
またナチュラルに混ぜてんだよw
6それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:55:15.17 ID:lAQQfl7u
それでも!護りたい>>1乙があるんだ!
7それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:58:23.76 ID:Ihck3w7c
>>1…、お前には分かるだろう…?
俺は乙・ル・クルーゼだっ!!
8それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:05:10.38 ID:FFP6bnnq
>>1
9それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:07:35.06 ID:5ym2z9fa
いいねぇ、この新スレ!俺は>>1乙エド!ジージェネスレの変態だ!
10それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:19:25.35 ID:o7P2HM0Y
GジェネレーションOW 初回特典コードスレ★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349609187/

バトオペのBD1のコードいらない人置いてってくれ頼む
11それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:21:35.11 ID:ArEsnNnj
俺が・・・俺達が!>>1乙だ!
12それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:21:55.59 ID:RxFU4rVX
ガンダァァァァァァム!!!
13それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:22:47.01 ID:MMUPDUf8
>>1
だから貴様は乙なのだあああぁ!
14それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:23:21.11 ID:CpTjfZnY
>>1
アンタは俺が乙するんだ、今日!ここで!
15それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:23:21.75 ID:uaFFJaki
力を・・・!>>1乙の力をッ!!
16それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:24:55.41 ID:Lz6W7Ags
>>1

1000 自分:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 21:20:54.59 ID:MMUPDUf8 [22/22]
1000なら>>1-1000がガンダムだ

俺たちがガンダムだ!!
17それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:25:13.83 ID:b42bTEWW
>>1
乙バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース
18それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:25:42.94 ID:FFP6bnnq
俺はガンダムゲームする人間だ
19それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:27:28.66 ID:WjULa4rE
お前らガンダムだったんだなw
20それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:28:07.72 ID:mdt/fhNS
オッゴってコイキングみたいだな  ノエイジール ビグ ラグ ビグザム どれでもいける
21それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:28:18.01 ID:3JSc2jyf
>>1乙ガンダム

ヒイロはガンダムを大事にしてくれないから緑川さんは残念だったらしい
22それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:28:30.22 ID:XHaeIGfx
これが!俺たちの!>>1乙だ!
23それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:28:39.99 ID:1nsKddU5
魂魄百万回生まれ変わっても>>1
24それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:29:11.54 ID:ZQ8guEEu
ネオ・ジャパンの軍部の役人としてそれなりに多忙な毎日を送っていたであろうウルベさん
それでも仕事の合間を縫ってムキムキの身体に鍛え続け、いつかデビルガンダムに乗って自分を負かした流派東方不敗のファイターを倒すんだ!
ってトレーニングしてるもうすぐオッサンになるいい歳なウルベさんを…馬鹿にするなよ!
25それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:30:14.10 ID:643tm3wD
>>1
乙だなぁ!ガンダム!!
26それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:30:26.62 ID:tDGGne9g
>>1乙ダム

>>21
まぁ、任務至上主義だったし、自爆も仕方なくね?
27それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:30:47.09 ID:lAQQfl7u
>>24
ただの私怨じゃねーか
28それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:31:52.77 ID:ZQ8guEEu
TV版の最終決戦中のヒイロの昼寝ってゲームじゃ再現されないよな
29それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:39:04.47 ID:8PDOwfaO
貴様等の>>1乙のおかげで 使いやすくしてくれて ありがとう
30それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:40:45.68 ID:kK8JMy6y
前スレの流れを引きずってすまんが
ロランは月と地球の戦争を終わらせるべく奔走しているわけだし、刹那からしてみればガンダム認定してくれそう
確かスパロボでは共演したけどあまり絡まなかった記憶があるんだよな
31それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:44:48.34 ID:gn7kKGG9
>>1
乙です!

HELLをAランクからクィーン・アメリアスで無双していく作業が楽しすぎるw
32それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:45:16.05 ID:EBky4x7h
>>30
ロランとせっちゃん達は違う世界やしな
33それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:46:16.62 ID:o7csKnpi
グレートジオングほしいんだけどBランクの時点だと見た感じ
ドップから地道に開発していくしかないんかね
34それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:47:18.50 ID:ywEIHbYL
エピオンEW出来たけど何が違うんだこれ
35それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:47:22.50 ID:RxFU4rVX
パーフェクトガンダムからパオングに行ってグオングでもいい
36それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:47:57.53 ID:KE0mZmKb
>>33
もしかしたらあんまりかわらないかもしれないけど
ガンダム→忘れた→Pガンダム→パオングでもいけた
37それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:50:23.43 ID:9fc95eAk
∀は洗濯機になったり乾燥機になったり橋になったりしてたときが一番幸せそうな顔してる
刹那ならわかってくれるはずだ
38それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:50:26.11 ID:o7csKnpi
>>35‐36
ありがとう、そっちがあったか
ジオング自体そんなに好きじゃなかったけど初めてグレート見て惚れたから作りたくなった
39それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:51:10.29 ID:emcnbUrE
>>33
アッガイ→べアッガイ→フォーエバー→パーフェクトガン→パーフェクトジオング→グレート
40それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:52:27.12 ID:aD79XuW7
質問です
みんなはマスターにしたキャラのアビリティは何にしてる?
統制は取ろうと思ってるんだけど、残り迷ってます
個人の能力を上げるスキルかその他のスキルでどんなのとってるんだろ?
41それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:52:47.07 ID:emcnbUrE
って間違えたフォーエバーとPガンの間にフルアーマー入るか
42それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:54:02.74 ID:QBO0DkDj
トンファーみたいな武器持った機体とハルバードみたいな武器持った機体って何か無いかな?
43それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:54:55.17 ID:lXcpK7eU
アビリティの付け替えまで可能な没個性化+選択肢の増大までされると
そのうち、スパロボOGみたいに武装の付け外しもされそうだな
44それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:55:41.22 ID:ZQ8guEEu
>>40
ミナ様以外は統制なんかより戦闘スキル特化で無双させてる
45それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:56:22.39 ID:3HUK/4Mq
>>42
アビスガンダム
46それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:56:34.08 ID:tDGGne9g
>>42
グリープは…ただの槍?
47それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:57:11.91 ID:kotjtmCt
今回エリアぜんぜん広がらなくない?
指揮値影響してるんじゃろか
48それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:57:22.29 ID:3KYeHj2l
>>42
ゴトラたん
49それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:57:25.42 ID:kK8JMy6y
ユニコーンがビームトンファー
ビームメイス持ってるのってザンネックだっけ?
50それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:57:49.43 ID:XMMvAz6p
数値自体が高いわけでないといえフリットの魅力がアセムと同等でウルフより高いのに違和感がある
51それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:57:55.37 ID:KE0mZmKb
メイスは原画遅だね
52それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:59:24.81 ID:cs6u/hmF
Gジェネで月の繭って流れたことあったっけ?
確か初代の無双では流れたのは覚えている
あれは一千万年銀河も流れた貴重なシリーズだった
53それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:59:41.47 ID:9ZA9Ewpy
種のザクはハルバード持ちじゃないっけ
54それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:59:58.37 ID:r0vePA9n
>>42
ビームハルバード持ちのスラッシュザクがいるじゃないか
55それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:01:49.26 ID:643tm3wD
>>50
だって名門ガンダム鍛冶の息子だし救世主だし銅像だし

そういやガンダム鍛冶って何なのかいまいちわからんかったな
56それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:02:14.19 ID:+jQAM+7z
>>53
スラッシュザクファントム?
57それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:02:37.26 ID:a74F92Yi
>>47
エリアの仕様がなんか謎な気がする
同じ指揮値でも範囲違うし
58それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:02:45.06 ID:XHaeIGfx
俺はアレルヤを奪還してたと思ったらいつの間にかアレルヤを撃破してた
何を言ってるか(ry
59それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:03:21.81 ID:3HUK/4Mq
ザクF2000は柄が長いからなんとか
60それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:03:40.32 ID:q4FIxbz2
ストライカーカスタムがトンファーっぽいの持ってるけど長物はストライカーの方だしな…
61それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:03:48.22 ID:kK8JMy6y
>>55
モビルスーツ鍛冶な
MSの製造技術を保有してる連中のことをマイスターになぞらえて鍛冶と読んでいる設定だったはず
62それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:05:10.20 ID:KE0mZmKb
ドライセンも長いな 完璧に斧だからハルバードとはいえんか
63それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:06:21.14 ID:aD79XuW7
>>44
おお、そういえば自分もマスターは単独行動することが多いw
それだったら統制取る必要なかったね・・・w
ちょっと単独で動くようにスキル考えてみます!
レスありがとう!
64それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:06:21.86 ID:5pyAmPLb
昔、ドムに長ものもったのいたよな
名前ややこしくて覚えてない
65それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:07:18.50 ID:XMMvAz6p
>>55
Gジェネの魅力って家柄や功績が基準なのか?
女キャラはルックス重視に見えるがww
66それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:07:26.97 ID:3JSc2jyf
ドムバインバインとかいうのかな
67それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:09:53.65 ID:q4FIxbz2
デッカイ鉈持ってて格好良い奴が居たな
んでグロ何とかが宇宙用か
68それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:10:17.17 ID:5pyAmPLb
>>65
魅力5の子がないてるだろ…
69それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:10:36.05 ID:dF6uW3S9
>>41
フルアーマーのマーク2から開発していって、グオングまで辿り着けた気がする
マーク2はよく落ちてるから回収に困らんしね!
70それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:10:36.88 ID:jMlOm7xq
初期で魅力50のBBA二人
71それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:10:43.42 ID:MMUPDUf8
>>66
バインバインwww
72それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:11:09.46 ID:x2wkcoE1
>>65
女キャラも王女様系は高め設定に見えるが…。
いつの間にか初期魅力担当のレイチェルちゃんはどういった基準だろうか?
73それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:11:42.25 ID:CpTjfZnY
>>72
可愛い
74それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:11:51.17 ID:KE0mZmKb
>>72
褐色ってよくね?
75それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:12:01.32 ID:5pyAmPLb
>>72
萌える
76それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:12:02.90 ID:MMUPDUf8
>>65
ニナ「うふふ」
77それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:13:20.08 ID:ZQ8guEEu
>>74
シャクティ乙
78それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:14:47.67 ID:tDGGne9g
>>66
ドムバイバインに見えて焦った

>>77
種を植えると魅力値が14上がります
79それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:15:01.02 ID:8PDOwfaO
褐色馬鹿にするやつはオリファーさんがV2コアに乗って特攻するぞ
80それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:15:24.33 ID:K0jwwpHo
>>72
そのわりに育てても魅力の伸びはいまいち悪いのよね
81それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:15:26.57 ID:kK8JMy6y
82それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:15:30.30 ID:CpTjfZnY
馬鹿にしなくてもV2コア使うじゃないですかー
83それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:17:27.15 ID:EpPLqmrn
>>81
劇中劇のやつだっけ
このガンダムもGジェネでバリエーションで出してくれれば神なんだがw
84それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:18:11.83 ID:643tm3wD
褐色をバカにされたのでルナツーを地球に落とす
あとアクシズも
85それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:18:16.48 ID:bM+dZBUo
オリファーさんは何でコアで特攻するん?しかもタイヤはやめて下さいよ。せめてブリッジかエンジンいけよ
86それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:18:17.39 ID:EpscBYKd
みんなコアインパクトで強いのコピーされて苦戦した思い出とかあるの?
俺はセーブして育成中の弱いの出てくるのを待つから・・・
87それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:18:29.30 ID:+jQAM+7z
>>81
このノリノリの大使使いたいわ
88それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:18:29.60 ID:Rfgg2P74
>>81
オレンジの子とアレルヤ交換しようぜ
89それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:19:50.30 ID:a74F92Yi
>>47>>57
失礼しました
wikiに詳細載ってたのね
90それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:19:54.77 ID:WzbKW9Dx
レイチェルは居乳だったらなぁ
91それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:20:06.68 ID:r0vePA9n
>>86
バランスよく上げたLv40ぐらいのフルクロスコピーされたときはひぎぃって感じだった
92それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:20:32.90 ID:5TWpvjUH
コピーされても攻撃しか上げてないから自分のターンだとその他の雑魚と変わらないまま終われる
93それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:21:57.00 ID:8PDOwfaO
自軍のターンの頭とかで出してそのまま始末しちゃうな
8体中5体同じのコピーしたときは吹いたw
94それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:22:02.23 ID:4EWWigxM
>>81
オレンジの子はありだな
ティエリアは機体のゴツさでおっさんキャラにさせられたのか……
95それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:22:39.74 ID:IOHLsZ2P
96それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:23:59.44 ID:0lU4ADF1
LV50全防御振りのクイーンアメリアス2機コピーされて3機死んだは・・・
97それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:24:31.39 ID:tDGGne9g
>>94
心を和ましてくれるギャグ担当になってくれそうね

オレンジの子は是非使ってみたい
98それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:25:59.53 ID:bM+dZBUo
>>86
特に無いな…パイロットまでコピーされたら厳しいけど。防御にほとんど振ってないし、バランス良く上げてるから
ただ武器威力が物足りなくなったフルクロスを、防御とHPに振ったからそれ来たら多少面倒なくらい
99それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:26:13.81 ID:4EWWigxM
>>97
確かに和みというかギャグ担当だわ

マイケル・チャン
本作の主人公で、ダブルオーガンダム?のマイスター。左目の下に傷を持っている。
「宇宙粒子病」なる病に侵されているらしい。

ウォーレン
ケルディムガンダムのマイスター。眼鏡をかけている。

ジェニファー
アリオスガンダムのマイスター。マイケルの恋人。

オルソン
セラヴィーガンダムのマイスター。語尾に「バイ」をつけて話す黒人。

アレハンドロ
アルヴァアロンのパイロットで、アロウズの首魁。
100それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:27:13.93 ID:x2wkcoE1
>>97
主役がミヤノだとは知っていたが他の人もパロキャストなのねw
101それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:27:17.28 ID:8PDOwfaO
ちゃんとおもしろ黒人枠がいるんだな
102それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:28:12.31 ID:SCNpvgp6
>>99
しかも黒人の声優さんがコーラサワーの人
103それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:32:01.91 ID:WzbKW9Dx
百式とクワトロさんって顔がそっくり。
特に目の辺りが
104それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:32:06.32 ID:QBO0DkDj
結構いたんだな、答えてくれた皆に感謝
105それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:33:32.97 ID:4EWWigxM
>>102
ティエリアの人じゃないんだ?
容量に余裕があれば、こいつらが入るお遊びもあるのになぁ
106それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:34:17.66 ID:UE2JNtLw
>>42
F2000のあれはハルバードと言えるのではなかろうか

>>86
ファントムスイープとインビジブルナイツで攻守+30されたデルタガンダムが出た時は恐怖を感じた
107それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:34:47.42 ID:x2wkcoE1
>>105
アリオス担当がおにゃのこの時点で…w
00担当は男の方のジラードと同じだった気がする。
108それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:35:05.64 ID:tDGGne9g
>>105
流石にないんじゃない?
それにそういうの入れるならもっと入れるキャラいるし、それはそれで声取ったら金かかるし…
109それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:36:49.39 ID:KI9CXdbL
Wikiの機体欄に淡々と登場作品書いてる人が何か気持ち悪い
R型ザクの登場作品に『ガンダムセンチュリー』 って書くのはWikiの趣旨に反してないか
110それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:37:02.99 ID:x2wkcoE1
アーミア・リーちゃんを使いたい人は結構いそうだな。ニーソいいよニーソ。
111それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:37:04.08 ID:+jQAM+7z
>>86
全機攻撃ガン振りだから先手取られたら終わる
GFDXが大量に来られた時は悲鳴を上げたわ
112それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:38:10.01 ID:lAQQfl7u
どこかで拾った>>81の折り目なしVar.あったんでうp
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201210132236390000.png
113それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:38:18.79 ID:4EWWigxM
>>108
いや、そういう劇中劇をステージにするくらいの余裕が欲しいなぁ〜なんてね

IDがもう少しでEW Wingだったのにnが足りない
114それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:38:57.58 ID:m926McND
容量に余裕あったらガンダム(半壊)とか復活してほしいわ
115それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:39:55.96 ID:b42bTEWW
超強気でバーサーカーOP発動状態のアレンビー搭乗機がコピーされたときは吹いた攻撃力300越えだと…
でも防御1
116それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:40:29.51 ID:3KYeHj2l
>>96
アリだー
117それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:40:41.09 ID:emcnbUrE
>>113
まともなTV機体でさえ網羅されない世の中じゃ…
ガンダムファイターの珍機体より目は薄い
118それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:40:54.58 ID:tDGGne9g
>>113
あぁ、そういうことね
ってか、後付けで構わないから配信とかでネタステージ出したらいいのにね

DGG……デビルゴッドガンダム?
119それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:41:30.10 ID:DaPoAAuv
>>113
劇場版ソレスタのガンダムって着ぐるみだから
あいつら実際のMSは操縦できんと思うぞ

まぁGジェネでは操縦できそうにない人たちがMSで大暴れしてるけど
120それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:41:33.50 ID:MMUPDUf8
もしかして私大文字多過ぎ!?
121それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:41:57.92 ID:MiUwYiaX
半壊もいいが、雑魚でも撃墜するように戻して欲しい。
撃墜カットインもいいが、テンポが悪い気がして。
122それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:43:40.31 ID:KNHwACgT
ビームライフルの演出でHP0なのに飛んでいく敵もどうにかしてほしい
123それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:45:58.50 ID:QBO0DkDj
昔はガンダムにも脱出装置ついてたんだよな、懐かしい
124それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:46:28.92 ID:MMUPDUf8
>>123
コアファイターになるんだっけか
125それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:46:57.64 ID:5pyAmPLb
フルアーマー→ノーマル→ファイター
126それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:47:28.75 ID:Lz6W7Ags
127それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:48:20.65 ID:mdt/fhNS
デルタガンダムの武装まじか どうしろっていうんだ
128それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:48:59.61 ID:WzbKW9Dx
MSVでマトリョーシカ状態のマゼラアタックとかあったら面白いのに
5段階くらいあるの
129それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:49:00.15 ID:tDGGne9g
>>127
デルタカイにすればいいだろ!ってできねぇ…
130それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:49:03.81 ID:m980CJS8
>>112
これは本物の劇場版ポスターを描いた美術さんに描いてもらったんだと
131それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:49:28.28 ID:DaPoAAuv
>>126
俺が書くより酷いw

と思ったら俺が書いたのよりうまい
132それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:50:17.11 ID:Hcgjk8I4
バーナージーのBGMユニコーンの大迷惑にしたらかっこよすぎワロタ
133それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:50:33.38 ID:CpTjfZnY
>>127
ジ・Oとかいう、ラスボスになった超高性能機があるらしいね!
134それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:52:04.64 ID:cEA7PeUs
Vガンダムまでの宇宙世紀サイドストーリー込み全部とW、X、G、F91
しかアニメ見てないけど楽しめるかな?
135それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:52:52.00 ID:5pyAmPLb
>>132
くそわろたwwwwwwwww
136それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:52:51.90 ID:4EWWigxM
多段攻撃がなくなった時点でジ・Oは死んだ
137それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:53:36.29 ID:tDGGne9g
>>133
そろそろタイタニアに乗るはずの女性パイロットをオリキャラでだなぁ…
もちろんちゃんと設定作ってだが

隠し腕を防御コマンドで防御時相手にカウンターダメージとか
反撃時のみ使用可能な武装とかにしてほしいです…
138それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:53:40.14 ID:m980CJS8
>>134
十分だろ

映像作品は完全網羅してるなんて人間案外居ないもんだ
139それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:53:47.24 ID:PBgbdwEc
>>126
小学生の落書きみたいだなw
140それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:54:14.43 ID:ww8NSeZ8
BGMって大事だな……
色々試してる途中にスリルにしてみたらリボーンズガンダムがエガちゃんにしか見えなくなった
141それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:57:26.24 ID:x2wkcoE1
マリナ様はリボンズのBGMあいそうw
142それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:57:36.12 ID:643tm3wD
HELLの重力への特攻で単機無双すると本当にあっという間に経験値貯まるのな
143それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:57:43.24 ID:XHaeIGfx
ウラキのBGMはベジータ様のお料理地獄安定

どうでもいいけど隣の住人がたった今レベルアップした
144それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:58:25.13 ID:QBO0DkDj
>>124
yes

しかし帰還したコアファイターをHP1とはいえ即座にガンダムになおせる整備班はすげぇよな
145それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:58:27.65 ID:ww8NSeZ8
>>134
最近の見てないだけだろ?
十分だと思うぞ

どうでもいいけどF91をなぜ宇宙世紀枠に含めてないのか問い詰めたい
146それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:58:39.46 ID:5pyAmPLb
>>143
お前が一番どういうことなんだよwww
147それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:59:02.39 ID:oYAsUv6Y
マリナ様にはどこか狂気を感じる
148それも名無しだ:2012/10/13(土) 22:59:52.65 ID:RxFU4rVX
>>143
隣の住人の音が聞こえる…これがニュータイプ…
149それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:00:28.57 ID:ww8NSeZ8
>>143
レオパレス乙
150それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:00:29.00 ID:3KYeHj2l
ドモンのBGMを燃え上がれ闘志にするか明鏡止水にするか悩む…

超強気も設定できたらなぁ
151それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:01:05.45 ID:tDGGne9g
もしかして隣にガンダムパイロットが住んでるんじゃね?
152それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:01:28.52 ID:CpTjfZnY
サーベルとライフルしかない機体は、ビームジェネレーターさえ付ければ
特殊なカスタムをしたワンオフ妄想機にできるな
他の機体にもつけると台無しだが
153それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:01:29.78 ID:DthEL7wi
154それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:04:06.22 ID:XHaeIGfx
>>150
普通のテンションと超強気で分けれたら普通のときはNEOのBGMにしたかった
155それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:04:36.26 ID:XMMvAz6p
>>150
俺はそこに巨大化する野望と戦闘男児と決戦の時きたりが入るからマジ悩む
次作以降で細かく設定出来る様になるといいね
156それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:04:50.14 ID:KNHwACgT
そろそろキリシマ嬢のカットインのアイーンはいいんじゃないかな…
157それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:05:48.64 ID:Rfgg2P74



