戦国無双2 Empires 31討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
▲▲▲質問する前に説明書、テンプレ(>>2-5くらい)、wikiを見るべし。それで解決すること多し。▲▲▲

2006年11月16日発売!好評発売中!

公式
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku2e/

前スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1180049633/l50

戦国無双総合スレ232討 (戦国無双本スレ)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1184496026/l50

攻略まとめwiki
http://www21.atwiki.jp/sengoku2e/pages/1.html
【情報募集中】

見所
★初心者も楽!天国モード追加
★新武将作成あり
★最高4人までの無双奥義
★ステージ音楽を自由に設定可能
★佐々木小次郎、柴田勝家が新たに参戦

次スレは>>950の人が立ててください

テンプレを読まないで質問なんて悪い子だね!(*・ヮ・*) by.ねね
次スレも立てずに埋めるなんて悪い子だね!(*・ヮ・*) by.ねね
2名無し曰く、:2007/08/21(火) 03:53:58 ID:I0ixk4Yw
〜Q&A 初心者編〜

Q エンパイアーズ(略・エンパ)ってどういうゲーム?面白い?
A 無双シリーズに国取り要素をつけたゲーム。三国では3,4、戦国では2が出ている。
  シミュレーションものほど細かくないが政策や同盟などの要素を駆使して国を作っていく。
  面白いかどうかは肌に合うかどうかなのでなんとも言えない。単純作業に耐えられる人向け。
  戦闘だと一つ一つ拠点を奪っていく必要もあるので本編無双で大将しか倒さない人とかには向いてない。

Q オリジナルの戦国無双を持ってないけど遊べる?
A 遊べる。本編のセーブデータを持っていると無双武将が最初から使用可能になる。

Q シミュレーション苦手な人でもできる?
A 無問題。基本は無双シリーズの戦を地域を選んで行うのが中心。
  その中で政策時に軍団を強化していったり、同盟を結んだりしていく。
  これらも、兵力減った→徴兵、戦いたくない→同盟、などごく単純な作業なので問題なし。

Q みんなが言ってる「モブ」って何?
A 一般武将(無双武将以外のグラフィック使いまわしの武将)のこと。
  顔有り武将といわれる無双武将と比較して顔無し武将とも言われることもある。

Q 敵が強すぎる!
A 今作は難易度「普通」でも慣れていないと苦戦する。初心者用である「天国モード」ならいい練習になる。
  また武将を成長させる模擬演舞などで自軍武将を鍛えてから争覇モード参戦という手もある。
  しかしその際は育てた後、争覇モードを一度やり直す必要あり。

Q 引継ぎとはなんぞや
A 争覇モードで全国統一、つまりエンディングを迎えた後そのときの自国にいた武将の能力を次のプレイに引き継げる。
  また、模擬演舞で育った武将もデータを引き継ぐことが可能。

Q よくカメラが悪いっていうけど・・・
A 右スティックで自由に動かせるが、通常時だと位置が高いという声もある。
  だがカメラワークを駆使して楽しむ人もいるので結局は人による。

Q 皆が言ってるパンツモードって何?
A 戦国図録(ビジュアルデータベース)のキャラクターのグラフィックを360度回転して見ることが出来るモード
  ・・・のはずだったが、今作では下からの視点では見れない仕様になっている。
  三國無双エンパでは女性武将のスカートの中が見ることができたため「パンツモード」
3名無し曰く、:2007/08/21(火) 03:54:57 ID:I0ixk4Yw
〜Q&A 戦国無双経験者・戦闘編〜

Q 佐々木小次郎と柴田勝家のモーションって変わったの?
A 既存無双武将のモーションを組み合わせたモーションになっている。
  小次郎・・・謙信がベースの攻撃
  勝家・・・慶次の無双、忠勝・幸村のチャージ攻撃
  特殊技は小次郎が一閃と馬呼び、勝家が名乗りと捨て身。
  どちらもモーション使い回しで、まだちゃんとした無双武将とはいえないが、並の無双武将より強い。

Q L1無双(レベル3無双で出るエフェクトをL1ボタン連打で連発する荒業)は消えた?
A 消えた。だがやはりレベル3無双のエフェクトは強力。

Q レベル3無双での敵武将ぶっ飛びは消えた?
A ある。

Q 無双連携奥義ってどうなのよ?
A かなり強力。2人では閃光、3人では凍牙、4人では烈空の属性がつき、攻撃力も上がっていく(4人では攻撃力2倍)。
  烈空はガード無視でダメージを与えるため、無双武将といえども楽に倒せる。
  さらに親子・兄弟では攻撃力2倍、夫婦では防御力2倍、四天王同士では移動力最高にもなる。
  数が多い島津兄弟や北条一族なども4人無双+攻撃力2倍が出来るため組んで戦うと半端ない強さを誇る。

Q 第四武器改造可能ってマジ?
A マジ。鍛冶レベルを5に上げれば修羅属性付加に第四武器能力付加変更まで出来るようになる。
  でも、模擬演舞で変更した付加は模擬演舞でしか使えない……(´・ω・`)
  ちなみに、模擬演舞では修羅属性は出ない。


Q 戦闘BGM変更できるの?
A できる。人気の1猛将伝・小牧長久手もある。

Q 戦国無双2は面白かったけどエンパはどうなの?
A 何回も言うとおり合うか合わないかは人による。三国エンパは駄目だがこっちはよかったという人も、その逆の人もいる。
  合わない場合は愚痴吐きスレ(>>1に表記)で愚痴を吐いてください。
4名無し曰く、:2007/08/21(火) 03:55:39 ID:I0ixk4Yw
〜Q&A 内政・成長編〜

Q 限界突破って何?
A 戦闘で1000人討をした場合、1000人討マークがつく。
  達成した武将は各武将に定められている能力限界値が外れ、各能力が200〜300クラスまで伸びるようになる。
  能力が伸びなくなったときにおすすめだが、限界まで能力を上げたい場合できるだけ階級が低いうちに
  限界突破を出しておくと能力を限界まで伸ばすことが出来る。また「○○の才」系の技能もお勧め。
  もしレベル20になってしまい、限界突破しても能力が伸びない場合は政策「講義」で上げていくという手がある。
  レベルの成長の途上で1000人討をするタイミングは能力の限界にたどり着くレベル13(一般武将ならそれ以前)辺りがいい。

Q 第4武器ってどうやってとるの?
A 鍛冶レベル4以上で500人以上撃破して戦闘に勝利。難易度は不問。
  鍛冶レベル5で4武器の付加能力の変更可能。修羅属性が出るようになる。

Q 4武器引き継がれてねーよ。
A 鍛治レベル4以上にして前回4武器入手したキャラで一度戦闘して勝利すればいい。
  このときは500討ちしなくてもでる。

Q ○○の政策が出ないんだけど・・・
A 政策は提案により増えていくが、武将によって提案される政策が違う。
  そのため欲しい政策を提案してくれる武将の登用が必要となってくる。
  また政策を提案する武将は主将であり、副将に入れていても提案はしない。

Q 「引継ぎあり」にしたのに武将のレベルが引き継がれてないけど何故だ。
A 引き継がれるレベル・能力・技能などは天下統一したときの自軍にいた武将だけ。
  他勢力で強力になった武将でも仲間にしなければ成長しないで出てくる。

Q 能力初期化でパラメータ以外(技能、1000斬、武器)は初期化される?
A 武器以外は初期化される。ただ新武将の技能の引継ぎは可能らしい(同一固有技能が条件?)。

Q 会話イベント集めるのめんどくせ。
A 無双武将全員で1000人討ちするとイベント一覧が全部埋まる。
  イベント収集してる方は要注意。
5名無し曰く、:2007/08/21(火) 03:58:06 ID:I0ixk4Yw
★1000人切り

1000人切りは出羽の侵攻戦が早い。
慣れれば15分くらいで、遅くても22、3分には終わる。

難易度天国で、味方は自分ひとりで援軍無し、敵は援軍あり。
速くて馬力のある馬を装備し、戦場策は包囲と、拠点中立を選択。

戦場に出たら真ん中の広いところの拠点まで制圧し、そこで戦う。

敵将はこの広いところに集まってくるので、撃破しないようにしつつ馬で周りの雑魚を倒し続ける。
900弱敵を倒したら敵将を倒しつつ北上すれば、良い具合に1000人切りできる。

注意点は、馬で轢く時に視点を変えまくるので酔い易い人にはオススメできない事かな。
本陣ばっかで飽きた人にはオススメ。
6名無し曰く、:2007/08/21(火) 03:59:10 ID:I0ixk4Yw
★武器育成に地味に使える裏技

1.模擬地獄で敵を1人で開始するなり、時間短縮X2で5分待つなり
  お好きな方法で勝利直前にしてセーブ
2.武器に付加を付ける ここまではみんなやってると思う
3.セーブ(累積)しますかというところでソフトリセット
4.模擬の途中データをロードするとさっき付けた付加はそのまま
  あとは繰り返して好きなだけ付加つけたらセーブ(あるいは設定画面でのセーブでもいい)
7名無し曰く、:2007/08/21(火) 03:59:50 ID:I0ixk4Yw
前スレ 戦国無双2 Empires 30討
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1180049633/
8名無し曰く、:2007/08/21(火) 07:13:51 ID:47s19VYA
わらわが>>1乙せねばならぬとは…
9名無し曰く、:2007/08/21(火) 09:07:52 ID:EsEXpIvA
>>1
乙!
10名無し曰く、:2007/08/21(火) 10:31:16 ID:FK3dXq43
>>1乙〜

こないだラストサムライ見てから
久しぶりにやってる
エディットで勝元家揃えて
11名無し曰く、:2007/08/21(火) 12:51:09 ID:4GhEQT2v
血縁の連携と四天王の連携って重複する?
12名無し曰く、:2007/08/21(火) 14:00:13 ID:Vouis1AR
全軍、>>1乙の陣を敷け!
13名無し曰く、:2007/08/21(火) 14:00:21 ID:XsT0ct9f
こんなゲームやってる奴は死んだ方がいい
14名無し曰く、:2007/08/21(火) 14:07:15 ID:p2QPdYGG
>>11
する。島津四兄弟を四天王にしたらすごいことになった
15名無し曰く、:2007/08/21(火) 14:29:43 ID:PY0I9/x/
小次郎って、天下統一すると、
「悲しみの少ない世にしたいな」
とか言うんだな。
どんな意味で、どんな風にやるのかは知らないけどw
16名無し曰く、:2007/08/21(火) 15:16:29 ID:WryQMIzu
こじろうには善政似合わないよな。なのに喜んでんだ
「なんだかくすぐったいなw」カワユイこと言ってんじゃねぇよ!!w

悪政したら悲しんでそうだ
17名無し曰く、:2007/08/21(火) 16:16:18 ID:UNM49UEE
小次郎の声を聞くとついタケシが…
18名無し曰く、:2007/08/21(火) 20:24:05 ID:ImhpbuPY
>>14
ありがとう。
いつも乱戦で使ってたから、誰が絡んでるのか分からなかったorz
島津は立ち回りが弱い分、無双が切り札って事か。

>>16
善政限定の台詞なんてあるのか。
エンパはイベント少ない分、小ネタが豊富だからいいね。
全キャラの台詞を堪能したいぜ。
19名無し曰く、:2007/08/21(火) 20:42:30 ID:47s19VYA
伊達で悪政やったら「そんなこと知るか、馬鹿め!」って逆ギレしたぞ
20名無し曰く、:2007/08/21(火) 23:39:24 ID:Vouis1AR
最近戦闘音楽は安土城ばかりにしてる
神過ぎるだろこの曲
姉川とか小田原城1とかもいいな
21名無し曰く、:2007/08/22(水) 09:28:40 ID:lFkvZJ8t
山崎1と姉川1が大好きだ。
22名無し曰く、:2007/08/22(水) 09:31:50 ID:vU+KMYBl
>>1

マルチですまんがエンパ組は猛将伝買うのか?
猛将の新キャラが楽しみなだけに買いたいが
エンパとはMIXできないみたいですごく悩んでる
23名無し曰く、:2007/08/22(水) 10:38:33 ID:V/xc87er
猛将伝を買うので無印で金溜めようと思ったのに1ヶ月エンパやり続けている
24名無し曰く、:2007/08/22(水) 10:46:11 ID:vU+KMYBl
>>23
ちょwww
25名無し曰く、:2007/08/22(水) 13:22:40 ID:zvvDRhl5
戦闘音楽は『炎上』か『大名』にしてる。
ボス戦って感じw

>>22
猛将伝は買わないかな。
なんだかんだですぐエンパに戻りそうだしw

なぜかって…?

北条氏康がいないからwww
26名無し曰く、:2007/08/22(水) 14:20:27 ID:O63O1n+k
音楽は1仕様にするのが俺のジャスティス

安土・小田原・姉川・大名は俺も大好きだぜぇ
27名無し曰く、:2007/08/22(水) 14:58:45 ID:vdcZZJ5U
桶狭間・伊勢長島も好きだ
28名無し曰く、:2007/08/22(水) 15:29:54 ID:0z89GHhE
>>25確かに大名はボス戦っぽくていいよな。どんな雑魚大名でも戦うときは絶対コレ

>>20以外に好きなのは桶狭間、山崎1、伊勢長島、花の都1、小牧長久手、
宿命、宿敵、苦戦、優勢。まあ>>20に比べて大がつくほどではないが

てか↑これって全部1か1猛将伝のような気がするんだが(雰囲気的に)、実際どうなの?
29名無し曰く、:2007/08/22(水) 16:48:18 ID:IxP2ux8Z
無印無視してエンパ買った。
皆で頑張ってる共闘感があってイイ。
自分にはエンパが合っていたようだ。
30名無し曰く、:2007/08/22(水) 17:39:45 ID:EGXGOZb6
陣形カードが影響しすぎな点もあるけど
31名無し曰く、:2007/08/22(水) 18:00:59 ID:vU+KMYBl
やはり皆買わないのかwww


……同志と…呼ばせてもらう…。


高難易度では陣形・戦場策がキーカードだな

改造4武器が争覇で使えないのが悲しいな…
32名無し曰く、:2007/08/22(水) 18:40:57 ID:lFkvZJ8t
エンパを10ヶ月やり続け飽きたので、見切りつけた2を買い戻し猛将を買うことにorz
2はクソだったが猛将で神になることを祈るのみ…

けど1のBGMは使えないんだろうなぁ…多分自分もエンパ派。
2エンパ2が出たら絶対買うわw
33名無し曰く、:2007/08/22(水) 23:06:53 ID:vU+KMYBl
>>32
あうあう。すごいのですよー。
34名無し曰く、:2007/08/23(木) 07:45:24 ID:b7dim31a
2猛将ちょっとやったけどおもしれー
この新キャラ達を入れたエンパやりたかったぜ・・
35名無し曰く、:2007/08/23(木) 08:26:41 ID:wHwLvZuj
ハァ。そうか、これからしばらく宣伝が続くわけか。
36名無し曰く、:2007/08/23(木) 08:42:21 ID:Av3cvuA9
…で、あるか。
37名無し曰く、:2007/08/23(木) 15:41:40 ID:Iq5VJ26W
猛将やってみたらますますエンパ2がやりたくなった。
小牧のアレンジと新曲がいい!
キャラとステージも増えてるし、あとはエディット改善してくれたら神ゲーになるんだけどなぁ。

猛将はもう飽きてきたw
38名無し曰く、:2007/08/23(木) 18:03:02 ID:aJVLWEnK
3エンパに期待
39名無し曰く、:2007/08/23(木) 18:07:25 ID:yD/7Znik
エディットで初めて分身使ったけどおもすれー。
今、大山鳴動付けてるんだけど、分身に相性のいい選択固有技ってある?
40名無し曰く、:2007/08/23(木) 19:20:46 ID:cCghLx17
出奔工作が成功しねぇぇぇーーーーー!!!!!
41名無し曰く、:2007/08/23(木) 21:05:26 ID:v1U1P/76
>>39
青天の志みたいなやつ。
分身して4人でジャンプの永久コンボまじオヌヌメ。

それくらいだろう。あとは分身なくてもあっても効果は変わらないし。

あーあ、やっぱエンパのほうが向いてるわ………2猛将エンパの2出ないかねー
エンパに慣れるとあの電波ゆんゆんのシナリオを受け入れられなくなる
武器改造もだいぶ面倒だし、武将の能力上げるほうが楽しいのに限界突破ないし。
42名無し曰く、:2007/08/23(木) 21:10:37 ID:aJVLWEnK
水戸三圀作ろうとした漢字が足りなかった…
どうしよう……聖徳太子でも作るかな…っと
43名無し曰く、:2007/08/23(木) 21:32:39 ID:sj5+8P08
>>41
d
青雲之志か。よし、1から育ててくる。
44名無し曰く、:2007/08/23(木) 22:32:49 ID:5sr8g2wt
>>42俺は「水戸 三圀」で作ったぞ。
そして黄門さま、助さん、格さんのみで群雄モードプレイ。
飛猿、お銀、弥七、八衛兵も作った。
もちろん黄門さまは本陣で待機させて助、格で攻める。
45名無し曰く、:2007/08/23(木) 22:44:21 ID:6DTVTg9Z
水戸光圀じゃないのか
46名無し曰く、:2007/08/23(木) 22:56:54 ID:5sr8g2wt
>>45しまった

即作り直しますた。また始めからやり直しだ。
47名無し曰く、:2007/08/23(木) 23:12:04 ID:aJVLWEnK
>>44-45
THX
水戸 光圀で漢字があるんだな

戸が見つからないけど…頑張って探してきま
48名無し曰く、:2007/08/24(金) 00:34:14 ID:xRc+JCVA
宮本武蔵ってどうやったらでてくんだ?
49名無し曰く、:2007/08/24(金) 00:47:46 ID:R0ci5D8+
>>48
割と後半に生まれる
50名無し曰く、:2007/08/24(金) 01:00:32 ID:JbNkxq9B
>>48
宮本武蔵
1584頃〜1645
51名無し曰く、:2007/08/24(金) 01:26:23 ID:xC7qskQX
誰か猛将についてくるエンパの最強データディスク手に入れてないか?
全武将限界突破とかだったら買おうかと思うんだが…
52名無し曰く、:2007/08/24(金) 02:55:06 ID:7Grf1yxM
新武将や限界突破したモブがなくなるかもと恐れて入れられないorz
53名無し曰く、:2007/08/24(金) 03:10:49 ID:R0ci5D8+
限界突破すると個性がなくなるから嫌だな

そんな人もいるよな?
54名無し曰く、:2007/08/24(金) 03:19:28 ID:wkHreC7q
階級1に留めときたい奴いるからな
秀頼なんかが限界突破パラMAXだと萎える
55名無し曰く、:2007/08/24(金) 03:20:17 ID:xC7qskQX
>>52
そこをなんとか・・・
結果だけ知りたいんだ(´・ω・`)


>>53
というかそれが普通だと思う
ただ俺はどうしても顔なし強化したいんだが、
義輝公や氏康は限界突破なしで20まで上げちまったからちまちまと講義するのがダルくなった
そのため顔なし一斉強化のためディスク欲しいんだよね
56名無し曰く、:2007/08/24(金) 03:40:54 ID:iJ+1MPd5
>>55
争覇にセーブデータ残して成長初期化するとか駆使してやり直せば?
俺はエディット以外限界突破させないな
57名無し曰く、:2007/08/24(金) 04:04:34 ID:R0ci5D8+
エディの肛門様と太子にしか限界突破させないぜ!
58名無し曰く、:2007/08/24(金) 05:22:35 ID:p/5dgTAX
水戸黄門で作った俺はゆとり全快
59名無し曰く、:2007/08/24(金) 07:38:16 ID:CFcW0e0G
あのさ、いくらあの肥でも2猛将伝Empiresなんてのは出さないよな

60名無し曰く、:2007/08/24(金) 07:44:55 ID:R0ci5D8+
おそらく次はPS3だ

諦めて2エンパをしゃぶりつくそうぜ
61名無し曰く、:2007/08/24(金) 08:02:45 ID:HvS7Giaq
>>59
むしろ出してほしいと思ってる俺がいるw
62名無し曰く、:2007/08/24(金) 09:11:18 ID:7Grf1yxM
2エンパ猛将出して〜
63名無し曰く、:2007/08/24(金) 11:37:25 ID:G2frlduH
猛将エンパ出れば嬉しいがMIXJOYだけは勘弁して欲しい
64名無し曰く、:2007/08/24(金) 11:43:21 ID:bkIKCbXV
MIXJOY ですべての既存エディット+追加エディットが選択可能に‥‥。


とか?www
65名無し曰く、:2007/08/24(金) 15:39:50 ID:Bt6bjGcE
仮に猛将伝エンパ出たとして
六人の武将のために買うのは馬鹿だろ

いや、俺もその馬鹿の一人だけどさ
66名無し曰く、:2007/08/24(金) 16:10:47 ID:sQB0BqRY
6人のためにあらず、改良、修正を加えてくる
67名無し曰く、:2007/08/24(金) 16:39:34 ID:1Gt3OZaf
>>66改悪の間違いじゃないのかwww

エディットなんとかしくれればいいから出るとしたら下手にいじられませんように
68名無し曰く、:2007/08/24(金) 16:43:36 ID:b+kErvT0
>>65
武将と新ステージと新チャージが付いて、エディットが完全版なら間違いなく買う。
猛将はもう飽きてきたorz
69名無し曰く、:2007/08/24(金) 16:59:25 ID:1Gt3OZaf
ってか書き込んでから気付いたんだが猛将で今川追加なら既存シナリオ以前の年代じゃない?

