SDガンダム Gジェネレーションワールド part164

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
【タイトル】SDガンダム Gジェネレーションワールド
【価格】6090円(税込)コレクターズパック9240円(税込)
【プラットフォーム】Wii/PSP
【ジャンル】SLG
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【限定版特典】「コレクターズパック」
シャア・アズナブルの変遷と心情を描いた「赤の肖像」(福井晴敏氏著)を
池田秀一氏による朗読とともに原作映像を編集したDVDと特製台本が付属
【予約特典】「ジージェネエース」
ガンダムエースとのコラボで、200ページの冊子が付属

<公式サイト>
http://www.ggene.jp/world/

<Wiki>
http://www45.atwiki.jp/generation-world/

<質問スレ>
SDガンダムGジェネワールド質問スレPart11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1304688322/

<前スレ>
SDガンダム Gジェネレーションワールド part163
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335528420/l50
2それも名無しだ:2012/06/24(日) 19:45:34.34 ID:4e8LYvbA
ファイナル02でヴァーチェのナドレ4体にトライアルシステムされてマスター78レベルの∀ガンダム(黒歴史)が墜されたぜひでー
3それも名無しだ:2012/06/25(月) 13:03:37.52 ID:1gMmcdBA
即死回避
4それも名無しだ:2012/06/25(月) 14:44:02.06 ID:gu9yMKHH
【登場作品(全50作品)】
機動戦士ガンダム
MSV
MSX
機動戦士ガンダムMSIGLOO 一年戦争秘録
機動戦士ガンダムMSIGLOO 黙示録0079
機動戦士ガンダム第08MS小隊
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
ジオニックフロント機動戦士ガンダム0079
機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに
機動戦士 ガンダム戦記 BATTLEFIELD RECORD U.C.0081
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
ADVANCED OF Z ティターンズの旗のもとに
機動戦士Zガンダム
劇場版 機動戦士Zガンダム
Z-MSV
GUNDAM SENTINEL
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
CCA-MSV
M-MSV
機動戦士ガンダムUC
機動戦mガンダム 閃光のハサウェイ
機動戦士ガンダムF90
機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91
機動戦士ガンダムF91
F91-MSV
機動戦士クロスボーン・ガンダム
機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン含む)
機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
SDガンダム三国伝
SDガンダム ワールドガチャポン戦士シリーズ
SDガンダムGX
機動戦士ガンダム ギレンの野望
機動戦士ガンダムCROSS DIMENSION 0079 死に行く者たちへの祈り
機動戦士ガンダム 戦場の絆
Gジェネレーションオリジナル
5それも名無しだ:2012/06/25(月) 14:45:00.41 ID:gu9yMKHH
<Q&A>
Q.今回のシナリオはどうなるの?
A.ワールドマップ内の各拠点を選び、各ガンダムの原作シナリオをプレイする。

Q.今回もウォーズブレイクみたいなのってあるの?
A.原作シナリオ内で「ジェネレーションブレイク」を起こすと、他のガンダム作品が
 クロスオーバーするほか、特定の目的(○○で××を倒すなど)を達成すると、
 イベントが追加される「シークレットミッション」というものがある。

Q.武装が4つだけって噂を聞いたんだけど?
A.ガセ。公式サイトのスクリーンショットのユニコーンガンダムは武器枠が5つある。

Q.ユニコーンはまだOVAが途中だけどどうなるの?
A.ユニコーンはOVA2巻(ユニコーンの日、赤い彗星)までの内容を収録。

Q.ユニコーンの小説版完結してるし、もっと機体出せるんじゃね?
A.ユニコーンはアニメ版を基にするのでGジェネに登場するのはアニメ版の機体のみ。

Q.戦艦のサイズはどうなるの?
A.スピリッツが大きすぎたので、ウォーズに引き続き、今回は更に見直しているとの事。

Q.劇場版00から何が出るの?
A.登場するのはダブルオークアンタと刹那のみ。

Q.三国伝から何が出るの?
A.劉備ガンダム・曹操ガンダム・孫権ガンダム・呂布トールギスのみ。
 該当MSに乗せると専用機になる仕様。

Q.そんな(UMD)容量で大丈夫か?
A.圧縮技術の向上と素材のコンパクト化で大丈夫だ問題ない。

Q.PSP版とWii版どっちがいいの?
A.両方買え。

Q.PSP版はデータインストールに対応してる?
A.対応している。データ容量の目安は818MB
6それも名無しだ:2012/06/25(月) 14:47:26.73 ID:gu9yMKHH
※対応機種はPSP/Wiiですが、ハードの話はゲーム業界、ハードウェア板へ
http://kamome.2ch.net/ghard/

※Gジェネレーションオリジナルキャラクターの話はGジェネのオリキャラスレへ
Gジェネのオリキャラって萌えないか?STAGE85
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1333287516/

※スーパーロボット大戦の話はロボットゲー板の各該当スレへ
http://toro.2ch.net/gamerobo/

※個人のオリジナルガンダム、オリジナルキャラクターの話はシャア板の各該当スレへ
(旧シャア板)http://kohada.2ch.net/x3/
(新シャア板)http://toro.2ch.net/shar/

※その他、各Gジェネレーション関連スレ
(Gジェネレーション総合)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1312680180/
(Gジェネレーションスピリッツ)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1333630182/
(Gジェネレーションウォーズ)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1321586549/
(Gジェネレーション3D)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1327705325/

新作Gジェネレーション オーバーワールドの話題はこちら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1340550736/
機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン含む)
機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
以上の作品の考察、感想、他作品との比較は
(新シャア板)http://toki.2ch.net/shar/
の該当スレで行ってください。
映画の感想やあれが最強、〇〇はいらないという主張
それよりもこれが強いという比較は、当スレでは禁止です。
7それも名無しだ:2012/06/25(月) 15:27:03.77 ID:hjw4Ys35
AGE-1T、Gサイフォス、コテツジェノアス、ルーガエグゼス、シド

AGE外伝組で出せそうなのはこのあたりか
8それも名無しだ:2012/06/25(月) 15:32:08.91 ID:OfKKkvKU
なんという>>1乙だ
やはりこの新スレ…
すんごぉいッ!
9それも名無しだ:2012/06/25(月) 23:17:49.52 ID:Vm1HgCxW
>>1
さてと新作でデータ引き継ぎがあるらしいから発売まで
のんびりやろうかな。
10それも名無しだ:2012/06/26(火) 18:13:32.97 ID:wTxhRg7e
データ引き継ぎがある×
データ引き継ぎによる特典がある○
11それも名無しだ:2012/06/26(火) 20:57:47.67 ID:0wtWiVKA
>>1 乙だっ!

援護防御PDマジ
121:2012/06/26(火) 21:13:37.06 ID:Iyqxgg8j
>>4-6
ああ、テンプレ貼り忘れてたわ
ありがとう
13それも名無しだ:2012/06/27(水) 22:23:38.93 ID:P0QUpMSE
メテオブレイカー防衛してたら、6ターン経たずに敵全滅させてしまって、クリア扱いになったでござる…
ブレイクせんのかい!
14それも名無しだ:2012/06/27(水) 22:30:18.74 ID:FjYPM5pC
B‐5か。あれを経験したこと無い人は果たしているだろうか
15それも名無しだ:2012/06/27(水) 22:41:16.10 ID:xTV8SJKo
1匹残すのかよ面倒だな囲っとくか→あん!?増援来るとか聞いてねえぞ→囲ってたの処理して増援へ→あ、全部倒しちまった

事前知識無しだと囲って余裕かましてて増援で焦る…
16それも名無しだ:2012/06/28(木) 00:21:08.02 ID:NcEpp2mo
ステージの〆に敵部隊の母艦を沈めて搭載機一斉捕獲でクリアしようとしたら
母艦やった瞬間にステージクリアとなってしまった時の序盤のやりきれなさ
17それも名無しだ:2012/06/28(木) 01:14:31.40 ID:qm5Tz7fJ
誰もが一度は通る道
18それも名無しだ:2012/06/28(木) 09:59:38.43 ID:4JtYuYA2
>>16
Gジェネ慣れた人ですらそれやらかすからな…w
19それも名無しだ:2012/06/29(金) 12:06:16.24 ID:tXZhElaA
>>18
俺の事か
20それも名無しだ:2012/06/29(金) 12:39:38.32 ID:drhkayNX
君だけじゃない 私もだ。
21それも名無しだ:2012/06/29(金) 15:26:03.29 ID:OGx8EAAn
俺こそが
22それも名無しだ:2012/06/29(金) 18:21:50.84 ID:fbB0TMbq
これが若さゆえの過ちという奴か
23それも名無しだ:2012/06/29(金) 20:51:06.60 ID:onAL3Lnl
ミトメタクナイ!
24それも名無しだ:2012/06/30(土) 11:08:52.72 ID:DBafwQK/
髭解放をナナイ法で極限強化しようと思ってAPの配分とか計算してたら
途中で計算ミスってから頭が変になってきた
wikiにある改造最大値にしたいんだがなー
25それも名無しだ:2012/07/03(火) 07:47:57.14 ID:vAr7VON6
なんでゲーマルクのファンネルの射程、ほかのMSとかと変わらないん?
26それも名無しだ:2012/07/03(火) 11:13:46.79 ID:q09N6vDZ
マザーファンネル→チルドファンネルだったなゲーマルクの場合
でもファンネルは覚醒値が無いと使えないからそのままでもいいのでは
27それも名無しだ:2012/07/03(火) 19:02:00.25 ID:4CVLBAIK
28それも名無しだ:2012/07/04(水) 12:21:28.34 ID:x6y2tfvt
すっかり過疎スレになったな
29それも名無しだ:2012/07/04(水) 12:35:49.24 ID:ttSHomAU
まぁオーバーワールドが発売するとなればこうもなろう
30それも名無しだ:2012/07/04(水) 19:13:51.93 ID:KZBfHnkW
事実上、Gジェネ総合スレも兼ねてるしな
まぁ場所が移っただけの事さ
31それも名無しだ:2012/07/05(木) 21:01:17.59 ID:VY2nYe6m
ただオバワスレは流れが速すぎてついて行けん
32それも名無しだ:2012/07/05(木) 23:07:03.52 ID:9LQga9Gm
ちょこちょこやり続けてるが未だにユニット達成率が100にならない俺もいるというのに
嫌いなシリーズにかかわる機体の多くが見ただけの機体なんで、デスアーミーなどから開発するのを思うと気が重くなる
33それも名無しだ:2012/07/07(土) 02:32:48.01 ID:tShl/VQk
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3172221.jpg
これさえ出ればスローネはもっと輝けるな
っていうか今見るとすっげぇアルケーに引き継がれてる部分多いな
34それも名無しだ:2012/07/07(土) 02:33:30.00 ID:tShl/VQk
やっべぇオーバーワールドスレに書き込んだと思ったら誤爆してた
35それも名無しだ:2012/07/07(土) 06:25:08.85 ID:pouA0llq
トゥルブレンツってこんなゴテゴテだったのか…
ヤークトアルケーも良いけどこの初期型感も良いな

そして最近久々にイージス動かして思ったけど蹴り技持ってる機体意外と多いな
シャアザクやイージスやアルケーなんかの各種蹴り持ちを集めてハイパー蹴り殺しタイムとかやってみたくなった
36それも名無しだ:2012/07/07(土) 08:54:42.87 ID:fswel2Nv
>>35
Ζとかエールストライクとかサーベルから蹴りの連携って意外とやるからなー。
37それも名無しだ:2012/07/07(土) 12:04:52.63 ID:ZFaqS2zb
蹴り部隊結成するならネロスガンダムは必要だね
38それも名無しだ:2012/07/09(月) 09:06:21.83 ID:69qqCdwG
Gガンダム以外で格好いい格闘機ないかな
主に蹴りがいいけど、無かったら拳で殴る奴
39それも名無しだ:2012/07/09(月) 10:01:11.71 ID:2SNadt1p
>>38
一応蹴りなら>>35-36辺りの機体。
あとはインフィニットジャスティスだな。
グリフォンビームブレイドがそれ。
40それも名無しだ:2012/07/09(月) 10:17:54.46 ID:69qqCdwG
>>39
なるほど、ありがとう
あと、ナイフを使う見た目ガンダムじゃない機体ってないかな?
41それも名無しだ:2012/07/09(月) 12:03:12.88 ID:dUvA6Oe8
イナクト・ヘリオン・陸戦用ヘリオン・リアルド・フラッグ
OOのソニックブレイドが武装にあるこれらの機体はどうかな
42それも名無しだ:2012/07/09(月) 12:37:53.34 ID:69qqCdwG
OOにしかないかな、やっぱり
宇宙世紀だと無いよなぁ見た目ガンダムじゃないナイフ
ありがとう
43それも名無しだ:2012/07/09(月) 13:16:50.52 ID:jUhKZESm
>>42
Xのコルレル(?)だかって機体
たぶんでないけど
44それも名無しだ:2012/07/09(月) 13:20:13.13 ID:fBlWHXgd
>>42
コルレルがいないからな。

ところで、ガンダムシリーズの三馬鹿ってこんなもんだっけ?
1st トリプルドム 
Z  ハンブラビ隊
ZZ ガザの嵐隊 ジャムルの3D
骨  死の旋風隊
X  ニュータイプ研究所オススメの三馬鹿
種 常夏の三馬鹿
種デス 新三馬鹿 
45それも名無しだ:2012/07/09(月) 13:55:28.31 ID:dUvA6Oe8
OO1st…ガンダム調査隊・トリニティ
2nd・劇場版は覚えていない
46それも名無しだ:2012/07/09(月) 14:23:20.21 ID:uQQEjKbf
Xの彼らは面識あるかどうかすら怪しいレベルだった気がするけど三人組の認識でいいのか?ww
むしろラスヴェートの人も加えて≪フロスト四天王≫みたいな印象だな、個人的には

そしてDestinyのドムトルトリオ…
47それも名無しだ:2012/07/09(月) 14:44:09.14 ID:jUhKZESm
コレンの3人組
48それも名無しだ:2012/07/09(月) 17:30:35.42 ID:69qqCdwG
今、マスターユニットのみ出撃二人旅?みたいな緩い縛りプレイしてる
第一グループ
>>39の蹴りとかの格闘機や>>41のナイフ機もしくはアッシマーorスタークジェガンから機体を選びたい、パイロットは男マイキャラ万能型

第二グループ
機体ヅダ パイロットは女マイキャラ射撃型

ニューゲームからはじめて、ジェリドのMKUをジム・クゥエルにして男マイキャラを乗せて最初は一人旅してたけど以外と何とかなるのね
49それも名無しだ:2012/07/09(月) 18:18:15.27 ID:gd/6NbNz
>>38
グオング
50それも名無しだ:2012/07/09(月) 22:05:26.77 ID:kgJHGtul
カツレツキッカ
51 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/07/11(水) 21:04:51.48 ID:7ejg0kSj
早く発売ならないかな
52それも名無しだ:2012/07/12(木) 21:27:35.48 ID:6dQrCHs7
アプロディアがワールドとは違う姿になるみたいだな
53それも名無しだ:2012/07/12(木) 21:46:04.70 ID:KqxF18tS
ジェネレーション・システムさんとアプロディアは別人
54それも名無しだ:2012/07/13(金) 13:44:09.57 ID:MjnTUDnp
戦闘BGMでfight流せます?
55それも名無しだ:2012/07/13(金) 15:12:19.49 ID:hbdTa6J7
ふぁいとっ、たたかう君の歌を〜
56それも名無しだ:2012/07/13(金) 17:23:12.87 ID:haUXyvHC
ふぁいっ、ふりむーかずにー ふぁいっ、あるきだーすよー
57それも名無しだ:2012/07/13(金) 17:37:47.17 ID:J2MlJPd6
落ち込んでる暇はな〜い、邪魔す〜るやつらもいるけど〜
58それも名無しだ:2012/07/13(金) 21:06:40.44 ID:J2MlJPd6
オーバーワールドスレ混沌化してきたから発売まで
ワールド3週目始めながらこっちでまったりしてようかな
59それも名無しだ:2012/07/13(金) 21:42:23.43 ID:PwNRcdEl
向こうの荒れる原因のAGEが放送する前にワールドは発売したからな。
まぁあまり人がこないからこっちは息抜きできていいかもね。
60それも名無しだ:2012/07/14(土) 12:08:06.64 ID:ZPHAQoND
ユニコーン育てるの結構大変だな
リゼルにしちゃおうか悩む
61それも名無しだ:2012/07/15(日) 03:46:04.17 ID:zOjndy8K
てす
62 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/07/17(火) 20:25:15.13 ID:WAhZbZC3
やり尽くしたぜ
63それも名無しだ:2012/07/17(火) 22:26:42.08 ID:purW9WSw
ダウンロード版でないかな…
64それも名無しだ:2012/07/20(金) 00:46:06.66 ID:paY3AdtF
シャア専用ロリータチーム作ろうとしてんだけど、UCメンツには機械技術持ちいないんだな
65それも名無しだ:2012/07/20(金) 09:02:19.31 ID:5h/7A8x3
Gジェネ初めてでWiki見ながらやってるけど、艦長でレベリングってやっぱり戦艦買う必要ある?

とりあえず初期のオリキャラやスカウトしたリボンズとかで、
ちまちま道場でユニット育成の最中

戦艦無双でレベリングというとスパロボZのトレミーとか連想するんだけど、
それじゃなくて援護での経験値を稼ぎまくるって話?
66それも名無しだ:2012/07/20(金) 09:24:24.52 ID:nonmbFBu
>>65
支援で稼ぎまくってもいいけど、いい戦艦なら主砲で雑魚メカどもを一気に倒せるからな。
アーガマ改とかソレイユとか、強力な戦艦を買っちゃうのもオススメ。
67それも名無しだ:2012/07/20(金) 10:46:39.44 ID:5h/7A8x3
>>66
早いレス感謝。金貯めて買うわ
68それも名無しだ:2012/07/20(金) 23:09:55.10 ID:1xCjYiUm
カテ公とシーブックが結婚かよw
69それも名無しだ:2012/07/21(土) 09:13:29.43 ID:Hm090K3h
新婚チームとして
カテジナ・シーブック・ギュネイ・ラクス
で組んでみるのも面白そうだなw
70それも名無しだ:2012/07/21(土) 11:11:20.42 ID:mh8CgQ+n
>>69
シーブックが死んでしまうぞw
71それも名無しだ:2012/07/21(土) 13:35:12.39 ID:cgVDmYV0
廉価版出るみたいだけど、一緒にDL版来ないかな
7265:2012/07/21(土) 14:39:28.49 ID:9oNTHzIo
ソレイユとか買う・パイロット雇う為にいわゆる髭転がししてたら、いつの間にか100万貯まったw
作業って怖いね

他にもB-EX手前なのにMSのレベリング、開発結構進めてるというね
ライザー、髭解放、フルクロス、F91、
BD3、マスター、Hi-ν、νHWSって序盤で揃え過ぎた

御大将におびえすぎだろ自分
73それも名無しだ:2012/07/21(土) 20:13:20.57 ID:4zffKYpt
>>72
Aランクの時点でターンエー能力解放、W0、V2、00ライザー、ストフリやらが揃ってた自分よりはマシ
Bになったらパッケージにのってる主人公機はほぼ全部そろってたし
そういえばパッケージにターンエーがいないのは何故だろう?
74それも名無しだ:2012/07/21(土) 21:47:47.09 ID:nSL7e0ur
>>69
とりあえず
シンとルナマリアもいれといて
75それも名無しだ:2012/07/21(土) 22:29:34.96 ID:9oNTHzIo
>>73
とかなんとか言ってる内にインジャやライザー決戦仕様、ユニコーンも出来てしまったw
もうすぐクアンタも出来そう、怖い
そしてW系の為にA3に行ったり、リボーンズ作る為に00鍛え直ししてる・・・いいのか俺

B-EXってウォドムを早くどうにかしないとキツイ気がした
DXをチャンスステップで運ぶ為の削りは万全だったから良いものの、
序盤だと軽く死ねるレベルじゃないか?
76それも名無しだ:2012/07/21(土) 22:52:37.79 ID:Z+BhI6TB
>>75
ゲストのゼロカスとDXのマルチで削ってMAP範囲に入らないように叩けばなんとか。

クアンタならエクシアさえ手に入ってれば簡単に作れるからな。
それほどビビるもんじゃないw
…てか俺も最初のマスターに刹那選んでBランクの途中でクアンタ出来てたわw
77それも名無しだ:2012/07/22(日) 00:00:55.04 ID:QYFLVCfg
>>76
DXが本命で羽は囮だよね
DXは範囲広いからやりやすいけど、羽は一本だから巻き込み厳しい
俺の場合羽は右側から1列目ウォドム2体が限界だった

ちなみに俺はシーブック→ロラン→バナージだから刹那は選んでないよ。
地道に何かから開発でエクシアベーシック→本物
→・・・→ライザー決戦仕様で一旦止めて(2期刹那用)
決戦仕様もう1機生産から開発で作った

おかげ様でゼクスとシロッコのレベルが20行きましたよええ
78それも名無しだ:2012/07/22(日) 00:08:49.29 ID:dpoq2L9K
種勢・00勢のガンダムの多さには参るね
WやGのあたりもガンダム多いけどさ
79それも名無しだ:2012/07/22(日) 16:54:29.59 ID:TWbMy3i9
スカウト済みなのにマスターセレクトで選べるから選んでみたらトビアが二人になっちゃったw

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame054759.jpg
80それも名無しだ:2012/07/22(日) 17:37:17.35 ID:QYFLVCfg
衣装変更つながりでゼクスも出来そうだな
81それも名無しだ:2012/07/22(日) 17:37:38.72 ID:6caOTAya
あぁ有名なトビアの分身バグだな
82それも名無しだ:2012/07/22(日) 17:42:39.17 ID:JochO2NF
>>79
増殖バグw
83それも名無しだ:2012/07/22(日) 17:56:24.07 ID:3wyf5JDh
コノゾウショクヲマッテイタンダー!
84それも名無しだ:2012/07/22(日) 18:38:03.56 ID:lSJw+QaB
夢にまで見たシチュエーション?
85それも名無しだ:2012/07/22(日) 19:16:40.97 ID:81eA5hHF
むしろトビアって増やすものじゃないの?
86それも名無しだ:2012/07/22(日) 19:38:32.39 ID:YSUR0Ich
増やした後どうすんのよ
87それも名無しだ:2012/07/22(日) 20:46:00.40 ID:jJHOZZJL
テテニスさんがおいしくいただきます
88それも名無しだ:2012/07/22(日) 22:04:44.89 ID:OB0mI5lk
原作だと行方不明になったあと再開できて結ばれるんだっけね
89それも名無しだ:2012/07/24(火) 12:49:50.28 ID:zSCcNmWd
仮面・グラサン・デコッパチ×2でシャア6人雇用ですね、わかります。
90それも名無しだ:2012/07/25(水) 16:48:36.48 ID:F/D45rmY
Bで海賊が初登場した面まで進んだけど、ちゃんとクロボンの曲あるじゃん
トビアの戦闘曲で変なアレンジになったなーと思ってたのに…自由に曲変えさせてくれよ
それにしてもヨナ可愛いな
91それも名無しだ:2012/07/26(木) 02:17:41.93 ID:fUQrBd7n
射程短いとどれだけ鍛えてもラストステージで無双できないのな
92それも名無しだ:2012/07/26(木) 03:13:40.72 ID:0WhM7PcL
質問スレが活動してないお( ´・ω・`)
質問スレに載せてみるから答えてほしいな( ´・ω・`)
93それも名無しだ:2012/07/26(木) 03:17:39.32 ID:0WhM7PcL
過去ログに入ってた( ´・ω・`)
スレ立てられないからちょっと聞いて( ´・ω・`)

超強気で見た目が変わるキャラとか機体ないかな( ´・ω・`)
SEEDキャラとかGガンダム機体みたいなの( ´・ω・`)
スレ立てられればいいんだけどゴメンなさい( ´・ω・`)
94それも名無しだ:2012/07/26(木) 03:30:43.28 ID:LS6tTGd7
・ユニコーン
・F91
・シャイニング
・ゴッド
・ノーベル
・マスター
・デスティニー

演出限定じゃなく外見や武装構成まで変化するのはこの辺とかかな?
パイロットだと明鏡止水持ちとかSEED持ちとか?
95それも名無しだ:2012/07/26(木) 03:40:08.71 ID:fUQrBd7n
そのうぜぇ顔文字やめろ
96それも名無しだ:2012/07/26(木) 04:22:58.57 ID:0WhM7PcL
>>94
ありがとう
それくらいなんですね
2チーム全てそれ系で組もうと思ったけど無理そうですね
>>95
申し訳ない
うざいかもしれないとは思った
はっきり言われて私の心は激しく傷ついた
( ゚∀ ゚)
97それも名無しだ:2012/07/26(木) 04:42:56.02 ID:LS6tTGd7
>>96
テンションマックスハイパー化軍団か…面白そうな構成だ
まぁどうしてもと言うなら超強気でビームサーベルでの攻撃演出が大幅に変化するΖさんやグラハム専用フラッグや
トルネード、フェニックスゼロ、フェニックス(解放)、他色々な機体を加えて穴埋めっていう選択肢もありかな?
詳しく知りたいならWikiとかにも載ってるでよ
98それも名無しだ:2012/07/26(木) 05:57:35.80 ID:b/WW1ZY/
■著作権侵害等、犯罪ブログリスト
オレ的ゲーム速報@刄
はちま起稿
やらおん
Re:戯言
DSPSP初心者講座
ゲーム情報!ゲームのはなし
オタク.com(オタコム)
アルファルファモザイク
オタクニュース

犯罪ブログについて
http://www7.atwiki.jp/htmk3/pages/76.html

Jin、はちま、Re:戯言の裕、やらおんは犯罪者4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342884979/
99それも名無しだ:2012/07/26(木) 09:20:45.79 ID:khBLONi7
デカルトはアビリティに真のイノベがあるだろうから強キャラになるんだろうな
100それも名無しだ:2012/07/26(木) 09:23:56.53 ID:0WhM7PcL
>>97
そうですね
その方法も取り入れてみます

ただ、グラ公にはスサノオとかに乗って欲しいな
他も基本性能が惜しいな
仕方ないな、妥協しつつやってみます
101それも名無しだ:2012/07/26(木) 10:50:23.96 ID:EVTeRKyD
今から始めたいんだけど、wiki等攻略見たほうが楽しめる?
過去作品は初代gジェネしかやってません
102それも名無しだ:2012/07/26(木) 13:20:08.44 ID:Qx8a3jGE
見ないほうが楽しめるんじゃないかな
103それも名無しだ:2012/07/26(木) 13:26:52.71 ID:EVTeRKyD
>>102
ありがとう
見ずに頑張ってみます
104それも名無しだ:2012/07/26(木) 18:17:25.03 ID:qmj4zDjI
機体開発のためにレベルあげて、
次は何が開発できるかwktkしてるときが一番たのしいからな

シナリオは今までのgジェネの中で一番わけわからん
105それも名無しだ:2012/07/26(木) 18:23:12.33 ID:rfsxui86
そして今度の新作でもわけわからんシナリオなんだよねw
106それも名無しだ:2012/07/26(木) 19:18:50.81 ID:0WhM7PcL
オーバーワールドだっけ?
きっと買う前に多少落ち度があっても普通に買うんだろうな俺
107それも名無しだ:2012/07/26(木) 20:23:57.11 ID:JLT1ikVA
>>104
俺は機体開発ルートは見てないけど、おすすめキャラは見た

エリート持ちで開発進め+戦艦クルーのAP稼ぎの為に道場やりまくってたら今70時間越した
Cの半分終わっただけだよ!