シ  マ
ュ  ッ
ン  テ
カ  イ
ン  タ
ヲ  ン
   ダ
   l
158それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:06:09.60 ID:3KYeHj2l
>>153
何度も話題に出てるけど合ってるよなこれ
159それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:06:34.86 ID:5pyAmPLb
>>157
やめろww
160それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:07:53.70 ID:z4sJsEZR
刹那、トランザムは使うなよ
161それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:08:08.63 ID:Hcgjk8I4
パプテマス(下の名前度忘れした)のBGMはホルストの木星だな。木星帝国の連中も。指揮者と楽団別で使ってる
162それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:08:28.55 ID:ThBAtBHS
クリア後の生産可能機体はクリア特典じゃなくてラス面でしか捕獲できない仕様のほうよかったな
最後に未知の技術を取り入れて進化するみたいな妄想ができてw
163それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:10:10.54 ID:mQ4KBKIj
>>112
truth furuyaで笑ったw
164それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:11:41.44 ID:DthEL7wi
>>160
了解、トランザム!
165それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:14:43.94 ID:2IFvdRwF
アムロはペガサス幻想でシャイニングのせてる
166それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:16:15.14 ID:WzbKW9Dx
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー
(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)
熱くぅ 燃やせぇ 奇跡ぃーーーをーー起こせぇーーっ!!
(バゴオォオン!)
きーずついたーーーー(ドゥッタンドゥドゥタン) まーまじゃいないーとーー ドゥッタンドゥドゥタン)
誓いーーーああーーった はーるーかーなー銀河ーーーー(謎のサイレン音 プアァーーーーーーー)
(トートタラテレレレ)
ペーガサスファンタジー!(キシュイイ)そーさゆーめーだーけはーーーーー(ブガアアシ)
だれもーーーう−ば えーーーない こーころの 翼だーーーかーーーーらーーーー!
(ダカダカダカダカドゥン)
センシーヤッ!(ZUBAAA)!しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
センシーヤッ!(テュイーーーーー)あしーーたーーの勇者ーーーー オウヘーーーイ
センシーヤッ!(チュプシーー)ぺガァサァースゥのよぉーーーにーーー(ズガゴオオオオオ)
センシーヤッ!(デュ プアーーーーーーー)今こそっ!(プアーーーーー)
はーーばーーたーーけーーー!
(ダー ダラララー ダラララー  プアーーーーー ジャッジャッ ジャッーーーーー
167それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:17:02.91 ID:5PxXPa5Y
CのEXでカテジナさん、ゴトラタンだと
「トチ狂ってお友達にでもなりに来たのかい」って言ってくれた!最高だわ。
168それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:17:05.24 ID:RxFU4rVX
まとめるとプッピガン
169それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:17:44.04 ID:QlGfJ3rm
Gガン勢は巨大化する野望にしてる
170それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:18:03.20 ID:8PDOwfaO
歌の効果音といえばWでごひさんのMSがナギナタっぽいの
フォンフォン振り回してるのが凄い耳に残ってる
171それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:18:39.11 ID:DIjOX7Oi
じゃあ俺は聖闘士神話でゴッドガンダムに乗せよう
172それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:21:37.43 ID:uaFFJaki
>>161
トロッコに乗ったシロッコ
173それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:26:48.49 ID:3KYeHj2l
明鏡止水でClearMindもいいなと思ったらハイパーモードないとか…これが絶望か
174それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:27:33.22 ID:EpscBYKd
何度でも、Gガン勢に勝利者達の挽歌をおすすめしておく
175それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:28:27.86 ID:KE0mZmKb
今回地味にフェニックスとハルファスの能力並んでるのか
やっぱりマークさんはフェニックスだな
176それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:32:42.63 ID:a74F92Yi
>>175
マスターフェニックスにしようとしてるんだけど
射程がな…
177それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:36:09.73 ID:5TWpvjUH
マスカキフェニックス
とんだオナニー野郎だ
178それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:36:16.33 ID:WzbKW9Dx
ダカールが広くて泣ける。
敵襲に備えてスタート地点に置いておいたマスターのキリシマ嬢が
必死こいて議会場へ向かってさらに泣ける。
多分「ド畜生ぉぉぉぉお!!」とか叫びながらダッシュしてるんだろうなぁ。
179それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:39:04.19 ID:8PDOwfaO
ダカールの真骨頂はリディ
ギガブースターとか装備してこいよ・・・
180それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:39:27.66 ID:YZA/fVKU
クイーンアメリアス超固いな
バルバドロはパージしたらバルバドスに成れても良かったのに
181それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:40:13.97 ID:CpTjfZnY
リディが到着するまで暇で困る
エリク達が出てくると迂闊に下に降ろせないし
182それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:40:45.86 ID:DthEL7wi
>>179
あの配置考えた奴は頭おかしい
183それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:42:05.39 ID:5pyAmPLb
こっちは準備出・・・・・・・なにしてんだよこいつ
184それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:44:36.28 ID:dNAH9Fvv
しかもジェスタにおいて行かれるしなwww
アムロを空MAPに移動させてマスタースキルで運搬させても尚面倒という
185それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:45:03.16 ID:YZA/fVKU
>>179
飛行形態ある癖に遅いよな
出現位置が遠すぎるのか
186それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:45:08.90 ID:KE0mZmKb
みんなリディのことに関しては思うところがあるのなw
変形したらもうちょっと移動力あってもいいのになぁ
187それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:46:12.11 ID:WkElV3V7
今回一部キャラにトランザム台詞集あるっぽい

ゴッドフィンガーの人、頼んだ
188それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:46:50.50 ID:4EWWigxM
>>167
クレア「あああ荒んだ心にピンシャカと…おかしいですよぉ!」

http://i.imgur.com/r1ijn.jpg
ちまちまやって、やっとガトーさんが99になった
次は誰を育てよう
189それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:46:53.81 ID:mdt/fhNS
大丈夫や 次回からリディ調整されて登場するから
190それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:47:00.68 ID:oYAsUv6Y
リディはパンツ一枚とかで搭乗すれば許せた
191それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:48:01.76 ID:bM+dZBUo
マップ合わせないとスキルすら使えないしな。リディのために数ターン無駄になる
192それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:48:44.78 ID:dNAH9Fvv
リディinバンシィか胸が熱くならないな・・・
193それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:48:55.41 ID:7ygHwXg6
特に理由は無いがヒルドルブを育てたくなった
どの娘を乗せよう
194それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:49:28.06 ID:643tm3wD
配置が一番おかしいのはウルフさん

クイーンアメリアスに戦場の女神持ったお姉ちゃん乗せようと思ったらファンネル持ちだった
仕方がないからキリシマさん乗せて女王様プレイに励むか…
195それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:49:40.19 ID:fSwepODS
よっしゃーCのEXクリアしたー!
新パーツにバリアフィールドきたー!

あのあの出てくるタイミング・・・
196それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:50:34.08 ID:CpTjfZnY
支援で倒すから、シャンブロにカスみたいなダメージを与えるだめだけに
アムロ出し入れしながら一生懸命、リディ運ぶなんて目頭が熱くなるな
197それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:50:35.19 ID:r0vePA9n
>>194
エターナさん覚醒値あるやろ
198それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:51:25.67 ID:r0vePA9n
あ、お姉ちゃんってマリア姉さんか…ちょっとパパパパーッしてくる
199それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:53:15.75 ID:jMlOm7xq
エターナさんデルタカイに乗せてオリジンジェネレーションメモリー付けたら覚醒値えらいことになって
そりゃキャラおかしくなりますよねと納得した
200それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:53:24.99 ID:bM+dZBUo
リディのために数ターンおとなしく議事堂見ながら待ってるロニを愛でるステージだと思う事にしてる…
201それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:54:06.29 ID:5TWpvjUH
ミッションを放棄するという勇気
202それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:54:22.25 ID:ghzW0Yy9
まだ生産できないんだけどセカンドVとV2ABってどっちが強いの?
203それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:55:07.86 ID:zuaBFDF+
V2AB
204それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:55:14.05 ID:DthEL7wi
>>202
光の翼がマップしかない事に目をつぶればV2AB
205それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:55:26.37 ID:CwQ4GaB2
>>193
キャンキャン吼えるスピッツ似のあの方しかおるまい
206それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:56:39.28 ID:WjULa4rE
>>200
そうそうロニ優しいよなw
207それも名無しだ:2012/10/13(土) 23:59:38.35 ID:5pyAmPLb
「ジークジオン、ジークジオ・・・・・・・・・なにしてるのかしら・・・」
208それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:00:28.26 ID:j3x+JfJk
ゲストCPUのせいで敵全滅してやり直し・・・
支援やマルチで全滅プレイしてると忘れるから困る

覚醒値伸びやすくニュータイプ覚えるのってバナージ以外に誰かいない?
209それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:01:42.80 ID:5pyAmPLb
すごくいっぱいいると思うが
210それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:02:17.69 ID:WjULa4rE
>>208
アムロで良くねw
211それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:03:02.60 ID:r0vePA9n
>>208
ティファとか覚醒と反応極振りな勢いで上がるで
あとベルナデットもそこそこ覚醒上がりやすい印象
212それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:04:48.13 ID:driU7fhr
ガンダムXの最終ステージで敵倒しまくったらブレイク条件で詰んだw
友軍NPCがこれほど厄介とは思わなかったよw
213それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:04:55.39 ID:k6MWt945
てことは、ガルスKさんとかカプールさんは
少しでも暇なのを何とかしようとあのタイミングで
214それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:04:55.84 ID:B3ItTENr
>>208
アムロカミーユジュドーシーブックトビアウッソその他大勢
215それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:05:43.48 ID:T0z1Ozqp
なぜイワン閣下が上がらないのか、コレガワカラナイ
216それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:09:57.45 ID:P0DX9u8l
「いいチームですね。俺も入りたかった」

「編隊も組めんゴミには無理」
「遅いんだよ」
「せめて後ろから撃てる距離につけてからほざけ」

「…ま、待ってよ!とらいすたぁ」
217それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:09:59.71 ID:Ir0JeHMo
>>209->>211
とりあえずバンシィを劇場版刹那に乗せてツアーやってるけど、
気分転換で違う誰か乗せる場合、誰がいいかなってさw

劇場版刹那はクアンタ乗せるとイノベイター腐る(ほぼトランザムだし)から、
同じ覚醒値上がるニュータイプ持ちを探してたという訳だ

原作からのリディと調整マリーダ以外だとティファ良さそうだな
2話の発狂状態で戦ってる的な
218それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:11:34.11 ID:HkLXLZpM
>>215
殿下乙
219それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:11:39.07 ID:9czq1FE3
質問なんだけど、今回TV版グラハムてネタ台詞豊富?あとトランザム!とかて言ってくれる?
220それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:12:25.23 ID:HgKA4Aqj
>>219
ノリノリ
ゴッドフィンガーがやばい
221それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:13:51.11 ID:7uJuNiO5
クルーで台詞有るの居るの?
艦長しか出てこないのか
222それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:14:26.05 ID:VPr66hJD
00の劇場版借りてきたけどデカルトこれ惜しいキャラだな
モルモット→大尉待遇→神風→母艦撃沈で帰る場所無し→軍人のためにも(脚色)撃破→融合
可哀想って言葉しか思い浮かばんわ。せめて敵になって蘇るべきだった
223それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:14:25.88 ID:B3ItTENr
イノベイターが腐る機体なんて無いだろ攻撃力上がるんだし
あとティファは性格弱気だからOPで強気にしないと覚醒武器かなり使いづらい
224それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:15:56.07 ID:cMjcn2sv
D6でウルベを倒したらディビニダドさんがいっぱい出てきたwww
眠気ふっとんだよwww
225それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:16:37.01 ID:ETaJ/Bmi
核ミサ失ってるから只のでかい的じゃね?
226それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:16:53.54 ID:NELLMkYR
>>222
前情報で出た当初は裏切って噛ませ化しそうと散々言われてあの扱いだったからな
デカチンはともかくガデラーザは敵になって欲しかった
227それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:16:58.33 ID:Vq10vZfD
>>222
漫画版も買ってきな
228それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:17:00.41 ID:T0z1Ozqp
NTならレーン・エイムもいい感じじゃね?
229それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:17:07.69 ID:RpbtLjOw
デスサイズの最終形態ってヘルEWだよね?
普通のヘルのほうが強く見えるんだが・・・
他のWの機体もこんな感じなのか
230それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:17:51.01 ID:VPr66hJD
>>226
かませにすらならなかったな……

>>227
漫画版なんてあるのか。出来良い?
231それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:18:29.29 ID:Ir0JeHMo
>>223
超強気で攻撃上がるのはいいんだけどさ、ソードビットで削りが出来なくなるじゃん(イノベイター伸ばしたら)
バスターライフルも高威力で削りに向かないし
232それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:18:41.24 ID:Vq10vZfD
>>230
ああいいゾ
トテモ良いぞ
233それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:19:29.50 ID:OgOSKobv
>>229
ファイターエースオペレーションメテオつけて一軍起用してるわ
強いから!マジで!かっこいいし!
234それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:19:50.45 ID:VPr66hJD
>>232
ああ……うん……そうだな……
期待、するわ……
235それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:20:20.57 ID:FvQ6Sy/z
>>230
ある意味デカルトは刹那のかませになったじゃないかイノベイターの力を敵を倒す為だけmに
使ってしまったイノベイターとして
236それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:21:43.93 ID:czZfWNlJ
ティファはずっと使ってるけど
そんなに反応は高くなくね?レベル60で50行ってないし
シャクティも同じくらいだった

ユリンとララァは反応覚醒が他キャラより高い感じ
237それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:21:52.47 ID:e9oV2o9l
A5のガデラーザはとても頼りになったぞ
その後のゲストが貧弱すぎたのもあってな
238それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:21:59.80 ID:NELLMkYR
>>229
ウイング系は特にそういうの多いな
デザイン優先で武装やシールド削られたりしてるから仕方ない
239それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:22:35.65 ID:ETaJ/Bmi
>>235
クアンタなら単機でELSを殲滅することも可能!?
みたいなこと書かれてたせいでそれも台無しだけどな
240それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:23:12.51 ID:7iDuXfEa
漫画版劇場版00はティエリアがエロくなってた覚えがある
241それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:23:30.46 ID:UU0f7ge1
>>235
せめて対比と言って上げなさい
242それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:24:03.25 ID:P0DX9u8l
>>229
鎌が3マスまでカバーしてるからバスターシールドは要らんよ
武装少ないから、迷わずビームジェネ採用できる
243それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:24:12.16 ID:/lxGehL8
一番反応と覚醒に極振りしてるのは多分ユリン
なんでXラウンダーは攻撃力補正がないんだ・・・
244それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:25:39.20 ID:k6MWt945
ウルベさん、次回作でパンツ一丁、
次々回作では自分解き放ちそうですね
245それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:26:10.57 ID:WY8O7jfs
Gジェネはポータブルしかやったことがないほぼ初心者なんですが
シンとデスティニーが好きなのでクオリティの高い戦闘アニメの今作買いたいなーと悩んでるんですが
この一人と一機は強いですか?
246それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:26:29.61 ID:e9oV2o9l
通常格闘もなんとか強化できるようにならんものか
なぁサンドロック
247それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:26:47.99 ID:sy7tqz2w
>>245
弱くはない
248それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:27:07.08 ID:7AtXrEUH
>>245
正直言うと運命はワールドのほうが好きだが
運命インパも追加されてるし、シンも普通に強い
249それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:28:20.93 ID:w+/iOfId
>>245
シンと運命好きならぶっちゃけワールドのが良いよ
今作のシンと運命はこれじゃない感が半端じゃない
250それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:28:33.07 ID:Rs27/CkL
昨日からプレイしてるんだけど初のシークレットキャラが
ロリンでヒャッホォォォォだったのに二人目が何故奴なんだ…

カマだしオリキャラだしアレに思いいれあるやついるのか…?
251それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:29:04.61 ID:T0z1Ozqp
>>245
どっちも確実に強い方ではある。最強ではないけどな
でもこのゲーム結局は愛がモノ言うゲームだからお前しだい
252それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:29:21.08 ID:vQvBHFv1
GジェネだとEW版は扱いがひどいな
スパロボだと装甲異常に硬い補給もできるいいユニットなのになサンドロックさん
253それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:29:44.55 ID:NELLMkYR
>>245
ぶっちゃけ運命はあんまり強くない
デスインパは使いやすくて中々強い
254それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:29:49.37 ID:FvQ6Sy/z
>>238
どう贔屓目に見ても地球守りながらまして学習するエルス殲滅なんてできるわけないから
ウィングガンダムが銀河滅ぼせるみたいなもんじゃねーのあれ
255それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:30:29.63 ID:T0z1Ozqp
>>252
スパロボのEW機はかなり補正はいってるからな。設定通りにするとGジェネになるw
256それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:30:30.28 ID:8m6zaSoL
バルバぶっ潰すところでも種死はシン敵側だったしな
おいおい逆だろ主人公なのに?!
257それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:30:35.16 ID:P0DX9u8l
>>245
ぶっちゃけ普通。どちらも器用貧乏な感じ
258それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:30:45.90 ID:all02Z6U
>>244
正気演技バージョンも欲しいと思った
Zガンダムに乗せたい
259それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:30:55.80 ID:cglMYKUP
>>245
ウォーズ以降劣化し続けてる
ウォーズは最強格だった
260それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:31:05.38 ID:D9VqTXbP
>>237
あんな条件で弱機体で出てこられたらストレスマッハすぎるし
261それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:31:10.16 ID:k6MWt945
>>250
逆に考えるんだ、あの人が100%の時の報酬じゃなくて良かったと
262それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:31:47.93 ID:FvQ6Sy/z
>>256
クルーゼでよかったよなあそこ
263それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:31:53.08 ID:K0UG2pDE
>>244
触手マシン乗りだからな
DG細胞なくなってるのが残念
デビガン勢に持たせててもいいのに
264それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:32:09.50 ID:Ir0JeHMo
前作と比べて運命は弱体化した
MP無しでの格闘が4000から3800に、BR削除で火力低下と不器用になって正直微妙となった
超強気以上じゃなくてもアロンダイト使えるようになったけど、MPも必要になったし・・・
ウォーズ時代知らないけどどうだったんだ

シンは固有スキルとかのおかげで使える部類
265それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:32:15.35 ID:LvuV8SUV
Fの頃のENドカ食い産廃状態からは大分まともになったじゃないかEWというかW系
266それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:33:11.38 ID:TXyDw1cP
やっと次でシホが手に入る
あげあげやでの人の次かと思ったのにブライトさんとかマジ肩透かし
267それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:33:27.82 ID:l1yYWibA
オールドタイプはどうせ覚醒武器が無い機体に乗せるのに
レベルアップでの成長分がもったいなくての解放がはずせない
268それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:33:42.14 ID:UU0f7ge1
>>265
どか食いするけど最大値も高かったやん
269それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:33:58.37 ID:cglMYKUP
スパロボでもデスサイズとサンドロックはどうしようもない時あるんだがな
270それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:34:11.70 ID:Vq10vZfD
足りない能力は愛で補え
基本だろう
271それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:34:15.81 ID:LvuV8SUV
>>268
なお回復は
272それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:37:44.86 ID:LJA9Bg5C
今回も冷徹最強なん?
273それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:39:00.42 ID:TXyDw1cP
またまたご冗談を
274それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:40:09.86 ID:p+9gA+E3
オールドタイプの俺に教えてくれ
Ageみてないからわからんw
エミリー=ファ ユリン=レコアでおk?
275それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:40:43.04 ID:K08pizk2
Fでは最初にEWクリアして、
ゼロカスを生産登録して生産したはいいものの、
戦艦の整備クルーが育ってないせいで、
ENの回復にかなり時間がかかった覚えが・・・
276それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:40:48.86 ID:LM9IdCFg
>>267
しかし解放付けてるなら他の能力の成長落ちるっていう
PはNTだけ上昇値高くなるって仕様だったけど
277それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:41:15.68 ID:cglMYKUP
>>264
ワールドはマルチロックの登場でアレだったがウォーズはまだ単体ばかりで
シンはMP最大値が低くて上がりやすいからすぐに超強気に持ってける(ワールドもだが)
運命もワールドでパルマフィオキーナ強化がなされてるがマルチロック無しじゃな

後、ウォーズならやたと頑張った戦闘アニメが見れる
278それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:41:24.04 ID:K0UG2pDE
空を飛べるようにしたディープストライカーをマスターにすると便利だな
格闘ないけど試作3号機より使いやすいわ

ハイゼンスレイで小隊作ってシュラク隊で編成するか
279それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:41:25.53 ID:ETaJ/Bmi
エミリー=子供を産む機械 ユリン=ララァ(相思相愛)
280それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:41:47.04 ID:mEASdH/r
>>270
頑張って愛でデナン・ゲー使ってるよ
戦闘アニメも装備も能力もヘボイけど…
せめてショットランサーください
281それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:44:05.18 ID:WY8O7jfs
なるほど……今ざっとWIKIを覗いたら武器の威力は下がった代わりに攻撃力と防御力は上がっているんですね運命
ウォーズはよさそうですけど機体の育てかたがちょっと難しそうなので……次回作に期待かな……悩みますw
282それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:44:38.95 ID:P0DX9u8l
シンはマスタースキルもな…覚醒技強化がすごいわけでもないし、ステ補正がすごいわけでもない
まあ、愛あればなんでも使えるゲームだからいいんだが
283それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:45:12.49 ID:cglMYKUP
>>278
それのファンネル無し巨大MAだとノイエジールとデストロイガンダムが安定し過ぎて
ディープストライカーそっと待機させちゃった…
284それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:46:28.91 ID:v609ZETH
シンはまだ優遇されてるだろ
チョニコーンのうてましぇ〜んなんて酷いもんじゃないか
285それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:48:05.90 ID:p+9gA+E3
>>279
ユリンの方が相思相愛なのね エミリーはビッチなのか・・ サンクス
286それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:48:40.89 ID:/lxGehL8
解放つけたら覚醒にも成長値が分散して他が低くなるからな
287それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:48:57.05 ID:K08pizk2
ワールド時代のバナージとユニコーンの相性は最悪だったなぁ

今作では、
カミーユとΖ、ジュドーとΖΖともども相性が改善されたが
288それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:49:10.32 ID:Ir0JeHMo
>>281
ガス欠しやすいけど、いっそリーダーにしてビーム砲で支援砲台でもいいかも

