SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド138

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
【タイトル】SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド
【発売日】2012年9月27日
【価格】UMD版6,280円[税込]
【プラットフォーム】PSP
【ジャンル】SLG
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】過去作「Gジェネレーションポータブル」及び「Gジェネレーションワールド」セーブデータ保有時、
特典として「ユニット&パイロットの取得経験値20%アップ」効果の専用OPパーツをそれぞれ一つずつ入手可能 ※セーブデータの内容による特典の違いはありません
【備考】ポータル配信サイト「モバイルリンク」対応
【備考】カスタムサウンド対応(VITAにも対応)

SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド(PS Store ダウンロード版)
価格:5,650円[税込](定価5,381円+消費税5%)(12月下旬より6280円[税込])

<公式サイト>
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ggow/index.html

<モバイルリンク>
http://mobilelink.channel.or.jp/pc/

<Wiki>
http://www32.atwiki.jp/generation-overworld/

<前スレ>
SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド137
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1350033248/

次スレは>>850を踏んだ者が立てること
立てられない場合は代わりを指定してください
2それも名無しだ:2012/10/13(土) 01:34:16.73 ID:IhdBxKqq
※対応機種はPSPですが、ハードの話はゲーム業界、ハードウェア板へ
http://kamome.2ch.net/ghard/

※Gジェネレーションオリジナルキャラクターの話はGジェネのオリキャラスレへ
Gジェネのオリキャラって萌えないか?STAGE87
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1348575796/

※スーパーロボット大戦の話はロボットゲー板の各該当スレへ
http://toro.2ch.net/gamerobo/

※個人のオリジナルガンダム、オリジナルキャラクターの話はシャア板の各該当スレへ
(旧シャア板)http://kohada.2ch.net/x3/
(新シャア板)http://toro.2ch.net/shar/

※その他、各Gジェネレーション関連スレ
(Gジェネレーション総合)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1312680180/ ※DAT落ち
(Gジェネレーションスピリッツ)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1333630182/
(Gジェネレーションウォーズ)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1321586549/
(Gジェネレーションワールド)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1340453563/

機動戦士ガンダムUC
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン含む)
機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
機動戦士ガンダムOOP
機動戦士ガンダムOOF
機動戦士ガンダムOOV
機動戦士ガンダムAGE
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG

以上の作品の考察、感想、他作品との比較は
(新シャア板)http://toki.2ch.net/shar/
の該当スレで行ってください。
映画の感想やあれが最強、〇〇はいらないという主張
それよりもこれが強いという比較は、当スレでは禁止です。
他をおとしめるより、好きな作品、キャラを楽しく語りましょう。
3それも名無しだ:2012/10/13(土) 01:36:07.33 ID:IhdBxKqq
【よくある質問】
Q.カスタムサウンドトラック使えない。
A.PSPのメモリースティックのルートフォルダにMUSICフォルダ、その中にOVERWORLDフォルダを作り、そこにmp3ファイルをコピー。
  ドライブ名:\MUSIC\OVERWORLD\〜〜〜.mp3となるようにすれば大丈夫。
  これで駄目なら別のソフトでmp3ファイル作り直してみよう。
  VITAの場合は以下の公式を参考に
  ttp://pgdp.channel.or.jp/gundam/ggow/system/vita.html

Q.カスタムサウンドトラック使えたけどループしない。
A.mp3gain使うとApeタグが追加されループしなくなるようです。曲名を選択した状態で[Remove Tags from files]を選択するか、
  mp3DirectCutで編集せずにそのまま上書き保存すればループするようになります。

Q.曲のテンポが早い、又は遅い
A.ツールを変えて再エンコード

Q.MP3ファイルの音量をMP3Gainでボリューム調節したいけど何dBがいいんだろう?
A.90〜100。100から下げて調節した方が楽。

Q.そもそも再生リストに曲が無い
A.PSPのXMBで再生出来るか試してみる。音割れもここである程度わかる。

Q.mp3DirectCutで編集するとノイズになって正常に再生出来なくなってしまう
A.MP3DCは編集したら再エンコードしないと再生できない。

Q.iTunesでMP3に変換してもゲーム内で聞けない曲が出てくる
A.簡単な方法は1回CDに焼いて再取り込み。

Q.コード入れないと作れない機体とかあるの?
A.ありません。自分で開発・設計するより早く作れるだけです

Q.シャンブロ戦で「撃てません!!」の演出はどうすれば見れるの?
A.自前でユニコーンinバナージを編成して条件満たせばおk。詳しくはwiki見れ

Q. C4でスコア7500とる前に全滅させちゃうんだけど
A. ターン経過で出てくる敵増援を倒す、ゲスト用アビリティの回収をつける、クリティカルや支援などを利用してオーバーキルボーナスを狙う
  クロト、シャニ、オルガはいずれかが撃墜されると撤退してしまうので、ある程度三機のHPを削った後にマルチ武器で同時に撃破すればよし

Q.ユニコレの○○が埋まらない。
A.敵専用はF91のバグ、00のガガ、オートマトン、Gのデビルガンダム第2形態
  ゲームカテゴリのUNKNOWNもクリアまで自軍では使用不可
  これらはヘルも含めて全ステージ最後までインパクト起こしてクリアすれば絶対に埋まる
4それも名無しだ:2012/10/13(土) 02:00:14.54 ID:5ym2z9fa
いいねぇ、この新スレ!俺は>>1乙エド!ジージェネスレの変態だ!
5それも名無しだ:2012/10/13(土) 02:27:47.46 ID:KE0mZmKb
>>1乙よ私は帰ってきた!
6それも名無しだ:2012/10/13(土) 02:29:10.21 ID:gF57qGlz
>>1乙といわざるをえない!

はんで俺のハイネたんいないん?
ハイネ専用グフイフナイテッドつかいたいお
7それも名無しだ:2012/10/13(土) 02:38:03.07 ID:1zXlQ3qI
ついに ねんがんの GN-XWを てにいれたぞ
えぇのう…これええのぅ…
8それも名無しだ:2012/10/13(土) 02:39:17.68 ID:K0AXouI2
まだCもクリアしてないのに91パー
これ機体より先にマスターフェニックスさん手に入っちまうなこれ
9それも名無しだ:2012/10/13(土) 02:40:31.08 ID:vfq7+irx
>>1

確かにハイネは声なくてもいいからそこにいてほしかった
シン、ルナ、レイだけじゃリーダーと3人が埋まらない
10それも名無しだ:2012/10/13(土) 02:43:41.21 ID:ccxKKp0H
アカン Dのブレイク出現のロッシェ見たらマシュマー(初期)と組ませたくなってきた ってハリソンさんなにしてはるんすか
11それも名無しだ:2012/10/13(土) 02:45:28.60 ID:ps7wdoa8
>>1乙

>>7
ジンクスW最高だよね武装も装備もトランザムもあって充実してるし
軍人系のキャラにしっくりくる
12それも名無しだ:2012/10/13(土) 02:46:07.56 ID:K0AXouI2
>>9
トゥ!へァー!
13それも名無しだ:2012/10/13(土) 02:50:14.93 ID:bM+dZBUo
320kbpsだと再生されなかったなぜだ。
14それも名無しだ:2012/10/13(土) 02:50:28.99 ID:cl87pRT9
>>1
マリアオーエンスちゃんが天使すぎて朝方になるまで眠れない。
15それも名無しだ:2012/10/13(土) 02:53:47.30 ID:ZQ8guEEu
>>9
アスラン……
16それも名無しだ:2012/10/13(土) 02:54:10.53 ID:vfq7+irx
>>12
錯乱は既にアスランしている
裏切り者はおかえりください

グフイグは最初に見たのがオレンジだったからオレンジってイメージなんで
ハイネグフだけでも使いたい
グフイグ青は誰かさんのせいで串刺しのイメージがこびりついてしまった
17それも名無しだ:2012/10/13(土) 02:57:59.59 ID:CpTjfZnY
何がお前にならできると思っただ、あのヤロー!
18それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:00:39.71 ID:xEI0i5N2
メッメドーザのビールローターって前からあれだっけ…トラウマが…
19それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:00:41.47 ID:U1L5ekGP
ヴォワチュール・>>1乙ール
セレーネかわいいよセレーネ「ファング起動します」 ええのう〜
20それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:01:29.13 ID:03+DPpZs
クロボン系列以外でキンケドゥに似合う機体ってナニがあるかな?
21それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:02:34.38 ID:xEI0i5N2
F91
22それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:03:12.64 ID:WGLPf6Wj
トールギス3
23それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:03:34.27 ID:ZQ8guEEu
>>16
ふむ じゃあ
グループ1はアスラン(CE71)マスターにしてイザークディアッカニコル達をグループに
グループ2はアスラン(CE73)マスターにしてシンルナレイ達をグループに
ってすれば上手く解決だな
24それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:04:33.51 ID:xEI0i5N2
>>23
ところがどっこい…!73アスランはオーブ軍しか居ません…!これが現実…!
25それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:05:12.41 ID:zuaBFDF+
>>20
シルエット
26それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:07:25.76 ID:ZQ8guEEu
>>20
ストライクノワール
27それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:07:53.05 ID:WESNvAOo
シンルナレイ達のリーダーといえばごひだろ
28それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:08:27.46 ID:rusdhVkk
>>24
これなんだよなあ・・・
次回作はホント容姿変更で使えるようにしてほしい

あ、あと白ストフリオナシャス
29それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:08:44.97 ID:xEI0i5N2
いやいやジェリドだよ
30それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:09:26.26 ID:ccxKKp0H
アドヴァンスドGN−Xのプロトランスの演出なにあれこわい けどワーニングなら生存可能性も・・・いや、これ絶対入ってるよね(コクピットに刃先)
31それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:11:33.19 ID:4glx+zPV
誰かこんな具合にMAPWで気持よく一掃できるマップ知らない?
攻撃範囲に敵ユニットを可能な限り詰めてぶっ放したいんだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3511469.jpg
32それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:12:24.64 ID:ZQ8guEEu
>>30
コックピットに直撃してるのをギリギリ回避してこその00組だろ
33それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:13:34.63 ID:ps7wdoa8
>>32
それコーラさんくらいしかできないよ
34それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:15:48.32 ID:ccxKKp0H
>>32
無理ゲーすぎると思うの それに近いといえば2期のエクシアVSオーガンかね? カッコいいから使おうかなと思ったけどやっぱやめようかね・・・
コクピットといえばキュリオスのハサミがトラウマになったのいるだろうな・・・ 子どもなんか特に
35それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:15:52.43 ID:vfq7+irx
>>23
イザークディアッカは最終的にエターナルはryとか言い出すのがちょっと…
最初から最後までザフトプラントだった人縛りすると人数が足りない
連合は常夏、ファントムペイン、スタゲペインで大量にいるというのに

ちょっとザフトからジオン縛りに変えてくるわ
36それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:16:04.67 ID:WESNvAOo
コーラの撃破シーンといえば一期ラス前のへっ?なのに
スパロボもGジェネも再現してくれない
37それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:19:00.23 ID:J3njB17l

“PS3”『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』
「ブルーディスティニー1号機」
プロダクトコードをください




38それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:19:58.10 ID:/8KyBF/R
次回作こそマリオン専用MSMAを・・・
せめてフィリップサマナを使用可能に・・・

MP消費がEXAM起動時のみになって使いやすくなってるのは素直にありがたい。本当は起動コマンドが良いけと
覚醒20以上かアビリティニュータイプ系が側に来たら強制起動とかやってくれんかね
39それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:23:09.52 ID:ccxKKp0H
マリオン専用はさすがにオリジナルの範疇な気がするが・・・ オリジナル抜きならどれがイメージに近いだろうか? ・・・ハイぺリオンかXアストレイにでも乗せようかしらね ユウとペア組ませて
40それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:24:10.95 ID:Bc1/KhOI
やっと最終ステージクリアしたと思ったのに、なんか豹変したアプロディアさんが出てきた…

これってクリアしたらなんか貰えんの?

41それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:25:23.63 ID:ps7wdoa8
>>40
クリアしたらハルファスガンダムが作れるようになって一気にオリジナル作れるよ
42それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:27:44.34 ID:ZQ8guEEu
>>33-34
GNフラッグ戦の刹那……
43それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:29:37.74 ID:ps7wdoa8
>>42
その時の刹那コクピットどころか機体にかすりもしてないはずだが
44それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:31:21.95 ID:Bc1/KhOI
>>41
そうなのか、thx

でもオリジナルいらねwww
45それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:31:59.68 ID:JGB2b6fg
>>43
思いっきり刺さってね?
46それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:33:00.15 ID:1OrNp+qy
リボーンズガンダムってティターンズガンダムとかけてんのか
47それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:33:03.79 ID:ulsNtbuP
>>1

普段はガデラーザが愛機のうちのマスターリボンズさんに、
狭いステージに備える意味で、
νHWSを用意してあげたが、
こりゃパージのおかげでだいぶ得してる機体だなぁ
どうせ支援防御出来ないからマスター向けだし
48それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:33:26.91 ID:zuaBFDF+
ユウの青い死神が適用される範囲がいまいち分からない……
49それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:33:55.10 ID:ps7wdoa8
ん?ああGNフラッグと刹那用フラッグ間違ってた
50それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:34:33.86 ID:YZA/fVKU
今作はパージ可能機体が凄く便利だよな
うちのアルヴァトーレが非常に生き生きとしてる
51それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:39:04.94 ID:WGLPf6Wj
>>50
ミーティアストフリさんも序盤はなかなかのなかなか
ミノドラで地上でも使えるし
52それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:39:35.47 ID:bG0+Y4Or
刹那フラッグって普通のフラッグと色違ってたっけ?
武装も変わってた記憶無いし普通のフラッグに刹那載せれば完成するんじゃね?
53それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:43:42.65 ID:DYHmvhWy
XLとXXLの利点に気が付いた。
こいつらELSだろうがコアインパクトだろうがコピーされねぇ。
54それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:45:02.92 ID:03+DPpZs
パージは一括でHP+EN全回復ってのがなんかなあ…
アルヴァトーレとかミーティアみたいなデカブツはそれでもいいけど追加装備系は初期HPをアーマー分として少なめにするとかENは復活しないとかにできただろうに
55それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:45:04.01 ID:fgunHZN/
コアインパクトはコピーされた気がするが
56それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:46:23.35 ID:ZZUl1XLf
同一OP所持制限あるのか…
57それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:51:12.62 ID:yR8Iw9Sc
>>52
コロニーガードフラッグにGNソードUと粒子撹乱用スモーク弾持たせただけだしな
58それも名無しだ:2012/10/13(土) 03:59:18.29 ID:ulsNtbuP
>>54
アレだ、脱ぐことでユニットもリフレッシュしてるんだよ
脱ぐのが気持ちいいんだよ

>>56
それに、同じオプションを複数付けることも出来ないしな
というか、XLには四つ、
XXLには五つオプションを付けることが出来ても良かった気がする・・・
でもそこまで行くとゲームバランス壊すかな
オプションの方が本体みたいな感じになっちゃうし
59それも名無しだ:2012/10/13(土) 04:01:25.31 ID:DYHmvhWy
今後も今回の計算式でいくならジェネレーターΩと高性能TNTと
ニュージェネレーションメモローはもっと持たせてください。
60それも名無しだ:2012/10/13(土) 04:02:24.44 ID:U1L5ekGP
フェイバーのヒートブレードかっこよすぎるw
まるで四枚羽根みたいだ
61それも名無しだ:2012/10/13(土) 04:10:21.13 ID:oPHsu7ce
00を知らない俺がこのガンダムゲームを始めたら

いつの間にかエヴァかエウレカみたいな話になっていた
62それも名無しだ:2012/10/13(土) 04:11:26.85 ID:xEI0i5N2
お前らに謝らなければいけないことがある
ステージ進めながら開発していくタイプの俺だが、水泳部だけは道場させてもらった
ゴールのグラブロはドブに捨てた
すまない
63それも名無しだ:2012/10/13(土) 04:11:33.34 ID:LNywTZm6
オススメオプションパーツ教えて
64それも名無しだ:2012/10/13(土) 04:13:03.99 ID:+lQI761K
ユリンがユニコレのせいで序盤入手できるから
開始のマスターセレクトでアスノ選んでみたけど
弱くはないはずなんだけどな、何故かいまいち感がある
今回収録されたAGEのユニットの将来性が薄いからなのだろうか?
65それも名無しだ:2012/10/13(土) 04:13:52.05 ID:PVQa/ElO
>>52
青色っぽくてGNソードが付いてたかな?
66それも名無しだ:2012/10/13(土) 04:14:26.10 ID:+lQI761K
>>63
過去作セーブデータ特典二つ同時積み(適当)
67それも名無しだ:2012/10/13(土) 04:15:57.22 ID:iqfm+04m
>>61
良い悪いはともかく
00は宇宙人やっちゃったからなw
68それも名無しだ:2012/10/13(土) 04:15:59.72 ID:ulsNtbuP
>>63
序盤なら使い捨て回復オプション
69それも名無しだ:2012/10/13(土) 04:18:25.17 ID:ccxKKp0H
>>63
リミッタ―解除 いや、マジで 今回ノーリスクで攻撃+5はデカイ コストも安いから買いやすくていい 他には回路でHPアップとか地形適正系とかか?
70それも名無しだ:2012/10/13(土) 04:19:15.30 ID:a56yEy4q
>>63
実弾武装多い機体にはビームジェネレーター装備だ!
ビーム装備には火薬だ!
71それも名無しだ:2012/10/13(土) 04:19:39.72 ID:FBjflKuH
固有アビで
不死身のコーラサワー:HP2以上の状態で致命弾もらってもHP1、確定状態で一度だけ耐える(ただし爆発演出はあり)
とか欲しかったお
72それも名無しだ:2012/10/13(土) 04:20:33.39 ID:8q/d8qbk
>>64
微妙だよ
一つ隣のリボンズの方がよっぽど救世主
収録時期の関係で中途半端なAGEはちと厳しい
73それも名無しだ:2012/10/13(土) 04:26:13.07 ID:h63Srp8j
>>67
ELSのおかげで宇宙怪獣やインベーダーに頼らなくてもガンダムシリーズだけで人類の総力戦ができるようになったのは大きい
74それも名無しだ:2012/10/13(土) 04:29:23.06 ID:+lQI761K
>>73
もう許してやれよw
向こうは惑星の危機にホームステイを望んでる難民だぞw
最初はどこのトランスフォーマーだ、こいつらと思ったものだが
75それも名無しだ:2012/10/13(土) 04:34:14.39 ID:U1L5ekGP
OPで特殊覚醒はダメあがらないの?クリアしたらでてくるOPであるのか・・
教えてくださいえろい人
76それも名無しだ:2012/10/13(土) 04:35:41.71 ID:kmK1Rugc
もう既出だったらすまんが、宇宙用戦艦にドゴス・ギアマジおすすめ
そんなに高くないくせに
マップ兵器で威力7000射程の長距離メガ粒子砲がついてる。
雑魚の削りに便利過ぎる。同性能のは50万↑ぐらいまでない。
勿論他武装も充実してて耐久性能も十分だし
宇宙A移動8で足としても最適

万能戦艦までの繋ぎで買ったけど
正直宇宙は最後までこれでも全然問題なさそう。
序盤で戦艦悩んでたらこれの運用推すわ。
77それも名無しだ:2012/10/13(土) 04:37:01.99 ID:DYHmvhWy
フリットのマスタースキルは悪くはないけどな。
ウォーズの時には00とライザーに紛れてエクシアRとエクシアR2出てたんだから
グランサとダブルバレットくらい捩じ込んでくれてもよかったのに・・・
78それも名無しだ:2012/10/13(土) 04:59:16.54 ID:ps7wdoa8
エルス系をどうにか次回作は自軍で使えないものか
エルスジンクスだけでもなんとかしてくれないだろうか
79それも名無しだ:2012/10/13(土) 04:59:40.11 ID:H0RygG1s
フィールド面移行選択だけで向こう側で移動も出きない仕様やめてくれよ・・・
80それも名無しだ:2012/10/13(土) 04:59:42.38 ID:+lQI761K
戦艦と言えば前のワールドはアルマイヤー辺りの安い万能戦艦でちょっと我慢すれば
ソレイユやら何やらを買って終了だったのに今回無駄に高いからな
Bまではキャリーベースだった人も多いんじゃね?

