【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part9【SNK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
餓狼伝説シリーズについて語りましょう。
(初代、2、SP、3、RB、RBSP、RB2、WA、MOW他)
作品専用スレがあるものは>>2参照。

■餓狼伝説総合公式サイト
http://www.garou15th.com/

■過去スレ
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part8【SNK】
http://mimizun.com/log/2ch/gamefight/1358446327/
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part7【SNK】
http://mimizun.com/log/2ch/gamefight/1351263502/
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part6【SNK】
http://mimizun.com/log/2ch/gamefight/1343069751/
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ総合PART5【SNK】
http://mimizun.com/log/2ch/gamefight/1335694239/
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ総合PART3【SNK】
http://mimizun.com/log/2ch/gamefight/1320143023/
【NEOGEO】餓狼伝説シリーズ総合part2【SNK】
http://mimizun.com/log/2ch/gamefight/1308590130/
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ総合【SNK】
http://mimizun.com/log/2ch/gamefight/1297291026/
【ネオジオ】餓狼伝説シリーズ:2【SNK】
http://mimizun.com/log/2ch/retro/1227957238/
2俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/05(金) 06:57:35.43 ID:s04N9Akx0
■関連スレ
[格闘ゲーム板] 餓狼狼MOW-Mark of The Wolves- part 38
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1357456891/
[格闘ゲーム板] 餓狼伝説スペシャル28連勝〜未だ現役〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1347461373/
[格闘ゲーム板] スーファミ版餓狼伝説
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1317734442/
[格闘ゲーム板] SNK・SNKプレイモア格ゲー設定・ストーリー考察スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1356290068/
[格闘ゲーム板] プレイモアに餓狼龍虎の続編を祈願するスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1316355534/
[格闘ゲーム板] 真・サニーパンチ伝 第67話
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1361415714/
[ネットゲーム板] 【Xbox Live】餓狼伝説スペシャル Part11【Arcade】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1250915853/
[ネットゲーム板] 【Xbox Live】餓狼MARK OF THE WOLVES Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1288539030/
[特撮!板] ボンボン餓狼風に特撮を語る【サニーパンチ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233655233/
[パチンコ機種等] 【パワァァァ↑】CR餓狼伝説〜双撃3【ゲイザー↑】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1350720891/
[アニメ映画] 【乳首】劇場版餓狼伝説【祭り】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1173057914/
[アニメ映画] 【バトルファイターズ】餓狼伝説【映画乳首】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1168420325/
3俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/05(金) 06:59:31.34 ID:s04N9Akx0
■シリーズ共通 関連サイト
・歴代餓狼シリーズ ROM容量
ttp://www31.tok2.com/home2/buri/neogeo.html
・SNK maniacs! (担当声優、サントラ等データ)
ttp://www1.interq.or.jp/~xate/maniacs/index.html
・SNK新世界楽曲雑技団レビュー (CD一覧)
http://web.archive.org/web/20080424123632/http:/www.geocities.jp/barzinion/music.html
・NEOGEO墓標 (シリーズ紹介、ボン餓狼他)
ttp://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/index.htm
・餓狼クロニクル (キャラ紹介)
ttp://you.lolipop.jp/s/ff/
・格ゲーコマンド表
ttp://www3.big.or.jp/~linkyu/command/command.htm
ttp://jumphero.k-free.net/command_index.htm
4俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/05(金) 07:00:32.18 ID:s04N9Akx0
■初代餓狼関連サイト
・GAME SPIRITS
ttp://gamespirits.web.fc2.com/fatalfurymenu.html
・餓狼龍虎風雲の変なデータ集
ttp://www.geocities.jp/sibdb3/ff/index.html

■餓狼伝説2&スペシャル関連サイト
・ガロスペ研究会
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5557/
・餓狼伝説SPECIAL MAX
ttp://www.geocities.jp/ffsp_max/
・餓狼伝説SPECIAL 掲示板 @ 名古屋餓狼会
ttp://nagoyaookami.webspace.ne.jp/bbs/
・餓狼SP-MANIA (攻撃判定図)
ttp://garosp.blog29.fc2.com/
・立ちブレイクスパイラル
ttp://henahena.ddo.jp/conquer/Technique/Technique.html
ttp://celicagaro.exblog.jp/i3
・CPU戦攻略
ttp://legendius.web.fc2.com/fighting_games/garou_densetsu/garou_densetsu2_koryaku.html
ttp://you.lolipop.jp/s/text/ff2cpu.html

テンプレ以上
5俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/05(金) 08:58:26.97 ID:J8S/iyVa0
夏の思ひ出からの炎の>>1
6俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/05(金) 17:55:39.39 ID:fNYx13hKO
デッドリー9発止め>>1
7俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/06(土) 09:20:34.57 ID:PDG1gofLO
爆!乙!
8俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/06(土) 18:38:12.83 ID:0oBNhwkSI
キャラバランスとライン移動調整したガロスペをネシカでだせばええのに
9俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/06(土) 21:30:34.93 ID:F/uAY3uT0
>>2
抜けてる関連スレがあるよ。

KOFのパロやキャラの扱いにうんざりした人のスレ 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1343228001/
10 【東電 72.7 %】 :2013/04/06(土) 23:37:26.19 ID:BxFp/HH/P
>>8
キム弱体化も必須ですかね。
これ以上目の敵にされたくないんでほどほどの強さまで下げるべきだと思いますね。
11俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/07(日) 01:06:47.35 ID:H78f1iyi0
前スレ使い切れや
12俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/07(日) 08:22:32.52 ID:NvfJWfLV0
キム弱くしたら韓国人がうるさいだろうな
13俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/07(日) 08:42:24.16 ID:HUCDOW340
>>9
いらないよ。KOFアンチのキ印ぶりに前々からうんざりしてるし、それが餓狼ファンの真意だと思われたくないし。
14俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/07(日) 09:40:44.89 ID:J5JFFyC8O
>>9
無駄に対立煽らんでええで
15 【東電 70.9 %】 :2013/04/07(日) 11:06:48.13 ID:r+Pe2hAkP
>>12
韓国に売らなきゃいいよ。
16俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/07(日) 12:57:19.99 ID:yIPtCA/E0
>>13-14
PCとケータイを使った自演ご苦労様です^^
17俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/07(日) 13:23:21.18 ID:pHSct9VKO
>>9
それ餓狼のスレじゃないから
18俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/07(日) 13:32:54.10 ID:r6WEHdTHO
今はKOFしか続々と出てない部分もあるしなぁ
1913:2013/04/07(日) 13:58:13.93 ID:HUCDOW340
なんか16の人に自演扱いされたけど触れたらまた荒れるよね。

餓狼のアレンジアルバムではゲーム用に使われてない1が一番好き。3アレンジアルバムの音が残念だけに余計そう思う。アレンジ自体は3が一番好きだけどね。
20俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/07(日) 16:59:01.35 ID:Fk/k+85pO
テリーの幼少期がいじめられっ子っていう設定ってあったっけ?
ジョーはもはややられ役だが
21俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/07(日) 19:01:30.48 ID:J5JFFyC8O
家庭用のマニュアルに載ってる森気楼漫画ではどうだったかな
22俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/07(日) 19:33:32.69 ID:cMpxzueVO
>>20
コミックでジェフに拾われる前の幼少時にアンディの為にパンかっぱらってきてた…記憶にある。
その時の状況かな?
23俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/07(日) 22:17:03.30 ID:NHs5iNXUO
>>13
KOFアンチを餓狼ファンとか勝手に言ってるお前もかなりおかしいけどな
こんなのに触りたくないけど最近餓狼ファンのふりしたKOF信者とかいるからなー
キャラ板の舞スレとか酷いもんだ
24俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/08(月) 00:22:03.92 ID:phdGscGIO
KOF叩く奴が不快で文句あんなら、格ゲー板で主張しろってんだよな
まぁ、格ゲー板で言ったら集中砲火されるのが怖いから
そういった煽りに弱いゲーキャラ板でしか発言出来ないんだろうけど
25俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/08(月) 01:47:53.99 ID:hn17GNLlO
餓狼の話しようよ
結局KOF叩きたいだけやん
26俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/08(月) 04:22:03.24 ID:PxFlHtB80
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>KOF
27俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/08(月) 06:25:31.33 ID:Py2swi/sO
初代餓狼のステージ選択画面には大きく
KING OF FIGHTERSってあったな
28俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/08(月) 06:51:54.25 ID:PE9ZdTWSP
まあ、俺のバーンナックルに勝てる奴はいねえな
29俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/08(月) 08:26:58.50 ID:sQSYtVrZ0
なんで最初にバンザイするのか未だにわからない
30俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/08(月) 08:42:10.89 ID:AqutFTUFP
タン先生「大地の気を吸収するのじゃ」
みたいなことアニメで言ってた気が
31俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/08(月) 09:58:25.96 ID:4LuJEa/K0
アニメ版だとやたらクラウザーがイケメンになってて吹いた
後ローレンスのドラマCDを含めた不遇っぷりにも
32俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/08(月) 12:15:38.66 ID:nvAe0Fud0
ローレンスが優遇されてるメディアミックス作品って皆無じゃねw
33俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/08(月) 13:13:56.52 ID:eKwMEUt9O
A「出られるだけいいだろ」
34俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/08(月) 15:20:59.53 ID:phdGscGIO
マイケルェ…
35俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/08(月) 17:38:41.53 ID:J5CPcpUU0
ボゴッ
36俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/08(月) 17:51:12.46 ID:hn17GNLlO
マイケルはキャスト違うドラマCDに出てただろ!
37俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/08(月) 19:12:42.33 ID:JypcNTAk0
ボクサーが不遇=餓狼伝説
38俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/08(月) 19:50:37.48 ID:nvAe0Fud0
確かにリックもオタには評判いいキャラだけど出演一作って時点でマックス並みの不遇だなw
39俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/08(月) 20:25:16.20 ID:RGN0B/8JO
ローレンス「つ、強すぎる…!?」ガク!
がお約束だったもんなアニメローレンス。

舞に勝ったくらいか?
40俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/08(月) 21:23:41.67 ID:/g8AYvNV0
スタッフロールで舞の乳を直に触るローレンスさんマジ紳士
41俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/09(火) 01:43:39.72 ID:Th1WgjhMO
そして後のホモ扱いである
42俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/09(火) 09:15:58.04 ID:+/D1pUNTO
ホモ言うから、カプエス2のイーグルを思い出してしまう
43俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/09(火) 12:07:40.64 ID:Th1WgjhMO
あれもカプエス2での後付けホモ設定だっけ
44俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/09(火) 13:07:50.13 ID:iGGNIinxO
イーグルはカプエス2以外には初代しか出てなかったから後付けだと思う
アドンっていうホアに似てる奴もZEROからキャラ設定付けられたし
45俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/09(火) 13:48:00.67 ID:xkRI+Qln0
バスターウルフ=スーパーバーンナックルでOK?
46俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/09(火) 14:19:13.67 ID:z0goWmEa0
人に向かってパワーゲイザー打ってみた感じじゃね?
47俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/09(火) 14:22:03.40 ID:Hu2P/b9h0
バスターウルフは打撃系じゃないので
スーパーパワーウェイブかパワーゲイザーの応用でしょ
パワーウェイブを地に這わせず空中に放出してる

とおもうけど違うかな
48俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/09(火) 14:25:14.40 ID:Th1WgjhMO
バーンナックルの勢いから拳の代わりに足で踏ん張って
全身で放つ斜めのパワーゲイザーみたいな感じだろうか

>>44
アドンはともかく何のメリットも無い後付けだよな
49俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/09(火) 15:59:26.99 ID:k8m7bi7v0
バーンナックル×パワーゲイザーだと思ってた。
50俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/09(火) 20:03:54.77 ID:8Fknm5IV0
クラックシュートの中途半端感
51俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/09(火) 20:20:01.28 ID:k8m7bi7v0
かと思うと調整ミスで永久の元になったりすることもある困った技。
52俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/09(火) 20:34:59.48 ID:Th1WgjhMO
ちゃっかり対空になっちゃうクラックシュートは好き
53俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/10(水) 00:30:26.05 ID:/WhHVCgxO
テリーを見てマーシャルアーツを誤解していたあのころ
54俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/10(水) 01:56:12.08 ID:eElDExk8O
インベーダーキャップをかぶって行ったのにテリーのコスプレと間違われたあの頃。
みんな、ちゃんと見ろよ。
55俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/10(水) 04:57:03.56 ID:VuZXUzOJP
オッケ〜〜イ!
56俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/10(水) 14:07:23.18 ID:O87RCEK7O
ローレンスは餓狼2のメスト増刊に載ってるショートストーリーで
女嫌いとか言って寄ってくる女をあしらう描写は一応あった
まあ「男好き」方向の誇張が入ったのはリアスペのときか
57俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/10(水) 15:38:51.11 ID:tDHPeQl9O
嫌いなもの:女子供
ってのは公式プロフィールであった
58俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/10(水) 15:46:15.13 ID:/WhHVCgxO
女、子供嫌いにしては
アニメ版では舞にセクハラ紛いなことしていたな
59俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/10(水) 15:47:59.75 ID:sxJCUYGH0
その後、残影飛翔超烈破コンボを喰らうわけだな。
60俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/10(水) 16:54:10.14 ID:czJbbLuO0
それで何かに目覚めるわけだな
61俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/10(水) 17:01:15.65 ID:+NoE2kw5O
コロコロだかボンボンだかのゲーム漫画で初代餓狼の対戦してる時、
パワーウェイブ→バーン→クラックのコンボやってたの思い出した

どうやっても繋がらんだろこれ
62俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/10(水) 17:26:10.91 ID:/WhHVCgxO
連カキですが、コロコロの電脳ボーイ最終話ですね
ガンダムサイズある大鬼と餓狼で勝負している事典でそれはもうありえないわけですが
63俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/10(水) 19:11:16.87 ID:tDHPeQl9O
そんだけ間を空けたら連投でもないだろw
64俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/10(水) 19:11:17.14 ID:evIKVLTj0
今じゃそういうゲーム内で無茶やる漫画もなくなったなw
65俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/10(水) 20:14:11.49 ID:VRz4bndAO
他メディアでゲームじゃありえないコンボを見たら
連携を全部くらったんだな的な解釈してた
66俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/10(水) 20:24:53.82 ID:tDHPeQl9O
コロコロのゲーム漫画で波動拳を2連発で食らってたのは
流石に2発目はガードくらいしろよと思ったなw
67 【東電 83.5 %】 :2013/04/10(水) 20:36:22.55 ID:PaVYOAsUP
>>59
潜在能力奥義・【残影烈破】の起源である。

たぶん

>>61
オリコン?
68俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/11(木) 01:35:47.33 ID:+CtrZaar0
>>67
レインボーだろ
69俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/11(木) 01:50:56.71 ID:atVkulTV0
>>61
MD版 餓狼伝説2ならつながるよ!!!
70俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/11(木) 10:23:26.40 ID:Pa72VOma0
MD版初代を購入

出場キャラ全員を使える上に
オリジナルの技もあって20分は楽しめた
71俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/11(木) 17:00:07.36 ID:0hlYKfeh0
>>69
あの出来で24メガなのよね
SFC版は20メガ
72俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/11(木) 18:47:59.74 ID:9XUNiekkO
MDやりたい
73俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/11(木) 19:08:08.11 ID:VHxDGjMg0
まだネオジオの時点では「敵を倒すゲーム」であった餓狼1は、
メガドラ版でまさしく「対戦格闘ゲーム」になったと思ってる
全ステージが2ラインになり、マイケル・マックスも軽やかに動く
全般的なテンポやキャラの挙動も、当時既に出たACの餓狼2に
かなり近いモノになってる
74俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/11(木) 20:49:37.11 ID:U3o8zAU3O
主人公達の必殺技も動きと声が軽快になってたな

そしてギースがスライディングするのはこれが初だろうか
案外と龍虎2ギースのスライディングの元ネタだったりして
75俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/12(金) 07:04:23.17 ID:gwMiFkkp0
メガドラ版やってみたいな
SFC互換機にメガドラ変換機能もついてた気がするし買ってみようかな
76俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/12(金) 10:54:07.95 ID:jUfjUjXw0
ハードの仕様上ベタ移植できなかった頃の家庭用ソフトという存在自体が今見るとノスタルジーを
掻きたてられるな。

コレジャナイ感が強いものもあるけど、開き直ってオリジナリティを発揮したおかげで
メガドラ餓狼1・2みたいにかえって独特の価値を持つことになったものもあるし。
77俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/12(金) 18:02:17.85 ID:b7A8+gRo0
どうせ完全移植できないなら超改造しよう
という発想は奇跡が生まれることがある
78俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/12(金) 19:22:53.57 ID:VlzGWpRoO
ほぼ完全移植しつつ改造も加えたストゼロコレクションみたいなのが良いね
79俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/12(金) 20:29:46.45 ID:zZpEj2p4O
ヴァンパイアのDeeみたいな新キャラがほしいが
ゴウケンのようにいらない子扱いされるのかな
80俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/12(金) 21:09:46.55 ID:VlzGWpRoO
餓狼でDeeみたいなのって言うと
どんなのになるんだ
81俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/12(金) 21:16:59.93 ID:j6oam7R6O
巨大化状態で固定のタン先生とかかな
82俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/12(金) 22:11:29.99 ID:iGhd6NcD0
帽子を捨てたテリーとか
83俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/13(土) 00:05:42.17 ID:n6Y8b7ZE0
リリィ・カーン
84俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/13(土) 00:07:02.08 ID:9AJ3Cvle0
といえばビリーの応援でダブル火炎旋風崑
85俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/13(土) 00:07:17.21 ID:VlzGWpRoO
>>82
それただのMOWテリーや
86俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/13(土) 02:24:04.72 ID:AV+GKleo0
パンツを脱ぎ捨てたジョー
87俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/13(土) 03:02:17.30 ID:yG5oCMcd0
修羅に染まった双角で一つ
88俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/13(土) 03:38:32.56 ID:zYcxYC3nO
>>86-87
それらはどちらかというとRBSのEXじゃないかね
Deeは既存のグラフィックを使った新キャラだから
例えばギースの烈風拳とクラウザーのカイザーウェーブを
…おっとこれは違うな
89俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/13(土) 11:40:06.73 ID:MYFQWqAEO
ナイトメア・ジェフ・・・(ボソ
90俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/13(土) 15:37:12.13 ID:bXYXyia10
>83
ググッてみたらKOFでリリィ出てるらしい、普通の使用キャラで。
91俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/13(土) 15:49:20.78 ID:/wH5IUs50
KOFMI2のだろ。
92俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/13(土) 22:51:57.83 ID:Rk7MGy0uO
>>81
巨大タンの撃放は見たいな
93俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/14(日) 00:24:10.62 ID:EhEiF6fe0
巨大タンが撃放やったら何が出てくるんだろ
94俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/14(日) 01:04:35.88 ID:RPPufWMJO
ちっちゃいのが出てくるんじゃね?
95俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/14(日) 11:21:34.64 ID:MarPHyZGO
鋼”霊”身というけど
亡霊のエネルギーを吸い込んでパワーアップするのかとおもった
96俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/14(日) 11:54:50.64 ID:xsHWsdVn0
降霊身?
97俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/14(日) 11:58:20.61 ID:eMrXr7ZyO
鋼霊身ってボンガロオリジナルの名前ではないのか
98俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/14(日) 13:37:42.29 ID:U911Dqpy0
ググッて得られる情報の限りでは、ゲームでもその名前が付いていたようだ。
99俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/14(日) 15:10:34.40 ID:4o2cVOLr0
ボンガロは読んでないけど鋼霊身の名前を当時知ってた辺り
メストの白黒ページの記事あたりで技名出てたんじゃないかという気がする
タカラ餓狼が出る前に昇龍弾や空破弾もメストで技名出て
それが昇龍と空破が逆になって混乱した経験の元になったような記憶も

この辺は時系列が曖昧記憶でよく分からん
100俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/14(日) 22:01:34.52 ID:PfY15dMIO
RBSPのEXビリーって、表との性能あんまり変わらなくない?
アンディとタンもあんまり変わらない気がするけど…

当て身があって、潜在が使い易い位?
101俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/14(日) 22:04:00.95 ID:xsHWsdVn0
遠立C近立C潜在がつながるんだぞ。
102俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/14(日) 22:42:04.25 ID:BMQsFIQpO
あと、三節棍→ファイヤー→潜在もできるんだよな
103俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/15(月) 00:58:32.17 ID:QLoRiHT7O
じゃあビリーはEXの方が性能良いとして、後の3人はどんな感じ?
104俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/15(月) 02:18:06.03 ID:YVZyvs3VO
個人的にマリー以外は可もなく不可もなくって感じかな
105俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/15(月) 10:02:25.68 ID:JtFLGljH0
>>95
自分の霊体を表に出して巨大化させる技なのだろうか
となると旋風剛拳も撃砲も同じ原理の技という事だろうか
106俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/15(月) 15:47:20.74 ID:RDwc6cMIO
タンの霊体はマッチョ?
107俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/15(月) 15:54:23.12 ID:VHp98G/H0
幽体離脱しようとしているタン霊体は別にマッチョじゃないような
108俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/15(月) 20:48:29.98 ID:hgzptZAZO
仮に1みたいに鋼霊身で戦うのが作られるとしたら、俺の中では操作感はRBSP以降バッシュみたいな印象
波動旋風脚が強すぎるから超必殺にされたり弱体化などいろいろ制限つけられる

下手すりゃなくされるかも
109俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/15(月) 20:52:48.63 ID:93XeZFrq0
見てからライン移動前ダッシュ対ライン攻撃からのヒット確認コンボ余裕でした。
110俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/15(月) 23:51:49.20 ID:DwNvWiiNP
>>108
月華の剣士1幕の楓の変身(サイヤ人化)のような調整でいいんじゃないかな
・体力2/3になったら変身可能
・変身中は必殺技の隙は全然ないが、体力が時間経過でジワジワ減ってく
・体力が1/3になったらヨボヨボ元に戻る
だから変身して一気にカタを付けるか、変身せず安定して戦うかは作戦で
111俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/15(月) 23:53:19.44 ID:DwNvWiiNP
時間経過で体力減るデメリット付ければ、オリジナル並の糞強い性能のままでもバランス取れるし
老人のタンが一時的に剛力を得る代償が大きい捨て身の禁じ手としての演出面でも説得力あるかなと
112俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/16(火) 07:01:16.54 ID:qQ0xPourO
しかし弟子であるテリーにも継承されないのが惜しい
ボンガロはすんなり継承されたが
113俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/16(火) 17:46:07.78 ID:XMMHupPw0
ギースならまだいいが、テリーが服破いてマッチョになったら
ちょっとショックではあるな

秦兄弟が習得したら、案外似合うかもしれない
114俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/16(火) 17:54:51.16 ID:/d90agE1O
アニメの波動旋風脚はカッコイイ
115俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/16(火) 19:16:10.23 ID:zTDOl69RO
アニメDVDをAmazonで見たら
やたら高額になってんのな
ちょっと気軽に手を出せない
116 【東電 83.2 %】 :2013/04/16(火) 20:14:53.67 ID:RzZ+Wm1rP
旋風拳はともかく波動旋風脚はなんとなくアンディの方が似合うような気がする。

それとも旋風→嵐→ジョーとか?
117俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/16(火) 22:01:24.51 ID:7eYODZUn0
ワイラーみたいになったテリーを想像したらなんか笑えた
118俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/16(火) 23:38:26.36 ID:IESO6uYcO
波動旋風脚って前後の波動は勿論の事、蹴りにも当たり判定があるえげつない技だっけ?
間違いなく弱体化されそうだ
119俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/17(水) 03:58:36.25 ID:f9FpkMCGO
あんまり格好良くないしな
2対1をする訳でもないから
2発撃つ意味ももうないし
120俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/17(水) 10:13:58.23 ID:ZqtB+wL60
北斗有情破顔拳「…」
121俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/17(水) 10:36:56.01 ID:tsJVFuWyO
ネオフリ最終号のテリーのポスター欲しいなぁ
額縁に入れて飾りたい
122俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/17(水) 10:58:46.69 ID:f9FpkMCGO
雑誌のポスターは折り目がクッキリで使う気にならないなあ
123俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/17(水) 15:22:05.15 ID:syZ7mDGi0
>>119
ゴズウが悲しそうな目でこちらを見ている
124俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/17(水) 15:40:37.70 ID:7lRx5ur0O
カプエス2のダブルサイクロンだっけ?
あれは2つ出す意味はあるの?
125俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/17(水) 19:07:44.43 ID:7dDFhrQIO
あんなセンス微妙なカプコン製オリジナル超必殺技に
特別な意味付けとかあるんか
単に回り込み対策兼ねて両腕で撃てば
強そうでレベル3専用らしいからみたいな適当さで考えてそう

舞なんかアレだぜ、紅朱雀って名前からして頭悪そうな
必要性もないムササビの使い回しとか追加されてさ
126 【東電 80.3 %】 :2013/04/17(水) 20:19:03.78 ID:SEgKk315P
>>119
初代餓狼では…
127俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/17(水) 20:22:55.21 ID:MdLZUZ26O
自分はあの技は、そんな細かい事気にしないジョーらしい豪快な技で好きなんだよな

