Medal Of Honor Pacific Assault 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1弾がない
1人の海兵隊員が歴史の流れを変えることもある。  2004年11月25日日本語版発売中

プレイヤーは、第2次世界大戦の太平洋戦線で戦う兵士、トミー・コンリンとなります。
海兵隊の二等兵であるトミーは、パールハーバーでの激しい空襲を生き延び、
太平洋を武力で征服しようとする大日本帝国と戦う連合軍の反攻作戦に参加しなければなりません。
パールハーバーの攻撃から、その後の戦いの流れを決めたタラワ環礁での戦いまでを描きます。
今作では、第2次世界大戦で日本軍を相手に戦い、その攻勢に耐え、
ついには反撃を成功させて太平洋での戦いを勝利に導いたアメリカ軍兵士を体験することができます。

MOHPA公式(日)
http://www.japan.ea.com/mohpa/
MOHPA公式(米)
http://www.eagames.com/official/moh/pacificassault/us/home.jsp
PlanetMedalofHonor
http://www.planetmedalofhonor.com/pacificassault/
その他関連リンク
http://www.eagames.com/official/moh/pacificassault/us/links.jsp

前スレ
-9- Medal of Honor Pasific Assault -9-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119509728/l50
関連スレ
-49- MEDAL OF HONOR ALLIED ASSAULT -49-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1121687795/l50
2鯖がない:2005/10/16(日) 00:19:00 ID:Ay6WabTQ
大日本帝国を倒せ
パールハーバーに縦列陣形で停泊する戦艦群の防衛、ガダルカナルの密林での死闘など、
太平洋戦線における35以上のシングルプレイヤーミッションを戦い抜かなくてはなりません。

画期的なテクノロジー
Medal of Honor Pacific Assaultは、ハヴォック(Havok)物理シュミレーションエンジン、
照明やテクスチャの表現、反射効果を含めた多くのリアリティあふれる映像技術で、
ゲームのCG映像に新しい基準を打ち立てました。

刷新されたAI
完全に一から作り上げた新AIによって分隊規模の戦術が使用可能となりました。
戦闘の緊迫感とリアリティは前作を遥かに上回っています。

すべて新しくなったマルチプレイヤーゲーム
階級に基づく、全く新しい侵略者(Invader)モードや統合的なパンクバスター(PunkBuster)テクノロジーを採用した
8つのオリジナルシナリオが用意され、マルチプレイヤーモードは今まで以上に内容が濃くなりました。

生死の分かれ目
制圧射撃で釘付けになり、瀕死の重傷を負っても、救護兵を呼べば死なずにすむかもしれません。
3薬がない:2005/10/16(日) 00:19:34 ID:Ay6WabTQ
MOHPA Singleplayer DEMO ガダルカナル ヘンダーソン飛行場.MAP(534.2 MB)(9/4)

EA.com
ftp://largedownloads.ea.com/pub/demos/medal_of_honor_pacific_assault_demo.exe
3D Gamers
http://www.3dgamers.com/games/medalofhonor2/
Gamershell.com
http://www.gamershell.com/news/16997.html
Worthplaying
http://www.worthplaying.com/article.php?sid=19853
AlliedAssault.com
http://www.alliedassault.com/pafiledb/pafiledb.php?action=file&id=2627
FilePlanet
http://www.fileplanet.com/files/140000/145203.shtml

DEMO推奨環境
Windows XP
2.0+ GHz Intel Pentium 4 or AMD Athlon processor
512 MB RAM
ATI or Nvidia card with 128+ MB video memory
The Medal of Honor Pacific Assault High End Demo requires a DirectX 9 video card
4爆薬をくれ:2005/10/16(日) 00:20:14 ID:Ay6WabTQ
MOHPA MultiPlayer DEMO
ftp://largedownloads.ea.com/pub/demos/medal-of_honor_pacific_assault_mpdemo.exe
http://www.3dgamers.com/dlselect/games/medalofhonor2/moh_pacific_assault_mpdemo.exe.html
http://www.fileplanet.com/download.aspx?f=147181
http://files.filefront.com/3675126
http://files.worthplaying.com/files/modules.php?name=Downloads&d_op=viewdownload&cid=458&orderby=dateD
http://www.gamershell.com/download_7398.shtml

推奨環境
Windows XP or Windows 2000
2.0+ GHz Intel Pentium IV or AMD Athlon processor
512 MB RAM
3D video card with 128+ MB video memory which fully supports DirectX 9.0
At least 1GB free space on your hard drive

最小環境
Windows XP or Windows 2000
1.5 GHz Intel Pentium IV or AMD Athlon processor
512 MB RAM
3D video card with 64+ MB video memory which fully supports DirectX 8.1
At least 1GB free space on your hard drive
5しかし兵士よ:2005/10/16(日) 00:21:18 ID:Ay6WabTQ
6我々には:2005/10/16(日) 00:22:44 ID:Ay6WabTQ
過去スレ

Medal of Honor: Pacific Assaultに期待するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1074699256/
-1- Medal of Honor Pacific Assault -1-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1092995461/
-2- Medal of Honor Pacific Assault -2-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1094578990/
-3- Medal of Honor Pacific Assault -3-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1098449216/
-4- Medal of Honor Pacific Assault -4-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1101127110/
-5- Medal of Honor Pacific Assault -5-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1103443926/
-6- Medal of Honor Pacific Assault -6-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106465954/
-7- Medal of Honor Pasific Assault -7-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111050475/
-8- Medal of Honor Pasific Assault -8-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1114617679/
-9- MEDAL OF HONOR PACIFIC ASSAULT -9-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119509728/l50
7戦友がいる:2005/10/16(日) 00:24:07 ID:Ay6WabTQ
=重要=
マルチプレイ参加前に更新しよう

PBの自動アップデート方法
http://www.evenbalance.com/downloads/pbweb.exe
1、EA Games\Medal of Honor Pacific Assultにあるpbフォルダに、上記ファイルを落として入れる。
2、実行するとDOS窓が開き、作業が始まる。初回起動時は少々時間がかかるが、実行して放っておくだけでネット経由で更新される。
3、終わったら「何かキーを押して下さい」みたいなメッセージが出るので、支持に従って終了する。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:40:36 ID:nGlGcP6I
>1
乙案!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:33:32 ID:96slvy1J
>>1
よ〜くやった!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:44:33 ID:nxFWOfLh
>>5
隠し目標サイトは移転したはずでは
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:14:06 ID:fPaEbMBv
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:17:41 ID:YYlrQ2R3
>>1

なぁ、もう一回遊ぼうぜ!ははぁ 

俺は日本語版組だけど、DEMOの日本語音声も中々好きだよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:53:22 ID:wMMS30IZ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:07:59 ID:cmhzSVUa
PAシリーズは三部作の予定らしいね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 08:10:30 ID:wMMS30IZ
>>14
詳しく
16非国民代表:2005/10/16(日) 13:13:13 ID:5cVe1MbC
>>1
新スレ、おめでとう!!

このクラン、いいわ〜www
http://www.geocities.jp/oioioioioi5555/index.html
いきなりの画像が、なんか笑えるし、隊長が行方不明なのも笑える。
失礼な書き込みだけど、おかしくって・・w。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:57:22 ID:hCt8FE/5
MDKが意外と良い。リアリティ重視MOD作ろうかな。
18非国民代表:2005/10/16(日) 20:19:38 ID:N4Ktw23r
>>11
こ、こいつは!!!
俺もまだまだ検索の仕方が甘いんだな・・。



19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:46:39 ID:AZc6MZGr
>>1
いい腕前だ
>>15
3部作目ってことじゃね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:57:18 ID:UwHqypnW
前スレタイの方が目立ってた希ガス
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 07:42:44 ID:YdfzbPjK
続編はでるんでげすか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:36:19 ID:XUm0YtBT
二部も三部も製作がスタートしてる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:42:20 ID:Pm8talIA
同志達よ!キーボードなんてどうでもいい!
マウスはなにを使ってる?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:54:05 ID:aSidZVg/
>>23
トラックボールエクスプローラ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:34:30 ID:d/ynw8zN
>>22
うそこけ!モラ
>>23
mx500+airpadpro

26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:26:18 ID:8m4GMkzK
1.MOHPA
2.MOHEA
3.MOH??
なのかねぇ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:02:18 ID:5VakUUpV
次回柵は
MedalofHonor:CoreanAssault
です^^
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:03:09 ID:aSidZVg/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:28:38 ID:fvDqzXQn
>27
要するに議会名誉勲章がつけばいいわけでそ?
だったらこれで決まり。

Medal of honor Black hawk Down Shgart and Gordon

邦題はメダルオブオナー閃光のM14

監修は最初に戻ってスピルバーク。
ブラッカイマーも可。
30非国民代表:2005/10/18(火) 23:49:32 ID:Fi8Oj6ww
>>23
NEC純正の、へっぽこマウス。
光学式のワイヤレス欲しい・・。

このゲームって、音関係のMODまだ出てないの?
シングルを勲章全部制覇するべく、やりこんでるんですが、銃器の音が気に入らない。
いや、ライフル系と固定兵器は凄くいい音だけど、連射系がトンプソン以外、へぼいと思いません?
100式機関銃は「シャシャシャシャ」みたいな音するし、バーも前作の音のほうが好きでした。
ライジングM55なんか、スカみたいな音してます。
前作の音のMODを今作に流用できるんだろうか・・。
今度、実験してみます。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:12:59 ID:eGfOFjkz
あれはバーじゃねぇー!
BARだ!BAR!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:38:56 ID:A4zQMaJs
以前、マルチが繋がらないと騒いだ者ですが、サポからこんなメールが・・
漏れはアカウント全部消してくれと言ったんだが・・
EAがエラーを認めたのか?

マルチプレイのログイン接続エラー

これまでの経緯
---------------------------------------------------------------
回答 (EA サポート) - 2005/10/19 11:52 AM
マルチプレイがご利用いただけない状態となっており、ご不便をおかけいたしておりまして申し訳ございません。

本件につきましては現在開発元にて調査が行われており、連絡を待っている状況です。
技術的な問題が発生しているようですので、復旧までにお時間をいただくことが予測されます。
誠に申し訳ございません。

---------------------------------------------------------------
33偽EA社員:2005/10/19(水) 22:07:48 ID:JQbxFwS+
マルチのサポート終了です。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:54:15 ID:UAs4Svk1
フォー
35非国民代表:2005/10/20(木) 09:45:34 ID:Rd2teAbC
新兵訓練所・・・

鬼軍曹「おい!そこの虫ケラ!>>31 今すぐにでも、除隊させてやるぞ!
貴様は今から、MOHPAのHPの無敵電刊に向かって、かけあーーし!!
進め〜〜w
http://www.japan.ea.com/mohpa/mohpa_denkan/buki3_2.html

>>32
がんばれ!戦友!
俺だってV1.2じゃピング高すぎでできないんだ・・。
この板の皆と戦いたい・・。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 09:53:17 ID:3yLnPwr8
お尻が大きいんです・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:42:55 ID:Bs0532hV
>>35
ほらBARじゃん、ビーエーアール!
ゲームしかやったことないやつはこれだから・・・。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:32:42 ID:3yLnPwr8
リアル志向嫌いだからPAは好かん、シリアスサム2がいい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:18:24 ID:FA+AAytf
心配無用。PAは戦争版SS2だ。kamikazeもいる。
40非国民代表:2005/10/20(木) 18:06:10 ID:Rd2teAbC
>>37
「その頭文字、BARで、通称バーである。」って書いてあるだろw
ビーエーアールでもバーでも正解なんだよ!
そんな事より、なんで俺の本文に対して返事書いてくれないんだ??



41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:24:17 ID:OCD4HYy5
質問。
シングルゲームで、ゼロ戦から3つの貯蔵庫を守る場所がクリアできません。
対空砲で幾らゼロ戦を撃墜しても結局3つの貯蔵庫が全てやられ、爆死します。
ここ、どうやってクリアするの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:50:22 ID:iQc3z9/Q
高射砲を使えトミー!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:15:53 ID:2y91r7HQ
拡張パックは二つでるのかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:41:32 ID:HU80JiFc
そんな情報はどこにもない。都市伝説みたいなもんlol
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 09:12:31 ID:2l26nJKD
>>41
蛆虫は死んでおk
46非国民代表:2005/10/21(金) 11:58:50 ID:x9KSy4O4
>>41
そこらへんの関係ないゼロを撃っても駄目だよ?
急降下爆撃機のみを狙うんだ!!やつらは、三機編隊で高い位置から、その名のとおり急降下してくるので、貯蔵庫に接近される前に撃ち落とせ!
その際、機関銃じゃリロードしてる隙に爆撃されるので、ボフォース対空砲を使おう!
こいつは、照準で直接相手を捉えるのではなく、敵機が通ると思われる少し手前を狙うのがコツだ!
あとは、クイックセーブとロードを使いこなすんだ!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:11:41 ID:2y91r7HQ
北米では結構売れたらしいから拡張パックでるんじゃねえの?
総集編がでたらまとめ買いする予定
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:33:03 ID:g7YzYK0c
もう返品しようぜ
4941:2005/10/21(金) 14:38:48 ID:vgp7vQsP
>>46
ありがとー
なるほど、ボフォースか。今度やってみます!

MOHAAはもうかなりやりこんでて、マルチだと大抵どのサーバでもトップになっちゃって。
最近周りが弱すぎだから、そろそろMOHPAに以降しようかな、と。
とりあえずシングルクリアしたらマルチ行きたいと思うので。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:50:50 ID:GpteU34D
AAのマルチなんてツマンネ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:07:58 ID:2l26nJKD
だんだん厨が増えてきたな。
終わったかもな、PAも。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:34:32 ID:jrfpWENE
日本語版あり、低難易度、バカ騒ぎ系、厨向けゲームとしての
要素はそろっている。
53非国民代表:2005/10/21(金) 22:20:02 ID:x9KSy4O4
さっき、ハードでシングルクリアしました!
あの終わり方からして、続編は出ると思うよ。
「俺達はまだ半分の工程を残している!」ってトミー達が言ってたし。
さー次はリアリスティックモードでリトライだ!
これはハードより難しいのかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:48:43 ID:2LTQvBrb
今、シングルキャンペーンのガダルカナルで戦闘中の者ですが、デモでプレイできた
その先のところ(負傷兵の乗っているブラックキャットを援護せよ)でツマっています。
機関銃で援護しろと言われてもその機関銃を握って間もなく問答無用で
やられてしまうのですが、なにか良い攻略法はあるのでしょうか?
よろしければご教授くださいませm(_"_)mペコリ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:53:11 ID:npkiatBO
新兵増えてきたな 
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:04:51 ID:2LTQvBrb
1週間くらい前から始めました。
衛生兵が神様に見えてきました(笑
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:28:47 ID:C8zIKU2k
>>56
日本鯖期待してる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:47:38 ID:tl2F2YQ1
>>57
(`д´)ゞラジャッ
あと>>54は自己解決したであります!
お騒がせしました。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:26:01 ID:C8zIKU2k
>>58
鯖立ててくれるの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:22:39 ID:4C7ApN8e
こう写真をみるとPAのオブジェは良く出来ている
http://www.pacificwrecks.com/provinces/kiribati_betio.html

そういえばハワイの建物とかも当時を再現しているらしいね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:18:44 ID:0bYXqKts
写真ってどうやってとるんですかーーー?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:53:55 ID:XcI/Sb2z
礼儀をわきまえろ。糞餓鬼
63非国民代表:2005/10/23(日) 02:45:59 ID:pMh6de1+
>>60
ほんとだ!レッドビーチとか書いてあるし!
流石リアル志向の戦争ゲームだね!
>>58
私のほうからも是非、お願いします。
なにかシングルで、つまったら遠慮なく聞いてください。
鯖官さんの為なら、いくらでも教えます。

ところでトミーって従軍する前は、配達の仕事してたんだね!
それも卵の配達ですw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:28:24 ID:Z+QF65p0
>>58
>ところでトミーって従軍する前は、配達の仕事してたんだね!
>それも卵の配達ですw
ソースキボンヌ


ところで、タラワのマルチMAPが何故無いのか?
タラワを陰部でやると最高だと思うのだが
そこの所をEAに小一時間に問い詰めたい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:38:38 ID:PE2Vj1Ce
拡張パック買ったんだが、沖縄戦かなり難しいね。
普通に洞窟へ手榴弾投げ込んだら、カミカゼ兵が突撃してきて即戦没者入り。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:44:34 ID:aRQvm6z2
妄想乙
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:29:45 ID:mdrsxmbi
俺も拡張パック買ったんだが、本土決戦むづすぎ。
松代大本営自爆するし('A`)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:18:27 ID:bWpHn+/L
>64
シングルもう一度やりなおしなさい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:46:52 ID:8LaCUfXj
いや硫黄島がやっぱ一番きついよ
沖縄戦はたいした事無かった。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:06:17 ID:sZeDb9sw
レイテ沖の戦艦大和潜入作戦はキツかったぜ!
なんせ、栗田中将を眠らせてからモノ真似で栗田艦隊を反転させたからな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:59:12 ID:8LaCUfXj
そんなもん有るわけねーだろボケ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:06:29 ID:Ua9alhab
ワロタ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:04:09 ID:Le7BilP5
タラワ亮子
74非国民代表:2005/10/25(火) 18:44:31 ID:iCcI0GAJ
BF2のデモやりました。
敵を撃った時の爽快感がぜんぜん無かった。
何故、あんなに人気があるのか全くわかりません。
何処が、おもしろいんでしょうか?
銃器の発射音、リロード時のカチャカチャ音、共にPAのあしもとにも及ばない。
しょうもない乗り物をいっぱい乗れるだけのケツの穴ゲームでは??
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:05:02 ID:VYLVEZBg
BF2はデザインコンセプトが基本的に違うからな。
PAも欠点を挙げればきりが無いし、完成度と言う点ではBF2が圧倒的に上。
このゲームを好きなあまり、他のゲームを否定する発言は品の良いものではない。
76前スレコピペ:2005/10/25(火) 22:35:50 ID:kcIzPxLx
170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/07/04(月) 15:34:23 ID:MXqH3MTG
なんだかよく分りませんが、憂国系フラッシュ・動画を置いておきますね。

真実はどこに ttp://www.geocities.jp/wimaciiaccess/sinjituwadokoni.swf
日本がアジアに残した功績 http://www.geocities.jp/baud_2005/japan.html
日本は負けたのか? http://iimovie.com/syuusenn.html

春よ、来い ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/7482/haruyokoi.html
島唄 ttp://www.geocities.jp/m_murakata/sima.htm

アニメ ザ・コックピット 桜花シーン ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/media/ouka.wmv
特攻隊出陣映像集 http://jya.jp/jt/tmp//1120353309.wmv
NHK神風特攻隊映像 http://jya.jp/jt/tmp//1120353862.wmv
栄光の日本海軍 http://jya.jp/jt/tmp//1119981168.wmv
 (一部動画を見るにはDivxコーデックが必要 http://mbsupport.dip.jp/tra/avi.htm
   http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/other/20030318/104166/ )
所感(隊員出撃前夜手記より) ttp://members.at.infoseek.co.jp/dpkpmt/syokan.html
回天特別攻撃隊 ttp://tokyo.cool.ne.jp/kaiten_website/kaiten.swf
特攻証言集「国破れても国は滅びず」 http://www.ch-sakura.jp/asx/tokko.asx

大日本帝国の最期 第壱幕〜第参幕 ttp://www31.tok2.com/home2/teiteitah/
極東国際軍事裁判 ttp://popup5.tok2.com/home2/usam/

かく戦えり ttp://www.studio-ipyou.net/swf/kakutatakaeri.swf
桜花(日本を信じろ) ttp://nekozemax.hp.infoseek.co.jp/ouka.swf
春 桜 http://www.geocities.jp/mimic_flash/sakura.html
靖国 満開の桜 http://www.ch-sakura.jp/asx/2004_yasukuni_sakura.asx
Turn Back 1945- ttp://www.kikoete.net/2004/turnback.html
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:11:46 ID:dax96xF/
拡張パックでないの?

拡張パックでないの?

拡張パックでないの?

拡張パックでないの?

拡張パックでないの?

拡張パックでないの?

拡張パックでないの?

拡張パックでないの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 08:21:56 ID:78O6WmDV
>70
いや、やっぱり硫黄島だろ。
坂井空戦隊が現れたときはもうマジだめだと思ったもん。
坂井機にだけは逃げられる仕様になっているのにはワロタ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 10:21:23 ID:btpEHxRa
拡張パックかぁ。。うーん。。。。出て欲しいけど。。。。。個人的には。。。。。。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:57:37 ID:suHJRTBa
と発売するの早すぎたような気がする
グラフィックにしてもCoD2とタメ張れるぐらいだし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:34:06 ID:+Bs/du+h
陽炎の表現とかでCoD2に負けてる。
F.E.A.R辺りの完成度になるとAIも負けてる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:09:01 ID:OVWjCDiN
時期の違い
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:29:47 ID:SbGPXv/K
>81
負けてるとか馬鹿みたい
人生負け組さん乙
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:12:51 ID:S5Ii/UIa
今さっき英語版のディレクターズエディションが安くで売ってたので購入して今やろうとおもったんだけどいきなり強制終了する・・・
ニューゲームで初めて最初船の機関銃に乗ったあたりですぐに落ちます。
どなたか助言お願いします。
一応スペックは
Pen4 2.6G
Mem 1G
Geforce 6800GT
Windows Xp SP2
です。
インスコを外付けにしたんだけど関係ないよね・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:19:21 ID:+Bs/du+h
>>83
すまん、確かに負けてるは表現が悪かった。
>>84
1.2パッチはあてた?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:19:39 ID:S5Ii/UIa
はい。当てましたよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:45:13 ID:UZwwkN1X
>>84
考えられる原因

ドライバ
メモリ不良
熱暴走
電源不足
ファイルの断片化
C:以外のドライブを読みに行かない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:06:20 ID:hL8TsKd0
>>84
毎度の答えだが
ウィルスソフト・クラッシュガードソフトは無効化しとけよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:09:05 ID:S5Ii/UIa
アンチウィルス系はすべて切ってるんですけどダメですね・・・
一度Cドライブにインストールしなおしてみます。
質問ばかりですいませんがファイルの断片化って何なのですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:14:27 ID:K/MvSXNe
個人的にはQ3エンジンが限界なんじゃないかと思う。
あんだけエンジンいじくっちゃうなら1から作ったほうがいいんじゃないか?
って思うのは自分だけなんだろうか...
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:19:27 ID:A5eyS0FB
>>84
ほんとに金払ってるんだったら、2ちゃんなんかじゃなくて
サポセンに問い合わせろや
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:44:11 ID:dKO9jzr3
今これの英語版デモやってるんだけど、ひょっとしてデモ版だからってクイックセーブできない?
機関銃でゼロ戦撃つところまではいくんだけど、そこで何していいかわからんし、
設定でクイックセーブ割り当ててもセーブできないよ・・
助けて!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:56:15 ID:001VBACW
助けない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:58:49 ID:IJ/QCA25
英語版1.2パッチから早1ヶ月が杉
EAJはパッチ開発を進めているんだろうか・・・?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:53:13 ID:9TCkbh6l
ACTのサーバーも閉鎖したようだし、パッチ制作の必要性も限りなく0になったな。
元気なのはMAD Snipers Heavenくらい。まああそこは独自のスタイルにPAがマッチしてるから、もう少し続きそうだけどね。
96非国民代表:2005/10/27(木) 18:27:22 ID:aJxvknme
>>75
ごめんなさい!
でも、このゲームが好きなあまり、他のゲームを否定した訳じゃないんだ。
そんな事が言いたい為に、わざわざデモをダウンロードしたんじゃないよ。
ただ、万人が楽しいと認めるゲームに対して「ケツの穴ゲーム」はまずかった。
反省してます。

>>84
「インスコを外付けにしたんだけど関係ないよね・・・」
いや、大いに関係あるでしょw

>>95
は?マジで?これが本当なら、ここのみんな困るんじゃないの?
9784:2005/10/27(木) 22:13:08 ID:hWTXbVXV
今さっきCドライブにインスコしてやってみたんですが、同じところで撃沈してしまいました・・・
金を溝に捨てたと思ってあきらめるか・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:13:41 ID:L/ejXzG3
85も96も素直だな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:56:36 ID:nv6jKhLO
actマジ????????????????????
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:57:16 ID:Ov6JXDdW
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:38:34 ID:ulfWTIuU
鯖立てたいんだけどなぜか上手くいかない…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:32:10 ID:TakTEeeP
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:14:07 ID:Bk/EAGpg
おはよう
104101:2005/10/28(金) 11:48:00 ID:PC5YY53k
>>102
ありがとう
あせらず、ゆっくり頑張ってみるよ
105JPN Server鯖缶:2005/10/28(金) 13:41:25 ID:1TobIEq4
ども、お久しぶりです。

夜限定ならまた鯖立てられると思います。
例によって常設ってわけにはいきませんが・・・

BF2鯖と併用なのでたまにBF2鯖になりますが
それでもよければまた立てます。

俺もPAがなくなるのは忍びない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:48:45 ID:1IWK7loD
どーせ誰もコネーから立てなくていいよ。常設じゃなきゃ意味ねーし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:51:30 ID:D0dO9S8u
BF2鯖なんて供給過多なのに・・・
108101:2005/10/28(金) 16:55:29 ID:yIPawT4A
一応立てるのはでけた
マルチ画面で確認した
でもログインできない…もしかして自分の立てた鯖にはログインできないのかな?