それなら道三モブも追加して1550年代シナリオが欲しいところ。ってかもうエンパ猛将伝とかじゃ無くて完全新作のエンパでいい(一年12ヶ月にして全国64ヶ国に増やして)
70名無し曰く、:2007/08/24(金) 17:21:38 ID:xC7qskQX
むしろ道三NPC的(勝家のようにつぎはぎモーション)キャラ、義龍PC化で
やくざのようなグラフィックの斎藤家が出てもいいと思う

義龍はそのまま本編で無双モード作りやすそうだしな
道三はハゲに黒鎧で短身ちょび髭でやくざの組長、
義龍は長髪長身、筋肉質であごひげ生やした野心家

ただでさえ激しい中部地方の争いがこれで激化する
71名無し曰く、:2007/08/24(金) 17:24:44 ID:b+kErvT0
それもいいけど、まずは毛利だな。
あの一帯って顔ありいたっけ?
72名無し曰く、:2007/08/24(金) 17:32:58 ID:xC7qskQX
長宗我部PC化で少しマシになった

次のエンパでは元就、氏康、最上の加入は必須だよな
こいつらの地方はPCが少な過ぎる
73名無し曰く、:2007/08/24(金) 17:33:48 ID:JbNkxq9B
>>71
いますよ。
確認しなさい。
毛利氏と足利氏は1人ずつ出してほしいよね。
74名無し曰く、:2007/08/24(金) 17:45:04 ID:1Gt3OZaf
>>70PC化は盲点だったな…確かに完全続編なら追加…って義龍PCにしちゃったら生没年や知名度的に荒れそうじゃ無い?(義龍を出すくらいなら他のを出せって)それにエディさえ充実してくれれば差し替え出来るし


まさか差し替え廃止とか無いよな…だったら続編出ても買うか微妙…
75名無し曰く、:2007/08/24(金) 18:52:20 ID:R0ci5D8+
修羅難易度追加

地方武将充実

エディ超充実



これだけで俺は買う
76名無し曰く、:2007/08/24(金) 20:22:45 ID:S0hSTc7G
とりあえず立花道雪の武器が薙刀と言うのはひどすぎるw
77名無し曰く、:2007/08/24(金) 22:38:08 ID:uAL4C+/r
薙刀と槍が同じ長柄武器扱いだから区別つかん
武将登用するとき、槍キャラ取りたいのに、見たことないキャラだとわからない
福島正則登用したら槍じゃなくて薙刀だったことがわかった時は凹んだわ
78名無し曰く、:2007/08/24(金) 23:00:38 ID:El1NnnSP
よし、さっそく猛将伝飽きて帰ってきたぜw

つかエンパで俺の筆頭家老だった高橋紹運先生が猛将伝に優良護衛兵として登場してて微妙にうれしかったw
79名無し曰く、:2007/08/24(金) 23:09:22 ID:uoIsxmo8
俺も暫くしたらエンパに戻る予定。
無印やりこんだから2ステージ増えただけじゃすぐ飽きる。
つーか無双はもうエンパ以外つまんねw
80名無し曰く、:2007/08/24(金) 23:20:22 ID:y+5ghTYQ
やっぱりアクション面でもフリーモードで設置武将いじれるのは良いよなぁ
81名無し曰く、:2007/08/24(金) 23:58:12 ID:LM1EzUX3
俺なんてまだ猛将伝届いてないのに飽きてるな。
居合いで武将倒せんとか剛力ないとか改悪だろ・・・
エンパはバランスいいのに。
82名無し曰く、:2007/08/25(土) 06:08:16 ID:NJcZwZUL
猛将伝からの流れ者でエンパ初なんだけど
ここ見てると面白そう
飽きが来にくいの?
最強データとかいうのにエンパもあったから買ってみようかなぁ
83名無し曰く、:2007/08/25(土) 07:53:25 ID:HzExNpyO
>>82飽きにくいと言うより飽きてもしばらくしたらまたやりたくなる。そんなゲームです。ってか久しぶりにやりたくなってきた。

猛将伝、居合が当たらないってマジか…修羅弱化や虎乱弱化も聞くし買わなくて正解だったかも…勝家と小次郎は気になるが
84名無し曰く、:2007/08/25(土) 08:54:43 ID:NDjWLj56
>>82
騎馬軍団や飛び忍になぶり殺しにされてニヤニヤ出来る人は買いw
単純作業が苦手な人や、濃いストーリーを望む人には合わない。
アクション好きな人向け。
85名無し曰く、:2007/08/25(土) 10:19:05 ID:N1A2teyc
>>82
敵にフルボッコにされても「ほう…やってくれますね…」
…と言え、アクションも戦略も大好きなら買い

俺TUEEEEEEE!ばっかりしたい。
ザコに殴られるとストレスが溜まる
こんな奴には向いていない
86名無し曰く、:2007/08/25(土) 10:25:05 ID:NDjWLj56
>>85
俺つえー、は難易度天国にすれば出来るけど、敵数が本編より少ないから爽快感が薄いんだよな。

猛将伝で同じ場所にぼーっと立って動かない味方にいらいらしてるのなら買い。

ちょっと甘く見て敵にフルボッコにされた後、圧倒的な物量と戦略でフルボッコする快感は筆舌に尽くしがたい。
87名無し曰く、:2007/08/25(土) 10:45:50 ID:d62Z+hLz
やっぱエンパ好きな奴は意見同じだよな

剛力、限界突破、修羅属性、武器改造、新武将、八双跳び、1BGM………
エンパに戻りそう。とくに始めの4つは致命的。
新チャージと新キャラのあるエンパ猛将とかあったら絶対買う。
ってか1年くらいやれそう。2猛将は10時間でやることが見えて飽きた………
普通の無双って頭使わないなあ。
88名無し曰く、:2007/08/25(土) 11:04:52 ID:OAOu/cNx
防衛戦でモブだけ1万対敵が4万。
こんな状況が燃える&全員で15分間耐え切ったときが嬉しい。
自分は馬に乗って蹴散らすだけだが・・・。
89名無し曰く、:2007/08/25(土) 11:07:42 ID:NDjWLj56
>>88
車懸の陣やられてるときに馬力の無い馬で敵将に衝突した時なんか涙目になるなw
90名無し曰く、:2007/08/25(土) 11:18:04 ID:N1A2teyc
馬「ひひーん」
91名無し曰く、:2007/08/25(土) 11:23:08 ID:OAOu/cNx
>>89
鉄砲で落馬→再び乗る合間に囲まれてフルボッコ
92名無し曰く、:2007/08/25(土) 11:35:48 ID:N1A2teyc
あるあるwww

緊急回避最高だよなwww
93名無し曰く、:2007/08/25(土) 12:37:45 ID:Nxl5pp2N
「臆病者の卑怯者。戦が怖くて動けぬか」

「わかった。以後島津は一切動かん」
94名無し曰く、:2007/08/25(土) 13:19:35 ID:UvAvQuX3
>>89
力が拮抗してると補給と移動が早過ぎて拠点すらとれなくなるよな
95名無し曰く、:2007/08/25(土) 13:51:45 ID:N1A2teyc
>>93
流石島津wwwww
96名無し曰く、:2007/08/25(土) 14:55:17 ID:KEsW5ZDC
エンパのいい所は、
あらゆる面で自由度が高いのがいいよなw
400人の中から好きな武将選んで好きな軍団使って俺TUEEEEEEEEできるのがいいw
97名無し曰く、:2007/08/25(土) 15:11:43 ID:NJcZwZUL
>>82-86
レスありがとうございます
単純作業大好きなんで、買ってみる!
あと、顔あり武将よりもモブ武将に愛着があるので
98名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:13:47 ID:N1A2teyc
>>97
健闘を祈るぜ

エディットモードに期待イクナイぞ?
エディは誰でも3〜4は作るはずと思うがな…

ただエンパでの難易度はだな…
難易度:普通(無印の難しいくらい)
難易度:難しい(ま…負けるもんか…!)

難易度:地獄(うわああああああああ)


高難易度になると無印みたいにノーダメクリアとか
容易では無くなり、すごく刺激的www
99名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:24:47 ID:N1A2teyc
俺の日本語おかしい(´・ω・`)

暑さで頭やられたか…
100名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:38:20 ID:a+VYRltl
エンパはマジで終わりが見えない。
自分である程度ルール設定出来るから、毎回新鮮に遊べるし。

問題あるとすればエディット面か。
既存武将でモーション選べない奴が居たり、特殊能力のセットが決まってたり
外見いじれないとかそこら辺改善してくれればな。
101名無し曰く、:2007/08/25(土) 19:45:50 ID:d62Z+hLz
エンパ地獄を3人プレイとか、10倍の兵力を相手に本陣立てこもり防衛とか好きで
やってたせいか2猛将がタルく感じるんだよなー…

だから2猛将の難易度修羅ですら易しく感じるのに、雑魚から武将まで堅いから
爽快感がない。エンパは逆境の俺TUEEEE!!!!って快感があるw

もうエンパ猛将を待つしかない俺!
102名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:37:19 ID:GB5dD9P4
本陣立て篭もりって味方いないとけっこう大変だよな
敵を追いかけてて、気付いたら本陣から離れすぎてて
最後の一人の拠点兵が倒されたのを見届けながら
あせって戻ることがたまにあるw
103名無し曰く、:2007/08/25(土) 20:48:00 ID:N1A2teyc
ところでNPCは全難易度、味方≦敵だよな?
104紂王 ◆B7E.rcl2Gk :2007/08/25(土) 23:45:05 ID:/NJ2nihX
猛将伝やって改めてわかるエンパの面白さ

特にこの2エンパは神過ぎると思う俺はエンパ信者
105名無し曰く、:2007/08/25(土) 23:59:33 ID:NJcZwZUL
>>104
2エンパのどんなところが神過ぎるのかエンパ初心者のおいらにkwsk!
106名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:35:26 ID:OFmNk7a3
>>102
ひたすら足の速いキャラで自陣でクルクル逃げ回ってれば
とにかく負けない
107紂王 ◆B7E.rcl2Gk :2007/08/26(日) 00:40:39 ID:xPwyFhOf
>>105
自由

この一言に尽きる

あとは妄想力と自分で定める縛り次第
好きな戦国武将がいるとなお良い
108名無し曰く、:2007/08/26(日) 00:45:36 ID:A46YjAKz
>>105
戦闘について…

高難易度では敵の攻撃一発でもかなりの痛手となる
その為、1人で複数の武将を相手にするのは
まさに至難の技!これだけでも戦闘はスリルあり!

戦の開始時に自分や他の味方武将の開始位置を
自陣の中から好きな場所に選び、戦闘を開始できる!

戦闘中も十字キーで全軍に簡単な指示が下せ、
スタートボタンから各武将に細かい指示を出せる!

政略画面で選んだ戦場策を使えば、戦闘時に
騎馬隊や突忍を味方に登場させたり
敵本陣に伏兵を送り込むことが可能!

政略画面で選んだ陣形によって相手の陣形に対し、
有利(攻撃<防御<移動<攻撃…)になれば
味方の武将と兵の全員が陣形に合わせて能力UP

戦に勝つ条件は
侵略時には敵本陣制圧か、敵総大将を打ち取る
防衛時には制限時間内本陣を守るか、
敵総大将を打ち払えば勝利できる!


戦闘パートはこんな感じかな…
109名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:01:18 ID:PMxgO7VG
>>105
とにかくアクション性がタクティカルだし爽快。

策で自軍優勢にすれば本陣にこもって軍師プレイ、次々と敵をやっつける心強い味方!

劣勢なら仲間と連携無双。ありえない強さの敵を味方とバッサバッサとなぎ倒し逆転勝利!

爽快感ありまくり。脳汁でまくり。ストーリー気にしない人ならとりあえず買っとけ。
110名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:09:00 ID:A46YjAKz
無双奥義は最大4人まで連携可能

4人集まりゃ超高威力+烈空の防御不可
しかも無双時間が長くなる為、敵が3人だろうが
4人だろうがまとめて叩っ斬れる!

111名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:14:54 ID:aJXm13eD
>>108-110
kwskありがとう!
予約したので到着するのが楽しみ
確かに無印や猛将にはない戦略性だね
こっちにハマりそう
112名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:21:44 ID:A46YjAKz
よかったらこのスレも贔屓になw


このスレの空気結構好きなんだよな
113紂王 ◆B7E.rcl2Gk :2007/08/26(日) 01:27:21 ID:xPwyFhOf
普通にエンパの強さバランスが一番いいとオモ
114名無し曰く、:2007/08/26(日) 01:35:13 ID:lVtu44Qg
何が神かって聞かれたら、ほんと『自由』な所だよなw

俺地元の北条家が好きだからよく使うんだが、憎きサル(秀吉)一族を全員捕まえて処断したり、ライバルの上杉と武田、佐竹や伊達を従属や降伏させて東のオールスター軍団作ったりと、もう何でもありww
115名無し曰く、:2007/08/26(日) 02:09:37 ID:A46YjAKz
俺は高難易度の群雄割拠でデカい勢力と戦ってるな
ひたすら策略と実力を磨いてるって感じで遊んでる

オンラインで出たらぜひお前らの駒にしてくれwww
116名無し曰く、:2007/08/26(日) 11:20:30 ID:PMxgO7VG
ほんとすげぇバランスいいと思う。
連携がガード無視なのがいい。それでこそ「無双奥義!!」ってかんじだし。

国増やして2猛将のキャラやチャージ入れてエディット完全版入れて出してくれ。
117名無し曰く、:2007/08/26(日) 14:22:43 ID:K+eQm8Je
猛将伝でガラシャと麻呂にハマってしまった俺は、しばらくエンパには帰れない…
でも確かにエンパの方が飽きないな。
ちょっと地方によって顔ありのバランスが悪いのが難点だけど。

中国四国統一戦を選ぶ時、選ぶとこには武蔵が映ってるけど、
武蔵が登場するのは80年代で、普通にやってたら武蔵なんか登場しねーとかw
118名無し曰く、:2007/08/26(日) 15:35:19 ID:A46YjAKz
元親参上
119名無し曰く、:2007/08/26(日) 15:48:56 ID:aJXm13eD
新武将を作成とあるけど
例えば、元親を作ったとしたら大名のところに現れるの?
それとも全然関係ない戦の雑魚武将として現れるの?
元親の顔グラを若い兵にしたいんですけど
120名無し曰く、:2007/08/26(日) 16:03:51 ID:lVtu44Qg
>>119
大名というか主役キャラと同じ扱いになる。

というか元親は作らないで、素直にモブを使った方がいい。
なぜなら姓が『長宗我』までしか付けられないからww
『長宗我 部元親さん』になるwww
121名無し曰く、:2007/08/26(日) 16:36:38 ID:A46YjAKz
登場武将は作らないのをオススメ

作るなら自分や友人、好きな漫画などのキャラクター
他の時代の武士や有名人、エンパ未登場武将


こんなのオススメ
122名無し曰く、:2007/08/26(日) 16:54:18 ID:QckUDm6A
俺が作った推古天皇まじつええぜ
123名無し曰く、:2007/08/26(日) 16:54:25 ID:cHTamqUk
信長の無双を敵に綺麗に当てることを生き甲斐にプレイしてる俺
124名無し曰く、:2007/08/26(日) 17:14:27 ID:fopPd21S
キノコニュートラルで全段当たらないか?
125名無し曰く、:2007/08/26(日) 17:51:05 ID:xSREQ+xP
防衛戦やって武将6人連れて帰るのを生き甲斐にしている俺
126名無し曰く、:2007/08/26(日) 18:49:19 ID:lVtu44Qg
俺は三河の戦いの防衛戦が好きだw(最初から自軍の陣営が一個しかない)
もちろん自軍は劣勢。
相手は本多忠勝、柴田勝家、山県昌景らを筆頭に戦国を代表する猛将達が相手。

残り5分になるまで耐えて耐えて耐えまくり…
5分切った所で『車懸りの陣+牛歩+伏兵』で一気に叩くという脳汁ドバドバの逆転サヨナラな展開が好きだwww
127名無し曰く、:2007/08/26(日) 19:09:20 ID:lnstzP5f
藤田まこと、松平健、高橋英樹のトリオを作ったのは俺だけだろう。
全員刀だから弱いがw
明智のモーション使わせろよ。
128名無し曰く、:2007/08/26(日) 21:51:43 ID:A46YjAKz
風魔モーションが欲しかったw
次のエンパにwktk
129名無し曰く、:2007/08/26(日) 22:28:11 ID:wn7JgNNY
汎用武器の中じゃ強くね?>刀
130名無し曰く、:2007/08/26(日) 22:57:39 ID:cHTamqUk
>>122俺が作った後醍醐天皇まじおもしろいぜ
131名無し曰く、:2007/08/26(日) 23:02:53 ID:LSk++Y9b
敵を倒すたびに「これは醍醐、醍醐」
132名無し曰く、:2007/08/27(月) 00:11:44 ID:6FIDCBj2
醍醐って漢字あるのかいいな…
茶々つくりたいんだけど「々」ってないよな?茶茶じゃなんか違う…
133名無し曰く、:2007/08/27(月) 00:13:51 ID:7nccRNn3
他の感じとか、記号欄とか見てみれ

幸せになれるかもしれん…
134名無し曰く、:2007/08/27(月) 03:33:21 ID:t75l4opF
俺は範馬勇次郎つくったよ。無双奥義文字はもちろん鬼。
だれとも馴れ合わずに強い奴らを捕らえては処断の繰り返し。
「喰うぜ」
135名無し曰く、:2007/08/27(月) 10:43:46 ID:ZmJUaRNl
>>132
たしか特殊文字っていの?のとこにあったはず

それはそうと、上杉憲政や足利義栄をつくったやついるか?
凡庸+三成モーションの凄まじい弱さが気になるw
136名無し曰く、:2007/08/27(月) 15:24:41 ID:uKTL+vVf
モ−ションがモブバージョン(槍を片手で持ったやつ)の雑魚がいたんだが、こんな敵いたっけ?
137名無し曰く、:2007/08/27(月) 15:48:51 ID:bFNIyywH
>>136
それは騎馬隊の兵士。
城で戦ってる時は馬乗れないからあんな感じになってる。

だから攻城戦の時は騎馬隊オススメだな。
で最後の天守攻めの時に、伏兵使うとえらい事にww
138名無し曰く、:2007/08/27(月) 16:04:49 ID:96ysLiRy
>>137!!!!
139名無し曰く、:2007/08/27(月) 16:15:05 ID:llY4cDZs
猛将伝読み込まないから戻ってきた
140名無し曰く、:2007/08/27(月) 16:20:29 ID:7nccRNn3
>>137
詳しいのうwww詳しいのうwww

伏兵性能よすぎwww
141名無し曰く、:2007/08/27(月) 16:59:49 ID:96ysLiRy
>>139
悔しいのうwww(ry

読み込んだがつまらなくて飽きて戻ってきた
142名無し曰く、:2007/08/27(月) 18:06:06 ID:uKTL+vVf
>>137
そーだったのか。
結構やってるけど、初めて見たよw
143名無し曰く、:2007/08/27(月) 21:36:35 ID:0eDwUiXM
伏兵は本当に便利だよなぁ
一度レッドゾーンのど真ん中に出たことがあったが、
陣形有利のおかげで武将の足止めした挙句返り討ちにした時にはにやけたもんだ。

…なかなか使いこなせてないけどな。
144名無し曰く、:2007/08/27(月) 21:44:41 ID:xqb7FsAp
馬に乗っていれば6万の敵も怖くない!
145名無し曰く、:2007/08/27(月) 22:19:06 ID:4DZa+zED
伏兵がとても役立つ策だということに気付くのに3ヶ月擁しました
146名無し曰く、:2007/08/28(火) 01:24:38 ID:hPJycSqM
すいません、武器に関して質問です。
wikiを見ると、同じ種類を3つまで付けれるみたいですが、
移動20を3つ付けると、合計60の最速キャラになったりするのでしょうか?
それとも、20のままでしょうか?
147名無し曰く、:2007/08/28(火) 01:28:39 ID:/km0dJ/Q
>>146
勿論合計
148名無し曰く、:2007/08/28(火) 01:30:08 ID:hPJycSqM
>>147
ありがとうございます。
今まで最高値の1つだけしか適応されないと思ってたんですが、
攻撃60とか防御60などの特化も出来たんですね。
また、武器を鍛えに行って来ます。
149名無し曰く、:2007/08/28(火) 02:20:25 ID:IwWp1+sY
>>146
それだと3つのうち2つ無駄www
150名無し曰く、:2007/08/28(火) 02:59:16 ID:hPJycSqM
今20×3で固めてるんですが、20は1つしか適応されないって事ですか?
つまり、20、19、18なら合計57だけど、20、20、20では合計20のままって事でしょうか?
151名無し曰く、:2007/08/28(火) 03:10:16 ID:YdDH3DY+
>>150
合計値。
試せば簡単にわかるけど
お市とかの応援で無増20×1と無増20×3だと溜まる量が違う。
第一3つも付くのに一つしか適用されないなら意味ないじゃないかw
152名無し曰く、:2007/08/28(火) 03:16:33 ID:hPJycSqM
良かった。
何度もすいませんでした。
153名無し曰く、:2007/08/28(火) 07:42:58 ID:IwWp1+sY
ハハハ…こやつめ……
154名無し曰く、:2007/08/28(火) 08:21:35 ID:Odkd9GG2
(´^ω^')
155名無し曰く、:2007/08/28(火) 15:29:47 ID:IwWp1+sY
今から新武将量産してきま ><
156名無し曰く、:2007/08/28(火) 15:43:08 ID:QuSH4d0Q
俺も新武将量産してきたわww
立花宗茂、北条綱成、本願寺顕如、柳生宗厳、平将門…etc

あとは、立花道雪がイメージとまったく違うから新武将で作り直しw
爺さんモデルに信長モーションでまぁマシになった。
もちろん武器属性は閃光w
157名無し曰く、:2007/08/28(火) 18:15:34 ID:3GCCtAO9
属性付与+閃光の気持ち良さは異常
158名無し曰く、:2007/08/28(火) 21:38:48 ID:7qH0HGbq
孫市で閃光弾連射してたら『ズバババババン!』って音だけ残して数十人いた敵兵が空へと消えた。2度と地上に帰ってくることは無かった
159名無し曰く、:2007/08/29(水) 03:50:59 ID:NQJZ5QEa
>>132
今更だが、佐々木小次郎って武将がおりますよ。
160名無し曰く、:2007/08/29(水) 17:15:01 ID:RnVlfATf
信長の無双を綺麗に当てれるようになりました。体力馬鹿も瞬殺できるようになりました
161名無し曰く、:2007/08/29(水) 18:12:03 ID:iOUA/fuu
嘘だ!信じられない!ていうか信じたくないっ!
162名無し曰く、:2007/08/29(水) 21:00:00 ID:DyJt+xsE
信長とエディ信長×2で出撃して、援軍にエディ信長を呼んで4人連携無双やるとどうなるんだろうw
CPUの三人はきれいにお手玉して、プレイヤーだけ取り残されそうw
163名無し曰く、:2007/08/29(水) 22:34:45 ID:RqqHrkCY
>>160
マジ?くるくるまわって途中から後ろに置いてっちゃわない?
164名無し曰く、:2007/08/29(水) 23:31:06 ID:zgsHAGU+
>>135
亀だがウチに全パラMAXの義栄いるよ。
無論刀モーションで。
165名無し曰く、:2007/08/30(木) 03:57:24 ID:ayzDRmjF
知略型で虎視眈々に味方支援付きの薙刀タイプ


これは強いwwwww
166名無し曰く、:2007/08/30(木) 04:03:02 ID:KQXZG1Ge
地獄で使える技能は虎視眈々しかない
167名無し曰く、:2007/08/30(木) 05:03:40 ID:8tNdii0u
エンパ買おうと思ったらこれ未だに3700円以上キープしてるのな
久しぶりにエンパに手を出したかったが諦めるしか無いかorz
168名無し曰く、:2007/08/30(木) 05:08:07 ID:ayzDRmjF
難易度:難しい、地獄
S:虎視眈々
A:大山鳴動
B:青雲之志、電光石火
C:金剛堅固、獅子奮迅
D:行雲流水、千里天眼
E:天命反転、現世御身
F:明鏡止水

通常固有技能は、こんなところじゃないかな…

明鏡止水(笑)
169名無し曰く、:2007/08/30(木) 05:09:00 ID:ayzDRmjF
>>167
どどんまいwwwwwwwwwwwwww
170名無し曰く、:2007/08/30(木) 06:17:30 ID:o6Jd7U5u
猛将伝あらかたやったからエンパ買おうと思うんだけど
新規武将作成ってどのくらいまで作れるの?
171名無し曰く、:2007/08/30(木) 08:59:51 ID:7Kbdu0X4
ワゴンセールで新品980円で買った俺
なんもしらんで買ったがいい買い物だったんだろうか
172名無し曰く、:2007/08/30(木) 11:03:29 ID:agYZytIa
>>168
三成涙目wwwwww
173名無し曰く、:2007/08/30(木) 14:15:39 ID:PxNFNYhv
最近は政宗と爆忍+伏兵がお気に入り
174名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:17:09 ID:/MhuG8dK
>>163
そのままだとさすがの俺も4回ぐらいしか当てれないので・・・

・天流つける(高いほうがもちろんいい)
・虎乱2か3にする(1だとなんかうまくいかなかった)
・武器の属性凍牙にする
・8連撃出来るようにする
↑これ前提条件

実演↓
1.武器強化する(1回でよし。攻撃力上がるし、たくさん当てれるので)
2.敵武将に8連撃(自分で向きを直そうとせずに、自動補正に任せる)
3.最後の「気鋭!」の時に敵凍結
4.すぐに無双

凍結解除になるか、他の敵巻き込むか、壁にぶちあたるかするまでは
○押してるだけですべて当たるはず
うまくいかなかったらスマソ
175名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:24:35 ID:+zOSyR3S
>>173
政宗には鉄砲隊を付けてやってくれww
鉄砲隊弱いけどww

俺は最近、山県昌景+騎馬隊+伏兵で俺TUEEEEを楽しんでるww
一緒に突進したりww
176名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:25:46 ID:ayzDRmjF
全軍に集合をかけて騎兵が10体近く援護に来ると嬉しいよなw
騎馬隊かっこええのうwwwww
177名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:27:13 ID:+zOSyR3S
なんかいいよな騎馬隊はww安いし強いしww

ただ最後の敵本陣に突入した時の騎馬隊+伏兵はダメだな。
総勢20〜30騎による醜い大将首争奪戦が始まるからすげー邪魔だww
178名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:45:56 ID:ayzDRmjF
お前も騎乗して一緒に争えwww
楽しいぞwwwwwwwwwっうえwwwwww
179名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:31:02 ID:dBZ7nGrN
四天王の呼び名って色々あるのか?

立花でやったら立花四大将という名前になった。
徳川は多分そのまま四天王だろうが、風魔とかは四人衆になるのかね?

