整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫12棟目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
やあ (´・ω・`)
ようこそ、整備大隊へ。
この工具とツナギは支給品だから、まず身に着けてくれ。
うん、またなんだ。済まない。
パイロットが機体を大破させてきたんだ。
でも、この壊れた機体を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした戦場で、そういう気持ちを忘れないで欲しい。
じゃあ、整備に取り掛かろうか。

過去スレ
整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫11棟目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1213094579/
整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫10棟目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1209203675/
整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫9棟目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1205858611/
整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫8棟目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1201334921/
整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫7棟目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1196601653/
整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫6棟目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1192263068/
整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫5棟目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1187527151/
整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫4棟目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1182248752/
整備兵のひとりごと inロボゲ板 格納庫3棟目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1179459427/
整備兵のひとりごと INロボゲ板  格納庫2棟目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1178352330/
整備兵のひとりごと INロボゲ板
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1172311307/

関連スレ
整備兵のひとりごと 宇宙ステーション第11番艦
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1188820790/

整備2等兵用ブリーフィング
○整備の心を忘れずに
○マクロスでも泣かない
○ゲッター取り扱い注意
○水と肥料をあげるのも整備
○実験・改造はほどほどに
○おやっさんのスパナは銀河いちぃぃぃ! 
○ageるやつはタダの整備兵だ!
  sageるやつはよく訓練された整備兵だ!
○次スレ建設申請書は>>950を過ぎてから。
  申請に行く整備兵はその旨を伝えてから行くこと。
○スパイはヌルーすること。ほっとけば危険な香りのする、
  パイロットさん達が片付けてくれます。

違反した奴は第三艦橋送りだ!!

2スパナの湯 支配人:2008/08/04(月) 10:27:35 ID:JN1/sTFV
附属施設のご案内
 補給廠
日々、補給物資にまみれながら、整備兵たちの無理な注文を実現させるナイスガイがいる。

 強獣牧場&農園
さまざまな生き物がいる牧場(強獣・ゾイド・王蟲・・・など)と各種農産物を
生産している農場 

 スパナの湯&竜巻亭
保養施設として誕生後、さまざまな施設を増築して、管理者であるはずの支配人すら
把握してない風呂がある。各風呂をめぐるには併設のスパナ鉄道が便利
 謎の食通レーツェル氏監修のうまい料理と酒をだす店、24時間営業、通販も
やっています。
3スパナの湯 支配人:2008/08/04(月) 10:29:15 ID:JN1/sTFV
整備兵を率いるスペシャリスト達

人物名(所属/専門分野)

アストナージ(ロンド・ベル/MS・艦艇)
ウリバタケ(ナデシコ/エステバリス)
マリオン(連邦軍/PT・マ改造)
本田(スペースナイツ/特になし)
レビン(スペースナイツ/特になし)
敷島(旧早乙女研究所?/ゲッターロボ・武器)
マードック(アークエンジェル/MS・艦艇)
キッド(フリーデン/MS・艦艇)
ニナ(アナハイム/MS)
オクトバー(アナハイム/MS)
ミリィ(アナハイム/MS)
ロイド(ブリタニア軍特派/KMF)
シャーリー(時空管理局/デバイス・魔法弾)
リーロン(大グレン団/ガンメン・艦艇)※
レイテ(大グレン団/ガンメン・艦艇)※
※大グレン団がたまにしか合流しないので非常勤
整備兵を率いるスペシャリスト達

4スパナの湯 支配人:2008/08/04(月) 10:31:47 ID:JN1/sTFV
格納庫の愉快な仲間たち名簿(仮)

ピンク玉:遠い星からやってきたらしい謎のひと。スパナからゲッター線までなんでも食って自分の能力に変える。ゲッターハザードの時は頼りになる。つまみ食い注意。
阿部さん:車両整備班に所属するナイスガイ。いい男であれば種族その他関係無しに食い尽くす。やっぱりつまみ食い注意。
ちびヴァイス:アインスト脅威のメカニズムが産み出した、ちっちゃなラインヴァイスリッター。人懐っこい。
ラージ・モントーヤ:エネルギー源のためなら命を惜しまない迷惑男。新型機が納入されたら目を離さないこと。
ロビン:恋するキラーマシン。格納庫内の警備を担当。同型機が複数いる。
侵入者:どうやらどこかにいるらしい。置いた覚えのない段ボール箱を見かけたら要注意。
強獣:ピンク玉の次に何でも食う、うっかり近づくと食われるので注意。
赤い人:シャ○だったり、ク○トロだったりする人。ロリコン趣味の危険人物、ただし、最近は属性が変わり、アッーな趣味が芽生えた?

5補給廠付義体っ娘3号:2008/08/04(月) 21:39:30 ID:m0M99EjP
(先行偵察中)
よし……敵は無しっと。
今度もまた、海岸線の戦区みたいね。水着で遊べそうだわ。
>>1支配人様
基地建造申請お疲れ様でした。
もう暫くすればお兄ちゃ……じゃなかった、マスターも到達すると思います。

あ、そうでした。
30km程北にバジュラの巣があったんで潰しときました。
で……バジュラの亡骸から甲殻だけ引き剥がしてみたんですけど……。
マスターのABの改装に使えるかなぁ……。
6犬幼女付整備兵:2008/08/04(月) 22:49:15 ID:oyOF5NXM
言われて先にきたけど大丈夫かしら?

>>1
支配人さん、申請お疲れ様でした。

>>5
つ、強いのねぇ。
バジュラって最新型のVFも簡単には、いかないって聞いたんだけど。
7それも名無しだ:2008/08/05(火) 01:48:55 ID:xuPwFV4A
ここのVFは、VF-1ですら化け物みたいな機体ばっかだからな…
>>5
お疲れさん、ちゃんとV型感染症の検査は受けとけよ


さて、メガロード級の輸送艦から荷物降ろすかね

星崎のペンギンマークの厨房機器類は竜巻亭の備品
この怪しい色の液体は、あの地獄の部署から預かったクスハ汁
こっちは強獣の餌、ゾイドの餌の非常用の予備
給湯室ブロック丸ごと、シャワー室&更衣室丸ごと
さらに小型の突撃艇、駆逐艦、護衛艦、巡洋艦、空母、補給艦、ドック艦
極めつけに、湾岸用造船設備一式

…この艦からの搬出作業、俺一人でやれっていうのは無謀だぜ、これ
8それも名無しだ:2008/08/05(火) 05:44:13 ID:LLsCkiX8
取り敢えず>>7の搬出作業をてつだっているんだが…

何?この喋るクジラ頭のジャンボジェット?
9補給廠>>282倉庫担当:2008/08/05(火) 21:46:55 ID:BfN3ZOKg
クォーター。倉庫脇埠頭に係留完了……と。
メダ君たちもいるから、これまでより早く荷解きと倉庫搬入が完了しそうです。
>>6
ウチの娘のことを気に掛けていただいて……かたじけない。
当の義体っ娘曰く、『ほとんど卵で、孵ってたのは1匹だけだったからランページの要領でオクスタンを零距離で撃つついでに、SPYレーダーを使って脳を含む内蔵を焼いただけよ』との事です。
考えてみたら、えらくえげつない手法ですな。

((((;・д・))))ガタブルガタブル

>>7
こちらもこちらで……お気遣い痛み入ります。
義体医療班の検査でV感染症は『シロ』との回答が出ましたので、御迷惑を掛ける事もないかと……。

前スレ辺りから届いてる定期搬入物資は、以下のとおりです。関係者は御査収願います。

・ゲシュペンスト用補用品:20機分
・量産型ヒュッケバイン用補用品:15機分
・陸戦型ジム、陸戦型ガンダム共用小型シールド:10枚
・Gインパクトステーク:4基
・ロングレンジビームライフル:2基
・F−90用VSBRユニット:4丁2機分
・AC用エクステンションJIREN:3セット
・MT用リーゼンフレーム:3機
・VF−25G用スナイパーライフル:2丁
・バイストンウェル産強獣の餌:1月分

これはスパナ湯向けですね
・幹線用最高品質レール:10q分
・レールバラスト用砂利:30t
・蒸気機関運転用重油:20000バレル
・個室扱い車両(ヨ8000型):20両
・高松産木綿タオル(スパナ湯ロゴ入り):6000枚

雑誌類は……
・月刊『俺のスパナ』8月号
・『趣味のアインスト』テキスト8月号
・『強獣倶楽部』8月号
・季刊『マオ・ピクトリアル』夏号
・『特機四季報』増刊『グルンガスト整備の全て』
・『銀河航空ジャーナル』8月号


さて、3号が引っぺがしたヴァジュラの殻は……対ゲッター規格の防爆室に放り込んで、生物兵器規格の洗浄材で洗ってからABの装甲材に使ってみますかね。
ガルガウとのガチバトルもあることですし……。
10:2008/08/05(火) 22:13:05 ID:YfHGZ4Ch
あはー。
新格納庫に到着ー。
さーて、ヴォルケンから荷物を降ろして…通常業務開始かな?
…スレ始め定番のBETA強襲とかなきゃいいけどね…
11犬幼女:2008/08/05(火) 22:57:27 ID:qnX8hTG4
時間を越えて、俺、参上!!

騒いでしまってすいません。
異世界を彷徨ったり、時間を越える列車に出会ったたり色々とあったんです。
その列車デンライナーに乗っている人達が個性的な人ばかりだったり。

異世界で色々と手に入れたのでお土産です。
荷物を整理しだい紹介します。
12それも名無しだ:2008/08/06(水) 00:08:09 ID:cm2krxle
前格納庫の完全隔離を確認。とりあえず臭かったぞ……
さて、変なのが襲って来る前に防衛設備を充実させるか
13それも名無しだ:2008/08/06(水) 00:09:06 ID:QGUFVWSc
ゲホッ、ゲホッ、オエッ…次元の狭間に消えてった基地だが、
バキュームカーより酷ぇ事になってやがった…もうカレーは当分食えねェ…。
14犬幼女:2008/08/06(水) 00:35:12 ID:Rxlb9NwG
不死鳥に乗った勇者に貰ったのが
・変化の杖:1本
・消え去り草:10本
・破壊の隼の剣(呪い付):1本
・バニースーツ、うさみみバンド、網タイツ:1組
・隼の剣・改:1本
の以上です。別の世界で
・全長3mの機動兵器エンジェルナイト:1機
(白兵戦主体。連結可能な実剣2本付)
を手に入れました。更に、地球そっくりな世界で、
・ガンナーズブルーム:1機
(携帯可能な大砲。搭乗して飛行可能)
開発企業アンブラ社の連絡先のメモ付です。
最後にデンライナーのチケット(未使用)3枚。
以上がお土産です。

>>9
補給廠先輩、リーゼンフレーム受け取りました。
パイルバンカーばかり送ってきてファイフの担当者は何を考えているんだろう?

MTの整備がたまってきている。
忙しくなるなぁ。
15農園主:2008/08/06(水) 00:55:27 ID:RceTBods
ふぅ、ひでぇ目にあった。
まさかチャクラシールドであんなモンを防ぐ羽目になるとは思いもせんかったぜ。
さてと、荷解きをしなくてはな。

>>9
強獣のエサと「強獣倶楽部」貰ってくぞ。
ところで、バレリオンのレールガン用の弾を注文したいんだが。
1万発ほど。
農園の警備に使ってるツインバレリオンの弾丸が切れちまったんでな。
まぁ、アレが砲撃する状況なんざあんまりないんだが。
16それも名無しだ:2008/08/06(水) 01:43:25 ID:hw/SCLBg
>>8
すまねえ、助かったよ。
おかげであとは、港に貨物用のクレーン設置するだけだ


にしても、前の基地からブロックごと持ってきたはずの、俺の部屋がないんだよな
俺の部屋だったところが、なぜか少女趣味のファンシーな部屋になってる

とりあえず、着替えだけでも急いで見つけないとヤバイ
このまま猫耳メイド服でいると、確実に赤い人の襲撃がありそうだ
17スパナの湯 支配人:2008/08/06(水) 10:15:57 ID:ydqdmW2L
>>9 おおっ、やっと資材がきたな。
これでジャングル風呂〜大檜風呂支線と超プールと地下温水大プール線の工事にとりかかれるよ・・・。

今日は竜巻亭は前格納庫のお別れ兼新格納庫落成祝いの大パーティーだ!!
赤字覚悟の飲み放題、食い放題だ。
みんな、楽しんでくれよ。
18:2008/08/06(水) 11:45:01 ID:0hZ8BnWQ
>>16
赤い人は凍てつく足枷とバインドで足止めしとくから。頑張ってね〜。
>>9
アルト用のバンカー2基注文していいかしら〜?
19スパナの湯 支配人:2008/08/06(水) 14:31:46 ID:ydqdmW2L
 スパナの湯地下にある格納庫でようやく、双胴遊覧船「バスターあひる」が完成したぞ!
これで、いつでも海や超プールで宴会できるぞ。武装も充実しているか、心配するな。
HAHAHAHA

 次はレーツェルの旦那がビールと酒を造りたいとか言い出して、なんか、見積もりを
取り寄せだしたし・・・・。部隊の酒飲み連中やうわばみクラスの連中まで知ってるし。
ほぼ、確定かよ。
いっぺん、ライに硬い方の腕で殴ってもらうか・・・。
20飛竜化整備兵:2008/08/06(水) 15:30:17 ID:eDGz1i1U
ハァ… 最後の最後で、ヒドイ事になってやしたな…。
さて、『ブレイド』『エッジ』『ドレイコ』…まとめて転送! 荷解きと設置を手伝ってくれ。

B「仕方あるまい…」 E「心得た」 D「了解」

…さぁ、チャッチャとやっちまいやしょう。

>>9
そちらでも、バッチリ働かせてやって下せぇ。
PT関連の物資は自分の担当なんで、幾つか回収させて頂きやす。
それから、『特機四季報』もちょいと貰っていきやす。…ちょいと、情報が入用になりそうなんで。

>>11
嬢ちゃん! 無事で何よりでさ。
変化の杖は、一時的にでも元の姿に戻る必要のある人の為に備品にしても良いかもしれやせんね。
デンライナーの方ですかい。乗り心地はどんなモンでした?
…それから、そのガンナー何とかってのはどれくらいの大きさなんですかい?

>>19
おっと、そうだった! いやはや、申し訳ないでさ。渡すのをすっかり忘れてやした。
あるかと言われて探したら、アルトのステークが2基見つかりやしたが…バンカーの方でしたかい?
21飛竜化整備兵:2008/08/06(水) 15:39:07 ID:eDGz1i1U
おっと…違った。…移動後なんで、疲れてるんですかね。
>>19>>18
22:2008/08/06(水) 16:41:16 ID:qtNNKB9D
>>20
あ、バンカーって言っちゃってるわね、私。
ステークの間違いよ。ほんとに疲れてるわねwww
23それも名無しだ:2008/08/06(水) 16:51:21 ID:HnKh32t1
おめーらちょっと休め。
疲れてる状態だと仕事にも手がつかんだろ?


ほれ、コレでも飲んでな。

つ【200倍濃縮クスハ汁】
24犬幼女:2008/08/06(水) 18:21:18 ID:Rxlb9NwG
>>20
確かにそうですね。
備品に登録っと。
>デンライナー
食堂車以外は、静で快適でしたよ。
>ガンナー
ガンナーズブルームですね。
全体で約2mの長さです。重量と砲芯のバランスで片手でも扱えますよ。


補給廠先輩、次の物が届いたら連絡下さい。
・強化アクチュエーター:3機分
・キャニスタサープリス:3組
アルトアイゼン仕様の機体を組む事になりましたので。
25それも名無しだ:2008/08/06(水) 20:17:33 ID:P8jQ1oAy
なんだろ?
この古ぼけたカプセル。なんか刻印されてるな
えーっと
”ASTRO ROBO SASA”
26それも名無しだ:2008/08/06(水) 21:00:49 ID:pziWHS7Q
ここはカオスだしなぁ

まあいいや、俺のスパナはあるかい?
27それも名無しだ:2008/08/06(水) 21:31:42 ID:bDsnha/s
>>26
宇宙合金グレン製のやつだっけ?それともゾル・オリハルコニウムのやつかい?
もしかしてガンダニウム製?無いだろうがこの武器内蔵型?
すまんな、実は移動中の嵐で荷物が混ざって酷い事になっているんだよ
28補給廠>>282倉庫担当:2008/08/06(水) 21:56:07 ID:CwlybU+I
>>20
自分も発注を受けた時に、『バンカー』と聞いて「リーゼのバンカーかなぁ?」と思ってしまいました。
一応、ステークもバンカーも在庫は充分ありますので、御入用の際は申請を。
とりあえず
・リボルビングステーク:3キット
そちらに届けておきますので、御査収下さい。

>>24
・強化アクチュエーター:3機分
・キャニスタサープリス:3組
今朝便で届いて、検品終了しましたんで御査収を。
あと、そちら向けでオクタへドロンから物資が届いてますよ。
・魔力水晶弾:300発
・結界徹甲弾:140発
・箒接続型携帯炊飯器:6個
・軽量化キット:15キット
・スポンサーステッカー(ア○ブラ社):30枚
・超ロングレンジライフル:1基
・立ち乗り用ストラップ:25本


>>26
予備の工具であれば、ウチに担当機毎に工具は揃ってるんで、担当機種を申請してもらえればすぐに御用意いたしますよ。
まぁ、使い慣れて手に馴染んだ工具の方が使いよいということは分かってるんですが。

……ヴァジュラの装甲の対BC洗浄は完了。明日にでも加工してダンバインに組み込む予定です。
洗浄廃液は耐腐食缶に入れて密封し、加熱処理をした上で太陽に向けて打ち込む予定なんですけど大丈夫ですよね。
それと当のダンバイン3号機なんですが、前の基地でアインストの種子を拾ったらしく、動力用筋繊維の一部がアインスト化し、オーラコンバーターまで繋がってるんですよ。
一応動作試験をしても問題がない……どころか、いつにも増して絶好調なんですが……アインストの専門家と、オーラバトラー担当の整備官に見せた方が良いんですかね……。
29それも名無しだ:2008/08/06(水) 22:08:22 ID:pziWHS7Q
>>27
いいえ、俺が探しているのは雑誌の方……
って工具箱見たらスパナが無かったよorz
無くしたのは普通のスパナ

>>28
今まで支給品使ってたからよく分からない
担当は主にMSやPT、ごくたまーに見習い名目でゾイド班に回される

少なくとも悲惨な状態でない物がいいな
30犬幼女付整備兵:2008/08/06(水) 22:27:38 ID:Rxlb9NwG
MTの整備、一区切りっと。
ビクトリア、あちこちの間接が限界じゃないの。
これだけ、磨耗しちゃうと、自己修復仕切れないわよ。
ちょうどいい機会だから魔改造を実行するけど。

>>17
皆で参加するわー。
31それも名無しだ:2008/08/06(水) 22:28:07 ID:bDsnha/s
>>29
了解、了解。雑誌のほうね。はい、最新号。
バックナンバーは・・・・・・ごめんね、車両班の荷物に混ざっているようだよ
取りに行くときはあの人に気をつけてね
32犬幼女:2008/08/06(水) 22:57:11 ID:Rxlb9NwG
>>25
昔読んだ漫画に、謎のカプセルから、戦闘用美少女ロボが
出てくる話があったなぁ。
>>28
部品受け取りました。ありがとうございます。
ガンナーズブルームはお土産で誰かに渡して、自分はこれを使おうかと考えてました。
・土竜付ウィッチブレード
(ドリル、飛行機能、高速突撃能力付)

33それも名無しだ:2008/08/06(水) 23:29:02 ID:/azzznMo
>>15
リオンシリーズ共用のレールガン用弾薬でイイのか?

それとも、バレリオン専用ビックヘッド・レールガン用弾薬なのか?

カスタム機はイマイチわからん。
前者なら届けられるケド、後者なら1万発は無理。
在庫が足りない。
34それも名無しだ:2008/08/06(水) 23:43:55 ID:Dp7vyL+U
>>33
弾薬倉庫の整理したから一通りの弾はあるはずだぜ。

ここに・・・あれ?
(なぜかごちゃごちゃに荒らされた弾丸を見て)
35農園主:2008/08/06(水) 23:58:24 ID:RceTBods
>>33
スマンが後者なんだ。
そうか、在庫が足りんのか・・・まぁしょうがないか。
んじゃとりあえず800発ほど貰えるかな?
それだけあればしばらくは持つだろう。
手数かけるが、よろしく頼むよ。

>>19
なるほど、レーツェルさんが珍しく麦畑と田んぼを見に来てたのはそれだったのか・・・
36飛竜化整備員:2008/08/07(木) 00:00:25 ID:eDGz1i1U
ふーむ…。まだ、ごたついてるみたいなんで…大盤振る舞い!
『ヘイジ』(Bポリス)     『コトー』(Bレスキュ)
『ダイゴ』(Bファイヤ)    『ヤマト』(オートクルーズ)
『デゴイチ』(ヴェイパーレール)『トランザー』(スカイカーゴ)
一 斉 転 送 !!
指示は…テキトーにその辺まわって、忙しそうな人を手伝って来てくれ。
… … ちゃんと戻って来るんだぞー?

>>17
後で参加させて頂きやす。楽しみっすな。

>>22
む、ステーク2基届けに来やしたが…もしや、もう足りてますかい?
ふむ… なら、取り合えず予備として取って置いて下せぇ。
今度こそ、何かありやしたら力になりやすんで。

>>23
そ、それは… うー…む。い、頂き…やす。
(ゴキュッ ゴキュ… … … …ぽて。 … …シーン…) 

>>24
ガンナーズブルーム…興味ありやすな。
もう少しして、誰も欲しいって方が他に出て来なければ譲ってもらえやせんかい?
…ああ、それとデンライナーのチケット……どっちかでも構いやせん。
37それも名無しだ:2008/08/07(木) 00:22:31 ID:cADW2p+E
>>34
弾薬廃棄所周辺にいると危ないぞ。
廃棄物処理班のサルベージした後でも使い物にならなかったヤツの
山だしな。
硬化ベークライトで固めて捨てるつもりなんで、いると危ないぞ。

バレリオン自体はフツーに配備されてる機体だから弾薬1万発自体は
あるんだけど、弾込め要請も来てるから、配分すると1箇所に1万発は
無理なんだよ。緊急時の予備用に備蓄しとく分もあるしさ。

>>35
800発程度なら備蓄分から出しとくよ。
800発って、1個中隊分はあるんだがなぁ。
それで、”しばらく”ってなぁ・・・・。
ウチの農場はどれだけ激戦区なんだろう?
38農園主:2008/08/07(木) 01:17:19 ID:qfxo/snP
>>37
んー、外から見ると「格納庫に簡単に侵入できそうな開けた場所」だからなあ、農園って。
だから意外と不届き者が多くてな。それだけ自衛戦闘の機会も多いんだ。
まぁ、強獣牧場を越えてこられるやつなんざほとんどいないんだが。

あとは、ヘビーバレリオンを横に2機繋げた構造のせいで火力も弾薬消費量も標準型バレリオンの4倍っていう、
ツインバレリオンの構造上の問題もあるんだが。

とにかく、おかげで助かった。後でお礼に農園特製の地ビールをごちそうしよう。
39犬幼女:2008/08/07(木) 01:48:15 ID:aC3aktLk
>>36
>>14の品は自分の手元にあってもいかしきれそうなに
なかったからお土産で配ろうとしているんです。
40それも名無しだ:2008/08/07(木) 02:20:56 ID:cADW2p+E
>>38
地ビールはいらんぞ。
扱うモノがモノだけに酔っ払って扱えるシロモノじゃないからな。

それより、フツーの新鮮な野菜を少々分けてもらえないか。
引越し作業と通常業務が重なって、仮眠室周辺が難民キャンプの様相
になっているんだ。
あくまで、一般のお店で扱っているような野菜な。
無いならいらない。
41:2008/08/07(木) 06:49:33 ID:Deigi5Rc
>>28
あー、ありがとうございますー!
>>36
はい、これで5キットか…1キットを予備にして…
ふむ、チョイと改造かなぁ。
42犬幼女:2008/08/07(木) 12:46:28 ID:aC3aktLk
>>36
言い忘れてましたが、デンライナーの過去での下車は、
制限がありますので、あしからず。
無制限にすると時の運行に影響が出ると、オーナーが言ってました。
43犬幼女:2008/08/07(木) 12:48:04 ID:aC3aktLk
>>36
言い忘れてましたが、デンライナーの過去での下車は、
制限がありますので、あしからず。
無制限にすると時の運行に影響が出ると、オーナーが言ってました。
44犬幼女:2008/08/07(木) 12:57:24 ID:aC3aktLk
疲れているみたいだ。
二乗書き込むすいません。
45それも名無しだ:2008/08/07(木) 19:27:33 ID:YA7oQu78
>>44
そういう時はスペシャルクスハ汁だゴルァァア!!
というわけで医務室に行ってらっしゃいな
46飛竜化整備員:2008/08/07(木) 20:27:48 ID:2lubT9dW
… … …ん。
いかん、しばらくクスハ汁でダウンしていたのか…?
…いやぁ、クスハ汁にゃ何度飲んでも慣れやせんね。

さて、そろそろパーティに出席してきやすか。
あ、仕事が一段落してるなら一緒にいきやせんかい?

>>43
…うーん、大砲は気になるが自分ばっかり貰うのも悪いんで、今回は遠慮しときやさぁ。
デンライナーのチケット1枚、頂いて行きやす。ありがとっす。
過去は制限されてるんですな…残念。昔に入手しそびれた限定版メダでも買いに行こうと思ったんですがね。

それはそうと、大丈夫ですかい? 少し休んだ方が…
47:2008/08/07(木) 20:55:18 ID:Y+3dY1Bx
私は普通のクスハ汁にしとくわ。
これなら一瞬気を失う程度で済むからね。
48犬幼女:2008/08/07(木) 20:57:21 ID:aC3aktLk
>>45
クスハ汁貰って来ましたよ。
(ゴクゴク)

ハッハッハー。耐え……(ドサッ)

>>46
座ったままですが、クスハ汁から回復仕切れてませんので。
>大砲
アンブラ社とオクタヘドロン社への連絡先教えますので、
直接購入してみるのはどうでしょう。
同型で約180万円、扱いづらい旧型で約40万円でしたよ。
>チケット
降りる年代と目的しだいでは、許可が下りると思います。
無制限だと時の流れが変えられてしまうと言う話でしたので。
49犬幼女:2008/08/07(木) 21:10:29 ID:aC3aktLk
>>46
気持ちだけいただきます。
今の状態だと普通のでも、きついです。


消え去り草5本を20人程の女性陣が持っていきましたよ。
使って、そっけない身近の人間をせまるとか言ってました。
皆様、お気を付け下さい。
50:2008/08/07(木) 21:30:31 ID:Y+3dY1Bx
>>49
むぅ…(ある意味一番気を付けねばいかん気がするぜ兄ちゃん…)
危ないわね〜

さて、改造改造。
51補給廠>>282倉庫担当:2008/08/07(木) 21:54:45 ID:MSTG+b62
>>38農園主様
申し訳ない。遅くなりました。バレリオンの弾薬は……他班から融通してもらったようですね。
ようやく、ウチのカオス在庫から引っ張り出せたんでご報告を……と思っておりましたが……重ね重ね申し訳ない話です。
一応
・ビッグヘッドレールガン弾薬:5000発
・専用ミサイル:300発
以上を在庫として何時でも払い出し可能にしておりますので、又御入用であればご相談下さい。
>>49
ウチのカオス在庫をひっくり返してみたところ、エラい物が出てきました。
・エンジェルシード:7本
・ブルームカリバー試作機:3本
・シューティングスター(機動型箒):20本
……ウチって、アンブラやオクタヘドロンとは契約とかしてない筈なんですが……。


先のバジュラの殻の加工と、ダンバインへの取り付けは無事終わりました。
軽くテストしてみた所、追加で以下の昨日が引っ付いてました。

・EN回復(中)
・Gテリトリー
・ロボットブロック

……コレでガルガウとのガチンコも一安心です。
あ、そういえばウィガジ氏から古風にも『果たし状』が届きまして。
決闘は、日曜日に基地の沖合いに浮かぶ小島で執り行うそうです。
手出しは無用ですが、ギャラリー歓迎だそうです。
52飛竜化整備員:2008/08/07(木) 23:00:15 ID:2lubT9dW
うーむ、コレも美味い… 美味い…(むぐむぐ)
う ぅ ぅ ま ぁ ぁ い ぞ ぉ ぉ ぉ ぉ っ !!!

…おっと、いけやせん。騒がしくしちゃダメっすな。

>>48
なるほど、直接購入してみやすかな。ありがとっす。
デンライナーの件も…そっちも、直接問い合わせてみやしょうか。
…あれ、どこに問い合わせば…?

消え去り草ねぇ。…ま、自分には関係ない事でやすな(はっはっは)

>>51
無茶を言ってしまって、すいやせん…。
ちゃんとギャラリーとして応援してやすんで、無事に帰って下せぇ…!
53犬幼女:2008/08/07(木) 23:43:40 ID:aC3aktLk
>>52
乗車した時に、オーナーと交渉してみて下さい。

>>51
エンジェルシード……
遠近両用型のレア物が7本も……。
1本は貰って、土竜と超ロングレンジライフルを取り付けよう。
後の物はどうしたものか。

>>50
幼女化した人や、恋人にそっけない態度をとった男性が危ない感じでしたよ。
もし狙われたら、力ずくの『お話』をするしかないですねぇ。
54Z系整備員:2008/08/08(金) 00:37:38 ID:MQGWGahI
まだかなぁ。
前スレから注文して届いてないMS用ミノフスキードライブユニットとZ系とメタス系のMSフレームは
55農園主:2008/08/08(金) 00:47:14 ID:Q8V6ccCY
>>51
すまん、手数をかけさせたな。
またよろしく頼むよ。
ところでガルガウと決闘だって?だったらこいつを持ってくといい。

つワードナのまよけ

若いころにとある町の地下迷宮からくすねてきたもんだが、
ただ持ってるだけで大概の攻撃を緩和してくれる半径5m程の魔法障壁を張ることが出来る代物だ。
他にも所持者のダメージを少しずつ回復してくれる能力もあるが・・・こっちはあんまり関係ないかな。
どう使うかは任せる。

>>40
遅くなったが、新鮮野菜をたっぷり持ってきたぞ
どんどん食ってくれ。ご注文通り、ごく普通の野菜ばかり持ってきたぞ。
ってか、うちは基本的に真っ当な野菜を栽培しているんだが・・・
そりゃまぁ、確かにちょくちょく変な野菜を持ってきてたけどさぁ・・・
568:2008/08/08(金) 02:16:45 ID:Zo5N3EmX
やっとの事で搬入が終わった…。
艦船とかは魔改造でロボットにした方が速かったのかもしれない。

まあ遅れたけど着任にあたって選別に貰った物資をどうぞ。

ドリルガオー2八機
Gバイソン四機
ガンダムMk−U用バルカンポッド十二機
ムラサメブレイカー三振り
人間サイズのポジトロンライフル一挺
量産型レイジングハート一本
感電防止用にキリンSシリーズ一式(女性用)
工房試作品【鋸斬り】 三セット
スープカレー五百食

珍妙なラインナップでごめん。
57それも名無しだ:2008/08/08(金) 03:11:48 ID:tx1EUjRo
>>56
量産型レイジングハート貰うぜ
これで俺も晴れて魔砲少女に…はっ!?

幼女化以降、どんどん義体っ子好みに染められていく自分が悲しい


58補給廠>>282倉庫担当:2008/08/08(金) 03:17:15 ID:zv92W5Gu
>>54
度々申し訳ない。
荷解きや検収が移動と重なったお陰で、カオス在庫側にしまってあったです。

・V2用ミノフスキードライブ予備品:2機分
・メタス用ムーバブルフレーム補用品:2機分

コレはお詫び……といっては何ですが、差し上げます。お使い下さい。

・Z用ハイパーメガランチャー:1機
・ジO用高効率ビームライフル:3挺
・ZZ用ハイパービームサーベル:4振
・F-90用Lパック:1キット

>>55
お守り、有難うございます。
油断は禁物ですが、相手の大業のスキに乗じてラッシュ掛ければ勝目はあるので、やれるだけ頑張ってみます。
59:2008/08/08(金) 06:52:32 ID:uYBTIhwB
>>58
決闘…
ミニグランワームソード(それでもダンバインの1.5倍程度の長さ)と強化パーツ(ダンバイン用ボクサー)があったりするんだけど…
使う?
60スパナの湯 支配人:2008/08/08(金) 10:14:01 ID:XRL087NU
なに、決闘?
ガルガウが相手なら、これをあげよう・・・。
つ アブソリュート・ゼロ
つ タイムベント・サバイブ カード
61Z系整備員:2008/08/08(金) 10:40:05 ID:y3y1nj2R
>>58
かきかき(書類にサインしつつ)
メタスにミノフスキードライブ余ニット搭載するぞー

がちゃんがちゃ かたかた

ちゅどーん*2

62犬幼女化整備兵:2008/08/08(金) 12:53:07 ID:HtcosbF9
補給廠さん、前スレでアイツ用に頼んだ物はどうなってるかしら?
特殊な機能というか効果のあるブラと、新型のサポーターなんだけど。
63補給廠>>282倉庫担当:2008/08/08(金) 18:19:45 ID:zv92W5Gu
>>62
これも又申し訳ない話です。
確か……身体変化(子供←→大人)に即応出来る物でしたっけ?

それともフレア漏れ抑制昨日付きでしたか?
どっちも民間の開発陣が悲鳴を上げて、此処の被服局も巻き込んだ一大プロジェクトになってまして……。
完成までの目処がつかないのが現状です。

それ以外でしたら、多分配達事故で何処かで止まっているものと推測されます。
どっちにしても、必ずお届けにあがりますんで今暫くお待ちください。
あ……そういや、義体っ娘から『Jサイズの下着が届いてます』と打診があったんだ。

荷札によると
・スポーツブラ(各色):延べ30着
・カップ付きタンクトップ(OD色):10着
・各お揃いのショーツ:20着
・ガールズブリーフ(各色):20着
となってます。

>>59様、>>60支配人様
各種武器のご提供。誠にかたじけない……。
しかし、六爪オプションにバジュラ装甲、一部のアインスト化……とかしてたら、武装枠やオプションスロットが埋まっちゃいまして……。
その『必勝の念』だけは有り難く頂戴します。


商品仕入れ……と言う以上に敗けられなくなったな……。
64犬幼女化整備兵:2008/08/08(金) 19:32:29 ID:HtcosbF9
>>63
サポーターの方は、男の物を隠すための物で、カタログどおりなら、
女性にしか見えないはずなのよねぇ。
ブラの方は、サポートはしっかりするのに、すごくよく揺れるらしいの。
アイツが着けたらどうなるかなぁって、興味がわいて。
>身体変化に即応
あればすごく喜ぶと思うわ。
フレア漏れの方は、アタシではよくわからないわ。
>Jサイズ
大きくなった時で、Iカップだったような?

日曜日は、アイツやアニマ達と一緒に、応援に行くわ。
服の希望はあるかしら?チアガールとか、メイド服とか。
日頃お世話になってるし、要望に答えるわ。
65:2008/08/08(金) 20:07:36 ID:RmGlt70/
>>64
日曜日の応援にコスプげふんげふんごふっいや、なんでもごふっ。
(虫の息)関係ないけど…楽しみだわ…
虫飛ばして中継しようかしら。
……ちょっと上の方に大型モニタの設置書類出してくるわね。
66犬幼女化整備兵:2008/08/08(金) 20:38:57 ID:HtcosbF9
>>65
アイツが凄く乗り気でねぇ。
アタシじゃ力尽くで止められないし。
『時間操作』とか『運命操作』とかで、行動の結果をより良く書き替えて、
『フレアによる能力向上』まであるんじゃ、アタシじゃ無理だわ。
止められないなら、一緒にやろうかなって。
((小声で)中継するなら、アタシは写らないようにしてもらえるかしら?)
67飛竜化整備兵:2008/08/08(金) 20:41:27 ID:scMP1zpI
…む、あれ? 数が合いやせんな。
テキトーに手伝いに向かわせたメダ達の中で

・『ダイゴ』(ブレイブファイヤ)
・『ヤマト』(オートクルーズ)

…が、未だ帰ってこないんっすが、どなたかご存じありやせんかね?
『ダイゴ』は消防士タイプで、変形すると消防車に。『ヤマト』は、変形で軍艦のような姿になりやす。
見掛けた又は行方を聞いた方は、情報をよろしくお願いしやす。

>>56
スープカレー10食分と、そのチェーンソーみたいなの貰っていきやす。
コレは… … … 武器、ですよねぇ?
>>63
仕入れを頼んだ自分からも、何か… どうぞ。
【牙のお守り】:装着すると、力が漲る… ような気がする。
(…最近抜けた落ちた、自分の牙ってのは内緒っす。多分効くだろう…)

【『ドクタースタディ』or『セーラーマルチ』+ネズミメダル】:
博士タイプと女学生タイプ。どちらも索敵その他サポート能力に優れやす。どちらかお好みで。
フェラリオとはいきやせんが、操縦のサポートにいかがですかい? ドクターの方がサポート能力は上っす。
機械の身体でも、どうやらオーラ力っぽいモノは持ってるんで…足しになるやも?
68:2008/08/08(金) 21:35:04 ID:RmGlt70/
OK…大型モニタの設置許可もぎ取ってきたわ…え?うん。実力行使。
やっぱ洗脳っていいわね〜…
>>66

うーん…いや、写さないのはいいんだけど……何かもったいない気がするわね〜……
>>63
あ、そうそう。>>56のキリンとか鋸切りで思い出したわ。
・力の護符
・守りの護符
これこれ。あと…
・ウカム&アカム装甲材
結構レアよこれ。

さて、モニタを設置してきましょうかね〜。。
69犬幼女:2008/08/08(金) 23:16:57 ID:HtcosbF9
アルトアイゼン仕様アルマは、訓練でトラブル無く稼働。
エンジェルシードの改造・取り付けも終わった。
・「超巨大武器」化エンジェルシード
(土竜、超ロングレンジライフル付)

3mを越える大きさになってしまったけど、小さい娘が大きな得物を
使うのは男のロマンの一つだと思う。
自分でやってどうするとは、言わないで下さい。


補給廠先輩、次の物が届いたら連絡下さい。
相方がビクトリアを改造してて、今の「魔術」の能力だと影響が出そうなので、
色々と取り寄せて勉強しようと思いまして。
富嶽から
・富嶽製薙刀
・特注の巫女服
・神道、陰陽道関連書物、多数
リオフレードより
・コラプサー用魔術書
ミッドチルダより
・ミッドチルダ式魔術教本
もし手に入るようでしたら、
・ネクロノミコン(写本)
をお願いします。


>>67
「ヤマト」でしたら、MS班の方へ行くのを見ましたよ。
70それも名無しだ:2008/08/09(土) 00:34:19 ID:ECvlIHO8
>>51
そのビッグヘッドレールガンはそのまま納入してあげてくれ。
請求書は農園主持ちで。
弾薬班からだと納入が遅れるし。

要請が多すぎて、一部隊にだけ、優先しては割けんのよ。

>>55
ありがとー。
これで隊員たちも少しは元気になると思う。
でも、すぐに難民キャンプ状態に戻るんだろうな。

仮眠室の拡張でも管理課に申請してみるか・・・・・・・
いやいや、その前に実弾兵器の使用を自粛してもらって、隊員が自室に
帰れるようにするのが先だよね・・・・・・・・・
71それも名無しだ:2008/08/09(土) 01:01:31 ID:HGoujfce
>>70
そういや昔、使えば一瞬で疲労が回復するという
夢喰いの魔獣バクの涙を貰ったな。使ってみるか?

まあ…夢の世界でしか存在できないって話のバクの涙が
なんで現実界に存在していられるのかはよく判らんが…。
72Z系整備員:2008/08/09(土) 01:35:52 ID:kE1buB3v
かきかき かきかき(設計図を書き下ろしながら)
これでもだめだぁ。
推力をオリジナル並みの小型Mドライブ搭載したZ系MSができない。

とりあえず。実験機がくるまでまつかぁ
738:2008/08/09(土) 02:21:30 ID:U80Oj5gt
>>67
木材やら強獣の甲羅を伐り出すのに便利ですよ。
でも何かに中てられて人込みで狂ったように振り回すのだけは勘弁してくだい。

相変わらず無茶な要求で困るのですが今日も辛かったです。
デストロイドに追加武装用のマウントラッチを作るのに穴を開けまくりました。
愛用のドリルはしばらく使えなそうです。

穴開きデストロイドスパルタン三機
穴開きデストロイドトマホーク三機
穴開きデストロイドモンスター一機
穴開きデストロイドディフェンダー五機

ミサイルポッドの関係でデストロイドファランクスは手を付けられませんでした。
後差分を発見したので追加で倉庫に置いて置きます

Gラプター二機
フィガ二セット
マルチトレースミサイルポッド五セット
ブーストハンマー二本
零式斬艦刀二振り
小型ピンポイントバリア発生装置二機
ZU用フレーム三機分

現在追加で来る予定の物資を待ち受け中。
74怪しげな店のチラシ:2008/08/09(土) 02:24:09 ID:dd/LEdBg
ガンダリウム合金製工具セット 超合金ニューZ製工具セット 新発売
ユニオン鉱石 カブレライト鉱石 獄炎石 入荷 価格は応相談
秘薬 いにしえの秘薬 強壮薬グレート 30%割引実施中
クスハ汁濃縮タイプ 大量入荷につき割引中

他、お得な商品が多数。
75:2008/08/09(土) 10:38:04 ID:Azc9GSfC
さてと…モニタは設置完了か…。

ちょっと外で宝探ししてきますわ〜
76スパナの湯 支配人:2008/08/09(土) 11:21:59 ID:x0XQA9Da
 さて、明日の決闘にあわせて、竜巻亭ブランドのお弁当や料理を販売するかね。
つ 竜巻 松坂ステーキ弁当
つ 和風 鶏照り焼き弁当
つ 竜巻 バーガーセット
つ 竜巻ランチバッグ

 なに? インスペクターから、宴会の予約?
ハゲじゃなかった、ウィガジのおごりで?
祝勝会になるか、残念会になるか・・・
77それも名無しだ:2008/08/09(土) 12:40:46 ID:C0c8UmEV
>>76
取りあえず酒だな、酒。倉庫に大量に積んであったものでいいよな。
つ銘酒王アズラエル×100
78犬幼女:2008/08/09(土) 12:44:13 ID:7Lat6UDA
この巨大モニターは決闘の中継用なのだろうか?

補給廠先輩、頼み忘れている物がありました。
パワーストーンを30個ほどお願いします。
異世界を彷徨う間に使い果たしてしまって。
79:2008/08/09(土) 12:58:00 ID:Azc9GSfC
ふー…行かなきゃよかった…何よあのテロリスト。ミンチにしちゃったじゃない………

補給廠さーん?
・ビルドラプター          一機
・オクスタンライフル        一丁
・コールドメタルソード      一振
・スタッグビートルクラッシャー 一基
・サークルザンバー        一基
注文していいかしら〜?決闘の後でいいですから―。
80補給廠>>282倉庫担当:2008/08/09(土) 20:31:45 ID:BNptLew5
明日の決闘を前にしつつも、業務だけは忘れませんよー。
>>69
了解です。決闘とお疲れ休みの都合で、多分月曜以降になると思いますが……。

そういえば巫女服ですが……別口のが在庫にあるんですが……使います?

・呪錬巫女服(呪錬制服相当品。赤羽家式)1着

あと魔道書も、ネクロノミコン以上のトンデモ物がありますよ。

・無銘祭祀書(ネームレスカルツ)
・エイボンの書
・AD1500年代のタロットカード

あと下着ですが、『ふくらみ』隠しのサポーターは今日届きました。
一応『親展』とあったので、未開封で]線スキャンで危険がないことは確認済みです。
>>78での発注も確認してます。
多分、今度はルビー中心の強力なやつが届くかと。
>>70
了解です。
先方からの依頼があり次第、納品します。
リローダーの調子は如何です?

>>79
その発注内容、いっそ機体は変形をあきらめてビルトビルガーを頼まれた方がよろしいのでは……と思うのですが。
マオ・インダストリーには一応発注どおり話を通しておきましたが、応対に出たリオちゃんとリン社長に
『ラプターにオクスタンとクラッシャー?又すごい組み合わせですね』
『ラドム博士も驚嘆する改造を行う、そちらの事情も判っているつもりではいたが……今回も又珍妙なことをするな。』
等と呆れた顔で言われましたよ。
揃うのは、火曜日以降かと。

さて。明日に備えて再度仕上がりを確かめますかね。

(昼ごろ一度顔見せ予定ですが、遅いようなら勝手に実況とか始めちゃってください。)
81犬幼女:2008/08/09(土) 21:39:48 ID:7Lat6UDA
誰かコンクリを用意して貰えませんか?
赤い人の慣れの果て(まだ生きてる)をコンクリ詰めで拘束しようと思いまして。
アニマ達に襲って来たから、迎撃したんです。
再生して逃げ出そうとするから、そのたびに攻撃を加えてて、離れられないんです。
お願いします。

>>79
>テロリスト
一応、警備部へ連絡したほうが良いかと思います。
>ビルドラプター他
とんでもなくピーキーな機体になりませんか?

>>77
気になる名前だなぁ。
宴会の時に飲んでみよう。
>>80
補給廠先輩、ご苦労様です。
>巫女服
呪練巫女服ください。
>魔道書
予想以上の品揃え。纏めて下さい。
>サポーター
まじかで見ても、触っても「女の子」そのものでした。
肌との境が分からないぐらいです。
>>63で届いた下着受け取ります。

明日は応援に行きますよー。
82それも名無しだ:2008/08/09(土) 21:46:21 ID:C0c8UmEV
>>81
あー、カーボン冷凍でいい?ちょっとコンクリ切らしちゃってね
防衛用のトーチカ作ったりしていたんだよ。
83:2008/08/09(土) 21:48:46 ID:yDtzhQPj
>>80
無理を通して道理を引っ込めるわよ〜。と言いたいけど…うーん。どうしようかしらねえ。
…やっぱフレームに負担掛かりまくるわよねえ…変形機構は欲しいけど、下手すると腕が吹っ飛ぶしねえ…
うん、諦めてビルガー使うわ。というわけで悪いんだけどラプターじゃなくてビルガーにしてもらっていいかしら。
あとロシュセイバーを一本追加で。

じゃあ、ちょっと装甲材用のウカム&アカム&グラビ亜種素材とってきまーす。
84犬幼女:2008/08/09(土) 22:04:33 ID:7Lat6UDA
>>82
それでお願いします。
その後、異次元に追放すれば数日は大丈夫でしょう。
85農園主:2008/08/10(日) 00:26:30 ID:7ja6hN4B
さて、タスク少尉にモンシア中尉他数名が今度の決闘で賭けをやってるらしいが、どうするべきかね?

>>80
差し入れだぞー。精神を落ち着かせる効果のあるハーブティーだ。
心を静め、明鏡止水の精神で望めば百戦危うからずだ・・・と、ドモンが言うとったぞ。
そういえば、こないだ渡した「ワードナの魔除け」なんだが、
生物のみならず、生体部品のダメージも少しずつ回復してくれるみたいだな。
お前さんのABなんて生体部品の塊だから、回復の効果も高いだろう。
んじゃ、明日は頑張れ。俺も応援に行くぞ。
86飛竜化整備兵:2008/08/10(日) 00:50:23 ID:AvOPFTSo
…未だ『ダイゴ』の行方はつかめず、ですかい。
貼り紙でも刷るべきっすかねぇ…。

>>72
ああ、丁度良かった。ちょいと聞きたいんですが…
うちの『ヤマト』がそちらにお邪魔してるそうっすが、ご存知ですかい?

>>73
なるほど。確かに握ってみると…何だか気持ちが昂ぶってきやす…。
ある条件が揃えば、鬼のようなが意気が沸いてくるとか…そういう武器が世にはあるそうっすが
コイツが、恐らくその類なんでしょうかね。

>>77
それってと、確か…。
呑むと声が一時的に裏返って、テンションがだだ上がりするって酒じゃないですかい?

>>83
ちょいと、自分も良ければ連れてって下さいやせんかい?
どうも、このチェーンソーを握ると落ち着かなくなりやして…熱は冷まさねば。

>>84
災難でしたな…。大丈夫ですかい?
87それも名無しだ:2008/08/10(日) 01:14:14 ID:7+dMsfDs
過去に銘酒王を飲んだやつは酷かった
「イヤァッタァァァァァァ!!」とか叫びながら暴れだしてな、抑えるのが大変だった
でもあいつら地球人じゃないなら大丈夫だろう、ほかに処理予定のさ・・・・・・
もとい優良な酒はないか?あいつらに全部プレゼントするぞ
88農園主:2008/08/10(日) 02:02:46 ID:7ja6hN4B
>>86
ふむ、お前さんにもこの精神を落ち着かせる効果のあるハーブティーをあげよう。
3時間くらいなら、その昂ぶりを制御することもできるはずだ。
こいつは本来、そのために作られたハーブティーだからな。
・・・昔の仲間が「妖刀村正」を使ってた時に似たような症状に陥ってな、
ソイツを落ち着かせるためにいろいろ調合して作ったんだ。
必要ならまだまだあるから言ってくれ。

>>87
農園の第3タンク室に、地酒を作ろうとして失敗したときにできたあやしい酒(?)が大量に置いてある。
それでよきゃあいくらでも持ってくといい。
ただし、くすねて飲もうってのはやめとけ。目がつぶれかねん。
89Z系整備員:2008/08/10(日) 02:18:29 ID:0Vh1/Bx0
>>86
ここのある大型水上艦?
90飛竜化整備兵:2008/08/10(日) 03:51:16 ID:AvOPFTSo
…よし、『ダイゴ』を探す貼り紙が完成しやした。
(ぺたぺた…)

*:ブレイブファイヤ『ダイゴ』が行方不明です。情報求む。
・消化機能を持つ車両タイプのメダロットで、カラーリングは赤基調。
・変形機構があり、変形すると消防士の形態になります。

>>88
ありがとうございやす…。
この状態のままだと、どんどん疲れるような気がして…助かりやした。
折角なんで、もう一杯頂きやす。

>>89
ああ、いやいや。艦じゃあないんでさ。
青っぽいメダで、肩にはヒレか羽のようなパーツが付いていて…
変形すると、軍艦のような姿になるんですが…ご存知ないですかい? MS班の方へ行ったと聞いたんですが。
91:2008/08/10(日) 06:48:00 ID:z5VtcoGS
>>90
(通信)
悪いんだけどウカム手伝ってくれないかしら〜!閃光玉忘れちゃってね〜!
92犬幼女:2008/08/10(日) 08:55:27 ID:j2p6Lb3o
>>91
メダのパープルくんに閃光手榴弾を持っていかせればいいですか?

>>90
「ヤマト」はメタルアーマー班にて、発見・確保しましたよ。
「ダイゴ」はそれっぽいのが、サイバトロンと一緒にいるのを見かけましたよ。

>>87
銘酒王、凄そうだなぁ。
93:2008/08/10(日) 10:31:13 ID:z5VtcoGS
>>92
悪いけどおね…が……ぶるぅあああああ!コッチくんじゃねええ!
94犬幼女:2008/08/10(日) 10:58:25 ID:j2p6Lb3o
>>93
「デス」パーツ装備で向かわせました。閃光手榴弾は50個所持。
そろそろ、そちらに到着するはずです。
95それも名無しだ:2008/08/10(日) 11:58:03 ID:CDXsNwNN
あー、ティーゲルモンスターの新造機、ようやく目処立ったわ・・・。
来週からテストか。兵装試験の項目どうすっかな。兵装装填班には迷惑かけるなぁ・・・なんだこの試験武装の数は?
粒子ビームカノン、レーザーカノン、レールキャノンはいいとして、なんでまた今更実体弾を・・・。
え、お偉いさんがネジこんだ? 大砲は浪漫?
それを早く言えw

>>88
緑茶栽培の空きってあります? 実家でもお茶の木栽培してるんすけど、
こないだ送ってもらった実家のお茶飲んだら、飲みたくなりまして。
あ、茶揉みと焙煎は専用で機械作りますんで。
96それも名無しだ:2008/08/10(日) 11:58:40 ID:OhHSka/i
あー、ハンガーに籠ってる間にまた移転したのか…。
必死こいて荷物や機体を纏めて、前格納庫から移動してきたけど、相変わらず色んな事になってんなぁ…。

疲れてる時は、飛竜のダンナに貰ったCAR型メダロットこと『ボルボ』は助かるぜ。
こっちはローラーブレードなりを履いて、変形した『ボルボ』に引っ張ってもらえば楽だからなぁ…。
97:2008/08/10(日) 12:02:11 ID:z5VtcoGS
>>94
ありがとーね〜。
それじゃ、もうひと踏ん張り…!
(しばらくお待ちください)
よし。と…帰還それじゃあ帰還しましょうかね〜。
98農園主:2008/08/10(日) 12:22:17 ID:7ja6hN4B
よし、販売用のビールと枝豆とオレンジジュースとポップコーンの準備完了。
さっさと決闘場に搬入しないとな。

>>95
空きスペースはいくらでもあるから、好きに使っていいぞ。
もっとも未だ未開拓の所も多いけど・・・あぁ、そこの「ホ-3」の区画が開墾済みの空きスペースだ。
ここを使うといい。必要なら豊作くんかハイゴッグを貸すぞ?

99犬幼女(少女版):2008/08/10(日) 12:55:34 ID:j2p6Lb3o
決闘場に応援に着いたところなのです。
アニマ達と相方はチアガールの衣裳。
自分は、体操服・ブルマの上に学ラン(上)を羽織って、
「勝利」と書かれた大旗を持ってます。

相方が妙にそわそわしてるけど、なんだろう?
100補給廠>>282倉庫担当:2008/08/10(日) 12:59:43 ID:5ezzUtB3
アリーナ脇の控え室にて)
……いよいよ、当日を迎えました。
なんやかや言って、ダンバインの調子も上々。転換装甲(Gテリトリー扱い)の発動も無理なく出来るし、刀の磨ぎもばっちり。
もう憂いもないし、緊張もないです。
あとは、戦るだけです。

>>98
差し入れのハーブ茶、ありがたく頂きました。
お陰で気力130辺りから始められそうです。


さて、事前に有効の精神コマンドを……
・不屈
・集中
・加速

(義体っ娘3号がやってくる)
お。ウィガジが入場したか。十字路血管浮かせてやる気満々だな……。
ま、その方がカウンターも取りやすい。

じゃ、征ってきまーす! 
101:2008/08/10(日) 13:11:35 ID:kbK48+hr
さて、テストテスト…
100匹の虫を交代で放つ…と。映るか?映れ…よし、映った。
OK。モニタとのリンク成功っと。
さーて……警備はどうしようかなー………。絶対暴れるバカいるわよこれ。
102農園主:2008/08/10(日) 14:03:25 ID:7ja6hN4B
えー、キンキンに冷えたビールとジュース、枝豆にポップコーンはいらんかねー

しっかし相手側の観客、みんなバイオロイド兵だとは思わんかったなぁ。
連中もいろいろ買ってはくれるんだけど、常に無言な上にあのメットずっとかぶってるもんだから、気味悪くていけねぇや。
ってか、どうやって食ってるんだろあいつら?

おっ、そろそろ始まるか。
しかしあのガルガウ、思いっきりいきり立ってるじゃないか・・・まだ始まる前だってのに、動きから冷静さが微塵も感じられん。
油断は禁物だろうが、充分いけそうだな。
103犬幼女(少女状態):2008/08/10(日) 14:37:11 ID:j2p6Lb3o
試合が始まった。
ガルガウの攻撃力・耐久力は凄そうだけど、スキが大きい。勝ち目は十分にありそうだ。
補給廠先輩、頑張れー!!
(旗を勢いで胸が揺れてる)
104飛竜化整備兵:2008/08/10(日) 15:07:46 ID:AvOPFTSo
ふぅ… 狐の人に、デス装備。流石に、こちらの戦力がちょいと上回りやしたな。
自分の2丁チェーンソー…『試作鋸斬り』ですっけか、何度か斬るくらいしか出来やせんでしたな。

そういや、武器を使う飛竜人間なんて…何気に珍妙っすなぁ。

>>92
ありがとう、嬢ちゃん。お陰で発見できやした。
何かどちらも妙に馴染んでるみたいなんで、しばらく両方に預けても良いとは思いやすが…
しかし…サイバトロン軍への連絡って、一体どうすれば…?

>>100
頑張って!そして、無事に戻ってきて下せぇ!
…こりゃあ、ガルガウは大切に扱わんとバチがあたりやすな…。

>>101
え、自分を見なかったっす? …いやいや、ちゃんと狩場に一緒にいやしたぜ。
途中、デスレーザーに焦がされかけやしたが…。

ああ、そうですな。
補給廠の旦那が戦ってやすし、応援代わりに自分とメダ達は警備に参加させて貰いやす。

>>102
彼ら、確かアンドロイドか何かじゃなかったですかい? 飲み食いできるんだろうか…。
あ、そうだ。警備の時にもあのチェーソー持って行くんで、あのお茶をボトルで貰えやせんでしょうか?
105農園主:2008/08/10(日) 15:27:59 ID:7ja6hN4B
ふむ、先制のスタンショックがあっさり無効化されて、ガルガウはますます頭に血が上ってるようだな。
攻撃がどんどん大振りになっていってる。
元々攻撃の精度は高くはなさそうなのにあれじゃあ、当たる方が難しいだろうな。
逆に補給廠の旦那のダンバインの攻撃は、的確にダメージを与えていってる。
どうやらこっちはまだまだ冷静のようだな。
あとは不用意な一撃を食らわなきゃあこのままいけるだろう。
(呼ぶ声)
おっと、観戦ばかりしてる場合じゃなかったか。
はーい、ビールとポップコーン一丁ね、今お持ちしまーす!

>>104
外で警備やってる俺のブレンのコクピットの中に何本か入ってるぞ。
ブレンに言えばコクピットを開けてくれるから、好きなだけ持ってってくれ。
106飛竜化整備兵:2008/08/10(日) 15:33:28 ID:AvOPFTSo
警備用に自分が持ち込む装備は…

【武装】
・ツイン・チェーンソー(鋸斬り)
・ショットガン R-M870(樹脂弾仕様)
・ガンナーズブルーム
【メダロット】
・SIN型シンセイバー『イサミ』(警備班)
・PLC型Bポリス  『ヘイジ』(警備班)
・FFC型Bファイヤ 『ブライアン』(消火班)
・RSE型Bレスキュ 『コトー』(救護班)

…こんなモンですかい。よし、早速見回りに行ってきやす。
今の所、補給廠の旦那は…危なげなく奮戦してやすな。

>>96
お、名前も付けて可愛がってくれてるんですな。嬉しいっす。
倉庫で長く眠ってた『ボルボ』も、今はきっと幸せだと思いやすぜ。
107補給廠>>282倉庫担当:2008/08/10(日) 15:42:25 ID:hHBo0Lnu
(ウィガジの大振りアイアンクローをアッサリと回避)
……奴の一撃は、当たるとデカいから『不屈』で耐える予定だったんだが……『集中』掛けた時点で避せてしまうぢゃないか。
サイズ差(向こうは特機クラス、こっちは機動兵器でもかなりのコンパクトサイズ)もあるのかねこりゃ。
まぁ、何にせよ機動力を奪いますかね。
(ガルガウの膝を裏から斬る)
108それも名無しだ:2008/08/10(日) 15:48:56 ID:CDXsNwNN
みんな元気だなー。こっちはモニターで観戦させてもらうぜ。

とはいえテスト機材詰め込んだせいで、やたらと狭いなティーゲルモンスター。
本来はもっと広いはずなんだが・・・。幼女とか今向こうだからテストパイロット頼めないし。
まあいいか。これから試験部と共同で、機動後変形と応力テストいってきま。

>>98
どもです。実家から丁度、木を送ってもらったんで夜あたりに作業入りますね。
それと、去年のですが、パックにしたお茶も一緒に送ってもらったんで、
お茶好きな人居たら飲んでもらって感想聞かせてくださいな。
109それも名無しだ:2008/08/10(日) 16:09:00 ID:97+AZB9l
観戦もいいけどこっちの補給物資の整理・確認も手伝ってくれよ。
まだ終わってないのも結構あるんだから。
何だか変なのもいくつか混じってるし

つ万死ヲ刻ム影
つキューユソウル
つ巨大風魔手裏剣
つ謎の肉
つやけにうるさい黄金ドラゴン(小さめ)
110犬幼女(少女状態):2008/08/10(日) 16:10:05 ID:j2p6Lb3o
>>107
おおー、凄い動きだー!
負けるなー!頑張れー!!
(旗振りと応援に夢中で胸揺れに気付いてないようだ)

>>104
>サイバトロン
それはちょっと分からないです。
>デスレーザー
それは申し訳ありません。
>チェーンソー
マリア博士の所に変わったチェーンソーが確かありました。銘は『神殺し』。
元から攻撃力が高いけど、神や魔王、それに近い存在、アンデット等に
対しては更に攻撃力が高くなるという逸品ですよ。
111:2008/08/10(日) 16:40:34 ID:kbK48+hr
>>104
使えば何でもバラバラにできるチェーンソーなんて物の噂を聞いたことがあるけどー…
>>110
あらん、似合ってるじゃなーい!

あ。

あっとお!ハゲが痺れを切らして突っ込んできたわよ!
しかし避けたー!やはり練度が違うのかー!
そしてバランスを崩したハゲに乱舞!乱舞!乱舞の嵐!

