整備兵のひとりごと INロボゲ板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
柿崎の奴出撃前にステーキを食ってたみたいだぞ・・・
撃墜されるの今週でもう3回だぞ、おい・・・・

交換パーツ残ってるよな?
2それも名無しだ:2007/02/24(土) 19:15:03 ID:+EhD9ZLK
シートの臭い嗅いでハァハァしてる整備兵。
3それも名無しだ:2007/02/24(土) 19:17:17 ID:BCxqeauN
忘れてた
関連スレ
整備兵のひとりごと リサイクル戦艦第10番艦
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1169166761/
整備兵達の独り言in新シャア板 2隻目
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1151068157/
4それも名無しだ:2007/02/24(土) 19:28:01 ID:0wxGM0io
なぁ、さっき拾ってきたMSの腕だけど、通電したら透明になっちまった。

これ何かに使えないかな?
5それも名無しだ:2007/02/24(土) 19:39:03 ID:YpdzU2Or
ヴァルシオーネ担当はこの俺だ!!
貴様等には渡さん!!
6それも名無しだ:2007/02/24(土) 19:41:37 ID:UA+3cj2L
>>4
ゴールドフレームの手ないから代わりにつけとけ
7それも名無しだ:2007/02/24(土) 19:42:07 ID:IJvdukex
ヴァルシオンも頼む
めんどくさい
8それも名無しだ:2007/02/24(土) 19:44:04 ID:jqFmCRq8
>5
じゃあノルス・レイは自分が
9それも名無しだ:2007/02/24(土) 19:45:37 ID:tmxOgPy7
>>4
ジャスティスのパイロットに見せたら顔色真っ青になったんだが大丈夫なのか、それ?
10それも名無しだ:2007/02/24(土) 19:48:44 ID:hH6vMfA5
僕のアナルも整備されそうですっ!
11それも名無しだ:2007/02/24(土) 19:49:41 ID:QV+HswOt
真ゲッター整備する奴気をつけろよ、この前整備してた奴が一人消えたんだよ・・・・・・
12それも名無しだ:2007/02/24(土) 19:53:33 ID:2ud6POcT
>>11
それ本当かよ………
まぁ俺は新しく来るイデオンってメカの担当だから関係ないけどな
13それも名無しだ:2007/02/24(土) 19:54:59 ID:jlN/fPT4
>>11
明日からグレンダイザー担当の俺は関係無いな
14それも名無しだ:2007/02/24(土) 19:57:52 ID:gH8fX8Ap
>>12
イデオンメカの中って広いらしいから迷子になるなよ!
ミサイルの補充だけでも日が暮れるらしいから同情するぜ。

お、あそこにあるのはグレンダイザーじゃないか!
宇宙合金グレンの肌触りを確かめてくるぜ!
15それも名無しだ:2007/02/24(土) 19:58:14 ID:FnhRizxl



参考資料(ロボットアニメにおける整備員の意義w)
http://youtube.com/watch?v=1-NJqlr5oys


16それも名無しだ:2007/02/24(土) 20:08:36 ID:WmEPDhHa
グレンに近づくとオート攻撃されるから逃げてー!
17それも名無しだ:2007/02/24(土) 20:09:04 ID:00mCsLc9
>>14
無茶しやがって・・・

ところで格納庫にこんなデカいぬいぐるみを持ち込みやがったのはどいつだ?
しかし犬だか熊だかよくわからん姿だな
18それも名無しだ:2007/02/24(土) 20:12:38 ID:Y3AVxmAI
ふもっふ!
19それも名無しだ:2007/02/24(土) 20:24:13 ID:Vx3Q6Yov
これがブルーデステニーか、アルフ大尉がほとんどやってくれてるから楽でいい
あ、アムロ大尉、ブルーの見学ですか?やっぱ「NT」の大尉にはこの機体の良さが分かり…
20それも名無しだ:2007/02/24(土) 20:42:40 ID:kBuffnVK
いきなり人手が足りないから手伝えって引っ張ってこられたけどよ…
俺の本業は動物園の飼育係だぜ?
それもいきなり4機も整備しろって…本気かよ?
21それも名無しだ:2007/02/24(土) 20:45:04 ID:WI/lYYot
なぁ、このラインヴァイスリッターってどう修理すればいいの?
22それも名無しだ:2007/02/24(土) 20:46:42 ID:XTib8HS8
>>21
つ[カダン]
つ[植物用肥料(天然物に限る)]
つ[強い照明]
23それも名無しだ:2007/02/24(土) 21:06:06 ID:uOf7UUgw
機体に懐かれる>>20ウラヤマシス
24それも名無しだ:2007/02/24(土) 21:24:59 ID:Qj5jEYkb
しっかしこのダイモスってヤツはヒドいカラーリングだな。
いっそ塗り替えちまうか。
25それも名無しだ:2007/02/24(土) 21:42:41 ID:6EGTDlqD
おーい宙!いまから整備するからデッキに来てくれー!
26それも名無しだ:2007/02/24(土) 21:47:33 ID:00mCsLc9
なあ知ってるか?
最近格納庫に出るらしいぜ。緑色の生首のお化けだそうだ
27それも名無しだ:2007/02/24(土) 21:48:56 ID:VavsAHak
ジムを整備していると、なんかこう心が癒されてる気がするな。
28それも名無しだ:2007/02/24(土) 21:53:31 ID:uOf7UUgw
へぇ、次の作戦の相手はロンド・ベル隊か、機体の増強をするわけだ
…なに不安そうな顔してやがる! リックドムが12機もありゃロンド・ベルだってイチコロだぜ
この作戦が終わったらあの娘にプロポーズするんだろ?
生きて帰って来いよ! 絶対帰って来いよ!
29それも名無しだ:2007/02/24(土) 21:54:37 ID:kx/sE2wX
>>27
せつこ!それジムやない、イデオンや!!
30それも名無しだ:2007/02/24(土) 21:55:57 ID:Vx3Q6Yov
>>20
お前も元飼育員か、俺もだぜ。でも、俺はアンチボディって生き物の世話だけどな。
ブレンパワードは性格が穏やかだって聞くし、楽しそうだ。
え?予定が変わったって?赤いのと白いのの世話を見れば言い訳だな
31それも名無しだ:2007/02/24(土) 22:14:13 ID:DCQSAhxN
これが今日から俺が整備を担当するグルンガスト弐式か。
パイロットの女の子はすげー可愛いし、後で栄養ドリンク作ってあげるなんて言ってたし、こりゃたまらんねw
32それも名無しだ:2007/02/24(土) 22:42:39 ID:jlN/fPT4
3択−一つだけ選びなさい
 答え@ハンサムの>>31はドリンクにより常時気力150になり伝説の整備兵として名を残す
 答えAヒュッケバインMk-IIのパイロットがきて>>31から奪い取ったドリンクを飲み干す
 答えB再起不能の重症を負う。 現実は非情である。
33それも名無しだ:2007/02/24(土) 22:44:09 ID:0wxGM0io
>>30
あれ? その赤と白のブレンパワード、昆布とトサカ付いてないか?
34それも名無しだ:2007/02/24(土) 22:49:19 ID:l44f0uKm
あっ、アストナージさんお疲れっス!!
35それも名無しだ:2007/02/25(日) 01:12:13 ID:kG26riyE
ボスボロットってヤツは畳の掃除もしなくちゃだから大変だぜ
36それも名無しだ:2007/02/25(日) 01:15:55 ID:hM6Zt7jK
>>35
アレやったあと足が痒くならないか?
なんかスネに赤い湿疹が・・・
37それも名無しだ:2007/02/25(日) 01:23:29 ID:kG26riyE
>>36
わかるわかる。
さすがにムカついてきたから、この前バルサンたいてやったよ。
これでしばらくは大丈夫だと思うんだが…。
38それも名無しだ:2007/02/25(日) 01:26:36 ID:D7YjpIlR
お前らは普通のロボ担当でいいよな。俺なんかオーラバトラーだぜ。
39それも名無しだ:2007/02/25(日) 01:31:32 ID:Xq6oF4wa
あ?俺なんかヤルダバオトだ
40それも名無しだ:2007/02/25(日) 01:44:40 ID:WxK1LdzM
整備班長が一人で集中して整備するから誰も入るなだって


え?なにを?
確かテッカマンレイピアを……
41それも名無しだ:2007/02/25(日) 01:46:38 ID:Sup1zPNT
お前たちも大変だな。
俺、弾薬係だからさ・・
頼まれた弾薬の種類が多くてユニットが増えるたび大変だよ。
たまに間違えて同じのを1セット多く発注したりしてな・・怒られたぜ。
42それも名無しだ:2007/02/25(日) 01:51:56 ID:UMi1AzWc
素朴な疑問だが
戦艦のトイレとかは誰が掃除してるんだろ
持ち回り制なのか
専用の掃除夫がいるのか
整備の範疇なのか……
実際の戦艦はどうなんやろ
43それも名無しだ:2007/02/25(日) 01:52:12 ID:Sup1zPNT
>>40
レイピアは整備しなくてもいいって言ってたくせに・・・。
どういうつもりだろうな班長は。
44それも名無しだ:2007/02/25(日) 01:54:57 ID:lC/j+GKG
今日もヴァルシオーネで抜きました( ゚∀゚)
45それも名無しだ:2007/02/25(日) 02:04:47 ID:a3N0RQC8
>>44
ちゃんと装甲板綺麗にしとけよ

なんかスノボみたいな板持ってるメカの整備にまわされたんだけど
車や飛行機や人型に変形するから整備がめんどくさい

おまけにコクピットの真ん中にわけわからん部品があるし……解脱しちまいそうだぜ
46それも名無しだ:2007/02/25(日) 02:11:26 ID:GEBRiy5u
ゼオライマー整備してたら変な骨格標本みたいの見つけちゃったよ。
気持ち悪いから外して捨てちゃった。
47それも名無しだ:2007/02/25(日) 02:14:06 ID:DtQRrp3D
今日はプルツーのメンタルチェックか
いやあ強化人間のメンテナンスは大変だなあ(*´∀`)
48それも名無しだ:2007/02/25(日) 02:28:04 ID:H+w8exUf
それは整備兵のやることじゃねぇだろW
49それも名無しだ:2007/02/25(日) 02:33:28 ID:Xq6oF4wa
ん?心臓みたいの見つけたぞ?
取り外したいw
50それも名無しだ:2007/02/25(日) 03:02:52 ID:MqWw8IOl
>>40>>43
いまタカヤがテックセットしてそっちに向かったぞ!逃げろぉぉぉぉぉ!!!!!!!
51それも名無しだ:2007/02/25(日) 04:19:52 ID:CIO4u7IM
ゲッターの整備してたら神大佐から異動言い渡された。
なんでも「海底のとある基地」で新型開発してるから協力してこいだって
機体名は「ゲッターザウルス」とかなんとか…「ドラゴン」とか「ライガー」なら知ってたけど全く新しいのかもしれん。
海の底に篭るのは面倒だ、なかなか帰れないみたいだし、周りと親しくなれそうないい現場だといいんだが…
52それも名無しだ:2007/02/25(日) 04:44:10 ID:pRdxcOPu
R−シリーズは、トロニウムエンジンやらT-LINKシステムやら変型合体機構やらのせいで、整備がマジ大変だ。

まぁ作業の後アヤ大尉がおにぎり作ってくれるから良いんだけどね。
それにあのミニスカ太ももは良い目の保養に……って、マイちゃんじゃないか。
人間サイズのスラッシュブーメランなんか持ってどうs









ザシュッ!ドシュッ!
ズルズルズルズル………ポイッ。
53それも名無しだ:2007/02/25(日) 05:04:40 ID:iHLpEt80
つーかこの部隊部品の規格バラバラすぎw覚えられるかwww
MSやらPTですらワンオフ機ばっかりwwwジム使えジムwwww
整理棚どんだけいるんだっつーのwwwwww
54それも名無しだ:2007/02/25(日) 07:41:43 ID:D7YjpIlR
グレートマジンガー整備してたら鉄也君に整備の仕方がなっちゃいないって言われちまったよ。
グレートの整備の仕方教えてやるから今から鉄也君の部屋に来いってさ。
55それも名無しだ:2007/02/25(日) 07:50:48 ID:pRdxcOPu
>>54
とりあえず、同じように部屋に呼ばれて以来、鉄也さんを恋する少女の眼差しで見つめるようになったキラ・ヤマトを見てくれ。
こいつをどう思う?
56それも名無しだ:2007/02/25(日) 09:00:21 ID:trG/HK+3
うわっ!アストナージさんだ!
57それも名無しだ:2007/02/25(日) 09:47:12 ID:usz1GqXw
ディス・アストラナガンの整備担当になったんだが
前の担当の奴は過労死したって噂は本当なのか?
58それも名無しだ:2007/02/25(日) 10:03:01 ID:+SoTWUWr
バルキリー整備担当です 
・・・スピーカーとかアンプの調整させらるとは思いませんでした 
59それも名無しだ:2007/02/25(日) 11:12:04 ID:usz1GqXw
>>58
ガムリンのコックピットにはなぜか育毛剤が隠してあるぞw
60それも名無しだ:2007/02/25(日) 13:50:42 ID:l67gfoW0
ロムさんの整備を頼まれたんですけど…。
一体どうすれば…。
どうせなら、妹さんがよかったなぁ…。
61それも名無しだ:2007/02/25(日) 14:29:15 ID:wwaPI0iC
シビルの整備担当です…
スピリチアファーム状態です…

っていうか、シビルはスピリチア自己再生種族になったんじゃないのかよ。
吸われて、バサラの歌を聴かされての繰り返しです。
あぁ、今日も整備の時間が…
62それも名無しだ:2007/02/25(日) 14:29:52 ID:VLffFH3r
>>60
とりあえずメタルラスター吹いとけ。
63それも名無しだ:2007/02/25(日) 15:42:58 ID:MqWw8IOl
俺、ウリバタケ班長の指揮下に入ったんです。
最初、オタだし変人だし乱暴だしやだなぁとか思ってたんだけど、
技術は本物だしメカを心から愛してるし、整備に情熱かけてるし、
意外と面倒見がいいし、ここに配属されてよかったって心の底から思ってます。

でも班長、特許収入を全部新規開発研究にぶち込むのはどうかと思います。
64それも名無しだ:2007/02/25(日) 17:58:46 ID:gXLRMjST
でもその成果のディストーションブロックのお陰で
この前でっかいアインストの攻撃を食らいまくった時もナデシコはピンピンしてたよな

そういえば近々また班長がナデシコ乗って戦場に出るんだそうだ、
今度はライオンメカだの変身ヒーローだの変な仲間ばっかりらしいが、
またきっと班長は何か凄い発明をしてくれると思うぜ
65それも名無しだ:2007/02/25(日) 20:04:12 ID:DtQRrp3D
おい、この前言ってた超小型カメラ、やっと来たぜ
なぁに、書類をちょいちょいっと、なw
こいつをR-3のコクピットに仕掛けてやろうかなうひひひひひ
あ? ノーベル? ライジング? だから手前ェは青いってんだよ!
なあ、カメラは2台あるんだけどよ、↓お前ならどれに仕掛けるよ?
66それも名無しだ:2007/02/25(日) 20:13:02 ID:a3N0RQC8
この間、アングラな所の依頼で紅蓮なんとかっていう機体を整備してきたんだ
もう一度行く予定なんで貸してくれ
67それも名無しだ:2007/02/25(日) 20:32:55 ID:bSrosShp
VRの整備に回されました
・・・整備マニュアルも無いのにどないせいと
68それも名無しだ:2007/02/25(日) 22:27:11 ID:usz1GqXw
テッカマンブレードの整備やらされることになったんだけど渡されたメモが・・・

月:カツ丼大盛り 味噌汁 漬物
火:炒飯 スープ 杏仁豆腐
水:大盛りカレーライス
木:天丼 味噌汁
金:お子様ランチ
土:ステーキ
日:旗付きオムライス

俺にどうしろと・・・
69それも名無しだ:2007/02/25(日) 22:29:35 ID:MqWw8IOl
>>68
テンカワが黄色いならそっちに頼め。
奴は大食いだから基本量1.5倍で計算した方がいい。
70それも名無しだ:2007/02/25(日) 22:42:16 ID:UpQ6r7aZ
>67
ここにテンエイティが有る。MSに例えるならジムにあたる機体だ。
こいつをバラして組み立てなおせばいい勉強になるさ。
失敗しても気にすんな。戦闘で破損したことにしとくからw
71それも名無しだ:2007/02/25(日) 23:29:51 ID:D46RgizX
>>65
お前には整備屋根性ってのが無いのか!?そんなもん仕掛けようとしやがって!
貸せ!俺がガンバスターのコックピットに(ry
72それも名無しだ:2007/02/26(月) 00:14:07 ID:sgHQkmt/
あー・・・ガンバスターは元々コックピットをモニターしてますよ
そのデータを入手すれば良いだけで

あ、オオタさんお疲れ様です
え?向こうで話がある?

ちょっと行って来る、皆整備サボるなよ
73それも名無しだ:2007/02/26(月) 00:22:40 ID:IjxjvI8E
なんか最近ディストラの調子が良いみたいだ。
調整も楽で助かるぜ。>>65>>71-72が失踪して人手が不足気味だったからな。
74それも名無しだ:2007/02/26(月) 11:38:28 ID:luHXC8TT
なぁ このシルエットエンジンってどう整備すりゃいいんだ?

ばらしたら着ぐるみみたいな構造なんだが……
75それも名無しだ:2007/02/26(月) 11:38:28 ID:IgEJ4/bi
ところで床に転がっていたこのネジ
どの機体のだよ

心当たりある奴手を上げろよ
危げな超エネルギー関係の部品だったら洒落にならんぞ
76それも名無しだ:2007/02/26(月) 12:25:34 ID://xVcuWf
それ真ゲッターのだよ 
整備するたびにパーツが余るんだってさ 
余りの累計が設計段階のビスの数を超えたって嘆いてたぞ
77それも名無しだ:2007/02/26(月) 18:04:38 ID:emMhriVI
>>73
そういえば一昨日300`級の爆薬を詰んだミサイルの発射テストを3回ほどやってたな
78それも名無しだ:2007/02/26(月) 18:28:11 ID:IgEJ4/bi
>>76
あぁだからか、ゲッターに近づけるといきなり膨らんで曲がるのは

まったくどこの宇宙生物かと思ったぜ
7965:2007/02/26(月) 18:29:01 ID:P6dp55pj
死ぬかと思ったぜ
80それも名無しだ:2007/02/27(火) 05:35:26 ID:3lo0mq+Z
そういえば、ヤマダ見当たらないんだが、どこ行った…また骨折して医務室か?

エステはテンカワ機の予備パーツ用にバラして、
ヤマダ本人は明日からMFにでも乗せたほうが良い気がしてきた
81それも名無しだ:2007/02/27(火) 10:41:26 ID:1XVzMGQH
なんか班長から生体兵器の整備任されたんだけど
・・・これ、骨格だけしかないんだが
どーすりゃいいんだ?こんなもの、くそっ泣けてきた
82それも名無しだ:2007/02/27(火) 16:20:49 ID:R9bKJJJd
ヴァンツァーとACのパーツごっちゃにした奴ちょっと出て来い!
83それも名無しだ:2007/02/27(火) 16:42:09 ID:tbZSDho9
PF系のパーツの分別なら任せてくれ
84それも名無しだ:2007/02/27(火) 16:50:16 ID:R9bKJJJd
>>83
助かる。
それにしても、この部隊ってパイル使いが多いよな。ここぞというときには必ず当てるし、何者だよ?
後で換えのブレード追加発注しておかないと。
85それも名無しだ:2007/02/27(火) 18:22:48 ID:ttZX8EZp
アイビスさん、ツグミさん、スレイさん、あんたたち一体コクピットで何やってたんだ…
86それも名無しだ:2007/02/27(火) 18:30:29 ID:8nwbzklW
>>82
Σ(;>ω<)


つうかよ、ベアリング弾を磨いておけって言われたんだが
・・・・・無理です
87それも名無しだ:2007/02/27(火) 18:32:22 ID:jA25CWj9
俺を雇ってるレイヴンが優柔不断でさ、
イチイチ出撃前に何度も何度もパーツを入れ替え直すから大変なんだ
レイヴンなり立てで必須パーツ充実させるだけで資金繰りが苦しいらしいけどな
88それも名無しだ:2007/02/27(火) 18:40:59 ID:bsrp0D45
だーーかーーらーー!! アストナージさんも言ってただろう!
ザクUにゲッター線を当てても真・ザクとやらにはならないっつーの!





グフにしかならねーよ!
89それも名無しだ:2007/02/27(火) 18:45:39 ID:k9QiHJoa
ところでお前らアレ知ってるだろ?
アイアンカッター
そう、もりもり博士の…
だけどあれ以来追加武装付けづらくなったよな

………おおっと、ルゥのお守りしながらイデオンのミサイル充填する時間だ
じゃあなノシ
90それも名無しだ:2007/02/27(火) 20:59:29 ID:8nwbzklW
もりもり博士か、何時ももりもりしてたよな
おっと無駄話してないでベアリング弾磨かないとな
91それも名無しだ:2007/02/27(火) 22:04:17 ID:GqJV45/j
ピーキーが褒め言葉だと思ってる設計者にはほんと腹立つ
エース用だかなんだか知らんが調整しにくいったらないぜ
すぐにコンディション整えられるのも強さのうちだっつーの
アホかと
92それも名無しだ:2007/02/27(火) 22:11:23 ID:Tbcczbtx
さて、光竜と闇竜の整備でもするか。
そういや光闇の担当だってリュウセイに言ったら、整備を教えてくれとか言ってきたなぁ。
あいつ整備兵に転向するつもりか?
93それも名無しだ:2007/02/27(火) 22:24:13 ID:WC7kzvy+
作業用ボール3機納入されたぞー

まったくいい加減にしてほしいよな
パージしたアーマーやらキャノンを機体まで運ぶブースターやら
リガズィの飛行パーツなんかを拾いに行くの誰だと思ってるんだよ

戦闘が終わってるとはいえ、棺桶で地獄へ向かう気分だぜ





まぁいいこともあるんだけどな
見てくれ、アクシズで拾って来た赤いMSの残骸だ
多分ジオンのやつだろうな
94それも名無しだ:2007/02/27(火) 22:24:29 ID:3lo0mq+Z
>>92
あいつ、退役したら払い下げのゲシュペンストでも買って、
賞金稼ぎか流れの正義の味方でもする気なんじゃないか

なんか、整備までこなすトロワさんのことを熱いまなざしで見てたぜ
95それも名無しだ:2007/02/27(火) 22:31:16 ID:R9bKJJJd
ウリバタケ班長がブルーディステニー…ってかEXAMに話が出来る装置をつけたんだわ。
そしたらどうもかなり鬱が入ってるらしくてかなり暗いのよ。
年の頃も近いようだし、光竜と闇竜に話し相手になるよう頼んでみてくれ。
96それも名無しだ:2007/02/27(火) 22:33:47 ID:KCjlSbGX
>>93
アムロさんがそのボールで出撃したんですが・・・
「部位狙いにはコレが一番」とか言って・・・

戦闘記録見せてもらったらボールで敵の手足と頭を正確に打ち抜いてる・・・
頑張って整備したガンダムより戦果上げられるとなんか複雑だ
97それも名無しだ:2007/02/27(火) 22:36:45 ID:Tbcczbtx
>>94
そういう真面目な(?)理由なら良いんだが、どうも下心がありそうでな…
俺の他にも、ヴァルシオーネの整備兵にも声かけてたみたいだ。

>>95
おk。伝えとく。あ、フェイには言うなよ。
「暗いぞー」とか言ってますます鬱にしそうだから。
98それも名無しだ:2007/02/28(水) 02:27:09 ID:wWaY0xCN
確かこのヴァルシオーネRってやつのフォルムは操者の体型をトレースしているんだったな





そうか、うむうむ、そうか
あのお嬢さんには頑張ってくれとだけ言っておこう
99それも名無しだ:2007/02/28(水) 08:31:40 ID:BQ219bBX
>>95
BD-1にはメンタルヘルス…いや難しい言葉はいらんな
優しく対応してやれよ。けっこう不幸な生い立ちなんだ
あとで甲児あたりに話し相手になってくれるよう頼んどくか
紫のネクラ坊やを更正させた事だしな

しかしこうも整備するロボのサイズが違うと大変だな
ダイターンなんか整備する為のザクが必要なんだからなぁ
100それも名無しだ:2007/02/28(水) 10:06:09 ID:vUfLW9k9
>>99
お、買出しに行ってたギャリソンさんが戻ってきたぞ。
ダイターンの整備はギャリソンさんに一任してるからなぁ


……MSも使わずワックスがけまでやってしまうギャリソンさんはすごいと思うぜ。
101それも名無しだ:2007/02/28(水) 12:10:34 ID:9rIIU8Vv
この前からACやらPFなどのパーツの分別しているが、
デッキブラシ(機動兵器サイズ)が出てきたがこれどうしようか。
102それも名無しだ:2007/02/28(水) 12:14:57 ID:QYDzsDxK
>>99
紫の坊やか・・・。本当に変わったよなあ。
最近は自分から進んで整備するようになったし、
ちゃんと俺たちにお礼言うようになったしな。感心感心。
最初のころとは、まるで別人のようだ。
・・・そういや何気なく数えてたんだが、この前の戦闘で、
あの坊や、赤毛の大食い少女と25回一緒に出撃したんだ。
そのせいか、最近妙に仲いいんだよ、あの二人。
みんなの前だと、そういうそぶりはあんま見せないみたいだけど。



・・・黒毛と金髪(どっちも巨乳)を狙うなら、
今がチャンスかもしれんぞ・・・。
103それも名無しだ:2007/02/28(水) 17:26:07 ID:qg25V54e
弐号機と零号機のLCLの減り方が異常に早いんだが・・・
どっかから漏れてんのか?
104それも名無しだ:2007/02/28(水) 17:47:38 ID:BQ219bBX
あんな血生臭い物が垂れていたら解かりそうだがなぁ?

あ、…オーラバトラー系の整備の連中が筋繊維の培養液が
補充されていないって騒いでたな

ちょろまかしたか?w
105それも名無しだ:2007/02/28(水) 17:51:35 ID:q4YlCbh/
戦闘出るたびにオイル漏らして帰ってくるテンカワのSバリス何とかしてくれよ・・・
一々サレナの外装と高機動パーツ付けるだけでも面倒なのに
106それも名無しだ:2007/02/28(水) 17:56:05 ID:qg25V54e
>>104
そうだよな。多少飲んじゃうかもしれないけどあそこまで減るわけないし
まさかあんな物自分からガブガブ飲むわけないだろうし・・・
107それも名無しだ:2007/02/28(水) 19:32:04 ID:Eog0Npib
>>101
相良軍曹が懲罰でデッキ掃除するらしいから
アーバレストの武器ラックに運んどいてくれ
108それも名無しだ:2007/02/28(水) 19:47:29 ID:VWSqFIm3
……アーバレストの武器ラックってことは……


口か?
109それも名無しだ:2007/02/28(水) 20:28:44 ID:TgeccLjk
>>105
パッキン交換して直してもまたすぐ漏れるんだよな…呪いでもかかってんのか、あれ
110それも名無しだ:2007/02/28(水) 21:28:59 ID:/9wm3E2t
EVAのマゴロクブレードは利用できないか?
斬った際に大量に撒き散らすオイルを回収して再利用できれば結構な量になると思うんだが。
111それも名無しだ:2007/02/28(水) 22:57:13 ID:k6aAqNMp
さて、明日からまた地獄の整備の日々が待ってるぞ
お前たち覚悟はいいか?
112それも名無しだ:2007/02/28(水) 23:00:12 ID:Eog0Npib
>>111
サーイエッサー!!
113それも名無しだ:2007/02/28(水) 23:16:09 ID:Sudf/3SE
>>106
やぁ、君も飲むかい?
濃厚風味の弐号機とあっさり風味の零号機、どっちがいい?
ブレンドもいけるぞ。
114それも名無しだ:2007/03/01(木) 00:23:52 ID:CilBDn8k
整備兵に嫌われてるユニットワースト3

真ゲッター
下手にいじくると何か漏れてやばい進化しそうで嫌だ

ブレン
生き物じゃねぇか。つうか何処整備するんだよ、ブラシがけでもしろってか?

ボスボロット
図面見ても何処がどうなってるかサッパリわからねぇよ!
こうなったら適当に組み立ててやる!・・・あれ?普通に動いてやがるorz
115それも名無しだ:2007/03/01(木) 02:03:19 ID:gdVGsgn3
>>109
ブラックサレナ(黒百合)の花言葉はそのまんま「呪い」だぜ?