エンパは小ネタが多いから気になる。
180名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:49:17 ID:3L9k0V8X
忠勝は本多四武だったか
181名無し曰く、:2007/08/30(木) 20:13:47 ID:26dJlPkx
四本槍ってのもあった気がするんだが
数が足りねぇw
182名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:10:12 ID:TS1gScSb
貿易とかってターン開始時に成功・失敗の判定決まってるのかな?
ちょっと攻め込むのに金欲しくてロード駆使してやってたんだけど
どうしても成功しなくて、イライラしながら何十回もやってたんだけど
ずっと同じ結果が出たから気になった。

俺の時は最初の一回目が成功で、後は全て失敗。
何回ロードしても同じ結果が出た。
183名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:39:41 ID:e1T5FbIt
無双って価格変動が少ない気がするんだが、エンパの相場ってどの位なんだろ?
一般的な評価が悪いから安いかと思ったら、うちの近くじゃまだ定価並で驚いたw
184名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:39:11 ID:NQPawl5u
遅レスだが>>132に助け舟だしてくれた

>>133 >>135
ありがとう。これで俺の茶々をつくれる!
>>159
重ねてd。佐々成政も普通に居たね。
185名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:32:19 ID:gLMY1CcY
>>183
5ヶ月前くらいの俺の地元のゲオは
3500円くらいだった気がする……


>>184
そうか…幸せになれたかw
186名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:37:55 ID:Peg/Enw9
海北綱親とか下間頼れん(漢字忘れた)とかの武将の色が好きでよく使ってる

頼れんはわざわざパラメータMAXにするほどだぜ
187名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:55:06 ID:/HVch1+w
>>186
下間頼廉も刀+分身だから強いなww
ウチのエースの佐竹義重も刀+分身だから凄く頼りにしてるぜw

てかこのゲームはモブもパラMAXにできるのがいいよなw
好きな武将がモブでも関係ないしw
188名無し曰く、:2007/08/31(金) 16:32:00 ID:EsROEQBf
強行軍が未だ出ない・・・
189名無し曰く、:2007/08/31(金) 16:55:50 ID:2Du41AOs
自国がちゃんと分断されてるか?
提案武将が居るか?
190名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:14:44 ID:15Y58N1O
狙ってないのに強行軍がでた。
正直びっくり
191名無し曰く、:2007/09/01(土) 02:43:11 ID:dgDY+At7
もしかして、4武器改造しても、次回以降の争覇プレイに持ち越せない?
さんざガイシュツとは思うんですが、WIKI見てもよく分からないので…
192名無し曰く、:2007/09/01(土) 09:28:09 ID:xHpaWQ+F
>>191
新規取得と同じになる
193名無し曰く、:2007/09/01(土) 13:24:12 ID:PDvaoFL+
四天王を出撃させると再出撃回数が2倍になるというが
そこまで死ぬことはないような気がする
194名無し曰く、:2007/09/01(土) 15:13:33 ID:t+knGoh0
メイン武将使用で全国統一をぶっ続けでプレイしてきたら、
11人目でついに飽きてきた・・・。
195名無し曰く、:2007/09/01(土) 16:23:50 ID:okMy9ev9
他のゲームやればいいんじゃないか?
196名無し曰く、:2007/09/01(土) 17:12:16 ID:PKIX85fG
そんだけやれば十分な気もするがw

最近オリ武将育て始めたから、またしばらく遊べそう。
関係ないけど、戦国2本編にもエディット欲しかったな。
197名無し曰く、:2007/09/01(土) 18:24:49 ID:dgDY+At7
>>192
つまり持ち越せないってことですよね?
198名無し曰く、:2007/09/01(土) 18:28:31 ID:41afCTcs
>>197
イエス

斬捨てが案外使えることに今更気付いた
名乗り+援護射撃のほうが強いけどさ、うるさいんだよあれ
199名無し曰く、:2007/09/01(土) 18:45:47 ID:dgDY+At7
>>192 198
ありがとうございます。
なんでこんな仕様にしたんだろう…
3武器を鍛えることにします。
200名無し曰く、:2007/09/01(土) 20:05:07 ID:m9yEUpIy
>>195
何故かディスクを変えるに変えられないorz
>>196
自分もなんだかんだで孫一で始めたw

レスd
201名無し曰く、:2007/09/01(土) 20:38:03 ID:kME5ESX1
俺は新武将で愛姫や徳川四天王作って脳内妄想でプレイしてるわw
つか未だに意味不明なのがなぜエディに制限掛けたのかだな、猛将でも無かったし
202名無し曰く、:2007/09/01(土) 21:18:35 ID:bCOG7eE6
え、4武器は持ち越せるっしょ?
鍛冶レベル4にした状態で取得したキャラで出撃すれば再取得される。
前回のプレイで鍛えた分はちゃんと再取得時に反映されてる筈。

間違ってたら恥ずかしい。
とりあえずwiki見て確認してくれ。
203名無し曰く、:2007/09/01(土) 22:03:08 ID:dgDY+At7
>>202さんは持ち越せてるんですか?
私のは何度か試したんですが無理でした…
204名無し曰く、:2007/09/01(土) 22:06:36 ID:okMy9ev9
●援護射撃&バリア:成長タイプが特殊技タイプになる
字で見ると強いが制限が付き弱い

●名乗り&援護射撃:名乗るは武蔵式で素早く溜まる
援護射撃は銃撃支援で高性能でかなり強い組合わせ

●属性付加&変化:属性付加は修羅属性が付けられると
かなりの高性能に…変化(笑)

●忍術&バリア:バリアは何度も張り直せば、ずっと俺のターン!
忍術は範囲も威力も使い勝手も良いと言える

●投げ&分身:分身は攻撃範囲がすごく広がる
投げも使いやすく、とてもよい組合わせ

●式神&反撃:どっちもカウンター系の技
金剛堅固と組むと使いやすくなる

●一閃&属性攻撃:一閃に電光石火付きでヒット&アウェイ
属性攻撃は使うタイミングは少ないかと…

●毘沙門&馬呼び:毘沙門は発動に時間もかかり微妙…
馬呼びの便利さは異常

●能力UP&捨て身:能力UPはどれが性能は高め
捨て身はリスクもあり、高難易度では使いづらい

●分身&挑発:分身は技によっては、隙を上手く消せる
挑発は範囲も狭く、隙もあるので微妙…

●雷召喚&味方援護:雷は周りに味方が多い時に良い
味方支援は味方が回復、無双ゲージ上昇の高性能
205名無し曰く、:2007/09/02(日) 00:13:06 ID:qN3dbMQP
>>201
同意。男でぎんぽっぽモーションだと
かっこいいと思うがね…

あと声に通常モブ達の声も欲しかったwww

特に幸村ボイス…お゙お゙!や゙り゙ま゙ずる゙なwww
206名無し曰く、:2007/09/02(日) 00:55:33 ID:T+yVmP4E
モブのセリフでは、
『雑魚が相手では話にならぬわ』が好きだww

>>204
結構使えるヤツ多いよなw
中でもこの三つはずば抜けてる。
◎名乗り&援護
安定感でいえば最強クラス。槍装備ならほぼ無敵。
◎分身&投げ
刀装備の場合のみだが、
全キャラ中最強の攻撃力を誇る。
分身+C4が直撃した時のあの減り方は異常ww
◎忍術&バリア
バリアはすべての攻撃を無効化するからかなり優秀。
一切怯まなくなるから、飛び忍、旋忍、突忍の攻撃もうざくねぇww
207名無し曰く、:2007/09/02(日) 02:32:11 ID:PzfH2NOV
みんなエディの奥義の文字何にしてる?
真田信之を作ろうと思ったんだが文字が思いつかない
208名無し曰く、:2007/09/02(日) 02:49:57 ID:T+yVmP4E
>>207
実際は、幸村以上の名君と評価されたりしているが、
ぶっちゃけ武闘派ではないからなぁ。

政治力の凄さや93才まで生きた生命力から、『治』『命』でどうだろ?
激しくダサいけどww
209名無し曰く、:2007/09/02(日) 04:30:08 ID:PzfH2NOV
>>208
トン。『治』『命』いいな
早速『長』『生』にしてくる
210名無し曰く、:2007/09/02(日) 08:23:04 ID:lTLB4HiL
俺困った時は『爆』『笑』にしてるわ
211名無し曰く、:2007/09/02(日) 10:03:24 ID:6XLortTm
おじじモデルで『痛』『風』にしたかったんだけど『痛』がないのな
残念
212名無し曰く、:2007/09/02(日) 12:09:28 ID:qN3dbMQP
>>206
女性専用技は両方性能いいんだぜ?

分身はおねね様タイプだから青雲之志を付ければ
C4→ジャンプ→ジャンプチャージ
隙を一切なくせる優れもの!

もう一方の味方支援もエンパだからこそ光る技
味方を全員集めて支援をすれば自分の無双ゲージが
一回で0からMAXまで回復する

どうだ…?
213名無し曰く、:2007/09/02(日) 12:21:54 ID:cigjMgxo
近距離に近付いてくれる武器を装備。
→大山鳴動でジタバタしない
→零距離の雑魚をスクリュー投げ
→おーりゃー
→一騎当千
214名無し曰く、:2007/09/02(日) 12:34:59 ID:qN3dbMQP
>>213
………………?


何を言うておる?訳がわからんわwww
日本語でおk
ってか小学生みたいな文で何が言いたいかも分からん


一言で言うと 夏厨の残党乙
215名無し曰く、:2007/09/02(日) 13:01:15 ID:KCLC/fGU
徳政令って軍役免除連発で出るのな。
領内視察連打してた。
216名無し曰く、:2007/09/02(日) 13:26:57 ID:KOPlcqL6
視察も善政だからやってりゃいつか出たろうに
217名無し曰く、:2007/09/02(日) 13:28:57 ID:T+yVmP4E
>>212
そういや♀キャラは作ってなかったから、
専用特殊技とかあるの知らなかったぜww

んぢゃさっそく、甲斐姫辺りを作ってくる。
218名無し曰く、:2007/09/02(日) 13:31:02 ID:KCLC/fGU
>>216
何度視察しても、楽市楽座・大で690から中々上がらなかった。
免除してたら政策欄に徳政令が出た。
219名無し曰く、:2007/09/02(日) 15:36:15 ID:jw+pGoXY
領内視察は一定値以上は上がらないよ。
220名無し曰く、:2007/09/02(日) 17:47:03 ID:k2N30bNK
まだこんなクズゲーやってんの?
221名無し曰く、:2007/09/02(日) 17:49:13 ID:ctuBMNSj
そうだねプロテインだね
222名無し曰く、:2007/09/02(日) 18:56:40 ID:qN3dbMQP
>>222いただき
223名無し曰く、:2007/09/02(日) 18:59:41 ID:CYfVllmo
引継ぎ無しの難しいが本当に難しい件。
224名無し曰く、:2007/09/02(日) 19:09:15 ID:M47pWjXx
難しいと言いつつ簡単だったらその方が問題ですよ
225名無し曰く、:2007/09/02(日) 19:17:44 ID:qN3dbMQP
戦国無双2「…………。」
226名無し曰く、:2007/09/03(月) 00:26:21 ID:aWdzDK5S
>>223
最初の一戦が一番厳しい。
基本的に仲間に任せて、自分は回復しながら敵将のいない拠点攻めに当たる。

あとは数的優位を作りながら仲間に攻めさせればいい。
一戦するとパラメータが一気に上がるから楽になる。

あと、内政ばっかやってるとどんどん相手が強くなるから、序盤は無理しても領土を広げるべき。
金策は領土の少ない国と同盟して共闘とかやるといい。
227名無し曰く、:2007/09/03(月) 01:11:03 ID:wd+7T93q
>>226
俺の場合は2人組を2つ作り、それぞれ
2方向へ拠点制圧へ向かわせる
残りの1人に本陣を任せ、自分は本陣や
侵略組に近付く敵将、大群を狩りに遊撃

兵力的に自軍が優位になると全軍突撃で
とにかく拠点を奪いに行く

こんな感じだな。
228名無し曰く、:2007/09/03(月) 02:38:30 ID:+Db5gtMe
そういや皆はどんな楽しみ方してるんだ?

俺は今高橋紹運1人を使って、模擬岩屋城の防衛戦を楽しんでるw
難易度は地獄で劣勢。
もちろん相手は島津軍。
舞台は小田原城や江戸城を借りて、天守で守ったりしてるw

面白くて脳汁出まくりだが、これほど難しい無双は初めてだww
229名無し曰く、:2007/09/03(月) 03:02:14 ID:m4I5Szup
無双ってある程度熟達すると、普通のプレイじゃもの足りなくなって
自分で勝手に縛りルール作ってマゾプレイしてしまうんだよな。
230名無し曰く、:2007/09/03(月) 05:08:39 ID:pDMcVhtd
>>226
戦なんてしなくても内政してるだけで自国のLVもちゃんと相応の速度で上げられるぞ。
231名無し曰く、:2007/09/03(月) 06:59:38 ID:oCe6FZ60
やっと姉川シナリオクリアが見えてきた・・・・。
しばらくしてから朝倉と手切って、織田と同盟結んでから
大分ラクになったけど。
232名無し曰く、:2007/09/03(月) 12:02:14 ID:BPb3yAi8
上杉壊滅させた後によろず屋見たら、謙信が売りに出されてて吹いたw
無双武将も雇用可能武将として並ぶんだね。
233名無し曰く、:2007/09/03(月) 16:22:16 ID:qQiJjmUx
本能寺シナリオを柴田勝家で始めると
本能寺の変が起こったり起こらなかったりするのはなんで?
毎回、本能寺の変が発生するまでロードし直すんだけど
めんどくさいんだよね
あと関係ないけど
引き継ぎあり明智光秀で始めると
絶対、劣勢で織田信長と戦うはめになるよなw
234名無し曰く、:2007/09/03(月) 16:38:39 ID:z7b5leqY
>>233
条件あるぞ
詳しくはwiki参照
235名無し曰く、:2007/09/03(月) 21:32:18 ID:wd+7T93q
エンパでガラシャ使いたいぜ……
236名無し曰く、:2007/09/03(月) 21:50:31 ID:ufBBcajh
>>226
レスd。
これで確かに楽になった<無理してでも領土
>>227
レスd。
俺は島津で始めて、兄弟全員で拠点を奪いに行くぞーって感じでやってた・・・。
237名無し曰く、:2007/09/03(月) 21:51:53 ID:ufBBcajh
失礼、>>227は俺へのレスじゃなかったorz
238名無し曰く、:2007/09/03(月) 21:52:44 ID:NTFt7Fh/
>>235
細川忠興との結婚イベント(会話)がありそうだ
239名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:01:09 ID:2eRXGZBZ
>>238
稲のは激萌えしたのでガラシャの結婚イベントも見たいな。
何より自分は麻呂の蹴鞠モーションを眺め回したいのだが。
240名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:09:41 ID:Y4ySJs1/
コス2もエディも猛将伝に無く、いつもとは逆の発売方式で手抜き間満々な猛将
もしかしてエンパ猛将のために2コスもエディも温存とか… 嬉しいような悲しいようなw
241名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:11:57 ID:wd+7T93q
>>237
安価先の奴でなくとも、返信レスするのが2ちゃんねる


島津、北条でプレイしたこと無い気がして来たw
今のゲームで統一したら島津プレイしてくるぜ!
242名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:33:07 ID:LNBhgqBn
最近はじめたが、結構おもすれーな


武器の取得は、南蛮貿易とかでおk?

特定の国って・・・・長崎か?
243名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:34:01 ID:z7b5leqY
何のための鍛冶レベルなのかと
244名無し曰く、:2007/09/03(月) 22:54:01 ID:u7+G/BIk
>>230
それは周りが一国しかない場合じゃない?
敵の内政はどうなってるか知らないが、一国しかないと命令1回しか出来ないから次第にジリ貧になるんじゃないか?

動き始めた時には敵兵力が多過ぎて勝つのは難しくなると思われるが・・・。
245名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:06:12 ID:wd+7T93q
最初に武将鍛練→兵力を万全に!
陣形をある程度揃える


あとは実力と策略でのガチンコ対決で勝利!
246名無し曰く、:2007/09/03(月) 23:58:40 ID:u7+G/BIk
>>245
武将鍛錬とか陣形があればいいけどね。
引継ぎ無しだから、最初から狙った武将を用意しておかないとそれは難しい。
247名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:21:06 ID:vFUiPINS
うはwww勘違いwww

引継ぎ無しの時はまず大型の勢力と同盟を組み、
僅かな自国領土の石高を上げる…
主力になりうる武将を教育して少しでも強く…!

同盟が切れたら結び直す。
原則的に敵国が攻めてきたら次のターンに
兵力を回復させ、その国を攻める。

戦闘では2
3人を本陣や周囲の拠点の防衛
余った将を全員自分の援護に付け、敵将を狩る。
敵兵力が減り次第、全軍突撃で暴れる


これって性格が出ちゃうよね…(´・ω・`)
248名無し曰く、:2007/09/04(火) 01:18:02 ID:j12mwCjG
>>247
大国と同盟結んだら負けかなと思ってるw
緊張感なくなるから小国同士で大国に立ち向かうのが面白い。

てか基本的にこっちからの同盟が便利すぎだな。
逆に勧告があまりにも成功しないんだよなぁ(圧倒的な国力差があるのに)。
249名無し曰く、:2007/09/04(火) 01:38:39 ID:vFUiPINS
>>248
俺はいつも最初の2年間だけは同盟結んでいるぞ

争覇始める時の設定ってどうしてる?
国の攻略とか処断とか…
250名無し曰く、:2007/09/04(火) 03:15:03 ID:pFbCmKs9
なんでコンボ喰らってるときに限って攻撃力2倍になるんだ鬼島津
難易度地獄じゃないのに何度も地獄見せられてる
251名無し曰く、:2007/09/04(火) 06:10:39 ID:kMLs60av
あやつは真っ先にたたかねばならん
252名無し曰く、:2007/09/04(火) 08:37:48 ID:ASNTaGGV
先日ネット通販で頼んだんだが、猛将やったあとでも楽しめるか?
新チャージや超反応の有無で操作感の違いが少し不安なんだが
253名無し曰く、:2007/09/04(火) 09:53:57 ID:K6iZ6L63
それを注文した後に聞いてどうする?
254名無し曰く、:2007/09/04(火) 12:17:10 ID:5wVxEgxl
島津家で地獄クリアしたけど、モブの修羅攻撃にかなり助けられた。
255名無し曰く、:2007/09/04(火) 15:28:45 ID:puyTDL+Z
戦国無双2とエンパ2が、猛将伝2の影響なのか品薄だった。
特に、エンパ2
256名無し曰く、:2007/09/04(火) 16:32:25 ID:+6qVBq48
>>249
分断攻略、処断無し、武将数は普通。
処断無いから武将を野に帰らす為にお金がいるw

この間やたら敵大将が強いと思ったら、分断した国だったと言うオチ。
一発で半分くらい持ってかれて焦ったわw

武将数普通だから3国くらいになるとなかなか配置に悩む。
3人以下にすると即行で攻められるし・・・。
257名無し曰く、:2007/09/04(火) 16:39:38 ID:y4FPIKg6
>>255
確かにエンパは人気でてきてるな。こっちも品薄。
まぁ、猛将伝があの出来じゃあなww

てかぶっちゃけエンパはもっと人気でてもいいと思うんだけどな。
政策や戦略とかがウザイゲームなのかな?と思ってスルーしてるヤツ多そう。
ちなみに俺もそうだったしww
買ってみたら、ただ単純に自由度が高い戦国無双って感じですげーハマったw
258名無し曰く、:2007/09/04(火) 16:48:36 ID:YrQylSGP
>>234
すまん。wiki読んでもよくわからん
特殊戦闘発生条件のとこ?
教えてくれ
259名無し曰く、:2007/09/04(火) 17:12:51 ID:vFUiPINS
>>256
処断は無しなのか…そのルールで挑戦してみるよ!
260名無し曰く、:2007/09/04(火) 17:34:08 ID:3dyvyjAu
グラフィック鑑賞でキャラの色違いコスとか見られるんだけど、
これって反映することできる?
買って少し経って、初めて分かって。
既出の質問だったらすまんけど。
261名無し曰く、:2007/09/04(火) 17:43:49 ID:+XwaF0s7
色違いって、身支度の画面で△ボタン押すでおkじゃなかったっけ?
262名無し曰く、:2007/09/04(火) 19:27:09 ID:vFUiPINS
身支度画面の下らへんに『△モデル変更』

…ってあるんです><


半蔵が黒くなるだけでカッコイイwww
263名無し曰く、:2007/09/04(火) 19:55:43 ID:1rVq49kD
特殊戦闘の川中島って絶対に地図が出ない仕様?Sランクとれん!!
264名無し曰く、:2007/09/04(火) 20:02:51 ID:vFUiPINS
>>263
墓場では見えないじゃなかったっけ…?

そうじゃなかったら地図を頭の中に叩き込んで
宿敵との闘争に望んで下され
265名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:28:20 ID:puyTDL+Z
>>257
東京都内なんだけどね三國エンパ2〜4も品薄気味だね。
戦国無双2エンパは近所4店まわって、3店品切れで4店目が一枚だけあった。
まあ、一番売れてるのは戦国無双2なんだろうけどね。
266名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:56:06 ID:Dhq+ITNZ
ギン千代「な…なんとぽよぽよして気持ちいいのだ」
麻呂「そこを触られると…気持ちいいの!」
267名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:58:04 ID:vFUiPINS
それでも俺は猛将伝を買わない
268名無し曰く、:2007/09/04(火) 23:10:54 ID:3dyvyjAu
>>261>>262
あぁありがとう!全然きづかなかった〜。
戦国無双1からエンパに移って、
衣装変えられないのか、残念だなぁなんて思ってたけど、
おかげさまで、あと2年は遊べます!
269名無し曰く、:2007/09/05(水) 00:20:24 ID:ER+5xUI8
既出かもしれないけど質問します
長政と市がケコーンしてから市が独身中になる方法ってどうすればいいんですか?
長政シヌ以外で
270名無し曰く、:2007/09/05(水) 11:03:29 ID:gKUAyPbw
長政が死ぬ
271名無し曰く、:2007/09/05(水) 14:51:58 ID:yzTwqvjb
えーそうなんですか…
そっかぁ…(´・ω・`)
272名無し曰く、:2007/09/05(水) 16:58:41 ID:EL2vZTyk
柴田と市が結婚した後に長政と会ったことがある。
273名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:33:08 ID:rougfeRh
最強データCDが欲しいorz
274名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:34:54 ID:XoERJrBT
プレミアムパックお買い上げありがとうございます
275名無し曰く、:2007/09/06(木) 00:37:31 ID:rougfeRh
近所の中学生が買ってないかな……
276名無し曰く、:2007/09/06(木) 02:34:42 ID:ZnFilaJy
買った中坊のデータをどうする気だw
277名無し曰く、:2007/09/06(木) 06:30:18 ID:v3jvzuNg
このゲーム面白いけど
個人的に不満がなのが
もう少し地域を大雑把すぎる
伊賀で百地丹波プレイしたかったのに浅井がいたり
滝川一益プレイしたいのに上杉がいたり
松永久秀が外野にいたり
278名無し曰く、:2007/09/06(木) 06:37:08 ID:v3jvzuNg
もう少しはいらないな
日本語間違えた
279名無し曰く、:2007/09/06(木) 15:58:43 ID:rougfeRh
>>276
STEALするんだよwwwwww
最近エンパのことしか考えてないwww
何も集中できないw

>>278
このゲームは面白いのですが、
個人的には不満があります
それは少し地域が大雑把すぎることです
伊賀の国で百地丹波を使いゲームをしたかったのですが
伊賀の国の位置に浅井家が支配していたり
同様に滝川一益を使用して遊びたいが、
そこに上杉家が居座っていたり松永久秀が外野にいたりします。

(´・ω・`)
280名無し曰く、:2007/09/06(木) 17:44:15 ID:OCCkQve9
マップの絶対数が足らんからどうにもならんのだろうね。
で、一個押さえれば安全地帯みたいなところを極力減らすためか
国もいびつな組み合わせ方してるから地図が変な感じになっちゃうわけで。
281名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:22:03 ID:mhv6MtPI
三方ヶ原とか夏・冬に分けてるしな

そんなんだったら1のでいいから使い回して欲しかった
282名無し曰く、:2007/09/06(木) 19:08:05 ID:rougfeRh
3に期待
283名無し曰く、:2007/09/07(金) 01:13:16 ID:j7i8aqwg
3は最初からエンパで作ってくれたらいいのに
284名無し曰く、:2007/09/07(金) 01:54:03 ID:rvxIEgzB
肥「バラ売りにして金儲けちゃおw」
285名無し曰く、:2007/09/07(金) 03:20:28 ID:c3nE1rVJ
まぁバラ売りはこの際諦めてるが、エンパは出るの一足遅いからそれが嫌だな…
まぁ今はとにかく猛将の新武将、それと新マップ新カード新エディット追加した猛将エンパに期待
286名無し曰く、:2007/09/07(金) 03:26:58 ID:h/5EM30A
コーエーなら猛将エンパもやりかねないから期待は出来るかもな
猛将であれだけ手抜きだし、あるならエンパのエディだけでも悲惨で無い事祈りたい
287名無し曰く、:2007/09/07(金) 12:22:42 ID:4+U7bNtz
それならモブももっと追加して欲しい
なんで真田幸隆・信綱・昌輝がいないんだよ・・・

ところで北条の汁かけエピソードで吹いた
288名無し曰く、:2007/09/07(金) 16:24:45 ID:YEllX21n
俺も戦3エンパには期待してるぜ。

■改善点又は追加してほしい要素■
モブ武将の追加はもちろんだが、もっと個性を細かく設定してほしい。
有名モブ武将達は顔有りで。
地形をより細かくする。
戦場マップの拡大化。
戦闘に参加できる武将を増やしてより共闘感うp。
あと他の武将達も馬に乗せれるようにする。
計略カードもより多彩に。
軍師タイプはより強力な計略を使える&使用回数も増やし、猛将タイプとは差別化する。
兵隊カードに弓兵、鉄砲騎馬隊を追加。
それと鉄砲隊や鉄砲騎馬はより強力にしてほしい。

以上。
どうせPS3で出るだろうから、このくらいはやってもらいたいww
289名無し曰く、:2007/09/07(金) 19:50:21 ID:rHL+8HtY
エディは目や鼻、兜に鎧などいろいろ変えれて
どのモーションでも自由に特殊技を選べる
声もモブの声を選べる
馬エディも可能だとすごく嬉しい


戦では10人+援軍3人まで同行できる
290名無し曰く、:2007/09/07(金) 20:19:04 ID:Q/nELqMj
エンパの猛将伝とかってでないんすかね?まじでだ
                      してほしんですけど・・
291名無し曰く、:2007/09/07(金) 20:47:00 ID:m1FOb2HB
コーエーは毎度どこか足りない様に作ってるからね
3だろうが4が出ようが「ココがあればもっと面白いのになぁ…」な思いが消える事は無いよ
292名無し曰く、:2007/09/07(金) 21:19:41 ID:dlrR5Bkh
かなりの人が『織田信成』を作ったと思う
293名無し曰く、:2007/09/07(金) 21:46:03 ID:dCbsHqSl
織田無道もな
294名無し曰く、:2007/09/07(金) 21:53:08 ID:rHL+8HtY
>>291
それが肥商法……

