戦国無双猛将伝40討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
、柴田勝家、佐々木小次郎、ガラシャ、長宗我部元親、今川義元が登場
・ MIXJOY有ります
・ 傭兵演舞モード、新チャージ攻撃、桶狭間・四国ステージ追加
・ 他追加要素多数、秘技(新技能)とか
・ とりあえず質問は↓の公式と攻略Wikiサイト行ってから汁

■公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku2m/

■攻略Wiki
ttp://www.wikihouse.com/sengoku2m/index.php?%C0%EF%B9%F1%CC%B5%C1%D02%CC%D4%BE%AD%C5%C1

■前スレ
戦国無双2猛将伝 37討
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1188226388/

■関連スレ
戦国無双2攻略スレ 二十七討目

戦国無双総合スレ第232討
2chスレ
戦国無双2 Empires 31討
2chスレ
2名無し曰く、:2007/08/30(木) 13:37:12 ID:Hu+FcXr6
あぁ、次は40になるのか。
乙。
3名無し曰く、:2007/08/30(木) 13:38:46 ID:BbZYRxWD
■関連スレ
戦国無双2攻略スレ 二十七討目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1180597821/
戦国無双総合スレ第232討
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1184496026/
戦国無双2 Empires 31討
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1187635991/


ミスった、すまん。
4名無し曰く、:2007/08/30(木) 13:44:02 ID:BbZYRxWD
スレタイ『2』が抜けてた…
なんという生兵法……
5名無し曰く、:2007/08/30(木) 13:46:00 ID:/0I1DoFM
いろいろとどんまい
6名無し曰く、:2007/08/30(木) 13:47:31 ID:2kD+oyvD
動かない時は交換してくれるのか
7名無し曰く、:2007/08/30(木) 13:49:23 ID:wJxfeVXo
>>1に乙魂歌、奏でよう

昔、麿呂を偲んで
桶狭間古戦場跡の周辺をグルっと車で回ったが、普通の住宅地と化してた

地元は三英傑祭りあるけど盛り上がってるのか今一分からん

前スレ続きになるが大河の影響とはいえ一豊、元親や信玄が見直されるのは良い事だ
8名無し曰く、:2007/08/30(木) 13:50:52 ID:IOBqhEKf
乙無き島の蝙蝠が凄絶にスレタイに2がついていない事を意志する。
9名無し曰く、:2007/08/30(木) 13:51:19 ID:BbZYRxWD
>>6
Amazonのレビューより転載

>自分は旧型と薄型の二機種、弟がPS3を所有していますが起動しませんでした。
>で、コーエーに電話。
>コ「旧型だと起動しない可能性があります。」
>私「PS3でもダメでしたけど・・・」
>コ「PS2でないと起動しない可能性もあります」
>私「薄型持ってるんですが・・・」
>コ「では、レンズが汚れているのだと思われます」
>私「つい先日、本体を購入したのですが・・・」
>コ「汚れだと思いますが。」
>私「レンズも、もちろん指で触ったりしてませんし、DVD自体もそれほど起動していない方の
> 本体でも起動しないんですが・・・」
>コ「このゲームには問題ないはずですが。」
>私「はず・・・ってなんですか?」
>コ「ソフトに問題はございません。」
>私「じゃあ、どうしてほかのゲームは起動するのに、これだけは起動しないんですか?」
>コ「レンズの汚れだと思われます。」
>私「先日買ったハードもレンズが汚れているとおっしゃるのですか?」
>コ「使用状況によって汚れることはございます。」
>私「あの・・・返品は受け付けているのですか?」
>コ「ソフトに問題が無い以上、その申し付けには一切お答えすることはできません。」
>私「つまり、返品は受け付けないと・・・」
>コ「はい。」
10名無し曰く、:2007/08/30(木) 13:53:09 ID:eRAjkfyZ
ソフトのレビューと関係ないな
11名無し曰く、:2007/08/30(木) 13:55:32 ID:2kD+oyvD
片面二層か両面二層かしらないけど、その手のPS2ゲームに起動不能つき物なのに
不具合承知で売ったとしか思えない気もするな。
12名無し曰く、:2007/08/30(木) 13:55:52 ID:QgctyRNj
こいつ、不具合スレコピペしてるし
2外したのもわざとなんだろな
13名無し曰く、:2007/08/30(木) 13:57:47 ID:tbj8DuBy
俺むしろ無印よりよくなったぞ
って、前評判聞いてクリーニングしたんだっけ
14名無し曰く、:2007/08/30(木) 14:04:39 ID:num3xt3C
メモリーカードの利家の顔がキモイ
15名無し曰く、:2007/08/30(木) 14:05:18 ID:num3xt3C
あ、メモリーカードのアイコンの利家の顔な
16名無し曰く、:2007/08/30(木) 14:12:48 ID:eRAjkfyZ
まともな次スレ立てない?
17名無し曰く、:2007/08/30(木) 14:21:29 ID:2TYoRlFy
新スレに>>1乙!新スレ>>1乙!新スレに>>1乙ゥゥ!

うちのPS2は6年前の正月(当時工房)にかったやつで、やはり
新しめのソフトの読み込み調子が悪かったんさ。で、ちょっと手入れ
してやったらGT4だろうが戦国2猛将伝だろうが普通に読み込んでくれる
けどな。古い型を買って、手入れもロクにせんと喚くのもみっともないと
思うんだが。
18名無し曰く、:2007/08/30(木) 14:23:41 ID:/T79WqcV
読み込みの話がしたきゃ不具合スレに行くこった。そんな意見じゃ向こうでも敬遠されるがな。
19名無し曰く、:2007/08/30(木) 14:41:07 ID:5LbjiC1W
ttp://onep.jp/modules/wordpress1/281/
こいつ・・・痛いんだが

20名無し曰く、:2007/08/30(木) 14:47:25 ID:Hu+FcXr6
>>16
わざわざ重複させるのも面倒だし、ガマンしたほうがよくない?

そういや、テンプレのQ&Aはなくなったのか。
21名無し曰く、:2007/08/30(木) 14:52:58 ID:eRAjkfyZ
>>20
Q&Aもないし、酷すぎなんで立てた方がいいかなと思ったんだが・・・ん〜
22名無し曰く、:2007/08/30(木) 14:57:48 ID:IOBqhEKf
>>19
そんなどうでも良い個人ブログをわざわざ2ちゃんねるに貼り付ける
お前の方が痛い。
23テンプレ:2007/08/30(木) 15:04:09 ID:ZV5kz3od
〜Q&A 公式と攻略Wiki行って分からなかったらここ嫁〜

Q:エディットは?
A:ない。どうしてもやりたいならエンパやれ

Q:限界突破は?
A:多分ある。

Q:新チャージはどこに追加?
A:通常攻撃タイプはチャージ9。チャージタイプはチャージ5。特殊タイプもチャージ5。
キャラによって強さが区々。

Q:蘭丸と阿国の無双演武は?
A:ない。公式の説明は罠

Q:くのいちと五右衛門の復活は?
A:ない。

Q:2コスは?
A:色違いだ諦めろ。
24テンプレ:2007/08/30(木) 15:06:41 ID:ZV5kz3od
▼関連スレ
戦国無双2猛将伝 最強最弱談義スレその壱
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1187561033/
戦国無双2猛将伝読み込み不具合問題スレ 4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1188411878/
25名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:09:45 ID:eRAjkfyZ
Q:限界突破は?
A:ない

俺が立てた時に訂正したはずなんだが・・・
26名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:10:07 ID:+EQTd5nM
〜Q&A 公式と攻略Wiki行って分からなかったらここ嫁〜 修正版

Q:エディットは?
A:ない。どうしてもやりたいならエンパやれ

Q:限界突破は?
A:ない

Q:新チャージはどこに追加?
A:通常攻撃タイプはチャージ9。チャージタイプはチャージ5。特殊タイプもチャージ5。
キャラによって強さが区々。

Q:蘭丸と阿国の無双演武は?
A:ない。公式の説明は罠

Q:くのいちと五右衛門の復活は?
A:ない。

Q:2コスは?
A:色違いだ諦めろ。
27名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:21:59 ID:QM6hhaw5
外伝でないやつが何人かいる。誰か出現条件教えて…
28名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:24:33 ID:7+rqUZvO
>>27
難易度地獄以上で演舞クリアしないとでないよ
29名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:25:14 ID:ZXBWT5mn
フツウに出るだろ
30名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:26:08 ID:yJ8HXAeH
>>27
なんで一通りクリアしてから質問しないの?
バカなの?
ねぇバカなの?
教えてよ武蔵
3127:2007/08/30(木) 15:29:36 ID:QM6hhaw5
すまん、長曽我部は出た。市と謙信が外伝出ない。ちなみに難しいでクリアした
32名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:30:26 ID:MbEfvhca
全武将クリアしてみれば
33名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:31:59 ID:yJ8HXAeH
>>31
なんで一通りクリアしてから質問しないの?
バカなの?
やっぱりバカなの?
ねぇ教えてよ
教えてよ武蔵
34武蔵:2007/08/30(木) 15:39:08 ID:vsCr2NdT
バカではない 立花だ!
無印から始めてる人も居るんだな
外伝はストーリークリアと他武将の外伝クリアで出現する二通りある。
35名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:39:24 ID:wJxfeVXo
英傑の技4による全能力UPが、限界突破みたいなものか

36名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:44:45 ID:pfNk9ODU
4武器と5武器どっち使えばいいのか?
37名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:45:11 ID:uXz2a2/d
>>30>>33の文が微妙に違ってて藁
38名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:45:25 ID:izwCR/Dz
簡単に盗まれるような英傑の技なんて
英傑の技とはいえないな
39名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:45:27 ID:4a8Pcj4G
それは違うだろ・・・
40名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:45:35 ID:uXz2a2/d
>>36
どっちも君によく似合ってるよ
41名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:47:00 ID:Lj9MKcX4
なんであんなにギン千代はかわいいの?
j3、おねね様には叶いませんがね
42名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:47:58 ID:hATHe+eq
ギン千代のケツはいいケツとは言えない
43名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:51:43 ID:ROCazURC
世陸で目が肥えたな>いいケツ
44名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:52:58 ID:uXz2a2/d
筋肉質のケツに萌える奴の行く末は・・・いや・・・
45名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:53:40 ID:pfNk9ODU
貧乳ばかりでつまらん
46名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:53:46 ID:PLgPHW7H
ギン千代の硬いおケツ
47名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:55:22 ID:izwCR/Dz
1番いいケツはくのいちだけどな
48名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:55:58 ID:6SHY3jDk
俺の猛将伝、プレイ中数秒おきに、再臨時の、ピュンって音が鳴るようになったorz
最初は何かの効果音かと思ってたけど、違うっぽいし。
しかもソフリセ、再起動しても直らない。
同じ症状の人いる?
49名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:56:19 ID:yJ8HXAeH
ギン千代にあえてセーラー服着せたい
50名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:56:53 ID:hATHe+eq
もう70時間飽きてきた
ギン千代のエロコスないと売り飛ばしそうだ
51名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:57:01 ID:Vd2NkJbN
レースクィーン阿国にきまっとる
胸ボンケツバイーン
52名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:58:15 ID:Lj9MKcX4
おねね様の1Pカラーの紐パンが一番イケてるだろ
53名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:58:27 ID:RyL3RLGY
ぎんちゃんは顔が濃いな…
54名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:59:06 ID:pfNk9ODU
ねねTバックキボン
55名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:59:33 ID:hATHe+eq
みんなモンゴル(1猛将伝)に帰ろう
56名無し曰く、:2007/08/30(木) 15:59:56 ID:6avKC/X3
ギンはガードの堅い装備が魅力、エロコスなんて…
硬派だから下着も赤褌着用
57名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:00:28 ID:nIknR8Zm
>>53
風俗のおばちゃんみたい
58名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:01:59 ID:6avKC/X3
>>53
濃や阿国やポリの市も負けてない>顔の濃さ
59名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:02:40 ID:/u0/kBvD
猛将伝だけで99時間になったがまだまだ楽しいぜー
60名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:02:57 ID:yJ8HXAeH
ガチで濃姫好きだから濃は俺のもの
61名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:06:44 ID:RDBvZggs
麻呂無双の鞠の範囲の動きにワロタ
62名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:07:05 ID:R67tqORV
濃姫をうっかり「うみひめ」と読んでしまった
63名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:08:45 ID:ROCazURC
それ何て大谷吉継?
64名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:08:57 ID:IOvGcMHn
利家の秘奥技何言ってるか聞き取れた人居る?
wiki編集しようと思って聴いてみたが何がなんだか
65名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:09:09 ID:R7ABd4kh
縺励°縺怜ー乗ャ。驛弱?ョ繧、繧ォ繝ャ縺」縺キ繧翫↓縺ッ縺溘∪縺偵◆縺ェ縺√忤www
66名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:09:24 ID:WBq083GU
女キャラなら阿国かなー
でも修羅弱体化でオリコン+締めの乱舞がダメージ源の阿国涙目
67名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:10:38 ID:RDBvZggs
商品の横流しが発覚して店主(前師匠)におしおきされるさや
68名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:10:46 ID:yJ8HXAeH
>>64
やる気か!?
おととい来やがれ!
69名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:12:04 ID:RDBvZggs
>>64
△※¥〆£ー!
ホポショイ¢い♀&ゞれ!
70名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:12:16 ID:IOvGcMHn
>>68
感謝
71名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:15:18 ID:Hu+FcXr6
長宗我部元親って、「震わせろ!」→「 魂!」だったのか。
「笑止!」って聴こえてた・
72名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:15:57 ID:RDBvZggs
俺は「頭皮!」かと
73名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:17:05 ID:R67tqORV
>>65
終わりのwwwだけはわかった
74名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:17:29 ID:ROCazURC
秀吉EDの孫市のツレの姉ちゃんってさや?
75名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:24:23 ID:YtfiRDvD
>>64
聞き取りにくい台詞はヘッドホンで聞くとはっきりわかる場合がある
76名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:25:21 ID:yJ8HXAeH
団子屋でビンタ食らう

長い年月

なんだかんだいい感じ
77名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:26:11 ID:RDBvZggs
2エンパにあった声とか聴けるやつあればよかったのにね
78名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:26:47 ID:qlDJREqp
俺の叔父貴が一昔前の少女マンガのキャラのように
頭をコツンと軽く殴って「テヘ」みたいなポーズ取りやがった
79名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:30:12 ID:yJ8HXAeH
>>78
あなたその時に殴られましたね?
80名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:32:02 ID:RyL3RLGY
>>60
鯉D乙
81名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:35:51 ID:rWh9pk3P
誰かwikiで傭兵演武で仕官先で貰えるリスト作って
82名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:36:57 ID:IOvGcMHn
一応無双奥義のセリフ埋めたが麻呂の秘奥義わかんね・・・
柴田の秘奥義も「鬼」が入ってるかどうか自信ない
他の人修正できたら頼む
83名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:38:05 ID:Lj9MKcX4
>>81
言い出しっぺのお前さんが作ればいいんじゃね?
84名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:50:21 ID:RDBvZggs
>>81
とりあえず日本語で
85名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:54:34 ID:WBq083GU
>>81
項目作っておけば有志が埋めてくれるんじゃないかね……
俺もいい加減修羅傭兵しかやることないし、多少なら協力するよ
86名無し曰く、:2007/08/30(木) 16:57:08 ID:uXz2a2/d
バックアップがあるから間違っても平気とは言っても初心者だとなかなか弄るのをためらってしまうよね
87名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:01:05 ID:/5f0ty7M
前に何人かが、今回はレア技能獲得率うpって言ってたけど、
そんな実感ある人ほかにも居る?

俺は全然無いんだが...
試しに運+20を三つ付けた武器で何度やってみても、全然取れない
寧ろ無印より取り辛くなった印象のが大きい

最終的に取れる事もあるんだが、取れないステージはとことん取れない
8881:2007/08/30(木) 17:05:11 ID:rWh9pk3P
編集の仕方なんて知らないが、情報はとりあえず置いとく
上杉→範囲の宝珠
今川→防御の宝珠
89名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:05:19 ID:zW9FRSLx
>>87
再臨3とかいっつも姉川で取ってたんだけど、無印ですごい苦戦したのに
これだと2回目で成功したりした
俺は確実に上がってると思う
90名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:06:44 ID:qeJkL3Hn
>>88
何回やっても同じものが貰えるのか?
91名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:07:14 ID:RXW8F6hY
元親使ってたら、何故か孫策思い出した
92名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:08:34 ID:T16xo+l8
>>88
天下統一前にもらえる宝珠の件?
どうも、一概に誰誰へ仕官で○の宝珠とは決まってないようだが。
うちは浅井で防御を貰った。
織田で無増がきたけど範囲もらったと言うカキコも見たし。
93名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:11:12 ID:zW9FRSLx
>>91
箱が騎乗Nで壊せないところとかまさに孫策だよなwww
94名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:11:16 ID:DRTlFMUb
上杉からもらったの無増だったし、ランダムだと思う。
95名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:13:13 ID:/u0/kBvD
>>93
たまに壊せるとこもソックリだぜ
96名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:13:48 ID:fEO6CoQM
できないよ……
9787:2007/08/30(木) 17:14:03 ID:/5f0ty7M
孫市で雑賀→雑賀→雑賀→姉川でやったが、レア技能一つも取れん...

>>89
長政なんかは取り易かったし、もうちょい頑張ってみるよ
レスd
98名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:14:08 ID:08eOcEK8
ガラシャたん
99名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:16:01 ID:NkCQDhoq
俺はレア技能スティール率変わってない思うけどなあ
100名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:16:38 ID:Lj9MKcX4
残業確定しやがった…
麻呂と蹴鞠る時間がなくなる…
101名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:18:29 ID:zW9FRSLx
あと、ギリギリまで削って中断→再開して即殺よりも
ギリギリまで削って中断→再開して少し敵に殴られる→殺すって方が
体感的にスティールしやすかった
102名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:25:43 ID:uFNZVpBd
L1無双吹っ飛ばない→やったー!→うわー修羅よわっ!
スティール確率うp→やったー!→うわー虎乱3またスティールしやがった→最悪
5武器→やったー!→うわー基本攻撃力同じ?しかもダサ!
宝珠→秘蔵武器も改造できる!→集めにくいなぁ→やったー!無限に使える方法発見!→うわーやる事なくなった
103名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:27:35 ID:DDF0rOgo
ガラシャなんか普通でクリア→難しいで秘蔵武器取るため1ステージ×2やっただけで
レア技能3を二つ、他のレア技能も1〜2まで埋まったぜ
104名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:29:07 ID:s1mzktM6
L1無双って何ぞや?
105名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:30:33 ID:zW9FRSLx
多分Lv3無双と間違えたんだろ
106名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:30:55 ID:GehOezsX
>>88
ねね使って
長宗我部へ2回仕官→2回とも無増の宝珠
織田へ仕官→無増の宝珠
偶然かもしれんが、誰を仕官させるかによって貰える物が違うのかも。
107名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:31:42 ID:RDBvZggs
>>104
振り向かないことさ
108名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:37:45 ID:cgFiw+HR
何処に仕官しても貰えるものに変わりはないよ。
キャラを決定したときにランダムで決まるから。
109名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:40:57 ID:UnCqGV1A
友達にこれ誰の台詞って聞かれたんだけど「そこで跳ねるかい?綺麗に捉えたよ」猛将買ってないからわからないんだが誰かわかる?ガラシャっぽい気がする。
110名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:41:57 ID:I8/VqFQ+
>>109
佐々木小次郎、本編で言ってる
111名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:44:11 ID:UnCqGV1A
>>110ありがと。本編ってどの辺りかな?
112名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:45:08 ID:+EQTd5nM
>>109
そのセリフ云ってるガラシャ想像して吹いたwwww
113名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:45:29 ID:NbN6QPC7
>>111
ムービー見ろ
114名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:45:54 ID:xhjkyA4P
ガラシャ5武器条件の
第2陣って何ですか?
115名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:46:04 ID:b0lbedWc
>>111

