我が竜を見よ攻略スレ 8匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
SCEの竜育成RPG 販売価格(税込):6,090円

頭のおかしな人は放置。 http://info.2ch.net/before.html
ネタバレは攻略スレで。竜に乗れ!

我が竜 http://ttsearch.net/s.cgi?k=%89%E4%82%AA%97%B3&o=r

公式
SCEJ http://www.playstation.jp/scej/title/wagaryu/
MARS http://www.linda3.co.jp/
FAQとか >>2-30
2名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 03:36:01 ID:???
★BGMの初期音量が大きめなのでオプションで小さくする(推奨) 【キャラの音声は効果音扱い】

★希望の枝は使えるところで光ったりマークが出たりはしない、ゲートの前で使うべし

★死んでもゲームオーバーにはならない(シンクロ度は減る)、ミッションも失敗したって問題ない

★最初の週はS3まで行かなくても死にはしない
3名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 03:37:57 ID:???
4名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 03:38:58 ID:???
◆ソフトリセット
  L1 L2 R1 R2 SELECT STARTを同時に押すとウィンドウがひらく

▲ 竜の名前は変えられますか?
▽ 変える機会はありません よく考えてつけましょう
   ヴが使えないのは仕様です
   NPDは全てカタカナ名、NPCも全てカタカナ名及び出身地
   整合性を取るのであればひらがなと英字は使わないほうがよい

▲ 竜が育ちません
▽ 精霊を食べさせてください
   生長期間(青い矢印)がなくなった竜は神殿で転生させましょう
   S4からは以前のようには育たないのは今のところ仕様

▲ 毎回祈りの祠から出発するので遠くにいけません
▽ メニュー > ジャンプ > 帰還地点

▲ 仕事がもらえません
▽ 月曜日に指令本部へ行って担当係が出すミッションから選択
   塔内で指定された精霊を集めて帰ったら指令本部へ行って納品

▲ 復帰マーカーの使い方がわかりません
▽ くら袋に入れておき、移動する時は メニュー > ジャンプ > 復帰マーカー
   セットする時はくら袋 > 使う

▲ メグが弱すぎます
▽ シンクロ値が下がってると竜の能力も下がります
   竜の嫌がる行動をしないように&竜使いを疲労させないように

▲ 使ってない技を勝手に覚えます
▽ 「しかる」はそれ以外の技を全部少しだけほめたことになります
5名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 03:41:10 ID:???
序盤攻略

◆育成
・色は得意属性と一致、模様はおそらく一生不変、性格は降竜の間での行動を観察
 その他のパラメーターはおそらくランダム
・幼竜は腹減りゼリーを食わせたりジェットぶたのカードを持たせると
 どんどん精霊を食べさせられる
・餌のパラメーターを反映して育つので□ボタンなどで確認しながら食べさせるとよい
・戦闘での行動もまんぷく度に影響するので敵が少なければ引き伸ばしてもよい
・餌は足りなければハリーの店で買うことも出来る
・体験版では竜が精霊にやられてもデメリットは少ない模様
・レンタ竜は餌をやっても体力の回復とたまにアイテムを吐く程度で
 メリットが少ないので腹持ちポテトやカーバンクルのカード、まんぷく花などを利用

◆利殖
・試験中は精霊を各8匹までしか蓄えられないので
 無駄になる前にトランスで超ボムなどを作り帰ったら店で売る
・○の結晶も割といい値段
・宝つぼの前から帰還すると「帰還地点にジャンプ」の繰り返しで
 好きなだけ取れる(例外もあるが)
・森G7の花に骨董
・竜の枠が余分にあれば竜を売ることも出来る
6名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 03:43:00 ID:???
◆買い物
・最初は精霊ポットに優先的に投資 28体は入るように
・豚カードも可及的速やかに作る
・希望の枝は多数は使わない
・鍵はまとめて使ったほうが効率がいい
・シュリエとでる時は鍵2以下は不要
・なれないうちは月曜日に地図を買うとよい
 お金がもったいなければプリントアウトしてセーブしたところからやり直す
・速度↑ピルはトランスが面倒なので買っておくとよい 芋やゼリーも面倒ならまとめて買う
・聖水と武器関係は使い道が限られる
・トラップSは買い占めておもちゃにするといい

◆トランス
・材料は精霊辞典をみて害悪に関係ないものがよい
・くら袋には2つ以上空きがあるとよい
・トランスするものを決めたら最初に栄養ドリンクをつくる
・超ボムや速度↑ピルはその後だと1個しか作れない
・トランスがすんだら栄養ドリンクを使い疲労度を回復させる

◆ドラゴンピック1
・レンタ竜でジーラMだけ撃ってても大抵は勝てる
 自竜でもがんばれば優勝可

◆お勧めカード
(前半) 豚 もぐら 太陽虫 狼
(3階層から) リップマーメイド、ファイヤーバグ、ぽんぽこメイジ、クレイジホース
7名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 03:44:16 ID:???
◆宝つぼ補足(初心者向け)
・一部例外を除き同エリアの場所の違う宝つぼの内容は同値
・出るアイテムの内容はある程度のグループの中からランダムで1個ずつでる
・グループは骨董を除く6種程度のアイテムで構成
・7回ぐらいジャンプしても再生しないことはたまにあるがしまいにはでる
・序盤は鍵3を持っていても損する事のほうが多いし
 どうしてもとっておくべきみたいなアイテムはせいぜい身代わり人形ぐらい
 角1も今のところ巡礼の道が一番得なので骨董目当てでなければそこでだけ使えばよいような
・湖角2はシュリエなしでも鍵15個持って出かける価値は十分あり

◆竜カード
・効果は3秒程度で発生 散開している敵やロックオンされた場合に有効
・使ったら必ず別のカードを再装填すること
・パートナーには持たせなくてもよい 2枚目は3番の枠に入れておくなどする
・威力は乗っている竜のパラメーターに比例
・カードにされる竜のパラメーターはあまり関係ない模様
・作成には竜枠が3つ以上必要
・料金は弱いS2竜で1000強
・生長期間の残っている竜はカードに出来ない
・元の竜に戻すのは不可

◆交通障害(序盤)
・人面岩  ジャンプなどで向きが変わるので工夫すればチビでも通れる
・浮遊石  S2までの軽い竜は横切れる 重い竜は沈んで別のルートへ 3段階の石もある
・風     石で防ぐか止まるのを待つか途中で横に逃げるかあきらめる
・深い水  マルレーネなどは通れる
・はすの葉 重い竜は入れない
・毒水    死ぬ心配なし 一部の竜には効かない
この他時間によって飛び先の変わるゲートやせまい通路など
8名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 03:45:29 ID:???
◆仕事
・日曜までに精霊辞典の害悪に関係する精霊をなるたけ集めておく
・3エリアを移動するゲートを希望の枝で開放し、日曜はその付近から帰還すると移動が楽
・日曜日にセーブデータを作れば月曜日の指令内容をリロードできる
 最高額は12342 最多は11件ぐらい
・受注すると遂行するまで他の依頼が受けられず内容も見られなくなるのでメモしておく
・精霊ポットに入りきらない場合は手持ちの分を出発前に納品するなどして対応
・帰還まではその日の依頼はキープされているので帰ってきてから受注と納品をしてもよい
・足の遅い竜しかいなければレンタルか速度ピルを使う
・仕事が済んだら宝つぼの前から帰還するのもよい

◆宝つぼ
・ほとんどの場合場所は固定
・出撃、ゲート移動、ジャンプなどで配置がリセット
・出たり出なかったりするが普通は必ず再出現 永久に出なくなるのはごく小数
・アイテム花などは再生しない
・エリアと角の数ごとに内容が違う模様
・骨董もたまにランダムで出るらしい

◆宝つぼ連続回収の暫定集約
湖 角2 残業タイマーが出る最強の宝つぼ シュリエとくること
森 角3 ちから素が出る上超精霊丸が250になる 袋小路F10がゲートから近く便利 但し鍵が高い
湖 角3 足の素 水の素など
谷 角3 硬さ素など
谷 角2 ちから素など
森 角2 昼夜チェンジが125になる 超ボムは3匹ぐらいの敵をまとめてやれる
巡 角1 ゼリーなど有用 精霊丸Lが125で仕事のない1週目の安全な収入源
巡 角0 栄養ドリンク ゲートが使えるし鍵も要らない
森 角0 安いが実用的なアイテムで固まっている
9名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 03:47:26 ID:???
◆ボス攻略
・人食い花 森の奥まで進んで酒場のシュリエに話す
        6時〜10時頃まで?に谷G02のゲートで(時間が来ると虹色に光る)森F01へ
・毒むらさき ひたすらマユ当番を続ける
        岩はH03・G03西・G04南
        G03西の坂は直前の岩をどかして風に乗って登る
・鉄ガメ   北のゲートからいける滝の上から岩を落す。
       キリコの募集が出るまで酒場などで情報収集
        
◆ナムピョンの依頼
・突撃ペンギン
鉄ガメの滝付近ではなく、岩を落とした滝上の当たりに出没 出現率 低
・アラハバキ神
嘆きの谷I02の祭壇付近。竜がでかくていけないなら傍の丘からロックオンすることもできる

◆伝説の3竜を見た後
・見た後なら普通にエサを与え続ければS5に成長する
・災害が大量発生するが次週には元通りになる
・新しい場所で見つけた????は少しシナリオを進めれば研究所で解明してくれる
・ヒナギク病の精霊は以下の通り
  ■ファイヤーバグ (爆弾のような精霊)
炎の迷宮 上E-6にある階段を下りて下E-6にあるゲート周辺

■ぽんぽこメイジ
風の迷宮 上F-4からエレベーターで下に下りてすぐの階段周辺

■リップマーメイド
ぽんぽこメイジのとこからひとつ上の部屋にゲートがあるのでまずはそれで水の迷宮に飛び
そこからすぐ左下の部屋にいる
10名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 03:49:22 ID:???
▲竜に何を食わせたら良いのか分からない 
▽エサの時に□を押して、どの能力が上がるのか確認しましょう

▲巡礼の道から次に進めない
▽巡礼の道の最深部の3つの門の真ん前で「希望の枝」を使いましょう

▲ボスによって有効な技はあるの?
▽風には火、火には水、水には風。雷のレイラについては詳細不明。
 人食い草は火、毒むらさきは風、鉄ガメは水。状態異常アイテムも有効(マヒ矢)

▲トーナメントで優勝したのにランクがあまり上がらない
▽ランクを確実に上げるなら上位者とデュエル(レンタ竜不可)

▲転生した竜で出撃できない
▽転生した竜はその日一日何も出来ません。翌日から使えます
  回避するにはまず出撃し、帰ってきた後に転生しましょう

▲行き止まりが多くて進めない
▽竜の形態によって進行制限あり。また、妙な岩などはロックオンで動かせる物もある。
  迷うなら素直に地図を買いましょう。もし店になくても月曜日になれば入荷されます。

▲交通安全とか妙なお守り、拾ったんだけど
▽現在効能一切不明。
11名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 03:50:14 ID:???
S5の形態(暫定)

◎伝説の竜タイプ
  フォーハンズ(力特化)
  ロックタンク(硬特化)
  マッハブレード(足特化)

◎攻略本のシルエットの竜
  トライデント(首が3コのやつ)[バランス型]

◎各種特化型3種類
  力特化
  硬さ特化
  足特化

◎「・・と・・」3種類
  力と硬さ
  力と足
  硬さと足

◎バランス型(通常)
12名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 03:51:00 ID:???
幼竜見分け方

・きかん坊・・・・・・・・走り回ったり、たまにぶるぶる震えて小ジャンプするヤツ
・さびしがり屋・・・・・あおむけにひっくり返ってるヤツ
・人なつっこい・・・・・ゆっくり歩いて、たまに鳴くヤツ
・マイペース・・・・・・ずっとうずくまって寝ているヤツ
・おとなしい・・・・・・・座り込んでるヤツ
・熱血&純情派・・・・ゆっくり歩いて、たまに鳴くヤツ

・ きかん坊は結構アクションが多い。鳴いたりへたってみたり他のタイプと被る行動もあるのでとりあえず走ったり小ジャンプするまで待つのがいい
・ 熱血純情派は人なつこいと同じタイプに混じってることがある
・ 幼竜の時点での色も属性に関係あり。微妙に色がついている
・ ヤポンホープのように全てが同数値でスタートする幼竜はいないらしい
13名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 03:54:48 ID:???
◆出現率の低い精霊(出現率激低)
・嘆きの谷→竜の墓場のゲートに罠で捕獲
 20. ホルスタマン HP845 力1111 硬840 足862  炎708 水723 風714

・水の迷宮、下H04
 49  がぶりエルわに  HP670 力609 硬さ823 足627 炎617 水823 風598

・炎の迷宮下F02
 24 マルコキアス 力560 硬さ571 足850 炎876 水290 風451

・炎熱洞→聖なる穴のゲートに罠で捕獲
 57. かんかんタコラ  力972 硬さ672 足666 炎996 水324 風358

・帰らずの森のC8で確認
 085 グランドハーピー  力772 硬さ846 足796 炎800 水772 風763

・きりの湖D5で確認
 29 電気クジラ  力704 硬464 足1215 火921 水812 風456

・砂の宮廷H06で確認
 88 ヘルイースター  力777 硬777 足777  火777 水777 風777

・風の迷宮 上C03
 97 ドラゴンハンター  力643 硬623 足663  炎566 水578 風772

・巡礼の道 E05
 100 ナイトメアー 力888 硬840 足1215  炎965 水951 風965

未確認
・罠で捕獲すると出現率は相変わらず低いが出現するようになる。
・一度クリアすると罠で捕獲しなくても出現する?
14名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 08:43:40 ID:???
>>13
・きりの湖D5で確認
 29 電気クジラ  力704 硬464 足1215 火921 水812 風456



・きりの湖D[2]で確認
 29 電気クジラ  力704 硬1215 足812 火464 水456 風921
15名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 19:08:06 ID:???
◎伝説の竜◎転生条件
フォーハンズ・・・力920以上、足、硬さ569以上
ロックタンク・・・・硬さ920以上、足、力596以上
マッハブレード・・足920以上、力、硬さ596以上
トライデント・・・・・・・・・すべて686以上
16名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 19:30:06 ID:???
まゆ当番詳細
877 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:04/11/10 15:03:39 ID:???
・右上(H03):H04から左手伝いに回る。地図のH04右上に風を塞いでいる動かせる岩がある。これを動かして風に乗って上にいく。
・左上(G03):毒の舞台の奥から回り込む。1つ目の動かせる岩は無視してG02右下の岩を動かして風に乗る。
・下(G04):F04の青い洞窟に入る。はいってすぐマップを見るとH02にいる。ここからすぐ下のH03にある出口が目指すところ。
G05まで進み、そこにある岩を動かして風に乗って上へ。そこからずっと奥に行くと見つかる

883 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:04/11/10 16:11:40 ID:???
862です 
863、864、877さんありがとうございます!
右側に道一本間違っていたようで、なんとか岩は見つかりました!(゚∀゚)

・・・が、その次に
>いったんG05まで向かい
 岩を動かして上へ。洞窟を抜けてまっすぐ走りG04下まで行く。

または
>岩を動かして風に乗って上へ。そこからずっと奥に行くと見つかる

とありますが、ここで止まってしまいます。
風に乗って坂をあがり上へ行き、洞窟マップ中央下部分の高いところにはいけるのですが
ここには洞窟の出口が見当たらないような・・・
とにかくH03に通じる道(坂)をあがれないのです。
もしかして、動かす岩を間違ってますかね・・・?
もう何日やってるんだろう。我ながら情けなくってへこんできました_| ̄|○

897 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:04/11/10 18:23:01 ID:???
>>883
そこは二本角の宝箱がでるところでは?
877はG05でも下側の方の事を言ったのだと思う…
洞窟全体で言えば右下の方(H05)にも岩があったはず。
地図の画面で下を押して洞窟の中の全体図も見ながら行動するとわかりやすいかと。
17名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 19:33:50 ID:???
水の迷宮ボスまで
138 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:04/11/06 11:49:26 ID:???
>>133
聖なる穴に復帰マーカーをセットする
風の迷宮or炎の迷宮のゲートから水の迷宮最下層へ移動
部屋の中央にある氷を押す
復帰マーカーでジャンプ
水の迷宮に入り右奥あたりにある魚(?)みたいな像をたたき水を出させる
入り口正面の道を突き進む

405 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:04/11/07 08:55:30 ID:???
>>138を見て水の迷宮いこうとしたんだけど氷落とした後どの魚叩けばいいのか解らない…
地図で紫色になってるとことかなんですか?

520 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:04/11/07 17:32:09 ID:???
水の迷宮はマーメイド部屋(下G5?)の氷落としたら
迷宮に入って右沿いに進んだところにある水スイッチで水ageした後
上G5に氷が浮かんでるからそこまっすぐでボス
18名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 19:46:01 ID:???
>>15は転生条件ではないと何度言ったら…
これはボスのステータスね
参考までに。
この条件を満たさなくても伝説の竜に変身できる
19名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 22:44:41 ID:???
>>1
20名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 08:12:01 ID:???
単刀直入に聞きたい。
かなりこのゲーム、ゲーム屋で情報無しに見てビビッときたんだが、こつこつ数字UP好きなら買い?
俺屍イケるなら即行って大丈夫?
21名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 08:18:21 ID:???
俺屍を期待しすぎると駄目
こつこつ数字UP好き買い

そんな感じ
2220:04/11/12 08:20:18 ID:???
>21
Thx。後でダッシュしてくる。
決定したのは俺、21は情報を教えてくれた。
23名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 00:11:48 ID:???
発売前、アンチたちが暴れてたのはある意味、的を射てたよ。
私的に始めたばかりの頃は楽しかったけど、2回転生をしたのを境につまらなくなっていった。
いまのここのスレのすたれっぷりが物語ってる。
まあ何がいいたいかと言うと、ぬるぽって訳だ。
24名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 00:17:16 ID:???
>>20はもう買ってしまったのだろうか?
こつこつ数字UP好きだろうが何だろうが、
オススメできるゲームじゃないと思うんだが。
25名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 00:32:57 ID:???
そうだよな、S5になるまでは
極端につまらないんだよな…
26名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 00:35:26 ID:???
まー、20みたいなやつは最後の後押しがほしくてここにきたようだから
ほとんど買う気であったとは思うんだが。なんと言っても買ったかもな。
かわいそうに・・・
27名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 00:37:39 ID:???
23,24のどこをどうよんだら
>そうだよな、S5になるまでは
>極端につまらないんだよな…
になるんだろ・・・凄い補正のかかりよう
28名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 07:26:09 ID:???
>>25
いつもの粘着だから相手にすんな
29名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 09:58:11 ID:???
俺こういうぬる〜い世界観のゲーム大好き。
内容考えたら少々高いけど買って良かった。
30名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 11:53:49 ID:???
ソフトバンクのガイドブックに
ミックスするとミックスした竜の技も覚えるって書いてあるけど
…技の空きはあるのに1個も覚えてくれません。
65000Gmも使ってるのに!
うちの愛竜にもジーラM覚えさせたいのに!!

魔力攻撃するとフォーラしか使わないんだ、うちの竜。
31名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 13:04:53 ID:???
× フォーラ
○ フューラ
32名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 13:48:40 ID:???
犬みたいな竜だな
33名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 14:36:18 ID:???
閑古鳥がないとる
34名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 14:58:12 ID:???
水の迷宮氷が浮いてこない・・・さまよってるうちに
止めちゃいけないとこを止めてしまった、とかなんかな・・・orz
35名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 15:35:36 ID:???
伝説の竜って最後に残した奴が強くなっちゃうんだよね?
なんかチュチャが「カゼに気をつけて」って言ってるんだが
もしや風の竜を残してしまうと鬼のように強くなってしまうのですか?
こわくて竜に乗れません。助けてください。
36名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 16:01:18 ID:???
おれなんか、ヒナギクで各100匹の貼り紙みて挫折だ…
37名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 16:12:57 ID:???
いや別にヒナギクは、一匹も集めなくたって問題ないしな
集め切れればボーナス貰えるけども

>>35
気にしなくていい
鬼のようには強くならない
「カゼに気をつけて」の意味はそのうちわかる
38名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 17:31:15 ID:???
>>37
何貰えんの?
39名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 18:11:19 ID:???
>>38
Gm
40名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 18:14:36 ID:???
38では無いが金貰えるとは知らんかった。今イベント終わらしてきたばっかだよ。
しかし、いくらもらえるかによるな。20万くらい欲しい所。1万だったら絶対やらねー
41名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 18:18:39 ID:???
死神の白き丘がクリアできーーん
動く氷がややこしい…
42名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 18:38:24 ID:???
>>39
d

>>41
あそこは別のエリアにいけるゲートから進む
43名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 18:50:29 ID:???
>>41
別のエリアにいけるゲートって、砂漠や洞窟からジャンプできるやつ?
試してみるよありがとう
44名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 19:18:13 ID:???
>>43
そう。洞窟を通れば次のゲートは直ぐそこだ。ガンガレ
45名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 19:21:00 ID:???
◆お勧めカード
(前半) 豚 もぐら 太陽虫 狼
↑のモンスターの正式名称教えて
46名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 19:34:35 ID:???
>>45のもぐらで思い出したがあの精霊の顔を見るたび
柴田亜美(パプワの作者)の自画像?を思い出す

て正式名称はジェットぶた、カーバンクル、太陽ビートル、フェンリル
だっけ?
カーバンクルじゃなくって穴掘りノームだったらごめん
47名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 19:43:07 ID:???
>>46
そういえばでそんなの見たことあるような・・・
とにかく教えてくれてありがとさんです
48名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 19:44:47 ID:???
今キリコ帰ってきたんだが今ひとつ意味がわからん。
二重人格ってことでいいの?
49名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 19:52:27 ID:???
そうです
50名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 19:56:25 ID:???
>>48
一瞬、キリコは竜の墓場でほんとは死んじゃってて、残された彼女が
自分は役立たないって思い詰めて、ちょっとおかしくなってキリコを
演じるようになったのかとも思ったんだけど

純金が要るっていってた時に、優勝カップがミユナのロッカーに
いっぱいあるからって言ってたから、二重人格だと思う
神官の死に際の台詞もあるしね
51名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 20:02:44 ID:???
サンクス。
竜の墓場に行く時、最初ユミナ行くって言ってた(代わりに親父がいって死んだが)
って話があったからちょっと混乱してた。

>>50
なかなかハードな設定だなw
52名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 20:32:53 ID:???
>>51
そこで竜の墓場に行くはずだったのはナムちゃんじゃなかったか?
53名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 20:59:12 ID:???
そういや、キリコは最初両ほほに紋章入れてたんだが、

復活すると片ほほだけ
しばらくすると両ほほの紋章が消えてった(←これはうろおぼえ)が、

・・・これはミユナとキリコがくっつきつつあるってことだったんかな・・・
54名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 21:05:51 ID:???
転生する度にパラメータ違うからセーブ→転生→ロードで気に入るまでやる…と
55名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 21:06:12 ID:???
出会いから主人公をプレゼント責め

やがて押しかけ同居

……けっこうやるなあ
56名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 21:10:58 ID:???
ヒナギク直前まで来てるはずなんですが、我が竜はちっとも技を
覚えてくれません

初期の頃に覚えたフューラLとジィラS、ぶつかるのみです
「魔力攻撃」を選んでもフューラLとジィラSの頻度が高すぎて
他の技はあんまり使ってくれません

いったいどうすれば……
57名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 21:13:48 ID:???
おとり作戦覚えたいんだけどなかなか上手くいかない・・・
コツとかあったらキボン
58名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 21:16:27 ID:???
>>56
ほめすぎてない?しかってみたらどうかな。

>>55
ファーストキスが、すごくいい感じ。
59名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 21:16:51 ID:???
>>48
互いの人格を認識しているタイプの二重人格っぽいな
演じてるだけかと思ったけど、後に二人が同時に正反対のことを言ったりもするし
竜の墓場ではとっさにミユナがジャンプして助かったが
しばらくキリコはすねて表に出てこなかった模様
ミユナが「私が死ねばよかった」と言った時に「はい」を選ぶとキリコはちょっと嬉しそうにする