((小声で)え?何?CM?OK OK。)
えー、この決闘はマオ社、テスラ研、スパナの湯、竜巻亭、農園主さんからの提供でお送りいたしておりまーす。
112飛竜化整備兵:2008/08/10(日) 18:33:05 ID:AvOPFTSo
取りあえず、今の内に警備の報告を。今の所、異常らしい異常は見つからず…?
…まあ、少しばかりハメを外しすぎた3名程をゴム散弾で眠らせた位でさ。
メダ達の方も救護の『コトー』が熱中症に倒れた方を救護しただけで、特に変な報告はありやせん。
引き続き、警備を続行しやす。

>>105
ありがとうございやす。水分補給にも有効活用させて貰ってますぜ。
>>109
あぁ、後で確認しに行きやす。…その金色の、なかなか可愛いっすな。
>>110
サイバトロン軍の連絡先は後に誰かに聞くとして…
その『神殺し』とやらがどうしやした? なかなか、面白い性能みたいっすが…。
それにしても…(ジー…)いや、何でもないでさぁ。
>>111
あの…狐さん、自分は別にチェーンソーマニアじゃ…。それもそれで便利そうっすが。


補給廠の旦那が依然優勢っすが、もしも範囲の広いメガスマッシャーなんか受ければ…。
いや…旦那なら、大丈夫でしょう。
113ハンガーに籠りがちな整備兵(仮称):2008/08/10(日) 19:00:52 ID:OhHSka/i
(名前付けてる人が多いんで、自分も名乗ってみた。ひとまず『仮称』ってことでよろしく。)

ふぅ…前に貰ったアッガイを海中迷彩用に青く塗り直していたら意外と時間掛ったな…。
補給廠のダンナの決闘、まだやってるか…んっ?……なっ!? 高エネルギー反応っ!?

機体サイズを考えるとガルガウの方か…火炎放射じゃあんなエネルギー反応は出ない。
ひょっとして、つまりメガスマッシャーですか〜!? Oh,my god
114農園主:2008/08/10(日) 19:36:45 ID:7ja6hN4B
む?既にぼろぼろのガルガウが動きを止めた・・・?こいつは・・・
やっぱり!ここでメガスマッシャーだぁ!
って、こんなモン見境も無くぶっ放すなよ!あと少しでこのあたりの観客席まとめて消し飛ぶとこだったじゃねえか!
射線上にいたダンバインは・・・おお、分身回避を決めて瞬時に背後に回りこんだ!!
メガスマッシャーの反動で、いまだガルガウは動けない!!
どうやら勝負、あったかな?
115補給廠>>282倉庫担当:2008/08/10(日) 19:42:21 ID:hHBo0Lnu
(警報音)
高エネルギー反応?
大業クルか?
散々焦らして来たが、コレのカウンターでキメるか。
『不屈』は生きてるし……。
精神コマンド
・必中
・熱血
・覚醒

攻撃
『WAR DANCE』(六爪流奥義。斬り刻んだ後、六爪オーラ斬波でシメる)

……威力計測でフル改造のエリアル・クレイモアを凌ぐ数値を出した、俺のジョーカーだ。龍の爪と顎に裂かれて散れィ!
116補給廠>>282倉庫担当:2008/08/10(日) 19:49:38 ID:hHBo0Lnu
(警報音)
高エネルギー反応?
大業クルか?
散々焦らして来たが、コレのカウンターでキメるか。
『不屈』は生きてるし……。
精神コマンド
・必中
・熱血
・覚醒

攻撃
『WAR DANCE』(六爪流奥義。斬り刻んだ後、六爪オーラ斬波でシメる)

……威力計測でフル改造のエリアル・クレイモアを凌ぐ数値を出した、俺のジョーカーだ。龍の爪と顎に裂かれて散れィ!
117補給廠>>282倉庫担当:2008/08/10(日) 19:55:12 ID:hHBo0Lnu
(6本の刀で猛烈に斬撃中)
Let's party! yea'ha!!


(ヤバい。ドサクサ紛れに分身(二重カキコ)やっちまった。)

118犬幼女(少女状態):2008/08/10(日) 19:56:11 ID:j2p6Lb3o
メガスマッシャーに巻き込まれそうになった観客をかぶって、
ダメージは『覚醒』の能力で耐えたけど、服と旗がボロボロになったー。
観客席まだ攻撃するなんて、何かんがえているんだ。
うー、補給廠先輩、やっちゃえー!
(腕と手で色々隠しながら応援している)
119:2008/08/10(日) 19:59:15 ID:kbK48+hr
いやっ!
コケるの覚悟でブーストふかして避けたわよ!
はい、両者仕切り直しです!
んーしかしダンバインはほぼ無傷ですけどガルガウはぼっろぼろですねえ…
損傷率83パーセントってとこですかねえ。

((小声)うぇ、武装集団侵入?
 ありゃーん…銃持ってんのが50人、空からリオンが20機、量産型ヒュッケ10機、ガーリオンが5機ってところですかねー。
 この程度の戦力で攻め込むなんて可哀想な子たちですね〜)

『(通信)警備員さん達に通達〜。歓迎できない団体様御一行がご到着よん。私も出るからちょっと手伝ってくれるとうれしいわ〜。』

さて、いくわよ〜ゴスロリヒュッケ!アインストゲシュペンスト!
120犬幼女(少女状態):2008/08/10(日) 20:06:00 ID:j2p6Lb3o
(>>118の書き間違いorz
・かぶって→かばって
・観客席まだ→観客席まで)


ソードダンス、Yeaaaaaaa
(興奮して隠すのを忘れている)
121補給廠>>282倉庫担当:2008/08/10(日) 20:10:47 ID:hHBo0Lnu
止めだ!
(フィニッシュの斬波を放つ)
って、さっきのエネルギー波の一部がギャラリーに向かってる!?『覚醒』効果でまだ動ける……ならば!

(斬波の構えをしながら客席前に移動。)

相殺出来るかは天のみぞ知る!
精神コマンド
・必中
攻撃
六爪斬波

(6連斬波を叩き付ける。)

止まれぇ!
122農園主:2008/08/10(日) 20:29:10 ID:7ja6hN4B
ええい、またかいっ!
しかも今度は直撃コース!ダンバインは観客を守ろうと動いてる。結構な隙が出来ちまう!
だが!ブレン、チャクラシールド全開!
(ぱきーん)
ふぅ、どうやら防御成功か。
補給廠の旦那、観客席は俺のブレンのチャクラシールドと犬幼女の嬢ちゃんのバリアで守るから、あんたはガルガウに集中してくれ!
奴はまだ制御系が回復してない様子。ゆえに今の隙も生かせなかった。勝機は十分だ!
そろそろけりをつけてやれ!
123犬幼女(少女状態):2008/08/10(日) 20:38:09 ID:j2p6Lb3o
>>121 >>122
強力な防御障壁(相当の千羽鶴)が1回
『不死鳥の炎』で耐えるのが1回の計2回が限度です。
早くおとっしゃって下さい。やっちゃえー!
124:2008/08/10(日) 20:49:39 ID:kbK48+hr
よし、侵入者の始末完了…っと。
…って、なんかすっごいことになってるわね〜…

>>120
かしゃー、かしゃかしゃーかしゃー(写真)
さてと…
チアの衣装よー!着替えなさいなー!

>>122>>123
GNフィールドも。かな?
125犬幼女(少女状態):2008/08/10(日) 21:02:02 ID:j2p6Lb3o
>>124
何を撮っているんですかー!
(衣裳を突き付けられ)そういえば、途中から隠し忘れてたー!あうー(涙)

バリアジャケット展開。
「イエス、マスター」

えぐえぐ、見られてた(泣)。
126補給廠>>282倉庫担当:2008/08/10(日) 21:05:19 ID:hHBo0Lnu
(ガルガウ、大きく口を開ける)
ヤケクソで焼き払うつもりか!あンの脳筋め!
もう一度仕掛けたいが、SPがキツい……

(唐突にフィールドが発生)

義体っ娘の精神コマンド
1号&2号
・期待
4号&5号
・戦慄
3号
・再動
・補給
・激励


あ、あいつら……。

よっしゃ。これが本気のフィニッシュだ!

精神コマンド
・必中
・熱血
・不屈
・加速
・覚醒

攻撃
『DRAGON DANCE』(さっきの『WAR DANCE』の追加アクション付き仕様。相手を灰塵と帰すまで斬り刻んだ上で斬波9発を撃ち込む。)

これが、俺の『切札』だ!

(それでも敢えてコックピットを外して猛烈に斬撃)

ソースも全部使いきる!
(『捨て身の覚悟』+『勇気ある誓い』+『ラファエル』で、達成値3桁)


決まり文句は……『Jackpot!!』

(フィニッシュブローです。これで勝たせてください。)
127それも名無しだ:2008/08/10(日) 21:11:31 ID:SNxgnSeW

なんか、またにぎやかなことやってるみたいだな。
いいや、俺はいつもどおりに仕事を続けるだけさ。(盆休みをずらすんじゃなかったかなぁ)

スコープドッグ×20機のC整備は終わった。
次は・・・バックレー隊のフルメンテか。
終わったら付随する書類仕事も片付けないとな。
128農園主:2008/08/10(日) 21:19:12 ID:7ja6hN4B
さて試合は・・・ありゃま、あのガルガウ、少々腰が引けちまったようだな。
見た目は今までと変わらない猛烈な(でも大振りな)突進だが、
ぎりぎりのところで踏み込みが足りない。
さっきの渾身のメガスマッシャーをかわされてカウンターを入れられたことで、カウンター攻撃に対する恐怖心が沸いたと見える。
こりゃあ、勝負は完全に見えたな・・・。

さて、終わる前にビールと枝豆を売り切らないと。あとちょっとだ。
129飛竜化整備兵:2008/08/10(日) 21:21:34 ID:AvOPFTSo
(チェーンソーの血飛沫を払い、茶を一口)
ふぅ、危ない人らの始末は終了…っす。メダ達も、お疲れさん。
やれやれ…まるで手応えがありやせんな。

…っと、おおッ!!?
補給廠の旦那が…決めやしたか!!
…か、格好良い…。

>>119
報告の通り、こちらの白兵勢力は制圧完了っす。他愛もありやせんな。

>>120
… … …(ジー……)… … っと、いけやせん…!
130ハンガーに籠りがちな整備兵(仮称):2008/08/10(日) 21:25:29 ID:OhHSka/i
んむぅ…アッガイで島に上陸する前に色々と大勢が決しちゃったな…。
やっぱり出発が遅れたのが不味かったか…。

アッガイのカメラ越しに決闘眺めてたから見逃さなかったのは不幸中の幸いだったな…。
131犬幼女付整備兵:2008/08/10(日) 21:41:40 ID:j2p6Lb3o
勝負付いたわねー。まぁ、相手が悪かったわね。

アイツは、見られてたショックと、補給廠さんがカオスフレアなのに
気付いてなかったショックで放心しきっちゃって。

恥ずかしい話だけど、アタシがアイツに見入って隠し忘れてるのを
注意し忘れてたのは、アイツに内緒にしてね。
132農園主:2008/08/10(日) 21:55:46 ID:7ja6hN4B
ありゃま、あのガルガウ、まだ立ち上がろうとしてるよ。
その根性は認めるが・・・無茶すんなよ。もう武器も制御系も死んでるみたいなのに・・・
あ、とうとう倒れて・・・今度はピクリとも動かなくなった。
もういいだろう。いつもの奴をやってくれジャッジマン。

「バトルオールオーバー、バトルオールオーバー。ウィナー・・・ダンバイン!!」

133:2008/08/10(日) 22:32:22 ID:kbK48+hr
>>125
ニヤニヤ
大丈夫よー。写真は売ったりばら撒いたりしないからー。
>>126
さいっこうに男前よっ!
>>131
(小声で)ところでこれがそのときの写真なのですが…要ります?


さて、このあとは補給廠お兄さんのインタビューよん♪
というわけで補給廠さん、戦闘後の感想をおひとつどうぞー!
134それも名無しだ:2008/08/10(日) 22:38:52 ID:DVLya+vp
結構、ハデにやってんなぁ。

警備についてるジェガン隊の弾薬は使わんでよさそうだし。
ま、詰めたから予備用に使ってくれればいいかな。

アルトとか引っ張り出されないで済んで一安心。

オーラバトラーなら剣の補修とかが必要かもしれんが、ウチ(火器装填班)
の仕事じゃないしな。
補給担当なんだし、どーとでもなるでしょ。

あぅぅ・・・・インスペクター用の弾込め要請も受けるハメになるんかな。
ちと嫌だ。
135飛竜化整備兵:2008/08/10(日) 23:19:47 ID:AvOPFTSo
補給廠の旦那、格好良かったっすな…!
しかし、戦闘中何かに憑かれたかのように別の人物になっていた様な…気のせいですかい?

インスペクターのハゲ…いや、ウィガジ氏も無事ですかねぇ…。

>>126
最高の戦いぶりでしたぜ… お見事!!
惚れ惚れしちまいやす。

>>131
ご安心を! ちゃーんと黙っておきまさぁ。
(…狐さんに、写真を少し分けて貰いやしょうかね…)
136犬幼女付整備兵:2008/08/10(日) 23:41:11 ID:j2p6Lb3o
>>133
(小声で)チョーダイ。全種類頂戴ね。

>>135
うん、内緒にしてね。
違う話なんだけど、マリア博士に話せばたぶん「神殺し」を借りられるわよ。
使い捨ての同型(1日ぐらいしか使えないもの)を、
あの人は魔法で出せるから。


放心しきっちゃってどうしようもないわねぇ。
魔力増幅も途切れて、ちっちゃくなっちゃっているし。
仕方ないわなぇ。一度部屋へ連れていきましょう。
(担いで連れて行く)
137農園主:2008/08/11(月) 00:29:14 ID:qxZFQexS
ふぅ、どうやら売り物は全部はけたか。よかったよかった。
補給廠の旦那も勝ったし、万々歳だ。
しかしあの旦那、只者じゃないと思ってたが、あれほどの使い手だったとは・・・
結局今回、一度もマトモなダメージを受けてないじゃないか。
いくらガルガウの攻撃が大振りだとはいえ、全部見切って受け流し、的確にカウンターを打ち込む・・・
並みの力量じゃあれほど見事には行かないぞ
いやあ、いい戦いを見せてもらった。

>>133
(小声で)ふむ、その写真、俺にもいくつかもらえるかな?
>>135-136
(小声で)ところでここに狐の嬢ちゃんのものとは別の角度から撮った写真が何枚かあるんだが・・・あわせてどうだい?
138飛竜化整備兵:2008/08/11(月) 00:42:23 ID:xBni3ZJ9
>>133
(小声で)良けりゃ、自分にも少し分けて貰えやすかい…?
>>137
そちらも好調だったようで何よりでさ。(小声で)ほう! …是非、頂きたいものっすな
139犬幼女付整備兵:2008/08/11(月) 00:53:14 ID:9NODtL6f
>>136
魔改造ダンバインとはいえ6刀流使いだものなぇ。
写真、私にも下さいね。
140飛竜化整備兵:2008/08/11(月) 01:12:40 ID:xBni3ZJ9
(見落としが…失礼)
>>136
「神殺し」ね…。一度、機会があれば借りてみやしょう。
…断じて、自分はチェーンソーマニアとかではないですぜ??
141:2008/08/11(月) 07:23:56 ID:PBBH6Fbh
>>136
えーっと…これとこれとこれ…あとこれよ。
>>137>>138
((小声)OK。他の人に売ったりしちゃだめよ〜?)
>>137
((小声)写真あるんですかw分けて下さいねー)
142スパナの湯 支配人:2008/08/11(月) 12:09:19 ID:WdM6qaei
ふう、竜巻亭の厨房でインスペクターの連中が予約した宴会準備に追われていたよ。

さて、ありがたい事にうちの銭湯も繁盛しているし、竜巻亭も毎日、盛況。
フフフ・・・
 今こそ、研修旅行のお知らせを貼るには、絶好の機会だな。

費用はすべて、わがスパナの湯が負担。
・極東地区の各研究所
・AE社などの工場見学

移動はクロガネでおこないます。
143犬幼女付整備兵:2008/08/11(月) 12:42:00 ID:9NODtL6f
(>>139の書き間違い
>>136>>137)


>>141
狐さん、どうもありがとう。

アイツは宴会でやけぐいするんだって言ってわねぇ。
フリフリドレスで人形みたく着飾っているのに、そんな事したら
思いっきり引かれるか、オモチャになるかだと思うんだけどねぇ。
止めると、余計にいじけそうだし。
144:2008/08/11(月) 13:26:23 ID:oLoMXG5p
>>143
さて、写真の用意を…と。
虫も飛ばそうかしらねえ、警備も兼ねて。

あれ、私のチャイナどこおいたかしら…
145スパナの湯 支配人:2008/08/11(月) 16:57:29 ID:CquGuUGk
今日の竜巻亭はベトナム料理とステーキ食べ放題だよ。

酒もしっかりあるから、皆楽しむがいい!


さて、ガザCを45機、整備しなきゃな・・・
146補給廠付義体っ娘3号:2008/08/11(月) 18:15:29 ID:LrPgJTmj
マスターは決闘直後、肉体の限界を遥かに超越したため、現在静養中です。
(本当は>>143の相方に『金色の魔法』でも掛けてもらいたかったんですが、自前の『不死鳥の炎』で復活中)
筆談で勝利者コメントだけ戴きましたので、ご紹介します。

『フィジカル面では、多少の違いはあったけどほぼ五分でした。勝敗を分けたのは、多くの幸運とほんの少しのメンタル面。正直どっちに転んでも不思議ではなかった。又胸を借りたい。』

との事です。

>>142支配人様
マスターが目覚めた時で良いので、『フォー(米の麺を使ったベトナムラーメン)』と『海老の生春巻』の出前をお願いします。

補給廠のお仕事は、明日から再開しますね。
147女狐:2008/08/11(月) 19:05:17 ID:oLoMXG5p
>>146
悪いんだけど、補給廠さんにこれ持ってってくれないかしら。
・いにしえの秘薬×5
・鬼人薬グレート×2
・硬化薬グレート×2
・強走薬グレート×2
お願いね〜!

さ〜って〜!、今夜は飲〜むわよ〜っ!
148スパナの湯 支配人:2008/08/11(月) 19:36:57 ID:CquGuUGk
>>147
おう、いらっしゃい!

ちょうど、トムヤムクンも出来たし、バナナの天ぷらもうまいぞ。

ステーキソースもいろいろあるから、お好みでどうぞ。
醤油
デミグラスソース
グレービーソース
竜巻ソース


なんだ? この妙な色のソースは?

ペロッ

こ、これは・・・

濃縮クスハ汁で作られたソース・・・。


ユニバァァァース!

バタッ
149女狐(ブラウザアボーンのため急遽IE):2008/08/11(月) 19:47:54 ID:66xa4mpE
>>148
あらら…(明らかに辛そうな液体)おきなさ〜い!(口に流し込む)

さて、焼酎焼酎…〜♪(飲んでる)
150犬幼女付整備兵:2008/08/11(月) 19:48:32 ID:9NODtL6f
竜巻亭で本当に自棄食いしてるわ。
もう、十人分くらい飲み食いしてるわよ。
太らなくなった代わりに、痩せられなくなったって言っていたけど、
食べ過ぎよ。見てるだけで、お腹いっぱいになるわ。アイツのお腹、膨れる様子無いわねぇ。

>>144
(小声)狐さん、虫をあまり近付けない方がいいわ。
食べる邪魔になったみたいで、今すぐ近くいたのが落とされたわ。
トンボの構えって技で。魔力の分、白兵攻撃の威力が上がるって言っていてわ。
なんか、生身でも機動兵器でも使えるとか言ってたわねぇ。

>>144 >>138 >>137
(小声)狐さん、農園主さん、飛竜さん、アイツの隠し撮り秘蔵写真、いるかしら?
[空中でBJのスカートが捲れて下着を慌てて隠そうと裾を押さえようとしている(幼女状態)]
[部屋の中でTシャツ、ショーツのみで大の字になって寝ている(少女状態、新型サポーター装備)]
2枚目なんて、昨日だったりするわ。
欲しいなら後で焼き増しして、こっそり渡すわ。
アイツにだけは、見られないようにしてね。
151女狐(ブラウザアボーンのため急遽IE):2008/08/11(月) 19:55:53 ID:66xa4mpE
>>150
>虫を〜
あちゃー…ま、動体撮影特化だからしゃーない。
蜂を戻して望遠撮影特化の蜻蛉出すわ……
>写真
いるいる〜!
ほんっとお願いします〜!

にしてもいい焼酎ねぇこれ。
152スパナの湯 支配人:2008/08/11(月) 20:17:41 ID:CquGuUGk
>>149

ぶふぅっ!!
お口の中が八卦炉や〜!

一応、復活しましたが、クスハ汁ソースは産業廃棄物として処理するか・・・、そうだ!
ちなみに農園の旦那に竜巻亭オリジナルの酒を作るために麦、麦芽、酒米、さつま芋、さらにはぶどうも栽培を依頼する予定だ。


ああ、そう言えば・・・
大量虐殺の犯人ウザクとそのお友達のラウンドナイツとか言う連中をとらえたから、量産型ヴァルシオンMkー2と量産型グランゾンの2個小隊でつぶしていいかな?

それか・・・
管理局の白い魔王様御一行様のリンチか・・・

153犬幼女(少女状態):2008/08/11(月) 20:37:34 ID:9NODtL6f
(大量の皿と空きビンを山にして幼女用の服を着たまま大きくなってる)
みゅうー、まだよってませんよー。
>>146
『こんじきのまほう』は、そのときによってできることに、はばがあるから、
ししゃそせいのあてにしたくないのですー。
あとひとつ、ききたいことがあります。「ぶらんち」をおしえてくださいです。

>>145
すてーきいちまいと、そのめいしゅ「びしょうじょ」をくださいです。

>>152
うざく? つぶす?
『ゆうきあるちかい』はつどうさせた、ぜんりょくぜんかいのせんとうくんれんで
つぶしてもいいですかー?
まえに「しみゅれーたー」で、やろうとしたときは、ふたんがつよすぎて
こわれそうになって、できなかったんです。


(読みづらい文章ですいません。)
154女狐(ブラウザ(ry)):2008/08/11(月) 20:38:34 ID:66xa4mpE
>>152
おはようございまーす。
管理局御一行だと他に被害が出すぎるんじゃないかと。
あとこの焼酎何て名前?個人的に気に入っちゃって…

ところで美食倶楽部の主人を名乗る方が「デミグラスソースと竜巻ソースを美食倶楽部で使わせてくれ」って言ってるわよ?
155飛竜化整備兵:2008/08/11(月) 20:51:57 ID:xBni3ZJ9
ステーキか! …この身体のせいか、どうも最近肉が前より欲しくなりやしてな…。
ほう、ベトナム料理ってのも馴染みが無いんで楽しみでさぁ。

…え? いつ整備仕事してるのかって? …ヤですねぇ、ちゃんとやってまさ!

>>141
(小声で)確かに受け取とりやした… ありがとっす!
もちろん、売ったりなんかしやせん… 秘蔵にしときやしょう。
>>142
ほう、修学旅行…。研究所見回りもあるという事は…今度のプランに役に立ちそうっすな。
>>150
(小声で)是非とも…! しかし、何故に自分も写真が要ると解ったんですかい?
>>152
それは流石にやりすぎでは…? もう少し穏便に、ってのは無理ですかね。
>>153
ぶっ…!?!?!?(なんぞー!? 可愛い…ッ)
156女狐(ブラウザ(ry)):2008/08/11(月) 21:01:33 ID:66xa4mpE
>>155
そうよね〜!可愛いわよね〜!(鼻血)
うちの虫が撮ってるから安心しなさ〜い!

あれ、ちょっと飲みすぎたかしらん…?
… む が ゆ が 前 の 目 ←

やっぱ……イッキは……危ね…だが断る!
まだまだ飲むぞー!
157スパナの湯 支配人:2008/08/11(月) 21:14:24 ID:CquGuUGk
久しぶりに酔いつぶれた連中がたくさんいるな・・・。

仕方ない、アルコール依存症防止用のナノマシンを店内に散布しておくか。

さて、Tボーンステーキとリブロース焼けたぞー!
さらに竜巻風焼肉サラダ、テールスープもあがり!
まだまだぁ、ロブスター入りグリーンカレーにハーブサラダも出来上がり。

焼酎は魔王、黒霧島、いいちこを追加して・・・
158犬幼女付整備兵:2008/08/11(月) 21:19:21 ID:9NODtL6f
>>151 >>155
(小声)写真の事は、了解。
>>155 >解る
目というか、雰囲気というか。

>>155 >>156
飲食の勢いが止まらないし、離れると不機嫌になるし、変わって欲しいくらいよ。
159女狐(ブラウザ(ry)):2008/08/11(月) 21:35:51 ID:66xa4mpE
>>158
変わる…っつってもなあ…
それは俺たちにできることじゃねーし。
いいじゃねーか。懐かれてて、甘えられてて。犬のお嬢の性格からいって人前でそんなことなかなかないぜ?
思う存分他の連中に見せつけてやんなよ!!

>>157
なんだ。もう潰れているのか情けない!根性無しめ!
あ、魔王追加してたっすか。
うし、まだまだ飲むか…
160農園主:2008/08/11(月) 22:23:23 ID:qxZFQexS
ふう、酒がうまい。
たまにはブランデーもいいもんだな。
>>138>>139>>141
(小声で)ほい、これが写真だ。
こっそり撮ったわりにはキチンと撮れてるぜ。
>>146
帰ったら旦那に「こないだ渡したワードナの魔除けを身に着けてるといい」って言っといてくれ。
あれには所持者の肉体的ダメージの回復を大幅に早めてくれる効果があるからね。
>>150
(小声で)ぜひ、貰おうか。
>>152
ふむ、その辺の作物なら既に栽培しているぞ。
あるいは今栽培してるのとは別の品種を作りたいのかな?それなら品種を指定してくれりゃあ明日にでも準備を始めるが。
あとそのウザクとお友達だが、管理局の手を煩わせるのもなんだし、「ひのきのぼう一本で強獣牧場に放り出して一ヶ月間サバイバル体験」ってのはどうかな?
あと、焼肉サラダと黒霧島を貰えるかな。
>>158
はっはっは、いいじゃないか微笑ましくて。
ってかそんなこと言って、お前さんも満更じゃないだろうに。顔がニヤけてるじゃないか。
161補給廠>>282倉庫担当:2008/08/11(月) 22:41:03 ID:LrPgJTmj
莫大な疲労感から、ようやっと回復しました。
……と言ってもこうやって話しする位で、胃袋は未だミキサー状態です。

>>153
魔法の裏で、そんな駆け引きがあったとは……自力復活持ってて良かった……。
ミーム/ブランチはフォリナー/切り札です。
(……実質サンプルキャラの『界渡りの戦士』だったりする)
だから、MTには乗れないんですよ。
しかし、『フレア』と『オーラ力』との間に何らかの関連性があるらしく、ABに乗ると従来の力を超越したレベルに達するらしいんです。
此処の所は、医療班の検査報告待ちなんですがね。

>>155
さっき帰ってったウェンドロ氏から、直々でメッセージを戴きました。
『おめでとう。新造したガルガウはキミの物だ。2日後には届けるので大事に乗ってくれたまえ。補修もちゃんと彼を通じて手配しよう。しかし、仮にもインスペクターの機体を預かるんだ。無様な真似をしたら……酷いよ。』

だそうです。


>>157支配人様
……何か軽めのネタ……って、確か義体っ娘が『フォー』を頼んであるみたいなんで、一杯戴きます。
162犬幼女付整備兵:2008/08/11(月) 22:46:35 ID:9NODtL6f
>>159
落ち込んだままも困るし、写真の事あるしねぇ。
今晩は、しょうがないかなぁ。
あれだけ、飲み食いしてるのに、服は汚してないなんて、たちが良いのか、
悪いの「ふくにはきをつけてます。『きよらかなころも』なのです。」
中途半端に聞こえているし。
「だれとはなしているんですかー?

きつねせんぱいなのです。
みんなでいっしょにたべるんです。
のみくらべなのです。」
ちょっ、ちょっとー。フレアを使ってまでして、引きずらないでー!

>>160
>写真
(小声で)ありがとう&了解。
>万更
に、にやけてなんかしてないわよ。
(言いながら赤面)


(遠くから呼ばれて)
すぐに行くわよー!だから、引きずりにこないでー!
163女狐(ブラウザ(ry)):2008/08/11(月) 22:49:57 ID:66xa4mpE
>>160
写真どうも!…おお、かなりの腕前で。
>ひのきのぼう一本〜
へ?ひのきのぼう?いらんだろ、別に。素手でじゅーぶん。

>>161
おっと、まだやばいんだろ?とりあえずこいつ飲んどきなよ。
つ[いにしえの秘薬]
かな〜り効くぞ?

さて。ここらへんでスピリタスを解禁しようじゃないか。
164スパナの湯 支配人:2008/08/11(月) 22:50:27 ID:CquGuUGk
>>161

お疲れさん。
フォーも用意しているが、レーツェル氏が中華粥を作ってくれているから、後で食べてくれ。

それで物は相談なんだが・・・
ビール醸造施設と酒倉を作る事になってな。資材を取り寄せてもらいたいんだよ。

瓶詰めのラインは今のラムネ用の機械を改造して使う予定だ。


ガルガウをGETした栄誉を称えて、これをあげよう。

つ 千年パズル
つ 蒼眼白竜のカード
つ 銘酒 東方不敗
つ テキーラ
つ 竜巻亭オリジナル サルサソース
165それも名無しだ:2008/08/11(月) 23:00:45 ID:6wjFfftj
よぉーう、お前ら、今日は楽しんだようだな
残念ながらその余韻に浸っている暇は無いぞ。仕事だ
近々大規模な演習があるらしく、各種機動兵器の整備が依頼された。1000機単位でな
絶対に魔改造するなとのお達しだ。魔改造した者は遠慮なく首切るから覚悟しろと言われている
魔改造禁止だからDG細胞で楽したり、アインスト改造で手を抜いたり、勝手に武器を増設するのは禁止だ
166農園主:2008/08/11(月) 23:25:51 ID:qxZFQexS
>>162
はっはっは、そんなに照れなくても・・・って早速行っちまったか。
いいねぇ、微笑ましくて。
>>163
んー、確かにひのきのぼう一本でもサービスしすぎかとも思うんだけどね。
実は最近強獣たちが賢くなったせいで、素手の人間が牧場内にいると、ご丁寧に無傷で外に連れ出してくれるようになっちまってな。
だけど武器を持ってる人間は、たとえそれが何であっても何処に隠し持ってようとも見抜いて襲い掛かるんだ。
まぁそんなわけで、全員にひのきのぼう(絶対に手放せなくなる呪い付き)を持たせて放り込んじゃどうかな・・・と思って。
>>161
おお、勇者の復活か!って、おきても大丈夫なのかよ。
まだ大変そうだから、あとでダメージ回復に役立つ薬草をいくつか持ってこよう。
167飛竜化整備兵:2008/08/11(月) 23:38:04 ID:xBni3ZJ9
酒… この身体になってから、ちょいと効き難いような…。
まあ、十分酔えてやすなぁ…十分か、十分でさぁな。

ステーキ! ステーキもっとっすー!!

>>159
考えてる事が解るんですか!?
…な、なんか…狐さん…ちょいと、人格が変わってやせんかい? 呑みすぎですぜ…
>>160
ありがとうございやす! 大事にさせてもらいやす…
>>161
いよっ! 英雄のご帰還でさぁな!!
自分からも、何か…

つ【ガンナーズブルーム】少し余分に買って置いた品っす。移動にも使える大砲だとか。
つ【AE社株券 3〜4%分】以前に10%貰ったんで、少しばかり補給廠の旦那にもお分けしやす。

…所で、無様じゃなければ色々と強化改造しても…良いんですよね?

>>165
な、なんだってー!? 折角の温めてたプラン… … …って、あら。
何だ、修理する分についての魔改造禁止ですかい。それなら、自分は今までもした事はありやせん。ご安心をば!


…さぁ、忙しくなりやすなぁ。
新プランも、しばらくはあまり手が付けられそうにありやせんや。
168Z系整備員:2008/08/11(月) 23:54:12 ID:rJ+gc6BG
>>161
まぁ。これでも飲んでおちついてくれや。(といって200年物泡盛をカップに注ぐ)
169それも名無しだ:2008/08/12(火) 01:34:32 ID:Wnw9Q4Ro
>>165
最近、もの凄い量の弾込め要請が来たのは、そのせいですか。

最近は仮眠室周辺が難民キャンプというよりスラム化してる気がする。
170犬幼女(少女状態):2008/08/12(火) 03:26:18 ID:BHrY5skK
(服は幼女用ドレスのまま)

きつねせんぱいが、どこかにいってしまったのです。(涙)

>>167
ひりゅうさん、りおふれーどなら、どらごんでも、すぐによえるような
おさけもあったとおもったのです。
さがしてみますねー。

>>161
「あえろぶれーど」をもったらいだーなのですー♪
あえろぶれーどをもったことがあるけど、すごくあつかいづらかったのです。
「ふれあ」と「おーらちから」はせいめいえねるぎーというてんではおなじなのです。
「はいぱーか」は「おーらちから」のつよいひとでないとおきないけど、
「だすくふれあ」になるのは、「ふれあ」のきょうじゃくかんけいないから……

うー、あたまぐるぐるしてきたですー(涙)。


みゅうー、へやにかえってねるのです。おやすみなさいなのです。


(再び、よみづらい文章ですいません。)
(最後に>>153の補足です。
『金色の魔法』で、出来る事はGMと相談なので、出来る事に幅が、
出来てしまいます。)
171女狐(ブラウザ(ry)):2008/08/12(火) 05:32:30 ID:MwD7qq0O
>>170
あ…あぅう…泣かないでよぅ。

よーし、それじゃ整備開始にいたしましょうかー。
172犬幼女付整備兵:2008/08/12(火) 06:37:10 ID:BHrY5skK
足の間に違和感が……、
それに、睡眠不足……。


>>165の話であちこち忙しく忙しくなりそうねぇ。
こっちも整備開始っと。
173女狐(ブラウザ(ry)):2008/08/12(火) 07:59:36 ID:zd/MUEew
とっとと片付けちまわ…おっと片付けちゃわないとねえ。

しっかし…こんな大規模なの久しぶりねえ。
174犬幼女:2008/08/12(火) 13:24:42 ID:BHrY5skK
昨晩の事は記憶に残ってて、凄く恥ずかしいけど、まずはお仕事。

MT部隊の増員の話が進んでたけど、今回の演習に合わせて、
急遽前倒して行われる事になりました。
パイロットの到着は、もうまもなく。機体の方は、今晩中に到着予定。
搬入機体リストによると、
・ビクトリア…1機
・スパーダ、ミロルド…各3機
・セラフィノ、ブリンダ…各2機
・ゲオルギウス…1機の以上です。
ビアン・リオコルノからの鹵獲機が1機入っている。
機体と一種に整備人員がやって来るから、整備は間に合うそうです。


>>167 >>170
お酒ありましたよ。
・銘酒『龍殺し』
名前通りの強い逸品だそうです。
これが連絡先のメモです。

>>161 >>170
補給廠先輩、カオスフレアなので、これで療養してはどうですか?
・温泉(HP完全回復)
・サウナ(LP1点回復、シナリオ1回)
175スパナの湯 支配人:2008/08/12(火) 17:11:31 ID:a4AP7S2i
とりあえず、ガザC45機をハンガーアウト・・・。
次は?


ああ、ガーリオンとランドリオンを20機ずつか・・・

竜巻亭に作業中につまめる軽食を用意したから、皆食えよ!

つ おにぎり(鮭・梅干し・昆布・鰹節・明太子)

つ サンドイッチ(卵・ツナ・ポテトサラダ)
つ ホットドッグ
つ 竜巻ドーナツ


なに? シリウス小隊がお弁当の出前を依頼してきた?
わかったよ、うちのD51でトレーダー分岐点まで配達すれば良いんだね?
176犬幼女:2008/08/12(火) 18:15:26 ID:BHrY5skK
MTの方は、一区切り。後は、搬入機体と関連資材待ちです。
到着まではMS班のお手伝いっと。

>>175
支配人先輩、いくつか頂いて行きます。
・おにぎり(梅干し・鰹節・明太子) 各1個
・ホットドック 1本

補給廠先輩、>>51で出てきたシューティングスターなんですが、
アンブラやオクタヘドロンに問い合わせても、データに無かったんですけど、
そちらに資料らしき物は、ありますでしょうか?


(シューティングスターがどうも公式データに無いらしいので、気になったので)
177農園主:2008/08/12(火) 19:07:36 ID:mkwcOdVw
ふぅ、これほどの大仕事も久しぶりだな。
そういや、また近々でかい戦がありそうだって話も聞いたな・・・やれやれ。
(ぴー)
・・・よし、ジムキャノン30機のバランサー調整終了。
次は・・・ガンタンク10両とザクタンク15両のキャタピラ全交換か。
>>176
おお、丁度いい。
あっちのジェガン20機のアポジモータの点検と交換を頼むよ。
>>175
サンドイッチ全種とホットドッグを一個ずつ貰おう。
あと、アイスコーヒーはあるかい?
178補給廠>>282倉庫担当:2008/08/12(火) 19:44:22 ID:xbxhPym3
業務再開です。
>>173
いつぞや発注されてたビルトビルガー以下の物資が届いてまして。
早速担当ハンガーに搬入しようとしたんですが、整備待ちの機体で溢れてたんでウチの倉庫前にサムソントレーラーに積んで置いてあるんで、ご査収下さい。

>>175支配人様
中華粥、大変美味しゅうございました。
もう少し胃が元に戻ったら、特製の塩ラーメンでも頂きに伺います。
そうそう。決闘前に告知した『風呂酒セット(匠)』が届いたんで、ご査収願えますか?
桶、徳利から湯煎型燗付け器に至るまで、各分野の匠の入魂作揃い。
入れる酒も思わず厳選したくなること請け合いです。


>>176
サウナと温泉は、実はスパナ湯の設備が(フレア的な意味で)とびっきりだったので、HPやLPは全快してます。
・絶対武器
昔は確かにアエロブレードでした。
が、カスタフィオーレ博士の『カ改造』にアンブラ社が一枚噛んだお陰で、現在は『アエロライト鋼製ブレード付きウィッチブレードPE』になってしまいました(苦笑)。(パワードルールで魔剣使い5LVの魔器所持相当品)
しかも、デバイス整備資格のあるのを見透かされて、インテリジェンスデバイスとしても認可……。俺の獲物ってなんなんだ……。

・シューティングスター
ありゃりゃ?名前の覚え違いでしたかね?
オーソドックスな藁箒で、量産箒最速の物だったんですが……もしかしたら『テンペスト』の間違いかも。
商品取扱者として失格ものの失態だ……。

さてと、明日搬入予定のガルガウ受け入れのためのスペースをつくらないと。
なんせ本格的な特機クラスの機体を受け入れるのは久々なんで……。
しかも主力フォークリフトのダンバインは、オーバーホール依頼中……。
神速白騎士でも使うか……。
179それも名無しだ:2008/08/12(火) 20:18:10 ID:a4AP7S2i
>>178
おおっ風呂酒セットが届いたか! 早速、風呂に・・・

ちょっ! エクセ姐さんにカチーナ番長、ダイテツ艦長がもう使ってるー!


さて、みんなー!
冷たい飲み物用意したぞ

・コーラ
・メロンソーダ
・竜巻亭オリジナル アイスコーヒー
・泡の出る麦茶(ビールとも言う)
・カレーラムネ
・ミルクセーキ
・大阪名物 ミックスジュース


180犬幼女付整備兵:2008/08/12(火) 20:19:11 ID:BHrY5skK
>>177 >>173 >>167
(小声)農園主さん、狐さん、飛竜さん、写真の焼き増しは、終わったわ。
後で、取りに来てくれるかしら?

>>177
ジェガンの方は、結構喜んでやっているわよ。
アイツはもともと、MSの担当だったからねぇ。

農園主さんに渡す物があるわ。
アイツが前に手に入れて、仕舞い込んだまま、忘れてたのを思い出したっと言ってたわ。
多分、興味を持つだろうっと言ってたわねぇ。
・ミキサーブレード
形は名前通りで『試練場』という地下迷宮から、何本も見つかっているわ。
一部の人は『ウィザードリィ』だって言っているそうよ。
181それも名無しだ:2008/08/12(火) 20:20:17 ID:UdXqd+P/
ふー、前格納庫でのごたごたに巻き込まれて飛ばされた異世界からやっと帰ってこれたよ……


>179
「泡の出ない麦茶」はないのか?
182Z系整備員:2008/08/12(火) 20:25:41 ID:JWPUMwd4
>>181
うちの子が麦畑で麦を刈り取っていたから。焙煎してみるかい?
183スパナの湯 支配人:2008/08/12(火) 20:27:29 ID:a4AP7S2i
>>181
あるよ、冷えた麦茶はピッチャーに用意してあるぞ。
いくらでも飲んでくれ
184農園主:2008/08/12(火) 20:32:58 ID:mkwcOdVw
>>178
俺のパッチワークガンダム(ガンダムダストから改名)貸そうか?
ジャンクパーツの寄せ集めだから見た目はアレだが、パワーは特機並だぞ。
今は左右で別の機種の足がついとるんでちょっと操作には癖があるが・・・まぁ慣れだな。
185飛竜化整備兵:2008/08/12(火) 20:53:39 ID:9JOhu892
いつもの通りのゲシュと量産ヒュッケの整備は一区切りと…。
後は、クレストパーツ多用のAC十数機に… うげ!JシリーズのPFまであるんですかい!?

…こりゃあ大変でさぁな。まぁ、このまま継続して進めちまいやしょう。

>>174
こりゃぁ、ありがたい! この【清酒『獅子王』】と交換しやしょう。
どうやら、この酒も『銘酒王アズラエル』と同じ製造元だとか。
>>175
そちらさんも、お疲れ様っす。おにぎりをいくつか頂いていきやす。
>>178
前回はちょいと言い忘れやしたが… 重ね重ね、ありがとうございやす! タダ者じゃありやせんな、旦那。
所で、ちょいとインスペクターに問い合わせて欲しい事があるんっすが…。
ガルガウに対する大幅な改造ってのは許可されるんでしょうかね? お手数ですが、お願いしやす。
>>179
ミックスジュースか!懐かしい! 1つ頂いていきやす。
>>180
(小声)…そんな訳で、受け取りに来やした。いやぁ、ありがたいっす!
>>181
よく帰って来れやしたな…。まさか、あのクソ撒きアンドロイドは連れてきてやせんな…?
186農園主:2008/08/12(火) 21:24:44 ID:mkwcOdVw
>>180
(小声で)お、ありがとう、貰っとくよ
ってミキサーブレードとは・・・また懐かしいモンを見たな。
こいつの正式名称は「ブレードカシナート」見た目の割には強力な武器だ。
俺らはあえて、カシナートの剣と呼んでたっけな。
若いころは、俺も一本持ってたんだ。いつの間にかなくしちまったが・・・
また手に出来るとはな・・・ありがたく貰っとくよ。
それにしても試練場か・・・俺が若いころに居たところだ。実に懐かしい・・・

はっ、つい思い出に浸っちまった。整備整備・・・っと。
いろいろとありがとうな嬢ちゃん。今度コイツ(ミキサーブレード)の使い方を教えてあげよう。
187犬幼女:2008/08/12(火) 21:42:52 ID:BHrY5skK
休憩中です。

>>181
麦茶いただきます。

>>178
>絶対武器
カオスフレアになった人の間では、荒唐無稽なのは、普通です。
>シューティングスター
テンペストでしたか。ある意味『箒』と呼ぶに一番相応しい物ですからね。
間違いの方は気にしてません。
「テンペスト」を備品に登録、収納。

>>185
『獅子王』、すぐには飲む暇が無いなぁ。

突然だけど、エンジェルシード1本いりますか?
自分の所に何本もあってもしょうがないので。
・剣と大砲になって遠近両対応可能。
・特殊オプションを揃えれば、人間デンドロビウムと言うような重武装に。
といった特徴がありますよ。

>>186
自分が言っていた試練場は、多分別の場所だと思います。
オリジンのニューマンハッタンという街にある試練場なんです。
188犬幼女:2008/08/12(火) 22:12:51 ID:BHrY5skK
一つ皆さんに相談があります。
小柄な女の子が身長の倍もある大砲などを扱ってて、どんな服を着てたら、
燃えで萌えでしょうか?
どうせ巨大な武器を使うんだったら、そう言われたいなぁと思いましたので。
ぜひご意見をください。
189犬幼女:2008/08/12(火) 22:13:58 ID:BHrY5skK
一つ皆さんに相談があります。
小柄な女の子が身長の倍もある大砲などを扱ってて、どんな服を着てたら、
燃えで萌えでしょうか?
どうせ巨大な武器を使うんだったら、そう言われたいなぁと思いましたので。
ぜひご意見をください。


まずは整備、整備っと。
190犬幼女:2008/08/12(火) 22:18:43 ID:BHrY5skK
書き込みミス、申し訳ありません。
疲れているみたいなので、クスハ汁(普通)を飲んで、整備に戻ります。
191それも名無しだ:2008/08/12(火) 23:09:48 ID:oQFfIcE1
・・・ちゃんと弁明しといたほうがいいぞ>>190
白い悪魔のバリアジャケットを持ったあの人が・・・
192犬幼女:2008/08/13(水) 00:01:49 ID:be/Z6YM+
>>190
弁明は一応聞いてもらえました。
燃えにかんしては、フレアを呼び込んで、能力を使用にかかわってくるんですが、
後日実際に見せる事になりました。
訓練や模擬戦は判るけど、隊長さんに色々と付き添うって何をやらされるんだろう?
193それも名無しだ:2008/08/13(水) 00:05:37 ID:0Rmmz+vq
>>192
…少し、頭を冷やしてくるといい…。いろんな意味で。

で、今度は整備用の大型ロボがこっちに来るらしいな。
整備ロボの整備をするのか、技術交流をするのかはちょっと不明だが。

それと、まあ、なんだ。赤い人と鬼隊長の動きは絶対に目を離すなよ…
最悪の場合死なない程度に硬化ベークライトで固めてもかまわん。
194スパナの湯 支配人:2008/08/13(水) 01:03:37 ID:SEQ5zy5P
>>193

赤い人用にボン太くんを1体、うち(スパナの湯)の経費でフル改造20段階、魔改造バージョンを用意してあるぞ。

さらに、我が格納庫の驚異のテクノロジーが産んだ!『ロリコン ホイホイ』価格 5800円を大量に設置したぞ!



ん? ハリソン大尉?
ロリコンホイホイの中でロリコン雑誌もって、何をしているんですか?

あと、スパナの湯に強力麻酔弾を装填したアサルトライフルなんかもあるぞ。
195それも名無しだ:2008/08/13(水) 02:09:18 ID:pyr3l312
>>194
なんだ、そのロリコンホイホイの驚異的なコストパフォーマンスは
どっかのPTAが大量に買ってくれそうな価格に到達してるぞ

何かの間違いだろ…
いっつも俺の班にプリンやらケーキの差し入れしてくれる
ハリソン大尉があの赤い人と同じ病気のわけが…

そういえば、俺が猫耳メイドな状態だったときに、
こっち見ながら鼻血たらしてたような
196補給廠>>282倉庫担当:2008/08/13(水) 02:16:50 ID:uTKcrX/m
>>185
>ガルガウのカスタマイズ
先程、ウェンドロ氏に連絡をして、回答をいただきました。
『醜くしない』、『カスタム内容をインスペクター側に提供する』のを条件に大規模な改造の許可をするそうです。
特に『対艦戦闘』に関する改造プランがあれば、優先して欲しいそうです。
……何でも、今度『ガ○ラス帝国』とかいう所を『居住可能惑星に対する放射能汚染』の容疑でガサ入れ掛けるそうで、相手の主力兵器が『戦艦』なので威力を見せつけるためにも重要視したいとの事です。
197農園主:2008/08/13(水) 02:33:29 ID:qaAm4MOr
>>196
えーと、俺が今使ってる輸送艦の「てんほう」と「ちいほう」って、そのガミ○ス帝国製の三段空母がベースなんだけど・・・
もしかしてまずいのかな?
割と使い勝手がいいから、没収されたりすると困るんだがなぁ。
1988改め非常勤整備兵:2008/08/13(水) 04:08:52 ID:v+zYEQT+
気が付いたら縄でぐるぐる巻きにされて機関室の閉じ込められていました。
妙に重い段ボールを台車で運んでいたはずなのですが…?
199犬幼女付整備兵:2008/08/13(水) 07:17:15 ID:be/Z6YM+
>>198
関係あるか判らないけど、さっき段ボールが動いたと思ったら、
2本残ってた消え去り草が無くなってたんだけど、どうしたらいいかしら?

200それも名無しだ:2008/08/13(水) 11:33:46 ID:5FQ9hsjE
対艦攻撃、OKOK、把握把握
イカスミ波動砲搭載してやろう、見た目は普通の波動砲と変わらないから醜くはならない
強いて問題を挙げるとすれば、攻撃時に動きが止まるってことだな
201犬幼女:2008/08/13(水) 13:21:59 ID:be/Z6YM+
ジェガンやMTの搬入機体の整備が区切りついて、休憩してたら、
すたーズ副隊長が、怖い顔しながら、迎えに来ました。
時間できたなら、さっそくやるぞって、言っています。
まぁ、行ってきます。

模擬戦でフレアを実際に理解してもらえるかなぁ?
202補給廠>>282倉庫担当:2008/08/13(水) 13:23:26 ID:uTKcrX/m
(ガルガウ搬入作業で忙しそうに動き廻っている)

ふぃ〜。特機クラスの搬入はやっぱりハードな仕事です。
ブロック単位でサムソントレーラーが1〜2両埋まって来るからなぁ……。
まぁ、午後から胴体と頭部の搬入をやって完了ですが、安全作業でやろうかと決意を新たにしてる所です。

>>197農園主様
>『てんほう』『ちいほう』
インスペクター側はその両艦について既に把握済だそうで、ウェンドロ氏からは以下のコメント(つか言質)を頂いてます。
『○ミラスにガサ入れ掛けるのは放射能汚染容疑だから、それに類する物が積まれていないかぎりはボク達は何もしないよ……もっとも、整備記録とかでソレを証明してもらう必要はあるかも知れないけどね。』

ウチとしても、補給物資帳の必要部分のコピーを提出してありますから、お咎めが来ることはまず無いかと。

203スパナの湯 支配人:2008/08/13(水) 17:41:09 ID:SEQ5zy5P
ほう、ガルカウの新品がブロック単位で搬入されているなんて、珍しい光景を見れたな。

ああ、ウェンドロの旦那にこないだ頼まれた「竜巻亭オリジナルソース」を3ケース送らなきゃな!


本日の竜巻亭は

トロンベなかき氷
秋刀魚の刺身とつみれ汁
シーフードカレー
お子さま風竜巻ランチ
ピザ・マルガリータ

204飛竜化整備兵:2008/08/13(水) 18:30:32 ID:OyK0Ng0j
うおぉぉぉッ!! これが憧れのガルガウ!
まだ全身じゃありやせんが、素晴らしいフォルム…!
(気力 +30)

>>189
(小声)自分としちゃ、部分的機械装甲とか…。
…って、そりゃむしろ『カッコイイ』の類っすな、失礼。

エンジェルシード…? それって、機動兵器用でなくて個人用装備ですかい?
マルチウェポンって所に惹かれやすね…頂きやしょう。

>>196
旦那、お疲れ様っす。いやぁ、壮観ですねぇ。
伝言の件については、了解でさ。条件を全て承諾しやす。…彼らの『醜い』基準に関してはよく解りやせんが。
『対艦戦』を視野に…インスペクターの方は運が良い! 実は、元々『対艦戦』も視野に入れた改造プランだったりするんでさぁ。
また、改造用に色々と工面して頂く事と思いやすが、よろしくお願いしやす。

>>198 >>199
そいつぁもしや… 噂に聞いた事がある。
ダンボールを愛用する凄腕の潜入工作員が居ると。…一応、警戒しやしょう。
サーモセンサーがあるなら、持てる方は持ってて下せぇ。…自分? この眼がありやす(ニヤリ)

>>203
カキ氷に、秋刀魚、カレー…ピザ。な、悩む…。こうなりゃ全部とか!?
205犬幼女付整備兵:2008/08/13(水) 20:36:45 ID:be/Z6YM+
アイツ、連れて行かれたまま、まだ戻ってこないわねぇ。

>>204
>カッコイイ
「カッコイイ」と「カワイイ」を両立できれば、一番だって言っていたわ。
>エンジェルシード
メモを預かっているわ。
特殊オプション一覧
・格闘用アーム:大型ビームソードによる高威力攻撃可能
・コンテナミサイル:識別型MAP兵器、連続使用不可能
・超ロングレンジライフル:超長射程・超高火力のビーム兵器、1話(1ミッション)1回かぎり
てなっているわ。

>>203
ピザ貰っていくわ。差し入れで持っていって様子を見てこよう。
206スパナの湯 支配人:2008/08/13(水) 22:38:17 ID:SEQ5zy5P
なに? インスペクターがガミ○スに強制捜査?

それでか、うちの「遠洋戦闘漁船 紀伊」に「超高速戦艦 武蔵野」の大和型のシルエットをもつ舟を貸してくれと言ってきたのは・・・
自分で持って帰れば良いのに、なんかアキバで文化調査の名目で買い漁った初回特典付きのゲームやDVDに漫画を嬉しそうに持って帰っていたな・・・

ウェンドロは・・・

兄貴のメキボスはなんか、フィギュアを大量に買ったようだな。


ちなみにウィガジはインスペクター連中の飲み会の支払いが出来なかったので、皿洗いをさせている。
終わったら、可哀想だから、「竜の髭」で粥作ってやるか・・・。
どんな禿げでも、ロン毛になれる魔法の粥をな・・・


フフフ・・・

デッド エンド
207それも名無しだ:2008/08/13(水) 22:43:53 ID:PXDkUMcc
剃っているんだよなぁ、あの人、毛生えても即効剃りそうだ
さて、暇そうにしている無口とバ……もといラブラブの二人にカクテルでも差し入れてやるか
208女狐(ブラウザ(ry)):2008/08/13(水) 23:56:48 ID:Lw3gG5us
>>178
あら、ちょっと遅れちゃったわね。
ありがと〜。
>>180
((小声で)OK。今すぐ取りに行くわ)
>>204
サドンインパクトとかアークラインとかブラックホールクラスターとか付けてみない?

さて、ビルビルの魔改造…っと、その前に整備整備。
209犬幼女付整備兵:2008/08/14(木) 02:04:57 ID:pEFL3/nn
アイツ、模擬戦を何戦もさせられたらしいわ。
なんか凄い事になってたわねぇ。
リミットブレイクのグラーフアイゼンと巨大エンジェルシードが共に大破したり、
フレアを使いはたしたところに、スターライトブレイカーをあびたらしいのよ。
フレアの事は判ってもらえたらしいけど。

けど、どういう経緯で、一撃の最大の威力をはかる事になったのかしら?
210飛竜化整備兵:2008/08/14(木) 02:33:35 ID:GMHgYE6f
コイツがガルガウ(完成)…!
一通り仕事に区切りが付いたら、乗り回してみやすか。それと、中も一通り見てみなければ。

物資はともかく、現段階でプランの為に必要だと思える情報は…。
『ガルガウのデータ』は直接取るとして…
・『グルンガストシリーズのデータ』
・『龍人機のデータ』
・『各種特機のデータ(特に大空魔竜・可変機等)』
・『大型テスラドライブの詳細データ』
この辺を、所持している方は提供して頂けるとありがたいっす。
…コレだけで、どんなプランを計画しているかはある程度予想が出来るかもしれやせんな。

>>205
両立はなかなか、個人の感性では難しいモンっす。
その話を聞けば『エンジェルシード』って、更に何なのかが解らなく…
大きさとか、個人携帯の武器と考えて良いんですかい?

>>208
そりゃ願ってもないが… 出来るんですかい?
それと、アイアンクローをドリル化した上でサドンインパクトの効果を持たせる…ってな事は可能だと思いやすかい?
211補給廠>>282倉庫担当:2008/08/14(木) 05:30:32 ID:ia9s5Enw
ガルガウの搬入は、付属品含めて無事に完了しました。
諸々合わせて、サムソントレーラー用コンテナ10個分……。単体の機体受け入れとしては久々の大ボリュームになりました。
あとは組み立てなんですが……>>204様の担当ハンガーが空いていれば、搬入即納品で大丈夫なんですが、ウチで組むとなると……特機用の冶具が無いから借りてくる事になるし、特機を組み立てた経験なんて無いから、マニュアルと首っ引きになるでしょうし……。
>>204
>醜い
ウェンドロ氏曰く、この辺りの価値観は

「キミの主観に任せるよ」

との事でした。
>>206支配人様
義体っ娘の話では、アギーハ女史が『メイド服』を買い込んだとか。

「シカログに喜んでもらうんだ(はあと)」とか言っていたそうです。
あ、マルゲリータピザ下さい。
自分の胃も本調子になってきたし、義体っ娘達も労ってやりたいんです。
212農園主:2008/08/14(木) 06:24:51 ID:LJtKj2NF
ところで、さっきからアギーハの姉ちゃんとシカログのオッサンが強獣牧場を見物してるんだが・・・
強獣見て「かわいい」とか「とってもラブリー」なんて黄色い歓声をあげるあたり、やっぱ感性がへ・・・もとい独特だなぁあの連中。

>>202
そうか、なら安心だな。
核物質を運んだことはとりあえず無いからな。

>>210
参考になるかどうかわからんが・・・
つ「ゴジュラス系列およびデスザウラー、ギル・ベイダー等、各種巨大ゾイドのデータ」
つ「鹵獲メカザウルスの試験運用データ」
見た目的にもぴったりだと思うが、どうかな?

おや?アギーハの姉ちゃんが呼んでる。はいはーい、なんの用かな・・・っと。
へ?「ペットにしたいから強獣をひとつがい譲ってほしい。代金は払う」だって!?
強獣を譲ること自体は別にかまわんのだけど・・・いや、いろいろ問題が無いかそれ?
っても既にお持ち帰りする気マンマンだしなぁ・・・シカログの旦那は何も言わないし・・・
さて、どうしたもんか。
213女狐(ブラウザ(ry)):2008/08/14(木) 07:59:19 ID:yKZMCzad
>>210
できるわよ〜…かなりの大改造だけど。
…どうせならパワードレッドの腕部分の構造参考にして改造して、
「赤い一撃(レッドフレイム)」のモーション入れて戦艦真っ二つとかやってみる?
まあ、エネルギーの消耗はものすごくなるだろうけど決め技として。
214女狐(ブラウザ(ry)):2008/08/14(木) 08:00:19 ID:yKZMCzad
>>210
できるわよ〜…かなりの大改造だけど。
…どうせならパワードレッドの腕部分の構造参考にして改造して、
「赤い一撃(レッドフレイム)」のモーション入れて戦艦真っ二つとかやってみる?
まあ、エネルギーの消耗はものすごくなるだろうけど決め技として。

私もビルビルの改造始めようっと。
215女狐(ブラウザ(ry)):2008/08/14(木) 09:01:39 ID:AglXGO5k
うわ、しまった。orz

ところでビルビルを改造すると武装が
・スタッグビートルクラッシャー
・オクスタンライフル(+銃剣型ロシュセイバー)
・サークルザンバー(兼ビームシールド)
・コールドメタルブレード
・ツイン・ハイパー・ビームライフル(+銃剣型ディバインアーム)
な感じになる予定何だけど・・・やっぱり何か足りない気が…
いや、私の頭がとかじゃなくて。
216犬幼女:2008/08/14(木) 09:45:11 ID:pEFL3/nn
>>210
エンジェルシードの大きさや重量はガンナーズブルームと同じくらいです。
紹介したオプション3つを同時運用な"コア"としての機能が組み込まれています。
1つ重大な事をいい忘れてました。
オプション3つ揃えると約600万円かかります。

部分的機械装甲……。MS少女を真似てみるかなぁ……。


相方の魔改造が完成しそう。
予想スペックが、ワンオフ超高性能機のアフェルマ並。今のままだと、戦闘稼働に支障が出るなぁ。

補給廠先輩、>>69で頼んだ品、早めにお願いします。

整備に区切りが付いたら、もう一度、機動6課にいかないと。
希望通り、カオスフレア聖戦士の全力の一撃を見せたるよ…。


>>215
疲れているなら、クスハ汁(普通)をどうぞ。

>ビルビル
頭部ヒートホーンとかT-LINKシステムの搭載はどうでしょう?
217女狐(ブラウザ(ry)):2008/08/14(木) 12:21:38 ID:AglXGO5k
>>216
ありがと…(飲む)うぷっ、まっず…

ヒートホーンね〜…いいかも。どうせならプラズマホーンに…
T-LINKシステムは…うん。やるとなったらとことんやろう。
T-LINKナックルとT-LINKソードは使いたいしね〜。
よし、改造開始。
218補給廠>>282倉庫担当:2008/08/14(木) 13:13:26 ID:ia9s5Enw
>>216
でしたでした。検品もクリアしてるんでどうぞ。

・富嶽製薙刀:1振
・呪練巫女服:1着
・赤羽家&一条家儀式次第(複製):延べ20巻
・コラプサー用魔術書:延べ13冊
・ミッドチルダ正規軍用魔導戦教本:延べ5冊
・無銘祭嗣書(ネームレスカルツ):1冊
・エイボンの書:1冊
・パワーストーン(ルビーベース。肉体強化+3/ラウンドの追加効果付):40個

これで機動六課の全員を敵に廻しても闘りあえる……筈です。


……そういえば、研修を兼ねてお借りしてるメダ君にウチのカオス在庫を掘ってもらったところ、変わった武器が出てきまして。
外見は極普通の日本刀なんですが、刀身と鍔の間にリボルバーみたいなシリンダーが付いてまして。
それが2振ほど……誰かご存知の方はいらっしゃいますかねぇ。
219犬幼女:2008/08/14(木) 14:46:38 ID:pEFL3/nn
整備が区切り付いたぞー。

>>218
これで魔術の勉強が進みます。ビクトリア・カスタム(アフェルマ相当)の
必要魔術能力値15に普段の状態だと足りてないんです。
>機動6課
全員とは戦いました。結果は要望があれば、答えます。
これから行くのは、万全だでの全力の一撃を見せるという事になっているんです。
>日本刀
それらしい資料が……(ガサゴソ)……
あった、あった。
ミッドガルド/ヤシマの轟魔刀か、もしくは、10th-TERRA/天羅の珠刀かもしれません。
この人なら詳しい事が判るかもしれません。
・フォーチューンサービス社長ティファナへの連絡先のメモ

>>217
パーツスロットとエネルギーが足りるようならGテリトリーもつけてみてはどうでしょう。


さあ、行くぞ。機動6課に。
220女狐(ブラウザ(ry)):2008/08/14(木) 15:32:43 ID:AglXGO5k
>>219
んー…つけたいのはやまやまなんですがどうもEN切れ起こすと思うんですよね〜。

とりあえず、こんな感じで。
頭 
  ・プラズマホーン1本
  ・バルカン砲2門
右腕
  ・スタッグビートルクラッシャー1基
  (T-LINKナックル&ソード)
左腕
  ・ビームシールド+サークルザンバー1基
  (T-LINKナックル&ソード)
肩部ウェポンラック
 右・オクスタンライフル+銃剣型ロシュセイバー一丁
 左・ツイン・ハイパー・ビームライフル+銃剣型ディバインアーム一丁
左腰部ウェポンラック
  ・コールドメタルソード一本

で、念動フィールド装備、
ジャケットアーマーはオミットしてウカム、アカム、黒グラビ素材に装甲全とっかえ。(の予定)
…人間死ねる程度の加速力得られるテスラドライブが要るかね……。
221飛竜化整備兵:2008/08/14(木) 15:51:09 ID:GMHgYE6f
…ん。あれ? 自分のガルガウ… まだバラバラでしたっけか…?
いかんいかん、うっかり休憩で居眠りして…夢でしたかい。

ハンガーの空きは… ちょいと不本意っすが
『イナクト』『フラッグ』『ACワイアーム』『ACソードフィッシュ』
の4機辺りを軽くバラせば空けられやすな…。
『ティエレン』『エルアインス(指揮官仕様)』は、あまりバラしたくないんで…。
>>206
あ、ちょいと支配人の旦那。また後で、ウィガジ氏を連れてきては貰えやせんか?
組み立てや扱い、操縦なんかについて教授頂こうと思いやして。彼の愛機と同型ですし。
>>211 >>218
いくつか機体を軽くバラせば、ハンガーは十分な空きが確保できやす。
ちょちょいとバラして来やすんで、その後に搬入と納品をお願い出来やすかい?

