我が竜を見よ攻略スレ 2匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
SCEの竜育成RPG
販売価格(税込):6,090円

◆過去スレ
家ゲー攻略 我が竜を見よ攻略スレッド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1096360758/

家ゲーRPG
1 ttp://makimo.to/2ch/game5_gamerpg/1045/1045559600.html
2 ttp://makimo.to/2ch/game6_gamerpg/1077/1077701981.html
3 ttp://makimo.to/2ch/game9_gamerpg/1091/1091007482.html
4 ttp://makimo.to/2ch/game9_gamerpg/1092/1092832620.html
5 ttp://makimo.to/2ch/game9_gamerpg/1095/1095631181.html
6 ttp://makimo.to/2ch/game9_gamerpg/1096/1096547597.html

◆他板の現行スレ
家ゲーRPG 我が竜を見よPRIDEOFTHEDRAGONPEACEPart7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097979685/

なんでもあり [一時しのぎ用]マターリ我が竜スレ
※sage進行
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1098318516/

記念イベント 10/30 秋葉原ソフマップ本店&新宿さくらやホビー館 記念品・イベント参加券あり
http://www.playstation.jp/scej/title/wagaryu/event.htm

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%88%91%E3%81%8C%E7%AB%9C%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%82%88
2名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 02:54:07 ID:???
イィィィィィヤッッッッッホォォォォォオゥゥゥゥゥウ!!!!!
3名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 02:56:11 ID:???
桝田さんだけはガチ
4名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 02:56:42 ID:???
公式(それぞれ専用掲示板あり)
SCEJ http://www.playstation.jp/scej/title/wagaryu/ (動画10/28まで)
MARS http://www.linda3.co.jp/
5名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 03:02:46 ID:???
新スレ乙、スレタイも(・∀・)ィィ!!
6名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 03:51:15 ID:???
発売後はますます荒れそうだな本スレ
7名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 03:58:18 ID:???
【】我が竜を見よ攻略 3匹目【】

我が竜を見よ PRIDE OF THE DRAGON PEACEの攻略スレ。

頭のおかしな人は放置で。 http://info.2ch.net/before.html
こっちのスレはネタバレ上等。竜に乗れ!

公式(それぞれ専用掲示板あり)
SCEJ http://www.playstation.jp/scej/title/wagaryu/
MARS http://www.linda3.co.jp/
>>2-30
8名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 04:00:01 ID:???
ああなんか変だと思ったらこれが抜けてた

我が竜 http://ttsearch.net/s.cgi?k=%89%E4%82%AA%97%B3&o=r
9名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 04:03:39 ID:???
体験版メモ(あまりバレなし)

◆ソフトリセット
  L1 L2 R1 R2 SELECT STARTを同時に押すとウィンドウがひらく

▲ 竜の名前は変えられますか?
▽ 変える機会はありません よく考えてつけましょう
   ヴが使えないのは仕様です

▲ セーブはいつ出来ますか?
▽ 下宿先が決まったあと
   
▲ どれくらい遊べますか?
▽ 最長6週目の日曜まで (後半開始週を含め3週で終了)
   もしくはボスと遭遇するまで
   後半開始条件は攻略スレ

▲ 竜の移動が遅すぎます
▽ 両方のスティックで操作しましょう
   足パラメーターの強い精霊を食べさせたり速度↑ピルも可

▲ 竜が育ちません
▽ 精霊を食べさせてください
   生長期間(青い矢印)がなくなった竜は神殿で転生させましょう
   S4からは以前のようには育たないのは今のところ仕様

▲ いつも敵が先に攻撃してきます
▽ 敵を見つけたらR1と○ボタンでロックオンしましょう
   
▲ 毎回祈りの祠から出発するので遠くにいけません
▽ メニュー > ジャンプ > 帰還地点
10名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 04:08:10 ID:???
▲ 仕事がもらえません
▽ 月曜日に指令本部へ行って担当係が出すミッションから選択
   塔内で指定された精霊を集めて帰ったら指令本部へ行って納品

▲ 復帰マーカーの使い方がわかりません
▽ くら袋に入れておき、移動する時は メニュー > ジャンプ > 復帰マーカー
   セットする時はくら袋 > 使う

▲ 地図を買っても更新されません
▽ 倉庫 > 使う
   
▲ メグが弱すぎます
▽ シンクロ値が下がってると竜の能力も下がります
   竜の嫌がる行動をしないように&竜使いを疲労させないように

▲ 使ってない技を勝手に覚えます
▽ 「しかる」はそれ以外の技を全部少しだけほめたことになります
11名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 04:10:58 ID:???
体験版攻略

◆後半開始フラグ
・「自竜(ヤポンホープ含む)をS3まで育てる」か「嘆きの谷の中心にある毒舞台まで行く」か
 「3週間が経過する」と 次の月曜か木曜に呼び出しがあり、翌日からボス関連のイベントが開始される
・復帰マーカー支給や某店入店やシュリエと出撃できる機会は後半以降
・体験版は後半開始週を含め3週で終了
・ボスに遭遇するとセーブからそこまでのデータは失われるので事前にセーブすること
・ボスとは戦闘不可

◆体験版バグ
精霊ポットの拡張やプレイ時間が前のプレイデータを引き継ぐ場合がある
腹持ちポテトと速度↑ピルを併用するとしばしば表示が異常&効果が短期間で消失

◆基地のアイテム
・ハウスへブン 現金1000gm弱 精霊丸S
・酒場 栄養ドリンク
・広場 残業タイマー(売るのもよい) 宝つぼ森角2とおそらく同内容(ちから素小や超精霊丸など)
・出撃ピット 足止めの矢
・大神殿ホール 聖水S
・医務室 精霊丸S
12名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 04:15:52 ID:???
◆育成
・色は得意属性と一致、模様はおそらく一生不変、性格は降竜の間での行動を観察
 その他のパラメーターはおそらくランダム
・幼竜は腹減りゼリーを食わせたりジェットぶたのカードを持たせると
 どんどん精霊を食べさせられる
・餌のパラメーターを反映して育つので□ボタンなどで確認しながら食べさせるとよい
・戦闘での行動もまんぷく度に影響するので敵が少なければ引き伸ばしてもよい
・餌は足りなければハリーの店で買うことも出来る
・体験版では竜が精霊にやられてもデメリットは少ない模様
・レンタ竜は餌をやっても体力の回復とたまにアイテムを吐く程度で
 メリットが少ないので腹持ちポテトやカーバンクルのカード、まんぷく花などを利用

◆利殖
・試験中は精霊を各8匹までしか蓄えられないので
 無駄になる前にトランスで超ボムなどを作り帰ったら店で売る
・○の結晶も割といい値段
・宝つぼの前から帰還すると「帰還地点にジャンプ」の繰り返しで
 好きなだけ取れる(例外もあるが)
・森G7の花に骨董
・竜の枠が余分にあれば竜を売ることも出来る
13名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 04:19:26 ID:???

・色は得意属性と一致、模様はおそらく一生不変、性格は降竜の間での行動を観察
 その他のパラメーターはおそらくランダム
・幼竜は腹減りゼリーを食わせたりジェットぶたのカードを持たせると
 どんどん精霊を食べさせられる
・餌のパラメーターを反映して育つので□ボタンなどで確認しながら食べさせるとよい
・戦闘での行動もまんぷく度に影響するので敵が少なければ引き伸ばしてもよい
・餌は足りなければハリーの店で買うことも出来る
・体験版では竜が精霊にやられてもデメリットは少ない模様
・レンタ竜は餌をやっても体力の回復とたまにアイテムを吐く程度で
 メリットが少ないので腹持ちポテトやカーバンクルのカード、まんぷく花などを利用

◆利殖
・試験中は精霊を各8匹までしか蓄えられないので
 無駄になる前にトランスで超ボムなどを作り帰ったら店で売る
・○の結晶も割といい値段
・宝つぼの前から帰還すると「帰還地点にジャンプ」の繰り返しで
 好きなだけ取れる(例外もあるが)
・森G7の花に骨董
・竜の枠が余分にあれば竜を売ることも出来る
14名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 04:20:58 ID:???
◆買い物
・最初は精霊ポットに優先的に投資 28体は入るように
・豚カードも可及的速やかに作る
・希望の枝は多数は使わない
・鍵はまとめて使ったほうが効率がいい
・シュリエとでる時は鍵2以下は不要
・なれないうちは月曜日に地図を買うとよい
 お金がもったいなければプリントアウトしてセーブしたところからやり直す
・速度↑ピルはトランスが面倒なので買っておくとよい 芋やゼリーも面倒ならまとめて買う
・聖水と武器関係は使い道が限られる
・トラップSは買い占めておもちゃにするといい

◆トランス
・材料は精霊辞典をみて害悪に関係ないものがよい
・くら袋には2つ以上空きがあるとよい
・トランスするものを決めたら最初に栄養ドリンクをつくる
・超ボムや速度↑ピルはその後だと1個しか作れない
・トランスがすんだら栄養ドリンクを使い疲労度を回復させる

◆ドラゴンピック1
・レンタ竜でジーラMだけ撃ってても大抵は勝てる
 自竜でもがんばれば優勝可

◆お勧めカード
豚 もぐら 太陽虫 狼
15名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 04:24:57 ID:???
◆仕事
・日曜までに精霊辞典の害悪に関係する精霊をなるたけ集めておく
・3エリアを移動するゲートを希望の枝で開放し、日曜はその付近から帰還すると移動が楽
・日曜日にセーブデータを作れば月曜日の指令内容をリロードできる
 最高額は12342 最多は11件ぐらい
・受注すると遂行するまで他の依頼が受けられず内容も見られなくなるのでメモしておく
・精霊ポットに入りきらない場合は手持ちの分を出発前に納品するなどして対応
・帰還まではその日の依頼はキープされているので帰ってきてから受注と納品をしてもよい
・足の遅い竜しかいなければレンタルか速度ピルを使う
・仕事が済んだら宝つぼの前から帰還するのもよい

・後半に移行させたくない場合は毒舞台の近くへ行かないこと
16名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 04:39:45 ID:???
◆宝つぼ
・ほとんどの場合場所は固定
・出撃、ゲート移動、ジャンプなどで配置がリセット
・出たり出なかったりするが普通は必ず再出現 永久に出なくなるのはごく小数
・アイテム花などは再生しない
・エリアと角の数ごとに内容が違う模様
・骨董もたまにランダムで出るらしい
・角4を開封する手段は今のところない

◆宝つぼ連続回収の暫定集約

湖 角2 残業タイマーが出る最強の宝つぼ シュリエとくること

森 角3 ちから素が出る上超精霊丸が250になる 袋小路F10がゲートから近く便利 但し鍵が高い
湖 角3 足の素 水の素など
谷 角3 硬さ素など
谷 角2 ちから素など
森 角2 昼夜チェンジが125になる 超ボムは3匹ぐらいの敵をまとめてやれる
巡 角1 ゼリーなど有用 精霊丸Lが125で仕事のない1週目の安全な収入源
巡 角0 栄養ドリンク ゲートが使えるし鍵も要らない
森 角0 安いが実用的なアイテムで固まっている 
17名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 04:45:57 ID:???
準備は「普通に準備」のほうが大抵使いやすい
18名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 04:48:07 ID:???
湖角2をシュリエと荒らす場合は巡礼の道角0から帰還するか
栄養ドリンクを持っていく
19名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 04:52:14 ID:???
敵もジャンプでリセットされるので
仕事中など殺されたくない場合はメニューを開いて考える
復帰マーカーがあればその場で設置してジャンプすればよいので
場所を移動しなくて済む
20名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 04:52:32 ID:???
21名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 04:56:13 ID:???
858 :名無しさん@非公式ガイド :04/10/20 22:38:34 ID:???
命名の件

NPDは全てカタカナ名、NPCも全てカタカナ名及び出身地
整合性を取るのであればひらがなと英字は使わないほうがよい
22名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 05:06:45 ID:???
>>13>>15のコンボを狙うなら第1週に森G7へ希望の枝を持っていく
レンタ竜なら安心
23名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 05:14:37 ID:???
本スレにも貼ってヤレや
24名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 05:14:50 ID:???
交通障害

人面岩
ジャンプなどで向きが変わるので工夫すればチビでも通れる

浮遊石
S2までの軽い竜は横切れる
重い竜は沈んで別のルートへ


石で防ぐか止まるのを待つか途中で横に逃げるかあきらめる

深い水
マルレーネなどは通れる

はすの葉
重い竜は入れない

毒水
死ぬ心配なし
一部の竜には効かない

この他時間によって飛び先の変わるゲートやせまい通路など
25名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 05:15:17 ID:???
>>23
なんでだよ
26名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 05:22:57 ID:???
スレ立て報告のことでは
27名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 05:46:12 ID:???
今リンク貼ると変なのついてきそうだが
28名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 05:50:59 ID:???
◆宝つぼ補足(初心者向け)
・一部例外を除き同エリアの場所の違う宝つぼの内容は同値
・出るアイテムの内容はある程度のグループの中からランダムで1個ずつでる
・グループは骨董を除く6種程度のアイテムで構成
・何とかの矢とか運↓お守りみたいな現時点であまり使い道のないものは
 >>16にはいちいち書いてない
・7回ぐらいジャンプしても再生しないことはたまにあるがしまいにはでる
・序盤は鍵3を持っていても損する事のほうが多いし
 どうしてもとっておくべきみたいなアイテムはせいぜい身代わり人形ぐらい
 角1も今のところ巡礼の道が一番得なので骨董目当てでなければそこでだけ使えばよいような
・湖角2はシュリエなしでも鍵15個持って出かける価値は十分あり
29名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 06:04:53 ID:???
◆竜カード
・効果は3秒程度で発生 散開している敵やロックオンされた場合に有効
・使ったら必ず別のカードを再装填すること
・メグには持たせなくてもよい 2枚目は3番の枠に入れておくなどする
・威力は乗っている竜のパラメーターに比例
・カードにされる竜のパラメーターはあまり関係ない模様
・作成には竜枠が3つ以上必要
・料金は弱いS2竜で1000強
・生長期間の残っている竜はカードに出来ない
・元の竜に戻すのは不可
30名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 06:11:08 ID:???
公式のコメント募集は27日まで
31名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 06:31:59 ID:???
710 :ゲーム好き名無しさん :04/10/01 23:22:34 ID:???
竜2周目やってるがここでは手狭なので肝心なところだけ