同じ事をDインパでも出来て泣けるけど
289それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:49:27.81 ID:FvQ6Sy/z
>>285
いやビッチじゃないよ!一応ずっと支えてくれるし一途だよ・・・でもあまり目立たない
290それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:49:34.50 ID:NxNEc0J/
エミリーは黒タイツで誘ってくるから気をつけろ
291それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:50:09.24 ID:e9oV2o9l
>>285
エミリービッチじゃないぞwww
ずっとフリットのこと想ってたけどフリットがずっとユリンに夢中
でもユリン死んじゃったからしょうがなくフリットはエミリールートへ
292それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:50:26.18 ID:w+/iOfId
超強気で種割れと運命の最大稼動さえあれば今作でもマスターで使ってたのに
293それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:50:26.88 ID:C8Zw+9TE
エミリーは愛されないまま空いていたフリットの隣に座っただけだよ
294それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:51:03.37 ID:NELLMkYR
エミリーがどんな格好で誘ってこようと萌えないと思います
295それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:52:35.06 ID:Ir0JeHMo
ビッチはフレイだと思うの

エミリーとキオ編のヒロイン(名前忘れた)は居る意味なかったレベルの空気
296それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:52:56.86 ID:yPysh3wf
たしかフリット辺最終決戦の前くらいからフリットと会話してないんだよね…

いいかげんにしとけ日野
297それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:53:11.59 ID:LJA9Bg5C
しかし酷い話だよな
フリットはガキの頃から老害になるまで
ずっとカスみたいな奴だったな

その元で育ったアセムの普通具合が凄い
歳食ってから中二病に目覚めてたけど
298それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:53:26.69 ID:8m6zaSoL
みんなかなり詳しいんだな・・・
299それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:53:38.13 ID:k6MWt945
エミリー:ビアンカ
ユリン:フローラ
300それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:53:42.63 ID:NELLMkYR
>>295
エミリーは産む機械としての仕事があっただろ
キオ編のヒロイン(俺も忘れた)はマジで存在理由が不明
301それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:53:46.37 ID:UU0f7ge1
>>271
UCもアナザーも戦艦まで一回で戻れる距離でしか戦って無かったわ…
302それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:53:47.38 ID:ETaJ/Bmi
孫できてもユリンユリンと脳内再生余裕なフリットさんだからな
303それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:53:49.04 ID:Q42vvYhP
>>274
エミリー=フラウボウ
ユリン=ララァ
304それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:54:17.03 ID:LJA9Bg5C
小説が頑張ってるだけにアニメ本当に酷い
日野タヒね
305それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:54:30.60 ID:e9oV2o9l
ウェンディかわいいやん・・・空気だったけど
306それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:54:30.92 ID:WY8O7jfs
あ 今見直したら育成がめんどくさいのはワールドでした

デスインパはOPで強化しやすいが運命は武器の属性がばらばらで一律強化できないというわけですね
ん〜でもシンのスキルでテンションは何とかクリアできそうだし、武器の強化も他のOPをつければ特にデスインパに
劣っているわけでもないような? 演出と射程の変化が一番の問題かも……
307それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:55:15.31 ID:Q42vvYhP
>>297
浜口京子みたいでいいじゃないか
308それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:56:06.38 ID:LJA9Bg5C
>>256
え?シンちゃんは主人公じゃないよ?
309それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:56:19.61 ID:NxNEc0J/
レベル5って戦闘以外で女の子を活躍させることできないからな
310それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:56:21.85 ID:YY/Cfmt3
>>303
ド饅頭で妥協したフラウボウと一緒にするのは失礼だろ!
311それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:56:48.79 ID:fys0f8Y5
いや、アスノ家はみんな等しくダメよ
どうしようもない
ただそれはGジェネにはあまり関係ないこと
312それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:56:56.10 ID:vCu7D+pX
>>309
山野バンッの母親がやたらエロい気がするからそこだけは評価してあげたい
313それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:57:07.98 ID:Q42vvYhP
種死好きならウォーズが1番楽しいかもね
314それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:57:10.00 ID:p+9gA+E3
無知な俺ですまん ビッチじゃないのはわかった
エミリーかわいいんだな みんなサンクス
315それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:57:20.42 ID:LJA9Bg5C
覚醒運命なくなったのが辛いな
316それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:57:57.59 ID:FvQ6Sy/z
>>309
なにをいうアミさんは大活躍だし
317それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:58:00.66 ID:LJA9Bg5C
>>314
ビッチはアセムの嫁だ
318それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:58:05.75 ID:vCu7D+pX
>>314
エミリーは一途だし、フリットも青年期ではエミリーの想いに応えようとしているシーンがゲームではあった
319それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:58:07.94 ID:NELLMkYR
>>309
女のキャラデザは悪くないんだよ


まあ二次元キャラ普通に描いて可愛くならない方が難しいんだが……
320それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:58:38.11 ID:w+/iOfId
>>306
シンと運命目的で買うならマジでワールド買った方が良い
321それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:58:43.12 ID:is8+Ib4i
あれ・・・・ひょっとして解放って罠なの?
他の成長堕ちるのか・・・・
つ0かある程度レベル上げた後に、解放削除したら解放で育てた分のステがまるまる無駄になるのか・・・?
最悪じゃないかorz
マリナ様をニュータイプにしてファンネル撃ってるのに...
322それも名無しだ:2012/10/14(日) 00:59:36.49 ID:7kDq4SYW
>>317
え?ロマリーちゃんビッチなの?
AGE見てないけど一番好きなヒロインなのに
323それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:00:05.87 ID:cglMYKUP
フリットも最初は気にしてなかったけど(まだガキだし)
大人になって自分がヴェイガン殲滅に突き進んで孤立していってもずっと支えてくれるのに気づいて
ちゃんと愛してたんだぞ

その根っこのヴェイガン殲滅の原動力は……だがな
324それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:01:08.57 ID:LJA9Bg5C
>>322
ゼハートとアセムに発情して困ったちゃんしてたからな
325それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:01:56.83 ID:Q42vvYhP
>>322
3代目が誰の子かわからない
326それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:02:07.96 ID:LJA9Bg5C
そいやシドみたいな敵いるよな今作
327それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:02:35.37 ID:cMjcn2sv
アセムはアリーサとくっついてほしかったなぁ
328それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:02:51.52 ID:oqki3+mx
>>321
後からいくらでもACEポイントで強化できるんだからあんまり気にしなくてもいいぞ
329それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:03:06.99 ID:vCu7D+pX
>>321
ファングなら特殊射撃だから覚醒いらないよ!
バリア破れるしライザーとメモリーで大幅強化できるよ!
330それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:03:11.14 ID:LJA9Bg5C
>>325
すーぱーぱいろっとのアセムとビッチのろまりいちゃんの子供ですけおけお
331それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:04:09.39 ID:fys0f8Y5
>>322
最初アセムがちょっと気になるのかなあと思ったら
フライングスパナでゼハートに夢中、戦闘中に戦って話したのを聞いて「いいなあ」
さらにはかばったりして最終的に子供だったからでアセムとくっついた
332それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:04:47.56 ID:OZnzn59q
騎士ガンダムと武者ガンダムって誰乗せたらデモの台詞言ってくれるんだ?
333それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:05:17.44 ID:Ir0JeHMo
>>323
ゼハート(2世代目主人公のアセムのライバル)かばうからな
実はゼハートは潜入スパイで・・・って話でアセムがゼハート撃とうとするんだけどね

スターダストメモリーまんまでワロタ
334それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:05:21.08 ID:LJA9Bg5C
今作の「ファング」の言い回しがあまり好きじゃない
「いけおぉふぁんぐぅぇ」だろ
335それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:05:26.63 ID:NELLMkYR
>>331
あの「いいなぁ」でまともな思考してる視聴者は大分萎えたと思う
336それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:06:35.84 ID:LJA9Bg5C
>>331
そんなこともあったなwマジキチビッチろまりぃちゃん!
337それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:06:38.74 ID:all02Z6U
小説版フリット「38年間輸送船の略奪やテロ、戦病死などの事件やそれで無くなった人物を全て覚えてるよ
みんな私の家族だ」「家族のためにヴェイガンを殺し尽くすよ」

・・・正直、これはこれでどうかと思う
トレーズあたりが聞いたら、いい顔しないだろう
338それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:07:26.13 ID:7kDq4SYW
皆サンクス
ああ・・・アセムは非Xラウンダーなのに3代目は覚醒できるのってそういう
339それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:08:09.33 ID:LJA9Bg5C
>>338
おっと、それ以上はいけない
340それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:08:13.84 ID:C8Zw+9TE
もうAGEの主人公はオブライトさんでいいと思うんだ
最後だけかっこよすぎるだろ 最後しか働いてないけど
341それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:08:51.69 ID:e9oV2o9l
>>332
騎士はマイキャラ少年5(松本保典) 武者はしらん

>>335
二人の間で揺れてるくらいなもんかと思ってたら完全にゼハート側に傾いてたんですねーって感じだったわ
342それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:09:04.22 ID:LJA9Bg5C
オブライトさんはデッキブラシが似合い過ぎて
343それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:09:14.71 ID:Ir0JeHMo
>>337
フリット「ヴェイガンによる犠牲者を聞きたいかね?99882人だ」
344それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:09:56.48 ID:stp6Qy1j
>>337
戦争で美学美学言ってるのも正直浮いてる気がする
トレーズ、Wのキャラでは好きな方なんだけどね
345それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:10:14.17 ID:D9VqTXbP
>>343
しょっぱい戦争だなw
346それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:11:19.85 ID:7AtXrEUH
トレーズも十分変人だからな
347それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:11:54.79 ID:PQogMRh1
女は少しビッチくらいの方が見ててかわいい
よってロマリーちゃんは無罪
ただし近くに寄ってこられるのはゴメンだ
ビッチは遠くから見ているからいいんであって当事者にはなりたくない
348それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:13:07.92 ID:LJA9Bg5C
ぶっちゃけ一番可愛かったのはアセムの妹

これは ガ チ !
349それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:13:59.85 ID:stp6Qy1j
13年間自分も息子もほったらかしにして(事情はあるけど)よりにもよって海賊なんかやってた旦那に
平手の一発も打てないダメ女だぞ>ロマリー
350それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:14:33.46 ID:C8Zw+9TE
ユノアおばさんよりナトーラちゃんのほうがいいとおもいます
351それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:15:00.76 ID:e9oV2o9l
ユノアおばさんはジジットともうちょっとなんかあるかと思ってたけど特に絡まなかったな
352それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:15:13.39 ID:NELLMkYR
>>347
どうせビッチならローズマリーくらいの痴女じゃないとダメだわ
「あー童貞くいてー」とか言うレベルのビッチは好き
どっちつかずのせいで結果的にビッチと言われてるキャラは嫌い
よってロマリーは死罪
353それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:15:14.88 ID:Ir0JeHMo
>>348
小説版で完全なブラコンになってるぞ
そしてアニメからでは考えられない思考の数々
354それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:15:51.69 ID:stp6Qy1j
>>351
アニメだと家族大好きっこだからね
小説だと壮絶だぞ
355それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:16:05.91 ID:/lxGehL8
そういえばアセムは次はスーパーパイロットと海賊を併せ持ったまさにスーパーな性能になるのか
356それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:16:19.72 ID:LJA9Bg5C
>>350-351
お前らおばさん言うな

屋上
前歯
357それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:17:30.89 ID:LJA9Bg5C
>>353
ブラコンサイコーチョイネー
近親相姦とか捗るわ
358それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:17:46.36 ID:WY8O7jfs
皆さんいろいろアドバイスありがとうございました。
今すぐ購入するかは解りませんがもう少し時間をかけて考えてみます。
359それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:17:47.48 ID:qFS+MzfT
>>281
気にすんなよ!
ミネルバ旗艦にしてシン運命で全てをなぎ払おうぜ!
360それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:18:31.11 ID:Ir0JeHMo
>>355
ダークハウンドってHドッズライフル持ってた?
AGE2ノーマルが今作、ストライダーでドッズ撃つ機械だしどうなるか
361それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:18:52.54 ID:lTch0yjs
>>349
ダメ夫を殴ったところで自分の溜飲が下がるだけだし
362それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:18:52.89 ID:cglMYKUP
AGEの3期OPが結構好き
トドカッセッテーコノムネニー
363それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:19:06.95 ID:LJA9Bg5C
しかしアスノ一族はどう管理するんだろうか
容姿変更だけかな
364それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:20:40.24 ID:vjSBquqo
海賊になっていろいろ吹っ切れたのかと思ったが未だに父親から卒業できてなかったのがアセム
イゼルカントを問いただしに出向いたミイラ取りがミイラになって帰って来たのがゼハート


ダメだこいつら早くなんとかしないと
365それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:20:59.45 ID:fys0f8Y5
>>360
ビームバルカン位しか射撃武器はないがアンカーあるから大丈夫
パッチワークみたいな感じになるんじゃないか?Iフィールド無いけど
366それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:22:34.69 ID:lTch0yjs
>>363
フリットあたりは三形態別キャラで使いたい
容姿変更で済ませるには変わりすぎだぜ
367それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:22:41.92 ID:C8Zw+9TE
フリットとジジットはどうでもいいけどオジットは使いたいな 主人公だし

>>360
槍とフックしか印象にないな
368それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:23:10.95 ID:4b0liXRs
コードフェニックスさんの説明文見てテンションがクールダウン
ヒーロー顔負けの熱い魂ってなんだヒーローって
369それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:23:14.20 ID:zgMV00p4

マスタースキルに再行動と自由捕獲持ってるヤツ

アルファAベイト:攻撃うp、EN吸収
アムロ(Z):移動うp、回避100%
チボデー:命中100%、テンションうp
ティエリア(劇場版):攻撃うp、被弾時経験値うp
升兵衛


チボデーが以外にすごい
まだクリア前でユニコレ66%だからシークレットとかは知らん
370それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:23:23.01 ID:e9oV2o9l
>>360
あの槍がハイパードッズライフル改造したもの
ドッズガンが付いてるから一応射撃は出来る
371それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:23:45.74 ID:QSPAi/uH
ビームサーベル投げとかしてたんだけどね
372それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:24:19.16 ID:PQogMRh1
>>363
少年時代とジジットをまとめるには能力が違いすぎる…
373それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:25:02.45 ID:stp6Qy1j
>>368
明らかに誰も求めてないよな・・・
あいつの容量でどれだけのリストラ組が返り咲けるだろうか
374それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:25:19.80 ID:VOT/pR6l
ドッズ槍ってまんまショットランサーか
375それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:26:30.39 ID:bptZ2yrR
やっぱりオレのコードは最高だなっ!(ドヤァ!
376それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:27:38.14 ID:fsxnrf4s
コードってなんなんだよ
PARの話か?フェニックスさん頭PARなのか?
377それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:27:39.97 ID:stp6Qy1j
何かしようと思ってGジェネ起動するんだが
コレクションは揃ったし好きなMSはだいたい作ったし
編成画面に入った途端に何かもういいやって感じになっちゃう
どうすりゃいいんだ…
378それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:27:47.13 ID:cMjcn2sv
ダークハウンドってクロボンのモロパクリじゃね?
379それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:27:49.63 ID:cglMYKUP
他に大量にいるXラウンダーと違って
自分だけの肩書きを持ったアセムはGジェネ的に勝ち組だな

少年フリットやキオが「救世主」とか何とかを持ちだしたらアレだが
380それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:27:52.54 ID:FvQ6Sy/z
だからコードってなんだよ・・・いらねえよその設定
381それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:28:27.22 ID:Ir0JeHMo
>>365のパッチワークが一番しっくり来そうだな>ダークハウンド
ともあれサンクス。ドッズ以外で燃費いい武装あればいいんだけどね・・・AGE2
ENも122とか低すぎ
382それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:28:37.12 ID:T0z1Ozqp
パッチワークといえばフックが妙に高性能だがなんでだろう
軍の作業用の備品ですよアレ
383それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:28:52.62 ID:uIQv+Qoy
クロボンって海賊モロパクリじゃね?
384それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:29:15.30 ID:vjSBquqo
コード麒麟!
385それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:30:27.66 ID:TBr5u5qB
ロボゲ板は特撮好きな奴少なくないからな
ライダーの話とかされても困るけど
386それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:30:33.10 ID:V6uSKf0B
海賊アッシュとジジットは別キャラがいいわ
387それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:31:19.72 ID:LJA9Bg5C
キオ 不殺

キラ様出番ですぞ
388それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:31:28.17 ID:Ir0JeHMo
>>379
ユウとマークとスティング、リボンズが訴訟するな

前者3人の理由は察して
389それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:32:05.19 ID:e9oV2o9l
不殺モードのキオがジオングと戦ったらどうなるのっと
390それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:32:18.51 ID:4lmp6sXu
今回のデスティニーは微妙だなあ
アロンダイトが必殺技なせいでPS装甲に阻まれたりMPを食ったりBEAM強化が効かなかったり
なぜかビームライフルじゃなくブーメランなせいで射程も微妙だし
ジェネレーターで一括強化できるデスインパのほうが取り回しがいい印象
アロンダイトをBEAM格闘化、ブーメランの代わりにライフル追加するだけでかなり使いやすくなると思う
391それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:35:33.15 ID:+7riokif
そういえばAGEのゲームで青年フリッドがいるんだよな・・・

フリッド(少年)・フリッド(青年)・フリッド(中年)・フリッド(老害)・フリッド(銅像)
ちょっと容姿変更にするにも別枠にするにも多すぎるなぁ
392それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:36:11.20 ID:fsxnrf4s
キオとキラをゼロとエピオンに乗せて戦わせたい
393それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:36:16.30 ID:Ir0JeHMo
>>390
もしかして:ワールドに戻せ
394それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:36:24.26 ID:LJA9Bg5C
フリットな
395それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:37:37.36 ID:4b0liXRs
そういえば種死のサーベルって
ビームが実体剣から発生してる物が多いけど何か利点があるのかな
ビーム発生させずに使ってた覚えがないんだが
396それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:37:43.51 ID:K08pizk2
>>321
ドンマイ
解放アビリティは、
穿った見方をすれば、いわゆる強化人間処理みたいなものかもね
キャラのキャパシティ潰しちゃう辺りもさ・・・
397それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:38:41.86 ID:stp6Qy1j
>>381
AGE2はノーマルが一番低燃費だと思うよ
ダブルバレットは両肩からハイパードッズライフル以上の砲撃やら巨大ビームサーベルやらだし、
アルティメスは偵察機だけど武装自体はダブルバレットの発展だから大差ないし
398それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:38:51.98 ID:D9VqTXbP
>>395
種のときに水中でソードストライクの剣使ってた気がする
399それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:39:10.15 ID:LJA9Bg5C
>>395
サーベル同士はかち合えない設定だからじゃないか?
400それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:39:10.75 ID:NxufEKSm
銅像ワロタ
401それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:39:27.16 ID:stp6Qy1j
>>391
青年はシークレットでもなければ収録されないんじゃないかな
402それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:40:18.52 ID:4lmp6sXu
AGE2は特務隊仕様(真っ白)に期待したいな
少年アセムとキャプテンアッシュの間の大人アセムも使えないかな、外伝とかキオ編冒頭に出てた奴
403それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:40:20.77 ID:e9oV2o9l
あの手の剣は片方がビーム片方が実体剣と1本で2度美味しい構造になってるらしい
大抵はビームのほう使えば済むみたいだが
404それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:40:36.90 ID:fys0f8Y5
>>395
確か種のサーベルって鍔迫り合いできないはずだから
実体部分があったほうがいいんじゃないか?
405それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:41:21.86 ID:fsxnrf4s
アセムは仏像になればいいんじゃないかな
406それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:42:24.60 ID:LJA9Bg5C
ちなみにリマスター版ではつばぜり合いは修正されてたりする
福田自身も設定設けてたのに現場が勝ってにやった的なことコメンタリーで言ってた
407それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:42:26.36 ID:4lmp6sXu
種の対艦刀は見た目にそぐわずビームサーベルより燃費がいいとか前このスレで聞いたな
それだったら常にAスト、Fインパに対艦刀持たせとけって思うけど
408それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:42:37.05 ID:w+/iOfId
サーベル同士かちあえないのは種死からは無かったことになってるんじゃなかったっけ
409それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:42:56.60 ID:cglMYKUP
>>399
だからその機構のせいで運命は隠者にやられたんだがな

ビーム対艦刀は対ラミネート装甲を想定、レーザー対艦刀はレーザーを維持するためだが
410それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:44:13.43 ID:XZIT//5U
まぁ普通のサーベルよりはスパスパ切れそうだよな
熱でジュビビーした後実体剣でズババーしたらデストロイだって真っ二つだし
411それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:45:19.69 ID:cglMYKUP
>>408
設定はあるけど
種の頃から何回も鍔ぜり合いしてるし、モーションをバンクしまくってたらどうにもならないのが大量に出てきたからうやむやになってる
412それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:45:37.11 ID:LJA9Bg5C
メーザーバイブレーションソードとは何だったのか
スケイルモーターとは何だったのか
413それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:46:05.36 ID:fsxnrf4s
種って普通にビームサーベルで鍔競り合いしてなかったっけ?
414それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:46:12.34 ID:LJA9Bg5C
>>411
だからリマスター版では修正された
415それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:47:21.44 ID:TDMZtbU6
気合いで発生しない所から伸びるビーム刃
416それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:48:08.62 ID:fys0f8Y5
>>410にいろいろ説明して欲しい
俺にはない感性の説明が素敵だ
417それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:48:20.11 ID:stp6Qy1j
>>415
エクスカリバーさんの悪口はやめなさい
418それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:48:24.87 ID:LJA9Bg5C
種はセーフティシャッター等数々の迷設定を残したからな
419それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:49:10.65 ID:4b0liXRs
盲点だった、そんな大事な設定があったのか
皆ありがとう
420それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:49:22.42 ID:N25gIVt8
種の世界は機体のエネルギー結構シビアだからな
核を搭載してない機体はすぐエネルギー切れ起こすし
421それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:49:41.68 ID:LJA9Bg5C
シュペルトゲール、エクスカリバー、アロンダイトまだまだあるな
422それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:50:04.12 ID:stp6Qy1j
>>416
これが解読できれば大丈夫

853 :名無しEXTREME VS.さん:2011/03/10(木) 20:18:16 D:OFqDV9eIO
俺はまず開幕イェアアアアからモウヤメルンダッで相方を援護
体力を温存しつつトゥ!モウヤメルンダッ!などで相手を追い詰め、相方が落ちたらトゥ!!イェアアアア!!で相手を陽動しキラキラバシュゥゥウンからイ゙ェ゙ァ゙ア゙ア゙ア゙WIN


697 :名無しEXTREME VS.さん:2011/04/09(土) 00:20:44 D:9LcB3qwoO
明日、固てイャァァァァ!!でトゥ!ヘァー!してくる予てイャァァァァ!!なんだが相方が乙でアァァァァスラァァァン!!が前えイャァァァァ!!なんだが前えイャァァァァ!!でリフターってトゥ!ばす?格トゥ!迎撃とBR温存ぐらいしか使わないんだが……
あトゥ!、前イャァァァァ!!に出ても後えイャァァァァ!!のトゥ!きよりも少なくはあるがCSを溜めて代々BRが2〜3発残るのはヤバイャァァァァ!!よな?
 

