戦国無双2猛将伝42討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
・ 柴田勝家、佐々木小次郎、ガラシャ、長宗我部元親、今川義元が登場
・ MIXJOY有ります
・ 傭兵演舞モード、新チャージ攻撃、桶狭間・四国ステージ追加
・ 他追加要素多数、秘技(新技能)とか
・ とりあえず質問は↓の公式と攻略Wikiサイト行ってから汁

▼公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku2m/
▼攻略Wiki
ttp://www.wikihouse.com/sengoku2m/index.php?%C0%EF%B9%F1%CC%B5%C1%D02%CC%D4%BE%AD%C5%C1
▼前スレ
戦国無双猛将伝41討
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1188621180/
▼関連スレ
戦国無双総合スレ第232討
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1184496026/
戦国無双2猛将伝 最強最弱談義スレその弐
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1188489187/
戦国無双2猛将伝読み込み不具合問題スレ 4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1188411878/
戦国無双2 Empires 31討
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1187635991/
戦国無双2&猛将伝攻略スレ 二十八討目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1188545744/
2名無し曰く、:2007/09/03(月) 21:25:10 ID:xwYO9cAL
〜Q&A 公式と攻略Wiki行って分からなかったらここ嫁〜

Q:エディットは?
A:ない。どうしてもやりたいならエンパやれ

Q:限界突破は?
A:ない。

Q:新チャージはどこに追加?
A:通常攻撃タイプはチャージ9。チャージタイプはチャージ5。特殊タイプもチャージ5。
キャラによって強さが区々。

Q:蘭丸と阿国の無双演武は?
A:ない。公式の説明は罠

Q:くのいちと五右衛門の復活は?
A:ない。

Q:2コスは?
A:色違いだ諦めろ。
3名無し曰く、:2007/09/03(月) 21:38:29 ID:6deNKPjG
>>1
お前は乙の婆ちゃんか
4名無し曰く、:2007/09/03(月) 21:40:12 ID:hbM32Juu
>>1
私の乙、冴え渡っています
5名無し曰く、:2007/09/03(月) 21:41:34 ID:xEcTKUjD
>>1凄絶に乙する
6名無し曰く、:2007/09/03(月) 21:43:52 ID:IHR4cia+
>>1
ワシは乙と博打が大好きでな
7名無し曰く、:2007/09/03(月) 21:45:15 ID:2eRXGZBZ
手は貸せないが乙で>>1を応援しよう!
8名無し曰く、:2007/09/03(月) 21:45:50 ID:PbWxTfrD
ワシは>>1乙と博打が大好きでな
9名無し曰く、:2007/09/03(月) 21:46:17 ID:EBxNGMcH
>1
乙であります。
10名無し曰く、:2007/09/03(月) 21:46:47 ID:GgehwfFl
>>1
やったな兄者!
11名無し曰く、:2007/09/03(月) 21:47:50 ID:/uEFnVs4
>>1
ま、こっちにも乙はあるんですがね
12名無し曰く、:2007/09/03(月) 21:48:16 ID:+esjHySw
>>1
ガラシャで演舞の雑賀攻めやったあとに傭兵始めたら、
勝利時のセリフが「孫。孫はどこへ行ったのじゃ」ばかりになって、
チョトせつない。
13名無し曰く、:2007/09/03(月) 21:50:53 ID:vaoA2+jU
この>>1乙にも混沌を…
14名無し曰く、:2007/09/03(月) 21:53:28 ID:WgsRMusj
>>11
まこっちに見えた

フルマッコされてくる
15名無し曰く、:2007/09/03(月) 21:57:30 ID:CEVTNkwK
>>1乙にございますな

質問なんだけど、皆は持ちキャラに虎乱3を装備させている?
それとも最初から外すか、虎乱2を装備させている?
16名無し曰く、:2007/09/03(月) 21:59:01 ID:Q6GqYuYC
>>1

久しぶりにまともなスレ
17名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:01:49 ID:NKJaSVjT
>>1
修羅以外、虎乱は入らない
18名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:02:34 ID:2eRXGZBZ
>>15
虎乱2 装備派
といいつつ3とってないまま猛将伝が出た派
19名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:02:45 ID:37pVsb7D
まあ世界陸上に例えるなら

金 ねねのスパッツ
銀 ガラシャの存在
銅 市のスカート押さえる仕草

ってことだよね>>1
20名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:05:37 ID:nEpctRee
市は走ってる後姿もなかなか
21名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:07:07 ID:yzWccxQk
信玄公のブーンにはかなうまい
22名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:09:40 ID:VnKSy9ht
みんな色違い使ってる?
23名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:12:59 ID:6PloFnUq
>>22
気分一新のため無印のは全キャラ変えてる
敵で出てきたときちょっとだけ新鮮
24名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:13:04 ID:37pVsb7D
>>20
特殊技の能力上げで可愛く踏ん張ってる姿とか昇天級だよ
市と一緒に三角木馬パカラッパカラッ
25名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:13:30 ID:d1Ks9FTG
>>23
小太郎ひどくない?w
26名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:15:08 ID:2eRXGZBZ
>>21
よう俺
27名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:16:10 ID:UTvSlneM
いま、2猛将伝の武将いくらか育てたデータあって、今度、無印2の最強データCDロムを譲り受けるんですが、前者のデータに最強データを組み込むことってできますか?初心者ですいません。
28名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:16:41 ID:CEVTNkwK
>>17
なるほどね。そっちの方が面白そうだわ。

>>18
真の勝利者だなw

29名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:18:37 ID:g9d0NC4V
>>25
だからいいんじゃないかw

個人的に刑事の黒髪みるたびに笑ってしまう
全然かかぶいてねえよこの人
30名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:18:37 ID:ekYF3CZe
>>25
金髪か…俺は信長が一番ひどいとおもう
そして色違いの島津、忠勝のつばぜり合いのかっこよさは以上
31名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:19:22 ID:d1Ks9FTG
>>30
あぁ、信長もひどいなw
島津みてないわ、あとでみてみよ
32名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:19:43 ID:agFn50Fz
>>25
ひどい言うなw

傭兵で武器が出現する条件って何かあるの?
気付いたらその辺にプカプカ浮いてたりするんだが。
33名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:20:21 ID:d3wo1FLL
小次郎本編クリア。
巌流島の後、「心を入れ換えて武蔵と共に戦う」とかなったらどーしよと思ったが、ちゃんと敵対してほっとした。
ただEDがよくわからん。
34名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:25:16 ID:d+1TZbO0
>>32
雑魚が落としてるのでは?
他にも金とか落としたりするし
35名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:26:02 ID:aCQWHEc2
>>33
今度は小次郎が人を活かす剣を探します。
36名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:26:37 ID:aD1OeV5F
戦国1と違って2はキャラセレで2コスに変えた奴は
敵として出てくる時も2コスになってんだよな

なんで1は凝ってるのに出来なくて2は出来て色変え手抜きなんだ
37名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:28:05 ID:Q6GqYuYC
>>27
出来ないよ
あれはセーブデータをメモカにコピーするから、前のデータがあるメモカに入れたら
上書きされて前のデータ消されるぞ
38名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:29:05 ID:r+scngqr
>>36
別コス考えるの面倒だから

と中の人が申しております。
39名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:29:10 ID:2eRXGZBZ
戦国って下手に甲冑の資料とかのこってるから
1の幸村とかみたいに重装備キボンってのが多いと
沢山つくるのが面倒くさ…いやいや大変なんだよ

サザエ被った本多が見たい。
40名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:32:38 ID:bOCz3JZf
市の着ぐるみコスが懐かしいな…
慶次の坊主とか
ガラシャのレッサーパンダ見たかったなぁ
41名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:32:43 ID:urmcl6W3
色変えとネタに走ったコス両方あればいいのに片方しかやらないのが肥
42名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:35:49 ID:gYNGu/Lv
コスチェンはせめて4種類ぐらいあってもバチあたらないと思う
43名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:37:03 ID:BcHn8Ojg
せめて前作コスぐらい…
40人以上いる三国は色違い+前作コスなのに
44名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:37:17 ID:agFn50Fz
>>34
なるほど、ザコか。
確かに金がいつの間にか落ちてたりするしな。
45名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:37:27 ID:d3wo1FLL
>>35
サンクス

そりゃそうと大坂城、武蔵始末したのが降将片桐なんだが。
ステージクリアに関わる将は絶対自分で無いと斬れないと思ってただけに変にショックだw
46名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:37:43 ID:UTvSlneM
>>37
ありがとうございます!やっぱり…利家とガラシャ育てなおしorz
でも無印で育ててないの大量にいるから差し引けばマシか…
47名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:41:16 ID:eMnHWuW0
阿国と濃の2コスばかりを使ってた俺が来ましたよ
48名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:43:43 ID:TkcmSe0I
>>36
少人数ならでわだな、分岐も
人数1と猛将程度で良いので濃いシナリオに上二つ復活キボン
49名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:44:51 ID:d1Ks9FTG
>>48
個人的には薄っぺらいキャラがうじゃうじゃいるより
濃厚なキャラが数人だけとかの方がいいなと思うけど
最近は多けりゃいいっていう風潮なのかなあ
50名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:48:45 ID:YkzVDK9l
>>48
当時は史実と(ryとか言われまくったが、今にして思えば1のシナリオのはじけぶりはあれはあれで良かったかも
まあ分岐は残してほしかった
51名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:49:25 ID:CL/Waaei
結局、ガラシャは名乗り〜L3無双〜走り回る。武将はオリコンが基本?
52名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:50:52 ID:/uEFnVs4
>>47
お濃様は絶対2コスだよな
53名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:53:16 ID:gxEz8zaC
そりゃー濃いシナリオにこしたことはないけど
それで好きなキャラのシナリオ削られたら意味ないしな…
好きな奴ばっかで遊ぶタイプなんで
54名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:54:50 ID:TkcmSe0I
>>49
多くても2みたいに薄いなら1程度で良いな
>>50
1の方が印象に残るなシナリオ、まぁ人それぞれだろうけど
55名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:56:00 ID:r+scngqr
>>46よ。
自分で最初から育てようという気はないのか?
56名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:56:13 ID:bOCz3JZf
ほんとだよな
前回麻呂はずされた時なんて
蹴鞠の世も夢のまた夢かと思ったわ
しかし、今回は…一気に蹴鞠の世に
近づいたの!
57名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:57:33 ID:d3wo1FLL
俺の場合、出来の良し悪しはあまり拘らないが、とにかく色んな展開目新しい展開が見たい。
キャラはその展開の為の駒って印象だからガンガン削ったり入れ換えても全然構わんな。
多少強引な展開でも良いから目新しさを望むよ。
58名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:58:19 ID:YEXTMtxv
>>52
濃は服装は良いけど花飾りと髪型がおかしい
稲姫の2コスは可愛い阿国はエロいので好きだ
何気にキツネ市も割と使ってた、後姿の尻尾がいい
59名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:00:48 ID:1v9l67l1
2のシナリオの薄さは人数のせいじゃなくてスタッフのやる気のなさが原因だと思うんだがな。
みんなあのインタビュー間に受けてるんだなあ…。あいつら言い訳はうまいな。
60名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:03:21 ID:YdSXkXkd
無印でクリアせずに放置してたんだけど
猛将を機にプレイ。義弘かっこいい・・・
61名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:05:23 ID:SRQdkd2k
2無印の人数でも全キャラ出すのにしんどかったので少人数で良いや。
同じキャラ何作出ても飽きるので必要に応じて出たり消えたりで。
62名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:05:49 ID:IHR4cia+
修羅無双で倒し切れないのはマジ萎える
63名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:08:43 ID:8Ws6Yt4E
>>59
戦国スタッフの場合、本当はもっと出来るのに、いつも6〜6.5割くらいの
力しか出さないからな。
64名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:10:31 ID:/dk4Vf57
一気に力出しちゃったら次回作で大変そうだからな
65名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:11:04 ID:xEcTKUjD
ガラシャのきぐるみコスはアザラシ
66名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:11:30 ID:1v9l67l1
>>64
猛将伝とかなw
67名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:15:11 ID:Z5ZLxyC5
ムービーが3.5G ムービー以外は2G 残り2.5Gがダミー
きっとムービーに全力投球したんだよ
68名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:15:43 ID:YkzVDK9l
>>65
ゴマちゃん思い出した
69名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:17:17 ID:Ww3GGQxh
チントンシャンテントン♪
70名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:18:38 ID:IHR4cia+
>>68
祖父は社長か?
71名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:19:53 ID:27wZNLh+
>>60
鬼島津のシナリオ、さり気に好きなんだぜ
72名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:20:40 ID:EBxNGMcH
蘭丸の護衛には何が似合うだろうか。
ちょっと悩んでるんだ。蘭丸使いの人は誰を護衛につけているか教えてたもれ。
73名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:26:04 ID:FBTEGKD3
>>66
5武器とか明らかに手抜いてるもんね…
もう今回いろんなとこから、スタッフ本当に作りたくなかったんだなって伝わってくるw
74名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:27:53 ID:ZjxzvHZn
携帯連携かなんかでボーナスコスチュームが有ると信じてたけど
もう諦めた
75名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:33:07 ID:YkzVDK9l
>>73
逆に考えるんだ!
実は裏で戦国3に注力してると!!
76名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:33:40 ID:6deNKPjG
エンパ追加要素含めた追加ディスクを買わせるつもりだなこれは
77名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:37:44 ID:nclxtwWm
前、傭兵で任務いくつかこなすと宝珠の種類が変わるってあったけどどれくらいで変わる?
範囲宝珠もらってソフリセして宝珠イベント残したまま10ステージくらいやったけどずっと範囲珠・・・
最初からやり直したほうが早いかな?
78名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:38:06 ID:+QudzRAK
猛将伝をスルーした勝ち組のおれが来ましたよ。
ガラシャ可愛いよガラシャ
79名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:38:51 ID:0aIDTHgz
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/4659/1182414617/l50
↑このスレにいる「なおち」とかいう痛い消防をどうにかしてくれ…
80名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:39:06 ID:5+etTLfU
>>60
よしひろでなく鬼島津と言えぇぇ!!
81名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:41:25 ID:EBxNGMcH
>77
喉から手が出るほど範囲が欲しいぜコナクソーィ!
82名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:43:18 ID:Ww3GGQxh
つーか利家が長篠や小田原に参戦しないのは無印ムービーのせいか!
今わかった俺ダセー
83名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:43:41 ID:d3wo1FLL
傭兵のエンディングはエンパエンディングを思い出す。
ああいう簡単な略歴みたいなのは結構好きだ。
エンパでは○○万石の大名に〜とか良かった。
84名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:43:46 ID:yzWccxQk
鬼がつく奴っていっぱいいるよな
85名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:44:10 ID:Awk9jcsr
実家に帰省中にかったが
無印ソフトもデータも一人暮らしの家に
置いてきてしまっているので、始めたは良いが
やりこめないという罠
86名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:46:31 ID:BVx7f87R
半蔵や勝家も鬼の名が付いた異名を持ってるな
87名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:49:12 ID:nEpctRee
殿は・・・鬼好き
88名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:55:03 ID:xjqb/XTs
下らないレスばかりだな。
89名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:55:05 ID:Ba7twJBk
さっき買ってきた。
今回のマロはC5がライトニングタイガーだわ死んだふり技が凄い事になってるわスゲェなw
90名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:00:07 ID:04fmA0HY
そういやリベロの武田にズバリ蹴鞠キャラが居たな
菊麻呂だっけ・・・
91名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:03:13 ID:z3wAJUfE
信玄弱いな
92名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:05:25 ID:Hw9Iwgtb
>>90
あいつのバズーカチャンネルなんて技だっけ?w
93名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:06:15 ID:84dv0ao8
>>91
百万回聞いたわ
94名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:07:12 ID:gtr7sEtJ
傭兵で50ステージ駆け抜けて貰った宝珠が「無双」だった
95名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:09:55 ID:6Fxn3vNp
お市
96名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:14:41 ID:B/NDpHD6
模擬演舞で手取り川(織田軍)やってて、後は上杉ブッコロすればいいだけの時の事。
取り合えず他の武将を追い抜かす感じで馬で向かっていたら、
鬼柴田タンがいきなり「この柴田が、助けられるとはな・・・!」とか言ってきてワラタ。
 いや、あんたの周り誰も居ないじゃないか。助けるつもりもサラサラねーし。
97名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:15:39 ID:APedOUPb
小次郎外伝2Pでやったら武蔵が最後保護者みたいでワロタw
98名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:15:52 ID:6Fxn3vNp
はねるかいここで
99名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:17:56 ID:ZmXUhzVe
あの2人は仲良すぎだな
100名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:19:01 ID:84dv0ao8
こんなに仲のいい武蔵小次郎はムサシロード以来だぜ
101名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:19:32 ID:gBFDwoKE
男同士(・∀・)ニヤニヤ
102名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:21:37 ID:4xRQ3tAW
なんつーか無印のころは「武器集めめんどくせっ」って思ったけどいざカスタマイズできるとなると「やることない!」って思ってしまう
これが人間ってやつか
103名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:21:52 ID:6Fxn3vNp
恋人だろ
104名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:23:01 ID:gtr7sEtJ
♪酷い恋人〜
105名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:27:27 ID:TUNX870k
正味期限は1ヶ月ってところだろ
106名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:27:49 ID:6Fxn3vNp
アッー
107名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:36:00 ID:sv2fQtZc
>>92
確か竜巻蹴足
108名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:38:23 ID:hrjxrzpS
>>95
どうした?
市の縦唇とディープキス
109名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:39:28 ID:6Fxn3vNp
顕如はどうした
110名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:41:56 ID:Dm17Tefa
お市・阿国・稲姫は戦2になって大幅に劣化したな
濃姫は良く分かんね。キョウミナイ(- з-)
111名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:42:07 ID:Hw9Iwgtb
>>107
そーだそーだwww
よく覚えてるなwww
112名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:42:40 ID:jwXKLc6H
ジョニー・頼廉
113名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:45:36 ID:6Fxn3vNp
豊久
114名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:50:16 ID:04fmA0HY
どりぃ〜状態の麻呂
115名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:51:13 ID:6Fxn3vNp
空気の読める三人だっての
116名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:52:31 ID:hrjxrzpS
>>110
劣化した阿国・稲姫で−2
しかしガラシャとねねで+2ってことで差し引きゼロ
まあ俺としては市も好きだから問題ないんだけどね

今も昔も醜い濃姫は良く分かんね。キョウミナイ(- з-)
117名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:57:31 ID:2RSlRSi2
ドMな俺は濃姫に踏まれたいです><
118名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:57:38 ID:6Fxn3vNp
(- з-) ←この顔
119名無し曰く、:2007/09/04(火) 01:07:04 ID:lxkUdW97
確かにカスタマイズできるせいで、武器を拾うことがまったく意味を成さなくなったな。
120名無し曰く、:2007/09/04(火) 01:07:46 ID:1HFzu/cw
>>117
鯉Dこんばんわ
121名無し曰く、:2007/09/04(火) 01:08:35 ID:6Fxn3vNp
お濃
122名無し曰く、:2007/09/04(火) 01:09:37 ID:Hw9Iwgtb
>>114
どりぃ〜状態の義元想像して吹いたwww
もう義元が菊麻呂のご先祖様にしか見えないwwwwwww
123名無し曰く、:2007/09/04(火) 01:14:08 ID:NxFpsmwx
PS3なんかでダウんロード販売になったら一人づつ、濃ゆいストーリー、&掛合い多数代りにプリムービー無し、でよろしいか?
124名無し曰く、:2007/09/04(火) 01:17:55 ID:6Fxn3vNp
分身
125名無し曰く、:2007/09/04(火) 01:22:32 ID:V01PUKYi
無印と猛将のディスク見たら赤いきつねと緑のたぬき思い出した。
126名無し曰く、:2007/09/04(火) 01:23:40 ID:6Fxn3vNp
オロチはー
127名無し曰く、:2007/09/04(火) 01:27:40 ID:gHIYM4CZ
ひどい流れだなwおまえらもう飽きたのかよ
俺は買った当日に飽きたけど
128名無し曰く、:2007/09/04(火) 01:29:51 ID:6Fxn3vNp
それが戦のままよ
129名無し曰く、:2007/09/04(火) 01:37:05 ID:eFhmTFdd
そろそろ凌辱システム取り入れたほうがいいね
130名無し曰く、:2007/09/04(火) 01:37:15 ID:Hw9Iwgtb
まだ遊んでる
6日まではやるさ
131名無し曰く、:2007/09/04(火) 01:38:24 ID:BaEAhiyT
もう飽きてもしょうがない時期か
無印持ちだとやることなさすぎだからなあ
残りは最強最弱に感心がある人くらいじゃないの
132名無し曰く、:2007/09/04(火) 01:41:32 ID:6Fxn3vNp
無双シリーズ完
133名無し曰く、:2007/09/04(火) 01:42:26 ID:6KwtZvH7
手取川、慶次で利家助けたらどんな特殊セリフ聞けるかと楽しみにしてたら…
森某に名前だけ差し替え…セリフそのまま…その手を使うとは…予想ゲイ