まあ>>106の言うとおり今さら立てても誰も来ないからそんなにムキになる必要もないか…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:07:58 ID:6zRUjEfN
>>105
いつもありがとうございます。PAはCOD2でもう駄目かもですが・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:22:15 ID:8arkZ1nY
>105
乙です。
是非お願いします。
この年末もいろいろと出るようですが、
どれもいまいちぱっとしませんな。
やっぱ、Mohpaですよ。Mohpa。
111JPN Server鯖缶:2005/10/29(土) 17:14:33 ID:socXH6Gk
|∀・)ノ[鯖名:JPN Server
     IP:60.37.114.59
     フレンドリーファイア ON
     接続人数 64人(理論でできるってなってるから実験的に)
     PB ON
 月曜朝くらいまで]

|ミ サッ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:28:32 ID:o/wiLWZ/
>>111
乙です
ところで、パッチバージョンはどちらでしょうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:45:30 ID:tHuv2Bfr
>>111
せっかく立ててくれたんだから、今夜22時集合!で練習だ。
これるひと集合で。パッチは1.2みたいです。
BF2に移った人も飽きただろうから、今夜ぐらいはこっちに集合!。
久しぶりに熱い夜にしよう。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:48:28 ID:tXewWror
ACT毎晩盛り上がってるぞ  ってかACTくらいしか盛り上ってねえ
EAJ待ってないで英版パッチあてるべし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:49:05 ID:YEwdHgQR
ACTも立ってるし
和鯖も2個立ってる

この勢いで行こうぜ!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:54:08 ID:m7aE9EQK
折角、和鯖立ってるのに・・・
夕方・食後・就寝前・深夜隊を如何にまとめるか?が
今後の課題だな!
117非国民代表:2005/10/31(月) 12:42:51 ID:7qjUD329
ぬおー!!!
乗り遅れた。行きたかった・・。

118JPN Server鯖缶:2005/10/31(月) 17:14:56 ID:GcCs+25q
今日も立てますよ
昨日と同じ設定。

パッチは1.2です。

つか、入ろうとしたらCDがない・・・・orz
11941:2005/10/31(月) 23:26:09 ID:AwAH7exA
>>41です。
やっとボフォース対空砲でゼロを落としました。
その後は順調に進み、タラワ環礁を落とし、全クリしました。
ノーマルなのに難しかった…
今度は難易度変えて挑戦します!
120アーサー:2005/11/01(火) 15:34:33 ID:/mWooOSs
!(^^)!
121非国民代表:2005/11/01(火) 19:53:23 ID:4iv+daez
>>119
それは良かった!
ハードは難しいぞ〜w
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:18:40 ID:Gi+vHn16
総集編かったんだけど、CDとDVDの2枚入ってるけど何で?
DVD一枚じゃなかったっけ??
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:03:01 ID:VwFFtOtR
>>122
MOHPA総集編?・・・ 知らんがな (´・ω・`)
124非国民代表:2005/11/02(水) 08:17:24 ID:xQnzVTKr
訳あって今はPAできないんだけど、現在和鯖は何個立ってるの??
今日は立てる予定あるんでしょうか??
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:35:41 ID:2xEmYygi
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:51:21 ID:ylZgAIkr
|∀・)ノ[鯖名:JPN Server
     IP:60.37.114.59
     フレンドリーファイア ON
     接続人数 64人(理論でできるってなってるから実験的に)
     PB ON
  月曜朝くらいまで]

|ミ サッ

127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:11:26 ID:oVb3Ntb0
>>126
毎度有難うございます!
乙です。

俺も鯖立てようかと思ったけど、少ない日本PA島守備隊兵員を
分散させるだけだしな。
っつー事よりもCoD2発売して結構好評っぽいんだが、PA大丈夫かな・・・・。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:48:42 ID:VwFFtOtR
>>127
気にするな!
PA守備隊はすでに1年間頑張っている
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 07:57:03 ID:3eOeiGXg
と同時に八割近く戦死したがな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:06:30 ID:fMExpBYF
日本1.2パッチ遅杉
131非国民代表:2005/11/03(木) 14:55:26 ID:GGsS/y5G
JPN鯖官様へ

素晴らしい!!感動しました!あなたの心意気と、これまでの海外ヌルヌル鯖とは打って変わって、ピング50前後のサクサクした動きに!
あとは、大日本帝国の軍人さえ集まれば、相当楽しめるのではないかと思います。
せっかく国産鯖が立ったのですから、みんなで盛り上げよう!!
今晩から、チョクチョク鯖を見に行きますので、皆さんよろしく!
みかけたら、気軽に銃弾ぶちこんでやってくださいw
コールサインは[MITSUHIRO]です。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:06:08 ID:osU8NAFY
君が時間指定してくれたら相手するよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:06:27 ID:cn2oHfQu
>>131
君おもしろいね。相手してあげるよ
134非国民代表:2005/11/03(木) 23:35:33 ID:GGsS/y5G
>>132 >>133
すいません!今帰りました!
これより鯖へ突撃します!!!
人いっぱい集まるかな?楽しみだ!
鯖官さんも突撃できるならしてくださいよ!
鯖官さんは無理なのかな??
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:00:24 ID:IDwA1+TA
 ちょうどシングルを再び遊ぼうと思ってた矢先(俺も今作かなり好きやから^^
 PC CHAOSでディレクターズエディション・US版が特価の3200やったので
思わずPA再購入しちまった><)b <最初からこれ買っとけっての!
 カットされていない日本軍の生ボイス(?)に期待大だぜ・∀・)!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:20:39 ID:hrsZ/d5l
>>135
拡張版に備えてPA売上げ貢献とオリジナル日本兵ボイスも聞きたいし
ディレクターズエディションの特典映像も見てみたいし
日本語版に英語版1.2パッチ入れても英語字幕になる現状だし
日本語1.2パッチも待ちくたびれだし

俺も買ってしまうかな・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:23:17 ID:pkRDEcEh
拡張版が出るなんて妄想もたいがいにしろやHAP
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:27:24 ID:R0r9Xbm6
>>134
時間指定してくれないと無理だよー

ネガティブな事言うけどだぶん拡張版はでないんじゃないかなー
日本語パッチは半々かなー

139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:11:56 ID:yL0j284Z
カットされていない日本軍の生ボイス?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:49:48 ID:lsI/0pG5
もうご存知でしょうが、US版は
天皇陛下バンザーイ ヽ(´ー`)ノ とか叫びながら突撃してきますよ
日本語版では過激(=臨場感として重要)なボイスは全てカットっすからねぇ
俺的には、何か、”がんばれーっ”てセリフが胸に突き刺さった・・・。なんか生生しいよね(・_・。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:13:29 ID:bK0g3hzr
US版でも日本兵は日本語喋るん?
日本版で米兵が日本語喋ってたからUS版はどっちも英語かと思ってた

ちなみに拡張版出るの信じてますが何か?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:20:10 ID:2fIxzm0H
>140
知らなかった、ありがとう〜
結構重要なセリフ削除されているのねorz
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:17:29 ID:KQO7u75+
>>140
製品もってない俺からするとデモでそれ聞いた俺は
製品でも入ってると思ったのでEAは凄いなぁと思ってた
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:13:21 ID:fgOyOLdN
>>141
インストしたゲームフォルダ内に言語選択オプションありますよ
ずっと完全日本語でやってたんですか〜、雰囲気台無しでしょうに・・・orz
いやこういう初期設定にしてるEAJPが悪いのか。。。

どこだったっけ、河を進んでいくステージ、最後日本兵の捕虜を捕まえて、
その捕虜が「死んでもしゃべるか」っと一言喋った後口をパクパクさせてますよね?
あそこも大幅台詞カッティングですよorz
やりすぎって思うけど、いろいろ”事情”があるのな

とにかくPA好きの方で、日本語版しかもってないかたは是非US版やったほうがいいですよ^^
今なら確か29ドルくらいで・・・。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:23:08 ID:3JW8YEdt
日本市場向けに過激語?カットするって事は、ある意味EAJはPAに力入れていたと思う
英語版と日本語版では声優も違うし、高性能EAJ-3鯖も用意していた
MOHシリーズ日本語版共通のDVD映画みたく言葉と字幕の英日言語自由選択できる
結構、至れり尽くせりな内容な希ガス

しかし、日本語版買ったけど英語版も買ってみたくなった今日この頃
146非国民代表:2005/11/05(土) 04:46:01 ID:P3f6gn4P
前にも書いたけど、MODが沢山出回ればいいと思うんだけどなー。
前作なんて銃器の発射音はもちろん、声とかリロード時の弾を銃に込める音とか、歩く音、手榴弾の音やら全部いじれたのになー。
いじりすぎて、もはや原型を留めないようなゲーム作ったよw
そのカットされた過激語に関しても、海外からダウンロードとかできたらなー・・。
「あのアメ公をぶっ殺せ!」とか「あのアメ公を蜂の巣にしてやれ!」とか過激すぎるようなMOD作ってほしいな〜w
それと、「お国のためにー!」「天皇陛下万歳!」以外でカットされてる言語ってどんなのがあるんだろう?
あと、神風特攻隊についても日本版は制限かけられてるような気がする・・。
今作からMODを公式サポートってマニュアルに書いてあったけど、具体的にどうゆう事なん??


147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 05:15:47 ID:JZccr2+L
modは結構色々あったんだよ。んでも人があまりにも少なくてさ。mod導入
すればpaってsteamみないに自動ダウンロードじゃないわけじゃんか、mod
ダウンロードしてない人は蹴られたりしたわけ。んでさらに人が少なくなるんで
modなくなったんだよ。
まぁとにかくPAは発売後のサポートがあまりに悪かった。
PBの問題もそうだし、act鯖のPBの違いね。あれでほとんどの人がやめていったよ。
そういう意味ではactは大戦犯だよ。当時あれのおかげで何度もサイインスコした人は多いはず
せめてPBの問題はホームページにのせておくべきだったよ。2ch見てない人は辞めざる
おえないからね。まあとにかくPAは色々な不運に恵まれたわけさ。。残念でしょうがないよ。



148あ、それと:2005/11/05(土) 05:21:10 ID:JZccr2+L
昔あったmodほじくりだして、今度みんなでやりたいですね。mapだけでも7個
はあったかなー。俺はビーチ?!とかってやつ好きだったなー
149非国民代表:2005/11/05(土) 08:42:42 ID:P3f6gn4P
>>147
返信ありがとうです!
そうですか・・そうなんだ・・。
modに関しては、人が増えない限り今後も見通しが無いって事ですね?残念です・・。
しかし、「2ch見てない人は辞めざるおえないからね。」ってこれ悲しすぎるねw

「PBの問題もそうだし、act鯖のPBの違いね。あれでほとんどの人がやめていったよ。」
この事件当時の事をもう少し、教えてくれませんか?簡単でいいですので。

>>148
前作で言うオマハビーチみたいな感じのマップがあったのかな?
もし、人数そろうんだったら喜んで参加させてもらいますよ!!
妄想で終わらなければ、よいのですがw





150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:58:45 ID:OPBa+hCp
>>非国民
おまいはpb騒乱事件を経てないのか・・・。ある意味羨ましい・・・。

147じゃないが、それは外地ACTで孤軍奮闘していたACT遊撃隊と内地の和鯖に残留していた守備隊
がまだ少なからずいた時に起こった、発覚、露呈しだした事じゃなかったっけ?
んで、各地に分散降下している友軍をまとめるべく、内地の守備隊将兵はlagにも影響されない
明後日の方向を見ながら黄昏ている、甚だゲームの雰囲気を阻害するウンチングスタイルマシンガン野郎もいない、クオリティの高いマルチ戦線を欲し
ある将兵の呼びかけにより所定の和鯖、時刻に結集、日本マルチプレイヤーのみのマルチ戦、大演習を企図した・・・。
そして、上級将校及び下士卒全将兵は本営より全軍突撃の下命をまった・・・・・。

-----和鯖IPアドレス入力完了。v31「突撃ィィィィィイいいい!!!」 ---------v45できない! v45すまん、悪かった、できない。

って感じだったのかな??かな?漏れも随分前の事で記憶が曖昧だ。。誰か知ってる人おる?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:05:03 ID:3JW8YEdt
おはよう!調子はどうだ!

そいえば、EAJ-3鯖だけは何故内蔵ブラウザにも表示されなかったのか?
いまだに疑問
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:20:14 ID:EoybFiFl
策略でしょ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:47:59 ID:OPBa+hCp
>>151
ほんとあのEAJ-3のブラウザ非表示は謎だったね。
でも、あの非表示のおかげであのクオリティの高いテクニシャン達のみの
緊張した戦闘が体験できたんだと思うけどね。今はACTに良くいってるが、
何か皆でただドンパチやってるだけ、で、あの時のような興奮は皆無だ。。

あ、そういや祭りのときPing300ぐらいの外人達には見えていたのかな?なんか祭りの途中で
明らかにHighPingな香具師がいたように覚えてるんだが。まあ、今更どうでもいい事だがな。。
154非国民代表:2005/11/05(土) 21:16:57 ID:P3f6gn4P
いろんな事があったんですね・・・。
芋ずる式に、イーエージャパンの悪事が出てきますなw
そして、いまだホームページすら更新しないEAJに殺意すら覚えますw
>>150
パンクバスター騒乱事件が今現在、解決しているのであれば、日本人プレイヤーのみで戦争できるんじゃないでしょうか?
JPNの鯖官さんに、パスワード設定してもらってはいかがでしょう?
まあこれには鯖官さんの承諾と皆の意見も交えて話しないといけないでしょうが。
>>153
ま!祭りとかやってたんですか!!
実は自分、祭りというものを一度も体験した事が無いんですが、鬼ごっことかするんですか?
どんな事するんだろう?まさか、祭り仕様のハッピを着たスキン使って、皆で輪になってクネクネ踊りとかしませんよね?

は〜。Aちゃんのみんなと遊びたい・・。
155過去スレより:2005/11/05(土) 22:06:56 ID:cGJ32gpo
>>154
祭りはこんな感じだったよ!

662 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/04/18(月) 02:12:25 ID:zzpNLqcu
(告知)
  <第一回> {=JAPAN PAユーザー総決起集会=}
 
 目的

 ・今現在いる日本PAユーザーの実数を把握、今後のPA発展に役立てる。

 ・ ……invを安定したPingの戦友達とともに楽しみたいから。。。

 概要

 ・日時 4/23(土) 比較的人が集まりやすい時間2300時より一斉に突撃
 
 ・場所 EAJ3(仮)

 注意事項  

 ・基本的に殺伐推奨(馴れ合い派、anti馴れ合い派十人十色なので私語は挨拶程度に)

 ・もちろん挑発ヴォイスあり。チャットは長々しく話が発展しそうな発言は禁止

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ってな感じで、陰部しませんか?自治厨っぽくてスマソ
しかし、なんでおまいら糞EAJ2行くんだよ!!みたいなレスが多々見られるので(漏れもだが…)
この際、正確に日時と場所指定して祭り的に陰部楽しみましょうよ ね??
参加してくださる兵士よ!!挙手の程お願います。そして上記修正おながいします

長文&駄文スマソ吊ってきます


14 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/04/28(木) 01:21:06 ID:5BoY2+Kl
(告知) 

  <第二回> 【=大日本帝國パシフイツク・アサルト総決起集會=】  決定版 
               
 1.[目的]

  ・現在、日本にいるPAマルチユーザーの実数を把握、今後のPA発展に役立てる。
  ・EA社員に俺等の黒くそそり立つ、熱くほとばしる大和…漢魂をアピールアピール      
  ・プレイスタイルで大体誰だか見当がついてしまうくらい数少ないPAマルチユーザー…
   一緒にinv…したいです…。

 2.[概要]

  ・日時 4/28(木) 二二○○時〜  マターリ 一 斉 突 撃 ! !   
  ・場所 EAJ3 ※接続方法につきましては以下を参照お願いします。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:11:16 ID:Gv/K4Hhy
(’A‘)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:43:12 ID:S+QPsa6u
せっかく和鯖がたってるのに人イネー
158非国民代表:2005/11/06(日) 01:00:47 ID:B6e4i7PM
>>155
いいね〜w
是非、やろうよ!!JPNさんとこで!!
この件について、自分は志願させて頂きます。
他の皆さんは、どうでしょうか?
沢山の志願兵が集まる事を祈ってます!!
>>157
だからこそやりましょうよ!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:22:34 ID:IrLcgUwZ
>>158
では、日時指定告知よろ!

マルチやる人は1.2にしているとは思うけど
日本語版1.1パッチのみだと、英語版1.2にする必要もあるね
この辺りも告知した方が良いかも
160MITSUHIRO:2005/11/06(日) 03:53:09 ID:B6e4i7PM
>>159 了解!!
では、「第一回JPNインベーダー戦争大会」への進軍計画書をここに提示する。

・集合場所    JPNサーバー[バージョン1.2]

・日時      11月19日 土曜日 22時 開催予定

・今大会の趣旨 ・Aちゃん部隊のさらなる団結力の強化。
        ・ゆくゆくは、JPNサーバーをACTサーバーよりも活性化させる。
        ・今大会においては、祭りでは無いので、純粋にインベーダーゲームを楽しむ事とする。
        ・マナー等に関しては、個人の判断に任せます。

・鯖官さんへ  ・深夜を問わず、24時間体制での鯖立て有難う御座います。
         いつも感謝の念に堪えません。
         鯖官さんの方からも是非一言お願いします。

・最後に    ・今回、独断で私が計画しましたが、申し立てや、質問等が御座いましたら、ご指摘願います。
        ・初心者の方や、歴戦の猛者の方々、老若男女問わず奮ってご参加ください。
        ・みなさん一人、一人の協力で昔(私は知りませんがw)のように勢いのある国産サーバーを作ろう!




    
 
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 06:23:15 ID:qFuJB3e4
>>160
了解した。11/19、その時刻にJPN鯖に結集すればよろしいのだな?
俺は征くぞ!!


ここからチラシ裏

最近、CoD2のシングルにはまってしもた・・・。
深夜隊の自動二輪の彼もくるのだろうか?
それと、JPN鯖官様はその日も鯖立てていてくれるのだろうか?不安だ。
切に不安だ。。

ここまで
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 07:39:31 ID:uEicSLmQ
FF並に売れた前作と違ってPAは200万本しか売れなかったからな。拡張出るかわからん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 08:28:06 ID:wnPU6eGe
11.19,その話乗った。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:02:23 ID:RCS5LdQd
>>160
いけたらいくで〜。
ただ飲み会の後だから、23時ぐらいになるかもw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:06:31 ID:O5nROK8z
質問なんですが
デモ版の動きがカクカクして遅いんですが何が原因なんでしょうか?
スペックは
XP
CPU :Pentium4 3.0GHz
RAM :512MB
GeForceFX5200 128MB
DirectX 9.0c
です
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:16:06 ID:RCS5LdQd
>>165
たぶんグラフィックボードが足引っ張ってる。
とりあえず、解像度を低くするとかハードウエアシェダーを1.1にすると軽くなるけど、
根本的に改善するには交換で。
意外とRadeonの方がサクサク動くんだよこのゲーム。
このゲーム快適に遊ぶギリギリはGeForceFX5700以上かRadeon9600以上になるのかな。
まあ、これから新しいの買うならGeFoece6600以上かRadeonX600以上をすすめる。
ただ、高解像度でのプレイとか、度精度を最大にするのにはもっと性能いいのじゃないと厳しい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:32:02 ID:RCS5LdQd
>>166
補足
http://www.japan.ea.com/mohpa/videocard.html
ここ参照するといいよ。下のほうのAtiかnVIDIAを選んで。
168165:2005/11/06(日) 20:34:06 ID:O5nROK8z
>>166
やはりグラボですよね・・・
分かりました、有り難うございます^^
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:41:11 ID:0pNHfvO8
>>166
Radeonは影が出ないとか何とか
自作板で以前話題になってたけど、今はどうなったのだろうか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:10:06 ID:mN86NFA0
英語版のパッチ1.2当てたら
シングルプレイの字幕も英語になっちゃったんだけど、
これって直せますか?
171JPN Server鯖缶:2005/11/07(月) 10:37:55 ID:rXvDx4s+
ども、鯖缶です。

19日、いいですね。鯖は喜んで立てさせてもらいます。

ですが残念ながら私はCD無くしてしまい、はいりたくとも入れない状態なのです。
19日までには見つけたいと思いますが、なかったらすみません。

あと、できるだけ毎日立てますがやはり夕刻からしかたてることが出来ません。
自分のマシンですが、自宅にあるわけではないので仕事が終わってから
立てに行くだけなのです。
トラブルがあった際も翌日でないと直せないというのはこの辺に起因します。

申し訳ないですが現状ではこれがめいっぱいです。

CDどこいったんだ〜(;´д⊂)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:18:40 ID:yFYPvaHr
なんて腰の低いお方だ・・・実るほど頭をたれる稲穂かな・・・
ボランティアでやってくださっているのですから、こちらとしては贅沢はいえません。
立ててくれているだけで、ありがたいです。どうもっす
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:24:27 ID:IoI7ww0O
はいナイス渡来でした。めでたしめでたし


ーーー  終了  −−−
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:57:17 ID:7P+PzOgq
>>171
限りない v46 を、貴方に

毎度どうも^^19日、は絶対行きますよ!
それまでに鯖官様のCDが見つかる事を願っています。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:08:00 ID:tqwWaz5e
>>171
本当に感謝感謝です。
是非とも19日までにCDみつけて皆で対戦しましょうw。
前にも書いたけど俺は少々遅れるから、1時間も対戦せずに解散になりませんように祈ってますw。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:08:54 ID:2jpI+ylX
nyでおとせば?
177MITSUHIRO:2005/11/08(火) 01:05:44 ID:GRGk/4ga
>>171

始まりはEAJだった・・。
この板は闇に包まれていた・・。
まず、EAJは天地を創りたもうた・・。
EAJは我々の事を難民と名づけ、それに相応しい待遇を与えた・・。
そしてEAJは地上を見下ろし言った、悪くない。EAJは満足したのか?いや違う!!
何故ならEAJは鯖を立て続けられなかったからだ。
誰もが鯖官になれる訳ではないのだ。
よって、あなたはEAJより一歩優れている!!
何故なら、あなたが鯖官だからだ!!
これさえ覚えておけば我々はうまくやっていける!
では、19日2200時までに鯖官様はCDを見つけ出し、鯖に整列を完了せよ!!

鯖官さん!いつもありがとう!!!
CDが見つからずにそのまま戦死などしないでくださいよ!!
あなたの戦友なら、ここに何人かいます!!

>>165
デモ版(シングル)のほうが、製品版より重いですよ。
このへんも考慮してみてください。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:35:06 ID:LXqBVr1v
職人さんへ。
レイザーラモンHGスキン作ってください。あれで戦いたいフォー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 10:06:12 ID:27tp0JZN
ムネオとタシーロのスキンのPA版あるかな?
AAの時結構似ててお気に入りだったんだがw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:58:53 ID:fNbToVke
19日仕事が早く終われば参加してみるよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:28:20 ID:XqQL4mB3
>>177
どっかで聞いた時あるな・・・





と、思ったらPA冒頭の鬼軍曹の説教だね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:57:12 ID:SbUl6jLs
MOHPAってMOHAAとは別物かな?
MOHAAリロード以来 このシリーズやってないんだけど、
リロードみたいにMOHAA本体はいらないよね?(´Д`;)ヾ
DISC2なくしちまってさ(;´д⊂)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:38:51 ID:2H90cTeb
大丈夫だよ。
PA自体が完全な新作だから。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:48:49 ID:SbUl6jLs
dクス(゜Д゜)!
最近FPSから離れてたから、発売してたの知らんかった(ノд⊂)
公式ムービー見たけど、相変らずこのシリーズは良作ですな。

明日ダッシュで買って来るォォォォ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:52:18 ID:2H90cTeb
うむ。がんばれよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:54:39 ID:SbUl6jLs
僕、がんばっちゃう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 04:10:49 ID:arcidPqR
シングルは米視点の太平洋戦争だけど
日本兵も中々やるな!を楽しめる逸品
マルチでは日本兵万歳で米兵を蹴散らす事も可能
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 05:52:26 ID:Lpxe+Im7
>>187
マルチはそもそもプレイヤーがいません(笑)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 07:58:32 ID:RC8cEJvL
日本軍の三八式+衛生兵のコンビネーションが最強すぎる感も否めなかったね。
歩兵+100式短機関銃から練習して移行したらニートでした。

本当にあrgつうううううううう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 12:01:55 ID:30hrm6Ns
>184
ひとつ言っとくが、売り場にあるCall of duty2ってのは
MOHとは関係ないから目立っていても無視するように。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:40:21 ID:6O+6/Piu
CoD2も一緒に買ってくると尚の事良し。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:32:20 ID:mwoOkwih
明らかにCOD>MOHP
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:34:32 ID:sK1Avg4T
デモってディスプレイの設定できるの?
なんかゲーム中じゃ出来ないんだけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:52:56 ID:EDLqwfKM
>>192
PA>CoD>>>MoHAA
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:55:17 ID:O8Drx3m/
いやCoD2>PA>CoD>>>MoHAAだろ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:16:56 ID:EDLqwfKM
>>195
了解!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:03:14 ID:r0x9vYxy
面白さは人それぞれ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:19:24 ID:xEd3mpY9
むしろ、PAのまずいところもこれから買う人のためには正直に
教えた方がいいんじゃないか。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:51:04 ID:O8Drx3m/
まずいところってなんかある?
>>195のはグラフィック面でCOD2を上にしただけだから
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:38:42 ID:mPRjUTF6
マルチって人いないのかい?
日本人が少ないのか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:46:38 ID:nsFqy38L
日本に鯖が無い
そもそも日本語チャットができない
そしてEAJのサポートは無いに等しい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 06:51:59 ID:1shjK/zy
シングルのデモ面白かったから買おうと思ったらそんな人いないのか・・・
PS2の新作買ったほうがいいのかな・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 10:04:07 ID:B1kMjoAL
>>202
面白いと思ったら買った方がいい
マルチは潜在数は居ると思うんだが
一気に集まるってのがない
11月19日JPN鯖へGO!

あと発売当初は旧型グラボが主流だったからね
ただ、今は違う
本当に楽しめるのは今なんだよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:46:57 ID:mPRjUTF6
買ってきたぞー(゜Д゜)ノノ
リロードからやってないからブランクあるが
19日までには完璧にしとく!