21:名無しEXTREME VS.さん [sage]
11/05/23(月) 07:38:25 ID:qGL/UUbIO>>1トゥ!ヘァァ!!
隠者使イヤァァァ始めたのだがさすが万能機モウヤメルンダ!!とかトゥ!ヘァァ!!とか使イヤァァァすイヤァァァ!!
開イヤァァァ!幕儀式は必須としてキラキラバシュゥゥゥゥン!!からの覚醒イヤァァァ!技のイヤァァァ!!6HITからのウワァァァァ!!のイヤァァァ!!が生当てが難しイヤァァァ!!
423それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:50:04.82 ID:C8Zw+9TE
PS装甲はカラータイマーだからな
424それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:50:25.04 ID:cglMYKUP
まあビームなんて気合で弾くのがガンダムだしな、鍔ぜり合いぐらい普通にするさガンダムだもの
425それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:50:38.36 ID:4lmp6sXu
>>420
核搭載機ですらエネルギー切れするしな

>>421
グフイグナイテッドのテンペストもじゃなかったっけ?
426それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:51:19.53 ID:D9VqTXbP
アストレイとか本編ガンダム以上にバッテリーがやる気なさすぎた気がする
メタ的にはポン刀持たせたかったからなんだろうけれども
427それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:52:10.63 ID:cglMYKUP
>>422
ごめん 隠者スレでそれ書いたの俺なんだ
428それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:52:50.57 ID:LJA9Bg5C
エクバも名言多いよな

最近だとエアリアルスラッシュランニングファイヤーガンダムと
ドラゴッドタスケテヨガンダムジャンプカスタムに吹いた
429それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:53:01.18 ID:fys0f8Y5
>>422
ちょっと違う気がするがそれ以上に「ァ」がゲシュタルト崩壊を起こしそうだ
430それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:53:32.00 ID:c0nAsi1/
種で一番おかしいのはフリーダムのフルバースト
設定にない関節を大砲につけんじゃねーよ
431それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:54:20.38 ID:LJA9Bg5C
>>425
本当に多いよなw
432それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:54:51.74 ID:LJA9Bg5C
ゼオーゼオーゼオー
433それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:57:04.24 ID:stp6Qy1j
>>427
なんだトゥ!
434それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:57:08.68 ID:NxufEKSm
アニメで勝手にやらかしたので後にでたMGでフルバースト再現できるようになったな・・・
435それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:57:25.10 ID:fsxnrf4s
アスランの足も設定以上にやたら伸びたりしたな
436それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:57:46.28 ID:cglMYKUP
>>430
ストフリでバラエーナが無くなったのはそのせいなんだぜ
437それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:58:57.63 ID:7AtXrEUH
ビームの刀身で叩き斬って、実体剣の部分で刺突する
とても見栄えのいいアロンダイト
438それも名無しだ:2012/10/14(日) 01:59:37.99 ID:NELLMkYR
まあ羽広げた方がはったり効いて格好いいからなぁ
優位性は全くないけど
439それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:00:19.11 ID:stp6Qy1j
>>438
つ、翼のスラスターが横方向向くから機動性確保できますしおすし!
440それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:00:58.70 ID:7AtXrEUH
つ、翼広げながら、アロンダイトの切っ先向けて突進してきたら怖いだろ!
441それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:01:21.28 ID:D9VqTXbP
砲台いっぱいならカラミティの方が好きだな
何か動き重い方が威力強そうに見えるし
442それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:02:18.16 ID:WwyTUPTr
羽はかっこいいとは思うんだけど、どうにもHiνとかフリーダムのはあんまかっこよく感じないな
ディスティニーに至ってはダサい域
羽だとやっぱゼロカスとか、あとはV2とか∀はかっちょいい
443それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:02:59.79 ID:CkH1nxOR
ゼロカスこそありえないと思うんだが…好みの差か
444それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:03:01.17 ID:rsoaKwqv
そういやリマスターではミサイル迎撃の時に本来のバーストモード使ってたな

でもやっぱハイマットフルバーストの方がかっこいい
445それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:03:28.76 ID:7AtXrEUH
ゼロカスって何か羽毛が飛んでるじゃないですかー
446それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:03:44.02 ID:C8Zw+9TE
羽よりプロペラントタンクのほうがムラムラします
447それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:04:00.26 ID:QSPAi/uH
ディスティニーの羽って縦向き何だよなぁ・・・
448それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:04:10.80 ID:JYNA83RQ
※この映像はイメージです
449それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:04:24.65 ID:e9oV2o9l
AGEとか絶対最終的にダンダムに羽生えると思ってたんだけどな・・・
450それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:05:36.37 ID:4gKzg3tP
ガンガルみたいだな
451それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:05:40.69 ID:rsoaKwqv
>>449
最終的にまさかタイタスさんに戻るとは思わなかった
452それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:05:50.69 ID:FvQ6Sy/z
>>449
羽は生えなかったけどトゲは生えたな
453それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:06:16.60 ID:C8Zw+9TE
>>449
羽かと思ったらハリネズミでシャインスパークだったな
454それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:06:46.71 ID:amfIZnja
ダークハウンドの予想

ビームサーベル B格
ドッズランス   格闘or特格
ドッズガン     B連射
アンカーショット 格闘or電撃

むむむ
455それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:07:31.63 ID:rsoaKwqv
>>454
多分ゲーム的には圧倒的にダブルバレットの方が強そう
456それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:09:57.27 ID:cglMYKUP
中途半端に翼っぽい物ならンーーって思ったりもするが
ウイングゼロカスタムぐらいはっちゃけたらあれはあれでアリだわ
457それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:10:04.51 ID:C8Zw+9TE
>>454
太陽拳もほしいな 一番活躍したかもしれない
458それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:11:09.45 ID:NxNEc0J/
エクシアもはっちゃけて14ソードとかやっちゃえよ
459それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:12:15.74 ID:lTch0yjs
まぁ背中にボリュームつけて翼やら何やらで横幅増すと単純に強そうに見えるんだろうな
たまにはゴトラタンみたいに機体中心が前後に伸びるガンダムがあっても良いと思うんだが
460それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:12:32.42 ID:bRO+QlD9
>>447
運命の羽はただの羽だしね
あれ自体が武器とかになってたらなぁ…

>>455
DHの方はスイカバーモドキが武装化されそうだから意外と良い線行くような気が…
461それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:12:52.98 ID:VPr66hJD
もっと捏造必殺技持ってきてもいいと思うんだよね
∀なんてただでさえ武装問題なかったのに手刀増えたし。いやあれは使ったことあったけどさ
462それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:12:59.26 ID:wsc4xX3Y
>>440
Gじゃなく、カマキリが飛んでくるのを想像した。
463それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:13:18.25 ID:D9VqTXbP
>>459
ヴァーチェとか?
464それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:13:37.85 ID:rsoaKwqv
>>458
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3515852.jpg
26剣乗せた阿呆なら知ってる
465それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:13:55.04 ID:25RuDAQK
バナージ、ユニコーンを開発したらとたんに喋らなくなったw
と思ったらシナンジュスタインでやっぱり喋りまくったw
466それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:14:31.84 ID:D9VqTXbP
>>464
もう体当たりだけしてろよw
467それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:15:35.83 ID:VPr66hJD
>>464
これ自分の後に腕伸ばしたら部品が接触しそうだな
468それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:16:40.85 ID:bRO+QlD9
>>461
運命はパルマで近接ビーム格闘無効付けてくれればそれで…

まぁ、エアマスターにキックかビームサーベル捏造は賛成せざるを得ない
469それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:17:51.27 ID:4lmp6sXu
ところで操舵士のスキルって皆どうしてる?
他の戦艦クルーは皆役職用スキルで埋まるけど操舵士は対空砲火が微妙だから余るんだよね
アニューはその空きにイノベイドがあるからいいけどラッセに付けるスキルが思いつかなくて無駄にACEポイントが溜まってしまう
470それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:24:03.37 ID:amfIZnja
>>457
フラッシュなー特徴的だしな
まあ確かにダブルバレットの方が未来は明るいな

という訳でアッシュさんはクロスボーンにでも乗ってもらおう
471それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:25:02.17 ID:LEdmCFit
>>469
ムードメーカーはいかが?
ラッセさんのイメージに合うかはともかく。
472それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:29:40.11 ID:PQogMRh1
対空砲火って微妙だったっけ
操舵入れ替えたりして確認したら連射は対空砲火で+2000されてる?
精密射撃はちゃんと記述通り+1000しかされてない
操舵のおかげでだいぶ底上げされてたんだなって改めて気付いた
473それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:30:54.64 ID:fys0f8Y5
>>472
多分対空砲火で+1000精密射撃で+1000の計+2000
474それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:31:34.10 ID:N25gIVt8
対空砲火は元の連射武装の威力が少ないから微妙だな
まあ付けてるけど
ムードメーカーって今回は上限ないの?
475それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:31:50.74 ID:4V15pj5X
お前ら・・・運命は羽広げたらミラコロばらまいて残像作り出してるんだぞ
476それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:32:33.08 ID:4gKzg3tP
パルマは単体の武器より超強気のサーベルとかのトドメあたりのがいいな

と思ったがフルウェポンアタックで先にやってたか…
477それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:33:13.30 ID:bRO+QlD9
>>471
この際何も付けないとか意味が無いけどキャラに合いそうなアビにすれば?
478それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:33:31.32 ID:w1+bmrj4
パルマのアニメーションは最後の敵の機体開きにして撃つのが嫌い
479それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:35:24.73 ID:cglMYKUP
フラッシュがお好き?結構、ではもっと好きになりますよ
ご覧下さい、ガンダムサンドロックです…どうぞ乗ってみてください、どうです?凄いでしょう
あーおっしゃらないで、ショーテルが格闘
でもPS装甲機なんてENは食うは適性は低いはろくな事がない
開発先もたっぷりありますよ、どんな戦いも大丈夫
どうぞ使ってみてください、どうです?余裕の音だ、馬力が違いますよ
480それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:35:33.50 ID:bRO+QlD9
>>475
反映されない設定なんて…
隠し腕ビームサーベルなんて…
481それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:37:08.98 ID:PQogMRh1
>>473
なるほど、ありがとう
あほなこと言ってごめん
精密射撃消したら確かにそうだった
482それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:37:32.21 ID:4gKzg3tP
今回のサンドロックはブッピガン鳴りすぎ
483それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:38:22.21 ID:stp6Qy1j
でもWからブッピガン取ったら何も残らないじゃないか
484それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:38:41.92 ID:yPysh3wf
むしろ整備だろ余るの
機械技術以外どっちも微妙ってひどい
485それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:39:31.23 ID:I1eP6PsD
ノーマルのデザインかなり好きなんだけど果たしてAGE-3はGジェネでは活躍できるのか
シグマシス関連がマルチかどうかに全てがかかってるよね
486それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:40:43.11 ID:cglMYKUP
>>483
バスターライフルの発射音最高やろ!
487それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:41:24.39 ID:PQogMRh1
戦艦のEN30アップとか微妙だよなぁ
30%アップだったら最高だったのに
戦艦はそこまでEN使うことめったにないけど
もしくはグループ全体のEN30アップ
488それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:42:11.34 ID:4gKzg3tP
ブワパパパー!かな
489それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:43:48.87 ID:7iDuXfEa
エピオンのサーベル音いいやろ!
490それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:44:58.48 ID:LJA9Bg5C
Wと言えばブルルルルルルルルとかティポポポポーとか
迷効果音多いな
491それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:45:37.67 ID:K08pizk2
>>471
なんとなくレイアム副長にムードメーカー付けちったよ俺・・・
イメージが合わなさ過ぎて笑える
492それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:47:32.98 ID:LvuV8SUV
育成時以外戦艦は基本毎ターン移動で終わるし
1ターン全回復制になってから整備はオワコンと化している
493それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:54:01.13 ID:LEdmCFit
ちょっと思い立って撃破数が9999で止まるのか、5桁突入するのか確認してみた。
http://i.imgur.com/Tf4ak.jpg
普通に5桁突入した。

http://i.imgur.com/q9RVk.jpg
http://i.imgur.com/TxLtQ.jpg
http://i.imgur.com/dJSpp.jpg
スコアとか色々楽しい事になったけど、バルバドロさんは何千回も殴って申し訳ない事をした。
494それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:55:37.39 ID:4gKzg3tP
>>490
個人的にはマミーアパパパー!と聞こえる、MSが入り乱れた時によく流れるやつだよね
495それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:56:22.85 ID:cglMYKUP
SEうるさいとネタにされるが
ガンダムWほど「始まったーー!」ってワクワクするガンダムのOPは無いなと思ってる
496それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:58:28.58 ID:5zb5aDER
>>493
がんばりすぎだが検証乙
497それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:58:42.49 ID:e9oV2o9l
>>493
キャピタルもえげつないことになってるな

しかしやりすぎだwww
498それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:59:59.65 ID:C8Zw+9TE
>>493
6300のバルバドロ・・・おおぅ
499それも名無しだ:2012/10/14(日) 03:03:45.74 ID:7uJuNiO5
>>493
おつかれw
500それも名無しだ:2012/10/14(日) 03:15:53.73 ID:BEcRoL7b
GFDX(超高火力MP無消費マルチロック)
00クアンタ(高火力高命中マルチロック、MP無消費特殊武装、EN自動回復、GNフィールド、量子化)
ターンA能力開放(超高火力MP無消費マルチロック、HP自動回復、Iフィールド)
-----------------------------------------壊れ機体の壁--------------------------------------------------------
その他マルチロック武装所有ユニット
-----------------------------------------趣味機体の壁--------------------------------------------------------
マルチロック無し
501それも名無しだ:2012/10/14(日) 03:16:04.11 ID:ci61UROh
>>493
何がお前をそこまで掻き立てるのかw
502それも名無しだ:2012/10/14(日) 03:27:52.02 ID:Z/p86JFA
>>500
EN回復10%はありがたいんだけど消費も激しいから焼け石に水かな
503それも名無しだ:2012/10/14(日) 03:28:19.21 ID:/ALUuJwh
武者・武者2・騎士ってそんなに強くないのな
黒髭の方がずっと火力があるという・・・
504それも名無しだ:2012/10/14(日) 03:37:15.19 ID:VPr66hJD
騎士はエルフリーデさんを乗せて騎士っぷりに酔いしれる物だと最近気づいた
505それも名無しだ:2012/10/14(日) 03:38:05.28 ID:T0z1Ozqp
武者達は威力上げにくいのもなぁ
506それも名無しだ:2012/10/14(日) 03:40:08.64 ID:LvuV8SUV
マルチ無し最強の黒歴史と比べるのは
507それも名無しだ:2012/10/14(日) 03:42:19.81 ID:XTH51DbT
マルチロック半減ついたのに依然マルチロックゲーなんてな
508それも名無しだ:2012/10/14(日) 03:43:41.55 ID:/ALUuJwh
これも全部チャンスステップ制限って奴のせいなんだ
509それも名無しだ:2012/10/14(日) 03:45:12.53 ID:Z/KlwJeL
反撃不可ってのはやりすぎだな
あと半減は全員に適用されとけば
510それも名無しだ:2012/10/14(日) 03:47:39.19 ID:3KUAWj3z
マルチで倒したらステップなしだったら価値も下がる
これするとイラね扱いになりそうだけど・・・
511それも名無しだ:2012/10/14(日) 03:48:23.46 ID:I+PeLdpT
制限の有無に限らず三体同時攻撃は楽だからなー
512それも名無しだ:2012/10/14(日) 03:50:10.71 ID:cglMYKUP
マルチロックはXL以上で良かった
513それも名無しだ:2012/10/14(日) 03:51:00.85 ID:J1IRO5Du
前作はゲストの覚醒値も戦艦の能力に反映されてたみたいだけど
今作はどうなんだろね
うちのディアナ様とマリナイイスマイルさんはピキーンとなってるんだが
514それも名無しだ:2012/10/14(日) 03:51:04.15 ID:frGVFdxQ
特定ステータス上げることでどの機体でもマルチロックできるようになればええんや
元々マルチロックが売りのやつはロック数+ってことで
515それも名無しだ:2012/10/14(日) 03:53:40.62 ID:LvuV8SUV
年々搭載可能なMS数減らされてるから必然的にマルチ必須なんだよ
こっちのMAP兵器は微妙だし
516それも名無しだ:2012/10/14(日) 03:54:30.16 ID:p+9gA+E3
やれやれ・・ニュータイプにコーディネーターの次はXラウンダーか!!
まだバルバトロしかしてないけど言うほど糞じゃないコードフェニックスさん
517それも名無しだ:2012/10/14(日) 03:55:48.53 ID:ETaJ/Bmi
マップ兵器もマルチロックもユニット能力もサイズも
明確な基準があるわけもなく、Gジェネスタッフの匙加減だからな

ホワイトアークからガデラーザが飛び出してくる絵面は何度見ても笑える
518それも名無しだ:2012/10/14(日) 03:56:27.21 ID:4lmp6sXu
オナニーフェニックスさんはシンちゃんに過去に囚われたままじゃ俺に勝てねーよとかカミーユになんだ男かとかヒイロに自爆狂いかよwとか言い出しちゃうのが糞
それがなければ可哀想な厨二病の男の子として見れたのになんで原作キャラを貶すようなこと言わせるんだか
519それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:00:04.53 ID:4gKzg3tP
会話を見なければそこまでではないかもね、トロワへの台詞を考えたやつにはウンバババブワァー!してやりたいレベル
520それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:00:39.36 ID:cglMYKUP
ヒイロが自爆厨だなんてライターはガンダムW見てねーだろとしか
521それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:01:43.76 ID:4lmp6sXu
むしろ自爆はアスラン…
522それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:02:16.31 ID:RbTRebRd
マルチ全く使わない俺の部隊ではリガジカスタムさんがメキメキ育ってるぜ。
見た目もイケメンだしマルチなんぞ飾りなんどすえ。
523それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:03:45.90 ID:NxufEKSm
版権キャラにことごとくケチつける割りに本人全く強くないからな
524それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:04:33.52 ID:frGVFdxQ
強くなくてもいいけど
ちょっとはプレイヤー部隊の存在に感謝して欲しい
525それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:05:06.39 ID:bCAcnONA
オナニーフェニックスさんからガンダムエースでしてたなんとかEXAいう変な漫画と同じ原作ファンへの失礼さをかんじる
526それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:05:21.83 ID:3KUAWj3z
むしろマルチしか遠距離武装無いと使いにくくてな
グリープさん普通の遠距離武器も持ってくださいよ・・・
射程3も穴だし
527それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:05:49.99 ID:4lmp6sXu
主人公部隊が一切触れられないのは別に構わないかなあ
528それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:06:43.75 ID:CyCXo7KN
そういえば、今回の蒼い死神ってどういう扱いなんだろ
ワールドだとNT、強化人間、人工NT、スーパーコーディネイターなどそれっぽいヤツ(カテゴリーF除く)のアビリティに反応してたおかげで
シャアみたいに赤い彗星持ってたりするヤツには機能しなかったんで地味に微妙な技能ではあったんだが
529それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:07:40.67 ID:25RuDAQK
ミサイル系マルチロックって今回むしろ強化されてね?
限界までロックしたら一体当たりの弾数減って結構バラけてたと思うんだけど
530それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:07:44.82 ID:okAyvYnw
シナリオ作るならもっとちゃんとして欲しいわ
殆どのキャラが原作の目的の為の手段から手段の為の目的に変わってたり
まるで話が繋がっていないのに何故かシナリオが繋がってたり、意味分からん
それと用語のワールドシグナルとかオーバーインパクトとかサッパリだわ
531それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:10:55.00 ID:Z/p86JFA
シナリオ作るならって今作作ってたっけ?
532それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:10:58.08 ID:CyCXo7KN
>>530
ウォーズから続くお祭りゲー三部作の完結編なのよ
通してやってると一応話としては納得できるが、コードなんとかさんは納得できない
アプロディアさんはなんか色々許せた。おっぱいとか、アービィのアレとかで

次回以降は原作準拠のシナリオになるらしいってどっかで聞いたが
533それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:12:08.57 ID:N25gIVt8
今までのシリーズやってない奴置いてけぼりかと思ったらやった奴も置いてけぼりだからな
ジェネレーションシステムの暴走を止めるって目的を元にシナリオちゃんと作ればいいのにな
534それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:15:20.68 ID:4gKzg3tP
スパロボオリジナルの真似をしたかったのかな
535それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:16:15.98 ID:C8Zw+9TE
そのうちGジェネOGがでるんですね
536それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:17:17.74 ID:RbTRebRd
新作でいきなり見た目完全に変態紳士のコードヘニックスとか登場しても困ります。
537それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:20:19.19 ID:CyCXo7KN
ハルファスまではなんとなくやりたいこと分かったが、バルバドスあたりからなんかおかしな匂いはしてた
ソロモン72柱モチーフなのは良いけれど、色々説明不足だったなぁと
中途半端にガンダム顔してるのも若干違和感
538それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:20:59.73 ID:8m6zaSoL
お祭りと言われてるものってよくあるけどそんなに作るの難しいんかね
まともなもの見たことねえ
539それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:21:19.27 ID:3KUAWj3z
GジェネOGは見てみたいが、一般にはまったく受けないだろうな・・・
ガンダム世界への介入の正当化が難しすぎる
下手するとEXAとかGジェネAみたいになるし
540それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:23:44.17 ID:LvuV8SUV
昔フェニックスって対ターンタイプ設定だった気がするけど今全然違うのな
541それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:25:59.21 ID:WwyTUPTr
>>538
原作をまじめにクロスしようとすると、変なしがらみできるしね
あれの設定はこうだ、これの設定はああだって
特にガノタなんてそういうののカタマリなわけだし
適当にごった煮感覚が一番安牌なのは確かだろう
542それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:31:14.89 ID:CyCXo7KN
「打つな、ラリー!」と08初期のシローは意気投合しそうな気はする
あとロウとジュドー、ロウとクロボンメンツあたりは普通に馴染みそう
543それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:31:53.52 ID:SHcl3w7F
コンプ率でもらえるキャラはラスボス級のキャラでいいと思うんだけど
というか何であんなメンバーにしたのかが謎すぎる
544それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:35:28.63 ID:6brYqZlW
>>542
初期シローって意欲あふれるネトウヨ()だぞ。
後期シローの方が欝なラリーに近い。
545それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:55:36.56 ID:E1yRAuVD
戦艦落ちたらゲームオーバーになったんだが中にマスターユニット入ってたからか?
546それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:56:32.26 ID:de3r3KqV
>>545
敵がなんで戦艦落ちたら投降すると思ってるんだ
547それも名無しだ:2012/10/14(日) 04:57:44.65 ID:WQcVp46P
性能見たらクラウダってドートレス・ネオ相手でも完全に優越してるんだな
数的にはバリエントが主力の新連邦はこれムリゲーだったろうな
548それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:00:50.05 ID:zqEWRkT/
昔から連邦は質より量と決まってるが、AWだとそっちも期待できないか
549それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:01:36.45 ID:CyCXo7KN
>>546
戦艦に大切な物でもあるからやる気なくして投降してんじゃないの? ツボとか電池とか
550それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:02:11.22 ID:ETaJ/Bmi
VとかXって連邦がかなりオワコンになっていたような
551それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:03:59.08 ID:frGVFdxQ
まあザンスカールなんてカルトに世界乗っ取られてるんだしそうなんだろうな
552それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:08:44.87 ID:WQcVp46P
一応、宇宙世紀210年代後半に全コロニーに対して武力介入を行う程度には元気が残ってるぞ
553それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:17:15.39 ID:K08pizk2
このゲームのせいで、
なんか無性にクアンタとジンクスのガンブラが欲しくなってきたぜ・・・
ネット通販じゃ安売りされてるから余計に

あぁ、しかし何故ジンクスWはキット化されなかったんだろう
オバワじゃ最強クラスの量産機なのによぉ・・・
ブレイヴとは、オバワとガンプラでは立場が逆だなこりゃ
554それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:17:41.72 ID:CyCXo7KN
ガイアの光事件なんて誰が覚えてるんだよ……
このスレ、ちょっと目を話したスキにGセイバーとかガイア・ギアの話が飛び出すから怖いわー
555それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:20:31.21 ID:ETaJ/Bmi
G3セイバーの参戦をずっと待ってる人もいるんですよ…
556それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:29:20.84 ID:WQcVp46P
ガンダム作品で黒歴史というと本来の意味になっちゃうからなんといえばいいのだろう?