ところで青いエステバリスカスタム納入されてるんだが、誰か使うのか?
116それも名無しだ:2007/03/01(木) 13:01:33 ID:UDo1/dVE
せせせせ先輩っ!たまにはトロニウムも洗ってあげようと思って引っこ抜いたらエラい事にっ…!水洗いしたからか?ぬるま湯じゃなきゃダメだったっすか!?
117それも名無しだ:2007/03/01(木) 18:27:30 ID:aSwq4LR/
>>116
トロニウムって、R−2のか?
もしそうなら、とりあえずお詫びに、ライディース中尉にケツを捧げてこい。



あ、アヤ大尉お疲れ様です。
え?R−3の調整がしたい?
はい、ただいま!
118それも名無しだ:2007/03/01(木) 19:06:10 ID:iMQekL9U
ちょっと待て、あのデッキブラシで甲板清掃なんてしたr

ズガガガガガガガガガ

遅かったか、あー見えても結構威力あるEN消費武器なんだよな
119それも名無しだ:2007/03/01(木) 22:54:55 ID:oOGYkzdh
なあ、ゼロカスの整備してる友人が日に日に痩せて行くんだけど
ゼロカスの整備ってそんなに大変なのか?

俺はHI-νの整備で大変だけどやりがいがあって楽しいぜ!
120それも名無しだ:2007/03/01(木) 23:02:23 ID:U+k8h+1J
ありゃ・・・ゼロシステムを応用したチェスマシーンなんて娯楽室に置いたのが悪かったかな?
他にも何人かノイローゼっぽいな

・・・将棋ソフトに変えるか
121それも名無しだ:2007/03/01(木) 23:33:47 ID:/FY+yUAQ
>>120
恋愛ゲームに繋いだらどうなるんだろうな……

>>119
Hi-νは被弾しねーし、ファンネルの充電もいらねーし楽でうらやましいわ

そうそう、アナハイム名義で細いHi-νと太いHi-νが
追加で納品されたから整備よろしく

新規公式設計と旧挿絵設計にガレキ設計だっけか?
アナハイムは支社でHi-νコンペでもやってんのかねぇ……
122それも名無しだ:2007/03/02(金) 00:22:37 ID:qcFZgrnA
よっしゃー!強化パーツ「ゼロシステム」完成!!

・・・真ゲッターにでも付けとくか
123それも名無しだ:2007/03/02(金) 00:26:47 ID:36AcPYaI
ゼロシステムとサイバスターのラプラスシステム、競合させたらどっちが勝つかな?
124それも名無しだ:2007/03/02(金) 01:01:35 ID:V89Dk8Ed
やっぱりラプラスシステムかなぁ……。
魔法の国のコンピュータだし。


そんな事より、クロちゃんとシロちゃんをメンテナンスしたいぜ……体洗ってあげて、ドライヤーで乾かしてあげて、ついでに一緒にひなたぼっこしたりして……(*´Д`)=зハァハァ
125それも名無しだ:2007/03/02(金) 01:02:44 ID:qcFZgrnA
あれ方向音痴の無意識部分が形になったもんだぞ?
(男の)体洗ってあげて、ドライヤーで乾かしてあげて、ついでに一緒にひなたぼっこしたりして

楽しいか?
126それも名無しだ:2007/03/02(金) 01:04:00 ID:P/vH/3bn
フレキ と ゲリ が >>124 を じっと 見ている 。
127それも名無しだ:2007/03/02(金) 01:20:35 ID:SjTpx2he
高級ドッグフード持ってるんだが欲しい?
128それも名無しだ:2007/03/02(金) 01:42:34 ID:DO8o6ebP
>>122
おい、竜馬が「武蔵生きていたんだな・・・しかもこんなにいっぱい・・・ゲッター艦隊最高・・・」とかぶつぶつ言うようになったのはお前のせいかッ!!
129それも名無しだ:2007/03/02(金) 08:30:43 ID:02n4/eDi
あれ?
ちょっおま 弾薬の梱包コンテナが無記名でバラバラになってんじゃねーか

くそー外部兵装の規格くらい統一しやがれー!
130それも名無しだ:2007/03/02(金) 10:21:15 ID:u/XYuy6X
VRの整備やってる奴らがバタバタ倒れて精神病院送りになってるんだが
何があったんだ?
しかし最近頭痛が酷いんだが・・・・・・・・・・・・・・・・アヒャヒャヒャヒャ
131それも名無しだ:2007/03/02(金) 20:53:12 ID:lKSYkEuU
>>129
明日ヘビーアームズとレオパルド、アーマード・バルキリーも搬入されるらしいぜ
俺たち、死ぬな…
132それも名無しだ:2007/03/02(金) 22:55:48 ID:uT5exOKa
なぁに知らん振りして全部の弾薬の規格統一してしまえ
砲身と給弾機構さえ交換してしまえばいい
133それも名無しだ:2007/03/02(金) 23:01:59 ID:HZqSK1wH
>>129>>131-132
おまえら喜べ!ウリバタケ班長が規格別の「ふるい」つくってくれたぞ!!!

あの人の目の付け所やっぱり違うや
134それも名無しだ:2007/03/02(金) 23:30:27 ID:J+B+HqUb
>>133
さすがウリバタケ班長だよな!
さっそくふるいで弾を分別してくるぜ!











なぁ、>>133 このふるいマシーンで仕分けすると
弾に瓜マークが付いて出てくるんだが……

大丈夫だよな……?
135それも名無しだ:2007/03/03(土) 03:48:14 ID:HGxtZl6u
それよりこのふるい、ちゃんと爆発物使って試運転したのか?
136それも名無しだ:2007/03/03(土) 09:36:49 ID:PoGQbu8q
あ、飛んでった
137それも名無しだ:2007/03/04(日) 00:45:07 ID:AgS7bzp8
お、ロウじゃないか

スクラップまとめといたから持ってってくれ
売値は……こんなもんかな
高い? 今度超合金Zの端材を用意しとくから頼むよ
オーケーだな! やっぱりロウは話がわかる

その代わり、ザフトの頭が手に入ったら頼むぜ
俺のモノアイコレクションに加えたいんだ
……もちろん秘密で頼むな
138それも名無しだ:2007/03/04(日) 11:44:00 ID:W7lVKKkS
マジか…・・・そりゃ変形するロボットかも知れんが
マクロスの点検整備は無いだろどんだけ時間がかかるんだよ
139それも名無しだ:2007/03/04(日) 17:06:34 ID:3cO5pX6N
別に一人でやるわけじゃないからいいじゃん
メンテナンスドックに停泊して2ヶ月コースだってよ
稼動したままの整備じゃないから気楽なもんだ

さてと、俺の担当はっと・・・ラインヴァイスリッター?
どうすんだこれ?
140それも名無しだ:2007/03/04(日) 17:43:02 ID:WH/pxGEJ
>>139
水遣りと剪定、光源管理をきちんとすれば大丈夫。
前まで俺が担当だったんだが、お礼か何かでよく果実を貰ったよ。

……一度水遣りを忘れた時があったんだが――気をつけろ。
141それも名無しだ:2007/03/04(日) 21:32:07 ID:RVf0AsLp
>138
マクロスに限らず戦艦そのものの整備はやるだろ。
普段は主要な部分の点検作業だけだがな。
ドック入りして総点検するのは数年に一度だけのはず。

>140
この前、触手プレイ状態になってたのはお前かw
142それも名無しだ:2007/03/05(月) 00:21:05 ID:P6NXLsMK
アルトアイゼンの弾込めめんどくせー
143それも名無しだ:2007/03/05(月) 02:19:55 ID:h0kWT8Ef
プリベンダーのガンダム5機、ボスボロットとミリオンα、
武蔵用の一人乗りゲッターロボ同じ格納庫に入れたの、誰だよ?
万が一「例の装置」がうごいたら大惨事じゃないか。
いや、隔離してるのか?
144それも名無しだ:2007/03/05(月) 08:17:05 ID:3d6hZMtl
>>143
なんか格納庫から緑色の光が溢れ・・・・
うわぁぁぁー!
145それも名無しだ:2007/03/05(月) 09:04:30 ID:9n/anC3b
巨大化した変なおっさんがヒイロとマサキのモノマネしてるぅ!
146それも名無しだ:2007/03/05(月) 11:36:00 ID:Jw77lDKS
>>141
マクロスは閉鎖されてる区画が結構あるから、そこを見逃すと主砲が撃てなくなったりするから気をつけろよ。

そういや、昨日からエヴァの整備を任されたんだ。
そしたら前任者から大量の小切手と、どっかの銀行口座を50ほど・・・どうすんだよ、コレ・・・。
147それも名無しだ:2007/03/05(月) 12:11:32 ID:E8G8WO+W
>>130
遅くなって済まない!今フレッシュリフォーから治療物資が届い……って何じゃこりゃあ!!!

つ【リリン様ブロマイド】【同声入り目覚まし】【ファンクラブ入団届】

(;゚Д゚)…
( ゚Д゚ )
148それも名無しだ:2007/03/05(月) 15:39:40 ID:MhXyPf2B
>>144
おさまったから見てきた

ガンダムXとレオパルドとエアマスターとヴァーサーゴとアシュタロンが転がってた
あと、なぜか妙に丸っこいゲッター3と足の付いたパーフェクトミリオンαがあったぞ
149それも名無しだ:2007/03/05(月) 17:08:06 ID:nWz/oiid
ピンポンパンポーン

「ゲッター整備班より連絡です。真ゲッターから異常振動と発光現象が確認されています」
「暴走の前触れかもしれませんので同格納庫の機体は移動してください」
「・・・そこ!面白がってザクとかボール置いてくな!・・・以上業務連絡でした」

ピンポンパンポン
150それも名無しだ:2007/03/06(火) 02:06:53 ID:US8KymiB
お習字して、呪符つくって、水に溶かして…。
これ整備兵の仕事じゃ無いよ、何なんだ超機人は。
151それも名無しだ:2007/03/06(火) 02:19:27 ID:Md8Z/mxj
あっちでプラーナ注入の儀式してる整備兵も結構哀れだぞ
152それも名無しだ:2007/03/06(火) 09:06:01 ID:dNpbdVLI
>>149
全くゲッターには参るよな…

ダンバイン隔離できなかったんだけど、なんか色が白くなって外装が変わっちまった。
153それも名無しだ:2007/03/06(火) 15:55:26 ID:+ralz84G
>>152
ところで、あのダンバインに装備させといたオーラ・ショットはどこに行ったんだろう?
ゲッターが食っちまったのか?
154それも名無しだ:2007/03/06(火) 23:05:17 ID:qvnrymxM
おいおい、ザクとボールが融合してミニアプサラスみたいになっちまってるぞ
155それも名無しだ:2007/03/07(水) 00:18:48 ID:B/aFoF1X
後ろから緑色の光が来た時は死んだと思ったが
GGGの整備班の内蔵弾丸Xの品質チェックだったらしい。
先に言ってくれよ・・・心臓に悪すぎるよ・・・
あ、今度は前がひk
156それも名無しだ:2007/03/07(水) 00:37:02 ID:DG072igJ
ん、核ミサイルが余った?
放置するのもなんだから…、 ボスボロットかマイク・サウンダースにでも適当に積んどけ。
157それも名無しだ:2007/03/07(水) 02:12:16 ID:6Md86d+x
お〜い、それ真ゲッターの餌だぞ〜 
まぁいいか・・・反応弾2、3発もらってくぞ
158それも名無しだ:2007/03/07(水) 02:31:56 ID:QA2Gl6I9
>>154
それを参考にお偉いさんが訳の分からんもの設計しちまったよ
なんだよこれ…

ttp://2chart.fc2web.com/2chart/ryousangatadendorobiumu.html
159それも名無しだ:2007/03/07(水) 08:54:14 ID:V33bWTRz
>>158
微妙というか
確実に有効そうなところがまたなんとも…
160それも名無しだ:2007/03/07(水) 10:29:06 ID:niuEmQhT
だれだぁ!こんなところにブルー置いていったやつは
ちゃんと対爆装甲室に格納しとけとあれほど言っといたのに
NTに反応しまくって暴れとるじゃないか
おい、誰か応援呼んで来いあいつを止めるんだ、
誰でもいい早くぎゃぁぁ!(撃たれたらしい)
161それも名無しだ:2007/03/07(水) 21:40:01 ID:06nUxTei
>>95 >>97 >>99
うーん…。
まだ躁鬱よくなってなかったんだね……。
162それも名無しだ:2007/03/07(水) 22:10:36 ID:xYyoa36r
そう簡単に良くはならんよ。
それでも、たまに光竜たちと話してるみたいだぞ。
163それも名無しだ:2007/03/07(水) 23:52:19 ID:qb9G1UW6
>>161
甲児に話し相手頼んだはいいが、今度はミネルバXのAIがヤキモチで暴れだしてな…
しかも、ブルーの方はユウがジェガンに乗り換えてショック受けたみたいだ。
164それも名無しだ:2007/03/08(木) 00:23:13 ID:ktaegoYe
ちょっ、ブレイカー落ちたぞ!?
原因は何だ?

え?
アーバレストのアルとレイズナーのレイとSガンダムのALICEと
ナデシコのオモイカネとJアークのトモロと……
ありったけの超AIを大戦略で対戦させてたって!?

No.1のAIを決めるって無茶しすぎだろ
で、どのAIが勝ったんだ?
165それも名無しだ:2007/03/08(木) 00:46:58 ID:aa86wyDs
オモイカネとトモロが周囲を壮絶に巻き込んでやりあってる間に8が漁夫の利で勝ったらしいぞ 
何げに優秀・・・つーか要領良かったんだなあいつ

ところで誰がAIが全力でやりあえる大戦略なんて作ったんだ? 
そっちの方が謎だ・・・
166それも名無しだ:2007/03/08(木) 08:27:07 ID:5BR1+z89
超AI製作の参考にって獅子王博士が作ったらしいな。
開発にはサコンさんも関わってるらしいぞ。
167それも名無しだ:2007/03/08(木) 08:46:16 ID:wLkHAvtd
>>164
おーいさっきヒイロがゼロの見せる未来が鬱に成っているといっていたが
そのお遊びにちゃんと声掛けてやったんだろうな?

普段無口だからって無視するとやばいんだよ ああいう型は
168それも名無しだ:2007/03/08(木) 17:28:41 ID:g9ebH59H
でもなぁ、ゼロやエピオンは考えすぎると止まっちゃうからなぁ……
多分、途中リタイアが関の山だと思うぜ。実力はあるんだろうが、変に考えすぎるから。
169それも名無しだ:2007/03/08(木) 20:46:13 ID:tAGwTY+I
ところでさ…
俺達の胸に張ってあるLV14とか分解127とか加速って書かれたプレートってなに?
整備終わった後とか何故か数字が増えてたりするんだけど…
170それも名無しだ:2007/03/08(木) 21:15:08 ID:97/PYvyv
>>168
ラプラスシステムとのトライアルを実際にやってみた…とか?(>>124
171それも名無しだ:2007/03/08(木) 22:20:36 ID:ktusvQD8
>>169
整備の腕を数値化したものだ
ベテランになるとLV50とか分解200とか組み立て200とかになるぜ

誰が判断してるのかさっぱりわからんが
172それも名無しだ:2007/03/08(木) 22:29:07 ID:ktaegoYe
>>171
あれ?知らんのか

あれは整備大隊長が偵察の精神コマンドで調べてるんだぞ
給料査定にも響くから真面目に上げとけよ

しかしこの人数を調べるんだから大変だよな

この間もセシリーのパンや非常食や爆熱ゴッドカレーパン食べながら調べてたから
元気付けにクスハ汁をおすそ分けしておいたよ
173それも名無しだ:2007/03/09(金) 01:31:10 ID:EKkPCv3J
じゃあ俺はカットナライザーを送っておくか。
174それも名無しだ:2007/03/09(金) 01:34:08 ID:d0KTow8g
分解だけ高くて「熱血」とか持ってる整備兵は戦場に出た方が役に立ちそうだ
175それも名無しだ:2007/03/09(金) 02:03:36 ID:vRpBQDRa
鉄也さん、R−GUNを慈しむ目で見つめるのはやめてもらえませんか?
正直怖いし、整備の邪魔です。
何度でも言いますが、あれはメタルジェノサイダーの砲口であって、チ〇コじゃないんですよ!



あ、ヴィレッタ隊長お疲れ様です。
あれ?人間サイズのシシオウブレードなんか持ってどうs


     し
     ば
     ら
     く
     お
     待
     ち
     下
     さ
     い
      ゜
176それも名無しだ:2007/03/09(金) 03:11:57 ID:FZ57NKjI
そういえば「戦慄」持ってる整備兵を見かけたが、あれは何かの役に立つのか?
177それも名無しだ:2007/03/10(土) 01:36:35 ID:YW4NVgzA
それはきっとあれだよ。
一部の勝手に動き出すような機体に使うんだよ。
そういうのって往々にして気力制限の強力武器持ってるでしょ?
要するに暴走の防止と被害の軽減。
178それも名無しだ:2007/03/10(土) 21:50:53 ID:YHuBraG8
たまに居る寒いギャグを飛ばす整備員は「脱力」使ってたのか
・・・機体に使っても効果無いような有るような
179それも名無しだ:2007/03/11(日) 00:48:56 ID:jWV87xhb
俺凄いものを見たんだよ…

ネジが硬くて緩まないとき、一人の整備兵が「脱力」を使ったんだが
その瞬間、急にユルユルに…
180それも名無しだ:2007/03/11(日) 01:08:14 ID:T0NMcpfZ
俺とは大違いだな。



ん、俺?「気合」で無理矢理ネジを外してる。ねじ山を幾つも潰しちまったがなorz
181それも名無しだ:2007/03/11(日) 01:49:31 ID:rch19ysX
魂でねじ切ったヤツもいたな
ボルトの頭を・・・

どうやってコレを外せとorz
182それも名無しだ:2007/03/11(日) 02:37:37 ID:1uk1sjMO
お前らさ……。
いいかげん「てかげん」も覚えないと、おやっさんの「激怒」が待ってるぞ。
183それも名無しだ:2007/03/11(日) 04:30:48 ID:t6rLKA9h
ウリバタケ班長が「ひらめき」でどんどん新発明してる件について。
どんなコストパフォーマンスだ……
184それも名無しだ:2007/03/11(日) 07:57:33 ID:wBoLY5Vn
>>181
ふっ そういう時は「直撃」をかけながら

超電動ハーンドっドリール!でボルトに穴を開けるか

超合金ニューZ製のタガネで無理やりマイナスのみぞを切ってやるのさ
185それも名無しだ:2007/03/11(日) 11:14:21 ID:+Zc5N8Q5
部隊解散で会えなくなるかもしれないから告白するって言って
「気力限界突破」「気迫」×2「気合」で撃沈した馬鹿もいたな
近づこうとしたら、全回線で相手が違う奴にプロポーズしたそうだ
186それも名無しだ:2007/03/11(日) 14:06:20 ID:wBoLY5Vn
>>185
コンビネーションアタックを成功させたければ
相手の気力も上げなくちゃな
彼女の女友達に激励要員をスタンバイさせなかったんだろ
いやひょっとすると脱力要員がセッティングされていたのかもな…
187それも名無しだ:2007/03/11(日) 14:22:45 ID:q13wHs36
俺、「集中」持ってないんだよね。
だから整備中に眠くなって仕方ない。
ちなみに「覚醒」も持ってないから、眠気を覚ますこともできない。
「気合」もないからやる気も出ないし…
188整備班長:2007/03/11(日) 15:09:37 ID:1uk1sjMO
>>187
残念ながら、俺もお前には「信頼」も「友情」も「愛」も持ってないぞ。
俺の持ってるのは、「威圧」と「激怒」と「勤務評定表」と、
あとは「サボってる奴を殴り倒すための大型スパナ」かな。

……で、やる気がどうしたって?
189それも名無しだ:2007/03/11(日) 15:16:36 ID:7uRwMURK
しっかし、うちの部隊はなんでこうもカップル率高いのかね
戦闘中でもイチャイチャしやがって
無茶な合体攻撃とか無闇にするんじゃねぇ!
フレームがゆがむんだよ!フレームが!
190それも名無しだ:2007/03/11(日) 23:17:12 ID:60YySzwx
また暴走したのか! イベントだったから仕方ないのか…?
んで、結局俺の整備箇所はどこ…


『EVA初号機の歯みがき』


( ゚д゚)

(゚д゚)
191それも名無しだ:2007/03/11(日) 23:28:01 ID:RGmhSzZS
>>190
ほらよ、ブレンのマッサージ用のデッキブラシ、未使用の予備を一本使っていいってさ。

歯磨き粉は、んー、まあ、なんだ……鹵獲したグルジオスβでも搾って塗りつけるか?
192それも名無しだ:2007/03/12(月) 01:42:56 ID:JPeDOBSM
ちょっと待て!喰ったということは





・・・出すよな?
193それも名無しだ:2007/03/12(月) 03:04:52 ID:UC2bFRsu
…噛まれんなよ?
194それも名無しだ:2007/03/12(月) 15:51:17 ID:3lOpFSiW
でもエヴァは自動洗浄だからいいよな

陸戦後のMSは泥落としや関節の洗浄大変なんだぜ

特に切り裂きエドだっけ?
赤のソードカラミティなんて毎回オイルまみれだから、洗うときは機体も俺も泡まみれでな……
195それも名無しだ:2007/03/12(月) 16:44:14 ID:IH0Y5T1t
・・・カトルの機体みたいに関節を防塵シーリングしとけよ、最初から

ガンバレルのワイヤーが絡んでるんだが誰だ乗ったの!
196それも名無しだ:2007/03/13(火) 02:15:45 ID:8FjllbHm
勢いに任せて誰か適正ないやつ乗ったんじゃね?
197それも名無しだ:2007/03/13(火) 10:38:21 ID:trdZc/uD
なあ、聞いてくれよ。
ガルドのYF-21、出撃する度に手足のパーツが無くなって帰って来るんだ・・・。
お陰で毎日パーツの組み立てだよ・・・。
ゼントラン系の訳分かんない技術使ってるから、休憩と睡眠時間削って組み立てるんだぜ・・・?
198それも名無しだ:2007/03/13(火) 12:30:28 ID:Nb2EuYoo
わけわからんと言えば強化パーツだな

ENや電装系の取付は楽なんだがフライトユニットやチョバムアーマーを
ボン太くんに付ける時は苦労したな
最終的にはボン太くんIWGPみたいな形になったよ

テッカマンは装着できないからハロを抱えて出撃してもらったしな
199それも名無しだ:2007/03/13(火) 17:40:24 ID:jaPxjxPX
スンマセン、現場の人らにダイターンにチョバムアーマー付けとくように言われたんスけど、
どのあたりにつけときゃ良いんすか?
200それも名無しだ:2007/03/13(火) 17:41:43 ID:MG6/8Enz
シビルにゾルマニウム合金つけろって…
乳寄せが見れなくなるじゃないか!
201それも名無しだ:2007/03/13(火) 19:06:59 ID:4LrIbywT
>>200
甘いぜ>>200
ゾルマニウム合金製チェインメイルを
夜なべして編んだぞ俺は!
これならどんな乳だって負けないぞ!
202それも名無しだ:2007/03/13(火) 20:13:11 ID:MG6/8Enz
>>201
あの薄っぺらの服が良いんだが、上からの命令だし仕方あるない。
それを着せようか。
素肌に直接な。

肌をはさむって?
プロトデビルンの効果があるから平気だよ。
203それも名無しだ:2007/03/13(火) 21:05:00 ID:hmWSh66b
あれ?

なあ、バーニィのザクが見当たらないんだけどさ
もしかして「自爆」後の回収忘れて次の戦場に移動しちまったか
204それも名無しだ:2007/03/13(火) 21:27:25 ID:KqiN9mbX
誰だ!ガンバスターの目の位置にハロ取り付けた奴!
205それも名無しだ:2007/03/14(水) 08:48:53 ID:WeWH10hq
お〜い。新しいバスターマシンがうちの部隊に配属されるらしいぞ 
え〜と・・・七号らしいな 


整備しやすいといいんだが
206それも名無しだ:2007/03/14(水) 16:48:51 ID:Aa6UzCXw
また巨大なんだろうな…
バスターマシンは1号も2号も100メートルクラスだからなぁ
7号ってぇと、300メートルくらいはあるかもな。
207それも名無しだ:2007/03/14(水) 17:28:25 ID:2RU/juDe
>>206
3号が星ひとつ分だったから
7号だったら恒星系丸ごと入っているんじゃないか?

つか整備のしようが無い兵器だな…
208それも名無しだ:2007/03/14(水) 21:02:38 ID:cikW37Zs
俺たちの今居る宇宙がバスターマシンの内部だったりしてな
209それも名無しだ:2007/03/14(水) 21:51:27 ID:n6+5nvRh
マクロス整備中、次はコンサート会場……椅子の設置から始めるか (´д`)
210それも名無しだ:2007/03/15(木) 08:39:54 ID:SmZ8nMfs
バスターマシン7号が搬入されたらしいが・・・どこだ?
それらしい機体が見当たらない
ところで一緒に来たパイロットが「トップレス」だと聞いたのだが




カメラの準備はOKか!!
211それも名無しだ:2007/03/15(木) 09:39:17 ID:1hoX6K/v
バスターマシン7号が搬入されたらしい格納庫に、見慣れないアホ毛の女がいたんだが…
新しい整備士か何か?

それにしても新しいパイロットが『トップレス』だと!?
画像はまだか!
212それも名無しだ:2007/03/15(木) 16:02:50 ID:8tU8pPjr
バスターマシンって整備中、中で迷って未だに出て来れない奴がいるって話だな・・・。

トップレスマダー?
今日は班長の目を盗んで祭りだ。
213それも名無しだ:2007/03/15(木) 18:51:37 ID:wqU41LdW
うるせえなぁお前ら
さっきからグレートのパイロットがこっちを見てるぜ
お前らがあまり騒ぐから気を悪くしたんじゃねえの?
214それも名無しだ:2007/03/15(木) 21:31:27 ID:3HBfJns2
おーい、搬入まだ終らないのか?
さっさとやってくれよ
215それも名無しだ:2007/03/15(木) 23:26:58 ID:crwEMmJF
ああ、ぺガス転んでるよ。雷竜ちょっとどいてくれ
216それも名無しだ:2007/03/16(金) 02:20:05 ID:Ctfd8Lvf
ヒュッケバインのメンテには気を遣うな……ちょっとの間違いで大惨事になりかねんから……ああ、また抜け毛が……。
217それも名無しだ:2007/03/16(金) 04:44:03 ID:ZY0N+RKS
いいかお前等
そこにあるボタンは自爆装置だ
だから押すなよ?絶対に押すなよ?
218それも名無しだ:2007/03/16(金) 10:52:06 ID:pL2ldjS+
押すなと言われると押したくなるわけで
あ・ポチっとな

・・
・・・
「おしおきだべ〜〜〜〜〜」どーーーーーーん
219それも名無しだ:2007/03/17(土) 10:51:22 ID:2sOv6oG+
あ〜あ、また甲板を汚しやがって。ミンチ掃除って意外と大変なんだぞ。

おい、そこのアホ毛の新米!
ぼけっとしてねーで、とっとと倉庫からモップとバケツ持って来い!!
220それも名無しだ:2007/03/17(土) 13:31:41 ID:E/JNPru9
バスターマシン7号ってまだ見つからないのか?
俺、1号担当なんだが、タカヤ少尉が「今度7号を見てみたい」とか言ってたぞ。
とりあえず、まだ調整が終わってないからってごまかしといたけど…
おまいら、どうすんだ?
221それも名無しだ:2007/03/17(土) 14:30:18 ID:dsfZHQq+
知らぬが仏。知ってる俺は勝ち組。

おーい、装甲改造するから服ぬいぎゃあああああああああ!!
222それも名無しだ:2007/03/17(土) 18:15:18 ID:va2n/n/w
>>221
無茶しやがって…(AA略)あの子には男性ファンクラブ意外にも
自称保護者やらおねえちゃんやらがわんさかいるのによ

ほい、戦闘服の装甲改造しといたぞ
223それも名無しだ:2007/03/18(日) 01:55:29 ID:9nblHXn+
ところでここにあるボン太くん量産型どうする?
224それも名無しだ:2007/03/18(日) 09:54:53 ID:/YXytHVe
>>223
あーそれ、相楽軍曹がフランスの知り合い経由で始末するから、暫く置いといてくれってさ。

何でもマイアミ市警での活躍っぷりがニューヨーク市警に伝わったらしくてな、市警に新しく
着任した特車課の課長さんが使ってみるらしい。

にしても大丈夫なのかな?レイバーの操縦テクは凄腕らしいんだけど、黒髪の日系美人だって話だから。
225それも名無しだ:2007/03/18(日) 16:11:42 ID:a/HvP3Ru
>>224
あー、そうか。宇宙空間での整備やらジャンクの回収やらに便利だと思ったから
こちらで使わせて貰おうかと思ったんだがな…

ま、仕方無い。今までどおりボールで頑張るか…
226それも名無しだ:2007/03/18(日) 17:05:33 ID:ikNixacJ
ボールも使い勝手が良い機体だけど
大物を垂直固定するときにはやっぱ足のあるザクI が俺にはしっくり来るな
227それも名無しだ:2007/03/18(日) 18:25:50 ID:lFlC/oAV
M6ブッシュネルだっけか…ASって基本的に人間の動きをトレースするから、
地上での大物特機の整備には大活躍らしいんだけどな。ウリバタケ班長に頼めば
宇宙でも整備用AS使えるようにしてくんないかね…。

それよりナノマシン入れて整備用エステバリスの方がいいのかもしれんけど。
228それも名無しだ:2007/03/18(日) 19:01:42 ID:HRaIGpR1
俺もAS入れるよりなら、ウリバタケ班長のコネでエステバリス入れたい

ASは…どこかの運動オンチな偉い人みたいに、
その気がなくても暴走状態みたいな動きになるからな
229それも名無しだ:2007/03/18(日) 22:28:10 ID:vZU2trx2
なんだ?IFS入れてないのか? 
火星じゃ常識だったぜ? 
・・・ん?何かネルガルから呼び出しが来たな? 
なんだか知らんがちょっと行ってくる
230それも名無しだ:2007/03/19(月) 01:49:28 ID:MOfkh7Uj
ASって本当になれないと暴走状態になるからな
つーかモビルとレースシステムってホントある意味理想だよな
231それも名無しだ:2007/03/19(月) 04:45:37 ID:TYo/hhs3
おかしいなぁ……R−3に仕込んどいたカメラがないぞ?
絶対バレない位置に取り付けておいたのに……。
232それも名無しだ:2007/03/19(月) 10:55:59 ID:oo7UBROH
志村後ろっ後ろーーーーっ!!
233ハニワ幻人:2007/03/19(月) 11:57:53 ID:zhiw2orI
ちょっと潜入しますよ
234鋼鉄整備兵C:2007/03/19(月) 12:01:50 ID:kAGM8GEl
>>233
ハニワ幻人め!俺のガチムチな鋼の筋肉に抱きしめられて


シねぇ! (;´Д`)'`ァ'`ァ
235それも名無しだ:2007/03/19(月) 15:15:44 ID:kwGYmL5Q
え、何してるかって?
オモイカネからハッキングツールをコピーしてもらったから、通信装置に組み込んでるんだよ
これで相手の通信に割り込むんだとさ

戦意高揚か威嚇でも狙ってるのかね?
ジオンやザフトにゃ効果あるだろうけど機械獣はどうなんだろうな?