インスコ開始ーー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:48:49 ID:mPRjUTF6
ちょwwwまwwwwえwww

何このDISK数ふざけてるの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:56:24 ID:XHGmnF4O
とりあえず頑張れ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:24:07 ID:mPRjUTF6
すまん。
パッチは日公式の1,1でいいのかな?
スレ読んで見ると1.2を使ってるようだが、、
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:50:13 ID:mPRjUTF6
連カキコすんません。
1.2入れました。
プレイしてみた所、なぜか兵士の服が黄色いんですが、、
何かみんな黄色いジャージ着てるよ(;´д⊂)
何が原因なんだろう。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:15:53 ID:Zj+Y7iqN
>>207
日本語版に英語1.2パッチを入れると言語設定で
英語音声+日本語表示でも英語字幕になってしまって、日本語字幕が出なくなる
日本語音声でシングルを楽しむ事は可能

日本語字幕でシングルを楽しみたかったら
とりあえず日公式1.1で楽しんで
その後マルチをやる為に英語1.2を入れた方がよいと思うよ

>>208
黄色っぽい迷装服は着てるけど
VGAドライバは最新かな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:51:21 ID:mPRjUTF6
どうもありがとうございます。
黄色い服装は設定を弄くったら直りました(´∀`)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:19:58 ID:/WPXAE/H
>>210
黄色い服w。
俺もRadeon9600Proのグラボでなったことがある。
PC変えてもそのグラボ(ドライバはグラボ付属のCD-ROM)で黄色。
最新のドライバいれたら確かに直った。びっくりしたw。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:53:32 ID:+HI95x58
え?日本兵は黄色だよね?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:03:45 ID:mPRjUTF6
死亡遊戯のブルースリー状態だった。
何故か黒のラインまで入ってたしw

変なmodでも入れてしまったのかと思ったよ、、

それにしても人少ないですな(´・ω・`)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:45:55 ID:8z5bezyj
ACT会員制になったんやね…
マルチプレイも終わりかな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:16:54 ID:wqoSGcW0
日本人ならJPN鯖
人の心理は面白いもので人の多いところへ集まる傾向にある
10人集まれば世界からハイピンガ問わずJAPANへ到来する

そこで、毎晩JPN鯖へ集合しようじゃないか・・・・・
216MITSUHIRO:2005/11/11(金) 04:51:50 ID:n+/+fCc7
>>214
多分、ACTは人数より、質を取ったんだろうね。
残念だが仕方ない・・。
>>215
いい事言うね〜
そーいう前向きな姿勢大好きです。
ACT鯖の件も逆にJPN鯖を流行らす上でいい事だったかもしれない。
今まで、他の鯖に見向きもしないでACT鯖をブックマーク登録してACT鯖直行していたプレイヤーは、次はどの鯖をホームグラウンドにしようかと考える。
マルチ=ACTの図式が崩された今、JPN鯖が輝く時だ!!!
現在立っている鯖で唯一の64人収容可(出来るかどうかは別にして)ってのも周りの目を引くと思う。
そこにきて、必然的に人の集まり易い土曜の夜のインベーダー大会の意義は大きいと思う。
海外のプレイヤーは時差の関係もあるだろうけど、ACT鯖は日本時間の夜も流行ってたので、それも問題無いと思う。
果てしなくプラス思考な奴だと笑われそうだけど、まずこの板から雰囲気を良くしていかなくては。
そうする事によって、>>208さんのように今からやろうって人が増えると思う。
私は大会当日には国籍を問わず、64名の将兵が来ると睨んでますwww
217JPN Server鯖缶:2005/11/11(金) 08:17:02 ID:+Iyi1k9m
ども、鯖缶です。
最近このスレが活発になってきてうれしい限りです。

鯖は毎日立てています。残念ながら24時間営業は難しいですが・・・
営業時間は17時〜翌朝7時くらいまでです

とりあえず19日に向けて鯖スペックを書いておきます。

Pentium4EE 3.4Ghz
PC4200 DDR2 2GB (512MBx4)
フレッツ光ベーシック

帯域に関しては14Mくらいしか出てませんが64人収容しても
なんとか足りるかな、と思っております。
また、19日に限らず鯖稼動中は本人は鯖の前にいませんので
トラブルがあっても復旧は翌日になってしまいます、申し訳ありません。

そしてCDはいまだ見つかっておりません(;´д⊂)


218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:08:39 ID:GOhusw4c
鯖スペックそいで十ー分でさ〜〜♪
219MITSUHIRO:2005/11/11(金) 09:34:34 ID:n+/+fCc7

と!とんでもないマシンスペックですね!!!
自宅に置いているメインマシンじゃなくて、サブマシンなんですよね?
それでこのマシンスペックは凄いです!
鯖マシンとして申し分のない性能ですね!
あとは鯖官様のCDさえ見つかれば・・。

220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:44:18 ID:n2kr2H/H
だから24時間じゃないと意味ないから。
221MITSUHIRO:2005/11/11(金) 13:31:46 ID:n+/+fCc7
>>220
何故、意味の無い事だと思うのかを聞かせてくださな。
そんな箇条書きじゃ説得力に欠けるでしょ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:37:40 ID:GHfoTcib
よし、じゃあ俺今日20時からJPNインしてみる。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:43:52 ID:GOhusw4c
誰もこねーからやめとけww
224MITSUHIRO:2005/11/11(金) 14:47:26 ID:n+/+fCc7
よし、じゃあ俺も今日20時からJPNインしてみる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 15:14:30 ID:AUeOFTFc
>>MITSUHIRO
ちょっと考えればすぐわかるだろ。
おかしな人だなぁ。

このスレも落ちたな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 15:19:09 ID:JuHJ+XBw
4GamerがBattleFieldを屈辱
WarRockがBattleFiledを盗作盗用なのに無視して賞賛
http://www.4gamer.net/bbs_fstyle/read.php?key=1131665809&ls=50
BBSではおかしいという指摘
WarRrockの盗用問題について4Gamer掲載せず
http://www.4gamer.net/bbs_fstyle/read.php?key=1131665809&ls=50

WarRock宣伝スクリーンショットに見慣れたものが
http://www.4gamer.net/news/image/2005.11/20051111034350_18big.html
トーチカそのままじゃないか!?
227MITSUHIRO:2005/11/11(金) 15:35:17 ID:n+/+fCc7
>>225
おかしな人で結構だw
そうだ!君も20時に鯖にこないか?
俺が相手だったら、君も楽しめるんじゃないのか?
もし、来てくれるなら退屈はさせないぜ!
ドンパチに飽きたらローマ字チャットで話すのもOKだ!
外国人ばかり相手にしてると、英語が駄目な俺としては日本人が恋しくなる。
228MITSUHIRO:2005/11/11(金) 16:08:36 ID:n+/+fCc7
連レスごめん。
>>222さん、>>225さんへ
できればコールサイン書き込んでほしい・・。
皆、俺を蜂の巣にしてさぞ楽しいでしょうが、俺からすれば誰を相手にしてるのか分からないので。
よろしくどうぞ。
229MITSUHIRO:2005/11/11(金) 16:30:07 ID:n+/+fCc7
さらに連レスごめん。
臨時ニュースです!
いつものATC鯖、復活してた!
まったく・・いいオチだW
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:40:23 ID:AUeOFTFc
なんか憎めないな。負けたよ、君には。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:35:12 ID:GHfoTcib
おいちょっと待てw
>>222だが別にお前さんに喧嘩売って書き込んだつもりじゃないぞ。

普通に人来ないかなと思ってカキコしただけだよ(;´д⊂)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:32:31 ID:5eISsN0Y
稚拙ながら作ってみました。

|д・`)ノ ttp://202.238.89.178:8080/mohpa.html

|ミ サッ

233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:48:26 ID:GHfoTcib
>>232
男魂見せてもらったぞ!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:27:50 ID:wqoSGcW0
あぁ、俺も20時に集合したかったぜ!

>>232
ページを表示できません。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 04:11:22 ID:P52pZ6jT
>>234
URLの先頭にhを追加するか、専用ブラウザを使う。
236MITSUHIRO:2005/11/12(土) 04:26:23 ID:ortZhetB
20時の件だけど、訳あって行けなかった・・。
次は約束守ります、ごめんなさい。
>>231
わかってるよ〜w
そんな事も分らないような愚か者軍人じゃないよ。
心配無用だ!戦友!ただ誤解を招くような書き込みはすまなかったよ。
>>232
いい!すごいいいわ!
どうやらこの板には、腕利きの職人が混じってるようだね。
そうやって作ってもらったほうが、信憑性がある!
あなたの頑張りは賞賛に値する!
>>234
httpにした??
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:29:06 ID:ZfMCBF8v
>>232
19日はいつから20時になったんだよ・・・。
22時ならなんとか行けそうだったのに・・・。
238JPN Server鯖缶:2005/11/12(土) 13:56:01 ID:P2bEjmls
>237

すみません、22時の間違いでした。訂正してお詫びします。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:18:20 ID:ZfMCBF8v
>>238
そうでしたか。22時なら行けそう。良かったw。
19日参戦させていただきます。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:37:47 ID:7H0GoyO1
232のサイト宣伝してもおk??bfcscodやらに行った猛者が見たら、参加
すると思うんだけど・・
241232:2005/11/12(土) 18:33:04 ID:buSRXmfc
>240

構わないですよ〜どんどん宣伝しちゃってください。
お願いします。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:34:55 ID:nPPz3zda
久々にきたが 相変わらず良スレだねー 熱いぜおまいら!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:01:12 ID:cK2POQQG
よーし、俺がアメリカ兵やってやるぜ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:29:24 ID:0KS1iGih
今日FHやったらPAの時と名前を変えずにプレイしていた人が居た
同一人物かわからないけど、やっぱWWIIが好きなんだね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:32:02 ID:U0AOwf2V
246245:2005/11/12(土) 22:33:42 ID:U0AOwf2V
うは。誤爆った orz
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:38:47 ID:VfgikWHG
皆同じようなスレ見てるんだなw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 09:09:55 ID:CZNXkFqH
これか買おうか、Battle Field2買おうか迷っているのだが、
個人的にはMohaaの大ファンだっただけに、こちらを買いたいのだが・・・。
鯖の方は盛り上がっていますか?教えてください!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:26:41 ID:cBAGVtNy
「教えてください!」ってすげー馬鹿っぽいよな。

>>248
シングルは面白いけど、マルチは海外鯖のみで実質マルチは不可能。
国内鯖もあるにはあるのだが栄えることはないだろう。
どうしてもマルチがしたいのなら地獄の0.2秒ラグに悩まされる事を承知で。

個人的には太平洋戦線の泥臭さが秀逸なシングル目的のみで購入しても損はないと思う。

ちなみにBF2は平日夜間で300人、休日なら600人程度の日本人がいるので相手に困ることはない。
ただしMoHシリーズとは大きく趣きが異なるのでその辺は注意。
さらに基地外が多数生息しているのでストレスが溜まる。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:53:29 ID:MgqnQMZE
どうも、お早う!!俺はトミースキーだぜ。突然スマン。
CoD2偵察してきました><
久方ぶりにPAから離れて別のFPSやったけど、やっぱりinv最高です!!
inv経験しちゃうと、1週間やってないだけで禁断症状でる。
なんかTDMとかDMとかで勝利、又は相手を打ち負かしても、ただそれだけ、で何か空しさが襲ってくる。
CoD2を批判するつもりはない。だが、だが特にCTF戦、「俺の主観」だが、戦場で旗取り合って何してるの?って感じが・・・。

勿論、一般的にはPAは過疎糞マルチゲーで認知されてばっかだけど、俺はトミースキーだぜ!!
ああ、最後に あ え て いっとくが、俺はトミースキーだぜってこと。

はい、日記でした〜
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:54:23 ID:CZNXkFqH
>>249
どうもご丁寧に有難うございます。
mohaaの時、と言っても2002年の初めくらいなのですが、
マルチが凄く栄えていたので、久々にもしやと思っていたのですが。
でも、シングルでも醍醐味ありますから、買ってきます。
マルチで会える事を願って・・・・・・。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:28:49 ID:NNK5jQkw
>>251
最高設定でPAを楽しめるよう頑張ってくれたまえ
貴官の活躍を期待している
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:51:53 ID:7DDeTaZ5
>>250
CTFは旗の攻防が面白い。ただ、いりくんだマップだと至近距離で強い武器ばっかの只の旗取り合戦になってしまうのはちと痛いね。
CoDはHQかSDが面白いかな。でもやっぱPAの陰部には負けるよね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:57:37 ID:Cfxs1+RU
>>251
19日JPN鯖コイヤーー(´∀`)ノ
MOH系はとにかく熱いのが醍醐味だと思ってる!
戦争映画みたいな男の熱さが感じられるから楽しい。

最近は休日にバンドオブブザーズをまったり見るのが楽しみです(´∀`)旦
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:58:52 ID:CZNXkFqH
>>252 Yes, Sir!! MOHAAのときはノートで頑張ってましたが、
この間デスクトップを買いましたので、張り切って出陣いたします!
どうも有り難う御座いました。

>>254
やはり、基本はプライベートライアンですか?
あの緊張感、たまらないです。
JPN鯖にお邪魔するかもしれません、宜しくお願いします。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:16:57 ID:pBmynzij
FX5200でもMOHPAが出来る
そう思っていた時期が俺にもありました
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:00:29 ID:kJDXEvaU
ひさびさにMOHPAやってみたがCoDにはない緊張感があって良いね、シングル。
よし、おれも19日に参戦するぞ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:42:06 ID:09MRts4K
C・T・F!! C・T・F!!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 02:11:51 ID:Nv14GBPP
CTFってのはスポーツ系FPSに似合ってる
本当のWWIIFPS好きは陰部プレイ!間違いない
260MITSUHIRO:2005/11/14(月) 19:47:07 ID:JjZjiklP
さっきJPN鯖を見に行きましたが、人いませんでした。
もし暇なら誰か遊んでください!
昔、アライドアサルトの鯖でライフルオンリーっていう鯖がありました。
使用できる武器が、ライフルとハンドガンと手榴弾一個か二個ぐらいなので、無謀な突撃ができない事もあり、人数が多くてもすごく緊張感のある良鯖でした。
PA鯖には狙撃銃オンリーの鯖もあるようですが、それはそれでみんな動かないのでバランス的に好きじゃないです。
ACTのように激しい銃撃戦もいいけど、たまには緊張感のある戦いがしたいので書き込みしました。
ガーランドも使用OKだけど、できればボルトアクションのみで勝負してほしいです。
なんか勝手にルール決めましたが、よかったら遊んでください!
今晩の10時と11時にJPNさん所見に行きます。

261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:27:37 ID:sQAib96l
了解。10時頃いきます
262MITSUHIRO:2005/11/14(月) 21:04:13 ID:JjZjiklP
ありがとう!他に誰かいない?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:18:07 ID:wS6pI+0t
誰もいません
-完-
264MITSUHIRO:2005/11/14(月) 21:27:00 ID:JjZjiklP
完とか書き込んでくれるな!w
結局、君みたいな発言する奴ってPA持ってないか、PA持ってたがマルチがあまり流行っていないのでPA売っちまったような人でしょ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:32:43 ID:wS6pI+0t
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
266MITSUHIRO:2005/11/14(月) 21:42:10 ID:JjZjiklP
芸がないなー君はw くだらないコピペ張る事と短文しか書けないの?
人をおちょくるのにもセンスが要求されるんだぜ?
ナンセンスなんじゃーーーーーーーー!!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:45:48 ID:0YVt3keo
>>262
ちょっとのぞくかもw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:46:03 ID:wS6pI+0t
はい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:46:34 ID:wS6pI+0t
   |\__/|.      |\__/|
  / .▼▼▼ \   /     \
  | (−) (−) |   | (−) (−) |
  | 三 (_又_) 三.|. .  | 三 (_又_) 三.|
  \ _▽ _/    \ _▽ _/
  /ー(Ω)-\     /ー(Ω)-\
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:48:50 ID:0YVt3keo
>>268,269
すげー早いレスだなw。お前も遊び来いよ。文句あるなら戦争で勝負!
271MITSUHIRO:2005/11/14(月) 21:51:20 ID:JjZjiklP
>>267
ちょっとのぞくじゃなくて、相当覗いてもらって結構ですw
>>268
「はい」ってなかなかセンスあるじゃないかw
君もPA持ってるならこいよ!!!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:23:24 ID:osskHmB+
ちょっと顔だしたけど、明日も仕事だしPCのところ寒いから早く落ちちゃったすいません。
でもなんか久々に人がたくさんいる日本鯖入った気がする。
やっぱおれ下手糞だったw
273JPN Server鯖缶:2005/11/14(月) 23:42:54 ID:RPXuZXnm
ども、CD見つかりましたので私も参戦します!

今日、確認のためにちょっとだけ入りました。
すぐに落ちちゃって申し訳ない。

編集とかしてないのでものすごく大きくなってしまいましたが

|∀`)ノ オミヤゲドゾ  ttp://202.238.89.178:8080/mohpa.lzh

56MBもありますので覚悟してDLしてくださいませ。
動作確認に入ったときのWMVファイルです。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:35:43 ID:bkXv/Z68
糞コテ・マイルール・自己中 か。
変な寄生虫が紛れ込んだなぁ。超優良スレなのに
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:58:04 ID:oDKowP+i
>>273
鯖官様、毎度どうもです^^
さっきまでJPN鯖で遊ばしてもらいました!!やっぱ、和鯖にかぎるね。
狙った所に確実に射撃できる!そして軽い!!最高だ

早く19日にならんかな(´・ω・`)

>274
毎度の事ですがv26v27な状態です・・・。生暖かくmry
v48・・・・・・・・・v47・・・・・・・。。
276MITSUHIRO:2005/11/15(火) 03:34:50 ID:exlWQdcC
>>274
君は、いよいよ軍法会議にかける必要があるなw
俺が何故、あえて叩かれるかもしれない固定ハンドルネーム使うかわかる?
俺が>>260で発言した事の何が悪いんだ?誰も強制なんてできないんだよ?
19日の件でもそうだ、言い出したのは俺だけど別に誰が企画してもいいんだぜ?
君がどれだけ昔からこのスレにいるのか知らないけど、新参者が色々企画したり、喋ってる事の何が気に食わないんだ?
それを卑屈っていうんだよ。
超優良スレだと思うなら、個人への叩きとかしょーもない事やめときなよ。
俺だけじゃなくて、このスレ読んでる他の皆も気分悪くなるからな。
それに俺の事を否定する真っ当な理由があるなら、それに対して返信書くよ。
それからコテハンに人間に喧嘩売るんだったら、お前も名乗れや。
掲示板で顔が見えへんからって調子のんなよワレ。l
はっきり言わせてもらうけどな、お前のやっとる事は陰険で男らしないんや。
お前と俺のどっちが寄生虫かここの皆に決めてもらうか?
だいたいお前みたいな奴は何が楽しくてこのスレにおんねん。

関係ない人達へ
醜い文章申し訳ないです。
今日、JPN鯖に来てくれた人達や鯖缶さんにも色々返事を書こうと思ってましたが、気分悪いのでこのへんで。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:49:46 ID:vPOK8mgz
もうちょい声のトーン下げてりゃ別に居てもいいけど、今の君は見てて不快だと思う。
コテハンに喧嘩売るなら名前ってそんなコテハン増えて欲しくないよ。
出る杭は叩かれます。
278MITSUHIRO:2005/11/15(火) 04:15:06 ID:exlWQdcC
>>277
ごめんなさい・・。
あなたの言ってる事は正論だと思います。
喧嘩両成敗の意味を頭で理解してはいますが、つい熱くなりました。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:45:19 ID:IwTZtWk3
まぁ俺は君のこと別に嫌いじゃないから好きにやってな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 10:02:48 ID:yaYU4yJK
ゲームに対して誠実ならコテでもいいでしょう。

koueiみたいにならなきゃね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:10:47 ID:gUpWQJlB
>>276
幼稚だな。この一言に尽きる
偉そうにごたくを並べる前によく考えてみれば?

最後に、
このスレを腐らせているのは俺でもあり、そして君自身でもあることを忘れない方がいいよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:43:44 ID:fwsPU+oa
   |\__/|.      |\__/|
  / .▼▼▼ \   /     \
  | (−) (−) |   | (−) (−) |
  | 三 (_又_) 三.|. .  | 三 (_又_) 三.|
  \ _▽ _/    \ _▽ _/
  /ー(Ω)-\     /ー(Ω)-\
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:26:45 ID:bGax69Mh
おい貴様ら!仲間割れはこの俺様がゆるさんぞ!喧嘩は19日にしてくれ!思う存分ヤリあえるだろ?ニヤリ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:48:27 ID:exlWQdcC
>>281
言うに言葉を欠いて、「幼稚」の一言でまとめるのやめろw

>>このスレを腐らせているのは俺でもあり、そして君自身でもあることを忘れない方がいいよ。

もちろん、俺自身も悪い所があると思ってる。馬鹿の相手をする方も馬鹿だからね。
だからこそ>>278で他の人に謝ってるだろ。それに対して君は一体なんなんだ?
なんで俺だけが叩かれて、君みたいな人がみんなに叩かれないのか不思議に思うよ。
君、自分でここが超優良スレだと思ってる訳だよね?
「このスレを腐らせているのは俺でもあり」って発言は一体なんなんだよwww
君のカキコは???だらけなんだよw
そもそも俺が何をしたってゆうんだ??一体なんの妬みが俺にあるんだ??
なんで君はこのスレを腐らす必要があるんだ??ゲームで俺にボロボロにされた奴か??
まあとにかく、君のように何の的も得てないような文しか書けない人を相手にするのも馬鹿らしいし、ここの皆にも迷惑かけてるので、
お互い、いい正月を迎えるためにも、このへんでやめにしないか?
俺はあなたと違って、このスレを腐らそうなんて、馬鹿げた考えは毛頭持ち合わせてないしなw
このスレの雰囲気を取り戻すために、俺は大人しくしてる事にするよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:22:14 ID:lJ+AJhxl
ならはじめから突っかかるなw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:46:21 ID:exlWQdcC
>>285
痛いとこ突かれちまったwww
でも俺だってみんなと同じPAが好きで好きで仕方ない生きてる人間ですw
ロボットみたいに喜怒哀楽が無いんじゃないよ〜 ^^
俺みたいに人間味溢れる奴が一人ぐらいいてもいいでしょwww
>>283
軍曹!申し訳ありません!!
今から昨晩のように鯖に行き、19日に向けて頭を冷やしてきます!!
鯖缶さんへ
もし鯖で会う事があれば、こんな馬鹿ですがよろしくお願いします。
まだ鯖缶さんに張って頂いたお土産を見れてないんですが、見たら返信します。

287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:51:48 ID:XMuHf0WC
やはり幼稚だな。文章全体がその雰囲気に包まれてる。


>なんで俺だけが叩かれて、君みたいな人がみんなに叩かれないのか不思議
何を勘違いしてるんだ?そんなに味方が欲しいのか?
まあ俺には味方はいないんで安心しろ。

>そもそも俺が何をしたってゆうんだ??一体なんの妬みが俺にあるんだ??
それが自分自身で分からないから幼稚なんだよ。

>なんで君はこのスレを腐らす必要があるんだ?
これも上と同じ。
あくまでも「結果的に」って意味ね。例えそれが不本意であっても。

>ロボットみたいに喜怒哀楽が無いんじゃないよ〜 ^^
>俺みたいに人間味溢れる奴が一人ぐらいいてもいいでしょwww
少なくともこのスレに「人間味」がない人は誰もいない。
勘違いするなよ。この状況を理解しろ。


レスの端々から自分優位の願望・確信が受け取れるが、時としてそれが逆効果になることを覚えておいた方がいい。
さらに言えば、なぜ俺がお前に対して文句を言ったか。
その理由を曲解しすぎている。


もう俺に対してレスしなくていいから。
どうせ平行線になると思うのでこれで終わり。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:18:22 ID:vPOK8mgz
PAやってんだったらPAで決着つけろや!
ってことで19日ヨロシク戦友!
っていうか下げようやいい加減・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:47:53 ID:exlWQdcC
>>287
平行線で終わらせたくないんだよ。俺だってPA界に味方や友達なんてのは誰一人いないよ・・。
俺に真正面からぶつかってきたあなたを俺の友達にしたいんだ。
>>274の人と同一人物と思えないような書き込みだね。
もうあなたとは、仲良くできないの??
鯖で戦を交えて仲直りってのはどう?
ここで俺達二人が仲良くなれば、電車男並みの感動ストーリーが作れるんじゃない?w
いや、ふざけてるんじゃなくて本気だよ俺。
その気があなたにあるなら、時間指定してくれないか。
返信待ってるよ、戦友!

290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:05:09 ID:XOX+KEAv
>>289
半年ROMってろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:05:43 ID:bGax69Mh
盛り上がって参りました!!おまえら熱いな まぁ喧嘩両成敗っつーことでさ 19日 花咲かせようや
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:46:58 ID:lJ+AJhxl
まあこれも盛り上げってる証拠だなw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:52:42 ID:Q+fZZg1P
直情型なのか知らないが、正直こういう必要以上のマジレスは鬱陶しいし、冷めるので止めてほしい。
これからは今まで通りマターリ進行で。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:49:26 ID:xxovpW/v
こう熱く語るってのも良いな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 06:10:08 ID:+KDaJXNT
>ここで俺達二人が仲良くなれば、電車男並みの感動ストーリーが作れるんじゃない?w

自分のカキコに酔っているのか。スレを見ている第三者を意識していることを伺わせる発言。
正直ウザイんですけど。消えてくれません?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 09:03:10 ID:fWDqLdzD
久々に来たら何でこんなに荒れてんだ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:32:46 ID:eLcCQdxU
  ∧_∧     
 ( ´д` ) ∫  喧嘩ならどっかクソスレ移ってやれや
 //\ ̄ ̄旦\     
// ※\___\    
\\  ※  ※ ※ ヽ  
  \ヽ-―――――ヽ  
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:37:15 ID:nNe4yHo5
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:39:42 ID:JgR6HwQ+
日本人の癖に日本人を殺して恥ずかしくないの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:03:26 ID:2cU2zKyP
アメリカナイズされた現代っ子の我々がかつての日本兵と戦って、畏怖の心を持つことで尊敬を得ることができるのです。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:08:24 ID:nNe4yHo5
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 泣かれる。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 説教される。
  [4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒される。
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] からかわれる。
  [0] 運命の人に.                        [0] 通報される。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:13:31 ID:nnj+9nAD
なんか見てて恥ずかしくなってくるな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:16:20 ID:UZgbIUG/
キー設定で、Tabキーを「目標スコア」から他の動作に割り当てた場合、ソフトを終了してまた起動すると設定が戻ってしまう。。。
他のキーはソフトを再起動させてもそのまま設定が生きているんだが、、、。

どうしてもTabキーは他の動作に使いたいので、起動するたびに設定を変更するのが面倒くさい。
なにか対処法ってあるのかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 06:54:40 ID:gityk9Il
なんか痛い空気満載になったな。。。

>303
マイドキュメントのEAGAMEってフォルダーの中にバインドのcfgファイルがあったはず。
そこで直接書き換えたらダメかな?
305303:2005/11/17(木) 12:04:34 ID:PHfnXSkk
>>304 ご返答ありがとうございます。
configsフォルダに操作設定のcfgファイルがあったので、それを書き換えてみました。

↑bind TAB"+scores"

↑bind q"+scores"

といった感じに。

しかし・・やはりソフトを起動するとTabキーは「目標」になっており、cfgファイルを開くと
↑bind TAB"+scores"
に書き直されています・・・。なじぇ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:44:49 ID:glit3GT8
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:51:49 ID:l8KOKIpf
久しぶりやろうかと思ったらシリアル無くした。_| ̄|○
バンザイ岬逝って子よ・・・。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:14:50 ID:Soi6ytsc
>>307
直ちにUS版DVDを買うのだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:00:56 ID:lvjTV+HV
>>299
マルチで日本兵として米兵どもをぶち殺してますが何か?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:05:19 ID:E0/xYqbz
だめだぁー、ゴムボート乗った後のなんとか号を守れだかって
ミッションむずすぎね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:11:57 ID:kbiwchq5
史実に基づいたゲームのMODってのはつらいものがあるよね。
どうしても本編と比べると粗が見えるから誰も作りたがらない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:01:17 ID:/Fv+WZCa
マキン環礁退却時のボート上での零戦来襲の事か?

もしそうならば敵機が機銃掃射をかけてくる直前・または最中に
敵機より少し下を狙って撃てば落とせる。

そうではなく潜水艦到着後の敵機5機による魚雷攻撃の場合は
魚雷のみ潰せばOK。戦闘機を破壊する必要はない。
ただし、魚雷投下前、または着弾まで余裕のある時に敵機を数機破壊しておけば手間は減る。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:30:11 ID:kY4IUsqd
これのDEMOのマルチプレイヤーをやろうと思ったんだけど
ASEでサーバー検索しても何もでてきません。なんででしょうか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:38:48 ID:kXGx/0/A
人いないから
315=外交担当=:2005/11/18(金) 21:14:09 ID:UipcCllV
明日の戦争の事ですが、アクション板各主要スレに宣伝して参りました。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:27:32 ID:5B939KVP
>>315
俺の巡回してるスレと一緒
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:30:50 ID:wCd/NV5o
よーし今夜の祭はがんばってみるか
318EISEIHE-:2005/11/19(土) 03:42:20 ID:6W1Ee2js
俺もいってみます。みなさんよろしく〜
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:07:01 ID:udQA/FUZ
ああ、同じ名前の方をHNJで最近見るけどあなたのことかな。
よろしくね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:12:41 ID:ghXSEN5B
深夜隊のヘタレだがみんなよろしくな!!つーか今夜久々のパーティなのにカキコすくね〜
あと、Blankはなるべくなしでやろうぜ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:00:46 ID:C2XKyiHf
>>320
嵐の前の静けさ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:36:00 ID:Zgw9saiN
>>320
夜23時ぐらいには行かせて頂きます。
すみません、Blankがわからないんですが・・・。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:51:57 ID:63PrPz3z
>>322
名無しってこと


22時集合か・・・飲み逝ってしまうかもしれない

最近、PAやってなかったので操作感いまいちだし
練習したい人は20時頃にリハーサルってどう?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:20:51 ID:JWoQsAup
これ製品版多いときで何人ぐらいの日本人プレイヤーがPLAYしてますか?
325今日の祭:2005/11/19(土) 20:36:30 ID:sB/b6KhP
遅れる。11時半くらいになる。今日は祭りだし。明け方までもちやるんだよね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:44:42 ID:qQDn93ef
k
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:54:59 ID:HwcCpqP1
ちよっくら鯖行って英国紳士と一時の片言英会話を楽しんできた
一応、22:00に集合掛けておいたから仲良くしてくれ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:58:40 ID:20qhLalC
えええええええええええ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:02:01 ID:jjFH7Rc2
外人きたら意味ねぇw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:03:24 ID:20qhLalC
まじやめてくれよ。
331JPN Server鯖缶:2005/11/19(土) 21:22:29 ID:bZy62VBq
_| ̄|○ 22時に行けなくなってしまった。。。

早めに帰れたら入りたいと思います。

楽しみにしてたのに・・・
332EISEIHE-:2005/11/19(土) 22:27:17 ID:6W1Ee2js
今JPN鯖であそんでたんだが、みまちがって味方殺してしまいBANされたんだけど。。wどうすればいいのかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:13:32 ID:VdlWkDXN
>>332
ただの味方殺しすぎ。
設定何人なのか知らないけど、殺しすぎるとキックされる。
同士討ちがONのときは、敵か味方かよく見極めろってこと。
適当に手榴弾投げると味方殺すから気をつけないと。
手榴弾の投げ合いにならないから面白い。
あと、地雷でも敵が踏んで味方がまき沿いになってもだめだし、
味方と敵で打ち合っているのを下手に加勢すると味方殺してしまう可能性もある。
まあ、下手にめちゃくちゃ出来ないから、ほどよい緊張感があって最高!っておれは思ってる。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:15:05 ID:7uUwqD/Y
楽しかったぜ・・・
335EISEIHE-:2005/11/20(日) 01:11:08 ID:pp9I2GZO
そうですねー。4回くらいだったかな。。JPN鯖官さん、まちがえただけなので、BAN解除していただけませんか??
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:59:57 ID:LDqbRrih
23時前には野暮用で撤退してしまったスマソ
最近BF2に飽きてFHとかやってるが違った緊張感が味わえて良かった良かった
人が集まれば毎晩でもやるんだけどね
戦友諸君!楽しかったぜ!