そういえばセルツメント自由同盟のMSはまったく設定が無いな
アナハイムがある月が自由同盟側だから間違いなく独自のMS作ってると思うんだが
ゲームオリジナルでいいからGジェネに他のGセイバー機体と一緒に出してくれよ・・・
557それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:30:57.47 ID:K0UG2pDE
部下を犠牲にしても自分の大義()のためなら平気なマットと
部下を死なせないために自分から無茶をするシローをいっしょにしちゃダメだろ
558それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:31:46.82 ID:Z/p86JFA
平気だったっけ
559それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:33:32.68 ID:TYdhYUaW
お前らコードフェニックスさん叩いてるのって幼女ゲットしたのが羨ましいだけなんだろ素直になれよ
560それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:34:18.92 ID:de3r3KqV
相当へこんでたけどあの状況で撃つなと言っちゃうのがヤバい
561それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:35:01.36 ID:Z/p86JFA
ああ良かった
記憶違いしてたのかと
562それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:35:47.72 ID:ETaJ/Bmi
小さいアメ公とか別にいりませんすぃ
563それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:36:46.48 ID:driU7fhr
アプロディア()が裏切るのは見た目や口調から分かってたけどほんと唐突だな
数分( ゚д゚)ポカーンってなってたわw
564それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:38:20.80 ID:WQcVp46P
唐突な裏切りは毎ステージごとのことだろ
565それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:38:43.56 ID:de3r3KqV
フェニックスさんはオーバーファイアしたら逆に弱くなるのが最高のギャグ。
アビリティ設定したスタッフの頭が心配である。
566それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:40:58.91 ID:CyCXo7KN
別に幼女ゲットは羨ましくないが、アプロディアさんの体には興味があります
567それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:41:55.91 ID:YY/Cfmt3
いや、かっこいいムービー流した直後だったから意表突かれたわ
568それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:43:22.82 ID:K0UG2pDE
オリジナル部隊の立ち位置を
クロノアイズ見たく各時代から集められた歴史管理官とかにして
敵にダークブレインクラスのカリスマを用意しなきゃ
ストーリーとかまともに作れない気がする

いきなりアプロディアだかフェニックスだか出されてもポカーンだよなぁ
569それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:45:56.92 ID:de3r3KqV
舞台背景とかの説明が全くないからストーリー以前の問題。
考えるんじゃない、感じるんだと全てを丸投げしているのがワールドとオーバーワールド。
570それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:47:22.99 ID:brNXFf2F
なんで敵はSFS使ってくるのにこっちは使えんのだ
グラつくるのが面倒ってんなら簡略化するなりなんなりすればいいのに
571それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:48:42.05 ID:E1yRAuVD
>>546

普通に戦艦落ちてもゲームオーバーにはならないけど?
572それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:49:53.14 ID:4lmp6sXu
>>570
原作でSFS持ちのは機体換装なり設計なりで乗せて欲しいよな
573それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:51:53.82 ID:bDxGQBYW
レガシーのシナリオはオルフェがやってるみたいだけど
漫画戦記と漫画閃光は関わってないのな
574それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:52:31.26 ID:TYdhYUaW
Fの頃は出撃枠の半分がフライングアーマーになってたなぁ
575それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:52:35.29 ID:Z/KlwJeL
ストーリー目当てでGジェネ買う奴おるん?
576それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:53:41.14 ID:WQcVp46P
>>575
今回はメビウスが自軍で使えると聞いて・・・
577それも名無しだ:2012/10/14(日) 05:55:20.72 ID:LvuV8SUV
>>570
そして武器と化した風雲再起
578それも名無しだ:2012/10/14(日) 06:09:01.01 ID:CyCXo7KN
そういや、スタゲのスウェンが覚醒してるんだが、アイツブーステッドマンとかって設定あったっけ?
579それも名無しだ:2012/10/14(日) 06:10:58.82 ID:BccgEqVp
>>575
ストーリーは諦めてるが、代わりにどこのガンダムとも属さぬ存在が急に独自の世界を作り上げるのは辞めてほしい
俺はGジェネをやりたいんだよ・・・なんでゲームの半分関係ない要素入ってるんだよ・・・
580それも名無しだ:2012/10/14(日) 06:16:06.45 ID:CkH1nxOR
あんまオリジナルがストーリーにしゃしゃり出るとなー
所でまだB-3止まって延々と機体作ってるんだけどワールドにいたハルファスっている?
レーゼじゃなくて


>>578
洗脳教育されてたってだけだった気がする
581それも名無しだ:2012/10/14(日) 06:16:42.46 ID:1l6OsJd4
>>580
ハルファスある
582それも名無しだ:2012/10/14(日) 06:19:06.42 ID:NQAoxrfi
ストーリーはともかく、特定の作品に属さないオリジナルのステージ自体は昔から欲しいと思ってた。
583それも名無しだ:2012/10/14(日) 06:19:44.52 ID:usWZzGNX
一週間以上かかってやっとAパート?が終ったんだけど
全機がフェニックスガンダム、コレクションもろくに埋まっていない

なかなか難しいねこのゲーム…
584それも名無しだ:2012/10/14(日) 06:19:51.29 ID:CkH1nxOR
>>581
あるのねよかった
ハルファス見た目好きだから良かったわ
585それも名無しだ:2012/10/14(日) 06:22:33.74 ID:CyCXo7KN
>>583
インパクトとか起こしてるかい?
インパクトやシークレットを発動させることで色々と手に入るし色々出てくる
ぶっちゃけ、A終わったらストライク、ガンダムX、インパルス、GP-01、X1あたりのガンダム手に入ってるはず
量産機が好きならA-EXでギャプラン手に入るからAOZ系とか開発で手に入るはずだよ
586それも名無しだ:2012/10/14(日) 06:35:35.81 ID:E1yRAuVD
だーーーーC6めんどくっせええええ
587それも名無しだ:2012/10/14(日) 06:37:08.23 ID:Ir0JeHMo
>>583
基本的にミッションやインパクトは簡単だから起こして、
ミッションの場合シークレットの原作キャラを、インパクトの場合戦艦を落とせば
残りのMSは白旗上げるからさっさと捕獲出来るよ

ただし戦艦は、戦艦にMS搭載設定されてないとMS捕獲出来ない
(戦艦に収容されてるって事じゃなく、戦艦無しで出てくるMSは無理って事)
588それも名無しだ:2012/10/14(日) 06:39:26.18 ID:CyCXo7KN
>>583
>>587
戦艦収容かどうかはそのユニットにカーソルあてて×押した場合に同時に戦艦が点滅すれば分かると思う
同じように点滅する戦艦以外がいる場合、同じチーム、グループって事
589それも名無しだ:2012/10/14(日) 06:40:51.53 ID:BccgEqVp
事あるごとに自軍に撃沈される初代プトレマイオス・・・
590それも名無しだ:2012/10/14(日) 06:43:34.86 ID:8/M4hfF/
A3でずっとやってたら97%で止まっちまった
進めるしかないのかぁ
591それも名無しだ:2012/10/14(日) 06:48:38.63 ID:1li9GNHN
昨日初めてワールドコアに挑んだけど例の「コード」って要するにフィールみたいなものと思えば良いのか?
592それも名無しだ:2012/10/14(日) 06:52:11.03 ID:acvG7RmZ
>>590
今Cに入った所で98%で限界
残り15体だから
モバイルリンクありならクリア前に99いくかもってぐらいなペース
593それも名無しだ:2012/10/14(日) 06:54:51.39 ID:VXYcc0yV
そういえばワールドで存在してるけど見れなかったバラックルイスアンドレイ3人の特殊連携
今作なら見れるのか
594それも名無しだ:2012/10/14(日) 06:56:18.81 ID:Z8Z7XOD1
>>590>>592
キモッ
こいつらあれだろ?戦績が見れる格ゲーとかで負けたら即リセットして勝率100%維持するキチガイ達だろ?
595それも名無しだ:2012/10/14(日) 06:56:35.90 ID:CyCXo7KN
>>590
>>592
シナリオ進めないと出てこない系が結構あるのでそのへんじゃないかな、バグとか
あとクリアした後も更にステージ進めないと出てこないのとかいる
596それも名無しだ:2012/10/14(日) 06:57:33.41 ID:xmOTmllj
聖闘士星矢にリボンズあるマークがいるじゃねえかよ
597それも名無しだ:2012/10/14(日) 06:59:02.51 ID:WQcVp46P
>>594
人様のプレイスタイルに文句を入れるのは筋違いだぜ
俺はさっさとシナリオクリアする派だがそういう人が居ても困ることは無かろう
598それも名無しだ:2012/10/14(日) 06:59:39.44 ID:XAWIqnhG
>>596
タリア艦長にヒイロもいるぞ
さっき刹那も出てたし
599それも名無しだ:2012/10/14(日) 07:01:53.70 ID:E1yRAuVD
Gジェネでユニット集めるの優先する人って少数派ではないと思うが
そういうゲームでもあるし
600それも名無しだ:2012/10/14(日) 07:03:46.63 ID:laGWh3WP
ヒイロ主人公だしな
まぁ2話で見るのやめたから知らんけど
なんだよあの聖闘士プリキュア星矢

いやプリキュア自体初代を1、2回しか見たこと無いけど
601それも名無しだ:2012/10/14(日) 07:05:24.81 ID:de3r3KqV
コウが兄さん!来てくれたんだね!とか言ったり、ブライトさんがいきなり
脱ぎ出したりする時代もあったんです
602それも名無しだ:2012/10/14(日) 07:06:14.17 ID:1li9GNHN
>>600
今日のプリキュアはかなり吹っ飛んだ回なので視聴することを勧める
603それも名無しだ:2012/10/14(日) 07:07:15.35 ID:CyCXo7KN
君はマルチロック無双ゲーしてもいいし、量産機縛り進軍プレイしてもいい
その人次第なんだし好きにプレイすればいいんじゃね?
うちの友人に一年戦争縛りプレイとかしてるヤツもいるし
604それも名無しだ:2012/10/14(日) 07:07:40.11 ID:HvyMSGi7
>>601
ウォンがマザコンだったりな
605それも名無しだ:2012/10/14(日) 07:09:15.69 ID:Pe5io97f
俺のPC「せいんとせいや」で一発変換できるんだが
自分で登録してないぞ

聖闘士星矢
606それも名無しだ:2012/10/14(日) 07:11:09.69 ID:PQogMRh1
聖闘士星矢なんていまさらやってんのかよ
って思ったら新しいのやってるのね。プリキュアみたいな絵柄で吹いたw
来週から見ようw
607それも名無しだ:2012/10/14(日) 07:12:54.88 ID:laGWh3WP
>>602
プリキュアの時間は仕事してるからなぁ
608それも名無しだ:2012/10/14(日) 07:13:55.00 ID:tjphNJ6b
プリキュアは黄色の好きなロボット回
609それも名無しだ:2012/10/14(日) 07:21:27.29 ID:XAWIqnhG
つーか女って聖闘士になれるのか…
610それも名無しだ:2012/10/14(日) 07:22:09.30 ID:E1yRAuVD
>>602
スレチ
611それも名無しだ:2012/10/14(日) 07:23:43.14 ID:HvyMSGi7
>>609
原作見てないのか…
612それも名無しだ:2012/10/14(日) 07:44:20.82 ID:goLp7wNx
カトルに付けるスキルで悩む
サンドロック改EWの武装がアレすぎてどうしていいやら
メテオ+単独行動+あとなんか一つって感じかなぁ
613それも名無しだ:2012/10/14(日) 07:51:24.00 ID:8/M4hfF/
>>592,595
モバイルリンクはやる気ないし進めるしかないねぇ

>>594
RPGで出来る限りレベル上げて挑むタイプだよ
614それも名無しだ:2012/10/14(日) 07:52:17.30 ID:82yJpEbA
>>612
ファイターで射程を伸ばすとか?
原作のイメージを加えるなら、チームワーク、真面目、統制とか
615それも名無しだ:2012/10/14(日) 07:57:57.63 ID:jj2myqDf
>>612
エースか一点突破かチームワークかな?
616それも名無しだ:2012/10/14(日) 08:12:24.91 ID:laGWh3WP
索敵の格闘版は思いつかなかったんだろうか
戦艦からの指示で格闘伸びるのは変か
射程的に不遇なのは格闘の方だから惜しいな
しかしもう索敵は外せない…
艦長に困るが
片方はエターナルだからラクスでいいとしてトレミーはなぁ
617それも名無しだ:2012/10/14(日) 08:15:08.57 ID:WQcVp46P
索敵の格闘と聞いて一瞬、索敵で敵を撃破する偵察機が頭に浮かんでしまった
618それも名無しだ:2012/10/14(日) 08:15:49.07 ID:+7riokif
>>616
2改なら、ゼクス乗せればライトニングカウントで移動力+1されるからオススメ。
619それも名無しだ:2012/10/14(日) 08:15:52.59 ID:usWZzGNX
スキル付けれるの知らなくて500ポイントくらい射撃や反応に振ってしまったグヌヌ・・・
620それも名無しだ:2012/10/14(日) 08:16:57.96 ID:LGte8Tvd
索敵の格闘・・・ロクショウか何か?
621それも名無しだ:2012/10/14(日) 08:24:24.27 ID:PQogMRh1
wikiの情報解析ページのグループ、マスター、リーダーエリア欄
リーダーがよほどへっぽこ指揮能力でない限り
艦長の指揮は80以上に上げる意味はないってこと?
マスターも指揮80が最大なのか
ミナ様にエースポイントをつぎ込んだ意味は…
622それも名無しだ:2012/10/14(日) 08:24:39.64 ID:kVij/HiM
>>161
俺いっつもパプテマスの方を忘れるんだが…
つか、皆シロッコで覚えてると思ってた。
623それも名無しだ:2012/10/14(日) 08:28:29.59 ID:6VYbC6kw
プリキュアがスパロボ参戦だな
624それも名無しだ:2012/10/14(日) 08:31:26.88 ID:jNiAOBKC
最近始めたばかりなのですが、カスタムサントラが出来なくて困ってます。
ドライブ名:\MUSIC\OVERWORLD\、PSPのXMBでは流れているのですが、
ゲーム内でBGMセレクトが出来ません。
625それも名無しだ:2012/10/14(日) 08:32:35.69 ID:6VYbC6kw
Q.BGMセレクトでリストに曲が出てこない
1.MP3ファイルを入れたフォルダの位置が間違っている可能性があります。
PSPをPCに接続後、PSPに当たるリムーバブルディスクをダブルクリックで開いて、
MUSICフォルダ(なければ作成)を開き、OVERWORLDフォルダを作成して、
その中にMP3ファイルをコピーします。フォルダ名は半角にて作成して下さい。
PSPという名前のフォルダの中ではないので注意しましょう。
(「PSP」というフォルダと「同じ場所」にMUSIC以下を作成)
626それも名無しだ:2012/10/14(日) 08:32:53.30 ID:Zto5GkyJ
覚醒無いキャラに手っ取り早く覚醒つけるには、解放付けてポイント振るのでOK?
627それも名無しだ:2012/10/14(日) 08:37:37.31 ID:Pez5ghOn
それしかないだろ
628それも名無しだ:2012/10/14(日) 08:38:40.80 ID:kVij/HiM
>>626
OPのサイコミュ系付けるのが一番手っ取り早い。
629それも名無しだ:2012/10/14(日) 08:44:08.25 ID:jNiAOBKC
>>625
ありがとうございました!これでやっと進められます!
630それも名無しだ:2012/10/14(日) 08:44:53.68 ID:Zto5GkyJ
なるほど、ありがとうございました
631それも名無しだ:2012/10/14(日) 08:52:29.37 ID:0gJ0oYBH
パプテマス様のBGMは
Queenだべ
632それも名無しだ:2012/10/14(日) 09:17:36.00 ID:Ir0JeHMo
>>631
We are the championとかKiller Queenとか流すのか
633それも名無しだ:2012/10/14(日) 09:27:10.37 ID:ECIT38AJ
あるユニットを落とす時に
通常の状態でも、白旗を上げてる状態でも
経験値に差はありませんか?
634それも名無しだ:2012/10/14(日) 09:27:18.43 ID:QXA0SuEe
Bクリアで三チーム目が作れるようになったが、三チームいっぺんに育成しようとすると割としんどいな。
サンダース軍曹用にデスサイズを作るのは難儀したわ。
ああ、次はRFゲルググだ…
ガフランとゲルググで作れりゃ楽なのにな
635それも名無しだ:2012/10/14(日) 09:29:19.46 ID:XAWIqnhG
>>631
KOF11のライバルチームのBGMとは良いセンスだ
636それも名無しだ:2012/10/14(日) 09:32:02.37 ID:OoxZfMKk
ロストヒーローズで気づいたけど、
Z系だけビームライフルの音が違うんだね。
ヒュウンヒュウンっていってる
637それも名無しだ:2012/10/14(日) 09:34:37.70 ID:cglMYKUP
>>636
皆違うよ
638それも名無しだ:2012/10/14(日) 09:37:46.16 ID:WwyTUPTr
バァヒィゥーとかパァァァウウーとかビィィコゥゥとかドゥウゥウとか色々あるよなBRの音
639それも名無しだ:2012/10/14(日) 09:38:04.35 ID:OoxZfMKk
>>637
そーなのかー
なんか1stの影響かズキューンが普通なのかと思ってた。
640それも名無しだ:2012/10/14(日) 09:39:14.47 ID:LIzoBHas
今さら気づいたけど、ケリィってジャンク屋習得できないんだな。
641それも名無しだ:2012/10/14(日) 09:40:10.59 ID:Z/KlwJeL
1stと聞くとどうしてもDQN砲が浮かんでしまう
642それも名無しだ:2012/10/14(日) 09:43:06.25 ID:cglMYKUP
初代=0083=X

ZZ=ν
F91

W(ツインバスター)=X(サテライトキャノン)

種=AGE
00
ユニコーン
主人公機のビームライフルのSEはこんな感じだったかな
643それも名無しだ:2012/10/14(日) 09:47:53.22 ID:cglMYKUP
あとV2=遠距離ゴッドフィンガーか
644それも名無しだ:2012/10/14(日) 09:54:02.82 ID:tHXjkpTK
F91の音が1番好きかな
645それも名無しだ:2012/10/14(日) 09:54:05.50 ID:jYE9OO2O
ひょっとしてスカウト画面でのキャラの立ち絵って一度スカウトしちゃうと二度と見れない?
646それも名無しだ:2012/10/14(日) 09:55:51.87 ID:/fyHR+Hs
EXとワールドコアは自軍フェイズのBGMがくっそかっこいいから道場するときはどっちかにしてる
これだけでもEXコアは価値がある
647それも名無しだ:2012/10/14(日) 09:57:32.14 ID:WLrfPnzZ
>>645
育成でも見れるしカスタムサウンド設定でも立ち絵表示されてた気がする
648それも名無しだ:2012/10/14(日) 09:58:53.93 ID:PQogMRh1
>>645
育成画面とかカスサン設定画面で見れるんじゃない?
649それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:01:32.11 ID:4lmp6sXu
ハイメガキャノン
ビームマグナム
ヴェスバー
石破ラブラブ天驚拳
ツインバスターライフル
ツインサテライトキャノン
トランザムライザーソード(クアンタ)

これを破壊力で格付けするならどうなるんだろうね
650それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:01:56.32 ID:jYE9OO2O
>>647-648
見れました
アホなこと聞いてすみませんでした
651それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:02:38.23 ID:V4Y0F5tU
オーバーワールドのHELL FINALの後ってもうストーリー的にはやることなし?
何だか良く分からんオリストだったわ
652それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:04:02.32 ID:NxNEc0J/
>>649
痛さはダントツ
ラブラブだわな
653それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:04:35.74 ID:OoxZfMKk
各々でビーム音が違うってのは
プリウスとかが静か過ぎるので擬似音付けろっていうのと一緒で、
実は音がしないビーム兵器に
メーカーが「これだ!」っていうのをチョイスしてるのかな
654それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:05:06.34 ID:X/Syg6o1
>>649
とりあえずラブラブ天驚拳で死ぬのだけは絶対に嫌だ
655それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:09:35.06 ID:4gKzg3tP
ビエーン!ミメー!ドワー!ミョン!ビヘー!こんなとこか
656それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:11:10.16 ID:LJA9Bg5C
>>649
威力的にはツインサテキャじゃね
657それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:12:39.75 ID:NhpEe+Bk
>ラブラブ天驚拳