>>77
ないんだよね
ユニコレのシルエットを見てここまでかよとがっくしきたものだ
81それも名無しだ:2012/10/13(土) 05:01:13.69 ID:K0AXouI2
>>80
A1でソレイユだったわ
ジーン一回で大体6000だから
82それも名無しだ:2012/10/13(土) 05:03:50.66 ID:+lQI761K
>>79
マスタースキルを違う面にいるユニットにも指定できない仕様だよね

>>81
そりゃ稼げばそうなるだろうさw

一回と言えば皆どういう風に攻略していった?
開幕ワールドコア突っ込んだ猛者はいるのだろうかw
83それも名無しだ:2012/10/13(土) 05:06:44.52 ID:pjsreWYJ
(単芝うぜぇ…)
84それも名無しだ:2012/10/13(土) 05:12:38.28 ID:JGB2b6fg
(コードフェニックスうぜぇ・・・)
85それも名無しだ:2012/10/13(土) 05:14:26.57 ID:8q/d8qbk
(…一つしか使わない文盲うぜぇ)
86それも名無しだ:2012/10/13(土) 05:21:11.56 ID:tLsbP7eG
(全角うぜぇ…)
87それも名無しだ:2012/10/13(土) 05:21:33.31 ID:zuaBFDF+
(……この流れに乗っちゃう俺うぜぇ)
88それも名無しだ:2012/10/13(土) 05:24:58.34 ID:DYHmvhWy
バルバドロサンドバッグ意外と面倒くさいな。
他の敵の掃除するのがかったるい。
89それも名無しだ:2012/10/13(土) 05:41:50.65 ID:ua0EdjrT
>>82
開幕ワールドコアっても援護攻撃で確殺出来るから…
育ってからのコピー体の方が怖いよw
90それも名無しだ:2012/10/13(土) 05:45:27.23 ID:i8RPWzkq
マルチロック武器はマルチロックする時だけ消費EN増えるとかにしてくれないかなぁ
ネオガンダムとか単体に攻撃する時消費デカすぎて困る
91それも名無しだ:2012/10/13(土) 05:49:52.37 ID:vfq7+irx
あれメイリン喋るじゃん
ワールドコア1でインパがエクスカリバーで攻撃の際に
「ソードシルエット射出します」ってミネルバからシルエットが飛んでくる
これ自軍でもやれるのかな
ちょっとミネルバとインパとメイリン揃えてくる
92それも名無しだ:2012/10/13(土) 05:52:10.70 ID:03+DPpZs
ミネルバメイリン無しでインパだけでも…
93それも名無しだ:2012/10/13(土) 06:08:32.49 ID:vfq7+irx
インパは開発材料にしちゃってたから気付かなかった
プロフ画面で再生できればいいのに
94それも名無しだ:2012/10/13(土) 06:33:09.07 ID:pkchUdLu
ザンネックキャノン射程広すぎワロタ
5-9でマルチとかw
でも成層圏?から砲撃できるくらいだからこれくらいあってもいいか
95それも名無しだ:2012/10/13(土) 06:35:28.56 ID:03+DPpZs
プルツーのスキルが今強化人間と豪傑なんだけどもう一つは好戦か冷徹かどっちのがイメージに合うかな?
96それも名無しだ:2012/10/13(土) 06:39:05.06 ID:bM+dZBUo
>>95
むしろ豪傑消してその2つのが合ってるんじゃないか?
97それも名無しだ:2012/10/13(土) 06:39:13.27 ID:YZA/fVKU
どっちも豪傑よりは合うだろう
98それも名無しだ:2012/10/13(土) 06:39:24.54 ID:+lQI761K
好戦じゃね?
99それも名無しだ:2012/10/13(土) 06:41:33.64 ID:+DrbyRDT
ムードメーカーって、グループ内に適用だったんだな
MSパイロットが覚えてれば戦艦の命中率もあがるのね
てっきりクルーじゃないと限定的だと思ってたよ
100それも名無しだ:2012/10/13(土) 06:47:32.75 ID:03+DPpZs
さらば豪傑
こんにちは冷徹と好戦
101それも名無しだ:2012/10/13(土) 06:56:13.88 ID:bM+dZBUo
>>90
つうかネオガンダムが武装少ない上に使い勝手悪いだけなんだよね…他のマルチ持ちは割とバランスいいし、クアンタやGFDXなんて今回トップクラスの機体だろ

ネオガンダムは平均的な近接とバルカンに燃費悪いマルチだけ。シルエットのままのが絶対使いやすい
102それも名無しだ:2012/10/13(土) 06:59:38.99 ID:yzc2nGIz
つーかネオガンダムはサイコミュもってる方はどこ行ったんだよ
103それも名無しだ:2012/10/13(土) 07:15:11.00 ID:YZA/fVKU
バルバトス・ミラージュ、ミラージュ言うだけあって影薄いな
劣化バルバトスも良いとこだ
104それも名無しだ:2012/10/13(土) 07:18:21.94 ID:hwstGlTi
wiki使えねえなあ。
連携演出もっとあるだろうに。
105それも名無しだ:2012/10/13(土) 07:18:31.79 ID:ujA38VA4
ネオガンダムは毎回ハゲ仕様のイケメンだけハブられるんだよなぁ
魂辺りから見てない気もするしそろそろ叫びたいね
106それも名無しだ:2012/10/13(土) 07:20:04.93 ID:5pyAmPLb
>>104
なら書いてくれよ
107それも名無しだ:2012/10/13(土) 07:21:54.24 ID:YZA/fVKU
やっとライザーシステム手に入れたんだが相性いい機体はないかな
マルチロックやファングに使えるのは当然として、意外に使える機体が知りたい
108それも名無しだ:2012/10/13(土) 07:25:36.76 ID:UWz3iAXm
意外でも何でも無い気がするけどスターゲイザーとか
109それも名無しだ:2012/10/13(土) 07:31:11.91 ID:V+APaCsx
今回のHELLワールドってどんな感じ?
わりかし控え目みたいな話は聞くけど…
110それも名無しだ:2012/10/13(土) 07:32:01.96 ID:03+DPpZs
>>107
アストレイブルーフレームセカンドL
111それも名無しだ:2012/10/13(土) 07:38:23.56 ID:pnyjgtG7
なんだよツアークリアしただけじゃヘル出ないのかよ
112それも名無しだ:2012/10/13(土) 07:41:10.33 ID:yzc2nGIz
なんであからさまにクリアしてないステージ残ってんのにヘルが出ると思うんだよ
113それも名無しだ:2012/10/13(土) 07:42:11.38 ID:U+3Q9vbz
生産不可のデビルガンダム埋めればユニコレ完成なんだけど
これって出てくるのヘのオーバーワールドなのか?
出来れば最後にやりたいんだけどな・・・
114それも名無しだ:2012/10/13(土) 07:42:57.88 ID:U+3Q9vbz
>>113
へのじゃなくてヘルのね
115それも名無しだ:2012/10/13(土) 07:43:33.20 ID:4xssDJkp
>>107
定番でスターゲイザー
意外とマスターガンダム
116sage:2012/10/13(土) 07:47:27.87 ID:sW3BUx0j
マイキャラ中村cvのBGM、マクFサントラのTARGETにしてるんだけど、なんか合う曲他にないかな?
117それも名無しだ:2012/10/13(土) 07:49:39.50 ID:3JSc2jyf
あれ完全にアルトだよな
118それも名無しだ:2012/10/13(土) 07:49:41.11 ID:X0PkKwkM
>>104
知ってんならお前が書けよ
119それも名無しだ:2012/10/13(土) 07:50:23.53 ID:bM+dZBUo
>>107
主要武器軒並み強化されるスサノオ
あとは一発狙いのGFDXとサイサ
120それも名無しだ:2012/10/13(土) 07:56:49.43 ID:4xssDJkp
>>107
サテキャ系や核は当然として、00の劇場版ザコメカ群は愛称いいな
対象武器が二つもあり、トンザムがまさに必殺技にふさわしい威力になる
121それも名無しだ:2012/10/13(土) 07:59:04.61 ID:PAdVvvHc
ミネバザビに、なんか幻滅した。
男に嫌な顔とか普通に出来ちゃう所で。
態度がバナージと違い過ぎて。

ある日の朝、可愛い子達のグループが
「男は顔だよ!とにかく顔。そりゃ中身が優しいとかあるかも知れないけど、顔が悪いのは嫌だわーw」

「だよねーwあ、ほら、あそこ歩いてる人」「いやーw」

俺は可愛い子にも幻滅してたから、人の上に立つ女性ならって思ってたのに

だからミネバザビにはジオンが誇るMSザクUに乗ってもらう。可愛いから安全な場所に待機なんて俺はしないぞ。
122それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:04:21.39 ID:g2s2UNIq
>>121
リディ乙
123それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:06:07.27 ID:yzc2nGIz
男と見込まれた後のリディさんの残念っぷりは異常
124それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:10:00.40 ID:i8RPWzkq
アニメだと暗黒面にすんなり墜ちていくしな
125それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:11:50.68 ID:Ch0Z+2CZ
ミネバはいいものだよ、だがオードリーお前は駄目だ
126それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:13:38.02 ID:7ygHwXg6
お前ら部隊のリーダー誰にしてる?
127それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:15:27.67 ID:cu4cBWFc
ザクファントム捕獲したのにプロフもユニコレにも載らないんだがどういうこっちゃ
換装してもダメとか
128それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:16:17.98 ID:PAdVvvHc
お嬢様育ちだから、ちょっと嫌いになったら態度がコロコロ変わるだろ。
すると男もコロコロ変わりそう。

だからザクUF型に乗せてやるんだ。
アムロがザクUF型。シャアがOガンダム

>>126
リーダーは、天才と評判のフリット日野
129それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:18:06.58 ID:yzc2nGIz
っていうか「ジークジオンって言ってみろよぉ!」とか言ったり、とりあえずパパを頼ったけど駄目だったんでゴメンね。ところで結婚してくださいとか言い出す奴にやさしくする奴はそうはいないと思う。
130それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:18:19.66 ID:g2s2UNIq
>>127
専用機の状態で捕獲すると専用機はプロフに乗るが
キャラが降りて通常機になったプロフは埋まらないっぽい
ステージ上で見ないとフラグ立たないとかかもしれん
131それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:18:36.80 ID:t8HghSK8
カスサンに使うファイルをmp3gainで音量上げるときトラックとアルバムどっちがいいのかな
普段はアルバムゲインしてるけどこういうゲームだとトラックの方が良かったりとかある?
132それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:21:12.65 ID:UqJoHXdy
>>129
      V ∧       _j: : : :.:.l:.:.:.:l:.:.:|:.:l:.:.:. :l:. :|\:\:.:.:.:.:.: :\\:.:.ノ,ィ
      V ∧   . ィ i|: : :.:.l:.:.:.:|:.:ハ:.l:._ノ:.l:.、l_>z≦ ̄:.:.:.:`:.:二ソッ
      V ∧ _/  !  l V:|: :.:l-‐十i云代:.:.:.:l:.:.lァテそナ ラ、___/
       ∨∧l |   !   V/:.:./:.:ィナ´@``ミ、:.:ヽ:ヽ=ミ二・  l:.:. : l: {
.       V ム |  八__ノ':.:./ィ:.{´`=彡'⌒゙ }ーヽi       ゝ、:.:ヽヽ
          V ム ´/`¬:.:ヘ:.:.、:ヽ  三三三ハ 、 `ー    !l }ヽ-ヽヽ、
      /「ム V    {:.:.:.:ゝ:.≧=‐       _、     b/:.:.:`ーッ'―- 、
      l   _V∧    ヽ:.:.i:.:ヽd    , r一_ ニ -‐ ヽヽ  /く:.:.:ヾ¨´       ヽ、
      └==ヲ V∧     ゙ヽ、:.:.:ヽ、 {{て__  ソ} } /|:.: l\:.:i 、       \
          /   V∧       \:.:.:l\ `ゝ-‐…… ´ / ノ:.::.l\Y \       iヽ
        l 、   V∧   /|\ 丶:\\  ´ ̄   , ' イ:.:.:.:.|ト-ツl|  ヽ       Vム
        | 丶   V∧__//ヽ \丶:.l=ヽ __ /彡,':.:.:.:,'i !__l|   ヽへ  l\ vム
        ヽ >‐ム ∧:: ̄ ̄`ヽ  ヽ ヾ____   ハ:.://     !   /ヽ  iヾ  \vム
      ∠ ̄  /::ム∧ヘV::::::::::'、  、ヽ       { j/ノ    | /   l/ヽ    Vム
    //  , ィ:::::::rl V ム l;|::::::::::::\ 〉 \     , `"´     |   /ヽ   \   Y
   //  / /:::::::、l;|, ∨ム 'l;|:::/r:::::::::l´   ` ー‐ ´          |  /   |     ヽ   l
.  / /  /  /::::::::::::`l;| \l l;|Y⌒ヽ:::'、                  //    , !   \ \ |
 / / /   /:::::::::::ニニl;|―  ´ V::::::::::';:::::)、                  /´   / |,     \ `ヽ
. レン     ゝ:::::::::::::::::`ヽ    ノ=::::::::゙く、 \             /   r   ハ     ` く__
133それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:22:39.43 ID:yLIPETa+
>>121 リディはオードリーが欲しいだけだからな。箱なんてぶっちゃけどうでも良かったんだと思う。
もし、オードリーがリディとくっついて箱を開封してくれと言われれば、親父をぶっ殺してでも協力したなw
134それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:23:51.23 ID:0Shjv3nm
リディには劇中しんで欲しいわ。
135それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:23:55.31 ID:5pyAmPLb
>>126
たっつん
136それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:23:57.82 ID:g2s2UNIq
>>128
リディに対しては最初からただの1パイロットとしか見てないじゃん
しかも使命とか全て忘れて俺と結婚してくれとか言い出すからそりゃ避けられるわ
137それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:24:45.71 ID:3JSc2jyf
戦闘デモでリディのネタバレしてたな
138それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:24:47.12 ID:hVeCOGKb
なあ……とんでもないことに気づいてしまった
もしかしてジンクスWよりガンブラスターのほうが強くね?
139それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:25:22.59 ID:0Shjv3nm
リディ、とんだ勘違い野郎
140それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:26:14.47 ID:5pyAmPLb
「結婚してくれ!」
「……(やだなにこの頭おかしい人)」

こういう
141それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:26:27.13 ID:cu4cBWFc
>>130
そういうことかdクス
ザクヲ開発するか…
142それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:27:13.21 ID:cs6u/hmF
今回嬉しかったのはセカンドV参戦であります
小説読んだことないけど好きなシリーズの機体が出ると嬉しいね、あとXも地味に増えてるし

この2つは扱いがいまいちだけど雰囲気や話が好きだ
情けも容赦もないVと皆が懸命に前に進もうとするX
143それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:28:32.89 ID:PAdVvvHc
>>140
ハッキリ言うなら許せるけど、言わないから期待するだろ。観てると悲しくなる
144それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:28:45.88 ID:t9U5MGb1
セカンドVはオリファーがシールド持って赤ちゃんの事を考えるんだ…とか言ってたのしか覚えてない
145それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:29:43.90 ID:emcnbUrE
>>138
色々違ってるから比べにくいような
まあオプションで武装伸ばすならブラスターのが使いやすいか
146それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:30:55.64 ID:yLIPETa+
告白のセリフがキモいからな 途中は忘れたけど

リディ「〜〜 うちの人間にならないか?」

だってさw 今時としてもマジで酷い。 
147それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:33:03.20 ID:5pyAmPLb
女心がわかってないとかそういう以前っていう
へたれ一言で片付けるにもまだ足りないし
148それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:34:31.79 ID:yzc2nGIz
「可能性に殺されるぞ! そんなもん―――捨てちまえ!」

「お前さえいなければ・・・」
見事に可能性に殺された男だと思ったものさ。
149それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:34:43.25 ID:i8RPWzkq
しまった…
ツンヴァッツの所残りターン表示見ながらやったせいでチャレンジミッションは1ターン早くしないといけないの忘れてシークレットブレイク失敗した…セーブしてしもた…
150それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:36:52.27 ID:1kdQYFfJ
もうやめて!リディ少尉のMPはゼロよ!
151それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:37:36.92 ID:DYHmvhWy
ディープストライカーのビームスマートガン4200が貫通ビームなのに、
改良型ビームキャノン4700が通常ビームってどういうことなの。
アーガマ級メガ粒子砲があるから実際大した問題ではないけどさ。
152それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:40:48.23 ID:+ivMR60o
>>145
確かに強化しやすいけど一点突破が無いとBEAM耐性のある機体には手も足も出ないからなぁ
クリティカル狙いっていうのもリスキーすぎるし
TNTを搭載してマルチランチャーで頑張ればいいという話もあるけど貴重なOP二つも積むのはもったいない気もするしフォビドゥンとかデストロイ(、フルクロス)あたり相手にはキツイ
153それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:40:50.39 ID:sW3BUx0j
>>117
生きるために戦うとかセリフもそれっぽいよね
曲より歌の方が合うんだろうか?
154それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:41:21.91 ID:cs6u/hmF
ミサイルが連弾式じゃなくなったなぁ
魂から威力が下がり続けてて悲しいです
155それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:42:35.82 ID:0Shjv3nm
>>153
生きのが戦争だ!ってセリフのあとにユニコーンのアーアーが流れた鳥肌立つと思うは
156それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:43:15.61 ID:yLIPETa+
じゃあ フロンタルの話でもしようかw あいつもタイガイだよね 序盤こそリゼルとかジェガン
を落して活躍してたけど、中盤以降は微妙〜 損傷したクシャトリアに撤退させられるわ 最後の方で
箱を単独で取りに行こうとメガラニカに乗り込むも、バナージに片目を撃たれて、あげくには
2機のユニコーンとジェスタとのドッグファイトだし
157それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:44:32.54 ID:+DrbyRDT
劇中だとミサイルは当たっても衝撃だけな印象がw
最近では珍しく00のGNミサイルは強そうだったけど
ゲームじゃあんまり他と変わらんしな
158それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:44:50.74 ID:5pyAmPLb
だってシャアもどきだしーでなんか済まされそうな全裸
159それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:46:35.24 ID:0Shjv3nm
全裸さんニュータイプじゃない時点でかっこわるいしな。
それで赤い彗星の再来()
160それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:46:59.74 ID:rKAPKEs+
00のミサイルは処理落ちでよく分からん
161それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:48:00.85 ID:3JSc2jyf
だってあいつの正体は…

ドワー!
162それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:49:21.71 ID:EpscBYKd
ララァの思念ってなんでGNドライブ以上にEN回復するの・・・?
163それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:51:23.07 ID:yLIPETa+
でも仮に箱の中身がアレだから 全裸さんが目指してたサイド共栄圏なんてまず作れなかった
と思うな 開封されれば地球連邦がひっくり返るほどのものでもないし 脅威ではあるけどよ
164それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:51:24.47 ID:yzc2nGIz
>>162
ガンダムシリーズで一番不思議なのはサイコミュだから。

つーかハイパーデュートリオンエンジン>GNドライブの方がどうかと・・・受信できる分。
165それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:51:51.58 ID:LswmdiTH
ララァを考えて自家発電に勤しむ輩が二人いるからな
166それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:55:19.01 ID:5pyAmPLb
あれはENだったのか
167それも名無しだ:2012/10/13(土) 08:55:26.89 ID:ZQ8guEEu
>>165
1人は大人になるにつれて邪魔物扱いだったがな
168それも名無しだ:2012/10/13(土) 09:02:21.47 ID:czHPBj7L
>>157
αアジールはミサイルで落ちたような
169それも名無しだ:2012/10/13(土) 09:03:27.80 ID:EfyBYhME
>>163
作れたよ
フロンタルは箱の中身なんてどうでもいいし元々公開する気なんてない
共栄圏発足準備までのジオン解体延長が可能な外交カードが手に入ればそれでよかった
連邦官僚は「もしジオンが手にした場合ジオン解体延長あたりを条件に箱の中身は伏せて貰っては?」
とか言ってる
170それも名無しだ:2012/10/13(土) 09:04:16.99 ID:6eFy4ynG
未熟な少年が色々乗り越えてベテランの風格ある大人に
一方で強大なライバルだったのが色々経験して鬱屈して歪んだ中年に
初代からの流れはこんな感じだった印象がある