日本刀にリボルバー…。
自分の知っているモノだと、斬撃時にトリガーを引く事で火薬が破裂してより強力な斬撃を繰り出せる剣とか…
一見日本刀の様に見えるが、実は軽機関銃だったりする武器なんか知ってやすが…どちらも違いやすかね?
それと、メダ達は確か以前に差し上げたと思いやす。
>>212
なるほど! 流石、農園主の旦那っす!
確かにその辺の駆動データ何かは役に立ちそうでさ。もしあれば、頂けやすかい?
>>217
ほう、それも面白いっすな! エネルギーなら、あの機体なら十分でしょうし。
提案の改造の時は、手を貸して貰って構いやせんかい? サドンやアークならともかく、縮退炉関連はよく解りやせんでね…。

それから、そのビルビルっすが…
個人的にはマイクロミサイルなんかをオススメしたいっすな。格闘時の牽制にもなりやすぜ。
…所で、狐さんは『念動力』とか使えるんですかい…?
222飛竜化整備兵:2008/08/14(木) 16:10:50 ID:GMHgYE6f
む、いかん。やはり疲れが…? 寝惚けていただけっすかね…?

>>216
嬢ちゃん解説ありがとう、納得できやした。
なるほど、確かにコレは良い… 大事にしやしょう。
600万ですかい? その程度なら、問題はありやせんや(ニヤリ)

MSも良いっすが、折角大砲を沢山持ってるみたいなんで…ヴァイスを模してみるというのは?


…所で、手違いだろうがウチに『スカイリィ』だか『フォーチュン』だかの旧式くさい戦闘機の整備依頼が来てるんだが
本来の担当は誰だい? ウチはPTやACの担当なんだが…
223犬幼女付整備兵:2008/08/14(木) 16:53:33 ID:pEFL3/nn
アイツが6課に行ったままなんで、替わりよー。

>>222
生産数が少ないから、届くまで時間がかかるかもしれないって。
シズラーのデータが必要なら、いつでも言ってくれって。
>ヴァイス
伝えておくわ。

>>220
テスラドライブじゃないけど、Gでパイロットが何人も死んでるMT用のスラスターなら、用意できるわよ。
224女狐(ブラウザ(ry)):2008/08/14(木) 17:58:30 ID:AglXGO5k
>>221
改造のときには声かけてね〜。
>マイクロミサイル
おお。そういえばミサイル系統のことは頭になかったわ。何かつけようかしら。
>念動力
使えるわよ〜。Lvは…まあ、その辺はまあまあだけど。
>>223
>MT用スラスター
何人も死んでる…いいわね、それ
用意お願いできるかしら。

よし、ビクティム・ビークのモーションデータ弄るか。
225犬幼女付整備兵:2008/08/14(木) 18:25:28 ID:pEFL3/nn
>>224
>スラスター
用意に2、3日かけるけどいいかしら?
>念動力
アイツ、LVは低いけどNT能力に目覚めたから、
ブリューナクを扱えたって言ってたわねぇ。

>>222
遅くなったけど、クスハ汁よ。

さあて、ビクトリアの仕上げを仕上げますか。
外観はアイツの要望通りHI-νみたくっと。
226農園主:2008/08/14(木) 20:21:48 ID:LJtKj2NF
なんか問い合わせてみたら「まったく問題ない」って返事が返ってきたんで、
強獣をひとつがい、アギーハの姉ちゃんに譲渡することになったよ。
「いずれこの礼はさせてもらうよ」ってことなんだけど、いったい何くれるのかねぇ。
まぁ、気に入ってくれたようで何よりだが。
・・・強獣に頬ずりまでした人ってのは、俺の知る限り始めてだな・・・

>>221
ほれ、これがそれぞれのデータだ。
あと、廃棄処分になる予定のデスザウラーを一体、回して貰った。
修理不能と判定されるくらいに本体にガタが来てるが、大口径荷電粒子砲含めて各武装はまだ生きてる。
パーツ取りには丁度いいだろう。

>>224
そういえば、ブレードライガー用のアタックブースターってのが用意できるんだが、サブスラスターにでもどうかな?
高出力ブースターと大口径ビームキャノンが一体となってて、火力も機動力も強化できるスグレモノだ。
もし試してみようって気になったんなら言ってくれ。
227スパナの湯 支配人:2008/08/14(木) 20:26:51 ID:f0mpopf6
やれやれ、なんとか、ビックワンの修理と999の修理も完了・・・。
さらにジェガン3機をオーバーホール。

よく働いた!

竜巻亭は
つ 車エビの胡桃味噌焼き
つ 見島牛の塩釜焼き
つ ローストビーフ・サンド
つ 明石焼き
つ 天むす
つ もんじゃ


ところで、うちの知り合いから送られてきたMFを誰か整備してくれないかな?

・アッガイ・マックスター
・ドラゴンアッガイ
・アッガイローズ
・ボルトアッガイ
・マスターアッガイ


近々、アッガイファイトが開かれるらしいから・・・
228女狐(ブラウザ(ry)):2008/08/14(木) 22:57:39 ID:lW2bR3gA
>>225
全然いいわよ〜。別に急いでないし。
>>226
腰の後ろにでもつけようかしらね…試してみるわー。
229スパナの湯 支配人:2008/08/14(木) 23:14:14 ID:f0mpopf6
ウェンドロから秋葉のおすすめ店舗を教えた礼として、インスペクター製のスーパーなカラオケセットが届いた・・・。

んっ!? なになに・・・
来月発売のスパロボZ初回特典版と無限フロの攻略本を送れ? メキボスは・・・
MGザクキャノンとMGジュアッグを送れ?

あいつら、俺を勘違いしてないか?

禿げじゃなかったウィガジは飛竜のとこへ竜巻おにぎりもたせて、行かせた・・・。

さて、俺はぬる燗の日本酒で干物と和え物で一杯と行くかね。
230犬幼女付整備兵:2008/08/15(金) 01:31:00 ID:FS5xAKDQ
>>228
わかったわよー。

231飛竜化整備兵:2008/08/15(金) 04:34:26 ID:xbuC04sV
ウィガジ氏に来てもらいやしたが、なかなか親切に教えて貰ってやす。
自分の愛機の事だから、口が軽くなるんっすかね? …まあ、やっぱりツン気味は変わらないっすが。

>>225
巨大な特機のデータは大歓迎! また時間のある時に自分の端末に転送をお願いしやす。

う、こういう時はやっぱりクスハ汁っすかい… うー(ぐびっ)
… … まずい! もう一杯…は要らんッ!!
>>224
そんときはお願いしやす。…それにしても、念動力が使えるとは驚きっすな。
それなら、テレキネシスやらマルチトレースなんかでも良いんでは?
>>226
ありがとうございやす、確かに受け取りやした。
しかしまぁ、デスザウラーとは…廃棄処分寸前とはいえ、よくありやしたな。
そっちもありがたく頂いておきやす。これは、使えるパーツも多いやもしれやせん。
…しかし、アギーハ嬢も相当物好きっすねぇ。
>>229
お疲れ様っす。ウィガジ氏は色々教えてくれやすんで、助かってやす。
MFは管轄がちょいと違いやすが…出来そうなら、自分がやっても構いやせん。
…しかし、ガンダムではなく…なぜにアッガイ…?


…所で、旧式くさい戦闘機の担当がまだ引き取りに来ないんっすが…自分にどうしろと?
232女狐(ブラウザ(ry)):2008/08/15(金) 07:41:17 ID:fUG+q0wB
>>231
テレキネシスミサイルもいいんだけど、やっぱりスプリットミサイルが使い慣れてるからね・・・
さて、どうしようか…うん。作ろう。

とりあえずこの装備で確定でいいかなぁ…
・プラズマホーン1本
・バルカン砲2門
・スタッグビートルクラッシャー1基
・ビームシールド+サークルザンバー1基
(T-LINKナックル&ソード)
・オクスタンライフル+銃剣型ロシュセイバー一丁
・ツイン・ハイパー・ビームライフル+銃剣型ディバインアーム一丁
・コールドメタルソード一本
・大口径ビームキャノン二門
・テレキネシススプリットミサイル四発
で、念動フィールドにMT用殺人スラスターとブレードライガー用のアタックブースター装備。と…
233犬幼女付整備兵:2008/08/15(金) 12:23:02 ID:FS5xAKDQ
>>232
殺人スラスターは用意進めているわ。
狐さん、手を貸して貰えるかしら?
昨日、6課で自己復活まで使って、限界で倒れたままなのよ。
温泉やサウナに連れていけば、早く回復するんだけど、騒ぎになりそうでなぇ。
今回の件がきっかけになったらしく、クレアツールの子以外のアニマ達も
感情をはっきり見せるようになったから余計に目立ちそうだし。
女性陣にちょっかい出されてたら、回復どころじゃないし。
他に頼める人はいそうにないし。
(男性陣に頼んで、男湯って訳にいかないだろうし)
頼めるかしら?

>>231
シズラーのデータは送っておいたわ。
234女狐(ブラウザ(ry)):2008/08/15(金) 21:10:47 ID:UgfvNDXl
>>233
了解〜。
とりあえずこれ飲ませましょう。
・特濃クスハ汁DX
・いにしえの秘薬
・栄養剤グレート
・強走薬グレート
たぶんこれ飲ませとけば回復は早くなると…
じゃ、行きましょうか〜。
235スパナの湯 支配人:2008/08/15(金) 21:31:19 ID:wiONhUXb
しまったぁぁ
スザクのランスロットにマリオン印の自爆装置を取り付けてしまったぁぁ(棒)

しかも、うっかりとカレンちゃんに渡してしまったぁぁ

まっ、良いか・・・
誰も損しないし、あの名誉ブリタニアの軍人が死んだところで。


ちょうど、ラーメタル星から「お手軽 機械人間製造ツール」がきていたし、オレンジみたく、身体をいじっても良いしな。


ちょっ!
なんで、ソレスタの狙撃の兄さんが二人いるんだよ!
んぁ、DG細胞か? それとも、クローンかな?

236犬幼女付整備兵:2008/08/15(金) 22:30:24 ID:FS5xAKDQ
>>234
一種に温泉来たけれど、なんか人格変わってるー!
温泉の効果(HP完全回復)にクスハ汁や薬が一気に効いて、おかしな事になってるのかしら。
なんか抱きついて、小さい子供の様に、無邪気に微笑むだけだけど。
嫌がられたら、捨てられる子犬の様な感じで、涙浮かべながら、見つめているし。
アタシに最初にやって、5人抱きつかれて、アニマ達も遊びだと思って、真似し始めたし。
あ、まとまって抱きつかれている娘がいる。百合で有名な子だー。
鼻血出して、悶え始めたところで、みんなして別の娘に向かっていくし。

ちょっとー!いい加減に
(止めに入ったところで、思いっきり抱き締められて赤面している間に走っていかれるのループ)
237女狐:2008/08/15(金) 22:59:45 ID:UgfvNDXl
>>236
(ニヤ)あらあら、大変なことになってるわねえ・・・
(蝶、スタンバイ完了。ECS、ミラージュコロイド、光学迷彩展開。撮影開始。)
(そいで犬幼女ちゃんに強走薬グレート追加ー!)
〜スタミナが減らなくなった!〜
238犬幼女付整備兵:2008/08/15(金) 23:08:14 ID:FS5xAKDQ
た、体力の限界よー。

>>237
狐さん、狐さんに気付いてみんなで抱きつきに行ったたわよー。
239補給廠>>282倉庫担当:2008/08/15(金) 23:21:34 ID:4T5OZEO0
今日は、物資関連の企業が軒並み盆休みに突入したのを利用して、オーバーホールの終わったダンバインの本格的公試をやってきました。
各種魔改造のあとにもかかわらず、ピーキーになるどころか実に乗りやすい機体に仕上がった感じですね。
全体的に筋力も上がり、『フォークリフト』としての能力も充実。
盆休み明けからの仕事が楽しみです。
>>231
ハンガーの整理が付いたようなので、ガルガウのブロックコンテナを搬入しておきました。
組み立て、整備、操縦のマニュアルは、電子メディア版はブルーレイで各1枚づつ。紙メディアで各ファイル(A4サイズ20cm厚)で各20冊……延べ60冊になりますね。
全部日本語訳済ですから、青ダヌキの蒟蒻を食べなくても大丈夫です。


先頃出てきたリボルバーシリンダー付の日本刀は、どうやら『珠刀』で間違いないようです。
……というのも、お尋ねした直後に超巨大かつ『8発同時に撃発出来るシリンダーが付いた』代物が出てきまして。
調べてみたら、リシュウ先生とゼンガー氏が大分前に発注してた物みたいです。
何でも『生身でもPTを斬れるようになる為』だとか。
240女狐:2008/08/15(金) 23:40:34 ID:UgfvNDXl
>>238
ちょ、きゃー♪
ってどこ触ってるのよ〜w
241犬幼女:2008/08/15(金) 23:48:35 ID:FS5xAKDQ
>>240
(しばらく抱きついた後、微笑んでから、別の女性に走っていく)
242スパナの湯 従業員(バルシェム):2008/08/15(金) 23:53:28 ID:wiONhUXb
支配人が倒れてしまいました。クスハさんが作った「匂いと見た目は烏龍茶なクスハ汁」を一気飲みしてしまいました・・・。

致死量をはるかに越えた量だったらしく、魂が抜けかけていましたよ。

現在、うちの医療スタッフの手により、血液浄化処置を行っています・・・

竜巻亭は
・まぐろのサラダ
・セロリとササミの胡麻ソース和え
・竜巻亭オリジナルの豆腐懐石
・竜巻チキンカツ(ビックサイズ)
・竜巻コッペパン
・仙台名物牛タン定食

だそうです。

さて、私バルシェムほの45号は番台に行ってきます。 なんでも、今日は管理局と地球防衛組の子供たちがくるらしく、息も絶え絶えの支配人から、全警備システム発動キー「勇気ある警備(たたかい)」を渡されました。
なんでも、イデの力を利用したシステムだそうですが・・・
243それも名無しだ:2008/08/15(金) 23:56:02 ID:8l3+ZORd
この暑いのに中身男同士で抱き合って何が楽しいんだか…。
アイスマンの旦那とかなら抱きついて体でも冷やしたいがね。

ってライ、てめーじゃないから! っていうか
お前のこと別にホモだと思ってるわけじゃ…ぶべら!

ぐへっ…義手で思いっきりブン殴られた…。
244それも名無しだ:2008/08/15(金) 23:56:31 ID:OjhMZ2Jx
誰か、この百合モード全開の流れを止めてくれ!
赤い人の襲撃よりもよっぽど貞操の危機だ!!
自衛用のMP5(鎮圧用のゴム弾使用)じゃぜんぜん止められん


はっ、もう目の前に…やっ…耳は弱っ…ひゃぅ
245それも名無しだ:2008/08/16(土) 00:02:19 ID:UCl5UIxI
ふぅ・・・・よし!!
呼んで来たから後はよろしくぅぅぅぅぅぅぅう!!!(赤いツナギのナイスガイばりのダッシュ


後方から阿部さんや超兄貴やらガチムチフェスティバルな人達)
246スパナの湯 従業員(バルシェム):2008/08/16(土) 00:13:13 ID:LiF/lI5H
>>244
>>245

これはいけません! 教育上というか、精神的ブラクラレベルな事が・・・
さらに、野太い歓声が・・・


仕方ありません、スパナの湯と竜巻亭付近の防御壁をあげましょう。

子供たちに見せるわけには行きませんからね・・・
おや、売店の擬体っ子ちゃん、どうしました?

ははぁ、仕掛けておいた「ロリコンホイホイ」に青い稲妻や獣戦機の亮さんと雅人さんは捕まっていたが、大ボスがいない?

地球防衛組が来る事を知ったら、キャストオフして消えた?


みなさーん、赤い人を見掛けたら、死なない程度にいたぶってから、スパナの湯の留置所に連れてきてください。

お礼は竜巻亭の1週間食べ放題です。
247農園主:2008/08/16(土) 00:19:49 ID:lw7JDOKw
やれやれ、大仕事がほぼ片付いたから、みんなはしゃいでるな。
(別の事ばかりやってるように見えますが、みんな例の1000機の機動兵器の整備もちゃんとやってたんですよ。)
俺も久々に、スパナの湯にゆっくりつかるとするかね。
忙しいとどうしてもさっと入ってさっと出るだけになっちまうし・・・

ところでみんな、スイカと梨を切ってきたから、風呂から出たらどうぞ。
カキ氷(イチゴにメロンに練乳、小倉、ブルーハワイ等)もあるぞ。

>>239
ところで聞きたいんだが、インスペクターに荷物を届けるってできるかな?
アギーハの姉ちゃんのところに、強獣のエサを届けてほしいんだが。
あの姉ちゃん、浮かれまくってたせいか俺が渡した強獣のエサ持ってくの完全に忘れてやがる。
送料は払うから、頼むよ。
248白狼幼女:2008/08/16(土) 00:22:28 ID:HmjqluWW
遊んで無いで整備しろよ、お前ら。ここは整備廠だぜ
ロリコンだのガチムチだのは放っておけよ

とりあえずメタトロン技術関連の機体はあらかた整備完了…っと
次はアクアビットマンとGA機体か。やだなぁ、ネクストの整備って漏れてるコジマ粒子で痒くなるしさ
249犬幼女:2008/08/16(土) 00:32:32 ID:/qxQ2Y52
>>244
〜〜♪
(抱きついているようだ)

>>245
……?
……!……!!
(ガチムチな人達の前に氷付けの数名の男性)
〜〜♪

>>246
〜〜♪
(空間の穴に吸い込まれる赤い人)
250犬幼女:2008/08/16(土) 02:01:27 ID:/qxQ2Y52
〜〜♪
〜〜〜♪
………?
ハッ!な、何をしていたんだー、俺はー!

(走り去る)
251女狐:2008/08/16(土) 10:14:12 ID:k2VLdO5o
>>242
あらあら…仕方ない、全部の虫を警備に回すわ。蜂、蜻蛉、蝶、ファング、ドラグーン起動。
配置開始…OK。
>>243
生きてっかー?
…あらあら、血ぃ出てるわよ。「フィジカルヒール」発動。
>>245
何やってるのよぉぉぉぉおお!
>>250
ニヤニヤ

さて、犬幼女ちゃんも出てっちゃったみたいだし…警備につきますか。
252それも名無しだ:2008/08/16(土) 10:40:44 ID:NxzoRF7F
よし、ビッグトレー級、テンザン級、ダブデ級、アルプス級、ロッキー級ほか多数の陸用艦整備完了と
輸送用の艦の整備までひっそりと頼まれるとは思わなかったなぁ。艦船部は楽できるかと思ったのによ
253Z系整備員:2008/08/16(土) 14:10:41 ID:g+F/eB/z
>>252
さっきマクロス級が20隻ぐらい入港したていたぞ。
254スパナの湯 支配人:2008/08/16(土) 14:19:14 ID:LiF/lI5H
ふぅ、偽装クスハ汁であやうく、天界に行くところだったよ。

さて、本日は・・・
ジオン水泳部の整備か、何機あるんだ?

ズゴックがE型とノーマルが各4機とアッガイが5機か・・・

なぁに、ゾゴッグとジュアッグも?

部品ないから、ザクとドムあたりから引っ張るか、後はジャンクと・・・
手作りするかな。
255非常勤整備兵:2008/08/16(土) 14:20:03 ID:vAzRpSfD
また呼び出しか…
マクロス級船団が20隻もか。しばらくは愚痴もこぼせそうにありませんなorz
256犬幼女付整備兵:2008/08/16(土) 14:36:35 ID:/qxQ2Y52
>>251
変なタイミングで正気に返ってたまったのと、>>237で狐さんが、
追加したもののせいで、アタシは大変なめにあったわ。
あった事じたいは別にいいんだけど、ちょっと体がきついなぁって。

((小声で)いわゆる「夜」の事だし)


でもまぁ、抱きつきの件を理由にいろんな格好をさせて写真を撮ったし、
その写真は焼き増しして、他人に渡しても文句はなしって約束させたし。
用意ができたら、みんなに発表する予定。
257犬幼女付整備兵:2008/08/16(土) 15:27:53 ID:/qxQ2Y52
アイツにコスプレというか、いろんな人と同じ服装してもらった写真の第一段。
どれも魔力増幅の少女状態で笑顔で、ポーズをしてもらってるわ。
抱き付きの件の被害者が希望するなら、1種類1枚ずつなら無料で渡すわ。
それ以外の場合は1枚500円で販売よ。
今回はこの人達の格好をした写真よ。
アヤ大尉、エクセレン少尉、ラミアさん、クスハさん、ゼオラさん、リューネさん。
一人の格好につき、ポーズ違いで2、3種類あるわ。

当の本人は『清らかな衣』で服が汚れないってわかったせいで、
アニマ達に「同じ格好」ってせがまれて、メイド服で整備やってるわ。
258女狐:2008/08/16(土) 15:37:43 ID:k2VLdO5o
>>257
 全 部 買 っ た 
何かふらふらしてるわねぇ…大丈夫?
259犬幼女付整備兵:2008/08/16(土) 16:33:38 ID:/qxQ2Y52
>>258
狐さんも被害者だから、1枚ずつなら、無料で渡すけど。

((小声で)ナノマシンをフル稼働で、疲労回復の後、スタミナ増強させてる。
今度何かの理由で、精力増強になっても、疲れ果てるのは、アイツの方よー。
ウフフフ……。)
260犬幼女付整備兵:2008/08/16(土) 16:40:05 ID:/qxQ2Y52
忘れてたわ。
補給廠さん、>>64で話した「揺れるブラ」はどうなっているのかしら?
お願いしますねー。
261スパナの湯 支配人:2008/08/16(土) 19:03:42 ID:LiF/lI5H
今日は竜巻亭は焼肉がオススメ。
見島牛に松坂、神戸・・・
ブランド牛が勢揃い。

262女狐:2008/08/16(土) 19:05:49 ID:k2VLdO5o
>>261
お、いいわねえ。
じゃあ、お勧めの肉と…「美少年」を。
263それも名無しだ:2008/08/16(土) 19:12:11 ID:wUmGnSFZ
>>262
美少年の…肉…?

うん、その、ここが幾らフォートレスなフリーダムだからって、
カニバリズムは一線越えちゃってると思うんだ。

白い魔王様と一緒に、MPに出頭しようか…自首すれば罪は軽くなるよ。
264それも名無しだ:2008/08/16(土) 19:14:52 ID:v+00GnM0
大丈夫さ。なんか最近格納庫の裏から怪しいお経みたいなのが
聞こえてきたりするし……なんだろうな、あれ聞いて以来休暇貰って海に行きたい気分なんだ。
265それも名無しだ:2008/08/16(土) 19:16:54 ID:NxzoRF7F
マクロス級なんて艦船部総動員で一日15隻が限界だぞ……
え?半数がクォーター?それなら間に合うな、きっと
266スパナの湯 支配人:2008/08/16(土) 19:19:06 ID:LiF/lI5H
>>262
じゃあ、まずは定番の塩タンに三角カルビに・・・
ランプ肉をタタキにしてと。

美少年は熱燗かい? 冷やかい?


>>263
聞き間違えてしまうぐらいに疲れているんなら、このクスハ汁極を飲むんだ!
267女狐:2008/08/16(土) 20:35:59 ID:k2VLdO5o
>>266
冷やで〜。
>>263
あのね、俺、男だから。
美少年を食べるとか言わないの。
…って…あ、あああ……あああ!
う、後ろ!後ろぉおお!
268飛竜化整備兵:2008/08/16(土) 22:07:38 ID:B9EzXzGR
(ガルガウに取っ組みながら)
…何やら、また騒動ですかい? こういう時、この身体で良かったと思いやすな。
変に襲われる事もないし、何なら返り討ちも簡単でさぁ。

む、これは…? ウィガジの旦那、ここはどうなってるんですかい?

>>233
確かに受け取りやした… って、それどころじゃないみたいっすな…。
>>242 >>254
クスハ汁は死ぬ程マズイ、阿鼻叫喚的な薬ではありやすが…まさか、そんな…?
薬も、度を越すと毒になるっていいやすし…そういうモンですかね?

…っと、ご無事で何よりでさ。
>>243
彼の通り名でもある単語で紛らわしい事言っちゃぁ、そりゃライの旦那も怒りやすぜ…。
ちょいとばかり、気にしてるようですし…。
>>248
同意っす。…とはいっても、自分も合間に趣味に走ってるワケっすが。
所で、この『対コジマ粒子防護服』使いやすかい? 昔はAC乗りだったんで、使ってたモンっすが。
>>255
非常勤の旦那って、艦艇担当だったんですかい?
>>257
…全種類貰いやす。金に糸目はつけやせん…! それにしても、大丈夫ですかい?
>>267
そういや、そうだったんっすな。普段が普段なんで、すっかり忘れがちに…
269飛竜化整備兵:2008/08/16(土) 22:20:18 ID:B9EzXzGR
それから、旧式くさい『スカイリィ』『フォーチュン』とかいう戦闘機は担当が居ないみたいなんで
出来る限りの整備をして送り返しておきやした。
…もしかしたら、旧式な事とパーツ在庫の問題で微妙に性能が上がってしまったかも知れやせんな…。

>>239
ありがとうございやす。今はガルガウと必死に格闘中…資料多いっすな…。
ウィガジの旦那と仲良く(?)なったんで、案外苦労はしなさそうっす。

『珠刀』ね…注文した本人ら、まさか忘れてやせんかね?
>>264
行ってくれば良いんでないですかい? お経については、自分は知りやせんが…
>>266
ちょい待ち! 被害者を増やすつもりですかい…!?


…しっかし、少し眼を離しただけで色々起こりやすな…ここは。
まあ、解りきった事っすな、今更。
270それも名無しだ:2008/08/16(土) 22:47:44 ID:UCl5UIxI
ゴチャゴチャしてるが一応聞いとこう。
誰か吹雪と激震の脚部パーツ(膝周辺)知らない?
さっきの百合やら薔薇祭りでめちゃくちゃになってるんだよ
271非常勤整備兵:2008/08/17(日) 05:13:00 ID:OJ1aLefH
も…もう少しで1隻目が終わる。

そう言えば鬱屈したストレスを契機に変身できるって言う服があったけな。
なんでアマゾネスかは知らないけど。後は修理中に出てきた不用品。

ラストアマゾネス変身セット20ダース
森の精霊の弓2本
ピースメーカー30束
機動兵器用釘バット3本
炎神バルカの尻尾1本
炎神トリプターのローター1機
4連インパクトカノン2機
VTディサイダー1機

VT(バーティカルタンク)なんて代物が艦内にあったんだ?

>>268
非常勤なので忙しそうな場所に放り込まれています。
常勤の人達は何処で何をしているのやら?
272それも名無しだ:2008/08/17(日) 07:11:50 ID:YVnfFaBN
>>271
俺も本来別部署なのにマクロス級の整備手伝ってるが、
あまりにも損傷激しい艦が多くて作業が全然進まないな
…何と戦ったらこんなことになるんだ?
ゼルトランの艦隊と単艦で戦ってもここまではならないって艦もいるぞ


そんなことより、また義体っ娘にしてやられた

仮眠から起きたら、うさ耳が接着剤で貼り付けれてて剥がれない
さらに寝巻きで寝てたはずが、真っ赤な袴履いてると思ったら、
下着全部脱がされて、巫女の衣装にコスプレさせられてる

寝坊して仕方なく、そのまま出勤してきたが、
いろんな意味で作業用のVF-1から降りられない降りたくない
273スパナの湯 支配人:2008/08/17(日) 09:32:41 ID:SyuITgxt
>>271

ようやく、2隻終了・・・ 装甲が3次まで破壊されているし・・・
真面目に仕事しているよ、作業用カプルで装甲板運んだり、溶接したりとな。


竜巻亭で朝食がわりの軽食用意したから、休憩してくれ。

・アイスコーヒー
・冷たいカルピス
・オレンジジュース
・麦茶
・京風卵焼き
・納豆定食
・鮭定食
・モーニングセット

さて、補給廠の旦那に艦船用大型テスラ・ドライブと以下の物を依頼しないとな・・・

・対空レーザーパルス砲
・空間次元ボイラー(銀河鉄道標準型)×10
・ショックカノン×20

多分、テクノロジア星に連絡して、あそこの長老に話をしたら、すぐ用意してくれるはずだ。

ついでにあそこに預けてある俺の量産型ヴァルシオンとフルカスタムの999型銀河列車をあげるよ。

274犬幼女:2008/08/17(日) 10:05:49 ID:bR+M7Ki5
マクロス級の整備の手伝いに来たけど、来る途中ですごく注目されてた。
写真のせいか、それともこの格好(メイド服)のせいだろうか。

>>272
ウサ耳巫女さん、見てみたいなぁ。

>>271
ラストアマゾネス変身セット貰っていきます。

>>239
八連斬甲刀ですか。確かに使いこなせれば、PTも斬り裂けますなぇ。

>>267
狐先輩、そうですよねぇ。男を食べるなんて。
女の子だったらって言っても、自分は間に合ってますけどね。
スラスターの方は準備できてますよ。
アソリュート用スラスターと同型で、危険の物なので、お気を付け下さい。
強靱な肉体と強い生命力を持つアムルタートの龍が乗ったとしても、
10分(ターン)以上耐えられるのは多くないはずです。
アソリュート乗りのカオスフレアの話は聞いた事がありますが、出撃の度に死にかかっているそうです。
ゲシュや量産型ヒュッケならそのまま付けられるようになってますが、
改造ビルビル用に合わせるのは、そちらでお願いできませんか?
必要になりそうなデータは用意してあります。
自分のPTの知識・技術だと魔改造機まで対応できずすいません。

>>273
支配人先輩、麦茶と納豆定食いただきます。
275女狐:2008/08/17(日) 12:15:16 ID:tsqIkdEz
>>274
ほいほい、改造は大丈夫よ。
あー…10分が限界か…ナノマシン2、30倍ぐらいに増やしとくかな…
276犬幼女付整備兵:2008/08/17(日) 13:21:06 ID:bR+M7Ki5
写真の方は売れ行き好調。
けど、買っていく人は、女性の方が多いのよねぇ。
抱き付きの件の直前みたいに消耗しきってなければ、対処できるだろうけど。


写真の残りも用意出来たわ。今回のは、この人達の格好よ。
ミスマル艦長、ラミアス艦長、グレン団のヨーコさん、シグナム副隊長。
前回同様、少女状態で撮った物よー。
277ハンガーに籠りがちな整備兵(仮称):2008/08/17(日) 14:49:58 ID:jB6be0VP
(毎度お馴染みのハンガーから出てきて…)

んー、ようやく片付いた〜! 久々のシャバだ〜。…格納庫の中だけどな!

しかし、皆で多数のマクロス級の整備かぁ…こいつはまた大仕事が舞い込んできたなぁ…。
艦船班じゃないからあんまり突っ込んだ手伝いは出来ないけど、レイスタ・カスタムで資材の運搬でも手伝うかぁ…。

その前に…クスハ〜汁〜! いただきます…。
ゴクッ…ゴクッ…(バタン、キュウ〜!!)
278補給廠>>282倉庫担当:2008/08/17(日) 15:37:53 ID:Be1/uNeA
いつぞや頼まれていたアギーハ女史向けのバイストンウェル産強獣の餌を、大型のオーラロードが開いたのを良いことに直接買付&納入してきました。
インスペクター側にはオーラ力を持ってる人物がいないので、当面は牧場同様にウチ経由での取扱になりそうですが。
>>マクロス整備に携わられてる皆様
ご苦労様です。
一応、オーバーホール以外なら自前整備ができますが、何時かはお世話になることと思いますので、その際はよろしくお願いします。
さて……盆休み明けに早速VF-25系列機の前線移送予定が入って来たわけですが。
えと、内訳が……

・VF-25A:45機
・VF-25G:12機
・RVF-25:12機
・VF-25S:3機
※各機にスーパーパック、スナイパーパック、アーマードパックを付属品として送ること

……又莫大な荷物量……。
早めに準備掛けるべく、今夜から突貫作業かなぁ……。
279女狐:2008/08/17(日) 16:19:16 ID:tsqIkdEz
>>276
その写真、もらったー!

よし、じゃあ殺人スラスターの改造に行きますか…
と、その前にクスハ汁ノーマルを…(ごくっ…ごくっ…ごふっ!ぶふぉっ!)まっず…うぇぇ…
よし、改造開始。
280ハンガーに籠りがちな整備兵(仮称):2008/08/17(日) 18:07:09 ID:jB6be0VP
……んっ……あー、気絶してのか。
疲労が溜まっていたとはいえ、クスハ汁のピッチャー一気飲みなんてやるもんじゃないなぁ。

まぁ、おかげで体調バッチリだし、物資運搬しますか…。
ウチのレイスタなら二本の腕に加え、強化した駆動系と大型化してある脚部クレーンで倍以上は同時に運べるから効率がいいはずだ。
多少重くてもテスラ・ドライブで飛んじゃえばいいしな。

281犬幼女:2008/08/17(日) 19:00:02 ID:bR+M7Ki5
マクロス級は、3隻め、4隻めが終わり、5隻めの途中。
自分は別部署だから、指示を貰って物資運搬や溶接作業しています。
アルマ(整備用装備)から通信入れる度に、画面外で騒がれている。
アニマとメイド服で乗り込んでいるからかな?
作業に支障は出てないようだから、大丈夫でしょうけど。


作業途中で、中に地球が見える奇妙な宝石を拾ったんです。
どこかで聞いたはずだけど、思い出せないよー。
282スパナの湯 支配人:2008/08/17(日) 19:08:58 ID:SyuITgxt
さて、ハンガーにおいていた盆飾りも片付けたな・・・

今日の竜巻亭は
・いかめし
・野菜カレー
・竜巻ラーメン
・味噌カツ
・鉄鍋餃子
・地鶏の水炊き
・辛子蓮根
・チャンポン
・カルカン
・白熊


特車2課から送られてきた大量にあるハゼの干物を日本酒「明鏡止水」と「爆熱」と一緒にホロ酔いセットを作ったよ。

283非常勤整備兵:2008/08/17(日) 19:17:30 ID:OJ1aLefH
>>273
納豆定食と麦茶を頂きます。

>>274
毎度毎度この手のものを引き取ってもらってありがとうございます。

本当はパイロットなのに乗る機体が無いという不都合で今や整備の腕の方が上。
たまに修理用の機体なんかに乗らせてもらっています。
そろそろ魔改造でも良いから強力な修理器具を装備した機体で大いに修理したい今日この頃。
何か中心になるいい機体は無いものか?
284スパナの湯 支配人:2008/08/17(日) 19:52:04 ID:SyuITgxt
なに?
機体が欲しい?

そんな、>>283には私のコレクションから好きなヤツをあげよう。

・GN-X
・ザク S型
・ボルジャーノン
・ガンダム・アスクプレイオス
・リーオー


後は・・・
マリオン博士が改造したアルト仕様の量産ヒュッケとにせガンダムがあったな。
285農園主:2008/08/17(日) 20:14:00 ID:QLDL6Myt
よーし、5隻目のマクロス級の整備、終了っと。
次は・・・クォーター型か。ちっとは楽かな?
よし、次はあっちの艦だ。行くぞブレン。

>>278
おお、助かったよ。ありがとう。
・・・俺も自力でオーラロード開く練習でもしてみるかな・・・
バイストンウェルは普通に空間に穴開けただけじゃ行けないしなぁ。

>>282
おっ、味噌カツがあるじゃないか。定食で貰えるかな?

>>283
とりあえずどの系統の機体が扱えるんだ?MSか?PTか?それともACかKMFか?
それさえ分かれば、俺も含めて誰かがおすすめのベース機を紹介してくれるだろう。
俺のおすすめはこの作業用バウンドドックだな。一時期は補給廠でも使われてた(今でも使ってる?)逸品だ。
あとゾックとランドグリーズとメカザウルス・サキ(コクピットはリニアシートに換装済み)なんてのもあるぞ。
286非常勤整備兵:2008/08/17(日) 20:14:08 ID:OJ1aLefH
>>284
ガンダム・アクスレプオス…じゃないw

ガンダム・アスクプレイオスを所望します。
何か有りそうでわくわくするので。
287非常勤整備兵:2008/08/17(日) 20:29:34 ID:OJ1aLefH
なんてこった>>285さんも連絡をくれていたなんてorz
機体に関しては一般的な操縦技術で扱えるのは一応扱えます。
こう見えてもパイロットとしての機動兵器適正は見事に器用貧乏。
操縦能力的には逃げるのと守るのが得意です。
288飛竜化整備員:2008/08/17(日) 20:36:00 ID:QGPFK+5S
結局、自分もマクロス級の整備に狩り出されて… ああ、自分のガルガウ…。
ま、お仕事なんで迅速正確にやっちまいやしょう!
しっかし、自分が多少単独飛行出来るからと、微妙に届かない位置ばかり任せられるとはねぇ。

そういえば、どれかの格納庫にバルキリーに混じって何かやたら有機的で変形しそうな戦闘機が…
コクピット?が肩の位置にありやしたが…ありゃ何でしょうね?

>>275
何なら複座にして、竜な自分と一緒に乗るとか?
…ハハ、冗談でさぁ。それに、自分が耐えられた所で狐さんに何かあっちゃ意味も何もないですしな。
>>276
また、その分も売って貰えやすかい? もちろん、全部!
>>282
ほろ酔いセットとは…! 区切りが付いたら、行きやしょう。
>>283 >>286
ウチには『イナクト』『フラッグ』『エルアインス(指揮官仕様)』が余りでありやすが、お分けしやしょうか?
何でしたら、『旦那専用のAC』とか組んでも良いっすぜ?

アスクレプイオス…簡易変形機構がロマンっすな。自分も密かに好きだったりするんでさ。
>>284
アスクレプイオスがあるとは…!? ああ、いや、別に欲しいとかじゃ無いんでさ。
(ボソ)…非常勤の旦那に少しだけ触らせて貰おうかな…
289女狐:2008/08/17(日) 20:38:49 ID:4x9mMyuU
>>282
野菜カレーでお願いします〜

うう、ナノマシン増やしすぎた…死ぬ。左腕がぷるぷるする……orz
拒否反応起こしてる…まあいいや、諦めよう。

そろそろスラスター付けよう…。
290補給廠>>282倉庫担当:2008/08/17(日) 20:49:22 ID:Be1/uNeA
準備……と言っても、いっぺんに『バッチコーィ』な体制には持っていけないから、じっくり取り掛かる……前に腹ごしらえです。

>>284支配人様
地鶏の水炊きください。アルコールっ気は無しで。
>テクノロジアからのお取り寄せ品……他
発注は承りました。
マクロスクォーターのメンテナンスが終わり次第、現地へ引き取りに伺って……此方到着は明後日位かな……。
テスラドライブは、クロガネ式のパイル型、ヒリュウ改式のウィング型、どちらも在庫がありますから即納は可能です。
あと、艦の主砲であればウチの在庫にも……有った。

・38.1cm65口径パルサーカノン砲:4連装砲塔2基

こんなのも有りますが……。
291スパナの湯 支配人:2008/08/17(日) 20:50:39 ID:SyuITgxt
>>288
PXシステム外した、一般用のアスクプレイオスなら、あるぞ?
ただ、両腕と両足がパーツがなくて、トールギスとウイングガンダムのやつを使っているんだよ。

292補給廠>>282倉庫担当:2008/08/17(日) 21:04:15 ID:Be1/uNeA
>>281
そういえば、今朝方に急送小包で何か届いてたんでしたっけ。

(オヤジ確認中)

あぁ、郵便事故で中々届かなかった『通気性バッチリで揺れを極限まで抑えるブラ』ですな。
また未開梱&非破壊検査で危険な要素のないの確認済でそちらに送っておくです。
添付の手紙に曰く
『これ着けて揺れる程なら、大人しくサラシを巻いてくれ』
……との事です。
293飛竜化整備兵:2008/08/17(日) 21:14:14 ID:QGPFK+5S
さっきの機体…話を聞くに『ザルク』って名称らしいが、何か胡散臭いモンっすな。
何故にバルキリーに混じって…まあ、似てなくもないっすが。
…自分は、あまり関わりたくない雰囲気っす。

>>291
支配人の旦那…ありがたいっすが、今回は遠慮しときやす。
自分は最近機体を貰い過ぎな気もしやすし、それに持て余しているのも幾つか。
また、非常勤の旦那みたいな方の為に置いといて下せぇ。気持ちだけ、受け取らせて貰いやす。
294犬幼女付整備兵:2008/08/17(日) 21:41:43 ID:bR+M7Ki5
>>289
狐さん、大丈夫?拒否反応が起きてるって、あまり無理はしないでよね。
無理するくらいなら、アタシやアイツに出来そうな事なら、いつでも言ってちょーだい。
お手伝いするわよ。

>>288
>戦闘機
トランスフォーマーじゃないとしたら、判らないわなぇ。
グレズなら周囲を機械化するし、はぐれグレズなら近くの人に話し掛けるだろうし。
>写真
1枚500円よー。

>>287 >>283
モナドトルーパーのアルマだったら、3機あるわよ。
ジャンク行きのパーツを時間かけて自己修復させた物を組み上げた物よ。
動作チェックを終えて、問題なしと確認が取れた物なのよ。
書類上存在しない機体だから他の人に渡しても問題にはならないわよ。
個人用に調整すれば、小型前の量産型MS(純正機)にスペックでは負けないわよ。
295女狐:2008/08/17(日) 21:50:42 ID:4x9mMyuU
>>294
大丈夫よ……ほっとけば治る…ぐうぅ…わよ
よし、取り付け完了。

も、もう無理…(特濃クスハ汁極をのむ)ぐはあ!(ばたん)
296犬幼女付整備兵:2008/08/17(日) 22:11:51 ID:bR+M7Ki5
>>292
>>64の話が途中で間違って伝わってたのかしら?
注文してたのは、「しっかりサポートして肩や胸の負担かからないのに、
すごく胸を揺らすブラ」っていう物だったんだけど。
>>282
野菜カレー貰うわ。差し入れに持って行こうかと。

>>295
大丈夫じゃないわよ。
誰か!メディック!!
297スパナの湯 支配人:2008/08/17(日) 23:25:21 ID:SyuITgxt
炭火で焼いた鯵と鯖の干物にぬるめの日本酒を猪口で楽しむ・・・
たまらん!

さて、聞こうかな?
女湯に侵入しようとした甲児とケーンにうちの警備用ボン太くんを貸したやつは誰だ?
あんなコピーしただけの書類に騙されて、奴等から画像を受け取ったやつは・・・

悪い事は言わん、しばらく身を隠せ!
殺されるぞ・・・
甲児たちはゾイド風呂の溶けた鉄の上で縛られているぞ。
298犬幼女:2008/08/18(月) 06:55:30 ID:TppNtuNu
>>297
見られたー!裸を盗撮されて見られたー!!
自分で着たコスチュームを見られるのはまだいいけど、
裸を盗撮されて見られてたなんてー。
男なら絶対に許せないー!

さぁ、言うんだ。知っている事を全部話すんだ。
他に誰が関わっているんだー!
(黒焦げになった男性を激しく揺さ振っている)
299白狼幼女:2008/08/18(月) 11:45:54 ID:1y/53cQ3
趣味で作ってたメタルギアMk2-RAYの光学迷彩が壊れてる…
あ、違うか。水を浴びると使えなくなるんだったな。水陸両用なのに

でだ
誰だ勝手にこいつを盗撮に使った猛者は?
家捜ししてでもコントローラを見つけるからな。覚悟しとけよ
300犬幼女付整備兵:2008/08/18(月) 13:44:29 ID:TppNtuNu
>>293
>ザルク
資料があって、少し読んで見たけど、なんかやばそうな感じ機体ねぇ。

>>295
狐さんは、医務室に連れて行ったけど、大丈夫かしら?

アイツが>>298で捕まえた男は甲児さんから、画像を受け取って、
それ以外の関係者は、知らなかったようね。
芋羊羹と一緒に、阿部さんに渡してきたって言ってたわ。
301それも名無しだ:2008/08/18(月) 17:00:02 ID:F4otK8+b
マクロス級の大量整備。

それに伴い、バルキリー&モンスターも大量。
全部実弾。

弾薬班の仮眠室周辺が難民キャンプからスラム街
に変わる日も近いかな。
302犬幼女:2008/08/18(月) 18:56:46 ID:TppNtuNu
マクロス級の整備が終わりに近づいてきた。
整備が終わってたら、盗撮画像の持ち主を探してやるー。見つけたら、ボコル。
>>292
補給廠先輩、「揺れを抑えるブラ」はどうしたらいいんでしょうか?
相方は、頼んでたのとは違うと、すごく気になる事を呟いていたんですが。
後、フォーチュンサービス社から、観測器材が届いたら、連絡下さい。
>>281の宝石関係何です。
303補給廠>>282倉庫担当:2008/08/18(月) 21:30:33 ID:7RunV0BR
クォーターのメンテとVF-25の前線送りがすんだので、テクノロジア星まで義体っ娘達と受け入れスタッフを送り出しました。
自分はここの警備をかねてお留守番です。
>>301
昼頃、丁度弾薬装填班の傍らを通ったんですが……。
スラム街どころか、積み上げられた弾薬梱包用の箱が堆く積まれてる為に、既に作業場が『九竜城』の様相に……。
>>302
>下着
揺れるのが御入用でしたら……っと、来た。
つ『サポートはしっかりするのに、すごくよく揺れるブラ』
両対応で発注掛けたら、両対応で輸送事故おきてたみたいですね。
只……迂闊に揺らしまくると余計に肩は凝るはずなんで、肩凝りを気にするならがっちりホールドされた方がよろしいかと。
>中に地球が見える宝石
それ、ブレスレットに取り付けられているものじゃないですか?
……基地の落し物担当官から連絡がありましたよ。
「『先頃の夏祭りの時に、騒ぎに巻き込まれてブレスレットを落としてしまったんです〜』と、妙に間延びした女子高生が連絡をよこしてきた。心当たりがあるなら、WFS気付西園寺迄連絡を。」
とのことですが……。

……さて。カオス在庫の中から何故か6振出てきた『オーラバトラー用珠刀』……。
今のままでは使いにくいし……、トリガーの位置をマ改造して六爪で使えるようにしたいなぁ……。
304女狐:2008/08/18(月) 21:41:09 ID:YOP1Ui6B
>>300
大丈夫よ〜ありがとね〜!
しっかし、極の効果はすごい…異常なぐらいの体の軽さだ……
>>302
ボコる時は手貸すわよ〜。
ビルビルちゃんのプラズマホーンにぶら下げてテスト飛行とか。

よし、仕事仕事。
305犬幼女:2008/08/18(月) 22:50:16 ID:TppNtuNu
>>303
>下着
「揺れを抑えるブラ」は、激しい運動する時に、丁度いい感じですー♪
普段から、身に着けるのには、淋しく感じてしまった。
揺れが無さすぎて、物足りないと考えてしまう……orz……うぅー(泣)
「よく揺れるブラ」は、揺れすぎだ。ノーブラより揺れるよー。
揺れる割りには、肩は凝らなそうだけど、付けっ放しは、疲れそうだなぁ。
相方よ、人に身に着けさせて、鼻血は無いだろう。
趣味が変な方に変わってないか?

>宝石
確かにブレスレットです。〜〜連絡中〜〜
連絡終了。確認が取れて、郵送の手配も完了です。


エ、エー!?同じ宝石の指輪が出てきましたよー?


>>304
倒れたと聞いてたけど、元気になって良かったです♪
>ボコる
その時は協力お願いします。


マクロス級は今晩の内に、終わるぞっと。
さぁ、整備っと。
306それも名無しだ:2008/08/18(月) 23:47:53 ID:F4otK8+b
>>303
>作業場が九龍城状態
まぁ、そう見えるわな。
これでも減ったほうなんだぞ。

マクロス級の大量帰港は止めて欲しいぞ。
終わりそうだからイイけどな。

ドラグーン隊とかジェガン隊とかからも要請が
来てるし。

この”仮眠室こそ我が家”な状況はどーにかして欲しい。
307農園主:2008/08/19(火) 01:04:07 ID:jlIAel/l
最後に・・・ここを締めて・・・っと。

よぉーし、終わったー!!
マクロス級20隻の整備、これにて完了ー!!
やれやれ、いくらなんでもこの数はハード過ぎたな・・・さすがに疲れたぜ・・・
とりあえずひとっ風呂浴びてから、弾薬班の手伝いに行くか。

>>306
ジェガン隊とドラグーン隊の到着、1週間先に伸びたらしいぞ。
バルキリー隊の弾薬装填が終わったら、だいぶ余裕が出来るはずだ。
そうなりゃ、自室に帰る事も出来るだろう。
308非常勤整備兵:2008/08/19(火) 01:47:33 ID:ZLrmxgKC
後何隻あるんだか?
供給された機体やらパーツやらで色々頑張っていたらこんなのができました。

修理王リペライザー(仮名)

どう見ても某GGGのパチモノのですが。
でも問題なのは誰かが超AIをこっそり搭載してしまっていたらしく勝手に修理を始めています。
結局自分は生身でマクロス級を修理中…。
しかしこのAIここのスタッフの誰かに似ている気がします。
309非常勤整備兵:2008/08/19(火) 01:50:13 ID:ZLrmxgKC
報告が時系列と前後して遅れですいませんorz
最近備品倉庫で段ボール箱を全く見ないのですが誰が持っていったのでしょう?
310それも名無しだ:2008/08/19(火) 02:06:31 ID:u37zRvvK
段ボール…といえばアレだが、アレが必要な段ボールは一個だよな。
どうしたんだろう?
311犬幼女:2008/08/19(火) 12:45:49 ID:RUAEzXPR
もうすぐMTの整備に、一区切り付けられる。
そうしたら、盗撮関係を探しに行く。

星の宝石の指輪、フォーチュンサービスに送ったはずなのに、何故か部屋にあったよー。
もう一度送ったけど、ちゃんと送れたかな?

>>309 >>310
段ボールの件ですが、半分はピンク玉のせいみたいですよ。
312スパナの湯 支配人:2008/08/19(火) 15:13:50 ID:pNlny6vL
やれやれ、ようやく
新しいボイラーが設置できたよ。超兵器機関もうちの必要な湯の量を用意できなくなったんでね。

補給廠の旦那に融通してもらったショックカノンを女湯の防衛ラインに設置して、盗撮、ノゾキ防止対策をさらに進めています。
アドバイザーに段ボールの人に迎え、様々なトラップを設置する予定です。
313犬幼女付整備兵:2008/08/19(火) 20:10:26 ID:RUAEzXPR
>>304
狐さん、手伝って貰えるかしら?
アイツがハリソン大尉他3名を捕まえて来たの。
幼女の盗撮画像集(解説:赤い人)を持ってたそうよ。
アイツは、自分に付けられた解説が、頭に来たって、赤い人を捜しているわ。
捕まえた人達もこのままって訳にはいかないものねぇ。
どうするのが一番いいかしらねぇ?……阿部さん?

((小声で)アイツの魔乳少女状態の胸揺れ動画を作ったら、売れるかしら?
売りそうなら、「よく揺れるブラ」が届いたし、説得してみようかなって。
簡単には、頷いてくれそうには、ないけれど。
意見聞かせてくれる?)
314スパナの湯 支配人:2008/08/19(火) 20:46:49 ID:pNlny6vL
本日は竜巻亭のおすすめ

・クスハ汁カレー
・カツカレー
・ハンバーグカレー
・角煮まん
・北京ダック 竜巻アレンジ
・鶏ゴボウの炊き込みご飯定食
・竜巻亭オリジナル冷やし中華
・満漢全席(全て食すのに7時間かかります)
・さぬきうどん(キツネ・卵・ちくわ・かき揚げ)


コレクションのヒルドルブとガンタンクを整備していたら、気付いたんだが・・・
最近はキャタピラ履いたMSがなくなったな、戦車好きとしては哀しいよ。

さて、90式戦車を魔改造するか!
打倒、メルカバ、M-1
315女狐:2008/08/19(火) 21:37:18 ID:DrZ3qeWP
>>313
OK。とりあえずテスト飛行で引っ張って来ます〜。そのあとは阿部さんで。
>>314
さぬきうどんと角煮まんあとカツカレーを準備しといてくれるかしら。

さて、お空の散歩。と、行きますか。
……何分持つかしらねぇ。
316犬幼女付整備兵:2008/08/19(火) 22:13:40 ID:RUAEzXPR
>>315
よろしくお願いねー。
(>>313の後半は狐さんへの相談だったんだけど、ちょっと判りづらいわねぇ。
ごめんね。改めて、意見聞かせて)

>>314
カツカレーと角煮まん頂くわ。

アイツは赤い人追い掛けてどこまでいったのよ。
317補給廠>>282倉庫担当:2008/08/19(火) 22:16:25 ID:9+GVfjl0
義体っ娘達は、無事にお使いを果たして戻ってきてくれました。
幸いにもフォールド断層にも引っかからずに、3連続フォールドにも成功したそうですし。

>>314支配人様
とゆーわけで、お待たせしました。
・対空レーザーパルス砲 :3連装60基
・空間次元ボイラー(銀河鉄道標準型):10基
・46cm60口径ショックカノン(衝撃砲):4連装2基、3連装4基(計20門)

思ったより多く在庫があったそうで、動力を用意できるなら水上艦艇でも運用できるそうです。

さて、盆明けの通常納品が揃ってきたので告知です。

・フルカルネリ式機動兵器用永久機関:2基
・日本刀型ディスカッター:8振
・フェアリオン補用品:6機前
・整備用スコープドッグ:3機
・PT用ランダムスパイク(所謂ヌンチャク):6本
・ビームシザーズ(デスサイズカスタム用):2振
・擬似GNドライブ:4基
・トールギスV用メガキャノン:1基
・ベルカ式デバイス用カートリッジ:7.62mm×54リムファイア式で60発
・R-1用格闘プログラム(レスリング及び柔道編):1式
・イタリア軍用戦闘糧食:300食(メニュー各種あり)
・ファンシーデザイン防災頭巾:20枚
・ニルギリ紅茶セカンドフラッシュ:50kg
・ZO合金製リボルビングステーク用杭:5本
・線香花火:3600本
・対クラゲ刺傷用軟膏:7本
・GM2用ビームライフル:25挺
・ガンダムシールド:22枚
・各神社嵐除け御守:延べ12枚

明日は久々に、サコミズ師匠との稽古です。
決闘の結果を受けて、相当ヘヴィメニューが用意されるんだろうな……。

318Z系整備員:2008/08/19(火) 22:47:31 ID:QjZ8f9XI
>>314
いや。それ素で打倒できるから>90式MBT
>>317
AE社に納品送れてるぞごらぁといってきて(今だとどかないメタスフレームとZフレームの発注書を見つつ)
319スパナの湯 支配人:2008/08/19(火) 22:58:51 ID:pNlny6vL
補給廠から届いたブツを早速、うちの艦と列車に組み込んでいるよ。
なかなか大変だ、出力調整が難しい。

>>318
そうだっけ?
頼まれたんだよ、一両で1個師団壊滅できるレベルにしてくれと、それぐらいに強化しないと、ストーム1の大将の要求レベルに合致しないかな・・・?
320それも名無しだ:2008/08/19(火) 23:13:54 ID:UN8cduCm
ストーム1のレベルにはさらに1個師団を「余裕」で壊滅できるくらいにしないと
321Z系整備員:2008/08/19(火) 23:53:57 ID:QjZ8f9XI
>>319
メルカバには最新鋭ロットにすら勝てるし。
M1は最新ロットにはきついけど。弾の方を調整すれば十分やれるから。
322それも名無しだ:2008/08/20(水) 00:13:49 ID:YUlbziTq
単独で一個師団に勝利……ここの普通基準じゃないか?
いつもどおりの魔改造をすればいけると思うがどうだろう

あぁ、「余裕」が付かないといけないのか
それならいつもより力を入れた魔改造で十分いけると思うよ。
せっかくだから車両班にも協力を依頼しておくよ
323補給廠>>282倉庫担当:2008/08/20(水) 19:10:59 ID:0B6GK7KK
……疲れた……。
久々のサコミズ師匠との稽古は、鉄下駄鉄腕輪付での基礎体力錬成のあと、ぶっ続け6時間の自由空戦でした。
しかも相手はサコミズ師匠以外に
・エイサップ鈴木
・ショウ=ザマ
・黒騎士
以上が入れ替わり立ち代わり……。
師匠は俺を『殺ス気』で鍛えてくれるみたいです。

>>318
申し訳ない。
昨日から引き続きの到着便で入ってきました。

・メタス用ムーバブルフレーム:3機分
・純Z用ムーバブルフレーム:1機分

一緒に来たAEの営業マンは
『わが社の不手際、本当に申し訳御座いません。最終の品質検査で、フレームの金属部分に【巣】が入っていたのが分かりましたので、補修と交換をしていたらここまで遅配してしまいました。』
『以降の納品分からは、完璧な品物をご用意させて戴きます。本当にすみませんでした。』
と、平身低頭してました。

>>戦車マ改造担当者の皆様
お疲れ様です。
参考になるかはわかりませんが、カオス在庫を漁ってたら凄いマ改造戦車が見付かったので、ご覧下さい。
タネ車は、レオパルドU(ドイツ現用戦車)です。主な外見は変わらないですが……
・主砲
120ミリ口径擬装メガ粒子ライフル
・装甲
ルナチタニウム合金使用のリアクティブアーマー
・エンジン
小型ミノフスキー核融合炉
・対人機関銃
20ミリCIWSシステム

……最早戦車の皮を被ったガンダムだ……。
324犬幼女:2008/08/20(水) 21:24:12 ID:my13sPrQ
>>323
補給廠先輩、稽古お疲れさまです。
MT用バルカンの弾丸3万発が明日中に到着予定。届きましたら、連絡を下さい。


赤い人は依然逃走中です。
盗撮画像に関する作業をしたと思われる隠し部屋を発見しました。
部屋にあった盗撮画像は、女性陣にも立ち合ってもらい、消去・処分いたしました。
>>299
白狼先輩、隠し部屋にてメタルギアのコントローラを発見しましたよ。


飛龍さんや狐先輩にご相談があります。
巨大エンジェルシードに合わせる部分的機械装甲のモチーフに悩んでまして、
意見を下さい。現在の案は、
・格闘時のドリルに合わせて、グレンラガン
・飛龍さんのオススメ、ヴァイスリッター
・携帯型の大型火器からWゼロカスタム
等を考えています。


飛龍さんに質問なんですが、ACに乗っていたと言う話ですが、
レイブンとしては、古株なのでしょうか?
古株のレイブンの中には、借金をして強化手術の被験者になった人がいると言う話を
思い出したんですが、実際にはどうだったんでしょうか?
325Z系整備員:2008/08/20(水) 21:50:45 ID:5divd9Zj
>>323
ありがとー
あとZ系のフレームが4つと
ミノフスキードライブユニット搭載実験機として使うのにはたりるかなぁ。
326それも名無しだ:2008/08/21(木) 01:02:08 ID:dYNLnzg8
>>324
>MT用バルカンの弾丸3万発
こっちに届いていたので、請求書付きで送っとく。
自分で払うか会計課との折衝は自分でやれ。

言っとくが、マ改造関係だと会計課は基本的に通らないからな。
327犬幼女:2008/08/21(木) 05:36:02 ID:jwa9ojNf
>>326
MTの部隊用なんですよー。
会計の方は大丈夫です。
328スパナの湯 支配人:2008/08/21(木) 13:40:02 ID:0gwTTSfw
昨日はなぜか、うちの入り口は不安定だった・・・
最初はバイストン・ウェル
次はポケモンがたくさんいた・・・。
その次は・・・
い、いやだ、それははいらな・・・

すまん、取り乱した。

まぁ、いろいろあったんだよ。途中で久しぶりにゲッペラー様にもあったんだよ。
最近、忘れられて寂しいらしい。


さて、竜巻亭の開店準備してから、90の魔改造の仕上げするか
329女狐:2008/08/21(木) 19:32:07 ID:pgOOYBoD
うーん…次元の挟間的なところに飲み込まれた…
>>316
そうねえ・・・売れる…と思うけど。
行けると思うわよ。
330スパナの湯 支配人:2008/08/21(木) 20:20:40 ID:0gwTTSfw
本日の竜巻亭は
今日はいい野菜がたくさん入ってきたのと乾物も入ってきたので、和風だよ

・せりと切り干し大根の胡麻和え
・まぐろの辛子酢味噌あえ
・松茸のお浸し
・たくあんの田舎煮
・筑前煮
・さつまいもの甘煮
新じゃがと牛肉の煮物
キンメダイの煮付け
ぶりの照り焼き
さわらの西京焼きは定食にできるよ。


ちなみにアラドとゼオラの子供がいる次元(スレ)にも竜巻亭があるらしいな・・・。どんな料理を出すのかな?