特技は早着替え早メイク
60名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 21:19:15 ID:???
>>57
そういや、「おとり作戦」覚えないと鉄ガメ討伐に参加できないんだっけ?
まあ、「挑発」を100回しかるくらいのことは覚悟しておいたほうがいい
61名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 21:20:49 ID:TjW0UP/e
最初の3体のヌシを倒して、ナムピョンに材料集めを頼まれたあたりなのだが、
自分の竜がステップ4でHP530くらい他の能力が470〜490くらい。
レンタ竜やドラゴンピックで上位ランクの竜は500〜600越えてる能力がるけど、
自分の竜もこれくらいに育つはずなの?育成方法がまずいのか?
62名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 21:27:06 ID:???
竜がさ、ガオーとかゴアーとかさ一向に鳴かないんだけど
皆んとこもそう?なんか「わお〜ん」にエフェクトかけたみたいな
感じで一向に犬ぽさから脱却できんのですが
どうしたら竜になりますか
63名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 21:32:19 ID:???
>>60
そ、そっか・・・・これ二週目なんだけどね。
前回はおとなしくレンタつかったけど今回は我が竜で行きたくてさ・・・間に合うかな鉄ガメまでに・・・



>>62
たしか力特化のS5は「ぐおおお」だったような希ガス
64名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 21:34:03 ID:???
>>63
マジで!?ちゃんと竜になんの?
65名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 22:11:33 ID:???
>>60
「おとり作戦」がないと、鉄ガメ攻略できないのか。

俺、鉄ガメのキリコ募集にものらずに
適当にシュリエとマップ作ってたら鉄ガメにあって、倒してしまった・・・。
キリコに怒られますた。
66名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 22:16:53 ID:???
さっきはじめて、S5の竜になりますた。

・・・硬さと足型のS5、あまり格好よくないな・・・カエル飛びだし・・・
67名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 22:28:09 ID:???
>>65
テレサとRマルレーネ(炎強い奴)だったかが初めから持ってるから参加可能。
おれはレンタルの方でヌッ殺した。
68名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 22:31:18 ID:???
>>65
え!?鉄甕ってキリコと一緒じゃなくても倒せるの!?
キリコの鉄ガメ討伐パートナー募集時の要綱に
パラメータのほかに「要・おとり作戦」ってあったから
苦労しておとり作戦覚えさせたのに・・・
69名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 22:44:02 ID:???
最初からある程度覚えさせる技を考えてれば簡単に覚えさせられるんだが
指示で技使った時はしかりもほめもせず放置が基本かな
70名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 22:57:29 ID:???
ラ、ラスボスYOEEEE!!
一戦目のギドラは、開幕ジーラMで瞬殺しました
「フッ・・・流石、水1269だけあるな・・・」
と悦に入ってたら、たまたま本屋で立ち読みしたファミ通PS2の我が竜攻略に、
「属性値999以上はダメージ変わらないから上げても意味ないよ〜ん」
と書かれていてショック!!!(゚∀゚;)


71名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 23:10:45 ID:???
>>70
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
本当なの?それ。
力とかのパラメータも同じだったりしないよなぁ。
まさかねえ・・・。
72名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 23:12:26 ID:VcqHMgFb
キリコの鉄ガメ討伐募集ってナンだろうって思ってたら
俺もメグと一緒に倒しちまったな。その募集見てないわ。
倒したらキリコが突然やってきて怒られた
73名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 23:16:31 ID:???
>>71
>>72

ハハハw
74名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 23:20:42 ID:???
>>72
なんて言って怒られるんだ?やっぱり、私の獲物を横取りするな、って感じ?
75名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 23:21:22 ID:???
実際、やってたときは属性値1000と1100では結構違った気がするんだが。
76名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 00:49:06 ID:???
新しい転生の研究寄付って、いくらあげればいいの?
77名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 01:03:20 ID:???
>>74
覚えてないが、正にそんな感じだった。
毒むらさきの時は乱入してきたなぁ。
78名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 01:30:18 ID:???
キリコが仮入団してきたのでさっそくつれていった
「私が怖いか?」とか聞いてきた
こういうのって後々の展開に影響したりするんですか?
とりあえず「いいえ」かなぁ

あと、メグは怖いっていうかウザイよ。
彼女に関してはハズレっぽい選択肢ガンガン選んでますが。
79名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 01:43:10 ID:???
お前がウザイよ
8065:04/11/14 01:45:27 ID:???
>>67>>68
あ、どっちにしろ「おとり作戦」もってなきゃ戦えないのか?
水わたるから、と思ってマルレーネに乗っていって、そのまま倒せただ。

おかま草と蝶ババアで、かなり苦戦したから負けるかも!
と思ったんだけど、一番楽チンですた。
81名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 01:46:28 ID:???
>>60
オレおぼえてなかったけど鉄がめ超弱かったよ
アレって横か後ろから攻撃すれば楽勝だよ
82名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 01:47:00 ID:???
メグのガサツで計算高いところはリンダっぽくて良いと思うんだが
今雛菊病で金曜までに4体ずつ集めてるところ。
83名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 01:49:02 ID:???
鉄ガメはおとり作戦なんて使わずに
風属性竜2体に攻防アップピルでドーピング、後はアイテムで敵の水属性を減らして
風魔法、回復アイテムで楽勝。一番弱かったな。
84名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 01:50:34 ID:???
竜を売っちゃうのって、何かデメリットある?
85名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 01:50:44 ID:???
おっとり作戦と読んでしまった
8681:04/11/14 01:50:53 ID:???
ちなみにキリコといった。
覚えて無くても募集受けれるよ

1000と1200だと明らかにダメージ違うんだが

変わらないのは自分が喰らう方のダメージじゃない?
87名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 01:52:13 ID:???
>>84
無いけど、売る必要もあんま無くない?
88名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 01:57:21 ID:???
迷ったら「竜を売れ!」
89名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 01:58:27 ID:???
>>87
いや、マホトマが邪魔でw
90名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 01:59:36 ID:???
カードにしろ!俺はそうした
91名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 01:59:42 ID:???
>>89
マホトマは名前からしてカードになる運命
92名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 02:17:31 ID:???
テレサ売っちゃった。
無地より、なんか模様入ってる方がえーかなー、
って思って新しい幾何学模様の竜もらいますた。
93名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 02:19:46 ID:???
うちのマホトマはあまった精霊食わして適当に育てたら
バランス型になった属性もバランス型になった
オールラウンダーの一軍になってしまった。
94名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 05:29:17 ID:???
しかしまあコレ、正直リンダの劣化版だよな。
95名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 09:12:59 ID:???
ふっ、うちのヤボンホープなんて良いカードにするためにS5にしたら我が竜より
強くなってカードにできないぜ・・・・
96名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 09:54:40 ID:???
いいじゃないか…よりにもよってS5でテレサやマホトマ如きに
追い抜かれたんだぞ、我が竜なんか…。

そりゃ、そう育てたのは自分だが…。
一番最初にS5にした個体だったからなぁ、我が竜…。
97名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 10:20:33 ID:???
>>94
リンダと俺屍足して3で割っちゃった感じ?
ちとゲームとしての面白さが薄いんだよなぁ、あの二本と比べると。
98名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 10:25:43 ID:???
過去から脱却できてない感じだな。
まあ俺屍とリンダがよすぎたせいもあるが。
99名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 11:33:54 ID:???
>>95
俺もヤボンに追い抜かれた・・・。あんま強くない精霊をテキトーに食わしていたのに・・・。
向いてないんだろうか
100名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 12:11:47 ID:???
"ヤポン"ホープだろう!?
といまさらな突込みをするテストケース
101名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 12:46:34 ID:???
まぁ皆あえて言わないんだろうが
ヤポンて日本だねw

他も既存の国もじっちゃっておますね
102名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 13:01:03 ID:???
うちのテレビがいけないんだろうか・・・・
名前付けるとき、は行でどっちが濁点でどっちが半濁点かわからない。どっちも黒点に見える・・・
どっちがどっち?
103名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 13:02:47 ID:???
>>102
どっちでも良いんじゃないかな
104名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 13:45:24 ID:???
>>102
二匹用意すればいい
105名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 13:51:43 ID:???
まあ、別に間違ってても誰に迷惑かけるわけでもないし。
思い込んだ通りでいいんじゃないの?
逆に間違って言ってくれたほうが面白いし。
106名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 14:17:05 ID:???
ヤポンをヤボンたと今まで思ってた奴挙手 ノ
俺がそうだ_| ̄|○
ヤポンなのね
107名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 15:15:04 ID:???
普通はカーヤがメグに手紙渡すところで気がつく
108名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 15:24:57 ID:???
竜を異質な生き物として描くって言ってるけど、正直できてないよな。
109名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 15:32:16 ID:???
しかっても技忘れないんだけど、どんくらいしかれば忘れる?
110名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 17:12:08 ID:???
俺は忘れた事ないけど
もしかしたら使っちゃ駄目なんだじゃないか?
ひたすら使わず違う行動を褒める、褒める、だったりして。
111名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 17:24:51 ID:caxL1QV/
>>109
技覚えるときに枠が無いと、覚えた技の中で一番”良く”ない技を忘れて新しいのを覚えるっぽい。
あとは、わかるな
112名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 17:40:03 ID:???
やっとS5までいけるようになったが、
S5って、力 硬 足特化と 力と硬 硬と足 力と足の6つしか無いの?

○○型、やや○○型っていうの見かけないんだけど・・・
113名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 17:47:55 ID:???
114名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 17:51:53 ID:???
>>113
やっぱり無いのね、やや○型。
見かけた、というレスも無いし・・・。

結局11種類しかいないという事か・・・orz
115名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 18:49:41 ID:???
足と硬さかわいいよ足と硬さ
116名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 18:50:03 ID:???
竜もらって

STEP2 A
STEP3 B
STEP4 C

と育て転生したとして、
その後も同じようにA→B→Cとなってしまうのですが・・・。
Aが足特化だったとして、転生後STEP1の状態で力に特化した精霊を食べさせたら
力特化になったりする?
117名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 18:55:51 ID:???
>>116
なりにくい。
転生後は前回の竜の特徴と似た形に育ちやすい
てか何が言いたいのか激しくわかりにくい
118名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 18:58:04 ID:???
そうか、さんくりとりす。
そして、すまんこ。
119名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 19:17:46 ID:???
食べてくれない精霊がある竜がいるのですが、どうしてなのですか?
120名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 19:20:20 ID:???
負けたことのある精霊は苦手になるらしい
今のステ傾向と違いすぎる精霊もおいしく食べられないらしい
121名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 19:25:14 ID:???
つか竜使い心得と基地の人の話聞けよ
122名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 19:30:12 ID:???
・竜は保守的。自分の能力(特徴)を保存したがる→自分と似てる特長の精霊が好き
・お腹が空いてりゃ嫌いなものも食べる
123名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 19:59:52 ID:???
2週間たっても用途不明のアイテムがあるゲームって珍しいよなw
124名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 20:19:58 ID:???
>>120,122
パラメータのバランスは殆ど同じなのに食べてくれないので多分負けたことのある奴だと思います。
ありがとうございました。
125名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 22:25:56 ID:???
伝説竜になるのって、S5になってから?それともS4からS5になるとき?
力、固さ、足全部690越えてたのにトライデントなんなかった
126名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 22:40:13 ID:???
呪文模様でねえ・・・・どれくらいの確率なんだろ・・・
127名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 22:48:58 ID:???
>>125
両方なりうる
トライデントになる場合は、属性の方もバランス良く高くなきゃだめ
128名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 22:50:55 ID:???
>>125
S4からS5になる時に直接伝説になる時もあるし、
S5になってから変身ゲージが伸びて変身する時もある。
どっちにせよ、トライデントを倒したことがあるっていうのが条件らしい。
フォーハンズ、ロックタンク、マッハブレードがそうだから。
129名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 23:56:01 ID:???
> トライデントになる場合は、属性の方もバランス良く高くなきゃだめ
キングギドラは黄色くなきゃやだいって方針で育てらたなれないんだ……
130名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 00:20:38 ID:???
>>129
まあある程度差をつけることはできるだろうけど…
本格的に色つけるとしたら、変身してから調整するしかないかな
131名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 00:32:48 ID:???
需要なさそうだけどこんなものを。
きりの湖
なし
聖水S、攻防↓の矢、安産祈願↑、吹雪ボム
角1
恋愛運↑、攻↓の矢、水の結晶、攻防↑ピル、突起だらけ(骨董品)
角2
勝負運↑M、速度↓の矢、七色ボム、残業タイマー、緑と赤の目(骨董品)
角3
超聖水、超足止めの矢、超精霊丸、足の素・小、水の素・小

砂漠の宮殿
角2
金運↑、死神ボム、超魔↓の矢、昼夜チェンジ、巨人の指輪(骨董品)
角3
仕事運↓、超足止めの矢、超聖水、かたさの素・小、バースト本C
132名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 00:46:20 ID:???
俺もちょっと協力

炎の迷宮
角3 炎の素小、超足止めの矢、超魔力↓の矢、超精霊丸、(もう一つは不明)
角4 風の素大、総合運↓M、巨人の指輪、硬さの素大、身代わり人形

風の迷宮
角4 足の素大、仕事運↓、身代わり人形、おじいさん像、(もう一つは不明)

水の迷宮
角4 超恋愛運↑、炎の素大、水の素小、いびつな陶器、(もう一つは不明)
133名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 01:02:19 ID:???
炎の属性と青の属性の上げ方しだいでは、
毒々しい紫色の竜とかできる?

紫系、試した人いますかー?
134名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 01:03:28 ID:???
別にHP上限が50や60くらい増えても、
終盤だと殆ど意味無いから良いんだが、
南極ウナギのカードで体力上限増やしても、
その増加分が埋まらない… orz
精霊食わせる瞬間になると、カードを取っ払った元の状態の
数値になって、食い終わるとまた上限がプラス。

…コレクションってことで。
それとも俺だけ?
135名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 01:13:28 ID:???
たおしてることが条件なのか、まだまだできないのな。
教えてくれてありがとう
136名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 01:14:08 ID:???
>>132
ありがとうございます。
えっと、炎の迷宮の角3のもういっこは確か、トランス本Cです。
ですので、
角3 超魔力↓の矢、超足止めの矢、超精霊丸、炎の素・小、トランス本C
となるみたいですね。

あと調査途中のもの。

白き死神の丘
角3 交通安全↑M、超攻防↓の矢、超マヒの矢、(以下調査中)

炎の迷宮
なし 精霊丸S、挑発スプレー、(以下調査中)
角1 攻防ピル、迷彩パウダー、(以下調査中)
角2 健康運↓、超魔力↓の矢、超過炎ボム、命のミルク、(もう一つは不明)
137名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 01:20:44 ID:???
んなもんとっくに雑誌に特集されてるから!残念!

迷宮やれよ迷宮w
138名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 04:27:39 ID:???
>>133
うちのヤポンちゃんがそうだよ
知らん間に紫になってた。
まぁ結局は三原色だから大概の色はできんじゃね?
調整がかなり微妙だが・・
139sage:04/11/15 05:10:03 ID:LY1D1mvJ
今、多分ヒナギク手前なんだが、正直もうやる気がせん。
リハビリに、俺屍はじめようと思うんだが、ここでやめると
もう二度とこのゲームやらない気がする。
育成には、未練はないんだが、シナリオは、この先
良くなりますか?やめたら後悔する?
140名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 05:20:43 ID:???
自分で判断しろよ、厨房。やるきがないならさっさとやめろ。
攻略スレで聞く事かよ、ぼけが。
141名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 06:22:26 ID:???
つくづくクソゲ
142名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 07:13:07 ID:???
そういうレスもほとんど攻略スレじゃスレ違いだな。
143名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 12:13:32 ID:???
>>139
ヒナギクイベント長いよ
俺、ヒナギク手前からヒナギク終盤まで6週間かかってる
もういやになってきた
3精霊を見つけずに先に伝説の竜倒そうと思ってたら
無理でやんの ぺッ
144名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 12:14:46 ID:???
>>143
ずっと寝てろ
145名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 13:04:57 ID:???
自分は普通に竜育成とヒナギク病精霊のカード化、マッピングで時間を費やしたけど、
寝てるのが1番簡単だね。精霊を集めなくても話は進むらしいし。
146名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 15:34:45 ID:???
ヒナギクイベント、後半100匹集めてと言われるが
それまで納品したものは全くの無駄だったの?
意味があるのはこれからだけ?すっげー徒労感が出たんだが・・・・。
147名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 15:40:12 ID:???
その100匹すら無駄
148名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 15:42:06 ID:???
◎伝説の竜◎転生条件
フォーハンズ・・・力920以上、足、硬さ569以上
ロックタンク・・・・硬さ920以上、足、力596以上
マッハブレード・・足920以上、力、硬さ596以上
トライデント・・・・・・・・・すべて686以上

3匹全員倒してこの条件満たすと伝説竜になれるようになるんでしょうか?
フォーハンズは倒したんだが後2匹倒さないとフォーハンズにはまだなれない?
149名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 16:37:03 ID:???
マヤって結局どうなったん? ブラボーメグ盗んで行方不明なって・・・ブラボーマヤ
が商品になって・・・奴の足取りわかる方教えてぇ 昼になっても気になって寝れぬ・・・
150名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 16:38:38 ID:???
研究所の「○○聖人伝」読め。
151名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 16:49:42 ID:???
プロペーラ族ってもしかして森の小さい竜しか入れないとこしかでない?
ミッション受けたんだけどそこ通れないから失敗してしまいそう・・・
152名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 16:58:24 ID:???
帰らず森の左のちょっと上あたりの、角4の宝箱あって
花の宝箱いっぱいある広場にも出たと思う
153名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:00:54 ID:???
I03だっけかな
154名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:02:05 ID:???
>>148
無理だ・・・920以上って・・・めんどいよ・・・
155名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:03:42 ID:???
>>152
ありがとう
逝って来ます!
156名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:08:07 ID:???
157名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:09:51 ID:???
俺はヒナギク病イベント、
たぶん指定の精霊集めても無駄だろうし、
集められなかったからといいって、ゲームオーバーにもならんだろー。
と割り切って自分の竜育ててるよ(ヤポン、テレサ、マホトマはカード)
最初の指定分足りなかった時も
誰かさんが持ってきてくれたし。

でもゲームの中ではやな主人公になってるだろうな・・・
(も、もしかしてランキングとか下がらないだろうな!)
158名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:13:53 ID:???
Dクラスの商品って何ですか?
ランク下がらないからアイテムコンプってもしかしてむりだよね
159157:04/11/15 17:15:16 ID:???
それにしてもレス見てると
ヒナギク病精霊、集めても無駄になるのか・・・

せめて60匹とか指定して、
集め切れたら、貴重なアイテムもらえる、とかにすりゃいいのに。
160名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:24:10 ID:???
>>158
メモカ2つあるなら最初から・・・
161名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:25:06 ID:???
人助けに見返りを期待するのは間違ってるような気がするけど。
人助けなんて所詮、自己満足なんだから。
Gmがもらえるだけマシだろ。
162名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:28:49 ID:???
あ、ランクDなんてあったんだ。
気づかなかったからS〜Cで制覇したと思ってしまった。
頑張ればランク下げられるはずだよ。
五位までは成績無敗のまま下げられたし。
163名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:28:50 ID:???
ドラゴンイーターみたいな精霊が居て
喰われちゃう仕様だったらハラハラすんのに
某RPGの死神システムみたいな
164名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:36:53 ID:???
買おうか迷っているんですが、竜のパラメータは転生させまくればすべてMAXになるんですか
それとも合計値に限界があって何回か転生させて限界値になると成長がとまるんですか?
165名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:38:33 ID:???
>>164
解明されてない
少なくとも、簡単に全部MAXになったりしないよ
つーか、MAXの値がいくつなのかも分からない
166名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:38:58 ID:???
>>164
maxなるよw善くも悪くも
167名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:41:01 ID:???
事実上、属性は999が上限らしいよw
168名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:44:29 ID:???
>>167
そりゃあファミ通の情報だからなあ
あそこの攻略記事ははっきりいって信用できない
まして「体感ではダメージが上がっていたような気がする」という報告や
「明らかにダメージ違う」という報告もあるし
169名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:46:30 ID:???
>>167
その情報信憑性ないらしいよ
170名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:49:10 ID:???
マジか・・・・・なんかMAXになるとか激しく萎えるんだが・・・・・・orz
上限値ないのかなあ・・・・・
171名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:51:08 ID:???
上限ないって事はないんでない?物理的に
172名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:55:51 ID:???
つうか、何故、なることとならないことが
購入の判断材料になってるのがわからん
173名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:56:38 ID:???
各パラメータの最高値は1500。
ただし、パラメータはどれかを上げたらどれかが下がるから、
全部の能力MAXは無理。
それに成長期間が足らなくなる可能性が高い。
しかもパラメータの合計値に制限があるらしく、極限まで育てても、
6つの能力値合計は5000以下だろうと思われる。
174名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:58:40 ID:???
>>173
>各パラメータの最高値は1500。
これの根拠は何?実体験?
175名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:58:53 ID:???
妄想レスやめてねw
176名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 17:59:57 ID:???
コード煽ったんじゃねぇのホジホジ
177名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 18:00:15 ID:???
>>174

もうええじゃないか・・・そんな事正直どうでもええじゃないか
178名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 18:08:32 ID:???
しかし実際に影響するのは999まで
179名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 18:09:43 ID:???
>>178
orz
180名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 18:16:22 ID:???
どれだけツマラナサに耐えれられるかという
画期的なマゾゲー
181名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 18:25:42 ID:???
だから999までなんてのはそもそも信憑性がないわけで

もういいや...zzz
182日記:04/11/15 18:26:41 ID:???
アリス>>>>イライザ=創造維持神>>>角女>>>(越えられない壁)>心読みの者>>袋の者
183名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 18:31:41 ID:???
つうか強制ミッション以外ミッション無視しても問題ないぽい?
これ自由度とは言わんよな。ミッションの存在価値ねぇぽ
184名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 18:32:17 ID:???
竜を育てるついででしかない
185名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 18:33:11 ID:???
このゲームやる事自体なんかのついでですよ
186名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 18:33:56 ID:???
>>178-179
ちょっと上のレスも見れないのかお前等はと子一時間説教したい
187名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 18:35:18 ID:???
999以上が影響するってソースは?
188名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 18:41:41 ID:???
PARコード解析者によると各パラの上限値は1500だそうです
189名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 18:42:28 ID:???
>>184
竜育ても奥がそこまで深いわけじゃないし、
大抵レンタ竜で済んじゃう所、竜育てもついでのよーな。

どれか一つでもやりがい、っちゅうか長く遊べる部分が欲しいな
ミッションも指定された敵倒してお金もらうだけ。
本当おまけみたいなもんだし・・・。
赤竜のパートナー募集!とか、○○の場所にS2で助けにきて!とか
指定の竜限定のミッションとかあったら良かったのに。
190名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 18:45:02 ID:???
バロックか…
何もかもが懐かしい
191名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 18:45:48 ID:???
>>189
ネトゲーだったらまだましだったのになぁ・・・
192名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 18:48:23 ID:???
バロックは」結構好きだった
雰囲気が
193名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 19:20:23 ID:???
クリアしたー。伝説竜になる前に・・・
194名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 19:45:18 ID:???
伝説竜倒さないとなれないからそれで普通
195名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 22:39:14 ID:???
本スレ死んだけど、次スレっている?
なんかここだけでいいような気がするけど
196名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 22:41:54 ID:???
同感。ここだけでいい
197名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 22:42:06 ID:???
ここだけでいいんじゃない?
198名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 22:47:38 ID:???
あー折角作ったけど誤爆スレは投棄のようだから、こっちの次スレのテンプレにこれも追加してやってくれ。(ノД`)