よし、後は曲をインポートすればOK

曲は何かって?
トロンベに決まってるだろ
236それも名無しだ:2007/03/19(月) 15:27:57 ID:kAGM8GEl
>>235
それなら是非『トロンベver.R』にしてくれ。


ん、なんだ、これ?……ドナウ?……
237それも名無しだ:2007/03/19(月) 19:02:58 ID:Awg1FRRH
いや、ドバン…
238それも名無しだ:2007/03/20(火) 01:49:33 ID:jh1j/ibZ
誰だよ・・・ドナドナなんて入れたの
239それも名無しだ:2007/03/20(火) 03:24:47 ID:+1YxuAc8
誰だよ、格納庫のBGMをファイヤーボンバーにしたやつは

シビルはいいとして、ハッターとゴルディが唄うんだよ誰か止めて…  ボンバアッー!
240それも名無しだ:2007/03/20(火) 08:53:59 ID:GZOYvpKG
おーい、産業廃棄物処理用ディスクXどこいったか知らないか?
241それも名無しだ:2007/03/20(火) 15:06:04 ID:013EKLWN
産廃か、いろいろ出るよな
使用済核燃料とかゲッター炉の部品にブラックホール残滓
トロニウムエンジンなんてどう処理すればいいんだ?

忘れるとこだった、ディスクXが見つかったらこのフェルミオンの処理頼む
こっちの期限切れ反応弾もよろしく
昨日から妙に光り出してるから早めにな
242それも名無しだ:2007/03/20(火) 16:03:07 ID:qn9hq4AG
あぁ、そのへんまとめてランダム次元斬で
バンプレイオスがどっかに捨ててるよ
243それも名無しだ:2007/03/21(水) 01:48:35 ID:io0AEAJq
あ、じゃあこのバサラのディスク、バンプレイオスにおいときゃいいのか?
ん、なんだこれ
つ「仮面〇イダーBLACK」
244それも名無しだ:2007/03/21(水) 10:05:18 ID:wab7vex5
>>243
あ、それは武器庫の方においといてくれ。
何だか知らんが強力な音響兵器らしいぞ。
245それも名無しだ:2007/03/21(水) 20:51:17 ID:Q6r7LS/Y
>>235
トロワ機の曲がなぜなにナデシコになってるんだが、やった奴出てこい!!
246それも名無しだ:2007/03/21(水) 23:38:49 ID:io0AEAJq
・・・なんか本人の希望でなったらしい
あとヤマダがレッツゴーゲキガンガーになってたぞ
247それも名無しだ:2007/03/22(木) 01:08:03 ID:zjh1NsH1
ん〜、何かいい気持ち〜
あ、これ有名な曲だ〜
えーと、たしかシャロン・アップルっていっ…たっ…け……


だれか…バサら…呼んで…くだ…
248それも名無しだ:2007/03/23(金) 15:05:13 ID:BZLSLp0X
>>246
ヤマダ機の外装がゲキガンガー風味になってるんだが…これも本人の希望か
249それも名無しだ:2007/03/23(金) 15:40:26 ID:fjqUgWqR
>>248
ああ、それ元木連のヤマモト大尉のエステカスタム真似したらしいぞ。
250それも名無しだ:2007/03/24(土) 03:00:11 ID:e6gTF2+r
カスタマイズするならするで申告してくれ
勝手に資材もってかないでくれ
251それも名無しだ:2007/03/24(土) 20:36:37 ID:f9Y0PwqM
おーい、先月申請分の物資が届いたぞー
…って、今回は変わった物が多いな、サウナスーツなんて誰が使うんだ
↓なあ、そっちのコンテナには何が入ってた?
252それも名無しだ:2007/03/24(土) 20:41:28 ID:U+1Rw8V2
予備の綾波レイの一個小隊

……こっち見んな
253それも名無しだ:2007/03/25(日) 00:08:43 ID:qkvswwYc
…ちょっと待って、その綾波素体だけど、魂は入ってる?
入ってないなら…もしかしたらそれをスペアボディにしてEXAMからマリオンを出してやれないかな?
254それも名無しだ:2007/03/25(日) 00:12:16 ID:W22dJjeK
>>252
どうやって保管しろって言うんだそんなもの…
とりあえず、何とは言わんが変な事をやられない様に対策を整えておく必要があるな…
誰かいい案は無いか?
255それも名無しだ:2007/03/25(日) 00:22:04 ID:J16BpK75
えるとりうむ あたりに冷凍睡眠装置でも転がって無いか?
当面、利用できる事ないしな

あ、一体だけ>>253の案試してみるか
誰か、砂田金吾呼んできてくれ

あいつ魂入れるの得意だから
256それも名無しだ:2007/03/25(日) 00:34:30 ID:kf1dj94d
>>255
あ、おれハイネル様のサイン貰ったことあるぜ!

え、人違いだしサインじゃ意味無い?それもそうか。
リヒテル様のサインもあるんだがなぁ……
257それも名無しだ:2007/03/25(日) 01:48:27 ID:vqJ117dr
なんかでかいの入ってきたな
えーと何々?
・カンタ〇ロボ
・ザ〇ダクロス
・ブリキ〇王
・ゴエ〇ンインパクト
258それも名無しだ:2007/03/25(日) 02:24:25 ID:Mp9tAZ/S
ギャリソンさんに言っておいてよ
補給物資の中にダイターン3のワックス入れないでくれって
一月分らしいけどドラム缶100個もどこに置くんだよ
259それも名無しだ:2007/03/25(日) 17:08:29 ID:6cVCvEfT
なぁ・・・テッカマンが撃墜されたから修理しろって言われたんだが
なんか結晶体のかけらが大量に運ばれてきたんだ

・・・ネルフあたりに聞けば直し方わかるかな?
260それも名無しだ:2007/03/25(日) 21:04:01 ID:SSOxdthw
>>259
第三小隊の整備班にパズルの得意な奴が居るからそいつに頼んで来い

え、どうやってくっ付けるのかって?
瞬間接着剤で大丈夫だろ・・・
261それも名無しだ:2007/03/26(月) 02:11:36 ID:wwLAQ/0q
とりあえずLCLあるから使うか?
262それも名無しだ:2007/03/26(月) 23:47:49 ID:tPj4XNfm
なんか青っぽい結晶と赤っぽい結晶混ざってるな

・・・まぁいいか、適当に培養槽に入れておけば再生するだろ
263それも名無しだ:2007/03/27(火) 12:23:58 ID:LK3UY/EN
それがフレイザード誕生の瞬間であった
264それも名無しだ:2007/03/27(火) 21:42:33 ID:jIIYp0ZN
ブレードとレイピアがシンメトリカルドッキング・・・つーか「あしゅら」みたいになってるぞ!
誰だ!こんなことしたの!!
265それも名無しだ:2007/03/27(火) 22:33:06 ID:+D574Ir4
……でもなんかミユキちゃん喜んでるぞ。
266それも名無しだ:2007/03/28(水) 00:18:38 ID:XeJVgVMY
アキは微妙な表情で見てるな・・・
267それも名無しだ:2007/03/28(水) 00:29:42 ID:ODf6OR1l
……まぁ あの兄妹はいろいろあるみたいだから
口出すのはやめておこうじゃまいか

アキさんは……
触らぬ神に祟りなしって知ってるか?

それよりまだコンテナ整理終わってないだろ
↓そっちのコンテナには何が入ってた?
268それも名無しだ:2007/03/28(水) 00:37:47 ID:yNiCugXc
超合金ニューZが塊のまま入ってた 


・・・加工大変なのにorz
269それも名無しだ:2007/03/28(水) 01:10:19 ID:JD/Q5XCg
デッドさん、分別してるそばからゾマーの欠片に混ざらないで下さい
270それも名無しだ:2007/03/28(水) 02:29:20 ID:KrUUya9f
>>265
   /Y  / l / //、_,.._||:.i::i:.:_lL.ィヘ
   //  / ,l/  l/ッ',ニ,ヾ:l!'´:`' rナiニヽ,
   'ヘ / /l  イ゙、ヾ-彡::リ::,::,::::丶゙'-彡  
    | / ,l| h!'`~~~:.:.:.:.: :.:.. :.`~~":.:
271それも名無しだ:2007/03/28(水) 02:57:54 ID:LiBcbbAf
>>270
そこについたてかなんか立てとけ怖いから
272それも名無しだ:2007/03/28(水) 16:30:42 ID:rYuW1KMb
>>269
あの美人デッドさんっていうのか、一目見たときから気になってるんだ。
俺メカ一筋だから口ベタだし、何話したらいいか分かんなくてまだ声を聞いたこともないぜ。
ダービットとデキテるらしいが、なんとかお近づきになれないだろうか…
273それも名無しだ:2007/03/28(水) 17:20:16 ID:LiBcbbAf
勇気をもってお近づきしてみろ。
あとは野となれ山となれ
274それも名無しだ:2007/03/29(木) 05:28:21 ID:R25J3t4c
>>272
まぁ、頑張れ…骨は拾ってやるよ。

ところで>>264の有り様を見てユミちゃんが引きこもっちまったが、どうしよう?
275それも名無しだ:2007/03/29(木) 21:07:38 ID:9olUaCJu
ほらほら、お前ら相羽家の事情をくっちゃべってないで仕事しろ!
今日は「グーン」が10機搬入されてくるんだぞ!

・・・なんでグーンなんだろうな?
これから宇宙に行くのに?
276それも名無しだ:2007/03/29(木) 21:09:00 ID:SiNTZIgD
オーラバトラーも、また宇宙用に改造しないとな…
277それも名無しだ:2007/03/30(金) 00:55:08 ID:E/le/mdL
発注してた妖精用宇宙服、やっと届いたぞ〜
職人さんの手作りだからな、今回もギリギリだったらしい

…なにィ?ブレン用酸素ボンベが無くなっただって?
バッカモーン!犯人はボスだ!…またスーパーボロット作る気だな!
278272:2007/03/30(金) 03:01:42 ID:Z+anO+oh
…orz
279272:2007/03/30(金) 03:14:40 ID:Z+anO+oh
なんでターン∀ってコアファイターが胸になくてあんなとこに有るんだろうな…
なんであの美人に胸がなくて、あんなものがついてるんだろうな…
そういやもう作業時間か…ボールで艦外作業に逝ってくる。
280それも名無しだ:2007/03/30(金) 10:59:31 ID:e2RbF4M4
あちゃー、ディス・アストラナガンがまた居なくなってる……。
ちょっとー誰か久保さん呼んで…って、えっ?SRXも全部なくなってる?!代わりになんか黒でか怪しい機体が置いてあるだと?!!


……んじゃそいつも整備しとけ…。俺はもう疲れたよ……。
281それも名無しだ:2007/03/30(金) 17:23:57 ID:N5wMzyBP
グルン三式を食われたときから何が起きても気にしないことにしたよ 
植物っぽくなろうが、ゴキみたいになろうが
282それも名無しだ:2007/03/31(土) 01:08:55 ID:cB/Cidj6
>>276
そういや、オーラバトラー用の装甲が足りなくなってきたな
強獣とかいう異世界の化物の殻を使っているらしいが、

んー

…宇宙怪獣のでも大丈夫かな
283それも名無しだ:2007/03/31(土) 11:32:57 ID:0xgWkjLI
素朴な疑問なんだが……ピンク戦艦にくっついてる
ミーティアってのはどーやって整備してるんだ?

…やっぱり、宇宙遊泳でなのか?
284それも名無しだ:2007/03/31(土) 13:00:11 ID:rBj4hKE9
>>283
現在絶賛放置中。
あれのパイロットが整備はいらないって言ってたんで絶対に整備してやんない。
整備士に喧嘩売ったパイロットが長生きできると思うなよ……
285それも名無しだ:2007/03/31(土) 15:08:44 ID:tWxvYHf0
>>284
それに比べて、プレアはいい子だなぁ。
NJCを悪用しないって約束したら、整備手伝ってくれてるぜ。
286それも名無しだ:2007/03/31(土) 16:06:20 ID:vgqksKtG
>>284
整備いらないって、自分でやるつもりなのかな?
一人で戦闘して整備までなんてできるわけないのに。
287それも名無しだ:2007/03/31(土) 16:47:43 ID:M/UxRHX9
いくらキラだからってこういうネタはつまらね。
種厨の中のアンチは失せろよ。
普通にエターナル整備士が整備やってるっての。
288それも名無しだ:2007/03/31(土) 17:43:50 ID:VCqn8w+R
あー、こんな所にいた。>>287、お前に転属命令だってさ。

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1151068157/

……っていうか、ピンク戦艦って随行艦に居たか?
289それも名無しだ:2007/03/31(土) 17:54:28 ID:wELz1fSL
……テッカマン改造しろって言われたんだが、どうすりゃいいんだ?
290それも名無しだ:2007/03/31(土) 18:00:47 ID:D8QDHlSe
>>289
バーベルとかダンベル、ぶっちゃけスポーツジムに通う金と食費
あとネルガルのジャンプ施設とテンカワ。
あいつら特訓すると強化されるらしいから、過去に送って訓練させた後で合流すればおk。
291それも名無しだ:2007/03/31(土) 21:58:26 ID:Ny3GeZiK
つか核動力ミーティアなんてウチにあったっけ?前にプロフェッサーが自慢してたけど、ありゃジャンク屋組合で管理してる筈だろ

フリーダムは一時期カーペンターズに任せてたみたいだな。まあ今じゃロウさんも混ざってるみたいだけど
…あの人いつ寝てるんだ?昨日も夜通しでゲッター整備してたんだが…
292それも名無しだ:2007/04/01(日) 06:54:13 ID:H/XfrSif
ねーちょっとぉ!誰か、バスターマシン7号とかやらが何処の格納庫にあるか、知らなぁい?

なんかぁ、チョーシが悪いから整備して来いってウチのハンチョーに言われたから来たけど、
あたしタダの事務パンショクなんだけど。それに「こいつで整備してこい」って渡されたコレ、
どー見てもお風呂セットなんだけど。あたし、リンスインなんて使わないんだけどなぁ。

あ゛?なにアンタ?ジロジロ見んなよザケンナこら。くっつくなこらウザイ!えへへー、じゃねーぞ!
あたし背の高い脚長い髪長いオンナ、嫌いなんだよアッチ行け。行けってばこらおぃわぁぁあ!
293それも名無しだ:2007/04/01(日) 09:42:07 ID:ES/y3RuD
>>292
ああ、そういうことね。わかったわかった。
じゃ、そのお風呂セットは俺に預けて、お前さんは帰っていいよ。


大丈夫。後は俺がじっくりたっぷりねっとり舐めるように整備しとくからさ。じゅる。
294それも名無しだ:2007/04/01(日) 10:30:04 ID:vvn7oj06
>>293
リュウセイ少尉、そんな所で何やってんですか。
ミーティングやるからって、アヤ大尉が探してましたよ。
295それも名無しだ:2007/04/02(月) 03:20:03 ID:HL4fx74G
誰かエクセリオンの弾込めと給弾装置の整備手伝って・・・
296それも名無しだ:2007/04/02(月) 04:18:49 ID:+jpPi3Ze
 い や だ 

あの機体何がどうなってるのかサッパリ判らん
297それも名無しだ:2007/04/02(月) 10:22:39 ID:CINf9aiG
エクセリオンの弾込めは下手な山登り並に疲れるな…
新人の頃に一度させられたが、次の日歩けなかった
298それも名無しだ:2007/04/02(月) 16:57:00 ID:D3gaVCOq
だってなぁ・・・下手なコロニーより大きいんだぞあの艦
推進器なんてビルかよ!ってぐらいでかすぎて手に負えん
部品交換に建築用重機の免許が必要なんだぜ?
299それも名無しだ:2007/04/02(月) 17:38:39 ID:HL4fx74G
お古のマシーン兵器改造したのでもむっちゃつらいもんよ・・・
300それも名無しだ:2007/04/02(月) 21:08:16 ID:2oUIPvVZ
バスターマシン参号の整備やらされるよりマシだと思え。
ちなみに俺の次の仕事はユニクロンの整備らしい。
301それも名無しだ:2007/04/02(月) 22:15:48 ID:CINf9aiG
これ以上大型化されるのは本当に勘弁して欲しいぜ
302それも名無しだ:2007/04/02(月) 22:29:06 ID:GGvlNWv1
>>300
神サマなら奉仕種族くらい自前で用意しろってんだ…

ボン太くんの予備パーツが少ないけど、ソルテッカマンの使えないかね?ノアルさんがブルーアース乗ってるから2号機は使わないし
っつーか素直にアーバレスト乗ってくれよ宗介…アルが憂さ晴らしにエロサイト見てるから気が散るんだよ…
303それも名無しだ:2007/04/03(火) 00:18:30 ID:ezz/7/ju
今度ミクロ何とかいう奴が入ってくるみたいだぞ
名前からして小さそうだ・・・
304それも名無しだ:2007/04/03(火) 02:22:29 ID:XdQ5yIU3
じゃあナノマシンもってくるか?
305それも名無しだ:2007/04/04(水) 07:30:01 ID:gHL4/DzN
今気がついたんだが、サイバスターはどこだ?
……まさか、昨日の出撃から戻ってないとか言わないよな?
携帯食料の補給、まだ途中だったのに……
306それも名無しだ:2007/04/04(水) 12:11:19 ID:Gusttoqz
ほっとけ いつものことだ

携帯食料は規定の物しか積めないから、みんな自分の嗜好品を持ち込むんだよな……



で、嗜好品の名目でiメイトフルーツ味をコンテナ5個も発注した奴、手を挙げろ
307それも名無しだ:2007/04/04(水) 14:15:17 ID:Cv+ylwAs
>>306
言えやしない……テニアちゃんが可愛くて、つい多めに発注したなんて、言えやしないよ……!
308それも名無しだ:2007/04/04(水) 14:26:50 ID:FslPM2mJ
>>306
>>307
そのカロリーメイトの半数がアーバレストとW0カスタムに積み込まれてるのだが・・・
309それも名無しだ:2007/04/04(水) 21:02:59 ID:ZU4Dr2Th
>>308
ボン太君の外装リュックサックにも補充しとけだとさ。
310それも名無しだ:2007/04/04(水) 23:19:04 ID:umNhGcgW
………勇者軍団のロボオイルって、燃料か嗜好品か分からんな………
一応、燃料費扱いで報告書出しとくか。


ハイそこのペガス2体!つまみ食いしない!歌って誤魔化すな!!
311それも名無しだ:2007/04/04(水) 23:39:56 ID:LSmHfL7+
こっそり飲むな!光暗コンビ!
ゴルディジャマだ!
312それも名無しだ:2007/04/04(水) 23:45:06 ID:vk50S2ZC
あ〜・・・電童の電池邪魔
主任、コレって核ジェネレーターに交換してもいいですかね?
ダメ?じゃアンビリカルケーブルは?
313それも名無しだ:2007/04/05(木) 19:47:13 ID:JyAo0qzU
>>312
手足のタービンにケーブルが巻き込まれて大惨事になったので開発中止になりました。
とりあえずザフトか連合系のバッテリー積んどけ。あれはなかなか電池切れにならんからな。
314それも名無しだ:2007/04/05(木) 20:24:15 ID:MD/oqnKd
マイクロウェーブ受信機つけて見たがどうかな?
月が出てるなら電力の心配は無用だぜ!

マイクロウェーブ来る!ガトリングボアファイナルアタック!!



・・・常時受信じゃないから結局バッテリーいるけどなorz
315それも名無しだ:2007/04/06(金) 02:54:09 ID:4BFmw0xi
重力波ビームやってみたけど、計算したら稼働率がギリギリなんだよな
316それも名無しだ:2007/04/06(金) 02:59:04 ID:CeTMebaR
>>315
あのサイズならエステ用アンテナ4つぐらいつけられるんじゃね?
大型ならもっといけるだろ。

っていうか、もう相転移エンジンつけちまえよ
317それも名無しだ:2007/04/06(金) 10:23:32 ID:GC+IbotO
つVコンバータ置いときますね
318それも名無しだ:2007/04/06(金) 11:28:05 ID:0WV6hK9Z
あの背中に電池積もうと思ったヤツは天才か馬鹿だよな 
しかし、あの単3電池形態はないだろw
何故になんな保管しにくい形状なんだ・・・ 
積み上げれば崩れそうだし、立てれば倒れそうだし 
倉庫の事も考えれ
319それも名無しだ:2007/04/06(金) 12:27:35 ID:t/WQ4nYG
>>318
何故、単三電池型かと言うとな、スポンサーの都合でウワナニスルヤメ………


ナンデモアリマセン、キニシナイデクダサイ
320それも名無しだ:2007/04/06(金) 17:19:05 ID:4BFmw0xi
充電池にすれば今よりはマシになるだろ。
戦闘中でも最寄の補給機にレーザーで充電してもらうとか
321それも名無しだ:2007/04/06(金) 19:27:57 ID:ng1UnPRp
サンダーブレークで何とか充電できないもんかねぇ…。
322それも名無しだ:2007/04/06(金) 19:52:16 ID:nSBFwOll
オマイラ発想を変えろ
ENが電池で補給とかがめんどくさいなら、実弾兵器を積めばいいんだよ!!

え?フルアーマーでもうある?
323それも名無しだ:2007/04/06(金) 20:12:16 ID:uVnTf0Lp
つーかフェニックスエール使えばEN無限じゃないっすか
って言ったら「お前は浪漫ってもんがわかってない」って怒られた
純正の装備なのに……
324それも名無しだ:2007/04/07(土) 02:29:31 ID:GrxEzs3a
あー、すまん
なんだかバスターマシン3号の調子が悪いみたいなんだ
ちょっと中心部付近まで誰か見てきてくれないか?
325それも名無しだ:2007/04/07(土) 02:37:56 ID:5zhwcg+g
・・・ザ・パワー付きの超竜神についてもらおう
326それも名無しだ:2007/04/07(土) 16:37:03 ID:ye2uroxk
あそこに行くのか
じゃあ整備用ターンXでも使ってくれ

え?何が違うかって
精密作業用に手のパーツが多いんだよ


……プラス1000本ほど
……これがホントの千手観(ギル・ギンガナム
327それも名無しだ:2007/04/07(土) 16:37:12 ID:5zhwcg+g
・・・・・・・・・・・・・なんだよこの密度。
此処に行けと?
328それも名無しだ:2007/04/08(日) 00:53:18 ID:4s58Wn1W
今度来るっていう、エスカフローネとかいうのの資料見たんだけど
あれって、メカなの?見た感じだと思いっきり鎧なんだけど・・・

ウリバタケ主任はいつも通り、「宇宙でも活動できるように改造してやる」みたいな事言ってたけど
今回はさすがに無理だろ・・・
329328:2007/04/08(日) 01:24:37 ID:4s58Wn1W
っと、そういえばウリバタケさんは主任じゃなくて、班長だったっけ?
なんか、あの人いつも主任差し置いて指示出してるから間違えちまったかな?
330それも名無しだ:2007/04/08(日) 01:32:42 ID:3AM6m9bi
ナデシコ整備班班長だから、整備の責任者だろ。
その下に主任がいても間違いないべ





ちくしょう、本当にやりやがった。
マジであの人ウィスパードとかの類なんじゃないのか!?
331それも名無しだ:2007/04/08(日) 01:40:19 ID:DDw9w9zb
エスカフローネって内部構造がサッパリわからんなぁ
サイバスターと同じような魔術的なものなのか?
オカルト系の資格取ってないからああいう神秘系は手が付けられなくて寂しいぜ
332それも名無しだ:2007/04/08(日) 02:25:04 ID:vF2XRYUU
えーと
つ体は〇で出来ている
つド〇グ・スレイブ
つ宝貝
つマージ・マジ・マジーロ
つ鬼戒神
神秘っぽいもの集めてみた
333それも名無しだ:2007/04/08(日) 03:06:16 ID:uYyL7Puu
…なんかパイロットの体も宇宙用になってないか?
334それも名無しだ:2007/04/08(日) 06:59:36 ID:9mFLZ3h/
みんな〜、キャリーさんに頼んどいた刀研ぎ機、やっと届いたぞ〜
335それも名無しだ:2007/04/08(日) 11:44:05 ID:eJ62dfQs
150m級実体剣の磨ぎ機なんか頼んでどうするつもりだ?
注文は15m〜25m用のだったろ、さては>>334ケタ一つ間違えて頼みやがったな?
ジャンさんもこっちの注文ミス気づいてくれると助かったんだが
336それも名無しだ:2007/04/08(日) 12:18:24 ID:ti5p639F
>>335
あ、それダイターン3かシズラーが使うんだってさ。
何でも、菊一文字を代理で研ぐんだとか……
337それも名無しだ:2007/04/08(日) 16:01:44 ID:vF2XRYUU
どうでもいいがここにあるデカイのはまさか砥石か?
338それも名無しだ:2007/04/08(日) 22:23:58 ID:SLlf8gsX
人工砥石の一種な酸化アルミの塊も、このサイズだと値段が半端じゃないな…
339それも名無しだ:2007/04/08(日) 22:48:12 ID:4s58Wn1W
でも、こんなでかい刀何処で磨くんだよ?
ヱクセリオン級か、マクロス級の格納庫でも横に150Mじゃ邪魔になるだろ?
340それも名無しだ:2007/04/08(日) 23:03:08 ID:BppBPFgH
まさかとは思うが甲板で、なんて事は…無いよな?
341それも名無しだ:2007/04/09(月) 00:46:02 ID:pyf+2Mmr
ああ!
ガンバスターが正座してる
しかもガンダムファイターがガンダムにのって準備万端だ
342それも名無しだ:2007/04/10(火) 00:11:43 ID:0kuuSueK
落ちないだろうが下がりすぎな気もするな
一回上げよう
343それも名無しだ:2007/04/10(火) 01:10:00 ID:swikKYLg
ニュータイプといっても所詮は人間
コクピット…汗臭いぜ
344それも名無しだ:2007/04/10(火) 01:45:06 ID:2sBAAwsB
ハマーンさんのコクピットにクワトロ大尉の写真が!
345それも名無しだ:2007/04/10(火) 02:10:59 ID:1aR09QE9
>>344
大尉のコクピット掃除したことないのかい? まぁ若者の夢を壊すのも問題だから何も言わないが…
346それも名無しだ:2007/04/10(火) 02:25:08 ID:a14WzF9z
こらヤマダー!コックピットに私物置くなって言ってるだろうが!! 
おい、こら!・・・待ちやがれ!! 