とりあえず、ストーム1に頼まれた90式戦車の改造は終わった・・・マシンセルを表面装甲に使い、ワンタッチで主砲は荷電粒子砲と滑空砲への切り換え可能!
アルトから移植したスクエア・クレイモアと管理局から提供してもらったデバイス用AIまでつけたぞ!
まぁ、さすがにトランスフォームするギミックまではさすがにつけられなかった。

弱点は・・・ストーム1以外は扱えないじゃじゃ馬になった事と全力で攻撃すると、6分で弾薬が底をつく事だな。
まぁ、6分後には半径10キロは焼け野原になるんだがね・・・ 敵味方問わず
331補給廠>>282倉庫担当:2008/08/21(木) 20:25:33 ID:TIAy3srz
夕立来たりなば、秋遠からじ……。
残暑の中に吹く一陣の風に、僅かに秋の気配を感じるようになりました。
整備班の皆さん。ハンガーの超酷暑も、もうすぐ終わりますから、もう一踏ん張りです。
義体っ娘から、葛切りと麦茶の差し入れがあるそうなので、一息ついてください。

>>328支配人様
>入り口が〜
オーラロードが開くような事態に、サコミズ師匠達も気付かない事はないのに……。
実は貴方も聖戦士資格者とか?
……でも、そうなると後の世界(ポケモン界等)が説明付かないですしねぇ……。
それはそうと、「『食欲』そして『松茸』の秋に向けて、相応しい食器類を揃えたい」とレーツェル先生に依頼されたんですが、搬入先はそちらでいいんですかね?
何でも、ウチの見立てにあきたらず自らあちこちで買付に出て、まとまった数をウチ宛で送って来るそうなんですが……。
>>325
>Z用ムーバブルフレームの件
昨日と同じAEの営業さんに問い合わせてみました。
「リ・ガズィ位まで量産された機体でしたらコンスタントにお届け出来るんですが、純系Zのフレームとなりますと、職人による『一点物』に近いため、お届けには今暫しのご猶予を……」
と言うことらしいです。



閑話休題。

……ここの整備屋さん達は、事『整備』と付けばどんなマシンであろうとも、完璧に仕上げる凄腕集団である……ということは、判っていたつもりでした。
でも、ここって……軍事基地でしたよね。

いや、実は今日こんな物が届いたんですよ。
……一応、搬入先は『車両班』って事になってはいるんですがね……。
・V型12気筒サイバーサイクル水素エンジン
・常温超電導リニアホイール
・ずけずけと物を言うヤケに論理的なAI
・ジェットエンジン紛いの内燃機関用過吸機

……こんな所で新世紀なGPでもやるつもりなんですかね?
332それも名無しだ:2008/08/21(木) 20:45:37 ID:0gwTTSfw
>>331
またか、道理でうちの備品用口座から多額(ガーリオン×9機)の引き落としがあるわけだ。迷惑にならなければ、一応チェックだけしてもらえるかな?

その論理的なAIは蛙のぐんそーさんのお友達にいる赤ガエルさんによく似た声かな?
車両班よりはマリオン博士に渡したら、面白い事になりそうだな・・・
333犬幼女付整備兵:2008/08/21(木) 22:00:53 ID:jwa9ojNf
>>329
説得出来たけど、条件付けられたわ。
売り上げの中から、魔改造MSを組み上げる資金を出す事になったのと、
何枚かアイツと一緒に写真を撮らされたわ。
「裸エプロンにスク水、メイド服です。他にもあるけど、内緒です。」
何でばらすのよー(////)。

>>330
さわらの西京焼き、定食で貰うわ。
>90式戦車
形は同じだけど、中身は別物の気がするけど。

>>331
差し入れ頂きました。
334女狐:2008/08/21(木) 22:28:48 ID:alaDIa9+
>>330
キンメダイの煮付けをもらうわー。
>>331
葛切りと麦茶…。気がきく子ねーほんと。
差し入れ、いただいてくわね〜
>>333
 よ し 。 全 部 買 っ た 。
335犬幼女:2008/08/21(木) 22:56:19 ID:jwa9ojNf
>>334
狐先輩、>>333で言ったのは、二人で撮った写真です。
写真の方は、先輩でも譲れないです。数少ない二人で撮った物だし、
できた写真の相方の恥ずかしがってる姿を見たら、他の人には見せずにおきたくなったしまったです。
動画は近いうちに販売できると思います。
目指せMS専用機〜♪
336補給廠付義体っ娘3号:2008/08/22(金) 17:53:56 ID:6QgCS6aR
マスターは3時頃に早退後、やけ酒をあおられているので代理です。
何か、とてつもなく気に入らない事が有ったみたいで……。

>>332支配人様
>食器の検品
了解しました。
早速各地の釜から、土瓶蒸し用の土瓶が届いてます。
337それも名無しだ:2008/08/22(金) 19:47:56 ID:agmETnMx
>>336
それでか! 個室に入って、酒飲んでるのは・・・

おーい、バルシェムなの24号よ。
補給廠の旦那のテーブルにこれ持っていってくれ。
・飛騨牛 溶岩ステーキ
・比内地鶏の唐揚げ
・本マグロと呼子イカの刺身盛り合わせ
・灘の生一本
・黒霧島

ついでに個室の休憩室の鍵もな・・・。


そんな竜巻亭は
・飛騨牛溶岩プレートステーキ(200グラム)
・フランクフルト
・フィッシュ&チップス
・フランクフルトとザワークラフト

さて、おじさんは地球防衛組の子どもたちに頼まれた、自転車修理するか。
ウエッ、ロケットエンジンはいらないよ。フツーに修理するだけだよ!

こら、ミニ4駆や田宮の工作セットぐらいは自分たちで作りなさい!
338それも名無しだ:2008/08/22(金) 22:41:58 ID:JmmFurcI
ところでさ、俺はメタル・アーマーとモスピーダ担当なんで
あまりダイナミックなロボの整備経験がないんだけどさ
ダイナミックなロボで以前から疑問に思ってたことがあるんだ。

マジンガーZやカイザーの目は光子力ビーム発射装置でしょ、
だけどグレートやゲッターの目って何か意味あるの?
どっちも普通に実視方式だし、旧ゲッターは始めモニター方式だったけど
あれも確かセンサーは角の部分だったような・・・
339女狐:2008/08/22(金) 23:13:26 ID:o5y3MeaW
>>335
動画楽しみに待ってるわよー。
>>337
飛騨牛溶岩プレートステーキとフィッシュ&チップスもらうわ。

これ食べたらビルビルで飛んでくるわ。あのGに体慣らさなきゃ…
340農園主:2008/08/23(土) 01:10:58 ID:YEuT70w8
やれやれ、装填班の手伝いを終えて戻ろうとしたら道に迷ってしまったじゃないか。
どうやら時空の歪みにはまり込んでたようだが・・・
ふむ、他にも似たような目にあったのがいるみたいだな。

>>336
俺には補給廠の旦那がなんで荒れてるのか分かる気がする・・・
まぁ、それはそれとしてお嬢ちゃん、旦那にこれ持ってってやってくれ。
こないだの決闘のときに渡したのと同じ精神安定用のハーブだ。
あと、この血中のアルコールを消し去ることで二日酔いを治す万能毒消し草も渡しといてくれ。

>>337
フランクフルト一本貰おうか。

>>339
試験飛行か?なら、俺も付き合おう。
たまには、俺のブレンも空飛ばせてやりたいんだ。
ずっと格納庫の中で作業を手伝わせてたから、だいぶストレスが溜まってるみたいでな。
341それも名無しだ:2008/08/23(土) 01:14:28 ID:/rk54xfs
>>338
グレートマジンガーは鉄也さんの『獣の眼光』を発動するのに
眼が必要だと聞いたが…。視線で敵パイロットを射抜くらしい、
主に尾てい骨から脊髄に掛けてを。
342犬幼女付整備兵:2008/08/23(土) 07:31:01 ID:gn7UGI9T
>>339
撮影は昨日の内に終わって今は映像の編集や機体整備やってるわー。

>>336
酔い覚ましにいいって聞いたから、これを持って行ってね。
・グループフルーツジュース
・ポカリスエット
3438改め非常勤整備兵:2008/08/23(土) 11:21:30 ID:HjDe7rYS
ふう…終わった終わった。
一息つこうと自室の冷蔵庫を除くと…

ケフィア飲料40ダース

いつの間に届いていたのでしょうか?
後修理後に出てきた何時もの通りの余りもの

メタスのビームガン2挺
ハイメガランチャー4挺
荷電粒子吸入ファン2機
某スレルナツーにもあった失敗作のドリルガオー8機
青いラインの入った4番のオール1本
ゴールデンオーガ1隻
大破した銀鷹4機
肉食獣グローブ付きブーメランセット1セット

ベルザーの侵略でもうけたのでしょうか?
344スパナの湯 支配人:2008/08/23(土) 14:24:28 ID:QpNRDOkx
参った、参った。
榊のおやっさんから呼び出されて、行ってみたら・・・
「最近のお前んトコはどうなっているんだ?」と聞かれたよ。
こりゃ血の7日間の再来か・・・? また、綱紀粛正の嵐が・・・
吹いた方が良いかもしれんな。最近のうちらは・・・

さて、ドラグーン45機の定期点検をするか
345Z系整備員:2008/08/23(土) 15:07:02 ID:m9bFDPRl
かきかき かきかき かきかき かきかき(滑走路の使用許可わかいている)

第0滑走路でメタス@Mドライブ搭載実験をやるので近づかないでください。


346スパナの湯 支配人:2008/08/23(土) 16:47:45 ID:QpNRDOkx
ふぅ、大量にレーツェルの旦那が買い付けた食器が搬入されて、整理が大変だよ。

今日は竜巻亭は豚肉祭りです。

・イベリコ豚の和風ソテー
・ポークカレー
・肩ロースの塩釜焼き
・スペアリブのカレーソースかけ
・東京Xのチャンポン
・トウロンポー

補給廠の旦那は大丈夫かなぁ・・・
347補給廠付義体っ娘3号:2008/08/23(土) 17:37:12 ID:Ugx5OYhU
>>346支配人様
ご心配かけて申し訳有りません。
マスターは、二日酔い+不機嫌の原因に追討が掛かったせいで、自室に引き籠って号泣してます……。
あと、今日は秋刀魚用の長皿が届いてます。朝定食にも使えそうな爽やかなデザイn……
突如響く「星○〜!貴様ら打首ぢゃあ!」の涙声大音声)
……ですから!スレチな話を叫ばない!(一喝)
(ショボーンなSE。後に訪れる沈黙)
お耳汚し、大変失礼致しました。m(_ _)m

>>差し入れを戴いた皆様
マスターに代わって、厚く御礼申し上げます。
上のとおり、再起にはもう少しかかりそうです。
勿論、業務は私達が代わって遂行しますので、ご安心ください。
348スパナの湯 支配人:2008/08/23(土) 17:46:02 ID:QpNRDOkx
>>347
やはり、そうか・・・
俺は広島の鯉が好きなんで、いまいち今回はなぁ。

しばらくはゆっくりしたら良いよ。


さて、北京の球場付近にミサイルを誤射するかな・・・
349犬幼女:2008/08/23(土) 18:29:55 ID:gn7UGI9T
>>347
>不機嫌の原因
あー、それでしたか。骨休めを兼ねて、しばらくゆっくりと休んでいかがでしょうか?


自分や相方は休むを取って、里帰りです。まぁ、明日の夜には、帰って来ますが。
ここで、帰らないと次に帰れるのは、いつになるか判らないので。
お盆にも帰れなかったしなぁ。
350ハンガーにこもりがちな整備兵:2008/08/23(土) 18:33:25 ID:juO/ieSI
(ハンガーから這い出してきて…(以下省略。)

『…(つんつん)』

んっ…なんだ、ボルボ…相変わらずシャイな奴だな。
…って、俺宛に宅配便の小包み? 最近はなにか頼んだ覚えはないんだが……実家からかよ。

何々…『物置を整理していたら懐かしい物が出てきたので、送ります。』か。 おおっ!?
(いきなり小包の中身がガタゴトと動き出し…勢い良く飛び出す!)

お、お前は…!? 俺がガキの頃に使ってたメダロット…デスフェニックスの『ニクス』!?

『久しいな、マスター…いきなりだが、燃えろ!』

ギャース!? 『本格的に整備の勉強したいから』って長い間ほったらかしにしてたのは謝るから、
『継続』付きのファイヤー攻撃は勘弁してくれぇ〜!

(そんな声とともにダッシュで逃亡し、追跡する不死鳥を模したメダロット…。
 残された車型メダロットは変形し、主と増えた仲間を追っていった。)
351スパナの湯 支配人:2008/08/23(土) 19:01:39 ID:QpNRDOkx
さて、ゼンガー親分に頼まれていたガーリオンカスタムに2連シシオウを搭載して、モーションも追加しておかないといかんな。

あとは・・・
飛竜の旦那に渡す予定の豚の丸焼きが焼けるのを待つだけだね。
352女狐:2008/08/23(土) 20:06:17 ID:ZaXJHIqm
くぅうう…関節が…関節がきしむ……クスハ汁…(ごくっごくっ)うっ!ああぁぁ…
(しばらくおまちください)
…ふぅ…まだ…まだ、足りない。早さが……よし、改造開始。
353スパナの湯 支配人:2008/08/23(土) 20:10:13 ID:QpNRDOkx
>>352
それなんて、ストレイト・クーガー?
354飛竜(代行):2008/08/23(土) 23:58:10 ID:X3wJlbRE
…よし! これなら、アレの製作に必要なデータはバッチリっす! 研修旅行の研究所巡り、やはり思った通り…いや、それ以上の成果がありやした。
後は…
・グルンガスト系列機(変形機構のあるもの限定):1機 ・大型テスラドライブ:4基 ・各種特機系パーツ:集まるだけ この辺が揃えば、後は…製作に入れるハズでさ。
>>300 >>324
ゼロカスも悪くないと思いやすぜ。嬢ちゃんが一番使い易いと考えるのはどれですかい?
古株…。まぁ、確かにそこそこ古株ってトコっすかね。流石に鳥大老の旦那とか程ではありやせんが。
借金での強化人間? …それは、実在の話っす。その後に待つのは…無理に無理を重ねて予想通りの結末になる事が多いっす…。ちなみに、自分は無強化でさ。
>>350
…アレは確か、あの旦那の… うおっ!? デスフェニックス…!? 懐かしいな。
>>351
む…良いニオイっすな。ついつい、フラフラと来てしまいやした。
355女狐:2008/08/24(日) 09:48:55 ID:VAAGiPdM
よし…スラスター性能10%アップ…と。
>>324
遅くなってごめんなさいね〜。
うーん…そうねえ、やっぱり1番使いやすいのがいいんだろうけど…
エンジェルシードの形態によって変えるってのもありよね。
356スパナの湯 支配人:2008/08/24(日) 16:09:47 ID:R7i+g6wb
>>354
未来のムーンクレイドルで撃破して、部品取りに使っていた量産型グルンガスト弐式ならあるぞ?

たしか、フレームとプラズマリアクターは完品のはずだ。外装は欠損があるがな。


実はサテライト・システムもあるんだが、いる?
ああ、NT(X)じゃなくても起動出来るように改造してあるよ。
357農園主:2008/08/26(火) 00:34:43 ID:1IKd/ARr
ふぃー、トイレのついでにちょっと一休み、と。
しっかし、休憩室に人っ子一人いないってのも珍しいな。
みんな昨夜入ってきたドラグーン400機の整備に追われてるからな・・・独り言を発する余裕も無い。
さらにこの後、リオン200機の予約、と。
まだまだ、余裕はなさそうだなぁ。

さて、これ以上の休憩はおやっさんに怒鳴られるな・・・そろそろ行かねば。
358犬幼女:2008/08/26(火) 02:40:02 ID:9KLOZaRC
帰った来てたけど、お仕事に追われてました。
今は、一区切りついて休憩中です。

帰郷の土産ですが、相方の分が、
・故郷ファイフの郷土料理エルテンスープのレトルトパック:20食
・銘酒『龍殺し』:3本
自分の土産が
・自家産の梨、幸水:5k箱×10箱
入手先は秘密ですが、
・魔術師カイザーの魔術書:1冊
(魔法使い派遣会社アストラルの割引券付)
・忍者ハッタリ印の豊胸剤:3本
・ハッタリ印のフタナリ美少女化薬:1本
皆さんで分けて下さい。

>>355 >>354
ご意見どうもありがとうございます。

そろそろ休憩終わりです。整備、整備。
359スパナの湯 支配人:2008/08/26(火) 13:08:22 ID:mQ7BN2xK
ううっ・・・、ようやく、担当分が片付いた・・・。
とりあえず、クスハ汁とW(ワカモト)ーウイルスを静脈注射して。


ぶるぁぁぁぁ!
よし、Wーウイルスが効いている内に残りを片付けて、竜巻亭に行かなくては!

360女狐:2008/08/26(火) 17:55:28 ID:53GGrfJ+
>>357
リオンね…
OK。40機くらいならいけるわよ?

クスハ汁のタンクとか体に付けようかしらね…
361スパナの湯 支配人:2008/08/26(火) 18:36:56 ID:mQ7BN2xK
>>360
そんなあなたに!
濃縮クスハ汁をさらに凝縮した錠剤『クスハーTX』!
今なら、便利な防臭ピルケースをプレゼント!!

ただし、1回に2錠以上飲むと・・・


本日の竜巻亭 おすすめ

・水餃子
・トロンベ酢豚
・青椒肉絲
・激辛麻婆豆腐
・竜巻麻婆春雨
・杏仁豆腐
・レアチーズケーキと紅茶セット
・博多うどん


しかし、リオンの次は・・・

なぁに! GN―XVとアヘッドの組み立て?
200機ずつ?
無茶苦茶言うなぁ!
362犬幼女:2008/08/26(火) 20:21:31 ID:9KLOZaRC
MTの整備、受け持ったリオンの整備を終えて、休憩中です。

補給廠先輩、アンブラ社から箒オプションのビームブレードユニットが、届きましたら連絡下さい。
MSやPTを部分機械装甲のモデルにするなら、ドリルよりビームブレードになる方が、合うと思いますので。

>>361
支配人先輩、竜巻麻婆春雨と杏仁豆腐いただきます。

って、GN-XVとアヘッドが200機ずつー!
食べ終わったら、GN-XVの方に行きまーす。
363女狐:2008/08/26(火) 21:04:54 ID:53GGrfJ+
>>361
よし、1000錠買った。

GN-XVとアヘッドが200機…?
なんだこれ…あーっもう!やるわよ!
364スパナの湯 支配人:2008/08/26(火) 21:46:57 ID:mQ7BN2xK
>>363
よし、売った!

さて、GN―Xは碗部ユニットと脚部、胴体、バックパックまで組み立てて、最後に擬似GN炉の搭載と機体組み上げをするか・・・

しかし、擬似GN炉を計400機、誰が調整するんだ?
ヴェーダにハッキングして、調整プログラムを手に入れるか、イアンの旦那を呼んでくるか・・・

365それも名無しだ:2008/08/26(火) 23:38:24 ID:ySDHA6Bf
ドラグーンが終わり、リオンが終わり・・・・・また大量要請ですか。

ウチの隊員に死ねと言いますか、上層部は。

とりあえず、元弾薬班仮眠室、現弾薬班内スラムに行って仮眠してる
ヤツらを叩き起こしますか・・・・・
366それも名無しだ:2008/08/27(水) 10:30:49 ID:kzkAAvoB
>>361

マジっすか・・・
さっきの広告にあったクスハ汁錠剤貰ってくるかな。
367スパナの湯 支配人:2008/08/27(水) 18:13:04 ID:6UbJz8UX
ぐはぁっ!
やはり、クスハ汁を1日3回も飲むと、キツいな・・・
GN-XVは半分は片付いたが、アヘッドはまったく手付かずなんだよな。

竜巻亭に連絡して、軽食を用意してあるから、食って、片付けようぜ!
スパナの湯に全自動強制マッサージ機「揉んだろうくん」を用意してある!
みんな、疲れを癒してくれ。ちなみに豊胸プログラムもあるよ・・・


アイビス!
順番待ち争いをメールやピーリスと争うな!
お前は手遅れ・・・

ぐはっ!
368農園主:2008/08/28(木) 00:09:53 ID:ro3qAKmK
よし、GN-XVのほうは7割方完了、と。
こっちはどうやら終わりが見えてきたな。やれやれ。

>>367
あー、悪い知らせだ。
そのマッサージ機「揉んだろうくん」なんだが・・・たった今ぶっ壊れちまった。
いや、キダ藩のレ・ミィ姫がしばらく使ってたんだが、
「全然効かない!こんな機械丸焼きにしてやる!」って言いながらホントに火をつけやがったらしくてな・・・
おかげでこんがり丸焼きに・・・

さて、手付かずのアヘッドの組み立てに取り掛かるとするかね。
369Z系整備員:2008/08/28(木) 00:21:21 ID:GCKt5xis
マッサージ器ね。

なぜかジャンクパーツを組み立てたらできたよ。
まぁ。お約束はおいといて。
エゥーゴ納品用のZGM20機とネロ高軌道型とネモ・スナイパーが完成したからラーカイラムで納品してくるよ。
370それも名無しだ:2008/08/28(木) 00:28:51 ID:IQ+DwE23
>>367-368
風呂上りにマッサージ機使えないのにむしゃくしゃして
その丸焦げのを大急ぎで直したんが、豊胸プログラムだけ動かなくなった


…特定の条件に合致する女性陣から、
刺すような視線が、俺のトレードマークと化しつつある
うさ耳に注がれてるのは気のせいだと思いたい

胸なんか無くても胸張って生きていこうぜ
371スパナの湯 支配人:2008/08/28(木) 17:41:38 ID:6VvyDW9O
GN−XVはなんとか、割り当て分は片付いた・・・
アヘッドも半分は片付いた

竜巻亭には大量の鮭がきたので・・・
本日のおすすめ
・鮭のムニエル
・鮭とホタテのクリーム煮
・焼鮭定食(水戸納豆つき)
・鮭とほうれん草のグラタン

あとは・・・
ぷにぷにプリンパン
チョココロネ
をリョウトが作っていたな。

しかし、高い金払って、導入したのに、マッサージ機が・・・
自腹だったのになぁ
372女狐:2008/08/28(木) 20:00:15 ID:KVGQDRDN
>>371
焼鮭定食(水戸納豆つき)を戴くわ〜。
あとでパンも貰っちゃおうかしらね。

ところで整備はどれ残ってるのかしら?
373犬幼女:2008/08/28(木) 20:35:50 ID:XAipf/T2
GN-XVは終わって、アヘッドも7割り終わった。
お風呂で一部の女性陣から睨まれた。胸ばっかり注目しないでー。

>>371
支配人先輩、鮭とほうれん草のグラタン下さい。
374それも名無しだ:2008/08/28(木) 20:43:02 ID:6VvyDW9O
>>372
>>373
毎度ありー。

そろそろ、うちの施設にもGN粒子除去システムを取り付けないとな・・・

じゃないと、GN粒子に反応して、「阿修羅」だとか「愛」とか叫ぶ新種の変態が涌いてくるしな・・・

もう、赤い人とロリコンズや阿部さん、段ボールの相手で精一杯です。

375犬幼女付整備兵:2008/08/29(金) 02:25:12 ID:CkcJYjYi
受け持った機体の整備は終わったわー。
すごく疲れたわ。
まぁ、オリジンに無い兵器の整備は、勉強になるけど。

アイツの動画ができたわー。
「すごく揺れるブラ」を着けた魔乳少女状態で撮影。
いろんな衣裳を着て、ポーズを取ってるのを、上半身(特に胸を)中心に撮影。
揺れは、すごいわよ。協力してくれた人達に鼻血で倒れた人もいたぐらいだから。
衣裳は、メイド服・体操服ブルマ・巫女服・セーラー服、
アヤ大尉・エクセレン少尉・ラミアさん・クスハさん・リューネさんの服装よ。
コックピットでの胸揺れ映像もあるわよ。

DVD―ROMで52分、5500円。
撮影・制作協力、マリア・カスタフィオーレ博士、
ウリバタケ・セイヤ班長、ナデシコ整備班の皆さん。

買って下さいねー。
376それも名無しだ:2008/08/29(金) 02:37:15 ID:NJiuxYQf
色々なハザードに巻き込まれて、幸運にもまともな体に戻れたんだが
義体っ娘が書置きを残してどこかに行ってしまったんだ……


やっぱり見かけが普通の男じゃだめなのか。
377スパナの湯 支配人:2008/08/29(金) 16:15:40 ID:eTaGSpGW
>>376よ、お前さん、嘆いている時にイヌミミが・・・。

なんとか、アロウズに全機納入完了。
みんな、おつかーれ!

竜巻亭の人気ランチセットを食らうがいい!

・海鮮丼(海老フライ付き)
・軍鶏の親子丼
・マグロ握りセット
・トロンベなランチ
・和風懐石 竜巻風


さて、清掃用カプルと拾って、修理したギラ・ドーガの整備するか・・・
ああ、うっすらとホコリなんぞかぶってしまっているし・・・
378犬幼女:2008/08/29(金) 17:12:03 ID:CkcJYjYi
>>376
普通でなくなるのであれば、これが残ってますので、使ってみますか?
・忍者ハッタリ印のフタナリ美少女化薬
簡単には戻れないので、慎重に判断して下さい。

>>377
支配人先輩、海鮮丼と親子丼下さい。


シズラーがホコリをかぶってる。
食べおわったら整備するのです。
379それも名無しだ:2008/08/29(金) 20:22:53 ID:3Rwx/32t
>>376
それ聞いたら心配になって、うちの義体っ娘にも、
俺が元に戻っても特に生活変わらないよな?って聞いてみた

"なんのこと?かわいい妹を捨ててどこかに行くわけないでしょ"だとさ
ちょっと強めの薬の副作用か、もう男だったことすら綺麗さっぱり忘れられてた
380女狐:2008/08/29(金) 20:46:59 ID:ercX9VaI
>>375
OK。買った。
>>377
親子丼とマグロの握りを。

>>376>>379
また何か…あー…
一時的に男に戻る薬と半永久的に女性になる薬はあるわよ?
381それも名無しだ:2008/08/29(金) 20:53:56 ID:mM1aGZb2
ふう、表向きはスクラップってことになってるけど
実はここで引き取ってたんだな…ユーバロット
382スパナの湯 支配人:2008/08/29(金) 21:03:19 ID:eTaGSpGW
アストナージ先生やウリバタケさんが久しぶりに良い笑顔していたな・・・

ほら、グラヴィオンの整備のためにサンドマンのとこのメイド軍団が来るらしいし。

さて、管理局の皆さんが風呂使った後でスパナの湯の宴会するそうなんで、自分で防御結界とかを張れるやつ以外は近づくなよ。
あいつら、酒癖悪いし、レズカップルの痴話喧嘩でRHやバルデッシュで喧嘩するんだぞ・・・
何べん、修理代で赤字になったか

ちょっ! なんで、シレッと腹ペコ王や慢心王にエミヤさんにホットドッグの人までいるんだよ!

げぇ、始まってしまった。

あ、あ、光が広がっ・・・

ギャアアス!

マンモスマンとネプチューンマンでもボディーガードに雇うか・・・
383Z系整備員:2008/08/29(金) 21:44:46 ID:JOw1SuRC
ただいまー
って。納品から帰ったらドッグが壊滅してるぞ。一体何があった
384スパナの湯 支配人:2008/08/29(金) 21:58:23 ID:eTaGSpGW
>>383
よう、おかえり・・・
うちで酒盛りしていた、管理局の連中と腹ペコ王の連中が喧嘩始めてな・・・
竜巻亭の耐爆耐核仕様の特別宴会場は壊滅、そのまま、ドッグまで破壊がおよんだわけだよ。


半壊
ギア・ギア
グレダ・ガリー
トロイホース
レセップス
撃沈
コロンブス級輸送艦×20


ああ、俺のアルビオン改に遠洋戦闘漁船 紀伊が・・・ RHのスターライト・ブレイカーの全力全壊で消滅しましたよ。



本当にありがとうございます。

どうしようよ、宴会場の修理
385犬幼女:2008/08/29(金) 22:06:18 ID:CkcJYjYi
(顔を赤くして酔っ払っているようだ)

慢心王、無限の宝物とて、カオスフレアは負けないのだー!
ヴィータちゃん、行くよー。
本家公認!我流!
スターライトーーー!!
ブレイカァァーーーー!!
(虹色の閃光が拡がっていく)
386それも名無しだ:2008/08/29(金) 22:10:15 ID:JdAKEEMm
はいはい隔離隔離。

どーやって隔離すれば良いのか知らんが。
387Z系整備員:2008/08/29(金) 22:23:13 ID:JOw1SuRC
しかたないなぁ。宴会場の正反対にあるスーパー系の戦艦が止めてあるドッグに置かせてもらうか。
 この1エリアは一応AE社が借りているから変なことは起きないはずだし。イデとゲッターは他のエリアのドッグだし大丈夫だろう。
388スパナの湯 支配人:2008/08/29(金) 22:28:00 ID:eTaGSpGW
ああ、すまんな。
店の宴会場をつぶされた、あまりの怒りと哀しみに『明鏡止水』気力170でダブル・ガイアクラッシャーとダークネス・フィンガーで慢心王はボコッておいた。

とりあえず、ボン太くんたちに他の連中を拘束させたよ。
防御システムを増やすか・・・、補給廠の旦那にカタログを取り寄せてもらうかね。
389犬幼女:2008/08/29(金) 22:33:51 ID:CkcJYjYi
(まだ酔っているようだ)

ヴィータちゃんの意地悪なのだー。
あんな(命懸け、全力で戦った)仲なのにー!

(泣きながらどこかに走り去って行く)
390農園主:2008/08/30(土) 00:38:35 ID:Xedfb6UB
ほほう、俺の三段輸送艦「ちいほう」がいきなり大破してるから何事かと思ったが、そんな事情が・・・

>>388
その拘束してる機動六課のお嬢さん方他数名、魔法デバイス没収してからこっちに連れて来てくれ。
強獣牧場丸腰サバイバル体験三日間にご案内しよう。

>>389
おっと待つんだ。「ちいほう」のブリッジを吹っ飛ばしたのはお前さんの魔法だよな?
とりあえず「ちいほう」のブリッジだけでも直して貰おうか。
391女狐:2008/08/30(土) 10:00:36 ID:tz7KBoiI
あーあー…
ゲシュちゃんの装甲ぜんっぶ吹っ飛ばしてくれちゃって!
もう既にアインストの塊になってるじゃない!
まったく……装甲にマシンセル仕込もうかしら。
>>390
赤い人withロリコンズも送りこんどきましょうか?

さて…修理、しましょうか……はぁ…
392犬幼女付整備兵:2008/08/30(土) 11:40:31 ID:YDysaeHJ
>>380
お買い上げありがとうございまーす。

>>390
アイツは、今ブリッジを直しているわ。

>>391
ロリコンズはともかく、赤い人はたいして効果無いような気がするわ。
393スパナの湯 支配人:2008/08/30(土) 19:35:15 ID:S/eImHSr
竜巻亭はしばらく、宴会予約は中止だな・・・。

マシンセルでも入れるかね、管理局には請求書の束を送りつけてやったがな


本日の竜巻亭 おすすめ

もつ鍋(醤油味・みそ味)
鳥刺し
ホタテフライ
刺身セット
トロンベなフライドチキン

なんか、週末なんで酒飲みセットも出すかね・・・
しかし、アルビオンと紀伊の代わりをどうするか
394犬幼女:2008/08/30(土) 21:17:38 ID:YDysaeHJ
自分が壊した所は直し終わったです。

オリジンでグレズの大侵攻が起きてるらしく、MT部隊に緊急帰還命令と共に、
輸送船団が到着しました。

自分にも協力の要請があって、船団の持って来たファイフ・アネール王子の
書状で上層部の許可が降りたところです。

早く戻れる事を願いながら、行ってきます。
395スパナの湯 支配人:2008/08/30(土) 22:01:31 ID:S/eImHSr
そういや、ルルーシュが余ったAI制御の機体がないかと連絡してきたんだよ。
なんでも、ブリタニア本国に攻めいるとかで・・・
とりあえず、何機か渡しておいたがね・・・

メカギルギルガン(αVer)
ザンネック×10
バンデッド

あとは米軍謹製の時限式ガチホモ爆弾を・・・。


396Z系整備員:2008/08/30(土) 22:36:59 ID:jK6EJuGP
所でさぁ。
ベータの作業ユニットが整備用カプセル入りでおいてあるんだが。
ついにここは人外からも依頼を受けるようになったのか?
397それも名無しだ:2008/08/31(日) 04:28:19 ID:ywEFsiGI
>>396
素直にMDでも送りつけた方がいいと思うんだが…。何でそんなキワモノばかり…。
と思ってMD確認して見たんだけど。
…ほっといたら全部プログラムが書き換えられてるよ。
誰だこれやったの!
398それも名無しだ:2008/08/31(日) 04:46:39 ID:ywEFsiGI
>>396じゃなくて、>>395な。悪い。
399犬幼女:2008/08/31(日) 08:05:27 ID:wvJfPvPF
緊急通信です。繋げます。

「富嶽『紀伊』艦長・小澤瑞鶴でおじゃる。
時間が無いので、本題に入るでおじゃる。
以前、オリジンに界渡りした『マクロス』という船を模した
グレズの可変型戦艦にゲートを越えられたでおじゃるよ。
ゲートを越えた数は1隻と、率いる軍勢が約1万。
その殆どがメタビーストのモブであり、そちらの者達なら、生身でも倒せるだろう。
ただ、数は少ないが、人型や兵器を模した物は手強いでおじゃるよ。
気を付けるでおじゃる。

こちらはオリジンの魔術師や富嶽の陰陽師や巫女によるゲートの封鎖を行なったうえで
こちらに残った軍勢と戦う予定でおじゃる。
可変型戦艦が3隻、メタビーストらが約3万残っておじゃるが、
戦艦紀伊だけではなく、富嶽やファイフのMT隊や複数のカオスフレアが、
おるから時間はかかるが倒せるでおじゃろう。

武運を祈っておるでおじゃるよ。」

自分も補給が終わりしだい、出撃です。では。
400Z系整備員:2008/08/31(日) 11:09:54 ID:HVIQHK4C
ゲートの回りに機雷敷設と
これで問題なかろう。
401女狐:2008/08/31(日) 13:13:17 ID:hIGHzd2Y
>>399
え、マジ?…了解。念には念を、ってね。
ゴスロリヒュッケ、アインストゲシュ、殺人ビルビルを無人状態で起動。擬似人格プログラム作動。待機状態を維持…
虫も全部飛ばすわよー。



ねえ、ところでうちの虫がBETAの大軍を補足したんだけど…どうする?
402農園主:2008/08/31(日) 13:40:53 ID:5SzPZBb5
>>399
あー、どうやらおいでなすったみたいだな。
さっきから強獣牧場が騒がしくなってる。ありゃあエサを見つけた歓喜の声だな・・・
・・・数は、約二千ってとこか。人型は数十体ほどいるみたいだが、にせマクロス級ってのはいないみたいだ。
こっちは本命じゃないらしいな。
んじゃ、俺らもいくかブレン。早めに片付けるぞー!
403Z系整備員:2008/08/31(日) 14:50:06 ID:TErLwbgt
>>401
ちら(整備依頼ボードを見つつ)
整備依頼来てるな。
ハイブナンバー2のレーザー種の整備依頼が
404犬幼女付整備兵:2008/08/31(日) 14:56:59 ID:wvJfPvPF
(MT・アルマの周りで作業しながら)
これでよしっと。犬型メダ・パープル君(フルパワー)を乗っけて、移動砲台にはなれるわ。
アタシは後から、オリジンに戻る予定だったんだけど、この事態よ。

データ圧縮で通信してきて解凍できた情報が2つよ。
1、人型(メタボーグ)が周囲の機体を統括。撃破により指揮下の機体の動きが低下。
2、可変型戦艦は火力、耐久力、機動性どれも高い。ただし無人艦らしく、モーションパターンは少ないので、
パターン解析できれば、撃墜は容易。
オリジン側で得られたモーションパターンがいくつか添付されてたから転送するわ。

アタシが知っているのが、グレズに無効化される物があるということ。
1、普通の金属製の剣や槍、斧など
2、精神攻撃や超能力、空間追放などの攻撃
もう一つ、統括機や高性能機はコアユニットまで確実に破壊しないと、
自己再生してくる場合があるわ。

猫の手程度だけど、行くわよ。
405スパナの湯 支配人:2008/08/31(日) 18:39:11 ID:cUVsW+ge
ふーん、また来たのか・・・
久しぶりに魔改造したF-4−EJ改改で攻撃してやるかね。
あとは量産ヴァルシオンで壊滅させてやるよ!

さて、それはともかく。
竜巻亭のおすすめ
・壺カルビ
・特製 竜巻コロッケ
・タンシチュー
・舌平目のムニエル
・松茸の炊き込みご飯


さて、ザブングルのエンジンのせかえと関節にマグネットコーティングをするか・・・
406女狐:2008/08/31(日) 20:55:22 ID:cs02W5du
>>399
あらあら…
ゴスロリヒュッケ、アインストゲシュ、ビルビルライトニング無人モードで起動。擬似人格プログラム作動。待機状態を維持。
全虫型カメラユニット発信…っと。

周囲にお客さんがいっぱいいるわ。…BETA、かしら。
レプリレイジングハートの手入れしといたほうがよさそうね。
407Z系整備員:2008/08/31(日) 21:22:48 ID:b8TTCFjt
で。BETAの整備はどこの部署の担当だ?
レーザー種が一万体ほど整備の誘導待ちしてるんだが?
408それも名無しだ:2008/08/31(日) 21:41:24 ID:nuk8HDUB
…こんなナマモノまで管轄してるのか。
見れば見るほど気持ち悪く…うっぷ

まぁ、前の格納庫の地下から現れた特上の怪異どもよりかは大分ましか。
旧支配者とか言ったっけ?あいつら元気にしてるかねぇ…
409スパナの湯 支配人:2008/08/31(日) 22:08:35 ID:cUVsW+ge
コォラ、>>408
迂濶な事を言うなぁ!
封印が解けかけたじゃないか!
アレの封印は厄介なんだぞ・・・。


勘弁してくれよ
410それも名無しだ:2008/08/31(日) 23:51:01 ID:+Ai+Omed
大規模戦闘かぁ・・・・・・

ただでさえ納期が遅れ気味の弾薬班に更に要請が来るんだろうなぁ。
あーヤダヤダ。

>>405
ウチらが戦う必要は無いんじゃね?
フツーに戦闘部隊に戦わせようよ。
彼らはそれが仕事なんだし。
つか、戦闘部隊が帰還した時に、誰が壊れた機体を修理するだ?
ウチらが銃を取る時は、前線が破られて整備局まで敵が迫ってきて、
退路が存在しない場合のみ。
そうだろ?
411農園主:2008/09/01(月) 00:48:00 ID:OCW78Pn6
ふう、グレズとかいう連中はなんとか全滅させたぜ。
高級機のコアユニットも全部完全に破壊しといたぞ。
ってか強獣どもが全部おいしくいただきました。

>>410
うむ、確かに本来はそうなんだがな。
今回は戦闘部隊がみんな出払ってたうえに敵が空間転移でいきなり出てきたから、
やむをえず俺らが戦ってたんだ。
まぁ、こんなこともあるさね。
412それも名無しだ:2008/09/01(月) 01:00:45 ID:PBhRmzP+
とりあえずBETAはこっちが見るから早く回してくれ。
1万も整備する自信はないから他のも来てくれると助かる。

>>410
まあ、自作機体のテストとかあるんだろう。
…自重しろとは思うが。
413犬幼女付整備兵:2008/09/01(月) 01:34:27 ID:rrKh0iHT
こっちも片付いたわー。

>>401 >>406
き、狐さん、分身?

>>405
松茸の炊き込みご飯、頂くわ。

>>410
専門のモナドトルーパーが、オリジンに帰っている上に、
アイツも向こうで戦っているしねぇ。

>>412
指示を貰えるなら、手伝うけど。
414それも名無しだ:2008/09/01(月) 01:51:34 ID:ONFMdp2n
>>410
退路が存在しないのはこの基地の日常だぜ
いつも、ほぼ全周囲に敵の拠点があるような場所に新しい基地作ってるだろ

それを潜り抜けて修理と補給受けに来る友軍も不思議だが
毎回、基地の基礎工事しといてくれる本部直轄の連中はもっと不思議なんだよな
なにせ一度も顔見てないし、死人の一人も出してないし
415412:2008/09/01(月) 02:34:03 ID:PBhRmzP+
…なんでそんな場所に基地を建てるんだ?

>>413
助かる。とりあえず7番ドックに誘導したから、そっちに来てくれ。
…しかし、BETAの整備ってどうやるんだ?
多分回復魔法だの生体部品だので大丈夫だと思うんだが。
416犬幼女付整備兵:2008/09/01(月) 07:29:27 ID:rrKh0iHT
>>415
ついて、分かる所から始めているわ。


オリジンとのゲートの様子は、元通りにならないし、通信も繋がらなくなったのが
ちょっと心配ねー。
417女狐:2008/09/01(月) 20:13:08 ID:4Yb8McuG
>>413
通信ミスね・・・w

よし、こっちも終わり。
周囲に敵影なし…と。
418それも名無しだ:2008/09/01(月) 20:49:47 ID:+lmRLLx+
あー、上からの緊急通達。
今日は防災の日なんで今更ながら防災訓練をやるそうだ。
基本的に自由参加だが出来るだけ参加して欲しいとのこと。
なお、あくまで自然災害に対する防災なのでいつものハザードと混同しないように。
419犬幼女付整備兵:2008/09/01(月) 21:58:09 ID:rrKh0iHT
>>417
そうだったの。
手が空いてるようなら、手伝ってくれないかしら?
アタシと412さんだけじゃ、手が足りなくてねぇ。

>>418
参加できる様だったら、参加するわ。
420それも名無しだ:2008/09/01(月) 22:39:14 ID:b/+wn6o2
>>418
弾薬装填班からの参加は無理です。
大量の装填要請と納入された弾薬の検品作業と弾薬のデータ更新作業
に追われておりますので。
最近は、装填班内スラム街への引越しを真剣に考えている隊員が出てきて
おります。
421それも名無しだ:2008/09/01(月) 22:51:27 ID:+lmRLLx+
現在参加表明は暫定が一名か…

ま、いいか、形式的なもんだし、暇な奴は途中からでも勝手に参加してくれ
じゃ、今日も残り少ないから訓練始めまーす。くれぐれも本番と間違えてパニックにならないように!

えー、ただいま震度8の宇宙地震が発生しました。余震の恐れがあるので各班速やかに避難を開始してください。
初心に戻り”お・か・し”の3原則を守り迅速に行動しましょう。
422農園主:2008/09/02(火) 00:05:20 ID:OCW78Pn6
>>421
避難はいいが、何処に避難すりゃいいんだ?
とりあえず誘導してくれ。

>>419
なんなら手伝おうか?
BETAって奴はあんまり知らんが、生物兵器みたいなもんだろ?
生き物の扱いには慣れてるつもりだ。
423犬幼女付整備兵:2008/09/02(火) 00:33:05 ID:L4xlwZwT
>>421
避難経路って、どうなっているのかしら?

お願いねー。
アタシも詳しくないから、時間がかかっちゃって。


個人的話だけど、アイツから《コロナの共鳴》って能力でメッセージを送って来たわ。
アイツは、取りあえず無事みたい。
オリジンで大きな情勢の変化があって、ゲートの不調や通信不能なのは、
それが関係しているみたい。
424412:2008/09/02(火) 00:44:51 ID:Fzim1tZm
>>421
無理だ。
たとえ整備が今日中に終わったとしても、参加する気力が残ってるとは思えん。
>>422
頼む。前言った通り7番ドックだ。

…しかし、そうか。生体兵器なんだよな。
…クスハ汁とか効くかね?
425それも名無しだ:2008/09/02(火) 01:09:20 ID:dNTQAvgi
普段はAMIDAとかバグとかいわゆる生体兵器の整備(飼育)をしている俺が着ましたよっと。

まあ一般的に有効そうなのは
・体長、体重の測定
・レントゲン撮影
・胃カメラ
・血液検査
こんなところか。

体調の悪そうなやつには
・ビタミン・ホルモン剤の投与
・ツボ押し
・適切な運動(ハムスターの回し車の大型版を使用、発電可能)
これでどうよ。
426犬幼女付整備兵:2008/09/02(火) 01:35:56 ID:L4xlwZwT
間違えてどうするの、アタシ。
>>423のお願いは>>422の農園主さんに宛てたものよ。
>>425
ご指導ありがとうございます。

>>424
412さん、クスハ汁は止めておいた方がいい気がするわ。
元気に成りすぎて、暴れられても困るもの。
427女狐:2008/09/02(火) 07:23:21 ID:SqqFCzV5
さー…じゃ、ふっ飛ばしますか……
カートリッジ、リロード!ディバインバスター×4!
でえぇぇぇぇえいやぁああ!

>>421
参加できるようだったらするわね〜…

さ!次はどこ?!…OK。すぐ向かうわ!
428スパナの湯 支配人:2008/09/02(火) 16:28:55 ID:JSk2rRqd
なんか、生物が増えているな・・・
高濃度クスハ汁・GXを点滴してやったら、溶けてしまったがな。
俺たちはこんな危険なものを普通に飲んでいたのか・・・
慣れは怖いな


早乙女研究所から、小型ゲッター炉と合成鉱Gがきたぞ。とりあえず、預かっているから、使いたいやつはきてくれ。
429女狐:2008/09/02(火) 18:35:19 ID:koEdWl+E
よっしゃ。ふっ飛ばしたぁ!

>>428
ゲッター炉もらうわ!
そろそろゲシュのも増やさなきゃ。と思ってたところだったのよ〜!

さて、次のブロックに行きますか。
430犬幼女付整備兵:2008/09/02(火) 19:05:40 ID:L4xlwZwT
BETAの整備(お世話?)は、だいぶ進んだわ。
少なくとも、半分は終わったかしら?
数が多すぎて、どのくらいやったのか、正確な数が分からなくなっちゃってねぇ。

オリジンへのゲートは不調のままだけど、通信は繋がるようになったみたい。
なんか、偉い人どおしで話してるみたいよ。

>>427 >>429
狐さん、確認するけど、何を吹き飛ばしているの?
431スパナの湯 支配人:2008/09/02(火) 19:38:02 ID:JSk2rRqd
ガンガン レオン ガンレオン♪
ガンガン レオン ガンレオン♪

はっ、しまった・・・
また、口ずさんでしまった。

竜巻亭・本日のおすすめメニュー

・マグロの炮烙焼き
・トラフグの満足セット(ヒレ酒・ふぐさし・鍋・おじや)
・筑前煮
・鯛の土鍋ご飯
・広島風お好み焼き
・お好み焼き定食(関西風)
・かき氷
・ホッケの一夜干し


さて、農場の旦那にレーツェルさんに頼まれた葡萄の苗を植えてもらうように依頼するかね。
432それも名無しだ:2008/09/02(火) 20:37:03 ID:6Z9+6sNw
避難経路とかについては各部署の責任者が知ってるはずなんだけど。
というか、ここに入ったときに全員一応説明を受けているはずだぞ?
まあ、他にも山のように覚えなきゃいけないことがあったからな…

訓練自体が上の思いつきのようなものだからなスケジュール的にはもう終わってるけど
万が一のときのために手順を確認したければ防災責任者でもある阿部さんに聞いてくれ
俺はケツの病の治療のために医務室行ってくるわ
433女狐:2008/09/02(火) 21:44:39 ID:koEdWl+E
>>430
ちょっと、BETAの残存勢力を……銀河の果てまで追いかけて。ね。
ま、あらかたふっ飛ばしたわよ。

>>431
トラフグの満足セット頂戴ね〜。
434犬幼女付整備兵:2008/09/02(火) 22:15:21 ID:L4xlwZwT
>>433
整備待ちの1万体は、大丈夫よねー?
1万体以外にいたんなら、いいんだけど。

>>432
>ここに入った
アタシは普通に入った訳じゃないから。
>防災責任者
あー、あの人が。分かったわ。

>>431
鯛の土鍋ご飯いただくわ。

食べおわったら、BETAの整備に戻らなきゃ。
435スパナの湯 支配人:2008/09/02(火) 23:09:59 ID:JSk2rRqd
おーい、生物も良いが・・・
マオのカーク博士からお知らせがきたよ。

対マ改造! 量産ヒュッケ改造コンテスト!

マオ社製・インスペクター製・影鏡製の量産ヒュッケをマリオンのキ○ガ○<検閲済>のATX計画に対抗出来る機体にしてみよう!

レギュレーション
・DG細胞・マシンセル・ズフィールドクリスタル等の使用禁止
・魔法、異界の技術は基本的に不可
・使用機体は1機
・MS・AB・ブレン・メダロット・特機などの技術は使用制限付きで可

ご褒美
・3日間の有給+好きなホテルに宿泊
・お好きなマオ社製PTをプレゼント
・トロニウムの欠片<0.01ミリ相当>
・新型PT開発チームに主任として、スカウト



また、カーク博士、マリオン博士と新型機の設計でケンカしたし・・・

竜巻亭で皿やコップ投げて、大騒ぎ。先週は管理局の連中が、今週はこの元夫婦が、まったく。

まぁ、久しぶりの技術研修トアイアルだ。みんなもやってみないか?
436農園主:2008/09/03(水) 00:46:06 ID:gDPFTu+g
>>435
ふむ、コンテストねぇ・・・
んじゃちと地味だが、コイツを出してみるかな。

ゲシュペンスト・ジミー(仮)
・ビルガー用のジャケットアーマーとNT-1アレックス用のチョバムアーマーを重ね着で装備。
両肩にシーズシールド、両腕と両脚にビームシールド、胸部にEシールドを追加。
さらに本体装甲そのものもより強固に。ついでにEフィールドも装備。
各防御装備を稼動させるためにジェネレータはヒュッケMk-U用のものを2機搭載。
スラスターを大出力型に変更し、どんな体勢からでも瞬時に援護防御が可能。緊急時には増加装甲を排除することでさらに素早く援護防御を行うことも出来る。
武器はレクタングル・ランチャー2丁のみ。

開発局の連中と飲んでた時に「ラッセル用のカスタム機」を皆で考えてて、そのまま酒の勢いで作り上げちまった代物なんだが・・・
マリオン博士に対抗するんなら、これくらいは許容範囲かな?
437412:2008/09/03(水) 03:04:27 ID:XAypQTlt
BETAについては、とりあえずさっきので7〜8割は整備…っつうか健康診断が終わったな。
うん。なんか>>428で溶けたりごっちゃになったりしていたが8割だ。そうに違いない。

>>433
(そういえば、いつのまにか数が減ってるような気がしなくもないんだが…ま、いいか)
438それも名無しだ:2008/09/03(水) 03:12:05 ID:7LFYZ5V7
つーか思ったんだがコレ誰の依頼よ?
いつもなら気にもしないけど今回ばかりはなぁ…
439女狐:2008/09/03(水) 07:24:11 ID:m4+9TnHD
>>435
ヒュッケカスタム…ねぇ。
じゃ、定番のこれを。

ヒュッケスナイパー
ヒュッケそのものの装甲を薄くし、左肩、左腕、左足にレーダーシールド装備。
頭部アイカメラ、センサー強化。スラスターも強化。
背部バックパックにエネルギータンク装備。
で、武装は右肩のウェポンラックにオクスタンランチャー(射程延長)と
右腰のGリボルバー。あと右腕にロシュセイバー。

こんな感じでどうかしら?
440Z系整備員:2008/09/03(水) 15:09:15 ID:NPMeJi11
>>438
気になって調べたんだが

ここのメインコンピュターにアクセスして受注されたらしい。アクセスにたいしてブロックかけておくか
441補給廠>>282倉庫担当:2008/09/03(水) 17:54:36 ID:dKFabnGV
何時かの宴会余波と、偽物騒ぎで中破入渠を余儀無くされたクォーターと共に華麗に復活!
先頃のヤサグレモードについては、補給本局でもきつく叱責されまして……皆様にはご迷惑をおかけしました。
改めてお詫び申し上げます。

>ヒュッケバイン改造大会

本局から、クォーターで直送の命令が出ていた物資コンテナを運んできたんですが……サプライリスト見て、ヤケにジャンク寸前のバラバラのパーツばかりだと思っていたら

そ れ が 原 因 か。

何か頼んだ記憶のある人は、ウチにきてください。
多分『言えば出てくる』筈ですんで。
442犬幼女付整備兵:2008/09/03(水) 18:48:02 ID:O5Ok3SH5
BETAの整備(お世話)は、後少し。
今は、休憩中なのよ。
クスハ汁も飲み過ぎたらしく、あまり効かなくなっちゃってねぇ。

さっきアイツと通信してたんだけど、オリジンの方は、大変な事になってたわ。
実家のあるファイフは、ある意味では無事だけど。

>>435
アイツに話したら、アイデアを言ってたんで、代わりに紹介。

量産形ヒュッケ改造プラン
・メインスラスターとしてV2と同型のミノフスキードライブ搭載
・ジェネレーターを高出力型に換装
・機動力・加速力に対するために、フレーム・関節部の強化
・カメラアイ、センサーの強化
・両椀部にビームシールド搭載
・両腰部にビームソード、小型ビームガンをマウント
(小型ビームガンはストライクノワールのビームライフルショーティや
デュナメスのビームピストルなどを想定)
・両脚部にミサイルポッドを増設
対地・対空等の弾頭を換装し、各作戦に対応
・携帯火器として、オクスタンランチャー

だそうよ。
443スパナの湯 支配人:2008/09/03(水) 19:48:29 ID:3nN+h2YJ
>>441

おおっ旦那! 復活か。
早速だが、発注たまっているから、4649!

・丹波の栗 500キロ
・ジム・ストライカー用関節部品

あと、量産ヒュッケを4機分ほど、バラでよろしく。

竜巻亭のおすすめ

岩国寿司
海老フライ定食
車エビの酒蒸し
白身魚のマヨネーズ焼き


さて、量産ヒュッケの改造始めるかぁ
444犬幼女:2008/09/03(水) 20:36:13 ID:O5Ok3SH5
オリジンから通信してます。
とある御方の希望で、繋げます。

「よぉ、久しぶり。富嶽の織田信長だ。いつぞやの感謝祭とやら以来だわな。
ゲートと通信が繋がない間に、そっちとこっちじゃ、一ヵ月もずれてまってなぁ。
まぁ、順番に話すわ。
グレズの大侵攻―バシレイア動乱って呼ばれ始めている―が解決した直後に、
大星団テオスって名乗る連中が攻め込んで来てなぁ、あちこちで負けちまったんだわ。
テオスの連中は、星間帝国とか宇宙帝国とか言えば、通じるんじゃないかって、
誰か言ってたなぁ。
その後、イスタム、富嶽、アムルタートを中心とした軍事同盟、神炎同盟が成立。
最近になって戦線が膠着してきて、まぁ一息吐ける様になったんだわ。
あぁ、ゲートと通信が繋がらなかったのは、テオスの連中の影響があったらしい。
現に、ネフィリムの連中は、エルダとのゲートが繋がらないでいるみてぇだしなぁ。
そっちのお偉いさんとも話したんだが、膠着した戦況を変える戦力を得るために、
そっちの技術を研究・流用するために何人か人を、置かして貰う事になったんだ。
と言っても、もう何日かしねぇと、ゲートが無事に通れそうにねぇから、
実際にそっちに行くのは、まだ少し先の事なんだけどな。
また、祭りとかあったら、呼んでくれ。『粉雪』で駆け付けるからよ。
じゃあな、達者でな。」

どうにかして、早く帰れないものか。
取りあえず、通信を終えます。
445スパナの湯 支配人:2008/09/03(水) 21:09:29 ID:3nN+h2YJ
ヒュッケ・カスタム完成!
各関節やフレームを剛性の高い部品に交換して、G系フレームにH系フレームの特性を追加。
武装はトリプルガトリングに大型ビームライフルを追加。


むぅ、我ながら、まったく面白味がないな・・・

仕方ない、次元振動弾でも自爆装置と一緒につけるか。
446犬幼女付整備兵:2008/09/03(水) 23:33:33 ID:O5Ok3SH5
終わったー、BETAの整備(お世話)が終わったわー。
始める前と、数が合わないけど、大丈夫よね。
きっと大丈夫のはず…。

>>441
補給廠さん、復活おめでとう。
>頼んだ記憶
アタシはないわねぇ。
アイツが箒関係で何か頼んでた気がするわ。
なんだったかしら?

支配人さん、クスハ汁の錠剤って、まだ売っているかしら?
売って貰えるなら、取りあえず100錠下さいね。
447ハンガーに籠りがちな整備兵:2008/09/04(木) 00:42:34 ID:kj9ltXel
量産型ヒュッケの改造かぁー。 多少PTの心得がある身としては、参加せざるを得ないなぁ…。

『PTの心得といっても、主にテスラドライブ関連であろうに…』

大丈夫だ、基本と多少の応用も押さえてある。
つーか、MSやかなりマイナーなコンバットアーマーだけの知識と経験でやっていけるほど浅くないぞ、ここ…。

というわけで…ペーパープランだけど、こんな感じに。

・騎士ガンダムをイメージして改造したジャケット・アーマーを被せて防御力を強化。
・武器は…クロスボーン系のショットランスに、ジェガンのシールドを持たせて主武装に。
     副兵装は、M13ショットガンとM90アサルトマシンガンを中心に、ミッションに合わせて換装して対応。

・ジャケット・アーマーで増加した機体重量を補うように、脚部に追加スラスターユニット、サイドスカートにEパック。
 さらに、テスラ・ドライブ周りも強化して、突進力を中心に機動力をUP。

・おまけに頭部のバルカンとセンサー関係も強化して、迎撃能力とレーダーも強化しておく。


どうよ! 名付けて『ヒュッケバイン・ナイトフォーム』!

『これは……一歩間違えれば、騎士風のビルガーではないか?』

しまった!? 創意工夫が足りないか!?
448犬幼女:2008/09/04(木) 12:46:13 ID:UTTQf7m9
帰ってきたぞー。
と言っても、時間が惜しいので、後で話します。

整備の仕事に、魔改造用のパーツの用意しなくては。
補給廠先輩、ミノフスキードライブ(V2用)は、すぐに入るでしょうか?

支配人先輩、カンダニュウム合金やバイオコンピューターは制限に引っ掛かるでしょうか?
449スパナの湯 支配人:2008/09/04(木) 13:46:46 ID:YLpOKIR+
>>446

あれか? 余っているから、金はいらんから持っていけ! ただし、劇物薬品として扱えよ!


>>448

バイオコンピューターかガンダニュウム合金の選択になるだろうな。

ゲイム・システムなら余っているがな。


450犬幼女:2008/09/04(木) 18:37:00 ID:UTTQf7m9
整備の方は終わって、ヒュッケの改造に移れるぞー。その前っと。

>オリジンへのゲート
繋がってはいるけど、非常に不安定です。
安定するまでは、まだ時間が掛かりそうです。

>帰還の方法
オリジンでの一ヵ月の間に、星のシャードの指輪を手にしまして、
(シャードの指輪の力に随分助けられたんですが)
《ガイア:マリーシ》でゲートの移動を成功させたんです。

>>449
>選択
そうですか、分かりました。
いまさらですが、ミノフスキードライブの搭載は大丈夫ですか?
451犬幼女付整備兵:2008/09/04(木) 18:51:11 ID:UTTQf7m9
アタシは、ビクトリア魔改造機のオーバーホール中。
ノーマルのビクトリアで、結構な高性能機なのに、改造したこの機体が、
あちこち限界になってるなんてねー。
まぁファイフの防衛で戦闘してたって言うし、ちゃんと整備はするけど。

ええと、一つだけ叫ばせて貰っていいかしら?
っていうか、叫ばせて貰うわ!

アネール王子のバカヤロー!
国を裏切って、テオスに寝返るなんてーー!!

ふぅ、すっきりした。
騒いじゃって、ごめんなさい。

>>449
錠剤どうもありがとう。
扱いには、気をつきます。
452スパナの湯 支配人:2008/09/04(木) 19:22:59 ID:YLpOKIR+
>>450

ミノフスキードライブ付けるなら、フレームの補強を忘れずにな。量産品はかなり脆いからな。



>>451

決して、一回に2錠以上飲むなよ・・・。
耐性のある古参の俺でさえ、逝くところだったからな
453補給廠>>282倉庫担当:2008/09/04(木) 19:45:00 ID:hPBoxpkP
今日は、緊急災害時供出物資の棚卸しでした。
テントから毛布から非常食に至るまで……ウチらが動けたら、かなりの規模の天災が起きても大丈夫じゃないかと思えてきました。
同時にやった評価替で、非常食の一部が『消費期限が近い(リミット迄あと半年位)』との理由で放出となりました。
殆どが、各国の軍用糧食(所謂『レーション』と言う奴)ですので、食堂にも行けないほど忙しい時の対策……として、配布しますので、宜しければご利用下さい。
内容は……

・フランス軍1日用
・イタリア軍1日用
・米軍MRE3食セット
・スペイン軍1日用
・自衛隊カンメシ

……こんなところか。
454補給廠>>282倉庫担当:2008/09/04(木) 19:47:53 ID:hPBoxpkP
(連投スマソ)
>>443支配人様
ご発注有難うございます。
ジムストライカー補用品と、量ヒュッケは……Mk2なら即納できますわ。
丹波の栗は……レーツェル先生のオーダーですかね?
毬(イガ)付で仕入れる予定立ててましたよ。
懇意にしてもらってる栗農家さんからも『瓲単位でもバッチコーィ!』と太鼓判が出てますので、そのままオーダーかけます。
到着は1週間後ほどになります。

>>448
>V2用ミノフスキードライブ
今回の搬入で、入ってきてますよ〜。
ただ……
『V2のコアブロック丸ごと納入』
『コクピット内部はインパネ含めて何も無し』
『付属のサポートハロは関西弁を喋る』

こんなんで宜しければば、即納させて頂きます。


さて、そろそろオーラロードが開く時間。
農園主様とインスペクター様向けで大量に『強獣の餌』が入って来る予定です。
455女狐:2008/09/04(木) 19:50:24 ID:cq8JgjV3
>>452
アンドロイドの私でも一錠でも微妙だったわ!