ただあれをKOFに採用するのはどうかと思った
128俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/17(水) 21:05:40.17 ID:xkFM/AiZO
ゴミゲーKOFの馬鹿信者が何か言ってるwww


619:04/17(水) 17:08 5b4OZ8WOO [sage]
MOW時代のアンディの頭髪が気になる

628:04/17(水) 20:42 5b4OZ8WOO
なぜアンディの頭髪を心配した俺が絡まれたんだ?アンディは好きなキャラなんだが…
これがキチガイと言う奴か

【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1363308288/
129俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/17(水) 22:15:15.08 ID:7lRx5ur0O
クロスギガンテスだっけ?
KOFのはスライドスクリューみたいに2つとも移動するから
少なくともカプエスよりかは意味あるとは思ったが

ところでなんでボンガロって卑怯なの?
130俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/17(水) 22:28:19.63 ID:jvAniY5K0
クロスギガンテスって離れてれば簡単に前転で回れるし近いと発生前に通常投げされる要らない子だよ
131俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/17(水) 23:14:27.65 ID:ovxb0IWcO
判定スカスカでキャンセルから出しても通常技で割り込まれたりするサンダーブレイクよりはマシだろう
132俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/18(木) 00:02:35.06 ID:pxrcTu9v0
しかしやっぱりゲーニッツよりジョー東のほうがすごい竜巻出してるな
133俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/18(木) 00:39:44.88 ID:RLL/tQDp0
ジョーはKOFはおろか本家餓狼でも出てきてはギャグキャラ扱いされていたのが残念だった
バックストーリーがまともならエンディングもまともにしてくれよ
なんでデブクラウザーの噛ませになんかなるんだよ
134俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/18(木) 00:54:02.94 ID:65a5gNAGO
>>127 当てると爽快だし俺もあれは好きだわ

>>129 竜巻で挟みこんで豪快に打ち上げるから意味があるのに、竜巻を移動するようにしてただ単に
挟むだけだと意味なくね
しかも元より劣化してるし、あんなの半端にするなら素直にダブルサイクロンにしろと

>>130 しかも竜巻が移動するから特定の間合いじゃないとカス当たりになりやすく
クリーンヒットしてもダブルサイクロンに比べて爽快感もないという
135俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/18(木) 01:08:00.82 ID:4luvVoKWO
バーンナックルハリケーン!!
136俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/18(木) 01:53:03.33 ID:tpLatm/X0
>>133
無印2で言葉だけだった「ジョー伝説」が
順当に映画化してる分いいじゃないか
137俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/18(木) 07:27:02.01 ID:ZPAQ/gwlO
餓狼3でホンフゥに三枚目は俺がチャンプだとか言って喧嘩売ってたからな
138俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/18(木) 21:42:54.73 ID:lFpj/Es1O
ゴミゲーKOFの馬鹿信者が何か言ってるwww

http://hissi.org/read.php/gamefight/20130418/dG8wK05qLzZP.html


餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1366138051/
139俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/18(木) 22:44:26.87 ID:65a5gNAGO
>>138 うざいから消えろ
140 【東電 72.5 %】 :2013/04/18(木) 23:02:56.96 ID:/apX4vV7P
ところで、キムはジョー以上のギャグキャラですか?
141俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/18(木) 23:04:16.45 ID:8oUyNTPe0
餓狼本家は不明だが、KOFでは完全に更生させマニアになってる。
142俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/19(金) 00:23:29.57 ID:3odRdIImO
>>140
お前がキムはギャグキャラじゃないと理解してるならそれでいいじゃないか
試しにシリアスキャラとしてのキムの魅力をちょっと語ってみてくれ
143俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/19(金) 02:02:45.95 ID:qD3qEpx4O
餓狼キムはいいひとキャラだと思う
怒りに燃えるイメージはないな
144俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/19(金) 02:28:41.55 ID:p0XM8gGgO
RBの飛燕斬はカッコイイんだけど、飛翔脚はダサいな

やっぱ飛翔脚はロックするほうがカッコイイ
145俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/19(金) 03:30:50.24 ID:/rT8z1k9O
キムは餓狼における松岡修造
146俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/19(金) 13:47:02.81 ID:Csbh1VMy0
>>144
ロック式じゃめくりコンボできないじゃないか。
だからRBのほうがいい。
147俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/19(金) 23:50:12.90 ID:p0XM8gGgO
>>146
性能云々の前に、空中でジタバタしてる様はすごくカッコ悪いんだよね
148俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/20(土) 03:50:24.31 ID:JOB5A+OB0
ジタバタ感は花嵐と黒龍の方が上だぜ!
149俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/20(土) 05:06:45.55 ID:zDLUZGO5O
シター
150俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/20(土) 20:14:03.81 ID:g+OXX39cO
おっとサプライズローズの悪口はそこまでだ
151俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/20(土) 20:22:59.43 ID:s8Tj3nv50
■関連スレ

ディンプスに餓狼龍虎の続編を祈願するスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1365779270/
152俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/20(土) 21:36:35.55 ID:zDLUZGO5O
餓狼SPスタッフロールコントのローレンスはむしろ
女に興味ないのに舞の胸を触ってしまったというネタだったのかな
153俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/20(土) 22:02:25.29 ID:3mnz7OFYO
そーいや、RBSもエンディングはギャグだったか
ジャッキー・チェン映画のNG集のリスペクト?
154 【東電 73.4 %】 :2013/04/21(日) 00:58:30.48 ID:M6Tut4TVP
>>142
ギャグが嫌なんじゃないんだ。
ただ、キムとジョーが同じくらいギャグキャラだったら気が合うんじゃないかと思った。

それともキムのような熱血正義はジョーは苦手か。
155俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/21(日) 05:32:38.53 ID:3FSLZX71O
キムはカラオケが好きでジョーはド演歌が好きで
みたいな白井影二絵があった気がする
156俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/21(日) 07:31:13.03 ID:88WhLPL9O
俺的に餓狼は森より白井イラストの印象が強いんだが
メインで参加したの2だけだったんだな
157俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/21(日) 07:50:56.04 ID:3FSLZX71O
あとRB2
158俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/21(日) 08:48:03.88 ID:aK0yda120
RBSの血飛沫のエフェクトが
技の重みを上手く表現してて好きだった
2では無くなってて残念だったなあ
159俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/21(日) 10:51:07.63 ID:iGE/o0uH0
>>111
技用ゲージをユン・ヤンみたいにタイマーにして
時間経過で少しずつ減る
or専用必殺技使用で減る
or攻撃を喰らう事で減る
或いはそれらの併用なんてどうだろう

タンの鋼霊身に命を削るイメージは個人的には無いので
どちらかと言うと温存して隠し持ってた力のイメージ
身を削って封印されてた力を使うみたいなのは
楓とかカイリとかの若者に任せたら良い

>>134
しかもどっから竜巻呼び寄せてるんだよって思うよな
160俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/21(日) 11:59:01.52 ID:tbG4mUaA0
ドラマチックにするには重ねがけ(体力の減りが早くなる代わりに攻撃力上がる)もありだけど
ピーキーすぎるかねw
161俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/21(日) 20:17:46.67 ID:gMErjbXxO
トランクスかよw
162俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/21(日) 21:16:19.00 ID:u7E3yvHA0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1785048

PS1版 リアルバウト餓狼伝説って、コンボ集入ってたんだな。知らなんだ。
あと、エフェクト削除惨いなぁ。キムのほうおう脚のフェニックス削除とか、ギースの追い打ち投げエフェクト削除とか
色々むごいなぁ。
163俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/21(日) 22:56:55.99 ID:vMlMEOhC0
雷鳴豪破投げのエフェクトってネオジオCD版でも削除されたから
あまり責められないと思う。
164俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/22(月) 05:38:11.09 ID:kF+pxoOh0
>>144
MD版の飛翔脚はロックしつつ僅かに下降して蹴るんだぜ

最近MD版2を購入したが
有名なDIPスイッチによる連続技や
ビリーの棒ゲイザー以外にも

斬影拳やバーンナックルが2ヒットだったり
アンディの飛び退きのモーションが変わってたり
パワーゲイザーの出がやたら早かったり
避け攻撃がキーを前にいれずに出せるようになってたり
超必殺技を出すボタンが1ボタンになっていたり
ボスキャラでクラウザーまで進むとデモが対話になってたり
色々発見があって面白い
165俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/22(月) 08:13:27.93 ID:s9s+u9dlO
>>164
ほとんどの必殺技が弱Pから繋がるんだよな

ジャイアントボムも弱Pから繋がったときはワロタ
166俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/22(月) 10:03:34.02 ID:Xl3DyRCU0
あれアクセルのKOボイスがアンディの流用だけど
意外と違和感無かったのが凄い。そこだけ声質が似てたんだな
167俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/22(月) 18:26:48.75 ID:PdQk8GiH0
cpuのアルゴリズムがディップスイッチ入れる前提で組んであるから
空中やられ無敵を無効にすると延々お手玉されて降ろしてもらえないw
168俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/22(月) 22:14:57.97 ID:kF+pxoOh0
キムから延々と飛燕斬5連発も喰らったりとかな

タイガーキック一発で7ヒットか8ヒットするのも酷いがw
(ちなみにKO時はディップいじってなくても連続ヒットする)

KOF2002UMの黄金のタイガーキックが
餓狼2以降の上昇するモーションに変更されてて
初代タイガーキックのオマージュじゃなかったのかよと
ツッコミ入ったけどまさかMD餓狼2のオマージュ…?
169俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/23(火) 09:14:49.98 ID:2/Y9HgxzO
MDはネタゲーですか?
170俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/23(火) 13:28:18.62 ID:LpsXwwWE0
MD版は鳳凰脚がガードされると2〜3回蹴って止めるのが好き。隙もほとんど無かったと思うし、
他の作品の膝ごと体がめり込んだりフィニッシュ以外を出した後などの隙だらけよりもスマートだった
171俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/23(火) 14:18:19.31 ID:3NVxMcC3O
実況動画で同じ事を言ってる人がいたな
まさか本人かい?

俺は元祖の姿勢は変わらず
ガードのエフェクトも出ないのが好きだけどな
172俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/23(火) 17:05:12.45 ID:YAL2h2jbP
一番好きな性能のは餓狼2のガードが発生しない版だな
ゼロ距離ガード不能鳳凰脚が対戦用として厨技過ぎず適度に熱い性能
173俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/23(火) 23:11:20.16 ID:LpsXwwWE0
>>170
その実況動画というのは知らないけど同じこと考える人もいたんだな
というか、MD版で実況動画とかやってる人がいたのか
174俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/23(火) 23:12:06.10 ID:LpsXwwWE0
ミスった。>>173>>171宛て
175俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/23(火) 23:12:43.68 ID:c+di8rEo0
> 鳳凰脚がガードされると2〜3回蹴って止めるのが好き

つKOF96-98
176俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/24(水) 00:03:34.36 ID:IuypFww30
>>175
「フィニッシュ以外を出した」というのがそれのつもり。あと96は膝蹴りで終了だったと思う
ガードされてるのに攻撃し続けるのが何だかなあと思ってね。その上反撃されるくらい硬直長いし
バランス考えるとしょうがないんだろうけど、当時でも反撃を喰らわないキャラもいたしなあと
特に96は出が遅くなった上に乱舞系でほぼ唯一ガード後に反撃を喰らったような
177俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/24(水) 01:14:33.78 ID:WJRxyCuj0
餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1366138051/
178俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/24(水) 05:13:04.74 ID:cEN7sA38O
>>175 数発止めとそのままフィニッシュ直前まで打ちまくるのとでは全然違うんだが…
しかも96はガリガリ削らずに一発止めだし
179俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/24(水) 05:40:09.85 ID:zadeXk9zP
餓狼2のイメージが強いから、餓狼SPの「鳳凰脚がガードされる」「しかも体力削れる」ってのが凄い違和感だったな
打撃ではなくガード可の移動投げの特性が強い餓狼2の仕様が鳳凰脚の原点だと思ってる
180俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/24(水) 07:26:53.54 ID:m4fNSddL0
零距離鳳凰脚!
181俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/24(水) 10:14:01.30 ID:BgDOgBhLO
ガードの上から乱舞するのは96ではなく97からだね

PS2アーカイブズの餓狼SPで
龍虎乱舞が一切当たらないバグが発生した
182俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/24(水) 14:15:31.31 ID:AKznFzOR0
ガードでも乱舞するのはガードブレイクがついた作品からとか?
よー覚えてないけど
183俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/24(水) 15:03:43.76 ID:BgDOgBhLO
ガードブレイクは96からだったかな
確かにガードの上から乱舞して
ガードブレイクして喰らわせたら
演出としてはありかもね
でも少し卑怯に見えるかなあ
184俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/24(水) 18:18:00.41 ID:hgqF+vGAO
>>175
馬鹿がニワカ知識丸だしで顔真っ赤www
185俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/24(水) 19:09:18.60 ID:2KCKBMUcO
97から龍虎乱舞も鳳凰脚同様、数発打つ仕様になったんだっけ?
186俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/24(水) 19:52:29.22 ID:cEN7sA38O
最初からそういう技とかならいざ知らず、正直ガード上から乱舞で削るの格好悪いし
好きではないから止めてほしかったな
せめて裏キャラ乱舞ぐらいはガードでストップして欲しかった
187俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/25(木) 15:36:24.69 ID:s1+AZo0WO
MD餓狼2の昇竜弾が何か格好良かったんでオリジナルと比べてみたら
オリジナルは両手で描く円が垂直なのに対して
MD版は手前側になる下の弧が少し大きく描かれ
(↑ビリーの持つ棒の手前側が大きく見える様に)
斜めに円を描く動きになっているのだった
188俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/26(金) 01:52:36.45 ID:CrcBIDWDO
何でMD版はそんなにはっちゃけてんだw
半端な事して元より悪くするぐらいなら大胆にやった方がいい例はあるが
189俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/26(金) 04:04:51.28 ID:RLA/TovM0
しゃがみながらの ライン飛ばし(CD)攻撃もあるしな
たしかキムが、しゃがみ大キックの逆コマ送りみたいなモーションだった希ガス

ほかにもオプションでゲームスピードを3段階変更できるんだけど、
一番速い設定にすれば「ガロスペはゲームスピードがおせぇw」とか言ってる
なうでやんぐな方々にも好評なレベル
サウンド面を除いてマジで神ゲーやでぇ〜
190俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/26(金) 10:34:38.81 ID:SuBR67AR0
ホントだ気付かなかったw
餓狼2´TURBOだなこりゃ

中古で剥き身ソフトしか無かったから
説明書が無いんだよね
新品はやたら価格高騰してるし

良かったら誰かうpしやがれ下さい
191俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/26(金) 13:00:59.23 ID:W5Vq2DEMO
むしろレインb…ゲフンゲフン
192俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/27(土) 09:46:04.95 ID:K9F/y1KS0
2hitする斬影拳→餓狼3
3連発で3hitするパワーゲイザー→餓狼3
途中から加速する飛び道具→餓狼3(パワーウェイブ)
多段hitするライジングタックル→RB
蹴りながら下降する飛翔脚→RB
ライン移動を絡めた必殺技(ムササビの舞)→RB
超必殺技に使うのが1ボタン→RB(潜在能力)
前にレバーを倒さず出せる避け攻撃→RB2
簡易超必殺技入力→RBSPDM
勝ち抜き形式のチームバトル→KOF
距離に関わらず出せる挑発→RB2(KOFは95)
お手玉連続技→昨今の格ゲー全般

MD餓狼2は後に続く作品の様々な要素の礎になっていたんだ!
193俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/27(土) 10:03:33.96 ID:bqPvVWT+O
>>192
ローレンスのBサーベルも追加で
194俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/27(土) 10:10:12.96 ID:K9F/y1KS0
忘れてたぜ!
195俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/28(日) 08:14:09.32 ID:PL0/1gu30
>>162
鳳凰脚のラストでフェニックスが出てくるのはRBSだけじゃなかった?
196俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/28(日) 08:47:47.05 ID:/9Jc4ygk0
ズレるけどSTBでも出てた気がする
197俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/28(日) 09:02:31.80 ID:bSD9xQ8OO
息子は炎を出してたけどなw
198俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/28(日) 10:25:17.59 ID:mstnFPzH0
鳳凰脚コレクション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm145294

どうぞ
199俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/28(日) 11:09:47.60 ID:kPh1N7VgO
>>198
何度みてもテリーカワイソス
200俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/28(日) 15:20:20.43 ID:4yCVLujs0
キム・スイルのが一番かっこいいな
201俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/29(月) 00:28:30.24 ID:4StPbI3Y0
初めて>>198の動画見た時スイルもアチャッて言うのかと思っていたら
あれは爺さんの悲鳴だったなんて・・・
リアルバウトシリーズの鳳凰脚は派手→ド派手→自粛といった感じで
最終的に衝撃波と共に蹴り上げるのやめちゃって地味な部類に見える モーションは派手な部類なのに
202俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/29(月) 08:11:11.55 ID:FaCJp1fN0
RB2のはある意味原点回帰って言えるんじゃない?
203俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/29(月) 08:22:54.94 ID:rjd4iLpq0
半月斬はサマソとRBからの垂直エフェクトとどっちが良い?

俺は独自性という点でRBの奴
204俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/29(月) 08:42:37.49 ID:6kacxvc00
飛燕斬だろ鳳凰脚でハメころすぞ
205俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/29(月) 09:37:06.70 ID:Vh0Qa105O
殺人予告きましたー
206俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/29(月) 11:12:17.47 ID:L5/GjsoVO
なにげに秘伝鳳凰脚カッコイイな
207俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/29(月) 11:56:18.18 ID:Vh0Qa105O
飛燕鳳凰脚みたいだな
208俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/29(月) 14:32:12.43 ID:e4+HHaWX0
流れ切って悪いが、
PCE版の餓狼2って三闘士&クラウザーが使えないの?
209俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/30(火) 02:31:04.71 ID:qNcLE9dd0
がんばってより本物に近く移植したみたいだし…
使えないのもNEOGEO仕様っぽいね。
210俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/30(火) 10:55:30.11 ID:KJvwOqjXO
メガドラ版はオリジナルの必殺技が追加されていたな
211俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/30(火) 11:22:55.93 ID:pCDjbI9LO
SFC版ってオリジナル必殺技があるんだっけ
MD版とは違うの?
212俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/30(火) 12:04:27.06 ID:8KQAbcrZO
SFCの2はおとなしい
213俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/30(火) 12:27:43.60 ID:VX1WjP4i0
SFCの1も2も移植という点ではアレだがゲームとしてはアケよりいい点もあったな
SPはゴミ以下だが
214俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/30(火) 17:25:52.05 ID:2LluVb0mO
今プレステ3のドライブがイカレてるのでDLしといたネオステの初代餓狼プレイしてるが…
ダックをどのタイミングで出すかで難易度かわるな。
基本はダックを一人目だけどそうするとタンが四人目に来るし…。

え?ホア以降の4人?
あんなザコ共に負けないだろう。
215俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/30(火) 18:00:43.17 ID:gccbvUTa0
真空カッターという高性能な技を持ってる奴に
トルネードアッパーという技を教えたトレーナー
216俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/30(火) 19:19:27.16 ID:DSKvuCCSO
>>210
ローレンスの対空技が意外と違和感がなくカッコ良かったのは覚えてる
217俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/30(火) 20:02:46.44 ID:OtKkNRO40
隙がちょっとでかいけどね
218俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/30(火) 22:11:12.15 ID:pCDjbI9LO
>>215
真空カッターという名前を知らなかったら
気弾か炎に見えるよなアレ
219俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/30(火) 23:48:39.51 ID:cdRTiuEEO
>>218 当時技名は知らんがな第一印象はソニックブー…
220俺より強い名無しに会いにいく:2013/04/30(火) 23:57:41.13 ID:XFiB/xQIO
真空カッターのアクセル使ってみたいな
221俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/01(水) 00:42:48.55 ID:4fMf3Soi0
真空カッターとグレートガンブローがあれば
イロモノボクサーで以外に強い枠でKOF参戦も夢じゃないぜ!
222俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/01(水) 02:00:08.17 ID:+giZ3ozd0
>>220
1.SFC版2
2.MD版2
3.ハックロム
223俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/01(水) 03:50:00.94 ID:3BN3Wlpy0
デバッグネオジオなら使えんのかな
224俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/01(水) 06:09:48.08 ID:jFY/9/Jg0
実際SFCの2でホーク使うと超性能の真空カッターと
超必殺技でないアクセルラッシュ使い放題で、非常に強い
もしかしたらボス性能のクラウザーよりも強いかも
225俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/01(水) 07:43:19.87 ID:lHIivL1m0
MD版2なら真上に飛んでいく真空カッターもあるよ!
226俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/01(水) 22:22:14.12 ID:N1uzUI6xO
宣伝失礼
【CAPCOM】ゲーキャラ総合【SNK】SF KOF
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1367271820/
よければ関係するスレに拡散希望です
227俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/01(水) 22:58:57.97 ID:NUGIaLYs0
あーSFC2はボス使えるんだったな
カイザーウェーブ連発しほうだいだった
228俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/01(水) 23:02:09.34 ID:miG2zsAiO
ガイザージャンプになる心配もないしな
229俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/02(木) 00:11:45.69 ID:P6vr9hjq0
ブリッツボールのポーズが女々しくなってるのが
ちょっといただけないけどね。
容量が足りないせいかな?
230俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/02(木) 15:24:17.28 ID:xogHP5huO
>>229 どういうこと?
231俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/02(木) 20:39:43.38 ID:HsfDZnkS0
232 【東電 81.7 %】 :2013/05/02(木) 20:58:12.02 ID:W4a0eqetP
>>231
上半身だけ見ると力強いムキムキポーズなのにねぇ。
233俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/02(木) 21:17:31.56 ID:CUhrw4MV0
>>231
ほんとだ女々しいw
移植によってグラ変わるのは面白いな
234俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/02(木) 22:55:42.96 ID:JjoIWxutO
なぜか師範の真空斬首刀を思い出したw
235俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/03(金) 01:26:10.18 ID:mkkDnXulO
>>231
女々しいというかおカマっぽいなw
持ってたけど気づかなかったし、三闘士のとってつけたようなEDも全く覚えてなかったし
全員見た訳じゃないが見た限りターボまで四天王EDまんまっぽいな

多分下半身はどっかねの使い回しっぽい
ゲームの事はよく解らんがああするだけで容量削減とかできるのかね
236俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/03(金) 01:34:58.07 ID:YuugjFOpP
近立キックのグラの使いまわしでしょ
何しろ当時のSFCのROM容量はギリギリだったから
SFCカセットでも20メガ“ビット”=2.5メガ“バイト”とか少ないし

オリジナル餓狼2は106メガビット≒約13メガバイト
237俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/03(金) 02:10:20.83 ID:E4G5HusC0
100メガショック!
って100メガビットのことなんだよな……
238俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/03(金) 05:08:31.29 ID:o3owpZskO
ファミコンのドラクエで3メガ!4メガ!とか言ってたから
スーファミのストUで16メガと知って凄いゲームが出るもんだと
子供心に思ったもんだよ
あんな等身のデカキャラが暴れるゲームも無かったし
239俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/03(金) 13:38:22.34 ID:pB0EH8AD0
>>231
どこかで見たことがあるポーズだと思ったが、
マチコ先生じゃないかw

http://ec2.images-amazon.com/images/I/51BJR5H0A7L._SL500_AA300_.jpg
240俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/03(金) 18:39:09.34 ID:xn/zM+8l0
PS2版の餓狼アーカイブス1なんだが

↓餓狼SPのエンディングの1枚絵は見られるんだけど
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm65781.jpg

↓無印の餓狼2のエンディングでこの1枚絵が出てこない
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm65780.jpg

ストレート勝ちでもクラウザーが倒れてる1枚絵「○○が世界最強になる」は出るが
その後に1枚絵が表示されずスタッフロールが始まる

餓狼2で1枚絵を出現させるのに何か条件あったっけ?
241俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/03(金) 18:47:33.95 ID:o3owpZskO
ノーコンティニューじゃなかった?
242俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/03(金) 18:56:58.83 ID:xn/zM+8l0
そっかー
ノーコンティニューで何度かクリアしてアレって思った気がするが
もう1回試してみる
243俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/03(金) 19:30:17.11 ID:o3owpZskO
違ったらスマン

ワンコイン&全勝が条件ならちと厳しすぎるよな今の感覚からすると
244俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/03(金) 20:59:44.97 ID:pB0EH8AD0
一枚絵なら確か全勝でなくてもいけるはず。

1ラウンドでも落としてはいけないのはSPのリョウじゃない?
245俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/03(金) 23:24:41.98 ID:xn/zM+8l0
一枚絵出た! どうやら気付かぬうちにスキップしてたようだ
ワンコインなら1ラウンド落しても大丈夫なのも確認
お騒がせしましたー
246俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/04(土) 10:35:55.44 ID:i3pYxbSrO
餓狼2もライン逃げしたら終わるゲームなの?
247マスター:2013/05/04(土) 12:52:54.52 ID:iT+1RkDk0
馬鹿や労! おれはキムが好きだぞ!
248俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/04(土) 17:59:26.32 ID:sXICi/gCO
なんでSFCのSPってクソミソ言われてるん?
249俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/04(土) 18:35:02.72 ID:gRK+VJ+c0
>>248
それなりに遊べるよね

