整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫17棟目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774整備兵
やあ (´・ω・`)
ようこそ、整備大隊へ。
この工具とツナギは支給品だから、まず身に着けてくれ。
うん、またなんだ。済まない。
パイロットが機体を大破させてきたんだ。
でも、この壊れた機体を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした戦場で、そういう気持ちを忘れないで欲しい。
じゃあ、整備に取り掛かろうか。

整備兵のお約束!
○常に整備の心を忘れずに
○天元突破グレンラガンやエクセリヲンでも泣かない
○ゲッター炉とGN炉の取り扱い注意
○水と肥料をあげるのも餌と散歩も整備
○実験・改造はほどほどに
○おやっさんのスパナは銀河いちぃぃぃ! 
○ageるやつはタダの整備兵だ!
  sageるやつはよく訓練された整備兵だ!
○次スレ建設申請書は>>950を過ぎてか、もしくは容量が15%切ってから
  申請に行く整備兵はその旨を伝えてから行くこと。
○スパイはヌルーすること。ほっとけば危険な香りのする、パイロットさんや車両班の班長さん達が片付けてくれます。
○いのちをだいじに

違反した奴は第三艦橋送りだ!!
過去スレ
・整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫16棟目 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1234322138/
・整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫15棟目 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1229479579/
・整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫14棟目 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1225674197/
・整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫13棟目 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1222976882/
・整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫12棟目 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1217812146/l50
・整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫11棟目 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1213094579/
・整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫10棟目 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1209203675/
・整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫9棟目  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1205858611/
・整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫8棟目  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1201334921/
・整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫7棟目  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1196601653/
・整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫6棟目  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1192263068/
・整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫5棟目  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1187527151/
・整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫4棟目  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1182248752/
・整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫3棟目  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1179459427/
・整備兵のひとりごと INロボゲ板  格納庫2棟目  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1178352330/
・整備兵のひとりごと INロボゲ板            http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1172311307/
関連スレ
整備兵のひとりごと 宇宙ステーション第11番艦
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1188820790/
2774整備兵:2009/06/19(金) 10:44:31 ID:h2oUbrs6
整備兵を率いるスペシャリスト達

人物名(所属/専門分野)

・アストナージ(ロンド・ベル/MS・艦艇)
・ウリバタケ(ナデシコ/エステバリス)
・マリオン(連邦軍/PT・マ改造)
・本田(スペースナイツ/特になし)
・レビン(スペースナイツ/特になし)
・敷島(旧早乙女研究所?/ゲッターロボ・武器)
・マードック(アークエンジェル/MS・艦艇)
・キッド(フリーデン/MS・艦艇)
・ニナ(アナハイム/MS)
・オクトバー(アナハイム/MS)
・ミリィ(アナハイム/MS)
・ロイド(ブリタニア軍特派/KMF)
・シャーリー(時空管理局/デバイス・魔法弾)
・リーロン(大グレン団/ガンメン・艦艇)※
・レイテ(大グレン団/ガンメン・艦艇)※
・榊清太郎(警視庁特車二課/レイバー)
・レイン・ミカムラ(ネオジャパン/モビルファイター)
・コトセット(アイアンギアー/WM)
※大グレン団がたまにしか合流しないので非常勤
3774整備兵:2009/06/19(金) 10:48:13 ID:h2oUbrs6
・格納庫内附属施設のご案内

○ 補給廠
日々、補給物資にまみれながら、整備兵たちの無理な注文を実現させる為に
奮闘するナイスガイと義体っ子部隊がいる。
様々な整備用器具から機動兵器を1個から扱っている。

○強獣牧場&農園&ゾイドサファリ
さまざまな生き物(強獣・王蟲・バジュラetc・・・)がいる牧場と
各種農産物を生産している農園と野生ゾイドなどが放し飼いになっている高原。
各種生体部品の採取、生産も行っている。

・附属施設のご案内

○ スパナの湯
保養施設として誕生後、さまざまな風呂や施設がある
ちなみにノゾキ犯にはもれなく、鉛玉をプレゼント

○ 竜巻亭
 謎の食通レーツェル氏監修のうまい料理と酒をだす店、24時間営業で通販も
やっています。

○ 大部品倉庫
新人はGPSが必要になる、非常に広すぎる倉庫。
中には住み着いてしまった者もいるぐらいである
 なお、遭難の場合は完全装備の救助隊が派遣される。
4774整備兵:2009/06/19(金) 10:49:08 ID:h2oUbrs6
格納庫の愉快な仲間たち名簿

ピンク玉:遠い星からやってきたらしい謎の玉、スパナからゲッター線までなんでも食って自分の能力に変える。
騒ぎの時は非常に頼りになる。〈つまみ食い注意!〉

阿部さん:車両整備班の班長であるナイスガイ、いい男であれば種族その他関係無しに食い尽くす。
ァッー! 〈つまみ食い注意!!〉

ちびヴァイス:アインスト脅威のメカニズムが産み出した、ちっちゃなラインヴァイスリッター。人懐っこく賢い

ラージ・モントーヤ:エネルギー源のためなら命を惜しまない迷惑な変態技術者。
新型機が納入されたら、勝手に分解する癖があるので、目を離さないこと。

ロビン:恋するキラーマシン。格納庫内の警備を担当。同型機が複数いる。

侵入者:どうやらどこかにいるらしい。置いた覚えのない段ボール箱を見かけたら要注意。
時々、お供え物をすると、ピンチの時に助けてくれる。

強獣:ピンク玉の次に何でも食う、うっかり近づくと食われるので注意。

赤い人:シャ○だったり、ク○トロだったりする人。
ロリコン趣味の危険人物、というか、もはや生物であるかも疑わしい。

猫さんたち:いわゆる、お○もア○ルーとも言われる猫さんたち、非常に器用でお手伝いをしてくれます。

魔本娘:いろんな魔導書なんかが格納庫に充満する不思議エネルギーにより、実体化した姿

ヤンデレ隊:ロリコンズ対策に作られた幼女型ホムンクルス集団
一体一体に指定されたターゲットがあり、不埒な行動をターゲットがすると、「デレ」モードから「ヤンデル」モードに移行
対象の標的を「お持ち帰り〜♪」の後、血祭りにしてしまう
5犬幼女:2009/06/19(金) 18:17:14 ID:L2Rmo4+S
>>1
お疲れ様ですよ〜。

新設基地周辺の偵察完了です〜。
今度の基地は巨大な湖の傍なんですねぇ。此れからの季節には丁度良いかも知れないですねぇ。
後北西約50kmの地点にライガー系素体の群れ約30体を発見しました。
旨くすれば手懐けられそうな感じでした。

それでは帰還するとします。
6スパナの湯 支配人:2009/06/20(土) 20:45:55 ID:/Q/YwMIK
ふはははっ! 私は帰ってきたぞ!

ある時はスパナの湯の支配人、ある時はテックセッター出来る謎の整備兵
またある時は765プロの食の変態プロデューサー!
さて、引っ越したし、今回はオムライスとハヤシライスを作るかな・・・。
7にゃ〜ん!:2009/06/20(土) 21:32:34 ID:J1zeAhwN
輸送班こと、カシワギ商会。
新基地に到着。
しかし、簡易飛行場用地は車で一時間
海まで船で…
行けるのか?
でも造船所はちゃんとある(笑)

野郎ども(女郎含む笑)ここでもちゃきちゃき運ぶよ!
8農園の猫軍団:2009/06/21(日) 12:56:33 ID:TWbDVAWH
猫1号「今回は迷わず到着できたようだニャ」
猫2号「カシワギ商会の船を見掛けてついていかなかったらまた迷ってたクセによく言うニャ」
猫1号「うるさいニャ。それよりとっとと荷解きするのニャ」
猫2号「またごまかす気かニャ。ったくアンタは…」
猫4号「痴話喧嘩はそこまでにして手伝ってくださイヨー」

猫一同「それはそれとして…せーの、>>1乙だニャ!」

猫2号「ところで前の格納庫えらいことになってるけど、手伝いに行った方がいいのかニャ?」
猫1号「荷解きが終わったら非戦闘員の回収に来るように大将から言い付かっているのニャ」
猫2号「それなら速く片付けないとね。急ぐのニャ!」
9犬幼女:2009/06/23(火) 12:00:49 ID:rk0k7ysI
細雪到着です。

前スレ>>794デバイス開発課の方へ
金髪の娘には逃げられてしまいました。
被害は失敗作の豊胸薬10人分です。
薬の効き目は非常に強いけど、母乳が大量に出て日常生活にも支障が出る様な代物ですよ。
打ち消す薬は有るのが幸いでしょうかねぇ。
お姉さんとやらはまだ来てないです。
10それも名無しだ:2009/06/23(火) 12:04:56 ID:u8M8Uq5O
フハハハハハ!金髪の娘じゃないが豊胸薬は貰っていくぞ!



なんてこった、せっかく乳牛に使って牛乳大量生産で( ゚д゚)ウマーとか企んでたのに
牛には効果がないなんて……

NOT性的な意味で活用できると思ったんだけどなぁ。
11ライガー:2009/06/23(火) 12:15:16 ID:l9hhgnXo
Zzzzzz(どうやら某怪獣王と一緒に寝ているらしい)
12にゃ〜ん!:2009/06/23(火) 12:50:03 ID:Z7K4/c5H
カシワギ商会のティーガー重戦車隊は(ヘルキャットや支援車両含め)喪失車両無し。
ビームマシンガン装備車両は二両ともコンデンサーが破損
ヴッカースの120mmライフル砲装備車両は残弾は装薬筒が3つだけ
簡易飛行場の整地しながら、自社の戦車兵で、ゆっくり整備する
あと、
―A―L―I―S―A―は「あたしは自力で飛べるから先に脱出して下さい」
と、言っていたのだが、ちゃんと帰還できたのか…
少なくとも臨時便には乗ってないな
13スパナの湯 支配人:2009/06/23(火) 18:37:20 ID:EFGnmzES
「袖付き」の連中から整備を依頼されたんだが、機種がバラバラなんで、やりにくい・・・。
シナンジュはAE社に裏ルートでパーツ依頼したが、あとはどうすべぇ。

14犬幼女:2009/06/23(火) 21:12:03 ID:rk0k7ysI
連絡の代行です。

女性職員及び義体っ娘・魔導書の関係者は発注のあった水着が届いているそうなので、受け取りに行ってください。

「今からでも間に合うダイエット方」等のダイエット関係書籍が搬入したのでの発注者は受け取りに来てください。

>>6支配人先輩へ
>食の変態プロデューサー
ご友人と仰ったのは……?
>>13
ギラ・ドーガとガザ系なら補用品は沢山有りますし、ギラ・ズールとゼー・ズールの補用品入手も難しくは無いでしょう。

>>11ライガーへ
何処で出会ったの…って、そのまま寝ててね。

>>12カシワギさんへ
>ALISA
農場の輸送艦「てんほう」への乗艦を確認してますよ。

>>10
そう言う事でしたなら…、乳牛の組織の一部を資料として貰って……
(2時間後)
コレをどうぞ。
・乳牛用乳の出を良くする薬…10頭分
問題は無い筈ですが、初めての製作品なので無料で良いです。
使ってみて気に入れば次からお買い上げ下さい。
15百合ップル幼女:2009/06/23(火) 21:51:25 ID:nFcKqiVy
到着したぜ!
>>1
ちょっとおせえが乙!
>>14
取りに行かないといけないよ!
>>11
し、静かにしないといけねえな・・・
16スパナの湯 支配人:2009/06/23(火) 22:23:59 ID:EFGnmzES
>>14
友人と言っておかないといろいろと問題があってな。すまんかった。

別世界の自分だからな、説明がかなりややこしいんだわ。


さて、袖付き連中の補修パーツはともかく、なんで今更ながら、魔改造したVF−1J改を封印倉庫から出さなきゃならんのだ?

17農園主:2009/06/23(火) 22:54:54 ID:61MXWW8s
三段輸送艦「てんほう」ただいま到着ー!
係留作業開始、波動エンジンアイドリングモード移行、ハッチ開放…

>>10
これこれ、ひとんちの乳牛で勝手に何をやっとるんだ。
そういうことなら言ってくれれば農園としても協力は惜しまないから。
>>11
ちょ、怪獣王ー!?
いつの間に仲良くなったの君ら!
…それにしても、怪獣王が人目につくところで寝てる光景は初めて見たな。
>>12
ああ、いたいた。「てんほう」にお前さんとこの客を乗せてるんだ。
今は疲れたみたいで泥のように眠ってるからそっと連れてってやってくれ。
>>13
ギラ系(って括っていいもんなんだろうか)は内部のパーツを共用してるのも多いみたいだし問題はないだろ。
アイザックやザクマリナーは連邦規格だから問題ないだろうし。
あのちびクインマンサみたいなのは…シナンジュのついでにAEにパーツ請求してみるしかないかもな。
>>14
その薬うちにももらえるかな?ぜひ使ってみたい。
18九尾:2009/06/23(火) 22:57:50 ID:r12TOS5N
ふう。やっと着いた。
何か今回の格納庫今までより広い気がするのは気のせいかね?

にしても前格納庫の大騒ぎが嘘のような平和っぷりだな、って、あ。
思った矢先にこれだ……………試作品の「おさかな飴」盗まれた…。
水中での活動用にって言ってエラコンブやらなんやら取り寄せたのに。
…まあ、危険では無いから良いけどさ。

ところで若干手癖の悪い魔法使いはともかく山の河童の子はどうなったんだ?
19犬幼女:2009/06/23(火) 23:27:10 ID:rk0k7ysI
>>16支配人先輩へ
>別世界の自分
それならそうと最初から言って貰えれば良かったです。
自分の平行存在には、(犬以外の)獣耳尻尾付幼女が数十、
ラミアさんそっくりのシャドウミラーの改造人間が居るのが分かっているなぁ。

>>17農園主先輩へ
>乳牛
農場のだった!?
>薬
グレズコアを使ってシミュレータをしながら製作したから問題は無い筈…
…ですが、此処の物や人が対象では絶対視出来ないので、
10頭分を渡しますので使用して問題が無ければ後は有料でお願いします。

>>18狐先輩へ
>おさかな飴
水中呼吸が出来る代物なのですか?
20ライガー:2009/06/24(水) 00:02:25 ID:l9hhgnXo
がぉ。(元々ここが某怪獣王の巣があったあたりぽいの)

Zzzzzzz
21それも名無しだ:2009/06/24(水) 00:19:49 ID:ptGgXRi6
さーてお引越し完了、部屋の片付けも大体終わったぜ。
あとは南明日香村ってところに出かけたときに拾った物の置き場所…どうしよ?
つ黒い勾玉
つ何かの卵
22それも名無しだ:2009/06/24(水) 01:54:01 ID:XeYvQlcB
>>13
へいお待ち。

ネオ・ジオン系E-PAC×100
60mmバルカン弾×20PAC(1PAC200発)
バズーカ弾×6PAC(1PAC5発、追加でチェンバー装填用に1発)
シールドグレネード弾×6PAC(1PAC4発)

資材部より
ガンダリウム合金製装甲板×20トン(シナンジュ用)
チタン合金セラミック複合材装甲板×200トン(ズール系用)
ネオ・ジオン系回路各種×10トン(総計)
背部ブースターPAC×30基

以上です。
ブレードアンテナやスパイクアーマー等の小物は別便だそうです。
袖付き相手とはいえ、基本的にアナハイム製ですから、AEと連絡をつければ
用意できるんじゃないですかね?
班単位で発注するより資材部を頼ったほうがラクじゃないかと。
ズール系はビーム兵器が主体のユニットが多くて助かるよ。
23デバイス開発課の妖怪(元人間):2009/06/24(水) 08:32:45 ID:crwwwTcE
>>9
了解、引き続き魔道関係の部署は警戒を怠らないようにしてください
引き続き金髪魔女と河童娘を見つけたら大至急連絡してください

さて今回は七色魔法使いの人形をベースにしたデバイスでも作ってみるか…
24犬幼女:2009/06/24(水) 10:04:13 ID:tKf0v+Xk
怪獣王は何か対策を考えた方が良いでしょうねぇ。

>>23デバイス開発課の方へ
妖怪化と言ってもどう言う種族なのでしょうか?
>金髪魔女と河童娘
河童娘さんは基地の側の湖で泳いでるのが発見されたそうです。
金髪魔女はニャル子さん(ロボとそのプロモが好きな這い寄る混沌の写し身の少女)に
手を出して遣られてのべているそうです。
何だか魔法で用いていた小さい炉が壊れてしまってます。
25スパナの湯 支配人:2009/06/24(水) 17:57:44 ID:DzR61gX0
>>24
たしか、怪獣ランドの管理マニュアルをバザーで手に入れていたな・・・。

強力な光子力バリアにゾンダー連中が以前作った5層バリアを再現して、怪獣王が近づかないようにしようか?

ああ、その細いマグロばっか食うトカゲもどきはMSやPTで退治出来るから始末しちまえ!
26デバイス開発課の妖怪(元人間):2009/06/24(水) 19:13:39 ID:crwwwTcE
>>24
自分もはっきりってどのような妖怪なのか分からないんですよ
ただ確実なのが頭とかが吹っ飛んでも再生しちゃうし、何かスキマ開いたりとかできるようになっちまってるし人間じゃなくなってるのは確実です
能力は『境界を渡る程度の能力』といったところでしょうか

とりあえず金髪の子はうちのほうで預かっておきます
八卦炉のほうはこっちで修理しておきますので

さて河童娘を迎えに行かないと
27犬幼女:2009/06/24(水) 20:42:13 ID:tKf0v+Xk
前格納庫閉鎖間際の騒動でプログラムを書き替えて味方になったシュワちゃん顔ターミネーターsは、
自分の所に5体残る他は保安部等の部署に配属される事になったです。

>>25支配人先輩へ
>バリア
むしろ怪獣王に近づかない様にするのが良いかもしれませんねぇ。
「障らぬ神に祟りなし」ですよ。
>トカゲ擬き
「ジラ」ですね。慣れれば魔砲でも倒せますよ。

>>26デバイス開発課の方へ
幻想郷…でしたでしょうか、その飛ばされた世界は。
『〜程度の能力』で実際にどれだけ出来るのか判りづらいんですよねぇ。
空を飛ぶ程度と言いながら、あらゆる物から浮いて擦り抜ける事が出来ると言いますし。
……ダスクフレアやカオスフレアは幻想郷風に言うとこんな感じかな。
・ダスクフレア:世界を滅ぼして創れる程度の能力
・カオスフレア:ダスクフレアを倒せる程度の能力
>金髪魔女
お仕置きをしておいて下さい。
捕まった後、スペカルールで戦えと騒いでしょうがなかったので。
自分は、初対面の上に窃盗を行おうとした子の言う事を聞く理由は無いですし。
ニャル子さんも、ガンプラ他ロボプラモ好きで人間の味方になった彼女でなければ、
邪神の写し身相手なった喧嘩売って、軽傷ですんだりはしないです。
……他の這い寄る混沌の写し身だったら、殺されているぞ、本当に。
28農園主:2009/06/24(水) 20:58:39 ID:1MHhLSrE
さて、強獣牧場の見回りをしてたら巨大な卵が見つかったわけなんだが。
しかも資料をあたってみたところ、かつてゾルゲル島で発見された怪獣王の息子の卵と見てほぼ間違いないんだが。
下手に動かして目覚められたらえらいことになるし…どうしよう。

あ、卵にひびが入った。
29犬幼女:2009/06/24(水) 21:06:06 ID:tKf0v+Xk
>>28
何ですと!?
アリア、セラフィー行くぞ!「おうよ!」「はいですぅ」

強制転送!座標先、怪獣王!行けー!
(魔法陣の光の中に卵が消え)
成功です。……アレ?ライガーちゃんも一緒に居なかったっけ?
30それも名無しだ:2009/06/24(水) 21:32:10 ID:Og0oq2oN
前スレ772だか生存しているぞ。
体質やら色々なものの影響で幼女化は治せないと医療班に言われた。
幼女化整備兵=ウホッ!と決め付けているのが居たが、
戻れなくなったのもいるぞと声を大きくして言いたいよ。

検査やなんやかんやを終えたと思ったら、
十数人の女性職員に捕まって着せ替え人形にされてた。
……どうにも馴染めそうにないし男の尊厳を壊された気がする。
幼女向けの服を大量に買ってよこしたから文句はこの辺にしておく。

兎耳っ子は義体っ子に着せ替えさせられるのがイヤで部屋に戻らないんだっけ?
犬っ子は色々言いながら馴染んだのか?
狐はその辺どうなんだろう?

そう言えば今まで(ケモノ)幼女化ハザードが何回かあったよなあ・・・
31スパナの湯 支配人:2009/06/24(水) 22:57:05 ID:DzR61gX0
>>30
なぜか、うちの整備班はケモノ系幼女化が良く起こるな。
確かに幼女になれば、力仕事や身長がたりないとかの問題で整備効率が落ちるからなぁ・・・。
なんだったら、本体を眠らせて、錬成したホムンクルスボディに意識移すかね?

長い間、ここにいる内にゲッター炉でゲッター線被曝するわ、ラダム樹に呑み込まれて、テッカマンになるわ。あげくは門を見たんで錬成陣無しで錬成出来るようになったがな・・・。

別世界の俺はまともな人間なんだがなぁ・・・
32ライガー:2009/06/24(水) 22:59:00 ID:dlP56NY4
>>29
がぉ(怪獣王と一緒に寝てただけだから)
33それも名無しだ:2009/06/24(水) 23:15:58 ID:Og0oq2oN
>>31
身体能力はそんなに落ちちゃいねえんだ。当分このままで過ごしてみるは。

34それも名無しだ:2009/06/24(水) 23:24:14 ID:FAN6Dzek
/*>>30
それはやはりウホッな人なんじゃないか?
だって、自分のキャラを男に戻そうと思えば何時でも戻せるんだしさ。
そこを戻さないってことは、男キャラを交わってみたいとかと同意なんじゃ
なかろうか?それはウホッな人と見られても仕方なくね?
別に”元は男だけど理由があって戻れなくなった外見女性で中身男性なキャラ”
を演じて貰えるなら別に構わないんだけどさ。
某人のようにいきなり女性っぽっく振舞ってみたり、自らの女性としての肉体を
誇示しようとするような振る舞いをされると、なんだかなぁと思ってしまうのよ。
「ふたばくんチェンジ」(あろひろし)、「ミスター・クリス」(秋本治だっけか?)
なんかには”理由があって女性化した男性”が主人公として登場するんだけど、
彼らの中身は男のままだし、ことさら女性化したことを誇示するようなことも
無いわけだ。それがフツーでしょ。
なんで某人のように振舞われると”自分の設定を自分で守れて無くね?”
と感じるし、女性の肉体を誇示するような行動をされると”男を誘ってるウホッ
な人?”って思ってしまうのよ。
自分の設定が守れないなら、そんな設定はしないで欲しいし、設定したなら
ちゃんと演じて欲しいんだよね。
ついでに言えば、ゴスロリ服で仕事とかもどーにかして欲しいかな。
リアル整備士がツナギを着ているのは、安全性の面も考えてのことだしさ。
整備の場にゴスロリ服とかで来られたら”着替えて来い!”と言われるのがオチ。
洗濯して無いなら他人のを借りるという手もあるんだし。
ユニフォームにはユニフォームとしての意味があるんだから、それが守れない
なら”整備大隊に属する整備兵”という基本設定すら守れてないことになるでしょ。
なんでもありなカオスな場所であることは承知しているから、あんまりうるさく
言う気は無いんだけどさ。
なんつーか設定を守れなさすぎな気がしてならないかな。
幼女化したままの男が全員ウホッな人であるとは言わないが、だったら
ウホッな人で無いよに振舞って欲しいかな。*/
35スパナの湯 支配人:2009/06/24(水) 23:38:17 ID:DzR61gX0
さて、袖付きのズール系の整備マニュアルのチェックと治具の発注は終了。

次は?
ガンキャノンを博物館に納めるために整備?
わかった!
36九尾:2009/06/24(水) 23:56:11 ID:/SLi8LV9
>>19
うん。擬似的にエラを作っちゃうって言う無茶苦茶な代物なんだよね。
ホントはエラコンブでその効果が得られるんだけど。あれ、海藻臭いからさ。
>>30
うむ。そこら辺はもうふっ切ってる。うちは相方とかも居ないしねぇ。
つーか義体を更新したときにそこら辺を無くした。
男じゃなくなって、幼女じゃなくなって、見た目人間じゃなくなるみたいな。
服脱いだら金属見えてるところとかもあるんだよね。
>>35
ちょっと気になったんだけど、ガンキャノンを博物館に納めるための整備って何やるんだ?
やったことないからさ。
37スパナの湯 支配人:2009/06/25(木) 00:13:00 ID:64iWJzYp
>>36
普通に念入りに整備してから、塗装を重ね塗りを4回やってからワックスかけるような感じだな。

一応、核融合炉は抜くように指示出ているな。マジンガー強奪事件からの教訓でな。

38ライガー:2009/06/25(木) 00:38:32 ID:sEByc9v+
>>37
がぉ(博物館用のMSのバッテリーをもってきたらしい)
39犬幼女:2009/06/25(木) 00:55:28 ID:lGBw5+BW
>>32ライガーちゃんへ
何ともなくて良かったよ。

>>30
馴染んだ…と言いますか、染まったと言いますか。
ともかく影響を受けているとは思います。

>>30-31
>ケモノ幼女化ハザード
自分がこうなったのは違いますが。

>>36狐先輩へ
>飴
エラを造るとは…負担が大きいのではないですか?
……水中呼吸か。力場を作って可能にする呪文書がオリジンにあったなぁ。
取り寄せてミッド式に出来ないか、やってみよう。
後「錬金秘密基地」が完成したのなら連絡ください。
魔装の習得の用意しますよ。
40ライガー:2009/06/25(木) 01:10:30 ID:sEByc9v+
>>39
がぉ(ここにいるがお(おもいっきり怪獣王を踏みつけながら))
41デバイス開発課の妖怪(元人間):2009/06/25(木) 08:01:13 ID:rPZIUsFd
補給廟様へ
こちらデバイス開発課です
以下のパーツの発注しますんでよろしくお願いします

・ミッド式カートリッジ×30ダース
・ベルカ式カートリッジ×20ダース
・ヒヒイロカネ×10`
・デバイスフレーム×20セット

つーかこの八卦路何こんな貴重な鉱物使ってるかな…

整備部の皆様へ
自分がお世話になった世界に住む神様がこちらの技術に興味を持ったらしく近々こちらに視察しに来るそうです
来るのは二人なんですが片方がロリで赤い人にどストライクな方なので視察の日には保安部の方は赤い人を抑えてておいて貰えないでしょうか
見た目は幼女ですがあれでもおっかない崇り神様なので

>>27
金髪魔女は八卦炉が治り次第元の世界にスキマ送りします
後、河童娘もこちらで保護しました
こっちのほうは先にあげた神様たちの案内役をさせようと思っていますのでしばらくうちのほうにおいておく予定です
42犬幼女:2009/06/25(木) 12:58:51 ID:lGBw5+BW
>>40
ちょっとライガーちゃん踏み付けているよ。
セラフィー!「はいです、ユニゾンイン」
強制転送、目標ライガー、転送先ゾイドサファリ!目標怪獣王、転送先は巣、行けー!
怪獣王が暴れだす前で良かった。

>>41
補給廠の先輩は理由は分かりませんが長らく姿を見せてないです。
部隊の発注品はともかく、個人発注は時間がかかりますよ。
ヒヒイロカネは覇道財閥製のが資材部に入ってばかりみたいです。
カードリッジは弾薬装填班に当たってみてはどうデスか。
デバイスのフレームはそれこそ担当なのではないですか?
43犬幼女:2009/06/25(木) 17:51:53 ID:lGBw5+BW
>41デバイス開発課の方へ
>>42を訂正。補給廠の倉庫を担当する方が前スレ途中から姿を見せておらず、
部隊保有機の補用品等は関係者により以前通り行われてますが、
個人発注の品は時間がかかるかもしれないです。
後、魔導師ランクや用いているデバイスは何でしょうか?
>ロリで赤い人にストライク
っヤンデレ隊(>>4参照)
44それも名無しだ:2009/06/25(木) 19:20:33 ID:1rUMcnws
>>31
支配人さんみてるとアインスト化だけで済んでる俺は恵まれてる方だと思います…。
ずっと前のゲッター南瓜事件で半身食われて、ヴァイスに直してもらったんだよな。
初めは空間転移や機動兵機や生命体との融合・乗っ取り位しか使えなかったけど、
今じゃクノッヘン・グリート・ゲミュート呼んで整備の手伝いさせたり、そいつらの技が使えるようになりました。
45それも名無しだ:2009/06/25(木) 20:23:01 ID:3a9D+euK
幼女化の一番良かったのは阿部さんの心配をしなくても良いことかな。
/*>>34
最初の設定から絶対にはみ出すなと言いたいのか?
それってスパロボを含む色々なものを否定すると思うがあ。
創作なら色々な出来事を経験してキャラが変化していって設定も書き換わる。
リアルでも創作ほど劇的じゃないが、人間ってちょっとずつ変わっていくものだろうに。
此処に書き込まれるキャラだって変わっていったが別人28号と
化しているのはいないような気がするがなあ。
それともスパロバでの設定改変が許せない口か?こうゆうスパロバをやりたいのか?
つ序盤で殺されるダイゴウジガイ
つ精神崩壊するカミーユ
つCCA話後行方不明のアムロ
つ説得不能で必ず死ぬ東方不敗
つ逆襲を止めないシャア
お好きなのをどうぞ*/
46ライガー:2009/06/25(木) 20:47:36 ID:4PFO19NI
>>42
がぉ(怪獣王の巣はここだからあんままり意味がないというか。むしろ。転送されたせいで不機嫌になっているんだけど)
怪獣王「がぉー(ものすげー不快な起こされかたしたぞ)」
47農園主:2009/06/25(木) 21:17:39 ID:UetL/CgM
怪獣王は何処からともなく現れた息子がじゃれついたためそっちに気をとられて怒りを忘れたようだ。
…もうこの際共存を考えた方がいいのかもなあ。
資料によれば息子と一緒にいる怪獣王はこちらから手出ししなけりゃ攻撃してくることはないらしいし。
エサ?廃棄対象の核ミサイル一本置いとけば一月くらい大丈夫だろう。

>>31->>44
みんな大変だなあいろいろと。
…もしかして俺みたいな生身の体って少数派なんだろうか…
48それも名無しだ:2009/06/25(木) 21:42:35 ID:ru1CRulB
>>41
へいお待ち。

と言いたいとこだけど、ちょっと待てや。
>・ミッド式カートリッジ×30ダース
>・ベルカ式カートリッジ×20ダース
アバウトすぎて用意できんぞ。
CVK792-R型なのかCVK792-A型なのかとかいろいろあるんだけど。

とりあえず業者のパンフと取引先を送っておくから自分らで発注して欲しいかな。
49それも名無しだ:2009/06/25(木) 22:14:52 ID:y+7XA4kv
/*>>45
>最初の設定から絶対にはみ出すな
わりと。
絶対とは言わんが、はみ出すならはみ出したことを言って欲しいかな。
自キャラの設定なんていくらでも変えられるものだからね。
せめて自分の決めた設定ぐらいは守って欲しいんだよ。
”わけあって女性化した男性キャラ”を作ったなら、それに見合った行動を
取って欲しいってだけ。
”女性化した男性キャラのコスプレ撮影会”とか言われたら、「男のくせに
野郎受けしそうな会を開くなんて、ウホッな趣味に目覚めたのか?」なんて
思ってしまうよ。(ニューハーフのコスプレ撮影会と同じ意味に取ってしまうし。)
それに対してツッコミを入れてしまっただけなんだよね。
ツッコミを入れられて困るぐらいならそんな設定をするなと言いたいし。
それから、設定に関しても守らなければならない最低限のものは存在するでしょ。
ここが整備大隊であり、キャラは整備大隊に属する整備兵(およびその関係者)
っていうのは全員が守るべき設定じゃないか?
それが守れないなら、ここにいるべきキャラとは言えない気がする。
服装に関しては”班長が認めた”とかの理由でOKではあるから、今まで
言わなかったけどさ。
そーゆーものだよ。

それから、話が変わるが、スパロボに関しての捏造はありだとは思ってる。
ただ、作品の根幹を揺るがすような捏造はダメでしょ。
あなたは以下のようなものが見たいのかな?
つ 核融合エンジンで動くマジンガーZ
つ 光子力エンジンで動くコンバトラーV
つ ブラックホールエンジンで動くモビルスーツ
お好きなものをどうぞ。*/
50九尾:2009/06/25(木) 22:59:30 ID:gSaEGG6/
>>37
なるほど。最後の塗装とワックス以外は変わらないんだ…勉強になりました。
>>39
いや、もともとの昆布の時点で欠点が生臭いことぐらいだったから負担はかかんないんだ。
>>41
ああ。あの神様たちくるんだ…ってあれ?巫女さんは来ないんだ?
>>47
いや…たぶん一部が目立ってるだけで生身の人の方が多いと…
普通の人はほとんど居ないでしょうが。
>>48
横からで悪いけどこっちにもパンフ貰えないかなぁ。
.454カスールサイズのミッド式カートリッジ使ってたんだけど型番忘れちゃって。
51それも名無しだ:2009/06/26(金) 00:54:01 ID:pZEY32sS
>>50
パンフで良ければどーぞ。(正確にはパンフというかカタログのコピーだけど。
原本が無いとウチら(装填班)が困る。)
機体名とかサイズさえわかれば用意はしますよ。
機体名とサイズでほぼ一致しますし。

/*正直、あの世界の規格には疑問が残るので、こーしてみました。
共用も利きそうなアバウトな部分ではあるんですが。
”9mmパラベラム弾をくれ”なら分かるのですが(これでも、7.5g 8.0g 9.5g 
9,7gなのか、通常弾かハローポイント弾なんかで別れますが。用意する
なら一般的な8.0gハローポイント弾を用意するでしょうから。)、なんとなく
”拳銃の弾をくれ”と言われているような気がしたものですから。
(これだと、9mmパラベラム弾なんか.32ACPなんか別のものなんかで困ると思う。)
整備兵なら、こーゆーのにもこだわるかなと思い、こんな答えをしてみました。
実際にはどーなんでしょうね?*/
52デバイス開発課の妖怪(元人間):2009/06/26(金) 05:22:49 ID:mry1pLTm
>>43
了解
ヒヒイロカネは覇道財閥に掛け合ってみます
フレームのほうは何かちょうど切らしていたみたいで補給のほうに聞いてみてくれといわれたので…
赤い人はその連中に頼んでみます

>>48
大変申し訳ない
こっちで発注しておきます
長い間別世界にいたから色々勝手が分からなくなってるな…

>>50
風祝の子は留守番だそうです
でも、どちらかと言うと神様二人が気を利かせたみたいです
まぁ、しばらく紅白巫女といちゃつくんだとおもいますよ
53犬幼女:2009/06/26(金) 05:44:00 ID:MTfd6hwL
>>46-47
あぁ、暴れださなくて良かった……。
共存と万が一の対策を考えた方が良いですねぇ。
それよりもライガーちゃんを隔離した方が良くないでしょうか。
……だって怪獣王を踏み付けるってねぇ。

>>47農園主先輩へ
>生身の体
義手・義足を取り付けていたり、再生治療を受けた方もいますが、
人間外となった人は少数派ですよ。
目立たないだけで生身の方は大勢居ます。

>>50狐先輩へ
飴はそう何ですか。分かりました。

>>51
丁度良かったです。
そちらに自分が発注したカードリッジが行ってしまった様なのですが、ないでしょうか?
高町教導官のレイジングハートと同じ規格でマガジン20本なのですが。
/*公式な物では無く此処の過去スレでは、銃弾に準じる規格で〜と言う話が在ったと思います。*/

ゴルヘックス・サポーター
RZ-066型にF90Lロングライフルをベースとしたキャノン砲、
G-バード用小型ジェネレーター、専用給弾装置からなるユニットを2組追加装備
改修を終えたです。
54それも名無しだ:2009/06/26(金) 11:46:33 ID:caKfcciR
>>53
へいお待ち。

CVK792-A型カートリッジ×20PAC(1PAC6発)

これで良かったかな?
魔力は込めてませんので自分で込めて下さいね。
55ライガー:2009/06/26(金) 14:53:09 ID:7oEPz0hC
>>53
ふみふみ(怪獣王をふみつけている)
怪獣王「がぉー♪」(きもちがいいらしい)
リトル「がぉ。(どうやらゴドス(素体と遊んでいるらしい))」
56それも名無しだ:2009/06/26(金) 19:44:07 ID:TBpAQe3h
身体能力は結構有るし、小さい分狭い所の作業はし易い。
高所作業以外は結構どうにかなりそうだなあ。

農園主の旦那ー。確か前に相手を眠らせる石を配った事あったよなあ。
まだ有るのなら1個くれないか?

DG細胞に感染したり、雪男のなったりしたゲッターサイボーグは支配人の旦那だっけか?

狐はアインストな体じゃなくて、体内に飼っているんだっけか?
それと随分昔に薬品撒いてハザード起した事あるだろ?
別人と勘違いしてたらすまん。その時は飯ぐらい奢るよ。

幼女化して義体っ子に着せ替えさせらてたのが何人か居た覚えがあるが今どうしているんだ?

犬っ子は別世界から連れてきた娘さんやら人外娘やらでやたらと大所帯だっけか?

/*>>49
>絶対とは言わんが、はみ出すならはみ出したことを言って欲しいかな。
大きな出来事なんかは皆言ったりしているだろうに……。
自分のキャラはともかく、他人のキャラは
見落としてたり、忘れている事だってあるだろうに……
それとも何か、小さな変更点もあんたの目に触れる様に書き込まなきゃ許せないってか?
>作品の根幹を揺るがすような捏造はダメでしょ。
ゲッター線で誕生した魔神皇帝、A級ジャンパーで前の宇宙に行った完璧親父、
核の代わりにフェルミオンミサイルをぶっぱなす盟主王辺りは嫌いと・・・。
57スパナの湯 支配人:2009/06/26(金) 20:32:35 ID:4hII+9Yr
>>56
おや、DG細胞の固まりを堅焼きおかきと勘違いして食ったのを知っているとはね・・・。
そんな君には全自動竹馬をやろう、スイッチひとつで50メートルまで延びるぞ。

58農園主:2009/06/26(金) 21:30:53 ID:befEQ6dQ
怪獣王とその息子は、ゾイドサファリの近くにある高原を自分の住処と決め込んだ模様。
野性ゾイドや強獣やバジュラたちとはいつの間にか友好的になってやがる。
コレなら監視を怠らなけりゃそうそう問題も起きないかもな。

>>56
相手を眠らせる石ね、ちょいと待って…ああ、あったあった。
ほい、これがその「希望の石」だ。
まだ結構残ってるから無くしたらまた取りに来てくれ。
>>50>>53
ふむ、やはり俺と同じく普通の人間も結構いるんだな。
…はいそこ「おまえ普通の人じゃないだろ」とか言わない。

さて次の仕事は…ガリウス10機とグライドラー5機とビガザウロ2機のオーバーホールだと?
んな骨董品どうする気だ…?やっぱ博物館行き?
59九尾:2009/06/26(金) 21:33:08 ID:5Y2xnCSe
>>51
ありがとう。
機体名…は…あのー、腕に仕込んであるシリンダーだから自分で発注した方が早いかな。
.454カスールの魔力過装填できる一番いいヤツを使ってたんだよな。
>>52
ああ、なるほど…腋巫女か。
>>56
そうそう。体の中にアインストがいるの。まあ、半分同化してるけど。
>薬品
そういう細かいことを覚えちゃってくれてるあなたには口の中ではじける「炸薬球」をあげよう。
下あごが吹っ飛ぶ位おいしいぞ。
60それも名無しだ:2009/06/26(金) 23:34:52 ID:tGVwyLvH
/*>>56
なんで曲解するかな?
つーか、なんでそんなに突っ掛かってくるんだ?

設定を変えたことを私に言えなんて言ってないよ。
他人にもわかるように言って欲しいってだけ。
自キャラの設定で見落としや忘れてたことは誰に
でもあるさ。
それをツッコまれたら、屁理屈こねて、こじつければ
良いだけでしょ。
なんでもありのカオスな場所なんだから、多少の
屁理屈は納得しますし。
某人の場合、言動が最初の設定から変わってきてて、
”自分の設定を忘れてね?”な感じがあったから
ツッコミを入れただけ。
なんで貴方がキレてるのかわからんぞ。
何度も言うように、”自分で決めた設定は守って欲しい”し、
”変えるなら他人にわかるよーにすべき”じゃないかと。
これは創作キャラの不文律みてーなモンじゃないかと。

話は変わるが、スパロボの捏造は好きだよ。
スパロボは原作と似て非なるものの集まりだしさ。
スパロボ世界の整合性を取るためなら、何したって
良いだろうからね。
ただ、核融合炉で動くマジンガーZなんてやられたら
かなり呆れてしまうけどね。(単なるレプリカとか
でも無い限り)*/
61犬幼女:2009/06/27(土) 01:36:08 ID:XohXhvin
>>52デバイス開発課の方へ
>ヤンデレ隊
赤い人には既に複数付いてます。元々は赤い人対策で生み出したのですから。

>>54
有難うございます。魔力込めは大した労力ではないですので。

>>55ライガーちゃんへ
怪獣王と馴染んでるー!?

>>56
>大所帯
そうですねぇ。
相方にアニマ・ムンディ×6、人化ラージャン×2、融合騎、魔本娘×2と。
無名祭祀書は殆ど書物のままですが。
♂だけど犬型メダも居ます。

>>58農園主先輩へ
>怪獣王と息子
メタビーストの何体かは仲良くなった模様です。
怪獣王からは野性ゾイドと同じ認識だと思われます。

>>狐先輩へ
一寸ヴィヴィオちゃんと会ったのですが、ヴィヴィオちゃんを真似て
ちょこちょこと動くセイクリッドハートは可愛らしいと思いませんか?
62ライガー:2009/06/27(土) 02:12:02 ID:sdsNvDN3
>>61
がお(わりとー。さっきも一緒に襲撃してきたベータ全滅させてたし。怪獣王はすごかった。火炎放射で地中にいるのも全部焼き殺しちゃうんだから)
63にゃ〜ん!:2009/06/27(土) 09:17:39 ID:BviPT9eV
ちと遅いが>>1乙!

リアル。朝生帰りは疲れるな、と、

>>17
農園主殿すまない!
―A―L―I―S―A―は無事に簡易飛行場の事務所ログハウスに到着して…
ひきこもりしてます。
体は機械でも、中身の心に深刻なダメージが有るようです。

ビットマン元大尉(ハザードに寄り巨乳化男(笑))は、そのログハウスを諦めて、もう一棟建設しました。
カシワギひろみは“しっと団員隔離再教育プラント”に補給に行ってます。
ミデアの定期便は今日から平常運行の予定です。
64九尾:2009/06/27(土) 09:59:33 ID:8l2e1/1e
>>61
うん。
うん。
やばいね。
すごくイイよ!(?)
/*>>56>>60
まあまあ、とりあえずその辺で止めにしようぜ。
ここはその議論をする場所じゃないしね。
自分の設定とか整備兵であることとかをもう一度気を付けるというか、思い出すというか、そういう事は出来ただろうしね。
と言うわけで、その議論の結論を出すことがこのスレの目的じゃないから、ここら辺で終わりでいいんじゃないかなぁ。*/
65犬幼女:2009/06/27(土) 18:48:00 ID:XohXhvin
>>62ライガーちゃんへ
そのまま仲良くねー。

>>64狐先輩へ
イイですよねぇ。
セラフィー(融合騎)が対抗心を一寸持った様ですけど。

/*>>60>>64
某人です、はい。
設定を忘れたり、説明も無しに変えた訳では無いです。
伝わりきらなかったか、印象に残れずに忘れられたのだと思います。
一番最初の頃に女性に捕まって玩具の様に着せ替えされただの、
大分前に狐さんも参加してのコスプレ写真会に成っただの、他にいくつかあってだったのですが。
理屈を付けるとしたら、以前にからかいと一寸のお節介で着せ替えしたちびっ子を
玩具に出来そうな話があるからそれに乗っかった女性が何人も居たと言うところですね。
くどくならず、けれど覚えて貰える様にするのは難しいですね。
気を付けると共に精進します。*/
66それも名無しだ:2009/06/27(土) 23:21:05 ID:DlXUPtU2
>>57
やっぱり旦那だったか。
>全自動竹馬
竹馬よりも青狸のタケ○プターみたい手ぶらで浮かぶ物が良いな。
…ってわがままだわな。すまん。
>>58
>希望の石
旦那ー、ありがとうなあ。
>>59
似てる様な気がしてたがビンゴか。
>炸薬球
ふごぉ!
>>61
大所帯だねえ。
/*>>60>>64>>65
ってあー、感情的になってたなあ。
いやなんだか昔やな目に合わされた奴が浮かんじまって突っ掛かっちまった。
>>60さん、すまんかった。
気に入らない奴を決め付けと屁理屈で口撃する奴で…愚痴が止まるうちにと
>スパロボの捏造
俺も好きだよ。実際設定のマシンスペックでデータを作ったら、
スーパー系の独壇場になるだろうしなあ。
スタッフは頭を毎回悩ませてるだろうなあ。*/

そういや狐と犬っ子は前よくつるんでなかったか?
67九尾:2009/06/28(日) 00:42:13 ID:wQYcvQnL
>>66
ビンゴだよ。ビンゴだとも。
と言うか、まだあるんだよねあの薬。どうしよっかなアレ。
>つるんで〜
今も仲イイよ〜?


ん?ああ、御苦労さま。カートリッジだね?確かに受け取りました。
しかし仕事が早いなぁ。
ところで、デバイス用の12.7x99mmカートリッジが5発装弾できるシリンダーが欲しいんだけど、どこに行ったらいいのかなぁ?
やっぱりデバイス開発課かね。
68デバイス開発課の妖怪:2009/06/28(日) 07:48:19 ID:G2I3OI3n
こちらデバイス開発課、緊急事態発生!!
あの金髪魔女が脱走した!!
八卦炉渡してスキマ送りしようとしたらいきなり零距離マスパぶっ放してきやがった
魔法関係の部署は警戒レベルを上げておいてください
後、応援で七色魔女と七曜魔女を呼んでおいたので間違っても攻撃しないでください

>>67
はいよ
この間貰ったパンフの業者に発注したものが今朝とどいていたところだ
こっちも開発に使うんでそんなに出せないがいくついるかい?
69犬幼女:2009/06/28(日) 08:45:00 ID:NvrQ+MIN
>>67狐先輩へ
>薬品
錬金秘密基地を完成させてしまって置くのはどうですか?

>>66-67
仲良いですよー。

>>68デバイス開発課の方へ
>金髪魔女
氷漬けに成ってますが、何か?
行き成りやって来て暴れましたので。
70それも名無しだ:2009/06/28(日) 12:44:53 ID:YxbAY3jZ
>>68
彼の場合、腕に埋め込んでいたりするから、自作するしか無いんでないかな?
既成品が合うとは思えんが。
開発課なら彼に合うものを開発すれば良いだけなんだろうが。

/*>>65
その辺りは知っていたし覚えてもいたが、その時は我慢して言わなかった。
ただ、何度もやられるとさすがに堪忍袋の尾がきれただけだね。
”中身は男”っていう設定を完璧に忘れているでしょ。
中身が男なんだから”コスプレ撮影会”なんて開くはずが無いしね。
(正確には開いてもおかしくは無いんだろうが、わざわざ野郎のために開催したり
はしない。それこそウホッな人でもない限りね。)
”中身が男”ならば、男に尻を触られてもなんとも思わんし、”中身が男”ならば
女性陣がちやほやしたりはしない。
(ウホッな人に情熱的に触られでもない限り、なんとも思わんよ。レズビアン
な人に女性が近づくとも思えん。リアルウホッな人に男が積極的に近づく
ことが無いようにね。)
以上のように”中身は男である”という設定を完全に忘れてませんか?
あなたはフツーの幼女キャラでは無いんですよ。*/
71スパナの湯 支配人:2009/06/28(日) 18:24:00 ID:jPZSy+q9
*/
すまんが、これ以上続けるなら次回からのスレ立てやめるか?
ここは議論する場所じゃないんだがな。ネタ会話を楽しむ場だぞ。
72犬幼女:2009/06/28(日) 21:44:05 ID:NvrQ+MIN
/*>>70
何度も不快にさせてすいません。*/
73それも名無しだ:2009/06/28(日) 22:07:22 ID:HxSCi6fw
/*>>71
議論が再燃して大きくなったのは俺の所為だわ。
本当に申し訳ない。*/
74それも名無しだ:2009/06/28(日) 22:42:02 ID:6CeZpkvK
/*>>71
ごめんなさい。
普段はPC発言で終わるようにしてたんですが、今回はPC発言として上手く
まとめられないメタなことにまで踏み込まないといけなかったんで。
流れが悪くなることは承知してましたが、プレイヤー発言をしまくる形に
なってしまいました。
申し訳ありません。*/
75九尾:2009/06/29(月) 10:47:16 ID:XH1kU4dh
>>68
ちょ、その二人は同時に呼んだら収拾つかなくなるんじゃ。
>シリンダー
右腕だけだから一個あれば十分だわ。パンフと言い今回と言いすまないね。

>>69
ああ、そういえば錬金基地がもう少しで完成だった。
置き場所には困らないか。

>>70
このシリンダーの型だと腕の方をちょっと改造すれば使えるわ。
まあ、.454カスールから12.7x99mmだからどっちみち改造必要だったしね。

/*>>70-74
↓以下何事もなかったように進行*/
76ライガー:2009/06/29(月) 12:45:37 ID:DIWzl6Sa
ぐいぐい ぐいぐい ぐいぐい(要塞級ベータの死骸を廃棄所に運んでいるらしい)
怪獣王「もしゃもしゃ。」
77スパナの湯 支配人:2009/06/29(月) 17:05:06 ID:D3hgTZAl
さて、警備用のメタルブラックとメタルアルカイザーに任せて・・・。

俺はGMとGMコマンドにGMキャノンのFCSのチェックと新型火器のプログラムをインストールするか。
78犬幼女:2009/06/29(月) 18:35:18 ID:AgxtLkoS
>>75狐先輩へ
錬金秘密基地が完成したら、連絡を下さい。魔装の手配をしますので。
(MP的な)魔力が尽きている筈なのに一定LVの魔法を何度も発動したら、
ミッドの魔導師やベルカの騎士にとっては驚異でしょうからねぇ。
>腕を改造
サイボーグと生機融合体はどちらが便利なのだろうか。

>>76ライガーちゃんへ
怪獣王、何を食べているのー!?

79それも名無しだ:2009/06/29(月) 18:55:23 ID:mQuTA+8B
誰か整備の応援に来てくれー!
つ ユナ用、リア用、ミサキ用などのバトルスーツ十数着
つ ストライカーユニット 各種合計50機
つ ソニックダイバー 計5機
つ トリガーハート 合計20体
つ 武装神姫 各種40体
つ ライディングバイパー(戦闘騎)各種合計25機
お願いだー!
80ライガー:2009/06/29(月) 19:38:37 ID:5a9zRAeR
>>78
がぉ(上位体のベータをくらてるお)
81犬幼女:2009/06/29(月) 20:31:49 ID:AgxtLkoS
>>80ライガーちゃんへ
流石は怪獣王……と言うべきなのかな。

>>79
何でそんなに……。
ストライカーは触った事がありますからそれからお手伝いします。
82それも名無しだ:2009/06/29(月) 21:22:39 ID:ThK2ORE+
>>79
悪ィ手が離せない!!ポケモンセンターじゃ対処しきれないほどダメージ受けた
機械系のポケモンの修理たのまれちゃってさあ!!
メタグロス2機
マルマイン13体
チビノーズ3体
ジバコイル2機
ポリゴンシリーズ初代・2・Zそれぞれ一体ずつ
それで問題が一つ発生、他の子の修理中にポリゴンZが行方不明になった!!
だれかがモンスターボール開けて連れ出しちゃったみたいなんだけど…。

え?ボールの近くにあったパソコンからアイドルみたいな女の子が出てきてポリゴンZ連れてった?
HAHAHA何を言い出すんだい、パソコンから出てくる女の子が出てくるなんて夢のような存在g
…いたー!!超愉快型極悪感染ウィルスWill.CO21!!いつの間にウチのネットワークに入り込みやがったあの電霊!!
うっかり大切なデータ食われちゃたまんねえ…とりあえず奴のマスターしょっぴいてくるか。
83犬幼女:2009/06/29(月) 22:04:17 ID:AgxtLkoS
>>82
ネットワークにウィルス?
此処のネットワークの防衛プログラムには、「合体雷神ゴットゼノン」
「超竜合体ダイナドラゴン」の改良型が同時に1024起動しますよ。
以前、レヴァイアサンとか言うプログラムが侵入してきた時に起動を見ましたし。

今回の飛行脚、実稼働してテストしなきゃいけないのが3機有る。
遣ったこと有るから良いけど……
84農園主:2009/06/29(月) 22:09:15 ID:7f8gU448
えー、業務?連絡です。
最近のどこかギスギスした空気を解消するべく、今週末の二日間、
おやっさん主催の大宴会が開催されることとなりました。
当日は豪華ゲストによる慰問ライブも予定されておりますので、各人奮ってご参加ください…だってさ。
…それにしても、「豪華ゲスト」にラクス様やらファイヤーボンバーやら桜高軽音部やら大層な顔ぶれが並んでるんだが…

>>76>>80
肉食?核エネルギー喰うんじゃねえの!?
…確かに怪獣王はクジラの群れを追いかけてた事例もあるし、かつては海の魚を食い尽くすと上陸して家畜や人間を食ってたらしいが…
案外何でもいけるのかな?
>>79
うちの猫軍団を数人そっちに回そう。
きっちり教えればこなしてくれるから有効に使ってやってくれ。
>>82
ポケモンは引き受けるから牧場の治療室までボール持ってきてくれ。
85それも名無しだ:2009/06/29(月) 22:16:56 ID:mQuTA+8B
>>81>>84
応援ありがとう。どんどんとやっちまおう。
>>82
そっちはそっちで頑張ってくれ。
86それも名無しだ:2009/06/29(月) 22:26:03 ID:ThK2ORE+
>>83
ただのウィルスと侮る無かれ、データさえあれば現代科学では実現不可能な事象を実体化できる「神の雛形」だぜ。
あの子も馬鹿じゃなし、マスターの言うこと聞くようになったから防衛プログラムに引っかかるような悪事は自重すると思うけど。
最近魔人と接触して、現実の食べ物も食べれるようになった筈だが…やっぱりデータが好物なのかな。
「二次元ロリ系萌え画像は甘くておいしいんですよー!!」とか言ってたっけ。

>>82
助かるぜー!!あ、マルマインの扱いは気をつけて!!
87九尾:2009/06/29(月) 23:39:58 ID:ys+q0zHq
>>79
手伝えるけどストライカーはともかくソニックダイバーやらトリガーハートなんて分からんぜ?!
武装神姫ならかろうじてわかる…と思う。今の整備終わったら手伝うわ。
>>84
うちって寿グループとかとも付き合いあったのか…?

ところで、だ。
さっきからどんどん運び込まれてるミサイルはイデオン用かい?
88犬幼女:2009/06/30(火) 00:10:42 ID:1A6pE30Z
>>84農園主先輩へ
怪獣王の元に成った恐竜は雑食性らしいですが。

>>86
電脳世界の魔神すら恐れたプログラムの改良型だそうです。
後、ハーリー君とオモイカネがサポートに入るそうです。
ホシノ艦長は事務仕事中らしいです。

>>87狐先輩へ
>ミサイル
伝説巨神様がフルファイアをなされた模様です。
弾薬装填班の方達がぢごくを見るでしょうねぇ・・・
89それも名無しだ:2009/06/30(火) 01:44:54 ID:b5vbahrO
>>88
あ゛ー、伝説巨人様がフルファイアですか?

いつものことと言えばいつものことなんだけどさ。
あれは部位ごとにマガジンの形状が違うのが嫌なんだよねぇ。
アーマードバルキリーみたいに装甲部位ごとにマガジンと一緒な構造ならば
まだラクなんだけどなぁ・・・・・・
90にゃ〜ん!:2009/06/30(火) 06:01:48 ID:hrQtr+j4
ユナたちのバトルスーツ
だれも手を上げぬ用ならカシワギ商会でやるか?
輸送が主力だが、引きこもり中の―A―L―I―S―A―がヤれるって言ってるし
元しっと団員で機械整備の心得のある者も動員する。
91保安部員A:2009/06/30(火) 10:07:26 ID:ubqpfy6W
こちら保安部

旧格納庫の自爆を確認。繰り返す。旧格納庫の自爆を確認…
92それも名無しだ:2009/06/30(火) 10:23:54 ID:S5hi+fQU
>>88
ウィル子ちゃんは彼女のマスターが連れて行きましたぜ。
彼女食うためじゃなくて戦闘の際に使えるデータが無いか探してたみたい。
もっとも、今の力じゃここの機動兵器のデータ実体化したら、彼女のマスター殺しかねないから諦めてたけど。

まあレヴァイアサンみたいな事件起こさなくてよかったよk…あれ?新入りの子が嘆いてる。
何々?持ち込んだばっかりのパソコンのエロ画像データが幾つか消えた?
…ヤロウー!!まだ此処のネットワークに繋がってないパソコン狙って摘み食いしやがった!!

あとポリゴンZも帰ってきました。いや、ポリゴンZ「だった」って言った方が正しいか?
同じデータから生まれた存在としてウィル子に興味を持たれて連れ出されたんですが、
その際彼女の霊力に当てられたせいか、進化っつーか変質した見たいです。
一応調べてみるか…そういやこの子、他の子と違って捨てられたのを保護されたんだっけ。
93それも名無しだ:2009/06/30(火) 11:20:44 ID:swrlTdS4
やっと自爆したか……やれやれだぜ

さて、それじゃ今日は量産ゲシュ75機の整備から始めますか……何時になったら魔改造再開できるのか俺のザンスパインAB改……
94ライガー:2009/06/30(火) 11:34:35 ID:rWbcEsoG
>>93
がぉ(ウィルスの関係か勝手に整備して納品されているゲシュ75機があるぉ。自動整備で整備されているのが逆にくいね)
95犬幼女:2009/06/30(火) 12:30:23 ID:1A6pE30Z
>>85
ストライカーユニットはテスト稼働が必要な物を含めて全て終了しました。
次は…トリガーハートの娘達がまだなら取り掛かります。

>>デバイス開発課の方へ
氷漬けの金髪魔女はスキマのお姉さんと言う人が着たので、引き取って貰いました。

>>91>>93
15棟目は消滅せずに残ってますけどね。
96それも名無しだ:2009/06/30(火) 17:42:56 ID:o8h2UZuq
こんな資料と共に整備を押し付けられたんだが、皆のお陰で早く終わりそうだよ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7363700

猫軍団と共にソニックダイバーを終えて、現在ライディングバイパー。
犬っ子がストライカー終えてトリガーハートに。
狐が武装神姫をやってくれると。
カシワギの所でバトルス−ツと。
改めてお願いします。

>>84
アラドの奴がその日は非番の予定だからって、ピンク玉とwktkしてたぞ。
97犬幼女:2009/06/30(火) 20:24:28 ID:1A6pE30Z
>>92-94
理由がまだ不明ですが、トイ・リアニメーターや自動作業機械関係のプログラムが書き変わっていたのが分かったそうです。

>>92
アマノ・ヒカルさんの漫画用資料の画像データが獲られたとの事で、ナデシコの関係者が動いているみたいです。

>>96
興味を持たれてコミュニケーションしながらの方が整備を遣りやすいかと思いまして、
グレズコアの物質変換機能と魔法鍛冶(武具を一瞬で造る魔法)で使って、
・ピッタリフィットのレオタード状ボディスーツ
・部分的な機械装甲
・飛行ユニット
を纏ったら、興味を引いて警戒心が薄れた様で順調に作業出来てます。
本人から話を聞けると資料で判りにくい所も判断しやすいですねぇ。
98それも名無しだ:2009/06/30(火) 20:24:46 ID:N8d2wqAa
さて、高性能ワンオフ機の脚部パーツを外す作業に戻るか
99九尾:2009/06/30(火) 23:29:56 ID:03jWfNSM
ほいっと、武装神姫はおわったよ!任務完了…かね?
>>93
…本業が来たか。私もゲシュの整備に入るわ。
>>95
ああ、まだ残ってるのかあそこ。
そういえば自爆装置を入れる暇もなかったような気が。

ん?何だあれ、……げぇっ?!極殺兵器・緋蜂っっっっっ??!!
何で?何であんなのがあるのここの格納庫!
100それも名無しだ:2009/07/01(水) 00:42:02 ID:nQxK2hA3
>>99
まだまだあるよー!!
つ光翼壊滅鬼畜絶対防衛型残酷戦闘機 エヴァッカニア・ドゥーム様
つエレメント・ドーター ぱふぇ☆
つウェッハ様&専用合身甲冑 アスモデウス
アスモデウスのメンテがめんどくせぇ!!
101スパナの湯 支配人:2009/07/01(水) 01:00:31 ID:AqoO4i0P
>>100
あー、悪ィ。
うちの施設のチェックしていたら、買った覚えのない備品が増えて遅れた。

なーに、機械は愛情持って、整備してやれば応えてくれるさ!
102ライガー:2009/07/01(水) 01:04:52 ID:aCjYFxKl
がお(ここにG弾と時空振動弾がむき出しておいてあるんだけど)
103それも名無しだ:2009/07/01(水) 02:00:06 ID:/oTCISr5
>>102
それには触らずにいてくれ。
弾薬庫に封印しとくから。
引越し時にでも漏れたかな?