でもやっぱり全力を注ぎこんだのを一つくらい…
295名無し曰く、:2007/09/07(金) 21:55:26 ID:oPySEZUN
エディットの細かい部分は表情に喜怒哀楽のある戦国仕様では厳しいかもしれない
でも、せめて服装ぐらいはいじらせてほしいよね
296名無し曰く、:2007/09/07(金) 22:04:13 ID:Q/nELqMj
エンパの濃いのを6800円でつくってくれ・・・まじで
297名無し曰く、:2007/09/07(金) 23:23:35 ID:PLymdbJn
・政策の提案はできるが、採ってくれるかどうかはCOM大名の機嫌次第
・合戦中は指令も陣形も戦場策も全てCOM大名の采配次第
・大名「お前拠点とってこい」→無視して敵将特攻→合戦後、大名「お前クビ」→在野で数ターン拾われ待ち


こういうモードをつけれという要望は出尽くしてますかそうですか
298名無し曰く、:2007/09/07(金) 23:39:13 ID:rHL+8HtY
新キャラ、ステージ追加

エディの名前の文字制限緩和
モーション全解放
グラによる区別なし
特殊技は全ての中から選択
固有技能フルオープン

馬エディ追加

争覇演舞に秀吉天下統一追加
模擬演舞で鍛えた第4武器争覇演舞で使用可能
争覇、模擬演舞で最大出陣武将人数の増加

新チャージ技追加


こんなにも欲しいw


でも特殊技を全開放じゃ光秀の居合の構えから
大砲が発射したりする訳だwww
299名無し曰く、:2007/09/07(金) 23:45:04 ID:BYMBTmoT
>>298
それに、三国に有った立志モードも付けてくれたら
凄い嬉しいんですがね
300名無し曰く、:2007/09/08(土) 00:00:16 ID:tdl5HIDf
ありえませんな

しかし本当に出たら殿、と呼ばせてもらいましょう
301名無し曰く、:2007/09/08(土) 00:04:37 ID:ivFyQV4V
農民からスタートして兵になって、そこから武将になる感じで。
302名無し曰く、:2007/09/08(土) 00:19:57 ID:Hd+lICng
本当にそんなのが出たら、それ一本で10年は戦えるな
303名無し曰く、:2007/09/08(土) 00:25:15 ID:+VVgV0qf
まだ猛将伝の傭兵演舞をやっているが
これ満足したらまたエンパに戻るんだろうな。
自分はとりあえず武将たちを顔有り無しに関わらず
老若男女に関わらず顔に関わらず縛りたくてたまらないらしい。
304名無し曰く、:2007/09/08(土) 00:32:39 ID:7xOjN2Kx
俺はとりあえず猛将伝キャラと
五右衛門、くのいち、顕如が追加されてりゃいいよ。
305名無し曰く、:2007/09/08(土) 00:33:32 ID:ngnSCIah
>300
あり得ないのは間違いないのでせいぜい「しんがり」と呼んであげませう。
306名無し曰く、:2007/09/08(土) 00:40:36 ID:2jmLRJO/
次回エンパにはバグのない傭兵モード入れてほしいな

自分が大名ばかりも飽きる
307名無し曰く、:2007/09/08(土) 00:52:01 ID:099poLx3
たしかに副将くらい操らせて欲しかったな。モブ大将をレベル20忠勝から必死で守るの楽しそう。
308名無し曰く、:2007/09/08(土) 01:51:31 ID:rsyZn/o9
久しぶりに三成使ったら面白かった
ガードや回避されにくくなって地雷が当たるw

最強武器作るの楽しいなwww

江戸城ステージ以外に防衛が簡単ステージ知ってるー?
309名無し曰く、:2007/09/08(土) 01:57:35 ID:97TSuW/Q
長谷堂
310名無し曰く、:2007/09/08(土) 02:18:05 ID:keAL+hM+
正直な話傭兵はもういらんなぁ、傭兵演舞と言う名の立志なら大歓迎だが
エディの制限解放と新武将、新チャージ追加+でコス2あれば神だが無理だわなw
311名無し曰く、:2007/09/08(土) 05:13:54 ID:sDo6jzLu
三国エンパやったことないから分からないけど、戦場策の「説得」ってマジでむかつく。
敵が使うとかなりの確率で成功するのに、自分でやるとあんまり成功しない。もちろん、陣形やタイミングが影響してる
と思うけど。
312名無し曰く、:2007/09/08(土) 10:15:53 ID:wtHQFcQ0
>>311
大坂城防衛戦で、家康に説得を連発され自陣がボロボロになったw
あれは多分バグだと思うが

三國の説得も真っ青ゾーンの拠点で味方武将が「苦戦」するくらいだから
地味に厄介だな
313名無し曰く、:2007/09/08(土) 13:21:43 ID:rsyZn/o9
>>309
把握

地雷仕掛けて敵待ってるよ
314名無し曰く、:2007/09/08(土) 14:51:53 ID:+FHXk7Mb
全軍突撃の使うタイミングがわかんないんだけど
味方が敵の本陣攻めててもおかまいなしにこっちの拠点せめてくるから
守る必要あるし
敵軍の復活回数0になるまでずっと委任だわ
315名無し曰く、:2007/09/08(土) 14:58:12 ID:Hf0IdXTE
開始直後→全員突撃
敵が陣形使ってきた→全員防御
味方が陣形使用→再び全員突撃
316名無し曰く、:2007/09/08(土) 15:43:05 ID:jPr3DIIF
一領具足プレイがしたい…
普段は種まきとか畑の世話してるのに
突然戦闘準備画面に切り変わる
んで、鋤とか鍬で戦場に行きたい
317名無し曰く、:2007/09/08(土) 18:48:23 ID:1oc19IFE
一領具足の回復量は何に依存してるの?
318名無し曰く、:2007/09/08(土) 19:08:44 ID:rsyZn/o9
敵将全滅→全軍突撃

とりあえず拠点奪って欲しい時用だ
319名無し曰く、:2007/09/08(土) 21:06:00 ID:ieo2ZTlY
陣形有利→全軍突撃
互角→委任
陣形不利→全軍防御
ぐらい単純でもまあ行ける
320名無し曰く、:2007/09/08(土) 21:07:21 ID:exnP9Q/5
ツーマンセルで適当にやってる
321名無し曰く、:2007/09/09(日) 02:29:29 ID:XTyEGhuK
今日買ったんだが無印と違って敵の湧きがかなり制限?されてるんだな
普通にやってると200斬るのさえ困難だから、限界突破はもっと辛そうだ
322名無し曰く、:2007/09/09(日) 02:33:28 ID:sj35Yo1J
ステージによる

姉川とかだと12分で500は斬れる
長谷堂だと20分くらいで1000はよくあること
323名無し曰く、:2007/09/09(日) 04:33:50 ID:YuroCJlQ
>>5を試してみたんだけど、敵の総大将が出てこない。
1人だから、「孤立した状態では〜」って言われて、敵本拠点を奪うことも出来ないし。
総大将って、出てくるのに条件とかあったっけ?
324名無し曰く、:2007/09/09(日) 05:16:22 ID:906D7SJo
>>323
いきなり敵地深くの赤ゾーンは落とせんぞ。
青ゾーンをつなげていくように順番に拠点を落とす必要あり。
325名無し曰く、:2007/09/09(日) 06:08:44 ID:M9RwNWDC
>>323
>>5のドコに総大将倒せだの本陣落とせだのと書いてあるんだ?
何のために>>5を試そうとしてるんだ?

それすら理解してないならどう考えても今アンタがやるべき事じゃない。
326名無し曰く、:2007/09/09(日) 07:14:36 ID:HoUZmu/K
>>323
敵本陣は青いラインが味方拠点とつながっていないと落とせない。
難易度天国で中央にある拠点まで順番に落としていって、中央の拠点は落とさずに切り続けていればいいんジャマイカ。
って、余計なお世話失礼。
327名無し曰く、:2007/09/09(日) 07:35:05 ID:mDmbFxTP
自分は、味方4人(うちプレイは2人)

時間延長+過半数確保で中央拠点から陣形有利のまま敵本陣以外制覇
そこらで500討くらい。そこに至る頃には敵兵力だいぶ減るが
総大将が現れて再び逆転される。上から2つめの拠点の左の
詰め所前で馬でひき殺しプレイ(中央より狭いからやりやすい)

味方は全員で防御。1人1000終わったらもう1人をそこで1000討。
敵将はなるべく殺さないようにして。

>>5より残りを敵本陣だけにしたほうが楽と思うのは自分だけ?
328名無し曰く、:2007/09/09(日) 08:00:32 ID:hYSt6Ekj
5は本陣ばっかで飽きた人にはオススメって書いてあるだろ
329名無し曰く、:2007/09/09(日) 08:10:56 ID:zYhTu3lr
官位奏請でよその大名の官位をあげると、どういう効果があるの?
試したけどいまいちわかんなかった。
330名無し曰く、:2007/09/09(日) 08:11:57 ID:X0kZGD0k
ホントどう読みとったんだか
331名無し曰く、:2007/09/09(日) 09:23:11 ID:1/2JP/hl
これと普通の2猛将伝のどっち買おうか迷ってるんだけどどっちの方が新しいソフトなの?
332名無し曰く、:2007/09/09(日) 09:27:21 ID:trc6cM40
猛将のほうが新しいが、エンパのほうが面白い
と俺は思う
333名無し曰く、:2007/09/09(日) 12:19:18 ID:1/2JP/hl
>>332
エディットあるみたいだし一本で済むってのはいいよなぁ。
おkおk中古見てくるぜ、ありがとうな!
334名無し曰く、:2007/09/09(日) 16:41:14 ID:PfJmWcsO
猛将は読み込みがシビアで最悪ゲームできない可能性があるからな。
335名無し曰く、:2007/09/09(日) 17:53:22 ID:GZh6fm1I
エンパのディスク読むのに20分以上かかるオイラのPS2じゃ2猛将伝はできないのは確実
エンパって重いのかな?1猛将伝は問題ないのに
336名無し曰く、:2007/09/09(日) 18:19:53 ID:DfYHWiW3
猛将伝買ったはいいが、
あの出来じゃあな。。
利家使いたいが為に買ったんだが、あまりにも情けない利家でソッコー売っちまったぜ。

てかエンパのモブ利家の方が『槍の又佐』らしくてカッコいいのは何でなんだぜ?ww
史実でも鉄砲隊率いてたから、援護射撃があるのも『らしさ』があっていいしw
337名無し曰く、:2007/09/09(日) 20:28:49 ID:sj35Yo1J
戦国3に期待だなw

三國5は面白いのかな…?
338323:2007/09/09(日) 23:12:08 ID:UTHr/eEC
>>324-326
どうもありがとう。
拠点、全部落としていったつもりだったんだけど、
途中セーブデータを改めて見てみたら、一点、落とせてなかった。
どうもありがとう。

あと、敗北でも1000人切りつくんだね。>>325、ヒントありがと。
339名無し曰く、:2007/09/09(日) 23:16:10 ID:sj35Yo1J
>>338
二回も同じこと言うなボケ
340名無し曰く、:2007/09/10(月) 02:43:22 ID:zMflDbCb
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/5/54/Sw2ecover-eu-ps2.jpg
海外版のパッケージは長政・お市なんだな。
341名無し曰く、:2007/09/10(月) 09:06:43 ID:5shsMHyu
あれ?
なんだ・・・?なんだろう・・・。
342名無し曰く、:2007/09/10(月) 10:16:38 ID:wTJvNVlc
パッケージがこんなじゃ買えんよw
343名無し曰く、:2007/09/10(月) 10:20:17 ID:KM8jenAb
>>342
確かに何だかなw
344名無し曰く、:2007/09/10(月) 14:04:10 ID:RNylEVND
金髪の洋戦士とピンクの服を着たきれいな女の子の写ってるパッケージ・・・
無双を知らない人が見たらどんな印象受けるだろう
345名無し曰く、:2007/09/10(月) 14:31:54 ID:0oaUnNTi
眉目秀麗な蒼騎士が雄雄しいランスで敵を蹴散らして行くファンタジーアクションRPG?
初見であれが浅井長政と見抜ける人間は絶対居ないw
346名無し曰く、:2007/09/10(月) 14:33:08 ID:1Ww0Tzcn
てゆうか…その、
海外向けの場合なら、尚更やっちゃいけない路線だろw
忍者か鎧兜を着た兵士載せないと勘違いされそうだw
347名無し曰く、:2007/09/10(月) 14:37:38 ID:BAAOELeM
少なくとも戦国時代のゲームには見えんな
348名無し曰く、:2007/09/10(月) 15:00:56 ID:01X+YYAf
それなのにタイトルは「サムライ・ウォリアー」と。 もう何がなにやら。
349名無し曰く、:2007/09/10(月) 15:13:41 ID:R6dgfLIj
幸村と半蔵ならまだ分かるんだがなwww
350名無し曰く、:2007/09/10(月) 16:21:24 ID:afrwFmXK
そういやアメリカだと露出の多い格好が駄目だから濃姫がひっかかたのかな
351名無し曰く、:2007/09/10(月) 16:26:57 ID:Wht5VXUG
濃姫は露出無しでいい
352名無し曰く、:2007/09/10(月) 16:30:57 ID:meQOaMuW
>>346
ゲールやると更に色々勘違いしそうだw
353名無し曰く、:2007/09/10(月) 16:35:08 ID:zlJ7PStB
濃姫みたいなケバいのは削除でいいよな
354名無し曰く、:2007/09/10(月) 20:27:19 ID:WxRvL6Rl
素人です。
エンパイヤーズだけ買って遊べるのですか?
戦国無双2も買う必要があるんですか?
355名無し曰く、:2007/09/10(月) 20:29:50 ID:SyUidPW5
>>354
必要ありません
まとめwikiぐらい読んでから質問してください
356名無し曰く、:2007/09/10(月) 20:30:02 ID:cJFI9smJ
>>354
戦国無双
戦国無双猛将伝
戦国無双2
戦国無双2猛将伝
戦国無双エンパイヤーズ

全て単体で遊べます。
357名無し曰く、:2007/09/10(月) 21:27:11 ID:rUUDRi/U
刀新武将で修羅4武器にした場合は仲間のモブ刀も同じ武器になる?
刀の形がどれも同じ様に見えて変化してるのかいまいち分からないんだが
358名無し曰く、:2007/09/11(火) 00:18:18 ID:RxsXV1bf
最近やり始めたんだがwikiみてて
効率良い育て方で初期化後育てるみたいなのあったけど
この技能性になってから後から技能つけても戦国2では初期化してもしなくても
結果変わらなかったんだが
エンパでは1000人切で上限突破もあるし初期化してから育てなおさないと
普通に育てて階級13以上で上限突破したのとの差って結構できる?
359名無し曰く、:2007/09/11(火) 00:46:30 ID:RxsXV1bf
自己解決した
これって最大、体力・無双350
それ以外は250まであがるのか…かなりあがるんだな
360名無し曰く、:2007/09/11(火) 00:56:22 ID:UdhAYU4N
でも地獄後半だと1撃でアボーンw
猛将の修羅よりダメージでかい。
361紂王 ◆B7E.rcl2Gk :2007/09/11(火) 01:21:45 ID:bk7Um0OF
久々にテンプレ見てたら思い出したんだが、
皆500人斬りは出羽でやってるんだな

俺は手取川のステージでやってるんだが異色か
362紂王 ◆B7E.rcl2Gk :2007/09/11(火) 01:23:05 ID:bk7Um0OF
猛将の修羅なんてエンパの地獄から見ればかわいいもんだよ
しかし、エンパの地獄でのリアルプレイは一度はまってしまうと中々抜け出せない
363名無し曰く、:2007/09/11(火) 01:28:39 ID:riKXh3B4
地獄後半はキツイよな。
ミスると即アボーンw
ウチの筆頭家老の毛利元就でさえ苦戦してるぜww

やはりバリア持ちか虎視眈々持ちのキャラじゃないとキツイ。。

364名無し曰く、:2007/09/11(火) 06:27:17 ID:V7tXnXFC
>>362
何このクソコテ
365名無し曰く、:2007/09/11(火) 08:21:41 ID:3ckQ/aYC
>>363
地獄ではガード中心の戦いに変えにゃならん
敵が走って来たら向かってジャンプ攻撃で迎撃
そこからはラッシュ

問題は3人以上と戦う時だよなw
御館様や阿国とかだと少しきつくなる
366名無し曰く、:2007/09/11(火) 08:23:18 ID:3ckQ/aYC
>>364
夏厨の残党

見つけてもそっとしておいて下さい
367名無し曰く、:2007/09/11(火) 12:15:40 ID:odUbJVGZ
戦後処理以外でモブ武将の詳細な能力値を見る方法ってないですか?
368名無し曰く、:2007/09/11(火) 12:44:16 ID:JKLQ0d8s
>>364
こいつは昔からエンパスレにいるから気にならんが…。新参か?
369名無し曰く、:2007/09/11(火) 13:29:03 ID:riKXh3B4
>>365
さすがに地獄で3人以上相手にすんのはキツイよなぁw
よく地獄で防衛戦&劣勢1人プレーするんだが、
もたもた戦ってると4〜5人集まってくるわ、
突忍やら旋忍やらがすげーウザイわ、
火計やられるわ、
と激しくカオスな状態になるw

無双でこれほどガードと緊急回避を多用した事は今までなかったぜw
勝てるとか負けるとかそうゆう次元じゃなくて、生き残れるか生き残れないかになってるw
370名無し曰く、:2007/09/11(火) 15:58:30 ID:3ckQ/aYC
>>369
江戸城は守りやすいぜ?

阿国だと逃げるしかない俺w
371名無し曰く、:2007/09/11(火) 19:20:33 ID:IADS69VN
まだやってんの?こんなゴミゲー
372名無し曰く、:2007/09/11(火) 22:46:41 ID:3ckQ/aYC
挑発かwww青い青いwwwwww
373名無し曰く、:2007/09/12(水) 09:38:24 ID:M3auJf2/
エンパ地獄楽しかったなー虎視眈々が爽快すぐる

それに比べて2猛は…限界突破くらいつけろよ
   ┛┗
   ┓┏
374名無し曰く、:2007/09/12(水) 16:29:44 ID:vFn/Z9a8
一つ質問なんですが…オロチの風魔小太郎は有り得ない強さでした
R1の高速移動とC1のローリングアタック繰り返しながらそれらをジャンプキャンセルして
空中ダッシュにつなげると戦場をビュンビュン飛び回ってラスボスすらノーダメな勢いでした

こっちの風魔はどうですか?ジャンプキャンセルとR1ダッシュと空中ダッシュないですよね?
そうなるとあんま強くないですかね?
375名無し曰く、:2007/09/12(水) 16:48:30 ID:jqbC2p3F
C1はリーチあって回転中無敵でガード弾いて属性ものるし無双ゲージ異常に溜まる
C2は出が早くて範囲も広い、C3もガード弾いて追撃可能、C4は集団と武将両方に強くて主力
通常連はリーチ短いけど出が早くて隙がない、チャージは隙を緊急回避で消せる
無双は集団には○押し、武将にはオリコンで強い。リーチと打たれ弱い事以外は完璧で強キャラです。
376名無し曰く、:2007/09/12(水) 16:53:33 ID:Zx/mSfg3
それにエンパは限界突破できるからなぁ。
風魔小太郎とか攻撃モーションが早いやつは恐ろしいほど強い。
377名無し曰く、:2007/09/12(水) 16:58:58 ID:I/RyzZ2s
風を斬っても無益なことよ…
378名無し曰く、:2007/09/12(水) 21:39:31 ID:eX4F1jkz
猛将の後にエンパだしてくれYO
379名無し曰く、:2007/09/12(水) 22:44:51 ID:EKI/Ffgm
限界突破のお市は強いよなwww
380紂王 ◆B7E.rcl2Gk :2007/09/13(木) 00:47:12 ID:nJHO9lwn
風魔の行雲流水を評価しているのは俺だけだろう
381名無し曰く、:2007/09/13(木) 01:15:34 ID:Qy2TjeDI
忠勝モーションのエディに行雲流水付けた

でも風魔はモーション早いからいくら性能が良くても
その手のものはいらないよねw
382名無し曰く、:2007/09/13(木) 11:44:47 ID:54MkSpiK
やっぱり国が少ない
んでモブも少ない
383名無し曰く、:2007/09/13(木) 14:11:09 ID:76nVVnVP
エディットにせめて前作のモブがあればよかったんだが・・・
戦国無双スタッフっていつもなんか手を抜きたがる
384名無し曰く、:2007/09/13(木) 15:33:18 ID:Ht4cyk6Z
モーションに制限掛かってる時点で意味不明な事をしてるよな
モデルだってせめて兜外したり髪型が3種類位あれば十分だろうに
共闘感やシステムは面白い物の肥はあと一歩で手を抜き過ぎ
385名無し曰く、:2007/09/13(木) 15:56:59 ID:xS+Ox2ZD
エデュットで斎藤帰蝶ってので濃姫つくってんだけど・・
「藤」って字がナイ・・・何読みであるんだろ・・・?
今やってる人いたら何行のどこかおしえて^^;
386名無し曰く、:2007/09/13(木) 16:50:21 ID:yfqQo83p
藤を何と読むか考えろ
387名無し曰く、:2007/09/13(木) 17:40:18 ID:Y74pXvwT
むしろ斉がなくて斎があるのが気に食わない
388名無し曰く、:2007/09/13(木) 17:50:08 ID:+BIDIRUa
藤の花の如く…
389名無し曰く、:2007/09/13(木) 22:39:30 ID:7AJqdaPT
秀吉は毎回首切ってます
390名無し曰く、:2007/09/13(木) 23:26:03 ID:n8YE+OQJ
戦国SLGがやりたくなったけど、最近の信長は敷居高そうだなぁと
迷ってた時にたまたま見かけたエンパを購入。
初無双なんだけど、面白すぎて最近はこれしかやってない。
あと少しSLG要素強めて欲しいけど、今くらいがお手軽でちょうど良いのかな
ところで、無印や猛将ってステージクリア型で味方に指示とかないんだよね?
エンパの後じゃ物足りなく感じるかなー
391名無し曰く、:2007/09/13(木) 23:36:45 ID:Ht4cyk6Z
爽快感では猛将の方が上だがゲームとしての面白さはエンパだと感じるな
難しいを引継ぎ無しで苛烈な局面を味方の助力で勝つと凄くたのすぃw
無印や猛将にはこういう共闘で勝って行く局面が無いからエンパ嵌ると微妙
392名無し曰く、:2007/09/13(木) 23:43:53 ID:ju2avmD6
>>390
無印や猛将はストーリー性があって面白いのは面白いが、ぶっちゃけ『自由』がないからなぁ。
指示、配置、計略、もなければ好きな軍団も作れない。

要は自由度が欲しい人はエンパ、ストーリー性が楽しみたい人は無印や猛将だな。
ちなみに俺はもうエンパ以外はやんないなww
393名無し曰く、:2007/09/14(金) 00:06:00 ID:c41fEsAq
>>391,392
dクスです。
他の無双知らないせいかアクション面では不満はないし、
ストーリー性もキャラ同士の掛け合いが地味に楽しいのでエンパ続けます。
不満点は、
信長の使いまわしでも良いから顔グラ増加して欲しい
COMが手切りしない、計略使っても中々謀反を起こさない
親族以外はバンバン引き抜けてしまう
くらいかな。
手抜きって意見も多いみたいだけど、十二分に面白いです
394名無し曰く、:2007/09/14(金) 01:02:20 ID:1dgnJEGZ
ん〜、それより敵の体力が減ると逃げる仕様はなんとかならないのかな?
車ががりの陣で逃げられるとめちゃくちゃムカつくんだよww
395名無し曰く、:2007/09/14(金) 01:10:36 ID:Lgfld9Mf
包囲と言うカードがあるだろ。
396名無し曰く、:2007/09/14(金) 02:55:15 ID:9F6mGFUb
逃げると見せかけてUターンする奴もいておもろいじゃん
397名無し曰く、:2007/09/14(金) 07:58:41 ID:y5zmq3wG
エンパをしばらく遊んでて、最近猛将伝に移行したんだが、
敵将の体力が減ってる状態でこっちが転ばされたりすると、逃げられやしないかとつい焦ってしまうw
で、少ししてから「あぁ、逃げないんだっけ」って思い出して、少し物足りなく感じる。
398名無し曰く、:2007/09/14(金) 08:33:10 ID:9F6mGFUb
あと敵将の体力の短さと、本陣近くに敵が沸くのも違和感がw
そこ青ゾーンじゃね?と思ってしまうw

蹴鞠会が最後まで聴けるのはエンパだけだしな〜エンパ戻ろっかな
399名無し曰く、:2007/09/14(金) 09:03:41 ID:QN5r+52c
自分一人で本陣死守しつつ、他の仲間全員で敵の居ないルートを迂回して
敵本陣落とした時は楽しかったなあ
結局自分は味方本陣から出なかったw
400名無し曰く、:2007/09/14(金) 12:55:19 ID:Ya8IWn3B
みんなやたらめったらダッシュ攻撃ばっかするな
401名無し曰く、:2007/09/14(金) 15:59:02 ID:EYEZzpGF
>>399
そうゆうの面白いよなw
俺もよくやるしw