くそ、逃げられたか・・・ 
ゲキガンガー3のディスクをエロゲンガーэに全部入れ替えてやる! 
少しは反省するだろ
347それも名無しだ:2007/04/10(火) 02:38:45 ID:NfXPcJOj
なあ、さっきバクゥの頭拾ったんだがこれ武器に流用できねえかな?
俺が整備担当してるザク改のパイロットが、自分が足手まといになってるって凹んでたから説得してセットしてみるか
348それも名無しだ:2007/04/10(火) 10:55:58 ID:swikKYLg
いやなんだよな〜
コクピットのゲロ掃除
ほとんどが新人パイロット
349それも名無しだ:2007/04/10(火) 12:06:38 ID:6ZEHOmJL
ゲロならまだましだ
大小まとめて垂れ流しで泡吹いて失神していた奴もいるからな

まぁ新人の通過儀礼だから仕方ないんだが
女子パイロットだとさすがに可哀想だな
350それも名無しだ:2007/04/10(火) 15:40:20 ID:JnVRlEAd
そこでこの超強力洗浄剤。
かけてほっとけばいいぞ。あとはちょっとこするとか
けどこの印見たことないんだけど・・・
351それも名無しだ:2007/04/10(火) 16:53:32 ID:oIARgAHm
おいおい…真ドラゴンの整備なんてどうすりゃいいんだよ…
…まさか一個一個ゲットマシンにばらして整備するのか?
352それも名無しだ:2007/04/10(火) 19:40:05 ID:jSTvdwEN
そんなもんは巨大ロボの皆さんに頼んで掃除するに決まってるじゃないか
まぁやってくれるかどうかは不明だけどな
353それも名無しだ:2007/04/10(火) 19:54:15 ID:ug86g2/o
ゲッター系はパイロットに任せておいていいそうだ。



っていうか、整備の必要性すらないのかもしれん
354それも名無しだ:2007/04/10(火) 21:01:33 ID:jeIoA//1
ゲッター線浴びせて、パイロットが中で気合入れれば勝手に再生するぞ

ターンシリーズに至っては時間さえかければナノマシンが完全に修理するしな
俺たちの仕事がなくなっちまうぜ・・・
355それも名無しだ:2007/04/10(火) 21:47:49 ID:JnVRlEAd
たまにナノマシン暴走するみたいだからそれの駆除すればいいと思うよ
356それも名無しだ:2007/04/10(火) 21:59:18 ID:+3q7zCWF
この前、ダテ少尉がカメラもって格納庫をうろうろしてたんだ
まあ、新しい機体が搬入されるんならいつもの事ですんだんだけど
今日はそういうのも無かったし、さすがに邪魔だから何してるのか聞いたんだ
そしたらなんて言ったと思う?

「光竜と闇竜、それとフェイに色々ポーズをとってもらって、グラビア写真みたいなのを撮るんだ」だってよ・・・

誰か、あの人に生身の人間にも興味持ったほうが良いって言えよ・・・
このままだとそのうち、マイちゃんとラトゥーニちゃんがサイボーグになるだとかメガノイドになるだとか言い出しかねないぜ?
357それも名無しだ:2007/04/10(火) 23:04:10 ID:jzDFABU5
カオカイカーとカイキンクの整備頼まれたんだが、何かわからんが微妙に違うような気がするんだが
まぁ、細かい事は気にしないで整備始めるか
358それも名無しだ:2007/04/10(火) 23:11:27 ID:Xa6AkbgP
>>356
ああ、それでこの間、ルネのことを根掘り葉掘り聞いてきたのか
マイ&ラトに報告したほうがいい……?
359それも名無しだ:2007/04/10(火) 23:18:07 ID:Qqfq0cJy
>>357
ま た 犬 飼 か !
360それも名無しだ:2007/04/11(水) 00:56:12 ID:AnVHor3R
昔は生身でキツかったが、今ではジムに乗って巨大ロボットの掃除と整備
ホントに楽な時代になった
361それも名無しだ:2007/04/11(水) 01:00:21 ID:4dD7rH9e
本当にそうなのかな?
細かい部分はやっぱり人力だぜ?
ヱクセリオンのレーザー砲のレンズ磨きとかorz
362それも名無しだ:2007/04/11(水) 02:08:25 ID:VGQAXB5+
>>361
その点ナデシコは楽だぜー
相転移砲なんか発射口そのものがないからな。



いや、まあ、ソフト屋が苦しむことになるんだがこの船はorz
ルリルリがいるとはいえ。

あ〜あ〜ですま〜ち〜おわり〜そうでおわらなーいよ〜
よあーけはまだこないーいまはごぜんに〜じ〜
363それも名無しだ:2007/04/11(水) 02:31:14 ID:fGxNHAr1
この前から、大雷凰の整備に回されたんだが、
あのマフラー、どんな特殊繊維で出来ているのかと思ったら、ただの市販の布らしいのな・・・
さっきの戦闘中にどっかに引っ掛けたらしくて盛大に破けてたし、
その前のだと神雷やって焦げてたたしさ

ま、それはいいんだよ、それは
補給物資に入ってるし


たださ、ミナキさんが冬に向けて大雷凰ようの毛糸のマフラー編むとか言ってんだよ
しかも、俺たちにも「整備士なんだから手伝って」って言うんだ・・・

これ、整備士の仕事じゃないよな・・・
プレゼントなら、恋人の機体にじゃなくて恋人に直接あげて欲しいよ・・・
364それも名無しだ:2007/04/11(水) 10:49:43 ID:HdGRqGWz
>>356
フェイなら生身になれるから相談してみてはどうだ?
だがアレと喋るのは疲れるんだよな、
つか素直に話し聞いてくれるかどうかも怪しいが頑張れ
365それも名無しだ:2007/04/11(水) 11:43:21 ID:EVlQ6LQ0
>>362
そういやこの前、Yユニットの点検してたらコントロール室に
虫型ユニットがくっついてたな、まだネルガルから仕様書渡されてないからよく知らないが
なんで制御ユニットをわざわざ虫型に?
366それも名無しだ:2007/04/11(水) 15:59:30 ID:AnVHor3R
誰だ!
コクピットに食べ残しのニンジンを隠した奴は!!
367それも名無しだ:2007/04/11(水) 18:28:53 ID:B3Pq6X70
俺この前宇宙怪獣を倒しに行ったんだ、それで今さっき帰ってきたんだけど
ウラシマ効果で半年経ってるんだよ

それで今本屋から携帯で書き込みしてるんだけどどの漫画も結構進んでるな〜
あれ?カイジって俺が宇宙怪獣倒しに行った後しばらく休載してたのか?
カイジだけあんまり進んでないような…
368それも名無しだ:2007/04/11(水) 22:49:52 ID:qf2kssAq
春だから新人整備員が250人ほど入ってきたぞ
さて何人残る事やら…
369それも名無しだ:2007/04/11(水) 23:36:04 ID:y0cP01uC
先輩方、今度イデオンのBメカ担当になりました、よろしくお願いします!
370それも名無しだ:2007/04/12(木) 01:02:45 ID:7tKDp5UK
よう!俺はソロシップの整備担当だ
この船とイデオンは入れ替わりが激しいから覚悟しろよ・・・
371それも名無しだ:2007/04/12(木) 02:33:24 ID:6EiAJn9V
はーやーくこーいーこーいエルトリウムの整備班の補充人員ー
372それも名無しだ:2007/04/12(木) 03:38:33 ID:WzRtRfgJ
>>365
それ木連のヤドカリじゃねーか!
急いで駆除するぞ!!
373それも名無しだ:2007/04/12(木) 06:23:34 ID:Plv9+rKe
今年入ったんだけど、なんでロボの巣窟に獣医師の採用枠があったのか
分からなかったんだ。


最近は馬がMFを操縦する時代なのな。
374それも名無しだ:2007/04/12(木) 10:08:43 ID:IEoz896X
>>372
さっき、アキトが高笑いしながら銃もって向かってったぞ。
ガイは倉庫の角っこで根暗になってモジモジしとるし、アカツキは完全に優男になってる。
IFS手術受けた奴がおかしくなってるのか?
何ィ?イネスさんがロリータファッションで、リョーコちゃんがスカート履いてしおらしくなってるだと!?
カメラ持ってこい!
375それも名無しだ:2007/04/12(木) 12:38:57 ID:uS+PKrYe
サー!冬のボーナスで買っておいたC○NON製デジカメを投入します!
376それも名無しだ:2007/04/12(木) 13:29:32 ID:Zshv+3Z3
>>374-375
おやっさんにバレんようにな...
377それも名無しだ:2007/04/12(木) 16:48:00 ID:6EiAJn9V
ナデシコの機能が大幅に低下しているから後方待機だな
つーかものの見事にウザさ倍増しているよ
378それも名無しだ:2007/04/12(木) 16:53:03 ID:QJw9rx/Q
ユリカさん撮るのは止めとけ
風の噂で聞いたがユリカさん撮った者がバレて裏でやべー事になってるらしいぜ
まぁアキトさんだったら分かると思うが↓
379それも名無しだ:2007/04/12(木) 17:35:48 ID:s3PTo91P
そういえばGGGのディビジョン艦が仲間になってから、整備が楽になったよな?
本当にカナヤゴは頼りになるぜ
だけどゴルクラ使った時は向こうで手一杯なのが惜しいな
380それも名無しだ:2007/04/12(木) 21:39:31 ID:q/Azq4yS
俺、真ゲッターの整備するようになってから最近すこぶる調子がいい…
そうか…敵が来るのか・・・
381それも名無しだ:2007/04/12(木) 21:53:54 ID:UD/P3Lbt
バーニーにザクにビムラー当ててくれと頼まれたのだが、さて、どうしたものか…
382それも名無しだ:2007/04/12(木) 22:16:39 ID:MzqLdbCJ
俺さ、最近Hi-νガンダムの整備担当になったんだけどさ…
…その…見ちまったんだよ…褐色の肌の黄色い服着た女の子の幽霊…
383それも名無しだ:2007/04/12(木) 22:19:03 ID:RV3RJ2jR
ん?あの機体乗る人変わると違う亡霊が見れるぞ
この部隊にいたら亡霊の10人や20人気にしたら負けさ


・・・慣れちゃった自分が嫌だorz
384それも名無しだ:2007/04/12(木) 22:38:45 ID:UD/P3Lbt
>>382
気にすんな、お前疲れてんだよ。これでも飲んでな
つクスハ汁
385それも名無しだ:2007/04/12(木) 22:42:15 ID://od+HCq
結局失敗したEXAM内のマリオンのサルベージ(>>253)だけど、最近幽霊みたいな形で実体化するようになったよ。
もっとも聞いたところによると、前々からやろうと思えば出来たらしいんだけど、やっぱり億劫だったんだそうだ。
まあ鬱病患っていれば当然かもね。最近はみんなのおかげでだいぶ良くなったって言ってたけど。

これから私はマリオンと一緒にお茶にするつもり。で、こっちは彼女用のお香。
お茶は飲めないけど、香のかおりは分かるらしいんだ。
386それも名無しだ:2007/04/12(木) 22:57:01 ID:6jXcQ6+C
>>385
古来より、香には魔除けの効果があるとされている。
うっかり成仏させないように、気を付けろよ?

さて、R−3のコクピットに仕掛けといたカメラの回収に行くか。
387それも名無しだ:2007/04/13(金) 00:39:20 ID:FNUxOpUo
なあ、さっきから仕切ってるあの人誰だ? お前見たことあるか?
そうそう、あのメガネ掛けた出っ歯の妙に理屈っぽくて勢いよくしゃべる
なーんかあの人の声聞いてると世紀末に生きるモヒカンが思い浮かぶんだよなあ
388それも名無しだ:2007/04/13(金) 02:05:33 ID:E14xjvEf
俺マジンガーZの整備担当なんだがパイロットがカイザーにばっか乗るから殆ど暇なんだ
…いっそ勝手に弄ってしまうか?取りあえずスクランダーを有人操縦にして見よう…
389それも名無しだ:2007/04/13(金) 02:10:13 ID:pgtiVNn5
>>388
かってに目の模様をを描いたり
リベット打ったりするんじゃないぞ
390それも名無しだ:2007/04/13(金) 02:12:28 ID:YmHGTfcS
増加装甲とかつけてみるのはどうだ?
391それも名無しだ:2007/04/13(金) 02:14:12 ID:RD0nFYGh
>>381
今度お蔵入りしてる初代ガンダムをゲッター線で強化する計画があるんだが、
その予備データ取りでよければ枠開いてるぞ?
392それも名無しだ:2007/04/13(金) 07:28:20 ID:mZ20j9zi
このロボット、磁力の力で合体するから手や足がバラバラなのは分かったが、顔無くね?
393それも名無しだ:2007/04/13(金) 16:10:56 ID:YmHGTfcS
顔ならその辺にうろついてるよ。最近はバイク型のやつがきたらしいけど
394それも名無しだ:2007/04/13(金) 19:48:19 ID:E14xjvEf
スクランダーを改造するくらいならボロットに新武装を作ってくれってボスに頼まれた
…でもボロット結構強いじゃんっていったら今度はダイアナンやビューナスみたいなサポートロボットが欲しいっていいだすし。
改造と1から作るんじゃ全然違うんだぞ…作ったけど…
しかし我ながら不細工なロボットだな。名前はブスボロAでいいや。
こら、殴るなかりにもおれは製作者…
395それも名無しだ:2007/04/13(金) 20:19:55 ID:OmLmsNTy
ガンダムにゲッター線を当てる実験今日だったんだな……

増えて、合体して、おお……真ドラゴンみたいだな



とりあえず、シャッフル同盟呼んで来てくれ
暴れ始めた
396それも名無しだ:2007/04/13(金) 21:45:23 ID:Dx+jkoXX
おいおい…俺にはあれがドスハードに見えるんだが目医者に行ったほうがいいのか?
397それも名無しだ:2007/04/13(金) 23:19:17 ID:jDn600aU
      
      ―危険立ち入り禁止―

ただいま月光蝶により処理中です
ゲッター線に汚染されたガンダムが全て分解されるまで
関係者以外この倉庫に近づかないこと
398それも名無しだ:2007/04/13(金) 23:22:03 ID:fKBbp+ZH
>>395
俺の幻覚でなければおやっさんがレンチの一撃でゲッターガンダムを大人しくさせたんだが……
おやっさんスゴス

>>396
あー、俺も一瞬そう見えたから大丈夫だ
あれ?ニナさん、何時からここへ?いや、私のガンダムがぁ!って言われてもあれは貴女のじゃnwがっhhwくぁsrせkjjvふじこ
399それも名無しだ:2007/04/13(金) 23:53:34 ID:Fxm4IoS0
さっき、ゲキ・ガンガーを馬鹿にした新人が
白鳥少佐と月臣少佐に3時間正座させられて、説教交じりでゲキ・ガンガーの素晴らしさを熱弁された上に
部屋に連れてかれてたよ
きっと今頃、ヤマダもまざってゲキ・ガンガーを鑑賞してるんだろうな


ウラヤマシクナンテナイゾ、ホントダゾ
400それも名無しだ:2007/04/13(金) 23:56:44 ID:YmHGTfcS
正直どこがいいのかわからない。
熱血とか言われてもなあ。
他に燃えるのが結構あるし
401それも名無しだ:2007/04/14(土) 00:31:59 ID:jE6j104Y
>>395
一機以外はすぐに消えたな






残った一機がG-3だった件について。
ハンマーの射程一体どうなってんだ……
402それも名無しだ:2007/04/14(土) 00:34:33 ID:R+Nv0t5t
>>397
月光蝶を発生させている∀も「ガンダム」な件

・・・ゲッター線の汚染され始めて手が付けられ(ry
403それも名無しだ:2007/04/14(土) 00:59:48 ID:ASz9v1P7
ゴキトラの無限光で何とか………ならないな、ありゃ。

いや何でもないんだ、クォヴレー。
さぁ、たまには一緒にメシでも食おうや。
404それも名無しだ:2007/04/14(土) 01:02:58 ID:p+yoUuIC
>>399
今丁度覗いて来たんだが、まだ見てたよ
徹夜する気だな、新人もついてないよw
ところで、その四人のほかにもう一人鑑賞会に参加してた男がいたんだけど誰だろう
顔はテレビのほうを向いてたから良く見えなかったけど、整備兵ではなかったな・・・
405それも名無しだ:2007/04/14(土) 01:16:52 ID:ASz9v1P7
>>404
マイちゃんがリュウセイ少尉を、ミスマル艦長がテンカワを捜してたんだが、知らないか?
406それも名無しだ:2007/04/14(土) 02:13:54 ID:FdNEhhFB
カティアさん知らないか?
オルゴンクラウドについて聞きたいんだが
407それも名無しだ:2007/04/14(土) 10:49:45 ID:RYjuHO3L
>>404
要らん事を口走った>400じゃ…ないか、整備兵じゃ無いって言ってるしな。

それはそれとして鉄也さんにグレートの強化を頼まれたんだが、どうすれば良いんだ…?
408それも名無しだ:2007/04/14(土) 11:44:48 ID:7XRdV0aR
スクランブルダッシュの格納ポイントのカバーと、

……サンダーブラスターでも搭載するか?
409それも名無しだ:2007/04/14(土) 12:47:46 ID:XgzVlU9C
あるじゃないか、ゲッター線g
410それも名無しだ:2007/04/14(土) 13:51:43 ID:4SmgWHnT
>>407
グレート股間に「元祖」って堂々と書いとけ
まぁ責任は持たないが
411それも名無しだ:2007/04/14(土) 15:24:54 ID:fSj0ALR4
そうじゃ、あの股間にどーんとドクロのマークを入れるとええ!

なーに、そのくらいで丁度良いのぢゃ。
412それも名無しだ:2007/04/14(土) 15:44:09 ID:FdNEhhFB
冷凍光線みたいなの付けてみるのはどうだ?
最近は武装で見ないからZとの差別化も出来るぞ


マイナス回路?聞いたことないな
413それも名無しだ:2007/04/14(土) 16:11:47 ID:V3MCXaKv
テム.レイの回路なんてつけたらどうでしょう
414それも名無しだ:2007/04/14(土) 17:22:11 ID:NH6fvh0n
サンダーブレイクが天然の雷利用してるように見えるから
直接目標に落雷させる武器でも作ったらどうかな?

雷のエネルギーって半端なく凄いし
415それも名無しだ:2007/04/14(土) 18:07:44 ID:FdNEhhFB
>>414
あれは剣に直接落とす事で真の電撃剣になるんだぜ
相手も電撃剣を持ってないとやってくれないけど
416それも名無しだ:2007/04/14(土) 18:32:39 ID:7XRdV0aR
>>412
マジンガーZにゃ冷凍ビーム搭載されてるから、差別化どころか二番煎じに……
417それも名無しだ:2007/04/14(土) 20:46:22 ID:FdNEhhFB
>>416
いや、Zは最近使わないからさ

マジレスするとマイナス回路何(Ryが書きたかっだけ
418それも名無しだ:2007/04/14(土) 23:00:36 ID:LyJoaGHo
いっそのことマジンガーブレードを3本に増やすのはどうだ?
一本はアーバレストみたく口にハードポイント付けて3刀流… いや、冗談ですよ。
419それも名無しだ:2007/04/14(土) 23:43:12 ID:4e+FFJ02
なあなあ、聞いた話なんだけどさ
アイビスの胸ってあれでもパット入れてるらしいぞ

え?誰から聞いたって?
ああ、さっきそこでツグミさんから
420それも名無しだ:2007/04/15(日) 02:35:30 ID:preLqLsU
いやいやトゲトゲを増やしてみるのもよさそうだぞ
あとツグミさんの言うことはあんまり信用するな
421それも名無しだ:2007/04/15(日) 14:42:18 ID:bPP0OmwI
チミたちは何をゆーとるんだ!古来より増加パーツと言ったらこれだろ!

つ【角】

あと、赤く塗ろう!全身まっかっかに!む!これも欠かせんな!ほれっ!!

つ【リベット止め蛇腹関節増加装甲】
422それも名無しだ:2007/04/15(日) 14:56:03 ID:AVPwYp2O
いっそ、腕を4本にしてみたらどうだ
一人トリプルロケットパンチとか出来るぜ?
423それも名無しだ:2007/04/15(日) 18:48:13 ID:F5Q0DeGE
>>421
なんか、マジンガーというより、旧式ゲルグみたいになってないか?
424それも名無しだ:2007/04/15(日) 18:54:57 ID:co4PFyct
>>423
じゃぁ、マジンガーブレードをダブルハーケンみたく両端とも刃をつけて
ビームナギナタみたく運用してもらうか。F91の駄々っ子サーベルみたく突貫すればいい
ドリルプレッシャーパンチあるから、腕はちゃんと回るしな
425それも名無しだ:2007/04/15(日) 19:51:58 ID:TIY/xWDk
馬鹿言え、勇者の強化といったら――

つ【下駄を履かせる】
つ【腕の甲に追加ドリルやパワーアーム】
つ【肩にでかい何かor背中にでかい何か】
426それも名無しだ:2007/04/15(日) 20:37:39 ID:a2DqYeUg
まさにグレート合体!

グレートブースター改造すれば作れそうだな
427それも名無しだ:2007/04/15(日) 22:50:47 ID:gaMdJPQP
>>422-425
おや?みんなやってみたら

…ガッタイガーみたいに
428それも名無しだ:2007/04/16(月) 01:33:33 ID:cvJyQfJK
角つけて手足を一回り太くして装飾品をつければいいんじゃね?
429それも名無しだ:2007/04/16(月) 15:06:57 ID:yqHBI+dX
なぁ、相手に剣刺してそれにサンダーブレイクするだけでいいんじゃね? 
内部にも電撃通っていい感じ 

つーかぶっちゃけ、グレートなんて微妙ロボ使わないしさ〜適当でいいじゃん
カイザーのオマケだってアレ
430それも名無しだ:2007/04/16(月) 16:25:22 ID:0+0iHniT
そんな事いったらただの量産機で戦っている面子は立場が無いぞ?
整備の仕事に手を抜かなければそれで良いが
431それも名無しだ:2007/04/16(月) 18:33:25 ID:Yh/oaHo0
まったくだな
しかし…

手間のかかる旧型機体にベテランをとられて

コンポーネント化が進んでいる新鋭機に新人がまわされている
現状もなんだかなぁw
432それも名無しだ:2007/04/16(月) 18:34:20 ID:J6ksu1xy
・装甲を調合金ニューZαに
・エンジンをカイザーと同等品に
・ビーム拡散マントを装備
・マジンガーブレードの刃をチェーンソーに
・目に目玉を書き入れる

機体が耐えられんからエンジン出力は2〜3割絞ることになると思うが、ワイルドさを
前面に押し出した鉄也さん好みの機体に仕上がると自負しております。
433それも名無しだ:2007/04/16(月) 21:05:04 ID:76T2YQs2
グレートのフレームも、超合金ニューZαで作り直せば良くね?

さすがに艦内施設じゃ無理か
434それも名無しだ:2007/04/16(月) 21:23:08 ID:j/dqP7xU
所でついさっき届いた「顔面」?とかいう新型機なんだが
何か顔が二つあるんだけど・・・

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm152646
435それも名無しだ:2007/04/16(月) 22:22:17 ID:DEOHsUZu
>>434
何を今更、フェイスオープンする凶悪な外見のロボが今までもいたじゃん
あれも顔が二つあるよ
436それも名無しだ:2007/04/16(月) 22:25:11 ID:cvJyQfJK
フェイスオープンした装甲ってどうやって戻ってんだアレ?
437それも名無しだ:2007/04/16(月) 22:57:42 ID:C7S0p+e8
>>436
え?自己再生してるんじゃなかったの?
438それも名無しだ:2007/04/16(月) 23:59:24 ID:3k+sx4e+
新人が指先に避雷針立てたら、鉄也さん喜んでたよ
どうやら自分に落ちないか、ちょっとビクビクしていたらしい…
439それも名無しだ:2007/04/17(火) 00:55:06 ID:1bcYjNMk
なあ、龍虎王見るたびにいつも思うんだけどさー
クスハって、バルマー戦役のとき、ヒュッケバインに乗ってなかったっけ?
440それも名無しだ:2007/04/17(火) 01:01:22 ID:PBn+Lv5g
真ゲッターみたいな自動修復型のロボは、実弾の補給ぐらいで整備が楽だわ
今度、MS系にDG細胞を植え付けることを、アストナージさんに提案してみるかな
441それも名無しだ:2007/04/17(火) 01:08:35 ID:5Bvk2vi7
ウチは、バルマー戦役のときには頭にバンタナ巻いていた男と気が強い金髪の女が龍虎王に乗っていたが、いつの間にかショートカットの女と金髪の男になっていた
442それも名無しだ:2007/04/17(火) 01:31:13 ID:YmHScaxg
うちじゃ紅茶好きの男と色黒ダンサーがヒュッケガンナーに乗ってたのだが
・・・最近見ないな
443それも名無しだ:2007/04/17(火) 01:41:39 ID:kqqX36vp
αのプロモではクスハは弐式に乗ってたぜ
そしてMkーUには紅茶王子が・・・
444それも名無しだ:2007/04/17(火) 04:50:49 ID:mA2wvTT6
ボロットを修理すると必ず何か部品が余るんだがw
445それも名無しだ:2007/04/17(火) 06:06:32 ID:55X/+sn0
ちょww ボロットはボスにやらしとけって
446それも名無しだ:2007/04/17(火) 06:20:34 ID:9ciEY3GC
また巨大ロボがやって来たな。
なんでも、ロボットと戦艦二体が合体して出来たらしい。
しかも武器にまたロボットが一体変形してなるらしい…。

……また整備班が地獄になるな(溜息)
447それも名無しだ:2007/04/17(火) 09:19:33 ID:Hxq+wGlY
>>446
あそこは整備はロボット制御らしいぜ? なんでもクローンだかアンドロイドだかが一杯いるんだと ぜひこちらにもわけて欲しいぜ…
448それも名無しだ:2007/04/17(火) 10:34:08 ID:fW9NpRlw
だが待って欲しい
そういうのがこっちに来たら、俺らのクビに関わるのではないか
449それも名無しだ:2007/04/17(火) 10:45:31 ID:mgO70dK9
整備ロボを整備しないといけないから結局仕事は無くならないよ 
整備ロボって普通は作業毎の特化タイプのはずだし 数十〜数百の整備ロボをいじるのも大変だぜ・・・
450それも名無しだ:2007/04/17(火) 10:48:19 ID:fW9NpRlw
そうか、ならいいk・・・

あれ?じゃあ結局俺らが直に整備するのとあんまりかわらなくね?
451それも名無しだ:2007/04/17(火) 11:04:01 ID:dZmmrH1f
今日バニング大尉のジムカスタムを整備してたんだがコックピット周辺に
不良品使ってたな・・・。まあ取り替えなくて良いか・・。
あんな所に直撃喰らえばどっちにしろ即死だし・
452それも名無しだ:2007/04/17(火) 12:07:42 ID:qUxnBOvC
さっき眼鏡かけた青年が整備士に説教されながらぼこられてた
なんでも超電子ロボ二体あるなら一体無くてもいいじゃんってことでコンバトラーをバラそうとしたらしい
そいつ整備士に怒られたあと帽子被った娘と三つ編みした貧乳の娘にも怒られてた
正直哀れに見えた
453それも名無しだ:2007/04/17(火) 12:51:57 ID:dzpMiiWQ
うちの部隊、どんなに無茶しても資材だけは潤沢にあるんだよな
連邦上層部からは煙たがられてると聞いたが、その割に予算は優遇されてるよな
まぁ必要なもんが揃うなら台所事情なんか俺には関係ないが……
竹尾ゼネラルカンパニーやヴァルストークファミリーは赤字経営とはいえよく食っていけるな
あんな端金じゃあの火力の弾薬を調達するのも大変だろうに
454それも名無しだ:2007/04/17(火) 14:48:44 ID:wtTqZZTg
そりゃあ、地下組織やら連邦にも反連邦にも不満を持ってる各国勢力が援助してくれるからな。
宇宙最強の愚連隊だからこそだ!
455それも名無しだ:2007/04/17(火) 15:51:25 ID:93zJfBqo
それより新兵器だの先端技術だのを惜しげもなく公開してくれる各団体の技術者の
皆さんには頭あがらないよ。ダンクーガにミノフスキークラフトつけたりビルバインに
サイコフレーム搭載したりできるのは皆さんのおかげだ。
456それも名無しだ:2007/04/17(火) 18:51:33 ID:E/WW79qW
>>450
大分違うぞ
船外活動とかロボ任せに出来るのは大きい

>>455
その代わりデータ提供してるからお互い様だろうね
うちの部隊は「最新兵器の実験場」みたいなもんだし・・・
457それも名無しだ:2007/04/17(火) 19:00:47 ID:1bcYjNMk
しかし、こんな軍上層部に噛み付くような部隊に
これほどの戦力を集中させていいのかねぇ