(弾薬庫内の封印弾薬の数を確認する。)
おや?ウチの数は合ってる・・・・・・・
どっから湧いてきたんだぁぁ???
104犬幼女:2009/07/01(水) 04:30:17 ID:asKvFGwX
トリガーハートの娘達の整備は終了しました。
完全な生身では無いのが結構あっさり見破られたなぁ……。
興味深い話を聞かせて貰えたけど。

今日から数日は研究班の方でMT関係のテストだ。
105それも名無しだ:2009/07/01(水) 17:34:13 ID:OTHmPw2r
ライティングバイパーも終了。
バトルス−ツはカシワギの所に行って一緒にやるか・・・

>>99>>104
ありがとなあ。お礼にホウメイさんの所の食事券受け取ってくれ。

農園主の旦那ー。猫達を帰したぞー。後食事券持たせたぞ。

>>103
湧いてきたとしか思えない保有者・組織が不明の核ミサイルが見つかって
盟主王が「イヤッホー!」をしてたぞ。
106犬幼女:2009/07/01(水) 19:50:32 ID:asKvFGwX
七夕には何か遣ったりするのでしょうかねぇ?
エルドランロボとかで小学生が大勢居たりしますからねぇ。

>>99-100
極殺兵器・緋蜂や光翼壊滅鬼畜絶対防衛型残酷戦闘機エヴァッカニア・ドゥーム等は、
作戦部が訓練で使うそうです。

>>103>>105
核ミサイルねぇ……。一寸…
(1時間程して)
戻りましたよ。
核ミサイルの弾頭が突如紛失したそうです(棒)。
突然に怪獣王の雰囲気が「満腹」と言う感じに成ったそうです(棒)。
…何処かに行っていたのは「お花摘み」とか「お化粧直し」だと思って下さいね(棒)。
……((小声で)あの盟主様に自由に使われるよりはましでしょう。)
107それも名無しだ:2009/07/01(水) 21:31:51 ID:vJqqRqIO
>>106
ありがとう。

廃棄物処理班が敵残骸から未使用弾頭を発見した。
という形で処理、封印しようとしてたところだったんで。
必要書類と各部署との調整に手間取ってました。
弾頭なしのミサイル・・・・
廃棄物処理班行きしかないかな。
108犬幼女:2009/07/01(水) 21:56:46 ID:asKvFGwX
お礼言い忘れてました。>>105さん、食事券有難うございます。

>>107
「お花摘み」や「お化粧直し」と言われる理由で席を外していただけですよぉ。
(小声で)と言う事にしておいて下さい。三輪長官辺りに話がいくと色々と面倒になりますので。
109スパナの湯 支配人:2009/07/01(水) 22:10:57 ID:AqoO4i0P
ジェガンD型を8機?
ネェル・アーガマ隊に納入分と予備機で2機で計10機か・・・。

おーい、サラミスが2隻とチベ級3隻がバザーに出ていたがBSが300で宇宙艦艇が手に入るのは安いな
110それも名無しだ:2009/07/01(水) 23:22:17 ID:vJqqRqIO
>>109
へい、お待ち。

ジェガン用E-PAC×24
ジェガン用ハンドグレネード×16PAC(1PAC3発)
ジェガン用シールドミサイル×16PAC(1PAC4発)

D型は兵装自体は通常型と変わらんから、ウチとしては
ラクだね。
各種オプションとのジョイント前提の部分は整備が
大変そうだけどさ。


件の弾頭は、装填班の検品で使用不可として、
廃棄物処理班で処理したということにしました。
ただ、危険なテロ屋がいるということになり、
ちょっと上層部がピリピリしてます。
でも、あれは何処から湧いたんだろうか?
データを実体化するヤツがいたそうだが、それか?
111農園主:2009/07/01(水) 23:48:23 ID:YQWZnJnr
>>105
お、さんきゅ。
どうやら猫どもも役立ったようで何よりだ。
>>106-108
流石怪獣王、核弾頭をものの1時間で無力化か…
っと、あくまで「原因不明の紛失」だっけな。
んでその怪獣王、いつの間にか仲間を呼び寄せたようだな。
やっこさんの住処である高原に「怪獣化したプテラノドン」と「トゲの生えた甲羅の怪獣」の2匹が住み着いてやがる。
>>109
とうとう艦船までバザーで売る時代になったか…しかし確かに安いな。後で覗いてみよう。

えーと次は…アッグガイ3機にズゴックとゾゴック各4機、それにゾック2機のオーバーホールか。
…タイガーバウムからの依頼とかじゃねえだろうなこれ?
112九尾:2009/07/02(木) 00:10:29 ID:/wcUjRJg
>>105
手伝うも何もPTとMS班なんだけどね…
>>106
絶対おかしいぞうちの作戦部。
何であんな弾幕を張る必要があるんだ…?

さて、それじゃあ次の機体は…うわ、特機が来てる。グルンガスト弐式だ。
113ライガー:2009/07/02(木) 00:38:43 ID:i9HKePx5
>>112
怪獣王「グル、ガス。」(廃棄したグルンガストで遊んでいるらしい)
>>111
ライガー「がぉー(ゾイドサファリ改め怪獣サファリになりそうな感じがぉ)」
114それも名無しだ:2009/07/02(木) 07:45:01 ID:FiFQ0auS
>>110
>データを実体化するヤツがいたそうだが
ウィル子ちゃんのことですかい?それは無いと思いますけど。
彼女は物を分解・生成する際に、彼女のマスターであるヒデオ君の生命力を消費するんです。
今の未熟な力で、あの量の核ミサイルなんぞ生成しようものならどうなるか…。彼女も判ってるでしょうし。
115それも名無しだ:2009/07/02(木) 10:21:12 ID:ca5OZwTu
ふぅ……今日の整備は自己修復する機体がメインだから暇でありゃしないぜ……

>>114
ウィル子ちゃんなら最近どっか異次元行って神様見習いになって帰ってきたって報告は聞いたような……
116犬幼女:2009/07/02(木) 19:39:12 ID:FRMfUgQF
>>110-111
GGGの大河長官を通じて、アプロヴァール事務総長に話が行ったから上手く立ち回って貰えると思います。

>111>>113
怪獣高原の誕生ですね。

>>112
何でも時折行う「普通じゃない訓練」には、コレくらいで丁度良いんだとか。

>>115
>自己修復
尚の事、点検は念入りにです。
>神様見習い
神格の位や性質次第打と思いますが。
中には一朝一夕には身に付かない事柄もありますし。
117それも名無しだ:2009/07/02(木) 22:25:45 ID:n8jkIXfM
バトルスーツも完了。
カシワギの所には、ホウメイさん所のは無くなったから
竜巻亭の食事券を置いてきたよ。
>>106-111
「核弾頭が原因不明の紛失」という事になるとは…
いろいろときをつけないといけないね。
>>115-116
自己修復する機体だからって、いい加減な点検で終わらせて
出撃直前にマシントラブル起こさせた新人が前にいたなあ。
118犬幼女:2009/07/02(木) 23:53:22 ID:FRMfUgQF
>>117
それは良かっt……って、良くないよ!
戦闘中にトラブルに成ったりしたら、パイロット死にかねないぞ、それは……。
119農園主:2009/07/03(金) 00:41:37 ID:rsZwnPBL
艦船バザーで旧地球防衛軍のゆきかぜ級駆逐艦を衝動買いしちまったぜ。
いや、俺は悪くない!状態は良くないとは言えあんなレアな艦が30BSなんて破格値で売りに出てるのが良くない!!

>>113>>116
新しい施設が増えてしまったか…
そういやさっきまでGフォースと特生自衛隊の連中が高原の調査に来てたぞ。
いまのところ怪獣たちもおとなしいから最低限の監視に留めるみたいだな。
>>117
自己修復機能ってのは「修理」はできても「整備」はやってくれない場合も多いからねえ。
半生体兵器とかなら調整まで自分でやってくれたりもするが、その手の機体だってきちんとケアしてあげないとトラブル起きるし。
なあブレン?(ぴー)
120それも名無しだ:2009/07/03(金) 00:58:40 ID:DiWpSAmb
>>111 >>117
>「核弾頭が原因不明の紛失」
あのね・・・・これでは通用はしないのよ。
ものがものだけに、見つけたら紛失はマヅいのよ。
なんで、捕獲した敵機残骸より使えそうな核弾頭を回収→装填班の検品
により使用不可と判断→廃棄という流れに落ち着かせといた。
関係部署と報告書の口裏あわせとか必要書類を揃えて内々に処理しといた。
それでも「所属不明の核ミサイルを勝手に処理するな」と小言を言われたり
したけどね。
ものが残ってないことになってるから追跡調査もできないしな。


あれはいったい何なのだろうか?
弾頭を除いたミサイル形状は木星帝國のヤツに似てはいるが、製造番号
とかは不明のままだしねぇ・・・・・・・・(ディビニダドに搭載するのはムズいと
思うし。)
121うさ耳整備兵:2009/07/03(金) 02:42:07 ID:+9diEUWV
核弾頭でもめてるとこ悪いが、うちの班でも反応弾が1セット足りねえんだ

統合軍の弾薬使えるように改造回ってきた
ゼントラーディ系の機体に間違って詰めたらしい

空母や陸揚間艦に積み込んで固定まで済んだ
500機全部を蓋開けてチェックし直しとか、いつ寝るんだよ・・・orz
122にゃ〜ん!:2009/07/03(金) 11:06:46 ID:TfGGvCKy
>>117
手伝ってもらって「すまない!」
無事にユナたちの各々の自宅に配達出来たよ。
あと、―A―L―I―S―A―は当分の間、神楽坂に出張で(笑)

>>119
艦船のリストにザンジバル級機動巡洋艦が…
あった!
「いくぞ!」購入しに
旧式にしては燃費良いし、輸送班としては買いだ!
123犬幼女:2009/07/03(金) 18:48:18 ID:w+BdCRT8
>>119農園主先輩へ
>艦が破格値
憑いていたり、曰く付きで無ければ良いのですけれど。

細雪の光子魚雷の数が多く成っているのが分かって、(富嶽のそれは反物質弾頭ミサイル)
しかも数が増えた分の反物質の保持期間が3日後だったので、訓練と言う事にして処分してきました。
細雪に侵入された痕跡も無いし、何者の仕業なのだろうか?
124スパナの湯 支配人:2009/07/03(金) 20:19:33 ID:zPXcRv+Q
やれやれ、ようやく終わったよ・・・。
今さら、GMの整備とはね。嫌がらせかな?
オデッサ基地に送る28機仕上げたら、こんな時間だしな。

後は西部署からの依頼でマシン−XにマシンRSにスーパーZ。
車両整備班だと、いかんのかねぇ?
125それも名無しだ:2009/07/03(金) 23:34:38 ID:bIEksGBk
>>122
お礼を言うのは俺の方。やる様に言われたのが俺なんだから。
>>120
「紛失」じゃなくて「廃棄済み」と言うことだったのね。
確認不足すまん。それと弾頭の件は今度こそ了解。
はなしはきちんときかなきゃいけないね。
126ライガー:2009/07/04(土) 01:42:26 ID:769MlsP0
がぉ(平和だなぁ)(向こうから聞こえてくる音)
怪獣王「がおぉー。」(適当にわいてきたベータ群をなぎ払っているらしい)
127農園主:2009/07/04(土) 03:22:37 ID:jEAevoAj
あす(と言うか今日)夕方6時からおやっさん主催の大宴会です。

>>123
幸い今の所その手の異常は見つかってないよ。隠れてるだけかも知れんが。
しかし駆逐艦を名乗る割にはダイファイターより小さいんだよなこいつ。
>>124
あそこのいわゆる「大門軍団」には「いい男」も多いからねえ。
阿部さんとの接触を避けたんだろう。
…ってなんで仮にも警察車両の整備がうちに回って来るんだ?
>>126
ホント、平和な光景だねえ…
てかまた怪獣増えてないか?
128ライガー:2009/07/04(土) 03:29:11 ID:769MlsP0
>>127
がぉ(キングギドラ(平成版)がきてるし。ジラはベータにぼこられるなぁ)
129デバイス開発課の妖怪:2009/07/04(土) 09:43:06 ID:jrXKpeq6
>>84
ちょうどいいタイミングで宴会やるなぁ…
ちょうどそのころに以前話した神様二人が来るよいていなので彼女たちも呼びますか

>>95
大変ご迷惑をおかけしました
お詫びしてはなんですが竜巻亭の食事券1カ月分を後で送っておきますね

130犬幼女:2009/07/04(土) 12:45:13 ID:p/t9sj9L
大宴会には参加したかったのですが、緊急でオリジンに行かねばならなくなりました。

襲撃で出撃要請の有る場合、亡命卿と研究班の無人機は出ると思います。

時間が無いので、では。
131九尾:2009/07/04(土) 23:54:47 ID:Us3z4EKl
さて、整備を終わらせてきたが…
夜通し飲むか!火気厳禁のスピリタスもがんがんあけるぞー。
132それも名無しだ:2009/07/05(日) 15:41:02 ID:mUXA0UCV
楽しんでる所、悪いが出撃要請出てるぞ。
アインストDGレジセイア3体が作戦部と保安部の防衛線を突破して、
アインストDG軍団を生み出しながら基地に接近中だと。
あと怪獣王はベータやハイブ相手に遊んでんぞ。
133それも名無しだ:2009/07/05(日) 16:31:02 ID:mUXA0UCV
大事な事が抜けていた。
保安部と作戦部は大量既に大量のアインストDGレジセイアと
アインストDG軍団を相手にしていての要請だ。
134保安部員A:2009/07/05(日) 17:41:40 ID:pyKzybIb
こちら保安部、只今DGアインストと交戦中。
まだまだ、そう簡単に基地にはやらない…って後方から超高熱源!?総員回避!
(アインスト群の真ん中で大爆発)
えー、たった今アインスト群の真っ只中に「巨大な亀の怪獣」が飛来。奴らに攻撃を開始しました。
現時点で戦況はほぼ一方的。流石は怪獣王と並ぶ存在って感じです。
そして強敵の存在を感じ取ったのか、怪獣王もこちらに向かって動き出した模様。
両者の直接対決は必至と思われます。
既にアインストの大半は「亀」によって焼き尽くされており、迎撃の必要性は薄くなったので、要請は解除します。
てかぶっちゃけ危険なので戦場への接近は出来たら控えて下さい。
135それも名無しだ:2009/07/05(日) 17:56:45 ID:DBtuodaH
作戦部の防衛網を破られた時点で負け決定じゃね?
ウチの作戦部は地球圏最強の部隊なんだぜ。
ウチの守備隊の防衛網がザルなのはいつものことだけどな。
136それも名無しだ:2009/07/05(日) 20:41:16 ID:mUXA0UCV
怪獣王と『亀』は高原の方に場所を移してファイト中。
『蛾』も出現して三つ巴だとさ。
中途半端に攻撃受けて生き残ったのが自己進化・自己増殖してんぞ!
DGノジセイアもアインストDG軍団の強化された上にさっきよりも数が増えてんぞ。
>>134
要請を解除する前に施設に到達して暴れているDGノジセイアとアインスト共を倒せや。
>>135
突破されたのは保安部の担当していた防衛線らしい。
137ライガー:2009/07/05(日) 21:33:11 ID:HFTJ3FJd
>>134
がお(なぜかレフリーやれと言われたがおー)
138農園主:2009/07/05(日) 21:46:39 ID:pYOLV85o
ありゃ?亀が怪獣王との戦闘を中断、こっちに戻ってきてアインスト共と戦い始めたぞ?
…そういや、あの亀怪獣って地球を護るための存在だと聞いたことがあるな。
すると、あの亀はDGアインストを地球の敵として認識したのか…?
あーあ、また虐殺ショーになっちまってるよ。
オマケになぜか知らんが怪獣王を始め高原の怪獣たちもアインストと戦ってるし。もしや「蛾」に説得されたか?
こうなるとアインスト共に少し同情するな。

しかし、グラスに埃がかかるからこんな至近距離でやりあわないで欲しいなあ。
酒の余興としちゃ申し分ないがね。
139九尾:2009/07/05(日) 22:32:03 ID:ukALNsQt
>>133-134
ぶっ?!げはっごふっ…うわ…アインストも懲りないねぇ。
>>136
おお。三つ巴とは…本気で珍しい。
>>138
ほんとだ。アインストがものすごい勢いで減ってら。

ってこっちに何匹か接近してるねぇ。
…よし。じゃあ王立国教騎士団から直接買い付けたハルコンネンUでも試し撃ちしてみますか…。
周りの人はちょっとうるさいかもしれないけど我慢してもらえるとありがたいね。
空砲で試し撃ちはしたけど実弾とウラジーミルはまだ使ったことはないんでねぇ。
140農園主:2009/07/06(月) 21:46:00 ID:gOYukXuJ
DGアインストはみんな粉みじんになって消えた。チリ一つ残さず。
怪獣王と亀は戦ってるうちに友情に目覚めたのか高原で仲良く寝てる。
周囲には敵影の一つすらない。平和だねぇ…
宴会は今日まで。明日からまたお仕事。
とりあえず今回の襲撃で結構な被害を受けた保安部の機体の修理だな。

>>139
ほほう、なかなかきれいな花火じゃないか。威力もなかなかだ。
141犬幼女付整備兵:2009/07/06(月) 22:39:58 ID:jofuaYfl
今朝には戻ってんだけど、色々とやっていてね……。

農園主さん、キングゴジュラスを修理をお願いするわ。
表面一次装甲の細かい損傷多数…はココならすぐに直せそうね。
後、胸部ガドリングキャノンが一基大破、右腕が肩から切断よ。
大変だと思うけどお願い。

…あー…アイツは、その…死んじゃった…。
転生してすぐに会いに来るって言っていたんだけど……。

まだやる事あるから。
142それも名無しだ:2009/07/07(火) 02:46:52 ID:ix3h7slT
>>141
死体の一部でもあれば蘇生可能だろ。
付き人(つーか分身)ならそれぐらいはしてやれよ。
多分、草場の陰で半身が泣いてるぞ。
143それも名無しだ:2009/07/07(火) 02:55:53 ID:ix3h7slT
>>142追加
いいことを思いついたよ。
確かターミネーターを使ってたろ。
脳だけ再生してもらって移すのはどうだ?
男に戻れるチャンスだぜ。
144それも名無しだ:2009/07/07(火) 08:26:02 ID:8jdD04ut
>>143
ま、確かにここの技術を使えば半身のこってれば蘇生は可能だろうが、
それが出来ないとなるとチリ一つ残らず消し飛んだ可能性が…。

あの人オリジンとやらに行ってくるって言ってたけど、あそこで何があった?
145それも名無しだ:2009/07/07(火) 10:16:38 ID:ix3h7slT
>>144
例えチリ一つ残さずにケシ飛んでも、自室なりに
髪の毛ぐらいは落ちてるさ。
記憶が多少巻き戻るかもしれんが蘇生は可能だろ。

幸いヤツはいろんなトコに首を突っ込む優秀な整備兵だ。
蘇生費用は部隊で賄ってくれるさ。

>>141
さあ、自室から髪の毛を採取してこようぜ。
脳だけの蘇生にするんだぜ。
身体は男にしろよ。
生前の彼は男に戻りたがっていたからな。
せっかくのチャンスを不意にするのは変だぞ。
相方ならわかるはずだ。
146犬幼女付整備兵:2009/07/07(火) 14:31:49 ID:13peT5QM
>オリジンであった事
一つの事件に三人のダスクフレアが絡んで、それぞれ再創世(リジェネシス)を為そうとしてたの。
一人でも逃したら、オリジンだけじゃなく、幾つもの世界が壊されていたわ。
その戦いで無理矢理なフレア放出を何度も行って、肉体は消滅し霊体で留まる事も出来なかったらしいの。…分かりづらいわね。GENNKAITOPPAしすぎて死んで、最後の力で転生したと言えば良いかしら。
アイツと一緒に戦っていたカオスフレアももう一人死者が出たわ。
その人は、英雄としての蘇み還り「リターナー」になって生き返ったけど。
言付け頼まれて、冥界から送り返されたって……。
>肉体の蘇生
法術班と医療班の一部の人は、万が一の時、転生する可能性を知っていたわ。
その人達の話だと、魂の無い人形としか言えない複製しか造れないって。
むしろ転生して再びやってきた時に協力を頼まれているって。
>分身
違うってば……
>付き人
仕事として上から命じられているのは、アイツのヴィクトリアの調整と整備だけど、
個人的にそれ以外も手伝っているんだけどね……。
>草場の陰で〜
能力を損なう事無く、アタシを待たせない一番の方法だって…(ノд<。)゜。タッタッタッ……
147それも名無しだ:2009/07/07(火) 15:40:00 ID:ix3h7slT
>>146
無理すんなって。
同じIDタグをぶらさげてたら同一人物だろ。
だから、分身。

それに法術部に依頼されてんのは転生した後の
分離作業だぞ。
一つの肉体に二つの魂があったら不自然だろ。
だから、男の時と近い肉体を用意しといてやれよ。
彼が喜ぶぞ。
なにせ、彼は男に戻りたがっていたんだからね。
分身ならそれぐらいは察してやれよ。

せっかくのチャンスなんだぜ。
大事にしろよ。
148それも名無しだ:2009/07/07(火) 16:37:22 ID:8jdD04ut
>>146
あーやっぱり肉体は消し飛んでたか…。つか転生ってそんな簡単に出来るものなのかね?
今日は七夕、あの人が無事に帰ってくるのを祈りましょうぜ。
149それも名無しだ:2009/07/07(火) 17:44:38 ID:N6jMp+g7
今日の仕事も一区切りっと思ったら、犬っ子が大変な事になってんなあ。
>>148>>146
……そういや神様でどうの、生まれ変わりでどうのと言っていた事が
あった気がするが転生とやらと関係あるのかねえ。
まあ、早く戻る様に祈りましょうやね。
>>147
分離作業とやら出来んなら、神様とか言っていた部分も分離出来たんじゃねーのか?
してねえのは割りにあわねえとか・・・
150にゃ〜ん!:2009/07/07(火) 19:21:52 ID:b+94duBC
>>141?
犬幼女殿の行方不明ポイントに赤い薔薇の花束を投下するカシワギひろみ。

我が強敵(とも)陰陽師大佐も菊の花束を投下する。

陰陽師大佐。最近は退職勧奨が激しく「ホントに首になったら宜しくたのまあ!」なんて言ってる。
そのせいか、以前のバザーに出ていたザンジバル級の仮ナンバーを直ぐに出してくれた。
あとは、基地の駐機場の登録と船検を取るだけ。
151犬幼女付整備兵:2009/07/07(火) 20:18:22 ID:13peT5QM
手紙が届いていたの。差し出したのは、転生したアイツからみたい。
転生して生まれ変わった先の家族の説得がもうすぐ終わるらしいの。

>>148-149
祈ってくれて有難う。
>転生
転生者たるサクセシュア、(力が弱いとは言え)神たるエンシェントの能力、オリジンの冥界の性質で比較的容易に出来るらしいの。

>>147
>法術班への依頼
全然違う話を聞いたのかしら?
何でも「転生」だの「生まれ変わり」だの言っても中々分かってくれないお偉いさんも居るけど、
此処での勤務出来る技能を証明出来るとお偉いさんへの話を早いみたいで、
法術班のデータと人間なら転生や生まれ変わりの認識出来るから、
その件で協力する約束を取り付けた人が居たの。

>>147>>149
>分離作業
転生前の状態で分かっている限りでは、分離させるのは凄く難しいらしいわ。
仮に転生前の状態で上手く分離出来ても、整備以外の多彩な技能・能力を失った人間一人と
自我を持たず魔法で暴れる精神生命体一体の誕生だそうよ。
精神体の被害は最低でも管理局の魔王様ご乱心級との予測だそうよ。
152それも名無しだ:2009/07/07(火) 20:48:27 ID:f1YHqLrU
>>151
>分離作業
簡単なんだぜ。
魔王メフィスト&ヘル夫人の秘術を改良した技術が現在にはできているからね。
結構大変な作業らしいが、男に戻りたい彼のために法術部も協力してくれるそうだ。

男に戻りたいけど戻れなかった彼が男に戻れる千載一遇のチャンスかも
しれないんだぞ。
そのチャンスを潰そうとするあなたの気持ちが分からないな。
分身でも意思疎通は難しいものなんかねぇ?
153農園主:2009/07/07(火) 21:37:36 ID:vOsMT/v3
保安部の機体の修理してるうちにまたいろいろと大変なことに…
嬢ちゃんは本当に戻ってこれるのか?神頼みは苦手なんだが俺も戻れるよう祈るとしよう。

>>141
キングゴジュラスの修理は引き受けるが…こいつを外部からここまで破壊するなんざそう簡単にできるもんじゃねえぞ?
彗星の衝突にすら耐える機体なんだがなぁ。ちょっとバリアも診てみるか。
>>152
ふむ、そもそもあの嬢ちゃん、男に戻りたいなんて言ってたかな?
俺の知る限りではあの体を受け入れてたように見えたが。
あと、髪の毛一本だけじゃ脳や体の再生はできないぞ?
肉体を形作っていた細胞がないとクローンは造れない。
154それも名無しだ:2009/07/07(火) 21:42:00 ID:N6jMp+g7
犬っ子と連れは分身じゃなくて、別人だった気がすんだけだなあ。
後分離うんぬんは犬っ子本人が戻ってきたら聞けば良いんじゃねえのか。
155怪獣王:2009/07/07(火) 21:43:56 ID:FzuDcfC1
>>153
がぉー(ごめん。亀と殴り合っていたときに殴っていたかも)
156それも名無しだ:2009/07/07(火) 22:13:00 ID:JpKMVBYn
>>153
最初のうちにね、男に戻る薬を飲んでも戻れなかったことを嘆いていたよ。
それに、何度も「男であることを自覚してるか?」という旨の質問をしても
ちゃんと自覚してたし。
彼が男であることを自覚してるなら元に戻ろうと思うのはフツーだろ。
男に戻ることを諦めていたっぽいが、ここは戻れるチャンスなんだよ。
戻ろうとするだろ。

それにかわいそうじゃないか。
故あって戻れなくなっただけで、男としての自覚を持ったまま女性の身体を
持つ変態扱いされるんだからさ。
やはり友人の一人として戻れるように手を打つのが本筋だろ。
157犬幼女付整備兵:2009/07/07(火) 22:17:07 ID:13peT5QM
>キンゴジュの損傷
ごめんなさい、説明不足ね。
オリジンに一緒に行って、複数のダスクフレアが動いていた件で、受けた損傷よ。
ダスクフレアの攻撃は世界法則をこえて相手を打ち滅ぼすと聞いた事あるわ。
アイツ自身がキンゴジュだから、この程度で済んだ。
無茶させた分消耗せずにすんで、残りのダスクへの勝ち目が出て来たって言っていたんだけど。
>分身
何度言っても分かって貰えない人が居るけど、別人です。
>分離
色々と出来る様になった事は喜んでいたわ。
158それも名無しだ:2009/07/07(火) 22:27:49 ID:JpKMVBYn
>>157
>色々と出来る様になった事は喜んでいたわ。
ということは現在でも通信可能なんだな。
霊体なりなんなりで存在を確認してるんだな?
ならさっさと戻してやろうぜ。
彼、喜ぶぞ。
159犬幼女付整備兵:2009/07/07(火) 22:31:20 ID:13peT5QM
>>158
再びの説明不足ごめんなさい。
転生前にそう言っていた事があるの。
160九尾:2009/07/07(火) 22:42:18 ID:NcWS2tPP
いや、ここまでの流れを見ていて何だが…
>>158はなぜ無理やり男に戻そうとする?&彼付きのお嬢ちゃんを分身と決めつける?
両方本人が否定しているし、第一、お嬢ちゃんが分身なら、女の分身では無く男の分身を作って両方の間を行き来するんじゃないか?違うか?
あと男に戻すって言ってるそれあんまり言うと本人の意思を無視した押し付けになるぞ。

以上。このあと別に議論するつもりとかはまったくもって無いんで反論とかそういうの全くいらないですので。
161それも名無しだ:2009/07/07(火) 22:51:34 ID:dxEFOAGy
おまいら口論するぐらいならいい加減に整備を手伝え!!
162それも名無しだ:2009/07/07(火) 23:24:51 ID:zWrbarx3
>>160
故人の遺志を継ぐのは残されたものの務めだろ。
友人として彼の意思は尊重してやりたいのよ。
163農園主:2009/07/07(火) 23:25:25 ID:vOsMT/v3
キングゴジュラスを診てみたが、やっぱりバリアが故障してたな。
しかし、簡単に壊れるようなところじゃないんだが…っておいぃ!?
>>155
怪獣王さんあんたなにしてんのー!?
頭のへこみ(そのせいで断線が発生してバリアが機能しなかった)はそのせいか!
…まあやっちまったもんはしかたない。犬の嬢ちゃんとそのお供に良く謝っとけよ?
>>160>>158
はいはいその辺にしとけ。こんなとこで揉め事を起こすな。
いずれにせよどんな姿で復活するかは嬢ちゃん次第だ。俺らが口を挟むことじゃない。
てかそんな元気があるんならキングゴジュラスの右腕の組み付け手伝ってくれんかな?
164それも名無しだ:2009/07/07(火) 23:36:28 ID:8jdD04ut
>>161
しーましぇーん!!
うう、ピリピリした流れでこっちまで気が立ってたよ。整備して気を紛らわすか。
で、何やりゃいいんだ?メダロット?了解了解かしこまr
つプーパスタッグ
つプーパビートル
…ナニコレ?ってかどう整備しろと!?
165犬幼女付整備兵:2009/07/07(火) 23:41:03 ID:13peT5QM
>>163
バリアがあってもたぶん結果は変わらなかったと思うわ。
(SRWで特殊能力になる様な)特殊装甲やバリアはダスクフレアの<邪炎>攻撃や
一部のカオスフレアが行える<根源>攻撃には殆ど効果が無いって言ってた事があるわ。
166農園のたこ・クト:2009/07/08(水) 15:23:01 ID:W6KD0Jd2
農園の大将から話聞いて駆け付けて来たんよ。もしかしたら力になれるかも知れん。
>>165
差し出がましいかも知れんけど、あの子の復活を手伝いたいと思うとるんじゃがどうかな?
あの子には世話になったし、たまには役に立たんとね。
167スパナの湯 支配人:2009/07/08(水) 19:51:53 ID:DlTKSbkc
FZにリック・ドムUに何故か、ペーパープランだったはずのギャン改が・・・。

あー、志願兵部隊の連中からの依頼かなぁ?

マジ? ソレスタ関連の機体も整備すんのか。
イアンの旦那に資料もらってくるわ、日本酒に鶏肉のゴボウ巻きでも土産にしてね。
168犬幼女付整備兵:2009/07/08(水) 21:14:33 ID:KYwd8P6P
>>166
気持ちは嬉しいけど、後は信じて待つしかないの。

早く終わらせて来なさいよねぇ……。
169ライガー:2009/07/08(水) 22:41:18 ID:6NnqLtc4
>>167
がお(ソレスタのメンツならこの間間違えて怪獣王の巣にもぐりこんでたがぉ。リトルが遊んでいたけど)
170九尾:2009/07/08(水) 23:10:51 ID:9SnTMK9n
>>161
わりぃ迷惑かけた!
>>163
手伝いたいけどゾイドは全然分からないのよね。
せいぜいが応急処置やら簡易整備ぐらい…。

さぁて、斬艦刀の量産プランと試製量産型斬艦刀なんて提出した奴は誰だ?
上層部が何を考えているかは知らないがPTサイズの斬艦刀が10本ほど届いてやがるぞ?
171犬幼女付整備兵:2009/07/08(水) 23:28:02 ID:KYwd8P6P
>>170
そう言えばだいぶ前にココの開発部から、モナド用の斬艦刀の資料と実物1振り求められた事があったわねぇ。
172農園主:2009/07/08(水) 23:42:49 ID:3mR9mpnj
キングゴジュラスの修理は無事終了。
破断面がやたらきれいだったから修理は逆に楽だったよ。
さて、お前のパイロットはしばらく戻ってこれんみたいだから少しの間大人しくしといてくれよ?

>>170
PT関連でそういうトンデモプラン思いつく人間って一人しか思いつかんのだがな。
ちとあのおばはんを問い詰めてみようかね。

さて、なんでゾイド班にクラブガンナーやデザートガンナーの整備が回ってくるんだよ?
なんか、人型を外れた機体はとりあえずここ、みたいになってないか?
173???:2009/07/09(木) 20:25:22 ID:hUHu1RxT
皆様初めまして。
「犬の嬢ちゃん」や「犬っ子」等と呼ばれ犬幼女を名乗っていた彼方の生まれ変わりで華音(かのん)と申します。
これからどうかよろしくお願いします。

……と、畏まったのは此処迄にしますね。
生まれ変わりに関しては、「信じてくれ!」としか言うしかありません。
証明できるデータと資料は有りますが、理解出来そうなのは
魂に関わる魔術の知識がある一部の人達だけでしょうから。
性格等が違って思える事があると思いますが、生まれ変わっての年月の影響と思ってください。
…と、最初に畏まっていたのは、戸籍や人事の記録等で彼方と言う名の人間は死亡し、
華音と言う名前の娘が新規に配属されると言う扱いでもありましたから。
華音としての戸籍上は二十歳の♀ですよ。
…皆さんには数日の事でも、私には20年余りの事で本当に懐かしいです。

……死亡の届けと連絡して貰ったのには理由がありますよ。
転生し生まれ変わる度に世間一般からの社会的な立場・認識を得て、
複数の立場・認識を使い分ける様な非道をするつもりはありませんし、
また他人に悪用されたくもないですから。

(連投すいません、続きます)
174犬幼女:2009/07/09(木) 20:26:56 ID:hUHu1RxT
まだ言うべき事がありますね。
>魂の分割
私は望みませんし、人の領域の者では同化し一つと成ったコラプサーの精神を分割なんて無理ですよ。
自我を完全に破壊して、一つの精神を複数に砕く事は出来るでしょうが。
少なくとも無数の世界を、“世界群”と呼ばれる様な領域を
創造し破壊する位の神格程の者でなければ、無理です。
>男に戻る〜
男の姿が必要ならば、超能力者の類であるスペリオルの変身能力でなれますし、
私自身の精神や自我を破壊されてまで戻る気はありません。

後、私を「魂を分割させて男にするべきだろう」と言っていた方は、早く保安部に行った方が良いですよ。
吹き込まれて先走った法術班・医療班・研究班の人達が保安部によって逮捕され、
貴方が首謀者と言う事にされているそうですから。
……いくらフリーダムな此処でも「本人の意志を無視し死亡や廃人になる様な手術の類」は
上層部も黙っていないですから。
175それも名無しだ:2009/07/09(木) 21:11:22 ID:/CY6oCMz
Congratulation! Congratulation!
おめでとう……! おめでとう……!
おめでとう……! 復活おめでとう………!

…と冗談はおいといて復活おめでとう!!(両肩から祝砲代わりのクヴァドラートミーネ&ハイストレーネ乱れ撃ち)
>戸籍上は二十歳の♀
生まれ変わって成長しましたねぇ、まあそのほうが作業しやすいか。…って向こうで20年過ごしたの!?
なんという逆ウラシマ…。
>男に戻る〜
そうだった!!ナチュラルにあなたが男にも女にもなれるの忘れてたぜ。
>魂の分割
あ〜やっぱり完全に混じってたのか。それにしても世界郡を創造し破壊する神格の者ねえ…。
『死』『消滅』『敗北』の概念が消し飛んだ人なら知ってるけど。
176それも名無しだ:2009/07/09(木) 21:14:07 ID:Wb2Yvf1j
>>170
腕が収納される型のZO合金製ドリルがPT班にあったのは
その件と関係があるのかねえ?
>>173
よう、お帰りー。改めてはじめまして……で良いのかい?
まあ、宜しくなあ。
それとクロウカード・レプリカ(原作版)19枚セットってのが
見つかって使えそうで欲しい奴が持っていって良いと言う話を聞いたぞ。
行ってみたらどうだ。
177犬幼女:2009/07/09(木) 21:37:27 ID:hUHu1RxT
>>175-176
改めて宜しくお願いしますね。
後、私の生まれ変わりに関しては、三輪長官、現場を知らないお偉方、
部隊外の人間には話さないでほしいです。
…その、話が広まると色々と都合が悪くなりますから。
お願いしますね。

>>175
>戸籍上は二十歳
普段の姿は10歳位の幼女のままです。
《無限の解放》で魔力全開にした時は、15〜6歳位の娘になる様になりましたよ。
>20年〜
時間移動しての転生です。
因果律等やら色々と影響が出るから、起きる事柄が分かっているのに、手を出さないのは辛かったです。
けど相方をあまり待たさずに済みました。
>神格
エンシェントと含むコラプサーの性質とキャパシティをどうにかするには、
それ位の存在でなければ駄目だと言う事です。

>>176
>クロウカードレプリカ
一寸行ってみますね。
178農園主:2009/07/09(木) 22:15:05 ID:nTh+jyLz
>>173
お、戻ってきやがったな。キンゴジュが嬉しそうにしてたからもしやとは思ったが。
ああ、魂の話はちんぷんかんぷんだからいいや。当人かどうかは見てりゃ気配や仕種で分かる。
とりあえず、おかえりだな。
そうそう、キングゴジュラスの修理は完璧に終わってるから引き取ってってくれ。
あと、名札は変えといたほうがいいんじゃないか?

さて「斬艦刀量産計画」の発案者が割れた…んだが。
てっきりマリオン博士かと思ったらなんと最初に案を出したのはゼンガー少佐らしい。
斬艦刀を皆が使えるようになればいかなる危機も恐れるに足りん、ってシンプルな発想が理由みたいだな。
ったく、思い込んだら一直線なんだから…
179それも名無しだ:2009/07/09(木) 23:08:39 ID:unlZFazG
>>173
何言ってるんだ?

あなたが「男に戻りたい」と最初に言ってたんだろ?
何度も聞いたよね?
「元男だったこと覚えてる?」とか「ウホッな趣味に目覚めたの?」とかさ。
その都度言ってたよね「覚えてる」とか「そんな趣味は無い」とかね。
>男の姿が必要ならば、超能力者の類であるスペリオルの変身能力でなれますし
そんなセリフは初めて聞いたぞ。
じゃあなんで今までならなかったの?
最初に男に戻りたくても戻れないと言ってたのはあなたでしょ?
あなたが男に戻ろうとしない理由は何?
ウホッな趣味なの?

ちなみに保安部及び上層部には全ての事情を話したらちゃんと大丈夫
でしたよ。
>「本人の意志を無視し死亡や廃人になる様な手術の類」
これに何も抵触すらしてませんしね。
・本人の意思を無視
してません。「男に戻りたい」と言っていたのは貴方です。
・死亡や廃人になる様な手術の類
なりません。単に魂の分割をするだけです。
メフィスト夫妻の術では不完全でしたが、そこは改良してます。
何言ってんだかなぁ?
自分の言ったことすら覚えてないなんておかしくね?
180農園主:2009/07/09(木) 23:55:29 ID:nTh+jyLz
>>179
はいはいその話は終わり。
「転生して完全に女性化した」んだからいいじゃねえの今更。
変な喧嘩売る元気があるんならこっち来てゴジュラスMkUの牙砥ぎ手伝ってくれんかな?
181華音:2009/07/10(金) 00:42:31 ID:Q2O1ob8h
>>178
キングゴジュラスはどうも有難うございました。
>名札
一部のお偉方は生まれ変わりと言う事情を理解して手を回してくれたのですが、紛らわしいですかね?
華音と変えますね。

>>179
>男に戻りたい
確かに姿が変わった当初は言ってましたね。
>スペリオルの変身能力
何度か言っていますよ。忘れられたのか、覚えられていないのか知りませんが。
/*少なくともスペリオルになった時と、狐さんが復帰した時にこんな事があったと2回は書き込んでいる*/
姿を変え続けるのは消耗するのと、阿部さんに目を付けられるから
転生する暫く前から本当に必要な時には使っていました。
……イデの力の様に無限大のエネルギーを持っていて、24時間365日魔法や超能力を
使い続けられると言うのならば話は違いますけどね。

後、変身能力を1時間使いましたとか、高所作業の為魔法で浮遊しましたとか、
毎回報告する必要はないと思われますが。
>本人の意志を無視した手術の類
貴方の言葉で触発された一部の人達が私の意志を確認する事なく強行しましたよ。
氷漬けにして逃れましたけど。
>意志を無視していない
事態や状況の変化で普通は物事の判断は変わるから、重要な事柄程確認は大事だと思いますよ。
>魂の分割
二心同体ならば問題は無いでしょうけど、一つの魂・精神を複数に強引に分割して
自我や自己認識は可笑しくなるでしょうに。
コラプサー対人の領域の術者では成功しないと言うのが、
リオフレード魔法学院の教師と彼方の時からの既知の法術班の方を交えての共通見解です。

後、これ以上議論をするつもりはありませんし、反論は受け付けませんので。
182それも名無しだ:2009/07/10(金) 02:06:40 ID:p0UD/I0I
/*>>181
すみませんね、不快な思いをさせて。
遠まわしに何度も言って、自分で気付いて欲しかったけど無駄なのかなぁ?

あのね、「初期設定を大事にする」と「作った設定と発言に対する責任を持つ」
ってのは”創作の基本”じゃないかな。
あなたはこれを守ろうとしてないよね。
初期設定ってのは以降の部分全てに関わる設定だろ。
で、”元男”っていう初期設定をしているにも関わらず、それからブレた発言を
しまくってるよね?
”男に戻りたい”と言ったにも関わらず、その発言を撤回するような発言も
したことないよね?
それは変でしょ。
しかも、その部分を私なんかがちょっと突付いたら”殺して転生させればいいだろ”
みたいな安易な逃げに走るしさ。
今回みたいなキャラを作ることは想像できたから、あなたが”元男”の設定を
消したがってると思ったし。
だから、それを消す手段をいろいろ講じておいたわけ。
それを切り捨てたわけだからこれからは”元男”って設定を活かしてくれるんでしょ?
活かす気もないのに残したとは思えないから、残したのには相応の理由が
あるんだろうからさ。
ここがカオスな場所なのは承知してるけど、”創作の基本”ぐらいは守ろうよ。
それができないなら創作キャラを演じるなんてできないでしょ?
周りの人間も困ると思うよ。
設定をガンガン付け加えて、付け加えた設定のみで発言されてたら、周りが
どー相手していいかわからんくなるし。(少なくとも自分にはどー扱うか迷ってた
から触らんよーにしてた。)

新たに”男の精神を持った身体は元から女な魔法使い整備兵”っていう
キャラを作ったみたいだから、それに見合った演技をして下さい。
それをしてくれるなら文句は言いませんよ。*/
183それも名無しだ:2009/07/10(金) 02:13:57 ID:p0UD/I0I
/*>ALL
すみません。
かなり不快な思いをされたと思います。
申し訳ありません。

上みたいなことを言いたかったのですが、うまくPC発言としてまとめきれなくて。
遠まわしに言ってたのは”そこに気付かないほどの人じゃないだろう”と
思ってましたから。
直接言ったのですっきりはしました。

スレの流れを悪くして申し訳ありません。*/
184それも名無しだ:2009/07/10(金) 08:12:06 ID:Ic8Z+f+Q
/*まあ言いたいことは分かるけど、喧嘩腰な言い方だと相手やスレの空気を不快にさせるだけだぜ。*/
疲れが溜まってるとイライラが増してくるな…そだ、この前貰ったクスハ汁が…。
(´゚ω゚):;*.':;ゴフッ 
185保安部員A:2009/07/10(金) 10:18:31 ID:VwI1sOjJ
>>182-183
すみません、保安部の者です
あなたを班内の和を乱す事を禁じた整備班心得第2条違反容疑で拘束させて頂きます。
これは整備班班長(おやっさんのことです)からの依頼に依るものです。
反論は保安部の取り調べ室で聞きますのでご同行をお願いします。
186それも名無しだ:2009/07/10(金) 11:51:17 ID:B4/RFoQA
>>185
かまいませんよ。
どんな量刑が来るか知りませんが。
一応、既に上層部の理解は取り付けてますよ。

/*>>182補足
複雑な設定のキャラを演じるにはそれなりの知識とかが必要になります。
前にも書きましたが、中身が男で外見が女性なキャラなら、ふたばくんチェンジ(あろひろし)、
ミスタークリス(秋本治)、ちょっと違うけどリボンの騎士(手塚治虫)なんかが
います。(おそらく他にもあるでしょう。エロゲーならエクスチェンジシリーズ
とかね。)リアルな人ならちょっと前のIZAMが当てはまるでしょうね。
こーゆーのを読むなりして、造詣を深めて欲しいですね。
また、女性陣に着せ替え人形よろしくさらされるとかもありえないでしょう。
以前、文化祭の女装コンテストのときにモデルを女の子がいじくりまわしてたが、
彼女らがそーゆー場所以外でモデルの彼をいじってたことは無いからね。
(女装した彼はマヂで可愛くて不覚にも萌えたが。話をして、やっぱりコイツは
男やなとも感じたが。当たり前の話だけどな。)
そーゆー常識的に考えておかしなことをするのも問題かと思いますよ。
スレ住人の共通認識の中にはリアル世界の常識は流れているでしょうからね。
創作ってのは常識の元に初期設定を築き、そこから枝葉を伸ばしていくのが
基本でしょう。
”中身が男で外見は女性”なキャラの”常識”なんて想像するしかないんでしょうが、
それを手助けするものはそれなりにありますよ。(性転換を描いたSF作品は
古典な部類に入りますからね)
そーゆーのをてがかりにキチッと創って演じて下さい。*/
187それも名無しだ:2009/07/10(金) 17:35:57 ID:8Gea+9RT
支配人の旦那、765亭の旦那を呼ぶ事は出来るかい?
花壇は取りあえず用意しとくからさ。・・・ちょっとおいたが過ぎるのがね。
後伸縮式竹馬なんとか使いこなせる様になってきたぜ。
>>186
/*一回荒れる原因作ったから、口挟むのは良くないんだろうが
他人の設定覚えてる訳じゃねえのに設定がどうこう言うのは説得力が無いと思うぞ。
IDでも言っていたが、同一人物なのにID何度も変わるのはどうなんだい?/*
188スパナの湯 支配人:2009/07/10(金) 18:08:56 ID:aom9pxvh
>>187
秋彦君か? 今、あずささんとの婚約記者会見の練習中だぞ。
埋めるぐらいなら、雪歩ちゃんか、春香ちゃんでも出来ると思うがな?
なんなら、剣邪気に仕置きしてもらうかね?


こちとら、バンシィの整備でサイコフレームの調整で寝てないんだぞ!
189それも名無しだ:2009/07/10(金) 18:23:53 ID:8Gea+9RT
>>188
整備と調整は手伝うから、剣邪気か春香ちゃんに頼めるかい?
自分の矛盾を棚に上げて、お説教たれるのは何か間違ってるだろと思うってさ。
犬っ子と連れがちょっとかわいそうに思えてよう。
190スパナの湯 支配人:2009/07/10(金) 18:52:07 ID:aom9pxvh
>>189
まぁまぁ、本人も謝っているんだし。「仏の顔も三度まで」と言うし、今回は水に流そうや。

竜巻亭から差し入れだよ
つ 冷や麦
つ 冷やし飴
つ シャリアピン・ステーキ
つ オムライス
つ カレーライス
つ おろし豚カツ
191保安部員A:2009/07/10(金) 19:15:51 ID:VwI1sOjJ
>>186
えー、おやっさんこと整備班班長からのお達しです。
あなたを減給6ヵ月、及び一年間の便所掃除とするそうです。
あと、元犬幼女嬢及びそのお供の過去の詮索の一切を禁止するとのことです。
要するに元の設定がどうとかいう話の一切を止めろって話です。
整備班班長曰く「んな下らねえことにこだわる暇があんならネジの一本も締めろ!」とのこと。
個人的な意見ですが、其処までこだわる事項だとは到底思えませんがねぇ…
192それも名無しだ:2009/07/10(金) 21:47:28 ID:pMdlVZEw
おはよう
なんかずっとどこか解らないところにいた気がする…

それはそれとして家のACが完全にばらされていたんだが何事だ
あれ2代目で再建するのにやったら資金かかったのに…
つまり機体で遊んでないでまじめに整備して資金溜めろって事だな…
ふぅ、それじゃ基本に戻って真面目に整備をするかね
所で魔本娘が何やら外でスパルトイの作り方ならって来て
それで調子に乗って大量に作っている模様。
スケルトンっぽいの見かけたからと言って聖水投げないでくれ、アレには効かないから
スパナで殴っても生物じゃないからあんまり堪えないし…
一応簡単な命令は効くみたいだから荷物運びとかさせてるから生暖かく見つめてほしい
193それも名無しだ:2009/07/10(金) 21:48:23 ID:8Gea+9RT
>>190
何度も騒ぎたてた気がするがねえ。
この前俺が蒸し返したのはノーカンとして、犬っ子と連れに分身ですかw、
着せ替えさせられた言う犬っ子にウホッな人相手ですかw、
死んで生まれ変わる言う話しに魂分割して男にしろよ!
覚えているだけでコレだけあるなあ。まあ、今回はね・・・
/*>>186
ID強制表示は発言者を明確にして、発現に責任を持たせるものだと
個人的には思っているが、IDが何度も変わるのは自分の発言に
責任を持ちたくない様に思えるぞ。俺にはそうとしか取れない・・・
ウホッが嫌いな様だが、あからさまにウホネタを出した
カシワギに反応しなかったのは何故なのだか分からないんだが。
幼女化した奴が着せ替えさせらたと言う話しは何度かあったと思うぞ。
取りあえず覚えているのが、義体っ子に着せ替えさせられた、
補給廠に服の注文がありました、と言うやり取りだなあ。
ココは自分の知っているネタ、気に入った話しに乗っかって
雑談して楽しむスレだと思っていたが違うかい?
気にいらない・知らないネタは突っつかずに、
自分から話しやネタを振ってみたらどうだい?
意外な奴が反応して盛り上がるかも知れないぞ。/*
/*そういや犬っ子の異世界話しは何かのゲームが元なんだっけか?
補給廠の旦那は良く知っているみたいだったけどさ/*
194ライガー:2009/07/10(金) 22:16:27 ID:P+Ud/zAo
がぉ(怪獣王が来てから爪研ぎ用のゾルオリハニコニムの消耗が激しいがぉー)
195にゃ〜ん!:2009/07/10(金) 22:21:20 ID:sx86X2SP
カシワギひろみ
華音殿の帰還?と入れ替わる様に入院。
ただの検査入院でない事は確か
らしい。
その直前にバザーで買ってきたザンジバル級の船検申請書類を本部に提出して有りますので、退院後に運用できれば…
196それも名無しだ:2009/07/10(金) 22:33:59 ID:QB2xsn0Z
>>191
了解しました

/*>>193
IDが常に違うのは仕様なんですけど。
ウチのPCは常時接続じゃないからね。
繋ぎっぱなしにしてろとでも?
仕様を矛盾ととられても困りますよ。

彼にキレた理由は、創作の基本とか責任をあまりに
とらないからですね。
”人間の行動指針は外見じゃなくて中身で決まる”
のは常識でしょ。
どれだけ飛行機パイロットに似せた格好をしとも
飛行機は動かせないでしょ。
周りも、そんな人間を奇異の眼で見るだろうし、
飛行機なんかに乗せないでしょ。
これは創作物にも適用されますよね。
例えばソフトバンクのお父さん犬。
外見が犬でも中身はお父さんだから、娘の彼氏を
見に変装してついてったりするし、周りも中身は
旧友だから同窓会で酒を酌み交わす。
そーゆーモンでしょ。
彼に、こーゆーのを気付いて欲しいから、遠回し
に何度も言ってたんだよね。
気付いてもらえんかったみたいだけど。
こんなスレで説教じみたことはしたくないしね。
創作をするなら、こーゆーのにはこだわるべきでしょ。
ウホネタが嫌いではあるけど、引き合いに出した
のは遠回しに気付いて欲しかっただけだしさ。
あなたとの時も私は彼に言ってた部分が多かったね。
これからは自重はしますよ。
ただ、無視したくても勝手に首を突っ込んでくる
のが彼だからなぁ。*/
197スパナの湯 支配人:2009/07/10(金) 22:35:18 ID:aom9pxvh
ヤマトの再改装と全塗装?
何言ってんだ、キムタクが乗るから?
知るか、艦船班は仕事が溜まっているから、夜食の配達がてら手伝っているんだよ。

だいたい、アイアンギアー級が2隻、ダブデの改装が3隻、フリーデンにIフィールドと超合金Zで表面装甲を交換・・・。

いつになったら、終わるやら
198保安部員A:2009/07/10(金) 23:00:15 ID:VwI1sOjJ
>>197
あなた人の話全然聞いてませんね?
おやっさんこと整備班班長は「その手の設定だのなんだの等の話の一切を禁ずる」って言っているんですが…
あまり聞き分けがないようならこちらとしても対応を変えなきゃならんのですよ。
誰が得する訳でもなし、そろそろ黙って貰えませんかね?
199スパナの湯 支配人:2009/07/10(金) 23:15:44 ID:aom9pxvh

>>198
ご、ごめんなさい・・・(笑)。
それは>>196宛だね。
だから、設定云々はもう良いから、今のノリで進めるのがここの流儀だから、そろそろいい加減にしてくれよ。※
200それも名無しだ:2009/07/11(土) 01:42:54 ID:Mr7uxz0A
/*>>198-199
すみません。
私だって、こんな楽しくないレスはしたくないですよ。
話しをぜ返されなければね。*/
201華音:2009/07/11(土) 03:06:48 ID:7MT9Fl3c
私は本日からの大仕事が決まりました〜。
オリジン・研究班にテオスの抵抗組織エーシルから発掘可変型宇宙戦艦1隻と
そのコピー艦2隻のオーバーホールが入って一緒に行う事になりました。

クロウカードレプリカは何でも多数見つかって、研究用の1セット以外は
希望した魔法技能保有者に渡すそうです。
狐さんも希望してみてはどうですか?

>>180
>転生して女性化した
一言だけ言わせて下さい。
惚れた女の故郷護ろうとして、命張って戦った気持ちは無くなってない!
転生しても一番大事な相手は変わりませんでした。

>>188
>婚約記者会見
何時の間にやら、その様な事になっていたのですか。
>>190
冷やし飴貰いますね。

>>192
初めまして、お久しぶりでもございます。
犬幼女を名乗っていた者の生まれ変わりです。改めて宜しくお願いしますね。
>魔本娘
あぁ、懐かしいなぁ。
>スパルトイ
フォーセリアの竜牙兵を連想しました。剣と盾を持った骸骨の姿で結構強い魔法生物。
>簡単な命令なら聞く
以前トイ・リアニメーターを見つけて同型を製造させていたんでした。

>>193
/*そうです。「異界戦記カオスフレア」と言います。
もし良かったらwikipediaで調べて貰えるか
http://yy700.60.kg/yaruo/kako/1228/12287/1228746879.htmlを読んでみて下さい。*/
202華音:2009/07/11(土) 12:06:34 ID:7MT9Fl3c
>>192元レイブンの魔術師さんへ
ACを1機「扱いは任せるからどうにかしろ」と押しつけられたのですが、入りますか?
機体はナインボールで西博士のデモンペインやハンティングホラーと
同系列の技術で機体の制御系統を改修しているみたいです。

>>農園主さんへ
私宛てで富嶽から同じ刀が2振り届いたのですが、1振り入りますか?
っ模倣・烈火大斬刀
侍戦隊の話を聞いた富嶽の鍛冶師らが造った物で、大筒モードやシンケンマルには変わらないが、
使用者の精神力次第で炎を纏い攻撃力を引き上げられるそうです。

203それも名無しだ:2009/07/11(土) 17:42:18 ID:nPMOWdJv
/*>>196
IDの件はすんませんでした。

↓から通常進行と行きましょうや。/*

月光号のレントンだっけか、…その小僧に注目集まっているみたいだな。
デビュー間近の美少女アイドルに声が似てると言われていた所に
そのアイドルが実は男だ言う噂が流れて、どっかの御曹司を
始めとした大勢の人間が注目してるらしいな。
204スパナの湯 支配人:2009/07/11(土) 21:12:08 ID:MiHUGHO7
いやー、参った参った。
オーバリ粒子の充填作業していたら間違えて、規定量よりもたくさん、ダンクーガに浴びせたら、なんかもう一体、ダンクーガみたいな機体が出てきたよ。

なに? メインパイロットは女?
特機も急に増えるからなぁ
205それも名無しだ:2009/07/11(土) 23:12:07 ID:nPMOWdJv
>>204
旦那、オーバリ粒子には気をつけてくださいよう。
漏れてバリバリになったのを戻せと言われたら面倒くさいですぜ。
>>194
お前ら、なんて物で爪とぎしてしるんだ・・・
減りが早いのはさすが怪獣王・・・
206ライガー:2009/07/11(土) 23:20:02 ID:fSmizHAV
>>205
がぉ?(備品だぉ。怪獣王が牙とぎしていたから新しいのに変えないと)
207農園主:2009/07/11(土) 23:53:07 ID:5fMWtKvE
>>202
お、なんか面白そうな刀だな。ありがたく貰っておこう。
試し斬りが楽しみだなっと。
>>203
その手の話は支配人の旦那が詳しかったはずだ。なんせ関係者だからな。
それにしても、あの御曹司見境無しかよ。前にディガルド討伐軍が寄航してたときにはルージ君にちょっかいかけてたし。
まあ、確かに女装させたらとあるアイドルに似てなくもないんだが(主に声的な意味で)
>>204
なんかさっき格納庫内で小規模な時空震が発生したって騒いでたけどそいつのことかな?
何かがタイムスリップしてきたんじゃないかとか言ってたみたいだけど。

さてゾイドサファリの見回りに…っておいおいまたかよ!
支配人の旦那いるかー?765プロの雪歩ちゃんがまたゾイドサファリで倒れてたんだが。
どうやら今度はコマンドウルフの群れに迫られて卒倒したみたいだ。何でこんなとこに迷い込んだのかは知らんが。
しかしこの子、犬型、狼型ゾイドとの相性が最高にいいな。サファリにいる狼型野性体がみんな彼女に懐いてやがる。
それが彼女にとって幸せかどうかは判らんがね。
208スパナの湯 支配人:2009/07/12(日) 00:21:26 ID:/W2BITI7
>>207
あいよ、呼んだかね?
うはぁ、雪歩・・・。
ちょっと、連絡して迎えに来てもらうよ。向こうの世界の俺に

例の「男の娘」の事はなぁ、プロダクション違うから、あんまり詳しくないんだわ。


で、どこの馬鹿がVF−25にランカ・リーとシェリル・ノームの痛塗装依頼出したぁ!
6層のパール塗装に特殊コーティング・・・。
まだ、VF−1の如月千早仕様の板・・・じゃなかった痛塗装を終わらせて・・・。


ウボァー!


何故か赤い水玉模様があしらわれたVF−1と後頭部にデカイたんこぶをこさえた人物が!
209うさ耳整備兵:2009/07/12(日) 02:15:20 ID:mdvRPCsm
なんか揉めてたみたいだけど、仕事仕事


こっちは誰描いてあるのか知らないけど、
同じく痛塗装(の初代)モンスター作ってるよ…
キャンバスが馬鹿みたいに広いんで、訓練用のVF-1借りてきて塗ってる

そして終わったら、可変機能つけたグラージタイプの痛塗装

…こいつら全員、日本の某オタク向け夏祭り会場に出陣する気じゃないだろうな
210ライガー:2009/07/12(日) 03:37:03 ID:uLNAipJu
>>209
がお(ここにお台場行きってのがあるよ。初代ガンダムのレプリカが。)
211華音付整備兵:2009/07/12(日) 11:31:09 ID:F3HrJlHX
連絡〜。ラージ・モンターヤを発見したら、保安部に連絡入れてから捕まえちゃってちょーだい。
事故を起こしかけて逃げ回っているのよ。
細雪に忍び込んで、動力炉をいじくって緊急停止装置で止まった所を
シュワちゃんターミネーターズが発見し逃げられたのは分かっているの。
……アイツは細雪の方よ。モナドドライブを再稼働させるにはアイツが居た方が早いから。

>「男の娘」アイドル
人づてに聞いた話では、何人か存在したと言う噂らしいわよ。(「少女少年」でググってみよう)
それと何でもアイドル「FUTABA」と女優「色炉華かほる」は性別を変えられる家系の出身で同じ家系の人達がその事を明かして、
何人も芸能界入りしているんですって。(ふたば君チェンジより)
後アイドルの話じゃないけど、何処かの女学院では学院を代表する『エルダー』に男の娘が
選ばれた事があるそうよ。(「乙女はお姉さまに恋してる」より)
212それも名無しだ:2009/07/12(日) 12:07:36 ID:rGnOk8ub
皆ー、保有する機動兵器や艦船の申請要請が来てんぞー。
>>211
結構いるんだな、人気者になった男の娘。知らんかった。
213それも名無しだ:2009/07/13(月) 00:15:24 ID:rHSnM1DK
>>212
俺のはついこの間なくなってたから問題ないな
なんかサーチしてみたら廃棄物処理場にあったからもう考えないことにした
ひとまずは
・鬼械神・朱鳥
朱鳥系の術を使うことに特化したタイプ。
リヴァイヴァによる無限再生からなる耐久性は目を見張るものがある
火を使う術のはずなのに術による火力はそこまででもないのが難点。
中の人の傾向により一応月術も使えるがブースト効果がないので威力は悲しいものがある。
ので、専ら攻撃力は格闘戦に頼っている部分が多い。
格納場所 俺の横で煎餅かじってる本娘

>>211
ノイ・ヴァンシュタイン桜子だっけ
そういえばそんな名前のも居たよなー
うちの子がそいつのライブ映像見てなんでおとこのこにきゃーきゃーいってるんだろうって言われてはじめて気がついたけど
というかあいつもよく気づいたなぁ…

さて、誰だマクロス級戦艦に大穴空けた奴は
おかげで生身での整備ができないじゃないか全く…
214ライガー:2009/07/13(月) 00:42:13 ID:3Kh0+WWH
>>213
がぉ?(この間の大怪獣バトルの爪痕でないかなぁ)
215九尾:2009/07/13(月) 00:52:45 ID:GsYQu/K0
ボディのオーバーホール&改修も終わった俺、参上!
と、戻ってきたのは良いが。
そんなことをやっていたおかげで犬幼女ちゃん…もとい華音ちゃんの隊復帰に遅れちゃったじゃないかい。
とりあえず隊外の人間とかにばれた時は記憶飛ばしの魔法薬ぐらいいくらでも用意するから言ってくれ。

まあ、その、なんだろう。おかえり。

>>212
ああ、えーと…リオン2機にチューン量産ヒュッケ2機、あとはアインストゲシュとフロイラインヒュッケ、あとビルトフェニックスだね。
あ、いつだかの144/1ボルケンクラッツァーもスキマに叩き込んである。
216華音:2009/07/13(月) 12:33:33 ID:4HG9G8Ck
細雪の動力炉は船員ホムンクルス'sに任せられる状態になりました。

>>215狐さんへ
ただいまです〜♪また宜しくお願いしますね。
>魔法薬
三輪長官と部隊外では…「鶴の一声」の様な影響力を持った人物に話が行くと
面倒な事態になってしまうと思います。
その様な時は協力をお願いをすると思います。
……ファージアースの様に同一人物への転生や、転生によって生じた一般人の
不都合な記憶や記録が改竄されると楽なんですけどね。

>>213元レイブンの魔術師さんへ
連絡が無かったので改造ナインボールは、魔導系の装置と部品を取り外して廃棄物処理班に任せました。
>ノイ・ヴァンシュタイン桜子
「ノイシュヴァンシュタイン桜子」ですね。
…中には「男の娘」だからこそ良いと言う人もいるみたいですが。

>>212
>兵器の申請
後で纏めてから提出します。

エーシルの可変型戦艦の方に戻らないと…
217スパナの湯 支配人:2009/07/13(月) 16:59:50 ID:UKoSiMfL
>>212
え〜っと・・・

大和級武装漁船 周防
ペガサス級急襲揚陸艦 トロイホース改(ネェル・アーガマ相当)

量産型ゲシュペンスト
SV−51(魔改造)
VF−1(魔魔改造)

ぐらいかな・・・?
ああ、こないだの艦艇バザーで買ってきたムサイがあったな。ほとんど動かないけど・・・。

218華音付整備兵:2009/07/13(月) 20:45:07 ID:4HG9G8Ck
アイツが手が放せなくて、頼まれたから、ね。

>保有する兵器や艦船
アタシが使っているのが、
・アルマ(旧型量産モナドトルーパー)

アイツのが……
・ビクトリア・カスタム(高性能MTの改造機)
・ブレン(ピンクで小型)
・鬼戒神化シズラー(ノーマルシズラー+呪法兵装)
・フェアリオン・K(巨人幼女な外見の電子戦機)
・ヒュッケバインMk−Vアングルス(ミノドラ搭載改造機)
・神木戦艦「細雪」(富嶽からの貸与)
・キングゴジュラス

共同使用が……
・AMガンナー
・超高機動(エターナル)ノーベルガンダム(高機動ノーベルの改造機)
・ゴルヘックス・サポーター(ダブルバレルキャノン2門追加装備)

後一つ、オリジンの研究班に居る亡命卿さんの分、
・ビクトリアMk.U(テオス製高性能MT)
219それも名無しだ:2009/07/13(月) 22:14:44 ID:D0lgzL6L
>>212
えっと俺が持ってるのは…。
・作業用トロットビークル(カモミールII型を弄った物)
・量産型ヒュッケバイン(侵食済)
くらいかな?