史実無視してまで無理矢理秀吉と四国征伐なんかに利家行かせたのは
既存モブ利家の差し替え手間回避のためかと邪推したぞ肥
134名無し曰く、:2007/09/04(火) 01:46:29 ID:eFhmTFdd
無双→剣豪→エースコンバット・・・ひたすらこれでループしてる
不死のガラシャが後の世の剣豪を倒し近代でベルカとの戦争に身を投じるゲームがあればね
135名無し曰く、:2007/09/04(火) 01:46:59 ID:tyPtc56O
(- ω-)
136名無し曰く、:2007/09/04(火) 01:47:23 ID:SAA/wu7I
>>133
そぷいや、差し替え手間回避というか、無印だと九州MAPに元親いたとこが盛親にかわってるのは新規のやりとり入れるの避けるためかと邪推した
137名無し曰く、:2007/09/04(火) 01:47:47 ID:6Fxn3vNp
秀康
138名無し曰く、:2007/09/04(火) 01:51:47 ID:NxFpsmwx
>>134
忍道戒も混ぜて上げて。ループするには最適なゲームだから。
139名無し曰く、:2007/09/04(火) 01:53:56 ID:6Fxn3vNp
福島
140名無し曰く、:2007/09/04(火) 02:03:16 ID:QDMyoeD1
三成を鬼武者のようなビジュアルにしてくれ
第二形態を見てもなお左近がきれいな顔して〜とか言ったらある意味尊敬するわ
141名無し曰く、:2007/09/04(火) 02:09:14 ID:84dv0ao8
さてガラシャの騎乗位攻撃を受けながら寝るとするか
142名無し曰く、:2007/09/04(火) 02:10:49 ID:NQpHSawY
>>141
それ信玄
143名無し曰く、:2007/09/04(火) 02:13:12 ID:EHCCaim4
>>140
「長いアゴをしてやるじゃないですか」になったりしてw
でもそれには同意するよ。
144名無し曰く、:2007/09/04(火) 02:18:49 ID:V7e9Hjql
>>140
鬼武者の三成はいいな!声は若本だったっけ。
左近がそれでも「綺麗な顔して…」と云うか否か…。声は無双三成のままでな。
145名無し曰く、:2007/09/04(火) 02:23:45 ID:ErALHnCI
鬼武者を意識して角生やしてるんだろ?
146名無し曰く、:2007/09/04(火) 03:30:52 ID:UtU0Lhqf
何か5武器取った勢い余ってか阿国で無限城到達しちまった・・・

ガラシャの特殊技に馬乗りパンチ連打希望
147名無し曰く、:2007/09/04(火) 03:37:46 ID:2RSlRSi2
148名無し曰く、:2007/09/04(火) 03:41:27 ID:SlAKEDtg
よくみつけたなw
トンボつながりか〜
149名無し曰く、:2007/09/04(火) 03:44:32 ID:ZcN+uuf3
どう考えても3歳じゃねぇwwwwwwww
150名無し曰く、:2007/09/04(火) 03:57:47 ID:h47kZ1hX
武で語れよ
151名無し曰く、:2007/09/04(火) 04:17:27 ID:WY+537Yt
元親は信親(だっけ?)との絡みがほとんどないから九州征伐の身代わり
イベントもフーン程度の印象しかない
義弘と豊久みたいな関係だったら思わず「豊久ぁー!!」って感情も湧く
んだろうけど・・・
152名無し曰く、:2007/09/04(火) 04:48:46 ID:5E0BevGg
ガラシャが無双参戦してると知って一言。
他にも同じこと言ってる人いたらスマソ。

ガラシャといえば敬虔なキリシタンとして知られ、自殺の禁を守り自害も侍女にさせたといわれる人物。
ぎん千代や稲姫のデフォルメや、江戸期の創作にすぎないくの一を登場させるのもゲームの演出として許容範囲だと思う。
しかし歴史上の人物を題材にする以上、その人の生き様を全く否定するような使い方は非道ではないかい?
猛将伝シリーズはやったことないものの、本編は三国・戦国共に全部やってるので無双が歴史的検証と全く無縁な、ある意味馬鹿ゲーとは知ってる。
例えば幸村は信玄に仕えて無いとか諸々の矛盾に文句言うのは野暮だろうけど、
しかしガラシャに戦場で敵を殺しまくらせるのは明らかに一線を越えた造りじゃない?

皆さんの意見を聞いてみたいんだが、どう思ってる?
散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ、
この言葉をみて光栄の社員は何も想わないのか?
そんな人間に歴史を語る資格があるんかね?
153名無し曰く、:2007/09/04(火) 04:53:19 ID:UtU0Lhqf
>>152
エロければ良い
154名無し曰く、:2007/09/04(火) 04:56:19 ID:ogf7VrvP
>>152
望月千代女をモデルにしたオリキャラ「くのいち」の様に明智玉をモデルにしたオリキャラ「ガラシャ」だと思えばよろし
155名無し曰く、:2007/09/04(火) 04:57:07 ID:EHCCaim4
>>152
君が根っからのキリシタンなのは分かった。
156名無し曰く、:2007/09/04(火) 05:18:01 ID:5QTUzrdm
>>152
すまんがそういう事は決戦2で于禁が登場したときに言ってやってくれ。
空前絶後の酷さだぞ。
157名無し曰く、:2007/09/04(火) 05:25:11 ID:QSzoIcMR
無双のガラシャにはキリシタン設定は無い。
158名無し曰く、:2007/09/04(火) 05:26:19 ID:h47kZ1hX
モブ親ァーッ!
159名無し曰く、:2007/09/04(火) 05:37:39 ID:VEss8eg0
ねえねえ、まだ夏休みの宿題終わってない^^;
160名無し曰く、:2007/09/04(火) 05:42:00 ID:h47kZ1hX
おじさんといいことしてくれるなら手伝ってあげよう^^^;
161名無し曰く、:2007/09/04(火) 05:45:11 ID:r/cVkaCQ
>>159
ワァシの若いころを思い出すのう(´∀`*)
162名無し曰く、:2007/09/04(火) 05:52:07 ID:gBFDwoKE
>>159
モンゴルに帰る
163名無し曰く、:2007/09/04(火) 05:54:29 ID:AnlyoctX
>>152
言いたい事はわかった。まずは落ち着こうか
164名無し曰く、:2007/09/04(火) 05:56:50 ID:qNbE1LZf
利家「あそこ磨くぜ!
165名無し曰く、:2007/09/04(火) 05:57:25 ID:F0ziRvSu
>>164
不埒です!
166名無し曰く、:2007/09/04(火) 06:05:41 ID:nw8sv/rF
2重秘技バグのやつって、初期化したあとに他の秘技買っても、効果継続される?
欄を埋めたいんだけども。
167名無し曰く、:2007/09/04(火) 06:16:21 ID:AnlyoctX
>>138
ザジの声が利家と一緒だったり
168名無し曰く、:2007/09/04(火) 06:20:18 ID:yfRTS7p5
たまに痛い歴ヲタが出るよね
169名無し曰く、:2007/09/04(火) 06:29:16 ID:vH5+odBE BE:1262016768-2BP(1)
ようつべでガラシャの動画を見てたんだけど、雑賀攻めで光秀との会話初めて見た。
「父上…」みたいな事を話すのって、条件有るのですか?
170名無し曰く、:2007/09/04(火) 06:33:14 ID:UuyuISBt
>>152
お前の言ってる事は発売前の光秀との繋がりが無いかも?!と情報が少ない頃に聞き飽きた
171名無し曰く、:2007/09/04(火) 06:42:55 ID:QSzoIcMR
>>169
普通にやってりゃ出るよ
172名無し曰く、:2007/09/04(火) 06:48:13 ID:vH5+odBE
>>171
d。 うちのガラシャ喋んなかった気がする…
後で雑賀行って来る。
173名無し曰く、:2007/09/04(火) 06:51:23 ID:r/cVkaCQ
2chは不思議で、美しいのじゃ!
174名無し曰く、:2007/09/04(火) 06:52:21 ID:CaDlG1Of
駄目だ、どうしても8スロ1武器が手に入らん
天国川中島でも無限城1階でも傭兵ステージ1でも悉く2武器が出るw
つか傭兵じゃ武器落とさねー
175名無し曰く、:2007/09/04(火) 07:20:53 ID:ICbkpTYt
>>152
つまり
阿国や市は何百人殺戮しても構わない、と
176名無し曰く、:2007/09/04(火) 07:50:41 ID:izf2B2lf
>>152
ねねも良いのか?
177名無し曰く、:2007/09/04(火) 07:59:35 ID:BUdqytRK
>>174
目利をはずすんだ
スロット数減るかな?
178名無し曰く、:2007/09/04(火) 08:14:48 ID:7eKJbFY2
>>174
傭兵の武器はなんでダメなんだ?
179名無し曰く、:2007/09/04(火) 08:18:45 ID:ZcN+uuf3
ようへいへーいならすぐ集まる希ガス
180名無し曰く、:2007/09/04(火) 08:33:37 ID:Hw9Iwgtb
>>152
つまり、モデルになった人物個人の主義主張も考慮してキャラ作れってことか?
馬鹿馬鹿しい
そんなゲームどこにあんだよ

本当に戦の無い世を目指してたかもしれない大名が
ただの野望みたいに描かれても構わないが
ガラシャが戦場に出ちゃおかしいってのかよ
くっだらねぇ
181名無し曰く、:2007/09/04(火) 08:40:23 ID:mBiBc8Gk
>>152
お前痛キモい。
182名無し曰く、:2007/09/04(火) 08:45:45 ID:S98snKEw
やっぱりガラシャのイメージではないが、無双ガラシャ可愛いな
外伝の女性らとの絡みもいいし

三成のふてぶてしさと色気が上がってて吹いた。だが、それが良い
オロチのときは声の調子が軽くなってて残念だったからな
183名無し曰く、:2007/09/04(火) 09:20:38 ID:jdCopXMT
>>182
お前もキモいことを言うな…
184名無し曰く、:2007/09/04(火) 09:34:23 ID:UZoPS9EQ
>>152の人気に嫉妬
185名無し曰く、:2007/09/04(火) 09:44:16 ID:L230QbCj
>>183
頭逝ってる
186名無し曰く、:2007/09/04(火) 09:44:51 ID:L230QbCj
スマン
>>182
187名無し曰く、:2007/09/04(火) 09:45:23 ID:jwein0eF
今作で初めてアクション音痴の自分でも修羅クリア出来た
感激だ…
188名無し曰く、:2007/09/04(火) 10:03:15 ID:Pg+jk64N
>>152
無双に歴史の史実を期待してはならぬ…
189名無し曰く、:2007/09/04(火) 10:09:27 ID:HXXey7hD
サウンドテスト29の「幕間」ってどこで聞けますか?
190名無し曰く、:2007/09/04(火) 10:26:42 ID:53obtwon
 決戦⇒決戦U⇒決戦V もそうだけど光栄は硬派なSLGメーカーから
一般受けを狙い軟派なSLGメーカーになってしまった。
 軟派なソフトと硬派なソフトは別にして作って欲しい!
 三国志・信長・決戦・提督は硬派でいってほしい
 太閤・無双・競馬系は比較的硬派でいってほしい
 他は・・・・適当に ^^
191名無し曰く、:2007/09/04(火) 10:27:56 ID:b39FkIne
>>190
結局硬派だけになってるじゃないか
192名無し曰く、:2007/09/04(火) 10:29:33 ID:13dd2WEA
こんなゲームやってるゴミクズいるんだ
193名無し曰く、:2007/09/04(火) 10:34:05 ID:6ZvMCMNq
硬派とかもう死語だよな
194名無し曰く、:2007/09/04(火) 10:35:53 ID:6KzRaw05
じゃあ渋めで
195名無し曰く、:2007/09/04(火) 10:39:03 ID:5QTUzrdm
まあ昔は硬派だったかと言われればそうでもなかったようにも思うんだが。
電気うなぎとかスーパードックワールドとか…。
196名無し曰く、:2007/09/04(火) 10:41:07 ID:h47kZ1hX
そうなるとオマヘラのような一部のヲタにしか受けなくなり売れなくなるので無理じゃあないかね
結局は売上ですから
197名無し曰く、:2007/09/04(火) 10:41:58 ID:jdCopXMT
それにアンジェリークも肥だしな
198名無し曰く、:2007/09/04(火) 10:50:32 ID:NxFpsmwx
よーし!次回からは何千人切ってもみんな体力無くなると「逃げて行く」仕様で。
199名無し曰く、:2007/09/04(火) 10:54:09 ID:/O5ySP6t
もうゲーム性が良ければストーリーやキャラはどうでもいいや・・・
200名無し曰く、:2007/09/04(火) 10:58:56 ID:Dm17Tefa
>>174
傭兵演舞で普通以下でやってると10ステージ未満なら1武器獲得出来るよ
俺は目利きは付けてた。開運の技とかは外してたけど
201名無し曰く、:2007/09/04(火) 11:15:25 ID:1X25t1Gm
硬派とか史実とかどうでもいいと思ってたが
某ゲーをやって『史実』という要素の大切さを知った
202名無し曰く、:2007/09/04(火) 11:19:18 ID:G13CQHHz
ぶっ飛んだ設定にするくらいなら歴史を元にするな
ゲームくらいifを入れたって良いじゃない

皆はどっち派
203名無し曰く、:2007/09/04(火) 11:20:51 ID:UZoPS9EQ
>>202
めんどくさいからどっちでもいいわ
204名無し曰く、:2007/09/04(火) 11:24:39 ID:BUdqytRK
アンケートなぞどうでもいい
でも語ることがない
205名無し曰く、:2007/09/04(火) 11:26:35 ID:c0eBWBfy
猛将伝と無双セットで買ったからまだまだ楽しめる〜
7000円以下だからお得だったな…ありがとう肥!
206名無し曰く、:2007/09/04(火) 11:37:57 ID:XgTEs/Ma
>>202
前者
207名無し曰く、:2007/09/04(火) 11:46:57 ID:HXXey7hD
>202
後者。
大阪の陣で豊臣方についている福島正則とか
そういうIFはあっていいと思う。
208名無し曰く、:2007/09/04(火) 11:48:49 ID:h47kZ1hX
どっちでもいいが史実史実うるさいヲタは

       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
209名無し曰く、:2007/09/04(火) 11:49:25 ID:Hw9Iwgtb
>>206
なんで無双やってるの?
210名無し曰く、:2007/09/04(火) 11:57:41 ID:6ZvMCMNq
ifがなけりゃ面白みがない
史実を折り曲げるなと言う奴は
本だけ読んでればいいと思う
211名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:02:21 ID:h47kZ1hX
だよな
極端に言えば家康しかストーリーに出来なくなるぞ
それか他の奴らは死亡ED
212名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:04:21 ID:BUdqytRK
何で双六なんて入れたんだろ…
モデル換え追加して欲しかった
213名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:09:12 ID:h47kZ1hX
・2モデル
・2モデル色変え
・1モデルor新モデル
・1モデルチェンジor新モデル色変え

の4種類とかがよかった
214名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:09:46 ID:g9yoKtU3
盛り上がるようなストーリーにしてくれれば史実でもifでもどっちでもいいや
海賊討伐戦は基本的無しの方向でやってほしいもんよ
215名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:12:38 ID:Hw9Iwgtb
そもそも史実なんて誰も知らないだろ
光秀の謀反だって、人前で叱責を受けて恥を受けたから、
切り取り放題にしろと言われて、領地召し上げられたから、
勝手に人質出して降伏受け入れたが、人質見殺しにされたから、
等々いろいろな説あったけど、
最近では信長の朝廷への謀反を止めるため、
というのが主流になってきているし。
見てきたわけじゃなし、誰にもわからんよ
その程度の「一説」に過ぎないモノを折り曲げるなとか言われてもね・・・
216名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:16:43 ID:daJaZpD2
>>213
激しく同意
色だけ変わるとかどうでもいい
217名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:17:43 ID:BKgElfyE
個人的には、史実はある程度は重んじてストーリー分岐と外伝がほすぃ
218名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:19:06 ID:PoCv2gyt
大切なのは「どの程度」のIFであるかだとマジレス。
大阪の陣で、福島達七本槍が城門を護るのにしても、シナリオ内で秀吉達にどこまでも忠実な彼らを見ているから納得出来る。
幸村のシナリオでも、大阪の陣で突撃時に家康を倒していれば…という歴史のIFを体現しているのであって、ぶっ飛んではいない、と思う。
長宗我部のシナリオ内の寿命の言い訳とかね。

生きているべき人が(勝手に)死んでいるとか、
余りにも有り得ない対決の組み合わせとかはちょっと頂けない。
逆に、キャラクター別シナリオならば、史実では余り足跡の無いキャラクターでは有っても良いと思う。
219名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:21:20 ID:BKgElfyE
>>218
納得です
220名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:22:41 ID:h47kZ1hX
俺的には幸村が長篠にいようが義馬鹿が川中島で戦解説してようが関係ないな



ゲームだし
221名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:24:14 ID:MavxUbgh
小次郎のED短いなー
てっきりあの後市のEDみたいなことになるのかと思ってたw
222名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:24:57 ID:k6Nhee4L
戦国無双2と戦国2猛将伝
どっちかだけ買うならどっちがいい?
223名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:28:40 ID:g9yoKtU3
>>222
ボリウムある無双2のほうがいいんじゃね?
224名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:28:43 ID:VFaj7tfY
多分、怒ってる人達は『史実を追体験したい』って思って無双やってるんじゃないかな?
俺も最初はそう思ってたし、そういうゲームなんだと思ってた…もう少しも思えないけどw
無双シリーズはこの手のゲームの中でも比較的真面目な部類なんだろうから、歴史通りに作ってくれって言い分もわからなくはない
225名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:30:15 ID:0q1ZCRHL
ねねの関ヶ原乱入とか市の外伝とか好きだけどな
有り得ないけど
226名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:31:49 ID:kpZcJtyx
ある程度歴史を踏まえた上でのif(「もし信長が本能寺で死んでなかったら」とか「もし関ヶ原で西軍が勝ってたら」みたいな)
は夢があって楽しいけど、1政宗の乱入→乱入→乱n(ryみたいなわけのわからんシナリオは萎える。
227名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:32:03 ID:XYEoZygp
自分もねね外伝は好きだ
ねね可愛いよねね
228名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:32:44 ID:g9yoKtU3
どこまで史実でやるかって難しいよな・・・キンカン頭な光秀じゃ通しか買わんぞこのゲーム

>>225
ねねの関ヶ原よかったなぁ
ああいうおもしろいのがあると一概に史実オンリーが良いともいえないかも
229名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:33:33 ID:ridjUceo
>>202
入れるべき史実や昔話の有名な場面などを出し惜しみして入れないで、
IFに力を入れているかのような姿勢は、個人的にはいただけない。
230名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:35:21 ID:ftv58kcm
>>224
俺も初めは史実通りじゃなければ嫌だと思っていたが
BASARAをやってから何かが吹っ切れた
231名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:35:22 ID:+G2MWSYI
>>1に利家の名前が無いのはなんで?
232名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:35:44 ID:gtr7sEtJ
ゲームだからこそのifシナリオじゃね?
史実オンリーなら小説読んだり大河見てりゃいいわけだし
233名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:38:00 ID:Yp0dwYGJ
まあ武田家臣を追加しないで
幸村をいかにも武田の猛将みたいな使いかたする
肥には憤りを感じるがな
234名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:38:35 ID:h47kZ1hX
ゲームに史実どうこうネチネチクドクド言うなっての

>>231
謹慎中
近々小指を失いつつ戻ってきます
235名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:43:24 ID:txt7v8YM
まぁ、3では大河効果で勘助が出てくるんじゃないのか。眼帯からビームとか出して。
236名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:44:01 ID:g9yoKtU3
勝家、もうちょっと頑固親父であってほしかったなぁ
出世欲無さ杉な感じがしたよ
あれはあれでかっこいいけどちょっと残念
ってか猛将買うまでは浅井と勝家、市の三角関係シナリオだと思っていたわ
237名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:46:48 ID:XFbvZuhH
長政様の生存中じゃ勝家に勝ち目はなさそうだぜ…
238名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:47:44 ID:h47kZ1hX
勝家は格好がなぁ…農民みたいだ
辞典の勝家資料の絵はなんか可愛くて好きだ
239名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:47:51 ID:ENmcXlzg
>>236
三角関係とかの方がおかしいだろ
240名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:48:24 ID:V2P0ZGXh
エンパじゃ結婚までしたのに
241名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:49:16 ID:gHIYM4CZ
ifでも前作の光秀みたいなのは勘弁して欲しい
242名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:50:07 ID:1X25t1Gm
IFはおおいに結構!むしろないとつまらんくらいだ
デフォルメおおいに結構!ないと全員ヒゲオサーンだ
イケメン大いに結構!売り上げも大切だ!

だけどこれだけはやめて
慶次が忠勝級の最強武人、すかんちのボーカル元親
243名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:51:29 ID:h47kZ1hX
まぁ史実史実うるさいと言ってきた俺だが孫市が信長殺したみたいになってるのは嫌ですはい
244名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:51:48 ID:13dd2WEA
>>233精神病院行けば
245名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:51:55 ID:fR7hkOcL
>>238
2コスにすると多少だが武将っぽくなる。
ちょっと鮮やかすぎだけど個人的には好き。
246名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:53:51 ID:ICbkpTYt
慶次は花の慶次補正が入ってるからしかたない
左近にSAKON補正がないだけマシさ
247名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:54:50 ID:74Vw4m8U
今利家、gラシャ、小次郎とクリアして
半蔵と小太郎が全く出てこなかったったんだけど
もしかしてこの二人って使いまわし?
248名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:55:34 ID:rXUCHuRW
左近には是非人形を操ってもらいたいものだ
249名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:58:07 ID:UdRC1Aly
>>246
てかSAKON補正はいってたらやばい事になってそうだね
慶次がとても普通に見えるくらい左近が異様に強いからな
250名無し曰く、:2007/09/04(火) 13:16:05 ID:BUdqytRK
>>247
意味が分からん
251名無し曰く、:2007/09/04(火) 13:16:57 ID:UZoPS9EQ
ああ、双六なんていれないで、カラーとモデル増やした方が喜ばれていたかもな。
252名無し曰く、:2007/09/04(火) 13:37:37 ID:04fmA0HY
無双で三角関係とかどんだけw
戦をしろ戦をw
253名無し曰く、:2007/09/04(火) 13:38:40 ID:rXUCHuRW
恋の戦をすればいいじゃない
254名無し曰く、:2007/09/04(火) 13:38:45 ID:SAA/wu7I
>>249
じゃあ家康も影武者に…
255名無し曰く、:2007/09/04(火) 13:39:47 ID:QDMyoeD1
>>248
高山右近に期待するがよろし
でもからくり人形は阿国も似合いそうだ
256名無し曰く、:2007/09/04(火) 13:40:05 ID:OgT9UZDb
>>221
それはつまり、武蔵が「小次郎、花は好きか?」とか言いながら、小次郎の頭に藤の花を付ける回想があって、最後に小次郎が泣きながら「愛しています」とか言いだすのか?