???「愛など粘膜が作り出す幻想に過ぎん」
658それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:13:59.55 ID:Xyg68TBK
>>656
トランザムバスターライフルならクアンタだろうが

トランザムライザーソードだとなんか細くなってそう

とイメージ
659それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:15:18.81 ID:4lmp6sXu
>>658
名前はわからんけど劇場版で戦艦ELSを破壊してそのまま惑星ELSを斬り裂いたアレね
660それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:16:41.81 ID:YTiz/z9M
>>657
ギニアスって童貞だよな
661それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:20:23.69 ID:TBr5u5qB
アニメと違ってゲームだとライザーソード短くて細いからそういう印象の人少なくなさそう
662それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:21:22.73 ID:WwyTUPTr
>>660
デリヘル言って同じこと喚いてそうだけどな
デリヘル嬢から粘膜君とかよばれてそう
663それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:21:30.31 ID:NxNEc0J/
>>660
ギニアスはアイナとやってそう。

親近相姦ぽいじゃん貴族って
664それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:22:12.04 ID:jvir/lnr
開発穴埋めするときザンスカールMSがめんどいな
665それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:23:55.14 ID:JN6i17Ve
クアンタのならコロニークラスも両断可能だろうけどダブルオーのだと両断する前に終わりそうなきもするな
ウェスバーは強力ではあるけどコロニーを丸々1個破壊できるかときかれると貫通力に特化しすぎてるから無理だろうし
ハイメガキャノンも無理
石破ラブラブ天驚拳は強力だろうけどあくまでデビルガンダム本体を破壊して終わりレベルだし
トランザムライザーソード、ツインサテライトキャノン、ツインバスターライフル、石破ラブラブ天驚拳 順でハイメガキャノン、ビームマグナム、ウェスバーってかんじじゃないかな

大型対象に対しての破壊力だけ見たらの場合だけど
666それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:27:12.25 ID:WwyTUPTr
惑星すら消滅させちゃうハイメガ粒子砲もあるでよ
たぶんソーラレイより強いんと違うかあれ
667それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:30:14.94 ID:0gJ0oYBH
Zのビーム音は
ホフゥーン… って感じだな
668それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:33:37.01 ID:5Kq/a1Pm
最強なのは赤くてデカイジムのキャノン砲

でもジージェネ出てないね

月光蝶とかもヤバそうだけど瞬間火力だとどうなんかね
669それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:34:10.34 ID:jvir/lnr
クアンタのって真っ二つにできてないからグラハムが特攻したんじゃなかったか
670それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:34:46.11 ID:Vxgng4o8
クアンタのは劇中では月を両断どころかあっさり防がれてるから、
最強と言われると疑問符が
あくまで劇中の扱いではね

劇中の扱いなら月光蝶やツインサテライトのほうがヤバさは表現できていたと思う
だからGジェネの攻撃力はこんなもんだろうと思うよ
671それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:36:22.98 ID:TDMZtbU6
月光蝶は人工物限定かね
672それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:38:17.67 ID:OoxZfMKk
>>662
ねんまくんか
673それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:38:31.94 ID:JN6i17Ve
月クラス両断とかほとんどの武器が無理くさいだろ
眠りに着く前のターンAだって月光蝶で月の施設も埋めたりはしたけどやらなかったし
(小説に書いてあったフルスペック時代なら実は楽勝だろうけど)
674それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:38:32.04 ID:CyCXo7KN
どっかでヒゲはミニサイズイデって聞いて納得した
規模が違うだけで文明を滅ぼす機体コンセプトなのは同じだし
何よりもお父様(富野)が一緒
唯一違うのはイデはお父様がちょっとイカれてる頃の子で、ヒゲはお父様が優しい頃の子
675それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:38:49.67 ID:X/Syg6o1
クアンタムライザーソードは成功してれば月斬りレベルなんだが
敵がそれ上回るチートでバリア張って弾いちまったからなぁ…

あのバリア貫通できるのは、多分ラブラブくらいだろうが…
676それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:41:44.29 ID:vjSBquqo
惑星切断できるような攻撃をバリアで防げるならELSの母星も滅びなかったんじゃね
天変地異にあっさり吹っ飛んでた気がするけど
677それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:43:17.49 ID:jvir/lnr
クアンタは信者の妄想補完が酷いからな
強いなら劇中でもっと戦えよ
678それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:45:03.33 ID:JN6i17Ve
ELS母星が滅んだのは
太陽が白色巨星になっちゃって太陽光が足りなくなったから増殖できなくなったからだし
地球圏なら太陽光が存分に降り注いでるから十分なELSの進化増殖が理論上可能だし
まぁ増殖したときにELS同士をつなぐ量子波もたりなくなってるんだけどな
679それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:45:43.68 ID:CyCXo7KN
????「物理法則もあったもんじゃねぇな」

正直、惑星破壊とか衛星破壊とかガンダムで言われてもコロニーレーザーでもない限りピンと来ない
ソーラーシステムでさえ、すごい威力って言われてたけれど、ソロモンの表面をコンガリしただけだし
肝心のコロニーレーザーだってX3をステーキにした描写が印象に残っててのぅ
680それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:46:08.80 ID:5Kq/a1Pm
月光蝶やサテライトより強力な核
681それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:46:27.64 ID:WwyTUPTr
>>671
原理原則は知らんけど、
月光蝶の粒子単位が分解する物の分別をつけているなら
物体の原子構成のみを視てるんじゃないか
人工物と言っても、石の彫刻や木彫りの芸術品、土塊で出来た器とかには反応できなそうだ。
もしそれができるっていうなら、月光蝶の及ぶ範囲全てを知覚、認識して個別にこれは人の手が作った物だ、と
判断できるセンサー的なものがあるはずだし、そんなのはそも不可能だろ
ふと人間がつけちゃった自然物への傷痕、偶然のぶつかり合いから生まれた産物、
一概にどこからがどうなんて線引きはできるわけない
そういう描写も覚えは無いし
あとマックが無性に食いたい、テリヤキを
682それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:47:08.51 ID:WQcVp46P
まあガンダム作品である以上はターンA最強なのは揺るがないから別にええやん
683それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:47:28.37 ID:V4Y0F5tU
デススターさん連れて来い
684それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:47:38.04 ID:geI+Rg2B
ヴェスパーと間違う奴は山ほど見たがウェスバーと間違える奴は初めて見た気がする

石破ラブラブ天驚拳はデビルガンダムだけというがそもそもそのデビルが普通じゃないわけで
コロニーとかに撃ったら2、3個ぶっ壊せそうな気もする

つまり破壊対象の耐久力もまちまちなんで劇中描写なんてあんま当てにならんということで
685それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:47:42.48 ID:JN6i17Ve
惑星衛星クラス破壊で考えるからいけないんだ思うがと
コロニークラス破壊基準程度で考えとこうぜ
686それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:49:07.43 ID:CyCXo7KN
X3じゃねぇな、フルクロスか

ナノマシンに関してはある程度指向性とかプログラムは可能だろうからなぁ
単純に分子結合の分解、あるいは配列の書き換えを行なっているような気がする
方向性としては自然的土壌に存在するバクテリア的な物ね
687それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:49:48.23 ID:OoxZfMKk
フラム・ナラが登場してたら
ユリンと一緒にGビットに乗せてフリットがGXに乗る小部隊をですね
688それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:49:53.94 ID:tHXjkpTK
月光蝶は放射能すら分解するからなぁ
触れた先から全て分解とか攻めも守りも最強じゃね?
689それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:50:12.37 ID:X/Syg6o1
最強議論は荒れるし、お髭様かGには勝てそうにないで終了だしな
じゃあ話し変えて、逆に一番ガッカリだった武器ってなんだろ
690それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:51:12.73 ID:V4Y0F5tU
ガンダムもマクロスと同じで2位は誰になるのって感じだな
691それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:51:17.03 ID:JN6i17Ve
デビルガンダムは確かに強力だし圧倒的再生能力から来る耐久力があるけど
そもラブラブ天驚拳のときは再生能力がエネルギーの供給がなくなったうえに生態コアが抜けてほぼ機能しなくなってるはずだし
再生能力がなければちょっと強いMS程度の耐久力だし…
692それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:51:22.49 ID:CyCXo7KN
歴代でコロニー壊したのってツインバスターライフル、サテキャ、コロニーレーザー、レクイエム、アークエンジェルの砲座あたり?
Gセイバーとかガイア・ギアの年代まで行くとMSクラスの兵器に普通に搭載されてる出力のものもあるが
693それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:51:31.35 ID:G85AM12m
>>633
Gジェネ0以降ちゃんと計ってないけど、
白旗落としても経験値はほとんど入らなかった気がする
694それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:51:33.68 ID:ckr4GKCv
>>688
なんかハガレンでそんなやついたな
695それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:51:55.45 ID:5Kq/a1Pm
>>689
頭についてるブーメラン
696それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:52:02.30 ID:rsoaKwqv
>>689
エピオンのバルカン
697それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:52:03.53 ID:geI+Rg2B
一番ガッカリなら・・・描写も含めてAGEのビームドスかな
698それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:53:34.99 ID:JN6i17Ve
GセイバーのMSコロニーの元外壁で宇宙漂ってたやつ壊すのに時間かけすぎてた記憶があって出力表記間違ってる印象しかない
699それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:54:18.77 ID:QvpWP76g
>>689
最近だとAGE3のバズーカだな
最終回で登場した最後の武器なのに命中してないから威力の議論の場にすらなれないって言うw
700それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:54:57.52 ID:tHXjkpTK
AGEのスラングルのチャージとかタイダイルは出番が無さ過ぎてガッカリだった

あとプラズマダイバーミサイル?
脅し的に名前だけ頻繁に出るくせにただの信号弾にw
701それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:54:59.36 ID:5kEo7LRs
>>622
俺もパプテマスだかパプティマスだかわからなくなる
検索するとパプティマスって書いてる人もいるし
702それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:55:05.08 ID:vjSBquqo
>>678
だから太陽が赤色巨星化して爆散した影響で母星がプラネットクライシスしちゃったんでしょ
外的要因から母星をマモレナカッタのに惑星切断ソードなんてあったら耐えられるわけがないと思うんだけど
703それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:55:25.83 ID:RYd+FVF6
そういやリグ・リングのショットクローがサイコミュになったんだね
F以来か?
704それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:55:57.13 ID:ckr4GKCv
トロッコのシロップ
705それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:56:33.09 ID:PUOaSXAg
続編にはエクストリームガンダムが出てきそうだな。
ex-のエクストリームガンダムは開発は通常→カルネージ、タキオン、イグニス、
各フェイズ装着時がXLサイズになり、
type-レオスは開発は通常→エクリプス、ゼノン、アイオス
→EXA・フェースになるな。
706それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:57:35.04 ID:FvQ6Sy/z
>>702
エネルギー源が無くなったからで防御力関係ないって
707それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:57:35.40 ID:TOyCt5Gn
テンションで極限進化するかもしれぬ
708それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:57:39.47 ID:JN6i17Ve
>>702
耐えるための防御を構成するには
1度その類のものを経験してなきゃいけない点と増殖と進化するために必要なエネルギーが入手できなくてそれを構築するエネルギーすらないということにまで
考えを進めるんだ
709それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:58:53.35 ID:8z6Enlhk
出るわけ無いじゃん
がっくんの出演料高いだろう
710それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:58:56.16 ID:X/Syg6o1
>>705
コードフェニックスさんでこれだけ荒れてるのに
外部からも同じような荒れる要因を呼ぶと申すか?

謹んでお断りします
711それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:59:16.05 ID:ckr4GKCv
>>705
そいつの為に今度は何を削るんですかねえ
712それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:00:12.83 ID:cglMYKUP
>>701
どっちでも合ってる

ロザミア・バタムorバダム
ビーチャ・オーレグorオレーグ
パプテマスorパプティマス・シロッコ
とかは劇中の呼び方や媒体の扱いが安定しない
713それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:00:22.90 ID:V4Y0F5tU
EXA勢が出る代わりにコードさんとかが削除だったら・・・迷うな
714それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:00:38.21 ID:geI+Rg2B
>>702
長くても分単位の攻撃と短く見ても年単位の攻撃
単純にこう考えてもシールドで防ぎきれるかどうかは分かるだろう?
715それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:00:52.78 ID:PUOaSXAg
>>711
もう残された道はPS3しかないよ。
716それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:01:00.71 ID:laGWh3WP
アンケートにしっかりEXAだけは出さないでくださいって書いといたから大丈夫
717それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:01:12.86 ID:ckr4GKCv
>>713
なにそれすごくどうでもいい
718それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:01:16.66 ID:vjSBquqo
誰もプラネットクライシスに突っ込んでくれないだなんて
こんなにも俺と地球人で意識に差があるとは思わなかった…!
719それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:01:21.93 ID:WwyTUPTr
ていうかオリジナル排除して原作ありの作品の穴を埋めてもらったほうが・・・
720それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:02:12.86 ID:EsaMMGzt
オリジナル出すのはいいけど、シナリオに絡める必要はない
721それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:02:59.69 ID:X/Syg6o1
>>713
どちらも削って変形やスーパーモード復活って発想はないのかな?
ないんだろうな…
722それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:03:01.87 ID:XZIT//5U
これ以上オリジナルオナニーはいらん
そういうのはスパロボでやっとけ
723それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:04:57.40 ID:geI+Rg2B
オリジナルはオリキャラみたいに居るだけの存在に留めておくべきだな
どうせオリジナル入れるならオリキャラ部隊用にキャリーベース以外の使えるオリジナル戦艦が欲しい
724それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:05:18.26 ID:mAYwmsds
いるいらんの話はそのへんにしときなさい
725それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:05:29.65 ID:NhpEe+Bk
オリジナルはもうちょいデザインをどうにかして欲しかったな
アービィとか最初ポケモンかと思ったわ
726それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:06:10.33 ID:FvQ6Sy/z
>>718
プラネットクライシスがなんなのかわからなくて突っ込めない
名前的に星が滅ぶ的な感じじゃねえの?
727それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:06:18.92 ID:tHXjkpTK
オリジナルは要らんからMSVを充実させろ
728それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:06:34.07 ID:CyCXo7KN
過去にはバトルマスターのサイコMk-Vとか出たんだし、エクストリームが出るのも構わんとは思うが
とりあえず、エコール、CDA、AOZケストレル、PS2戦記が参戦してくれたら問題ないです。原作基準で
729それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:06:36.79 ID:9Y98Fe46
EXA出さない訳がない

エクストリームガンダムと数キャラ追加で良い上に簡単にクロスオーバーできるし
730それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:06:46.92 ID:JN6i17Ve
スパロボか何かで出てた気がするけど知らん管轄外だ
731それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:06:55.57 ID:WwyTUPTr
オリキャラが作れる時点でオリキャラいらねんだよなぁ(矛盾)
732それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:08:08.02 ID:stp6Qy1j
>>731
キリシマさんが不要と申すか
733それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:08:45.61 ID:QXA0SuEe
オリジナル話つっても2、3人で展開するからまだ気にはならん方だが、
これで10人くらいで展開される話とかだったらさすがにまいる
734それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:08:46.77 ID:rsoaKwqv
アプロディアもそうだが、アメリアス全然可愛くねぇな……
二次元のロリで可愛くないキャラ描けるって凄いわ
735それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:08:57.20 ID:X/Syg6o1
オリキャラはPS時代から使ってきた身としてはいる
でしゃばるでもないし
マイキャラは必須
むしろもっと充実させて欲しい

オリキャラ(コードフェニックスとかシナリオ付のでしゃばる系)は…
736それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:09:13.37 ID:CyCXo7KN
アービィはあれでいいんじゃね? アプロディアさん、あれで案外ノリのよさそうな人なのかなーってのはちょっとおもしろかったし
だが、こーどへにっくすとか偽アプロディアはマスタースキルはともかく、色々微妙な気はするな
737それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:09:33.21 ID:JN6i17Ve
一部キャラのクソヘンテコ台詞どもはもういらん気もする
738それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:09:45.86 ID:dwq0DyKK
出自としてはプレイヤーの投影的なものだったんだけど
既にみなさんGジェネオリキャラとしての個性を確立してるからな
だからマイキャラ作れるからオリ不要ってのはまあちょっと違うと思う
739それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:10:01.59 ID:QXA0SuEe
>>732
ぶっちゃけ使わないんでドクを使わせてくれよ
740それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:10:33.03 ID:j4g6VZs0
>>668
懐かしいな、すぎやまこういち作曲のOPが好きだったなぁ
741それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:11:02.08 ID:d+RTtDvz
>>391
フリッ「ト」だぞ
742それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:12:02.66 ID:CyCXo7KN
使わないからイラネ的なのは少々乱暴が過ぎないか?
ZZのキャラクターとかBGMのアレンジと選曲のせいもあって使わないんだが、いらないかって言われたら必須な連中だし
Gジェネに元からいる自軍用オリキャラは良いと思う
743それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:13:34.59 ID:nPcawwxE
 \ 、
   \丶,_
    \〉_>z,,_
.    // r''ヽ\,_
.    j 〉<弋ノ ノ \
   //>">_,〉  \_/∧\
   (//" \<"''-,,_ 'O 〉,_        ,_
.   "'''"     !_   ∨ /,イ ト,,,_──────────────∠=‐''"7┐\- ,,_
           >-∠イ" 」 .\ n                     ∨/'フ  .|∨ >、
.          / ト^-イ  (O /|.| |                       .,| ̄\. O) ト-イト,
           | | 〈  / 〈 .ノ | |                           ,,┤  ./ | |   \
          'W入W/-、 'イフ./ ̄                         _\//\|/\"\∧
           ト'イ ト'イ.  〉ノ,,,ニ=──────────────-''< ̄〉┬" ,-L  .\ ('"
           '∨"''〈''''" 〉                         〈ニ/ 〈ニ/  |\   '-'
             / ノ / |                        _,// )  .ノ _|
           _ノ 〈ノ/./)                       .<_ノ'" ,ノ./,_)
           "--┘ノ Y"                             <_ノ
             <__,,ノ
744それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:13:45.54 ID:dwq0DyKK
ストーリー付きのオリキャラは不要なのかな?
ワールドとかやってないしまだシナリオ全制覇もしてないんでよくわからんのだけど
Cの途中までやったイメージだと、なんか自軍がジェネレーションシステムだっけ?から抽出されたただのデータの塊で
アプロディアとかコードフェニックスから見たらただの道具扱いのモノなんじゃね?って雰囲気があって
なんかその辺釈然としないものがある
745それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:13:55.87 ID:sy7tqz2w
オリキャラっていつでも通りすがりのガンダム軍団(ガンダムにあらずもありで)ぐらいの位置で
何事もなくやってきては去って行き、昨日の味方で今は敵みたいな

なんででしゃばってしまうのん?コード何とかさんは
746それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:14:17.10 ID:mAYwmsds
というかそもそもその手の話はテンプレではっきり禁止されてるでしょってもう
別に自分の好きなキャラじゃなくても他人の悪口なんて見たくない
747それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:14:27.38 ID:+7riokif
>>741
既に394に指摘されだよ、というか許してくれよ。
748それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:14:56.06 ID:geI+Rg2B
>>738
投影キャラとして慣れ親しんできたから個性がついても俺の中では変わりない
それ故にマイキャラが考えるのめんどくさいし必要なくて全然使ってないわ・・・
749それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:16:19.47 ID:JN6i17Ve
そうだったな
ここはあくまでGジェネオーバーワールドのゲームとしての話だけだったな
750それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:16:29.48 ID:8z6Enlhk
そろそろ原作追体験に戻せばいいんだよ
シークレットだけ他作品出るとかでいい
751それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:16:53.87 ID:WwyTUPTr
>>744
なんか勘違いしてないか
ジェネレーションシステムは世界を統制している機械、仕組みで
生み出されているのはそのシステムに残る記録が悪用された結果のコピー体
こちら側やシークレット以外の存在はオリジナルだろう
ソースはエコーボイスなのは確定的に明らか
752それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:16:54.61 ID:CyCXo7KN
話題を変えよう
昨日だかスレで見かけたリリア+ケンプファー+ジオンの魂+TNTを試したんだが使いやすいな
射程も結構揃ってるし、イメージにもあってるし、何より原作再現ってのが良いわ
753それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:17:49.44 ID:mAYwmsds
まあ昔はオリキャラも名前変えられたりしたしね、個性化が進んでるのは確か
ただ、ぶっちゃけた話マイキャラも投影キャラにするには現状だと個性的過ぎやしないかと思うw
754それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:18:56.03 ID:sy7tqz2w
TNTがいつもちんこにみえて仕方ないんだがどうしたらいいんだろうか
755それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:19:04.01 ID:NhpEe+Bk
というわけでニキ・テイラーは俺が貰うわ
756それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:19:48.48 ID:mAYwmsds
>>755
待てぃ!
757それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:19:57.18 ID:/hAS11ZX
>>753
外見パターンが固定だからな
顔と髪と服は最低限選択可能にしてくれないと自分で作ったキャラにはならない
758それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:20:34.65 ID:geI+Rg2B
>>755
そうか、ではおまけにブランド・フリーズもつけてやろう
759それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:21:17.10 ID:sy7tqz2w
>>757
無双のエディットほど充実しろとは思わんが、もうちょっとほしい
760それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:21:35.40 ID:X/Syg6o1
>>752
んだな

TNTは結構余るし、余ってたらちょいと実弾持ってる機体に乗せると便利
とりあえずガデラーザに乗せてみたら無双が始まった
あと二つはジンクスWにあげたらバズーカ便利すぎるw
761それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:22:03.82 ID:Z/KlwJeL
さすがに原作再現オンリーは購入を見送ると思う
同じ物語何度もやらされるのはごめんだぜ
762それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:22:18.85 ID:C8Zw+9TE
じゃあ俺はエルフリーデさん!
763それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:22:26.75 ID:JN6i17Ve
漫画だと戦後にケンプファを制御用ベースにした魔改造機でテロろうとしたこともあるしな
764それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:22:27.51 ID:X/Syg6o1
>>755
よし
じゃあエリス・クロードちゃんは俺のな
765それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:23:54.43 ID:LGte8Tvd
俺は原作再現オンリーがやりたいです