とにかく時間がかかりすぎる
ライト層や忙しい人、せっかちな人たちが
購入を思いとどまる理由になりうる
32名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 06:39:26 ID:???
桝田ってだけで買う気にはなるんだが、今回はえらく難しそうだなぁ…。
テンプレ読んだだけで腹一杯になった。
33名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 06:40:59 ID:???
その時間のかかりの大半が、テンポの遅さが原因とあっては、
普通に購入を思いとどまるのも責めるわけにはいかないな・・・
34名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 06:42:14 ID:???
『我が竜を見よTURBO』


とか出たら売れそうだな、通常版勝った奴にもそこそこ

35名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 07:06:24 ID:???
真っ先に出そうなネタなのに誰も言わないなら逝ってしまおう

「我が竜を見よ」、略して「俺流」

はいはい、ごめんなさい
36名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 07:33:54 ID:???
ハァ?
37名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 11:05:31 ID:???
発売記念イベントさくらやかよ。
ヨドバシで予約済みだっての…_| ̄|○

バックレてさくらやで買っちまおうかなぁ。
レンタルとは言え黒い竜もホスィ
38名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 11:52:27 ID:???
湖の残業タイマー宝つぼって場所どこ?
39名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 13:07:14 ID:???
人喰い草が出る条件ってなんだ?シュリエ連れて森の奥行ったけどあえなかった
40名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 13:13:38 ID:???
>>39
ハリーの無くなった友人に花束をあげるヨロシ

1おつー、いい感じのスレになたーね。
本スレはまた微妙〜な感じになってるけどね。
41名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 13:18:05 ID:???
前スレのアマゾンのアレだけど、戦闘が連打うんぬんって…
.hackかよ(゚д゚;)

かな〜り間違った感じに情報が届いているようだな
42名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 13:54:50 ID:???
体験版は未プレイなので他のムービー推測だけですが、
これは好みがきっぱり分かれるゲームですね。(自分は買いますが)
グラフィック面は………まあまあ、ですかね。ただ、
ちゃんとしたCGムービーまでに質をあげられるわけではないので仕方ないかと思いますが。
戦闘面。たった40秒間という短時間でどうやるかが問題ですね。

慣れないうちは竜の特性に合わせてボタン連打連打連打………なんてことにもなりかねませんね。

ただ、コマンド終了後にしかるorほめるのコマンドがあるのでそこは慎重に行かないとシンクロ値の低下を招きます。
(さらに言う事を聞かなくなるし)

キャラ面。これが一番の要因ではないかと。かなりぶっ飛んでる人(?)もいるので、かなり好みが分かれるはず。
まあ、好きなものは好き、嫌いなものは嫌い。どう判断するかは個人の自由です。
私としては、まあ、お勧めできる、ぐらいですかね。
43名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 13:57:24 ID:???
>慣れないうちは竜の特性に合わせてボタン連打連打連打
>………なんてことにもなりかねませんね。
>ただ、コマンド終了後にしかるorほめるのコマンドがあるので
>そこは慎重に行かないと

>慣れないうちは竜の特性に合わせてボタン連打連打連打
>慣れないうちは竜の特性に合わせてボタン連打連打連打

アホだね、コレを書いた奴
44名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 16:13:54 ID:???
久々に見にきたら新スレになってるね。
前スレ964に我が竜が晒されてて驚きました。
当方、体験版感想に投稿した「茨城県/男性/24才/学生」です。
45SAGE:04/10/24 16:21:22 ID:SfwE0mnz
タマがなかなか仲間になってくれません。
中島でテイム試みてるんですが、いっこうに仲間になる気配なし。
テイムスキルgmなのになんでだろ。
いささかさんちのワンコをぬっころす。イベントは終わってるんですが、
誰か教えてください。
46名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 17:53:03 ID:???
47名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 18:03:43 ID:???
      _____________
      |                    |
      |                    |
      |       糞ゲー        |
      |                    |
      |_____________ |
       ) .  vヽD \       丿 ソ
        ヽ   ノ___\ .   _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
    \∵ ∴∴━(〒)∵∴ /
48名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 18:12:55 ID:???
1度転生した後だとステップ4の期間がすごく長くなっちゃうのは
その間に探索を進めろってことなんだろうね。
体験版だと暇だ…早く話の続きが知りたいよ
49名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 18:23:37 ID:???
個人的には、ステップ4に入ってから、「不要な能力値を削る」作業は、
結構重要だとふんでるんだけど。
50名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 18:30:07 ID:???
最初カーバンクルCって何のためにあるんだって思ったけど、
転生した後だと結構有用だな。
51名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 20:02:37 ID:???
>>48
オレもオモタ
てかほぼ体験版体験者の総意だろうな

桝田は対策を入れたと言っているが、どんな対策なんだろうな、
ここがしっかりしてないと一気に作業ゲー化するだけに心配だ
52名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 20:52:54 ID:???
>>38
テンプレ読んで実際試せばわかると思うが
湖の角2ならどれでも同じ
具体的には C05広場中央 H02 I11など

>>39
TPOの3つを考える
住人とか図書館にいっぱいヒントあり

>>40
それはシュリエの依頼受注条件だろう
もうすんでるはず

>>48
自分が探索したいだけならセーブデータをアンカーにして
ゲーム内時間とは無関係にいくらでも探検できる
どちらにしても生長期間を普通に消費しようとしたら途方もない時間がかかる

>>49
それはあるかも知れん
ただバランスタイプの竜には無関係

>>50
レンタ竜にもたせてもいい
53名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 21:04:10 ID:???
◆ベンチマークもどき(誤差は多少あるだろうが)

電源投入から入力受付まで
42秒

続きから > データロード > 最初の操作受付
10秒

ハウスヘヴン > コロシアムでデュエル > 竜へのコマンド受付
52秒

ハウスヘヴン > 出撃ピットで普通に準備 > 祈りの祠でメニューを開く
69秒

ゲートから次のエリアへ移動 > メニュー
16秒

宝つぼを開く
10秒

ジャンプ > メニュー
13秒

竜に精霊を食わせて抜ける
9秒 
54名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 21:08:08 ID:???
花束はシュリエの依頼を受けられるかどうかとは無関係だよ。
シュリエの依頼は該当エリア(マップ上のほうのどこか)進入がキーじゃないかな。
55名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 21:15:49 ID:???
>>54
体当たり必要な人面岩の先に行ったかどうかかな?
ちなみに俺はシュリエのジャンプに連れられて行って花束を捧げた
56名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 21:33:17 ID:???
>>53
何がしたいの?
本スレに書いたら荒れそうだね。

ここはそういった話には、たいしてリアクションは無いよ
基本的に住人マターリだから
57名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 21:38:44 ID:???
>>54
そうっぽいね
ただハリーのヒントがどうなるかは確認してない
58名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 21:47:57 ID:???
>56が釣られてる罠
59名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 22:10:04 ID:???
SCE公式の方のBBSってどこにリンクある?
60名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 22:16:45 ID:fnConidE
体験版のジャケット
61名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 00:23:01 ID:yN6scj7M
あと幾つくらいエリアあるんだろうな?
能力の上限が9999っぽいので、凄い長く遊べそうだが・・・

しかし、生長期間が終わらないと転生できない仕様が不安だ
本当にダルいし
62名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 00:23:38 ID:???
なんつーか本スレが笑うしかないような状況になっとるんだが。
Xでキャンセルできないのは気になるが待ってりゃ良いだけの
宝ツボとかメッセージ送りはぶっちゃけさして気にならんのだが
やっぱり人それぞれなんだろうなぁ
63名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 00:25:14 ID:yN6scj7M
>>62
そこは我慢がきくな
オレとしては生長期間があまりまくる仕様の問題が一番気になる

まあ、製品版に期待だけど
64名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 00:33:04 ID:???
下手をしたら、
敵精霊と我が竜の数値の桁が変わるだけで、
やることは同じというマンネリ作業化するのが心配だな
65名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 00:52:49 ID:???
>>61
「体験版では全MAPの1/3を開放」ってどっか(多分MARSのBBS)で見た希ガス
66名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 01:15:28 ID:???
>>62
つーか、そんなに気にならないよな
漏れの体験版が良いのかしらんが、メッセージ送りも悪くないんだけど

>>63
後半のマップが尋常じゃないぐらい広いんじゃないかとみた
67名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 01:31:55 ID:???
体験版で遊べる全マップの3分の1を解放
68名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 02:07:00 ID:???
>>61
研究所にあった本によると、精霊の塔は三層九つの世界から成り、第二層と第三層の間に玉座があるらしい。
だから、残りは6つ(+1?)じゃないかと。
69名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 03:03:22 ID:???
公式に第二階層・なげきの谷って書いてるから
第一:道 第二:森谷湖 間:玉座 第三:火山砂漠雪原(広々)
じゃないかと思う。
70名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 09:07:50 ID:???
あと3分の2か・・・
なんか体験版だけでおなかいっぱいで率直にダルイって感じだ

予約済みだからクリアするけどさ
71名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 09:10:49 ID:???
>>70
しばらく積んで、やりたい時に遊べばいいんじゃない?
お腹いっぱいの時にご飯食べても美味しくないよ

それより野菜を何とかして下さい、高いよ
72名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 11:43:49 ID:???
俺は、隅々までやりつくしたゲームは一度手を止めると
一週間くらいはもうパッケージも見たくなくなるくらい
やる気がなくなってしまうんで、一周だけで止めてるんだけど、
もう何度も体験版をクリアした人はその辺大丈夫なんだろうか?
73名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 11:51:43 ID:???
>>72
俺も同じような理由で体験版には手をつけない。
不安な部分も多いけど色んな意味で楽しみ。
74名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 13:47:02 ID:???
>>71
それやると前に何やってたのか、次に何やるつもりだったのか忘れて
ますます効率が落ちて、いつまで経っても進まない悪循環に陥る予感。
75名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 14:36:48 ID:???
>>74
そういう人のために日誌が読めるようになってるはず。
俺屍の時もそういうシステムがあった。
76名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 14:49:25 ID:ZPyGvpHD
もそもそ
        ,、ッ.ィ,  
      ,:'゙    '; 
    (( ミ,;:.   ,ッ )))
       ゙"'''''"゙
   もふっ
       ハ,_,ハ
      ,:' ´∀` ';
      ミ,;:.   ,ッ  ノノ
       ゙"'''''"゙
   ポィン 
       ハ,_,ハ  ポィン
      ,: ´∀` ';
      ミ,;:.   ,ッ
       ゙"'''''"゙ 
      ヽ  ili / 
     -      -

           スタッ
       ハ,_,ハ,
      n' ´∀`,n,
      ミ,;:.   ,ッ
       `'u゛-u'


            ズビシッ
       ハ,_,ハ
      ,:' ´∀`';9m 我が竜を見よ!!
      ミ,;.っ ,,ッ
      ι''"゙''u
77名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 14:55:20 ID:???
発売日まであと3日。
78名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 14:57:54 ID:???
>またシンクロ値が低い状態で転生させると成長スピードが
>あまり早くなりません。
>要するにそのプレイスタイルは総合的には非効率ということです。

公式に、さり気にネタバレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

シンクロが高くなると、成長スピードが早くなるって事か
成長スピードが早くなるキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
79名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 16:55:11 ID:???
また高山みなみがラスボスですか?
8048:04/10/25 17:33:59 ID:???
>>52
塔内をうろつく事自体を楽しみたいなら、それでもいいかもしれないけど
精霊を集めたりボス精霊と戦ったりするならステップ4の期間が短いと
困るんじゃないか?ってこと。

あ、でも転生させなきゃいいだけの話か
81名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 19:28:49 ID:???
体験版部分はまあ、マンネリなく楽しめたが(成長期間問題以外)、
あの戦闘をこれから3分の2以上えんえんやらなくてはいけないのは苦痛だな
82名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 22:34:09 ID:???
>>70
予約キャンセルしてBest待ちとか
仕様改善される可能性あるし

>>75
帰還地点とか復帰マーカーの座標は日報にないし遂行待ちの依頼とかくら袋の内容とか
デュエル申し込み状況とか予定とか紙メモしておくような情報が多くて不便
83名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 22:49:50 ID:???
>>80
今の時点ではS4はパラメーターを調整できるだけで全体強化はアイテム以外無理だし
技を覚えさせるのは生長期間止まってからでもできる

体験版レベルでも深夜出撃がデフォルトになるのはやはりバランスがおかしい
深夜と昼の差はもっとあっても良かった
敵の出現エリアの拡大とかも時間での変化があまり感じられないし
単発で強レンタ竜を一撃で葬り去るようなのがいないと
逃げるとか避けるとかアイテム使う戦術が意味をなさない

ま仮にいたとしても復帰マーカーでほとんど避けられるから迷彩パウダーとかも出番ないし
強い敵がいても移動抑止力に全くならないのはどうかと
84名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 22:50:30 ID:???
なんか今回全体的に詰めが甘くないか
85名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 23:52:23 ID:???
深夜帯は精霊涌いたり消えたりしなくていいよ 常時出っぱなしで
いつも4秒ぐらい敵なしで歩けるとかぬるすぎ
86名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 00:01:21 ID:???
トランスは「頭突きタケ5体と飛び魚ギャング5体と栄養ドリンク5本をもって
栄養ドリンク5本と超ボム5個をトランスします」みたいに一気にまとめてできるようにするとか
栄養ドリンクのトランス疲労度と使用時の回復度いじるとかすりゃよかった

これはゲームなんでシミュレーターじゃないんだから
こんなところで真面目に表現しても誰の利益にもならん
87名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 00:04:23 ID:???
精霊ポットが埋まりそうな時は基地内でトランスしとくといいんだな

くら袋の任意転送があれば何の苦労もしないが
88名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 00:12:51 ID:???
竜が2万種あって最強の竜がないとかいわれても
実際ちび竜がでかい竜より光る場面ってそうないよな