AやBをリボンズ、ゼクス、ギリ、シロッコのどれかでワンマンアーミー出来る位
各人のレベルが上がって新規スカウトキャラ涙目だよ!
108それも名無しだ:2012/07/26(木) 20:47:37.31 ID:v2O8Azol
新作はBGMカスタムできるのか
それだけで買うわ
109それも名無しだ:2012/07/27(金) 08:36:08.01 ID:ApTEZ0Rf
ワールドはBGM自体も微妙だからそこも柔術して貰いたい
110それも名無しだ:2012/07/28(土) 11:45:37.99 ID:oTzGpBcE
もうPS3であらゆるガンダムシリーズを網羅した史上最高ボリュームのGジェネ出せよ
全ガンダムのストーリー完全網羅のシチュエーションモードとクロスオーバーメインのストーリーモード、
登場キャラクター・ユニット数史上最多、完全新作ムービー、フルボイスでBD3枚組でさ
111それも名無しだ:2012/07/28(土) 11:47:33.93 ID:JbKZXQ50
長々と期間かけまくった末にあらゆる部分が中途半端な出来になり最終的にトムクリが倒産する未来が見えた
112それも名無しだ:2012/07/28(土) 22:39:19.21 ID:CBdXd4mZ
>>110
そんな決定版出しちゃったら次出せなくなっちゃうじゃんw
113それも名無しだ:2012/07/28(土) 22:54:45.59 ID:oIwdsfrO
これ以上付け加える物が無くなった時でなく、これ以上取り去る物が無くなった時が完成だ
                                 - アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ

つーわけで宇宙世紀オンリーの作品頼む
114それも名無しだ:2012/07/29(日) 08:08:49.58 ID:ioTfksrn
>>110
読み込みでどれだけ時間がかかると思ってるんだw
PS版ギレンの野望みたいな悪夢はいらないからw
115それも名無しだ:2012/07/29(日) 11:32:41.21 ID:yi1focbW
>>114
PSP版はサクサクでワロタw
116それも名無しだ:2012/07/30(月) 20:50:48.09 ID:W/qHy/E6
やっとネェル・アーガマ買えた
艦長ビーチャにしてZZキャラでブリッジを埋めたぜ
部隊はジュドーとプル、ルー・ルカしかいないけどな
117それも名無しだ:2012/07/30(月) 21:05:09.62 ID:narKPOz5
残りの部隊をマイキャラで埋めるっていうのはどうだい
118それも名無しだ:2012/07/30(月) 21:10:56.49 ID:zhgPyYZ9
エゥーゴかカラバの志願兵っていう設定だな
119それも名無しだ:2012/07/30(月) 21:20:36.71 ID:W/qHy/E6
それってやっぱりユニットはネモとかジムIIIになっちゃうのかw
でもGジェネって強い機体ばっかり作っちゃうとヌル過ぎて飽きちゃうんだよね
120それも名無しだ:2012/07/30(月) 21:45:30.67 ID:/M1IXtfq
まあとか言ってずっとネモ使ってるとそのネモが化け物みたいな性能になるんですけどねw
121それも名無しだ:2012/07/30(月) 22:14:20.71 ID:WZlIC/pS
>>116
俺もシャングリラチルドレンで組んでた時はキャラさんも入れてたぜ
あと操舵はハロにしてプルツーをパイロットにしてた
122それも名無しだ:2012/07/30(月) 23:05:14.69 ID:W/qHy/E6
キャラは本当に憎めないよな
マシュマーやゴッドンもいい
2グループはZZの敵勢キャラで組もうかな
123それも名無しだ:2012/07/31(火) 02:25:07.74 ID:7B/tl5Pc
最近はじめたばっかりなんだけどこれって前作みたいに改造遺伝とかってなくなったの?
wikiとか見ても載ってないんで誰か教えてください
124それも名無しだ:2012/07/31(火) 03:17:15.59 ID:3LNRE+MN
>>120
俺もそんな風に性能並の奴を強くしたいんだけどなぁ・・・

BD3とユウがどっちも微妙で火力不足なんだよな
しかたなくユウをライザー決戦仕様に乗せてるのが現状
125それも名無しだ:2012/07/31(火) 06:23:31.02 ID:Gc2NZrEA
オーバーする前に復習してるけど解放の扱いに困る

ドモンとかグラハムみたいに魅力的なアビあるキャラはきつい

泣く泣く前者はキングオブハート、後者は豪傑を削ったけど

覚醒99で命中回避約19%アップだったらありだよな
126それも名無しだ:2012/07/31(火) 06:34:16.33 ID:Vyiz+vK4
>>124
wikiのおススメの育成向きの誰か使ってどっかのステージで無双させれば結構すぐじゃね
まあそのキャラ育ててなかったらキャラ育てる手間もかかって二度手間だけど
127それも名無しだ:2012/07/31(火) 08:12:42.39 ID:QyxzEsIX
火力はチートOP付ければなんとでもなるよ
持って無いならさっさとクリアするべき、バルバトス道場も神だし
128それも名無しだ:2012/07/31(火) 12:51:32.81 ID:3LNRE+MN
>>126
>>107は俺なんだけど、これの通り育成向きキャラは大体頭抜けたレベルになってる
で、C後半なんか大体こいつら無双で他メンバー空気になる無限ループ

>>127
やっぱさっさと育成キャラ無双でクリアしちゃった方がいいか
129それも名無しだ:2012/07/31(火) 13:37:48.10 ID:iwd0kDEk
>>123
無いよ機体のレベルに応じて上昇値が変わるだけ
130それも名無しだ:2012/07/31(火) 16:36:04.31 ID:MCjfN9tw
黒い不死鳥のシナリオで
サザビーでガンダムすら落とせないシャアに泣けてきた
131それも名無しだ:2012/07/31(火) 16:40:59.09 ID:KB6C8Cl5
マグネットコーティング仕様のガンダムだった……はさすがに無いよな
132それも名無しだ:2012/07/31(火) 17:11:45.60 ID:p6vnEzLH
もしかしてGundamTheRide版だった可能性も…
133それも名無しだ:2012/07/31(火) 17:15:04.14 ID:ESSMJlpq
ν>ガンダム>リガズィ
134それも名無しだ:2012/07/31(火) 17:29:48.19 ID:rslbgESt
一昔前に一年戦争の機体で逆シャア時代を戦うゲームがあってな・・・

>>120
ずっと俺のターン!!な彼ですかわかりますん 一番最初のステージでどこまで生産登録できるかやってるけどやっぱり面倒だな ヘルモードへ向けての下準備がてらもあるけど
あと、ガンダムでサザビーを圧倒してるのは一年戦争のアムロが最盛期の能力だから・・・と思うことにしたい じゃなければ情けないどころじゃないぞシャアは
135それも名無しだ:2012/07/31(火) 19:37:18.39 ID:wDpJLoGE
>>131
RX-78-2の内部がフルサイコフレーム(もちろんムーバブルフレーム)でジェネレーターや電装も90年代最新のもの、そしてビームライフルやビームサーベルも中身は最新のものだったのかもしれない…!
136それも名無しだ:2012/07/31(火) 20:14:36.30 ID:KB6C8Cl5
そういやクライマックスUCで中身を最新型にしたビグザムが敵として出てきたステージあったけどこれみたいな感じか
137それも名無しだ:2012/07/31(火) 20:17:49.65 ID:THdnDm84
>>130
逆にデコ丸出しのシャアに、何の疑問も持たず会話をしてるアムロに笑った
138それも名無しだ:2012/07/31(火) 20:40:41.11 ID:q90w/DWm
F90のオールズモビルのことか?
スノードムとか出してくれないかな
139それも名無しだ:2012/07/31(火) 21:51:47.20 ID:8CGd8b8J
Gジェネは魂以来でOO知らんかったけど…武士や胴体がガンダムの頭とか…凄すぎる
140それも名無しだ:2012/07/31(火) 21:52:38.24 ID:ESSMJlpq
>>135
90年代って書かれると古臭いイメージしかわかなくて困るw
0090前後て表記ならU.C.の新しいほうだなってなるけどさ
141それも名無しだ:2012/07/31(火) 22:11:59.65 ID:p6vnEzLH
>>139
ターンX(パイロットが武士)「それすらも内包するのが」
∀(胴体が空っぽな上に中に牛が詰まっている)「黒歴史」
142それも名無しだ:2012/08/01(水) 13:59:50.56 ID:Ix0eF1W5
デモ見たらラブラブ天驚拳がいい出来だった
あと新訳Z知らないけどカミーユの一人称は「僕」になってたのか
シロッコのアヘ顔は噴いたけどちょっと違和感があった
143それも名無しだ:2012/08/01(水) 14:35:41.08 ID:CWNinaTa
カミーユはもともと僕と俺どっちも使ってなかったっけ
144それも名無しだ:2012/08/01(水) 14:58:23.99 ID:Ix0eF1W5
いや、シロッコ倒すシーンで僕なんて言わないだろと
145それも名無しだ:2012/08/01(水) 14:58:54.99 ID:bFdjTJSc
真面目な話をアムロとかの大人にする時は「僕」
(例:目の前で2度も親を殺された僕に・・・)

戦いや激高した時は「俺」 (例:カミーユが男の名前で何で悪いんだ!俺は男だよ!)
146それも名無しだ:2012/08/02(木) 00:27:58.73 ID:h0184jDg
経験値増加のOPパーツって3つ装備したら3つ分重複するの?
147それも名無しだ:2012/08/02(木) 06:28:03.67 ID:ru+wOth6
同じOPの多重装着はできひんかったと思うけど
10%増加型20%増加型30%増加型と異なるタイプの
OPを3つ着ければバッチリキッカシ60%増加になってくれたはず
148それも名無しだ:2012/08/02(木) 08:08:25.16 ID:h0184jDg
ありがとう
149それも名無しだ:2012/08/02(木) 11:11:00.31 ID:Fm7K8W6x
>>147にエリートLV10あるとユニット経験値+160%(=2.6倍)になるぞ

キャラ育成はC-7で魅力129のゲスト入れた艦砲ぶっぱが一番いい?
まだDの始めだからバルバトス道場とやらは出来ないので、あくまで現時点での話
150それも名無しだ:2012/08/02(木) 15:14:57.95 ID:KDdP+Nyr
戦艦使って効率よく…ってやってないからC-7の稼ぎがどんなもんか分からないけど
育成効率的にはそこで足踏みする理由は無い
バルバトス道場はACEポイント300が売りで、経験値は戦艦が観測ポッド込みで3000↑ぐらい
まあ道場はともかく観測ポッドは先に手に入れたほうがいいでしょう
151それも名無しだ:2012/08/02(木) 15:38:36.05 ID:Fm7K8W6x
>>150
サンクス

ポッドはまだ売ってないから素直にDクリアしろ、って事だろうな
90時間やっててさっきD入ったばっかだよ
まんべんなく機体とキャラ強化しすぎた
152それも名無しだ:2012/08/02(木) 20:41:45.15 ID:LQTcdb5R
戦艦は増設ハンガーあればキャリーベースでも良いのかな?
バンダールカコイイ
153それも名無しだ:2012/08/03(金) 00:21:04.48 ID:msTNZEmJ
9月5日に出るtheBestにはちゃんとDL版も出るんだな
154それも名無しだ:2012/08/03(金) 00:22:59.13 ID:msTNZEmJ
9月6日だった
155それも名無しだ:2012/08/03(金) 00:34:39.95 ID:fQ4DDaRA
ユニット100目指すためには、興味のない機体を開発するためのレベル上げ作業をせにゃならんのがつらいな
156それも名無しだ:2012/08/03(金) 00:43:32.11 ID:hD5U5HSs
>>155
地味にACEポイントや経験値入るしそこまで苦にならなかった
今80%だけど後どれだけあるんだ
157それも名無しだ:2012/08/03(金) 08:25:17.94 ID:94IepECx
>>153今頃だけど出るよー4ゲマに書いてあった
http://www.4gamer.net/games/125/G012548/20120802067/
158それも名無しだ:2012/08/03(金) 17:03:14.77 ID:OAS189r8
>>151
111時間やってまだBクリアしてないぜ!
初Gジェネは俺にとって道場ゲーでした
159それも名無しだ:2012/08/03(金) 21:35:46.20 ID:hD5U5HSs
>>158
上が居るとは
キャラレベルと機体の最高レベル何まで行った?

俺はキャラは37で機体は38だ
160それも名無しだ:2012/08/03(金) 22:29:28.42 ID:OAS189r8
>>159
ランスローが27
機体の最高レベルは全然でその代わりにコレクションが83%
俺にとってのレベル上げは開発のためのみw
161それも名無しだ:2012/08/04(土) 00:20:21.70 ID:qxEcHR+8
さっき中古品を購入しました、面白そうでウハウハしてます。
うおぉぉぉぉっぉおぉ!
162それも名無しだ:2012/08/04(土) 00:47:25.59 ID:DdsXj18A
童帝スレの人かw
163それも名無しだ:2012/08/04(土) 01:02:11.56 ID:cVrwQRX1
>>160
Bでそれって事はCやD行けばミッション中の敵遭遇でもう少し埋まるかもね
俺もほとんど開発用だったよ。ただし金稼ぎの髭転がしでレベリングが加速したw
164それも名無しだ:2012/08/05(日) 01:07:09.24 ID:hYUXtexz
HELL入ったけど何これ
元の難易度に戻せないの?敵硬すぎ笑えない
165それも名無しだ:2012/08/05(日) 01:25:06.63 ID:eD9yko3H
wikiぐらい見ろ
166それも名無しだ:2012/08/05(日) 01:25:41.83 ID:nymFNKPA
ていうか画面よく見ろよ
167それも名無しだ:2012/08/05(日) 02:37:06.22 ID:qvgMd59U
>>145
亀だがガンダムソムリエ凄いな
そこまで語れる者は少なかろう
168それも名無しだ:2012/08/05(日) 06:30:04.52 ID:Kt/INui/
>>166
最近は画面の情報を読みとれない奴ら多いな
VITAの種ゲーでも画面に書いてる説明読みとれなくてクソゲー言ってる奴が多々居たわ
169それも名無しだ:2012/08/05(日) 06:33:00.87 ID:GcNO+5bd
なんでみんなワールドの話してるのかと思ったらワールドのスレだったw
170それも名無しだ:2012/08/05(日) 06:38:59.50 ID:kHAaoCRT
あ、本当だw
何で上にきてるんだ
171それも名無しだ:2012/08/05(日) 10:12:13.95 ID:NxWYsjpV
何で上ってsageてないからだろ
172それも名無しだ:2012/08/05(日) 11:12:31.14 ID:MQdOboD8
ヘルロードにがっかりした
歴代強敵が出てくるのはよいけど
パイロットが機械?でしゃべりもしないし
もくもくとオールステ100↑の敵を撃破して終わり
クリア後にむなしさが残った
173それも名無しだ:2012/08/05(日) 20:42:20.86 ID:fRL7Aed+
他の面も場違いに出しゃばってそれらしいこと喋るだけだしな
174それも名無しだ:2012/08/06(月) 16:58:13.59 ID:iQZr52rP
整備班に紫豚雇ったけどステ画像が邪悪&ドヤ顔すぎて即行ミレイナに変えた
シモンといい0083の女キャラが怖すぎるのはなんなの…
175それも名無しだ:2012/08/06(月) 17:21:34.03 ID:xoVZ0/C9
>>174
モーラさんおるから・・・(震え声)
176それも名無しだ:2012/08/06(月) 22:07:50.71 ID:9AwI/NQ2
シモンの顔はむしろ最高だろ・・・
177それも名無しだ:2012/08/07(火) 00:44:23.25 ID:6TKGG0Ly
シーマ様お美しいやないか・・・
178それも名無しだ:2012/08/07(火) 03:21:54.79 ID:pjStzdgA
今更はじめたんだが、MSの能力アップって
パイロットのレベル関係無くなったのか?
179それも名無しだ:2012/08/07(火) 06:17:29.40 ID:jzL/kWvX
奇遇な事に俺も昨日買ってきたよ
そこでスレの皆さんに質問です
昨夜から延々とテンプレでオススメの三倍道場やってるんだけど、
エースポイントはともかく経験値とキャピタルが全然貯まらない…
そこで最初の状態で行けてそこそこキャピタル稼げる面などを紹介してもらえるとありがたいです
暇潰しがてらでも回答してくれる人居たらお願いします
180それも名無しだ:2012/08/07(火) 08:25:19.36 ID:alSYhkYr
キャピタルと経験値を同時に稼ぎたいならブレイクとかシークレットを出す、つまり普通にステージクリアするのが常道
なので簡単にクリアできるステージを何度も回す、ターンAの面がお勧め
経験値だけなら天使降臨(コーラ道場)っていうステージが人気
ユニットが強くなってきたらBランクのアムロが敵になってる面に移行する
これらの面で経験値を稼いでレベルの上がったユニットを売る方法もある(ターンA転がし)
あとは普通にシナリオクリアしていくなかで捕獲をきちんとしていれば後半は金が余るようになる
181それも名無しだ:2012/08/07(火) 09:50:30.47 ID:jzL/kWvX
>>180
これは詳しいレスありがとうございます
もう少しでフルクロスとフェニックス能力解放版が作れそうなんでそれが出来たら勧めてもらった面をやってみますね
182それも名無しだ:2012/08/08(水) 00:21:50.95 ID:C/LusuEX
ギブアップするとプロフィールの状態も戻されるの?
183それも名無しだ:2012/08/08(水) 17:18:49.30 ID:nAcopdJq
最初に設定するマスターキャラ誰にしてる?
184それも名無しだ:2012/08/08(水) 17:28:21.33 ID:vHP0rp/7
初回プレイの時はジェリドを最初のマスターにしたな
ガンダムMk-Uが好きだからなんだけどねw
185それも名無しだ:2012/08/08(水) 18:23:55.29 ID:+f96qc41
刹那にしてベーシック→リペア→エクシア→Oガンダムってまず開発。
その後Oガンダムを3機生産してデュナメス・キュリオス・ヴァーチェに開発って流れだな。
186それも名無しだ:2012/08/08(水) 18:36:18.53 ID:9dYP7el/
ブシドーでスサノオ量産したのは俺だけですかそうですか
187それも名無しだ:2012/08/08(水) 19:12:17.79 ID:ro5KucJk
迷いに迷った末に∀を選んだら無双要員になったのは良い思い出
188それも名無しだ:2012/08/08(水) 19:17:14.06 ID:nAcopdJq
ユニコーンを使いたかったからバナージにしたけど、ベーシックをLv12まで育てるのが手間かかった;;
189それも名無しだ:2012/08/08(水) 19:23:31.42 ID:FfGVE+44
刹那とエクシアで無双すっかと思って始めたら最終的にグラハムに主役取られてた我が部隊
190それも名無しだ:2012/08/08(水) 22:58:27.58 ID:UNoulTDW
ええい!第603技術試験隊の活動報告はまだか!
191それも名無しだ:2012/08/08(水) 23:50:33.80 ID:SqZn7bc3
俺はシーブックをF91に乗せてたけど火力不足→フルクロスに乗せたけどキンケドゥをスカウト

以来うちのシーブックは埃被ってる
192それも名無しだ:2012/08/08(水) 23:59:55.00 ID:rv/7x2Jl
lv99で倉庫で埃かぶってるうちのアノーさんとナウさんについて何か
193それも名無しだ:2012/08/09(木) 00:03:51.40 ID:mlhtbxNi
ベラの補佐で使えるやん
194それも名無しだ:2012/08/09(木) 00:36:00.40 ID:18W8owSa
キャラの育成画面のグラフィック眺めてたんだけど何でキャラ毎にクオリティの差が激しいんだろうか?
クロスボーン系は違和感ほとんど無かったりティファがやたら可愛かったりするかと思えば
サイサイシーの違和感がすごかったり種死アスランの目つきが凄い悪かったりするし
このイラストって何かからの使い回しなのか新規のイラストなのかどっちなんだろう?
どうでもいいことかもしれないけど少し気になった
195それも名無しだ:2012/08/09(木) 00:55:40.71 ID:swOpUjSP
どっちの画面か忘れたけど、俺はティファの顔が将棋のコマに見えた
196それも名無しだ:2012/08/09(木) 01:42:53.32 ID:dWthNstQ
Gジェネ→バトルユニバース→Gジェネ→バトルユニバース→Gジェネ→(ry
アクションとシミュレーション交互にやると飽きないね
197それも名無しだ:2012/08/09(木) 01:46:08.97 ID:0F4hrnAE
種死アスランはGジェネスタッフに嫌われてるんじゃね?ってレベルの扱いだからあんなもん
キャラの立ち絵は原作のDVDパッケージとかから取ってきてるのはすげぇクオリティ高い。ティファとか

ところでマイキャラってどのタイプが一番強いんだっけ?冷徹持ちの射撃か攻撃値アップ2つ持ってる格闘?
198それも名無しだ:2012/08/09(木) 03:03:43.80 ID:7/vSm9rZ
>>196
い、いや、あの・・・
アサルトサヴァイブの方が新しいので、そっちもお願いします・・・
199それも名無しだ:2012/08/09(木) 06:16:18.35 ID:vjvx4wOT
>>198
だったらGジェネも3Dの方が…
…いや、何でもない、忘れてくれ…
200それも名無しだ:2012/08/09(木) 13:58:18.25 ID:TJXaMDnh
200
201それも名無しだ:2012/08/09(木) 16:30:59.74 ID:iVbcSpQa
ナタクの射程4の穴を忘れて穴子道場で二回も行動確定しちまった…ごめんよベルナデット
ごひか?ごひを乗せればいいってのか?
202それも名無しだ:2012/08/09(木) 19:16:09.76 ID:f1h81mpn
一期ネーナの立ち絵は公式HPのと同じだったな
203それも名無しだ:2012/08/10(金) 03:02:42.79 ID:zEFoQB7L
ガンガン育って開発していくのが楽しくてB2クリア時点でフルクロスクアンタ∀(開放)を始め強力な機体が揃いつつあるw
204それも名無しだ:2012/08/10(金) 07:21:54.16 ID:KrPmS/9g
オーバーワールド出るまで
放ったらかしにしてたヘルのステージ全制覇しようと思ってるんだけど
A〜Dそれぞれの適正キャラLVと機体ステ&LVってどれくらいだろうか
キャラLV30&LV25前後の機体(サーペントとか)でAはなんとか乗り切れそうだけど
205それも名無しだ:2012/08/10(金) 07:36:17.55 ID:/OM4cBaS
マスターを刹那にして、マイキャラでイノベイド軍団を作った。
これで最初から武力介入する。
206それも名無しだ:2012/08/10(金) 09:58:44.82 ID:KeguC5u8
うちはリボンズリーダーの徹底的アロウズだな
スパロボとかで使えない敵陣営使いたくなる
ガ系やジンクスVはともかく、アヘッドとエンプラスが弱くて泣けるわ
207それも名無しだ:2012/08/10(金) 11:59:42.14 ID:DJIHBSA5
戦艦:レウルーラ
艦長:ジンネマン
副長:ナナイ
通信・操舵・整備:マイキャラ
ゲスト:オードリー

マスター・シャア(逆シャア版):サザビー

チーム1
リーダー・フロンタル:シナンジュ
アンジェロ:専用ギラズール
マリーダ:クシャトリヤ
マイキャラ:ギラズール

チーム2
リーダー・レズン:専用ギラドーガ
ギュネイ:ヤクトドーガ
クエス:ヤクトドーガ
マイキャラ:ギラドーガ

こんなネオジオン・袖付き混合グループ作ったことあるよ。
208それも名無しだ:2012/08/10(金) 16:25:51.13 ID:pOOBltmK
マイユニの機体はBD3号機にした
蒼い機体のが良かったけど1号機は宇宙に出れないし2号機はニムバスの機体って印象が強いんだよなー
まあ無意味に羽根を撒き散らすのが楽しいからいいや
209それも名無しだ:2012/08/10(金) 16:58:03.97 ID:KeguC5u8
マイキャラはモブ兵製作に使ったな
210それも名無しだ:2012/08/10(金) 19:07:05.25 ID:cgBwcBLs
>>204
Bくらいまでならオプションとキャラアビりティで低レベル機体でも何とかなる。
支援防御とかマップ兵器とかもうまく使ったりする必要あるけど。

一応俺もいまCランクやってるけど。
キャラLV20ちょっと(キャラアビリティそれなりに)&機体LV26(平均的に改造)でそんなに苦戦してない。

レベルよりオプション・キャラアビリティの補強次第じゃないかな?
ちなみにCランクで攻撃力100程度、マルチロック兵装の威力なら一撃とは行かないけど瀕死にはできる。
211それも名無しだ:2012/08/10(金) 22:55:30.13 ID:KrPmS/9g
>>210
OPとキャラアビリティか……
今Bだけど確かに何とかなりそう
さんくす
212それも名無しだ:2012/08/11(土) 01:02:57.84 ID:VLOPy14/
>>210のレスを見て絶望した…
友達にこのゲームは糞難しいからキッチリ育ててから進まないと絶対投げるって言われたから、
テンプレの三倍道場、コーラサワー道場などを使いつつノーマルのBステージの段階で平均ステ90のキャラ20人くらい、
機体はストフリやフルクロス、ゼロカス、クアンタなどの強機体をこれまた20体レベル40くらいまで丸2日かけて育てたのに、
高難度ステージですら実際はそんなもんでクリア出来るのかよ…
2ちゃん見なかったらレベル99まで上げるところだったわ
213それも名無しだ:2012/08/11(土) 01:29:20.69 ID:GMeMJQu9
クリアした瞬間フリーズした

ふて寝しようそうしよう
214それも名無しだ:2012/08/11(土) 01:40:29.56 ID:2RjMklkX
カスペン
セシリー プル プルツー マリーダ
セイラ シーマ レイチェル ルナマリア

・・・ふぅ
215それも名無しだ:2012/08/11(土) 02:05:16.53 ID:rG1LNAZ4
>>212
昔からGジェネは難易度高そうに見えて詰めてやれば問題ないステージが多いよ
特にステージ選択式で繰り返しプレイ可能なワールドとかはレベル上げも開発も自由に出来るし
自分なりの縛りとか拘り持ってやらないと一気にヌルくなる

>>213
極々稀にフリーズするよなw
スリープばっかりで電源落とさないまま酷使してる俺が悪いと思ってるが
216それも名無しだ:2012/08/11(土) 09:23:37.42 ID:cvQgN+JA
>>212
>>215氏の言うとおり。
俺も機体LV20以下縛りでやってたけどCランクに来てこりゃだめだwと縛り解除。

まぁ何も考えずにやると難しいけど。
それに改造の仕方にもよるよ。
防御なんざいらんわーと放置してると一撃で沈む可能性もあるわけだし。

ちなみに「平均的に」機体を改造するとヘルAの敵機が大体LV40程度だよ。

>>213
あれほどセーブはこまめにと言ってるのにw
217それも名無しだ:2012/08/11(土) 12:18:18.24 ID:GMeMJQu9
戦慄の決戦島の東方不敗をゴットフィンガーで倒してクリア!
と思ったらフリーズしたでござるよ
解せぬ

俺は原作でスピード重視というか防御より回避に重きを置いた機体を選んで機動力とENばっかり上げる縛りしてるな
218それも名無しだ:2012/08/11(土) 12:29:15.03 ID:0kUOF0G8
今更ながら買ってきたぜ
レイチェルをガンダムに乗せ誰よりも早く成長していくのはもはや自分の中では恒例となった
気のせいか今回のレイチェル、格段に可愛くなってる気がする
219それも名無しだ:2012/08/11(土) 12:34:20.50 ID:smUDF1/W
>>218

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
220それも名無しだ:2012/08/11(土) 16:04:37.24 ID:71ekJqUa
>>218
絶対に気のせい
レイチェルは毎回可愛いからな
221それも名無しだ:2012/08/11(土) 16:37:39.39 ID:Q24LLtJV
クリア済みで今ノーマルのブレイク埋めてってるけど
一小隊に強い機体集めるより、強いリーダー機一体+量産機二、三体とかのほうがやりやすいね
強い機体ばっかだと誰でトドメ刺すかとか悩みまくってしまうんだけど
これだと量産機で削りと露払いしてリーダー機で無双するって役割分けれて楽だわ
222それも名無しだ:2012/08/11(土) 16:42:00.04 ID:gGr/a35/
OO厨は自分が悪いことしてる自覚がないんやろな
どうしようもないなそういう基本の部分が欠如してるから
223それも名無しだ:2012/08/11(土) 16:54:56.21 ID:m8J3MEeN
ところがぎっちょん!
224それも名無しだ:2012/08/11(土) 18:15:07.54 ID:8saGVTdP
>>222
どうした突然
225それも名無しだ:2012/08/11(土) 18:37:35.28 ID:S5HXMNKR
触れるな危険
226それも名無しだ:2012/08/11(土) 19:06:44.32 ID:XXxZz9iN
ヘルモードであきた
二週目でもさ、DS一作目のGジェネみたいにシナリオが一品なら飽きないのに