クーデターでも起きたらどうするつもりなんだ?
458それも名無しだ:2007/04/17(火) 19:06:08 ID:fH++x5SP
クーデター起こしても元帥とか将軍とか大統領みたいに
トップで政策の指揮取るような人間がいないからなー

よくも悪くも現場の人間ばっかり

おまけに上層部と中が悪いから補給物資が少ないし、遅いし……

俺達整備兵の存在価値は大きいぞ! 気合入れろ!
……ま、影は薄いけどな
459それも名無しだ:2007/04/17(火) 20:18:51 ID:IPesMBoH
ふぅ…ア・バオア・クーで捕獲したアプサラスU3機…アプサラスV4機…ビグザム2機…全部整備終了しました…
これで…やっと…眠れ………
460それも名無しだ:2007/04/17(火) 21:01:47 ID:0zpQEvmD
>>458
実質の指揮官であるブライト大佐なんて大きな戦争が終わる為に左遷されてるんだぜ?
あの人がなかなか大佐から出世できないのもそのためらしいし。

あの人が何も言わずに上からの指示を飲んでるおかげで、俺たちにはそんなに影響ないんだ。
…………ほんと、あの人の下で働けてよかったと思ったよ。

……前の大戦じゃ獣戦機隊共々アメリカに左遷されて大変だったんだ……あいつら無茶ばかりするし。
461それも名無しだ:2007/04/17(火) 23:02:03 ID:dxmhtda2
まああんまり偉くなられて軍の上層部でやりたい放題やられちゃ困るのもあるんだろうな
トップにブライトさんみたいな人が2、3人も居れば平和になるか地球圏が滅亡するかのどっちかだろうけど

さ、仕事するか…てなんだこの機体は?ああ、ビューナスか。帽子被ってるから分かんなかったぜ
462それも名無しだ:2007/04/17(火) 23:43:38 ID:854so8KQ
お前ら大変だ、ギャリソンさんが諜報活動に出たから
今日から一週間、ダイターン3のワックスがけの仕事が回ってきたぞ!
手抜くと破嵐財閥からの補給物資に響くから気を抜くな!
463それも名無しだ:2007/04/18(水) 00:05:00 ID:LpkxQvKp
ははは…エクセリオンの弾詰めに比べたら楽なもんすよ…
464それも名無しだ:2007/04/18(水) 00:18:59 ID:9iI90LdO
そうでもない。
ダイターンはワックスが乾くまで出撃禁止と言われているからな。
奇襲等の緊急時を想定し、どのタイミングでワックスを掛けるかが腕の見せ所と思え。
465それも名無しだ:2007/04/18(水) 00:44:25 ID:L1oZ9z/5
大きかろうが小さかろうが整備が大変なのは同じ…同情はするが
モンシア中尉、いくらクロスボーンの連中がいないからってジムにショットランサー積まないで下さいよ!
サイズが微妙にあいませんしパッと見別の機体ですよ!
466それも名無しだ:2007/04/18(水) 00:57:50 ID:/PqVgPFC
ぬあーーー!
誰だ、魔改造してやつ!
MSがえらいことになってる!
467それも名無しだ:2007/04/18(水) 01:13:15 ID:yco5gwKs
外見を変えずに性能アップさせてこそ真の整備士というものよ
468それも名無しだ:2007/04/18(水) 13:25:20 ID:vTPLQf2i
称えよ整備兵!称えよ整備兵!!
469それも名無しだ:2007/04/18(水) 13:41:00 ID:L1oZ9z/5
>>467
マーチウィンドとやらの整備を名乗る奴らが膝抱えてたけど
470それも名無しだ:2007/04/18(水) 14:28:40 ID:AWmWFO0f
最近金属が減ってるような…
471それも名無しだ:2007/04/18(水) 14:29:43 ID:OQPfwoni
うーむ
意思を持つロボット用に電脳空間に仮想社会をつくったのは良いんだけど…

ライディーンってどこに出入力端子を作ればいいんだ?
金ぴかの彫像状態なんだが
472それも名無しだ:2007/04/18(水) 16:14:17 ID:KLXnGcFC
>>471
ライディーンは修理や必要な追加武装だと自身が判断したときだけ装甲が切断、溶接可能になる
特殊な機体だから、拒否られてるのかもしれないぞ
アイツ、長い間引き篭もってたし
473それも名無しだ:2007/04/18(水) 16:46:00 ID:KFkVS3u7
今度ゼオライマーとか言う機体を整備する事になったんだけど……

なんだろ。たまに人骨っぽいのが胸部部分にあるし、マサトさんがたまに凄い目付きになって見下してくる……
474それも名無しだ:2007/04/18(水) 19:54:41 ID:q1I/UyXa
おーい!今からグレンダイザー整備するぞー
「ひらめき」とか「不屈」とか「鉄壁」持ってる奴集まれ〜

あの防衛装置切れないのかよ・・・orz
475それも名無しだ:2007/04/18(水) 20:44:30 ID:eOe2yNPi
…思ったんだが、一度グレンダイザーを破壊してからまた修理するって手はダメなのか?
あ、宇門さんいつからそこにくぁwせdrftgyふじこlp;@:「
476それも名無しだ:2007/04/18(水) 21:36:44 ID:TeJdF6KL
>>475

大介さんが防衛装置の調整してくれたよ。


……ダイザーは今度から防衛として凄く「やるせない顔」をしてくれるそうだ。
477それも名無しだ:2007/04/18(水) 23:06:01 ID:Zy0z9Czt
体育座りしてるアッガイと戯れるかのように
ボン太くん&量産型ボン太くんが群がる形で置いてあるんだが
なんだあの癒し系空間は

>>476
……「気迫」持ちか性格が「楽天家」でもなきゃ辛そうだな
478それも名無しだ:2007/04/18(水) 23:56:43 ID:Y73+0Jty
ツグミさんがアイビスの寝顔の写真そこら中に貼りまくりながら、
「アイビスは実は、年下の女の子にしか興味ない」とか言いふらしてんだが、
あの人って、もしかしてアイビスのこと嫌いなのか?

前も>>419みたいなこと言ってたし・・・
479それも名無しだ:2007/04/18(水) 23:58:07 ID:AWmWFO0f
ボン太くんが緑色のチューリップ型の帽子かぶったノッボに盗られたぞ!なんか「わたしの相方だ!!」とか言いながら奪っていった
480それも名無しだ:2007/04/19(木) 00:00:50 ID:9+PB9JaC
テッカマンレイピアの修理?いやっほぉう!!
481それも名無しだ:2007/04/19(木) 00:16:41 ID:ijRGme3n
おーい、誰か>>480の行方知らないか?あれから姿を見せないんだが
482それも名無しだ:2007/04/19(木) 00:53:37 ID:waL1r9Nx
>>481
さぁ?知らないな。
Dボゥイが何か晴れ晴れとした顔をしてたが。

とりあえずミユキちゃんへのお見舞いは何が良いかな?
483それも名無しだ:2007/04/19(木) 01:35:33 ID:S79oo31h
バーチャロイドの整備やるとたまーに意識不明になる奴出るんだが・・・
気に入られたとか選ばれたとか言い残してな
なんのことかわからんが、不気味だよな
484それも名無しだ:2007/04/19(木) 02:09:12 ID:FL5QrGgG
まあ気にスンナ
そのうち帰ってくるから
485それも名無しだ:2007/04/19(木) 06:49:26 ID:K8qxoHV3
おーいおまぃら朗報だ!

同じ機体がズラズラ揃っている割には使い勝手やら整備の手間やらがびみょ〜に違っていて
厄介極まりなかった整備用ジム・ネモ・ザク、その他もろもろの機体の世話を、コイツが一発解決
してくれるってさ!何でも整備性が10倍に上がるんだと!凄ぇー凄ぇーさーインストールすっか!

つ 【H.O.S.】
486それも名無しだ:2007/04/19(木) 10:22:53 ID:bZ10CY3k
整備用にMS使えるのか 
オマイさんの部隊はいいねぇ・・・ 

船外活動でも宇宙服着た生身、あとは精々ボールが使えるくらいのうちとは大違いだ 
487それも名無しだ:2007/04/19(木) 10:30:37 ID:sBUiGo73
うぁ〜
ウリバタケさんの顔にまた傷が
488それも名無しだ:2007/04/19(木) 10:41:13 ID:hk2Dvr0+
>>487
お前は班長の嫁さん見たことないのか…

あんな嫁さんの何が不満かわからんよ だいたい文句言いつつ仲良いし
489それも名無しだ:2007/04/19(木) 11:27:04 ID:25uHlMY/
VRは適正無い奴が近づくと廃人になるからなぁ
ちゃんと適正検査パスした奴使ってるのか?
490それも名無しだ:2007/04/19(木) 12:54:26 ID:r1KNT2LB
>>479
ちょwwwww
相方間違えてるwwwww
491それも名無しだ:2007/04/19(木) 15:41:37 ID:BWj/atMI
エターナルでバクゥとかいうモビルスーツの整備を手伝ってきたんだが、
俺がどうみてもモビルスーツには見えないよな…って呟いたら根本的にはバスターとかと同じって言われたんだが…
凄いんだな、あの犬
492それも名無しだ:2007/04/19(木) 15:42:38 ID:+BN/xbI+
>>485
俺も早速インストールしてみたよ、確かに楽になったな、
あれ、変な文字が...暴走かn
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL



493それも名無しだ:2007/04/19(木) 16:30:49 ID:FL5QrGgG
消去(デリート)する!
494それも名無しだ:2007/04/19(木) 17:35:52 ID:S/rEBn36
>>492

おまえ、いったい何インストしてくれたんじゃぁー!!!
こっちの区画においてあるジムが後ろのネモに向かって「大田さん?」とかいってるぞ
しかもネモのほうは「誰が大田さんじゃぁー!!」とか言って
急にマニュピレータグーで殴り始めたぞ!!
495それも名無しだ:2007/04/19(木) 19:41:42 ID:QkEo88g5
>>492
ラゴゥも一緒で凄いよなぁ
どうみてもゾイ〇にしか見えないのに…あれ?アンドリューさん何か御用でうわなにするやめ(アツクナラナイデマケルワ
496それも名無しだ:2007/04/19(木) 23:17:51 ID:FL5QrGgG
うああああああああ!
やめてくれ!
仕事を増やさないでくれぇぇぇぇ
497それも名無しだ:2007/04/20(金) 00:01:26 ID:hBg16zZa
おーい、真ゲッターの整備班にその話したら、退職願書き始めたぞ…
まさかなって、何かゲッターのハンガーが光発してないか?
498それも名無しだ:2007/04/20(金) 01:30:03 ID:A4g4VfzE

― そ の 時 イ デ が 発 動 し た ―
499それも名無しだ:2007/04/20(金) 04:39:27 ID:aAUu3P1G
>>484
ああ、帰ってきた

うん、上層部は「帰ってきた」と言って聞かないんだが
俺にはただCDが梱包されて送られて来ただけのようにしか…
500それも名無しだ:2007/04/20(金) 10:18:57 ID:h84ME6uv
>>497
ちゃんとゲッター整備用の防具服着ていかないとやばいぞ
501それも名無しだ:2007/04/20(金) 10:19:12 ID:KL3DzOAZ
ちょっ、帰ってきたって魂だけかよ!?
どーすんだよ、ただでさえ人手が足りないのに
502それも名無しだ:2007/04/20(金) 11:46:17 ID:wFsO6MRC
ちょっと前に綾波のスペアが大量に届いてたろ
あれに入れとけばいいんじゃないか?


本家と間違えないように額に番号でも書いて
503それも名無しだ:2007/04/20(金) 13:12:22 ID:g491T/yR
>>502
少女の体を手に入れて、本人結構お気に入りの様子 
ここの整備員って大概の事は気にしないから凄いよな 

あ・・・女子トイレから悲鳴が
504それも名無しだ:2007/04/20(金) 13:30:22 ID:3o2hV8fC
今日はアキさんの修理担当か、いやっほぉう!!
505それも名無しだ:2007/04/20(金) 15:51:45 ID:0PjWaaX2
今ペガスUが>>504の部屋に入ってったけど何かあったのか?
506それも名無しだ:2007/04/20(金) 18:38:46 ID:uuOxbzJU
>>499
再生しようとしたら「ドリームキャスト専用」って書いてあるじゃネェか!
507それも名無しだ:2007/04/20(金) 19:40:14 ID:ditvcuoK
>>503
そりゃあ「丁寧に整備したらお礼に果物くれるロボ」「人間が変身した姿で撃墜されると粉々になる」「半生命体」がいるからな
もう慣れるしかないのさ
508それも名無しだ:2007/04/20(金) 23:52:00 ID:H5uB0Qds
>>506
つ セガサターン

これでも読み出せるはすだよ。
ワタリダッシュや空中ダッシュができなくなると言う噂もあるけどね。
509それも名無しだ:2007/04/21(土) 00:32:28 ID:m+Aj2TsS
いつも思うんだが、
何で俺たち整備兵の星、ウリバタケさんが世界十大頭脳に入ってないんだ?
絶対おかしいよな?
それともなんだ?
ウリバタケさんほどの天才でも世界十大頭脳には届かないってことか?
510それも名無しだ:2007/04/21(土) 00:35:28 ID:AssEBVVm
本業が下町の整備屋じゃ世界には認知されんだろ

腕と才能は別格でもな
511それも名無しだ:2007/04/21(土) 00:58:01 ID:Iy1a9D6J
まぁ技術屋で現場の人だからな
論文メインの研究者とはそもそも方向性が違うんじゃないか?

新しい技術を作るというより、既存の技術を組み合わせての実用性重視というか
512それも名無しだ:2007/04/21(土) 01:30:44 ID:ItlDkxgU
>>478
……
………
…………
一ついっておく。あの人はアイビスの泣き顔や困り顔が大好きなドS。
513それも名無しだ:2007/04/21(土) 03:16:00 ID:w8QvIr/H
>>512
ヒイロ、流石に冷静だな
514それも名無しだ:2007/04/21(土) 06:41:48 ID:TAZpr2QQ
>>509
あの人のジャンルはどっちかというと「世界の名工」とかだろう。でもこの分野、
ホントに化け物がゴロゴロしてるからな。「こんな事もあろうかと」の真田さんとか
毎週巨大ロボを組み上げる各種悪の組織の科学者の皆さんとか。
515それも名無しだ:2007/04/21(土) 10:51:38 ID:dfDUkCPg
ウイングガンダムのコクピットにあるこのボタンなんだろう?
押してみよ

カチッ
516それも名無しだ:2007/04/21(土) 11:05:33 ID:ZBpj0Qcd
・・・さあ、瓦礫を片付けるか
517それも名無しだ:2007/04/21(土) 11:08:20 ID:yhvCvrRj
なんか格納庫に巨大なゴキブリが居るんだが。
何あれ。封印するとかブライト艦長が言ってるんだけどさっさとすてちまえよな。
518それも名無しだ:2007/04/21(土) 12:22:43 ID:3hrtPpOP
俺、たまに思うんだ…なんで俺らの部隊にいるのはガオガイガーなんだろうな…世の中には整備しなくても持ち主が気付かないほど自己修復するダ・○ーンとか、撃墜されても石になるだけのゴル○ランて勇者だっているのに…
519それも名無しだ:2007/04/21(土) 12:29:51 ID:AssEBVVm
……整備が必要だから整備にまわされるのであって
整備が必要ないのは格納庫にしまわれているに決まってるだろ

何を当たり前のことを言ってるんだおまいは

それともワックスがけ・装甲磨きのプロになりたいとでも?
520それも名無しだ:2007/04/21(土) 13:27:03 ID:MdlXmJQw
さて、今からデッドさんの修理に行きます、デッドさん美人だからな〜これはお近づきになるチャンス!
521それも名無しだ:2007/04/21(土) 14:08:05 ID:c19qoKq6
>>520
お前新人か?まあ肩の力抜きなよ
522クスハ:2007/04/21(土) 15:16:02 ID:yq+RvSs3
整備のみなさん、お疲れ様です
あの…私
特製のドリンクを差し入れに来たんですけど…

味はちょっと苦めだけど疲労回復には抜群です!
レーツェルさんにも悪くはない、なんて言われたし

ブリット君なんて
よほど美味しかったのか青色になって転げまわってましたし
523それも名無しだ:2007/04/21(土) 15:29:02 ID:AssEBVVm
……>>522は龍虎王に飲ませてみたらどうかな?
524それも名無しだ:2007/04/21(土) 15:40:45 ID:+LIOpqna
あ、有難う!丁度喉渇いてたんだよな。
やっぱ栄養ドリンクだから臭いがきついな…ま、レーツェルさんお墨付きなら大丈夫か。




ぶべらばああああああああ!!!(撃墜)
525それも名無しだ:2007/04/21(土) 15:43:21 ID:Ti0DWjJT
>>523よ、せっかく作ってくれたんだし、そんな事言うなよ。



クスハさん、ありがたく頂きます。
何か飲み物とは思えない色してるけど、まぁ良いや。
(ゴクゴク……)


     し
     ば
     ら
     く
     お
     待
     ち
     下
     さ
     い
      ゜
526それも名無しだ:2007/04/21(土) 15:59:51 ID:qCRVXN8s
・・・成分だけ分離して錠剤にしたら強化パーツとして使えないかな?
527それも名無しだ:2007/04/21(土) 16:32:01 ID:+RPLwx4d
>>524>>525
ドクター千葉のサウンド療法でもかければ治るか?

528それも名無しだ:2007/04/21(土) 19:46:45 ID:CXnNrrzq
まいどー、補給班っす。
補給物資のお届けにあがりましたー。ウリバタケ班長のハンコお願いします。
あーっと、ECSとホログラフィックカモフラージュとミラージュコロイドの部品、同じ所に積んじゃっていいっすかね?
529それも名無しだ:2007/04/21(土) 22:59:11 ID:BiBV342g
おーい、新ジーグと旧ジーグのパーツ、まとめて保管してた奴出てこーい。
全部くっついて、前衛芸術みたいになってるぞー、ちゃんと直しとけー。
530それも名無しだ:2007/04/22(日) 02:30:57 ID:iouIDKrO
あれー?
ここにあったPT用パーツしらね?
増加装甲作るとか言ってたからとりよせたんだけど
531それも名無しだ:2007/04/22(日) 06:04:21 ID:Rg3Du33L
それなら、ギリアム少佐のゲシュペンストに着けられるだけ着けて、
余った分はダイゼンガー担当に渡しといた。
532それも名無しだ:2007/04/22(日) 08:33:42 ID:DYhiCPu9
出来た・・・ついに出来たぞ!これが究極の盾だ!!
 
超合金ニューZを基本に、耐弾性を重視し表面はPS装甲! 
光学・エネルギー兵器対策にIフィールドとディストーションフィールド! 
ついでにイナーシャルキャンセラー!! 
相乗効果により全てのダメージを5000軽減&3000以下無効化!! 


・・・サイズが50mで一回毎にEN70ほど消費するが気にするな
533それも名無しだ:2007/04/22(日) 14:42:13 ID:tBLA/AHc
>>532
ここまできたらこれも付けろ

つ【ENギガチップ】
つ【補助GSライド】

後は制御用に簡単なコクピット付けて、運搬用のバーニア付けて……

あれ? これだけで運用できるんじゃ……
534それも名無しだ:2007/04/22(日) 17:04:35 ID:2UvzJNp1
早まるな、それじゃあただの硬いボールだぜ?

・・・強力な武器が必要だな
535ボス:2007/04/22(日) 17:13:03 ID:a9oh2FnC
できただわさー!
パーフェクト・ボスボロット遂に完成だわさ!
総費用実に1298000!!
536それも名無しだ:2007/04/22(日) 18:33:50 ID:iouIDKrO
貴様ー!
それ改造費用だぞ!なにちょろまかしてんだ!
ってあ!ブライト艦長・・・
537それも名無しだ:2007/04/22(日) 19:00:23 ID:pvqIAyCj
>>534
「盾」というコンセプトなんだからいいのでは?
エステかエヴァ方式でEN供給して援護防御専用としてなら物凄く使えそうだ

俺は対抗して最強の「矛」を作るかなぁ
ポジトロンライフルとローエングリンとカイラスギリーとジェネシスを参考にして・・・
538それも名無しだ:2007/04/22(日) 19:38:56 ID:8dykWWFY
>>537
砲弾は真・シャインスパークを参考にするか
539それも名無しだ:2007/04/22(日) 20:05:56 ID:dFzitHLN
カイラスギリー小型化するだけで十分

無理だろうな
540それも名無しだ:2007/04/23(月) 00:30:46 ID:zucD/0PF
>>532
ふと思ったんだけどさ
コレだけ高出力のバリア張ってるならぶつけるだけで凄いダメージ出るんじゃね?
ダイターンとかガンバスターに持ってもらってシールドアタックしてもらわないか?
541それも名無しだ:2007/04/23(月) 01:22:27 ID:p+yhgX7X
小型化が無理なら

いっそ大型化しね?
542それも名無しだ:2007/04/23(月) 01:24:03 ID:ask0ex9E
・・・どこにおくんだ?
543それも名無しだ:2007/04/23(月) 01:49:01 ID:pSdRtvBH
艦の外壁にでもつるしたらどうだ?
544それも名無しだ:2007/04/23(月) 02:14:15 ID:c22sL+g7
悪いが、そろそろ止めといた方がいいんじゃないか?
何か会計帳簿を持ったブライト艦長が鬼の形相でこっちに向かってきたんだが…
545それも名無しだ:2007/04/23(月) 03:50:10 ID:Qprgi5Ne
しかし、セニア王女が来た時は皆の指揮が上がるな。
ほら、なにせ下からだと丸見えだし……
546それも名無しだ:2007/04/23(月) 09:16:45 ID:VZEnNxVt
この盾、試しにダイターンに持って貰ってバーニーにザクで攻撃して貰ったんだけど
マシンガンに全部の防御機能が発動して、エネルギーが一気に減って動けなくなったぞ
お前ら、エネルギー効率考えて造れよ…
547それも名無しだ:2007/04/23(月) 11:58:22 ID:Yi2sV2VS
最強の矛って言うけど俺たちに出来るのはせいぜい相転移砲ぐらいじゃないか?あれはバリア無しでは物理的に耐えられないしな。ついでにバリア対策にマスドライバーつければかなりいい線いくんじゃね?

サイズとエネルギーは知らないよ
548それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:16:40 ID:ce0qlhlh
ゼロの羽ってどうやって整備するんだ?
549それも名無しだ:2007/04/23(月) 21:41:50 ID:ATTJKTE+
>>548
有効な材料は色々あるけど、どれがいい?

【マシンセル】
【ラズナニウム】
【DG細胞】
550それも名無しだ:2007/04/23(月) 23:41:23 ID:z7k41Xv6
全部使っちまえよ
551それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:24:37 ID:5oo3oY1m
ゼロの羽って毎回飛び散るからやなんだよ
552それも名無しだ:2007/04/24(火) 00:30:14 ID:Xze6pgp1
>>551
テンカワに相談したらラピスちゃんがバッタで回収してくれるってさ。
やれやれ、一番きつい仕事が一つ減った…
553それも名無しだ:2007/04/24(火) 01:39:13 ID:E19FmEpv
ところでW系のMSって妙に軽いよな?
まぁ整備しやすいから俺らは助かるんだが
554それも名無しだ:2007/04/24(火) 01:46:33 ID:d4BAZWzC
明日のラクス・クラインの陣中見舞いな、あちらさんの都合がつかなくて代わりにマイクが歌うそうだ
555それも名無しだ:2007/04/24(火) 02:10:16 ID:9b5Da5pd
ライディーンとラーゼフォンのコーラス付きだってさ
556それも名無しだ:2007/04/24(火) 02:16:05 ID:DxhnxXfA
なぁ、あのライディーン、色と雰囲気がいつもと違わないか?
557それも名無しだ:2007/04/24(火) 07:58:34 ID:T4PWy26n
まぁゲッターじゃあるまいし、世界を滅ぼすとかもないだろうし大丈夫だろ
……大丈夫だよな?
558それも名無しだ:2007/04/24(火) 09:46:18 ID:YqRAW+2A
【DG細胞】

コレ使えれば俺たちの仕事のほとんどが無くならないか?
559それも名無しだ:2007/04/24(火) 11:16:38 ID:8zc3UnXi
そんな物騒なもんどこで手に入れたんだ!?
捨てろ捨てろ!!
何よりドモンさんに見つかったら消されるぞ!
560それも名無しだ:2007/04/24(火) 15:21:40 ID:X1+GNJGZ
>>558-559
なぁ、ヒゲ生やした銀髪の三つ編みオヤジが、大気圏突破してこっちに向かって来てんだけど、どうしよう?
561それも名無しだ:2007/04/24(火) 16:31:59 ID:lM8MUun4
なんであのオヤジ生身で突破できたんだうわこっちきたたすkえtdcfyghんk、;l:
562それも名無しだ:2007/04/24(火) 19:19:06 ID:tzeDexJV
あのジジイを見てDボウィがなんか落ち込んでるぞ
「テッカマンじゃなくても宇宙で活動できるなんて・・・」って
563それも名無しだ:2007/04/24(火) 19:21:40 ID:3xPuBOJG
向こうのドックが騒がしいな…。ちょっと見てくるうわなんだこのおやじdkxあgtJdrなwL
564それも名無しだ:2007/04/24(火) 19:45:40 ID:VtZRCTlM
うおっ!?なんかジジイが身体回転させて突っ込んでくbnweがajmjばはっ
565それも名無しだ:2007/04/24(火) 19:50:03 ID:GjxB8Cv2
このままだと格納庫は全滅だ。
ここは我が魂を込めて作った饅頭で落ち着いてもらおう。
566それも名無しだ:2007/04/24(火) 20:07:51 ID:yHYTKqKv
いや、クスハ汁でも飲んでもらって落ち着いてもらったほうがいいんじゃないか
567それも名無しだ:2007/04/24(火) 20:09:19 ID:d4BAZWzC
あ、何かジジイ、イデオンと真ゲッターと仲良く談笑してる
568葉巻の衝撃男:2007/04/24(火) 20:11:13 ID:BrTpTGpA
(む…忍び込んでいたらこのような場面に…
これは好機!)

よしここはワシに任せてもらおう
奴との決着、今こそつけてくれるわ!!
569それも名無しだ:2007/04/24(火) 20:50:13 ID:4O4pR4Hn
あーなんか変なことになってきたなあ……
とりあえずあのジジイと葉巻にゲッター線浴びせてみねえ?
570それも名無しだ:2007/04/24(火) 20:57:43 ID:s/1+Uf3r
危ない実験はやめようぜ・・・艦ごと吹っ飛ばすと、
艦載機分の修理費もブライトさんとこに行って大目玉だし
571それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:31:52 ID:PN8fbQy2
何で先輩達普通にしてられるんだよ・・・
572それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:35:11 ID:nly5edb9
いや、別に珍しいことじゃないし。
573それも名無しだ:2007/04/24(火) 22:39:31 ID:4O4pR4Hn
そんなことよりもミズホちゃんはどこだ
574それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:03:33 ID:BrTpTGpA
うぎゃああああ
ゲッター線照射準備しようとして封印されし格納庫に行ったら
真ゲッターが中途半端にバラされてるゥゥゥ!!