さて。いかれてきた対艦鉈とレーザーピック金棒の整備しますか…
456犬幼女:2008/09/04(木) 20:42:26 ID:UTTQf7m9
>>454
補給廠先輩、ミノドラ、確かに受領しました。

魔改造に必要な部品は揃ったぞー。

>>452
支配人先輩、わかってます。
ガンダニュウム合金を使って強化します。

操縦が難しい機体になりそうだ。

改造作業、続行。
457スパナの湯 支配人:2008/09/04(木) 21:18:13 ID:YLpOKIR+
>>454

さて、搬入されたストライカーの関節パーツをヒュッケに移植して、スラスターを強化して、さらにスペースノア級のショックカノンを手持ち火器兼撲殺兵器にして、装備!


これ、なんて、撲殺天使?
458Z系整備員:2008/09/04(木) 22:14:14 ID:oajcFg67
>>452
全くだ。
メタスのフレームに搭載したら見事に爆発したし。出力調整が難しいね。
459スパナの湯 支配人:2008/09/04(木) 22:23:10 ID:YLpOKIR+
>>458
ミノフスキー・ドライブは無事でフレームが引き裂かれているな。

ほれ!

つ リゼル
つ デルタ+
つ GT―FOUR

最後のやつは古いから、逆に頑丈だぞ。
460Z系整備員:2008/09/04(木) 22:42:20 ID:oajcFg67
Z系MSにMD搭載するのは難しいんだよねぇ。
あと推力を0.1ポイントさげればどうにかなるんだけど。
461それも名無しだ:2008/09/04(木) 22:45:55 ID:HSZByV1j
>>453
一応貰っていきます。
弾薬班は自室に戻れないコトが多いんで。
隊員達には、またレーションかよ、と悪態をつかれそうですが。

>補給廠>>282倉庫担当 様
リローダー用駆動ベルト ×8
を下さい。
切れてはいないんですけど、やばめなヤツが数本あるんで。
さすがにメンテキットじゃ直しきらん。
なんで、こんなモンが短期間に擦り減るかな。
462犬幼女付整備兵:2008/09/05(金) 00:14:46 ID:I55g0C88
ビクトリアのオーバーホールと修理が、終わったわー。
今ある部品だけじゃ、次に修理する時が、心許ないわねぇ。
早くオリジンへのゲートが普通になってくれれば、いいんだけど。

>>452 >>455
さっき、1錠飲んでみたんだけど、30秒くらい気を失ってたわ。
その分、効き目はすごいけど。
463飛竜化整備兵:2008/09/05(金) 15:13:28 ID:Q07lS9wL
…か、帰ってきた… 私は帰ってきたぁぁぁぁッ!!

いやぁ、ね…。何か準備する間もなく強制的に他の基地へ出張させられちまいやして、ようやく戻ったトコっす。
何やら色々あったようですが、無事ですかい?
愛しのガルガウに、今度こそ手を入れ… ん?ヒュッケ改造コンテスト?
まだやってるんですかい、コレ?

>>356
何だって!? 今更ですが、是非とも譲って頂きたいでさ!
一番扱い易い弐式のパーツなら、順応性も高いでしょうな。
>>441
あ、旦那! お久しぶりっす!!
大型テスラドライブ4基と、特機系の予備パーツをたんまりって無いっすかい?


…自分が居ない間に犬の嬢ちゃんシリーズの新作が出てたみたいっすが、まだ在庫はありやすかい…?
464飛竜化整備兵:2008/09/05(金) 15:14:41 ID:Q07lS9wL
>>356
…っと、サテライトシステムも是非とも頂きやす!
465犬幼女:2008/09/05(金) 19:15:25 ID:I55g0C88
機体は組み上がって、動作確認と調整の前に、休憩してます。

>>458 >>452
計算上は、大丈夫のはずだけど、稼働させて確認しようかと考えてます。

>>463
おぉ、お久しぶりです。
>新作
在庫どころか、マリア博士が関わったおかげで、パットフットのネットワークを通じて、
オリジンを始め、複数の世界に販売されてる状態ですよ。
相方は、面白がっているし。

>補給廠先輩へ
箒オプションのビームブレードユニットを頼んだいましたが、どうなっていますでしょうか?

>オリジンの情勢
時間があるので少し話します。大体の所は>>444で信長様が仰ってた通りですが、
富嶽では、バシレイア動乱で将軍信秀様が亡くなり、信長様が新しい富嶽の星威大将軍に成られたそうです。
ただ、「上様に成っても変わられぬ……」と平手殿や小澤殿が、嘆いていましたが。

大事な事を言い忘れてました。
オリジンでは、バシレイア動乱の後、世界法則が変わりつつあり、自分も影響を受けてます。
デバイスがオリジンにいる間に破損し、現在修復中です。
変わりに使えと貰ったのが、「融合の呪文書」です。
呪文書を利用することで「メドローア」が撃てる様になります。


「ちょっとー、こっちは準備終わったわよー。」
っと、行ってきます。
466スパナの湯 支配人:2008/09/05(金) 20:11:50 ID:4U6iNHYT
>>464
久しぶりじゃないか!
弐式のパーツなら持っていくと良い。


しかし、どこの誰だ・・・。
赤い人のMSを紫に塗った犯人は・・・
467女狐:2008/09/05(金) 20:59:02 ID:ok6rg2of
よし。修理完了。
さて、そろそろ自分の体の強度強化でもしようと思うんだけど…
どうしたらいいかしらね。
468それも名無しだ:2008/09/05(金) 23:59:28 ID:dDnClFD8
>>467
まあ基本に立ち返ってアナタのパーツスロットに、
このダイアナンからひっぺがした強化パーツの超合金Zをですねー
469農園主:2008/09/06(土) 01:27:09 ID:YcTXSyyM
>>467
ふむ、じゃあ今から俺が書く紹介状を持って、リルガミンという町にある「訓練場」という施設に行くといい。
んでそこで、「忍者」としての基礎訓練を受けて来るんだ。
そうすれば、生身でも戦車並みの肉体強度を持つことが出来るぞ。
しかも、いかなる敵でも的確に急所を付いて一撃で葬り去る戦闘術も身につけられる。
もっともその分かなりの身体能力が要求されるが・・・まあ、お前さんなら大丈夫だろう。

>>463
よお、久しぶりだな。
丁度いい、出来たばかりの特製焼酎でも飲んでいくといい。
そういや、ひょんなことからギル・ベイダーの主翼(両方。各種武器およびパーツに欠損なし)ってのが手に入ったんだが、
俺のとこにあっても使いようが無いんで、お前さん引き取らないか?
ガルガウの改造用には手頃かと思うんだが。
470犬幼女:2008/09/06(土) 03:11:57 ID:HiByYV5j
>支配人先輩様へ
量産形ヒュッケ魔改造の機体が用意できましたよー。

ュッケバイン・アングルス
・V2用ミノフスキードライブ搭載
・ガンダニュウム合金によるフレーム・関節部の強化
・コックピット周辺の装甲にガンダニュウム合金を使用
パイロットの生存率の向上
・ジェネレーターの出力強化
・カメラアイ・センサーの高性能化
・両椀部のビームシールド搭載
・両腰部にビームソード、ビームライフルショーティのマウント
・携帯火器のオクスタンランチャー
・両脚部に弾頭換装式ミサイルポッド設置(パージ可能)
なのですよー。


>>467
ガンダニュウム合金が少し残ってますけど、取り込むますか?

>>469
>忍者
おぉ、攻撃のクリティカルで、首を刎ねるという伝説の。
オリジンだと、富嶽忍者と目を合わせるなというのが有名です。
彼らの瞳術にかかると、自分や仲間を攻撃してしまうです。
カオスフレアの忍者が、一人で大軍勢相手に瞳術で壊滅させたという話が何件かあるくらいです。
4718改め非常勤整備兵:2008/09/06(土) 03:38:37 ID:7eydWWjc
何てこった!?ライディングバイパーの修理に時間が掛かりすぎた。
とにかく入り用があればどうぞ。

ビックバイパー2機
ロードブリティッシュ1機
クセルバイパー3機
マードックバイパー4機
セレニティバイパー(修理中)3機
ビックコアエグザミナ1機

これは番外ライディングコア。

壊れたフギン4機
壊れたムニン6機

超時空戦闘機系は整備に困ります。
472犬幼女:2008/09/06(土) 10:42:23 ID:HiByYV5j
今、>>470の間違いに気付きました。

誤)ュッケバイン・アングルス
正)ヒュッケバイン・アングルス

疲れがたまってるなぁ。
473スパナの湯 支配人:2008/09/06(土) 19:12:46 ID:yTHbO7jA
だぁぁ! なんじゃああ〜
ズラじゃなかった、アスランが量産したハロが、野生化して、竜巻亭やスパナの湯で暴れているぅぅ!

アムロ大尉に相談してくるわ・・・
474補給廠>>282倉庫担当:2008/09/06(土) 19:57:23 ID:zUhAej6Y
>>463
お久しぶりです。
インスペクター物資局から、ガルガウの予備部品が届いてますよ。
>特機パーツ
偶然ですな。
今、ウチに零式と参式の予備部品が大挙してダブってるんですよ。
ジョナサン博士と、リシュウ先生に話をしたら
「悪いねぇ。ウチの部下(新人)が少し多めに発注かけたみたいでね、そちらで保管するか、欲しい人物に分けてやってくれないか?」
「ゼンガーやブリットの剛剣を見て、部品の消耗時期を早めに見積っておったらしいの。まぁ判らんではないが。」
……との事で、宜しければ御査収を。
大型テスラドライブも在庫は有りますから、好きなサイズを引っ張り出して下さい。
>>461
あの最新鋭リローダーでも最早限界が来ますか……。
駆動ベルトは純正品と、改訂版の強化型をセットにして送っておきます。
強化型は耐久力が純正品の7割増ですが、新品で組み込んだ後、速度30%のカラ運転を8時間やらないと慣らしきれずに逆に弱るんで気をつけて下さい。
あと、動作部の潤滑グリスもバレル単位で用意してますんで、必要でしたら何時でも申請して下さいね。

>>466支配人様
栗より先に、今年の『新秋刀魚』がとどいてますよ。
今年も豊漁で、脂も乗ってて激旨とか。
今年ラストの巨峰と一緒に、竜巻亭でふるまってやってください。
明日は雑誌類の届く日か。
今月の『俺スパ』の特集は何だろ……
475補給廠>>282倉庫担当:2008/09/06(土) 20:26:31 ID:zUhAej6Y
(度々の連投スマソ)
>>465
>箒用ビームブレードユニット

届いてますよ〜。
普段納入のないアンブラ直送の便でしたので、安全検査で少々時間を喰っちまいましたが。
お詫び……と言っちゃ何ですけど、おまけで以下の物資を差し上げます。
・霊ドーム:1基
・エネルギーブースター:2個
・『Iris』用ボイスプログラム『ベル様』:1セット

(突如鳴る携帯の着信音。因みに曲は『鋼鉄の孤狼』。)
あ、俺だ。3号よ何か有っt……なんですとー!
……分かった。今、逝くよ。
(携帯を仕舞う)
えー……
今入った報告です。
弾薬班を経ずに、大量のベルカ式カートリッジと艦砲弾を仕入れたバカがいるそうで、積み揚がった弾薬箱でウチの入り口が封印された模様です。
ロクに分別もしてないみたいで、今から捌いて来ます。

はぁ……今夜はオールか……。
476スパナの湯 支配人:2008/09/06(土) 20:46:42 ID:yTHbO7jA
>>475
そりゃ大変だ・・・。
うちの自律型ボン太くんとバルシェムたちを応援に出そう。


さて、秋刀魚は・・・

本日のおすすめ
・秋刀魚定食
・秋刀魚の炊き込みご飯
・秋刀魚の刺身
・秋刀魚のイタリア風和え物

477犬幼女:2008/09/06(土) 21:41:35 ID:HiByYV5j
ふらついてる自分の前で、アニマに、手を出すとはいい度胸でしたよ、赤い人&ロリコンズ。

交戦で火炎魔法が連発した結果で
ロリコンズ:全身大火傷で医務室送り
赤い人:消し炭に成りかけた後再生、阿部さんに相手してもらっている

>>475
>箒
受け取りました。
>弾薬
手伝えそうにないです。
今夜は、アニマの相手をしないと、まずいので。
申し訳ありません。

>>473
暴れるハロをいくつか壊しちゃったけど、問題になりますか?

>>476
支配人先輩、テイクアウトって、できましたでしょうか?
できるなら、定食と刺身を下さい。
478スパナの湯 支配人:2008/09/06(土) 21:58:52 ID:yTHbO7jA
>>477
いくらでも壊してくれ、拉致、拘束したズラは阿部さんに渡したら、いらんと言われたと落ち込んでいたぞ。

阿部さんにも拒否されるとは・・・

定食と刺身か、まいどあり
479犬幼女:2008/09/06(土) 22:18:21 ID:HiByYV5j
>>478
>壊してくれ
良かったですー♪。あの後、10体ほど、壊しちゃって、ビクビクしてたんです。
>定食と刺身
貰っていきまーす。
480女狐:2008/09/06(土) 23:50:52 ID:bP4kWzkm
>>468
いや、引っぺがしちゃだめでしょ。返してきなさいww
>>470
うん、そうするわ。
481それも名無しだ:2008/09/07(日) 00:40:08 ID:nIyNgCv6
>>475
なんだソレ?
OK、応援に行くよ。
弾薬関係ならまかせろ。

>>474
サンクス。
リローダー自体はまだイケるんだよね。
ただ、駆動ベルトはイカれやすいから。
あんだけブン回してりゃ、そりゃ逝くわな。
強化型は旧式の使ってないヤツに組み込んで空回ししとくわ。
482犬幼女:2008/09/07(日) 11:31:36 ID:2cVAIAHt
>>480
狐先輩、自分のハンガーに有るので、持っていって下さい。

>>475 補給廠先輩へ
『Iris』用のボイスプログラム、次の物が手に入るでしょうか?
・柊蓮司
・赤羽くれは
・緋室灯
・ドリームマンこと“ナイトメア”
・志宝エリス
お願いします。

483スパナの湯 支配人:2008/09/07(日) 12:47:49 ID:3+Tl3GFN
あの馬鹿アスラン、ハロにマシンセルを入れていやがった・・・。
おかげでつぶした端から増えやがる!

トリモチランチャーで動き止めて、圧縮冷凍するしかないな。


手空きの人間は手伝ってくれ!
484Z系整備員:2008/09/07(日) 13:31:17 ID:dFDZ+hO0
ぱちん(指をはじき音で回路を作成)
じゅぼ(ハロを原子LVで崩壊させる)

外付けのウィザーズ・ブレインを作ったので試してみたけど結構使えるなぁ
原子LVで崩壊させたらマシンセルといえど復活はできまい。
485犬幼女:2008/09/07(日) 13:34:43 ID:2cVAIAHt
>>483
支配人先輩、相方達と一緒に、手伝いに行きます。

って、さっそく来た!
《氷縛結界》!
(10体ほどのハロが氷漬けになる)
486スパナの湯 支配人:2008/09/07(日) 14:21:45 ID:3+Tl3GFN
>>484
>>485

助かる!
さて、久しぶりに魔改造したG−4を着て、野良ハロを撃破するかぁ!

撃破完了したら、竜巻亭でおごるからな。
487犬幼女:2008/09/07(日) 19:16:21 ID:2cVAIAHt
パープルくん、そのまま空中に浮かべてー。
「わかってるよ、お嬢。」

威力を調整して……メドローアァー!
(空中に浮かんでいたハロ達が、光にのみこまれて消滅する)

ふぅー、これで一区切り……
と思ったら、たくさん来た。
纏めて壊す……
《神楽舞》《武芸十八般》《太古の記憶》
(魔力を纏った手刀と蹴りで30体以上のハロを壊していく)

トリモチ、お願い!
「分かってるわよ。トリモチランチャー、連射。」
(再生しかけてるハロがトリモチで身動きできなくなる)

メドローアー!
(光にのみこまれて消滅する)

どんどん片付けるぞー!

「分かってるわよ。」
「お嬢、分かってる。」
「「「「「「分かりました、マスター。」」」」」」
488スパナの湯 支配人:2008/09/07(日) 19:36:53 ID:3+Tl3GFN
野良ハロ討伐任務ご苦労様!

みんな、竜巻亭からの気持ちだよ。

・名古屋コーチンのフライドチキン
・呼子イカのイカソーメン
・焼き芋
・テールスープ
・アンドロメダ焼き
・牛丼


さて、主犯のアスランにはどんな罰を与えてやろうかね・・・
489犬幼女:2008/09/07(日) 21:24:44 ID:2cVAIAHt
>>488
食べに来ましたー。何を頼もうかな?
ええと、みんな下さい。

>アスランに罰
阿部さんに拒否されたとなると、何がいいかな……
取りあえず、ハロ討伐中に見つけた怪しげな薬の実験台にするのはどうでしょうか?
全部で8種類、各数本ずつあります。
490それも名無しだ:2008/09/07(日) 21:41:32 ID:oDfQdcAB
>アスランに罰
生え際の現実を教えてやればいい。
死んだ毛根はもう二度と…
491それも名無しだ:2008/09/07(日) 22:06:25 ID:3+Tl3GFN
>>490
ふむ・・・、生え際・・・
トラウマ・・・


ひらめいた!


トラウマほじくり再生マシーン「虎馬27号 FX」を使って、1週間ほど、ノンストップでトラウマをほじくってやろう。

終わった頃には、毛根はすべて死滅しているはずだ。
まぁ、あと二つぐらいは追加したいな
492犬幼女:2008/09/07(日) 23:29:58 ID:2cVAIAHt
>>490 >>491
生え際ですか……

この魔法はどうだろう?
《時のつむぎ手》
時間を操り肉体を老化させ、ダメージを与える魔法。
かけ方次第では、肉体の一部に限定も可能。

髪に深刻なダメージを与えた後で、トラウマほじくりマシーンにかければ……
493女狐:2008/09/08(月) 07:07:49 ID:NBMsU9Zb
ようやくフレームの強化できた。
……生身の戦闘多かったせいですぐがたがたになるのねぇ
アヅラン>
んー…六課の的とか。
494飛竜化整備兵:2008/09/08(月) 17:55:49 ID:SNXH40qO
鬼 龍 化! どっせぇぇぇぃッ!!
(ブゥィィィン! ガシュガシュガシュガシュ…)

今だヘイジ、トリモチだ!
「へい、親分! 御用だ御用だ、お縄につけーッ!!」(バシュゥン)

フゥ… ヘイジもご苦労さん。こっちに来た分のハロは全部片付きやしたぜ。
コレでようやくコンテスト用ヒュッケに…
あれ、あのコンテストっていつまでなんですかい? 間に合いやすかね…

>>465
何という…! もはや、嬢ちゃんは売れっ子スターっすな!
また全作揃えねば…フフフ。

メドローアとは、随分また派手な事が出来るようになりましたなぁ。
>>469
お久しぶりっす、旦那。
おぉ? どれどれ頂きやすか。…コイツぁ美味い!流石は、農園主の旦那でさ。

何だって…ギル・ベイダーの主翼? 是非とも引き取らせて貰いやす!
>>471
そんな超テクノロジー戦闘機、ウチで扱ってやしたかぃ…?
ふーむ。まだまだ、自分の知らない班があるんですかねぇ。
>>474
ガルガウの予備部品に、グルンのパーツが大量に…!?
コレは何かの夢ですかい? 運が嘘みたいに向いてやすな…。
お言葉に甘えて、ありがたく使わせて頂きやす!
>>488
何となく今は肉が欲しいんで、フライドチキン貰いやす。中々上物ですな。
アスランに罰… 弾薬班で強制労働なんてどうですかい?
>>493
お久しぶりっす。しばらく見ない間に…何だかゴツく…?
近いうちに『あの件』で力を借りるかもなんで、色々と準備をよろしくっす。
495飛竜化整備兵:2008/09/08(月) 18:04:55 ID:SNXH40qO
む、チェック抜けが…。戦闘直後の疲れですかねぇ。

>>475
本当にお疲れ様っす…。
ウチのメダを応援に行かせやした。少しは負担が減ればいいんですが
>>486
G-4って、あの特殊装甲服ですかい? …よくそんな品をお持ちで
496補給廠>>282倉庫担当:2008/09/08(月) 19:18:26 ID:IN9DlG37
予定時間を遥かにオーバーしつつも、漸く搬入された弾薬の整理が付きました。
因みに、入荷されたのは
ベルカ式カートリッジ

・レバンテイン系列用9mm19口径:240000発
・バルディッシュ系列用5.56mm45口径:200000発
・レイジングハート系列用7.62mm39口径:300000発

艦砲弾

・波動カートリッジ弾
12.7cm:6000発
15.5cm:5000発
20.3cm:7000発
38.1cm:3500発
40.6cm:2700発
46.0cm:2350発
51.0cm:1850発

・VTヒューズ付対空焼夷弾
12.7cm:9000発
15.5cm:7000発
20.3cm:8500発
38.1cm:3000発
40.6cm:1700発
46.0cm:1350発
51.0cm:1000発

・対艦焼夷徹甲(HEAT)弾
12.7cm:25000発
15.5cm:15000発
20.3cm:37000発
38.1cm:13500発
40.6cm:12700発
46.0cm:12650発
51.0cm:12850発

更に艦砲発射用2液式火薬が、大型タンカー3隻分……。
正規発注とは桁が違う……。
しかも、未だ発注主(げしゅにん)は見付からず……この大量の在庫どうしよ……。
あ、雑誌類も届いてたんでした。購読されてる皆様は御査収を。

・月刊『俺のスパナ』:9月号
・『趣味のアインスト』:テキスト9月号
・『イスルギジャーナル』:9月号
・『GR(ギャラクシーレール)マガジン』:9月号
・『宇宙
4978改め非常勤整備兵:2008/09/08(月) 19:22:32 ID:xpWHh0CG
>>494
実はマドカって人が勝手にガレージを乗っ取って指示された通りに作業していただけです。
なんでピンポイントで占拠されたのやら?
他にも不遇そうな人達が一杯居ました…orz
回りにダンボールが一杯在ったのでダンボールと手を組んでいるのですかねぇ?

そう言えば秘密の製法が記された設計図を貰ったのですが片割れを知りませんか?

設計図7A  9枚
設計図14B 9枚
設計図34A 9枚
設計図36B 9枚
設計図42B 9枚
設計図51B 9枚

他には苦労人が多い整備兵の皆さんにこれをどうぞ!絶対に一本づつのんでください。

火龍水 9ダース
強壮薬グレート 3ダース
498補給廠>>282倉庫担当:2008/09/08(月) 19:45:48 ID:IN9DlG37
(文字数制限のせいで、文章がきれてしまいました。)
続きです。
『宇宙の艦船』:9月号
以上デス。
>>弾薬整理をお手伝い頂いた皆様
有難うございました。感謝と慰労の……せめてばかりの気持ちです。お納めください。

つ『スパナ湯利用回数券(11枚綴)×人数分』
>>488支配人様
上の訳ですので、回数券の御代はいつもの口座に入れておきましたので、ご確認下さい。あと……秋小麦(脱穀済、俵詰)が50俵ほど、そちら宛で届いてますが……どうします?
>>492
>『Iris』用ボイスプログラム
申し訳無い話なんですが、『柊蓮二』と『ナイトメア』は即納出来るんですがそれ以外は激しい人気で品薄らしく、ウチには在庫が無いんですよ〜(泣)。
秋葉、日本橋、大須……名だたる『萌え街』の店に虱潰しでアクセスかけたんですが、僅かな在庫を巡って『争奪バトル』が発生するような状況では……。
499女狐:2008/09/08(月) 20:43:31 ID:ENPPINBH
>>496
あれ?レヴァンティンじゃあなかったかしら?

あ、注文分があるはずだからレヴァンティン用カートリッジ50発もらってくわね。
腕と足に仕込んであるのよ。カートリッジシステム。
500犬幼女:2008/09/08(月) 21:46:32 ID:b0VHQaXM
オリジンとのゲートが安定して、神炎同盟からの技術研究人員が到着したんです。
関係者ということで、対応に追われてました。
自分がメイド服で、行ってしまって、十分間ぐらい騒がしくなってしまった以外は、トラブルなく終わりましたよ。

>>494
>スター
撮影されておいてなんですけど、騒がれるとちょっと恥ずかしいですよ。
>メドローア
普段放つ場合は、連発できるけど、御本家には叶わないです。
フレア全開の一撃なら、御本家を超えると思います。その場合は一、二発がいいところですけど。

>>497
>設計図
ちょっとわからないです。
>一本ずつ
相方の分も頂いていきます。

>>498
男だから人気ないんですかねぇ。
『柊蓮司』と『ナイトメア』お願いします。
501スパナの湯 支配人:2008/09/08(月) 22:23:50 ID:8a7jbHZB
>>498
あれまぁ、わざわざ振り込まなくても良かったのに・・・。

小麦は・・・
うどんにするかな
502それも名無しだ:2008/09/08(月) 23:39:42 ID:zayci6pS
>>496
乙でした。

死ねる作業だったな。
これだけの弾薬を検品するほうの身にもなれよって話にはなるな。

にしてもどーするか、この弾薬の山・・・・・・
弾薬庫にも入りきらんぞ。
とりあえず検品したら、片っ端から艦船班のトコに持っていくよ。
ドックの1〜2個は潰すと思うが、艦船班は広いからなんとかなんだろ。

後、コイツらの請求書はドコ持ちなんだ?
国家予算規模の額が必要になるんだが。
503それも名無しだ:2008/09/09(火) 00:17:47 ID:06GsnSUJ
ドコ持ち…初めの内は気にしていたが、最近はそんな事気にもしなくなったなぁ…してもしゃあないしな。
いい傾向なのか悪い傾向なのか…ま、とりあえず作業続けるか。

それにしてもこの弾薬の山…またどこぞでドンパチ始める気なのかねぇ。金は気にならないが使い道は気になるな。
504それも名無しだ:2008/09/09(火) 02:52:47 ID:OhPQUweH
>>497
火龍水おくれ!
ウチの若いのに飲ませてハンガーに放り込むんから。

欲しい設計図は7Aと14Bと42Bと……ん?51Bって何??
5058改め非常勤整備兵:2008/09/09(火) 03:07:33 ID:rnVNjaWo
>>504
よく解らないんです。確か50までで終わりだった筈なのに。
人形王とか青い屋根の喫茶店ですかね?
506それも名無しだ:2008/09/09(火) 04:14:21 ID:0miUPTNS
>>503
基本は会計課持ちだよ。(正確に言えば部隊持ち。)
ウチの会計課(渉外課かもしれんが)は優秀だからねぇ。
国家予算規模の額でもなんとかなるから気にはしてないんだけど、
これだけの量だぞ。
弾薬班も補給廠も通して無くて、会計課に問い合わせても変な請求は
来てないって言うし・・・・・・
つか検品して不良弾の扱いがワカランのがな。
持ち主に返すのか、メーカーに送って差額返金なのか、物品交換にするのか、
その辺りが問題なんだよね。
507それも名無しだ:2008/09/09(火) 18:39:56 ID:QZh7ciPR
ふぅ、会計監査課に竜巻亭の売上に突っ込み入れられてしまった・・・
家賃がアップか・・・
トホホ〜

こないだ、管理局の連中に宴会場ぶっ壊されて、赤字なのになぁ。

仕方ない、マッコイのじい様に頼まれたアルバイトをするか・・・
なになに? VF−0をニコイチ再生して、20機を黒の騎士団に納入?
508スパナの湯 支配人:2008/09/09(火) 23:01:08 ID:QZh7ciPR
量産ヒュッケ改造コンテストが終了して、マオ社から参加賞がきたよ。

つ 焼きたてのパン
つ 1/50純金製ヒュッケバイン
つ 竜巻亭 3回タダ券

さて、俺はニコイチVFー0修理に戻るか
509農園主:2008/09/10(水) 01:13:11 ID:NyO6/bea
>>508
なんだ、あのコンテスト結局誰も入賞できんかったのか。
意外に厳しいな。
ところで、俺間違えて量産ヒュッケじゃなくて量産ゲシュの改造機提出しちまったんだが、参加賞って俺の分もあるのか?

ところで、夜食に親子丼と手羽先作ってきたけど、欲しい奴いるかい?
510それも名無しだ:2008/09/10(水) 01:54:06 ID:7kNIq8/v
>>508
で、結局優勝作品は誰のどんな機体だったんですか?

いや、俺の作品より弱そうだったらマオ社に殴り込ゲホゲホ
もとい、理由を問い合わせに行こうかと思って。
511飛竜化整備兵:2008/09/10(水) 03:58:13 ID:tMh7ZzH/
な、何だって〜ッ!?
終わっちまってたんですかい…? なら、急いで設計していたコイツは一体…。

ヒュッケバレル
・シュッツバルトやラーズアングリフを参考に重装甲化、脚部を重量安定化
・カメラ・センサー類の強化、砲戦戦闘に特化
・両肩にリニアカノン装備、全身にスプリットミサイル・ランチャーを装着
・両腕に大型グラビトン・ライフル装備(銃の先端部に近接用のレーザーエッジ)
・背部に追加弾倉、予備エネルギーパック等を装着
・極め付け、機能停止覚悟・一撃勝負の『ファイナルステージ』機能

まぁ…ぶっちゃげ量産ヒュッケである必要はない代物っすな。むしろ劣化?
組み上げる段階まで行かなかったのが幸いっすな。…コイツの設計データ、どうしやすかね。

…気を取り直して、ガルガウの改造プランの準備に掛かりやすか。

>>497
火龍水っての貰いやす。…実は、効果は知らないんっすがね。
>>502
少なくとも、ウチの部署は全く関与してないみたいでさぁ。
>>498
お疲れ様でさ。ウチのメダもちゃんと全員戻ってきてやす。
>>502
お疲れさんっす。メイド服ってのは、向こうでも意味合いが変わらないモンなんですかい?
>>509
おぉ、鶏肉は好物でしてね。ありがたく貰っていきやす
5128改め非常勤整備兵:2008/09/10(水) 06:25:18 ID:bA0+YVmJ
>>511
火龍水は一度飲むと疲れを知らない程力が沸いてきて、
数日間ぶっ続けで整備したぐらいの成果が一日で稼げる飲み物です。
その際眠気も吹っ飛ぶのですが効果が切れる少し前にはベッドに入る事をお勧めします。

確か最大の成果は100体以上の機体を2人が一日で整備できるぐらいの効果です。
整備技術と整備対称に関する深い知識が必要だとは思いますが。

薬草繋がりでこれも手に入りました。
機体の駆動部に充填する事で摩耗を極端に妨げ部品の寿命が延びるオイルです。

ブルーオイル3 30ダース
ブルーオイル4 10ダース
ブルーオイル5 5ダース

充填のし過ぎにご用心。
513犬幼女:2008/09/10(水) 07:07:56 ID:X0hP4/vQ
オリジン・神炎同盟からの要請でテストパイロットを探しています。
機体は、パイラーヴァ量産形試作機です。
機体の特性は、勇者系ロボに近い特機と言った感じです。剣が主武装。
2機完成していて、1機はGGGは交渉中。もう1機のテストパイロットを探しています。
この人ならと思う人物がいましたら、連絡下さい。

>>511
>ヒュッケバレル
き、極端な機体だ。最も人の事は言えませんけど。(ミノドラ搭載量産ヒュッケ作ったから)
>メイド服
もしかして、自分にですか?

>>509
頂いて行きます。

>>508
支配人先輩、優勝した機体って、どんな機体なんでしょうか?
514女狐:2008/09/10(水) 07:25:14 ID:tvsurOip
>>551
>ヒュッケバレル
ファイナルステージ…その発想は無かったわ…
ブラスターモードみたいなものかしらね?
515スパナの湯 支配人:2008/09/10(水) 17:58:34 ID:79w/EZeR
ヒュッケ改造コンテストは参加登録した人間には、みんな参加賞が出るぞ。

ゲシュに関してはカイ少佐がハロウィンPに推薦してくれるらしい。


ちなみに優秀作品・・・
マリオン博士が偽名で応募したやつだな。
ヒュッケバイン・OMEGAというらしいが、スペックはオリジナルの30%増しの赤いツノつきだの。


あっ、赤い人が乗っていた?
516飛竜化整備兵:2008/09/10(水) 18:45:43 ID:tMh7ZzH/
…よーし、ようやっと必要な資材とデータが揃いやした!
後は、狐さんの協力が得られればバッチリ改造に取り掛かれやすな…。

しかし、もう一つ問題がありやす。
機体そのものは問題なく作成出来るっすが、艦艇と機体の両OSを同じにするか上手くリンクさせる必要があるんでさぁ。
…どなたか、ソフト面で詳しい方はいやせんかな?

>>512
なるほど、丁寧に解説ありがとでさ。
そりゃ、嬉しいアイテムっすな。
あ、ついでにそのオイルを貰いたいっすが、効果に違いがあるんですかい?
>>513
あぁ、そうっす! 早速火龍水の出番か…間違えて話を振るなんて。
機体に関しては、お互い様…と言いたいっすが、嬢ちゃんの機体の方が堅実で良い感じですぜ。
>>514
その『ブラストモード』が、どのブラスターモードかは解りやせんが…。
簡単に説明すると、2丁のグラビトン・ライフルを接続した上で砲身代わりにし、ジェネレータに直結し…
ジェネレータを継続的に臨界以上まで出力させて、そのエネルギーを全て攻撃に回すって感じっすかね。
メルトダウン対策は流石バッチリっすが、ジェネレータもライフルもその後は使い物にならなくなりやす。まさに、一撃勝負な機能っす。
>>515
そりゃ、公式の開発者が偽名参加じゃまず勝てませんや。
『ヒュッケバレル』の設計データ… お蔵入りも癪なんで、マオ社にでも送りつけときやすかね。
517それも名無しだ:2008/09/10(水) 20:42:37 ID:79w/EZeR
>>516
艦船用の攻撃システムと機動兵器のリンクかぁ・・・
篠原重工にいる友人が詳しかったな、帆場と言ってな、変わりもんだが、技能はすごいやつだ。

ヒュッケの改造機はマッコイじいさんが8割で引き取るさ・・・

怪しいなぁ・・・
518犬幼女:2008/09/10(水) 21:12:24 ID:X0hP4/vQ
弾薬の大量発注は、オリジン関係の可能性は低そうです。
少ないとも、神炎同盟やネフィリムでは無い事が、確認とれました。

弾薬関係で通信している時に入った情報で、上層部や警備班には、報告したんですが、
秘密結社VF(ヴァイスフレア)団のエージェントが、この格納庫に潜入している可能性が高いそうです。
“八部衆”と呼ばれる幹部も動いている可能性があるそうで、皆様警戒をお願いします。

>>516
>機体
誉められた〜♪
>間違えた
そうでしたか。
オリジンのメイド服の意味合いは、こちらと同じ感じです。
昔からあるのは、実用性を重視したデザインの物だそうです。
この二年ほどで、ネフィリムやフォーリナーの影響で、実用性よりも見栄えを重視した物が、流通する様になったそうです。

>>515
>優勝作品
ふざけんなー。正式のスタッフが、偽名で出るなんて。

>>497
見慣れない設計図を見つけたんですが、関係あるでしょうか?
手がかりになりそうなのは…型番?が印されています。
見つかったのは、
・14A 2枚 ・36A 1枚
・42A 1枚 ・45B 2枚
・50B 1枚の以上です。
519Z系整備員:2008/09/10(水) 21:30:47 ID:LcmntOuQ
こっちは前に趣味で作ったシュトライクヒュッケバインを応募したんだが

ゲシュSをコンセプト持つせいかバランス・攻撃力は大変良いが操縦の難しさとコストが高いという理由で落とされた。
520農園主:2008/09/10(水) 23:49:18 ID:NyO6/bea
てなわけで、俺が間違って提出した「ゲシュペンスト・ジミー(仮)」(>>436参照)は、無事カイ少佐に引き取られていったとさ。
造っといてなんだが、あんな機体極度のマゾヒストでもなきゃ乗りたがらないと思うがなぁ。
それにしても、マリオン博士もまた大人気ないことをするもんだ。

>>518
警戒はいいが、とりあえずそのエージェントと八部衆とやらの特徴を教えてくれんかな?
出ないと気付けようが無い。
っと、そういやぁさっきあっちの第6ミサイル保管庫のほうで、ロビンたちキラーマシーン軍団が侵入者を捕まえたそうだ。
その八部衆とやらかも知れんから、一度確認してきてくれ。
521スパナの湯 支配人:2008/09/11(木) 00:09:05 ID:hmYnjTTj
た、た、ただいま・・・
(包帯でぐるぐる巻き)
マリオンのババアんとこに偽名の件で抗議に行ったら、新型スクエア・クレイモアの的にされてしまった・・・
まったく、ゲッターDGサイボーグという過去の遺物みたいな身体で良かったよ。包帯はなんとなく、穴だらけでスースーするから、巻いたんだが・・・

ハミル博士がマリオン博士の誕生日に食事に誘った事を忘れて、量産ヒュッケ・コンテストやっているのを見て、キレたらしい。


一応、マオ社まで行ったら、迷惑料代わりにいろいろもらってきたから、好きなものを持っていけよ。

・ビルドラプター(半壊)
・ブーストハンマー
・ハイパーバズーカ
・サイコミュ受信機
・ミニフォー(完品)
・ディスカティスの解析データ


しかし、別れた割にはあの夫婦は・・・

あれ? マリオン博士?
修理してやる?
その大量の武器は何?
どさくさ紛れにつけようとするな!
やめてぇぇぇ!
コアの部品と生体パーツはいじらないでぇぇ!
522飛竜化整備兵:2008/09/11(木) 02:59:25 ID:Es/8crXw
…ふぅ、ガルガウにはかなり手を加える予定なんで、普段の仕事と平行して…それなりに時間が掛かりそうっすな。
実際組んでみると、クリアしなきゃならない点も多いモンで…こりゃ大変だ。
自分にゃよく解らない部分も多いんで、質問して回るかもしれやせん。

>>517
情報ありがとうっす、後で連絡をとってみやしょう。何か参考になるかもしれやせん。
>ヒュッケ
8割で引き取るどころか、設計データしかないんっすがね。それでも良ければじいさんの所へ…?

>>518
何か、どこぞの秘密結社と似たような感じっすな。関連性でも?
自分とウチのメダ達でも警戒しておきやしょう。特徴を聞いておきたいっすな。
>メイド服
実用性重視って事は、アレですかい? 刀剣を弾く素材で出来ているとか何とか… って、流石にそりゃないっすな。
>パイロット
思い当たるのは… … …補給廠の旦那? …は、冗談として。
お馴染み『ラックフィールド君』とか、変わった所ではヴァリオンとかいう機体を操る『シズマ君』なんてどうですかい? 剣術もなかなかのモンだとか。

>>521
災難っすねぇ…。って、まだ災難は続くようで… 助けた方が良いんですかね?
ディカスティスのデータ、貰っていきやす。
…しかしサイコミュか。自分にそういう資質があれば機体と艦艇のリンクで悩まずに済んだのかもしれやせんな…。
523Z系整備員:2008/09/11(木) 03:41:54 ID:/EADDJ42
所でパワードスーツ課に、ゲシュペンスト(ヒーロー戦記仕様)の整備依頼が来てるんだが7番に回せばよかったかな?
5248改め非常勤整備兵:2008/09/11(木) 04:52:30 ID:SHNhPwgq
>>516
純度の違いです。数字が大きい物ほど効果が大きく、
4以降は潤滑油としての効果だけでなく汚れも付き難いため整備の手間を減らすことができます。
オイル交換をする手間が省けるので一人で整備した場合は4が一日、5が二日程手間が省けますよ。
まあこれだけ整備するものが多いと焼け石に水かもしれませんけどね…。

>>518
おお!14と36と42が揃いましたね!

ショベル人形ザンベル 2機
投刃人形ギルメラン 1機
蒸気人形ドーヴァーF 1機

が完成しました!でもザンベル以外は純粋な戦闘用ですね。
と言う事で各1機が余りましたので入り用があればどうぞ。
特にドーヴァーFは石炭を確り管理して焼べていれば柔なMS部隊を軽く粉砕できる戦力ですよ。
乗った後は必ず体を洗う必要が有りますけど。





現在ラ・ギアスのシュテドニアス制作の移動要塞ジャンクと、
超魔装機エウリード3機分のジャンクをとあるルートで入手成功!
実物も届いたと言う事で折角なので合体させようかと迷っています。
良さげな開発プランを思いついた方はご連絡を下さい。
525犬幼女:2008/09/11(木) 06:08:00 ID:p8BJPN0D
>>524
揃いましたか、良かったです。

>>522
>メイド服
説明の仕方がちょっと悪かったです。
昔からあるのは、作業しやすいデザインの物で、可愛らしいデザインの物などは、二年ほどの間に広まり出したそうです。
>パイロット
連絡ありがとうございます。

>>520 >>522
>VF団のエージェント
様々な世界の出身者で構成されているので、どんな人間がいても、おかしくないです。
戦闘力はピンキリです。
ただ、超技術・超兵器等を手に入れようとしている事が多いです。
ゲッター、イデ、トロニウムエンジン、DG細胞……後は何を狙いかなぁ、
ともかく、そういう特殊な物の周辺を、中心に警戒をお願いします。
>八部衆
こちらも多様な人間がいるみたいです。
戦闘力の方は、十傑集等と勝負できる超人ばかりと聞いてます。
八部衆が実際に動くとなると、大規模な事態になっているので、その分目立つと思います。

>>521
サイコミュ受信機、貰って行きます。


侵入者の方を確認してきまーす。
526女狐:2008/09/11(木) 06:53:26 ID:VmLY2nEn
VF団…ねぇ。
とりあえずワイドエリアサーチャー使っとくわね。
527犬幼女付整備兵:2008/09/11(木) 12:54:01 ID:p8BJPN0D
侵入者はVF団の下級エージェントだったそうよ。警備部に引き渡されてるわ。
なんか後、二、三人エージェントが侵入しているらしいわ。
捕まった奴は、命令系統が違うから、顔や能力は知らないって言ってるそうだけど。

アイツは、探査魔法で他のエージェントを探しているわ。
528スパナの湯 支配人:2008/09/11(木) 21:38:07 ID:hmYnjTTj
ウォーカーマシンを改造していたんだが、ちょいと排気系統を細工して、オイル変えたら、いきなりパワーが上がったよ。
たまげたわ


艦船ドッグに半壊したスクィードがきたら、教えてくれ!
マッコイのじいさんに依頼したのがくるらしいから
5298改め非常勤整備兵:2008/09/11(木) 22:58:13 ID:SHNhPwgq
VF団もやばそうですがちょっと小耳に挟んだ噂が本当だったら怖いですね。

何処かの区画でペイルホースって言うナノマシン漏れが有ったそうで、
関係者の半数が行方居不明だそうです。
生き残った人もそのうち半数が…?
ここら辺は聞き取れませんでした。
530犬幼女(少女状態):2008/09/11(木) 23:40:43 ID:p8BJPN0D
VF団のエージェントを一名、発見・捕獲しましたよー。ゲッペラー様の格納庫に忍び込む所でしたよ。
戦闘の格納庫、ゲッペラー様は無事だけど、格納庫の壁に大穴が空いてしまいました。すいません。
(エネルギー弾を乱射したうえで、サイコクラッシャーしてきやがって……。)

最初の侵入者も今の奴も喋らないから、《ガイア》で喋らせた…は言わなくてもいいか。
えっと、今の奴から分かった情報です。
・今回は八部衆は動いていない
・最初の侵入者はこいつの部下
・不完全な情報でわざと動かして、注意を引かせようとしていた
・他に同階級の女とその部下が動いている
・どの部下が動いているか知らないが、女の能力はある程度知っている
・女の能力……近代ベルカ式空戦AA、剣型デバイス
の以上です。

自分は回復魔法で怪我を直し終わったら、また捜索してみます。





って、これで壁を直せば……
《ガイア》ーー!
(指輪が輝き、壁が修復されていく)

これでよし。
531農園主:2008/09/12(金) 00:11:43 ID:40sGvdps
>>530
あー、その「同階級の女」ってのは、いま強獣牧場で強獣どもに追っかけられてるあの嬢ちゃんのことかな?
確かにその剣型デバイスらしきものを持っているから、間違いないとは思うんだが。
おーおー、必死で逃げまわっとるなぁ。気の強そうな顔が恐怖にゆがんどるわい。
必死にデバイス使おうとしとるようだが、ここではそういうのは使えないことになっとるんだよねぇ。
あら、ついに転んだ。・・・どうやら腰が抜けて動けないようだな。
んじゃ、そろそろ拾ってくるかね。

・・・ってなわけで、ちょっと確認と引き取りに来てもらえるかな?
532スパナの湯 支配人:2008/09/12(金) 00:16:22 ID:pWFYq2ng
また、スパイ騒ぎか・・・
そういや、竜巻亭でポカーンとしていた見ない顔の二人組がいたな。帰りにゲート間違えて、強獣牧場に行ったが・・・。

ザブングルのエンジンを完全にバラして、すべての部品をミクロン単位で研磨して、ターボ装着して、吸気系統も追加してみたりしている。
さらにハイブリッド仕様にしようと、ザフト製のバッテリーにマオ社製のフィールドモーターを組み込み中だ!

静かなウォーカーマシンはちょいと不気味だな
533犬幼女:2008/09/12(金) 01:06:10 ID:T/XAM/mu
>>530
確認しにきましたよー。

まずは、デバイスを取り上げてっと。
VF団なら、カオスフレアについて聞いた事あるよなー。
おとなしく話してくれれば、手荒にしなくてすむよー。



確認できました。この女もVF団のエージェントでしたよ。
部下は、化け猫(♂)で、別行動しているとか。
案内させて、捕まえてきます。
534女狐:2008/09/12(金) 07:29:09 ID:JZyEoIGy
>>533
それこいつじゃあない?
魔改造機漁ってるところをダンボールにCQC決められたみたいよ。
あとでカロリーメイトお供えしたかなきゃ…
535補給廠>>282倉庫担当:2008/09/12(金) 12:29:17 ID:sT5PPlR6
……只今……。
本局からの緊急指示で、バイストンウェルまで跳んでました。
更に、現地ではシーラ様の手勢vsドレイク軍のドンパチに巻き込まれて……。
まさかアッチでクォーターの人型対艦格闘戦をやるハメになろうとは思わなかったです。
……で、その際に鹵獲扱いやジャンク扱いでABを大量に仕入れてきたんですが……何で『ズワァース』や『レプラカーン』ばかりなんだろう……。
>>533
>『Iris』ボイスプログラムの件
『柊蓮司』『ナイトメア』、今そちらに送りましたのでご確認下さい。
おそくなったお詫びとして、『真行寺命』と『緋室灯』を一緒に送りましたので、併せてご査収願います。
536犬幼女:2008/09/12(金) 19:33:46 ID:T/XAM/mu
今回侵入したVF団のエージェントは皆捕まったですよー。ご協力ありがとうございます。

>>534
その通りでしたー。

>>535
>ボイスプログラム
受け取りました。『命』と『灯』もですか。
補給廠先輩、V1ガンダム1機とミノフスキーフライトシステム3機分、神炎同盟からの研究班の方へ納入お願いします。
個人的な発注で次の物をお願いします。
・ヒュッケバインMkV(プラズマジェネレーター型)1機
・ガンダニュウム合金…PT1機の装甲分
・サイコフレーム
・バイオコンピュータ
以上です。

>>529
資料見つけたんで読んだんですけど、物騒な代物ですねぇ。
噂が本当じゃなければおうですけれど。

支配人先輩、ドッグにザンスカールの船が入ってましたよ。
えーっと、
・スクイード:中破1隻
・アドラステア:小破1隻
・リシテア:中破・小破、各1隻
・カリスト:中破2隻
が入った見たいです。
5378改め非常勤整備兵:2008/09/13(土) 04:34:20 ID:hSpRzKqw
>>536
本当に怖いですね。
結局移動要塞の使い道に困ったのでジャンクはそれらの艦の修理に使いましょう。
代わりにそ〜っとMSのジャンクと交換の交渉をしてみましょうかね…。

と言う事で結局親方に見つかって拳骨を喰らいましたがそれ自体にはノリノリだったみたいです。

駆動系のおかしいアインラッド 12機
右腕パーツの無いゲドラフ 1機
左腕パーツの無いゲドラフ 1機
下半身の無いリグ・コンティオ 1機
上半身のないゲンガオゾ 1機
ザンネックの背中の粒子加速器 4機
リグ・シャッコー用の追加武装 12セット
ギロチンの鈴 20個
右半分の無い メッメドーサ 3機
左半分が無い ドッゴーラ 1機

片方だけの奴等って一体!?
何にこんな綺麗に真っ二つにされたのやら?
538スパナの湯 支配人:2008/09/13(土) 13:36:44 ID:LInijkaL
>>536
おお、きたか・・・
ひでぇな、一番必要なMSデッキが全部、壊されているな。
仕方ない、手持ちのコロンブスとニコイチ修理するか・・・。

アドラステアやバイク戦艦はどうしようかな。

539飛竜化整備兵:2008/09/13(土) 18:40:43 ID:GcS3P23D
…ん、事件は解決しやしたか。
一応見回りはしときやしたが、こっちでは何もありやせんでしたな。
剣デバイスの使い手とやり合えなかったのは少し残n… なんでもないっす。
しっかし、ダンボールの工作員は敵か味方か… 自分も、後で即席ラーメンお供えしときやすか。

改造ガルガウの建造率は、30%程度… まだ掛かりそうっす。

>>535
お疲れ様でさ。補給廠の旦那なら、それほど苦労しなかったかと。
…ところで、その中に…もしや『ズワウス』なんて混じってやせんかね?

>>536
無事に済んで良かったっすな。…少し…いや何でもないっす。
>メイド服
ああ、そっちの意味で良かったんっすな。納得。…最近、思考が一般離れしてきてるんっすかねぇ。

>>537
何だって! 粒子加速機…!? あぁー…いや、何でもないっす。…ええ。
真っ二つのヤツは、ビームサーベルか何かでやられたんでは?
…鈴って、何に使うんですかね。…謎だ。
>オイル
今更っすが、4を少し分けて貰いやすぜ。
540スパナの湯 支配人:2008/09/13(土) 19:19:01 ID:LInijkaL
>>539
ズワゥスなら、確か首がない奴がスパナの湯の地下倉庫にあったような・・・

しかし、あそこは妙な奴が住み着いて、ダンジョン化して、さらに白いワニが増えてしまってな。
いるなら、G4装着して、取りにいくぞ?



竜巻亭のおすすめ
・明太子パスタ
・チョココロネ
・飛騨牛のすき焼き
・松葉蟹フルセット
・天むすと味噌煮込みうどん


半壊したスクィードをリンホースJr.みたく、芯に使って、艦橋はぶっ壊れたアルビオンからもっていくかね。

541Z系整備員:2008/09/13(土) 20:43:19 ID:DvXOZTK7
>>537
カリスト級は二個一としてあとはジャンク待ちかねぇ?
ジャンクとして保存しておくというのも一つの手だけど
>>538
ゲドラフも二個一でゲンガオゾは、バラしてザンスカール系のMSに流用
リグコンティオは、コンティオの下半身があるかどうか確認して無ければ伝送系チェックしたあとゲンガオゾの下半身を使って修理ザンスカール系はある程度同じ規格だから外装以外は流用できるのが嬉しい。
542スパナの湯 支配人:2008/09/13(土) 21:07:39 ID:LInijkaL
うわぁ、レーツェルの旦那が買い付けてきたバターやチーズで俺の作業スペースが・・・


ABのオーラコンバーターとオーラマルスはなかなか、代用品ないから、ストックしておくと良いな。


補給廠の旦那に発注しとくか。

・艦艇用ビームシールドユニット×4
・宇宙艦艇用ペンキ(白・青)
・波動エンジン
543犬幼女付整備兵:2008/09/14(日) 03:07:34 ID:Cs/nAUeO
……ハッ、ウトウトしちゃったわ。
ってコイツはー、アタシの膝を枕代わりにして寝てるー。
起きな……なんかすごい幸せそうな寝顔してるわねぇ。尻尾も振ってるし、起こしにくいなぁ。

>>539
>剣型デバイスの使い手
ライトニング副隊長なら、いつでも相手してくれると思うけど。
>ダンボールの工作員
本当にそうよねぇ。
>メイド服
最近コイツは、メイド服で仕事してるわよ。

>>537
>真っ二つ
コイツは、瞬獄剣の様な薄くて切れ味のある武器みたいな気がするって言ってたわねぇ。


ちょっと、そろそろ部屋に行くわよ。「みゅう、もっと〜」
あー、寝呆けてる。って、どこ触ってるのー、顔をそんなとこにやんないで……

やっと、おとなしくなった。
なんでアタシが、コイツをお姫様抱っこしてなきゃいけないなんて。軽いから、結構楽だけど。
女の子としてはしてもらう方が、一つの夢だったりするんだけどなぁ。
魔力解放して、大きくなっても、コイツの方が小柄なのがねぇ。
それはともかく、部屋に戻ろう。
544スパナの湯 支配人:2008/09/14(日) 18:21:53 ID:kcDtGMai
ううっ、今さら、ザク・キャノンに旧ザク・スナイパーにザニーの整備かよ。

パーツあったかな・・・
なかったら、ハイザック辺りを使うか。
545飛竜化整備兵:2008/09/14(日) 18:50:40 ID:2bA0wWw4
…かなり形になってきやした。
しかし、プラン通りなものの…コレはもはや『ガルガウのような形をした何か』っすなぁ。
ま、そういう風に設計したんで問題はありやせんが。

…そろそろ、狐さんに手伝って貰わないと。縮退炉関連はサッパリでさ。

>>540 >>544
いやぁ…必要って程じゃないんですが、後学の為にちょいと調べてみようかと。…デザインも好みっす。
それでも許可が貰えるんでしたら、自分も同行しやす。丁度、腕も鈍り気味っすし。
旦那一人でも問題ないのかも知れやせんが、万が一何もないとも限らないっす。
>ザク系統
…使えるかどうかは解りやせんが、以前に頂いたティエレンのパーツでも使ってみやすかい?
設計思想が似てるだけで、規格は当然全く違うでしょうが…。

>>543
ライトニング副隊長…ですかい? 自分は担当の違いから面識が無いんっすが、また紹介して貰えると嬉しいっす。
それと、もし寝顔を上手く撮影できやしたら… お願いしやす。
546スパナの湯 支配人:2008/09/14(日) 19:04:55 ID:kcDtGMai
>>545
じゃあ、地下に行く時は言ってくれ。俺も行くからな。


ザクのパーツはティエレンのが使えた・・・
マッコイじいさんが悔しがっていたがな。

こないだみたいに、不良品のザクバズーカを売りつけられて、たまるか!
547女狐:2008/09/14(日) 19:32:06 ID:yd1ZwyHS
>>545
OK。そろそろ手伝おうかしら?

ところでケリュケイオン+リボルバーナックルってなデバイス作ったんだけど。
…これ、どこに分類すればいいのかしらね?
548犬幼女付整備兵:2008/09/14(日) 21:17:36 ID:Cs/nAUeO
パイラーヴァのテストパイロットの件、リュウセイ少尉になっちゃったわ。
ブルックリン少尉と話している時に、リュウセイ少尉が居合わせていて、
オリジナルパイラーヴァの活躍を話したら、すごいやりたがって、お願いする事になったの。

>>545
>紹介
面識があるのは、アイツの方なのよ。話はしておくわ。
>寝顔
写真は撮ってあるわ。因みにメイド服よ。
現像したら連絡するわ。

549スパナの湯 支配人:2008/09/14(日) 21:27:19 ID:kcDtGMai
昔、G4システムを譲り受けた風見さんと本腰さんから頼まれたものがなかなか、修理できない。
先方も急いでいるらしいしなぁ・・・。
誰か分かるやつはおらんかね?
・スマートブレイン製 δデルタベルト
・マシンアーム
・新サイクロン号


参ったな、本当に・・・
550犬幼女:2008/09/14(日) 23:07:04 ID:Cs/nAUeO
「お嬢、荷物届いてたぞ。」パープルくん、どうもです。
荷物の中身は、お米と手紙?もう新米の採れる季節だもんなぁ。
手紙の方はっと、
「〜略〜お米採れたから送ったわ。それと〜略〜
彼女との仲は、うまく行っているの?式とかは考えているの?
おまえがそっちに帰った後、娘が二人できるかもって考えたら、母さんなんだか嬉しくなっちゃってねぇ。
気が早いって言われそうだけど、カタログとか色々集めてやって、いくつか一緒に送ったわ。〜略〜」
このでかい封筒がそうなのか?
(中身を取り出して見ている。)
結婚式場のパンフレットに、ウェディングドレスのカタログ(二人個別に用意)って、
オフクロ〜、何を考えてるー(涙)。

>>545
6課の方へ、話しましたよ。出撃していなければ、いつでもいいそうです。
シグナム副隊長が「人型の龍とは興味深い相手だ」と言っていました。
手強い相手には、試合が死合いになる人なので、お気を付け下さい。

>>547
狐先輩、デバイスの機能がどちらが主体かで、分類するのはどうでしょうか?

>>549
支配人先輩、サイクロン号は、車両整備班に相談してみるのは、どうでしょうか?
阿部さんとの遭遇が怖いですけど。
551補給廠>>282倉庫担当:2008/09/14(日) 23:30:16 ID:7vNDkn0J
……本局も無茶をさせてくれる……。
バイストンウェルから帰ってきて、休むヒマなしで『海賊』になった本家クォーターに補給物資を直送しろって……ヨソの補給艦隊があるだろうに。
マァ、無事にこなせたからよかったが。

さ、溜まってる仕事を片付けますかね……。
>>549支配人様
丹波の栗、届きましたよ〜……って、食糧庫も一杯ですか。
>>542で発注頂いた物資も、波動エンジンを除いて在庫が有ったので納入しようと考えていたのですが。
波動エンジンはメーカーの受注生産品ですので、納品迄1週間ほどお待ちください。
>>548
相方氏に言付けをお願いします。
『ビクトリー以下の物資は、無事パットフットワーク便でオリジンに発送しました。ヒュッケ以下の物資は、今サムソントレーラー便で送りましたので、そろそろそちらに着く頃です。』
よろしくお願いします。

>>541
アナハイム社から、純正Z用ムーバブルフレームが1機分届きました。
ガブスレイ用のフレーム2機分と併せてご査収ください。


さて、明日はエステバリス以下のネルガル重工製機動兵器関連の物資が入荷予定……か。
担当の整備屋さんに話をつけとかないと……。
5528改め非常勤整備兵:2008/09/14(日) 23:52:48 ID:r0sbn8Nx
あ〜…やっぱり仕事の後はスパナの湯に限ります。


エウリードのジャンクをなんとか一つ機体として再構成できました。

エウリード 1機
AMボクサー(パーツはエウリードのジャンク) 1機

一応ボクサーの方はリニアレールガンとハイパービームキャノン。
腕部ハイパープラズマブレードが使える代わりにGソードダイバーみたいなものは無し。
その代わりコネクタ部分を変えれば殆どのPTに装着できますよ…と。
553スパナの湯 支配人:2008/09/15(月) 16:51:14 ID:iwh/YAMf
今日の竜巻亭は>>551で補給廠の旦那が融通してくれた栗をふんだんに使ってみました。

・丹波栗の炊き込みご飯
・栗と松茸のおこわ
・トロンベなモンブラン
・焼き栗
・マロングラッセ
・マロンクリームのクレープ
・鳴門鯛の刺身定食


サイクロンは阿部さんに相談したら、立花モータースの立花のおやっさんを紹介してもらったよ。

554犬幼女:2008/09/15(月) 19:56:11 ID:KQuoEpC5
今日は、パイラーヴァ量産型試作機のテストの方を、手伝っていました。
データが色々と取れたけど、問題点も出てきて次のテストには、時間が掛かりそうです。
凱隊長は平気な様子だったけど、リュウセイ少尉はモーショントレース操縦の上にT-link等の補助が無いから、疲労困憊の様子でしたよ。
二人に付き添われていたから、大丈夫でしょうけど。
>>553
支配人先輩、栗と松茸のおこわとお味噌汁、デザートにマロングラッセ下さい。
>サイクロン号
修理できそうで良かったです。

>>552
>ボクサー
ボクサーと言うよりは、PT用強化外骨格という感じがします。
何か良い名前はないものかなぁ。

>>551
>ビクトリー
オリジンの方ではなくて、こちらに来ている技術研究の人員に頼まれた物でした。
こちらの説明不足申し訳ありません。
オリジンの方には、連絡入れておきました。
>ヒュッケ
確かに受け取りました。
どうもありがとうございます。

555犬幼女付整備兵:2008/09/16(火) 12:45:09 ID:N/0SCY1s
写真用意できたわよー。
現像してるのが見つかっちゃったんだけど、売り上げの中からお金出すって事でアイツの了解得たわよ。
ヒュッケを発注して、懐が淋しくなってるからだって。

今回の商品
・メイド服での寝顔:5種類
・ピンクのパジャマでの寝起きで眠たそうな顔:4種類
(写りが多少悪い)
の以上よ。
556Z系整備員:2008/09/16(火) 14:35:50 ID:ijXfKcrh
>>551
よーやくとどいたか

それでは、新造したミノフスキードライブユニットを取り付けるか
がちゃがちゃ
がちゃがちゃ
まてよ。ガフスレイで出力テストした方が良いな。
がこがちゃ

ぴぴぴぴ(遠隔操作)
ちゅどーん
ちゅどーん

うーん。まだ電送系に不可ががかるみたいだなぁ。
エゥーゴとティターンズのお偉いさんからの依頼だから機体はどうとでもなるが。
失敗続きでへこむ
557女狐:2008/09/16(火) 17:41:25 ID:ZcNVtdMp
>>550
それがねぇ、半々なのよ。
>>545
何々?シグナムさんと死合い?面白そうな事やるわねぇ。
私もフォワードメンバーと模擬戦とかやりたいわね。
うーん元武装局員の血がうずく。だれか六課とアポ取れないかしら?
558スパナの湯 支配人:2008/09/16(火) 17:43:10 ID:yx7vNewo
>>556
バイアランが余っているから、使ってみてくれ。


木星帝国のMSに詳しいやつはいないか?
マッコイのじい様がまた、大量に買い付けてきて、修理依頼出しやがった。

4割増しで請求書あげてやる!
559補給廠>>282倉庫担当:2008/09/16(火) 18:14:40 ID:YDcHqwXw
つ……疲れた……。
昨日の搬入予定はネルガル重工関係の物だけだった筈なのに、気が付いたらクリムゾングループや木連関係の物まで押し込んできやがりまして。
結局、分別に30時間そこそこ(オール込)かかってしまいました。

物資は以下の通り。必要部署の方はご査収下さい。

エステバリス関係
・コクピットブロック:60機分
・0G戦フレーム:24機
・空戦フレーム:30機
・陸戦フレーム:25機
・砲戦フレーム:40機
・月面フレーム:8機

その他
・ステルンクーゲル:50機
・アルストロメリア:9機
・木連式『ダイマジン』:2機(特機扱い)
共用武装
・50ミリパレットライフル:70挺
・ディストーションサーベル:65振
・120ミリ30口径砲(砲戦フレーム用):40挺

艦船関連
・木連式戦艦共用『筒』:6本
・木連式戦艦用相転移エンジン:2基
・リアトリス級用相転移エンジン:8基


……すみませんが、眠さが限界を越えてますんで、新作クスハ汁『帝王』呑んで休みます……。
(ゴッゴッゴッ)
ぷは、耐えt
(昏倒)
560Z系整備員:2008/09/16(火) 18:40:23 ID:ijXfKcrh
>>558
いただいていきます。

ミノフスキークラフトまでなら楽に積めるんだけど。
561スパナの湯 支配人:2008/09/16(火) 21:57:30 ID:yx7vNewo
あ、補給廠の旦那が・・・
むう、新型クスハ汁で仮死状態になっている。

仕方ない。
ネルフ病院に運ぶかね
562それも名無しだ:2008/09/16(火) 22:01:37 ID:XFLyRrZ3
今回はエステバリス隊かぁ・・・・・
砲戦フレームぐらいしか弾薬班には関係無いんで助かるわ。

しかも、さすがはネルガル重工。
キチッと検品済みの上にマガジン装填済みでの納入。
どこの会社もこんなならイイのになぁ。
(ドコとは言わんが、特にマオ社。)
563スパナの湯 支配人:2008/09/16(火) 22:14:57 ID:yx7vNewo
>>562よ、リン社長が笑顔で呼んでいたぞ。

近くにはイルムが真っ青な顔していたが・・・
564犬幼女付整備兵:2008/09/16(火) 23:24:37 ID:N/0SCY1s
アイツがハンガーに籠もってて、代理もかねてっと。
>>559
補給廠さん、大丈夫!?