トムクリは戦闘アニメは良いけどシナリオがうんこ
ギャザビのシナリオライターに頼んだほうが良い
227それも名無しだ:2012/08/11(土) 21:40:35.49 ID:M+ZTMBGh
次もジェネレーションシステム(笑)とかやるんだっけ
228それも名無しだ:2012/08/11(土) 21:45:41.93 ID:pA4a8AV/
ヘルまで完全にクリアしてもよくわからなかったからな>今作のストーリーとか設定とか
229それも名無しだ:2012/08/11(土) 22:15:17.75 ID:GMeMJQu9
実は次回作の為の壮大な伏線だったのだ・・・
230それも名無しだ:2012/08/12(日) 00:22:44.99 ID:NiPLrS68
買って一晩でレイチェルのトルネードがHi-vにまでなってしまった
231それも名無しだ:2012/08/12(日) 00:42:37.92 ID:7yxvWGhS
うちのレイチェルはフェニックスに乗る謎少女(主人公)設定だな
232それも名無しだ:2012/08/12(日) 00:47:40.95 ID:08ysZybD
俺その設定エリスだわ
233それも名無しだ:2012/08/12(日) 03:16:51.61 ID:lQfGkJaq
ルナ・シーンさんどこ行ってしもたん
234それも名無しだ:2012/08/12(日) 03:26:28.66 ID:08ysZybD
俺の隣で寝てるよ

というお約束は置いておいて魂で声収録したんだしオバワで復活するといいね
正直ルナさんのためだけに魂やり続けてるようなもんだし。とりあえずザンスパとBD2号機は限界まで育てた
235それも名無しだ:2012/08/12(日) 13:52:20.32 ID:Wv+bA55R
>>234
ルナさん昔は喋りがそのままハマーン様だったよな…
オバワではネリィの復活オナシャス!
236それも名無しだ:2012/08/12(日) 15:33:02.08 ID:NiPLrS68
ZUめっちゃかっこいいのにいかんせん武装が貧弱だなあとシリーズ毎に思っちゃう
237それも名無しだ:2012/08/12(日) 16:03:50.55 ID:e9XHOIak
>>236
元々貧弱ですから…。
一応MA形態だとメガビームライフルはジェネレーター直結でハイメガランチャーに匹敵するらしいけど。

漫画『機動戦士ガンダムΖΖ外伝 ジオンの幻陽』仕様だとクレイバズーカとライフル、頭部バルカン持ってたらしいな。
それならば…。
238それも名無しだ:2012/08/12(日) 16:23:16.50 ID:zjJs7YGH
Zの派生機はどれもスマートでカコイイ
239それも名無しだ:2012/08/12(日) 17:04:59.18 ID:6vW3hxlh
武器2つ3つの機体って、パイロットの台詞がワンパターンになりがちだから、あんまり使わないんだよな。
ある程度ランダム要素入れて、色々喋ってくれるようにならんもんかな。
240それも名無しだ:2012/08/12(日) 17:21:54.09 ID:X08bwO90
>>239
格闘技で行け!ファンネル!とか叫ぶのが浮かんだ
241それも名無しだ:2012/08/12(日) 17:27:43.73 ID:xAwDKzKp
ファンネルでフィンガー系とか
242それも名無しだ:2012/08/12(日) 17:29:22.30 ID:zjJs7YGH
銃身が焼け付くまで→ビームサーベルです
243それも名無しだ:2012/08/12(日) 19:24:49.42 ID:Wv+bA55R
俺にサーベルを抜かせるとは!→ミサイル連射
244それも名無しだ:2012/08/12(日) 20:48:20.62 ID:Sl3Ym02i
来月DL版発売するから、これを機にVita買ってやってみようかな
245それも名無しだ:2012/08/12(日) 21:21:23.91 ID:jNW60u/W
SFSって敵専用なの?
246それも名無しだ:2012/08/12(日) 21:28:27.85 ID:YDGQa9Fj
(せやで)
247それも名無しだ:2012/08/13(月) 09:18:28.65 ID:kTGp6Owm
F発売当時ぶりのGジェネでパイロット周りのシステムがちんぷんかんぷん
要するに小隊を組む時に魅力の高いキャラをリーダーにすれば
指揮範囲内のユニットが入手する経験値が高くなる
戦艦も同じようにゲストの魅力が高ければ戦艦クルーと
範囲内のユニットが入手する経験値が高くなるって認識でおk?
じゃあ指揮って何なんですか…
ずっと指揮が高いキャラをリーダーにしてた
248それも名無しだ:2012/08/13(月) 09:49:00.71 ID:5PeowCoj
>>247
戦艦のゲストに関しては補正は入るのは事実だが、まったく違う。
経験値はあくまで自身の魅力。

範囲内外に関しては関係はない模様。
戦艦のグループエリア内外でも補正はかかってるとのこと。

>じゃあ指揮って何なんですか…
単純に考えればエリア範囲が広くなるって思いつかんか?
…まぁ結構高くない(40ごと)と広くならないんだが。

ちなみにwikiのシステム解析に記載されてるからな。
計算式とか、わかりにくいだろうが見ておけば損はない。
そういう縛りならそりゃ失礼した、という話だが。
249それも名無しだ:2012/08/13(月) 09:51:15.95 ID:5PeowCoj
>>247
>じゃあ指揮って何なんですか…
てか取説にもご丁寧に書かれているんだが…。
250それも名無しだ:2012/08/13(月) 10:22:06.41 ID:kTGp6Owm
>>248
(なにもいーわーずーにーつーきああーてーくれーてー)サンクス
251それも名無しだ:2012/08/13(月) 11:23:36.72 ID:y0L59S19
いかん買ったばかりだが道場から進められねえ
図鑑を埋めるのが楽しくて
252それも名無しだ:2012/08/13(月) 11:44:22.76 ID:5PeowCoj
>>251
図鑑に登録だけならゲスト・敵・シークレットでも可だから進めたほうが楽よ。
生産登録までやるならそれでいいけど。

…まぁ気持ちはわかるw
思い切って進めずにほぼ埋めてからやるのも面白いかもなw
「ほぼ」なのはステージ限定があるから。
253それも名無しだ:2012/08/13(月) 11:50:35.53 ID:/hhDR9Mi
一年戦争ステージ用に連邦小隊×2やジオン小隊×2をまるっと取り揃える為に
道場通いというパターン続きでなかなか進まない…。くやしい、でも楽しんじゃう…!ビクンビクンッ
254それも名無しだ:2012/08/13(月) 12:00:01.47 ID:Wt+Gnpxm
スレチなんだけど、何処で聞いていいかわからなくてここでお聞きしたいのですが。
Gジェネシリーズで原作重視、例えばファーストG8話・Zシリーズ8話とか
各原作しらなくても遊ぶ事で原作がわかり、楽しめるGジェネシリーズって
どのGジェネか教えて頂きたいです。
255それも名無しだ:2012/08/13(月) 12:19:27.03 ID:5PeowCoj
>>254
一番手っ取り早いのはFだな。
256それも名無しだ:2012/08/13(月) 12:29:53.69 ID:Wt+Gnpxm
>>255
ありがとう。調べてみたらFって結構昔の作品なんだね。アマゾンでは評価は
結構いい!けど高いw
257それも名無しだ:2012/08/13(月) 12:30:21.93 ID:nR1xLNnP
>>254
GジェネSEEDは遊ぶことで種のストーリーがだいたいわかる
種特化だからぶっちゃけ楽しめるかどうかは微妙なとこだけど
258それも名無しだ:2012/08/13(月) 12:33:15.33 ID:y0L59S19
UC限定で魂も原作準拠度合いでは高いと思うけどハロッが面倒くさいな
259それも名無しだ:2012/08/13(月) 13:31:12.18 ID:ycfBJnFo
偵察用のジンうざすぎ問題
260それも名無しだ:2012/08/13(月) 18:35:29.33 ID:bvgntyx0
>>256
Fは今買うなら中古でも値段高めだから中古屋回って安いの探すか
もしくは同じく原作再現系のスピリッツ買うかこっちはそれなりに安いし
261それも名無しだ:2012/08/13(月) 18:46:03.64 ID:8LNrKtcq
Fってアーカイブスないんだっけ
あったらディスク入れ替えなくて快適だろうに
262それも名無しだ:2012/08/14(火) 13:51:15.56 ID:9GEzFAC1
Pを最近やり始めたけど操作性が糞なのも含めてまんまFだな
シェルドがあのBGMで主人公した時は懐かしさに震えたわ
てかワールドに比べて圧倒的に音楽がいい、それだけで満足

ハロッ
263それも名無しだ:2012/08/14(火) 20:48:25.31 ID:x0rgpzvA
でもハロシステムだけは許さない、絶対にだ

バーーーーーニィーーーーーーーーー!!!            ハロッ!
264それも名無しだ:2012/08/14(火) 20:53:39.91 ID:McCgkmT8
Pはインターフェースが糞すぎ
オバワの次はF形式でおなしゃす
※ハロシステムはナシで
265それも名無しだ:2012/08/14(火) 23:13:24.84 ID:mqIEUaZY
スピリッツは最終話のハロッはうざかったがも〜ひとつ〜のBGMは感動したな
266それも名無しだ:2012/08/15(水) 17:09:04.01 ID:OkSq9pcY
るっきんふぉーあなざーともろー
267それも名無しだ:2012/08/16(木) 03:13:34.32 ID:dArvPluJ
シナリオは要らんと言う意見があるのは分かるが
キャラにおかしな台詞を言わせてイメージを悪くしているのは駄目だろ
せめて台詞ぐらいはまともな頭で考えて書いて欲しい
エンジェルハイロゥに出てきたフラガとかアホだろ
268それも名無しだ:2012/08/16(木) 09:35:33.80 ID:tfr0YNRD
エンジェルハイロウが金ピカだから金繋がりでムウさんが乗ったアカツキをシークレットで出したかもな
269それも名無しだ:2012/08/16(木) 21:35:06.02 ID:8oRpbPqk
シャア倒したら即クワトロが出てきた時点で、ああ、期待していけないんだな、と…
270それも名無しだ:2012/08/16(木) 21:35:45.77 ID:BXP3JgGa
そこは笑うとこだろw
271それも名無しだ:2012/08/16(木) 23:07:53.13 ID:D+7OjmeO
失笑という意味なら間違ってないな
272それも名無しだ:2012/08/16(木) 23:31:16.58 ID:nhUqSKR4
個人的には結構笑った
273それも名無しだ:2012/08/17(金) 06:36:47.38 ID:sopqXNWa
マップが広がるの面倒臭い
意表を突かれた感じで難易度あがるのはいいけど
ただダルくなるだけの蛇足MAP拡張が多過ぎ
次回作では改善していて欲しい
274それも名無しだ:2012/08/17(金) 11:44:10.02 ID:IqgntvqW
蒼い死神ってトランザムのような特殊攻撃には乗らない?
プレミアEXAMがトランザム対象になってるからよくわからんのよね
もし対象になってるならユウにはクアンタが神機体すぎるんだが
275それも名無しだ:2012/08/17(金) 15:08:15.95 ID:RAEj+Ht2
>>274
アビ削除して試せよ、そういう時は。

ちなみに対象になってる。
ライザーシステムなりプレミアムEXAMの対象になってる攻撃が蒼い死神の武装条件っぽいな。
276それも名無しだ:2012/08/17(金) 16:41:53.84 ID:IqgntvqW
>>275
ありがとう>>275、面倒を嫌う俺を許してくれ
ということは距離問わずマルチロックまで持ったクアンタこそが蒼い死神に相応しいな!
プレミア込みでマルチ攻撃イツィマン越えの最大60%とか対話もくそもないな
277それも名無しだ:2012/08/18(土) 01:15:54.78 ID:8y1Xc2hT
>>273
スパロボなんかでもそうだけど、進軍方向の遥か後方に増援とか出てこられても面倒なだけなんだよなー
278それも名無しだ:2012/08/18(土) 10:03:47.82 ID:WaBg4OJR
チマチマやってシクレ埋めしてたんだけど、ヘルのCあたりから固さがキツくなって
新作出るしもう投げようかなと思ってスレ見てみたら、まだまだやっている人いるようでヤル気うp
279それも名無しだ:2012/08/18(土) 17:53:42.78 ID:Or58GCfa
>>277
実際の軍隊規模の戦場だったら後ろや横から奇襲は有効かもしれんが
補給線とか物資運搬部隊みたいな概念もなく、味方総勢20ユニットもないようなSLGだと手間かかるだけだよね
280それも名無しだ:2012/08/18(土) 21:58:09.74 ID:4pN4IWgN
やっぱ最初はジュドーかなー
281それも名無しだ:2012/08/18(土) 22:26:18.97 ID:SOltaYWs
>>279
正直挟撃とか奇襲自体はいいんだがMAPを広げるのが凄く嫌だ
遠すぎて挟撃の意味を成さないし時間かかってダレるしで誰得だと思う
282それも名無しだ:2012/08/18(土) 23:04:41.44 ID:JiEHhlQO
今、ファイナルの2ステージ目。
なんかようやく苦戦しだして楽しくなってきたあああ
283それも名無しだ:2012/08/19(日) 17:32:00.29 ID:lr7rEIx7
テンションでBGM変化のまとめって無いですかね
284それも名無しだ:2012/08/19(日) 22:14:10.70 ID:qlWQnhhv
>>283
種、種死のSEED持ち(キラ、アスラン、シン、ラクス、カガリ)が超強気で変化。
シンは覚醒シン・アスカで他は曲名知らないけど共通
OO1stのマイスター4人が超一撃でFightに変化
OO2ndの4人は刹那、アレルヤが超強気、ロックオン、ティエリアが超一撃でOO GUNDAMに変化

多分これぐらいだと思う
285それも名無しだ:2012/08/19(日) 23:17:45.43 ID:pReUHCkL
Gの師匠と弟子も
286それも名無しだ:2012/08/19(日) 23:28:49.36 ID:2aM8OeEA
ヘビーアームズ改(EW)が好きだが燃費悪いわ前と違ってミサイル弱いわでツライなー
287それも名無しだ:2012/08/19(日) 23:44:07.61 ID:vLsGOThP
新作MSは武装も演出も補正かかりまくってんのに
旧作MSはとりあえず数だけ揃えました風で使いにくい機体が多いんだよ
288それも名無しだ:2012/08/19(日) 23:46:25.58 ID:2aM8OeEA
ユニコーン勢は劇場版未完結の割に映像になってるとこまでの演出は充実してるよな
ビームマグナムなんかわざわざカートリッジ交換までしてるし
289それも名無しだ:2012/08/20(月) 00:30:05.27 ID:SQ3uALqu
デルタプラス 「武装がなんやて?」
290それも名無しだ:2012/08/20(月) 00:32:22.84 ID:SgKcIoqd
お前はまだほとんど出番なかっただろw
291それも名無しだ:2012/08/20(月) 01:15:16.32 ID:CJHwFJUb
>>286
重武装系好きなんで喜び勇んで開発したまではいいものの、あれは流石に落胆の色を隠せないな…
全身の武装に全弾発射も加えると武装数が七つにもなるというのに、胸部ガトリングガンはオミット
肩部マイクロミサイル、脚部ホーミングミサイルの二大ミサイル兵器を取り纏めて悪燃費悪使い勝手の
微妙武装にし、あまつさえ武装欄に二ヶ所の空白を残していようとは…
292それも名無しだ:2012/08/20(月) 01:33:51.93 ID:ZiXT0Tg4
全弾発射 属性:特殊連射
があってもいいのよ
293それも名無しだ:2012/08/20(月) 01:51:32.24 ID:Ft/rKNBf
そういう時はオプションてんこ盛りにして無双気分で補うんだ。
294それも名無しだ:2012/08/20(月) 02:21:24.31 ID:IhpOW5ji
古いセーブデータ見直してたらどうもその時に読んでたりした本とかの影響が部隊編制に大きく出てるな

OO見てると刹那とかがエースだしWのフローズンティアドロップ読んでるとWチームがメインになってる
295それも名無しだ:2012/08/20(月) 10:53:36.70 ID:4P3c2r4H
俺は大体最新作優遇だな
しかもだいたい敵組織
ワールドはぼんずり様や武士道がエースのアロウズ隊でした

オーバーではどうしようかな
296それも名無しだ:2012/08/20(月) 11:01:00.77 ID:mXQ6dB2S
>>295
日野「チラッチラッ」
297それも名無しだ:2012/08/20(月) 16:20:33.64 ID:tR/TjRTa
俺もその時に見てたりしてたのが初回プレイの時の中心になるな
でもウォーズ、ワールド、3Dと1期CB勢が中心だなw
オーバーワールドでも多分同じ事してるんだろうなw
298それも名無しだ:2012/08/20(月) 17:43:31.84 ID:c8x48D/z
ワールドではOO2ndシーズンの機体でグループ1は構成していたな。
だからオーバーワールドでは参戦機体の追加が多いユニコーン中心で組んでみようかな
299それも名無しだ:2012/08/20(月) 18:51:32.63 ID:SgKcIoqd
ジュアッグ「いいのよ」
300それも名無しだ:2012/08/20(月) 19:29:48.09 ID:dpoCfm3/
ネモ「つまり」
ジムU「俺たちだな!」
ジムV「UCでも頑張ったからな!」
301それも名無しだ:2012/08/20(月) 23:49:42.19 ID:5+keQnOz
久々にやってるがBGMと相まって超強気ラクスからほとばしる圧倒的ラスボス臭
302それも名無しだ:2012/08/21(火) 17:07:02.45 ID:NtXpsdV1
マユラとアサギが調子乗ってる台詞を吐くと「死ぬぞ…」とか思ってしまう
危なっかしくて可愛いよ眼鏡の人は使ってなくてごめんね
303それも名無しだ:2012/08/21(火) 17:09:34.47 ID:NtXpsdV1
ごめんPスレと間違えた
ワールドは台詞が少なくなってるから多分無いよね
304それも名無しだ:2012/08/21(火) 17:25:01.06 ID:vh3QXELr
アストレイ3人娘はロウと一緒に使ってやるよ
305それも名無しだ:2012/08/21(火) 20:20:50.51 ID:dPopIDRf
種系で編成したときに戦艦クルーにするとなんか非常にしっくりくるアストレイ3人娘
306それも名無しだ:2012/08/22(水) 00:59:04.74 ID:VF51Jzke
ユニコーンって強い ?

アマダ乗せてるんだけど
OOクアンタとか、クロスボーンガンダムフルクロスとか、
V2ABとかガンダムDXとかと比べると微妙。

距離が5まで、Iフィールドあんまりなし、
なのであまり使えない。

使い方悪い ?
新作補正ないの ?
307それも名無しだ:2012/08/22(水) 01:00:27.95 ID:3eTFwm8U
>>306
そりゃあ比較対象がその辺じゃあなぁ
308それも名無しだ:2012/08/22(水) 01:12:59.96 ID:FgRIyItv
厨設定の00は当然として、0136年製に0096年製が勝てるわけがない
309それも名無しだ:2012/08/22(水) 01:13:21.57 ID:8vEQuqNV
>>306
むしろユニコーンがV2ABやクアンタ以上の性能だったら確実に叩かれてるだろ
310それも名無しだ:2012/08/22(水) 01:19:01.10 ID:On4lw2so
ザクとザクIIIを比べてザク使えねーというようなもんだ
311それも名無しだ:2012/08/22(水) 01:27:53.66 ID:sE6gh944
>>306
ユニコーンは上から数えたほうが明らかに速い程度には強いよ。ただお前の比較対象が最強グループなだけ
312それも名無しだ:2012/08/22(水) 01:30:04.32 ID:X7eWgBPO
OVA版が終了してない現時点じゃある意味まだベーシック状態みたいなものなんだろ?
最終回まで再現されたらまた強化されるんじゃないか
313それも名無しだ:2012/08/22(水) 01:31:21.93 ID:On4lw2so
ワールド発売当時はファンネル操作とかまだ映像化されてなかったころだよな
314それも名無しだ:2012/08/22(水) 02:10:40.58 ID:4lb72oQH
OVAしか見てないけどユニコーンって対ニュータイプ専用機特化だから万能性求めちゃ駄目だろ
315それも名無しだ:2012/08/22(水) 12:37:11.95 ID:SYRcqD5a
ユニコーンみてないからよくわからんが、EXAMみたいなものなのか?
316それも名無しだ:2012/08/22(水) 12:59:19.42 ID:On4lw2so
そういう考えでいいんじゃないの?俺も原作読み込んだわけでもないが
スペースノイドやジオンの思想は地球にとってよろしくない、特にニュータイプは脅威となりうる
 →専用の対策をしてこれに備え、ニュータイプが敵にまわった場合にはニュータイプ以外の者でもこれを駆逐できるシステム・MSを!って感じ
317それも名無しだ:2012/08/22(水) 13:12:09.13 ID:tnA9okIs
>>315-316
面倒だったからwiki・NT-Dシステムからそのまま転載。

本システムと開発の目的(NT駆逐)が類似したシステムとして、
一年戦争期にフラナガン機関出身の研究者クルスト・モーゼスが開発した「EXAMシステム」が存在するが、
EXAMシステムはオールドタイプの搭乗を、NT-Dは強化人間の搭乗を想定して開発されているところに相違点がある。
加えてEXAMシステムは連邦・ジオンの区別には特にこだわっておらず、
あくまでNT自体の殲滅を最終目標として設計されていた。

ちなみにNT-Dシステムは。
「ジオン共和国初代首相ジオン・ズム・ダイクンが提唱したNTを根絶する=ジオンの存在そのものを根絶する」システム
と、フル・フロンタルは言ってる。

EXAMの場合は「進化した人間=NT」を根絶するシステム。
「ニュータイプが人類に代わる進化した存在であるのなら、進化に取り残されたオールドタイプは、
かつて現人類に滅ぼされた旧人類のようにニュータイプに駆逐されるのではないか」
ここから開発が来ている。

中身で言うなら大体一緒だけど発想と目的は別物だね。
318それも名無しだ:2012/08/22(水) 14:08:20.41 ID:yJF5PtOg
ワールドってキャラLVUP時、ユニット特性による補正ってあったっけ?
グフだと格闘の可能性高めとかそういう奴
319それも名無しだ:2012/08/22(水) 15:00:10.78 ID:JrCTayvn
ある
射撃、格闘、反応、覚醒、防御、魅力の6つだっけ
320それも名無しだ:2012/08/22(水) 15:04:33.85 ID:7MI70WzU
ありがとう、戦艦で一気にやろうと思ったけどやめとこう・・・
321それも名無しだ:2012/08/22(水) 15:34:18.25 ID:sE6gh944
エースポイントでどうにでもなるから気にしなくていいんじゃね?
322それも名無しだ:2012/08/22(水) 16:13:53.49 ID:7MI70WzU
神経質なもんで、意図しないムラが出るのが嫌なんだよね
どうしようもない性分だと思う
323それも名無しだ:2012/08/22(水) 19:18:14.48 ID:On4lw2so
戦艦クルーもポジによって成長しやすい/しにくいステータスとかあったような
324それも名無しだ:2012/08/22(水) 19:29:42.44 ID:3eTFwm8U
>>306
射程が無いならオプションで移動力増やして斬り込めばいいじゃない
325306:2012/08/22(水) 19:56:22.73 ID:VF51Jzke
返信ありがとう。

V2ABやターンエーが強いのは当たり前なんだけど、
フルクロスがここまで便利だと気づいたのは最近で
(一家に1台欲しい守護神)
ユニコーンもそんな感じで自分の気づいてない、使い方が
あるのかなぁと思いまして。

バナージを乗せちゃだめって聞いて、テンションのあがりやすい、
アマダを乗せたんだけどもしかしたら、強化人間とか乗せたら
デストロイモードだと避けまくりとかあったらなぁと思いました。

新作補正とかついて。


とりあえず、デストロイモードで1激でも被弾したら、
テンションが半分になるのはつらいです。

326それも名無しだ:2012/08/22(水) 20:05:31.27 ID:Dff/CzAs
Gガン系の金ピカモードも被弾するとシューンてなるじゃんw
327それも名無しだ:2012/08/22(水) 20:32:08.71 ID:sE6gh944
正直Gガン連中が必殺技使ったり被弾したらテンションダウンって違和感あるよなw
328それも名無しだ:2012/08/22(水) 20:47:17.82 ID:kplU3nEU
必殺技使った後のは賢者タイムということで
329それも名無しだ:2012/08/22(水) 20:53:45.92 ID:WBdi24gz
>>317
遅レスになってしまったが、解説ありがとう
330それも名無しだ:2012/08/22(水) 21:08:28.34 ID:rq3XX4A4
どういたしまして
331それも名無しだ:2012/08/22(水) 23:08:48.23 ID:On4lw2so
>>327
G勢用に、被弾してもMP上がるアビリティーとかあってもいいよな
332それも名無しだ:2012/08/23(木) 01:20:38.34 ID:oSBQD07G
ドM
333それも名無しだ:2012/08/23(木) 12:58:19.93 ID:hCkNApgf
なんでまたPSPでワールド出すん?
334それも名無しだ:2012/08/23(木) 17:26:42.56 ID:ZXeIKI7z
>>327
どう考えてもあの連中被弾したらMP上がるよなw
335それも名無しだ:2012/08/23(木) 17:41:41.50 ID:s2g6CtYl
BEST版なんて珍しくもないだろう
336それも名無しだ:2012/08/23(木) 19:23:36.95 ID:fhsIEqAR
Ez8が使いにくいのでシローさんを別の機体に乗せたいんだが何に乗せるか迷ってる
なんとなく射撃重視の機体に乗せたいがシローは格闘のほうが高いんだよね
337それも名無しだ:2012/08/23(木) 20:15:58.05 ID:73Bz15e0
シローさんはなんとなくスカルハートに乗せてる
魂では魔改造ボールに乗せてた
338それも名無しだ:2012/08/23(木) 20:26:46.47 ID:/6xHWU+q
>>336
俺はウォーズまではヘビーアームズ乗せてたけどミサイルが劣化したんで
ワールドでは悩んだ末F90フル装備に乗せてる
理由は個人的なイメージでシローは全弾発射の武装がある機体が合うと思っていたのでその中で使い易いのを選んだ
339それも名無しだ:2012/08/23(木) 20:36:12.46 ID:1uBj2ho7
シロー「十倍返しだぁぁぁぁぁぁぁあッ!!!!」
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208232034060000.jpg
340それも名無しだ:2012/08/23(木) 23:50:38.22 ID:IsKWGnq9
今更ながらUC4巻見た
やっぱ量産機かっこよすぎワロタ

これからビームジャベリン持ち育ててくるわ
341それも名無しだ:2012/08/24(金) 00:09:14.69 ID:V2yM9+aX
バイアランカスタムとか追加されてもまた地味に武器2種類だけだろうなぁ
342それも名無しだ:2012/08/24(金) 00:09:16.52 ID:j0CmuykH
あ、あれ?wikiで“ビームジャベリン”で検索しても
ガンダム
ブラストインパルスガンダム
レジェンドガンダム
しか出てこないんだけど、G3ガンダムあたりって持ってなかったっけ?
それとジム系の期待でビームジャベリン持ちっていない?
343それも名無しだ:2012/08/24(金) 00:14:30.61 ID:vETQq3dX
G3+ジャベリンの組み合わせだと某バトルシリーズが浮かぶな…
他ガンダムとの差別化の為か格闘武装がビームジャベリン一択だったり
SPアタックの地形貫通超高速ジャベリン投擲で敵機を軽々と仕留めたりとか
344それも名無しだ:2012/08/24(金) 00:17:58.24 ID:j0CmuykH
サイコガンダムmk-IIとラフレシアの格闘は反則すぎた
345それも名無しだ:2012/08/24(金) 00:54:25.01 ID:RJ0eebVC
F90のHPSがオミットされたのは納得いかんなあ
ローズマリーを乗せる機体は原作通りだと流石に非力すぎるから旦那の機体に乗せようと思ったのにF90Uどころか換装も出来ないなんて
346それも名無しだ:2012/08/24(金) 06:53:45.87 ID:tGaC8kwv
>>342
ジムストはダメかな?ジャベリンじゃないがツインビームスピア持ちだが。