▲黒とか白って・・・・
▽転生で極わずかな確率でなる。黒はキリコのお下がりでもらえる

▲呪文模様がいねえよ
▽プレーンのなかにいてS2の時に模様がでてくる。 同じくキリコのお下がりで手に入る

▲能力が999までしか意味ないって聞いたんだけど・・・
▽威力が上がったという報告もあるので信憑性なし。検証求む

▲竜の名前は変えれますか?(一応改訂)
▽セパレートでとりあえず変えれる
199名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 22:57:52 ID:???
>>198
200名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 22:58:05 ID:???
>威力が上がったという報告もあるので信憑性なし。検証求む
腐っても雑誌記者がここの放言に劣るとは思えん
201名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:00:01 ID:???
ヒナギク病イベント1週目で、各精霊を4体納品したんだが
ゴマっちが不足分とかいって持ってきます。
2週目の各12体、3週目の各100体を集めても、
ゴマっちが不足分を持ってきやがるんですか?
202名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:02:37 ID:???
12体ぐらい集めろ
3週目は50体でOKらしい
203名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:08:11 ID:???
>>200
大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?
と謡われるぐらいだから疑わられるのも仕方がないかと
204名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:14:52 ID:???
誤植が多いしな…
枡田自身や開発者がHPに書き込んだ。ってなら間違いないが。
205名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:15:16 ID:???
結局、ヒナギク病イベントの1週目と2週目は
精霊を集めようが、集めまいが、ゴマっちが持ってきてくれるの?
206名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:18:32 ID:???
ここの馬鹿達のレスよりは信憑性があるよw
207名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:18:38 ID:???
あごひげゴマっち
208名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:20:29 ID:???
209名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:21:22 ID:???
ぶっちゃけレンタ竜を育ててる人が一番強い
210名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:32:30 ID:???
ぶっちゃけ馬鹿たちのレスと信憑性はどっこいどっこいだよ
反例の報告がある分、信憑性は低い
211名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:33:57 ID:???
1000超えても余裕で威力上がるよ。やってみりゃわかる
212名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:37:02 ID:???
自演ができる掲示板で信憑性もなにもw
213名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:39:41 ID:???
信憑性なんて
自分で検証すりゃ一番確実だろ。それとも自分で検証出来ないような奴が言ってるのか?
214名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:41:09 ID:???
|●w●|ぷるぷるひゃー
215名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:45:16 ID:???
>>212
すぐに自演自演、言い出す奴が言ってるんじゃない?
216名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:47:38 ID:???
あ、ゴメン、>>213へのレスだ。

すぐ自演だ何だと疑う奴は
いったい何を信じて生きてるんだろ
217名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:55:48 ID:???
>>216
何でも簡単にすぐ信じる馬鹿w
218名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:57:55 ID:???
219名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:59:39 ID:???
wと使ってる奴は同一だと思ってる馬鹿がいるねw
220名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 00:01:47 ID:???
揚げ足とる馬鹿がいそうだから
wとじゃなくてwをな
221名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 00:12:21 ID:???
>>220
自意識過剰
222名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 00:13:42 ID:???
>>221
元々自意識も無いような馬鹿にいわれたくないなw
223名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 00:18:09 ID:???
まあ何かを本当だと判断するか嘘だと判断するかは個人の自由だよ
合ってれば得する 間違ってれば損をする
224名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 00:19:25 ID:???
損なんかしないよ
225名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 00:34:23 ID:???
得するよ
226名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 01:17:15 ID:???
RPG板にスレ立てないと、こっちが荒れてくるんだな
227名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 01:18:51 ID:???
面白くないのにスレにいつづける頭のおかしい粘着がいるからなw
228名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 01:21:55 ID:???
うるせー!
売る時期を逃したらなんとしても楽しまないと気がすまないんだよ!
229名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 01:32:55 ID:szUoWA9d
サンサーラあげw
230名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 01:42:05 ID:???
RPG板のスレがなくなった途端にこの有り様か。
粘着のやつら暇人だな。そこまで否定する意味
がわからん
231名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 01:46:53 ID:???
無職ヒキオタでストレス発散する場所がないらしいよ〜
だから優しい目で見守ってあげて
232名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 01:51:37 ID:???
さっきやっとトライデントになったよ。色々教えてくれてありがとう。
属性価は全部640くらい必要みたいですね
233名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 01:51:51 ID:???
>>231
おk
俺的にはけっこう面白いと思うんだが。まー人それぞれか。
234名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 01:59:30 ID:szUoWA9d
BON!!
235名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 02:49:52 ID:???
負けずにランキング下げる方法ない?
もう一度20位に戻りたい
236名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 04:16:28 ID:???
かたっぱしからミッションとって失敗するとかどうだろう
やったことはないが
237名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 07:56:57 ID:???
バトルモードで残りの対戦相手3人(3チーム?)が開かないんだけど、
伝説の竜を自分でつくらないと出ないのか?
238名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 08:19:13 ID:???
なんかパラ1000超えたよ3つも・・・・・・全部max1500になるんじゃねえのこれ・・・・・・orz
239名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 09:50:03 ID:???
>>237
バトルは精霊コンプの98、99、100種で一つづつ出るという情報があった。

>>238
その竜、ちょっとすごくないか? 6パラ合計も順調に伸びてるのか、それとも
合計は頭打ちかを教えてくれないだろうか。
240名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 10:20:24 ID:???
大会優勝に貰えるヤツ使えばパラは均等にあげられないかな?
桝田は公式で属性ダメは比で決まるっていってたけど

既出の999ってのは%の事じゃねぇか?
241240:04/11/16 10:21:39 ID:???
補足
竜のステータス見ると%あるじゃん、あれの事じゃない?
242名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 10:46:45 ID:???
スピードとか魔力とかか…その可能性はあるね。
属性が1000超えても魔力は上がってたし、
1つの属性がMAXになるころには丁度999%になってるかも。
243名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 12:41:45 ID:???
我が竜を見よ Pride of the Dragon Peace ★11頭目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100575237/
244名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 13:20:27 ID:???
桝田・・・次こそは期待に応えてくれるのだろうか
245名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 13:21:37 ID:???
ちょっといいですか。
3人の僕を倒して、やっと竜の墓場とその先に入ったんですが、
敵が強すぎるんですけど。
何を食わしても、全パラメータ450〜490くらいで頭打ちになってしまいました。
ザコにも負けてしまいます。
竜の能力値って、初めてのS4までいったらその能力値で決まってしまうのでしょうか。
竜を変えるしかないのでしょうか?
246名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 13:36:14 ID:???
s4で太刀打ちできるほど2階層の敵は甘くありません。瞬殺必死。
しばらくは砂に単体で出てくるレッグカッターなどで時間をつぶしましょう。
しばらくするとイベントが起きて自然にS5の竜が作れるようになります。
247名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 13:47:18 ID:???
・朝に出撃
・バーストと竜カードを利用
で多少はマシになったはず
248名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 14:42:08 ID:SD8q7fMr
サンサーラあげ
249名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 14:46:50 ID:???
このゲームってサンサーラナーガの続編ですか?
250名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 15:38:08 ID:???
いえ巣作りドラゴンの外伝ですよ
251名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 15:44:31 ID:???
このゲームにはタンスのアレとかでてきますか?
ハリーの???とか
252198:04/11/16 16:28:44 ID:???
自分で書いといてなんだけど呪文模様はもしかしたら貰う時に判断できるかもしれない・・・・
キリコの竜を脱色させたらハッキリと呪文模様がS1でも見えた。
一応一時間ほど呪文模様の幼竜を探したけど見つからなかったので自信ないけど
見つかったら報告します。
まさか貰う画面の時だけプレーンだなんてことはないと信じたい
253名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 16:42:56 ID:???
ドラゴンスクロールの続編だよな。
254名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 16:54:07 ID:???
>>252
ウザイ
255名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 17:06:56 ID:???
いや、タイプ別にわけたモンスターファーム。これはドラゴンだけで次はスエゾー…
256名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 17:07:09 ID:???
攻略に関係無い雑談は黙認されるのに
攻略の話題を持ち出すとウザがられるのか
大変だな
257名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 17:08:36 ID:???
このスレは雑談スレになりました
258名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 17:18:03 ID:???
スルーしろ
259名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 17:21:24 ID:???
スルーしろ て、お前がスルーできてねーじゃんw
260名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 17:27:16 ID:???
>>252
S1でもわかるなら、竜のストックに空きを大量に作って幼竜を大量に仕入れてみると良いかもね。
次の日に呪文の奴がいれば幼竜のときは呪文模様がわからないことがわかるはず。
261名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 18:07:16 ID:???
白竜欲しさに延々転生繰り返してるんだがまるで出ない。
この中に自力で黒か白に転生させた人ってどのくらいいる?
262名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 18:11:48 ID:???
おれなったよ白竜に
うそだけどな
263名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 18:40:17 ID:???
やっとクリアしたよ。
クリア後に、アヤが記憶喪失で戻ってきたって言ってたけど、
どこにいるの?
264名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 18:41:18 ID:???
酒場
265名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 18:52:36 ID:???
で結局パラ合計値の限界はあるのか?あるならいくらなんだ?
266名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 19:15:47 ID:???
>>263ネタバレすんじゃねー厨房
267名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 19:49:00 ID:???
ネタバレなしの攻略スレってw
268名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 20:20:04 ID:???
厨房っていいただけちゃうんかと
269名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 20:34:53 ID:???
俺もやっとクリアしたー!

前にも何人かレスあったけど、最後のボス、強くないね・・・
最初のチョウ&クサバトル時はあんなに必死になったのになあ
(竜自体もあるけど、同じくらい緊張感持たせるバトルにしてほしかったなあ)

でも結局、クリアしてもなんか不完全燃焼って部分も多いな・・・
あまり書いたら>>266みたいに言われそうなんで止めとこ。
270名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 20:40:53 ID:???
>>269ネタバレすんじゃねー厨房
271名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 20:42:37 ID:???
>>252
俺も試したよ。ソレ。
黒竜を脱色クリーム使って転生。んで直後は呪文模様あるのに、
ステータス画面で見るとあまりよく分からないね。

でもS1で初出撃時、門をくぐった時の、竜の顔がアップになる瞬間に、
目の下に模様があるのが分かる(三角形を二つ並べたのがうっすら)

なので、幼竜選び時には分からなくても
初出撃時に分かるんじゃないか?
と、思ってるんだが、7,8回試したが三角模様でず、全てプレーンだったorz
(一応ステップ2まで育てた)
272252:04/11/16 20:47:20 ID:???
>>271
やっぱり選ぶ時に呪文模様が居る場合と居ない場合があるんだろうね。
で、居ない場合が極めて高いと・・・

検証したいけどテスト前だから寝る前にちょっとしかできないのが申し訳ない
273名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 21:33:25 ID:???
よし!俺暇だから今から呪文のやつ検証してくるよ ノシ
274名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 21:46:46 ID:???
幾何学模様の黒竜欲しくて
何度も転生→リセットを繰り返してるんだがならぬ・・・

ミックスとかセパレートってよく分からないんだが、これ模様はどうなるの?
275名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 21:56:49 ID:???
模様は最初からある竜しか無いんじゃない?
漏れ、2匹、3匹目は模様のある奴選んだよ

白竜なんだけどさ、全メーター属性Maxって可能性無い?
ドラゴンピック勝った時に貰える奴で1500目指す猛者いない?
276名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 22:03:53 ID:???
確率って話じゃなかったっけ
277273:04/11/16 22:04:56 ID:???
うーん、幼竜からの判断は難しいな。やはりS2にしないと難しいかも。呪文模様以外はいるんだけどな。
278名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 22:05:07 ID:???
トライデントになったー!
デケー!S5が小さく見えるよ!
279名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 22:05:18 ID:???
>>274
ミックスもセパレートも、模様は元にした竜ベースだと思われ。
280名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 22:06:45 ID:???
転生でなるとの噂と、確率が低いとの噂を聞いて、
転生時のパラメータがすべて同一(ALL190くらい?)と勝手に推測し、
転生させまくったが、そもそもそんなパラメタにならねぇヽ(`Д´)ノ
まあ、ただの妄想。
281274:04/11/16 22:09:16 ID:???
>>279
サンクス。ミックス、セパレートできるようになったら試してみる。

コレ転生時に黒竜あわせたら、黒になりやすい、とかいうの無いのかなあ?
282275:04/11/16 22:12:19 ID:???
>>276
でも白竜だしたって報告が無いからわかんねぇ
可能性の一つとして残しといてよ
283名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 23:04:32 ID:???
ヒナギク病の精霊を?から名前付きにしてね(はぁと)みたいな事を言われたんだけど。
正直、迷宮とか行き方がわかりません。
284名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 23:09:32 ID:???
シュリエ連れて適当に歩き回ってればなんとかなるよ
285名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 23:40:01 ID:???
ハリーの店でハリーが竜を売ってやるとか言ってるけど、7万でも足りんって。
いくらあれば買えるの?どんな竜?
286名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 23:50:40 ID:???
>>285
マジレスすると
キリコに乗れるようになる
287名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 23:51:29 ID:???
>>285
何回もしつこくハリーに話しかけたら、そのうち売ってくれるよ。 25000くらいで買える。

ところで、ぽんぽこメイジって他の精霊に比べてずば抜けて強くない?
3体同時に出てこられた時、開幕Lで倒せなかったら高確率で全滅の危機に陥るんだが…
みんな、どうやって始末してます?
288名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 00:02:21 ID:???
>>285
金はランダムだとさ

>>286
ハァハァ

>>287
2P操作汁
289名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 00:06:06 ID:???
どうやって始末か。中古屋にいって始末しました。
290名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 00:09:19 ID:???
コントローラー1個しか持ってない…
そういえば、もう6年くらい友達と一緒にゲームなんて全然やってないなぁ。
291名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 00:53:21 ID:???
今育ててる初代竜(S4で転生1回)がプレーンなのか呪文なのかさっぱりわからないorzみなさんどこで見分けてますか?足やや力の緑色なんですが太腿が妙に色濃いのが気になる…
292名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 01:03:43 ID:???
>>291
呪文模様は目の下に模様があるからすぐわかるよ
293名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 02:39:56 ID:???
模様談議の途中で割り込んでごめんな。
ステータスは999で実質的に頭打ちって話もあるけど、
風が1185の竜だとフューラSでリップマーメイドを倒せないけど、
風が1266の竜だとフューラSでリップマーメイドを倒せるんだ。
だから魔力は1000超えても得意な奴を伸ばすほうがいいかも。
294名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 02:42:24 ID:???
>>293は時間も考慮してるのか?
295293:04/11/17 03:24:10 ID:???
時間によって精霊と竜の強さが変わるってやつだったら、
二頭の竜で一緒に出撃してるから関係ないと思う。
一応言うと出撃時間は深夜だ。一番精霊が多く湧く時間帯。
シンクロ率も両方100%だから関係ないと思う。
横に近いところに二匹並んで同じ精霊が出てきた時に(ダメージ見やすいから)
開始と同時にフューラSを使わせてみるという実験を何度かやってみたわけだが
ダメージにして60以上の差があるな。
マーメイドだけじゃなくぼた雪トロルや超合金ローラーでも何度か試したが
結果はだいたい同じだった。
296名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 03:57:13 ID:???
桝田終わったなw
297名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 04:55:49 ID:???
なるほど。>>295
2Pプレイにして風ステータスが違う竜で実験したのか。
信頼性高そうだな。まぁ、ファミ通だからな。
俺は読んだ事無いから知らんが。
というわけで少なくとも1000以上属性は意味があるということで。
298名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 05:32:45 ID:???
パスワードの使い道ってある?
取説には公式HPで使えるってなってるんだけど、それらしきものが
見当たらないんだけど・・・
もしかして発売後一ヶ月もたたないうちにサービス終了した?
299名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 05:40:48 ID:???
ヒナギクイベント終わってメグが復帰したんだが
あと何時間くらいで終わるんだ?
1出撃30分として街の会話飛ばすと何時間くらい?
ちなみに火、風のボスの前のゲート?までは行って、
水のゲートはまだ見つけてない。
希望の枝4もまだ発売してない。

家RPGのスレに誤爆しちまった・・・・。
300名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 05:49:57 ID:???
ボス*3とラスボスのみだから竜が育ってればすぐだよ
301名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 05:56:00 ID:???
竜のシンクロ値が70になってしまうと
新しい命令覚えてくれない希ガス
302名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 06:12:46 ID:???
んにゃ、覚えるよ
うちのは延々叱りまくってたら誉めてた技を一気に覚えだした
303名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 11:56:39 ID:???
ぬっちゃけおとり作戦を覚えない我が竜よ
火伸ばしてんのに最弱の水ばっかり撃ち出す我が竜よ

でも亀ころしてキリコに怒られたがなー
304名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 12:10:18 ID:???
初めてのコロシアムでの戦闘は勝てるんでしょうか?
勝った場合の変化は?

って言うか「第三段階までにしておきたい」とか言われてもどう考えても無理っぽい
305名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 12:36:50 ID:GUD+FM1T
>>304
いや、我竜でも充分いける。ポイントは

1.テストの時に可能な限り多くのモーファイターを狩っておく。
2.中央広場のアイテムは、残業タイマーをゲット。
3.金曜日 はらぺこゼリーを食わせて巡回20:00出撃。ご飯はモーファイター
4.土曜日 はらぺこゼリーを食わせて巡回20:00出撃→タマゴを瞬殺可能なら湖へ
5.日曜日 はらぺこゼリーを食わせて湖へ20:00出撃→時間が切れそうになったらタイマー使用

これで大体ステップ3までは行ける。
306名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 13:15:51 ID:???
>>304
勝つだけならレンタ竜でいける
負けたことないから、勝ったときとの違いはわかんね
ステップ3にするのはちょっと難しいから気にしなくていい
307名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 13:16:30 ID:???
>305
なんかおいしそうなレスだー
308名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 13:52:15 ID:???
突撃ペンギンって出る条件あるの?
なぜか出会えない。
309291:04/11/17 14:13:54 ID:???
>>292
目の下きれいですた=プレーンのようです。dクス(´▽`)ノ
>>308
うちのとこのは20時出撃で湖F02よりもG02あたりの方に出ましたよ?
310名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 14:15:08 ID:GUD+FM1T
>>306
優勝賞金&賞品がもらえないだけで、後は変化無し。
311名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 14:45:20 ID:???
フューラM、ぜんぜん使えない

黄色の竜なのにジーラMばっか使ってる
ちょっと不公平感があるんだけど、これは愛情がたりないの?
312名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 14:46:47 ID:???
うちの黄色は力上げてかみついてるよ。
フューラMはどうしようもない。
313名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 14:56:56 ID:???
フューラLの性能の良さとフューラSのそこそこさで我慢しる
314名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 15:08:39 ID:???
トランスする時は最初に栄養ドリンクを作ってからにして、目的の物を作ったらドリンクを飲んで疲労回復・・・って書いてあるけど、元気モリモリアイコンのメグでも「疲労のため、つくれない」ってでます。
うちのメグさんは疲れやすい体質なんですか?
315名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 15:17:58 ID:???
医務室の意味が分からないんですが・・・
昼寝しても変化なし

もしかして主人公だけが回復するとか
低確率で回復することがある
とかですか?
316名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 15:27:49 ID:???
お使いリストって何か意味あるんですか?

私的には要らない者ばっかりなんですがあれはただの目安として
スルーしても何も変化やイベント無し?
317名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 16:03:27 ID:???
各施設で手に入るアイテムなんですが今二回目をプレイしたんですが
アレって固定?

日替わりで初日から変わって行くのか週代わりで同じ曜日には同じものが出たりするの?
318311:04/11/17 16:09:04 ID:???
なんか・・・自分を口火に質問ラッシュの流れですか?
一潜りしてる間に・・・
Σ(;´Д`)

319名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 16:50:49 ID:???
死神の白き丘なんだけど次のゲートどこにあるんだ?
上の方のレスに他所から飛んでくるゲートの近くって書いてるけど、どのゲート入っても入り口に戻されちゃうんですけど。
320名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 16:51:27 ID:???
>>315
主人公の疲労のみ回復する

>>314
元気アイコンでも微妙に疲労していることもある
休ませるか栄養ドリンクを使うかして、もう少し回復させなくてはいけない。

>>316
多分OK
321名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 16:53:56 ID:???
>>319
他所から飛んでくるゲートとは炎の迷宮とか、風の迷宮と繋がってるゲートのこと。
そのあたりの地図を作りながら歩いていればわかるはず…

あとあそこは夜に行けば他所から飛んでくるゲートを使わないでも進める。
322名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 16:57:33 ID:???
間違えた炎熱洞と砂の宮廷だった
323名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 17:02:10 ID:???
>>319
研究所の本棚見ればなんとなく見当つくと思う。
324名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 17:22:53 ID:???
マックスパラを150000くらいにしても良かったのに。
ダンジョンを3倍くらいにして強い精霊もガンガン出して欲しかった。
325名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 17:42:36 ID:???
11月末に
ファイナルコンプリートガイド(エンターブレイン発売、ファミ通)

ザ・コンプリートガイド(メディアワークス発売、電撃PlayStation)
の攻略本が出るみたいだな。
10月末に公式ガイドブック(ソフトバンクパブリッシング株式会社)
が出てるみたいだが・・・・。

ファイナルコンプリートガイドだけ買っとけばいいかな。
326名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 18:24:01 ID:???
最初のダンジョンの戦闘の音楽・・・・・
そのインサートの部分が
「デジタルペンタックス デジタルペンタックス」
にしか聞こえてない・・・

あと勝利時の竜の咆哮の一部が「ソーザンス」ににしか聞こえない・・・_| ̄|○


ところで施設各ポイントのアイテム回収は一日一回?
327名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 18:42:12 ID:GUD+FM1T
>>324
殿下〜?
328名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 18:55:04 ID:???
骨董品みたいなアイテムは何も考えずにホイに売っていくものですか?
それだけの存在?
329名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 19:05:28 ID:???
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
330名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 19:26:13 ID:???
>>329んが!?
331名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 19:27:02 ID:???
風の迷宮ゲートが見つからない・・・
他の迷宮からゲートで飛んでも強い風や行き止まりで通過できず・・・
332名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 20:37:09 ID:BC7AwNhv
クリアしたんだけど、その後どうしたらいいんだろう。
玉座に行ってもシャドウと戦うだけだし。
もっと上の階層には行けないんですか?
333名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 21:00:37 ID:???
>>331
入り口周辺の部屋にある、大量の砂は落とした?
334名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 21:40:08 ID:???
高橋克己(トリビアの司会者) の今日の一言
キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!花びら満開激しくキボンヌ
2chキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
335名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 23:10:04 ID:???
ねらーで何の不思議があろうか・・・・
ねらーの総人口舐めたらあきませんぜ?
336名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 23:45:47 ID:???
>>333
あんまり入り口付に砂があると
大変な事になるらしいよ
337名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 02:56:03 ID:???
あとがすげぇ大変だから砂浜とか絶対やめろ。うぜぇんだよボケ
338名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 07:21:40 ID:???
嗚呼、やっぱ硬さと足がかわいさ最強だわ・・・
なにこれ、、、不細工ですげぇかわいい(*´д`*)
339名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 11:07:33 ID:???
ようやく水の迷宮に辿り着けそうです。
てゆーか雪原で迷い過ぎた。
3つも氷動かさなきゃ先に進めないなんて意地悪すぎ・・・ヽ(`Д´)ノ
340名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 12:43:44 ID:???
>>339
洞窟通ればイクナイ?
341名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 13:51:50 ID:???
>>340
洞窟じゃあ行けないと思う
342名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 15:49:23 ID:???
いけるよ
むしろ昼夜問わずいける(一番簡単なルート)のは洞窟から
343名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 16:16:38 ID:???
洞窟はブルーガルーが怖い
344名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 16:23:26 ID:???
昼間いかなければいいだろ
345名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 16:32:44 ID:???
346339:04/11/18 16:32:50 ID:???
水の迷宮ゲート開放後に洞窟の入り口発見して一通り回ってみたよ。
洞窟を抜けたら随分手前にもう一個の入り口があったことを初めて知った。
テレビの明度もう少し上げよう・・・ 暗くて入り口発見出来なかった orz

雪原のマップ完成してない気もするけど(真ん中が空きすぎ)今は気にしないことにします。
347名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 19:21:14 ID:???
>>314
栄養ドリンクがつくれなくなるのを防ぐために
最初に栄養ドリンクをつくれということ

失敗したら宝つぼから拾うか買うかソメヤ氏につくってもらう
348名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 21:16:45 ID:???
347に補足すると、栄養ドリンクが出る宝壷は、ドラゴンピース試験に使った最初のMAPにあります。
宝壷取る、遺跡入る、外出る、宝壷復活
これを繰り返すだけで、けっこう溜まっていきますよ。
349名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 21:25:02 ID:???
>>337
乗り突っ込み?
350名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 21:28:13 ID:???
>>338
ステップ5なのに微妙に小さい奴か?
なんか流線形で(・∀・)イイ!