>>335
鯖デフォルトだと1日BANだったと思うよ

337EISEIHE-:2005/11/20(日) 02:27:55 ID:pp9I2GZO
みなさん親切にありがとうございます。JPN鯖には夜けっこういくんで、 
そんときはよろしくです〜
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 04:43:31 ID:eK5Dr4Hh
今日は深夜隊の俺としては完璧乗り遅れたっぽい・・・orz
23時くらいから参加させてもらったんだけど。一番盛り上がった時で
何人くらいきたのかな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:17:23 ID:LDqbRrih
>>338
22〜23時前の状況
正確な人数は把握してなかったけど
22時当初はTDMで日本人10人位だったかな
結構、外人さんもアクセスしてきて計15人超かも
そして、30分位経ってからVOTEが始まって陰部になった
そしたら、殆んど外人さんが消えて12人位だったかな

曖昧でスマソ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:07:38 ID:VdlWkDXN
本当は毎晩盛り上がっていれば最高なんだけどね。
発売されたときは、EAJ2、EAJ3で毎晩盛り上がっていたというか、行けばほどほどの人数いて試合になってたのに・・・。
やっぱEAJ3が見えなくなったのとPB問題で人がいなくなっちゃった気がする。
まだ、発売されて1年なのに残念だよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:18:43 ID:eK5Dr4Hh
>>339
おお、v46どうも^^
12人も集まったのかぁ。うわぁやっぱ完全に俺乗り遅れたみたいだなww orz
つか、まだ12人くらいは確実に未だにPAアンインスコせずにマルチやってくれてる兵がいるってことかぁ〜
皆で楽しむマルチにおいてうれしいかぎりですな。

>>340
そういえばもう随分肌寒い季節になってきたな。去年の発売した時を思い出すね
やっぱし、EA問題、PB問題、色々あったからねぇ〜ハハハ
まあしかし、その問題でヘタレは去っていき、残った奴らは洗練された基本的に
歴戦の勇士たちが多いような気がするよ。多分。たぶん?!

んまあ〜、そんなわけで拡張版マダー?

  /\___/\
/        ::\
|            :|    
|   ノ   ヽ、    :|  .。oO(いや、勿論望みはないってことは・・・・もうわかってるって・・・・・。)
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \ 
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:21:24 ID:wln8EhH1
つーかあなたの文の特徴で誰か分かっちまう。Muhahahahahh
まだ死なんよ、おれはな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:51:02 ID:vO1zYpJK
【ニュース】 QUAKE4、ゲームオブザイヤーにノミネートすらされず!

DOOM3エンジンを用いた画がウリだったが、そのグラフィック部門ですら一切のノミネートなしという非常に残念な結果

PCゲーム、コンシューマーゲームのノミネート作品
・Call of Duty 2
・F.E.A.R.
・God of War
・Resident Evil 4
・World of Warcraft

ソース ttp://www.spiketv.com/home/
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:01:47 ID:mISlTqBp
>>342 v51 v46 v47
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 05:07:11 ID:Hst1j6mg
>>343
CoD2買う気にならないのは
やはり、日本兵が出てないからだろうか・・・
エンジン云々より愛着云々
346JPN Server鯖缶:2005/11/22(火) 09:30:36 ID:e41x1JTh
祭りのあとはちょっと寂しいですね。

BF2もSF出ちゃうからしばらく過疎りそうなヨカンと共に
JPN Serverは今日もがんばりますよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 13:27:55 ID:dBfyBFol
>>346
鯖提供乙です
また祭りの開催を期待してます


祭り関係なくマルチやりたい人は20・21・22・23時という風に
定刻にJPN鯖へアクセスしてみましょう!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 13:36:21 ID:Si4QBvWD
>>346
鯖官殿、お疲れ様です!

また、集まれるんなら今週末あたりどなたか遊ばない?
最早「祭り」と称して呼びかける事に些か躊躇いを感じてしまう自分が情けない
確かに最近魅力的な作品がいっぱい出たからねぇ・・・・処置なしじゃあ・・・・。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 13:41:27 ID:Si4QBvWD
>>347
>祭り関係なくマルチやりたい人は20・21・22・23時という風に
>定刻にJPN鯖へアクセスしてみましょう!

おお、それはいいですね。「暇だなぁ。」とか退屈なときは
>347氏の指定したの時間になるべくアクセスしる!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:15:00 ID:tx63PuGP
久々にシングルをやりたくなってインストしたぞっ
351350:2005/11/23(水) 09:06:57 ID:9bxcUHSJ
あまりにもつまらなかったので案インスコしてDisk叩き割りました^^
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:06:39 ID:Z5klDsp7
笑 
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:04:55 ID:GFfzEViV
sageてageるとは気に入った
マルチへCmoN!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:08:47 ID:h1VVE+eG
時は既に遅し、彼はBF2SFに行ったとさ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:31:12 ID:+JwW4IpP
最近ほど良く過疎ってるなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:43:05 ID:i0Q8UN2+
ドーナツ化現象
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:49:14 ID:YRK15lFs
http://www.japan.ea.com/mohpa/
1.21.21.21.21.21.21.21.21.21.21.21.21.21.21.21.21.21.21.21.21.2まだ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:53:36 ID:QPgQvwyh
EAJの怠慢
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:50:48 ID:vSB1dw/t
真珠湾攻撃ムービー
http://www.774.cc:8000/upload/src/up7788.avi
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:23:06 ID:x435vhEq
映画パールハーバーか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:34:03 ID:51gEkYGj
そうなの? 借りてこよう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:51:55 ID:+AFXB7F1
勘違いするなよ。
これは映画で悪者の神風を美化して編集したもの。

まあ原爆にくらべりゃ蚊に刺されたくらいだがね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:18:44 ID:V8dTW8ka
このゲームやれば、末端に絶対的善悪なんてつけられない事は分かるだろうから。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:04:46 ID:kmHB2Tmt
>>362
ん?一概に悪者とは呼べないんじゃね?しかも神風って・・・思いっきり真珠湾じゃんw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:40:24 ID:x435vhEq
零戦=神風になっちゃったのかよw

>>360
ディズニーがポストタイタニックを狙って作ったものだが
みごと轟沈。ストーリーそのものは微妙
見所は真珠湾攻撃くらいなもんだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:31:19 ID:aMeO+AKB
悪者の神風を美化って何?アメリカ映画だぜwまったく逆だろw
突っ込み所満載w勘違いしてんのオメーじゃんwwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:46:06 ID:+7hxBBsH
そもそもこの動画のどの辺を美化と感じ取ってしまったのかね?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:52:14 ID:aMeO+AKB
あはははははwwwほんと俺も同感だわw

「勘違いするなよ。 これは映画で悪者の神風を美化して編集したもの。」
          
             ↓
           プッwおもしれーwww
勘違いするなよ、とか人に偉そうに言うからこうなっちゃうんだよ〜www 
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:57:41 ID:y7GTRtoJ
最近糞スレ化してきたのは言うまでもない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:02:50 ID:aMeO+AKB
でもよ〜日本軍は美化されてるらしーぜ wプッwwププッw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:21:25 ID:UT9+OQH5
海外ではPAとかBFを楽しんでるゲーマーに限らず
旧日本軍というのも今や伝説みたいなものかな?

アヘン戦争以前の中国が言われていた様に
海外から見る現在の日本は「眠れる獅子」と思われてるかも
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:38:21 ID:tf23OVkS
「眠れる獅子」か・・・。そう言うと聞こえがいいような気もするが・・。
実際のところ、諸外国から見る日本は「鎖に繋がれた犬」ぐらいじゃねーの?
牙を持たないこの犬は飼い主に捨てられたらどうなるんだろ。
北朝鮮なんか速攻でミサイル攻撃してくるかもw
靖国神社参拝問題で中国も日本にキレまくってるようだしな。
リアルで戦争勃発だけは勘弁してほしーわw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:27:24 ID:XkaSOsjp
そんな簡単に戦争おきるかよ
子供の喧嘩じゃないんだぞ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:28:09 ID:+kCecCTd
>>359
映画パールハーバーのシーン満載なんだが・・・
初めてPAしたときすごい似てて感動したなぁ(´−`)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:30:57 ID:GJf/JeWy
船内救助の後、甲板に上がり
黒煙が舞う空に日本軍機が飛び交う様は
ある意味感動した!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 05:55:42 ID:tf23OVkS
>>373
俺もそう思いたいが、でもわからないかもよ〜
例えば湾岸戦争なんて記憶にまだ新しいけど、簡単に戦争起きただろ?
しかも、アメリカは世界平和を大義名分に戦争始めたけど、結局石油が欲しかったんだろ?
俺には簡単に戦争が起きると思えるな。
テロにしてもそうだ、いつ日本で起きるかわかんねーぜ?
まあ諸外国に比べ、日本人が一番平和ボケしてんのは間違いねーわw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 07:33:48 ID:JJduAoKj
アメリカは戦争が大好きなんです。

あんなに戦争出来る国はアメリカしか居ないな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 07:37:24 ID:XkaSOsjp
アメリカはよ例外としてもよ

国ってのは一個人じゃ無いんだからさ
戦争ってのは一人じゃできないんだよ
幾ら大統領でもわがままで起こせるもんでもない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:42:16 ID:PadhMgM4
sageろ。失敗を繰り返すな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:10:31 ID:tf23OVkS
じゃーオメーなんか面白いPAのネタ考えて持って来いよ。
ほら早くしろ、ここの住人を退屈させるんじゃない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:17:11 ID:EV3JRKnB
いいMODないかね?
小泉とか面白いのあれば多少はやる気がでるんだが・・・
標準がつくのとかあればいいなぁ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:17:40 ID:EV3JRKnB
照準ですた(´・ω・`)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:59:09 ID:VVwKRYB+
サブコマンドのときは1.08パッチ出るまでに4ヶ月もかかってた

人気のあるゲームは速攻出るが、ないゲームはほったらかし
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:32:41 ID:GMICnK81
きのうMOHPA買ったんですが、開発者のオナニー解説とEAJのしらけっぷりにうんざりしました。
即効アンインストールして、ディスクはカラスよけにしちゃいました。5枚もあると便利ですね^^
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:29:54 ID:KZsESFKr
一年と十日くらいたったわけだが、なかなかの廃れっぷりだ。
マルチで位が付くのは画期的だと思ったよ。
BF2みたいなことやりたかったんだろうな・・・
カアイソウニ・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:44:37 ID:KaUwwFLs
日本兵が登場し、グラフィクも新鮮
書き込みがある限り
まだまだ逝けるよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 08:22:04 ID:XZwr0gDa
硫黄島映画公開にあわせて拡張パックリリースするんだろ?
まじきたいしてっから
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:20:20 ID:HqG6ba6j
中古で買ってやってるけど、
なんかいろんな意味ですげぇな。
目標がわからなくて、燃料タンクの破壊だったらしくて目標の位置が明らかに巨大なタンクなのよ。
で、はしご上れないから突いたら目の前で爆発起こしてくずれた。
もろすぎ、主人公無傷。

しかも小屋にある新聞の内容が、パソコンがどうたら マニア同士がなんたらとか書いてあったんだけど。
どうよこれ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:30:33 ID:0VmPRimP
各所に渡ってその記事を目撃することになる。
まあある意味ファンタジーだから目を瞑ろうや。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:07:27 ID:XXAl0w5B
OS再インストールしたからPAも再インストール。
マルチは時々やっていたけど、インストール時のBGMの新鮮さに誘われて、
またシングルをはじめからやり直しています。
あの時はすらすら流してクリアしちゃったけど、細かくストーリー感じながら進めると色々細かいところも見れて面白い。
どのゲームでもそうだけど、はじめってクリアだけに的絞って、ストーリーとか案外細かく見れないんだよね。
感動しながらプレイしてから1年か。
でも、グラフィックは綺麗だし、今のゲームと比較しても上だな。
6600とかX700とか出てきて定着した今発売されていたらきっと馬鹿売れだっただろうに。
時期的に早すぎたと思う。

みんなマルチやるべ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:15:19 ID:pUoHFGnK
これマルチプレイは英語版1.2入れないといけないんですね・・・。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:23:46 ID:ALXh+5cV
>>391
そうです
EAJに催促しましょう!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:52:24 ID:PLcaxtKC
EAJサポには本当に困る!
以前からマルチにログインできないってメールしてんのに
技術的な問題が発生しているのでお待ち下さいって一ヶ月...。
待ちきれOSリカバリとかしても症状改善されず。
もう漏れはダメだ。シングルしかできんゲームになってしまった・・。
さようなら ノシ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 03:44:19 ID:I8SzOFCu
EAJのやる気の無さについて
一言どうぞ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 08:17:34 ID:wceXui9G
ぬるぽ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:51:16 ID:HTcJcwm+
新予告動画
映画:東映「男たちの大和 / YAMATO」(高解像度版)
http://www.bcast.co.jp/webevents/yahoo/event/yamato/promo_1m.asx
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 06:01:07 ID:zQo0y0W/
そういや硫黄島の法の製作は順調か?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:20:28 ID:PlvOWzme
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:22:04 ID:0eUQA/jb
>397
映画のことかな?
ホリョダ!の方(アダム・ビーチ)も元気そうだ。
順調のようだ。
http://image62.webshots.com/62/1/41/59/499514159OgXTyq_fs.jpg
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:35:39 ID:QXOIsvBN
英霊となって先に靖国に行った兄弟達を憂いつつシングルやってきます。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:55:59 ID:1hR0ReZo
開戦記念日お祭りマーダー?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:11:00 ID:4IGP270l
拡張Pacific Assaultが楽しみ
今度は日本軍視点も選べるようよろ

http://video.google.com/videoplay?docid=1641621947599793175&q=pacific+assault
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:21:54 ID:asI9Tx9A
暇なら今晩やろうや。22:00ぐらいから開戦だw。
CoD2日本語マニュアル付英語版も出たからますます人減るかな?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:13:32 ID:9GpXC3Dw
>>403
乗遅れた・・・orz
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 08:35:44 ID:ELu6iTsy
PCMOHの続編って開発されてるのかな。
家庭用でMOHEAってのが出てたし、またヨーロッパに戻るんだろうな。

MOHPAの拡張リリースなんて妄想話はいりません^^
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:39:08 ID:EyzuSyP7
M メダル
O オブ
H オナー

E エレクトトニック
A アーツ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:53:46 ID:4FAfYB83
エウロパ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:21:21 ID:FZhxOMnp
>>406
バカ、「Metal of Honor : European Assault」だよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:22:47 ID:F6MrXbom
>>406
エレクトトニック アーツってなんだ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:51:32 ID:vb/u9uiX
シングルのタラワにて、明らかに爆薬が足りなくなるんだが、
どうすりゃよいのだろうか??

爆薬って補充できんよな…?俺が何か致命的なこと気づいてないだけ…?

砲台はまだ3基残して、爆薬無くなったから仕方なく無視してきたんだが、
防空壕の通風口に爆薬仕掛けて吹き飛ばすところで完全に詰まったorz

411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:03:34 ID:IZ1d1xxO
うっはぁ。爆薬持って無くてもFで仕掛けられるのかよ・・・。
今まで赤い爆薬セット印の辺りに4キーの爆薬放り投げて仕掛けたつもりになってた。

普通に全然気づかなかった。スレ汚しスマソorz
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 04:24:12 ID:yd5qtvpE
>>411
気にするな

しかし、祭りが終わってから極端にレスが少なくなったな
現代戦・ヨーロッパ戦線に飽きたらPAを思い出してくれよ戦友!
「皇国の興廃この一戦にあり各員奮励努力せよ」
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 10:06:05 ID:GGGKbpZz
別に繁栄はしなくていいよ。
現実的に無理だから。

一日1レスの流れを楽しむ。それが粋だよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:48:46 ID:9GxNh4Yy
右翼スレにならなきゃなんでもいい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:05:11 ID:ASuNHxrK
その一日1レスがないようだが・・・。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:32:32 ID:+lKhAjJN
64年前の今日
全ては始まった・・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 10:40:57 ID:sQOicqv7
糞スレ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:26:28 ID:4af7HpCF
TDMの和鯖、マニラMAPになってるけど
どこで落とすの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 09:14:45 ID:Qs4Ll3ZC
mrl
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 02:46:03 ID:R9cHQjnT
EAJ日本語パッチ出す気ねーな
421PA大好き!だけど勲章に悩む・・:2005/12/11(日) 03:15:06 ID:u/zqNun4
パシフィックアサルト大好きでシングルをよくプレイしているんですが、
ガダルカナルで上3つの勲章とれずにいます・・・(;;)
いろいろ書き込みないか探したり、紹介されてた隠し目標もクリアなど
してみたのですが手に入れれないため困ってます・・。
どなたか手助けお願いしますm(__)m
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 05:34:37 ID:wDwL9Y15
>>421
>>11 のどれよ?
423だけど勲章に悩む・・:2005/12/11(日) 22:50:16 ID:u/zqNun4
11に載ってた隠し目標を全部クリアしたつもりなんですが、
ゲームのメイン画面に行って勲章を確認すると、ガダルカナルだけ勲章が上3つ手に入らないんです。
(その他のMAPはおかげさまで入手できてます^^*)
PAプレイしてからだいぶ経つのに、入手できてないのはツライッス
424ちょwおまwwww:2005/12/13(火) 20:43:01 ID:NnuaqpGA
久々にインしてみたw鯖13個しかなくてー人数O!!!!orz
どーゆーことよこれwww全世界に俺しかいねーーーーwwwさすがにワロタw
まだ一年だろこのゲーム!w泣けるぜまったくwリアル過疎ゲーだなwwww
こんなゲーム滅多にねーーーなwwwwwwwwwwwwwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:49:39 ID:IffyjQ4m
死ねよ、屑vipper
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:00:50 ID:Y0/zJAZq

3月くらいの祭りにいたVipperは良い奴だった。
いい意味で抑え目の口調&真摯なところに好感を持てた。

大半はヒキのネット弁慶なんだろうがな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 03:35:52 ID:GsU9vGBR
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 03:43:14 ID:oX/O2a8v
この時間、JPN鯖人いるぞ
429JPN Server鯖缶:2005/12/14(水) 11:14:41 ID:jtG13brq
ども、鯖缶です。

最近は朝8時でも人いますね〜。
落としてしまうのは申し訳ないんですが・・・・

ということで、時間を明記しておくことにしました。
ログインするときにメッセージが出ると思います。


430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:24:22 ID:Oim3JJQ1
>>429
鯖缶様乙
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:28:29 ID:V4NwstF0
以前、マルチが繋がらないと喚いていたモノですが。
半年間のEAJとの交渉の末、新品交換に応じて貰える事が決定しました。
週末には新品が来るからマルチ参加できるよぅ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

みんなりがとう
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:29:10 ID:V4NwstF0
ごめwww興奮してた

ありがとう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:04:07 ID:EHmiu8Gd
>>431
俺も数少ないPAユーザーの一人だが
共に細く長く南太平洋で生き延びようではないか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:11:56 ID:bUGUhxW9
>>431
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    <やるじゃん
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ト‐=‐ァ'   .::::|  
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 09:00:53 ID:dDD1+g8Y
>>431
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   兵士よ〜〜〜〜〜〜!!( ID:V4NwstF0)
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 








           ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   よくやったっ!!
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>434
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    <やるじゃん
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ト‐=‐ァ'   .::::|  
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
436Refu--d:2005/12/16(金) 13:35:37 ID:wpTe7gDJ
あーやっとPC直った(゚Д゚;)
ACT鯖AIMスナイパ鯖もなくなっちゃった?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:31:57 ID:mnyFcjHn
しるかぼけ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:11:38 ID:SWD1HbeL


  __( 'A`)_
  |E三( ヽ/)三l|  ハァ
  |jY===)=)tr=l
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:54:43 ID:cR9GjDWj
やっぱMOHPA最高だな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:05:29 ID:GtLnaLWu
MOHの新作、PCではもうでないのかなぁ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:02:59 ID:K8RAEifk
これがある限り続編を期待する
http://flagsofourfathers.net/gallery/official-photos/fl016
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:06:02 ID:eFC0SWrg
スペックが足りないから新しいパソコン買ってから体験版プレイしようと思ってて、パソコン購入から4ヶ月過ぎた今日思い出したように体験版ダウソしてみたんだけど・・・

(゜∀゜)イイ!!

あれ?頭の上に星マークってCoDじゃないかい?って思ったけどどうでもいいわ。AAは拡張パック含め全部プレイしたけど、雰囲気変わったね、グラフィックもかなり向上してるし。
AAはステルスプレイの傾向あったけど、今度は突撃プレイが出来てストレスないね、まぁどっちがいいかってわけじゃないけど。

CoD2の体験版は正直面白くなかったからこっちだけ製品版買おう。
443JPN Server鯖缶:2005/12/22(木) 17:12:07 ID:JcnKWrq3
ども、鯖缶です。

JPNサーバーですが、IPが変更になっています。

220.96.155.15

です。

IP直打ちで入られる方、ASE等利用されている方は変更おねがいします。
内蔵ブラウザからなら普通に見られると思います。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:40:17 ID:5jUauET9
>>442
おまいさんみたいなのがたくさんいてくれればPAも復活するんだけどなぁ
>>443
了解です。いつもありがとう!乙!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:39:56 ID:qPyjQFJe
>>442
実はPAでもステルスプレイはできるぜ!
もちろん、そのような場面でも突撃プレイもできる!

ところで最近のJPN鯖の調子はどうよ?人集まってるかい?
最近、忙しくて遊べてないな・・。

あと、ジミーサリバンの事なんだが、奴はピストル一丁だけで戦争しにきたのか?
奴は日本軍なめてんのかw 今後、拡張版に置いても無謀なリボルバーでの遠距離射撃は、やめて頂きたいものだなw
最後に国産鯖の繁栄を祈ってるぜ!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:43:31 ID:qPyjQFJe
あ!そうか!包帯やらモルヒネばっか持ってるから、あれしか持てないのか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:28:52 ID:7RF74fYz
>>445
日本人ちらほらなにげに見かけるよ!あと日本人うまいね!
日本鯖では日本人らしきひと見かけないけど、最近はガイジンさんが
きてるみたいw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:16:08 ID:R4qB2KO9
ラデX800XLからゲフォ7800GTに換装した記念にMOHPAやったらビビった
やっとこさヌルヌルで動くようになったよ…。
改めて要求スペッコたけぇなぁと思った。
そしてシングルおもしろすぎ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:23:02 ID:bNKBpEDK
x800xlでもそれなりに動いたろ?
x800peだが1280×1024で気にならないでやれたし。
450また遊ぼうじゃないかぁ HAHAHA〜:2005/12/25(日) 11:45:08 ID:abVNps4M
メリクリ☆
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:00:59 ID:rEqmFZTT
久々にPAやったが真珠湾のところで完全に参った状態
迫力ありすぎて涙が出そうだったよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:16:59 ID:5gB8sljt
「本編が凝っているゲームのMODは出ない」


比べるとどうしても見劣りするから、ちょっとしたMODでは見向きもされない
出すなら出すで、商品として売れるくらいのMOD出ないとダメ
でも個人がそんなものを出せるわけがない
取材費用もバカにならないし、モデリングも大変

だからFarCryにしろ、MOHPAにしろエディタは充実してるのに出ないんだよな。
史実系統ゲームはさらに大変だし。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:27:44 ID:Pd8UxmIv
だからBF1○42はMODがいっぱいあるのか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:37:16 ID:SETJGnHF
明日も祭りやろう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:31:49 ID:VGwAKpv+
昨日祭あったの??そろそろ祭開催しますか。来年早々新年会も兼ねて祭やろーぜ!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:14:39 ID:soAS8/cP
おk
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:27:12 ID:+JydeWQx
アレ できん
EAにつなげん・・。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:01:39 ID:/aPhpVzH
俺も久々に出動しちゃうぉ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:11:07 ID:cWygqYlK
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:57:29 ID:8vILak9S
5900XTから7800GTXに変えたんでおれも久々にやってみた。
画質最高なのに真珠湾でスローにならない!まじ感動!
461一周年式典:2005/12/28(水) 10:08:05 ID:Kul4SG3u
諸君!新年会いつやる?
462JPN Server鯖缶:2005/12/28(水) 14:01:42 ID:tfNAD0K8
どもです。
いつも鯖利用していただいてありがとうございます。

=年末年始のMOHPA鯖について=

明日12月29日17:00から来年1月6日8:00まで、鯖は24時間稼動とします。

残念ながら私は里帰りしてしまう為、メンテナンス等は一切出来ません。
たぶん、とまる様な事は無いと思いますが、止まったときは再開できませんのでご了承ください。
申し訳ありません。

それでは、良い年末年始をお迎え下さい。


鯖情報はこちらで確認お願いします。

ttp://202.238.89.178:8080/MOHPA.html
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:42:30 ID:X0NmLs3D
俺はそんなときのために、サーバープログラムをスタートアップに入れて稼動していた
とめたいとき、再起動したいときのためにはNSCだかNCSだか忘れたが、
WakeonLANで遠隔操作できるものを入れておきそれで再起動したりしていた

しかし設定が面倒なんだわ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:48:25 ID:VUIVPS1c
祭りやろーでー。何日か前から決めとかないと集まらんよね?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:35:27 ID:3a36txhe
ところでこのパシフィックアサルトは今までのMOHみたく銃声は実物からサンプリングしてるのかな?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:47:33 ID:2wZ2twBQ
>>462
乙!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:53:30 ID:XhTOOyta
今からJPN鯖いってきます!!鯖で会おう!!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:42:02 ID:DceaEt0P
おいこら!!なんだなんだぁ!今日のACT鯖日本人率妙に高いぞ!!おいこら!!

日本人PAマルチプレイヤーまだ結構いるんだね。祭りやっても普通に盛り上がりそう。
たまたまこの時間に集中しただけだろうけど・・・PAマルチ、まだまだ終わりませんよ!!