屁の発生がでかい竜より10倍速いとか
ピルとかのアイテムが10倍長持ちするとか
当たり判定が小さくて敵の攻撃簡単にかわせるとか
隠れてると敵にロックオンされないとかの要素がよっぽどないと

コロシアムでは問題外だろうし
89名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 00:25:17 ID:???
そんなキツキツのバランスでも無いと思うが
理論的にはレンタで越せるんだし
ゆるゲーマーでもレンタぐらいはすぐ超えるよ

ゲーム内の簡易説明でも
打倒キリコで遊んだり、歴代ボスを倒したりする遊び方もあるんで
興味あったら遊んでくださいって、書いてあるし

コロシアム上位も絶対じゃないっぽ
それどころかランク26位でもクリアーできるんじゃないかと
90名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 00:39:44 ID:???
◆トランスしやすい度(暫定)

↑疲労度軽

芋 ゼリー (栄養ドリンク>超ボムのあとでも4個つくれる)

マヒ 混乱

精S 聖S 七色

双S ボム 属性ボム 毒 足止め 暗闇

超ボム

属性結晶 速ピ



栄養ドリンク

↓疲労度重

セーブデータ使って同じの何個作れるか試せばすぐだが一応

これも本当なら全部見てわかるようにすべきだよな
91名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 00:51:11 ID:???
>>82
帰還地点の座標はトランスする時とか基地内で対人アイテム使うときに見れる
しかしこんなところに書いておいても普通役に立たんな
92名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 01:17:13 ID:???
そもそもトランスに疲労度順のソートがないのがおかしい
疲労度合いの矢印も大して役に立たんしアホかと
93名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 02:21:39 ID:???
>>92
へ?あったような気がするけど…
94名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 03:04:26 ID:???
ソフトのバグよりもユーザーにバグが多いゲームだな
95名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 03:31:37 ID:???
毒舞台はどうやって近づくのですか?
いくらやっても近づけずタイムアウトになります…
96名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 03:47:28 ID:???
風のバリアは三つの風の噴出口を岩で封印すると消える。
祭壇を取り囲む位置にある三つの高台へ行け。
傾斜が急で上れない坂は手前の岩を蹴れ。
それらしいところは見えるのに突風で進めない場合は
そこは出口専用通路だから違う方から上ってみろ。
三つのうち一つは洞窟から行かないとたどり着けない。
97名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 03:56:01 ID:???
>>96
その三つの噴出口の場所を探し出せないうちにタイムアウトするんです
間違えて開けていたりするのもあるんですけど
98名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 04:05:56 ID:???
一個目の封印(G03)二個目の岩を蹴れ
二個目の封印(H03)ぐるっとまわりこむ感じで
三個目の封印(G04)F04の洞窟の中を向かって左へぐるっと回れ
結構時間かかるから手持ちの中で一番足の速い竜を使うか足速くなるアイテム使え。
一度全部封印したら次からは封印されっぱなしになる。俺も最初はめっちゃ迷った。頑張れ頑張れ。
99名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 04:11:30 ID:???
>>98
ありがとうございます、がんばります
100名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 05:50:20 ID:???
しかし、ホントタルイな
101名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 06:59:30 ID:???
>>93
気がするだけじゃだめなんだよ

回復
攻撃
支援
五十音

ソートはこの4つだけ 価格順もなし
デフォルトの規則性は不明だが疲労度やその度合い順でないことは確か
102名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 07:12:12 ID:???
エンカウントが少なすぎるのもきつい

戦闘終わってから次の精霊が出るまで数秒かかるが
塔内時間に直すと17分前後になる

残業タイマー使わないと1日に可能な戦闘回数は
移動抜きでせいぜい20回前後

いくら速度ピル使っても移動するとかなりのタイムロスになるし
出撃中のセーブはないので敵が出なかったり戦闘回数が足りなくて
一日分が丸損orリセット対象になるケースは
依頼内容とかによっては結構出てくる
103名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 09:56:06 ID:???
>>95
アレは失敗してもリセットするな、
失敗しても100円貰えないだけ
漏れはゲーム内3週間かかった、失敗→リセットすると地獄だぞ
104名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 10:50:51 ID:???
とりあえずアマゾンに甘めのレビュー投稿しといた
が、やっぱ万人受けはしないだろうなぁ

今までRPGをほとんどしていない奴の方が楽しめるかも知れない
105名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 11:07:47 ID:???
桝田ゲーに万人受けを求めちゃダメさ…
そもそも大ヒットした天外2もPCエンジンだし
106名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 11:13:37 ID:???
しかし発売前のソフトにレビューを投稿してる奴だけは真性の基地外としか思えんな
あまつさえ体験版すらしてない奴までオススメしだす始末、
ホントゲームばっかしてるガキは痛い奴が多いな・・・
107名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 11:20:49 ID:???
amazonのならキチガイっつうかギフト狙いだろ
それでもどうかとは思うけど
どっちかっていうと発売前の商品に対しても投稿出来るシステムが悪い
108名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 13:06:25 ID:???
amazonはギフト3000円ってのが大きい
あとはランキングじゃねぇかな、漏れもアマゾンでレビュー書いてるけど
ランキングが上がると嬉しいから、競争相手が少ない内に書きたいんじゃないかね

ちなみにギフトは最初に書いた奴しか貰う権利ないのかね?
109名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 14:37:21 ID:???
フラゲした人いないのか
110名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 18:21:47 ID:???
>>103
殺されるかもしれんのにあんな栄養ドリンクも買えないような手当で
小遣いたんまりとか喜んでる竜使いを見ると哀れに思えてくる
200Gmやるから復帰マーカーよこせと

俺らデフォルトで週10000前後稼ぐわけだし
111名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 18:24:00 ID:???
>>108
信賞必罰が適正に行われなければ見返りは全部アマゾンに跳ね返るべし

ま最低でも人寄せにはなってるんだろうからそれで十分かも知れんけど
112名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 18:24:13 ID:mOdUrqfw
http://d.hatena.ne.jp/daichan330/20041025

我が竜を見よはデジモンのパクリ
113名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 18:28:58 ID:???
デジモンは喋るだろ
114名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 18:32:45 ID:KZpoit2u
システムが多少似てるだけでパクリなんて言ってたらやってられん

115名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 18:33:41 ID:???
まるまる一週間かかってもジーラM覚えないってどういうことだよ
116名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 18:36:58 ID:???
覚えさせようとする技に限って
とどめに使われて評価が間に合わない法則
117ブビキ大帝 ◆tlwWV05zz. :04/10/26 18:42:59 ID:???
                       |. ||| .|
                 ,へ.     |. |||  |    ./゙l     ./
``‐ 、_       .iヽ  .l   \   |    |   /  .| /l/
、   ` ‐、    .|. \l    \  |     .| ./    |/  .|〃〃
. ゙ヽ、   `゙‐;l\|.  │      \|    .l/      .| ||| |〃./
\  ゙ヽ、  ミ l.  | ||| .| |||     ヽ.   /     ||| |. ||| .l/
  \   ゙ヽ、.l ||| | ||| .| |||  |ミヾ丶 ヽ /,,",- '"´| . ||| . l. ||| .l
    \,  `| ||| | ||| .| |||  |:: `゙`‐-、V〃" :::::::::l . ||| . l.   l
""´~ ̄   _| |||..|   ./.   │::          :::::l、   l.   l__
,,.: -‐''"´ ̄   ./  /   ./::          ::::::::l、  .|____
  三三三  /  /   . ∠    ,,         _..、 ::l、        
────/ヽ/   | ||| |    ''"""゙` ...   ''"""゙゙` \____ 
゙ヽ、   //ヽ| ||| | |||     イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>      ::;l/‐゙iヽ
  ゙ヽ. l l/ゝ| ||| |...||| |       '  ::            `::::l/ / l. )
.    \\ー,| ||| |.   `i         ::j          i‐-,"///
.      \\|   | .   |::       ,( o _,o )、   :::::::::::::::;l ),ノ/  
、 ̄ ̄ ̄ ̄   |   |   |::      '  _ j_        :::::::;l-‐'´ ̄ ̄
. `` ‐ 、      l   |.   |:       ←ー'_→       :::;l
     `` ‐、  l  ||   |         ー '         ,i
        ゙ヽl.  |.l.  |、                   ノ  .,. ‐'´
           l. |、!. |ヽ、 ::::::`   ー--―  '    {  , ‐'´
        .i--─l.│.l . |、. \::::: 、::::::::::...........      ノi  ,‐'"─‐--i
118名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 19:17:54 ID:???
俺竜フラゲまだいねえの?
119名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 20:38:12 ID:???
本スレは移行>>8
120名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 20:53:07 ID:???
>>92
トランスの疲労は大中小くらいしかないと思うぞ
つまり3種類くらい矢印があれば足りるんじゃ?
121名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 20:55:04 ID:???
広場の残業タイマー固定じゃないんだな
前誰かが言ってたようにちから素の場合もあった

あとたんつぼのほうも腹ヘリゼリーが出たから
>>11と違ってオリジナルの可能性もある
122名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 20:57:47 ID:???
>>121
いや広場は壷と茂みとそれぞれ2回ずつ取れるんだよ
123名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 21:00:05 ID:???
>>120
お前本当にトランスしたことあんのか?
>>90の順列は理解できるか?

ちなみに精霊丸Sの疲労度は芋とかゼリーのおよそ倍と推定
124名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 21:03:27 ID:???
>>120には栄養ドリンク飲んだあとから疲労してトランスできなくなるまで
それぞれのアイテム1種類が何個ずつ作れるのか実験してもらうのはどうだろう
125名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 21:05:01 ID:???
桝田ってユーザーのプレイに関する気遣いってのを
全くしない人だったんだな、難易度設定とか神だと思ったんだけど、
暴プリ以降はもうゲームにもユーザーにも興味ないんだろうな
126名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 21:05:23 ID:???
>>122
別の日にもう一度とれるって事?
127名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 21:08:45 ID:???
>>126
正確なフラグは俺も定かじゃない。
攻略サイトの中にはハリーの店のドア調べるのがキーって書いてあるところもあるね。
128名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 21:14:01 ID:???
>>127
おお、そこのサイト凄いね
同じ日にそれやってもちゃんと取れたよ

今日のサンプル

茂み 前 ちから素小 
茂み 後 残業タイマー
つぼ 前 ゼリー
つぼ 後 超精霊丸
129名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 21:51:55 ID:???
>腹へりゼリーとちから素・小
攻略サイト見て、
今になって気づいたが取り損なってるな・・・_| ̄|○
130名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 23:11:49 ID:???
ちから素は外の宝つぼからいっぱい取れる
序盤で逃してならんのは残業タイマーだね
金にするか仕事や育成に使うかは人次第だけどどっちにしてもウマー
131名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 23:22:02 ID:???
なんか目が疲れるより先に指が疲れる
132名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 00:38:17 ID:???
新スレになったら水に流すって文化は何処にいった
133名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 00:44:05 ID:???
流せる糞と、流せない程どでかい糞があるって事だ
134名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 01:25:31 ID:???
前はマターリしてたのにね、
新スレになってから伸びも雰囲気も悪いね。
135名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 01:39:40 ID:???
俺攻略日記(暫定)
参考 前スレ ttp://makimo.to/2ch/game9_gameover/1096/1096360758.html

◆1週目木曜
オプションのチェック サウンド 2P
初代竜選び 2週目と3週目で試合に使うことを想定し青系
模様、性格は好みで
>>9 >>21 を参考に命名

足の速いオードリーで試験
精霊を何体かつかまえたらあふれる前に芋2ドリンク1の順でトランス
この後結晶か超ボムとドリンクを交互にトランス
スペースが足りなければボムや聖水などから投げ捨て
翌日以降トランスで使う分の精霊は残しておく

残り1時間ぐらいで宝つぼ周辺へ移動 30分ぐらいで真ん前にて帰還まで待機

帰還後アイテムを売り、速度ピルをあるだけ買う

◆金曜
これ以降自竜を試合用に育成 出撃は全て深夜でよい
基地内のアイテム >>11 >>128 を拾い 鍵1 希望の枝を買う
精霊ポットを出来るだけ大きいのに交換
出撃前に芋をトランス 速度ピルを持っていく
1Pはオードリーあたりでもよい
帰還地点にジャンプを繰り返しドリンクを欲しいだけ集める
建物内に移動し森のゲートを開ける
引き返して角1の前へ行き帰還
136名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 01:40:31 ID:???
◆土曜
鍵1を14個ぐらいと速度ピルと希望の枝をもって出撃 1Pはキャサリンあたり
ジャンプする前に祠正面のゲートへ突っ込んで運試ししてもいい
鍵を全部アイテムに変えてから速度ピルを使って森へ行き
H06の花畑を荒らしG06の三エリアゲートを開放
湖F06の角1(丁字正面)の前あたりから帰還
つぶ金を売って精霊ポットを交換


◆日曜
1Pマルレーネ 希望の枝を1つ 鍵1はもてるだけもっていく
C05の先で自竜用の餌(鮫)を必要なだけ集めて
後は害悪関係の精霊を取れるだけとり
C05の角2(広場の真ん中)から帰還
ドラゴンピックはグレースあたりでよい
セーブを忘れないこと

◆2週目月曜
依頼の確定 >>15
きつい内容の場合は1Pキャサリン 2Pは属性Lが撃てる誰か 残業タイマーを持っていく
仕事が済んだら湖の角2から残業タイマーを集め始める
帰還したら指令本部で納品と次の受注
竜枠は帰還後増やせるが自竜育成を優先するなら精霊ポットやカードに回す

余裕が出来次第精霊カードを作る

本命竜はリロードのしやすい枠追加後に考えてもよい
137名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 05:58:29 ID:???
このゲームってボスは一度殺すとそれっきりですか?
それとも俺の屍のように復活するか
138名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 06:42:04 ID:???
ストーリー上ではボスは倒してもしばらくすると復活することが語られる。
でも実際どうなのかは報告待ちかな、体験版だとボス戦直前で終了だから。
139名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 06:51:22 ID:???
それじゃ育成とか効率の追求とかはかなり重要そうですね
単なるロードムービー的なRPGでなくて良かった
140名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 10:16:24 ID:???
好き好きはあるけど、システム周り以外は良く出来たゲームだよ
ちょっとダンジョン難しいかな、って気はするけどね。

探索って意味ではありだなぁと思うし、展開を急ぎすぎてボコボコになるのも楽しい
141名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 10:17:52 ID:???
戦闘の単調さが先が不安じゃね?
お前等あの戦闘でこの先50時間近く遊べるのか?