巌流島のムービーだよ
116名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:46:41 ID:DDF0rOgo
無印の武蔵編でも言ってるがな
117名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:48:50 ID:RDBvZggs
どうでもいいけど跳ねるかいそこで
118名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:50:00 ID:qeJkL3Hn
>>114
お前昨日も居たな
普通にやってりゃ出てくるだろ
119名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:51:50 ID:FToCew48
そこで跳ねるかい
120名無し曰く、:2007/08/30(木) 17:56:53 ID:MqGzfy+W
猛将伝では巌流島は小次郎が勝つと思ってたのに
121名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:09:14 ID:SYOcFs+J
wktkして買ってきた
起動しなかったorz
122名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:09:48 ID:nnM8i9Ov
>>121
そう落ち込むなって
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
123名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:17:13 ID:FToCew48
>>121
気にするな。買ってリセットすること17回目でようやく読み込んだが一度電源切ったらもう…次がね
結合なんてもう…で、とりあえず6人クリアと傭兵演舞どんなもんか少し触って終わってる状態
124名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:20:46 ID:uFNZVpBd
    /⌒ヽ
  /⌒  ・ >
  E ̄U) ε |
〃 E ̄∩) ・ >
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
125名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:22:11 ID:IOBqhEKf
>>121
つ【イソプロピールアルコール&綿棒】
126名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:22:33 ID:wJxfeVXo
猛将伝購入→起動せず
 ↓     ↓    起動した 不具合スレ行き
 ↓
本スレ行き


何かこんなチャートが出来つつある
127名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:23:22 ID:ZsVQvW5I
幼稚な挑発必死だね〜
128名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:25:19 ID:Y4yW9Bjl
SCPH39000で動いて尚且つ綜合できた奴いる?
129名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:28:49 ID:2Qd7wKqz
>>128
読み込みスレいけば?
130名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:29:04 ID:UBLn36JT
秀吉倒すとねねっち嫁に貰えるとかないの?<護衛について来るとか
131名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:29:12 ID:ZsVQvW5I
起動しない奴に比べれば、妹が間違えて1の猛将伝買っちゃった奴の方が幸せだな
132名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:31:39 ID:wJxfeVXo
必死だよ

麿呂演舞以外だと武蔵と小次郎の巌流島ムービー
2ちゃんやり取りが一番笑えた

133名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:31:46 ID:IOBqhEKf
>>131
1猛将伝買ってくるような妹がいる時点で、既に他にない大きな幸せを掴んでいると思う。
134名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:34:12 ID:DciLAiDn
笑うかいそこで
135名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:34:14 ID:eKFmxZ/U
>>128
できましたよSCPH-39000で
結合も
136名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:38:07 ID:DDF0rOgo
「生きて帰るつもりなら何故鞘を捨てた」


武蔵も捨ててね?
137名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:40:13 ID:M86Ipq1m
忠勝の4武器輸送隊が出ないんだが…
もちろん無双演舞クリア済みの難しい以上でやってるし
ミッションは顔あり全員砦侵入阻止してるし成功と表示もされてる
なのに輸送隊が出現しないのはどっか間違ってるのか?
138名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:41:47 ID:RDBvZggs
小次郎こそ1政宗のような乱入シナリオでやりたかったなぁ
139名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:41:47 ID:bbAuiL+Z
>131
これは良い萌え要素。
140名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:43:25 ID:avMtcKHl
>>139
新ジャンル「間違え妹」
141名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:44:35 ID:agYZytIa
つか
 B G M 2 9 が 出 な い
142名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:44:39 ID:wJxfeVXo
両者とも鞘捨ててる

小次郎演舞では、みね打ち扱いなのか小次郎は生きてるし‥

傭兵・天下統一後に、これで悲しみが無くなるね〜みたいなセリフ言うあたり
小次郎は以外とマトモ
143名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:46:17 ID:2Qd7wKqz
>>137
wikiみてみたほうがいいよ
144名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:48:09 ID:DciLAiDn
>>137
確か、進入を阻止せよの表示が出る前に撃破したら出ないとかだったと
145名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:58:49 ID:kJg4NqR0
もしかしてさ、無限城とか途中保存して電源切ったら
再起動時に結合しなくてもいいのか?
146名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:59:32 ID:7vMMZBSS
三国5 11月23日発売か・・
それまで全武将階級70にしようかな
147名無し曰く、:2007/08/30(木) 18:59:37 ID:DDF0rOgo
気が多過ぎだ
ttp://imepita.jp/20070830/680500

傭兵やってて思ったんだが、一度に6勢力しか出ないのかな
148名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:00:16 ID:+EQTd5nM
おまえら“妹”に夢を見すぎ
149名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:02:53 ID:/u0/kBvD
妹のパンツだと思ったら母親のだったというのもしばしばある今日この頃
150名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:03:30 ID:YjjPlAA+
色違いだけ…だと…
151名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:03:49 ID:RDBvZggs
>>145
結合しなきゃダメ
152名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:07:07 ID:5h7sBRSp
毎度の事ながら結合ってなんの為にするんだ
タダ無印売らせない嫌がらせ?
153名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:07:43 ID:ROCazURC
商売する側に立ってみれば自ずとわかるさ
154名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:08:07 ID:kJg4NqR0
>>151
(´・ω・`)
155名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:09:29 ID:kJg4NqR0
確かに中古対策にはなるわな
面倒だからやめてほしいが
156名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:11:37 ID:yJ8HXAeH
>>121
だからあれほど買うなと(ry
157名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:12:46 ID:RDBvZggs
下取り販売にしてくれ
158名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:14:51 ID:kJg4NqR0
無限城100階突破したー
御前仕合の忠勝にやられそうになった
雑魚がいないの無双が使えないぜ…
159名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:16:30 ID:Hu+FcXr6
気のせいかもしれないけど、瞬発って、攻撃速度上がってね?
体感的に、振りが早くなった気がするんだ。
利家でやってたんだけど、武器が第2→第3に変わったせいか?(第3に瞬発付き
160名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:17:34 ID:Hu+FcXr6
>>159
第1→第2だったが、どうでもいいか;
既にやることない人、検証してみてくれないか?
161名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:19:32 ID:R2RmJHKB
自分でやれよ
162名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:23:08 ID:SnIJa1Jp
だから所期レベルとレベルMAXでどれだけ瞬発上がってると思ってんだよ
そんな武器補正がちょっとついたくらいで変化するなら、初期とMAXでどれだけ攻撃速度に差が出るんだよ。アホか
163名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:23:51 ID:M86Ipq1m
>>143>>144
スマソ出た
ミッション発生前に秀吉撃破のせいで出てなかったっぽい
俺の確認ミスだったサンクス
164名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:26:39 ID:RDBvZggs
>>149-150
なんかワロタ
165名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:29:35 ID:56L4ZMIW
ガラシャのこのバグどうなってるんだ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=cBZOYd-Ozh4

02:27くらいから
166名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:35:18 ID:jdxoIn/c
>>159
気のせいだろ
前にも言ってたがその理屈だとLv1からLv70になった時点で倍以上振りが速くなるだろ
167名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:38:08 ID:MHkN50Ex
一瞬、こう見えた

149 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 19:02:53 ID:/u0/kBvD
妹のパンツだと思ったら母親のだったというのもしばしばある今日この頃

151 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 19:03:49 ID:RDBvZggs
>>149
結合しなきゃダメ
168名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:39:09 ID:5h7sBRSp
>>159
当たり前だけど武器が長くなると
先端の速度は速くなるよ
169名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:41:51 ID:RDBvZggs
メリーゴーランドの法則だな
170名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:43:09 ID:5KWJ1Cqn
>>165
原理は分からんけどワロタ
171名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:43:29 ID:kJg4NqR0
傭兵やっててさ
走ってると突然蘭丸が緑のオーラを纏うのは何故?
敵をはねのけるオーラ
秘技は何も取ってないんだが…
蘭丸だけの特殊仕様じゃないよな
172名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:45:12 ID:RDBvZggs
最近は説明書も読めないカスばかりだな
173名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:45:48 ID:eKFmxZ/U
義元もなったな
174名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:45:49 ID:R67tqORV
信玄五武器キツすぎ
取ったらさっさと長男倒して終わらせた
175名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:46:07 ID:bbAuiL+Z
俺は特殊構えすると矢を打つ秘技が>>171と同じのと一緒でついてきた。
いや然し有り難い。馬乗らなくても敵バッシバッシ吹っ飛ばせて特殊構えの矢で・・・はまぁ微妙だがダメージがウマい。
176名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:46:51 ID:SnIJa1Jp
傭兵ステータスのところに馬とか槍とか銃のアイコンがあるだろ
それぞれ
一定距離走り続けるとオーラ
特殊構えして前進すると槍
特殊構えすると一斉射撃

の効果がある。プレイヤーと傭兵の兵科は共有するので、これら全て発動させることも可能
177名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:49:32 ID:DDF0rOgo
説明書読めよ
178名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:51:07 ID:ytQPtmwR
mk2見てきたが酷いなwwwwwwwww
179名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:52:28 ID:kJg4NqR0
>>176
あらあらこれはご丁寧にありがd
傭兵は説明書読まないとよく解らんね
玉ってw
180名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:52:39 ID:dB97Gj9c
しかし無双シリーズは16:9に対応しないのかね
PS3にならんと無理かな
181名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:56:37 ID:RDBvZggs
玉をガラシャに脳内変換

織田家に仕官   50ガラシャ
182名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:57:59 ID:yJ8HXAeH
それなんてクイズ番組?
183名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:58:09 ID:DDF0rOgo
説明書見たら
ガラシャのQ&Aに>>171と同じ事が書いてあってフイタ
184名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:59:08 ID:Lj9MKcX4
どうでもいいが、円形脱毛症になったらチョンマゲにするとバレないな。
オサレだし。
185名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:59:53 ID:wJxfeVXo
修羅の傭兵演舞ステージ80以降は、攻撃1回で即死

昔のアクションゲームみたい
186名無し曰く、:2007/08/30(木) 20:01:10 ID:/u0/kBvD
ブシドーブレードを思い出した
187名無し曰く、:2007/08/30(木) 20:01:36 ID:eKFmxZ/U
説明書なんか見れるかよww
汚れてしまうじゃんか。
188名無し曰く、:2007/08/30(木) 20:03:12 ID:yJ8HXAeH
僕の綺麗な説明書が汚れちゃうじゃないか
189名無し曰く、:2007/08/30(木) 20:04:15 ID:DhOjO98Z
>>187説明書見てなくて、わからないことがあってもwikiみりゃいいしな。
190名無し曰く、:2007/08/30(木) 20:05:15 ID:Hu+FcXr6
>>168
それか。当たり前のこと知らない俺恥ずかしwww
急に速度が上がったように見えたから、思わず書き込んでしまった。

>>162 >>166
ごもっとも、申し訳ない。
191名無し曰く、:2007/08/30(木) 20:08:02 ID:MKTJUfJI
説明書持ってないんだろ
192名無し曰く、:2007/08/30(木) 20:15:29 ID:YoRXbCU9
誰か御伽騎士・市の画像貼って
193名無し曰く、:2007/08/30(木) 20:31:05 ID:Z42H5UJG
貼ったよ
194名無し曰く、:2007/08/30(木) 20:34:51 ID:XkhmgBwW
>>193
ちょwwww無修正wwww
195名無し曰く、:2007/08/30(木) 20:43:06 ID:J+iDMMij
mk2のやつらはわかってない わかってないよ
あいつらはみんな「痛がり屋」だからな
196名無し曰く、:2007/08/30(木) 20:47:53 ID:JrbCVCoG
>>178
未だに剣玉に根を持っている奴がいるのには驚いた
剣玉以外はいいのか
197名無し曰く、:2007/08/30(木) 20:49:57 ID:YoRXbCU9
画像マダー?
198名無し曰く、:2007/08/30(木) 20:50:20 ID:hATHe+eq
浅井も剣玉使うのか(・∀・)ニヤニヤ
199名無し曰く、:2007/08/30(木) 20:52:19 ID:SF+PmrT5
>>198
浅井“の”剣玉を使うんだよ
200名無し曰く、:2007/08/30(木) 20:55:50 ID:4DgQQ3Kb
>>199
不埒です!
201名無し曰く、:2007/08/30(木) 20:55:55 ID:bucm7Uda
202名無し曰く、:2007/08/30(木) 20:56:46 ID:WBq083GU
なぜ、孫が>>200を連れていくのじゃ?
203名無し曰く、:2007/08/30(木) 20:57:19 ID:DDF0rOgo
長政様の、雄々しい…
204名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:00:06 ID:YoRXbCU9
>>201
d。初めて見た
205名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:05:06 ID:E4fBVeN2
結局、孫市を撃ったのは秀吉じゃないの?あんまりびっくりしていなかったし。
206名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:12:46 ID:fWwgoGVQ
>>205
杉Pか鯉Dあたりが言及しない限り
何をどう考えても憶測にしかならんよ。
お前さんが秀吉だと思うならそう思えばいい。
207名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:15:44 ID:qTzF6Ts/
三成の命令で左近が援護射撃を孫市に使ったんだよ
208名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:18:09 ID:5jxBgk7Y
ああ、ダメだ・・・
左近のセリフがどうしても癪に障る
209名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:23:49 ID:2RS7xcZE
ショウヘイヘーイ
210名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:27:03 ID:JrbCVCoG
>>208
きれいな顔して、やるじゃないですか
211名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:29:40 ID:/zTEi2HW
>>208
俺の母親には大人気
212名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:30:00 ID:fWKGff4n
>>146
本当?
213名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:30:57 ID:tTIlXp5x
>>208
俺も
見下してるような言い方で腹が立つんだよな
目上に対してもなめているとしか言いようが無い口調で話すから余計に
214名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:31:30 ID:6tmTkMB2
>>210
その台詞はどうしても達也にかぶってしまうんだよな。
215名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:31:45 ID:ROCazURC
>>208
きたない顔して、やるじゃないですか
216名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:33:28 ID:YXZxm2rf
親方様にもとぼけた顔して〜とかいうしな
217名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:33:40 ID:ROCazURC
左近には不遜って言葉がよく似合う
218名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:34:07 ID:R2RmJHKB
幸村外伝で本陣を瀕死状態で守る左近はもっと評価されても良い
219名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:35:02 ID:qTzF6Ts/
なんで左近にまで女好きにしたんだろ
孫市と秀吉で十分なのに
220名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:35:56 ID:fWwgoGVQ
麻呂にもあんたは本当に和みますねえとか言ってるな。
221名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:36:34 ID:ROCazURC
司馬遼だろうね

まあオロチの左近は苦労してて笑えたけどな
222名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:38:50 ID:K/gH3vdn
>>213
そんなときにはオロチの九州ステージに行くと良い
ぼやきまくりでちょっと可哀相に思えるぞ
223名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:44:17 ID:wJxfeVXo
左近は人をくったような性格付けでしょ、蒼天の霞拳四郎みたいな感じで

戦場に女が出しゃばるんじゃねーよ、という皮肉屋
224名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:45:33 ID:GWD8fCZ6
だが、ことごとくシカトされる左近
225名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:47:06 ID:uPalcQIu
左近渋くて好きなのに・・・
226名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:47:26 ID:YXZxm2rf
セリフすべてが 〜、と思う左近であった
と脳内保管すればいいんだな!
227名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:49:08 ID:tTIlXp5x
>>222
オロチの左近は良かったな、九州では笑ったしw
オロチで口調が嫌だと思ったのは三成
佐和山コンビは口悪すぎ…まあそれが魅力的なんだろうけど
228名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:51:15 ID:qTzF6Ts/
オロチの利家は火消し要員だったな
229名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:51:55 ID:JrbCVCoG
>>227
でもやっぱり三成関連の台詞はちょっと気味悪いw
オロチでも思ったが左近は三成と絡まないほうがいいキャラしていると思うんだ。
230名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:53:57 ID:+EQTd5nM
左近は敵で出ると無駄に速い通常連がムカツクな

それよりさっきから、秀吉の攻撃時の声が頭で鳴り響いてるんだが…
ひょい!ひょい!ひょい!ヒョイ!ヒョイ!HYOI!
231名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:55:07 ID:GWD8fCZ6
さてと、ブレイドストームやるか
232名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:04:48 ID:Dz9KVPKN
ガラシャつよいなあww
233名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:05:36 ID:J+iDMMij
左近の俺の大筒を食らわしてやりたい
234名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:09:48 ID:bbAuiL+Z
>233
何を申しておるのか分からぬが、消えてもらうっ!!

本多平八郎忠勝のC1攻撃には軽くトラウマが。
地獄でC1攻撃受けてからもうガクブル状態。
なんだあのHPゲージの減り方は・・・。
235名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:10:31 ID:b9ggSmm2
俺のコンニャク、今日も煮えてるぜ
236名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:11:52 ID:F1tGU7IC
英傑とれねー

時間短縮とノーダメージのために無双で倒してるんだが
無双だと出にくいなんてことあるのかな
237名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:12:44 ID:pD8OHS4h
兼続の「この暴れん坊め」久々に聞いてワロタ
238名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:14:13 ID:TXKJmt/r
無限城ってメニューにないけど何か条件で出るの?
239名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:14:24 ID:IOvGcMHn
>>236
余りに早く倒すと逆に出ないことがある
ちょっと遊んでやるぜって位でやるといいかも
240名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:16:02 ID:J+iDMMij
ウホッ、俺の鉄砲が大暴れしとるわ!
241名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:16:17 ID:m2sdJ8fT
利家外伝で秀吉が金ばら撒きだしたあたりの兼続の実況にワロタ
242名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:16:55 ID:BXNTDF0u
>>238
砲撃用意
243名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:17:10 ID:b9ggSmm2
いまさら初心者な質問で恐縮です
説明書見てもWiki読んでも載ってないんですが
「瞬発力」って何を示す値なんですか?
244名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:17:30 ID:cissouIk
>>238
結合せんと無理だよ
245名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:18:47 ID:5h7sBRSp
>>243
ジャンプとか前転とか
正直殆ど要らん
246名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:20:14 ID:TXKJmt/r
>>244
そうかあ、ありがと。
wikiの放生月毛とかの条件にあるんで出来るのかと思った・・
247名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:20:13 ID:56L4ZMIW
>>236
何度か馬で轢いたりして遊んで、普通に倒すと出たりする
うちのデータではね
248名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:22:29 ID:/5f0ty7M
バグかも?
島津の第二秘蔵武器を戦場で獲得しても、発見報告消えず
信玄の第二秘蔵武器を戦場で獲得も、箱に近寄っても居ないのに、
貴重品発見の報告ありのミッションが成功になった

色々な所にこういうのあるな...
249名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:23:23 ID:VitEtS9E
消えない事なら10回に1回くらいある
250名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:24:16 ID:/5f0ty7M
と書き込んでる内に、幸村が討ち死にして、
折角成功した親方様の第二秘蔵武器獲得ならずorz
251名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:25:02 ID:/5f0ty7M
>>249
島津の貴重品発見のミッションは3回連続で消えなかった
単なる偶然か
252名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:28:56 ID:KUTH6kh/
【無双奥義時の衝撃波修正・敵武将の前転の廃止】
これのおかげで、無双奥義を出し惜しみしないでガンガン出せるな

これで修羅無双がまともだったら…
253名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:30:26 ID:bnrUIjmE
傭兵ステージ100クリアしたらもうやることがなくなった…
254名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:32:18 ID:wJxfeVXo
修羅・傭兵で日の本一の兵END迎えても何もないのかよ

この3日間の苦労が報われん
255名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:36:50 ID:5h7sBRSp
>>254
猛将はそんなもんじゃね
256名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:40:35 ID:+3Jm3o28
爆発属性おもしれー、麻呂が暴れまくってる
257名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:42:23 ID:hRByfvJe
>>253
俺も刀集めてクリアしたが、クリアすると何か変わるわけ?
258名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:43:03 ID:pHRTvZMo
>>252
個人的に今回はマジで修羅属性の糞化が最大の問題だわ。
無印でキャラ育てたのが無駄になるようなもんだ。
頑張って修羅武器集めてたのがアホらしいぜ。
259名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:44:21 ID:WDmxQJsZ
立志がないのが悔やまれるぜ
杉P無能
260名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:44:49 ID:RyL3RLGY
蘭丸の新チャージに修羅付けたのは嫌がらせだろうか
261名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:47:52 ID:91KYg6Y8
なんとかして麿呂を高みへと
導きたいが如何せん壁がないことには…
262名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:54:25 ID:KUTH6kh/
>>259
そうだな
確かに、無印版の修羅属性特に虎乱3は高威力過ぎて
ゲームが一気につまらなくなるし、虎乱2止まりの方が楽しいのかもしれんが

あんな風に弱体化させるなら
せめて、技能装備で虎乱のみ1〜3を選択して装備できるようにしておけば
育てた武将達が無駄にならなくて済んだ思う
263名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:54:57 ID:RhlZ3+Jh
>>261
壁がないときの戦法って何がベストなんだろうね
自分は氷c4でちまちまやってるけど安全なだけで速度はないな
264名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:56:23 ID:YiYTVUos
予備知識なしでいきなり店頭で見たから鼻水吹いた
まさか妄想伝出るとはな……