>>462
乙!!鯖官様、有難う。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:37:14 ID:Yjw2RMSA
PA買おうか迷ってるんだがAA並に面白いの?
あとみんなが行く鯖ってオブジェクトマッチ?
あとPA人口はどのくらい?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 08:28:09 ID:enGMp2g1
自分もこれかCS:SかBF2か迷ってます
これのシングルおもしろそうかなって思ったんだけど、マルチが少なそうなのがなあ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:20:28 ID:38N4Nb67
PAとBF2は体験版が出てるから、試してみるとよいのでは?
CS:Sのパッケージ版にはDOD:Sも付いているので意外とお買い得かも。
この3つのはそれぞれゲーム性が違うから、全部買うのが一番いいんだけどね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 10:43:43 ID:Yjw2RMSA
んで平日夜のマルチ人口はどのくらいなの?
その辺詳しくおしえてくれ。
473csクラン員ですた:2005/12/29(木) 15:21:02 ID:Mik9M8Wo
平日の夜(日本時間)は全プレイヤーで80人くらい。日本鯖は一つしかありません。
主にACT(アメリカ鯖)という鯖があるんだけど、だいたいping200前後。その鯖で日本人はプレイしてる。
正直、どう考えてもCS:SかBF2のほうがいい気がするwまぁでもそれは世間一般でだけどね。CS:SもBF2も
俺は好きだけど、PAの独特の雰囲気。これはたまんない。あとキャラの動きや日本語ボイチャ。これもたまらない。
プレイしてて画面の前で爆笑してしまうときが多々ある。おもしろいよぶちゃけwまあでも好みかもナ。
今3千円くらいで売ってるんじゃない??買ってみれば?cssなんて今から始めたらイライラするばっかだよ?w

474csクラン員ですた:2005/12/29(木) 15:23:26 ID:Mik9M8Wo
あ、ちなみに全プレイヤーっていうのは世界でだから。日本人プレイヤーの数は
恥ずかしくて書けませんw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:44:09 ID:Yjw2RMSA
ほうほう。なるほどね。細かい情報さんきゅ
ってか今友達からもらってきたんだが
マルチできねーぜ!なんでだ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:19:53 ID:hLMrILhv
>>475
詳しく
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:16:59 ID:Yjw2RMSA
ログイン時にCDキーのところではじかれる。
友達がアンイストしてないから?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:34:45 ID:MAYfFGC7
>>477
マジレスするのもあれだがログイン時にプロダクトキーは必要ない。
PAのオンライン登録メンバー名とパスが必要。
ココで聞かずに友達に聞けばいいんじゃないだろうか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:03:07 ID:Yjw2RMSA
>>478
マジレスさんきゅ。
友達、朝まで仕事だから聞けなかったんよ。
今すぐにでもやりたかったからここで聞いてしまった。すまぬ。
すなおに明日聞いてくるよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:40:55 ID:KpmEQSee
久々にPAマルチしたけど
やっぱ面白いな!年末年始時間決めて集合しようぜ!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:21:32 ID:fSkvAxDc
賛成!。CoD2クリアしたからこのオンに戻ってる今日この頃。
とりあえず、大晦日22:00ぐらいから撃ち収めしよ。
どうですか?_
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:08:29 ID:E1ClXdY6
大晦日はちと俺無理だ・・二日以降にしてもらえないだろうか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:45:30 ID:sRvOWMpt
v48スマン、悪かった。俺も祭りっぽいものをやるんだったら2日以降がいいなぁ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:39:10 ID:K737/sUK
そだね。俺もバカプレイ専門だけど参加していい?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:37:55 ID:B4rb+W2j
時間的にはみんな11時くらいから?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 04:27:43 ID:02VIGEFW
          ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

〜ラッキーレス〜
2006年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 17:18:10 ID:gHv/5uF9
あけおめ!
本日20時か22時頃JPN鯖に集まりますか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:37:17 ID:BNRVZfjV
>>487
たぶん一週間くらい前から告知とかしないと人数やばいキガスww
すまんそして俺は今日は早い新年会でいけない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:53:00 ID:oqwILMUI
disc5枚も入れなおすのが面倒なので参加しません><
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:39:58 ID:kipHWija
二次大戦というロケーションにとらわれず、
現代戦MODでも作んね?

BF2のように近未来にすれば史実とか関係ないし
BF2で出てきてない現日本軍も出せる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:26:56 ID:1RqvyZUz
>>490
面白そう
しかし、俺にはMODを作るような知識がない

あと、1.2パッチを日本語版に入れると英語になるけど
どこかいじると日本語字幕にする事できないのかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:38:04 ID:F53W1nZa
ようやくMOHPA買った。
デモ版やった時すげー綺麗と思ってたのに
最初の訓練所とかしょっぼいな
のくせしてなんかやたら重い

なんかクセのあるエンジンだな
パールハーバーまでやったがちょっと疲れるゲームだ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:40:06 ID:EK+KzCUV
最後のタウラ島まで行けば結構面白いゲームだよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:41:06 ID:fXYPpI+z
>>493
タウラってお前の友達か何かか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:46:12 ID:EK+KzCUV
すまん、タラワ島だったっけ。
あるゲームに出てくるタウラ島という島とこんがらがってしまった。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:04:50 ID:VOD263KS
パールハーバークリアしたら、PAメインの分隊戦に移行して
プレイ感、雰囲気が完全に変わるからがんば。

特にガダルカナルはいい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:19:04 ID:G3+EiAjH BE:181800555-
>>493
先日、赤ちゃん産んだよな!TAWARAって。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:47:54 ID:1z+S4ht5
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:30:36 ID:ueyUIVLK
なにが悲しくて日本人を殺さなくてはならないのか
もしかしたら、この死体の中におじいちゃんの兄の死体もあるかもしれない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:14:36 ID:AkaRXrAr
>>499
わけわかめ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:09:11 ID:Amugmbn0
バカゲーとしてはわりと面白い。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 07:53:54 ID:7OxSNC6j
最初のほうで日本軍の燃料補給基地を発見しろってミッションで
それらしきもの発見したんだけど、なにもおこらねえ・・
いけるばしょ全部まわって日本軍全滅させたがフラグがおきない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:49:42 ID:3qv1WBwy
>>502
まだ先があります。 
倒木でふさがれているところまで逝き
倒木を超えるとフラグがたちます。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:45:25 ID:3FRPhF2O
インストールすると・・・ハードウェアシェーダーが搭載されてませんって出るんですけど・・・どうすればいいですかね?誰か分かる方、アドバイスをお願いします。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:59:37 ID:mzZFE/Nr
>>504
遠隔透視してみたけど、
そのビデオカードじゃぁ無理だねぇ・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:42:34 ID:3FRPhF2O
やっぱりムリですか?ビデオカードを換えればいいですかね?それともパソをいっその事買い換えるとか・・・。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:11:54 ID:1rqWqzOT
>>506
多分その感じだとAGPだろうから(遠隔透視
選択肢としては6800GTかUltra辺りかな

今後も考慮すると、PCI-Exのマザボとグラボに変えた方が幸せになれる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:32:26 ID:Ve4obn50
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:44:28 ID:GIBi359e
>>507
おまい優しいな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:02:23 ID:F1bhYoXx
メーカー製なら買い替え必須だな。電源容量等の問題もあるし。
BTOスレや自作板で情報収集後、相談スレでアドバイス得てからGoすることを勧める。

3D(FPS)に興味があるのなら、是非今回の事を皮切りに投資して欲しいな。


あー、あと>>508の Wonder って曲必聴な。
511とおりすがり:2006/01/06(金) 21:05:10 ID:MrwdkreT
PAやってるやつらは自作房ばっかだろwwあのころ出たなかじゃかなり
のスペックいるゲームだったしな。今でもまだハイスペックゲームか?w
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:49:06 ID:hyBVGP7J
>>511
もちろん!自作erを頷かせる逸品だ
発売当初から、あのハイエンドグラフィックを官能できて幸せだよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:58:49 ID:JqsaF8NC
自作er
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:53:18 ID:3FRPhF2O
機械に弱くて…自作したいんですけど自信がないんですよね…。今はメーカー製のパソを使ってるんですけど、今の物を何か改善する方法はありますかね?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:57:53 ID:an7p1FzK
>>514
いきなり自作する前にメーカー製PCバラして構造覚えればいいじゃ〜ん
自作するなら転んでも泣かない精神で頑張れ。
マザボだけは事前に情報仕入れて相性問題しらべておくと吉。
学研の電子ブロックよりは簡単だぉ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:19:47 ID:9avrPkgG
>>512
組みたくても知識無いから組めなくて八つ当たりしてるんだよ
相手にすんな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 03:04:24 ID:aciRh6Ok
>>514
鯖にしてくれ

ところでJPN鯖ASEで見えないんだが落ちてる?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 05:55:06 ID:hHZ7DjJG
年末あたりPCで新作でるらしいがどうよ。
もうヨーロッパはCoDに任せて、是非ともPAの拡張(若しくはグラエンジン換えて続編)出して欲しいぜ。。。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 10:16:11 ID:+7Xlcr4D
>>518
ソースは?まさかPA拡張?なわけねーかな?!w
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:42:17 ID:JUfsddQz
CoD2シリーズで太平洋戦線出せ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:10:14 ID:caNcdgqF
>>518
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:14:08 ID:XeUAmsEu
(>Д<;)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:18:12 ID:XeUAmsEu
おぃ!516よ!誰に言ってるんだ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:45:55 ID:4cKDTalo
>>520
【抗日戦争】Call of Duty 2 Expantion Pack : Japanese Invasion【南京虐殺】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1135426307/
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:37:46 ID:PUCFkhBV
スペシャルサンクスに二ール・ヤングの名前があるのはなぜ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:14:51 ID:jr/AHPkn
>>518
メダルオブオナーエアボーンですねたしかヨーロッパ戦線もので空挺師団を描くそうです
ちなみにPS3でもでるみたいですね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:48:09 ID:KigbO/dC
( ゚д゚)、ペッ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 04:29:30 ID:cNgHDysg
PA発売すぐ買ったんだがログインとこめんどくてほったらかしだったんだが
久々にちょっとやってみようかと思ったんだが
AAのころと比べもんにならんほど過疎っぷり
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 07:11:55 ID:oh+JYdl0
発売日以後4ヶ月が楽しみ時だったのに。
何をやってるんだ君は(ドラえもん)

そうはいっても国内鯖でのインベは閑古鳥だったり不満要素も少なからずあったがな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 08:24:33 ID:f3xfFQIN
>>529
ああゴメソ。あの時はまだ陰部の真の楽しさがおいどんにはわからずTDM鯖ばっかインしてました。。。orz

最近はCoD2ばっかやってるけど、やっぱクネクネが最高にして最強。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:55:55 ID:H5DabeSq
クネクネ最強だよな 俺はできねーけどw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:38:53 ID:cNgHDysg
日本版ですが、マルチするならパッチ1.2当てたほうがいい?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:47:34 ID:AY1GYhv8
>>532
現在、1.2鯖しか立ってないので
マルチやるなら日本語版に英語版1.2を当てるしかない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:00:01 ID:hFr1+wMT
3月に自宅サーバーたててPAの鯖つくりたいんだけど、
電気代かかるん?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:19:36 ID:Tzswvmvy
>>534
ディスプレイさえ消してれば大丈夫。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:47:52 ID:KXCZqgrD
>>534
是非クネクネ鯖にしてくれ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:29:38 ID:ZXzmxPPq
なんだかんだいってJPN鯖ひといねえよなぁ。結局ACT鯖行ってしまうんだけど、 
行くと日本人数人いるんだよね。そこでだ!!。最初は少人数でも4,5人を 
JPN鯖に待機させれば自然に外人も集まり、栄えるのではないだろうか。正確に 
どのくらの日本人いるのかな。ナンバーつけて数えよう。          NO.1
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 10:19:48 ID:rCe0O2mn
確かに、鯖に数人入ってれば続々と海外からも接続してくる
しかし、PINGの高さから抜けたり出たりの繰り返し
ここは根気が要るが、定期的に1人ででも鯖で待機するしかなさそうだね No.2
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:59:57 ID:1gqj2U6e
>>534
ついでに、おいらの綾瀬はるかちゃんとの甘い思い出も消しておいてくれ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:22:49 ID:KOOg1oMI
ACTがあるのに、わざわざJPNに来ようとする海外プレイヤーは正直いないだろ。
もう少しアクティブな日本人、及びアジア圏内のプレイヤーがいれば改善の兆しはあるだろうが......

まあ来てくれても三八式ライフルキッズの餌食になってすぐ消えちまうだろうけどな|・ェ・`)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:52:08 ID:eRU9Et+V
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:14:57 ID:XD3WeT6U
>>541

これプリレンダムービーちゃうの?これがそのまんま動いたらすごいが……

でもMOHPAのときもこんな感じで事前にキャラの顔の写真とか公開されたけど
実際蓋をあけてみたら写真と比べてずっとショボかったしなぁ

ttp://www.gamespot.com/pages/image_viewer/frame.php?pid=589724&img=163&sid=undefined
これとか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:41:07 ID:tYxjilK2
PC版もでるみたい
Medal of Honor Airborne
release in Fall 2006
http://www.planetmedalofhonor.com/images/image.asp?/images/news/gi_airborne_big.jpg
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:06:44 ID:K6nkV01m
OpenGLだとできる
どうせNV_系統の拡張を使うだろうが、あれは高性能だ。

(ただしアセンブラで書かねばならず、オマケにCgFXを通さねばならないので、個別にケアをする必要がある。
(だから速いのでもあるが開発者は大変だろう

1ステージをもっと狭めてメモリさえ確保すれば
最近Farplaneで このクオリティにしながら動かすことは十分可能。
どうせFarplaneが離れていくにつれLODで変えていくしNV拡張を使うなら問題ない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:27:35 ID:GIAvTz2k
>>541
これってアレ?北米版PS3のロンチで出るMOH?
だったらオジサン即買いしちゃうよ。
PS3のゲームはリージョンフリーだしね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:08:41 ID:PVkscY9C
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:35:24 ID:cczNI5SQ
新作が出るのは喜ばしい事だが…
個人的には硫黄島をやりたひぃ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:23:18 ID:9I4y2fy7
ユーザーで作るしかねえ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 14:41:17 ID:mBONNcCq
メモリ少ないx360やPS3の移植というのが気になるなー
しかも、11月発売の頃にはGF8とか余裕であるわけで
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:22:32 ID:CwHmLaPQ
移植でも、そのまんまってことはないんでないかな。
Xbox360はかなり余裕だとおもうぞ。PS3も少なめという印象をうけるけど、めちゃくちゃ帯域広いっぽいし。
それに、ゲーム機はパソコンみたいにWindowsがメモリ馬鹿食いしないから、意外とパソコンよりも使えるメモリ多いか?
それと、CPUもGPUも専用品ながら今のパソコンのより性能いいと思うよ。
だから、GF6からプレイ可で、GF8とかで最高設定で遊べる程度になるんじゃない??

MoHPAは、要求するスペックが高めだったし、
そのころGF6シリーズは出たけど、GF4Ti使ってる人も多くて
重いゲームだったんだし。
そのせいで流行らなかった気もするし・・・。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:32:23 ID:Ev/IOnWj
まあ、今回は失敗に終わったわけだが、次作では繁栄する様祈ろうではないか。
三等兵どもよ。
552伍長ですがなにか?:2006/01/17(火) 23:20:02 ID:7ffT9SYo
当時とはしてかなりの灰スペック要求されてたよな。もちろん俺は買えなかったが。
だから人少なかったんじゃね?はいすぺくすぎだったんだよ


553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:20:53 ID:/97hCTtd
>550
x360とPS3共に合計512M
360はVGA領域とメイン自由に使えるけど、結局edramが10Mしかないから
いまいちというのでFAになっている

360移植のPC版CoD2のマルチが糞化の例とか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:37:38 ID:bRRhrG2f
nVidia 7900シリーズが発売されたら、是非このソフトをバンドルゲームにしてください。
お願いします。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:12:34 ID:Z+Qahuk6
Medal of Honorの最新作,「MoH:Airborne」が発表に
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.01/20060118164423detail.html


ワクワクテカテカ
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:59:44 ID:8X/32KC+
とりあえずデモ出たらスレ立てるから黙って見とけや伍長ども。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:53:58 ID:gYxPBdqz
いつになることやら
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:51:35 ID:iy8t8lI4
どうせ新しいシステムとかねーんだろw今までと同じじゃもう売れないよ。
bf2みたいに新しいことしなきゃ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:40:43 ID:Xr53zE1W
BF2のどこが新しいわけ?
1942の劣化版じゃん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:57:38 ID:sH1EOljI
新しいことをすれば売れるってことはないよ。
BF2はグラフィック、サウンドとも最先端の機能に対応してたけど、
BF2が売れたのは、ゲームが面白かったからだとおもうぞ。
最大設定でBF2やってる人なんて全体の数%だと思う。
それに、PCが古くてやりたかったできなかった人のほうが多いのでは?と思う。
MOHPAが人気なかった原因に、PC対応してないから買わなかった人いたからじゃないかな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:04:45 ID:8RYixHXj
BF2が売れた理由が、新しいシステムや最新のグラフィック、サウンド機能
では無く、ゲームの面白さだとしたら・・・・
PAは面白くなかったから売れなかったってことになるな・・・

確かに、グラフィックのほかは意外に普通のFPS(つか、パクリも多かったが)だったけどね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:14:00 ID:v5xwE74f
面白さというのは、単純明快であること。
面倒なことをやらせないということ。

終始自分のやるべきことは何かがわかる忙しいゲームは面白く感じるもの。
そのやるべきことというのが単純であればあるほどいい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:36:12 ID:le7p205a
EAとしては
MOHがシングル・BFがマルチで売れれば良いだけの事
MOHは歩兵戦メイン・BFは乗物メインだから住み分けはできている

しかし、PAのマルチも独特な雰囲気で面白いので
EAにはもうちょっとマルチのサポート強化してもらいたい(かった)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:14:40 ID:wVxEsyGs
で、日本語版1.2パッチは?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:34:00 ID:TYBCT58k
せめて国内鯖がきちんと稼動さえしていればね。
楽しくゲームができるプレイヤー数はいたわけだしさ。

どうでもいいが日本語版の声優にエールを。

>>564
でないだろうな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:10:57 ID:wVxEsyGs
。・゚・(ノД`)・゚・。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:29:14 ID:X27aZl1W
MOHAAの栄光が消えちゃった。
次回作には期待してまっせ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:13:45 ID:0CQduLvW
英語版の1.2パッチが出てるのに、日本語版の1.2が出てないってのはおかしいと思わない?
パッチ自体はできてるんだし、英語を日本語に訳すだけの事だろ?
EAの大ヒットシリーズである、ゲームの修正パッチを出せないほどEAは忙しいのだろうか。。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:25:41 ID:PDM55Gyi
このゲームヒットしてません。
EAやる気ありません。
あなたsageてください。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:24:48 ID:ldLGzOo0
次回作は期待全く期待できない。どうせおんなじような内容になるんだろw
新しいことしなきゃだめだねEAも。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:17:20 ID:PDM55Gyi
いや、もはやシングルはツマミ(いわばサラミ)でしかない。
求めるのは対戦相手に困らないマルチプレイ環境。

まあ主要なシチュエーションは過去のMoHシリーズ、CoDシリーズでお腹一杯なのも事実なんだけどね。
そもそもここの住人はMoHというよりPAを愛してる人のほうが多い気がする。
こいつらトンプソンじゃなくて三八式撃ちたくてイライラしてる戦友だからな。多分。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:33:53 ID:OLYWom/a
>>571
そうとも!
PAの三八の音は良い
心に響く音だ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:10:02 ID:ObItSAN6

|-`).。oO(>>571よくわかってんじゃねぇか・・・・)

|彡サッ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:59:06 ID:tkPE2sgH
┐(´∀`)┌ハイハイ伍長乙
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:19:02 ID:eg7yXs0d
>>571

まさしく。ガーランドなんて使ってられっかよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:49:36 ID:9vEHGgrQ

       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――――
       |   ドラえもん、きみが帰ったらへやがガーランドしちゃったよ。ヽ
       |           でも……すぐになれると思う。           |
       |              だから………。                |
       \_           心配するなよドラえもん。    ____/
           ̄ ―――――――――――――――― ̄ ̄

                                          ___
                       __                   |\__ \
                   /  ̄ __\                 \\     \
                    | /,二 ,二Τ                   \\     \
                    |_|__|  /| ヽ|                      \| ̄ ̄ ̄||\
                 (6  `- っ- ´})                        ̄| ̄ ̄||
                   / \`――`ノ                          |   ||
                   ノ /^ /⌒l ~)_)                 l ====l  |    ||\
                  |  `、_^^ ノ  |                  | [    ]  |  |__||
                /__/⌒l |  |               |_||_||__|_     ||\
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_             / ||  ||  /l     ||
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     )           /__||_||_//     ||\
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄            └―┬┬―┘     ||
             XXXXXXXX` ― ´                 _| |/7       ||\
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:28:20 ID:T45iZVbT
このゲームスクリーンショットできんの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:02:07 ID:l2EYBxCL
>>577
できる。結構良い感じ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:02:55 ID:l2EYBxCL
>>576
ウソ800

おれは知ってる。
泣いたよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:15:40 ID:T45iZVbT
>>578

やり方教えて!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:01:31 ID:KVq4p0XL
説明書見ろよカス
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:44:19 ID:1s84jzpa
>>581
教えろやカス
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:52:45 ID:Es1pjuW3
過去スレ嫁
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 16:20:26 ID:cGuEAEj6
EA万歳!!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 16:21:24 ID:cGuEAEj6
IDにEA出たので、記念カキコ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 16:34:42 ID:SQSJqTml
で?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:05:31 ID:kbwMzPF0
で?
588ツン・デレ子:2006/01/23(月) 22:16:39 ID:FZEMYjV2
>>585
まあそのノリでよしとするわ。

でも許してあげるのは今回だけなんだからねっ!!
次はIDがMoHPAぐらいの神IDじゃないと、もうひざまくら耳掃除してあげないんだからっ!!
だけど....今日だけはやってあげるわ。
早く耳かしなさい!この!バカ三等兵!!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 10:02:36 ID:ooe1KcnI
死ね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:09:31 ID:/CjwUAQs
MOHPA最高!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:57:30 ID:S2JoLwoF
そうでもない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:09:10 ID:ocIYEhEO
なにこの糞スレ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:49:05 ID:fCy73SM+
最強の糞スレ
594↑↑↑:2006/01/25(水) 16:41:10 ID:qQ0NK2ao
( ´_ゝ`).。○(と、ネタをスルーされマジギレする小学生であった)
595↑↑↑ :2006/01/25(水) 18:24:35 ID:4RSehLFu
( ´_ゝ`).。○(放置すればいいもののいちいち反応する小学生であった)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:24:58 ID:z4OpdpEO
ループ禁止な。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:54:40 ID:Dgly+5WM
いよいよこのスレ終わったな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:42:11 ID:O4trbR8e



                 

              糸冬
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:19:17 ID:5KJMpq6P
v47

  .,r-n______、 _、              ,-┐         __      _
: ,i´ .______l゙ .l゙ : | .r ̄ ̄ ̄|  v-----! .ー--ッ  .| ̄ ̄'`  ,,|   .v-┘ .ト____、
 "L______} | .| ゙‐'z_-''  .―-ッnr‐ r‐―┘  `゙゙,/”._,-'"    トッ .r‐‐'し___}
 广' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,! ,! .,,,,,=@    .,i´ ,-i、 .゙l    ._/` '“'',,""''-、  / /   |゙゙゙1
 '!i「「 ゙̄,/「 l '} | | .| │ ,/         (、ヽ″ |     |.,,-ニニニ,、^'i、 ゙l  ,i´ / ,,--┘ 〈,、
  ‘'i、 ^ ./ .| .| |  | .| .ヽ,,,,---、  : `'‐ッ 丿    ″,i´.r‐,.゙lノ .丿 .l゙ / ,! r‐ッ .,,`'i、
 l'''''" .,,、, `''''',!| `i、.|__,] `-、,,,,,,,,,--"   .广_,/      ヽ,,,,"'_,,,/`  ̄″ヽ,_,゙゙_/`゙''"
 "''''''"  `'''''''"゙'''''′            ‘"^          ``          ″
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:55:25 ID:JUzUg+jd
        \                / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ      .../ てめーらオレがいないと思って
         \               i  /;;;;;;;;;;     リ}      ../調子ぶっこいてんじゃねーだろーな
           \.                |   〉;;;;;;;;-‐ノ  '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
            \            |   |;;;;;;; ‐ー  くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
   ::::::::::::::       \    __,-,,-、  ___ヤヽリ;;;;;   ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   ::::::::┃二\     _\__/| | l |ヾ-"~  ヽ_」;;;;;  ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
   :::::::┃. \\  l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、   ` `二´' 丿:::::::::::::::|
   :::::::┃-=-`9|、  "~ ...| ヽ  l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´:::::::::::::::::::|
  ::::::::::┃ヽ _ ヽ      |  |  / ..,-" //| ;;   ::::  ;; l l ` ;  ::::::|
  :::::::::::┃i".ヾ, |      ..| /  |  / ;; | | l   ;;;;  _//  `;; 、::|
   ::::::::┃||" /l___     | /   | /  l; | |   "〜-""~ //     `,
   ::::_/|\:~/| |   . |/   |/-   /|.|       //  ;; ;;   `,
    |  |_  ,,,,|  |   ../   . |  \ | |____    _//  ;  l|    `,
    |  | ""    |   /   ;' .|  /"/o  "" " " o\  ";.|:::::::::  l_ 
    |   |      l ... /   ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
    .|   |     |  |   .;; l  / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l :::l/    ;;` ; 
    |   |   | .`l    "_ノ"\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / `;;   ;;; l
      >>600ゲッツついでに皇太子様が巡回に参られました
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:10:30 ID:U5B/h6nz
ちんこ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:57:24 ID:nhwU18+o
このゲーム、マルチに人居ますか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:31:31 ID:D3rCO2bx
このゲーム、キャラのアニメーションが少なくないか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 04:24:37 ID:nMJwCGfm
このゲーム、ランキングシステム未だにカミングスーン?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:55:16 ID:30T0bQZA
v45
すまん、

   ,,,,,,,、                                     ,,,,、   
   ゙┐゙l       r_,,,,/'',   .(,"'i、                ヽ `i    
    .| .|       .!、 _,,, /     )./                 _、 │jシー、  
  ./'i,,ノ ヽ ,,,---,,、  `''ン`/′  ,-,_,,,ノ ゙l、、 ,-,、          l゙`ー″_,,,ノ__、
  .ヽ_,''".,―-,ヽ  / .,j_   ゙l ,,, ri、│ヽ‘'i、    .,,――i、 ゙ー''l .〔, ζ` |
    ,l゙ ./   │.| .,i´ ,,,-,、^'i、 ‘"l゙ l゙ .| .|  ゙l、゙i、._ .,/゙`,-'''''-,`i、 .l゙ /゙‐|"/゙゛
   ,i´ |     | |丿./  ゙i、 ゙l  / .l゙ | .| _,,,〉 .| !,`゜/   ゙l .| │,!  ゙"`  
  丿,,|    丿 ,!l゙ ,/    | | .| .l゙  l | ヽ ,ノ ‘-"    l゙ .} 丿 | .ri、    
  .l゙ノ'ト.|  ,,/.,,i´.゙‐',―ヽ,  l | ,ノ ,l ,l゙ .l゙   `″     .,/ ,l゙ .| │ | |   
    │ l i,,,,,,,-''′  .| .lヽ ヽ/ 丿 l゙.,!ヽ″.l゙        ィ'''',,,,,/  | .l゙ .},`ー--‐''i
    |丿       ヽ.゙''゜ _,/ くノ .゙l/         ̄`    .し"  ゙'―----"
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 02:25:22 ID:yjTTUMRd
ランキングシステム自体は1.2から機能している
しかし、BF2のような一元管理ではなく
クライアントに蓄積されたデーターを元に、マルチで階級が表示される

戦績記録鯖は無料で立てられる
BF2の有料ランキングシステムに比べると見劣りはするけど
無料ってのは良いじゃない?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 02:05:22 ID:pE1g9oyU
ガーランド最強じゃね?日本人で大将いんの?ACT鯖でしかほぼ戦えないの
ってすげー不利だな。まぁぼこぼこにしてやってるわけだがwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 05:10:56 ID:bQYhdmSv
ACTでもlethalmedicとか強い人いるけどな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:13:05 ID:t/Jf5JPb
>>607
正確に当てられる腕があれば相当強いね。ちょっと重いのが玉にキズ。
日本人は三八式愛好家が多かったが、一人だけ神ガーランド使いがいたよ。