つか4話だかに出てなかったか?
347それも名無しだ:2012/08/24(金) 16:39:08.09 ID:tXMgKx1Y
ガンダムMk〜系を開発しててモーションの使いまわしに萎えてたら
なんだこのジムストライカーってのマジかっけえ
348それも名無しだ:2012/08/24(金) 19:15:21.10 ID:j0CmuykH
>>346
ジムスト!そうだそれがあった
兵器名をビームジャベリンだと信じて疑わなかったw
349それも名無しだ:2012/08/24(金) 19:42:01.35 ID:vETQq3dX
ジャベリンって言ったらあのビームトゲボールのイメージしかなかったわ
350それも名無しだ:2012/08/24(金) 20:08:54.91 ID:tGaC8kwv
ふぅ、良かった♪

絆じゃスピアは使えない武器だからな〜。
私のジムストは劾が載ってるな。
351それも名無しだ:2012/08/25(土) 00:07:32.40 ID:No23n3Vo
ジャベリンはどっちかというと投げ“槍”だから、MSが持ってるようなのはビームスピアとかの方が正しいのかもな
352それも名無しだ:2012/08/25(土) 13:21:54.12 ID:wG193ehG
Vの量産機ジャベリン大好き。
353それも名無しだ:2012/08/25(土) 14:05:52.76 ID:VWSi472W
>>352
結構使えるなあれ
354それも名無しだ:2012/08/25(土) 14:51:29.64 ID:hlBSZ/o4
ジャベリンって宇宙刑事じゃなかったっけ?
355それも名無しだ:2012/08/25(土) 18:21:27.99 ID:SrtdmZnR
つっこみ禁止
356それも名無しだ:2012/08/26(日) 09:08:38.65 ID:QwWi4UMc
振り向かないぞ
357それも名無しだ:2012/08/26(日) 13:24:03.12 ID:2M93YgTr
若いねぇ
358それも名無しだ:2012/08/27(月) 00:00:22.74 ID:T7k+eV2c
愛って何だ
憎しみか宿命かそれとも
359それも名無しだ:2012/08/27(月) 16:30:09.15 ID:/BKJ0HjU
>>356-358
突っ込み禁止されてるのに、ひっそりとネタひきずるなw
360それも名無しだ:2012/08/27(月) 16:30:53.47 ID:tQRfdEEN
若さってなんだ
振り向かないことさ
361それも名無しだ:2012/08/27(月) 16:31:34.37 ID:/BKJ0HjU
>>360
お前はそのまんますぎてダメだわ
362それも名無しだ:2012/08/27(月) 16:32:40.32 ID:tQRfdEEN
>>361
じゃあ男ってなんだよ
363それも名無しだ:2012/08/27(月) 16:34:00.97 ID:ubOVpMUJ
ザブングル
364それも名無しだ:2012/08/27(月) 17:00:42.45 ID:9fRqW5HF
ザブングルは男の子だろうが
365それも名無しだ:2012/08/27(月) 18:00:47.33 ID:jz3SBCWj
ザブングルのGジェネみたいなの欲しいわ
366それも名無しだ:2012/08/27(月) 18:27:36.31 ID:3A3VQ5Cg
色違いのトラッド11やダッカーを延々と開発し続けるのか・・・
367それも名無しだ:2012/08/27(月) 18:28:36.24 ID:UvOFnnvd
>>365
マジンガーとかゲッターとかダイターンとかも参加させて、あれ?
368それも名無しだ:2012/08/27(月) 19:58:52.18 ID:CPKAzEDW
ワンオフだらけかよw
369それも名無しだ:2012/08/27(月) 20:28:41.07 ID:HSPMA8ha
じゃあボトムズとダグラムも入れて
370それも名無しだ:2012/08/27(月) 20:50:28.12 ID:vU93TbZU
clear fullを埋め中
B-4のB、プレアを超一撃まで持っていけって…だったら初めから強気で来いよ!もしくはもうちょっと避けろよ!
371それも名無しだ:2012/08/27(月) 21:11:34.09 ID:0qTxJNad
>>368
だがワンオフをも量産できるのがGジェネだ
372それも名無しだ:2012/08/27(月) 21:25:44.12 ID:t1Cu1hh2
量産型F91のように、ワンオフ機が量産されている姿も悪くは無い
373それも名無しだ:2012/08/27(月) 21:53:12.47 ID:WXlNsYg/
躊躇うな〜
374それも名無しだ:2012/08/27(月) 22:37:11.37 ID:/7e7VEQB
>>365
掘ったブルーストーンをインターミッション画面で換金すんのか
375それも名無しだ:2012/08/27(月) 22:50:58.21 ID:WXlNsYg/
ただし奪った機体は3ターンいないなら取り戻される可能性が有ります
376それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:51:58.17 ID:/7e7VEQB
ザブングルならアクションRPGとかの方が面白そうだな
377それも名無しだ:2012/08/28(火) 01:58:41.36 ID:NwcvS/2R
ALLF90(火星独立ジオン仕様)とかALLクシャトリヤ部隊とか楽しそうだな
マリーダはいいがボッシュ使えないのが残念だが
378それも名無しだ:2012/08/28(火) 07:28:33.65 ID:jTEkc533
そういや、量産グレートとか偽何とかとかあったな
379それも名無しだ:2012/08/28(火) 13:13:13.53 ID:+8ieWZ9T
>>378
偽はコンバトラーかな

FFがインコムになった量産νも居たような
380それも名無しだ:2012/08/28(火) 13:26:24.11 ID:3SIGEaAT
テコンVが起源だよね
381それも名無しだ:2012/08/28(火) 16:20:55.59 ID:Ol1T4DV9
はぁ?
382それも名無しだ:2012/08/28(火) 22:47:04.03 ID:YsTzPGa3
ファイナル2終わってから面倒くさすぎ
383それも名無しだ:2012/08/28(火) 22:48:23.05 ID:oDjaWyP5
マップ広がりすぎだろマジで
384それも名無しだ:2012/08/29(水) 00:15:43.72 ID:IGSBOiC6
PSPの電池が寿命気味なんでVITAと一緒にオーバーワールド買おうと思ってるんだけど
PC経由してワールドのセーブデータだけVITAに持ってくとかできる?
385それも名無しだ:2012/08/29(水) 21:52:27.48 ID:QO0m86D2
今更初めてフェニックスの超強気サーベル見たけどかっこよすぎワロタw
386それも名無しだ:2012/08/29(水) 23:22:50.34 ID:ZR+DcO7k
>>385
グラハム・スペシャルしてるしなw
387それも名無しだ:2012/08/30(木) 12:50:43.76 ID:DF2mEcTE
1週間後にはDL版出るからやっと参戦出来るぜ!
388それも名無しだ:2012/08/30(木) 13:13:24.32 ID:GloUqq3K

    /     ` ‐ァ,_,  /     l   〉
   /       (  リ´    _ l  /
   /              / `l /
  li  ,r== 、        /, -v l |    もちろん最初に選ぶマスターはこの俺…
、  l '´ _ _``=-,,_ ノj ! /r´rj ノ l '
 l l  -二-━━-ー" ( `'""`` l
ヽl l '´         '´ ,ゝ‐- '´`ヽ、ゴッ !!!
!" l l         , - '  \ \   \
l′ヽ.!         l   \    \  \― - 、
`l-i‐       , ' ´    \    \  \  /   マウア――――ッ!!
リlil !      l    \  \ \  \     V
ヾ!ヽ`   、    l ‐\  \  \    \ x '´丶、 __
\ !  \ `  、 ゝ- \     \   /\\ , -ー\
\`、   `ヽ、 `ヽ、_ __ヽ、     \    \\
  \ `ヽ  Y´`ヽ ヾ ‐ ` - 、 _ _ | \   / \\
389それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:36:17.88 ID:kCnLERLn
なんだこのAAwww
390それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:05:18.58 ID:MXoVeoca
>>388
あんたの性能はいいんだけどなw
391それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:28:58.45 ID:DF2mEcTE
ジェリドはないわぁ笑
まずはロラン君で始めるよ〜
392それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:59:41.60 ID:OLYgfC2U
>>384
出来る
俺自身すでにワールドとPのセーブデータをVITAに移してある
393それも名無しだ:2012/09/01(土) 09:05:37.36 ID:kZSpFM+d
オーバーワールド出るけどワールドのDL版買う人とかいるの?
394それも名無しだ:2012/09/01(土) 11:32:18.07 ID:OyYHdXv0
>>393
6レス前が見えませんか?
395それも名無しだ:2012/09/01(土) 21:02:35.53 ID:avEXS8Fb
>>391
ですよね
自分もローラ一択
396それも名無しだ:2012/09/01(土) 21:53:49.98 ID:s/qEwrBN
>>388
くっそ吹いたwwww
…のはいいんだがこれ殴ってるの誰だ?
カミーユか?荒ぶるエマさんか?
397それも名無しだ:2012/09/01(土) 22:21:32.85 ID:fE7Gcs7V
大穴でマウアー
398それも名無しだ:2012/09/02(日) 13:15:15.21 ID:n/Qxeacq
エンディングのアスランの台詞には笑った。何度聞いてもわらえる
399それも名無しだ:2012/09/03(月) 02:59:40.39 ID:GJyfEmTu
ラストまで後4話に迫ったがほとんど開発が終わってしまったためどうもやる気がわかない…。
400それも名無しだ:2012/09/03(月) 06:50:04.51 ID:3x4J3r/W
400
401それも名無しだ:2012/09/03(月) 16:55:02.91 ID:R/KtSRQ+
すみません、ちょっと教えてください。
clear fullに埋めようと二週目をHELLモードで
始めたんだけど、もしかしてHELLモードだと
Clearは付かないのかな?
あとclear fullにすると何か特典ありますか?
どなたか教えて頂けるとありがたい。
402それも名無しだ:2012/09/03(月) 17:55:20.72 ID:BtxH/GPK
クリアフルは難易度毎
特典どころかただの自己満足

ま、好きにすればいいと思うよ
403それも名無しだ:2012/09/03(月) 20:55:57.12 ID:R/KtSRQ+
>>402
レスどうもありがとう。
助かりました〜。
404それも名無しだ:2012/09/04(火) 01:08:46.85 ID:dJ8pzg+P
DL版はパスポートに対応・・・するわけないよな
405それも名無しだ:2012/09/04(火) 01:23:07.11 ID:UcMVz9Tb
PSPでDL版買ったなら同アカウントでPSVにもDL出来ないの?
406それも名無しだ:2012/09/04(火) 02:14:26.43 ID:dJ8pzg+P
>>405
同アカウントなら大丈夫
407それも名無しだ:2012/09/04(火) 02:32:25.17 ID:UcMVz9Tb
じゃあ何でパスポートうんたら
408それも名無しだ:2012/09/04(火) 07:18:27.80 ID:hY1sKDXd
>>404
安心のバンナム
>>407
バカ
409それも名無しだ:2012/09/04(火) 07:37:16.22 ID:UcMVz9Tb
>>408
あ?死ねよ
ぶっ殺すぞ
410それも名無しだ:2012/09/04(火) 11:11:32.16 ID:hdwbkpAn
キレすぎワロタ
411それも名無しだ:2012/09/05(水) 11:47:52.79 ID:h2uLbAO6
あーやっちまったかwww
そのうち警察がお前のところに行くから覚悟しとけよwww
412それも名無しだ:2012/09/05(水) 12:28:59.37 ID:X7G+pi5G
殺人予告があったと聞いて
413それも名無しだ:2012/09/05(水) 13:33:36.36 ID:TgT3YBrM
通報しました
414それも名無しだ:2012/09/05(水) 14:29:42.93 ID:1Rysp573
>>409
通報したからなw
415それも名無しだ:2012/09/05(水) 15:19:24.44 ID:7JDaPlOc
こんなので動いてたら2ch潰れてんだろ…
416それも名無しだ:2012/09/05(水) 17:42:20.33 ID:pV1E2zC1
マジレスカコワルイ
417それも名無しだ:2012/09/06(木) 09:53:49.99 ID:pvaPKT9e
オーバーワールド発売までアムロをマスターにして一から始めるかな。
トルネードガンダムや捕獲したジンとかで戦ってる時がたまらなく楽しいね。
418それも名無しだ:2012/09/06(木) 12:56:04.58 ID:d+TN29z6
DL版買おうと思ったらウォレットに入ってるの1700円・・・
ちょっと悔しい
419それも名無しだ:2012/09/06(木) 18:27:15.91 ID:JEDbdLxJ
UMDと違ってDL版はロード時間がほぼ無いから快適過ぎる。
420それも名無しだ:2012/09/06(木) 18:44:42.23 ID:ughKStrW
>>417
いっそのこと最後までジンやトルネードで行ってみたらどうだ?
421それも名無しだ:2012/09/06(木) 21:13:08.66 ID:/ZAMRjwP
レベル99までの上げ方は大体マスターしたんですけど
序盤からレベルが育てやすく能力が低い弱ユニットをメインで使う人に質問です
ノーマルステージを闘い抜けるレベル40くらいのユニットにするにはどこから育成すべきでしょうか?
422sage:2012/09/06(木) 21:23:45.00 ID:pvaPKT9e
>>420
入院中で朝からぶっ続けでやってたらストフリやクアンタが出来てしまったw
よし、また記録を消してトルネードやジンでクリア目指すぜ。
どうせしばらく入院生活だしな。
オーバーワールド発売までに退院してたいw
423それも名無しだ:2012/09/06(木) 21:38:21.85 ID:HwFtwxcm
>>422
だったらゲーム何ぞやってないでサクッと治せ馬鹿者が。

…ま、お大事に。
クリアデータはスティック容量カツカツじゃなければ残しておけば万が一の時に使えんじゃね?
424それも名無しだ:2012/09/06(木) 21:56:41.76 ID:mDdTykWL
>>422
どうせ死ぬまで病院生活なんだからオバワもやり放題じゃん
425それも名無しだ:2012/09/06(木) 22:29:56.70 ID:TsMcu2HM
>>424
冗談でもそういうこと言うもんじゃないぜ?
426それも名無しだ:2012/09/06(木) 23:20:01.70 ID:k7B94687
マジレスカコワルイ
427それも名無しだ:2012/09/07(金) 00:07:13.60 ID:Abz86euh
このマジレス小さな一歩だがオールドタイプにとっては大きな一歩だ
428それも名無しだ:2012/09/07(金) 01:15:37.01 ID:6SUIK2Jf
アームストロングさんはもっといろいろ月について語ってほしかったお・・・
429それも名無しだ:2012/09/08(土) 14:09:25.88 ID:dkD7EXo4
新作でSDガンダム三国伝消えてるのが残念だ
呂布ギスにはお世話になったのに
430それも名無しだ:2012/09/09(日) 00:30:39.89 ID:7ti28buZ
今まで縛りプレイってした事なかったけど
最初のマスターを選んで初期配置のトルネード3機とユニコーン(ベーシック)を全て解体してジムのみで始めてみたけどメチャクチャ楽しいw
ここから開発も生産するのも全てジム系のみでクリアを目指してみるかな
431それも名無しだ:2012/09/09(日) 00:41:20.24 ID:GD8mxyow
まあ何使っても最終的には一線級の強さになっちゃうしな
432それも名無しだ:2012/09/09(日) 00:51:58.03 ID:YOXTht4K
でもテレストリアルエンジンが無いと空飛べない機体はいろいろ面倒なんだよなー
433それも名無しだ:2012/09/09(日) 10:18:46.76 ID:/RC7Y1Yy
ウォーズやりこんだから特典だけ見て積みゲにしてたけど、やりだすといつも通り面白いね。
ザクマシンガンの戦闘グラがザクごとに違うのがごっつー嬉しいわ。
能力はどうでもいいので、これだけは見とけって戦闘グラのある、おすすめMSありますか?
434それも名無しだ:2012/09/09(日) 11:59:55.30 ID:gGoGMD1K
DL版買っちゃった!
シュラク隊のお姉さんとキャッキャウフフするぞおお!
435それも名無しだ:2012/09/09(日) 12:16:05.79 ID:AczcuKL5
序盤に弱機体で死線をくぐり抜けてる頃が一番楽しいね。
2隻目の戦艦が買える頃から楽になっちまう。

>>433 Penerope,F91,ネオガンダムetc...
436それも名無しだ:2012/09/09(日) 12:24:01.94 ID:NMBdLOsy
カミーユってどの覚醒武器持ちユニットが似合うかな?
ニュータイプを生かしたくてνガンダムに乗せたけどいまいちピンとこない。
437それも名無しだ:2012/09/09(日) 12:27:02.89 ID:zQ3fLSVf
>>433
ヅダの格闘、スタークジェガンのビームサーベル
438それも名無しだ:2012/09/09(日) 12:27:07.22 ID:GD8mxyow
>>433
スタークジェガン
コラ沢デモイナクトがブレード攻撃ミスるとこ
439それも名無しだ:2012/09/09(日) 14:08:44.53 ID:qhmRmMFu
DL版のワールドいいよね
UMD版はぎゅんぎゅんうるさい時があって不安になるし、ダウンロードしてないと不安になる
DL版はダウンロードしとかなくてもロード早いし、UMDうるさくないから安心してプレイできる
オーバーワールドもDL組が勝ち組でUMD組は負け組臭いな
440433:2012/09/09(日) 14:24:20.04 ID:/RC7Y1Yy
ありがとう。ヅダの格闘見れた。バーニアの噴射がカッコイイですね。
他のMSも今日中に作れるようにがんばります。ありがとう。
441それも名無しだ:2012/09/09(日) 14:28:40.41 ID:zD4U+9qA
>>439
> オーバーワールドもDL組が勝ち組でUMD組は負け組臭いな

そういう発想が痛いwwwww
442それも名無しだ:2012/09/09(日) 14:31:30.98 ID:FwZ1OwPE
勝ち負け言わないと不安なお年頃なんでしょw
443それも名無しだ:2012/09/09(日) 14:34:36.90 ID:GD8mxyow
>>436
カミーユはファンネル似合わないと個人的には思う
444それも名無しだ:2012/09/09(日) 15:14:34.30 ID:1Bxcp3/Z
デフォで空飛べるファンネルもちのペーネロペーとかどうだ>カミーユ
445それも名無しだ:2012/09/09(日) 15:20:04.20 ID:qhmRmMFu
カミーユはクロボンの敵4人衆のどれかに乗せて、ガンダム空気主人公4人衆として遊ぼうぜ
俺はワールドでも空気主人公4人衆として活躍させてるよ
446それも名無しだ:2012/09/09(日) 15:41:21.41 ID:AqUZQh9W
なんかカミーユって他主人公に性能的にめちゃくちゃ強い機体か上位互換機とかあったりするのに(パーフェクトガンダム、Hi-ν、フルアーマーZZとか)
ZもZUもなんか他主人公機体に見劣りしちゃうんだよな。時代的にはしょうがないんだけど。
なので俺はリガズィ・カスタム辺りに乗せるのが一番しっくりくる
447それも名無しだ:2012/09/09(日) 15:44:09.01 ID:qhmRmMFu
>>446
Zガンダムは後の世代の量産機のひな形として長く継承される功績を残した
特許とってたら家族3代以上財閥築けてたであろうジョブズ以上の天才
448それも名無しだ:2012/09/09(日) 16:07:20.43 ID:GD8mxyow
カミーユ本人がチートっぽいから乗機が多少非力でもまぁ
Zガンダムで聖戦士ばりのことやる男だし
449それも名無しだ:2012/09/09(日) 16:25:33.43 ID:1Bxcp3/Z
一応mk-IIから乗り換えてはいるがな
乗り換えた機体がタイトル機ってのは珍しいかもね
450それも名無しだ:2012/09/09(日) 16:29:00.73 ID:GD8mxyow
>>449
ZZもそうじゃん
451それも名無しだ:2012/09/09(日) 17:55:42.58 ID:G8M3llDW
7号機のBR(強)かっこいいんだけど威力低すぎ泣いた
452それも名無しだ:2012/09/09(日) 18:01:42.11 ID:qhmRmMFu
>>449
G、00もそうじゃん
453それも名無しだ:2012/09/09(日) 18:31:13.94 ID:7ti28buZ
ジム系縛りでやってたのにヘイズルが頼もしく見えて誘惑に負けて開発してしまった・・・
ヘイズルはガンダムの顔をしたジム・・・ジムなんだ・・・
454それも名無しだ:2012/09/09(日) 20:44:20.31 ID:knYTDIMR
>>449
派生除いたら、タイトルのガンダムが出てこないほうが珍しいんじゃね?
ガンダムSEEDとか
455それも名無しだ:2012/09/09(日) 21:42:38.39 ID:1Bxcp3/Z
>>449は乗り換えた後の機体の話な
456それも名無しだ:2012/09/09(日) 22:00:11.76 ID:qD4IlAk5
アスペ
457それも名無しだ:2012/09/09(日) 22:39:18.65 ID:NMBdLOsy
>>443
まあそうなんだよねえ
>>444
ツンツンした感じがいいかも!
>>445
それはちょっと
>>446
リガズィ・カスタムに乗せてるときはたしかにしっくりきてた。
458それも名無しだ:2012/09/10(月) 00:09:17.48 ID:3t9KBlPm
ワールド終盤までやった方にお聞きしたいです。
機動力てどれくらいあるとほぼ全ての攻撃を回避できます?

つまり、いくつ以上は上げても意味ないですか?
459それも名無しだ:2012/09/10(月) 00:12:45.69 ID:kXm5730p
パイロットのステ・スキルも関係してくるからな、あとオプションパーツも
全部の機体が複数個生産可能なんだから
460それも名無しだ:2012/09/10(月) 00:14:30.53 ID:kXm5730p
途中送信

パイロットのステ・スキルも関係してくるからな、あとオプションパーツも
全部の機体が複数個生産可能なんだから気にする必要ないと思うがな
ノーマルで辞めるのかハードまで行くかでも違うし
461それも名無しだ:2012/09/10(月) 00:17:45.54 ID:3t9KBlPm
>>459

OPなしでパイロットの能力も並程度という仮定です。

あくまでご自身がやって感じた目安みたいなので構いません。
462それも名無しだ:2012/09/10(月) 00:27:33.04 ID:1TQ5eLND
パイロットもLv上がるたびに回避率上がったりするんだから一概にはいくつとか言えないよ
上げまくっても5%は当たるし
つーか前提の情報が曖昧すぎるから答えられん
463それも名無しだ:2012/09/10(月) 00:42:53.14 ID:3t9KBlPm
>>462
ごめんなさい、確かに曖昧でした。

質問変えますね。

皆さんの使ってるユニットで敵のほぼ全ての攻撃の命中率が5%になるものの機動力(OPでUPしてる分は引かない)を教えて下さい。

パイロットは誰でもいいです。
464それも名無しだ:2012/09/10(月) 00:50:52.78 ID:1dFF7rU0
>>463
ノーマルだけクリアなら機動なんて50もあれば困らない
このくらいあればパイロットしだいで5%になる・・・はずw
465それも名無しだ:2012/09/10(月) 00:54:11.98 ID:3t9KBlPm
>>464
情報ありがとうございます。

ちなみにハード?だとどのくらいになりますか?

あくまでも目安でいいです(´∀`)
466それも名無しだ:2012/09/10(月) 01:13:48.10 ID:1dFF7rU0
>>465
気になったから実際に試してみたら50じゃ全然5%にならなかったw
機動力103のマツナガ専用高機動ザクで反応61のマツナガさんで5%になった
これでもヘルの一番最後のヘルロードでは74%
機動力143のダブルオークアンタで反応106の刹那だとヘルロードでも5%
ちなみにこのクアンタにLv1のラ・ミラ・ルナを乗せたら78%w
467それも名無しだ:2012/09/10(月) 01:19:07.23 ID:3t9KBlPm
>>466
実験までなさって頂きありがとうございます。
(*´д`*)

ワールド未経験なもので…
お手間かけさせました。
大変参考になりました。
468それも名無しだ:2012/09/10(月) 02:10:09.34 ID:oXRge105
PSPのAGEが神ゲーだった
これシリーズ化して、すべてのガンダムで出して欲しいわ
マジ、ダンボール戦記と同じシステムと聞いた時は焦ったけど某ガンダム総出演のゲーセンシステム
とダンボール戦記のシステムをうまい具合に融合し、更に育成要素まで詰め込んでるよ


今年はガンダムゲーの予算倍増なのか?
オーバーワールドも神ゲーでありますように
469それも名無しだ:2012/09/10(月) 02:14:29.97 ID:GFGqAhU3
どう宣伝したってageのはクソゲー
470それも名無しだ:2012/09/10(月) 14:05:13.72 ID:v3cbkDBI
最近Gジェネに興味持った未経験者です。
ガンダム作品ほぼ全部そこそこ知識あってガンダムエイジが嫌いなら近々発売の最新作よりワールドをプレイするのが良いですか?
471それも名無しだ:2012/09/10(月) 14:25:34.45 ID:vY5Ye8k2
>>470

自軍にAGEのキャラを入れなければ問題ない

ただAGEのシナリオに沿ったステージや敵や味方に増援で出てくることはあると思うけど

機体数や演出、システムなんかも新作の方が良いだろうしオーバーワールドを薦める

迷うなら発売してから評判を見て選ぶといいよ
472それも名無しだ:2012/09/10(月) 17:57:34.47 ID:Tn0jBf4P
>>470
> ガンダム作品ほぼ全部そこそこ知識あってガンダムエイジが嫌いなら近々発売の最新作よりワールドをプレイするのが良いですか?