>>558
支配人さん、アイツがクァバーゼみたいなワンオフ機以外は、どうにかなるって言っていたわ。

>>557
>デバイス
カードリッジでミッド式の補助魔法なども、効果を向上させられるなら、
ベルカ寄りな気がするってアイツが言っていたわ。
>死合い
飛龍さんがする事になると思うわよ。
>アポ
アイツの方なら、話通るはずよ。

ところで、狐さんも写真買うかしら?
たくさん売れれば、アイツの懐も暖まるし。
ただ本人の前で見たりしたら、顔赤くして恥ずかしがると思うわ。
……1回ぐらいなら、怒んないわよ。
なんともいえない表情して、なんか女としてちゃった悔しくなっちゃった、アイツ一応男なのになぁ。
565スパナの湯 支配人:2008/09/17(水) 20:19:51 ID:Ttbv46ao
あー、スカイフィッシュがうっとうしい!

LFOの整備していたら、何故か、よってくるんだよな・・・。


誰だぁ! 量産グレートのブレストバーンで焼肉焼いたやつは!
焼肉のタレが匂うぞ!
566補給廠>>282倉庫担当:2008/09/17(水) 22:50:56 ID:R5OBL7EM
(昏倒から復活)
み……見知らぬ天井だ……。

それは置いといて、仕事仕事……ってなんじゃこりゃ?

……『5121小隊』とか言う所から被服廠宛で、大量に『ウォードレス』とか言う戦闘用スーツが届いてるんですが……誤発注かなぁ……。
>>565支配人様
ある伝から打信を受けました。
『純国産(日本産)の松茸がまとまって入手出来るんだか……使うか?』
だそうです。



明日は素材系の物資が入荷予定です。
入荷品のリストは有るので、お問い合わせはお早めに。
567それも名無しだ:2008/09/17(水) 23:05:50 ID:9nJ7Dz/N
すいません。
最近量産MS整備部門に配属されたんですが、
さっき変な7人組の男が現れて「元素集合の術」とやらを使って、
やたらカラフルなロボを出したんですが、どうしたら良いっすか?
なんか変な7人組はジーグの中の人みたいな、あからさまに怪しい格好だし、
ゲッター線とかデビルG細胞とか絡みだと俺じゃお手上げっす!
てかここにはGMカスタムやネモしか無いんだからもう勘弁してほしいっす!!
568スパナの湯 支配人:2008/09/18(木) 00:02:21 ID:eYLygGVZ
>>566
国産か、レーツェルの大将はいるらしいから、確保しといて!

ああ、それとガンダリウムαのインゴッドを2トンよろしく。


>>567
ほう、新人か・・・
まず、男として大事なものを失いたくないなら、車両整備班には近づかない。
次にクスハ汁(並)飲んで、卒倒しなくなったら、一人前


七色の人の機体はおれがやるから、お前さんはまず、各部門の責任者に挨拶行ってこい!

569それも名無しだ:2008/09/18(木) 00:13:59 ID:QdaOVPsi
了解っす!
今から挨拶回りに言ってくるっす!
MSやAT、CA、ATとかの基本メカなら何とか出来るっす
でもゲッターやマジンガー、オーラバトラーとかの特機は俺じゃ無理っす!
570補給廠>>282倉庫担当:2008/09/18(木) 01:01:09 ID:/2ANtF7+
>>568支配人様
>松茸
わかりました。日曜日頃に入荷予定です。すだちも時期を合わせて仕入れておくです。
>ガンダリウムα
これも了解しました。2トン押えておきます。

>>569
……冒頭(スレ頭)に紹介されてはいますが、改めて営業をば。

我々補給廠は、ネジの一本から艦船用のボイラー、グルンガスト級の特機の直接搬入に至るまで皆様の需要にお答えすべく日々邁進致しております。
整備していて不足した物資や消耗した工具の補給等も含めてお気軽にご相談下さい。
又、福利厚生事業として当廠ではスパナ湯販売スペースにて甘味類の調製、販売も行なっておりますので併せてご利用下さい。

……ふぅ、営業モード終了……と。
571犬幼女:2008/09/18(木) 01:31:14 ID:mbIwLSE0
第三休憩室全壊です。赤い人がらみで、請求は赤い人に行くよう書類出したところです。
経緯ですが、オリジンに行ってしまったV1等が、MTや人員と共に到着。
その中いた、色々とあってMTのパイロットやっている、眼鏡ツインテールロリッ娘女子高生に襲い掛かったんです。
赤い人は、MTの遠隔自動操縦機能で呼び出された彼女の機体に、休憩室ごとつぶされましたよ。
今赤い人は、廃材と一緒に処分されているけど、数日したら復活してるんだろうなぁ。

>>567 >>569
どうも、初めまして。
同じMS班所属だー。もってもじぶんはオリジンのゲートが繋がってからは、MTをやっている事が多いですが。
相方と合わせて宜しくお願いします。

>>566
倒れた聞いてましたが、回復なされて良かったです。
>ウォードレス
数日中に受け取りに来る様子がなければ、誤発注かも……。

>>565
アラド曹長が焼肉おいしかったと言ってましたが、詳しく聞いてみては、どうですか?
572Z系整備員:2008/09/18(木) 01:33:32 ID:qW1bZuoB
>>567
すりすり すりすり(部屋にいたライガーがじゃれているらしい)
うん?なにやってるんだ?
あー。新人君かよーきたのー。ここではZプロジェクト系列の機体を整備している
具体的に言うと。
リックディアス系列、ガンダムMK2系列、Zガンダム系列、百式系列、ZZ系列、Sガンダム系列、ネモ系列、メタス系列などだ。
こっちに回ってくるとしたらネモ系列が中心になるだろうからそのときは頼むな。おいおいと特殊機の方も教えていくから。
573それも名無しだ:2008/09/18(木) 04:30:40 ID:q9mZw1CJ
さてさてまたしても緊急招集を掛けられました。
しかも明らかに千人を越える数なのですが……。
え?回避性能試験用の実弾演習試験場を作れ?

とにかく色々な自動迎撃装備を砂地や模擬市街にセットするんだそうです。
それで取り敢えず比較的修理期間が少なくて使用部品も少なめなジャンクがでてきました。

スクエアクレイモア 20機
地対空ミサイル発射型地雷(砂地限定で設置後自動で潜ります) 13機
自動追尾空中機雷発射装置 5機
AC背部用プラズマディスペンサー 2機
ガンセクト 30機
自動迎撃式対空列車 8両編成 4台
ビルゴ(MD仕様) 12機
シュトルヒ(MT) 4機
対魔法結界ネット射出機 5セット

施工期間は…三日!?大丈夫なんでしょうか?
574それも名無しだ:2008/09/18(木) 04:48:08 ID:OA5l41dW
>>569
それで良いのだ。その心がけを忘れるなよ。

基本的に自分の担当分野以外の整備に手を出さないコト。
特機系は専門メカニックでも無いと整備できないしな。
575補給廠>>282倉庫担当:2008/09/18(木) 06:49:55 ID:/2ANtF7+
>>571
>休憩室大破
オリジンから、急遽ビクトリアMk2用の塗料を取り寄せるよう依頼があったんですが……。
そ れ で か。

>赤い人
あ、彼ならもう復活してますよ。
『テオスの大艦隊が、たった1機の機動兵器で壊滅に追い殺られたらしい』と、自由惑星同盟に出向してる友人からメルが届いてました。
あと技術局ラボからの朗報なのですが、フレアコンバータのコアユニットが、ABのオーラコンバータと似通った構造であるらしく、少しアタッチメントを組めば共用出来るようになりそうです。

さぁ……素材納品に向けて、場所空けますかね。
576女狐:2008/09/18(木) 07:09:46 ID:MzHmrZ3B
>>564
デバイスは…アームドでいいやもうw
アポとるのはお願いしてもいいかしら?
写真は買う。買います。
>>569
あらー、新人さんね?いらっしゃーい。
私は一応PT班よ。…まあ、変な技術にも手出しまくってますけど。
あ、それと人間として大切なものを失いたくない場合はゲッター線とかDG細胞とかに近寄らないこと。
私みたいになるから。

それじゃあ…足にローラー機能を付けますか。
577飛竜化整備兵:2008/09/18(木) 21:18:52 ID:rW3fx4+u
狐さんの協力のお陰で、完成がみえてきやした…もう少し!

>>549
マシンアームとか、まだ梃子摺ってやすかい?
自分も解りやせんが…何でしたら、解らないなりにお手伝いしやしょうか?
>>550 >>555
うーむ…自分は、ご両親の気持ちも解らなくはないモンっす。
>6課
お、話を通しておいて貰えやしたか。ありがとう!
試合ならず死合いにゃ、こちらも慣れてやすんで問題ないっす。
また機をみて、スケジュールの調整がてら挨拶にいきやすかな。
>写真
よぉし…1種類ずつ全部頂やす! コレクションがまた増えやすな、フフフ…
>パイラーヴァ
モーション式とは、興味が沸きやすな。所で、名前から『発火』や『溶岩』を連想するんですが…もしや?
>>557
狐さんも興味ありやすかい? 何でしたら、タッグマッチなんてのも面白そうっすな。
どうですかい?
>ガルガウ
引き続き武装関連を手伝って欲しいんですが、構いやせんかな? サドンやら、クラスターやら…
>>596
おっと、新入りさんですかい? よろしくっす!
自分は今はこんな姿ですが、元は真人間でさ。なんで、怖がらないで下せぇ。
自分の担当は、PTとACやその他の組換え機… 個人的趣味ではメダロットなんかも扱いやすぜ。
578飛竜化整備兵:2008/09/18(木) 21:21:10 ID:rW3fx4+u
…おっと、虚空に向かって話しかけて…気は確かか、自分よ。
596→569

クスハ汁か、龍火水の出番っすかねぇ…?
579スパナの湯 支配人:2008/09/18(木) 21:47:03 ID:eYLygGVZ
>>578
しばらく、うちの温泉でのんびりしてから、マッサージ施設でゆっくりしてこい。

つ スパナの湯 杉桶付き全施設1日優待券


さて、グスタフ・カールを3小隊、計12機に予備機か・・・

ジェガンの治具使えるから楽かな?
580567 モブキャラ整備兵:2008/09/18(木) 22:07:31 ID:QdaOVPsi
色んな部署にあいさつ回りに行って来たっす!
で、補給廠>>282倉庫担当様にお願いがあるっす

マグネロボのドックに行ったら整備学校から使っていた工具が
ブラックバラタックに張り付いて取れなくなって、先輩らにこっぴどく叱られたっす…orz
防磁製の工具とジャイロコンパス、それと非鉄金属のベルトのバックルの支給お願いします。
バラタックから本当に取れなくなって、ベルト外して脱出していたら、
たまたま通りかかった車両班の人が……もうお婿に行け無いっす…orzorzorzorzorzorzorzorz
581それも名無しだ:2008/09/18(木) 22:27:39 ID:eYLygGVZ
>>580
ああ、言わんこっちゃない・・・。

工具に関しては、おれのお古があるから、来るまで使えば良いから。
582モブキャラ整備兵:2008/09/18(木) 22:40:27 ID:QdaOVPsi
>>581
先輩ありがとうございますっす!!

特機の整備場を見学した時に、これなら分ると思って「ボスボロット」見せてもらったっす!
ガソリンエンジンだとたかをくくっていたら、先輩から
「基本はガソリンだが何ででも動く、薪、石炭、原子力、光子力、ゲッター線、時空連結システム、
やろうと思えばイデでも動く!」って言われて特機の凄まじさってか真髄を垣間見たっす!!
でもガソリン高いから今は生ゴミ入れて動かしてるってあまりにも凄いっす!!、
整備学校で習ったことって特機じゃあんまり役に立たないっすね

特機の先輩が「今後のためにこれで特機整備の練習しておけ」って
倉庫の奥にある『浅太郎、ボインダー、ケロット、メカドン、ゴリロボ』
をいじって良い事になったっす!
MSよりもWMに近い感じなんでなんとかなりそうっす!
とにかく頑張るっす!!
583補給廠>>282倉庫担当:2008/09/18(木) 22:56:29 ID:/2ANtF7+
お約束通り、今日は素材系物資の搬入日です。
搬入されたのは以下の通りです。関係各位様はご査収下さい。

・ZO合金:35トン
・ガンダリウムα:13トン(15トン納入だが2トン売約済)
・ガンダリウムγ:15トン
・ラズムナニウム:22トン
・アダマンタイト:25トン
・クレリア合金:30トン
・テクタイト:252トン
・装甲用ネオキチン:368トン
・アエロライト鋼:6トン
・精製済メタトロン:7トン
・バンチョニウム合金:62トン

>>578
疲れたからといって、安易にクスハ汁に手を出すのは……。
特に新作の『帝王』は、味が割合まともな分昏倒率が高めらしいですな。
俺も手を出して昏倒したばかりですし……
584スパナの湯 支配人:2008/09/18(木) 23:15:00 ID:eYLygGVZ
>>583
お、きたな

さっそく、地下の鍜冶場でPTサイズの日本刀「風雲児」と「雷光一閃」を鍛えるか・・・


改造して、モビルトレースシステムを搭載したザク改で鍛えるか。

がちーん
がちーん
がちーん
がちーん
がちーん


今日はカツサンドと持ち帰り親子丼を用意しているぞ。
585犬幼女:2008/09/18(木) 23:21:37 ID:mbIwLSE0
>>575
大艦隊の壊滅
少しでもオリジン侵攻に影響有るといいんだけどなぁ。
>フレアコンバーター
女子高生パイロットの機体に搭載されているテオス製の新型フレアコンバーターなんですが、
フォーリナーでなければ、動かせない物なんです。
研究班・出向組が同型品を製作中。フレアコンバーターを組み込むならば、そちらを使ってみませんか?
フォーリナーの先輩にとっては、通常型よりも使いやすいと思います。
個人的な注文が一つあります。
アストナージ・エンジン(Gジェネ魂のユニットオプション)って手に入りますでしょうか?
強化パーツとして魔改造Mk3に使おうかと考えています。

>>576
>アポとり
手合せの相手や日時の指定ってありますか?

>>577
>両親の気持ち
母のマイペースっぷりに、呆れつつも感謝してますよ。
>パイラーヴァ
モーショントレースなのは、今では失われたオリジナルがそうだったですよ。
>名前
そういう意味はなかったはずです。オリジナルが「断罪巨兵」や「クロルデンの守護神」と呼ばれた事はあります。
オリジナルのパイロットやパイラーヴァ自身の魂の熱さは「溶岩」どころじゃすみませんけどね。

>>576 >>577
>写真
売るのは認めたけど……隠し撮りされたのだからはずかしいし……買ってくれるのは嬉しいけど……えぅ〜
(赤面しながら悶えている)
ともかくアリガトウゴザイマスデスヨ
(頭を下げた後、赤面のまま走り去る)
586農園主:2008/09/18(木) 23:57:03 ID:BPeQBbsH
やれやれ、やっと顔出せたぜ。
収穫期ってのは大変でなぁ。
整備の合間をぬって収穫作業もやってたからさすがに疲れたぜ。

>>567、580
ほう、新人か。よろしくたのむぜ。
俺は担当は主にゾイドとPT。あと、兵器開発局の手伝いなんぞもやってる。
それとほれ、そこの窓の外に見える農園と強獣牧場の管理も担当してる。
もし食材が欲しくなったらうちに来るといい。安価でご提供しよう。

>>583
あ、丁度いいところに。
アギーハの姉ちゃんが「こないだ譲った強獣のお礼の品を今日発送した」って伝えてきたんだが、
インスペクターから俺宛になんか届いてないかな?結構でかいもんらしいんだが。

>>584
カツサンド貰おうか。
それと、レーツェルさんに収穫が終わったから農園に来てくれって伝えといてもらえるかな。
587スパナの湯 支配人:2008/09/19(金) 00:15:57 ID:rqMU+n4u
>>585

アストナージエンジンは非売品だぞ、俺も以前、手に入れようとアストナージ先生に土下座したが駄目だったぞ。


>>586
あいよ、伝えておくわ
今度は大根頼むらしいが・・・
588モブキャラ整備兵:2008/09/19(金) 00:50:09 ID:rFEAazsF
ボールに初代GMやGMII、ネモにジェガンを大量使用するから
片っ端から整備しとけってチーフから号令が出たっす!
でも、なんすかねー今まで第4小隊さん使ってたGMカスタムやジムキャノンIIがお蔵入りって訳分からんっす?

とにかく寒冷地や陸戦とかは無視して、とにかくRGM-79を整備しまくるっす!
整備学校の教材機体だったんで新人の俺でも多分大丈夫っす!





……あの…ビームローターとかヒートショテールやインコムついてるRGM-79が混じってるんですが
これってどうすりゃいいっすか??
589Z系整備員:2008/09/19(金) 03:22:18 ID:CC/qmbIX
>>587
アストナージエンジンならこっちの倉庫にあるよ。
ケーラ専用のReZに使うからってアストナージさんから渡されたのが
そういえば。ReZ作るための資材とか注文しておかないとなぁ。
>>588
そっちはベテランがやるだろうからドノーマルのをやればいいんでないか?
5番から9番奴は普通の鹿ないから。
590女狐:2008/09/19(金) 06:50:10 ID:8IrL+Cua
>>585
別にないわよ?向こうの都合のいい日でいいわ。
あ、飛竜さんが一緒にやってくれるんだったら飛竜さんと同じ日で。
スバルにはシューティングアーツのアレンジ版を、キャロにはブーストを見せたいしねぇ。
ブーストは一人じゃ無理だし。
591犬幼女:2008/09/19(金) 12:55:48 ID:VZxhghzZ
アストナージ・エンジンは、アストナージさんに直接話してみるのがいいのかなぁ。

>>590
デバイスの修理が終わったという連絡があり後で受け取りに行くので、話しておきます。

>>588
今、普通じゃないGM直してますよー。
592女狐:2008/09/19(金) 14:08:48 ID:fapKattW
>>590
お願いするわね〜。

よし、ローラーの調整完了。
あとは…ティアナに狙撃とエリオに死ぬ気の突撃を見せる準備でもしときますか。
593犬幼女:2008/09/19(金) 20:15:05 ID:VZxhghzZ
GMの件なんですが、書類に未掲載の上に、おやっさんに話がいっていない機体が出てきました。
心当たりがある方は、おやっさんに報告をお願いします。
機体は次の物です。
・EXAM、ALICE、ゼロシステム搭載GM
・トロニウムエンジン&ZZ用頭部ハイメガキヤノン(出力5割増)搭載GM
・GM型ガンダニュウム合金製MS
・DG細胞&マシンセル保有GM
・モビルトレースシステム&バーカーサーシステム搭載GM

>>592
だ、誰に言っているんだろう?
自分に言っているのでしたら、連絡はしましたよ。
後は、飛龍さんの都合次第ですかね。

可能なら一緒に参加しても良いですか?
ミッド式やベルカ式の術者とは、肩を並べて戦った事が無い……
訂正、酔った時にヴィータ副隊長とありましたっけ。
まぁ、それだけなので機会があったら、やってみたかったので。
えっとお願いします。
594女狐:2008/09/19(金) 21:03:19 ID:46B7ziDu
>>593
おおぅ、疲れてんのかな…
私は全然いいわよ。…あれ?このメンバーで誰と闘うんだ?。
というか、GMとは呼べないものが混ざってるわね…
595モブキャラ整備兵:2008/09/19(金) 21:10:23 ID:rFEAazsF
ドノーマルなGM整備してたら、チーフから
「今後もやっていくんなら、このGMをノーマルにレストアしてみろ」
ってGM預けられたっす!

見た目は背中にD2カスタムのリフター背負ってただけのGMなんで
まずはハンガーまで移動させようと操縦席開けたら
腹にマジンガーの「ミサイルパンチ製造発射システム」が詰まってたっす
で、本当の操縦席どこだと探したら、頭がウォーカーマシンのハンドル操作式操縦席に装換されてたっす
さあ動かすべと、エンジンキー回してもウンともスンとも言わないので
制御系かなと胸部整備ハッチ開けたら自爆装置とミサイルパンチ用の材料がが詰まってたっす
じゃあ燃料か?思ってリフターの燃タン開けたら、
量産型バックパック式V-MAX装置がブロックに収まってたっす
ジェネレーターどうなってんのと思って確認したら脛にドラムロ用オーラコンバータが1発づつ…
なにこのフル改造……orz

チーフに相談したら
「このGMは量産機の余剰パーツと特機の基礎部品だけで高性能を目指した機体だ、
この程度の改造で驚いてたら他の部署では到底勤まらんぞ!」ってどやされたっす

昨日からの大量整備でノーマルRGM-79の部品やジャンクが底をついてるんで、
ほこりかぶってるジムクゥエル&青ジムの予備部品と、
ラウンドバーニアンやメタルアーマーのパーツ使って何とかノーマルGMに仕上げてみるっす!!
596補給廠>>282倉庫担当:2008/09/19(金) 21:21:15 ID:vnVtX2iF
今日は、臨時でアナハイムから届いたRGM関係物資の整理に追われた一日でした。
共用できる部品が多いのはいいけど……部品図番に似通ったものが多くて、正確に仕分けるのに苦労した……。
その苦労の成果です。関係各位はご査収願います。

補用品類
・ノーマルジム用補用品:85機分
・陸戦ジム用補用品:50機分
・寒冷地用ジム用補用品:35機分
・デザートジム用補用品:47機分
・アクアジム用補用品:67機分
・ジムストライカー用補用品:21機分
・ジムライトアーマー用補用品:33機分

武装関連
・ビームスプレーガン予備完成品:600挺
・ビームガン用E-CAP:250個
・100_マシンガン(陸戦ガンダム共用品):790挺
・プルバップマシンガン:350挺
・小型シールド(陸戦ジム用):700枚
・ガンダムシールド:185枚
・ウェアラブルアーマーシステム:80機分
・ツインビームスピア:23振
・ハイパーバズーカ予備品:68挺
・デザートジム用複合レールキャノン:90挺
・ジムカスタム用ロングマシンガン:20挺
・R4ロングビームライフル:9挺

>>586農園主様
>アギーハ女史のプレゼント
……補給本局から指示が来ましたよ。
『2機目のインスペクター機【シルベルヴィント】が完成体で到着予定だ。早急に受け入れフィールドを確保せよ。』
……到着は明日になるそうです。
>>585
>フレアコンバーター
フレアのコンバートには問題はないようですが……私には『モナドリンケージ』能力が欠けているのですよ。
現在、オーラコンバーターのアタッチメントでモナドリンクの為のシステムを開発してもらっていますが、難産のようです。
>アストナージエンジン
……ククク……度々言いますが、補給廠の誇るカオス在庫を甘く見ないで頂きたい。
1機だけですが、見つけましたよ。アストナージエンジン。
MS用のエンジンとしては破格の出力ですな……。
隣のコンテナにあった、『アンリミテッドユニット』と共に御査収を。
>>588
>防磁工具
言わんこっちゃない……。
でも御安心を。ここに来た新人さんには、標準工具セットの支給があるんですよ。
つ『【ここでの】標準工具セット』
アルミベースの高硬度合金で出来てるから、軽くて丈夫だし強力な磁力線にも反応しない優れものです。
特にウチでは、艦船部等で『モノポール』を扱う事例も少なくないので、防磁処理をした工具は必携なんですよ。
……あと、テスター類は1〜2レンジ(感度を)下げて使用したほうがいいですよ。
整備学校では『細かい数値を見取る』訓練に重きを置く為に、感度値を高めにする傾向があるのですが、それだとここの高出力機を相手にした場合すぐにテスターが振り切れて故障の原因になったりするので……。

さて、ガルガウ以来の大物搬入の準備だ……。
597飛竜化整備兵:2008/09/19(金) 21:26:53 ID:3VF4XU2W
や、やった… やったぞ! これで、一応は完成っす…!!
ガルガウ改…改め、裂空巨竜『凱焔王』ッ!!

凱焔王(ガイエンオー)
・ガルガウ本来の基本形態から、龍人機を参考にヒューマノイド形態へ変形可。
・ラー・カイラム改造艦『裂空』と合体機構を備える。
(戦艦のプラスパーツ扱い。ジェネレータを連結する事で、より出力を攻撃へと回す事が可能。対戦艦を視野に入れた形態)
・熱線砲・多機能ドリルクロー・BHクラスター・G−カノン・ビームスマッシャー等、状況に合わせて多数の武装を使用可。
(狐さんの協力の賜物。感謝!)
・Gテリトリー・T-ドットアレイ・ウイングバリア等により優れた防御力を実現。
・4基の大型テスラドライブ、ギル・ベイダーのウイングにより(以下略)

後は、テストして問題点があれば修正すれば良し…っすな!
基本専用機扱いでパイロットは登録制にしてありやすんで、もし乗ってみたい方は言って下せぇ。

>>579
いつもかたじけないっす、旦那…。作業のキリも良いんで、お言葉に甘えさせてもらいやす。
それとカツサンド、頂いていきやす。
>>583
うぅむ… お互い、クセになってていけやせんねぇ。…コイツもクスハ汁の効用だったり…?(寒気)
しかし、そう聞くと試したくなるのが人情ってモンっす。今は止めときやすが…
>ガルガウ
そのガルガウの改造が、ようやく終わりやした。後はテストと問題点の修正後、インスペクターにデータを渡すだけっすな。
>>593
日程は、狐さんと同じく向こうさんの都合で構いやせん。
>参加
自分は大歓迎っす。…となると、小隊形式での模擬戦になりやすかね?
各自の武装やスタイル、フォーメーションなんかを、また話し合ったほうが良いかもしれやせんな。
>>595
そんな事も、ここでは『よくある事』っすぜ…。頑張って下せぇ、アンタならできる!
598犬幼女:2008/09/20(土) 00:00:52 ID:VZxhghzZ
>>596
>ジム関連物資
いつもご苦労様です。
>モナドリンケージ
モナドトルーパーと言うよりは、モナドドライブを制御する能力なので、
例の新型コンバーターの稼働はできると思いますが。
研究班・出向組に頼んで新型コンバーターのデータを送ってもらっておきます。
>アストナージ・エンジン
あ、有難うございます。確かに受け取りました。
って「アンリミテッドユニット」という、なんてピーキーな物まで。

>>597
戦艦と変形合体するなんて……勇者ロボにはあったかなぁ?
どこかで聞いた覚えが……確か、アーディガン一家の所有機が……

>>595
ガンバ!(チアガールの衣裳で)

>>597 >>595
>参加
どうもありがとうですぅ♪
>相手
人数を合わせての戦闘かな?
>連絡
自分が行くのが一番ですかねぇ?
って、シャーリーさんだけなら逃げ切るには、難しく無いけど、部隊長まで出てきて捕まったら……
599Z系整備員:2008/09/20(土) 00:37:25 ID:xmFKOOpU
>>596
・・・・・・・・それ思いっきりケーラ用(予備)って書いてあるんだけど。あとでぼこられないか心配ですが。(汗)
600農園主:2008/09/20(土) 00:42:27 ID:1QiaEkGJ
>>596
おお、届くのは明日か。いつもすまんな。
しかしシルベルヴィントとは・・・また随分と豪華なお礼だな。
高機動型の機体の扱いはブレンで慣れてるつもりだが・・・さて、どんなもんか。
なんかオラすっげぇワクワクしてきたぞ!

>>595
おお、それは誰もが一度は通る道だ。がんばれ!
やり終えた後の一杯はまた格別だぜ?

>>597
またなんかすごい代物になったなぁ、そのガルガウ・・・ガイエンオーだったっけ?
俺が調達してきたパーツも有効利用されてるみたいでなによりだ。
ところで、俺一度そいつ操縦してみたいんだが・・・いいかな?
インスペクター側の機体のクセとか見てみたいんだが。
601女狐:2008/09/20(土) 09:57:57 ID:lzx1X/zP
>>595
そりゃそうよ。整備員の個人所有機なんてものっすっごいわよ。
ま、それを整備できたら自信がつくわよ。
>>597
ガガガッ!ガガガッ!ガーイエンオー♪
私の装備はケリュケイオンリボルバーナックルとレイジングハート・エクセリオンレプリカよ。
二つを戦闘中に切り替えることになるわね。
>>598
あー、じゃあ私が行こうか?
一度挨拶もしておきたいし。

リボルバーナックルにワイヤードフィストとブースト機能付けときましょうか。
602犬幼女:2008/09/20(土) 13:20:01 ID:lcIX7HXz
>>599
嬉しくて、気付かず組み込んじゃったですよー。
うぅ、取り外さなきゃいけない(泣)。

>>601
今回は、お願いします。
シャーリーさんや部隊長に捕まってお風呂に引きずり込まれないよう、お気を付け下さい。
6課の女性陣は、皆揉まれたそうですし、自分は「揉みごたえあるし、反応が面白いわぁ」言われて目を付けられてます。

>>601 >>597
前にヴィータ副隊長と戦った時はドリル化エンジェルシードだったけど、
できればデバイスを使いたいですよ。
マジカルデバイスst(カードリッジ、ガンナーズ、インテリジェンス搭載)
高威力の魔力放出が可能ですよ。
後は防御/回復魔法に、富嶽流の武術、っとコラプサーの攻撃魔法もいくつかあります。

お二人に相談があります。
現在、量産ヒュッケ・アングルスを解体し、MkVをベースで組み上げているんですが、
両肩にウエポンラックを設置、片方にファングスラッシャーの搭載を考えているけど
もう片方をどうするか悩んでいます。アイデアを下さい。
603飛竜化整備兵:2008/09/20(土) 17:45:36 ID:5nOl8zr7
支配人の旦那の計らいで、すっかり元気を取り戻せやした!
折角なんで、続・ガイエンオー談義!

○ノーマル形態
プラスパーツを装着したようなガルガウの姿。武装のバランスが良く、拠点や敵旗艦等を攻撃するのに威力を発揮!
○ヒューマノイド形態
格闘攻撃を重視した形態。一部の射撃武装に代わり、サドンインパクトやハルバード型の近接武装が使用可。機動兵器相手にはコレ!
○戦艦合体形態
前述の通り、機体と艦体の射撃兵装をフルに生かす為の形態。切断翼と機体のブレイクフィールドにより、ラム攻撃も可能。艦隊戦で活躍!

…え、誰も聞いてないっすかい?

>>596
シルベルヴィントとは…! その内、4機全部とか揃っちまうんじゃないですかい?
>>598 >>602
勇者というより…キングジェイダー? そうそう、その辺の系統になりやす。
中でも、構想元の大空魔竜のデータやゾイドのデータなんかは大分重宝しやしたな。
>相談
そうっすねぇ、嬢ちゃんの好みだと… Gインパクトキャノンをくっ付けるってのは? 丁度、スコープ付きのガンダムみたいな感じで。
>>600
お陰様で、イイ感じに仕上がってやす! ええ、協力して下さった旦那にゃその権利がありやす。
農園主の旦那のパイロットデータを… … … よし、組み込みOK!
折角なんで、テストもついでに手伝って下さいやせんか? 安全性だけはテスト済みなんで、問題ありやせんぜ。
…っと、コクピットが今は自分サイズになってるんでコレをお使い下せぇ。
つ【補助シート】
>>601
自分としちゃ… ガイ!ガイ!ガイ!裂空巨竜ガイエン(オー)〜♪
…みたいな感じで作ってみたんっすがね。確かに、ジェイダーとかその辺には近いものがあるかも知れやせん。
604飛竜化整備兵:2008/09/20(土) 18:04:42 ID:5nOl8zr7
そして、模擬戦の事に付いてはこっちで話やしょう。
自分の持つ武装は…
・工房試作『鋸斬り』
・強化サブマシンガン(昔からの愛用品)
・強化バズーカ(上に同じ)
・ガンナーズブルーム
・エンジェルシード
…ってトコっすな。魔法の武器に対して、どこまでやれるのか…。

何か、もう少し使いやすい剣みたいなのが欲しいような…。
それと、恥ずかしながら未だにブルームとシードの使い方が良く理解できてないんでさ。
徹底的に教えてもらえると、凄く助かりやす…。

>>601
つまり、狐さんは遠近どちらにも強い…って事ですかい?
その辺の装備については、ちょいと軽くしか知らないモンでしてね。
得意なポジションも教えて貰えると嬉しいっす。
>>602
ええと…話を聞くに、嬢ちゃんは砲撃と補助が得意って事で良いんですかな?
となると、前衛は自分か狐さん…若しくは両方が勤める事になりそうっすな。
605スパナの湯 支配人:2008/09/20(土) 18:10:01 ID:l7sW1RSP
>>603
おう、元気になったみたいだな。

ところで、ガイエンオーか? テストに俺のストックしている量産ヴァルシオンにメカ・ギルギルガンと戦ってみるかね?

ぶっ壊してもかまわないぞ!

ただし、テストデータはくれよ?

606Z系整備員:2008/09/20(土) 21:55:52 ID:FGzcBd3K
>>602
しかたないなぁ。ちょい話をつけてくるよ。


三時間後

うん。新しいアストナージエンジンをくれるって
いやぁ。アストナージさんはふとっぱらだなぁ。(手に麻雀杯を握りながら)
607スパナの湯 支配人:2008/09/20(土) 22:07:32 ID:l7sW1RSP
>>606
アストナージさんと後藤隊長に沖コーチが真っ白になっていたのは、あんたの仕業かぁぁぁぁ!

つぎはゲストの連中でも鴨にするかね?


そういや、マッコイのじい様がZ+A1型を安く融通してくれるとさ。
608Z系整備員:2008/09/20(土) 22:16:00 ID:FGzcBd3K
>>607
うん。譲ってもらおうかなぁ・・・・・・・・。


中身がガザcであっても不思議ではないけど。
609犬幼女:2008/09/20(土) 23:00:12 ID:lcIX7HXz
>>604
>ブルームとシード
まずは、共通点から。
地球に似たファージアースと言う世界で、現地の科学技術と魔法理論を掛け合わせて作られた品。
『箒』と称される。 共通の機能として、騎乗して飛行可能。
ガンナーズブルームは射撃用箒。2m程の細身の大砲。片手で使えて、有効射程は30m。
威力は普通のアンチマテリアルライフルと同等ぐらい、命中精度はかなり上。
旧型だと射程が短く、バランスが悪いので両手で使う必要あり。
エンジェルシードは白く装飾された細身の大砲。射程や威力では、ガンナーズブルームにやや劣るが、接近時に剣に変えて対応可能。
後、以前話した3つのオプションの運用。
>魔法の武器に
飛龍さんの力量次第かと。現地の世界だと、特殊能力者が、「エミュレイター」という怪物退治に使うそうです。

>>604 >>601
デバイス以外に使えそうな装備は
・富嶽製薙刀(切れ味が魔力の影響受ける)
・呪練巫女服(ファージアース製、魔力があり結構防御力がある)
・ウィッチブレード(白兵用箒、現在ドリル化オプション土竜組み込み)
・『巨大化』エンジェルシード(ビームブレードユニット、超ロングレンジライフルをセット)
融合の呪文書は、今回はナシでっと。
>剣とか
飛龍さん、土竜付ウィッチブレードを使ってみますか?
「Gソードダイバー」の様な高速突撃機能がありますよ。
時間を貰えれば土竜を外して、通常の剣型に戻しますし。
>補助
普段なら成功するはずが失敗したという時、見えていれば、《運命介入》《やがて来る過去》どサポートできますよ。
610犬幼女:2008/09/20(土) 23:04:21 ID:lcIX7HXz
(連投すいません。続きです。)

狐先輩は覚えるかしら?捕縛用氷結魔法。
オリジン世界法則の書き変わりでこれがちょっと使いづらくなったですよ。
攻撃力を低いが持つ様になり、ダメージ受けなきゃ氷漬けにできないという。
変わりになる物はと、探して出てきたのが二つほど。
・「雷鳴の呪文書」
雷撃の使い方次第で、攻撃を無効化し逆にダメージを与えられる。
・「蜘蛛の巣の呪文書」
蜘蛛の糸だらけにして、次の相手の行動まで、回避等が不能になる
一度に使う用意ができるのは、片方だけど役に立つかと。
後、《勇気ある誓い》の全力の一撃や、シャードの指輪の《ガイア》×2《シャヘル》は、使わずに勝てればなぁ。

>>606
先輩、どうもありがとうございます。

さてとMkVをっと……
611それも名無しだ:2008/09/21(日) 00:17:34 ID:59kzlOM5
>>601
珍しいもの見つけたんで使えるなら使ってみてくれ。
つレスキューブレイカー
つなんだか聖獣の角が入ってるぽいパイルバンカー
つパーツ組み替えで4パターンに変形する棒
612女狐:2008/09/21(日) 09:12:41 ID:vPw/9zG2
>>602
あー…個人的な趣味だと対艦刀とかなんだけど…
>>604
うーんと、傭兵だったころは打ちながら突っ込んでぶん殴るって戦い方だったかな。
まあ、デバイス的にも全部できるっちゃできるけどね。
>>610
凍てつく足枷くらいならつかえるわよ。
>>611
うーんと、それ飛竜さんあてよね?
というか、いいのかその第七聖典。
613スパナの湯 支配人:2008/09/21(日) 17:54:57 ID:MvHNRHNI
>>608
中身はZ+が8割とバウが2割だね。
じいさんに頼まれて、俺がレストアしたやつだから

納期だなんだと言う割りには謝礼はF−20タイガーシャークじゃなくて、ファントムだし・・・
614犬幼女:2008/09/21(日) 21:17:34 ID:6qsCEZQV
>>612 >>604
>模擬戦
色々と考えたけど、デバイスと蜘蛛の巣の呪文書を用意するのがよさそう。
射撃の方が得意ですし。
>MkV
(中の人の疑問ですが、PTを検索したら装甲素材が「不明」となっていて、
ガンダニュウム合金にしたらどうなるか悩んでます。
機体重量が減って機動性は上がりそうですが。)
Gインパクトキヤノンに対艦刀ですか……。
もう少し考えてみます。
>第七聖典
確か、カレー好きのシスターの得物でしたっけ?
……聖獣って何だろう?……何故かユニコーンを思い浮かべた……
……自分がユニコーンと出会ったら、どういう反応されるだろうか?
肉体的には乙女で男だしなぁ。
615補給廠>>282倉庫担当:2008/09/21(日) 22:01:30 ID:q3v99OyG
今日は大嵐……。
雷も鳴っていたようですが、電装関係は大丈夫かなぁ……。
>>599
当のケーラ女史にお話をしてから、アストナージさんを説得してみました。
お陰で説得には成功しましたが、より強力なエンジン作成の為の物資を(自分のポケットマネー会計で)優先的に回すことになりました。
また小遣いが減るな……。
>>598
>フレアコンバータ改
データ有難うございます。
……サイズ的に、電子戦アルトか神速ヴァイスに取り付けるのがベストと思うのですが、いずれも今や配下の義体っ娘用機になってるんで……。
まぁコクピットのデータをいじれば自分も動かせるんで、ストライクやインパルスのバックパックを応用してコンパチ構造でならいけるかなぁ。
>>600農園主様
お待たせしました。シルベルヴィントの荷解き、検収が完了しました。
ガルガウとちがって完成品での納入だったんで、割合スペースは広くなくてすみました。
なお、>>603様の疑問にも引っかかるのでインスペクターに問い合わせてみましたが
『グレイターキン以上は生産に手間がかかるから、そうそうお買い上げ頂く訳にも行かないんだ。……まさかアギーハが自機の予備機を譲るとは思ってもいなかったけどね。』
との事でした。
>>607支配人様
松茸70キロと、酢橘55キロ。届きました。
明日のメニューに色を添えるのにお使いください。

さて、明日は事もなし……。臨時請求はナニが来るかね……。
616スパナの湯 支配人:2008/09/21(日) 22:08:43 ID:MvHNRHNI
>>614
酒飲みで自堕落なユニコーンなら、知り合いでいるぞ?
日本酒5本でいつでも呼べるぞ。



ようやく、スクィード+アルビオンの合体艦「アルビオンJr」が完成しそうだよ。

補給廠の旦那に50センチ主砲とモノポール機関と反射衛星砲を取り寄せてもらおう。
617犬幼女:2008/09/21(日) 22:55:27 ID:6qsCEZQV
>>616
>ユニコーン
……反応が見てみたいです。呼ぶのをお願いします。
処女で男(の方は経験済)、外見は爆乳ロリッ娘、どんな反応するのやら……
618スパナの湯 支配人:2008/09/21(日) 23:04:25 ID:MvHNRHNI
>>617
一応、話は通したが、ウマハラさん来るかなぁ・・・
生写真送りつけて、興味もったら、合格でしょ あそこはへたれ狼に狂暴なうさぎがいる変な森だしなぁ。

そういや、CCにあのピンクなランスロットを修理ついでに改造を依頼されたんだが、なんかいいプランないかね?
後・・・、ジェレミア卿に合体ロボを見せたやつは誰だぁ!
巨大合体ロボにしてくれと泣いて頼まれてもなぁ・・・
619犬幼女:2008/09/21(日) 23:30:58 ID:6qsCEZQV
>>618
>写真
メイド服を着たのなら、何枚かありますよ。相方が持ってた……。
どこに送ればいいですか?それとも、支配人先輩に預ければ良いでしょうか?

>合体ロボを見せた
自分は知らないで(通信を受ける)……
マリア博士、アンタかーー!
何やったんだーーー!!
620それも名無しだ:2008/09/21(日) 23:54:54 ID:59kzlOM5
>>612
あっとゴメン間違えた。
あと変形する棒はオーナー印っていうのがついてるけど大丈夫だ!あと第七聖典はなんか愚痴言ってるけど気にすんな
621それも名無しだ:2008/09/21(日) 23:55:54 ID:MvHNRHNI
>>619
じゃあ、送っておいてあげよう。
封筒に厳重な精霊銀で封印するから、封を開けない限りは見えないようにしておこう。


ジェレミア卿のオレンジじゃなかった、アレをコアにして、手足と顔をつけるか・・・。


はぁ、大張アレンジがバリバリ効いた勇者ロボ風味で? 剣は必ず欲しい・・・
さらに2号ロボを作って、さらにはグレート合体!?


むちゃくちゃな話を・・・

おや、ルルーシュ皇帝・・・

イエス! ユア、ハイネス!

ジェレミア卿専用スーパーロボット「グレートオレンジ」の製作に入ります。

622それも名無しだ:2008/09/22(月) 01:15:25 ID:789AkXhc
>616
確かあいつって「アバズレた風情ではすっぱな姐さん」がタイプだったような……
623農園主:2008/09/22(月) 01:48:56 ID:0xY7+/UH
>>615
おお、ついに届いたか。待ってたぜ。
・・・しかし、見れば見るほど女性的なフォルムしてるなぁ、こいつ。
これに俺のようなゴツイ男が乗る図ってのも、なかなか面白いかも知れんなぁ。
む、これが噂の「ギャップ萌え」というやつなのか?(違います)

>>603
おう、テストならいくらでも手伝うぜ。いつでも声をかけてくれ。

>>618
ピンクのランスロットね・・・
とりあえず胸部にミサイルをつけといてやるのはどうか。
あと手持ち武器にこのスラッシュハーケンを改造したムチを装備させておこう。

さて、んじゃさっそくシルベルヴィントの各種設定を始めるとしますかね。
・・・ところで、このシルベルさんって、いろいろ改造とかしちまっていいもんなのかねぇ。
6248改め非常勤整備兵:2008/09/22(月) 07:12:09 ID:6SFCQJXT
さてさて…>>573で報告書に名前を書き忘れて大目玉を喰らってしまいましたorz
どうやら試験場は完成したらしいので通常勤務に戻れそうです。

久しぶりのプチモビでの長期間労働だったので腰が痛いですが、
試験場に使う大量の砂の中に幾つものブツが有ったので報告いたします。

壊れたドリルガオー 右足 1機
ミンチドリル 3本
炸裂式ハイパーハンマー 12機
高周波ブレード 2本
GTX系MSのシールド 3枚
ZプラスC1型のビームスマートガン 1機
風化した板状の塊 1ダース
錆に包まれた竜?の抜け殻(推定15〜20m程) 1個

さてこの板っ切れはなんでしょうね?
中身を調べたら特殊な金属反応がしたので一応一覧に上げておきました。
最後のは…美術品?
625犬幼女付整備兵:2008/09/22(月) 12:28:40 ID:okzwjKET
飛行脚?ストライカー?って言うのかしら?
それの整備が100機以上入ったらしいわねぇ。
動作確認とかに、魔法技能保有者が居た方がいいらしく何人か呼ばれた見たいねえ。
アイツも呼ばれたけど。

女子高生MT乗りさん、今日じゅうにここを出発して、オリジンに迎うそうだわ。
予定してたデータは取れて、本人が希望しているからそうだけど。
赤い人がおとなしくしていれば、いいんだけど。
626Z系整備員:2008/09/22(月) 13:32:39 ID:veiSIlUr
がちゃがちゃ(ケーラ専用リガズィにアストナージエンジンを組み込み中)
 ふぅー。気を遣う作業だなこれ
627女狐:2008/09/22(月) 17:03:47 ID:A/o4Z4dB
>>625
あー、それで犬幼女ちゃん見当たらなかったのね・・・
え?お前も魔法使えるだろって?…いや、使えるんだけどねぇ。ストライカーはよく分かんないからね。

さーて、たまには自機の面倒も見てやんないとなぁ。
628スパナの湯 支配人:2008/09/22(月) 18:39:08 ID:He58/mKF
さて、今日の竜巻亭は・・・

・松茸ご飯と松茸炭火焼き
・松茸の土瓶むし
・松茸のあえもの
・さんまと松茸の蒸しもの
・松茸のパスタ


補給廠の旦那のお陰で松茸祭りです。


629犬幼女付整備兵:2008/09/22(月) 18:56:08 ID:okzwjKET
>>622
>〜姐さん
そのとおりならアイツは、ウマハラさんっていうユニコーンの好みから思いっきりはずれているわねぇ。

>>623
>ギャップ
確かにギャップはあるけれど、かまわないと思うわ。
改造しても大丈夫なら、もっと女らしい外見にするのも面白そうだけどね。

>>624
また色々と出てきたわねぇ。
最後のはセンサーとかで調べて、問題がないようだったら、飾ればいいんじゃないかしら。

>>627
アイツだって、ストライカーってヤツに詳しい訳じゃないわよ。
なんか魔法を使える人間を探してたおやっさんにちょうど出会って頼まれたみたいよ。
さっき様子を見に行ったら、体操服ブルマを着て、アニマ達(メイド服)に
手伝って貰ってストライカーのテストをしていたわ。
630飛竜化整備兵:2008/09/22(月) 19:28:14 ID:CRzu2oS2
試験場の為のMT(モナドではない方)の準備は滞りなく終了っす。
さぁて、ガイエンオーのテストの続きか…それとも、農園主の旦那のシルベルを手伝うか…。
>>605 >>628
お、興味深いっす! 今は手空きですが、準備にどれくらい時間が掛かりやすかね?
>松茸
松茸とは久しぶりっすな…! 松茸ご飯セット、貰いやしょう。
>>609
なーるほど、かなり理解出来やした。こうやって使うモノなんっすね。
このブルームは新型か、旧型かどっちでしたかな…。
しっかしまぁ、箒に乗って戦う竜ってシュールでないですかい? そうでもないっすかね。
>土竜
面白そうっすな、ちょいと試してみやしょう。
しかし、土竜のアリと無しで何が違うんですかい?
>>611 >>620
それは、自分宛てっすかい…? 狐さんでも使えそうな品物っすが。
バンカーは解るとして、レスキューと棒ってのは一体…?
>>623
今、丁度テスト中なんで付き合って貰えやすかい?
何でしたら、テスト戦の相手の片方をお任せしても… それとも、シルベルの方が忙しいっすかね。
>>624
ほほう、色々と…これは! ある種の竜の、脱皮の際の抜け殻に間違いないかと。
自分も存在は知ってやしたが、間近で見るのは初めてでさぁ。
それと、その板ですがこちらに分けて貰う事は可能ですかい?
自分の見立てでは、コイツは恐らく…元々は馬鹿デカイ剣の一種だったと思いやすぜ。
631飛竜化整備兵:2008/09/22(月) 19:38:37 ID:CRzu2oS2
(これまた連投で、失礼します)
…ふむ、大体の戦力状況は把握できやした。
嬢ちゃんが後衛で、狐さんと自分が前衛(若しくは、片方中衛)という事は鉄板っすが、後は…。

>>610
使用する術なんかについては、お任しやす。
自分はよく解りやせんし、嬢ちゃんならきっと効果的に運用してくれるでしょうし。
>>627
ここで気になるのは、狐さんの防御力について…っす。
この身体になってから、やたら頑丈になりやしてね。更に鎧も着ければ物理系ならほぼ鉄壁でしょう。
しかし、正直魔法や術の防御についてはあまり自信はありやせん。狐さんの方はどうですかい?
632補給廠>>282倉庫担当:2008/09/22(月) 19:40:19 ID:46Kf142M
>>623農園主様
>改造
ガルガウの時と基準は変わらないそうですが、『できればこの美しいフォルムは崩さないでほしいわねぇ。(アギーハ女史談)』とのことです。

>>628支配人様
いつも発注、有難うございます。
50cm(50.8cm)砲は、45口径でなら連装砲塔で2基まで即納させて頂きます。
モノポール機関は……申し訳ない、受注生産になります。
代わりと言ってはアレですが、代用出来る位コンパクトな『相転移エンジン(潮汐力ブースターと斥力場ターボ付)』でしたら、同じく即納でご用意出来ますが……如何でしょう?
勿論、急加速時のEMPエラーは対策済です。>きのこ
松茸のパスタ……良いですね。一皿頂きましょう。
さて、『匂い松茸』が出たからには、『味シメジ』も仕入れないとダメですかね。
633スパナの湯 支配人:2008/09/22(月) 20:40:37 ID:He58/mKF
>>632
相転移エンジンか
良いねぇ、発注するよ

代金代わりにドーゾ
つ 帝国ホテルのカレー
つ ホテルニューオータニのカレー


634犬幼女(少女状態+体操服):2008/09/22(月) 21:14:36 ID:okzwjKET
ストライカーの整備・テストは、稼働させなければいけない物は、終わったですよー。

>>628
支配人先輩、松茸ご飯と炭火焼き、土瓶蒸しを下さい。
お腹がすきました。

>>630
>シュール
そうでもないと思いますよ。
>土竜
土竜付だと、通常より扱いづらいけど、攻撃力が高いんです。
>剣の一種
もしかしてドラゴン殺し?
>鎧
6課を相手する事をかんがえると、動きやすさはかなり大事かと思います。
>術の防御
視界に捉えていれば、防御障壁を張る事もできますよ。
避ける事ができれば一番かなぁ。「当たらなければどうという事はない」と言いますし。


狐先輩、飛龍さん、手を貸して貰えないでしょうか?
MkVの機体は組み上がったんですが、T-linkシステムの変わりに
サイコフレームとバイオコンピュータを機体制御の補助に入れたんですが、
グラビコンシステムの調子が悪くて、調整を手伝って貰えないでしょうか?
635モブキャラ整備兵:2008/09/22(月) 22:42:14 ID:jlnXyxso
補給廠>>282倉庫担当様
『【ここでの】標準工具セット』受領しましたっす。

で、何とか例のGMをドノーマルにレストアしたっす。
何日かかったんだろう……?寝てねーからわかんねーっす。
チーフから一応OKが出たんで飯と風呂に行こうと思ったら、
車両班に新型が入っていたっす!

なんでも「超スーパーカーガッタイガー」って奴で5台合体だそうっす!
あの人が一番後ろのエンドマシンに乗って、前の3台を後ろからまとめて串刺しにしてたっす。
しかも走りかたが、なんかあの人の腰の動きみたいで凄く怖かったっす。
一緒に乗ってた人たち…大丈夫ぶっすかね…?確実に酔うし精神的にも…ね?
6368改め非常勤整備兵:2008/09/23(火) 01:08:05 ID:cCUS/bAa
>>630
板っ切れのサイズは2〜5mと散つきが有りますので注意してくださいね。
それにこっちは本物の竜の抜け殻ですか…
じゃあ錆を落として格好良いポーズをさせて博物館行きですね。
もし抜け殻が欲しい方が居れば今の内に接収お願いします。
それにしても美しくも凶暴な風貌ですね。

そして今日のメインイベント?はあしゅら男爵が例の演習場に間違って入ってきたため…
撃墜できてしまった機械獣の面々です。

妖機械獣ドラゴガメオ1 2機
機械獣アブドラU6 1機
機械獣トロスD7 5機
合体機械獣ガラダブラMK01 10機
機械獣ガラダK7の鎌 沢山

余った鎌は鋳つぶしてスーパー鋼鉄製の装甲板でも作りますか?
637女狐:2008/09/23(火) 08:44:51 ID:nRMlcYkX
>>631
あー…一撃で完全消滅しなかったらアインストとナノマシンで再生するわよ。
見た目的にはクノッヘン、グリート、ゲミュートを合わせた感じになっちゃうけどね。
GNフィールドとかビームコートとか魔力障壁もあるし。
棒はほら、某ライダーの。

>>634
はいはい、今行くわよ〜!
638補給廠>>282倉庫担当:2008/09/23(火) 19:36:33 ID:tsMfjHZO
本日、MS-06系ザクの補用品が大量に入荷しました。
C型、J型、D型を中心に延べで500機分はありますね。
(細かい電装系パーツをいじっている)
……っと、コイツは05用だ。
最近は、旧ザクも狙撃用改造機が見直されたり、原型機の格闘戦性能が再評価されて、修理部品の発注が増えて来ましたね。

>>633支配人様
物資のお届けです。相転移エンジンは手持ち在庫が有りましたので即納させて頂きます。
・50.8cm45口径砲(エネルギー、実体弾両用)連装砲塔:2基
・小型相転移エンジン(潮汐力ブースター、斥力場ターボ搭載、不具合対策済):2基

納入した相転移エンジンはサイズの割にパワフルなので、出力データを元に構造計算を修正してお使い下さい。
又、慣らし期間として、初動後最低でも1ヶ月は最大出力の50%迄の使用として下さい。
>カレー
美味しゅうございました。
義体っ娘達と囲む食卓を、窓の外から某シスターが怨めしそーに眺めていましたが……気のせいですかね。

639モブキャラ整備兵:2008/09/23(火) 20:50:21 ID:NDBQKyyd
ういっす!
今からザク系のハンガーに整備実習行ってくるっす!
ザク系はなんか変なパーツが多少混じってても文句言われないから好きっす!
640Z系整備員:2008/09/23(火) 21:21:06 ID:vxSdvptt
>>638
ザクでビームを使えるように、ゲルググのジェネレーターと交換した機体の発注がジオン共和国からはいってるなぁ。
641犬幼女:2008/09/23(火) 21:30:21 ID:F9+GNtTx
グラビコンシステムは調整完了しました〜。狐先輩、どうもありがとうございました。
質問とお願いがあるんです。
モーション構築を手伝って貰いますか?今考えているのは「光の翼」のモーションを対艦・対要塞を目標に組みたいのと、
対機動兵器用にビームソードを使った技のモーションを組みたいと思っているんです。
質問なんですが、PT用の武装の魔改造って、できますでしょうか?

>>637
ビームコートは役に立つかなぁ?

>>638
>旧ザク
旧ザクでも改造の仕方と戦術次第では、ガンダムを落とせますよー。
(某6号機のデータを見ながら)
>某シスター
彼女が騒いで回ってたのは、そのせいですか。

>>639
ふざけるなー!
適当な部品を組んで、トラブル起きたら、どうするつもりなんじゃー!!
パイロットに何かあったらどうするんじゃい!!
642飛竜化整備兵:2008/09/23(火) 21:42:19 ID:IoGOitXu
とりあえず、あの金属板を研磨してみやすか…
なかなか、手間が掛かりそうっすが

>>636
板切れ、貰っていきやすぜ。
何かに精製出来れば、また見せにきやしょう。
>>641
ん、何だ… もう終わっちまったんですかい(心なしかショボーン)
>PT武装の魔改造・モーション等
その件なら、自分もできやすぜ? まぁ、剣撃格闘なら補給廠の旦那とかの方が良いかも知れやせんが
>土竜
取り付けていると、ドリル付きロッドみたいな感じに? 個人的には、それも悪くないと考えやすね
>>639
自分も昔、怒られやしたが… 君も、整備兵の心得をもう一度学び直す必要があるみたいっすな
安全性は何事にも優先される、って言いやすぜ?
643モブキャラ整備兵:2008/09/23(火) 22:00:49 ID:NDBQKyyd
すんませんです。
訓練学校で06系はジオン系なら物凄く部品の流用が利くから、
応用次第ではどんなに状況からでも動かせる教えられてたんで…
頭冷やしてC型のどノーマル整備してくるっす…
644Z系整備員:2008/09/23(火) 22:22:08 ID:vxSdvptt
>>643
南極条約の関係で改修するそうだからこれをつかっときー
つ FZ用統合MSアビオ
つ F2化キット
645犬幼女:2008/09/23(火) 22:27:49 ID:F9+GNtTx
>>642
手が開いてるのでしたら、協力お願いします。
まずは、光の翼からやっていくつもりです。
>土竜
ドリルなランスって感じですかねぇ。

>>643
こちらも感情的になりすぎました。
06系は部品流用が利くのは事実ですが、形によって流用可能な部品が違ってきますので、
資料室にある資料を見たり、おやっさんに聞いたりして、勉強してください。
646それも名無しだ:2008/09/23(火) 23:26:34 ID:BTAEkoXa
>>643
えーとだな・・・・・・
マヂで整備兵の心得を仕込んでもらってこい。

確かに06系はジオニックパーツならたいていの流用が利く。
でもな、それを整備の段階でやったら、それは既に”整備”とは言わんだろ。
あれは
・最前線から帰還するタメにありあわせでもイイからMSが必要な時
・満身創痍な部隊が突撃をするタメに1機でも多くの機動兵器を要する時
などの緊急用のみの整備マニュアルだ。
今回はそーゆーモノじゃなくて部隊として引き受けた整備なんだから
やっちゃダメだろ。

あなたには整備兵としてのプライドが無いのか?
死地に赴く戦士に最良の機体を提供し、無事に帰還できるようにする。
これが整備兵の誇りだろ。
それを忘れてはいけないだろ。
647それも名無しだ:2008/09/24(水) 00:08:17 ID:FSybhZDH
まー、格納庫の奥に整備兵が飯屋開いてたり、異世界で整備兵が暴れてたり
無茶苦茶やってばかりのここで整備の本道を聞く機会があるとは思わなかったぜ。


逆に言やぁ、それも守れないならこの無法地帯も守れなくなっちまうって事か…。
648スパナの湯 支配人:2008/09/24(水) 00:27:30 ID:ItUJUB1H
そりゃ、あくまで、本業は整備兵だから、あくまで・・・


ああっ! いかん
ローストビーフが焦げちまう!