一部のステージ曲がヘンテコなのは気になるけど、個人的にスーファミの格ゲーの中ではマシな方だと思うな
250俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/04(土) 18:46:02.48 ID:oLOL+Gry0
せめてジャンプ攻撃からコンボができるようにして欲しかったな
あとはニュートラルを介さないと出ない必殺技
251俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/04(土) 18:49:07.78 ID:i/qKfonT0
>>248
クソって言われてる原因の殆どはコマンド入力受付のシビアさじゃないかな
他は及第点だと思うよ
252俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/04(土) 19:02:55.83 ID:t6ZCZBsp0
http://uploda.cc/img/img5184dc8013408.jpg

こういう違い探しが楽しいな。

もっと探せばまだまだ出てくるかも?
253俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/04(土) 19:17:07.42 ID:5A32Y4+SP
ビットマップフォントの対応文字がないから省略したのか?とも思ったが
メガドラ版のアス比w
254俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/04(土) 19:23:52.47 ID:rHR46uiq0
SFCSPはじゅうべい禁止になるから嫌
255俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/04(土) 20:12:29.97 ID:6QWxpOuT0
>252
スーファミ版は微妙にセリフが違ったのか
今初めて知った
256俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/04(土) 21:07:30.05 ID:LFW8RBuRO
SFCのSPの不評はコマンドだろうな
知ってて慣れれば普通に出せるようになるが知らなかったりすると終わるし

初代が不評で2で改善されてSPでまた同じネタでやらかしたのも不評に拍車をかける一因かも
それ以外ならSFC版SPは背景とかなり頑張ってると思う
2でテリーステージの岩と煎餅手裏剣の色が似てて見にくいのとかも改善されてたし
ジャンプ攻撃から連係不可とかもあったが

むしろ俺は入力とかならSFC初代が最悪だと思う
SPみたい解決せずに遂に斬影拳を出せないまま終わった
コマンド入れてからボタン押すんでなく、先に屈Pだして出し終わる前に入力する感じらしいが
257俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/04(土) 22:08:23.48 ID:rm0xcuIG0
>>252
PCエンジンすげえな
258俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/05(日) 01:53:35.19 ID:4hcVG3ChO
>>246
2でも回避に使えるけどスペシャルほど万能じゃない
例えばライン移動入力と同時に攻撃受けるとダメージくらいながら別ラインに吹っ飛ぶ
259俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/05(日) 05:29:20.18 ID:M8a/zX91O
SPギースは完璧に近い格好良さがあるがCPUだけは頂けない
別ラインにピョンピョン跳び過ぎで威厳もあったもんじゃない
260俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/05(日) 10:35:33.41 ID:PTaxRl0SO
ギースのCPUってそんなアルゴリズムなの?
知らなかった

逆に威厳のある戦い方といえば、全ての攻撃に当て身投げで受けたりとかか?
ナイトメアギースは強すぎて節操がないが
261俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/05(日) 10:46:13.73 ID:y/CXdF/c0
あれ、やっぱり当て身投げするためにライン攻撃誘ってるんだよね?
262俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/05(日) 15:51:21.76 ID:cORDDSzYP
うん、調子こいてライン移動でおっかけると当て身の餌食
あと飛び道具撃たなければそこまで頻繁にライン移動せず歩いて地上戦仕掛けてくる
特にEXPERTのギースは下段攻撃以外を出すと超反応で当て身使うから敵ながら格好良い

まあPでのライン移動が多いから足払いで転ばせやすいのと
画面端で大足決めたら連続でハマってくれるから救いだが
263俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/05(日) 16:12:46.91 ID:4bZHS/nlO
当て身投げできない低空ライン移動で追うとボコれるやつか
264俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/05(日) 17:11:34.63 ID:r27dpTggO
CPUのギースの、まるでこっちの攻撃を読んでるような当て身投げの超反応は流石は!だな。
まぁ、こっちの入力に合わせて発動してるんだろうけど。

自分で対戦で使ったら上下の使い分けが厳しいナリ…。
265俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/05(日) 17:13:29.81 ID:t6fSTmiBO
バトルアーカイブス2のRB2で、ジョーのコンボ
(画面端)2A2B3C→強スラッシュキックの後、タイガーキックがどうやっても入らない

何かコツある?
266俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/05(日) 20:06:31.83 ID:1gYrKFW90
久しぶりにMVSの初代を遊んだが必殺技の減りがとんでもないし投げ間合いも広くてスリルがあるな
それにしても対空技っぽい空破弾(後の昇竜弾)がまるで対空として機能していませんよ
267俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/05(日) 20:25:33.52 ID:dkqwAzxh0
>>266
ネオジオ版の説明書だとLevel2 昇龍弾 2369A って載ってるよ?
268俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/05(日) 20:32:33.06 ID:cORDDSzYP
ttp://gamespirits.web.fc2.com/fatalfury/gosyoku.html
結局推測しかないんだが
攻撃力等の設定からタカラ説明書が逆に書いた説もある位で

・昇竜弾(対空)が第3必殺技、空破弾(突進)が第2必殺技、説
・昇龍弾(対空)・空破弾(突進)が正式で、タカラが間違えて逆に書いた、説
・最初は昇龍拳(突進)・空破(対空)だったけどすぐ訂正した

諸説あるが、逆に考えればタカラ説明書を除けば
昇竜弾は最初から対空だったと言えるので、誤植かねやっぱ
269レス代行、広告付きVer:2013/05/06(月) 11:09:55.65 ID:7J4COSp00
東京で一番ガロスペの対戦が出来る場所ってどこ?


【広告】
コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
270俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/06(月) 15:34:48.21 ID:e4uiBTbT0
俺は初代リアルバウトの対戦場所が知りたい。
できれば京都近くで。
271俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/07(火) 04:54:00.82 ID:Zm0btMBxO
蕨デイトナ?で初代RBの対戦が盛んみたいで動画もよく見るよな
関西はどうだろうか
272俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/07(火) 19:56:47.21 ID:MMumUm8oO
>>265ですが、自己解決しましたー
273俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/08(水) 01:27:35.98 ID:PjxDFuUNO
芋屋は最低でもガロスペをネオステで配信しろ

やらねーならリアルブラッディーフラッシュ食らってクタバレ
274俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/08(水) 03:07:03.51 ID:D3Xy3xoC0
久々にHey行ったけど、ガロスペ対戦台なくなっちゃったんだね…

アラサーぎみのお姉ちゃんが舞でクラウザーさんをノックアウトしててちょっと感動した。
275俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/08(水) 10:28:06.69 ID:w+Omz3c9O
RB2と同じ台に入ってたんだっけ
今何になってるんだろ
276俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/10(金) 09:27:20.48 ID:iDzCM/z8O
ドミネイテッドマインドの極まった対戦が見てみたいな
あとワイルドアンビション
277俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/10(金) 11:06:32.70 ID:7Iswk8Sj0
RSDMはLI+L2だか何かの簡易超必でダックがヤバいのと
キムの超必&潜在入れ替えで地上連続技のダメージが大幅に増加したのが目立つな

まぁそれ以上に1ラインだから結局ビリーとクラウザーが一歩抜きん出るわけだが…
クイックアプローチもそうそうタイミング合わせられるもんじゃないし
278俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/10(金) 16:30:31.81 ID:F/zc1Y8LO
何気に初代だとテリーのバーンナックルがダックのスライディングに一方的にまける…!
279俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/10(金) 17:09:32.49 ID:1wv1B5HM0
他でもスラには負けるしょ
280俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/10(金) 23:42:40.25 ID:WEG3nS8U0
ブレイクスパイラルはもっと派手な記憶だったが、実際に動画を見たらそこまで派手じゃなかった。
281俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/12(日) 19:36:42.87 ID:QxJXDRyw0
超必殺技に特許はかけれなかったのかなボタン配置のように
282俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/12(日) 22:49:11.15 ID:AEsrNvYk0
仮に特許をとれてたとして、どんな文面だ?
カプコン主流の『技用のゲージを溜めて撃つ』ってのまでは範囲に入らないのでは
283俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/12(日) 22:54:43.44 ID:SAcLE9GW0
>>280
背景が昼間の屋外だとエフェクトが背景に負けて地味に見えるかもしれんね
ブレスパはダックステージで見るのが一番かっこいいと思う
284俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/13(月) 08:30:43.98 ID:BicDOC0m0
>>282
いつの間にかSNKも技使って技用のゲージためる形式をとりこんでたね
285俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/13(月) 10:26:11.00 ID:6tsyIKiqO
SNKで最初にそれをやったのはRBだっけ
286俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/13(月) 11:06:35.07 ID:rRQKOalH0
>>285
そうかも。
サムスピが体力ゲージ以外の別ゲージを実装したのが初だけど、任意で増やせないし。
KOF94のゲージも技当てても増えないし。
287俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/13(月) 19:30:47.27 ID:6tsyIKiqO
あれを見た時は少し寂しい気持ちになったよ
餓狼の独自性の一つがなくなった気がして
288俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/14(火) 13:44:30.22 ID:loU/woHx0!
個人的には初代RBのような壁破壊>リングアウト
ってシステムがいつまでも残って欲しいな。
289俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/14(火) 14:01:25.95 ID:SkfBr8hp0
>>288
あれは家でやる分には笑えるけど、金払ってやるゲーセンじゃ理不尽。
山崎とか簡単に画面端へ持って行けるキャラもいるし。
290俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/14(火) 14:47:24.25 ID:bRwIHhUlO
ギロチンって服の背中が破れそうだよな
半裸のギースとジョーが一番ダメージ負いそう
291俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/14(火) 15:24:51.45 ID:vmHlnwQO0
RB1のリングアウトは結構好きだったけど、壁なしステージはさすがにつらかったw
292俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/14(火) 15:25:58.89 ID:loU/woHx0!
>>289
その画面端の攻防って熱いじゃないか。
まぁ確かに簡単にリングアウトしたら納得できないけど。

万人受けのシステムって難しいなぁ。
293俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/14(火) 15:32:05.71 ID:SkfBr8hp0
リングアウトなければRBシリーズで一番好きなんだけどなあ。
みんなそこそこ強い連携持ってるし。
双角のトリッキーな攻めやフランコの爆発力は恐ろしかった。
294俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/14(火) 22:01:10.53 ID:wdW8gtK2O
>>287
ゲージMAXになると自動減少していくのはRBのオリジナリティだと思う
ストック出来ないからゲージ管理が難しい
295俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/14(火) 22:14:08.78 ID:13jupTVW0
初代ヴァンパイアもゲージMAXになると減少してたな
ハンター以降は格ゲーから離れた時期なので知らない

餓狼スペが格ゲー嵌ってたピークだったな
296俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/15(水) 00:16:03.03 ID:k5z90xxx0
なんとなく餓狼シリーズでスペシャルが一番神格化されてる気がする
まあ使えるキャラが一気に7人増えるって当時からすれば凄いことだよな
連続技の爽快感もあるわけだし
297俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/15(水) 00:18:37.89 ID:8zUd2ETTO
つー事は自動減少するのもvampireが先って事か
溜め方は違うけど自動減少はSNKでもKOFでやってたな
自動減少というか制限時間だが実質一緒か
だからオリジナリティは感じにくいと思う
ゲージを少し使ってガーキャン必殺は好きだったけど
298俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/15(水) 00:20:18.95 ID:3eWXJ14p0
餓狼SPは対戦ツールとしちゃ決して万全じゃないんだけど
何しろ当時の格ゲーブームピークの勢いが凄まじかったからな
田舎の場末のゲーセンですら対戦台置いて盛り上がってたから
どこ行っても対戦相手に困らなかった
自宅周辺の数件のゲーセンから自分のレベルにあった場所選べる
よりどりみどり状態で環境が揃ってたから楽しかった

今じゃゲーセンはどこも対戦閑古鳥なので
仮に良いゲームが発売されても当時ほど盛り上がれないのが厳しい
299俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/15(水) 11:32:25.39 ID:uQQWBAlH0
ネオジオ格闘は寿命短いよな。
カプのハパ2、セイヴァー、ZERO3みたいな10年以上稼働が少ない。
KOF98、02くらいか。
300俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/15(水) 11:57:58.86 ID:VIof6AZk0
まあカプコンには勝てないよ
神だからね
301俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/15(水) 12:24:41.81 ID:j7euMJlI0
カプコンの格ゲーはプレイヤーに楽しんでもらおうって思いを感じるけど
SNKからはそれをほとんど感じない
302俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/15(水) 12:35:20.92 ID:OtloHXq20
でも演出が凄いね
303俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/15(水) 12:38:52.35 ID:j7euMJlI0
同人のノリだなぁ
やりたい事やった感
304俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/15(水) 13:36:35.25 ID:YeBgncE5O
SNKはシステムをコロコロと変えてくるから新規が寄り付かなくなった

当時、自分の周りはこんな感じでSNKのゲームをやらなくなっていったな
305俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/15(水) 14:38:20.40 ID:vTLnC4so0!
キャラの魅力ならSNKの完勝。
306俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/15(水) 17:32:32.18 ID:XmACpfQeO
1度キャラデザ&BGMをSNKその他カプコンで作ってほしいな
307俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/15(水) 17:32:42.89 ID:8zUd2ETTO
ストUシリーズは変わり映えしないって所に
いい加減に飽きを感じてた人もいただろうから
タイミングとか移行のスムーズさが大事だったんだろう
308俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/15(水) 17:48:35.56 ID:/Br9tRf+0
カプコンの格ゲーはプレイヤーの分身が戦うバトルシュミレーションて感じ
SNKの格ゲーは格ゲーパートで選択を行うアドベンチャーゲームってかんじ
309俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/15(水) 18:46:50.60 ID:vTLnC4so0!
流れ切って悪いが、ふと気になることがあるんだ。

ハワードコネクションってギースの死後、
そのまま潰れちゃったの?
KOFMI2のストーリーではすっかり廃れてしまったんだが…
ビリーとリッパー、ホッパーは何やってんのだろう。
310俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/15(水) 19:54:47.59 ID:wXf5qse80
経営者としての能力がないと無理だろう
そういう意味での後継者をギースが育成してたとは思えない
311俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/15(水) 21:10:47.93 ID:RawRInON0!
二番手とかいないの?
トップが死んだだけで潰れる会社なんて
ありえなくない?
312俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/16(木) 04:13:22.78 ID:e9zB9cloO
ギースもまさか死ぬとは思ってなかっただろうし
まだまだ上昇しようとする直中で後進を育てる発想も無かった
或いはあわよくば寝首を掻こうとする様な野心家は予め潰しておいた
ギースが死んだ途端に手ぐすね引いてた闇社会の連中や
国や警察組織がコネクションの瓦解の為に乗り出した

みたいなトコじゃなかろうか
313俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/16(木) 04:33:09.01 ID:tkVvEEf3P
>>311
ジョブスが死んだ後のAppleて感じかな
314俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/16(木) 05:39:24.01 ID:StXOkIDy0
天獅子漫画だと、ギース死後はビリーが会社を動かしてた
ただし「俺は永遠にギース様の右腕だ」とも言ってたので
ギースの次のトップになったつもりは無さそう
315俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/16(木) 14:53:43.83 ID:ST3esD0Y0!
ビリーが会社を動かすって言ってるが
彼にビジネスのセンスがあるの?
喧嘩しか知らない脳筋だと思った
316俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/16(木) 15:31:34.64 ID:ZeMdMG4c0
とりあえずブックオフにGO
317俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/16(木) 17:16:21.15 ID:iN0+LRAc0
もうブックオフでも見ないよね
http://www.amazon.co.jp/dp/4881994115/
318俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/16(木) 17:25:46.21 ID:ZeMdMG4c0
え、こんな高いの
ブックオフで常に百円じゃなかったか
買い占めとけばよかった〜
319俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/16(木) 18:10:39.40 ID:Tb4J9++SO
アンディを見る度に思う事。骨法とは何だったのか?
320俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/16(木) 18:29:17.14 ID:tkVvEEf3P
当時はまだ聞きなれないマーシャルアーツ・骨法・ムエタイてマイナー扱いだったのを敢えて選んだ節があるな
ムエタイはともかく、マーシャルアーツはコーディーで始めて知ったて人もいそうだし
骨法なんて餓狼で初めて知ったて人も多かったんじゃないだろうか
321俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/16(木) 18:44:33.66 ID:UsskMqLC0
マーシャルアーツという言葉はブルースリーで既に広く知れ渡ってたし
当時はムエタイもすでに注目されてたわ
322俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/16(木) 20:04:29.99 ID:vnRzq0sRO
>>321
ムエタイは言い過ぎだろう。
今でさえマイナー格闘技なのに。
一般人にはキックとの区別もついてないよ。
323俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/16(木) 20:24:22.10 ID:CrGxhhLQ0!
三日月型の気弾やハリケーンを出せる格闘技ですね、わかります
324俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/16(木) 21:44:18.18 ID:fhvIkM6HO
膝蹴りで人を燃やしたりな
325俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/16(木) 22:19:09.70 ID:kfC9fCXs0
スト2が先に出てたから、ムエタイ=サガットで知ってる(それしか知らない)人は多かったんじゃないかな。
326俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/16(木) 22:42:15.41 ID:J5UOqoKP0!
よく考えると、ビリーって男の鑑だよな。
仕事ができるし、ボスに絶対忠誠だし、しかも家庭(妹)思い。
おまけに喧嘩が滅法強い。
こんないい男、俺はなりたい。
327俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/16(木) 22:46:40.38 ID:Cchh9K/80
人殺しの犯罪者なのでなりたくないです
328俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/16(木) 23:09:01.03 ID:FPUV+0QJ0
ワイルドアンビションにてギースのような師を殺した設定はいらんかったと思う。
初代設定の工場全機能ストップさせてクビになるどころか認められるのがよかったのに
329俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/17(金) 01:16:23.63 ID:MsG0cFnDO
初代設定でも、工場破壊した後、棒術を習いに行って極めたら師匠を殺して戻って来い…とギースに言われて殺ってきたはず。
330俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/17(金) 01:38:14.68 ID:a+TiTo9N0!
それがビリーのいい所だな、揺るがない忠誠心。

それに、殺人者といえばテリーもそうだが……こっちは故意的じゃないんだけど。
331俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/17(金) 01:55:41.99 ID:YTn3pWBHO
初代のネオジオCMでギース落下シーンが流れてて
ひっでえゲームだと思って引いたけど
実際やってみたら、うんギースが悪いねこれ
332俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/17(金) 09:22:53.07 ID:/bQWXL7Z0
ビリーはギースの片腕として暗殺もやってるしな
333俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/17(金) 09:26:42.22 ID:1TfnOSXl0
マイケルマックス殺してたなぁ
334俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/17(金) 15:41:49.92 ID:GnWi40yQ0!
汚いテリーに立ち向かってカッコ良かったな>ボンボンビリー
335俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/17(金) 18:51:10.77 ID:WkuFGlbI0
>>329
オールアバウトのSNK格闘ゲーム大事典で確認してみたたけど、
それはワイルドアンビションからになってたよ。
初代の段階では棒術の才覚と残虐性を見いだされ、手下にスカウトされて現在に至ると。
336俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/17(金) 19:41:02.29 ID:GnWi40yQ0!
ビリーが人殺しじゃなくてよかったな。
ワイルドアンビションなんて所詮リメイクだし、
正史とはかけ離れたところが多いんだね。
337俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/17(金) 19:57:24.95 ID:MsG0cFnDO
>>335
いや、残念だが初期のゲーメストに載った設定では最低師匠だけは殺してる。

それ知ってただけに、当時棒を手放した時ガクブルしてる様が妙にシュールだった。

てか、一本で工場破壊できるとか、棒の素材なんだろ?
338俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/17(金) 20:28:03.65 ID:/bQWXL7Z0
>>336
餓狼1でもギースに逆らった連中を処刑してきたキャラだし
餓狼3だと前市長を始末してた
339 【東電 83.2 %】 :2013/05/17(金) 20:33:15.53 ID:TCVHaozXP
というか、人一人殺してないような奴に悪の帝王の側近なんて務まりますかね?
340俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/17(金) 22:59:26.48 ID:IeFnGOM30
>>326
>ボスに絶対忠誠だし

こういうのって面従腹背だといわゆる社畜みたいで情けなく映りがちだけど
心底尊敬してるからこそ美しく映るんだよな
341俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/17(金) 23:22:46.13 ID:+zCNrIR7O
リョウとビリー、リョウとギースって善悪を境にして対照的なんだよな
リョウも組織に入そのまま仕えたらビリーで
ボスを目指すとギースな感じで

リョウはビリーとギースを足して2で割って善側にした感じだが
342俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/18(土) 00:15:26.48 ID:3t2vlARN0!
>>339
リッパーとホッパー、あとヒゲホモは人を殺したのだろうか。
343俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/18(土) 00:32:02.02 ID:e1AB/e8h0
RBSPのビリーのキャラストーリーを見ると
リョウとビリーは愛情がどこに向かったかの違いが大きく道を分けてるね。
家族への愛情を利用されたサカザキ一家に対して、ビリーはスタート地点からして何も無い。
ストーリーが出来上がるのが必然だったサカザキ一家と、ギースとの偶然の出会いが無ければ
格闘家の素質を開花させたかも不明なビリーの、倒錯とも言える軸の傾き加減は相当大きい。
餓狼SPのビリーEDは黒歴史かもしれないが、ビリーのキャラを凄く的確に現してたと思う。
344俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/18(土) 05:29:10.85 ID:8cyMdSWuP
強くないと生きられない裏社会に生まれたから凶暴に生きるしかなかったんだろうが
もし普通の家にビリーが生まれてたら洗濯が趣味の小心な奴だったんだろうな
345俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/18(土) 05:36:39.15 ID:LnMwL5eb0
「最強になっちまった!俺はどうすればいいんだー!」
だっけ…スペシャルのエンディング
346俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/18(土) 09:36:08.76 ID:nPL+o2K0O
悪のカリスマに心酔してるのはキャラとして立ってるけど
別に憧れはしないな

>>335
あの本もそこそこ間違いあるらしい

>>337
あれってgkbrってよりスペアが来るまで守りに徹してるだけに見える
347俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/18(土) 12:30:57.22 ID:pd6VZiyf0
リョウと比較とか意味不明
348俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/18(土) 13:46:00.44 ID:dBK/sOdiO
シスコンの格ゲーキャラ・・・
サムスピの火月とか?
349俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/18(土) 14:10:11.21 ID:Os2NuJunO
カプウンコじゃこういう良作の格ゲーは生まれなかった
350俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/18(土) 14:42:16.82 ID:vO+FeoaD0
今は昔のことを淡々と
351俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/18(土) 15:40:07.85 ID:eXzEx5C9O
>>347 若い頃から互いに妹を養ってる
352俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/19(日) 20:56:37.99 ID:7fWOQhnjO
君ってばいぬ
353俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/20(月) 03:52:11.23 ID:+JFsZU6IO
PS2のアーカイブズで
MOWのエンディングの絵がやたらと綺麗に表示されてる様に見えるが
16bitのネオジオでも同じようにグラフィックを表示してたの?
354俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/20(月) 09:56:28.91 ID:GfQWVZ4Z0
月華の剣士からグラフィック一新したから
塗りのタッチが変わったせいでそう見えるんじゃない?
月華も演出は凄かったね
355俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/20(月) 10:11:43.40 ID:Es1xZOTx0
ネオジオ格ゲ―で対戦バランスが良かった(全キャラほぼ5分)のってある?
356俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/20(月) 11:37:22.78 ID:YRTXyoSz0
ネオジオに限らずそんな格闘ゲームが思いつかない
357俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/20(月) 13:38:05.70 ID:YbhcVGsu0!
確かにね。
神作と言われたスト3でも三強がいるし。
358俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/20(月) 14:23:46.78 ID:ftCsn8bF0
スト3が神ゲーなのは否定しないが、バランスが良いと思ったことはない
359俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/20(月) 19:37:09.81 ID:1LdAh1LLO
ほぼ全員即死やバスケを持ってる北斗ですら不均等だからな
360俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/20(月) 19:58:52.16 ID:ehTR2LrHO
スト1とかバランス良いんじゃないかな
361俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/20(月) 20:07:12.67 ID:YRTXyoSz0
まあ結局はチャタンが最高という事だな
362俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/20(月) 20:15:51.16 ID:YbhcVGsu0!
>>360
対人戦のバランスは最高だね。
強キャラも弱キャラもいない。
363俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/20(月) 20:54:53.74 ID:mfWyfhkd0
アケ版初代餓狼の対戦って誰か考察したことあるのかな
やっぱ、超性能斬影拳のあるアンディが最強?
364俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/20(月) 21:54:47.52 ID:YRTXyoSz0
うん
残影としゃがみP連発されるだけで何もできない
365俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/20(月) 22:58:36.24 ID:aUOjVHXE0
s
366俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/21(火) 00:33:44.18 ID:GdmA2Z1WO
続編まで持ち越される恐怖
367俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/21(火) 02:40:21.39 ID:xiFWaVny0!
斬影拳がなければアンディはただのハゲ
368俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/21(火) 02:54:27.02 ID:GdmA2Z1WO
>>354
今再び確認してみたけど16bitらしいガタガタはあるね
だが殆ど目立たないしソフトフォーカスで見てたからいっそう滑らか
モノトーンのシーンなんか特にガタガタが分からない
ドット絵としてはかなり成熟した技術ではなかろうか
バトルや中間デモとは絵柄が異なるがドットの打ち方が違うんだろうか
369俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/21(火) 12:26:38.68 ID:VKTKGnZR0!
MD版初代餓狼の対戦ダイアグラムはどうだろう
370俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/21(火) 12:33:46.56 ID:ahpH15PQ0
斬影拳一強
371俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/21(火) 14:49:38.48 ID:VKTKGnZR0!
やっぱり?
当て身投げでも対抗できない?
372俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/22(水) 00:58:33.05 ID:2rjds8zd0!
初代の万能型当て身投げなら勝てるだろう
373俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/22(水) 01:45:58.81 ID:M3qindS2O
いつとんでくるか分からない残影拳に当て身投げあわせるのか…。
結構ハードだぜ。
374俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/22(水) 01:51:02.61 ID:CxUKCfcLP
>>371
多分プレイヤーキャラ3人という想定なので、通常プレイで使えないCPUキャラは勘定に入れてないだろう

>>372
出してる間はずっと無敵状態だからな
しかも飛び道具すら攻撃判定が出てればなんでも範囲内の攻撃は取ってしまう
375俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/22(水) 03:21:53.40 ID:ULlHbvWkO
MD版はギース使えるからその対戦ダイアグラムの話だろう

コマンドが確か少しの間レバー入力しないでおいて
右向き時:→+C(投げ)だったと思う
すごく簡単なんだが同時に厄介でもある
相手の動きを読めていたら勝てそうだが
斬影拳だけ連発してきたら逆に楽なんじゃ
一度でも食らうかガードしたらもう無理くさい

ある意味で最も当て身投げらしいコマンドな気もする
376俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/22(水) 17:50:23.88 ID:2V6LphGc0!
なんかバーチャ2の返し技みたいね。

ところで、そのMD版の当身投げはCPUみたいに何でも取るの?凄く強そう。
377俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/23(木) 03:11:06.92 ID:Mhm678zE0
CPUみたいに飛び道具の発射モーションでも空ジャンプでも何でも掴めるよ
個人的に、あのコマンドは当て身のイメージ通りで目から鱗だわ
378俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/23(木) 07:36:03.00 ID:Uky8nOS2O
取説を確認したらレバーは←(ガード方向)+Cだったわ。
方向キーに触れない時間は約一秒間とのこと。
格闘ゲームで唯一のニュートラル溜めでは?