0083も同様の流れでいくかと思ったけど
後期のジオニスト監督のせいで
主人公は半端なまま成長停止
ライバルは全部持っていって勝ち逃げになったんだよな…
171それも名無しだ:2012/10/13(土) 09:06:50.88 ID:czHPBj7L
D1のガーベラテトラHP多くて驚いたわw
172それも名無しだ:2012/10/13(土) 09:06:53.26 ID:EfyBYhME
>>163
あと勘違いしてる人多いけど「開放されれば連邦が」はあくまで拡張された与太話の方
中身を知ってるバナージの父ちゃんが言ってたのはあくまで
「あれは使い方次第では」
173それも名無しだ:2012/10/13(土) 09:08:13.93 ID:5oeQbwND
wikiのアビリティの教導に影の軍神セット済みミナの場合、90%補正てあるけど
教導てマスターユニットでも効果あるのか?
マスターユニットとリーダーユニットは別物だと思ってたんだが
174それも名無しだ:2012/10/13(土) 09:08:48.14 ID:Nr8pAZ9g
やだ、ユニコのネタバレ聞きたくない
175それも名無しだ:2012/10/13(土) 09:10:34.58 ID:b42bTEWW
>>173
マスターにミナ
リーダーに教導持ちの編成のことだよ
176それも名無しだ:2012/10/13(土) 09:10:46.41 ID:+DrbyRDT
>>173
マスターにミナ、リーダーに教導もった誰かをセットした場合ってことかと
177それも名無しだ:2012/10/13(土) 09:11:46.11 ID:5oeQbwND
>>175
>>176
そういうことか
ミナに教導付けてって考えが固定されていた
すまなかった
178それも名無しだ:2012/10/13(土) 09:19:06.12 ID:7ygHwXg6
正義だけかと思ったらザクIIIもライフルが飾りになってたのか…
179それも名無しだ:2012/10/13(土) 09:19:33.75 ID:gn7kKGG9
クリアしてHELLに突入したけど何の苦労もなく悪夢再び〜隠された過去までクリアできてしまったw
前回みたいに苦労しなくなったけど何か分からんけど楽しいw
180それも名無しだ:2012/10/13(土) 09:25:44.04 ID:b42bTEWW
>>179
追加は敵強化が小さいからね
追加ステージじゃないほうのHELLに行って遊んで来い
181それも名無しだ:2012/10/13(土) 09:28:09.88 ID:gN23Ub8Q
>>174
箱の中身はアスタロス
182それも名無しだ:2012/10/13(土) 09:29:36.68 ID:yzc2nGIz
100%行ったのはいいけど生産登録うめがめんどいなぁ、おい
183それも名無しだ:2012/10/13(土) 09:45:28.22 ID:m926McND
MK2黒のバズも飾り
184それも名無しだ:2012/10/13(土) 09:46:31.66 ID:Nr8pAZ9g
スレッドストッパーの能力が発動したな
185それも名無しだ:2012/10/13(土) 09:48:46.58 ID:xTbiuzlR
>>53
亀だけど、昨日やってたら、サイコロガンダムが思いっきりコピーされたんだけどw
強化前で助かった‥‥
186それも名無しだ:2012/10/13(土) 09:52:42.92 ID:nnls/suw
F以来のプレイですが艦長に威風や射出指示は必要ですか?
187それも名無しだ:2012/10/13(土) 09:58:37.94 ID:KE0mZmKb
>>186
威風はいらないんじゃないかな
射出指示はお好みで
自分は単機無双するとき移動力ほしいからつけてる
188それも名無しだ:2012/10/13(土) 09:59:39.83 ID:Ch0Z+2CZ
射出支持必要だけどなにも考えず思いっきり発進すると戻れなくなるって言うね
189それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:01:09.75 ID:yLIPETa+
コアでも普通にXLサイズもコピーされるのかよ。強化したアルヴァトーレ
のビーム砲が怖いと思いきや MAP兵器で助かった。CPUはMAP兵器を優先するからな
しかし、硬かった
190それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:01:43.00 ID:soerxFS8
>>186
必須アビリティは特にないし、全部あると便利ぐらいに考えて欲しいなら付けてみればいい
191それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:02:37.45 ID:ZQ8guEEu
シークレットでクェスのαアジールが登場
「お、αアジールか…じゃあお供はクェス専用ヤクトドーガとか?まさかノイエジール2?……」
ギラ・ドーガ またギラ・ドーガ ギラ・ドーガ
192それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:06:04.04 ID:RY6lFClf
>>191
EX-SのおまけがFAZZだったから以降それなりの高級機期待しちゃうよね
193それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:07:33.19 ID:yzc2nGIz
そしてまた百式かって思うんですね分ります。Z系とCB系は捕獲で揃いすぎ。
194それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:07:53.57 ID:KE0mZmKb
Z百式マーク2はいっぱいもらえるのにな
195それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:10:15.82 ID:yLIPETa+
D1でガトーがアルヴァ見て 「何だ?! あの金殿玉楼のような機体は」
つってワロた。ついでに ハイドラ見ても何か言って欲しかったw
196それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:21:11.58 ID:+Gi8ikGT
ワールドツアー終わる頃に倉庫見てみたらZと百式とMk-Uが4機もあったでござる
197それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:23:54.41 ID:1zXlQ3qI
>>195
四字熟語キャラにされてんのかよw
198それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:24:32.41 ID:Nr8pAZ9g
なんかここ何作か自軍の戦艦がミネルバソレイユで固定されちゃってるな
プトレマイオス2改でも良いんだけどミネルバさんはなんちゃらビームでエネルギーを満タンにできるからお得やん!って思って入れちゃうんだよね
199それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:28:27.51 ID:gaU3drxh
なんだかんだでミネルバはデザインかっこいいし
もう木馬デザインは正直飽きたってのもあるが
このスレで以前誰かが言ってたのを参考にミネルバとソレイユ並べて黒い剣と白い…なんだっけ?盾?ごっこしてるよ
200それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:29:58.85 ID:zHV62lap
僕はミネバ様に乗りたいです
201それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:33:01.13 ID:S1sVNPk8
雑魚MSのLv上げてもそこそこ上げるだけじゃ無双出来ないな
スタークジェガンLv53だけど攻撃当たるし敵も1撃じゃ落ちない
202それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:35:57.35 ID:mTsrz3Q4
特殊演出がある量産機の一覧が、以前のスレに貼られてたと思うんだけど、

誰かわかる人いない?ガンダム顔見飽きたわ
203それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:36:12.80 ID:F4jcZZ3l
パイロットの問題じゃね?
あとはオプションパーツ付けてあげたり
204それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:45:54.13 ID:S1sVNPk8
>>203
オプションとアビリティは経験値アップに使ってる
205それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:46:39.21 ID:0Shjv3nm
俺だったら、みねば様うんこ座りで拘束、監禁して、オシッコ、うんこだしたら解放してあげるって言って、みねば様のプライドを確かめるわ

206それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:48:02.53 ID:GHVB5FF3
ムラサメのサーベルかっけえ
でもライフル無駄撃ちし過ぎぃ……
207それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:48:26.44 ID:qrKbhUT/
そういえば俺のライノサラスはどこにいってしまったんですかね
結構好きなMAなんだが
208それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:49:40.68 ID:Ti/9FLbp
コロ落ちがもう一回参戦しないと…
209それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:49:57.53 ID:S1sVNPk8
>>205
お前リディよりクズだな
210それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:50:25.46 ID:yrx0/YTK
バーミンバム1x4って細いな
しかもミサイル尻からしか出ないしナニコレ
耐ビーム持ちだといちいちケツ向けないといけないのか
211それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:50:55.03 ID:0Shjv3nm
>>209
いやだな…個性的な性癖な持ち主って言ってくれよ
212それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:51:30.99 ID:UWz3iAXm
その人所々日本語怪しいから怖い
213それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:52:10.03 ID:WzbKW9Dx
カグヤのステージクリアしたら捕獲で大漁だぜヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
214それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:52:24.17 ID:yL6aS89L
ようやくヘルのオーバーワールドも加えてクリアしたぜ・・・
長かった・・・
215それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:53:42.88 ID:ccxKKp0H
マジだ ザクVまでライフルがお飾りになっている・・・
それはさておきDのX面、Gビットちゃん頑張れ マジ頑張れ アムロ先生スキルおねがいしゃす!!
216それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:57:37.89 ID:WzbKW9Dx
フルアーマーのZZ持ってたから拾ったZZを解体したけど、
なんか勿体無い気分(´・ω・`)チュドーン
217それも名無しだ:2012/10/13(土) 10:58:53.50 ID:m926McND
パージでいつでもZZになれるから普通のZZは量産型にした
218それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:00:25.83 ID:gN23Ub8Q
なおカラーリングについては再考の余地がある模様
219それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:01:33.65 ID:yL6aS89L
>>216
量産型ZZにすればええやん!プロフィール埋めのために
220それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:02:04.05 ID:ccxKKp0H
なんでや!! 量産型ZZさんいけめんやろ!?
221それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:03:12.00 ID:0Shjv3nm
FAZZでええやん
222それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:03:23.95 ID:WzbKW9Dx
量産型はとっくに開発済みだし、
あんまかっこよくないからFAのZZの元にしちゃったし。
てか、量産型のZがひどすぎる。
223それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:04:13.84 ID:WzbKW9Dx
近接のバルカンすらないFAZZは玄人向け
224それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:04:50.05 ID:yL6aS89L
そういや今回ZZとフルアーマーZZどっちが強いのかな?
ZZには最大出力ハイメガキャノンと変形ができるし、フルアーマーもなかなか硬いし、マルチもある
225それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:05:13.94 ID:WzbKW9Dx
あぁ、あったねすみません(´・ω・`)
226それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:06:04.63 ID:yzc2nGIz
どっちがっつーか、パージでZZになれるんだからフルアーマー一択だろ

ところで白トーラスのビームサーベルはいつまでなかったことになってんだ
227それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:07:51.55 ID:EpscBYKd
MAXまで育てた影の軍神とエリートを組み合わせるとガンガンユニットはできるし、
普通に機体レベル上げするのアホらしくなるな・・・
使わないほうが幸せなのかもしれん
228それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:08:36.45 ID:WzbKW9Dx
SDが見慣れたせいかすごい違和感
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/f/p/s/fpsgameblog/FAZZ.jpg
229それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:10:49.08 ID:rKAPKEs+
>>227
影の軍神+教導+エリート+刻苦+第三世代
でA1のジーン倒すとExp500ぐらい入るわ
230それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:13:10.51 ID:q4FIxbz2
発進と同時に覚醒ハイメガ撃ちたかったりフォートレスで発進したい時がない事もない
マルチハイメガの魅力には及ばないけどな!
231それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:14:52.82 ID:WzbKW9Dx
ハマーン様垂れ目だったのね
ttp://livedoor.blogimg.jp/gundam2ch/imgs/1/4/140690e7.jpg
232それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:15:31.45 ID:EpscBYKd
>>229
すげえもんだな・・・

やっぱり、「なかなか育たねえなー」とか苦戦しながらプレイしていくほうが楽しいのかもしれん
233それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:17:33.59 ID:0CerCuoY
>>229
さらに引き継ぎ特典の二つつければ更に増えるわけか・・・
234それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:20:26.51 ID:I8ReCZiH
アニューだってGジェネクリアできたんだワロス

コドフェニさん最後叩かれても文句言えないレベル、やめなよこういうのw
235それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:21:29.98 ID:b42bTEWW
そろそろ肩のミサイルポッドのミサイルも入れてくれないですかねぇ…
236それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:22:43.46 ID:MiUwYiaX
>>229
魅力160の歌姫ゲストを積み込めばさらに増えるぜ。
237それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:29:32.52 ID:UWz3iAXm
前作ではヘル解放されてもステージ内容同じだったからヘルA3とかで簡単に稼げたけど今回はマップも違うんだっけ?
何を作って誰を乗せてどう進めていくか考えるだけで全然ストーリー進んでないから分からんけど
238それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:30:08.42 ID:KE0mZmKb
ファイナル入ったがハルバード使い辛過ぎだー
これ超一撃めんどくさいな
239それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:32:51.26 ID:gN23Ub8Q
相手が行動不能でも100%命中じゃないんだな
240それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:38:35.16 ID:7ygHwXg6
あんな馬鹿デカイ固定砲台なガーダーさんですら割と避ける理不尽
241それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:39:21.76 ID:5TWpvjUH
固定砲台っぽいのに避ける謎
242それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:40:07.26 ID:+olSbhnF
回避というより照準ミスっただけ
243それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:40:07.37 ID:gN23Ub8Q
ヘルA-Exでギリさんがメテオブレイカー相手に空振りしてたよ
244それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:42:52.85 ID:OHzf0Mo1
ダブルオーはGNソードの剣先からビームサーベル出したり種機体みたいに前後で合体させたり
それ原作でやってたっけ?っていう戦闘アニメがわりとある
245それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:43:11.93 ID:u8Qoks8W
ハイメガ砲でひたすらリーオーを落とす生活
246それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:44:44.32 ID:WzbKW9Dx
リーオーのドバガンが結構当たるので痛い。
247それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:45:05.54 ID:yzc2nGIz
>>244
一応ダブルオーライザー初戦闘の時辺りにやってる>>連結
すっげー分りにくいけど。
248それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:46:18.48 ID:Yqe7f2Rk
戦艦が高いよね。キャリー・ベースも生産できないし。捕獲で順調にMSは増えてる
けど戦艦が・・・・・
249それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:46:29.90 ID:Xq/K/4CV
>>244
原作でやってるよ
250それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:46:53.84 ID:EpscBYKd
>>242
「照準が定まらん・・・ええい、ままよ!発射する!」
251それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:47:55.41 ID:Nr8pAZ9g
>>248
その捕獲したMS解体しなよ
252それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:50:06.29 ID:m926McND
ダブルオーライザー最終のGNソードの見た目がビームソードになってたから困る
253それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:52:47.40 ID:b42bTEWW
プレッシャーに負けてはずすんだよな
254それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:53:01.42 ID:37lzemvc
劇中劇「ソレスタルビーイング」だと全ガンダム連結からの必殺技なんだっけ?>トランザムライザー
まあ普通の頭してたら射程数キロとかMS単体の攻撃とは思わないよな
255それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:54:25.00 ID:ccxKKp0H
>>248コレクションに1機残してだぶりを解体すればいいんじゃないかと思うの しかし倉庫見たら半分以上捕獲機でワロタ
256それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:54:30.34 ID:yzc2nGIz
ツインドライブで出力二乗とか誤字かギャグだと思っていた。
そんな時代がありました。
257それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:56:08.22 ID:wcXoW/Np
>>248
雑魚は設計だけ試した後にバラして金にする
また欲しくなったときにステージやり直せばいいから
まずは2隻目確保するのが最優先
258それも名無しだ:2012/10/13(土) 11:59:23.21 ID:WzbKW9Dx
おまんこなめたくなるような敵MSがいないと聞いて
259それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:00:50.09 ID:Nr8pAZ9g
ロストヒーローズのメタスは恥じらいがあっていいけどな。プレイしたことないけど
260それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:03:14.96 ID:9f382xuz
よく最強のガンダムは∀ガンダムって聞くけどさ、月光蝶ってあくまでナノマシン散布してるだけなんだよな
ガンダニュウム合金だとかフェイズシフト装甲ならともかく、GNフィールドとかサイコフィールドのようなバリアを張れる機体にはナノマシンが届きすらしないんじゃないかって思うんだけど
261それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:03:48.18 ID:F4jcZZ3l
>>260
その手の話はおやめください
262それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:05:19.02 ID:yqe+VrkZ
理屈はわからんが全ガンダム込みの世界の文明を滅亡させたんだから最強でいいんだよ
263それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:07:17.92 ID:ccxKKp0H
つまりターンAより未来のガンダムができれb・・・すみません冗談です半分は

アカン、Gビットちゃん敵陣特攻やめてくだしゃあ 経験値も撃墜しないでくだしゃあ
264それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:07:37.17 ID:31yjlUWB
みんな嫁キャラは全ステカンスト、撃墜数カンスト、ACEポイントカンストさせてる?
265それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:11:53.22 ID:0Shjv3nm
俺、ティファのうんこなら食える気がする
266それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:12:46.14 ID:Xq/K/4CV
ティファはうんこなんかしない
267それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:13:19.08 ID:0Shjv3nm
>>266
268それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:14:53.68 ID:0Shjv3nm
ティファのお豆舐めたい
269それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:15:20.54 ID:WdQFG12+
>>263
???「極限の進化を見せてやる」
270それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:15:21.90 ID:cmAb5vAL
>>264
嫁が出て来てない
271それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:17:02.93 ID:dJOcFtCd
>>254
マイケル・チャン参戦はよ

ドーバーガンってビーム砲なのか実体弾なのかどっちやねん
272それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:18:33.79 ID:cmAb5vAL
それなりに平和っぽい時代にナノマシン撒き散らした可能性もあるから何とも言えないよな
273それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:19:30.15 ID:KE0mZmKb
>>271
カートリッジかえたらどっちも撃てる
274それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:20:28.56 ID:ccxKKp0H
>>269
EXAのだっけ? 進化といえばAGE・・・アレはむしろGシステムの上位互換か Gシステムは戦艦まで作れるけど 情報さえあれば

>>271
実弾もビームも撃てるはず 昔出てたプラモではもろにビーム出した図があったな・・・
なんとなくブレイズ指揮官用試験機にカガリ乗せてトランザムさせてみたら妙にはまったでござるの巻


ところでターンAの後の時代がSDガンダムの世界とかどうとか御大将のなれの果てがなんとかいうSDキャラだとか聞いたことあるけどなんなんだろうこれは
275それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:20:52.03 ID:0jaeac/A
あれ、今回ライザーソードある・・・?
276それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:21:09.59 ID:ccxKKp0H
スマソ ブレイズじゃなくてブレイヴな
277それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:21:28.01 ID:dNAH9Fvv
Gビットちゃんはブレイク後にビルゴの群れに突っ込んでお亡くなりに
なるかと思いきやそのまま生存してインパクト起こした後にガンダム連中とガチンコ

サンドロックとヘビアボコボコにしてたから困る・・・
278それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:25:55.17 ID:dJOcFtCd
>>277
俺のときはDXを叩き落としたよ
279それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:26:17.53 ID:yzc2nGIz
>>275
マルチロックでトランザムするとライザーソードする。
単体相手だと斬る。

射程はお察し。
280それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:28:09.57 ID:ccxKKp0H
>>277-278
Gビットちゃんすげえーーー!!

どうでもいいがジOのソードが射程1〜2なのに気付いた 隠し腕コンボないけど射程2もあれば戦いやすくなるよね?(ニッコリ
281それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:29:05.12 ID:QOrCkE6w
敵やライバル勢で固めてたEXステージなのに
D-EXで空気読めずに出てきたマイスターたちには失望した
282それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:31:26.86 ID:dJOcFtCd
ダブルオーライザーにハイパー・ライジングソード・ファイナル・アタック実装はよ
283それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:31:46.64 ID:yzc2nGIz
そんな製作スタッフの意向でキャラディスられても。
100%製作スタッフがらみのオリキャラならともかく。
284それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:33:13.98 ID:Nr8pAZ9g
そんな過敏に反応されても困るだろうに
285それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:34:59.81 ID:xl7c3CUq
映画ソレスタルビーイングの面々とか隠しにもってこいだと思うがな
刹那達と見せかけてあんな奴らが乱入してきたらまず吹くぞ
286それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:35:25.79 ID:0CerCuoY
>>283
コード・フェニックス「呼んだ?」
287それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:36:13.13 ID:KE0mZmKb
>>280
エース一点突破ビームジェネレーターΩでシロッコさん余裕で一軍だわ
288それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:37:22.49 ID:m926McND
ジオはなんでバイオセンサー外されたの?
289それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:37:49.43 ID:PAdVvvHc
複座を早く作れ。
シャア「む、きたな!」
アムロ「無駄口はいい、避けろシャア」

キラ「仕方ないんだー」
ギル「そうやって君は争う、キラヤマト」
290それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:38:52.80 ID:nWzGOiqN
>>286
帰れ
291それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:38:54.14 ID:hLbIaScu
>>76
やったね!
これからも自分を信じて頑張れ!!
292それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:39:55.38 ID:Yqe7f2Rk
ガロードは常にティファと複座だよね?
293それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:40:01.26 ID:pdERhNwD
HELLを戦艦1隻、Lv1ユニットからUPはEN極振りで遊ぶと歯ごたえあって面白いな。
レベル上げも気にしないからゲストガンガン使えるし。
7500の所だけは厳しそうだけど、とりあえずAランクは普通にクリアー出来た
294それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:42:27.55 ID:UWz3iAXm
ワールドの時それやってたけどC辺りで詰まったわ
MAP兵器と電撃武器使ってひいひいやるしかなかった
295それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:42:34.97 ID:MMUPDUf8
>>293
このドMが!
296それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:43:12.17 ID:KE0mZmKb
>>289
3DSは精神コマンドあったから有用だったがこのシステムだと副長みたいにステ加算するぐらいかね
マスター複座にしたらスキル2人分とか

戦闘の掛け合いは楽しそうだが
297それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:44:32.71 ID:vCK6XYOG
しかし今回ホント命中70、80%でもホイホイ外しやがるよなあ…頭くるわ。
敵は40、50%でもバンバン当ててきやがるのに
298それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:45:47.30 ID:dJOcFtCd
>>297
お前スパロボFやっても同じ事言えんの?
299それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:47:02.63 ID:MMUPDUf8
>>298
そんな5%で当てられて、95%を外すゲーム知りません
300それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:47:41.28 ID:VJXUfShE
http://sphotos-e.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/183418_539394386076479_2016875365_n.jpg

最強のガンダムのプラモデルがでるから買うわ・・・
301それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:48:15.83 ID:rJTzw/6X
Fは100%でも切り払われたな(´・ω・')
302それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:48:30.58 ID:ccxKKp0H
確か100%で外すゲームがあると聞いたことが・・・
303それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:49:09.93 ID:yzc2nGIz
いずれも盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てている
ため、実際は小数点以下の確率で盗める(キリッ
確立といえばこれだろう・・・
304それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:50:43.17 ID:yR8Iw9Sc
>>300
∀のRGでも決まったのかと思ったらAGEかよw
305それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:52:13.66 ID:MMUPDUf8
>>303
絶対に許さない
306それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:53:42.44 ID:hiBr3KcZ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3512375.jpg