個人的にはステップ5になると力やや足型と足やや力型が統合されるのが納得いかねぇ…
351名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 21:44:26 ID:???
俺、力やや足型で行ってたから最初力と足型になった時かなりショックだった。
バランス型とかわらねえじゃん!と思って。
でも使ってるうちに愛着がわいてきて、二週目でも同じ型にしようとしている俺がいる・・・
352名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 22:02:58 ID:???
トライデントの数値条件満たしてるのに通常S5になった・・
ちなみにストーリーは熟女とロリが医ム室で寝てるところ。
クリア前でもトライデントになれる?
353名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 22:15:50 ID:???
トライデントも倒してからだと思うぞ

トライデントとは戦っても無いだろ?
354352:04/11/18 22:20:58 ID:???
>>353
そうなのか
てっきり伝説竜が出来るようになったから、
もう作れるもんだと思ってた。
さっそく魔王ムッコロしてくる。
355名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 23:07:50 ID:???
つまらなくなったからセパレートしたら
なかなかS5にならなくなった・・・orz
356名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 23:11:37 ID:???
セパレートすると逆にS4からじっくり育てられるという利点があるよ。
あっという間にS5になると、転生前より弱くなっちゃう竜も。
357名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 23:18:19 ID:???
何の目的もなくセパレートしちゃったんだけど
どういう利点が?同じ形態のが2匹・・・
358名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 23:36:38 ID:???
>>357
キリコの竜をセパレート→オリジナル黒竜(・∀・)イイ!

後は、唯一既存の竜の名前変更が可能。
359名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 23:40:24 ID:???
あーめんどくせええええええええええええええええええええ
360名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 23:46:50 ID:???
S5になりにくい=S4での生長期間が長い=エサをたくさん与えられる
…ってのは利点だと思うのだけど。
361名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 23:48:48 ID:???
>>360
だって転生回数1桁ならS5でも形態変えれるぐらいは食わせれるじゃん
362名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 00:01:58 ID:???
S5と違ってS4でエサを食べさせた時は全体的にステータスが上がるようなケースが多くなかったかな。
(S3ぐらいまでだったっけ?)
竜より全てのパラメーターが強いエサを与えてもS5だと、そうならなかったと思う。
記憶違いかもしれないが。
363名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 00:04:52 ID:???
何か盛り上がることしてくれないかな・・・メーカーさん
カード出すとかさ・・・パスワードで何かできるとか
364名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 01:22:14 ID:???
さっきMARSの掲示板見たら、
改造無しで総合力5390という竜を育てたって書き込みがあるんだけど、
これってホントに可能なの?
俺も一応いろいろ試したつもりだけど、
4800前後が限界のような気がしているのだが。
365名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 01:29:05 ID:s1iHTdWB
>363
サンサーラナーガやれば?PS2はゲーム性のレベルに関してファミコンにも勝てないw
まあNDSで出せば面白くなったかもねw
あ、BON!BON!と。
366名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 01:55:05 ID:???
まだ粘着いるんだw無職ヒキオタでストレス発散できないからって
粘着やめてくれよなw
367名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 02:15:18 ID:???
>>366
あ、そいつ今本スレで暴れてる奴だw
スルーが一番の薬ですよ。
368名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 02:20:33 ID:???
>>367
マジっすか?すげーキモイっすねw
369名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 02:31:49 ID:???
暇つぶしに相手してやってる人がいるみたい。
でも、相手にすると調子に乗るからスルーが一番よ。
370名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 02:48:49 ID:???
力炎をセパレートした2匹を違う形態にしようと頑張ってます
371名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 02:52:41 ID:???
セパレートすると成長遅くなるのか。
ミックスは成長速度かわる?
372名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 02:53:53 ID:???
ミックスはAとB合体させる場合にAが転生何回かしてれば
成長速度はそのままなんじゃないかな?したことないから希望だけど
373名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 02:55:05 ID:???
精霊カード100枚集めたら隠しダンジョンと隠しキャラ(ボス)が出るとか、
ミッションを100達成したら、銀色の竜がでるとか、
もう少しやりこみ度を上げてほしかった気もす。
374名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 02:55:37 ID:???
もす?はっきり言いなさい!
375名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 03:01:06 ID:???
キリコの竜3匹うぜえええええええええええええええええ
376名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 03:34:49 ID:???
枠取るのがうぜえ
377357:04/11/19 03:47:57 ID:???
S4から一気にフォーハンズになった!しかもはじめて・・・
炎755水492風494
378名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 04:03:03 ID:???
敵からのロックオンが切れる瞬間にエリア移動(水の迷宮とかの部屋と部屋の間で読み込みが入る所で)したらフリーズするな…
あんまり逃げない様にしよう…
379357:04/11/19 04:04:28 ID:???
>>378
フリーズしたことはないなぁ・・・わざとやるのも気がひける
380名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 04:16:53 ID:???
クリアしたけど????の精霊が15種くらいいて、
バトル天国には空枠が3つある。ネット使ったら浅いかもしれんが
自力で埋めようとするとなかなか深いんじゃないかな、とオもタ

まぁ、そんなに竜を強くしてどうするんだと言う事だが・・。
381357:04/11/19 04:18:55 ID:???
もう1匹は力670硬さ590足571でもS4から進化しないな・・・
>>377は属性のとこ見てたよ・・・orz
382357:04/11/19 04:54:47 ID:???
出撃画面ではじめてのフリーズ・・・
383名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 04:59:17 ID:???
フリーズは無いけど、
バトルで竜が透明になった事はある。

逃げる途中、攻撃受けつつも姿無くなったんで、逃げ切ったと思ったんだけど、
もう片方の竜が残ったままでバトル継続。
アレ?って思ってよく見たら、俺の方影だけ残ってて、逃げきった瞬間に姿あらわした。

あと敵倒したのに、勝利画面にならず時間切れるまで待たされた事とか。
384名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 05:00:58 ID:???
>>380
俺クリアした時???の精霊22種類もいたなあ・・・。

精霊ポット100種99匹に変えようかどうか迷ってる。
385名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 05:06:25 ID:???
本スレが酷い事になってるな
ID:P0wTAwF って奴があらしまくってる。でもスレは延びてるがな。
386357:04/11/19 05:07:16 ID:???
こっちに持ってくるのやめてくれます?
387名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 05:08:53 ID:???
ごめんごめん
388名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 05:10:25 ID:???
>>386
誤爆?
389名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 05:16:50 ID:???
>>385はID:afx4W5zYかID:hImiHmCBのどっちかだな。
ID:/P0wTAwFなのに二人とも本スレで/抜かしてるからな
ごめんごめん。スルーしてね
390名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 05:24:28 ID:???
>>389
どっかいけ。ここは攻略スレやねん。
決着つけたいなら本スレでやってくれ。
391357:04/11/19 05:28:03 ID:???
頼むから本スレのことは本スレで。
マジでやめてくれ。人いないから寂しいが荒らされても困る
392357:04/11/19 05:39:31 ID:???
戦闘開始直後の術発動しないのはなんでかとか分かってないことたくさんあるんだよね
金運↑とかアイテムの効果も。
393357:04/11/19 05:43:33 ID:???
フォーハンズの目が!目が紐で閉じられてる!
開くイベントがあったらよかったのに・・・
394名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 05:55:01 ID:???
>>392
俺、恋愛運↑とか持ってたら、
のちのストーリーで主人公がメグと恋に落ちたりするのか!?とか変な妄想してた。

金運ってなんだろうね。持ってたらミッションの金額が上がったりするのかな?
じゃあ、交通安全とかなんだろうな・・・。
395357:04/11/19 05:56:46 ID:???
交通安全は敵からのロックオンが関係してそうってレスを見たことがあるな
なるほどと思った。
396357:04/11/19 06:11:35 ID:???
変身までが満タンにならなくても伝説竜になるんだよね?
フォーハンズになったしなぁ。なんで他のはならないんだよ
397394:04/11/19 06:22:14 ID:???
>>395
交通安全、なるほどなあ。

じゃあ安産は転生時に効果あんのかな?
・・・え、転生時は安産祈願は倉庫の中だよな。
持ち歩けって、え?え?
398357:04/11/19 06:26:03 ID:???
安産祈願は多分餌食った時のアイテム出現率じゃないかと・・・
誰もこんなこと言ってないから俺の妄想で終わりそうだけどw
399394:04/11/19 06:30:05 ID:???
じゃ、じゃあ恋愛運↑は
実は精霊が対象としたもので、敵からロックオンされやすくなったりとか・・・?
400357:04/11/19 06:34:59 ID:???
恋愛運か・・・よーく考えても分からないやw
401名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 06:35:57 ID:???
>>357
荒れるのが嫌なら数字コテも外しとけよ
402357:04/11/19 06:36:39 ID:???
数字コテがあると荒れるの?はじめて聞いたw
403名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 06:38:25 ID:???
外しました〜w
404名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 06:39:45 ID:???
恋愛運は竜とのシンクロ率上昇だと思ってた
405名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 06:41:18 ID:???
>>357
なんだ、お前が荒らし本人だったのか?
そうじゃなくて初心者ならよく聞いとけ、数字に限らずコテってのは「自己顕示欲」でウザがられたり
スレの独占感で嫌がられたりするんだよ。過疎スレだからって我が物顔してると人が居なくなるぞ。

あとwの連呼も厨房的だって知ってるか?
wってのは2chでは特に相手を煽る意図が含むんだよ。

わかったら数字コテ外して、すこし他のスレッドも見て身の振り方を学んでくれ。
こういうことを言う奴に自治厨だと噛み付くのも厨の行動だけど、もしこれでわかっておとなしくなってくれるなら
それにしくはない。
406名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 06:42:33 ID:???
って即消したのか。402をみた段階で延々と長文かいちまったじゃないか。
でも短レスでチャット状態にするのもわりとアレだから気をつけてな。
407名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 06:42:33 ID:???
wは別に煽りの意味じゃないっすよ
>400も煽りになるんすか?
408名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 06:51:18 ID:???
スルーされると恥ずかしいねw
409399:04/11/19 07:08:13 ID:???
>>404
あ、そうか竜との関係もあったか・・・。
健康運もってると疲れにくくなるのかな?トランスで試してみるかな

>>357
確かに>>402>>403のwの使い方は間違ってると思うな。
>>400も微妙におかしいかな。
>>398の使い方ならいいだろうけど。
410名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 07:10:28 ID:???
402と403はわざとふざけてみたんだが・・・
400もおかしい?なら使うのやめるか・・・orz
411名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 07:15:10 ID:???
>>410
はたから見れば>>402のレスは明らかに>>401をバカにしてるように見えるぞ。
冗談でも、荒れる原因になりかねんから、気をつけた方がいいと思うぞ。

あー、徹夜したけど思ったように能力上がらんよー。
トライデント、早く作りたいよー。
412名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 07:17:04 ID:???
wは馬鹿にしてることになるのかよ・・・
ずっと使ってきたのにもう使えないよ・・・
413名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 07:36:31 ID:???
wは鼻で笑うようなニュアンスがあるからなー。
使い方で、おいおいそりゃないだろー(ノ∀`)的な感じと
( ´,_ゝ`)プッだの(^∀^)ゲラゲラ的な感じとに分かれるし。

>412
使い方次第だ。レスの流れと空気を読んどけ。
414名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 07:37:03 ID:???
>>412
あまり使わない方がいいよ。
個人サイトの掲示板とかにも、
明らかにおかしい「w」の使い方してる人が稀にいるけど・・・
知ってる人から見たら、かなり失礼になる事もある。

ラスボスの乗るトライデントって白竜かな?
415名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 07:51:07 ID:???
wって発祥がネトゲだからな。
w頻繁に使う人=ネトゲヲタ って印象が・・・・
416名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 08:03:55 ID:???
ROでwは逆毛と植え付けられたwWw
                   (・∀・)
417名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 08:04:08 ID:???
wはパソコン通信時代からあるよ。通信容量節約のために良く使われてた。
騙されてる奴がいるな。
418名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 11:35:47 ID:???
健康運は食って寝た時の疲労回復上昇じゃないですかね。
少なくともトランスでは普通に疲労してましたよ。(たぶん)
しかし恋愛運=シンクロってのは目から鱗落ちました。
邪な気持ち(w)で、ずっと主人公とメグに装備させてた。おかげでシンクロ100%だ。w

なんか雑談の流れに乗ってみたが、こんな使い方でどないでしょ?>w
419名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 11:38:38 ID:???
俺は交通安全↓を持って出かける。
すると精霊が良く出てくる。

俺は恋愛↑をもって出かける。
するともらったばかりの竜があっという間に高シンクロに。
420名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 11:56:48 ID:???
S5足特化ってなんかビームでそう
421名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 12:12:23 ID:???
伝説竜の睡眠時の姿が気になってしかたがない。
フォーハンズは普通として、あとの2体は殻にこもるようにして
眠るのだろうか? それとも逆にフルオープンな感じだろうか?
422名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 12:41:32 ID:???
健康運は竜のプリ出現確率かと思った。根拠なし
423名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 12:42:23 ID:???
安産祈願じゃなかったけ
424422:04/11/19 13:03:28 ID:???
>>423
そっちはアイテム出現率だと思ったんだ。同じく根拠なし
425名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 13:30:49 ID:1kinqz49
最初のほうでナムピョンに作ってもらった3ボス封印の仕方が良く分からない 体力メーター赤になって使おうとすると体力緑に戻ってるよ〜
426名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 13:41:32 ID:???
>>425
Sとかでもちょっと削ればいいじゃん
427名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 14:37:37 ID:???
>>364
・・・そういうことだ
悲しい結論だな
428名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 15:04:48 ID:aDCLRjXm
携帯から見てるので過去ログ見れません(iДi)人食い草が出てくる条件てなんですか?あと二回転成したら4段以上成長しません…なぜ…
429名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 15:28:39 ID:???
>>421
ひっくり返っておなか出して寝ます
430名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 16:31:19 ID:???
>>728
ナムピョン捜索依頼のこと? だったら力の強い竜で人面岩を押して奥まで進んだことがあれば発生する。
討伐目的なら研究室の下段の本を読んで街の人から話を聞けばだいたいの情報は分かる。
入り口のゲートはマユのあった祭壇の近く。

竜の成長はイベント待ち。それまではずっとS4止まり。
431430:04/11/19 16:32:15 ID:???
×→>>728
○→>>428
432名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 16:59:32 ID:1kinqz49
426
Sでもちょっと削ってるあいだに緑に戻るから聞いてるんだよ!罵鹿じゃない?
433名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 17:04:24 ID:???
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
434名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 17:10:15 ID:???
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
435名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 17:15:12 ID:???
ん?本スレから変なんきてるな。
>ゲージ回復
それってバグでは?俺はなんなかったよ
436名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 17:28:29 ID:aDCLRjXm
>>430さんありがとうございましたー!!なんとか頑張ってます。
437名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 20:09:33 ID:???
今さらの質問でしたらごめんなさい。
炎熱洞の奥にあるキノコが生えていて床が白いところ
混乱せずに進むにはどうしたらいいのでしょうか?
438名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 20:16:52 ID:???
でかいキノコだけ触らないようによけて行けば混乱しない
混乱しちゃってもまあフィールド上は操作が上下左右逆になるだけだから
頭切り換えれば問題ない
439名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 20:17:09 ID:mll+CuXQ
ナムピョンに頼まれたペンギンじゃなくてミノタンじゃないモンスターと会えないいんだけど‥
440名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 20:18:30 ID:???
>>439
日本語おかしいよ。
441名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 20:23:14 ID:mll+CuXQ
<<440
3種類のモンスターのあとの一匹なんだけど名前がわからん
442名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 20:25:05 ID:???
>>441
アラハバキ神はなげきの丘のマップ右上。
443名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 20:27:13 ID:???
アンカーまで変だし、何この人。
精霊辞典見ればいいし、ホイ神官に話しかけたら名前くらい分かるだろ('A`)
444名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 20:27:33 ID:mll+CuXQ
<<440
もう一匹の名前がわからんの
445名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 20:29:18 ID:???
>>432
一応確認だが、ちゃんと敵のHPゲージが減少して赤の状態で使おうとしてるよな?
それが緑に戻ってる(ゲージも増えてる)って事は敵がHP回復してるって事になるぞ。
ヌシの中にHP回復使う奴なんて居なかった筈だから、もし本当ならバグだと思われ。
446名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 20:53:28 ID:???
>>444
ageんなカス
お前ゲーム下手だろ。やんないほうがいいよ。( ´,_ゝ`)プッ
447名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 20:59:02 ID:???
ageてるし釣りだな
448名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 21:46:52 ID:???
ゴジラ面白かったー
449名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 21:53:08 ID:???
もののーけーたちーだけー
450名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 22:00:10 ID:???
>>449
我が犬を見よでもいいな・・・まぁ犬みたいだけど
451名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 22:17:42 ID:???
イベントなんですがマユ当番 南無ぴょん探索 花を供える
とか一気に発生しますよね

基本的に期間限定イベントは無いと考えてまったり竜を育てていていいんでしょうか?
(こんないい礼金じゃ長持ちしないとか言ってるし)
序盤の日曜日までに竜を鍛えとけってのがあった所為で
どうも時間に追われてる気がして無駄に過ごしたら即リセットしてます_| ̄|○

あと花を供えるのは意味あるんでしょうか?
花が売ってるから何かありそうな予感はするんですが・・・
452名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 22:21:11 ID:???
つか繭当番って毎週火曜と金曜を潰して糸一本採って帰って
カスみたいな褒賞貰い続けてればいいの?

アレは毒ムラサキ倒す気無ければスルーしてもいい仕事ですか?
453名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 22:43:57 ID:???
最初の大会でメグが優勝って出来るの?
454名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 22:49:27 ID:???
ヒナギク病いつのなったら発生するんだよ・・・・・・・orz
455名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 23:09:24 ID:???
>>453
無理じゃねぇか?
つーか、家のメグは未だに1勝もしてないんだが…
456名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 23:19:03 ID:???
主人公に影響されてSランクになっていはいるがリーグ戦では全敗してるよ…
バースト能力はシュリエと互角なんだが…
457名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 23:22:47 ID:???
ドラゴンピックじゃバースト使えねぇし。

つーか、途中の減少のせいもあって、主人公チームがSランク(上位4位)独占なのはどうにかして欲しい。
トーナメントやリーグ戦がレンタ竜ばっかの上に代わり映えしなくてツマンネ・・・

それと、キリコはあの三匹のどれかに乗ってくれ、その方が燃えるし萌える。
458名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 23:33:25 ID:???
リーグ戦とか含めてドラゴンピックはもう少し練りこんだ方が良かったね。
ランキング一位になる事を目標にするだけでも1つのゲームになるくらいにした方が良かったと思う。
459名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 23:37:39 ID:???
本スレ荒らしてるのは昨日の馬鹿かね
460名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 23:41:10 ID:???
つまり君らは続編が制作されていて
そのスタッフがここを参考にしてると考えてここで愚痴ってるわけだね?
461名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 23:55:14 ID:???
うわわわわああああああああああああ
>>460が馬鹿みたいにスルーされてるw
462名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 00:01:12 ID:???
メグは回復アイテムを使いやすく、ピンチになると防御とかしている傾向があり、
キリコはアイテムも使わず突っ込んでいく率が多いと思わないか?
(もちろん作戦内容は同じ)

その辺のマスクデータ的なものが影響してるのだろう
463名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 00:53:14 ID:???
他山の石
464名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 01:18:49 ID:???
>>457
うちではメグとシュリエがランク外(10位以下)
どーもやる気が無いらしく、リーグ戦も優勝無し
キリコはショボイレンタ竜(S4)に乗って、
ナオミの駆るS5のバルバロにどーやって勝ってんだか・・

ちなみにうちのキリコの愛車はヨウジンボウと名づけた金の装飾入りの
硬さ特化型黒竜
頼むからこれで出場してくれよ・・_| ̄|○
465名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 01:24:15 ID:???
メグはヤポンホープ、シュリエはテレサ、キリコはサムライで
出場して欲しかったよな。レンタ竜使ってんじゃねーよ
466名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 02:12:20 ID:???
キリコをサムライ固定にしちゃうと、途中までレンタに乗る羽目になるぞ。
やはり三頭の中からランダムの方が緊張感も出て(・∀・)イイ!

まあ、それ等の竜を売っちまった事や、収納枠が少ない時にMy竜は転生直後。
とか言う状況を考えてレンタ竜に乗る仕様なのかもしれんが。


ニンジャに乗ってヘビー級トーナメントに出たりしたしなぁ。
My竜は足特化型だから、餌食わすたびに痩せてくしw
467名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 04:11:09 ID:???
クリアして気づいたんですが・・・・

おまえら早くゲームから足洗え
という製作者の声が聞こえるようですが
気のせいですか?
468名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 07:12:15 ID:???
桝田自身、「現実生活に支障をきたす程没頭するようなゲームは駄目」って俺屍の時言ってるからな。
俺屍はそんなゲームだったけど。
桝田的に言えば睡眠不足にならない程度のいいゲームだと思うよ。
469名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 09:41:20 ID:???
おまえらのメグは強いですね
うちのは未だに25位ぐらいから這い上がってこないんでこいつ才能ねえんだなと思ってましたよ
シュリエも15,6位だしなあ。でキリコが一位と。勝負挑めないから主人公あがれませんよっと
470名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 12:34:20 ID:???
キリコが21位の漏れは逝ってよしですか、そうですか
長い事ミッションやってないからなあ
471名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 14:33:56 ID:???
だぁー水の迷宮が一向に進まねぇ
俺は竜に乗ってフィールドを駆け回りたかったのであって、
めらヌンドクセーパスルダンジョンをこなしたかったんじゃないっつーのっ

B1中心の水溜まってる所がボスゲート?だと思うんだけども
あそこの水を無くす方法をどなたか教えてプリーズ・・・
472名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 14:38:56 ID:???
パズルももうちょっとカッチリ謎解きならまだいいんだが、
ドコ見ても似た感じの景色とか、ぼやーんとした攻略法は
明日にでも売ってしまいたい意欲を増大させる…買って3日。
漏れ、めったにクリア前に売ろうとか思わないんだけどなぁ
473名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 16:07:22 ID:???
>>471
>>17にもあるけど・・・俺もわかりにくかったんでまとめてみた。

まず1F、中央部分の水が無くなってる事を確認
(水がたまってたらシャチホコ?スイッチで水を無くす)

B1に行き、中央の氷の塊を落とす

1Fに上がり、中央横のシャチホコ?みたいなスイッチONで水上げる

迷宮入り口まっすぐの通路が通れるようになる

これでOKかな?
474名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 16:08:49 ID:???
>>471
古文書に一応ヒントもあるけど、あそこは氷を浮かべるんだよ。
475名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 17:55:39 ID:???
水の迷宮は、入り口から右行ってスイッチで扉開けて水止めて下行って
また水止めて下行って、地下の左右二つのワープゲートに挟まれた位置の
氷を落とし、また右から上に上がって水出して上に上がって水出して、
とやれば一階中央に氷が浮かんでる。しかも一日でいける。
地下中央の氷を落とすとこからスタートさせりゃ余裕だが。
476名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 17:57:49 ID:???
>>473
B1で、ゲートが2つあるところを水浸しにしてから
氷を落とさないと駄目だと思う。
俺も>>17の通りやったが駄目だった。
477473:04/11/20 18:16:25 ID:???
>>476
ゴメン抜けてた?