ハッキリ意ってこれは明らかに人を選ぶな
142140:04/10/27 10:22:02 ID:???
雑魚と戦いすぎなんじゃない?
143140:04/10/27 10:24:34 ID:???
やばい位強いの出てきたよ、
ステップ4の竜が一発で半分以上持って行かれた

しかも、それが数体…
カードと超ボム使って逃げた
144名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 10:37:24 ID:???
それ熱いなおい。
145名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 10:42:24 ID:???
ナムピョン…

以降ネタバレ注意(スレ的にはネタバレ良かったよね?)






ナムピョン
植物のボスに同化されて生きてた、花びらが開くと共に
あの植物の中から土気色の顔出して…自我を失っていた。
ナムピョンを開放する為にシュリエが殺したよ…、ママン(;´д⊂)
人食い花のツルとゲートが開いた
146名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 10:51:00 ID:???
ゴメンつづきがあった…

以降ネタバレ注意(スレ的にはネタバレ良かったよね?)








ナムピョン2
シュリエが殺したと思ってたら、アイツから引き剥がしただけだった。
ナムピョンは今、医療室で土気色のまま眠ってる
シュリエがナムピョンの手がかりを探すために仲間になった。
ハリーが主人公の持ってきたツルを眺めて意味深な事を呟きやがった。
本部に呼ばれた、新しく開いたゲートは危険だと注意された。
147名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 10:57:47 ID:???
さてと!ゲーム屋開いたし買ってくるか。
体験版やってないし、大して情報も仕入れてないが大丈夫だよな。
148名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 10:59:35 ID:mL+qONm8
俺も行く。
どんな糞げーでも大丈夫なようにこの1ヶ月ゲーム絶ちしてたから。

おまいら、またあおうぜ
149名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 10:59:52 ID:???
ゴメンまたつづき…

以降ネタバレ注意(スレ的にはネタバレ良かったよね?)











シュリエと一緒に医療室に戻ったら、キリコがナムピョンを見ていた。
去る時に主人公に
「キサマが倒したらしいな、なかなか出来るようだ…」
「だが己の力を過信するな、指示があるまで今後手を出すな、殺すぞ」っていった。
ナムピョンの枕元に花があった。

しばらくはナムピョンとキリコが話の鍵を握りそう
150名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 11:41:58 ID:???
我が竜をみよw
ダサw
151名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 11:44:21 ID:???
ストーリーのネタバレはどうなん?あんまり意味ないと思うんだが。
152名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 12:16:09 ID:???
153名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 12:17:12 ID:???
聞かれてもないのにネタバレを羅列する意味が分からん。
154名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 12:19:08 ID:???
つうかこのネタバレは嘘だよ。人食い草倒したけどそんなストーリーじゃ無かったし。
シュリエ仲間になったけど。サーチ能力もAにランクアップしたしなかなか使える。
あとなぜか竜2匹貰った。
155152:04/10/27 12:19:11 ID:???
>>153
オレ?だったらスマソ
151で聞かれたとオモタから
156名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 12:20:46 ID:???
>>155
違うよ。>>145>>146>>149 のことだ。
157名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 12:21:30 ID:mL+qONm8
148だけど家の近くのゲーム屋がいつのまにか閉店してた…orz
158名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 12:51:56 ID:???
ゲーム屋って気が付くと潰れてるよな
159名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 13:18:44 ID:???
このゲームってジャンルがRPGになってるけど、どんな感じのRPGなの?
ストーリー進めていく中で竜を成長させていく感じなの?
それとも竜の育成がメインでストーリーはおまけ的なモンスターファームみたいな
感じのRPGなの?
160名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 13:20:45 ID:???
両方
161名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 15:41:03 ID:???
主人公の名前はビュウだよな!
162名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 15:49:39 ID:???
フラゲしてやってるけど結構微妙だな・・・体験版から多少面白くなるかと思ったけど
毒むらさきと人食い草倒したけどボス戦も盛り上がらなかったし・・・
ステップ5になれたらまた違うんだろうか。
163名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 15:50:13 ID:???
>>161
竜はサラマンダーだぜ
164名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 16:04:24 ID:???
なんか全体的にもっさりしてる…

>>163
センダックにしちゃった(*´Д`)
165名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 16:07:02 ID:???
結構フライングはあるはず。
なのにこの人数の少なさはなんだ。
皆熱中しているのか、それともそもそも買って無いのか。
166名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 16:13:16 ID:???
体験版以上の部分までいってねぇ
167名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 16:54:53 ID:???
現在製品版プレイ中でちょっと一息。
ふぅ・・・・「おとり作戦」ぜんっぜんおぼえねぇーー!!
というか連携させてもおとり自体発動しねぇぇーーー!!!
何百回「挑発」をしかればいいんじゃぁぁぁーーーー!!!!
168名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 16:59:17 ID:???
>>165
結構買ってる人いるのかと思ってた
近所のフラゲできる店でラス1とか言われたから。
169名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 17:05:05 ID:???
>>165
買ってないに決まってんじゃん。このテンポ、レスポンスの遅さw
よっぽどのMじゃないと無理!
170名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 17:14:30 ID:???
なんか必死で糞ゲー認定しようとしてるひとがいるな
171名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 17:14:30 ID:???
よし、お前らの龍の名前晒せ
172名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 17:17:56 ID:???
>>171
よし、まずはお前からだ
173名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 17:19:27 ID:???
>>170-171
よし、シンクロ率100%だな。書き込み時間でわかる。
174名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 17:33:54 ID:???
リア厨が買いそうなゲームだよな
175名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 17:35:28 ID:???
とリア厨の174が言っています
176名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 17:47:44 ID:???
これからこのゲームを始める人、
もし主人公の名前を決めかねているのなら
「タイチョウ」・・・これをお勧めするね。
177名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 17:49:07 ID:???
>>176
お前、頭いいな。
178名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 18:26:08 ID:???
まだ序盤だけど結構おもしろい。
話が飛ばせないっていうのは、キャラの表情やモーションが決められてるからだと思う。
179名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 18:27:41 ID:???
やっとこ一つ上の階層にいけそうだよ。正直凄いメンドくさい。
おつかいの連続だし、戦闘はさほど面白くないし
180名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 18:29:55 ID:???
戦闘面倒くさいのにキャラの強化方法が戦闘しかないんだよな…
181名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 18:49:22 ID:???
…このゲームはこの先面白くなるんだろうか…
182名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 18:54:58 ID:???
>>178
SO3はイベントスキップしないで○ボタンで会話送ると
キャラの表情やモーションの残り延々と見なきゃいけなかったな
183名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 19:16:29 ID:???
魔力攻撃でオススメってなんかあるかな?
184名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 19:20:19 ID:???
モーション短いので敵の弱点を突けばかなり強い
あとは先行ならLも一発入れられるな、これは雷がいいかも
185名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 19:22:19 ID:???
>>182
あれ最悪だった
186名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 19:25:37 ID:???
なんでレンタ竜は腹減るの早いのに、自分の竜は遅いんだろ?
187名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 19:26:04 ID:???
腹減るアイテムでも使っとけ
188名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 19:29:03 ID:VxnMTGHN
使ってても遅いんだよ。
腹減りゼリー以外になんかある?
189名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 19:31:23 ID:???
ごめん、上げちゃった
190名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 19:37:56 ID:???
腹減り速度アップの精霊カードは装備済?
191名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 19:39:57 ID:???
やっと1階層上の雪原みたいなマップに行けた。敵も新しいの出てくるがそれほど苦戦する
ってレベルでも無いなぁ。でも新しいマップ出てくるとやっぱ楽しくなってくるな。
192名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 19:43:44 ID:???
>>191
なんか面白そうに見えてきた。
買おうかな。 
193名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 19:44:37 ID:???
そんな精霊カードあったんだ。つーか、まだ作ったことありません
194名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 20:17:02 ID:???
>>192
いや、あの うん
195名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 20:25:17 ID:???
>>194
な、なにさ
196名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 20:41:23 ID:???
>>195
血痕してくれ
197名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 21:05:45 ID:???
すっごいおもしろいよ
198名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 21:16:07 ID:???
激しく買うか買わないか迷ってる。エースコンバット買ったから金があんまないからなぁ・・・
このスレの進行具合で判断しますわ
199名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 21:29:23 ID:???
>>180
ハリーの店で精霊を買って祈りの祠で4時間ぐらい放置してから食わせれば
戦わせなくても育つよ
200名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 21:30:22 ID:???
ケース空けた瞬間、説明書留めて置くやつが吹っ飛んだんですが
新手の中古ソフト対策ですか。
ケース自体色違うから取り替えられないしorz
201名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 21:58:49 ID:???
始めたばっかだけど、なんかな、このいちいち動作が
たるいのはどうにかなりませんか。
202名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 21:59:45 ID:???
>>183
属性Sは意外に威力があり(M1段より上かも)発生が早く射程ずれによる撃ち直しもないので
非常に有用 発射後の後退は敵の攻撃回避にもつかえる
再装填に思ったより時間がかかるので注意 まれに発射に失敗する

言うまでもなくジーラMは強烈 相手が動いていなければ弱打撃が大抵3連続で入る
ボォラMはそれに準ずる(ジーラMと撃ちあいになったら負けるかも知らんが)
フューラMはSよりも頼りにならないが最大ダメージは他のより取れるかもしれないし
もしかするとあたり判定が強いかも
説明では範囲攻撃になっているが2匹以上に当たる事は滅多にない たまに溜め中に潰される

属性Lは先手を取れば敵の動き出しと同時に入る
対象の数を問わず一撃のダメージも最大(多分M4段分ぐらい)
溜め中に間合いを変えられると失敗しやすい 強打撃で潰される

属性系は総じて速い敵にはかわされやすい Sも思ったより外れやすい

レイラは唯一背後に攻撃判定があり、隠れている敵に対しても発動する
属性L同様対象の数を問わない 外れる心配も少ないので早い敵にも有効
移動を伴うので攻撃回避にも使える バランスタイプの竜に向いてる
SMLどれも使い道があるが開幕では端の敵しか狙えず範囲の半分が無駄になるので
近接攻撃を受ける戦闘中盤で使うのがよい

屁は発生が遅すぎるし単体にしか効かないがデュエルでは使えるかも
203名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 22:01:10 ID:???
おまけ

打撃はどれも移動を伴う
ぶつかりは相手に近づいた時点で発生するので追い討ちやけん制に使える
かみつきは竜には有効らしいが精霊は逃がしやすい
なぎ払いは唯一の範囲打撃だがレイラほどではなくせいぜい3匹にあたればいいほう
それよりも当たり判定の強さに注目(一度狙いをつけた後は逃げられてもダメージが入る)
再装填にかなり時間がかかるので注意

ぶつかりとなぎ払いは速い敵をしとめるのに有効

◆お勧めセット

対精霊
ジーラMかボォラM 属性L 属性S×3 レイラS
ぶつかれ なぎ払え

対竜
ジーラM ボォラM 属性×3 かみつけ プーラ ぶつかれ
よけろ
204名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 22:04:35 ID:???
>>198
すぐにはなくならないと思うなら
雑誌とかの攻略情報だけ買い逃さないようにすればよいかと
205名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 22:13:43 ID:???
キリコに、二人一緒にがんばろう!みたいなこといわれた。不覚にも可愛いと思った

ボス殺しのための材料集めで、突撃ペンギンだけ
図鑑に載ってる場所に行っても見つからない・・・
206名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 22:18:50 ID:???
>205
時間帯があってないんじゃないの?
207名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 22:23:54 ID:???
そろそろプレイに関した質問攻略その他諸々が話題になってもいいと思うんだが
閑散としすぎてないか。
208名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 22:28:54 ID:???
これって選択肢がちらほら出るけど意味あるのか?
209名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 22:29:30 ID:???
>>205
図鑑に載ってる場所にちゃんと居るよ。少し出現しにくいけど。

210名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 22:39:29 ID:???
>>208
選択肢によってちょっと違う会話聞ける程度の認識なんだが
どうでもよさそうな選択肢ばかりで。
211名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 22:42:10 ID:???
なんかこのゲームやってるとエヴァ2を思い出す。
212名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 22:45:46 ID:???
>>205
見つけたらなるべく正確な位置と時間きぼん
体験版では図鑑に載ってるのに見つからんかった
213名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 22:47:17 ID:???
>>207
基本的な攻略は体験版で出尽くしてる
214名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 22:48:28 ID:???
てか今日はまだフラゲ組だけでしょ
215名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 23:06:32 ID:???
ハリー脂肪でチュチャがアックス引き継いで
主人公が採用試験とかすんのかな

チュチャも竜人みたいな気がするし
216名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 23:13:25 ID:???
ようするに、育成型お使いゲーム?
217名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 23:15:58 ID:???
ジェット豚ってどこに出現する?
カード作りたいんだが。
218名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 23:19:24 ID:???
谷の毒の祭壇の手前か、森の人食い草出現地点の手前かなあ。
219名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 23:21:52 ID:???
>>218
サンクス。
220名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 23:22:17 ID:???
なげきの谷の右下のほう、ゴーレムタイヤがいるところにも出るね。
つかカード作りたいだけならハリーの店で買うのが手っ取り早い。
221名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 23:25:03 ID:???
>>220
ハリーの店を忘れてた!それで作ろう。サンキュー
222名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 23:28:11 ID:???
やべっ、メグ死なせすぎた
シンクロ率44%・・
223名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 23:37:24 ID:???
(゚∀゚)ラヴィ!!
224名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 23:39:15 ID:???
2つ目の階層マップ広すぎだー、宝箱も角2つ、3つは当たり前だし、シュリエ必要不可欠だ