そういやこの前システムエンジニアのアイザックさんって人と会ったけど、臨時のお手伝いさんかな?作業用のスーツが格好良かったなあ。
初めてお会いした時にBETAの兵士級と闘士級数匹を叩きのめしてたのは何かの冗談かな…。
220九尾:2009/07/13(月) 22:39:10 ID:QFuATgYa
>>216
うーむ、何かすぐに洩れそうな気がするなぁ…
三輪長官とかにリークしてるやついないだろうなぁ…

あ、そういえば。量産型斬艦刀が零式・参式共に更に50本ずつ来てるんで。
使いたい人はデータの提出を条件に持って行っていいとかで。
データ取りが終わったら改造しても良いっていう話なんで、欲しい人は申請
してから持ってってください。

さて、大量のビームナギナタでも整備、調整しようか。
221それも名無しだ:2009/07/13(月) 23:28:59 ID:Tz88lLhA
俺が持っているのは、作業用に弄ったジェガンだけだ。

>>215
144倍ボルケン、確か何隻かあったよな?
>>219
ベータを叩きのめすって・・・シャッフル同盟や東方の爺さんなら十分出来そうだなあ。
>>220
担当部署しだいでは、リークしようとしても出来ないぜ。
異星人や異世界人絡みの部署だと、良くて門前払い、
悪けりゃあらぬ疑いをかけられたりするぜ。
・・・三輪のおっさんの部下とかに上手く取り入れば少し聞いて貰えるらしいがな。
222ライガー:2009/07/13(月) 23:57:57 ID:Hhs4xKFl
>>216
ごろごろ(岡長官やイゴール准将のところでにいって遊んでいるらしい)
223農園主:2009/07/14(火) 01:04:09 ID:JOx/y2hq
>>212
えーと…機動兵器が、
・シルベルヴィントGT-RspecV
・小麦色のブレンパワード
・ジャンクスV
・インターグレイxsi
・エクスグランチュラ×2
んで艦船が、
・三段輸送艦「てんほう」「ちいほう」
・ゆきかぜ級宇宙駆逐艦(未修理ジャンク品)
こんなとこかね。後で猫軍団にも申請書書かせないと。
>>219
ほう、すごいなその人。
流石に俺もBETAの相手は素手じゃできないからなあ。
224それも名無しだ:2009/07/14(火) 07:32:06 ID:fa/JbK7V
>>221>>223
あの人は只の会社員だから、プラズマカッターやパルスライフルとかの装備は持ってますよ。
弾の節約のためにBETAの四肢を吹き飛ばし、頭を足で踏み潰すという何ともアグレッシブな戦い方だった。
話を聞いたら惑星採掘艦USG石村で起きた事件の調査の際、似たような化け物と嫌と言うほど戦ったことがあるらしいです。
その事件のせいで恋人を亡くしたって言ってたな、あの人…。
225華音:2009/07/14(火) 16:55:20 ID:upro0rUa
>>220狐さんへ
三輪長官に話が行くとしたら、個人的に親密な付き合いのある現場の人間からだと思います。
……長官と親しくしている整備兵はあまり居なかった様に思いましたよ。

>>222ライガーちゃんへ
…!?…私?…ライガーちゃんに何かした?

>>219>>224
修羅場を潜り抜けた方の様な感じがしたのは、その所為でしたか。

エーシルの可変型戦艦は終了して、時間が貰えたから少し湖の方で泳いでこようかしら・・・
226それも名無しだ:2009/07/14(火) 17:30:06 ID:LS5gwrBB
「ココが…整備兵の世界か」なんて言ってる妙な奴が居たなあ。
ウチの部隊のIDカード持っていたから、新人なんだろうけど。
あとそれと、写真館なんていつの間に出来たんだ?
>>220 >>221追記。
人間外の体になった奴とか、探られたくない過去を持っている奴は
下手すりゃ自分に飛び火するから黙ってるんじゃねえのか?
それと管理局の魔王様やその友人とまともにやり合える魔砲少女に
喧嘩売る事になるのは確実じゃねえか。

・・・そういやあの嬢ちゃん、プライベートでも魔王様と仲良くなってなかったか?
最悪、魔王様とお仲間一同が敵に回るんじゃねえか?
>>224
そんな人だったのかい。
227ライガー:2009/07/14(火) 21:55:04 ID:0+6Qn6go
>>225
ごろごろ(つるの一声出せる人と遊んでいるらしい)
228華音:2009/07/14(火) 23:26:34 ID:upro0rUa
暗くなる迄の短い時間ですけど、相方やポチ・タマやらと泳いできました。

>>227ライガーちゃんへ
そうだったのね。
アプロヴァール事務総長が来ているそうだから、行ったら喜ぶと思うわよ。

>>226
「世界の破壊者が、この世界にも…」と言っていた不審者が保安部に拘束されたそうですよ。
>プライベートで〜
親しくされて貰ってます〜。ヴィヴィオちゃんとも親しいですよ。
何かあった時に物理的手段はともかく、抗議はしてくれると思っていますけど。

>>狐さんへ
最近、復元出来たゼファー(マジカルデバイス)のデータで、
ブラスタービットに近いマジカルデバイス用の出力強化ユニットが存在するのが分かりましたよ。
レイジングハートのデータを参考にしつつ、ユニットを展開出来る様に、シャーリーさんに調整して貰ってます。
(/ブラスターターミナルと言うマジカルデバイス専用ダメージ強化装備が加わったばかりです/)

私は明日から2,3日は時空管理局の方へです。
高エネルギー結晶体を巡って管理局の部隊とVF団が接触して、
VF団の所持していたMSやAM、歩行戦車(パワードスーツに近い小型人型兵器)で手痛い目にあったので、
対処訓練に協力してほしいとなのはさんから名指しされましたから。
229スパナの湯 支配人:2009/07/14(火) 23:42:59 ID:eBpFb4O9
さて、ようやく大量の痛塗装が終わったと思っていたら・・・。

今度はサラミス級を近代化改装?
UC100年代?
リーンホースを改造した方が早くないか?
230うさ耳整備兵:2009/07/15(水) 14:17:08 ID:piE8DiCH
>>210
実物より作りこんでるぐらいしっかりしたレプリカだなあ…
これで内部が電柱ベースだっていうんだから、日本の職人さんは恐ろしいぜ

>>212
もうそんな季節か

・ストレイン1機
・61式戦車1台
・こないだのバザーで買ったティベ級1隻

チベ譲りの長距離航海の乗り心地の良さに、ついつい奮発して買っちまった
こいつならアステロイドベルトまで単独航海しても怖くないぜ

>>229
前の格納庫で都合100隻ぐらい改装した記憶あるのに、
また依頼来るなんて、どれだけサラミス級は耐用年数あるんだろうな

記録調べたら就航年月日が一年戦争前、
3回以上ドックで近代化改装受けてる艦も混ざってるぜ…
231それも名無しだ:2009/07/15(水) 20:55:21 ID:9/j7MMcH
>>229-230
艦艇班の応援に呼ばれたよ。今回入った分だけで50隻以上あるってさ。
232華音:2009/07/15(水) 23:17:26 ID:5RN/Kyeb
>>229-231
>サラミス級
改良・改修を経てるとは言え、一年戦争以前からザンスカール戦役まで
運用され続けた設計の艦ですからね。

>>230うさ耳さんへ
>日本の職人さん
そうした技術を継承していくのは、大変なんですけどね。
こうした職人業ほど、資料などの数字で分かりづらいですからねぇ。

なのはさんに指名されて、機動兵器の対処訓練に協力しているのですが、
何と言いますか、管理局の魔導師の殆どが質量兵器等と対峙する可能性が念頭に無いのですね。
“陸”はともかく“海”の部隊では可能性として、考慮するべき何でしょうけど……
233九尾:2009/07/16(木) 00:27:26 ID:uJ7n8bTk
>>221
しまった忘れてた。144/1ボルケンは三隻です。

>>228
あのタイプのオールレンジ武装は心強いよねぇ。
まあ、基本的に生身だと殴りに行くから私はあんまり関係ないんだけどさ。

>>232
ああ、そういえば管理局は基本的に質量兵器使わないんだっけか。
そういえば、ちょっと前にポケモンのリフレクターと某一方通行(アクセラレイター)参考で組んだ攻撃全反射の鏡面結界があるんだけど…
何でも返せるけど魔力消費大きめ何だよねぇ…発動だけでディバインバスター並の魔力使うし。

>>229-231
こっちにも要請来てら。ちょっと休んだら手伝いに行くか。
234農園主:2009/07/16(木) 01:04:00 ID:dGNVVJ3v
>>229-230
艦船ってのはそうそう量産できない分寿命は長いからな。かつてのアイオワ級戦艦も50年近く現役だったし。
にしても就役が一年戦争以前、艦齢60年以上の艦まで混ざってるのかよ。
そういうのは練習艦かなんかにして余生送らせるべきでは…と思ったら流石に古いほうの艦は練習艦とか工作艦への改装なのね。
>>232
いっそ魔導師連中と怪獣高原にいる怪獣のどれかとで模擬戦させてみたらどうだ?
いきなり怪獣王や亀は危険すぎるから、あのトゲの生えた甲羅の怪獣あたりが妥当かな?

さて、なぜか猫どもの機動兵器の申請書の提出を押し付けられた。やれやれ。
猫1号:田植え用ハイゴッグ改、ライガーゼロ(タイプ0)
猫2号:豊作くん、ライジャー
猫3号:ツインバレリオン、シールドライガーMk-U
猫4号:ダークスパイナー、トラッド11
クト:ヴァルシオン改
その他数機
ったく、何で俺があいつらの申請書の提出までせにゃならんのだ…
あとクト君何処でそれ手に入れたのかちと聞かせてもらえるかな?
235ライガー:2009/07/16(木) 01:06:42 ID:hZqRMP8/
>>234
がぉ(リトルはハンバーガショップにでも遊びに行かせますね。巻き込まれたら後が怖いから)
236うさ耳整備兵:2009/07/17(金) 09:38:52 ID:Rwa9sZ6a
>>231
くそ、俺の週末完全終了のお知らせかよ…

>>232
質量兵器相手にするってことは、
一人頭"三桁"の人数を相手にする羽目になるのを叩き込む必要がありそうだな

>>234
サラミスは燃費もいいから、
本格的に大破しない限り何にでも使えるもんなあ

練習艦の改修内容見たけど、生活用水タンクの大型化
配管・電装系を強力なものに交換、食堂・シャワー室の増設
2段ベットを3段ベットに入れ替え、ほとんど収容人数調整のための内装関係だった

使うMSも古い練習機多いから、
余裕もってジェガンサイズの仕切りのままでOKらしい

さー、サクサク内装全部剥がすか
237それも名無しだ:2009/07/17(金) 14:13:40 ID:g9fVUx0k
週末が無いのはどこも同じさ。
艦船系の弾薬はデカくて場所をとるから在庫も少ない
からな。発注かけて、そのまま流すようになっち
まうぜ。(検品はしてるけどな)
しかも、練習弾と実弾が入り交じってるから、
めんどくさいったらありゃしない。
艦載機の装填要請も多いし。
大規模演習でもやるんかね?
238にゃ〜ん!:2009/07/18(土) 00:41:21 ID:jMg+x3DZ
申請書類のタイプ作業が終わってない(笑)


カシワギ商会保有

ミデア輸送機2機
ミデア改型輸送機2機
ガンペリー輸送機6機
ザンジバル級輸送船(輸送船と言い張るの!)ケルゲレン
船検まちのザンジバル級輸送船
ウルトラザウルス輸送船
シーランス高速連絡艇
銀河帝国軍標準型高速戦艦稼働状態10隻
残骸多数(笑)

ティーガー重戦車(ビームマシンガン装備型とヴィッカース製120mmライフル砲装備型とある)4両
ヘルキャット(小型ゾイド)4機?
デストロイドディフェンダー3機
1日ザクとゲゼが三機ずつ
シンカー(小型飛行潜水ゾイド)6機

改造バッテリーフォークリフト5両
MSトレーラー2両
ブルドーザ、タイヤユンボ、ラフタークレーンなど支援車両多数


酸素魚雷専用運搬車?



カシワギひろみ
枕営業の為に、より若々しい女性の姿になり、退院しました。
下は切ってないそうです。

マイケルジャクソンな最後を遂げないことを祈ります。
239華音:2009/07/18(土) 22:32:19 ID:2B7jt7dm
>>233狐さんへ
マジカルデバイスは、杖や銃に成り魔力放出に長けたシューター(ゼファーはこちら)と、
剣や槍に成り魔力付与攻撃に長けたストライカーに分かれるのですが、
ブラスターターミナルはストライカー用のあるみたいです。
>一方通行
彼の能力はベクトル反転で敗られた事があるそうですが、その辺りはどうなのでしょうか?

>>234農園主さんへ
>怪獣高原の〜
人型兵器の対処を学ぶにはあまり役には立たないと思います。
技量を研く相手としては格別だと思いますので、個人的には今度戦ってみたいです。
>クト君
ニャル子さんが何か知っている様なのでしたが、「例えクトゥグァで脅されようと
ガンプラを積まれようと話す訳にはいかないであります。
邪神の写し身同士の約束であります」と言っているのですが、
どうにかして聞き出した方が良いですか?


>機動兵器への対処訓練
今日まで手伝っていましたよ。
明日からは空間シミュレーターで訓練を用いて行うそうです。
私が協力していたのは、実機を用いた訓練、シミュレーター用のデータ取得でしたが、
部隊の面々の気の抜け具合と諦め振りが酷かったので、
なのはさんに許可を取って活を入れさせてもらいました。
件の結晶体は辛うじてとは言え奪われずにすんだのだし、
負傷者が大勢出たけど死者が出なかったのは、少なからず反応出来たと言う証だと言うのに…
…今日迄で殆どの人が吹っ切れた様でした。
捜査担当が次の結晶体を発見する迄に少しでも訓練を重ねると言ってました。
……吹っ切れきれなかった数人は本局所属の今の部隊から転属願を出すとか……
(小声で)アレ位で諦める様だと本当に大事なモノは守れないぞ…
本当に絶望するのは、絶対的絶望を味わいながらそれでもあがらい、
大事なモノを守れずに一人生き残る位してからにしろい…
……でも…あんな体験するヒトは居ない方が良いよな……
240九尾:2009/07/19(日) 01:20:27 ID:0czZPmVO
>>239
今のところ次元跳躍してくる攻撃やら空間ごと切断するような攻撃やら視覚から精神に直接攻撃してくるような攻撃とかには負けます!ええ!
基本的に一方通行の能力の簡易版みたいなものだからなぁ。

ところで質量兵器と闘う場合って普通の魔力砲撃の殺傷設定ONにしてても結構キツく無いかな?
ディバインシューター級を連発できるぐらいの魔力が無いときつい気がするんだけど…。
生身で機動兵器と闘ったのはこの体になってからだからよくわからないけど、その辺現役の人たちはどう思ってるのかなぁ。

>機動兵器への対処訓練
お疲れ様。
もし何だったら演習の手伝いぐらいはするよ。
最近機体動かして無いし、生身での戦闘もまともにしてないし…。
何より管理局…というより六課の人たちと華音ちゃんには借りも色々あるから。
ここらでちょっとぐらいは返させてくれないと借りっぱなしになっちゃうからね。
241華音:2009/07/19(日) 09:43:50 ID:Z++8fCzX
>>240狐さんへ
>能力の簡易版
フレアで昇華されて(プロミネンスで法則を歪められ)一流の達人ですら、
反応や認識出来ない様な一撃に対してはどうなのでしょう?
ダスクフレアとの戦いでは必ず起きる事でして、ね。
>質量兵器と戦う
覚悟(よりは気持ち)と慣れと連携…かな。本局に配属されている人達ですからね。
…管理世界内陸士部隊だと厳しいとは思います。ベテランが引き抜かれますからね。
…最もVF団絡みなら、八部集が出てくると、なのはさんやフェイトさん、
ヴォルケン位の使い手が居ないと駄目だろうなぁ…。
>演習の手伝い
今の所は無いみたいです。
ただ、なのはさんは他の部隊にも同様の訓練を行う考えの様ですから、その内要請が来るかもしれないです。
>借り
私も色々とお世話になった様な…?
いつか利子も一緒に纏めて返してもらうと言う事で。

242それも名無しだ:2009/07/19(日) 15:48:59 ID:lyTjpqtU
サラミス級は、後1/4だ。

何でも、グロンギ、ファンガイア、ミラーモンスター、アンデッド、
オルフェノク、アンノウン、未契約イマジン、ワームに魔化魍が
機動兵器の入り込めない区画ばっかりに出現してるって。
保安部も応戦しているけど、数が多すぎるらしい。
迎撃の要請と、それ以外の人員は遭遇に注意だとさ。

続きに戻るか・・・
243スパナの湯 支配人:2009/07/19(日) 19:52:03 ID:V6sSC4OY
>>241
ふむ・・・、こいつは大変だな。

竜巻亭と765亭に忍びこんで、竜巻さんの包丁セットと秋彦さんのスコップ盗もうとした不届き者の「ディエンド・ドライバーを誰か使ってみるか?

俺? 俺はゲッターサイボーゲなテッカマンだぜ?
舐めた敵にはホイホイ、ボルテッカを浴びせ血舞う。タチの悪い男だからな
244ライガー:2009/07/19(日) 20:18:58 ID:KSck6O8R
>>242
怪獣王「がぉ(どうやっらドッグにはいりこんでいるらしい)」
リトル「ぱくぱく」(整備員に用意されたハンバーガーを食べている)
がお(困ったよ)(といいつつ適当に北のを叩いているらしい)
245農園主:2009/07/19(日) 21:00:25 ID:o6Ex3iKU
サラミス級巡洋艦「加古」の工作艦への改修終了、と。
別艦種への改装の分はコレで最後だな。
それにしても、練習艦や軽空母への改装はともかく、ハイパーメガ粒子砲搭載の砲艦なんざ何に使う気なんだ?
>>239
クトの野郎を問い詰めてみたが「ネットオークションで安く手に入ったんよ」とか抜かしとったよ。
まあ「絶対に他の誰にも迷惑かけとらんけえマグロ抜きは勘弁して」つってたから追求はやめといたが。
>>242
ほほう、なかなか面白い…もとい大変なことになってやがるな?
手も空いたことだし、俺も迎撃に向かうとしよう。

さーて、どいつから首刎ねてやろうかねえ?久しぶりだから腕が鳴るぜ。
246華音:2009/07/19(日) 22:04:15 ID:Z++8fCzX
>>242
時間が取れたので、クロウカードレプリカを創り替えたりしていたら、その様な事になっていましたか。
早速、応戦します。

>>243支配人さんへ
>ディエンドライバー
私は無くても大丈夫です。
魔砲少女な生機融合体で、色々と多芸ですから。物も色々とありますし。


GUAaaaa!(獣化をして)
変身!(トランスを起動しメタルスーツを纏う)
そして、烈火大斬刀!……斬!(近くのサナギワームを斬り倒す)
247それも名無しだ:2009/07/19(日) 22:09:08 ID:3ZajsqLx
ひ〜!!いくらアインスト化したといっても超高速移動するワームの相手は流石にキツイ…。
ZECTの皆さん早く来てくれー!!…って今度は真上からミラーモンスター!?ええいホルツシュラオベセット、ぶちぬけぇ!!

>華音さん
>本当に絶望するのは、大事なモノを守れずに一人生き残る位してからに〜
そういや居たな、本人は相手が悪魔だろうが神だろうが『絶対に』死ねないし負けない存在なのに、自分の周囲の人間が狙われたら守りきれないのが弱点の雑魚戦闘員が。
そいつ正義のヒーローに嵌められて、自分の所属していた秘密結社の仲間を皆殺しにされたんだよ…。自分の居場所をくれた総統と、他に何人か奇跡的に生き残ってくれたのが救いだったって。

>支配人さん
やっぱり来やがったか!!最近出来た写真館に出入りしている新入りの整備員に「ディエンドって奴に気をつけろ。」って言われてたんだよ。
機動六課の皆さんにもマークされてたっぽいぞ。
248スパナの湯 支配人:2009/07/19(日) 22:28:27 ID:V6sSC4OY
>>247
ワームか・・・
アンデットは765亭の彼に依頼したが、ZECTはなぁ、何をやってるんだか。

非力もしくは人外整備兵じゃない奴はこの「はらぺこ・ドライバー」使ってみないかね?

はらぺこだけどNTになったり、怪人すら埋めちゃえる力や765アイドルにもてる力を使えるぞ。

フフフッ・・・

力が欲しいか?


それはともかく、俺が注文した1分の1「ビスマルク」が届くはずだから、組み立てるなよ。
249九尾:2009/07/19(日) 23:28:54 ID:8rmj1Ra+
>>241
>簡易一方通行
次元超えてたり空間ごと引き裂いたりじゃなかったら大丈夫なはず…。
『必ず命中する』ような攻撃も「無限追尾」とか、
「結果と行動(因果)」を逆転させる様なのとかであれば通常空間を通ってるので大丈夫。
ただ、ワープしてくるミサイルやら空間断裂ぶちかましてくるようなのはさっきも言ったとおり無理。
>質量兵器
塵も積もれば…ってとこなんだろうかね。
しかし、管理局もデバイス扱いで魔力・質量複合兵器の配備ぐらいする時代が来るかもねぇ。
>手伝い
いつでも呼んでね〜。

>>242
うわ、また若干珍しいのが暴れに来てるよ。
出遅れないように……行きますよっと。王立国教騎士団からハルコンネンUと一緒にコイツも仕入れてきたんでね…「.454カスール銃」&「ジャッカル」。
化け物退治にはちょうどいいぜ!(ズドンッズドンッ)

>>247
勝手ながら援護させてもらうよ!
五月蠅い虫をとっ捕まえるには蜘蛛の糸が一番だ…殺鳥っ!
250華音:2009/07/20(月) 07:59:41 ID:1sjLZoyo
破っ!(炎を纏った大斬刀で河童数体を斬り倒して)
大斬刀は扱いづらいけど攻撃力は中々です。

>>249狐さんへ
>簡易一方通行
そう言う代物でも、ダスクフレア相手には絶対とは言えないですけどね。
ダスク相手に絶対があるなら、キンゴジュがあれだけに損傷を負わなかったですし、
私も死んで生まれ変わるなんて事態にはならなかったです。
>質量兵器
非魔導師の職員が、拳銃の所持を申請登録する事はあるそうですけど。

>>248支配人さんへ
>ワーム
保安部の通信だと、「ディケイド」「クウガ」を名乗る二人がワームを含め、色々と倒して回っているらしいです。

>>247
>絶対に負けない戦闘員
その様な人が居たのですか。知りませんでした。
オリジンでコラプサーと呼ばれる存在の多くは、そうした絶望を知っているのですけどね。


成体ワーム!?クロックアップされた!
(「アーマーパージ」+「トゥルースモード」+強制イグザクトの)キャストオフ!
はっ!せいっ!(成体ワームと殴りあい始める)
251華音:2009/07/20(月) 12:51:58 ID:1sjLZoyo
先程の成体ワームは倒しましたよ。

>>249狐さんへ
>>250に追加です。
能力の簡易版と言う事は、本気の一方さんの様に自在なベクトル操作が出来る訳ではなく、
反転させるだけなんですか?
だとしたら、一方さんが「反射」を破られた時の様に、命中の直前で引いて逆に当てさせたり、
誘導操作型の射撃魔法には直ぐに軌道を変えられてしますのではないでしょうか?


アクセルチャージ(円錐状の光が近づいたファンガイアを拘束する)
アクセルブレイク!(ファンガイアを強烈な飛び蹴りで吹き飛ばす)
252それも名無しだ:2009/07/20(月) 20:22:45 ID:ir1LZWRz
サラミス級の近代化改修はあと少し。

ワームやら何やらは、ディケイドってのが原因を潰して
残ってるのを片付けるだけなんだと。
765亭の剣邪気はアンデット相手に大暴れだねえ。気持ちは分かるが・・・

>一方通行能力コピー
なんか赤い人が「アクセラレーター!ラストオーダーを寄こせー!」って
絶叫しながらヤンデレ組に引きづられてたぜ。
>>250>キャストオフ>>251>飛び蹴り
嬢ちゃん、ライダーの様にカッコいいぜ。
253それも名無しだ:2009/07/20(月) 20:55:22 ID:ir1LZWRz
連続ですまん。

>>245>>247>>249
戦いぶりはさすがだねえ。もう少しだ。頑張ってなあ。
>>248
支配人の旦那ー。はらぺこドライバーを借りて使ってみたんだが、
俺の場合は「はらぺこな食の変体並みの料理の達人」にしかならなかったよ。
自分で作って自分で平らげたらあまり役にたたん。
254それも名無しだ:2009/07/20(月) 22:00:11 ID:GEU9gQq7
おらおらぁ!!(エレガントアルムで未契約イマジンとローチ数体を捕縛)
捕った!こいつで消し飛べぇ!!(引き寄せて零距離でクヴァドラートミーネ)
九尾さんが援護してくれたおかげで助かったぜ〜。あとは大量のダークローチと増殖したモールイマジンが厄介だな。
雑魚散らしはあいつ等に任せるか…、出番だぜ!!ヘルツォーク、ラウネン、ナーゼ、ファウスト!!

>華音さん
あいつの知り合いの『十万以上の平行世界にいる自分と知識を共有している白人』に聞いた話によると、過去にいくつもの悪の組織に拉致られて
様々な方法で体を改造された結果、世界に存在する死・消滅・敗北のカウンターとなる存在になったって言ってたました。
初めてあいつに会ったとき、ダイターンクラスの人型機動兵器を回し蹴り一発でスクラップにした時は目を疑ったぜ…。
というか華音さん、魔法に限らず色んな技能持ってるんだな、いいなぁ。俺もラズムナニウムを喰えば…ゴクリ。

>>252>赤い人
ま た あ の 人 か !
ラストオーダーってあれか、毛布羽織って格納庫うろついていた子か。
変な子だなと思って保護しようとしたら下はスッパなんだもの。飲んでたHB-101噴いたぞ。
255九尾:2009/07/20(月) 23:29:48 ID:oGNhv8LE
>>250
ダスク相手にしたこと無いからな…。普通の魔導師やら機動兵機相手なら割と使えるんだよね。
>拳銃
ああ、そんな人も居た…ん?その人捕まんなかったっけ?
>「ディケイド」「クウガ」
すげぇ初めて見た!うわかっこいいな…
…パワードスーツ作…ゲフン
>>251
どうだろう。命中の直前で引いて逆に当てさせるのはたぶん食らう…と思う。
誘導操作型の射撃魔法は当たっては弾きを繰り返したことがあるよ。
>>252
ちょっ、赤い人自重しろっ!こんなときにっ!
>>254
お役に立てたのなら光栄だよ。
ってちょっと待て、何故HB-101を飲んでいるw

おら(ドガッ)おら(ドガッ)おらぁ(ドガン)!
…流石はあの神父の相手を想定して作られただけある…2・3発で吹っ飛ばせるぜ…ン?
うおお!新手だ!…黒いのが「イーッ!イーッ!」とか言いながらわらわらこっち来るぞ!
こりゃあシスターと神父の「黒鍵」と「銃剣」も引っ張り出してこないと吸血鬼の二丁拳銃じゃ間にあわないねぇ
256ライガー:2009/07/21(火) 01:28:47 ID:eWoMtq0O
>>255
怪獣王「がぉ?(これ。(赤い人を捕まえつつ))」
がぉー(だから問題はおこさないでぇ(涙))
257農園主:2009/07/21(火) 02:21:43 ID:qujrVjRn
まとめて消し飛んでみようか?必殺、天魔覆滅!
(どっかーん)
よし、ミラーモンスターは大体片付いたな。
「鬼」の連中が来てくれたから魔化モウはあっちに任せとくとして…なんかいきなり一人やられてるんですが。

>>256
もういいから赤い人は怪獣王に任せときなさい。この状況じゃいてもろくなことがない。
>>252
ああ、やっぱあれ剣邪気君だったんか。動きに見覚えがあったが。
この騒動が終わったらご注文の野菜を持ってってもらうとするかな。

さーて、もうひと暴れすっかね。
258華音:2009/07/21(火) 04:51:04 ID:RLrSDhiY
>>252
後少しですか。私の所の面々も戦っているのですが、私も気張りますか。
サラマンダー、ウンディーネ、シルフ、ノーム各種×10召喚、そして遠隔制御!
>赤い人
こんな時に!まぁ、「お持ち帰り」されたのなら被害は出ていないでしょうけど。
>ライダーの様に
鍛えてますから(某鬼の人風に)

>>254
>戦闘員
その方の話を以前少し聞いた事があるのを思い出しました。
37564号さんですよね?
>ダイターンを一撃
4種のコロナが揃ったカオスフレアなら、難しい話では無いですねぇ。
精神が強く作用する領域とは言え、生身で惑星破壊をする者も居ますし。
>色んな技能
まぁ、色々とありましたし。カオスフレアになってから身に付けた事が殆どですよ。

>>255狐さんへ
>ダスクフレア
関わらずにすむのなら、それにこした事はないのかもしれない。
一度その存在を知ると見過ごせるモノではないです。
>拳銃の所持
制度化されてあの人一人と言う訳ではないですし。
/*個人的な憶測だが、実弾の銃器が少数だが存在すると判断。
後、クロスミラージュやストームレイダーの形状が不自然ではなくなる/*
>ディケイド
彼の強化形体はその何と言いますか……ねぇ…。


ワームがぞろぞろと……
(雷が壁となり荒れ狂い、両腕から放たれる「獣」が喰らい付く)
アクセルブレイク用のエネルギー使って……見よう見真似、電車斬り!
(大斬刀でエネルギー纏って突撃しながら、成体ワームを斬り倒す)
259スパナの湯 支配人:2009/07/21(火) 13:26:15 ID:S2ocRhs1
>>253
あ、悪い。
はらぺこライド・カードを渡し忘れていた。
・ARスコップ
・ARチハヤNT
・ARカッカハルカ
・イモウト白ハルカ

後はG−3シリーズぐらいしかないぞ。
誰だぁ! このどさくさ紛れにPジオング×15機を受け入れた奴は!
その内、6機をグラン・ジオングに改装!?
さらに961プロのイメージカラーにしろ?

ああ、もう・・・
260華音:2009/07/21(火) 20:37:08 ID:RLrSDhiY
ワームは全て倒しましたよ。シェードの怪人を含めて。
ソムリエライダーの「G」と共闘出来たなんて。
彼はシェードの怪人ワームを倒し終えたら、直ぐに去ってしまいが。

>>259支配人さんへ
横からですけど、AR…と言う事は、アイドルライドゥしてアイドルの姿と能力が得られるのですか?
それとディエンドライバーはまだありますか?
うまくすれば、レプリカコピーを造れるかもしれませんので。

>>257農園主さんへ
「鬼」の人達は鍛え上げてなるだけあって、その強さはさすがですね。

>>252>>257
>剣邪気
流石、元正義の味方です。

>>255狐さんへ
欲望の余りダスクフレアになった者相手は後腐れ無くて良いですけど、
何かを護ろうとしてダスクになった者相手は悲しみしか残らなくてイヤですよ。
護ろうとして戦っていたのに、護ろうとした者すらも破壊する存在になるなんて、ね。

>>254
ラズムナニウムを喰うよりも、許可を取ってのゲッター線照射はどうですか?
書類の山と幾つも格闘しなくてはいけない上に、照射量と時間も僅かと言う話ですけど。
261スパナの湯 支配人:2009/07/21(火) 20:42:45 ID:S2ocRhs1
>>260 華音
はらぺこ・ドライバーはアイドルライドゥとプロデューサーライドゥを切り換えて使えるから、かなりの数のカードが使える。

ディエンドのドライバーは保管してあるから使ってみるかね?

ただし、気を付けてな。
ディエンド・ドライバーはその力ゆえに使用者を狂わせる可能性があるからな
262華音:2009/07/21(火) 21:25:14 ID:RLrSDhiY
>>260支配人さんへ
ディエンドライバーはお借りします。
使うつもりではなくて、構成情報を読み取って複製出来ないか試してみたくて。
263九尾:2009/07/21(火) 21:55:42 ID:/iLLYp0M
>>254
ああ、華音ちゃんも言ってるけどゲッター線照射があったか。
…でもあれ許可取るのに一カ月近くかかる気がするんだけど…
>>258>>260
>ダスク
確かにね…でも、いつかは戦うことになるんだろうなあ…
>拳銃の所持。
まあ、そりゃあそうか。
/*クロスミラージュの前のアンカーガンは完全に中折れ式だし?*/
>ディケイド
…気のせいだ!うん!
>>259
げ ぇ っ ? !
Pジオングがこんなにあるだとっ?!
これ整備だけでも重労働だぞマジで…。

っと、こっちも粗方片付いたよ。
黒鍵と銃剣を投げんのも久しぶりだ…というか何で時系列が完全に違うショッカーがこんな所に。
でだ。まだ片付いてないところがあったら援護に行くよ?
264それも名無しだ:2009/07/21(火) 22:45:42 ID:6gDYP/YY
サラミス級が終わってから、今まで寝てた。
>>259
はらぺこライドカードは試してみるよ、旦那。
>961プロ
噂は色々あるけどな。所属アイドルを手放す事態にならなきゃ良いがね。
>>263
ショカーの戦闘員は大ショッカーって奴じゃねえか?
265華音:2009/07/22(水) 12:49:40 ID:lnHUrtsA
皆様、今回の戦闘に乗じた侵入者が居る模様です。ご注意下さい。

不審者一名を発見して声をかけたら、いきなり個人携帯式の荷電粒子砲を撃ってきましたよ。
…グレズコアの時間凍結機能で怪我せずにすみましたし、
懐に入ったらたいした事は無かったので、捕縛して保安部に引き渡した所です。

>>支配人さんへ
上記の戦闘の際ディエンドライバーを、持ち主を名乗る青年に奪われ逃げられてしまいました。すいません。
当初の目的だった構成情報のスキャンは終えているので、複製はこれから試みてみます。
266ライガー:2009/07/22(水) 15:01:57 ID:MtYBA/ih
>>265
がぉ(最近怪獣王の巣穴に忍び込んで写真を撮るのも同一かなぁ?)
267それも名無しだ:2009/07/22(水) 16:12:31 ID:AlVVPlhN
>>265
個人携帯式の荷電粒子砲ね、もしかして霧亥…は違うよな、あいつの武器は荷電粒子砲なんて目じゃない代物だもの。
BETA要塞級くらいなら一発で仕留められる威力だからなあ。え〜っと重力子放射線射出装置だっけ?
ネット端末遺伝子とやらを探しているって言ってたけど元気でやってるかな。
268うさ耳整備兵:2009/07/22(水) 18:42:30 ID:qbL72IHE
>>265
こっちは、外骨格スーツ着込んで磁気動作のレールガン持ってるやつが
いきなり撃ってきたんで、車両班から借りた対戦車ロケットで上半身吹っ飛ばした

俺が倒した侵入者は、大分前の食えないパン事件繋がりのやつみたいだが…
他にもいそうだな、工具と整備してる機体の音以外に、聞きなれない音がかなり混じってる


納品から帰ってきたら…ジムをジムIIIに50機ほど改修しろとかいう仕事が
一旦全部ジムIIにアップグレードしてから、再改修なんでどれだけ手間かかるのやら
パーフェクトジオング弄ってる班も悲惨だが、こっちも工数考えるとかなり悲惨だ
269それも名無しだ:2009/07/22(水) 18:56:57 ID:AlVVPlhN
>>268
>食えないパン事件繋がりのやつ
まさか「モノリス兵」か!?チェルノブイリ原発に存在するって噂のモノリスを信仰する狂信者の集団って聞いているけど。
それにしてもモノリス…「なんでも願いを叶えてくれる石棺」なんて実在するのか?
>ジムをジムIIIに50機ほど改修
(  Д ) ゚ ゚
パーフェクトジオングがまだ残っているっつーのに…(涙)
270九尾:2009/07/22(水) 21:24:46 ID:QmpnF4Fr
>>264
ああ、なるほど。それでか。
>>265
ほほう。それでビームソードで切りかかってきた馬鹿がいたわけか。
残ってるジャッカルとカスール銃の弾全部叩きこんだら粉微塵になったぞ?
>>268
うわ、他にも紛れ込んでるのか…やれやれだよホント。暫く銃は手放せないかな…。
>ジム→ジムV
…は?パーフェクトジオング全然終わってないぞ?本気で言ってるのか…はぁ。
271ライガー:2009/07/22(水) 21:31:22 ID:uDElHkJP
ごろごろ(追加の改修機をもってきたらしい)
がぉ(ジムカスタムをジム3と同程度の改修だって。アビオとセンサー系入れ替えて一部のフレームの取り替えかなぁ?)
272華音付整備兵:2009/07/22(水) 21:56:01 ID:lnHUrtsA
倒れかけて、スパナの湯で回復を促しているアイツから伝言を頼まれて、ね。
何でもライダーカードのエネルギー封入が予想以上に大変だったらしいわ。

>>支配人さんへ
「複製出来たディエンドライバー一つ、アタックライドとFAR、
キバ、ブレイド、電王ソード関係のカードを獲られた一式の代わりに受け取り下さい」ですって。

>>266
「怪獣王は色々な組織が注目しているからね」って。

>>267
「2m近い大きさの割に威力が無かった。此処の人間なら、もっとコンパクトで威力の有る物を造れるだろう」
>>269
「願いを叶えられる存在・物体があっても、効果範囲や回数が制限されていたり
制限が無くても相応の代価が必要な場合も多い」って。

>>270
「侵入者はまだ居るみたいなので、お互い気を付けましょう」ですって。
>>263>拳銃所持
/*本編で散々人材不足を言っているのだから、治安維持を担う組織としては存在した方が自然と思われる*/

>>ジムの改修
「回復が終わり次第、作業に回ります」ですって。

アタシはマリア博士に呼ばれているから。
273農園主:2009/07/22(水) 22:18:15 ID:zGxbG4w6
>>265
侵入者?ああ、俺んとこにも来たな。
なんかいきなり変な槍構えて突っ込んできたからとりあえず首刎ねといたぞ。
暗殺ってふうでもなかったし、一体何がしたかったんだ?
>>268 >>271
やれやれ、今度はこっちがえらい騒ぎだなおい。
ジムカスタムは5機ほどしかないみたいだが、ジオング15機にジム→ジムV50機か…

おや?コレは…
えーと、こっちにハイザック20機をアイザックに改造してくれって仕事が来てるんですが。
ま、まあジムVよりゃあマシじゃないかな。あっはっは。
274それも名無しだ:2009/07/22(水) 22:57:43 ID:6N7mXAlX
仕事が山ほど入ってんなぁ・・・・
本業に戻ろうかな?
でも、今回の侵入者が人間サイズなもんだから、救護班も手一杯なんだよね。
まいったね。
なんか看護兵になった気分。
実際に治してるのは仲魔なんだけどさ。
275スパナの湯 支配人:2009/07/22(水) 23:38:14 ID:8ZoLAoar
Pジオング、ほとんどワンオフ機だから、ビミョーに機体ごとに制動やANBACに癖があるな・・・。

ジムの方はU→Vだとムーバブルフレーム移植せにゃいかんかったような?

いっそ、どこぞの世界で量産されたMDガンダムMK-Uを解体して、パーツ使った方が良いんじゃないか?
フレームと頭部以外なら、バーザムの部品も使えるはずだ。
276それも名無しだ:2009/07/23(木) 00:17:09 ID:in99vLCX
>>275
>ジムの方はU→Vだとムーバブルフレーム移植せにゃいかんかったような?
実はいらんかったりする。

ジム→ジムUは全天周囲モニターとかに換装した機体。(RGM-79R)
それとは別にRMS-179というジムUも存在してたりもする。
RGM-79Rは性能が低すぎて実戦で使い物にならないことが判明してるし。
ジムU→ジムVは、本来ならばこのRMS-179を改装しているものなんだが、
RGM-86Rという型番が指すように型番自体が変わってたりするけどな。

ジム→ジムVへの換装とはムチャクチャなこと言い出してるなぁ。
ジム後期生産型→ジムUは可能だろうけど、ジムU後期生産型とジムの
改修型ジムUの互換性はほぼないからね。
そもそもジム後期生産型自体が骨董品レベルなんだけど、それが50機も。
どっから引っ張り出してきたんだか・・・・・
277うさ耳整備兵:2009/07/23(木) 03:13:58 ID:u9t4QvHb
>>269
なんなら、休暇取れたら一緒にチェルノブイリまでいくか?
どっかの戦闘員崩れが壊したとか聞いたけど、跡ぐらいはあるだろうし

>>271
よりによって、また作業が難航しそうな機体が…
素の状態では他のジムより近代化されてるから扱いが面倒なんだよな、これ
>>272
ありがてえ
>>273
今度はハイザックかよ、骨董品で訓練するにしても数異常だぞ
一体上は何考えてるんだ、それとも本気で近いうちに有事なの?
278うさ耳整備兵:2009/07/23(木) 03:41:53 ID:u9t4QvHb
>>275 >>276
恐ろしいことに、蓋開けてみたらジェネレーターだけRGM-79R化されてる機体やら、
無理やり旧式機のパーツで修理した結果、胴だけRMS-179のもいた

さらにぶっちゃけると、エゥーゴの機体とティターンズの機体を
不自然なところで溶接して色塗り直した上で、RGM-79の部品で修理してる機体もあった

連邦軍の正規品かすげー怪しい、おかげで一部の機体は即ジムIIIにできたけど
機体によって状態は違うが、多分40体以上正規の戦力じゃない

…宇宙海賊やゲリラに横流しされる品な気がしてきた、ここまで真っ黒な仕事も珍しいな
279ライガー:2009/07/23(木) 03:59:02 ID:Ribtk/nT
>>277
ごろごろ(さらになんか追加を持ってきたらしい)
がぉ(ジムQの近代化とネロの高軌道型への改修だって。マケドニアコロニーに納品だって)
280華音:2009/07/23(木) 12:42:39 ID:RBjX9Vq8
人から聞いた話では、昨日皆既日食を見ようとしている小学生パイロット達の為に、
00ライザーが雲斬りをやったらしいです。

>>274
負傷治療(HP回復)のポーションを15本、完全回復薬(時間がかかるが、
HPMP全快)2本をアニマ達に持って行かせました。
よろしければお使い下さい。

GMの改修作業に戻ります。
281それも名無しだ:2009/07/23(木) 13:17:39 ID:5skjehNE
>>278
なんだそりゃ?

ゲリラから接収した機体を押し付けられかんかね?
とりあえずRSM-179の部品をかき集めてRSM-179を
作った上で、そいつをジム3に換装かね。
大仕事になりそ。
専門外だから、良くわからんけど。
282それも名無しだ:2009/07/23(木) 13:48:08 ID:VAbytqcR
なんか「ヌーベルGMIII」とか言う機体が5機ほど納入されているんだが、GMIIIとは別物なのか?

書類上での確認でまだ現物を見てないから誰か違いの解る奴説明キボンヌ
283ライガー:2009/07/23(木) 15:05:25 ID:7Rn2lYMI
>>282
がぉ(ジムコマンドのラインで作られたジム3でなかったかなぁ)
284華音:2009/07/23(木) 16:18:28 ID:RBjX9Vq8
>>282
確かGMUの改修型では無く、新規建造で性能が向上させた型です。
285にゃ〜ん!:2009/07/23(木) 18:24:52 ID:ZB7z7fws
ふう、やれやれ
さんざんな林間学校だったな。
基地から逃げ崩れた奴等の掃除をしなくてはならなかった。
幸い、近くでキャンプしてた士官学校の生徒に死人は出なかったが

よけいに疲れた
帰還する
286農園主:2009/07/23(木) 21:28:54 ID:kv1Onbc6
>>278,>>281
作業の合間に調べてみたぜ。今回のジムVとかのこと。
とりあえず横流しとかそういう仕事じゃなかった。命令書も正規のもんだったしな。
ただ、仕事の出所があの三輪長官なんだよ。
どうもあのオッサン、わざわざあちこち駆け回って廃棄寸前の機体をかき集めてきたらしいな。
んでそれにわざわざめんどくさい注文をつけて、まとめてうちにまわした…と、こんな事情みたいだ。

結論:極めて壮大な嫌がらせ。

あーちくしょー、なんかものすごい勢いで馬鹿らしくなったぞ。
真相が一つ分かるたびに力が抜ける調査なんざ久しぶりだよコンチクショー!

あ、ジオングは961プロダクションからの正式な依頼だったよ?
287それも名無しだ:2009/07/23(木) 21:30:25 ID:KRIOukbD
はらぺこ・ドライバーは良いねえ。カード4枚でも結構役に立つよ。
支配人の旦那、貰っちゃって良いかい?

旦那、765亭の秋彦の旦那に身を守る品を作ってやれないかねえ?
春香ちゃんらを庇って怪我したって話しだしよ。

>侵入者
スコップ雪歩にライドゥして、3人埋めて保安部に引き渡したなあ。
>>ALL>ジムの改修
春閣下にライドゥして呼びかけたら、愚民が手の空いてる
愚民整備兵が百数十人集まってやり始めたから監督に何人か残して
Pジオングを片付けないか?
288それも名無しだ:2009/07/23(木) 21:59:54 ID:VAbytqcR
>283-284
dクス

機体の仕様書を見たら性能的にはGMIIIを強化した機体だな。
流石にGMIIIのパーツをそのまま使えるほどの互換性はないが、量産前提なだけあって
パーツの入手の容易さや整備性は良好だからそのまま運用するのには問題ないな。
289華音:2009/07/23(木) 22:59:04 ID:RBjX9Vq8
>>286農園主さんへ
>三輪長官
あの人、この部隊嫌いですから。
異星人・異世界人が所属・出入りして、その技術による兵器を運用しているのが気に入らないみたいです。

>>287
>愚民整備兵
大勢の人間がやって来たのは、そう言う訳でしたか。
Pジオングに移りますね。
>身を護る物
持続型の防御魔法を封じ込めた宝石状のアイテムならありますけど。
効果は特定の攻撃手段のダメージ1/10です。
今、手元に有るのは、
徒手空拳や特殊素材では無い近接用の武器用:3つ
銃弾やミサイル、爆弾等用:1つです。
手元に有る分なら譲っても大丈夫です。
290スパナの湯 支配人:2009/07/23(木) 23:04:38 ID:40z2Qkag
>>287
ああ、良いよ。さらにカードをつけてやるよ
FAR 765ケイサツ・オールファイア
AR マコトナックル
FRは全員分用意したぞ。
秋彦は大丈夫だ、彼女と妹が手当てしているってさ。

>農園主の旦那へ
ああ、外部からの正式な依頼状で961からの依頼と書いてあるのは確認したよ。
291九尾:2009/07/23(木) 23:23:15 ID:2BuHi/il
>>272
>威力が…
ああ、荷電粒子砲もか…こっちのビームソードもボディのビームコートで弾けたからなぁ。
まあ、他に危険物持ってるやつもいそうだしね…華音ちゃんにも気を付けて!それと、アンタも気をつけろよ!

>>286
またあの親父かい?ったく…いい歳してそんなことやってやがんのかよ…。
さて、じゃあ呪いでも送っておくか…『悪巧みすると全身が攣る』とかでいいか…。
292それも名無しだ:2009/07/23(木) 23:57:25 ID:KRIOukbD
いつの間にやら、写真館が無くなっていたなあ。
あと写真館に出入りしていた新人も居なくなってるし。
>>290
じゃああり難く貰うよ、旦那。
秋彦の旦那は・・・よく考えたら正義の味方やっていた
剣邪気が恐れる人だもんなあ。
>>289
だとさ、嬢ちゃん。
293それも名無しだ:2009/07/24(金) 00:33:03 ID:OYDQ4q9s
>>286
でも、命令書が正式なものならやらねばならんだろ。>ジムVへの改修

とりあえず、いろいろと調べた結果、RSM-179が6機程ロールアウト可能みたい。
こいつらはそのままジムVへ換装するとして、残りのガラクタどもをどー処理
するかが問題だな。
残りはパーツを集めればRGM-79Rへの換装は可能だと思うんだよね。
ただ、いまさらRGM-79Rを作ってもなぁ・・・・・・そこからジムVにはできないし。
いっそのことRGM-79を作って、骨董品として好事家にでも横流しするか?
それで作った資金を使ってジムVを買うとか・・・・・・
やらんけどな。

とりあえず、できたジムVを別ルートから納品して納得させるしかないかな。
岡長官とかイゴール長官ルートならどーにかならんかな?
294うさ耳整備兵:2009/07/24(金) 01:02:45 ID:FIraKrRq
>>286
なるほどな、どーりで印やサインいくら調べても正規なわけだ

>>293
ああ、それ考えてたんだが

実はだいぶ前にジムIIIに改造せずに、
そんまんまジェガンに置き換えつってバラしたRMS-179が…

廃棄物処理区画やら、汚染区画の狭間に取り残された通常倉庫にあるはずなんだ
どっかの長官と交渉したほうがどう考えても安全で早い気がする
295ライガー:2009/07/24(金) 01:10:05 ID:OSOhZggV
>>294
がぉ(さっき怪獣王が入っていってたよ。それぽい倉庫に)
296それも名無しだ:2009/07/24(金) 01:12:30 ID:OYDQ4q9s
>>294
>廃棄物処理区画やら、汚染区画の狭間に取り残された通常倉庫にあるはずなんだ
それの存在は忘れたほうが良いだろうね。
既に使い物にならんと思うし、取りに行く危険を考えるとな。
班長に交渉はまかせて、できるとこだけやっときましょ。
それなら、多分、時間はかからんしさ。
297華音付整備兵:2009/07/24(金) 21:43:13 ID:4C+I2pcM
アイツは三輪長官から緊急の出頭命令が来て行っているわ。
命令の来る1時間程前にあったGGGとナデシコCの艦長さんの話だと、
整備作業に携わっている人間から、三輪長官の派閥に生まれ変わりの話が行ったらしいの。
何事も無く戻って来ると良いんだけどね……

>>291
アイツをどうにかするなら、戦闘で消耗した所を不意打ち強襲するか、
何ヵ月もかけて信頼関係を築き上げてからこっそり何かするかね。
本人が言って、自覚しているから簡単には行かないと思うけど。
……ダスクフレアの様な相手は、一人では無理だろうけど。
アタシの方は……アイツがポチ・タマやパープルを護衛代わりに付けたり、
>>289で言ってたアイテムと同じ物を渡されているわ。
(小声で)大きい声で言えないけど、何時だかのゾンダーDGナイチンゲールinマスターボールを最後の手段として預かっているわ。
298農園主:2009/07/24(金) 21:45:15 ID:skhZ7Ihz
取れたてのスイカととうもろこし持ってきたぞー。
作業の合間にでも食ってくれ。

>>289
まあ、あのオッサンこの格納庫そのものが嫌いだろうしなあ。
ほぼ自業自得とはいえここ絡みでいろいろ酷い目にもあってるし。
>>290
うん、確かめるまでもなくきちんとした依頼だったよ。
不正会計とかよくない噂も聞くところだが、その辺はしっかりしてるな。
>>293
経緯はどうあれ正規の命令じゃやらんわけにも行かんしな…ったくうまいこと考えやがるぜ。
299九尾:2009/07/24(金) 23:50:04 ID:mhwxTXWz
>>297
あー…たぶん今頃全身攣りまくってるわ。あの長官。
あんま大きな声では言えないけどねぇ…
>>298
農園主さんスイカ貰っていきますよー。

うろちょろしてる奴の頭、また吹っ飛ばしたんだけど…
今回の侵入者、ウィルスとかじゃなくて爆弾持ってやがった。
これは…最低でも一般車両を跡形もなく吹っ飛ばす程度はあるぞ?
300それも名無しだ:2009/07/24(金) 23:52:27 ID:2k4j0S86
ジムVへの換装は終了。
結局22機のジムVが作れました。
半分以下ですね。

これ以上の換装は不可能ということで、残り28機を作るにはこれだけの予算
が必要ですという上申書を添付して、岡長官を通じて三輪長官に伝える
ということに落ち着いたようです。
岡長官には今回の依頼のいきさつを話しておくらしいので、それなりの
処分が下されるかと。
301ライガー:2009/07/24(金) 23:54:24 ID:4GYaIcb0
>>300
がぉ?(その三輪っておっさんらしい人が怪獣王へご飯届けていたよ。)
302それも名無しだ:2009/07/25(土) 00:01:59 ID:yTY1HeiA
もういっその事あの馬鹿ぬっ殺してしまえ


非国民はお前の方じゃー!
303華音:2009/07/25(土) 07:32:00 ID:Yl/bJhcO
昨夜の内に戻っていました。連絡が遅くなりました。

今回の召集と詰問は、耳障りの良い話と少々の嘘、長官と取り巻き全員に
「話を信じ込みやすくする」事で無事に終えました。
隠してあった検査機器とカメラはプロテクトを破り制御下に置いてから、
シャードの指輪の《ガイア》の加護で、詰問しようとしていた三輪長官と取り巻きの人達に、
話を信じ込みやすくなって貰いました。
三輪長官の考えに賛同している振りをしつつ、オリジンに関しては技術を吸収する迄の付き合いと思わせて、
気分良くなった所で生まれ変わりに関する偽装した資料で人格的にはに別だと信じ込ませ詰問を終えました。

>>300
岡長官には私の件の事情も行ってますし、アプロヴール事務総長や他のお偉方も今回の件で動くらしいです。

>>302
人が一人死ぬと色々と面倒がありますよ。今回の件で長官の立場は悪くなるでしょうけど。

>>299狐さんへ
>全身攣る
勝手ながら解呪しました。信じ込ませる材料に都合が良かったものですから。

>>298農園主さんへ
スイカを貰っていきますね。
>不正会計
今回の件でその辺も徹底的に追求されるでしょうねぇ。
304にゃ〜ん!:2009/07/25(土) 11:04:50 ID:k/eKL9U0
カシワギひろみ
カシワギ商会で

ジムIII
闇ルートで十機位なら用立て出来そうだが?

無論、その分の請求書は来月中に発行されるが。


一応、ジオングも見に行ったが、
とても手が出せない。

305それも名無しだ:2009/07/25(土) 11:53:32 ID:wu4q0s8K
>>304
いらんだろ。>ジムV

ジェガンやジャベリンが実戦配備されてんのにわざわざ新品の旧型を
調達する理由が無いし。
306スパナの湯 支配人:2009/07/25(土) 13:17:13 ID:l0X8yi0D
やれやれ、グラン・ジオングも961仕様に改造完了。
さて、俺はイフリート・ナハトの構造解析と関節のMC化と軽量化?
イフリートはザク・グフ・ドムのパーツがまぜこぜで時間かかるぞ!
307農園主:2009/07/25(土) 13:18:29 ID:lXyK7pwe
>>302
落ち着け。気持ちは分かるがあんなんでも将官だ。
>>303
いや、不正会計の噂があるのはジオングの依頼してきた961プロのほう。
なんかそのせいでアイドル候補生の何人かが洋食屋のバイトに転職したと言う話も聞くが。
>>305
知るか。三輪長官に聞いてくれ。
ジムVに関してはあのオッサンが発端だからな。

ところでクト君、キミさっきからなにやってんの?なんか変なオーラが見えるんだが。
「おしおき。ちょっとあの三輪って人のSAN値をいただくだけじゃよ?にっひっひ」
…よくわからんがやり過ぎないようにしとけよ?
308ライガー:2009/07/25(土) 15:05:04 ID:hqCODb/h
>>307
がぉ(三輪なら間違えてリトルの尻尾踏んで怪獣王に握りつぶされてたけど?)
309スパナの湯 支配人:2009/07/25(土) 16:49:55 ID:l0X8yi0D
>>307
おーい、旦那。765亭からの野菜の注文がなぜか、ウチに来ていたよ。

それと本日は人工滝を利用した大瀑布流しそうめんを用意したから、食べてくれよ。
310華音:2009/07/25(土) 19:52:13 ID:Yl/bJhcO
三輪長官による召集とその対応で、事情は分かったが対応方法は
あまりよろしくないと言う事で少し注意を受けました。
正当防衛は成立するけど、少しやりすぎだぞと言う感じのものでしたけど。

ヴィヴィオちゃんと級友二人が学校の休みを利用して、此処を見学に来たと言うので案内してました。

>309支配人さんへ
>流し素麺
ヴィヴィオちゃん達と食べに行きますね。

308ライガーちゃんへ
監視の自衛隊員が回収して医療班へ引き渡していたよ。
後、自衛隊から「怪獣王を刺激する真似はするな」って抗議が上層部に入ったって。

>>307農園主さんへ
そう言えば、農園主エクシアまで、あと武器一つですね。
>不正会計
勘違い申し訳ありません。
後、翌々確認してみたら、機体の配属予定と廃棄予定を独断で変更し、
ジム改修命令を出したのが分かったから追求すると言う事でした。
>クト君
「クトの所に行ってくる ニャル子」と言う書き置きがありました。
やり過ぎなければ良いですけど。

>>304カシワギさんへ
>>305さんの言うとおりですね。
311それも名無しだ:2009/07/25(土) 20:15:03 ID:TVC/Hye4
愚民整備兵は春閣下にライドゥして元の部署に戻らせたぞ。
今回集まったのでも一部みてえだから、どれだけ潜伏しているんだ愚民な整備兵?
>三輪長官
色々なってるみたいだけど、自業自得だろ。
>>309
ああ、もうそう言う季節かあ。
312それも名無しだ:2009/07/25(土) 21:28:10 ID:t93KTNDm
>華音さん
ヴィヴィオちゃんにお友達が出来たんだな。元気でやってるみたいでなによr
…赤い人対策大丈夫だろうな!?
>三輪長官
怪獣王に握りつぶされてよく生きてたな…。何という悪運の強さ。
>支配人さん
わーい!!丁度腹が減ってたんだよ〜。いっただっきま…
オイ誰だよプリン流したの!?回転寿司じゃないんだら…ギャアアアア今度は血が!!血が!!
上流で一体何が起こっているの!?
313それも名無しだ:2009/07/25(土) 22:05:05 ID:GWk/hmpo
俺の雇い主のリンクス、次のミッションでクレイドルを落としに行くらしい。
虐殺に使うACなんて整備したくないんだけどどうしよう・・・
314九尾:2009/07/25(土) 22:17:44 ID:VJOUtHE6
>>303
ああ、華音ちゃんが解呪したんだ。邪魔しちゃったかな?
>>307
農園主さんのエクシアの武器って何あるんだったっけ?
>>309
うわああぁっ!素麺のポロロッカが!デリューヴィアルメアが!
ちょっ!死ぬ死ぬ!超合金ニューZαのインゴット流れてきた!
>>310
ああ、ヴィヴィオちゃん来てたんだ。
てかお友達のほうはココ初めてじゃないか?大丈夫なんかな…
315スパナの湯 支配人:2009/07/25(土) 23:12:48 ID:l0X8yi0D
>>312
>>314
ちょっと見てくる・・・。
何の事はない、SAN値が下がって、錯乱したあのオッサンがいろんなものを投げ入れていたよ。
一応、埋めておいたから、2日も放置しときゃ元に戻るさ。今回は言い逃れ出来ないようにビデオで証拠残したしな


さて、そうめんだけじゃあれなんで・・・
真空パックしたサンドイッチやフォアグラソテーでも流すか。


イフリートの解析の次は・・・?

何? バザーで波動エンジンのスクラップとドゴス・ギアやムサカがある!?