自分は総大将らしく本陣で待機し、ツーマンセルとスリーマンセルに編成した2チームを鶴翼(左右)に攻めさせる。
こうゆう軍師プレイは、
劣勢でも陣型と計略次第でボコボコにできるから面白いw
402名無し曰く、:2007/09/14(金) 17:17:28 ID:obLBFrMH
>>396
なんであんな行動するんだろうな
あの反撃ダッシュ攻撃で何度死んだか・・・



403名無し曰く、:2007/09/14(金) 19:32:06 ID:X9CyYCIB
エンパなんてエデュットでオリジナルキャラ作ればもう無限にあそべますもんねw






エンパの続編だせや・・!
404名無し曰く、:2007/09/14(金) 19:58:28 ID:Cz8aG1+n
≫402試しに自分でやってみ
殺到する敵をまとめて一掃できる





卑怯というほかない
405名無し曰く、:2007/09/14(金) 20:13:53 ID:AVldQ5mQ
>>402
ヒント:それが敵の狙い

>>403
ヒント:そのネタはさんざんガイシュツ

>>404
厨臭い発言うざい
ここにいる新参以外はとっくの昔にやってるし
別に卑怯でも無く、単なる技のひとつ

地獄での劣勢時や引継ぎ無しではこんな技のひとつで
戦局を覆せることも無い

もっとまともな発言と考えができるようになってから書き込めカス



スレ汚しの自治レスですまん
406名無し曰く、:2007/09/14(金) 20:27:24 ID:/9gJb9WJ
なんで人に厨房と言っている本人の発言が一番厨房なのだろう
そもそもこんな過剰に意見するような事誰も書いて無いんだが
407名無し曰く、:2007/09/14(金) 20:39:56 ID:9F6mGFUb
>405はゆとってるだけだと思う。
408名無し曰く、:2007/09/14(金) 20:42:27 ID:AVldQ5mQ
>>406
悪かった……でも反省はしてるが後悔はし(ry
409名無し曰く、:2007/09/14(金) 20:44:48 ID:GhEdteBw
何この厨房
410名無し曰く、:2007/09/14(金) 20:54:53 ID:QN5r+52c
反面教師ってやつさ
411名無し曰く、:2007/09/15(土) 00:31:02 ID:AMB8IZgT
今日地獄ではじめたけどキッツいなw同盟組みまくって金はあるんだけど領地が増えないw
てかエンパに相当ハマったんだけど、三國4エンパってどんな感じ?
基本は一緒だろうけど戦国のが後に出たんだよね?なんか細かいとこでもどかしそうだけど。
412名無し曰く、:2007/09/15(土) 00:48:44 ID:DRPNqWw1
最近俺がやり始めたのは、設定で武将死亡ありにして、2007年(だっけ?)までプレイ可能にして
そこまでやってる途中に、次々と老衰で死んでいく武将を寂しい気持ちで見届けるプレイ。ちなみに本能寺からスタート
それまでは、講義とかやりつつパラMAX、技能全制覇したり、
瀕死状態の敵国を繰り返し誘引し、捕らえた武将を徹底的に処断するイジメプレイをしたりしてる

今のところ、顔ありでは柴田勝家とか明智光秀が死んでまった。ねねは処断したので不明

織田信長(大名)はずっと生きてるのかな・・・?信成との感動のご対面でも見れたりしてな
413名無し曰く、:2007/09/15(土) 01:08:12 ID:pNUbp/j3
死亡ありにしても化け物のように長生きするのはちょっと………………

今回の戦国エンパ、エディやら領地やらモブ数やらは言わずもがな
シナリオ以外にもシチュエーションが整えば発生する特殊戦があれば良かった
本能寺のあとには山崎の戦い、川中島第2弾、3弾、長篠、など
あと季節によってグラフィック変えれ。夏に桜とか冬にセミとかおかしいんだよ
414名無し曰く、:2007/09/15(土) 01:43:07 ID:FghrfZQK
>>411
三国はあまりオススメできない。
味方頼りない&命令聞くまでにラグが発生。
特に後者は致命的。
A地点からB地点に移動している途中C地点へ行くように命令出しても、
一度B地点に着いてからじゃないと移動してくれない。
415名無し曰く、:2007/09/15(土) 03:31:33 ID:AMB8IZgT
>414
情報サンクス。さっきレア馬ゲットしたけどゲームオーバーになった。
三國には赤兎とかいるのかな、そういうの考えるとやってみたい気もするw
でもラグあんのはキツいね。三國無双5Empまで待つか・・・その前にPS3買わねばw
416名無し曰く、:2007/09/15(土) 09:00:00 ID:V+Z+CRaa
>>413
つ大坂の陣
417名無し曰く、:2007/09/15(土) 09:01:16 ID:YDABZRUL
赤兎はいるけど特定の領地を押さえて(要開発)生産可能にした上で1回使い捨てで
生産コマンドで在庫確保が必要だからなあ・・・
418名無し曰く、:2007/09/15(土) 10:17:03 ID:nmK043cw
爽快感は三国のが上。
味方の強さは戦国のが上。
419名無し曰く、:2007/09/15(土) 12:56:43 ID:EjC4R014
>>413
やってる最中は気にならなかったけど、確かにそうだな>季節
後、天候の変化もあってもいいかも
雨だと銃効果↓、霧だと視界↓とか
420名無し曰く、:2007/09/15(土) 13:00:09 ID:DRPNqWw1
雷だと立花↑↑↑とかな
421名無し曰く、:2007/09/15(土) 13:14:28 ID:DRPNqWw1
戦国1にあった槍大筒とか大砲復活してくれないかな・・・
あれだ、「槍大筒隊」「大砲隊」っていうカードもつくってくれれば・・・
まあ、ひとつの部隊につき、槍大筒と大砲は2つか3つでいいかな
敵に現れたら、倒したときに騎馬隊みたいに道連れじゃなくて、兵士だけ倒れて本体は残ってくれればいいんだが

それと槍衾隊弱すぎるんだよ・・・100両の価値ねぇよあれは・・・
あと忍者以外の2段ジャンプのかっこ悪さ直してくれないかな・・・ワイヤーアクションみたいだ
あとは馬をもうちょい持てるようにしてほしい。7体ぐらい持てるようにしてほしい
422名無し曰く、:2007/09/15(土) 14:53:51 ID:pNUbp/j3
>>421
それいいかも。敵だとだいぶ恐ろしいけどな大筒

槍衾はギャグ。もしくは掛け声でテンションあげるだけ
エンパはなぜか2みたいに突っ込むタイプいないからな

エンパは八双飛びができるだけで十分だからモーションまでは文句はいわん…
423名無し曰く、:2007/09/15(土) 15:11:08 ID:YDABZRUL
2段ジャンプでショートカットしても拠点繋がってなくて意味なかったりするのが残念だな。

まあそれで一発逆転出来るような配置でもプレイヤーチートみたいで困るが・・・
424名無し曰く、:2007/09/15(土) 15:42:59 ID:pNUbp/j3
2のマップ自体が忍道が意味ないからな
425名無し曰く、:2007/09/15(土) 15:44:48 ID:V+Z+CRaa
三国エンパで敵本陣に虎戦車の群れが待ち受けていたのを思い出した
426名無し曰く、:2007/09/15(土) 16:07:32 ID:ja4ln859
3パは結構天気変わるからいい
三国のいい所も取り入れて欲しいな
427名無し曰く、:2007/09/15(土) 22:06:48 ID:uU6rY4VD
槍衾兵「せいや!せいや!せいや!」
428名無し曰く、:2007/09/15(土) 22:16:29 ID:DRPNqWw1
水没した手取川の道の上とか船上に民兵が現れるのをどうにかしてほしい。特に戦力にはならないけど、なんか寂しい気持ちになる
429名無し曰く、:2007/09/15(土) 23:19:13 ID:hxfRvR+E
伊予とかの海上出現もな。
すごい心配になる。
430名無し曰く、:2007/09/15(土) 23:49:08 ID:1l77qf4z
猛将伝から戻ってきけど
エンパ地獄>猛将伝修羅というのが
改めて思い知らされたわw

雑魚兵の積極的すぎだろw
猛将伝でも同じくらい積極的だったら
いい感じな難易度になるんだろうが
431名無し曰く、:2007/09/16(日) 00:08:19 ID:jYh10KZ4
猛将伝での飛忍突忍の弱体化には拍子抜けしたなぁ
あんま出てこないんだから別に弱くしなくても…
432名無し曰く、:2007/09/16(日) 00:09:58 ID:MGhpha1O
雑魚のウザさと味方民兵の頼もしさは異常
433名無し曰く、:2007/09/16(日) 15:41:10 ID:64T8D6mg
何気に戦国は、命令でちゃんと動いて戦ってくれるから、指揮するのが楽しい
ところで自分で操作しない仲間って強さはちゃんと反映してんのかな?
434名無し曰く、:2007/09/16(日) 16:50:46 ID:aKXUsffb
>>431飛忍は大幅に弱くなったよな

1では2連続ジャンプチャージ繰り出し、1蘭丸チャージ4ラストをドリルの先から放ってたもんな。特に前者強すぎうざすぎ
昇竜拳は今とそんなに変わらないけど
435名無し曰く、:2007/09/16(日) 16:51:40 ID:iEq9KxPL
何に反映されるんだよwww

兵力や士気に…て意味か?
436名無し曰く、:2007/09/16(日) 16:51:52 ID:aKXUsffb
おっと、2猛将伝の話?それは俺の管轄外だ。↑はスルーでもいいよ
437名無し曰く、:2007/09/16(日) 16:52:33 ID:aKXUsffb
すまない。>>436の↑は>>434のレスに対してだ。
438名無し曰く、:2007/09/16(日) 16:54:25 ID:iEq9KxPL
>>434
1の頃は見つけたら即座に退治してたよなw

ゴキブリの扱いに似てたなwww
439名無し曰く、:2007/09/16(日) 19:16:31 ID:Qhi4Ageo
拠点頭ってどこから沸いてくるんだ?
武将みたくマーカー表示出ないし、潰しても潰しても出てきやがる。

長期戦とかで、やっと思いで武将倒して占領したと思ったら
隣からノコノコ歩いてくるのはもうね・・・。
440名無し曰く、:2007/09/16(日) 19:30:07 ID:bz9eje98
拠点兵は拠点外から攻撃してると拠点内に無限に沸く

制圧した瞬間そこにこちらの始めの拠点兵が沸く
倒した敵の拠点兵がこちらの拠点兵になってくれたと思っている…
441名無し曰く、:2007/09/16(日) 19:53:43 ID:L4l0A7mH
拠点頭って他の拠点から走ってきてると思うけど違う?
武将が居なくても拠点を取りに言ってるし。
442名無し曰く、:2007/09/16(日) 20:52:18 ID:u1tb8CY/
〜敵拠点兵〜
・拠点に入らずに攻撃すると自然に沸く
・攻略不可能な敵本陣(自拠点と繋がってない)は無限に沸く
・攻略後は他の敵拠点から徒歩でやってくる
〜自拠点兵〜
・自拠点と繋がった場所を攻略すると自然に沸く
・攻略した場所が赤ゾーンだと拠点兵は自拠点から徒歩
・拠点が安定してると敵拠点を落としにいく

・中立拠点とった拠点兵は沸くが何組いるかは覚えてない
気がするだけで確証は無い
443名無し曰く、:2007/09/16(日) 21:32:37 ID:Rz4dJB4W
エディ育てたけど才類が低いままレベルあげちまったぜ・・・
守備160だと地獄きついぜ・・・・
444名無し曰く、:2007/09/16(日) 22:23:26 ID:aDWVYdif
三国系のエンパは拠点以外は寂しかったから、今回はちょっと新鮮。
三国系エンパは武将が移動しないと、拠点兵も移動しなかったから。
あと名前が日本名だから、モブにも愛着がわく。
445名無し曰く、:2007/09/16(日) 22:29:22 ID:6eZ0JgMu
周り同盟で囲って講義すれば安全に能力上げれるんじゃねーの?
拠点兵は見えないところで沸いてると思うな、三国の馬乗り武将みたいにw
446名無し曰く、:2007/09/16(日) 23:00:45 ID:GC+scrvG
講義するなら最初から作り直した方が早いと思われ。
447名無し曰く、:2007/09/17(月) 00:55:27 ID:M0k/UO+R
引継ぎ無し…ではないでしょうか
448名無し曰く、:2007/09/17(月) 02:58:23 ID:mRquexnN
>>442
赤ゾーンだと一組沸いて、あとは来ないゾ
449名無し曰く、:2007/09/17(月) 16:38:57 ID:M0k/UO+R
ところで随分前にスレで
PAR使ってお市モーションのエディを作ったーよ!

って見た気がしたんだが…PAR使用すると
解放される機能とか詳しい奴いるか?
450名無し曰く、:2007/09/17(月) 17:44:47 ID:vaNRQVHw
>>449
俺は白旋忍で光秀モーション作ったが結構似合っててよかった。獅子奮迅は発動しないが。
モーション元の武将とモデルの身長が合わないと足が浮いたり沈んだりするのが難点。
451名無し曰く、:2007/09/17(月) 19:38:12 ID:mRquexnN
PARってPSを分解とかしちゃうんでしょ?理系じゃないからやりたいけどできないな〜
452名無し曰く、:2007/09/17(月) 20:03:39 ID:I15KZcVY
>>449
PARを使用するとエディを自分が指定したモーションやグラに変更出来る
例えば蘭丸モーションの市とか、これだけでかなり面白さが増すんだが
非公式の方法でしか不満を解消出来ないとは、戦国チームは詰めが甘いな
453名無し曰く、:2007/09/17(月) 21:09:07 ID:FgV7dSsU
では市モーションの蘭丸を作れるんですね!
454名無し曰く、:2007/09/17(月) 21:14:22 ID:M0k/UO+R
>>450 >>452
光秀モーションで獅子奮迅だとカッコイイだろうな…

忠勝グラだと高確率で沈むんだな…

お市グラで半蔵モーションの体勢どうなるんだよw
三成が二刀流だったり
御館様が蜻蛉切を唸らせるんですね ><

わはーwwwゆめがひろがりんぐwwwww

ちょいと調べてみま
455名無し曰く、:2007/09/17(月) 21:50:34 ID:Kf4d0tQK
>>452
モーションのバグとかは出ないの?
456名無し曰く、:2007/09/17(月) 21:50:38 ID:9AFThGM9
>>452
そういうのってちゃんとセーブもされて次回使わなくても使えるの?
だとしたらMSCとかでもできるのかな。
457名無し曰く、:2007/09/17(月) 22:22:02 ID:H2EEbMue
話の流れブッタギリの質問スマソ

まとめwikiにもある「四天王」「軍師」の条件にある
『献策カウント○○以上』 とは
具体的に何を示しているんでしょうか?
そいつが出した提案をプレーヤーが選択した回数ですか?(採決回数?)
それともまったく異なる解釈でしょうか?

購入して一週間経った今日初めて「くノ一」がいない事に気が付いたアホなオレですw
458名無し曰く、:2007/09/17(月) 22:44:50 ID:M0k/UO+R
目標武将から提案を実行した回数でおk
459名無し曰く、:2007/09/17(月) 23:21:37 ID:H2EEbMue
>>458 ありがdです。 狙って提案実行することに努めてみます!

でも四天王で、中途採用して間もないのに四天王の一人になる事があるのは
ただ単にオレの思い過ごしでせうか?

460名無し曰く、:2007/09/17(月) 23:55:09 ID:I15KZcVY
>>455>>456
家康モーション以外のフリーズは無かったと思う(兵士等の規定外は分からん
セーブに残るがエディ画面でグラ変更したキャラが一人目だとフリーズ確定
スレチだし、その他の情報はぐぐれば見つかるから自分で探してみてくれ
461名無し曰く、:2007/09/18(火) 01:02:11 ID:HxaUUxZL
>>460
把握

雑兵モーションもできるのかよwww
462名無し曰く、:2007/09/18(火) 01:43:10 ID:rL4bffY9
今1650年あたりなんだけど、かなりの顔ありが死んだ

残ってるのは信長(大名)、蘭丸、三成、小次郎、武蔵、
幸村、阿国、稲姫、立花、政宗、兼続だけ

他国の大名が死ぬと、どうやら配下武将が変わりに大名になるらしい
信長はたぶん不死身じゃないか?

一番心配なのは、死んだ武将の生きていたときに上げた能力がクリア後もちゃんと反映されるかってこと
配下にいないからって、帳消しになるなんてことないよな?そりゃ、最期他国かもしくは在野で死んだなら話は別だが
463名無し曰く、:2007/09/18(火) 14:58:14 ID:ba8cjlZ7
PARって簡単?
464名無し曰く、:2007/09/18(火) 15:41:57 ID:AxChuT7D
???
465名無し曰く、:2007/09/18(火) 16:55:47 ID:ept1ucjh
PARだけに頭がパー。
なんちゃって。
466名無し曰く、:2007/09/18(火) 17:12:21 ID:vlcv96Pv
これは座布団没収せざるを得ない…
467前田慶次:2007/09/18(火) 17:13:06 ID:kSlij9w8
>>465
傾いてるねぇ。
468名無し曰く、:2007/09/18(火) 17:55:40 ID:Me+j5U9V
>>465
そなたの義戦、兼続が見届けた!
469名無し曰く、:2007/09/18(火) 18:08:42 ID:6mO3SgCO
何度やっても能力オールmaxの軍馬ができん
wikiに書いてあること以外にコツとかあるのか?
470名無し曰く、:2007/09/18(火) 18:40:23 ID:vfs/8+hB
>>469
何度もやるしか無いよ
ALLROUNDの馬揃えてとりあえずレベル上げて見比べるとか
うちの玄海は月毛そっくりになってしまった
違う色のやつ育て直すかな
471名無し曰く、:2007/09/18(火) 18:49:13 ID:r/JdVqqX
ちょ・・・このスレの住民極めすぎだろ・・・





まっ、こっちにもエンパやる時間はあるんですけどね
472名無し曰く、:2007/09/18(火) 18:50:09 ID:6mO3SgCO
>>471
そうか・・・
難易度は成長と関係ないのか?
473名無し曰く、:2007/09/18(火) 18:58:55 ID:6mO3SgCO
訂正
>>470
474名無し曰く、:2007/09/18(火) 19:10:48 ID:HxaUUxZL
ALL ROUNDの不落と運上昇で全脳力MAX

俺の木の下は世界一ィィィーーーー!!!!
475名無し曰く、:2007/09/18(火) 19:27:03 ID:G4ZIzW1/
>>472
難易度は関係ない。
あと能力を二つ覚える馬はMaxになる。
また能力を二つ覚えるかどうかはよろず屋で買った時点で決定している模様。
何の能力を覚えるのかはその後の政策で決まる。
つまり馬を買った時点でセーブしておいてとりあえず育ててみる。
能力1つ覚える馬ならあきらめる。
能力2つ覚えるようならセーブしたところに戻り何度かやり直して目的の能力を覚えさせる。
やり直す時の注意はターン頭の時点で能力が決まるので
目的の能力が出ないならターン終了して改めて次の季節で馬を育てること。
476名無し曰く、:2007/09/18(火) 19:42:43 ID:UAwX6UIy
>>462
生き残り面子をみたら信長がまさに妖怪wwww
だけど自分が選んだ大名はひょっとして寿命では死なないとかじゃないの?
477名無し曰く、:2007/09/18(火) 19:49:12 ID:6mO3SgCO
>>470
>>475
サンクス
参考になった
478名無し曰く、:2007/09/18(火) 20:10:04 ID:CIIMcGZR
>>475
何の能力かを覚えるのはランダムだが、覚える可能性のある能力は買った時点で決定してる。
だから紅蓮を覚える素質のない馬を、どれだけ時期をずらして育てても覚えない。
素質があれば後はランダムで決まる。

あと、能力二つ覚えてもマックスにならない時もある。
これも素質で決まってて、伸びないやつはどれだけやっても伸びない。
また、素質があってもランダムでマックスまで伸びない時がある。
479名無し曰く、:2007/09/18(火) 20:49:10 ID:G4ZIzW1/
>>478
よろず屋の部分はそのような感じの意味合いで書いたのだが
今見ると覚える能力が1つか2つであとはランダムで決まると見えるorz

今まで能力2つ覚えたのは全部maxになっていたからそうなのだと思ってた。
480名無し曰く、:2007/09/18(火) 21:28:56 ID:b2KRy8In
俺は一頭しかMAX逝ったこと無かったから、それまでマジなのか
疑っていたほどだw

勲功と運持ちだけど大事にしてるぞ
鬣がカールしているのがちょっと気に入らないが、愛いヤツだ
481名無し曰く、:2007/09/18(火) 22:25:31 ID:MdeeQ9of
馬育てる場合って、訓練じゃ技能が反映されないんだよな?
482名無し曰く、:2007/09/18(火) 22:42:31 ID:sMt58OQm
しかし人は死ぬのに馬は死なないんだな。
483名無し曰く、:2007/09/18(火) 23:05:54 ID:rL4bffY9
>>476どうやらそのようだな・・・
484名無し曰く、:2007/09/18(火) 23:32:54 ID:ba8cjlZ7
>>481
馬訓練だけでALLmax、運と紅蓮、運と勲功、運と不落を作った俺が来ましたが
485名無し曰く、:2007/09/19(水) 00:03:23 ID:J49lbCsX
馬に自分で名前つけられたら完璧なのに
486名無し曰く、:2007/09/19(水) 00:15:39 ID:j2mSdqx1
勲功持ち馬は引継ぎ無しだと成長早くなるから以外に役立つ。
有りだと階級マックスでいらねえけど
487名無し曰く、:2007/09/19(水) 01:48:22 ID:Avm8QqyX
最終的に使うのは松風じゃなく放生月毛(不落馬)
488名無し曰く、:2007/09/19(水) 01:57:08 ID:KvVzLWLy
汗血馬をなめるなよ
489名無し曰く、:2007/09/19(水) 02:09:53 ID:ZvgR3jV5
俺も放生月毛だわw
やはり謙信公の馬だけにw
490名無し曰く、:2007/09/19(水) 11:01:36 ID:vf7Dkbby
>>486
階級20でも一時的パワーうp&ゲージ満タンの頻度が上がるならありかもしれん
不落+運にしてるが不落+勲功作ってみようかな
491名無し曰く、:2007/09/19(水) 11:06:44 ID:0I85EvnL
放生月毛って何て読むの?
ほうせいけつもう?
492名無し曰く、:2007/09/19(水) 12:06:03 ID:u0uiVpeb
ホウジョウツキゲ
493名無し曰く、:2007/09/19(水) 16:17:39 ID:yYB9fEGk
北条尻毛
494名無し曰く、:2007/09/19(水) 20:55:36 ID:Avm8QqyX
ホウショウゲツゲだと思ってたよ
495名無し曰く、:2007/09/19(水) 21:21:08 ID:oDg3VnTo
>>484
マジでか。
調教の才だっけか、馬関連の技能持ちで訓練した?
496名無し曰く、:2007/09/19(水) 22:28:22 ID:e/HusYT/
>>490
でもエンパは敵将の勲功が少ないからそんなに変わらない気もする。
戦場でレベルアップするのあんまり見たことないし。
497名無し曰く、:2007/09/19(水) 22:30:17 ID:5rJQe0ma
7800円でPS2用にオロチエンパだしても俺は買う。
498名無し曰く、:2007/09/19(水) 22:41:30 ID:ekjPRbUw
オロチエンパか…俺も8000円超えても買うな
499名無し曰く、:2007/09/19(水) 22:44:49 ID:5rJQe0ma
いつもなら7人?のとこを14人でwすんごいザワザワするよこれw

「拠点せめるぞ!!!」 「この拠点制圧した!」 「敵の援護をする!」

「敵将討ち取ったり!」 みたいなのがもうず〜〜〜〜とつずくことになるなw
500名無し曰く、:2007/09/19(水) 23:03:18 ID:LvaUCJDR
>>496
運upもあまり効果を体感できないし…
まぁどっちでも良さそうだ
501名無し曰く、:2007/09/20(木) 00:26:19 ID:l3y78Al8
オロチエンパか……

織田軍 武田・上杉&マロ連合軍 趙雲御一行様
ねね&くのいち忍者軍団 雄々しい軍 本多隊
遠呂智直轄軍 妲己遊撃隊 曹丕軍 孫策・家康軍 孫権軍 伊達軍
酒池肉林のデブの人の軍 風魔・石川・阿国etc...