この操作で自然とCPUギースと似た動きになって
相手の動きを読む様な雰囲気が出るのが良い。
パンチやキックは出して良いんだっけ?
379俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/23(木) 14:31:19.52 ID:2EbY3pCx0
なぜパワーダンクはパンチに見えるのにキックボタンなのか。
380俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/23(木) 14:37:18.61 ID:FjMPnTZ80!
ニュートラル一秒か〜
それじゃ烈風拳→当て身投げのCPUワロスコンボが難しそうね。
381俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/23(木) 15:10:44.33 ID:xEVXLBQ1P
SFC版のプレイヤーキャラとして使えるギースは↓\→/のクラックシュートコマンドだよ
メガドラ版はニュートラル溜めから←+Cボタンだけど

初代ギースの当て身投げには2種類あって、攻撃判定を取る当て身投げとは別に
範囲内に入ったら能動的に投げられるコマンド投げみたいな性質の方もあって
まさに鬼神の強さ

アーケードCPUのギースはモード切替みたいにときどきずっと当て身待ち状態になるよね
身動きしない無敵状態の立ちポーズのままずっと構えてて
範囲内に入って攻撃したら即取られるから文字通り無敵で何もできない
382俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/23(木) 17:33:13.48 ID:2EbY3pCx0
餓狼3の山崎の蛇使いのコマンドがいかにもCPU専用って感じ。
飛び込んで来たら対空余裕でしたは改善されてよかったと思う。
383俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/23(木) 18:10:58.99 ID:UaUqNCOKO
>>381
スト2のガイルの真空投げみたいなものか?
384俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/23(木) 18:20:15.68 ID:p/siWZkqO
餓狼3のボス使用は家庭用のオマケ要素だしな
385俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/23(木) 18:55:18.80 ID:ff3K7ZbpO
蛇使い3回喰らったら終わりって泣けるわ
386俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/23(木) 19:03:33.34 ID:2EbY3pCx0
うん、それもそうだけど、
コマンド入力したら相手の位置にあわせてボタンを押すだけでその方向に打ってくれるんだよ。
387俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/23(木) 19:19:45.01 ID:ZoMqeJ3j0
リアルバウトもほとんど同じコマンドじゃんっていう
388俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/23(木) 19:44:31.81 ID:Uky8nOS2O
餓狼にはライン移動あるから反則でも無いと思うが
ストUのシステムでザンギエフが相手だったら詰むなw

準備動作の後に好きな方向に打てる方が自然ではあるけどな
389俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/23(木) 23:14:34.11 ID:KtOceD9R0
蛇使いほど凶悪ではないが、ワールドヒーローズのジャンヌvsマッスルパワーはそんな感じでダイヤグラム10:0がついたはず。
390俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/23(木) 23:47:48.71 ID:gwOfxgO30
>>379
最初、振りかぶって飛び上がるとき
膝蹴りしてる
391俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/23(木) 23:50:52.48 ID:gwOfxgO30
>>389
フラッシュソードに勝てる技がなくて
ガード後反撃もできないんだったっけ。
連発されてるだけで削り殺される仕事。

ところでゲーメスト的には10:0はありません(`・ω・´)キリッ
392俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/24(金) 07:07:45.51 ID:9aIwG+LOO
ワーヒー1の10:0の話は嘘くさいと思ってる
393俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/24(金) 09:45:50.75 ID:dom3joi40
いやいやマジだよあれは
カイレラとか熱帯できるなら身をもって証明してあげてもいい
394俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/24(金) 12:37:00.10 ID:P3u4iBvH0
>>392
今やると初代ワーヒーって動きが物凄くゆっくりで特にジャンプが遅いんだよね
そんでもってジャンヌの通常技判定がおかしい
隙なしスラとか攻撃グラ終わっても判定が残ってる足払いとか
真豪鬼の2発斬空でバレーボールされるザンギの心境
10:0はないといってたメストが10:0付けたてのもあながち間違いではない格差の組み合わせ
395俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/24(金) 20:13:59.60 ID:yWBi79wHO
>>392
いや、それが本当に対戦なら10:0だったな。
ジャンヌ側が適当に技だしてたらマッスルが何も出来ない…。

餓狼は悪くても8:2くらいだよな。
396俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/24(金) 21:33:02.60 ID:8dMnnl+d0
マッスルはしゃがみ弱P始動の無限持ってたけどそもそも始動技すら当てさせて貰えないというね
397俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/24(金) 22:51:37.34 ID:9J7GTQSs0
いつからここはワーヒースレになったんだw
いや、ワーヒー大好きだから良いけどさ
398俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/24(金) 23:07:29.59 ID:5w3NH+USO
90年代のKOFにサムスピとワーヒー出てほしかったなぁ
399俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/24(金) 23:07:58.93 ID:CFcjYDlGO
初代リアルバウトの蛇使いは威力下がったから許るした
400俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/24(金) 23:29:40.54 ID:D5IhNUxG0
体力ゲージが2本になったのもでかいね
401俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/25(土) 00:04:01.90 ID:CBZ60onoO
マークオブウルブスの続編ぐらいは何とかならんかね?完全新規でも無いしマルコの師匠とか北斗丸の両親とか続編頑張っ欲しいなあ、あと龍虎にジェフボガートが出るのはいつですか?
402通りすがりのプレイヤー:2013/05/25(土) 02:39:12.85 ID:8OXbFWXI0!
403俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/25(土) 02:45:59.11 ID:AmJHOrqyO
パーフェクトは単調な永久とディオがあんなに強くなければ今でも遊ばれた名作だったろうな
404俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/25(土) 06:20:01.72 ID:J8EYZVam0
http://www.ustream.tv/recorded/33256109

餓狼2ガチ勢っているのかな…
405俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/25(土) 23:03:10.05 ID:ho/5VISu0
RB無印のダメージ補正が好き
満タンのときに超必殺技が当たると一本以上減るのに
赤ゲージ残り7割くらいで当たってもまだ死なないの
406俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/28(火) 15:23:14.86 ID:Q2QrcHYa0
RBはCPUの攻撃力が高すぎ
407俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/28(火) 16:14:54.09 ID:/CDP+rEf0!
開幕直後レベル8のCPUギースに飛び込んで
レイジングストーム→即死というのはいい思い出だな
408俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 03:55:31.42 ID:xBwWRM+aO
レイジングストームと言えば
初めてRBSPのレイジングストーム見た時
何で柱が前方に集中してんだよ
全方位に出るのがアイデンティティだろ
ゲイザー化してんじゃねーよと思ったが
見慣れた後にRBのレイジングストーム見たら
非効率な技だなぁ隙間だらけだし…と感じてしまった

全方位レイジングストームは黄金が格好良い
前方レイジングストームは青一択
409俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 03:59:58.82 ID:k2iWO+7LP
全方位レイジングは気を真下に地面に打ち付けて反射で吹き上がってると解釈すればいいと思う
斜めに吹き上げる間欠泉型はパワーゲイザー的解釈として
410俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 05:57:02.24 ID:mXlSAD1O0
RBのレイジング超強いじゃん
判定強いし出も早いし下段小足からのコンボの締めに入るし
削りに使えば隙無いしガードさせなくても攻撃判定の持続が長くて隙一瞬だし
411俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 05:58:02.07 ID:mXlSAD1O0
とわざとズレたレスを置いておくプレイ
412俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 09:14:56.12 ID:NkgQzqNkO
小足始動のコンビネーションを→Cでしめて
奥ラインに飛ばすとキャンセルレイジング確定だっけ
あれ手元が忙しくてうまくできない
413俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 09:47:53.79 ID:xBwWRM+aO
先行入力の猶予が大きいから
そんなに難しくないよ
414俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 10:40:40.76 ID:mXlSAD1O0
1B数発>ニュートラルB>6C>32143BCってゆっくり入力でおkだもんね
415俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 12:05:27.43 ID:NkgQzqNkO
>>413-414
なるほどーありがとうやってみる
416俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 12:52:21.17 ID:La7MdzeO0
RBは連発してるだけで超強い超必が目立った印象
417俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 13:10:21.74 ID:n0YRCyUeO
濃ゆいドットに超大味な試合展開にイカした演出。これぞSNKや MOWはSNKじゃねえわ
418俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 13:30:49.33 ID:BBo6RMnM0!
それ思い込み
419俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 14:25:43.78 ID:xBwWRM+aO
他を貶しての賞賛は賛同をあまり得られる物ではないと思った方がいいね
420俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 15:17:14.51 ID:NkgQzqNkO
それが2ラインオヤジの教えや・・・
421俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 17:35:01.59 ID:I/pbCvBBO
俺、餓狼伝説シリーズだと、テリーの次にリック・ストラウドが好きなんだけど、誰にも同意を得られない。何で?強いし、カッコイイと思うんだが。
422俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 17:54:46.42 ID:5F+MCZWZ0
アクセルホークが好きだ、ボクサーキャラでは格闘ゲーム史上最強
ただし、2限定
設定も、母想いのいい奴
リアルバウトやKOFでも使いたかった・・・
423俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 18:06:12.73 ID:BBo6RMnM0!
アクセルが史上最強なの?真獅子王よりも?
424俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 19:22:13.90 ID:NkgQzqNkO
リックいいよね
インディアンでボクサーてのが好き
425俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 20:59:21.04 ID:0O1KDHkR0
アクセルは殺人ボクサー
426俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 21:19:14.77 ID:VvchvyCB0
漫画の描写ではスト3のダッドリーがめちゃくちゃ強そうだった
427俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 21:42:09.71 ID:hEaEUM4E0
あのダッドリーは熱かったな。超紳士だし
RYU FINAL読んで俺の中でサガットとダッドリーは神格化されたわ
428俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 22:01:45.17 ID:mXlSAD1O0
確かみてみろ!
429俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 22:05:35.76 ID:NkgQzqNkO
イヤたね!
430俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 23:05:55.84 ID:Cw0E34UG0
リックは3でデビューしてたらもっと人気出てたかもね
431俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/30(木) 23:35:44.09 ID:ao+VKWMw0!
NBCバージョンのキングストレートとキングアッパーがあれば
ほかのボクサーなんてゴミの様だね
432俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/31(金) 00:02:06.93 ID:/U5L8cCo0
NBCのキングストレートのショボさは異常だろ
まぁあれはヒットエフェクトとSEとゲームスピードが合わさった結果だが
433俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/31(金) 00:04:28.12 ID:mXlSAD1O0
あのショボいシリーズを3作も作ったのがすごいな
結果全然売れてないし
434俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/31(金) 12:53:32.90 ID:ZnXuZ//U0!
3作?SVCとNBC、あとは?
まさかHD版のことじゃないよね?
435俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/31(金) 13:01:01.91 ID:1N8p7cMK0
もうひとつSVCの使い回しがあったでしょ
436俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/31(金) 16:49:39.33 ID:J2vLeDoI0
思わず芋屋のサイトまで確認したけど
SVC、NBC以外には使いまわしっぽいのってKOFくらいしかないのでは
437俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/31(金) 18:13:08.95 ID:1N8p7cMK0
そうだよそれで3作じゃん
あの基板はその三作のみ
438俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/31(金) 18:16:50.65 ID:1N8p7cMK0
基板じゃないや流用品のが正しいな
そう言う意味でのシリーズな
439俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/31(金) 18:19:21.94 ID:iD7NQHpW0
KOFのどれのことだろう…
440俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/31(金) 18:35:50.06 ID:Y9VLdP+zO
SVCの効果音の流用は2003だけども
441俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/31(金) 18:40:22.10 ID:1N8p7cMK0
流用は効果音だけじゃないんだなこれが
442俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/31(金) 19:51:57.40 ID:AZkyrdtm0
格ゲ板でキャラ話嫌いな奴いるかもだから一応リンク

【SNKのキャラファンが集まる総合雑談スレ】2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1369029910/
443俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/31(金) 20:22:32.66 ID:GPfymMq0O
なら最初からシリーズ言うなや回りくどい
444俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/31(金) 22:50:07.21 ID:1N8p7cMK0
頭硬すぎwww
445俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/31(金) 23:25:42.04 ID:17DsOo/O0!
ID:1N8p7cMK0がアホすぎ
446俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/31(金) 23:28:09.87 ID:1N8p7cMK0
三作言われて察せないほうがどうかしてるわw
447俺より強い名無しに会いにいく:2013/05/31(金) 23:41:27.13 ID:k2CrTJXpO
>>432 あれはあれでエフェクト自体は格好いいし、ありかなとは思う
ビーストブローはビーストっぽいし

が、(真)獅子王の真髄はダサくて強い所にこそある
そういう意味では一つの形としては認めても、本格獅子王としては認める訳にはいかん
448俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/01(土) 03:33:45.15 ID:S7Tsh87oO
使い回したデータがあるとシリーズと呼んじゃう馬鹿がいるスレはここですか?
449俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/01(土) 04:50:51.15 ID:Zpl2X+0tO
餓狼スペとリアルバウト1、今プレイしても全く飽きないのは俺だけか?

てかネオジオCD版の生演奏のBGMが神すぎるw
450俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/01(土) 06:15:20.34 ID:cAi0E38B0
>>417
その理屈だとRB2もSNKじゃねぇな
>>421
俺の中ではレギュラー陣と並ぶくらいの位置だわ
451俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/01(土) 09:49:12.43 ID:Eo1rc/ncP
SNK楽曲雑技団の作曲チームてそれまで何してた人なんだろうな
あの作曲能力・アレンジ能力は只事じゃない
4522ラインオヤジ:2013/06/01(土) 12:31:13.05 ID:EUTX+1AsO
>>446
最近は餓狼スレでもこういう頭悪いのが湧くんだな。
ほとんど低脳KOF厨レベルじゃん。恥ずかしいなぁ。
453俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/01(土) 13:44:39.72 ID:jy4Kyur/O
>>449
全然普通。
よく出来てるから何回でもプレイできるね。

音楽は…俺は内臓音源曲の方が好きだけど、これは好みだからなぁ。
454俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/01(土) 15:43:44.83 ID:ZS0Ka5/p0
内臓だと
455俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/01(土) 17:12:48.88 ID:/p/YkoLs0!
山崎の兄貴に頼んで腹を引き裂いて内臓を引き出さないと
456俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/01(土) 18:30:06.83 ID:TrpHGMY70
生演奏は3とリアルバウトが一番好き。それと同じくらい好きなのが初代のイメージアルバム。
ちょっと小意気な喧嘩野郎をたまに生意気と間違えてしまう。
457俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/01(土) 19:42:51.90 ID:uhzC3yeU0
「ギースに醤油」とか何で曲名が適当なんだろう。
もうちょっと凝った曲名を付けて欲しかったなぁ。
458俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/01(土) 19:51:54.34 ID:i7OQUnir0
>>457
曲名なんて飾りです。
459俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/01(土) 20:17:45.48 ID:6+7Kry5D0
初代の「ギースにキッス」の和風アレンジだから醤油なんじゃね、多分
460俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/01(土) 20:22:00.44 ID:TrpHGMY70
初代と似た音でのアレンジで「ギースにちゅうして」かな?
461俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/01(土) 20:25:08.12 ID:c4o1tPL90
新世界の曲名はすごいな
462俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/01(土) 20:26:58.01 ID:S7Tsh87oO
素敵なタイトルじゃん
ギースに醤油
463 【東電 79.2 %】 :2013/06/01(土) 20:33:18.18 ID:Un5fP0u8P
ギースにきゅうす

って、まだなかったっけ?
464俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/01(土) 23:01:53.32 ID:WZYMywG00
02UMのギースにマスタードの
コレジャナ…あ、でも考えようによってはそれっぽ…
いやいややっぱりコレジャナ…でも語感は悪くない感
465俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/02(日) 06:00:55.45 ID:7vl+zXO6P
昔はぜんぶ「ギースにしょうゆ」だと思い込んでた
466俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/02(日) 06:42:15.49 ID:b83ZQhofO
白いフランコも名曲
467俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/02(日) 06:56:56.46 ID:k7lFTo7F0
初代のギースはキングオブファイターズを自分の遊びと称して
テリー達が勝つたびにイライラしてたが

誰が優勝するのが彼にとって都合がよかったんだろう
468俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/02(日) 07:32:25.14 ID:HgThxptvP
優勝というか全試合のトータルで儲けが多くなるような結果を毎回演出するんだろうな
優勝候補はビリーなんじゃないかな
469俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/02(日) 09:53:40.63 ID:O6CmSoJYO
初代の時点では主人公との因縁が設定されてるだけの小悪党って感じだよね
背中に星条旗プリントされてるし
470俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/02(日) 10:39:21.44 ID:G04hn9smO
「許るさーん」は有名だが
「小生意気な奴め」
とか言葉を使う悪代官っぽい初代ギースは好きだったな
471俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/02(日) 11:50:15.40 ID:q/Ua494s0
親父の仇だとぉーとれるもんだったらとってみろー、みたいな
472俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/02(日) 12:08:05.86 ID:JnJT6w/o0
>468
ということは観戦者がテリー達に賭けずにCPU側にばっかり賭けてたら、
テリー達が勝ったらギース大儲けでゴキゲンだったのか
473俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/02(日) 20:05:13.98 ID:nM//pPMBO
>>472
その時はリッパーとホッパーが夕食に案内してくれたに違いない。
474俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/02(日) 21:48:32.94 ID:cqI7GT/A0
クラウザーは大会を切っ掛けに表社会に進出する積もりだったらしいけど
テリーみたいな有名人を殺そうとしてそっからどうする気だったんだろうね
475俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/02(日) 22:31:22.60 ID:nsmt/fRk0
クラウザーさんって殺戮する気だったの?
普通に腕に自信あるやつは来やがれ的な大会開いただけだと思った。
ギースに縁のあるテリーアンディーパンツ一丁は挑発したぽいけどホアジャイがボコられたぐらいのような
476俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/03(月) 02:01:34.55 ID:EoMz0//rO
>>466
青いブリンク
を文字ったと思うタイトル。
477俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/03(月) 02:02:12.37 ID:bhVwTC4iO
デモで貴様の首をいただこう、みたいな物騒な事は言ってたクラウザーさん
本気で言ったのかはわからない
478俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/03(月) 05:03:10.32 ID:EYt8kISK0
負けると「あの世でギースが待っているぞ」って言うし
その後で「お気をつけてお帰りください」とはなりづらいよね
479俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/03(月) 05:56:14.71 ID:58e6RTrAP
表社会に進出といっても、ギースを倒した事によって
表社会では最強の称号を得たっぽいテリーを倒す事によって
表社会においても「我こそ最強なり」と知らしめようとしたぐらいではないか
(たぶん裏社会では既に最強の男として恐れられていた)

裏社会の帝王の肩書きは持っていたが、マフィアのボスのような
犯罪的な事はしていなかったイメージがある
480俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/03(月) 10:10:57.86 ID:KhnUbRVSO
白いブランコが元ネタだろ
ビリーバンバンの曲だよ
481俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/03(月) 14:38:08.46 ID:8n005LPt0!
>マフィアのボスのような犯罪的な事はしていなかったイメージがある

せいぜい傷害罪だな、ダックやタンらに対して
482俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/03(月) 15:10:16.91 ID:mfwt1wAt0
アンディを死んだ息子のかわりにしようとしてたし頭はおかしい
483俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/03(月) 15:36:52.45 ID:TK7RIDx2O
>>479
うろ覚えだけど餓狼2の取説で
アメリカだか?世界だか?を手にするのも
視野に入ってたギースの障壁になりそうだと
ギース自身が考えているシーンがあるんだよね
だからクラウザーも実際に世界を
掌握しようとしていた可能性もあるかと

有名人テリーを殺してダーティっぷりを世界に配信したかったのか
それとも単なるパフォーマンスの言動なのか
484俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/04(火) 13:06:29.79 ID:rU4QgVqd0!
ホームレスを殺しても名声どころか非難を浴びるに違いない……素人考えだろうかこれ
485俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/04(火) 16:18:43.10 ID:MGoGRIfz0
名も知られていないホームレスは殺害されてもそこまで気に留められないし
(治安という意味では一般人が殺害された時のほうが衝撃は強い)

力がモノをいうサウスタウンだし
テリーはホームレスよりもサウスタウンを救ったヒーローと意味合いの方が強いので
強さの誇示という意味でならテリーを倒すのは悪くはないかもね
486俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/04(火) 19:42:37.05 ID:oxN64xPlO
それだと全世界に悪の親玉として知らしめて君臨する気だったって事になるね
身体的な強さでパフォーマンスを成立させると共に
人1人を堂々と殺してもどうとでもなるという実権を誇示する意味もあるのかね
487俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/04(火) 22:12:05.09 ID:hbjuKPemO
暗殺するわけじゃなくて格闘大会の試合上でついウッカリ殺っちゃった〜、
だからハクはついても犯罪にはならないヨ。
488俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/05(水) 01:33:34.19 ID:JpUTvVp00
>>484
虫ケラのてめえと一緒にするな
489俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/05(水) 01:55:28.51 ID:PQx1/tCnO
どうにも一介のチンピラでしかないテリーが
ギースやクラウザーに大物扱いされる理由づけに苦慮してる感じだよなw
490俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/05(水) 02:41:16.95 ID:63DTzipvO
>>487
「首を頂く」→「お前は良く戦った」→「あの世でギースが待ってるぞ」
明確に試合後に命を奪う算段だぞ
>>489
というか格闘家としての勝敗や優劣と世界を動かす権力とを
つないでストーリーを作る所にどうしても無理が生じるのかな

初代は何とか辻褄が合ってたんだけど
2はやっぱりその辺りもストUを意識して作ったんだろうか
ストもTは強い奴と戦うだけだったけれど
Uで世界征服を企むベガがボスになったし
491俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/05(水) 03:20:27.67 ID:s60dGods0!
> テリーはホームレスよりもサウスタウンを救ったヒーローと意味合いの方が強い

ん?サウスタウンを救った?
ギース亡き後、街の治安とか、生活環境がよくなったの?
どうもそうに見えないが…
492俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/05(水) 03:37:23.53 ID:63DTzipvO
ギースを倒した事でヒーロー扱いされる様になったのは事実