PS2戦記組はアレックスとかGP01とか乗せても再現と言い張れるあたりがよかった
766それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:24:38.89 ID:stp6Qy1j
>>752
俺はけんぷファーではなくスーパーカスタムザクF2000だ…
767それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:24:49.55 ID:mAYwmsds
>>757
そこは別に構わんけど、ボイスパターンがな
癖が強いのはいていいんだけど、普通の兵士タイプがもうちょっと欲しい
元作品でアクの強いキャラだったり非戦闘員やってる人なら尚良…まあ、これも一種のギャップ萌え的な声オタ願望なんだけどさ
768それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:25:32.64 ID:XFPFna9j
Fみたくステージ2部構成にして
前半原作キャラオンリーの再現
後半ゲスト自軍含めた大部隊戦
ていうのが個人的にいいんだが・・・

クリアしたステージは前半戦飛ばせるようにすればいいし
769それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:25:42.42 ID:geI+Rg2B
では原作同士を上手くクロスオーバーさせて1本のストーリーに
ってそれだと単なるガンダムオンリーのスパロボだしな
770それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:26:24.64 ID:sy7tqz2w
それは割とDSがやってくれたしな
771それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:26:46.47 ID:dwq0DyKK
>>751
システムがデストラップとしてアムロのコピー体とかつくってて
コードフェニックスがバルバドス解放するときに、
コード使いはいろんなデータ使えてなんぼみたいなこと言ってるあたりから
実は自軍にいるアムロもオリキャラもマイキャラもコピー体でそいつらの道具なんじゃね?ってイメージがあるのよ
システムを悪用した奴だけがコピー体使えるわけじゃないだろうし

EXシナリオをブレイクした時アプロディアだけ自軍側に残るのも、
ブレイクするとアプロディア以外が狂うって考えたらじゃあ自軍が狂わないのはなぜなのよ?>アプロディアの手駒だからじゃね?みたいな

Fとかのころからなんで自軍は時間も世界も越えてどこにでも現れるんだって疑念があって
それに、自軍はシステムに使われてる存在だからですよ〜みたいな嫌な方向からの回答が出てきた感じがするというか
772それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:26:53.68 ID:CyCXo7KN
地味に配属難しいのがシホなんだが、いい機体あるかね
ザフトで砲撃用ってなるとバスターとか真っ先に浮かぶんだが、一応連合機体だしなぁ
素直にヘビーアームズカスタムかディープストライカーでも載せておこうかしら
773それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:26:57.57 ID:28on0OBL
今作あたりのシステムだと初めからオリキャラは全員いて最初のマスター以外の原作キャラは戦艦くらいの値段で買えるとかでよかった気がした
要するに魂とかじゃオリキャラ結構使ってたのに今回全然使ってねえ
774それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:27:37.00 ID:vCgUGdzD
>>772
ソードカラミティ
775それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:27:41.77 ID:NhpEe+Bk
クロスといえばELSリーブラとかデビルハイロウは吹いたな
DS版で特攻しようとするドズルに随伴するガトーとノリスとかも目頭が熱くなったけど
776それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:27:48.31 ID:stp6Qy1j
>>772
遺作の代わりに自由にでも乗せて差し上げるのはどうだろう
777それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:27:58.43 ID:UkXVTrza
>>493
すげええ
778それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:28:13.35 ID:/hAS11ZX
>>772
TR−6に乗せてるわ
779それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:29:15.36 ID:X/Syg6o1
>>775
毎度言ってるが
綺麗なシャア&ララァvsリボンズはもっと見たかったわ
780それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:29:15.99 ID:plbCOoWo
今回のオリキャラがいろいろ言われるのはタツノコやポケモンもどきのデザインのせいな気がする
781それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:30:16.81 ID:vjSBquqo
キャラデザはAGE並に酷い
782それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:30:28.84 ID:QXA0SuEe
>>772
イザーク専用スラッシュザクファントムとか
783それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:30:35.91 ID:mAYwmsds
00好きからすると未だ原作追従してもらえてないのは正直寂しいものがある(ウォーズはギリギリそうかもしれないけど)
でも今F形式作るのがシナリオの総本数的にキツいのはそりゃもう分かりきってるわけで…原作再現ばっかで飽きたとかあんなの建前だろうし
次世代機に移行すれば変わるのかな、それこそライト層でもわかるくらいに容量の限界を今回強調してきたから夢見てしまう
784それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:30:42.30 ID:XFPFna9j
>>780
それもあるが、ストーリーも糞
785それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:31:50.33 ID:xyTAONyN
デザインだけの問題じゃないんだよなあ…
設定的に既存キャラの上位互換といえるキャラだとDSのレギオン(D・トライアル、ノーマ・レギオ)がいたが、
あっちはコードフェニックスみたいに評価がボロ糞って訳じゃないし
786それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:31:50.76 ID:X/Syg6o1
>>780
それ以上にデータとは言え、原作キャラへの対応の仕方じゃね?
EXAもそうだが原作踏み台にしたオリキャラ無双は嫌われる
787それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:32:26.36 ID:/SChhwiS
>>783
だよな、原作再現は飽きた、マンネリっていうのは開発側の言い訳だと俺も思う
ただ作るのが面倒なだけだろと
ぶっちゃけ再現て言ったって全話再現って訳じゃないし、Fだって全話再現した訳じゃないからな・・・
Fで再現してない部分の再現とかすればマンネリでもなんでもないし
788それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:33:17.73 ID:9O7p27oH
GジェネDSやスパロボKを見れば可愛くないロリキャラなんてそんなに珍しくないことは確定的に明らか
789それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:33:29.14 ID:mAYwmsds
>>787
面倒って言い方は語弊があるんじゃないかな
790それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:33:44.32 ID:WwyTUPTr
>>771
それじゃああまりに悲しいだろうと否定する材料を集めようと思ったけど
インパクトの味方から敵への現象を見るに、単に冗談半分のエコーボイスなんかじゃ判別がつかないな

もうひとつ着眼点を変えると、今作は同じ場に、同じ人物を登場させる事が可能にもなってるな
つまりこの時点で少なくとも同一の歴史を追った世界の人間では無いとも思えるし
そうで無ければどちらかがコピーであるとなるし
これからマック行ってくる
791それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:34:08.33 ID:CyCXo7KN
>>774
格闘機じゃねぇか!
>>778
ハイゼンスレイか。これは中々よさそうだな

>>776 >>782
ちょっと検討してみよう
792それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:34:32.00 ID:JYNA83RQ
次もコード○○ってのが出てきたら俺はバンナムを見直すよ


もちろん悪い意味で
793それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:34:43.37 ID:khoI5jgH
カスサンをイワークさんのキャラソンにしたら、
なんか最初はこらえきれない笑いがこみ上げてくるんだけど、
だんだんと涙が溢れてくるようになった。

強いられているんだ♪
794それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:35:40.54 ID:mAYwmsds
TR6使ってると通常格闘の威力を底上げさせてくれと思わずにはいられない
アニメ派手なのに…の筆頭
795それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:37:29.41 ID:dwq0DyKK
>>788
ボーイッシュロリは成功するとデカいが失敗率が高めってのはあると思う
796それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:37:32.29 ID:zFVvzLC+
次回作でアセム編が出たらウルフ隊は高確率でマックス少尉がハブられてしまうんだろうな…。
797それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:37:57.52 ID:geI+Rg2B
ザフトで砲撃用か、ザウートもいなくなっちゃったしな・・・
プロビやレジェンドを砲撃用と無理矢理解釈すればあるいは
798それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:38:02.39 ID:/SChhwiS
>>789
勝手にユーザーを選別してるだけじゃないか?それって
嫌ならやるなってことでしょ
そりゃ再現やめて欲しい人も中にはいるだろうが、全員じゃないし
そもそも再現否定派の方が多いのか?

ユーザーは再現をマンネリ、作業と感じている!だから再現はやめてオリジナルストーリーにしよう!
って勝手な決めつけじゃないかね、そうじゃなきゃやっぱり言い訳だと思う
面倒だったのかどうかは分からないけど、とにかく言い訳であることは間違いない
799それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:38:18.37 ID:CyCXo7KN
原作再現って……まだZZなんかムーン・ムーンもタイガーバウムもまともに再現されてないんだぞ!
あ、1st再現するならククルス・ドアンな。あと塩
F91あたりは再現シナリオが若干絞られるのは痛いと思うが、小説版あるし、そっちの再現も良いと思うんだ
Vガンだって今回セカンドVでから小説版再現は結構アリだと思うんよ

ただしセンチネルはエアーズの攻防完全再現で収録お願いします
800それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:39:39.03 ID:hnbrDsky
だめだどうしても中盤で飽きる、いかに好きな機体を作ろうと戦闘がテンポ悪くして戦略性をさらに薄めたスパロボじゃ…
次回作はさすがに作り直すだろうけど、そうすると機体数が3分の1くらいになるんだろうな…
801それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:39:50.79 ID:QXA0SuEe
>>797
つ赤いザク
802それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:40:03.33 ID:TBr5u5qB
セイバー乗せてる
803それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:40:04.18 ID:XFPFna9j
>>799
そうそう、もう全話再現されちゃってるならさすがにマンネリだけど
実際は再現されてないステージの方が多いんだよね
マンネリとか飽きたとか言うなら全話再現した後にしてほしい
804それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:40:17.63 ID:plbCOoWo
原作再現は仕方ないとはいえ同じところばかり再現するからなあ

>>796
マックスってウッソだっけ?
805それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:40:33.36 ID:vjSBquqo
火力がステータスより武器の数値依存度が高いのもあって格差が酷いな
OPで底上げできない奴は産廃だし
806それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:40:37.20 ID:V4Y0F5tU
>>797
レジェのドラは今回覚醒だから乗せれるヤツが限られるのがな
807それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:40:58.70 ID:qMq3kut4
>>798
参戦作品がこれだけ増えてる中で全作品の原作再現すると作品間で格差が生まれちゃうだろ
容量の問題もあるし何よりコストがかかる
それを手抜きというのは勝手だが、慈善事業でやってるわけじゃないからな
808それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:41:40.19 ID:xyTAONyN
>>797
ブラストインパルスは?
809それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:41:57.93 ID:tHXjkpTK
地味にAGEは楽しみだわ
良いキャラ多かったし、ヴェイガン製の機体とかデザインが好きなんだよ
810それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:42:19.23 ID:mAYwmsds
>>798
いやだから納期とか予算、容量でどうしても限界あるでしょって話
ユーザーにそんなこと考えさせるのが悪いって言われればそれまでだけど
811それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:42:30.53 ID:geI+Rg2B
>>801
砲撃当たらないじゃないですかー!やだー!
812それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:42:32.67 ID:lnlCutpe
せっかく運命の武装を格闘寄りにしたんだから格闘系MSに分類してくれれば使い勝手あがるのになぁ

と、シンさんに格闘系upアビリティつけてから思ってしまった
813それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:43:06.99 ID:8iHEUHQW
「トラップをすべて排除したわ、さすがねコード・フェニックス!」
「まあな(ドヤァ」

ぶん殴るぞこいつら
814それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:43:12.16 ID:jSq3ygwa
ハロにハロ乗せたら覚醒死んでるせいでいまいち
ハロ用の機体じゃねーのかよ・・・
815それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:43:26.13 ID:mAYwmsds
>>812
長距離砲背負ってる格闘機なんて…と思ったがソードカラミティってどうなんだ?
816それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:43:34.23 ID:nPcawwxE
同じ話ばっかり再現してるから
817それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:44:08.10 ID:kVij/HiM
次回作ではカスタムビームライフルとか出そうだな…
818それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:44:24.89 ID:tHXjkpTK
SEED-MSVはもっと出すべき
819それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:44:37.57 ID:zFVvzLC+
まだD−1までだがヘルまであるとなるとコンプリートまでの先は長そうだぜ…。
820それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:44:45.10 ID:mAYwmsds
>>814
サイコにしたら最高
821それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:45:00.40 ID:stp6Qy1j
>>781
AGEのキャラはぺろぺろできる(ユリンとフラムだけ)
お前アプロディアとアメリアスをぺろぺろできるんか?
822それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:45:07.28 ID:/SChhwiS
容量はVITAにすれば問題ないだろ、今作ならPSPだし確かに仕方ない、それは分かってる
Fなんて黒ディスクであれだけやってたんだぞ
というか参戦作品増えたって・・・Fの頃+3作品じゃないか
10も20も増えた訳じゃないんだよ
しかも今作は3作品+のためにどれだけ削られて誰得ストーリーや機体が増えてる
原作再現ではなくともこれは叩くに値するだろう
まぁ次回作はVITAで再現はなくとも、機体やキャラ増やしてくれると期待してるよ
別に絶対再現しろ!と思ってる訳じゃないんだよ・・・
誰得ストーリーと誰得機体の性で削られたキャラや機体が不憫でな・・・
823それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:45:24.76 ID:dwq0DyKK
じゃあ皆でまだ再現されてなくて再現希望な話あげてこうぜ!
初代の「太平洋、血に染めて」がいまだに全く再現されていないのには俺も勘弁ならんと思ってるところだ!
824それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:45:31.70 ID:JBhgByEQ
ディアッカとカガリの声が収録されたってことは、
劇場版種は本格的に消えたんだな
825それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:45:33.24 ID:RorRlDvG
再現ニーズ高いんだな
Fはゲストのみステージが面倒で途中で投げたから個人的にはゼロがよかったな
826それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:45:55.12 ID:V4Y0F5tU
そういやGジェネSEEDかなんかでハロばっか出るカオスなステージがあったな
827それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:46:24.69 ID:WwyTUPTr
全話再現となると・・・MSの出ない回を考慮しても1作品30話はいきそうだな
UC映像化済だけを追って初代(30話位)、0080(2話)、0083(10話)、08MS(5話)
Z(30話)、ZZ(30話)、逆シャア(3話)、UC(10話)
F91(3話)、V(30話)、X(30話)、∀(25話)位かな?
ぜんひゃくはちじゅうさんすてーじ
828それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:46:47.60 ID:ckr4GKCv
>>809
エイナス浣腸はよ
829それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:47:07.29 ID:CyCXo7KN
再現ってなると第一話と最終話が毎度同じような展開になるのは仕方がないとして
合間合間の戦闘とかってなると0080と逆シャアとF91以外は色々あるんだぜ?
原作再現飽きたって人間は本当に原作見てるのか?
種死の「ハイネエエエエ」を声付きで再現されたことなんてないし
そもそもシナリオがあるだけマシだと思ってるセンチネラーが山ほどいるんだぞ
830それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:47:19.45 ID:jSq3ygwa
>>820
サイコもハロビットが覚醒兵器じゃないか


>>827
ブレイクしたら次話に突入、とか・・・
831それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:47:45.84 ID:XFPFna9j
>>825
俺は好きだったな・・・自軍無双じゃなく詰め将棋的に一手一手考えてクリアするのが楽しかった
その後の自軍含めて無双がまた気持ちよくてな
だから1回クリアしたらスキップ可能にすればいい
あのステージのゲスト戦難しいんだけど!とかスレで攻略してくのも面白いぞきっと
少なくとも今作のターン制限マラソンよりは
832それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:48:37.95 ID:mAYwmsds
>>831
そこは同意したい
でも確率のゲームにされるのは流石に勘弁だぜ!
833それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:48:55.16 ID:/SChhwiS
>>827
全話じゃなく抜粋でいいだろ・・・
というかMS出てこない回想みたいな話もあるんだぞ・・・それどうすんだよw
ただ話聞いてステージクリアですってか
834それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:48:55.35 ID:kVij/HiM
>>815
あれって大剣背負って巨砲抱っこしてんじゃねぇっけ?
背中の砲2門をソードに差し替えてるから射撃武装ってソードの柄についてる小型のビームと
胸のやつと対空牽制用の実弾のやつしかないはず。
あとはビームブーメラン2つとアンカーがあるか…
どっちにしろ巨峰サワーは背負ってなかったような…。
835それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:49:05.77 ID:laGWh3WP
相変わらずクラウダにイラッとするな
PS装甲くらいならビームサーブルあるしビーム射撃の割合も多いから問題無いんだが
836それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:49:28.77 ID:28on0OBL
どうせリロードゲーになるだけだからいらないな
魂のハサウェイの最初とか酷かった
837それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:50:36.34 ID:stp6Qy1j
1作品最大10ステージくらいで再現すれば十分だよFみたいにさ
今回のコードフェニックス路線を次もやったらもうGジェネは終わりだと思う
838それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:51:02.59 ID:X/Syg6o1
>>835
クラウダ、ビルゴ、タイヤはGジェネ三大量産機
839それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:51:14.16 ID:+7riokif
しかしオリキャラをだす以外の方法で、オリジナルティをだす手段を思いつかなかったのだろうが?
たとえば・・・
パイロットが全員ヒロインキャラ、でも機体は彼氏のMSステージとか
歴代主人公VS歴代ラスボス対決、でも機体は全員ボールステージとか
マスター含めて全ユニット出撃不可の戦艦オンリーステージとか
全面水中の「第1回ジオン主催水泳大会、ポロリはないよ」ステージとか

みたいな感じ?
840それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:51:22.73 ID:mAYwmsds
いっそゲストステージは味方敵命中率100%の本当の意味での詰めGジェネにしたらどうか
841それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:51:27.14 ID:QXA0SuEe
>>822
シナリオが喰う容量なんてボイスやシナリオ中のイベントアニメ、マップのグラフィックを除けば
フロッピー一枚で事足りるだろ。問題なのは手間
842それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:51:45.31 ID:XFPFna9j
>>832
そこだよな、俺も運ゲーは嫌だ
だけどきっちり手順踏んで詰めて行けば必ずクリアできるなら俺は大好きだ
なんども失敗して試行錯誤してクリアできたときの快感が

スレ内でステージ○○のゲスト戦クリアできないんだが、どうやってる?
とかそういうのがいい
843それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:51:55.89 ID:dwq0DyKK
ゲストオンリーマップは禿げるくらい難しい詰将棋になってもいいから、
100%以外の攻撃が全部外れて0%以外の敵の攻撃に全部当たってもクリアできるマップにしてほしい
確率に左右されるのはマジ許してください
844それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:51:57.29 ID:v28+bsQA
>>836
序盤のレベル上げにはもってこいの面だがカーゴ・ピサが落とされる前に助けに行かないといけないという運ゲーw
845それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:52:12.81 ID:WwyTUPTr
>>833
抜粋じゃ全話再現って前提が無いぜ、別に全話再現すべきとか言う話ではなく
スレの流れね
846それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:52:20.91 ID:JBhgByEQ
>>827
30話どころか45話ぐらいはあると思うよ
もちろん45話あるとしても45ステージにはならんと思うけど。
X以前はほぼ毎週、戦闘シーンが少なからずあったよ
総集編とか一部例外ぐらいしかないってレベル
∀ではちょこちょこそういう回があって、種以降そういう回が増えた

これは、以前のスポンサーは殆どが玩具メーカーで占められていたのに対し、
最近では映像会社の割合が増えてきたことに起因する。
メカ戦がないとなんの得にもならん、って時代じゃなくなってきたって事ですな
847それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:52:26.36 ID:OBy3HxQU
今さら原作再現って言われても、それこそククルスみたいな全体のストーリーに関わらない
細かいイベント拾われて喜ぶのなんかごく一部だろ
かといって大雑把な流れ追うのもマンネリだろうし

極論だけど、再現するならTV版あたりの過去にやったものは切り捨てて外伝とか小説だけでいいよ
848それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:52:28.28 ID:e9oV2o9l
ワールドはアプロディアどうなった・・・?という疑問残ったが
オーバーワールドでは伏線残ってたっけ
伏線張ってあったらこの路線継続する可能性あるかもな
849それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:52:30.05 ID:CyCXo7KN
手っ取り早くおまえら満足させる手段がひとつだけあったわ
ガンダムファイトモード復活
850それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:52:40.91 ID:geI+Rg2B
じゃあ同じシチュエーション同士まとめてしまおう
強襲阻止限界点では0083のコロニーの他、ZZのコロニーやCCAのルナ2、アクシズなど
ガンダムで地球に落ちたものがあらゆる方向から一斉に向かってくるステージに
851それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:52:41.73 ID:v28+bsQA
>>839
それなんてGジェネF・IF?w
852それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:52:46.16 ID:UkXVTrza
原作オンリーとオリジナル入れたらいいやん
853それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:53:07.28 ID:mAYwmsds
はいここで一旦ストップ
>>850
次よろしく
854それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:53:34.53 ID:/SChhwiS
>>845
俺が全話再現って言ったのは
Fやその他含めていまだ再現してない部分を再現してくれって意味ね
Gジェネ1つで全話再現してくれなんて言ってない
855それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:54:12.70 ID:ORkfllNs
踏み逃げか
856それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:54:36.63 ID:V3DsgE0c
相変わらず敵キャラは移動距離を伸ばす推進剤だな
857それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:54:50.36 ID:XFPFna9j
たった2分で何言ってんだ
858それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:55:21.46 ID:geI+Rg2B
850踏んでたか、立てに行ってくる
859それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:55:54.32 ID:v28+bsQA
>>856
シャア「サラミスを上手く踏んで航行距離3倍にしました^^」
アムロ「ドムを踏んで上手くジャンプしました^^」
860それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:55:57.71 ID:4s4dBs1d
最近買ったんだけど、回避モーションで超一部の機体以外喋らないのはなんでだぜ、ワールドじゃ棒立ち以外ならとりあえず喋ってたきがするんだが
ただでさえあまり喋らないのに、更に喋らなくなったから戦闘がすっげぇ寂しいんですけど・・・

あと、ボイスでピンチっぽい台詞や、相手を罠に掛けたっぽい台詞があるんだがどこで聞けるんだ・・・
861それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:56:00.31 ID:RorRlDvG
>>831
Gジェネに求めるものの違いなんだろうな
オリジナルキャラで好きな機体揃えてガンダム世界に介入できるワクワク感が一番だからシナリオの出来はアレだけどブレイクと簡単なクロスが丁度いい
862それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:56:03.34 ID:sy7tqz2w
>>839
無双かよww
863それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:57:21.82 ID:dwq0DyKK
>>850
宇宙マップと地上マップが同時進行で、宇宙で0083阻止限界点を成功させたら地上のZZダカールマップでブレイク発生とかどうよ
864それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:57:22.11 ID:zFVvzLC+
個人的にG−UNITは初めての私にも大まかに分かるレベルな流れで良かった。
865それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:57:47.42 ID:WwyTUPTr
>>854
そうなると徐々には保管してるんじゃないか?
でもそれをやりすぎると、なぜこれを入れてあれを入れないのかとか
これを入れるならあれも入れろよとか、別の問題が浮上してくるし
果たして喜ぶ人間が喜ばない人間を上回るのか疑問があるな
原作ファンでGジェネファンなら・・・あるいはか
866それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:58:01.09 ID:V4Y0F5tU
クロスドライブはアクシズの代わりにユニウスセブンを落としてたな 総帥
アクシズ落としはどのゲームでも終盤にやること多いから割と中盤でCCAを終わらしたのは新鮮だった
867それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:58:41.04 ID:stp6Qy1j
>>863
Fは多段マップで宇宙から地球に行けたような気がするな