>>608
昔は

lethalmedic
Shpedoinkle!!
Guppyfish
Stiring
DVS1ONE

等、戦線を引っ張っていけるプレイヤーも多かったな。
末尾にHRがついてる人は強かった。

まあ日本人が最強だったが(マジで)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:31:00 ID:iBFjXYq4
最近、この過疎っぽさが
良い意味でPAの味と思うようになった・・・今日この頃

孤立した南洋のジャングル戦をシミジミと味わってる感じがいい!
611JPN Server鯖缶:2006/01/30(月) 07:46:25 ID:Wrrs99aZ
ご無沙汰してます。

ここ2週間くらい、ほとんど人が入った形跡がないですね、JPN鯖

やりたい人はいっぱいいるんだろうけど、マルチは人が居てなんぼですからね〜。
もっとはやく立てておくべきだと思ったけど後の祭。
24時間運営じゃないってのもあるんだろうけど・・・

鯖だけ立てて全く行かない私にも問題があるのかもしれませんが
そろそろ終焉なのかなとか寂しくおもってみたり。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:31:50 ID:JrS0Kxw/
DEMOスレは鯖官の主張が多いな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:39:27 ID:tvNFGTJ7
EAJ2がある時点でインベ鯖建てときゃもう少し明るい方向へ向かったのかな?と思う。
PB騒乱の原因はACTだったから、日常的に国内の野鯖へ行く慣習があれば良かったね。

>鯖だけ立てて全く行かない私にも問題がある
それはないだろ。一人入っただけじゃ散発的なゲームにしかならないから。
まあ時期が悪かったってことだな。

つ銀星章
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:09:47 ID:6zgdtVfz
ゲームの仕上がりが雑な上プレイ感も大味。
これでは自然に人口減ると思うが・・・
旧軍スキンが使えることがPAの唯一の魅力か。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:36:24 ID:+LGzErPU
このなかに大将までいってるヤシいる?あれってキル数が関係してんの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:04:46 ID:/dE/mhjP
おくればせながら、シングルをしているものです。

戦車とトラックが置いてある陣地の次に
飛行機が墜落しているところへ行くのですが
米軍パイロットがいつも死んでしまいゲームオーバーになります。
拳銃、38式歩兵銃、手りゅう弾4個しかありません。
いい方法があればお教え下さい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:33:57 ID:dUPC+52Q
>>616
銃剣突撃!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:19:16 ID:PhOoj1lg
>>616
近くにショットガンが落ちてたような。
619616:2006/01/31(火) 21:08:28 ID:/dE/mhjP
>>617>>618
有難う御座います、もう少しましな武器やショットガンがないか
茂み等を探してみます。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:51:03 ID:1y5tDA/b
>>616
とりあえず場面が切り替わったら速攻でパイ救出に行く。周りの敵とか全て無視。
んでジミー(衛生兵)んとこ運んだら、しばし銃撃で応戦。
さすがに押されてくるので厳しくなってきたら、手榴弾・爆薬スパムで乗り切る。

個人的には中距離用にライフル、近距離用にマシンガンorショットガン装備でいく事をお勧めする。
ショットガンはパイロット初期位置付近に落ちていたと記憶してる。

がんばれよ。ライアン二等兵
621616:2006/01/31(火) 23:04:55 ID:JaZUOwse
>>620
詳しくお教え下さりまして、誠に有難う御座います。
教えられた通りに戦ってみます。
有難う御座います。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:58:39 ID:3uc4wf8Z
手榴弾だっ
手榴弾だっ
手榴弾だっ









手榴弾だあああああぁぁぁ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:23:08 ID:Pm+ZDmrQ
sage
624616:2006/02/03(金) 20:05:16 ID:CVxHHSc3
皆さんが教えた下さったお陰で無事パイロットを救出できました、有難うございました。
その後の日本軍の陣地や飛行場付近で戦闘を切り抜けましたが
なぜか話の流れで飛行機を操縦するはめになりました。
無線塔を機銃で破壊した後は、島の上を何とか飛び回っていますがなかなか地上物を機銃掃射しても
壊れてくれません。
何をすればいいのでしょうか?
途中運よくゼロ戦を破壊しましたが、「大尉が地上物を破壊する」と言う無線を聞きながら
旋回中です。
もし、おわかりの方がいらっしゃいましたらお教え下さいませ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:26:21 ID:mtpJoQ2+
>>624
がんばって地上物を破壊してくださいw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:48:27 ID:CTEcst+y
滑走路の爆撃機と入り江の揚陸艇をはかいすればOK。
その先にも当てはまるアドバイスだが機銃を撃ちまくればとりあえず破壊可能。

うむ、それではその先もがんばれよ、ライアン伍長。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:10:17 ID:uL7K0VID
てかレーダーに敵写ってなかったっけ?
次はどうやって空母撃沈するのかと質問しに来ると予想
628616:2006/02/05(日) 02:13:30 ID:BsGdMcu2
>>627さん
まさにそこで詰まっております、予想通りです。
>>626さん、有難うございます。
空母に甲板2発艦橋1発で甲板と艦橋を爆弾を落とし破壊しました。
残りの爆弾1個魚雷1個でいろいろやりました。
例えば爆弾を駆逐艦に落とす>効果なし
魚雷を駆逐艦の機関部、艦橋付近、艦首付近当てました>効果なし
空母の甲板横の対空砲を両側破壊しましたが特に効果なしでした。
同じく魚雷を空母の艦首、中腹、後尾機関部に当てましたが効果なし。
残りの爆弾を艦橋と後部機関部の間くらいの位置の甲板に投下>効果なし
もうかれこれやり直し2時間は飛び回りましたがびくともしません、さすが大日本帝国海軍ですね。
周りのゼロ戦も4機ほど撃墜しましたがとくに周りの僚機は何もしてくれません、
「次はあの船を撃沈しろ」と無線で言ってきますがどちらかを魚雷攻撃するも
影響なしです。
どうか、お助け下さいませ。
宜しくお願い致します。
629616:2006/02/05(日) 03:08:22 ID:BsGdMcu2
操縦に慣れてきて機銃掃射で遊んでいたら
魚雷と爆弾1発づつ残して無事撃沈できました、
お騒がせ致しました。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:33:05 ID:jyNh/TWv
戦闘機ミッションがこのゲームの唯一の汚点
そこを超えたら一番燃えるタラワだからな
楽しんでくれ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:50:27 ID:fl3hqxK0
タラワはスタート時の座礁船内陣地からの機関銃掃射から桟橋までが難しかった。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:52:51 ID:cW0y++Ka
Allied Assaultのシステムに戻して欲しいかも
CoDと似すぎてて名前変えてるだけみたいな感じ

あとキャラクターの挙動のショボさをどうにかしてくれ・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:06:42 ID:m8EzM7se
Coming soon !!!
634616:2006/02/06(月) 01:05:37 ID:CvvSos4m
おかげさまで、最後の日本兵の無謀な突撃までいくことが出来ました。
これも皆さんのお陰です、本当に有難うございました。
あとCODみたいに飛行機の中でのミッションがあるのはかまわないと思いますが、
風防の上を飛行中に操縦席側に移動するような展開はやめて欲しかったです。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:56:46 ID:B6A5riFy
ご苦労!この作戦の後
次の君の任務は・・・

Medal of Honorへの道を歩み
また、世界中の鯖へ遠征し
from日本and男児である事をアピールしなければならない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 05:29:54 ID:/jqk9eAi
日本語版かったんだが
AAみたいに英語+日本語字幕とか選べなかったのが残念
せっかくDEMOで日本兵が「天皇陛下のためだー」とか言ってるのに
日本語版だとこっちのアメリカ兵まで日本語でしゃべってやがるアホかと
どっちの声かわからんし、へぼい吹き替えだしなー
なんでこうもダメにするのが得意なんだ。AAの吹き替えもそうだが
映画と同じで吹き替えにしたら別物になっちゃうのに
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 05:55:36 ID:YPz5WXVR
英語+日本語字幕できるだろ

「言語設定」見てないのか。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 06:34:47 ID:HWmncO0o
よく調べような
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 15:05:17 ID:9TdfAsw+
次スレはもう立ちそうにないなw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:05:04 ID:z43eyc8t
          、、.:.:;;;;;:;:;:;:;;;;:;:;;:.``ヽ
               ̄`¨`丶、.:.::::ヽ `>、
              _,,、、、-─ ヾ>ノノ入_
           ,.''"´       `¨`ヾ三ミミミミヽ、
        ,.'´          、__ノ二ニミミミ人_人_人
        ,,.イ            ヾ彡三三 ノ      `ヽ
      N,′     ,':′   .:.:;:.: .;ヾ三三ミヽ   黙
      N!     jリ  ,r'  .:.::;:;.ヽ三三ミミミ)
      N!      ijリ / ,r'  .:.:;:;.`、三ミミ_.ノ   れ
       jリ  i .i  从,.' ,j'.::      `ヾミミヽ
       i;;!从、', `、从i;レ ,r'.:;;. .,,、、-ィィ  `ヾシ   !!
      `iトミミゞ、,从从::,:ィ彡''"´`.;;     ヽ
       `1`''toァミゞィf彡rQこア''~`    .:::::.ノ   ハ
         ', ´~71  亥<:."´     .:.:.:::`ヽ
         ', .:.:.:.l  .ィイ、:.`´    .:.:.:.::.::::ノ   ゲ
         ', .::〈 `; _ソ;;:;.:.:.   .:.:.:.:.:::::::ヽ
          ', f;i;i!iiiii!!!!ミミミヾ.:.、  .:;:;;:;:;ノ   !!
          ハ 'iii ト---一'ヾ.:i;i;.、    `从、
       , .イ.::〉:リj|!1;;!⌒⌒.;;!1iiillli、   ,ィ彡.:;;`Y⌒Y⌒Y´
  ,,、-‐'"´  .:/こヾj||!i.;ト、_ノイ .;lll|| ミ、,ィ彡':;;;/ j |人_人
       .:.::/⌒Y1i||l `二ニニコ ノ1;i;iミミ彡'.:;;;/  j ! Y⌒Y
      .:.:.:ハ__人 }i|||`¨`从r'''"゙ノシシ彡.:.:;;/  j | 人__人
    .:.:.::::/`ー-- ‐1jlllト、ノiiト、,,,,.ィ彡'゙ .:::;;;/   j |`ー--‐'
   .:.:.:::::/ .:.:.:.:.:.::::::|`ヾiiiiii!!!!!Iii彡'゙ .:.:::;;;/    j |.:.:.:.:.:.:.::
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:05:36 ID:dZ9TEVhl
AIR

Talkie Walkie

Biological
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 03:32:04 ID:uvHFJMuD
あの国産最高峰の完成度を誇るMoEが来年1月から
な、なんと基本無料のアイテム課金サービスに大変身!
基本無料って聞いてその辺のチョソを想像したキミ、甘い!
MoEは今までの完璧なバランスを崩す事無くアイテム課金への移行に成功したんです!
戦闘に有利なパワーアップアイテムの販売は一切ナシ!
じゃ何を買うんだって?
お金を払うとスキルの上昇速度が速くなります、これだけ!
お金を払うことによってキャラを育成する時間を短縮できるんですね
これなら全体のバランスにさほど影響ないでしょ?さすがMoE、考えてます!
多くのプレイヤーに絶賛されている最高峰のMMO「MoE」
まだやってに人はすぐにここにアクセス!
素晴らしい世界が貴方を待っています

公式 ttp://moepic.com/
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1139409464/
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 04:17:06 ID:dPsWaUIY
>>642
マルチすんなボケ、比すぞ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 07:39:25 ID:7iZtJdFj
あほかと。気持ち悪い、この手のやり方が。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 09:08:36 ID:Y3x//3YT
A=ableカンパニー
B=??
C=??
D=Dogカンパニー
E=Easyカンパニー

BとCがわかりません、なんですか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:37:58 ID:Bb1zF4qp
ベイカー
チャーリー
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:05:53 ID:xbbde7UV
ありがとうsir
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:11:46 ID:6vwNc6iw
G中隊はジョージ

プライベート・ライアンでやってた。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:16:36 ID:8wRHcKNj
A=アルファ
B=ベータ
C=チャーリー
D=デルタ
E=エチョ
とは違うのか。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:01:26 ID:EEsA5THd
えちょ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:54:49 ID:p3Maq+dM
O=おやつカンパニー
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:24:55 ID:8/ipMd5x
Navy fieldでは
A=アルファ
B=ブラボー
C=チャーリー
D=デルタ
E=エコー
F=フォックスロット
G=ゴルフ
H=ホテル

パパとかウイスキーとかあったぽい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:50:31 ID:chFIR7f4
マルチ人居ますか?パソコン新しく買ってスペック満たしてやろうかと

654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:36:09 ID:bX+UUvts
マルチメインならやめておいた方がいい。
シングルを暇つぶしでやるならオススメ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:52:04 ID:9jkfmQNo
基準があいまいだが、
パパ、ママ、ホテルなどは輸送部隊に付けられることが多く
歩兵部隊には別の名が付けられることが多い。

装甲車部隊-装甲を着ている-ユニフォームを着ている
ということで、装甲車部隊はユニフォーム隊と呼ばれることもある
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:13:58 ID:dJKcPf/x
俺マルチしかやってねーけど。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:48:26 ID:ZXHlXKyp
マルチするには、絶対にアカウントを取らないとダメなの?
なんか最初に、アカウントとパスワードを要求されてマルチ鯖画面に入れないのだけど・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:21:54 ID:4lK+EUSD
>>657
最近のEAはマルチに認証を要求するようになった
BF2も同じ(シングルはノーアカウントだったと思う

PAの場合は一つのアカウントでマルチネームは自由
BF2は一つのアカウントでマルチネームは一つ

あと、PAのランキング鯖はノーマニーだが
BF2のランキング鯖はマニーが必要になった

659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 04:49:38 ID:vd7eOUGo
マニー?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:04:52 ID:rccc5u5g
シングルの空母と駆逐艦を撃沈した後どこへ向かえばいいのですか?
2機の僚機を追いかけたんだけど速度差がありすぎて距離が離れて
警告として無線連絡がきたと思ったら燃料切れでゲームオーバー。

最悪な操縦性でイライラを我慢しながらなんとかやってたけど
いきなりゲームオーバーだもんわけわからん。
目標や次の地点もCoDの様にわかりやすいといいんだけどなぁ・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:10:46 ID:9wA1dKYm
速度差があれば速度上げればいいじゃない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:16:36 ID:uitgMEr4
>660 俺も同じところで「やる価値なし」と判断してやめた

もっとなぁ過去のMOHのいいところを継承してくれってんだ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:25:22 ID:4almamXi
>>660
デフォで「W」キーで速度上がるでしょ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:37:40 ID:rccc5u5g
>>663
できました・・・全然わからなかったです。(魚雷と爆弾の落とし方も最初わからなかった)
ですが、味方機に追いついたと思ったらまた燃料切れでゲームオーバーしました。
このミッション、燃料という概念だけはしっかりあるんですか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:27:38 ID:CyuPxAxd
忘れた。とりあえず高度も合わせて、味方に張り付くくらいで飛んでれば大丈夫でしょ。
航空ミッションは糞というのが、PAプレイヤーの認識なんで拷問だと思って乗り切ってくれ。

次のタラワ上陸・制圧戦は中々感動的なんであきらめないで続けろ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:10:16 ID:2YxTu6ne
リロード時間さえもっと短ければ楽しめた
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 07:07:02 ID:qmpfe8pj

戦闘機の操縦が分からんとか、
頭悪すぎじゃね?ぶっちゃけ、まじで

加速の仕方も分からんとか、脳みそチンカス以下だろ
魚雷と爆弾の落とし方も、ご丁寧にも画面中央に表示されるじゃないですか?
文字読めないんですか?

御宅論外ちゃんですわ。
もちっと自分が非常に恥ずかしくて情けなくて痛い存在だということを自覚してくださいね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 08:26:48 ID:eR5ywRCH
はいはいw伍長乙^^
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:47:25 ID:AzkAHWAD
月曜日の朝っぱらからご苦労様
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 05:46:24 ID:AjlYMZCj
ハイハイワロスワロス
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 07:31:40 ID:KPo1j7tq
       /ヽ       /ヽ
       /  \___/  \  
     /ノ(           \  
    /  ⌒  _ノ    ヽ_   ヽ
    .|     ●      ●   |
    .|       (_人_)    /
     \             /
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:39:03 ID:7ORxFxPr
パッチもPBも最新にしたのに、マルチサーバーが一つしか出てこないのは何故ですか?
NVなんとか・・というところで確か14人か16人マップだったような・・
またASEでも一つもサーバーが検索されません。
原因はなんでしょうか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:53:13 ID:7ORxFxPr
今調べたら、パッチ1.2?
日本の公式サイトは1.1のまま・・
検索してもサーバーが出ないわけですな(泣)
自己解決スマソ

ちなみに、ここのみにさんはどこのサーバーに行ってます?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:11:51 ID:7ORxFxPr
1.2入れたら、ボイスチャット含め、言語がすべて英語になってしまった○| ̄|_
しかも、ACTというサーバーに入ったのだけど、1回死ぬ度にサーバーから落とされる・・
俺は一人で何をやっているのだろう・・
誰か、マルチ活性化のため助けてくだされ○| ̄|_
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:44:58 ID:tPec1KeM
こういう不具合で多くの戦友が辞めていった・・・
生き残りたかったら>>7を読め
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:29:43 ID:BhA9VSl4
>>7を実行しても振り落とされる場合、再インストール直後にUPDATEすれば改善される。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:26:00 ID:J9ex9yRY
ちょww
フランクっていつ死んだのww?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:00:32 ID:uK0X/osa
普通にやって死んだことはない。
ただミッションセレクトでタラワを選択すると死んでる………
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:44:00 ID:kvT9cqPO
飛行機ミッションで最後のゼロを撃ち落し損ねりゃ死んでる
撃ち落せばケガで病院行っただけとなる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:24:45 ID:vB6X+0VE
674

>>675->>676
PBの自動アップデートでDOS窓が開き作業が始まるのですが、しばらく待っていても
「終わったら何かキーを押して下さい」・・みたいなメッセージ」が出る気配がまったく無かったので
そのまま閉じてしまったのがいけないのでしょうか?

また、マルチに参加するにはパッチ1.2を入れないとほとんど遊べるサーバーは無いのでしょうか?
メニューやボイスチャットなどが英語になってしまいますが、皆さんはそれでマルチプレイしているのですか?
681ツン・デレ子:2006/02/15(水) 14:30:54 ID:+7H0zqvz
>>680
通常は1分程度で完了するよ。とりあえず3分くらい待ってみれば?
既にそれ以上かかっているならpbweb.exeが通信できていないかもしれないのでFW等の設定確認してみそ。
他ゲーではpbweb.exeに変わる何とか.exeでUPDATEするようになったと聞いた気がするので
とりあえずそれに該当すると思われるURLを張っておく。

ttp://www.punkbuster.com/index.php?page=pbsetup.php

詳しい説明は上記URLを参照。
1.pbsetup.exe for winをDL
2.適当なネームのフォルダを作り、そのフォルダ内で実行
3. "Add a Game" をクリックして該当ゲームを選ぶ。

>マルチに参加するにはパッチ1.2を入れないとほとんど遊べるサーバーは無い
そう。基本的に最新パッチに合わせてプレイヤーは移行する。

>メニューやボイスチャットなどが英語になってしまいますが、皆さんはそれでマルチプレイしているのですか
現在もプレイしている者はそう。まあほとんど問題ないのでそのまま突撃することをお勧めする。


うむ。それでは最前線へ突撃せよ。
貴様!!男だろ。泣くなら帰(ry

682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:32:52 ID:qblwptWH
PC新調したから久々にやろうとインスコしたものの起動途中でブルースクリーン・・・
とりあえずパッチあててみるけどどうなることやら・・・
683682:2006/02/15(水) 21:29:44 ID:qblwptWH
やっぱりだめか・・・
デュアルコアCPUがダメなのかGeForce7800goがダメなのか・・・
PCはInspiron9400です
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:22:22 ID:mt/2X9tN
http://streaming.yahoo.co.jp/program?k=chus00001
バンドオブブラザーズ再放送
ybb会員じゃないならプレミアム会員(月298円)で全話みれる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:56:41 ID:uwsfMeep
宣伝するなボケ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:46:57 ID:x9qWR/IG
CoD2に飽きたから戻ってみたけどモーパ島守備隊は全滅してしまっていたか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 08:10:37 ID:BPLht+4m
このゲーム、AAが適用できないんだけど仕様なの?
Forcewareのほうで強制的にAAx4に設定してるんだけど
HL2、Farcryでは適用されるのに・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:08:25 ID:BPLht+4m
それと16:9表示に対応してないのも・・・映像が縦に潰される('A`)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:30:03 ID:BPLht+4m
垂直同期オフにしてもなぜか適用されてるし、ウィンドウ表示も出来ないし・・・修正しないのかな、
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:56:32 ID:4Xwe1H7O
>>686
Day Of Defeat来れば?ValveのWW2FPS。
しかし、WW2系は軒並み過疎ってるから厳しいけどな。





>>689
ドライバ側で設定。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:08:38 ID:MR8YYrGa
マルチの勲章でどうやってとるんすか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:09:28 ID:b7oU/kAA
今クリアしたけど、なんだかわけわからんうちに終わりって感じだね・・・
最初から最後までただひたすら撃ちまくってただけのような

どのミッションも日本兵がワラワラ出てきてぶち殺すだけでシナリオもクソもないし、舞台も砂地か森林しかない
CODの体験版やったときも思ったけど、なんかおかしな方向に行ってるような
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:11:38 ID:b7oU/kAA
内容自体は前作のほうがずっとよかった
任務を達成するっていうのが前面に出てたし、考えて行動するようにもなってたから
マップ作って敵をバラまくだけじゃ能がないっていうか、終わった後に何も感じないよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 06:28:08 ID:2LbjxrDf
自分にはゴッドモードくらいが一番ちょうど良い難易度でした。

でも日本兵が銃弾一発ではびくともしない所と銃剣突撃がリアルでした。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:02:14 ID:bn5qS9n/
>>694
>日本兵が銃弾一発ではびくともしない所

これはリアルなのかと小一時間
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:55:55 ID:VGrPW8kS
拳銃弾、もしくはそれに近い弾では止められず、ライフル弾でないと止められないのはリアルではないか。

人間というものは、ノルエピネフリンが出ると一時的に痛みを感じにくくなるスーパーチャージという状態になり
こうなるとライフル弾などの威力が強烈な弾でないと止まらないという。


なんだか名前がマンガのようだが、これは銃社会では常識の現象だという。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 03:01:06 ID:AqaI6gbB
実際そういうことがあるから米国人は貫通力より破壊力のある45口径を
好んで使うわけだけど、このゲームのトンプソン弱いんだよね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:30:45 ID:rp4jKA8v
日本兵倒した時に落ちている刀を武器として
拾えたら白兵戦で面白かったと思います。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 05:01:32 ID:xsT07eh0
それだと違うゲームになってしまうw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:48:56 ID:Pu2zIHpT
EAの中の人には早急に次回作をリリースすることを望む。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:49:55 ID:h3ZBsl3a
アライドアサルトのシステムに戻して欲しい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:45:10 ID:vFMgeGRP
久々にマルチしようかとつないだものの日本鯖ひとつもねぇ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:05:17 ID:aNuSVNYv
衛星兵ってさ
あとコンティニュー回数があと3回分しかないとか言ってるけど
これってそのキャンペーンだけでの話し?
それとも全編通しで残りが三回ってこと?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:17:22 ID:EZ5SQ9fP
プレイしてる人なら誰でも分かることのような
1ミッション当たりのことだよ

イージーだと敵陣に1人で突っ込んでもほとんど助かるな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:34:46 ID:dkJQMy2w
味方って何度新でも治療してもらえるのかな
もし可能なら後ろから延々狙撃できるけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:52:48 ID:eOYG9L2e
そろそろ祭りやろうぜ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:26:27 ID:NWgmNge9
もう祭りは無理だろ。
数人集まって馴れ合いが関の山。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:51:25 ID:AU2bbKty
祭ってなによ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:20:26 ID:QLx3Ntsu
>>708
オンラインの集会みたいなもの。
でも最近は集まる人も少ないよな・・・。
1ヶ月とか前から予告しておけば少しは集まるかも。
年度末だから年度末記念ということで、最後の土曜の22:00集合!って感じどう?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:30:51 ID:cegBVa/d
>>709
よし!久々にやってみるか!
以前、噂になったカ○スの低価PAも売り切れになってる事だし・・・
潜在的には人数はある程度居るだろう?

やると成れば1ヶ月とは言わず1週間で勘を取り戻す様、俺は努力するよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 07:29:00 ID:YtnLSKEo
なんかシステムがウンコ
クイックロードするとフェードしながら始まってるし
ポップアップとかもゲーム停止するかF幼いと消えない対空砲とか構えてるとき出てくると最悪消せないし
うんこドッサリ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:40:23 ID:25IHu2UC
>>711
オプションでオフにできるよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:51:25 ID:SlNlEtHR
英語1.2パッチ当てたらtoggle aimがバグった
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:44:23 ID:K1pmJdud
>>948
よかったね。
これからも気が付いた事や改良点などの解決策などがあれば
レポートして下さいね。手を加えてよくなれば嬉しいですね。
715714:2006/02/26(日) 00:45:26 ID:K1pmJdud
誤爆しました
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:47:28 ID:0+aVAKz4
スレを特定しました。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 05:39:27 ID:m8W8c98v
昔のMOHPAの熱いマルチゲームが懐かしいよ。

バターンの洞窟で一気に誘爆しないよう効率的に地雷を埋めたりとか、
先回りして迫撃砲を奪って一列に並べておいたりとか、
鹵獲銃を持って敵の裏に回って隠れながら敵を狙撃したりとか、
藪の中に隠れて敵が通り過ぎたのを確認して背中に38の銃弾を送り込んだりとか、
壁の向こうにいる敵を銃剣で刺したりとか、
ゲーム開始直後にSatchelで特攻したりとか、
手榴弾投げまくってTKのし過ぎでキックされたりとか、

...あれ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 05:54:28 ID:W3edSBP7
>>717
ああ懐かしいな…。PA発売後半年は黄金だった
勿論異論はある、が、MOHPAの職種はBFとかよりも個人的に結構面白いと思うんだ。うん。俺だけかな、俺だけだな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:45:15 ID:ldhTrq/X
昔は日本人何人くらいいたわけ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:15:55 ID:gmgAQayq
すいません外鯖でいたい子演じてたのは俺ですすいませんすあいふぁいfじゃw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:06:43 ID:OPchA9Ej
>>718
俺漏れも

>>719
黄金タイムは30人強はいた。

>>720
死んでおk
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:37:06 ID:fsj9QLve
>>721
睡魔煙雨ヒヒヒヒ申しません案印すオkしました子kの素れおkにいりからもけしましたふひひ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:04:37 ID:zYBo05FW
MOHPAよ… 私は帰ってきた!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 08:32:01 ID:tbef8lCY
PAの続編、というか太平洋物の次回作が出るとすれば、
少なくとも年末のAirboneの後、07年に期待かなぁ
硫黄島、沖縄、この二戦場が残ってるんだ。
作る価値は大いにあるよな!
(´・ω・`)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 08:44:11 ID:3zOh89oL
沖縄はつまらんだろ
火炎放射器で一般市民焼き殺すだけだぞw
あと、崖に追いやって・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:44:32 ID:0dZIYJUw
>>726
なんか軽い鬱ゲーになりそうだお^ω^;;;;
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:20:39 ID:JiZOLiuR
大和を撃沈する飛行機ミッションとか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:09:23 ID:7bl7yGcy
殺しまくるのに、日本人の民衆のパターンが5種類とかなしな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:13:36 ID:DZ89GhQa
そうでなくても洞窟を一つ一つ調べるとか地道なミッションになりそうだし
戦争後半の日本軍は敵を上陸させてから叩く戦法だから、揚陸艇のシーンが地味になりそう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:52:16 ID:6CN5sI85
>>713

やっぱりそうか。おれもだ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:53:00 ID:6CN5sI85
それととりあえず

Medal of Honor Airborne

ttp://youtube.com/watch?v=9zkswJePseM&search=medal%20airborne
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 05:53:33 ID:znW/rc+f
>>731
面白そうだな、Airborneで売上げうpして
PA拡張版に繋げてもらいたいね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 07:46:28 ID:9eK0ayD6
貴様ら!我ら大日本帝国が拝めるか否かは

「クリントイーストウッドの硫黄島映画の出来にかかっている!」

734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 08:15:59 ID:01G9cODw
>>727
タイミングよく爆弾落とすだけのつまらないミッションになりそうだな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:33:01 ID:SknXPr5i
>>733
Flags of Our Fathersは米監督と日本人監督製作の2本有るそうだが
俺は両方観るつもりだ

そして、PA拡張版も米兵視点と日本兵視点での登場を期待する
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:33:53 ID:01G9cODw
合作なら「トラトラトラ!」見ろよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:36:40 ID:SknXPr5i
>>736
だめだ、古杉る
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:07:22 ID:YF9Ld1XB
3月に鯖立てる・・・といふとった者です。
このゲームおもしろいんでクネクネ鯖作れるよう努力します
多分4月中旬にはでけると思ふ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 05:24:21 ID:Yisvk/9u
トラトラトラ!って
アメリカ側が担当したシーンが糞ショボすぎた
当時は日本の方が撮影技術上だったんか?