それよりハワードコネクションがテリーを野放しにしてるのは何故だろう
コネクションが手を出さないにしても法律的には犯罪者だろうし
何で何事もなく暮らせてるんだ
493俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/05(水) 04:45:08.25 ID:0KKuSMRo0
@RBのEDそのまま自殺で処理された。
 ビリーがそれの生き証人になっているorカインが警察に手回しした

Aナイトメアが広く認知されたので実は生きているという風習。
 RB2のEDで秘伝書が見せた幻も含む。RBのストーリーで秘伝書は処分された筈だけど

B住所不定かつ世界中を放浪してるので捕まらない。現実は非常である
494俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/05(水) 05:21:40.66 ID:kzkvneRAO
テリーにこだわっていたのはギース本人だけで、ギース亡き後のコネクション自体はテリーなんか
正直どうでも良かったとかかも
495俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/05(水) 14:47:35.68 ID:QZMp5SF80
天獅子漫画ではビリーが処分せずに持ち去ってるな
496俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/05(水) 15:04:51.50 ID:ajiL/qtL0!
シュトロハイム家にとっても、
テリーは主を殺した憎き仇敵のはずだが
結局何もしなかった。
やっぱりちょっと不自然だね。
497俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/05(水) 16:57:52.30 ID:808txeunO
時系列がギース死後の公式の携帯小説だとクラウザー生きてたよ
498俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/05(水) 20:14:03.68 ID:ajiL/qtL0!
そっか、知らんかった。

ちょっとググってみたが、芋屋の携帯小説だよね?
何故こんな後付け設定を追加したのだろう……
499俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/05(水) 20:34:28.60 ID:dbQWcTgG0
>>494
そうは言っても報復をしようとはしないか

>>496
いや直接は殺してなかった筈だ
テリーに敗北した後で自害したという話だったかと
それはそれで不自然だけどな

後付けでもクラウザーは貴重だから生きていて欲しい
キャラとして死ぬべき理由なんて無いんだし
500 【東電 79.7 %】 :2013/06/05(水) 20:45:52.36 ID:tnCtJhYRP
>テリーに敗北した後で自害した
これを一番最初にやったのは大張アニメ餓狼2だっけな?
501俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/05(水) 20:49:17.72 ID:dbQWcTgG0
脳内補完

何故1でギースは死んでいなかったのに死亡と発表されたのか
それは生きているが重体であると知らしめる事でそこを狙って
暗殺しようという目論む者が現れる可能性を考慮した結果である
この判断を下す様に仕向けたのは実はクラウザーから放たれ
ハワードコネクションの頭脳部に潜り込んだスパイであった
ギースの容態の安泰を図る為という名目を掲げる事で
組織を沈静化させてそれを弱体化に繋げようとしたのだ
ギースを倒したテリーが野放しにされたのもここに理由がある
ギースにとっての復活後の不安要素として生かし続ける事と
クラウザーが世界進出する際の踏み台として利用する事を考えたのだ
502俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/05(水) 20:52:40.32 ID:kzkvneRAO
>>499 権力を振るう政敵ならいざ知らず、組織としてはいちプータロー如きに躍起になっても
仇討ちとはいえ返って株を下げるだけだからなぁ
メリット何一つないし
純粋な裏組織ならまだしもハワードコネクションというだけでなく表も兼ねた組織だし
協力な独裁者が絶頂時に突然消えたから内部がゴタゴタでそれどころじゃなかったんだろ
ホワイトにつけ入られる隙を作ったぐらいだし

仮に早急に仇討ちしようとしてもそんなんで時期を完全に逃したとか

またはそれに加えテリーをチャイナタウンが保護してたとか
503俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/05(水) 21:21:47.98 ID:ajiL/qtL0!
>>499
確かにテリーに敗北して自害したな。
「主が自殺する原因を作った張本人≒殺した」とシュトロハイム家の人々はそう考えてるに違いないと思ったが、言葉が足りないようだった。ごめん。

>>502
プータロー如きにボスを殺されたのに何もしないというのは、組織としての面目丸潰しじゃないかな?

あと表も兼ねた組織と言ったが、
確かサウスタウンって無法な街だよね?
表も裏もそんな大差ないと思う。

時期を逃したのはまぁありえるかも。
504俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/05(水) 21:25:50.15 ID:AMQdBceaO
てすと
505俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/05(水) 21:58:21.33 ID:s60dGods0!
> 協力な独裁者が絶頂時に突然消えたから内部がゴタゴタでそれどころじゃなかったんだろ

ジョブズが死んでもアップルは通常運転だから……
いや、会社規模自体の差かも
506俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/05(水) 22:14:13.35 ID:63DTzipvO
アホな矛盾は自分が句点を使ってない事だろw
つーか句読点を一切使わないレスより
読点だけ使って句点は使わない方が不自然だわ
507俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/05(水) 22:16:36.15 ID:63DTzipvO
♪ GO ☆ BA ★ KU !
508俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/05(水) 22:24:43.80 ID:qRGWsA3O0
Go Back
509俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/06(木) 02:52:09.96 ID:FsovLxX2O
>>502 明確に敵意を持って暗殺されたならともかく、本音は自殺で建前は大会上の事故?で暗殺じゃないからな
試合を見てたか知らないが故にビリーも動かなかったと思われる

>>505 ジョブズは癌なのがはっきりしてたからな
健康体から前降りのない突然死した比較としては違うだろう
510俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/06(木) 05:17:26.06 ID:Ov1JkNMbO
RBSPとRB2のギースに設定上の説明があるなら
2作におけるクラウザーの生存もなんかあるんじゃないか
511俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/06(木) 05:48:25.26 ID:33PmoQ+80
DMだと、ギースの頭に死人の輪っかが付いてるけど
クラウザーには無かったね
512俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/06(木) 16:48:35.77 ID:M43Shr1nO
そもそもクラウザーが死んだって設定あったっけ?

2のキムEDでセコンドにいるイメージしかないなぁ…。
513俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/06(木) 17:30:28.09 ID:RODhtdfW0!
明確な描写があるのはアニメ版の2。
ゲームでは言及されてない。
514俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/06(木) 17:54:26.54 ID:33PmoQ+80
>>512
ゲーム本編内では、言及や描写はなく
餓狼3やリアルバウト無印のときにゲーメストとかに
「クラウザーが自害したのでギースが行動を開始した」みたいな
ストーリー解説があったぐらい
SNK携帯サイトのギース死後の小説では、自害を試みたが
生き延びたという説明になっている
515俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/07(金) 21:31:17.34 ID:1sKlv9uf0
ゲームプレイ画面では不知火舞も相手をライン飛ばしした後、
その相手と向かい合う際、後ろ姿だったが、個人的には彼女に
こう言ってやりたかった。
「汚いケツ見せるなよw」
516俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/07(金) 21:46:23.11 ID:ggYpAtZ/0
ローレンスの尻ならいいんか?
517俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/08(土) 22:24:24.10 ID:wkJHJmmy0
>>515の訂正
×後ろ姿だったが、→○後ろ姿だったが、もしTバックだったら

>>516
いや、やっぱり舞の尻で。
518俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/08(土) 22:44:36.21 ID:ol/rDMgm0
Tバックで「餓狼2」4コマ決定版の餓狼伝説制作スタッフの漫画を思い出した。
519俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/09(日) 01:31:28.53 ID:k50oHPEl0
当時から痴女だなあと思ってたが
KOF02のMAX2のモロケツ見た時は本気で絶句した
520俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/09(日) 02:02:53.81 ID:lxgg2/BG0
レオタード忍蜂ってネーミングはひどかったな
521 【東電 60.2 %】 :2013/06/09(日) 02:11:17.46 ID:4VXBeoEUP
>KOF02のMAX2のモロケツ
あれは芋屋の悪乗りだからノーカンにしてあげて。
522俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/09(日) 02:32:48.80 ID:0irFtEFm0
95辺りから勝利ポーズでモロケツしていた気がしますがそれは
523俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/09(日) 07:08:19.07 ID:WQcy7aF6O
96か97辺りからしゃがみ強キックで尻肉がプルプルする様になったのが印象的
524 【東電 61.8 %】 :2013/06/09(日) 07:59:42.60 ID:4VXBeoEUP
つまり95あたりからKOF舞は餓狼舞とは別の進化を始めていたってこと?
525俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/09(日) 09:29:41.63 ID:sr+5A5G00
RBSではかわいらしくなったけど、挑発以外はずっと相手を睨み付けてる結構硬派な感じなんだな。起き上がるときの「やりやがったな」って感じの表情が好き。
526俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/09(日) 12:27:04.70 ID:IC482QIE0
餓狼の舞も最初からエロ要員だったろ
餓狼SPエンディングのコント集でムササビの舞でおっぱい押し付けるシーンとかあったじゃん
527俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/09(日) 12:40:04.53 ID:34vbA0F5O
舞のケツは飯島愛をモデルにしたって、当時のゲーメストムック餓狼スペの開発者インタビューに書いてあったなあ。
飯島愛って結局、芸能界で何がしたかったんだろう?
528俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/09(日) 12:57:13.58 ID:58xuG6Pj0
>>527
お前結局、人生で何がしたいの?
529俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/09(日) 13:17:13.37 ID:34vbA0F5O
>>528
俺は目標に向かって着々と準備してるよ。
そういう事聞いてきた、お前は何がしたいの?
530俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/09(日) 13:24:49.67 ID:58xuG6Pj0
目標に向かって着々と準備してるよ()
531俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/09(日) 13:52:44.04 ID:YI3Adxz/O
舞の衣装は餓狼3のが一番好きなんだが…
やっぱ少数派なんかね
532 【東電 76.5 %】 :2013/06/09(日) 14:03:54.16 ID:4VXBeoEUP
餓狼3のはせっかくのレオタードなのに上にいろいろ重ね着していたのがもったいなかった。
533俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/09(日) 14:08:33.40 ID:34vbA0F5O
>>530
なんだお前、人を煽るだけで自分は何も無いのか()
534俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/09(日) 14:33:24.60 ID:58xuG6Pj0
>>533
俺は質問しただけ。
これで煽られたって、どんだけ余裕ねえの?
中身ねえなあ。
535俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/09(日) 15:10:48.33 ID:34vbA0F5O
>>534
>>530目標に向かって着々と準備してるよ()

普通に人をバカにしてる様にみえるけど。
余裕も中身も無いのはお前だろ、では質問するがお前は人生何がしたいの?
536俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/09(日) 15:41:35.60 ID:WQcy7aF6O
俺も人生の目標に向かって黙々と足踏みしてるよ

>>532
だからってレオタードだけでも駄目だろう
RBSで衣装が戻ったけど背が縮んだ様に見えて色気は薄くなったような
537俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/09(日) 15:48:52.23 ID:58xuG6Pj0
>>535
目標に向かって着々と準備してるよ

自分はこれでよくて、他人はこれではダメなの?
いいから回線切って目標に向かって着々と準備してろよ。
明日首吊るのか今日釣るのが目標なのか知らんけど。
538俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/09(日) 16:00:55.46 ID:34vbA0F5O
>>537
予想通り、おうむ返しでくると思った。
やはり余裕も中身も無いのは、お前じゃん。余裕のないお前が首吊れば?()
板違いが長くなったから、この辺で去るわ。
539俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/09(日) 16:14:04.88 ID:58xuG6Pj0
>>538
予想通りって、最初からこうですけどw
結局中身なかったね。いつもそうなの?
逃亡乙。
540俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/09(日) 16:24:25.45 ID:KAk2snn10
スレチすぎワロン
541 【東電 75.3 %】 :2013/06/09(日) 16:31:15.29 ID:4VXBeoEUP
>>536
ではせめて、レオタードであることがわかりやすいようなエロ衣装にして欲しかった。
542俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/09(日) 17:52:33.02 ID:ist2SyXD0
さすがにガロウ舞をkofのやつなんかと比べられたくないわ
543俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/09(日) 18:05:36.17 ID:MvF6WD9iO
>>536 同じ衣装でもドット絵の質の違いもあるんじゃね
同じ衣装でも細かい箇所が若干変わってるし
544俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/09(日) 19:31:04.39 ID:CqAnswxmO
自演ド
545俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/10(月) 01:38:07.08 ID:ElV9GNvIO
RBSはアンディも縮んで見えたな
546俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/10(月) 22:17:18.10 ID:6nrzqVNS0
547俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/11(火) 19:19:54.92 ID:pCsm+XH/0
餓狼3の舞の潜在能力の「レオタード忍鉢」ってSNKで名付けた技名?
それともゲーメストが勝手に付けただけ?
548俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/11(火) 19:24:46.18 ID:oElNpvhdO
公式だしレオタードを着るのはRBのみ
549俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/11(火) 21:11:12.90 ID:mpI0ulNVO
>>548
なんかワロタ
550俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/11(火) 21:42:57.70 ID:oElNpvhdO
レオタードを着るのは、というより、脱いでレオタードになるのは、か。
551俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/11(火) 22:44:45.19 ID:comF6xoJO
不知火究極奥義やからな・・・
552俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/11(火) 22:59:53.51 ID:93igBD+n0
くのいちだからなぁ
ちなみに現代の女スパイでもセックスして情報を聞き出すってヤルらしい
553俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/11(火) 23:37:00.58 ID:OE0vRNvHO
1/8だか1/16でレオタードとかじゃなかったっけ?
554俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/11(火) 23:51:35.80 ID:ha1upjSP0
RB1の時点では潜在能力はレオタード忍蜂のみ。
最近のKOFで1/16の確率でレオタード忍蜂に変化するってのが導入された。
555俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/12(水) 12:48:10.10 ID:kUKlBbDdO
不知火流奥義だからアンディも使えるのかな?
レオタード。
556俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/12(水) 12:59:51.90 ID:QMYmnmCmO
無理じゃない?
レオタード。
557俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/12(水) 13:11:46.24 ID:56tRnbMR0
男継承者ならフンドシ忍蜂をマスターします
558俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/12(水) 14:44:36.04 ID:Cv4Gleoj0
PS2のMMBBさえなければ今頃バグ修正されたRBの完全版が出てたんだろうなぁ
現状基板買うしか道は無いのかね
559俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/12(水) 17:08:46.56 ID:uXpd6MYo0
mameがある
560俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/12(水) 17:23:28.70 ID:kUKlBbDdO
ネオジオロム版は?
561俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/12(水) 17:26:01.68 ID:OLe9JFeUO
餓狼2の舞の衣装であんなに縦に揺れるのは
布の巻き方が相当に緩くないと無理だよな
562俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/12(水) 22:10:05.30 ID:OkjCJQdX0
鬼才あらわる
563俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/12(水) 22:32:59.03 ID:EwbwRUZiO
餓狼3の舞の潜在はどんなのだっけ?
超必殺忍蜂の強化版?
564俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/12(水) 22:51:56.73 ID:MfhzkMIv0
餓狼3の潜在はおおかた超必殺技がちょっと強化されたやつだろ
明らかな変化があるのはトリプルゲイザーくらいじゃないか
565俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/12(水) 22:56:00.71 ID:BlrRaGDV0
フランコ「
566俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/13(木) 13:57:48.56 ID:J98e+4YLO
舞の潜在は炎じゃなくてピンクっぽいオーラになる
服装以外はレオタード忍び蜂とほぼ一緒

アンディのは炎が少し大きくなっただけだから
1/1024で出ても気付きにくいだろうな
溜めなくて良いメリットも無いし

カデンツァは通常技で締めるのが独自性に見えたから
潜在で対空必殺技に変わって逆に詰まらなく感じた

マリーのはやたら使える技に変身してたな
567 【東電 87.5 %】 :2013/06/13(木) 14:49:40.56 ID:DG34BLIoP
餓狼3の潜在能力は高得点でファイティングレベル評価を高くして
ラスボス兄を出しやすくするのが存在意義のような気がする。
568俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/13(木) 17:24:48.10 ID:od+2apdPO
餓狼3の潜在はキャラによってフルヒットしないとかあって未完成な感じしたな
テリーの永久もあったし調整してる時間なかったのかな
569俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/13(木) 17:59:02.54 ID:J98e+4YLO
阪神淡路大震災の影響だっけ
570俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/13(木) 18:46:24.35 ID:lK/CiXuJP
地震は開発室は物は散乱したけど機材は無事で直接の影響はなかったらしいけど
571俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/13(木) 20:03:29.29 ID:od+2apdPO
震災の頃には完成してないかな
572俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/13(木) 20:06:15.03 ID:J98e+4YLO
うろ覚えスマソ
>>567
山崎から息子さえ取り返せれば良いフランコには無用の長物だったか
573俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/14(金) 01:49:39.13 ID:B+8uMElqO
>>565
潜在能力は3のフランコにも一応あるにはあるぞ
確か、テリーとかアンディみたいなコマンド入力のやつだったと思ったが
574俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/14(金) 02:15:36.81 ID:NtHOZhBG0
>>566
動画で何度も繰り返し見るくらいカデンツァの通常締めかっこよすぎる
575俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/14(金) 03:14:24.01 ID:b6CGPI6YO
>>573
コンボ系の潜在なのにキャラ限というw
まあ崇秀に比べればまだマシかも
まともに入らねえぞアレ
576俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/14(金) 09:27:01.96 ID:pUh/X8wr0
対戦相手に協力してもらって初めて当たるというアレなw

餓狼3でダッシュして通常技を出すとスライドするのが好きなんだが
以降の作品でも他シリーズでも採用されてないよなー
577俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/14(金) 13:04:17.20 ID:De/QH8GNO
初代RBおとうとのダッシュCとかはスライドするはず
ギャラクシーファイトとかはダッシュによる慣性を
前提とした駆け引きがシステム化されてるよな
ちゃんと対戦したことないけど
578俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/14(金) 13:04:54.19 ID:uQfy2IDK0
ロト7のCMで曲流れるとクラウザーステージを思い出す
579俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/14(金) 18:24:10.26 ID:e7ThBkvU0
クラウザーのBGMのイントロが流れる度にビーバー人間!×2と聞こえる
580俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/14(金) 18:40:15.46 ID:MV13ZktR0
でぃーえーす・い・れ!
でぃーえーす・い・ら!
581俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/14(金) 18:47:21.57 ID:NGTn82fJO
>>577
今プレイして調べてみたらRBにも少しは残ってるみたいね
ただ崇秀のはレバー入力の特殊技で元々スライドする奴だったかな

攻撃ボタンが減った分だけレバー入力やダッシュ中の特殊技が増えて
走りながら通常技というのが影を潜めたのだろうか
細かく調べるのは時間掛かりそうなので後回し

ギャラクシーファイト興味でたのでPS2のそのうち買おう
582俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/14(金) 22:29:37.02 ID:s4pNr2rV0
ギャラクシーファイト結構好きだったなあ
システムも渋いんだがグラフィックもまた良くてね
水面に映るステージが素敵過ぎだ
583俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/14(金) 23:45:08.02 ID:De/QH8GNO
>>581
チョンシュウのダッシュCは近立ちCと同じグラで前に進むやつで
レバー前Aで出るちょっと前進する中段技とは違うグラだったはず
テリーとかはダッシュCで専用の中段技(CAの締めに同じグラのがあるけど)が出たりするな

ギャラクシーファイトは画面端がない無限ループするステージとか
ダッシュ攻撃は削り属性付加とかダッシュ推奨してたなw
アケ版ベタ移植のサンソフトコレクションもいいけど
PS版はボスが使えたりしたはず
PSアーカイブスにあるかな
584俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/15(土) 01:18:11.92 ID:y/QERQ5aO
やっぱ初代M.タイフーンかっこいいわ
技が相手を捕らえたのを表す演出として、茨がからみつくのがいい
大輪のバラ一輪のよりも、小さいバラの花弁が沢山散る方が見栄えするし
まあRBSPの表のやつもテンポいいから好きだが、裏のは小さいバラと茨にして欲しかったな
585俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/15(土) 01:56:55.64 ID:HrkJulinP
メキシカン・タイフーンに見えた
586俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/15(土) 06:06:19.20 ID:sxEZwyQNO
ワロタ
相手を振り回しながら薔薇をまき散らすTホーク萌え
587俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/15(土) 17:04:10.35 ID:6roOSdz1O
餓狼3で対戦してみたいな
どっかないかな
588俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/15(土) 19:03:19.98 ID:gLWfIEct0
調整し直した餓狼3ならやり込めたかもしれん。
589俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/15(土) 20:03:23.13 ID:ui+BFVug0!
>>587
屈C→強クラックシュート→屈C→強クラックシュート→屈C……
590俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/15(土) 20:41:31.43 ID:3mYZPKGeO
餓狼3の忍者アンディもいいよね
大足払いのモーションと残像斬影拳がかっこいい
591俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/15(土) 20:53:28.69 ID:TP+hmQH30
初代RBとかのリングアウトはゲームセンターだと
100円すぐなくなるかも、、、なアクシデントでいやだったけど
家庭用で友達をわいわいすると間違って落ちるとかは
かえって面白かったw
592俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/15(土) 21:19:01.67 ID:6roOSdz1O
>>589
これだけ有名なテリーの永久をそれでも食らうんだったら
そいつが間抜けなんだってことでテリー永久もアリなルールで対戦してみたい
593俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/15(土) 21:31:08.23 ID:YScp0XlbO
>>587
対戦は普通に面白いぞ
スピーディーだし
594俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/16(日) 00:08:08.71 ID:RKKLt3Bl0
>>589
リアルファイトになるぞw
595俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/16(日) 00:23:58.03 ID:LKhGwyIf0
>>594
そこはリアルバウトって書かないと
596俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/16(日) 04:42:53.03 ID:K9E7APO6O
>>593
スピーディーすぎて手前と奥のライン移動を適当にバラ撒かれるだけで対応できなさそう
まずはAB手前BC奥というのを手が覚えるとこまでやらないといかんな
597俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/16(日) 20:42:24.31 ID:+ncGmAX6O
前に餓狼3にあったダッシュ通常技が減ったって書いたけど
プレイし直したら勘違いだった事が判明しましたw
全員は調べてないけど餓狼3は各キャラに大体1つずつあるのみだった
餓狼3で印象的だったのがRBで使えなくなってて勘違いしました

因みにRBSPだとダッシュ直後のみほぼ全ての通常技がスライドする模様
598俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/16(日) 20:49:36.99 ID:3YliCYoWO
>>596
それくらいならプレイしてれば自然と身につくさ
599俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/16(日) 22:36:28.76 ID:K9E7APO6O
>>598
ありがとうやってみる
600俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/16(日) 22:45:00.60 ID:h4wT7Qq00
リアルリアルバウト
601俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/17(月) 13:03:41.37 ID:jDWpBdwg0
RBの最高ランクって何点とればいいの?
174万でもダメだった
602俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/17(月) 23:01:40.36 ID:KFayUhpsO
最高ってホーリーだったっけ?
その下がギネス?
順番忘れたわ
603俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/17(月) 23:35:21.00 ID:j7Rs29zSO
エースファイターまでしか取ったことない
604俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/17(月) 23:56:27.72 ID:f6K7IgedO
ファミ通のMOWテリーがガン飛ばしてる広告なんぞ?
新しく3D格ゲー作るからスタッフ募集ってあるけど
餓狼の新作くんのかな?
605俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/17(月) 23:58:16.17 ID:sWvwkHqAO
>>601
240万前後だと確定だったのは覚えてる
606601:2013/06/18(火) 13:58:43.60 ID:qevuOKgA0
>>605
240万?
フランコで1907400だしたけどジーニアス止まりだったわ
これ以上だせる気がしない
607俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/18(火) 17:44:09.73 ID:P2waBDJk0
ジョーで
JBすかし→着地でつかみ+追撃
これのみw
608俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/19(水) 23:52:30.84 ID:X8ArB/4GO
今の格ゲーは容量や製作の効率化とかで無くす方にいってるけど
投げキャラの通常投げの多彩さやキムの遠距離強Kの連続ヒットしない使えない二回蹴りとか
ああいうの好きだったな
まあ連続蹴りくらいは当たってほしいけど
そういうのを考えずに作れた時代だったんだろうな
609俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/20(木) 00:13:01.01 ID:PufaE3kv0
餓狼SPの烈千脚コマンドは考えた奴頭おかしいだろと当時から思ってた
性能自体は高いだけにCPUが歩いてきて当たり前の様に出してくるサマは
本当に理不尽極まりなかった
610俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/20(木) 00:25:18.35 ID:+UvirE/yO
>>609
立ちサマー
611俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/20(木) 00:26:41.42 ID:TOO1pearO
烈千脚より通常投げの方が格好いいし必殺技っぽいんだよな
当時はミスとかだと思ってた
あと何でもう片方で地面踏んで支えてる訳じゃないないのに何故足で蹴ってんのかも疑問だった
612俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/20(木) 03:22:16.68 ID:RX5ycVJ5O
まぁ物理法則を無視してる方が必殺技っぽいという面はある
613俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/20(木) 09:39:43.26 ID:igNlMrYMO
烈千脚出すときタン先生なんて言ってるん
ウニ?
614俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/20(木) 09:44:39.31 ID:U1oHSulsP
ほいっ!
615俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/20(木) 10:23:49.13 ID:3Xju/kbH0
>>611
回って宙に浮いちゃうんだからなんだってできる
616俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/20(木) 13:04:23.08 ID:RX5ycVJ5O
ほにっ
617俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/20(木) 13:33:28.86 ID:1VY0Xjyc0!
>>611
黄飛鴻の無影脚(映画バージョン)って知ってる?
あれと同じさ。
618俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/20(木) 14:01:36.71 ID:U1oHSulsP
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ2 天地大乱
むえいきゃく!
http://www.youtube.com/watch?v=SMPtpcmVfxE

げんえいきゃく!
http://www.youtube.com/watch?v=lxH1Iw6zxfI
619俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/20(木) 16:03:06.45 ID:1VY0Xjyc0!
>>618
そう、そのジェット・リーのバージョンだ。
わかる人がいてなんか感激。
620俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/20(木) 18:34:21.27 ID:+UvirE/yO
>>611
あれ暫烈拳みたいでかっこいいよね
SEも同じだったしw
初めてCMをみたときは必殺技だと思ってた
621俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/20(木) 18:51:44.30 ID:6CGFuYqJ0
シビシビシビシビシビシビシビシビ…コーン!