ジンASって設定ではいたんだっけ?
307それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:54:24.76 ID:Lz6W7Ags
命中率が0%と表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため
実際は小数点以下の確率で当てる事ができる
例え能力が低くとも、セーブ&ロードを繰り返せばいつか当たるので
ぜひマリナ様を見捨てないでチャレンジして欲しい
308それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:54:56.96 ID:5TWpvjUH
最近の主人公機は最終的にみんなファンネル持ち出すのが芸ないよね
もうちょっと捻りが欲しい
309それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:55:48.45 ID:KE0mZmKb
シンェ・・・
310それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:56:10.94 ID:nWzGOiqN
こんなロード糞長いゲームでやってられっか
311それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:56:58.57 ID:Ti/9FLbp
>>302
必中をかけ忘れて分身されちゃうんですね
312それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:57:17.34 ID:VJXUfShE
>>310
なぁに、Gジェネ初代からやっていれば
耐性もつくさ
313それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:57:35.42 ID:5TWpvjUH
>>309
キミ途中から主人公降ろされたよね?
見栄を張っちゃいけない
314それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:58:21.23 ID:5zuwMnx2
>>306
アサルトシュラウド自体は通常MS用の強化外装だからな
デュエルに使われた事の方がイレギュラーだった
315それも名無しだ:2012/10/13(土) 12:59:09.34 ID:WzbKW9Dx
なのはアサルトシュラウド
316それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:00:15.31 ID:UE2JNtLw
>>310
そんなあなたにDL版
それでも長いと言うなら知りません
317それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:00:31.18 ID:yzc2nGIz
>>308
劇場版まで我慢した刹那はセーフなの?アウトなの?
アムロも劇場版まで行くとさすがに使うんだけど。
318それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:01:15.83 ID:Nr8pAZ9g
>>298
65%は0%に等しいくらい当たらなかったな。
コチラ側の攻撃だけ
319それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:02:05.67 ID:rmp9C/vu
量産機縛りをはじめようと思うんだが、オススメはなんだろう
ブレイブやジンクスWは量産機の性能越えてるし、ヘキサダッシュもあるし
今回かなり戦力高いのでは…
320それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:02:05.64 ID:rusdhVkk
ビギニング30のオールレンジ攻撃はファンネルに入りますか?
321それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:02:09.27 ID:PAdVvvHc
>>292
3人かと思ったらティファがいなかった。
元気のいい女が「やろうぜ!ガロード」
って言ってティファがいなかった。
かなり強いのに残念だ。
322それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:02:28.58 ID:yR8Iw9Sc
>>306
一応設定ではシグーのASも有るよ
323それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:04:47.01 ID:vCK6XYOG
クリティカル食らうと防御アビ無効って前からあったっけ?
サーペントのガトリングでPS装甲持ちのストライクが6000くらいダメージ受けて一瞬何事かと思った
324それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:05:37.28 ID:m6EC8CKW
>>308
最近の主人公機って
搭乗機にファンネル搭載してたアナザーガンダムってストフリとAGEFXくらいじゃね
テレビシリーズ通したって、ν以外誰かいたっけ
背中に羽つけすぎならわかるが
325それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:05:40.97 ID:faN5+WAN
>>319
ジェガン隊長機のジム3部隊、Fのころからお気に入り
今作ミサイルが連装じゃないから結構難易度上がってるわ
326それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:05:56.97 ID:1mrSXBTl
>>319
ジェスタはどうだ?
俺はラー・カイラムにジェスタとジェガンのみ積んでロンドベルごっこやってるけど
327それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:06:11.91 ID:gN23Ub8Q
>>323
少なくともワールドではそうだった
ビームでIフィールド撃ち抜かれるとか
328それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:07:04.01 ID:5zuwMnx2
>>324
クアンタ
種、00、AGEと続いてるから間違いではないな
329それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:09:24.02 ID:ZQ8guEEu
しかもストフリ、クアンタ、AGEFXもみんな似たような板ファンネルだな
330それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:09:30.37 ID:QzjfWH4Q
隊長機を量産型νにしてジェガン系ばかり用意する第二ロンド・ベルごっこ
ダブルフェイクがいないからジェガン改がいなくて辛い
331それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:09:52.08 ID:m926McND
アルケーのファングの、落とされるなら数増やして早くすればいいって発想は盲点だった
332それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:11:25.60 ID:ccxKKp0H
>>311
いや、スパロボじゃなくて別のやつで ・・・記憶違いかもわからんね

量産機といえば空戦部隊と汎用機部隊が浮かぶな 空戦部隊はエアマスターで・・・ガディールとかでもいいのよ?
ダガー系、ジン系、ジム系、ハイザック系、マラサイ、ゼク系etc・・・ こりゃ迷うな
333それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:12:36.43 ID:KE0mZmKb
ファンネルっぽいといえばAGEで赤いゼハート機と偽ガンダムについてたビットって何なんだろう
ビームを団子状にしてるんかね あれの存在がよくわからんかった
334それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:13:17.34 ID:CPm7ysV2
名前に量産って付いた機体縛りでもしてみるか
335それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:13:39.43 ID:PAdVvvHc
クアンタのファンネルソードは新しいって思った。ファンネルミサイルとかビームばかりだったから。AGEにパクられたっぽいけどな、不殺にちょうどいいってw
336それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:13:50.36 ID:faN5+WAN
>>333
甥っ子がビームホタルっていってて吹いた
337それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:14:24.75 ID:m926McND
多段ないから戦闘機・MA縛りだと辛そう
338それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:14:30.68 ID:7ygHwXg6
>>274
多分SDガンダム ムシャジェネレーションという若干黒歴史っぽい漫画のラストが
武者ターンエーが自我に目覚めてそれから小型化して武者頑駄無シリーズに続くみたいな終わり方だったからそれのことじゃね
339それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:15:07.59 ID:rmp9C/vu
サイコミュ試験タイプのギラドーガも量産機扱いでいいんだろうかw
340それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:15:09.60 ID:ccxKKp0H
量産型がつく機体ってなかなか浮かばないものだな Z、ZZ、νと他になにかいたっけ? 特に空戦対応機

>>335
ビギニング「僕はどうなるのでしょうか?」
341それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:15:22.03 ID:7ygHwXg6
>>335
ガッデス「パクリは良くないですよね」
342それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:15:47.46 ID:kotjtmCt
クアンタは飛ばすよりも近くに浮かせてるからあんまファンネルの印象が
まあそもそもあんまり戦ってないんだが

AGEの首狩ファンネルはそれ以外だと謎バリア特攻しかおぼえてねえw
なんだあれ
343それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:15:50.22 ID:yzc2nGIz
>>335
デザイナー同じだよ!
00じゃ結局直接攻撃には使わなかったからもったいなくて流用したのか日野のごり押しに付き合ったのか知らんが。
344それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:15:51.83 ID:wcXoW/Np
>>297
可能性に殺されるとはこういうことかー
345それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:16:03.69 ID:AW66LWhj
>>308
奇抜な武装は外伝漫画の十八番だからな
スタンダードな武装系統ってライフル、サーベル、ファンネルぐらいに限られる

Gジェネ的にはファンネル持ち助かるけど
ファンネルで敵を落とすのってあんまりかっこよくないよね
敵のファンネルを叩き落とすのがいいのに
346それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:17:36.85 ID:gN23Ub8Q
>>340
青F91
347それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:17:39.23 ID:MMUPDUf8
>>333
胞子状のビットって設定に書いてあった
いまいちピンとこない
348それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:18:34.92 ID:CPm7ysV2
>>340
F91とクァバーゼ
349それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:18:37.66 ID:faN5+WAN
>>340
ガンタンク
350それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:18:55.72 ID:m926McND
敵のファンネルを叩き落とすところ想像したら
その瞬間「おっ」とか言ってケツ浮かしそうだなと思った
351それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:19:07.54 ID:Nr8pAZ9g
>>345
そんなこといってたら次回作から
「ファンネルビット」 HP5000
みたいに準機体扱いみたいになったりしてな
352それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:19:08.22 ID:5zuwMnx2
>>333
>小型のビームの球体を多数放出し、それをビットとして使用する。

らしい
スパロボ64のリアル主人公後継機に搭載されてたスプラッシュブレイカー思い出した
353それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:19:24.88 ID:QzjfWH4Q
>>345
アムロとシャアにとってファンネルは囮にしかすぎませんよ
実際ファンネルに頼った戦い方じゃなくて従来の戦法にファンネルを取り入れた戦い方って雑誌で書かれてるし
354それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:19:28.77 ID:ccxKKp0H
>>338
ああ、それか サンクス
奇抜といえばアストレイほど似合うものはあるまい・・・ ガーベラとかガーベラとかガーベラとか そして雷光球

そうえいば量産型F91もいたんだっけ これなら空戦も安泰だな
355それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:20:19.03 ID:kotjtmCt
そして生まれるファンネル対ファンネル(本体は遠く)!
想像してそりゃお禿げも封印するわと思った
356それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:22:02.29 ID:faN5+WAN
>>354
150ガーベラなんてテレビシリーズでやったらスゲー叩かれるんだろうな
パワーローダーって今作いないの?
357それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:22:12.03 ID:oGr1FlHu
MSはファンネルとか使うより格闘戦メインのほうが見てて面白い
358それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:22:13.56 ID:bfuNkURi
そうだ
ファンネルに人を乗せよう
359それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:22:30.50 ID:dJOcFtCd
ソーセージ・ミズシマ参戦はよ
360それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:22:41.51 ID:yzc2nGIz
ジャグラーかよ
361それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:22:44.04 ID:wcXoW/Np
>>358
デシル「せやな」
362それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:22:49.16 ID:1g73/6aJ
>>319
射程の長いジムスナイパーIIも割とお勧め
支援が捗るぜ
363それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:23:17.29 ID:dJOcFtCd
>>356
いる

>>361
おもちゃじゃないんだぞぉぉぉぉっ
364それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:23:33.00 ID:KE0mZmKb
>>347>>352
ファンネル自体トンデモ兵器だけど実体がないとなんかピンとこないな
365それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:24:08.02 ID:5zuwMnx2
良い事考えた
戦艦からMSをファンネルみたいに操作すればいいんじゃね?
366それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:24:08.70 ID:m926McND
素赤枠のガーベラストレートの消費が素青枠のビームサーベルより高くて
威力がビームサーベルより高いってのは原作と逆じゃねって思った
367それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:24:09.03 ID:5k1FPVhC
最終的には戦艦からMS型のファンネル射出して戦おうぜ
368それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:24:48.82 ID:faN5+WAN
>>363
いるのかぁ、ならアストレイ系もちゃんと進めようかな、天ミナ作って他放置してたわ
369それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:24:55.40 ID:3HUK/4Mq
もうMSじゃなくて肉弾戦で戦争しようぜ
370それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:25:00.58 ID:MMUPDUf8
ガデラーザ「」
371それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:25:50.99 ID:oGr1FlHu
いやパワーローダーはいないでしょ
パワードレッドはいるけど
372それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:25:55.91 ID:5TWpvjUH
小型機からビーム出してるのにゲームでは
ビームコートやIフィールドの制約を受けない謎仕様は昔から疑問だった
373それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:26:00.85 ID:yzc2nGIz
>>363
パワードレッドはいるけどパワーローダーはいなくね?
374それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:26:07.19 ID:ccxKKp0H
ファンネルの脅威を味わいたいならガンバトでキュベレイと戦えばわかる  ・・・そう、いやというほど骨身にな

自分で使うと「もうこいつ1人(機)だけでいいんじゃないかな?」っていう超性能 しかし互いにファンネルを使いつつ接近戦で接戦するって書くとカッコ良さそうな絵面が浮かぶが実際は難しいんだろうな
375それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:26:08.91 ID:faN5+WAN
>>365>>367
いっそ戦艦もビットにして拠点から操作しようぜ
376それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:26:14.70 ID:m6EC8CKW
>>367
つモビルドール
377それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:26:41.28 ID:kotjtmCt
>>370
どこで見たんだか忘れたが東京タワーが高速でかっ飛びながらバスを乱れ撃ちするって表現で吹いた記憶がある
378それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:26:49.49 ID:soerxFS8
>>368
天ミナから直で行けたろ、たしか
379それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:26:52.45 ID:i8RPWzkq
今回ノーマル青枠はフルウェポンなんだな
全段ばっしゃ追加されただけだけど
バズーカェ
380それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:27:10.37 ID:wcXoW/Np
>>372
バリアで無効にされるのと踏み込みが足りんされるのとどっちがいい?
381それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:29:11.61 ID:k+inRwW5
最初
実弾多め
ビーム撃てる奴強い

中盤
可変型出現
空も飛べる奴増える

後半
大型機出現
バリアとかも出てくる

終盤
大量破壊兵器発動
主人公も大量破壊兵器装備

最近のガンダムって大体こんな流れだよね
382それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:29:18.58 ID:faN5+WAN
>>378
パワードレッドじゃなくてパワーローダーが欲しいんよ
なんか、いなそうだな、パワードレッドは腕だけマッチョ過ぎてあんまり好きじゃないんだよな
383それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:32:53.69 ID:3HUK/4Mq
>>381
最近てか最後がトンデモ兵器持ちになるのってZからそうじゃね
NTパワーを例外にしてもGWXからもうトンデモやん
384それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:34:03.17 ID:QzjfWH4Q
クアンタよりOOライザーの方が好きなんだけどクアンタが強すぎて辛い…
しかもHi-νと違って公式に刹那が乗った機体だから尚更
385それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:35:33.75 ID:7ygHwXg6
>>384
劇場版とTV版のW刹那で運用すればいいんじゃないかな
386それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:35:48.17 ID:5ZlD/bs/
主人公機にトンデモ兵器以外は
初代からというかロボットものは大体そんな流れになるんじゃね
387それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:36:21.26 ID:yR8Iw9Sc
>>381
最近のでそれに綺麗に当てはまるのはそれこそAGEぐらいしかないけどな、的外れもいいところ
388それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:36:22.82 ID:yzc2nGIz
っていうかいうほどぴったり当てはまる最近のガンダムとやらが思いつかない
389それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:36:36.77 ID:lZF+5fMr
今更だけど、解体してチュドーンて・・・
爆発してるじゃないですかもったいない
390それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:38:06.90 ID:UE2JNtLw
>>369
ガンダムファイター一同「」
391それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:38:53.17 ID:ccxKKp0H
解体:ある程度部品抜き取って加工が面倒だったりする外面はぽーい→チュドーン

どや これならもったいなくない ・・・んなこたないって? こまかいこたあry
392それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:39:04.04 ID:Nr8pAZ9g
ガンダムファイトはもういいからガンダムプロレスで
393それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:39:40.04 ID:5zuwMnx2
>>392
たぶんZZが優勝する
394それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:40:09.81 ID:wcXoW/Np
>>391
なら解体時にオプションパーツか現金かの2択とかにしてくれませんかね…?
395それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:40:13.34 ID:8PDOwfaO
Zの時は主役ガンダムが変形するっていうだけでも前作の視聴者の反発を買うと考えて
最初はOPでシルエットだけ。先に敵に可変MSどんどんだして流れを作る
サイコガンダムで感覚麻痺、そしてZ登場とか考えてたとかやってたなw
396それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:40:44.06 ID:5TWpvjUH
ガンダムファイトって陰謀抜きにして
リングを地球じゃないどっか辺境の無人コロニーにでもすれば
実はとっても素晴らしい制度だよな
397それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:41:01.47 ID:QzjfWH4Q
ZZは今回強すぎて困らないけとせめて機動性は26ぐらいにしてほしかった
398それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:41:55.02 ID:3HUK/4Mq
>>394
OO系でドライブ、種核MSからNCが剥ぎとれるのか
399それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:42:04.30 ID:OcBbSvLv
デスインパ取り回し良すぎ、必要な物が必要な分だけ揃ってるこのまとまり感
ディスティニーの折りたたみ剣と名無し砲とはいったいなんだったのか
機体新造するのはいいけど武装はこのままでよかったろザフトさんよぉ!
400それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:43:20.92 ID:yzc2nGIz
>>396
なんであれで主権国家納得してんだかわからんけどな・・・
MF使う分規模でかくみえるだけで「毎年異種格闘技で第一国家きめようぜ!」ってバカばっかりすぎるw
401それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:43:36.60 ID:m980CJS8
>>396
コロニーだと保たないんじゃね
月面でもいけど、殺風景でいかん
402それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:44:35.25 ID:QzjfWH4Q
>>399
実際戦闘力ならデスインパの方が強いけどエンジンとのバランスとかコスパを考えて新規にデスティニーが開発されたらしい
403それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:45:01.88 ID:3HUK/4Mq
>>399
Gジェネ的にも殆どがビーム属性の兵器だからOPで威力も上げやすいんだよな
404それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:45:08.01 ID:ccxKKp0H
>>399
現実は燃費酷過ぎワロエナイ シルエットでまとめるより新造したほうが早いだろ常識的に考えて→運命誕生!!

実際はこんな感じらしいけどね ゲームではともかく
405それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:45:47.61 ID:wcXoW/Np
>>402
ゲーム内の機体解説でもそんな感じの説明だったね
2〜3回デュートリオンビーム受けないといけないとかなんとか
406それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:49:05.40 ID:oOCWlFV6
デュートリオンビームの受信機は何故ああも的が小さいのか…。
あんな小さい部分で、動力源の短時間充電ができるなら、
全身で照射できるようにしたら、戦闘しながらでも充電できんじゃねとも思う。
407それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:49:29.96 ID:lpxrKZyN
そもそも運命インパのインパ本体は専用という本末転倒なことになってるし
そのせいでシルエットパクられたから運命でよかったのかもしれん
408それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:50:10.59 ID:He6gr/eS
シン「俺専用機なんだから 他の奴は乗るなよな





    え? 運命? いやルナの話しだけど?」
409それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:50:12.41 ID:WdQFG12+
>>343
そういや胸のAは結局、日野関係無かったな
日野のごり押しごり押し言われてたがw
410それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:51:26.54 ID:3HUK/4Mq
必要な物が必要な分だけって点では運命のが良いんじゃね
対艦刀2本も要らんだろうし、コロニーの外壁ぶち破れるアグニより威力高いんでしょ >名無し砲
取りまわし的な面でも肘ブーメランよりも肩ブーメランの方が良い気もするし

ただ実体盾は要らんわ 無限PSとBシールドあるし
411それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:51:55.21 ID:OcBbSvLv
>>400
格闘偏重になったのは最近らしいけどな
元は各国の技術力を競う的な意味があったんじゃないか?

>>402->>405
そこで問題点を解決するだけじゃなくて、余計な一手間をチョイ足ししちゃうのがザフトなんだよな……
お前らはドラマや漫画原作映画の劇場版脚本担当かっていう
412それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:53:04.46 ID:Qjmw0DUu
デスインパは次作ではEN60だな
413それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:53:46.02 ID:oOCWlFV6
EN下げるよりも武器の燃費で再現だろ。そこは。
414それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:54:55.14 ID:QzjfWH4Q
因みにデスインパは最高機動で動くと爆発するんだぜ!
ヅダの兄弟なんだぜ!

そりゃコートニーさんも怒るわ
415それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:55:18.36 ID:faN5+WAN
やめて!そんな燃費再現なんかしたらウイングのバスターライフル3発とか初代ジージェネみたいになっちゃう
416それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:55:47.38 ID:+lQI761K
>>408
中の人でやれ
417それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:56:00.79 ID:RVIfxVxC
>>394
Gジェネアドバンスはパーツが取れたような気がする
418それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:56:19.68 ID:KNHwACgT
川 ´_ゝ`)(機体の)リミッターを外させてもらう
419それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:56:41.24 ID:3HUK/4Mq
次回作でも多段攻撃は無くなったままなのかね ミサイルくらいは復活してほしいわ
420それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:57:03.53 ID:m926McND
デスインパと違ってアヴァランチはトランザムしなくてもすぐEN切れて困る
421それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:57:06.69 ID:ccxKKp0H
>>415
ウイングさんのライフルはEパック式だろ!! いい加減にしろ!! だから消費EN1にして残弾式にしよう(提案

いっそのことギャザビ方式取り入れてry しかし、現実は非情である
422それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:58:08.41 ID:m926McND
>>415
ネオガンダム「」
423それも名無しだ:2012/10/13(土) 13:59:38.95 ID:gaU3drxh
>>406
デュートリオン垂れ流しで戦いながら充電だと
盗まれた三機にまでデュートリオン垂れ流しになってミネルバまぬけやん
ってフレッツの番組で言ってた
424それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:00:01.25 ID:/MqQ23vX
うちのヅダ1番機さんは攻撃力60の機動50でギガブースター付けてTNT積んで戦場を駆け巡ってますがな
対艦ライフルピンポイント射撃で戦艦も一撃なナイスな機体でデュバルさんも大歓喜