今、BSは・・・。
よし! 行ってくる
316それも名無しだ:2009/07/25(土) 23:20:54 ID:fxXr3jmt
>>312
>三輪長官
医療班に収容された時には既に死んでたよ。
ケルベロスのサマリカームで蘇生させたけどな。

仲魔のことで、とやかく言ってきたので、クーフーリン
のデスバで斬ってから、再び蘇生した。
5回もやったら大人しくなったがな。
317華音:2009/07/25(土) 23:24:57 ID:Yl/bJhcO
ヴィヴィオちゃんとお友達は送って来た所です。

>>312
魔法学院初等科の級友で、二人とも良い子でしたよ。
>赤い人対策
>>4のヤンデレ隊は私が赤い人対策で創ったのが最初ですし、
彼方(犬幼女)の時に何度も殺りましたし。
……それでも復活してきましたけど。

>>314狐さんへ
>解呪
都合が良いので勝手ながら利用させて貰いました。
>農園主エクシア
武器を七つ集めて名乗ろうかと言った事が確かありました。
現在、蝶のナイフ?、手裏剣、ソイソー刀、オリジンの刀、干将莫耶、模造列火大斬刀です、確か。
>初めて
だから私が付いていたのですけど。あの子達も無力では無いし、トラブルを受け止める人間が居ればね。

>>315支配人さんへ
ジム改修命令の件、怪獣高原侵入と合わせて3つ目の追求案件になりますね。
318ライガー:2009/07/26(日) 00:28:45 ID:A0UxT70P
>>317
がぉ(いや。。そっちはお偉いさんが下した罰だから。怪獣王のお世話しろという。ああ。なんかがたがた震えてるけど。きのせいだよねぇ)
319農園主:2009/07/26(日) 00:54:17 ID:E0inCLFl
>>309
え、なんでそっちに?
…さては剣ちゃん、宛先をうちの農園じゃなくてこの格納庫にしたな?
それだと765亭や765プロからの郵便は自動的に支配人の旦那のとこに行っちまうから気をつけなよって言っておいたんだがなあ。
まあ注文は受け付けたからすぐに出荷の手続きに入ろう。
>>310
そういやセブンソードまで後一本だな。
>>312-315
…流しそうめんだってのに植木鉢だの鉄骨だの生卵だの降ってくるから何事かと思ったら…
クト君?俺はやり過ぎないように言ったよな?
「あんなすぐ正気がなくなるなんて思っても見んかったんよ。どうも最初っから狂気一歩前だったとしか思えんのよねえ」
さいでっか。
>>314
あー俺がエクシア持ってる訳じゃなくて…って華音ちゃんが>>317で解説してくれてたか。
>>313
そいつはご愁傷様だな…
だが、お前さんの雇い主のレイヴンもいろんな葛藤の末に選んだ道なんだろう。察してやれ。
後はお前さんがどうするかだ。地獄の底まで付き合うか見限って去るか、好きな方を選べばいい。
320それも名無しだ:2009/07/26(日) 18:07:38 ID:00O0cqQU
支配人の旦那、765プロのピー助引渡し頼めるかい?
夏の祭り用の新作がネタ詰まりして、百合だの薔薇だのBLだの言いながら
色んな奴の所に押しかけたアマノ・ヒカルにくっ付いて
妄想垂れ流していた所を捕まったんだと。
ヒカルはリョーコに何処かに引きずられていったなあ。
>>315
正気に返るかねえ。正気になってもおっさんにとっちゃ地獄だろうがね。
>>317>ヤンデレ隊
そういや嬢ちゃんが作ったのが最初だったなあ。
・・・思い出した。新人や配属転換組の中には、
ちびっ子目当てのが居て、中でも性質が悪い奴らのリストを
保安部から預かっていたんだ。ヤンデレ組の追加の要請だとさ。
一部の目標はショタ型だから間違えるなって。
あと連絡遅くなってすまんかった。
321スパナの湯 支配人:2009/07/26(日) 20:24:43 ID:aS/Z0XDy
>>320
えっと・・・。
2人いるんだけど? ああ、一人は既婚でまともな方だな。腐った方はちょっと病院へ連れて行っておくわ。


ああ、それとバザーで色々手に入れてきたから、必要な物や欲しい物は取ってくれよ

・ゾルオルハルコニム インゴット
・ヘラクレス21
・グルンガスト系列の関節パーツ
・ギラ・ドーガ(半壊)
・ジオン系サイコミュシステム
・レッゲル(100リットル)
・バスターガンダム
322華音:2009/07/26(日) 21:59:06 ID:hwlKJhqh
>>318ライガーちゃんへ
そうだったの。後、震えてる様に見えるのは気にしないで良いとおもうよ。

>>319農園主さんへ
ニャル子さんが「あそこ迄SAN値が減ってる人間なんて普通は、
邪神ハンターか、(邪神関係の)魔導書の主位なものであります」と言ってましたねぇ。

>>320
私の所にも二人は来ましたねぇ。「百合は最近の流行なんだよ〜。色々と実体験を聞かせてよ〜」と。
仕事の邪魔だったから、眠らせて休憩室に運んだのですけどね。
>ヤンデレ隊追加
確認してきました。取り掛かりますね。


私は半日程整備仕事した後でヴィヴィオちゃん達に呼ばれて、ミッドチルダに行ってました。
見た目と実年齢が違う人は他にも居るけど、ヴィヴィオちゃんと仲良くしていた事で興味を持ってみたいでした。
色々と話したり、格闘術の手合せ(と言うよりは教える形でしたが)したりしました。
格闘術の動きには驚かれてましたね。私の体術は富嶽の武術・忍術が主体だからでしょうけど。
富嶽の芙蓉時代、そして芙蓉を失って400年の放浪と戦いの中で培われたものですからね。
323にゃ〜ん!:2009/07/27(月) 14:55:59 ID:2G7st52d
支配人殿
ギラドーガ(半壊)プラス、ジオン製サイコミュシステムで
ヤクトドーガなんてネタが面白そうであります。
が、
あえて
バスターガンダムだけ所望します。

これで宇宙遠距離支援機をザンジバルのオマケのギガン一択(笑)状態が避けられます。

カシワギ元大佐!
ギガンの書類忘れてる!

わかった。直ぐに作る。

闇ルートのジム3の書類も(三輪長官がキャンセルしない限り)必要だし
免許取り立てのミデアで飛んでる方がまだマシだが…

自社倉庫の機械部品!?(笑)の検品もある
324華音:2009/07/27(月) 19:04:41 ID:FuiHr3E4
>>323カシワギさんへ
お偉方のほぼ全員の承認を得た『ジム近代化改修作業命令の停止』が出ていますよ。
納入しようとしても、拒否去れると思います。

>>321支配人さんへ
レッゲルはゾイドサファリに持っていくのが良いのではないですか?
後、こんな物を拾いましたが、はらぺこドライバーのカードでしょうか?
・ARフヒホ
・PRカブトムシ

>>狐さんへ
「錬金秘密基地」は完成したのでしょうか?
今日、人化ラージャンのポチ・タマと手合せしている途中で、二人が激昂状態になりましたよ。
怒り状態は最初の頃より制御出来る様になったのですが、激昂状態はまだ自由にはなれないみたいです。

量産型パイラーヴァの改良型がオリジン・研究班に到着して、
明日から私がテストする予定になりました。
上手くいくと良いのですけれど……。
上手く行かなかったら試作機の時の様に頼むしかなるし……
325スパナの湯 支配人:2009/07/27(月) 19:46:28 ID:t6E8kv5q
>>324
ああ、そのカードは封印したカードだよ。似たシステムに対応しているはずだがね。

さて、本日は「食の変態」の秘蔵レシピで作った冷やし中華と餃子を用意したよ。
326にゃ〜ん!:2009/07/27(月) 21:12:39 ID:2G7st52d
>>324
そうか、
だったらジム3関連の書類は大半は濃硫酸やな。
二三機は、闇ルートの友人の付き合いで購入するが、これは、カシワギ商会の重機として購入と改造工事をする。

「カシワギ大佐!じゃあ、謎のコンテナは?」
「カムイコタンの倉庫に移送して保管。それから返品するよ。意地でもね!」
327華音:2009/07/27(月) 21:48:58 ID:FuiHr3E4
>>325支配人さんへ
そうでしたか。カードの扱いはお願いして良いですか?
冷やし中華と餃子、頂きますね。

>>狐さんへ
ミッドチルダで起きてると言う「覇王インクヴァルト」の件、早く解決されると良いですねぇ。
何だか、良くない事態になりそうな気がして…、只の思い過しだと良いのですけど…

食の変態と呼ばれるPのレシピだけあって、極上ですねぇ〜♪

支配人さん。冷やし中華で「究極」、「至高」と言い争う二人はどうしましょうか?
328農園主:2009/07/27(月) 22:07:59 ID:74zFpvEQ
>>320
その二人うちにも来たな。
なんか「ネコミミてのもいいわねぇ」とか言いながら猫軍団に怪しい視線送ってたな。
猫どもが「あの人怖いニャ」って怯えてたからつまみ出したけどな。
何処でも同じ様なことやってんだな…
>>321
レッゲル貰おうか。
消耗品、ってか食料だからいくらあっても足りないからな。
しかし、一体誰がこんなもんバザーに出してたんだ?
>>325
両方ちょー。

さてと、ゆきかぜ級のレストア始めようかね。
329スパナの湯 支配人:2009/07/27(月) 22:50:00 ID:t6E8kv5q
>>327
ああ、んじゃ、預かっておくよ。
究極と至高の馬鹿親子はぶん殴って、送り帰しておくよ。

>>328
旦那、ひとりは「食の変態」の義妹なんで、このBL本型麻酔ガス噴霧器で捕まえるから、こっちに連れてきてくれ。

ああ、それと拡散波動砲と3連装ショックカノンが5基あるけど、いらない?
330九尾:2009/07/28(火) 00:28:32 ID:hPRQNHeh
>>317
>解呪
いや、役に立ったんならよかったよ。
>エクシア
ああ、なるほど…しかし、結構扱いづらい剣ばっかりじゃ?
>ヴィヴィオちゃんたち
うん、まあ楽しかったんならよかった。
>>318
何という外道…氏ねって言ってるようなものじゃ?
>>319
ホントに持ってる訳じゃなかったのか…残念。
………ジンクスいじってでっち上げるとか…?
>>324
>秘密基地
ちょっと前に完成したよー!
>激昂
おお、あの状態が出たんだ!
あれは本当に怖いよ…管理局辞めてハンターやってた時代に頚椎持ってかれて3乙したことが…いや、何でもない。
自由に切り替えできるようにするのは…眼鏡の着脱で意図的に性格を変えてる人は居たけどね…。
>>325
両方貰って行きますー。
>>327
>覇王
確かに…何かわかんないけど…気分わるい事件だよね。
まあ、いざとなったらこの前の戦いで使った武器担いでミッド乗り込むけどね…?

さて、丁度良い近接武器が今ないんで…久々に一狩り行って材料取ってきましょうかね。
331農園主:2009/07/28(火) 01:17:27 ID:cgTNzJXA
>>329
(ずるずる)連れて来たよー。
あーはいはいそんな抗議の目線で見ないの!
おとなしく着いて来てくれりゃ簀巻きなんぞにしないで済んだのに。
あ、拡散波動砲とショックカノンはありがたく貰っていくよ。ゆきかぜ級に積めるかどうか分からんが。
>>330
ジンクスあれで案外手に入りにくいからなあ。俺のジャンクスは残骸や廃棄部品の寄せ集めだから戦闘には耐えられないし。
>扱いづらい剣
慣れればどってことないよー?
蝶のナイフなんて超合金Zを鉛筆みたいに削れるから作業にも便利に使えるし。
332ライガー:2009/07/28(火) 01:24:52 ID:4s49+sFt
>>320
がぉ(へんなことしなければ暴れないよ。)(といいつつ怪獣王の背中を踏みつけている)
333スパナの湯 支配人:2009/07/28(火) 20:12:15 ID:h3BIknNf
今更ながら・・・。
俺は車両班じゃないのに雷鋼馬とスーパーZにRS軍団を整備しているんだろ?

そういや、MS班に大量のジオン系MSのパーツが搬入されていたな。
首都防衛師団に新しいMSでも入るのかな?
334華音:2009/07/28(火) 22:12:25 ID:w3Fhbp5R
作戦部の大規模演習が5日後に行われるそうです。
マネキン准将立案の作戦中、味方の損害を減らすと言って、フリーダム准将が勝手に突出し
作戦そのものは大きな損害を出せずに終了したが、意見対立した両名が、演習でそれぞれの考えを証明する事になったそうです。
整備班の人間には腕利きが結構居るから、出来れば参加して欲しいとマネキン准将が呼び掛けてます。
機体は条件を満たした物か、用意された量産機でと言う事です。
・30m以下の量産された人型兵器
・小規模の改造はOK(例:マグアナック隊)
現時点で、フリーダム准将inSフリーダム(ミーティア装備)vs
マネキン准将指揮の量産機約500(パイロット450名決定)となってるそうです。

>>333支配人さんへ
ギラ・ドーガとRF系が確か↑に参加機体にありましたよ。

>>330狐さんへ
>剣
蝶のナイフは分かりませんが、後は模造列火大斬刀以外は扱いやすいですよ。
>基地
そうですか。魔装の手配しますね。
先ず防御系は…物理/魔法防御だけでは無く、回避力や魔法抵抗力も上げられる物か
回避・抵抗力は下がるけど、防御/魔法防御は大きく向上する物のどちらにしますか?
>激昂
いきなりだったので、思わず本気になりました。
確か某戦闘民族の人は普段から成れる様に修業して、限界を越えたのでしたねぇ。
>覇王
格闘術に長けた者を狙っていると言う話に上に、大人モードのヴィヴィオちゃんは熟練者として知られているみたいでしたので、ね。

>>331農園主さんへ
>エクシア
確か、オリジン・研究班とマリア博士が研究がてらに製作したエクシアコピー(擬似太陽炉)がありましたっけ。
データを取り終って資料として保存している状態だから…(通信を始める)
…シルベルの詳細なデータ交換でどうかと言ってきてます。
335九尾:2009/07/28(火) 23:48:55 ID:TXGYqECU
>>331
やっぱり何事も慣れですかね。しかし、蝶のナイフの切れ味は謎性能すぎる…。
>>334
おお、なんか面白そうな事になってるね。参加しようかな。
…あ、機体はチューンした量産ヒュッケで良いとして、武装はどうなんだろう。
多少特殊なものでも大丈夫なのかなぁ?
>魔装
バランスの良い回避力、魔法抵抗力も上がるほうがいいかな。
戦闘でも避けて当てることの方が多いしね。
>激昂
魔法とかが使えれば普通のラージャンは割と楽なんだけどね…
>覇王
まあ、確かに大人モードは平然と機動兵器叩き壊しそうなぐらいだしね。
>エクシア
そんなのもあったなぁ。…ところで、ここにも疑似太陽炉が二基ほどあるのですが。

さて、水中だ何だと言っている中、いろいろと狩ってきたのはいいんだけど。
刀二本分の材料だけでよかったけど…結構あまっちゃったなぁさすがに。
というわけで、ヴォルガノ、バルカン、アカム、ラオ、テオ、ナナの皮やら角やら持ってきてるんで、
ほしい人がいたら勝手に持って行って下さいね〜
336それも名無しだ:2009/07/29(水) 00:12:57 ID:/LOHND0A
>>334
あの准将の作戦無視するなんて、本当にフリーダムだねえ。
身内人事じゃなく作戦立案・部隊指揮能力で准将になった人だぞう。
無視してたら早死に死そうに思えるけどねえ。
337うさ耳整備兵:2009/07/29(水) 00:24:33 ID:RY5XRvpQ
>>295
運良く遭遇せずに帰ってきたぜ
>>296
やっぱそうなるよなあ…そして案の定取ってきてる間に事件は終息か

ザクタンクでMAサイズのリヤカー引いてどうにか回収してきたんだが
どんな化学反応起こしたのか、要所要所が超合金Z並の強度になってる


>>334
せっかくだから、この回収したパーツと余った部品でジムIII作って参加するかな
多分、固い以外はごくごく普通のジムIIIで通るはずだし
338華音:2009/07/29(水) 00:45:55 ID:BhioexVd
演習の件で言い忘れがありました。
武装は、一回限りだったり、使用すると機体に異常が出る物で無ければ制限しないそうです。
装備換装を前提とした機体は戦闘中の換装もアリだそうです。

>>335狐さんへ
演習の件は上記の通りです。
>魔装
防御系は了解です。
付与系と呼ばれる補助的な物は……色々とありますので、こうゆうのは無いかと希望を聞いて探してみますよ。
>擬似太陽炉
そう言えば、ネコミミさんの所にも沢山ありましたねぇ。
今、何処でどうしているのかなぁ。

>>336
物語を無理矢理終らせる存在としたのデウスエクスマキナでは無いのですからねぇ。
……真にそう言った存在はふさわしい相手と対峙するものですけど。

>>337うさ耳さんへ
たぶん通ると思いますよ。
339農園主:2009/07/29(水) 01:21:24 ID:r0QV+pe5
>>334
マネキン准将の話、人型機動兵器じゃなきゃだめなのか?
人型じゃなくてもいいならゾイド班からいろいろ出せるんだが。
>>335
熟練の忍者が使えば強大なドラゴンや悪魔でもワンターンキルできる代物だからな、蝶のナイフ。
ただ、カッターナイフ程度の長さしかないから使いこなすにはコツがいるけどね。
…そういやこれ何で出来てんだろ?今までいろんな物を斬ってきたけど刃こぼれ一つないし。
前に研究部で調べてもらったけど結局「未知の組成の合金」以上の事は分からんかったんだよなあ。
340それも名無しだ:2009/07/29(水) 01:59:22 ID:ClhIiCtE
糞ふざけたことしてくれるよなぁ・・・・・>某演習

演習に参加する人は早めに申告してね。
模擬弾を用意しないといけないから。
フリーダム准将inSフリーダム(ミーティア装備)は模擬ビーム粒子仕様
だけで済むんだけどね。
参加機体の数が増えると模擬弾の用意もハンパないし。
サーペント隊やらドートレス隊、バルキリー隊からも参加するみたいだな。
少しは用意する身にもなれってんだ!
341にゃ〜ん!:2009/07/29(水) 15:09:36 ID:CcdVr+X5
「はい、カシワギ商会です」
「はい、弾薬の臨時輸送」
ファイルをたぐる音がする
「現時点では八割程度しか輸送できませんが」
電話の向こうから〇国民と聞こえたような(笑)
「まだ2日ありますから、なんとかしましょう」
ガチャン!


あの演習の為の集積輸送が早くなった(怒)
元しっと団員パイロットを動員してもたりない。
マッコイじいさんに機体借りてもパイロットはこっち持ち。

わかった。
私がでる!
船検終了直後で済まないが、ザンジバル級輸送機?出るぞ!
342それも名無しだ:2009/07/29(水) 18:58:43 ID:/LOHND0A
支配人の旦那居るか〜い。
ホウメイさんの所にはらぺこちーちゃん×2が降臨して
食材尽きて困ってたから、勝手だが竜巻亭に連れてきたぞ。
・・・まだお腹すいてるってきかなかったからさあ。
安心して預けられそうな所が他に思いつかなかったもんでね。
まあ、すまねえ。

演習の話しで知り合いから、ピンクの歌姫が
「量産機をいくら集めても、キラとフリーダムの前では・・・」
って言っていたって聞いたんだが、本当なら何考えているんだかねえ?
准将一人で全て片付くならウチの作戦部のゲッペラー様や
超銀河グレンラガン、ガンバスター、伝説巨人様は必要なくなるっての・・・
343華音付整備兵:2009/07/29(水) 19:42:13 ID:BhioexVd
>>342
それ以外に大食い大王2名参上と、月の御大将が自分に声そっくりな人を集めて大宴会開いているわよ。
バルシェムさんが手伝ってくれる人を集めていて、アイツが一区切りついたところだからって、行っちゃってね。
>歌姫
本当だとしたら、大丈夫かしら?……色々とね。

>>339
演習の条件は准将お二人が決めたそうよ。
>1ターンキル
オリジンには、宇宙戦艦を落とした騎士や、巨大怪獣を斬り殺した武士の話があるわねぇ。
344スパナの湯 支配人:2009/07/29(水) 21:02:06 ID:acGhnboc
ふぇー! まだ、ビグザムとグロムリンの整備終わってないのに・・・。

ちーちゃん×2というか、3人いないか?
もう、あそこで「お腹減った!」と大泣きしている千早?

まぁ、良い。
FR「食の変態」!
ちょっと待ってくれよ。
・ちらし寿司
・担々麺
・チャーシュー麺
・唐揚げくん×20キロ
・餃子×20人前
・餡掛け炒飯
・どたぷ〜んプリン

ぜぇぜぇ・・・。
さて、仕事に戻るかね。
何? ラーカイラムに対GN粒子拡散装置?
345それも名無しだ:2009/07/29(水) 22:32:26 ID:25lTxryb
>>342
そーとも言えんだろ。>ピンクの歌姫の話

正直、ミーティア装備のストライクフリーダムの相手は量産機では荷が重いぞ。
Sフリーダムが攻撃側で量産機連合が守備側だとすると、Sフリーダムは
ビームソードや弾幕を展開しつつ突撃→敵陣の周辺でフルバースト→
ミーティアの推力を全開にして離脱を繰り返すわけだろ。
量産機連合としては、自陣に辿り着く前に撃墜するか、フルバーストを避けきって
から離脱前に接近戦で仕留めるしかないわけだし。
前者で行くなら、Sフリーダムは量産機連合の射程外からフルバースト
連射で片付くし、後者ならミーティアの推力に飽かして離脱しちまえばいいわけで。
(後者の場合、一瞬は危険になるが、そんな芸当ができるパイロットは
レイ大尉 ビダン少尉 キンケドゥさん トビアぐらいだろうしな。)

攻守を逆にしたら、今度は量産機連合は攻撃側ということから部隊の3割
程度が脱落したら負けだろうから、Sフリーダムのフルバーストをかいくぐる
のに膨大な被害を覚悟しないといけないしな。

正直、機体の推力に差がありすぎて勝負にならんと思うぞ。
量産機連合にシズラー部隊を投入できるなら話は変わるだろうが。
346華音:2009/07/29(水) 22:49:55 ID:BhioexVd
下拵え等を手伝っていたのですが、千早さん'sが落ち着いて余裕が出たと言うので戻ってきました。

>>狐さんへ
攻撃系の魔装は属性が判らないとしょうがないので、一度身体データを取らせて貰ってから、
ファージアースからの連絡待ちとなりますよ。
/*ファージアースを舞台とするナイトウィザード2ndには、天・冥・地・水・火・風・虚の7つの属性があります。
イメージに合うのがお選び下さい*/
347うさ耳整備兵:2009/07/29(水) 23:11:03 ID:RY5XRvpQ
>>338
さっき組み上げたやつを認可してもらってきた

動作テストで仮想敵に体当たりしたときの敵の凹みっぷりに、検査官が目丸くしてたよ
正確に測ってないけど。どんだけ硬いんだろうな、このジムIIIモドキ

>>345
確かに、戦場がごく限定された1箇所ならあの准将様は止まらん
そういう意味で、量産機側は始まる前から策に落ちてる気がするよ

まあ、実戦なら、延々と攻撃続けて
飯も食わせず、夜も寝せず、トイレにもいかせず、機体のメンテもろくにさせない
そんな攻撃を何日も続けりゃまともに倒さなくても相手が発狂して勝てる
それが飽和攻撃ってもんだ
348華音:2009/07/29(水) 23:38:40 ID:BhioexVd
>>347>>345
先程聞いたのですが、演習に参加が決定しているパイロットは、
エース級を含めた作戦部の人間が中心だそうです。
>シズラーを
条件を持たせているので、量産型グレートマジンガーが少数加わるそうです。
>飽和攻撃
ソレスタのガンダムはそれで負けそうになった事がありましたものねぇ。
349それも名無しだ:2009/07/29(水) 23:41:04 ID:pW1+1fdR
高性能機が一機あれば済むなら、フル改造のグレートゼオライマーだけで敵の本拠地まで壊滅できるっつーの。
350ライガー:2009/07/29(水) 23:59:32 ID:9Inp3Wto
>>345
がぉ(スペリオルとZ系の編隊が準備されているよ。)
351それも名無しだ:2009/07/30(木) 00:03:10 ID:HdmvmI/k
>>348
いや・・・だから・・・パイロットがどれほどの腕であっても、機体の推力と
火力は変えられん部分だから、Sフリーダム側が推力と火力に飽かした
強引な戦術を取ってきたら、量産機連合はまず勝てない。
推力に飽かした戦術を封じるには十重二十重の包囲網による物量作戦で
いくしかないが、Sフリーダムの突破力を封じるだけの火力は量産機連合では
持ち得ないだろ。
それこそフルバーストの撃ち終りを狙った一撃必殺の接近戦しか勝機は
無いし。(准将の乗るSフリーダム相手にそれが可能なパイロットは極少数。)

量産型グレートが加わっても同じこと。
量産型グレートじゃミーティアの推力に勝てないから、強引に突破される
と思われる。推力に追いつけなければ、遠距離からフルバーストで蜂の巣
にされるだけだし。

シズラー部隊が投入できるならSフリーダム側に勝ち目は少ない。
遠距離の撃ちあいを選ぶならバスタービームとの撃ちあいになるし、突撃を
選ぶならホーミングレーザーで止められる。
ホーミングレーザーを強引に突破してフルバーストなら、シズラーは装甲を
活かして耐え切ってから、離脱前に亜光速戦法による接近戦で片付けられるし。
多少パイロットの腕に関係はするが、火力と推力に勝るシズラー部隊の
勝ちはまずゆるがない。

量産機連合が勝てるとすれば、時限式のミサイル発射塔をあらかじめ
敷設しておいて、時間きっかりにSフリーダムをその場所に追い込んで
足止めした後に一斉射撃で仕留めることだろうか。
Sフリーダムを時間通りに指定場所へ追い込む作戦の立案ができるか
どうかが鍵かな。
352農園主:2009/07/30(木) 00:10:48 ID:XGuqXy24
>>345>>347
確かに、ことごとく准将様に有利な条件がついてるな。
ミーティア使えるってことは戦場宇宙だろうからSフリーダムのホームグラウンドだし、
30m以下の量産機となるとMSやPTがせいぜいだから当たったら終わりだしな。
ったく、悟ったような顔してるくせに考えることはえげつねえな。
ダークスパイナーとマッドサンダーが使えりゃやりようもないではないんだが…
もういっそ参加機全てに核ミサイルの10発も持たせてやろうかしらん?

待てよ?ブレンも量産された人型兵器だよな?
てこたぁ俺がブレンで参加しても問題ないかな?
353九尾:2009/07/30(木) 00:14:38 ID:yiIxyKny
さてと、白兵戦用の刀も出来た…と。
しかし、作っといて何だけど炎の太刀はともかく龍殺しなんていつ使うんだ…?

>>338
了解。じゃあいろいろとテストするいい機会かもな…
というか、ヒュッケに積んでる擬似太陽炉×2も通るよね…?量産機側にはジンクスとかもいるだろうし。
>魔装
付与系ってたとえばどんなのがあるのかな?魔装は殆ど知識無いしね…。
>>339
>蝶のナイフ
ここの技術で正体が分からない物って…本気で怖いな。
>>345
そのうえ核エンジン搭載でエネルギー切れもねらえないもんね…
量産型機だけで勝てるのかホントに…
>>346
ああ、そうだね…って、データはどう取ればいいんだろう?
/*やっぱり炎かな、狐火的にも。*/
というか、最近借り作りっぱなしな気がしてならない…
えーと、とりあえず…龍殺しの近接武器何か作れるけど…いる?
>>348
そんなことしてていいのか作戦部…。
というか、いったいどのくらいの予算がかかってるんだろうこの模擬戦。
模擬弾だけでもかなりの金かかってるんじゃぁないのか…?
354それも名無しだ:2009/07/30(木) 00:32:05 ID:HdmvmI/k
>>352
バイタルジャンプ可能なブレン隊を投入可能なら勝機は見えるかも。
弾幕と包囲の加減で突撃経路を限定しておいて、フルバースト直前に
足を止めるSフリーダムへブレン隊がバイタルジャンプで取り付いて叩き斬る
感じかな。
ミーティアさえ破壊できれば推力と火力を削れるから、後は物量に飽かした
包囲戦でどーにかなりそ。
ただ、ブレン隊が参加した時点でSフリーダム側は遠距離砲撃戦を選ぶ
でしょうね。そーなると射程の短いブレン隊には不利だし。
Z隊と協力して、無理やりに乱戦に持ち込めればいいけど、Z隊だけじゃ
火力不足で押し切られそう・・・・・・・・
それに乱戦になったら、量産機連合は味方への誤射をおそれて射撃武器
が使い難くなるから余計にフルバーストの餌食だし・・・・・・

結論としては、Sフリーダム+ミーティアを宇宙空間で量産機のみで止める
のは極めて難しいということだろうか?
355それも名無しだ:2009/07/30(木) 00:57:10 ID:lr5fOLma
>>344
旦那お疲れさん。俺が連れてきたのは、食の変態Pの婚約者と
子供みたいに泣く二人だよ。
>>345
ウチとヨソじゃ基準が違うしなあ。
ウチの部隊のパイロット=他所のエース〜準エース級だけどねえ。
356にゃ〜ん!:2009/07/30(木) 02:07:29 ID:iudewNZR
ザンジバル級輸送機ケルゲレン、それに…
二番機?の命名に悩んだが、リリーマルレーンにするかな?
とに、弾薬を積載
集積輸送ポイントの宇宙ステーション、ペンタを目指す!
やつはただ〔〇国民!〕と叫ぶだけでなく、ちゃんと相場の二倍の燃料費を保証してくれた。
「ありがたいやつ(笑)」
三輪長官も発言力回復に必死だな
フリーダムもマネキンも…
三輪?だれそいつ?
だろうに(笑)

カシワギ商会からは…
1日ザク、試作ジン、ギガン
いずれも死にに行くようなもの
カシワギひろみ座乗、魔法の布団叩き装備1日ザクが辛うじて生きているだけだろうて
357スパナの湯 支配人:2009/07/30(木) 15:45:16 ID:As/Tb3e0
>>355
な、なんだったんだ・・・。あのちーちゃん台風は。食材なくなったがな、農園主の旦那にマッコイじいさんに・・・
食材整理にはちょうど良かったがな。

>>355
こらこら、正規軍やうちに依頼に来る組織の艦艇と同じ名前をつけるな!と総務課から通達来ていただろ。
艦歴やら改造歴を書く艦船履歴書の管理が難しくなるだろ。



ゲリラやテロリストがよく暴れる場所にサウンドフォース仕様のVF―11を出撃?
三浦あずさの「隣に・・・」や泣かせる名曲を流せ?
ピンクの歌姫&偽ピンクの歌姫の歌よりは破壊力ありそうだな。
358華音:2009/07/30(木) 17:48:00 ID:HkCMRED3
>>353狐さんへ
>太陽炉
通る…でしょうね。
>付与魔装
攻撃魔法の威力を上げたり、素早く動ける様になったり、
罠の扱いが上手くなったりと多岐に渡るので、紹介仕切れないです。
>核エンジン
MSの殆どは核融合炉ですし、PTも核エンジンやプラズマジェネレーターでは?
>属性
生命エネルギーのパターンを計測させて貰います。
/*第一、第二と二つ選ぶ事になってます。
後、「炎」属性はファージアースと繋がりの深い別世界に存在し、
「炎」「炎」属性と思われた男が、「火」「火」属性だったと言う話もあります。*/
>龍殺しの武器
無名の魔剣を召喚や「壊れた幻想」の様に武器を打ち出す術はオリジンだと結構使い手が居たりします。
メイジの中には特別な魔剣を召喚したり、多重投射を行える者もいますよ。
私も出来ますよ。ノートゥングや天羽々斬位でないと必要無いかなぁ。
/*共にオリジンでは龍の力・能力を大幅に低下させる龍殺しの剣*/
>模擬戦
マネキン准将曰く「演習の結果はどうあれ、ヤマト准将の能力を見極める良い機会となるだろう。
私だけではなく、他の者もヤマト准将を交えたの作戦行動を行いやすくなるだろう」らしいです。

>>352農園主さんへ
ブレンは一種の専用機として、扱う事になったそうです。
武装はともかく、機体に妙な改造をしている場合は大規模改造と言う事で、はねられるそうです。

>>351
それぞれの作戦目的次第だと思います。
Sフリーダム+ミーティアが戦線急行突破を謀るなら、量産機集団ではエース級のパイロット達でも難しいでしょうけど。
>>354
先程聞いた話では、Sフリーダムが指定宙域に到達して演習が開始。
ヤマト准将と関係者には、詳細な地点は当日到達(大まかなポイントは移動も有るので事前通達)
量産機側:Sフリーダムの撃墜、Sフリーダム:目標集団の撃墜もしくは無力化だそうです。
演習予定宙域で作戦準備は既に初めているらしいです。
後、ネオジェガン(と換装装備多種類)やビルゴU等も多数機使用されるみたいです。
マネキン准将が、「準備出来てない相手を強襲出来るとは限らないと言うのに…」と呟いてましたねぇ。


私は作戦開始時は無人アローロ(アングルスフレーム搭載)を
アローロ(アングルスF+ブリラメントシステム装備)で遠隔制御しながら高機動撹乱する事になりました。
359うさ耳整備兵:2009/07/30(木) 20:16:17 ID:QpHy8gX/
>>353
どう考えても訓練になるとかって理由じゃなくて、
(面白おかしく)予算消化のための演習だよな…

>>354
バルキリー隊も参加だから、射程外は一緒にフォールドしてやり過ごすって手もある
ファイター形態だと15Mぐらいあるから、12Mのブレンならどうにか乗れるんじゃね

>>358
俺、一番火力が集中しそうな目標集団になっちまったよ
ジムIII(だったもの)が、詳しい精密検査したらワンオフ物のスーパーロボット並に硬いから盾役しろってさ

どんな変質おこしてるんだよ、この装甲材とフレーム
360それも名無しだ:2009/07/30(木) 21:20:46 ID:lr5fOLma
>>357
本当になあ。どんな理由があってはらぺこちーちゃんが集まったんだろう。
艦艇の名前は・・・って>>356宛だね。疲れてんなら、ほら。
つクスハ汁・極上
>>358-359
何やら大変そうな役になったねえ。頑張れとしか言えねえけど、頑張りやあ。
361ライガー:2009/07/30(木) 21:31:30 ID:YNmf3Mex
がぉ?(演習地域に怪獣王ぽい反応があるよ。これってもしかして・・・・・・・)
362華音:2009/07/30(木) 22:22:52 ID:HkCMRED3
>>359うさ耳さんへ
マリア博士が、そのジムVを演習が終ったら売ってくれと言っているのですが、どうですか?

>>360
頑張ります。

>>361ライガーちゃんへ
ダミー情報に引っ掛かった所属不明の部隊が、謎の怪獣と戦闘を始めたと言う話がマネキン准将から着てたよ。
363それも名無しだ:2009/07/30(木) 22:30:22 ID:OPBWDh3q
>>359
バルキリーのフォールドブースターを使うなら、回避より攻撃に使うのは
どうだろう?

戦場を離脱して旋廻して体制を整えようとする瞬間に背後からフォールド
ブースター装備のSバルキリー隊を突入させて、一斉射撃によるミーティア破壊。
かなり無茶な作戦ではあるが、作戦部の猛者ならやれるパイロットも
揃えられるだろうし。
Sフリーダムのセンサー外から一気に強襲すればいかに准将といえども
反応はできまい。

問題はたかが演習にフォールドブースターの使用を上層部が許可してくれる
かどうかだな。(マネキン野郎の本気度にもよる。)
364スパナの湯 支配人:2009/07/30(木) 22:44:35 ID:As/Tb3e0
いや、それがどうも、非公式には正規作戦扱いみたいだぞ・・・。

うちの常連さんの連邦高官から聞いたら、あのピンクの姫様と自由准将が会議やらを毎回、めちゃくちゃにするのに皆がキレたみたいだな。

で、マネキン准将が貧乏くじを引いたらしい。

とりあえず、マネキン女史の一応、旦那の機体をフル改造して、V-Max発動出来るようにしておいた。

後はザフトのシンに一番槍を任せてみるか・・・
365農園主:2009/07/30(木) 23:51:09 ID:XGuqXy24
ちょっと過去のツテを使ってライグ・ゲイオス15機とバッシュ、アシュラテンプル各20機を借りてきた。
「派手にぶっ壊してもかまわないよ」ってアギーハ姐さんも言ってたから好きに使えるぞ。
どっちも「30m以下の量産型人型兵器」だから何の文句もなかろ?こいつらならフルバーストの5発や10発余裕で耐えるはずだ。
マネキン准将にはさっき引き渡しておいたし、キラにも承諾させた。
あとはあの姉ちゃんがこいつらを使ってまで勝とうとするかだな。

>>357
足りなくなった食材はすぐに納めとくよ。
しかしあの子、何であんなに食うのにああも細いまんまなんだ?
>>358
んじゃ俺のブレン大丈夫だな。機体そのものはいじってないから。
武装はちょっと変わってるけど問題ないよね?

さて、俺と他のブレン達はチャクラシールドで味方機を守りつつ、
有効距離になったらジャンプで一気に接近、強襲が任務だそうな。
366それも名無しだ:2009/07/31(金) 00:07:28 ID:8edcA0Qx
>>365
ブレン隊の参加OKならチャクラシールドでSフリーダムを押さえ込む戦術も
とれるな。
核ミサイルの突進すら止められるんだから、Sフリーダム1機の行動を阻害
するのはわけないだろうし。
場所をオルファン近辺にでもすりゃチャクラシールドも強化されるかもしれんし。
チャクラシールドで押さえ込む班とバイタルジャンプで突入する班に分かれて
もらって、突入した班にミーティアを叩き斬ってもらうと。
ミーティアをもげばビーム攻撃の一斉射撃で仕留められるし。
367華音:2009/07/31(金) 00:16:39 ID:AjfMlCMb
>>363>>365
マネキン准将は結構本気の様ですよ。
作戦立案の専門家だけに、作戦無視の突撃とその後連携指示の無視に対して立腹らしいです。

>>364支配人さんへ
私は会議で口を出すのは歌姫様で、准将様は実戦で色々とやってくれると聞きましたけど。
368それも名無しだ:2009/07/31(金) 00:21:26 ID:WR7vOCau
それにしても切れ味抜群の蝶のナイフとはとんでもない代物を発掘したな。
「蝶のナイフ」は殆どがなまくらだが、稀に超絶な切れ味を持った奴が混ざっていると言う話だからな。
(他の機種のLOLでは基本攻撃力が0d0+0で計算されるのだがFC版LOLのみ0d0+256で計算されてしまうため)
369うさ耳整備兵:2009/07/31(金) 00:35:51 ID:bE+c8lHu
>>362
こんな気味悪いもん、貰ってくれるところあるなら即手放すよ
どんなに急制動かけても金属なら普通は大なり小なりあるはずの"しなり"が全然ないし
不気味がって普通のヤツならまず乗りたがらないよ

この格納庫だから誕生したオーパーツと言っても過言じゃない
これが高性能試作機だったらやばいことになってた

>>363
それもありなんだよな、まあやるのはなんでもいいが、
作戦用に調達できる数は20機分がせいぜいか
370それも名無しだ:2009/07/31(金) 00:57:13 ID:v9WDWHgP
おかしいな、分解して組み立てなおしたロボのネジがどうしても一個余る・・
ゲットマシン1号なんだけどどうなってるんだ?
371九尾:2009/07/31(金) 01:14:01 ID:2CmYj8RA
>>358
>付加魔装
要するに何でもあるって言う…
うーん、やっぱり機動力を上げたいね…スピードアップにしようかな。
>属性
じゃあ悪いけどお願いするね。
/*それでは、火と風でお願いします。*/
>配置
こっちは周りを飛び回りながら射撃で削れなんて無茶言われたよ?
こりゃミサイルで落とされるのがオチくさいな…
>>364
ああ…いい感じに纏まりかけたところに無茶苦茶な意見出した挙句最終的に関係ない話をしだすっていうアレかい?
そりゃ上層部も可哀そうに…
>>366
何かもう全機体にミサイル装備させて伝説巨人さん並の攻撃を仕掛けた方が早い気がしてきた。
というかあれだ、ハイぺリオン連れて来い…いくらなんでもダメか。
372それも名無しだ:2009/07/31(金) 01:21:24 ID:WR7vOCau
>371
つ[ズサ]
373それも名無しだ:2009/07/31(金) 13:20:12 ID:DcoIi+uK
ズサ隊とモンスター隊による弾幕は必須だろ。
弾幕で足を止めつつ、Z隊で退路を塞いで包囲網を形成。
チャクラシールドで抑え込んで、バイタルジャンプで強襲。
強引に突破を図るなら、包囲網に穴を開けておいて、
突破経路と離脱ポイントを限定。
離脱して反転する直後にフォールドブースター装備の
Sバルキリー隊で突撃。
この二段構えの作戦はどーよ?
374華音:2009/07/31(金) 21:35:52 ID:AjfMlCMb
>>369うさ耳さんへ
マリア博士が値段交渉にそちらへ行きましたよ。
パットフット族は商人としては真っ当ですよ。

>>371狐さんへ
>付与魔装
素早く動ける様になる(行動値上昇)を手配しましたよ。
>属性
計測したデータは送りましたから、今は待ちですね。
/*希望は了解です。*/
375農園主:2009/07/31(金) 22:02:59 ID:X/jDPpAd
ここだけの話だが、何人かのエースパイロットが匿名で量産機部隊に参加してるみたいだ。
とりあえずZプラス隊にカミーユとVF-11隊にフォッカー少佐がいたのは確認した。
まあ、パイロットまで制限はされてないから内緒にしとけば問題ないよね。

>>367
確かに本気みたいだな。
俺が調達してきたバッシュやライグゲイオスも普通に使う気満々だよあの姉ちゃん。
>>368
リルガミン暮らしも長かったからな。珍しいもんも手に入るさ。
>>369
物理的な攻撃では壊せないんじゃないのか?それ。
>>370
ゲッターではよくあることだよ。
あれたまに脱落したネジを勝手に再生したりするからな。

ところで、特殊効果武器って使ってもいいのかな?
ネルフ開発局謹製、速乾式硬化ベークライト弾ってのがあるんだけど…
376それも名無しだ:2009/07/31(金) 22:10:46 ID:xoey//lp
>>373補足
フォールドブースターによる奇襲を退けたならば、准将は近くの暗礁空域
に逃げ込むはず。(または、そーするように仕向ける。)
暗礁空域へはフォールドブースターでの突撃は難しいからね。
ならば、その暗礁空域へオーラバトラー隊を潜ませておく。
暗礁空域内ならミーティアの推力は使いにくいから、小柄で旋廻性能と
俊敏性に優れたAB隊のが有利なはず。
准将自らミーティアを破棄してくれる可能性もあるし。
デブリごとフルバーストで吹き飛ばすようなことをしても、至近距離からの
核攻撃すら防げるオーラバリアに守られたAB隊なら生き残る機体は出る
だろうしね。
暗礁空域からAB隊で追い出して、出口で一斉射撃。
これすら凌ぐならば、既に量産機連合は目標部隊周辺の守備隊のみしか
いなくなるだろうから、准将は直線距離で目標に向かうはず。
その進路にチューリップクリスタルと機関停止状態のアキトバリスを忍ばせ
ボゾンジャンプでHM隊のバスターランチャー前に飛ばす。
これをも凌ぐのであれば、最後にアスラン率いるライグ=ゲイオス隊で始末する。
全部を切り抜けられたら素直に准将を褒め称えるしかないかな。
377うさ耳整備兵:2009/07/31(金) 22:20:46 ID:bE+c8lHu
>>373 >>376
これで最後の一言が出るのが…准将がいかに人間やめた人かだよな

>>374
うん、来てた
小型のスーパーロボット相当に見積もったら妥当じゃないかって値段だったな…

>>375
確かに損傷はないんだが最大の欠点として、
攻撃食らい続けると、放熱が追いつかなくなって…

電装系と、操縦系統と、パイロットが炭化して動かなくなる
378九尾:2009/07/31(金) 22:54:27 ID:cM7trJir
>>374
はーい、よろしくお願いします。
>>375
ベークライト弾…をトリモチなんかと同系統(用法的に)として見れるなら、トリモチはリック・ディアスあたりも使うことがあるからいけるかもしれない。
というか、ベークライト弾が通れば対G用のトリモチやら粘着弾もいいはず…
>>373>>376
これだけやって駄目だったとしたらチートだろう…
>>377
うわぁ…壮絶すぎるよその最後…
379にゃ〜ん!:2009/07/31(金) 23:12:41 ID:wqEVanr1
>>357
艦名さわぎは
じつは瞬殺だ!
なぜなら、
資金繰りに困ってリリーマルレーンを手放したシーマ様が「裏取引で入手したペガサス級と交換しない?」と、来たので…
えぇ、書類一式付けて譲渡しました(笑)
もらったペガサス級の、おまけのMSが…
ジムライトアーマー
GM改…
寒冷地仕様GM…
アクア事務…

ついでにゴミを押し付けられたか?
380華音:2009/07/31(金) 23:26:29 ID:AjfMlCMb
>>375農園主さんへ
>エースパイロット
アムロ大尉やWチーム、"火消しの風"と言った面々も参加するみたいです。
後、別世界から来たキラ君(ヤキン・ドゥーエ戦後らしい)が、
「此処の僕は、どうしてこうなってしまったんだ」と参加を決めたそうです。

>>377うさ耳さんへ
博士が弄るのを凄く楽しみにしてました。

>>375>>378
>ベークライト弾
MSやPTを普通にしよう出来るなら、通ると思います。

>>376-378
魔本娘とニャル子さんの見立てだと、「CEに関わる何らかの存在の加護がある」そうです。
381それも名無しだ:2009/08/01(土) 00:35:38 ID:8UgFiwLf
今ふと思ったんだけどさ ACって量産期なのかな
パーツ自体は量産型だろうからその組み合わせで組んだ気体も量産型になるだろうし…

ちょっくらネクストの操作系弄って俺でも扱えるように改造してみるかなぁ
まぁ、それでも瞬間火力以外はゲイオス=グルードに及びもしないんだろうけどな
エゼキエル級でもアレに敵ったっけ? 流石にオーバースペックだとは思うんだが…
ただちょこまかとうるさいぐらいは言わせられるかもしれん

あ、そうか
VOBでミーティアに張り付いて…ってここまですると作戦来る早稲になるから自重するか
武装も自由なら自分の武装出すんだけれども流石にそれはやりすぎだからなぁ
流石にコロニーレーザー級まで出力の跳ね上がったビームキャノンとか専用機以外でぶっぱするとほぼ一発ですっからかんになるからなぁアレ
多分耐えれるのはENライン直結したオージェだとかアーマーンアヌビスだとか 戦艦の出力を丸々いただくでもしない限りは無理だろうし
偽装するのはルール違反だからなぁ
自分の機体は動力炉やら装甲、武装を弄りすぎてて武器の外見以外は別物だし…うーむ
というか回路系弄れないとか複座に出来ないならうちの本娘はお留守番だ
382それも名無しだ:2009/08/01(土) 00:39:11 ID:Ix9vqjOF
>381
流石に中身を弄くったらワンオフ機扱いになるんじゃないか?
普通に店で買えるパーツの素組みなら量産機扱いでいいとは思うがな。
383それも名無しだ:2009/08/01(土) 00:44:32 ID:8UgFiwLf
>>382
多少反応速度やら装甲いじくるぐらいなら普通の量産機でもやってるとは思うんだ
現にパイロットに合わせて調整する程度は皆やってるだろうと思う。
フィードバックを緩くするとかパーソナル設定レベルから多少の軽量化位までは。
そのいじり幅が大きすぎるから俺のはワンオフなんだよな
そうか、元々複座の機体を使うという手もあるか…面倒だなぁ

とりあえずAC及びネクストは量産機扱いだな
操作しやすいように「多少」弄るのは問題ないよな よし!
384それも名無しだ:2009/08/01(土) 01:14:29 ID:/vN3e0fQ
ネクストって、ただの演習で有害なコジマ粒子を撒き散らす気か?

おい、そこの奴、ここで何をしている!
!?
ワニの被りもの、サルの仮面、ピッチリとした迷彩服、ポケットに突っ込まれた即席ラーメンとカロリーメイト・・・
なんだただの整備兵か。ここは機密エリアなんだから脅かすなよ。
・・・しかし、ここも変な奴が増えたな。大昔は全員同じような恰好だったのに、
最近の奴らは「こてはん」とかいうのを付けて自己主張が過ぎる。
ま、個性的すぎるパイロット連中と比べればこれぐらい変な部分があった方がいいのかも知れんが。
385それも名無しだ:2009/08/01(土) 03:17:39 ID:YEMG/8dV
>>380
硬化ベークライト弾が使えるなら、スペースバイタルネット作戦(仮称)
で使えるな。
チャクラシールドで抑え込んでいる間の斬り付け中に
ミーティアの噴射口に詰めればいい。
准将がチャクラシールドから逃れ出るのにミーティアの
推力を全開にすれば、自身の推力で大爆発を起こして
くれるからね。

なんか、どんどん鬼畜じみた戦術が思いつくな。
こんなことすら、乗り切っちゃいそうなのが、彼なんだけどな。
386スパナの湯 支配人:2009/08/01(土) 19:48:36 ID:cuB7pXKD
まぁ、演習はともかくとしてだ・・・。

こてはんを付けている連中(俺含む)はある意味で危険人物だからな、監視の意味でも付いているわけだ。

で、演習に間に合うようにジェガンA型をD型に改造?
さらにスターク・ジェガンへの改装を計24機で装填するミサイルを大型トリモチ弾ね。
へいへい、整備兵は泣かずにスパナで機体をいじるっと・・・。
387ライガー:2009/08/01(土) 20:49:49 ID:Rkx1sOCv
がぉ(演習地帯がクリスタルに覆われているのは気のせいかなぁ?)
388農園主:2009/08/01(土) 20:53:09 ID:VyCoR11D
>>377
とりあえず冷却系を何とかした方がいいのでは…
スリルは満点だろうけどな。
>>380
一応M950マシンガンとかの特殊弾と同じ要領で使えるから大丈夫だろう。
ザクマシンガンや普通のミサイルにだって積めるぞ。
>>384>>386
変な奴?危険人物?一体誰のことだろうなそれ?(棒読み)

そういや、ビーム撹乱幕ってフリーダムの七色怪光線にも効果あるんだろうか。
ミサイルやレールガンはともかくビームだけでも無効化できればだいぶ違うかも。
389華音:2009/08/01(土) 21:50:35 ID:cUN7d/ad
>>381>>383元レイブンの魔術師さんへ
複座への改修は、弄りすぎなければ通ると思います。
ACではありませんが、改造しすぎて跳ねられた方が居るらしいので。

>>385
マネキン准将も作戦は色々と考えられているみたいです。

>>384 危険人物ですか?
おれにさわるとやけどするぜ(棒)。……外したかしら?

>>388農園主さんへ
>撹乱幕
調整次第で使えました。
/*厳密には「ビーム」と一口に言っても、UC系、アナザー系ガンダム、OG、その他ロボ物で違うのでしょうが、
SRWやGジェネでは一緒に去れてますし、此処の技術力が高いと言う事で。*/
390それも名無しだ:2009/08/01(土) 22:33:58 ID:8UgFiwLf
>>389
確かACのビームは重粒子砲で
UCのガンダムはミノ粉だった気がするが…まぁ、世界の壁を越えた時点である程度は統一されるんだろうさ
何らかの共通部分があるんだろうて…

とりあえず今回はノーマルACの複座改造型で行ってみるかね
LX重二は微妙だろうから普通に女狐ベースの中二、というか自機のベース機で行こうか悩むが…

やっぱ撃墜費用とか怖いからビルゴUでいいや 確かあれ搭乗スペースあったよね?
ないならメリクリウスでも…ああでもアレ量産されてたっけ?
……ネクストだと粒子が有害だしノーマルだとまず確実においていかれるしなぁ……おとなしく整備に移るのがよさそうだな、やっぱり
整備兵は整備兵らしくスパナがお似合いだ
391それも名無しだ:2009/08/01(土) 22:42:26 ID:XUuqM1WI
>>386
仕事は腐るほどあるんだよ。
今回の糞演習のせいで、1個師団クラスの模擬弾の弾込めですよ、1個師団。
しかも参加機体がバラバラだし。
当然の如く、鬼のような通常の装填要請はひっきりなしだし。
装填班を殺す気か、と言わんばかりの装填要請の山。
原隊復帰したらこれかよ・・・・・・

>>389
マネキンの作戦は手をビミョーに抜いてそうなんだよね。
手を抜くというより、真正面から叩き潰すみたいな正攻法でいきそう。
ヤツは”倒す”じゃなくて”殺す”気持ちでいかないと倒れないと思うからね。
ヤツをミンチより酷い状態にしてやる!ぐらいの気持ちでエグい作戦を立てないとな。
392それも名無しだ:2009/08/01(土) 23:06:01 ID:6/NDbq/r
演習の話しは思っていたよりも凄いことになりそうだねえ。
>>384
こてはんは農園やスパナの湯が出来てから増えた気がすんぞー。
393うさ耳整備兵:2009/08/01(土) 23:11:40 ID:JS8vc3HR
>>378
あくまでメタルジェット出るような弾や、熱線砲浴び続けた場合な
普通に使う分には、連続稼働時間は普通のジムIIIとなんら変わりない
>>380
まあ、研究用には楽しいだろうなあ、これ…

>>388
熱ばっかはどうしようもないなあ、なんせ宇宙じゃ熱の逃がしようがない
放熱板背負って容量大きくするか、空きスペースに熱を溜め込める素材詰め込むしかない

いくら装甲は頑丈でも、MSに片足引っかかってる故の限界だな…
394華音:2009/08/01(土) 23:55:42 ID:cUN7d/ad
>>390
UC系ガンダムはミノ粉を圧縮したメガ粒子砲ですよ。
>ビルゴU
有人使用の機体も用意されてましたよ。

>>391
今日、お会いした時に「訓練用の弾頭や出力の上に、ご自慢のセーフティシャッターがついているんだ。
本来ならばSフリーダムが消滅それほどの攻撃でもパイロットは死なないさ」と邪笑みを浮かべてましたよ。

>>皆様へ
ここ数日は、パイラーヴァのテスト用の標的機を探しているのですが、
特機級の機体が全力で戦え尚且つ破壊しても良い機体は無いでしょうか?
395ライガー:2009/08/02(日) 00:12:19 ID:3ZuBoGzv
>>394
がぉ(宇宙の演習地域にいるスペース○ジ○と戦うとか)
396農園主:2009/08/02(日) 00:43:33 ID:O6hy7fm/
>>393
放熱板背負ってみるのも悪くないんじゃないか?
ついでに余剰熱利用してすれ違いざまに敵を焼き切るヒートカッターとしても使えるようにして
さらに大気圏内では飛行用の主翼としても機能するように工夫してやれば無駄がない。
>>394
廃棄物処理班に行けば鹵獲したメカザウルスくらいあるはずだ。
確か今なら重機動メカも何機か置いてあったような。
397華音付整備兵:2009/08/02(日) 16:56:16 ID:2mNBp7nz
演習とうとう始まるわねぇ。
本当の指定宙域って、暗礁空域、それもデブリが結構ある所なのねぇ。

……全周波での通信?
「この様なポイントを指定するなんて、明らかに罠を仕掛けていると言っている様なものではありませんか!」
「ご判断はご自由に。それに味方の損害を減らす為に突貫するのならば、罠と判っていても踏み込まねばならないのでは?
罠が待っていると判った場合に突貫を止める様なならば、あなた方の信念はその程度の、口先だけの代物と言う事ですな。
罠があるかも知れないから、演習を取り止めますか?それとも作戦を無視した時の様に、信念の名の元、単機突撃を行いますか?
私はどちらでも構いませんよ」
「……キラ、どうかお気を付けて……」
「分かっているよ、ラクス」
「それでは演習開始だ」


ジャンプしてきたブレン、フォールドしてきたバルキリー、それにモナドはアイツか。
皆、一撃撃ってから暗礁の酷い方へ飛んでいくわね。
早速フルバーストって、ビームが途中で消えた!?撹乱幕かしら?
ミサイルは落とされて、レールガンは射角限られて避けられてるわね。
バルキリーはフォッカー少佐の小隊で他のパイロットも腕利きみたいね。

Sフリーダムが追い掛けて行くけど、ミーティアご自慢の推力が全然発揮出来てないわね。
398華音:2009/08/02(日) 21:35:00 ID:2mNBp7nz
MDビルゴUや暗礁を盾代わりにZ+やABなんかの機動力のある機体も投入して撹乱しているわねぇ。
けどこれってパイロット技量便りよねぇ。通信でマネキンさんエターナルに言っているわね。
「エースパイロットの全てがワンオフ機に乗っている訳ではないさ。
今後は機体だけで判断せぬ事です。それに機体の条件を決めたのはそちらですよ」

ミーティア、思うように撃墜出来ないでいるどころか、トリモチ弾やベークライト弾を段々被弾しているわね。
あ、ミーティア切り離した。

MDのビルゴを殿に退いていく?…誘導していくのか。
敵勢力の無力化じゃ追い掛けない訳には行かないわよね。
Sフリーダムも追い掛けていくわね。

えぇ!?ビルゴを巻き込んでの捕縛用ビームバリア?
あぁ!無理矢理突破した!
……出力は調整されていてもダメージは受けているみたいね。

ビルゴにブレン隊も合流して段々暗礁の薄い方向行くわね。
時折レールガン撃っているけど、暗礁を利用されて避けられているわね。パイロットの腕もあるけど。


ビームバリアは何度も仕掛けられているは、デブリに高機動機やビルゴが隠れていて
一撃撃って逃げて行くは、苛立つんじゃないかしら?

比較的開けた所に出た…って、ブレンがジャンプした!?