とりあえずガラシャかわいいい
265名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:56:52 ID:1FHBGLXN
>>260
雑魚専用なんだよきっと
266名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:59:16 ID:0ahRq64V
一撃で死ぬはずの逃亡中の雑魚兵士すら倒せない一閃なんて……
267名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:59:25 ID:91KYg6Y8
そういえば、こうすればスティールしやすい
ってのは何度も見たが、逆にこうやって虎乱3
所持武将倒すとスティール回避ってのはもう既出?
268名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:59:27 ID:3ggDr3a9
>>235
爆笑した
269名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:00:53 ID:3pZiotH2
無双のキャラって有名人モチーフにしてるんだよね?
今回の参戦キャラ
ガラシャ(リアディゾン)と今川(ダチョウ上島)はすぐわかったけど他がわからない
わかった人いる?
270名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:01:24 ID:bnrUIjmE
>>257
何も変わらんw

せめてその他の演舞では名刀別に特殊効果でも付けて
兵舎画面で着脱できるようにしてほしかったなと思う

傭兵演舞だと全部付けられて無茶苦茶強いとか。
271名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:02:01 ID:RyL3RLGY
>>265
天国の雑魚すら倒せない件について
272名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:02:21 ID:JrbCVCoG
>>269
上島って…
273名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:03:01 ID:zW9FRSLx
>>267
まさか超時間かけて倒すとか言わないだろうな

>>269
一体何を言っているんだお前は
274名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:03:21 ID:m2sdJ8fT
>>269
目と鼻と口ついてたら人間に似ちまうに決ってんだろ
275名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:03:45 ID:mFWDsMAi
>>269
3成が亀梨なんだよね?
276名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:05:24 ID:cissouIk
>>267
とどめさす前にセーブしたり会得外したりして確率下げる方法しかでとらんよ
277名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:06:24 ID:ROCazURC
流れに吹いたw
278名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:08:18 ID:91KYg6Y8
>>276
ぐらいしかないよなーやっぱり
サンクス!
279名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:11:00 ID:zW9FRSLx
>>267が何か斬新な方法でも発見したのかと思って期待したのに・・・
280名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:11:58 ID:MHkN50Ex
>>275
義アミーゴ

鳴り響く 鬨の声 短刀で 腹を突き刺せ
冷静になれよ カ・ネツーグ

腹が痛いぜ 助けてくれ 例の狸に 追われてるんだ
けど柿はいらない ミ・ツナーリ

2人を裂くように 首が宙を舞う

※GI 俺達はいつでも義により1つだった 小田原じゃ負け知らず そうだろ
GI 俺達は昔から 義の世に憧れて 信じて生きてきた
なぜだろう 思いだした 景色は 誓った日の綺麗な空 抱きしめて※

辿り着いた 京の処刑場 首になった あいつがいた
間に合わなかった ごめんな

敗けちまった あの日交わした 義の約束 守れないけど
お前が来てくれて 嬉しいよ

見開く目の玉を そっと閉ざした

GI 俺達はあの頃 数による天下見て 全てが義で勝てる 気がした
GI 数を捨て去り でかい夢を追いかけ 斜めに生きてきた
これからは 利ではない 義の世を3人で作れると 夢見てた

(※くり返し
281名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:13:33 ID:KUTH6kh/
はぁ……
さて、虎乱2よまだまだお前が俺の相棒だ…
282名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:14:54 ID:RDBvZggs
ガラシャの攻撃値早い段階で赤くなりすぎだろwww
283名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:15:01 ID:91KYg6Y8
すまん!いろんな方法で止めさしたりして検証
してるんだが如何せんいろんな要因が絡んだり
検証数が少なすぎるとこれだ!って断言できないのよ…
今は馬で止めさしの検証中…
284名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:18:49 ID:zW9FRSLx
>>283
そうか、頑張ってくだし
しかしオロチの派手さ経験した後にこれはやばいな
飽きるの早そうで怖いわ
285名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:18:52 ID:wba7c3zD
さっき傭兵無双やってたら
○○を撃破せよとかの時に画面下部に出てくる文字と帯の内、帯だけが残るって現象が起こった
まあ、他の○○苦戦とか○○を発見とか出たら、上書きされたみたいできちんと消えたが
286名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:19:19 ID:wJxfeVXo
あ〜あ、逃げられちゃった。萎えた。僕、もう帰るよ

小次郎、おっきしながら人斬ってるのね
287名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:24:21 ID:fWwgoGVQ
>>282
あれは吹いたw
結合無しのねねと市の最大値と同じだし。

あと、麻呂の移動力と運が赤くなるのが意外に遅かったのにも吹いた。
288名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:32:33 ID:X1p4B/yW
>>203
俺には「長政様、、おいしい」にしか聞こえない
289名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:33:46 ID:LuLzqB56
虎乱2用に初期化した後は主に
九州島津でスティール&Lv上げしてるな
ねね放置してもステージ進行的には何ら問題が無いw
290名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:38:31 ID:QQJbWQQ/
ガラシャの通常チャージは本当使いづらいな
爆発つけてすらいまいちだ

まあ凍らせてビームが爽快すぎるからいいか
291名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:40:13 ID:KHyDYFMx
>>282
でも術使ってればあんまり攻撃力の低さは感じないけどなぁ
292名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:42:51 ID:mNmoL/3h
傭兵って
さっさとクリアしちまったら名刀でないの?
大名に仕官しないでずっと任務こなせばいいの?

天下統一しても続行できると思ったらそのままEDでびびった
293名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:44:20 ID:YXZxm2rf
左近の援護射撃、強弓と鉄砲はオーラつくけど前からだっけ?
294名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:45:38 ID:ZsVQvW5I
島津は鎧の中で猫を飼っている
295名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:47:39 ID:JrbCVCoG
>>294
それなんて鋼の錬金術?
296名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:48:33 ID:wba7c3zD
>>294
傭兵時の鉄壁はそのおかげか
297名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:49:21 ID:yJ8HXAeH
馬上ガラシャ強いの?
炎属性だから?
ガード関係なくダメージ与えられるから?
信長の方が強い気がする
298名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:49:48 ID:ZsVQvW5I
>>295
いや、実際に戦場にぬこ持っていくみたいな話聞いたから、あの鎧の中にいるんだろうなぁと思った
299名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:51:19 ID:R2RmJHKB
>>280
無印発売してからすぐできたネタだよな
懐かしすぐる
300名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:51:36 ID:pHRTvZMo
これ結局4武器より5武器の方がリーチ長いの?
301名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:54:51 ID:ROCazURC
戦場にねこって何かいい事あんの?
302名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:55:14 ID:Y+hKDlJE
時を知らせてくれるネコ

でも戦場じゃすぐ逃げると思うんだがなぁ
303名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:57:41 ID:eq/6UdU7
ひこにゃん的なものじゃね?
304名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:59:02 ID:RDBvZggs
たまにはしまさこにゃんのことも
305名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:00:20 ID:ROCazURC
>>303
なるほど士気があがるな
306名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:00:58 ID:ZsVQvW5I
島津の兜を割ったら、ぬこが島津の頭にしがみつき怯えてるのを見て、ぎんぽっぽが萌えている姿が浮かんでくるぜ
307名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:01:49 ID:ROCazURC
ぎんぽっぽ今回弱点増えたな
308名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:04:19 ID:mNmoL/3h
最近買ってここはじめてきた
たぶん既出、つーか同じこと感じた人多いかもしれんが


利家ってギル様に見えるのは俺だけじゃないよな?
309名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:06:06 ID:UDkSWAty
何で2猛将の模擬演舞は各キャラの章(特に外伝)が選べないんだ?1は出来たのに。
天下一美女決定戦に男キャラで乱入したかった。
勝家とか忠勝とかマロならもう最高!
310名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:07:23 ID:N9fdasJ7
ギル様・・・ギルガメッシュ?
311名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:08:32 ID:vbS9RQJ0
>>310
んだ
つってもわかる人少ないか・・・

すまん
312名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:09:14 ID:CtQMWgvA
時にガラシャの術ダメージって攻撃力依存でいいんだよな
313名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:11:17 ID:4J233u2q
>>308
安心しろ、おれも思ったw
314名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:12:59 ID:/eNbpT2F
>>311
ドルアーガの主人公かと思ったらマジでそれか。
まあ、確かに金ピカ具合は似てる。
315名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:13:44 ID:UoRMYfCG
>312
攻撃力を置いてほかに何があると思ったんだ。
316名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:14:10 ID:cWLUqHHs
>>312
プレイヤーがいかにガラシャを愛してるかで変わります
それにしても氷ビームつえー
凍らせるのに苦労するけど
317名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:14:49 ID:6j0eVE7K
TOS好きな俺は利家がロイドにしか見えない
318名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:15:48 ID:xdrck8V9
ミセス?
319名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:22:07 ID:bV6nUk7K
まだ天国と易しいで3回しかクリアしてないことなんだが既出だったらすまん。

傭兵演舞なんだが、大名としての仕官先が今川・織田・徳川・島津・上杉・長宗我部で
その大名はまだ仲間にできたことが無いんだが、仲間にできる武田信玄は
大名枠から完璧にハブられているってことでおk?
320名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:22:11 ID:jhyFGVJi
きめぇ
321名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:25:11 ID:/vK3rweb
>>317
ああ、8人攻略主人公かw
322名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:28:01 ID:6j0eVE7K
>>321
そうwww
323名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:31:52 ID:v8OK/D9h
小次郎がテラリュウタロスな件について。

声も違うしこっちのがずっと先なんだが、どうしても答えを聞かない人にしか…
324名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:34:52 ID:rpb+wQkF
敵で一番ウザいのは秀吉
次が旋忍
325名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:37:25 ID:QRn+aMCg
>>323日本語でおK
326名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:38:17 ID:g+xZaxX1
>>324
分かる
「ほきゃ!ほきゃ!ほきゃ!」って云いながら結構な速度で攻撃してくるとイラつく
あと騎馬もウザい。あいつらボスがどれか分からん
327名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:39:05 ID:vbS9RQJ0
>>314
それじゃねぇorz
Fateのほうだ
俺が悪かった


秀吉で武器取るために外伝やったら義弘と銀ちゃんが裏ぎらねぇ
328名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:41:19 ID:Lav8d1fn
オレはFFを思い出したな
329名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:46:33 ID:c9s1W8p3
>>323分かるよ。俺も気になってた。
330名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:48:06 ID:t7NyEY+C
ガラシャ外伝wwwマゴワロスwwwwwwww
331名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:55:48 ID:KLdCTkxs
孫市はエンディングで撃たれたが生存してるんだよな?

小次郎の無双演舞・大坂の陣で、ダチの築いた世〜と言って襲ってきた
332名無し曰く、:2007/08/31(金) 00:56:29 ID:8fTeTHsw
宝物庫見てたら旧キャラで阿国さんだけ4武器持ってなかった
んで育てるために桶狭間やってたら麻呂との遭遇セリフワラタwww
前作とか無印とかとセリフって同じ?
333名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:00:57 ID:kWOt40PK
阿国さんさぁ…5武器番傘系期待してたのに、完全にパラソルじゃねぇか…
アフォか何考えてんだ肥…
334名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:01:11 ID:FswbSJj0
>>331
無双演武で孫市→秀吉→政宗とプレイすれば良く分かる
335名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:01:58 ID:rpb+wQkF
孫は弟(鈴木重朝)の経歴も吸収しておるのじゃ
336名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:05:32 ID:yqfTdjjx
>>332
阿国の台詞は無印の使いまわしだが新キャラの台詞は新規(当たり前か)
337名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:06:16 ID:QBIP8MEl
利家、ギル様に見えてきたおw
この雑種め〜
338名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:06:57 ID:Z/5dl87N
秀吉は同じ友人でも孫市と利家とじゃ対応が全然違うな
孫市の事は本当に親友として信頼してそうだが
利家に関しては使える駒程度にしか思ってなさそうに見える
339名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:08:20 ID:XtltmpNe
利家って殴ったり殴られたりばっかりだな
なんだこいつ?
340名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:08:28 ID:U63BgSaw
>319
うちは孫市と秀吉でやりましたが、武田家からスカウトきましたよ。
けど、2回とも織田家からスカウトコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
プレイするキャラによって違ってくるのかな。
341名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:08:53 ID:jHdpJkhB
>>338
秀吉はあくどいやつだからな
いい人に描かれすぎ
342名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:11:16 ID:+7DLJnAJ
>>333
戦国2の武器は、デザインと名前含めて戦国1に劣るものが少なからずあるからね
特に信長の5武器は神滅第六天のままで良かったと思うがな。デザインも
343名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:11:53 ID:8yuB0yaL
ノブナガって番組のナレーション濃かな?
344名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:12:08 ID:6K5oNEUR
>>333
前作2コスに合いそうだ、前作コス欲しかった
345名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:13:46 ID:5HXa1nvy
無印の幸村の2コスが好きだったのになぁ・・・
346名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:14:30 ID:wg7+B+/s
俺も秀吉の利家への態度は対孫市みたいなのを期待していたんだけどな
孫市も嫌いじゃないが、元祖親友はやはり利家だろう
347名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:15:23 ID:bV6nUk7K
>>340
反応d つまりはキャラで違ってくるんかな。
自分は政宗、慶次、直江でやってみた。
348名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:16:45 ID:87nG98nM
>>335
鈴木重朝は普通に兄じゃろ
349名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:19:45 ID:0Zj82w3y
孫弐・孫参・孫四・孫伍「俺らは?」
350名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:22:05 ID:sMrjbitg
>>346
どっちかってーと利家への態度のほうがナチュラルに思えるけどなあ。
孫市はほら、機嫌損ねるとマズい相手ってのもあるから
ことさらに愛想よくしないと。
351名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:23:33 ID:bV6nUk7K
>>344
逆に前作コス復活の前兆と考え…ごめんなんでもない
352名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:23:52 ID:60ss3UDg
秀吉=劉備
353名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:25:52 ID:zwxIfWal
戦国無双からはちょっとはずれるが鶴姫とか出してくれんかな
354名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:26:19 ID:oNklwg96
>>352
1は違うけど、2はな。
教祖様。
355名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:34:30 ID:L0cxbXcH
>>340
Wiki嫁
織田家にスカウトされたいなら、織田家に味方して
出陣し続ける。普通に考えて判る様な気がするが…
356名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:35:54 ID:eEKGzBAQ
>>353
護衛武将で我慢しておけ
357名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:38:17 ID:bV6nUk7K
>>355
自分>>340ではないんだが、スカウトがこないというよりは
織田家に味方する合戦がでないのでFA?
358名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:40:44 ID:8fTeTHsw
>>336
ほら、麻呂って過去にもいたじゃん
でも新セリフになってる?

ってか>>331が孫策に見えてしまった・・・三日連続朝6時寝の成果か・・・
359名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:40:59 ID:aSLkoZZX
>>355
出てこない場合もある
極端な例を言えば自分が信長なら織田家には士官出来ない…はず
360名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:43:27 ID:yqfTdjjx
>>358
一応、麻呂も含めて言ったつもりなんだが…
ちなみに戦国1での猛将伝では麻呂と阿国のやり取りは無い。
361名無し曰く、:2007/08/31(金) 02:12:29 ID:CtQMWgvA
当たり前と言えば当たり前だけど、転身構え・攻でJチャージの隙も消せるんだな
362340:2007/08/31(金) 02:23:33 ID:M4GxBhss
>355
 wikiも読んだが、>357や>359が書いてるように
 そもそも織田家が味方どころか敵でも出てこないんだわ。
 しかも信長が傭兵ででてくる始末。
 とりあえずレベル上げも兼ねて他のキャラでやってみるよ。
363名無し曰く、:2007/08/31(金) 02:34:09 ID:dtqA53xq
俺の中では過去最短
http://imepita.jp/20070831/091480

財宝輸送荷駄頭と目的武将がすぐ近くにいた。
364名無し曰く、:2007/08/31(金) 02:39:41 ID:Vkk7qf2+
謙信の無双って分身には属性乗ってないのかね?
虎乱3装備してるにもかかわらず、一定量ちゃんと減らせてるし。
よく使うから嬉しいわー。
365名無し曰く、:2007/08/31(金) 02:39:43 ID:8fTeTHsw
撃破6wwwww
366名無し曰く、:2007/08/31(金) 02:40:50 ID:nBN8ICDp
虎乱3と修羅宝珠は地雷でFA?
367名無し曰く、:2007/08/31(金) 02:48:59 ID:Qc/AgSfO
>>363
まったく同じ状況で、7秒でクリアってことがあった
写真撮っとけば良かったな…
368名無し曰く、:2007/08/31(金) 02:56:04 ID:7kPZzTKC
さて金ヶ崎から天下統一までの夢でも見ながら寝るとするか
369名無し曰く、:2007/08/31(金) 03:00:15 ID:bV6nUk7K
じゃあ賤ヶ岳で6Pする夢でもみながら寝るとするか
370名無し曰く、:2007/08/31(金) 03:08:53 ID:UvsHNI3Q
今川義元大好きで使ってるの俺だけかな
371名無し曰く、:2007/08/31(金) 03:11:34 ID:yqfTdjjx
>>370
麻呂はわたさんぞ!!
372名無し曰く、:2007/08/31(金) 03:12:17 ID:wXKsc8KG
今川義元気持ち悪いから削除して欲しいと思ってるの俺だけかな?
373名無し曰く、:2007/08/31(金) 03:12:47 ID:jHdpJkhB
>>372
ねーよ
374名無し曰く、:2007/08/31(金) 03:18:49 ID:eqR9WREs
>>366
別に地雷というほどのものでもなくて、ぶっちゃけ虎乱3で十分
トドメはさせなくなるが
375名無し曰く、:2007/08/31(金) 03:23:42 ID:0Zj82w3y
そりゃ戦術的には大丈夫だろうが無双奥義的にはダメダメだ
376名無し曰く、:2007/08/31(金) 03:27:00 ID:dtqA53xq
三国もそうだが俺あんまり無双奥義使わないから虎乱が2だろうが3だろうが関係ないな……
緊急時に発動さえしてくれたらいい。
377名無し曰く、:2007/08/31(金) 03:28:40 ID:Azi60wia
>>372
でも発売前は何度かマロイラネな流れになってたよな
俺は1猛将の頃から好きだし皆に愛されるキャラだと思ってたが
378名無し曰く、:2007/08/31(金) 03:35:31 ID:/ZjdDvMk
これから毎度猛将伝で存在を復活させられるキャラに…。
ま、そうなる頃には剣豪二人もエディのモーションだけになってる気はするけどな。
379名無し曰く、:2007/08/31(金) 03:38:49 ID:wXKsc8KG
次回からは次世代機に移行で今までのモーションは
380名無し曰く、:2007/08/31(金) 03:40:38 ID:wXKsc8KG
Enterで書き込みになってやがる
もういいや
381名無し曰く、:2007/08/31(金) 03:48:08 ID:XmfMX/PN
難易度地獄の傭兵の天下統一戦の敵将の攻撃力ありえねぇw体みなぎってるやつなんか特に
382名無し曰く、:2007/08/31(金) 03:53:37 ID:0Zj82w3y
真田幸村 前田慶次
織田信長 明智光秀
上杉謙信 雑賀孫市
武田信玄 伊達政宗
服部半蔵 豊臣秀吉
本多忠勝 石田三成
浅井長政 島津義弘
直江兼続 徳川家康
森蘭丸 風魔小太郎
島左近 長宗我部元親
前田利家 柴田勝家
今川義元 宮本武蔵
佐々木小次郎 お市
ねね 阿国 濃姫 稲姫
立花ギン千代 ガラシャ


3では誰が生き残るかな
383名無し曰く、:2007/08/31(金) 04:00:19 ID:L5bnK0MU
いま秀吉使ってたんだがC8使えるようになる前に
C9出せたんだが俺だけ?
lv20前でした
384名無し曰く、:2007/08/31(金) 04:04:30 ID:xGNPbZa3
稲ぽっぽに転身構え・攻付けたら
R□弓がまともに出なくなった件
385名無し曰く、:2007/08/31(金) 04:05:47 ID:0U5TzU5k
剣豪二人と濃姫が危ないな

お濃好きだけど、いかんせんシナリオに独自性がない…
あと次はもう西軍の奴らはタイムボカンの
ドロンジョ様ポジションでいいだろ
三成もいい加減ヅラを取れ
386名無し曰く、:2007/08/31(金) 04:14:59 ID:0U5TzU5k
×ドロンジョ様
○ドロンボー団
387名無し曰く、:2007/08/31(金) 04:15:29 ID:KLdCTkxs
>>381
修羅・ステージ80以上なら、階級MAXで防御20×3の武器装備してても
オーラ無双武将のダッシュ攻撃で即死できるよ