うん……たくさんだ…。
502名無し曰く、:2007/09/20(木) 02:19:54 ID:KTgeRx6s
ワシを縛ってどうするつもりじゃー!!
503名無し曰く、:2007/09/20(木) 02:28:29 ID:DTQPSSc5
そういえば松風が刑事敵軍の状態で手に入ったんだけど既出?
504名無し曰く、:2007/09/20(木) 04:11:55 ID:b3CX1Eo+
>>503
あれはwikiが間違ってる
3匹以下で善政さえしてればもらえる

>>495
最低一人は持ってたと思うよ。
引継ぎなしでやってたから

オールラウンドを4匹揃えて、セーブ
→全員階級5くらいにする
→2パターンに成長するので低いほうはMAXにならないからスルー
→ひたすら調教
→いらない能力がついたらその回に違う事をして違う回にレベル上げる

これで根気よくやれば育つ。
505名無し曰く、:2007/09/20(木) 08:44:05 ID:EuVPkfBU
うんうpはアイテム出現率がかなり違う、乱戦だとそこら中アイテムだらけ
勲功うpと運うpで武器付加がうpする気がするなー
506名無し曰く、:2007/09/20(木) 10:41:38 ID:GC7hBslx
>>502
柴田は、ドMだな。
507名無し曰く、:2007/09/20(木) 16:14:23 ID:M5bIcf8P
軍馬の名前なんかふざけたの多いな
艦船からとってきたようなのもあるが
508名無し曰く、:2007/09/20(木) 18:11:33 ID:ALy5HSBn
烈風とか銀河とかどっちかってと軍用機の方だな。
509名無し曰く、:2007/09/20(木) 18:20:21 ID:bJBET+/K
>>504
d
馬揃えてやってみる。
510名無し曰く、:2007/09/20(木) 19:00:39 ID:l3y78Al8
馬エディきぼん

ぎんぽっぽ専用機作ったらいwww
511名無し曰く、:2007/09/20(木) 19:42:56 ID:l6PbUsBT
>>510
つ雷電
512名無し曰く、:2007/09/20(木) 22:59:50 ID:l3y78Al8
>>511
スネーク
513名無し曰く、:2007/09/21(金) 01:25:47 ID:FGgaw8iX
ムービーの友情の誓いがでないんだけど
慶次が登場済の状態で、幸村(総大将)+三成+兼続で
海に面した国に侵攻する(ムービー「義の誓い」が発生済のデータでは発生しない)
ってwikiにはかいてあるんだけど
総大将ってのは侵攻戦のときとかに一番上に選んだキャラのことじゃないの?
あとちなみに群雄割拠ではだめなのかな?
514名無し曰く、:2007/09/21(金) 02:03:30 ID:P7hoRAPb
>>513
群雄割拠んときは知らないけど、
総大将ってのはその定義であってる。
合戦時のプレイヤーキャラな。

ちなみによく似た義の誓いの条件
・総大将が三成or兼続 出撃面子は友情〜と同じ
・慶次がいない
・政宗がいる
515名無し曰く、:2007/09/21(金) 02:48:12 ID:FGgaw8iX
そうかありがとう
なんかもう一度やったらでたわ
2人プレイだとでないとかあるのかね
おれがなんかミスってただけだと思うけど
516名無し曰く、:2007/09/21(金) 12:54:58 ID:LCGSxnSO
今日買う予定なんだけど、エディットキャラのモーションをハンゾウとかの既存キャラにしたら武器も鎖鎌になる?
それがちょっと気になってて…
517名無し曰く、:2007/09/21(金) 13:14:29 ID:Nt17OH4X
意味が良く分からないけど、武器は戦国2と一緒ですよ。もちろん、第四武器も同じ。
518名無し曰く、:2007/09/21(金) 13:17:30 ID:LCGSxnSO
ああ、すまん
エディットキャラは刀、槍、薙刀以外の武器を使えるのかどうかってことです
519名無し曰く、:2007/09/21(金) 13:22:38 ID:ausCK2Rs
多少の制限はある
520名無し曰く、:2007/09/21(金) 13:25:38 ID:Nt17OH4X
エディットで使えないのは
慶次、家康、島津、お市、阿国、謙信、信玄、小次郎、光成、光秀、勝家ですね。
これ以外のキャラなら武器も使えます。
521名無し曰く、:2007/09/21(金) 13:26:44 ID:LCGSxnSO
そういえば、一部のキャラモーションが選べないって書いてあったな
どうもありがとう
522名無し曰く、:2007/09/21(金) 13:29:55 ID:0Dx1RY5x
阿国はあるぞ
小太郎がない
523名無し曰く、:2007/09/21(金) 13:32:18 ID:0Dx1RY5x
三成もあるな
524名無し曰く、:2007/09/21(金) 14:35:18 ID:/1q72tt2
武蔵 忠勝 左近 秀吉 正宗 長政 幸村 半蔵 稲姫 千代
兼続 信長 ねね 孫市 蘭丸 濃姫 阿国 三成 槍 刀 薙刀


これが全て
525名無し曰く、:2007/09/21(金) 20:18:15 ID:4ZlDlp+Y
なんで使えない武将がいるのかが疑問なんだが・・・



なんでだろうな?
526名無し曰く、:2007/09/21(金) 20:42:10 ID:w12H7Bds
それをいったらどうして男と女で使えるモーションが違うようになってるのかってのも疑問
527名無し曰く、:2007/09/21(金) 20:46:30 ID:4ZlDlp+Y
お前、あのおっさんが傘持って戦うんだぜ?




















俺は使いたい
528名無し曰く、:2007/09/21(金) 21:03:23 ID:RT0dfkxw
>>525
家康は勝利時の笑い声モーションが合わせられないから
という話を聞いたことがある。ほかは知らない。
529名無し曰く、:2007/09/21(金) 21:07:04 ID:P7hoRAPb
おじいちゃんで剣玉つかってみたかった…
530名無し曰く、:2007/09/21(金) 21:37:29 ID:92fueR+L
>>528
あの「まっはっはっは!」ってやつか。
531名無し曰く、:2007/09/21(金) 21:44:49 ID:/1q72tt2
なるほどな…
532名無し曰く、:2007/09/21(金) 23:03:38 ID:WiaFOLIY
立花モーションで宗茂作ろうとしたら無かったという落ち
533名無し曰く、:2007/09/21(金) 23:06:35 ID:/1q72tt2
宗茂女体化オチwwwwwwww
534名無し曰く、:2007/09/21(金) 23:09:59 ID:nxE26hmE
少女が本多の武器持ってるとこ見たら、左手で武器握ってなかった。お前どんだけ怪力なんだよと

てか女で本多の武器は持てるのに光秀とか慶次は無理なのかよw
535名無し曰く、:2007/09/21(金) 23:11:43 ID:Nt17OH4X
まぁ、それも散々既出なんですけどね。
536名無し曰く、:2007/09/21(金) 23:35:26 ID:JxWCNCvL
最近エンパ始めました。
ギン千代目当てで争覇無双で九州の大友家から始めたんですが、
いつまで経ってもギン千代が出てきません。
全国モードになっても在野にも居ないし仕官もしてきません。義弘は居るのに。
2無印のセーブデータは引き継いでます。
特定の武将が出てくるのに何か条件ってあるんですか?
537名無し曰く、:2007/09/21(金) 23:41:30 ID:P7hoRAPb
若い子ってけっこう地方シナリオで出ない時が多い気がする。
1561年スタートだっけ?川中島スタートのときも(同年)
政宗、兼続、三成、幸村、稲等々はなかなかでなかった…気がするばっかりでごめん。
538名無し曰く、:2007/09/21(金) 23:42:05 ID:92fueR+L
>>536
ぎんちょは少し年代が行かないと出てこない
70年代まで勧めれば出た気がする
っていうか、少し先の年代のシナリオを出せば普通にいたりする
539名無し曰く、:2007/09/21(金) 23:42:14 ID:Nt17OH4X
もちろんありますよ。シナリオによっては出てくるのが遅くなります。
ギンチヨが生まれてくる年を調べなさい。武蔵も同様。
540名無し曰く、:2007/09/21(金) 23:50:21 ID:Zq6ySr5F
幸村が信玄の配下やってたりするゲームで何をこだわるのって話もないではないんだけどなあ。
スタート時点で既にいない人は出てこない、程度で十分な気がしないでもない。
541名無し曰く、:2007/09/22(土) 00:54:34 ID:n4HP5k5w
>>540
その真田幸村も姉川シナリオまで未登場だしな。
ただ、そこはエンパなので・・・・
542536:2007/09/22(土) 06:24:52 ID:aR8RyONK
回答ありがとうございます。
武将の年齢によって異なるんですね。
543名無し曰く、:2007/09/22(土) 12:10:41 ID:0tJP0+xY
見た目と声の組み合わせが違うモブ武将って何人いる?
544名無し曰く、:2007/09/22(土) 15:07:02 ID:8Nip3y1G
>>543
うろ覚えですまんが

見た目智将で声師将の北条氏康、毛利元就
見た目猛将で声豪将の山中鹿之助(だっけ?)
見た目闘将で声勇将の高橋紹運、龍造寺隆信
見た目師将で声智将の北条氏政
見た目師将で声公家の足利義昭、今川氏真

ぐらいかな。他に誰かいたっけ
545名無し曰く、:2007/09/22(土) 15:43:26 ID:7EkfzTy8
いっぱいいるけど面倒だし書いてやる義理もないのでやめとく。
546名無し曰く、:2007/09/22(土) 18:35:18 ID:8Nip3y1G
544に追加、見た目豪将で声師将の北条氏直
547名無し曰く、:2007/09/22(土) 22:59:47 ID:G3uLpgMn
織田信孝は見た目勇将で声豪将だったような
548名無し曰く、:2007/09/22(土) 23:13:06 ID:nOeQh0rF
話変わって悪いんだけど、エディットでも八双飛びってねねと半蔵モーションしか無理?
549名無し曰く、:2007/09/22(土) 23:25:43 ID:bUzXOU0Z
あと一条兼定って奴も声が公家になってるw
誰だか知らないけどw

>>548
んっ?
八双飛びは全キャラ付けられるよ?
550名無し曰く、:2007/09/22(土) 23:46:06 ID:syLbZBEc
見た目猛将で声豪将の山中鹿介、何故かすごい愛着あるんだけど
551名無し曰く、:2007/09/22(土) 23:47:08 ID:0tJP0+xY
毛利元就
北条氏康・氏政・氏直
山中鹿乃介
高橋紹運
龍造寺隆信
今川氏真
足利義昭
一条兼定
織田信孝
これで全員かな?
552名無し曰く、:2007/09/23(日) 00:03:01 ID:XzZC4NFK
>>449
え、マジ?それってスティールとかよろず屋で手に入るの?
結構やってるつもりだったがまだまだだったわ。thx
553名無し曰く、:2007/09/23(日) 00:05:08 ID:tAnvKDRh
さやちゃん、PAR売ってんのかよwww
554名無し曰く、:2007/09/23(日) 00:27:19 ID:XzZC4NFK
ん?スティールのみ?てかさやちゃんって名前なのかw
それとwikiにあるムービーの条件って間違ってる?特殊戦闘関連は全部出せたんだけど他が出ない。
群雄割拠でニューゲームで条件整えてからはじめてる方法がダメなのかな・・・
555名無し曰く、:2007/09/23(日) 00:46:39 ID:XRwePujP
なんかねぇ。出る時は割拠でも1発で出るし、出ないと数ターンでない事が多々。
wikiにない何かしらの条件があるかも?しれんね

オレも半分も見れてない、、、orz
556名無し曰く、:2007/09/23(日) 01:16:23 ID:Ndkz9gDV
>>550
今、山中鹿介使ってみたが、確かになんかいいわww
なんか個性がでてる感じで、特徴としては主人公みたいな感じだなw
557名無し曰く、:2007/09/23(日) 01:29:06 ID:SgzsiuFj
>>548
八双飛びは忍びの里がある国を支配した後、八双飛びを会得してるキャラと講義・総合をやって
勝つとランダムで会得出来るハズ
558名無し曰く、:2007/09/23(日) 02:10:30 ID:P4PV44XE
>>552
ちょwwwレス先俺wwwwwwww

よろず屋にPARはねーよwww
559名無し曰く、:2007/09/23(日) 02:32:35 ID:XzZC4NFK
>>557
おぉサンキュー。政宗モーションでダンテつくって育ててるんだけど二段ジャンプできたらいいなと思ってたんだ。
560名無し曰く、:2007/09/23(日) 02:36:16 ID:tAnvKDRh
>>558
さやちゃん「いらっしゃいませ!今日は貴重品が入荷しています。たくさん買って下さいね!」
つPAR
561名無し曰く、:2007/09/23(日) 03:19:47 ID:gBYf/Ohd
既にガイシュツなのですが
凍牙推奨キャラ教えてください。
562名無し曰く、:2007/09/23(日) 07:34:56 ID:sjg5r08D
じゃあ自分で探せよ・・・・
563名無し曰く、:2007/09/23(日) 08:45:19 ID:ocCRswly
>>557
いつの間にかお屋形様が習得してて噴いたwww
564名無し曰く、:2007/09/23(日) 08:45:45 ID:kemdEInq
>>561
くのいち
565名無し曰く、:2007/09/23(日) 09:05:27 ID:ZaLiPq4z
ここの人は難易度修羅でやってるの?
囲まれて打ち上げられたら着地しないまま死ぬんだが
566名無し曰く、:2007/09/23(日) 10:52:02 ID:2C+00CMP
打ち上げられないように立ち回るんだ
567名無し曰く、:2007/09/23(日) 11:20:59 ID:VdUIrKun
この前難易度地獄で、阿国の落下傘で遊んでたら、敵軍団の中に着地。危うく死にかけた。体力MAXでよかった
568名無し曰く、:2007/09/23(日) 11:50:53 ID:VdUIrKun
そういえば、ついこの前、配下に松永久秀連れて戦に行ったら
「松永久秀に謀反の恐れあり!」って出た。それっぽくてワロタ
569名無し曰く、:2007/09/23(日) 11:56:54 ID:Aizg9TdT
初プレイ時、信長選択。まず美濃に攻め込み斎藤を滅ぼすと、
数ターン後、朝倉の侵攻。
戦闘入る前に、信長と光秀の会話イベント。
戦闘開始すると、光秀に寝返りの動きの報告。
あまりに上手く進んだので、信長での歴史イベント的なものと思ってた。
570名無し曰く、:2007/09/23(日) 12:16:15 ID:28OZmTPT
>>568
オレもあれはワロタW



このゲームって、味方武将が強いから共闘感あって最高だよね!
三國4Empireは味方弱すぎで萎えた・・
571名無し曰く、:2007/09/23(日) 12:27:51 ID:P4PV44XE
>>565
斬られたら負けだ
なるべく囲まれないよう、反撃を一切受けないよう
上手く立ち回るんだ!
572名無し曰く、:2007/09/23(日) 12:51:28 ID:Ndkz9gDV
エンパの難易度地獄は無双史上でも一番難しいなw
初めてガードや緊急回避を多様しまくったぜw

てか難易度地獄の秀吉が強すぎてワロタww
なんだよあの攻撃速度とリーチ長さはw
573名無し曰く、:2007/09/23(日) 13:03:32 ID:P4PV44XE
攻撃力がバケモノじみた地獄難易度では
攻撃範囲・攻撃速度・攻撃回数のどれも大きい秀吉は
天下人になってしまいましたね^^
574名無し曰く、:2007/09/23(日) 13:08:49 ID:XRwePujP
松永っつあん、、、、w
謀反・篭城・自爆!なんてイベントあれば最高だったんだけどねぇw
575名無し曰く、:2007/09/23(日) 15:04:06 ID:v20wQ7Rt
家康と本多正信一緒に配置してたら
正信が謀反して家康が帰還した時は驚いた
576名無し曰く、:2007/09/24(月) 00:30:18 ID:XgORUxUi
すんません。 今更な質問ですがちょっと教えて下さい〜。

貿易などで文化度の上昇5と同時に手に入る特技(?)ですが
「全ての武将が装備できるようになりました」
とか言う説明が出ますよね?
その時点で自軍内の全ての武将がその技を覚えた事になるんでしょうか?


それと、寝返りや裏切りなどの策略の成功率は何が影響してるのでしょうか?
石高や官位、また提案してきた武将の目に見えないパラメータなどがあったりしますか?
577名無し曰く、:2007/09/24(月) 02:04:52 ID:i1PxZHYb
寝返り工作/出奔工作の成功率上げる主な要素
・人徳値が善政に偏っている
・支配国数が多い
・対象武将の仕官ターン数が短い
・軍師がいる
・対象武将の忠誠度(隠しパラメータ)が低い
例外
・敵勢力に対象武将の親子関係、血縁、特別な関係の武将がいれば失敗
・自勢力に対象武将の親子関係、特別な関係の武将がいるとき80%で成功
・自勢力に対象武将の血縁武将がいるとき60%で成功

煽動の成功率を上げる主な要素
・対象国の防御度が低い
・四天王がいる
・対象国が自勢力に隣接している
・対象国にいる武将数および兵力が少ない

謀反の成功率を上げる主な要素
・人徳値が悪政に偏っている
・支配国数が多い
・対象武将の仕官ターン数が短い
・文化度が501以上
・対象武将の忠誠度が低い
例外
・敵勢力大名が対象武将の親子関係、血縁、特別な関係の武将なら反乱不発

流言
・対象勢力と同盟解消勢力が隣接するとき両勢力の支配国数の差が少ない(成功率は2〜50%で変動)
・対象勢力と同盟解消勢力が隣接しないとき(30〜80%で成功)

(ソース元:攻略本の完全攻略マニュアルの方)
578名無し曰く、:2007/09/24(月) 02:14:23 ID:XgORUxUi
あ、あら〜〜。 想像もしていないレベルでの詳しい回答!
いやはやありがとうございます!
少なからずのランダム性程度なんて考えてましたが
こんなに詳細な確定要素が存在してたんですね。 驚きました。

お手数かけました。本当にありがとうございます!!
579名無し曰く、:2007/09/24(月) 02:19:27 ID:XRQElZdo
これは俺も助かる。サンクス。敵国の一つが独立すると次のターンですぐ沈められてるのが笑えるw
580名無し曰く、:2007/09/24(月) 02:37:23 ID:XgORUxUi
wiki管理人さん、見てたらこの情報を追加して貰えないですかね?
(現在は一般の修正・追記が出来ない状態な為)
残して貰えると助かる人も多いと思うんですが
、、、、ソース元の関係上まんまは無理?かな?汗
581名無し曰く、:2007/09/24(月) 04:45:56 ID:X8RPUnyB
>>565
そこで虎視眈々と車懸ですよ
582名無し曰く、:2007/09/24(月) 06:10:15 ID:i1PxZHYb
本の別のページの善政と悪政のメリット・デメリットのところで
善政のデメリットに「寝返り工作」「謀反」「出奔工作」の成功率が下がる
悪政のメリットに「寝返り工作」「謀反」「出奔工作」の成功率が上がるって書いてあるから
寝返り工作/出奔工作の成功率上げる主な要素の人徳値が善政に偏っているの部分は誤植だと思う
583名無し曰く、:2007/09/24(月) 14:25:22 ID:DBMF8ZzP
難易度地獄の鉄砲隊が強すぎ、音だけ聞くとマシンガンだぞ
584名無し曰く、:2007/09/24(月) 16:21:55 ID:BsLvRcxw
俺を狙って次々と敵武将が押し寄せてくるが、来る途中に民に全員殺されて噴いた
585名無し曰く、:2007/09/24(月) 16:25:27 ID:H1ewUSev
とのさまぁ〜、おらたちも手伝いますだ!
586名無し曰く、:2007/09/24(月) 16:39:25 ID:5DaFC3sr
久しぶりに遊びたくなったから、買いに行ったら3600〜3900だった。
高いなw
587名無し曰く、:2007/09/24(月) 17:16:36 ID:agklMWRb
おもっきし初心者な質問で申し訳ないんだが、オロチのとはモーション違うの?Cー3で信長が飛んでくれないんだが。階級上げれば使えるようになるんだろうか。
588名無し曰く、:2007/09/24(月) 17:32:37 ID:BsLvRcxw
剣を強化しないとできないよ
589名無し曰く、:2007/09/24(月) 17:34:30 ID:H1ewUSev
オロチは知らんけど階級上げればおkじゃね?
剣強化は関係ないと思われ。
590名無し曰く、:2007/09/24(月) 17:51:36 ID:eO19kObC
>>587
特殊技の武器強化で3段階目になってれば出せる。
詳しくは無印のWiki参照。
591名無し曰く、:2007/09/24(月) 17:53:49 ID:H/hTvQRC
新武将でレベル20 ステータスMAX ただ技能はMAXじゃないのに技能ポイントが(全然)ふえないのはなぜ?1すらポイントつかないんだけど…
592名無し曰く、:2007/09/24(月) 18:09:53 ID:agklMWRb
>>588-590
おぉサンクス。
たしか特殊技の強化は3段階までいってたはずなんだが。これから帰ってとりあえず育ててみるわ!
593名無し曰く、:2007/09/24(月) 19:25:14 ID:AFsX0Al7
今更だけどイベント「天海」で鳥肌立った
594名無し曰く、:2007/09/24(月) 20:20:11 ID:pLK2OQ4r
総大将以外の武将がハイパー化するのって条件あるの?
595名無し曰く、:2007/09/24(月) 20:37:01 ID:8PoNmYnz
うむ、プレイヤー武将よりレベルが高いとハイパー化している。強いってのはつまりレベルが上ってことです。
596名無し曰く、:2007/09/24(月) 22:30:01 ID:SZ9KbaIu
朝倉宗摘(←滴の字が無いから代用)を作ってあるのに
地方シナリオでやってても義景が登用してくれない。
むかついたから自分で朝倉義景の恐ろしさを見せようとプレイし始めたんだが
姉川の特殊戦闘って朝倉軍専用デモあるんだね。ちょっと感動した。
威勢の良い事言ってるけどお前は戦下手だろ…とか思うと笑えたけど。
597名無し曰く、:2007/09/24(月) 22:55:13 ID:pLK2OQ4r
>>595
おおサンクス
でも1回目はノーマルで
2回目からハイパーになるのはなぜだ?
598名無し曰く、:2007/09/25(火) 02:17:37 ID:wiX8LTXC
兵数差があるからじゃない?
自軍が優勢なら敵は弱体化し、劣勢なら強化される
599名無し曰く、:2007/09/25(火) 23:22:16 ID:ezpQyRf6
これ買って一ヶ月、飽きないんだけど
よりリアルな戦争をするにはどんな設定や縛りにしたらイイと思う?
新武将一人で始めてスリル感を味わいたいんだけど、政策面で縛りしないと簡単だからなぁ。
600名無し曰く、:2007/09/25(火) 23:50:08 ID:mRv+o3hB
うーん、悪政縛りはどうかね?難易度は、難しい以上で。味方が寝返りまくるからスリルがあってお勧め。
601名無し曰く、:2007/09/26(水) 01:04:57 ID:KBZqpdD+
なるほど。登用武将も6人にして漫画みたいに仲間増やすのもいいな。
でも悪政って政策カードがかなり卑怯だよねw
逆に善政オンリー縛りにしてみようかな。
兵もあまり補充せず、緊急徴税はもってのほか、1年に一度は民の言葉を聞く。
これだと地獄は絶対無理だけどw
602名無し曰く、:2007/09/26(水) 08:58:59 ID:vgG3ZQF6
>>599
買って10ヶ月飽きてないぜ

自分はある程度(半分くらい)領土増やしたら、他の国全部と同盟
してひたすら傭兵プレイばかりやってる。主に弱い国を助けたり
でかい国を謀反で分割してやったり…
弱小国救済がすりる満点。
でかい強国1つとは結ばずときどき防衛。自分一人で出陣。
603名無し曰く、:2007/09/26(水) 13:47:47 ID:KBZqpdD+
それいいなー。
これ最初の方は最高だけど、ある程度国落としちゃって敵国が1つだけになると多少だれるからそういうのイイね。
楽しすぎて次のエンパ出るまで新しいゲームいらない感じすらするよ。
604名無し曰く、:2007/09/26(水) 14:02:28 ID:L1E7imkr
>>602
その発想は無かったわ

同盟救援プレイやってみよ。
605名無し曰く、:2007/09/26(水) 14:42:20 ID:/rixk+Ve
俺も傭兵プレーやってるw

まず主人公一人を決める。
九州全土(オススメ)を自分の領土にして群雄割拠をスタート。
信長と家康は領土拡大するのが他のキャラより早いから省く。(ただ大名以外としての登場はあり)
あとは四国&本州に好きな武将達を配置して遊ぶだけ。

領土拡大を手伝ったり、防衛戦手伝ったり、謀反や煽動をやってイタズラしたり、これだけで数時間遊べるから面白いw
606名無し曰く、:2007/09/26(水) 16:30:54 ID:0ocB5gPu
既出だろうけど、ためしてガッテンでBGM流れてたな。
607名無し曰く、:2007/09/26(水) 16:41:26 ID:qJOZUOlC
ガッテンガッテン!!
608名無し曰く、:2007/09/26(水) 18:16:16 ID:x83u2/O4
地元が三河だから、三河からでプレイ。
武将は一人。
つか、石高のマックス低くて、金がよーたまらん。
また、攻められまくりで防衛ばっかw
時たま同盟組んで、ちまちま稼いでます。
609名無し曰く、:2007/09/26(水) 18:20:12 ID:KBZqpdD+
お、地元一緒だ。家康が「三河武士の意地をなんちゃら」って言ってくるから真っ先に殺すよな。
610名無し曰く、:2007/09/26(水) 18:37:25 ID:ORo8Mvvc
小田原城なめんな
611名無し曰く、:2007/09/26(水) 19:17:50 ID:x83u2/O4
>>609
ナカーマ(・∀・)ノ
やっぱ瞬殺だよね。
612名無し曰く、:2007/09/26(水) 21:13:01 ID:sIQpNrwT
>>610外から見ると(特にあの南にある2段ジャンプ出来る場所の上から)テラデカスなのに
中には入ると狭小なんだよなぁ小田原城って

もっと城内大きかったらいいんだが・・・
613名無し曰く、:2007/09/26(水) 21:22:56 ID:Ww/5FImt
自分は1国のまま

同盟国に共闘/救援の繰り返しで自国以外を制圧させる

同盟破棄

誘引で処断プレイの繰り返し

自国以外の全ての登場武将を処断

無人の地を戦闘無しで占拠

三国4エンパでやってたけど、戦国2エンパでも出来るのだろうか?
614名無し曰く、:2007/09/26(水) 21:47:20 ID:hzBXLmNW
400人以上だぜ?無理じゃまいか?
615名無し曰く、:2007/09/26(水) 22:56:52 ID:qJOZUOlC
よし!やってみよう
616名無し曰く、:2007/09/26(水) 23:37:40 ID:hzBXLmNW
やりはじめてるんだがキッツいなw検証するだけなら天国にすりゃよかった・・・
617412:2007/09/26(水) 23:46:31 ID:sIQpNrwT
>>613俺もそれやろうとして1653年まで進めたけど
その間に育てたキャラが死ぬのを見て
「もしかして死んだら能力元のままじゃね?」と思って途中で断念
見たら見事に初期能力でした。俺ざまぁwwwww

まあ、俺の場合は敵国ひとつだけだったから内容は少し違うけどな
今のシナリオクリアしたらやってみようかな?
618名無し曰く、:2007/09/26(水) 23:47:24 ID:cVw7OSE0
謀反をおこした光秀軍の武将が小早川や松永久秀、前田利家と裏切り者だらけでワロタ
619名無し曰く、:2007/09/26(水) 23:50:35 ID:sIQpNrwT
そうそう。小早川秀秋の挑発の成功率が他より高い気がするのは俺だけ?