メグトランスAになったけどイラネ。
225名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 23:39:35 ID:???
はじめての誤爆スマソorz
226名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 23:48:59 ID:???
つくった地図売って印税取れたらおもろいのに
227名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 23:50:38 ID:???
明日買うけど協力プレイ経験した椰子居ない?
どんな感じか、聞いときたかったんだが。
228名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 00:18:34 ID:???
>>227
住所晒して協力プレイしたらどうだい?
229名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 00:24:15 ID:???
一人コンビ打ちなら体験版でもう慣れた
開幕に両方で属性L打てるので仕事が速い
チビでも超ボム2個撃つ時間あるし回復アイテム勝手に使われる心配もなし

COM竜とは比べ物にならん
230名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 00:33:45 ID:???
>>228
いや、相手は居ますから。
ただ基本的な部分が知りたかっただけ、画面分割とかはシステム的に無理だと思うが、姿形からして同じ主人公が二人して竜に乗ってると思うとなんだかなーと。。。
231名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 00:49:04 ID:???
人食い草の条件ってなんですか?
232名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 00:50:21 ID:???
うーん、パートナーも竜も思い通りに動かないから逆に面白いんだけど・・・
効率あんまり気にしない漏れは少数派なのか_| ̄|○
233名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 00:51:19 ID:???
ってか友達とこんなゲームやるの?( ´,_ゝ`)プッ
キモオタ同士仲良くな
234名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 00:51:37 ID:???
2Pは基本的に戦闘でサポートするだけ

一人二匹育成は準備モーションを見た段階でほめるかしかるか
大体決めておけば出来なくもない
235名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 00:52:36 ID:???
>>231
前スレも含めスレ検索
基地内にいっぱいヒント
236名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 00:54:30 ID:???
>>232
体験版は時間制限があったから仕方がなかった
製品版でも最短日数クリアとかやるんだったら
>>135みたいに日程組んでやるしか
237名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 00:57:20 ID:???
体験板やってないんだけど、メモカの容量どのくらい使う?
238名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 00:59:56 ID:???
>>237
650kくらいで4つまでセーブできる
239名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 01:02:39 ID:???
>238
メモカ買わないですみますわ。サンクス

ツタヤに電話して入荷数聞いたら、やっぱ凄く少ないみたいだね
予約してないんだけど、明日店いって売ってたら買ってきますわ
240名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 01:04:24 ID:???
まシンクロがあるんだったら戦闘時に人キャラ相性とか竜同士の相性も
あったほうが面白かったかもな

若い雄竜がええかっこしようとしてずるっこけて竜使いにしばかれて
相棒の雌竜に白眼視されたりとか、チビ竜がやられそうになってるのみて
おばさん竜がぶちぎれて暴走したりするところは見たかった
241名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 01:11:30 ID:???
そろそろ動画の見納め行ってくるからお前ら手がすいてたら付き合え
242名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 01:15:55 ID:???
さて今日が発売日なわけだが。まだ迷ってるよ
243名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 01:17:25 ID:???
自分から楽しもうと思わないと、あんまり楽しくないかも知れぬー
攻略本なりが出て、データと突き合わせてプレイしたほうが楽しいような気もするし
244名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 01:18:59 ID:???
>>233
いや、彼女となんですが。
つか無職童貞ニート君は外に出てからモノ言えやw(プゲラプスw
245名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 01:20:55 ID:???
>>232
俺もだよ。じれったいとも思うが、だがそれがいい
育てたい竜は自分で乗ればいいしな
246名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 01:26:41 ID:???
ただ本配布 11/4
http://www.playstation.jp/scej/title/wagaryu/sunday.htm

うちの近くに全くないがな
247名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 01:32:41 ID:???
COMがもう少しいじれるかAIで学習するとかならましになるんだがな
作戦の項目がどれくらい効いてるのか実感ほとんどないし
メグは竜にほとんど技覚えさせんし
248名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 01:34:56 ID:???
これどう考えても1日ちょっとずつやるゲームだよ。
しかも一人でやるゲームじゃない。
桝田が親子でやるといいって書いてる意味わかった。
249名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 01:38:13 ID:???
1人でやると一日1回の出撃でおなかいっぱいかもな
地味に地道にコツコツって感じ?
250名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 01:50:02 ID:???
フラグ立ってからイベント発生まで4日かかったりするのもあるから
体験版だとセーブデータは4つ全部使わないときつかったな
251名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 02:03:57 ID:???
屁ですら精霊や竜に状態異常を引き起こすんだから
プリそのものを投げつければもっと威力があると思うんだがどうだろう
252名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 02:21:02 ID:???
>>244
うわー。キモいカップルですなw
253名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 02:29:24 ID:???
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;   <我が竜って面白いの?
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"

254名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 02:37:26 ID:XA4pwHs5
>>251

('A`) 
ノヽノヽ =3 プゥ
  くく
255名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 02:47:18 ID:???
>>244
最近はダッチワイフの事を彼女って呼ぶのか。
256名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 02:49:52 ID:???
>>244はゲーム関連板で「彼女」という単語がタブーだと知らないのか?
その単語は住民の精神をずたずたに切り裂いてしまうんだよ。
257名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 03:22:08 ID:???
「普通に準備」選択してから出撃中止しようとすると最後まで出撃中止の選択肢がないから
ソフトリセットしてデータロードしてハウスヘブンから戻ってくるのと
同じぐらい時間がかかる
大体35秒前後

忘れ物に気がつくのは大体準備後半だから中止を選ぶほうが大抵早いが
258名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 04:46:43 ID:???
話進めると給料偉いことになるな。主人公1位で15000くらい貰える。
仲間の分の給料も懐に入るから毎週3万くらいにゃなるな。

第5ステップ作れるようになったがダンジョンで詰まった・・・マップ広すぎてどこ行って良いか
判らないし。時間とか竜の体型でいけるところは制限されるし、攻略のヒントは全く出ないし・・・
地道にやってけって事かな。
259名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 05:37:36 ID:???
繭取り係の1回目めんどくさすぎるな。
すげー迷った。
初見のダンジョンで制限時間内にあそこまで行ったり来たりさせるとは。
しかも報酬100円だし。
260名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 05:49:28 ID:???
円だと凄いむかつくな
261名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 05:59:08 ID:???
100元かもしれない
262205・突撃ペンギンの居場所:04/10/28 07:04:55 ID:???
あのね、俺、突撃ペンギンの居場所がF02って書いてあったからさ、
ずっと鉄ガメの前で戦ってたんだ・・・。バカだ俺・・・・・
実際にはH01のゲートから飛んだ場所に出現するので
皆さんはこんなことのないよう、
くれぐれもこまめに地図を見るよう習慣づけてください・・・
263名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 09:01:13 ID:???
製品版やってるんだが2日で3まで育てられるの?
ハリーに最低でもみたいなこと言われたんだが
264名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 10:26:45 ID:???
女神転生IMAGINEスレからきたんだけど、
こっちも割と盛り下がってるな。今日ホントに発売日?
265名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 10:30:51 ID:???
体験版配布開始日が発売日みたいなもん
266名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 10:31:08 ID:???
きっと俺屍が桝田の全盛期だったんだよ
267名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 10:38:09 ID:???
このスレのふいんきどこかで・・・

はっ!!・・・

ドラッグオンドラ(ry
268名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 10:39:13 ID:???
バハムートラグーンと何が違うの?
269名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 10:42:57 ID:???
届くのを待ってるがまったくドキドキしない
270名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 10:49:15 ID:???
来たよ
ま、メシ喰ってやるか
271名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 10:49:26 ID:???
>>263
普通にやってたらまず無理かと。
ドラゴンピックに勝ちたいだけならレンタで良い。
272名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 10:50:57 ID:???
○○○は
すでに登録されています
まぎらわしいので
他の名前をつけてください・・・orz
273名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 11:45:41 ID:???
クソゲーすぎる
一緒に買ったステラデウスもクソゲーだし散々だ
274名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:05:27 ID:???
人食い草イベントが起きる場所って、シュリエのマーカーの所でいいの?
それとも、谷から森にいくゲートを特定の時間に通過?
教えてエロイ人。
275名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:10:29 ID:???
>>274
後者
276名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:18:28 ID:???
>>275
カムサハムニダ
277名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:19:53 ID:???
ウンダラダッターウンダラダー
278名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:25:39 ID:???
なんか雲行きが良くなさそうだな、つまらないのか?。
279名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:25:52 ID:???
で、形態5どうよ?
280名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:27:44 ID:???
>>278
なんつーか
これ、面白くなるのかなぁ?かなぁ?
って感じでプレイしてる感じ
281名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:28:51 ID:???
俺もそんな感じ まだ2時間ちょい
282名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:30:18 ID:???
ばっかお前
面白くなるのを待つんじゃなくて
自分で面白くなるようなプレイスタイルを探すのがゲーマーってもんだろ!
283名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:30:38 ID:???
>>279
うーん、なんっつうか・・・最初になったときはシナリオが盛り上がってることもあって
凄い興奮したんだが、1回なっちまうとそれが普通になるからなぁ。確かに強くなるがそれほど圧倒的な強さ
じゃないし。たこ殴りされたら雑魚にもあっさり殺される。
284名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:32:11 ID:???
>>282
いや、ほら
プレイスタイル探せるほど出来ることないじゃん?
285名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:33:20 ID:???
形態6どうよ?
286名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:33:23 ID:???
これは面白い!!って素直に言えるゲームじゃなさそうだね
287名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:34:39 ID:???
形態7どうよ?
288名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:36:11 ID:???
竜の成長が遅すぎて、爽快感が無いんだよなあ…
あと、いきなりMAPが難解だし。
育成作業自体は好きなんだけど、その作業がなんつうか、快適でないんだよね。
289名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:39:52 ID:???
>>284
(つД`)
290名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:40:38 ID:???
>>288
それはちょっときっついなぁ・・・ほんとに買い控えしそうだ
291名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:40:41 ID:???
まさか形態5で終わり・・・とか言わないよな・・・・?
292名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:44:02 ID:???
俺屍のようにはいかないか・・
293名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:51:47 ID:???
やっぱ枡田とガッチリ意思疎通できる開発部隊じゃないと無理ぽ
次回作ではアルファにしてくれ
それで尚ダメだったら信者止める
294名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:55:30 ID:???
>>293
儲の頭では暴プリ無かった事になってるんですか?
295名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:58:06 ID:???
あー 発売日でこれじゃもうだめっぽいな
296名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:59:13 ID:???
戦闘40秒→魔力攻撃で同じ技ばっかり竜が使う→しかも中々技を覚えない→イライラ
竜の腹が減らない→腹減りゼリーで早くなる→使わないとやってられない→潜るたびに金と材料が減る→イライラ

まー、9時間くらいしかやってないから、これからマシになるんかもしれんが。。。
297名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 13:02:13 ID:???
暴プリってアルファだったのか・・・もうだめぽ
RPGしかしない俺の仲で枡田ゲーと言うと
天外2→リンダ→俺屍→我竜となっております
298名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 13:13:38 ID:???
な ん だ か お 通 夜 み た い に な っ て き た な
299名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 13:17:52 ID:???
天外2→リンダ→俺屍→我竜
 神     優    神   
300名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 13:21:11 ID:???
天外2→リンダ→俺屍→暴プリ→我竜
 神     優    神   orz
301名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 13:22:37 ID:???
メタルマックスも神
302名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 14:24:35 ID:???
で、キリコ様はそのうちパートナーに使えるようになるのか?
高山ミナミは高山ミナミだから嫌だ。
303名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 14:35:06 ID:???
>>296
貧乏人はコーラの缶でも拾って売れよ、4980Gmで買ってくれるぞ
304名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 14:49:38 ID:???
最初は覚える事だらけで疲れたけど、少し面白くなってきたかも

で、スキルなんだけど、強い敵と戦う時って攻撃系以外のスキルも重要になってくるのかな?
305名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 15:09:58 ID:???
 ○ノノ ○
 ( ゚∀゚)     n もしかしてあたし。悲劇のヒロインだったりしてッ?
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
306名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 15:10:56 ID:???
>>303
どこで拾えるか教えてくれッ
307名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 15:11:51 ID:???
ステップ5よりさらに先があるっぽいわ。やべぇ楽しくなってきた
308305:04/10/28 15:14:22 ID:???
すまない・・・誤爆した・・
309名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 15:15:05 ID:XA4pwHs5
>>305
おまえ八千穂か?
310名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 15:16:31 ID:???
おまいらからみてこのゲームは買い?
311名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 15:25:00 ID:???
スレの雰囲気みてりゃ買いかどうか、判断つくだろ
312名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 15:28:38 ID:???
みてきた。中古待ちでいいや
313名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 15:52:21 ID:???
パケ箱の裏に対戦・強力プレイってあるけど誤植?
314名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 16:02:41 ID:???
買うかどうか迷ってます。
協力プレイってどんな感じ?
二匹の龍を一緒に育てられる?