またあいつか緑髪の眼鏡野郎ォォォ!!
ラーダさんに頼んで折り曲げてやるゥゥゥ
575それも名無しだ:2007/04/24(火) 23:27:11 ID:tzeDexJV
>>574
まぁまぁ
ゲッターは気力充実したパイロット乗せておけば
モーフィングで何とかなるからいいじゃん

パーツ取り込んで復元する時、高確率でパイロットも融合してしまうが・・・


ま、ゲッター線に取り込まれてもあの三人なら普通に帰ってくるだろ
576それも名無しだ:2007/04/25(水) 00:35:13 ID:f+ASy1do
俺の伝説のスパナとハンマーで破壊したるあの眼鏡ぇぇぇぇぇ!
577それも名無しだ:2007/04/25(水) 01:01:44 ID:fAy64aMi
まあ落ち着けお前ら、国際警察機構の整備班から出向した俺に任せておきな
これでも超人的エキスパートの端く・・・何ィ!
578それも名無しだ:2007/04/25(水) 01:16:58 ID:c/syk1ZL
ここでウッソから借りたハロを使うぜ!
579それも名無しだ:2007/04/25(水) 01:30:54 ID:b8qj+qtI
お〜い、オマイら〜 
遊んでないで仕事しろー 
班長が「第三艦橋にまわすか・・・」ってボソッとつぶやいてたぞー
580それも名無しだ:2007/04/25(水) 07:51:35 ID:Ssd/e6P8
じゃあ真剣にボロットとテキサスマックとロボットJrの整備を…
581それも名無しだ:2007/04/25(水) 12:30:14 ID:MS5XO5fj
おいおい
ザクレロ(A)とズサ(EX)を忘れるなよ
最優先だ、と神(プレイヤー)の声が聞こえた気がする
582それも名無しだ:2007/04/25(水) 12:45:57 ID:Ssd/e6P8
ザクと旧ザクとガンタンクの整備終わったぞ
583それも名無しだ:2007/04/25(水) 13:48:39 ID:ILBpb91x
ゲルググMとズゴックE整備終了!次はハンブラビか…
584それも名無しだ:2007/04/25(水) 14:34:15 ID:6WH2rdgr
グルンガスト二式をクスハさんの為に、ロンドベルの金内緒で使ってフル改造したぜ。
今から国際警察機構の北京支部に持って行って三式にデータ引き継ぎするらしいが・・・。
まあ無駄にならないだけ良かったぜ。
585それも名無しだ:2007/04/25(水) 15:13:36 ID:Nx5my/Bw
>>583
ハンブラビが終わったらバウンド・ドッグとガブスレイも頼むぜ
こっちはもう手一杯なんだ…
586それも名無しだ:2007/04/25(水) 15:57:12 ID:ahjruSm9
おーい、前回の捕獲で手に入れた、ビグザム二機、アプサラスU三機、アプサラスV三機が来たぞー
587それも名無しだ:2007/04/25(水) 17:24:11 ID:f+ASy1do
ちょっと待ってくれ。この間きたジェムズガンとハーディガン、F90の整備がまだ終わってないんだ
588それも名無しだ:2007/04/25(水) 17:36:24 ID:UUuJ1T7a
>>586
スペースが足りないな 次元連結システムを借りに行くか
589それも名無しだ:2007/04/25(水) 17:46:01 ID:ILBpb91x
>>585
ちょっと待ってくれ!次はボールの改装作業なんだ、悪いが>>600あたりに頼んでくれ。
ったく誰なんだよ、ボールを赤く塗装して角まで付けるように指示したやつは…
590それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:11:15 ID:Nx5my/Bw
>>586
まだそんなに大きいのが来るのかよ…2週間前にサイコ1&2とクィンマンサ、1週間前にノイエとヴァルヴァロとデンドロが入ったって言うのに…
591それも名無しだ:2007/04/25(水) 18:21:50 ID:c/syk1ZL
とりあえずブライトさんに聞いてくるわ。
でかいやつの3つ4つはゲッターの餌にしていいよな
592それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:11:54 ID:Aemf+h4f
今度サイコロガンダムが入るらしい。中身どうなってんだろ?
593それも名無しだ:2007/04/25(水) 20:18:51 ID:CPDftIoh
うぁ〜!!
戦艦中のモニターに【OTIKA】の文字が!!
死んだ女艦長の呪いか!
594それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:07:37 ID:CxSBCCC4
あのぅ、先輩、この搬入リストマジっすか?
最後にドッゴーラって書いてあるんすけど
595それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:12:36 ID:c/syk1ZL
ああ、全身がバリアそのもので出来ているから気をつけろよ
596それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:19:34 ID:Aemf+h4f
ドッゴーラがドックに入らないから、カタパルトから垂らすしかないな
597それも名無しだ:2007/04/25(水) 21:50:51 ID:rZ+j35nU
オマイラいきなり真面目に働き始めたな
そんなに第三艦橋送りは嫌かw
598それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:09:26 ID:P7FU9qBY
なあ、なんかデンドロの量産計画があるらしいが
599それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:19:39 ID:Nx5my/Bw
>>598
そんなのまであるのか…この前サイコガンダム量産計画とかビグザム量産計画を聞いたばかりなのに
600それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:23:55 ID:Aemf+h4f
600をゲットした整備兵
601それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:42:13 ID:c/syk1ZL
>>598
ジム・ステイメンつくる班と
ボールベースオーキス作る班はもうできてんのか?
602それも名無しだ:2007/04/25(水) 22:45:42 ID:9FJsxxEA
>>598-601
アレか
アレなのか
603それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:00:16 ID:pu/D0sTD
なになに……今日のソロシップ班の作業は………イデオンのオーバーホール?これってヤバくね???
604それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:02:52 ID:LkAmtwqw
…む。
デンドロ量産計画の完成図か…?
ttp://2chart.fc2web.com/2chart/ryousangatadendorobiumu.html



……見なかった事にしよう。
605それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:17:44 ID:6mffONx4
606それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:23:36 ID:+ZjYxhS8
>>604
すでに量産されていたようだ……
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi86715.jpg.html
607それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:27:29 ID:+ZjYxhS8
うんすまん 第三艦橋に出向してくる ノシ
608それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:33:26 ID:uFAQj+xP
イデオンBメカの装甲を、PSやラミネート装甲に変える作業を始めるか…
609それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:36:08 ID:f+ASy1do
鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛・・・・・・・・・・・
しらないーわーこんなまーほーうー・・・・

あーもー耳から離れない!
610それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:38:13 ID:ow69/mvx
>>609
魔界に帰れ。
611それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:38:38 ID:qtDA4LrT
おーい、ケンプファー入ったぞ
本体は俺一人でどうにかできるが、武器担当の整備員3人貸してくれ

・・・なんだってこんなに火器多いんだよ
もうちょい少なくても、弾切れさせる馬鹿いないだろうに
612それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:55:19 ID:JXjwB3mZ
すいませ〜ん。新しく配属された。者ですが何を整備をしたらいいでしょか?
後、眼鏡を掛けた緑色の髪の毛の人がグレンダイザーの近くで黒焦げで倒れれてますが?どうしたらいいんでしょう?
613それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:56:05 ID:dNjai+Kz
>>611
またやっかいなのがきたな・・・
もうね、お前ら武器統一してくれよ。



・・・俺はヘビーアームズにレオパルドで限界なんだ・・・
これ以上実弾兵器の機体もってこないでくれ・・・

マグアナック?自分で整備してくれ。手が足りないんじゃ〜
614それも名無しだ:2007/04/25(水) 23:56:12 ID:JXjwB3mZ
すいませ〜ん。新しく配属された。者ですが何を整備をしたらいいでしょか?
後、眼鏡を掛けた緑色の髪の毛の人がグレンダイザーの近くで黒焦げで倒れれてますが?どうしたらいいんでしょう?
615それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:00:14 ID:6mffONx4
>>614
とりあえず邪魔だからそこにある時流エンジンに縛り付けて
放り出してアトミックバズーカでも打ち込んでやれ
616それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:00:16 ID:DUGX1OLg
>>606
いや、連邦の量産型MAはこんな奴じゃないぞ、それはコンペ相手だ
最終的には「コアブースターの親戚」みたいな奴になった筈だ

しかしガルマ様とハマーン・カーンが結婚するとは…ガルマ様尻に敷かれそうだな
617それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:00:18 ID:7dj6IznF
>>609
嬢ちゃんホワイトドールの見学かい?金魚あげるから歩いてお帰り

>>614
あ〜悪い悪い。とりあえずその眼鏡を医務室へ。片づいたら各スペイザーのジョイント頼むわ〜
618それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:05:46 ID:kwGv5Mob
ところで前々から噂だけは出てるどのパイロットも好きなユニットに乗れるようにする
P(プロジェクト)
A(オールユニット)
R(らくらく乗り換え)
ってどんくらい進んでるんだ?
俺?そんないかがわしそうな計画、俺はノータッチだよ。
619それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:17:04 ID:P+k88j42
>>618
そのシステム下手に搭載すると「予期せぬエラー」でマシンがハングアップするからやめとけ
ま、利用するなら自己責任でだな
620それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:19:08 ID:5jQ/ojhG
>>609
暇ならプラーナ注入の儀式手伝え!

…ドーマンセーマンドーマンセーマン!
621それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:20:07 ID:kjwx6vp5
>618
それにはシステムを「HOS」か、「Me」にしないといけないらしくてな……
622それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:23:22 ID:P+k88j42
>>620
俺も儀式手伝うか

てぃび まぐぬむ いのみなんどぅむ しぐな すてらるむ にぐらるむ え ぶふぁにふぉるみす  さどくえ しじるむ
いあ! いあ! はすたあ! はすたあ くふあやく ぶるぐとむ ぶぐとらぐるん ぶるぐとむ  あい! あい! はすたあ!
にゃる・しゅたん! にゃる・がしゃんな! にゃる・しゅたん! にゃる・がしゃんな!

ふぅ・・・いい汗かいたぜ
623それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:25:09 ID:Rx/5VnqV
初号機の虫歯の治療するから誰か手伝ってくれ〜
624それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:26:53 ID:5jQ/ojhG
>>623
ゲッター2借りてくれば?
ドリルもペンチもあるし、かなり便利。
625それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:27:03 ID:z/UdpE/7
先ほどダナンからきた者だが・・・
ウェーバー軍曹から買ったテッサの入浴写真いるか?安いぜ
626それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:28:23 ID:mecIwXdZ
>>625
今ちょっと手が離せないから終わったら
サラダでも食いながら値段交渉しようぜ
627それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:28:45 ID:bEKIS1qa
アッガイの整備作業に入りま〜す、
628それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:29:52 ID:Z6CTBqRD
さっきマデューカス中佐に魚雷用意しとけって言われたんだけど
敵襲なんてきてないよな?
629それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:30:41 ID:qQJsyMHz
>>622
ちょ、邪神のパワーを注入するんじゃないw
630それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:33:50 ID:wL0yEpUo
>>622
いらんことすんな

貧乏探偵呼ばなきゃならなくなるだろ……
あいつ雇うと必要経費で食料がごそっとなくなるんだよ


>>623
ワイヤーで虫歯結んで、射出したら取れたりしないかな?
631それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:39:25 ID:5jQ/ojhG
>>629
いやいやハスターは風の魔神だから、意外とサイバスターと相性いいかもよ?

ところで、こんなの見つけたんだけど何かに使えないか?
斜めの意味で凄いパワァを感じるんだけど。

つ【モッコスの偶像】
632それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:42:19 ID:IcPX1NIY
>>631







633それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:44:43 ID:BOExxD4q
>618
この前それやったら機体のOSのデータが消えて再インストにえらい時間がかかってなぁ……
634それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:44:47 ID:9ibiNue9
そんなことより、PF(Jフェニックス)のガール系のパーツが大量に着たんだがどうしよう
635それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:45:53 ID:5jQ/ojhG
>>632
うーん、どうやら呪いアイテムだったらしくて、なんか外れない…。

でんでろでんでろ……♪
636それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:46:15 ID:mecIwXdZ
MS工学専攻してきていざ整備となったら自分の知識の無さにワロタ
オーラバトラー整備は興奮しないこと(一回格納庫でハイパー化してしまってすごい怒られた)がなにより重要だし
魔装機神整備は逆にテンション上げまくりでやることが重要だな。
ゲッターに至っては信じていればいつの間にか直ってるし。

アムロさんはMS工学大好きみたいだけどあの人なんにも分かってないね。
整備に一番重要なのは理論よりもその場のノリとかテンションだっての。
パイロットはパイロットだけやってろよプゲラ
637それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:52:16 ID:Rx/5VnqV
>>624
初号機がゲッターを取り込んでるんだが…
逃げるべきか?
638それも名無しだ:2007/04/26(木) 00:59:38 ID:9ibiNue9
すぐにサルベージの準備しとけ
639それも名無しだ:2007/04/26(木) 01:11:25 ID:1WvHLSZ2
>>636
それは君が所詮「凡人」だからだよ
NTとか念動力とか凄い能力持ってる奴等にはそんなの必要無いんだ

…この前ネオジオンの強化人間育成マニュアルが手に入ったって言うから俺もなろうかな
640それも名無しだ:2007/04/26(木) 01:40:22 ID:bEKIS1qa
>>639
やめとけ、それよりもアストナージさんを見習えよ
641それも名無しだ:2007/04/26(木) 02:48:16 ID:Z5oc5+Nf
>>640
だな。それに聞いた話ではアストナージさんやウリバタケさんの手取りは下手な尉官クラスより上らしいぞ。
+特許料でかなりの額になるし。
まあ使う時間がないって嘆いてたが。
642それも名無しだ:2007/04/26(木) 10:39:33 ID:GQ6mbExk
実弾満載で規格バラバラな奴置いときますね。
つグリスボック
643それも名無しだ:2007/04/26(木) 11:40:59 ID:iObycG/r
>>641
古株のアストナージさんはともかく班長や俺らはネルガルと契約してるからな 給料はいいほうらしいな


もっともエステ以外の整備したことなかったから最近は地獄なわけだが
644それも名無しだ:2007/04/26(木) 12:10:10 ID:Ame4qFKB
俺、アストナージさんだけの頃からいるせいか、まだ連邦軍から給料振り込まれてるよ・・・

階級上がったけど100円もかわらねえ('A`)、休み取れないから有給も使えねえ('A`)
645それも名無しだ:2007/04/26(木) 12:26:47 ID:9wY0EH8u
>>641
班長は特許料のほとんどを更なる研究開発と
怪しげな人間サイズロボット開発に使うから
事実上余り残ってないそうな。
この間家に招待されたけどごく普通の家だったよ。

それにしても奥さん美人だし人間として出来た人だったなぁ
うらやましい。

>>643
その状況で逆に喜んでる班長はなんていうかマジですごいよな。
「だからこそいろいろ吸収できるんじゃねえか」って。
俺も忙しいけど充実はしてるよ。

ボロットだけはどうしても理解できんが。
646それも名無しだ:2007/04/26(木) 13:20:12 ID:+A4jViqj
ボロットにゲッター線浴びせたらどうなるかなー
647それも名無しだ:2007/04/26(木) 13:21:27 ID:gzIG3WIB
チーフ、実は自分、NTなんすよ。その性で夜の見回りの時、見ちゃうんすよ。
え、どんなものを見るかって?
例えば、νガンダムでは変なおっさんは見るし、アイナさんが使ってるアプサラスVには「私のアプサラス」とかいう奴はいるし、
ギャンの前を通り過ぎようとしたら、「あぁ、これはいい物だ。」とか言う声は聞こえたり。
ゲッターは剣道の防具を着けた人を見るし。
アマツなんか夜になるとピアノの音色が聞こえて、「僕のピアノ…。」て声が聞こえたりするんですよ。
先輩方もなんか怖い話ありません?
648それも名無しだ:2007/04/26(木) 13:23:37 ID:gzIG3WIB
あれ?アイナさん、竜馬さん、アスランくん、顔が真っ青だけど大丈夫?
649それも名無しだ:2007/04/26(木) 15:41:38 ID:GxmFYlyQ
>647
アマツ、か。
撃墜された機体のパーツ使ってるらしいからな。
ピアノの正体にも機体への思い入れがあるんだろうさ・・・。
俺たちが整備したメカやパイロットがそうならないように、気合入れないと、な!

それはそうと俺の専攻って語学(主に古語)と心理学だったはずなんだがな。
いきなり「だれでもわかるテトラグラム」とか「悩める魂に聖なる輝きを」とか渡されたんだが。
先輩は「機体は13番ハンガーにある黒黄色いの」としか教えてくれなかったし。
どうなってるんだ?
650それも名無しだ:2007/04/26(木) 15:50:32 ID:sI4FyqkX
ああ、お前もか。
俺も香港で風水習ってる所をヘッドハンティングされたんだが。
てっきり、戦後復旧の都市開発に参加するのかと思ったら、
何か青白いロボットのために毎日札に文字書いてるよ。
651それも名無しだ:2007/04/26(木) 16:09:50 ID:GxmFYlyQ
>650
風水か。お互い奇妙なことになったよな。

今さっきパイロットみたいな奴から「おまえには出力調整を頼む。あとは自動で直る」って言われて
とりあえずエンジンルームのぞいたてみたら青ワカメと目が合ったんだけど。
それで面食らったんだが「あ、あなたが次の担当の方ですか?すいませんねぇ迷惑かけて」っていってくれてさ。
あまりにも第一印象と違うって言うか・・・なんかこう、もっと策略的な何かを感じたんだが。
帰り際に念動力とか素質がどうのこうのとか聞こえた気がしたが多分気のせいだな。
652それも名無しだ:2007/04/26(木) 17:03:04 ID:BOExxD4q
>646
この前やってみたけど別に見た目の変化はなかったぞ。
内部のパーツもそのままだったしな。



そういやあの日以来、ヒップアタックとかローリングクラッシュとかのボロットの技が妙に
増えたような気がするんだが、あれはボスが密かに特訓してたのか?
653それも名無しだ:2007/04/26(木) 18:10:24 ID:+/OgfPUK
人員不足のαナンバーズ…いや、今はロンド・ベルだったかな?
あれ?マーチ・ウィンドだったか…ブルー・スウェア?
変だな…自分の勤める独立部隊の名前を忘れるなんて…

しかしネーミングセンスのない上層部だな…

人員不足の我がマグネイト・テン(何でもいいや、もう)では
我々整備士も時たま戦闘の補助を任される
労働基準も糞もねえよもう…

最近はゼンガー少佐とミオちゃん率いる「寄らば斬る隊」
メディオ少尉率いる「新生クライウルブズ隊」
戦場に咲く一輪の花(本人談)セレーナ嬢とヴィレッタ様率いる
「ジェルバlove隊」が募集中…
654それも名無しだ:2007/04/26(木) 18:17:13 ID:/qIdx4ST
>>647
俺も見たことあるぜ
ザクV改の前通ったら薔薇咥えた騎士みたいな奴がいたり
ビグザムの前通ったら「んぞー!」って変な声聞こえたし
スカイグラスパーの前通ったら首を脇に抱えた少年兵見たし
ヴァルヴァロの前通ったら片腕が無い色黒のカッコイイ兄ちゃん見たし
…俺、ここに配属されてきてからNTになってきてんのかなぁ?
655それも名無しだ:2007/04/26(木) 20:25:32 ID:mRafPzan
まあ俺たちラウンドナイツ…だっけ?がいるから銀河平和なんじゃないか
どんな仕事でも頑張るのが一番だよ
656それも名無しだ:2007/04/26(木) 20:47:42 ID:gzIG3WIB
チーフ、ラミアさんの修理を頼まれたのですが、どうしたらいいんしょう?
後、リュウセイ、ノリコ、ガイ達がゲッターに乗りたがるんすけどどうします?
誰かラミアさんの修理手伝ってくれる?
657それも名無しだ:2007/04/26(木) 21:04:48 ID:l4qwLXqa
チーフの事を呼ぶたびに
あそこのVRがコッチを見てるような気がするんですが
658それも名無しだ:2007/04/26(木) 21:10:05 ID:7FfqZHk6
>>656
ガイをゲッター1、リュウセイをゲッター2、ノリコをゲッター3に乗せるんだ!

さて、ゲッター2での被弾率が跳ね上がりそうだから予算計上するか・・・
659それも名無しだ:2007/04/26(木) 21:16:22 ID:O8QvfV29
分離ユニットの1分間で最装着ってお前らどうやってるの?

もうリガズィ何て乗るなよなあ。お前にはνが有るだろう!アフロめ!
660それも名無しだ:2007/04/26(木) 21:26:50 ID:DvDDrOb2
>>656
ラミアさんの修理は俺が代わるから大丈夫だ。ハァハァ
661それも名無しだ:2007/04/26(木) 21:48:15 ID:Z6CTBqRD
>>659
リガズィはまだいいよ
ブラックサレナとか勘弁してくれ
中のエステに追加装甲つけてさらに高機動ユニットつけてとアーもう
662それも名無しだ:2007/04/26(木) 22:06:30 ID:zvLTKcR5
>>661
リガズィもあれはあれで大変なんだぞ
中身の構造が見るたんびに違ったりするんだぞ?
ちょっと前までバーニアだったとこがビームサーベルラックになってたりとか。
663それも名無しだ:2007/04/26(木) 22:22:58 ID:s3h7oWIs
>>659
セルブースター&バルハラの俺は勝ち組
でもたまにデンチに電力補充とか言って自転車こがされるんだよなぁ
664それも名無しだ:2007/04/26(木) 22:28:46 ID:bEKIS1qa
あれ、>>660の姿が見えないがどうしたんだ?しかたがないな〜じゃあ俺がラミアさんの修理を手伝うよ
665それも名無しだ:2007/04/26(木) 22:29:26 ID:zvLTKcR5
戦場で応急で仕方ないとはいえ
根性とか友情とかの精神論で無茶に直された機体を整備するのは一苦労だな。
よくこれで動いてたなって時が結構ある
あとパイロットの腕を上げるためとか言って過剰な修理・補給装置の使用を
しているみたいなんだが整備の観点から言わせてもらえばなんにだって限度はある
過剰がいいわけない
666それも名無しだ:2007/04/26(木) 22:33:31 ID:gzIG3WIB
誰か、医療チームを呼んで下さい。ガイさん達の性格がチェンジしちゃった。
ガイさんがなんか、リーダのようにしっかりしてるし、
リュウセイがなんかやたらクールになってるし、その上、ハーモニカを吹いてるし。
ノリコは剣道の防具を付けるんすけど!?
667それも名無しだ:2007/04/26(木) 22:38:44 ID:Z6CTBqRD
とりあえずこれ見せろ
つゲキガンガーのDVD
一発で治ると思うから
668それも名無しだ:2007/04/26(木) 22:39:23 ID:gzIG3WIB
誰か医療チームを呼んで下さい!
なんか、ガイさん達の性格がチェンジしちゃったです!!
669飛ばすハイウェイ心はオーバーヒート:2007/04/26(木) 22:40:39 ID:LnldaY4X
どうも始めまして飛ばすハイウェイ心はオーバーヒートです。   
ロボットってなんか引かれるものがあるよね。
そんなロボットに見せられたおいら達は「ロボット相撲」という大会に
出ようとロボットをつくっています。このURLはその経過を記しながら、
雑談をしている新しいブログです。もしよかったらのぞいて、投稿
してください。
670飛ばすハイウェイ心はオーバーヒート:2007/04/26(木) 22:41:48 ID:LnldaY4X
671それも名無しだ:2007/04/26(木) 22:48:52 ID:wL0yEpUo
>>669-670
業者の方ですか?
来るところ間違えてますよ
広報はプロパガンダ担当にお願いします

……この間内緒で頼んだ盗撮カメラと盗聴器が
そろそろ届くはずなんだ

ボン太くんのボイスチェンジャーのパーツに混ぜてあるはずなんだけど
だれか受け取ってないか?
672それも名無しだ:2007/04/26(木) 22:56:44 ID:gzIG3WIB
チーフ、ナデシコの食堂のホウセイさんから、火星丼の差し入れです。
うん、ウラキさん、食べ残したニンジンを風雲再起にあげないで下さい。ニーナさんに言いますよ。
673それも名無しだ:2007/04/26(木) 23:25:24 ID:Z6CTBqRD
ホウメイさんな
それはともかく俺火星出身何だけど火星丼食うのひさしぶりだなあ
んっ?何だこのひし形の石青く光って
674それも名無しだ:2007/04/26(木) 23:43:41 ID:t3+/uk3J
この間、>>673と名乗るじいさんに絡まれたんだ



ジムカスタムにゲッター線浴びせてDG細胞ブチ込む実験を開始します
675それも名無しだ:2007/04/26(木) 23:45:49 ID:t3SWe8S5
>>674、バニング大尉がものすごい形相でお前を探してたぞ
夜道には気をつけるんだな

まぁ俺もこの前手に入れたマシンセルをだね
676それも名無しだ:2007/04/26(木) 23:48:16 ID:7BdvoXFC
クスハさんが申し込んだ健康グッズに、アルティメット細胞のサンプルも紛れ込んでたってよ。
整備兵の人にこそ使ってくださいって、お裾分けされたんだが……

どうしようこれ。
677それも名無しだ:2007/04/27(金) 00:01:52 ID:hoNVi3ke
締め込みが足りん!
678それも名無しだ:2007/04/27(金) 00:11:05 ID:STSEgQih
676さんへカツにでもやったら?
うんじゃあ、俺、合コンに行ってきます。
野郎のメンバーは
クルツ、アカツキ、イルム、モンシア、サブロウタ、後、誰か来てくれそうな人知らない?女でも野郎も大歓迎だ。
679それも名無しだ:2007/04/27(金) 00:49:17 ID:LPFffzbM
「オイ、このADAとかドロレスとかすげぇな・・是非バラしてみたいもんだぜ・・」
「艦長に掛けあってみようぜ、是非今度の各艦対抗格納機体配属決定会議に勝ってこっちに配属してくれって」
「いや艦長よりもっと偉い人の許可が降りないと参戦自体が難しいらしいぜ・・」
680それも名無しだ:2007/04/27(金) 01:06:06 ID:CqlzAsUa
>>673
神秘的な輝きだね…
神霊的な何かと関係あるのかも知れない。

例えば……
イデオンとか…
ライディーンとか…
ラーゼフォンとか…
モッコス偶像とか…

少し解析してみたら?
681それも名無しだ:2007/04/27(金) 01:56:23 ID:IZXGGNzN
・・・・さっきからコイツの規格のパーツ頼んでんのに合コンとか言ってるなよ・・・
682それも名無しだ:2007/04/27(金) 02:37:46 ID:YJ7n7eiw
おーい、おまえらよろこべ!
補給大隊から整備用の非武装アッガイが12体とどいたぞー!!

宇宙用にスラスターつければ簡単な作業ならこなせるようになるぜ!
指が爪だから精密作業にはむかないがコレで少しは負担もへるかもなー
683それも名無しだ:2007/04/27(金) 02:56:33 ID:VKCVP/eD
>>682
つまり宇宙以外の場所でも精密作業ができないということか。
全部ばらして資源・資金に代えるしかないな
684それも名無しだ:2007/04/27(金) 04:03:56 ID:3uTmKsF7
>>683
何バカな事言ってんだ、お前それでも整備員か?
精密作業用の手に交換すりゃあ良いんだよ、ジャンクなら幾らでもあるんだから簡単だぞ
685それも名無しだ:2007/04/27(金) 05:05:41 ID:n6WLk3b1
………大雷凰のマントのクリーニング?
これどうやるんだ………?
686それも名無しだ:2007/04/27(金) 05:21:11 ID:3uTmKsF7
さすがに特殊な洗濯方法が必要な場合は難しいが水洗い程度なら余ってるマジンガー用の部品使えば良い
脚部スクリューやブレストファイヤー用放熱ユニットとか良い感じな物がたくさんある
687それも名無しだ:2007/04/27(金) 05:53:01 ID:TGqmJe/A
ああ、ロラン君が、ターンAを貸してくれるってよ。
何でも、ちょくちょくそう言う事やってたらしい。

あー、お前ら…くれぐれもロラン君を変な目で見るなよ。
688それも名無しだ:2007/04/27(金) 07:48:29 ID:Tu+Mt+I0
あれ、∀のパイロットってローラって女性じゃなかった?
689それも名無しだ:2007/04/27(金) 08:24:19 ID:STSEgQih
こ〜ら!ラージ!又、ゲッターに触ろうとしたな!
貴様は冥王の力で消えされ!
690それも名無しだ:2007/04/27(金) 08:40:31 ID:AUDC+afZ
最近戦闘がなくてのどかだなぁ〜 
定期整備や実験くらいしかやってないや・・・ 

691それも名無しだ:2007/04/27(金) 12:18:10 ID:IFT8v3Jp
なあ、あそこに整備完了してるブリッツあるよな?
で、こないだきてたミナ様の機体も普通に腕あったよな?
どっから持ってきたんだ?
692それも名無しだ:2007/04/27(金) 12:45:40 ID:Boo2Q/JY
A「大変だ!またゲッターの整備チームが消失したぞ!」
B「おいおい、これで何人目だよ、つかなんでこんなもんをおれらみたいなのに整備させるんだよ」
C「次の生け贄はだれなんだ」
チーフ「くぉらてめーら!人が消えたくらいで騒ぐんじゃねえ!さっさと持ち場に戻れ!!」
693それも名無しだ:2007/04/27(金) 12:46:25 ID:3uTmKsF7
>>691
何馬鹿な事言ってるんだ天ミナに付いてるのは以前ブリッツが撃破された時にサハク家が勝手に回収した物
今、ブリッツに付いてる奴は予備パーツだった奴だよ
スーパーロボットでも予備パーツは用意されてるんだ、これぐらい常識だろうが
694それも名無しだ:2007/04/27(金) 13:13:03 ID:Xo5uhkBF
作業用のボールにミノフスキークラフトつけたやつ誰だ!