こちらが瞬殺してきた弓兵や鉄砲隊の立場になれる
388名無し曰く、:2007/08/31(金) 04:29:07 ID:Azi60wia
逆に西軍のドロンジョ様ポジションの女キャラが見たい
淀が適任かな?
389名無し曰く、:2007/08/31(金) 04:31:42 ID:0Zj82w3y
>>384
無限キャンセル発動してる
390名無し曰く、:2007/08/31(金) 04:38:56 ID:cgI1Ku7k
本当、馬エディットモード欲しい。
いつの間にか駄馬にすりかわり松風野生化ってのが有りすぎて困る。

装飾品から毛色まで好きにしたいぜ。
391名無し曰く、:2007/08/31(金) 04:39:35 ID:g7sEYskH
「私は母上の様に時代に翻弄されたりはしない・・・
私が時代を翻弄してあげるわ」
みたいな感じか
いいかもな
392名無し曰く、:2007/08/31(金) 04:42:17 ID:0U5TzU5k
こんな感じかな
ドロンジョ様:淀
ボヤッキー:三成
トンズラー:左近
ドクロベー:秀頼
説明しようの人:直江
393名無し曰く、:2007/08/31(金) 04:44:37 ID:AnCKiOLl
今回のガラシャみたいなストーリーなら、女キャラこれ以上いらん。
また孫市絡みだったらどーすんべさ
394名無し曰く、:2007/08/31(金) 04:46:35 ID:Xs1O4FZl
てすと
395名無し曰く、:2007/08/31(金) 04:46:59 ID:jHdpJkhB
>>393
まつが欲しいが
396名無し曰く、:2007/08/31(金) 04:48:37 ID:Azi60wia
>>392
自分の子供に
お仕置だべぇ〜
される母親って
397名無し曰く、:2007/08/31(金) 04:50:40 ID:QgH9PZkw
まつ入れたら今回の元親みたいにまたBASARAと比べられそうな
398名無し曰く、:2007/08/31(金) 04:51:45 ID:jHdpJkhB
ねねがいるならまつがいる
399名無し曰く、:2007/08/31(金) 04:57:45 ID:pWofXAuZ
濃は消えてもいいから濃の父上を入れて欲しい
400名無し曰く、:2007/08/31(金) 05:02:21 ID:g7sEYskH
蝮は魔王以外と絡みないしなぁ
401名無し曰く、:2007/08/31(金) 05:03:55 ID:jHdpJkhB
竹中とか黒田とか顔ありになりそうだな
402名無し曰く、:2007/08/31(金) 05:07:50 ID:zwxIfWal
濃姫消すとか…
消すんじゃなくて帰蝶verになってくれよ
403名無し曰く、:2007/08/31(金) 05:16:18 ID:g7sEYskH
帰蝶verの意味がわからん
404名無し曰く、:2007/08/31(金) 05:23:41 ID:jHdpJkhB
決戦?
405名無し曰く、:2007/08/31(金) 05:26:17 ID:Vkk7qf2+
>>403
嫁ぐ前ってことじゃ?
406名無し曰く、:2007/08/31(金) 05:27:11 ID:sRcEW1de
よそでやれ
407名無し曰く、:2007/08/31(金) 05:28:16 ID:gFZyOhPO
ttp://www.gamecity.ne.jp/kessen3/character/page2.htm
決戦3の濃姫=帰蝶
俺もこっちのなら好きだな
408名無し曰く、:2007/08/31(金) 05:39:15 ID:g7sEYskH
じゃあ決戦IIIverだろが
409名無し曰く、:2007/08/31(金) 06:16:29 ID:kGQEnLrD
市の「長政様…、雄々しい(´д`)」でエロい事考えたのは俺だけじゃないはず!
410名無し曰く、:2007/08/31(金) 06:34:02 ID:AR44rpxG
>>290
ちょ待ってwガラシャに爆発って!?どやるの!!kWSK
411名無し曰く、:2007/08/31(金) 06:34:29 ID:JcajAHWN
長政の信義の槍に毎日突かれてるんだろうね
412名無し曰く、:2007/08/31(金) 06:35:01 ID:JcajAHWN
>>410
多分PARかと
413名無し曰く、:2007/08/31(金) 06:40:48 ID:AR44rpxG
>>393
1で好きだったのに2で孫がいい加減ウザくなってきた
414名無し曰く、:2007/08/31(金) 06:44:58 ID:kGQEnLrD
>>411
誰が上手…、くもないか。
415名無し曰く、:2007/08/31(金) 06:53:26 ID:jHdpJkhB
そんなことより肥
That's QTの続編出してくれよ
416名無し曰く、:2007/08/31(金) 07:14:02 ID:lYjnkL/c
オヤジー!!
417名無し曰く、:2007/08/31(金) 07:24:26 ID:91Bmx5ZA
久しぶりに信長の外伝やって信ファンになった。

信長イイ奴だな、今作で強くなったし。
418名無し曰く、:2007/08/31(金) 07:30:54 ID:KazdSErQ
オロチだといい人にしか見えない
419名無し曰く、:2007/08/31(金) 07:40:38 ID:QJ4lsU6A
市消えるなら長政とセットでだろうな
他武蔵と小次郎、阿国、濃、麻呂(麻呂は消えては猛将伝で蘇る予想)
420名無し曰く、:2007/08/31(金) 07:45:06 ID:jHdpJkhB
もっとステージを充実させてほしいなぁ
421名無し曰く、:2007/08/31(金) 07:49:21 ID:90boqiGG
新チャージ微妙だな…
次回作であんま引き継いで欲しくない
422名無し曰く、:2007/08/31(金) 07:51:48 ID:gPbkhQv9
信長は武器強化が面倒
1仕様に戻してくれないかなあ
423名無し曰く、:2007/08/31(金) 07:59:03 ID:cKizlUq1
>>407
何この蘭丸と融合したような人
そういや傭兵演舞で乱入してくるぎんぽっぽ二回とも攻撃の宝珠くれたな
424名無し曰く、:2007/08/31(金) 07:59:22 ID:8TruUhhL
小太郎の新チャージもっとすべろよ
425名無し曰く、:2007/08/31(金) 08:04:35 ID:QgH9PZkw
蘭丸4武器のついでに御前試合もやっとこうと思ったんだが、ハイパー化忠勝堅すぎだろ…
通常攻撃で全くのけぞらないし、瀕死で無双連発しようとしても振り向いたら体力回復してたりするし
結局時間足りなくなった
426名無し曰く、:2007/08/31(金) 08:16:27 ID:90boqiGG
>>425
頼みの一閃も使えなくなったしな…
427名無し曰く、:2007/08/31(金) 08:18:36 ID:JcajAHWN
三国みたいに似通ったステージばっかでも面白くないけど、まるっきり使いまわしも…と思う。
428名無し曰く、:2007/08/31(金) 08:24:42 ID:gPbkhQv9
三国3で広いステージの一部を抜き取って、新しいステージにするという発想は呆れたな。
そこまで手抜きたいのかと
429名無し曰く、:2007/08/31(金) 08:41:22 ID:UYfUFemz
三国3はその分ステージがたくさんあったからな。
三国2は少ないくせに山賊やら海賊だのつまらんステージもあって最悪だったが。
430名無し曰く、:2007/08/31(金) 08:42:48 ID:cKizlUq1
三国4並にステージあればおk
431名無し曰く、:2007/08/31(金) 08:43:26 ID:QxXN74W3
長政の五武器、名前もデザインも性能も糞でワラタ
432名無し曰く、:2007/08/31(金) 08:44:43 ID:WsosYvN4
ゴミクズウンコのクソゲー三国2の手抜き具合は酷かったな。
ゲームも糞すぎたし。
433名無し曰く、:2007/08/31(金) 08:45:12 ID:w1WATbFD
長政殿もやられたか…仕方ない

朝倉義景の恐ろしさ…今こそ見せようぞ!
434名無し曰く、:2007/08/31(金) 08:45:47 ID:PEq4B9cL
3出るならナナみたいなゴスパンク菜々欲しい
まあ菜々なんてしばりょの妄想なんですがね
435名無し曰く、:2007/08/31(金) 08:47:36 ID:555nTOFg
>>419
雄々しい砲はまだ使いたいので消さないで欲しいわ
剣豪や濃姫とちがってちゃんとした大名だしさ
436名無し曰く、:2007/08/31(金) 08:56:25 ID:bpgiBdVk
シナリオに影響ある奴は消さんだろう
437名無し曰く、:2007/08/31(金) 08:57:11 ID:9gF/jRo8
>>431
何という愚
438名無し曰く、:2007/08/31(金) 08:57:34 ID:jHdpJkhB
ガラシャいらねーww
439名無し曰く、:2007/08/31(金) 09:08:54 ID:Ulb1il5O
運送護衛任務

http://p2.ms/3i58u

なんか依頼主に申し訳無いw
440名無し曰く、:2007/08/31(金) 09:22:56 ID:rpb+wQkF
ゴミクズウンコのクソゲー三国3の手抜き具合は酷かったな。
ゲームも糞すぎたし。
441名無し曰く、:2007/08/31(金) 09:31:00 ID:tywaRk8L
スロットしてから
真田幸村 前田慶次 服部半蔵が嫌いになった
442名無し曰く、:2007/08/31(金) 09:34:11 ID:xdrck8V9
読み込まないから肥嫌い
443名無し曰く、:2007/08/31(金) 09:36:16 ID:HirVVSdP
>>440
それは三国2だろ、間違えんな。
444名無し曰く、:2007/08/31(金) 09:41:52 ID:rpb+wQkF
>>443
レスするなよ気持ち悪い
445名無し曰く、:2007/08/31(金) 09:42:55 ID:w1WATbFD
朝倉義景の…
446名無し曰く、:2007/08/31(金) 09:43:18 ID:7ZeG3wXP
ウィキ読み込まねーぞ!
447名無し曰く、:2007/08/31(金) 09:46:03 ID:G+QNkf8x
今回の小牧長久手の音楽、途中の笛みたいな部分がかっこよい
スロの音楽は光栄じゃないんだろか 神すぎる
448名無し曰く、:2007/08/31(金) 09:47:12 ID:cKizlUq1
>>441
朝鮮玉入れに金つかう精神がわからない
449名無し曰く、:2007/08/31(金) 09:50:25 ID:l+4xTqVM
昔はやってたくせに〜
450名無し曰く、:2007/08/31(金) 09:58:03 ID:cKizlUq1
24年生きてきたが煙草とパチと女遊びには手を出した事がありません
451名無し曰く、:2007/08/31(金) 10:11:20 ID:PEq4B9cL
>>447
前作の笙の方がよくないか?
452名無し曰く、:2007/08/31(金) 10:12:38 ID:gPbkhQv9
1の姉川の曲は神
453名無し曰く、:2007/08/31(金) 10:12:50 ID:/eNbpT2F
>>450
毘沙門天の化身乙
454名無し曰く、:2007/08/31(金) 10:33:42 ID:mXoqOm2P
4武器と5武器の属性を改造しようと思うんだけど
全キャラ氷と閃光で問題ない?
逆に修羅がいいキャラっている?
455名無し曰く、:2007/08/31(金) 10:34:40 ID:miBYSU/x
傭兵演舞で仕官した大名に貰える宝珠ってランダムみたいだけど、
新規で始めて同じ大名に仕官した場合もランダム?
456名無し曰く、:2007/08/31(金) 10:37:07 ID:QGhLr0jn
>>453
あの毘沙門天アル中だよな・・・
457名無し曰く、:2007/08/31(金) 10:41:35 ID:7B2ihzN0
双六の突破で襖を開けれないガラシャ
458名無し曰く、:2007/08/31(金) 10:44:16 ID:l+4xTqVM
>>450
俺と同じだ
459名無し曰く、:2007/08/31(金) 10:48:44 ID:IFkCR768
>>450
童貞乙
460名無し曰く、:2007/08/31(金) 10:57:50 ID:Opy4ItQH
>>441
大負けしたんだな
461名無し曰く、:2007/08/31(金) 10:59:09 ID:j4eoJihc
>>452
禿同、ついでに桶狭間も好きだ
462名無し曰く、:2007/08/31(金) 10:59:50 ID:ziEXGsSU
俺的に神曲は

戦国・・・桶狭間、伊勢長島、勝利、支度

戦国2・・・支度、防衛戦、勝利

だな。
戦国2の支度画面の音楽はリズムが良くて好きだわ
463名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:00:42 ID:kODP5UwN
>>443
三国3(笑)なんかに未だ依存している
糞低脳懐古基地外腐マンコカス子乙
464名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:02:23 ID:NyTBfc/0
姉川の曲、ステージは1も2もキャラ育成の時やりすぎて軽いトラウマ
465名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:05:17 ID:WsosYvN4
>>463
ゴミクズウンコのクソゲー三国2のキチガイ信者は氏ね。
466名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:06:20 ID:QSl+l7is
ここは 戦 国 無 双 のスレだ

いい加減にしろ
467名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:07:09 ID:w1WATbFD
意外とねね外伝曲の弄走が好き
468名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:09:17 ID:dumIqdyD
三国2を叩くのってネタなん?

そんなことより、おねね様のかわいさについて語ろうぜ!
おねね様>ギン千代>>越えられない壁>>その他
469名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:11:02 ID:YEGsTQcE
三国2なんて糞ゲーはもういいんだよ
470名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:11:37 ID:wXKsc8KG
471名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:11:53 ID:QV6F6GRy
これ今、売上どれくらいなんだろうか?
オロチが売れすぎただけに気になる
472名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:23:01 ID:naQw1c+A
オロチは信長様の手中で全てが動いていたな…
473名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:32:26 ID:KLdCTkxs
OROCHIは信長に始まり信長に終わった印象しかない

修羅・傭兵演舞を小次郎で単機縛りしてるけど、護衛任務が鬼門

敵が一直線に護衛対象を囲んでフルボッコにしてくれる
474名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:33:38 ID:q7684MSl
無限城って話題がたまに出るけど、これって何のことですか?
475名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:36:06 ID:foDLR5FC
>>474
ん?もちろんお城のことさ
476名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:36:13 ID:sIBJAwae
オロチは信長様の中で全てが動いていたな…
477名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:36:40 ID:naQw1c+A
あっ、無限城で思い出した 護衛の勝家と小次郎が入れ替わってるけど
無限城での二人をゲットするイベントはどうなってる?
478名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:36:44 ID:CkkUlmK9
>>474
前作の戦国無双2と結合しないと出ないから猛将伝しかないなら気にしなくて良いよ
戦国無双2を持ってるなら説明書を読もう
479名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:37:32 ID:555nTOFg
そういや、傭兵の姫護衛2ミッションをスタートしたら
姫の初期位置が脱出地点だったので開始して数秒も
経たないうちにクリアして(゜д゜)してしまった事があるw
480名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:40:45 ID:KLdCTkxs
>>474
無印引き継いだから推測だけど、イベント自体がなくなってるか
イベントクリア後に高橋と剣豪将軍ゲットじゃない?

481名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:42:41 ID:KLdCTkxs
>>477へのレスに修正
482名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:43:56 ID:cm5TtgAd
俺は麻呂に仕官して今川軍で戦っていると思ったら敵援軍に麻呂が来た
何を言ってるのか分からねーと思うが、俺も何を言ってるのか分からねえ・・・
483名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:45:47 ID:naQw1c+A
>>480
そうか、thx
勝家はまだ取ってないから今度自分で確認してみるかな…面倒だけど
484名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:49:03 ID:aSLkoZZX
初めて天下無双決戦やったが、のけ反らない蘭にgkbr
幸村・左近はのけ反るが二人一緒に来ちゃってさた大変
難しいでこれなら地獄とか修羅とかどんだけー
485名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:50:57 ID:F9woD+Vi
傭兵演舞ではありうる
信玄を撃破せよ!ってミッソンで目の前にやつがいたから もう一度メニュー開いてみたら信玄公が二人いた
486名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:53:09 ID:KLdCTkxs
傭兵演舞は影武者だらけ
自軍に麿呂幽閉、敵軍総大将が麿呂だった

これで大3勢力で麿呂が乱入してきたら笑うしかない
487名無し曰く、:2007/08/31(金) 11:57:07 ID:QSl+l7is
桶狭間 今川軍で徳川勢プレイした時もひどかったな

あれはどう解釈すればいいんだw
488名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:03:39 ID:kODP5UwN
>>469
ウン子のレスもいいんだよ
489名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:04:25 ID:CkkUlmK9
>>487
世良田二郎三郎が本人に代わって徳川家を支配しようとしたとか
490名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:07:38 ID:kODP5UwN
>>465
三国2信者?笑わせるな

2も3も終わってる、お前みたいな糞懐古と一緒にするな
この低脳基地外池沼腐カス子が
491名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:08:05 ID:AR44rpxG
>>476
信長ファンの自分はオロチ買いですか?
492名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:09:04 ID:SGXbTfQo
>>480
無印で小次郎と勝家を出してないデータを引き継いだら
普通によろず屋で差し替えの2人が売られてたから
イベント自体がなくなっていると推測

そういや馬はどうなんだ?
493名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:09:28 ID:/eNbpT2F
殿様が裏切ったのにめ関わらず
今川軍で戦い続けるPC徳川軍武将(影武者?)は真の漢。
494名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:11:17 ID:N9fdasJ7
>>491
多分一番かっこよかった
性能云々はまた別の話だが
495名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:12:47 ID:555nTOFg
>>492
馬は差し替えがないから前作の条件そのままかな?と思ってるよ
496名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:13:41 ID:jgwYZk7q
23日に公式で注文&入金したプレミアムパックがようやく発送されたorz
497名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:14:24 ID:dumIqdyD
>>476
ねねファンの自分もOROCHIは買いですか?
498名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:15:30 ID:c9s1W8p3
>>490顔真っ赤にしてどうしたんですか。
499名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:16:20 ID:8gr/hMqn
OROCHI信長は、2無印の信長天下統一戦後から飛ばされてきたと脳内補完したの俺だけ?
500名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:19:20 ID:KLdCTkxs
>>497
OROCHIの高台院様はオロチ襲来後、太閤のもとから奔走して、くのいち集団率いてる

普通にプレイしてたのでは仲間にならなかったような
501名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:19:42 ID:/eNbpT2F
>>499
ムービーから察するに長篠前だと思ってる。
502名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:20:01 ID:/ZjdDvMk
いや、オロチの信長は強かったぞ。1と2の性能のいいとこ取りみたいで。
サイコクラッシャー連発できて楽しいし。
503名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:21:19 ID:N9fdasJ7
オロチでおねね様?いたっけ?みたいな感じでした
504名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:21:41 ID:O56i2cPm
武器強化の手間が省けるだけで大分使いやすかったな
505名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:23:57 ID:60ss3UDg
劉備はどうですか?
506名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:24:59 ID:dumIqdyD
おねね様は存在感うすいのか…
小早川・正則・清正の三バカトリオとのやりとり見たかったorz
507名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:27:24 ID:oNklwg96
>>506
金吾と清正則が同列にされるのは違和感がある
508名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:27:29 ID:KLdCTkxs
OROCHI最大の被害者は劉備だよ
仲間になるの遅いし、C6が嫌がらせみたいに弱体化

極めつけはラストの台詞
509名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:29:13 ID:555nTOFg
>>506
一応、ねねが総大将で忍者軍と秀秋たちを率いるステージがある
510名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:36:18 ID:8EftsNWH
>>416
だ〜れにも
や〜さしく〜
あ〜いにいきるひと〜
511名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:40:45 ID:uMaquNNT
アニキー!