デブリの中から一斉にビームや銃弾が!?って偽装して隠してたのね。
殆どの機体は此処に配置したのね。
あぁ、出て来た暗礁空域の方からも砲火が。うわぁ、全方位だわ。
フリーダムが避けながらフルバーストしてって……隙を狙われて結構被弾した!
撃墜扱いの機体が出てるのに、皆怯む事無く撃っているわね。

フルバースト止めて単発で撃っているけど、段々回数減ってきているわね。
ビームシールドで防ぐ回数も増えてきた……って、体勢が大きく崩れた!
うわっ、防御出来てない所に容赦無く撃ち続けている。

撃ち方止めって?……被弾でセーフティシャッターが働いて稼働が止まったって。
Sフリーダムに勝てたのね。
……大破扱いが約15%。中破・小被扱いを含めれば30%近いって、さすがと言うべきかしら。
399華音付整備兵:2009/08/02(日) 21:36:23 ID:2mNBp7nz
通信機トラブル、上はアタシです。連続ごめんなさい。
400華音付整備兵:2009/08/02(日) 22:48:47 ID:2mNBp7nz
ピンクの歌姫さんが認めないって通信の後、エターナルごとゾンダーと化したー!
逃げ出した虎の人は戦ってるけど、ドムの人達は手を出せずに牽制だけしてるぅ。

アイツはエターナルの内部でグレズコアが暴走しているって言って、ブレンを呼び寄せて突入しに行ったわ。

エターナルの中からSフリーダムと∞ジャスティスが何機も出て来た!
……って、暴走グレズコアの所為ね。

マネキンさん早速応戦指示しているわね。
ABやブレンの高機動バリア持ちに牽制させながら、実弾入りマガジンのセットや
ビーム出力の調整って堅実ね。
401目にクマのある技師:2009/08/02(日) 23:12:46 ID:+7Ux37Tv
銀河系一周の長期出向を終えて、ようやく見なれた場所に戻ってくる事が出来た。

過酷な航海の中、一人も脱落する事無く頑張ってくれたスタッフ達。
航海中、何度と無く我々を襲った襲撃者達を、実践テスト名目で撃退してくれた運用テストチームの者達。
道中、大きな困難に出くわした我々に見返りを求める事無く手を貸してくれた異文明の者達。
彼らには何度礼しても足りないくらいの恩を感じている。

……もう幾らボーナスを出されようとも2度と長期出向に行かないぞ、クソッタレ(ボソ

ああ、私の事を知らんと言う者もいるかもしれんので説明しておくが
かつてお偉方にここで新型開発をしろと命令されて、必死に働いていた哀れな中間管理職の技師、といえば良いかな?
それでも知らんと言うなら13棟目か14棟目の記録データを調べてみると良い。
データの中に、目にクマの浮いた疲れ切ったオッサンの姿があったら、それが私だ。

見た所、我々の開発した新型が活躍してくれていて嬉しい限りだ。
まあ、そんな話はとにかく、また暫くは世話になるかもしれん。宜しく頼む。

>>397-400
……来るタイミング、少し間違えたな(ボソ

取り敢えず、我々の運用試験チームも応援に出す。
銀河系一周の長旅によってそこらのエース以上の腕前とガッツを持った連中揃いだ。
彼らならば、少なくともネコの手以上の活躍はしてくれる筈だ。

コラ、其処! ボーナス出さないと嫌だとか文句言うんじゃない。
下手したら出すものも出せなくなってしまうかもしれんのだぞ! 分かったらさぁ、行った行った!(蹴

……と、済まんな。
ある種サバイバルに近い長期出向の所為で、スタッフの殆どがああなってしまってな。
少々見苦しいものをお見せした事をお詫びしよう。
402ライガー:2009/08/02(日) 23:31:28 ID:3ZuBoGzv
>>400
がぉ(エターナルごとクリスタルに包まれたんだけど。やっぱりスペース○ジラがいたからなぁ)
403にゃ〜ん!:2009/08/02(日) 23:34:14 ID:X+ZBy4x8
カシワギ商会のペガサス級「レラカムイ」だ
演習空域近くで各種実弾をしこたま持って待機している。
良ければジム改に背負って行かせる!
404それも名無しだ:2009/08/02(日) 23:38:51 ID:bu7GOFSN
>>387-388
戦闘記録を見たが、マネキンってバカなんだな。
ブートキャンプの作戦立案課程の教官が見たらDマイナーを下すような
作戦だな。
完全に機体パイロットの腕を見込んだ人海戦術じゃねぇか。
これじゃ、味方損害が増えるばっかだよ。
15%が大破で部隊損害は全体で30%強なら守備隊としては負けだよ。
これで勝ったと思えるなら、おめでたいとしか言えんな。
いつも、こんな作戦しか立てないから准将が作戦無視の独断先行するんじゃないかな。
マネキンってゲリラ出身だろ?
ゲリラ出身なら、もう少しましな罠のハメかたとかあるだろうに・・・・・
こんなのが作戦立案将校。
作戦部も苦労してんだな。

エターナルのゾンダー化?
今度は特機系も出せるんだからすぐに終わるさ。
ビームかく乱幕を展開しつつシズラー隊を突撃させて、最後に浄化。
そんで十分かな。
405スパナの湯 支配人:2009/08/02(日) 23:41:11 ID:hZ9VgF5n
>>401
おおっ生きていたのか!
久しぶりじゃないか、ここは相変わらずだよ。

まぁ、まずは風呂に浸かってから、ゆっくりマッサージでも受けてくれ。

表の騒ぎは後でゾンダー化した姫を引き抜いてくる
406九尾:2009/08/02(日) 23:54:30 ID:4pYzZviZ
>>384
アーアーキコエ(ry
>>386
それだけここが普通じゃないって言う…
>>397-400
ベークライトもレクタングルランチャーに装填してG用の亜音速トリモチミサイルもヒュッケに積んでおいたんだが…。
何でこんなことになるか?!
多少出力がでかい程度のチューン機じゃ太刀打ちできるわけ無かろうよ…。
…中二…じゃなくてアインゲシュかビルフェを出すか…?
407それも名無しだ:2009/08/02(日) 23:55:03 ID:6UhDCzyk
演習の方は大変な事になってんなあ。
>>400
GGGがもうすぐ到着するってさあ。
>>404
ストフリも変なもんくっ付いてたりした所為であれだけ暴れられたとか・・・
408目にクマのある技師:2009/08/03(月) 00:04:37 ID:+7Ux37Tv
>>404
おちつけ。なんだか息が荒いぞ?
相手はかつて、単機でザフト軍に壊滅的打撃を与えた化け物なんだ。
それを特機無しの量産機だけで損害30%前後に抑えられたのだぞ?
其処を考えればむしろ万々歳といった方が良い成果だ。

今は結果に対して文句を言うより、
この結果を教訓にして何かへ生かす方へ振り向けた方が良い。その方が遥かに建設的だ。

>>405
ああ、お蔭様でな。
はぐれメルトランに遭遇したり、宇宙怪獣の大群に追い回されたり、運用テストチームが脅威の異次元生命体と一戦やらかしたりと
それこそ何度も死神に肩を叩かれそうになったりもしたが、運良く生身で生きて来れたよ。
ここは相変わらずの様で何よりだ。

さて、お言葉に甘えて、私はこれから長旅の疲れを癒してくるとしよう。

……騒ぎの鎮圧、頑張ってくれよ。多分、我々の運用テストチームも援護してくれる筈だ。
409それも名無しだ:2009/08/03(月) 00:31:00 ID:SMSxx+Ke
>>408
いや、ダメだろ。
1機の機体に準備万端で3割損傷させられてたら、追撃部隊がいたら防衛施設
を破棄せざるを得なくなるしさ。

まず、最初から暗礁空域にSフリーダムを誘い込んでいるんだから、
最初から捕獲用ビームバリアを展開すべき。
Sフリーダムの強さはその火力と推力なんだから、一方を削れたところで
確実にダメージを与えていくべきかな。
ビーム撹乱幕の使い方もNG。
SフリーダムはPS装甲を持っているんだから、実弾射撃の効果は薄い。
ビーム撹乱幕はこちらのビーム攻撃も使えなくしてしまうからな。
しかも効果は残るからその空域を主戦場にはし難くなるしさ。
第一、演習用空域への突入経路が最初から限定できるなら、あらかじめ
潜ませておいて、ビーム撹乱幕を使った後に実弾射撃の集中砲火で落ちるよ。
Z+隊の使い方もNG。
彼らの機動力は開けた場所でしか効果は少ない。
暗礁空域で展開するなんて、パイロットに死ねと言ってるようなもの。
バルキリー隊のフォールド航行を利用した戦術もNG。
フォールド航行は座標指定型の航行だから、暗礁空域のようなデブリの
多い場所へジャンプさせたら、フォールドアウト後に目の前にデブリとか
の可能性があるので、やっぱりパイロットが危険にさらされる。
フォールドアウト後に周辺に斥力も働くから乱戦中に突入されたら、周り
の機体に損害が出る確率も高いし。
オールレンジからの一斉掃射も変かな。
誤射による損害をまるで考えてないし。

全てを味方損害無しで行えるのは作戦部ならではなんだろうけど、作戦
としてはかなりダメダメ。
今回の演習はマネキンの作戦立案能力に疑問を残す結果でしかない気がする。
もう少し、自軍機体の能力とかを考えて立案すべきじゃないのかなぁ?
410華音:2009/08/03(月) 00:43:26 ID:pXayEBM+
魔力砲撃、艦底方向行きます。避けて下さい。
(虹色の魔砲が船底を貫いて)
(ブレンで飛び出してきて)
暴走のグレズコアは消滅しました。Sフリーダムと∞ジャスティスのコピーはもう増えないです。

>>395-396
検討しますね。

>>401技師さんへ
お帰りなさい。犬幼女を名乗っていた者の生まれ変わりです。
以前に頂いた「紅い巨大な左腕」を中心と改造でシズラーが…
(紅いシズラーが出現して)
鬼戒神と化しましたよ。

>>407
>GGG
到着したのでエターナルは任せて、フリーダムとジャスティスとコピー機と戦います。
>Sフリーダム
何か機体がおかしいらしく隔離されているらしいです。
411目にクマのある技師:2009/08/03(月) 01:45:48 ID:XwCtg6uU
>>409
だから落ちつけ。こういう時は茶でも飲んで気を静めるんだ。

さっきから君はやたらとあれがダメ、これがダメと言っているが、君は一体何が目的なんだ?
普通、駄目出しをする以上はそれを改善する案を出すのが上策だ。
しかし君はそれが全く見られない。これではただ文句を言っているだけにしか見られんぞ?
下手すれば、君の発言は上層部に対する叛意と取られる可能性だってある。

確かに、マネキン女史の作戦運用に間違いがあったのも事実だ。
しかし、それを駄目出しをするだけでは、何も産まれやしないし何も変わりもしない。
駄目出しする前に、先ずは駄目だった部分の改善案を編み出し、それをひっそりと提言するのがスジと言う物だ。
そう、完成するまでに幾度もトライ&エラーを繰り返す点においては、MS開発も作戦立案も似たような
―――っと、私自身も落ちつかねば。
どうも君の熱い論議に対して少し説教っぽくなってしまったようだな、許してくれ。

>>410
む? 君は……っと、誰かと思えば久しぶりだな。
しかし生まれ変わり、とは……この点もここは相変わらずと言った所――――

( ゚д゚ )
(鬼戒神と化した元赤い巨神の左腕を前に呆然)

まさか、見ない間にここまで変わってしまうとは……。
412にゃ〜ん!:2009/08/03(月) 01:59:54 ID:ecQ1aIQz
どうやら、実弾配る間もなく終わりそうだな?

演習空域に負傷者が居るみたいだな?
救助に出動する

だが、各見張り員は警戒を怠るな!
カシワギひろみ!
1日ザク!でるぞ!
413それも名無しだ:2009/08/03(月) 02:14:07 ID:2QMuo4dx
>>411
だから、ちゃんと対案は出しているだろ?

今回の演習では、最初からSフリーダムの突入経路は限定されている。
守備側の量産機連合は予め布陣を決められるんだから、突入経路直後に
モンスター隊やズサ隊等実弾兵器を多く積んだ機体を潜ませておく。
Sフリーダムが侵入してきたらビーム撹乱幕を散布する。
Sフリーダムの攻撃と推力の利点を奪えるから、後は実弾で集中砲火すればいい。
ミーティアは推力には長けるが旋廻性能に問題があるし、ましてや暗礁空域内。
避ける手段はまずないから、准将はミーティアを破棄せざるを得ない。
ミーティアを破棄してもビーム撹乱幕のある地域ではフリーダムの火力は
半減するから、准将は空域を離脱しようとする。
離脱経路は限定されるから、そこに捕獲用ビームネットで網をはっておけば
勝手に突っ込んでダメージを受けてくれるし、最初の実弾射撃にベークライト弾
を混ぜておけば動きも鈍る。
後は旋廻性能と俊敏性を活かした、ブレン隊やAB隊で抜刀攻撃を仕掛ければ
仕留めることは難しくないと思われる。
准将が更に暗礁空域内で戦うことを選ぶなら、再びビーム撹乱幕を散布して
からミサイルや抜刀で攻めればいい。
准将としては暗礁空域を脱出して、自分のホームグラウンドである開けた
空間での戦闘を望むはずだから、おのずと脱出ポイントも限定できる。
脱出ポイントを限定できれば、予め座標指定をしておいたSバルキリー隊で
フォールドブースターを使った奇襲をかけられる。
開けた空間ならZ+隊の機動力を活かせるから進路妨害も可能。
准将側からしてみれば、何時来るのかわからないSバルキリー隊とZ隊を相手
にするか、暗礁空域に戻って実弾と抜刀の嵐に巻き込まれるか、戦場を
離脱するかの3択になる。(おそらく、その前に沈んでいるだろうが。)
フツーの精神なら離脱を選ぶわな。
攻撃側を離脱させれば守備側の勝ちなんだからそれで十分でしょ。
損害も2割を超えない程度に抑えられると思うよ。

罠にハメるなら、相手の動きを先読みして設置すべきだし、わざわざ相手の
土俵に上がってやる必要もない。
守備側は攻撃側を撃退すればいいんだから、味方の損害を小さくして、
相手の嫌がる攻撃をし続ければいいわけでしょ。
これは作戦の基本ではなかろうか?
414農園主:2009/08/03(月) 02:22:28 ID:ISlj15bF
ったく、演習が終わった思ったらこれだよ!

>>401
おや、懐かしい顔がいるな。
この騒ぎが終わったら特製ハーブティーをごちそうするから待っててくれ。
>>404
相手を考えりゃ良くやった方だと思うぜ?
なんせパイロットも機体も規格外なんだ。早々簡単にいくかよ。

やれやれ、どうやらこいつを使うしかないか…持ってきといて正解だったな。
ダミー開放、メインコア起動、ステルスマント解除、ブレンを背中に固定、システムオールグリーン!
んじゃいっちょ行くか!シルベルヴィントGT-RspecV、レッツパーティ!
415それも名無しだ:2009/08/03(月) 02:28:51 ID:e8EXRN0T
整備兵は女の子にモテなくてツラいぜ。可愛い子はパイロットどもに取られるし・・・
お前もそう思わないか?
416目にクマのある技師:2009/08/03(月) 02:35:03 ID:XwCtg6uU
>>413
ふむ…ならばその改善策を今すぐに書類に纏めて、然るべき場所へ提言しに行った方が良いのではないか?
君がここまで自信を込めて作り上げた作戦案だ。ひょっとすればマネキン女史も考えを改めるやもしれん。

何をしている、こんな所で油を売っている場合ではない筈だぞ?
ここでウダウダしている内に他の者に先を越されるやもしれんのだ。さぁ、急げ!


……願わくば、彼に栄光ある未来を。
417それも名無しだ:2009/08/03(月) 02:48:11 ID:2QMuo4dx
>>416
するわけないでしょ。
自分はフツーの整備兵でしかないしさ。
別に作戦立案担当下士官になりたいわけでもないし。
ただ、今回の戦闘記録を見て「マネキンってバカだな」とか「兵器の運用
方法を間違ってるんじゃね?」と思っただけ。
一整備兵の戯言だよ。
そんな専門外である下士官の作戦立案を聞くとは思えんね。
418目にクマのある技師:2009/08/03(月) 02:50:36 ID:XwCtg6uU
>>414
久しぶりだな。私の方も色々あったのだが、それは追々話すとしよう。
君の農園のハーブティは美味しい上に体にも良いからな、心待ちにしておこう。

それと、後で渡したい物がある、事が済んだら私のチームの区画にきてくれ。

>>415 
確かにそうだな……。
私も未だに男やもめの一人暮らしだ。
しかし、流石にこの歳になると恋することすらも虚しくなってな……(遠い目
419それも名無しだ:2009/08/03(月) 03:07:18 ID:x+QeEau7
>>414>>416
/*スルー推奨。揚げ足取る俺カコイイだ*/
>>417
/*一つ指摘。防衛施設の存在並び量産機側が防衛部隊言う作戦設定出てきたか?決め付けイクナイ*/
420目にクマのある技師:2009/08/03(月) 03:08:05 ID:XwCtg6uU
>>417
そうか……。
マネキン女史なら少しは聞き入れてくれそうではあるが、君がそう言うのであれば仕方がないな。

それより、そろそろ本来の職務に戻った方が良いのではないか?
もう少しすれば演習に出ていた機体が大挙してここに来る筈だ。
だから、これからかなり忙しくなるやもしれんぞ? 


あ……そう言えば私もやる事があったのだ。こんな所で話している場合ではない。急がねば……!
421スパナの湯 支配人:2009/08/03(月) 08:43:25 ID:Kqxexs0I
戦い終わって・・・
はぁ、大破58機中破65機、小破・・・数えるのがめんどくさい。

さぁて、サクサク片付けていくかぁ!

ギラ・ドーガから始めるかね・・・。
訓練宙域にジャンク屋・ギルドがいる? あー、ピンクの姫さんが許可出したんだろ。
勝手に許可出すなよな、まったく
422それも名無しだ:2009/08/03(月) 09:16:32 ID:5e2OoTZs
/*>>419
防衛施設の存在は無いから、施設防衛ではなく陣地防衛かな。
ここは言葉足らずだったね。申し訳ない。
量産機側が予め布陣を敷いて迎え撃っていることから量産機側が守備側
なのではないかな。(>>358でSフリーダム側が演習場に到達してから開始
となってるし。)
マネキンが、「準備出来てない相手を強襲出来るとは限らないと言うのに…」
という言葉を言ってることからも明らか、(>>358
仮に攻撃&守備を決めていなかったなら、量産機側は布陣を敷くことから
始まるだろ。
いきなり戦闘開始なんだから、予め布陣してるとしか思えんよ。

それに揚げ足を取ってるわけじゃないよ。
マネキンは作戦立案と部隊指揮能力によって准将になった人。
今回は作戦開始まで時間があったんだから、作戦を練る時間は十分でしょ。
で、出てきた作戦が「パイロットの腕を頼みの人海戦術」ではバカすぎるよ。
正直、作戦立案能力に長けた人間の作戦にしては稚拙すぎる。
それを指摘しただけだよ。*/
423華音:2009/08/03(月) 17:08:52 ID:pXayEBM+
戦い終って、修理ですね。

Sフリーダムの機体の異常ヶ所は、何でも装甲だったそうです。
電圧は同じなのに、通電後の強度が異様に増していたそうです。
ゾンダーメタルの件も含め、関係者に事情聴取中だそうです。

>>421支配人さんへ
許可を出したのは、歌姫様ではない様です。

>>411技師さんへ
>鬼戒神化シズラー
ノーマル機との違いは魔術による自己復元、呪法兵装の「存在消去」と「星薙ぎ(片腕MAPWイデオンソード)」です。
呪法兵装は私の消耗が大きいので、連続では使いませんけど。
/*貴方が離れている間のネオジェガンを含むネタ振りで、勝手ながら仮称がそのまま正式名称になったと行ってしまいました。
事後承諾を兼て報告します。*/

>>415
あまり目立たない整備班の人間を見てくれている女の子も案外居ますよ。
そう言う娘に限って地味だったり、奥手だったりしますけど。
424スパナの湯 支配人:2009/08/03(月) 17:39:36 ID:Kqxexs0I
そうかぁ、歌姫さまじゃなかったのか・・・。
どうも、あのエターナル軍団に近づくとロクな事ないしなぁ。前なんか、765プロと961プロの痛塗装バルキリーやMSに対抗意識燃やされて、エターナルを痛塗装されられたしな。

で、それはともかくとしてだ。また、ダガー系列の関節パーツや部品がうちのUC班に誤搬入されていたぞ。
こういう大演習の後は必ず、こういう事が起こるな。

まぁ、若い諸君は仕事も良いが恋愛も大事にしろよ。俺みたく、結婚諦めるような事がないようにな!
425うさ耳整備兵:2009/08/03(月) 19:57:45 ID:CXX8TiQN
あーやれやれ、なんか正体不明機に執拗に攻撃されて、
ミサイル浴びまくって、オーバーヒートして漂ってたところをやっと回収された
結局作戦には参加せずに終了だわ
>>396
バックパックのカバーも変質してて、満足に削れないんだわ
だから形変えるのも基本的に無理、推進力の強化も実質的に無理

大体、核兵器の直撃受けて原型とどめてるなんて
普通のジムIIIからすれば想定外の熱量だから、何度も耐えられるのが間違ってるんだよ

>>401
お帰り…だが、いつから誰かそんな任務に行ってたのかすら覚えてないよ…
>>415
新人にお持ち帰りされそうになったことが、この春に3回あったな
俺の経験じゃ論外か、こんな体だし


さあ…焼ききれた部分を修理して、
この形だけジムIIIの欠陥だからけの超兵器納品してくるか
426目にクマのある技師:2009/08/03(月) 20:31:13 ID:XwCtg6uU
ふぅ、やっと引越し作業が終わったよ……
体力のない枯れたオッサンが重い荷物を運ぶべきではないな、さっきから身体の節々が痛い。
こんな調子だと、またスパナの湯の世話になりそうだな……。

おまけに休む間も無くまた面倒な事をやらざるえなくなったし……如何も私は厄年の様だ。

>>423
私の拾ってきた赤い巨神の左腕が、よもやその様な強力な兵器に生まれ変わるとはな……。
世の中、何が如何なるかなんて分からない物だな。常々痛感させられるよ。

ああ、そうだ。私は帰ってくるなり、またお偉方から面倒な仕事を押し付けられたのだ。
その仕事と言うのも、『魔法』と言う事象を科学的に解明し、MS技術へ転用可能かを検討せよ、と言う物でな。
お偉方の言うには、この仕事は魔法技術の解明によってMSの性能の更なる発展を狙い、
同時に他の企業に対して大きなアドバンテージを得る一大プロジェクト、なのだそうだ。

私から見ても如何考えても無茶としか思えない仕事をやらされる事になった理由に付いてだが、
『魔法』と言う事象に関して精通しているここの者達と少なからず親交のあった私なら出来るだろう、
と言う適当極まる理由で押しつけられた訳だ。全く、お偉方は何を考えてるやら……。

まあ、そんな訳でこの面倒極まる仕事を完遂する為、君達には少なからずご助力を願いたいのだ。
無論、無理にとは言わんし、それなりの礼もする。何なら仕事の成果の一部を君達に譲ってやっても良い。
ああ、無論、このお礼に関する件についてもお偉方の許可も取ったよ。
こんな無茶な仕事させるならそれ位の見返りは当然だろう、と交渉した末にね。
だから後でお偉方が文句を言ってくる事はないだろう……多分。

/*新型の名称の件、了解しました。と言うか、こちらも名称を如何しようか悩んでいたのでむしろ有り難いです*/

>>424
CEダガー系のMSと連邦系MSの構造は似通っているからな、そう言う誤搬入は後を絶たん。
かく言う私の部署でも、以前、試験に使う標的機にGM系のMSを頼んだら、何とダガーLが送られてきた事があってな……。
幾らGMと似ているからと言っても、この様な誤搬入があるのかと一時、信じられない気持ちになったものだよ。

ああそれと、君にも『魔法』解明のご助力を頼むかもしれんが、その時は宜しく頼む。

>>425
憶えてないのも当然だ、あの時は殆ど拉致に近い形で長期出向に向かわされたのだからな……
あの時、私は本気でお偉方を恨んだ物だよ。何せお陰で毎週見ていたドラマを完全に見逃してしまったからな。

それと、その異常に堅いGMVには私も少し興味があるのだが……と、もう別の所へ引き渡す所だったか。
だったら、後でその納入先に掛け合って少し見せてもらう事にするか。 まあ、無理そうだとは思うが。
427農園主:2009/08/03(月) 22:10:01 ID:ISlj15bF
大量に湧いてたSフリーダム、まるで雑魚じゃねえか。
砲撃の密度も薄かったし照準も甘い。シルベルさん出す必要なかったかも。
やはりフリーダムはキラあってこそか。

>>424
結婚ね…そういやそんなことを夢見た日もあったな。
あいつの復活をあのくそ坊主どもがしくじらなきゃ、あるいは…
おっと、しんみり路線は俺のキャラに合わないな。
>>425
核の直撃に耐えるって、それはもはやMSじゃ無くて他の何かじゃないのか?
なるほど、こいつは確かに研究所送りが妥当だな。
>>426
魔法を科学的に解明する、ねえ。
そういうのはラ・ギアスの連中が詳しいと思うぞ。仮にも魔法を動力にした機動兵器を造ってる位だし。
あるいはここにはいないが、「ギンガイザー」とか言うロボットが魔術で動いてるらしいからそれを運用してる奴らに聞いてみるとか。
しかし、こういうあほうな思い付きをするお偉方ってのは何処にでもいるもんだなぁ。

さて、俺も修理と整備にかかるとするかね。
428華音:2009/08/03(月) 22:19:04 ID:pXayEBM+
>>424支配人さんへ
エターナルの痛塗装……そう言えばありましたねぇ。
>誤搬入
型番が似ていたり、形状が似通った物が誤送されますねぇ。
規格が全然違んですけど。

>>425うさ耳さんへ
>新人がお持ち帰り
私もありましたねぇ。返り討ちにしましたけど。
>納品
お願いしますね。

>>狐さんへ
そう言えば、狐さんの体内のGNドライブは擬似何ですか?

>>426技師さんへ
>魔法の解明・技術転用
先ず思いつくのは、魔装機・超機人関係ですね。資料も結構あった筈です。
ミッドチルダやベルカの魔法理論も解明、体系化されてますね。
これはシャーリーさん等の元機動6課の関係者に問い合わせると良いと思います。
後は……オリジンのモナドトルーパーも一部に魔法理論・技術が用いられているので、資料を纏めますね。
429九尾:2009/08/03(月) 22:24:25 ID:YevnwAYj
…死ぬかと思った…。まさかゾンダーフリーダムのビームを魔法障壁で受け止めることになろうとは…。
なんで演習で死にかけるわけ…?
>>408
お帰りなさい。何かイロイロと変わってるけどお気になさらずに…。
>>421
うわこっちにもガッツリきてら。この演習は何の意味があったのかという議論を小一時間ほど(ry
>>423
何じゃそら。チートしてたか変質したか…。
>>426
慣れてれば何とかなる程度の薄さのクスハ汁あるけど…飲みます?
スゲー不味いけど…。

さーて、整備だ整備だっと…
430目にクマのある技師:2009/08/03(月) 22:44:41 ID:XwCtg6uU
>>426
ラ・ギアス、か。確かに彼らの運用する魔装機は魔法的な動力が主流だったな。
しかし、聞いた話では彼らの技術者はいわゆる気難しい性質の人間が多いとか……
先ずは、彼らが素直に技術的な話をしてくれるか如何かだな。
ギンガイザーに関しては、後で運用している人間が見つかればこちらへ知らせてくれ。

全く、お偉方の思い付きで苦労するのは何時も下の人間なんだ。
其処をお偉方には理解して貰いたい物だがな。

>>427
おお、それは有り難い。これでチームのスタッフ達も喜ぶぞ。
何しろ我がチームにとって魔法なんて物は完全に門外漢な物だから、殆ど手探りに近い状態だったのだ。
しかし、これだけ資料が手に入れば解明もかなり進む事は間違い無いだろう。

先ずは、魔法の『力』その物を科学的計測器で計測する手段から始めなければな。
さぁて、これからサボってるスタッフの尻を蹴飛ばす仕事の始まりだ!

>>428
ああ、ここに来る度に何か変わってるのはもう馴れっこだ。
例え、自室で胴体に赤いコアを持つ変な生き物が餌をねだって来たとしても、何時もの事と受け止めるよ。

それと、まだ体の方は大丈夫だ、心配ない。
だからクスハ汁はこの水筒に入れておいてくれ。後で疲労が限界になった時に飲むのでな。
431目にクマのある技師:2009/08/03(月) 22:48:06 ID:XwCtg6uU
/*訂正
先ずは、魔法の『力』その物を科学的計測器で計測する手段から始めなければな。
            ↓
先ずは、魔法の『力』その物を科学的計測器で計測する手段の確立から始めなければな。
*/
432華音:2009/08/03(月) 23:01:11 ID:pXayEBM+
>>429狐さんへ
変質させられたらしいです。詳細は調査中だそうです。

>>430技師さんへ
時空管理局の計測機を参考にするのはどうでしょうか?
オリジンにも計測機は存在ますね。モナドに関する資料と共にお渡ししますので、数日お待ち下さい。
433にゃ〜ん!:2009/08/04(火) 02:35:32 ID:Qq4FSPjp
案の定
演習空域で行方不明が出て捜索する。
何機か、通常のレーダーで捉えられない空間に捕縛されていたのを、カシワギひろみの1日ザクで救出している。
ひたすら回収して輸送船来たら乗っけていた
そろそろ捜索も回収も終わりだろ?
434華音:2009/08/04(火) 20:57:04 ID:N2wnr50k
歌姫へ偽装したゾンダーメタルを渡したのと、Sフリーダムを変質させたのは
同一人物らしく、詳細を調査中だそうです。

>>技師さんへ
先ず、モナドから転用した対ビームバリア発生器の魔法用調整データを渡します。
モナドに用いられている魔法理論の資料は明日まで持って下さい。
測定機は更に数日お待ち下さい。

>>狐さんへ
防御と付与魔装の関連物資が届いたので、来て下さい。
魔装を使える状態にするの方法は色々とありますけど、私と同じ精神領域に展開する形で行いますね。
防御魔装ファフニールブラッド:バランス型ではファージアース最高Lv。主八界でもトップクラス。
付与魔装クイックエンブレム:動きが素早くなる
後、属性が判明との連絡がありましたので、攻撃系の魔装はどんな物が良いですか?
破壊力優先とか命中率と破壊力のバランスが良い物とかの希望をお願いします。
435九尾:2009/08/04(火) 22:51:56 ID:BocZD0Zu
>>430
クスハ汁は水筒に入れといたよ。栄養ドリンクサイズの疲労回復魔法薬もつけといた。
>>432
どうりで模擬弾が当たった感触が変だったわけだ…。
>>434
はいはーい。今行くよ。
攻撃魔装は…うーん、付与魔装との兼ね合いを考えると当たりやすいのとか連発できるのがいいんだろうけど…
アクセルシューターとか携行武器でカバーできそうだしね。破壊力を優先した方がいいかなぁ。
436目にクマのある技師:2009/08/04(火) 23:31:36 ID:nanuJcz/
ようやく魔法と言う事象についての科学的解明の作業は始まったものの、
何分、百戦錬磨のスタッフ達も魔法に関しては門外漢だった為か、分からない事の連続で士気は落ちる一方。
一応、ここの者達の助力もあってある程度の資料や物が集まりつつあるが……この調子だと、まだまだ先は長そうだ。

>>432>>434
モナドのビームバリアの資料と計測器の件について、早速確認させてもらった。
これらはこの魔法の科学的解明の作業にかなり有用な資料となりそうだな。
特に、君の言う計測器は非常に興味深い。これを調べれば恐らくは解明の作業も数歩は前進できそうだ!
これらが届くのを楽しみに待っているとしよう。

……後は、これでスタッフ達の士気が上がってくれれば万々歳なのだが……。

>>435
すまない。まさかオマケまで付けてくれるとは感謝の極みだ。
こう言う地道で根気の要る解析、解明作業は、最後に体力と精神力が物を言うからな、
銀河系一周の長期出向の最中でも、私やスタッフ含めこのクスハ汁には何度も助けられたと言っても良い。
ただ、味さえまともであれば何も言う事はないのだが、疲労を一瞬で消し飛ばす効果を考えれば流石に贅沢という物だな。
437農園主:2009/08/05(水) 00:33:01 ID:UNd1UT5R
演習に参加した機体の修理と整備はなんとか一山越えたな。明日中には終わるだろう。

>>436
役に立つかどうか分からんが、昔リルガミンで冒険者やってた頃の仲間だった司教に連絡取っといた。
酒代欲しさに冒険者やってたようなろくでなし野郎だが、呪文の腕(と言うのかしらん)は確かだ。
じきに到着するだろうからこき使ってやってくれ。ブランデーあたりで釣れば文句は言わんはずだ。

そういや、あの歌姫様ゾンダーから回復してすぐ作戦部に「こんな結果認められない」って抗議しに行ったらしいぞ。
素直に負けを認めた准将様になだめられて引き下がったようだが。
438目にクマのある技師:2009/08/05(水) 01:39:57 ID:jc1RXlCs
スタッフ達に計測器と資料の話をしたら、多少やる気が戻った様だ。
さて、これでもやる気の無さそうな奴が居たら尻を蹴りに行かなくてはな。

>>437
む、それは非常に有り難い話だ。
計測器や資料があっても、実際に魔法の発動を計測できなくては話にならなかったからな、
ここで貴重な被験者が来てくれると言うなら願ったり叶ったりだ。スタッフ達も喜ぶ事だろう。
ならば早速、君の言うかつての仲間の機嫌を損ねぬ様、私の取っておきの酒を用意しておかねばな。

……ああ、それと、>>418でいっていた物なのだが。
つ【厳重なケースに入ったナニか】

これは銀河系一周の長期出向中、木星の辺りで遭遇した異次元生命体の破片だ。
この異次元生物は護衛部隊と試験運用チームの放った反応弾36発を一度に受けて体積の87%を消失させたにも関わらず、
それから数秒経たずに完全に再生する恐るべき再生能力を持っていた。

その後、液体窒素による凍結攻撃の後、再度反応弾を多方向から叩き込む事で何とか撃滅したのだが、
その際に奴の体表から剥離した物なのか、凍結した状態のこの破片が漂っているのを見つけてな、
私が何かに使えるかもと思って、液体窒素漬けにして特殊ケースに仕舞い持ちかえったのだ。
……これ、君の農園に使えそうかな? 

……いや、まあ不要なら反応弾で仕舞っているケース諸共完全消滅させても構わん。
これ、凍結から開放させた途端にその場で完全再生しそうだしな。

にしても、あの歌姫もそろそろ身を弁えて欲しい物なのだがな……
と言うのも、私の部署もかつてあの歌姫に酷い目に合わされた事があってな、
未だにスタッフ達の中には、その日の事を悪夢に見る者も居るのだよ。
439それも名無しだ:2009/08/05(水) 13:38:18 ID:xE3Q74pa
>>438
魔法の研究がしたいなら、平崎市の北山大学にいる
Dr.スリルとホテル業魔殿を訪ねてみては?
研究の一助にはなるかと。
440ライガー:2009/08/05(水) 14:50:48 ID:ecuiLDHN
>>436
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(演習場にいるスペースゴ○○をみつつ)
がぉ(つれてきたのね。)
がぉ(sフリがかじられているけど。気にしてはだめだね)
441にゃ〜ん!:2009/08/05(水) 15:12:23 ID:jzMlOx4g
ライガー殿が、なにかデカイ物を引っ張って行き
カシワギひろみ、が、張り込み&しんがりとなってる演習空域だった所から、魔法的な…
なにか妖しげなヤツが現れた。
カシワギひろみ
それを1日ザクの魔法の布団叩き!
「ハイパーお尻叩き!」で撃退する!

逃げたヤツを追跡すれば何か分かるだろう?
442それも名無しだ:2009/08/05(水) 17:04:10 ID:8BxHxdVd
>>438
魔法か…だったらナオヤさん呼んでこようか?携帯ゲーム機改造して、一般人でも魔法が使えるようにした天才プログラマー。
一時期お世話になったから、住所とかは知ってるけど…あの人家に居ること殆ど無い上に、こっちから連絡全然付かないんだよな。
あとは知り合いに『漫画やアニメの魔法少女に憧れる本物の魔法少女(ヤクザの若頭の養子)』もいるけど、あっちは参考にならないだろうなぁ〜。
443スパナの湯 支配人:2009/08/05(水) 18:34:08 ID:Kuwd6ZwX
魔法も系統だった学問よりから暗黒魔術まで色々あるからなぁ・・・。

俺もまた、国家錬金術師の試験があるから、有給とらなきゃいかんな。

昨日はガンイージをガンブラスターへ換装。
今日はミデア改の整備と・・・。

忙しいねぇ
444それも名無しだ:2009/08/05(水) 18:44:11 ID:Tr1eaNWI
忙しいついでに、だ
今のうちにお盆の帰省で忙しくなることが予想されるから
ちゃっちゃと仕事やっておけよー

いや、俺じゃなくてお偉方がだな
後古代の意志云々な機体のお供え物も今のうちに手配しておいた方がいいと思うぞ

…後死霊術師の類は居るなら手を上げろ
今ならまだ間に合う この忙しい時期に引き連れてくるな、ちょっと旅行行ってろ、な?
445華音:2009/08/05(水) 20:29:27 ID:Dqd0LxJu
歌姫様はゾンダー化の件が理由で当分謹慎と言う事になったそうです。
変質したSフリーダムは変質させた方法が不明で凍結処分が決まり、
准将様にはクライン派が製造し直すそうです。

>>440ライガーちゃんへ
齧られているのは、無人稼働のコピー機だから気にしなくて良いよ。

>>435狐さんへ
ファフニールブラッドは魔法力の負荷(最大MP低下)はやや大きめですけど、
後一歩で避けきれなかった・防ぎきれなかった攻撃に回避・防御出来る様になりますよ。
/*低下量は、のゲームデータとリリなのの各魔法の描写を考えると、
消費がやや大きめの魔法2〜3分位と思います。*/
攻撃系の魔装に関しては、ファージアースの中でもキャスターと呼ばれる魔法攻撃に長けた者は、
複数の攻撃魔装を切り替えて使用したり、特殊能力や発動魔法と併用しているそうです。

>>436技師さんへ
モナドトルーパー開発初期・過程で、魔術師達が技術者側に理解して貰う為の用意した資料コピー等を中心に纏め用意しましたよ。
>ビームバリア発生器
モナド用のが実戦での運用過程で、魔法に対しても効果があるのが判明しており、
ネオジェガン開発中に紹介した転用型も調整次第で対魔法用に出来ますので。
>>438
そう言えば、魔法の兵器転用の実例は魔装機以外にもありましたっけ。
アーカムシティの覇道財閥は人造の鬼戒神を開発・運用した経験がありますよ。
ドクターウエストは資金と物資があれば、魔法理論を組み込んだ兵器を開発・完成させられる天才ですね。
キ○ガイですけど。
ファージアースのウィザードと呼ばれる能力者野間では、魔法理論と科学技術双方の産物である『箒』と称される物が使用されます。

>>444
法術班から聞いた話では、霊能力者教師鵺野氏が昨日より5日の予定で霊対策を行っているそうです。
446それも名無しだ:2009/08/05(水) 20:48:49 ID:UO4IUv3D
やっとゆっくり話せる。
ストフリの装甲が変異してたって、本来どうりなら損傷機はもっとすくなかったんだろうねえ。
>>440
怪獣高原はさらに賑やかになってんなあ。
>>445
なんかやってたのは、噂に聞いた『ぬ〜べ〜』だったとは・・・
447それも名無しだ:2009/08/05(水) 22:28:15 ID:UO4IUv3D
支配人の旦那ー、765プロの真ちゃんは876プロだっけ?
例の男の娘アイドルをどうおもっているんだろうねえ?
男みたいな女の子と、女の子みたいな男の子でね。
448華音:2009/08/05(水) 22:55:37 ID:Dqd0LxJu
>>446
>損傷機数
そうでしょうねぇ。

>>技師さんへ追伸
ファージアースではここ最近、『箒』技術と主八界の他世界の技術を複合させた『ブルームナイト』と言う全長数mの人型兵器が使用されているそうです。
ファージアースで活動しているオクタヘドロンと言う企業なら金額次第で詳細な情報を提供すると思います。
449農園主:2009/08/05(水) 23:15:29 ID:UNd1UT5R
演習でで損傷した機体の修理と整備も終わって、やっと普段どおりか。
当面はでかい戦争の起きる気配もないし、しばらくはゆっくり出来るな。

>>438
えーと、なにこの…何?
残念ながらこいつはうちで扱える代物じゃなさそうだな。
開発局の三軒隣に生物兵器研究室があるからそこに持ってってやるといい。
BETAや「G」の出現を「実験体キター!」って大歓迎する変人どもの群れだからきっと喜ばれることだろう。
>>439
あれ?業魔殿って豪華客船じゃなかったっけ?
>>440
よりにもよってなんてもん連れて来るんだこの子は…
>>445
歌姫様は謹慎か。確かライブの予定も結構詰まってたはずなんだがどうするんだろ?
今更ミーアちゃんに頼るわけにもいかんだろうに。

さてと、久しぶりにゆきかぜ級のレストアやっか。
おっと、その前に秋彦君への結婚祝いの王蟲の殻から削りだした包丁とスコップを仕上げてやんないと。
450九尾:2009/08/05(水) 23:21:47 ID:HP2BPT4+
>>436
倫敦の魔術教会の魔術師とか管理局の魔道師なら知り合いがいるけど…?
魔術教会の奴は専門がルーン魔術だから銀のナイフとかで釣れるし、管理局の奴は三食オヤツ付きで乗ると思う。
あ、それと疲労回復魔法薬とハンターギルド公認健康ドリンコは結構な量あるから。
まあ、どっちとも必要だったらいつでも言ってね。
>>445
>ファフニールブラッド
これはまた丁度欲しかった能力。実は結構グレイズが多くてね、もう外装が削れる削れる。
>キャスター
むぅ、そこまで器用ではない…
やっぱり破壊力重視の攻撃魔装にしようかな。いま一つ決定打がないし…。
>鵺野氏
まさかのぬ〜べ〜とは…と言う事は奥さんも来てるのかね?
451目にクマのある技師:2009/08/05(水) 23:39:39 ID:jc1RXlCs
魔法の科学的解明を始めて二日目、揃いつつある物や資料のお陰でスタッフ達も士気を取り戻しつつある。
この調子で解明作業が進んでくれると良いのだが……やはり、何事も順調に上手く行くとは限らないもの。
そう言う時が何時あっても良いように、常に気を引き締めていかねばな。

>>439>>442
ふむふむ……ホテル業魔殿に平崎市の北山大学に居るDr.スリルと、
次々と有用な情報が集まってくるな。これはメモしなくては……。
特に興味深いのは一般人でも魔法を使えるツールを開発したナオヤと言う人物だな。
しかし、中々アポが取り辛いのが難点、か……だが、何とか接触を持てば解明作業も1歩前進できるだろう。

有用な情報提供、感謝する。

>>440
…………。
(演習場に居るスペースゴジラを眺め)

私は何も見なかった、私は何も聞かなかった。
(どうやら見なかったことにしたようだ)

>>441
あれも魔法、の内に入るのだろうか……?

如何見てもMSサイズの布団叩きにしか見えんのだが……。
いや、深い事は気にしないで置こう。その方が良い。

>>443
確かにその通りだな……
一言で魔法と言っても、音声で発動する物や儀式で発動する物、それ以外の物など様々な物があるからな。
この点が魔法の解明作業の妨げとなってるといっても良い。

何とかして、この大元となる『力』を解明できれば作業も早く進むのだが……

>>444
お盆、か。技師になってからは殆ど関係の無い世界の事となってしまったな。
たまには先祖の墓参りをした方が良いのだが……この分だと、今年も無理そうだな。

>>445
おお! やっと資料が到着したか、待ちかねたぞ!
これで解明の作業が1歩も2歩も進むという物だ、早速スタッフ全員分のコピーを取らねばな。
言われてみれば、うちの部署にもそのビームバリアがあったのだな。ならば対魔法使用での詳細なデータを取らないと…。
……何? もう既にデータは取ってるだと? むむぅ、うちのスタッフも中々手早い物だな。

西博士については私も良く知っている。
彼は●●●●な性格だが、それを補って余りある才能の持ち主だと私は思っている。
アーカムシティの覇道財閥の事と合わせて彼と連絡を取ってみるとしよう。

それと『箒』か、またまた興味深い物が出てきたな……何とかして現物を取り寄せる事が出来ればいいのだが……。
452目にクマのある技師:2009/08/05(水) 23:40:27 ID:jc1RXlCs
(続きだ)
>>448
それはまた興味深い情報だな。
しかし、金額次第で、か……幾ら必要かは判らんが、取り敢えずお偉方に掛け合ってみるとしよう。
まあ、今やってる仕事はお偉方ご期待の一大プロジェクトだ。金には糸目は付けない筈だろう……多分。

>>449
了解した、ならばその者たちに『これ』をケース諸共差し出してくるとしよう。

【数分後】

……狂喜乱舞する科学者達にもみくちゃにされた……あんなに喜ぶとは……

>>450
倫敦の魔術協会の魔術師は初耳だが、管理局の者達については私も知っている。
何も聞いた話では、あの管理局は人外の巣窟と言う話だそうだが……その分、かなり有用な情報が得られそうだな。

ん? 如何した? さっきから何か怯えた目で見ているようだが……へ? なに、うしろ?
―――ってなんだ君達はくぁwせdrftgyふじこlp;
453ライガー:2009/08/06(木) 00:09:13 ID:RHyTbDFr
>>449
がぉ(ぬれぎぬだー)
>>451
がぉ(まぁ。キラ准将が遊ばれているようだし。いいのでは?というか。作戦部スペー○○ジラがいたのに決行したのは逆にすごいなぁ)
454華音:2009/08/06(木) 01:12:45 ID:1j23DPOL
>>453ライガーちゃんへ
スペース○ジラが居たのは、ダミーの場所だよ。
後、齧られているのは、無人コピー機だよ。

>>451-452技師さんへ
大丈夫ですか?(回復魔法をかけながら)
>管理局
人外なのは、ほんの一握りですよ。
>オクタヘドロン&箒&BK
私、連絡先知ってますけど。
参考迄にブルームナイト1機約400万円、箒では一般的なウィッチブレード1本約150万、
ガンナーズブルーム1本約180万です。
>大元の力の解明
リオフレード魔法学院へ連絡を取ってみましょうか?
あそこにはそう言う方面の研究者も居たと思います。

>>450狐さんへ
>鵺野氏
奥さんの雪女さんも来ているそうです。
>魔装
余計に混乱させてしまった様ですいません。
攻撃系の魔装の最大の利点は、以前も言いましたが「MP消費無く一定の魔法攻撃が出来る」です。
参考迄に私は、防御魔装ファフニールブラッド、付与魔装メイガスレリーフ(魔法攻撃による破壊力強化)、
攻撃魔装はヴォーティカルカノンと言うのを使い勝手で選んでます。
455スパナの湯 支配人:2009/08/06(木) 19:43:00 ID:o7TPybG2
765プロのあの娘なら、ちょっと落ち込んでいたようだったよ・・・。

可哀想だから、特製イチゴクレープを食べさせてあげた。


それはそれとして・・・。

夏の暑い作業の合間に飲めるようにラムネを作ったので、飲みたい奴は休憩エリアに5000本程置いてるから、飲んでくれ。

さて、俺はカラバ依頼のアーガマ改装に入るか。
456華音:2009/08/06(木) 21:48:39 ID:1j23DPOL
>>449農園主さんへ
>大きな戦争
某志願兵部隊は本日出陣しましたけどね。

>>技師さんへ
リオフレードへ連絡を入れた所、興味を持たれた学院長アウゼロン氏が来る事になりました……と言うより既に到着しました。
オリジンでも有数の大魔術師にして大賢者、齢87ありながら腕利きの剣士にして登山家です。
学院には殆ど留まらず旅暮しの行動派でもあります。
>大元の力の解明
ハダリア人の遺産・マジカルデバイス、それには他世界の魔法のアンプとしての機能がありますので、
データをお渡ししますので参考にして下さい。

>>狐さんへ追伸
魔装の所為で他の魔法が使えなくなる訳ではありませんし、
ファージアースのウィザードでも他の魔法や特殊能力と併用している者も居ますし、私もそうです。
後、カードリッジの使用で威力を引き上げる事も出来ますよ。
インテリジェントデバイス(もしくはインテリ級のAIを搭載した物)なら調整次第です。
後幾つか、狐さんが使えそうな魔装を紹介しますね。
・バーニングチョーク:扱いやすいが威力低め。目標の周囲で燃焼をおこし、
窒息や気圧変化でダメージを受けた者を数十秒動きを鈍らせる
・クリムゾンストーム:扱いやすく、威力も高い。<火><風>の力による炎の嵐で広範囲を攻撃する。
使用制限:1ラウンド(約1分)1回迄
・ソードオブスルト:クリムゾンストームより威力が高いが、扱いづらく射程も短い。
剣状の炎で攻撃する。制限:1ラウンド1回
・ヤマオロシブレイク:扱いやすく、威力は魔装の中では並。乱気流等の風で攻撃する。
飛行している目標には効果(ダメージ)が上がる。
/*攻撃魔装は<火><風>属性の高LVキャラ、武器攻撃や魔法を併用すると仮定しチョイス。
カードリッジの話は、カードリッジシステムっぽいアイテムがナイトウィザードのゲーム内でも存在するので、不可能では無いと判断*/
457それも名無しだ:2009/08/06(木) 22:50:42 ID:3SXCaAKx
>>455
元気になると良いなあ、真ちゃん。
あとラムネ1本貰っていくよ。
458農園主:2009/08/06(木) 23:12:21 ID:qvGnOWNu
>>452
やっぱそうなったか。相変わらずだなあそこも…
そういやそっち向かわせた例の酔いどれ司教はキチンと働いてるかな?
>>453
え?連れて来たんじゃなくてついて来たのか?そりゃすまんかったな。
それにしても、怪獣王と大喧嘩でもしないかと心配だったが、普通に馴染んでやがるよアレ。
>>455
10本ほど貰おうか。
>>456
あの志願兵連中自分で機体の整備や開発までやっちまうから俺らの出番あんま無いんだよなあ。
それにどっちかってえとあいつらどこぞの超機動ゴッグ大将軍に乗ってる連中の担当だし。

最近強獣牧場にハンターが迷い込むようになったなあ。新参者が増えたのかしらん。
しかし連中が持ってる斧と剣のあいのこみたいな武器はちょっと面白そうだな。
見よう見まねで一振り造ってみようか。
459華音:2009/08/06(木) 23:52:53 ID:1j23DPOL
>>455支配人さんへ
ラムネと言えば、富嶽の宇宙戦艦の多くにはラムネ製造機が積まれてますよ。
私が預ける「細雪」にも。

>>458農園主さんへ
>ゴッグ大将軍
あの人達は、CEの人間や技術、MSを嫌ってますけど。ソレスタもそうみたいです。
今回の大規模出撃は、こちらをく頼るらしいです。
460目にクマのある技師:2009/08/06(木) 23:57:47 ID:FEy2TQEv
魔法の科学的解明を始めてから三日目、資料や物に続けて研究の協力者も集まって、作業のペースも速まってきた。
かつてのMS開発の時と違って納期と言う物がない分、幾分かは楽なのだが……。

いかんな、悪い想像はするべきではない。もっと前向きに考えなくては。

>>453
そうだな……あんなのが居ると判っていたなら、演習は確実に延期されて……。
って、何で私はゾイドの言葉がわかるんだ?

>>454>>456
ああ、済まないな……(若干ふらふらしている)
まさか何気に漏らした事が本人達に聞かれているとは思っても居なかったよ。
これからは迂闊な事は言わない様に自重せねば。

>オクタヘドロン&箒&BKの値段。
ふむ、もっと高い物かと思っていたが、これなら予算で何とかなりそう、かな?
早速、研究用の為としてブルームナイト一機、ウィッチブレード二本、そしてガンナーズブルームを一本、用立てておいてくれ。

……さて、掛かった費用を経費で落とせる様に経理に連絡を取って置かねば。
後でポケットマネーで何とかしろと言われたくないしな。

>学院長アウゼロン氏
おお、それは有り難い。君には何から何まで世話になりっぱなしだな。
それだけの人が来るのならばまさに百人力だ、作業も大きく前進する事は間違い無いだろう・
さて、ならば早速迎え入れの準備をしないと――って何? もう来ているのか!? 何と行動の早い人だ……。

>>455
私とスタッフの分含めて30本ばかり貰おうか。
ここは季節とは無縁とは言え、せめて気分だけは味わいたい物だからな……。

>>458
まさかあそこまで喜ばれるとは正直、欠片すら考えて居なかったよ……人間、あそこまで喜ぶ事が出来るのだな。
私の渡した『アレ』がおかしな事に使われなければ良いのだがな(苦笑

それと、司教の彼の事なら心配は要らない。
早速うちのスタッフの大酒飲みと打ち解けて、部署の一角で一気飲み大会を始めた所――ってまてこら
……ま、まあ、やる気は有る様だし、最初の1日目くらいは大目に見るとしよう…うん。
461九尾:2009/08/07(金) 00:01:54 ID:Cj/nVIce
>>452
うおお!技師さーん?!しっかり、傷は浅いよ!
>>455
ラムネ一本頂いてきます。
>>454-456
いやー、それがさあ。
使える大火力の魔法はディバインバスタークラスが最大で、おいそれと使えるわけじゃないんだよねぇ。
もともと魔力量はそんなに多くないところを大容量のカートリッジで補ってるしさ。
そうなると、火力も射程もある程度あるクリムゾンストームがいいかなぁ。
>>458
この前狩りに行った時、ギルドの竜人族のお姉さんに聞いたんですけど、水中じゃ弓だのガンランスだの狩猟笛だのが使えないっていうんで工房が開発したらしいですけど…
その時酒飲んでたハンターに見せてもらったら開閉の基部が異常な強度だったんですよね…MSでへし折ろうとしても壊れないんじゃないかって言うほど…
462ライガー:2009/08/07(金) 00:36:59 ID:a3hU7Eun
>>460
がぉ(翻訳機使っているし)
463それも名無しだ:2009/08/07(金) 21:06:12 ID:xIAB6AoR
フリーダム准将さまの雰囲気が最近ちょっと違うなあ。
なんつうか、昔に近い感じなんだよなあ。
友人を守る為にAAに残ったくらいだから、本当は良い奴なんだよあ。
歌姫さまは相変わらずみてえだなあ。

雰囲気つうとヒイロ達も変わったよなあ。
最初は凄いとんがってたのに、今じゃあ作戦から変える度
「俺たちのガンダムが必要とされない世界に早くなると良いな」
って言い合ってんだぜ。泣かせるなあ。
464華音:2009/08/07(金) 23:10:25 ID:JNWbfkRT
今日は、パイラーヴァ量産型改のテストを重機動メカ相手に始めた所理由不明ですが、
アインストレジセイヤが3体出現し保安部と共に撃墜しました。
ジェネシックへの合体が出来たからデータは大分取れましたけど。

>>460技師さんへ
オリジンから測定機が到着したので、届けておきました。
>箒&BK
3日後に到着だそうです。
>アウゼロン師
長くは留まれぬが、出来る限りの講義は行おうと言ってました。

>>461狐さんへ
以前、高エネルギー結晶体を巡って、時空管理局の部隊とVF団の機動兵器部隊が戦闘したと言う話をしましたが、
結晶体の所在が2ヶ所判明し他の部隊から応援も頼んで向った所、
A:大星団テオスのネチェル艦隊(戦艦含む艦艇100隻以上、戦闘機千数百機、バトルポッド数百機)が
到着しており辛うじて撤退。
B:宿命管理局のキャプテンエッダと出会い、共にVF団を撃退し結晶体を確保。
宿命管理局の資料によると造物主との古の大戦で使われた兵器のエネルギー源で、
VF団だけでは無くテオスも捜索しており、今後の件で現在は協議しているそうです。
>魔力量は多くない
それは魔法能力の高さと言う意味でしょうか、それとも最大MPと言う意味ですか?
後者なれば、魔装による魔力量の最大値低下はきつかったりしますでしょうか?
クリムゾンストームに関しては手配しました。

>>463
>准将
そうですよねぇ。……歌姫様をどうにかしないといけない!?
>Wチーム
昔はそうだったと聞いてます。彼らが平和に過ごせる様にしたいものですけど……
465九尾:2009/08/07(金) 23:29:43 ID:V7toZnwf
>>463
確かに。普通に尊敬できる良い人になってる…。
歌姫さまは…後ろから思いっきり打ん殴るという古典的ショック療法を…あ、いや、何でもないです。
>>464
>高エネルギー結晶体
くぅ〜っ口惜しい…刀担いで駆け付けたいぐらいだなぁ。
>魔力
ああ、何か説明不足だったね。
魔力量は人並み以上にはあるけど、扱える魔法と言うか、魔力の上限がそんなに高くないから高火力の魔法が使えない。って事です。
魔力低下は他のものでも補えそうだから大丈夫だと思う。
>クリムゾンストーム
お願いします。
466目にクマのある技師:2009/08/07(金) 23:58:31 ID:FjOSDInZ
魔法の科学的解明を始めてから四日目、魔法に詳しい者からの講義は新鮮な驚きの連続だ。
彼らの講義を聞いていると、我々が如何に魔法という概念をあやふやに捉えていたかが痛いほどに判ってしまう。
かく言う私も、暇があればスタッフ達と共に講義に参加して、魔法という概念を知る様に努力する毎日だ。

>>461
あ…ああ、傷の方はもう大丈夫だ。>>454の方で癒してもらったからな(それでもふらふらしている)
しかし、噂すれば曹操の影ありと良くいったが、まさにそれを我が身で体験するとは思っても無かったよ。

これからは管理局の事について迂闊な事は言わない様に自重せねばな。

>>462
なんだ……翻訳機を使っていたから言葉が判ったのか……。
てっきり、銀河系一周の長期出向中にヘンな能力が芽生えてしまったのかとばかり思ってしまったよ。
流石にこんな歳でおかしな能力が芽生えて欲しく無い物だな。ああ言うのは身体に障る。

>>463
フリーダム……彼は上に立つ者としての責任感を自覚し始めたのだろう。
しかし、もう少し早くそれを自覚し始めてくれれば……いや、もう過ぎた事を思っても仕方が無いか。

>>464
測定機の方、こちらでも確認させてもらった。
調べてみれば中々面白い事が判りそうだ。早速、様々な試験に掛けてデータを取るとしよう。
>箒&BK
……届くまで三日か。それまで待ち遠しい日々が続くな。
それと、掛かった費用は経費で落とせるとの経理から知らせが来た、だから代金の方は心配は無いだろう。
>アウゼロン師
先ほど彼からの講義を受けたばかりだが、若い頃に初めてMS技術の講義を受けた時の様な新鮮な驚きの連続だったよ。
初めて聞く言葉一つ一つに注釈つけてメモを取っていたら、あれだけ分厚かったメモ用紙があっという間に尽きてしまった。
これから寝る前に、そのメモを1ページ1ページ読み返すつもりだ。

明日の講義も楽しみでならんよ。若い頃を思い出す様だからな。
467それも名無しだ:2009/08/08(土) 00:37:48 ID:aPdHDJMV
マサキ博士も昔はそうとうアレな人だったらしいけど、今は丸くなったな
今では我々の仲間として技術を提供してくれている。
量産型次元連結システムさえ完成されれば俺たちは無敵だ!
そうすれば脅威を打ち破るどころか銀河全体の平定だって・・・フフフ
468農園主:2009/08/08(土) 00:50:30 ID:ht78qage
>>459
あー、そういやあそこそういった奴らの集まりだったっけ。
まあ住む領域が違うからしょうがないのかもな。
>>460
…ったくあのろくでなし野郎が…
もし目に余るようなら俺からの伝言として「またおしおき酒飲みたいか?」と一言言ってやってくれ。
多分それで言うこと聞かせられるはずだ。
>>461
ふむ、参考のためにギルドにかけあって試供品を一本貸してもらおうかな。
幸い素材には困らんし。
>>463
ああ、なんというか肩の力が抜けたみたいな感じがするな。
恐らく今までは自分の力に対する責任感や周囲の(主に歌姫様の)過剰な期待からいろいろ気負いすぎてたんだろう。
やはりオンナは、マショウのものか…なーんてね。

ところで、近々久しぶりに基地感謝祭が開かれるらしいぞ。
時期的に半分夏祭りみたいなもんだろうな。
469スパナの湯 支配人:2009/08/08(土) 02:21:08 ID:Unz6B4IL
ふぅ・・・、秋彦君に習った方法で准将を埋めたら、かなり毒が抜けたみたいだな。
歌姫様は・・・、無理!
大量のMSのジャンクパーツが志願兵部隊から届いているな、また、分別しないといかん
470それも名無しだ:2009/08/08(土) 15:18:27 ID:/VVh3Wq7
キーワード【 魔法 量産 演習 整備 作戦 格納庫 怪獣 】
相変わらずカオスさだよ。

准将さまは皆の言うとおりだねえ。今の准将なら結構上手くやってiいけそうだなあ。

ところでメカz…ナカジマ6姉妹に変な物を食わせたのは誰だ!?
「我は、まつろわぬ食の王にして、あまねく料理の楔を解き放つ者なり。
我が名は食帝メカジマ・エフェス。
全ての食よ、我が下へ集え」×6ってなってんぞ!
食材を片っ端から食い尽くして回ってんぞ!
竜巻の人とホウメイさんは止めようと料理の作りすぎでダウン。
今は……農場の人食い野菜を食い尽くしそうだ・・・
471華音:2009/08/08(土) 19:52:41 ID:5HelC01t
重機動メカとパイラーヴァとのテストをやり直したのですが、オリジナルより劣るとは言え
ジェネシック化したパイラーヴァ相手では力不足だったです。
アディゴ×3、アブゾノール×1、ギラン・ドゥ×1が同時だったのですけど。

>>465狐さんへ
>結晶体
VF団は「多くの世界を征服する…為に超兵器等を入手しようとしている」ですし、
テオス…と言うより率いている星王ディオスは「造物主の完全な復活を果たし、
全ての世界を造物主の理想どおりに創り変える」です。
どちらも時空管理局にとっては無視出来る勢力では無いです。
VF団は受ける損害によっては優先度を変えるでしょうが、テオスはどれだけ損害を受けても目的を果たそうとします。
星王ディオスや造物主にとって、今在る世界や生命は世界の再創世の材料位の認識ですから。
手伝う機会が在ると良いのですけど。
古より造物主の化身やその使徒と戦い続けてきた宿命管理局が、この件で動いているのは心強いです。
>魔力
あぁ、瞬間的な放出量が低いんですね。それをカードリッジで補っていると。

>>466技師さんへ
ブルームナイトは数種類あるうち、白兵戦型のサンダーブレードが到着予定です。
箒の基本特性として、それ自体を用いて飛行出来ます。
ウィッチブレードは2mを越える大剣、ガンナーズブルームは
アンチマテリアルライフル級の威力の大口径砲で、共に片手で使用出来ます。
>准将様
彼はまだやり直せる領域だと思います。
仲間や部下を守る為に戦い、自覚しない間に仲間はおろか全てを滅ぼす存在になってしまった訳では無いのですから……

(続きます)
472華音:2009/08/08(土) 19:54:25 ID:5HelC01t
>>468農園主さんへ
>ゴッグ大将軍
美幼女アイドルが艦長らしいですけど。
>感謝祭
私の所の義体娘さんがwktkしています。何だか着せたい浴衣があるみたいで。

>>470
あぁ、ナカジマ家の6姉妹が…。…人食い野菜が全滅した。
皆、10m近い巨体になってしまっているのですけど……
取り敢えず、時間稼ぎ行きますね。……怪我させられないなぁ。
GAaaaaaaa!(咆哮と共に巨大な山犬(もののけ姫の奴)に姿を変える)
473スパナの湯 支配人:2009/08/08(土) 20:27:52 ID:Unz6B4IL
ああ・・・、盆のために搬入していた食材がすべて食い尽くされている・・・。

うわぁ、地下の生け簀や野菜貯蔵庫まで・・・。

どうすんだよ、この有り様は・・・。


仕方ない、ジャブローに行って、食材確保してくるわ。

474農園主:2009/08/08(土) 20:58:40 ID:ht78qage
>>470
あらー、隔離地帯の人食い野菜どもが全滅とは…
収穫をしたばかりのスイカやとうもろこしその他が壊滅だ…コイツは大損害だ。
それでも収穫前の作物に手を出さないあたり暴走してるくせにグルメだなあんにゃろう。

どうやれば元に戻るのか知らんが、とりあえずこれを食わせてみよう。
天堂っていう忍者の家系に伝わる非常食「兵糧丸」だ。一粒で成人男性が一週間腹が減らなくなる。
ああなった相手にどこまで効果があるか分からんが、まずは10粒喰らえ!
(ぱく。ぽりぽり。ごくん)
動きが止まった…足止めくらいにはなるか。
今のうちに対処を!あの様子だと1時間持つか怪しいぞ!
475スパナの湯 支配人:2009/08/08(土) 21:03:43 ID:Unz6B4IL
謎の食通さんに食の変態Pに秋彦君に剣邪気連れてきた!

うまそうな匂いで釣っておいて、青狸から借りてきたタイムふろしきで・・・。
ちょっ、待て!
ああ、近海物のクロマグロまで・・・。
476華音(山犬化):2009/08/08(土) 22:22:08 ID:5HelC01t
動きの止まっている間に1ヶ所に集めて……《ガイア:マリーシ》!
抵抗の余地無く転移さてます!