水浸しってB1の二つのゲートが通れなくなる状態の事だっけ?
俺はあそこ水浸しにしなくても、、氷落としていけた)

478473:04/11/20 18:17:36 ID:???
あ、途中でエンター押したゴメン。
俺の場合は他の迷宮からB1のゲート通ってきて、
氷落として、いけたんだけども・・・。
479名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 19:03:18 ID:???
しかしこのゲームのダンジョンの仕掛けってのは、
面白くない上に後半に行くにつれて進行テンポダウンの効果しかない・・・
ってのもなぁ。(演出も飛ばせんし)

プレイヤーの大多数はワクワクでなく、イライラしながら解いてたんと違うかな?
この辺り、もちっとなんとかならんかったもんかねぇ
480名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 19:12:25 ID:???
別に解くって程難しい仕掛けじゃなかったし・・・・・
適当に探索してたらクリアできたって感じだからストレスは全く感じなかった
481名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 20:25:45 ID:???
俺が仕掛けで悩んだのは、なげきの谷の3つの岩と水の迷宮かな。
最初は少々イライラもしたけど、
行けた時はそれも吹っ飛んだよ。

でも、最初はもう少し簡単に解けるダンジョンを用意してほしかった気も。

482名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 20:48:07 ID:???
ダンジョンをもう少し難易度上げて、探索の時間は無制限。ってのが良かったかな…
483名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 20:53:57 ID:???
MARSの
(857) トライデント (レオン) [2004/11/20,19:54:33]
の記事読んだんだが・・・
マジか?
23週目・47時間で35回も転生したり、Aまでスキル覚えたりできるか?
でも嘘にしても・・・わからん
484名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 20:59:46 ID:???
ぶっちゃけ謎解きメンドイ。育成をもっと中心にして欲しかったな
そういやスレ違いだな。スンマソ
485名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 21:24:40 ID:???
まゆ当番ふっかけられてるのに、
3つの岩がわからないときはかなりイライラした
別にまゆ当番とか無かったらそこまでイラつかなかったんだろうけど・・・

イベントの発生が何週目と決まってる部分が多いよね。
ダンジョンでここまで行けたらイベント発生、にしてほしかったかな。
これだったら別に難易度が多少高くてもいいや。
486名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 21:24:44 ID:???
>>483
問題は成長期間の減らし方。
搭で8時間放置するのが1番速いとして約10日掛かる。
搭での8時間は実際の時間では何分ぐらいだった?10分、20分?
10×10(or20)×35=3500≒58.3時間

ワザと殺せば成長期間が短くなるらしいが、
1日で0に出来たとしても今度は戦闘時間が長くなるはず。
(やるとすれば強い龍とともに出撃し、S1のまま殺しつづける。ってのが速いだろう。)

単純に成長期間だけを考えても厳しい上に、
エサ集めやストーリーを進めることや金を稼ぐ為の時間も必要
(他の竜をセパレートを創ったとすれば)
ウソであるか、改造であるかのどちらかだろう。
487名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 22:30:29 ID:???
>>483
そのトライデント作ったっていうやつ
白竜も持ってるんだね
なんだかネタっぽい。
488名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 22:40:52 ID:???
漏れもあの47時間は疑問がありまくるよ
1時間で6日過ぎるとして

47(プレイ時間)×6(6日間)=282(ゲーム内予想経過日数)

282÷10(転生できるまでの10日間)=28.2回転生
塔内が5分なら倍の56回が出来ることになるんだけど…ありえない

漏れもクリアまでに75時間やって
全部で15回ぐらいしか転生してないから、どうにも信用できないな
489名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 22:43:05 ID:???
ちなみに全部って自分の持ち竜ね
NPCの竜は数に入ってないよ
490483:04/11/20 22:51:13 ID:???
トランスやサーチがAになっていることを考えると
やっぱり改造使ってんだと思うんだ。
成長期間を素早く消化する何かのコードも使ってるとしたなら
一応の説明はつく。そんなコードがあるかどうかは知らんが。

この記事が嘘じゃなければ、白竜の可能性が出てくるから嬉しいんだが・・・
491名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 22:59:33 ID:???
成長期間を伸ばすカードはあるけど、
短くするのはかんかんタコラぐらいか。
(どの程度短くなるのか試した事が無いが)

ただし、苦手な敵を作ると言うリスクがあるね
手に入るのは早くても中盤以降だし。
492488:04/11/20 22:59:42 ID:???
ちなみにトランスとサーチならAに出来るよ…
水の神殿だっけ?あそこに本が2〜3何冊あるから
水で浮かせて開ける黒い箱の中
あとは砂漠のトコになかったっけ?

天然やろーで、クリアしたのは47時間でもクリア後に
アホみたいにやりまくったってオチもありそうだが
あいつは脳内でゲームしてそうだ。
493483:04/11/20 23:28:16 ID:???
>>492
そんな簡単に取れるんだ。
俺は普通にクリアした過程じゃ手に入らなかったし、
バーストA本は竜が吐き出すだけだと聞いていたから、レアなんだと思ってた。
んで、レアなのをクリアした時点で持ってるなら改造じゃないかな、と。
勉強になった。ありがとう。
494名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 23:32:08 ID:???
昨日からやってハマッテルんですが適当に誉めると叱るを繰り返してたら
適当な技でウマってしまいますた。・゚・(ノД`)・゚・。
「覚えた技」から使って「しかる」をした場合でも忘れるんでつか?
495名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 00:15:24 ID:???
覚えたい技以外しかってみ
その時に、残したい技は5回に1回ほめてあとはしかる
そうすれば、覚えたい技を新しく覚えた時に、叱った技を忘れるから

残したい技は5回に1回ぐらい誉めておけば消えない
叱るだけだと忘れないから注意してね
496名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 00:16:24 ID:???
>>494
しかるだけじゃ忘れなかった希ガス。枠を越えて覚えようとすると、何かかわりに覚えてた技を1つ忘れるはず。忘れる技は一番しかった奴?
今さっき毒むらさき(1回目)をキリコと倒したんだけど、これで亀のとこ封鎖とけますか?毒倒す前から湖F02の岩けってたのに封鎖が解除されない orz
497名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 00:25:30 ID:???
ありがとうございました。「しかる」だけじゃダメなんですね・・・
なかなかムズイけどガンガリやす
498名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 00:34:05 ID:???
バーストSにするにはどうすればいい?
499名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 01:06:03 ID:???
>>469
また来たのか・・。
ここは攻略スレいうとんだろ。
消えろ。あほ。問題を持ち込むな。何度しかればわかるんやら。
500名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 01:07:29 ID:???
↑訂正
>>469 じゃなくて >>459 な。
501名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 01:15:26 ID:???
>>496
人食い草イベントはやった?そのイベントもやってないと封鎖とけないんじゃないかな
502名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 01:24:07 ID:???
なんで>>499は1日前のレスにアンカーつけてまた来たのかとか言ってるんだろ
本スレの荒らし本人と見たね
503名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 01:43:17 ID:???
クリアはしたんだが
風の迷宮の
上階層 D2-D3をふさぐ風、E6をふさぐ風
下階層 H4-H5をふさぐ風
が邪魔でマップが埋まらない。どこのスイッチ押せばいいのだ
504名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 02:15:29 ID:???
仕事の合間縫ってちまちま育ててたのに、ステップ6無いのかよ・・・orz
ノーミスの子供たちが乗ってるでっかい竜はなんなんだ?
505名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 03:06:07 ID:???
質問なんですが
ボォラ→火
ジーラ→水
フューラ→風
でそれぞれ威力upするのは分かりますがレイラは何を上げれば威力upするんですか??
506名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 03:20:06 ID:???
〜作戦っていまいち使い道がわからんなあ。
なにか覚えさせたほうが(・∀・)イイ?
507名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 06:20:42 ID:???
挑発は使えなくも無い
おとりも頑張れば…
508名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 08:10:30 ID:???
>>502
粘着乙
本スレでやってくれ
509名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 08:52:03 ID:???
>>505
おそらくレイラは無属性。つまり単純に魔力で威力が変わると思われる。
510名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 10:35:14 ID:???
>>501
人食い草は最初に攻略済です。しばらく待つしかないですかね?遅レススマソ
511名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 10:44:05 ID:???
>>510
俺の場合は他の二匹倒した次の週の月曜日に封鎖解けたよ。
その他のイベントとかも見てると基本的に区切りは月曜日が多いね。
512名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 11:30:34 ID:???
>>509
なるほど…
サンクス!!(・∀・)
このゲーム説明書厚い割には以外に不親切だorz
513名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 12:09:09 ID:???
本日レンタ竜×2で3ボス&魔王を撃破。
しかしほんとにレンタ竜でも十分クリアできるのな・・・

んで、ED見たわけだけど、
エピローグ?のハウス内の場面でミユナから選択肢があったんだけども
あれってキリコVerとかもあったりするんかな?
延々キリコひいきでプレイして来たから、もしあったらちょっとショックだぜ。
(あるとしたらキリコ復活イベント時の選択肢辺りのせいか?)
514名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 12:34:49 ID:???
例のMARSの記事についてだけど、
調べてみたら、8時間のフル出撃で、フィールド上では実時間4分だった。1時間は30秒。
35回の転生だと、出撃中にかかる時間だけで最低
4×10×35=1400min=23時間20分
かかることになる。
プレイ時間は47時間って言ってるから、まあやれないことはなさそうだが
クリアするまでの過程でそんな必死になって転生させるものか?という疑問はわく
515名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 12:47:18 ID:???
>>508
( ´,_ゝ`)プッ煽り耐性0かw
516名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 13:19:24 ID:???
>>511
ありがd(・∀・)今金曜日だからあと3日待ってみる!石化に必要な精霊でも狩っておこうかな…
517名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 14:24:41 ID:???
例の奴、さっそく疑惑を抱かれたな…
胡散臭すぎるから仕方が無いけど、なんだか哀れだな

遊んでて20時間で30回も転生できた?
漏れその時、5回ぐらいしか転生して無かったよ
クリアーは可能なんだけど、どうも転生の部分が引っかかり過ぎるな

一度アイツに聞いた人、見てたら
ソフトリセットで白か黒が誕生するまでやり直した回数の間違いじゃないか
聞いてみて、新たにアイツに聞くのは流石にかわいそうだから
518名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 14:24:57 ID:cd79n/rw
希望の枝3どこでつかうのか教えて下さい。
S5の後の成長メーターの意味を教えて下さい。(なぜか延びてる)
519名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 14:33:25 ID:???
黒竜・白竜を転生で作成できるのは個人差があるんです。
8回でなったという人もいれば25回でなったという人・30回もやってる
のになってない人もいます。
伝説竜は一番高い能力が二番目に高い能力と100以上差があり、二番目と
三番目の能力が50以上差があればなります。
魔法パラメータは関係ありません。

なんかホント可哀想になってきた。こいつ一人で勘違いしてるだけじゃないか?
つか個人差がある時点でランダムってわかれよ・・・・
520名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 14:50:08 ID:???
>>519
生暖かい目で見守ってやれw
521名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 14:52:36 ID:???
>>517
俺も2頭の竜育成してクリアしたけど、
2匹あわせて10回も転生したかなあ?って感じだったよ。

俺もリセット回数のような気がする
なんか、コメントもだんだん必死になってきてる気もするし。
よし、俺がちょっと聞いてくっわ。
522521:04/11/21 14:53:59 ID:???
聞いてきた。
ちょっとコメント変だったかな・・・
523名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 15:06:07 ID:???
>>522
乙。さてなんて返してくるのか・・・
524名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 15:40:28 ID:???
どこの話か分からないが死にまくったんじゃないの?そうすると早く転生できる
525名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 15:53:27 ID:???
伝説竜の方はそれなりにあってはいるが、
能力値が本当に必要な分よりは高いね。
あそこまで高くなくても変身するし…

精霊を集める時間も必要だからそれを考えれば難しいと思うな。

ウソだと知ってて言ってるのでなければ、
白竜や黒竜になれるってのは勘違い&時間、ステータスを誇張している、子供って雰囲気
526名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 16:00:33 ID:???
黒竜や白竜は新しい書き込みで30回でもなれない人もいる。と書いてるから、
転生時に一定確率で変身ということなので間違ってはいないか…
(最初の書き込みだとそういう風には見えなかったが)

全くのウソを言ってるわけじゃないので、
ちょっと誇張して良いカッコをしてみたいってだけかもね。
あまり突っ込むと可哀想な気もする。
527名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 16:10:05 ID:???
しかし、14回や35回とかで
黒や白になれたなんて、運がいい奴にも見える(本当の話だったら)
こう聞いたら、1000人に一人どころか、
黒竜、もっと高い確率で結構誰でも持ってそうな感じだな。

俺も幾何学の黒竜ほしくて転生→リセット何度かためしたが
いまだに出たこと無いのに。
528名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 17:21:17 ID:???
そういやクリアしたら主人公ってバーストSになります?
主人公だけSにならないなんて(;´Д`)
529名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 17:22:41 ID:???
それはバグ。どう足掻いてもSにはならない。何もかも中途半端な主人公。
530名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 17:26:19 ID:???
バーストSになった。というイベントが起きるとき、
(伝説竜を倒した時だったよね)
それまでにバースト本Aを手に入れてバースト能力をAにしておくしかないみたいだよ。

で、サーチやトランスと違って、バースト本Aは竜が吐き出すのを待つしかないらしい…
531名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 17:28:36 ID:???
>>530 のは試した事がないので >>529 の方が正しいかも。
532名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 18:56:59 ID:???
ん?その時には普通に主人公バーストAになってる筈だが。
533名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 19:28:01 ID:???
クリアしたけど、
あと一階層、ダンジョン(水風火それぞれの)が欲しかったなって感じ。
精霊も200種類ぐらいあったらなあ。
やたらと早く精霊ポットが埋まっていく感じがして、
もうすぐクリア近いんじゃないの?っと思ってしまった。

竜のS5形態も○○やや〜が欲しい、S5、少なすぎ。

>>529
主人公だけでなく、何もかも中途半端な気がする。
534名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 19:37:55 ID:???
暴れん坊シャークのカードって、探索時だけかと思ったら普通に便利だな。
敵にロックオンされなくなるから、確実に先制出来て(゚д゚)ウマー


所で、ステップが進む毎に、ブレスのチャージ時間って長くなってね?
ステップ4ぐらいまでは、開幕ジーラLで、敵の動き出し前後に発動って感じだったのが、
ステップ5だと、敵が動き出してから発動するんだが…
535名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 19:43:58 ID:???
>>534
敵のスピードは上がってると思う
魔法のチャージ時間は魔力依存らしいから
一応短縮されてると思われ
536名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 19:57:26 ID:???
>>535
そうか、漏れの竜が遅くなってるんじゃなく、敵が早くなってるのか。
537名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 19:57:51 ID:???
ドラゴンピックに出てる奴らは見えない所でズルをしているに30000Gm。
チャージ早すぎ。
538528:04/11/21 20:54:08 ID:???
畜生!そうなのか!PAR使ってやる!
539名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 21:05:52 ID:???
モンビットの方が面白かった
540名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 21:09:36 ID:???
MARSの例のやつ
返事返してきてるね

でも新規投稿しまくりで正直ウザイ
541名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 21:23:08 ID:???
やばいな
真性厨房なのだろうか
542名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 21:38:27 ID:???
あいつなんであんな必死なんだ?
543名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 21:39:34 ID:???
桝田信者だから。
544名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 21:51:24 ID:???
信者であれ、何であれ
ああいうタイプは痛いね
545名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 21:54:23 ID:???
返信の仕方も知らないようだから、やはり子供なのかな。
546521:04/11/21 22:19:43 ID:???
あのレオンって奴の話が本当なら
まだ白竜が作れる期待が持てると思ったが・・・

あれじゃあなあ・・・・。
あそこの掲示板は普通の人も見てそうだし、
伝説竜の作り方(パラメータ)とかハリーの竜とかの話題は
ネタバレとかタイトルに入れるべきじゃないのか?
マナーがなってない気がするな。
547名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 22:59:23 ID:6zZJE9b+
最近始めたのだがマユ当番のときに毒の舞台の周りにある3つの岩を押すとこで下の方にある岩が押しに行けない…近くの穴には行けないし、下から行くと岩が沈むし。どうすればいいのか分からんので誰か教えてください。
548名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 23:05:17 ID:???
>>547
別に失敗してもおだちんもらえないだけだから
自分で分かるまでとことんやったら?
これそういうゲームだし
549名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 23:05:30 ID:???
地図をよくみろ。さすれば道は自ずとわかる。
一回の出撃だけでいこうと思うな
550名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 23:20:14 ID:???
厨房だからこそ廃人プレイが可能なわけだが
551名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 00:00:44 ID:???
ところで、最短クリアにチャレンジした人いる?

552名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 00:02:44 ID:???
なんかメタリックな色の竜ができたんだけどこれってレア?
転生させたらまた変わっちゃうのかな。
553名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 00:04:23 ID:???
>>551
正直もう一度最初からやる気も意味も無いと思ってしまうんですが…
ストーリー見直したくなるって感じでもないし。
554名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 00:21:36 ID:???
>>552
今までの模様が消えて、呪文が浮き出てたらレアだよ
黒か白か知らんけど
555名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 01:11:43 ID:???
>>551
延々寝るか飛ばせないイベントやらを見続ける以外は、
MAP&行程覚えててレンタ竜とポット最低限強化とマヒ矢買う金さえあれば最短は余裕ちゃう?
正直かなり不毛(寝る&イベントなど無駄に時間食う)だと思うしやってみても余り面白くないと思うが。
556名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 01:20:47 ID:???
水の迷宮、攻略できないんだけど。
どのゲートからはいると一番楽?
557名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 01:22:54 ID:???
他の迷宮につながってる所から行ってるよ。
558551:04/11/22 01:27:27 ID:???
>>552>>555
いやあ、もしチャレンジした人がいたら、
最短何週、何時間ぐらいでクリアできるかな?って思って。

一度自分で試そうと思ったんだけど、
会話イベントスキップできいのが苦で放り投げた
559名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 01:42:58 ID:???
全クリしたけど黒竜と白竜ってどうやって作るの?
560名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 01:52:33 ID:???
>>559テンプレ読め
561559:04/11/22 02:06:59 ID:???
何回か転生したら模様が白と黒の竜がでてきた。
もともとシマシマの竜なんだけど、これって成功?
562名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 02:57:15 ID:???
>>561
とりあえず成長させてみたら?

属性の色って模様に出るっていうよね。
例えばシマシマで白竜、炎属性なら
赤と白のシマシマ?
563名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 03:00:33 ID:???
パスワードって何か意味あるの?
表示するだけ?
564名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 08:33:17 ID:???
>>561
見たーい

キャプるかケータイかなんかで撮るかして
どっかにUPしてホスイー
565名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 11:45:21 ID:???
>>556

私も>>17の方法で攻略できずだったので(聖なる穴へ出ると落とした氷が元に戻ってた)
とりあえずマーカーを使わずにやってみた方法を。

1.聖なる穴→炎の迷宮中央やや右上(階段があるエリアからやや右上?)の希望の枝3ワープゲートへ入る。
2.ワープ先が風の迷宮だったらもう一度そのワープゲートへ入ると水の迷宮G5地下へ出ると思います。
3.そのG5あたりにある氷の塊を蹴り飛ばします。
4.水の迷宮1Fへ上がり(マップ左端あたりから1Fへ上がれると思います)、Aスタート地点(聖なる穴から入った地点のこと)から右沿いに進むと最初にある(?)水出し装置に尻尾ビンタで水を出す。
5.再びAスタート地点へ戻り、北へまっすぐ進み、氷が浮かんで先へ進めるようになっていればOK。
もし氷が浮いてなければ1Fマップ右側の水が出てないか、地下中央の氷が落とされてないだけだと思います。

私はこれで進めたのですが、間違っていたらすみません。
水を出させる水出し装置の場所がわからず、とりあえず1Fマップ右側の装置全部の水を出したので最初の装置だったかどうか記憶が曖昧です。

あ、もしかして>>17の復帰マーカー法は水の迷宮入ってからセットすると行けたのかもしれない。orz
566名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 12:24:12 ID:???
ドルマゲスによって時がとめられ王子がトロデの魔物に変化

トロデは呪われた城から逃げ延びて記憶を失い主人公と会う

1000年前?(時が止まっている)呪われた城へ主人公を導く

そこでトロデ(王様)が城と共に呪われた王女(后)を救出しようとする

567名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 13:34:59 ID:???
今島をでてったやつらが
戻りはじめた所らへんなんだけど
何故パートナーでシュリエが選べないんだよ...orz
568517:04/11/22 14:00:41 ID:???
遅れたけど、521氏おつー
レオンなんか必死過ぎてかわいそうになってきた…
アイツ、たぶん攻略サイトとかの情報見て
自分でやったつもりになってるんじゃないのかな…

それはそうとこのゲーム、基本的にネタバレしか話題が無いからなぁ…
ネタバレ無しに出来る話って竜自慢かハリーの29歳の事ぐらい?
569名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 14:14:27 ID:???
>>565
水の迷宮は下層のG05の氷塊を落とした後、上層H04の水を出す
んで、入り口へ戻ると真ん中の道が進めるようになる

こんだけだよ
しかし、本編のヒントがヒントになってないのが問題だ…
矢印を追えって意味のヒントだと思うけど、追っても意味無いし
あそこで20時間迷ったよ、残業タイマーも大人買いで50個ぐらい使ったよ
570名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 14:21:51 ID:???
>>565
俺、迷宮入り口に復帰マーカーつけたけど確かダメだったよ。
同じ迷宮内でも、マーカー自体使うと氷元に戻るっぽい。

しかし水の迷宮、俺も結構迷ったなあ・・・。
複雑にしなくていいから、ダンジョン数増やしてくれればよかったのに。
571名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 15:14:31 ID:???
トライデントって属性もバランスよくしなきゃダメなん?
572名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 15:42:53 ID:???
水の迷宮はジャンプをしたり、一度帰還してから戻ってきた時、
氷がそのまま残ってる場合もあったし、残ってない場合もあったような…
(残ってたのは一度体験したかな?ってぐらいで殆どないが)
573名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 16:04:58 ID:???
転生0回でもトライデントってなるんだね
ステータスは
力692
硬696
足697
炎699
風694
水698
でなった
574名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 17:05:06 ID:???
今後半なのにパートナーでシュリエがいないんだけどやはりバグか
575名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 18:03:36 ID:???
576名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 19:20:26 ID:???
フォントが太字・・・、
フシアナじゃなく
打ち込んだように見えるんだが
577名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 19:40:57 ID:???
レオンタソは日本語が不自由だったてこと?(´・ω・`)
それとも苦しくなってきたから言い訳?
578名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 19:50:42 ID:???
聖なるほこらってどこ?
579名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 19:53:33 ID:???
>>577
まあ、どっちかだな。

嘘にしてはレスをつけすぎてるから、本当のことを言っている可能性の方が高い
と個人的には思う。
つーか信じたい。
580名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 20:12:00 ID:???
バースト本Aってどの精霊食えば出てくる?
トランス本Aはナイトメア食べたら出てきたんだけど
581名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 20:19:45 ID:???
「ついに」クリアしましたの書き込みが実はクリアから約200時間後だった訳か…
嘘にしろ本当にしろアホ過ぎてワロタ。何日前のついだよ
582名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 21:40:07 ID:???
掲示板での意思疎通ってのもお互いに難しいな
相手が子供だったり、外国の人だったりする場合、
ただの荒らし、嘘つきの場合。一見しただけではわかり難い。

まあ、200時間も頑張れば〇〇の素も精霊もかなり貯まるだろうし、
あのくらいの竜は育てられるだろうな。
583名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 22:13:04 ID:???
宝壺の、永久に出なくなるものの具体例が知りたいんだが、
とりあえず、谷の四隅の神殿みたいなところにある壺は再生する?
角3つの。
584名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 22:18:42 ID:???
レオンは結局いろんな意味でかわいそうな奴だったな
でも、自分の正当性を示すために
注意を無視してまで新規に書き込みしまくるなんて、やっぱ子供だったね。

バーストは水の迷宮に出た気が汁、水で浮かせる取る黒い箱の奴
各A〜Bの本はそこの黒い箱からでるよ
585名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 22:20:20 ID:???
>>583
角3つならすぐに試せるじゃん?
4つじゃない?
あれは復活しなかった
586名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 22:23:13 ID:???
黒い箱って復活するのか。知らなかった。
587名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 22:34:58 ID:???
>>585
谷だから3つだと思う。
1ヶ所で試したんだが出なくて。
やっぱり道端にあるのでないとダメなんかね。
588名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 23:05:16 ID:???
結局転生回数とかじゃなくドーピングの数で強さが決まるんだね…
一気にやるきが無くなったよ。
589名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 23:29:14 ID:???
>>579
俺の印象としては嘘のような気がするけどね。
そのへんの掲示板に書かれている情報を集めてでっちあげた感じがする。

このゲームって「ヴ」が使えないのに竜の名前で使ってることになってるし。

590名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 23:54:12 ID:???
レオンです。
イライラしてやりました。後悔はしていない。
591名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 00:26:56 ID:???
>>586
3個ぐらいあるんだよ…、黒い箱
信じられなかったら攻略本でも買ってくだされ
592名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 07:49:53 ID:???
追伸(レオン) [2004/11/21,19:53:9]
(伝説の竜の条件)
  |-レオンさんへ(トオスガ) [2004/11/22,1:38:22]
   (新規投稿じゃなくてレスしたら?) 
    |-Re:レオンさんへ(クロ) [2004/11/22,2:0:27]
       (フォローでレスした方がいいのは存じておりますが
        あまりにもスレが多過ぎるので1つにレスしても分かりずらいと
        思ったので新規にさせていただきました。)