257名無し曰く、:2007/09/04(火) 13:46:33 ID:BUdqytRK
腐女子うぜー
258名無し曰く、:2007/09/04(火) 13:48:11 ID:ENmcXlzg
>>257
うざくない腐女子なんていません
259名無し曰く、:2007/09/04(火) 13:52:25 ID:ReIZrs3o
>>174
遅レスだけど、8スロの1武器は無双演舞難易度天国で目利3つけて1か2ステージやってりゃ出ると思う
ガラシャでやったら1発で出たし。
260名無し曰く、:2007/09/04(火) 14:10:15 ID:MavxUbgh
>>256
いやそこまでじゃなくて…
自分で殺しながらももう取り戻せない!とか号泣すんのかなと
261名無し曰く、:2007/09/04(火) 14:14:07 ID:/6IiJltH
>>256
噴いたwアホスw

小次郎のEDは確かに短すぎて余韻に浸る間も無かったけど、
あれは泣かないからいい
262名無し曰く、:2007/09/04(火) 14:19:09 ID:gCnOAmme
ステージ作るのがめんどくさかったんだろうけど、やっぱり小次郎と武蔵のラストステージは巌流島がよかったな
巌流島でどうやって無双システムやるんだ、ってのはあるけど、まあ武蔵を待ってる間に他キャラが
乱入してくるとか、いろいろやりようはある
263名無し曰く、:2007/09/04(火) 14:21:30 ID:nG1BQBjn
今やっと全員階級70にしたぜ・・orz
かなり疲れたww
264名無し曰く、:2007/09/04(火) 14:26:10 ID:0SUz3U7h
3で隠し模擬ステージ巌流島を用意すればおk
雑魚も他武将もおらずハイパー化した武蔵小次郎だけがいる
これさえやってくれれば武蔵小次郎にシナリオいらない
265名無し曰く、:2007/09/04(火) 14:26:59 ID:nRcXJmvI
武蔵が巌流島に弟子引き連れて小次郎タコ殴りみたいな逸話もあるし
266名無し曰く、:2007/09/04(火) 14:27:09 ID:QDMyoeD1
>>262
誰か実況解説に来るとかな
267名無し曰く、:2007/09/04(火) 14:28:02 ID:SAA/wu7I
>>266
またカネツーグか!
268名無し曰く、:2007/09/04(火) 14:30:05 ID:51wRiYds
秘技とか高すぎるだろ
2の完全版ならいまさらこんなせこいことするなよ
269名無し曰く、:2007/09/04(火) 14:34:29 ID:qjFWZE60
いっそ、武蔵と小次郎以外全員で実況してほしい
「馬鹿め!そこで鞘を捨てるとは!」
「クク…無明よ」
「ああ、小次郎はん何やってますの」
外野がうるさくて集中できないか
270名無し曰く、:2007/09/04(火) 14:35:51 ID:f+iENq0U
中古2400円で買ってきたぜー
271名無し曰く、:2007/09/04(火) 14:36:03 ID:gCnOAmme
そういう長ったらしい解説をするまでもなく
名乗り名乗り名乗り後悔するぜ!!ポウポウポウポウポウ・・・・俺は無双だ!だけで決闘終
272名無し曰く、:2007/09/04(火) 14:40:35 ID:384uqlKN
>>268
つっても殆ど要らん秘技だから揃える意味無いのがアレだな
273名無し曰く、:2007/09/04(火) 14:45:39 ID:nWVXIWSU
戦国無双2のデータだけもって
猛将伝でレベル5の武器とれる?
274名無し曰く、:2007/09/04(火) 14:48:33 ID:r/cVkaCQ
↑新キャラ以外は取れない
275名無し曰く、:2007/09/04(火) 14:52:22 ID:nWVXIWSU
>>274
やっぱ結合しないとダメなのかな
ありがとう
276名無し曰く、:2007/09/04(火) 14:53:59 ID:qjFWZE60
俺は新品・定価で3980円だった。
値段が落ちたのはたぶん
 修羅属性の極端な弱体化に見る調整の下手さ
 一部の無双演武ステージが模擬演武で遊べない
 目玉の傭兵演武が実はレベル上げ&貯金の作業だった
等がわかったせいか
277名無し曰く、:2007/09/04(火) 14:55:42 ID:1X25t1Gm
>>276
発売日のビックカメラ
278名無し曰く、:2007/09/04(火) 14:55:47 ID:h47kZ1hX
誰も訊いてない上にお前は何を言ってるんだ状態
279名無し曰く、:2007/09/04(火) 14:55:56 ID:ReIZrs3o
>>276
それよりも読み込み不具合のせいじゃない?
280名無し曰く、:2007/09/04(火) 14:59:57 ID:GqHtu4yR
>>276
下がってるって…
281名無し曰く、:2007/09/04(火) 15:01:25 ID:0HWeFFHF
>>276
日本語でおk
282名無し曰く、:2007/09/04(火) 15:12:09 ID:yfRTS7p5
史実って、誰が知ってるの?
283名無し曰く、:2007/09/04(火) 15:13:49 ID:384uqlKN
>>276
いやいやw
ちょっと頭おかしいんじゃないか君w
284名無し曰く、:2007/09/04(火) 15:14:06 ID:h47kZ1hX

何でも聞きなさい
285名無し曰く、:2007/09/04(火) 15:15:04 ID:1X25t1Gm
>>282
それを言っちゃあキリがないよ
信長がデブ、長政がガリ、政宗が両目健在と何でもOKになっちゃうよ
286名無し曰く、:2007/09/04(火) 15:15:20 ID:4GdW4xsB
>>284
兄が妹にオナニーを見られたときの正しいリアクションは?
また、妹はどんな反応を示すべき?
287名無し曰く、:2007/09/04(火) 15:16:17 ID:gCnOAmme
長政ってデブだったのか
288名無し曰く、:2007/09/04(火) 15:17:11 ID:eny+26hi
京極入っちゃうけど歴史上の人物が存在した証拠なんて無いって聞いたことがあるな。
例えば信長が架空の人物といわれても反論できないとか。
書物や絵画でしか残ってないわけだし。
極論だけどな。
289名無し曰く、:2007/09/04(火) 15:20:09 ID:h47kZ1hX
>>286
兄「さぁフィニッシュだ…シコシコシコ………」

ガラッ

妹「お兄ちゃんごは……」

兄「!!!!ちょ…おま…これ…えっ…ノックくらい…あひっ…」

妹「 死 ね 」

ガラガラガラピシャンッ

兄「…………」


兄「シコシコシコ…」
290名無し曰く、:2007/09/04(火) 15:22:51 ID:nPtzbHCv
>>286
信長「シコシコ・・・・・ウッ、イクッ!」

お市「お兄様・・・・・それもまた詮無きこと・・・」

信長「・・・・・・で、あるか」
291名無し曰く、:2007/09/04(火) 15:25:43 ID:TzjvvYoz
>>289
せめて>>290みたいに戦国と絡めるとかさ、な?
292名無し曰く、:2007/09/04(火) 15:28:45 ID:ovXJXg6F
>>290
不覚にもふいたw
293名無し曰く、:2007/09/04(火) 15:29:34 ID:h47kZ1hX
そうですか
294名無し曰く、:2007/09/04(火) 15:31:59 ID:hrjxrzpS
<<不死身の猛将ってのは戦場に長く居た者の過信じゃ!>>
295名無し曰く、:2007/09/04(火) 15:38:51 ID:zVnfXdd5
長宗我部の第5武器がとれません。
150人斬りはどこでやるのがベスト?
雑魚敵が少なすぎて四分とかムリなんですけど。
296名無し曰く、:2007/09/04(火) 15:39:43 ID:0HWeFFHF
>>290
信長は使いやすいなww
『是非も無し』『無明よ・・・』『うぬはナニを望む?』とかww
297名無し曰く、:2007/09/04(火) 15:41:22 ID:GqHtu4yR
>>296
然り
298名無し曰く、:2007/09/04(火) 15:41:33 ID:0c8AMV24
最強最弱談義スレを覗いてみたら麻呂がランク高すぎてワロタ
大出世だなぁ・・・
299名無し曰く、:2007/09/04(火) 15:42:15 ID:0CJ75gU5
「この暴れん坊め」があればたいがいの場面で対応できる。
300名無し曰く、:2007/09/04(火) 15:57:18 ID:h47kZ1hX
耐えるのだ…
301名無し曰く、:2007/09/04(火) 15:58:33 ID:gfrCaAmH
>>298
爆発属性でガード崩せるのが大きい。
吹き飛ばしじゃないガード崩しって意外と少ないからな。
302名無し曰く、:2007/09/04(火) 16:02:29 ID:L3S2/73v
>>298
隔離スレはほっとけ
303名無し曰く、:2007/09/04(火) 16:04:28 ID:rJS1MPNE
>>295
開始早々に秀吉に直行して、秀吉を相手しつつ雑魚処理
秀吉付近の詰所頭を潰さないように注意さえすれば余裕
304名無し曰く、:2007/09/04(火) 16:06:17 ID:h47kZ1hX
秀吉で桶狭間やるとちょっと変わるのか
もっとこういう細かいのを他でもやってほしいわ
305名無し曰く、:2007/09/04(火) 16:08:06 ID:npm01aUL
戦国物やるとひこにゃんに会いたくなるな
306名無し曰く、:2007/09/04(火) 16:16:22 ID:QDMyoeD1
いっそ人間じゃなくてひこにゃん、しまさこにゃん、
いしだみつにゃんでも良いな
移動、瞬発、馬術はもちろん俊足・飛天の才にも恵まれてる
307名無し曰く、:2007/09/04(火) 16:21:15 ID:c3idWCrI
無印との結合の事でよくわからないんですが

結合後に無印で階級上げするともう一回結合しないとその情報は適用されないの?
また、それで結合しちゃったら猛将のデータ消えたりしない?
308名無し曰く、:2007/09/04(火) 16:24:11 ID:gfrCaAmH
>>304
あれ秀吉の役割が蜂須賀孫六に移るだけだよな?
てっきり農民捜索ミッションでもあるのかと期待してたんだが・・・
309名無し曰く、:2007/09/04(火) 16:27:54 ID:GqHtu4yR
>>308
それがあったら立派なストーリーだな
310名無し曰く、:2007/09/04(火) 16:28:51 ID:eWBm9kWF
肥<死んだふりじゃ!
311名無し曰く、:2007/09/04(火) 16:30:10 ID:GqHtu4yR
>>307
結合することとデータ(保存)は別
312名無し曰く、:2007/09/04(火) 16:33:22 ID:rJS1MPNE
>>307
まず、引継ぎと結合の違いを知る事だな
313名無し曰く、:2007/09/04(火) 16:41:42 ID:0+xQe6b1
忠勝をだして宗茂を出さぬとはなんともお粗末
314名無し曰く、:2007/09/04(火) 16:48:44 ID:r/cVkaCQ
>>290
本田平八郎忠勝「その戦いっぷり、拙者まで血が騒ぐわ!」
315名無し曰く、:2007/09/04(火) 16:53:38 ID:L5rBequB
プレミアパックを買ったら最強データが付いてたましたが
これを入れると楽しさ半減ですか?
無印は全くプレイしてないので楽しみたいのですが
316名無し曰く、:2007/09/04(火) 17:04:33 ID:vi+6lxAI
>>315
それじゃただ敵を倒すだけのゲームになっちゃうな
317名無し曰く、:2007/09/04(火) 17:13:19 ID:BUdqytRK
好きなキャラ出すと残りの無双演舞は作業になっちゃうしなぁ
易しいでしかやってないよ
318名無し曰く、:2007/09/04(火) 17:20:39 ID:6ZvMCMNq
義元とガラシャと阿国は序盤本当に苦労した
義元はC4壁はめ ガラシャは馬 阿国は易しいにしてクリア
319名無し曰く、:2007/09/04(火) 17:22:10 ID:L5rBequB
>>316
最強データは遊びつくした後に試してみることにします。
320名無し曰く、:2007/09/04(火) 17:31:04 ID:lqBau76p
正直義元のキャラはやめて欲しい
321名無し曰く、:2007/09/04(火) 17:36:31 ID:8pfUSGwo
今でこそ優秀な武将だったんだなと分かるけど
無双やる前のイメージってあんなモンだった。
322名無し曰く、:2007/09/04(火) 17:39:39 ID:roSuJ9ub
蘭○「信長様、濃姫様はカモフラージュなので御座いますか?」
323名無し曰く、:2007/09/04(火) 17:39:52 ID:lqBau76p
誰も訊いてない上にお前は何を言ってるんだ状態
324名無し曰く、:2007/09/04(火) 17:41:40 ID:384uqlKN
>>307
猛将伝と無印は最初の引き継ぎ以外セーブは別管理

結合って名前に騙されちゃいけない
無印の内容は丸ごと猛将伝のDVDの中にある。
実際にはなんの情報も結合してない、ただのKOEIの集金手段。
325名無し曰く、:2007/09/04(火) 17:43:12 ID:agxSBbHN
実際、統合じゃなく制限解除だよな
326名無し曰く、:2007/09/04(火) 17:45:54 ID:Br+1E1KK
ディスク入れ替えがめんどい
327名無し曰く、:2007/09/04(火) 17:55:53 ID:8okONvtn
先日までうぜぇなんて言ってすみませんでした光秀義父様
328名無し曰く、:2007/09/04(火) 18:16:42 ID:eFhmTFdd
生まれ変わったらガラシャと市とねねのバター犬になる
もちろん糖尿病は覚悟してるよ
329名無し曰く、:2007/09/04(火) 18:17:37 ID:8v/igBKv
>>327
どうした忠興
330名無し曰く、:2007/09/04(火) 18:27:52 ID:f+iENq0U
麻呂のぷよぷよさに興奮する闇千代ワラタw
331名無し曰く、:2007/09/04(火) 18:32:47 ID:GqHtu4yR
>>330
闇じゃねーよw
332名無し曰く、:2007/09/04(火) 18:32:56 ID:04fmA0HY
>>327
何だかんだでガラシャをお産み下さったわけだからな
333名無し曰く、:2007/09/04(火) 18:44:33 ID:IhuYg5KT
>>295
秀吉周辺で100人、美濃三人衆の辺りで50人
334名無し曰く、:2007/09/04(火) 18:58:37 ID:ktbTgCf9
>>332
産んでない産んでないwww
335名無し曰く、:2007/09/04(火) 19:01:00 ID:13dd2WEA
糞げー
336名無し曰く、:2007/09/04(火) 19:06:03 ID:84dv0ao8
>>335
なんでずっとこのスレにいるの?
かまってちゃん?
337名無し曰く、:2007/09/04(火) 19:08:22 ID:SF55hpOi
秀吉でガンガン稼ごうとすると、アイテムがたまに消えるのは、表示の限界ってことかい?
338名無し曰く、:2007/09/04(火) 19:10:48 ID:gCnOAmme
唐突に思い出したんだが、どうもミッションや落ちてる金は単位が一つ足りないだろと突っ込みたくなる
傭兵とかやってても、
「褒めてつかわす」 700両 手に入れました
700ってなんだよ。 スキル一個買っておしまいじゃないか
339名無し曰く、:2007/09/04(火) 19:14:42 ID:GqHtu4yR
>>338
ま、スキルは買うもんじゃないんですがね
340名無し曰く、:2007/09/04(火) 19:15:44 ID:SAA/wu7I
つかまあぶっちゃけ秘技が高いんだよなw
341名無し曰く、:2007/09/04(火) 19:18:49 ID:tyPtc56O
>>336
何でNGにしないの?
342名無し曰く、:2007/09/04(火) 19:30:28 ID:BUdqytRK
秘儀ってさやちゃんに伝授してもらうんだろうか
343名無し曰く、:2007/09/04(火) 19:50:22 ID:04fmA0HY
DQのパフパフ屋と同じ原理でさやちゃんのオヤジが伝授してくれます
344名無し曰く、:2007/09/04(火) 19:57:41 ID:+JqezRNi
あれってさやちゃんが伝授してたのかw
345名無し曰く、:2007/09/04(火) 19:59:33 ID:gCnOAmme
万引きバグを100回やるとさやちゃんの無双奥義でデータクラッシュされます
346名無し曰く、:2007/09/04(火) 20:01:49 ID:g68K5+ml
さて阿国さんと京に帰ります
347名無し曰く、:2007/09/04(火) 20:09:38 ID:xbx0B77U
携帯からだと信長からの第4・5武器が見れないんですが、携帯じゃダメなんですかね?
348名無し曰く、:2007/09/04(火) 20:13:04 ID:jwXKLc6H
>>347
普通にWiki見れるだろ?
てか見れないならググレ
349名無し曰く、:2007/09/04(火) 20:13:44 ID:BUdqytRK
いや、テレビに映るから
350名無し曰く、:2007/09/04(火) 20:16:17 ID:cxeg7TqU
>>324-325
肥も学習したらしく、今回はそうじゃないみたい。

武将の配置とかイベントデータとか軽いものは無印から読み込んでキャッシュしてるらしい。

だからPARとかでは無印武将の無双演武(模擬にないイベント等あるステージ)はブラックアウトするんだとか。
351名無し曰く、:2007/09/04(火) 20:20:47 ID:384uqlKN
>>350
本当、商魂逞しいな
絶対無印無しじゃ演武やらせねぇってかw
352名無し曰く、:2007/09/04(火) 20:22:00 ID:51wRiYds
このゲームってかなり卑猥だな
秀吉の「うほっ、孫市の鉄砲が…」とか傭兵演舞の男倒すと玉2つとか女武将倒すと宝珠とか…
宝珠ってクリちゃんのことだろ?
卑猥すぎておいらの大筒が大暴れしてる
353名無し曰く、:2007/09/04(火) 20:24:04 ID:YQAHZukj
とどめはガラシャ外伝
354名無し曰く、:2007/09/04(火) 20:24:25 ID:g68K5+ml
>>351
それが肥マジックw
355名無し曰く、:2007/09/04(火) 20:26:07 ID:SF55hpOi
家康の無双秘奥義の空耳→稲姫の誉め台詞がエロス
356名無し曰く、:2007/09/04(火) 20:31:14 ID:ICbkpTYt
だったらプレミアムパックとか作らずに一つにまとめればいいのに……
357名無し曰く、:2007/09/04(火) 20:36:08 ID:GqHtu4yR
>>352
残念だがキミのは大筒じゃなくクラッカーだ
358名無し曰く、:2007/09/04(火) 20:39:18 ID:EHCCaim4
>>352
「自分はこんなことを考えている変態です」って宣伝しなくてもいいから
359名無し曰く、:2007/09/04(火) 20:44:53 ID:z79Jr0+H
20 名無し曰く、 2006/11/25(土) 05:49:26 ID:NxJGZRrD
孫市「一発で逝かせてやるぜ」…


稲姫捕縛!!