我慢しろっ!
みんな強いられているんだっ!(集中線)
473それも名無しだ:2012/09/10(月) 18:08:26.87 ID:XLe9TZa0
>>470
結局Fを越える作品は無いから好きにするといいよ
474それも名無しだ:2012/09/10(月) 18:37:09.98 ID:v3cbkDBI
意見ありがとうございます。
嫌いな作品入ってたら損した気分になるんですよw
Fそんなに良いんですか?
良ければFの推しポイント教えてください
475それも名無しだ:2012/09/10(月) 18:40:36.98 ID:lMhSA9gi
出てる数が史上最多、でもぶっちゃけカスみたいなのも多数
476それも名無しだ:2012/09/10(月) 19:00:19.73 ID:BSos2pwF
マイナー機を使えるのがGジェネの楽しさだろ
477それも名無しだ:2012/09/10(月) 19:15:12.13 ID:kXm5730p
ジム系の充実っぷりはうれしいが、なんでジュアッグとかいないの?UC4話見てつかいたくなったのに
あれってギレンの野望シリーズオリジナルだっけ?
478それも名無しだ:2012/09/10(月) 19:19:39.13 ID:E/vuKEpP
かなり古いMSVだな
ギレンと言えばGP-04も無いんだよな
479それも名無しだ:2012/09/10(月) 20:30:37.98 ID:v3cbkDBI
>>475
Fは何でプレイできるか調べたらPS1だったw
ぶっちゃけGジェネはギレンの野望みたいに理詰めのガチガチのシミレーションじゃなく好きなキャラや機体を育成するRPGて見方で良いですか?
480それも名無しだ:2012/09/10(月) 20:36:08.32 ID:zi+RECLL
>>476
IDの末尾がFでワラタ

PSもPS2も既におシャカなんだがまたFやりたいな
Fって原作キャラはレンタルだっけ
481それも名無しだ:2012/09/10(月) 20:50:01.78 ID:IX1/ZNuk
>>479
基本戦闘はオーソドックスなSRPGだけどチャンスステップやテンションシステムで割りと簡単に一人で無双したりもできる
ステージクリアしたところならいつでもやり直せるし育成や金稼ぎも何度でもできる
一度全クリしちゃえばバルバトス道場とか併用で金あっという間に稼げて機体もあっという間にレベル上げできチートOPも手に入るヌルめなバランス
まあ結局好きなキャラや機体で適当に楽しむゲームだね
482それも名無しだ:2012/09/10(月) 20:59:45.39 ID:v3cbkDBI
>>481
ガンダム作品としてギレンの野望も好きだけどストレス無くヌルメなSRPGの方が好きだから、まずは最近出たベスト版のワールドプレイしてみます!
自分に合いそうなら27日に出る最新作もプレイしてみます。
解答ありがとうございました。
483それも名無しだ:2012/09/10(月) 21:11:21.97 ID:kRsaQO8N
>>480
レンタルだけどバグ技で能力値とか上げられた気がする
484それも名無しだ:2012/09/10(月) 21:14:06.50 ID:zi+RECLL
そんなバグがあったのは知らなかったわthx
あの頃は下手くそでよく志願兵撃墜されてたなー
485それも名無しだ:2012/09/10(月) 21:17:54.43 ID:3FCPrIYi
Fはパスワードだかを使って無限に金稼げるんだっけ
486それも名無しだ:2012/09/11(火) 10:51:23.08 ID:Ox62PaK+
>我慢しろっ!
>みんな強いられているんだっ!(集中線)

AGEって嫌われてるのか?
487それも名無しだ:2012/09/11(火) 12:10:51.23 ID:bYeuS0Y5
好きなやつは少ないんじゃないのか
AGEがガンダムシリーズ初視聴作品の人ならともかく
488それも名無しだ:2012/09/11(火) 15:15:50.80 ID:aZ0s6b7Q
嫌いじゃないけど
強いられているんだのゴリ押しがうざい
489それも名無しだ:2012/09/11(火) 17:56:48.68 ID:BXq5r0WE
>>486
擁護vsアンチで盛り上がるのがガンダムスレだけど、
擁護どころかアンチまで居なくなった空気状態
490それも名無しだ:2012/09/11(火) 18:05:46.15 ID:Y9upPIFb
まあ主人公が井上和彦だから声優使いまわせるのはいいかもね
491それも名無しだ:2012/09/11(火) 18:13:42.26 ID:qK7SnA2J
むかしのGジェネ→ガンダムのシミュレーションゲーム

今のGジェネ→ガンダムのパズルゲーム
492それも名無しだ:2012/09/11(火) 19:00:33.57 ID:Y9upPIFb
パズルではないだろ
493それも名無しだ:2012/09/11(火) 19:02:52.87 ID:BXq5r0WE
キャラゲー
494それも名無しだ:2012/09/11(火) 19:25:22.13 ID:qK7SnA2J
>>492
各コマ配置して最大連鎖(ダメ)狙うあたりが似てると思うんだけどなあ
495それも名無しだ:2012/09/11(火) 19:28:12.79 ID:PV6P/T12
その程度でパズルってw
496それも名無しだ:2012/09/11(火) 19:53:30.45 ID:Y9upPIFb
>>494
無双プレイだとそれ関係ないし
497それも名無しだ:2012/09/11(火) 21:21:52.12 ID:Ceq63lDb
好きなキャラを好きなMSに乗せて動かしてニヨニヨするためのファンディスクだろ
498それも名無しだ:2012/09/11(火) 22:39:56.76 ID:xXfZ14t1
オーバーワールドでは非戦闘員キャラの声はどうなってるんだろうか
499それも名無しだ:2012/09/12(水) 00:11:41.07 ID:sgVrt8CJ
ワールド最初からやり直してるが
最初のベーシック機が本物になったあたりが一番楽しいな
よっしゃ! これで無双できるぜとテンションが上がる
そして3機目の強機体ができたあたりで段々と下がっていく
500それも名無しだ:2012/09/12(水) 03:52:25.11 ID:lDVjGks/
数日前にGジェネ未経験で質問させてもらった者です。
ワールド買いました。
戦闘シーンがありえないくらいカッコ良くて驚きました。
本格的にヤリ込もうと思い攻略本を探したんですがバンダイのとファミ通のとありますが、どちらの攻略本が良いですか?
501それも名無しだ:2012/09/12(水) 10:36:40.22 ID:V+LVMo4j
大丈夫。ファミ通の攻略本だよ。


まあ個人的には詰まるまで本無しサイト無しがいいと思うけど。
502それも名無しだ:2012/09/12(水) 11:34:07.35 ID:zG7hoiHj
シナリオは攻略本なしでも行けるよね
503それも名無しだ:2012/09/12(水) 11:37:45.60 ID:3+nxxHvg
まずは見ないでプレイ推奨。難易度でつまるところは無いから。
本は両方持ってるけど、どうしても買うならファミ痛の方がいいと思う。
wikiの方がスキル逆引き出来たり、道場関連、開発関連も検索しやすいから本よりお勧めだよ
504それも名無しだ:2012/09/12(水) 12:07:46.97 ID:jNkBa+d8
ファミ痛を勧めてるのはわざとなのか本気なのか
各種データや計算式の揃い具合見てもバンダイ一択ですしおすし
505それも名無しだ:2012/09/12(水) 12:18:29.96 ID:zFP7NlHa
Gジェネの攻略本ってMS図鑑としてしか価値は無いからな
506それも名無しだ:2012/09/12(水) 19:29:45.49 ID:lDVjGks/
ギレンの野望アクシズの脅威Vのバンダイ出版の攻略本はキャラやメカに解説付いていて読み物としても良かったから、この流れ引き継いでるなら嬉しいけど、大丈夫?ファミ通の攻略本だよはすげー不安なんですけどw誤字誤植多そうw
507それも名無しだ:2012/09/12(水) 20:48:04.16 ID:OBWc/Awx
F90火星独立ジオンverとガーベラテトラ改のビームサーベルかっこいいな
ちょい上の方にあったけどスタークジェガンのビームサーベル演出が凝ってるのはやっぱUCの影響なのかな
508それも名無しだ:2012/09/12(水) 21:19:48.66 ID:eMjlJWCT
>>500
公式一択
攻略本でファミ通は地雷だから覚えとけ
まぁ大半はwikiで十分だろうけど
509それも名無しだ:2012/09/12(水) 21:31:28.57 ID:D4zS4C4q
ファミ痛は負の実績ありすぎるからな
小数点以下の確率とか
510それも名無しだ:2012/09/12(水) 21:46:08.48 ID:wI+vff22
源氏…
511それも名無しだ:2012/09/12(水) 22:56:11.26 ID:PoxSICpo
パイロットの育成なんだけど
エースポイントで射撃とか格闘とかの能力を強化するのってよくない?
レベルアップの時にステータスアップ率が下がってるような気がするんだけど
射撃とか格闘に振りまくっちゃったら最初からやり直したほうがいい?
512それも名無しだ:2012/09/12(水) 23:00:25.50 ID:pDwGfK+t
>>511
序盤からあんまりポイントで上げちゃうと必要ポイント数が上がっちゃって後々面倒
513それも名無しだ:2012/09/12(水) 23:00:35.83 ID:OBWc/Awx
最終的にはポイントでどうにでもなる
514それも名無しだ:2012/09/12(水) 23:04:18.74 ID:bt+Odofp
>>512-513
結局これなんだよね
俺は貯めとく派だけど低ステのパイロットは多少強化するかな
レベル上げたくても当たらないとイライラするし
515それも名無しだ:2012/09/12(水) 23:05:58.67 ID:PoxSICpo
>>512-513
レスありがとう
レベルアップ時の成長率が少なくなっちゃうってことはない?
516それも名無しだ:2012/09/12(水) 23:32:13.18 ID:moCtseit
>>515
ない。
MAXになった場合他のステに振り分けられる。
ついでに言えば上昇値の合計ってのはどのキャラも大体同じ(350、稀に400)。
これが成長タイプとレベルによって振り分けられて成長する。
戦艦での配置とか機体によって成長するステが少々変わることはあるけど。

ああ、キャラによって成長率はレベルで変わってたりするから。
早熟なキャラは低いうちに上がって高くなると上がりにくくなる。
晩成なキャラはその逆。デタラメに上がるようなタイプもいる。
517それも名無しだ:2012/09/12(水) 23:40:05.43 ID:PoxSICpo
>>516
詳しく説明してくれてありがとう
助かったよホント
518それも名無しだ:2012/09/12(水) 23:45:53.70 ID:PoxSICpo
>>516
何回かレベルアップしても射撃1のみ、とかしか上がらないパイロットがいたから焦ってたんだよ
晩成タイプとかなんだろうね。助かったよ
519それも名無しだ:2012/09/13(木) 14:46:33.48 ID:0bQ8OKwT
マイキャラクタ−作成のタイプ選びはどれがオススメですか?
指揮は地雷ぽいんですがw
520それも名無しだ:2012/09/13(木) 15:30:40.82 ID:Iv+3IzEZ
基本的にマイキャラは弱いけどゲームの難易度も高くないから地雷とか気にしなくていい
こういうゲームはイメージ優先で楽しむものじゃないか
スキルで選ぶなら冷酷がある射撃タイプがオススメ
521それも名無しだ:2012/09/13(木) 16:10:50.65 ID:DFprKL2u
やり込むなら射撃、あまり経験値・資金稼ぎしないなら統率かな

オーバーワールドの戦闘グラが新規になるって聞いて
ワールドの違いを楽しむために最初からやり始めたんだけど
エリート持ち18人育て終わった時点でお腹一杯になってきた。
522それも名無しだ:2012/09/13(木) 16:17:46.17 ID:0bQ8OKwT
オススメ挙げてもらってありがとうございます。
ガンダムのアニメ作品でも射撃上手いキャラやニュータイプは好待遇されてるから射撃か覚醒どっちにしようか迷ってたど、やり込み派だから射撃にします
523それも名無しだ:2012/09/13(木) 20:43:16.39 ID:qB0JlCWE
あんまりやりこみ要素はないような気もするけどな・・・

あまり良い機体を使わず
あまりパイロットのレベルやスキルをあげず
MAP兵器を軸にして低レベルでなんとかクリアを目指すくらいが
一番楽しめそうな気がする
524それも名無しだ:2012/09/14(金) 17:46:07.06 ID:PIaS0fZX
好きなキャラで相手をフルボッコも楽しいよ
525それも名無しだ:2012/09/16(日) 21:39:14.15 ID:Ja3ow2ce
オリキャラ何人いるの?
ウォーズの20人からは増えてる?
526それも名無しだ:2012/09/16(日) 23:59:36.67 ID:mBIIujbU
結局オススメって育成の効率重視みたいになるからなあ。
527それも名無しだ:2012/09/17(月) 20:29:35.99 ID:KqRNMPog
ファーストのアムロとシャアだけで後輩達をしばき倒しながらクリアした俺もいるからな
己の欲望全開で遊んだほうが楽しい気がするぞ
528それも名無しだ:2012/09/17(月) 20:37:51.79 ID:JeQyq64N
強いから使うんじゃなくて、好きだから使うが一番だわな
どのキャラだって育てりゃ強いし
529それも名無しだ:2012/09/17(月) 20:39:00.85 ID:aIx/U0dk
強化パーツでどうにでもなったるするしなあ
530それも名無しだ:2012/09/17(月) 20:49:28.21 ID:GC8HSc/A
ギャンは登場しますか?
531それも名無しだ:2012/09/17(月) 22:30:12.73 ID:i8U72ux6
ベスト出てから買って70時間くらいやってるけどまだbの9面終わったとこだ
まだ半分も来てなさそう...
オーバーワールドまでに終わるかな
532それも名無しだ:2012/09/18(火) 11:13:17.87 ID:4UvqRzRV
>>531
あ、飽きてる予感…
533それも名無しだ:2012/09/18(火) 15:25:30.16 ID:gjARANZ9
CDと行くにつれて作業感が酷くなるからな
534それも名無しだ:2012/09/18(火) 19:17:00.68 ID:3A9mBrxk
>>530
このテのゲームで登場しない方が珍しくね?
535それも名無しだ:2012/09/18(火) 21:06:42.27 ID:GY0UW5ti
>>528
好きなキャラ使おうと思ってパイロットにしたら全然喋らない時の絶望感
536それも名無しだ:2012/09/18(火) 21:09:09.40 ID:hh94UmJ5
グゥレイト!
537それも名無しだ:2012/09/19(水) 07:04:32.90 ID:mMz++EEw
>>535
俺のマリーメイア様が正にそれだ
オードリーとマリーメイアのツートップで攻めていく予定が狂った
他にミネバ様と似た役割を担ったキャラっているかな
538それも名無しだ:2012/09/19(水) 07:35:37.12 ID:uH/uDUWK
喋らない奴は戦艦のクルーに押し込んでおきたいけど大抵喋る奴より能力が劣るジレンマ
539それも名無しだ:2012/09/19(水) 08:28:40.52 ID:DENkoe1m
ベスト版プレイ中なんだけど、
好きなキャラ雇用しても道場稼ぎやらなかったらショボ〜ンだね。
このゲーム、キャラ育成もMS開発も道場前提なんだろうか?
540それも名無しだ:2012/09/19(水) 13:16:58.03 ID:k5R9ptUy
初期のままではどんな強力なユニットやキャラも使い物にならないよ。
アイテム使えば少しは育成のスピードを早めることが出来るぜ。
541それも名無しだ:2012/09/19(水) 13:43:36.59 ID:h0E0g3ey
ぶっちゃけ無印と大幅に違うって訳じゃないから
今前作やり込んでオバワを発売日に買うっていうのは
オバワをクリアまでモチベ保たないんじゃ
542それも名無しだ:2012/09/19(水) 13:57:01.45 ID:Ai5WMQZM
セーブだけ作ってればいいんじゃなかろうか
543それも名無しだ:2012/09/19(水) 15:22:43.49 ID:uH/uDUWK
OWのDL版は12月まで値下げしてるみたいだからそれまでに買えればいいと思ってる
544それも名無しだ:2012/09/19(水) 16:18:03.20 ID:KFlqPaHx
アペンド版とかでないのか
545それも名無しだ:2012/09/19(水) 20:22:17.13 ID:DFN4Z4xM
アペンド版がOWじゃないの?
もしアペンド版が出るとしてもこれじゃなくてOW+になるんじゃね
546それも名無しだ:2012/09/19(水) 20:54:21.28 ID:jRcCmlL6
>>535
俺のV字眉毛…
547それも名無しだ:2012/09/19(水) 20:57:11.86 ID:DENkoe1m
ありがとう。通勤の行き帰りでコツコツ道場廻してみます。
シーマ様をX2に乗せたり、髭キャラにキャタピラ付きの機体で部隊組んで
戦車隊とかで暴れられるのを楽しみに頑張ります。
548それも名無しだ:2012/09/20(木) 00:40:57.24 ID:7RHcTSaQ
DL版買ったお
フローレンス・キリシマたんを育てたいが能力が低すぎるギギギ・・・
549それも名無しだ:2012/09/20(木) 01:25:46.29 ID:/TR4m+sZ
いやOWは今のところフルプライスじゃん
ワールドのディスク持ってる人は3000円の追加版買えばOWの要素で遊べるってのがアペンド版
550それも名無しだ:2012/09/20(木) 01:41:17.65 ID:jpgEyTRe
キリシマさんの能力痴で不満とかどれだけ高望みなんだ
551それも名無しだ:2012/09/20(木) 02:19:03.67 ID:xGAbOKyc
>>549
そもそもOWは別にワールドに追加要素じゃないですし新作ですし
アベンド版っていうのは前作まんまの部分にプラス新要素って場合のみだから
552それも名無しだ:2012/09/20(木) 02:38:57.74 ID:jYiq3Xfl
オリ組の初期ステは低くて当たり前だろう
最初からある程度高い奴とか早熟ですぐ強くなる奴が恵まれてるだけ
553それも名無しだ:2012/09/20(木) 03:20:37.67 ID:7RHcTSaQ
>>550
オリキャラ勢の中でもかなり低いほうじゃないん?
というかイマイチ使いにくい、クルー向きなのか?
554それも名無しだ:2012/09/20(木) 03:25:31.35 ID:tpM5phu1
初期ステが低くても優秀な艦長とゲストが育ってりゃ戦艦クルーで低レベル帯は乗り切れる
最終的にどのキャラもAP使えば全能力カンストできるから大事なのはアビリティのレパートリー

…と、俺も先週DL版を買ったばっかだがwikiを読んだ限りではそう判断できた
555それも名無しだ:2012/09/20(木) 03:33:20.09 ID:7RHcTSaQ
あぁ・・・低くてもAP注ぎ込めばいいな
頑張って育てるお
556それも名無しだ:2012/09/20(木) 03:38:40.92 ID:/TR4m+sZ
>>551
だから>>549はそれを>>545にだな
557それも名無しだ:2012/09/20(木) 09:41:57.50 ID:9rdHhyZF
wiki内検索で見付けられなかったので質問させてください。
地形適正って説明書には移動力しか触れられてないけど他には何も関係しないの?
適性がB→Aになっても移動力に変化無い気がするんだけど
C→Bにする以外はあまり意味が無いのでしょうか?
558それも名無しだ:2012/09/20(木) 09:58:21.18 ID:QgSp8SM1
>>557
一段階上がるごとに一歩多く進めるし、命中と回避率UPするから
ブースターつけるよりもお得になる
序盤はブースターよりクラフトがお得
559それも名無しだ:2012/09/20(木) 12:40:05.19 ID:DGhrUM+v
一作目以来だが俺のイワン・イワノフが駄洒落オヤジになってる!!!

遅い!遅いよあんた!!目ェ瞑っててもあたるぜ?

      ↓

見えた!!・・・つもり


くそう、我がソビエト連邦が健在なら・・・
560それも名無しだ:2012/09/20(木) 13:27:23.38 ID:oQs/O6R3
>>559
ニコ動でもどこでもいいからFの戦闘デモとか見てきなw
広川太一郎氏が広川節全開で演じてるぞw

ちなみにこのFからそーいう人になった…中の人が原因なのか?w
561それも名無しだ:2012/09/20(木) 16:04:58.55 ID:Vbm4OcSX
>>560
悲しい思いをしてきたわ・・・
562それも名無しだ:2012/09/21(金) 00:00:14.70 ID:6x2KjFtl
Wii版のプレイ動画見たら、相手のターンに早送りみたいな事やってたけど
これってやっぱりPSP版だと無理? サクサク遊べて良さそうに思えたんだが
563それも名無しだ:2012/09/21(金) 00:22:41.95 ID:yP4N+zFR
>>562
それっぽいの見てきたけどうp主が早回ししただけじゃね?
PSPでもユニット移動とか簡易戦闘のスピードはオプションで調節できるけど
564それも名無しだ:2012/09/21(金) 00:26:58.63 ID:4Q9dgANT
回頭でターン消費しなくなったのは嬉しいな
565それも名無しだ:2012/09/21(金) 00:32:04.40 ID:bbOngjpr
>>560
しかしガンダムに広川太一郎ってのも意外な組み合わせじゃないか外科
566それも名無しだ:2012/09/21(金) 00:38:47.21 ID:ZH7unbAp
>>563
ごめん、オプションで設定いじれるの知らなかったよ
試しに設定変えたら動画のと同じくらいサクサクになった、ありがとう
567それも名無しだ:2012/09/21(金) 02:32:45.41 ID:yvSktu0f
確か設定で移動モーションありだかにしててもR+X押しっぱだかで敵ターンの移動モーションキャンセルできたはず(PSP版)
説明書にも載ってないよね確か
568それも名無しだ:2012/09/21(金) 08:23:42.05 ID:gRfSWczK
>>565
意外というか、そもそも広川氏ってガンダムに出てないんだよな。
Fでシャリア・ブルの代役(本来は木原正二郎氏)で出てきただけ。

もっとも、シャリア・ブルは筈見純氏が代役務めてる(無印Gジェネやギレン)。
つまりFで広川氏が出てきたのはイワンの為としか思えないw
569それも名無しだ:2012/09/21(金) 08:46:37.19 ID:EtVpzG6F
ブシドーの極みと相性良いらしいので必殺を10取ってみたが三割どころか一割もスーパークリティカル出ない
これもしかして「超一撃じゃない時に出たクリティカルが30%でスーパークリティカルに変化する」が正しいんじゃないのか
なんか騙された気分
570それも名無しだ:2012/09/21(金) 11:38:51.35 ID:flCkHjgf
必殺なんてダメージ安定しないし
他に取るものが無かったら仕方なく取る感じ
571それも名無しだ:2012/09/21(金) 19:33:17.82 ID:HCdsKkPg
戦艦2隻目って造れる?
A-6戦艦1隻じゃ辛いんですけど(´・ω・`)
572それも名無しだ:2012/09/21(金) 19:47:30.44 ID:YYpUfdJV
作れる
条件等はwikiで調べてこい
573それも名無しだ:2012/09/21(金) 21:28:09.80 ID:bbOngjpr
>>570
超一撃状態になれば常時スーパークリティカルなんだからあんまり意味無いスキルだぁな
574それも名無しだ:2012/09/21(金) 21:33:24.69 ID:RnA5O0Sk
バーニィとかカテジナさんとかに雰囲気で付けてるわ、スキル枠余るし
575それも名無しだ:2012/09/22(土) 12:08:41.24 ID:bjHkScX3
基本能力弱いけど好きなキャラいるんだけど
エースポイント頑張って貯めれば過去作みたく好きなだけ強くできる?
576それも名無しだ:2012/09/22(土) 12:21:00.09 ID:03i9YPiI
>>575
ポイント使えば能力値は限界まで上げられる
577それも名無しだ:2012/09/22(土) 12:32:05.34 ID:bjHkScX3
>>576
ウホッ、即レスサンクス
頑張って育てるわ
578それも名無しだ:2012/09/22(土) 21:06:32.50 ID:EPzMAybG
基本能力低めの奴ってMP低いから、能力追い付けば基本能力高い奴より使えると言う
差をつけてたアビリティも自由制になったし、専用アビリティ強化に期待したいところ
579それも名無しだ:2012/09/22(土) 21:14:52.27 ID:EPzMAybG
ごばーくしてた
一行目はともかく、二行目は気にしないで
580それも名無しだ:2012/09/22(土) 21:41:00.57 ID:CFwq22In
すごく…オーバーワールドです…
581それも名無しだ:2012/09/23(日) 01:59:26.15 ID:Bs8TN7Az
結局好きなやつを育てるのが楽しいから最強・最弱議論とかどうでもよくなってきちゃう
はじめたばっかの人にアドバイスするんなら別だけどね
582それも名無しだ:2012/09/23(日) 03:05:18.42 ID:0+QiowRe
一番最初に雇うべきはブラッドだろうなぁ
こいつの冷徹を極めてケルディムを与えてやればゲーム難易度がガタ落ちする

※シャアのザクを削る際は射程外から攻撃して防御させることをお忘れなく
583それも名無しだ:2012/09/23(日) 12:39:28.46 ID:lHPQFNqb
まだAランク終わってないのにHi‐ν、ストフリ、クアンタ、∀(能力開放)が揃ってしまった・・・
584それも名無しだ:2012/09/23(日) 13:34:27.15 ID:fm01i4PM
>>583
先週俺も同じような感じになった
強すぎてつまらないんでBに入った時にあった戦力を全て凍結
ドーベンウルフ6機とエンドラ1舟縛りのプレイに切り替えた
マイキャラ枠の半分がスペースウルフで埋まった
585それも名無しだ:2012/09/23(日) 14:42:06.46 ID:NVybq4J4
弱すぎて歯がたたないのと強すぎて歯ごたえが無いの中間あたりの見極めが難しい
586それも名無しだ:2012/09/23(日) 14:46:37.14 ID:lHPQFNqb
超兵器にオリキャラを乗せて戦うか
ワンオフ機を封印して量産機で戦うか
折角作ったのに封印って勿体ない気がするからオリキャラ乗せて戦わしてる
しかしそれでも強すぎる
587それも名無しだ:2012/09/23(日) 14:46:43.25 ID:LaQJa83w
HP10000くらいの機体を使うとか
毎ターンリーダー機を帰艦させるとか
588それも名無しだ:2012/09/23(日) 15:10:44.11 ID:HR8IKbfR
上で早期にAP使って能力上げるのは勿体ないみたいな事あったけど、逆じゃないの?