って懐かしいな・・・w
512名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:41:46 ID:b1bkpBpO
>>509
もう>>555を狙うしかない
513名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:58:47 ID:8TruUhhL
やったな!兄者
514名無し曰く、:2007/08/31(金) 12:59:07 ID:g+xZaxX1
ここでも最強最弱談義スレでも虎乱3いらねになってるけど
そもそもレア技能なんてつけるのか?
俺はレア技能は全外しで、他のも各々の武将に合ったものしか付けてないんだが
515名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:00:27 ID:vT89FYSv
まるで意味が分からない・・・
516名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:01:34 ID:QGhLr0jn
>>496
やっとか!おめでとうございます
517名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:01:41 ID:5zr7Vks8
>>506
オロチがなんじゃー!
おねね様のが恐いんじゃー!
って台詞はあったw
518名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:03:28 ID:8TruUhhL
>>515
□ボタンで技能外せるよ
まぁ意味が分からないのは同意
519名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:05:45 ID:4DOyscMx
>>514
でっていう
520名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:07:38 ID:/eNbpT2F
>>514
言い方は悪いかもしれんが
お前さんの遊び方が特殊なんだと思われ。
521名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:08:29 ID:/ZjdDvMk
新手の縛りプレイなんだろ
522名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:10:01 ID:0Zj82w3y
縛りプレイをさも常識かのように言われても
523名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:10:05 ID:KLdCTkxs
最強最弱はカンスト、各種レア技能を修得済みを前提に
孅滅力や安定度を最優先に考えるから、虎乱2>虎乱3という結論に至るんだろう。バグも考慮してさ

524名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:11:46 ID:g+xZaxX1
いや、分かっていたよ。俺は変なんだって
武器だって上から1武器×2、2武器×2、3武器×2、4武器、5武器って並ばないと気分が…
とにかく変態なんだが、書き込まずにはいられなかった(´д`)
525名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:12:38 ID:x1W1FsKH
麻呂のC1の蹴鞠が1の頃よりパワーアップしてるけど
いかんせん通常が弱いねonz
526名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:18:43 ID:PEq4B9cL
>>524
変態すぎワロタ
527名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:20:33 ID:KLdCTkxs
>>524
俺も修羅の傭兵演舞を小次郎・単機縛りでプレイしてるドMだよ

528名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:25:06 ID:8gr/hMqn
>>524>>527
稲姫「不埒です!」
529名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:26:20 ID:0Zj82w3y
お前ら根っからの変態だなぁ
俺なんかエンパの武将名鑑で稲ダメージボイスをいい塩梅で連打するぐらいしかしたことないから明らかに正常だな
530名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:27:00 ID:gPbkhQv9
半兵衛 曰く、
他にすることはないのですか
531名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:28:45 ID:O56i2cPm
他に?じゃあ、ギン千代のダメージボイスを(ry
532名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:31:08 ID:+DT+DpW+
地獄を何度か挑戦してたら宝珠手に入った
宝珠はクリアしなくても入るんだな
死んでもソフトリセットしないほうがいいね
533名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:31:40 ID:0Zj82w3y
阿国の大ダメージも連打すると「すごい!すごい!」って聴こえてエロイ
534名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:32:34 ID:naQw1c+A
難しいをデフォにしてプレイしてても宝珠はちょくちょく手に入るけど
一覧の真ん中の列の宝珠に関しては一つも手に入りません><
535名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:38:26 ID:KLdCTkxs
>>528
旦那を決める時に、候補者のマゲを掴み上げてツラ拝むようなドS姫に言われても…
この逸話本当なのか疑問だが

ってか、それに反抗した幸村兄も切腹覚悟で凄いが、それを気に入る小松姫(稲)も、どうかしてるよ
536名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:48:33 ID:BMdLa6iW
利家がDQNすぎてワロタ
537名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:48:55 ID:Ybl+9/N+
>>535
そんな話信じてる人いたんだ
538名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:49:21 ID:aKSON6VQ
土下座してる相手のマゲを掴み上げてるって事はだね・・・
しゃがみ開脚の体勢で恥骨丸見えなのだよ
539名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:49:35 ID:wIVte5uN
利家でのプレイは1ステージしか持続しない
なんかムカついて
540名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:53:05 ID:uvJ4yKey
利家の顔がノブヤボ初期の兜なしバージョンの忠勝に似てる気がしたのは俺だけですか?
541名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:53:57 ID:g+xZaxX1
>>533
俺は「ぺこり!ぺこり!」って聞こえるんだけど…
またこれも変なのか;?
542名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:54:29 ID:QRn+aMCg
俺はなぜか利家だけ使ってないんだが…
543名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:55:56 ID:GqFoH3mf
>>533
大のすごい!よりアンアンの方がエロイ!
544名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:56:20 ID:ZCpX4ja8
利家はヤクザ(新米)
545名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:57:03 ID:aDyZB0TY
>>514
よく解らないが、錬心は外してる
虎乱3は付けたまま。オリコンなら修羅は付かないようだし
546名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:57:07 ID:LCFxwZjz
付加全く無しの初期1武器が捨てられないのは俺だけ?
547名無し曰く、:2007/08/31(金) 13:57:55 ID:KLdCTkxs
>>537
逸話が創作にしても、そんなエピソードが出るくらい史実の稲姫はドSだったと解釈してる

徳川重臣の忠勝の娘との婚姻だから絶対断れないし
そんな信之に敬意を払って彼がモブで出てきても、なるべく撃破しないようにしてる
548名無し曰く、:2007/08/31(金) 14:00:15 ID:N9fdasJ7
>>544
使い捨ての鉄砲玉
549名無し曰く、:2007/08/31(金) 14:01:51 ID:ziEXGsSU
敵を斬ったときの効果音を聞きたいために
属性外してるの俺だけかな?
550名無し曰く、:2007/08/31(金) 14:02:43 ID:O56i2cPm
こだわり派の多いスレですね
551名無し曰く、:2007/08/31(金) 14:05:10 ID:aDyZB0TY
このゲーム自体はつまらないからな
でも、なんとか楽しみ方を考えて頑張ってるんだ
さっさと売れとか言わないでくれw
552名無し曰く、:2007/08/31(金) 14:05:55 ID:EctAz+7W
利家新米ヤクザ違和感ナイや…Vシネ見すぎた
553名無し曰く、:2007/08/31(金) 14:11:39 ID:JhPXYETl
長曽我部ってヴァンパイアハンターのギター持った奴に似てるんだが
どこが大名なんだこれw
554名無し曰く、:2007/08/31(金) 14:12:18 ID:PFa27rVo
どういうわけか、突然読み込みに成功してプレイし始めたんだけど、
利家のセリフ面白いなぁw

なんだよオジキって。どこの組の人間だよ。
555名無し曰く、:2007/08/31(金) 14:16:47 ID:8yuB0yaL
濃の姐御!
556名無し曰く、:2007/08/31(金) 14:21:40 ID:ZCpX4ja8
利家「お嬢!」
お市「・・・」
557名無し曰く、:2007/08/31(金) 14:23:59 ID:0Zj82w3y
織田組
組長 信長
姐貴 濃
お嬢 市
若 信忠
兄貴 勝家
558名無し曰く、:2007/08/31(金) 14:27:08 ID:g+xZaxX1
>>543
わかる!わかるよ、その気持ち(*´ д`)
559名無し曰く、:2007/08/31(金) 14:35:34 ID:ORNnoQLF
>>554
敬意を表する言い方だぞそれ
560名無し曰く、:2007/08/31(金) 14:38:04 ID:VNzsDQFN
元親の真無双ってなんて言ってるんですか?

麗すぞ→魂! であってる?
561名無し曰く、:2007/08/31(金) 14:38:16 ID:LWQTAC+j
>>555-557
個人的にここまでやってくれてたら良かったのにな。
なんか特殊な呼び名で接してると親密っぽいし
562名無し曰く、:2007/08/31(金) 14:38:40 ID:sK1+MZNo
>>546
地味な顔して、やるじゃないですか
563名無し曰く、:2007/08/31(金) 14:40:24 ID:Y02AuhZ7
>>546
お前俺の弟だろ
564名無し曰く、:2007/08/31(金) 14:42:30 ID:N9fdasJ7
>>560
震わすぞ、じゃね?
565名無し曰く、:2007/08/31(金) 14:42:33 ID:60ss3UDg
サウンドテスト39、40、44、45て何?
566名無し曰く、:2007/08/31(金) 14:45:48 ID:ZLTLXKlG
>>565
傭兵演舞やれ
そのうち埋まる
567名無し曰く、:2007/08/31(金) 14:45:59 ID:N9fdasJ7
>>553
ザベルw懐かしいwでも似てるか?w

元親はネヴァン並を期待してたんだがなあ
568名無し曰く、:2007/08/31(金) 14:51:07 ID:QGhLr0jn
べべん解禁?
569名無し曰く、:2007/08/31(金) 15:07:14 ID:A5iP+aiq
ttp://www.youtube.com/watch?v=cBZOYd-Ozh4

このバグやってみた
加熱具でやったんだけど久し振りに涙出るほど笑った
570名無し曰く、:2007/08/31(金) 15:15:29 ID:NlIhkAN+
>>567
ネヴァンって言われると

濃姫「あら、優しいのね…ハァァァァ」
元親「べんべん」

って光景が頭に浮かぶ
571名無し曰く、:2007/08/31(金) 15:22:22 ID:60ss3UDg
サウンドテスト45って何?
572名無し曰く、:2007/08/31(金) 15:25:15 ID:g+xZaxX1
安価ミス
×>>543
>>546
俺も中々捨てられないぜwたま〜に装備して戦場に赴いちまう

関係ないけど、安価ミスっても意味は通ってるな
573名無し曰く、:2007/08/31(金) 15:26:20 ID:g+xZaxX1
連レスすまん
上のは>>558のことね
574名無し曰く、:2007/08/31(金) 15:30:15 ID:lfbrd7/x
>>560
ああ、あれ「魂!」って言ってるのか
笑止!だと思ってた
575名無し曰く、:2007/08/31(金) 15:32:30 ID:oYTjUgt8
風魔小太郎と佐々木小次郎を足して2で割って…


風魔の小次郎参戦…と。

576名無し曰く、:2007/08/31(金) 15:35:53 ID:PkQPYeIa
信玄公の五武器 いまいちよくわからん。
島津偽がいる場所に突入したら4分で
本物と明智 蘭丸 倒すんだよな?
門が閉じて偽者相手してたら
あっという間に4分すぎちゃうんだけど
扉閉じる前に逃げると先に入った幸村がフルボッコされて死んじまうし
オーラー付きはやっぱきついわ 島津二人と明智にワッショイされた。
577名無し曰く、:2007/08/31(金) 15:36:35 ID:HlcoOOj2
>>571
確かめたいけどプレイできない状態に
2回遊んだきり、読み込まなくなったonz。とりあえず一通りプレイすれば出るだろうよBGMは
578名無し曰く、:2007/08/31(金) 15:50:10 ID:Ybl+9/N+
>>576
今日俺が成功したやり方では本物島津が出現してから4分以内でそれを倒してから蘭光秀をそれなりの早さで倒せばいい
ちなみに親方様本人が敵本陣突撃しなくてもある程度時間たつとそのうち扉閉まって本物島津が出て来るから時間ロス防ぐため敦賀城あたりでうろうろしてるのがよろし
579名無し曰く、:2007/08/31(金) 15:55:38 ID:aDyZB0TY
え?風魔小太郎と佐々木小次郎って兄弟なの?
580名無し曰く、:2007/08/31(金) 15:58:29 ID:eJHjNcwo
猛将伝キャラは麻呂除いてみんなレベル70、秘蔵武器取っちまった。
麻呂はやってないけど売ってくるわ
581名無し曰く、:2007/08/31(金) 15:59:55 ID:ck4gHI2e
弓取りってどういう意味?
582名無し曰く、:2007/08/31(金) 16:05:20 ID:HjW21gAB
>>560最後は笑止て聞こえる。
583名無し曰く、:2007/08/31(金) 16:07:14 ID:nxaWDso6
色白ってこと。
584名無し曰く、:2007/08/31(金) 16:07:30 ID:PkQPYeIa
>>578
サンクス!感謝する!
585名無し曰く、:2007/08/31(金) 16:16:32 ID:xdrck8V9
>>581
現代の言葉で説明するとTDNのこと
586名無し曰く、:2007/08/31(金) 16:23:15 ID:1IJmmzbG
武田信玄のは苦労しなかったな

虎乱無双で削る→C5→背後からC5→貯まったら無双
の繰り返し

ランマルとミツヒデは無双打つときに巻き込む感じでやる

その後は、とりあえず謙信の馬鹿を助けてやって、
安全にしたら、取りに行く

先に取りに行ったら、馬鹿が死にやがって、二回位失敗したわ
587名無し曰く、:2007/08/31(金) 16:27:52 ID:wIVte5uN
>>586
二回位失敗って苦労してんじゃん・・・
588名無し曰く、:2007/08/31(金) 16:28:23 ID:bfgUiQYS
謙信の外伝と信玄の外伝は、他の外伝に比べて異常にレベル高すぎだろ・・・。
589名無し曰く、:2007/08/31(金) 16:39:26 ID:wIVte5uN
謙信は自身が強いから余裕あるけど、信玄は尿が出る
590名無し曰く、:2007/08/31(金) 16:54:28 ID:CtZrjDfF
謙信今回鬼の様に強いよなぁ
スタンド強化され過ぎ
591名無し曰く、:2007/08/31(金) 16:55:48 ID:kWOt40PK
今回無印5武器取るだけのものになっちゃったな
他に結合して得られるのは、やりもしない双六とよろずや絡みのミッション出し尽くしたら触れる事もない無限城くらいか…

せっかく無印も買い戻したのに…武器取ったら意味なくなってしまった…
592名無し曰く、:2007/08/31(金) 17:01:28 ID:sq/cKZQz
>>591
ステータス初期化して無印キャラの無双演舞マジオススメ
593名無し曰く、:2007/08/31(金) 17:03:08 ID:w1WATbFD
護衛の勲功99999で終わりだろうと思って油断してたら
10万のケタ突入して泣いた

終われないじゃないか
594名無し曰く、:2007/08/31(金) 17:03:59 ID:kWOt40PK
>>592
まじ?何か変わる?
595名無し曰く、:2007/08/31(金) 17:04:58 ID:TFTqUrlI
>>593
あれ、勲功少なすぎてMAXまでいかすのにやる気が起きないよな
596名無し曰く、:2007/08/31(金) 17:06:10 ID:sq/cKZQz
あげてしもうた・・・スマソ

>>594
無印自体が随分前のものだから、懐かしさついでにやってみたら、意外と新鮮だってお話。
まあ無印演舞にも新武将とかたまに出てきて変わってるっちゃ変わってる。
597名無し曰く、:2007/08/31(金) 17:15:59 ID:TUWR4ttd
麻呂プレイして思ったんだが
これってどう見ても父の名を借りた氏真だな

麻呂と感じるのは外伝ぐらいか
598名無し曰く、:2007/08/31(金) 17:18:37 ID:sq/cKZQz
義元はどっちかってーと戦国時代で見ても優秀な方なんだけどなw
まあキャラ付けって事であきらめてる。
599名無し曰く、:2007/08/31(金) 17:24:54 ID:9Hgsxzpp
        |.:.:.:.:.:.:.: ̄/   `y . .ヽ`く.:.:.:.:|
.      V.:.:.:.:.:.:./    r┴、 e /\\.:.|
        V.:.:.:.:/   ./        \V
       ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄9月1日 ̄ ̄ ̄)
       / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
.       // ./     レ/ ̄ ̄V  ∨―\ | ∧ 我慢できなくて
      ////   イレ          /v   〉 来ちゃいました
     </〈  ヽ  \  ___   _ ./   /
       \   \ヽ'くxx    xx `イ/ /
.          \ト、 `匚__ f 7   ノ/ /
600名無し曰く、:2007/08/31(金) 17:26:51 ID:w1WATbFD
護衛のショボ勲功に疲れたので慶次やったら…
投げの終わりに特殊構えでキャンセル→投げなんて事出来たのね

乱戦時にR1ずーっと押したまま□連打してたらなかなかイカス光景に…
601名無し曰く、:2007/08/31(金) 17:27:45 ID:PkQPYeIa
おまいらに問う!
第五武器 一番 入手がキツいと感じた武将は誰ぞ!!
602名無し曰く、:2007/08/31(金) 17:28:29 ID:u35aYngS
>>601
お館様以外有り得ん
603名無し曰く、:2007/08/31(金) 17:33:04 ID:GBJj+oxq
麿かなぁ
604名無し曰く、:2007/08/31(金) 17:33:28 ID:kWOt40PK
>>596
あぁ、そういう事ね
キモい5武器振り回しながら初期ステで地獄演舞…なんつーのも楽しいかもw
土日やってみるわ、レスありがと!
605名無し曰く、:2007/08/31(金) 17:35:34 ID:aSLkoZZX
利家と義元はまだ取ってないが今の所キツかったのは阿国
取得までの時間的な意味で

お館様は個人的に弱いとは全然思ってないので楽でした
606名無し曰く、:2007/08/31(金) 17:36:28 ID:Z++RAW0/
>>602
敵本陣突入前にあたり一面掃除しとくと楽。
…だが、鶴賀で島津&光秀の祭とかやっぱヒデェなw
地獄や修羅でやったらどうなるんだか
607名無し曰く、:2007/08/31(金) 17:57:30 ID:H7djSQo/
>>601
小太郎様が難しかった。半蔵動かねー
608名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:07:15 ID:v96EYz8u
小太郎様は半蔵周辺の詰め所を潰しておかないとかなりキツい。
それでも半蔵が脱出したのは8分59秒34だった。
609名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:13:28 ID:JCo3SEHQ
半蔵に接触せず、大手門まで撃破数稼ぎで壊滅して行けば無問題
一応、ミッション出したら時間制限があるみたいだが
伏兵まで放置して置けば、その時点で発令されるから・・・
610名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:13:37 ID:ooxcgLzb
>>597
無双の今川家は代々「義元」と言う名を襲名しているんだと思うことにしたw
あれは二代目義元、本名氏真なんだ多分
611名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:18:03 ID:NPMCApSh
>>610
俺の実家も先祖代々長男は義元だけど?
612名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:28:14 ID:qmw1mZPS
修羅属性弱体化マジ酷いな…持ちキャラの蘭丸涙目
新チャージ楽しみにしてたのに強制修羅発動ヒドス。
なんで猛将伝なのに無印より爽快感減ってるんだ?
613名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:31:25 ID:JVf8mX1X
>>612
4,5武器に範囲60付けてワーイで我慢しようぜ
614名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:31:28 ID:Vt8fzQ+9
金集め用に適当に手抜きで作っただけだから
615名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:32:39 ID:JKe4mE5a
傭兵演武の褒美で全員の強さが上がりました(レベルアップではない)
ってのはいったいどの強さが上がってるんだ?
全然強くなった気がしないんだけど
616名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:33:24 ID:ORNnoQLF
手抜きじゃなくて肥の天然ボケみたいなもんだろ
617名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:33:29 ID:7kPZzTKC
>>610
体型が明らかに違うしな
618名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:35:23 ID:w10sueji
手抜き手抜きって言われてるけど
肥すげぇwと思ってる俺は既に洗脳されているということか
619名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:41:34 ID:IcUw1tTR
修羅属性劣化はともかくとして、無双武将の第二コスが酷すぎる
ガラシャとか利家とかただ金髪にしただけじゃん…
戦国無双の前田慶次の坊主頭は良かったのにな…
620名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:42:58 ID:5F8kNi1S
肥にナメられてんだよ
621名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:43:01 ID:LCFxwZjz
今回の第二コスは単なる2Pカラーだよな
622名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:45:18 ID:qIYqMTrf
どうせなら2カラーの鎧の色は金のままにして欲しかった>利家
もしくは赤母布の赤、それだとちょっと格好いい
623名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:45:22 ID:7kPZzTKC
ガラシャにペロペロ舐められたい
624名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:48:08 ID:bOqQHxev
ガラシャの2Pカラー大好きなんだが・・・
625名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:48:37 ID:ooxcgLzb
オロチの2Pカラー見た後だとこれでいいと思えるから不思議だw
あの変な薬キメながら作ったんじゃないかという色合い…
626名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:49:11 ID:/eNbpT2F
>>618
キャラ6人追加は凄いと思う。
でも、ステージ使い回しまくりだったりするのはな…
あと、要らんことし過ぎ感がある。
627名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:50:08 ID:LCFxwZjz
>>625
あの2Pカラーは、強キックボタンで選択したんじゃないかと思う
628名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:51:07 ID:7kPZzTKC
オープニング編集でオール麿とかやりたかった。
629名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:55:13 ID:ZCpX4ja8
意外と傭兵面白いな
サクサクできる

でも傭兵こそ、エディット武将でやりたかった
630名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:56:27 ID:LCpWx2SL
>>619
逆に考えるんだ
戦国無双1だけ妙に凝っていたんだと
つか、ぶっちゃけキャラ(数は当然2が多いけど)とかシナリオ(ストーリー自体はとんでも系だが)は1の方が凝ってたように思う
システムとかゲーム的にはアレな部分が多かったけど
631名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:58:05 ID:LCFxwZjz
三國無双3みたいなシナリオシステムで戦国がやりたい
632名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:58:23 ID:dumIqdyD
システムの穴ってか、バランス悪すぎだよな。
「三国無双5作ってる〜し、PS2で出すの最後だし〜、適当でいいや〜」感がプンプンする…
633名無し曰く、:2007/08/31(金) 18:59:13 ID:7kPZzTKC
城が面倒くさいだよな1
634名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:01:09 ID:eJHjNcwo
勝家だけどうやっても英傑3がとれねー
慶次を100回以上秒殺してんのによこしやがらねえw
635名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:01:40 ID:ZCpX4ja8
城は面倒だな
636名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:03:11 ID:LCFxwZjz
安土城や真田の庄の城内戦には
開発者に対して軽い殺意を覚えた。
637名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:03:36 ID:yqfTdjjx
>>625
長政はオロチのカラーが何気に好きだったけどなー
戦国のはアズキみたいな配色だと思ったw
638名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:03:50 ID:JVf8mX1X
まああの城は人が住めないほど罠が敷き詰められてるからな
639名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:04:22 ID:w10sueji
上田城が暗すぎて迷い
結局時間切れになったのは良い思い出です
640名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:05:05 ID:PkQPYeIa
阿国 ヒドス・・・マジ無理っす。
どうやら間違ったミッション選んでしまったようだ。
まず76階までに行くミッション 楽なの選ばないと・・・。
なに?76階以上でってふざけてるの?
小太郎の秘宝のミッション 66階で選んだら
豊臣に奴を殺されアウト!それ以前に敵がかてぇのなんの
おまけにこっちはライフが赤だよ。
641名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:05:11 ID:LCFxwZjz
俺は三國無双2の山賊砦で迷って時間切れになったがな
642名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:07:29 ID:eAH+AqwP
>>639
あれ…俺がいる
643名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:07:39 ID:CkkUlmK9
>>639
上田城地下を阿国で滑空して遊んでたのは良い思いで
644名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:09:54 ID:HlcoOOj2
1の小田原城内で機械文明の要塞みたいなところに桐箱があってどうやって取れば
いいのかとジャンプして何回も落ちたのも思い出
645名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:11:07 ID:kYFAhRtB
陰陽手燭とかが懐かしく思えるなww
646名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:14:12 ID:8yuB0yaL
>>629
ごめん聞こえなかった
もう一度言って
647名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:14:54 ID:xjam+UbB
俺結構好きだったけどな、城内。
648名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:16:41 ID:mp8GQlB1
城はめんどかったけど城のシナリオ自体は面白かったな。

ところで今回の猛将伝は初週売上げ18万2千本だったらしいが前の猛将伝は初週はどんなもんだったの?
そして今回の18万2千本の中起動しなかったのは何本だろう…
649名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:19:10 ID:LCFxwZjz
>>648
3万2千本くらい起動してないんじゃね?
650名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:22:34 ID:XtltmpNe
これさ、結合で無双2無印のディスク入れたりして武将全員出したんだけど、セーブして一回終えてまたつけたら武将が初期状態(利家とかしかいない状態)になってたんだけどこれは仕様?
651名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:23:34 ID:JVf8mX1X
>>650
日本語でゆとり
652名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:24:35 ID:w10sueji
>>650
仕様です

この手の質問どれだけ出るのかなぁ・・・
653名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:24:37 ID:LCFxwZjz
>>650
真・三國無双2から延々と続く ス テ キ 仕 様 。
肥商売が叩かれる一因。
654名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:24:38 ID:TRFWSV+M
戦国1難易度最強本能寺にて、
信長で箱回収し逃げるだけで最高ランクアイテム手に入ったのもよい思い出
655名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:27:21 ID:XtltmpNe
すまん
がんばって書いてみる
結合→2無印のディスクセット→再び猛小のディスクセット→無双演舞→武将全員出てる→セーブして終了

で、また起動させる→無双演舞→初期のキャラしかいない→あれ?いちいち結合させなきゃ信長とか秀吉は使えないの?