ちなみに一緒にやる相手は妹です。
315名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 16:03:29 ID:???
>>314
協力プレイじゃなく強力プレイですよ
316名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 16:04:18 ID:???
ゴウリキですか
317名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 16:06:26 ID:???
そういえば最初公式のアドレスもwagatyuになってたよな



なんだコレ
318名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 16:11:30 ID:???
相変わらず落書きだらけの解説書のタイトルを「我が註を見よ」をすればよかったなあ
319名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 16:13:26 ID:???
ゴーリキプレイか。どんなプレイなんだ
320名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 16:16:14 ID:???
>>319
桝田んとこのBBSで聞いてみたら?w
321名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 16:52:04 ID:moWtOa3q
最初の二日間でステップ3まで育てられるの?
なんか無理っぽい気がするけど。
322名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 16:57:14 ID:???
ステップ3じゃなきゃ駄目なのかと思いレンタ竜で挑んだ。

俺1人だけ空気読めてないようで泣けた
323名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 16:59:46 ID:???
泣くな。
それじゃあ毎回レンタで出場してる俺が痛い人みたいじゃないかw
324名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 17:04:01 ID:???
最初以外は相手もちゃんとやる気の竜だしいいじゃん

戦闘開始!→突っ込むレンタ竜→一撃で即死するCクラス竜→オレ(´・ω・`)マチガッテタノ
325名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 17:06:10 ID:???
たぶん向こうもレンタ竜なんだよ。まちがいない。
326名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 17:07:04 ID:???
2日じゃなくて日曜もいれて3日でステップ3はいける。
で、帰ってきてからドラピック参加すればいい。
ただステップ3でもジーラMかボォラM覚えてないと厳しいと思う。
327名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 17:11:14 ID:???
大会当日も出撃できたのか。。。
328名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 17:33:26 ID:???
思うようにスキル修得しないな・・
329名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 17:34:14 ID:???
つーか完全運まかせ
330名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 17:36:35 ID:???
何度もダメだつってんのに屁ばかり使う俺の竜はアホなのか(´A`)
331名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 17:37:01 ID:???
>>330
お前が屁をこきまくってるからだよ
332名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 17:38:15 ID:???
まじっすか?
魔力攻撃は運が強いのかな

魔力攻撃以外なら狙って修得させる事出来そうじゃない?
必要性は分からないけど

333名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 17:42:48 ID:???
分散攻撃4回目で覚えたー

いらねー
334名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 17:44:13 ID:???
>>330
子は親の鏡
335名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 17:45:10 ID:???
やっぱ、魔力攻撃優先して覚えさせようとしてる?
防御系とか、連携ってやくにたつんかな
336名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 17:48:51 ID:???
魔力系なら自分で調整できるのがね
防御は…ひとつくらいあると便利かも?
337名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 17:50:44 ID:???
防御はかなり便利だからお勧めする。
338名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 17:51:52 ID:???
防御系のスキル発動のタイミング難しいかも
339名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 17:53:00 ID:???
防御はちゃんと覚えさせてないとタイミングが取れんな
340名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 17:53:17 ID:???
直接攻撃は覚えなくても3分の1だしな。

防御系いいよ。よけるは成功すればダメージ一桁とかになるし。
341名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 17:55:18 ID:???
スキルよろけ って自分の竜のステータス足の能力も関係するのかな?
342名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 17:55:23 ID:???
>>317
ワラタ。せかちゅうのパクリ?
343名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 17:57:20 ID:???
すまん。よけろだったw
344名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 17:59:42 ID:???
防御系ほったらかしにしてたけど、覚えさせるか。
345名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:04:49 ID:???
あれー今日発売だよな?これ。
盛り上がってないな、2スレ目で終了する勢いだ
346名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:08:49 ID:???
終わっちゃうのはちと寂しいなー

既出でしたらすみません、
転生したんですが竜が灰色で表示されているんですが
これはどうしたら出撃させられるようになるんだろう・・・
347名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:10:00 ID:???
>>346
翌日
348名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:12:52 ID:???
>>347
翌日かorz
どうもありがとう
349名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:15:03 ID:???
>>345
地味ゲーは盛り上がらないものです
350名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:17:38 ID:???
まぁがんばって未来へつなごうぜ

買ったが割と面白いじゃない
それにしても妙な所で選択肢が入るなコレ
さっき蜂にやられたよ
いきなり残り時間が真っ赤になったあれ何?
351名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:21:15 ID:moWtOa3q
もしかして全部夜出撃じゃないとステップ3にならないの?
352名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:26:07 ID:???
>>262
報告乙
体験版だとあそこ4本角があるよ
353名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:26:40 ID:moWtOa3q
>>351
一回目のドラゴンピックまでってことです
354名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:28:58 ID:???
>>351
>>353
2回くらい戦って空腹度が80%くらいになるように調整しる。
ゼリー作って腹ヘリを速くしないとかなり厳しいよ。
355名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:33:45 ID:???
>>263
前スレでやってた人がいた
可能だがそこまでする必要はないという結論

>>288
地形はそんな難解でもない中程度なんだが
ゲーム中で用意されるマップが役に立たないことおびただしい
プリントアウトしてメモ書き必須

>>296
テンプレ見て利殖

>>314
その気になれば一人で2匹同時に育てられる

>>325
ヤポンホープがあまりにも弱い時は
メグがトーナメントでヴィヴィアン使ったりすることもある
356名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:38:16 ID:???
仲間の竜がぜんぜん技覚えんよ。
俺の竜も仲間の竜も、屁ばっかりこきよる。
357名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:39:08 ID:???
このゲームはどうやったら終わるのかな
ストーリー進めたら?それとも時間が過ぎていったら?
358名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:40:23 ID:???
>>335
実戦投入する竜の場合は最初は魔力攻撃で屁以外全部ほめて
最低でも何か1つ覚えさせる
あとは属性L・M、レイラSなどを覚えさせ直接攻撃やよけを最後のほうか
転生後に覚えさせて完成

>>351
テンプレに書いてあると思うが戦闘で技を多く使わせるように
精霊を40秒ぎりぎりまでなぶる 最悪逃がしてもいい
そのほうが早く腹が減る
359名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:42:25 ID:???
>>356
メグ竜はプレーヤーが教育しないとだめ
シュリエが最初に持ってるようなのは既に技を覚えているので
再教育はかなり難しいかと
360名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:44:45 ID:???
メグは糞弱い。
そのくせストーリー上は生意気なので、早くキリコかシュリエに鞍替えしたいぜ。
361名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:45:44 ID:???
>>350
レーダー周囲の色を言ってるのであればロックオンアラート
敵がロックオンすると時間表示(青ゲージ)はいったん無関係になり
赤ゲージが全部まわりきると敵のロックオン完了
殺されたくない場合は走って引き離すかメニューを開いてジャンプ
復帰マーカーがあれば先にセットしてからでもいい
362名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:48:47 ID:???
メグが弱いという人はテンプレのFAQも見ること
頭まではよくしてやれないがそれはどのキャラにも言えるから期待しても無駄
363名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:50:26 ID:???
てかS5の条件て結局なんだったわけ
体験版じゃ絶対実現不可能?
364名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:54:47 ID:???
何だかんだ言われてもこのゲーム2ちゃんでの息長いとみた。
365名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:56:07 ID:???
>>364
アンサガの様にですか?
366名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:58:00 ID:???
AC5とこれ
どっちを買うか迷ってます
367名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 19:00:50 ID:???
どんな選択肢だよ
368名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 19:13:40 ID:???
>>366
俺はACをすすめる。これよりは良ゲーだろうし糞ではないし
369名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 19:14:23 ID:???
屁も誉めちまってた・・
370名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 19:22:11 ID:???
デュエルで使えばいいよ
371名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 19:23:19 ID:???
戦闘は面白い?
372名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 19:26:40 ID:???
つーか
オプションで2コン使用にして両方使えばいいと思うのだが
面倒くさいけどね
373名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 19:37:26 ID:???
少なくとも戦闘が主体のゲームじゃないような

竜が自分頃した精霊をトラウマとして覚えるとか
似た奴を見ても怖気ずくとかの要素があれば
もう少し死なせるのに慎重になったと思う
374名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 19:41:59 ID:???
なんつ〜か会話が飛ばせないのここまで苦痛だとは・・・
最近飛ばせないのなかったから尚更ダルイ
375名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 19:46:28 ID:???
人が正直に書いたものを信じない人は
わが身をもってそれを知ることになる次第
376名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 20:26:59 ID:???
>>363
「竜使いがより強い竜の具体的な姿を思い浮かべられること」
竜の進化には実は竜使いのイマジネーションも重要なんだとか。
しかし見たこともないものの具体的な姿を想像することは出来ない。
なのでS5になるには竜使いがS4を超える竜を目の当たりにすることが条件。
そういうわけで、体験版では実現不可能。
377名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 20:31:45 ID:???
S5竜の入ったデータは体験版では動かないか
378名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 20:50:28 ID:???
>>376
でもそれって矛盾してるな 理論として
379名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 20:57:32 ID:???
移動はスティックでカーソルは十字キーで操作ってマンドクセ
スティックでもカーソル操作できるようにしとけよと小1時間・・・
こんな不満もってるの漏れだけですか?
380名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 20:59:28 ID:???
俺は一部の選択が×で抜けられないのにムカツイタ
セーブポイントのおばさんとか
381名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 21:01:28 ID:???
強力プレイでも競争要素があんまないからあれだな

精霊とりあいしたりとか相手をわざと攻撃したりとか超ボムで巻き込んだりとか
ないし
382名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 21:04:54 ID:???
やっともうすぐステップ5になれそうな模様。疲れた・・・
383名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 21:08:57 ID:???
協力プレイここでは強力プレイって事になりますたか?w
384名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 21:17:41 ID:???
最初の大会までに、ステップ3になれない…
なにかコツがあるのかな?
385名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 21:18:28 ID:???
鉄ガメ弱ッ!
この弱さなら、弱点に攻撃あたらないとダメージ与えられないくらいで丁度いいかも・・・。
386名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 21:20:26 ID:???
>>384
夜に出撃 当日も出撃
387名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 21:32:19 ID:???
用途不明としか出ないアイテムの使い方は
どうやったら解るのでしょうか
それらしい施設もないし
とりあえず交通安全↓がわからない
こころもち敵が出やすくなった感じはしますが
388名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 21:33:42 ID:???
>>8がコードスレを探知
389名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 21:36:16 ID:???
390名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 21:37:37 ID:???
まリアル世界でもお守りに正確な効能は書いてないけどね
391名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 21:49:47 ID:???
なんか死なせると学習キャッシュがクリアされるような気がする
392名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 21:57:20 ID:???
>>259-261
人が死ぬかもしれん害悪の報酬が村によっては50前後だったりするから
円はさすがにないと思うがノーミスがピンはねしてたら同じだし

しかし栄養ドリンクたけえなあ
何が入ってるんだ?
393名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 22:01:39 ID:???
>>392
くねくねラミア
394名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 22:01:42 ID:???
>>135の金曜
昼出撃で湖のゲート開けに行き土曜から残業タイマー集める手もある
395名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 22:09:41 ID:???
>>392
一場投手の交渉権
396名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 22:11:58 ID:???
用途不明のアイテムが多すぎる
397名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 22:12:21 ID:???
ようやく当番オワター!
しかしよけろと身を守るって使えるなぁ。
398名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 22:12:58 ID:???
どこが子供でもできる仕事だ
マユ当番やってるとすぐ殺されるぞ
特にヤポンホープ
399名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 22:15:38 ID:???
>>397
よけろってなかなか成功しないんだけど・・・。
タイミング合わなくない?
400名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 22:18:45 ID:???
このゲームのタイトルの竜ってのはチンコを表してるんだぜ
401名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 22:22:28 ID:???
まったりプレイがやりたいんだけど時間制限とかあるのかな?
何週目とかになったら強制イベントとか
402名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 22:40:14 ID:???
今日一日スレ見てきたがだいぶ我が竜に差がついたな。明日これ買ってくっかな
403名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 22:41:52 ID:???
おっと↑これはステラデウスのスレににカキコするべきだったな、失敬
404名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 22:57:46 ID:???
>>398
敵にロックオンされる前or最中に復帰マーカーセットしてジャンプすれば
どんな敵からも無傷で逃げられるから
405名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 22:58:19 ID:???
宝つぼどうやってあけるんだよ
○ボタン押しても何も起こらないぞ
もうアンサガかと(ry
406名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:00:15 ID:???
↑地雷を踏むのが嫌で両方ともスレを様子見しててレスするスレを間違えた馬鹿w
407名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:00:30 ID:???
>>405
説明書嫁
408名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:03:31 ID:???
>>405
R1でロックオンしろ。近距離でな。
409名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:05:38 ID:???
試験実施した意味が全然ないな
まあ3日で逃げた奴もいたようだし
410名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:08:14 ID:???
3日で逃げたってのは妙にリアルだな。
411名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:11:40 ID:???
どこがリアルだw
412名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:20:56 ID:???
人食い草倒せneeeeee
413名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:25:41 ID:???
え・・・。
有り得ないだろ。
回復アイテム大量に持っていけば、馬鹿でも倒せるぞ・・・
414名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:30:38 ID:???
殴っても100いかないし、シェリエは何食らっても2発で死ぬし
こっちも遠距離2回食らうと200ほどオーバーキルして死ぬ(´・ω・`)
415名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:34:47 ID:???
ステータスが低いのかな?
でも、俺一回も転生してない竜で倒したけどなあ
技なにを命令できる?
416名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:36:32 ID:???
自分の竜だとシェリエの足元にも及ばないのでレンタマルロ
植物だから炎ってのが安直杉?
417名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:37:10 ID:???
ジーラMで削れ。
回復を忘れるな。
それでだめなら国へ帰れ。
418名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:37:20 ID:???
精霊カード装備したら?
419名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:38:37 ID:???
良く見てみろ。
あいつクチから炎吹き出してるだろ。
あいつの属性が炎だ。
つまり・・・
420名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:40:47 ID:???
つうか、シュリエの足元に及ばないんじゃ・・・
421名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:45:48 ID:???
>>416
シュリエの足元にも及ばないって・・・
一体どういう育て方したんだ?
422名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:58:54 ID:???
防ピル飲んでカッテキターよ。 1〜2しか食らわなくなっててワラタ
回復より防ピルやね。

漏れの愛竜は3週目の初めに3ステップに昇格したぐらいのマターリ竜(育て方を理解してないだけ)なのじゃよ
423名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:00:27 ID:???
オイオイ、マユ当番無理だって
これってサボってもいいのか?
424名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:01:43 ID:???
先手を取ったときと5分のとき、先手取られたときの戦闘のきつさの差が
かなり笑えるんだが一回戦闘入っちゃうとまわりの精霊全部消えるから
本気でやばい状況にはなかなかならないんだよなぁ。残念
425422:04/10/29 00:04:29 ID:???
>>423
同志(´・ω・`)人(´・ω・`)
上に述べたような竜なので漏れも即殺されまくり
マーカージャンプ技で無理矢理クリアしたよ。思い返せばレンタ竜でも良かったなとおもった
426名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:06:31 ID:???
3にする方法とか焦ってそこまでやって楽しいのかねw
427名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:06:38 ID:???
>>413
> 回復アイテム大量に持っていけば、馬鹿でも倒せるぞ・・・
なんかドルアーガと一緒だな・・・
428名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:06:50 ID:???
>>425
いや、周りの敵には勝てるんだが、
バリア解除の方法がわからねーっつーか
嘆きの谷のMAP上半分未開っつーか
MAP品切れで買えねーっつーか
金曜日に命令受けたから入荷までどーするつっーか
429名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:07:31 ID:???
つーかマユ当番は岩の場所がわからん。
一箇所しか風を防げなかったよ
430名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:10:14 ID:???
ピルってそんなに効果高いのか。
シランカッタ。
今度から使ってみるとしよう。
拾ったはいいけど、使わないからどんどんたまって行くよ・・・
431名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:12:04 ID:???
>>429
それだ、それ。漏れも岩の場所が分からん
432名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:15:41 ID:???
マユはMAP買えてないときついかもなぁ。