演習場へ転移したけど……って、動きだした!
アリア!セラフィー!「応よ!」「ユニゾンですぅ」
魔法が使えれば、早々逃がさないですよ!
477それも名無しだ:2009/08/08(土) 22:29:17 ID:g9VsSNf9
ま、何か食わせれば大人しくなってくれるかな?とりあえず…
つサルミアッキ
つ甘口抹茶小倉スパ
つカレーかき氷
つバーティボッツの百味ビーンズ
これで止まってくれええええ!!
478九尾:2009/08/08(土) 23:34:02 ID:f/PRYmow
>>466
ほっ…何とか大丈夫だったようで。
あんまり言うとそのうちスターライトとかガンガン飛んでくるようになるんだよね。
>>469
ちょっ…いや、何でもない。何も見えなかったし何も聞こえなかった。
>>471
>結晶体
そういえば、作戦部はほっといてもいいんだろうか?
>魔力
そうそう。だから無理言ってライフル弾薬サイズのカートリッジも探してもらったしね。
>>470
ちょちょちょ、何だあれ?!
…あー、とりあえずトリモチで時間稼いでみようか……
今演習場だよね?今行くよ。
479それも名無しだ:2009/08/09(日) 17:37:05 ID:xQVRaJmz
食帝メカジマはゲッター汚染されたもん食ってなったのが分かったぞ。
動きを完全拘束できらりゃあ、研究班の装置で戻せるとさ。
480目にクマのある技師:2009/08/09(日) 18:14:01 ID:Dy3fF77T
魔法の科学的解明を始めて早六日目、日ごろ頑張っているスタッフ達を労おうと私が手料理を振舞おうと思ったのだが……。
私がそれを言うなり、スタッフ達は血相を変えて「労いは良いです!」など言い出し、挙句に逃げ出す者まで出始めた。
そんなに私の手料理は駄目か? まあ、前の時に手料理を振舞った時以来、作った事は無いのだが……。
それでもレシピ通りに作れば問題は無い筈だ。全く……

>>467
そう言うのに打ち込む気概は認めるが。くれぐれもやり過ぎない様に気をつけるのだぞ?
行き過ぎた科学は自らを滅ぼす毒となる、この事を努々忘れるなよ。

>>468
了解した。その時は君に言われた通りの事を彼に言ってやるとするよ。
今の所、彼は至って真面目にスタッフたちへの講義の真っ最中だ。この様子だと今の所は安心といえるだろう。

ただ……常にボトルを懐に忍ばせているのは何とかして欲しいのだが……。

>>469
…………。
私は何も見なかった、何も聞かなかった。

>>470
道理で食材が足りないと思ったらそう言う事があったからか。
何とか足りない分を近くのショッピングストアから手に入れられたから良い物を……。
(ぶつくさと言いながら掻き混ぜる鍋の中身は名伏しがたき物体)

全く、ここは他と比べて先進的な技術がある代わりに、こう言う事には事欠かないのが難点だな。

>>471
なるほど、そう言う物がここに到着する予定か。
スタッフ達にも受け入れの準備をする様に言っておかねばな。

にしても、箒、と言う物だからてっきり掃除に使うあの箒を想像してしまったのだが。
君の言う箒は私の想像とはずいぶんとかけ離れた物なのだな。
余計に到着が楽しみになったよ。

>>478
ああ、幸いドロップキックを頭に食らった程度で済んだから大した事……なかったと思うよ。
にしても、陰口一つでスターライトとは少しやり過ぎの様な――いや、何でもない。


……所で、先程から君達が話題にしている少女達六人が私の所にも押しかけてきてな、
止めようとする私の奮戦も空しく、彼女達によってスタッフ達へ振舞う料理を全部食われてしまった……。

だが、散々飲み食いしてきたからだろうか、私の料理を食った所で彼女達、全員泡を吹いて倒れてしまったよ。
やはり、暴飲暴食は体を壊してならんな。彼女達もそれを身をもって知った事だろう。
さて、お陰でまた料理の作り直しだ。……何? もう作らなくて良いだと? 何故だ……?
481華音(山犬化):2009/08/09(日) 20:33:12 ID:L7Ichbet
食帝になったナカジマ姉妹は大量の食事で動きが止まった所で、
バインドや凍結魔法、トリモチや硬化ベークライトで捕縛されたところです。

>>478狐さんへ
>作戦部
作戦部とテオス勢力下の軍勢とは何度か交戦してますよ。
星王ディオスにとっては造物主の完全な復活と三千世界の破壊と再創世が果せれば、
どれだけの損害が出ても関係無いですから。
VF団は、此処へエージェントが一回侵入してきた事はありましたよ。
結構簡単に捕縛されましたけど。

>>480技師さんへ
>箒
ファージアース、地球に似たその世界の魔法使いや超人的な達人等の特殊能力者・ウィザード、
彼ら用に科学技術と魔法理論を融合させて開発された物の総称です。
西洋箒の外見で飛行能力の特化した高機動箒テンペストと言うのもありますよ。
ファージアースのウィザードと言えば、以前居た“錬金術師整備兵”さんもそうですよ。
482それも名無しだ:2009/08/09(日) 23:04:06 ID:NYBJCHh5
酔いどれ司教は問題なくね?
解毒の魔法を使えば素面に戻るだろうし。
(ラツモフィスぐらいは使えるだろうしね。)

ただ二日酔いが魔法で治せるとなると、なかなか
厄介だな。
深酒して仕事に来る隊員が増えた。
自分のピクシーは二日酔いのために居るんじゃねぇ!
483九尾:2009/08/09(日) 23:22:43 ID:y8SqbQou
>>480
うん。そうなんだろう…けど、ほら。
前に一回機動六課が竜巻亭ガレキの山に変えたし…。
>>481
いやほら、結晶体奪いに来て機動兵器も出てきてるのに管理局に任せっきりもどうなのかと思って。
…その辺の管轄も面倒くさいことになってんのかなぁ。
484それも名無しだ:2009/08/10(月) 00:06:39 ID:P1u3tI6F
メカジマ6姉妹はゲッター線の除去作業中だそうだ。
時間はかかるがちゃんと戻せるそうだ。
>>482
魔法をあてにしてわざと羽目を外す奴は治さなくても良いのでは?
485それも名無しだ:2009/08/10(月) 01:41:52 ID:aTT2+TL2
>>484
>魔法をあてにしてわざと羽目を外す奴は治さなくても良いのでは?
治さないと仕事にならんのよ。
元々人手不足の職場だし。
深酒するヤツも増えてはいるけど、いつもなわけじゃないし。
486それも名無しだ:2009/08/10(月) 11:57:27 ID:iSEDUTy6
もう「口に含んだアルコールが片っ端から水になる呪い」でもかけてしまえ
487華音:2009/08/10(月) 20:06:10 ID:yUlV0Rkb
>>483狐さんへ
>竜巻亭が瓦礫
あの時は皆酔っ払ってましたし。……私も確か慢心王相手に暴れた記憶が……
>結晶体関連
結晶体は完全理由が出来れば「聖王の揺りかご」を複数運用可能なエネルギー量を保有しているそうです。
宿命管理局の方はマジカルデバイスの使い手「機械魔導師」と呼ばれる人員を集めて部隊を編成し、
派遣する事になったそうです。
人間外との戦闘経験と全体的な練度ではかなりのものですよ、あの人達は。
此処の人間を応援として呼べる様に元機動6課の関係者が動いています。

後、攻撃魔装クリムゾンストームの関連物が届いたので、一度来て下さい。
言い忘れてましたけど、かかった経費だけは頂きます。

>>技師さんへ
ブルームナイトと箒が到着しています。運んでおきました。
後、魔法解明を命じられて加わったスタッフが一人居なくなっているでしょう。
何処かの非合法な組織のスパイで保安部に引き渡した所です。
オリジンからの研究班へやってきて、話をしていると思ったら……
488スパナの湯 支配人:2009/08/10(月) 20:40:15 ID:JWmeujv6
なんだぁ・・・?
アルカディア号の重力波動エンジンの点検している間もまだ、メカジマ姉妹暴れているのか?

さて、夜食におにぎりと唐揚げ、サンドイッチを作っておいたので食ってくれ。
まったく・・・、酔い潰れている連中には竜巻亭スペシャルジュースを飲ませてやれ。
ちなみに材料はハバネロ・デスソースにサイダーとハーブ各種をミックスした物だ。
489華音:2009/08/10(月) 23:20:22 ID:yUlV0Rkb
歌姫様へ偽装したゾンダーメタルを渡したのと、Sフリーダムの装甲変質の件は、
外部からの単独犯と言うのは判明したそうですが、侵入や施設内の移動に関しては方法がまだ不明だそうです。

>>488支配人さんへ
ナカジマ姉妹は>>484で治療中では?
夜食はいただきます。

>>486
そう言えば、呪いや呪術系は得意ではないんだよなぁ。
解呪や呪詛返しは結構自信ありますけど。
490農園主:2009/08/10(月) 23:57:53 ID:IPokE4Zh
>>480
よし、真面目にやってるようだな。
まあ、ボトルの一本くらいは勘弁してやってくれ。ある意味あの野郎の生命線だ。
前に「うまい酒飲むために生きてる」って言い切ったからなあの野郎。
>>483
アレは大変だった。うちの輸送艦一隻ぶっ壊されたし。
あのかしまし娘共には相応のお仕置きをしてやったからあれ以来ハメを外しすぎてはいないようだが。
>>486
あいつちょっとした呪いくらいなら自力で解いちゃうからなあ。
>>488
夜食貰ってくぞ。

人食い野菜はともかく、収穫したばかりだったスイカにニラにとうもろこしが全滅は流石に痛いなあ。
機動六課に賠償請求ってわけにもいかんし…やれやれだぜ。
491目にクマのある技師:2009/08/11(火) 00:06:06 ID:6NZvrrEx
魔法の科学的解明を始めて一週間、ここで一つの区切りといった所で少々問題が出始めている。
如何も、我々の研究が余り宜しくないスジの人間に知られてしまったらしく、
我々の使用しているPCへ幾度と無くハッキングが行われている。

幸い、ここのファイアウォールが優秀なお陰でまだ被害こそは出てはいないが、
この状況を何とかしなければ、いずれ解明作業に支障をきたす恐れがある。
今の所、我々の保安隊がハッキングの大本を割り出している所だが……

>>481>>487
なるほど、箒、と言うのは我々と同じ様な事を行った者達による、ある種の成果と言っても良い物なのだな。
そうなると参考になる部分も多いと言う事か……これは気を引き締めて解析に取り掛からねば。
それと、物品の到着をこちらでも確認した。早速スタッフ達が解析に取り掛かっているところだ。
かく言う私も直ぐに解析に移りたい所だが……今はそうも言ってられんな。

まさか我がスタッフ達の中にスパイが紛れていたとは……。
しかし、確かその者は信頼できるスジから来た筈だが……ひょっとすると、何処かで入れ替わったのか?
これは、我々へハッキング攻撃を仕掛けている者の回し者と見て間違い無さそう……。
いや、勝手に仮定するのは良くないな。ここは様々な可能性を考えておかねばならん。
物事を軽く見るよりも重く見ておいた方が、ここぞと言うときに対応しやすいからな。

>>482>>484-486
今の所、その司祭は至って真面目に講義の真っ最中。心配は無用と言った所だ。
どうやら、彼にとってお仕置き酒とやらは相当に嫌な物らしい。

……ただ、そのお仕置き酒にスタッフの大酒飲みがえらく興味を示しているのがな……。
あの馬鹿者め。この前、ヘンな酒に手を出してアルコール中毒で倒れた事をもう忘れたのか……。

>>483
あの竜巻亭を瓦礫の山に……いよいよ、その管理局の人間が分からなくなって来た。
彼らは本当に……いや、これ以上は止めておこう。技術向上に命を賭けている私でも、流石に命が惜しいと思う時もある。

……だからその、其処の人、私へ冷たい眼差しを投げ掛けるのは止めてくれ。私が悪かった。

>>488
ちょうどお腹が空いていた所だ、夜食を頂くとしよう。

そしてあの馬鹿者には竜巻亭スペシャルジュースをたっぷりと飲ませてやるとしよう。
あの馬鹿者の事だ、珍しい酒だと言ったら直ぐに騙されるに違いない。

>>490
ああ、彼は今もスタッフ達に講義を行っている所だ。
以前、君に言われた通りに彼へ言ったお仕置き酒の事もあるのだろうが、
如何も私が『良い仕事をすれば私の取っておきを飲ませてやる』と言ったお陰か、えらくやる気を出したみたいでな、
このままでは私の取っておきが全部飲まれてしまうのでは、と戦々恐々だよ。

こうなる事だったら、あのスコッチを飲ませるべきではなかったなぁ……。
492農園主:2009/08/11(火) 00:30:33 ID:YjPs9+Ku
>>491
そのスタッフに「あんまり命を粗末にするな」と伝えておいてくれ。
おしおき酒は仮にも元冒険者ゆえの強靭な生命力を持ち、強力な回復呪文をも操るあの酔いどれ司教だからこそ「キッツいおしおき」で済むんだ。
間違って一般人が飲んだ日には生命の保証は出来かねるぞ。
493九尾:2009/08/11(火) 01:40:28 ID:zL8+ymS5
>>487
ほお…それは頼もしいね。やっぱりこういうときに動くのは六課か。

クリムゾンストームは今取りに行くよ。経費は…現金でいいかな?
>>489
呪いは本当に伝統的な魔術の部類だからなあ。
私も対魔術防御の対して無い人にしか効かないようなのしか使えないしね。
後は…直接攻撃に使えるのはガンドかな。
>>491
ハッキングか…ナデシコのルリ艦長とかに相談すると良いかも知れないよ。
何かカウンターメジャーをもらえるだろうから。
494ネコミミさん:2009/08/11(火) 04:08:59 ID:Uz/zjnFY
もう…ジャングル奥地の水辺整備は勘弁してください。
あんな辺鄙な場所で整備の仕事を押し付けられて三ヶ月ほど。
修理中に足つき提灯鮟鱇に襲われるわボンデトカゲに襲われるわ苦労して…
…修理が終わったと思ったらリオレウスに壊されたとか。

おかげで先払いの給料はもうゼロよorz
せめてとある村で手に入ったスラッシュアックスと言う武器をお土産にかえって来た次第です。
機動兵器の武器としてはこの変形機構が活かせるかもしれません?

スラッシュアックス数種類 20セット

とれたて新鮮な魚美味かったなぁ…。
495にゃ〜ん!:2009/08/11(火) 06:20:46 ID:IyYqzMAa
カシワギひろみ
テオス艦隊警戒に出撃してきたファーレンハイト艦隊と合流
提督は
「積極的に協力するかどうかはまだ陛下の考えを確かめなくてはならないが、奴等が簡単には動けない用に他の艦隊にも出撃準備が司令されている」
との事

あと、
ファーレンハイト提督の艦隊の技官達がカシワギ商会のペガサス級に乗り込んで来て「技術検証をしたい」と、言って来ていたのを、とりあえずは、「銀河帝国皇帝陛下の指揮下の艦艇では無いから勝手な事をするな!」と一括!
艦から追い出したが、正式に要請が有れば…
断りにくい、でしょうね。

とにかく、連絡を密にすべきでしょう。
496華音:2009/08/11(火) 12:36:20 ID:E1hNBso5
>>490農園主さんへ
賠償請求はナカジマ姉妹を食帝にさせた人間が分かれば、そこへ請求すれば良いのでは?
>>492
どんな代物なんでしょうか、おしおき酒?

>>491技師さんへ
>スパイ
保安部で尋問中です。
>ハッキング
ナデシコCのルリちゃんも対策に加わったそうですよ。

>>493狐さんへ
>クリムゾンストーム
……使用する為の処置は終わりです。
射程約20mで指定したポイントの周囲10m四方を攻撃するので注意を。
>費用
何でも良いですよ。340万円です。
コネを頼ったりして大分抑えられたをですよ。

>>494ネコミミさんへ
お帰りなさいです。
497それも名無しだ:2009/08/11(火) 19:57:32 ID:llFmRxFv
>>488
支配人の旦那ー、メカジマ姉妹はゲッター線の除去治療中だぞ。
>>490
農園主の旦那、メカジマ姉妹にゲッター汚染の食いもん出した男を
保安部が捕まえたってよ。
498華音:2009/08/11(火) 21:29:06 ID:E1hNBso5
>>支配人さんへ
アマトリチャーナを頼めますか?理由はこんなのをみちゃいましてね。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm7788284
/*腹が減るルールブックの名は伊達では無い!*/

>>494ネコミミさんへ
大事な事が抜けてました。
犬幼女を名乗っていた者の生まれ変わりです。
499それも名無しだ:2009/08/11(火) 21:49:09 ID:97pbo0Du
思ったんだが、すでに「ひとりごと」スレじゃないな、というひとりごと。
500農園主:2009/08/11(火) 23:55:22 ID:YjPs9+Ku
なんとまあ、キラがマネキン夫妻の新居で夕食をご馳走になる約束をしてたよ。
あの3人、いつの間にか随分と仲良くなってやがるな。

>>494
おや、久しぶり。
どうだ、ダージリンティーでも飲むか?
クロガネの紅茶王子程じゃないが割とうまく淹れられたと思うが。
>>496
おしおき酒はウォッカにいろんな濁酒とあまり大きな声じゃ言えないものを混ぜたカクテルだよ。
その威力の程は間違えて一口飲んだアラドが一週間寝込む程度さ。
>>497
そいつどうせ金なんぞ持ってないだろう。
その男がやら貸した事を詳細にレポートして機動六課に送ってやれ。
>>499
何を今更。
501目にクマのある技師:2009/08/12(水) 00:28:54 ID:RDnnjHdF
魔法の科学的解明を始めて八日目、先日の騒ぎもあって解明は機密保持を考慮し今の所、停止中だ。
一応、セキュリティ強化によってハッキングこそ収まったが、依然、機密漏洩の危機は過ぎ去ってはいない。
その為、まだスパイが紛れていないかスタッフ全員同意の元、検査を行った。結果は……全員、シロだった。
後は、スタッフのすりかわりを防ぐ何らかの対策を講じなければな……。

>>491
そう言って止めてくれれば私も苦労しないのだがな……
何せ、あの馬鹿者は酒が無いからと言って、工業用メチルアルコールをサイダーで割って飲もうとしたんだぞ?
それも、他のスタッフが必死に止めるのも聞かずに……。

幸い、飲む前に私のローリングソバットが奴の尻にクリーンヒットして止められたから良かった物を……。
あんな所さえなければ、あいつは私の後継者にしても良いくらいの優秀な技師なのだがなぁ(深い溜息

>>492
ホシノ・ルリの事は私も聞き及んでいる。彼女はとても素晴らしい能力の持ち主だと私は評価している。
無論、言われるまでもなく先ほど彼女へご助力を願った次第だよ。

まあ、その結果は言わずもがな、といった所か。

>>493
おお、久しぶりじゃないか。
私の方もつい先週辺りに銀河系一周の長期出向から帰ったばかりでな、
帰るなりまたお偉方から面倒な仕事を押し付けられて、苦労している所だ。

そう言えば、確か地球の何処かで農業をやっている叔父も、ヘンな生き物に困っているとか言っていたな?
様々な声真似や踊りをする竜とも鳥ともつかぬ生物や、泥を撒き散らす石頭の竜とか、電撃を纏う水竜とか……

まあ、叔父は昔から法螺吹きだったから、恐らくこれらも只の与太話だろうな。

>>496
もうスパイへの尋問が始まっているのか。ここの保安部は手早いな。
しかし、その様子からするとまだスパイは何も吐いていない、といった所か……。
はてさて、これからスパイの口から何が飛び出してくるのやら。

それと、我がチームへ機密保持の点で協力してくれる事となったルリ艦長の事だが、
彼女から『取り敢えず』と渡されたプログラムを我が部局のコンピューターへインストールしたら、
あれ程しつこかったハッキングがあっさりと止んだよ。……本当に凄い物だな、彼女は……。

>>499
確かに「ひとりごと」か? と思う事も多々あるかもしれないが、元々このタイプのスレはこういう物。
だから余り深くは気にしない方が良いだろう……と言う、私のひとりごと。
502華音:2009/08/12(水) 00:57:44 ID:ew5UvJUD
アマトリチャーナは自分で作りました。支配人さんもレーツェルさんも漁で出てるとは……。

>>499
「ひとりごと」スレじゃなくしている一人ですよね、そんなひとりごと。

>>500農園主さんへ
>准将
演習の件がきっかけでしょうねぇ。
>おしおき酒
それだけ凄い物でしたか……。

>>501技師さんへ
スパイはまだ何も吐いてないですが、入れ替わられた本物の職員が保護されたそうです。
検査で本物と確認されて、衰弱しているので、現在医療班の所だそうです。
503九尾:2009/08/12(水) 01:21:30 ID:to8U8k0q
>>496
わかった。340万ね。…ここに居ると金銭感覚が吹っ飛ぶなぁ。
あ、あとウィスキーもつけとくわ。
>>499
あえて聞こえなかった振りをしてみよう。そんなひとりごと。
>>501
>変な生き物
ああ…次は水中戦だ…という夢を見た。
>ルリ艦長
さすがだ…私のボディーも遠隔操作できそうだな。
そんな心配要らんだろうけど。

…仕事終わりに一杯飲んじゃおうかな…あ、いや。仕事終わらんか…?
504ネコミミさん:2009/08/12(水) 03:23:08 ID:3E3JIP7c
華音さんへ
随分と姿が変わってしまったようで…。
とにかく水辺の基地で整備と言う事で水陸両用MSとか辺りが来ると思っていたら野生動物。
しかもMSとかを平気で粉砕していたらしく…
お腹の中からかなりレアな部品のなれの果てとかがありました。

農場主さんへ
どうも頂きます。良い香りです。
そう言えば彼方ではスラッシュアックスと言う武器の他に龍激弾と言う弾がありました。
至近距離で大火力を噴射発砲するという随分と男前な弾でしたよ。
これは銃器しか持っていない機体の隠し玉に成るかもしれませんが、
発砲までのプロセスを短縮できないと役に立たないかもしれません。

>>501
どうもお久しぶりです。
ほんと与太話で済めばいいものです。
しかしその中で石頭の恐竜みたいな奴には襲われました。
パーツに使うレアメタルが足りなくて地元のハンターさんと鶴嘴片手に砂漠に行ったとき…
どうも頭を思いきり蹴ってしまったらしく恐ろしい勢いで追いかけてきましたorz
頭の先っぽが鼻だということが解ったのでこやし玉を投げて悶絶させた内に逃げましたけど。
それまでの間二十回以上頭突きでノックアウトさせられたことは公然の秘密と言う事で。

やっぱり世界の何処かが狂ってるみたいですね。


なんだろう?グレートシングに何かが絡まっているみたいですが?

……
………
…見なかったことにしよう!そうしようorz
505それも名無しだ:2009/08/12(水) 18:46:33 ID:IvRznYOd
>ネコミミさん
>MSとかを平気で粉砕していたらしく
うえぇ…マジで?その野生動物って『灯魚竜』チャナガブルって奴ですかい?MSまで喰うってどんだけだよ…。
そういえば、そっちで『恐暴竜』別名「野生のジェノザウラー」「米国の怪獣王の生まれ変わり」ってのがいるって聞きましたが大丈夫ですか?
>>499
こまけぇことはイーンダヨ!!というひとりごと。

さて、秋頃に野暮用でちょっくら南極へ突☆入するハメになったんだが…。
始めて行く場所だけど「狂気山脈」やら「ファブラ・フォレース」やらのお楽しみスポットが多くてオラガクブルしてっぞ!!
506華音:2009/08/12(水) 20:15:08 ID:ew5UvJUD
パイラーヴァ量産型改のテストはなんとか予定していたデータは取れましたよ。

>>504ネコミミさんへ
髪の色や顔立ちは変わってますけど、普段は犬耳尻尾付の幼女な姿ですよ。
>MSを粉砕する動物
オリジンだと強力な幻獣なら出来る話だなぁ。
動物ではないですけど、アムルタートの真龍なら普通のはn…
…FS装甲でも簡単に出来ますね。

>>503狐さんへ
狐さんの体内のGN炉って、純正、擬似のどちらでしょうか?
>魔装の費用
コネと伝手、私が行える作業・処置でほぼ半額で済んだのですけどね。
ウィスキーは有難うございます。
>水中戦
ネオジェガンはデフォルトで水中活動能力がありましたよ。
オプション装備も含めれば、水中専用機にも負けませんよ。
次世代高性能汎用量産機は、伊達では無いですよ。
>ルリちゃん
……行動妨害なれば、十分出来るでしょうねぇ。やらないでしょうけど。
万が一、敵に行われた時ように、ファイアウォールを構築して貰っては?

>>ネコミミさん、狐さんへ
ハンターの間では、生態のよく分からない生物は龍と呼ばれていると聞いたのですが、どうなのでしょうか?

>>505
『恐暴竜』では無いですが、オリジンのルイムニー大森林と言う大樹海には、本物の恐竜が存在してますよ。

>>技師さんへ
祈願実現型の魔法は解明が難しいと思いますよ。アレは独特の感覚や強い思いで成り立つものですから。
/*昔から存在する魔法少女、魔女っ子ものの魔法と考えてください。
あれらは“魔法”と言っても明確に違いますからね。*/
507それも名無しだ:2009/08/12(水) 21:03:12 ID:4RSFjpuV
>>500
万丈さんが原因の男に貸し付けて、給料から天引きする事になったと。
被害にあって困ってたホウメイさんのところを出したから、
他のところも一緒に出すとさ。
508華音:2009/08/12(水) 22:41:42 ID:ew5UvJUD
>>デビルサマナーのかた達へ
YHVHは、どう思われているのでしょうか?ふと疑問に思いまして。

>>狐さん、ネコミミさんへ
人化ラージャンのポチ・タマが激昴状態になったのは、研究班の知り合いが
私の内包するフレアが螺旋力の様に影響を与えているのではないかと言ってました。
509九尾:2009/08/12(水) 23:29:33 ID:gJcGVA0H
>>504
なんと。
噂に聞いたあの石頭と闘ってきたとは…よく逃げられましたね。
>>506
>GN炉
構造が若干変わってて性能が高めの疑似炉だよ。
>魔装
うっひゃー…ありがたい。
王立国教騎士団から武器買いつけてちょっと金使いすぎかなと思ったところだったんだよね。
>水中戦
いや〜…向こうの方のハンター達がほぼ生身で水中戦やってるらしくてね…。
>ファイアウォール
うーん、一応頑丈なのがあるんだけどね。
それでもルリ艦長クラスだと抜かれそうでね。
>龍
あー。あれは怖い。ASぐらいなら粉々にしそうなサイズだからねぇ。
…でもそれ以上に轟竜が怖い。怖すぎる…。
>>508
あー、そういえばあの子たちって尻尾があるんだっけか?
尻尾があると変身するからなぁ。
510農園主:2009/08/13(木) 00:06:10 ID:Olf2sO1p
>>501
電撃を纏う水龍…最近怪獣高原付近の入り江で確認された奴の同種かな?
たまにそいつ目当てにハンターの連中が迷い込むんだが…あそこにはマンダが住んでるから割とシャレにならんのだがなあ。
まあ、なんせうちの農園みたいなところもあるくらいだから、その叔父さんもあながちホラ吹いてるわけじゃないかもよ?
>>504
紅茶は好評みたいでなによりだ。
しかし、MSを平気で粉砕、ねえ。
うちの強獣やバジュラたちなら可能だけど、野生動物がそこまでやるか。
>>506
そういやあいつらなんでもかんでも龍呼ばわりするな。
強獣やバジュラはともかく、王蟲やエクスグランチュラまで龍呼ばわりはないだろうに。
>>507
そうか、そいつは助かる。

さてと、田植え用ハイゴッグのメンテすっかね。
あと、こないだのメカジマ騒ぎで中破したハイゴッグ2号機の修理もしないと。
511目にクマのある技師:2009/08/13(木) 00:15:46 ID:AjiGvbFm
魔法の科学的解明を始めて今日で九日目。依然、機密保持を理由に作業は停止中のまま。
これは我々の機密を盗み出そうとしている組織の全容が明らかになっていない以上、仕方がない処置ではあるが……。
スタッフ達も何処か手持ち無沙汰で、見ているこっちが何だか申し訳ない気分になってしまう。
早めにこの状況が良くなる事を祈りたい。

>>502
何と、彼は無事だったか……それは本当に良かった。
てっきり、摩り替わりと同時に彼本人は殺害されたとばかり思っていてな……少し、気に病んでいたところだ。
とにかく、本当に無事で居てよかった。彼が帰ってきたらスタッフ総出で出迎えてやらねばな。

>祈願実現型の魔法
確かに、今、我々が解明しようとしている魔法とは異なるのだろうが、
詳しく調べてみれば、少なくとも何かしらの関連性は見つかるやもしれん。
ひょっとすると、面白い結果が出るかもしれんかもな?

まあ、その前に今の状況の打開を急がねばな。

>>503
叔父のホラ話によれば、水中に住むヘンな生き物退治に猟師を雇うとかも言っていたな。
何も、普通ならば水中から引き摺り出す所を、その猟師はわざわざ水中に潜って戦うとか……

水陸両用MSでもあるまいに、その様な事が出来るのか……?

>>504
何と……本当にそんな生き物が居たと言うのか?
私はてっきり、どうせ私の気を引きたいが為のホラ話とばかり思っていたのだが……。
それにしても災難だったな。今は生きている事だけでも幸運だと思おう。

……そう言えば、叔父のホラ話にはまだ続きがあって、
叔父の畑近くの洞窟には、どっちが尻尾か頭かも分からぬ軟体生物の様な竜やら、
更には叔父の家から数キロ先の火山には、全身に溶岩を纏った竜やら、ハンマーのような下顎を持つ竜だとか
実際に存在している事が到底信じられない生き物が見られるとか何とか言っていたな。

……ひょっとするとこれも、実際に居るというのか? ……まさか、な?
512目にクマのある技師:2009/08/13(木) 00:21:42 ID:AjiGvbFm
>>510
やはり実際に居るのか……実際に。
言われてみれば、電話口で叔父と話した時、妙に必死だった様な気がするが……
まさか、叔父は本当に困っていたのか?

それに、叔父はヘンな生き物退治に猟師を雇う、と言っていたが……
もし、叔父の言う事が確かならば、その生き物は普通の人間に如何にかできる物なのか?

一度、暇が出来たら叔父の家に行ってみるとするか……真偽を確める為に
513ライガー:2009/08/13(木) 00:55:31 ID:CAu5yOru
>>510
怪獣王「がぉ?(よんだ?)」
がぉ(よんでないから)
514それも名無しだ:2009/08/13(木) 01:18:19 ID:tG4ql9Vl
>>508
>YHVHは、どう思われているのでしょうか?
知らん。
会ったこと無いし。
会ったとしても、もの凄く強い悪魔としか思わんだろうね。
少なくとも自分は自分の仲魔やその他の悪魔が神話の世界の神々や悪魔
そのものとは思ってないからね。
人々の共通意識から汲み取って、自分の姿に似たものを悪魔が勝手に
名乗ってるだけだと思ってるからね。
あくまで自分の考えでしかないけどさ。(/*オフィシャル設定は知らん*/)
だって、同じ太陽神であるホルスとアポロンとヘリオスとアマテラスで誰が
強いかなんて考えられんだろ。
つまりはそーゆーこと。

自らをYHVHと名乗る悪魔がおったら、ムチャクチャ強ェェんだろうなと
想像はするが。

/*すまんが、YHVHは真メガテン2に登場する悪魔だろ。(種族は神霊)
なんでデビサマに関係あるんだ?*/
515ネコミミさん:2009/08/13(木) 03:36:27 ID:qEUXd3zU
とにかくジャブロー周辺にもそいつ等が確認されたというので慌てている見たいですね。
流石にMSを平気で屠る個体は物凄く強い個体だとそこら辺のハンターさんが言っていましたけど?
個人的にはチャナガブル?よりもボンデトカゲのロアルドロスの方が苦戦させられました。
余り大きくない個体でも水中では素早いだけではなく、
陸上に長時間居座り粘着液の水弾で肺を直接攻撃してくるなんて思いもしませんでしたから。

>>505
野生のジェノザウラー…遇いましたよ。怖いので草に擬態してその場を凌ぎましたが。
流石にベイコクノカイジュウオウは見かけませんでしたが。

華音さんへ
確かにハンターはと言うより古龍観測局の人達は現状の生態系に見合わないものを、
総じて古龍と言う分類に入れるようです。空飛ぶ蛸とか居ますけど?

九尾さんへ
いえ…頭突きで数回ほど頭部破裂の重症を追いましたけど…。
全くデモニアックじゃなかったらどうするつもりだ?と聞いても答えてはくれそうにも無いです。
まあその後の私の回復の仕方にハンターさんの方が驚いていましたが。

農場主さんへ
まあ運悪く何も知らず動いているゴッグの足を一発で食いちぎっていましたから。
しかも整備中の機体は動いていませんから恰好の獲物に見えていたのでしょう…
腹を壊して自滅したのでまだ良かった方です。
リオレウスに私が乗ったプチモビが攫われるなんて目に遇うとは思いもしませんでした。
飛竜の巣はもう簡便orz

>>511
本当何が居るか解ったものではありませんね。
ハンターは私も非常勤でやっていますが…中々にきちがいじみた身体能力の持ち主揃いです。
しかも簡単な化学知識も持っていてそこらに落ちているもので酸素ボンベの代わりなんて作れますから。
確か…物凄い内包力を持つ藻に空気を貯めて玉にして携帯していましたし。


ところで…件の尻尾に巻き付いた何かの件ですが。
やっぱりラギアクルスでした…。
グレートシングの尾部格納庫が巣にされてしまいましたとさ…orz
どうしよう!?どうしたらいいんだ!!??
516ライガー:2009/08/13(木) 03:41:26 ID:CAu5yOru
>>515
がぉ(ちょつとはなしつけてくるよ。)
がぉがぉ(というわけででていってくれない?)
がぉ(どいたよ)
>>505
がぉ(ジラならさっきのされてたよ。リトルに手を出そうとして怪獣王がマジギレして伸してたから)
517華音:2009/08/13(木) 14:23:56 ID:sqNzKkXR
>>514
ご意見有難うございます。
/*YHVHの出展作は勘違いしてました。すいません。*/
>>509狐さんへ
>GN炉
そうなのですか。
>水中戦
「水中呼吸の呪文書」を使うとかなりの水深で長時間戦闘出来ますねぇ。
>ファイアウォール
ルリちゃんクラスはそうそう居ないですよ。
IFS強化体質に加えて、オモイカネとのコンビですからね。
ファイアウォールをルリちゃんにバージョンアップして貰ってはどうですか?
>ポチ・タマ
尻尾ありますよ。
人に近い姿に固定され、人間と変わらぬ生活をしているのに、
激昴状態になれたのは、私のフレアが影響しているのではないかと言う話でした。

>>510農園主さんへ
王蟲まで龍扱いしたのですか。

>>511技師さんへ
スパイに関しては、時空管理局から情報が入りましたよ。
科学技術が主体で有り、魔法は個人個人の感覚と素質で使われていたものを
機械的に再現する事で本格的に発達した、管理外世界の出身者だそうです。
その世界とは質量兵器の扱いで管理局は対立しているそうです。
/*↑は公式のものでは無く捏ち上げたものなので突っ込まない様に。
個人的に管理局と対立する世界が一つ、二つあってもおかしくはないと思う。/*
>入れ替わり
発見出来たのは本当に偶然だそうです。
某槍兵のゲイボルグ、因果逆転の一撃を躱せる位の確立だったとか。
>祈願実現型の魔法
法則性のある技術めいたものではなく、もっと根源的な、純粋な想いから成り立つものなんですよねぇ。

515ネコミミさんへ
>観測局
そんな扱いではきちんとした生態は、いつまでも分からないと思うけど。
518それも名無しだ:2009/08/13(木) 19:54:35 ID:5psFbnJr
>目にクマのある技師さん
話を聞くに、技師さんの叔父さんがいるのはモガの村かな?周りを海に囲まれたいい所って聞いてるぜ、一度行ってみたいなぁ。
俺が副業でハンター活動やってる時にお世話になってるポッケ村も好きだけど、…雪山の村だから寒いんだよね。
技師さんはモンスターの存在知らないみたいだねぇ、一度俺たちの狩場に連れてってみようかな?
面白いよ〜。空飛ぶ大蛸に巨大ヤドカリ、出現するだけで暴風雨が起こる龍にスーパーサイヤ人…フフフ。

>ネコミミさん
ハンターの皆さんの化け物じみた身体能力は本人の素質や鍛錬もあるけど、鎧が身体能力を上げる強化スーツの役割をしてるみたい。
俺も最近ナルガの防具を着たんだけど、あれ恐ろしいくらい身体が軽くなってびっくらこいたぜ。
しかし、あのけしからん女子のキリン防具が強化スーツの役割をしてるとは思えないんだけど…。

>華音さん
ま、最近見つかったアカムやウカムは「安易に古龍種と判別するのはいけない」との事で、翼が全く無くても飛竜種に分類されたけどね。
だけどクシャルやテオ・ナナ、ナズッチーとかは少しずつ生態が分ってきたけど、ミラボレアスは本当に謎なんだよな。
そういや集会場で知り合いの飲んだくれピンクバケツランサーに聞いた話じゃ
「白髪の女の子に『星が綺麗な場所があるけれど、ご一緒しません?』と言われて誘われるがままホイホイ付いていったんだ…。
 そしたらその子がミラルーツでいきなり戦い挑んできやがって!!為すすべ無くボッコボコにされて『無様ね♪』と笑われたんだぞ!!」
という話を聞いたな。まあそんな眉唾話は酔っ払いの戯言だと流したけどな。
519華音:2009/08/13(木) 21:48:21 ID:sqNzKkXR
ヤマト准将は最近、シンジ君やカトル君、綾人君と会って色々と話をしているそうです。

>>518
>スーパーサイヤ人
ラージャンですね。
私の所には、小型の個体が人化して見た目はほぼ女の子なのが二人居ますよ。
>キリン装備(女)
どういう性能なんですか?
形状に関しては「まったくもってけしからん。良いぞ、もっとやれ」と言う男の人は多そうですけど。
性能次第では着てみようかしら。
>ミラルーツ
資料を探してみたら、白い龍なんですね。
後、白いアイルーから討伐依頼を受けて、失敗したハンターの体験談と言う資料も見つけました。
520目にクマのある技師:2009/08/13(木) 23:29:48 ID:AjiGvbFm
魔法の科学的解明を始めて十日目。スパイを行った組織が判明した事によって、それらへの対策も講じられる事となり。
それによって停止中だった解明作業も再開される運びとなった。事態の打開に尽力してくれた各方面の者達へ礼を述べたい。
さて、先ずは各計測器を用いて、魔道士や『箒』等の魔力行使の際に周囲に発生する事象の詳細な計測を行うとしよう。

さあ、お前達、世間がお盆休みだからとのんべんだらりとしている場合じゃないぞ!(だれてた部下の尻へローキック

>>511
そうだな……我々がこう話している間にも、世界では1日に何種もの新種の生物が発見されていると聞く。
だから、こんな生物は居る筈が無い、と決めつけるのは間違っているかもな……。

にしても、聞けば聞くほどハンター、と呼ばれる猟師は凄まじい物なのだな。
巨大かつ狂暴な生物と生身で戦える身体能力に、ある程度の科学知識までをも兼ね備えている。
これを超人と呼ばずして何と呼ぶべきか……ひょっとすれば、彼らを調べたら何か面白い事が分かり――
っと、いかんな……如何も私のような技術畑の人間は何かに興味を持つと、直ぐにそれを調べたがってしまう。悪い癖だな。

で……その、ラギアなんとかは……まあ、がんばってくれ(汗

>>513
ふむ……あのスパイは管理局と敵対している者達による差し金、だったと言う訳か……
すまんな、スパイの事はもう大丈夫だから作業を再開して、としか言われてなくてな、
如何言う事情・状況なのか我々には知らされていなかったのだ。とにかく、事情を知らせてくれて感謝する。
しかし、それにしても彼らは何の目的で我々へスパイを送ったのだろうか……。

>入れ替わり
どんな偶然が働いたか分からんが、とにかくスパイが判明し、その上、部下も無事だった事は喜ばしい限りだ。
これからは同じ様な事態を二度と起こさせない対策を講じなければな。

>祈願実現型の魔法
なるほど。それは人の願い、祈り、想い、それらが引き起こす奇跡的な事象、といった所か……
しかしそれでも、一度はその魔法に対して計測器を用いた計測をしてみるとしよう。
例え我々にとって思わしくない結果だったとしても、その後の何らかの研究に何かしらの役に立つかもしれんからな。

>>514
狩場へのご招待は流石に勘弁してくれ。
私は一般人以下の体力しかないか弱い技師なんだぞ?
そんな私では、巨大生物に出会う以前にその狩り場まで行くまでにダウンしてしまいそうだ。

そう言えば、叔父がヘンな生き物退治の為の猟師を追加で募集しているそうだが……。
521ライガー:2009/08/13(木) 23:43:05 ID:PMYhn1kL
>>520
がぉ(その漁師達がまちがえて怪獣王に喧嘩売って大惨事なんだけど。きにしないでもいいよねぇー)
猟師A「激レアだ。激レアだ。倒せば」
がぉ(ああ。陸自とか猟師が殲滅し始めているし。ラドンや亀とかがマジギレしているよ。ああ。スペース○○ラまで参戦してるし)
522九尾:2009/08/13(木) 23:51:59 ID:llje7w62
>>515
それ大丈夫じゃないよ!全然大丈夫じゃないよ!
>ハンター
最初敵の眼前で弾薬だの爆弾だの調合してるの見てびっくりしたなぁ。
>>517
うーん、ルリ艦長もなかなか忙しい人だからなぁ。
そこそこの物があるのに頼むのも気が引けちゃって…。
>ゲイボルク並
因果逆転をかわすような運があるんなら他の事に使えるんじゃ…?
>>518
キリンも入れてあげてください…。
>ミラ
紅くなったミラバルカンにバレットM82の12.7mm弾叩き込んだら素でカキンとか言って跳ね返って吹いた。
>>519
>キリン装備
あー、一番上のだと走ったり蔦とか壁とか上ったりしても疲れにくくなる『ランナー』と、武器の属性を強化する『属性攻撃強化』。
あと…何回かに一回ダメージを軽減してくれる『精霊の加護』。マイナスのは属性に弱くなる『全耐性-3』だね。
523華音:2009/08/14(金) 09:08:11 ID:utBEQEKs
>>522
>ファイアウォール
私、ルリちゃんには叶わないですが、かなりのを構築出来ますけど。ハーリー君には負けないですし。
私で良ければ行いましょうか?
>発見確立
意図的に発見するならそれ位の確立になる様な隠蔽だったそうです。
今回は色々な偶然が重なって見つかったらしいです。
>キリン装備
実は欲しくなってしまったり……
ハンター達が必死になって取った材料で造られるから、市場に出たら結構な値段になるのですか?

>>521ライガーちゃんへ
自衛隊は後退したみたいだよ。
残っているハンター達は気にしなくて良いと思うよ。

>>520技師さんへ
>スパイ
事情迄は……。ただ、だいぶ前から侵入していたみたいです。
>祈願実現型魔法
使い手が確認出来ているのですか?
524それも名無しだ:2009/08/14(金) 12:58:09 ID:z0Nnaf8+
釘宮病院からネェル釘宮ウィルスの被検体がココに逃げ込んだんだと。
ちょっとでも被検体に触れると感染・発症すんぞー。
ツンデレ美少女が歩いてても近づくn・・・くぎゅうぅぅぅぅ!!!
525それも名無しだ:2009/08/14(金) 13:27:50 ID:Lne4ekho
>華音さん
防具のカタログ持ってきたぜよ〜。キリンシリーズのお値段は…。
レア度5(属性攻撃強化・全耐性+5・珠必須で探知・アイテム使用弱化)だと49000z
レア度10(性能は狐さんの言った通り)だと120000zかかるね。
鎧玉で強化したら、追加でレア度5で430610z、10の奴で347700z必要だぜ。

>ネェル釘宮ウィルス
ええい!!人が疲れ目でダウンしている最中だというのに!!
仕方ない、応急処置で血行促進の効能のある夏のお供、キンカンを目の周りに塗って…。ふぉおおおおおお!!
良し、少しは楽になった!!早速被検体を取り押さえてみようと思うけど、そのウイルスとやらは防護服で防げるか?
526それも名無しだ:2009/08/14(金) 13:43:02 ID:9iIDKQZJ
>>524
またBウェポン系かよ。
めんどくせぇ。
医療班に応援に行かないと。

>>525
ウィルスなら防護服で防げるんじゃね?
防護服を侵食してきたり、貫通してくるのは、ウィルス
じゃなくて、バクテリアの一種とかになるんじゃないか?
527それも名無しだ:2009/08/14(金) 13:54:44 ID:z0Nnaf8+
>>526
くぎゅうぅぅぅ!って、助けくれてありがとう。
あ、あたしがお礼言ってるのに、なに防護服なんて着てるの!
脱ぎなさいって言うか脱がす!
(手遅れだったようだ)
528それも名無しだ:2009/08/14(金) 14:56:04 ID:z0Nnaf8+
アンカ訂正>>526>>525

防護服脱げたわよ!
ちゃんとあたしのお礼を聞きなさい!
529それも名無しだ:2009/08/14(金) 15:45:01 ID:Lne4ekho
>>528
うおッヤベェ!!緊急脱出!!(空間転移)
いかん、危ない危ない危ない…。とりあえず防護服ならウィルスを防げる事は分かったぜ。
どっかから新しい服貰ってこないと…自分以外に脱がせられない防護服って無いかな。
530華音付整備兵:2009/08/14(金) 21:10:38 ID:utBEQEKs
>>525
>防具カタログ
アイツ、今居ないんだわ。帰ったら伝えておくわ。
(今の)家族との約束で、お盆には一度顔を出すって。
休み貰えたから行ってくるって、今日の昼前にね。何も無ければ、明日の朝には戻ってくる予定なのよ。

>>524-529
>釘宮ウィルス
あ〜、それでツンデレロリっ娘が大勢居たり、動く鎧が居たのね。

>>529
>脱がせられない防護服
マリア博士が魔法で外さない様にしょうかって言ってるわ。
あの人はリオフレードのOGだし、腕前は確かよ。
魔法を打ち消すか、防護服を物理的に壊さない限り有効だって。
531にゃ〜ん!:2009/08/14(金) 22:34:08 ID:fh6JwGS/
>>524
これの対応策として、
ビットマン元大尉は
カシワギ商会事務所、隣接倉庫ならびに、簡易飛行場を封鎖中!
奴等もナチスの軍服(に極めて近い)ガスマスクの集団とティーガー重戦車には近付かないな
何よりも!
北海道の陰陽師大佐の結界符が効いている。
お陰で、
こっちから消毒?に行けない(笑)
532それも名無しだ:2009/08/14(金) 22:56:51 ID:z0Nnaf8+
医療班の治療で取りあえず性格は戻った。
容姿と声は、三千院のお嬢様みたいになっちまったけど治るかなあ。
>>529
悪い、すまんかったなあ。
533目にクマのある技師:2009/08/15(土) 00:42:42 ID:HQJp/R2f
魔法の科学的解明を始めて十一日目。特殊試験場にて試験を行っては得たデータの解析を繰り返す日々が始まる。
一見、地道とも言える作業ではあるが、この地道な作業を繰り返す事で得た膨大なデータはいずれ千金に等しい価値となる。
無論、協力者によるスタッフへの魔法に関する講義も欠かさず行っている。
そう、ここで得られた知識もまた、いずれ千金に等しい価値へ変わるからだ。

そう言えば、さっきから何か騒がしいが……?

>>521
それを私へ言われても、如何しようも出来ないのだが……。
出来る事とすれば、事態を何とか出来そうな者に起きている事を報せる事くらいだ。

何? 私のスタッフの一人が防具を付けて猟師のグループに加わってるだと!?
あの馬鹿……部下の暴走で何時も苦労するのは中間管理職なんだぞ……。

>>522
対物ライフルの弾丸を弾く表皮を持つとは……その、ミラなんとかは本当に生き物か?
生き物の皮を被ったMSか何かじゃないだろうな?

と、少し興奮してしまったな……すまない。

>>523
ふむ、スパイを送りこんだ理由はまだ分からないまま、か……
教えてくれてすまない。また、何か情報があったら直ぐに教えてくれ。

>祈願実現型魔法の使い手
いや、まだ私の方では確認は出来ていない。
しかし、これからもし、確認する事が出来たら交渉の上、協力を取り付けるつもりだ。

……もっとも、確認する事が出来たら、の話だがな……。

>>524-529
急に周囲が騒がしくなって妙に思っていた所へ
突然、保安部から防護服の着用する様にとの連絡が入ったから、如何したのかと思ったらそう言う事か……。
また妙なウイルスが蔓延している様だな……さて、巻き込まれない様にしっかりと防護服を着用せねば。

流石に、この歳でツンデレキャラなんて御免被りたい所だ。

>>532
人の容姿と声を変えるとは恐ろしいウイルスだな……
もし、防護服の着用が遅かったらと思うと本気でぞっとするよ……。

さて、スタッフ達に感染者は……今の所、居ない様だな(ホッ
534ネコミミさん:2009/08/15(土) 03:05:31 ID:uTeStIOc
うおおお!なんとか開いた格納庫で作業をしていたら、
ラギアさんの鱗が一杯在ったので片付け中。
しかし量が多すぎるので良く見たら?奥にもう一頭居ました。
折角ライガーちゃん?が頑張って話を通してくれたというのに。
おのれ…何時ぞやの危ない薬さえ在れば…?
はて?なんでしょうね?この瓶?

ー ネェル釘宮ウィルス錠剤Ver. ー

奴に盛ってみる?でも避難警報を発令して周囲の滅菌処理準備しな…
ああーっ!!!
気付かれたっ!電撃はだめぇ!
…し・び・れ・る…
535華音:2009/08/15(土) 15:42:08 ID:omkbMV8z
ただ今戻りました。家族の所だけではなく、幾つか顔を出してました。

色々な隙間から外道衆が出現して、保安部が交戦中だそうです。

>>524
釘宮ウィルスの感染者が入り込んでの騒ぎでしたか。

>>525
>キリン装備
鎧玉強化だと見た目が変わるのでしょうか?
zの換金レートはどの位なんですか?

>>533技師さんへ
>祈願実現型魔法の使い手
私、幾つか使えますけど。満足するデータが取れるかしら?
根本的に違いますますから。
メルキオールに接触出来れば良いのですけど……。

>>534ネコミミさんへ
そちらを映している監視カメラの映像だと錠剤のビンが割れているみたいですけど、大丈夫ですか?

>>532
私も彼方の時にウィルスで容姿が変わった事がありましたっけ。


「主よ!」「何だか大勢やって来ます、マイスター」
*「我らはしっと団改め、大ショッカー・しっと戦闘員よ」
*「仲間をヤってくれた奴が死んで清々してたら、生まれ変わっただと!」
*「大ショッカーの改造で手に入れた力で殺してくれる!」

こんな時に面倒な(怒)!
536スパナの湯 支配人:2009/08/15(土) 18:36:30 ID:wyR0Suoc
誰だよ、アムロ大尉用のZプラスの交換用部品を持って行った奴は・・・。
仕方ないから、Zの部品使ってみたら、性能上がったが良いんかな?

さて、また覗き野郎が出たらしいので、犯人は血祭りにして、埋めてやるので正直に名乗り出なさい!

そうでないなら・・・ニヤリ
537それも名無しだ:2009/08/15(土) 19:13:32 ID:2BPCym5K
一部の研究班が暴走してんなあ。
「腐った小鳥を治療した病院に負けるか!」
「我等の真・釘宮ウィルスの能力を見せ付けてやる!」
「若本ウィルスも忘れるな!」とな。
はらぺこドライバーでスコップ雪歩にアイドルライドして出会った端から埋めてんだけどな。
>>533
他人に感染させないようにはして貰ったよ。
けど、気づいちまったんだ。いつの間にやら釘宮病になってるって。
当分このままでもいいかなあ。
>>535
保安部が手が足らない言ってたのはその所為かい。
>>536
ふぁんぐぅ♪ばくねつ☆ごっとふぃんがぁ♪(CV:釘宮理恵)
旦那の顔を見たら、何故だか言いたくなってな。
覗き野郎は・・・兜甲児がさっき何か騒いでたぞ。
538それも名無しだ:2009/08/15(土) 19:18:46 ID:4j2MOVYw
>華音さん
大体1z=50円位かな?(あっちの大タル一つが役200zで、こっちのタルが大体一個一万円から計算して。)
って事は…レア度5のキリン装備でも…2450000円!?まあ、G級の人達は一回の狩りで10万ゼニー(報酬+素材売り)=500万円位稼ぐからね。
やっぱり、素材がレア物になる程に加工にも手間が掛かって値段が騰がるっぽいね。
俺のお世話になってるスカルフェイスがお値段高めなのも、やっぱ本物の人骨使ってるからかな。
あと鎧玉を使って防御力上げても、見た目は変わらないよ。
そういや最近工房の技術革新で、下位の防具でも玉さえあればG級の強度までに出来る様になったみたいです。
それにしても…華音さんのキリン防具姿か…ブフォ!!(鼻血)ハッ!!いかんいかん!!

>ネコミミさん
大丈夫ですかー!?(対雷用のフルフルX装備・呪王剣チャチャブーで駆けつける)とりあえず生命の粉塵ー!!
なるほど、ネェル釘宮ウィルスで人化させて取り押さえるって寸法ですか…。けれど俺水中戦は初めてなんだよなぁ。

>目にクマのある技師さん
>ミラなんとかは本当に生き物か?
さあ?生物だとは思いますけど…。そいつの素材で作った防具を着た人が発狂したとかの黒い話は良く耳にします。
539ライガー:2009/08/15(土) 19:25:14 ID:W57Alow5
>>538
がぁ(売 怪獣王の鱗で作った防具一式 お値段は1兆円から)
540538:2009/08/15(土) 19:34:51 ID:4j2MOVYw
追記
>ネコミミさん
騒ぎが起こっているの水中じゃなくて格納庫じゃないか。うっかりしてました。

>華音さん
俺も割れているのを確認しましたが、まだラギアさんピンピンしてました。どうやら量が足りなかった模様。
なので研究班ボコッて釘宮ウィルス錠剤Verのおかわり用意したぜ!
541華音(少女状態+BJ):2009/08/15(土) 21:17:51 ID:omkbMV8z
名無し外道衆は、侍戦隊が応援に来てるそうです。
数が多い上に分散して出現しているから、時間がかかるそうです。

>>538
>装備の値段
1700万円を越えますね。
こっそりやってるホムンクルス通販の収入や以前のヤンデレ隊の製造要請の必要経費で入った分のどうにかなるなぁ。
>鼻血
なにをそうぞうしたー!?(棒)気持ちは分かりますけどぉ。
魔力全開の時、前より体が大きくなった分、胸も大きいですよぉ♪
>>540
気を付けて下さいね。

>>狐さんへ、538さんへ
キリン装備一式、レア度10鎧玉強化の手配をお願い出来ますか?
お金は払えますので。鎧玉の種類は詳しくないのでお任せします。

>>537
>暴走研究員
また面倒な……

『マスター アラート』
*「何、ワシらを無視したんじyブベッ(雷の壁が生まれしっと戦闘員を阻む)
…全てを凍てつけ…コールドゲヘナ!『カードリッジ ロード ロード ロード』
エターナルコフィンの様な封印・拘束をじゃなく、殺傷を目的とした広域氷結魔法です。カードリッジ付!って??
*「《ギャグキャラ補正》を持つワシらを舐めるなぁ」
*「何度でも立ち上がってやるわ!」
欝陶しい!!「まったくだ」「そうですぅ」
542半ゾンダー:2009/08/15(土) 23:45:55 ID:dzfLahQc
……自分が勇者シリーズ整備中の事故で半分けし飛んでる間に、格納庫はもっととんでもない事になってたらしい……
543華音(少女状態):2009/08/16(日) 00:33:49 ID:dL5Dq7UA
研究員、邪魔をするなー!!
*「記憶を男性型義体に完全コピーすれば、生まれ変わると一緒じゃん」
*「むしろ、バックアップを用意出来る分、転生なんぞより上だし」
魂を軽く見たんじゃねぇ!それに、しっと戦闘員と手を組んでどうするつもりなんだ!
*「お前程の研究素材、そうそう無いしなあ」
*「ちゃ〜んと、バラして研究し尽くした後に、男の複製造ってやるからよ、イヒヒッ」
*「特製の武器手に入れたワシらは百人力じゃ!」
*「今度こそ、冥府に行けやー!」
ふざけんな!「冥府に行くのは貴様らじゃ!」「華音ちゃんにそんな事させません!」
マジックバースト!『ドライブ イグニッション』(杖が形状を替え、光翼の数が増える)
「アトラック・ナチャ!」「フリジットダガーですぅ」(二重の呪文で戦闘員・研究員を拘束していき)
フォトンランサー・ジェノサイドシフト!「チャンバードライブ」「ですよ」『カードリッジ フルロード』
(給弾ベルトで何十発とロードしながら、無数の雷槍が放たれていく)
544目にクマのある技師:2009/08/16(日) 00:59:38 ID:fCu9tjoP
魔法の科学的解明を始めて十二日目、我々は地道な作業を繰り返す毎日を送る。
それによって得た様々な計測データを元に、それらを細密かつ詳細に解析する事で
『魔法』行使の際に発生する事象に何かしらの共通点があるか如何かを調べている。
そう、共通点を見つける事で、『魔法』に深く関わる『因子』を探り出す事が出来るからだ。

とは言え、そう簡単に共通点が見つかる訳でもなく、計測データばかりが溜まっていく一方だ。

>>534
…………。

私は何も見なかった、そして何も聞かなかった。
(ただいま絶賛現実逃避中)

>>535
まさか君が使い手だったとは……まさに灯台下暗し、といった所だな。

無論、満足できるデータが例え取れなかったとしても、私は何ら構わん。
むしろ、データを取れるだけで非常に有り難い。もう感謝感激雨アラレといった所だ。

>>536
覗き、か……そんな事をする馬鹿がこの世の中にまだ居るのだな、
しかもよりによってここで行うとは……犯人は余程命が惜しくないと見た。

まあ、命を賭けてでもする価値がある物が有るから、犯人は覗きを行うのだろうが……
正直、枯れたオッサンである私には其処までする熱意が少し理解出来んよ。

>>537
そうか、感染しない様にしてもらったその心遣いには感謝せねばな。
にしても、そのままでも良いとはある種の達観だな……


それと一応、先に言っておくが、もし暴走なんぞしたら有休取り消し給料5割天引きは覚悟しておくんだな?
(怪しい動きをするスタッフ達へ釘刺し)

無論、万が一、私がそうなった場合、敢えて罰は受けるが……。

>>538
素材を加工した防具を身につけたら発狂……本当に恐ろしい生き物なのだな、ミラなんとかは……。
そんな生き物が実際に存在するとは、しかもそれを倒せる者も居るとは……この世の中は本当に広い。

>>542
とんでもない事になっているのはここでは日常茶飯事的な事だ、深くは気にしない方が良い。

と……そう言えば、私が初めてここに来た時も、深い事は気にするなと良く言われていたな……(遠い目
545九尾:2009/08/16(日) 01:12:16 ID:nn94WEkD
>>523
ファイアウォールはお願いしたい。
>>524
さすが戦闘用アンドロイドボディだ、ウィルスとか何でもないぜ!
>>525
G級は尋常じゃなく高いよね…。
>>533
あの時は携行型バルカンの20mm弾全力で叩きこんだ挙句ゲッタービームでとどめ刺したって言う…。
>>541
んー…それは良いんだけど…鎧玉はともかくG級キリンの素材自体が稀少で高価だからもっと金かかるよ?
>>525で言ってるのは素材持ち込んで作ってもらう時の値段だからね。
というわけで…うーん。私が狩りに行って素材集めて来ようか?
>>544
まあ、発狂の話はあくまで噂だからホントかどうかは怪しいんだけど…
家の中に置いておいたら確実に運気ガタ落ちっていう雰囲気はあるんですよね。
546半ゾンダー:2009/08/16(日) 01:38:30 ID:SMgM+n9h
>>544
まあ良く考えたら自分も割ととんでもない部類だった……のでゾイドサファリで光になりかけた心を癒してきます。
>>545
半分とは言え機械生命体で良かったと思える貴重な瞬間ですよね

尤も今の配属じゃ、整備の度に浄解される危険があるから困るんだけど。
自分まだ消滅したくないです……配置変えてくれないかなぁ
547華音(少女状態):2009/08/16(日) 07:23:12 ID:dL5Dq7UA
研究員は捕まえました。しっと戦闘員は「埋葬の呪文書」で埋めました。

>>544技師さんへ
>祈願実現型の魔法
使えるからこそ、データを取って兵器への転用には役立たないと思います。
何十年、何百年かけてもあらゆる世界の真理を追求するのならば、役に立つと思いますけど。
>暴走
横からだけど、釘宮病ですか?
変身の超能力で桃色ブロンド・釘宮声になれると言うと大騒ぎになるかしら?

>>545狐さんへ
素材集め、お願いします。……って、ファイアウォールとどちらを先に行いましょうかねぇ?

>>546半ゾンダーさんへ
生機融合体が此処に居ますよ♪
>半分機械&浄解の危険
ゾンダーに近しい性質で、浄解されない物に置き換えれれば大丈夫なんでしょうねぇ。
そんな都合の良い……心当りが一つある……


保安部に引き渡してから、技師さんの所に行きますか。
548華音(桃色髪・釘宮声):2009/08/16(日) 11:39:08 ID:dL5Dq7UA
(技師さんの班にて)
べ、別に貴方達の為じゃないんだからね!
仕事だから、やるだけなんだからね!勘違いしないでよ!

ツカミはOKかしら?

祈願実現型の魔法と言いましても…先ずは「浄化の光」やりますね。
浄化だけあって、普通の相手では意味が無いんです。
なので、廃棄物処理班からDG細胞に侵食されたMSを持ってきました。

(金色の炎の様な輝きを纏いながら)
…っと、これは違いますよ。フレアの活性化で起きるものです。
行きますよー。悪いの、悪いの!飛んでいけー!!(金色のの強烈な光の中でDG細胞だけが消滅していく)

(MSだけが残って)か〜んりょう♪

後、参考にリオフレードで最近纏められた論文を簡潔ながら、
オリジンに都市ごと界渡りしたTOKYOパンデモニウム。
それに存在する物理法則・現象を携帯情報端末で改竄するリアリティハッカー。
彼らの現実改変は、結果としては一緒の魔法に分類出来るとはリオフレードの賢者の言。
彼ら、リアリティハッカーの考えにあるのが、
物質の分解していき、最小の粒まで辿り着くとエネルギーとなる。
正確にはエネルギーと物質は同じものであり、集積の度合いや量という状態による違いにすぎない。
つもりは、どんな物質であるか、どんなエネルギーであるか、ひいてはどんな世界であるかは、
物質とエネルギーの量取状態――情報が規定している。
言い換えれば、その規定している情報が世界の根源であると。

彼らは、その情報に介入する事で、現実改変を起こしているそうです。
論文の詳細はアウゼロン師も受け取っt「おぉ、その論文か。」
「旅の途中で読もうと鞄に詰め込んだ中にあったのう。読み終えた事だし、早速この後の抗議で話すとしようかのう」
何時の間に……「こんな爺いに後ろを取られぬ様、修繕なされよ」
549スパナの湯 支配人:2009/08/16(日) 11:50:30 ID:aDtY7p3e
とりあえず、覗き犯は全員埋めておいたが・・・。

なんだぁ? 釘宮ウイルスにモンスター、外道衆?