649犬幼女:2008/09/24(水) 01:22:16 ID:LKIU64oH
>異世界で暴れてる
アハハ・・・そういう事もあるけど、本業は整備兵ですよー。

あれ、おやっさん、なんですか?
これを整備しとけ?
・RX-78-2ガンダム(ACE3仕様)
・パーフェクトガンダム(ACE3仕様)

分かりました。さっそく始めます。
650農園主:2008/09/24(水) 01:32:38 ID:ch4gOdST
よし、シルベルヴィントの初期設定と試験飛行、終了・・・と。
いやー、動きが速いとは思っとったが、ここまで速いとは正直予想外だったわ。
この図体でブレン以上の機動性をたたき出すとは・・・
ただ、機体強度は充分なんだけど、装甲が極端に薄いな。戦闘機並みだ。
さて、どうしてやるかね。
>>632
ふむ、やっぱそう言ってきたか。気をつけておこう。
このフォルムあってこそのシルベルさんだろうし。
>>643
まぁ、なんだ。
そういうアクロバットみたいなやり方は、いざという時のためのモンだ。
整備学校でそう教えてもらったろう?もう一度思い出すことだ。
それに、なんだかんだでちゃんとマニュアルに従って組んだ方が楽だし早いんだぜ?
まぁ、こうした経験を積んで人は成長してくもんだ。これにめげずに頑張れ。お前さんならやれるだろ?
>>647
ん?無茶苦茶やってばかり・・・?
ハテ、誰のことやらさっぱりだ(棒読み)
651それも名無しだ:2008/09/24(水) 01:57:02 ID:EAnm2WO1
>>647
>それも守れないならこの無法地帯も守れなくなっちまうって事か…。

そゆコト。
まぁ、自分も師匠からの受け売りだけどね。
以前、二日酔いで弾薬の検品してたらドやされた。
ウチら弾薬班の込めた弾丸がジャムったせいで自軍がピンチに陥る可能性
もあるし、暴発から誘爆してパイロットが二階級特進になっちまうコトもある。
ウチらの仕事ってそーゆーモンでしょ。

だから、基地内での運用に限ったマ改造ならまだしも、部隊として引き受けた
整備までその延長でやられたら困ると思うんだよね。
(基地外まで自分のマ改造ユニットで出向いて決闘する人もいるケドな。
自分の整備で自分がヤバくなるのはかまわんと思うし。)
652補給廠>>282倉庫担当:2008/09/24(水) 07:12:07 ID:h+8tUWpj
>>643
>ザクの整備
……確かに、ザクという機体は様々な意味で『応用』の利く機体ではあるでしょう(作業用や拠点砲撃用と称して『戦車』とも繋がってしまう位ですからね)。
まぁ、他の諸兄のアドバイスに、補給屋として付け加える事が有るなら
「より高性能を実現出来る技術が開発されて来る中、何故今でも『純正品』がこんなにも量産され、整備廠向けに送って来るのか」
この意味を考えて、出た答えを心の片隅に引っ掛けておいてほしいです。
……Cザクの整備をされるなら、コレを持って行くといいです。
つ『C型ザク運用・整備マニュアル(最新版、ジオニック社刊行品)』
つ『補給廠で確保している、ザク系MS純正パーツ在庫リスト』
御活用ください。

653犬幼女:2008/09/24(水) 13:18:53 ID:LKIU64oH
おやっさんに言われた整備は終わった……。

ビームライフルの出力が異常なまでに高いよ……。
コロニーを貫通するぐらいあるよ。数発打ち込んだら、コロニーを壊しそうだよ。
Pガンダムの肩部ロケット砲も“水鉄砲”見たいな感じなのに、すごい威力だ……。
ツインバスターライフルとかサテライトキャノンとかじゃないと、勝てないよ。
まぁ、良い勉強にはなったけど。

補給廠先輩、Gインパクトキャノンを、個人発注でお願いします。

飛龍さん、土竜付ウィッチブレードはハンガーの方に置いた置くので、試してみて下さい。
AI「Iris」(ボイスデータ「ナイトメア」)も付いています。戦闘以外なら色々とサポートしてくれます。
GGGの凱隊長や、08小隊のシロー・アマダ隊長に似た声で、「どりぃ〜む」が口癖ですので、最初は驚きになるかも知れませんが。

クスハ汁を飲んで、MkVの続きを……

(ゴクゴク)グハァ……ま、間違えて、「帝王」を……(ドサリ)

「しょうがなぇなぁ、まったく」
(メダに引き連れて行く)
654それも名無しだ:2008/09/24(水) 19:12:50 ID:6PNkct/E
(研磨中…)
…ッ! コレは… ビンゴ!!
間違いなく、龍殺しの大剣でさぁな!

しっかし、竜の人が龍殺しの剣を使うって何てジョークですかね?
身体に悪影響がないと良いんっすが…。

>>637
>棒
ああ、アレっすな。…なるほど、折角なんで頂いておきやすか。
>防御力
…となると、最前衛は狐さんが有力っすかねぇ? 犬の嬢ちゃんの意見も聞きたいっすな。
>>643
PTを整備する事もあるかも知れないんで、自分の予備のPT整備マニュアルもどうぞ。
自分は、使い込んだマニュアルがありやすんで問題ないでさ。
>>647
ふーむ? さて、誰の事っすかねぇ…(口笛)
>>648
例の戦闘テストは滞りなく終了でさ。これがそのデータになりやす。
…いやぁ、あの2機を相手に全く退かず戦えやした。コイツは上々っす!
>>650
おー、イカしやすな! ああ、そうだ… まだ旦那はガイエンオーに乗ってないみたいんで
折角なんで良ければ、少し機体を交換して乗ってみやせんかい? 自分もシルベルにはちょいと興味がありやす。
>>652
例の改造ガルガウのデータが纏まりやしたんで、インスペクターの方に渡して置いて貰えやせんか?
これなら、彼らも納得のいく出来っしょう。…ああ、ちなみに使用戦艦はラー・カイラム級だけに限りやせん。改造次第っす。
>>653
そっちもお疲れさん。
あいよ、確かにウィッチブレードは受け取りやしたぜ。ありがとう、嬢ちゃん。
そりゃぁ…驚きの機能っすな。ま、まぁ…直ぐに慣れやす。…きっと、多分。
…って、大丈夫…そうではないっすな。パープル君、嬢ちゃんをよろしく頼みやす。
補給廠の旦那の言うとおり、クスハ汁に皆頼り過ぎている気がしやすなぁ…。
>龍殺しの剣
ビンゴっす、まさにそれそのものでさ。…もう少し復元すれば、使い物にもなりやす。
>機体の手伝い
自分がやっとくんで、嬢ちゃんはちょいと休んでて下せぇ。
…光の翼か。少々リスクはありやすが、艦に接近してのスクリュー機動カットなんて面白いかもしれやせんな。
655犬幼女付整備兵:2008/09/24(水) 19:45:19 ID:LKIU64oH
支配人さーん、連絡いってるかしらー?
赤い人が、スパナの湯のお湯に、薬品を混ぜて被害が出たそうよ。
薬品に関しては次の二つみたいよ。
・男性限定女性化薬
・幼児化薬(幼稚園児〜小学生低学年)

赤い人は、被害にあった女性陣が「鬼」みたいな雰囲気になった後、
即効で発見してフルボッコにしている最中だそうよ。
赤い人が「こんなにも早く見つかるとは、二日もしたら、
皆戻ってしまうではないか」って言ったそうだけど。

被害はこれ以上広がらないけど。
アイツも被害にあって、《ガイア》と《金色の魔法》を使い果たして、お湯全部と、女湯に居合わせた人達を元通りしたって、言ってたわ。

あわてて使って、自分は戻し忘れたそうだけど。
幼稚園児くらいまで背が縮んで、胸もペッタンコ、男の物も無くなっているって。
アイツは今、アニマの一人が背丈が近いから、服を借りて着替えているわよ。


男湯や個室に居て被害に皆さーん!
赤い人は、スパナの湯の入り口の前でフルボッコにされているから、
参加してみたらどうかしら?
656犬幼女(幼稚園児状態):2008/09/24(水) 20:48:38 ID:LKIU64oH
(連投すいません)

>>654
ステルス中の飛龍さん?
>龍殺しの剣
オリジンに極めて強力な一振りがあったなぁ。
居合わせる龍は、回避力等が大きく低下し、攻撃力が十分の一になるという。
>悪影響
どうなんでしょうかねぇ。こんな話は聞いた事がありますが。
とある世界で、復活した魔神の王が、魔神王殺しの剣を所持していたため、
魔神の王を倒すために、大勢の英雄が死ぬ、激しい戦いになったと。
>防御力
古代/近代ベルカ式は、得物であるデバイスを用いた近接戦闘が主体だから、
頑丈さと共に、武器の捌き方・回避の仕方が重要になるのですが、
飛龍さんはそのあたりの自信は、どうですか?
>大丈夫
もう大丈夫ですよ。
>頼りすぎ
確かにそうかも知りません。
>復元
復元しても、自分には使えない代物でしょうけど。
サクセシュアやエンシェントが秀でているのは、魔法や特殊能力だからなぁ。
>手伝い
気持ちは嬉しいのですが、自分でも確認はしたいんです。
自分用のモーションを組み訳ですから。
>驚きの機能
AIの事でしょうか?AI自体は、後付けのオプションの一つですよ。
657飛竜化整備兵:2008/09/24(水) 21:29:16 ID:6PNkct/E
!? …こ、これは新たなスキルの覚醒!?
ステルスって、カメレオンじゃあるまいし…この身体には、まだ秘密があるのかもしれやせんな。

>>655
いやぁ、自分でも驚きっすぜ…
>龍殺し・悪影響
うーん、あまり使われたくない品っすな。多分この身体だと影響が出そうでさ。
だが…そんな逸話もあるなら、使い手にだけは力になってくれるかもしれやせんな。
>武器の扱い
自分は元レイブンとは言え、生身で戦う事も結構ありやしたからな。
なんで、それなりに白兵戦にも自信はあるつもりっす。
>復元
ん、嬢ちゃんに? それとも、自分っすか? それに、サクセ…??
>手伝い
ご安心を。自分がやっておいたのはモーション以外のハード的な調整っす。
後は、手伝って欲しい事を補佐しやしょう。
658飛竜化整備兵:2008/09/24(水) 21:30:39 ID:6PNkct/E
…っとと、失礼。嬢ちゃんの方っす。

655→656
659モブキャラ整備兵:2008/09/24(水) 21:43:17 ID:Wpkx7EPh
>>諸先輩方

もう一度教本読み直して「整備兵としての心得」を勉強しなおしてくるっす
やっぱりここはハードルが凄く高いっす
お騒がせして申し訳無いっす…
6608改め非常勤整備兵:2008/09/25(木) 04:18:28 ID:Ywp3FUCC
やっと…スーパー鋼鉄製の装甲板ができました!
これを装備すればマジンガーZの攻撃でも喰らわない限りその場所は安心です。

スーパー鋼鉄製装甲板(小) 100枚
スーパー鋼鉄製装甲板(中) 20枚
スーパー鋼鉄製装甲板(大) 10枚
スーパー鋼鉄製装甲板(特大) 5枚
スーパー鋼鉄製装甲板(艦船用) 1枚

余りで…人間サイズのもの…

スーパー鋼鉄製装甲板使用プレートメイル 1式
スーパー鋼鉄製棺桶型複合火器(チェーンガン、ミサイル、バズーカ他多数+ジェットエンジン付き) 1機
スーパー鋼鉄製装杖(魔法が使える人用) 1本

お陰で此方の班の溶鉱炉の内壁がスーパー鋼鉄製になってしまいましたorz
熱を逃がさない構造が危うくて一杯金属を入れると火山のごとく噴火します…。
661女狐:2008/09/25(木) 06:56:26 ID:TBSwzM1G
>>647
…誰のこと?
>>659
まー、気にすることないわよ。
いろいろと余裕があるんなら自分で機体を入手して魔改造してみるのも勉強になるわよ

じゃ、そろそろ量産型ヒュッケでも整備してこようかなぁ。
662Z系整備員:2008/09/25(木) 13:20:01 ID:RX3Zv8Mr
>>661
では。彼には私から機体をあげておきましょう。
つ ジムCR
つ ザクF2(0088仕様)
つ バージムキャノンDF

663スパナの湯 支配人:2008/09/25(木) 16:38:15 ID:KQnP/B/m
>>655
ありがと、連絡きいて
全警備システムを起動させたわ
俺も久しぶりにGー4を装着したよ・・・。

チッ! さすがは真なるマスク・ザ・レッドロリコン!
オルフェノクよりしぶといぜ!


さて、被害に合われた方々にお騒がせしたお詫びにどーぞ。

つ 万能薬
つ 竜巻亭謹製お土産おはぎ
つ 焼き鳥折り詰め
つ 竜巻亭オリジナル清酒「黒きたつまき」


すいませんねぇ、まったく・・・。

664犬幼女(戻りかけ):2008/09/25(木) 18:11:40 ID:JC5m91Ho
>>663
相方が言ってた様に、男湯や個室に居て被害にあった人は、
その場では戻せなかったのですが、自分も体が戻り始めたので、
2、3日で皆戻るかと思います。

>>657
大分、モーションが組めてきました。引き続き、協力お願いします。
>復元
む、言い方悪かったです。鉄塊の様な数Mの大剣は、自分は使いこなせないというつもりで言いました。
>サクセ……
能力と存在の在り方による区分と言えばいいかな。

狐先輩、PTの剣撃(ビームソード系)のモーション構築に協力して貰えますでしょうか?
そういえば、模擬戦の日程や相手はどうなったでしょうか?
665女狐:2008/09/25(木) 20:48:22 ID:JV7KBne+
>>664
お恥ずかしながら実はあまり得意じゃないのよねー、剣撃モーション。
対艦刀とかはグルンガストとかのモーションをアレンジ流用してるだけだし。
生身での格闘は殴るか触手か…みたいな感じだし。

日程は明後日で相手は飛竜さんがシグナムさんと、私が前線フォワード四人と、犬幼女ちゃんは…誰とやるんだっけ?
で、最後に団体戦だったけど・・・あれ。相手チーム誰だっけ?

うーん、最近記憶が妖しいわね〜。
666スパナの湯 支配人:2008/09/25(木) 20:52:19 ID:KQnP/B/m
>>664
PTモーション?
古い知り合いにデータ協力してもらったヤツがあるぞ。

つ ギャバ○・ダイナミック
つ シャリバン・ク○ッシュ
つ シャイダー・ブルーフラッシュ

他には・・・
つ パリィ
つ 濁流剣
つ 五月雨斬り
つ 乱れ雪月花
つ タイガーランページ
つ アル・フェニックス
つ 二丁拳銃
つ インペリアル・クロス

支配人の旦那に依頼書書いておくか・・・
・黒曜石の塊 4トン
・魔石の欠片
・アリころり(対クィーン用)
・新型ロリコンホイホイ

頼むよ〜
八(^□^*)
667犬幼女(戻りかけ):2008/09/25(木) 21:26:05 ID:JC5m91Ho
>>665
日程は判りました。相手は誰だろう?
>剣撃モーション
ふぇ、そうでしたか。ビームソード二刀流乱舞技考えているのですが。
MTに乗ってやった事はあるから、戦闘データから取り出して、調整をするのが早いかなぁ。
その時は協力して貰えますか?

>>666
支配人先輩、その中に二刀流の乱舞技って、ありましたでしょうか?
インペリアルクロスは、陣形と聞いた事があるのですけれど。
668スパナの湯 支配人:2008/09/25(木) 22:08:03 ID:KQnP/B/m
>>667
おふぅ! インペリアル・クロスはカイ少佐に頼まれたチーム戦闘用の陣形研究データだった!
あとは・・・
鳳天舞の陣とラビット・ストリームがあったな・・・

2刀流か・・・。
なら、これなんかだな。
つ 二丁烈風剣
あとは・・・
つ ダブルヨーヨー(斧)
つ 清流剣
なかなか、二刀ないんだよな・・・
おお! ベア大先生からいただいたモーションがもうひとつ!


つ ディフレクト

669補給廠>>282倉庫担当:2008/09/25(木) 22:12:00 ID:wICaIVRu
(対BC用防護服を着込んで現れる)
こんな恰好で申し訳ないです。
今日、廃棄処分班宛に大量のBC兵器系列の弾頭が届きまして、廃棄前の検品を今から行う所です。
……危険品目は処分班に直送してもらうようお願いしてある筈なんですが……。

リストで確認した限りでは、ゲッターやビムラー等の『特S級』指定品目は無いのですが、どれもこれもヤバい物ばかりです。
明日か明後日位まで、ウチの人員総出で対BC隔離室に籠りますので、発注後のお届けが遅れる可能性が有りますことを予めお詫び申し上げます。

>>667
インパクトカノンは、マオ社に発注しておきました。日曜日頃に入荷予定です。
又、オリジンからパワーストーンが60個程届いてます。
張り紙をしてウチの事務所に置いて有るので、御査収下さい。
>>666支配人様
レーツェル先生の仕入れたホンシメジと鮭児が届いてます。
此方は、もうそちらの冷蔵庫に納入してありますのでご確認下さい。

さてと……BC隔離室は、victorの殻を扱った時以来だなぁ……。
では、逝ってきます。
670スパナの湯 支配人:2008/09/25(木) 22:29:09 ID:KQnP/B/m
>>669
大変じゃないか!
スパナの湯、セーブモード発動!

全吸排気系統にABC対応フィルターをセット、さらに対細菌戦用入り口を出すぞ。

671農園主:2008/09/25(木) 22:53:12 ID:C4uW0EhV
>>667
横からなんだが、二刀流のモーションデータならいくつかあるぞ。
1、「大海賊・セルバンテスのモーション」
2、「魔王・エスタークのモーション」
3、「恩を返す者・いろはの以下略」
どれもいずれ劣らぬ使い手のデータだ。使えるようなら使ってみてくれ。
>>669
そりゃ一大事。
気休めにしかならんかもしれんが、この「ヘビのメイス」を持っていくといい。込められた魔力が各種毒物から身を守ってくれるぞ。
一応補給廠スタッフの人数分はあるはずだけど・・・

さて、シルベルさんの改造案の続きだ、っと。
大まかな方向性は決まってるんだが・・・ここから、どう詰めてやるか。
672犬幼女:2008/09/25(木) 22:54:20 ID:JC5m91Ho
>>669
>インパクトキャノン
了解しました。
>パワーストーン
受け取りました。
>BC隔離室
お気を付けて下さい。

>>668
ダブルヨーヨーは斧投げで、ディフレクトは防御技と聞いたような気がします。
違ったかしら?
烈風剣と清流剣はどんな技でしたでしょうか?


「光の翼」の続きを……
6738改め非常勤整備兵:2008/09/26(金) 02:03:56 ID:tu8nFpOE
>>672
清流剣は一撃で驚異的ダメージを与える抜刀術です。
盾なんかを構えた相手でもそれを上手く空かして無視できる強力な剣技ですね。
濁流剣を修得していると覚えられないのは同じぐらい神経を使うからだとか?
概ね雑念が多い人や面倒くさがりほど閃きやすいとか?

烈風剣は某ハワード氏の拳法宜しく遠くに剣圧を飛ばす技ですね。
二刀流だと2発剣圧を周囲の対称に撃ち込むのでダメージ効率が良いはずです。


はあ…今日は非番だからACやMTの駆動関係の資料を覗いておきましょう。
そのうち飛び込みで修理が入るかもしれませんし。
着任前に戦地で見た機神のごとき強さの赤い天使を見たときからACとかMTには興味があったんです。
674飛竜化整備兵:2008/09/26(金) 03:19:26 ID:vgmJmkN8
ちょいと、手持ちの武器を整理してみやすか…。

【刀剣】
・工房試作『鋸斬り』(改造中)
・龍殺しの大剣(復元中)
【ホウキ系】
・ガンナーズブルーム
・エンジェルシード
・土竜付きウィッチブレード(借り物)
【火器】
・強化サブマシンガン
・強化バズーカ

…ふーむ、十分な量に種類っすが重火器が足りやせんかね。

>>661
どうせ余剰パーツとして保管してあるだけなんで、もし良ければどうだい?
つ【イナクト】

>>669
インスペクターの方に、『ガイエンオー』のデータは渡して貰えやしたか?
その感想も、聞いてもらえれば嬉しいっす。
それはそうと、お気をつけて。

>>664
あいよ、任せて下せぇ!
>剣撃モーション
それは自分も手伝えるかもしれやせん。丁度、二刀流の技を知り合った狩人さんから教えて貰いやしてね。
後は… ああ、そうっす。何気にこんなのも持ってやした。
つ 【『乱舞』モーション】
つ 【五輪の書(地の巻・風の巻)】

>>671
ところで、シルベルに乗せてもらう話…ダメですかい?
ガイエンオーの方は、いつでもどうぞ。

>>673
…今、何て言いやしたかい?(真顔)
生きた赤き伝説… 未だに活動を続けているのか。確かに、以前に…
ああ、いや… 何でもないでさ。…そいつは、自分らの間では有名でね。
675飛竜化整備兵:2008/09/26(金) 03:24:48 ID:vgmJmkN8
(連投、失礼します。申し訳ない)
ああ、また間違えちまいやした…!
新人君に、でさ。

>>661 >>643
つ【イナクト】
676女狐:2008/09/26(金) 07:18:23 ID:QlgOx9HB
>>674
結構持ってるのね〜。
私はブーストリボルバーナックルとレイジングハートエクセリオンレプリカしか…
あ、最近使わないから忘れてた。クノッヘン、グリード、ゲミュートの攻撃と、ゲッタービームがあったわね。

太陽炉とラウドGストーンは良いとして…ゲッター炉の整備ってどこでやるんだったかしら。
6778改め非常勤整備兵:2008/09/26(金) 09:12:02 ID:tu8nFpOE
>>674
ええアレは凄かったです。


…え?蟹?
場所が場所で機動兵器が使えないから白兵戦経験の有る人間を招集?
なんか全高が30mオーバーなんですけど?
しかも背中にどう見ても別の生き物っぽい頭骨を背負ってますし。

と言う事で、
誰か普通の人が使える火器(派手な爆発しないもの)を都合できませんか?
防具の方は売れ残りのプレートメイルをブロックプレートにして着る予定です。
何で発電所に突然現れたんでしょうね?何か転送されたっぽいのですが。
678それも名無しだ:2008/09/26(金) 10:02:37 ID:AXqlLzQ7
一応、武器庫には白兵戦用の火器があるぞ。
ライフルとかショットガンとか揃ってる。
必要なら持ってけ。
つ9mmパラベラム弾(ハローポイント仕様)
679それも名無しだ:2008/09/26(金) 12:06:00 ID:dulgwjVd
>>677
ベトナムのジャングルでM14担いでた俺も参加するぜ!

う…幼女化してる関係で、重量感がいい感じだった愛銃がやたら重い
680犬幼女:2008/09/26(金) 12:53:17 ID:PGUybvqk
戻ったーーー!
いやー、服で隠れるところも、赤い人の被害に合う前に戻ったのが嬉しくて。
騒いでしまって、すいません。

>>671
使いこなせるか判りませんが、データは頂いて行きます。
「大海賊」と「いろは」さんはどんな戦い方をする人なんでしょうか?
海賊の方は全く知らず、いろはさんは、クイーンズブレードとかいう大会の参加者ぐらいしか知りませんので。

>>665
自分の個人戦の相手はヴィータ副隊長の様です。本人が来ました。
「この前は、引き分けた上にアイゼン壊されちまったが、今度は勝つかんな。」と言ってました。

>>674
光の翼等のモーションは完成。協力有難うございました。
乱舞技は6課との模擬戦の後でと考えています。その時はご協力お願いします。
>赤い伝説
もしかして『セラフ』ですか?
>以前に
あなたはもしかして『ナインブレイカー』?

>>676
>ゲッター炉
ゲッター担当班に相談するのが一番かな?

>>677
>蟹
お手伝いに行きますよ。
(一度居なくなり、5分ほどして戻ってくる)
(呪連巫女服を着て、巨大化エンジェルシードにまたがり飛んで行く)
681飛竜化整備兵:2008/09/26(金) 16:07:14 ID:vgmJmkN8
…お、そういえばコレもありやしたか。
折角貰った物だし、忘れちゃなりやせんな。

【万能武器】
・ライドルスティック
・レスキューブレーカー
【近接?】
・パイルバンカー

バンカー以外は、どれも多機能ツールで便利そうっすな。
しかし、練習も必要… 今から練習して間に合うか…

>>676
気付いたら、大分物持ちになってやしたぜ。
自分一人で持ってても勿体無いんで、狐さんも何か少しいかがですかい?

>>677
何、蟹!? 了解っす、自分も行きやしょう。
自分は近接武器だけで十分なんで、コイツをどうぞ!
つ【強化サブマシンガン】
つ【パイルバンカー】
>棺桶
危うくスルーする所でしたが… そいつぁ、やたら強い牧師の格好をしたヤツの武器じゃ…?
重火器、か… まだ、売れ残りはありやすかい?

>>680
戻ったようで、何よりっす。
>手伝い
困った時はお互い様でさ、いつでもどうぞ!
>セラフ・ナインブレイカー
恐らく、『セラフ』に違いないでしょうな…。
自分は、実はアリーナでヤツに勝ったとか…そういう訳では無いんでさ。
とあるミッションにて、廃工場へと赴く友の僚機として戦いに行きやしてね。
自分は途中で撤退を余儀なくされやしたが、彼は作戦を完遂して生きて戻ってきやした。
…結局、彼は詳しい事は何も語らず…その内、姿を消しちまいやしてね。以来、行方知れず。
アイツはどうしているのか… まぁ、ちょっとした昔話でさぁ。

…さて、自分も蟹退治と行きやしょうか!
(持てる限りの武装を持ち、ガンナーズブルームを使って出撃)
6828改め非常勤整備兵:2008/09/26(金) 16:43:19 ID:tu8nFpOE
おお!皆さんありがとうございます!
可能な限り装備をトランクに詰め込めば少しは役に立てるかも?

>>678
お願いします。
形式は解りませんがライフルとショットガンにはちょっぴり自信があるんです。
ハローポイントの9mmを装填できる銃を探さないと…。

>>679
なんと心強い方ですか!?
あの緑の地獄って言われていたらしいあの戦場からの帰還者なら居るだけでも素晴らしいです。

>>680
光の剣が飛んでいく…。
やはり魔法を使っての仕事ができる人は凄いですね。

>>681
マシンガンだけでなくパイルバンカーも貸してもらいますね。
一応棺桶は余っています。どうぞどうぞ!


やっぱり直前で交戦していたらしい装甲車部隊は被害が大きくて撤退したみたいです。
こんなときに地球防衛軍の同僚の彼が居たら何も問題無いのに…残念。
683それも名無しだ:2008/09/26(金) 17:42:01 ID:AXqlLzQ7
>>682
武器庫のヤツはだいたい適用してるから好きなの
を持っていけ。
Vz85cスコーピオン改なんてどーよ?
扱いやすくした、カスタム品だが威力は変わらんぞ。
MP5A3cなんかもオススメだ。
基本はMP5A3と変わらんから安心だ。


絶対に返すという約束で、虎の子のMBAジャイロジェット
ピストルを貸してやってもイイ。
弾丸は12発しかないが威力は申し分ないハズだ。
命中精度は良くないが、お前さんの腕次第だ。

健闘を祈るぞ。
684スパナの湯 支配人:2008/09/26(金) 17:49:52 ID:x7tcdaEO
うう・・・、急遽、スパナの湯の中に異物混入防止システムを装着したが・・・。
疲れた

ああ、今日の竜巻亭

・鴨鍋
・野沢菜おにぎり
・皿うどん
・鹿児島名物 黒豚のトンコツ鍋
・沖縄そば
・鳥メシ


さて・・・。
グフ・カスタムの修理するか
685女狐:2008/09/26(金) 18:12:15 ID:JlGi9aB8
>>677
狩人の血が騒いじゃうわね…!
整備は後回し!アインストヒューマノイドの力見せてあげる!
686犬幼女(少女状態):2008/09/26(金) 18:44:34 ID:PGUybvqk
(エンジェルシードに横座りして飛行しながら)

さてと、どうするかねぇ。
DG細胞やマシンセル、ゲッター線とか浴びてなきぁいいけど。

(蟹の鋏の一撃を雷撃と防御障壁で止めながら)

やりづらい場所だなぁ。
まずは様子見っと。
(そう言いながら、エンジェルシードの砲弾を打ち込んでいく)
687スパナの湯 支配人:2008/09/26(金) 19:22:36 ID:x7tcdaEO
さて、グフ・カスタムの修理は終わったな。
次は?
バーザム?
マラサイ?
ハイザック?

はいはい、仕事仕事・・・。

688飛竜化整備兵:2008/09/26(金) 19:51:08 ID:vgmJmkN8
(蟹と対峙中…)

こりゃぁ…ただの大蟹じゃありやせんな。これだけの戦力で保たせているとは…。
コイツが相手なら、多分… 練習がてらにも丁度良いっす!

(腰のホルダーより、棒状の武器を抜き放ち)

ライドルホイップ! 電撃なら、効果が大きいハズ…!
てぇぇぇいッ!!

>>682
なお、サブマシンガンはMP系をベースとしてやす。
他の武装も一応持ってきたんで、必要に応じてお貸しやす!
>棺桶
あー…アレは十字架っすな。記憶違い… っとぉ!(ライドルにて防御)
どちらにせよ、この戦闘の後に頂きに参りやす!

>>686
近接戦闘は任せて下せぇ。砲撃は頼みやすぜ!
しかし、普通の大蟹より頑丈なのが気になりやすな…。

>>678
(…支配人の旦那のG4が居てくれりゃ、もう少しラクに済みそうっすが… 忙しいんでしょうな)
689飛竜化整備兵:2008/09/26(金) 19:53:08 ID:vgmJmkN8
慌てたか、気をつけないと…ッ
>>678>>687
690それも名無しだ:2008/09/26(金) 21:00:17 ID:dulgwjVd
HAHAHA、これだけ敵がデカイと、
体格に不釣合いなM14でも余裕で全弾当たるぜ!
一発撃つたびに、反動で自分が後ろにノックバックするがな!!

反動でそろそろ手足がしびれてきた…
691犬幼女(少女状態):2008/09/26(金) 21:16:03 ID:PGUybvqk
戒めよ!《氷縛結界》!
(氷漬けになるがそれを砕き動きだす、浅い傷が数ヶ所)

普通にかけたんじゃ、この魔法、あまり威力ないなぁ。
(砲弾を打ち込んでいる)

>>688
ふむ、雷ねぇ。
(片手に呪文書を開きながら)
雷獣招来、襲撃!
(雷が獣の形を取り、「蟹」に襲い掛かる)
それなりに効いている、この調子に戦うかなっと。

>>690
大丈夫ですかー。
(回復魔法をかけている)
692それも名無しだ:2008/09/26(金) 21:21:41 ID:AXqlLzQ7
なんで体格に合わない銃器を使うかな。

ベレッタM950ccでも持ちつつ、イサカM37でも使えばいいのに。
693女狐:2008/09/26(金) 21:48:53 ID:JlGi9aB8
アインスト・ハンド!力任せに打ん殴るっ、でやあああ!
(ごしゃあっ!)
っ…大して効くいてない…
>>688
雷…それなら、サンダーレイジ!
(どががががっ!)
うん、いけるわ…(ピーッ)
ん…?
…げ!鎌蟹と盾蟹、盾蟹亜種が5匹ずつ、及びヤオザミ、ガミザミが100匹ずつが出現!
何よこれ!
694農園主:2008/09/26(金) 21:55:36 ID:8eGIZaoM
>>674
こっちも、いつでもいいぞ。
シルベルさんの慣らし運転も済んだし。

>>680
えーと、「大海賊セルバンテス」は、16世紀頃地中海を荒らしまわっていた海賊で、
「ソウルエッジ」って言う大小一組の魔剣を縦横無尽に振り回す豪腕の持ち主、らしい。
パワーを生かした戦闘をするときにはうってつけだ。
「いろは」のほうは、18世紀の終わり頃に当時の日本で開催されたって言う「御前試合」の出場者の一人で
2本の短剣を使って舞うように戦ったそうな。
トリッキーな動きでの撹乱戦法にはぴったりだな。
うまく使い分けていくといいだろう。

さて、遅くなったが俺も蟹退治に参加するぜ。
・・・まさかこの「蝶のナイフ」と「手裏剣」、また使うことになるとはな・・・
んじゃ、まずはこの辺から・・・ていっ!
(かにAは、くびをはねられた!!)
695それも名無しだ:2008/09/26(金) 23:09:01 ID:AXqlLzQ7
なんで誰も保安部に連絡しないんだろ?

保安部に連絡をしてと・・・・
やれやれだぜ。
ウチの保安部で対処不能なら、基地を放棄するしか
ないからね。
696モブキャラ整備兵:2008/09/26(金) 23:21:23 ID:kd4KVOny
なんか化け物が出たって聞いて、倉庫の入り口と通風孔に地雷と浮遊機雷散布したっす
でも自分もここから出られ無いっす
と、トイレが…
ペットボトルで大は無理っす!
697犬幼女(少女状態):2008/09/26(金) 23:28:44 ID:PGUybvqk
(呪文書片手にエンジェルシードに横座り飛行)

>>693
何ですか、その数はーー!?
仕方ないなぁ。
(蟹に雷を放ちながら、集団に突貫する
襲い掛かる蟹の集団に、雷の壁を作り、黒焦げにしていく)

>>694
説明有難うございます。
>首はね
に、ニンジャだったとは……。
話に聞いた事があるけど、この目で見られるとは……。
富嶽忍者が使う業は、違うからなぁ。


飛龍さんに言い忘れるところでした。
此処に働き始める前からの知り合いでACに詳しい人がいるんですが、
元レイブンでセラフを退けた事があったり、ナインブレイカーに
会ったが会ったりした事があると最近聞けたんですよ。
698それも名無しだ:2008/09/26(金) 23:34:15 ID:vkynW3M6
>>691
はあ、癒される

やっぱ無理するもんじゃないな
気がついたら、肩紐が絡まってミリタリースカートがめくれてたし、
そのまま足とられて転ぶし、
挙句義体っ娘に抱っこされて安全地帯まで送り返されそうになるし

>>695
してなかったのか!?
てっきり保安部が機密で入れない場所なんでこっちに回したと思ってた
699それも名無しだ:2008/09/26(金) 23:40:52 ID:gnCPmQU+
おーい、また例によって使われてない倉庫(別名:ガラクタ置き場)にバジュラが沸いてるんだが……

こいつら、如何するんだ? 面倒な事になる前にインフェルノナパームで焼き尽くしちまうか?
700農園主:2008/09/26(金) 23:44:52 ID:8eGIZaoM
>>695
いや、今回はその保安部から応援の要請があったみたいだぜ?
生身で戦える人は手を貸してくれって。
現にほれ、あっちで保安部の連中も「蟹」と戦闘中だ。
俺たちこの基地の整備班には、素手でも一騎当千の連中が揃ってるからな。
こんなときには、出番もあったりするわけだ・・・っとぉ!?このやろ、いきなり出てくるんじゃない!
(かにFは、くびをはねられた!!)
>>696
つ「折りたたみ式防爆シート」
つ「携帯用トイレ」
つ「パンツァーファウスト5本」
すまん、後は自分で何とかしてくれ。
701犬幼女(少女状態):2008/09/27(土) 00:21:57 ID:qQomwJpI
(エンジェルシードに横座り飛行しながら)

>>698
>スカート
な、何も見てませんよー。
>送り返す
ふむ、タンデムシートを買おうかなぁ。

>>696
ごめんなさい。こっちでていっぱいです。

>>699
すいませんが、お願いできますか?

ってしつこい!
(雷の壁を越えて来た1体をエンジェルシードにビーム刃を生み出し切り裂く)
7028改め非常勤整備兵:2008/09/27(土) 00:43:32 ID:eI5bxE5m
「酸だ〜!!!」
かぱっと頭蓋骨が口を開けて酸の砲弾を撃ち出した…。
え〜っと成分分析成分分析…

一定単位毎のDG細胞の反応 0.0001%
一定単位毎のゲッター線含有量 0.002ppm
液体内のナノマシン反応 
ペイルホース反応 微弱 
バイオ粒子反応 微弱
マシンセル反応 微弱

……なんか変身しそうですねorz
ペイルホースとDG細胞の反応が有ったので一般の方は血を浴びないようにしてください。
空気感染する量じゃないのが救いですけど。

>>683
ありがとうございます!
今の酸で砲身が溶解して武器が無くなってしまったので。

>>687
棺桶は墓場から帰ってきた人でしたね。
確か事件後は牧師っぽい服を着ていましたから完全に外れではない気も?
サブマシンガン扱わせてもらいます。


おや?
>>701さんの攻撃で足がほんのり赤く…
逃げて〜!!!倒れます〜!
703それも名無しだ:2008/09/27(土) 01:02:31 ID:fiYzDEyF
>>701
連中を焼き尽くす前に、ちょいと前に小耳に挟んだ
『バジュラは歌でコミュニュケーションを取っている』という噂を試してみたくなった。
そうなれば歌って踊れる整備兵である俺の本領発揮だぜ! 皆! 俺の歌を聞きやがれっ!



……駄目だったら駄目で結局、焼き尽くすしかないけどな。

>>702
あ、なんか大きな物が倒れた……

まあ、そんな小事はさて置き、先ずは『突撃ラブハート』行くぜっ!
704それも名無しだ:2008/09/27(土) 03:02:23 ID:d0CJlT5Z
…けっこう大きい整備依頼が来てるんだが、この有様じゃなあ。
って言うか発電所の区画に出たんだろ蟹。何で格納庫の方にまで来てるんだ!?こっちなら機動兵器使えるが…。
とりあえずこのままじゃラチがあかん。誰かが増援を転送してる様だから誰かそっち何とかしてくれ!
705飛竜化整備兵:2008/09/27(土) 03:32:13 ID:0S6PB6pU
な… なんだってぇぇぇ!?
…この量だと、流石に近接では埒が空かないか…?
(蟹へブルーノにて零距離砲撃しつつ)

こないだステルス化したように、まだ自分の身体にゃ隠された能力があるんでしたらッ
グオォォォォッ!!(口腔が光を放ち、火球が連続して発射され蟹を焼く)

…まさかとは思いやしたが、ホントに出来たー!? この身体、恐るべし…

>>697
セルバンテスの使う技ついては、自分も多少知る所がありやすな。
なんでも、サイコクラッシャーのような技や、両方の剣を構え攻撃してきた相手にカウンターする技だとか。
>知り合いの元レイブン
ほう? まさか、アイツか…アイツの行方について何か知ってるかもしれやせんな。
後で詳しく… おっと!(蟹の攻撃を緊急回避) …聞かせて貰えりゃ、嬉しいっす!

>>698
その身体で無理は禁物っす。出来るだけ、十分に戦える状態の人を頼って援護に徹して下せぇ!

>>699
ちょいと、今はそちらにまでは手が回りやせん…!
対人外戦闘用に換装させたメダロット達をそちらに派遣しやすんで、対処をお願いしやす!

>>702
やっぱり、色々と変なモン被ってやがったか…!
武器は大丈夫ですかい? 私物っすが色々持ってきたんで、遠慮なく言って下せぇ。

…うおおっ!?(危うく倒壊する蟹に巻き込まれそうに)

>>703
…いやぁ、色んな方が居るもんだホントに。まぁ、そちらは頼みやす。
7068改め非常勤整備兵:2008/09/27(土) 07:19:44 ID:eI5bxE5m
全く…発電所が破損したら電力供給が無くなって整備どころじゃ無いって言うのに。
”べ ち ゃ ! ! !”
あ”っ服が溶ける!?
ああ…愛用のツナギがorz
しかも定期検診のおまけ付きなんて。

>>705
すいませんお願いします。
銃の方は余り役に立たないようなので自衛目的に使わせてもらいます。
しかし良いですね。この誰が作ったか知らない次元連結式大型道具箱。
誰が準備してくれたはしりませんが各人が自分の保有物資を自由に取り出せるなんて。


もうすぐ現地調達で壊れた建材を使って…できました!

鉄骨を埋めた大きな落とし穴 2ヶ所

持ってて良かった携帯式振動地雷。
まだまだ有るので入り用ならどうぞ。
707犬幼女(少女状態):2008/09/27(土) 07:29:57 ID:qQomwJpI
>>705
>火球
おぉ、すごい。
>技
了解ですよ。
>知り合い
後でゆっくりと話しましょう。

>>703
>歌って踊れる
手がいっぱいで確認できないのですが、どんな外見ですか?
「キラッ☆」が似合うとか

>>702
>成分分析
了解ですよ。気をつきます。

(雷で壁を作り、ビーム刃で切り捨てて行く)
708スパナの湯 支配人:2008/09/27(土) 07:43:53 ID:VQjT6hpd
なんじゃこりゃ・・・
\アリだー!/じゃなくて、蟹かよ・・・。

応援がいるな!
よし、俺はG4で出る!
うちの従業員たちはみんな、量産型G3Xを装着させて、応援に出すぞ。


あとは・・・
受けとれ!
つ 竜巻おにぎり
つ 豚汁
つ 豚カツ
つ 鯖の一本焼き

食料がないと、戦えないだろ!


黒曜石の剣をもつ
「ロザリオ・インペール!」
709それも名無しだ:2008/09/27(土) 08:15:52 ID:I49DiwAk
よっしゃライオトルーパーででるぜ
710スパナの湯 支配人:2008/09/27(土) 13:09:50 ID:VQjT6hpd
ちくしょう・・・
G4でもしんどいとは・・・。
ギャラクシィを唱えるには敵味方が密集しすぎているし、蟹なんか・・・

蟹、蟹なんだよな!
ピコーン!

熱湯ぶっかけて、茹で蟹にしてやれば・・・

おー、アラドがすごい勢いで食べている
処理はあいつに任せて・・・
レーツェルさん?
竜巻亭で使う? 無茶苦茶言わんで下さい!
今日のネタはイワシでしょうが!
711飛竜化整備兵:2008/09/27(土) 16:43:16 ID:0S6PB6pU
蟹…甲殻種… って事は!(ピコーン!)
これなら、いけるッ!

Sモード、ライドルスティック!
まずは、大 震 撃 !!(ドゴゴゴ…)
更に、動きが鈍った所で…

か め ご う ら 割 り !!(ガゴッ バガァン)

よし、コレで格段に倒しやすくなるハズでさ…!
次!(ガゴッ バガァン)

>>706
大丈夫ですかい!? 嬢ちゃん、治癒を…!
ビンゴ! 落とし穴に引っ掛かりやしたな。今の内に…
つ【防弾スーツ】
つ【工房試作『鋸斬り』改め『ゴッド・スライサー』】
防具の方はともかく、Wチェイン・ソーは役に立つ筈でさ。その気になりゃぁ、神すら断てるハズ!
>道具箱
そんな便利なモノが? 気付きやせんでしたぜ。

>>708
待ってやしたぜ、旦那! 必ず来てくれると思ってやした…!
竜巻おにぎりと豚汁、頂いていきやす。
>蟹
うーん、魚と蟹は合わせても悪くないんじゃないですかい?
それに、この大きさっす。保存しとくのも手かと。
712犬幼女:2008/09/27(土) 17:04:49 ID:qQomwJpI
そういえば、6課との模擬戦、今日だったよな。遅れそうだよなぁ。
通信が………
できたっと。今の事態と遅れる可能性を伝えられたっと。

>>710
茹で蟹ですか……。試してみるか。
(空間の歪みから高圧水流が巻き起こる)
(びしょぬれの蟹に火炎魔法を飛ばす)
むぅ、茹で蟹と言うには、随分焦げてしまった。
って、それなのに食うんかい、アラドさんは。

>>708
おにぎり頂きます。

>>706
おにぎり頂いた時に、とってきた物です。
よければ、お使い下さい。・男性用ツナギLサイズ1着
(肉体的には)男でしたよね?

(おにぎりくわえながら、エンジェルシードに横座り飛行、砲弾を打ち込んでいる)
713スパナの湯 支配人:2008/09/27(土) 17:13:30 ID:VQjT6hpd
>>711
しまった、俺は剣と術を優先的に使っていたんで、技術レベルが・・・
得物を黒曜石の剣から氷の剣と聖王の槍にもちかえて。
よーし、殻を割られた蟹どもを・・・。
乱れ雪月花!

そっちには
無双三段、雲身払車剣!


さらにみんなへ
勝利の詩!
これで一時的だが、能力アップだ!


さて、本日の竜巻亭
・蟹のクリームパスタ
・蟹めし
・蟹鍋
・蟹たっぷりグラタン
・蟹バーガー
・イワシの刺身
・イワシのつみれ汁
さらに
・蟹クリームコロッケとイワシフライ

いやー、材料がいくらでもあるから、今日のおすすめはただで良いや。
714飛竜化整備兵:2008/09/27(土) 19:48:19 ID:0S6PB6pU
ふぅ… 周辺の蟹だけは何とかなりやした…。次は、回復して模擬戦… ぜぇ、ぜぇ…
倉庫に沸いてるヤツは、手空きの方はお願いしやす…。

とりあえず、装備やらの準備をしないと…。
使い終わった武器は、返却お願いしやす。

>>712 >>693
嬢ちゃん、ありがとう…。
自分は準備して模擬戦行ってきやすが、嬢ちゃんと狐さんは大丈夫で…?

>>713
…忘れてた! 今更っすが、思い出しやした…。
その蟹、変なモノを被ってる可能性が… いや、何でもないでさ…。
多分、大丈夫でしょう… 多分。
715それも名無しだ:2008/09/27(土) 19:59:19 ID:VQjT6hpd
>>714
レーツェルさん曰く、「大丈夫」だそうだ
というか、竜巻亭だよ(笑)
自販機コーナーにしれっとクスハ汁各種が販売されているスパナの湯併設なんだから、大丈夫!


さぁて、得物で攻撃するよりもG4のパワーを活かして・・・

羅刹掌!
三角蹴り!


なんか、特別、デカイのがキター!
こいつが親玉か?

ならば、くらえ! 一人連携 DSC!

さらに、タイガーらんぺー ぶぺっ


G4ごと、埋まっている・・・
716スパナの湯 支配人:2008/09/27(土) 20:56:25 ID:VQjT6hpd
(連投すいません)
>>715は私です。


で、なんとか・・・
蟹たちはほとんど、片付いたな・・・後は強獣牧場に追い込んだし、大丈夫だろ。

さぁて、ゾロアットの整備に戻るか・・・

黒曜石の剣と氷の剣に聖王の槍はまた、しまっておくか。
しかし、G4がボロボロだな・・・
G3―Xの部品使って、修理がてら、いじるか・・・。
717犬幼女(少女状態):2008/09/27(土) 21:26:55 ID:qQomwJpI
>>714
そちらは片付けましたかぁ。
こちらはもうすぐです。
(雷撃を纏い、剣に変えたエンジェルシードで蟹を斬って回っている)

>>715
>埋まっている
支配人先パーイ、大丈夫ですかーー!?

って、こっちにもデカイのが!
邪魔をするなぁ!

調度いいや、この技試させてもらうぞ!
(唐竹から七つの剣閃を刹那に繰り出す/《勇気ある誓い》《捨て身の覚悟》/達成値約80・差分値2倍攻撃)
(蟹の巨体が切り裂かれ倒れる)
消耗してたとはいえ、「七つ」止まりとは、『九頭竜』ではなく『七竜』だなぁ。

模擬戦の前に>>713の蟹料理食べて、スパナの湯に入って行こう。
(ふらつきながら歩いていく)
718農園主:2008/09/27(土) 21:28:42 ID:7iQ3xaxC
ふむ、あらかた終わったか・・・さすがに疲れた・・・
しかし、生身でこれだけ戦ったのも久しぶりだな・・・ニンジャの技、錆び付いてなくてよかったぜ。
さて、蟹の残りが逃げ込んだらしい強獣牧場を見に行ってくるか。

>>714
待て、そんな体で機動六課の嬢ちゃんとやりあう気か。これを持ってけ。
つ「せかいじゅのしずく」
一本飲み干せば瞬時に体力が全回復するスグレモノだ。
なにげに貴重品だから、しっかり飲んでしっかり頑張って来いよ。
719それも名無しだ:2008/09/27(土) 21:28:43 ID:fiYzDEyF
>>705
LET'S GO つきぬけようぜ 夢でみた夜明けへ まだまだ遠いけど♪
(見事な歌唱力で熱唱中、バジュラ達は黙って聞き入っている)

>>707
溢れる思いは流線型 突撃ハブハート♪
(ギターを掻き鳴らすツナギを着たごく普通の整備兵、
キラッ☆かどうかは分からないが心なしか輝いて見える)

良し、ノってきたぜっ!(自分が)
もう一曲、行くぜ! 『PLANET DANCE』
720それも名無しだ:2008/09/27(土) 21:37:48 ID:fiYzDEyF
>>719
>溢れる思いは流線型 突撃ハブハート♪→溢れる思いは流線型 突撃ラブハート♪

721女狐:2008/09/27(土) 21:44:04 ID:OQZVWpDs
ぐうう…見事に砦蟹の転倒に巻き込まれたわ。
もー…おかげで体がぐちゃぐちゃになったじゃない!
普通の人間なら死んでるわよ全く、こんな体になったって痛いものは痛いのよ……

>>714
アインスト細胞とDG細胞、あとナノマシンでがんがん回復してるわ。
ってあ゛ー!小蟹五月蠅い!SATUGAIするぞこら!
(※このあと格納庫内の小蟹はおいしくいただきました。)

さて、クスハ汁飲んで模擬戦行くか…(ごくっごくっ)うっ!
い、行く時になったら…おしえて…ね。(ばたん)
722スパナの湯 支配人:2008/09/27(土) 21:46:39 ID:VQjT6hpd
>>717
>>716
お疲れさん〜。
つ ビールどーぞ

あたた、埋まってしまった時に首筋のパーツいかれてしまった・・・
サイボーグとはいえ、首筋は生身が多いから、ムチウチだわ。

ちょっと、ZXボディを参考に仮面ライダータイプの機能を追加するかね・・・。
723モブキャラ整備兵:2008/09/27(土) 22:31:53 ID:mdSSS4uk
現在モップで清掃中っす!
もうクソもカニ味噌も一緒っす!
724飛竜化整備兵:2008/09/27(土) 22:37:06 ID:0S6PB6pU
…武器は、全部回収完了。食事と風呂も済ませやした。
さぁ、何をどれくらい持ち込むか…あまり多く持ち込んでも邪魔になりやすし。

相手は近接… とは言ってもデータを見る限り、蛇腹剣になったり、弓になったり
果ては、波動のようなモノを飛ばす武器を使うとか。いやはや、魔法の武器は良く解りやせんや。
相手の武器を破壊する事もあるとか無いとか… うーむ。

【装備候補】
・土竜付きウィッチブレイド(メイン予定)
・Wチェーンソー『ゴッド・スライサー』(携帯性と威力)
・ライドル(携帯性・武器破壊に備えての予備)
・強化サブマシンガン(携帯性・遠距離用・サブ)
・ガンナーズブルーム(移動・遠距離用)

…こんな感じっすかねぇ? 重量・バランスの両面を考えても。
レスキューブレイカーもアリっすが、まだちょいと慣れやせんや。

>>717
了解っす。全快とはいかないかもしれやせんが、出来る限りの回復を!
それから、武装はこんなモンでいけやすかね?

>>718
かたじけないっす、旦那…。喜んで頂きやす(ごきゅっ…ごきゅ…)
…プハ、生き返った!
もし、よろしければ… 狐さんと嬢ちゃんにも同じ物をお願いできやせんか?
貴重品でしょうが、何卒よろしくお願いしやす!

>>721
了解っす… って、寝ちまいやしたな。
少し、仮眠を取ってもらって… それから行きやしょうか。

>>723
無事でしたかい? ご苦労さん!
725スパナの湯 支配人:2008/09/27(土) 22:48:16 ID:VQjT6hpd
>>723
てきとうなところで終わらせろよ。後でメイルシュトロームで一気に流してしまうから


>>724
明日の戦いは集団のチーム戦闘だろ?
これをやろう。
貴重なものだから、大事にな

つ アバロン騎士団編 陣形まるわかり図鑑
つ 魔王の斧 マスカレイド 聖王の槍 魔王の鎧
つ 身代わり地蔵
つリボルケイン
つハイウェイバスター


集団戦闘だから、スーパー戦隊の曲かサールインでも流してやろうか?
あとは出発前にはお弁当を作ってやるからな!



お弁当の卵焼きは甘いのがいいか?
726飛竜化整備兵:2008/09/28(日) 00:03:15 ID:xqiFaRdA
ま、武装はこんなモンで良いでしょう… 他の意見も聞きたかったが。
さ、そろそろ行かないと流石に失礼っすな。

>>721 >>717
さて、自分は先に行ってやす。自分が確か一番手だったハズなんで。
集団戦に関しては明日だそうで、今日はタイマン勝負だけっすな。
それじゃ、また後で会いやしょう。

>>725
そ、そんなに沢山貰って良いんっすかい…!? ありがとうございやす。
…この量なら、嬢ちゃんや狐さんとも分け合っても良いかもしれやせんな。
それとも、全て自分が持ってた方が良いっすかな?
>リボルケイン
これは、確か…惑星破壊級のエネルギーを秘めているとか何とか。自分が持ってて大丈夫っすかね…?
>ハイウェイバスター
最近、よくヒーロー武器を貰うような…。これも扱うには練習が要りそうっすねぇ。
>BGM
その辺は、まぁ… 嬢ちゃん達がどう言うかっすかねぇ。二人の意見も聞いた方が良いような。
しかし、スーパー戦隊か… 自分らは差し詰め『ジンガイザー3』ってトコですかね?
>弁当・玉子焼き
何から何まで、ありがたいっす。自分は、甘さと醤油味が上手く同居してる感じが好きでさ。


…それじゃ、模擬戦に行ってきやすぜ。
727農園主:2008/09/28(日) 00:40:46 ID:xlkVqi6h
強獣牧場に追い込まれた「蟹」は、強獣どもが一匹残らずおいしくいただきました。
まぁ、それは良かったんだが・・・
なんかいつの間にか強獣の群れの中にヴァジュラが十数体紛れ込んでるんですが。
ま、とりあえず強獣や蟲たちとは仲良くやってるみたいだし、しばらくは様子見かな。
しかし、ますます人外魔境と化して行くな、うちの牧場・・・

>>726
おっと、なんとか間に合ったか。
ほい、「せかいじゅのしずく」狐と犬の二人の嬢ちゃんの分。
あと、こいつは持ってるだけで全ての魔法のダメージを軽減してくれる「マジックチャーム」
気休めにしかならんような気もするが、持ってくといい。ちゃんと人数分あるぞ。

>>723
おう、無事だったか。
後で農園に来るといい。地ビールの一杯もご馳走しよう。
728それも名無しだ:2008/09/28(日) 00:52:46 ID:GbybQzdZ
おーい、誰か下ろしてくれ
倒した蟹の脚飛んできて、壁に貼り付けられたまま3時間

いい加減、トイレに行きたくなってきた上に、
蟹の脚刺さってるジャケットが破れて床に落ちるのを、
今か今かと息荒げて待ち構えてるロリペドどもが何人もいる

…とりあえずロリペドどもを、残ってる手榴弾で焼き払って発炎筒代わりにするか
729犬幼女:2008/09/28(日) 01:51:51 ID:9vEm2CGi
体は大分回復したぞー。

>>719
魂の輝きを確かに見させて貰いました。

>>721
狐先輩、そろそろ機動6課に行きましょうか。

>>722
支配人先輩もお疲れさまです。
首の方は……お大事に。

>>723
おっ、無事でしたか。

>>724
>近接…
簡単にですが、弓(ボーゲン)は威力は強力ですが変形させ打ち出すまでに、時間がかかり隙も大きいので、
高速の接近戦に持ち込むなら、使わない可能性が大きいと思います。
後は気を付けるのは、蛇腹剣への変化ですかね。軌道は見切りずるいけれど、蛇腹剣の間は、
守りが弱くなりますよ。
>装備
そう言えばデンガッシャーもなかったですか?

>>725
>貴重なもの
お借りします。
>お弁当
自分の分は、甘々なものをお願いします。

>>726
>惑星破壊級
使い手は、全能の領域だとか……
そういえば、オリジナルパイラーヴァは宇宙開闢のごとき一撃を放った事があるなぁ。

そろそろ自分も……

>>727
アイテム有難うございます。

>>728
なんですと?
(飛んでいきながら)しっかり捕まってくださいよ。
ロリコンズ達は焼いておきますか。
730飛竜化整備兵:2008/09/28(日) 02:39:27 ID:xqiFaRdA
>>727
マジックチャーム、確かに預かりやした。
ありがとうございやす、頑張ってきやすぜ!

>>728 >>729
おいおい… 流石に焼くのは色々マズくないですかい?

>>729
機動6課前に到着、と。…犬の嬢ちゃんも来やしたな。
その様子なら、ちゃんと戦えそうで安心しやした。
>アドバイス
把握っす。これで、少し有利に戦えそうでさ。
>リボルケイン・パイラーヴァ
そうそう、そんな噂もありやすな。しかし、パイラーヴァのオリジナルも凄い代物っすな。
>デンガッシャー
そういえば! 今回は持ってきてn… あれ?ライドルは…
ああ、代わりにデンガッシャーを持ってきてやすな。…ん? 待てよ
あの時貰ったのがライドルではなく、デンガッシャーだったなら…
…ライドルは、一体どこで手に入れたんだ? 気にせず使ってやしたが、謎だ…。


さて、狐さんもじきに来るでしょうし… 先に、模擬戦を初めておきやしょう。
たのもー!
731それも名無しだ:2008/09/28(日) 03:58:18 ID:A5d4nPGX
>>729
サンキュー
>>730
半日もあれば、あいつらなぜか再生するから大丈夫だ

某総帥なんか、人の脱いだスパッツの匂いかいでやがるんで、
M134で原形とどめないほど木っ端微塵にしたのに、その日の午後には演説してた

さて・・・コーヒーでも飲んで寝るか
この体だと舌が苦味に敏感なんで、ビールが苦くて飲めないんだよな
7328改め非常勤整備兵:2008/09/28(日) 10:45:33 ID:CR3E+RUU
あれだけ強烈そうな酸を喰らって無事な体がちょっと怪しい気がします。
もしかしたら…

人間|何方でもないよ|人間じゃない

みたいな真ん中状態かもしれなくてそわそわしてますorz

>>711
度々すいません…ゴッドスライサー次から使わせてもらいます。
糸を引けば勇気沸く〜殺意沸く〜。

>>712
ツナギありがとうございます!
男です。今のところ。
来週辺りには某ドイツの腰使いの激しい隊長さんみたいにヤバイものに成っているかもしれませんが。


とにかく終わりましたね。
でも発生元を調べないといけないので見付からないとまた後手後手に回りそうで辛いです。
そんでもって…二日間のあいだ要隔離者用雑居房行きです。
その前に掃除も兼ねて回収できたもの

蟹の足 合計6本
蟹の爪 2本
蟹の殻 結構な量
光り輝く蟹の心臓 1個

汚染物質なので充分洗浄してください。
733女狐→男狐:2008/09/28(日) 12:22:03 ID:tDWh/n+y
>>730
…はっ!ここは!っと、模擬戦模擬戦。

んー、女の身体だと…ちょっとアインストがあってバランス悪いわねぇ…
カートリッジロード、メタモルフォーゼ。
…ふぅ、この体の方がリーチが長くて使いやすいな…。
OK。今行くぜ!
734スパナの湯 支配人:2008/09/28(日) 13:44:30 ID:Gi7DVyrf
ありゃ、もう出かけていたか・・・
G4の修理のためにダメージチェックしていたら、そのまま寝てしまってな。
参ったな、機動6課あてに「竜巻亭宴会場破壊事件」の請求書をもって行ってもらおうと思っていたのに・・・


まぁ、良いか。

さて、レーツェルさん紹介の饅頭屋でいただいてきた饅頭あるから、みんな食べてくれ。

俺は久々にファイヤーテクターを装着して、テストに行かなきゃならないんでな
735飛竜化整備兵:2008/09/28(日) 15:52:34 ID:xqiFaRdA
ぬんッ… ハアッ!(ガキンッ ガガガガッ)えぇい、ファイヤー!(バタラララッ)
GUOAAAAA!!(ゴオゥッ)
ヒッフッハッ…!(ガンガガガッ)

ぜぇ…ぜぇ… でえぇぇ(ピピーッ) …おりょ、時間切れですかい?
手合わせ、ありがとうございやす。後に控えた集団戦もよろしくお願いしやす!