MAPで言うと毒の舞台の周りの黄色いところ三箇所なんだが、
下(G04)付近のは洞窟通らないといけない。

まぁ、一つずつマターリ解除してくんでも問題ないかと
433名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:15:50 ID:???
右下から上へまわりこんで右の石セット、
そのまま左上にいって下向きに風が吹くところの石をどかせて風の助けで坂登りして2個目セット
そのまま左下に降りてって地下穴とおってまた坂登り
434名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:16:02 ID:???
>>431
岩は西・南・東に存在しますよ。
西は舞台北から入って二番目の岩を転がせばいけます。
東は南から入って東に道なり、南は水の洞窟を通って石を転がせばいけます。
435名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:18:11 ID:???
谷の全域地図買えよ。そしてマユの周りの風が吹いてる所が塞ぐ場所
436名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:19:30 ID:???
>>433-434
おおおぉぉ、Thx(;´д`)人
何とかやってみる
つーかMAP品切れはヒデェ_| ̄|○
437名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:21:48 ID:???
上手い具合に一方通行でいけるようになっとるので
東、北、西の順でGO
438名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:37:15 ID:???
そうか!何が駄目って、夜に出撃してんのが駄目だったんだ。
まとめて準備だとつい忘れるなー
439名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:43:16 ID:???
ふと思い立ったのでブレス特性をまとめてみる。訂正よろ
ボォラS…対単体の単発攻撃
ボォラM…対単体の連射(3発?)攻撃
ボォラL…目標を中心に一定範囲の敵を攻撃。よけられても着弾地点で爆発して付近の敵にダメージ
フューラS…対単体の単発攻撃
フューラM…対単体の連射攻撃。変な軌道を描いて飛んでくけど動く敵にも命中しやすい?
フューラS…目標を中心に一定範囲の敵を攻撃。即時着弾で必ずヒットする?
ジーラS…対単体の単発攻撃
ジーラM…対単体の連射(3発?)攻撃
ジーラL…目標を中心に一定範囲の敵を攻撃。よけられたらおしまい。
レイラS…ごく近い距離の敵をまとめて攻撃
レイラM…近い距離の敵をまとめて攻撃
レイラL…中距離までの敵をまとめて攻撃
440名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:44:44 ID:???
>>439
まとめるもなにも説明書に書いてあるけど
441名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:53:08 ID:???
これって面白いの?



442名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:56:22 ID:???
>>441
めちゃくちゃ面白いから買え!




って言ったら買うのか?
個人的には面白いと思った。でも2chの評価は微妙みたいだな。
443名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 01:08:04 ID:???
自前の竜じゃ最初のトーナメント…かてねぇ。
444名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 01:15:37 ID:???
やっとステップ5になる為の成長し始めたよ…オヤスミ
445名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 01:20:15 ID:???
>>440
そうじゃなくてもうちょっと細かい特性の話をしたかったんだが……
446名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 01:29:15 ID:???
ちょっと聞きたいんだが塔ってどうやって行くんだ?
ゲート開放しないと行けない?

それからランキングって司令本部のどこで確認?

そんくらい説明書に書いとけよ・・・
447名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 01:35:15 ID:???
おまいさんはもちっとゆっくり施設を見回ってみることをオススメする
てかゲーム点けてないのか?
説明書にも書いてあるぞ
ランキングはコロシアムだ。ステータス画面でも確認できる
448名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 01:40:42 ID:???
>>446
塔の中にあるゲートを希望の枝1使って開いていくと
行ける場所が増える
449名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 01:41:53 ID:???
ちゃんとゲーム中で説明されてたよな?
450名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 01:46:10 ID:???
第3週の木曜にやっと第3形態
はぁ・・・長かった
451名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 01:51:52 ID:???
ひたすら戦闘して食わせてれば3日目には第3にならんか
452名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 01:54:33 ID:???
>>451
マターリとやりたかったんですが
それくらい早く育てたほうがいいのでしょうか・・・
夜に戦ったことなんてねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン
453名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 01:56:03 ID:???
マジ糞ゲーだね
このゲームを簡単に例えると戦闘のつまらないグラX
454名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 01:56:31 ID:???
人それぞれ、別にいいんじゃね。
ただある程度さっさと育てたほうが転生した時も育ちがよくなるかな?
455名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 02:02:46 ID:???
>>452
自ら急いで3形態にしといてマジクソゲーとか言い出すゴミも出てるんじゃないかな
456名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 02:03:04 ID:???
餌が悪いと変身しないみたいです。
なので、ある程度強くなったら先に行かないと変身前に成長期が止まりますね。
457名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 02:08:29 ID:???
急いで3に進化させると損するよw
458名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 02:12:37 ID:???
あぁ・・・やっと2階層から先に進めそうな展開になってきた。2階層でもの凄い足踏みしてたからなぁ。
ステップ6も見えてきたし。
459名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 02:13:30 ID:???
買い物リストと一緒にもらったら金で腹へりゼリー買ったほうがいいのかな
460名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 02:17:54 ID:???
マユ担当の依頼は、受けたその日にクリアさなければいけませんか?
金曜に2つ岩セット
火曜に最後の岩と糸ゲットとか無理なんでしょうか
461名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 02:22:48 ID:???
>460
金曜日に失敗しても、本部に行けば誤魔化してくれるみたいですよ。
462名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 02:25:01 ID:???
>>461さん
そうなんですか。
心置き無く失敗できます!ありがとうございました
463名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 02:29:27 ID:???
1日たっても疲れとれねえの?なんだこれwクソゲーだわ
464名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 02:32:41 ID:???
よーし

パパがんばっちゃうぞー
465名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 02:48:20 ID:???
人いないねえ・・・
466名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 02:52:41 ID:???
ナムピョン、助けたはいいが尻があんなことになってるて。
ひでえゲームだw
467名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 02:57:59 ID:???
>>434
水の洞窟をどの方向に進めば最後の岩があるのか…地図売り切れなんて…
468名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 03:08:35 ID:???
>>467
自己解決。真っ直ぐ下に向かって、岩をどかして坂を駆け上がりね。
469名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 03:13:51 ID:???
メグがヤポンにレイラMを覚えさせた。
体験版二周して一回も技を覚えさせたこと無かったのでちょっと驚いたわ。
470名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 03:15:12 ID:J7FeUb2R
チキショウ
メチャメチャ面白いやんか(つÅ`)
でもステップ5への上げ方がまるでわかんねぇ

メシ食って寝よう
471名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 03:41:19 ID:???
ああ俺も十時間ほどダラダラやってたが、かなり面白くなってきた。
別に大してやること変わってないけど。
472名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 03:54:35 ID:???
はじめたばっかりなんだけど最初の週の土曜日に3になればいいの?
473名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 03:56:09 ID:???
シェリエの話にのって出撃したんだが
人食い花が出ません
条件はなんですか? 特定の時間帯とか?
474名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 03:58:33 ID:zIa/vDfJ
>>472
それはまず無理
そんな気にせんでも・・このゲーム、かなり時間かかりそうだから本能のままにやってったほうがいいぞ
475名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 04:03:31 ID:???
無理ではないだろw
476名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 04:03:56 ID:???
谷でいきなりフリーズした・・・バグか?本体の読み込みか?

・・・どっちにしろやる気↓
477名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 04:12:45 ID:???
>>472
日曜日の大会の直前までに間に合ってればOKだけど、
ぶっちゃけそこまで強くするとなるとスンゲェ大変かも。

俺からは夜出撃、ゼリー、残業タイマーなどをフル活用してガンガレとしか。
478名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 04:19:12 ID:???
同士がイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
俺もマユ解けなくてリセット五回もしたよ。桝田さん。。。最初からやる気なくなりますよ。。。
479名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 04:21:52 ID:???
やっぱり、みんな繭で詰るのか……

というか、もしかしてアレはそのまんま放置しておいても一向にかまわねぇんじゃねぇだろうか?
と思ったり思わなかったり。

とりあえず1回目は失敗したけどミユナさんがごまかしてくれたYO…
480名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 04:27:39 ID:???
俺なんて2回はごまかしてもらったよ
つーかマーカーの意味が分らなくてジャンプする前に祈りの祠?みたいなとこで
つかっちまって、凄い大変だったよ、人食い草のついでに谷散策してたら何となく封印解除できたけど
481名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 04:30:05 ID:???
繭リセットする必要は全くねーよ
俺なんて5週後だぞ成功したの。で、もらえるのが100円。
ボス戦に関係するけど、まだボスと戦いたくなけりゃ繭は別に放置しっぱなしで良し。


>>473
次の週ぐらいに酒場でヒントが出まくるのでそれに従えばよし。
あとは研究所の古文書にも少し。
482名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 04:30:20 ID:???
うわあ。せっかく封印できてマユの前まで行ったのに強制送還。。。
もうだめぽです
483名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 04:31:54 ID:???
足の速いレンタ竜連れて、残業タイマー持ってけ。
484名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 04:32:32 ID:???
>>483
残業タイマーってどこで手に入るの?
485名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 04:33:34 ID:???
>>484
中央広場に落ちてる。もしくは中央市場の裏店で買う。
486名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 04:35:18 ID:???
>>485
ありがとー(つД`)このスレのおかげでやる気戻ってきたよ。
487名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 04:35:49 ID:???
単位が円というのが
萎える
488名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 04:36:24 ID:???
繭失敗してもスルーして次の担当曜日にまた挑戦すればいい。
それで問題ない。
489名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 04:38:54 ID:???
広場のどこにあるんだ・・・10分探したけど分からないから教えてください・・・
教えて君ですみませんが
490名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 04:39:03 ID:???
繭当番で迷ったら地図を買えばいいじゃない
竜に乗ればいいじゃない
走り回ればいいじゃない
491484:04/10/29 04:40:03 ID:???
>>485
無事マユをクリアできました。ほんとにありがd
492名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 04:41:14 ID:???
>>489
もっと探せよ。左の草が植えてある周辺だよ。そこにアイテム2個落ちてる。
493名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 04:42:16 ID:???
>>489
話声が聞こえる店(ハリーの店)のドアをノックしてから、草むら調べる。
じゃないと見つからない。
494名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 04:45:28 ID:???
二回目の大会優勝できたぁ…
なんか死にそうだ…
495名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 05:12:31 ID:???
ナムピョンのケツが溶け、伝説の3竜の封印が説かれ、敗れ去る竜使い達
ノーミスが死に、キリコが失踪、全世界に新たな害悪が発生

【全世界が絶望に立たされた時、ステップ5の扉が開く】


はい、完全なネタバレです1つも嘘はございません
496名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 06:28:22 ID:???
ようやくS5になったんだが・・・めっちゃ強いわ〜
これ本当にレンタでラスボス倒せるんか?
497名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 07:40:38 ID:vIhOvPSM
竜の成長が一旦4で止まるけど、この時に精霊食べさせたら能力は上がるの?
498名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 08:20:32 ID:???
>>497
成長期間が終わってなければ少しづつだけど上がる。
ただ、下がるパラメータもあるから□押してパラメータ変化見ながら食わせれ。
499名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 08:30:31 ID:???
>>495
ネタバレとかはどうでもいいんですが
それより効率のよい竜の育て方を教えて欲しい
500名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 08:35:13 ID:???
さて、ここらでみんなの総プレイ時間を聞こうか
俺は3時間ちょいで繭当番初日
501名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 08:35:32 ID:???
ネットアンケ、桝田ゲー専用項目が追加されてた
とりあえず次回からはPSPでやってくれとお願いしておいた

PS3とか使いこなせなさそう
502名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 08:36:56 ID:???
それよか、屁と雷しか使わない竜を説得してくれ…
503名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 08:37:55 ID:???
>>502
俺たちだって屁をこくんだ
忍耐でござる!忍耐でござる!忍耐でござる!
504名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 08:38:39 ID:???
グラフィックよりシステムな人だからな
アルファと組んだとしても、あそこもグラフィック死んでるし
505名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 08:38:49 ID:???
どうやったら5になるの?ボス倒さなきゃダメ?
506500:04/10/29 08:39:49 ID:???
忘れてたけど第2週の金曜日でつ
507名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 08:40:56 ID:???
8時間やってあと少しでS4になる所で成長期間終了。
一回目の転生行くか。
508名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 08:48:09 ID:???
最初はとにかく食わせるべきだよな
能力が上がってくると弱い精霊じゃ能力が下がるようになるのか?
509名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 08:59:16 ID:???
マユ当番っていつまでやらされるんだ?
二回完了してもまだ続いてるし・・もしかしてずっと?
だったらめんどいなぁ
510名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 09:05:48 ID:???
緑、黄、ボスの三回で終了
511名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 09:06:34 ID:???
正直、ミックスの有用性が良くわからない
通常の転生とあんまりパラメータ違わないし・・・
512名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 09:09:02 ID:???
>>510
ボスって倒さないとダメなのか。
だとしたら二回目終わった所で転生させようとしてたんだけどしない方がよさげ?
513名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 09:13:48 ID:???
メグを乗せっぱなしだったヤポンが屁をおぼえやがった
メグも誉めたり叱ったりするんだろうか
それとも無視しても微妙に誉めるか叱るをしたことになるのか?
514名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 09:16:26 ID:???
メグ2コンで操作してる…だってあまりにも
515名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 09:22:48 ID:???
>>505
>>495の言っちゃったまんまなんだが、とりあえずボス3体倒して話し進めれ。
516名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 09:25:59 ID:???
>>515
じゃあキリコ失踪ってホントなのか。だったら使えないのかな・・
メグなら失踪しようが死のうがどうでもよかったんだけどなぁ。
そのうち戻ってくる?
517名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 09:34:50 ID:???
>>514
それいいな
さらにテンポ遅くなりそうだけど
518名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 09:38:13 ID:???
繭当番とシェリエの依頼と花をお供えするお使いが
同時に発生したんですが、どれからやりゃいいんだよ・・・
519名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 09:40:22 ID:???
ちゅうか既読ならテキスト○早く押せばちゃんとすばやく読み飛ばせるじゃん
520名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 09:40:29 ID:???
>>518
気にするな
521名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 09:41:12 ID:???
>>519
既読じゃないものは無視ですか?
522名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 09:41:47 ID:???
>518
どれから片付けてもいい。当番さぼってもカーチャン、もといカーヤに説教されるくらいだし。