>>613
初代餓狼の斬影拳が「アイーン」に聴こえるのと同じで
効果音とボイスがハモって変に聴こえるんだなw
622俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/20(木) 22:47:52.59 ID:TOO1pearO
>>620 SE同じか?
623俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/21(金) 00:10:39.95 ID:xBdwsPQbO
>>622
殴ってるときは同じ。フィニッシュは違うけど。
あと、龍虎2のタクマの翔乱脚のSEも烈千脚と同じだったと思う。
624俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/21(金) 09:46:25.15 ID:+HPoZYpt0
おまいらニコ動になりさんの餓狼動画の続編が一年(以上)ぶりにうpされましたよ
この人のアフターストーリーは個人的に公式だと思えるほど綿密
625俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/21(金) 12:55:24.86 ID:ZGvnQ3cxO
ddd
もう更新されないと思ってた

技の歴史も新作こないかなぁ
626俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/22(土) 03:00:09.63 ID:MtDtmH9QO
>>621
「カキーン!」小さな声で残影拳、
て聞こえてた。
627俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/22(土) 16:46:16.73 ID:yO3x6asd0
mugenとかより対戦動画
というか対戦がしたい
628俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/23(日) 03:54:53.72 ID:JmboS3DRO
RBで必殺技を入力する時に早めにボタンを押すと
必殺技のボイスと被って通常技のボイスが出る事があるけど
これって空キャン?それともボイスだけ反応してんの?
629俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/24(月) 18:17:04.37 ID:Oi+kb8ES0!
アーケード版?それともコンシューマ版?
630俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/24(月) 20:51:49.27 ID:1dQ3UzrKO
PS2版だけどネオジオでもあった気がする
631俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/24(月) 23:11:27.24 ID:Hhwip7z7O
アケでもたまになる
多分空キャン
632俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/26(水) 12:32:36.70 ID:0f/TLUH9O
そろそろ保守ageするね

RB2のマリーで3Cから4溜め6Bを繋げる基本コンボが
Wikiであるけど、どうやるのアレ?
打ち上げてから溜めじゃ間に合わないよね?
4溜め3→6Bでも駄目だし…
633俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/26(水) 13:01:51.71 ID:bThKXDbO0
634俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/26(水) 14:37:00.57 ID:0f/TLUH9O
ゴメン俺ぼけてた、他のキャラとゴッチャになってた。すまん。
635俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/26(水) 21:30:49.23 ID:yKfzeltI0
今ニコ生で裏話みたいなのやってるね
636俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/27(木) 01:53:50.25 ID:hvkXF3HWO
餓狼元スタッフの裏話?
637俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/27(木) 04:57:22.36 ID:DxKgbazxO
マリーのしゃがみB>B>3Cコンビネーションからのクラブクラッチは
コンビネーションアーツを先行入力して3Cが見える前にすぐ後ろタメ
遅めキャンセルのタイミングでギリギリタメが間に合う
638俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/27(木) 08:51:51.76 ID:rdngiMpP0
>>624
公式はさすがに言い過ぎ
ギースが大好きな人ならあれでいいんじゃないかと思うが
639俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/27(木) 10:15:05.11 ID:rImMaEat0
設定厨をこじらせると大変だよな…
640俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/27(木) 12:13:42.31 ID:U7WQ/J39O
>>639
設定て大事だよ?
なにしろ本家の本筋なんだから。二次創作とは次元が違う。
お前みたいなのがゴミゲーKOFを夢の共演とか言ってはしゃいじゃうんだろうなぁ。
641俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/27(木) 12:40:53.06 ID:rdngiMpP0
>>640
急にどうしたんだ
嫌な事でもあったのか
642俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/27(木) 13:31:52.00 ID:RZqvs2oHP
>>635
【ピョコ生】餓狼伝説の生みの親登場!大阪のホテルより! (番組ID:lv142956818)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv142956818

これか
643俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/27(木) 13:41:33.08 ID:rImMaEat0
>>640
なんでKOFの話になるのか意味わからんけど
自分は設定とかよりゲームを遊んで楽しいかどうかが大事だな
設定が大事な人も好きにすればいいと思う
あと天獅子悦也の漫画は好き
644俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/27(木) 14:41:02.02 ID:nmtnp7m/0
ファンなら知ってほしい基礎知識

餓狼伝説=Fatal Fury King Of Fighters
645俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/27(木) 14:43:50.95 ID:nmtnp7m/0
>>609
家庭用に限る話だが暫烈拳の受付時間もかなりひどい
使わせる気あんのかレベル
646俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/27(木) 17:57:58.99 ID:U7WQ/J39O
>>643
>>設定が大事な人も好きにすればいいと思う

だったら設定厨とか言って煽るような事すんなやボケが。
低脳KOF厨の代わりにイジメちゃうよ?
647俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/27(木) 18:13:43.25 ID:PoH7YJCvO
>>646
おかしな人なんて無視してこっちのスレでまったりと語り合おうよ。

ディンプスに餓狼龍虎の続編を祈願するスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1365779270/
648俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/27(木) 20:04:25.51 ID:U7WQ/J39O
>>647
ふん、俺がいない間にこのスレもネズミがうろつくようになったようだな。
情けねぇ。
649俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/27(木) 21:05:51.15 ID:rImMaEat0
餓狼2の対戦おもろいな
http://www.ustream.tv/recorded/34325461
650俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/28(金) 00:22:50.44 ID:1YG/HEHC0
651俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/28(金) 09:39:30.13 ID:4rfRxceR0
>>650

対戦バランスの話で、ユーザーの目からしたら緻密な計算でバランス取りしてると思ってるだろうけど
実際は凄くアバウトに決められてるって話がリアルだったわ

ゲームデザイナーは自分のデザインしたキャラが人気出て欲しいからデザイン担当キャラを強くしたい
だから各キャラデザイナー同士が開発の偉い人がトイレ言ってる間に他キャラのデータ盗み見て
偉い人に自キャラを強くしてもらえるよう売り込むという社内政治でキャラバランスが決まるとか
652俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/28(金) 10:15:26.04 ID:0+HkIkBy0
フランコのあの変貌は一体キャラデザイナーどうしたんだろうな
653俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/28(金) 10:30:21.15 ID:BcO/up4TP
>>652
あの時期にカプコンからのスタッフが流れ込んできて社内派閥が変わったってことか
654俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/28(金) 11:36:34.88 ID:9g5J8aVq0
>>650
SNKは超絶ブラック企業で、無茶な納期を設定してやってたらしい
定時に帰ろうとしてもヤクザ風の人らに監視されて帰れない
社員が「そんなに働いたら死にます」って言ったら「完成させてから死ね」って言われたほど
KOFは毎年夏に出せとか、2Dで3D格ゲー作れとか
2D特化のネオジオ64で3Dやれと意味不明な命令をしてたせいで会社が倒産したんだよ

社内が荒れだしたのが餓狼3がこけた時期だろうな
655俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/28(金) 11:51:16.22 ID:uBpvj/fA0
その頃元社員が社外で愚痴ってたりするから意外なとこで耳に入ったりしてたな。
大体上記に書かれてるような似たような話ばかりで泣けて来た。
656俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/28(金) 13:28:50.09 ID:4WuUDHN60
ベアのCPUの話が面白かったな
ジュウベエもおんなじ奴だろ
657俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/28(金) 15:53:10.88 ID:A1csDuKf0
CPUのアルゴはやっぱ腕前が出るんだな

そして餓狼SPまでプログラムに関わってた人が抜けて
抜けた後に出した餓狼3がゲームバランス色々雑になって
演出とドット絵だけは凄かったてのも納得w

その後に投資回収の為にプログラムできる人を引っ張り込んで
リアルバウトは判定図だけ表示させてゲームバランス調整して
徐々に対戦ゲーとして洗練されてった話も面白い
「マーブルの話を例に出したが、すまんありゃウソだ」とかw
658俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/28(金) 20:42:01.54 ID:E9MMkz9fO
>>654
その超絶ブラックな部分のみ残ったのが芋屋か
なんか納得
659 【東電 73.3 %】 :2013/06/28(金) 21:12:06.61 ID:4PO3aMutP
>>654
それ知って、潰れて正解だと思った

…が、計画倒産だから一番ドス黒いトップ層が生き残ってるんだよね。
660俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/28(金) 23:19:33.15 ID:ENMP/nHO0
< 判定図だけ表示させてゲームバランス調整して

むしろ開発はそれでやるのが正統派な気がする
661俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/29(土) 00:27:10.48 ID:fZKt5bxm0
餓狼3がコケたのはまあ解るけど
リアルバウトシリーズはどの位商業的に持ち直したんだろうな
662俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/29(土) 05:03:13.18 ID:b+2+Ond+0
攻略本があまり出なくなるくらいになってしまった…。
ケイブンシャも何故かそのシリーズ飛ばしてワイルドアンビションに攻略本出してたりするし。
663俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/29(土) 10:24:27.67 ID:JFXmc7hu0
>>661
キャラは使い回し効いたし、ステージも全部新規だけど、少な目にまとめてるし
安っぽい感じはしたけどプレイレスポンスは向上したし、良かったよ。
ただ必殺技が単一ボタンで出せるようなテストモードみたいなのがあって一回回収された記憶がある。
664俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/29(土) 11:42:27.84 ID:LmfznIQpO
↓↓Cで潜在が出せるやつだっけ
665俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/29(土) 12:25:32.40 ID:OymEApBYO
陽炎の舞が出せないヤツかw
あれって店側じゃ直せないんだっけ?
666俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/29(土) 14:05:59.86 ID:fZKt5bxm0
ROMをSNKに送らないと直らないとからしいけど
送らなくても直せるという書き込みも見た
http://kakuge.com/wiki/pages/%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%88%E9%A4%93%E7%8B%BC%E4%BC%9D%E8%AA%AC#44OQ44Kw
667俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/29(土) 15:29:37.29 ID:TPyq+9sR0
ディンプスに今の技術で餓狼3部作をリメイクして欲しいな
ノスタルジーで案外受けるかも
668俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/30(日) 01:00:51.91 ID:qPmj7v5I0
ガロウ3は調整し直したら神ゲーになる
間違いない
669俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/30(日) 01:24:03.62 ID:51oV1taL0!
リメイクはいらないな。
早くギースの遺産の謎を解明してくれ。
670俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/30(日) 01:44:43.43 ID:/ZyOu3Ot0
どうせディンプスが続編が作ってもストーリーは芋がやるんだろ?
ストIVのときもなんでカプにやらせたんだろ?
671俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/30(日) 05:01:46.33 ID:0ZUnR687O
カプコン主導なんだろうから
カプコンにやらせたってのは変かと
672マスター:2013/06/30(日) 09:42:01.21 ID:3uyQocVg0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                   ♪ ∧,_∧      _,,-''"
                      ( ´・ω・) )) ♪-''";  ;,
                    (( ( つ ヽ_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                  ♪   〉 とノ'", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ ヽ/ レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) (__   __ノ
673俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/30(日) 17:26:52.31 ID:0ZUnR687O
単なるストUのパクリと言われない様に急遽ラインを作ったって話だけど
元々ストTが元ネタじゃなかったのか?
ストTのクォリティーなら問題ないって事だったのか
674俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/30(日) 17:53:52.26 ID:Iy7DunFLO
まずスト2のパクリと言われないようにというのがどこに書いてある話なのか
675俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/30(日) 21:01:15.62 ID:N5zBUbP60
対戦格闘じゃなくて対戦アクションゲームだったんじゃなかったっけ?
なんか格闘ゲームにない変な設定(技の条件)があるとか
676俺より強い名無しに会いにいく:2013/06/30(日) 21:43:42.70 ID:Polny5pT0
残りタイムが奇数じゃないと出ないとか?
677俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/01(月) 11:11:37.51 ID:uSBTodwDO
>>674
パクリと言われないように、という表現では無かったな。
あまりにも似すぎていたため、変更を余儀なくされた、か。
いずれにせよ既にあったストTは気にしなくて良かったのかという話。
678俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/01(月) 17:55:24.64 ID:+XGceHN00
投げがあるから既に違いはあるとは思う
679俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/01(月) 21:42:06.95 ID:3baY2mrg0
>>677
それ何かに書いてある話なのかな
680俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/01(月) 21:51:22.48 ID:f3FEiUdiP
681俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/01(月) 21:57:22.29 ID:uSBTodwDO
テンプレにあるな
682俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/01(月) 23:47:46.89 ID:3baY2mrg0
>>680
なるほどーありがとう
683俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/06(土) 00:34:22.04 ID:SyqsCuYl0
クラックシュートの元ネタってある?
684俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/06(土) 02:31:22.47 ID:dVr1u6GN0!
テリーの技は全部オリジナルなんじゃない?
685俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/06(土) 11:07:46.26 ID:sgU/xtYuP
ライジングタックルは「ゲームセンターあらし」の「炎のコマ」から
テリーの服装の赤キャップ赤ジャケット青ジーパンもゲームセンターあらしの服から
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag6829.jpg

パワーウェーブは「仮面ライダーストロンガー」の「エレクトロファイヤー(電ショック)」から
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag6830.jpg

突進技2つは元があるか不明
686俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/06(土) 12:58:29.37 ID:0yOGdsSP0
>>685
ありがとう
格闘ものではなかったのね
687俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/06(土) 13:17:19.13 ID:BIKUOan1O
スタッフさんとかが言ってた話なのかな
688俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/06(土) 18:36:07.97 ID:Xr9AxfU/0
テリーはSKID LOWというバンドのボーカルのライブ衣装が元になっています

スト2絶頂期にライバルメーカーのディレクターだったけど質問ある?
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51708205.html
689俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/06(土) 19:30:39.95 ID:fwpYAWnx0
すごく嘘くさい
690俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/06(土) 21:38:41.25 ID:12QmxdIt0
今 餓狼伝説2でテリー使ってるんだがCOM戦ビリーが無理泣く。
691 【東電 76.1 %】 :2013/07/06(土) 21:46:04.53 ID:U+1NqYnWP
餓狼2テリーのCPU戦は基本的にライジングタックル弱での削りで闘うんだったような気がした。
相手によってはしゃがみ弱パンチで飛び込みやなんかの技を誘って反撃もできたような。
692俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/06(土) 21:46:53.32 ID:I154upFZ0
>>690
無印2のCPU三闘士は基本的にライン飛ばし重ね
ttp://legendius.web.fc2.com/fighting_games/garou_densetsu/garou_densetsu2_koryaku.html

テリーは強クラックか弱パワーウェーブでパターン化できた気もしたが忘れた
693俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/07(日) 00:03:58.11 ID:12QmxdIt0
おおお ありがとう!ライン飛ばしのタイミングがまだつかめてないんだけどがんばる!
694俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/07(日) 00:19:16.22 ID:ROsIrAcJ0
ライン飛ばしのタイミングはビリーが完全に寝そべった瞬間に出す

PS2版だったら、ビリーがダウンしたらセレクトボタン連打してポーズをかけては解除…を繰り返してコマ送りにし
ダウンして真横になったビリーのケツに煙がボフっと現れて消えるグラが表示された所でポーズ解除と同時にライン飛ばし連打
これで丁度起き上がりに喰らうタイミングでライン飛ばしが重なる
慣れてきたらポーズしないでライン飛ばしで嵌るグラフィックを覚えてパターン化できると思う
695俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/07(日) 22:19:53.59 ID:32FDy4qhO
餓狼伝説2の対ビリー戦なら殆どのキャラは避け攻撃だけで何とかなるよ。
696俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/07(日) 22:56:26.81 ID:qelQX/ufP
>>695
何かパターンあったっけ
697俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/08(月) 15:33:46.97 ID:94+30PwOO
ビリーの攻撃に合わせて避け攻撃くらわすだけ。
ビリーは振りがデカいからガードして待ってて見てから入力で間に合うよ。
698俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/08(月) 15:38:21.43 ID:SbKHifum0
PS2版のアルゴだとビリーの立ちAにはテリーの避け攻撃は当たらず直後の中段三節棍で削られるだけ
しゃがみC出されると避けが潰されるのでパターン化できない
最初の転ばすときだけは避け攻撃をビリーの遠立Bの棒高跳び蹴りに合わせて使うけど
後はライン飛ばし重ねが無難
699俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/08(月) 15:44:36.53 ID:SbKHifum0
あと餓狼SPのビリーと違って無印2のビリーの攻撃は伸ばした棒のやられ判定が小さい攻撃が多いので
避け攻撃を出してもお互い当たらずにすかる攻撃が殆ど(三節棍中段撃ちや遠立Dの棒が良い例)
700俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/08(月) 19:38:52.62 ID:l7AC3HFG0
まじありがとう!週1ぐらいしかゲーセンいけないけど。
701俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/08(月) 22:05:22.26 ID:/ZbwK/5j0
コンボゲー全盛の時代に餓狼2が見直される流れが来ないとは言えない
702俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/08(月) 22:10:34.25 ID:PpsxfF+J0
ヒット数の概念があればな
703俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/08(月) 22:55:16.23 ID:PZJ2LmdGO
餓狼2ベアでクリア記念カキコ
704俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/08(月) 23:05:13.76 ID:PpsxfF+J0
テリーとかはジムに行ってるの?
なんであんなにムッキムキなの?
705俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/09(火) 06:59:43.53 ID:wJhHClpYO
テリーがぷるんぷるんしてたら気持ち悪いだろ
706俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/09(火) 07:08:26.84 ID:P7VxbX4kP
707俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/09(火) 22:01:55.72 ID:z7cTF22U0
アニメ餓狼で肉体労働してたよな
708俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/10(水) 02:53:28.69 ID:bEK35pAwO
でも主食はハンバーガーなんだよな。
アレか。
アメリカだからデッカくて具が沢山入ってるのかな?
709俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/10(水) 18:08:51.47 ID:+8eGAFi20!
アニメでは主食はホットドッグだったな
710俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/10(水) 18:22:38.22 ID:E6IK8mmSO
テリー  ホットドッグ
アンディ フライドチキン
東    ハンバーガー
711俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/10(水) 18:51:38.94 ID:yfWPVcyhO
2のエンディングで食ってたのもホットドッグだっけ
712俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/10(水) 21:06:43.26 ID:z56qPnazO
ヘイリチャー!
713俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/11(木) 00:08:18.50 ID:ttmV9jos0
ガロスペUM出してくれればなぁ
714俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/11(木) 17:10:07.78 ID:ZQpowWyL0!
>>711
確かにそうだね。
715俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/11(木) 23:26:54.19 ID:/C5hA/Kq0
餓狼3の詳しい仕様が載ってるサイトないかな
コンボとか調べてみたい
716俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/12(金) 12:11:46.05 ID:69s2DFPJO
>>704
平日一日は、肉体労働やらなんやらやって、夕方になると借りた倉庫で、サンドバッグ叩いたり、バーベルや筋トレで体鍛える。

実戦感覚も養わなくちゃいけないから、パオパオカフェで飛び込みで参加して、試合したりするんじゃないか!


そういえば、テリーの格闘スタイルって、マーシャルアーツだけど、あれは厳密に言うとベニー・ユキーデとかドン・星野・ウィルソンがやっていたアメリカンカラテ(キックボクシング)だよな。
手技はボクシング、足技は空手という奴。

あれは、日本じゃ習えなくて、アメリカでも今じゃやっている人が少なくなっているちょっと残念なことになっている状態という感じ。
717俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/12(金) 15:50:18.24 ID:Q4DmUTefO
昔の格ゲーはベニー・ユキーデ風の技を使うキャラをマーシャルアーツ使いって言ってたからね。
初代ストリートファイターのジョーもそうだった。
718俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/12(金) 20:44:52.89 ID:Yz8nEatA0
習ったんじゃなくて、実践で体で覚えた我流でしょ。
師匠はタン先生なんだし。
719俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/12(金) 20:50:17.04 ID:I+NaGhaWP
初代ストリートファイター作った人がSNDで餓狼伝説手掛けたから
スト1のジョーと餓狼のテリーのマーシャルアーツも根っこは同じスタッフ由来かもしれない
720俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/13(土) 14:06:01.11 ID:pC5NpRBiO
骨法って今は(笑)な感じだけど当時はかっこよかったのかな
721俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/13(土) 15:33:51.19 ID:1HEzREj60
今でもマイナーだな。
テコンドーの方が有名というなんとも微妙な空気。
722俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/14(日) 00:41:59.32 ID:fnIpe/TI0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AA%A8%E6%B3%95_%28%E6%A0%BC%E9%97%98%E6%8A%80%29

骨法って存在するのかどうかという所からなのか
723俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/14(日) 01:05:33.54 ID:thVPaun30
古流武術とかってなんかかっこいいよな
724俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/14(日) 04:10:39.12 ID:WecrrsKm0
>>688
それ騙りだから信用するとバカ見るぞ。
会議中にバイトの子が・・・とかのクダリ見るとウソばっかってw

当時も含め開発にバイトなんかとらない。情報漏出ヤバイから。
725俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/14(日) 15:24:23.84 ID:oKMxCziYO
アンディがギースの息子ってくだりも何言ってるんだよって感じ
726俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/14(日) 15:34:34.73 ID:jNQOfGoy0
兄と弟が逆だったって話は聞いたことあるがそんなのは聞いたことないな
残影拳のコピーが邪影拳だったってのはあるけど。(餓狼伝説SPのボツ案だが龍虎2若ギースに採用された)
727俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/14(日) 15:38:50.70 ID:jNQOfGoy0
あと隣で何のゲーム作ってるかすら知らないってぐらい別々だったって聞いたな
>>724
よっぽど上で何にも把握してないとか?
728俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/14(日) 15:45:17.46 ID:s5J3yHXaO
テリー好き集まれー
【伝説の狼】テリー・ボガード【餓狼伝説】1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1373585030/
729俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/14(日) 15:47:16.66 ID:jq2nbzn20
龍虎2の若ギースからアンディと似てるからそう思われていただけかと
730俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/15(月) 01:01:36.69 ID:BK6DWm1f0
餓狼1アニメのギースかと思った
731俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/15(月) 05:51:45.36 ID:mcw/2OqU0
実際、龍虎2の若ギースはアニメ餓狼の若ギースを
モデルにしたとこはあると思う
アニメのは若くても声が柴田秀勝のままなのがキツかったが…
あれが最初に世に出た「ギースの若い姿」じゃないだろうか
732俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/15(月) 05:57:04.12 ID:LAQRwFEa0
Mr.ビッグがギースの部下になってるSFC版龍虎1の方が先じゃなかったっけ?
733俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/15(月) 07:04:50.93 ID:SfPeilsW0
SFC龍虎1にギースのグラフィックって出てないんじゃね?
ストーリー改変は忘れたけど、出たとしても話だけでは
734俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/15(月) 07:12:39.40 ID:LAQRwFEa0
タクマの回想シーンに一応。ギースとビッグの話を盗み聞きしてる時に。ただ、その時のギースは長髪じゃなかったりする。
735俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/15(月) 09:20:31.16 ID:I9uYXdmZ0
タカラの移植シリーズは何かと不安定
ゴミかと思えば良アレンジしてきたり やっぱり産廃だったり
736俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/15(月) 11:00:40.53 ID:82XxJUSaP
SFC版龍虎の拳(ケイ・アミューズメント製)の若ギース
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm69289.jpg

初代餓狼のイメージまんまって感じ
737俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/15(月) 11:20:45.21 ID:I9uYXdmZ0
外注先が違うのかね。どうでもいいけどタクマの顔が藤岡弘に似てるじゃないか。
738俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/15(月) 12:05:38.51 ID:Gw+tnxSgO
そもそも「若」じゃないかも知れない
739俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/15(月) 12:08:47.81 ID:wuttjJd/0
はっ?
740俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/15(月) 21:11:56.49 ID:LekGwEKj0
当時は龍虎が餓狼の過去って設定ないだろうしあってもザウルス?が知ってるわけない
741俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/15(月) 23:45:57.66 ID:0q2+H+fwO
SNKから龍虎は餓狼より過去の話って公式設定化になる前に発売したからな
そのギース、どう見ても若ギースじゃないよな