小早川「臆病者の卑怯者!戦が怖くて動けぬか!」

なんとなくだがな。なんとなく
620名無し曰く、:2007/09/26(水) 23:54:28 ID:Vv6uGk/w
気のせいでしょう。
621名無し曰く、:2007/09/27(木) 02:52:11 ID:T7uXwMUW
みんな群雄割拠ではじめる時他国の武将の配置決める?決めないといきなり4つくらい国持ってるとこがあって俺は嫌なんだけど
誰がどこの武将とか知識ないから結局ランダムだ・・・。阿国とかどこに配置すりゃいいんだ、やっぱ京都ら辺か?
622名無し曰く、:2007/09/27(木) 03:55:17 ID:YGv2izo1
阿国なら出雲か京じゃね?
623名無し曰く、:2007/09/27(木) 04:01:51 ID:xzSzjdIT
地獄で引継ぎ無しは本当に地獄だ・・・
624名無し曰く、:2007/09/27(木) 20:03:55 ID:Wb9TyMKj
群雄割拠で自分以外ランダムだと顔アリばっか大名になるからやだな
625名無し曰く、:2007/09/27(木) 23:19:37 ID:zG/nPT2l
自分は尾張の一国のみで九州と東北に大国を作る
難易度が高いと周りの国を取れないうちに
両サイドの大国が押し寄せて捻り潰される
626名無し曰く、:2007/09/27(木) 23:46:06 ID:ObKRu41S
ねねのコス、エロくね?
627名無し曰く、:2007/09/28(金) 00:44:14 ID:U9fvdalN
毎回斬首してます
628名無し曰く、:2007/09/28(金) 00:45:29 ID:gFJF3ALZ
蘭丸のがエロい。三国の星彩並の威力あるぜフトモモ。個人的にはエロとか抜きで稲のコスが好き。
てか結婚って連携無双が威力あがる以外なんか意味ある?
あと市って長政と結婚させて、長政処断されたら勝家と再婚とか出来んのかな。
629名無し曰く、:2007/09/28(金) 00:50:13 ID:NESv6R9D
稲は前作のコスのが良い
630名無し曰く、:2007/09/28(金) 01:04:09 ID:00WTY17+
普通の無双にもエンパのような命令や戦場策があれば自分としては神ゲ
631名無し曰く、:2007/09/28(金) 01:58:08 ID:cUwUjdZH
二部隊ぐらいは命令できるようになればいいかもな
もしくはキャラのステージでの位置によるか
632名無し曰く、:2007/09/28(金) 02:55:06 ID:OtleRPmm
>>628
できるよ。ただし、姉川以外のシナリオならね。
633名無し曰く、:2007/09/28(金) 03:36:13 ID:OfXdBqA6
エンパは飽きなくて好きだが、
イベント集めだしたら全然埋まらん。
長政のvs信長イベントが毎回毎回
信長サイドになるのは何故なんだぜ?
まあでも楽しいよな、エンパは。
楽しいからこそ頑張れるわ。
634名無し曰く、:2007/09/28(金) 03:41:45 ID:00WTY17+
限界突破もあるから地獄でもイケるし
635名無し曰く、:2007/09/28(金) 13:45:48 ID:6oZ4rFiq
戦場策選んでないのに
途中でスタート押したら戦場策あったんだが
なんかのバグかなぁ?
636名無し曰く、:2007/09/28(金) 13:48:44 ID:V6zMcA/a
>>635
戦場策は途中で獲得できる
637名無し曰く、:2007/09/28(金) 13:56:01 ID:cYKPmA1A
上にもあったが模擬傭兵プレーまじで面白いなw
かなり自由度がある分、猛将伝の傭兵モードが糞にみえるww

ちなみに今は子連れ狼の東郷重位一人で諸国放浪中w
てかコイツ使ってて最近気付いたんだが、刀+分身はあり得ないほど強いんだな…。
明らかに分身C4のダメージ量が異常w
難易度地獄でも力押しで瞬殺だし。
638名無し曰く、:2007/09/28(金) 14:02:12 ID:8Rl101CO
このゲーム青山何とかって忍者いる?
小太郎に三流の忍びって言われた奴
639名無し曰く、:2007/09/28(金) 14:25:53 ID:7hAG1lIS
>>636
kwsk
640名無し曰く、:2007/09/28(金) 14:46:40 ID:TLFmiV6O
委任が終わらないバグやったら
資金が尽きかける→楽市楽座→領内視察×n→楽市(ry
本当に終わらねぇ('A')
一回完全に資金0になったが何事も無かったかのように楽市楽座するし
641名無し曰く、:2007/09/28(金) 14:47:20 ID:V6zMcA/a
>>639
なんか戦ってる途中に、鼓舞や金が多く手に入るカードを獲得したって字幕が出るときがある。
条件はわからないけど。wikiに書いてないんかな。
642名無し曰く、:2007/09/28(金) 14:49:30 ID:O3/3BPJH
4人で連携無双やるとたまに手に入ったような>戦場策
643名無し曰く、:2007/09/28(金) 15:13:59 ID:00WTY17+
君達。

2人でも3人でも4人でも連携無双したら稀に手に入るのだよ!

敵から荒稼ぎされることもある。
これ糞知識な。
644名無し曰く、:2007/09/28(金) 15:44:25 ID:HUHNqHRd
糞知識てw
今連携無双を4人でやって手に入んなかったけど、そういうことなのか。
645名無し曰く、:2007/09/28(金) 16:50:34 ID:uIIDgtI1
>>638無印にでてきたような
646名無し曰く、:2007/09/28(金) 18:01:05 ID:mfW6qZIN
>>638
戦国無双1無印に出てきたね

1-3 青山虎ノ助の幻術を解け!
647名無し曰く、:2007/09/28(金) 18:48:31 ID:8Rl101CO
ああいやエンパにデフォキャラでいますかって意味です
わかりづらくてごめん
648名無し曰く、:2007/09/28(金) 18:55:52 ID:8fce+DKJ
忍者はいませんです。。。
649名無し曰く、:2007/09/28(金) 19:01:06 ID:8Rl101CO
ありがとう、変な質問してごめん
650名無し曰く、:2007/09/28(金) 19:26:10 ID:TLFmiV6O
逾樣溘▲縺ヲ繝ャ繝吶Ν縺倥c縺ュ繝シ
ttp://imepita.jp/20070928/535810
651名無し曰く、:2007/09/28(金) 19:27:06 ID:6oZ4rFiq
稀に戦場策手に入るのね

ところで総大将以外のハイパー化は
兵力こっち多くてもなるのね
撃破数は関係あるのかと思ったけど
放置してた奴も途中でハイパー化するんだよな
652名無し曰く、:2007/09/28(金) 20:49:51 ID:00WTY17+
>>638
2の江戸の陣にも。
英系を護衛の任務で。唯一名前ありの雑魚グラ武将

これ糞知識な。
653名無し曰く、:2007/09/28(金) 22:58:42 ID:8fce+DKJ
>>652
糞知識てw

ハイパー化する基準が分からんな…
能力とか運要素とかかな…
654名無し曰く、:2007/09/28(金) 23:21:10 ID:6oZ4rFiq
ハイパー化はランダムなのかな?
でも顔アリのほうがハイパー化しやすいかも
あと戦闘の後半にハイパー化するよな
655名無し曰く、:2007/09/28(金) 23:54:22 ID:97cVv/e9
>>637
示現流ですか。
エディで神子上典膳を作って同じ事やってます(笑)
656名無し曰く、:2007/09/29(土) 01:21:02 ID:r0+147wX
>>655
神子上って伊藤一刀斎の弟子だっけ?

子連れ狼はもうやる事なくなったから、
次は一番好きな剣豪将軍で放浪してくるw
657名無し曰く、:2007/09/29(土) 16:22:53 ID:GSKQCbct
地獄引継ぎ無しだとかなり重要になるな…


傭兵プレイ…侮り難しか……
658名無し曰く、:2007/09/29(土) 19:03:55 ID:znMGzGzS
ハイパー化に兵数は関係ないと思うが。
総大将以外でのハイパー化の条件は、
「一度出会って撃破せずに放置」
だと思う。顔ありだけだったか、モブもなるかはわからん。
659名無し曰く、:2007/09/29(土) 20:19:29 ID:14E9FshF
ちょい質問
三國4のエンパでは引き継ぎするとそれに応じて敵も強くなったけど戦国ってどうなの?
660名無し曰く、:2007/09/29(土) 22:07:17 ID:UhTIVeCX
>>658
モブもなった。確か過去スレにあった。

>>659
完全兵力依存だと思う…兵力差ではない。これ糞知識な。
661名無し曰く、:2007/09/30(日) 00:41:23 ID:HIqoha2S
つまり引き継ぐってことだな。
今日やっとねね登用して俺のダンテが八双跳び覚えた。この前教えてくれたやつ感謝。
地獄で登用数少ないでやるとちょうどイイ具合だな。お金ないから寝返りしたやつしか登用しないから全員ドラマチックに仲間になるわ。
662名無し曰く、:2007/09/30(日) 00:45:38 ID:TVwwzu9W
>>661
ちょwwwダンテどこで登用したんだよ
663名無し曰く、:2007/09/30(日) 01:06:31 ID:HIqoha2S
いやエディットだよw
政宗モーションで固有技は青雲之志だっけ?チャージあてたあとジャンプできるやつ。スタイリッシュだよ☆
風魔とか信長とかを悪魔と勘違いしたようです。
664名無し曰く、:2007/09/30(日) 01:10:57 ID:pd8Sco0r
ダッシュ攻撃食らったら即死した\(^o^)/
665名無し曰く、:2007/09/30(日) 01:16:37 ID:HIqoha2S
あるあるw
武将相手してたらいきなり後ろからズサーッと。
666名無し曰く、:2007/09/30(日) 02:53:22 ID:TOJnqLCj
ダンテ…かなり古参の奴にも作ったっていう奴いたな

俺のエディ…?
内藤地平線とか馬場毒男とか山県照本とか
長岡将流修とか津雲照子とか素直空潤とか……
当て字で2chキャラばっかwwwサーセンwww


それにしても…地獄劣勢で無印の槍衾突撃隊がいたら
とんだバランスブレイカーだったろうなwww

マゾプレイヤーには、たまらんだろうなwww
667名無し曰く、:2007/09/30(日) 03:51:39 ID:eOHehy4D
ちょw地獄の秀吉どうにかしてくれww
攻撃力異常だし、リーチ広いし、攻撃速度はやいしで無双史上最強の敵だろコイツww

それに、二人共に固有能力でスピードうpしてる状態の秀吉+ねねコンビに囲われた時はどうしようかとオモタw
668名無し曰く、:2007/09/30(日) 04:04:03 ID:HIqoha2S
そういう二人をギンチヨ無双でお手玉してる時の快感。
そういう二人を長政無双で貫きまくった時の快感。
そういう二人を信長無双で鮮やかに切り倒した時の快感(未遂)
そういう二人をダンテで遠くから威嚇射撃してる時のかいか、…ちょ、待てそんなとこから届くのかよ、あ、はやい、あ、あ、あ〜
669名無し曰く、:2007/09/30(日) 04:05:09 ID:TW5OYY0X
あの二人は最凶夫婦
670名無し曰く、:2007/09/30(日) 05:56:41 ID:TOJnqLCj
ねね・秀吉・島津の鬼畜っぷりは………






たまらんのうwww

くやしいのうwwwくやしいのうwwwww
671名無し曰く、:2007/09/30(日) 08:49:14 ID:hxnajReT
以前に全能力最高の馬の話があったけど、
一国残して、それ以外の国を支配の状態で訓練したら、かなりの確立で作れた。
支配国数とか馬名産地とか関係してるんだろうか。
672名無し曰く、:2007/09/30(日) 10:35:08 ID:ETmvkRLP
kwsk
合戦育成?
673名無し曰く、:2007/09/30(日) 10:39:19 ID:hxnajReT
>>672
よろずやで売ってるALLの馬を政策で訓練した。
674名無し曰く、:2007/09/30(日) 11:05:42 ID:NPbfHstO
難易度地獄は秀吉じゃなくても、二〜三回攻撃喰らえば瀕死になるが…
要はガードと緊急回避を駆使して、いかに攻撃を喰らわないようにするかがポイントでは?
つーか全く歯が立たないほどの強敵ではない
675名無し曰く、:2007/09/30(日) 12:21:05 ID:ZXC35DO2
質問。信長のイベント「怖いもの」、wikiには「信長(大名)vs関白就任済みの秀吉」
とあったが、関白就任の条件って何? 群雄割拠でも出来る?
教えてエロい人
676名無し曰く、:2007/09/30(日) 12:23:01 ID:hVsy/Wf2
信長無双を地上判定のまま武将に当てれるようになったらいいのに
衝撃波当てずに攻撃当てても必ず吹っ飛ぶもん
それがなければもっと強くなりそう。なんて思ってるヤツ俺だけだろうけど
677名無し曰く、:2007/09/30(日) 12:45:08 ID:eOHehy4D
おぉ、前田慶次の2Pコス黒髪でかっこいいなw
他にも信玄、謙信、政宗、半蔵、蘭丸(笑)もいい感じw

半年関まったくメインキャラいじってなかったから、今ごろ気付いた俺ww
678名無し曰く、:2007/09/30(日) 12:52:13 ID:dI/POAEh
ここがお前の日記ty
679名無し曰く、:2007/09/30(日) 13:38:07 ID:jTiFep4V
馬の政策訓練には何らかの法則があるね。

・政策実行数が5の時、セーブしてから全て馬に訓練をするとする

・例えば3回目の訓練で技能を覚えた馬がいたとする

・リセットしてロードし、2回の訓練は別の馬を訓練し、育てたい馬に3回目の訓練をさせる

・セーブ前に出現した技能が、今回も出る

・「不落 」「運」「勲功」は2レベルと3レベルの段階で1個づつ付くので、技能を2つ持った3レベルの馬を作る

・後はひたすら能力値を上げるだけ
680名無し曰く、:2007/09/30(日) 16:57:47 ID:PF8+GJZM
赤鬼はみつけたんだけど青鬼がどこにもいない(´・ω・`)もしかしていないのかな?
681名無し曰く、:2007/09/30(日) 16:59:37 ID:TOJnqLCj
敵国ラスト1国の時によろず屋で技能と名馬を
買い漁ればおk

682名無し曰く、:2007/09/30(日) 19:35:43 ID:TOJnqLCj
ところで…エンパで騎乗能力最強は誰かな…


高範囲高速モーションで〆が特徴的の三成
斬馬刀をしなやかに奮うテクニシャン左近
力強いモーション、高性能チャージの兼続
C4の豪快な吹き飛ばし!松風の騎手の慶次
安定モーション+銃撃は武将に絶大な政宗
広範囲攻撃の代名詞、馬術パラも高い秀吉


突撃しても良し、向きを巧みに変えての集中攻撃も良し。
最強とうたわれる天下無双の剣捌きの武蔵


さあ誰だ!!!?
683名無し曰く、:2007/09/30(日) 20:56:18 ID:/WC4FE7V
表現がなんかきもい
684名無し曰く、:2007/09/30(日) 21:26:13 ID:TOJnqLCj
ま…こっちにも大筒はあるんですがね
685名無し曰く、:2007/09/30(日) 21:55:43 ID:qCn3W4GU
皆さん初めまして
僕は今まで三国無双しかやった事がないんです。
で、戦国無双を買おうと思うのですが戦国無双買う前にEmpires買った方が長く楽しめそうな気がするのですが…皆さんはどう思いますか?参考にしたいので是非教えて下さい
686名無し曰く、:2007/09/30(日) 22:35:05 ID:7IW+eLsq
>>685
エンパがどんなゲームか分かってれば可

ひたすら敵を倒したいなら猛将伝!
687名無し曰く、:2007/09/30(日) 22:36:46 ID:TOJnqLCj
各武将のストーリーが楽しみたいなら無印(猛将伝があるとなおよし)

長く楽しみたいならエンパ


エンパをオススメ
688名無し曰く、:2007/09/30(日) 22:39:46 ID:o2DGdkBr
全く知らずにエンパだけってのも微妙だと思うがなぁ・・・
689名無し曰く、:2007/10/01(月) 00:05:30 ID:GMOLit0G
キャラ付けを知っててこそ楽しめる会話とかあるからね。
でも三国やってきててエンパのが合いそうって思うならエンパでいいんじゃね?
エンパやってストーリーを見てみたい武将がいたなら、そのとき無印って感じで。
690名無し曰く、:2007/10/01(月) 01:54:26 ID:HkcEdr4J
>>682
三成殿に一票
691名無し曰く、:2007/10/01(月) 02:31:49 ID:vvnC9rq5
俺は三国4→オロチ→戦国エンパだな。エンパやってたらストーリー知りたくなったけどニコニコやようつべで我慢。
んで今日三国エンパ買ってきたけど……期待ハズレだ。視点動かせないし緊急回避ないし特技や固有技ないし。
まぁ弓攻撃があるのとエディットの仕様は個人的によかったけど。
やっぱ戦国エンパだな。だからはやく猛将エンパだせ。
692名無し曰く、:2007/10/01(月) 08:57:33 ID:qDxtApbF
>>691
はげど
693名無し曰く、:2007/10/01(月) 10:04:58 ID:fgAtFJBc
オロチエンパを
694名無し曰く、:2007/10/01(月) 10:35:51 ID:RwqTgNpI
>>682
慶次の馬上C4はガード崩せて強い
695名無し曰く、:2007/10/01(月) 12:53:44 ID:HkcEdr4J
オロチエンパこそ最強だろwww

キャラ数を生かしきれるってもんだ
696名無し曰く、:2007/10/01(月) 13:42:27 ID:Oxz7UR0y
でも相変わらず主将/副将枠で顔有りは3人までだったりするんだな。
697名無し曰く、:2007/10/01(月) 13:46:13 ID:8p2HIWaN
地図が凄いことになってそうだなw
698名無し曰く、:2007/10/01(月) 13:49:45 ID:9ZiZtPNz
どーせ貴様は遠呂智様に掘られるのだ
699名無し曰く、:2007/10/01(月) 14:21:17 ID:HkcEdr4J
戦国無双2猛将伝キャラ追加
2国間の戦に割り込んでの3軍同時戦闘あり
主将3名 副将5名 援軍2名 盟友軍2名
地図は中心に古志城、周りに三方ヶ原や白帝城や赤壁(ry
勢力は大きく分けて連合軍と遠呂智軍の2つ
充実のキャラ同士の絡み
エディットは装飾品や身長まで選択可
全モーション解放で成長タイプ選択可


だったら2年くらい遊べるのにな…(´・ω・`)
700685:2007/10/01(月) 15:13:32 ID:MJJ3vT8Q
皆さんありがとうございました

皆さんの意見を参考にEmpires、戦国無双2、猛将伝買いました
まずはEmpiresからやってこうと思います
701名無し曰く、:2007/10/01(月) 15:33:18 ID:Def6888k
て、うおおおーい!!w
3つ買ったんかいww

つか最初にやるんなら戦国2やるべき。
戦国2のデータがあれば引き継ぎと使用できる初期キャラが増えるから。
702名無し曰く、:2007/10/01(月) 15:45:40 ID:UDwRSGZf
>>699
3軍同時戦闘はまじで欲しいな。
散々防衛戦しまくってやっとせめて来なくなったから、じゃあ今度はこっちから行くぜ。と思ったら
他国がそこを落とそうとしてる。いやいや俺の獲物だからってことで攻めるんだけど、やっぱそこは三つどもえやりたいよな。
703名無し曰く、:2007/10/01(月) 15:56:00 ID:UDwRSGZf
てかさ、いっそのこと箱庭ゲーにしちゃったら最高だよな。よろず屋とか自宅もフィールド上にあって。
いやごめん完全にチラ裏だな・・・。
704名無し曰く、:2007/10/01(月) 18:24:22 ID:HkcEdr4J
>>702
○○軍登場! ドンッ!

こんなん欲しいよなwww

>>703
じゃあ俺は辻切りする
705名無し曰く、:2007/10/01(月) 18:41:09 ID:vvnC9rq5
侍道でもやってろw
でも俺もやってみたいな戦国無双箱庭Empires。金山もちゃんと自分で見つけないといかんなw
706名無し曰く、:2007/10/01(月) 18:51:59 ID:vE/7Hsfc
なんという太閤立志伝・・・
707名無し曰く、:2007/10/01(月) 19:15:44 ID:qG8RcTJY
その一言が俺に太閤立志伝を買わせるんだぞ。
708名無し曰く、:2007/10/01(月) 19:32:56 ID:x3/Igxff
>>700
大人買いワロタw

それにしても、立志無双か。
配下と手合わせとか、お茶振る舞って、配下の能力を上げるとか。
709名無し曰く、:2007/10/01(月) 21:08:02 ID:7hMwV50A
やっぱり従属国ENDが欲しいな
秀頼や信長の為に身を粉にして働いたのに
「もう我慢ならん」って酷いよ
710名無し曰く、:2007/10/01(月) 21:52:56 ID:HkcEdr4J
>>709
確かに…とうとうやりましたな…!みたいなEDも欲しいな

スレチだが…お前らはエンパや無双やるまえに
ハマッてたゲーム何だ?
711名無し曰く、:2007/10/01(月) 22:12:02 ID:IuHl2GpS
>>709
せっかく徳川領けずったのに秀頼から手切れを言い渡された日には
義レンジャイでとどめをさしにいきました

>>710
ワールドネバーランドを…かれこれ10年ちかくハマってました
712名無し曰く、:2007/10/01(月) 22:24:50 ID:HkcEdr4J
>>711
テラ不義wwwww

10年www俺の人生の1/2じゃねえかwww
713名無し曰く、:2007/10/01(月) 23:57:07 ID:X/rJOQxf
>>710
順不同

ドルアーガの搭
ゴールデンアックス
ラスタンサーガ
黄金の城
天地を喰らう
ダークシール
ファイナルファイト
ナイト・オブ・ザ・ラウンド
ザ・警察官 新宿24時

クリアするまでやったのはこのくらい
714名無し曰く、:2007/10/02(火) 00:06:08 ID:vz1SCRqs
>>699三軍同時戦闘って、確か1にあったよな。安土城とか。あんな感じか
715名無し曰く、:2007/10/02(火) 00:17:23 ID:n3nLOywJ
自分を大名
他は軍師と四天王にして同盟援軍呼んだときの気持ちよさは異常
716名無し曰く、:2007/10/02(火) 01:08:33 ID:Fe0Zh90S
>>713
参考になった!今度やってみようかな…

>>714
エンパでも欲しいな。って話なんだぜ?

>>715
あるあるあるあるwwwww
717名無し曰く、:2007/10/02(火) 17:34:54 ID:xfIUf0N+
>>716
>エンパでも欲しいな。って話なんだぜ?

いや、わかってる。「こういうこと?」って意味でレスしただけ
718名無し曰く、:2007/10/02(火) 20:07:45 ID:Fe0Zh90S
>>717
すまない(´・ω・`)

それにしても素人でも少し考えたらこんな案が出るのに
肥ときたら………
719名無し曰く、:2007/10/02(火) 21:47:36 ID:dggrv0Ly
ショボ━━━(´・ω・`)━━(´・ω・)━(´・ω)━(ω・`)━(・ω・`)━━(´・ω・`)━━━ン!!!!!
720名無し曰く、:2007/10/02(火) 22:19:31 ID:b2YXfKc8
一つすごいのを出したらそれ以降はもっとがんばらないともう買ってくれないんじゃね?
じゃあところどころ穴がある作品作ればいつまでも買ってくれるんじゃね?