早期の能力UPに必要なAPが少ない内に上げて、レベルアップでの能力上昇を
必要APが多くなる50辺り以降に回した方がいいと思うんだけど
早期に育てたら補正かかるとかの話ならスマンね
589それも名無しだ:2012/09/23(日) 16:06:59.86 ID:vkoW9X6L
最初はボールだけとか、徐々に強い機体が使えるようになったらいいのにとは思う。
いきなり強いやつ使えちゃうもんなぁ
590それも名無しだ:2012/09/23(日) 16:09:31.99 ID:wCnFtDEO
>>589
そういうのは自分で調整する部分だわな
591それも名無しだ:2012/09/23(日) 16:20:25.09 ID:NVybq4J4
セイバーフィッシュとかザニーとかザクUが地上用と宇宙用に分かれてた時代が懐かしいよ
592それも名無しだ:2012/09/23(日) 16:48:50.10 ID:LaQJa83w
>>591
ザクキャノンつえええ、とか
ガンダムゲーなのに自軍がほぼジオン軍だったりとか
ガンダムできるのがZシナリオの後半だったりとか
593それも名無しだ:2012/09/23(日) 16:57:30.63 ID:lHPQFNqb
F以降やってなかったんだけど
こんな簡単にガンダム作れたっけか?
少しづつ成り上がってく感じが好きだった
594それも名無しだ:2012/09/23(日) 17:07:12.64 ID:bO77IvJe
最初にMSの製造リスト埋めてから、自分の好きなキャラで部隊組もうと思ってたんだけど
製造リストが埋まる頃には、使ってたキャラに愛着が沸いて入れ替えが辛くなった。

このゲーム、MSよりもレギュラーで使うキャラ最初に集めた方がよさげね。
595それも名無しだ:2012/09/23(日) 17:30:13.44 ID:0g1eTYtA
それはあるなw
あんまりガンダム知らないのに手を出したFでザクのMSVばっかでげんなりした記憶が
596それも名無しだ:2012/09/23(日) 18:00:14.92 ID:6AKhif5q
>>588
そもそもAPでの能力上昇は現在のレベルとか能力値に関係なくAP使って上げた回数に比例して
必要なAPも増えていくのでぶっちゃけどっちでも結果は変わらない
ただし覚醒値の初期値が80とかで十数回レベルアップしただけでカンストしちゃうような時だけは
覚醒値をあらかじめ早めにAPで上げてげておくとちょっとお得
597それも名無しだ:2012/09/23(日) 18:27:08.06 ID:NVybq4J4
>>593
今の時代、ガンダム等の各作品の主役機体が早々に作れないと若いモンにはクソゲとして投げ捨てられそうな気がする
598それも名無しだ:2012/09/23(日) 18:37:50.70 ID:wCnFtDEO
まあ量産機好きばかりじゃないしな
599それも名無しだ:2012/09/23(日) 18:39:41.18 ID:wCnFtDEO
>>593
容量の関係もあるしある程度簡略化されてるんだろ
600それも名無しだ:2012/09/23(日) 18:42:22.17 ID:0g1eTYtA
エネルギー回復のアビリティやパーツが増えて簡単に単騎無双出来るのもSLG的には問題かもな
601それも名無しだ:2012/09/23(日) 19:54:01.48 ID:lHPQFNqb
まぁスパロボも簡単になっていっているし、時代の流れなのかもしれんな
ただトルネードやフェニックスから主役機に簡単に派生するのはどうかと思う
量産機捕獲する意味って余り無いような
602それも名無しだ:2012/09/23(日) 20:04:12.83 ID:JeCvOrC4
>>597
思うんだけどこういう早々に主役機体使いたいって言ってる人は
30代くらいのライトゲーマーだと思うんだけどな
この辺の世代って声だけはでかそうだし金も持ってる、だけど時間がないってことで
課金してでも主役機体使うぜーみたいな感じで
603それも名無しだ:2012/09/23(日) 20:58:50.74 ID:HR8IKbfR
>>596
わざわざスマンね
パワプロでいう能力を一定値上げるアイテムは後で使った方がいいように
どうせLVUPで一定値上がるならAPで能力高めてからでいいんじゃね?と思ってさ
604それも名無しだ:2012/09/23(日) 21:27:41.40 ID:0+QiowRe
ライトユーザーを出来るだけ取り込んで裾野を広げたい狙いもあるだろう
2000年以降の若いガノタにフライマンタやザニーで戦えというのも酷な話ではある罠
605それも名無しだ:2012/09/23(日) 22:22:29.49 ID:d4/3cUSP
流れぶったぎってスマンが過去作だと特定の機種乗せるとカットインとかあったけど
ワールドってどの機体乗せてもカットインあるがキャラが劇中で乗ってた
機体乗せると何か演出ないし特典ってあるの?
606それも名無しだ:2012/09/23(日) 22:24:19.73 ID:tAHG7ny3
vitaでDL版やる時にメディアインストールって必要?
607それも名無しだ:2012/09/23(日) 22:32:24.48 ID:wCnFtDEO
>>605
一部のキャラは専用機乗せたりすると特殊セリフしゃべったりする
608それも名無しだ:2012/09/23(日) 22:42:12.22 ID:/ruPCNIZ
オーバーワールド発売間近だけど迷う
知らない作品増えただけで質が落ちた地雷だったらヤダしな〜
ワールドの時点で容量ヤバかったらしいのにキャラやメカ増加でストーリー分岐まで付けて大丈夫なのかな
発売一週間は様子見だな俺は
609それも名無しだ:2012/09/23(日) 22:52:36.96 ID:muaqCD1y
安心しろ、どうせいつも通りのどこか物足りない出来だろうから、いつ買っても一緒
610それも名無しだ:2012/09/23(日) 22:56:49.86 ID:JeCvOrC4
オバワのPV見て戦闘シーンよく喋るのかなって思ったけど
今またワールドのPV改めて見たら色々喋ってるけど結局これ全部
イベント用の戦闘シーン流してるだけだったからなあ
どうせオバワも・・・って思ってるけど買っちゃう。ただ過度な期待はしていない
611それも名無しだ:2012/09/23(日) 23:55:24.55 ID:d4/3cUSP
>>607
おーサンクス
とりあえずお気に入りのキャラの機体開発頑張るわ
612それも名無しだ:2012/09/24(月) 02:00:28.86 ID:36VZ+B7p
爆破演出あるGジェネ出るまではワールドで我慢だな俺は
613それも名無しだ:2012/09/24(月) 12:54:38.14 ID:yddFmTYk
>>606
必要ない。しなくても十分ロードは早い。
614それも名無しだ:2012/09/24(月) 14:34:25.92 ID:o6Hb3iDz
そもそも解説書に「DL版でメディアインストールは無意味」って書いてなかったっけか
615それも名無しだ:2012/09/24(月) 14:42:20.49 ID:+7JnHfIb
DL版でメデイアインストールしちゃうと二重読み込みになってロードがちょっと長くなるよ
616それも名無しだ:2012/09/24(月) 20:37:34.33 ID:/MvGWJB5
>>613
>>614
>>615
ありがとう!
インストールデータ消してくる
617それも名無しだ:2012/09/24(月) 21:02:37.51 ID:o6Hb3iDz
チーム1 求人2名
現:カミーユ、シン

チーム2 求人1〜2名
現:ヒイロ、刹那 次点:スウェン

チーム3 求人1名
現:ヤザン、御大将、サーシェス
618それも名無しだ:2012/09/24(月) 23:35:40.41 ID:9VAB/czV
>>617
チーム1 ファ、ルナマリア

チーム2 ドモン、ティエリア

チーム3 シーマ様
619それも名無しだ:2012/09/25(火) 00:43:07.98 ID:+ELbPQXU
女ばかりの戦艦と男ばかりの戦艦をつくって遊んでる
艦長はハマーン様とニート
620それも名無しだ:2012/09/25(火) 00:49:06.18 ID:T8nemYWR
プルとプルツーで専用キュベで支援しあうとか胸熱
621それも名無しだ:2012/09/25(火) 01:04:34.07 ID:VCa6aObl
残念イケメンでチームを組んでみた

戦艦:ナナイ イリア セイラ エマ チェーン ファ
マスター:シャア
チーム1:ガルマ マシュマー グレミー アンジェロ
チーム2:ジェリド ドレル クロノクル レーン
622それも名無しだ:2012/09/25(火) 02:16:07.27 ID:dOmBB7Uf
オリキャラ主軸にトキオやハリソン混ぜて遊んでる
スペースアークを使ってるんだがレアリー艦長代行と愉快な仲間たちがいないのは残念だ
623それも名無しだ:2012/09/25(火) 07:22:57.76 ID:6pxCOMtS
>>617
キレたらアレ、ちょっとはしゃべれ、軍人やら傭兵やら(ややおっさんより)か
624それも名無しだ:2012/09/25(火) 12:42:35.47 ID:E6wcPj53
戦闘狂だろ
625それも名無しだ:2012/09/25(火) 15:02:30.02 ID:5YtcssdA
>>573
ブシドーさんに習得させるアビリティで、
必殺と好戦だったら好戦の方がいいかな?
現在は、必殺、極み、単独行動、闘将、ファイター
なんだけど、必殺ってたしかにあんまり意味ないのかな・・
と思い始めてしまった。
626それも名無しだ:2012/09/25(火) 18:51:05.39 ID:zaJ5b71j
>>625
好戦のほうがいいね
能力上昇するし
必殺はアテにならんから
627それも名無しだ:2012/09/25(火) 19:14:56.91 ID:Fy3L+Loz
>>626
削りたい時に限って必殺発動で撃破ほど恨めしいものはない…。
628それも名無しだ:2012/09/25(火) 19:38:07.37 ID:dOmBB7Uf
>>627
結構な頻度で発生するよなその事故
629625:2012/09/25(火) 20:12:15.32 ID:5YtcssdA
>>626
レスどうもです。
それじゃあ好戦にしようと思います。
630それも名無しだ:2012/09/25(火) 21:39:09.54 ID:WRIgHrId
うちのブシドーは普通にスサノオ乗せてるからファイター抜いて必殺入れてる
「体感」5割でSクリティカル出てチート臭いw
最大でも3割でしか出ないはずだが・・・

ヘル入ると一部の冷徹と豪傑持ち以外、一撃無双出来なくてワロタ
雑魚も2発で落ちない時もあるし
631それも名無しだ:2012/09/26(水) 08:20:03.51 ID:meZqSnXX
最近のG良く知らないからあれだけどOPに出てきたシャアみたいなの見たらアゴナブルさん思い出した
多分マスクの形状と髪型のせいで顔がでかく見える気がするだけなんだろうけど
632それも名無しだ:2012/09/26(水) 20:55:07.99 ID:xIVa2bFH
ディアッカやカガリの声の復活に喜んだのがもう遠い昔のことみたいになってるな
633それも名無しだ:2012/09/26(水) 20:56:55.05 ID:xIVa2bFH
誤爆
634それも名無しだ:2012/09/26(水) 22:42:52.90 ID:n5T0q67E
暇潰しにちょうどいいと思いつつやってたらトータル600時間ぐらいプレイしてた
635それも名無しだ:2012/09/26(水) 23:11:28.14 ID:2GzPf4RN
暇だったからつい1週間ほど前に買ってきたぜ。
今回なんかこう、ジムよりジムUなにこれ可愛い状態。

全MAP開発埋めしながらクリアしてたからヘルいった瞬間敵固すぎワロタになったわ。
636それも名無しだ:2012/09/27(木) 10:12:11.33 ID:mA75QBlk
さよなら、僕のGジェネワールド
637それも名無しだ:2012/09/28(金) 19:09:56.01 ID:mtyPleGl
まだ続ける奴は心ゆくまでジュナス育てとけよー
638それも名無しだ:2012/09/28(金) 19:45:23.84 ID:bp6fVX7q
昨日からPSPのをやってます。これってアムロとかアスランとか仲間にならないんですか?

あと、パイロットと機体が余ってるんですが、出撃できないんですか?

今、戦艦と5機で戦ってるんですが、もっと仲間を出撃させたいんですが (涙)
639それも名無しだ:2012/09/28(金) 19:55:14.17 ID:jJyY9zP+
ヤフー知恵遅れにでも行け
640それも名無しだ:2012/09/28(金) 20:03:50.36 ID:G6shoOf5
>>638
>昨日からPSPのをやってます。これってアムロとかアスランとか仲間にならないんですか?

なります

>あと、パイロットと機体が余ってるんですが、出撃できないんですか?

出来ません

>今、戦艦と5機で戦ってるんですが、もっと仲間を出撃させたいんですが (涙)

一章では最大戦艦一隻、機体九機

二章以降は戦艦二隻、機体十八機が出撃できます
641それも名無しだ:2012/09/28(金) 20:04:56.82 ID:O9vlUgw2
バトルオペレーションのプロダクトコードください!!

くれた人は 1週間以内に彼女できますよ!!!

[email protected]
642それも名無しだ:2012/09/28(金) 21:49:03.17 ID:bp6fVX7q
>>639
ボケ、死ね

>>640
ありがとうございます!助かりました
頑張ってきます
643それも名無しだ:2012/09/28(金) 22:21:15.46 ID:f8WfvbjW
>>642
これは酷いwwwww
644それも名無しだ:2012/09/29(土) 01:24:26.65 ID:M9/h9p3S
もう秋なのにID:bp6fVX7qみたいなのっているんだな
645それも名無しだ:2012/09/29(土) 05:35:26.62 ID:fl5BcUf3
所詮ローカルルールだけどsageしない奴の池沼率はどのスレでもガチ
646それも名無しだ:2012/09/29(土) 13:12:48.90 ID:LMWmnj9c
>>645
まぁ要はテンプレすら読む気がないってことだからなぁ
滅多に書き込まない板に書くときとかsageにチェック入ってなくてageる時もあるにはあるけどな
647それも名無しだ:2012/09/29(土) 16:02:35.89 ID:ebrwmy6S
2ちゃん初心者ですがsageしないとどんな不都合あるんですか?
648それも名無しだ:2012/09/29(土) 17:49:29.04 ID:n8wNZnuO
>>647
10年ROMってろ屑
649それも名無しだ:2012/09/29(土) 18:06:24.84 ID:M9/h9p3S
郷に入っては郷に従え
650それも名無しだ:2012/09/29(土) 18:30:03.58 ID:ebrwmy6S
>>648

非リアの顔悪童貞野郎!文句あんならメッセージしてこいや
http://m.mixi.jp/show_friend.pl?&id=2618455
非リアの顔悪童貞野郎にそんな根性あるわけないか
651それも名無しだ:2012/09/29(土) 18:51:08.05 ID:fl5BcUf3
関係無いアドレスを貼ってはいけない(戒め)
652それも名無しだ:2012/09/29(土) 19:07:43.01 ID:Gku0mA8l
携帯ソーラーパネルを装備してるのに毎ターン、エネルギー回復しないのはなぜ?
ドラゴンガンダムの作り方教えてください
653それも名無しだ:2012/09/29(土) 21:37:09.66 ID:f4b6Rp42
このガンプラビルダーのお兄さんキャラはどうしちゃったの
入野キャラなのにとんでもない基地外やないですか
フィンガー台詞とかなんだこれw
654それも名無しだ:2012/09/30(日) 15:58:29.71 ID:sYpNRv1t
デュートリオンビーム受信機?買って装備させたんですが、これってミネルバ作らないと効果ないんですか?
でも毎ターン、エネルギー結構回復してる

ミネルバとかめちゃめちゃ高いしwww
655それも名無しだ:2012/09/30(日) 16:07:39.63 ID:mkdrCrQy
戦艦にOPの送信機をつけるとどの戦艦でも送信できる
656それも名無しだ:2012/09/30(日) 17:10:08.75 ID:fFyEGrq0
そのうち戦艦の値段とか気にならなくなる
657それも名無しだ:2012/09/30(日) 17:16:04.64 ID:y1eT3sIy
送信機がなかなか買えるようにならないぞ
658それも名無しだ:2012/09/30(日) 18:00:31.46 ID:NkSKRtom
三倍かコーラサワー道場してればすぐ買える
659それも名無しだ:2012/09/30(日) 18:06:36.29 ID:fFyEGrq0
育成とか開発とか地道にやってりゃいずれ金が余るようになる
660それも名無しだ:2012/09/30(日) 18:27:47.00 ID:sYpNRv1t
>>655
そうなんですか!ありがとうございます
助かりました

>>658
詳しく教えてもらえませんか?
661それも名無しだ:2012/09/30(日) 18:51:53.09 ID:NkSKRtom
>>660
詳しく書くと長くなるからテンプレにあるwikiに行って見た方がいい
道場ってのは短時間クリアループ型の育成育成方法でそれやって何回も面クリしてればパーツもある程度購入可能にもなる
662それも名無しだ:2012/09/30(日) 19:26:10.13 ID:YRr8Km/Y
∀(能力開放)をlv10まで挙げて売るを繰り返して金稼いでたせいで飽きた
663それも名無しだ:2012/09/30(日) 20:51:28.52 ID:SlBttXxN
機体にこだわらずにぱぱっとヘルロードまでいったおかげで資金繰りには困らなかったわ
664それも名無しだ:2012/10/01(月) 01:47:15.04 ID:X4RN2FxV
FINAL3クリアしちゃえば資金稼ぎとかやる必要なくなるしな
ターンX育ててて本当に良かったと思えた瞬間だった
665それも名無しだ:2012/10/01(月) 11:25:41.16 ID:hnm0lMkW
ターンXってそんなに強いの?ターン∀を育てたらターンXになるの?
666それも名無しだ:2012/10/01(月) 13:41:13.59 ID:X4RN2FxV
強さ的には∀と大差ないけど月光蝶+覚醒武器あるからファイナル3だと超強気にさえなればステージ駆けまわって無双できる
∀から開発できるし武装豊富で使ってて楽しいので個人的にオススメ
667それも名無しだ:2012/10/01(月) 19:10:24.85 ID:KQkzO+ZU
ムービーでもおいしい役どころだったなターンX
668それも名無しだ:2012/10/01(月) 20:00:49.27 ID:hnm0lMkW
>>666
ありがとうございます
作ってみたいけど∀ガンダムが交換から消えたwww今朝までは確かに交換リストにあったのに…

デスティニーも無双できるよね
キラ乗せたストフリも
669それも名無しだ:2012/10/01(月) 20:13:58.20 ID:2xvfZhOK
まだcだしユニットまだまだ埋まってないから開発で進化出来ない機体は使う気にならないなぁ
ターンxも倉庫で待機中
670それも名無しだ:2012/10/01(月) 22:01:09.59 ID:xWGg5zYP
交換リストから消えるのは元機体に付けていたOPパーツの有無が影響している。
671それも名無しだ:2012/10/02(火) 03:40:19.67 ID:fH5QopdZ
だれかなんでもいいからシリアル教えてくれ。
672それも名無しだ:2012/10/02(火) 03:48:00.44 ID:Do47ME5k
>>671
乞食は専用スレから出てこないでください
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1348836614/l50
673それも名無しだ:2012/10/02(火) 03:56:41.62 ID:fH5QopdZ
ダブルオーとアヴァランチ以外はわかった
674それも名無しだ:2012/10/02(火) 04:15:42.56 ID:XpEYVdvz
一点突破ってシールド防御やGNフィールドなんかの選択式のアビリティは無効化して
Iフィールドやフェイズシフトとかのパッシブなアビリティは無効化しない?
675それも名無しだ:2012/10/02(火) 05:15:08.64 ID:VGZfGFfN
100曲くらい入れて、再生できるやつと再生できないやつが混在してる
何が違うかと思ったら、mp3に画像が埋め込んであると再生不可なんだなこれ
mp3tagで画像が消せるかと思ったら、表示すらされないのが大半
どうやって消したらいいのか・・・・・・
676それも名無しだ:2012/10/02(火) 05:18:54.84 ID:PNcCprvF
A1で開発の為に通う時に使うスキルとOPどんな感じ?
いつもは
豪傑・冷徹・エリート
第三世代・出力III・パワーシリンダー
なんだが、おすすめとかある?
677それも名無しだ:2012/10/02(火) 05:49:59.13 ID:/ErIvK/T
ここは前作のスレなのでオーバーワールドの質問はそっちでどうぞ
678それも名無しだ:2012/10/02(火) 19:40:36.81 ID:O7prrj/7
ターンXってギムギンガナムが乗ってたガンダムでしたっけ?
679それも名無しだ:2012/10/02(火) 19:42:15.61 ID:XhvI9CC3
680それも名無しだ:2012/10/03(水) 00:14:54.62 ID:9GmpBo4g
SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド
キャンペーンコード教えてください

ダブルオーライザー
ストライクフリーダム
デスティニーインパルス
シナンジュ・スタイン
ガンダムデルタカイ
50,000キャピタル

↑のキャンペーン シリアルコード教えてください
681それも名無しだ:2012/10/03(水) 02:00:39.47 ID:nJviKhyG
3章にきたんですが戦艦2機出せないんですか?
せっかく3章のマスターはアスランにしたのに
682それも名無しだ:2012/10/03(水) 02:16:33.42 ID:AajwmOTk
>>680
キャンペーンコードなら幾つか固定だからWIKIに載ってるがシリアルコードは各キーコードによって変化するので特定不可能だぞ
683それも名無しだ:2012/10/03(水) 06:53:02.83 ID:bj3ci6zQ
スレ違の乞食に相手するなよ
684それも名無しだ:2012/10/03(水) 10:54:36.06 ID:QFo5I3V8
艦長(マリュー)をMSに乗せてもしゃべってくれないんだな(´・ω・`)
685それも名無しだ:2012/10/03(水) 11:00:37.61 ID:8n9hXNp3
>>684
ノーベルガンダムに乗せたら喋らんかなと思ったが無駄だった
686それも名無しだ:2012/10/03(水) 13:58:51.82 ID:t6Pva7jY
マスターユニットのキュベレイ強化していってクィン・マンサまでしたんだけど
クシャトリアにするべきか迷ってる。HPがやたら下がるしステも全体的に下がってしまう
おまけ程度の実弾兵器がついてるのと小さいから小回りがききそうではあるんだけど
クシャトリアにした方がいいのかな
あと、エルメスってキュベレイから開発できなくなってるようなんだけど
量産型キュベレイからなら開発できるのかな
687それも名無しだ:2012/10/03(水) 14:01:54.88 ID:QFo5I3V8
サイズが違うからマスター枠以外での運用を考えるならクシャ
688それも名無しだ:2012/10/03(水) 14:19:42.86 ID:t6Pva7jY
>>687
なるほど。マスター枠は最終的にマルチロックできる機体にするだろうし
素直にクシャにしとく。情報感謝
689686:2012/10/03(水) 14:25:53.57 ID:t6Pva7jY
前作のスレだということに今気づいた…エルメスのくだりはスルーしてくださいorz
690それも名無しだ:2012/10/03(水) 18:22:27.79 ID:j4nIpHLj
>>684-685
基本的にブリッジクルーはMS乗せてもしゃべってくれない
パイロットは戦艦乗せてもしゃべってくれない
一部どっちでもしゃべる/どっちでもしゃべらない例外キャラもいるが
691それも名無しだ:2012/10/03(水) 19:18:42.92 ID:nJviKhyG
戦艦2機出せたわwww あんなとこにあるからわからなかったよ
めちゃめちゃ説明書読んだけど書いてなかったし
アストレイレッドフレームって戦闘シーンかっこいいよな
692それも名無しだ:2012/10/03(水) 19:20:57.40 ID:nJviKhyG
レッドフレーム弱いけどアスランの能力で限界ギリギリまで性能あげて頑張ってます。もっともっと強くしなきゃ
693それも名無しだ:2012/10/03(水) 20:23:00.76 ID:zAb7iKBi
キリシマさんにアルヴァトーレ、カテジナさんにデビルガンダム乗せてる
694それも名無しだ:2012/10/03(水) 20:39:40.57 ID:8n9hXNp3
ルペシノさんにウッソくん乗せてる
695それも名無しだ:2012/10/03(水) 21:17:29.15 ID:QFo5I3V8
マリューさんに乗りたい
696それも名無しだ:2012/10/03(水) 22:47:05.15 ID:g6nE7EAp
ようやくクリアして念願のバルバトス手にいれたぞ
クソ強いけど攻撃グラといいこいつGジェネってよりスパロボの機体みたい
マルチロック機は地道にストフリとかのレベルあげるか…
697それも名無しだ:2012/10/04(木) 18:34:08.60 ID:tAOtrxBL
こっちもようやくミネルバとアークエンジェル買ったよ。もちタリアとアーサー、マリューと名前忘れた、ドミニオンの艦長だった奴を乗せてる
698それも名無しだ:2012/10/04(木) 19:16:17.97 ID:J++7VKb1
ナタルさん可哀想に……
699それも名無しだ:2012/10/04(木) 20:19:27.71 ID:UaNFWazz
どうせならナタルさんのためにドミニオンも買ってやれよw
700それも名無しだ:2012/10/04(木) 21:04:54.69 ID:YxGk5GYG
700
701それも名無しだ:2012/10/04(木) 21:10:48.76 ID:tAOtrxBL
ナタルか!思い出したよ!
戦艦2機しか出せないんだしドミニオンは必要ないよ
ダブルオーライザー最終決戦仕様が4機いるよ
めちゃめちゃ強いねこの機体
ストフリやDXもかなり強いが
月光蝶もめちゃめちゃ強いね
702それも名無しだ:2012/10/04(木) 21:13:06.13 ID:tAOtrxBL
アスランなんだけど、やっぱりレッドフレームじゃ戦力にならんしダブルオーライザー最終決戦仕様に乗せてるw

その代わりドラゴンガンダムはレベル上げまくって今20だよ
703それも名無しだ:2012/10/04(木) 23:31:00.40 ID:J++7VKb1
なにが「その代わり」なんだか意味がわからんw
704それも名無しだ:2012/10/04(木) 23:47:30.25 ID:GaA5OBoy
オークアンタが燃費といい鬼すぎる
705それも名無しだ:2012/10/05(金) 03:19:39.76 ID:x6dH3xx0
OW売ってこっち買ってきた。変形有るしアビリティ豊富だしロード短いし良い点多いね
QWも良い点はあるけど、どうしてワールドの良いところを含めつつ進化できなかったんだろ
706それも名無しだ:2012/10/05(金) 06:12:52.79 ID:EHWJybdt
>>705
スレチだがOW買おうと思ってる身としては気になる
変形がないとかワールドより劣化してんの?
逆に良くなってるとこってどこ?
707それも名無しだ:2012/10/05(金) 07:09:09.33 ID:+oL2cj7o
>>706
一部の機体の変形がない(デフォで飛べるが)
多段攻撃全部なし
基本的には燃費向上
大型MAのHPがそこそこ上昇
フィンガーとファンネル新録はあり
DLならロードはええ

極端にうわぁなところはないと思うけどなぁ
708それも名無しだ:2012/10/05(金) 07:25:18.53 ID:nByEPNJS
アビリティ枠の関係で没個性になったと聞くが
709それも名無しだ:2012/10/05(金) 07:34:24.96 ID:mQSHCqS5
何ごとも工夫だけどね
個性も稼ぎ用アビリティばっかにしなきゃつけられるし、多段とかないけどその分バランスはよくなってる
少なくともマルチか多段ないと産廃みたいなことはなくなった
710それも名無しだ:2012/10/05(金) 08:33:22.49 ID:EHWJybdt
サンクス
まぁそこまで変わってないし旧作からずっと遊んでる人間なら問題ないってことか
早速DLするわ
711それも名無しだ:2012/10/05(金) 11:57:02.60 ID:NhavSdsB
>>707
多段攻撃全部なしとは? 例えばストフリのフルバーストで3ロック攻撃ができないって事ですか?
月光蝶も3攻撃できないの?
712それも名無しだ:2012/10/05(金) 12:02:11.81 ID:nGmba+ZX
>>711
ミサイルの*6とかが消えた
マルチロックは継続
713それも名無しだ:2012/10/05(金) 13:27:30.94 ID:+j6SAPaO
若本や不死鳥がスパロボっぽいならスパロボのBGMをつければ違和感無くなるんじゃね?
714それも名無しだ:2012/10/05(金) 13:28:44.73 ID:+j6SAPaO
半分スレチ……というか誤爆しちゃったわ、スマン
715それも名無しだ:2012/10/05(金) 15:48:58.21 ID:A4J7FbcD
とりあえず火力艦長としてランスローとトレーズ(リボンズの方良かったかも)を育ててみた
防御艦長と指揮範囲艦長も用意したいのだが誰がいいんだろう
716それも名無しだ:2012/10/05(金) 18:10:54.79 ID:NhavSdsB
>>712
そうなんですか!よかった、マルチロック攻撃健在で。

コーラサワー道場に通ってW0カスタムを相当強くしたよ。疲れた…
717それも名無しだ:2012/10/05(金) 18:27:58.01 ID:/CxmbYBr
>>716
マルチは弱体化した
2機目3機目へのダメ半減
718それも名無しだ:2012/10/05(金) 18:55:42.71 ID:iNB7trIJ
>>715
防御館長ならマリューあたりはどうか
719それも名無しだ:2012/10/05(金) 20:34:39.70 ID:nByEPNJS
スベロアジンネマン
720それも名無しだ:2012/10/05(金) 22:34:32.97 ID:A4J7FbcD
dクス
育ててみるぜ
721それも名無しだ:2012/10/05(金) 23:30:50.93 ID:NhavSdsB
>>717
マジっすか…
買わないでおこう。てかミサイルが多段攻撃じゃなくなった時点で魅力ないし。。。
このワールドだけで十分楽しめる。

でもベスト盤になったら買うかも…
722それも名無しだ:2012/10/06(土) 00:54:39.25 ID:W8KOPD/4
まあカットインやセリフが増えたりカスサンできたりで
キャラゲーとしては正常進化って感じだわなOWは
723それも名無しだ:2012/10/06(土) 07:55:43.56 ID:bVXlW/+U
変形をオミットしたからロボットゲーとしては退化だねOWは
ワールドの方が好きだ
724それも名無しだ:2012/10/06(土) 12:01:55.85 ID:U/A+1fQp
バウが変形しないワールドさんなんて・・・