稲姫「離して…離して!!」





秀吉「ウホッ孫市の鉄砲が大暴れしとるわwww」



こうですか?わかりません(・∀・)ニヤニヤ
360名無し曰く、:2007/09/04(火) 20:48:06 ID:SlAKEDtg
ぶっちゃけその台詞は「離しなさい!、離して!」
なんだけどさ。
361名無し曰く、:2007/09/04(火) 20:49:25 ID:ICbkpTYt
左近「ま、こっちにも大砲はあるんですけどね」
362名無し曰く、:2007/09/04(火) 20:50:29 ID:oHSCTJ5V
兼続「この暴れん坊め」
363名無し曰く、:2007/09/04(火) 20:53:38 ID:B/NDpHD6
凄まじい闘争心だ・・・!
364名無し曰く、:2007/09/04(火) 20:58:00 ID:QDMyoeD1
武働きご苦労、稲ちんは貰っていこう
365名無し曰く、:2007/09/04(火) 20:58:25 ID:fjPuk9Bl
凄絶
366名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:01:14 ID:51wRiYds
凄絶に孫市の鉄砲が大暴れしとるわ!
お館様「離せ!離さぬか」
367名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:07:03 ID:ICbkpTYt
まこと見事なむしゃぶりよ!
368名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:11:31 ID:RbBywBoN
柴田「わしを縛って何をする気じゃ!」
369名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:11:40 ID:oHSCTJ5V
>>367
まこと見事なしゃぶりつき!に見えたw
370名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:13:45 ID:w/eLtvAl
>>368
柴田タンハアハア
371名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:13:46 ID:IhuYg5KT
チェストーっ!
372名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:14:38 ID:zLwXZwDn
島津って意外と人気
373名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:17:54 ID:y4hZOC81
>>372
島津のシナリオ”は”面白いもん
374名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:19:02 ID:Dhq+ITNZ
柴田「そこは、そこはだけはダメじゃ…この鬼柴田でも…」
375名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:19:08 ID:gtr7sEtJ
兼続「四つん這いになれば旗印を返して頂けるんですね?」
376名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:22:38 ID:kLNFEJeM
お前ら全員不義だよ
377名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:25:39 ID:6Fxn3vNp
お市
378名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:26:57 ID:8O5LLrV9
三成「脱げ」
379名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:27:28 ID:oHSCTJ5V
三成「嫌です」
380名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:27:28 ID:KzNcqoj1
           \                  /オ
            \      ※        /  フ  イグ!!
 「四つん這いになれ」\ 「汚い穴だなぁ」  /    ッ   イグッ!!
               \         /      !!   イグゥ!
「なれば免許を        \∧∧∧∧/
返していただけるんですね」<   T  >      アッー!
                 < 予    >
                 <    D  >   気持ちイイッ!アッー!
───────────< 感    >──────────
し        一転攻勢 <    N  >  断りにくいんだよ。
.ゃ こ    し       < !!!  の  >   先輩目が本気だったし
ぶ の て  ゃ       /∨∨∨∨\
れ や め ぶ      /「自分、指   \
だ ろ  え れ     /     いいすか」 \ 「なぜ、男なんだ」
.ぁ う  が よ   /                 \ 「女性ともしました」
? !    ! /   「穴が拡がりそうです」  \
381名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:29:17 ID:VEss8eg0
何だこの流れ
382名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:30:23 ID:t+Vdo/1T
チェスト!チェスト!チェスト!
バッッ

島津「稲ちんの中央を突破する」
ウオオオオオオオオ!!!
383名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:30:52 ID:QDMyoeD1
混沌を呼ぶ凶つ風
384名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:32:07 ID:QDMyoeD1
>>382
じゃあ稲ちんのおっぱいを頂こう
385名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:33:42 ID:Yp0dwYGJ
もうネタ切れぽ
386名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:39:10 ID:QSzoIcMR
不義の輩ども、いい加減にしろw
387名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:41:16 ID:Iko3NiH4
島津「鬼の突撃じゃ!!」
388名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:42:19 ID:l4+LbENw
普通にありじゃろ
389名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:44:15 ID:Dhq+ITNZ
ガラシャ「今日は不思議で安全日なのじゃ!」
390名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:51:21 ID:BUdqytRK
もう無理やりだなw
391名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:54:36 ID:Iko3NiH4
>>389
それって病院いった方がイイって事?
392名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:57:19 ID:Dhq+ITNZ
ギン千代「な…なんとぽよぽよして気持ちいいのだ」
麻呂「そこを触られると…き、気持ちいいの!」
393名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:58:40 ID:eny+26hi
攻略本ってもうでてるんだな。

何か明確になってないこととかある?
あるなら買ってこようかと思うんだが。
394名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:00:44 ID:noorQyZW
どーした、おまいらww
395名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:04:47 ID:oHSCTJ5V
お市「長政様の…おいしい」
396名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:06:15 ID:SDWxJAJa
「我がち○○、見よやぁ!」
397名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:07:24 ID:AnlyoctX
柴田「市…ナメろ」
398名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:14:05 ID:eVf4BX7b
徳川軍は家康以外は新録無しぽいね
小次郎の杭瀬川で稲姫が「…」と言ってナイタ
399名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:15:36 ID:0SUz3U7h
双六で小次郎に大出費させたら「夜道には気を付けてね」って言われた
初めて小次郎に恐怖を感じた
400名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:16:28 ID:jwXKLc6H
いつの間にこのスレは糞スレから良スレに変わったんだwww



ん?
401名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:17:34 ID:EHCCaim4
あほらしい……下品なネタで笑いを取ろうとする売れない芸人みたいなスレに成り下がったな
402名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:20:18 ID:B/NDpHD6
誰かオラに範囲の宝珠を分けてくれ。
全く出てこんのじゃーい。
403名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:20:42 ID:+adPRCLt
ですよなー
404名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:24:49 ID:BUdqytRK
俺12個持ってるけど正直3個だけでいいんだよな
405家ヤス:2007/09/04(火) 22:25:18 ID:sW9e4TVd
聞きしに勝る(おっぱい)むしゃぶりよ
406名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:27:36 ID:B/NDpHD6
>404
バグも考えるとオール1個あれば事足りちゃうって言う。
コーエーは本当にバグばっかだ!
407名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:30:54 ID:eny+26hi
なんか宝珠は合成して使ってた方が拾う確率高いような気がする。

気のせいだろうけどナw
408174:2007/09/04(火) 22:31:51 ID:CaDlG1Of
まだ8スロ1武器が出ねぇ・・・
目利外しても2武器しか出ないってどういうことorz
他に影響しそうな技能って何かあるか?

>>259
兼続なんで川中島天国でやってるんだが、桐箱4つ全部2武器だったよ・・・
これはリアル運が悪すぎるのかorz
409名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:33:21 ID:WFo5LyXh
小次郎、Lv70になったんでつが・・・もう違うキャラに移った方が良いでつかね?
410名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:35:39 ID:SDWxJAJa
>>408
武将も初期レベルでやれ
411名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:36:06 ID:hrjxrzpS
真面目な話すると剣豪も大好っきの人間にとっては
無双シリーズの粗末なモーションが気に入らないのよ

まあ結論を言うと元気は肥を吸収合併しなさいってことだね
なでしこガラシャ始動
412名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:36:16 ID:04fmA0HY
でつとか言う奴は初期化してあと五回位小次郎育てろ
413名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:39:24 ID:BUdqytRK
でつとか…
きめぇえww
414名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:39:46 ID:ogf7VrvP
>>393
肥の攻略本に期待できるところなんてないから買わないほうがいいよ
415名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:42:08 ID:B/NDpHD6
宝玉の運子チャンに大人気な俺涙目。
416名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:42:20 ID:ICbkpTYt
元気が吸収する側かよw
417名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:45:01 ID:OOzXIqn+
戦国無双2をもっているといいことありますか?
418名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:45:56 ID:04fmA0HY
LUKが下がって死亡したらエンジェルナイトに転生できる
419名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:49:05 ID:6Fxn3vNp
420名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:51:55 ID:hrjxrzpS
>>417
コンビニの可愛い店員に告白されるよ

戦国にも5の貂蝉級の美女が欲しい
421名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:52:31 ID:KeBizTfJ
>>409
もちろん初期化して
秘技は二重にしてのLv70なんだろうな?
422名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:54:32 ID:SF55hpOi
>>409
駄 目 だ
と言ったら従うのかい?
423名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:59:57 ID:6Fxn3vNp
かかれ
424名無し曰く、:2007/09/04(火) 23:15:23 ID:6KwtZvH7
うっかりセーブで宝珠増殖しくじった…攻撃力20だったのに…
425名無し曰く、:2007/09/04(火) 23:15:53 ID:6Fxn3vNp
受けよ
426名無し曰く、:2007/09/04(火) 23:19:03 ID:SDWxJAJa
>>424
一回傭兵演舞で万屋に入って減ってない事を確認してから記録→終了したほうがええ
427名無し曰く、:2007/09/04(火) 23:32:43 ID:EhYk5XPT
小田原攻めでの北条親子の敗走って麻呂演舞だけだよな?
退却台詞あったんだ
428名無し曰く、:2007/09/04(火) 23:42:23 ID:7BqARwuz
元親始めたけど難しいな
でも楽しい
サイキックフォースのパティ思い出したよ

ただもうちょいハジケたキャラの方が面白かった気がする
クラウザーさんみたいな
429名無し曰く、:2007/09/04(火) 23:44:07 ID:SAA/wu7I
>>420
次世代機ベースの3になれば・・・
430名無し曰く、:2007/09/04(火) 23:47:29 ID:LdxWy9F2
小太郎の5武器取れない…
出丸砲撃阻止のミッションが出ない…
なんか出す条件てあるの?
431名無し曰く、:2007/09/04(火) 23:49:14 ID:rJS1MPNE
>>430
砲撃阻止と大手門開門の二択だったんじゃね?
432名無し曰く、:2007/09/04(火) 23:49:34 ID:Um8e5lPe
出丸の場所を勘違いしてる人多そうだな
左下に行ってみたら分かるよ
433名無し曰く、:2007/09/04(火) 23:50:03 ID:Um8e5lPe
左じゃねぇ右だ
434名無し曰く、:2007/09/04(火) 23:51:32 ID:7eKJbFY2
>>426
傭兵演舞内での記録じゃないよな?
435名無し曰く、:2007/09/04(火) 23:53:51 ID:BQZ5PzE4
鬼島津クリアーしたぜ。最後は西軍裏切るんだなw
436名無し曰く、:2007/09/04(火) 23:54:36 ID:LdxWy9F2
>>431
あれってどちらかしか出ないのか(´・ω・`)

>>432
出丸は松田憲秀がいる場所であってるよな?
437名無し曰く、:2007/09/05(水) 00:01:41 ID:NxFpsmwx
史実厨のために創作演舞や戦場にいないはずの武将の名前の色だけ変えてみるのはどうか?
438名無し曰く、:2007/09/05(水) 00:10:18 ID:+E4WX3sF
コジで地味に斬って淡々と戦って評価が低いなと思っていたが、
無双奥義を使ってみたら、平気でコンボ1000とかで評価S出る
ようになった。コジコジカッターは、こうやって使うものだったのね
439名無し曰く、:2007/09/05(水) 00:15:24 ID:aV/AOHzd
忍者は評価低かろうが、できるだけ敵を倒さないようにプレイしてしまう

小太郎は別だが
440名無し曰く、:2007/09/05(水) 00:17:52 ID:HQtxhSEx
いなとれなかったよ
441名無し曰く、:2007/09/05(水) 00:19:00 ID:aV/AOHzd
>>440
IDが不埒だからです!
442名無し曰く、:2007/09/05(水) 00:27:02 ID:gDpSIlSV
政宗の第二秘蔵武器って条件を満たすのに10分かかっても大丈夫みたいだね。
443名無し曰く、:2007/09/05(水) 00:40:04 ID:px03gnz+
宝珠合成でテンプレ的な方法ってある?
攻撃3つは確定で残りの5個の付加に悩んでます。
444名無し曰く、:2007/09/05(水) 00:40:46 ID:+EWn65qe
>>437
史実演舞を作って
どう足掻いても西軍が勝てない関ヶ原とかプレイすれば180度考え方が変わるよ
445名無し曰く、:2007/09/05(水) 00:43:22 ID:4LcnrEOV
>>443
攻撃x3 無増x3 範囲x2
攻撃x3 無増x2 範囲x3
どっちか

ガラシャは範囲が必要ないから範囲を馬術に変える。
元親も範囲いらねーから無双とかにしとけ。
446名無し曰く、:2007/09/05(水) 00:47:27 ID:oujwwx8h
無双全当て出来る奴と麿は無双*3もいいかもよ
447名無し曰く、:2007/09/05(水) 00:53:15 ID:YYLIQ3Vz
範囲は元のリーチが短い、波動技がある、つけても伸びた感じがしないキャラにはつけないな
防御はつけてるキャラもいるけどあんま意味ないかな?
448名無し曰く、:2007/09/05(水) 00:56:05 ID:RK4moBRK
>>445
ガラシャは範囲よりも無増の方がいらんと思う
なくても十分自給できるし
449名無し曰く、:2007/09/05(水) 00:56:12 ID:XLohhCp3
>447
そもそもそんな被弾するような戦い方をしないように心がけると自然と防御要らなくなる。
 マジで範囲宝珠出てくんないかなぁ。蘭丸に範囲2個つければまさに大暴れ出来んのに・・・。
450名無し曰く、:2007/09/05(水) 00:56:40 ID:Q/+G832n
>>398
半蔵も元親とのやつで新録なかったっけ?
451名無し曰く、:2007/09/05(水) 01:00:31 ID:YYLIQ3Vz
>>449
thx
やっぱ、要らないよなぁ
今日、バグをミスってセーブして、宝珠無くなったけど、傭兵演武の伊達仕官で範囲手には入ったぜ
452名無し曰く、:2007/09/05(水) 01:00:49 ID:XLohhCp3
自分で書いてて思ったが、自然に被弾しないように戦うとなれば、体力もイラネか。
何故か体力はついたまんまだったわ・・・。
453名無し曰く、:2007/09/05(水) 01:05:25 ID:4LcnrEOV
ガラシャは4武器改造で攻撃3無双2馬術3にしてるなー。
454名無し曰く、:2007/09/05(水) 01:10:57 ID:/zG+HYZH
加熱具の第5だが400人斬らなくても出るっぽ。
350人で出た。慶次の『ここは俺に任せろ』までに味方撤退してなくて300人斬りかな?
455名無し曰く、:2007/09/05(水) 01:12:04 ID:eEXEKemf
もしかして仕官時にもらえる宝珠って大名ごとに決まってんの?
456名無し曰く、:2007/09/05(水) 01:19:49 ID:XLohhCp3
確かランダムだとか話が出てたぞ。
457名無し曰く、:2007/09/05(水) 01:20:25 ID:E/4UFGCc
武器あと阿国だけだが無限城つまんねーしめんどくせーな
急速にモチベ下がった
6日までの繋ぎだったが6日までもたなかったぜ
458名無し曰く、:2007/09/05(水) 01:24:03 ID:KqTlreaj
利家外伝の加熱具は何がしたいんだ
459名無し曰く、:2007/09/05(水) 01:25:13 ID:aV/AOHzd
>>458
戦解説人
460名無し曰く、:2007/09/05(水) 01:27:34 ID:oujwwx8h
利家も桶狭間の戦解説男
461名無し曰く、:2007/09/05(水) 01:38:01 ID:NSgJxMYv
>>408
かねつぐの8スロ1武器取れたよ。
無双演舞の天国手取川でやったら数回で取れた。
階級70で武器に運20を3つつけて護衛に階級30の小野お通って風に運を最大に挙げたら簡単な気がする。
462名無し曰く、:2007/09/05(水) 01:41:15 ID:pO9TNn1N
泡食って、
463名無し曰く、:2007/09/05(水) 01:42:52 ID:wVO0jfSJ
>>318
ガラシャ簡単じゃん
チャージで無双溜めて
妖術でドン!
464名無し曰く、:2007/09/05(水) 01:44:39 ID:XLohhCp3
俺も最初は使いづらいなあと感じたモンだが、すぐに特殊攻撃が使えることに気づき。
ボッボッボッボッボッと柄者が綺麗に焼いてあげたよ。
465名無し曰く、:2007/09/05(水) 01:47:55 ID:wVO0jfSJ
元親「ま、こっちにも特殊技はあるんですがね」
466名無し曰く、:2007/09/05(水) 01:53:23 ID:pO9TNn1N
あの使えない特殊技か
467名無し曰く、:2007/09/05(水) 02:00:28 ID:UivxgURf
最強キャラ
468名無し曰く、:2007/09/05(水) 02:10:27 ID:9dFhOKn/
>>428
クラウザーさん無双かバサラに参戦してくんねーかな
バサラならしてくれそうな気もするが
469名無し曰く、:2007/09/05(水) 02:11:43 ID:UivxgURf
あ?
470名無し曰く、:2007/09/05(水) 02:15:11 ID:oujwwx8h
斬ってあげる!→気持ちいい…
可哀想に!→綺麗に眠れ…

エンパのがよかった
471名無し曰く、:2007/09/05(水) 02:17:38 ID:UivxgURf
震えて眠れ
472名無し曰く、:2007/09/05(水) 02:20:30 ID:FLD8E73E
我が名は混沌
473名無し曰く、:2007/09/05(水) 02:23:38 ID:UivxgURf
黄蓋先生
474名無し曰く、:2007/09/05(水) 02:26:56 ID:gLSKm57B
武将勧誘で最後、風魔に裏切られた(笑)
475名無し曰く、:2007/09/05(水) 02:29:27 ID:UivxgURf
くだらぬことだった
476名無し曰く、:2007/09/05(水) 02:40:47 ID:oujwwx8h
やったな兄者!
477名無し曰く、:2007/09/05(水) 02:42:43 ID:aV/AOHzd
兄者と言われてもトグロ兄しか思いつかない
478名無し曰く、:2007/09/05(水) 02:42:49 ID:UivxgURf
必死だよ
479名無し曰く、:2007/09/05(水) 02:44:04 ID:oujwwx8h
>>477
駄目だ…駄目すぎる…
480名無し曰く、:2007/09/05(水) 02:46:23 ID:KqTlreaj
ひいてくれー
481名無し曰く、:2007/09/05(水) 02:47:12 ID:ZMZgW++V
兼続5武器、300人斬った時点で出た。
300人斬りで確定かな。

ガードもできないヘタレな自分でも取れるとは思わなかったw
482名無し曰く、:2007/09/05(水) 02:49:42 ID:UivxgURf
曹仁
483名無し曰く、:2007/09/05(水) 03:06:43 ID:u1uK5oCe
傭兵で仕官先の大名が総大将にいるのに何故かもう一人同じキャラが捕まってた
信長が総大将なのに信長がもう一人捕まってるような感じ

同じステージに同じ奴が二人いる…なんなんだこれは
484名無し曰く、:2007/09/05(水) 03:08:03 ID:gnp+ksrT
>>483
オマケゲームだからなんでもアリなんさ
485名無し曰く、:2007/09/05(水) 03:12:12 ID:kH2N+o63
利家の外伝面白いな
モブが喋る喋るw
486名無し曰く、:2007/09/05(水) 03:58:35 ID:+E4WX3sF
なんか、秀吉のオチャラケ+うまく立ち回る感じって・・・エディ・ゲレロ風味な
487名無し曰く、:2007/09/05(水) 04:04:20 ID:px03gnz+
傭兵は金・レベル上げ・よろずやバグのためにあります
488名無し曰く、:2007/09/05(水) 04:05:25 ID:wVO0jfSJ
コスも何かのポイントで買えるシステムにすれば良いのに
クリア特典とかでも
489名無し曰く、:2007/09/05(水) 04:10:27 ID:1KuGC3xs
前作のモデルをポイントで買いたい
1モデルやRQ阿国さんを
490名無し曰く、:2007/09/05(水) 04:11:52 ID:E/4UFGCc
傭兵演舞がダルイ
491名無し曰く、:2007/09/05(水) 04:14:13 ID:wVO0jfSJ
傭兵演舞は3倍ダメやガード不可の合戦で
経験値を稼ぐためのものだと考えてる
492名無し曰く、:2007/09/05(水) 04:57:50 ID:DABmSL+N
>>464
無双キャラで「特殊技がつかえる」
なんて屈辱だと思いなさい
493名無し曰く、:2007/09/05(水) 05:32:25 ID:wDy0kWSi
1人2人くらいはこういうキャラがいてもいいよ
オロチみたいに大半がR1キャラになるのは論外だけど
494名無し曰く、:2007/09/05(水) 05:44:34 ID:8eF2tf6J
オロチでは小太郎とか主に移動に特殊技使ってる奴もいたな
495名無し曰く、:2007/09/05(水) 06:45:52 ID:0Y9XDlfg
利家外伝やったら直江が声で応援しようとか言って解説役しだしてワロタw
この男、たしか無印でも誰かのシナリオで義を見定めに来たとか言って
一人だけ黄色ユニットで登場してた気がする
496名無し曰く、:2007/09/05(水) 06:52:01 ID:QDNHsKCa
>>495
直江の声の人はギャラが安いのだろうかw
497名無し曰く、:2007/09/05(水) 06:57:15 ID:XLohhCp3
加熱具の声はまさに解説って感じの声かなって思った。
 然し一発変換で本当に「加熱具」と出やがった。頭悪いなぁIME
498名無し曰く、:2007/09/05(水) 07:05:40 ID:qWW1ZfAA
さっき見た番組のナレーションやってた、兼続
499名無し曰く、:2007/09/05(水) 07:26:37 ID:8FGsg8b5
>>497
親に似たんだと思います!
500名無し曰く、:2007/09/05(水) 07:28:04 ID:o+bpma9L
>>495
それ、OROCHIの九州の戦いじゃね?
501名無し曰く、:2007/09/05(水) 07:34:37 ID:ZMZgW++V
>>500
三成の賤ヶ岳だよ
確か三成限定で登場する
502名無し曰く、:2007/09/05(水) 07:35:03 ID:nddSUwQH
ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
503名無し曰く、:2007/09/05(水) 07:36:01 ID:o+bpma9L
>>501
そういや出てきたな
すっかり忘れてた
504名無し曰く、:2007/09/05(水) 08:20:33 ID:Y7qLnkCx
直江と言えばこのスレ何www
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1188835152/
505名無し曰く、:2007/09/05(水) 08:39:19 ID:xsacEHqe
>>504
ちょwなにこのスレ糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
506名無し曰く、:2007/09/05(水) 08:56:13 ID:9TGqJdfM
>>504
なんだこれはw
507名無し曰く、:2007/09/05(水) 08:58:31 ID:oujwwx8h
>>504
これは酷いwww
508名無し曰く、:2007/09/05(水) 09:23:28 ID:UPdVh9Z8
>>504
教習所にて卒検開始を待つ俺の気が紛れた