防御が初期値の10台だから恐ろしく脆いがな!!
HPも10,000未満とかヅダさんマジ紙装甲
425それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:00:09.23 ID:1nv8tSmd
なんで俺のカティ・マネキンは音声ないんや・・・
426それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:00:33.37 ID:wcXoW/Np
>>414
ヅダにニコルを乗せよう(提案)
427それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:00:50.81 ID:oOCWlFV6
>>415
あれEパックをライフルに3個セットしてあるだけだしな。
本体のENなんて微塵も使用していないお。
428それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:01:08.67 ID:EJGgnP9b
ウイングのバスターライフルは5発撃てるのに
ウイングゼロのツインバスターライフルは3発しか撃てないという謎の初期値
429それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:02:43.86 ID:KNHwACgT
そろそろコルレルさん帰ってきてもいいのよ
430それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:03:20.28 ID:80qHM9s5
セーフティカイジョ!コノシュンカンヲマッテイタンダー!!
431それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:04:07.54 ID:oOCWlFV6
>>428
ツインバスターライフルは機体直結でエネルギーを供給してるから、
少なくてもおかしくないかも。
432それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:05:29.37 ID:CPm7ysV2
サテライトキャノンとか本体のEN使わないから消費EN0でいいよね
433それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:05:52.71 ID:uaFFJaki
フルパワーで3発とかじゃないのか
434それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:05:59.96 ID:0Shjv3nm
グラハムにヅダのせて、未来への水先案内人は(ryと発言してもらおう
435それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:07:10.51 ID:KNHwACgT
グラハム潰れちゃう
436それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:08:11.88 ID:cu4cBWFc
ヅダハム・エーカーなら兵器だよきっと
437それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:08:45.21 ID:wcXoW/Np
グラハムとコーラサワーならヅダ乗せてもなんら問題はないな
438それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:08:53.71 ID:QzjfWH4Q
トランザムで血を吐いてるようじゃヅダやギャプランやシナンジュには乗れないよね…
439それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:09:55.22 ID:KCWolXv+
MSをぶつ切りにした時に、切れ目がラーメンのお椀の模様みたいな状態になるのがキモイ
お陰でエクスカリバーを使いたくなくなったわ。
普通で良いじゃん、なんであんなキモイ模様にするんだよ
440それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:10:56.51 ID:5TWpvjUH
>>432
月ないと撃てなくなるけどいいのか?
441それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:11:49.86 ID:Nr8pAZ9g
OPでブルーツ波発生装置作ればおk
442それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:11:53.66 ID:EjOMwsLn
ヅダは血を吐くような加速した時にはもう爆散してるだろ
443それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:13:21.38 ID:PBgbdwEc
>>432
発射まで3ターンかかるがよろしいか?
444それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:13:44.86 ID:lZF+5fMr
戦闘機部隊のリーダーとしてGFエアマスターさん作ろうと思ったがない
仕方ないからエアマスターMAでいいやと思ったが変形廃止・・・
そもそも戦闘機が少ないな。F時代みたいなことできないけどOOとかユニコーン使えて嬉しいですはい
445それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:14:30.50 ID:643tm3wD
>>441
プルツー波かと思って軽く興奮した
446それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:15:48.89 ID:5zuwMnx2
>>444
アーチャーアリオスにすれば?
447それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:16:40.64 ID:He6gr/eS
>>442
EXVSのヅダのムービー見て ヅダTUEEEEEってなってるヅダ厨いると思うんだけど

あれほとんどのガンダムができるからな普通に 相手がガンダムならまだしも ジムですから
448それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:17:38.34 ID:KNHwACgT
オーライザーは宇宙も空も飛べるいい戦闘機
449それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:19:15.89 ID:OHzf0Mo1
ネーナの立ち絵が一期→二期でおっぱいがしぼんでる件について
450それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:21:05.56 ID:oOCWlFV6
>>438
ヅダ…推力58700kg 秒単位噴射で10Gかかるという設定あり
シナンジュ…推力128,600kg。かかるG不明。
フラッグカスタム…12Gかかるよ。
トールギス…推力不明。15Gという設定がスパロボに。公式は不明。ゼクスきゅんは血を吐きました。

結局は対G装備や対Gコックピットの性能によりけりってことになると思うが…
451それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:21:32.03 ID:k2+JHgSZ
HELLクリアするには、ユニットのポイントの振分けどうしたらいい?
やっぱり攻撃一択?
452それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:21:41.35 ID:YwNsaQH5
某主人公は「モウヤメヨウヨ」「僕たちには戦わずに済む方法がある筈です!」
とか言ってシグマシスライフル撃つのだろうか
453それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:24:52.84 ID:Rfgg2P74
そんなにGが好きなら真ゲッターにでも乗ればいいよ
454それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:25:44.09 ID:KgMvuYlJ
>>418
あなたはこのゲームではアプサラスIIIにでも乗っていてください
455それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:26:37.42 ID:He6gr/eS
>>452
違う違う それ主人公の孫だから

英雄 少年期編  中年期編  老年期編 の三部作だから
456それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:27:15.61 ID:faN5+WAN
アヴァランチエクシアの高燃費設定とはなんだったのか
パージのおかげでエクシアの稼働時間伸びまくり
457それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:27:42.22 ID:1g73/6aJ
ヅダにはターン終了時に一定確率で空中分解する特殊能力が欲しかった
458それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:28:33.19 ID:lZF+5fMr
>>446
まだ作ってないなOOかね?
原作見たことないOOとAGE小隊でも作って妄想しよう
459それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:29:16.02 ID:rusdhVkk
戦闘機といえばデルタデルプラデルタカイ
460それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:30:34.14 ID:q4FIxbz2
せ…セイバーフィッシュ…
461それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:31:36.33 ID:OcBbSvLv
量産型ZZは適度に戦闘アニメもかっこいいしそれなりに強いしで良い感じだな
ジンクスWと全体バランスで並べるガンダム顔じゃない高性能量産機はドーベンウルフとこれくらいか?
462それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:33:26.43 ID:txjLs12w
>>455
スタッフロールでは先頭だったじゃないか
463それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:34:11.10 ID:YwNsaQH5
ZZはあの性能なら50年間はやってけれると納得
オーパーツだ
464それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:35:09.54 ID:pnyjgtG7
mk2 0号機が出る気がしてたのにみあたらねえ・・・・
465それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:35:16.18 ID:He6gr/eS
>>462
銅像建ってたじゃないですかーやだー 二人の顔は見えませんでしたけども
466それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:35:18.83 ID:KgMvuYlJ
>>400
いきなりコロニー落として人類半数ぶっ殺すよりはよほど近代的な気はする。
467それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:35:41.62 ID:5pyAmPLb
>>450
急加速で漏らしたのもいたな、そういや
468それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:39:50.69 ID:m926McND
そういえば量産型サイコって今回いないね
469それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:40:15.67 ID:5yd2DMnm
シャンブロさん作りたいんだがどういうルートでいいける?
470それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:41:07.60 ID:txjLs12w
>>465
根拠としては弱いな
471それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:42:02.04 ID:OcBbSvLv
しまった量産型グァバーゼを書くのを忘れてた
プレイしながら、しかもチャンスステップで量産型グァバーゼ無双してたのに書き忘れるとか……
472それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:43:03.75 ID:5TWpvjUH
>>468
マークVちゃんもお留守番だぜ
ずっと出番ない…
473それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:43:33.53 ID:faN5+WAN
>>468
量産ハンマもいなくなっててがっかりした、わざわざギラズールからローゼンズール経由で逆開発してたのに
474それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:44:17.35 ID:a74F92Yi
まあそういう意味では目立った新規参戦はAGE(1部のみ)だし
システム的にもオーバーインパクトの追加だけだし
ワールドの拡張版といった風情だよね
細かい調整やらダメージ減少傾向なのはとてもよいけれど
475それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:44:25.62 ID:Vxk6qwtC
>>451
防御が40位あるなら攻撃1択でクリア可能。
あとはマップ兵器とかマルチに注意すれば余裕。
476それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:44:28.09 ID:8PDOwfaO
>>469
アッザム→ザクレロ→ブラウブロ→シャンブロ
グラブロ×キュベレイで設計
477それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:44:37.94 ID:dJOcFtCd
エピローグのキオはメタボってたなぁ
478それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:45:49.64 ID:Rfgg2P74
真悪参は大活躍してるのに
479それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:46:21.25 ID:He6gr/eS
(俺がAGE2と古黒でアレが設計できると確信していた事は伏せておこう(´・ω・`))
480それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:47:23.44 ID:dJOcFtCd
>>479
一縷の望みをかけてAGE-2とX2で設計しようとした俺がいる
481それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:48:14.72 ID:OHzf0Mo1
AGE-2とギャプランで(ry
482それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:48:54.23 ID:gn7kKGG9
俺はAGE-2とGエグゼスで白いAGE-2が作れると・・・
483それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:49:15.21 ID:5yd2DMnm
>>476
アッザムからいけるのか、サンクス
484それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:52:00.22 ID:He6gr/eS
やっぱ皆考えたよな 良かった俺だけじゃなくて






ダークは(ry 出ないのかよorz
485それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:52:34.39 ID:5zuwMnx2
ダブルバレットがないのにどうしてハウンドがあると思うのか……
486それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:53:48.27 ID:E9EgX280
希少な需要すらAGE2ばっかりという現実を見る
487それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:54:40.81 ID:Nr8pAZ9g
>>479
3DSでAGE1だったからAGE2クール目くらいは当然来るもんだと思ってましたわ
488それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:54:54.43 ID:wcXoW/Np
最初のステージでAGE-1だけ性能的に浮いてるよな
489それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:57:22.62 ID:RY6lFClf
>>487
それどこかキャラ機体大幅カットでメイン張ったシナリオがAランクでしかも一部最終戦
アセムとAGE2はいるだけましってレベルだな
490それも名無しだ:2012/10/13(土) 14:57:41.53 ID:IMTSmLw0
AGE-3ノーマル好きなんだけどなあ。なんで本編まであんな扱いにしたのか
あれならレギルスに魔改造された方が良かったわ
491それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:00:13.87 ID:MiUwYiaX
次回作があるとすれば、AGE1>AGE2>AGE3>AGE-FXの進化ルートあると思うけど、
(たぶんMAP兵器が付く)AGE-1グランサや(覚醒武器無い分、素の戦闘力強くなりそうな)AGE2-ダークハウンドの方が使い勝手良くなりそうで怖いんだよなぁ
492それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:00:14.45 ID:x2wkcoE1
津田さんとか花澤さんとかはアセム編メンバーだけどG−UNIT組で参戦していたな。
クラーツのD−1の顔ウケたわw
493それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:01:07.55 ID:PAdVvvHc
本来はUEに攻撃しても効かないんだぜw
494それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:01:09.21 ID:He6gr/eS
AGE-1 ウェポンデータ
・ビームサーベル
・ドッズライフル

AGE-2 ウェポンデータ
・ビームサーベル
・ハイパードッズライフル


誰が使ってるんだよ
495それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:02:24.92 ID:ZUzUOA8o
Gジェネネオだかプレステの奴から凄い久々にやったんだけど
MAP兵器味方に当たらないとか超使いやすくなってんだな!
496それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:03:26.24 ID:x2wkcoE1
>>495
味方に被害がない代わりに邪魔な緑ユニットを排除することが難しいという罠。
497それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:03:34.86 ID:IMTSmLw0
>>491
今のシステムだとAGEシステムで火力底上げされる射撃機体のダブルバレットにダークハウンドが勝てる気しない
498それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:04:05.48 ID:a74F92Yi
>>491
FXはライフル使ってる描写がほぼないからな
最後になんかアタッチメントで使ってたぐらいで
サーベル、バースト(覚醒)、Cファンネル(覚醒)って感じで
射程に穴があるというか癖のある機体になりそう
499それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:04:44.56 ID:gn7kKGG9
>>494
AGE-2は好きだから主力で使ってるよw
500それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:05:30.85 ID:F4jcZZ3l
>>494
AGE2は結構使いやすいぞ
501それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:07:01.92 ID:Nr8pAZ9g
>>495
今まで全シリーズやってて知らんかったで…
502それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:07:24.76 ID:x2wkcoE1
バクト倒したタイタスだがバクトがビームコーティング持ちだから火力は低いけどジェノアス格闘のが効きそうだよなw
503それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:07:30.15 ID:a74F92Yi
>>500
射程に穴がなくて飛べて移動力があれば
大抵のユニットは使えるよね
504それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:07:42.84 ID:PAdVvvHc
次回作はブレイクでアセムの海賊と
クロスボーが対立しそう。
505それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:07:51.76 ID:m980CJS8
FXバーストが特殊覚醒なら割と使えるんじゃね
マルチロックは諦めた方がいいだろうけどな
ファンネルシールドで支援防御に徹するのもあり

因みにMAP兵器友軍無効はワールドからなんだぜ
506それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:08:23.79 ID:a74F92Yi
ましてAGE2は火力高いし
507それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:09:19.47 ID:jZoaB6v4
隠された過去クリアするたびにあの気持ち悪いイベント強制で見せつけるとかこの仕様にした奴は頭おかしいの?
508それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:09:23.32 ID:RY6lFClf
>>495
おかけでアリスが発動させる手間がな…
509それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:09:53.37 ID:a74F92Yi
>>505
劇中ではなかったけどFXバーストは本来1体多数の効率がうんたらって話だったんで
トランザムみたいなマルチロックになるような気がしないでもない
510それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:10:24.70 ID:q4FIxbz2
気付かなかったと言えば戦艦にブースター
キャリーベース遅いとは言えそんなの考えなかったよ…
511それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:10:37.12 ID:bM+dZBUo
Ωつければライフル6300いくし、変形あるから割と使い勝手いいよAGE2
512それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:10:59.13 ID:m926McND
主人公のガンダムって基本一騎当千だし
513それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:11:42.76 ID:He6gr/eS
>>506
初期POW値が サーベル:4070  ライフル:4950 というなんとも中途半端な数値なんだが

これは全部何らかの計算の基にたたき出された数値なのか
514それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:12:09.43 ID:faN5+WAN
ガンダムのライフルもマルチロックにしてひとつふたつみっつってアムロに言わせよう
515それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:12:28.53 ID:ps7wdoa8
>>509
あのトゲトゲでどうやってマルチを?トゲトゲが弾けて飛んでったり?
516それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:12:43.88 ID:Nr8pAZ9g
中途半端なもん作ってんじゃねーよ日野というスタッフからの無言の嫌がらせ
517それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:13:36.56 ID:IMTSmLw0
>>513
AGEシステム
518それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:13:37.25 ID:a74F92Yi
>>513
AGEシステムの+10%が加味された値だと思うぜ
519それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:13:55.66 ID:faN5+WAN
AGEの攻撃力の数字が中途半端なのは10%上がってるからだろ
520それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:14:00.64 ID:bM+dZBUo
>>513
アビ見れば分かるが、AGEシステムで威力10%上がってるよ
521それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:14:01.91 ID:KNHwACgT
AGEシステムで武装威力+10%されてるからだろ
522それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:14:17.80 ID:6AM/Ahs8
6000超えのマルチロックで溢れるこんな世の中じゃ
523それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:14:46.18 ID:a74F92Yi
>>515
バーストはえらい高機動モードらしいので
こう…飛び回って切り裂いてくみたいな…感じ…かな…
524それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:14:56.22 ID:dJOcFtCd
>>515
必殺技は体当たり(マジで
525それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:15:00.11 ID:IMTSmLw0
AGEでマルチになりそうなのシグマシスくらいだと思う
526それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:16:29.32 ID:a74F92Yi
>>521
そしてアセムのスーパーパイロットで高火力だよね!
527それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:16:38.84 ID:31yjlUWB
強力なマルチロック機が次第にかっこいいけど別に強くはない機体に入れ替わって行くうちの部隊。
528それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:17:19.57 ID:1nsKddU5
AGE3には使い捨てなブラスティアは是非欲しいな
529それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:17:33.31 ID:He6gr/eS
>>517>>518
なるほど 納得した

元は 3700と4500か
530それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:17:43.86 ID:MiUwYiaX
逆算するとサーベル:3700、ライフル:4500
・・・サーベルはともかくライフルがデフォでもターンエーの奴より強いんですけどw
531それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:17:50.27 ID:ZQ8guEEu
>>523
V2「ふむふむ、それがマルチロックと」
電影弾「なるほどなるほど……で、もう一回言ってみて」
532それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:18:59.72 ID:a74F92Yi
ドッズライフルは貫通BEAMでいいよね
533それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:19:01.94 ID:Rfgg2P74
ツンヴァツってなんだよクソが…
トムクり死ねよ
534それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:19:26.41 ID:80qHM9s5
>>531
おまえらマップ兵器でいくらでも暴れられるじゃねえか
535それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:20:26.82 ID:3HUK/4Mq
NGNライフルか
536それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:20:29.36 ID:Nr8pAZ9g
まあカットインフリットさんイケメンだし、BGMもカッコいいし、タイタスさんマジラリアットだしでなんやかんやいいながらずっとスタメンだし、なんならマスターのバージンはフリットさんに奪われた
537それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:20:39.51 ID:MiUwYiaX
>>534
というわけでFXのバーストモードはMAP扱いとなりました、まる
538それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:20:46.07 ID:a74F92Yi
>>534
FXバーストはすくなくともマップ兵器ではないわな…
539それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:21:04.77 ID:ZQ8guEEu
>>533
シンヴァシになって東京都臭が漂うよりはマシだったと思うんだ…!
540それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:21:43.01 ID:fEGvQ8RM
シロー「俺はリィナと添い遂げたいんだがどう思う?」
541それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:23:09.16 ID:a74F92Yi
>>530
ハイパーですから
542それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:24:16.87 ID:He6gr/eS
七三ハゲのおっさんが「今日は新ヴァシに飲みに行こうぜ」って言っててみ

きょうび二度見するわ
543それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:24:40.20 ID:1mrSXBTl
>>540
ノリス「・・・・・ポッ///」
544それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:25:13.64 ID:w+GucxS0
GジェネレーションOW 初回特典コードスレ★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349609187/

DL版買った人コードいらなかったら投下してってね〜
545それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:25:58.68 ID:bM+dZBUo
ネオガンダム<俺もマルチ持ちなんだがなあ…
546それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:26:01.14 ID:3HUK/4Mq
AGE2はどっちの演出もかっこいいしな
547それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:26:08.43 ID:Nr8pAZ9g
>>544
3スレ目とかどんだけだよお前らw
548それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:26:17.44 ID:dJOcFtCd
>>530
Drill-Orbital Discharge System=機械穿孔電子軌道放出システム舐めんな
549それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:26:22.01 ID:a74F92Yi
マスターフェニックスはエースとか傭兵で射程補完しても
それでも3に穴がある
550それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:27:32.65 ID:a74F92Yi
>>548
でも貫通しないという…
551それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:28:57.40 ID:PBgbdwEc
シドの湾曲ビームはマルチロックじゃね?
そういやバルバトロが似たような攻撃してたな
552それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:29:51.35 ID:m926McND
>>514
ガンダムとF90(デフ機)にビームライフル(ラストシューティング)もついでに
553それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:35:02.29 ID:a74F92Yi
まてよ
第3世代では量産機でもライフルでヴェイガン機をボコボコ撃墜してたぞ
アデルやクランシェはみんなハイパードッズライフルを持ってるってことか!?
554それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:36:46.34 ID:m926McND
AGEって設定より勢い重視だから考え込んだら負けだと思ってる
555それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:39:21.73 ID:He6gr/eS
三期目のグラサンの 名推理 名探偵っていう設定は何だったのかと
556それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:40:20.82 ID:3HUK/4Mq
グラサンにろくなヤツはいないからな
557それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:40:36.51 ID:jMlOm7xq
その頃にはシグマシスライフル・スタングルライフルと上位が居るということでハイパードッズは弱体化されてる可能性が
それで調べて見たらクランシェやアデルはハイパーでもなんでもないドッズライフル持ち
そしてAGEシステム持ってないからガンダムAGE1より威力が劣るであろうという
558それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:40:55.77 ID:ps7wdoa8
名推理名探偵といえばアミさん
559それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:43:58.86 ID:YLTR/Zq0
オーバーワールドのシナリオ最後まで意味不明すぎて笑った
560それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:44:19.29 ID:Nr8pAZ9g
今までのGジェネオリジナルストーリー全般好きじゃないけど、ゼハートさんが参戦したらもうちょっと活躍させてあげても良いと思う
561それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:45:18.97 ID:8PDOwfaO
HELLまでとかコードさんのオリジナルシナリオで枠取りすぎやで
562それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:48:13.84 ID:OcBbSvLv
AGEは次回で量産機を充実させてくれればいいよ
特にアデル、クランシェ、ジェノアスUあたり

ていうか、換装がミソの量産機達の扱いが今回悪すぎ
据え置き行くのか次世代携帯機に行くのか知らんけど
次はちゃんとダガーとかザクヲとかに換装機能を搭載して欲しい
563それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:52:53.30 ID:MMUPDUf8
の割に00は陸戦型宇宙型とかB装備とかそれぞれ別機体用意されてる件
564それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:55:17.72 ID:He6gr/eS
>>563
今回は00が補完されて優遇されてるイメージあるな

AGEとUCは次回に期待しよう
565それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:59:24.29 ID:i8RPWzkq
>>562
ザク換装出来るじゃん
566それも名無しだ:2012/10/13(土) 15:59:46.38 ID:+ivMR60o
換装じゃなくて別仕様の違う機体だからなぁ
素体そのものに手が加えられてるんだから一緒にされても困るわ
と言うか>>563としてはリーオーはどうなんだ?
567それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:01:06.78 ID:jMlOm7xq
種死ザクだけでどんだけあると思ってんだ
568それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:01:15.00 ID:8PDOwfaO
リックドム「・・・」
569それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:03:50.10 ID:3HUK/4Mq
AGE2さんはDB形態が出ないなら名前にノーマルなんて付けないで下さいよ 期待したじゃないですか
570それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:03:53.82 ID:YLTR/Zq0
大量のティエレンに容量使うくらいなら
指揮官機のジンクス4を生産可にして
通常とダブルシールドの換装制にしてほしかった
571それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:06:19.03 ID:643tm3wD
>>555
ジト目艦長の攻略にフル活用してたじゃないか!
挟まったけど
572それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:09:31.01 ID:He6gr/eS
>>571
けどそのまま浣腸に(ry
573それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:13:55.27 ID:QzjfWH4Q
ボッシュが悪魔の力悪魔の力五月蠅いからνガンダムで殴り殺した