レオンさんのことについて(クロ) [2004/11/22,0:51:21]
 |-Re:レオンさんのことについて(レオン) [2004/11/22,17:27:20]


見つけてかわいそうになったよ。
593名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 07:59:27 ID:???
>>589
名前突っ込んでる奴いるね
記事887
>以前の書き込みで、レオンさんの竜の名前が載っていましたが、
>グリーヴァという竜のヴという文字は使用できないはずなのですが…。

やっぱ嘘なんじゃない?
記事の885見たけど、発売日から20日弱で250時間も遊ぶなんてスゴイわ

俺も、徹夜しまくりでクリアしたけど、
購入してから1週間かかって60時間だった



594名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 08:32:28 ID:???
俺も一週間でクリアしたけど50時間ちょっとだったな。
250時間って廃人だろ
595名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 15:24:55 ID:???
どうすればシュリエがパートナーで選べるようになんの?
596名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 15:46:30 ID:???
どうすれば選べなくなるの?
597名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 15:52:12 ID:???
>>593
竜の名前は時間的に2ちゃんみて書き込んだんじゃないの?
あと、プレイ時間なんだけど、
電源切らないで放っておけばそのぐらいになっても不思議じゃない。
フラゲした可能性も否定は出来ないし。

ただ、今レオンに正確なプレイ時間と週を聞いている人がいるから、
それで嘘かホントか分かるかもしれないね。
598名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 16:26:19 ID:???
>>597
(・∀・)プゲラ
599名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 16:32:12 ID:???
レオン攻略大好きですね
ヘルイースター食べさせたらバースト本B吐き出しました
600名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 16:33:08 ID:???
アハハ
601595:04/11/23 17:11:43 ID:???
>>596
普通につかえないけど
メグとキリコしかつかえなかったから迷宮つらかったし
全部クリアしたけど今だにシュリエつかえない
602名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 17:21:01 ID:???
シュリエの竜のテレサって主人公竜やメグ竜みたいに
餌上げていったら成長する?
レンタ竜って使ったことないんだけど
ポテトとかのほうが良いの?
603名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 17:30:25 ID:???
>>601
≒◎≒
川 ∀ ) < 頼む、俺を信じて教えてくれ。
604名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 17:42:03 ID:???
>>602
手に入った時点では、既に成長期間を使い切っているから
一度転生させてからじゃなきゃ成長しないよ。
その後は普通に育つはず。

レンタ竜は所有してる竜の成長期間を残しておきたい時や
危険な敵と戦う時とか(ステップ5になれるまでの期間砂漠や炎熱洞に行く)
使い捨て、急場凌ぎのために使用した。
使っても使わなくても可。

ポテトってのは腹持ちポテト?場合によっては使った方が良い。
成長期間が終って雑魚敵と戦う時とかは便利。
強敵と戦う時は満腹度が減った方が回復できるのでおすすめ出来ない。
(ダメージを食らわないくらい上手ければ問題無いだろうけど)
605名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 17:44:36 ID:???
>>601
シュリエ関係のイベントがなんかまずかったんじゃないのか?
チームに入ってもらうの断ってたとか。分からんけど
606名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 17:55:29 ID:???
信じてほしかったら画面キャプろうぜ!
607名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 18:02:42 ID:???
>>606
≒◎≒
川 ∀ ) < 頼む、俺を信じてくれ。
608名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 18:42:37 ID:???
絶対仲間にいれたはずなんだけどな
人食い草の時は選べたんだけど、たぶんシュリエが
ハウスヘブンに住み着いてから選べなくなった
609名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 18:49:14 ID:???
バグ、かな?
過去に聞いた事は無いけど。

つーか、シュリエはチームに入ったら選べなくなる事は無かったと思う。
610名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 18:55:02 ID:???
>604
詳しくありがとう。助かった…。
転生忘れててそのままずっと戦ってたよorz
611名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 18:57:43 ID:???
今丁度シュリエ仲間に入れた所なんだが、普通に組めた。
人食い草倒して寝て起きて一番に出撃ピット向かったら
デフォでパートナーシュリエになってるし。
612名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 19:00:57 ID:???
やっぱバグかorz
とりあえず全クリしたからもっかい最初からやってみっかな
613名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 19:03:56 ID:???
質問なんだけど、テンプレの「メグが弱すぎる」ってどういう事??
竜とは関係なく、キャラ別の強さとかあんの?
メグが仲間になった時についてきた竜も主人公竜と同じぐらいの強さだし
どこらへんが弱いのかいまいちよくわからん・・・・
614名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 19:26:57 ID:???
>>613
たぶんシンクロ値の関係じゃないかな?
序盤はメグと主人公のシンクロ値に割りと差があって、同じくらいの竜に乗っても強さがだいぶ変わったはず。
しかもトランス使って疲れる事も多いからますます下がるし。
こっちは栄養剤ちゃんと飲めばいいだけの話なんだけどね
615名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 19:33:00 ID:???
>>613
キャラの特性の事じゃないか?
例えばメグは攻防のバランスが防によっていてすぐ回復使う…て事じゃない?
強敵と戦うときとか回復アイテムもたせてると勝手に使ってウザイ時ある
616名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 19:35:56 ID:???
仲間になった時に一緒に付いて来た竜+キャラ以外乗らない
っていう変なこだわりがあるからずーっとメグとペアだ。
マユ当番の石がわからなくて彷徨いまくったから
主人公竜&ヤボンたん強いしな(´∀`)
617名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 20:21:44 ID:???
ヤポン
YAPONじゃないの?
618名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 20:36:41 ID:???
俺はメグが弱いと言われるわけは
ドラゴンピックでの順位が、ぜんぜん上がらないからだと思ってた
619名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 20:45:21 ID:???
2pプレイしてるとパートナーは誰でもいいや
むしろマップ埋めた後はトランスできるメグも使いやすい
620名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 21:18:04 ID:???
シュリエ参戦で2匹増えるけど
みんな満遍なく育ててるの?

ウケ狙いのマヌケな外見竜欲しかったな〜
進化してもどれもあんまり変化ないから最初の二匹以外育てる気が起きない・・
621名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 22:08:15 ID:???
各能力毎の特化タイプを育てているから、全部つかってるなぁ マターリやっとります
ドラゴン枠増やしてサムライも買おうかなあ

まあ、死神の白き丘で詰まって話進まないからやってるのもあるけど
丘のどこかに夜にしか渡れない氷の橋がまだあるのか・・・・
622名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 22:24:58 ID:???
超死神ボムってつおすぎだね。即死って・・・
623名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 22:41:05 ID:???
自竜1:力特化、炎
ヤポン:硬さ特化、風
自竜2:足特化、風
テレサ:硬さと足、水
マホトマ:力と硬さ、水
カタナ:力と足、炎
ニンジャ:力特化、水

テレサとマホトマは水の竜がいなかったからちょうど良かったよ。
624名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 22:46:38 ID:???
自竜1:力特化、水
ヤポン:カード
自竜2:バランス:火
自竜3:現在育て中(予定では力、足、風=水)
テレサ:カード
マホトマ:カード
キリコドラゴンズ:現在放置

ちなみに二週目のデータ。一週目はメンドクセから書かないけどデフォはカードにしないで使ってたな
625名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 22:58:37 ID:???
脱色クリームの説明に体色や模様を元に戻すって書いてあるんだが
ひょっとして呪文って黒竜に転生しないとでないというおちですか?
俺はいったい何体のプレーンをカードにしたのかと
626名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 23:10:50 ID:???
いや出るはずだよ
確かに黒竜と白竜の模様は呪文で固定だけど。
どうしても欲しけりゃキリコ竜を脱色すれば手に入る。
あの三竜は元の模様も呪文だからな。
627名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 23:16:42 ID:???
白・黒竜キタ━(゚∀゚)━!!っていうのは
転生してチビ竜ですぐわかるもん?
628名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 23:22:32 ID:???
黒竜の報告を聞くかぎりだと、あんまりはっきりした色がでないので
気がつきにくいらしい。
でも呪文模様に変わるわけだから、元の模様が縞々や幾何学みたいな
目立つものになってる竜なら
「模様が消えた?もしやキター?」
って気づくかも。
629名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 23:26:19 ID:???
黒竜ってわかりにくい・・・。
ほんと真っ黒で良いのに報告聞く限りグレイ系っぽいんだよな。
630名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 23:45:23 ID:???
ニンジャとサムライが幼竜のままにしてあるからくればすぐわかるんだけど、
全然こない
ははは
631名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 23:45:45 ID:???
竜のプリをキリコに使いたいんですが
632名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 23:51:20 ID:???
>>628
白、黒竜になるとき必ず呪文模様になるの?
俺レア竜配布宣伝の時、
幾何学模様の黒竜の写真あったから、
模様は元の模様で、替わらないんじゃないかと思ってたよ・・・
(黒竜だからレアなんじゃなく、
幾何学の黒竜だからレアだったんか・・・)
633名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 23:54:57 ID:???
>>625
最初に貰った竜が
呪文模様だった、っていう奴をどこかで見た。
634名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 00:09:39 ID:???
総合値9000の竜って作れるみたいだな。
発見したのは凄いが、育ててどうするというのが
悲しいゲーム。9000作っても生かせないのか
635628:04/11/24 00:11:49 ID:???
>>632
んー、詳しくはわからないが
脱色クリームの、模様も消すっていうのと
キリコ竜と、パッケージ裏の白竜、あとたしかデュランのトライデントも
呪文模様になってるから、呪文で固定なのかと思ってた。
模様が元と同じだとすると、無地の黒・白竜は色が見えなくて卑怯だから
黒・白竜の中で更にレアなのが幾何学なのかもしれないね。
636632:04/11/24 01:52:00 ID:???
>>635
パッケージの後ろに白竜がいるんだ・・・今見て気づいた・・・俺遅すぎorz

確かに無地の黒は属性が分からないよね・・・
でもあってもいいなと思ったり
(対戦する相手もいないけど・・・)
637名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 02:12:45 ID:???
>>634
とりあえずリトルビッグにちゃんと勝てるようになるよ
あとは…シャドウにして笑うとか
638名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 14:15:34 ID:???
このゲーム、サブシナリオやおまけが少なすぎるな…。
それとも育成ゲーはこんなもんなのか。
サブキャラは良いんだから本筋から離れたお遊び要素を増やして欲しかったorz
639名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 14:27:50 ID:???
テンポが良いだけでももっと遊べたかも。
繰り返し育成したり、冒険に行ったり。ちょっと面倒。
640名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 15:02:38 ID:???
もうちょっと〜なら、が多いね。
伝説竜後の悲壮感はなかなかドキドキさせられたが
それ以前がひたすら作業だったし。
主人公の大出世も説明不足でいまいちよくわからん。


とりあえず伝説竜のデザインはもうちょっとどうにか出来なかったのか。
スッゲー期待してたのにアレで(´・ω・`)ショボーン
641名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 15:05:43 ID:???
イベントがしつこい感じがするね。
まゆ当番とか、途中の伝説竜の復活イベぐらいならいいけど、
ヒナギク病とかいつ終わんの?って感じで・・・

結局、ヒナギク病がどんな病気かもよく分からなかったし
苦しんでる人々の描写もほとんど無い上、薬早く作れ、だけ。
なんか、真剣になれる部分っちゅうか、のめりこめない、というか。
・・・ハイハイ分かりましたマンドクセ、って思っちゃう。

もう少し一つ一つのイベントをアッサリさせて増やしてほしかったかも。
642名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 16:41:48 ID:???
呪文模様は幼竜の状態で
目の下に比較的わかりやすい模様がある

じゃなかったか?
643名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 17:07:08 ID:???
目の下に模様がある竜って呪文竜だけじゃないし
キリコ竜のチビもわかりにくくないか?>模様
644名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 17:08:32 ID:???
力特化の竜は、せめてあの腕で攻撃して欲しかったな
ぶつかれで殴ったり、掴んでからかじるとかしてくれたら良かったのに
645名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 17:41:05 ID:???
転生数十回やった奴とかすごいな・・・。
白竜欲しくてがんばってるけど
全然出ねぇ・・・_| ̄|○
646名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 17:43:34 ID:???
転生前にセーブ→白以外の竜に転生→リセット→ロードの繰り返し。
でいつかはなるだろ。どのぐらいの確率か知らんけど。
647名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 17:55:35 ID:???
ヒナギク病のとこなんだけど、薬って別に早く作らなくても間に合うようになってるのか?
648名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 22:55:58 ID:???
>645
黒竜は100人に一人程だが、
白竜は100000人に一人ぐらいの割り合いだとどこかで見てから
やる気なくしたよ…。
黒はちょくちょく報告見かけるけど、白はまったく見かけないしなぁ。
649名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 23:05:11 ID:???
>>648
俺は黒:10000に一人
白:都内に一人と聞いた
650名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 23:24:58 ID:???
てか実際白竜手に入れた人居るのか?

……実は白竜存在しないんじゃ…
651名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 23:30:15 ID:???
全部の精霊のカード集めたら
ラスボスに乗れる、とかあったらなあ・・・
652名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 23:44:20 ID:???
白竜出た人いるならどこかにうpして欲しい…。


このゲームネトゲ向きだよなぁ。
653名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 23:55:04 ID:???
通常RPGのエンカウント戦闘が好きじゃないから
我竜のロクオン→戦闘スタートっはかなり(・∀・)イイ!!
数歩歩けば敵に当たるわけじゃなく、適当に避けられて
ほぼ自分の思ったときに戦闘出来るから色んな所歩き回れる余裕がある。


良い所もあるんだが、悪い所が目立ちすぎて…_| ̄|○
654名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 09:45:20 ID:???
完全な物などなど無い、それ故人は求め続けるのだろうな
655名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 11:25:27 ID:???
9999体精霊倒してから転生すると白竜とかそんなんないかなぁ
面倒くさいけどやってみるか…
656名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 13:54:30 ID:???
500、1000、以後500ずつでセーブしてから転生試した方がいいよ

いきなり9999を目指すモマエの姿勢に感動した。

ちなみに属性全部1500は試してる奴いない?
漏れはコレが怪しいと思うんだが
657名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 14:09:05 ID:???
まさかトランス0%で転生とか?
658名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 14:12:59 ID:???
>656
ダメだった。
やっぱ黒と同じで条件無しのランダムじゃないだろうか。
超低確率の。
659名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 14:13:04 ID:???
>>656
属性全部1500は試したけど意味無かった。
属性全部0は挫折した。
660659:04/11/25 14:16:10 ID:???
あ、属性全部0は例のドーピング理論を使えばいけるかも。
S5まで属性をほとんど成長させずに、S5変身後おばけニンジン食いまくり。
ヒマができたらやってみるわ。
661名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 16:17:58 ID:???
やってないのに会話に加わろうとしてる奴が一人いるな
いくらなんでもその間違えは無いだろw
662名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 18:02:34 ID:???
つれたw
663名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 18:32:33 ID:???
天然で間違えたんだろw
とか言ってみるよ、オレ
664名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 18:54:39 ID:???
キリコが消えた時はみんなキリコキリコ言ってたのに
謎の再登場にはまったく触れないのは何故…。
二重人格?だって事は皆知ってたのか?
姉妹なのに二人一緒にいる事はなかったのか…?
よくわかんねヽ(;`Д´)ノ
665名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 18:59:38 ID:???
一度S5になったら何回転生しても竜の形状は変化無し?
バランス型が嫌で偏らせた精霊を与えても
あっという間に転生してS5バランス型・・orz
S1〜4なら転生する度に形状が変わるんだけど
S5は必ずバランス型になる・・。
666名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 19:28:08 ID:???
>>665
頑張ればイケる。
漏れも力と足型を足特化にしたり、バランスを固さと足型にしたし。
ガンガレ!
667名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 19:34:22 ID:???
>>664
前に同じ質問をしたことがあるが、その時は二重人格でノーミスが死んだので引き篭もっていて
主人公に元気付けられて?復活。皆あまり反応ないのは皆薄々感づいていたんじゃないかと
言われたよ。確かに過去のキャラの話を聞いてると気づいているような言い方をしているような気がする。

>>665
転生回数が5回ぐらいの時はバランス型から力と足型に変えれたよ。(故意的に
668名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 19:43:14 ID:???
>666
ちゃんとやれば出来るのな。
もう一回見直して挑戦してみるよ、ありがとう!
 _, ,_  ,_
(`Д´(`  ) むちゅぅ〜
⊂  ⊂   )
 ヽ∩ヽ _ つ
〃〃  ∪
669名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 19:49:58 ID:???
>>668
カナーリ根気が要るけどな。
少しずつ矯正していくんだぞ。


それはともかく、

ナニスンジャ ゴルァ!!
      ∧_∧ハゥッ
   ∧_(Д`; )
  (# ・∀・)   つ
  (っ  ≡つて ヽ
  して_)_ノw (_)
670名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 19:55:27 ID:???
あのねさっきね

3匹伝説の竜倒してね

主人公のバーストがSになったって言われたの

でもね

わたしの主人公のバーストAしかないの。。。

どうしてなの?

どうしたらSになってくれるの。。。

あぁ

671名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 20:04:26 ID:???
散々既出だが、Sになったつもりで過ごすがよろし
672名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 20:07:20 ID:???
>>669
これぐらい許してやれよ
 _, ,_  ,_
(`Д´(`  ) むっちゅぅぅ〜
⊂  ⊂   )
 ヽ∩ヽ _ つ
〃〃  ∪

>>670
バグっぽい
主人公は何やってもAまでだそうだ
673名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 20:08:43 ID:???
あのイベントの前にバーストAにしておく。ってのは誰か検証したの?
674名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 20:45:28 ID:???
>>673
とりあえず言っておく。
検証乙
675名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 20:51:22 ID:???
とりあえず言っておく。
キリコ(;´д`)ハアハア
676名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 20:55:19 ID:???
とりあえず言っておく
>>675
激しく同意!
677名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 21:04:43 ID:???
とりあえず言っておく。
>675
禿しく同意。

3精霊の件でメグを褒めた後のキリコ(・∀・)カワイイヨイイヨー。
678名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 22:44:05 ID:???
イベントで絡むから連れて歩きたいんだけど
シュリエじゃないと迷うんだよなぁ…。
マップ書き込みは全員につけて欲しかったよ_| ̄|○
679名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 22:48:43 ID:???
>>678
そんな事したらシュリエの価値が大暴落じゃねぇか!
680名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 22:49:49 ID:???
とりあえず言っておく
>>675
激しく同意!

最初にファーストキスを貰った時から決めてました。
(*´д`*)なんてかわいいんだキリコたん
681名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 22:56:23 ID:???
出撃ランキング

1位 シュリエ 出撃率60%
唯一の欠点はシンクロ値の低さと性別

2位 キリコ  出撃率35%
MAPが埋まったらキリコと出撃、これは定説です。

3位 メグ    出撃率5%
ハウスへブンでトランスする日々を過ごす。
682名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 23:04:29 ID:???
>681
喪前さんとは気が合いそうだな。

まぁ、完全な二枚目キャラじゃないからまだマシと言えばマシなんだが…。



男二人PT…サミシイ_| ̄|○
683名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 23:32:30 ID:???
方向音痴の俺は、マップが完全に埋まった場所へ行く時以外は
常にシュリエを連れていってたなぁ。
だから、9割以上でシュリエがパートナーだった。
女キャラが二人いるのに、ほとんど連れ歩けないって間違ってるよな。
684名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 23:36:26 ID:???
なあ、キリコの竜三匹ってどうしてる?

基本的にオリジナルのタイプを重視しようと思うんだが、そうするとニンジャは良いけど、
カタナとサムライがステップ5で被る…

つーか、キリコはどうやってニンジャとサムライをあの外見であのステータスまで育てたんだろうか…
685名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 00:02:34 ID:???
自竜にひたすら愛を込める為に他竜は育ててない(・∀・)相方はレンタ


キリコの黒竜カッコイイんだけどね
めっさ使いたいんだが「もしかして自竜が黒竜になってくれるかも…」という淡い期待がorz
686名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 01:02:26 ID:???
レオン様は完全に沈黙しちゃったね。
687名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 01:29:11 ID:???
ニンジャはバランス型
黒いと意外とバランス型も悪くないよ、むしろカッコイイ
688名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 02:06:41 ID:???
死神の丘から水の迷宮にゲート開けないとやっぱりクリア無理…?
水の迷宮へは一応火の迷宮から入れたんだけど
死神で迷いまくって自分が何してるかわかんなくなってきた…。
689名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 02:09:00 ID:???
地図を拡大して確認しながら行けば?
690名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 03:04:23 ID:???
行けたーありがとー。
691名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 10:52:45 ID:???
ヤポンホープがバトル天国で
バランス型無(風?)属性だと知ってビックリした。
俺の中では力特化型炎属性だったのに。
692名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 11:17:06 ID:???
マイペースだからじゃまいか>バランス
693名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 11:25:54 ID:???
>>691
うちのヤポンタンは、産まれてこの方卵しか食べない偏食家です。
おかげで全部のパラメが一緒の数値。
694名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 11:45:09 ID:???
>>675-678 >>680
名前が房芸能人とかぶって_| ̄|○ 

名前変えてくれYO
695名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 13:45:54 ID:mb5jE7Bf
ファイヤーバグどこにでますか?
696名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 13:57:23 ID:???
697名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 15:32:30 ID:???
ちょっと前の、全ステータスMAXにすればリトルビッグに普通に勝てる、ってので思い出したんだが
ドーピングしないでリトルビッグに勝てたヤツっている?
水を鍛えて防御も固めりゃ勝てそうな気はするが…
698名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 15:42:30 ID:???
>>697
別にドーピングなどしなくても勝てるよ。
ただ、運は必要だけどね。
699697:04/11/26 15:53:57 ID:???
>>698
勝てるのか。ありがとう。
俺もドーピングなしで勝てるように頑張ってみるか。
700名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 15:56:05 ID:???
クリアしたんだけどなんか釈然としない…。
とりあえず、好きなだけ育成しる!って事なんだろうけど
また「魔王倒しに行くんだろ?」とか害悪は消えたって言われたのに
まだ普通に起きてるし…。
魔王戦があった場所に行ったら前フリも無くいきなり戦闘だし
勝っても強制送還だし…どういうことなんだ(;´Д`)
701名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 17:22:27 ID:???
せめて影が強かったら燃えるのにな
2人かがりだとリンチですよ
702名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 17:35:52 ID:???
シャドウも唐突じゃないか?
出現した経緯とか、誰かのセリフとかあれば良いんだけど。

二週目に持ち越し要素有りでエンディングは普通に終わったほうがよかったかもな。
まぁ、出身地の使い方はよかったけどさ。
703名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 17:39:22 ID:???
クリア後はFFやクロノトリガーにあったスタッフ開発室のノリ。
パラレルワールドとして楽しむのが吉かと。
メグのセリフに全ては集約されてる…
704名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 18:56:40 ID:???
シャドウの謎は古文書読めばわかるよ
色々謎が解ける
いや、推理できればの話だが
705名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 19:03:49 ID:???
古代文読まなくてもわからない?
たしか広場のやつが
倒したハズの勇者が魔王の名前ついてるけど間違いだよなぁ

って言ってたと思ったが
706名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 21:21:56 ID:???
うちのヤポンたん、クリア後でも硬さ特化になるんだけど(´・ω・`)
伝説竜になるのに何か条件あるの?
力600弱 硬800弱 足500強 炎700強 氷風500強
707名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 22:36:40 ID:???
>>673
「かんかんタコラ」喰わせたら、「バースト本A」をはき出す。
それを使ってから伝説竜の3匹目を倒せば、ちゃんと「バーストS」になるよ。
俺の場合は安産祈願3つ持たせて、はき出すまで実際の時間で2時間くらい粘った。
708名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 23:22:31 ID:???
>>701
でも完全コピーだったら超死神ボムの撃ち合いになるだけだったり
709名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 04:45:36 ID:???
現在90時間ほどマターリとプレイ中。
やっとこさヒナギクイベントの中盤といったところ。