パールハーバーは神クラスなんだがな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 07:11:37 ID:Yisvk/9u
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 08:15:04 ID:WUAaSecR
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:19:34 ID:YF9Ld1XB
AirborneつてPc版でる?cod2みたいにクソじゃないよね?
743UnnamedPlayer:2006/03/10(金) 22:21:42 ID:hRc5Wslr
Sound Blaster X-Fi Fatal1ty FPS 買ったら世界が変わったという報こく。
744UnnamedPlayer:2006/03/10(金) 22:22:15 ID:hRc5Wslr
ん?名前が?
745UnnamedPlayer:2006/03/10(金) 22:26:26 ID:574ScFbJ
>>743

詳しく
746UnnamedPlayer:2006/03/10(金) 22:45:41 ID:1QHV3HVw
>>743
オンボードからって落ちは無しで報告ヨロピク
747UnnamedPlayer:2006/03/11(土) 01:34:54 ID:w8085Onz
>>745
CMSS-3Dとかいうのがついてて、ヘッドホン使用でも、まるで7.1chのスピーカーを使っているような感覚。
7.1chのスピーカーも買うつもりだったけどやめた。
敵の位置がすぐわかるから、マルチで好成績があげられた。
>>746
そういうオチ
748UnnamedPlayer:2006/03/11(土) 11:50:43 ID:1rT+jr8F
PCアクション板住人の皆様へ

既にご存知の事かと思われますが、つい先日を持って、この板の名無しは"UnnamedPlayer"となりました。
ですが、これの決定及び運営への通知に関しては周知が十分でなかった、手段が強引、との意見も多くあります。
板に無用な混乱を避ける為、
今回の名無し変更の差し戻し及び名無し名の再審議を行うべきか否か
について、

2006/03/11〜03/17

の期間、投票を行いたいと思います。
投票回数は期間中一人一回のみとなっています。
また、総投票数が板の予想される住人数に対して少数であった場合、
この投票自体が無効となる可能性もございますので、賛成・反対を問わずぜひご参加下さい。

投票所
http://lemuria.ddo.jp/voting/votebox/preferential/direct_vote860.html

結果閲覧
http://lemuria.ddo.jp/voting/votebox/answer.html?QUESTION_NUMBER=860&DIRECT_LINK=true

当板の名無し議論参考スレッド
http://makimo.to/2ch/game9_gamef/1136/1136117952.html
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1115384620/l50
749UnnamedPlayer:2006/03/11(土) 14:35:05 ID:d05+ng3T
PCアクション板住人の皆様へ

既にご存知の事かと思われますが、つい先日を持って、この板の名無しは"UnnamedPlayer"となりました。
ですが、これの決定及び運営への通知に関しては周知が十分でなかった、手段が強引、との意見も多くあります。
板に無用な混乱を避ける為、
今回の名無し変更の差し戻し及び名無し名の再審議を行うべきか否か
について、

2006/03/11〜03/17

の期間、投票を行いたいと思います。
投票回数は期間中一人一回のみとなっています。
また、総投票数が板の予想される住人数に対して少数であった場合、
この投票自体が無効となる可能性もございますので、賛成・反対を問わずぜひご参加下さい。

投票所
http://lemuria.ddo.jp/voting/votebox/preferential/direct_vote860.html

結果閲覧
http://lemuria.ddo.jp/voting/votebox/answer.html?QUESTION_NUMBER=860&DIRECT_LINK=true

当板の名無し議論参考スレッド
http://makimo.to/2ch/game9_gamef/1136/1136117952.html
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1115384620/l50
750UnnamedPlayer:2006/03/11(土) 19:47:48 ID:M5IMkCR8
>>727
EAの事だから機関銃ででしょ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:52:22 ID:0SXApNRK
このゲームもお終いだな
752UnnamedPlayer:2006/03/12(日) 15:48:39 ID:wEqOlpms
まあよくやったよPAも。

貴様らに指令を与える。
貴様は政治委員に任命された。太平洋戦線を即時離脱し、スターリングラードへ投入される。
さあ武器をとってROへ移動せよ。
753UnnamedPlayer:2006/03/12(日) 18:30:46 ID:BQCIhM/k
>>752

私はすでにプレロード済みで準備万端でありますぞ。
さあ同志諸君、ともに戦おう。
754UnnamedPlayer:2006/03/12(日) 18:49:29 ID:nRpDsgWs
あちこちのスレに出没して宣伝しないと人が集められないのかw

Sourceってのはクソエンジンなんだな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:27:59 ID:0SXApNRK
ROて何?
756UnnamedPlayer:2006/03/12(日) 19:37:56 ID:0SXApNRK
いしんーそのかたすたれたるー
757UnnamedPlayer:2006/03/12(日) 19:41:13 ID:0SXApNRK
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「メダル オブ オナー」をご愛用の皆様へ

メダル オブ オナーに関する調査へのご協力のお願い

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

拝啓 皆様におかれましては益々ご健勝のことと存じます。

 日頃はエレクトロニック・アーツ製品をご愛用下さいまして、誠
にありがとうございます。エレクトロニック・アーツ社では、日頃
からお客様にご満足いただける製品とサービスを提供することに努
めておりますが、この度、メダルオブオナーをご愛用頂いている皆
様を対象としまして、「メダルオブオナーに関する調査」を実施す
ることになりました。

 この調査は、メダルオブオナーや競合製品についてのご意見をお
伺いし、今後の製品作りに役立てることを目的としております。
そこであなた様にも是非ご協力頂きたく、突然ではございますが、
お願いのメールを出させて頂いた次第です。

 調査の実施、運営は「エーシーニールセン・コーポレーション梶v
が担当致します。エーシーニールセン・コーポレーション鰍ヘ、日
本マーケティングリサーチ協会の正会員であり、ISO9001、プライバ
シーマークを遵守している市場調査会社です。

 今回の調査は5名の方にお集まり頂く、座談会形式でお話しを伺わ
せて頂く調査を考えております。日時は3月13日(日)〜14日(月)で考
えており、インタビュー時間は2時間程度、会場はエーシーニールセ
ン・コーポレーション梶i六本木から5分程度の所)です。些少で
すが、ご参加頂きました方にはお車代をご用意しております。

 ご都合が宜しく、調査へのご参加に賛同頂けます方は、下記の登
録フォームURLより、「メダル オブ オナーに関する調査へのご協
力のお願い」の登録フォームにアクセスし必要事項をご入力頂き、
送信頂きますよう、お願い申し上げ・・・・

というのがあったけど、これ結局どうなったの?
758UnnamedPlayer:2006/03/12(日) 19:42:58 ID:elwvM5nA
>>755
RedOrchestraのこと。
UT2k4のMODだったけど、単体販売されるようになった。
759752:2006/03/12(日) 20:38:15 ID:wEqOlpms
頭数が欲しいというよりも、昔の見知った人に会いたいから勧めてるってのが正直な所だな。
らしき人は、BF2において二人しか見たことがないから寂しい。

v51 F3 v42 v46 v47 v33 v57
760UnnamedPlayer:2006/03/12(日) 21:30:10 ID:VIGosQGJ
ウィリーってヨールヨール言いまくってるけど本当に南部の人はああなのか
761UnnamedPlayer:2006/03/13(月) 00:05:06 ID:Z5H40xXg
それやりたくなってしまったんだけど単体販売されてるとこ知ってる?
もしくはUT2買ったほうがいいの?
ROってラグナロク・オンラインかと思った
762UnnamedPlayer:2006/03/13(月) 00:06:51 ID:0SXApNRK
しくった。k=1000だったからUT2k4ってUT2004のことか
763UnnamedPlayer:2006/03/13(月) 05:39:55 ID:laph19wr
>>761
Valveが販売する単体ソフトという枠組みになる。
基本的には下記URLからSteam入れてクレカでDL購入が手軽。
ttp://www.steampowered.com/

パッケージ版も同月31日前後?に発売する予定らしい。DL購入は14日(california time)からプレイ可能。
ただ、並行輸入という形になるのでやや不安定要素が多い点は注意。


ゲーム内容自体はこちらを参照。PAとは肌が全く違うので、スレ読んで自分に合うか見極めた方がいいかもしれん。
【RO】Red Orchestra: Ostfront 41-45【HL2MOD】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1140013982/l50
764UnnamedPlayer:2006/03/13(月) 13:45:04 ID:Z5H40xXg
ありがd。検討しまつ。
765UnnamedPlayer:2006/03/15(水) 21:09:37 ID:9ymerwvJ
いまさらだけど、日本語版持ってるのに、英語版を買った。
日本兵の台詞が日本語版はカットされてるってのを確かめたいがために。
そしたらカットされてるというよりも、日本語版では日本兵の台詞までも新しく入れなおしてるようだ。
確かに英語版の日本語はなんか発音っつうかイントネーションがなんか変。
でも英語版は「死ねアメ公!」とか言ってくれるので個人的には英語版の方がいいと思った。

以上チラシの裏。
766765:2006/03/15(水) 21:15:18 ID:9ymerwvJ
補足

>日本語版では日本兵の台詞までも新しく入れなおしてるようだ

っていうのは戦闘中ランダムに発する台詞じゃなくて「イベントの台詞までも」ってこと。
例えば
日本語版「我々は本隊から一里以上進出している。状況を理解してないな?・・・・・・」

英語版「我々は本隊から一里以上進出しております。状況を理解しておられませんね?・・・・・・」

みたいな(うろ覚え)
767UnnamedPlayer:2006/03/16(木) 01:29:02 ID:X34nKXot
>>765
俺も日本語版買ったクチだけど
マルチデモの日本語音声は印象深かった


>日本兵の台詞が日本語版はカットされてるってのを確かめたいがために。

俺も確かめたくカオスで英語版DVDの安売り買おうと思ったけど売り切れだったよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 04:16:25 ID:W5+m1M74
おまえらPA相当好きだなw
769UnnamedPlayer:2006/03/18(土) 13:49:31 ID:vN97bldQ
ネタがない・・・。ネタをくれ!
770UnnamedPlayer:2006/03/18(土) 18:33:24 ID:3/ssxnUh
最近はAirboneネタが多いな
http://www.gametrailers.com/player.php?id=9591&type=mov
771UnnamedPlayer:2006/03/19(日) 22:56:42 ID:38Lw8q55
ここ数日かきry
772UnnamedPlayer:2006/03/20(月) 03:27:09 ID:fds6R3Px
MOHは音楽がいい!!!!!
773UnnamedPlayer:2006/03/20(月) 07:17:12 ID:3I5YfEYv
雰囲気も良いよ
774UnnamedPlayer:2006/03/20(月) 15:01:57 ID:QU8oL7xN
潜入作戦ばかりでなくて最前線で戦いたい。
775UnnamedPlayer:2006/03/20(月) 16:56:19 ID:vncuqcOZ
確かにMOHシリーズは大部隊どうしでの戦いが少ないな。
あって上陸作戦くらいか。
776UnnamedPlayer:2006/03/20(月) 23:31:53 ID:4xRNo+b+
サイレントオブオナー
777UnnamedPlayer:2006/03/21(火) 14:47:11 ID:p2CFEKKu
赤壁オブオナー
実際は1/10らしいが・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:40:22 ID:FtY8z17u
なんだかんだ言って、一日オレ21時間くらいやってる。人間って3時間睡眠で生きていけるのなw
779UnnamedPlayer:2006/03/21(火) 15:54:30 ID:jGOV72p1
test
780UnnamedPlayer:2006/03/21(火) 16:49:25 ID:hocabjGp
>>778
IMAWAKAさんですか?
781Refused:2006/03/22(水) 21:05:23 ID:K5aVrADZ
久々にマルチしたらなんか日本鯖が立ってますね
今日行ってみます。こなかったらAC(ry
782UnnamedPlayer:2006/03/23(木) 00:40:48 ID:GPoMLaPu
パッチ1.2入れたら日本語字幕でなくなる?
マルチやりたいけど、まだシングル終わってないし
戻すには再インストしかないのかな?

もうEAのゲームにはほとほと懲りたよ・・・
783UnnamedPlayer:2006/03/23(木) 03:58:58 ID:BzXNXYNh
>>782
Yes
日本語音声+英語字幕は出来るが
英語音声+日本語字幕は出来なかった
あと、マルチで表示される日本語も英語になってしまう
784no real鯖:2006/03/24(金) 01:04:57 ID:HKDjNr5e
透明人間になるチート教えてください。彼みたいに強くなりたいです。
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=nensyo&file=1143129661737o.jpg
785UnnamedPlayer:2006/03/24(金) 01:38:33 ID:qIlh9BuQ
いくらゲームでも日本人は撃てません!
786UnnamedPlayer:2006/03/24(金) 02:15:01 ID:D2ydClOk
>>784
日本男児ならやるかやられるかの一本勝負だ!
しょん升臭えの何か使ってられるかッてんだ!こんにゃろ
787UnnamedPlayer:2006/03/25(土) 08:50:11 ID:UbL2axKp
PAにチートなんてあったのか?
つか最初は死にまくってでもノウハウを会得したほうがいいよ。
788UnnamedPlayer:2006/03/25(土) 12:24:06 ID:lp6RbMqx
はやらなさすぎてマルチのチートが見つかっていない

としか言いようがない
789UnnamedPlayer:2006/03/25(土) 16:29:00 ID:30hnoJkb
チートってのはゲームにより違うものではない、つまり専用じゃないから

プレイ中にデータの整合を取らず、かつこちらのデータが全クライアントに適用される場合
プレイヤーモデルのテクスチャを透明にしておけば誰からも見えなくなる。
どのゲームもそうだった。

こういう手法は7、8年前くらいに流行ったな

粗末なもん
790UnnamedPlayer:2006/03/26(日) 09:52:27 ID:SCDBaoAb
あ、FF12の王子の声とコンリンの声が一緒だ・・・・・・・・・
791UnnamedPlayer:2006/03/26(日) 16:38:05 ID:QS4gHRPM
792UnnamedPlayer:2006/03/27(月) 11:09:19 ID:lRGuMxga
サウンドカード入れれはサウンドなどはそっちで処理するので軽くなるらいいけど、
どんくらい違うんですか?
793UnnamedPlayer:2006/03/27(月) 15:54:23 ID:G/+7y1FQ
違っても5フレーム
794UnnamedPlayer:2006/03/27(月) 18:15:25 ID:gBWynpVT
モパーの成分解析結果 :

モパーの88%は犠牲で出来ています。
モパーの12%は大阪のおいしい水で出来ています。
795UnnamedPlayer:2006/03/27(月) 21:23:06 ID:7ALjAJk6
>>793
ないよりはマシな程度かぁ・・・
796UnnamedPlayer:2006/03/27(月) 22:35:14 ID:/BIlpGIs
フレームより、EAXの恩恵のがでかい希ガス
797UnnamedPlayer:2006/03/28(火) 22:36:04 ID:tddBn5uI
>>792
ぜんぜんかわりない
798UnnamedPlayer:2006/03/29(水) 00:00:02 ID:RZM2wR+2
>>792
音に臨場感が宿る
799UnnamedPlayer:2006/03/29(水) 06:22:13 ID:Y7+csZPy
3Dサウンドを多用するゲームだと、
4gamerでの検証にもあるとおり20フレームくらい違う場合もある。

800UnnamedPlayer:2006/03/29(水) 12:57:04 ID:H8jvBohD
サウンドカード導入で負荷軽減を試みるなら、初めからビデオカード入れ替えろ。
純粋にサウンド面での性能向上を求めるなら買え。
801UnnamedPlayer:2006/03/29(水) 22:34:04 ID:eH6DD01k
>>800
いやいや、ゲームにもよるけど、サウンドボードによるものも大きいらしい。
ビデオカード、CPUともにどんなによくてもオンボードサウンドだと処理が足引っ張ることがあるらしいよ。
フレームレートにも差がでるみたいだし、お金に余裕があるならお試しあれ。
性能そこそこなのに音が飛ぶとかいう現象なら即買いだけど・・・。
802792:2006/03/30(木) 07:35:48 ID:u9cHTWRr
色々な意見をサンクスです。

ビデオカードは7900GTの予定で、音質にはあまりこだわらないかな。
しばらくはオンボードのまま使ってみます。
803UnnamedPlayer:2006/03/30(木) 19:04:39 ID:r/3G7t1w
シングルデモで飛行場まできたところでそこから先に進めなくなるのですが、
ここでデモ版は終わりなのでしょうか?
804UnnamedPlayer:2006/03/30(木) 19:11:09 ID:eDwlw3aX
さうですよ。
805UnnamedPlayer:2006/04/02(日) 13:16:29 ID:GUtHhC+2
qawsedrftgyhujikolp;@:[]
806UnnamedPlayer:2006/04/02(日) 22:24:42 ID:GUtHhC+2
我々には、援軍が不足してきている!
807UnnamedPlayer:2006/04/02(日) 22:59:18 ID:GUtHhC+2
MOHPAインストールしようとしたんだけど、5枚目のCD取り出して1枚目を入れたらクラッシュするorz
どうしたらええんしょ?
808UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 02:20:59 ID:yOUaVOof

>>807みんな割れだと思ってますが・・・

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                 |
                 |
                 |
                 |
              /⌒ミ 
            /    )
         /⌒   ヽ/  ガンバッテネ・・
       .//      )
       //    / /
      /    / |´
     / (_  ヽ    |
     ノ / \ \ ..|  ソー
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
           l /  |
.         │/   |
           (_つ ̄
809UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 09:55:48 ID:VZMj/lb0
本物なら、EA?に送ればいいって説明書に書いてたような
810UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 11:08:12 ID:M0797Liv
ああああああああああぁぁぁぁ
大昔にDisc1がみつからねーって言ってた者だけど、Disc1出てきたw
昔聞いてたアルバムのケースに入ってry

和鯖ってまだある?
811UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 13:48:59 ID:P2i1YHOp
みんな割れて何?調べてもでてこん・・
812UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 14:24:21 ID:AineznBt
グダグダ言ってねーで、とりあえずEAのサポに連絡しろってことよ。
813UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 15:47:29 ID:P2i1YHOp
EAって連絡しても、返信がないことで有名じry
814UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 19:18:00 ID:7P2CkaAI
>810
マルチはもう期待薄です。和鯖は24時間運営の鯖はとっくに陥落してるし
和鯖はたまーに遊びで建ててくださる人を見るくらいだよ。然し和鯖建てたところで日本人プレーヤ何人いることかorz
唯一常時満員御礼鯖だった外鯖ACTも今では常に満員という訳ではないみたいだし・・・orz

でも、お、お俺はPAの事が、お前の事が大好きなんだよぉおおおおお・・・我ながらこれは酷い変態ですね、と思うw
815UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 19:23:26 ID:l4JfSXlU
ユーザー名に2バイト文字でも使ってんじゃねーの
816UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 21:25:06 ID:OS9b5zTY
英語音声+日本語字幕でプレイしてるんですが、
ムービーシーンで字幕が表示されなくなるのは仕様ですか?
817UnnamedPlayer:2006/04/04(火) 10:22:13 ID:FiZP7zdP
さうですよ
818UnnamedPlayer:2006/04/06(木) 02:14:21 ID:2pFlTSgX
DEMOだけど和鯖立ってるね
819UnnamedPlayer:2006/04/08(土) 21:14:57 ID:TOAUtIHx
今マルチできる?
パッチ1.2入れたけどつながらん・・・
BF2と同じアーカウントでできるよね?
820UnnamedPlayer:2006/04/09(日) 01:43:56 ID:uLdRi1L6
>>819
Yes
俺もPAとBF2は同じEAログインアカウント


しかし、EAJにはいい加減日本語1.2パッチ出してくれ!
と、言いたい所だ

自分でローカライズして1.2パッチ作れそうな気もするが・・・?
821UnnamedPlayer:2006/04/09(日) 01:55:12 ID:efnA6GNz
チートようの追加機動コマンドの貼り方がわるいのか半角をおしてもフォームが現れません。

"C:\Program Files\EA GAMES\Medal of Honor Pacific Assault(tm)\mohpa_setup.exe" +set cheats 1 +set ui_console 1 +set developer 1

これであってまつか?
822UnnamedPlayer:2006/04/09(日) 02:07:01 ID:uLdRi1L6
>>821
>>11
※mohpa.exeのショートカットを作り「 +set developer 1」を追加
 ゲーム中(ポーズ中でも可)に半角/全角キーでコンソールを開いて以下のコマンドを入力
 マルチプレイヤーゲームにおけるチート使用・不正行為は厳禁です
823UnnamedPlayer:2006/04/09(日) 02:24:28 ID:AgxJ7QhK
マルチの盛り上がりどう?
824UnnamedPlayer:2006/04/09(日) 02:52:33 ID:uLdRi1L6
>>823
発売後およそ1年半
人気FPSに比べると圧倒的に鯖・プレイヤ数は正直少ない
満員になる鯖はある(米・英・独

日本男児ならPAはシングル・マルチ共、一度は経験する事をお勧めする
825UnnamedPlayer:2006/04/10(月) 21:46:35 ID:MvsV5AAo
身長170のクルーいる?
826UnnamedPlayer:2006/04/10(月) 21:47:19 ID:MvsV5AAo
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
827UnnamedPlayer:2006/04/10(月) 23:24:02 ID:zBsaFzZN
ъ( ゚ー^) 気にすんな
828UnnamedPlayer:2006/04/11(火) 21:09:16 ID:xoyFNoAg
ファークライとPAはどっちがよいかな?
829UnnamedPlayer:2006/04/12(水) 17:57:36 ID:cQYzLOV8
類似点はFPSなだけと表現してもいいくらいタイプが違うけど、
認知度だとか世間的な評価はFarCryの方が高いね。

まあ「カレーとシチュー、どちらが優れていますか?客観的に答えてください」
って質問を自分に問うてみろ。答えはわかるはず。
830UnnamedPlayer:2006/04/12(水) 22:18:52 ID:ZUfRQVac
ハヤシライス
831UnnamedPlayer:2006/04/12(水) 23:34:49 ID:INiFj3Jo
>>829
なんだおまえw
832UnnamedPlayer:2006/04/13(木) 00:26:06 ID:7I325CAn
WW2物でいいのないかね?