てかこいつキチガイすぎるよね
0093年の連邦ならガンダムタイプそこそこ量産してるのに30年も待つとか
しかもガンダム乗りたいだけで裏切るとか
574それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:15:20.79 ID:i8RPWzkq
>>570
生産可と容量の話をなぜ一緒くたにする
575それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:17:22.04 ID:JJXfU/od
>>573
何故自分がガンダムになろうとしなかったのか理解に苦しむレベルだな
576それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:17:57.79 ID:faN5+WAN
各種変形削除は痛かったな
577それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:18:46.85 ID:EjOMwsLn
折角手に入れたガンダムをあんなショボい武装にしやがって
578それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:19:39.17 ID:pnyjgtG7
AOZいっぱい増えて嬉しい限りなんだけどなんというか武装が少なくて地味やな
579それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:21:31.70 ID:QzjfWH4Q
何より何であんなにガンダムに固執してたのに顔や装飾をジオンナイズドにしたんだろうな
580それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:21:42.77 ID:i8RPWzkq
外見をこたこたにイジったのに武器を付けないとかラスボスらしさが足りない
581それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:24:58.62 ID:i8RPWzkq
>>578
いないのも含めてどいつもこいつもヒートブレイドとかGジェネ的に辛いな
582それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:25:14.58 ID:1IcTtdrW
EXステージって、バルバドロを倒したら無条件でゴールド取れるの?
583それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:26:16.69 ID:HKH8WcHh
>>582
ちゃんとブレイクしてかなきゃ無理じゃないの?
584それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:28:45.75 ID:a74F92Yi
>>557
ドッズライフルってバクト(第1世代)に歯が立たなかったんじゃあ…
それでタイタスが生まれた経緯があるような気がするんだけど
>>554の言うとおり深く考えてはいかんのかもしれん
585それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:29:23.45 ID:6AM/Ahs8
>>582
ブレイクなしだと無印クリア
586それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:29:25.42 ID:5TWpvjUH
サイコフレームの暖かい光りを見て歪むぐらいだから相当
587それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:30:51.44 ID:QzjfWH4Q
ハイゼンスレイさんはロング・ヒートブレード以外は強化できるし素で強いけどロング・ヒートブレードが一番かっこいいのがな…
588それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:31:12.11 ID:a74F92Yi
>>564
UCは完結していればフルアーマーの可能性もあるから期待大だに
589それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:35:34.40 ID:WezZBXlj
二日前に始めて量産機縛りでやってるが、ジンクスW除けば
サーペントがいい感じだね。オペレーションメテオ持ちのトロワが
不動のエースになってしまったw
590それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:38:50.49 ID:nZw8Qs0L
アゲは日野が癌すぎる
591それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:40:09.27 ID:/txgY8wJ
日野とキャラデザが変わってサンライズが製作すればあげは神アニメになった可能性がある
592それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:41:08.26 ID:EfyBYhME
ローゼンの支援が優秀すぎて直ぐにエネルギー切れになるな
593それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:41:31.18 ID:S4iuxxDn
Dランク鋼鉄の7人の攻略についての質問です
ブレイクして出たプトレマイオス2を10ターン以内に目的地へたどり着けば次のブレイクが発動ってなってるんですが
プトレマイオス2を初期位置から障害物に邪魔されることなく最先端に移動させて行っても
10ターンじゃ目的地まで辿り着けなくないですか?(戦艦なんでチャンスステップないし…)
今プレイしててブレイクできなかったのでできた方はやり方教えてください

594それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:42:31.15 ID:MMUPDUf8
マスタースキルって知ってるか?
595それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:42:39.75 ID:ArEsnNnj
F90を一番うまく扱えるのは間違い無くオールドタイプ最強のベルフさん
わずか1年で撃墜数400は伊達じゃない
596それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:43:25.49 ID:rKAPKEs+
ギリギリで先っちょがINするらしいよ
まぁマスタースキルの再行動使うのがベターでしょ
597それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:45:05.17 ID:MiUwYiaX
というかTBS系列の作ったガンダムは基本地雷だった気がする。
そしてその画像を利用するGジェネスタッフ・・・、A6のアレを見たとき本気で吹いたわ
598それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:45:28.85 ID:3HUK/4Mq
>>593
いけるよ まっすぐに毎ターン移動限界まで動いてね
俺も無理かとおもったらプトレが半分くらい緑マスに掛かるくらい余裕あった
599それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:47:21.40 ID:Nr8pAZ9g
TBSのガンダムが地雷とは大きく出たもんだな
600それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:48:34.55 ID:S4iuxxDn
>>596 >>598
マジですか…じゃあ自分が1ターンくらい動かし忘れたのかもしれません
とりあえず再行動持った奴乗っけて再チャレンジしてきます
ありがとうございました
601それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:49:15.01 ID:i8RPWzkq
届かないという人は、移動範囲と指揮範囲見間違えて移動する時1マスミスってるんじゃない?
602それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:49:28.39 ID:5TWpvjUH
最行動持ってないキャラとかマスターになる資格ないよねぇプププッ…

ってレベル
603それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:50:29.48 ID:ArEsnNnj
チャンスステップ無限「え?」
604それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:51:14.55 ID:i8RPWzkq
Dに行く頃にはマークが再行動覚えたな
605それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:51:32.07 ID:dJOcFtCd
>>584
アンバット攻略時にはビームサーベルで倒せるようになるほどAGEシステムが仕事してます
606それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:52:02.07 ID:MiUwYiaX
>>602
ロンド・ミナ・サハク「持ってませんけど、なにか不都合が?」
607それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:52:37.22 ID:3HUK/4Mq
再行動はあれば便利だけど無くてもまぁなんとかなる
自由捕獲は無いとガチでめんどくさい 捕獲しないなら要らんけど
608それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:54:12.96 ID:1CFv2J3H
>>600
戦艦の端っこが1マス乗るだけでもいいんだぜ?
609それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:54:23.22 ID:5zuwMnx2
>>602
自由捕獲の方が優先順位は上
610それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:55:54.17 ID:gJYVlw2T
>>599
周り巻き込もうとしてる様にしか見えないのがまたww
611それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:57:49.47 ID:E5QyRl/7
DL版ってUMDと一部操作が異なるみたいだけどどこが違うの?
612それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:59:22.36 ID:q4FIxbz2
捕獲するにしても大抵自軍の近くだから寄せて再行動で戻せば事足りる
再行動は縛っても良いレベルの性能よ
613それも名無しだ:2012/10/13(土) 16:59:41.82 ID:bM+dZBUo
マスターはガトーさんやハリーさんがマジ優秀。ミナ様は所詮育成要因だが、MSステ上げれるのはデカイ
まあ、基本的に自由捕獲とテンションUPは持ってないとか話にならんな。次点で再行動、ステップ無限、命中って感じか
614それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:01:44.51 ID:i8RPWzkq
>>611
UMD出し入れしたりする所
615それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:01:44.54 ID:Ch0Z+2CZ
再行動がない奴はマスターではちょっと使えん
だからミナなんかも使わない
あえて使うのはアプロディアくらい
616それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:02:13.03 ID:3HUK/4Mq
ENHP回復・自由捕獲・強制帰還・テンションUP持ちのマイキャラは便利だよな
617それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:04:33.79 ID:Ch0Z+2CZ
ただしアプロディアの女神の慈愛はマップ上にユニットが多いと時間がかかり過ぎる
618それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:04:56.29 ID:QxQyGfos
自由捕縛なんてそんなに使うか?戦艦一隻しか出せないときは使い道もあると思うけど
それ以降必要ないでしょ
619それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:06:26.20 ID:jT0BmyVV
自由捕獲と再行動、両方持ってる奴がいるらしい あぎゃぎゃ
620それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:07:09.34 ID:WVtKxLfI
チボデーさんは「再行動」「自由捕獲」「テンションUP」「命中100%」
という素敵なラインナップ
621それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:07:22.45 ID:ps7wdoa8
>>618
いちいち戦艦で回収してるの?もう自由捕縛手に入れてからだるくて戦艦で回収なんてできないわ
622それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:08:00.21 ID:iGoMGqFC
>>600
オリキャラのマークが再行動持ってるから、マークをフル活動すれば、簡単に辿り着く
(戦艦に戻すと出すを繰り返す)
あと、ソレスタチームを船に詰め込んだ方が良い
鋼鉄チームもだけど、上下から沸くアロウズが狙ってくるから、あの面は味方NPC軍団が置いてきぼりになって凄い邪魔だった

バーンズさん、足遅すぎ‥
623それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:08:28.02 ID:+n30B8Te
>>611
マニュアルとか
624それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:08:29.30 ID:MMUPDUf8
金有り余るくらいになると捕獲すらしないで経験値に回すからじゃね
序盤はいいけど最終的には死にスキルになる
625それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:09:30.71 ID:jMlOm7xq
便利なだけであって強いとはまた違うものだよな自由捕獲
626それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:09:51.82 ID:3HUK/4Mq
>>622
ゲストは戦艦に速効で突っ込むよな そして裏切り直前に発進。
たまに出すの忘れるけど
627それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:10:31.19 ID:PBgbdwEc
ミナ様だけレベル置いて行かれるな
628それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:10:39.31 ID:MMUPDUf8
>>626
まぁ出さなくても、敵だけ何故か出撃後攻撃不可だから
戦艦周りに入れば勝手に出てくれるのが救いだよなw
629それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:11:15.13 ID:ArEsnNnj
歌姫艦長にしだすと余裕で届くようになるからな、捕獲範囲
630それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:11:25.78 ID:9HOYb5Ce
自由捕獲と再行動を両方持ってるのっているの?
631それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:11:31.44 ID:faN5+WAN
ぶっちゃけ縛りプレイでもない限り好きなキャラマスターにしとくのが一番いいわ、スキルなんて二の次
632それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:12:04.12 ID:Ch0Z+2CZ
なので再行動とチャンスステップ無限持ちのクワトロ、サーシェスが基本はマスターになる
つか金に困らんからヘルでは経験値にして一度も回収せんかったな
そもそも回収アビリティ持ちの超一撃決めると解体するより金もらえてると思う
633それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:13:18.53 ID:YZA/fVKU
アビリティの入れ替えってホントに上下の順番変わるだけかよ
ストックできるのかと思ってたのにがっかりだぜ
634それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:13:51.57 ID:bM+dZBUo
>>624
いや結局一周はしないと金稼ぎ面倒だろ。序盤ってのは言い過ぎ
635それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:17:10.28 ID:mdt/fhNS
ダカールの日やべーーーー 動く戦争博物館かよ!
636それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:17:44.05 ID:JNdtkvvA
自由捕獲とは逆にチャンステ無限は終盤にならないと微妙だよな
637それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:18:36.94 ID:0CerCuoY
ENと一発で倒す火力が必要だからな
638それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:19:02.14 ID:WzbKW9Dx
そろそろミネルバ買えるぜヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッってしてたんだけど、
ふとOPの見直ししたら所持金が30万を割った(´・ω:;.:...
639それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:19:58.58 ID:bYLFLRrQ
Wikiの半角ルール忘れて書きこんだ人がIPアドレス名指しで、
ヤクザ張りの文句で説教されてた。なにあれこわい。

ワールドの時といい、変な人が自治厨するのは慣例なの?
640それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:21:44.82 ID:mdt/fhNS
ゼネラル・レビル ガチで48機搭載できるようにしてほしい
641それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:22:21.18 ID:YZA/fVKU
貧乏性だから何機も持ってるのに百式捕まえてしまう
642それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:24:36.98 ID:jMlOm7xq
百式捕まりすぎだよな
Z勢やZZ勢丸ごとならまだしもシークレットが4機連れてきたときには参った
643それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:25:39.09 ID:WzbKW9Dx
ナガノ博士「百式量産の暁には」
644それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:27:06.44 ID:3HUK/4Mq
太陽の光を使ってプチコロニーレーザーやね
645それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:28:24.79 ID:vCK6XYOG
>>643
?「そんなMSでこのジ・Oと対等に戦えるとでも思っているのかw」
646それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:28:25.06 ID:ccxKKp0H
Dまの中盤まできて捕獲できるのは9割は捕獲してきたら倉庫が半分以上埋まってたでござるの巻 貧乏性的には自由捕獲で捕獲しまくりんぐは嬉しい

ところでイライジャさんをストライカーカスタムに乗せてたら射撃ばかり上がるわけだが・・・ 射撃よりの成長ってことですかそうですか
647それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:29:40.86 ID:VsQbndl/
Gジェネだと百式のほうが使いやすいという…
ちょっとジオくんシンプルすぎんよー
648それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:29:41.09 ID:ccxKKp0H
>>645
(正面にメガバズ(MAP)構えつつ)「え? なに聞こえない」
649それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:29:53.57 ID:WzbKW9Dx
百式部隊とか格納庫がまぶしくて大変そうだ
650それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:31:27.26 ID:mdt/fhNS
さすがにクシャは確保させてくれないか クェンマンサ作るのムズイ
651それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:32:03.75 ID:MMUPDUf8
>>650
普通にB1でできるだろ・・・
652それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:33:50.55 ID:bYLFLRrQ
>>650
B1行ってインパクト起こしてくるといい。
…悪いことは言わんから自軍は右に寄せとけ。
653それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:34:54.57 ID:zuaBFDF+
>>649
じゃあアカツキとゴッドとマスターとストフリにしておこう
654それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:35:43.37 ID:Ve/RTJqY
デルタカイにマイキャラとか少女系キャラ乗せてたけど、機体解説見て没収
なんだよ強化人間製造機かよ…
655それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:35:59.71 ID:3HUK/4Mq
>>653
ゴールドスモー「ストフリさんはまだその域に達してない」
656それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:36:32.05 ID:h63Srp8j
>>643
百年戦えるようにった願掛けしたのに1年で大破とは・・・
657それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:37:01.88 ID:mdt/fhNS
>>652
ジェミナスがいるところか 今の俺ならイケル
658それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:37:03.03 ID:ps7wdoa8
>>655
アルヴァアロン「ですよね」
659それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:37:09.89 ID:qebYGw1L
さてプルトゥエルブ手に入ったからプル部隊でも作るか
サイズLまでキュベレイ以外でオススメある?
660それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:38:07.45 ID:ccxKKp0H
>>656
黒歴史時代をデルタガンダムに生まれ変わって暴れてるよ  自分の脳内設定では
661それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:38:58.63 ID:Q/CmtUgq
モバイルリンクどうすんだこれ
なんも追加されてねーな
662それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:39:06.52 ID:CPgdnCHe
>>643
量産されたものが暁だといいなという願望ですね分かります
663それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:40:34.93 ID:cu4cBWFc
>>659
コルニグス、インプルース、右手左手で4人分賄えてファンネル付き多めでオヌヌメ
統一感もばっちりだし
664それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:40:42.68 ID:8a6NLqMi
アカツキといえばファンネルバリアGジェネでは実装されないな
対ビーム装備を二重に張るのは強力すぎるか?

なんかそんな防御装備の塊みたいなユニット他に無かったっけ?
665それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:41:37.82 ID:3HUK/4Mq
フルクロス「チラッ」
666それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:41:52.56 ID:WzbKW9Dx
>>654
イワンさんの入れておくと段々真人間になるともっぱらの噂です
667それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:42:03.51 ID:a8yQ0hM0
ウルフさんに似合う白くて格闘が強いMSなんかない?
668それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:43:18.92 ID:WzbKW9Dx
>>667
ストライカーカスタム

うちではエリスさんに乗せてるけど
669それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:43:44.60 ID:U1L5ekGP
リボーンズガンダムよりキャノンの方がかっこいいと思う
670それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:43:54.82 ID:vCK6XYOG
キチガイ乗せたら逆に真人間になるかもしれないな、デルタカイ
ザビーネ(木星)とかマレット(発狂)とか
671それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:44:31.38 ID:ulsNtbuP
>>654
でもカミーユならデルタカイに乗せても罪悪感が湧かない不思議
672それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:45:18.21 ID:1nsKddU5
デルタガンダムはライフルの射程を5ぐらいにはして欲しかった
673それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:47:11.71 ID:1CFv2J3H
強化人間製造機!
それはいい、ちょっと量産してカチュアとかユリンとかティファ乗せてくる!
674それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:47:22.24 ID:8a6NLqMi
>>665
それだw
675それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:48:36.14 ID:MMUPDUf8
>>664
フォビドゥン「なんか」
フォーエバー「呼ばれた」
フルクロス「気がした」
676それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:49:06.99 ID:emcnbUrE
ベルフェゴール「漫画版ならワイにだってNシステムが積まれてたんや…NT化システムが積まれてたんや…」
677それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:50:49.10 ID:CPgdnCHe
そういや、やっと50%埋まったけど肝心のガンダム作ってないなw
678それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:50:59.67 ID:3HUK/4Mq
まぁでも防御アビが自動じゃなくて任意式になってちょっと残念になったけど
679それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:51:10.05 ID:ArEsnNnj
ユリンはデルタカイに乗せても当然平常運転で「また勝手に動く」扱い
680それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:51:24.87 ID:a8yQ0hM0
>>668
thx
ストライカーカスタムとか居たのか
681それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:51:54.02 ID:ulsNtbuP
>>673
この人でなし!
682それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:52:20.56 ID:PBgbdwEc
暁はダメージ無効、軽減じゃなくて反射ダメージでもいいよな
683それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:52:56.03 ID:zuaBFDF+
>>673
貴様にはカツで十分だ!
684それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:56:06.87 ID:Lz6W7Ags
一点突破って具体的にどういう効果なんだ?
IフィールドやFAみたいな自動発動系を貫通してくれるのか
GNフィールドやビームシールドみたいのを貫通してくれるのか
685それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:56:33.80 ID:bM+dZBUo
>>680
ジム改、ジムカス→ジムスト→ストカスでいける
686それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:56:41.28 ID:Rfgg2P74
ストフリのアニメーションはスパロボより断然いいなこれ
レギュラー決定
687それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:58:27.40 ID:YZA/fVKU
フルクロスは相変わらず固かったな、クイーンアメリアスが出るまで頼れるエースだった
パージという安心感のあるフォーエバーも捨てがたい
688それも名無しだ:2012/10/13(土) 17:59:07.36 ID:EJGgnP9b
一点突破付けててもついついビームコーティングを避けて攻撃してしまう
689それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:00:04.27 ID:LeVgmTyo
グループ編成って四つまでしかできないの?
690それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:01:30.26 ID:/MqQ23vX
フォーエバーは正統進化って感じでいいなw
アニメーションも力入りまくってるし、サーベルもファンネルもカッコイイ
何よりあの現代版フルアーマーガンダムっていう感じのスッキリまとまった感じのデザインが素晴らしいな

ビギニングはなんであんなファンタジー臭漂いまくってるんだ・・・・
691それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:02:16.66 ID:3ryFJd3Q
アセム育て終わったー
AGE2のドッズライフルの威力がビームジェネレーターβγΩ、AGEシステムで110%増し+スーパーパイロットで+500の9950なんだけど
1万超えるのは無理かな?
692それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:04:27.49 ID:ArEsnNnj
ビギニングはあの謎オプションが美しい
ファンタジーっぽいけど
693それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:04:53.78 ID:IAh4di5F
二人目のマスターにクワトロさんを選んでしまったけど、何に乗せようか迷っている。
やっぱり百式が無難なのか。
何かいい機体ない?
694それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:05:03.74 ID:MMUPDUf8
俺も一点突破の防御アビっていうのがどこまで適用されるのか分からん