一部の精霊って、日中にしか出てこなかったりする?
デビルスパイダーとか、壺の昼夜逆転トラップのお陰で今日初めて見たんだが。
710名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 09:12:38 ID:???
うん
711名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 09:33:38 ID:???
うーん、街キャラの会話がうまいなぁ・・・・。
人殺しのやり口とか、天外2の頃から変わってねえなぁ。
やっぱり作ってるの枡田だなぁ・・・。

の割には、システムはかゆいところに手が届いてない。
惜しい作品だ○| ̄|_
712名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 12:50:55 ID:???
確かに会話や台詞は良かったね。
713名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 15:02:38 ID:???
微妙に主人公達の表情変化もいい。
細かいながら驚いたり焦ってたり。
一番のヒットは人食い草の「そっちの小柄な〜」のあとの主人公の顔。
714名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 15:12:14 ID:???
メグが主人公に「私の部屋で〜」といった時のシュリエの顔がワロタ
715名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 16:21:40 ID:???
でも、街の人とあんまり会話しなくてクリアーしたヤツもいるんだろうな
勿体無いな、あれが桝田節なのにさ

>>714
漏れもあれには笑った。
でもメグってば尻軽過ぎだな、序盤〜中盤に
もう少しフォローいれといてやれば良かったのにな
716名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 17:07:54 ID:???
システム的に会話しにくいのが難点だな。
ロードロードだし、ダンジョンに入れる時間が限られてるから
起きて即出撃、寝てまた出撃になっちゃうんだよな。
717名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 20:28:09 ID:???
本人かどうか分からんが、レオンキター!!!!
マジレスしてるんなら、嘘決定!
718名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 20:40:25 ID:???
レオンタソ?発言↓
290時間・97週目です
719名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 20:52:12 ID:???
最近、買ってみたんだが人喰い草に勝てない…orz バランスでS4?なんだが、いい戦略ないか?大体のM技は拾得してる。L技はボォラとフューラだ。
720名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 21:21:00 ID:???
>>719
一般的に超マヒの矢を使うといいといわれてるが
↑持ってないなら回復アイテム(双Mが理想的)を持てるだけもってゴリ押し。
身を守れや避けろをタイミングよく使ってかつシュリエを殺されないように(一人になると集中攻撃されて攻撃が困難に)
アイテムを使うタイミングは見誤るな。あと火属性だからジーラ使え
721名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 21:47:37 ID:???
そういえば、〜の矢とか補助系アイテム全然使ってないや。

亀でおとり作戦?使えないと話しにならんとか言われたけど
結局何の事かわからないまま終了…。(´Д`)?
722名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 22:42:12 ID:???
おとり作戦もぜんぜん使わないな・・・

覚えにくいし、次の行動に移るのにも大変だし、雑魚相手に使う必要もない
みんな連携ってどう使ってる?
723名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 23:47:53 ID:???
>>719
パートナーは、シェリエかメグにして、回復アイテムを持たせる。
キリコは回復してくれないので、使い勝手が悪い。
方針は、ムリするな。
初っぱなにバーストかけて、ジーラM撃ったり、ぶつかったりしながらがんがれ。
出撃は午前八時にして、十二時に突入。付近で時間潰していれば良。

キリコ、主封印の時に使ったら、どんどん止め差しちゃって苦労した。
いい女なのに、惜しい。
724名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 02:30:01 ID:???
>>722
集中と分散はパートナーの行動ゲージが溜まって無くても攻撃してくれるんでそれなりに使える。
おとりは発動中なぜか敵の動きがほとんど止まってるくらいゆっくりになるから、
ボス戦でザ・ワールド代わりに使えばいいような気がするが、うちの竜はまったく覚えないからわからん。

確かなことは、連携なんか無くてもまったく問題無いことだな。
725名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 08:58:16 ID:???
ようやくクリア。
ラストとその後の意味分かった。
自分としてはかなり不気味だと思った。

ゲーム中「正義」だの「勇者」だのうぜぇよ、そんなのはよそのRPGでやってくれよ
と思っていたけど、正にその通りだった・・・
726名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 16:31:49 ID:???
囮作戦は無くても別にいいけど挟み撃ちにできるからボス戦が楽になる
とりあえず自竜の一匹くらいは覚えさせてやりたいところ。
727名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 18:52:19 ID:???
最近、自竜の文字が白竜に見えるよ
白くなったらどの姿がイイのかね、
あまりに果てしなさ過ぎて妄想しか出来ないお
728名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 20:16:52 ID:???
>719
Bossは、わざとL系撃って距離取れば自然と挟み込める形になりやすいと思う。
で、こっち向いたらガード、相方向いたら攻撃。
力特化(540ぐらい)でかみついてたら意外にアッサリ倒せた。
L系撃つ前に敵の攻撃力下げておけばモアベターか。
729名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 20:51:25 ID:???
白ってセパレートできるんだっけ
730名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 20:53:02 ID:???
出来るも何も持ってるやついるのか?
731名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 21:19:13 ID:???
マジでいなさそうだな。
732名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 21:25:34 ID:???
つーか、電撃の攻略本立ち読みしたら、白と黒は3回以上(うろ覚え)転生してる「無地の竜」が転生する時に変化する。
って書いてあったんだが…


漏れの縞模様竜タンでは挑戦するだけ無駄だって事ですか?_| ̄|○
733名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 22:43:08 ID:???
>>732
変色の最低条件は模様が無地、転生回数は黒が5回、白は9回であること。
さらなる条件もあるらしいが・・・?

5回、9回以上だとダメなのか?
更なる条件って「攻略本」なんだから、ちゃんと答え書けよっ!
734名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 23:11:27 ID:???
条件は無地限定で、白・黒竜になった時はやっぱり呪文模様固定って事?


幾何学模様の我が竜を何度も転生→リセットさせてた俺って・・・orz
735名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 01:52:46 ID:???
なぁおまいら、既出かもしれんが聞いてくれ。

取り敢えず足と硬さの伝説竜作って、キリコと浜辺で追いかけっこして楽しんでたんだが、
どうもまだ伝説竜の成長ゲージが伸びるんだわ。
このまま育て続けたらステップ5に戻ったりするんかね?我竜はステップ4から伝説型に変化したクチなんだが・・・。

736名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 10:39:45 ID:???
電気鯨捕れない・・・湖D2にトラップ何回か仕掛けたし
自分でも近くで狩を続けたんだがダメだ。
出現には時間とか関係あるんだろうか?ただ運が悪いのか?
ナイトメア、彫るスタマンは罠で簡単に捕まるのにな・・・。
737719:04/11/29 12:04:48 ID:???
途中でシュリエと距離離れて潰されたけど、何とか倒せた。アドバイスサンクス!やや堅さ特化だから鉄ガメに潰されそうだなぁ……。
738名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 16:30:20 ID:???
ファミ通の11月末発売予定の攻略本は中止になったのかね・・・
調べてみたら、12/27に別の名前で攻略本を出すらしい
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2004/4-7577-2149-8.html
739名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 16:49:57 ID:???
>>738
この本で黒竜、白竜の謎も解けるようにするんじゃないか?
740名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 18:45:08 ID:???
でもファミ痛だからな・・・。
741名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 19:56:15 ID:???
大丈夫かよ ファミ痛の攻略本だよ
742名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 20:16:31 ID:???
大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?
743名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 20:16:35 ID:???
大丈夫。ファミ痛の攻略本だよ?
744名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 20:31:48 ID:???
俺屍の時、神様開放条件だけ知りたいが為だけにハミ通の攻略本買ったら
一番知りたいところだけ伏字だよ!!!!!!!!!! という過去があるから
信用出来ないな。
多少の誤植、データ間違いは目を瞑ろう。けど、けどな・・・




もういいや。
745名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 21:33:34 ID:???
>>739
ついでに各お守りの効果も教えてくれよ…電撃の『お守り』だけしか書いてないorz
746名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 23:04:56 ID:???
今のところ
安産・・・アイテム吐き出す確率
健康・・・満腹度
勝負・・・クリティカル率

くらいか?
747名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 23:18:02 ID:???
恋愛・・・シンクロ率
金運・・・給料うp
交通祈願・・・敵からのロック
仕事運・・・敵の出現率
748名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 15:29:35 ID:???
>>738
中止っていうか、単に発売が延期になっただけでしょ。

>>739,744,745
そのへんはファミ通だから、ってよりも、
製作者側の意向による部分が関係していると思われるので、
どうなるかは微妙だと思う。
749名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 17:26:14 ID:???
発売日を一ヶ月も遅らせて、書名を変え内容も大幅に変更したら、「単に延期」とは言わんと思うが・・・

白竜の情報にだけ期待だな
載らない可能性の方が高そうだが
750名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 17:33:43 ID:???
インタビューも気になる
751名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 17:58:22 ID:???
来年あたりに「パーフェクトガイド」が大判でどっかの会社から出る悪寒
752名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 17:59:48 ID:???
伏字の可能性が高いと思われ
753名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 18:56:59 ID:???
呪文模様が欲しいんだが、幼竜は模様無しのやつでいいんだよな?
754名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 18:58:43 ID:???
>>747
追加(?)金運↓身につけたらその直後のえさ食べた時にプリ出したよ?これって金運下がるじゃなくて…運を下に出すって意味なのかな。下品でスマソ
755名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 19:14:59 ID:???
てかよく攻略本でるな
756名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 19:23:07 ID:???
あまりはっきりした情報でなくて申し訳ないんだけど
竜のプリはその個体がいつ出すか決まってるっぽい。
うちのニンジャ、3回転生した後、S2→S3に変身する時に出した。
攻略の都合上リセットして何回かやったんだけど必ず出した。
ちなみに安産祈願↑は持ってた。
757名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 20:00:46 ID:???
>>756
その可能性あるかも…私のもテレサが一回転生してS1→S2になる時に出してました。形態が気に入らなくて何回かやり直しても出してたし。ただその時に毎回金運↓持ってたからそのせいかと思ってた
758名無しさん@非公式ガイド:04/12/01 18:20:55 ID:???
冒頭でお泊りした時には、もう彼女とのフラグは立ってしまったのですかね?
759名無しさん@非公式ガイド:04/12/01 18:22:52 ID:???
トラップでしか捕まらない精霊ってMでも獲れる?あと時間も関係ある?
760名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 01:07:19 ID:???
Mじゃかなーり厳しいんじゃない?
それにそんなに強い精霊採っても、Мの段階の進行度じゃ
竜の数値あんまり上がらないよ

無駄な事を考えずに先に勧めるがヨロシ
761名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 02:44:03 ID:???
>>759
炎熱洞に5〜6個トラップSを仕掛けたら、かんかんタコラが1匹だけ掛かってた。時間帯は20:00〜。
同じくなげきの谷に仕掛けた5〜6個のトラップSにはリトルダイバーが1匹だけ…。時間帯は同じく20:00〜。

ちなみに進行度はヒナギク終了後。やはり手数よりも質だろうか。
762名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 13:22:16 ID:nJqXIbGj
てか前誰か同種トラップ複数仕掛けた場合の報告してなかったっけ
763名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 15:12:52 ID:???
俺以外の誰にも竜を見せる事は無く、このゲームを売った。
764名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 15:47:32 ID:???
とりあえず現在ゲームをやらない旦那に見せた。
S1の竜をしきりに「可愛い」と誉めていた。(人が苦労して育てたフォーハンズは無視かよ)
形態パスワードを見せたら「ドラクエ思い出して鬱になるから止めてくれ」と言われた。
765名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 17:38:27 ID:???
>763
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ…

我がなんちゃって黒竜タンを誰か見よ…
766名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 18:09:40 ID:???
ノーマル進化で伝説竜の硬さ特化タイプぐらいの変化が欲しかった。
進化していっても前段階の名残がありすぎて燃えないんだよなぁ。

マッハブレードなんか伝説竜のくせにつぶらな瞳すぎて_| ̄|○
767名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 18:17:15 ID:???
やっぱり、5段階にいったときのパターンの少なさが致命的だと思うよ

「オレの竜を見てくれ!」っていっても、
使えるのはせいぜい10パターン程度の形のどれかなんだもん・・・
768名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 18:21:07 ID:???
>>763
オレも我が竜、見せる人誰もいない・・・
ゲームする友達に話題ふっかけても、ナニ?ソノゲームって感じだ。
(ゲームに詳しかったり、やりこんだりする友達いないんだよな…)
オレも売ろうかな・・・

せめて、パスワード使って対戦とかできたらよかったのに・・・
769名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 18:55:45 ID:???
よく考えたら2万種ってS1〜S4のも含めて2万種なんだよな。
「我が竜を見よ!」って言いたいのは大抵の人はS5の竜な訳で
そうすると4000種、その殆どが微妙な色の違いだけのような・・・

せめてパスワード入力でその竜の姿が再現出来る機能がゲームに付いてたら良かったのに。
770名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 19:06:12 ID:???
S5〜伝説竜加えて形態が11種類しかいないからねえ

2万種とかいっても、結構かぶる確率は高そうだ・・・
炎特化や水特化の色とか特に。
我が竜を見よ!っつって他人とかぶっても嫌だなあ・・・。
(俺なんか、ドラゴンピックで早々にかぶってる奴出てきて凹んだ)

個人的にはS1〜S4までを少し減らしてS5にまわして欲しかった気も
○○やや○○型とか。
771名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 20:25:32 ID:???
水の迷宮ボスへの行きかたで失敗しまくっている・・・
マーメイド部屋の氷落として上G4に戻ってみると
魚叩いてなくてもすでに魚が水を吐いている。
ちなみに隊長の帰還地点は上G04、キリコが下I06で
まずキリコの帰還地点に飛んで、氷落としに行ってからG04に飛んで魚叩きに行く
という方法を取ってるんだがそれがいけないのか?
それとも「水を出させる」というのは、叩いて水を吐くのを止めさせるってことなのか?
誰か教えてくだされ・・・
772名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 20:27:11 ID:???
飛ばないでやってみ。吐いてないから
773名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 20:56:22 ID:???
>772
ありがとう!飛ばないで行ったら時間かかったけどギリギリで辿り着いて
ボス倒せた!サンクス!
774名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 23:01:36 ID:???
今なぞの黒い箱をゲットしたんだが、どーやって使うんでしょう?使えないしホイ神官は無反応だし???
775名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 23:05:29 ID:???
>>774
ただの電化製品だから売ってしまいなさい
776名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 00:19:10 ID:???
>>774
骨董品、持ってても仕方ないから売っときな
777名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 00:22:32 ID:???
このゲームダッシュできたんだ・・・
初めて知った
778名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 00:28:29 ID:XRNQ8tou
>>777 ずっとゆっくり歩いてたの!? すごい根気だ……
779名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 01:28:28 ID:???
ヘルイースター、H06って遺跡の中じゃないよな・・・?
何度行っても出ないんだが・・・罠もスカばっかだし
780名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 06:53:44 ID:???
>>779
オレは遺跡出てすぐのところに罠張ったら取れた。
781名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 09:48:08 ID:k+UZ0U2D
ポンポコメイジどこにいるんですか?
782名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 17:37:16 ID:???
そう言えば神殿の爺さんとの会話に
「白い竜が精霊を殺して食っていた」って話があるが……
その白竜どこいったんだろね。
ハリーの相棒が乗ってて人食い草にペロリとやられちゃったのかな?
783名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 19:25:01 ID:???
分かった。
きっとあの墓に花を手向け続けると白竜が作れるようになるんだよ。

784名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 20:26:53 ID:???
意外とそれあってるような気がするのは何故だろう。
未だに用途不明の花がハリーの店で売られているからだろうか
785名無しさん@非公式ガイド:04/12/04 13:19:13 ID:???
むしろその花をキリコやメグに送って親密度を上げたかったよ(´・ω・`)
786名無しさん@非公式ガイド:04/12/04 14:12:34 ID:???
>780
遅くなったがありがとう!遺跡出てすぐ一歩も動かないで
罠張ったら3回目で一体取れたよ!
しかし超トラップ使っても一体しか取れないのな・・・。
普通に歩いていて出現するものなんだろうか?罠限定かな。
787名無しさん@非公式ガイド:04/12/04 19:37:35 ID:???
キリコ「何だその花は。生前葬のつもりか?」
788名無しさん@非公式ガイド:04/12/04 19:39:46 ID:???
本スレがDQ厨に乗っ取られてる・・・・いよいよ終わりだなあのスレ
789名無しさん@非公式ガイド:04/12/04 23:51:04 ID:???
>>787
キリコ行方不明の時、勝手に周りから『もう会えないなんて…(過去形)』とか言われてるあたり間違ってなさそうだ
790名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 00:00:26 ID:???
>787
その後の主人公の反応やいかに(笑
真っ青になって否定するのか
真っ赤になって説明するのか
791名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 01:07:54 ID:???
>>790
キリコ「何だその花は。生前葬のつもりか?」
主人公「・・・・・・」
キリコ「何とか言ったらどうだ?」
主人公「・・・りゅ、竜に乗れ!(ごまかし)」
792名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 06:31:34 ID:???
ぶっちゃけ
メグにはキリコの可愛さの半分でいいからあげたいぐらいだよ
793名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 11:30:09 ID:???
顔がサンで声がエボシっぽいし。
794名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 14:09:29 ID:???
主人公「いらないのなら捨てておけ」
795名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 15:34:15 ID:???
キリコ「…くだらん、いくぞ」
796名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 16:56:16 ID:???
酒場のおねいさんにあげたらドウナリマスカネ
797名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 17:04:20 ID:???
男どもは普段花なんか買わないからわからんだろうが
実際デートに墓参用の菊とか榊とかの花束もってって苦笑される例はあるぞ
798名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 17:29:05 ID:???
そんなもん誰だって持ってかねえよ
799名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 06:32:28 ID:???
どこかにS5竜全タイプ画像があるサイトない?
800名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 06:42:40 ID:???
>>799
攻略本じゃ駄目なのか?
801名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 13:48:12 ID:???
S5竜全タイプ画像なんてのっけたら違法まっしぐらだしな
802名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 13:57:09 ID:???
語ることがなくなったのか?
803名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 14:47:27 ID:???
yes yes yes
白竜の謎が解けたら後は特に語ることも無くないからさ
804名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 01:33:54 ID:???
なぁみんな今からでも遅くない最初からやろうぜ
80520:04/12/09 06:08:37 ID:???
背中押してもらって買って
みたはいいが、s5行く前
に頓挫中…。いや、数字
こつこつ上げてくのは楽
しいんだけど、竜の形が
致命的…。形態ごとに何
か特殊な攻撃方法がある
訳でもなく、攻撃モーションが
変わる訳でもなく…竜に跨
って歩く様は○。

と、13文字x9行のファミ痛ぽく感想。6点。
806名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 09:05:53 ID:???
今死神の丘なんだが4つの鐘鳴らした後に座標違う所にジャンプしたら蹴飛ばしといた氷が元に戻ってたんだけど、鐘も戻ってしまったんだろーか?また鳴らしに行かなきゃダメ?
>>805
それでもなりたい形態の為に必死にえさを探している私は負け組ですか?
807名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 12:07:00 ID:???
>>806
4つ鐘鳴らしたら飛ぼうが何しようがゲートの氷は解けてると思うけど
蹴飛ばしたって表現が何を指してるのかわからん

楽しめたら勝ち組、愚痴聞いてやる気が萎えたのなら負け組み
クリアーするまで2ちゃんを見る物ではないと
漏れはこのゲームで散々思い知った。
808名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 12:10:56 ID:???
あと20うざい、ここで聞く前に公式の映像見て
んで、買う前にパッケージの裏見ろよ

まぁ、買った後に漏れらに愚痴りたかったから
買う前に保険をかけといたってのはみえみえな訳だけど
愚痴って満足したか?

突然愚痴聞かされた漏れらの身になれよ
809名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 12:12:42 ID:???
1ヶ月近く前のレスに切れるなんて・・・ 大丈夫か?
810名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 13:17:52 ID:???
>>807
蹴飛ばしたっていうのはK10あたりにある流氷?みたいな氷です。わかりにくくてスマソ。
811名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 16:31:57 ID:???
大丈夫ではない程、御怒りです。
812名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 18:09:46 ID:???
805に切れてんじゃないのとマジレス
813名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 18:36:52 ID:???
人を苛立たせる要素てんこもりもり
814名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 00:06:10 ID:???
サーチ本なんてあるのか…
このゲーム
815名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 15:01:31 ID:???
>>812
20うざいって言ってるんだから
どうみても20に切れてるだろ
816名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 15:58:25 ID:???
>>815
だから、>>805=>>20でしょ。
817名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 20:18:10 ID:???
何故フォローしてくれてるのかわかんないけど、812と816サンクス
このスレでは流れが辞めないヤツが多過ぎるな

20に怒ってる事実は変わんないけど、その理解度は人によって違うな
818名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 21:13:24 ID:???
インタビューきたよ(´・ω・`)
これを話題にしてちょ

http://www.jp.playstation.com/psworld/game/interview/wagaryu.html
819名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 21:33:41 ID:???
>>818
FOMAでは見れないってorz
しかも今撤退命令中なのに自分のランク2位に堕ちたよ…
820名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 22:09:59 ID:???
>発売後2ヶ月経っても非常にユーザーの反響が大きく、セールスもどんどん伸びていると伺っていますが?
別の意味で反響は大きかったがな。インタビューしてる奴は誰からそんなこと伺ったんだろうねw
821名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 22:17:36 ID:???
せっかくだから本スレにも貼っとこう
822名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 22:41:50 ID:???
まるで良ゲーのような書きっぷりだな
823名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 01:09:30 ID:???
体験版を遊んでくれた人の評判は悪くなかった
体験版を遊んでくれた人の評判は悪くなかった
体験版を遊んでくれた人の評判は悪くなかった
824名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 01:24:22 ID:???
体験版を遊んでくれた人の気遣いは悪くなかった
体験版を遊んでくれた人の気遣いは悪くなかった
体験版を遊んでくれた人の気遣いは悪くなかった
825名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 01:39:37 ID:???
単純に欲しくないヤツは貰わないだろうし
文句あるヤツも本人に会いに行って「ダメだこりゃ」とかいわないだろ
ピックアップする部分がおかしいな

今まであった竜やモンスターを育てるゲームと同じだから全然楽しくないとか、そういう批判はない。
だから、そこはすごくベーシックな楽しみなんだと思うんだよ。
特にゲームをやろうなんていう、ある意味、子供心のある人たちにとってはね(笑)

こっちだろ
826名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 08:03:06 ID:???
育成ゲームだから全然楽しくないなんて批判は聞いたことが無いですが。

問題は別のところにある。
827名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 10:27:12 ID:???
犬とか言われてるのを知ってるあたりこのスレ見てるはずなんだがなあ・・・・
828名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 11:34:46 ID:???
いや、犬って言ってんのはこのスレだけじゃないだろ
829名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 14:41:45 ID:???
犬でもいいじゃないか
最初からやろうぜ
みんなでもういちど攻略するんだ
830名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 15:53:44 ID:???
次回作は「我が犬を見よ」
ペットを育ててコンテストに出すゲームっぽいな
831名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 18:21:27 ID:???
そして育成できる犬の種類が日本の犬(柴犬とか秋田犬とか)のみで見た目があんまり変わりばえしないのばかり、とか?
832名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 20:06:45 ID:???
スレみて期待してマーク2 の評価みにいったら このゲームの評価 最低だよな。 買う気うせた、
833名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 20:25:06 ID:???
マーク2に頼ってる時点でw
834名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 10:43:09 ID:???
まあ今回の評価は妥当だけどな
mk2も当たりはずれがあるから鵜呑みにするのは危険だよ
835名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 21:06:57 ID:???
おっさんは、絶対ちゃねらー
836名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 01:53:44 ID:???
主人公のスキルレベルがオールBになった。
とりあえずこれでやっと最初に仲間になった時点のキリコ並か。
トランス本Aは既に持ってるのでB・A・Bになるが。

…こいつってバースターだったよな orz
837名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 17:32:47 ID:???
竜使いはなぜプリの時が判るのだろうか
光るからか?
838名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 18:51:32 ID:???
そもそもプリは前から出るのか後ろから出るのか皮膚からにじみ出るのか?
839名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 19:39:50 ID:???
俺はウ○○だと思ってたが
840名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 20:18:58 ID:???
俺も○ンコだとおもてた
ちなみに進化の時と違って音がないような希ガス
841名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 20:31:49 ID:???
俺もウン○だと思ってる。プリだし。
進化の時と違って音は無いなブシュウ〜ンって奴。
842名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 21:48:05 ID:???
竜使いは口にしないって説明書いてあるから当然ンチだと思っていた。
ひょっとしてシンクロマックスになってからバーストしても無意味?
843名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 21:58:54 ID:???
おまいら、プリが排泄物かどうかは置いておくとして、だ。

















回春薬ってとこには触れないんですか(;´Д`)
844名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 22:28:56 ID:???
おまいら、龍のフンってのは本当にあるらしいですよ!
しかも不老長寿の薬ですよ!!