シュリエと花は同時に片付けられる。
繭当番は初見一発クリアはかなり難しいので、当番日以外に地道にバリアを解いておくのがいいんじゃないかと。
523名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 09:44:34 ID:???
>>518
シュリエの依頼と花を供える依頼は十分同時にこなせる
けどシュリエの依頼と繭当番は同時にこなせない
シュリエを連れてマユの祭壇に行こうとすると
シュリエが「俺はまだ死にたくない」といって祭壇に近づけない
524名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 09:45:21 ID:???
人食い花って何時枠から出撃だっけ?
525名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 09:45:27 ID:???
人食い花、強すぎる。なんかいい方法はないもんだろうか?
526名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 09:47:13 ID:???
>>520
>>522
>>523
さんくす
527名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 09:49:58 ID:???
人いないな、体験版でやったはずなんだがスッカリ忘れちまったぜ
528名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 10:02:20 ID:???
>>524
2:00〜10:00で塔内時間が7:00回ったら谷G02の門からワープ
529名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 10:12:56 ID:41PWCd0v
シュリエの依頼ってどうやって受注するの?掲示板見てもポスターなんて貼ってないけど。
530名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 10:35:35 ID:???
掲示板のその他の項でシュリエの依頼を見てから
酒場にいく。それが出来ないなら(゜凵K)シラネ
なんらかのフラグがたってないってことだろ
531名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 10:37:19 ID:???
>>529
最低でも森の奥まで行ってないとダメ
奥ってのは石像を押した先
532名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 10:42:00 ID:???
ペンギンが安定確保できる場所ってどこ?
情報の生息地にいっても、悪魔のロープばっかりだよ・・・
533名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 10:42:14 ID:???
スレのノビいいな。今日買おうから?
534名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 10:43:10 ID:???
>525
麻痺矢でアイテム欄埋めて、麻痺矢→直接攻撃を繰り返して倒した。
2Pも自分で操作すればもっと楽になるかな。
535名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 10:43:43 ID:???
第二階層の精霊辞典ナムピョンが待っててって言ってから何も起きない
ただ日を進める以外に条件ってあるの?
536名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 10:44:08 ID:???
>>531
断られるだけで、その条件満たさなくても
依頼自体は発生する
537名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 10:48:09 ID:???
>>533
じわじわと楽しいよ。ただいろんなゲームやりまくってると不満に感じるかも。
俺はあんましゲームしないから、ロードが遅いとかレスポンス悪いとかあんま感じない
まあ、肌に合わない人もいるだろうし、お勧めはできないけど
538533:04/10/29 10:53:38 ID:???
マターリプレイが好きだからな。よし、金もあるし、買ってみるか
539名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 11:01:05 ID:???
>>532
精霊が多く出る時間帯に行けばでてくる
540名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 11:12:08 ID:???
じわじわと楽しいとか中盤以降とかアンサガと同じ事言われてるじゃねぇか
そのうちスルメとか言い出すんだろ?おまえら
541名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 11:13:24 ID:???
>>540
もう言ってるやついるよ
542名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 11:24:27 ID:???
「楽しいか?」と聞かれて、「人それぞれ」、という言葉が出たら、糞ゲーという定義。
「人それぞれ」、とか、そんな事いいだしたら、世の中にあるもの全てに評価つけれないだろ
おもしろくない映画も「俺は楽しいけど、結局は人それぞれ」
おもしろくない芸人も「俺は楽しいと思うけどぉ、人それぞれ感じ方は違うんだかr(略」

これは世間一般にいう、つまらない、という事である。
543名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 11:28:14 ID:???
>>542
んじゃ、そういうことで、あとはヨロシク
544名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 11:52:31 ID:???
だめだ・・・何回聞いてもメグの声が・・・
コナンとか黄川人のイメージが強すぎてオカマにしか聞こえん_| ̄|○
545名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 11:57:54 ID:???
おもしろい映画も「俺は楽しくないんだけど、結局は人それぞれ」
おもしろい芸人も「俺は楽しくないと思うけどぉ、人それぞれ感じ方は違うんだかr(略」
546名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 12:06:16 ID:???
人はいろいろ
政治もいろいろ
547名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 12:11:38 ID:???
>>542
たかがゲームでなにそんなに語ってるの?( ´,_ゝ`)プッ
馬鹿丸だし
自分が楽しめればそれでいいじゃん。
548名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 12:26:38 ID:???
>>532
もしかして今まで一匹も捕まえたこともなかったりする?
もしそうなら>>262を見て俺の二の轍を踏まないようがんばってくれ
そうでなかったら>>539のいうように深夜に出撃。
549名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 12:38:57 ID:???
ラスボスって誰?
550名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 12:39:49 ID:???
>>539
>>548
ありがとうー
ゲートから飛んで狩ってくるよ。
551名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 12:39:53 ID:???
>>549
俺!俺!
552名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 12:40:37 ID:???
>>544
つ【リンダ】
553名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 12:42:57 ID:???
高山みなみといえばなびきだろうが!
554名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 12:53:48 ID:???
メグを聞いているとチコリを思い出すんだが・・・
555名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 12:59:02 ID:???
ところでさ、もしかしてエースって助けられる?
開始二日目だったかにエース失踪とかになる哀れな竜使いなんだけど

ナムピーの台詞&生存してることを考えると単騎で速攻すればあるいはと思うのだがそこまでやってる神はいる?
まぁ、こういうやりこみはとりあえず1周クリアするまでは無理か
556名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 13:14:11 ID:???
ラスボスは司令の中にはいってる黄川人
557名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 13:18:13 ID:???
>>554
ネクキン族発見♪
558名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 13:20:52 ID:D9WVJ240
ぱたぱたラミアってどこに居んだよ?
納期今日なんだけどみつかんねーんだけど
559名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 13:25:27 ID:???
>>555
シュリエの目からビーム(サーチャー能力?)が無いと見つけられないんじゃないかなぁ。
そんな気がする。
560名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 13:26:26 ID:???
これパラメーター1000超えるんだな。3階層行ったら1000越の敵が普通に出てきた
561名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 13:37:28 ID:???
マユ当番クリアできねえよぉ・・・
562名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 13:38:28 ID:???
>>553
俺27歳だが、おまえさん同年代だろ?w
563名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 13:46:19 ID:???
>>561
マップがあれば楽勝。とりあえず最初の数回は放置してマップを買える事を祈れ
それでも買えなかったらシュリエと一緒に行動出来るようになったらいけばよろしい
東北西にポイントがあるから
564名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 13:48:34 ID:???
>>562
23ですよ。
高山みなみのイメージを変えたい人はエスカフローネを見れば解決
565名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 13:49:33 ID:???
一回転生させるだけでだいぶ違ってくるんだな。
まさか最初の出撃でステップ4になるとは思わなかったよ
566名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 13:56:17 ID:???
>>564
気違いか、基地外のことかー?
567名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 13:57:46 ID:???
>>563サンクス
MAPは買えてるんだ・・・
多分あと一箇所岩が押せてないんだと思う。
東、北、と行って、洞窟入って出たとこで
浮いた岩があって通れない。
ルート間違えてるのかな?
568名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 14:03:16 ID:???
なんかシャアっぽいキャラ居るな
569名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 14:05:55 ID:ROt+sMdh
>>567
間違ってると思う、浮岩なんてないし
回り方はH3→G3→G4でおk
それに、洞窟の出るとこは洞窟内マップH3
洞窟内G5の岩どかして風の力で登る先にある出口
あとは、出たところ真っ直ぐ行けば岩があるぞ
570名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 14:09:33 ID:???
>>569
サンクス、やってみるよ
571名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 14:32:40 ID:???
ぷろぺーら族って森I03以外にどこにでたっけ?
あそこは小型竜じゃないと入れん・・
どっか通りすがりに倒した記憶があるんだけど。
572名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 14:34:20 ID:???
森の左端のゲートあたりに…
573名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 14:41:27 ID:???
けっこうスルメゲーだなこれ面白くなって来た
574名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 14:42:27 ID:???
L1で視点変えて主観視点にしたほうが、操作楽だしスピード感あっていいな。
ステップ3に進化すると少しだけ竜の頭が見えるのもいい
575名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 14:43:28 ID:???
最初のコロシアムは準決勝で負けるのがでふぉ?
576名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 14:45:12 ID:???
サンキュ
結構情報と実際の生息地にズレあるね
太陽虫もちょっと北に行ったところだし
577名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 14:48:42 ID:???
>>575
レンタルで反則するのがでふぉ
578名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 14:58:24 ID:ROt+sMdh
マユとうばんが始まってからは、どうやって、つかれをとれば・・・
ミユナさん・・・頼むから医務室へ戻ってきてくれ・・・
579名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:02:16 ID:???
我が竜を見よ。というタイトルなのに出撃時しか見れないのが惜しい。
竜の宿舎とか作って出撃してない時も竜の世話とかしたかった。
580名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:06:35 ID:???
精霊食わせれる数が決まってんの?
581名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:09:43 ID:???
>>575
レンタ使わずにステ2の竜でどうにか決勝までいけた。
582名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:16:08 ID:???
>>575
・試験の時にモーファイター8匹捕まえるつもりでがんばる。
・出撃したらすぐに腹減りゼリーを必ず使う。
・ひたすらモーファイター食わせる。
・土日はきりの森で水の高い奴倒してそいつをくわせる。
・日曜までにジーラMを覚えさせる。

がんばればステップ3になる。
ステップ2でもジーラMだけで余裕。
それでも負けたらロードして挑みなおせ。
583名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:17:06 ID:???
訂正
きりの森→きりの湖
584名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:19:36 ID:???
>>580
だとしたら初めての大会までに頑張って無理矢理S3にした奴は終わったなw
585名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:25:26 ID:???
仮にそうだとしても転生するか
新しく竜貰えば良いから問題ないんじゃね?
586名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:26:19 ID:???
まー売ってないわけで_| ̄|○
発売日もう過ぎただろ?
587名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:28:54 ID:???
鉄ガメ弱すぎ
588名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:36:03 ID:???
>>585
乙、無駄だったな
589名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:38:18 ID:???
>>585
仮に新しい竜もらえばいいと思い込もうとしてるなら
最初からレンタ竜使えばよかったよな
590名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:44:50 ID:???
591名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:44:55 ID:???
S3にするにはどこで精霊集めるのがベストかな・・・帰らずの森でタランチュラに殺されたっす
あきらめようかな
592名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:45:30 ID:???
>>569
いけたよ G3のも押せてなかったみたいだ
谷は進みづらいというかわかりづらい道が多いな・・・
593名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:46:03 ID:???
まるでブルドックに乗ってるようだ。
594名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:49:02 ID:???
ラスボスは高山みなみなわけだが
595名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:50:21 ID:???
>>590
ありがとう。マジかよ_| ̄|○
次でんのはいつくらいかな?
596名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:52:38 ID:???
>>595
PS.COMにはまだ在庫あった気が
597名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:54:55 ID:???
うああああああ
何故俺の竜はこんな地味ないるにしかならないんだぁ
598名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:55:52 ID:???
色は属性に拘ればかわるぞ
599名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:58:48 ID:???
>>597
何色にしたいんだ?
600名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:59:32 ID:???
>>595
ネットで予約もいいが
ゲーム屋で予約してくるのもいいよ
しかし問屋や発売元にももう在庫がないんだろうか?
うちの店には1本とか2本しか入ってこなかった
全店でも20本とかそのくらいだったよ
601名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:00:42 ID:???
俺が昨日の買いに行ったときは余りまくってたけどな
602名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:01:08 ID:???
なぜ出荷を絞る、sony
603名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:02:32 ID:???
>>598
う〜ん、拘ってるつもりなんだけどなぁ・・・

>>599
とりあえず、明確な色なら何でも・・・・
ちなみに現在のは足やや力の微妙緑です
目標は足型に緑か青、あと、レアっぽいけど白もいいなぁ
604名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:03:56 ID:???
みんな情報サンクス
とりあえず次回入荷までまつよ(´・ω・`)
605名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:04:27 ID:???
むしろ模様が…最初からやり直そうかなぁ
でも行動で性格予想するの難しいなぁ
606名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:09:34 ID:???
>>603
青なら水系のだけ食わせてればなるかな。
もしくは青い色の精霊を食べさせれば良いかも。

漏れは今3色平均的にして灰色の竜に育ててるよ。
ホントは緑にしようと思ってたんだけどなorz
607名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:09:41 ID:???
メグ弱いよメグ。乗ってる竜は俺のより強いのに(´・ω・`)
608名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:11:02 ID:???
キリコの竜ってレンタ竜なのかよ!
期待してたのに…。
609名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:12:40 ID:???
キリコって普通にレンタ竜乗って勝てたんだが。しかも二週目のコロシアムで。。。。
610名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:12:48 ID:???
>>608
あとで貰えるよ。刀と忍者
611名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:13:20 ID:???
一番最初に出て来たよな
キリコ専用レンタ竜
3匹自分で育ててるんじゃなかったのか…?
612名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:16:32 ID:J7FeUb2R
白い竜に育てるにはどうやりゃいいんだ…orz

613名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:20:41 ID:???
>>603
うちのは足やや硬さで深いブルーだ
がんがって水上げまくればたぶんブルーになるぞ
614名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:22:56 ID:???
水かぁ・・・
がんがるかぁ・・・
615名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 16:27:18 ID:???
というか、ステップ5って条件というか、そこまで、ストーリー進めるまで
ステップ4以降は成長しないの・・・?
なんか、ステータスが全く伸びない上に少し落ち始めたんだが
616名無しさん@非公式ガイド
弱いの食べさせると一定以上にあがらない、
あまりにも差があると下がる