>>691
ベテランでいけないか?
695それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:05:19.24 ID:KA0vjlQ4
劇場版00のデカルト・シャーマンさんが好きで使ってるんですけど、彼に似合うMSで何かオススメってありませんか?性能でも、見た目でもネタでもいいのですが
696それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:05:20.05 ID:soerxFS8
>>691
GP02が素で超えてる
697それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:05:40.17 ID:YZA/fVKU
ビギニングはゲームならではの美しさがあるな
ガンプラだとクリアパーツごてもりにしてもなんか変な感じだ
698それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:05:44.73 ID:zuaBFDF+
コウの撃墜王MAXにしてデンドロビウムでゴリ押しという
戦術も何もあったもんじゃないプレイしてる
699それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:05:58.31 ID:Lz6W7Ags
>>696
どう読んだってドッズライフルの威力を1万越えさせる方法だろ・・・
700それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:06:13.66 ID:xEI0i5N2
>>696
ふーん
701それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:06:50.35 ID:e4B34ab4
ヅタかっこよすぎワロタ
702それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:06:54.65 ID:643tm3wD
ようやくヘルまでオワタ
EDのエミリーはちょっとしたご褒美だった
703それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:07:25.41 ID:F4jcZZ3l
>>696
そういう意味じゃないだろ…
704それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:08:07.09 ID:e4B34ab4
>>699
どう読んだってと言うほどではないぞ
705それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:08:09.36 ID:zuaBFDF+
>>691
シホのホウセンカとか?
706それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:08:44.56 ID:1CFv2J3H
シホのホウセンカのほうが+される量多くなかったっけ
707それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:08:53.36 ID:++Jz9wFl
キュリオス、デュナメスって劇場版の機体から弱体化開発していくしかないのかな
交換設計でいけないものか
708それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:08:54.00 ID:5zuwMnx2
>>691
ヒイロ乗せれば越えるんじゃね?
709それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:09:00.02 ID:H0RygG1s
プラネットディフェンサーのウザさが異常
710それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:09:04.62 ID:3ryFJd3Q
>>694
おkちょうどアビリティ1枠悩んでたからベテランにするわw
ありがとう
711それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:09:31.53 ID:0CerCuoY
>>708
アセム育てた意味なくなるだろ・・・
712それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:09:32.72 ID:xEI0i5N2
戦艦メンバー除いたら気づけばリボンズとシン以外女キャラだった
713それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:10:26.06 ID:emcnbUrE
ベテランは武装威力じゃなくて武装ダメージの様な…
714それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:11:09.95 ID:MMUPDUf8
>>713
マジか、すまんwwww
715それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:12:15.16 ID:vhOFaSA7
wikiのメモにあるエクシアの交換でキュリオスを手に入れる方法なんだが、上手くいかない。
どこか間違ってないか?
デュナメスは無事に手に入ったけど。
716それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:12:26.77 ID:1CFv2J3H
AGE-2は流石に射撃機体扱いにはなってないよなぁ
あと何か汎用で武器威力上げられるやつとかあったっけ
717それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:12:53.92 ID:Lz6W7Ags
>>715
You捕獲しちゃいなYO
718それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:16:31.21 ID:WGLPf6Wj
>>709
ずいぶん弱体化して寂しい
719それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:17:04.61 ID:xEI0i5N2
ユニコレみればわかるが
デュナもキュリも設計なしの開発ルートは後継機からだけ
捕獲か交換しか元から手に入らない
720それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:17:37.87 ID:VsQbndl/
FA-ZZはパージがいいな
マルチあるし鍛えたら化けそうだ
721それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:19:31.94 ID:1CFv2J3H
キュリオスはあれだ
GNアーマーだかオーライザーだかからGNアーチャー作って
アリオスから戻ればいいんじゃね
722それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:19:57.31 ID:5zuwMnx2
>>719
もうちょっと何とかならなかったのかね?
今作は設計パターン少なすぎるわ
723それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:20:26.56 ID:dSpvk7YV
テンションの影響ってクリティカル率と格闘・必殺武器の威力と一部ハイパーモード的な機体に関係するだけ?
下がるの気にせずファンネル撃ちっぱなしでもいいのかな
724それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:21:07.95 ID:0CerCuoY
>>716
テム・レイ「私の回路使ってみないか?」
ビーム系だったらもう攻撃力上げるしかないんじゃね?
725それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:21:22.26 ID:++Jz9wFl
wikiのメモに載ってたのか
参考にしてみよう
726それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:23:16.48 ID:+IMYdwa7
>>695
ヤークトアルケー
マルチロックがないけどGNファングがイノベーターで強化可能。
リボガンはガンダムっぽすぎてデルトっぽくない。
727それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:23:59.23 ID:P++Keir6
今日Gジェネ買った新参だけどマスターキャラお勧めある?
728それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:24:34.64 ID:1CFv2J3H
>>727
リボンズ
729それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:25:16.10 ID:S4/ArxhL
>>722
4種類ぐらい捕獲してwktkしながら設計しようとして絶望したわ
一つも出来ないって
730それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:25:44.42 ID:5TWpvjUH
結局好きなキャラでいいよ
マークとマイキャラがいればスキルに困ることないし
731それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:26:29.33 ID:7SjS9zbZ
マスターキャラでボンズリ様が人気なのは確かだ
732それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:26:40.94 ID:bM+dZBUo
>>724
武器威力にこだわっいても、シェリーがあっさり攻撃+30でその上いっちまうしな…
beamならシーブックで底上げしてもいいが
733それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:26:49.06 ID:0CerCuoY
好きなキャラと言われると多すぎて逆に選ぶのに困ったりするけどな
734それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:29:04.71 ID:dSpvk7YV
そんなときは機体の好みも加味すれば
なかなか本物が遠かったりもするけど
735それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:29:10.83 ID:gn7kKGG9
デスティニーインパルスを早く作りたくてシンを最初のマスターに選んだけどテンションUPにはお世話になったなw
736それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:29:15.42 ID:F4jcZZ3l
ガトーはやめとけ
GP02ベーシックはきつい
737それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:29:15.66 ID:AaFsQsvp
wikiにはスカウト不可ってなってるけど、ヒイロ・ユイ(A.C.196)ってどっかで手に入るのかなコレ?シークレットにもいないし…
使用不可ならテレビ版スカウトしようかと思うんだけど…初心者でごめんよ
738それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:29:46.17 ID:YZA/fVKU
>>695
日ごろのうっぷんを晴らしてるようなMAということでラフレシアはどうだろう
パイロットスーツと色も合う
739それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:30:07.17 ID:3HUK/4Mq
Gジェネは新作が出るたびに一番好きなキャラというか使いたいキャラが変わってて
前作のデータみると編成が全然違って吹くわ
740それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:30:35.42 ID:U1L5ekGP
>>736
序盤にちょこっと道場するんならガトーは優秀だ
741それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:33:00.08 ID:KNHwACgT
スカウト不可でシークレットにもいないなら使えないだろ
742それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:33:11.11 ID:bM+dZBUo
サイサはベーシックよりすぐ手に入るゼフィから開発した方がいいからな…
743それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:33:17.10 ID:P++Keir6
刹那ってキャラが主人公っぽいからマスターにしたけど
ロンドなんとかってキャラの方がいいの?キャラ多くて楽しいです
744それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:33:32.79 ID:643tm3wD
最初のマスターに自由捕獲、二人目に再行動があれば事足りるような気がしないでもない
745それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:33:47.67 ID:IAh4di5F
>>736
スキならガトーでもいいだろ
あのキツさがいいんだよ
746それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:34:17.85 ID:ArEsnNnj
オナルトさんにチンポコ百合だと・・・
747それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:34:41.37 ID:DkmTTfFb
>>737
現実を受け入れろ

EW版って何時までたってもキャラスカウトさせてくれないよな
メテオ勢が全く代わり映えしないからだろうが火消しの風(笑)くらい使わせろと
748それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:37:24.74 ID:ArEsnNnj
スパロボは火消しのスラスターモジュールさんにひどいことしたよね
749それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:38:54.03 ID:oYAsUv6Y
岡本信彦出世したなあ
少し前に子安からリスナーからの無茶振り演技にダメ出しされまくってたのに
750それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:41:01.89 ID:gn7kKGG9
ヒイロにカスサンでWHITE REFLECTIONを設定してるからEW版がスカウトできなくても問題ないw
ただそのヒイロが何故かミネルバの操舵士をしてるんだ・・・
751それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:42:07.41 ID:1nsKddU5
ヅダ
ケンプファー
ドライセン(袖付き)

この中で演出がカッコイイ奴居る?
ドム系を意識してリリアにジオンの魂付けて乗せようと思ってるんだが
752それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:42:16.97 ID:a1kQvSwV
久しぶりにコナンみたらアムロって名前のリボンズが推理してて驚いた
753それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:43:04.17 ID:MiUwYiaX
そろそろオススメマスターキャラの選定をしてもいい頃かなぁ。
今作は、ベーシック機体・アビリティ・マスターセレクト・初期ステ・(解析まだだけど)ステの成長率で評価すればいいかなぁ?
754それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:43:51.11 ID:cmAb5vAL
>>739
序盤は前作と違う機体やキャラ使ってるけど、終盤になるといつもの面子になってるわ
755それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:44:07.05 ID:U1L5ekGP
>>751
ドム系ならドワッジおススメ
756それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:45:00.00 ID:m980CJS8
>>743
ミナは育成用のスキルがある
別に刹那でも使って楽しけりゃ問題ない
757それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:45:21.91 ID:wcXoW/Np
>>744
俺もそれで選んだわ
最初はガロードで次はフロンタル
758それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:45:37.03 ID:x2wkcoE1
戦艦がウォーズからザムス・ガル+ソレイユで固定だわw
機体やキャラは毎回増えるから結構変わる。
759それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:46:23.76 ID:F3rDlruf
ガンダム
760それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:47:30.86 ID:b42bTEWW
ドワッジのヒートホーク無駄に動くからな
ホーミングハンドグレネード投擲、マシンガン射撃しながら接近、横通り過ぎつつヒートホーク、とどめの後ろから突き
761それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:47:39.71 ID:ulsNtbuP
>>726
ヤークトアルケーのファングは、
イノベイターで覚醒上げても威力は変わらないような・・・
だってウチじゃ、覚醒してないバニング大尉が普通にファング使ってるし
まぁリーダー機向けではあるが
762それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:48:49.20 ID:5zuwMnx2
>>726
ファングは全て覚醒武器じゃないからダメージそのままの産廃だぞ
763それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:49:51.10 ID:x2wkcoE1
>>762
ガデファングって覚醒では?
764それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:51:24.61 ID:5zuwMnx2
>>736
ああ、ガデだけは例外だったわ
765それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:51:27.39 ID:zC/O+i+N
>>763
ガデラーザの話してなくね?
766それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:51:46.74 ID:1nsKddU5
>>755>>760
おぉ忘れてたわ
UC版か造って見るわ

ありがとb
767それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:51:58.66 ID:dSpvk7YV
>>753
ベーシック機的にはレベル5でできる量産型が強い上に解放フェニックスの設計元にもなるF91が便利
マイキャラをマスターにしたいから+10補正が助かった
768それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:53:06.69 ID:YZA/fVKU
防御スキルに左右されない特殊射撃は威力低いぐらいがちょうどいいと思うんだけどな
普通状態でもバンバン振っていけるわけだし
769それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:54:39.38 ID:WGLPf6Wj
>>768
バランス取るならそうだけどキャラゲー的に考えて特殊射撃貰えるような攻撃って一撃必殺級だし
770それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:57:05.61 ID:P++Keir6
>>756
ありがとう
好きなキャラスカウトしながらやってみる
771それも名無しだ:2012/10/13(土) 18:59:26.62 ID:8REbtXbG
Gジェネスタッフのジ・Oの嫌いっぷりは異常
772それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:00:07.56 ID:emcnbUrE
>>769
変えるとしたら燃費かね
もしくは初期からOPで差がつくようにするとか
773それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:00:59.97 ID:Yqe7f2Rk
リア充のシロッコが嫌いだからじゃね?
774それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:01:23.38 ID:VsQbndl/
>>771
サベとライフルしかないからしょうがないね
けど隠し腕を特殊格闘で出してくれても…とは思う
775それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:01:45.27 ID:xEI0i5N2
小説版「」
776それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:02:24.68 ID:1CFv2J3H
隠し腕なんて単品で武装化するものじゃないだろ
サーベルで戦ってるときに唐突に使うから意味のあるもんなんだし
777それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:02:36.57 ID:QzjfWH4Q
まぁシロッコだし良いんじゃね?
タイタニアまで微妙なのは困るが
778それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:02:59.94 ID:69fKuGS5
対ハマーン時のプレッシャーを特殊覚醒で出すとかどうだろう
…無理か
779それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:03:18.11 ID:YZA/fVKU
>>769
ツインバスターもサテライトもトランザムサイザーも貫通ビームで良い気もするけどな
特殊な射撃って側面はとっくに薄れて、とりあえず強くしたい機体に付けてるだけのようなのが切ない
780それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:03:34.52 ID:mdt/fhNS
スタークジェガンVSクシャのBGMつかってくれよ
781それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:04:32.04 ID:cmoBZE4D
ユニコーンもバンシィもデストロイモードじゃないほうがかっこいいんだよな
782それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:04:38.87 ID:emcnbUrE
アビリティ 隠し腕 格闘武器使用時 命中+20 クリ率+20
これぐらいあれば輝く…かも
783それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:05:27.45 ID:YZA/fVKU
トランザムサイザーってなんだ、違和感なく変換してしまった
784それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:06:01.53 ID:yYPbJ2wl
アニメ・漫画の設定で1番チートキャラって誰だ?
全部の作品見た事ないからわからん
785それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:07:13.71 ID:+jQAM+7z
ジ・Oは隠し腕、ビームライフル(高出力)、小型メガ粒子砲、サイコフィールドのどれか追加してくれてもいいはず
786それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:07:25.59 ID:zuaBFDF+
>>783
黄金のピアノを背負った愛の勇者が鼻血ふきそうな名前だな
787それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:07:59.49 ID:b42bTEWW
ところでそろそろショットランサーとヘビーマシンガンの射程見直してくれませんかねぇ…
なんで3-5何だよ・・・

せめて射出と突きだけで分けてくれよ…
788それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:08:06.73 ID:emcnbUrE
>>786
元から赤いよな
789それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:09:02.64 ID:Yqe7f2Rk
子安のギガンナムじゃない?いい意味で子安のキャラ崩壊してるしね。
790それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:10:06.02 ID:xEI0i5N2
>>787
ハンマーは変わったのにな
791それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:10:26.28 ID:0CerCuoY
>>784
自爆の爆風で吹き飛んでも生きてるヒイロさんとか
792それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:11:26.06 ID:V6av96IZ
>>789
子安はなにやっても子安じゃん
793それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:11:35.30 ID:KE0mZmKb
>>791
生存力でいったらキンケドゥさんもなかなかじゃね
794それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:11:50.31 ID:cmAb5vAL
>>779
特殊○○は、よくわからんような曖昧な部類じゃねーの?
795それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:13:02.78 ID:dSpvk7YV
>>794
ツインバスターとか別に特殊なわけじゃなくて単に強いだけのビームじゃね?って話では
796それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:15:36.47 ID:CSAbNBz/
>>784
メタル刹那もやばそう
なんせ銀色だから
797それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:16:44.99 ID:KMfKCtBI
>>794
覚醒と特殊覚醒の違いがよく分からない
同じ覚醒兵器じゃないのかよって言いたい
798それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:18:04.59 ID:ixWzHnm+
>>749
魂の時は一般兵やってる新人だった事を考えると感慨深い
799それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:20:48.98 ID:vCK6XYOG
「また…勝手に動く…!」と「オーッホッホッ!」のドリルが同じ人なのかよ
800それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:21:05.61 ID:lIzhGRL7
命中100%、ACEポイントUPの両方を持ってるキャラとかいないかな?
801それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:21:26.25 ID:Ihck3w7c
Gガン絡むと面倒くさいなぁ……
まぁた超一撃で撃破せよ!かよ
しかもターン制限までとか、どっちかにしろと
802それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:22:12.55 ID:jMlOm7xq
月光蝶をサイコミュジャックしろって言われてもユニコーン困っちゃう
そういう意味で特殊覚醒なんだろう
803それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:23:55.50 ID:DYHmvhWy
>>802
そもそも月光蝶って覚醒なのかよと。ナノマシン撒いてるだけじゃん。
804それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:23:56.03 ID:zuaBFDF+
>>799
「プルプルプルプルー!」と「あの子……許さない!」も同じ人だったりといろいろあるよ
805それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:24:10.51 ID:Yqe7f2Rk
今回はモブ敵の攻撃が結構当たるからGガンダムはキツイだよね。防御アビリティ
ないから
806それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:24:20.78 ID:CSAbNBz/
>>801
そこまでいってないんだが
マスタースキルでテンションUPとかついてたりしないの?
ドモンとかついてそうなイメージ
807それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:25:00.39 ID:CSAbNBz/
「私を殺しにいらっしゃーい」と「オラしんのすけ」
808それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:25:40.64 ID:U1L5ekGP
ブレイクで増援がこうもMAPの端から端にでると2グループ欲しくなってきた
ブレイクナシでAだけ終わらせたほうがストレス解消になるかな?
809それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:25:59.84 ID:m980CJS8
魂でネリィやってた頃はリアル女子高生だったと聞いてる
今幾つなんだ
810それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:26:02.19 ID:cmAb5vAL
>>795
ツインバスターはちょっと強い貫通ビームで良いけど、サテライトもとなると違和感があるなって。

>>797
NT的なサイコミュ力=覚醒、それ以外のサイコミュっぽい感じ=特殊覚醒って思う事にした
811それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:26:09.32 ID:CpTjfZnY
ライブザクウォーリアの使い勝手がワールドよりかなり悪いじゃないですか、やだー
812それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:26:10.23 ID:VsQbndl/
>>786
ハーメルンとか誰が分かるんだよ…
813それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:27:02.33 ID:xEI0i5N2
ターン制限は間に合わないことはほとんどないけど急かされるからすげー嫌
ダブルオーの声とか確か全部ターン制限ついてたからインパクトまで急いでやったら敵だらけですげーめんどくさかった
陸地4分の1しかないし
814それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:27:28.11 ID:CSAbNBz/
>>783
緒方さんの声は色っぽかったな
「弱い犬ほどよく吠える」
815それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:27:31.41 ID:m980CJS8
ハーメルンは最近連載再開したんだとさ
816それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:27:36.95 ID:DYHmvhWy
>>806
ドモンの初期マスタースキルは攻撃アップだからゲスト時には使えん。
817それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:28:28.19 ID:CSAbNBz/
>>816
そうなのか
それはめんどくさいな
818それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:29:02.94 ID:3HUK/4Mq
>>813
それ電池奪還作戦じゃね
819それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:29:18.01 ID:xEI0i5N2
>>818
そうだった、間違えた
820それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:30:26.13 ID:DYHmvhWy
>>815
あっち打ち切られたぞ。
前作が大団円で終わっただけに打ち切りくらうくらいならやらないほうがマシだったな。
821それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:32:03.68 ID:m980CJS8
世知辛いねぇ
822それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:32:25.45 ID:31yjlUWB
>>794
百式改のパルスレーザー砲とかそんな感じだよね、
あれほんとに何なの?
823それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:32:50.56 ID:IAh4di5F
>>800
議長
824それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:32:57.15 ID:xEI0i5N2
しかもあのステージ、一回目のブレイク反対側に出るんだよ
トリガー的に敵ほとんど残ったままブレイクするから残されたゲストが撃墜されるとかよくあると思う
さらにその次は空エリア
水中はまだ飛べない奴でも頑張れるけど空は無理だし
ほんとあのステージはこのゲームのクソの部分の極み
たくさんの敵相手にするのは楽しかったけど
825それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:35:19.84 ID:CpTjfZnY
許されないダカールの日のリディ
826それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:37:26.01 ID:q4FIxbz2
情けないMSで逃げ回るクワトロ大尉
827それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:37:52.95 ID:+jQAM+7z
>>825
あの出現位置には悪意しか感じない
しかも足おせーし
828それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:38:02.34 ID:3JSc2jyf
シャンブロ仕留めるシーンはアニメと原作だと違うもんな
829それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:38:29.30 ID:DYHmvhWy
鋼鉄の7人のトレミーも許しがたい。普通に間に合うけど遠すぎ。
830それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:39:00.40 ID:8A38jy2+
>>825
その後のフリーダムもなかなか
831それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:42:23.84 ID:vCK6XYOG
マーサ、スカウトできないけど出てくるんだな。
まああんなババ、もとい熟女スカウトできたところで使わんけど
832それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:44:31.38 ID:3JSc2jyf
マスターに再行動二人いないとキツいね
833それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:45:31.56 ID:ts9DomwC
>>820
ハーメルンなら「続ハーメルン」って名前でまた新しくweb連載してるみたいだぞ。
ヤンガンで打ちきられたのとは別ね。スレ違いだが。

しかし、本来いい物のはずなのに流れで敵キャラにされるわ
ムービーで撃墜されるわバグのせいでサンドバッグにされるわ、
バルバドロさんの扱い酷過ぎねー?
834それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:45:47.70 ID:5TWpvjUH
一人でよくね?