前線でてるパイロットの皆さんには強化パーツ使っちゃって悪いが、
おかげですげえ作業しやすいぜ、あと10機ぐらい欲しいな
695それも名無しだ:2007/04/27(金) 13:28:11 ID:bipnQvoK
>>694
これもつけとけ
つ【テム.レイの回路】、【HOS】
696それも名無しだ:2007/04/27(金) 14:31:47 ID:STSEgQih
お〜い、誰か相良知らない?ラージ撃退法を教えて貰おうと探してるんでだけど?知らない?
697それも名無しだ:2007/04/27(金) 14:38:00 ID:Boo2Q/JY
軍曹なら相変わらず千鳥さんのことストーキングしてましたよ
698それも名無しだ:2007/04/27(金) 14:52:47 ID:STSEgQih
んじゃ、ドモンかロムに格闘を教えて貰おう。
ン、緊急事態!緊急事態!ラージがゲッターに接近中!
誰か奴を止めろ!
699それも名無しだ:2007/04/27(金) 15:12:59 ID:4TqnXKb3
整備兵A『チーフ、今日も一名罠にかかりました!』整備兵B『またリュウセイです!』
整備兵C『今日はフェアリオンに設置した罠に引っ掛かっていました!』
整備兵D『ズボンを脱いでいました!』


チーフ『あ゛〜…うん。ラトゥーニさんの所に持って行っちゃって下さい。』
700それも名無しだ:2007/04/27(金) 15:30:26 ID:STSEgQih
チーフ、俺、ジム・コマンドでエクセリオンの装甲の修理してきます。
701それも名無しだ:2007/04/27(金) 17:18:13 ID:Boo2Q/JY
チーフ「待て!コレを使え!」つノーマルスーツ
702それも名無しだ:2007/04/27(金) 17:28:13 ID:IZXGGNzN
おっ?
なんでこんなとこに金属バットがあるんだ?
えーと「サトシ」って誰だっけ?
おーいヤマトー!誰かしらねー?
703それも名無しだ:2007/04/27(金) 17:50:33 ID:daDR87zD
GP01Fbとかジェガンが配備されたから不死身小隊のジムカスとかキャノンは使ってないんだよな…
艦長に申請してこれも整備用に使わせてもらおうかな…
704それも名無しだ:2007/04/27(金) 19:59:37 ID:STSEgQih
な、赤いリアルロボットの前に必ず赤い服を着た幽霊が出るよな?
705それも名無しだ:2007/04/27(金) 20:01:04 ID:+d/ICW9B
>>702
サトシ? 誰だろう。
ん? 綾波さんにリュウセイ少尉、どうしました?
706それも名無しだ:2007/04/27(金) 20:07:50 ID:1e7RYxg2
おーいだれだ?!
ガーンズバックの57mm滑腔砲にガンダム系MS用の60MM機関砲弾つめた馬鹿は!
シリンダーのとこで弾が引っかかって使い物になりゃしないぞ!

ったくうちの部隊ほんとに武器の規格がバラバラでこまるぜ…。
707それも名無しだ:2007/04/27(金) 20:08:29 ID:daDR87zD
ん?高杉大尉にクルツさんにアキさんにアキトさんまで一体どうしたんですか?

>>704
毎回見るたびに変な仮面付けてたりグラサン付けてたりオールバックだったりと姿が違うんだが意外とおしゃれなのかね
708それも名無しだ:2007/04/27(金) 20:13:33 ID:cY0df3w0
あああぁぁぁぁぁぁ
まぁぁぁたラージかこんの野郎!どこ行った!
ガオガイガーなんかバラしやがって…承認貰わないと合体できねーんだぞあれ…
場所が…
709それも名無しだ:2007/04/27(金) 20:15:45 ID:1e7RYxg2
>>708
まてまて、
アレばらしたの実は俺なんだ。

ばらしておいたほうがしまう場所が少なくてすむし、
合体したままだと整備できねぇんだよ。
それにガオガイガーから凱さん降ろすには分離させないとダメなんだ!
710それも名無しだ:2007/04/27(金) 20:21:31 ID:c3sE4/dk
そう言えば九品仏…もといラージの奴、この間ロウとヒソヒソ話してたんだが…

嫌〜な予感がするが、きっとサイコミュ機体いじってたからだな。うん。
711それも名無しだ:2007/04/27(金) 20:24:35 ID:cY0df3w0
あれ?ここに溜めといたジャンクどこいった?

おっかしいなあ…整備用ジムカスタムにくっ付ける予定だったのに
712それも名無しだ:2007/04/27(金) 20:41:11 ID:QMQYNKRO
なぁ、さっきボロットがゲッター3と大雪山下ろしの特訓をしてたんだが

なんでゲッターが存在してるんだ?ゲッターの機体は真ゲッターになっちまったから
残ってない筈なのに
713それも名無しだ:2007/04/27(金) 20:51:07 ID:xb6wbFwO
>>712
あぁあれはプロトゲッター持ってきて俺が塗っといた
714それも名無しだ:2007/04/27(金) 21:17:46 ID:Xo5uhkBF
>>712
装甲を溶接したのは俺な
武装類入れたのは新入り

でも、こんなの誰が使うんだ?
715それも名無しだ:2007/04/27(金) 21:39:30 ID:UcWitfp/
おまえら「誰が大雪山下ろしを教えてるのか」には突っ込まないのか?((゚Д゚;))))
716それも名無しだ:2007/04/27(金) 21:48:56 ID:zV7nWlGK
>>715
だってゲッターだぜ?
そんな事一々気にしてたらこの隊で働けねぇよ…



さて、ラインに太陽光浴びせに行くか…
717それも名無しだ:2007/04/27(金) 21:56:26 ID:3uTmKsF7
>>715
誰って隼人だろうが…あいつも一応「やり方」は知ってるんだぜ
718それも名無しだ:2007/04/27(金) 22:15:11 ID:oMs2TW6N
なあ、今、弓教授がやってきて、マジンガーを研究所で整備するから引き渡せって言っているんだが…何かおかしいんだわ
ボン太くんをゾン太くんとかドン太くんって言い間違えてるし…
719それも名無しだ:2007/04/27(金) 22:18:22 ID:Xo5uhkBF
>>718
偽者じゃね?コンバトラー分離させて調べてみたらどうだ
720それも名無しだ:2007/04/27(金) 22:26:36 ID:TGqmJe/A
>>718
これを渡して、ちゃんと扱えるか試したらどうだ。
つ「破嵐財閥印の超高級髭油」
721それも名無しだ:2007/04/27(金) 22:34:01 ID:Boo2Q/JY
なあみんな、ディス・アストラナガン分解してみたくないか?
722それも名無しだ:2007/04/27(金) 22:36:49 ID:nJWOoTWs
ハリソンさん、なんでプルが自分の愛機に乗ってるのに嬉しそうなんだろ。
723それも名無しだ:2007/04/27(金) 22:37:12 ID:STSEgQih
おい、なんか、スパロボ宇宙一武闘会が開かれるらしい。
参加者は、ドモン、ロム、ブルー・ジェット、サイ・サイシー、チボデー、ジョルジュ、アルゴ、シュバルツ、ロッド・ドリル、東方不敗、一矢、鉄也、トウマ・カノウ、京四郎、
竜馬、ゼンガー、ブリット、アルテア、その他、色々、特別参加はボン太君、テッカマンチーム、飛び入り参加もOK!
俺は東方不敗に一票!
後、他にも参加しそうな人知らない?
724それも名無しだ:2007/04/27(金) 22:46:20 ID:7pMPNuMq
>>723
バランのおっさんとか他にも飛影が出場するらしいぜ
725それも名無しだ:2007/04/27(金) 22:49:49 ID:Ry7LdR0W
>>723
新入りなんで名前覚えてないんですけど・・・
ATXチームの人が「分の悪い賭は〜」とか言って参加申込書に記入してましたよ
726それも名無しだ:2007/04/27(金) 22:51:56 ID:STSEgQih
なぁ、カミーユて、空手を習っているよな?それにミオは合気道の達人らしいから参加すんのか?
727それも名無しだ:2007/04/27(金) 23:00:26 ID:STSEgQih
A:アストナージさんも参加するらしいですよ。あの人、グレンダイザーの整備で格闘値が上がったらしいです。
B:剴、Jも参加するらしいですよ。
C:宙さんも参加するらしいですよ。
D:喜べ!ルネさんも参加するぞ!!
A・B・C:ヤァァァァァッタァァァァ!
728アクセル・アルマー:2007/04/27(金) 23:05:08 ID:STSEgQih
アクセル:俺も参加しようかな?何、W17も参加する!?
729それも名無しだ:2007/04/27(金) 23:07:41 ID:VKCVP/eD
別に武道会ある日も整備の仕事あるからどうでもいいわ。
730それも名無しだ:2007/04/27(金) 23:10:02 ID:STSEgQih
なぁ、巴武蔵て誰だ?なんか、参加記入覧にあるんだくど?知らない?
731それも名無しだ:2007/04/27(金) 23:16:36 ID:0f7eg81q
>>723
さっき戴宗さんと鉄牛が申し込んでたよ
国際警察機構のエキスパートは一流のガンダムファイターに匹敵する強さだというから試合が楽しみだ

あと、そこで中条長官がシャドーボクシングしてたけど、もしかして長官も出るつもりなのかな?
あの人が戦ってるところを見たこと無いんだけど、この凄い面子に勝てるほど強いのか
いつも誤先生と後ろで指令出してるイメージしかないからなぁ・・・

>>726
大会にはカミーユもミオも参加すると聞いたよ
女性は男性陣とは分けられて女性部門で優勝を争うそうだ
うちの隊には並の男よりも強いのがそろってるからこっちも楽しみだ

あれ、カミーユさんなんでここにいやあなたを女扱いした覚ェウボァッ!!
732それも名無しだ:2007/04/27(金) 23:18:01 ID:3e1WMJ5c
武蔵?そりゃ柔道家のアイツだろ。
昔、アムロさんに対抗心燃やしてたっていう
ガンタンクかなんかに乗ってた奴。
733それも名無しだ:2007/04/27(金) 23:30:08 ID:OXD4Gc2o
まあ、整備兵の俺たちには関係ないしな。
734それも名無しだ:2007/04/28(土) 00:05:51 ID:IvIfpcmy
そうだぞおまえら、整備に戻れ。

武術大会の会場作りに借出されて人手が足りないんだ。
さっさと整備用ボン太くんでエクセリオンのレンズ磨き行って来い!
735それも名無しだ:2007/04/28(土) 00:15:45 ID:xJ/Lk5/H
銀玲さん、アレンビー、パイ・サンダー、グンジェム隊のミンも出るらしい。
何、司馬亮も出る!
後、元木蓮の白鳥さん、月臣さんも出る!こりゃ誰が勝つか分かんないぜ!
ついでにブライトさんも出るらしい。
うん?なんか、敵の人達がいるのは気のせいか?
736それも名無しだ:2007/04/28(土) 00:22:20 ID:QPliCdve
おい!何でも、フォルカも出るらしいぜ修羅の修羅場が見れるぞ!


・・・ごめん、言ってみたかっただけなんだ・・・。
・・・そんな目で見ないでくれ・・・。
737それも名無しだ:2007/04/28(土) 00:22:25 ID:xJ/Lk5/H
大変だ!あの岡長官も忍者服を着て参加覧に自分と娘さんの名前を書いてたぜ。
なぁ、なんか、敵さんの名前があるのは気のせいか?
うん?オーガンも参加するのか。
もしかしたら、デットネイター達も来たりするかもね。
738それも名無しだ:2007/04/28(土) 00:28:22 ID:FJ7KxOaI
とりあえず>736も参加決定、っと。
739それも名無しだ:2007/04/28(土) 00:28:38 ID:xJ/Lk5/H
大変だ!ラダムのテッカマンアックスが参加するらしいぞ。
ところで、気になる事があるんだけど?
この大会のスポンサーと実況と解説をしてる人て誰?
後、これて、放送されるの?
740それも名無しだ:2007/04/28(土) 00:32:03 ID:xJ/Lk5/H
あぁ、女性の部が楽しみだな。沢山の乳揺れが見れるんだろな。
741それも名無しだ:2007/04/28(土) 00:48:51 ID:xJ/Lk5/H
ギャァァァァ!
テッカマン、エビル、ランス、ダガーが参加覧に名前を書いてる!
後、金髪の頭にマスカラの髪飾りを着けたチャイナドレスの女の子がいる!
うん、チーフ、デットネイターの大軍が来てますよ。
742それも名無しだ:2007/04/28(土) 00:54:58 ID:IvIfpcmy
連投すんな
743それも名無しだ:2007/04/28(土) 00:58:22 ID:NDTZQU6h
司会はやっぱアカツキだろ、もちろん余波直撃位置で解説するだろう
744それも名無しだ:2007/04/28(土) 01:05:46 ID:2j4uMj3W
真面目に仕事しないと第三艦橋に回されるぞ?

ジム3終わったから次はディザード行くか…ってかヌーベルあるんだから誰も乗らないだろこれ…いや、やるけどさ

ん?どうした?えーと、…変わった髪型の同僚
745それも名無しだ:2007/04/28(土) 01:08:18 ID:mAJAa9RL
そういやさっきエステバリス担当の「機動兵器整備C班」がネルガルから呼び出されてたらしいぜ。

きっとアカツキ会長の個人用ディストーションフィールドの設置とかの打ち合わせなんだろうな。
おかげでほかにもC班担当のオーラバトラー、ブレンパワード、テッカマン関係の整備が、うちの班に回ってきてウヴァーー('A`)
746それも名無しだ:2007/04/28(土) 01:09:23 ID:Xr2u4Ssn
そーいやガッデスの整備班って女ばっかりだよな。あれってなんでなんだ?
747それも名無しだ:2007/04/28(土) 01:16:15 ID:mAJAa9RL
>>746
なんだよ、お前知らないのか?
ガッデスのパイロットのあの人に惚れられると「よくないこと」が起きて早死にするってうわさがあんのよ、
だから男の整備兵はちかよらねぇんだ。

っとすいません、ヤンロンさん、そのロデm…じゃないええっとランシャオどけてください、
コクピット内の掃除機かけますんで…。
748それも名無しだ:2007/04/28(土) 01:26:18 ID:N3kCOaF5
用語:妖精臭い

解説:HMやオーラバトラーのコックピットを掃除する際に感じる臭い
    猫臭いとも犬臭いとも違うらしい、担当整備兵の間でのみ通じる隠語

用例:「今日は暑かったからエルガイムのコックピットが一段と妖精臭かったぜ」
749それも名無しだ:2007/04/28(土) 01:40:05 ID:EaKQ5fBH
休憩にしようや
うどんと蕎麦とラーメンあるけどどれにする?
750それも名無しだ:2007/04/28(土) 01:54:46 ID:JRElbdET
おいおい、また麺類かよ…たまにはハゼの干物とか食わせてくれよ…
751それも名無しだ:2007/04/28(土) 02:00:17 ID:iQ112QAP
どんなに破損しても部隊登録されてる機体は金さえかければ
1日程度で直せる俺らって何気に凄くねえ?
752それも名無しだ:2007/04/28(土) 09:32:59 ID:l/Jay+UO
俺のアッガイたん…
そのうちサザビーにハリボテつけてシャア大佐に乗って貰おうな
753それも名無しだ:2007/04/28(土) 09:34:17 ID:hNt6bAtC
おい!13番ハンガーで試験運用されてたヴィルベルヴィントに
「動力がゲッター線、補助動力に時空エンジンで超合金Zを超電磁コーティングした装甲をもち
 いざというときのためのオーバーパワーに反応炉。緊急稼動時のブラックホールエンジン」
って入力しやがった奴誰だ!ヴィルベルヴィントフリーズしてたじゃねぇか!
聞き込みを続けた結果、緑色の眼鏡かけた奴が怪しいってことになったんだが、お前らどこにいるか知っているか?
隠し立てはためにならんぞ、今すぐ吐け!さぁ早く!
754それも名無しだ:2007/04/28(土) 09:39:07 ID:l/Jay+UO
>>721
中から大量のゴキブリが…という噂があって誰もやりたがらないんだよ。
人柱乙
755それも名無しだ:2007/04/28(土) 09:56:30 ID:eR12cums
つい先程整備を終えたばかりのコンバトラーが、
いつのまにか分解されてるぅぅぅ!!?
あの糞眼鏡ぇぇぇ!何処まで俺らに迷惑かければ気が済むんだ!!
756それも名無しだ:2007/04/28(土) 09:58:43 ID:yf2UQryr
ラージネタ出してる奴自重しろw
ネタもあまり続くとウザいだけだ
757それも名無しだ:2007/04/28(土) 10:11:50 ID:gB1y9oks
あー!またウリバタケの野郎に部品パクられたー!
758それも名無しだ:2007/04/28(土) 11:07:04 ID:DZF9x8Kj
>>723
明神タケルが「スパロボ宇宙一武闘会」に参加表明したらしいぞ。

……たぶん中止確定だってさ。
759それも名無しだ:2007/04/28(土) 11:24:08 ID:G9tQ2vb+
>>758
上からの話だと気にせずやるらしいぜ。でも俺会場設営手伝ったんだがあまり行くのはお勧めしないよ。
あまり言うと社外秘に響くんだが…解説が『あの』人なんだ。テレビでもやるそうだからそっちを見たほうがいいぜ
760それも名無しだ:2007/04/28(土) 12:06:59 ID:gB1y9oks
>>759あの人ってあの元大関スケコマシのあの人?
761それも名無しだ:2007/04/28(土) 12:24:58 ID:2j4uMj3W
なんだこりゃ?ジャベリンの部品…?
おい、うちにジャベリンは置いてないだろ?
ジムやザクは売るほどあるが
発注ミスか?
762それも名無しだ:2007/04/28(土) 12:35:16 ID:5rjz8B9L
誰か知らんが搭乗機体『ヒュッケバインボクサー』って参加希望者見かけたぞ
今動くのか?アレ

っつーか、各種機体に搭乗してやるつもりなのか?
整備の身を気遣ってくれorz
763それも名無しだ:2007/04/28(土) 12:35:25 ID:jPVOFnR/
>>753
元GGGだが「フツヌシ」じゃないだけマシだろうが
あれは詳細なデータさえ入力出来ればヴィルベルヴィントなんて「粗大ゴミ」な代物だし
でもさすがにあそこまで凄いと封印されるのは当然だよな

…って「緑メガネ」に聞かれたー!!
764それも名無しだ:2007/04/28(土) 13:22:34 ID:Y39hfVxo
みんな!聞いてくれ!今日の分の整備が終わったら、あの子にプロポーズしようと思ってるんだ!指輪もちゃんと準備してあるんだぜ。良家の娘のあの子には安物かもしれないけどさ。

今日の分は、自分のガンドロも赤ゲシュもあの子のガーリオンも終わって残るはエクセ姐さんに頼まれたヴァイスだけだな!
あれ?姐さんのヴァイスってこんなんでしたっk
765それも名無しだ:2007/04/28(土) 13:22:42 ID:b3NGWtZH
おまえら気をつけろよ、あくまでこれは噂なんだが、また風紀粛正統制委員会が編成されるらしいぞ、火の7日間よ再びってわけだ
766それも名無しだ:2007/04/28(土) 13:58:52 ID:T6NJtHOD
だれか>>764知らないか?
この時間帯のヴァイスはなんつーか腹減ってるみたいだから
危ないって伝え忘れたんだが

また、ガーリオンでも念入りに整備してんのかな
767それも名無しだ:2007/04/28(土) 14:02:11 ID:9824ugrn
なんかヴァイスに見慣れない果実を貰ったんだが、新種か?
768それも名無しだ:2007/04/28(土) 14:26:36 ID:gB1y9oks
みんな、さっきまでガンバスターのエンジン周りの整備してたんだが、コレ……ビスが8本余ったんだが、どうしよう
769それも名無しだ:2007/04/28(土) 14:38:04 ID:hMRJaDrh
またステイメンだけで帰還かよ…はぁ
770それも名無しだ:2007/04/28(土) 16:09:59 ID:/zrkV5aN
>>768
ちゃんと元に戻しとけよ。
縮退炉がだから洒落にならんぞ。
771それも名無しだ:2007/04/28(土) 16:29:20 ID:Xk8RO5Xe
おいおい聞いたか?
今度シラカワ博士とビアン総帥がこの部隊の見学に来るらしいぜ



っておい!誰かマサキを止めろ!戻ってくる時には戦争終わってるかもしれないぞ!?
772それも名無しだ:2007/04/28(土) 17:31:48 ID:xJ/Lk5/H
解説をする人が分かった。万丈さんがやるらしい。
後、なんなんだこのコンテナは何々、『君もこれでキング・オブ・ハートだ!シール』
おい、他にも大会の土産の入ったコンテナを探せ!
773それも名無しだ:2007/04/28(土) 17:35:29 ID:EaKQ5fBH
んああああああ〜!
よーやくPTとMSとHMとその他もろもろ終わったー!
甘いものが食べてー
774それも名無しだ:2007/04/28(土) 18:12:21 ID:/A/qfPRA
今度の「銀河一武道会」なんだが
隠れトトカルチョ、誰に賭ける?

Aブロック一回戦の
ドモンさん対ロム兄さんの戦いは人気が高いぜ
Bブロックでは順調に行くと一矢さん対Dボゥイさんだ

でもDボゥイさん、前にドモンさんに絡んで瞬殺されてたよな…
身体能力が反映されるテッカマンでも生身ユニットには勝てないか…

あとこのシークレット欄の「クロス・シュウジ」って誰だ?
優勝者が戦うらしいんだが……
775それも名無しだ:2007/04/28(土) 18:20:50 ID:rRwrSZWL
>>774
調べてみたぞ
第七回ガンダムファイトのネオジャパン代表らしいよ
でもそれ以外はよくわからないんだよな

ところで、トーナメント表から東方不敗が消えてるんだがこれは表記ミスか?
あのマスターが辞退するとは思えないんだが
776それも名無しだ:2007/04/28(土) 18:22:09 ID:b3NGWtZH
>>773
つ【クスハ汁甘口】
>>774
ここだけの話だがあの変態おさげ爺こと東方不敗のの本名らしい...
俺が言ったことは黙っておいてくれないか、ばれたら何されるか分からないからな
777それも名無しだ:2007/04/28(土) 18:26:10 ID:xJ/Lk5/H
俺は、トウマ対ブリットの闘いが楽しみだな後、アストラナージ対ブライトも見逃せないな。
ところで、岡長官は誰と戦うんだ。
778それも名無しだ:2007/04/28(土) 18:42:33 ID:EaKQ5fBH
イゴール長官とマッスルボディ対決するとかいってたぞ
779それも名無しだ:2007/04/28(土) 18:46:28 ID:gB1y9oks
>>777アストラナージ、なんかとてつもないものを感じる
780それも名無しだ:2007/04/28(土) 19:17:42 ID:rRwrSZWL
>>778
長官対決に割って入ろうとする中条長官をいま銀鈴さんと一緒に必死で止めてるんだが
誰か加勢してくれ!もうもたん・・・
781それも名無しだ:2007/04/28(土) 19:32:46 ID:85yFkChD
>>773
お、ちょうどいいところに来たな。
これ、ガッデス整備班からの差し入れ。

つ 【やけにずっしりした水筒】
つ 【G班専用と書かれた大きなポットに入ったノンシュガー紅茶×20本】
つ 【手作りっぽいお菓子色々】
つ 【G班専用と書かれたビンに入っている糖分吸収サプリ】

……差し入れのあった後は、あの班の連中やたら手伝ってくれるんだよな。
ダイエットに苦労してるらしいぜ……。
782それも名無しだ:2007/04/28(土) 19:55:46 ID:IvIfpcmy
みんなが楽しみにしている大会だけど
会場が無いから廃コロニー使うことにしたんだって

で、予選やったらその余波で穴が開いて真空下で戦ったらしいぞ

みんなそれでも生還するんだからすごいよな

え? 勝者は生身でも宇宙空間で活動できるやつだったよ
名前忘れたけどほらあの有名な↓
783それも名無しだ:2007/04/28(土) 20:22:27 ID:cEr+L8no
ワルキューレに乗ったベガママ
784それも名無しだ:2007/04/28(土) 20:37:20 ID:AjazGs3m
あれ…ゴライオンの配色がおかしいんだけど気のせいかな?
ホワイトライオンなんかいたっけ…
785それも名無しだ:2007/04/28(土) 21:51:31 ID:RV8CoYhR
ボロットに試しにDG細胞を埋め込んでみた


あとはシラネwww
786それも名無しだ:2007/04/28(土) 22:12:08 ID:iQ112QAP
お前ら整備するとき曲とかかけてる?
おれはゲッターの手入れするときはいつもHEATSって曲かけてる。
787それも名無しだ:2007/04/28(土) 22:19:44 ID:9824ugrn
俺、F91やX1の整備するときに君を見つめて-The time I'm seeing you-
って曲をかけながら作業してる
788それも名無しだ:2007/04/28(土) 22:23:56 ID:gYMmLlJw
アストラナガンの整備する時は虚空からの使者をかける。


皆そんなもんじゃね?
789それも名無しだ:2007/04/28(土) 22:28:53 ID:cEr+L8no
ゲッターの整備の時は「約束の丘」をかけてマッタリ作業してる 
マクロス整備の時は「愛は流れる」だな
790それも名無しだ:2007/04/28(土) 22:30:57 ID:jwQQ/Qc1
問題はR−GUNだ。
マリメサとウーマン・ザ・クールスパイのどちらをかけるかで、いつも仲間ともめる。
791それも名無しだ:2007/04/28(土) 22:36:11 ID:FJ7KxOaI
>790
揉めている間にTIME DIVERに指定するから問題ない。
792それも名無しだ:2007/04/28(土) 22:43:48 ID:JRElbdET
おれ、ゲッターの整備のときはレッツゴーゲキ.ガンガー3にしてるよ
793それも名無しだ:2007/04/28(土) 23:32:31 ID:xJ/Lk5/H
なんか、武闘会が新聞で大きく乗ってますよ。あ、チーフ、写真に出てますよ。
何々、今、全世界で話題になっているスパロボ宇宙一武闘会は各メディアで話題になっている。この部隊は過去にミスコンやコンサートを開いた経歴を持つ。
今回の大会の星はやっはり、ゼンガー、ロム、ドモン、ブレード、オーガンだろう。
しかし、これは街角のアンケートのトップ5を名を揚げただけ、
今回の大会でこの部隊に入るお金は約300億近くは入ると推測される。この大会は全宇宙に放映されるから少なくともこれ位は稼げると専門家は言う。
又、お土産、グッズ、チケット代は計算に入っていないらしい。
794それも名無しだ:2007/04/28(土) 23:39:37 ID:2j4uMj3W
ジムとかザクの整備に音楽なんて不要だ!
…たまには颯爽たるシャアでもかけようかな
795それも名無しだ:2007/04/28(土) 23:45:01 ID:v1YQkIyE
シャア! シャア! シャア!

・・・上の人に怒られますた orz
796それも名無しだ:2007/04/28(土) 23:51:51 ID:QPliCdve
整備兵ってもてないのかな・・・
この間、合コンに2回ほど行ったんだが、職業を軍人って言った時と整備兵って言った時じゃ相手の反応が全然違うんだよ・・
797それも名無しだ:2007/04/28(土) 23:59:01 ID:+JknxWR1
結構時間的にも体力的にもキツいし、報われない仕事だよな。
でも、パイロットの「ありがとう」の一言で立ち直れる安い俺。
さーて、そろそろ仕事に戻りますか。
ジェアン・シュヴァリアーは無駄にデカいから色々大変なんだ。
798それも名無しだ:2007/04/29(日) 00:10:29 ID:TWy3Nqd0
言っておくがヴィレッタさんのあの笑顔は俺だけに向けられたものだからな
799それも名無しだ:2007/04/29(日) 00:12:05 ID:d2KxkGCb
第233回銀河一武道会
実況・解説…プロスペクター、フクチ・ヨウ

Aブロック
…ドモン・カッシュvsロム・ストール
…キラ・ヤマトvs剣鉄也
…ジロン・アモスvs張五飛
…司馬宙vs司馬亮

Bブロック
…ロス・イゴールvs岡長官
…竜崎一矢vs竜魔帝王
…アイバ・タカヤvs獅子王凱
…ゼンガー・ゾンボルトvsブルックリン・ラックフィールド


なお、勝ち抜いた戦士は前大会の覇者である
ダグ星の王者、クロス・シュウジに挑戦権を得る
800それも名無しだ:2007/04/29(日) 00:35:46 ID:/Tu+DqO6
そろそろ武道会ネタはスレ建ててやってくれ。
801それも名無しだ:2007/04/29(日) 01:02:25 ID:9yjOLdNs
>>800
それはないwww
802それも名無しだ:2007/04/29(日) 01:10:55 ID:aWkibQMR
正直言って「整備」に関係ない事実 
上手くまとめるならともかく、だらだら続けられてもなぁ
803それも名無しだ:2007/04/29(日) 01:52:22 ID:ATnWQ44s
あれ?
螺子が変形してるっぅぅぅぅぅぅ!?
804それも名無しだ:2007/04/29(日) 09:33:56 ID:+BTmYyPI
…コーディネーターって凄いな
規格が同じだからって金枠にブリッツの腕が普通についたり
至近距離からコクピットのシート溶かすような自爆に巻き込まれても生還したり
戦闘機の脱出機構作動させる間もなしにコクピット直撃して生還したり…
変だと思ってたけど新兵用スーツにこんなん仕込んでたんだな
【ズフィールドクリスタル】
805それも名無しだ:2007/04/29(日) 10:17:19 ID:j1NtE/4h
あ、やべっ、ダイモスにDG細胞ついちまった……まっいっか。だまっとこ
806それも名無しだ:2007/04/29(日) 12:16:29 ID:R1m7JPLn
>>804
金枠はもともと連合の装備に最適化されてるからいけるらしいぞ
メカニックのことなら、コーディネーターじゃなくてもうちの部隊
ウリバタケ班長、アストナージさん、ロウさんとすごいのがごまんといるしなぁ
807それも名無しだ:2007/04/29(日) 15:39:36 ID:+BTmYyPI
…ただ単純に『欠片が残ってさえいれば機体を再生できる“パイロット含”』
を言いたかっただけなんだ
まあ、本来の用途(機体そのものを再生してない、再生しても重傷重態)に使えてない時点で完成してはいないようだが…
808それも名無しだ:2007/04/29(日) 16:17:26 ID:j1NtE/4h
やっべ、グランゾンのエンジンぶっこわしちまった…こりゃ逃げるしかねーな
809それも名無しだ:2007/04/29(日) 17:38:49 ID:d2KxkGCb
>>807
マサキ「ふっ、次元連結システムを応用すれば
パイロットごと再生する事など造作もない」
810それも名無しだ:2007/04/29(日) 17:42:41 ID:ATnWQ44s
ておう?!
勝手に再生し始めてる?!
811リュウセイ:2007/04/29(日) 17:46:23 ID:d1hr8n8n
なあなあ。整備班って毎日ロボットに触れてるんだよな?
つまり俺も整備班になれば触り放題ってわけだよな!?