いい加減にしてくれよ、こっちはGNフラッグの改造で頭抱えているのになぁ。
だいたい、同じGN-Xでも1から3に変わった段階で出力も変わっているんだぞ!
それをあのガンダムストーカーめ、簡単に言いやがる・・・。
あれ? カタギリさんは?なに、AEに技術研修に行った?
ああ、馬鹿の抑えがいなくなって・・・
550それも名無しだ:2009/08/16(日) 13:17:44 ID:t+JsEIgH
>>544
ハザードの原因にはなりたくはねえからな。
この姿のままなら、釘宮ヴォイスを求めて悩まなくて良いかなあと。
色々と自分で楽しめるぞ。ふぁんぐぅ♪
>>547
研究員はてを出した相手が悪いんじゃねえか。
管理局の魔王様の(色々な意味での)お友達に喧嘩売るんだからなあ。
>>548
く、くぎゅううううう!!
>>549
釘宮ウィルスの被検体と感染者は確保されたと。
ウィルス持った研究者は、保安部が追い詰めて捕まえるだけだと。
551にゃ〜ん!:2009/08/16(日) 14:56:45 ID:Hd+w7Uax
カシワギ商会ビットマン元大尉より各ユニットへ
「外に出たヤツはティーガー重戦車や対ATライフルで狙撃出来る用に要員を待機させている」

しっと団は…
かなりの人数を収容プラントに入れたが、全体の数から見て少数…
また、いやな戦いになるな…

うちで保管してる銀河帝国軍標準型高速戦艦には核ミサイル(レーザー水爆ミサイル)は一発も無いから「面倒臭いから全部まとめてチュド〜ン!」は出来ない。
552華音(桃色髪・釘宮声):2009/08/16(日) 15:42:12 ID:dL5Dq7UA
>>549支配人さんへ
>外道衆
もうまもなく撃退しきるそうです。

>>550
>くぎゅうぅ
べ、別に嬉しくなんかないんだからね!(///)

>>546半ゾンダーさんへ
>>547追記
心当りと言うのは、「グレズコア」と言うものです。
暴走すれば、少なくともゾンダーメタルに同等、核となった人間によってはDG級の被害をもたらしかねない代物です。
完全に制御出来れば、無限情報集積機関にして定常波共鳴熱量生成システムは強力なパワーをもたらしてくれますよ。

>>548一部訂正
彼らの現実改変は、結果として→彼らの現実改変は、過程はともかく結果として

後、データが取れ易そうなのは……活力を与えるのですね。
プラーナ、オーラ力、フレア…そう言った生命エネルギーの消耗を見渡せる限り全員、一瞬で完全に回復させるものですよ。

いきますよー。そぉれ!(薄らとした光が波紋の様に拡がっていく)

(ふらつきながら倒れて)やっぱりきついなぁ。一寸眠らせて下さい…ね……Zzzz

「今、主に手を出そうと言うのなら、ネクロノミコンたる妾と」
「融合機・セラフィーがお相手しますですよ」
553ネコミミさん(髪の毛ピンク):2009/08/16(日) 18:17:46 ID:HZ00ULma
全く!アンタのために薬を盛ったんじゃないんだからね!












感染してる。
あの私の数十cmはなれた場所に停滞している奇妙なウィルス群体の羽が…
使い魔とかになるんでしょうかね?

しかしラギアさんの機嫌が落ち着いて寝ていると言う事は?
そろそろ作戦実行した方がよいのでしょうか?
全く!お薬を盛るのはアンタのためじゃないんだからね!
格納庫の掃除のためなんだからね!
当然の結果なんだからね。

>>538
と言う事で睡眠爆破の要領で格納庫内に錠剤を粉末にした化学攻撃用大樽爆弾Gをセットしました。
導火線式なのでそのチャチャブーで発火してください。
554それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:40:26 ID:Zw5qBTDY
>ネコミミさん
OK、忍!着火ァ!!(カチッ)すかさず逃走!!(空間転移)

…ドウッ!!

…やった…か?
それにしてもネコミミさんまでウィルスの巻き添えに…医療班さんや、ワクチンはまだかのう?
アインストになってからある程度バイオ兵器に抵抗付いたんだ、俺もバイオてつをさんみたいに体内で血清が作れたらなぁ。
555それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:43:12 ID:t+JsEIgH
>>533
アンタも感染しまったか。
その爆弾に538が540で持っていった分混じってんだよな?
今聞いたばかりなんだが、540で研究員が渡したのは「釘宮ナノマシン錠剤」なんだと。
錠剤から形を変えると活動を開始して増殖を始め、周囲の物に侵食・変化させてくそうだ。
ほとんどの防護服は効かないし、大概の兵器も変化させられるそうだ。
556それも名無しだ:2009/08/16(日) 19:50:02 ID:t+JsEIgH
連続ですまん。

遅かった、通信を繋いでる間に点火されちまった・・・
思いっきり拡散するなあ・・・
>>544
ワクチンは今医療班が必死に用意してるそうだ。
あと・・・予定では20時間後だと。
557半ゾンダー:2009/08/16(日) 20:02:39 ID:SMgM+n9h
>>552華音さん
グレズコアですか……まあこの体質も結構楽しいんで、今は取りあえず頭の隅っこにでも入れておきます。

>>555
>大概の兵器も変化させられるそうだ。



それ、機械昇華しても駄目なんですかね……ってかサファリにいたモルガが数匹ピンクになってたけどアレはもしや……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
558ライガー:2009/08/16(日) 20:10:37 ID:HoLcbi72
>>557
がぉ(汚染されてないサファリエリアを強制隔離したがぉ。間違って怪獣王に感染してみろ。あとが怖すぎる)
559スパナの湯 支配人:2009/08/16(日) 20:11:53 ID:aDtY7p3e
釘宮ウイルスを打ち消すワクチンならあるんだが・・・。
Tワクチンと言ってな、体内で増殖して、てつをにしてしまうんだよ。

まったく・・・、ゴルゴムのしわざだ!


と口癖みたいに言うぐらいかな? デメリットは
560それも名無しだ:2009/08/16(日) 20:15:33 ID:HoLcbi72
>>558
がぉ(スパナの湯の怪獣の湯に皆さん非難させたから。)
561華音:2009/08/16(日) 20:27:02 ID:dL5Dq7UA
動ける程度にはなりました。

>>技師さんへ
>>552で使った魔法は、以前一度メルキオールに会えた時に聞いた話では、《空の願い》と称されているそうです。
空の夢の国の魔法少女を思わせるからと言ってました。
消耗してたら命を落とす位負担あるんです。

>>551カシワギさんへ
>狙撃
…?…何を目標に狙撃させるつもりなのですか?

>>553ネコミミさんへ
貴方も感染してしまったのですか。
確か無性でしたよね。女性化薬飲むとどうですかね?
……釘宮ヴォイスと言うと、ツンデレろりぃな娘のイメージが強くて。
某錬金術師の弟の鎧さんも釘宮声なんですけどね。

>>554
>体内で血清
体内で様々なナノマシンを製造出来る、とかならば、実質的には同じでしょうねぇ。

>>555-556
>ナノマシン錠剤
何ですって!?確認してきますね。
562それも名無しだ:2009/08/16(日) 21:12:10 ID:Zw5qBTDY
>>555
そうかそうか…ちょっくらボコッた奴の菊門にノーブルフレグランス突っ込んでくる。

>>560
それでかー!!風呂入りに行ったら怪獣の皆さんがくつろいでたのは!!ジュニアにフルーツ牛乳あげたら喜んでたぜ。

>>561
大食い中華娘も忘れないであげてください。
563目にクマのある技師:2009/08/16(日) 21:44:12 ID:fCu9tjoP
魔法の科学的解明を始めて十三日目。地道な作業の末、ようやく『魔法』に深く関わる『因子』を見つけるヒントを見出した。
只、その因子はレプトン・クォーク・ニュートリノに並ぶ所謂、素粒子と呼ばれる物に等しい位の超微小サイズと予想され、
『因子』自体の計測は非常に困難な物になると見られている。

だが、ヒントを掴み出す所まで来たんだ、ここが正念場と気を引き締めて行かねば。

>>545
20mm弾を全力で叩き込んだ上に、トドメでゲッタービームを浴びせてようやく殺す事が出来たとは……。
いよいよそのミラなんとかが生物であるか如何かが怪しくなってきたな。

にしても、運気ががた落ちって……何? これがその防具だと?(スタッフから資料写真を見せてもらう
確かに、このデザインの防具を置いていこう物なら、幸せと言う幸せが尻尾巻いて逃げ出しかねないな。

>>546
そうした方が良い。のんびりと暮らす動物の姿を見れば少なからずストレスも癒える事だろう。

ただ、ゾイドサファリに行くのならキングゴジュラスには気をつけるのだぞ?
刺激するな危険、とかそう言う意味ではなくもう色々な意味でな?


……私も一回、よそ見してたアレに踏まれかけたんだよ……あの時は本気で死ぬかと……

>>547-548>>561
>祈願実現型の魔法
いや、それ自体を兵器に転用する訳ではないよ。
『魔法』と言う事象の共通点を見つけ出す為の、ある一例として計測出来れば充分なのでな。
と……本当に変身したな……おい、今直ぐ計測の準備だ! ぼさっとするな、急げ!
(返信した姿に見蕩れる間も無く、スタッフ達へ命令して直ぐさま多種多様の計測機器をセッティング
)

何を見蕩れている、今は計測中だ! お前がそうやっている間に貴重なデータを取り損ねてしまうかもしれんのだぞ!
(>>548に見蕩れていたスタッフの後頭部へハリセンチョップ、以後>>548>>552の計測)

「主任……張りきってるなぁ」
「新型機開発の時以来じゃねぇか? 主任があんなに張り切ってるのって」
「コラコラ、声が大きいぞ……主任に聞かれたら蹴りが飛んで来るぞ?」

お前ら! 全部丸聞えだぞ!
……と、行かんな、余りにも計測に夢中になる余り、ついつい熱くなってしまった。忘れてくれ。

>感染?
釘宮病とやらについては大丈夫だ。
今の所私を含め、スタッフ達に感染者は出ていないよ。………多分。

>論文
これは中々面白そうな論文だな……
この論文の考え方は今、我々が見つけ出そうとしている『因子』に関係していると見ても良さそうだな。
そうなると俄然やる気が出てきた。次の講義が非常に楽しみだ。
564目にクマのある技師:2009/08/16(日) 21:46:15 ID:fCu9tjoP
(続きだ)
>>549
苦労している様だな……あの、グラハ、いや、ミスターブシドーの無茶な要求に応えなくてはならんとは。
今まで彼の要求に応えてこれたカタギリ技師は、同じMSに関わる技師として尊敬に値するな。

取り敢えず、差し入れとして友人の農園産のコーヒーでも如何だ?
少しだけ荒んだ心が落ち着くぞ。

>>550
そ、そうか……自分自身で納得しているなら私も深くは突っ込まない様にするよ。

ここでは色々な事情で望む望まざる関係なしに姿形が変わってしまった者が多いからな……。
過去に私のスタッフも何人かが……いや、よそう、もう過ぎた話だ。

>>551
しっと団……彼らはまだ、無駄な戦いを繰り広げているのだな?
ある意味可哀想な連中だよ。ああ言う活動をすれば余計に機会が遠のくと言うのにな……。

>>552
安心しろ。手を出すも何も私は枯れたオッサンなのでな。欲情する感情すらもとうの昔に捨ててしまっている。
だからやる事とすれば、せめて心地良い眠りが出来るように薄手の毛布を掛けてやるくらいさ。

>>553-554
あ……。
(ふと見れば、飛び散った錠剤の巻き添えを食ったスタッフが何人も……)

私は何も見なかった、本当に何も見なかった。ああ、今日も仕事で忙しいなぁ!
(よって只今、必死に現実逃避中)

>>555
私は感染していない、私はな?
そう、髪の毛は何時もの白髪混じりの黒髪で、声も釘宮ボイスではなく何時ものしわがれた大塚ボイスのままだ。

……ただ、代わりにスタッフのうちの数人に感染が確認された。
現在、他のスタッフへの感染を防ぐべく感染者を隔離し、ワクチンの到着を待っているところだ。
にしても……本当に声が変わる上に髪の毛がピンクになるのだな。少し驚いたよ。
565華音:2009/08/16(日) 22:12:29 ID:dL5Dq7UA
>>559支配人さんへ
>てつをワクチン
外見も変化させてしまうのですか?

>>557半ゾンダーさんへ
その気になりましたら、連絡を下さい。

>>558>>560ライガーちゃんへ
ライガーちゃんのおかげでゴルヘックスは助かったよ。有難うね。

>>562
言われて思い出しました。
私、釘宮声と言われると某虚無魔法の使い手のイメージが強いんですよねぇ。

>>563-564技師さんへ
>見とれたスタッフ
見とれる分には構わないですよ。
人目を引かないと言うよりは嬉しいですし。
>毛布
有難うございました。
>変化
中には、炎髪灼眼や手乗り虎、鎧みたくになった人も居るそうです。

釘宮ナノマシンで色々と影響があったです。
アニマ達:見た目と声が某虚無魔法の使い手そっくりに。
ブレン&キンゴジュ:釘宮ヴォイスで会話可能に。
ブレンとキンゴジュは話せる事を喜んでる。
566スパナの湯 支配人:2009/08/16(日) 22:37:27 ID:aDtY7p3e
>>565
うんにゃ、精神構造に影響を若干与えるだけだよ。
てつをワクチン−RXはちょっとヤバいけどな。
ライダーみたいな変な能力を得てしまうんだが、それが昭和ライダーの誰かはわからないだよ。
567華音:2009/08/16(日) 23:09:31 ID:dL5Dq7UA
>>566支配人さんへ
てつをワクチンRXですか。
ランダムでなければ、試してみたかったですね。

怪獣軍団にガチャ○ンが交じって、仲良くしているのは何があったのでしょうかねぇ?
568九尾:2009/08/16(日) 23:34:45 ID:rmkRYeMT
>>546
ですよね。忙しい時に病気にかかったりとかもしないから便利と言えば便利で。
>>547
うーん、ファイアウォールを組んどいてもらって後でインストとか…?
>>555
ちょま、このボディも変質するくぁwせdrftgyふじこlp;
しまったぁーっ!やっちまったぁ〜っ!急いでナノマシン注射してくる!




若干遅かった……外見変わったし声変わったし…精神構造が殆ど変ってないのが救いか…
じゃあまあ、このままココに居ても感染しそうだし狩りに行ってくる。
…違うわよ、アンタの為なんかじゃないわよっ!ただ…ただ、そうよ、ちょっと運動してくるだけなんだから!
569農園主:2009/08/17(月) 00:05:47 ID:QKjX2eao
えーと、やっと故郷から帰ってきたら何この状況?
なんか猫軍団の何人かが釘宮声で話すようになった上に、一部は人間化までしとるんだが。

・・・ふむ、よく分からんが釘宮病ウイルスが暴走しとるわけか。そいつは厄介だな。
皆にお土産もあるんだが、配ってる場合じゃなさそうだ。
とりあえず、ワクチンの作成を手伝ってくるか。
570ネコミミさん(髪の毛ピンク):2009/08/17(月) 00:54:57 ID:x1csNpNw
成れるとツンデレままあ良いかな〜とか。
どうせデレは他人が想像するものなんだかれね!ツンツンしていれば良いんだから!

と言う事でツンツンしながら格納庫の中を確認中。
一杯在った鱗が全部ピンク色になっています…
さて爆破したラギアさんがどうなっているか?

ー 後方で不味い気配 ー
Kyuuuuugyaaaaaaa!!!(意訳:アンタの為に放電してるんじゃないんだからねっ!)
ピンク色の髪を生やして体色がシャア専用系にそまったラギアクルス…。
AIRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRr!!!
メーデー!メーデー!あてが外れた!繰りか…
571華音:2009/08/17(月) 11:49:34 ID:7RDORLy+
>>568狐さんへ
>ファイアウォール
組んでおきますね。
>狩り
お願いしますねねぇ。
後、ナイスツンデレです。

>>569農園主さんへ
お帰りなさい。

>>570ネコミミさんへ
(桃色髪・釘宮声に変身しつつ)
ツンツンしているだけじゃ、本当のツンデレにはなれないんだからね!
シュワちゃんターミネーターsに応援に行って貰ったから、ちゃんと無事に帰って来なさいよね。
572スパナの湯 支配人:2009/08/17(月) 16:15:16 ID:HzzPwrg6
>>563
そこまで、短時間で突き止めるとはね・・・。
しかし、暑いな。かき氷作るから、食ってくれよ。

さて、スクラップ場から譲ってもらったVT−1とヘラクレス21にゾロを修理したんだが、誰かいらんかなぁ?
573ライガー:2009/08/17(月) 20:03:13 ID:K4j53aKa
>>572
がぉ(リトルがハンバーガーとフラッペを頼んでいるんだけど)
574華音:2009/08/17(月) 21:23:36 ID:7RDORLy+
>>572支配人さんへ
>かき氷
イチゴをいただきますね。

>>狐さんへ
ファイアウォールは組みあがってますよ。

>>564技師さんへ
>しっと戦闘員
その事を悟れないから、何時までも嫉妬して暴れているのでしょうねぇ。
>>563>解明結果
真理の一つでしょうねぇ。

聞いた話では、アマノ・ヒカルさんが『某夏の祭り』で、売り切れなかった『本』を、
売り付けて回っているらしいです。


ブレンとキンゴジュは話せる様になった事を喜んでいるので、感染拡大防止処置を行って貰いました。

アニマ達は見た目が同じになったのに、私が区別が付いたのを喜んでました。
後、戻らないと本人達が言い出しているので、当面そのままにするつもりです。
575農園主:2009/08/17(月) 21:45:42 ID:6TimjwSS
とりあえずワクチンは完成した。個人差はあるだろうけどだいたい2時間から3日間くらいで完治するって話だ。
希望者は持っていってくれ。
あと、昨日は配れなかった俺のおみやげ。
・八丁味噌
・名古屋コーチンの手羽先
・抹茶
・ヤ○サの竹輪
・甘口抹茶スパ
・えびせんべい
こっちも欲しい人は持っていってくれ。

>>571
おう、ただいま。
それにしても次から次へとおかしな事件が起きるもんだなあ。
>>572
かき氷ちょー。
>>573
・・・怪獣の割には妙なもん食うなおい。
まあ、かつて発見されたことがあるコインを食う怪獣に比べりゃ普通か。
576ライガー:2009/08/17(月) 22:08:10 ID:K4j53aKa
>>575
がぉ(リトルは発見されたときに。研究員がハンバーガーあげてたから。それでだよ。)
577華音:2009/08/17(月) 22:35:36 ID:7RDORLy+
>>575農園主さんへ
お疲れさまです。

>>技師さんへ
ついさっきあった連絡なんですが、パープルトン女史が、AEの社内で
ネオジェガンの改良や運用に納まろうと動いているそうですよ。
GP03-Dが近代化改修で大気圏内で運用出来る様になったとはいえ、コスト効率はまだまだ悪く
社内で居づらいから、注目されているネオジェガンに関わろうとしているそうです。
578九尾:2009/08/17(月) 22:52:51 ID:oYaZjWfh
ふう…狩りから戻ってきたけどまだ足りてないなあ…
後でもう一回行って来よう。

>>570
おーい、生きてるか〜?
>>572
んー…ブルーハワイをお願いします。
>>574
とりあえず戻ってきたからインストしてもらおうかな?
急いでるわけじゃないし、忙しかったら後でもいいけど。
>>575
流石農園主さん。ありがたい。このキャラは柄に合わない…
あ、あと抹茶を少しいただきます。
579華音:2009/08/17(月) 23:19:15 ID:7RDORLy+
>>578狐さんへ
早速行いますねぇ。
生身で直接ダイブ出来るから、私自身を中継にしてデータチップのプログラムを解凍・インストールして……



うん、もう終わ…これは、くぁwせdrftgyふじこlp;
580目にクマのある技師:2009/08/17(月) 23:41:51 ID:fo6RiX33
魔法の科学的解明を始めて2週間目。今日も魔法に関わる『因子』発見の為の、地道な作業を続ける毎日。
予想ではこの『因子』は何処にでも存在している物と考えられる。しかし、だからこそ余計に計測は難しい物となる事だろう。
そう、何処にでもあると言う事は、『因子』のみを取り出して計測する事が非常に困難になるという事なのだ。
よって、必然的に『因子』を取り出す為の実験と失敗の繰り返しとなる……まだまだ先は長いな。

>>565
>見蕩れていたスタッフ
まあ、それはそうなんだがな、
しかし流石に折角の計測のチャンスに見蕩れられてしまっては、
何の為のチャンスか分からなくなってしまうのでな。彼らの上司として一言言ってやったまでなんだ。
ま、喜んで貰って何よりとスタッフに代わって君にいっておこう。

>真理
我々は魔道士と違って、世界の真理は追い求めはしていないのだがな。
まあ、我々の今やっている事は、必然的に世界の真理を知る一端となるのだろうな。

我々が魔法の科学的解明を終えた時、果たしてその先に何が待っていることやら……。

>パープルトン女史
ほう、あのGPシリーズに関わった彼女が我々の作った新型に関わると言うのか……。
彼女の事は私もよく知っている。何せ彼女はGP01開発の最大の功労者として技術者の中でも有名だからな。
そんな彼女が改良に関わった新型の姿、果して如何なるか見物だな?

さて、そうなると私もいよいよ魔法魔法とばかりやっている場合じゃなくなりそうだ(苦笑

>>570
…………。

取り敢えず、何かあった場合は直ぐに避難出来る様に準備をしておけ、なるべく手早くだ。
(危急的状況を前に、現実逃避をしている場合じゃないと気付いた様だ)

>>572
ここまで早くできたのは多分、運の要素が大きく関わっている事だろうな。
何せ、これをやってきた我々自身でさえも、ここまで早く魔法の科学的解明のヒントに辿り着けるとは思っても居なかったのだ。
ただ、ここからが先が苦難の連続となる事だろう。より気を引き締めていかなくては。

と、かき氷は苺で頼む。無論、スタッフ達の分も合わせてな?
かき氷は夏の暑さにだれていた心を引き締めるにはちょうど良いのだよ。

>>575
おお、やっとワクチンが出来たか!
これで釘宮病ウイルスに感染したスタッフ達の治療が出来る。感謝するぞ。

……何? 一人だけ元に戻りたくないといっている奴が居る?
ええぃ! もう勝手にしろ! だが、その代わり仕事はきっちりとやってもらうからな?

>>579
おい、如何した? 何があった!?
581ネコミミさん(髪の毛ピンク):2009/08/18(火) 03:10:26 ID:JeZKxq0M
ふう…なんとか帰ってこられたんだからorz
まだ変化し続けているようなのでもうしばらくは尾部格納庫には近付いちゃいけないんだから!
あんた達のために言ってるんじゃないんだからね!

…なんだろう?報告毎が全部文字に書くのまでツンデレ化するなんて。
それだけならまだしも悪性変異を起こしているのか?
反省文がビダン氏の書いたものみたいに責任転嫁の文章が大幅加筆されてしまう。

そう言えば最近ダーマのさとりを覚えたんだからね!
戦闘技能関連の職業を変えたい人は来ると良いんだからね!

華音さんへ
なんとかかえって来れたんだから!感謝なんかしてないんだからね!
…疲れる。

農場主さんへ
ありがとうございます。早速使わせてもらいます。
…来たああああああああああああああああああああああああああああ!!!
なんとか話方が普通になった気がします。

>>580
あそこは避難経路が未整備の所なんで…
例の騒動でアロウズが入って以来整備できていないので。
しばらくは放っておくことにします。幸い中から出たくないようなので。
生肉でも随時置いて餌付けでもしておこうかと?

今日も無敵拳の修練を欠かさずにやっておかないと…
あちゃ!ほあちゃ!とりゃあ!
アンタのために修行しているんじゃないんだからね!
あれ?まだ症状が治りきってない…。
582それも名無しだ:2009/08/18(火) 04:26:39 ID:yGstKN2x
>>579
電脳空間の話ならパラダイムXにでも誘き出してくれれば、自分も援護
するけどさ。
相手が閣下とか蝿王クラスなら逃げるけど。
583華音:2009/08/18(火) 07:48:30 ID:OU1GiMWS
狐さん、釘宮ナノマシンが変異しているわよ。気を付けなさいよね!
私まで侵食されたじゃない!この分は何かしてもらうからね!
あ、後、ファイアウォールはちゃんとインストール出来てるから安心なさいよね。

何で、桃色髪釘宮声ツンデレ九尾狐幼女にならなくっちゃいけないのよ。…って、思考まで影響受けてるじゃない(泣怒)!

>>580技師さんへ
心配してくれて有難うね(///)。
>見惚れていた
べ、別に構わないんだからね!(///)
>真理
別に魔術師の全部が真理を追い求めている訳じゃないんだからね。
力や手段として学んでいるのもいるわよ。

>>581ネコミミさんへ
約束したんだから、帰ってくるのは当然でしょ!……無事で良かったわ。

>>582
インストールするのに、狐さんに触ったらね。
584華音(狐化中):2009/08/18(火) 12:53:59 ID:OU1GiMWS
治せる見通しが出来たから、心配しなくてもいいんだからね!
585にゃ〜ん!:2009/08/18(火) 13:27:45 ID:CszqeJw7
釘宮ウイルスのワクチンが出来た、て、事は、死ぬ気でエリア封鎖をする事もなくなった事
封鎖要員は順次休憩に入れ!
だが、
カシワギひろみに代わり留守を預かるビットマン元大尉は、簡易飛行場の外周警戒線にて発見された「肩を赤く塗ったAT30機ほど」の行方が気に成っていた。
一応、保安部にも報告したが、狙撃要員は発見された森に向かわせている。
「取り越し苦労ならよいが」
586それも名無しだ:2009/08/18(火) 18:57:05 ID:cGJBOEOf
三千院のお嬢様そっくりになった所為で、本人と間違われて誘拐されかかってた。
たまたま通りかかった三千院の執事に助けられて、無事だったんだがね。
途中はらぺこドライバーを使って加勢しようか思ったけど、
案外強いんで加勢は止めてヒロイン演じさせて貰ったよ。
こうゆう体験も面白いもんだねえ。

保安部員からいましがた聞いた話しが2つあるぞ。
ヤンデレ隊の中に釘宮ウィルスに感染してる結構いて、
ツンデレ化で抑止力が落ちてるから気を付けろとさ。
感染を確認しつつ治療しているとさ。
ゴリラのコンボイから保安部に入った連絡で、淫獣爆弾が100個ほど
盗まれて犯人がウチに逃げ込んだらしいんだと。
587華音:2009/08/18(火) 22:20:38 ID:OU1GiMWS
元に戻れましたよ。
医療班や研究班の人と一緒に変異型と元の形を比べながら無効化するナノマシンを組み上げてです。

>>狐さんへ
医療班で変異した釘宮ナノマシンを治療して貰えます。

>>技師さんへ
ルリちゃん…ホシノ艦長そっくりに変身出来ると言ったら、班の人達はどんな反応をしますかねぇ?
>真理
私を含むコラプサーはある意味で、そこに近い存在だと思います。
オリジンを中心とした世界群は、コラプサーの元々の姿であるアイオーン(世界霊)の為に創世されたのですから。
ただ、私が思い出して理解している範疇の事は、アウゼロン師が講義されたみたいですけど。

>>586
>誘拐されるヒロイン
一寸羨ましいかも……。でも相方には無茶して怪我してほしくないし……う〜ん(悩む中)
>保安部の話
何ですって!赤い人何かやらかそうとしてないか確認した方が良さそうですね。
588九尾:2009/08/18(火) 22:26:09 ID:rnZ7BGGa
>>579
ちょま、ってうわまた活性化して体がくぁwせdrftgyふじこlp;
あれー?ワクチン効いてないよ〜…あー、ナノマシンと合わさって変質しやがったか…。
>>583
もう遅かったよ!
あ、ファイアウォールは感謝…か、かん…しゃ…
別に、感謝何かしてないわよ!で、でも一応言っとくわね…

…あ、…ありがと…(////)

こうなったら体をナノマシン漬にしてやんよ!

>>586
…淫獣爆弾?
…完全にハザードフラグでは?

よし、キリンを狩りに行こう。うん。狩りに出かけよう。
589華音:2009/08/18(火) 23:09:19 ID:OU1GiMWS
>>農園主さんへ
感謝祭はいつからなんでしょうか?気になりましたので。

>>588狐さんへ
入れ違いになってしまいましたね。
そのままなら>>587のとおり、治療出来るのですけど、ナノマシン漬だと効かないかも……。

淫獣爆弾を幾つか入手した赤い人が、エルドラン組の小学生を襲おうといたので、
捕まえて阿部さんの前に転送し、シャードの加護も使い「逆・精神と時の部屋」を創り隔離しました。

>>皆様へ
S-95休憩室には近づかないで下さい。赤い人と阿部さんの居る逆精神と時の部屋ですので。
590華音:2009/08/19(水) 00:22:55 ID:O+H7KiyW
淫獣爆弾は私だけで、使用済を破壊:8個
未使用を確保:3個です。
保安部も捜索しているそうです。

>>562さんは大丈夫なのかしら?
窮鼠猫を噛むじゃないけど、ボコりに行って逆襲されてないと良いにだけれども……
591目にクマのある技師:2009/08/19(水) 00:30:06 ID:H8eUzhVl
魔法の科学的解明を始めて今日で15日目。依然、期待を込めて実験をしては望んだ結果が得られず落胆する日々が続く。
今の我々の心境を例えて言うと、モーターの隙間に入り込んだ鉄製のイモネジが見えているのに取れない状況と思えば良い。
其処にあるのは分かっている、だけど取り出し方が分からない。だからかなり悶々とした気分を感じてし方がない。

しかし、出口のないトンネルが無い様に、いずれはその努力も実る日も訪れる事を私は信じて頑張りつづける。
そう、我々は何時だってそうしてきたのだ。何時かは出来ると信じてな。

>>581
どうやら何とか無事?に帰ってこれた様だな。
しかし結局、ラギアなんとかを追い出すのは諦めざる得なかった訳か……
にしても、奴は何であのような場所を気に入ったのだろうな? 奴にとって、何か惹かれる物でもあったのだろうか?

まあ、それは翻訳機でもなければ分からん事だな。

>>583
どうやら君も無事…とは言えないが、何とか大丈夫だった様だな。
しかし、人の正確や言動をここまで書きかえるとは、恐るべし釘宮病ウイルス(ナノマシン)、だな。

>真理と魔道士(魔術師)
以前、魔道士と言うのは元来そう言う物だと誰かから聞いていたのでな。
流石に魔道士の全てが全て、真理を追い求めているとは私も思ってはいないさ。
とにかく、勘違いさせて済まない。

>ホシノ艦長
私も気になったのでスタッフ全23名(男性15名・女性8名)からアンケートを取ってみたところ。
「アヒョーウォ」などと奇声に近い歓喜の声を上げて喜ぶ者……2名
「それ本当ですか!?」と凄く興味心身に食い付いた者……10名
↑へ冷めた眼差しを投げ掛ける者……8名
そもそも仕事に必死で気にしていられない状況の者……2名
完全に無反応(へんじがない、ただのしかばねのようだ)……1名

因みに、喜んでいる者へ冷めた眼差しを投げ掛けた者の8割が女性スタッフだった。
やはり、こう言う事は女性には余り受け入れられないのが実情と言った所か。

>真理とコラブサー
世界の真理と一言で言っても様々な解釈の仕方があるのだな……中々興味深い。

>>585
……肩の赤いAT……確か、前も同じ様な話を聞いたぞ?
ひょっとすると、またしっと団が何かやらかすのか?

>>586>>588-589
間違いなくハザードフラグだな、これは………

そう言う訳で、今日から三日ほど私を含めたスタッフ全員に休暇を取らせる事にした。
なぁに、どうせ今の仕事には決まった納期が存在しないんだ、
だから二日や三日程度の遅れなら大目に見てくれる筈さ……多分。

さて、これから一足遅い盆休みを叔父の家で過ごしてくるとしよう。
592半ゾンダー:2009/08/19(水) 01:02:00 ID:u7vZHtEM
>>585
ATだったら乗組員ごと取り込んで鎮圧できそうな……手が空いたらお手伝いしに行きますね

>>591技師さん
最近ずっと頑張っていた様ですし、しっかり休養してきて下さい!




さてと、個人用倉庫から対策になりそうなものを適当に見つくろって来よう……
593ネコミミさん(髪の毛うっすらピンク):2009/08/19(水) 03:17:07 ID:WdrltHq0
最近背中に居た羽?が擬人化して妖精みたいに自由に飛び回っていてとてもにぎやかです。
その数なんと…3人。
手乗り虎だったり新聞屋だったり英国の国旗の候補に応募された人だったり…。

それはともかく別の格納庫にもバイオハザード級の奴が居たのでちょっと成敗に乗り出したのですが…









…何?この数?
白い小さな目のない丸い口の飛竜の雛が大量に。
無敵拳で吹き飛ばしたり大変な事に成りそうなので現状は放置することに。
外に這い出した奴を駆除しては小遣い稼ぎに剥ぎ取り中。

誰かハンター経験のある方で小銭稼ぎをしたい人は居ませんか?
成るべく沢山来てほしいんだからね!
早くしないとその内の何匹かが大人になってしまい手が付けられなく成ることが確定なんだからorz

>>591
多分水上と水中が行き来しやすい場所だからだと思われます。
現状海に面したここは最近小型の海竜類がよく見かけられる様になっています。
そいつ等を捕食するためかと。
594華音:2009/08/19(水) 13:07:54 ID:O+H7KiyW
>>591技師さんへ
心配をおかけしました。
>釘宮ウィルス
ツンデレな性格と独特な釘宮ヴォイスは、破壊力と中毒性が高いですから、研究する人間や事件を起こす人が出るのでしょうねぇ。
>真理と魔術師
魔術が発達し主体となっている世界では、世界の真理を知るのには一番なのは確かですね。
>ルリちゃんへ変身
冷めた眼差しを投げ掛けなかった女性陣の残りの反応が気になるのですけど。
>休暇
この機会にしっかりと骨休めをしてください。

>>593ネコミミさんへ
>羽の擬人化
賑やかで楽しそうですけど。
あっ、そうでした、ネコミミさんの部屋の同居人さん達は元気にしてますか?
>飛竜の雛
ハンター経験は無いですけど、手伝いま…!?…

「興味あるって言うから、連れて来たわよ!」「……(こくこくと頷いてる)」
…って、相方と義体の姉さん!?…後ろの二人が技師さんの所の?
「華音ちゃん本人の可愛さを教えてあげるですぅ」「妾にも参加させんか!そんな楽しそうな事」
お前達まで……。…!…パープル君、居た!止めさせて!
「お嬢、そのメンツが居て、怪我させずに止められると思うのか?」そうだけど……
ちょっ、ちょっと!?お姫様抱っこって!?
「助けだされるヒロイン役を羨ましがってたじゃない。アンタを攫える様な相手にかなわないでしょうけど、これ位わね」
だからって!やめ「暴れないの」(抱えられて退場)
595それも名無しだ:2009/08/19(水) 14:50:53 ID:9Bh0fmTi
>>593
>白い小さな目のない丸い口の飛竜の雛
小遣い稼ぎが出来ると聞いてやってきました。(ディアブロZとリオソウルZ混合の耳栓汎用装備に飛竜刀【椿】)
ん〜…フルフル…とは違うな、こいつがギギネブラって奴の雛か?しっかし何でこんなにわらわらと…。(チラッ)

…何だあのスライム状の塊?あ、雛が出てきた。ってあれが卵!?しかも結構な数あるぞ!!
おいおいおい…つーことはこの近くに(ピチャッ)…ん、上かr!!!!!!

いたあああああああああああ!!親が!!親がああああ!!
何だよアイツ!?キモい!!フルフルよりキモい!!(べしゃっ)うおああああ!!首伸ばして毒吐いてきやがったああああ!!
てっきりフルフルと似たようなものだと思って解毒薬持ってきてねーよ!!
メーデー!!メーデー!!
596華音:2009/08/19(水) 20:54:27 ID:O+H7KiyW
解放されました。
ルリちゃんに変身した上で色々とコスプレ衣裳を着せられたり、スパナの湯や付属の巨大プールに引っ張られたりしましたよ。
技師さんの班の女性2名は凄く喜んでましたけどね。

>>狐さんへ、もしくはハンターの方へ
アスールガンナー装備一式だと、どの様な性能でどの位の値段なのですか?

>>ちびヴァイスを世話しているアインストの方へ
ふと思い出したのですけど、ちびヴァイスが幼女化してましたよね。今もそうなのですか?
後、楠舞神夜姫のそっくりさんも面倒を見てましたよね?

>>595
応援に今、行きますよ。
久し振りに巨大化エンジェルシードで行きますか。遠近両対応ですし。
人化ラージャンのポチ・タマと私の所に居る神夜姫のそっくりさんも手が開いているので一緒です。
>解毒
私、魔法で出来ますよ。
597それも名無しだ:2009/08/19(水) 22:58:02 ID:9Bh0fmTi
>>596
地獄に仏ー!!助かりますー。
>アスールガンナー
攻撃+3・防御+5・装填数+3・調合成功率-2で御値段は8500zかな。
あ、コイツは強化に鎧玉使えないんだった。代わりに強化には大量の牙やら得濃液やらの素材が必要っす。

>ちびヴァイス
人化した姿は中学生に近いですかね。外見はスポーツジャージにミニスカートの羽生やした赤目で白髪の女の子なので目立つと思います。
一応元の姿にも戻れるのですが、人の姿の方が会話も出来るし何かと都合がいいので好きだと言ってました。

>楠舞神夜姫のそっくりさん
ああ、あの子か…いつの間にか居なくなってたんだよな。
ちびヴァイスに聞いたら人型大タイプのアインスト達とエンドレスフロンティアに行ったとのことです。
598にゃ〜ん!:2009/08/19(水) 23:19:29 ID:NMCDQszP
ファーレンハイト艦隊ならびに、カシワギ戦隊(ほとんど武装の外されたペガサス級一隻)はテオス艦隊と交戦せり。
損耗艦艇を引き連れカシワギ戦隊は帰還する。
との電文が来た。
当然、本隊事務所にもまわすが、詳細がない。

あと、肩を赤く塗ったAT部隊が、
淫獣爆弾の運び屋に接触した!

これは!
やばい(笑)
599華音(少女状態):2009/08/19(水) 23:53:13 ID:O+H7KiyW
(巨大エンジェルシードに横座り飛行して、水晶弾を親に撃ち込みながら)
雛達は……氷雪の乙女、顕現せよ!…フラウ多重召喚氷雪を統べし魔狼よ、顕れ出でよ!フェンリル!…行け!
(巨大な白狼と多数の青白い乙女達が出現して、戦い始める)

>>597
貴方でしたかーー!!
>アスールガンナー
特殊な能力とかはどうなのでしょうか?
>ちびヴァイスちゃん
あぁ、あの娘でしたか。可愛い娘ですよね。


結局、巨大エンジェルシードだけでは無く、物理的・魔法防御能力に優れたプリズムドレスと言うのを着てたり、
『箒』用特殊弾頭・魔力水晶弾で魔法の威力を上げられるストライカーズワンドや
錬金兵装・アデプトアームも持ってきてたりします。
他にも幾つか《月衣》に格納してますよ。
アデプトアームは製作者に形状が違うのですけど、私の場合は某バルキリースカートと同じです。


ポチとタマが激昴化しているーー!?
600ネコミミさん(髪の毛うっすらピンク):2009/08/20(木) 03:11:52 ID:ZLDSt/Oe
ああ…やっぱり成体が居ましたか。
お小遣いどころか素材の剥ぎ取りまでできそうで…

彼方のギルドで許可を貰った場合のみ使用できるアレを使いましょう!
怪力+スラッシュアックス二刀流!
あ〜ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃっ!
ー 剥ぎ取り優先で背後からギギネブラに忍び寄る ー
アルェ〜何かが二つ飛んで来る…っ!?
ー お お っ と ! ポ チ と タ マ !! ー

きゅう〜…。
しばらくは戦闘不能…。

華音さんへ
元気ですよ。今は手伝ってくれている人たちのために食事を作っています。
601華音:2009/08/20(木) 07:33:23 ID:U6j1t+mB
雛も含めて討伐完了ですね。

>>600ネコミミさんへ
大丈夫ですか?

ポチとタマは怒らなきゃ駄目ですね。
激昴化を制御出来ずに他人を巻き込んでしまっては、ね。
602ネコミミさん(髪の毛うっすらピンク):2009/08/20(木) 07:45:12 ID:ZLDSt/Oe
華音さんへ
いやいや!元気なのは良い事です。
元気があればできないことは実力以上のことのみ!


しかし昔から奇襲とか夜討ち朝駆けは失敗しやすいんですよね…
そう言う運命の元に生まれたのでしょうか?
若しくはかの有名な神の業と呼ばれる世界有数の運命制御装置”物欲センサー”のお導きでしょうか?
603華音付整備兵:2009/08/20(木) 20:45:41 ID:U6j1t+mB
アイツの代わりよ。

>>602
「戦力がぎりぎりの状況だったら、大変な事になってるだろう」ってね。

>>602>>507
「討伐後、直ぐに居なくなってすいません。剥ぎ取られた素材の分配はお任せします」よ。


大グレン団から貰った資料でウチの……神炎同盟の研究班が螺旋力エンジンのユニットを製作してね、
最初は亡命卿がテストとしていたのだけどうまく行かずに、今日アイツがテストしたのよ。
結果何だけど、エンジンは取り付けていたアローロと共に大破。
お昼頃、第5演習場の方で巨大な緑の光の柱が出来たでしょ。それがそうよ。
……アイツは怪我はたいした事は無いけど、フレアを消耗しきって寝ているわ。
604華音付整備兵:2009/08/20(木) 20:51:58 ID:U6j1t+mB
連投ごめんなさい。

アンカー訂正>>507>>597
605農園主:2009/08/20(木) 23:57:12 ID:mLOKliCO
感謝祭は今回の騒動の影響で再来週以降にずれ込む見込み。
「夏祭りのつもりだったけど初秋祭りと言うべきね」とは、連絡してきた事務員の白いロボット少女の弁。

>>603
また無茶なことを・・・
とりあえず滋養強壮効果の高い薬草と魔法力を回復するエーテルを一纏めにしといたから持っていきんしゃい。
あとこれは差し入れの甘口抹茶スパ。疲れたときは甘い物が有効だ。

さーて、ゴジュラスの牙砥ぎ始めよっか!
606にゃ〜ん!:2009/08/21(金) 02:09:38 ID:rtj1GpZW
カシワギ商会ペガサス級輸送船が帰還した
軌道上には銀河帝国軍ファーレンハイト艦隊の損耗艦艇が百隻ほど入港待ちしている。
基地の造船所近くの水面に小型宇宙船がおり、ペガサス級を見つけると近寄って来た。
「リコニアII。と、なると神楽坂ユナ!たちか?私自身で挨拶に行く!」
カシワギひろみが独語しとおりであり、ひろみはハッチから手を振るとリコニアIIからラダーが伸びて来て、脱兎のごとく素早くリコニアIIに乗り込む。
神楽坂ユナ御一行様が揃って要るなか
ひろみが気になる一人が足りない
ひろみ「―A―L―I―S―A―は?」
ユナ「ひろみさん!アリサちゃんが!」
ひろみ「泣いてても分からん!状況を報告せよ!」
一条院みさき(リコニアII船長)「-A-L-I-S-A-は戦闘中に行動不能になるダメージを受けた。当方では修理不能」
ひろみ「…」
ユナ「ひろみさん…」
ひろみ(無線機を取り)「洗濯機の空き箱が有ったろう?大至急リコニアに持ってこい!要修理品がある!」

それから、ユナが「そんなの可哀想よ!」との抗議をはね除けて洗濯機の空き箱に…
激しい損傷から、まるで女の子の死体のような有り様の―A―L―I―S―A―を収納して運ぶように部下たちにカシワギひろみは司令した。

ユナ「ひろみさん!あなたは、」
ひろみ「だったら霊柩車でも呼べって言うのか!(怒)」

外見は、より女性らしく改造したカシワギひろみだが、やっぱり中身は男なんだと

でも…
カシワギひろみ。
絶対生き返らせてみせる!
なんて言っていたけど。
どうする?

607スパナの湯 支配人:2009/08/21(金) 21:50:18 ID:W1YPD/P/
おーい、千華ちゃん、どこ行ったぁ〜?

いや、知り合いの子供を預かったら、姿見えなくなってな。


それはともかく、依頼状が来たぞ。
量産型ヒュッケバイン×18機
ガンダムスローネ×6機
アルケーガンダム
リボンズガンダム
グラン・ジオング
グランドガンダム
クィン・マンサ
アーガマ
ネェル・アーガマ


何、この量?
608農園主:2009/08/21(金) 22:54:42 ID:A2Y3okKU
>>607
さっきから農園でサラダや果物やこんがり肉を食いまくってたこの子のことかな?
今は満腹したみたいですやすやと寝てるが。
にしてもなかなか良い食いっぷりだった。ああ楽しそうに食ってるのを見るとうれしくなるね。
しかし、俺料理は大して上手じゃないんだが満足してもらえたかな?

にしても結構な数の依頼だな。
んじゃ、グランドガンダムとグランジオングとクイン・マンサは俺んとこで引き受けるわ。
609スパナの湯 支配人:2009/08/21(金) 23:09:19 ID:W1YPD/P/
>>608
ああ、はらぺこ遺伝子と食の変態遺伝子を持った子なんで、大変なんだよ。

助かる、うちは艦艇を班で仕上げていくわ
610ネコミミさん(髪の毛うっすらピンク):2009/08/22(土) 02:23:59 ID:aShDAdFx
やっと剥ぎ取り終了…ってアホか!
この量の滑らかな皮は一体何に使えばヨインディスカー!?

>>607
量産型ヒュッケは任せてください。
最近グレートシング内のプラントが正常に稼働するようになったので同じ物の修理ならパーツ単位で可能です。


…しかしコレだけひん剥いてゴールドニードルが一人頭20本とは。
滑らかな皮は臭いからさっさと洗って皮のドレスにでも。
そう言えば生肉を置く以外ほったらかしのラギアピンクはどうなったのか?
後で見に行ってみましょうか…。とても怖いけど。
611にゃ〜ん!:2009/08/22(土) 14:34:15 ID:8ZnqHy44
むむ、
ファーレンハイト艦隊まで修理するほど造船所に空きは無いな?
カシワギ商会のペガサス級輸送船は入れたが、
ファーレンハイト艦隊の修理艦艇は函館どつくに回航しよう。
あと…
ガンダム用のジャンクパーツを持ってきたので良かったらどうぞ

つテムレイ謹製の回路
つ謎のガンダムの右腕
つガンダムマークIIのバックパック
大小様々なネジ
612華音:2009/08/22(土) 19:41:43 ID:bP4mcgVW
肩の赤いAT部隊は、遭遇したナデシコCとエステバリス隊が制圧したそうです。

淫獣爆弾は、保安部がほぼ全て回収又は破壊し、犯人を半数捕縛、残りを追跡中だそうです。

>>607支配人さんへ
スローネ6機、アルケー、リボンズガンダムは終りましたよ。

>>605農園主さんへ
心配をおかけしました。そして差し入れ有難うございました。
連絡が遅れましたが昨日の朝には回復してました。
「他者への思い、他者からの思いは『パス』となり、フレアを活性化させる」ので。
フレアを消耗しきった時には、そのお気持ちが一番効くんです。
螺旋エンジンユニットに関しては、大グレン団との通信によれば、製作したユニットの
増幅・変換系に問題が有り、リーロン氏も理解に時間のかかった箇所らしいです。

>>610ネコミミさんへ
私の分の換金をお願い出来ますか?
613それも名無しだ:2009/08/22(土) 22:30:08 ID:S49Icct0
さて…剥ぎ取ったはいいが防具の性能は…(カタログを捲りながら)
体術+2に状態異常攻撃強化に毒無効、フルフル防具と同じで火耐性がマイナスか…。
黒いコートみたいな見た目が良いね、女性用のはセクシーだし。
そういや最近沼地で黒と白のつがいの狼が出たんだそうだ、珍しいな。

>>611
>謎のガンダムの右腕
…ゴクリ。

>ネコミミさん
>ラギアピンク
ギギネブラ騒動ですっかり忘れていた!!
暴れている様子も無いから、大人しく寝てくれているといいんですけど…。
確認しようにも大暴れしたためか、隔離した区画の監視カメラが故障してるんだよね。
614華音:2009/08/22(土) 23:28:51 ID:bP4mcgVW
>>613
ネコミミさんにも言いましたが、私の分の剥ぎ取り素材の換金をお願い出来ますか?
>狼
あまり関係ないけど、私、山犬モロの様な姿になれたりしますよ。
>ラギアピンク
本当にどうなったのでしょうかねぇ。
615農園主:2009/08/23(日) 00:13:22 ID:0uBqO4O1
グラン・ジオングにクイン・マンサ、あとグランドガンダムの整備は完了、と。
でかいMSは整備もいろいろと面白くていいやね。

んで、だ。
なんか牧場に見覚えのないピンク色の龍が寝てるんだがなんだこれ?

>>612
お、元気になったか。そいつはなによりだ。
616ネコミミさん(髪の毛うっすらピンク):2009/08/23(日) 09:13:51 ID:+HGK2qD7
換金は240zなので円に換算すると…?
多分多くて30〜45万円程かと。

と言う事で依頼料も足して55万円程直接お送りします。
なめらかな皮のドレスが売れるかどうかはお人形遊びが好きな方々が通販で買ってくれるかどうかなのでもう少しお待ちを…。

華音さんへ
と言う事になったのです。
労働に見合わぬ報酬ですいません…。


そう言えばギギネブラのお腹からこんな物が…

さびた兜
さびた鎧
さびた小手
さびたすね当て
さびたグリーブ
妙に輝く盾

なんか何処かの勇者の装備に見えるのですが?
この…ドラキーみたいな紋章って何処の物なんでしょうね?
全部ボロボロなので実用には堪えないと思います。
617華音:2009/08/23(日) 20:14:24 ID:z+X8Jef+
>>615農園主さんへ
心配をおかけしました。
>ピンクの龍
ラギアピンクでしょうねぇ。詳しい事は>>570当りです。

>>616ネコミミさんへ
>報酬
使った魔力水晶弾は補充して残りで、食事とか皆で出来る分はありますし、十分です。
……久し振りだからと、調子よく水晶弾を使ったの秘密の話です。
>さびた装備
……大分前に時空を彷徨った特に遭遇した「竜人族と某王家の血を引く元兵士」さんの話を思い出します。
錆付いてた「人類最強の剣」をオリハルコンを使って錬金したらしいです。


狐さんは大丈夫なのかしら?狩りに行ったまま見ないけれど。

618ネコミミさん(髪の毛うっすらピンク):2009/08/23(日) 22:11:08 ID:+HGK2qD7
なん…だと!
あの格納庫には人間サイズ以外の者は自由に出入りできないようにしていた筈!

それなのに農場主さんの所に遊びに行けているということは、
まさか…怒りの王子みたいな力を得たのでしょうか?
それともツンデレ人間に変身してその後元に戻るという力を手に入れたのか?
とにかく迷惑をかけていないだけでも一安心。
619ライガー:2009/08/24(月) 00:49:38 ID:KoX9XQa1
>>618
がぉ(どうやら格納庫に入ったらしい)
ひゅー(格納庫の上にあいている大穴をみているらしい)
620華音:2009/08/24(月) 22:22:12 ID:gcaND6bR
ラギアピンクとリトルが仲良さそうに遊んでいるけど止めた方が良いのかしら?

>>農園主さんへ
確か、ゾイドサファリにセイスモサウルスと言うのが、ありましたよね?
エクセレンさんが乗ったりしたら凄い事なりそうですよねぇ。
621スパナの湯 支配人:2009/08/24(月) 23:23:02 ID:9belTfYA
やれやれ、ようやく帰ってこれた。
久しぶりに古巣の海軍工廠に戻ったら、陸奥の空母への改装とワシントンの改装の図面は引かされるし、工程監督までやらされたよ。
むりやり、技術大尉だからやれとか言うから、逃げ帰ってきたよ。

さて、ヘビーガンとGキャノンを2個小隊ずつ整備と・・・、タイプJ−9のASURAシステム改の組み込みね。
愚痴言っても仕方ないし、やるかぁ!

ああ、お土産
つ 海軍さんのカレー(辛口・中辛・甘口)
つ 海軍さんの肉じゃが
つ 広島風つけ麺
つ もみじ饅頭(あんこ・チーズ・クリーム・チョコ)
622農園主:2009/08/25(火) 00:12:47 ID:/uurgBEj
>>620
セイスモか?あれは今基地防衛隊に預けてあるけど・・・
あれの主砲たるゼネバス砲は確かに威力も射程も凄まじいが、機体がでかくて重いせいで機動性に欠けるからなあ。
一度試乗させてみるのも悪くないかも知れんが、高機動砲撃戦を得意とするあの姉ちゃんに合うかな?
>>621
カレーと肉じゃがちょー。
それはそれとして、また随分と古い艦の改装やってるなおい。

さて、あの格納庫の天井に開いた大穴を塞ぐとするか。
本来龍の体当たりの一つや二つで穴が開くようなやわな構造になってないはずなんだが・・・ここ最近の騒動で壊れかけてたのかしらん。
623ライガー:2009/08/25(火) 01:42:35 ID:siRGedfP
ごろごろ(ヤマト型空母信濃の上で寝がえりうっているらしい)がりがり(寝返りうてば装甲は当然はがれるわけで)
>>622
がお(デストロイヤーをみつつあれが原因でない?)
624華音:2009/08/25(火) 07:18:31 ID:kUvHS9b7
>>622農園主さんへ
長距離狙撃に限るのであれば、機体の機動性能はあまり関係無いですし。

>>623ライガーちゃんへ
まずはそこを退こうねぇ。
625華音:2009/08/25(火) 13:00:42 ID:kUvHS9b7
キンゴジュと一種にライガーちゃん他をサファリへ連行してきました。

キンゴジュ「こんな詰まらない事で引っ張らないでおくれよ」
ごめんなぁ。装甲ピカピカにするからね。
キンゴジュ「まぁ、良いさ」
キンゴジュ「それよりライガー達、あんまりお痛が過ぎるとコアを潰すぞ!ゴラァ!」
キンゴジュ「……分かったんなら、寝る場所気をつけな」

>>622農園主さんへ
追記。エクセレンさんは白騎士の射程と照準精度を活かして、ミサイルを狙撃して落とした事もありますし。
626ライガー:2009/08/25(火) 19:32:44 ID:QqMglEAy
>>625
がぉ(ちょっとまって。ずりずり)
がぉ(艦版の装甲の張り替えの取り壊し作業中していただけだから)

コマンドウルフ「(ああ。兄貴がつれていかれている。とりあえず。艦版全部派がしておくか)」
627華音:2009/08/25(火) 19:34:03 ID:kUvHS9b7
キンゴジュの装甲を磨いてあげましたよ。

>>ハンターの方へ
どなたか、アスールガンナー一式を、手配して貰えますか?
出来るのならば、攻撃力を上げるスキルを追加強化して貰えないでしょうか?
お願いします。

狐さんは大丈夫かしら?狩りに行くと言って一週間になるけれど。
キリンって凄く強いと言う話を聞いたから、心配になってしまう……。

技師さんの班が研究再開の報告無いのは、何かトラブルがあったのかしら?
628半ゾンダー:2009/08/25(火) 20:18:50 ID:NU3/FP+8
>>626
破壊工作と聞いてすっ飛んで……っていうのは冗談だけどこの手の作業は得意なんでお手伝いに参上しました。
豪快にやるのはいいけど、気をつけないと余所まで痛んじゃいますからねぇ

(必要部分を残してモリモリ艦版と融合中)

あらよっこいせ っと

(適当に融合した所で一旦離脱、吸収分は纏めてポイ)
629それも名無しだ:2009/08/25(火) 21:30:36 ID:2LrbmvEf
インフルエンザが治って戻ってきたよ。皆も気を付けてなあ。
>>626
ライガー、間際らしい事やっていたお前さんが悪いんじゃ・・・
630目にクマのある技師:2009/08/25(火) 22:49:59 ID:MguTqjv7
ふう、やっと帰ってくる事が出来た。命の洗濯と決めこんで叔父の家に行ったが、とんだ休暇となってしまった。
叔父は現地の人間に私の事を如何説明したのか分からんが、彼らは私を武器の開発に携わる人間だと思い込んでいてな、
如何言う訳か猟師の武器の開発を手伝わされてしまった……

まあ、その点に付いては、私の知っているMS技術の応用を何点か教える事で済んだのだが、問題はその後だ。
思わぬ仕事の後、私は叔父の家が自然の多い場所にあると言う事で、
今までの仕事で荒んでしまった心を癒すべく近くの森に散策に出たのだ。
無論、安全の為に叔父の雇った猟師数人を伴ってな?

最初の内は何ら問題はなかった。
見渡すどの景色も美しく、緑溢れる自然の空気を吸っているだけで、心と身体が癒される気がした。
無論、時折こちらへ襲い掛かって来る獣も居たが、同行していた猟師達が退治したり追い払うなりしてくれたお陰で、
私は何ら気がね無く散策を楽しむ事が出来た。

だが、1時間ほど散策を楽しんでいた所だったか。そいつは現れた。
見た目はTレックスの下顎を牙で覆い尽して、その身体全体をより筋肉質にしたような……文字通り化物だった。
確か、私の記憶が正しければ、猟師はそいつをイビルジョーだとか呼んでいたのを思い出す。

この時も、私は猟師達があの化物を何とかしてくれるだろうと思っていた。
―――しかし、その考えは約三十秒足らずで脆くも打ち砕かれた。

奴は、強かった。―――いや、あれは強いなんて物じゃない。あれこそ暴力と言うものを具現化した存在だった。
何とか奴を足止めしようとした猟師を、無造作に振った尻尾の一撃で軽く吹き飛ばし、
吹き飛んでいった仲間の末路を前に、思わず足を竦ませた猟師を強靭な脚で踏み潰し、
数秒足らずで仲間を屠った敵を前に、逃亡しようとした猟師をその顎で噛み潰した。
あっという間だった。私はただ、目の前で起きる惨劇を見ているだけしか出来なかった。

そして、ようやく正気に戻った私の見た物は、こちらへ突進してくる奴の大きく開いた顎だった。

気が付いた時には、私は死んだ筈だと思われた猟師達と共に叔父の家のベッドで寝かされている所だった。
如何も叔父の話によると、この辺りでは猟師が緊急事態に陥ると猫タクと呼ばれるものが助けるのだそうだ。
どうやら、私は猟師共々その猫タクとやらに助けられたらしい。

しかし、助かったとは言え私の受けたダメージは深刻だったらしく、1歩間違えれば本当に死ぬ所だったそうだ。
まあ、その療養をして居た事もあってな、ここ帰ってくるのが大分遅れてしまったのだ。本当に申し訳ない。

さて、これからお偉方からの説教を受けに行かないとな……(深い溜息)

>>627
そう言う訳で、明日から魔法解明の作業を再開する予定だ。心配かけて済まない。
631華音:2009/08/25(火) 23:50:21 ID:kUvHS9b7
>>626ライガーちゃんへ
勘違いしてごめんね。
でも>>619の後であんな事していたら誤解されると思うよ。

>>628半ゾンダーさんへ
さすがゾンダーメタルボディ。

>>629
お体お大事に。私も気を付きますよ。

>>630技師さんへ
そうでしたか。無理を為さらないで下さいね。
632農園主:2009/08/26(水) 00:30:22 ID:A5+XrvoL
天井の張替え作業終了、と。

>>624-625
まあ、超長距離狙撃に徹するんなら問題も出ないだろうけど・・・
そういや前にセイスモにクルツ当たり乗せてやったら面白いことになるかも、なんて考えたこともあったっけなあ。
>>626
そういうことはきちんと皆に報告してからやんなさい。
またおいたしてると思ったから、思わずキングバロンへの改造を準備してしまったじゃないか。
>>630
また随分と大冒険をしてきたなおい。
しかし猫タクね・・・確かうちの猫軍団の中に経験者が数人いたはずだな。
俺が昔いたトレボー城塞都市やリルガミンにはそんなサービスはなかったが・・・いい時代になったもんだ。
633ネコミミさん(髪の毛うっすらピンク):2009/08/26(水) 06:20:58 ID:C0tBeu2j
ふい〜…ラギアピンクが開けた穴はそのままカタパルトに改装。
今度戻ってきて這い出していくときには海に射出して憂さ晴らしをする予定。
後さびたものを調べていたら磨き粉とオリハルコニウムが再生の鍵と言う事を錬金術関係の書物から確認。
集めてみるかなぁ?

改装が始まったのですが…
どうやらペガサス級やスペースアーク級の設計者が勝手に設計に手を加えたのか?
見た目がアーマードグレートシング的に成って居る模様。
一体誰が改装プランを差し替えたんでしょうか?
634スパナの湯 支配人:2009/08/26(水) 20:57:04 ID:mMpMi0Ip
>>633
あーあ、本気で改装始まってやんの・・・。
大艦巨砲主義のグループが無理やり出した計画だったが、予算が削られて頓挫したと思っていたがなぁ。


それよりも・・・。
誰だ、VF−1Dに初音ミクの痛塗装した奴は?