ってこと
汲み取ってください
656名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:28:00 ID:XtltmpNe
あ、仕様なのか
ありがとうございました
657名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:29:43 ID:XWnQy+lw
>>626
猛将伝なのに新キャラ6人も追加。
だけど、内3人は完全新規キャラと言うわけでもない。
ステージ今回は2つも追加。
でも桶狭間は1とマップ構成ほぼ同じ。
追加の新曲はかなりイイ。
傭兵演舞、三国の修羅モードぽいけど、何かそれほど楽しくない。
でも、傭兵モード限定の曲はイイ出来。

と、相変わらずやる気があるのか無いのか微妙な雰囲気なのがコーエーらしさ。
658名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:29:54 ID:KLdCTkxs
発売前に雑誌か店頭プロモで

追加モードの傭兵演舞に、武将別エンディング有りみたいなのを見た記憶が
蓋をあけてみれば共通END

虚偽か‥騙された
659名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:31:05 ID:g+xZaxX1
なあ、専ブラでスレ見てるんだけど
最近みょーにレス番がズレるんだけど何これ?
660名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:31:41 ID:XWnQy+lw
>>654
上田城もお忘れなく。
661名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:32:15 ID:7kPZzTKC
永遠とかわし続ける信長を必死に狙撃し続けたのもいい思い出
662名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:32:45 ID:wIVte5uN
>>659
ウィルス
663名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:32:59 ID:HlcoOOj2
幸村「ギョッ!ギョッ!テヤー!ド ラ マ チ ッ ク!」
664名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:35:01 ID:Iw9OeFVJ
>657
OROCHIもそうだけど桶狭間や信長コースの第一ステージの音楽良いよね
フルートだか尺八が効いてる
665名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:35:21 ID:QV6F6GRy
戦国はもう秋田・・・肥よ是非、幕末無双を
無理か・・・
666名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:36:02 ID:JcajAHWN
今回の桶狭間はかなり好きだ。
麻呂に奇襲する時の爽快感が凄い
667名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:36:35 ID:P8cB1DNi
修羅無双をあきらめてから数日間
無双奥義中のオリコンをより確実に成功させるために、練習していたら
無印でできなかった幸村のc4−2×nコンボができるようになった。

なんとも皮肉な事よ…
668名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:37:50 ID:g+xZaxX1
安価付けられないので、ID:wIVte5uNさん
何故かレス番が俺と同じ659になってるし、自分自身へ安価出してる様に見える

使いにくいよ専ブラ(´; д ;`)
669名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:40:04 ID:7kPZzTKC
金ヶ崎の雑魚敵兵増えてないか?
670名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:49:06 ID:JcajAHWN
というか全体的に雑魚は増えてると思う。ガラシャの雑賀攻めとか相当出るよ
671名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:52:31 ID:aSLkoZZX
長谷堂敵出過ぎワロタ
672名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:54:19 ID:Iw9OeFVJ
>671
花慶のような活躍が出来るジャマイカ
673名無し曰く、:2007/08/31(金) 19:56:52 ID:N9fdasJ7
長谷堂やりすぎwお陰で楽しい
674腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/08/31(金) 19:57:12 ID:QkoC01He
>>668
1・専ブラのver古い
2・専ブラ自体蛾物故割れた
3・専ブラの不具合で現在対処中
4・ログファイルがぶっ壊れてる

1と3なら公式サイト見れ
2なら公式から落として再インスコ
4ならログ捨てて取得しなおし

頑張るんだ( ´・ω・`)9m
675名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:01:30 ID:N9fdasJ7
名前はともかくイイ奴だな
676名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:01:54 ID:ZCpX4ja8
>>646
意外と傭兵面白いな
サクサクできる

でも傭兵こそ、エディット武将でやりたかった
677名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:03:01 ID:1IJmmzbG
四武器四つ、五武器四つ
全員分集めたら疲れた(笑)
678名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:07:36 ID:0U5TzU5k
いまだに御伽騎士には慣れない
長政は遊園地に帰ったほうが…
679名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:08:18 ID:RK+9gbKn
なんだかんだで1の方が楽しめたよ俺は。
バックに小牧長久手が流れる中、弓視点で富士山を眺めたり、
京でカブキどもと大乱闘した頃がなつかしい。
680名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:13:07 ID:g+xZaxX1
腐 ◆4EmTHTVY1.さん
わざわざ有難う(´д⊂)
681名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:14:14 ID:QV6F6GRy
>>679
だよな。特に1猛将は神だったからな。
2コスは凝ってたしそれにしても今回の第五武器
はなんだあれww遊んでるよ思いっきり
682名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:15:34 ID:grWNYtiX
傭兵演舞阿呆すぎだろw
江戸城なのに江戸城に誰一人陣どってない
それどころか農民が江戸城に出現!
おまwwwww農民が所有権主張wwwwww
683名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:16:00 ID:HlcoOOj2
五右衛門「お、阿国さん!」
684名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:18:44 ID:grWNYtiX
パチスロ戦国無双スレの名レス

阿国←これなんて呼ぶんだ?あくにか? あぐに?


あぐにwwwwww
685名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:21:14 ID:ziEXGsSU
ルドラww
686名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:21:20 ID:/eNbpT2F
>>684
インドの火の神がそんな名前だったな
687名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:25:15 ID:ZCpX4ja8
五右衛門はいらない子
688名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:25:23 ID:N9fdasJ7
>>684
かわいそうでワロタwwww
字が読めなくてもパチスロはできるんだな
689名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:27:18 ID:8WbCBhD2
5wは真面目なら真面目、おふざけならおふざけで
もっとハッキリして欲しかった
690名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:29:41 ID:u35aYngS
>>689
それこそBASARAのようにな。
691名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:29:59 ID:GBJj+oxq
あぐに&るどらw
692名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:31:51 ID:nBN8ICDp
5武器は要らない子。
ネタにしても真面目に見ても中途半端で、基本攻撃力が4武器と同じ。
宝珠あるから付加も属性も…。
693名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:34:41 ID:9rAf0Ocl
五右衛門はデザインと性格変えて、真面目路線でお願いします><
694名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:38:46 ID:JcajAHWN
五右衛門はルパン三世のにしてくれれば…って光秀とか小次郎と思いっきり被るな
695名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:42:06 ID:LCpWx2SL
城があっさり風味になった関係上シナリオ的に五右衛門(盗賊キャラ)は・・・という気がしなくもなかったり
ああ無限城はあるか・・・
696名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:43:55 ID:Z++RAW0/
>>684
なにそのバルカン厨性能みたいなの
697名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:45:46 ID:aSLkoZZX
武器をキセルに
698名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:48:35 ID:HlcoOOj2
>>695
くのいちを弟子にしようとしてた盗賊の忍だったような
思いっきり太ってて鈍足だったけど
699名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:50:17 ID:AR44rpxG
信長カコイイのか〜オロチがベストになったら買うかな
700名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:50:36 ID:0Zj82w3y
特殊技1
前3方向に炎の小判を飛ばす
701名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:52:03 ID:CtQMWgvA
チャージ7はチェーンキセルだな
遠くの敵を掴んで投げられる
702名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:52:41 ID:oNklwg96
>>700
護衛武将はエビス丸
703名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:55:31 ID:0Zj82w3y
特殊技2
体力を消費して攻撃力を大幅に上げる
704名無し曰く、:2007/08/31(金) 20:55:40 ID:AR44rpxG
>>679
だよな…弓矢復活してほしいよ。マロも1のが良かったし、
キャラもマップもシナリオシステムも………

今回の姉川は尺八のせいでねっとりしてて嫌だ。
705名無し曰く、:2007/08/31(金) 21:01:25 ID:5R1LYF+o
姉川と小牧長久手の音楽復活はうれしいけどうせなら賤ヶ岳にも専用曲が欲しかった
勝家と利家の最終ステージなのに凡庸曲は萎える
706名無し曰く、:2007/08/31(金) 21:03:34 ID:f4wc/bsW
モギエンブ称賛 まろ→おやかたさま としいえ←→けいじ ガラシャ→みつひで
707名無し曰く、:2007/08/31(金) 21:04:49 ID:N9fdasJ7
がんばれゴエモン懐かしすぎw
ゴエモンインパクトの大味さが好きだったw
708名無し曰く、:2007/08/31(金) 21:08:54 ID:r3h3Pvtx
>>707
サスケが男前のコロ助みたいで笑えたよな。
709名無し曰く、:2007/08/31(金) 21:14:31 ID:85iyfbGn
信玄の5武器
>>578ありがとう
自分では突撃しない方法でよーやくゲッツ出来た
自分で突撃するのとしないのとでは難易度に天と地ほどの差があるな
710名無し曰く、:2007/08/31(金) 21:14:56 ID:N9fdasJ7
>>708
いたなw
711名無し曰く、:2007/08/31(金) 21:19:03 ID:ZCpX4ja8
漫画読んでたなぁ
712名無し曰く、:2007/08/31(金) 21:22:43 ID:9LUq6eLm
>>641
よう俺

まさか子竜様が山賊になってたとは思わなかったぜ
713名無し曰く、:2007/08/31(金) 21:24:25 ID:9LUq6eLm
>>707
2の某所のシューティングにはまった
714名無し曰く、:2007/08/31(金) 21:28:55 ID:5R1LYF+o
スレ違い自重しろ
715名無し曰く、:2007/08/31(金) 21:31:35 ID:JvFcXl/r
傭兵の天下統一は仕官してから何ステージやればクリアできるの?
飽きてきたよ
716名無し曰く、:2007/08/31(金) 21:48:36 ID:60ss3UDg
傭兵の名刀ってやりなおすと
なくなるの?
717名無し曰く、:2007/08/31(金) 21:49:43 ID:dtqA53xq
>>715
一つの大名狙ってりゃ20ステージ前後
718名無し曰く、:2007/08/31(金) 21:51:03 ID:RPXXelC4
お市の最大階級名「大光明天」を「大塚明夫」と素で見間違えたのは、自分だ
けでいい。
719名無し曰く、:2007/08/31(金) 21:51:42 ID:dtqA53xq
>>716
なくなる。
というかイベントで貰えるの決まってるからなくなろうがなくなるまいが100ステージ(だっけ?)行かないと無理なわけで。
720名無し曰く、:2007/08/31(金) 21:54:20 ID:60ss3UDg
何が無理?
721名無し曰く、:2007/08/31(金) 21:55:53 ID:dtqA53xq
>>720
10本集めるのが。
722名無し曰く、:2007/08/31(金) 21:57:30 ID:5R1LYF+o
>>718
それなんて忠勝
723名無し曰く、:2007/08/31(金) 21:57:58 ID:60ss3UDg
集めても最初からやると
表示されてないから
集める意味がない?
724名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:01:50 ID:dtqA53xq
>>723
あれは収集するもんじゃなくて、イベントで10本集めて天下無双決戦をおこすだけのもんだからな?

10本収集→天下無双決戦勝利→エンディング

てか説明書P27
725名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:08:41 ID:uKYCC8j+
織田裕二の第五武器ってタイソンゲイとジェレミーウォリナー何秒で倒すと手に入るの?
726名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:09:40 ID:kWOt40PK
>>725
世界新出さないと無理
727名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:10:06 ID:42jQ58m7
>>725
なんでそんなにつまらないこと書くの?
728名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:11:16 ID:5R1LYF+o
>>727
ほっとけ
729名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:11:30 ID:A8stezvr
本人は面白いと思ってるようだ。
730名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:13:23 ID:1lXzAzZh
ttp://www.imgup.org/iup453882.jpg
ああ次はショn にしか見えない件
731名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:17:06 ID:sK1+MZNo
無印とあわせて200時間以上は遊んでるが、今日になってはじめて気がついたこと。
俺の他にも知らなかった人いるんじゃないか…特に二つ目。
・身支度の武器装備画面で、所持武器一覧を各種ソートできる
・戦国辞典の「謙信」と「稲姫」の項だけ、□ボタンで別の史料画像が出る
732名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:17:57 ID:dtqA53xq
>>725
事件を会議室でなく現場で起こす→解決
→刺されて重傷
→レインボーブリッヂ封鎖

→お台場に貴重品報告
733名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:19:01 ID:ltSopw4z
>>730
専ブラのサムネ表示がとても怖いです
734名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:20:25 ID:UoRMYfCG
>731
二番目は知らなかったが1番目は大分前から俺は知っていた。
確か戦無2無印から気づいたが、もしかすると戦無1からあったかも知れんな。
735名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:20:24 ID:ORNnoQLF
マジで虎乱3弱体化しててワロタ
こりゃ使えねーわ
736名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:20:39 ID:f4wc/bsW
>>725は捨ておけ
737名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:22:24 ID:G4upu3+p
質問させてください 猛将伝しか持っていないのですが松風はどうやったら使える用になりますか?
738名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:23:24 ID:42jQ58m7
>>737
その方法を自分で調べて実行すれば使えるようになりますよ
頑張ってくださいね
739名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:24:09 ID:60ss3UDg
元親って初心者向けだよな
740名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:26:23 ID:ORNnoQLF
元親は上級者向けだろ
初心者向けは勝家、小次郎、利家あたりじゃないの?
猛将伝は
741名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:29:32 ID:dtqA53xq
元親はあのフラフープが範囲大だったら初心者でもいけそう。
742名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:31:22 ID:5R1LYF+o
麿の投げ技使いにくい
743名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:32:37 ID:LCpWx2SL
初心者はガラシャ+馬で・・・
744名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:33:19 ID:dtqA53xq
てか傭兵の神速ってマジ馬いらずだなw
とっととクリアしたいときにはいい。
745名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:34:41 ID:3KEswZi3
元親は初心者向けじゃないよなぁ
初めてすぐはモーションしょぼいし育っても癖があるし
746名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:39:18 ID:F9woD+Vi
>>731
2つ目は知らなかったが1つ目は説明書読まなくてもきずきそうなもんだがな・・・
747名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:45:21 ID:AlLlAOtj
猛将伝はどーだか知らんが、無印の音楽って
鉄ヲタの向谷実なんだな
748名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:52:57 ID:9LUq6eLm
みんな無双使ってる?

緊急回避以外使ってない
749名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:55:40 ID:/aYw9GFr
凄い削れる奴以外は使わんなあんまり。
750名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:57:17 ID:N9fdasJ7
直江とねねはカットインが好きで使ってしまうが他はあんまり…
751名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:58:15 ID:PEq4B9cL
デスノめっちゃ面白かったな
752名無し曰く、:2007/08/31(金) 22:58:26 ID:60ss3UDg
ダッキ
753名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:00:04 ID:5Rh+Mgxr
>>748
L3オリコン専用だな。修羅無双も悪くないもんだぜ
754名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:03:05 ID:dtqA53xq
>>748
だよな………虎乱3がおhるとか言われても俺は正直どうでもいい……


うまい奴は無双の使い方もうまいんだろうな。
修羅で高い他界なんてちゃめしごと(←なぜか変換できない)
755名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:03:09 ID:CmwQ7sc9
三国みたいにちょん押し無双使えたら便利なんだけどねぇ
756名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:03:26 ID:czKgL6Gi
結局虎乱3の弱さに嫌気がさして初期能力にもどしてしてやり直してる人いる?
757名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:05:56 ID:60ss3UDg
無双の威力に差がありすぎ
レ、レベルが違いすぎる
758名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:06:43 ID:CDZAhOpv
何か近所の店で貼り紙してあって、不具合が出る場合があるだの
ネットで見たら本体壊れるだの書かれてるけど、実際のとこどうなん?
買いたいけど、このままだと不良品掴まされるの怖いから買えん。
759名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:06:50 ID:dR2sensb
>>756
今やり直し中です。
760名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:07:07 ID:WGW1Z648
>>756
1キャラ作り直したけど、かなり作業にうんざりw
最強マニアでもない限りいいかなぁと。
761名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:07:20 ID:42jQ58m7
虎乱だけレベル3取らないのは中途半端で気持ち悪くない?
762名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:09:05 ID:AR44rpxG
>>654
ノシ
763名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:09:35 ID:dtqA53xq
764名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:09:50 ID:AR44rpxG
>>756だorz間違えた
765名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:10:22 ID:czKgL6Gi
やり直そうかかなり迷うんだよな第2秘蔵武器とってそれ以外で使いそうにないんだよな。
もしなんか楽しみかたとかあったら教えて下さい。返信の仕方わからんのでスマン。
766名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:11:27 ID:sq/cKZQz
武器強化する時、多分みんな攻撃&範囲は必須だと思うんだが
残った二枠どうしてる?俺は移動なんだが
767名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:11:29 ID:ORRqO3GX
虎乱3のオーバーキル具合&エフェクトが好きじゃなかったんで
無印データは全員虎乱2止めだが、島津を初期化してやり直してます
768名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:11:34 ID:dumIqdyD
>>758
読み込み不具合問題スレってあるからそこ見て考えなさい。
携帯からだからスレ貼れないが…
769名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:12:58 ID:dumIqdyD
>>763が既に書いてたか…
重複すまぬ…
きつく縛ってくれ!
770名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:14:28 ID:tRiR8g1N
光秀がガラシャに「帰ってきなさい」的な台詞言うステージってどこ?
771名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:14:28 ID:GBJj+oxq
攻撃3と範囲3or無増3or体力かなぁ
移動は馬があれからいらないかなぁと
772名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:15:02 ID:aSLkoZZX
うちのコジローは傭兵やってる時に虎乱2をすっとばして3をスティールしてくれました
そのまま天下無双決戦までやったが、武将にとどめ刺しにくいぐらいで個人的には問題無し
773名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:19:15 ID:dtqA53xq
>>768
俺も今は携帯からだが普通に貼れるぞw