集中力も切れたがなw
509名無し曰く、:2007/09/05(水) 09:40:23 ID:uThbPVSe
208-211
氏ね
510名無し曰く、:2007/09/05(水) 09:42:57 ID:0Ly/BCxP
馬鹿め!氏ねという貴様が氏ね!
511名無し曰く、:2007/09/05(水) 09:46:20 ID:Lua+kzaA
無双2と猛将伝のデータ結合すれば
無双2のソフトでも猛将伝できるかと思ってたんがそれは無理?
512名無し曰く、:2007/09/05(水) 09:50:26 ID:X0ASsL77
あれは結合って名前だけで、本当に結合してるわけじゃないからw

猛将伝のディスクにちゃんと無双2のデータが入ってるが制限されてて、
無双2のディスクを読み込む事によって制限が解除されるだけだから
513名無し曰く、:2007/09/05(水) 09:57:44 ID:ByZ8uuwb
その理屈で言ったらXボックスでもできるはずだな。
できるんだっけ?
514名無し曰く、:2007/09/05(水) 10:00:17 ID:f26lD4SW
プレイ中
ディスク交換できないらしい
515名無し曰く、:2007/09/05(水) 10:09:28 ID:Lua+kzaA
本体はなくても無双2のデータさえあれば猛武伝でも無双2の要素できるけど
やっぱその逆は無理かね
516名無し曰く、:2007/09/05(水) 10:10:49 ID:QDNHsKCa
>>515
まだ猛将伝が開発もされてない時期に無印をつくったっていうのに
どうやったらその発想ができるんだw
517名無し曰く、:2007/09/05(水) 10:13:25 ID:Lua+kzaA
ですよねーw
どうもすんまそん
518名無し曰く、:2007/09/05(水) 10:18:36 ID:pOrOkjqG
本能寺の変のBGMが好きな俺は異端か?
三・戦国無双の中で一番好きなのだが・・・
519名無し曰く、:2007/09/05(水) 10:41:33 ID:pO9TNn1N
それは異端
520名無し曰く、:2007/09/05(水) 10:42:49 ID:oujwwx8h
どうでもいいけど今回スティールしたらすぐ発揮するんだな
521名無し曰く、:2007/09/05(水) 10:43:45 ID:sgqKaJu7
濃姫のチャージ攻撃〆切の「無駄よ!」って台詞がきしょい。
声優が下手なんだろうなぁ
522名無し曰く、:2007/09/05(水) 10:48:42 ID:JB0ywl9W
そこがうまいと思った俺って
523名無し曰く、:2007/09/05(水) 10:52:16 ID:JgKIqQh0
妙に野太くてワロタ
524名無し曰く、:2007/09/05(水) 10:56:13 ID:DABmSL+N
蘭丸で模擬演武・本能寺やると違うシナリオになるのはじめて知ったw
525名無し曰く、:2007/09/05(水) 11:03:09 ID:gnp+ksrT
無印の蘭丸本能寺は致命的なバグがあったが、
猛将伝では直ったのかな?
526名無し曰く、:2007/09/05(水) 11:03:33 ID:QDNHsKCa
>>520
どうでもいいけどそれは勘違いなんだな
527名無し曰く、:2007/09/05(水) 11:11:13 ID:oujwwx8h
ごみんレベル1だけか
そして無印からか
528名無し曰く、:2007/09/05(水) 11:24:44 ID:J2o+HEbx
蘭丸と三成、OROCHIの時のドSっぷりの性能の面影が全くない…
アクションゲームにおいて基本システムって大事なんだな…
529名無し曰く、:2007/09/05(水) 11:24:55 ID:wu0+IFwy
虎乱2で止める方法ってある?レベルアップで虎乱3になったりすると凹む
530名無し曰く、:2007/09/05(水) 11:25:34 ID:QDNHsKCa
>>529
レベルアップで3になる武将はいないのだが
531名無し曰く、:2007/09/05(水) 11:27:25 ID:1GauwVMM
>>528
戦国のが本来の姿なんだよ
532名無し曰く、:2007/09/05(水) 11:29:53 ID:J2o+HEbx
>>531
わかってるよ
単に振り返ってみて思うことさ
533名無し曰く、:2007/09/05(水) 11:30:18 ID:RK4moBRK
>>528
一期栄華一杯酒
534名無し曰く、:2007/09/05(水) 11:30:44 ID:oujwwx8h
振り返ってみても、詮無き事ですが…
535名無し曰く、:2007/09/05(水) 11:32:52 ID:qr+Mkq/j
家康もハイパーメガ粒子砲のほうがよかったなー
536名無し曰く、:2007/09/05(水) 11:36:36 ID:oujwwx8h
だからあれほどR1+○で新アクションをと言ったのに
真田流奥義、家康ビーム、義のナイフ、長政キャノン使いたかった
537名無し曰く、:2007/09/05(水) 11:37:41 ID:Upo+SrpP
猛将伝の後にOROCHIだったら良かったのにね
まぁ、別作品って事で…
538名無し曰く、:2007/09/05(水) 11:39:19 ID:Zt54VlIv
OROCHI猛将のために戦国2には追加しなかったとか
今回の猛将伝見てると、戦国3になれば追加しそうな気もするけど
539名無し曰く、:2007/09/05(水) 11:42:39 ID:wu0+IFwy
>>530
勘違いしてた
信長が虎乱なかったのにいきなり虎乱3がついてしまった
540名無し曰く、:2007/09/05(水) 11:47:28 ID:n+pvHXpt
>>539
それスチールしただけだろ
541名無し曰く、:2007/09/05(水) 11:54:45 ID:ZZ1Z7h9D
>>529
難易度を普通以下でやればいいんじゃね
542名無し曰く、:2007/09/05(水) 11:56:42 ID:ONGRw1xR
>>540
だからそう言ってるんじゃないのか?
543名無し曰く、:2007/09/05(水) 12:04:47 ID:rQUmTuQO
誰か俺のダチになってくれ
544名無し曰く、:2007/09/05(水) 12:05:21 ID:oujwwx8h
君と僕とヒサシはトモダチンヌ
545名無し曰く、:2007/09/05(水) 12:05:43 ID:ByZ8uuwb
>>542
虚乱がないからスティールできない。
結局>>539はどう納得したんだ?
546名無し曰く、:2007/09/05(水) 12:08:07 ID:QDNHsKCa
>>545
飛び級できるでしょスティールは
虎乱なしからいきなり3スティールできるのかはしらんが
547名無し曰く、:2007/09/05(水) 12:09:50 ID:oujwwx8h
飛び級はできるが1がないと無理
猛将の仕様は知らんが
548名無し曰く、:2007/09/05(水) 12:19:07 ID:QDNHsKCa
>>547
でも1がなくても2はできるんだよね
3ができないって情報元はなんだろ
549名無し曰く、:2007/09/05(水) 12:23:42 ID:oujwwx8h
1・2は普通にスティール可能
3は1か2がないと無理
1より2があったほうが3をスティールしやすい

こんなんじゃなかったか
550名無し曰く、:2007/09/05(水) 12:26:29 ID:QDNHsKCa
>>549
だから何情報よw
551名無し曰く、:2007/09/05(水) 12:27:55 ID:QDNHsKCa
>>549
すまん自己解決
多分いきなり3無理だわ
552名無し曰く、:2007/09/05(水) 12:27:56 ID:oujwwx8h
攻略サイトとかだった気が
というか何でそこまで食い下がるwww
553名無し曰く、:2007/09/05(水) 12:31:50 ID:JANhtbJC
554名無し曰く、:2007/09/05(水) 12:40:52 ID:ZjqMwX6X
利家の4武器が取れない…
ウィキ通りに何回もやってるのに
取れた方分かる方教えてくださいー
555名無し曰く、:2007/09/05(水) 12:41:17 ID:A8h2na+k
>>504
最高wwwwwwwwww

しばらくブクマしとこう
556名無し曰く、:2007/09/05(水) 12:56:35 ID:pcT64Y1b
傭兵で鍵開けないといけない所に
敵総大将がいた
557名無し曰く、:2007/09/05(水) 12:59:40 ID:wu0+IFwy
虎乱3取っちゃったら2には戻れないよね?
558名無し曰く、:2007/09/05(水) 13:00:21 ID:hWuvR17l
>>557
初期化しないと無理ですな
559名無し曰く、:2007/09/05(水) 13:00:40 ID:1GauwVMM
>>557
虎乱ゼロには戻れるよ!
560名無し曰く、:2007/09/05(水) 13:02:58 ID:ZcUQWBRL
たった今元親が飛び級で立志の才3を取得したから0の状態からでも行けるみたいだ
561名無し曰く、:2007/09/05(水) 13:11:10 ID:QDNHsKCa
>>559
装備外すとかいうくだらない落ちの予感
562名無し曰く、:2007/09/05(水) 13:12:48 ID:1GauwVMM
>>561
その通り!
563名無し曰く、:2007/09/05(水) 13:15:12 ID:4V9LQLQw
>>556
あるある
2猛将も金や宝珠のバグ、武器の条件、傭兵で同じ武将が何人も出たり、起動時に不具合があったり
随分荒が目立つな・・・
564名無し曰く、:2007/09/05(水) 13:17:30 ID:QDNHsKCa
>>560
おお。今回はいけるようになったのか。
情報あり
565名無し曰く、:2007/09/05(水) 13:49:51 ID:DQ32eO+5
>>554
Wikiの注意書き通りに、ミッションを出してから撃破してれば取れるはず
各大筒砦を落とす際に武将撃破も不要だし、至極簡単な類だと思うが・・・
566名無し曰く、:2007/09/05(水) 13:57:48 ID:oujwwx8h
↑IDがドラクエV
567名無し曰く、:2007/09/05(水) 14:00:53 ID:sqC3jtvt
傭兵Lvって引き継がれるの?
新規で始めた場合は前回育てたキャラもまた傭兵Lv1から?
568名無し曰く、:2007/09/05(水) 14:02:04 ID:oujwwx8h
うん
569名無し曰く、:2007/09/05(水) 14:16:54 ID:XIjDhpuJ
>>564
無印でもいきなり心眼3とかとれたよ

570名無し曰く、:2007/09/05(水) 14:20:41 ID:DABmSL+N
http://www.uploda.org/uporg1003133.jpg

立花ギン千代2コスキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
と思ったら孫尚香ww
571名無し曰く、:2007/09/05(水) 14:25:09 ID:CzS2XrCi
信親は元親の子なのになんで普通の家臣みたいになってんの?
572名無し曰く、:2007/09/05(水) 14:25:21 ID:jcckFHhX
>>554
最初の一人目ミッション発生前に倒してんじゃねーの
573名無し曰く、:2007/09/05(水) 14:29:44 ID:oujwwx8h
>>569
マジか

>>571
もうそれ秋田
574名無し曰く、:2007/09/05(水) 14:32:03 ID:wu0+IFwy
やっぱりいきなり技能3取れますよね
傭兵のダメ2倍とかでやるとスティールしまくり
575名無し曰く、:2007/09/05(水) 14:50:19 ID:pO9TNn1N
三方が原の左近の敗走ムービーはなんでゆっくりなんですか?
576名無し曰く、:2007/09/05(水) 15:00:05 ID:1z9iKuQF
>>570
テンイのスイカの方が気になる
577名無し曰く、:2007/09/05(水) 15:34:21 ID:d67VLhKO
大坂の陣で政宗の軍が定位置から動かないけどあれっているだけ?
578名無し曰く、:2007/09/05(水) 15:41:56 ID:Upo+SrpP
>>577
その内天守へ向けて進軍しない?
イベント発生するはず
579名無し曰く、:2007/09/05(水) 15:46:28 ID:vbxQhufi
4武器と5武器でリーチの長さ違うの?
580名無し曰く、:2007/09/05(水) 16:01:46 ID:d67VLhKO
>>578
イベントってどんな?
581名無し曰く、:2007/09/05(水) 16:03:38 ID:oujwwx8h
天守に進軍と書いてあるのに
582名無し曰く、:2007/09/05(水) 16:25:54 ID:gdFPCVRO
>>576
いや、サボテンだろ
583名無し曰く、:2007/09/05(水) 16:33:18 ID:DIaK4DhV
>>570
関羽がどう見てもゴッドベイダー教祖
584名無し曰く、:2007/09/05(水) 16:38:12 ID:SBNiKGwy
戦国も早く設定キャラデザ一新して欲しいな
585名無し曰く、:2007/09/05(水) 16:46:44 ID:t8xBd2t/
>>584
それやるならいっそ人選、作品自体一新で頼む
586名無し曰く、:2007/09/05(水) 16:55:26 ID:ooIl+aly
オロチみたいに今度は古代の妖怪が
戦国時代にやってきた話で是非
587名無し曰く、:2007/09/05(水) 16:56:59 ID:snyCR2BW
前期キボン
588名無し曰く、:2007/09/05(水) 17:03:12 ID:aMFV+agL
589名無し曰く、:2007/09/05(水) 17:08:30 ID:iXdamgkP
時代考証全無視で全ての時代から出せば、有名どころだけでも三国みたいに人数増えるだろうなぁ。

早雲とか源氏や平家も使いたいわ。
590名無し曰く、:2007/09/05(水) 17:09:01 ID:MyW6Cj+m
>>588
ちょww何か飲んで無くて良かったwww
591名無し曰く、:2007/09/05(水) 17:18:40 ID:qanU4D+y
>>588
何 だ こ れ は
592名無し曰く、:2007/09/05(水) 17:22:26 ID:MJ05L2nH
http://www.kansuke.jp/text/sengoku.html

長嶋はこれだけでは飽き足らず、信長に野球を教え込みます。
この野球のシーンというやつがまたやけに大きいスペースを割かれていて、主な武将皆野球選手になっちゃってます。
秀吉はショートとして小技と頭脳プレーを見せ(というか、まんま殿馬)、勝家は織田家一のパワーヒッター、
滝川一政は制球力のいいエース、そして織田軍の監督をしている信長は自ら代打で出て来る
藤村富美男みたいな選手にされちゃってます。信長、長嶋のことを「チョウさん」って呼ぶし。


カオスwwwwwwwwwwwwwww
593名無し曰く、:2007/09/05(水) 17:47:54 ID:nhctKJ1z
一新キボンするほど飽きてるなら別ゲーやれば?
594名無し曰く、:2007/09/05(水) 17:51:38 ID:cwGMRFF3
懐古厨もいるし大幅な一新は無いだろうな
595名無し曰く、:2007/09/05(水) 17:54:31 ID:v/alvZqe
一新?普通にありじゃろ
596名無し曰く、:2007/09/05(水) 17:54:41 ID:+062LUll
俺なんて2のリニューアルぶりにもついていけなかったんだぜ…
特にお市の豹変ぶり
597名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:00:17 ID:cPxN8V9W
お市はむしろ2の方がいいだろ。
特殊な趣味の人以外は。
598名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:01:38 ID:BUP6tHlz
懐古厨って使い方間違えてないか?

まぁ一新つっても三国5みたいなアレンジならするかもしれないな
599名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:01:55 ID:mGcmO9qK
特殊な趣味関係なく2は駄目だろ……
まあ比較して1がいいとなると特殊な趣味かも知れんが
600名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:04:18 ID:uFjD9tV7
>>597
そう?前作チャージ型の方が使いやすかったけどな・・・
601名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:06:15 ID:+062LUll
>>597
性格悪い女よりは良い子の方がいい
別にロリが好きというわけじゃないが。
602名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:06:34 ID:n+pvHXpt
>>600
いや違うだろいろいろ
603名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:07:35 ID:cPxN8V9W
>>600
え?性能の話!?
604名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:07:40 ID:l+5al3vY
ぶっちゃけ思いきり一新でも構わんよ面白ければ
605名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:07:46 ID:1GauwVMM
>>601
2でも猛将伝で性格が良くなっていたじゃないか。
606名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:08:59 ID:cPxN8V9W
>>601
性格悪いシーンなんてあったっけ?
607名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:11:01 ID:+062LUll
>>605
つ麻呂
608名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:13:35 ID:cPxN8V9W
何がいいたいんだろう、この子は。
609名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:13:51 ID:zMtc8zk6
性格悪いというか偉そうというか被害妄想が激しい割りに他人への気遣いができないというか…
1の良い所と2の良い所が混ざればいいんだけどな。政宗の成長ぶりはいいんだけど。
610名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:15:34 ID:pT2vPFpg
政宗の小物ぶりは面白かった
611名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:20:23 ID:cPxN8V9W
政宗は政宗シナリオ以外だと、ほんと扱い小さいなw
612名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:20:59 ID:BaUcwwVw
>>610
ちっちゃい体で木刀持って乱入して敵将、討ち取ったりぃー!だったな

モブ「コラー!そこの子供ぉ!」
613名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:23:15 ID:OE+wTMqB
1政宗二刀流の嫌な思い出のせいで
2で初めて武蔵を出した時は嫌な予感がしたもんだ
614名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:25:03 ID:fxjMcMEU
独眼竜ビームも今となっては懐かしいなw
むしろ黒歴史かww
615名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:29:59 ID:/zG+HYZH
この政宗が徳川に味方?バ カ め !!
伊達の武名を天下に示す好機なだけよ!!いくぞ!!

あ〜ナツカシスナツカシス
616名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:31:05 ID:pO9TNn1N
政宗シナリオでも小物じゃね?
「格が違う…!」
「格が違うか…」
「今は従っておいてやる」
とかいろいろ
617名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:38:21 ID:iEhF2Clt
その小物っぷりがよい
618名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:39:09 ID:BUP6tHlz
とりあえずモーションに関しては信長や今川みたいな無双はまぁ良いんだけど
他のキャラは安定して無双が当てられるようにして欲しいな
どいつも周りに敵が多数居ると当てにくい
619名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:39:37 ID:FLD8E73E
それまで小物だからこそ三方が原決戦への流れが良い
620名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:43:11 ID:HI6nhzk+
キャラクターの成長ぶりを描いた点ではまさに正解だよな
621名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:45:57 ID:zMtc8zk6
市は成長じゃなくて別人にすり替えだよな
622名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:46:59 ID:6z/tjv5s
成長を通り越して中身が老成っつうか諦観しすぎっつうか
623名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:48:28 ID:bSIvhWRd
長政とのくさいドラマより1の花火のが好きだな
624名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:54:08 ID:lR8EVRlO
見た目から大嬌みたいのを期待してたのに
625名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:56:14 ID:SX11oTEE
2はゴミ
626名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:57:01 ID:yr1dqoV/
どうせ成長させるならもっと大人にしてもいいのに、政宗と市
627名無し曰く、:2007/09/05(水) 18:58:51 ID:kWx1SW8a
>>612
1のときは18才未満の設定だから銃とか真剣持たせると倫理やPTA云々でだめとかで木刀らしい。
てか普通に15過ぎたらで元服して戦場に出ていた時代の話にいちいちケチつけないでくれ
628名無し曰く、:2007/09/05(水) 19:00:15 ID:tNB6H5D5
無双出し終わった後の
「良い子のみんなは真似しないでね」
っというセリフも今や黒歴史か!?
629名無し曰く、:2007/09/05(水) 19:00:33 ID:XLohhCp3
長政のシナリオの最後にはポカンとなったもんだ。

夢オチかよーっよっよっよよっ
630名無し曰く、:2007/09/05(水) 19:03:32 ID:ooIl+aly
とりあえず扇子持ったオカマみたいな野郎に
影武者か花慶補正かかってくれたら最高だね
631名無し曰く、:2007/09/05(水) 19:32:34 ID:6z/tjv5s
>>630
両極端だがどちらも見てみたいな
632名無し曰く、:2007/09/05(水) 19:33:56 ID:1GauwVMM
>>630
三成をそういうキャラに弄ればよし。
633名無し曰く、:2007/09/05(水) 19:35:47 ID:wPPR4uuB
>>630
むしろ戦解説男に花慶補正がついたら・・・
634名無し曰く、:2007/09/05(水) 19:37:53 ID:pi+ZPiO2
>>633
こんな感じか


         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
635名無し曰く、:2007/09/05(水) 19:38:23 ID:RK4moBRK
>>630
「バカバカバカ!鬼!鬼畜!」って感じになっちまうぞ
636名無し曰く、:2007/09/05(水) 19:41:02 ID:6idAQIVX
忠勝に影武者補正がついたら人間味が増すな
637名無し曰く、:2007/09/05(水) 19:59:28 ID:6z/tjv5s
左近に影武者補正がはいったら花慶の慶次とともにW坊主
638名無し曰く、:2007/09/05(水) 20:09:16 ID:DIaK4DhV
SAKON補正は別ゲーになっちまわあ
639名無し曰く、:2007/09/05(水) 20:12:52 ID:SBNiKGwy
何気に利家は原哲夫顔
前髪と髷つけると思いっきり花の慶次
640名無し曰く、:2007/09/05(水) 20:16:48 ID:uFjD9tV7
>>630
花慶補正の三成大歓迎。朝鮮出兵ステージ開始前のムービーに
慶次、三成起用。慶次の「洟をふいた方がいいな」を是非再現してくれ。

・・・朝鮮ステージ永遠に出ないと思うけど。
641名無し曰く、:2007/09/05(水) 20:23:47 ID:6idAQIVX
基本的に秀吉大好きだからな。あの辺はやりづらかろう。
642名無し曰く、:2007/09/05(水) 20:38:46 ID:QeVKZ/fs
お市って1猛将で秀吉に「ばーーか」とか言ってたし、
性格が良かったんじゃなくて単に子供だったんだろ。
643名無し曰く、:2007/09/05(水) 20:46:57 ID:+1ToIKFs
>>642
信長や濃姫や蘭丸には優しい言葉かけて助けてたような。光秀にも説得してたし。
秀吉には追いかけられたり嫌な目に遭ったりしたんじゃないかな。
644名無し曰く、:2007/09/05(水) 20:48:24 ID:aYrCdSjD
すみません、至急に確認したいことがあります
今、ガラシャ外伝をプレイしていたのですが
敵武将の稲姫の所属が美女軍団と表示されるという深刻なバグが発生しました
このままでは、寝覚めが悪くてたまりません
何方かこのバグの解決方法をご教授頂けませんか?
645名無し曰く、:2007/09/05(水) 20:51:25 ID:LerQzYFx
今さっきガラシャを使い始めた。
聞きしに勝る使い難さだな。
攻撃範囲の狭さといったら、無双の有史以来、最凶じゃないか。
騎上位じゃないとヤッてられん。


でもキャワワだから許しちゃう!