>>733 >>729
…と、そんな訳で個人戦では自分はタイムアップの引き分け判定で終わりやした。
後の集団戦で取り返しやしょう! 相手は普段からチームっす。即席チームのこちらがどこまでやれるか…
それでも、勝つつもりで頑張りやしょう。
お二人も個人戦、頑張って下せぇ!
>>732
うーん、まあ… 多分大丈夫だと思いやすが。
少しくらい人ならぬ身体になったとして、損ばかりじゃありやせんぜ。
>武器
ゴッドスライサーが気に入りやしたかい?
それなら、非常勤の旦那用にもう一つ作ってみやしょうか。
こないだのスーパー鋼鉄や、機械獣の残骸を少し分けて貰えりゃ作れやすぜ。
>>734
自分は休憩中なんで、後の集団戦の時に届けておきやしょうか?
それから、饅頭を頂きやす。疲れた時には甘いもの… 折角だし、嬢ちゃん達の分も持っていってあげやすかな。
>BGM
ああ、そうだ。希望が決まりやした。戦隊ヒーローもサルーインも良いんですが
ここは折衷してアルカイザーを希望しやしょう。


…しっかし、副隊長さん声が誰かさんにそっくりでしたな。もしや、あの声をサンプリングして…?
736犬幼女(少女状態):2008/09/28(日) 18:27:46 ID:9vEm2CGi
(鉄球と魔力誘導弾、ハンマーと身に纏う雷撃が交差している)

「誘導弾や雷撃、聞いちゃいねぇぞ。」
そりゃ、以前の模擬戦の時には、使えなかったからねえ。
「けどこれで終わりだぁ!アイゼン、リミットブレイク!
ホウキとか言うドリルの様にはいかねぇぞ!」
(ハンマーが巨大化し、ドリルとブースターが出現する)
こちらもこの前と同じにはいかない。
「うるせぇ、ツェアシュテールングスハンマー!!」
(ドリルハンマーが振るわれて、そのまま受け吹き飛ばされる)
(吹き飛ばされるのが不自然に止まる)
『覚醒』で一撃じゃ倒せないって、話したはずだぁ!
それに、ただ殴られたんじゃなくてタイミング取っていたんだ!
(足元に一つ、正面に三つの魔法陣が発生し、12の光条が放たれる)
「避けてもう一度…なんで体がうまく動かない」
《ガイア:エーギル》で「失敗」してもらう。
エクセリオンバスター・フォースバースト・三連(《勇気ある誓い》他・達成値100越え<根源>差分値攻撃)
(12の光条が三つの光の奔流になり、目標を呑み込む)
(爆発の中から落下していく影が一つ)


>>733 >>735
そんなこんな勝ちました。
最も『覚醒』して「シャードの加護」まで使ったから、ギリギリというところですが。

>>735
>声
それを言うなら、なのは隊長とGGGの竜姉妹も似てますし、
ヴィータ副隊長のアイゼンとグレン団のシモンさんも。

>>732
普通の体であることを祈ってます。
737スパナの湯 支配人:2008/09/28(日) 19:21:43 ID:Gi7DVyrf
そろそろ、あいつらが帰ってくるな・・・

竜巻亭は
キムチチゲ
寄せ鍋
豚しゃぶ


たとえ、機動6課が相手だろうと、竜巻亭ではもう暴れさせんぞ!
G4に強化改造をほどこした!

738飛竜化整備兵:2008/09/28(日) 19:57:09 ID:xqiFaRdA
さて、集団戦に備えて準備も良し。武器類も全部運んできやした。
狐さんを応援しながら、集団戦の作戦を練りやしょう。

陣形は、狐さんを最前列にしたオープンデルタ形式が良いと思うっすが、どうですかい?
自分については、狐さんと嬢ちゃん両方のカバーに行ける位置で戦おうかと思ってやす。

>>736
さっすが嬢ちゃん! 見事な戦いぶりっす。
饅頭持ってきたんですが、いかがですかい?
>声
ほう… 他の隊にもそっくりな声の方が。そういう発見って、面白いっすな。

>>737
この後に集団戦も控えてるんで、もう少し掛かりそうっす。
請求書はちゃんと届けておきやしたんで、ご安心を。
739女狐→男狐:2008/09/28(日) 20:32:42 ID:v0QO6ljY
ふぅん、成程。スバルはスピードもパワーも格段に上がってるなぁ…
「おりゃああああっ!」
んー、でも70点かな。(がぎん!)
ぬぉりゃ!ディバインバスター!(ずどぉぉぉん!)
「メッサーアングリフっ!」「クロスファイアーシュートっ!」
ははは!甘い!南極のココアより甘い!
ナックルダスター!(ぎゃいいいん!)「うわぁっ!」
アクセルシューター!(ずどどどどぉっ)「きゃあっ!」
っと、逃げたか…ちっ、フリードがいね…?!
「ブラストレイ!」「きゅいー!」
のおおお!あたり一面火の海て!
くっそー…流石あの人の教え子……作戦の無茶さ半端ねぇっ!
……でも、そろそろ終わり。だな。
全カートリッジロード!マスタースパ…スターライトブレイカー!吹っ飛べええ!
(どーん!どーん!どーん!)
はっはっは。ちょっとはしゃいじまったかな!

>>738
俺は良いぜー。

ところで誰か消火手伝ってくれない?俺だけじゃ正直無理だよ。
740犬幼女:2008/09/28(日) 20:53:37 ID:9vEm2CGi
体の方は農園主先輩から頂いた「世界樹の雫」で回復しました〜♪

>>738
>陣形
自分としては、ツートップもしくは、狐先輩:前衛・飛龍さん:中衛が良いかと思います。
後は相手次第ですが。
>饅頭
頂きます。
はむはむ(尻尾ふりふり)
>声
確かに面白いですね。
グラーフアイゼンとシモンさんのは、ちょっと判りづらいかも。
>請求書
八神部隊長の顔が引きつっていたなぁ。
741飛竜化整備兵:2008/09/28(日) 21:25:26 ID:xqiFaRdA
さて、狐さんの試合が終わりやしたな。
後に控えた集団戦の為に、ちょいとミーティングしやしょう。
自分は嬢ちゃんの言う、自分が中衛になるパターンが良いと思ってやす。
相手はどんなメンバー、フォーメーションで来るのか不明っすが… 予想は出来やすか?

副隊長は恐らく来るでしょうな…引き分けは納得がいかないでしょうし。
…とと、その前に消火が先かね?

>>739
お見事! お疲れ様でさ。さ、手伝いやしょうか(水バケツを大量に抱えてきて)
…そういう術や道具があれば楽なんでしょうが、生憎持ってないんでさ(バシャ、バシャァ)
それと、狐さんの分の饅頭もあるんで消火後どうぞ。

>>740
その意見、Yesっすな! 後はメンバー予想が出来れば…
>ふりふり
………(か、可愛い…)
742犬幼女:2008/09/28(日) 21:29:50 ID:9vEm2CGi
(連投すいません)

>>739
あの四人相手に苦戦せずに勝つかー。
戦い方が派手だなぁ。
>消化
了解ですよー。

《青き深遠》よ!(空間の歪みから出る高圧水流が炎を呑み込んでいく)
743スパナの湯 支配人:2008/09/28(日) 21:34:14 ID:Gi7DVyrf
>>739
>>740
>>741
消火か
みんな、上空に避難していろ!
派手に行くぞ!
メイルシュトローム!×3
ふむ、どうやら、やりすぎて、消火は出来たが機動6課の訓練施設が半ば壊滅しているな・・・

〉請求書
そういや、隊長さんはあの日きてなかったな・・・
まさか、至近距離からアトミックバズーカに耐える耐爆仕様の宴会場も中から、RHやバルデッシュの直撃を食らったらな・・・
ちなみにその請求書は4割引だ。
本来なら、ネオジオンのレウルーラが新品で購入できる金額だぞ!
744犬幼女:2008/09/28(日) 21:59:10 ID:9vEm2CGi
>>741
>メンバーの予想、副隊長の引き分け
シグナム副隊長が出て来るとして後は……
参加してない、隊長2名とかかな?

(何か誉められた様な気が?)

>>743
>消火
ご協力有難うございます。
>半ば壊滅
部隊長の顔が……
>直撃
アハハ・・・(←酔って暴れてた人)
>四割引き
そうだったんですか。
745補給廠>>282倉庫担当:2008/09/28(日) 22:08:19 ID:tWhn9roE
(『営業中』の看板を出す)
ただいまー。
予想以上の危険な状態をクリアして、ようやく廃棄BC兵器の分別と廃棄班への引渡しが完了しました。
……対BC用密封室は、毒同士が喰いあったり融合したりして、あたかも『壺毒』の様相を呈していて、今生きてこの場にいるのが不思議なくらいでして……。
ま、廃棄に関しては専門職の人にお願いして、自分以下義体っ娘達にも「『健康』『感染』被害は無し」との医官のお墨付きが出たので、良かった良かった。
さて、溜まった仕事w……
(目の前を『魔砲』が飛んでいく)
なぁ、義体っ娘3号よ。演習場って……確かここから30キロは離れてたよな。
(コクコク)
……距離外砲撃ってレベルじゃねーぞ、これ……。
あ、おやっさんが直接手掛けてた05L(旧ザクスナイパー)がコゲた……。
>>737支配人様
>セーフモード
御配慮、痛み入ります。
上でも書きましたが、無事バイオハザード状態は回避されましたので、警戒レベルを落としてもいいですよ。
……今日、いい味噌と野菜が届きましたので、明日あたり『鮭のチャンチャン焼き』をお願いしようかと思っておりますので御一考を。
あと、『ネジクギの間(宴会場)』の改良物資も届いてますよ。
>>736
Gインパクトキャノン、マオ社から届きましたよ。
おまけでGインパクトステークが付いてますが……どうしますか?
あと、次元城の『紅茶の君』から
「異界のアイテムである『蟹鎧』が盗まれました。どこに流出しているか不明なので、警戒してください」
との言伝が届いております。
>>735
>ガイエンオー
インスペクターには、無事データが届いたようです。ウェンドロ氏から
「……『アームドベース』の発想はあったけど、ガルガウをベースにここまでやるとは思ってもみなかったねぇ……。まぁ、ウィガジにはここまでのものは扱えるとは思えないから、アイディアを応用してみるよ。」
とのメッセージと一緒に額縁を頂いてます。
つ「『凱炎王』の額入り大揮毫」
御査収ください。

……さて、05L焦がされて怒り心頭のおやっさんをどうやってお慰めいたしますかね……。
746スパナの湯 支配人:2008/09/28(日) 22:50:45 ID:Gi7DVyrf
>>745
おう、ようやく、処理終わったのかい?
お疲れさん。
おやっさんへこれを
つ 清酒 「雪月花」


「ネジクギの間」の修理改築だが、魔法武器の使用を制限する呪符か何かないかね?
ただ、ロリコンズ対策が必要だしなぁ・・・

そうだ、これを発注するから、よろしくね
・G―3X・G―4用バッテリー 20個
・チャンチャン焼き用特大鉄板用材料
747それも名無しだ:2008/09/28(日) 22:53:20 ID:CTOJ1UjR
蟹退治時に武器庫から取ってった人は返却をよろしく。

蟹相手に苦戦するとはな。
白兵戦用火器の強化をしないと。
とはいえ、たいていの火器はあるからな。

>>745
シュツルム・ピストルとロケット・ピストルの現物か図面を用意
できませんか?
経費は部隊持ちってコトで。
748農園主:2008/09/29(月) 01:26:59 ID:AYPjd8/j
ふむ、「せかいじゅのしずく」は役に立ってるようでなによりだ。
しかし、あんな激戦だと「マジックチャーム」は本気で気休めにしかならんか・・・

>>745
おお、無事に戻ってきたか。お疲れ。
ところで、ミノフスキードライブユニットとアストナージエンジンを各2機ずつ、調達できないかな?
シルベルさんの改造に使いたいんだが。
7498改め非常勤整備兵:2008/09/29(月) 03:14:10 ID:cm4BJZpG
経過は…
血中の各種ヤバげな物の濃度。

DG細胞 0.0001%
ペイルホース 0.1%
バイオ粒子 0.02%
マシンセル 1%

どれが勝ってもヒトデナイの入り口のような気がします。
どれが一番ましなのでしょうね…?

>>735
どうぞ。
一応第二資材保管区画の三番倉庫の右隅にまだ処理し終えていないのが大量に有るので。


やっぱり愛用の…
龍を素材に使ったとか言ったのを鵜呑みにして買った弓とも銃とも付かないあれを担いでいった方が良かったのですかね?

青く鈍く輝く鱗に包まれた大きな投擲砲(52口径30mm) 二挺

砲身に入るものならなんでも発射できますし、
形態火器としてなら実体弾を撃つものとしたら1.56mの長砲身はかなりのもの。
弱点は弾が自分で作らないことには無いことです。
750スパナの湯 支配人:2008/09/29(月) 08:02:55 ID:RsF0+fbQ
誰じゃあ!
6課の魔王とその嫁を竜巻亭での犬の嬢ちゃんや飛竜の訓練打ち上げ会に呼んだのはぁぁぁ!
うちの従業員のバルシェムたちがビビってしまって、仕事にならなかったぞ!

さて、蟹騒ぎも終わって、ようやく、整備に戻れる

さぁて、本日の割り当ては・・・

・ドーファン×4機
・AV―98エコノミー×3機
・ピースメイカー×2機


見事に篠原製品、しかも桜の代紋のだな

751女狐→男狐:2008/09/29(月) 11:13:36 ID:nH3NnWTj
>>750
ええい!俺じゃないぞ!
俺があんな恐ろしい怪物…いやスターズ隊長やスピードのために脱ぐ痴女…じゃないライトニング隊長を呼ぶか!
ってぎゃああ!超合金ニューZαも真っ青な俺の首が!首が折れたああ!
砦蟹の倒潰に巻き込まれても折れなかったのにぃぃぃ!
752犬幼女付整備兵:2008/09/29(月) 12:43:04 ID:OQHBNhAx
>>750 >>751
アタシやコイツじゃないわよ。
団体戦が終わった後、倒れそうだから、ずっとついていたし、
打ち上げ始まったら酔って人の腕抱えてずっと放してくれなかったし。
現在進行形で捕まっているわよ。

「ウルサーイ!」
(呪文書を取出し読み上げていく)
(魔力の糸で隊長二人を繭の様に縛り上げ倒れる)
ちょっと回復しきってないのに無理するから。
アタシ、コイツを連れて避難してるわ。
早くしないと糸が破られて、暴れだすわよ。
(犬幼女を背負って出ていく)
753飛竜化整備兵:2008/09/29(月) 16:44:36 ID:IMHDw6of
うーん、嬢ちゃんと狐さんにゃ色んな意味で敵いやせんや。
火力とか、治癒力とその他。ちょいとばかり悔しいっすなぁ…。

あぁ…酒が美味い、良い気分っす。
… うー…流石に、疲れが…。

>>745
お疲れ様っす。無事に済んだようで何より…でもない様子っすな…。
>大揮毫
確かに、受け取りやした。
これまた、大迫力な… 一体、誰が書いてくれたんですかね?

>>749
探せば、怪しい特効薬なんかもあるんじゃないですかな?
もちろん、後は保証出来やせんが…。
>投擲銃
ん、それは? …ええ、間違いなく本物っすな。
恐らく、ソイツも持って行くと有効に使えたかもしれやせん。良いモノでさ、これは。

>>750
打ち上げ会まで催して下さるとは、ありがたいっす…。
ちなみに、彼女らを呼んだのは自分じゃありやせん。

>>751 >>752
そんなこんなで、どうにか勝てやしたな。
いやはや、嬢ちゃんと狐さんにゃ敵いやせんぜ。自分は結局、始終支援に徹してやしたし。
火力不足っすかねぇ…。かといって、リボルケインなんかはマジ殺り用なんで使う訳にはいきやせんし。
…まぁ、元々ほぼ大半の武器がマジ殺り用ってのはこの際気にしないって事で。
>嬢ちゃん・相方
あーらら… さて、これはどうするべきか。自分らも避難コースですかい?
>狐さん
く、首が折れたって… 大丈夫ですかい? 隊長もどぅどぅどぅ…。
754スパナの湯 支配人:2008/09/29(月) 17:14:58 ID:RsF0+fbQ
とりあえず、機動6課の面々は正座させて、始末書書かせてから、店から叩き出しました。
部隊長さんへのお土産のシャイニング肉まんと爆熱麻婆まんを持たせて


さて、警視庁に依頼されていたレイバーの整備も終わった・・・

竜巻亭の本日のおすすめ
補給廠の旦那からのリクエストもあったので、北海道特集です。

・鮭のチャンチャン焼き
・イクラ丼
・ホタテフライ
・特製 北海道鍋
・豚丼
・夕張メロン

いや〜、怖かった・・・
店を守るためとはいえ、機動6課の魔王と嫁を一人で相手にせにゃならんかも知れんと、実は遺書と一緒にスペアのボディを用意していたんだ。
昔、アバロン皇帝やっていた時以来だ、あそこまで空気が震えていたのは・・・。
755補給廠>>282倉庫担当:2008/09/29(月) 19:20:55 ID:wAhAgDRH
今日はMS班宛で大量のGN炉が搬入されてきました。
疑似炉ですので、ジンクスクラスの量産機の整備予定ですかね。
>>754支配人様
鉄板、お持ちしました。
あと……G3X、G4用のバッテリーが延べで25個……と。
>おやっさんへのお気遣い
痛み入ります。
orz状態のおやっさんに持って行ったら、『呑む前に腹ごなしだ、やり直すから手伝え。』の一言。
久々におやっさんの『匠の業』を拝ませてもらいました。
>チヤンチャン焼き
仕事すぐ済ませていきますんで、喰い尽くさないでくださいね。
>>753
>大揮毫
何でも、ウェンドロ氏直筆だとか。
いつの間に練習したんでしょうかねぇ……。
>>748農園主様
護符、有難うございました。お陰で無事です。
>アストナージエンジン
……説得、出来るかなぁ……っと噂をすれば。アストナージ先生ー(話し合い中)
え?……まぁ確かに多目にマテリアルは渡しましたが……良いんですか?試作品を又ゆずっちゃっても……。
「MSには過剰出力だが、特機程の保護装置があれば或いはイケるかもな……」ですか。
……解りました。言い含めます。

……と言うわけで、試作タイプの『ミノフスキードライブとの相性を考えて組んだ』アストナージエンジンを2基、譲って頂く事になりました。
但し、『Gキャンセラーを充実させとかないと、真剣に逝けるから』との事ですので、運用にはご注意を。
ドライブも、明日には在庫からお届けします。
756スパナの湯 支配人:2008/09/29(月) 20:01:19 ID:RsF0+fbQ
>>755
擬似GN炉か・・・

俺のヅダに搭載した改造土星エンジンの代わりにGN炉をのせてみるかな。
しかし、そうすると、フレームからなんから、全てに手を加えなきゃならんな。


ああ、チャンチャン焼きはたっぷりあるから、心配するな
ちゃんと生ビールも用意してあるぞ。
757犬幼女:2008/09/29(月) 20:36:16 ID:OQHBNhAx
まだ本調子ではありませんが、お礼や返答を。
団体戦はなんとか勝てました。

>>750 >>754
支配人先輩、打ち上げ会有難うございました。
>おすすめ
おすすめではないですが、お粥を下さい。鍋や丼は少しきついので。
後、夕張メロンを下さい。フルーツなら大丈夫そうですから。
>アバロン皇帝
伝承法で能力を受け継いで来たという、あの……。

>>751
狐先輩の再生能力を当てにした作戦に協力有難うございます。
かなりの負担がかかる作戦申し訳ないです。次は通じないでしょうけどね。
>首
だ、大丈夫ですか?再生に時間がかかる様なら回復魔法をかけますが。

>>753
飛竜さんにも、色々と負担かけて申し訳ないです。
>火力とか
まだ精進しなければいけないのですよ。ダスクフレアは手強くなってますからねぇ。
>火力不足
何か良い武器を見つけたら、紹介しますよ。

>>749
DG細胞やマシンセルはろくな事にはならないような気がします。
並外れた精神力があれば、逆に活用できそうなんですけどね。
>投擲砲
初めて見た。ハンターが使うという弓と称される銃器。

>>748
農園主先輩、アイテム有難うございました。助かりました。

>>745
補給廠先輩、ご無事で何よりです。
>距離外砲撃
な、何色でしたでしょうか?
>Gインパクトキャノン
確かに受け取りました。
>Gインパクトステーク
ステルスブーメランに変えて貰えないでしょうか?
>蟹鎧
了解しました。
第3世界に行ったという話は噂?
758スパナの湯 支配人:2008/09/29(月) 20:53:33 ID:RsF0+fbQ
>>757
ふむ、京都瓢亭のあんかけお粥を作ってあげよう

まぁ、皇帝になったのは短い間でね。能力は残ったがね・・・、年とってから、ちょいとヤバいマジックアイテムの呪いでな
今まで生きて、今や整備兵兼スパナの湯の支配人ってわけだ(笑)


759犬幼女:2008/09/29(月) 21:29:26 ID:OQHBNhAx
>>758
>あんかけお粥
支配人先輩、有難うございます。
>皇帝
そうでしたか。

補給廠先輩、箒オプションのタンデムシートとトリプレットシートを発注お願いします。

飛竜さん、レイブン時代の写真等、居なくなった友人に関する物はありますか?
760スパナの湯 支配人:2008/09/29(月) 22:19:52 ID:RsF0+fbQ
さて、農園主の旦那にブドウと梨を分けてもらうか・・・。
ブドウはワインに仕込んで、梨はジュース絞って、焼き肉のタレに混ぜ合わせなきゃな。

さて・・・
明日は久しぶりにムサカを4隻、補給整備か・・・。
761農園主:2008/09/29(月) 22:40:54 ID:AYPjd8/j
>>755
おお、調達できたか。ありがとう。アストナージエンジンは入手困難だって聞いてたからちと心配だったんだが。
よしよし、これでだいぶパーツが揃ってきたぞ。
え?Gキャンセラー・・・あ、すっかり忘れてた。
すまんが、2台ほど用意できんかな?
>>757
ふむ、お役に立てた様で何よりだ。
勝利の記念に、その「マジックチャーム」はお前さんたちに譲ろう。
魔法にかかわる者が持った方が、何かと役立つだろうからな。
>>760
ブドウと梨?了解、後で取れたてをどっさり持ってこよう。
しかし、機動六課のお嬢さん方も困ったもんだな・・・
いっそのこと、強獣牧場の中に六課専用の宴会場でも作るか?
あそこなら魔法は一切発動しないから、お嬢さん方が酔っ払ってもそう大事にはならんと思うが。

さて、プロジェクトTDのツグミさんから譲ってもらった、アステリオン用のテスラ・ドライブを引き取りに行かないとな・・・
762それも名無しだ:2008/09/30(火) 02:23:11 ID:0zzAPUUF
大量のGNドライブ(τ)ねぇ……何か嫌な予感がするな。
たとえばそう……


って、言おうとしている間に連邦へ配備予定のGN-XVの配備前の最終点検(30機分)の仕事がキタ―\(^o^)/
こいつぁ徹夜決定だアハハハハッハハハハッハ
763それも名無しだ:2008/09/30(火) 04:30:02 ID:13KKfnIE
6課に打ち上げ会の存在バレたの多分、俺経由だ
あの隊のニート侍・・・もとい、剣が得物の人に、
ヴィータさんと間違えられたついでに、つい立ち話してて、口が滑った

>>761
専用宴会場に関してだが、
一人、魔法抜きで艦船の隔壁ぶち抜けるパワー馬鹿がいたり、
魔王様も家族が裏社会に片足突っ込んでるから、
あの人も魔法抜きでここの生活に馴染めるぐらい強い

飛べないし戦闘力がそんな高くないガッターあたりは、
宴会後に数が減ってるかもしれんな・・・焼肉の材料用で
7648改め非常勤整備兵:2008/09/30(火) 08:47:13 ID:NhrJ92bz
今回の精密検査の結果が出ました。

DG細胞 0.00001%
ペイルホース 2%
バイオ粒子 0.03%
マシンセル 0.1%

ヤヴァイ…本当に腰使いの激しい隊長さん方面へorz
マシンセルとDG細胞が潰し合いを始めた結果だそうな。
バイオ粒子が上昇すると銀色の宇宙人に破壊!破壊!とか言われて追い回されそう。
どうもお先真っ暗?

>>753
危ない特効薬…
確か寝ている間にばぁあくねつとか言う声が聞こえて体が消し炭になったような気分がしましたが?
爆熱薬とラベルに書いて有った奴です。
後イシスって奴はパチモノを掴まされたみたいです…。
服用したのはこれだけです。

爆熱薬 瓶1本(600錠入り)
以前誰かが売っていたいにしえの秘薬 1回分
バラの紋章が付いたエリキシル 1本

逆効果な気がして成らないですね。

>>757
どうも最近そこら辺を漁ると明らかにこの世界に無いようなものがごろごろ。
誰が作ったか知らないアイテムボックスのせいかもしれません。
一応私の自室に着任前から有ったので漁ってみると変なものがあるのかもしれません…。
生魚とか生肉が腐らないですしw


何か妙なものが見える…。もう駄目かも?
死霊の盆踊りが…。
765犬幼女付整備兵:2008/09/30(火) 12:32:58 ID:I9rGy9R+
ストライカーってヤツの整備で、アイツが飛んでる様子を、
撮影・編集したのをDVD-ROMで販売するわよ〜。
皆、買ってね〜。

簡単に商品説明。
映像時間は約10分、服装は体操服ブルマで大きくなっているわ。
パットフットの商人に、新しい物は無いかって言われたので、作っちゃいました。


補給廠さんに伝言よ。
「『蟹鎧』の件、異界の物という事は、量産型・試作型どちらでしょうか?」
ですって。
766犬幼女:2008/09/30(火) 17:35:31 ID:I9rGy9R+
(連投すいません)

ジンクスを整備したり、神炎同盟の研究班・出向組をてつだったりしてました。
パイラーヴァ量産試作機の次のテストを数日中に行う異になりましたよ。
グレート合体にこぎつけるといいんだけどなぁ。

>>761
農園主先輩、マジックチャーム有難うございます。

>>763
>打ち上げ会がばれた
あなたでしたか。
竜巻亭で一日ウェイトレスをやって手伝いのはどうでしょうか?
>魔王様〜
魔法なしなら剣の人の方が強くないかなぁ。

>>764
ペイルホースとバイオ粒子に詳しくないので、どうすれば良いのやら、判断付かず申し訳ないです。
>危ない特効薬
飛竜さんが今の姿になったのと同じ薬が見つかったので、試してみますか?
人外な姿になる可能性がすごく高いでしょうが。
>アイテムボックス
耳の無い猫型ロボのポケットの様だ。
>死霊の盆踊り
お祓いしておきますよ。


狐先輩、飛竜さん、Gインパクトキャノンの改造を手伝って貰えないでしょうか?
767スパナの湯 支配人:2008/09/30(火) 17:49:31 ID:3rwQA/Yz
>>764
バイオ粒子だとぉ!
やばいな、銀色のバイオハンターが来るかも知れんが、バイオロボがやってくるかもしれんな。
あいつは自分の意思持っているし・・・

バイオマンのスーツは確か、納屋にあったような・・・
ありゃ? これはフラッシュマンのやつだ!


まぁ、気にすんな
バイオ粒子に選ばれるか、ゲッター線か、はたまた、イデか・・・
ここにいる限りは何らかの超エネルギーに関わらざるを得ないのさ。


さて、ルドン高原でモンスターを刈ってくるか・・・ 竜鱗が必要なんでな。
768それも名無しだ:2008/09/30(火) 20:40:23 ID:qs1c6c4F
気がつけばここもずいぶん変わったなぁ…
俺みたいなロートルはもう去るべきかもしれんな

おや、珍しいスレイプニールさんじゃないですか
え、最近髪の痛みが激しいので良い美容師を紹介して欲しい?
ヴァルシオーネさんにジェネシックさん、ヤルダバオトくんにエリアルさんもですか?

さて、どうしたものかな
俺は角刈りしか出来ないし
769飛竜化整備兵:2008/09/30(火) 21:18:48 ID:dBSh44Km
さぁて、模擬戦の疲れも癒えた事っすし通常業務に戻りやすか。
ええと… 整備待ちの機体は、と。
何だ、量産ヒュッケばかりですかい。…ゲシュはもう、流石に旧式化は仕方のない事っすかね。

ん、紅いヒュッケ…! いいや、EXか。コイツはレア物が来たもんだ。

>>755
ウェンドロさんの直筆!? こりゃぁ…こっちも相当なレア物の予感が。
>>757 >>759 >>766
嬢ちゃん、いつも世話になりやす。助かってやすぜ。
>友人
ええと… コレがアイツの写真。そんで、これがアイツのエンブレム。
手掛かりになるかは解りやせんが、自分の愛機に入っていたアイツの戦闘データも。
コロコロ機体を変える奴だったんで、流石に今生きていたとしても全く違う機体になってるっしょうな。
…思えばそれが、奴の安定した戦績を支えていたのかも知れやせん。
>Gインパクトキャノン
あいよ、お手伝いしやすぜー!
>>760
マジックチャーム、ありがたく頂やす。
…まあ、自分は魔法に全然関わりの無い人g… 人竜? っすが。
>ぶどう
ワインだって!? 完成したら、是非とも味見させて下せぇ…!
>>764
爆熱薬って… 意味が解りやせんな、それ。
いにしえの秘薬とやら、試してみるのは?
>ゴッド・スライサー、棺桶
旦那の分が完成したんで、受領を頼みやす。そんで、代わりに棺桶を頂いていきやす。
>>765
よし、いつもの通り…買った!!
>>767
支配人の旦那! そりゃ多分イケナイフラグが立っちまいやすぜ!?
…うーむ… 今の仕事に区切りつけて、お供しやす。
>>768
いやいや、そう仰らずに。みんな、頼りにしておりやすぜ!
770スパナの湯 支配人:2008/09/30(火) 21:20:52 ID:3rwQA/Yz
>>768
ふむ、特機はあんがい、髪という毛というか、まぁ、あるわな

俺が使っているのは天然素材のナチュラルシャンプーとコンディショナーだぞ。
また、補給廠の旦那にカタログとサンプルを取り寄せてもらおう。


昔、魔本少女があちこち歩いていたよなぁ・・・
今は魔砲少女がうろついているが・・・

古き神々の封印でも解くかな・・・おも

ギャアアア〜!
(なぜか、ゲッタービームの直撃にグレンキャノンの直撃を受ける)
771飛竜化整備兵:2008/09/30(火) 21:30:07 ID:dBSh44Km
(連投、失礼します)
>>764
…って、もう服用済みでしたかい。
うーむ… そういうのに詳しいのは、嬢ちゃん以外にも誰か居やしたかね…?
>ゴッドスライサー
説明は要らないかと思いやすが、二振りのハンドチェーンソーっす。
とにかく斬り刻め! 神すら斬り刻め! …そんな感じで、使い方は至ってシンプルでさ。
感情が昂ぶると、力が強くなる代わりに強烈な戦意衝動が自己を襲う場合もありやすので、取り扱いにはご注意を。
農園の旦那が、その際に便利なお茶を持ってるハズなんで、訊いてみると良いかと思いやす。
772飛竜化整備兵:2008/09/30(火) 21:33:29 ID:dBSh44Km
(訂正orz 度々申し訳ないです)

>>761
マジックチャーム、ありがたく頂やす。
…まあ、自分は魔法に全然関わりの無い人g… 人竜? っすが。
>>760
>ぶどう
ワインだって!? 完成したら、是非とも味見させて下せぇ…!
773スパナの湯 支配人:2008/09/30(火) 21:41:33 ID:3rwQA/Yz
わからない・・・
ゴッドΣグラヴィオンとソル・グラヴィオンを調べてみたが、合体するための機構やジョイントがまったくない・・・
サンドマン伯爵はどんな手を使ったんだ!


テメェ! ジロン!
また、俺の自前のレーシングカー用超耐熱オイルを持ち逃げしやがったな!


おう、犬幼女の嬢ちゃんにこれをやろう
つ 「月光のくし」

それから、皆には
つ 浅間山名物 ゲッター饅頭
774犬幼女:2008/09/30(火) 21:54:02 ID:I9rGy9R+
(>>766の書き間違い 行う異に→行う事に)

す、進まない。インパクトキャノンの改造が一人だと進まないなぁ。
MSには無いタイプの武装だからなぁ。

>>764
ペイルホースは思いだしましたよー。前に聞いたやばそうなナノマシンですよね。
バイオ粒子は資料が見つかったです。ロボの方が来るといいのですが。
やはり対処法は思いつかなかったです。

>>768
辞めたりしないで下さい。頼りにしてます。

>>769
>友人
お預かりします。写真を見るかぎり別人の様だけど。
何日か待っていて下さい。
>お手伝い
お願いしまーす。EN消費が大きくても良いから、攻撃力を大きく向上させた一撃必殺の兵器にしようかと考えています。

>>770
支配人先輩、カタログ届いたら、見せて貰ってもいいですか?
>古き神々
ゲッペラー様や赤くて大きいGMは違う様な気がします。

>>773
>くし
有難うございます。何か特別な効果があるのでしょうか?
775補給廠>>282倉庫担当:2008/09/30(火) 21:54:39 ID:SogXWXAZ
今日は月末……帳簿等の会計処理で大忙しでした。
ウチのは別に表に出せない帳簿じゃないんでガタブルものではないんですが、物資の量が量なだけに一月会計でも膨大な書類が発生するんです。
状況次第では算盤計算が必要な事態もあるし……算数が苦手な自分には辛いです……。
>>747
>ロケットピストル
図面は無理でしたが、フューチャーウォーリアーシステムの一環としての実銃を入手できました。
只……あまり実用性には富まないみたいですが。
>>759
>砲撃
義体っ娘5号の分析だと
「エネルギー量は【スターライトブレイカー】3発分。あまりのエネルギー量に色は『白』に見えるね。……僅かにフレア反応もある。コロナまでは……判らないけど。」
……との事だそうで。
>箒オプション
タンデムシートは、すぐに御用意できます。
3人目は……いっそ、ビームブレード方式にして横連結が可能なサイドカーシステムなんかはどうでしょうか。
アンブラから試作品が届いてるんで、テストをされるなら御自由にお使いください。
レポートは直接アンブラ社気付『S』までどうぞ。
>ブーメラン
在庫があったんで、交換してそちらに納品させていただきました。御査収を。
>蟹鎧
試作型の模様ですが、後の調査で量産型も2〜3個盗られてる模様です。
>>761農園主様
>Gキャンセラー
似た様なフォルムの『ヴァイクル・ペン』用のキャンセラーが2基ありましたので、これをお使いください。
只……能力強化をした(従来の1.75倍)分大型化してしまって、オプションスロットを2個消費してしまいます。
まぁ1基だけ使用でも、シルベルヴィントに備え付けのキャンセラーと併せれば……ちょっときついですかね。
>>767支配人様
>対魔砲護符
……ツテを辿って探したところ、外見は『庭石』に見える『マナドレイン・トラップ』が見つかりました。
マナさえ消しとけば、それなりに砲撃威力も減るでしょうけど……。
完璧を期するなら、宴会場入り口での『武装類お預かり』ルールの徹底を為されるのが宜しいかと。

……そういえば、赤い人が「PTにも乗ってみるか。」と言いながらウチに赤く塗った『ビルトシュバイン』を発注してきたんですが……断った方が良いのかなぁ……。
776スパナの湯 支配人:2008/09/30(火) 22:15:07 ID:3rwQA/Yz
>>774
月光のくしはある民族が作ってくれるやつでな・・・
まぁ、前の皇帝が女と駆け落ちしたんだよ! 自分も人魚になってな。



>>775
とりあえず、そのダミー庭石はあるだけ、貰うよ
まぁ、一応、入り口で貼り紙貼っているんだがね・・・
赤い人は・・・
そのビルトシュバインはマリオン博士に改造してもらえ!
あの変態なら、マ改造にも耐えられるだろ。
777それも名無しだ:2008/09/30(火) 22:31:29 ID:uYQknRO7
>>775
>ロケットピストル
さすがですね。
よくぞ入手してくれました。
実物があれば、ラボに持ち込んで改良も利きますから。

実用性なんて関係ありませんよ。
部隊の白兵戦用火器強化を建前にして、趣味に走った・・・・ゲフンゲフン

まずは加速装置をリニア式に換えて・・・・・弾薬の推進能力を上げて・・・・
ライフリングも変えるだろ・・・・・・・
フフフ、楽しくなってきたぁー。

ワルサーカンプピストル(シュツルムピストル)の入手はどーなってます?
ショットガンより大口径で、戦車の装甲もブチ抜く大火力。なのに拳銃。
イイと思いませんか?
778それも名無しだ:2008/09/30(火) 22:34:19 ID:3rwQA/Yz
そんなアブナイものは段ボールさんが没収してしまうぞ?
嫌なら、カロリーメイトにガトーショコラをお供えするんだ!
779犬幼女:2008/09/30(火) 22:53:11 ID:I9rGy9R+
竜巻亭で夜食です。食べ終わったら、飛竜さんに手伝って貰って
インパクトキャノンの改造の続きです。

>>775
(トリプレットシートはNW2サプリ「ラビリンスシティ」掲載です)
>箒オプション
トリプレットシートは、自分が手に入れたばかりのカタログに二人まで同乗させて、
タンデムシートと共に使えるとあったので、発注をしてみたのです。
>砲撃
自分では無いでしょう。自分の魔力砲撃は金色、我流SLBで虹色です。
何より高威力砲撃には、魔力だけではなく、フレアを込めているから、
大量に反応があるでしょう。それこそコロナが判るくらいには。
>ブーメラン
確かに受け取りました。
>蟹鎧
了解しました。物騒な話だよー。
>赤い人
受けるのなら、外部からの操縦機能を仕込んで、赤い人の起こす事件に対処するというのはどうでしょう?
>>776
判りました。大事にしますよ。

>>777
>ワルサーカンプピストル
撃った本人の手首がおかしくなったりしませんか、それ。
……ん、どこかで聞いた様な?確か、かぼちゃの鎌?
780それも名無しだ:2008/09/30(火) 23:30:42 ID:suucUkVC
>>779
>ワルサーカンプピストル
当たり前でしょ。
反動がキツすぎて立射なんかできないし、ショルダーストック付けて撃っても、
防具無しだと数発撃てば肩がイカれる。
一撃必殺を絵に描いたようなステキな拳銃。
ウチの隊員なら扱えると思うので購入を検討したいんですよ。
7818改め非常勤整備兵:2008/10/01(水) 00:35:46 ID:wo0GYms6
死霊の御踊り…良く見たら映画のビデオテープでした。
騒いでしまって申し訳有りませんorz

>>766 >>774
毒を喰らわば皿までですか…
せっかくだから おれは このくすりを ぜんぶまぜて ふくようするぜ!
ざんねん!!な けっかになったら あとを よろしくおねがいします。(カタコトな口調)

>>767
ううう…検査で異常が無かったら着いていきたかったです。ルドン高原。

>>771
受容しました。やっぱりこの手触りは良いですね…。


できた…。

ごちゃ混ぜの秘薬 500ml

一気飲み有るのみっ!

ー 飲んで泡を吹いて気絶 ー
782農園主:2008/10/01(水) 01:37:40 ID:vHKBe8FK
>>775
Gキャンセラー2基、確かに受け取ったぜ。
とりあえず1基組み込んで・・・ありゃ、スロット埋まっちまった。
後は本体のキャンセラー(結構高性能な奴が付いてた)と、俺自身の頑丈さでなんとか・・・
>>780
へぇ、その拳銃、中々面白そうだな。
もし複数入手できたなら、ぜひ俺も一丁欲しいなあ。
>>781
おーい、生きてるかぁ?
とりあえず竜の旦那が言ってたハーブティをここに置いとくぞ。
気分が昂ぶってきたときに一杯飲めば、気分も落ち着くはずだ。
・・・後、既に遅いかも知れんが、薬のむやみやたらな一気飲みは逆に体に毒だぜ?
783犬幼女:2008/10/01(水) 07:27:22 ID:+4iQVXV4
最近、オーバーマンやLFO担当班の区画や人員が、増えているから、話してみたら、
多元世紀な世界と交流ができて、整備依頼が増えてるとか。
抗体コーラリアンとやらが、大量に出現したりしないよなぁ。

>>781
大丈夫ですかー?とりあえずっと。
(回復魔法をかけている)
784スパナの湯 支配人:2008/10/01(水) 08:10:28 ID:qvWEfIC2
あー、いかん。
飲み過ぎて、頭ガンガンするわ・・・
>>783
スカイフィッシュは最近、よく見掛けるな・・・

さて、KMFを大量に廃棄ねぇ・・・
ランスロットと蜃気楼の中から、人の声が聞こえているような気がするとは
飲み過ぎはいかんなぁ(棒)
さぁて、このカプル用小型ゴルディオンハンマーで光にしていくか
785それも名無しだ:2008/10/01(水) 11:41:50 ID:i6sISYRU
ふぅ…久しぶりに職場に戻って来たわけだが

俺のACと鬼戒神とダイオンのコピーの修理をしなければならない件
整備兵って名目で借り出されたのに何で本職より戦果あげてんだろ
機体をいじりすぎたか?
腕は人並みなんだがなぁ…ううむ
さて、修理するか…
786女狐:2008/10/01(水) 17:42:44 ID:UspJ/yJJ
ぐぉおお…死ぬかと思った……
サイボーグにも人権あるのよ……

>>774
手伝おっか?
>>775
砲撃ねえ…私の魔力光は何かこ〜、どす黒い赤なのよね。

あ、シュバインの改造なら遠隔操作の自爆装置用にN2爆雷でも積んどけば?
コックピットに。
>>780
あー、あれねぇ。
いやー、傭兵やってた頃何回かお世話になったけど…
今は腕から撃てるんだよねー。
>>784
だああああ待って待って!もったいないってそれ!
中身だけ光にしてー!
787スパナの湯 支配人:2008/10/01(水) 18:52:31 ID:qvWEfIC2
>>785
まぁ、嘆くな嘆くな!
うちにいる時点で何らかの意味で規格外なんだから、俺たちは

ACの関係なら、確か、飛竜も昔、パイロットだったらしいな



>>766
おう、いつもの姿に戻ったのか?

蜃気楼とランスロットの中身? ああ、汚いたんぱく質の塊だろ・・・?
阿部さんにあげようとしたら、今は藤堂とかいうオッサンで楽しんでいるから、いらないと言われたから、ルドン高原に放りっぱなしだ(邪笑)


死にたくなきゃ、目を光らせるよりも、剣を磨かなきゃな
788女狐:2008/10/01(水) 19:12:02 ID:UspJ/yJJ
>>787
うふふ〜、まぁね〜。
とりあえずKMFは…ランスロット貰ってって良い?

…ってぅおーい!藤堂!とーうどーう!
お前何やってんだー!
789モブキャラ整備兵:2008/10/01(水) 19:53:57 ID:nUINPo5R
どうもっす!

この前の蟹事件でへこんでたら、とある整備ブロックの人から
「いい体してるね、うちに来ないか」って言われて
護身用に、腰につけるブルースチールのランタンと
13ミリ対戦車拳銃『ドア・ノッカー 』(でも単発銃っす)
と特殊鋼で出来た『三式装甲剥離鋏』って万能鋏もらったっす
で、「やばくなった時だけそのランタンを点けろ」ってその先輩から言われたっす
でも13mmの単発じゃ非実用的っす
これじゃ相手に張り付いて0距離射撃でもしないと意味無いっす
お守り代わりっすね

でも鋏の方は超合金ニューZでもザクザク切れるから重宝してるっす
お礼にそのブロックに行ったらその整備ブロック自体無くなっていたっす
不思議なこともあるっすね
790スパナの湯 支配人:2008/10/01(水) 19:55:23 ID:qvWEfIC2
さて、10月。
我が故郷、広島から大量のカキがきた。
今日から解禁なんだよね。

竜巻亭
本日のおすすめ

・牡蠣フライ
・牡蠣の土手鍋
・生牡蠣セット
・牡蠣のソテー シャンパンソース
・牡蠣の炊き込みご飯


藤堂はまだ、マシさ・・・
ほら、ルルーシュの兄さんとやらは一人でプロと手をとり、足をとりの訓練・・・。
おぞましいな

791犬幼女:2008/10/01(水) 21:11:54 ID:+4iQVXV4
赤い人が見知らぬ娘を追い掛けてたので、取り敢えず骨も残さず灰にして下水に流したけど、すぐに復活するんだろうなぁ。

>>785
先輩初めまして。自分は、MSやオリジンという世界の兵器モナドトルーパーに関わってます。
>鬼戒神
噂には聞いていた魔本少女の主人ですか?
もしかしてさっきの娘は……?

>>786
狐先輩、回復した様で何よりです。
お手伝いお願いします。
>魔力光
魔力光の色はどういう理由で決まるのだろう?

>>789
>ランタン
聞いた事があります。中途半端な覚悟で灯すとかえって危ない事になります。
灯すのは、最後の手段にしたほうが良いですよ。

>>790
支配人先輩、牡蠣フライと炊き込みご飯、お願いします。
>藤堂
どちらもしたくないですよ。
792スパナの湯 支配人:2008/10/01(水) 21:27:06 ID:qvWEfIC2
>>789
ほう、あの部署に認められたとは・・・
君は大成するな、アストナージ大先生や榊のおやっさんも若い頃に見たらしいが・・・



>>791
あいよ、炊き込みご飯ね
おまけに牡蠣の甘露煮をつけてあげやう。



793飛竜化整備兵:2008/10/01(水) 22:01:16 ID:LOZUXAdG
な、何だってんだー!?
赤い人が、自分が整備中だった『ヒュッバインEX(赤)』を

「ビルトシュバインが手に入らんならば、こうだ!」

…とか言って、いきなり強奪しやがりやした!
自分と各種愛機なら、止める事は出来るっしょうが…流石に壊さないで止めるのは無茶っす!
相手も相手で仮にも赤い人っすし、技量も高い。何か、いい捕縛用具はありやせんかい…?

>>780
うーむ、凄い…。自分も今の身体なら、もしかして扱えやすかね?
>>785
おや、旦那も元傭兵で? 自分も今でも普通に戦果を上げられそうな気がしやす。
もし戦場を忘れられないんなら…返り咲くのも良いかもしれやせんぜ?
今の世界は不思議な事が立て続けに起こって、状況も不透明になってきやしたし…。
>>787
呼びやしたかぃ? …ええ、自分も元はレイブンっす。
自分の場合は、生身での白兵や潜入が内容に組み込まれた仕事も受けてやしたが。
>>789
ほう…? 不思議な事もあるモンっすな。
この基地内も、思えば不思議な事ばかり…っすなぁ。
>>790
事態を収拾後、牡蠣をたらふく頂きやす…!
>>791
魔力光ねぇ… 本人の気質や持つオーラなんか、じゃなんですかい?
794スパナの湯 支配人:2008/10/01(水) 22:07:46 ID:qvWEfIC2
>>793
ほう、あのKINGオブロリはまだ、懲りてなかったか・・・
よし、久しぶりにギラ・ドーガにガンダニウム・ワイヤーにトリモチランチャー、あとはPTサイズのロリコンほいほいを多数設置・・・!


出るぞ!
795犬幼女:2008/10/01(水) 22:19:46 ID:+4iQVXV4
>>792
支配人先輩有難うございます。

>>793
>赤い人
もう復活したか、アレは。
>捕縛
機体の動きが止まった所に、コックピットに乗り込んでどうにかできるなら、
短時間ですが、止めてみせますよ。
終わったら、インパクトキャノンの仕上げを手伝って下さい。

後、相方からの伝言です。
「お買い上げ有難うございます。」との事です。
796補給廠>>282倉庫担当:2008/10/01(水) 22:26:39 ID:zTD1Rhfg
赤い人用のビルトシュバインは……ヒュッケ強奪前に改造プランを発注されました。

・サークルザンバーはビームシールド兼務に
・ν用のビームサーベルとフィンファンネル(16枚)を追加
・動力はオリジナルGN炉を利用
・ライフルはオクスタンランチャーを持たせる
・赤ガンダムを参考にした「赤い」塗装
・各種スラスター強化+装甲削減で『普通に倍速』

……無茶にも程がありますよ……。
さしものマリオン博士も、このプランを見た瞬間に嘆息してましたし……誰が改造るんだろ。

……さて、明日から3日間、慰労+クォーター公試+仕入れ旅行の為、通信受注のみの受付になります。
プランは……本局指示次第なので、何処に逝かされるやら……。
797農園主:2008/10/02(木) 00:25:35 ID:yoYjTAuh
>>793
あの人は・・・なんでこう毎度毎度アフォな騒ぎを起こすんだ・・・
>捕縛用具
とりあえず「眠りの巻物」を十本ほど用意してきた。
相手を数分間眠らせる呪文を一本に付き一回使うことが出来る。
すまんが急いでたんでこんなモンしか用意できんかった。

死なせてもかまわないってんなら、いくらでもやりようがあるんだけどな・・・
(ぼそ)首が無きゃ動きようも無いだろうし。
798それも名無しだ:2008/10/02(木) 01:36:28 ID:Gu+TK7c8
>>793
安全にやるとなれば…

わざと赤い人のストライクゾーンを
コックピットぎゅうぎゅうぐらい入れて、制御の自由を無理やり奪うとかか

手足撃ち抜くぐらい許容範囲なら、
俺もスパッツとTシャツに着替えてわざと赤い人に捕まりに行くぜ
799それも名無しだ:2008/10/02(木) 02:31:59 ID:DE9X/AnU
あの〜〜〜、諸先輩方。
あっちでコケている、赤いロボってなんでしょうか?
魔術系のトラップに、引っかかったままなんですけど。
8008改め非常勤整備兵:2008/10/02(木) 03:46:10 ID:wL13mXue
…………。
………。
……。
…。

はっ!?
寝よう…。

>>782
ハーブティ確かに頂きました。ふ〜落ち着きます。

>>783
どうもありがとうございました。おかげで一命は取り留めたみたいです。


ところで…次の精密検査の結果が出たようで。

DG細胞 2%
ペイルホース 12%
バイオ粒子 1.03%
マシンセル 13.1%

減るどころか増えてる。
DG細胞の幅の効かせ方が激しい気もしますが、
ペイルホースとマシンセルの量がもうヤバイです。
でも寝よう。
きっと眠り続ければいつか起きたときには…
「俺はお前を凌駕した」とか冗談が言えるナイスなキャラに成れるかも知れませんし。

とその前に着任前から有った箱の中身を一部蔵出し

民魚 10尾
ゾルオリハルコニウム 1kg
謎の燭台 2本
燭台に嵌まっていたらしき宝石 2個
ディバイダー(人間サイズ) 1機

なんでディバイダーが入っていたん!?
801飛竜化整備兵:2008/10/02(木) 08:04:48 ID:IhQf3xxX
…ふぅ。皆さん方のお陰で、何とかヒュッケEXを無傷で取り返せやした。
本当にありがとうございやす。
さーて、また赤い人はお仕置きですかね?
何かもう、なにやっても無駄な気がしてきやしたが…。

とりあえず、赤い人には早めに玩具を与えた方が無難みたいっすなぁ…。

>>764
ナイス活躍でしたぜ、旦那! ありがとうございやす!
>>795
嬢ちゃんにはいつも助けられてやすな…ありがとう。
よっしゃ、んじゃ手伝いを再開しやしょうか!
>>796
…言えない。そーいう改造ならお手の物なんて言える訳が無い…。
あ、いや… 聞かなかった事にしといて下せぇ。
(ぼそ)…ただ、GN炉だけはホント管轄外でさ
>>797
巻物、役に立ちやした。ありがとうございやす。
いやぁ… 嬢ちゃんが骨も残らず灰にしても蘇ったと言いやすし…
それくらいでは、恐らく死にやせん。…ホント、でたらめ過ぎやす。
>>798
ナイス作戦っす、ありがとうございやす。
そちらも、何か困った事がありやしたらどうぞ。力になれる内容なら、なりやすんで!
>>799
お、誰かが魔法トラップを仕掛けてくれたんですかね?
教えてくれて、ありがとっす!
>>800
もう、君がどうなるのかは自分にゃ全く解りやせん…。
>蜀台と宝玉
うーん…? どこかの迷宮の謎でも解く鍵っすかい?
>ディバイダー
…それは!? 前回の時、そいつを持っていけば良かったんでは?
802それも名無しだ:2008/10/02(木) 08:59:29 ID:xppRYDdN
レストアされたRFザクあるけど使いますか?
803それも名無しだ:2008/10/02(木) 09:13:37 ID:Gu+TK7c8
よし、プレス機で角用の板材作ってくるか
804それも名無しだ:2008/10/02(木) 11:10:58 ID:G3+uITVP
>>787
何か前線にトばされた時から人増えたねー…
新鮮な魚貰ってきたけど何処に渡せばいいかな?
竜巻亭の人でよかったっけか

>>791
こちらこそはじめまして
君はいい尻尾をしているね
後で触らせてもらっていいかな?
……すまない、つい押さえきれなくなったんだ
久しぶりのもふもふが懐かしくてね…

所で私室に誰か立ち入らなかったかい?
私物のネロ改造計画書が書き換えられていたんだが
汎用性の欠片もない素晴らしいカスタム機が出来上がるぞ…
あくまで量産可能レベルに抑えたのに人間様以外御用達じゃないかこれは
805スパナの湯 支配人:2008/10/02(木) 13:18:54 ID:WdnzmAzl
>>804
呼んだ?
ほう、見事なマグロに鯛、ハマチじゃないか!
あとでさばこう。


ネロの魔改造なんだが、実はSガンダム用に作ったメガビームブラスターがあるんだが使う?
コネクターは合うと思う・・・。
ただ、強制冷却がうまくいかないだ。10発撃ったら、終わりなんだが


使うなら、スパナの湯の番台にいるバルシェムなの12号に言ってくれ。
806犬幼女:2008/10/02(木) 13:24:24 ID:/uWLsL2g
赤い人はどうするのが一番いいのかなぁ。
3倍速な魔改造トールギス(赤く塗装)と言ったら、反応するかなぁ?

>>801
無傷で取り替えせて何よりです。

>>800
回復魔法が役に立って何よりです。
>精密検査の結果
対処法が思いつきません。
>箱の中身
ディバイダーまでありますか。

>>804
>尻尾
良いですよ。小学生の体格で爆乳だったり、サポーターで判らないだろうけど、両性具有ですけれどね。
>人間様以外ご用達
自分には使いそうにないなぁ。
人外の身だけど、秀でているのは、魔法や特殊能力だし、瞬間的なら人外の動きもできるけど、
肉体的な頑強さはほとんど変わってないからなぁ。
807それも名無しだ:2008/10/02(木) 14:27:33 ID:G3+uITVP
>>805
ああ、後廃コンテナにつきささってるダツ?も適当に調理できないかな
鋼鉄の箱を突き破るような魚がいるかどうかあやふいもんでね
>>806
その場合はこう言えばいいんだろうか
我々の業界ではご褒美です!



ネロはまだ計画書の段階だから組んでないんだ
とりあえずマリオン博士辺りに見せてみるよ
元の計画書では
・エネルギー伝達効率の上昇
・装甲剤の換装
・バックパックを大型化させ冷却剤及びプロペラントの増加
位だったんだが
・ビームシールド・腰部レールガン
超高出力ビームトマホーク、超高出力ビームライフル追加
・ブースターの大型化
・腕をサイコミュ誘導可能に
・ジェネレータ強化
・Hiν式のフィンファンネル14基搭載
・サイコ・フレーム搭載
・さんばいそく
・赤く塗装
・角

…赤い人ならこんな無茶な要求しない筈だしなぁ…
808それも名無しだ:2008/10/02(木) 15:08:27 ID:G3+uITVP
>>801
レイヴン→アーキテクト→いま
なんだ
流石にネクスト相手にノーマルでどんぱちはできんよ
愛機で勝ちかけた事もあったが魔改造もいいところの代物だしな
今なら性能も上がってるし機体的な意味で負ける気はしないが


さて、整備もひとだんらく着いたし菓子でも作るかな
竜巻亭とかのプロには負けるが趣味だし問題ない
…実は魔術本娘にせがまれて作る必要にかられただけなんだが
809スパナの湯 支配人:2008/10/02(木) 15:16:37 ID:WdnzmAzl
>>807
ダツか・・・
鍋にしてみるか、身はなかなかイケるからな。


今、気付いたんだが・・・
また、ゲッター線値があがっているな
新しいゲッターロボが来るのかな?
810女狐:2008/10/02(木) 17:32:04 ID:H6/a/BGl
>>796
あ〜、私の体のと同型でいいならGN炉も作れるけど…
>>804
ああ、懐かしいな〜…シッポ触らせてやるから飯よこせしたのもいい思い出よぉ…。
…あの頃は幼女だったわね……。

さて、何かこういろいろあってゆっくり入れなかったお風呂にでも入ってこようかな・・・。
811スパナの湯 支配人:2008/10/02(木) 19:08:37 ID:WdnzmAzl
本日の竜巻亭
・マグロのカルパッチョ
・マグロの照り焼き
・サワラの西京焼き
・焼きうどん
・ワカメの酢味噌あえ
・海老たっぷりグラタン


ガルスKやらガンキャノンDTみたいなレア物が整備依頼きていたが、誰がやるかね?
812犬幼女付整備兵:2008/10/02(木) 20:30:51 ID:/uWLsL2g
>>785 >>804
えーっと、初めまして。アイツ(犬幼女)が、紹介し忘れているから、ご挨拶。
アタシはオリジン出身の人間。此処へはアイツが偶然オリジンに来て、戻る時に一緒に来たわ。
お偉方同士の話し合いで、オリジンから技術研究・交流が目的で人間が来てて、
それを手伝ったり、モナドトルーパーをいじっているわ。
なんか、此処のお偉方にとって、自己修復能力を持つ機動兵器が大量に生産・運用されているのは興味深いみたいねぇ。
顔を合わせる事は少ないだろうけど、よろしくねー。
813スパナの湯 支配人:2008/10/02(木) 21:15:28 ID:WdnzmAzl
大変だぁ!
赤い人が完全復活どころか、全てのDS捧げたサルーインみたいに超絶パワーアップしているぅぅ!
誰がうち(スパナの湯)の女湯からの排水が流れる水路に灰の赤い人を流したぁ!

ビーム弾くわ、筋力うPしているわで暴れているぅ!


イヤァァ! 俺のホシノスペースカノンがぁ!
MATアローが!
サルーインソードが!
ザクレロがぁ!


ううっコレクションが・・・

許さん!
今度こそ、虚無に返してやる!
814犬幼女:2008/10/02(木) 21:34:59 ID:/uWLsL2g
飛竜さん、狐先輩、インパクトキャノンの魔改造に協力有難うございました。

乱舞技のモーションは、パイラーヴァのテストが終わってからに、なりそうです。

>>807
色々な事ができる様になったし、波瀾万丈・事件だらけだけど、濃密な人生を送れてますよ。
>ネロ
赤い人かも知れないですよ。
少なくとも、復活・再生能力は、人外・常識外の領域になっていますから。
消し炭にしたのに、一日立たずに復活したばっかりだし。
>>808
魔道書関係で、ご教授・相談に応じて貰えるでしょうか?
無銘祭司書とエイボンの書を持ってますが、独学で行き詰まってまして。
お礼は何がいいかな?尻尾ならいくらでも、触って良いですよ。

>>811
支配人先輩、鮪の照り焼きと焼きうどんを下さい。
>整備依頼
パイラーヴァ量産試作機のテスト準備・実施で時間が取れそうにないです。

>飛竜さんへ、火力不足の件で
所持金と運搬可能な荷物の量に自信があるなれば、提案があります。対人外・マジ殺り用ですが。
箒オプションの超ロングレンジライフルを覚えていますか?
アレを多数購入・運搬して、発射の度に、エンジェルシードに取り付け変えるという。
体格・体力と金銭に大分余裕がないとできないですし、超ロングレンジライフルの命中精度も低いですけれど、
火力は、ガンナーズブルームやエンジェルシードとは桁が違いますよ。
815それも名無しだ:2008/10/02(木) 23:19:01 ID:Gu+TK7c8
>>813
まったく、もう再生したのか…頭撃ち抜けば動き止まるだろ、慌てんなって

げ…7.62mm弾も、猛獣用のスラッグ弾も筋肉に弾かれてる!?
今まで散々灰にするを繰り返して、根本的な対策をとらなかったツケか
816農園主:2008/10/02(木) 23:34:06 ID:yoYjTAuh
(あかいひとは、くびをはねられた!!)
おいおい、いきなりどうしたんだこの赤い人は。
急に襲い掛かってくるもんだから、思わず首を刎ねちまったじゃないか。
なんか、無駄にパワーアップしてたみたいだし。
>>801
お、巻物は役に立ったか。そいつは何よりだ。
・・・しかし、骨まで灰にしても復活するか・・・すでに人間やめてねぇか?アレ。
>>808
菓子用のフルーツが入用なら農園に来るといい。大概のフルーツは揃ってる。
他にも小麦粉や砂糖にカカオ豆にタマゴあたりなら用意できるぞ。
味や品質も、一級品に負けてないつもりだぜ?
>>811
カルパッチョと焼きうどん貰おうか。
コレクションは・・・ご愁傷様としか言いようが無いな。だが、敵は討った・・・
・・・もう再生が始まってんのかよ!!これじゃ昔やり合ったバンパイアロードより性質が悪いじゃねえか!!
817それも名無しだ:2008/10/02(木) 23:41:23 ID:DI2NGCTV
…首をはねられても動き回ってる件。頭飛んでるし…何このクリーチャー。
やっぱ地下のあの方々が封印されてるとこに一緒に押し込むのが手っ取り早いかな。
818犬幼女:2008/10/02(木) 23:52:26 ID:/uWLsL2g
取り敢えず、ミイラにでも成りやがれーー!!フレア全開の《時のつむぎ手》!
(赤い人がひからびていく)

ゆっくりとだけど、再生してきてるーー!
どうしよう、これ。
819それも名無しだ:2008/10/03(金) 00:39:38 ID:CD489cmg
細切れにして、別々に封印とかしか無くね?
封印したモノをTOP隊に頼んで、別々の恒星に捨ててもらうとか。

ただ、あの人は仮にもトップエースなワケで・・・・・・・
820それも名無しだ
魔改造ネロのデータできたよー
仮想戦闘で使えるようにしておいた
赤い人にはとりあえず仮想戦闘室でテストしてもらう事にしよう
家の娘は外見式いじってあるからロリくはないし
いざとなったらリヴァイヴァかけておけば良いしな


………流石にエースだけあって良いデータが取れる
ついでに愛機のデータも取って貰おう

>>814
暴走したら尻尾だけじゃすまなかったんだ
女狐さんに詳しい話を聞くといいよ、暴走についてはね
……また何か呼び出せそうな本だなぁ
>>816
小麦粉と砂糖と卵、牛乳を頼めるかい
牛乳は痛むのが早くてね…
>>810
ああ、あの時の
……ヤッパリキツネノシッポハイイナァ
お、おれはなにを

尻尾穴対応ツナギも懐かしい代物だなぁ