シャーシャッシャッシャッシャッシャーーーーー!!!


・・・このネタはつらかったなぁ
845名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 00:10:12 ID:???
超強力回復薬ならプリが何だろうと鼻つまんで一気に行くだろうか。
ああ、精霊の塔では人間怪我しないんだっけ?
846名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 00:38:22 ID:???
精力が回復するだけでしょ
回春薬=超強力回復薬に訳すのはどうなのかと思う

赤マムシ飲んだら、打撲が治るとでもいいたいのか
847名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 00:40:10 ID:???
バイアグラを飲んで疲労が無くなりました

の方が例えがわかり易いか
848名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 01:30:43 ID:???
竜使いは口にしない=何かわかってる
使うのは何も知らない一般人か。
849名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 04:01:11 ID:???
詐欺だな
850名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 11:00:41 ID:???
竜は新陳代謝が著しく悪いのか
それともものすごく吸収率がいいのか
851名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 16:45:27 ID:???
竜使いは




糞と小便垂れ流し
852名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 18:33:23 ID:???
りゅうになりそこねたハブ(マッハブレードの略)
853名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 18:38:28 ID:???
今2周目やってて、炎の迷宮に初めて入ったの。
1Fで行けるとこ全部行ってさて地下のマッピング・・・と思ったら
2周目では一度も行ったことのない地下が殆どマッピングされてんの。
(石落としたり倒したりしてなくてまだ通れないところは未マップ)
これって引継ぎってやつ? それとも1周目もそうだったのに見落としていただけ?
854名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 19:56:26 ID:???
そういや白竜どうなった?結局でた香具師いないのか?
855名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 20:55:38 ID:???
>583
ご家族の誰かが出撃していませんか。
856845:04/12/16 07:58:19 ID:???
>846
とりあえず回春薬は無視して「竜使いは飲まない」に反応してみただけなんだよ。
タイミングと言葉が悪すぎたね。
857名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 12:41:45 ID:???
白竜のステップ5か伝説になったら画像うっぷして欲しい
そうしたらここにいつまでも張付いている必要ないから
858853:04/12/16 13:14:11 ID:???
水、風の迷宮は地下全部マッピングされてたよ・・・
1Fは未マップ。ややこしい。
859名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 18:30:59 ID:???
気づいたらもう1か月も遊んでないや・・・
いい加減売ろうかな

クリアまでは結構楽しめたけど、
ストーリー自体は短めだし、クリア後のやりこみ部分も少なすぎる。
隠しダンジョンとか、
まだ見てない形態の竜がたくさん出てくるとか
クリア後の要素が欲しかったなあ。

続編出してくれねえかなあ
860名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 06:25:29 ID:???
続編で完成度を高めたモノを出せばもっと面白いモノになると思うよ。
861名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 06:27:03 ID:???
続編は出さない主義の人らしいけど、
たまには続編を出してみても良いと思う…
それはそれで新たな発見があるかもしれないし。

というか、続編を遊びたい。
862名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 08:49:48 ID:???
俺も。
悪く言えば「システム面見直して出直してこい」って事なんだけどね。
世界観は俺の理想のマッタリ感なので好きだ。

やっぱオンラインになるのかなぁ・・・
863名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 16:10:15 ID:???
竜使い達の台詞は桝田節って感じで良いんだけどね。
「最強の竜の形は存在しない」ってのは良いけど、結局ベターな竜の形になっちゃうのもねぇ。
864名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 00:43:52 ID:???
>860
でも続編だったらエロとうんこはなかったことには出来なくなるよ
それが好きな人はいいかも知れんけど
865名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 08:46:16 ID:???
いえ、わけがわかりません。
別に無かったことにする必要ないじゃん
866名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 01:01:05 ID:???
ガイシュツかも知れんけど。

ステップ5で時々成長期間中にも関わらず、食わす精霊に
よっては能力値が変化しないってことがあったんだが、
やっと理由が分かった。
変化後の能力値のどれかが257未満になる精霊を食わそうとすると、
能力値の増減はしないんだね…。
867名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 13:21:09 ID:???
なぁ最初からやろうぜ
868名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 17:40:42 ID:???
ネタが割れてる分ますますつまらなくなるよ
869853:04/12/22 20:20:39 ID:???
あの、2周目やってるのって私だけですか…?
870名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 20:22:05 ID:???
1周目を完走せずに再スタートを切りましたが何か?
871名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 20:27:28 ID:???
二週目やってます。目標は、打倒ホルスタマンです。
872名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 20:54:55 ID:???
>>869
俺もやってたよ。結局途中で止まってるけど
873名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 00:46:51 ID:???
>>869
未だに一周目をダラダラと。
ピエールぬっころした後、残りを放置して、探索したり、狩りをしたり。
バースト本Aを手に入れるまではストーリーを進めないようにしようかと。
でも、かんかんタコラが全然獲れない…。
874名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 13:43:55 ID:???
はみつうの攻略本に白竜の作り方載ってるみたいだね。
ソースはマーズの掲示板。
875名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 14:07:10 ID:???
お前はあれを見てどこがソースだと思うんだ?
876名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 14:48:08 ID:???
>>875
別に>>876は間違った使い方はしてないだろ。
つーか、ソースの意味が分かってないだろ。

source:情報などの出所。よりどころ。

だぞ?
877名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 14:50:15 ID:???
すまん、

> 別に>>876は間違った使い方はしてないだろ。

>>876>>874だ。
878名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 17:14:56 ID:???
>>876
ああ、コレと勘違いしてたスマソ
タイトル とうとう白竜になりました 
ニックネーム らいちゅう 
やっと白竜になりました。


879名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 22:20:46 ID:???
今、医務室で昼寝しようとしてるんだけど、何処を調べれば昼寝できるのか解らない…ヘルプ!
880名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 22:22:55 ID:???
>>879
医務室の昼寝って、スタートからマユイベントの始まるまでの
すごく短い時間しかできないんじゃないか?
881名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 22:26:43 ID:???
>>880
マジっすか、サンクス
さて、どうしたものか…
882名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 22:27:42 ID:???
>>881
栄養ドリンクじゃダメなのか?
883名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 22:36:08 ID:???
>>882
なるほど、その手があったか!
コレで体力持ちそうだ
サンクス
884名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 14:53:50 ID:???
ただ今ヒナギク病の最中・・・
角4本の宝壷はどうやって開けるのでしょうか。
885名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 15:17:24 ID:???
>>884
その段階だとまだ開けられない。
886名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 04:06:09 ID:???
なぜかトランス本Bより先にAを入手してしまった(宝箱から)...
(Cは持ってます)
トランス本Bってどの辺に出ますでしょーか?

(キリコのトランスをAにするほうが実用的かも知れないけど)
887名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 16:30:13 ID:???
キリコと冒険に出るとそのうちキリコがプリするから
そのなかから手探りでさがしだしてください。
888名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 20:55:59 ID:???
888get
人いないね
889名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 23:02:46 ID:???
889get
人いるよ
890名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 23:21:14 ID:???
いるよ
891名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 01:56:30 ID:???
このゲーム面白い?
発売日に買ったんだが、未だに積んであるんだけど。
体験版と変わらないなら微妙だ。
892名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 12:40:54 ID:A6GPpgwR
age
893名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 14:31:22 ID:???
体験版よりはボリュームあるぞ
894名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 14:43:02 ID:???
竜好きだからおよそ10つくらい店回って買ってきた俺が言おう
あんま面白くない。つか糞ゲーだと思いました。

そんな竜好きな俺はDODも買っちまった・・・。
なんで竜の出るゲームは地雷が多いんだろうか
895名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 16:29:17 ID:???
つ「パンツァードラグーン」
896名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 16:43:01 ID:???
攻略本買いました。
P53に黒竜と白竜のつくりかた、ありました。
名前で決まるそう。
ランダムで命名したと仮定した場合、1/16の確率で転生5回目に黒竜に
1/65の確率で転生9回目に白竜に。
名前によっては、転生5回目に黒竜になり更に転生9回目に白竜になる場合もありそう?
(未検証)
897896:04/12/27 16:49:30 ID:???
名前と黒竜・白竜転生条件の関係は攻略本で各自確認よろ。

マップは全ゲートの行き先付きの親切設計(3迷宮も網羅、※ラスボス前はマップ不要?)
宝箱も全部網羅してます。

データ類もセパレート・ミックス時の計算式も完全公開で、出し惜しみなし。
ずばり「買い」だと思います。
。。ただし不人気ゲーなので売ってない本屋も多いw(3件目でやっと見つけました)
898名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 17:10:43 ID:???
899名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 18:41:00 ID:???
流石に待たせただけの事はあってよさげだな。

所で、主人公のバーストが普通にやってるとA止まりな事には言及してあった?
900894:04/12/27 20:30:20 ID:???
>>895
。・゚・(ノД`)・゚・。アリガトウ。でもX箱持ってないんだよ
901名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 01:09:08 ID:???
>>900
その意味でなら胸をなでおろしてもいいんでは

もっともオルタじゃないほうは評判いいようだが
902名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 02:56:19 ID:???
>>900
つ パンツァードラグーン アゼル まじおすすめ。
…SS持ってるならだが。
903名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 03:06:52 ID:???
全然キリコ復活イベント起こらない・・・・なんか条件とかあるの?
904名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 04:45:59 ID:???
>>902
アゼル面白い?

パンドラアインの為にSS買って、ツヴァイもやり倒したけど
アゼルは町行動時に3D酔いするのであきらめてしまったよ
オモロイなら再挑戦してみようかなあ

アゼルの髪型って、「すごいよ!マサルさん」のお母さんに似てる…
と当時思ったのもいまや懐かしい
905900:04/12/28 09:49:04 ID:???
あれ?PSの方でもパンツァードラグーンってあったっけ?
無いなら何故そんな神ゲーを人気無いハードで出すんだYO!
906名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 21:54:53 ID:???
>899
ステップ4のうちに3ボスを倒すとバーストAになる
と攻略本には出てました。
ふつうそんなプレイしないのでレンタ竜つかいまくらないと
厳しいかと。
907902:04/12/28 22:47:09 ID:???
>>904
アゼルは面白いよー。
3D酔いだけは個人的なものなのでどうにもならないけど。
アゼルとアトルムドラゴンのコンビこそ我が竜を見よだと思う。
アゼルの名言、「狙え!!」にはシビレますよ。
安いから買いなおすのもありかと。
908名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 00:08:44 ID:???
896の人では無いですが自分も攻略本買ったので報告・・って話題が変な
方向に行ってるなおいw

基本的に896の報告どおりデータ類が非常に豊富。ゲーム中では見れないNPC達の
アップ画像が見れます。これだけでも結構買う価値あり?

個人的に黒竜、白竜が名前(と言うか名前に使った文字)+模様で決まるって言うのは
かなり残念っていうかふざけんな桝田って感じ・・
(896は確率って言葉使ってるけど、あくまでランダムで命名した場合なので、攻略本
見て決め打ちは可能・・ま、白竜にしてからセパレートすればいいのかも)

>>899
チーム内の竜をランク5にせずに伝説竜を一体倒すのが条件らしいです・・これも
なんだかなぁ・・


で、ついでにちょっと質問ですが、白い糸って倉庫に残りつづけましたっけ?
ちと気になって・・
909908:04/12/29 00:10:00 ID:???
うわっと906見てなかった
910名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 01:30:12 ID:???
>ゲーム中では見れないNPC達のアップ画像が

またしてもあれな仕様が強調されまくりんぐ
911名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 09:13:40 ID:???
>>908
今回出た攻略本ってどこが出した奴?俺もさがしてみようかな
912名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 09:51:26 ID:V18sc8to
竜のステータスを見たらグラフが二重になったんだけど意味あるんですか?
913名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 09:52:42 ID:???
>>911
ファミ通みたいですね。27日に発売してたっぽい
ttp://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2004/4-7577-2149-8.html
914名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 10:58:37 ID:???
>>913
d。散歩がてら探してくるか
915名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 13:45:48 ID:???
よーし買ってきたぞコノヤロー。
内容はかなり充実してるな。
やり方さえ知ってれば白黒自由になれるってのは良かったな。クソッタレみたいな低確率じゃなかっただけ。
名前は変えれるから問題ないし。
916名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 08:28:34 ID:???
>905
そりゃおまいさん、セガがハード作ってた頃のセガゲーだからだよ。
さて、攻略本探してくるか。
917名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 00:53:03 ID:???
>>778

え、いまだ私普通に歩いているんだけどorz
ダッシュってどうやるの。
918名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 15:04:27 ID:???
>>917
両方のレバーを前要素に倒す>ダッシュ
両方のレバーをまわりたい方向へ>高速旋回
片方のレバーを前へ、もう片方を後ろへ>急旋回(180度)
両方のレバーを後ろへ>後退

あー、微妙に操作方法違うけど
アサルトがやりたくなってきた。
ちなみに旋回とかは車椅子も似たような感じだよ。
919名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 18:10:05 ID:???
つーか説明書や最初のメグに教わらなかったか?
920名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 01:26:02 ID:???
おっとすいません、キャラのことかと思ってましたよ。
竜はメグの教えどおり走っておりました。


だって、キャラ走るの、遅くない?
勘違いすんません…
921名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 18:08:18 ID:???
別に
922名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 18:54:50 ID:???
せっかく白竜の作り方?がわかっても組合せる名前がいまいち出てこないよorz
923名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 00:16:04 ID:???
>>922
適当に命名→セパレートで好きな名前を付ける。

で良くね?
924名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 10:46:08 ID:???
>>923
922ですが、白竜ってセパレートできるんですかね?攻略本には1匹しかできないみたいな事が書いてあったんだけど…
925名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 12:44:49 ID:???
>>924
そんなこと書いてないと思うが・・・・・むしろセパしろって書いてなかったっけ?
926名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 06:22:31 ID:???
湖の角2の座標おしえてください・・・
残業タイマーが・・・orz
927名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 21:10:44 ID:???
昔のスレに書いたから捜して
角2で検索すれば出るかと
928名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 14:12:45 ID:???
ア196 : イ198 : ウ200 : エ202 : オ204
カ205 : キ207 : ク209 : ケ211 : コ213
サ215 : シ217 : ス219 : セ221 : ソ223
タ225 : チ227 : ツ230 : テ232 : ト234
ナ236 : ニ237 : ヌ238 : ネ239 : ノ240
ハ241 : ヒ243 : フ247 : ヘ250 : ホ253
マ256 : ミ257 : ム259 : メ260 : モ261
ヤ263 : ユ265 : ヨ267
ラ268 : リ269 : ル270 : レ271 : ロ272
ワ274 : オ277 : ン278
ガ206 : ギ208 : グ210 : ゲ212 : ゴ214
ザ216 : ジ218 : ズ220 : ゼ222 : ゾ224
ダ226 : ヂ228 : ヅ231 : デ233 : ド235
バ242 : ビ245 : ブ248 : ベ251 : ボ254
パ243 : ピ246 : プ249 : ペ252 : ポ255
ァ195 : ィ197 : ゥ199 : ェ201 : ォ203
ャ262 : ュ264 : ョ266 : ッ229 : −220
決めた名前の数字を足して16で割れるなら黒竜、65で割れるなら白竜です。
_____________
記号にも数字が割り振られてますが、ネット上では見つかりませんでした。
929↑【黒竜・白竜 転生条件】:05/01/04 14:14:24 ID:???
↑は黒竜・白竜 転生条件です。
書き忘れすまそ。
930名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 14:56:21 ID:???
>>929
と言う事は「メメ」ならOKって事か・・・。

ところで幼竜もらって呪文模様引き当てた方に質問ですが、選ぶ時に模様がないやつを選べばいいんですよね?
931名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 15:39:53 ID:???
昨日買ったのだが…少し質問したい。
早く転生させたいのだが成長期間がなかなか減らない。
さっさと減らす良い方法ってある?
932929:05/01/04 16:03:22 ID:???
>>930
黒竜・白竜ともに、プレーン模様じゃないと転生しません。

>>931
成長期間減らすだけなら、出撃後そのまま敵の出ない場所で放置。
おなかも減らしつつ生長期間を減らすなら
毒ガス地帯等、竜がダメージを受ける地形で回復を待つを選択。
 ここのFAQ>>2-10や各種攻略サイト
 http://dir.yahoo.co.jp/Recreation/Games/Video_Games/Genres/Simulation/life/Wagaryu/
 やそれらからのリンク等も参考に適当にがんがれ。
933名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 16:51:52 ID:???
サンサーラナーガ2で白竜を表すタイプ名を付けると、我が竜でも白竜が出来るな。
偶然だろうけど。
934930:05/01/04 17:50:28 ID:???
>>931
かんかんタコラのカードを使えば短くなった予感。ただし18匹必要

>>932
プレーンってのは模様無しですか?
そうでないならできれば簡単にどのような模様か説明して欲しいのですが
935名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 18:27:24 ID:???
>>933
本当だ…
畜生!実際に付けた名前じゃなくて、そっちにしとけば白竜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!だったのか!

まあ、縞模様選んでる時点でアウトだが orz
936931:05/01/04 18:39:48 ID:???
>>932
ありがd
おかげさまでそろそろ黒竜になれそうだ。
937名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 19:53:35 ID:kGCOjpg7
白竜・黒竜の仕様を氏ってもまだやってんのか
お前らつくずく信者だな・・・
938名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 20:06:42 ID:???
>>937
ハイハイ必死な元信者さんは巣に帰りましょうね〜
939名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 22:04:09 ID:???
城は9階か
体験版でも頑張れば白竜拝めそうだな
940名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 00:05:28 ID:???
最初何行ってんだこいつ、と思ってしまった
941929:05/01/05 08:37:05 ID:???
>>932

プレーン=模様無し=無地です。
「模様無し」で>>928の条件を満たす竜なら黒竜、または白竜になります。

黒竜:転生5回目で
白竜:転生9回目で


942930:05/01/05 09:34:47 ID:???
dクス
前から呪文模様を模様無しで探してるんだけど20〜30回外したから心配になってきたんだよね
さてと続けるか
943名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 17:01:29 ID:???
おとなしい呪文模様探してみた
全然みつかんねぇ・・・。年のためS2まで育ててるが、S2からだよな?ステータス画面で模様が見えるの
944名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 17:07:46 ID:???
>>943
攻略本によると呪文模様は白竜か黒竜になった時しか出ないらしいぞ。
945名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 17:13:02 ID:???
なんか勘違いしている人がいるみたいだけど、
呪文模様は普通に選んだだけじゃ絶対に出てこないぞ。
プレーン(模様無し)の竜が、
条件を満たして黒竜または白竜になったときに、
呪文模様になるだけ。
んで、例外がキリコの黒竜。
946943:05/01/05 17:29:00 ID:???
そうだったのか・・・。そりゃ出ないわけだ
これ知らなかったら何時間やってたことやら。dクス
947名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 18:24:22 ID:???
清めの封印使うの忘れて毒むらさきヌッころしてしまったんだが…
こいついつ復活するんだ?もしかして一生無理?
948947:05/01/05 18:37:12 ID:???
スマソ自己解決した。
949名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 08:22:09 ID:???
ここと本スレの空気の差が激しいな。
こっちのほうがマターリしてて好きだ
950名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 17:27:42 ID:GxIkkWtG
そろそろ桝田総合を立てないとな
つーか我が竜スレはゲームスレとして機能してないな

とりあえず、家ゲRPG板に誰か立てろ屋
951名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 18:09:17 ID:???
ゲーハー扱いじゃないのか
>>950だしお前が立てろ
MARSだけ貼っとけ
952名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 19:33:08 ID:???
さてと転生2回目生長期間残り1/3
9回はいつになるんだYO!!
953名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 21:54:30 ID:???
不安定な〜ってところでステップ4の育てれば強いのが出来るらしいな。
頑張れば普通にALL1000越えできるんかね
954名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 00:03:16 ID:???
>>953
あの帰還するとき不安定と出てくるあそこか?とにかくソースキボンヌ
955名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 08:46:18 ID:???
>>954
攻略本
956名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 17:18:30 ID:???
ステップ5になった後も伸びてる成長メーターは、伝説竜とは関係あるの?それとも純粋にパラメーターが規定値以上?
近所に攻略本売ってなくて・・・
957名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 00:03:02 ID:???
あげま
958名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 08:04:52 ID:???
とりあえずクリアした。
ラスボスが弱いって言われてたけど、確かに弱かったよ。
もうちょい竜を育てればパートナー無しでも倒せそうなので
クリア直前のセーブデータからやり直してみるか・・・
959名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 09:19:55 ID:???
>956
私自身まだそこまで行ってないから確認は出来ていないけど、
伝説と名の付くものを一度でも倒さないと意味がないらしい。
960名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 05:49:36 ID:???
>>956,959
ステップ5で成長メーターが一杯になると能力バランスの
変化によっては形態が変化する。
力と足型が足特化型になったり、力特化型がフォーハンズになったりとか。
伝説竜をぬっころさなくても形態変化する。
勿論、伝説竜にはなれないけど。
961959:05/01/09 17:30:29 ID:???
>960
あ、そうなんですか。嘘書いちゃってすみません。
962名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 18:18:39 ID:???
>>961
あながち嘘って訳じゃないけどね
963名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 18:44:09 ID:???
ほっしゅ
964名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 18:45:07 ID:???
ゴバーク
965956:05/01/10 22:14:29 ID:???
>>959、960
わかったよ、ありがとう。ラスボスやっつけた〜。でもフォーハンズにはならなくて力特化になっちゃった・・・パラが足りないのかなあ。がんばるよ
966名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 01:08:08 ID:???
保守に誤爆はないが
誤爆による保守はある
967名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 01:18:46 ID:???
928を参考にちょっと便利かもしれないものを作ってみた。
tp://up.isp.2ch.net/up/43e176f4554c.xls
名前にあと何を足せばシロ・クロの条件を満たすかが分かる。
どの文字を抜けばいいかとか、エラーキャッチ処理は面倒なのでやってない。
何故か「ァ」を入れるとバグる。(原因分かる人はいじってください)
一応名前の入力欄以外はロックをかけておいた。保護コマンドで外せばいじれる。

我が竜は白黒に化ける望みなしだった。
968名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 01:34:58 ID:???
前の奴はたまに変な文字を拾ってくるもよう。バグとれたので再アップします。
tp://up.isp.2ch.net/up/be02187edcb4.xls
969名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 08:25:35 ID:???
970名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 16:30:47 ID:???
よし、あと3回で白竜だ
971名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 19:29:54 ID:???
>>967,968
乙です。早速使わせて頂きました。
「ラテラロ」という白、黒両方の条件を満たす名前発見。
どっちになるか時間があったら検証してみます。
972968:05/01/12 20:47:41 ID:???
多分すぐ気付くと思いますが、「き」の数値が変になってました。
27じゃなくて207です。ロック外して二箇所修正してください。
一応これ使用したら自分で再計算してみてくださいね。
973名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 22:21:46 ID:???
>968様
スミマセン、利用したいのですが有効期限が切れてまして・・・。
もしよろしければ再アップしていただけませんか・・・?
974名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 01:07:45 ID:???
>973
ttp://blue.sakura.ne.jp/~wolf/Field/nikki/mydra.xls
粗品ですがドゾ。微妙にパワーアップしました。
975973:05/01/14 06:10:39 ID:???
>974様
thxです!!助かります〜。
976名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 12:16:35 ID:???
保守
977名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 19:33:44 ID:???
ヒナギク病イベントで精霊3種を4匹ずつって言われたのにホイ神官とこ行ったら持ってるの全部取られたorz
…後々を考えて貯めておこうとしたのにーー!!
978名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 21:17:54 ID:???
はじめてマユ当番まかされてもうどうにもならない状態なんですが
失敗したらペナルティーあるんですか?○| ̄|_
979名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 21:39:11 ID:???
一切ない
980978:05/01/15 21:45:07 ID:???
アリガトン
981名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 01:19:37 ID:???
あと19日以内にこのスレは落ちます
982名無しさん@非公式ガイド
OK白竜デキター!
このスレの人マジサンクス