ナッター特攻はいつからなくなったんだ?
725それも名無しだ:2012/10/06(土) 12:05:56.94 ID:Xpaf6prQ
>>724
ヲズ
726それも名無しだ:2012/10/06(土) 13:59:58.00 ID:FTUkIJkx
質問なんですがプロペラトタンクとかパワーエクステンダーを装備させてるんですが、これ本当に EN消費15%減少してるのでしょうか?
727それも名無しだ:2012/10/06(土) 15:02:04.97 ID:lBEY2t/S
小数の掛け算すらできんのか
728それも名無しだ:2012/10/06(土) 20:33:22.98 ID:W8KOPD/4
>>726
武器の必要EN欄見てみろよ
729それも名無しだ:2012/10/08(月) 17:20:47.93 ID:WkW2GwXB
ヘルモードで今CのEXまで来たんだけど、
今更ながら機体の防御力はある程度上げるべき?
今まではひたすら攻撃と機動にポイント振って、
敵の攻撃に当たらなきゃ問題なし!ていうスタンスだったんですが、
ちょっと苦しくなってまいりました・・・(汗)
皆さんはどういう風に改造してますか?
730それも名無しだ:2012/10/08(月) 17:23:04.35 ID:IZ3RKeUM
攻撃力200超えのアメリアスを複数用意して、相手にターンを渡さずに倒してる
731それも名無しだ:2012/10/08(月) 17:26:17.47 ID:IZ3RKeUM
ごめんスレ間違った
732それも名無しだ:2012/10/08(月) 19:26:35.35 ID:HhsmQPBP
>>730
アメリアスと聞いて一瞬カクリコンが率いる小隊に思えた
733それも名無しだ:2012/10/09(火) 00:38:45.24 ID:HJmMaK+q
>>729
100超えるぐらいはあったほうがいいって前に聞いた気がする
少なくとも1発しのげるくらい
734それも名無しだ:2012/10/09(火) 08:52:19.54 ID:HK5ipMAp
HP20000もあればまず沈まん
735それも名無しだ:2012/10/09(火) 08:53:30.41 ID:w8gjPAXV
736それも名無しだ:2012/10/09(火) 14:13:46.57 ID:IpVFMI6B
>>733
100!?そんなにあげなきゃならんの?
レベルなにくらいで100なんかいくの?(‘o‘)
737それも名無しだ:2012/10/09(火) 15:36:45.03 ID:RvQKLzzc
ヘルDクリアするまでほぼHPとENにしか振ってなかったけど何とかなるもんだよ
流石にバルバトス戦で詰まったからレベル上げしてるけど
738729:2012/10/09(火) 15:58:16.65 ID:dKmwXob7
>>733
レスどうもです。
100超えですかぁ。結構必要なんですね。
とりあえずこのまま進めて、キツくなったら
修行に行きたいと思います。
しかしウチの主力のスサノオは防御力が初期値のままだ・・・。
739それも名無しだ:2012/10/09(火) 16:15:53.04 ID:HK5ipMAp
当たらなければ
740それも名無しだ:2012/10/09(火) 16:29:49.31 ID:S1bGvkSJ
そう思っていたことが、私にもありました
741それも名無しだ:2012/10/09(火) 20:17:12.64 ID:abGTsLIg
OWでてからはさすがに過疎るな
742それも名無しだ:2012/10/10(水) 01:05:43.47 ID:eYxzs1Nz
ヘルのDまできてもうすぐ全クリってところでデータ消えたからやり直してるんだけど
アレンビーのアビリティはどういう構成がベストなんだろう?
身軽、豪傑、気合、まで取ったが、熱血と好戦とファイターから2つならどの組み合わせがいいのか
ノーベルに乗せる前提で
743それも名無しだ:2012/10/10(水) 01:58:20.76 ID:+hqLpor8
ノーベルガンダム俺も育ててたわ
でも弱いからアレンビーは今、クロスボーンフルクロスに乗せてる

アレンビー可愛い
744それも名無しだ:2012/10/10(水) 11:25:33.20 ID:crTIkBet
その三つから二つ選ぶなら好戦とファイターだな。
745それも名無しだ:2012/10/10(水) 11:59:58.18 ID:eYxzs1Nz
レスどうも
ミーアザクと一緒に運用してるから大体戦闘時は超強気だから熱血と迷ってたんだ
やっぱキャラの攻撃力よりユニットの攻撃力優先なんかな?
746それも名無しだ:2012/10/10(水) 14:05:46.84 ID:K7/ot8jx
>>745
キャラの攻撃力ってなんだ?キャラのステータスは被ダメージに影響しないし
キャラのステータスはACEポイントで後からいくらでも上げれること考えれば
攻撃力と射程を重視した方がいいと思う
747それも名無しだ:2012/10/10(水) 14:55:32.93 ID:eYxzs1Nz
射撃や格闘が攻撃力に影響あるからそういう表現になってしまった
分かりにくかったならすまん
その2つにするよ
748それも名無しだ:2012/10/10(水) 17:29:51.15 ID:U3OubxxR
スパロボの射撃・格闘と混同してる?
749それも名無しだ:2012/10/10(水) 17:57:30.37 ID:eYxzs1Nz
あ、影響するのは命中だけなの?
750それも名無しだ:2012/10/10(水) 18:12:29.87 ID:crTIkBet
射撃・格闘は命中率に影響するってちゃんと育成画面で説明あるよ
751それも名無しだ:2012/10/10(水) 18:40:18.60 ID:+hqLpor8
スパロボの戦艦は速くて、かなり移動できるけど、ジェネレーションの戦艦はゴゴゴって動いて少ししか移動できないのが
最初とまどったな。
初めてのGジェネレーションなんで、これが
752それも名無しだ:2012/10/10(水) 19:10:57.31 ID:1OwUqDFQ
>>751
魂より前は戦艦含めて同サイズユニットだった。
753それも名無しだ:2012/10/10(水) 20:34:46.10 ID:qQV+8912
オーバーワールドがワールドの続き物らしいんだけど更に前のウォーズとは繋がりあるの?
754それも名無しだ:2012/10/11(木) 02:25:03.26 ID:hgjTdQ07
全ユニットのLV1必要経験値一覧みたいなもの無いかな
マルチロックのしか見つからん
755それも名無しだ:2012/10/11(木) 09:32:21.84 ID:mjpO83qM
>>754
wikiのユニットリストで諦めろ。
そこから自前でコピペしてエクセルにでも作ってくれ…。
756それも名無しだ:2012/10/11(木) 14:08:05.82 ID:G/qTQqGr
>>750
スパロボの方と混同してたみたいだ。すまん
757それも名無しだ:2012/10/11(木) 21:45:42.23 ID:OrSJb+LE
>>751
Fのグランシャリオとかはアホかってレベルで動いてたけどな
758それも名無しだ:2012/10/13(土) 00:25:27.79 ID:RD1h6zxO
レディ・アンがスカウト出来ない件
759それも名無しだ:2012/10/13(土) 04:59:50.64 ID:EBky4x7h
出来たとしても中の人は・・・
760それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:06:31.20 ID:jax9SPdT
レディ・アンを声付きで出すならもうライブラリ出演しか方法が無いんだよね
761それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:05:33.89 ID:SGzxhDMN
何が起こったか想像はついたが一応調べてみた
その過程でレディ・アンが未成年だった事の方に驚いた
762それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:09:16.69 ID:PhHHEbS3
60前なのか、残念だ
763それも名無しだ:2012/10/14(日) 02:53:04.15 ID:WY8O7jfs
質問があります。 ユニットの改造は開発先でも引き継がれますか?
たとえばレベル10のユニットAを開発してユニットBをつくった場合、ユニットBはレベル10のユニットBになるのでしょうか?
764それも名無しだ:2012/10/14(日) 03:19:49.29 ID:kW++3tac
1になる
一度でも試せば聞くまでもない事だがな
765それも名無しだ:2012/10/14(日) 09:07:30.31 ID:C+eUTVo5
それ以前に説明書に書いてある
766それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:35:29.03 ID:JR1UnNX6
これクリアーしたら二週目はなんか特典あるんですか?
767それも名無しだ:2012/10/14(日) 10:56:54.13 ID:FgGCGCr7
すんません、質問続いてるようで便乗するわけじゃないんですが一つ
エースポイントというのは1キャラで獲得できる限界はありますか?
それとも無限に獲得し続けることができるんでしょうか
768それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:17:32.48 ID:/bPG4rL+
>>766
HELLモード、HELLモード限定の最終面が解放される
>>767
獲得できるエースポイントには限界はない
どこかでカンストするから
保持できるエースポイントに限界はある
769それも名無しだ:2012/10/14(日) 11:26:06.48 ID:FgGCGCr7
>>768
ありがとうございます。
770それも名無しだ:2012/10/14(日) 12:55:25.91 ID:JR1UnNX6
>>768
ありがとうございます! ヘルモードですか…

難しそう!
771それも名無しだ:2012/10/14(日) 21:23:05.99 ID:rndRTwCw
これ敵はMAPW撃っても味方巻き込まないのな
範囲内に敵が残ってるから撃ってくるまい、と思ってたらぶっ放された上に敵だけ無傷で吹いたわw
772それも名無しだ:2012/10/15(月) 02:05:38.24 ID:8GICa8NE
味方が撃っても大体そうじゃなかったっけ
773それも名無しだ:2012/10/15(月) 08:34:19.62 ID:/wiDoQvE
月光蝶は味方でも食らったな・・・
どのユニットのだったかは忘れたけど
774それも名無しだ:2012/10/15(月) 18:04:12.99 ID:n2o3Ay+w
>>771
マップもそうだけど自爆する奴も怖いよね
核ミサイルとか

地味に8000とか食らうから痛いよ
775それも名無しだ:2012/10/15(月) 18:13:00.62 ID:ld1D2NmB
リカールいるのに ビルケナウいないのか ピピニーデンぇ・・・・w
あと、空を駆ける でジオにスイカバー突撃で仕留めた時のシロッコの顔ワロた。
何だ?あの ひでぶ顔w アレはオリジナルなのか?
776それも名無しだ:2012/10/15(月) 18:31:57.39 ID:94JqiL7i
はじめてリトライしたのはMAP兵器範囲に瀕死の味方NPCが居た時だぜ
777それも名無しだ:2012/10/15(月) 18:36:26.45 ID:2sbPiMHw
ゲストを瀕死にするとかありえんわ
マナーがなっとらん
778それも名無しだ:2012/10/15(月) 18:40:47.18 ID:nr92J9e5
>>775
原作
779それも名無しだ:2012/10/16(火) 18:50:16.23 ID:BkLh7LLa
>>777
まあ基本的にゲストなんかあてにしないしな
780それも名無しだ:2012/10/16(火) 19:05:59.90 ID:xvMYfv/Z
owクリアして久しぶりにワールドやってるぜ。
こっちはゾロが初期生産に入ってるおかげでザンスカール系の開発が楽。
owはvガンに恨みでもあるのかってくらい他作品からの門が狭すぎ。
781それも名無しだ:2012/10/17(水) 07:39:07.68 ID:Bckn17QB
ウォーズワールドとこっそり初期生産登録されてたエビル・Sが
OWで削除されててちょっと戸惑ったの思い出した
すぐ鹵獲できたからいいけど
EWACあるから割と序盤重宝するのよね
782それも名無しだ:2012/10/17(水) 08:02:04.00 ID:bhydpWTH
ワールドでもねぇよ
783それも名無しだ:2012/10/17(水) 18:03:04.13 ID:Pa04wR6l
頑張ってアカツキ作ったんだけど弱いね。
オオワシもシラヌイもどっちも弱い
泣けてくる

決め手がないよねアカツキには
784それも名無しだ:2012/10/17(水) 20:42:23.19 ID:H2rIdkVO
決め手のあるなしで判断したらほとんどの機体がダメんなるぞ
785それも名無しだ:2012/10/17(水) 22:00:31.23 ID:Wwxc4M9I
Oガンダムやレコードブレーカー大好きです。
786それも名無しだ:2012/10/19(金) 01:02:37.05 ID:5/idQaUt
DXGファルコンのが強いけどティファ見たいからDX買い直したのは俺だけじゃないはずだ
まぁ乗せれば速いんだが
787それも名無しだ:2012/10/19(金) 01:43:32.86 ID:gPdCyjq1
質問ですが、このゲームにはプロトタイプガンダムMK2は出ますか?
PSのギレンの野望に出てた機体です
788それも名無しだ:2012/10/19(金) 02:21:10.76 ID:nswxcUMV
それぐらいwikiで検索して自分で調べろよ
789それも名無しだ:2012/10/19(金) 02:47:13.56 ID:w8Rvr+qW
なんかwikiがすげえ使いにくくなってるんだけどどういう事なの
前までページの一番下にあったfacebookのコメント欄が画面追従で常時手前に表示されて超邪魔
790それも名無しだ:2012/10/19(金) 17:23:48.52 ID:8i2/fJLA
シャニ、オルガ、クロトが好きで頑張ってレイダー、フォビドゥン、カラミティ作ったけど決めてがないな、どれも。

だからリボーンズにオルガ、ユニコーンにシャニ、ソードストライクにクロト乗せてる
791それも名無しだ:2012/10/19(金) 18:11:36.92 ID:hB0bqiOv
>>790
愛が足りない
792それも名無しだ:2012/10/19(金) 21:45:51.86 ID:LYOomYIr
>>790
リボンズは強いけど、ユニコン、ソードストライクは
大して強くなくないか?
793それも名無しだ:2012/10/19(金) 22:35:24.67 ID:QFxJyY/8
ウチの連合三馬鹿はガ系の3機だ。
新三馬鹿はRFドムでオーブ三娘が量産型ZZ。
794それも名無しだ:2012/10/19(金) 23:11:00.39 ID:hB0bqiOv
決め手なんて育成して自分で作るもんだ
795それも名無しだ:2012/10/20(土) 00:09:01.91 ID:m/pOQjuf
機体の一番強い武器を決め手にすればいいんじゃないの?
796それも名無しだ:2012/10/20(土) 00:27:36.60 ID:MXvwuJM2
結局DXのツインサテライト以上の決め手なんて無いしな
797それも名無しだ:2012/10/20(土) 15:15:02.37 ID:mghVkQyV
>>796
OWでも健在すぎて笑ったわ
798それも名無しだ:2012/10/20(土) 19:44:34.65 ID:QgMvEd8T
>>791
愛だけじゃ無理だったんだよ
>>792
ソードストライク強いよ?あのでかい剣が。
ユニコーンは弱い…けどビームマグナムの演出がかっこよくて
799それも名無しだ:2012/10/20(土) 19:47:21.33 ID:QgMvEd8T
>>793
オーブ3娘ってそんなのいたなw
眼鏡の女の子たしかアニメで死んだよね
あれ可哀想だった
800それも名無しだ:2012/10/20(土) 20:37:12.13 ID:Y4eab5AQ
っていうか三人共死んでそれでカガリはSEEDが発動したんだったな。
カガリ「お前達ぃ〜」

ヒューン パァァァン

Gジェネでコレを再現はさすがに無理だろうけど…
801それも名無しだ:2012/10/20(土) 22:44:34.16 ID:QgMvEd8T
>>800
マジで?眼鏡だけ死んだと思ってた。てかカガリってSEED発動したんだ

アカツキ作ってあるからカガリ乗せてみようかな
皆のエースは誰?
うちはキラでストフリ。もうめちゃめちゃに強いよ。次がギンガナムのターンXかな。
小生って言ってほしかったわ
残念
我が世の春がきたーは好きだけどね

これがシャイニングフィンガーというものか うひひひ

も好き
802それも名無しだ:2012/10/20(土) 23:53:38.68 ID:FOvpZW8Y
今オバワ買ったんでワールドを速攻でプレイしてるんだが
これストーリーを追うだけならバルバトスまで倒せばいいのかな?
ヘルモードやヘルロードってなんかイベントとかある?
803それも名無しだ:2012/10/21(日) 00:21:55.53 ID:+kw4eeRW
ある、ヘルモードの追加ステージクリアまでがオバワです。
804それも名無しだ:2012/10/21(日) 00:22:37.97 ID:+kw4eeRW
ワールドだったか…
まぁワールドでもヘルロードクリアで良いことあるけどね
805それも名無しだ:2012/10/21(日) 00:52:56.67 ID:XDla4lJu
>>804
そうか…なんとかD3まで来たが道はちょいと長そうだぜ
806それも名無しだ:2012/10/21(日) 01:03:20.79 ID:dc+SMC+w
>>802
オリのストーリー追うだけなら即効クリアするとヘルモードが追加されるから
ヘルロードクリアでバルバドス倒すと終わり。
オバワのステージ構成がワールドとリンクしててニヤリとできるのと
とあるオリキャラの変貌に早く気付けるくらいでいきなりオバワでも全然問題ないぜ。
コード・フェニックスさんのノリに果たしてついていけるか!
807それも名無しだ:2012/10/21(日) 01:06:36.98 ID:dc+SMC+w
あとフォビドゥンはOPつけてアルティメットガンダム細胞とNJKつけて防御寄りに育ててやれば
援護防御役としてアタッカーの気力を守れるぞ。
俺の部隊では超役に立ってる。レイダー、カラミティなど知らぬ
808それも名無しだ:2012/10/21(日) 01:12:22.00 ID:XDla4lJu
>>806
つまり新たな未来へ→ヘルロードまででおkで普通のヘルステージは無視していいんだよね?
809それも名無しだ:2012/10/21(日) 01:17:29.83 ID:6QYr1Th6
普通のヘルステージは敵のステータスが上がるだけで他は変わらないからな
810それも名無しだ:2012/10/21(日) 01:17:58.74 ID:dc+SMC+w
>>806
俺は全シークレットを暇だからヘルでも起こしたけど完全に趣味の範疇。無視していい。
ヘルロード攻略でフルコンプボーナス貰えるしその時点でワールド攻略したといって良いと思う。
ただヘル三倍道場でアストナージエンジンとアンリミテッドユニットゲットすると後が楽。
マスター以外はブロッカーで敵ターン凌げるからOPやアビリティで特化機体を要請すれば平均レベル50くらいでもバルバトスは倒せる。
811それも名無しだ:2012/10/21(日) 01:19:31.11 ID:dc+SMC+w
すまん、自己レスした>>808だ。
812それも名無しだ:2012/10/21(日) 01:27:20.40 ID:dc+SMC+w
アンリミとアストナージつけて育てたい機体をDヘルのドズルが死ぬ所を
ブレイク起さず戦場を駆け回ってればレベル50位にはすぐなるよ。おススメの道場。
レベルMAXのリリーナがベストなんだけどいなければ高レベルのエリート持ちで。
813それも名無しだ:2012/10/21(日) 02:04:12.60 ID:XDla4lJu
みんなこんな時間に即レスありがとう
とりあえずバルバトス倒すトコまで進めるよ
んでパーツ揃えてヘルロードクリアしてオバワに移ろう
814それも名無しだ:2012/10/21(日) 21:29:13.87 ID:6QYr1Th6
欲しいアビリティの取得レベルが遠くてACEポイントが余ってる場合
魅力に振ってレベル上げ早めた方がいい?
815それも名無しだ:2012/10/21(日) 23:20:35.96 ID:VGD88axt
>>814
機体育成要員を兼ねているなら魅力に振った方がいいけど
真面目+刻苦+攻撃力UP系か冷徹持ち艦長でバルバトス道場すれば
あっという間にレベル40になるよ
艦長に適任なのはエリス、シス、アニュー、シェリーらへんかな
816それも名無しだ:2012/10/24(水) 16:49:57.65 ID:XBo4AhdC
オーブ3娘かなり強くなったwマユラはガンダムXに、アサギはフルアーマダブルZに、ジュリはV2アサルトに。

ガンダムXなんてレベル27だよ(o^∀^o)
サテライトがめちゃ強い。ダブルZは22でアサルトがまだ12だけど
817それも名無しだ:2012/10/24(水) 21:09:33.66 ID:GvqvFZcz
俺もGP02がレベル93なんだ
99にしたらパーツ無しでも100%命中でアトミックバズーカ無双できるかな?
楽しみだ
818それも名無しだ:2012/10/24(水) 21:12:02.16 ID:GvqvFZcz

パーツ無しだとイーノやジュドーでも無理か
アンリミを使わずに済むだけでも十分だからいいや
819それも名無しだ:2012/10/24(水) 22:45:43.00 ID:GxsRgp/A
これ覚醒って上げても覚醒武器の威力以外には影響ない?
確か前は普通に命中回避にボーナス付いてたよね
820それも名無しだ:2012/10/25(木) 01:52:10.19 ID:QK2xnOu6
ロリ化したコードアメリアスって何かに似てると思ったらハチワンダイバーのチッチだった
821それも名無しだ:2012/10/25(木) 04:23:46.21 ID:b6dM2fR0
スレチやで
822それも名無しだ:2012/10/25(木) 12:22:12.94 ID:rMEBIMFt
これってレベル20こえた辺りからアビリティふる時攻撃力とか3くらい増えるんだね

100時間以上やってて今気づいた
823それも名無しだ:2012/10/25(木) 12:57:25.48 ID:rMEBIMFt
>>817
すごい! そんなにレベル上がるもんなんだ

そんなレベルでもアトミック100%にならないの? ちなみになんのオプションパーツつけてるんですか?うちのガンダムXもサテライトがよく回避されちゃって…

でもそこまで上げるってすごい愛だ

ストフリ今43だけど無双できるよ(o^∀^o)

貴方はヘルモードやってらっしゃるのかな?

824それも名無しだ:2012/10/25(木) 13:27:19.20 ID:VIkGyLzK
>>823
機動に200振ったけどまだヘルの一番強い敵には100%にならないんだ

パーツは 攻撃&機動+50 ダメージ2倍&エネルギー消費無し 機体経験値30%UP

残り全部機動に振ってスキル・パーツ無しで100%にできなかったら育て直すよ
825それも名無しだ:2012/10/25(木) 14:34:03.01 ID:rMEBIMFt
>>824
そうなんですか…機動って重要なんですね
僕は攻撃と防御に振って、余ったら機動にふるって感じですね。

プロペラトタンク2はつけないんですね

ヘルモードってそんなに強いんだ。早く僕もクリアーしてヘルモード行こうかな


即レス感謝です
参考になりました!
ガンダムレオパルドがなんだか無性に作りたくなってきた
826それも名無しだ:2012/10/25(木) 17:03:36.07 ID:rMEBIMFt
おかしいな…
攻撃&機動+50ってゆうオプションパーツが見つからない

アサギとジュリは降板しました(涙)エロい身体の女二人を採用しました。

またコーラサワー通うか…
827それも名無しだ:2012/10/25(木) 17:31:08.93 ID:zyo6WStY
アストナージエンジンなら一旦クリアしてからじゃないと入手できないぞ
828それも名無しだ:2012/10/25(木) 19:25:11.23 ID:rMEBIMFt
>>827
そうなんですか!親切にありがとうございます! ダメージ2倍&エネルギー消費無しってゆうバランスブレイカーなオプションパーツもやはり

攻略してからですよね?

コーラサワーだとだるいしなかなかレベル上がらないしてAの黒い不死鳥ってのをやってます


イリアとキャラのレベルがなんとか8まで上がりました

参考までに皆さんが使ってる戦艦とモビルスーツを教えてくれませんか?

僕は戦艦ソレイユとミネルバ
モビルスーツはストフリ、フリーダム、ドラゴン、ゴッド、マスター、 ターンX、ターン∀、 ガンダムX、ダブルX、ダブルオーライザー最終決戦仕様、ユニコーン、ソードストライク、リボーンズ、フルアーマダブルZ、V2アサルト、クロスボーンフルクロス とかです



見事にガンダムばっかりですね(汗)
829それも名無しだ:2012/10/25(木) 21:09:27.38 ID:6uw+aCtW
>>828
ごめん、正直そのテンションちょっとウザい
質問答えとくと戦艦はネエル・アーガマが強いから一回使ってみれ
830それも名無しだ:2012/10/25(木) 21:36:11.73 ID:rMEBIMFt
>>829
ネルアーガマですか!
ありがとうございます
作ってみようかな
831それも名無しだ:2012/10/25(木) 22:03:24.19 ID:zyo6WStY
私はトレミーII(正式名:プトレマイオスII)を使用している。
序盤に入手したら最後まで乗り換える必要が無いからオススメする。
832それも名無しだ:2012/10/25(木) 23:05:18.97 ID:1+o2DzE8
ゴルビー2もいいぞ。
展開力と火力は期待できないけど。
833それも名無しだ:2012/10/26(金) 18:37:50.64 ID:OxxrTcr3
トレミーもゴルビーも移動力が6しかない糞やん
834それも名無しだ:2012/10/26(金) 18:55:14.14 ID:haKgq5ic
>>833
>>831氏が薦めてるトレミーは2の方だろ。
835それも名無しだ:2012/10/26(金) 19:04:09.00 ID:LvbUMulp
>>834
ウンコが初めて喋ったんだから大目に見てやろうじゃないか
836それも名無しだ:2012/10/26(金) 19:08:59.99 ID:RZGDd18d
>>675
WAVファイルに変換して埋め込みデータ消したら?
837それも名無しだ:2012/10/26(金) 19:10:06.60 ID:RZGDd18d
ってここワールドスレじゃん
上げんなよ間違えたじゃないか
838それも名無しだ:2012/10/26(金) 20:42:17.20 ID:mQ3lXqfj
これだけ進行遅いのに間違えるわけないだろふざけるな
839それも名無しだ:2012/10/26(金) 21:44:14.83 ID:uvGF7R6I
超亀レスの勝手に勘違いした上に逆切れとかゆとり過ぎ
840それも名無しだ:2012/10/27(土) 14:41:22.70 ID:WKZG/tXB
ソードストライクやはり弱いしスカルハートに変えた
後4ステージでクリアーだ
ヘルモード楽しみ
デナンゾン デナンゲー ベルガギロス ベルガダラスを捕獲した 育てようかな こいつらかっこいいし
841それも名無しだ:2012/10/27(土) 20:17:37.52 ID:KPbRu22g
>>840
こだわりとか思い入れとか全然無さそうである意味うらやましい
842それも名無しだ:2012/10/28(日) 21:06:35.57 ID:nynkveAA
最近久しぶりにやってるんだけど、ワールドの攻略本ってHELLのステージ毎に敵ユニットのデータとか載ってる?
目安が知りたいのだが・・・
843それも名無しだ:2012/10/29(月) 00:12:21.35 ID:C43pwqg0
>>841
マユラも降板しました…飽きたあの台詞。人の苦労も知らないでって台詞。
今はガンダムXにはファラグリフォンを乗せてる。
折笠愛ボイス最高
844それも名無しだ:2012/10/29(月) 17:12:34.77 ID:T2JjOuh+
>>842
公式の方はおおまかにしか載ってない。
Aでキャラ+30、ユニット+20。AEXで+35/25。
そこからランクが上がるごとに10ずつ増加、EXはさらに5増加。
最終的にファイナルで+70/60となる。ヘルロードが+70/80。
ちなみにキャラクターに関してはばらつくからあくまで目安。

ユニットポイントに関してはそこまで載ってない。
845それも名無しだ:2012/10/29(月) 18:53:26.91 ID:YRO4fnFq
バーサーカーシステムのOPつける前提だと、バーサーカーアレンビーにはノーベルとウォルターのどっちが合うかな?
846それも名無しだ:2012/10/29(月) 19:21:10.53 ID:89nijSZE
>>844一応法則みたいなのがあったんだね。ありがとう。
847それも名無しだ:2012/10/29(月) 19:25:25.18 ID:C43pwqg0
>>845
ノーベルでしょ
848それも名無しだ:2012/10/30(火) 14:51:55.38 ID:Wq0xGVDn
剥がされた地球 めちゃめちゃダルかった
三回変身する敵ばっかりでw
849それも名無しだ:2012/10/30(火) 16:03:48.89 ID:XJ78nUgP
そのかわり育成には便利だよね
ヘルロードの敵を一撃で倒せるようになるまでは剥がされた地球で育ててる
密集してるから操作が楽だし
850それも名無しだ:2012/10/30(火) 16:11:05.01 ID:Wq0xGVDn
たぶん最後のステージだと思うんだけど(バルバドスが出てくるステージ)
めちゃめちゃ難しい…。
育てあげた機体が必ず一機は落とされて、やり直しばっかり

アストナージエンジンが欲しい
851それも名無しだ:2012/10/30(火) 18:50:18.60 ID:Wq0xGVDn
>>849
そうですよね。育成にはすごく向いてるステージですよね。皆ここで育成されてるんですか!?