>>766
攻撃×3 範囲×2
体力 防御 移動

ガラシャ?
馬術×3 攻撃×3
体力 無双


どんだけ効果あるかは知らん
774名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:20:34 ID:WGW1Z648
>>770
大阪じゃないかな
雑賀は、なんで貴女が、みたいなんだったような
775名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:21:52 ID:/aYw9GFr
>>770
雑賀
後、大阪湾でも専用台詞がある
776名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:22:28 ID:b9ZDj1jK
慶次ともなれば修羅無双で難易度修羅だろうがとどめさす寸前まで追いつめてくれる
虎乱2じゃあ無理だよ
777名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:23:16 ID:60ss3UDg
オロチ降臨
778名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:23:16 ID:jolwUDja
今更だけど関が原の小早川って
どうやれば東軍に寝返るの?1回もない・・・
779名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:24:21 ID:dumIqdyD
>>733
あ〜…なんとなく貼り方わかったわ。

>>766
攻撃*3 範囲*3
無増*2 だな。
780名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:25:23 ID:RPXXelC4
幸村で傭兵無双プレイ中(仕官先は武田・恩賞貰う寸前くらい)、ステージ50
の時にどのステージを選択しても、連れてく部下に忠勝を入れると画面がブラ
ックアウトして、ウンともスンとも言わなくなった。
何度やってもディスク拭いたりクリーナー使ってもダメで、もう進めないのか
とダメもとで忠勝外したら、そのまま先に行けた。

以来、傭兵に限らずどのモードでも画面が一瞬でもブラックアウトすると、マ
ジで怖い。
いい加減、もういったキケンなMIX JOY方式は改めて欲しいなあ。
781名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:26:06 ID:90boqiGG
>>778
小早川を銃撃せよ!
782名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:28:03 ID:CkkUlmK9
>>778
布施孫兵衛を目的地まで護衛
783名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:28:14 ID:sMrjbitg
>>776
寸前までは追い詰めてくれますが、いつまでたっても
トドメを刺してくれません。

緋村剣心やヴァッシュ=ザ=スタンピードもかくや、という不殺っぷり。
784名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:28:38 ID:mcmJOVBt
やさしいor普通でプレーしてる俺は虎乱3持ちは謙信公だけだった

ところで虎乱2止めの後は会得を外すのは基本?
785名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:28:39 ID:jolwUDja
>>781
普通に倒せばいいの?試してみる
786名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:28:42 ID:7kPZzTKC
長く楽しもうかと思ってデータ引き継ぎ無しで始めたはいいが、さすがにきついな

息抜きにオロチやってくるか
787名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:29:39 ID:jolwUDja
>>782
そういう事か。d
788名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:30:45 ID:Ig0yF/Y3
ちょっと質問よろしいですか? 上杉外伝が出ないのだけど……何故?知ってる方教えて下さい
789名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:31:21 ID:KLdCTkxs
>>784
会得外しても、かなり高確率でスティールされる
790名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:31:59 ID:sq/cKZQz
移動は流行らんのか・・・無増試してみようかな。
791名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:33:08 ID:tRiR8g1N
>>774>>775
やっぱそのステージか。大阪湾と雑賀、何回もやってるんだけどなー
もうちょい頑張ってみるノシ
792名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:33:30 ID:60ss3UDg
今回おじきゲー
793名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:34:08 ID:pbw4+AnP
長宗我部の第4武器に範囲3つ付いてるけど水計は範囲+の対象にならんし、通常攻撃もろくにかわらんから長宗我部に範囲は必要ねえよなw

只、騎上の足蹴で箱壊せるようになるだけか?
794名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:34:15 ID:9gF/jRo8
>>776
はっきり言って最終的に虎乱3でも平気な武将は数少ない
慶次も
795名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:34:28 ID:ORNnoQLF
>>783
当てれば当てるほど威力下がってくからな
使いにくいわ
796名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:34:39 ID:OovF86vZ
>>791
雑賀の光秀敗走時のセリフだよ
797名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:36:39 ID:/aYw9GFr
>>788
信玄の外伝クリアで出るよ。
次からは攻略Wikiチェツクしてから質問してね。
じゃないと嫌われるよ
798名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:37:12 ID:w10sueji
>>791
イベントOFFにしてるだろ


虎乱2の方が強いって言う人は地獄や修羅やったこと有るのだろうか
799名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:38:18 ID:tRiR8g1N
ぎゃああああ揺れたあああああ!!
800名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:39:49 ID:9gF/jRo8
>>798
あるよ。
801名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:40:17 ID:Eq8oa9Bj
俺も揺れた!!(´Д`;)
802名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:40:15 ID:KNR4yPZJ
元親のC4の動作を見てると、すごいよマサルさんのOPで
マサルさんがウクレレ弾きながら走ってるシーンを思い出してしまって困るわ。
803名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:42:15 ID:LCpWx2SL
>>789
というか、ぶっちゃけスティールってしてほしい時にかぎってななかしなくて
しなくていい時にあっさり・・・というのが多い気分
804名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:42:23 ID:37fd3HxC
何?地震か?
805名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:42:47 ID:dtqA53xq
てか修羅で無双使う時は高い他界のからの緊急脱出用でだけだな。

無双奥義って何かキャラによっては使わない方が強かったりするし。
806名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:43:37 ID:A3gwO7/Z
>>792
上等凄絶おじき賢ら顔で綺麗に斬ってあげるよゲーだな
807名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:49:27 ID:KLdCTkxs
追加の傭兵演舞は、影武者だらけのドッキリ合戦大会

せめて天下統一戦か天下無双戦の前に
配下武将から特別な台詞を声付きであればね
808名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:51:37 ID:UoRMYfCG
俺は下手なモンだから、蘭丸使う場合は無双使いまくらないとやってられない。
モーション遅いし攻撃当てづらい上にチャージまで当てづらい。
ガードすると無双ゲージ溜まるヤツ付けてみようかなあと思ってるんだが、あれは相手の攻撃力に比例して上昇量も違うのかね?
809名無し曰く、:2007/08/31(金) 23:53:41 ID:/aYw9GFr
今回は勝家と元親以外は空気並の無双演舞だったと思う。
810名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:00:42 ID:AnCKiOLl
>>809
元親こそ空気。
てか、戦国3出るなら置鮎リストラでいいよ。
何言ってるのか聞き取りにくい。
字幕があって漸くわかる声優なんて辞めちまえ
811名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:09:34 ID:5VFm/k9C
元親が一番空気だったような
小次朗、勝家はよかった
812名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:13:18 ID:M9FPjomP
猛将・無双演舞の出来は及第点
利家演舞は全編通して置いてきぼりだったが、ガラシャと麿呂外伝は歴史if○

傭兵演舞を追加するくらいなら、宝珠ゲット率上げて
EDIT機能とステージ継ぎ接ぎの新武将・無双演舞をねじ込んでくれた方が良かった
813名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:14:21 ID:30XZ7jyk
利家の天下みたかったなぁ

利家の無双は上に上がらなけりゃ良かったのになぁ
814名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:15:34 ID:NmQg5Mya
普通にサルと孫が主役だと重た。
815名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:17:56 ID:uazf8iMH
だめだー無印が中古屋でも売り切れてるーorz
新キャラ以外の演舞ができないって状況は辞めたくなるな。

何だかんだ言っても、皆まだ売り飛ばしてないんだなww
816名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:19:43 ID:ZbCGI6qW
>810
お前さんは置鮎好きの俺を敵に回した。だが同意('A`)

戦無1の無双円舞でワイワイやってた蘭丸を返してくれコーエー。
戦無1のストーリーと全く同じでもいいからorz
817名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:21:12 ID:J9ls97Ku
皆、プレミアムパック買ったんじゃないの?
818名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:21:18 ID:AXOvqr0b
あのさ演舞の元親って結局なにがしたかったんだ?
いろいろ難しい言葉ばかり言ってるけど、なにがしたかったのかよくわからん
結局いろんな奴に流されて行動してただけのような……
819名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:22:28 ID:rVNT4hnr
元親はもっと熱い系のキャラじゃないかな?
冷静系の中の人と外見だからショボく感じるだけなんだよ

もっとこう自由に奔放に暴れてる感じで石野竜三とかだったら映えたかも
820名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:23:09 ID:StzbavOH
>>818
( ゜Д゜)…うわぁ
821名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:23:17 ID:VwSzm888
>>815
Amazonでうってるじゃん
高いけどw
822名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:24:07 ID:/u1wbHsM
>>819
とりあえずスパッツはやめてほしいな
823名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:24:21 ID:UFGQ7eZQ
>>818
頭くるくるパー乙
824名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:24:32 ID:M9FPjomP
>>815
無印2はエンパへの引継ぎ、猛将伝の解除キーとして何かと入り用だから‥

中古市場への流通も少なくて値段が中々下がらなかったしOROCHI効果もあって、しばらく品薄が続くんじゃないかな
825名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:26:07 ID:30XZ7jyk
>>822
てかダメージジーンズ?
エレキギタリストをイメージしてるような感じかな
826名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:27:46 ID:PUGikCX7
やっと信玄5武将取れた

比較的簡単な方法が解ったから一応カキカキしときます
【ねね後、幸村の体力温存する為、拠点も含めて一緒に雑魚掃除】
【兼続の所の3匹を掃除】
【織田増援部隊を掃除】
【ここで幸村突入+兼続も島津突入するまで待つ】
【二人は本陣の門で待機してるので近付いて二人一緒に突入させて門を閉めさせる】
【義弘→光秀→蘭丸で貴重品でたらセーブ】
この後急いで上杉本陣行ったら体力満タンだったからスルーして慌てて幸村の所行ったら体力全然あってビックリしたw
兼続と友情タッグだと幸村の体力は余裕みたいノ∀`)
827名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:28:37 ID:83Va1deB
>>819
それじゃアニキだろうがw
置鮎はクールで熱いキャラがいい
ゼロとか
828名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:31:38 ID:StW6Zu0z
>>827
ゼロっていうとアレか
つのだじろうの人面犬か
829名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:38:49 ID:83Va1deB
>>828
すまねぇ、叔父貴
わからねぇよ…
830名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:46:47 ID:M162+PEd
今傭兵やってるんだが……

宝珠もらえる荷駄頭2部隊撃破するイベントが一度も起きない件


もうステージ72なんだぜ……
何か条件あるんかな。
831名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:51:31 ID:QQUuIKnC
>>824
デカい所行けばベスト版売ってるんだけどね
832名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:54:20 ID:NNmIq3bc
>>831
2はベストでも4000円は普通にする
833名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:54:34 ID:KlAr/vtk
>>810
声優ってか演技指導に問題があったんじゃねえの?
どのキャラやってもボソボソ喋りって人でもないだろうし。
834名無し曰く、:2007/09/01(土) 00:57:05 ID:T90jVsEx
金ヶ崎の開幕、利家が何言ってるのか分からない件
835名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:00:01 ID:DbfbjGUB
>>833
昔はぼそぼそ声優では無かったキガス。
スラダンの三井とか。

最近はどんな役やってもぼそぼそ声優だし、全て同じ役作り。
故に、戦国3では是非置鮎はリストラ希望。
836名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:01:14 ID:f5bS+3gN
残すは風魔の5武器だけなんだけどコツってある?なんか取れない。
837名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:03:34 ID:Rpd8HHyC
>>836
ミッション起こして、半蔵の行く道の
敵を殲滅させれば大丈夫
838名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:08:40 ID:M162+PEd
>>836
コツではないが
半蔵援護→砲撃停止→南街道封鎖
→本陣救援→稲救援
の順で反時計回りにいけばよい。
俺は8分30秒位だった気がする。
上中央あたりに忍びの道あるから馬捨ててく。
不安なら武器に移動60つけてやってみ。


んで400人撃破したらおk
839名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:09:08 ID:KlAr/vtk
>>835
そうなのか…
ナムカプのキャプテンコマンドーだと
ボソボソどころかかなり爽やかだったんだけどな…
まあ、2年前の話だが
840名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:10:12 ID:EIGxT+9G
>>839
鵜呑みにすんなよ
841名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:12:02 ID:f5bS+3gN
>>837
>>838
さっき8分50秒くらいでミッション完了させたはずなんだけどな〜。
再チャレンジしてみるよありがとう。
842名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:14:24 ID:QQUuIKnC
>>832
昨日ソフマップで見たのは3600円
中古のが2900円だったな
843名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:15:19 ID:q+z/CltG
意外とやってない人が居るようだけど
時間制限ある時は長いセリフをスタートで飛ばすと良いかも
844名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:16:54 ID:M9FPjomP
>>830
ランダムイベント待つより仕官繰り返して
欲しい宝珠増殖→傭兵バクを繰り返したほうが良いよ

乱入・監禁されてる女性武将は100%宝珠くれるから即撃破・救出する
845名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:17:59 ID:+mvGrlf+
ああ、置鮎って地獄先生ぬーべーの声だったのか
846名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:19:40 ID:2ZLWTAIn
傭兵で味方が捕らわれてる〜って出たとき、どうやって助ける?
門番とかもいなからいつも無視してるけど。
847名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:22:14 ID:M9FPjomP
>>846
鍵開けスキルもった配下を連れてくか、幸村、慶次で傭兵プレイでOK

基本的にスルーだけど
848名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:23:14 ID:UyQFQEhX
>>846
鍵開け持ちを連れてけば問題ない
無双武将だと宝珠確定だから助けるけどモブなら気が向いたら助ける
849名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:23:30 ID:M162+PEd
>>844
いや、宝珠が欲しいわけじゃないんだ。ただ気になっただけ。

>>846
配下武将の能力で開錠
850名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:26:47 ID:M162+PEd
>>848
モブなんて事ありえるのか?俺は無双武将しか経験ない。

しかも無双武将全員が宝珠確定じゃなくて>>844にあるように女無双武将が宝珠確定な。
851名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:30:53 ID:IpXxAH9L
ガラシャの無双演舞なにあれ…
肥が孫一大好きなのは分かった。孫一だけ無双演舞追加!って書いとけ
凄絶に苦痛
852名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:32:37 ID:QQUuIKnC
監禁されてる女武将が宝珠持ってるってエロいな
853名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:33:44 ID:rNSCCrim
凄絶に監禁していく孫一
854名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:36:44 ID:M9FPjomP
利家、ガラシャが完全新武将でメインに持ってくるのは分かるが
ムービーやシナリオを見る限り勝家や小次郎のが深い
855名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:41:35 ID:jrc1N/nb
全武将の演舞に追加ムービーあるみたいだね

政宗VS慶次のムービーとか
856846:2007/09/01(土) 01:42:56 ID:2ZLWTAIn
鍵開けスキルだけなのか、ありがとうー。
857836:2007/09/01(土) 01:43:45 ID:f5bS+3gN
風魔の武器取れました。南街道封鎖のmission出る前に武将撃破しちゃったけど問題なかった。これに二日も費やしてしまった…。
武器取ったらいよいよやることがなくなっちゃいそうだな〜。
858名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:52:48 ID:M162+PEd
三国とかで9999人斬りやったの思い出したわ………
859名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:54:51 ID:bZnypniv
>>857
その時はようこそ最強最弱スレへ
860名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:56:06 ID:r8i+ySJ2
柄シャに範囲つけても意味なし?
861名無し曰く、:2007/09/01(土) 01:56:54 ID:CBiKiVsg
>>851
ステージ1から外伝に至るまで、
「雑賀孫市の章・その2」って感じだからなw

まあ、小笠原少斎が男前だったんで、それだけで満足だが。
862名無し曰く、:2007/09/01(土) 02:00:20 ID:M9FPjomP
>>857
マゾに走って修羅・傭兵演舞を
初期化したキャラ単機のみで100ステージクリアを目指すとか

863名無し曰く、:2007/09/01(土) 02:01:11 ID:N8p1YOJF
>>860
手足が伸びる
864名無し曰く、:2007/09/01(土) 02:05:39 ID:f5bS+3gN
>>859
>>862
残すは阿国の武器のみなので取り終わったら考えておきます。
865名無し曰く、:2007/09/01(土) 02:06:06 ID:Y/RMU18L
長政5武器www
パラソル吹いた
866名無し曰く、:2007/09/01(土) 02:07:41 ID:DLCWE/aE
>>855
mjd?
867名無し曰く、:2007/09/01(土) 02:08:36 ID:M162+PEd
ID:f5bS+3gN [sage]
残すは風魔の5武器だけなんだけど

ID:f5bS+3gN [sage]
>>859
>>862
残すは阿国の武器のみなので



ちょっと笑ったw
868名無し曰く、:2007/09/01(土) 02:15:51 ID:DbfbjGUB
>>855
釣り野伏せのつもりか?
笑止なり
869名無し曰く、:2007/09/01(土) 02:16:32 ID:LVLpvclp
無印が無くても既存キャラ5武器取れる方法あるらしいけどもう情報出てるの?
知ってる人教えてください
870名無し曰く、:2007/09/01(土) 02:20:48 ID:GoPEdc8g
>>851みたいな人ってちょっとした歴オタが多いような気がする。
俺も好きではないけど、戦国が初めての友達が「うおー○○すげー、○○かっこえー」とか純粋にプレイしてるの見るとそう思う
871名無し曰く、:2007/09/01(土) 02:29:18 ID:M162+PEd
>>869
政宗『無印武将の第5武器を……』


新キャラ一同『あげません』



政宗『なんならわしの眼帯を……』


新キャラ一同『いりません』


(´●ω・)……
872名無し曰く、:2007/09/01(土) 02:34:07 ID:vmK5du9A
元親やった後、光秀使ったら攻撃範囲広すぎワロタwww
結構光秀苦手だったんだが、元親の後だとつええええww

でも新Cヒドイな・・・
なにがしてぇんだよ肥は・・・
873名無し曰く、:2007/09/01(土) 02:37:05 ID:jrc1N/nb
慶次登場時になんだっけか

確か


俺は死を覚悟して戦場に〜

みたいな
874名無し曰く、:2007/09/01(土) 02:42:01 ID:XKtor1xf
>>873
長谷堂冒頭・実機の
「この戦、この世の生など元より捨てた!
俺を抜きたいんなら、あんたらも死ぬ覚悟で来な!」

は無印からある。
875名無し曰く、:2007/09/01(土) 02:42:37 ID:VwSzm888
>>872
>なにがしてぇんだよ肥は・・
禿道過ぎてフイタ
876名無し曰く、:2007/09/01(土) 02:45:22 ID:5VFm/k9C
戦国も三国のスタッフに作ってもらいたいよ 戦国なにもかも堅すぎる
877名無し曰く、:2007/09/01(土) 02:46:47 ID:VwSzm888
>>876
三国が多機能的な家具なら
戦国はデザイン重視の機能糞な家具
といったところだろうか
878名無し曰く、:2007/09/01(土) 02:50:07 ID:eUbEgf+D
戦国の方が感動するんだけどな。
879名無し曰く、:2007/09/01(土) 02:51:53 ID:DbfbjGUB
>>873
やはり釣りか。
それにあれはムービーではなくイベントだ馬鹿者
880名無し曰く、:2007/09/01(土) 02:53:44 ID:GoPEdc8g
>三国が多機能的な家具

それはない
881名無し曰く、:2007/09/01(土) 02:55:19 ID:/KfD6jhs
>>439
どうしたらそんなに速くクリア出来んのさ
882名無し曰く、:2007/09/01(土) 02:59:36 ID:M9FPjomP
慶次ムービーの松風でっかいのぉ。鞍の位置が慶次の頭くらい