そんな肥クオリティ
721名無し曰く、:2007/10/02(火) 22:24:26 ID:deIaNJgx
それじゃ、太閤立志伝6は出ないのか・・・。
722名無し曰く、:2007/10/02(火) 22:34:57 ID:7V1mwUuH
エンパに関しては三軍だと武将制限やらんとおいつかなそうだからじゃない?
っていうか、アレって結局範囲にはいると自分だけ追っかけてきたような・・・
723名無し曰く、:2007/10/02(火) 22:36:30 ID:bUSzJvXK
「何か足りない」って部分を作っておかないと、WithPKが売れないぢゃないか…
724名無し曰く、:2007/10/03(水) 00:08:00 ID:43fJWzOF
天下布武2 英雄達の無双 by GameArts はどこで売ってますか?
725名無し曰く、:2007/10/03(水) 01:53:12 ID:1dgPZlNj
さやちゃん「いらっしゃいませ」
726名無し曰く、:2007/10/03(水) 03:54:10 ID:NVOqpO5L
馬上信長の衝撃波やべえwwwwww
727名無し曰く、:2007/10/03(水) 06:18:25 ID:PyNO3zrP
稲姫の「あなた、ちょっとそこになおりなさい」って会話いくつある?
あれ好きなんだが
728名無し曰く、:2007/10/03(水) 07:40:32 ID:7OSY+Azq
濃姫とねねと孫市もそうかな<なおりなさい
自分も好き
729名無し曰く、:2007/10/03(水) 11:21:18 ID:/FqSZHPR
信長の「…で、あるか」って会話いくつある?
あれ好きなんだが
730名無し曰く、:2007/10/03(水) 14:54:18 ID:cJ0f7wu9
で、あるか
731名無し曰く、:2007/10/03(水) 15:42:29 ID:/FqSZHPR
謙信公こそ神…!!
732名無し曰く、:2007/10/03(水) 16:45:01 ID:3YV8aRmm
うち祓いぬ
733名無し曰く、:2007/10/03(水) 16:45:39 ID:twt4XxHV
で、あるか
734名無し曰く、:2007/10/03(水) 17:47:12 ID:O56Dbcag
わし、強すぎかのう。
735名無し曰く、:2007/10/03(水) 17:53:54 ID:DbvfrvKC
し、ばるか
736名無し曰く、:2007/10/03(水) 18:50:33 ID:7OSY+Azq
>>729
織田はイベント多すぎて…っていうか「で、あるか」でしめないイベントのほうが少なくないか
737名無し曰く、:2007/10/03(水) 19:00:34 ID:/FqSZHPR
3になっても兼続のキャラは変えないで欲しいよなw
738名無し曰く、:2007/10/03(水) 19:34:44 ID:1dgPZlNj
是非もなし
739名無し曰く、:2007/10/03(水) 19:44:11 ID:Zw6vs/jF
で、あるか
740名無し曰く、:2007/10/03(水) 21:01:41 ID:/FqSZHPR
…いい……スレ内は混沌で満ちている………

震えて眠れ…








\(^o^)/ 我が名は終末
741名無し曰く、:2007/10/03(水) 23:05:12 ID:ZsnZMIjn
信長とか風魔とか光秀とか(義元)みたいなよく動く無双のほうが好き
それを綺麗に当てたときの快感といったらもう・・・

佐々木小次郎の無双を光秀にしてくれたらよかったな。上杉無双はかっこわるい
742名無し曰く、:2007/10/04(木) 00:25:05 ID:l8pB8iCn
敵が群れている時に風魔や信長の無双奥義は爽快だよなw

んでもって左近の奥義って万能だよなw
モーション早いから武将にもチャキチャキ当たるし
よく歩くからザコ殲滅にも役立つ…

ところで無双奥義の威力って何に依存してるんだ…?
やっぱり攻撃力…?それとも虎乱だけか…?
743名無し曰く、:2007/10/04(木) 04:16:26 ID:6Zss6Zqi
緊急脱出に便利だよね
744名無し曰く、:2007/10/04(木) 04:18:29 ID:l8pB8iCn
左近「やっちまったなw」
745名無し曰く、:2007/10/04(木) 08:49:28 ID:diT+csXV
左近「加減無しでいくずぇ!」
746名無し曰く、:2007/10/04(木) 12:25:32 ID:l8pB8iCn
猛将伝2のミックス女医で祈るように
エンパのディスクを入れた奴………挙手



747名無し曰く、:2007/10/04(木) 13:35:58 ID:OD4U9eUM
ばかめ
748名無し曰く、:2007/10/04(木) 13:36:10 ID:wVhXlLyd
いない
749名無し曰く、:2007/10/04(木) 14:47:04 ID:4CQajiE1
エンパ初めてやったけど、捕獲したり、仲間にした主将クラスの武将って、一度に全員使えないんだね…

1P明智(全主将)VS織田軍で本能寺の変をやりたかった。

東日本VS西日本とか…
750名無し曰く、:2007/10/04(木) 20:08:23 ID:IvR0a8sE
うち祓犬
751名無し曰く、:2007/10/04(木) 21:19:32 ID:gvNJ70+e
本能寺の変とかの特殊戦では模擬くらい陣形とか使えるようにしろよ
752名無し曰く、:2007/10/04(木) 23:01:51 ID:l8pB8iCn
>>747-748
みなが笑って暮らせる世を創りあげたかったんだ…(´・ω・`)

車懸りの陣最高だよなwww
753名無し曰く、:2007/10/04(木) 23:30:51 ID:z64zCMlN
武器につける瞬発って何?
754名無し曰く、:2007/10/04(木) 23:47:29 ID:S3C1uTvd
>>753
ジャンプ力と緊急回避の移動距離が上がる
755名無し曰く、:2007/10/04(木) 23:57:54 ID:9a20cA26
>>754
…下ネタですか
756名無し曰く、:2007/10/04(木) 23:58:14 ID:z64zCMlN
>>754
どうもありがとう
説明書のどこを見ても書いてないので
757名無し曰く、:2007/10/05(金) 00:37:37 ID:rH/Jwl2u
え、ホント?攻撃速度とかじゃないん?
758名無し曰く、:2007/10/05(金) 01:24:31 ID:8H7Jz+jH
>>757
違う。だから瞬発マジいらね
759名無し曰く、:2007/10/05(金) 01:25:12 ID:2vCOVrUw
雑賀孫市→石田三成
女みたいだな

石田三成→短パン小僧
女みたいだな

一度言って見たかったんだの流れイベントw
760名無し曰く、:2007/10/05(金) 04:27:27 ID:N2j4m8Eh
>>757
それが正しいならレベル1の時と20の時で
2倍近く攻撃速度が変わるはずだぜ…?

3では
体力(体力ゲージ増加・防御力UP)
無双(無双ゲージ増加・無双攻撃力UP)
無増(無双ゲージ回復量増加・無双攻撃速度UP)
攻撃(各種攻撃力UP)
馬術(騎乗した馬の能力UP・騎乗攻撃力、範囲、攻撃速度UP)
瞬発(各種攻撃速度UP)
移動(移動速度UP・回避移動延長・騎乗した馬の速度UP)

肥はこれくらいしてもいいと思う。運…?なにそれ食えんの?
761名無し曰く、:2007/10/05(金) 10:14:12 ID:0w9Rc7e7
限界突破後シナリオ1つクリアして模擬で遊ぶと最高まで上げた武将の能力値のメーターが限界突破前に戻るのは仕様??
762名無し曰く、:2007/10/05(金) 16:17:46 ID:R3yPkjOH
うぬは何を望むイベント吹きまくったwwwwww
なんだありゃwwwwww
763名無し曰く、:2007/10/05(金) 17:14:47 ID:qy7Vu7ro
うぬは、なにを、のぞむ、あけち、みつひで
764名無し曰く、:2007/10/05(金) 17:43:57 ID:3OFEWX9D
みんな聞いてくれ。どうやら俺はついにCOM武将の域に達することが出来たようだ

場所は江戸城。そして防衛戦。キャラは立花ギン千代
試合時間はこちら優勢のまま15分に達しようとしていて
そのとき騎乗(性的な意味じゃないよ)していたんだが
あと1〜2秒のときに、最後は騎乗無双しようかと考えて、無双ゲージをLv1までためようとしたんだが
俺が○押した瞬間に制限時間終了。「早くたまれw」と思ってたんだが
なんとたまっていたのは無双ゲージじゃなくて体力だった!
猛烈な勢いでたまっていく体力を見て「え?え?」と思ってるうちに画面変わってギン千代の勝利の決めゼリフシーン

あれはなぜ・・・いったい・・・あ、長文スマソ
765名無し曰く、:2007/10/05(金) 18:16:44 ID:7rLJjYad
ぎんぽっぽかわいいよお
766名無し曰く、:2007/10/05(金) 18:17:53 ID:BE700Hsg
最近始めたんだけど難易度普通でも難しいね。
武田信玄が弱い俺を延々追っかけてくるんですけど。
まるで呂布みたいに。
コツは何ですか、乱戦に持ち込むとか?
767名無し曰く、:2007/10/05(金) 18:20:52 ID:7rLJjYad
自軍拠点に誘い込むとか
出来るだけ味方武将と一緒に戦うとか
食らっても連打ゴリ押ししないとか
回避ガードをしっかりするとか
陣形をうまいこと使うとか
768名無し曰く、:2007/10/05(金) 18:21:26 ID:N2j4m8Eh
COM信玄は太陽光式体落としやパイルドライバーを
お見舞いしてくるから気をつけろよなwww
769名無し曰く、:2007/10/05(金) 18:34:31 ID:X0TD8rvh
自分が逃げて引き寄せる

陣形と武将指示を駆使して拠点制圧

三国より味方武将が強いからね。
770名無し曰く、:2007/10/05(金) 20:43:49 ID:U+qdgqrR
>>766
たぶん使用武将が香坂弾正(春日虎綱)だったんだな
771名無し曰く、:2007/10/05(金) 21:02:58 ID:l48fIjzh
武田信玄のチャージ2段階までしかないの?
772名無し曰く、:2007/10/05(金) 21:24:13 ID:UrJU+9+r
特殊タイプだしな、我慢しろ
773名無し曰く、:2007/10/05(金) 22:16:14 ID:Oxxi/Dmb
ショックだわー
774名無し曰く、:2007/10/05(金) 23:26:14 ID:3OFEWX9D
てか1に比べて名乗り攻撃持ってるヤツが大幅に減ったよな

特殊技を除けば前田慶次しか持ってない。あれ使う武将好きだったのに
775名無し曰く、:2007/10/06(土) 00:05:55 ID:czr5cp1T
三國エンパと違って敵の兵力あんまり減らないね
776名無し曰く、:2007/10/06(土) 00:19:32 ID:fV4HbSxl
>>775
撤退に追い込んだときの兵力の減り方、むしろ三國より大きくないか?
777名無し曰く、:2007/10/06(土) 00:55:12 ID:JB335Rp+
むしろタイマンのが良くないか?それか常に自分に護衛つける。
俺はいつも稲とぎんぽっぽに守ってもらってるよw
778名無し曰く、:2007/10/06(土) 01:54:01 ID:UbAIaufy
地獄はマゾには溜まらんわい
779766:2007/10/06(土) 10:11:04 ID:vidmiZYa
以前は三国3エンパやってたんだけど、これは後発だけあって色々改善
されたり出来ること多かったりでまずは満足。
でも出来ることがチョッと多いかな。も少し簡単にして欲しい感じ。

事情を把握するために易しいで再開したんだけど、、、 しょぼいんだけど。。
突っ立ったまま攻撃してこないし。

でも三国3て、攻撃を当ててる感覚がなぜかあって三国4やこれにはあまり
感じないんだよね。なんでだろ。
780名無し曰く、:2007/10/06(土) 12:23:43 ID:/Fz4Stbl
車懸りの陣→味方を護衛に付ける

これは楽しいよなwww
781名無し曰く、:2007/10/06(土) 12:54:06 ID:E6pJT7hC
飯びつ(だっけ?体力MAX回復のやつ)とったときの兵の減り方は異常

序盤とかはあまりとれねぇ('A`)
782名無し曰く、:2007/10/06(土) 13:04:37 ID:/Fz4Stbl
あれ取ると兵力減るのかよwww
理屈がわかんねえよwww
783名無し曰く、:2007/10/06(土) 13:40:01 ID:Uxbuf3q2
腹いっぱい→眠くなって退場
784名無し曰く、:2007/10/06(土) 13:51:52 ID:/Fz4Stbl
ちょwww味方兵と胃袋共有してんかよwww

それにしても地獄だと政宗強すぎだろ…
防御すると攻撃2発くらいでゲージ1つ回復
無双奥義は最強クラス
騎乗攻撃も扱いやすく強い
逃げるにしてもシフトしながらバック八双跳びからの銃乱射が
足止め+大幅移動で凄まじく便利
地獄だと武蔵も超える勢いで強いなwww
785名無し曰く、:2007/10/06(土) 14:10:57 ID:9QYhWio0
>>781
俺も買ってかなりたってから攻略本見て気付いた…
786名無し曰く、:2007/10/06(土) 14:16:41 ID:E6pJT7hC
あの飯びつは実は他の兵士が食べるものだったがそれを横取りしたため、兵士が飢え死にした、と勝手に理解してる
787名無し曰く、:2007/10/06(土) 14:18:30 ID:E6pJT7hC
>>785俺は戦場カードの『兵力温存』ってヤツを見て
いったいどういうことかと研究してたらわかった
788名無し曰く、:2007/10/06(土) 14:20:08 ID:aUzkaAk5
飯による兵士半減は、敵も同じルール上で動いてるのよね。
三国3エンパからのシステム。

そうじゃないと永遠に終わらないし。逆に回復アイテムが無ければやたらと攻め込めないから、面白くも無いし。
よく考えられたシステム。
789名無し曰く、:2007/10/06(土) 14:21:19 ID:aUzkaAk5
体力の減りが少なくて、回復量も少なければ、兵士の減少も少ない。
全快アイテムだったとしても。
790名無し曰く、:2007/10/06(土) 14:27:22 ID:E6pJT7hC
般若湯は兵力減らないからありがたい。あと拠点兵がたまに「回復しつつ〜」ってやってくれるからありがたい


ところで戦場カードの『調達』。あれがよくわかんない。前使ったけど全然援護らしい援護してくれなかったんだが
791名無し曰く、:2007/10/06(土) 14:45:38 ID:EaqE0kC8
>788
自軍の兵士が少なくなると回復量の少ないのしか出てこなかったりするしな。
792名無し曰く、:2007/10/06(土) 15:04:50 ID:/Fz4Stbl
今度から愛する兵士の為に飯を避けるわw

般若湯と濁酒、強化アイテムは取ってもいいって訳か…
まだまだこのゲームをしゃぶり続けられそうだぜw
793名無し曰く、:2007/10/06(土) 16:34:15 ID:DqIpqvgz
>>784
自分も政宗は強いと思う
2人プレイの時は死んではいけないというプレッシャーからつい政宗を選んでしまうw
794名無し曰く、:2007/10/06(土) 17:13:47 ID:sFh+124m
やっと限界突破出来たぜー。まだ慶次のみだけど。
馬上攻撃強いキャラは楽だな。

早く氏康を強くしたいぜ。
795名無し曰く、:2007/10/06(土) 18:28:55 ID:P+cYA9u+
>>794
氏康は俺も限界突破させたぜww
ただ難易度難しいまでは最強クラスのキャラだが、地獄になると急に雑魚キャラなるから注意。

まぁ俺の場合は、なんか地獄で使えなくなるの悔しいから新武将で作り直したw
796名無し曰く、:2007/10/06(土) 20:17:10 ID:W12Y+z5b
>>771
C2、C3は5段くらいあるよ
797名無し曰く、:2007/10/06(土) 21:59:14 ID:/Fz4Stbl
>>793
俺も男友と高難易度で2人プレイだと確実に政宗だな。

虎視眈々に確実な逃げ技、高性能なC1、馬上からでも楽々

政宗>>超えられない壁>>他の無双武将だw

798名無し曰く、:2007/10/06(土) 22:04:27 ID:kusLCCg3
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
799名無し曰く、:2007/10/06(土) 22:31:42 ID:oXe9A2g6
兵士の生き血を吸って体力を回復させる武将。
800名無し曰く、:2007/10/06(土) 22:36:30 ID:E6pJT7hC
このスレ、すでに800なり!
801名無し曰く、:2007/10/06(土) 22:38:09 ID:CTDEVkOk
801といえば蘭丸
802名無し曰く、:2007/10/06(土) 22:49:25 ID:/Fz4Stbl
ちょwwwクールになれよwwwww
803名無し曰く、:2007/10/06(土) 22:54:27 ID:CuPBVqL8
兵士の屍が残っている無双
804名無し曰く、:2007/10/07(日) 12:21:47 ID:wu4nJwIh
レベル20で限界突破したもんだから、地方シナリオ辺りで
地道に講義やってるが、作業感が半端じゃないなコレ。
戦国1みたく勲功MAXでも成長すれば良いのに。

とりあえず一人目は頑張るけど、後は個別キャラ保存の小技使って
一から育て直すかな・・・。
805名無し曰く、:2007/10/07(日) 15:16:28 ID:doWxN7SU
小太郎の無双中で、オリコン狙うと狙った所に当て続けるのが難しいんだが…
自力で補正するしかないの?使い慣れるとフルヒットしますか?
806名無し曰く、:2007/10/07(日) 15:32:21 ID:DOcBniJv
どんなオリコン使ってんのか言ってくれないとなんとも
807名無し曰く、:2007/10/07(日) 15:43:58 ID:Rt96cz6N
関東以北・関西・中国四国九州で天下三分になってる。
自分は関西で挟み撃ち状態なんですが。
なんで南が北(もしくはその逆)を直接攻められないんだ・・・
808名無し曰く、:2007/10/07(日) 15:45:33 ID:qZ2KxQYh
飛んでいけないからな。
809名無し曰く、:2007/10/07(日) 15:53:21 ID:doWxN7SU
806>>
スミマセン
通常攻撃7止めの繰り返しなんですが…
810名無し曰く、:2007/10/07(日) 15:58:24 ID:DOcBniJv
>>809
頑張れば出来るんじゃない?
811名無し曰く、:2007/10/07(日) 17:58:26 ID:T06R+Qf7
>>804どうみても一から育て直したほうが早いよ
812名無し曰く、:2007/10/07(日) 18:12:06 ID:lmSfpbmV
個別キャラ保存って選んだキャラはいままで通りで何も消えないよね?
武器とか技能とか限界突破マークの事
813766:2007/10/07(日) 19:12:22 ID:jpZiPKSE
陣形に気付いたら途端に楽になりましたw
814名無し曰く、:2007/10/08(月) 00:01:08 ID:GsyaxRde
槍衾隊が突進してきた。不意打ちワロタ
815名無し曰く、:2007/10/08(月) 00:02:59 ID:GsyaxRde
2からは攻撃方向の自動補正がついてるからありがたやありがたや
816名無し曰く、:2007/10/08(月) 00:47:05 ID:WLN0CWTw
>>814
『突撃!槍衾隊』っていたっけ…?
817名無し曰く、:2007/10/08(月) 10:16:47 ID:NfRBefer
あの槍衾隊、近づくと「エイヤ!エイヤ!」って槍かざしてくるんだけど
そのうちジリジリと近づいて来るんだよな。ゆっくりと←ここまではみんな知ってる

で、槍衾隊が自分の近くまで来たら後ろに少し下がる。また近づいてきたら後ろに下がる
それずっと繰り返しやってたら、急に槍衾隊が槍かざして近づくのやめて、槍先青くして力溜めだす→突進

まあどっちにしろ雑魚だな
818名無し曰く、:2007/10/08(月) 13:12:26 ID:WLN0CWTw
焦らすと突撃するのか…
819名無し曰く、:2007/10/08(月) 13:15:13 ID:ntpRtk0E
突撃くらったときのドブシュ!ドブシュ!って音が何か好きだ
820名無し曰く、:2007/10/08(月) 15:17:50 ID:obmWA4jK
バリバリバリバリ!って凄い勢いで敵が痺れながら浮かんだ!なんだこれ(°д°;)
821名無し曰く、:2007/10/08(月) 15:18:30 ID:s+6tep6S
何だその顔文字
822名無し曰く、:2007/10/08(月) 15:55:04 ID:9avMYIPl
史実に詳しい人に聞きたいんだが、エンパで使える武将で最も孤独なヤツ、もしくは謀反したヤツらをまとめるのにピッタリなのって誰?
群雄割拠で一人でスタート→戦で寝返ったヤツのみ登用で進めたいんだが。
誰か頼む。
823名無し曰く、:2007/10/08(月) 16:19:31 ID:43xIxkDg
>>822
謀反した奴らをまとめる?
要は悪のリーダー的存在の奴か?

それなら松永だなww
モブだが結構使えるぜw
824名無し曰く、:2007/10/08(月) 16:54:47 ID:9avMYIPl
>>823
即レスサンクス早速始めてみる。誰か寝返るまで一人で戦い続けんのもメンドイが...
825名無し曰く、:2007/10/08(月) 17:15:31 ID:NfRBefer
>>819-820の流れに吹いた

騎馬隊が乗ってる馬に乗りたいなー
826名無し曰く、:2007/10/08(月) 17:16:39 ID:NfRBefer
間違えた。>>820-821だった。連レスすまそ
827名無し曰く、:2007/10/08(月) 18:04:56 ID:NfRBefer
ねねの勝利の決めゼリフシーンで
「うちの人のため〜」「これでいい世の中に〜」の時は顔がにこやかになってるけど
「みんな弱いねえ〜」の時は顔が悲しそうな顔になってる

他にこういう決め台詞によって表情が変わるヤツっている?
828名無し曰く、:2007/10/08(月) 18:50:00 ID:WLN0CWTw
>>825
俺の木の下が全く一緒だ
茶馬でALL-ROUNDで全能力MAXの不落、運上昇
829名無し曰く、:2007/10/08(月) 19:10:55 ID:AqO5d5aB
ついさっき拠点の旗と幸村(騎乗)の間に敵騎馬隊がつっこんできて
 
    敵
    旗幸<グググッ!グググッ!グググッ!
 
こんな感じで敵が引っ掛かって体力どんどん減るわ身動き取れないわ死ぬわでもう散々だった
830名無し曰く、:2007/10/08(月) 19:16:35 ID:WLN0CWTw
>>820 >>829
よくあること
831名無し曰く、:2007/10/08(月) 20:48:36 ID:d0JuWC79
>>829
その現象によって何回死んだか分からんね
832名無し曰く、:2007/10/08(月) 20:55:33 ID:tYSrsXkF
最近俺がやり始めたのは、完全政策プレイ。武将のレベルも政策で上げて、防衛戦も防御度を上げてしのぐ。
侵攻戦はせずに勧告だけで領地を増やす。
鬼のような難しさだ。金山のある所からはじめたから金には困らないけど。
833名無し曰く、:2007/10/08(月) 22:13:38 ID:EV0j/61E
>>832
それクリアーできるのか?
こっち1国だけの時に勧告が効けば可能性はあるが・・・
ただのリセット&ロード地獄になる気がする。
834名無し曰く、:2007/10/09(火) 00:35:39 ID:jeTTakCn
ちょっと違うが自分は本陣から一切出ないひ弱軍師プレイはなかなか楽しかった
ここぞと言う時にいつも敗走する半蔵がだんだん可愛くなったりしだぜ
835名無し曰く、:2007/10/09(火) 08:55:36 ID:n4WACNHf
滅…
836名無し曰く、:2007/10/09(火) 11:51:29 ID:WKWsrpLn

 わたしが出ねばならぬとは・・・


    働けよ・・・

837名無し曰く、:2007/10/09(火) 12:35:25 ID:kNdKeTw4
猛将から戻ってきた
エンパ最高
838名無し曰く、:2007/10/09(火) 13:04:04 ID:VyEe8mIY
音楽がよくないですかの?
839名無し曰く、:2007/10/09(火) 17:19:51 ID:CxTI8zoB
敵将を討ち取ったよ
840名無し曰く、:2007/10/09(火) 18:54:43 ID:ifGlIo0X
なんかFF10のガガゼト山にそっくりな音楽があるんだけど
セーブ画面とかに
841名無し曰く、:2007/10/09(火) 21:10:45 ID:sfabbRIu
>>833
無駄に年月だけが過ぎております。俺も軍師プレイにしよ…
842名無し曰く、:2007/10/09(火) 23:40:43 ID:aa9yitAo
慎重かつ大胆に参りましょうか
843名無し曰く、:2007/10/09(火) 23:48:23 ID:b3DSpDdU
さて青の人ここから逆転できるのか。
大事な大事な車懸チャンス!
844名無し曰く、:2007/10/09(火) 23:59:18 ID:52YEJU6Z
>>843
凄絶に噴いた
845名無し曰く、:2007/10/10(水) 13:00:54 ID:CniYNzXR
元親の顔が猛将伝と
全然違うんだけど
846名無し曰く、:2007/10/10(水) 13:22:59 ID:GpG0D+HM
そりゃねーぜ叔父貴ー!
847名無し曰く、
うはwwwwww乱世終わらせられねえwwwwwwwww