>>864
原作のオデル兄さんは超絶チートだから一見の価値あり
868それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:58:49.40 ID:19C6RBex
Cランクとか行くと1ステージが長いからエリートのスキルいらない気がしてきた
もう必要ないのにレベル8とかなっちゃう
高レベルが必要な場合だけあればいいって感じ、それでも2ステージで育てるってすればいらない
869それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:58:56.91 ID:XFPFna9j
>>863
そういうの面白い、あとSIRENやったことある奴には分かるだろうが
時間軸でシナリオクリア+伏線回収すると
他のシナリオが発生したり、他のシナリオに変化が起きたりとか
870それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:59:25.94 ID:Mk8taSKo
>>827
全話はしんどすぎ
871それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:59:48.67 ID:v28+bsQA
>>886
ロンドベルの連中を捕らえてさぁアクシズ落とすぞ!→アクシズ消失→
これはナンセンスだ!のスパロボDも時々でいいから思い出してくださいね^^
872それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:59:54.09 ID:CyCXo7KN
エリートはある程度育ってくるといらないよ
序盤〜中盤のブースト用って割り切ってる
無双プレイしてる人間はそもそも必要無いかもしれんが
873それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:59:55.54 ID:8iHEUHQW
>>838
どれも自分で使うといろいろ微妙なんだよな
性能も外見も
874それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:00:09.15 ID:/SChhwiS
>>865
それもそうだなぁ・・・
とりあえず、再現ていうのはあくまで一例であって
今作みたいな糞オリジナル要素入れて、その代わりに原作キャラや変形やら削除されるのが
イヤだっただけなんだ
だったらオリジナルなんていらんから再現してくれよってさ
875それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:00:18.69 ID:e9oV2o9l
スレの中ですらこんだけ意見割れるんだから
作る側もどちらかに寄ればどちらかから不満が出る八方塞
じゃあ好き勝手に作ればいいじゃんってなるのは当然よね
876それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:00:26.81 ID:geI+Rg2B
次スレ大地に立つ

SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド140
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1350183426/
877それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:00:39.69 ID:QvpWP76g
>>863
面白そうでは有るが部隊分けが面倒だな
878それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:00:42.84 ID:EsaMMGzt
>>871
あれは新鮮だったなw
ああいうぶっとんだの希望
879それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:00:57.88 ID:XFPFna9j
>>876
乙乙!!
880それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:01:00.85 ID:mAYwmsds
大気圏離脱/突入の立体感は復活してもいいな
002ndのトレミー離脱とかやりたい
881それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:01:32.41 ID:v28+bsQA
>>876
乙りあうことはできないのか!
882それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:01:47.37 ID:dwq0DyKK
>>876
乙することを強いられているんだ!
883それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:01:56.97 ID:XFPFna9j
>>880
大気圏突入離脱はありだよな
UC的に考えて
884それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:02:10.92 ID:e9oV2o9l
>>876
885それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:02:43.66 ID:CyCXo7KN
>>876
スレッガーさんかい? 乙だよ、乙すぎるよ!
886それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:02:49.25 ID:WwyTUPTr
>>874
あんま面白くないならオリジナルはストーリー絡む必要ねぇよなぁってのは俺個人は同意だわ
いまいち話として盛り上がってないし

>>876
お前はガンダムだ、俺もガンダムだ
887それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:03:14.82 ID:mAYwmsds
>>876
バンナム乙
888それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:03:55.88 ID:QXA0SuEe
また艦隊戦とかやらないかな
ウォーズの種ラストは敵味方ともに戦艦がウジャウジャ出てきて面白かった
889それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:04:10.55 ID:QvpWP76g
>>876
この私シャア・アズナブルが乙しようと言うのだ!
890それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:04:24.90 ID:LEdmCFit
>>755
レイチェル・ランサムは頂くよ。
891それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:04:55.44 ID:CyCXo7KN
Ex-S「大気圏突入と大気圏離脱と聞いてやってきました」
892それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:05:15.38 ID:mAYwmsds
>>888
ブレイク形式のルウム戦役とか面白そうだよな
893それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:05:40.36 ID:Xyg68TBK
>>876
凄い、五倍以上のスレ立て速度がある
894それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:05:45.20 ID:qxg8yHWp
アなんとかってBBAが偉そうな態度とってくるだけで非常に不愉快だよな
こういう話やるなら非戦闘系のキャラがかくかくしかじかで困ってるんです助けてください
っていうだけでいいんだよ
895それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:06:02.71 ID:V3DsgE0c
>>876
乙る!
設計の逆引きリストってないのかな?
設計の元になりそうなMSを売ることが出来なくて倉庫に溜まってしまうよ
896それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:06:11.21 ID:v28+bsQA
>>892
またセーバーフィッシュで艦隊ミサイルを撃つお仕事かww
897それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:06:22.64 ID:zFVvzLC+
ガンダム初心者の頃しょだいGジェネでザクTをザクエと勘違いしたのはいい思いでw
898それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:06:34.44 ID:2ETVBc/S
>>894
鳥だけでよかったよな
899それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:07:06.34 ID:ckr4GKCv
>>897
三ガンダム
900それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:07:26.68 ID:stp6Qy1j
地球が消えたと思ったら割と早くに出てきたDの悪口はそこまでだ!
901それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:07:30.04 ID:4s4dBs1d
>>876
乙乙乙
902それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:08:57.10 ID:stp6Qy1j
EXのアプロディアさんの態度はだな
バルバドロにコード取られちゃってふええ…だけど自軍にかっこ悪いところは見せらんねって強がってると思えば
そんなに悪いものでも…ないと思うんだ
悪いのはコードフェニックスさんの描写全般
あいつマジイラネ
903それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:09:14.29 ID:CyCXo7KN
ブレイク形式のルウムか……
一発目でシャアが来て、二回目は黒い三連星からレビル守れ、三回目でヨルムンガンド発射阻止とかになるのかなw
904それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:09:15.64 ID:v28+bsQA
>>900
消えたのではなくて見えなくなっただけなんだけどねw
905それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:09:25.89 ID:/SChhwiS
とりあえず、キャラや機体、変形が削られてなければ
今作そこまで叩かれてないと思うよ
削られた代わりに入れたものがアレだったからここまで叩かれてるんだと思う
906それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:10:09.21 ID:sy7tqz2w
>>867
兄さんを超えようとすらおもわんぐらいチートだよなw

>>876
お前が乙だ!
907それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:10:19.50 ID:mAYwmsds
>>896
そこにメビウス、ドレイク級VSジンが絡んできて
最終的にはGX部隊と宇宙革命軍が出てくる
これでA-1w
908それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:10:28.19 ID:geI+Rg2B
今回のオリジナルは一部可変機の変形とか、武装とか、ボイスとか削った上でアレだったから不満というのもあるかと
そこらをちゃんと揃えた上でのコレだったらもう少し不満も小さかったのではないだろうか
909それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:10:32.13 ID:CyCXo7KN
>>902
むしろ、その解釈であってねw?
鳥の時は妙に親しみのある年上のお姉さん口調でノリノリだったし、あの人根っこはお茶目キャラだと思うんだ
910それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:10:35.76 ID:/SChhwiS
言ってみればオリンピック選抜で
室伏削った代わりに山崎邦正いれたようなもんだな
911それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:10:36.39 ID:RorRlDvG
>>876
乙ガンダムプルトニウス参戦はまだか
912それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:10:41.69 ID:v28+bsQA
>>905
削られたキャラって例えば誰なの?
1期2期スメラギさんとか?
913それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:11:00.87 ID:QXA0SuEe
コードフェニックスをなんとも思わんかったのは俺だけか
914それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:11:30.52 ID:Mk8taSKo
>>899
3ガンダム
915それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:12:36.83 ID:XFPFna9j
>>912
ユニット含め挙げだしたらキリがないと思うよ
その削られたキャラの代わりに入ったのが
コードなんちゃらさんと糞シナリオです

そりゃキレるわなww
916それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:12:45.19 ID:stp6Qy1j
>>913
データとは言え原作キャラに終始上から目線
俺の場合は基本自軍無双でフェニックスさんは何もしないのに
ブレイクするとフェニックスさんが手柄を自慢するというフザけた会話をはさんでくるから余計に
917それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:13:21.27 ID:w/6aUT+O
フェニックスさんがオーバーインパクトしたとき悪者カラーになってたのは笑った
918それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:13:22.62 ID:geI+Rg2B
リロードしろ俺、>>905とかぶってるじゃねぇかorz
919それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:13:47.22 ID:ckr4GKCv
>>918
どうでもいいけどIDがゲイ
920それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:13:52.64 ID:zFVvzLC+
コード・フェニックスさん中の人ネタでディグマゼノン砲で消滅しなきゃいいけどw
921それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:13:54.05 ID:JN6i17Ve
>>876
922それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:13:56.25 ID:/SChhwiS
コードフェニックスさんを一言で例えるなら
虎の威を借る狐
923それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:13:56.88 ID:QXA0SuEe
>>916
上から目線はトロワ以外はあまり気にならんかったな。
924それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:14:45.32 ID:X/Syg6o1
>>876
乙←マルートモードの軌道

>>905
何度も言うけどそれだけじゃない
内容も酷すぎたから叩かれてるのもある
925それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:14:46.00 ID:sy7tqz2w
トロワはキャサリンに真っ向正面パンチ食らってるから許してやれよ
926それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:15:41.55 ID:m0tnvldx
羊の皮をかぶった狼
927それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:15:51.89 ID:XFPFna9j
>>924
削られた代わりに入ったのがその内容が酷すぎる誰得ストーリーだったからって事じゃないかね
内容酷くても何も削られてなきゃここまで叩かれはしないだろう・・・きっと
928それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:16:01.92 ID:hnbrDsky
うろ覚えだが
「接近戦ではな、ビームサーベルを使うんだよ!」
「あいつ、まさか!タックルする気か!!」
「そこだ!ファンネル…ヒット!」
これの参戦はよ
929それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:16:21.63 ID:yPysh3wf
許せる寛容な俺かっこいい!←フェニ男と同類です

>>876
トリプル乙ガンダム
930それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:16:35.12 ID:Xyg68TBK
ていうか
フェニックスをマラソンさせてまでターゲット撃墜が条件とかもどうかと思う

かなり面倒だった
931それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:16:48.03 ID:rWY16kb8
ワールドコアも二本立てとか言う程の物じゃなかったしなぁ
いや増やされても困るか
932それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:17:02.78 ID:dEAm3Eg1
このゲーム回避率低いな
アムロさんもさっぱり回避しないなw
933それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:17:27.90 ID:X/Syg6o1
>>927
ない
原作踏み台はどっちにしろ嫌われる
例はEXA
934それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:17:32.29 ID:CyCXo7KN
多少悪ぶる程度で軽口叩くならまだ分かるんだがなぁ……全体的に上からなんかゴチャゴチャ言ってる感じは否めないよな
935それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:18:13.80 ID:QXA0SuEe
>>932
肉を切らせて骨を断つゲームだしなこれ
936それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:19:02.05 ID:pQtztWbc
フェニックスさんを語る上で欠かせない事は


正義って奴は(ry


だろ
937それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:19:15.30 ID:XFPFna9j
>>934
原作キャラ全部自分より下だからなw
W勢の5機出てきたとき、さすがの俺でもガンダム同時に5機相手はキツいぜ!って
1機なら余裕なんですか?あなた1機にすら負けますけどwww
って
938それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:19:38.83 ID:xyTAONyN
>>933
見下した相手に凹られる役回りならともかく、逆の役回りってのももうね
939それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:20:04.51 ID:8iHEUHQW
戦艦の主砲1発くらっただけで瀕死だしな、フェニックス。
戦闘アニメが無駄に長ったらしいのもイライラ
940それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:20:16.94 ID:/SChhwiS
>>938
しかも凹してるのは自軍であって、本人は何もしてないっていう
941それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:21:05.99 ID:v28+bsQA
同じ声のアイム・ライアードとはまた違うベクトルのウザさだな>コードさん
942それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:21:26.34 ID:eyC4dIYg
升フェニは性能微妙だからな
強がり言ってるようにしか見えない
943それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:22:47.55 ID:mAYwmsds
何にせよブレイク形式の言い訳としてのシステムを何らかの形で〆なきゃいけなかったのは確かだし、あれくらいのボリュームは必要かと
主人公がもうちょっと魅力あるキャラならな…俺はあの言動でボールに冷や汗かかされた時点でネタキャラとしてしか認識してないけど、人によっちゃ怒るのもわかる
ゲストキャラがやったぞ的な事言ってるけどそれ殆ど俺達の手柄ですが何か?なんてそんなのは昔からだし
944それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:22:49.50 ID:V4Y0F5tU
コードさんが洗脳されて敵になった時はフル連携でとっておきのをお見舞いしてあげましたよ
945それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:23:26.16 ID:4s4dBs1d
>>939
長いのは必殺とか高威力の武器だけで良いよな・・・
全部超長いとか何考えてるんですか!
946それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:23:40.27 ID:xyTAONyN
>>939
戦闘アニメが悪い意味でスパロボオリジナル機体なんだよなあ…

つーか機体はともかくパイロットのステータス設定もふざけてるのかってレベル
ああいう設定が許されるのは敵でしょ
947それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:24:36.81 ID:geI+Rg2B
次回作でも出すならコードさんは事あるごとにプレイヤーにボコられるヤラレ役でお願いします
948それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:25:14.97 ID:m0tnvldx
俺としてはコピーキャラ見下して何が悪いとしか思えんけど
949それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:26:09.86 ID:w/6aUT+O
ガノタはキャラの扱いに特に敏感だからな
950それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:26:20.75 ID:XFPFna9j
お前メタルクウラ相手に同じこと言えんの?
951それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:26:35.24 ID:Wta6TPvv
>>948
じゃあニューロでいいじゃない
952それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:29:03.87 ID:X/Syg6o1
>>948
アービィ「コピーとは言え、実力は本物よ」
フェニックス「うだうだうだうだ。余裕!」

俺「…………は?」


まだ、フェニックソさんがコピーなんぞ相手になるかって態度なら違ったかもね
コピーでも実力は本物!→余裕の流れだから、「本物でも余裕です」ってちょづいてるようにしか見えん
953それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:29:33.80 ID:/SChhwiS
>>948
あれただの陰口だからな、本人がいないところで
本人に模したものに向かってあーだこーだ言ってるだけ
どうせフェニックスさん本人目の前にしたらへーこらするんだろうな

フェニ「あ、アムロさんおかえりなさい、お疲れ様でした!」
フェニ「ウッソくん疲れたでしょう、紅茶いれときましたよ!」
フェニ「いやードモンさんさすがです!今日も一段と決まってました!」


フェニ「あーあ相手するのめんどくせ、あいつら俺より弱いくせしやがってよぉ」
954それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:29:51.61 ID:mAYwmsds
>>949
あんまがっつり絡ませたブレイクが出来ないのもその辺あるんじゃないかなってちょっと感じる
ウォーズの頃はムービーもあったけど、この時点で色々言われてたしな…
大してシナリオ的には絡んでないというか、単語の入れ替え程度しか行ってないにも関わらず
955それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:30:12.37 ID:m0tnvldx
>>951
ニューロじゃつまらんじゃん
自軍コピーもキャラ含めてやって欲しかったわ
956それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:30:54.65 ID:6uzIuWSv
まあコードなんとかさんとかはスパロボでやれとしか

Gジェネでやるな糞が
957それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:31:55.81 ID:QXA0SuEe
>>953
叩きたい気持ちもわからんではないが、
さすがに状況を想定した上で叩くのは引くわ
958それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:32:29.67 ID:XFPFna9j
>>955
フェニックスさんは、対して実力もないのに
本人のいないところで上から目線になるしかできない
言わば口だけ野郎
959それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:32:53.78 ID:e6jtkKQM
>>944
おまおれ
960それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:33:02.36 ID:Z/KlwJeL
なんかガノタってひく・・・

俺ガノタだけど
961それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:33:14.38 ID:sy7tqz2w
>>955
まるまるコピーか
鍛えれば鍛えるほど怖いな
962それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:33:25.25 ID:OoxZfMKk
最近巨乳化が進んでるクレアは俺が貰おう
963それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:34:22.14 ID:QXA0SuEe
>>962
クレアなら俺のDXに乗って鉄仮面プレイしてるよ
964それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:34:48.66 ID:V3DsgE0c
アプロディアは誰も狙ってなさそうだな
965それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:35:27.56 ID:XFPFna9j
フェニックスさん嫌いってやつはいても
好きってやつはいないだろうな・・・

あ、開発がいたか!
966それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:35:51.67 ID:srq20Y1f
フェニックスさえいなければ、このシステムで問題なくね?
967それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:35:52.86 ID:mAYwmsds
ある程度なら苦言を呈するのもいいだろうけど、ここ本スレなんであんま生の感情丸出しなのはどうかと思う
968それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:36:08.85 ID:6uzIuWSv
ガノタというかアニメでもドラマでも思い入れあるキャラクターを本編と関係ないよくわからんモノに卑下されたらなんか嫌な気分にならんか?

ましてやGジェネとかって好きな機体育てて好きなキャラ乗せて楽しむゲームなのに
969それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:36:22.26 ID:OoxZfMKk
おっぱいでかいけど肌が青白いんだもん(´・ω・`)
970それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:36:25.41 ID:QvpWP76g
人のこと言えないけどガノタって面倒くさいよなほんとw
971それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:36:42.02 ID:rWY16kb8
ババアメリアスの方は嫌いじゃない
972それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:37:07.88 ID:CyCXo7KN
>>964
絶対に許さない
973それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:37:11.38 ID:yPysh3wf
>>964
ババアには事かかんしなガンダム世界
格別にケバいコスプレババアはあえて選ばんでも
974それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:37:13.00 ID:XFPFna9j
>>970
お前がバイク好きだったとして、全然バイク知らない奴に駄目出ししまくられたらどう思う
つまりそういうこと
975それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:37:22.12 ID:qxg8yHWp
あれはミストさんと双璧をなすクソキャラ
976それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:37:35.87 ID:956VcUwH
感情を表に出し過ぎてるとザビーネさんが来ちゃうからね
977それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:38:06.14 ID:ETaJ/Bmi
実際弱いのはマフスターフェニックスでコードフェニックスはそんなに弱くないけどな
978それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:38:14.39 ID:m0tnvldx
>>958
それお前の使い方が悪いだけじゃね?
979それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:38:42.89 ID:CyCXo7KN
なんだかコードフェニックスさんはミストさんに並ぶロボゲーの悪い意味での名物キャラになりそうだな
980それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:38:42.98 ID:xyTAONyN
>>976
ザビーネも感情を処理できてないように思うんだが、そこは大丈夫なんだろうか
そういやシロッコも似たような事言ってたが、シロッコも正直ね
981それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:39:37.22 ID:/SChhwiS
>>978
それはない、どんなに上手く使おうとあいつは弱い、機体含めてだが
そのくせ原作キャラに上から目線+手柄独り占めが許せない
982それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:41:10.11 ID:srq20Y1f
オリキャラがラスボスしないとなると、ラスボスの器はクルーゼ様しか浮かばないな。
関さんの声かっこいいよー(*´ω`*)
983それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:41:26.04 ID:6uzIuWSv
「コードさん邪魔だから端によっといて」だからなぁ
984それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:41:35.19 ID:gCrzjYst
>>982
土井先生がなんだって?
985それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:41:42.76 ID:v28+bsQA
>>980
自分の思うように事が運ばなくて(ベラが貴族主義の社会を作らなかった)その元凶である海本を妬ましいと思うようになって
ああいう行動に走ったからなぁ。まだF91の時は冷静なパイロットだったと思うよ。
986それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:41:53.51 ID:XFPFna9j
>>983
そしてブレイクのときだけ呼び出され
また端へ・・・
987それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:42:19.57 ID:Z/KlwJeL
コードフェニックスのマスタースキルは普通に強いと思うぞ
機体は・・・まあ、うん
988それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:44:33.90 ID:CyCXo7KN
仲間になった時に自由の翼持ちだったらまだ評価変わったかもしれんがなぁ
それでも微妙だと思うぞ
アプロディアはその点、全員超一撃にするとか狂ったスキル持ってるし、見切りあるしなぁ
989それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:44:40.25 ID:JBhgByEQ
あの鳥さんはあまりに酷くて
叩くどころか庇う奴いないんじゃないかと思って
逆に叩く気がなくなる稀有なケース
990それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:45:53.27 ID:mAYwmsds
コア自体メタGジェネ空間みたいなもんなんだから従来のオリキャラよろしく好きなだけ行間読んで都合よく解釈したな、俺はw
991それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:46:59.60 ID:Z/KlwJeL
>>988
ああ、そうだわ自由の翼
もし次回作に続投するなら是非使えるようにしてほしい
992それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:47:08.75 ID:Xyg68TBK
次回作で

フェニックス「これがオリジナルの○○!なんて強さなんだ」

とか言ってたりして
993それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:47:28.78 ID:XFPFna9j
>>992
許した
994それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:48:15.71 ID:srq20Y1f
>>992
なんかそれだとレオスをキャラかぶらね?
995それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:49:06.16 ID:m0tnvldx
>>981
小さい奴だなお前
996それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:49:55.61 ID:QSPAi/uH
寧ろワザと被らせて牽制してるとしか思えんが
997それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:50:07.25 ID:mAYwmsds
髪型と体系と服装と性格と声変えて…もうここまで来ると名前も変えたほうがいいな、ジュナs
998それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:51:06.81 ID:/SChhwiS
>>995
お前がガンダム好きじゃないからだよ
ガンダムに限らずお前が好きなものなんでもいい
訳分からない奴がいきなり出てきて、見下して駄目出しされてもお前は笑って許せるのか
許せるならお前の心は大海原ってことだ
999それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:51:13.35 ID:NdKcX7GV
はぁまじオナニーフェニックス
1000それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:51:15.54 ID:NhpEe+Bk
>>1000ならフリット爺さん緊急参戦
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