塗りが甘い! 発色剤もケチったせいで肌色の艶がない!
塗り直しだ、まったく・・・。
635華音:2009/08/26(水) 21:53:46 ID:ycxkxqUJ
>>632農園主さんへ
>クルツが〜
どうでしょうかねぇ。ASは体の動きを増幅してトレースするタイプですからね。
AS乗りが短期間でモノになるのって、モビルファイターの様なモーショントレース形式でしょうし。

>>633ネコミミさんへ
改装には、開発局の人間もかかわっていると聞きましたよ。

>>どなたかハンターの方へ
カリエン装備一式を手配お願い出来ますか。お金は払えます。
後、性能はどうなのでしょうか?
>>627の通り、アスールガンナー一式もお願いします。
アスールは素材の強化でスキルを追加出来るのであれば、攻撃力が上げる物をお願いします。
636それも名無しだ:2009/08/26(水) 22:47:24 ID:cEZCcMZN
ただいま〜。暇を貰ったんでチビと一緒にお台場に展示されてるRX-78のレプリカ見に行ってきたぜ。
やっぱり一年戦争のエース機は大人気だねぇ。おばちゃん達が「死ぬまでに見れてよかった〜!!」と喜んでた。
しっかし出店のケバブのお値段はぼったくり価格だろ…まあ売り上げがチャリティーに寄付されるから仕方ないね。

>華音さん
カリエン装備!?初めて聞くな。カタログを見るに見た目は可愛らしいんだけど…。
あ゛〜…スキルは全部揃えるより腕と足を別の装備にするほうがいいかもね。
>アスールガンナー一式も
揃えるには素材が大変って聞いたから、狐さんとネコミミさんに応援頼むか。
そういやたまにちびもガンナーとして狩猟依頼に連れて行くけど、まだまだ腕前は半人前なんだよな。

>技師さん
さ…災難でしたね…。イビルジョーは常に餌を求めて各地を彷徨っていると聞きます。
体温を維持するために常に捕食しなければならず、奴に破壊された生態系も少なくないそうです。
637華音:2009/08/26(水) 23:03:53 ID:ycxkxqUJ
>>技師さんへ
ルリちゃんへ変身出来ると聞いて、冷めた眼差しで無かった女性2名は>>594>>596の事態でした。

>>636
>カリエン装備
一式で良いです。見た目で欲しくなったから……
>アスール
お願いします。
638それも名無しだ:2009/08/26(水) 23:40:34 ID:huZvV8fV
こんなの作っている新人が居たよ。
ttp://lavedoor.blogimg.jp/yameara/imgs/1/c/1cfba3cc.jpg
まだ見かけだけみたいだったが。
639目にクマのある技師:2009/08/27(木) 01:36:05 ID:F8hRnh25
休暇が明けて、魔法の科学的解明も今日から再開と相成った。
私の身体の調子もまだ完調とは言えないが、だからと言って手を抜けないのがこの仕事。
今日からは今まで通り、魔法の科学的解明の為の実験と記録をやっていかねば。

……と、その前に先ずは休暇ボケした部下の尻を蹴って蹴りまくらねばな。

>>631
私としても身体に触らぬ様に程々にやりたいのだがな、
どうやら、思わぬ休暇の延長でお偉方の機嫌を損ねてしまった様で、仕事を早く進める様に急かされてしまったのだよ。
そう、期日までに成果を見せないと如何なるか分からない位にな……(深い溜息)

>班の女性二人
ひょっとすると、彼女らの事か……
前々から彼女らにそう言う”節”がある事は私も分かってはいたが、実際に行動に移すとはな……。
彼女らには私から強く注意しておく事にする。同じ事を繰り返さぬ様にな?

>>632
私自身、ただの旅行だったのがああ言う事になるとは全く予想していなかったよ。
まさか、散策に出て三途の川を渡りかける事になるとはな……。

もし猫タクがなかったら、私は今頃あの怪物の排泄物に成り果てていたのかもな?

>>633
磨き粉、か……
そう言えば、MSの装甲の研磨剤に使えるんじゃないかと叔父から貰ったものがあるが……使えそうか?

つ【大地の結晶×20】

>>636
ああ、あれはもう災難としか言いようがなかったよ。
頼みの綱である猟師も、あの化物を前にまるで歯が立たなかったのだからな。

……なんだか、今までの例を考えると、あの化物がここも現れそうで……いや、何でもない。


さて、これから魔法の科学的解明の重要なファクターとなりうる『因子』を探し出す為の実験を行うとしよう。
また暫く姿を見せない日もあるかもしれんが、その時は実験で忙しいと思ってくれると有り難い。
640ネコミミさん(髪の毛うっすらピンク):2009/08/27(木) 03:38:27 ID:UHKucw6C
何てこった!
前の主催者死亡でお流れになった大会の賞金がなくなっていると思ったら…。
今更届いた開発局所属の悪友の通信によると?
『アレでジャンク転がしをしたら資金ができちゃったから始めるよ♪
余ったお金は賞金分だけ返すから気にしないで〜ね♪』
…あのクソアマァ〜〜〜〜ッ!!!
アジャジャシターorz

とにかくグレートシングは宇宙と深海両方行ける汎用機動戦艦。
所有者名義が私のようですが必要とする作戦執行にあたっては艦長が別途就任するということなので?
変な人にあたったらイカロス基地とかに飛ばされそうな予感。
それにしても勝手に砲身のために変なスペースを制圧されると困るので設計図を目を皿にして調べると…

艦載機(甲板から操作可能)

ケンロクエン 12機
ティアーズシャワー 24機
バイドシステムα 4機
デリカテッセン 8機
アーヴァンク 48機

嫌がらせでしょ?Rシリーズ(RーTYPE)の中でもB系列屈指の産廃と評判のを48機搭載なんて。
更にはケンロクエンを1ダース。そんなに近接格闘戦を大艦巨砲の船でやれと。
で…これを一週間で操縦できるようになれ?パスです。音速さんがやりたそうな顔をしているので丸投げ。
後は仕様書を見てできる事から処理する予定。
アホな事にR系の無砲塔波動砲が主力として本体に装備される予定なので追加ユニットにでかいのが搭載される予定。
なんとか変な中身の改造はないみたいです。

後量産型ヒュッケ上がりましたのでお返しします。

華音さんへ
スースーするんですよねスカートって。何でか女性と間違われて殆どの装備が女性用なんですよ。
サイズが合わないのでこんど素材をあたってみます。
装備を準備しなくては…高速採集と採集+1若しくは剥ぎ取り名人等は基本にして頂点!

>>639
どうもありがとうございます。彼方で大地の結晶を集めるのは結構大変だったでしょうに。
私の場合はジャギィに邪魔されて手製のピッケルが無くなっても1個も採れないことがまま在りましたから。
酷いときにはラギアに後ろから電撃弾で阻止されたり…。
641華音:2009/08/27(木) 13:32:15 ID:7a5TSb0O
>>636
>カリエン装備の腕・足
やっぱり、胴・腰と似合いそうなのがあれば、そちらをお願いします。選択はお任せします。
>応援
人化ラージャンのポチとタマを連れて行って貰えませんか?この子等の修業も兼て。
格闘術と電撃で、少なくとも足手纏いには成らないと思います。

>>639技師さんへ
話したとは思いますが、アウゼロン師は、今週一杯でリオフレードへ戻るそうです。
>女性二人
相方の悪乗りもありましたし、あまり強く言わないであげて下さいね。
可愛いと言われて、悪い気はしなかったですし。本気で嫌だったら逃げてましたし。

>>640ネコミミさんへ
>スカート
最初はそうかもしれませんね。なんか凄く懐かしい感じ。
>間違われて
今のネコミミさんは、線の細い男性と言うよりは、胸が淋しい女性と言う印象ですので、仕方がないかと思います。
642それも名無しだ:2009/08/27(木) 19:48:51 ID:KouTy06l
いま聞いた話しなんだが、研究班の人間と施設維持管理の人間が手組んで
水道に呪泉郷の成分混ぜたんだと。
大量に飲んだり浴びたりすると、本物で溺れた様に「呪い」に掛かるんだと。
変わる姿は・・・ネコミミ尻尾付きの幼女だと。
今は・・・普通の水に切り替え終えたとよ。
被害者には条件で肉体変化を起こすナノマシンを投与して、
実質的に相殺させるんだと。
用意し終えるのは、1週間後だとさ。
643半ゾンダー(呪泉郷被害者):2009/08/27(木) 20:08:33 ID:rMF+PI5O
>>642
……自分……ついさっき……シャワー浴びてたんですけど……





半分紫色の機械触手で出来たネコミミ幼女なんて誰も喜ばねーよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!!
644それも名無しだ:2009/08/27(木) 20:30:19 ID:KouTy06l
>>643
本物と同じで、水で変身して、お湯で戻るそうだ。
呪泉郷成分入りじゃなくて、普通の戻っているから、お湯を浴びなよ。
645ライガー(炭素系モード):2009/08/27(木) 22:18:39 ID:VKTDWfL5
がぉ?(なにかあったの?)
646華音:2009/08/27(木) 22:21:16 ID:7a5TSb0O
ここ数日、私は神炎同盟の研究班と一緒に、夢の世界のルザーンダークの人格シミュレータAIから
データを得ると言う作業を行ってました。
地球人ながら、時空を越えて幾多の世界を彷徨い、過去のオリジンへ出現し、
来たるべき厄災に対して人を辞め、大魔王として悪の権化を演じ続け、オリジンの人々を鍛えた男の
知識と記憶は多岐に渡り、そして有用な物ばかりですよ。

>>技師さんへ
上記からマジカルデバイス開発中のデータが得られたので、お渡しします。
マジカルデバイスには、使用者の魔力に関わらず、魔法発動の要素を収束・発生させて、
一定の効力を発揮する物もありますし。

>>642
コラプサーにも効くんだ、呪泉郷の呪い。それも不完全に。
水を被ると犬耳尻尾が、猫耳尻尾に。お湯で戻りますけど。
魔力解放で大きく成るのは変わらないし、変身の超能力には普通に使えるからあまり影響無いですけど・・・
647目にクマのある技師:2009/08/27(木) 23:54:40 ID:F8hRnh25
魔法の科学的解明を再開して1日目、休暇ボケしていたスタッフ達も何時も通りに戻り、実験作業は順調に進む。
しかし、順調に進むからといって、実験の結果が我々の望む物になってくれるとは限らない訳で……
結局、何度も実験を繰り返しては望まぬ結果に落胆することの繰り返しとなる。

果てさて、『因子』の発見が出来るのは何時の日か……今はまだ、分からないままだ。

>>640
いや、集めたのは私ではなくて叔父の雇った猟師らしくてな、私はただ貰っただけなんだ。
そう言えば、ジャギィと聞いて思い出したが。叔父の家の辺りの猟師達の間では
ジャギィが居る場所で採掘を行う場合、片手に火をつけた松明を持って採掘を行うそうだ。

その理由を聞いてみると、如何もジャギィは火が苦手らしく、松明の火に警戒して近づかなくなるそうだ。
これは所謂生活の知恵、と言う奴なのだろうな?


さて、叔父から貰った鉱石はまだ沢山残っているが……どうした物か……。

>>641>>646
>アウゼロン師
そうか……。
彼が居なければ研究も進まなかった言って良い位に、彼には世話になったからな、スタッフ達も寂しがるだろう。
かく言う私も彼の講義には欠かさず通っていたから、寂しさもひとしおだ。
彼に何かしら礼が出来れば良いのだが……

>マジカルデバイス
ほう、それは有り難い! 
特に魔法発動の要素の収束、発生と言う所が興味深い。
ひょっとすれば『因子』の解明の大きな手掛かりになるかもしれん、
スタッフ全員分のコピーを取った上で、じっくりと拝見させてもらうとしよう。

それにしても、君には毎度毎度協力してもらって済まないな。
ここまで協力してくれる以上、後で何かしらの礼をしないと私の気が済まん。

何か欲しい物があったら何なりと言ってくれ……ただし、私の給料で支払える限りでな(苦笑

>>642-644
何やら騒がしいと思ったらそんな事態が起きていたのか。
道理で、スタッフ達の数名が見慣れぬ姿に変わり果てていると思ったらそう言う事だったのだな。

研究漬けでシャワーも浴びず、飲み物もペットボトルのミネラルウォーターで済ませて私は幸いだった、と言うべきか。
流石にこの歳でネコ耳少女なんてのは勘弁したい所だからな。

なんだ、その明らかなまでに残念そうな顔は……
648農園主:2009/08/27(木) 23:54:52 ID:baUxSv4u
>>639
体調が優れないんならあの酔いどれ司教に「マディ」って呪文をかけてもらうといい。
死んででもない限りはそれで回復するはずだ。
あと、お偉いさんとちょっと「交渉」をしてきたから、今後はそこまで急かされることはないと思うよ?
・・・「汚いな」とか言われちゃったけどそれは褒め言葉だ。
>>642
うちの猫2号が唐突に幼女に変身したのはそれが原因か。
元が猫なせいか猫耳も尻尾もない普通の人間の少女(推定10歳前後)の姿になったがね。
んで、一体何がしたいんだそいつらは。
649ライガー(炭素系モード):2009/08/28(金) 00:13:15 ID:D3nzWs0+
がぉ(なにか流れる)だらだら(どうやら血が流れているらしい)
怪獣王「がぉー」(何か気がついて近づいているようだ)
650それも名無しだ:2009/08/28(金) 19:54:18 ID:Vf1EX6rf
>>648
聞いた話しだと、「プールに戯れるネコミミ幼女の集団最高じゃないか」
と言っているらしい。
犯人達は、ブードキャンプ送りに決まったそうだ。
651華音:2009/08/28(金) 22:15:23 ID:22uflhtP
>>642の件でアサルトチームが被害に合ったみたいです。
エクセレンさんがキョウスケさんを連れて、プール入ったです。

以前、時空管理局が発見した高エネルギー結晶体、残り5ヶ所の場所が判って、
協力を要請されたので明日から行ってきます。

>>647技師さんへ
>アウゼロン師
研究結果を纏めた物を、リオフレードへ送れば喜びそうですけど。
知的好奇心の旺盛な方だから。
>マジカルデバイスのデータ
渡したデータを元にすれば、純然たる機械技術だけで魔法と同じ現象を起こす装置を造れるでしょうねぇ。
>礼
今度食事をたからせて貰いますね。

>>648農園主さんへ
汚いなさすがニンジャきたない。と言えば良いかしら?

>>649ライガーちゃんへ
怪我しているなら、ゾイド風呂に入ったら。

>>650
呪泉郷の呪いを利用するのは、目的と相性が良かったのでしょうねぇ。
652ライガー(炭素系モード):2009/08/29(土) 01:49:51 ID:y2pZi87b
>>651
がぉ(けがってなーに?)(どうやら気がついてないらしい)
がぉ(この赤いのが流れているとなんかきもちがふあふあしているんだよねぇー)(出血多量で脳に酸素が送られてないらしい)

ぴーぽーぱーぽー(救急車がきたらしい)
怪獣王「がぉ(心配そうに見ている)」
653ネコミミさん(髪の毛うっすらピンク):2009/08/29(土) 02:39:49 ID:mZAL9tCf
やはり!スカート生活は馴染めん!誰得だってんのよ!!!
「あたしは好き。」
「右に。」
「左斜め前に。」
…この役立たずの羽娘共が。
「あたしも!」
はい?確かここは格納庫の筈…?まさか!?
ラ…ギ…ア…ピン…クッ!
やはり人化まで使いこな…

何時からここは人外魔境を素で行く秘境になってしまったのやら?
そもそも整備の仕事は隔離用船着き場(スレの上の方参照)からヱ級に通勤しています。
しかし色々な方はライガーちゃんはともかくとしてどうやって簡単に見に来ることやら?

とにかく今週の仕事を終わらせないと…

ネオドラグーン? 12機
ネオガーンズバック 12機
ネオゲシュペンスト 12機
ネオ麦人 一人

ちょっと待てぃ!最後の機体違うでしょ!
しかも全部ネオが付いてるけど何が違うん!?
654にゃ〜ん!:2009/08/30(日) 03:00:15 ID:CysEdvj8
>>642
カシワギひろみ
いつまでも―A―L―A―S―A―戦死?(全壊?)の哀しみくれてる訳にいかず、
とある連邦高官との裏会合の支度に風呂に入ってきたら…
ニューハーフから猫耳幼女へ…

お土産は「ジジリウム5kgと、ア・タ・シ(笑)」

これは、やばい!
けど、時間が無いから…



そのまま、だぼだぼ制服来てガンペリーで出発

薬は予約しておきます。
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:08:02 ID:ojtceUf7
・・・・・・・・・皆さんに悲しいお知らせです。
この格納庫に500体以上もの修羅神の整備が依頼されました。
修羅神は近付く者の覇気、いわゆる生体エネルギーを奪う性質があります。
なので、『自称』か弱い女性整備兵たちは全てを我々“たくましい”男性整備兵に丸投げ、もとい一任してしまいした、コンチクショウ。
なお、修羅神には自己修復機能があるはずでは?というツッコミは先方に無視されました。
ちなみに、多数の気絶者が出ると予想されたために、医療班はクスハドリンクを大量に用意してあります。

656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:58:55 ID:i84P/sk/
>>655
気絶者にドリンクは飲ませられんな。
鼻からチューブを突っ込んで無理やり摂取させるとかになるし。
フツーに点滴でよかろう。(クスハ汁を点滴はできんけどな。)

再度医療班へ応援に行く。
医務室が百鬼夜行状態になってますが、気にせず利用して下さい。
657華音付整備兵:2009/08/30(日) 23:07:39 ID:UH2mn5m1
>>653
>スカート生活
同居人達の意見はー?

>>655
騒いでたのは、それだったのね。
アイツだったら平気で整備出来るでしょうね。

アタシは留守番なのよ。
今回の高エネルギー結晶体の件、時空管理局からは元々の担当の部隊に応援の武装隊、
ヴォルケンリッターにハラオウン執務官、ランスター執務官が参加したって聞いてるわ。
宿命管理局は機械魔導師に加え、光の巨人の参加、時空航行船やエリヴァーガル機関車を投入だって。
無事に作戦が終れば、明日帰ってくる筈なのよねぇ。
658ライガー(炭素系モード):2009/08/31(月) 00:55:53 ID:gCSCMWEg
>>656
ぼこぼこ(治療用ポッドにはいっているらしい)
659ネコミミさん(髪の毛うっすらピンク):2009/08/31(月) 01:32:53 ID:HQZR1EqL
華音付整備兵さんへ
殆ど気にしていないか過剰反応の何方かです。
現場のおやっさんには大笑いされるで済みましたが他の人達には…
「表へ出ろ」状態が多くて多くて。
同居人で一番反応が大きかったのは音速さん。
鼻血を出して一週間安静の状態です、
見た目はともかく本来の性格が男で有る以上複雑な気分です。

しかし修羅神はやんちゃ物が多い。
整備というよりは生命力目当てで送られて来たのでは?とか思ってしまいます。
家の部署の方は半壊状態。全く仕事が増えて困ります。
私のほうですか?修復が終わった修羅神にロープを引っ掻けて…
自分の首に巻いて変身していればとりあえずは問題無し!
採られた覇気やらは取り返す方式で頑張っています。
660華音付整備兵:2009/08/31(月) 21:03:22 ID:TMAYeEWw
>>659
音速さんとは、良いお酒が飲めました♪色々と話したわよ。


アイツと細雪に同乗した人達は、結晶体を手にしたけど、見知らぬ世界に飛ばされたらしいわ。
念話を介した通信は駄目だったけど、宿命管理局の通信機は繋がったらしいの。
661それも名無しだ:2009/09/01(火) 01:22:56 ID:L8Mr7wb/
>>655
500体以上の修羅神…
搬入したカシワギ商会の社員まで百鬼夜行状態とは…

カシワギひろみ
ロリコンジジイの相手して帰還すれば…

仕方ない。
アタシも手伝うか?
神威の力と魔道体術(気功体術?)で
修羅神どもをあの世(完成品置場)に送ってやる(笑)
662それも名無しだ:2009/09/01(火) 01:38:33 ID:3cX2Ssn2
ふぅ……AC班は何事も無く平和d……またレイヴンの奴が機体を大破寸前にしてきた?

あれほどアイツに軽四脚乗せんなっつーたろがぁぁぁぁぁぁぁぁ!
663ネコミミさん(髪の毛うっすらピンク):2009/09/01(火) 06:24:23 ID:2UZFPjJr
むう…修理している気がしない。
勝手に修復しているから。
となれば!狩猟笛を構えて体力回復の旋律をエンドレスで演奏していればよいのでは?
と試しております。

結果…






…効果はバツグンだ!
ぐんぐん治っていく修羅神が居ますね。
コレで治らない奴を修理すれば手間が省けるような気がします。
664にゃ〜ん!:2009/09/01(火) 17:06:10 ID:L8Mr7wb/
「すまない!」
惚けててsageてなかった。


修羅神ども…
脱走しようとするやつを
コンドルダイブ!
で、追尾
レバー一回転パンチボタン!
メキシカンタイフーン!
で、制圧
「苺タン萌え!」とか言ってるのは遠慮無く肉球パ〜ンチ!
被害者を増やすな!
回復開始しない奴には
「千年灸針灸ストライク!」
ドスドスドス(笑)

よし!回復モードになった(笑)

「カシワギ大佐にお薬が届きました」
「わかったすぐいく!」
「試供品にて気を付けて服用するようにとの…」
「おっしゃ〜一気にいくぜ!」
んぐんぐ…ぷは!?
「うお〜!体に力がみなぎるぜ!」

なぜだ!なぜ今度は巨乳美女!

薬が間違ってる!

しかも一部の修羅神どもが、こっちに来る!
665それも名無しだ:2009/09/01(火) 19:18:51 ID:5zOazBuY
誰か、暴れているカシワギを取り押さえてくれ。
余計に要修理機と医療班行きの人間が増える。

だー!それは脱走じゃねえ!直って、乗り手が移動させてんだ!
666農園主:2009/09/02(水) 01:19:49 ID:9pQwv/Gy
惑星Ziでのヤボ用から帰ってきてみたら修羅神の整備とはねえ。

>>663
それが効くなら俺秘蔵のワードナの魔除けも効くんだろうか?
一度試してみようか。
・・・ほんとに治りやがったよおい。一体修羅神てのは何で出来てるんだ?
>>664-665
よく分からんが・・・てい!
(カシワギは きぜつした)
ちと乱暴だったが、すまんなカシワギちゃん。
てなわけで、誰か医務室に連れてってやってくれ。そのうちに目を覚ますはずだ。
667華音:2009/09/02(水) 01:36:38 ID:Wehqjslg
(基地上空の空間が歪み、歪みの中から蒸気機関車と木製の出現する)

どうにか上手くいきましたか。
《ワールドゲート》の魔法の応用で繋がりを持たせ、グレズコアの物質合成機能で創りだした
エリヴァーガル機関車のコピーで世界の壁を越えて、細雪にその後を追わせるのが。

疲れているので休んでから……
668ネコミミさん(ライブ中):2009/09/02(水) 05:09:54 ID:xBcRPLml
エンドレスは疲れますね…。
500機も有るのではそう簡単にには行かないということですか。
カシワギ大佐がご乱心したり、魔除けを首に掛けてるおしゃれさんが居たりと。

しかし受け取りに修羅が居ないということは?
誰が使用するんだか?
ミンミンダーハをやって演奏継続中。
ハッ!ガン!ペケペンペケペンペペペンペンペン…
だれだ!シャミセン(凶)にすり替えた人はっ!?

ー 周囲に高周波発生 ー
669それも名無しだ:2009/09/02(水) 22:33:08 ID:10MTplQm
乗り手の修羅達はガンダムファイターや
マイクローン化したゼントランディ/メルトランディと手合わせしてんぞ。
修羅神整備の残りは・・・約200体か。
670ライガー(炭素系モード):2009/09/03(木) 01:14:43 ID:/gcaxcNA
がぉ(苦しい)
がぉ(お願いだから医務室変えて。生気吸われてる)
671それも名無しだ:2009/09/03(木) 03:26:46 ID:fFUqTbMk
>>670
(ポッドから引っ張り出す)
ジャンヌよろしく!
(ディアラハンにより回復)
生体部分はほぼ全快したから、機械化してるとこはゾイド班に行って直して
もらいなさいね。
つーか、ゾイドがヒューマノイド用医務室に来るんじゃない。
ちゃんと専門家に直してもらいましょう。
672ネコミミさん:2009/09/03(木) 10:47:30 ID:oeNTXX5p
…ったく。おやっさんに拳骨2ダース撃ち込まれました。
そろそろ演奏やらで治るのが限界な修羅神が出てきましたね。

修理開始!

…こいつ!裂級じゃない!轟級修羅神!!!
ボスけて…吸い込まれる…。
673華音:2009/09/03(木) 22:17:42 ID:rbUm0aYg
修羅神整備で平然としていたら、驚く人が結構居ました。
カオスフレアは大量のフレア(生体エネルギーの一種)を保有しており、
それが複数の世界を破壊し新世界を創世する魔人・ダスクフレアを倒す原動力になりますからね。

>>672ネコミミさんへ
少なくとも轟級ではまいらないですよ!

(ネコミミさんを たすけだしたぞ)

魔法でHP的な意味ではほぼ回復して、生気的意味ではフレアの共鳴・純化の応用で多少は回復させられましたよ。


そう言えば、高エネルギー結晶体の件ですが、大星団テオスやVF団との遭遇し、
多数の重軽傷者を出しながらも5つ全部回収は出来ましたよ。
674にゃ〜ん!:2009/09/04(金) 05:47:42 ID:hDWNRHpD
カシワギひろみ
カシワギ商会事務所での修羅神対策会議(次の生け贄だ〜れだ会議(笑))で、―A―L―A―S―A―の修理を提案する。
完全機械化された彼女なら、影響は全く無い!
しかし、
彼女の修理をする間に修羅神の修理?が終わってしまう?(笑)

農園主殿に詫びに行かねばなるまい。
あと、千年灸アタックのデータも
ある程度、回復力増強が出来るが、生体エネルギーの搾取もまた大きくなる
しかも個体差が出る。
う〜む
675九尾:2009/09/04(金) 18:05:52 ID:e0vo5Q9o
>>673
ただいまー…キリン素材は持ってきた。
いやね、キリンは割と普通に倒せたんだ。キリンは。
なんであんなところに出てくるんだよ…ティガ……がくっ。
676華音:2009/09/04(金) 19:50:50 ID:X+5vZlga
>>675狐さんへ
お帰りなさい。素材よりも帰ってきた方が嬉しいですよ。
…っと、回復魔法かけて……更にマテリアから「天使のささやき」。
……そう言えば釘宮ナノマシンは大丈夫ですか?
>高エネルギー結晶体の件
残りの所在が判明して、回収作業に協力してきましたよ。
大星団テオスの艦隊やVF団相手に、よく死者を出さずに済んだなぁ(遠い目)
>他の出来事
修羅神の大量整備の途中です。
個人的には>>642の件が半端に効いて、水を被ると犬耳犬尻尾が猫耳猫尻尾に。
半端に効いたから相殺用のナノマシンを用意するのはもっと時間がかかると医療班から言われましたよ。
あまり実害は無いですけど。

>>636さんも無事に戻ってこれると良いのですけど。
677それも名無しだ:2009/09/04(金) 21:01:46 ID:CT7sg7LW
修羅神は後100体程か・・・
>>674
生気を余計に吸われる様な事はすんな!
678九尾:2009/09/04(金) 23:51:27 ID:UQy36hFK
>>676
ふう…助かった。
くぎみーナノマシンは何とか体から排除できたっぽい。
素材は今から加工屋さんに依頼してくるよ。
>結晶体
また手伝えなかった…あーあ。

…さて…と。修羅神の整備やってみようか…
生気は…薄いクスハ汁ちょっとずつ体の中に取り込んでれば何とかなるだろう。
679ネコミミさん:2009/09/05(土) 03:10:34 ID:Z+p61IiY
そろそろメンツが揃って整備も佳境というところでしょうか?

華音さんへ
助かりました。まさかクパァ!と胸部が開いて一瞬で捕まるなんて思いもしなかったので。
変身してないと常人に遥かに劣る耐性しか持たない現状では何もできないんです。

ネコミミの耐性(装備や能力起動無し)
通常属性
火耐性:200% 水耐性:350% 雷耐性:250% 氷耐性:180% 土耐性:140%
風耐性:150% 衝撃耐性:200% 聖耐性:330% 邪耐性:110% 無耐性:180%
龍耐性:500% 光耐性:330% 闇耐性:132% 重力耐性:345% 核熱耐性:50%
状態異常耐性
病気:160% 毒:250% 麻痺:300% 石化:150% 酸:234% 強アルカリ:250%
眠り:10000% 気絶:500% 天恵:300% 呪殺:ー4000%

相性:殆どの攻撃に非常に弱い

※常人は全て100%かそれ以下
マイナスは吸収

おのれ轟級!取り込もうとするならば喰い返してやろうか…
と言う事で整備開始。
残り100体ともなると轟級が当然で中には超級に成りかけまで居ると覚悟しておかないと。

「お前か?俺に喰われかけたって奴は?」
あるぇ?いつの間にか修理の筈が乗り手?との格闘戦に…orz
だから直した修羅神まで巻き込んじゃめっ!

ー 現場から逃走 ー
680九尾:2009/09/05(土) 11:23:46 ID:SzTnXleU
さて、依頼も終わったからキリンはちょっと待ってもらうとして…
そういえば華音ちゃん。カリエンとアスールはどうなった?
まだだったら協力はするけど…。
戦ったこと無い相手だから他にも協力してくれる人がいるとうれしいなぁ。
681華音:2009/09/05(土) 11:40:17 ID:KVqsQcbs
>>679ネコミミさんへ
>暴れる修羅
フォルカ・アルバーグが止めてくれましたよ。

>>678狐さんへ
個人的な話ですけど、相方に「似合うんじゃないの」と言われて、
ナルガ・ガンナー(♀)装備を真似た忍び装束の制作を富嶽の人に頼んだです。
富嶽の忍び装束は、防御効果は無いけど、動きを素早くして穏行術を助ける効果があるんです。
>結晶体の件
今回の件でVF団は時空管理局を、その目的とする「三千世界の征服」の大きな障害と認識したみたいなので、
いずれ別の形で手伝う機会が発生すると思いますよ。
>>680
>>636さん待ちなんですよ。
応援に行くのならば、人化ラージャンのポチとタマを修業兼て連れていって貰えませんか?
格闘術と電撃で少なくとも足手纏いにはならないと思います。
制御仕切れてないとは言え、激昴化もありますし。
682華音:2009/09/05(土) 19:39:37 ID:KVqsQcbs
現在471KB、残り容量約6%。
新設申請・スレ立てに行ってきます。
683華音:2009/09/05(土) 20:09:13 ID:KVqsQcbs
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

任務失敗です。何方かお願いします。
684それも名無しだ:2009/09/05(土) 20:56:33 ID:Y3ZjdQda
修羅神、残りは50体程か。
>>681
嬢ちゃん、お色気装備を集めてどうすんだい?
685九尾:2009/09/06(日) 01:43:35 ID:5d9KxVkA
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1250469016/
次スレ立てた。>>4までのテンプレはそのままでいいかな?
686農園主:2009/09/06(日) 02:15:53 ID:F+DnNl83
修羅神の整備はあらかた終わったか。

>>685
おお、お疲れさん。
良かったら、施設一覧に怪獣高原の追加お願いできるかな?
以下文面案
○怪獣高原
格納庫に隣接する高原。ひょんな事から「怪獣王」を始めとするさまざまな怪獣が居ついている。
下手な刺激を与えなければ安全だが基本的には危険地帯なので注意が必要。
687それも名無しだ:2009/09/06(日) 02:40:32 ID:ftezWsLK
>685
どこに立ててんだよw
688それも名無しだ:2009/09/06(日) 02:50:11 ID:ftezWsLK
ついでだから正しい格納庫に誘導しとくぜ

整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫18棟目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1252168910/
689九尾:2009/09/06(日) 09:36:21 ID:7P248ofX
>>687
ちょま、ごめん素で間違った。
690農園主:2009/09/06(日) 13:38:42 ID:F+DnNl83
>>687-689
なんだ685のアドレス間違ってたのか。先に新格納庫見つけてたから何の疑問も持たんかったぞ。
あと怪獣高原追加してくれた人乙。

よし、引っ越しの準備に入るか!
691それも名無しだ:2009/09/06(日) 13:51:08 ID:g93X9T/9
了解。荷物も搬入開始しないとなー…
んーと…自爆装置はセットされてんのかな?
692ネコミミさん:2009/09/07(月) 03:52:13 ID:rPQ2re4/
折角修羅から逃れられたと思ったのに…
なんだか世紀末な装束の修羅の集団に囲まれて大変な目に遇いました。
私の変身を神化と言う現象になぞらえて神化した奴と戦った見たかったそうで…

修羅200人組み手は流石に体に堪えました。みんな強いし。
修羅神の修復作業も略終わったようなので引っ越しの準備に取り掛かる所です。
693九尾:2009/09/07(月) 07:37:20 ID:Exb9e2hx
さて、自爆装置は入った、荷物も収納した。と…引っ越すか。
694華音:2009/09/07(月) 17:36:04 ID:vtuugzbp
>>685狐さんへ
申請お疲れ様です。

>>684
相方に似合いそうねと言われたから。
あかの他人だったら、集める気にはならなかったかな…
どうするかは集まってからです。


683の後空間の歪みにはまり、副将軍だった水戸のご老侯やかげろうお銀が実在する世界にさ迷い出て
御一行に助けられながらも戻ってきました。

引っ越しの準備ですね。
695にゃ〜ん!:2009/09/08(火) 03:29:03 ID:6A3OkP8K
カシワギ商会事務所では
修羅神の輸送に頭を悩ませていたが、
取り敢えず、ミデアパイロットに秘蔵(死蔵笑)していたユンケ公王液を1ダースずつ持たせて持ちこたえさせる作戦で輸送開始した。

ソマリア海賊警戒任務から帰ってきたウルトラザウルス輸送船(+シンカー隊)から引っ越し準備に掛からせる。
ひそかに函館どつくで修理をしていたファーレンハイト艦隊の一部が本隊に合流するべく出撃
かれらがテオス艦隊の主力を引き付けていた事は最近明らかになったが、それで任務の変更は無い。
だが、カシワギひろみは病気療養を理由に基地に残り、移転準備を指揮する。
しかし、前回の移転と比べれば平和だな
このまま平和裏に引っ越しできますように…
696華音:2009/09/08(火) 21:36:07 ID:8+5cLZJC
>>695カシワギさんへ
テオス…って、大星団テオスでしょうか?
テオスの主力は1年前からオリジンと交戦中ですし、
最近では様々な支配宙域や孤界から隷属種族を集めて戦力増強をはかっていますよ。

>>636のアインスト・ハンターさんは大丈夫なのかしら?
素材は手に入らなくても、無事に戻ってきてほしいですね。

>>狐さんへ
イクスF白とヒーラーSP白って、どの様なスキルなのですか?


神炎同盟からの研究班は移動を始めたです。
697九尾:2009/09/08(火) 22:00:38 ID:HAjbyq3v
うーんと…どんなんだったかなぁ。
あれは使ったことないんだよなぁ…。

おっとっと。もうあんまり時間がないぞと。
698半ゾンダー:2009/09/09(水) 13:12:02 ID:nSrsBa2y
もう引っ越しの時期ですか……時が経つのは早いなぁ
うちの班はもう粗方移動できたみたいなんですけど、何処かESウィンドウ利用したい班います?
699にゃ〜ん!:2009/09/09(水) 19:51:55 ID:prQca8MZ
>>696
華音殿
自分たちが戦ってきた敵軍が様々な艦艇や生物?の集合体だったからな…
帝国軍は「若干の損害を被るも、我が帝国艦隊は敵主力艦隊を撃破せり!」と、宣伝していた。

いずれにせよ、帝国軍は艦隊を派遣して領海に侵入させないように戦うとの事をファーレンハイト提督は言っていました。
カシワギ戦隊(ペガサス級輸送船一隻(笑))の早急な戦列復帰を期待するとも…



修羅神の輸送…

なんとか死人は出さないように
「送り返す!」
事に成功した、はず…

700それも名無しだ:2009/09/09(水) 21:04:17 ID:FKAGZbiy
ベータにアインスト、デスアーミーが大量に出現して
交戦中の保安部から応援要請が出てるぞー。
交戦箇所は怪獣高原や牧場&サファリとは別方向の基地周辺だそうだ。
例によって作戦部は出払い中と。

あと大ショッカーの戦闘員(ミサイル戦闘員含む)が
基地施設に多数侵入していて迎撃要請が出てんぞ。

ファイナルアタックライド ナナ765ケイサツオールファイア
(どかーーん!)
うーん、凄いなコレ。
はらぺこドライバーくれた支配人の旦那には感謝だよ。
701九尾:2009/09/09(水) 21:28:15 ID:5N3R5g8a
なんてこったい…
ジャッカル、カスール…よし、こいよ。粉微塵にしてやらぁな!
702半ゾンダー(ゾンダーロボ化):2009/09/09(水) 21:46:10 ID:nSrsBa2y
ここの格納庫、そろそろお祓いしてもらった方がいいんじゃ

とりあえずその辺にあった(廃棄予定の)装備色々取り込んでみたけど……今ビオランテって言った奴ちょっとこっち来い。
仕方ないじゃん、メインにしたのコア無しのゴジュラスギガと整備用触手メカだったんだから……
703華音:2009/09/09(水) 22:10:28 ID:VQS9cf25
MS班は出発しましたよ。

>>697狐さんへ
どんな性能なのかと思いまして。
>キリン装備
加工にはどの位かかるものなのですか?
後、どうしてキリン装備(♂)は変態じみているのでしょうかねぇ?

>699カシワギさんへ
大星団テオスで最大勢力・戦力を誇る巨人種族ネチェルは、オリジン侵攻以来それに掛かり切りですけど。
ネチェルの一個艦隊よりも、バール貴族ダスクフレア一人が戦線に出てくる方が被害が出たりしますけど。

>>700
何ですって!
《無限の解放》!フォース、セットアップ!
(魔力を解き放ち、BJを纏う)

>>702半ゾンダーさんへ
お祓いよりも、あちらこちら限界が来ていますから、完全に移動した後に消滅させた方が良い気がします。
704農園主:2009/09/09(水) 23:25:14 ID:Baat2N/F
引っ越しの準備中だってのに随分と騒がしいな。何事だ?

>>700
なんだとう?
あーもう、毎回毎回引っ越し時期になると襲ってきやがって!
>>702
お祓い程度で済めば楽なんだがな。
あと出来ることなら用が済んだらそのギガ返してくれよ?

ところで、どうせこの格納庫引き払うんだからいっそのこと敵さん自爆に巻き込んで吹っ飛ばした方がいいんじゃないか?
引っ越しが済んだ区画に敵を誘導して閉鎖、後は出てこないように抑えつつ脱出するってな感じで。
705九尾:2009/09/10(木) 00:11:15 ID:fWFb1dTE
>>703
うーんと。もう出来てるかもしれないなあ。
引っ越しがすんだら見に行ってみるよ。
>>704
確かに。それじゃあ、がんばって誘導しますか…機体も遠隔起動っと。
706それも名無しだ:2009/09/10(木) 00:21:42 ID:rgeo/+Dq
>>704
>引っ越しが済んだ区画に敵を誘導して
なら弾薬庫が適していると思いま〜す。
引越しは済みましたし、ついでに不良弾も置いてきたから爆破ついでの
誘爆に巻き込めるので適切かと。
弾薬庫がカラだから補給も滞る可能性もあるんで、節約ついでにどーでしょう?
707華音(少女状態+BJ):2009/09/10(木) 07:11:27 ID:mvBqjbVF
>>705狐さんへ
お願いしますね。

>>704>>706
そう言う事でしたら、ミサイル自爆しようとしている戦闘員を捕まえておきますね。
ビル一つ位壊せる破壊力ありますし。


アリア、セラフィー。「応よ!」「はいですぅ」
「マギウス・スタイル」「ユニゾン・イン」

更にホワイトリリィ、AMガンナー、無人起動!
708華音(少女状態):2009/09/10(木) 21:36:29 ID:mvBqjbVF
バインドで捕縛したミサイル突撃の戦闘員は20体程で、弾薬庫の近くに転がってます。
倒したのは100体以上ですね。
「「イー!」「イー!」と煩かったがのぉ」「まったくですぅ」
消音魔術をかけてきたけどね。


大ショッカー……と言う事は、フォース、モードリリース……変身!
(BJを解除してから、ベルトを巻き付けメタルスーツを纏う)

「イー!」「イー!」×沢山
ライダーみたいだからって、反応が早い。
トランスギアには専用のバイクもありますよ!
(バイクで戦闘員の集団を引き付けながら走り回る)
709九尾:2009/09/10(木) 23:10:07 ID:afNAa0nS
>>706
なるほど。了解した。
っと、ほら、よそ見してないでついて来いってーの!

っと。もうそろそろか?
710農園主:2009/09/10(木) 23:36:13 ID:8U8/sE/8
こいつで最後っと、おりゃ!
(ぽーん)
よし、全敵勢力の弾薬庫への誘導完了。急速閉鎖!
(がしゃーん)
弾薬庫の閉鎖完了っと。
よーし、みんな直ちにこの格納庫から逃げるんだ!
711華音(少女状態):2009/09/11(金) 00:31:31 ID:bEEmOESk
>>710
閉鎖完了ですか。転移魔法で細雪に……


「イー!」「イー!」「イー!」「イー!」
誘導仕切れてなかったのが居る!?
『錬成』ゲイボルグ!…そして『強化』
真名開放、突き穿つ死翔の槍(ゲイボルグ)!

これで良し。(魔法で消える)
712華音:2009/09/11(金) 21:45:23 ID:bEEmOESk
/*スレ容量482KB、残り約9%。埋めきらないと、残り続けると思います*/

外じゃデビルガンダムが3体出現して、デスアーマーを大量に生み出しているって!?
って、通信?「残念なお知らせであります」ニャル子さん?
「地下で封印されている旧支配者を解放しようとして、『深きものども』が侵入しているであります」
「どうも、わたしとは別の『這いよる混沌』の化身の誘導の様であります」
時間が無いと言うのに!
713九尾:2009/09/11(金) 21:51:05 ID:S9gI+7pg
ほらよっ…と。
で、まだまだいるって?まいったな…弾切れだ。
ふむ、敵は大型、どの道この拳銃では歯が立たない…と。
それならハルコンネンUの出番だな、いったん引いて取ってくるか。
714目にクマのある技師:2009/09/11(金) 23:31:07 ID:YNgFqLi+
(ヨレヨレの姿で特殊実験場から出てくる)

諸君、大変だ……『魔法』に深く関わる『因子』を取り出そうと試験を行っていた所、
何らかの要因によって計測対象だった魔力炉が暴走を始めてしまった。
今のところ、スタッフ総員をあげて暴走を食い止めようと努力している所だが、
それも何時まで持つか分からない状況だ。だから君達も急いで……

――って、何やらここでも大変な事になっている!?

ええぃ、仕方あるまい……スタッフ全員に通達! 
当時刻にて特殊実験場は廃棄、無人計測器だけを残して総員脱出せよ!

……私は最後まで残る。それが主任である者の勤めだからな。
715華音(少女状態+トランスギア):2009/09/12(土) 00:01:13 ID:bEEmOESk
>深きものども
いわゆる半魚人の様な種族で炎に弱いです。

ニャル子(通信)「様々なロボプロモの原型を保有するこの部隊を護る為に、いざ『バールの様な物』で突貫であります!」

烈火大斬刀!(目の前に生じる空間の歪みから、赤い大刀を引き出す)
さてと、行きますか。

>>714技師さんへ
貴方も早く脱出を!
716ネコミミさん:2009/09/12(土) 03:58:41 ID:eCeLLkj+


ー 遠くで早く爆発しないかを心待ちにしている ー




……
………

まだみたいですね。
取り敢えず逃げ道に迷っている方を大体確保成功。
言うことを聞かない人には武力介入も辞さない態度が功を奏したのでしょうか?

さて…確かこのタロットを投げれば?巨大な塔が出現して対象方向に倒れるとかで。
投げても良いのですかねぇ?
717農園主:2009/09/12(土) 10:53:35 ID:D/JZDL5I
まだ「てんほう」には余裕がある。慌てず騒がず、かつ速やかに搭乗してくれ!

>>714
かっこつけてるとこ悪いが、じきにここは自爆する。
急いで「てんほう」に乗ってくれ。
スタッフは機材まで含めて全員確保したからあとはお前さんだけだ。
スマンが時間が無いんでマニピュレータで引っつかんでくぞ!
>>715-716
ほどほどにしとけよ!
あと、今から無人機を投下する。一応敵味方識別装置は付けといたが攻撃されないよう気をつけてくれ。

よし、デススティンガーとキメラドラゴン10機ずつ投下!
無人機とはいえ「凶戦士」をそう簡単に突破できると思うなよ化け物共め・・・!
718華音:2009/09/12(土) 13:18:04 ID:mwW7MLTL
神木戦艦「細雪」、人員搭乗に余裕がありますので、まだの方はお乗りください。

>>716ネコミミさんへ
>タロット
避難を確認出来た箇所には、良いと思います。

>>717農園主さんへ
>程々に
その辺は大丈夫だと思います。


保安部からの通信?……ラージ・モンターヤがゲッター炉をドワォして、ゲッター線が流出?
BETA、アインスト、デスアーミーが絶賛進化中!?
・・・うわっ!弾薬庫の隔壁が破られた!
デビルガンダムJrが複数誕生しているし、アインストやBETAも形が変わっている!

……保安部から?……現在、時空振動弾を設置中と。

もう少しやらないと駄目みたいですね。
719目にクマのある技師:2009/09/12(土) 21:09:57 ID:B8lQRei/
>>715>>717
了解した。そんなに急かさなくても自分でうおぉぉぉぉっ!?(マニピュレーターに引っ掴まれた

しかし、研究に夢中になっている内に何時の間にか危急的事態に巻き込まれているとはな……
全く、ここは相変わらずと言うか何と言うべきか。(ブランブランとしながら

とにかく、スタッフ達の脱出が確認できた以上、危険な場所に長居する理由はない。
後は、特殊実験場に置いてきた無人計測器が正常に役目を果たしてくれる事を祈るばかりだ。
720華音(少女状態+BJ):2009/09/12(土) 21:35:28 ID:mwW7MLTL
/*712の時点では、残り3.6%でした。すいません。
現在486KB、残り2.8%*/

逃げ遅れた方を収容するのに、ゼファーを起動してドッグ近くで戦闘中です。

長所は進化していても、欠点が同じなら対処は出来る!
(BETA光線級のレーザーをショートテレポートで避けながら、魔力砲撃を叩き込んでいく)

>>717>>716>>713
人と機械の調和が為す奇跡と言える業です。
自分自身と「友」や「仲間」と呼びうる相手を、魂の本質と言える姿に変えて更なる力を与えます。
一寸くすぐったいですよ、《ソウルフォームブラスト》!
(そう言いながら、純白の犬科の巨大な獣に姿を変える)

雷鳴よ!(無数に生じる雷撃がレーザーを相殺し、BETAを蒸発させていく)
721九尾:2009/09/13(日) 00:31:04 ID:zhadEjja
>>718
は?え、ちょ…はぁ、残ったはいいが相当めんどうだなこりゃ。
んー、冷えたビールが飲みたいな、と。
あー、ちょっとまて、こっちににじり寄って来るんじゃない。
撃ち殺すぞ。…もうやってるが。
722にゃ〜ん!:2009/09/13(日) 02:11:33 ID:CLGWFpfr
今回はカシワギ商会の撤収が遅れてる。
傷病者移送用のガンペリーと飛行場設営隊のミデアは発進させ、
デスアーミー、デビルガンダムは飛行場警備隊のデストロイド・ディフェンダーとティーガー重戦車で足留め弾幕射撃しているが、ザンジバル級輸送機の支度ができしだい発進する。
はず(笑)
723華音(少女状態+巫女服):2009/09/13(日) 13:46:49 ID:d6LPnhS7
人員を収容仕切れた様なので、神木戦艦「細雪」発進します。

>>721狐さんへ
冷えたラムネでしたら、沢山用意出来ますよ。
後は……『錬成』カリバーン!更に以前の様に、『魔銃召喚』!
ラムネと合わせて纏めて転送!

>>722カシワギさんへ
細雪が発進すれば注意を引いて、そちらも動きやすくなるでしょう。


ドッグ入り口周辺にもデスアーミーが居るか・・・
生命反応無し。斜線上に友軍は無いと。なら…

波導砲発射用意!……発射角最小…拡散波導砲、てーーー!!
……続いて、機関最大!細雪発進!
724九尾:2009/09/13(日) 20:24:46 ID:kN1mS5WY
あー、ウラジーミル撃ちすぎた…あっちこっち火ぃ点いちまった。
んー、このボディーで死ぬことはないけど…あー、あっつー…。
空けたラムネがだんだん蒸発してくわ……こーこ逃げちゃおうかなぁ。

よし、決めた。止めだ止めだ。さっさと退いちゃおう。
正直弾が暴発しそうでヤダ。というわけで、一旦逃げる。
725華音(少女状態+巫女服):2009/09/13(日) 20:40:27 ID:d6LPnhS7
左舷砲門、一斉発射!光子魚雷、水平発射!

保安部からの連絡だと、時空振動弾の設置完了まではもう少し時間がかかる、と。
戦闘に多くの人間をさいているから、時間がかかるみたいですね。

次元潜行開始!……潜行魚雷、発射!空間爆雷、投下!
726にゃ〜ん!:2009/09/13(日) 20:59:35 ID:CLGWFpfr
現在
基地周辺の気温は40℃を越え…
さらに上昇中(笑)

カシワギひろみ
猫耳しっぽ(肉体はかなり女性化してるが女装)メイドコスプレをボロボロにしながらガンダムヘッドと交戦!
既に30本はパンツァーファウストを使っているが、なんで撃てるのかは。わからない(笑)

デストロイドディフェンダーとティーガー重戦車はザンジバル級輸送機に積み込み中。
ヘルキャット隊は違法改造シーランス連絡艇と共にウルトラザウルス輸送船に収容されたのを確認…
最終ガンペリーは待機している。

ビットマン元大尉搭乗のギガン
頭のキャノンが的確に「命中!」してるが、彼?(治療はしたがまだ女性化してる)は、ニュータイプではない!
「大佐。ひとりで地獄に行かせませんよ、ザザッ、」
「勝手にしろ、ザザッ、」

727それも名無しだ:2009/09/13(日) 23:34:33 ID:Tq3wmTVT
いつの間にやら大騒ぎー。
いけー、ゲッターUGマシンセル細胞搭載自立稼動型量産ヒュッケバイン!


デスアーミーやガンダムヘッドをなぎ倒すのは良いが制御が利かなくなった〜
・・・とっとと逃げよ
728華音(少女状態+巫女服):2009/09/14(月) 00:26:40 ID:JqNCJodH
保安部からの連絡では、時空振動弾の設置は終ったそうです。
敵の注意を、なるべく施設に引き付けつつ撤退を、と言ってます。

>>724>>726
…仄白き雪の王、銀の翼以て、眼下の大地を白銀に染めよ。来よ、氷結の息吹…アーテム・デス・アイセス!
……風にのりて来たれ…イア、イタクァ!
……すべてを凍てつけ…コールドゲヘナ!

>>727
いきなり出てきて何をしていくのー!
・・・三つ巴の分、少し楽になった・・・


拡散波導砲、撃てーーー!!
729それも名無しだ:2009/09/14(月) 01:04:44 ID:YBQFxyK7
>>727
何やらそのゲッターUGマシンセル細胞搭載自立稼動型量産ヒュッケバインとやらが、
デビルガンダムJrやキメラドラゴン、BETAと手当たり次第に融合してヤバげな物体になっているんだが……。

うん、俺も巻き添え食う前に逃げよっと―――って、触手らめぇ!
730農園主:2009/09/14(月) 02:00:10 ID:T9HbriR6
必殺、微塵切り!
(すぱすぱすぱすぱーん)
触手を微塵斬りにして>>729の救出に成功っと。よし、とっとと逃げるぞブレン!
おっとその前にひとりチャクラエクステンションを撃ち込んどこう。行きがけの駄賃だ、とっときな!
731華音(少女状態+巫女服):2009/09/14(月) 13:33:10 ID:JqNCJodH
細雪は、そろそろ戦線離脱を・・・
デビルガンダムJrに取り付かれた!

抜刀突撃を仕掛ける!…砲雷撃準備!…ターミネーター、支援射撃!…ワープ機関、起動準備!
「了解しました」「了解だ」
(援護射撃を行うターミネーターsと共に、甲板から飛び出し)
九頭龍!(高速の連撃でDGjrの動きを止め)
てー!(至近距離から砲弾・ミサイルがたたき込まれる)

(甲板にターミネーターsと共に戻ってきて)今のうち……
ワープ開始!(戦艦が消え失せる)
732華音(少女状態+EXギア):2009/09/14(月) 22:27:37 ID:JqNCJodH
空間転移、完了と。

……え、えぇと……ゲッターデビルヒュッケバインドラゴンとでも呼べば良いのかな、あの機体は……


やろうか。「応よ!」「はい、マスター」
グレズコア最大稼働、機械細胞生成・放出。「モナドドライブ、セーフティ解除。順調です」「構成術式、展開!」
侵食・再構成……(立体型多層魔法陣に包まれ、50mの大きさとなって機体が姿を顕す)
模倣鬼戒神(エミュレート・デウス・マキナ)構築完了。
華音、行きます!
733九尾:2009/09/14(月) 23:08:13 ID:3FHJd3MM
ちょ、ま、危、危な、あば、あばばば!
何か色々混ざってる、混ざってるよ?!…どう収拾つけるんだこの格納庫。
俺には冥王とグランゾンあたりしか解決できる人材が思いつかん。

しっかし固いなあのバケモン。ウラジーミル6発を喰らってピンピンしてやがるとは…
734華音(少女状態):2009/09/15(火) 21:53:18 ID:QytD7sbJ
ガンダムヘッドにヒュッケヘッド、ゲッターヘッド多数。
ゲッターにPT、ゾイドが混じったデスアーミーの大集団ですか。
保安部もベテラン組はともかく、新人達は押され気味ですね。
(光剣で次々と斬り捨てながら)

>733狐さんへ
固いと言うよりは……
メドローアァ!(消滅呪文の閃光が右腕を消滅させ……認識した次の瞬間には完全に復元している)
再生能力が異常な様ですね。それこそ一撃でどうにかしなければ。

……存在消去(デリート)があるか。自己進化で魔術への対応能力を持たれる前がチャンスですね。

アリア、クレア、機神化の維持を。「任せておけ」「イエス、マスター」

(コックピットを開き、飛び出す)
(無数の紙片が少女の姿となり、紅いシズラーが顕現する)

内面世界を投影した特殊結界の中で、やり合いましょう。
(ゲッターDヒュッケドラゴンとシズラーが消える)
735それも名無しだ:2009/09/15(火) 22:18:33 ID:25gBGBiV
(誰も居なくなった特殊実験場にて、暴走していた魔力炉が臨界を迎えて崩壊し、凄まじいエネルギーを放出。
その直後に周囲の物質の一切合財を巻き添えにして消滅する)
736九尾:2009/09/15(火) 22:32:58 ID:YmhU7rac
>>734
確かに。焼夷弾で燃やしたそばから再生しやがる。
…っておおっ?!何だこの魔力反応!
何?>>735?うわ、まずい、格納庫にまで被害が来てるよ?
これは…早く逃げるが吉。かね?
737それも名無しだ:2009/09/15(火) 23:35:22 ID:i0SFpxtR
保安部より通達

ラー・カイラム、リーンホースJr.、ロンド・ベル艦隊及びリガミリティア到着
Hi-ν、V2ABを中心としたMS部隊展開中

時空振動弾起爆装置修理完了
起爆予定時刻:スレ容量限界

各員に作戦部ならびに保安部との連携による戦闘を要請する
738華音(少女状態):2009/09/16(水) 06:35:53 ID:E1XLJ6t5
>>735
「まだ主が戻ってないと言うのに!旧神の印(エルダーサイン)!」
「字祷子、マナ、エーテル、プラーナ、マグネタイト……他にも様々エネルギーが反応有り」


(空間より華音が現われて)
遅くなってごめんね。「遅すぎるわ!」「良かった」
術式を流し込む為に、接触するのに時間がかかっちゃってね。「存在消去」自体はうまくいったよ。
「まぁ、良いわ」「……(笑顔で頷いている)」

機動兵器ヘッドにデスアーミー(ver色々)はまだ活動中なのね。

>>737
了解です。

>>736狐さんへ
《ソウルフォームブラスト》!
どこかの通りすがりのライダーのファイナルフォームライドみたいな能力ですよ。
私自身にも効果がありますけど。
一寸くすぐったいですよ。


…!?…これは、機神化したビクトリアの方に?…
……機体がドラク○Vの女戦士の様な形になっちゃいました。
完全な間違いではないし、一時的なものですけど……
739にゃ〜ん!:2009/09/17(木) 08:50:34 ID:J5kXZaNB
カシワギひろみ
ms(メイドスーツ(笑))の機能が限界に達した
(特に冷却と防御に)
保安部も作戦部も来た。
ガンペリーにて脱出する!
ビットマン大尉も後退!

現在ギガンの分解積み込み中!
終了しだい出発する。
740華音(少女状態):2009/09/17(木) 21:10:43 ID:FfzKgYlE
/*497KB、残り約0.6%*/

(デビルゲッタードラゴンを剣で両断しながら)
機体がビキニアーミー女戦士の形から戻ったね。

デスアーミーや機動兵器ヘッドの極一部が自己進化を果して、手強くなってる…
「三位一体となった我らなら恐れる事は無い!」「敵機の戦闘力なら十分に撃破出来ます」
そうだけど、油断は大敵だよ。「分かっておる」「イエス、マスター」

行くよ、《ウェイブチャージ》!
「今ならば、高速ならぬ光速突撃じゃな」「イエス、アリア」
一条の閃光となりて、駆け抜ける!
741華音(少女状態):2009/09/18(金) 07:27:27 ID:QmI53/2q
新たな反応!?…リボーンズガンダム!…全周波数で通信を流している?
「僕がガンダムを一番うまく扱えるんだ!」リボンズ・アルマーク、何が合ったの…
反応が他にも多数!?「世界を私とエンジェルの色に染め上げる!」
「トランザム」「トラン「トランザム」「トランザ「トランザム」「トランザム」・・・
アルヴァトーレにガガが多数……

うぅ、三つ巴に……
742九尾:2009/09/18(金) 21:47:56 ID:qBPVvKkf
さあ、まずいよ!いよいよ格納庫が墜ちるよ!
というわけで逃げさせてもらうよ!
743華音(少女状態):2009/09/18(金) 23:54:18 ID:QmI53/2q
リボーンズガンダムとHiνが交戦を始めた?
「僕と同じ声だからって、容赦はしないよ、アムロ・レイ」「ちぃっ、目障りな奴」

>>742狐さんへ
お気を付けて。私はヴクトリアなら転移魔法で機体毎跳べますし、もう少し応戦します。
744それも名無しだ:2009/09/18(金) 23:57:10 ID:dBc6zYWa
保安部より通達

応援&人員・機体回収を兼ねてSDF-1マクロスと
フォッカー少佐率いるスカル小隊が到着

フォールドの準備をするマクロスに終結しつつ各員応戦せよ
745華音(少女状態):2009/09/19(土) 16:18:47 ID:atXIvqej
…翼失いて地に墜ちよ…《風の牙》!
(100機以上のガガが墜落し爆散する)

「トランザム」「トラン「トランザム」「トランザ「トランザム」「トランザム」・・・
どれだけ居るんだ、ガガ(大気圏内用)……

「世界を、私とエンジェルの色に染め上げる戦力だ、簡単に尽きると思うなよ」
アルヴァトーレ!邪魔をするな!(アルヴァトーレのビーム砲撃を魔力障壁+ビームバリア+シールドで防ぎながら)

746九尾:2009/09/19(土) 21:55:28 ID:xPRfkFPA
さあ、起爆までもうちょいだ。最後の支援超長距離砲撃っ、バスター!
この空域を離脱する!
747華音(少女状態):2009/09/20(日) 18:54:09 ID:/h9C0hwl
*「ガガを随分と落としてくれたなあ!」
アルヴァトーレ!当たり前でしょう!
*「世界を染め上げるのが、遠退くではないか!」
色んな人と物が、…色々な色があるから世界は輝いているのでしょうが!
*「その代わりに、世界は混迷する訳だな」
そうやって決め付ける事が、世界と人々から変化の可能性を奪うのよ!
*「ならば、今すぐ人々に英知を授け混迷から救ってみせよ!」
私は“世界霊(アイオーン)”ではなく“人”として存在(あ)る限りは、人として少しずつ変えていく事を選ばせて貰うわ。
*「…?…貴様達がやらないのならば、私とエンジェルが世界を染め上げ、混迷から救おうではないか」
…そうして…神様を気取るつもりか(怒)。…神様ってのはなぁ…そう気楽なもんじゃ、ないんだよ(怒)!

「アングルスフレーム、フルパワー!」「モナドドライブ出力105%」《ウェイブチャージ》ィイ!
(金色の閃光と化しながら、GNフィールドを貫いてアルヴァトーレを大破させる)

(爆散するアルヴァトーレからアルヴァアロンが現われて)
*「やってくれたな!GNフィールドを貫いて一撃とは」
<根源>化の一撃は、ダスクフレアの1024の世界を障壁を成す《輝く闇》すら貫くんだ。純然たる耐久能力で耐えるしか無いんだよ!
*「貴様達を排除して、世界を染め上げてみせよう!」
748それも名無しだ:2009/09/20(日) 23:37:08 ID:0fJAYX7L
保安部より
フォールド開始まで時間は僅か
各員、注意されたし
749華音(少女状態)
……地に墜ちよ、《風の牙》!(100機以上のガガが墜ちて爆散)

*「このアルヴァアロンを相手にしながら、たいした余裕だな!」
何百機もトランザム特攻機が横を飛んでて、お前一人相手にするほど暇じゃない(怒)!
「そのとおりじゃ!」「そうです」

*「〜〜〜〜〜〜!!」
*「エンジェルの進言でアルヴァアロンに搭載した切り札で、エンジェル以外の此処に居る全ての者を蹴散らしてくれる!」
*「……トランザム!」

行くぞ!「外装排除じゃ!」「高機動モード開始」
(機神化ヴクトリアの外部装甲が排除されスマートになりながら)

(鍔迫り合いを繰り返しながら)
*「トランザムに対応するだと!」
俺にとっちゃ、アンタよりアムロ大尉の方が手強いよ!
「機体は凄くても……と言うやつじゃ!」「そうです」

*「……ふ、ふざけるな!」
ふざけてなんかいない!10秒で「終らせてやるのじゃ」「アクセルモード開始」
(機神化ヴクトリアが消え失せ、アルヴァアロン爆発を始める)

(10秒後に機体が現われて)「タイムオーバー」