ガンダムXがレベル44になりました

頑張って最終ステージをクリアーしてきます
クリアーしたら報告にきます
852それも名無しだ:2012/10/30(火) 20:02:10.32 ID:uoYyfO0M
>>850
重要なターンの始めにセーブしておく事をオススメする。
どんな手を尽くしてもダメなら部隊のパワーが足りてないから再編成するしかないな。
853それも名無しだ:2012/10/30(火) 22:53:31.27 ID:Wq0xGVDn
>>852
アドバイス通りやったら一機も落ちずにクリアーできました!ありがとうございます
ハルファスガンダムが生産可能になりましたが、アストナージエンジンとかどうやったら貰えるのでしょうか?
宜しくお願いします
854それも名無しだ:2012/10/30(火) 23:04:17.08 ID:rpPhHfiu
ヘルモードのステージをどこでもいいから何度もクリアしていれば手に入るよ
855それも名無しだ:2012/10/30(火) 23:26:38.74 ID:Wq0xGVDn
>>854
ありがとうございます! なんとかの黒歴史ってゆうOPもらいました

ランクAなのに雑魚のザクが一撃で倒せないのには驚きました

やりがいがありますね
燃えてきました
856それも名無しだ:2012/10/31(水) 00:18:31.71 ID:1bgZId1A
ここ日記にすんなうぜえ
857それも名無しだ:2012/10/31(水) 11:45:30.62 ID:iwNoRiL8
>>856
過疎ってるしええやんけ なんでお前みたいな奴にいわれなアカンねんフヒヒwwwwwサーセンwwwww
じゃあお前もなんか書け。OWスレいけば?
858それも名無しだ:2012/10/31(水) 12:39:44.39 ID:i2ZtTYGc
シャアに唆されて黒歴史∀と戦うガルマ…
サイコガンダムに乗ってるマリア首領(オーエンス)
ぐふっ
859それも名無しだ:2012/10/31(水) 12:41:32.79 ID:i2ZtTYGc
またワールドスレに書いてまった
上げんなよ……
860それも名無しだ:2012/10/31(水) 19:49:54.52 ID:Zvq+v7QD
もしかして、真面目+刻苦持ちを艦長にしたらクルー全員に効果あり?
861それも名無しだ:2012/10/31(水) 19:57:34.42 ID:CC1RQqU6
>>860
本人のみ。
862それも名無しだ:2012/10/31(水) 20:08:17.86 ID:zM8KWb8d
>>859
どうでもいい独り言を書き込んだ上に誤爆を人のせいにするような奴にはお似合いだage
863それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:11:38.35 ID:rSIuFLCj
リボーンズはエネルギー消費が激しいから降板しました。今オルガはビギナロナに乗ってます。
しかしヘルモードは敵固いし強いして大変ですね
^^ちょっとユニコーンとスカルハートが弱く感じてきました。なにかいいお勧めの機体あれば教えてくれませんか?


ゴッドガンダムとマスターガンダムも弱く感じます
864それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:27:29.36 ID:q4kUNoEK
なんかさー、全体的に値段おかしくね?戦艦とかOPが高すぎ
∀転がしを前提にしてるとしか思えない
普通にやったら増設ハンガー付キャリベでいつまで戦えばいいのよ?
865それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:40:56.62 ID:YQowtiZN
アルマイヤー程度ならすぐに買えるだろ
これで高すぎとか言ってたらOWやれないぞ
866それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:03:15.79 ID:EVXCv5WX
金なんて戦艦かOP買うくらいしか使い道が無いから余りまくりなんだけど
867それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:27:30.34 ID:rSIuFLCj
うん。金余りまくるよね。育成してたら自然と金貯まるし
キャリーベース懐かしw
868それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:50:22.30 ID:8PLUeh+7
戦艦はゴルビーとアルマイヤー使ってるけどお値段も安くておススメ
869それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:57:00.83 ID:rSIuFLCj
ゴルビーは移動力低いからお勧めできない。やっぱりソレイユかミネルバ。移動力7ないとキツいよ
870それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:08:49.18 ID:MyH8M1jb
ゴルビーやアルマイヤーはその2隻の1/3のお値段だからおススメされてる
871それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:45:05.08 ID:MLmMKWiX
バンナム公式コンプリートガイドには2隻目に購入するのはゴルビーがオススメって書いてあったな
872それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:46:20.38 ID:YQowtiZN
同じ戦艦2機買えないのが悲しい
こっちにもホエールズがあれば…
873それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:55:13.28 ID:AmdlDn6E
まあワールドだと結構楽にソレイユとか買えるからなぁ
OWだとマジでアルマイヤーにお世話になるが
874それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:58:51.10 ID:AmdlDn6E
>>863
一回クリアしてバルバトスと黒髭でも使っとけ
875それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:33:43.89 ID:Zm0l2Wkm
ワールドの二隻目ならいいよねゴルビー
小さくて暗礁宙域とか楽に抜けれるし
876それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:38:18.96 ID:tqfCIfL7
>>874
ヘルモードって言ってるやん 黒髭て誰やねん
偉そうに言うな。
877それも名無しだ:2012/11/04(日) 01:59:16.20 ID:+vAN/zDp
>>876
マスターガンダムやスカルハートより上っつったらその辺しかねえよ
878それも名無しだ:2012/11/04(日) 07:28:10.61 ID:KFoBN+Da
>>876
ヘルモードまでいったらどの機体使ってもあまり差はないでしょう
好きな機体のレベルを上げるしかないです
879それも名無しだ:2012/11/05(月) 14:52:24.37 ID:n5RQXdS4
アストナージエンジンをイフリートナハトにつけて育ててる^^
880それも名無しだ:2012/11/05(月) 16:34:58.30 ID:n5RQXdS4
ギンガナムを載せたターンXにプレミアムブースターとアンリミテッドをつけたら戦場を駆け巡れるw

ターンXが一気に化けたw強すぎる!
881それも名無しだ:2012/11/05(月) 16:43:19.86 ID:DqHYiy5T
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
882それも名無しだ:2012/11/05(月) 17:44:20.94 ID:99LhLQiI
覚醒武器持ち機体にシャングリラ魂orジャンク屋持ち乗せてEN軽減パーツ付けてるだけで
1周目でも無双できちゃう。
883それも名無しだ:2012/11/05(月) 18:36:41.34 ID:7CibSrtW
コレクション100%にしてからクリアしてもコレクションの未達成が残っていると言われるんだね
884それも名無しだ:2012/11/05(月) 22:06:54.69 ID:n5RQXdS4
最悪…イフリートナハト、宇宙では使用できない機体だったorzこのゲーム、ほとんどのステージが宇宙だし
885それも名無しだ:2012/11/05(月) 22:17:19.31 ID:OhBaMQPg
そんな機体の為に宇宙適性Sになる<ユニバーサルエンジン>があるのを忘れたのかな?
886それも名無しだ:2012/11/06(火) 10:20:24.75 ID:T2Wo7It4
PSPのGジェネほしいんだけどこれとオーバーワールドとどっちがおすすめ?
GジェネはNEO以来やってないです
887それも名無しだ:2012/11/06(火) 12:45:08.40 ID:wIBTfSXy
>>885
あぁ…貴方は神です…
ありがとうございます
\(^O^)/
やる気がわんさか出てきました
助かりました
本当にありがとうございます!
>>886
俺的にはオーバーワールドよりこのワールドをお勧めする。OWは多段攻撃なくなったし、マルチロック攻撃が2機目から威力半減だし。
ガンダムエイジが好きならOWだけど


俺はエイジ嫌いだから興味ないんだ、OWは。
それにワールドはベスト盤になってるから3000円以下で新品が買えるよ
888それも名無しだ:2012/11/06(火) 13:10:31.40 ID:loKo1kNL
>>886
俺はOW勧める
キャラアビが統一された分、機体・キャラレベル上げやすいし、キャラに関してはワールドより充実してる
また、UC、AGE、ガンビル、劇00といったワールドにない(or追加)作品もある
889それも名無しだ:2012/11/06(火) 13:14:02.84 ID:rmEwK7T2
>>886
キャラ好きならオーバーワールド
機体好きならワールド

MS好きにとってはオーバーワールドの変形オミットは致命傷
890それも名無しだ:2012/11/07(水) 09:24:05.90 ID:+9FMQqTr
>>887-889
ありがとう
まずはワールド買ってみます
891それも名無しだ:2012/11/07(水) 21:24:21.32 ID:84s0+yjS
アトミックバズーカ持ってる機体ってガンダム試作2号機しかないんですか
892それも名無しだ:2012/11/07(水) 21:41:16.56 ID:MDNYcNBI
核弾頭を直接投げるのもアリとするなら∀解放とか…
893それも名無しだ:2012/11/07(水) 21:47:28.20 ID:6xe2Lals
それならディビニダドあたりもありだな
894それも名無しだ:2012/11/08(木) 15:14:25.75 ID:7dzCP9z3
もうやる事なくなったわwヘルモード強すぎて進めない。せっかく鍛えた機体が何機か必ず落とされてやり直し もうストレスたまって無理。

皆様お世話になりました さようならでごんす(涙)

壁|;ω;`)
引き止めるなら今の内だよ?
895それも名無しだ:2012/11/08(木) 16:02:52.38 ID:e2qIbezW
ノーマルで鍛えりゃいいじゃん(いいじゃん)
896それも名無しだ:2012/11/08(木) 17:04:44.70 ID:+KzhSDCx
スパロボでもやってろクソゆとりwwwww
897それも名無しだ:2012/11/08(木) 17:47:04.03 ID:7dzCP9z3
>>895
どうやったらノーマルにできるんですか(´;ω;`)?
>>896
スパロボ嫌い
一回しか攻撃できないからストレスたまるし
(o^∀^o)ノニッパリ
898それも名無しだ:2012/11/08(木) 17:50:16.03 ID:7dzCP9z3
>>895
あ、できましたノーマルに
嬉しい…ノーマルで楽しみたいと思います!助かりました
899それも名無しだ:2012/11/08(木) 18:07:59.29 ID:zoCt7wIb
鍛えが足りないんだよ、未熟未熟ゥ
900それも名無しだ:2012/11/08(木) 18:11:09.42 ID:bPKXmpY8
ゆとりに合わせてゲーム作るからヌルゲーで溢れかえるんだよな
901それも名無しだ:2012/11/08(木) 18:51:22.95 ID:3djBzxWP
ワールドは近頃のスパロボと比べても難易度低すぎるよな
敵軍が左右対称にしか展開しないからブレイク後の増援の位置も目星が付けやすいし
なぜ左右対称に展開することにこだわったんだろう
902それも名無しだ:2012/11/08(木) 20:42:01.90 ID:+KzhSDCx
マップを広く感じさせるため
あと、戦艦の向きの概念を生かすためかな
903それも名無しだ:2012/11/09(金) 15:33:06.09 ID:VwPao8cP
生産登録コンプ目指してたんだけど
もしかしてベーシック機で生産登録出来ない機体あるのか・・・?
904それも名無しだ:2012/11/09(金) 16:40:33.33 ID:SR3JiRtl
無いはず
開発出来ない機体は設計
905それも名無しだ:2012/11/09(金) 18:15:12.79 ID:f+jPSGWX
>>903
心配無用
全てのベーシックはバルバトスとの間に設計できる
906それも名無しだ:2012/11/10(土) 02:34:49.72 ID:sCzAFabt
>>904-905
おかげさまで後は劇場版ダブルオーとGXデバイダーだけになりました
ありがとうございます
907それも名無しだ:2012/11/10(土) 08:29:14.78 ID:OHhrCVnp
>>906
劇場版ダブルオーなんてのはゲームに存在しないのだが…。
908それも名無しだ:2012/11/10(土) 09:30:09.83 ID:TLVtvVoE
次次回作ではタンクオーにセブンソードも追加でライザー小隊か…
刹那が熱くなるな
909845:2012/11/10(土) 13:43:31.51 ID:90CSXqdL
>>847
レスどうも。やっと規制解けた
ノーベルに乗せるわ
910それも名無しだ:2012/11/10(土) 14:51:55.03 ID:oJruRJr9
BEST版をDLして初ジェネ。
育成が楽し過ぎてストーリーが進まんw
911それも名無しだ:2012/11/10(土) 16:09:38.39 ID:vJMnInNs
>>907
見てないから名前がうろ覚えだった
クアンタのことですわ
912それも名無しだ:2012/11/10(土) 17:29:53.99 ID:OHhrCVnp
>>911
うん、まぁそーじゃないかと思ってたが。

ちなみに劇場版仕様のダブルオーってのは実際にある。
>>908氏が言ってるけど、タンクオーこと粒子貯蔵タンク型。
GNドライヴの代わりに粒子貯蔵タンク(GNコンデンサー)を取り付けたやつ。
…コンデンオーとも呼ばれてるらしい。
913それも名無しだ:2012/11/10(土) 19:34:30.41 ID:oJruRJr9
原作観たこと無いけど、ダブルオー関連の戦闘演出かっこいいなぁ。
914それも名無しだ:2012/11/10(土) 21:08:44.50 ID:mXtudLbd
>>913
結構原作の動きやってくれたりするからな。
ヒマがあれば見るといいよ。

MSとかの動きはガンダムアニメの中ではトップクラスだし。
915それも名無しだ:2012/11/10(土) 22:39:29.89 ID:bEjLZDgm
冷徹強すぎワラタwww

いや強すぎだろこれ!もうちょっと他のスキルとの兼ね合い考えてよ
916それも名無しだ:2012/11/11(日) 00:14:33.76 ID:8VHXRDML
ダメージが飛躍的に増えるのは防御20下回る量産機ぐらいだしそれほどは大げさに感じなかったな
テンポアップや機体育成に役立つし、あえて使わないこともできるし
ただ、戦艦とかは高HPがごっそり削られてちょっと不憫に思った
917それも名無しだ:2012/11/13(火) 20:41:39.40 ID:wkEFA/gM
ヘルになったら弱すぎてびっくりするくらいだからなあ
ノーマルで無双できるだけ
918それも名無しだ:2012/11/14(水) 03:26:27.93 ID:mgaCXg6V
ヘルになっても別に弱すぎることはないな
ダメージアップ系の方が効果的になるからキャラによっては使わなくなるだけで
919それも名無しだ:2012/11/16(金) 05:45:16.50 ID:MewLNwD8
いやノーマルが強すぎるだけでしょ
まあ枠も別に問題ないだろうが
920それも名無しだ:2012/11/16(金) 12:12:11.66 ID:vr4BTsu5
ケルベロスバクゥハウンドは水上・水中も移動できんのか・・・
921それも名無しだ:2012/11/16(金) 15:38:21.32 ID:I3LZ93Js
水中マップ欲しかったよなあ
922それも名無しだ:2012/11/16(金) 15:44:21.22 ID:wU6qbRaG
序盤のスキルなんてイノベイド真面目エリートで埋まってしまうよ
923それも名無しだ:2012/11/16(金) 16:44:59.22 ID:gP7OWdjp
故人だからライブラリ出演かな?とか思ってたけど、
セイラさん全く喋らないのか。カットインすら無いとは残念だ。
育てる気が萎えた。
924それも名無しだ:2012/11/16(金) 16:52:27.50 ID:Y0NbJQZK
>>913 だがちょっと前のSEEDは酷いんだよね。演出は悪くないが
基本、同じ原画を使い回しなんだよね。種死もそれ受け継いでるからなー
爆発シーンとか サーベルで鍔迫り合いとかさっきのと全く同じじゃねーか という・・・
925それも名無しだ:2012/11/16(金) 17:25:04.89 ID:c43gFGr/
原作を忠実に再現してるといえるw
926それも名無しだ:2012/11/16(金) 18:49:45.17 ID:94gkGX1z
次回作買おう買おうと思ってるのに
どうせオーバーでもF91は不遇なんだと思ったら買う気がしなくなる不思議
927それも名無しだ:2012/11/16(金) 20:19:33.07 ID:JWEH5lsi
質問スマソ
ユニットがレベル上がった時のアビリティアップって
ポイント保留できませんでしたっけ
928それも名無しだ:2012/11/16(金) 20:28:25.20 ID:Qcvs1cIn
今更だけど劇場版ダブルオーと言われて劇中劇のアレ思い出した、あの金ジム出ないかな
929それも名無しだ:2012/11/16(金) 20:49:05.23 ID:TotLsSKr
>>927
できませんでしたねー
930それも名無しだ:2012/11/17(土) 02:20:51.69 ID:qhlvWbG/
とりあえずワールド買ったんだけどデータインストールってしたほうがいいですか?
しないと遅くて話にならないとかいうけど818MBも使うし
3年ぶりに起動させたPSPに入ってたメモステが1GBなんだけど大丈夫かな
931それも名無しだ:2012/11/17(土) 03:38:23.34 ID:XYxabcEq
よしメモステかっちゃおう!
932それも名無しだ:2012/11/17(土) 05:20:55.89 ID:m1TRT4az
リリーナが攻撃された時に言う「待って!」ってセリフ
何か知らんが笑ってしまう
933それも名無しだ:2012/11/17(土) 07:40:23.17 ID:A+EIwj6Z
>929
d 3dやったあとなんで色々ごっちゃになってるようです
934それも名無しだ:2012/11/17(土) 19:32:01.32 ID:qhlvWbG/
キャラについて質問です
WIKI見たら原作キャラを使うのが当然のような感じなんですが
ワールドはオリキャラだけで進めるのは難しいんでしょうか? 
NEO以来久しぶりなので戸惑っています
NEOはオリキャラが強かったので
935それも名無しだ:2012/11/17(土) 20:46:15.38 ID:73er3/4K
>>934
オリキャラだけでもクリア可能です
シミュレーションゲーム慣れしている人ならば戦艦無しでも楽に全クリできます
2〜3ユニットに経験値を集中した方が楽なので新たにスカウトする必要はありません
936それも名無しだ:2012/11/17(土) 22:43:54.02 ID:Fc2d4yqL
どのキャラ使ってもしっかり育てれば問題ないよね
ノーマルモードをクリアするだけなら直感的にやってても難しく感じること自体がほとんど無い
937それも名無しだ:2012/11/17(土) 23:05:23.38 ID:4smLB21Y
欠点は戦艦二隻の枠を埋めるほどオリキャラが居ないって事だな
938それも名無しだ:2012/11/18(日) 07:19:23.53 ID:yX+UpznF
全23(+1)人だからな
939それも名無しだ:2012/11/18(日) 08:36:51.98 ID:4GfIvX1Y
戦闘で喋る事の無い戦艦クルーは原作組を宛てがう事にすると逆にオリキャラ余るんだよな
エリア拡大のアビリティを持つリーダー候補は割と限られるけど
940それも名無しだ:2012/11/18(日) 16:58:58.39 ID:0GAKpA4P
隠者に乗せて使うのなら、稲妻と彗星と逆襲と再来のどれが一番強くなる?
どうにか赤いアビリティを活かしたいんだが
941それも名無しだ:2012/11/18(日) 18:00:21.28 ID:MT8eluZa
上昇値が1番多い赤い彗星のどっちかかな
火力は逆シャアが上だけど、1stシャアなら射程upが出来る
稲妻と再来は隠者がもともと高移動で覚醒無いから無駄が出るんじゃないかと
942それも名無しだ:2012/11/18(日) 19:47:14.87 ID:oPQv3awk
>>935-939
サンクス
これはいきなりステージ選べたり道場?とかできるし最初から強機体使えるのが慣れないと変ですね
PS無印やゼロは初期は貧弱なキャラと機体で一方向ルートなのがよかったんですが、これでもできますか?
943それも名無しだ:2012/11/18(日) 22:16:49.01 ID:fTnpLTkB
>>942
無理、と言えば無理。
ただ道場に関しても別にやる必要はない。
要するに『自分で縛ればいいだけ』。

弱い機体からコツコツ作りたければベーシックは解体すればよし。
マスターセレクトで貰ったりしたキャラも使わなければいい。

自由度はむしろ上がった分自分で制限した方がいいかもね。
944それも名無しだ:2012/11/19(月) 20:12:00.29 ID:qqDtsA26
質問です
経験値を稼ぐには敵は支援なしで撃破したほうがよいの?
945それも名無しだ:2012/11/19(月) 21:16:30.86 ID:Wjia+uTj
そうだよ。支援しながらだと経験値が分散されるから一人だけ育てたい場合とかはやらない方がいいよ
946それも名無しだ:2012/11/19(月) 22:35:24.29 ID:PK3xzswi
自軍ユニットが育ちきってないときのビームストリングス高命中率の恐怖
947それも名無しだ:2012/11/20(火) 02:04:42.95 ID:ES9HuVFo
ようやっと1周クリアした。
最終面けっこうキツかったなぁ。
ギリギリだったけど、エースポイント300とか美味いな。
次はHELLモード全クリア目指して頑張る。
948それも名無しだ:2012/11/20(火) 22:06:35.14 ID:4gYvOzNC
>>941
あんがと。逆襲にするわ
でも聞き方間違ってたな。稲妻と彗星と逆襲と全裸だった
949それも名無しだ:2012/11/22(木) 00:02:03.06 ID:+vhWZdT0
はじめてプレイするのにマイキャラクターってどれがおすすめ?
これは最初はやめたほうがいいのもある?
950それも名無しだ:2012/11/22(木) 02:37:37.67 ID:XkzjBLdI
そらエリート持ちのジェリドさんよ
951それも名無しだ:2012/11/22(木) 09:35:34.42 ID:AC+s3k+O
汚名挽回するからな
952949:2012/11/22(木) 09:57:30.71 ID:+vhWZdT0
すいませんマスターじゃなくてマイキャラクターの方でお願いします
万能とか射撃とかのやつです
953それも名無しだ:2012/11/22(木) 11:29:12.92 ID:ULAZuNx/
格闘タイプは早いうちから豪傑と好戦のアビリティ使えるからダメージアップしやすいので射撃が伸びにくいのを補正していけば一番使いやすいと思われる
954それも名無しだ:2012/11/22(木) 12:27:32.55 ID:5ucuM55U
>>952
万能タイプは始めから気合(テンションアップしやすい)取得ずみなので序盤は使いやすい
射撃タイプは冷徹(敵防御ダウン)を覚えさせらるので中盤戦の主力になる
最終的にはどのタイプでも十分強くなる
955それも名無しだ:2012/11/23(金) 04:43:54.08 ID:XdfW2roA
>>953-954
ありがとう、最初は万能の女キャラにします
ところでマイキャラクター枠が10個あるけど10人作れるってこと?
あとみんなマイキャラクターに名前は付けてますか?
956それも名無しだ:2012/11/23(金) 05:27:33.34 ID:XdfW2roA
マイキャラクターに称号つけようと思ったら妹がねえ・・・
957それも名無しだ:2012/11/23(金) 05:52:28.70 ID:eXzuuAHj
妹がない

豹変

怖い・・・
958それも名無しだ:2012/11/23(金) 10:15:04.21 ID:T63SmASa
マイキャラは戦艦のクルーにしていたから
・キャプテン・ふくキャプテン・オペレーター・ドライバー・メカニック・オブザーバー(ゲスト枠)
って名前を付けたな
959それも名無しだ:2012/11/23(金) 23:57:29.83 ID:uKWEjxvG
喋らないキャラとかいたのね。
キャラ説明で声優名書いてあったから全員喋るのかと思ってた。
喋らないキャラは育成させる気が無くなってしまった。
960それも名無しだ:2012/11/24(土) 00:58:02.12 ID:1pfJiMoM
カガリ「…」
961それも名無しだ:2012/11/24(土) 01:30:31.45 ID:b28IcRdP
お前とディアッカはオバワで喋るようになったろ
962それも名無しだ:2012/11/24(土) 02:45:29.02 ID:i+MMe1Ts
そういえば原作喋らないキャラユウカジマはいなかったな
963それも名無しだ:2012/11/24(土) 06:20:14.25 ID:Sub9peCP
ユウカ じまちゃん ユウカじまちゃん
964それも名無しだ:2012/11/24(土) 21:52:22.61 ID:sVyqL1cC
>>961
その二人が喋るようになったのは聞いたけど、クルーとかみたいにパイロットにしても喋らなかったキャラはオバワだと喋るの?
965それも名無しだ:2012/11/25(日) 14:26:37.93 ID:so/PFHr2
オーバーワールド買おうか迷ってるんだが、戦闘アニメの演出は
ワールドより豪華になってるのかな?
ワールドは前作までと比べてかなり簡略化されてるようなので気になった
966それも名無しだ:2012/11/25(日) 19:08:46.17 ID:309Zb1D0
戦闘アニメぐらいネットに動画落ちてるから観てくればいい
967それも名無しだ:2012/11/25(日) 19:30:59.40 ID:IaYuEaJO
質問です
マスターユニットが自チームではなくゲスト友軍の支援で敵を撃破した経験値は
分割されてしまうんでしょうか?
ゲスト友軍には経験値表示されないのでどうなのかなと思って

あとマスターとリーダーでは支援数など同じ条件で得た経験値は同じですか?
なんかマスターだと入りが少ないような・・
968それも名無しだ:2012/11/25(日) 19:49:23.42 ID:oYc/ZEr4
マイキャラで地球連邦軍兵士って作ったらちきゅうれんぽうぐん兵士になった
969それも名無しだ:2012/11/25(日) 20:38:33.90 ID:fpR2Van7
AEUGとかにしておけばいいものを
970それも名無しだ:2012/11/25(日) 23:00:23.81 ID:KPhdtYqu
E.F.F.兵でも問題ないかと。
※Earth Federation Force
971それも名無しだ:2012/11/26(月) 08:13:07.81 ID:DJ16nIdQ
08小隊レンタルして見たら久しぶりにやりたくなったので起動
ホバートラックはあるのにエレドアはいないし、ジム頭もないし、微妙にかゆい所に手が届かないなw
972それも名無しだ:2012/11/26(月) 20:37:17.68 ID:10rh7oAz
973それも名無しだ:2012/11/27(火) 07:07:16.55 ID:5sv4MDK8
ふむ
974それも名無しだ:2012/11/28(水) 06:37:58.03 ID:XmF2ZdAY
>>971
特殊演出で我慢しとけ
975それも名無しだ:2012/11/28(水) 16:30:29.88 ID:UT3HYUE6
グラマスとDG(最終)はどちらが強いだろうか?
マルチロックないけど火力が、でも移動力が無いし・・・
976それも名無しだ:2012/11/30(金) 10:54:29.96 ID:OdL7Q0oH
キャラ育成のAPの振り方ってどうするのがいいですか?
パラメータとアビリティどっちが優先とかありますか?
WIKIはメニューからいけるデータとか攻略はほんとによく出来ていてすごく有用なんだけど
初心者講座だけは書いた人が違うのか文が冗長な割に分かりにくいんだよね^^
特にキャラ育成は全項目中いちばん分かりにくい、つか書いてないし
977それも名無しだ:2012/11/30(金) 12:25:48.39 ID:PoLp/Sb8
>>976
基本的にアビ優先。

ステに関してはどうでもいいことだし。

…いやマジな話ステに関しては「ご自由にどうぞ」なんだわ。
>>511-518辺り参照。
978それも名無しだ:2012/11/30(金) 13:40:58.81 ID:oo01zx4d
MS鍛えてなかったから詰むってことはあっても
パイロットのステ育成しなかったから詰むってことはないな
979それも名無しだ:2012/11/30(金) 14:04:29.14 ID:MBOZOjpW
ヘルの中盤から新キャラスカウトすると攻撃が当たらないくらいだよな
980それも名無しだ:2012/11/30(金) 16:39:05.00 ID:movqKHTK
敵だとやっかいなアビリティだな底力とか必殺は・・・特に必殺は確率低いと思ってなめてたら連続でくらってあっさり沈む
981それも名無しだ:2012/12/01(土) 07:30:25.65 ID:k89T8D2y
>>977
ありがとう
かなりはっきり分かりました
これで思いっきり楽しめます
982それも名無しだ:2012/12/01(土) 07:51:30.87 ID:u1Y8JDVp
便乗スマソ
魅力上げないと経験値がどうのというのも気にしなくてよい?
983それも名無しだ:2012/12/01(土) 08:47:23.28 ID:W0ZoVXT3
>>982
よっぽどしっかりシステム把握してない限り気にならないような気がするんだよなあ
wikiの記事はやり込みっていうか解析っていうかデータ上のお遊びっていうか

実際は塵も積もってそれなりの差になるんだろうけど
984それも名無しだ:2012/12/01(土) 08:50:27.20 ID:2bEjz6rF
高いのがいいか低いのがいいかって言われたら高いほうがいい
命中・回避にかかわるステータスより優先してあげるかって言われると・・・
985それも名無しだ:2012/12/01(土) 23:38:09.19 ID:u1Y8JDVp
>983-984
アリガd
986それも名無しだ:2012/12/02(日) 13:28:58.76 ID:2wUI02F8
格闘攻撃ってビームライフルなど遠距離攻撃と比べてやけにダメージが高いけど
何で?
特に超強気以上になると顕著。
F91ならヴェスバー2ヒットするよりサーベルの方がダメージが大きいし
987それも名無しだ:2012/12/02(日) 13:36:09.88 ID:YdY4IuZG
wiki
988それも名無しだ:2012/12/02(日) 17:18:52.35 ID:/FOSA0Fs
>>986
格闘攻撃の威力にはテンション補正あるだろ確か
989それも名無しだ
>>986
画面下に出る説明文くらい読めよ・・・