646名無し曰く、:2007/09/05(水) 20:51:53 ID:TWb3JzuT
>>644
グーグルで谷亮子を画像検索してこい
そしたら稲姫も美女に見えるはずだ
647名無し曰く、:2007/09/05(水) 20:51:55 ID:LsirMbTS
ここは間をとって
1の市と2の市の性格が交互に現れる躁鬱キャラということでどうか
648名無し曰く、:2007/09/05(水) 20:52:44 ID:oujwwx8h
>>644
私のことは、見てくれないのね…もう…
649名無し曰く、:2007/09/05(水) 20:55:02 ID:1qUxHwRs
>>641
隆慶一郎か原哲夫、どっちかが秀吉好きじゃないのかな。
ちょっとだけ出てくる若い頃の秀吉や利家はしっかり好青年だが、
優しいタヌキに描かれてる家康を見るとどうもな・・・

>>643
「戦うなんてダメ!絶対ダメ!」って駄々こねてたようにしか見えなかった。
近年の某大河の女主人公でもそうだが。
650名無し曰く、:2007/09/05(水) 20:58:20 ID:wu0+IFwy
稲は1から劣化してる…凄絶に



ひぐらし無双とか欲しいなぁ
金属バットやナタでフルボッコ
651名無し曰く、:2007/09/05(水) 20:59:27 ID:DIaK4DhV
バイオでもやってなさい
652名無し曰く、:2007/09/05(水) 21:03:04 ID:aV/AOHzd
DODや義経英雄伝みたいに血がでた方がいいんだけどなぁ
653名無し曰く、:2007/09/05(水) 21:04:29 ID:+1ToIKFs
>>649
全てを諦めきって後で後悔して自分も他人も不幸にするよりマシなんじゃない?
654名無し曰く、:2007/09/05(水) 21:06:51 ID:oujwwx8h
「〜よりマシ」と「性格がいい」はだいぶ違うが
655名無し曰く、:2007/09/05(水) 21:10:12 ID:XLohhCp3
蘭丸の第5武器獲得簡単すぎワロタ。
蘭丸用いて凍らして無双無双で敵将討ち取りますた!ますた!ますた!すた!
のオンパレードだった。
656名無し曰く、:2007/09/05(水) 21:10:35 ID:wPPR4uuB
>>649
秀吉は別にそういうのないと思うが(朝鮮出兵とかもフォロー的な書き方してる箇所あったし)
むしろ隆の小説読んでると秀忠が・・・w
657名無し曰く、:2007/09/05(水) 21:18:26 ID:aYrCdSjD
孫絶倫すぎワロタwwwwwwww
658名無し曰く、:2007/09/05(水) 21:22:13 ID:D5QvXRmW
稲ちん今宵も俺の分身ピー(検閲)攻撃で
あああああん言わせまくってやるぜ
659名無し曰く、:2007/09/05(水) 21:25:10 ID:OzSOCZax
>>657
最後は一度に6人相手にしてたけど先に一人で果てたから
絶倫てほどではない。
660名無し曰く、:2007/09/05(水) 21:26:32 ID:qr+Mkq/j
敵秀吉のウザさは異常
661名無し曰く、:2007/09/05(水) 21:27:43 ID:aYrCdSjD
大家族じゃ!
662名無し曰く、:2007/09/05(水) 21:27:51 ID:nivBrEUd
>>643
これか。http://www.geocities.jp/ogin1031/ichi5a.htm
良い子だけど信長にはちょっとヒドスw
663名無し曰く、:2007/09/05(水) 21:30:44 ID:XLohhCp3
調子にのってズパズパ蘭丸で斬ってたらコラン3ゲットしちまった・・・。
う、うわああああああ。
664名無し曰く、:2007/09/05(水) 21:37:19 ID:nivBrEUd
>>663
1無印で勲功アイテム必死に避けてたこと思い出した
665名無し曰く、:2007/09/05(水) 21:40:03 ID:eG5tTsPE
小次郎外伝クリア。
途中の台詞から充分推測は出来たが、ベタなラストだったな。
666名無し曰く、:2007/09/05(水) 21:56:13 ID:DIaK4DhV
オヤジ「勘弁してくださいよ〜虎乱なんて二つで十分ですよ」
慶次「いや、四つだ」
667名無し曰く、:2007/09/05(水) 22:00:29 ID:AVrY2XLA
さすが慶次はんや!
668名無し曰く、:2007/09/05(水) 22:01:39 ID:D5QvXRmW
>>663
修羅モードで武将倒したらウキツ酒
→ヤバイヤバイ避けなきゃ
→逃げようとした先からダッシュ攻撃…
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
669名無し曰く、:2007/09/05(水) 22:02:25 ID:wPPR4uuB
>>666
コランだけにブレランかよ><
670名無し曰く、:2007/09/05(水) 22:07:11 ID:DIaK4DhV
>>669
つうか刑事だけに慶次・・・すみませんでした
671名無し曰く、:2007/09/05(水) 22:12:44 ID:rkWzmYPZ
672名無し曰く、:2007/09/05(水) 22:28:42 ID:eAe6UW+a
>>671
お前のお陰で思い出した
ありがとう
673名無し曰く、:2007/09/05(水) 22:32:17 ID:o7v+7tTz
長宗我部クリアしたんだけどさ。
この顔って・・ガクト?
674名無し曰く、:2007/09/05(水) 22:48:15 ID:++FFax1C
>>673
おいらは京本政樹かと思ったおw
675名無し曰く、:2007/09/05(水) 22:49:18 ID:yi8gXDrs
徳川陣営にもうちょっと良いキャラいればいいのになぁ
なんか悪の一派チックじゃね・・・
676名無し曰く、:2007/09/05(水) 22:51:17 ID:1GauwVMM
>>675
徳川軍が悪っぽいんじゃなくて三成側が正義色丸出しだからなので
西軍を悪っぽくすればおk
677名無し曰く、:2007/09/05(水) 22:52:00 ID:pCBV+K8l
迷探偵コナンの黒歴史 凄絶のラヴァーズ
678名無し曰く、:2007/09/05(水) 22:55:13 ID:olruwaPk
三成、加熱具、幸村の3人組がイイハナシダナー的になってるしなぁ
679名無し曰く、:2007/09/05(水) 22:55:25 ID:OE+wTMqB
いかにもな少女漫画的美形優男は皆西軍なんだなそういえば
680名無し曰く、:2007/09/05(水) 22:56:17 ID:pO9TNn1N
なんで敵の秀吉はあんなにウザイんですか?
681名無し曰く、:2007/09/05(水) 22:59:18 ID:YYLIQ3Vz
>>675
悪というか、義に対抗してるから、義の反対=悪みたいに見られる
でも、家康ストーリーやセリフをみると東軍はメチャクチャカッコ良すぎだ
682名無し曰く、:2007/09/05(水) 22:59:28 ID:L+IMjJHp
攻撃速度速いからなあいつ。顔を見るだけでもウンザリだぜ。
683名無し曰く、:2007/09/05(水) 22:59:33 ID:s8ovU0oG
ガクトは謙信だろ・・・大河的にw
684名無し曰く、:2007/09/05(水) 23:00:50 ID:pO9TNn1N
恐ろしかろう?
685名無し曰く、:2007/09/05(水) 23:04:52 ID:/zG+HYZH
なぁ今更だが家康の第5武器って
西砦制圧→南東砦制圧→慶次撃破
ってwikiにあるが全武将撃破しないと無理?


まだ家康のとってなかったのか……
686名無し曰く、:2007/09/05(水) 23:08:56 ID:7xLUnjfL
そんな事ない
ただ、砦制圧後慶次に直行すると味方が敗走しやすいからある程度殺しておくと楽
687名無し曰く、:2007/09/05(水) 23:15:52 ID:/zG+HYZH
>>686
トン。あれ?味方敗走しちゃ駄目なのか……
今日2Pでやって1Pが慶次撃破しても出なかったから他に条件あるのかと思ってな。
今からやってみるわ。
688名無し曰く、:2007/09/05(水) 23:23:09 ID:7xLUnjfL
あのステージは味方が敗走すると、敗北になるはず
689名無し曰く、:2007/09/05(水) 23:26:25 ID:A8h2na+k
運と修羅だけたまってゆく…orz
690名無し曰く、:2007/09/05(水) 23:28:29 ID:eG5tTsPE
>>675
福島加藤とか豊臣恩顧でありながら裏切って加担したイメージとかがあるんじゃね?
ただ、別に悪ってイメージは無いが・・・
691名無し曰く、:2007/09/05(水) 23:31:33 ID:ONLnEW9l
しかし元親の馬上攻撃は酷いな
ずっと孫策馬上C4やってるようでやだ
692名無し曰く、:2007/09/05(水) 23:32:40 ID:/zG+HYZH
>>688
把握したw
今取れたぜ、感謝する。
693名無し曰く、:2007/09/05(水) 23:37:43 ID:yi8gXDrs
>>690
もうちょっと光成を嫌なキャラにすれば救われるかもなあの二人は
694名無し曰く、:2007/09/05(水) 23:42:29 ID:SBNiKGwy
家康も稲も忠勝も悪役には見えない
むしろ地味で真面目、じゃあ何故東軍が悪役っぽく感じるか

義レンが皆割とイケメン
徳川家 でぶ、ぶす、ごり
695名無し曰く、:2007/09/05(水) 23:47:12 ID:rkWzmYPZ
西軍氏ね
696名無し曰く、:2007/09/05(水) 23:47:14 ID:Upo+SrpP
家康の、ざっと済みたりは感動したけどなぁ
三成はおっさんで登場して欲しかった…
697名無し曰く、:2007/09/05(水) 23:48:29 ID:stszm0v6
>>694
さすが影…見事忘れ去られておるわ
698名無し曰く、:2007/09/05(水) 23:49:29 ID:1GauwVMM
>>697
め、滅……
699名無し曰く、:2007/09/05(水) 23:51:27 ID:h3Kc6O+e
半蔵は忍者の鑑だな
700名無し曰く、:2007/09/05(水) 23:52:23 ID:YYLIQ3Vz
半蔵!>>694が味方いたさば良し
さもなくば斬れ!
701名無し曰く、:2007/09/05(水) 23:53:48 ID:ONLnEW9l
半蔵は地味にカッコイイけどね"地味"に
702名無し曰く、:2007/09/05(水) 23:55:07 ID:yi8gXDrs
東軍に派手なやつ・・・小次郎はちょっとアレだしなぁオツムが。
703名無し曰く、:2007/09/05(水) 23:55:12 ID:aV/AOHzd
>>696
あのあとすぐオロチに連れてかれる
704名無し曰く、:2007/09/05(水) 23:57:36 ID:SBNiKGwy
わしの脳内からも姿を消すとは、さすが家康が影よ


すまねえ半蔵
705名無し曰く、:2007/09/05(水) 23:58:37 ID:h3Kc6O+e
独眼竜がいるじゃないか
706名無し曰く、:2007/09/05(水) 23:59:12 ID:+9Q8hfxr
秀吉はいいやつと見せかけてすごい黒い台詞吐いたりと腹の内が読めん
シナリオごとに性格が変わってる気もするし、どうも好きにならない
707名無し曰く、:2007/09/05(水) 23:59:51 ID:wPPR4uuB
>>702
水野勝成か名古屋山三郎でも参戦させようぜ
708名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:00:53 ID:aV/AOHzd
マサムネるは西軍から犬だなんだと罵られるからな
709名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:03:16 ID:5BZhH8w/
>>706
孫市EDは混乱を招いたしな
小田原攻城戦の時のムービーとか腹立つなw
まぁ、全体的には好きなキャラだが
710名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:03:35 ID:OE+wTMqB
じゃあやっぱり小次郎が東軍の救世主だな
カッコイイし強いし完璧じゃないか
711名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:04:59 ID:dv2kMEVM
名犬まさむね
712名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:05:45 ID:jJCZoevu
>>710
白塗り野郎?
713名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:06:58 ID:T2t39izC
知名度的には良い直政か山内一豊あたりか
714名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:07:11 ID:j20w1fZw
小次郎大坂城で、加藤だったか福島だったかが亡き三成の事を口にしてたが、ちょっとジーンとした。
715名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:07:19 ID:hU66ive3
>>709

あれは威厳を示すためのポーズではないかと思う。
もともとそんな性格ではないっていう設定かと。
信長の真似かもしれないし。

でも1と2ではずいぶん変わってるよなw
716名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:07:59 ID:+8o7SifM
>>707
傾いてるねえ
717名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:08:01 ID:x9IBrdK1
武器の付加で範囲が必要ないキャラを誰かまとめてくれまいか。 頼むm(__)m
718名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:08:40 ID:T2t39izC
>>714
逆に醒めたんだが
719名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:11:32 ID:DCvc6O36
>>715
1無印で稲葉山城立てて相手を小馬鹿にする秀吉が一番しっくりくる
猛将はちょっとイイ奴オーラ纏いすぎてるし、2は腹黒
腹黒というよりは小賢しいくらいがちょうどいいんだよね、成金だし・・・
720名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:13:56 ID:jJCZoevu
攻撃の時の掛け声も"スキだらけっ"でいい
721名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:15:42 ID:5BZhH8w/
>>717
元親
ガラシャ
秀吉
忠勝
長政

小太郎
濃姫
政宗
孫市
個人的になんというか伸びた気がしなかったり、波動技やら範囲が意味ないヤツ
722名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:16:12 ID:bS2k2qzl
所で小太郎様は東軍の内に入りますか?
723名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:17:28 ID:/ajA7bUt
東軍が悪に見える奴はもう1回やり直した方がいいんじゃないの。

むしろ、西軍がネタ扱いされてるようにも感じるけど。加熱具とか
724名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:18:24 ID:eCqpEm79
傭兵無双はステージ何まであるの?
レベルMAXで続けるのもったいないなぁと
思ってしまい途中でやめてしまう
725名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:19:16 ID:jJCZoevu
>>721
義馬鹿も範囲はいらないね
あいつほとんどビームだし
726名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:21:45 ID:DCvc6O36
>>723
武蔵ルートの加熱具は結構シリアスしてた気がする
727名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:22:16 ID:5BZhH8w/
>>725
だなw
信長は物凄い伸びる気がするな
ガードされると武将との距離が離れ、C5が当てやすい気がする
728名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:23:00 ID:x9IBrdK1
>721
教えてくれてThanks
そいつらには範囲付けるのやめて無双か防御にでもするわ
729名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:24:14 ID:j20w1fZw
東軍が悪く見えるとしたら、相手を寝返らせまくったって事ぐらいかなぁ。
裏工作って言うと悪く思えるが、速やかに勝つ為には効果的だろうな。
730名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:34:20 ID:3ytfGKn1
小早川を銃撃せよ!
731名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:37:09 ID:4Pr1xoxo
怯むな!鉄砲より叔母上の方が怖いぞ!
732名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:38:32 ID:6b4my50c
こら家康!鉄砲は人に向けて撃っちゃダメって教えたはずだよ!
733名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:43:38 ID:kkjR8h0E
秀吉は声優が下手だから嫌い
734名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:44:33 ID:CCOO/gUR
ガラシャの秘技二重取りは何がオススメですか?
735名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:46:02 ID:5BZhH8w/
>>733
許すまじ…
下手というか、あってない感じ
元親の声やったら良かったかも
736名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:49:52 ID:/ajA7bUt
秀吉、俺は2の方が好きだな
737名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:51:34 ID:RRYw6oUN
普通にありじゃろ。
738名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:52:38 ID:UaA19DhB
傭兵モードで自軍総大将と敵援軍が同じキャラってのはよく聞くが自軍に同キャラ2人とかもあるんだなw
739名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:53:22 ID:mfljAhUX
小早川卑怯すぎるぜw
740名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:53:47 ID:HQzEOoGz
どっちの秀吉も俺は好きだな、あえて言えば今回の兜がトゲトゲし過ぎ
741名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:54:28 ID:XNyanZgN
1の猿のほうが好きだけど、あれはあくまで「サル」なんだよな
みんなにかつがれてのぼりつめるようなキャラじゃない


とりあえず訛りは1のほうがきまってた
742名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:56:30 ID:VOKqQV3Y
元親が土佐訛りならなぁ…

山本勘助とか真田幸隆とか欲しいなぁ。信玄と同時期の武将を使いたい

特殊技 諜略
743名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:09:45 ID:HHUSutEf
元親が蘭丸に可愛い顔して〜って言い出して引いた
つかどうせなら稲ちんに言ってやれ
744名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:11:22 ID:f1viLJLI
確かに秀吉の兜は格好悪いよなぁ。肥のセンスの無さは異常
745名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:12:13 ID:VOKqQV3Y
だって稲は可愛くないじ…うわっ
746名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:13:02 ID:5BZhH8w/
>>745
戯れ言無用!!
747名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:13:06 ID:hJ9MI6Tu
>>744
今回の秀吉の兜は実際に被ったとされる太閤兜のデザインをそのまま採用してるんじゃ無かったか?
肥のセンスどうこう以前の問題な気が
748名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:15:51 ID:bS2k2qzl
つまり史実の秀吉のセンスが駄目だと言いたいのか……
749名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:18:08 ID:xa5QTndZ
>>729
しかし、西軍は実は謀反なんだ…
別に豊臣の意を汲んで挙兵したわけでもなく
750名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:18:23 ID:hU66ive3
>>745

不埒です!



なぁ・・・「不埒です」ってエロくないか?w
751名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:24:43 ID:l5BGtSR1
俺の聞いた歴史じゃ西軍の三成は悪い人ってイメージだったな。
兄貴が「あんなのが天下治めてたら今頃どうなってたことか・・・」って言ってた。
752名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:24:59 ID:jJCZoevu
じゃあ兼続の兜も変えよう
753名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:26:59 ID:VR7NtvTc
謀反は主君に対して起こすものだろ。三成等にとって家康は主君なのか?
754名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:27:04 ID:L1OceZlp
義の前立てでいいよな
755名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:27:44 ID:4PiL9Bte
>>745
大丈夫お国よりは可愛い
756名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:28:16 ID:hJ9MI6Tu
どちらかと言えば東軍より西軍の方が悪く見えるように描写されてね?
家康や政宗の台詞を見る限りだと義戦と称してやりたい放題してるようだし
757名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:30:37 ID:KYeUGDg4
愛一文字の前立てなんかつけたら義レンジャー筆頭も相まってネタキャラ一直線だな
758名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:34:41 ID:3ouHr7qD
>>755
1は可愛かったのにケバくなったもんだな
759名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:34:47 ID:f1viLJLI
直江は民や情勢の事をまったく度外視して義義義義言いまくってるしな
西軍は達の悪い宗教団体に見える
760名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:35:05 ID:Tu2NEPha
>>745
ムービーはかわいけどな、ゲームは整形失敗した顔や。
761名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:36:29 ID:XNyanZgN
どちらも相手の軍が悪く見えるよう描写されてる

ただし、家康のほうが経験豊富で現実主義的、
三成は妄想家みたいなところはある
762名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:40:16 ID:bO5aJna8
スロ版なら人気なのにな阿国
半蔵の尻もw
763名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:47:30 ID:5BZhH8w/
>>762
見たいんだけど、どっかで見れる所ある?
携帯で悪いが
764名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:48:31 ID:bO5aJna8
>>763
カテゴリ:ギャンブルのスロット機種
765名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:49:40 ID:HHWBrk63
>>762
あれは2コスの濃姫も可愛く見えるから不思議
766名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:53:10 ID:F9oKPB8F
確かに1の方が可愛い阿国
慶次や幸村とかも1やスロの方が格好良い

767名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:54:21 ID:2kewVQB7
>>761
三成は潔癖過ぎるんだよな…
内政においては最高だけど、戦には向かない
768名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:56:47 ID:5BZhH8w/
>>764
thx
探ってみる
769名無し曰く、:2007/09/06(木) 01:58:35 ID:T2t39izC
久々に1やろうと思ったのにムービーで画面が止まってしまう
770名無し曰く、:2007/09/06(木) 02:00:34 ID:u3maaMdj
利家の第四武器が何回やっても取れないよぉ(´・ω・`)だれか助言してくださいまし。
771名無し曰く、:2007/09/06(木) 02:01:46 ID:5BZhH8w/
>>769
五右衛門EDか稲姫OPかな?
俺はそのせいで戦国無双1でコンプは挫折した
772名無し曰く、:2007/09/06(木) 02:05:36 ID:mw0izHxT
>>770
どんなやり方してんだ?
顔文字抜きで説明できる?
773名無し曰く、:2007/09/06(木) 02:06:17 ID:q+UeY80f
774名無し曰く、:2007/09/06(木) 02:06:49 ID:T2t39izC
>>771
いや光秀オープニングでいきなり
775名無し曰く、:2007/09/06(木) 02:07:09 ID:i7kzbk5M
>>765
かわいいか?通常時は綺麗だが2コスだとやはりケバく見える
しかし市は黒歴史なのか政宗すら出てるのに市いねえ
776名無し曰く、:2007/09/06(木) 02:08:01 ID:zn7mG2Xw
L1バグがあったほうが爽快感があっ
777名無し曰く、:2007/09/06(木) 02:08:49 ID:HHWBrk63
>>775
ゲーム本編のことでなくスロット用の画像の濃姫の事をいっているんだが
778名無し曰く、:2007/09/06(木) 02:09:55 ID:5BZhH8w/
>>774
そうか…
光秀だけなら無印でムービー補完→猛将伝に移行するのもアリ
俺は稲姫でトドメだったがw
779名無し曰く、:2007/09/06(木) 02:10:20 ID:i7kzbk5M
>>777
スロットの画像見た2コスの感想を言ってるんだが
780名無し曰く、:2007/09/06(木) 02:10:47 ID:HHWBrk63
>>779
なんだ。君とは気が合わなさそうだ。
781名無し曰く、:2007/09/06(木) 02:11:50 ID:i7kzbk5M
>>780
そうだな
782名無し曰く、:2007/09/06(木) 02:12:47 ID:6vnvDSyX
>>770
・ミッション発生前に敵撃破してる。

・6分過ぎてる


どっちかだろ?前者ならミッション出るまで待て。後者ならスタートボタンでセリフすっとばせ。
783名無し曰く、:2007/09/06(木) 02:25:11 ID:kkjR8h0E
その報復、恐ろしかろう?
784名無し曰く、:2007/09/06(木) 02:49:17 ID:7PuD9ajy
ギンチヨのツンの部分は見飽きたからデレの部分は見れんのか?
785名無し曰く、:2007/09/06(木) 02:52:01 ID:hU66ive3
麻呂でやれば結構出てくる。
あとはガラシャの外伝の「離して・・・」とか?