出撃→撃墜→再行動→帰還で毎ターン使える
835それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:46:34.52 ID:WGLPf6Wj
>>834
毎ターン2回使える方が楽じゃん
836それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:46:55.61 ID:Rfgg2P74
クワトロ大尉のマスタースキルは完璧だな
837それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:47:43.43 ID:Qjmw0DUu
再行動使うと自分は堕落した人間だと思うことがある
まあ使うんだけどね。これも戦略なんだよ!って
838それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:49:12.65 ID:emcnbUrE
ガロードとクワトロの補いっぷりが実に使いやすい
839それも名無しだ:2012/10/13(土) 19:51:02.62 ID:DDlvy2gs
>>824
俺は全員で敵の増援に向かってったらオーバーフラッグだけ戦艦に帰れず撃墜されたw
840それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:00:45.53 ID:vB10tK4Z
ダブルオー見たことないからいまいちコーラサワーとグラハムの区別が付かない
841それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:01:40.02 ID:MMUPDUf8
カティ大好きなのがコーラサワー
ガンダム大好きなのがグラハム
842それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:01:52.07 ID:+Gi8ikGT
>>833
そもそもジェネレーションシステムを守ってなんかいいことあんの?
843それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:04:05.71 ID:5pyAmPLb
アホなのがコーラサワー
ガンダム馬鹿なのがグラハム
844それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:04:19.57 ID:YwNsaQH5
強制開発プロフィ埋め縛りしてんだけどC2当たりから辛い
試行錯誤で二時間かかりました
開発して弱くなる虚しさと無駄に時間掛かる虚しさ
845それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:04:41.53 ID:x2wkcoE1
>>840
おとめ座A型のグラハムとやぎ座O型のコーラサワー
846それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:05:32.42 ID:/txgY8wJ
ホモがハム
愛妻家なのがコーラ
847それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:06:41.98 ID:kotjtmCt
>>846
カタギリ指令から衆道も教わったのだろうか
848それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:07:19.39 ID:MiUwYiaX
そういえばアルゴ、海賊なのに持ってないのな海賊アビリティ。
・・・まあ、避けるアルゴはイメージ違うから仕方ないか。
849それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:08:46.25 ID:5pyAmPLb
でも、アルゴ地味にスカウト料高いよな
850それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:08:55.60 ID:0CerCuoY
>>840
マネキンさんのストーカーだったけど結婚にたどり着いた唯一の成功者であるコーラさん
ガンダム大好きで黒歴史もあったけど最終的に良い上司として人生を終えるグラハムさん
851それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:09:45.04 ID:oYAsUv6Y
ジェネレーションシステムがなんなのかそもそもわからない
852それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:10:38.70 ID:/txgY8wJ
世界・・・かな
853それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:10:59.57 ID:xEI0i5N2
>>850
つぎすれ
854それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:11:40.22 ID:r0vePA9n
>>849
シャッフル同盟最強説があったくらいだからな。ドモン戦は万全の状態なら勝てた勢いだし
まぁボクサーと貴族以外の3人は横並びぐらいなんだろうけど

アルゴと言えばゴッドフィンガーのセリフが切実すぎるw
855それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:11:50.23 ID:YZA/fVKU
>>851
俺はコードの意味もよく分からん
856それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:12:02.98 ID:Qjmw0DUu
グラハムさんってやっつけ仕事的に殺されたよね
この辺りで死んで貰って映画盛り上げて貰いますか的ノリ
857それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:12:30.74 ID:0CerCuoY
スレ建て無理だった
>>860お願いします
858それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:12:42.88 ID:MMUPDUf8
アルゴってなんかアイシールド21に出てきそう
859それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:12:45.67 ID:YZA/fVKU
>>856
一瞬アンドリューグラハムのことかと
映画なんかあったっけと思っちゃった
860それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:13:01.08 ID:/txgY8wJ
次スレへの水先案内人はよきてー
861それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:13:02.23 ID:Ihck3w7c
>>826
ハマーン様には自軍で囲んで暫く、足を止めて頂いてたぜwww
その間にすたこらさっさと逃げるグラサン
862それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:13:23.43 ID:xEI0i5N2
アルゴってGUNITにも友情出演してるよね
863それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:13:47.75 ID:BtZav+Pb
黒歴史コード復活しないかなぁ、白いトーラスのコード入れまくりたい
864それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:14:35.05 ID:5pyAmPLb
>>854
自由どころか嫁まで掴んだ人が何いってんですかーw
865それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:15:05.68 ID:eiPxu7Lp
手塩にかけたV2ABが落とされてしまったので、折角なので機体を新調しようと思う
そんな訳だからお前らのお勧め機体教えろ下さい 出来ればMサイズ以下で
866それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:15:47.39 ID:/txgY8wJ
俺が!俺たちが水先案内人だ!

SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド139
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1350126845/
867それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:15:59.72 ID:x2wkcoE1
>>862
アルゴ(貴族)かw
868それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:16:29.60 ID:5pyAmPLb
>>866
乙は……おもちゃじゃないんだぞ!!
869それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:17:14.34 ID:r0vePA9n
>>865
フルクロスなんてどうだい?

>>866
870それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:17:26.56 ID:EBky4x7h
>>865
ビギニング
871それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:18:01.07 ID:5pyAmPLb
>>865
ラー
872それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:18:04.87 ID:0CerCuoY
>>866
873それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:18:19.36 ID:CPgdnCHe
>>865
ベアッガイ

>>866
狙い乙ぜ!
874それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:19:20.40 ID:Ihck3w7c
>>866
それでも守りたい乙があるんだぁ!!!
875それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:20:41.73 ID:Rfgg2P74
ばーかばーか!あの連中失敗してやがんのよ!
虎の子の実験機!地球に墜落させてやがんのよ!
10年かけてちょっとずつ技術を貯めてきた俺らと同じにいくかいっ!
いつまでも>>866乙できると思ったら大間違いじゃ!
876それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:21:30.31 ID:x2wkcoE1
機体落とされると悲しくなるよな…。
今の所
ガザD(ユリン)、OZリーオー(ミレイナ)、ビギナ・ギナ(カチュア)、ガンタンクR−44(ミネバ)がお亡くなりに…。
877それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:22:22.98 ID:+Gi8ikGT
>>866

正直アメリアスがなんで支配したいのかも、支配した後どうしたいのかも
コード使いがどういう存在なのかもわからない
878それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:23:56.47 ID:vCK6XYOG
>>866
乙U

>>876
ガザD(ユリン)、OZリーオー(ミレイナ)

なんか二人に恨みでもあんのかw
879それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:24:15.09 ID:b42bTEWW
>>866
880それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:25:45.91 ID:xaRvPeFi
>>876
キャラ死んでないからいいだろ
881それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:25:52.67 ID:mdt/fhNS
>>878
そんなに高いのいなくね フリーダム17レベが死んだときなんかPSP投げたわ
882それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:26:10.57 ID:swzE452T
さて問題です
シャアは一度だけガンダムに搭乗したことがあります
それは何でしょう?※モノアイガンダムじゃないよ
883それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:26:31.02 ID:x2wkcoE1
>>878
ごくごく自然に開発を進めようと組んでいたらそんな風にw
884それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:26:31.97 ID:jMlOm7xq
>>866

νにユリン乗せてるけど殴り合い宇宙が勝手に動いてるのかと思うとたまらんな
885それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:26:39.68 ID:UE2JNtLw
>>865
ビギニング30

>>866
886それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:27:04.53 ID:xEI0i5N2
百式
887それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:27:31.89 ID:+Gi8ikGT
47ドワッジが沈んだ時の衝撃と言ったら
888それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:27:43.30 ID:WGLPf6Wj
リックディアス
889それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:29:09.61 ID:xaRvPeFi
890それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:29:16.56 ID:dSpvk7YV
>>865
ゼダス
891それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:29:39.38 ID:xaRvPeFi
>>882
Mk-U
892それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:30:53.00 ID:swzE452T
>>891
正解
ちょっと簡単すぎたね
893それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:32:35.62 ID:m980CJS8
もしかしてγガンダムのことじゃないだろうな
Mk-2にも1度だけ乗ったことあるけど
894それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:32:55.09 ID:7SjS9zbZ
百式にARチップ装備させたらすげー皮肉が効いた感じになるな
895それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:33:26.29 ID:Rfgg2P74
リックディアスは別名γガンダムと申しますが
896それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:33:26.70 ID:mdt/fhNS
Mk-2乗ったことあったっけ 
897それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:34:11.74 ID:3JSc2jyf
ドワッジといえばペズンドワッジとかもまた出るのかな

ドワッジっていつ以来だろ?今回はUC枠だけど
898それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:34:30.29 ID:U1L5ekGP
>>866 やれるな 乙コーン!
なんでベースジャバー付きのユニコーンないねん くそったれ
メガライダーに乗るぞ バカヤローー
899それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:34:55.91 ID:m980CJS8
>>896
詳しくは覚えていないんだがフランクリン大尉を取り押さえようと揉めたとき辺りだった気がする
900それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:35:12.54 ID:vCK6XYOG
MkUってZZまで入れたら一番乗ったキャラが多い主役機なんじゃなかろうか?

カミーユ、エマ、エル、クワトロ、カツ、モンド、プル
ティターンズ機も入れるならジェリドとカクリコンも
901それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:36:57.94 ID:WjULa4rE
アムロって1stとνガンダムしか乗って無いんだっけガンダム
MkU乗りたそうにしてたよな
902それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:37:30.98 ID:m980CJS8
>>897
Pに出てないならF以来じゃね

肩に動力のある2個付きの>>866乙とは私が相まみえる
干渉、手助け、一切無用!
903それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:37:50.22 ID:mdt/fhNS
>>901
Zには乗ろうとしたけど取り押さえられた
904それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:38:52.90 ID:F4jcZZ3l
バイアランのマップ表示時SDがすげー間抜けに見える
905それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:39:09.26 ID:zsKA1Jkt
>>901
リ・ガズィ「情けないMSでごめんなさい。」
906それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:39:11.24 ID:3JSc2jyf
スパロボZだと条件満たすと黒Mk2に乗ってきて使えたな
907それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:39:25.73 ID:m980CJS8
>>901
リ・ガズィがある
非公式ならゼータプラスAとゼータ、ネタ程度にアマクサにも搭載されてる
908それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:39:38.07 ID:H12amk8F
リガズィはガンダムじゃないの
909それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:40:58.45 ID:zuaBFDF+
G-3とHi-νもある意味
910それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:40:59.38 ID:Rfgg2P74
メガゼータ「…」
911それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:41:06.26 ID:lIzhGRL7
>>823
Thanks
912それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:43:09.53 ID:5k1FPVhC
おもちゃとかホビーとか散々な呼ばれ方しつつも頑張ってアムロさんに仕えて、さらに専用機としてカスタムまで作ろうとしたのにニューガンにあっさり寝取られたよね
913それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:43:44.10 ID:b42bTEWW
リファイン・ガンダム・ゼータの略だから一応ガンダム
ただしリファインの折、コストと性能のバランスをとって微妙に強いけど微妙にコストが高いって一番いけないパターンになった
914それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:43:52.82 ID:WjULa4rE
>>905
あー情けないMS乗ってたなアムロw
リ・ガズィ一応ガンダム認定なんだね
915それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:44:05.05 ID:ArEsnNnj
ジュドー Z→ZZ→FA-ZZ→ガンプ

4つも乗ってるな
916それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:44:52.69 ID:8PDOwfaO
アムロが乗るならもっとかっこよくすれば良かったとメカデザイナーに言われた
ディジェさんはもう許してやれよ
917それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:45:46.18 ID:a1kQvSwV
>>915
それは4つとカウントしていいのか
918それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:47:26.39 ID:3JSc2jyf
でもさ、ファンネルを使わないハンデとはいえリ・ガズィでサザビーと渡り合ってたよね
919それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:48:21.38 ID:7SjS9zbZ
ギュネイなんか殺されかけてるしな
920それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:48:36.88 ID:xEI0i5N2
なんでM1アストレイのフライトユニット?は換装じゃなくて別機体扱いなんだ
921それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:48:52.24 ID:WjULa4rE
>>918
シャアさんが変に子供だから対等に喧嘩したいって手抜いてたじゃんw
922それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:49:01.77 ID:ArEsnNnj
>>917
Gジェネ的には・・・まあ実質2つだわな
923それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:49:08.52 ID:U1L5ekGP
>>918
核ミサイルも打ち落とせない奴が乗ってるからな
ギュネイでさえ打ち落としたのに・・・
924それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:50:58.57 ID:3HUK/4Mq
D・EX終わってfinalが出てようやくこれでウンコみたいな
オリストから抜けられると思ったらLastって・・ これワールドコアの方もfinalの続きがありそうで凄く怖いんだが
925それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:51:31.04 ID:WVtKxLfI
ギャラリーで見れる戦闘デモで、
アムロとレーン VS マフティーとシャア
の組み合わせは面白いと思った
926それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:51:59.37 ID:DwYGY/UM
>>924
ヘルに4話追加
927それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:52:59.68 ID:mdt/fhNS
ドコスギアがない
928それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:54:16.45 ID:zuaBFDF+
>>915
トビアも相当だぞ
あとその理論だとウッソはV→V’→V2→V2AB→V2A
929それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:54:21.52 ID:ArEsnNnj
ヒイロ ウィング→ヘビア→エピオン→ゼロ(→ゼロカス)

ヒイロは普通に4つ乗ってるな
刹那は3つか
930それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:54:25.93 ID:5pyAmPLb
えっ
931それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:54:57.36 ID:XHaeIGfx
今さら知ったけど天ミナってアストレイじゃなくその他の分類なのな
932それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:55:00.55 ID:CpTjfZnY
ガンダムもどきVSサザビーもどき
933それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:55:04.28 ID:esvH+Lg1
プロフィールを眺めててふと思った

クロトのヘルメットとアディンの髪型が完全に一致wwww
934それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:55:18.66 ID:dNAH9Fvv
ジュドーが百式で大暴れした時やっぱパイロットの腕って大切なんだなって思いました
935それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:55:30.26 ID:KMfKCtBI
>>928
小説版も合わせるとセカンドVもだな
936それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:55:35.60 ID:MMUPDUf8
そうだ・・・今回プロト・ゼロさんがいない!!
937それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:56:16.55 ID:3JSc2jyf
>>928
ウッソが一番最初に乗ったのはシャッコーなんだぜ…ただTVではスポンサーに突っ込まれて1話はVに乗ったとこから始まる
938それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:56:37.04 ID:m980CJS8
>>936
あれこそF辺りからおらんだろ
レイラもな」
939それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:57:02.30 ID:fSwepODS
生産リストの交換を通信から外した糞スタッフ死ねええええええ!
はぁマイキャラ交換だけとかはぁ
940それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:57:02.57 ID:jMlOm7xq
エクシア→エクシアR→00→00R→エクシアR2→フラッグ→クアンタ
刹那もなかなか
941それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:57:28.67 ID:BtZav+Pb
>>934
キラがストライクに乗ってザクヲとグフの群れにフルボッコにされてるのみて機体性能って大事だなって思った
942それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:57:35.55 ID:FFP6bnnq
>>931
作ったはずなのに滅茶苦茶探したな
943それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:57:36.14 ID:WjULa4rE
>>936
ギレンの野望だと良く使うんだけどなぁw
944それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:58:37.52 ID:MMUPDUf8
あれ・・・Fいなかったっけか、いたような・・・
まぁ次回作ではVITAで構わないから
ユニットも戦艦もキャラもF並のボリュームで是非お願いしたいな
945それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:58:44.98 ID:3HUK/4Mq
>>941
ガードしたけど盾ごとふっ飛ばされてたくらいじゃなかったっけ
946それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:58:52.62 ID:m980CJS8
>>940
R3とアヴァランチも入れてやってくれ
947それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:59:15.86 ID:WjULa4rE
逆にシャアは色々乗ってるなぁネームドになかなか勝てないけど
948それも名無しだ:2012/10/13(土) 20:59:46.18 ID:r0vePA9n
>>939
正直前作での「これ必要?」システム筆頭だったから…
949それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:00:38.81 ID:xEI0i5N2
クロノクルかジェリドが最多だったっけ
950それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:01:00.62 ID:zuaBFDF+
>>937
一応ガンダムって縛りだったんで
951それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:01:18.91 ID:7SjS9zbZ
>>945
半ダルマになった
952それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:01:23.77 ID:fSwepODS
>>948
友達と一緒に始めたから最後の詰め作業に一役買ってたのに・・・
953それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:02:02.81 ID:kK8JMy6y
マイキャラ交換いらないからもう10人作らせてください
954それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:02:34.62 ID:MMUPDUf8
>>953
その前に入力システムを・・・
955それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:02:49.55 ID:Ihck3w7c
>>929
ヴァイエイトさんを忘れてあげないで下さい……
ガンダムじゃないけどね
956それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:03:18.35 ID:0Shjv3nm
安室さん
957それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:03:24.75 ID:MMUPDUf8
>>955
メリクリウスな
958それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:04:07.39 ID:kK8JMy6y
プロト・ゼロさんとレイラはAにいたよ
MkII0号機強すぎワロロン
959それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:04:12.88 ID:0ngaCDfT
>>955
リーオー乗ってたこともあったようなw
960それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:04:36.09 ID:3HUK/4Mq
次のガンダムゲーはプラモのヤツになるのかね
ちなみにGジェネって皆どれくらいの期間やってんの? 2〜3カ月くらいかね
961それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:05:19.58 ID:ZQ8guEEu
ウイング→救急車→ヘビーアームズ→ウイング→ヴァイエイト→メリクリウス→ウイングゼロ→リーオー→ウイング→エピオン→ウイングゼロ→リーオー→ウイングゼロ
962それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:06:00.44 ID:Qjmw0DUu
ルージュはストフリ登場を格好良く見せるための犠牲になったのだ
963それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:06:44.91 ID:Lz6W7Ags
>>961
ヒイロには少し刹那くんを見習っていただきたい
964それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:07:34.87 ID:mdt/fhNS
>>963
救急車wwwwwwwwwwwww
965それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:07:40.65 ID:Ihck3w7c
>>957
すまん、そっちかww
ヴァイエイトにもちょっと乗ってたような記憶があったからww
966それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:08:47.68 ID:ZQ8guEEu
救急車は1〜2話のヒイロの愛機だからな
967それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:09:56.13 ID:lAQQfl7u
>>963
ガンダムだろうと容赦なく乗り捨てる上に爆破するヒイロを見たら
刹那ブチキレ間違いなしだろうなぁ
968それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:10:05.20 ID:3JSc2jyf
ヒイロは最終決戦前に昼寝しててええ…って思ったわ
969それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:10:39.94 ID:ZQ8guEEu
>>965
ヴァイエイトも乗ったよ
完成前に乗ってビームキャノンで博士達やメリクリウスや基地を破壊しようとした
970それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:11:08.70 ID:kK8JMy6y
>>967
でも原作ヒイロはどっちかと言うと紛争幇助対象と断定されると思う
スパロボでは仲良しだったが…
971それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:11:52.39 ID:MMUPDUf8
972それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:11:56.84 ID:ZQ8guEEu
>>968
最終決戦前と言うか 最終決戦中だな
973それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:12:16.02 ID:zsKA1Jkt
>>970
ヒイロ「お前がガンダムになれ」
刹那「!!!」
974それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:12:49.21 ID:lAQQfl7u
>>971
wwwwwwww

なんだこれ、スパロボ?
975それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:13:10.95 ID:KNHwACgT
仲良しガンダム二人
976それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:13:23.14 ID:FFP6bnnq
スパロボZ
977それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:13:29.47 ID:dF6uW3S9
>>967
すでにスパロボで和解してる

「お前もガンダムだ」
「そうか‥‥」
978それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:13:59.78 ID:lAQQfl7u
>>976
ありがとうお前がガンダムだ
979それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:14:23.00 ID:emcnbUrE
>>970
二期なら方針転換して自分も幇助対象と同じ行動してるから平気なんじゃね
980それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:14:27.43 ID:ArEsnNnj
スパロボのヒイロと刹那は仲が良すぎたw
981それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:14:50.04 ID:5pyAmPLb
どういうこと
982それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:15:07.53 ID:Ihck3w7c
>>969
その辺は何となく記憶にあるんだけどねww
そっからゼロカスにフルボッコ→トロワあぼーんまで記憶が飛んでるっていうね
久しぶりに見直すかな……
983それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:15:21.03 ID:5TWpvjUH
似たようなテロリスト仲間だしな
984それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:15:27.27 ID:Rlkkreo5
∀とか見たらこれはガンダムじゃないってプリプリ怒りそうだな刹那
985それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:15:50.98 ID:KMfKCtBI
>>971
再世篇のバージョンもあった気がする
986それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:16:34.67 ID:PBgbdwEc
>>971
コーヒー吹いただろwww
987それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:17:03.67 ID:ArEsnNnj
ttp://livedoor.blogimg.jp/gundam2ch/imgs/0/d/0d1da8a7.jpg

ヒイロ「お前はガンダムだった」
刹那「お前もだ。そして、お前はガンダムに打ち勝った」
ヒイロ「お前はガンダムを超えた」
刹那「ありがとう 最高の褒め言葉だ」
988それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:17:12.54 ID:uaFFJaki
刹那にゴッドを見せよう
989それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:17:25.96 ID:BtZav+Pb
>>984
角と目が2つ着いてないからな
990それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:17:46.43 ID:MMUPDUf8
もうこの人たち何言ってるかわかんない
991それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:18:23.63 ID:KMfKCtBI
>>984
ディアナ様もちゃんと言ってるだろ!
「ヒゲの生えたガンダムがいるのですか?」って
992それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:18:27.54 ID:WjULa4rE
>>987
何言ってんだコイツラwww
993それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:18:53.42 ID:KMfKCtBI
>>990
もうあいつらは別世界で対話してるんだよ・・・
994それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:19:31.35 ID:3JSc2jyf
単機か集団かの違いでやっている事は似たようなものかもな
995それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:19:53.88 ID:xEI0i5N2
次スレまで続くのかこの流れ…
996それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:19:55.32 ID:KE0mZmKb
ヒイロが来るべき対話の相手だったのか
997それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:19:57.81 ID:lAQQfl7u
>>987
wwwwwwwwwwwwwwwww

>>971共々ガンダム系ネタ画像フォルダに保存するわ
998それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:20:34.24 ID:ZQ8guEEu
>>985
ラスボス撃破後のエピローグで
ヒイロ「刹那・F・セイエイ、お前にガンダムになれと言ったがお前はガンダムを超えた」
刹那「ヒイロ・ユイ、お前はガンダムに打ち勝った」
ヒイロ「……………」
刹那「……………」
ヒイロ「また会おう」
刹那「ああ、俺達の戦場で…ガンダムと共に」


でも次にエンドレスワルツと劇場版00だとお前らリーオーとフラッグで再会しそうだぞっと
999それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:20:51.90 ID:lAQQfl7u
>>1000なら刹那とヒイロガガンダム
1000それも名無しだ:2012/10/13(土) 21:20:54.59 ID:MMUPDUf8
1000なら>>1-1000がガンダムだ
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