自機軍馬だと小さい松風、拡大縮小が自由なんか
883名無し曰く、:2007/09/01(土) 03:02:57 ID:r8i+ySJ2
虎乱3うぜえ
虎乱2に戻したいんだけど、初期化しか道はないんだっけ?
884名無し曰く、:2007/09/01(土) 03:04:42 ID:KD21OUST
>>883
選択肢
1.虎乱3外す
2.初期化
3.気にしない
885名無し曰く、:2007/09/01(土) 03:05:12 ID:QQUuIKnC
>>883
無いよ
いっそ新規以外は猛将やめて無印やるって手もある
886名無し曰く、:2007/09/01(土) 03:09:52 ID:VwSzm888
>>885
しかし、それはそれで神回避のストレスに苛まれるという落ちw
887名無し曰く、:2007/09/01(土) 03:21:13 ID:q+z/CltG
光秀のC9普通に当たるじゃない
誰だ当てづらいとか言ってるのは
888名無し曰く、:2007/09/01(土) 03:27:20 ID:yRKK7x8q
自分の不器用さをゲームのせいにするクズ
889名無し曰く、:2007/09/01(土) 03:34:02 ID:VwSzm888
>>887
当たる当たらないじゃなくて
あんな、たいして強くないのをN8まで経由して出すほどのものかといいたいのだがw
あの硬直の長さはもう糞過ぎ
890名無し曰く、:2007/09/01(土) 03:38:49 ID:f5bS+3gN
>>867
阿国の存在を忘れてたんだよね。自分がどう書き込んだか忘れてて変な文になっちゃった。
つか少し恥ずかしいな。忘れてくれw
891名無し曰く、:2007/09/01(土) 03:40:07 ID:q+z/CltG
>>889
なんも考えずに硬直気になるような状況で出すからだっつの
しっかり当ててダウン取れば充分いけるのに
892名無し曰く、:2007/09/01(土) 03:40:54 ID:LTZ0uGzY
大して強くないと言うが、2HITでこの威力は武将相手にループが多くなる光秀にはありがたいよ。
硬直長いっつっても、これくらいなら普通に戦えると思うんだけどなあ……
現実に修羅関ヶ原西軍武将十数人相手に大立ち回りできてるし。
893名無し曰く、:2007/09/01(土) 03:41:37 ID:VwSzm888
>>891
話にならないw
あんな威力もたいしたもんじゃないもの使うなら
素直にC8使うわw
894名無し曰く、:2007/09/01(土) 03:50:24 ID:VwSzm888
>>892
直前のN8で凍牙が決まれば2HITの大ダメも期待できるけど
そこまでしてってかんじしない?
895名無し曰く、:2007/09/01(土) 03:52:19 ID:MSUow8Gs
さて、ガラシャに性教育しながら寝るとするか
896名無し曰く、:2007/09/01(土) 03:52:23 ID:M162+PEd
小次郎のC9の当たり判定がいまいちわからんが……
あれ威力高いな……
897名無し曰く、:2007/09/01(土) 03:54:11 ID:yRKK7x8q
ヒント:透明化
898名無し曰く、:2007/09/01(土) 03:56:18 ID:EWNgccJZ
光秀のに限らず新チャージは攻撃をワンパにしない為に必要だ
強いのばっかり使って作業したらいよいよやる意味なくなってくる
899名無し曰く、:2007/09/01(土) 04:00:50 ID:IpQfRXYB
気に入ってるけど使いづらい攻撃で頑張ってとどめを演出するのはやめられん
900名無し曰く、:2007/09/01(土) 04:02:37 ID:yRKK7x8q
投げとかな
901名無し曰く、:2007/09/01(土) 04:02:48 ID:zaqiZhj2
900GET
でも、信玄の武器取れません
902名無し曰く、:2007/09/01(土) 04:03:56 ID:VwSzm888
>>901
武器も900ゲットも取れずどんまい
903名無し曰く、:2007/09/01(土) 04:04:33 ID:r8i+ySJ2
901 :名無し曰く、:2007/09/01(土) 04:02:48 ID:zaqiZhj2
900GET
でも、信玄の武器取れません
904名無し曰く、:2007/09/01(土) 04:06:03 ID:yRKK7x8q
まぁ、その、なんだ、スマン
905名無し曰く、:2007/09/01(土) 04:07:18 ID:IpQfRXYB
なんかカワイソス
906名無し曰く、:2007/09/01(土) 04:09:30 ID:T90jVsEx
>>898
>強いのばっかり使って作業したら
オロチの時にアーツ2と火力特化C8しか
してなかったの思い出したorz
907名無し曰く、:2007/09/01(土) 04:15:33 ID:ZbCGI6qW
聞きたいことがある。

宝珠、お金増殖バグは、傭兵演舞以外でセーブなどすると完了となり消えてしまうのは分かったのだが、
肝心の今までバグで貰い続けたものは消えるのか、消えないのか。どっちなんだろう。
908名無し曰く、:2007/09/01(土) 04:16:44 ID:IpQfRXYB
消えないはず
909名無し曰く、:2007/09/01(土) 04:42:50 ID:jrc1N/nb
運の宝珠が全然でない

攻撃、防御、範囲は大量に出るのに…
もう要らないよ…orz
910名無し曰く、:2007/09/01(土) 04:46:57 ID:z+h4bDSn
ttp://www.imgup.org/iup454150.jpg
ぎゃあああ、柄が、柄があああ
911名無し曰く、:2007/09/01(土) 04:50:53 ID:R0gYdPDE
不二家のチョコみたいw
912名無し曰く、:2007/09/01(土) 04:50:56 ID:yRKK7x8q
左近の援護射撃やったら攻撃うpみたいなオーラ出たんだけど無印からだっけ?
913名無し曰く、:2007/09/01(土) 04:55:49 ID:IpQfRXYB
猛将からだよ
援護射撃よりありがてえww
914名無し曰く、:2007/09/01(土) 04:57:24 ID:yRKK7x8q
やっぱりか
C5のヤツとの差別化を図ったのかねぇ
915名無し曰く、:2007/09/01(土) 05:09:56 ID:IpQfRXYB
うーんそうかもしれないね
微妙に仕様を変えてるのがいくつかあるよね
正宗の豆鉄砲も属性乗らなくなってるし
916名無し曰く、:2007/09/01(土) 05:16:35 ID:IpQfRXYB
と思ったら正宗に虎乱付いてないというオチであった
917名無し曰く、:2007/09/01(土) 05:19:59 ID:yRKK7x8q
奥義じゃなくても属性出した直後なら乗らなかったっけ?
918名無し曰く、:2007/09/01(土) 05:28:12 ID:jrc1N/nb
乗ってたよ

修羅出して豆鉄砲が強かった
919名無し曰く、:2007/09/01(土) 05:28:12 ID:IpQfRXYB
あれそうだっけ?孫市がそうなのは覚えるんだけど
結構使ってたはずなのになんか全然覚えてないな・・・
920名無し曰く、:2007/09/01(土) 05:34:40 ID:unnSjFXM
三国やったあとに戦国やるとクソ面白いな
三国は全てにおいて地味地味だから困る
921名無し曰く、:2007/09/01(土) 05:49:39 ID:kME5ESX1
三国はザシュザシュの効果音で爽快だが
戦国と違ってアクションに面白味が無い所が痛いね、5は凄い事になってるが
922名無し曰く、:2007/09/01(土) 06:36:00 ID:UqtcOsyC
>>846
自分が開鍵覚える武将だと楽。元親とか…

傭兵演舞って皆誰配下にしてる?
俺は
開鍵・トリモチ切断・50人なんたら持ってる蘭丸が便利でよく配下にしてるんだけど。
923名無し曰く、:2007/09/01(土) 06:37:34 ID:gO3LJ9hO
神速を覚える半蔵は必須
924名無し曰く、:2007/09/01(土) 06:41:51 ID:VwSzm888
>>918
通常とかチャージの属性乗るのは孫市だけでしょ
政宗は無双のみ
925名無し曰く、:2007/09/01(土) 06:46:03 ID:gO3LJ9hO
>>924
いや政宗も属性乗るから
C3-2やった後に豆鉄砲撃ってみ
926名無し曰く、:2007/09/01(土) 06:56:47 ID:VwSzm888
>>925
うわほんとだ。ごめん。
てかC3-2だけなんだなー
927名無し曰く、:2007/09/01(土) 06:57:34 ID:8JYupAPI
長曽我部なにこれ…
もろダンテじゃん、しかもダサい…
928名無し曰く、:2007/09/01(土) 06:58:05 ID:r8i+ySJ2
BGMの35番の敗北が埋まらねえ
どんな負け方すりゃいいんだ?
929名無し曰く、:2007/09/01(土) 06:58:41 ID:yRKK7x8q
政宗は出し切るとラストに属性乗ってないから調整しないと
930名無し曰く、:2007/09/01(土) 07:01:58 ID:gO3LJ9hO
>>926
いやC3-2限定じゃないよ。分かりやすいから例に出しただけ
孫市同様属性攻撃で一旦攻撃を終了させれば豆鉄砲に属性は乗る
931名無し曰く、:2007/09/01(土) 07:03:36 ID:VwSzm888
>>930
確認したときは属性乗ってるはずのC1-2、C2-3、C4-3とかじゃむりだった
通常8とC3-2はできたかんじ
932名無し曰く、:2007/09/01(土) 07:06:37 ID:gO3LJ9hO
>>931
って今試したら確かにC3-2と通常8以外属性乗らんかった・・・これは失敬
何でこんな謎仕様にされてるんだ
933名無し曰く、:2007/09/01(土) 07:09:17 ID:VwSzm888
>>932
ちなみに無印でもそうだった
934名無し曰く、:2007/09/01(土) 07:13:41 ID:Xr8ySIIa
(´・ω・`)しょんぼりなのじゃ
935名無し曰く、:2007/09/01(土) 07:16:21 ID:yRKK7x8q
C4も上手く止めれば乗せられたと思ったが気のせいか
936名無し曰く、:2007/09/01(土) 08:03:46 ID:rYEVtDwa
C5なら普通に出して弾に属性乗るよ
937名無し曰く、:2007/09/01(土) 08:16:51 ID:DbfbjGUB
正直飽きてきた
938名無し曰く、:2007/09/01(土) 08:17:50 ID:IacMvRK1
利家の5武器がラッキーマンに出てくるブサイクゴンの牙みたいでなんか嫌だ
939名無し曰く、:2007/09/01(土) 08:17:53 ID:mC0zfcC3
お市演武外伝、美女決定戦でガラシャでてない ヽ(`Д´)ノバーヤ
美女じゃない利家だすなww
940名無し曰く、:2007/09/01(土) 08:25:39 ID:yRKK7x8q
アホみたいな書き込みするなwww
941名無し曰く、:2007/09/01(土) 09:01:47 ID:gObq1FUE
階級16の麻呂で外伝やったら死んだのでまだ麻呂外伝クリアしてない
942名無し曰く、:2007/09/01(土) 09:06:47 ID:I0kS0QUc
普通に演舞進めていって外伝で階級16とかどうやったらなるのかわからない
943名無し曰く、:2007/09/01(土) 09:10:54 ID:2SUvFxBi
多分速攻総大将撃破とかしたんじゃね?
944名無し曰く、:2007/09/01(土) 09:14:24 ID:fU89ePOz
家康の五武器取るために上杉征伐をやっているのだが……

貴重品も取ったし、後は真田親子沈めるだけだと途中保存したんだ


すると突然、遥か遠くにいる松平忠政が敗走……

( ゚Д゚ )

途中保存とソフリセ繰り返して何とか忠政が戦っている南東砦に辿り着く俺。松平忠政、体力残り1_・回りに敵武将二人と雑魚たっぷり。そして後ろから追い掛けてきた幸村


どうしろと……
945名無し曰く、:2007/09/01(土) 09:28:38 ID:yRKK7x8q
俺もそんな感じでとれたから頑張れ
946名無し曰く、:2007/09/01(土) 09:32:24 ID:A0mcPXO/
>>944
拡大マップに入れつつ視界に入れなければそう死なない
そいつが総大将扱いなら多分目の前で斬られても死なない

それでも死ぬなら戦闘中にも途中保存しまくればいいんじゃね?
947名無し曰く、:2007/09/01(土) 09:58:26 ID:hWCdE4j5
幸村だけ階級MAXしました
948名無し曰く、:2007/09/01(土) 10:05:15 ID:cDwBKzFV
御館様5W、貴重品出現した5秒後に幸村死んで\(^o^)/オワタ
949名無し曰く、:2007/09/01(土) 10:07:27 ID:fU89ePOz
>>946
助言dクス!だが……

上杉征伐は味方が一人でも逝くと、そこでGAME OVER なのを忘れたか!


昌幸は死に花を咲かせた、後は幸村を仕留めるのみ!




―松平忠政、敗走!―

( ゚Д゚ )

ガード覚えてよ、忠政………orz
950名無し曰く、:2007/09/01(土) 10:19:27 ID:q+z/CltG
無駄な改行すんな。
951名無し曰く、:2007/09/01(土) 10:35:25 ID:1taNB3W4
信玄の外伝の難しさは異常
敵全員オーラ出しててフルボッコにされるのは確実
レベル5武器取れないよ
952名無し曰く、:2007/09/01(土) 10:36:56 ID:SAwk1tR1
そこで4武器を改造ですよ
953名無し曰く、:2007/09/01(土) 10:47:19 ID:z/3bEVus
そんなにオヤカタ様は苦労しなかったな
つらかったのは忠勝第4武器だな・・・
954名無し曰く、:2007/09/01(土) 10:47:56 ID:VwSzm888
>>951
難易度修羅でも取れたけど?
955名無し曰く、:2007/09/01(土) 10:50:52 ID:HICQKEUd
元親外伝は凄絶なイジメだな…。
956名無し曰く、:2007/09/01(土) 11:12:53 ID:7u/woI3x
>>952ロックマンDASHの人?
957名無し曰く、:2007/09/01(土) 11:19:23 ID:fQZW9F6a
勝家END、史実をうまく出せてる所はよかったんだけど

無双という超劣勢でも逆転勝ちしちゃえるゲームの性質上
戦いで圧倒的に勝ってもシナリオ上では強制敗北、というのには
どうしても消化不良な感じがするんだよなぁ

1の幸村ENDの時からうん、ストーリーは言うこと無しでいいんだけど
ゲームとしてはちょっとまだ暴れ足りないのに、と思ってた俺が言うのも何だが
958名無し曰く、:2007/09/01(土) 11:20:12 ID:nzpYAx2u
震源は一回目はやり方わからなくて失敗したが二回目ですんなり取れたな
959名無し曰く、:2007/09/01(土) 11:20:26 ID:72NSEoCG
>>955
確かに、初めてマップを開けた時は凸の真っ赤かっぷりに凄絶に吹いたw
960名無し曰く、:2007/09/01(土) 11:21:55 ID:jKQ7EzSh
>>957
撤退戦とかそういうのがラストステージだとすんなりいくんだろうけどね
961名無し曰く、:2007/09/01(土) 11:22:43 ID:SAwk1tR1
>>957
難易度修羅で強制敗北すればおk
962名無し曰く、:2007/09/01(土) 11:23:06 ID:nzpYAx2u
>>957
ドラゴンボールのゲームなんかパーフェクト勝ちしても負けた事になってるくらいだからキニスンナ
963名無し曰く、:2007/09/01(土) 11:28:20 ID:HICQKEUd
>>959
ついで言うと秀吉と利家の台詞のあまりの違いに吹いてしまった。
なんなんだあの小物感たっぷりの啖呵は…。
思いっきり三下のイメージだろw
964名無し曰く、:2007/09/01(土) 12:01:50 ID:R7+RZ/RK
塩送りまくりな謙信萌え
965名無し曰く、:2007/09/01(土) 12:06:23 ID:h4ZWZrUL
>>909
うちは攻撃だけでません………
966名無し曰く、:2007/09/01(土) 12:13:46 ID:VMdSk0I/
蠢�蜍昴?ョ?シ疲ュヲ蝎ィ
迪帛ー?莨晏?コ縺溘▽縺?縺ァ縺ォ謖第姶縺励◆繧我ク逋コ縺ァ蜿悶l縺?
髮」縺励>縺」縺ヲ險繧上l縺ヲ縺溘°繧蛾∩縺代※縺溘s縺�縺?
谺。蟆丞、ェ驛主叙繧阪≧縺九↑
967名無し曰く、:2007/09/01(土) 12:17:17 ID:A0mcPXO/
>>966
おめ
小太郎もそう難しくはないはず
968名無し曰く、:2007/09/01(土) 12:22:41 ID:fU89ePOz
家康五武器取れた……が、何なんだコレは……祭にでも行きたいのかこの狸は………とにかく、助言くれた方dクス



義元「家康公、戦じゃなくて祭に行くつもりかの?ならば麿も連れていってほしいの!の!」
969名無し曰く、:2007/09/01(土) 12:25:57 ID:EWNgccJZ
秘技バグで信長に堅牢の域付けたんだけど、よく考えたらバリアがあるんだよな。
でもいちいち強化するのは面倒だし・・・皆ならどうする?
970名無し曰く、:2007/09/01(土) 12:26:33 ID:8JYupAPI
>>968
お前スペース空けるの好きだな
971名無し曰く、:2007/09/01(土) 12:43:40 ID:z/3bEVus
散々ネタと言われてきた長政の第5武器取ったが
これはひどいな・・・
昔こういう形のチョコがあったな
972名無し曰く、:2007/09/01(土) 12:45:17 ID:EHQy0h9C
チロルチョコか?
973名無し曰く、:2007/09/01(土) 12:46:18 ID:e5XI1Rpv
パラソルチョコだろ
974名無し曰く、:2007/09/01(土) 12:46:36 ID:G9cGQj8J
パラソルチョコか
975名無し曰く、:2007/09/01(土) 12:47:34 ID:nzpYAx2u
長政5名前はおかしいと思うが見た目はふつにしかみえない
976名無し曰く、:2007/09/01(土) 12:52:04 ID:G9cGQj8J
長政が市と抱き合ってるとこのムービーは
なんかのFFに見える
977名無し曰く、:2007/09/01(土) 12:52:58 ID:cXY5lrav
>>910
愛があっても無理
978名無し曰く、:2007/09/01(土) 12:53:20 ID:ZbCGI6qW
>976
コーエー「それは真に光栄です」
979名無し曰く、:2007/09/01(土) 12:54:38 ID:ZbCGI6qW
ああ、スレ経ってないみたいだから挑戦してくる。
980名無し曰く、:2007/09/01(土) 13:03:19 ID:DGJ3Gkvi
>>978
あいたたた・・・・
981名無し曰く、:2007/09/01(土) 13:06:46 ID:kOrtVvpt
長政五武器がネタ武器なら他の武将の五武器もネタ系にしてほしかったと思うのは多分俺だけ
BASARAみたいにはっちゃけ過ぎるのは嫌だけど
真面目な雰囲気をネタ武器持ってぶち壊しにしてみたい
982名無し曰く、:2007/09/01(土) 13:11:44 ID:J3SZZOWj
利家外伝で、場外の連中を悉く味方にした後、城内に突入したところ、
九鬼嘉隆が「陸に上がった海賊の恐ろしさを見せてやる」と
意気込んでいたんだが、味方になった今川・武田・上杉・長宗我部の
まっただ中に出現して、フルボッコの末あっというまに敗走した時は、
海賊衆の恐ろしさを痛感しましたw
983名無し曰く、:2007/09/01(土) 13:12:50 ID:gObq1FUE
つ元親
984名無し曰く、:2007/09/01(土) 13:15:37 ID:ZbCGI6qW
ちょっと分からなくなった事が。
 次のスレタイの数は41討でいいんだよな?
985名無し曰く、:2007/09/01(土) 13:20:01 ID:ODFPL0jH
最強最弱談義で麿が急浮上してるな
986名無し曰く、:2007/09/01(土) 13:29:06 ID:iyjfoqyd
御館様急浮上の前触れかもわからんね
987名無し曰く、:2007/09/01(土) 13:30:20 ID:5VFm/k9C
お館様は永遠に最下位
988名無し曰く、:2007/09/01(土) 13:31:49 ID:CyJElo4f
>>984
41でいいから、ちゃんとタイトルに2入れてくれな
あとこのスレのような酷いテンプレも直しておいてくれ
989名無し曰く、:2007/09/01(土) 13:33:55 ID:ZbCGI6qW
取り合えず立ててきたよ。
酷いかどうかは各自判断して報告よろ。

戦国無双猛将伝41討
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1188621180/
990名無し曰く、:2007/09/01(土) 13:36:18 ID:XKtor1xf
だから猛将伝の後に「2」を入れろと…!
991名無し曰く、:2007/09/01(土) 13:36:25 ID:fPq1mdY0
>>989
とりあえず乙
だが、また2が抜けてる(´・ω・)
992名無し曰く、:2007/09/01(土) 13:37:22 ID:/KfD6jhs
テンプレも入れてないね
993名無し曰く、:2007/09/01(土) 13:37:40 ID:ZbCGI6qW
二の舞になってしまった。スマン。流石に削除依頼出してこようか。
994名無し曰く、:2007/09/01(土) 13:38:14 ID:UFGQ7eZQ
確認してから立てような
995名無し曰く、:2007/09/01(土) 13:39:23 ID:ZbCGI6qW
じゃ削除依頼してくるよー。
他の人改めて立ててやってくれ。
996名無し曰く、:2007/09/01(土) 13:46:54 ID:7u/woI3x
梅にきた
997名無し曰く、:2007/09/01(土) 13:47:43 ID:7u/woI3x
998名無し曰く、:2007/09/01(土) 13:48:24 ID:ODFPL0jH
人任せだからそう文句は付けられんが、まさか猛将伝で来るとは思わなかった
999名無し曰く、:2007/09/01(土) 13:48:26 ID:7u/woI3x
1000名無し曰く、:2007/09/01(土) 13:49:01 ID:HICQKEUd
梅岳の麻呂
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。