ガラシャが敵で出てくるステージってあんまりないよな?
小次郎外伝でしか見たことが無い。
786名無し曰く、:2007/09/06(木) 02:52:28 ID:cYlqI6Fj
姉川(織田・徳川)で朝倉本陣奇襲って失敗することあるのか
今日初めてみた
でも何故か朝倉本陣開かなくてクリア不能になった
787770:2007/09/06(木) 02:59:09 ID:u3maaMdj
優しいお兄さんありがとう。頑張ってみます(´・ω・`)
788名無し曰く、:2007/09/06(木) 03:20:49 ID:Kz9brEaQ
次回はザビエルがでるんじゃねえのかな
さすがにやばいかね
789名無し曰く、:2007/09/06(木) 03:28:12 ID:Gb0kWBHm
BASARA
790名無し曰く、:2007/09/06(木) 03:31:00 ID:q+UeY80f
むむ、その十字の首飾りはなんじゃ?
綺麗じゃのう…わらわも欲しいのう…
791770:2007/09/06(木) 03:32:00 ID:u3maaMdj
やはり捕れない…どうしてだろう。アドバイスどうりにしているのに。悔しい思い(´・ω・`)
792名無し曰く、:2007/09/06(木) 03:33:46 ID:2kewVQB7
キリシタン二人しかいないな
793名無し曰く、:2007/09/06(木) 03:35:19 ID:hU66ive3
難しいにしてないんじゃねえの。
794名無し曰く、:2007/09/06(木) 03:45:56 ID:dCUKQfAH
1.難易度を間違えている
2.無双演舞をクリアしていない
3.実は模擬演舞だった

さて、どれだ?
795名無し曰く、:2007/09/06(木) 03:56:12 ID:eKn9Y+0q
俺も利家4武器で都合5回ぐらいやり直したけど

「○○を倒せ」系のミッションが取得条件に入ってる場合
自分が倒したのか護衛とか味方に倒されたのか見落としてる場合ってのがあるのよ

特に四国の上陸拠点みたいに
・複数の武将が密集してて、なおかつ倒す事がミッション成功条件になってる
・開始間もなかったり、イベントや情報履歴が多くて履歴報告欄が混雑してる場合
なんかは「敵将討ち取ったり〜」とかがかなり遅く出たり
場合によってはすっ飛ばされる事もあるみたいでそれが原因でフラグミスってる可能性はある
もちろん自分の注意不足だったりもあるんだけど、鬼島津なんかもそれで結構苦労した

そういや昔、三国の方だかで武器の属性効果とか追加ダメージ系で武将倒しちゃうと
フラグ成立に失敗して武器取れないなんて報告もあった。今回と関係あるかどうか分からんけどね
796770:2007/09/06(木) 04:13:36 ID:u3maaMdj
無双演武だし、難しいにしてるしなぁ。「〜を倒せ」が出る前に倒してしまってるのかも…
リベンジします!!(´・ω・`)
797名無し曰く、:2007/09/06(木) 04:21:46 ID:T2t39izC
さてガラシャのおしりに顔を埋めながら寝るとするか
798770:2007/09/06(木) 04:41:18 ID:u3maaMdj
利家の第四武器のミッションって久武親直撃破と、北と南の大砲だけですよね?質問ばかりでスミマセン(´・ω・`)
799名無し曰く、:2007/09/06(木) 04:46:32 ID:q+UeY80f
>>797
ワシのおしりで何する気じゃ!
800名無し曰く、:2007/09/06(木) 04:48:18 ID:dCUKQfAH
>>798
落ち着いてもう一回wikiを読んでくると幸せになれるかも
801770:2007/09/06(木) 05:00:49 ID:u3maaMdj
恥ずかしながらwikiの存在を知らなかったよ(´・ω・`)出直してきます
802770:2007/09/06(木) 05:27:51 ID:u3maaMdj
無事獲得できましたぁ。優しい皆さんにただただ感謝です・(ノД`)・°・
ありがとうでした
803名無し曰く、:2007/09/06(木) 05:34:41 ID:Aww2JgDN
死ねよw
804名無し曰く、:2007/09/06(木) 05:40:20 ID:33lyixj6
笑うのは良くない
死ねよ
805名無し曰く、:2007/09/06(木) 05:43:31 ID:+Gk4o9VJ
朝から胸糞悪い奴らめ。
806名無し曰く、:2007/09/06(木) 05:46:09 ID:dCUKQfAH
しかし773のアンカ先を見てりゃすぐだったろうにw
807名無し曰く、:2007/09/06(木) 05:51:06 ID:cTkaZXoZ
起きた、さてガラシャと1の阿国とねねと朝風呂にでも入るとするか
808名無し曰く、:2007/09/06(木) 06:02:36 ID:Alzer7uc
阿国の5武器の武将勧誘って出現条件はランダムですよね?
何回やっても出ないんで…
809名無し曰く、:2007/09/06(木) 06:03:19 ID:GnpsANxi
ガラシャだけで良い

まあ、とにかくだ

今回、第五武器は失敗だよなあ
個人的には第四武器との攻撃力の差別化して欲しかった
810名無し曰く、:2007/09/06(木) 06:08:52 ID:PeEQu72C
>>807
後ろ二人と市は俺のだから代わりに勝家と麻呂やるよ
811名無し曰く、:2007/09/06(木) 06:12:00 ID:33lyixj6
>>805
GK乙
812名無し曰く、:2007/09/06(木) 06:30:35 ID:+Gk4o9VJ
>>808
4武器と同じでリセットロード繰り返してりゃそのうち出るよ

>>811
GK?
813名無し曰く、:2007/09/06(木) 06:42:43 ID:Alzer7uc
>>812
でも一回中断して再開データから始めたら、その中断データがなくなるから
繰り返しリセットしてロードするのは無理じゃないですか?
814名無し曰く、:2007/09/06(木) 07:06:06 ID:cYlqI6Fj
>>813
設定からロードすればOK
815名無し曰く、:2007/09/06(木) 07:37:34 ID:lyUcOgmk
>>808
ちゃんと60階以上まで行ってる?
50階、55階じゃ出てこないぞ。
816名無し曰く、:2007/09/06(木) 07:46:55 ID:7cUmQX29
>>809
攻撃力とかで5W優遇されると長政とか激しく困るのだが…。
あのキモいメルヘンパラソルを雄々しく掲げて属性付与とかしたくないぜ。
817名無し曰く、:2007/09/06(木) 08:02:23 ID:t03NfUtw
新キャラ6人の再臨3の出にくさに泣いた
他は全部揃ってるけど再臨だけ何故か出ない・・・
誰かスティールするお勧めの場所教えてくれ
818名無し曰く、:2007/09/06(木) 08:05:23 ID:gYtx4CIU
>>817
川中島の武田軍で出現する直江さん
★1個だから弱いし、門開いたらすぐにタイマンで戦えるのもメリット
門が開いた瞬間途中保存で取れるまでがんばれー
819名無し曰く、:2007/09/06(木) 08:08:49 ID:c5XZVNPV
>>815
ミッションだけなら出るよ。
こないだやったばかりだから判る。
820名無し曰く、:2007/09/06(木) 08:43:26 ID:5lXsoKga
>>817
俺は金ヶ崎浅井側で信長倒してるな
821名無し曰く、:2007/09/06(木) 08:56:34 ID:t03NfUtw
>>818>>820
ふたつとも試してみたらたった3回目と5回目で出た
サンクス
822名無し曰く、:2007/09/06(木) 09:00:47 ID:gYtx4CIU
>>821
やってるかもだけど
運×3つけるとスティール確率も結構高くなるよ
宝珠バグあるし、そういう武器を作っておくといいかも
823名無し曰く、:2007/09/06(木) 09:01:39 ID:wJwZgBTz
>>817 本能寺信長 最後だから集中できる
824名無し曰く、:2007/09/06(木) 09:41:17 ID:eQmp7Wq+
市初プレイ、ちょww武器が剣玉ワロスwwwww

第2話であっさり敗北orz 
殲滅速度を上げるにはどうすれば?助言お願いします。
825名無し曰く、:2007/09/06(木) 09:48:32 ID:gHwiNYJf
騎乗無双使えば大分変わる
826名無し曰く、:2007/09/06(木) 10:46:01 ID:9IJ5o2jH
>>824
先に店売りの技能全部買う
827名無し曰く、:2007/09/06(木) 10:59:30 ID:eQmp7Wq+
>>825-826
サンクス
何度か失敗してレベルが上がるうちにクリアできた。

幸村→ギン千代→市と現在3人目なんだけど一番苦労するシナリオは誰でしょうか?
ちなみに無双系は初めてで難易度は普通でプレイしてます。
828名無し曰く、:2007/09/06(木) 11:01:39 ID:Wb3orpwD
>>827
信玄
シナリオ以前にキャラ性能が低い
829名無し曰く、:2007/09/06(木) 11:09:16 ID:9Hx9Cpjk
>>827
長政
本人は強いんだが足を思いっきり引っ張ってんのが約一名いるから
830名無し曰く、:2007/09/06(木) 11:09:40 ID:8G4SH2JK
孫市で道に迷いまくったなぁ…
831名無し曰く、:2007/09/06(木) 11:33:57 ID:g8ibuOc8
>>830
あれは壁沿いに進んでいくといい
めんどくさいのは…江戸城キャラだな
832名無し曰く、:2007/09/06(木) 11:33:59 ID:Y05TfvE3
>>829
朝倉のことかーっ!
でも、ワッショイが出来る魅力的なシナリオでもあるなw
833名無し曰く、:2007/09/06(木) 11:42:42 ID:0V4zv/3S
利家外伝やってて兼続の解説やら信忠の「二世の法則〜」やら何やら
数々のネタにも動じなかった俺だが
「朝倉義景の恐ろしさ〜」には吹かざるを得なかった
834名無し曰く、:2007/09/06(木) 11:45:04 ID:q+UeY80f
この死闘は聞いたことがないが凄まじいものを感じるぞ!
835名無し曰く、:2007/09/06(木) 11:45:49 ID:g8ibuOc8
あれ北条の声が好きになれなかった
836名無し曰く、:2007/09/06(木) 11:53:15 ID:xXZ1fONv
スティール作業中に一番ムカつく事
顔有り武将倒した時のカットで視点が変わり
馬や敵兵等で頭の上の文字が見えないとき
837名無し曰く、:2007/09/06(木) 11:56:01 ID:dMoVsRYi
>>836
分かる
成功したら技能一覧で色変って確認出来たら良かったのにな。
838名無し曰く、:2007/09/06(木) 11:57:50 ID:gYtx4CIU
>>836
技能画面の右上にスティールした数が書いてあるじゃん
そこで増えたか減ったかで確認
まあめんどいのはわかるw
839名無し曰く、:2007/09/06(木) 11:58:02 ID:Y1Aeacq/
加熱ぐのN4止めができない…
N5がでちゃうorz
連射機使ってるからかなぁ?
840名無し曰く、:2007/09/06(木) 11:58:11 ID:5BZhH8w/
そもそも頭に文字が出ないときがたまにあるなw
841名無し曰く、:2007/09/06(木) 11:59:06 ID:5BZhH8w/
>>839
スティック倒しながらやるとやりやすい…気がする
842名無し曰く、:2007/09/06(木) 11:59:13 ID:bo2Qm0kR
>>836
スタート押して個人情報の技能表示させると右上にSTEAL数がでてる。
倒した武将でステージクリアになったときは見れないけど。
843名無し曰く、:2007/09/06(木) 11:59:49 ID:g8ibuOc8
>>839
なぜそんなものを使う
844名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:01:56 ID:hK3hiD9I
殺陣用かな?
845名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:03:12 ID:WJgXvQ3g
>>838>>842
知らなかったわ
>>836の状況のせいで何度('A`)って表情になったか
しかしもう全部集め終わったんだよな・・・もっと早く知ってれば・・・
846名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:03:29 ID:gtdxWwav
>>838
初めて知ったぞソレ
同じスキルを二回スティールした場合の数値ってどうなる?
847名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:05:40 ID:gYtx4CIU
>>846
スティール数は増える
848名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:08:13 ID:gtdxWwav
>>847
残念
849名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:09:57 ID:Y1Aeacq/
>>843
ゲーム後の疲れが結構違う
あと言ってくれたようにつばぜり必勝
850名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:11:51 ID:gYtx4CIU
>>849
つばぜり合いの時だけONにすればいいじゃん
851名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:13:03 ID:gtdxWwav
たぶんそれもっと疲れると思う。神経が。

それはともかく、N3あたりで止めるよう意識すれば可能だと思うけど
むしろ信長とかの特殊を1で止めるのが不可能な予感
852名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:13:53 ID:q+UeY80f
久々にオロチやったら戦国モブの声違和感ありすぎワロタw
853名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:14:29 ID:g8ibuOc8
>>849
つばぜり必勝はいいねー
加熱具かっこいいし
854名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:19:50 ID:0WC086Ty
モデルはタッキーだよな
855名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:21:44 ID:hGc7xowG
ゲームして疲れるってどんだけ体力ないんだよww
856名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:26:37 ID:WIRaWc1f
ん?もしかして利家の死ぬシーンってない?
857名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:26:51 ID:GnpsANxi
体力っつうか、精神力だろ

関ヶ原の総力戦の展開が燃える
島津シナリオは敵武将がボコボコでてきて楽しいわ

宝珠が攻撃と範囲しか出ないんだが…

キャラのせいかな?

攻撃的なキャラばかり使うから?
858名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:28:08 ID:nHmJ+dbW
連射は押しっぱなし
普通にやれば同じじゃないか?
859名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:28:24 ID:nO0yDTZX
小次郎とガラシャも死亡デモ無いよね
あれ?武蔵外伝とかで小次郎殺せたっけ?
860名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:28:55 ID:ood6KhNz
殺陣はあえて完全勝利に行かず、仰け反らせて、その後ループ叩き込み、ラストは無双っで成敗。
とやってる俺乱丸。
もちろん攻撃中に特殊構え出来るヤツ装備さー。
 □×7回目が当たるとほぼ同時に特殊構えキャンセル→n
ただ微妙に坂とかになってるとどうしても間に合わないから、坂気味だったら8まで出してぶっ飛ばす。
起きあがりにC1ぶち当ててガード崩して、C3当ててピヨらせて、後は繰り返し。
 タイマンの時はこれがめちゃくちゃ楽しいわ。他仲間が居るとマジ邪魔でストレス溜まるけども。 
861名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:29:42 ID:5BZhH8w/
小次郎はバリバリあるな
ガラシャは記憶ないわ
862名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:30:24 ID:WIRaWc1f
>>859
ちょっとさびしいよね
863名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:30:52 ID:g8ibuOc8
ぼくが…汚れて死ぬなんて…
864名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:31:10 ID:Y05TfvE3
>>859
元親も無い気が…
登場もガラシャの演武しかみてない
865名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:31:44 ID:Y8gC4QZi
>>820
金ケ崎は織田でしかできないのは何故だ?
866名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:32:30 ID:gtdxWwav
浅井シナリオクリアしてないからだろ?
867名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:32:46 ID:jJCZoevu
>>857
宝珠は完全にランダムだよ
868名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:33:51 ID:nO0yDTZX
小次郎死亡のセリフは聞き覚えがあるがどこで聞いたのか覚えてない
模擬にも出て来るステージ無いしどこだっけ?
869名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:34:00 ID:q+UeY80f
>>865
870名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:40:59 ID:ood6KhNz
逆に皆が一番死にシーン見る事が多い武将って誰かな。
 俺は、多分、家康。他にも左近、石田とか多く見る気がしてるぜ。
871名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:52:31 ID:DZIMpPkm
北条家


>>870
関ヶ原ばっかりやってるからじゃね?
872名無し曰く、:2007/09/06(木) 12:55:00 ID:q+UeY80f
敵を見誤るとは不覚…!
873名無し曰く、:2007/09/06(木) 13:21:45 ID:qcnicJPc
>>868
ちょうど兼続外伝やってたら出てきた

確かに三成、左近はよく見てる気がするw
874名無し曰く、:2007/09/06(木) 13:41:05 ID:6hD8bxqF
俺は信長死亡シーンをよく見る
875名無し曰く、:2007/09/06(木) 13:55:00 ID:mhv6MtPI
マロの撤退シーンってあった?
876名無し曰く、:2007/09/06(木) 13:55:49 ID:q+UeY80f
つ小次郎外伝
877名無し曰く、:2007/09/06(木) 13:59:49 ID:3ytfGKn1
「そちもいずれ無様な死を」とか麻呂が言うと怖いな
878名無し曰く、:2007/09/06(木) 14:03:22 ID:+8o7SifM
PC麻呂と桶狭間麻呂は別物だと思ってる
879名無し曰く、:2007/09/06(木) 14:04:37 ID:g8ibuOc8
みんなイベントONにしてんだな
つばぜり合いで燃えてきたところで登場シーン→つばぜり合い中止
という流れを経験して以来やってない
880名無し曰く、:2007/09/06(木) 14:05:54 ID:gYtx4CIU
>>879
同じく
コンボ中に登場シーン→コンボ中止→反撃で即死
以来初プレイが終わったらOFFにしてる
881名無し曰く、:2007/09/06(木) 14:07:57 ID:uB07MJRb
イベントOFFって、顔有り名乗りと敗退は無くなるけど、
罠発動なんかの映像は出るんだっけ?
882名無し曰く、:2007/09/06(木) 14:09:06 ID:hK3hiD9I
攻撃中に特殊構えできる秘技って何の役に立つの?
883名無し曰く、:2007/09/06(木) 14:11:39 ID:uB07MJRb
>>882
モーションキャンセルで永遠に俺のターンとか。
槍襖や一斉射撃と組み合わせると割と凶悪。
884名無し曰く、:2007/09/06(木) 14:34:58 ID:nO0yDTZX
>>873
あーなるほど…すっきりした。ありがとう
885名無し曰く、:2007/09/06(木) 14:37:01 ID:i7NLSVpC
今BS2で雑賀孫市の映画やってるぞ
886名無し曰く、:2007/09/06(木) 14:40:48 ID:VTJLj1wo
新聞見た。『尻啖え』。読めませんでした
887名無し曰く、:2007/09/06(木) 14:43:47 ID:8cInDmRS
>>864
元親は死亡デモある。
他キャラで四国征伐をやって元親を討死させたら見れる
888名無し曰く、:2007/09/06(木) 14:49:40 ID:EonwDcIs
>>886
しりくらえ
889名無し曰く、:2007/09/06(木) 14:52:12 ID:jJCZoevu
オロチといい戦国猛将伝2といいなんか手抜き感があるなぁ
三国5の制作に集中してたのか?
890名無し曰く、:2007/09/06(木) 14:54:23 ID:OlaaScjw
>>883
正直、漏れが下手なんだろうけど攻撃中にR1押しても反応してくれんから
キャンセルとかできん・・三國の頃から思ってたけどキャンセル技能
(ジャンプ・緊急回避・特殊構え)ってそんなに重要かなあ・・

いやもっと正直に言うと2D格闘のストUの頃から
「キャンセルって何?そんな重要?攻撃してりゃいいじゃん。」
とか思ってたわあ。
891名無し曰く、:2007/09/06(木) 14:55:49 ID:g8ibuOc8
使えると面白い
892名無し曰く、:2007/09/06(木) 14:56:15 ID:yMXzqy8S
ならばよし!
893名無し曰く、:2007/09/06(木) 14:57:16 ID:lyUcOgmk
>>890
俺も最初はそう思っていたが、使い慣れてしまうとかなり重要な要素。
攻撃中のL1視点調整と同じくらいに、立ち回り上無いと困る。
894名無し曰く、:2007/09/06(木) 14:57:19 ID:beJXM6zL
>>890
そんな下手くそ自慢されてもなw
だからどうしたいんだよw
895名無し曰く、:2007/09/06(木) 14:58:55 ID:gYtx4CIU
>>890
練習として
誰でもいいからとりあえず転身構え攻を付けて出陣