俺も公式化するまではスタッフの気紛れで深くは考えてないとか
藤子ワールドみたいに同世界に住んでる?が背景に登場するだけで基本交わらないとか
思ってた
ドラえもんとパーマんはいろいろあるんだけど
742俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/15(月) 23:48:43.24 ID:wlt/mwUaO
はっ (←気合い)
743俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/16(火) 01:51:01.53 ID:O5tCv7rOO
夢の共演をやるんだったら同じ時代の話にした方が良かったな
まあ大河感みたいなのには貢献したとは思うけど
744俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/16(火) 08:06:32.92 ID:KvsmnqYK0
舞台がサウスタウンって事で一応関係性はあるって感じではっきり過去の話1970年代だってわかったのは2からか。
745俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/16(火) 08:19:20.97 ID:x5e6ZvF+0
初代のリメイクは無理にポリゴンでやらなくてよかったと思う。
リアルバウトで一応初代のボタン配置に近づいてたからそのまま流用しておけば…
746俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/16(火) 12:57:57.87 ID:O5tCv7rOO
ラインシステムは差別化の為の苦肉の策だったとか
作るのも上手く機能させるのも大変だとからしいが

リアルバウトのは連続技のバリエーションとして
マーブル系みたいにやたら高く浮かせたり
チームバトルみたいに交代・協力したりするより
突飛な感じがしなくて好きなんだよな
747俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/16(火) 13:30:39.48 ID:qsuD8/uA0
ちょっと奥に行くだけなのにピョーンって跳ねたり思い切り離れていても
一旦ライン移動すればボタン一つで一気に距離詰められたり不自然ではあった
748俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/16(火) 14:21:36.65 ID:KvsmnqYK0
初めからGANNGANタイプにしたらよかったのにとか思ってみたり
んでライン移動を縦にしたら風雲黙示録が出来ちゃった的な?
749俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/16(火) 20:04:04.79 ID:zwL1RR+wO
餓狼3が実は正解に一番近いと思う
750俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/16(火) 23:39:24.16 ID:uQ0Z+9JX0
操作性を上げれば3はSPを超えていたと思う。
751俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/17(水) 10:55:07.90 ID:iaI8JEJT0
レスポンスやら判定やらこだわってたSPのメインプログラマーが3の開発前に辞めてたから仕方ない。
752俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/17(水) 11:01:46.84 ID:Uk/XT8UnO
そのプログラマ的には歩き小パンはアリだったのか
753俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/17(水) 11:03:16.20 ID:Ba3pjcUd0
パンパンパンパンパンパンパン→気絶→パンパンパンパンパンパンパン
754俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/17(水) 19:08:24.47 ID:jseDJ2G6O
テリー「気絶から気絶ってのはキツいよなw」
755俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/17(水) 20:27:42.33 ID:6YY0X91uO
3のクラックハメは気絶→気絶といかずに二度目の気にいく絶前にKOだっけ?
756俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/17(水) 22:09:44.07 ID:QqLBsM5y0
下C→強クラック2セットで気絶
一回目の気絶で相手はゲージ点滅まで減る
757俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/18(木) 17:52:51.21 ID:dgKb6b1eO
3はパワーウェイブを出そうとすると避け攻撃?がよく出たな
758俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/18(木) 20:08:10.53 ID:/Jwm0kvwO
たしかクイックスウェー攻撃
759俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/18(木) 21:03:36.44 ID:3nenRNh90
SPと比べてなんか必殺技が出にくいとは思っていた>餓狼3
760俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/18(木) 21:33:33.85 ID:70zHvXAt0
技の優先順位を間違えてるのかもね。
761俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/19(金) 02:18:30.07 ID:+8gCTtj8O
優先順位というか
必殺技の斜め入力が2フレーム必要で
クイックスウェーが1フレームなんだろう
762俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/19(金) 19:57:14.40 ID:5io9qfJX0
3にキャラとステージだけ増やしたの出して
763俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/20(土) 00:03:49.90 ID:+G372zWS0
RBやってろ
764俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/20(土) 00:04:24.94 ID:U+tcR+fcO
>>753
なんかエロいな
765俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/20(土) 05:15:41.45 ID:G2XTiIKMO
RBはステージ減ってんじゃん
766俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/20(土) 09:49:46.71 ID:IoDhZVQN0
基本再利用だからな
767俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/20(土) 10:59:32.38 ID:CBUcQe3K0
山崎のドットは3よりRBSからのほうが好きだけど
一回起きてから倒れるモーションがないのはいただけない
768俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/20(土) 12:09:31.44 ID:61081DHiO
>>766
まぁ3から半年しか経ってないのに続編が出たのはビックリしたけどね
3のときの没素材を使ったんだろうか?
769俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/20(土) 12:57:41.65 ID:IoDhZVQN0
ピョコタンと元開発者の話で出てるよ。
770俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/20(土) 14:50:48.74 ID:wu7fL+GRT
>>767
RBSにはある
RB2は知らん
771俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/20(土) 21:32:24.60 ID:61081DHiO
>>769
何それ?雑誌か何か?
772俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/20(土) 22:07:04.77 ID:LhGxuVJgO
773俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/21(日) 12:49:01.82 ID:suoQV4NJ0
RB2にストーリーってあるの?
なんかRBSP同様にお祭りゲームって印象が強いんだけど。
774俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/21(日) 12:56:23.24 ID:N+retOjP0
一応ある
775俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/21(日) 14:28:21.59 ID:H2FeZm1x0
リックは星になったのだ
776俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/21(日) 15:06:30.17 ID:Y/btGoUV0
http://www.youtube.com/watch?v=fiUas9UWIXk
↑つえー!クローンリックが相手になんねー!!
777俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/21(日) 17:29:08.14 ID:fn/0UgciO
リックはいいキャラだからまた見たいよな
778俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/21(日) 18:15:26.29 ID:aXAwIUpZ0
>>768
基本的にデータ再利用の3の敗戦処理ゲー。
(ロムデータマップ使いまわせるような仕組みなので前作のロム使いまわせる)
なので新規データは少ない、極端システム周りいじったアッパーバージョン。
これが当たったわけでシリーズ継続。

同様なゲームに風雲STBがある。
779俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/21(日) 20:05:24.14 ID:H2FeZm1x0
斬から零SPまでコピペ
780俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/21(日) 22:42:18.44 ID:wujgBi8j0
SNKのグラフィック使い回しは特定のシリーズに限ったことじゃない
あのペースで新作を出し続けるには仕方なかったんだろう
781俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/22(月) 05:47:06.14 ID:EnFZwwWPO
シリーズの新作として使い回すのがsnk
バージョン違いで使い回すのがカプコン
782俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/22(月) 10:16:33.52 ID:5aRWaOWv0
模倣品を正規品として売るのがT国
盗作こそ我らのオリジナルとするのがK国
783俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/22(月) 11:07:16.65 ID:6ng5H7WuO
さらわれた妹を探すため危険な街Sタウンに乗り込む
784俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/22(月) 12:13:39.20 ID:vK0wJ1Kh0!
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/1/b/1b8742fd.gif

クラックシュート!!

痛そう……
785俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/22(月) 14:53:54.65 ID:EnFZwwWPO
>>782
そこはC国と書くとこだろw
786俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/22(月) 23:36:58.96 ID:gcFyckomO
>>783
R・ガルシア
Rの親友、そしてR
Rと供にSタウンへ
SタウンでKらをM受けるものは!?
787俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/23(火) 00:39:54.87 ID:cKmPsC47O
ルガールかよ
788 【東電 64.2 %】 :2013/07/23(火) 00:53:25.77 ID:KPHEeeFJP
RチャードマイヤーだったりR白藤堂だったり
789俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/23(火) 01:37:54.09 ID:XoPeyqLZ0
>>782
あほ
790俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/23(火) 07:08:17.19 ID:cKmPsC47O
パワーウェーブ
パワーゲイザー
パワーダンク
パワーバイシクル
パワーチャージ

テリーの技にパワーばっかり付けるのどうなの
791俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/23(火) 07:41:18.04 ID:fO3EQ/WD0
サニーつけるよりかはましでしょ
792俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/23(火) 09:06:27.45 ID:9wqcRXMyO
フランコ「・・・」
793俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/23(火) 18:29:54.64 ID:M1WWi60+0!
>>790
パワーバイシクルは違うだろうwww
794俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/23(火) 18:37:41.94 ID:9wqcRXMyO
パワバイセコってQueenの曲名から採られたのかな
ボーカルがフランコと似てるし
795 【東電 77.0 %】 :2013/07/23(火) 20:13:35.42 ID:KPHEeeFJP
フランシスコバッシュ
796俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/23(火) 21:43:04.65 ID:i+RZdw1NO
>>790
> パワーバイシクル
テリー「Hey Boy!オレの必殺技を捏造してんじゃねーぜ!」
797俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/24(水) 11:12:42.55 ID:yKB4kcKhO
>>790
KOFのクラウザーよりマシ
798俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/24(水) 11:15:59.06 ID:PFKHrTP+0
RB2になってからネオジオまでもがギガ「パワー」に
799俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/24(水) 17:31:51.47 ID:Z6bCgF6FO
パワー、パワーもだが
ファイヤーキックはファイヤーキックで手抜き感といか
違和感あるんだよな
ネーミングがダサい
800俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/24(水) 17:33:20.15 ID:QJeCLz+Vi
サn(ry
801 【東電 81.6 %】 :2013/07/24(水) 18:11:58.27 ID:G10frJBeP
サ○○ファイヤー
802俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/24(水) 18:36:48.01 ID:5aoA3uuWT
ラウンドウェイブさんは許された
803俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/24(水) 18:38:29.85 ID:+WXOGCSNO
>>802
あの残念性能は許されない
804俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/24(水) 20:17:24.76 ID:wo+0BBZdO
パッシングスウェーがパワースウェーだったら嫌だな
パッシングスウェーはあのボイスと残念性能でなければ
805俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/25(木) 07:59:52.39 ID:2AFfKRDzO
パッシングはレバー入力技くらいの動きの癖して
気合い入れて叫ぶのが違和感強い
RBの新しいボイスってこれとラウンドウェーブだけ?
これらの為にわざわざ収録したんかな


>>799
ファイヤーという語が全く技を体してないからな
ストTのリュウの竜巻と入れ替わったボツ技が同じ名前だったっけ?
806俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/25(木) 08:19:57.60 ID:5s/a7Gmb0
波動拳が海外だとファイアーボールだった気がする。
その名残だか灼熱(ファイアー)波動拳(フレイムハドウケン)がレッドファイアーボールって別名で呼ばれてるみたい
807俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/25(木) 08:21:24.44 ID:m9YCiTmS0
>>805
ライジングタックルも
808俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/25(木) 09:30:16.84 ID:FSv/s+16O
>>805
エンディングのギースゥゥゥゥッ!もね
橋本さんはキム役もやってるしそっちがメインでテリーの追加ボイスはついでじゃね?
あとタイトルコール
809俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/25(木) 10:39:52.47 ID:pqq+pitmO
ラウンドウェイブはRBのでかいの好きだし、円状のやつもいいな
イメージ的にはライン攻撃も兼ねてるから円の方がしっくりくるが
ポリガロの溜めるとでかくなるのもよかった
810俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/25(木) 10:57:48.34 ID:5s/a7Gmb0
PS版のポリ餓狼って解像度低くて背景がちょっと違うんだよな。
移植の際ムービーになってる所で背景が動いてる所見るとやっぱり違和感ある。
811俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/25(木) 15:34:35.39 ID:pqq+pitmO
背景だけじゃなくて容量の問題でところどころ違う
記憶違いかもしれんが
トリプルゲイザーも
AC版=小ゲイザー、中ゲイザー(通常)大ゲイザー
PS版=中ゲイザー三発

だった覚えがある
812俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/25(木) 15:55:47.27 ID:wsMv7Quy0!
ゲイザーも違うの?知らなかった。
813俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/25(木) 15:57:57.99 ID:3NwzdSRfi
だからといってWAを完全移植するのはなんか違うんだよなぁ…
814俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/25(木) 19:09:04.26 ID:FSv/s+16O
>>813
まぁ、完全移植で出してもらえるならそれに越したことはないけどね
815俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/25(木) 21:20:43.60 ID:pqq+pitmO
>>813 PS版の方が良い所とかあったか

個人的には完全移植+PS追加モード(リョウ、ダックやオプション)が理想だけど
816俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/25(木) 22:20:53.35 ID:m9YCiTmS0
リョウは元々アーケードにもいれる予定だったと旧ホームページ跡地に書いてあった。
817俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/27(土) 08:37:38.57 ID:0RmDl3Js0
818俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/27(土) 16:07:49.56 ID:65OQ+zsMO
同じキャラで殆ど同じ必殺技が違う名前ってのはカプコンだと幾つかあるな

ファイヤー波動拳→灼熱波動拳
タイガーアッパーカット→タイガーブロウ
千烈脚→ほうよくせん

snkだと何かあるっけ?
ファイヤーキックも改名したら良い
819俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/27(土) 16:10:29.26 ID:DzPSrHOI0
ビルトアッパー→虎咆、龍牙
820俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/27(土) 16:27:53.89 ID:8N4EwYDUP
どの変がファイヤーなんだろうという疑問はある
821俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/27(土) 17:50:41.66 ID:65OQ+zsMO
>>819
思いっきりメジャーなのがあったな忘れてた
822俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/27(土) 19:18:04.64 ID:lsjlnTpz0
ガイア・ギアとかいうガイアブレスの話かな?
823俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/28(日) 01:06:39.74 ID:eOZMyVxH0
スーパーバーンナックルとかパワーゲイザースペシャルとか
なんでもスーパーとかスペシャルつけりゃいいってもんじゃないです
最近では超龍虎乱舞とか超とかつけてますが
824俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/28(日) 01:19:31.40 ID:BALe0/72P
全てはレオ・アドバのゲーメスト漫画から始まったw
「これはアンディの分…そしてこれは、俺の分だーっ!」
「ハイパーパワーウェーブ」「ハイパーライジングタックル!」「ハイパーバーンナックル!」
825俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/28(日) 13:01:48.69 ID:HAnQWxfG0
>818
昇竜拳を真似してタイガーブロウを編み出して、それをさらに強化させたのがタイガーアッパーカットだよ
ストZERO2で詳しく設定されてるよ
ストZERO3ではブロウとアッパーカットは別々の技として出てくるよ

ファイヤー波動拳は擁護不能
826 【東電 75.3 %】 :2013/07/28(日) 14:47:33.17 ID:v54HdeArP
テリーは炎というより光属性のイメージだよなぁ。
827俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/28(日) 14:56:10.80 ID:rFFiVU+Oi
行こうぜ、新たなる光(とき)を求めて
828俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/28(日) 16:46:38.94 ID:J14r/k3HO
ちなみにテリーの技はロックが持つと光と闇が両方そなわり最強に見える
829俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/28(日) 16:55:31.67 ID:kkh1bv2jO
>>820
バーンナックルは納得できるんか?
ファイヤーキックが特別変わってるなんて事は全然ないんだぜ?
830俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/28(日) 17:06:02.38 ID:BALe0/72P
小学生でも意味が分かる単語だけで構成されてるのがでかいんだと思うw
831俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/28(日) 18:07:23.02 ID:4dEgo3wKO
陽気なカリフォルニア兄ちゃんであるテリーが子供たちのわからない単語を使う筈がないのだ
832俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/28(日) 18:40:18.51 ID:rFFiVU+Oi
ファイアーキックは脚に炎のオーラを着ければ許せた
833俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/28(日) 19:37:40.29 ID:kkh1bv2jO
>>832
馬鹿じゃねーの?

しかしそれを本当にやっちゃうのがSNKの癌ゴミゲーKOFなんだから怖いよな。
まぁお前は餓狼よりゴミゲーKOFの方が向いてると思うよ?
834俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/28(日) 19:54:37.64 ID:v42GJpvrT
>>833
リョウの飛燕疾風脚に虎煌拳付いてたし別に良いだろ
と言うか逆にしょぼくなるのがKOF、それもそれで良いけど
835俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/28(日) 20:21:01.10 ID:kkh1bv2jO
>>834
ふむ、本当に発火するわけじゃないならアリなのかもしれんな。
ベアボンバーという良い見本もあるし。
>>832には少々言い過ぎた。許せ。
836俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/28(日) 20:31:50.32 ID:3fWq28IF0
気にいらない事いったからって何でもかんでもKOFにつなげる癖から直せ
837俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/29(月) 02:12:32.83 ID:M/uylneN0
レッパ弾とかタイガーキックも途中からいきなり燃え出したんだから、
ファイヤーキックが燃えたって良いじゃないか
838俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/29(月) 04:45:50.93 ID:r8QvSoDNP
>>826
俺は技にバーンとか付いてはいるが、
テリーには大地属性のイメージを持ってた
たぶんパワーウェイブを大地の力と思ったからだろうが
ジョーは竜巻を起こすから風属性かもしれない
839俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/29(月) 05:59:40.40 ID:fN002QqpO
格ゲーで属性って発想ないなぁ

>>837
燃やす技で追撃ってのはあるが
燃やしてから追撃って何か変じゃね?
840俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/29(月) 06:09:13.57 ID:EsuQ7YbDP
>燃やす技で追撃ってのはあるが 燃やしてから追撃って何か変じゃね?
三国無双の世界だと炎属性で浮かせたら、浮いてから地面に落すまではコンボが続いてる間はずっと燃え続けて
ジワジワ体力が減るスリップダメージが入るな(地面に落すと炎が消えて燃焼ダメージが入らなくなりコンボも終了)
あのシステムのイメージがあると「とりあえず炎属性アッパーで浮かせて拾ってお手玉して燃焼ダメージで殺す」って感じは違和感ないかもw
格ゲーだとマーブルVSのエリアルレイブ始動技やジャスティス学園のエアバースト始動技みたいな感じで浮いた相手が炎に包まれる感じ
格ゲーでそれやるとマーブルVS系の永久コンボ喰らってる間の相手は何もできないみたいにストレス溜まりそうだが
841俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/29(月) 07:27:22.39 ID:2+uoUleeO
最近の過剰エフェクトタイプのゲームだと、炎や氷に包まれた相手を更に追撃したりなんてことがある
今の時代では普通の要素
属性に関しては演出の域を出てない感じがするな
842俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/29(月) 08:57:18.58 ID:5vkEVLvi0
炎に包まれている間はスリップダメージが発生するシステムだと
如何にコンボをどれだけ継続するかを競うことになって
コンボゲーに拍車がかかりそうなのだけど、程度問題か

アイスマンは炎に弱いとか
システムレベルでの影響を受けるのは微妙に感じる人がいそうだけど、
これも慣れなのかな
843俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/29(月) 14:57:46.24 ID:tCbo5yQqT
一方闘姫伝承は燃えてる相手を攻撃すると燃え移ってダメージを受ける仕様を採用した
844俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/29(月) 15:33:40.40 ID:04hFhh120
>>843
ファイティングレイヤー「・・・・・・・・・・・・・・」
845俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/29(月) 21:08:05.73 ID:dqQ73GIRO
>>831
テリー「c'mon!!get serious!!!」

Sタウンの子供達「…ポカーン」
846俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/30(火) 00:32:46.29 ID:BdKVr2jGO
>>837 裂破弾は燃えない頃の黄金?のオーラの方が好きだったな
炎になってパワーアップしたというより、単なる炎になっちゃったよ
ってのが個人的感想

昔の色のまま燃えるならまだしも、完全に火になっちゃったからな
847俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/30(火) 00:34:25.06 ID:BdKVr2jGO
>>844 レイヤーはいつも燃やされて、突進して巻き込む方だから詳しくは知らんが
ただ触れるだけでなく攻撃も巻き込むのか
848俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/30(火) 00:53:51.44 ID:QdTIdPjCO
アンディは3で忍者になったから不知火の焔?も使えるようになったんだよ多分w
849俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/30(火) 06:46:46.01 ID:BZaGx/HaO
タイガーキックも超裂破弾も
燃える方が好きと言う書き込みや話を見聞きした事が無い

RB2タイガーキックの変なスピード線も微妙
やっぱ纏うのはオーラじゃなきゃな
850俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/30(火) 10:01:01.66 ID:HX2E6s1BT
でも裏アンディの青い炎は好き
851俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/30(火) 12:51:10.47 ID:BdKVr2jGO
激飛翔拳も一番最初のエフェクトが一番良かった
852俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/30(火) 13:41:48.17 ID:hhjpTfSW0
2Pカラーになっただけで影の青い炎を使えるRBS舞
853俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/30(火) 16:39:50.40 ID:z7AL48F60
>>832
炎追加されるとテリーのイメージに合わない気がする
別にファイヤー付いてるから燃える必要はないだろ
テリーの服装が赤いからファイヤーが付いてるんじゃね?

サンダーファイヤー・パワーボムだって燃えないんだしw
854俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/30(火) 16:42:27.53 ID:BZaGx/HaO
SPクラウザー2Pのブリッツボールは黄色い炎
そしてメガドラ版じゃ黒い炎も投げつける凄い漢
855俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/30(火) 17:10:27.72 ID:FCP62wbVP
餓狼SPの2Pクラウザーはカキ氷レモンとブルーハワイって感じで夏を思い出すw
ttp://reigai.meblog.biz/image/kappa_koriPH1.jpg
856俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/30(火) 22:19:04.94 ID:Zr5zwWp60
>>854
黒い炎って現実ではあり得ないな
まぁ緑の炎出すやつもいるけど
857 【東電 70.1 %】 :2013/07/30(火) 23:17:17.66 ID:scRmIjoWP
黒い炎ってやっぱり闇属性なんだろうか?
858俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/31(水) 00:20:27.97 ID:3CAqxRrxO
まあ飛影かな
859俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/31(水) 01:11:25.95 ID:3+HYL6nMO
>>849
燃える裂破弾好きなんだけどな。
ガッガッガッ、ボワッて感じのリズムが良い。

だがゴミゲーKOFのアレは最悪。
馬鹿みたいに多段にしただけでセンスの欠片も無いわ。
860俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/31(水) 06:35:30.59 ID:z5PgA1iMO
>>820
今更マジレスすると
「発射/射撃」「閃光」「怒」
どれかの意味のfireだと思う
861俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/31(水) 06:53:38.35 ID:pKSH6nX8T
もう箸が転げてもKOF批判になりそうな雰囲気
862俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/31(水) 07:08:03.61 ID:TMTLTZKOP
>>805
>ファイヤーキック
>ストTのリュウの竜巻と入れ替わったボツ技が同じ名前
初代スト1を考えた人が餓狼作ったてのが特徴に色々出るんだろうな
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm70011.jpg
>そもそも僕らが「ストリートファイター(T)」を作ったのに、パクりとかずいぶん言われました(笑)
>「ストリートファイター(T)」のタイトルデモってご存知ですか? 次に作る機会があれば
>その白人男性を登場させたいと思っていたんです。つまり、彼がテリーの前身なんですよ
863俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/31(水) 09:07:30.29 ID:3CAqxRrxO
>>862
おもしろい
これ全文どこで読めますか
864俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/31(水) 13:38:30.78 ID:UsIRAeaBO
>>862
あれジョーじゃなかったのか(念のため、東丈じゃなくてストTのキャラ)
ジョー一人だけ優遇されてると思ってたがまさかの別人
865俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/31(水) 14:20:50.92 ID:yu4Y/ANi0
866東丈:2013/07/31(水) 17:19:15.21 ID:ZbZ5IVzG0
タイガーキック!
867俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/31(水) 17:25:53.07 ID:SoeDZe+K0
ジャガーキック
868俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/31(水) 19:16:39.91 ID:y5rbpJA1O
ドラゴンキック!
869俺より強い名無しに会いにいく:2013/07/31(水) 22:23:48.35 ID:O+BgJNLrO
下手くそ…。
870俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/01(木) 13:49:38.23 ID:lHUHXlga0
ご来店ください

http://gamemarin.com/
871俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/03(土) 12:09:06.13 ID:07F4yAx60
>>850
表アンディが青い炎を使うのはアリ?
872俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/03(土) 23:10:49.35 ID:ycWH8ZJqT
>>871
まあそもそも青くしたのに深い意味無いだろうしいいんじゃない?
それこそ2Pだと火の色が変わる舞みたいな事になっても持ちカラーになるだけであんま変わらない
873俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/04(日) 11:40:35.77 ID:0Dh2XTgnO
ガスか酸素かの違いだろ>赤青炎
874俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/04(日) 12:52:11.36 ID:n2f2nkWw0
緑の炎も薬物によってはありえるんだろうか
875俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/04(日) 13:12:14.59 ID:K7kOiMQxP
キャンプファイヤーで炎色反応で色つきのトーチを用意する時期になると思い出すよね
草薙の炎と八神の炎w
ttp://www.dowa-ecoj.jp/ecopedia/01_a/images/enshoku_img01.jpg
876 【東電 79.7 %】 :2013/08/04(日) 13:56:45.22 ID:zuCo4ChOP
そういやカインの紫の炎も闇属性だからということでいいんだっけ?
877俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/04(日) 14:31:29.93 ID:5tR61AUL0
>>875
失せろ
878俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/04(日) 14:53:59.02 ID:PGwXLxg50
テリーって雷属性かと思った
パワ−ウェーブがヒットすると電撃が走るし
879俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/04(日) 15:01:21.51 ID:xEv5OsclO
なんで属性の概念がある前提なんだよw
こういう話になるとFFとかと同時期に流行ってたゲームなんだなと思う
880 【東電 78.7 %】 :2013/08/04(日) 15:14:15.04 ID:zuCo4ChOP
属性というか、技のエネルギーの原理を想像するノリだと思ってた。
881俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/04(日) 15:22:36.10 ID:K151x/PbO
>>878 いや、ヒット時のあのエフェクトは飛翔拳、虎煌拳とか喰らっても出て来るエフェクトだろ
882俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/04(日) 22:13:20.50 ID:4I/zamyQO
シンザンは間違いなく雷属性
883俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/04(日) 23:00:41.72 ID:mBkZmHkvT
ところでGB版とかNGP版とかって餓狼プレイヤーにとって黒歴史扱いだったりすんの?
GB版は楽しかった思い出があるけど
8842ラインオヤジ ◆bJE4lsTznk :2013/08/05(月) 00:11:50.74 ID:fVjIQ6fZO
>>883
別に黒歴史扱いする必要もないと思うが。
当時GBで格ゲーが出来るってだけで大興奮だったんだぜ?
885俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/05(月) 01:51:00.37 ID:Zteg9OTK0
GBというハードで作ってると考えると頑張ってはいると思うけど
バランス的には褒められない、永久コンボすぐできたり、特定の技が強すぎたり
でも黒歴史という程でもないな
ネオポケの格ゲーはよくできてたなぁ〜
886俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/05(月) 09:46:52.81 ID:97OkRwreO
餓狼3はクイックスウェーと避け攻撃が併存してるのとか謎だよな
餓狼SPまでの操作感覚も残しときたかったのかな
887俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/05(月) 17:40:38.14 ID:LmCHI7fGO
避け攻撃がガードからしか出せないのを改善しようとして出来た物なのにな