よ〜し!ちょっくらグレンダイザーを整備して整備班に転向してみるぜ!
812それも名無しだ:2007/04/29(日) 17:53:32 ID:cWyUhyrE
>>811
また一人貴重な整備士が・・・
813それも名無しだ:2007/04/29(日) 18:44:17 ID:cM1du/oY
>>812
いや、整備士って言うかパイロットが・・・
814それも名無しだ:2007/04/29(日) 19:04:40 ID:aWkibQMR
ん?さっきグレンダイザーの整備は完了したぞ? 
別に問題無かったが・・・ 

ところで今日のゴミ当番は誰だ? 
何かの炭化物が倉庫に落ちてたぞ、しっかり掃除しとけよな
815それも名無しだ:2007/04/29(日) 19:34:22 ID:OBk6YqHd
さて、新しい伊達隆盛を起動するか…
816それも名無しだ:2007/04/29(日) 19:59:29 ID:RCbBSoQd
>>815
間違えて剣流星が起動しちまった('A`)
どうするか…とりあえずR-GUNに押し込んでおこう
817それも名無しだ:2007/04/29(日) 20:28:37 ID:M73GeUy1
なんかさ、最近おかしいんだよ
キラの坊主は拳でMSと闘おうとするし
アスランは実況ばかりで戦わないし
レイは妙にガラが悪くなったし、デュオはクライマックス、クライマックスうるさいし
シンに至っては幼児退行、その上、姉萌えに目覚めやがった
裏切り者め……
818それも名無しだ:2007/04/29(日) 20:31:01 ID:M73GeUy1
って、言ってるそばからフリーダムにパンチ叩き込みやがった……


――ストライクフリーダムだとぉ!?何ぃ!?
ジャスティスまで変化してるし
ゲキってなんだよ……
819それも名無しだ:2007/04/29(日) 20:50:50 ID:RCbBSoQd
あれ…今、ガーベラストレートから象の鳴き声が聞こえたような…

どうも憑かれ…じゃねぇ疲れてるのかな、俺
820それも名無しだ:2007/04/29(日) 20:56:00 ID:SiTESg4N
ダイモスにモビルトレースシステムを搭載する改造を実行中です。
しかし一矢さんすっかりシャッフルと意気投合してるなぁ。手甲にハートのAの
マーク入れてノリノリでシャッフル同盟拳の練習してるし。違和感ないし。
あの人ならそのうちラブラブ天驚拳使えるようになるかもしれんな。
821それも名無しだ:2007/04/29(日) 21:25:03 ID:j1NtE/4h
おいみんな!明日の整備はセイヤさんがこっちに来てくれるらしいぞ!
822それも名無しだ:2007/04/29(日) 21:39:02 ID:0PkKayIy
>>821
ヤバイ、重要なものは隠さないと

仕込み武器や勝手に飛んでいくような機能付けられたら
3日間の徹夜がパーになる
823それも名無しだ:2007/04/29(日) 21:50:12 ID:ZcXfvXOB
明後日はアストナージさんとロウさんが一緒に来るぞ!
824それも名無しだ:2007/04/29(日) 22:02:30 ID:FjCfwLfz
さっきEVA参入してきたみたいだけど俺ら何すりゃいいんだよ…人造人間だろこれ?
とりあえず肉でもやっとくか…………アーー!
825それも名無しだ:2007/04/29(日) 22:12:41 ID:j1NtE/4h
>>822そういやこないだアルトのステークをロケットパンチ風に改造しようとしてたな
826それも名無しだ:2007/04/29(日) 22:41:12 ID:LZViDFle
で、そろそろ新人達の化けの皮がはがれてくる頃なんだが。
827それも名無しだ:2007/04/29(日) 23:06:18 ID:25+CCuFT
うーす、エクセリオンの弾薬補給終わったっすよ
あはは、補給艦に物資満載してシートに寝泊りして1週間かかったっす

さあ半日の休暇の後、また補給にいかなきゃ
828それも名無しだ:2007/04/29(日) 23:54:03 ID:RARihu/Z
あれ、ビッグオーを整備してたはずなのになんで車のブレーキを調整してるんだ俺?
ちょっと食堂で休憩してくる
829それも名無しだ:2007/04/30(月) 00:32:08 ID:mJB2S7cb
手が空いてたんで、D−3の頭を茶色くしてみた。
焦げ目もうまく表現できて満足だよ。

ところで、この艦で銅鑼焼きって手に入る?
830それも名無しだ:2007/04/30(月) 01:16:09 ID:4xK6uYaJ
ホウメイさんに頼めば作ってもらえるよ。
831それも名無しだ:2007/04/30(月) 01:56:21 ID:zAnNeEcp
死に際にどら焼が食いたい奴なんているのかな。…居ないとは言えないか

誰も使わないからファーストガンダムをこっそり赤く塗ってみたんだ
そしたらクワトロ大尉がノリノリで乗り込んで…
それからアムロ大尉の目が怖い気がするんだが気のせいだろうか…
832それも名無しだ:2007/04/30(月) 02:07:30 ID:tSvUBTZ2
大丈夫。外部コントロール装置つけといたから
833それも名無しだ:2007/04/30(月) 04:17:39 ID:GntzUnsr
最近新しい整備兵が8人入ったな。
新しく搬入された士魂号っつー機体の専属らしいんだけど
そのうちの大人っぽい子と仲良くなったんだよ俺
担当機体のEVAの整備も手伝ってくれるしイイ子なんだよなー。
けどいつもでかいカッターナイフを持ち歩いてるのがタマに傷なんだけどね・・・


あ、アスカちゃんEVA2号機の整備終わったよーウヘヘ
834それも名無しだ:2007/04/30(月) 05:33:43 ID:mJB2S7cb
おい>>833、こんな所で寝てると風邪引くぞ?
あーあー、こんなにトマトジュースこぼしちゃって
835それも名無しだ:2007/04/30(月) 09:26:41 ID:94U08GmD
あ、セイヤさん、おはようございます。
836それも名無しだ:2007/04/30(月) 11:28:09 ID:xOLNCwt+
どらやきかぁ…

美味しいのが常備できるようになれば、とっても便利な猫風マシンが配備されそうな気がする。
837それも名無しだ:2007/04/30(月) 11:47:23 ID:zAnNeEcp
…ザクを骨董屋にでも持っていったら高値で売れないかな
い、いや、別に売ろうなんて思ってないぞ?
838それも名無しだ:2007/04/30(月) 11:49:46 ID:/Q+Wmvga
>>836
暇だから、ちょっと作ってくる。
839それも名無しだ:2007/04/30(月) 12:04:28 ID:iqkTjBKW
……巨大なドラ焼き(バスケットボールサイズ)をまいう〜の人が食べてる夢を見た。

ずらりと並んで売っているのも見た。

おまえらが変なこと吹き込むからだぞ……

よし、巨大ドラ焼き製作に挑戦してくる ノシ
840それも名無しだ:2007/04/30(月) 12:13:30 ID:OOwAETAQ
イルムさんの誕生日っていつだっけ?
テスラ研から『これを息子の誕生日に間に合わせてくれ』ってメモが書かれた設計図届いてるんだけど
841それも名無しだ:2007/04/30(月) 16:22:14 ID:tSvUBTZ2
あの人の設計図どおりにつくるととんでもないのができるから気をつけろ
842OGs決まったらしい:2007/04/30(月) 21:19:41 ID:OOwAETAQ
手元にパイロット連中のパーソナルデータないからよくわからないんだけど
もしかしたら6月28日迄に仕上げろ、ってこと?
あと2ヵ月じゃ動力炉フル稼働させるような大きいのは後付け外付けになっちまう…

どうする?イルムさんの誕生日プレゼント…
843それも名無しだ:2007/04/30(月) 21:22:48 ID:M0bh+RES
新人研修会での模範実技メンバーに選ばれた。
某眼鏡の彼がバラした担当機体を新人どもが見ている前で
制限時間内に組み上げるってやつ。

まあ、俺等くらいになれば制限時間内は楽勝なんだが
担当班どうしの意地もあるからな。
連休返上で特訓するぞ。
844それも名無しだ:2007/04/30(月) 23:00:31 ID:OhV5rru0
普通に組まないで変な機構付けたりするからなぁ 
結局ただ組んだ班が優勝するんだよね 

いっそ改造コンテストにでもすればいいのにな
845それも名無しだ:2007/04/30(月) 23:13:34 ID:tSvUBTZ2
ダメダメ。こういうのは下手なオリジナリティ発揮するよりも基本をしっかりできなきゃ

間違ってもただのMSがトンデモ兵器に改造するようなやつもいるし
846それも名無しだ:2007/04/30(月) 23:17:29 ID:HIinkQs3
ガンダムが3人乗りで3段変形出来るようになってるの見たときは流石に吹いた
「ガンダァムビィィム!!」じゃねえよw
847それも名無しだ:2007/04/30(月) 23:36:50 ID:F1CCpPbL
おーーい、倉庫においてあったXバリス未完成品がなくなってるんだけど、
誰か見てないか?

あれジェネレーターの不具合が未解決のままの未完成機だからGブラスト打つと爆発するって
班長がいってたんだけどなあ

…そういやさっきリュウセイ少尉が「ロボットにはやっぱビーム兵器だよな」って言いながらXバリスの近くにいたんだが…
まさかな………?
848それも名無しだ:2007/04/30(月) 23:50:28 ID:M0bh+RES
>>844-845
確かにあれは基本を見せるためのもんだからな。
スピードと正確性が要求される。
新人はサボらず見るように。
849それも名無しだ:2007/04/30(月) 23:53:37 ID:zAnNeEcp
三人乗りのガンダムか…スペリオル見たいだな
昔あったのは一人でしか動かせなかった気もするが
850それも名無しだ:2007/05/01(火) 00:26:31 ID:gaFYaQTf
そういやバルキリー組み立てる時どの形態でやるのが一番効率的か揉めてたな
結論出たのかねぇ
851それも名無しだ:2007/05/01(火) 12:12:33 ID:zSW2esL2
俺なら一番可動機構が多いフォームから始めるよ。
って言っても今の受け持ちがグルンガストだから、バルキリー系の参考には
ならないかもしれんが。
852それも名無しだ:2007/05/01(火) 15:54:56 ID:Brevw9/r
収納スペースの都合、バルキリーはFighterモードで組み立てるのが早いな、
バトロイドだと安定性の都合アームで補助しないといけないし
ガウォークは元々イレギュラーな上に重心が不安定+変形機構に無駄な荷重がかかるから…な。
853それも名無しだ:2007/05/01(火) 16:00:07 ID:J/U/pJeE
俺の師匠は基本形態で組み立てるのが一番だって言ってた
ヴァルキリーならファイターで
超機人系は人型ってな具合でな

師匠いわく
どんなにうまく作ったところで
変なとこに負荷がかかるのは避けられないんだとよ
854それも名無しだ:2007/05/01(火) 21:25:43 ID:u3k/kHSh
アンケートが廻ってきた。新入り限定らしい。『第一印象の良い整備班長は?』かあ…………。
855それも名無しだ:2007/05/01(火) 21:39:31 ID:aGJaqJBC
新入りにボン太くんの整備やらせたらブッ壊しやがった・・・
あれほどASのマニュアル読んでからやれって言ったのに
856それも名無しだ:2007/05/01(火) 21:51:09 ID:qnHeQJIF
差出人不明の補給物資の中にコンテナが数個あったんで
開けて見たら赤いザクU、ズゴッグ、ゲルググ、リックドムとガンダム、
それに加えてジオングのパーツが出てきた…
クワトロ大尉への嫌がらせか?

…邪魔だし、全部を組み合わせて画期的な新型でも作ろうかな。
名づけて「ザズゴググングム」ってのはどうだ?
857それも名無しだ:2007/05/01(火) 22:16:49 ID:O27acJyI
それ、全部組み合わせるとゾゴジュアッジュになるらしいぞ。
858それも名無しだ:2007/05/01(火) 22:27:09 ID:1Ewn4bD/
リュウセイさんとラージが談笑してる…嫌な予感が…
859それも名無しだ:2007/05/02(水) 04:00:21 ID:wGiUwjzv
あれ?ゴッドガンダムどこいった?
860それも名無しだ:2007/05/02(水) 04:04:12 ID:aKAlXg1w
外でダイモスとファイトしてますよ
861それも名無しだ:2007/05/02(水) 05:09:49 ID:JZXRhuTH
整備兵とは非常にストレスのたまる職業である!

………
誰もみていない
グレートの股間に元祖と書くならいまのうち……

元祖………と。
なんかちょっと物足りないな。
ん。ヒゲ……基本だなwww
ヒゲ?……∀のアレも強引に着けてみるか。
プッwwwははははは、いい感じになってきたなw
いっそ股間の元祖のところにマッハドリルを着けて……上からさらに元祖………いや、どりるちんちん、と。
オッケー、なかなか洒落てきたwwww
次は……お顔を整形するかw
ガイキング風に………うはwwwwwキモッwww
さらにサンドロックのボロ布を上から被せて……
どりるちんちんがテラボッキッキwwwwwwwwアホすぎる!

あっ、鉄也さん!これですか?
さっきボスが走って去って行くのを見ましたけど、はい。
えぇ、あっちのほう……はい。はい。
いってらっしゃーい
862それも名無しだ:2007/05/02(水) 07:54:50 ID:ymRaBlF4
なんだなんだ?またゴッドとダイモスでガンダムファイトか?整備すんの誰だと思ってんのかねーゴッドはともかく。

そしてW勢は「任務了解」とか言って勝手に出ていくし…

艦長の気持ちがよくわかるわ…
863それも名無しだ:2007/05/02(水) 08:32:18 ID:RGF7ENFk
シャッフル同盟と一緒に、別のガンダムが搬入されたとか……。
おい誰だ!こんな所に寺の鐘置いてる奴は!
864それも名無しだ:2007/05/02(水) 09:16:55 ID:KBsNMJqK
ヴァルシオーネってなんか整備しにくいんだが・・・

ビアン博士はよくこんなのを作ったよなぁw
865それも名無しだ:2007/05/02(水) 09:51:08 ID:NPPTOmvt
ラベル貼り間違えてUC系とCE系とG系とW系とX系の手首が混ざっちゃったんだけど、
誰か高速分別できる人いませんかorz
866それも名無しだ:2007/05/02(水) 09:57:22 ID:jl4iA9/D
製品番号が刻印されてるからそれで見分けろ 
まぁ適当にアダプタでも噛ませて付ければどうにでもなるがな
867それも名無しだ:2007/05/02(水) 11:22:16 ID:itoEn+08
そういえばウリバタケ班長が「規格が合わなきゃ気合でなんとかしろ!」って新入りに教えてたな…。

UC系の機体は規格が大雑把に統一されてていいよなあ。
特機系ももっと統一してくれよ(−−;
868それも名無しだ:2007/05/02(水) 11:58:24 ID:lnCz2oT/
こ〜ら!リュウセイ、ガイ、ノリコ!
ゲッターとアクエリオンを無理矢理合体させるな!
いくら、チェンジ機能が付いているからて、合体できない!
869それも名無しだ:2007/05/02(水) 12:09:05 ID:lDpVoqO/
さてと今日は誰のコクピットのシート匂いかごかなー
870それも名無しだ:2007/05/02(水) 12:17:04 ID:Oz2wAFq1
相良さんとリューネさんが真ドラゴンの近くに居たんだがアレ3人乗りだよな?
見学してるだけだよな?
アレ飛び出すだけでまわりの整備けっこう出るんだよなぁ…
871それも名無しだ:2007/05/02(水) 13:01:06 ID:YmHyDjG+
アーバレストは面倒なんだよな。あのラムダ・ドライバの点検は技術班呼ばなきゃなんないし

今日は…えーとラーゼフォンか

…………この石像をどうしろと?(ラーゼフォンは通常時は石化しています)
872それも名無しだ:2007/05/02(水) 14:09:28 ID:8qEC/qHJ
>>863
それ鐘と違うぞ! 座頭一みたいな人がいたら気をつけろよ。

>>871
とりあえず祭壇作って磨いてみるか……
873それも名無しだ:2007/05/02(水) 15:31:40 ID:gAVj7To+
>>872
とりあえず、祈ってみる
いあ! いあ! はすたあ くふあやく ぶるぐとむ ぶぐとらぐるん ぶるぐとむ! あい! あい! はすたあ
これでよかったかな?
874それも名無しだ:2007/05/02(水) 16:09:54 ID:UEKECjX+
おーい
なんか補給で八角頭とUFO頭が着たんだがー
875それも名無しだ:2007/05/02(水) 16:12:36 ID:stmtyG8U
いったい何を呼び出そうとしとるんだ、おまいは
876それも名無しだ:2007/05/02(水) 16:19:51 ID:mRTjxxMc
こらこらその場合は鬼械神用だろ
しかも魔導書なしでやるのはやめろ
877それも名無しだ:2007/05/02(水) 16:48:00 ID:jl4iA9/D
邪神呼ぶのはやめれ 
カミーユがSANチェック失敗してシロッコ戦のあとみたいになったぞオイ!?
878それも名無しだ:2007/05/02(水) 17:04:02 ID:itoEn+08
おい、だれだよ、
ニャラルトホテプ召喚入門書
なんてトイレにおいてった奴!!!!

なんかイデとか真ゲッターとかカイザーとかALICEとか、ラインヴァイスとかが動いてるぞ!
879それも名無しだ:2007/05/02(水) 17:07:29 ID:SDBDBY5R
ドモンやゴウが叫んで機体呼び寄せてたの見て
ガイがふざけてまねしたら誤作動しやがった。
ゴッドのほうはまだいいとして、真ゲッター整備してる方の気にもなれ!
無人なのに急に動き出すから、みんないっせいに防護スーツの用意したんだぞ!
880それも名無しだ:2007/05/02(水) 17:15:35 ID:gAVj7To+
すまん、間違えた...こっちだったっけな?
あ〜し〜なろい〜あせけ〜さもあい、あ〜し〜なろい〜あせけ〜さもあい
>>カミーユ
つ【クスハ汁】
881それも名無しだ:2007/05/02(水) 18:01:16 ID:SDBDBY5R
頼んどいたカーネーション数百本とメッセージカードの束、補給と一緒に届いたみたいだな
母の日も近いし、みんなせめて贈り物くらいしようぜ、カーネーションは一人一本ってことで。
…なんかライネックとバロンズゥがハイパー化してるんですが、
誰かカーネーション独占しようと争ってるマザコン二人止めてきてくれないか?
882(OMO):2007/05/03(木) 01:59:25 ID:IxSl3IRq
任せてくれ!!
883それも名無しだ:2007/05/03(木) 16:46:35 ID:Gh/BwqgY
>>880
なんだなんだ、キングコングでも暴れてるのか?

…何か外の雷がひどくなってきたな。
お〜い、誰か金属バット持って来い。
この間来た学生服のアイツに落雷したら、
殴りつけて止めるんだ。
884それも名無しだ:2007/05/03(木) 18:03:11 ID:0zKNNorF
雷の戦場ではグレートマジンガーがなんか強く見える
サンダーブレイクで雷誘発する原理他の機体にも付けたいのだが・・・
885それも名無しだ:2007/05/03(木) 18:32:14 ID:0kFYoa5V
>>883
OK!
つ【粉砕バット】【ただのバット】
どちらでせうか?
886それも名無しだ:2007/05/03(木) 21:15:07 ID:snJmEZvG
MFを導入したって聞いたけど……風車小屋や魚介類やらしか見えないが?
887それも名無しだ:2007/05/03(木) 21:58:58 ID:DBCFl4rr
>>884
そうだ、EVAに付けたらS2機関なんつー怪しいものに頼らなくても無限の動力を得られるんじゃねえ?
あれ基本的に電力で動くから何とかなるかも!
888それも名無しだ:2007/05/03(木) 22:00:34 ID:dzr+dFf6
船に乗ってるのもいるな、何か万国びっくりショーみたいだな
889それも名無しだ:2007/05/03(木) 22:11:37 ID:S7aFtnxI
>>887
それは禁句だ。
EVAと電童、SEED系MSは月面フレームよろしく
相転移エンジンくっつけちまえっていう結論が出ちゃうからいいっこ無しだぜ?
890それも名無しだ:2007/05/03(木) 22:30:03 ID:QlFaYHuc
>>889
規格が会わねぇよ!

そこまで行ったら、整備というより別のシロモノを設計したほうが早いと思う。

誰かアムロ少佐にνで殴るのを止めさせてくれ。
マニピュレーターを壊しまくってくれるのはどーかと思うよ。
MSで格闘戦がしたいなら、サーベル使えよ・・・・・

アームガードを作るか・・・・・・マックスターのアレ流用効かないかな。
891それも名無しだ:2007/05/03(木) 22:35:15 ID:TKatXh59
>890
とりあえず丈夫なMF用のマニピュレーターととっかえるのはどうよ?
892それも名無しだ:2007/05/03(木) 22:43:25 ID:LmrC5HLp
バッテリーで動いてる機体に相転移エンジン積む・・・
いいかも

でも、小型の相転移エンジンって高いんだよな
デカくても十分高いけど
もう少しお手頃なモノはないかね
893それも名無しだ:2007/05/03(木) 22:47:27 ID:IhoXrRlS
>>885
現像バットで
894それも名無しだ:2007/05/03(木) 22:53:44 ID:Pj6DHIYv
>>883
その彼さ、話し掛けても一言も喋らないんだよな 変なピースするだけで
この前ふざけて「中の人サボってんのかー?」って言ってみたけど結局声は聞けずじまいだよ
895それも名無しだ:2007/05/03(木) 22:58:31 ID:2QiqYBEG
ああもう!またあのキ○ガイが勝手に機体弄ってドリルつけてやがる!
896それも名無しだ:2007/05/03(木) 23:35:21 ID:Z+QAxSB7
>>892
つ重力波アンテナ
897それも名無しだ:2007/05/04(金) 00:39:43 ID:QuDmvNla
>>896
アレは範囲結構狭いからな
紐付きEVAと同じで運用が限られてしまう

サテライトキャノンのマイクロウェーブ改造して電力供給に使ったらどうだろう?
電童なんかは電池の充電に使えばファイナル(ry→マイクロ充電→ファイナルってできそうじゃね?
898それも名無しだ:2007/05/04(金) 00:54:30 ID:1YTgXDsV
シズマドライブを忘れるなよ?
外部からの衝撃には弱いが永久稼動が可能で、
ゲッター線なんかと違ってデメリットはほとんどない

ただ、シズマはサイズ相応のエネルギーしか出せないから
うちで扱うような機体につけるときは相応にでかいシズマをむき出しの状態で付けなきゃならんのが問題だが・・・
899それも名無しだ:2007/05/04(金) 01:09:43 ID:iEy+Gqn3
>>894
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
900それも名無しだ:2007/05/04(金) 01:27:55 ID:AifgFl8l
ハイパーデュートリオンあたりで今は我慢しとけば?
901それも名無しだ:2007/05/04(金) 01:29:38 ID:uV2jbGbq
おい、何処の新人だ。ディス・アストラナガンとスペネシブを並んで格納庫入れた奴。
怖くて近寄れん。
902それも名無しだ:2007/05/04(金) 01:43:25 ID:6JuJtoTj
W組のガンダムパイロットが荷物搬入、整備手伝ってくれた。
ヒイロ曰く「気にするな、俺は気にしない」だとさ。あいつら何だかんだ言っても真面目だよな。
全く、やりチンDQNのイサムも見習って(ry
903それも名無しだ:2007/05/04(金) 02:20:44 ID:kYKu3Tia
トロワさん、食堂で素うどんばっか食ってる・・・相当弾薬費とか掛かってるんだな

時々整備手伝ってもらってるし今度、定食でも奢ろうかな
904それも名無しだ:2007/05/04(金) 04:21:14 ID:U/gYF7BQ
弾薬費は経費で出てるらしいよ?

いつもアムロさんや大河長官や上のほうが苦労してるけどね。

多分トロワさんが素うどん食ってるのは趣味だとおもうけどなあ。
凱さんなんかいつも牛丼だし、
ヒイロさんなんてブロック栄養食のフルーツ味をたくさんもちこんでたよ?
905それも名無しだ:2007/05/04(金) 06:43:41 ID:GicJWyVG
トロワさんが貧乏なのは、とある売れないサーカス団に仕送りしてる
からなんだよ・゚・(つД`)・゚・ 
906それも名無しだ:2007/05/04(金) 09:03:09 ID:vwxTR8Vw
砂漠の王子は金持ちだよな? 
援助しないのか? 

実はW組は仲悪い? 
ヒイロなんてデスサイズから勝手にパーツ抜いたりするし・・・
907それも名無しだ:2007/05/04(金) 10:44:10 ID:WNkpt8nS
おーい、なんかパーツとどいたんだが、サイズ的にテッカマン用か?
とりあえずここにおいとくぞ
っレットアイザー
っパーフェクター
908それも名無しだ:2007/05/04(金) 11:40:45 ID:w1RyeHIZ
あーそういや超電子ダイナモとかいうパーツ届いたんだけどさ、これって超電磁の誤植なんだよな?
後でコン・バトラーチームとボルテスチームに確認取ってくるか。
909それも名無しだ:2007/05/04(金) 11:54:24 ID:zwniChSl
あれか、学校の技術の授業で良く作るラジオか


ボスボロットに積んどけ
910連ザ:2007/05/04(金) 12:17:50 ID:0j0J/MiA
みんなスパロボ系の整備に行って、備品もあっちばかり優遇…

だからってレジェンドの整備マニュアルがホンダ車の、ってねーだろ?
セイバーもトヨタ車のだったし…
(セイバーはばらばらで手間かかるから後回しw)
911それも名無しだ:2007/05/04(金) 12:42:09 ID:FksMkhqn
あーそれにしても干物作りは楽しいなあ……。
912それも名無しだ:2007/05/04(金) 12:45:03 ID:ZaMdHTyU
>>908
すごい・・・搭載前の100倍のエネルギーゲインがある・・・
・・・?
活動時間残り1分?短すぎだろ。ちなみにタイムアップしたらこれどうな
913それも名無しだ:2007/05/04(金) 12:54:26 ID:cbD2Dvvg
普通タイプアップしたら自動的にシステム停止するだろw
爆発とか機体崩壊とかするわけないじゃんw

ところでこのオートデリンガーってのは誰が使うんだ?
914それも名無しだ:2007/05/04(金) 12:56:12 ID:uV2jbGbq
え、何?作業の効率化の為にスーパー系の主題歌を流したら、何時の間にか髭の爺さんが自分で歌いだした?
915それも名無しだ:2007/05/04(金) 13:05:16 ID:WA2m5/mQ
>>906
いやあの二人互いにパーツ抜いたり名前を勝手に使ったりしてるからおあいこだ。
それになんだかんだ言って仲はいいほうだろ。大体4人で固まってるし。
916それも名無しだ:2007/05/04(金) 13:09:34 ID:ajrE3Lar
>>915
おい、1人忘れてるぞ。ごひはどうした、ごひは。
917それも名無しだ
>>916
凸なら、嫁さんの墓参りに行ったよ

こいつが結婚してたなんて意外だ