だれもいないところで
□→R1
ってすばやく入力してごらん
敵がいるから焦っちゃうっていうのがあると思うから
最初はだれもいないところで練習

なれてきたら
□→□→R1とかにする
さらに
□→□→R1+□とかやって見ると段々上手くなるはず
896名無し曰く、:2007/09/06(木) 15:03:14 ID:Wm0cA43e
>>890
>攻撃中にR1押しても反応してくれんから
全部が全部キャンセルできる訳じゃないからその辺も注意。
897名無し曰く、:2007/09/06(木) 15:07:21 ID:Y05TfvE3
>>887
もしかして、模擬演武でのこと?
俺も模擬で元親を何度か倒したけど逃亡デモだったんだが…
898名無し曰く、:2007/09/06(木) 15:16:50 ID:gDOVn9v0
蘭丸本能寺みたいに模擬演舞でストーリー変わるやつってどんぐらいある?
899名無し曰く、:2007/09/06(木) 15:19:32 ID:3tasJpgL
阿国の関ヶ原はミッションに「小早川秀秋をしばいたれ!」ってあるよ。
900名無し曰く、:2007/09/06(木) 15:20:51 ID:Gb0kWBHm
構えキャンセルとかはおしっぱでもいいからな
チャージとかは結構楽だと思うんだ
901名無し曰く、:2007/09/06(木) 15:54:57 ID:6vnvDSyX
900越えたから新スレたてるかね。
誰もいなきゃいってくるが。
902名無し曰く、:2007/09/06(木) 16:03:54 ID:OlaaScjw
>>895
ありがトン(・∀・)ガンガル
>>896
>全部が全部キャンセルできる訳じゃないからその辺も注意。

そうそうそう!それが納得できない理由の一つ、つうか最大の理由かも。
「なんでこれはできてあれはできねえんだ!?」
なんて考えると神経質で強迫神経症な漏れちゃんはすごい不愉快になるのさあ。
チャージの組み合わせ、右スティックのカメラアングル変更、L1の視点戻し、緊急回避etcで
立ち回りはじゅうぶんじゃねえかあ!不完全なシステムはいらん!
と思ってしまう。
903名無し曰く、:2007/09/06(木) 16:10:52 ID:q+UeY80f
まだセミが鳴いておるの
904名無し曰く、:2007/09/06(木) 16:12:21 ID:/UP+WiNg
何、もうすぐの寿命だ
905名無し曰く、:2007/09/06(木) 16:14:07 ID:q+UeY80f
それまで耐えるのだ
906名無し曰く、:2007/09/06(木) 16:16:32 ID:cq/Tyl/D
セミの恐ろしさ、今こそ見せようぞ!
907名無し曰く、:2007/09/06(木) 16:17:36 ID:ELK/XLvB
セミなんて寿命です。偉い人にはそれがわからんのです
908名無し曰く、:2007/09/06(木) 16:19:40 ID:Wm0cA43e
>>902
オロチの時のJキャンセル不可技の方が殺意出てくるよw
それじゃ速型の意味ねーだろとr
909名無し曰く、:2007/09/06(木) 16:31:41 ID:LVdhHoD+
もうやる事がない
910名無し曰く、:2007/09/06(木) 16:45:40 ID:26pWvRgz
>>907
それ無双ネタじゃな(ry
911名無し曰く、:2007/09/06(木) 16:56:45 ID:v9VPSJcf
>>908
左近はかなり微妙だったね
912名無し曰く、:2007/09/06(木) 16:59:35 ID:aKuRSJuj
難易度修羅の外伝楽しいな
武蔵でやってたら通常攻撃2発で死んだw
913名無し曰く、:2007/09/06(木) 17:11:15 ID:G6IFxHGe
基本的に攻撃くらっちゃいけないからな
ちょっと油断してると一気に持っていかれる
914名無し曰く、:2007/09/06(木) 17:24:02 ID:8cInDmRS
>>897
説明の仕方が悪かったな、スマン。
元親の死亡デモは、模擬の四国征伐(長宗我部軍)を元親以外でやって、
総大将の元親を敗走させたら見れる。
修羅で開始して、適当な場所で30分くらい待機してたら死ぬと思う
915名無し曰く、:2007/09/06(木) 17:30:12 ID:Gb0kWBHm
戦国は三国よりなんか簡単だよな
916名無し曰く、:2007/09/06(木) 17:39:06 ID:aKuRSJuj
案外お市って前作の方がスキーって人が多いんだね
1のお市と政宗はちょっと受け付けなかったな・・・
あと猿も。
917名無し曰く、:2007/09/06(木) 17:41:50 ID:Y05TfvE3
>>914
あー!味方側の元親をワザと死なせればいいのか!盲点だったわ…
しかし、30分放置しないと見れないのはキツいなw
918名無し曰く、:2007/09/06(木) 17:45:36 ID:Wm0cA43e
>>911
C3-2すらキャンセルできないせいで
結局C4-2アーツJCばっかとか
あれはもう嫌がらせの領域w
919名無し曰く、:2007/09/06(木) 17:54:53 ID:uB07MJRb
>>918
左近はつかみバグが楽しくて愛用してたけどなぁw
そのステージに登場する女キャラ全員掴んだままクリとかw
920名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:00:35 ID:KYeUGDg4
左近は呂布のCI取る時につかみバグにお世話になった
921名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:05:36 ID:Wm0cA43e
小次郎のC4なんかは
転身キャンセルできないのちょっと惜しいかも。
まぁC5/6/8辺りやC9押し一点でも十分強いけどねぇ…
922名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:09:43 ID:jBXOjvtm
虎乱3取ってリセットしてやり直したとき気付いたんだが、
気のせいだと思うが、取れる宝珠って決まってね?

傭兵でセーブしたとこから同じルートたどると同じ宝珠が手に入る…
923名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:13:19 ID:lyUcOgmk
>>916
1の市が好きと言ってるのは一部のロリコンじゃないかと。
2よりマシという程度に思ってる人もいるけど。
あのストーリーがいけないんだろうか。

実際浅井家と織田家の問題を市自身がどうにかできるわけもなく、
長政や信長を説得できなかった時点で、あの結末は仕方ないような気がする。
長政ストーリーだと長政自身が開き直ってるから、上手く進んでるでしょ。
1の市は、剣玉振り回して無理やり解決したようにしか見えない・・・
924名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:13:28 ID:M9A1+RO5
>>898
蘭丸と阿国ぐらいだな。
つかそうでないと模擬専用の立場が…
925名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:14:23 ID:n7LGtdwP
英傑の技ってレベルMAX状態で取っても意味ある?
数値は増えてないみたいだけど。
926名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:30:09 ID:5BZhH8w/
増えてるはず
前に画像が出てた
927名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:36:28 ID:V2UHjDNq
>>923
別にロリだから好きって訳じゃないだろう…
明るいキャラと暗いキャラだったら後者は人気が出にくいと思う。
ストーリーに関しては後で嘆くぐらいなら少しでも努力しとけと思った。
努力しても結局無理であの結末なら仕方ないと思うけど。
2のお市が嫌いな訳じゃないけどなんっつーか色々無双向きじゃない気がする。
928名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:39:21 ID:ychLRPV0
市、なんだか暗い性格なのに武器ケンダマだからなぁ
もうちょっと落ち着いた武器にすればいいのかもしれんね
929名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:42:01 ID:nO0yDTZX
市に関してはどっちがいいとも悪いとも思わんが
あそこまでガラリとキャラを変えるなんて思い切ったことするなあと思った
3でガラリとキャラが変わるのは果たして誰かな
930名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:43:09 ID:Q6bG3Ldh
2の市はさかしら顔で偉そうに!って感じでイライラする
1の市も発売当初は嫌いだったけど、2見た後じゃ1の方がよっぽどマシ!
931名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:43:43 ID:lBzn1lIq
ガラシャは今のままでいてくれ
932名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:44:16 ID:uB07MJRb
>>928
簪か懐刀あたりが無難かもね
933名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:45:08 ID:HHWBrk63
>>923
言いたい気持ちは分かる。俺も2の市は悪いとは思っていない。
ただ、前作からガラリと変わりすぎた為、ついていけないファンが出てきたんだと。
934名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:45:10 ID:HHUSutEf
あそこまで正反対に変えるのはさすがにやりすぎだったな…
真のリストラキャラは1市。
しかしガラシャがあのキャラ付けになったのはやっぱり明るいロリの需要があったんだろうな
935名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:46:05 ID:LBdw4TzM
市は自分も1の時のほうが溌剌としてて好きだ
2はなんかこの世の不幸一人で背負ってます、みたいな感じでイマイチ入れ込めなかった
936名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:49:12 ID:mw0izHxT
市とガラシャは顔も似てるから
どっちかいなくなっても問題ない
937名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:50:30 ID:5BZhH8w/
模擬で賤ヶ岳の柴田軍て出ないの?
938名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:52:25 ID:y1hqw2m+
C5覚えてようやく麻呂がそこそこ戦えるようになった・・・
939名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:52:33 ID:DUfjh2SP
>>937羽柴軍にケンカ売るなんていい度胸じゃねえか!
940名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:53:10 ID:HHWBrk63
>>938
L3無双を覚えてこそ真の麻呂が覚醒するぜ
941名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:55:35 ID:DXSnA/uE
>>929
饒舌な半蔵とかどうだ?

市の例があるのか流石にガラシャの路線変更希望する奴少ないな。
942名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:55:38 ID:KYeUGDg4
L3無双以前と以後ではモブとハイパー忠勝ぐらいの差があるな
943名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:56:25 ID:ychLRPV0
無限城で馬に乗れるようにならんかなぁ・・・
歩くの遅すぎてやる気があまり起きん
944名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:56:56 ID:y1hqw2m+
>>940
まじかw
期待してしまうぞ
945名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:57:04 ID:HHWBrk63
>>941
半蔵でそれは勘弁してくれww
それにガラシャは1市と比べるとマシだからな。
946名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:57:44 ID:y1hqw2m+
>>942
ちょwwそんなにかよw
すげぇワクテカしてきたw
947名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:58:19 ID:HHWBrk63
>>944
L3無双を発動したら何もせずに立っていて切れる直前に死んだふりをすることをお勧めするぜ!
948名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:59:50 ID:uOY2F9MX
まだこんなゴミゲーやってんの?
949名無し曰く、:2007/09/06(木) 19:01:13 ID:lyUcOgmk
>>947
ちょっと待て、まだ麻呂育てて無いんだが、本当にそんなこと起こるのか!?
950名無し曰く、:2007/09/06(木) 19:14:02 ID:DSf5ucaq
>>949
L3無双の時こそ
奥義「死んだフリ」の真価が発揮される時だ
951名無し曰く、:2007/09/06(木) 19:16:32 ID:FcA96JCb
死んだ振り無双が試してみたくて麻呂を育てている
ストーリーは楽しみにしていたが
まさかこんな麻呂に夢中になるとは思わなんだ
952名無し曰く、:2007/09/06(木) 19:16:34 ID:OkxJmmip
>>949
あの麻呂は口にするのも恐ろしいんだぜ
まさか「ま、ま、麻呂だー!」を体感する日が来るとはな
海道一の弓取り、ダテじゃねえ…
953名無し曰く、:2007/09/06(木) 19:16:59 ID:+oJMUCfC
OROCHIのくのいちなら是非復活して
954名無し曰く、:2007/09/06(木) 19:17:49 ID:lyUcOgmk
>>950>>952
マジかよ・・・楽しみにしておくわ。
腐っても海道一の弓取りなんだな。
955名無し曰く、:2007/09/06(木) 19:18:43 ID:FhqVfHAi
麻呂なかなか育たねえw

今30位だがL3が使えるようになるにはいくつ必要なんだっけ?
956名無し曰く、:2007/09/06(木) 19:19:02 ID:y1hqw2m+
麻呂に一体何が起こるというんだw
まだレベル2までしか使えない!くそっ
957名無し曰く、:2007/09/06(木) 19:19:09 ID:OtgqdeZV
そういえば小次郎の無敵が攻撃すると解けるのは
オロチのくのいちでやりすぎたと思ったんだろうか
958名無し曰く、:2007/09/06(木) 19:19:51 ID:OkxJmmip
>>954
の?麻呂は腐ってなどおらぬの!
959名無し曰く、:2007/09/06(木) 19:21:41 ID:kkjR8h0E
腐っとるよ、なぜなら…
960名無し曰く、:2007/09/06(木) 19:22:02 ID:3ScwNVvO
麻呂やってみた。やるではないかこいつww
961名無し曰く、:2007/09/06(木) 19:27:54 ID:5BZhH8w/
>>955
今出したが40位でいけるかと
こ…こいつはヤベェ
962名無し曰く、:2007/09/06(木) 19:29:55 ID:dd9vN7+a
くそー
売る前に見ときたかったぜ……
963名無し曰く、:2007/09/06(木) 19:31:07 ID:t3Q8M3eY
正直、難易度修羅の桶狭間はマロじゃないとクリアできない俺w
964名無し曰く、:2007/09/06(木) 19:31:56 ID:kkjR8h0E
なんだ、永遠に続くのかと思ったら少し延びるだけか
965名無し曰く、:2007/09/06(木) 19:34:21 ID:FhqVfHAi
>>961

サンクス。
しかし撃破数が稼げる野郎でもないし地道にやるしかないのかな。
966名無し曰く、:2007/09/06(木) 19:35:57 ID:+8o7SifM
麻呂の何がヤバいかっていうと
当の本人は一切手を出していないのにオーラ忠勝も瞬殺なところ。
無双さえ溜めれば相手に触れる必要は無いんだぜ…
967名無し曰く、:2007/09/06(木) 19:38:15 ID:FhqVfHAi
どぶろくも大体出るしなw

寝ながらスティールするらしいなw
968名無し曰く、:2007/09/06(木) 19:41:33 ID:aKuRSJuj
2のお市は結構ツボなんだよな〜
「凛」って漢字が本当に似合う

1のお市は何というか・・・子供だよね。
小学生くらいに見える。
969名無し曰く、:2007/09/06(木) 19:57:32 ID:HOQ+oGsC
>>968
見た目に関しては、待機しているときの腰と手の振り方が可哀そうな子供アイドルみたいで嫌だったな。。
970名無し曰く、:2007/09/06(木) 20:02:45 ID:Q8nWVv0t
見た目だけなら2のお市の方が好き。
でも鬱女とバカップルは嫌い
971名無し曰く、:2007/09/06(木) 20:05:51 ID:jJCZoevu
お市さま、、、、、、かわいい。
972名無し曰く、:2007/09/06(木) 20:16:12 ID:fVXy5zN4
世間はロリコンが多いので新たなるロリキャラの登場は3での必須だと思ってる。
973名無し曰く、:2007/09/06(木) 20:19:55 ID:Q8nWVv0t
>>972
つガラシャ
974名無し曰く、:2007/09/06(木) 20:25:11 ID:VOKqQV3Y
義元武器には攻撃3つ、無双3つ、無増2つがよいかの?の?
975名無し曰く、:2007/09/06(木) 20:30:33 ID:5BZhH8w/
>>974
無増は3つの方がよいと思うのじゃ
976名無し曰く、:2007/09/06(木) 20:33:13 ID:qIQXUUt/
>>974
無増3つ、範囲2でいんじゃね?
特に無双延長時間が増えるわけじゃないし
それよりいかに通常攻撃で効率良く
無双貯めれるかに焦点絞った方がよくね?
977名無し曰く、:2007/09/06(木) 20:41:32 ID:GrV8Qxro
頼む、助けて…
ガラシャの無双演舞で三方が原やってたら家康が初期位置からピクリとも動かなくなった…無理やりどかしてもまた同じ位置に戻っちゃうし…
信玄はおろか雑魚まで掃討したのに動こうともしない…

これバグ?やり直すしかないのかな?
978名無し曰く、:2007/09/06(木) 20:46:41 ID:KYEX8eqM
それ俺もなった、始まってすぐに家康の周りの敵を倒すと駄目なんだと思う
家康が浜松城まで行くってセリフを聞いてから周りの敵を倒せばいい
979名無し曰く、:2007/09/06(木) 20:55:16 ID:HqxsjTel
一通りエンディング見たけど全部手抜きだな。
980名無し曰く、:2007/09/06(木) 20:58:33 ID:gTGKBWlK
頼む助けて
あんまりな家庭なんで家出てきたけど携帯の電池がない
でも暇
981名無し曰く、:2007/09/06(木) 20:59:03 ID:pKDROOfn
>>980
詳しく
982名無し曰く、:2007/09/06(木) 20:59:57 ID:OtgqdeZV
次スレはあるのか?
983名無し曰く、:2007/09/06(木) 21:00:50 ID:VOKqQV3Y
了解したぞよ
984名無し曰く、:2007/09/06(木) 21:01:47 ID:GrV8Qxro
>>978
レスありがとう!やっぱり速攻撃破が原因みたいだね…

諦めてメニュー開いてテレビ見ながらしばらく放置してたら、閉じた瞬間になぜか突然動き出した
なんとかクリア出来たから良かったものの、動き出した理由も不明…
985名無し曰く、:2007/09/06(木) 21:06:33 ID:AkbzulpF
新コスにエロイのある?
986名無し曰く、:2007/09/06(木) 21:07:43 ID:l5BGtSR1
新コスっていうか色違いなだけだが、エロいのがあるかどうかはワカランな。
色違うだけで妖艶だったりするかも知れねぇし。
987名無し曰く、:2007/09/06(木) 21:12:31 ID:XNyanZgN
ねねが素足(もどき)になったくらいだな
988名無し曰く、:2007/09/06(木) 21:18:43 ID:gTGKBWlK
>>980
金の話で父親と殴り合い
借金してまで酒飲んで保険料すら払ってない
おかしいだろ?
で今電池一本

無双したいなあ
989名無し曰く、:2007/09/06(木) 21:19:49 ID:gTGKBWlK
×>>980
>>981
990名無し曰く、:2007/09/06(木) 21:23:57 ID:zdFqtoTh
小太郎の武器は…攻撃3 無双2 無増3で混沌は作れるか…?
991名無し曰く、:2007/09/06(木) 21:27:23 ID:gTGKBWlK
あと次スレも立てらんなかったorz
↓頼む
992名無し曰く、:2007/09/06(木) 21:32:50 ID:jFGVLIjS
↓たのむナ
993名無し曰く、:2007/09/06(木) 21:36:23 ID:jJCZoevu
>>950踏んだDSが立てろ
994名無し曰く、:2007/09/06(木) 21:36:35 ID:6vnvDSyX
やってみるか。
995名無し曰く、:2007/09/06(木) 21:39:07 ID:lyUcOgmk
>>988
マジレスしておくと、他にアテが無い限り、お前を育ててくれるのは親しかいない。
何歳なのか知らんが、自立できる歳じゃなさそうだから、素直に仲直りしておけ。
996名無し曰く、:2007/09/06(木) 21:44:51 ID:CyhaK6Rd
>>997頼むorz
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無し曰く、 (1)

ホストp1052-dnb31kiuraw.saitama.ocn.ne.jp
戦国無双2猛将伝43討
名前: 名無し曰く、
E-mail: sage
内容:
・ 柴田勝家、佐々木小次郎、ガラシャ、長宗我部元親、今川義元が登場
・ MIXJOY有ります
・ 傭兵演舞モード、新チャージ攻撃、桶狭間・四国ステージ追加
・ 他追加要素多数、秘技(新技能)とか
・ とりあえず質問は↓の公式と攻略Wikiサイト行ってから汁

▼公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku2m/
▼攻略Wiki
ttp://www.wikihouse.com/sengoku2m/index.php?%C0%EF%B9%F1%CC%B5%C1%D02%CC%D4%BE%AD%C5%C1
▼前スレ
戦国無双2猛将伝42討
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1188822280/
▼関連スレ
戦国無双総合スレ第232討
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1184496026/
戦国無双2猛将伝 最強最弱談義スレその弐
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1188489187/
戦国無双2猛将伝読み込み不具合問題スレ 4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1188411878/
戦国無双2 Empires 31討
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1187635991/
戦国無双2&猛将伝攻略スレ 二十八討目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1188545744/
997名無し曰く、:2007/09/06(木) 21:52:01 ID:T2t39izC
俺が行く
998名無し曰く、:2007/09/06(木) 21:53:37 ID:DNqbiSs0
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ( ^ν^) < 寝言いってんじゃねえ不良品売りやがって
     (mJ     ⌒\
      ノ  _,,..,,,,_/ /
     (  / ,' 3  `ヽーっ ←肥
  /\丿 l  ⊃  ⌒_つ
 (___へ_ノ.`'ー---‐'''''"




                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        ( ^ν^)  グシャアッ!   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  / ,'\_▓░█▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
  /\丿 l  ⊃ ▒▓_つ       ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.`'ー---‐'
999名無し曰く、:2007/09/06(木) 21:54:47 ID:DNqbiSs0
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ( ^ν^) < 寝言いってんじゃねえ不良品売りやがって
     (mJ     ⌒\
      ノ  _,,..,,,,_/ /
     (  / ,' 3  `ヽーっ ←肥
  /\丿 l  ⊃  ⌒_つ
 (___へ_ノ.`'ー---‐'''''"




                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        ( ^ν^)  グシャアッ!   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  / ,'\_▓░█▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
  /\丿 l  ⊃ ▒▓_つ       ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.`'ー---‐'
1000名無し曰く、:2007/09/06(木) 21:55:13 ID:Gb0kWBHm
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。