一応、避け攻撃の方が無敵時間が長く設定されてるんだよな
888俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/05(月) 18:43:37.26 ID:Zteg9OTK0
立体的な動作を追加したかったんだろう、俺は好きだぜ
889俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/05(月) 23:20:26.78 ID:q8auhqRpO
>>883
もう話題が流れちゃったけどGB版のギースの曲が好きだ
なんか絶妙なタカラアレンジが効いててナイトメアっぽさが凄く出てて良い
このギースはいつものギースじゃないよーみたいな、ステージの不気味さも相まってすごく良い

たぶん手抜きだけど
890俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/06(火) 13:29:02.88 ID:gwRtBxRZO
>>883 やった事ある奴が少ないとかだからだろ
俺も知らん
891俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/07(水) 14:28:31.65 ID:qJQBRjkSO
低脳KOF厨が何か言ってるw

578:08/07(水) 13:32 6SrQ1YWj0 [sage]
キングオブザファイターズ…餓狼ストーリー中の大会
ザキングオブファイターズ…独立タイトル

579:08/07(水) 14:04 vPwr0BEnO [sage]
>>578
それが判らずスレを荒らすのがキチガイ餓狼信者
「THE」を置く位置で意味合いも違うしKOFはチームバトルがメインなのを理解できない

【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1372541309/
892俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/07(水) 16:18:03.48 ID:o9EfKPix0
お前の怒りはわかったんだが勝手に言わせてやれ。別に執着するほどでもない。
893俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/07(水) 16:24:11.58 ID:hlCGQZi80
>>890
SNKの格ゲーの他機種移植って微妙、
ましてやタカラでGBなんて無茶移植だろって当時かなり敬遠されてたな
遊ぶと確かに無茶移植でカスなんだけど
894俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/07(水) 16:45:49.76 ID:b8kki/OBO
そこまで悪い出来ではなかったと思うけどな、GB版。

2はボタン押してる時間で技が変わる…ってシステムのせいでちと操作性わるかったのと
RBはキャラの動きが速すぎてキャラによっては応対が大変…
くらい?
895俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/07(水) 16:56:42.27 ID:bv9QWAXy0
セレクト+ABで超必殺出し放題だから問題ない>熱闘RBS
896俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/08(木) 01:38:59.52 ID:80ArWt8y0
タカラの格闘ゲームは熱闘の方が出来がいい。当時を知ってれば皆口を揃えていうはず。
897俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/08(木) 17:59:31.41 ID:ZNAN9if6O
>>892
餓狼勢は良識的すぎると思うんですよー。
そら低脳KOF厨はのぼせ上がるわ。

>>896
熱闘斬サムとかすげぇよな。
よくあれだけ詰め込んだものだわほんと。
ファミ痛のレビューには騙されたがな。あれは許さん。
898俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/08(木) 18:43:02.07 ID:80ArWt8y0
ついでにゲームギアのも出来が良いよな。サムスピも餓狼SPも。
899俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/08(木) 19:18:35.68 ID:r2i89spH0
スーパーゲームボーイあるとソフト本体2つと通信ケーブルで繋ぐことなく対戦出来た
当時は移植度なんか気にせず馬鹿みたいに対戦してたな
900俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/08(木) 19:20:26.53 ID:H1JPApFF0
NEOGEOのROM買ってたからSFC版とか馬鹿にしてやらなかったタイプです。
ごめんなさい。
901俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/08(木) 19:42:14.56 ID:dksMGjuo0
>>898
え!?そんなに褒められた出来ではなかったが・・・
902俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/08(木) 22:17:22.81 ID:bWHtHFA60
そのハードにしては
ってことじゃね?
903俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/08(木) 23:03:17.47 ID:ZNAN9if6O
>>898
ん〜む、ゲームギアに関しては同意しかねる・・・
無理しないで熱闘みたいにデフォルメきかせても良かったと思うの。
操作感は良好だったけど。
904俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/09(金) 00:10:03.94 ID:n7XNDgZY0
>>900
俺はNEOGEOのROM持ってたけどSFC版も買ってたな
NEOGEOだと自分の家でしか遊べないから
友人の家にNEOGEO一式持っていくのめんどうだし、SFCならカセットだけでいいからな

修学旅行にNEOGEO一式持ち込んできた奴もいたなぁ〜
きちんとスティック2個も持って
905俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/09(金) 03:39:53.39 ID:fN9eHXElO
今だったら美麗で高性能な携帯機を手軽に持ち込むんだろうが
デカいネオジオを持ち込むこと自体にイベント感があるよな
906俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/09(金) 07:44:07.59 ID:xVjKTPAE0
>>904
あの頃は移植度を比べる楽しみがあったな。
誰かガロスペのTOWNS版持ってるやついないのか?
907俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/10(土) 00:36:37.25 ID:EIe2rx+A0
餓狼3のWINDOWS版はネオジオCDのベタ移植なんだっけ
908俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/11(日) 13:04:23.32 ID:iABRhqPyO
餓狼で一番好きな突進技

斬影拳!
909俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/11(日) 17:07:57.37 ID:xEbR6pIk0
友達が残影拳→足払いハメだけでガンガンステージをクリアしていったのを初めて見たときは驚いたわ。
あ、餓狼2ね。
910俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/12(月) 00:23:44.99 ID:cr6fFEso0
コミケ行ったけど、ギースはジャンルとしては強いの?
911俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/12(月) 05:16:45.20 ID:TGdzu2Vn0
801だったらギース×テリーとか昔はいっぱいあったよ
912俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/12(月) 06:57:12.66 ID:rSXe92uXO
餓狼SPでアンディの大足があからさまに短くなったのは笑った
最初は技出しながら後退してるんじゃと思ったくらい
913俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/12(月) 08:27:06.64 ID:iyQZ86sd0
当時キム テリーなら見たけどな。
914俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/12(月) 09:15:32.44 ID:Kk/Kb2a50
>>912
しゃがみ大Pが長いから問題ない
915俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/12(月) 20:30:31.70 ID:DNWZ1bVFP
餓狼2から餓狼SPでアンディの大足は短くなってたのは体感でも分かったけど
今日確かめてみたら餓狼2時代はしゃがみ強Pと大足が殆ど同じリーチで
最小歩行単位(1〜3ドット位)分だけ僅かにしゃがみ強Pが長い状態だったが
(しゃがんだベアの影とアンディの影がギリギリ触れる位の間合いまで大足が届く)

餓狼SPでは足首半個〜1個分リーチが短くなってて
ビッグベアなどやられ判定が体の中央に埋まってるデカキャラ相手だと
足先グラがベアの身体に触れてる距離でもスカるようになってた
(しゃがんだベアの影とアンディの影が重なってから更に1歩前にでないと大足届かない)
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm70662.jpg
916俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/14(水) 23:04:48.59 ID:Bm+J29TWO
低脳KOF厨が何か言ってるw
379:08/14(水) 21:50 TKrUB3ZeO [sage]
逆にギースなんか敗けを認めた敗北者だろ
自ら死を選んだのは情に流されてるだけで非情でもないものに強みなんかあるわけないじゃん
正に非情になれなかった小者
俺はギースを小者と見てたな
特別強みは感じなかった
最後の最後まで諦めない姿勢こそ支配者だろ
だからルガールこそ相応しい

382:08/14(水) 22:48 TKrUB3ZeO [sage]
結果を出すリーダーはみな非情である
こんな本が出てるが?
つまり大物は非情で常に曲げない
曲げないからこそ大物なんだよ
情に流された人間味あるやつが悪の支配者なわけねーし
ギースに大物感無かったのもその理由だな
大体自爆して生きてる主人公こそおかしい

CAPCOM VS. SNK3を期待するスレ【カプエス3】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1373982550/
917 【東電 74.0 %】 :2013/08/14(水) 23:14:06.45 ID:SpvhCh/QP
ギースの魅力は「悪を名乗っていながら人間を捨てきれなかった」という点にあるからな。
徹底した邪悪っぷりを魅力としているベガやルガールとはまた違った存在なので
どちらが優れているかの優劣を決めれるものでもないと思う。
918俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/14(水) 23:14:56.90 ID:LVhUO0420
で?わざわざ貼って突撃させるの?
これで餓狼ファンがますます悪く思われているだろうね。残念だわ。
919俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/14(水) 23:19:16.65 ID:LVhUO0420
>>917
でも1の小物感が割りと好き。親父の仇取れるもんなら取ってみろー!とか。
かっこよさでは断然スペシャルだけどね。
920俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/14(水) 23:28:54.01 ID:XzJs8Drc0
俺も1のギース好きだな
いかにもB級映画の悪役って感じで
メリケンが腕時計したまま胴着着てるとか背中のアメリカ国旗とか
いい感じで小物ぽい
921俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/14(水) 23:35:58.28 ID:olGH8rXp0
小物だから魅力と評価されるギース
小物だから嫌いと酷評されるベガ
922俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/15(木) 00:15:15.56 ID:YtMA7veD0
スペシャルのギースはもはや神格化されてると言っていいな
なにあの当身投げの素晴らしさ
923俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/15(木) 00:20:46.87 ID:4wqV29AB0
当身投げの気持ちよさに陶酔して
基本どんなゲームでも当身持つキャラクター使うようになってしまった。
924俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/15(木) 01:54:41.63 ID:dvL3ArWY0
初代ギースと言えば「小生意気な奴め!」が好きだわ
身の程を知らん奴め!みたいな陳腐な台詞よりも古風で胡散臭い滑稽さに味がある
925俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/15(木) 02:18:04.49 ID:yyYTFJugO
ほらね、この餓狼勢のギースに対する見識の深さ。
こいつらに比べたら糞ニワカの低脳KOF厨の浅い見識などまるで話にならんちゃ。
でもああいった知ったかの老害に餓狼キャラをいいように語られているのが現実なんだよね。
ゴミゲーKOFの臭いオリキャラを持ち上げるための踏み台としてね。
誰かが粛清せねばならんだろ?
俺がやる。低脳KOF厨はこの俺が根絶やしにしてくれる。
餓狼勢は指でもくわえて見ておけ。
俺1人で十分だ。
926俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/15(木) 04:37:39.14 ID:5vDOHJrjO
オチでkof主人公の台詞を持ってくる辺りが流石ですね
927俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/15(木) 06:45:38.11 ID:Y61x4hXH0
>>921
ギースは一つの街を裏から牛耳ってる
ベガは世界征服()を企んでいる

>>924
何といっても「んんー 許るさーん」
928俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/15(木) 07:54:41.36 ID:E1EKSXLQ0
しかし、ボガード兄弟はともかく、なんでジョーまで「貴様だけは許すわけにはいかねぇ!」と言うのかと後のシリーズ見てたら違和感がある…w
929俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/15(木) 08:12:03.45 ID:Y61x4hXH0
そこはそれ、日本の伝統
「なんとひきょうきわまりない せっしゃもすけだちいたす」の精神で。
930俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/15(木) 08:57:03.11 ID:4wqV29AB0
どうせなら餓狼キャラでベルスク作ってワイワイしてもいい気がする。
戦国伝承2001はドット凄かったなぁ。
931俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/15(木) 09:15:32.24 ID:E1EKSXLQ0
ベルトスクロールならガーディアンヒーローズみたいなのがいいかも。
初代のアレンジアルバムのジャケットって絵だけ見たらベルトスクロール物に見えるよね。
932俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/15(木) 09:58:09.31 ID:fb4eJAzvO
>>909
そのせいで
斬影拳!とりゃあ!って真似が消防の頃仲間内で流行ってたわ
933俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/15(木) 12:56:52.32 ID:S2QP5KEJO
http://g-mode.co.jp/fp/garou-vs-fhd/

これはベルトスクロールになるのかな……
934俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/15(木) 13:02:34.47 ID:JoDk69fZ0
それひどすぎて吹いたわw
一応ベルスクアクションだけど
ファイターズヒストリーのモヒカンの人が量産されてザコになってたし
餓狼SPの絵そのまま持ってきてるだけとか
935俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/15(木) 14:14:38.05 ID:pGxgZcuz0
>>922
私は声が好きだったなー
いかにも外人さんが無理して日本語喋ってるって感じでさ。
「レップーケン!レップーケン!ダボゥレップーケン!」とか最高。
936俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/15(木) 14:27:06.07 ID:8uQ8E5Vw0
937俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/15(木) 14:39:45.52 ID:FjXQL07EO
>>928
親父だか師匠だかを、フルボッコか殺されたんじゃなかったかな?
うろ覚えだから間違えてるかも
938俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/15(木) 14:47:09.46 ID:JoDk69fZ0
テリーからギースの悪巧みの話聞いてなんてひどい奴なんだって思ったんだろう
というかテリーたちにKOF出場を薦めたのはジョーだからね
関西人だしおせっかい気味に感情入っちゃってるんだろうな
939俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/15(木) 21:33:46.70 ID:Ken6okUF0
>>921
初代ギースは小物としてしっかり位置に納まってるが
ベガは大物感を演出しようとして空振っている
>>929
それなんだっけ
940俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/15(木) 21:46:04.66 ID:FURPjG410
>>935
声は外国人じゃなくて生瀬勝久さんのはず
ガロスぺのギースは当て身投げ、真空投げ、KOボイスどれもカッコイイ
個人的に3以降は迫力が足りなくて使わなくなった
941俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/15(木) 22:02:54.30 ID:Ken6okUF0
>>935はそういう風に演技してるのが上手いねって事でしょ
生瀬ボイスで3以降の台詞を聞いてみたい
942俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/15(木) 23:08:14.43 ID:E1EKSXLQ0
>>939
ファイナルファイトのガイ。OPにて。
943俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/16(金) 07:32:06.39 ID:TQflHQ4R0
944俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/16(金) 09:52:28.42 ID:nDL8qj1q0
>>941
>そういう風に演技してるのが上手いねって事
そうそう。
私が言いたい事はそれです。
945俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/16(金) 10:38:52.71 ID:H+3VMkTp0
1の声優もそうなの?テリーは外人だった記憶
946俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/16(金) 11:15:16.45 ID:3UihRtRqO
>>942
ddd
947俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/16(金) 19:06:20.85 ID:u1fDY6cNO
>>945
1の声は社員だったはず。
948俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/16(金) 21:14:55.17 ID:hjNZVT3PO
オールアバウトSNK格ゲーに載ってるんだっけ
949俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/16(金) 22:37:56.71 ID:H+3VMkTp0
PCエンジンの餓狼伝説SPECIAL
多重スクロールしてなかったり
演出が省略されてたり メモリ節約の関係で早口だったりするけど
プレイ感覚がまんまだよな。CPUの動きとか細部まで再現してる。
もう環境ないからやる事もないだろうけど…。
950俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/16(金) 22:38:26.43 ID:H+3VMkTp0
>>947
ほえーそうなんだ。
951俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/17(土) 00:04:02.41 ID:+xM/XrZg0
ベガが寒くなったのはZEROからでしょ
952俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/17(土) 01:57:24.59 ID:fBwFF/Lu0
だっけだっけうるせえよ
953俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/17(土) 07:55:11.70 ID:pkKAi6vIO
龍虎1の声優はオールアバウトSNK格闘ゲームで明らかになったと聞いた
954俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/17(土) 09:28:27.96 ID:MYn161jC0
Mr.ビッグとか外人はみんな?だったよ。
955俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/17(土) 09:35:07.74 ID:iiRB6Z6j0
龍虎2のロバートとキングは日本語と英語で声違ったよな。
956俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/17(土) 11:45:17.07 ID:EcQ1WS/aO
ジョンもだな
957俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/17(土) 18:59:15.50 ID:/eNqhZsC0
>>953
今確認してみた

リョウ・・・臼井雅基
ロバート・・・JAMES W・HOVE
藤堂・・・AKIRA GOTO
ジャック・・・?
リー・・・稲毛一弘(key稲)
キング・・・生駒治美
ミッキー・・・?
ジョン・・・臼井雅基
ビッグ・・・?
カラテ・・・?

だった、竜虎2のギースも?だった
958俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/17(土) 20:05:29.32 ID:FvDFrD8z0
ミッキーは明かさないといかんだろ
959俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/17(土) 20:13:03.93 ID:/eNqhZsC0
アァ〜ン
960俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/17(土) 22:34:57.63 ID:hlVY3IhmO
>>957
他のサイトだと藤堂は坂井貴行って人で、龍虎1のロバートはや乃えいじさんって書いてあったな。どっちが本当なんだろ?(笑)

ミッキー、ジャック、ビッグ、若ギースはオールアバウト龍虎2だと外人さんって表記されてた
961俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/17(土) 23:32:35.60 ID:pkKAi6vIO
龍虎2のギースは餓狼SPのダックとかクラウザーと同じ人のはず
962俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/17(土) 23:53:42.60 ID:FvDFrD8z0
この外国人の声大好きだった
ダックベアクラウザーの死にボイスは全部耳に残る
963俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/18(日) 02:49:36.18 ID:M+jJy2O50
マイケルビアードだったような気がする
964俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/18(日) 03:10:38.72 ID:L2vQhC+r0
初代SFC版のKOされたとき、何て言ってるのかわからん。
965俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/18(日) 05:25:49.05 ID:8URO8Kq20
>>964
「ウワッウワッウワッウワッウワッ」
だと思う

たまに「ファッファッファッファッファッ」に聞こえなくもない
966俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/18(日) 06:22:31.28 ID:UwiUhIUYP
容量節約で長いボイス入れられないから極短の声を繰り返して伸ばした代わりにしてるんだな
967俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/18(日) 08:52:49.44 ID:EgphHgH10
苦肉の策としては悪くない。
968俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/18(日) 15:20:33.58 ID:qo9xnqXwO
苦肉の策と言えば無印ストUの春麗の声の話を思い出すなぁ。
あれって最初は女性社員にお願いしようとしたんだけど全員から断られたから仕方なく男性社員がやったそうだよ。
録音した声を倍速再生する事で女性っぽい高い声に変えてるんだってさ。
969俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/18(日) 15:26:47.80 ID:YMRvMXdR0
それはデマという話
970俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/18(日) 16:44:19.19 ID:xcRJw7OKO
ツイッターでチュンリーの声の人のことが話題になってたな
971俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/18(日) 17:43:15.78 ID:EgphHgH10
はははははは やったー ってとことか発音が微妙に日本人ぽくなくてある意味良かった
たしか飛竜の 貴様らにそんな玩具は必要ない って 社員だよな。
まあ経費削減に社員使うってあるしな。GGのソルとかゲーム企画者当人だし。

どうでもいいなすまん。
972俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/18(日) 18:42:39.15 ID:M+jJy2O50
アクセルホークのトルネードアッパーのボイスがマイケルマックスと似てる
973俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/18(日) 19:07:33.91 ID:71+NScX50
チュンリーは初めて見たとき脚の太さにめちゃビビった
舞の乳揺れくらいそれと比べればどってことない
974俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/18(日) 19:08:52.75 ID:C+9O7/TbO
>>972 あれマイケルの音声使い回しだろ
明らかアクセルと声が違うし
加工してるのかは知らんが、ガッカリした記憶がある
技としてもカッターの方が好きだった
975俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/18(日) 19:22:05.40 ID:S1RRupb8O
カッターと言う割に見た目も音も切れそうにない
976俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/18(日) 19:26:34.96 ID:71+NScX50
細いソニックブームだよな
977俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/18(日) 19:27:45.28 ID:M+jJy2O50
飛び道具通り越して攻撃しようとする相手をカット(パンチの挙動)するのが目的だから。
…と強引にこじつけてみたり。
978俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/18(日) 21:32:11.25 ID:UV46TTcXO
>>971
ロストワールドとかもね
979俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/18(日) 23:41:41.61 ID:F4OFmyBV0
>>971
GG初代はソル以外プロ使ってたから単に石渡自身が出たがっただけだと思ってたんだがどうなんだ
980俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/19(月) 00:27:27.28 ID:nZ0enK9vO
まあ、最初は社員だったよな
俺が餓狼2で衝撃受けた中の一つに
初プレイで明らかに社員じゃないってのがすぐ解ったのもある
981俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/19(月) 01:10:27.92 ID:DZadbJ0p0
社員ってホント便利
982俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/19(月) 06:51:02.66 ID:mHF17DrM0
次スレ

【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part10【SNK】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1376841282/
983俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/19(月) 09:12:44.11 ID:ORVmdy9A0
>>974
アクセルはお母さんっ子って所が凄く萌え要素だと思います!
984俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/19(月) 09:45:53.70 ID:YraeC4q20
さすが>>982!また決めちまったぜ!
985俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/19(月) 23:57:29.95 ID:/am9qaxD0
てす
986俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/20(火) 07:49:23.30 ID:RmG+f0/Z0
腹がへってしかたがねぇぜ
987俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/20(火) 10:14:10.01 ID:lC0nYM+Z0
どうだ、わしの弟子にならんか? まだまだ強くなるぞ!
988俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/20(火) 23:03:23.67 ID:VF5eX5sVO
真面目に生きるのも悪くないだろ?
989俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/20(火) 23:06:45.57 ID:7skjc9rzP
あのクラウザーに話しかけてる餓狼2のEDが「キム=不良の更正する正義の人」という路線の切っ掛けになった気がするw
990俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/21(水) 00:38:40.60 ID:kHVt2nX8O
>>979
ソルの声優は、最初山寺宏一に頼む予定だったけど、予算足りないからミギーがやった
991俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/21(水) 00:53:48.62 ID:eUwhk2ld0
チップとジャスティスは射尾卓弥
992俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/21(水) 01:27:51.41 ID:GkIT4kLu0
石渡は声の収録のとき恥ずかしいから酒飲んで収録した
993俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/21(水) 01:32:14.95 ID:czr+p2k3O
>>992 溝口の声あてた社員と同じだな
994俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/21(水) 07:26:52.47 ID:B3EtkvgX0
初代GGのジャスティスはスタッフが声当てたわりに
けっこうサマになってた感じがする
エフェクト加工のせいもあるだろうが、たまに若本っぽく聞こえる箇所も
995俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/21(水) 09:25:46.80 ID:tOGg0rZJO
>>989
テコンドーの強さを知らしめる!だけじゃキャラクターとして弱いもんな
996 【東電 85.8 %】 :2013/08/21(水) 10:00:17.44 ID:lO9jWqjvP
どこぞの「ワールドに相撲の素晴らしさを知らしめるでごわす!」とか言ってる相撲取りみたいなものか。
997俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/21(水) 10:09:09.26 ID:bV8mLci90
初代GGの時バイケン(字忘れた)は隠しキャラ扱いで、こおろぎさとみがメイとの2役で声当ててた覚えが
998俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/21(水) 21:37:57.73 ID:v54vBqKL0
>>996
あれは見た目にインパクトあるからな
キムは胴着を着た普通の人
餓狼2辺りだと別にさほどイケメンでも無かったし
999俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/21(水) 22:46:23.14 ID:uShIwtpbO
みんなでカラオケ行ってる白井影二の絵があったよな
あれも後のキムのキャラ造形に影響してる気がする
1000俺より強い名無しに会いにいく:2013/08/21(水) 22:56:27.09 ID:CiUXXFVsO
1000ならリアルバウト3決定
10011001
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/

          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........