ハーフライフ2やったんだが、1やってないから話が・・・('A`)
BF2買ってみるかな
833UnnamedPlayer:2006/04/13(木) 00:36:10 ID:UzO+x9ll
>>832
BF2はやめとけ。バカになる…orz
ここは無難にDoD:Sかな。

マルチが楽しかったのはCS:SとFEARかな。
834UnnamedPlayer:2006/04/13(木) 01:18:18 ID:2sTHiUv9
>>832
島に残された孤独感をリアルに味わうなら
MOHPAしか無い
835UnnamedPlayer:2006/04/13(木) 01:29:34 ID:JzKP8NhH
ブラザーインアームズはどうですかね?
836UnnamedPlayer:2006/04/13(木) 01:46:30 ID:2sTHiUv9
>>835
BiAやった時無いけど
コンシューマーとPC版、同時製作ってのは余り良いのは無いね
837UnnamedPlayer:2006/04/13(木) 01:50:44 ID:JzKP8NhH
>>836
そうですか、だめなんですかね?
有難う御座いました。
838UnnamedPlayer:2006/04/13(木) 08:07:43 ID:1B/q8xbV
ここでRedOrchestraですよ
839832:2006/04/13(木) 17:24:53 ID:9trOuAJH
>>833
BFシリーズは2以外やってるんだけど、あのみんなでわいわい感が好きなんだよw
乗り物房多そうだけど・・・
出来ればWW2物がいいかな

>>834
もちろんAAとPAプレイ済み(´・ω・`)b

>>835
公式で動画があったけど面白そう
ブラザーって付いてたから、てっきり韓国物かと思って避けてたよw
発売元 : ライブドア・・・

>>838
面白そう(*´д`)
大好きなドイツ軍使えるし
しかし、MODってことはなんかめんどくさそうだね。
日本語じゃないし(´・ω・`)

BiA安かったらやってみようかな
840835:2006/04/13(木) 20:49:22 ID:fPOnM/4b
BIAを買ってみたよ。
三ダース軍曹になれますよ、乗り物は乗れませんが
バンドオブブラザースを体験できます。
841UnnamedPlayer:2006/04/13(木) 23:11:59 ID:1B/q8xbV
>>839

お、ROに興味をお持ちですな。
現在UT2004のMODだったROをリファインした
「Red Orchestra Ostfront」
が出てるよ。
くわしくはこっちのスレで
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1144080071/l50

Steamで購入すれば25ドル(約3000円)とお買い得。(要クレジットカード)
842UnnamedPlayer:2006/04/14(金) 08:45:31 ID:tAJnsHiL
橋。いいマップだった。
843832:2006/04/14(金) 08:56:05 ID:FbMFIVqg
>>841
サンクス
英語なのが面倒そうだけど、操作は似た用な感じかな。

コール・オブ・デューティーってどうですかね?
みたかんじAAのパクリっぽいが・・・面白そう('A`)

SWBF2の日本語が出そうにもないので、BiAの方買ってみます(つД`)
ハーフライフも2やってしまったから1買うかなぁ。
844UnnamedPlayer:2006/04/14(金) 09:15:15 ID:tAJnsHiL
>>843
>Call of Duty
無印、拡張、2。いずれもシングルプレイは楽しめること請け合い。
新しくなるにつれてAA→PA的に雰囲気的にワンマンショーじゃなくなってくる。

>Half-Life
買うならスチーム。無理ならわざわざ買う必要はない。

>RO
他と比べると汎用性は低い。スレなり熟読して自分に合うか確かめた方がいい。
おれは好きだが、嫌いな奴は5分で投げ捨てる。マルチなんで非日本語環境自体は無問題。
友軍を正面攻撃中の敵に対して、側面からボルトアクションライフルで照準合わせてハアハアするなら買い。




橋。いいマップだった。
845832:2006/04/14(金) 10:13:32 ID:FbMFIVqg
コール オブ デューティー 日本語版 ベストプライスは拡張も入ってるんですか?
密林だと品切れ・・・
846UnnamedPlayer:2006/04/14(金) 13:19:36 ID:1F/LbdEW
すでにスレ違いなんで、あとは自分で調べるか然るべきスレで聞いて。
847UnnamedPlayer:2006/04/14(金) 15:43:26 ID:mz3/6JYz
>>843
CoDシリーズ全部で3つあるけど、3つともシングルはマジで面白いよ。
マルチは糞過ぎて過疎ってるけど・・・。
848UnnamedPlayer:2006/04/14(金) 17:25:55 ID:DWi1GzKw
BIAはバンドオブブラザーズを体験できる、
部下を指揮して戦う事の楽しさや、指揮する人の能力で部下の生死が
左右する事を実感できるよ。
ゲームで使われるカランタンなどのマップは
当時の町並みを実際に調査して、地形や建物ごと出来るだけ再現している。
849UnnamedPlayer:2006/04/14(金) 19:03:34 ID:smg8BjtD
demoのマルチでキックされた・・・
850UnnamedPlayer:2006/04/14(金) 22:44:02 ID:9nvNMdVf
>>849
たぶんTKもしくは自爆5回以上でキックだな
鯖設定にもよるけど30分〜1週間バンされる可能性がある

デフォルトだと1時間か1日
もしくは鯖リセットされれば直ると思う
851849:2006/04/14(金) 23:19:29 ID:smg8BjtD
>>850
ありがとうございます。
そういえばインベーダーで日本側でやってたのですが
自分ひとりしかいなくて、工兵で地雷撒きまくっていました。
自爆も5回くらいしたかもしれません。
でも気になるのが画面左に文字がでてF1を押したら
Kickという画面がでました。
誰かに嫌われたのかとちょっと心配。
852832:2006/04/15(土) 08:41:22 ID:3pptu+Pa
>>846
すまんm(_ _)m
しかし、作ったスタッフが一緒らしい・・・
だから、パッチ1.2や新作がでんのか('A`)

>>847
拡張版が手にはいらないっぽいかも^^;
マルチはしないんでOKかなぁ
853UnnamedPlayer:2006/04/15(土) 11:06:40 ID:+pCDyvt0
メローゥオボヌァァー アライデュァサウ (英語は発音大事) は
現InfinityWordのスタッフが参加したもの

主要メンバーが抜けて作ったのがコロブリ゛ューリ゛ィィー(英語は発音大事)

抜け殻が作ったのがメノバラー(英語は発音大事)

プゎスゥィフィッケァサウ(英語は発音大事) は
これらと全然別のチーム
854846:2006/04/15(土) 14:44:02 ID:wXKJsL2K
>>852
気にするな。

>>853
前から思っていたが、お前面白いな。
855UnnamedPlayer:2006/04/15(土) 15:24:59 ID:5dDwzziM
人類は3次元世界に生きている。

ところで我々人類がタイムワープの技術を開発し、過去の世界に
干渉できるようになり、そして過去に干渉した時に現在の世界に
影響があるのではなく、平行時間軸ができてそこに新たな歴史が
刻まれるとしたら、それは4次元世界ではなく5次元世界になる。
人類がタイムワープの技術を手に入れれば、人類が支配できるのは
4次元世界ではなく5次元世界になるわけだ。

そしてこの5次元世界が神の作った仮想世界であり、神は独自の
3次元空間の中で我々の5次元世界を観察しているとすれば、神の
世界は我々から見て8次元の世界にいることになる。

神は8次元世界に存在する!
856855:2006/04/15(土) 17:47:23 ID:XX0EhxzF
すみません、誤爆です。
857UnnamedPlayer:2006/04/16(日) 00:22:14 ID:IBRuBGUB
>>853

なんつうか最初読んだときはなんのことだかさっぱりだった。
読み返して爆笑。
858853:2006/04/16(日) 00:57:28 ID:XbHGf5K7
>>859
文章下手ですみません><
実はマルチゲーム初めてで勝手がわからなくて
心配してたんです。
でも相手の方に失礼なことはしていないと思ってたんですけど
ちょっと不安です。
859UnnamedPlayer:2006/04/16(日) 11:58:55 ID:X8O3Tn1x
メノバラーがわからない( ゚д゚ )ヤカロイ!
860UnnamedPlayer:2006/04/16(日) 12:41:04 ID:DlCm3K4L
メン オブ ヴァラー
861UnnamedPlayer:2006/04/17(月) 00:51:57 ID:JLGvgOnO
mopa以外でなんかおもろいゲームないんかいや。
誰か教えたれや。
明日また見にくるから、それまでに書き込みしとけや。
862UnnamedPlayer:2006/04/17(月) 01:04:28 ID:xF2PpDh1
>>861
Tiger Woods PGA TOUR 2006
863UnnamedPlayer:2006/04/17(月) 01:23:45 ID:HCRd0xRP
>>861
スカッとゴルフ パンヤ
864UnnamedPlayer:2006/04/17(月) 05:53:32 ID:+Y9AwvNB
スカッと忘れたパン屋 〜アッー!鈴木さんにパン届けるの忘れた!〜
865UnnamedPlayer:2006/04/17(月) 09:00:48 ID:OlPhnbEt
スカッと一発 マンヤ














こういう名前の店出そうだなw
866UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 14:18:18 ID:dAXx49Bc
MOPAがやっと動かせる糞マシンでBF2ができないチンカスどもが集まるスレは
ここでつか?
867UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 14:40:55 ID:RdY3+KrD
mohpaが動かせればbf2は余裕で動かせれるのだが
まぁ釣られとく
868UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 14:51:51 ID:tu7OD0z4
人間的質は比べ物にならないね。
869UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 15:17:23 ID:8AN4WMVe
>>866
BF2を発売日から最高設定でやってないもまえに
何を言われても説得力はない
870866:2006/04/18(火) 15:40:04 ID:dAXx49Bc
>>869
そのとおり。最高設定まで行くのに半年。
グラボやメモリ、電源等で10マソはかけたさ。
871UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 15:57:18 ID:RdY3+KrD
ゲームに10万もかけんなよwwww
872UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 16:02:22 ID:dAXx49Bc
11マソかよぉw Otz
藻前もそーとー病気だべww
873UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 16:18:07 ID:tu7OD0z4
分かったから消えろ。
874UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 16:36:24 ID:dAXx49Bc
ハイハイ
         (⌒─-⌒)
         ((´・ω・`))
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
875UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 18:54:24 ID:fBiLyyaJ
俺、CPUとママンとグラボで12万wwwwwwwwww
超快適wwwwww人イナス…

(つД`)
876UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 20:31:46 ID:rEq1JnrH
今ほんとPC安いね10万出せば、いいの買えるし
昔なんてCPU1個で10万以上したし
877UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 22:32:57 ID:fBiLyyaJ
デュアルコアでさえ、5万出せば手に入るもんね。
いい時代だなぁ。
878UnnamedPlayer:2006/04/19(水) 10:59:35 ID:6+b95FBf
俺のメモリRIMMだが1Gで14マソした。Orz
今2Gだが生産中止なため死んだらどうしよう。
ヤフオクでもIGがいまだに2マソ以上で取引されてるしw
879UnnamedPlayer:2006/04/19(水) 12:07:59 ID:kDniYz74
>>878
M/Bとメモリ付けて売ってしまおう
それか、鯖マシソへ・・・

俺もRIMM持ってて鯖マシソにしてたけど
M/Bのコンデンサパンクでバイバイしたよ
880UnnamedPlayer:2006/04/19(水) 13:28:12 ID:l7bFx6fA
この時期に売り飛ばして、より汎用性の高い規格へGo to Heaven
881UnnamedPlayer:2006/04/19(水) 13:41:39 ID:byLnu57s
CoDってMoHの製作者が別会社作って製作したようだけど
なんでMoHをCoDとほとんど同じようなものにしなきゃいけなかったんだろう
パシフィックアサルトってめちゃくちゃCoDパクってる感じだし

もしかして今はMoHもCoDも同じところが製作してる?
882UnnamedPlayer:2006/04/19(水) 13:49:36 ID:kZgcEbxU
CODをパクルっていうかどっちもMOHAAの延長線上だからじゃん。
同じようになって当然だと思うしユーザーもそういうものを求めてたと思うよ。
毎回毛色を変えようって姿勢は感じるし>MOH

ちなみにMOHとCODは作ってる所違います。
883UnnamedPlayer:2006/04/19(水) 14:06:43 ID:l7bFx6fA
まあ基本的には作品ごとに新機軸があるし、
パクリと言うよりも同じ方向性って捉えたほうがより建設的。

そういう意味ではパクリとは思わない。
もちろん全作品においてな。
884UnnamedPlayer:2006/04/19(水) 23:26:07 ID:vz8ur0Vv
まあでも少なからず意識はしてる気はするな…
近くで爆発が起きた時に意識が朦朧とするエフェクトとか

てかAirboneまだ?
885UnnamedPlayer:2006/04/19(水) 23:29:50 ID:9JJY/4f5
出ねえよ!

アボーンって書いてあるだろ。
886UnnamedPlayer:2006/04/20(木) 01:33:54 ID:eKDmM+hi
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
887UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 00:38:15 ID:lMPZyr+L
スキン( ゚д゚)ホスィ
888UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 02:58:07 ID:NUzJIknb
つまらない

・結局ランボー
・スクリプトガチガチ (最後のミッションまでも、『一度降りると戻れない』)
・雷撃機で格闘戦
・退屈すぎる
・一本道
・ジャングルばかりで飽きる
・スナイパーのお立ち台w


考証などかなり痛いのはゲームだから置いておいて・・・・
とはいっても相変わらずだね。チートつかって突撃するのが一番楽しめる。
889UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 13:22:13 ID:/PQ1UkCb
SBDは爆撃機だ。
お前のおつむも考証が必要だね。
890UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 16:16:49 ID:sLZEiIxO
魚雷うてなかたっけ?
891UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 18:28:49 ID:A8yCaBVt
まあまあ、落ち着きな。
俺は、PAもCODも持ってるが、両方面白いと思うぞ!
CODのマルチはまだやってないんだが、どんな感じ??
面白いかい??栄えてるかい??
892UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 19:08:00 ID:Eq0ZNZsc
>>891
CoD2、マルチが糞仕様で今かなり廃れてるが念願のSDKみたいなモンが
出てきたからこれから盛り上がる鴨しれない。
893UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 19:35:24 ID:A8yCaBVt
sdk??

894UnnamedPlayer:2006/04/23(日) 21:14:20 ID:tKBZCgoP
sdkってあにさ(^w^ )ヤカロイ!
895UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 01:57:16 ID:LBkL2ojB
GW企画で
誰か、和鯖立ててけれ!
896UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 16:00:59 ID:hDnQyGt5
そうだそうだ!と、MOHPAがインストールできなくなった俺が言ってみる
897UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 16:05:13 ID:Q59sPKxJ
さすがにもう売ってしまった。
898UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 22:14:10 ID:nJshOYor
おれ英語版と日本語版両方もってるよw
899UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 05:32:16 ID:YXLsNXGm
異常ないか。
900UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 08:09:27 ID:XJgJWB1l
勝利が見えてきたぞー
901UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 08:27:07 ID:cr6vtP7e
>>899
ぅおっす。
902UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 18:30:50 ID:Xc2panKQ
我が方の守備は崩壊寸前である!撤退!
903UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 18:36:25 ID:lzIfOvNI
あははぁ、もう一回遊ぼうぜぇ!ははぁ
904UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 21:45:35 ID:c89S/iZ7
さらばだ
905UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 22:14:20 ID:ZkRJFrah
潔くこのスレで終わりにするか。
906UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 23:05:59 ID:Xc2panKQ
たしかに。ほんとmOHPAは失敗だったな。次のスレ(゜凵K)イラネ
907UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 23:06:48 ID:Xc2panKQ
と、いうことで、黄金週には、和鯖立ててけんろ
908UnnamedPlayer:2006/04/29(土) 03:38:00 ID:OHsVNd+1
いや、一応次スレ立てろ。憩いの場として。
909UnnamedPlayer:2006/04/29(土) 09:37:17 ID:0rEg/z+Z
MODうぷっ
910UnnamedPlayer:2006/04/29(土) 09:48:42 ID:TJ5oq/ET
ああ俺も>908に激しく、烈しく同意だ。ここが無くなってしまったら困る
911UnnamedPlayer:2006/04/29(土) 14:54:15 ID:hPuHwTG8
隠し目標&英雄の瞬間 Tips
http://pacificassault.hp.infoseek.co.jp/mohpa.htm
912UnnamedPlayer:2006/04/29(土) 16:25:12 ID:MsKG3tdE
おお。なつかしいWEBだな。
俺様のオナニー投稿も顕在だぜ。
913UnnamedPlayer:2006/04/29(土) 19:12:29 ID:pWgtYrNk
PCリカバリして、随分たった。で、偶然みのスレ見つけて、またMOHPAしたくなった。
しかし、インストール中、5枚目のCD取り出して1枚目を入れたらクラッシュする。解決法を頼む
914UnnamedPlayer:2006/04/29(土) 23:36:49 ID:rIq4GP5S
ユーザー名に2バイト文字でも入れてるんじゃないのか
915UnnamedPlayer:2006/04/30(日) 15:38:23 ID:GzcSgv1p
いれてねえっス
916UnnamedPlayer:2006/04/30(日) 15:42:01 ID:98FG0MpN
久しぶりに見に来たけど、隠し目標クリアしても勲章が追加されないバグって解決したの?
>>911のサイトが出来た頃に何人かがそういうバグ報告してたよね
917UnnamedPlayer:2006/04/30(日) 16:03:38 ID:GzcSgv1p
そのころ、日本語1,1或いは英語1.2のパッチ、公開されてるかされてないかわからんw
918UnnamedPlayer:2006/04/30(日) 16:28:13 ID:98FG0MpN
日本語1.1はとっくに出てたよ
919UnnamedPlayer:2006/04/30(日) 17:58:03 ID:GzcSgv1p
日本語1.2はまったく出なさそうだけどね
あと拡張も
920UnnamedPlayer:2006/04/30(日) 18:29:16 ID:gY1Bl7fy
クリントイーストウッドの硫黄島映画がヒットすればあるいは
921UnnamedPlayer:2006/04/30(日) 22:09:33 ID:EhGuNe0r
WW2 Iwojimaにプレミアがつくと言うわけだな
922UnnamedPlayer:2006/05/01(月) 19:35:25 ID:aTqYR4qA
すまん。少し自分語りさせてくれ。

おれにとっての初めてのFPSがMoHPAだった。
シングルプレイにのめり込んで、一夜漬けでエンディングを迎えた。
その時は猛烈な感動に襲われたよ。

一つの通過点を超えた俺は、切符片手に新たなる戦場へ向かったよ。
右も左も分からない俺は、とりあえず100式機関銃を選んで戦場に降り立った。
そこで聞きなれないボイスを耳にすることになった。

「おはよう」
「調子はどうだ」

「衛生兵、衛生兵!!」
「衛生兵だ。すぐ行く」

勇ましい、まさに漢を感じさせるこれらの怒声。
そしてそれに呼応するかのごとく連呼される、これまた漢の怒声。

これを聞いた瞬間、すぐさまおれもこのナイスなコミュニケーションへの参加を切望し
ここでやり方を聞いた。
..................................................................「v51だよ」
マイケルが微笑みながら言った。

おれは感謝しつつ再び戦場へ向かい、yv51とコマンドを打った。

(チーム)○○ : v51



何がなんだか分からなかった。
予想し得ないこの展開におれはひどく落胆した。
923UnnamedPlayer:2006/05/02(火) 01:31:37 ID:lQ9N1Oyi
またまたご冗談を
924UnnamedPlayer:2006/05/02(火) 09:22:45 ID:Z5qR/1eX
ところで
20 vs 20 でサクサク動くサーバのみのスペックってどのくらい?
925UnnamedPlayer:2006/05/02(火) 11:43:03 ID:yZiuBAXP
バナナサーバー
926UnnamedPlayer:2006/05/02(火) 22:45:23 ID:nRVCykTV
どっかのだれか、強いて言えば大将のおかげで
今更ながらぷりっちに出会えた。

927UnnamedPlayer:2006/05/02(火) 23:38:59 ID:o1E2OX/x
ぷりっち??
928& ◆QWv3R1XL8M :2006/05/03(水) 08:03:51 ID:7Fj3v7a6
で、鯖キボンヌ
929913:2006/05/03(水) 09:45:09 ID:7Fj3v7a6
巡回冗長検査エラーだとよ。モウダメポorzモパーやりたいorz
930UnnamedPlayer:2006/05/03(水) 14:42:22 ID:N5D00H1U
モパーって言葉使ってるってことは、古株か。
931913:2006/05/03(水) 20:34:35 ID:7Fj3v7a6
さうであります。予約して買ったけど、グラボがヘボくて間に合わなかった。年明けてグラボ買ったかな。真珠湾攻撃の日に真珠湾攻撃のミッションしようとしたけどできなかった。いまとなっては良い思いでです。
932913:2006/05/03(水) 23:13:10 ID:7Fj3v7a6
いまだに、「MOHPA」と書くときは、脳内で「もっほぱ」と唱えるんだが、異常?
933UnnamedPlayer:2006/05/03(水) 23:59:36 ID:WlBcMBjj
やっぱ「モーパ」でしょ
934UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 01:09:57 ID:r9fIlwis
モパーっしょ
935UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 01:41:28 ID:AWnr2VSp
いやモーパだ
936UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 01:58:42 ID:r9fIlwis
やっぱどっちでもいーや。
937UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 04:38:51 ID:DpOyd0JJ
モウパで悪い?
938913:2006/05/04(木) 08:48:14 ID:hQ88MCLU
モーパだと、MOーPAっぽい。モパーだったら、MOPAー。モッホパは、MOHPA。
モウパはMOUPAっぽい。
939UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 08:48:17 ID:rsJ8HuZo
モンパップップ
940913:2006/05/04(木) 08:54:41 ID:hQ88MCLU
モパモパうぜー(^w^ )
941UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 11:11:48 ID:xygZ0jcB
こういうときにネイティブマスターが降臨してくれると万事解決なんだが。
942UnnamedPlayer:2006/05/05(金) 00:20:58 ID:vI7S5Vm+
Medal
Of
Honor
Airbone

次はモハか
943UnnamedPlayer:2006/05/05(金) 01:02:40 ID:/fofi1Ei
ああ、モハだな。
944UnnamedPlayer:2006/05/05(金) 01:07:30 ID:/fofi1Ei
【XBOX360】『メタルオブオナー:エアボーン』 発売日、年末→1月〜3月 
『スーパーマンリターン』 発売日、秋→年末
ttp://www.gamespot.com/news/6148905.html


ふむ・・・。
945913:2006/05/06(土) 12:27:45 ID:lS7/DnCL
なんかめだるおぶおなーしりーずつまんなくなってきたな。
ひさしぶりにAAしたくなってきたよ。シリアルなくしたからできないけど・・。
アレは音楽が(´∇`)ケッサクだったなぁ。だれかAAの尻くれー
946UnnamedPlayer:2006/05/06(土) 21:49:56 ID:5F89PdV4
>>945

    *


947UnnamedPlayer:2006/05/07(日) 12:03:11 ID:Wl1gLFhl
アナルかよ肛門ぢゃない
尻だ知り。尻アルよーww
948UnnamedPlayer:2006/05/07(日) 12:53:45 ID:WnZ6b+EL
>>947
これをやろう。もう忘れるでないぞ

4 938833 013415
949UnnamedPlayer:2006/05/07(日) 16:48:33 ID:Wl1gLFhl
This is the Army Mister >>948,
No private rooms or telephones,
>>948 had your breakfast in bed before,
But you wont have it there any more.
950UnnamedPlayer:2006/05/09(火) 15:12:16 ID:mpdYmiw8
    ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞベイベー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  一応次スレも立てるぜぇ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  暇な奴はACTにこいってんだ  フゥハハハーハァー
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
951UnnamedPlayer:2006/05/09(火) 18:25:50 ID:ne3uSlST
駄目だ!わしがたてる
952UnnamedPlayer:2006/05/09(火) 18:33:15 ID:ne3uSlST
953UnnamedPlayer:2006/05/09(火) 21:15:44 ID:XxWDEW3r
954UnnamedPlayer:2006/05/09(火) 22:29:40 ID:gRmJy/hq
955UnnamedPlayer:2006/05/10(水) 17:50:12 ID:EuF6U6Hy
この映画、クソじゃなかったらいいな。
956UnnamedPlayer:2006/05/11(木) 01:23:54 ID:vhgaMvfm
俺は面白い映画になると思っている
何たって硫黄島だから

これがヒットすればEAもMOH硫黄島を作りたくなるはず・・・・・間違いない
957UnnamedPlayer:2006/05/11(木) 20:45:22 ID:hTZVqSwb
硫黄島
IO島

つまりはアイオーデータの機器しか買えない島の物語だから
アイオーの社員でなければ見るべきものはない。
958UnnamedPlayer:2006/05/11(木) 21:20:50 ID:E1UCv4YJ
このゲーム、CODより音楽はいいな
959UnnamedPlayer:2006/05/12(金) 19:19:03 ID:IbjeF17T
MOHAAもよかったよ。MOHPAは音楽の量がもう少し多いほうがよかったな。使いまわしされてるし
960UnnamedPlayer:2006/05/13(土) 00:29:07 ID:YvJNKMOd
今更このゲームを買おうと思うんですが
日本語版では、デモにあった日本兵のボイスが削られてるって聞いたんですけど、本当ですか?
そうなら、英語版を買おうと思います、あのボイスもこのゲームの魅力だと思いますので
961UnnamedPlayer:2006/05/13(土) 01:55:55 ID:h4tv0Kmq
>>960
日本語版は確かに、優しい日本語になっている
962UnnamedPlayer:2006/05/13(土) 04:12:19 ID:FmBPzUuq
あの面白い日本語がMOHPA最大の魅力だったりする。
963UnnamedPlayer:2006/05/13(土) 09:30:27 ID:fkBq3FP2
>>961-062
ありがとう
英語版を買おうと思います
964UnnamedPlayer:2006/05/14(日) 22:47:41 ID:g+ef/mtH
空母が沈まない件。爆弾も魚雷もなくなった。
そして禁断の最終手段、特攻。されど沈まないorz
965UnnamedPlayer:2006/05/14(日) 22:51:30 ID:Nnjx53Nm
最高の貫通力を持つ機関銃がある。
966UnnamedPlayer:2006/05/14(日) 23:05:14 ID:XDh5kwYP
このゲームマルチどうですか?
967964:2006/05/15(月) 00:07:40 ID:SIMI9DMW
まぢで貫通力最強の機関銃しかないのか…。
急降下爆撃しようが、水線ギリギリを狙い続けようがダメ。
艦橋が木っ端微塵に吹っ飛んだってお構いなしとは........
もはや打つ手立てがなくて鬱。。。
968UnnamedPlayer:2006/05/15(月) 00:17:35 ID:CNcVfm5k
>>967
マジバナね。>最高の貫通力を持つ機関銃

じゃあ魚雷&爆弾ありったけ空母に使って機銃当てまくれ。
駆逐艦だかも機銃でそうすりゃ堕ちる。

>>966
過疎。マルチプレイ自体は可能。
969UnnamedPlayer:2006/05/15(月) 13:37:49 ID:SIMI9DMW
マジだ、機関銃で空母も駆逐艦も沈んだ('A`)
もはやツッコミを入れる気さえ失せてきたわ…orz
970UnnamedPlayer:2006/05/15(月) 13:54:24 ID:H8ZFCDTh
あの護衛無し空母については、上空の日本軍機を全て撃墜しなければ
「スクリプト」によって次のイベント(空母アボーン)までいかない。
971UnnamedPlayer:2006/05/15(月) 16:44:36 ID:YfrYmspZ
エアーボーンて、CODみたいにクソじゃないだろうか・・。
XBOX版のみじゃなくてPC版もあるよね?
972UnnamedPlayer:2006/05/15(月) 17:11:49 ID:YfrYmspZ
http://video.google.com/videoplay?docid=2972686899729236738&q=M1A1
ホンモノかとおもってウキウキしたら、マルイだったorz
973UnnamedPlayer:2006/05/15(月) 21:29:31 ID:Xjgr1OAZ
radeon9800proのビデオボード使用しているのですが真珠湾攻撃を受けた
船の生存者を探しだす任務でまったく画面が見えないのですが
このビデオボードでは無理なのですかね?
974UnnamedPlayer:2006/05/15(月) 23:07:50 ID:SIMI9DMW
画面が暗いとかではなくて?
975UnnamedPlayer:2006/05/16(火) 01:39:33 ID:h4A33+LG
>>974
画面はプレイできる明るさです。ただ船に進入したステージでオレンジ色が
画面いっぱいに広がってしまって困っています。
発砲のときもフラッシュの白色が画面いっぱいに広がってしまいプレイ困難
になったりするときもあるのです。たぶんこれらが原因で船のステージもでき
ないと思うのですがどうすればなおりますか?
976UnnamedPlayer:2006/05/16(火) 02:23:20 ID:SicBTWD3
>>975
むぅ…ちょっと分からんなぁ。もう既に試してるかもしれないけど
ドライバを入れ直すとか最新にするとかくらいしか思いつかない。
それでダメなら、やっぱり専門のスレを探した方がいいかも。
977UnnamedPlayer:2006/05/18(木) 23:46:03 ID:fq4PfB50
マルチは2年前の夏まで白熱してたんだけどなー
雰囲気好きだったのに(´・ω・`)
978UnnamedPlayer:2006/05/19(金) 11:25:23 ID:C0+hiKEV
このゲームって日本軍の戦車は何が出てくる?
戦車好きな俺としてはそれがかなり知りたい。

979UnnamedPlayer:2006/05/19(金) 14:45:47 ID:H5zizqJ0
アレだな。アレ。名忘れた・・。
・・・チハ?
980UnnamedPlayer:2006/05/19(金) 23:47:33 ID:C0+hiKEV
九七式中戦車チハが出てくるのか?

他には95式軽戦車とか出てこないか?

981UnnamedPlayer:2006/05/20(土) 01:08:47 ID:7wneO6Va
>>977
PAの発売日は2004/11/25なので、夏には発売されていなかった・・・・
982UnnamedPlayer:2006/05/20(土) 01:22:09 ID:sAI2X1g/
長いようで短い1年半だったな
PAプレイした1年前位は楽しかった

古参兵とPA拡張版:硫黄島mapで再び会えることを期待している!
983UnnamedPlayer:2006/05/20(土) 04:33:24 ID:G8OIMap8
あるあr、ねーよwww
国内鯖は発売後半年強がコアだったね。

まあ強くなるために一生懸命練習したから感慨深いものはある。
984UnnamedPlayer:2006/05/20(土) 15:24:42 ID:TRp6i0mr
去年の夏か(つwT
985UnnamedPlayer:2006/05/21(日) 01:53:28 ID:eZyjIuYW
今時のPA好きってのは中々の玄人
986UnnamedPlayer:2006/05/21(日) 03:52:54 ID:vwy754m1
>985
だな。この間久しぶりに見かけた彼。勿論ネームは伏せるが彼は他のFPSでも見かけたことあるけど
俺とは違って寡黙で一切改名もせず、ずっとPAやってる・・・

カッコよすぎるぜ。まさにPA玄人。彼だけはガチ
987UnnamedPlayer:2006/05/21(日) 04:18:40 ID:h12O1s4Y
寡黙な凄腕で他FPSでも同ネーム?
誰だ?
988UnnamedPlayer:2006/05/21(日) 04:54:15 ID:vwy754m1
いや凄腕と言えるかどうかはわからんけどねw
まあ俺よりは巧いな。ネーム晒しは荒れるだけ、絶対書かんぜ
このスレが荒れるのだけは嫌だからなv48
989UnnamedPlayer:2006/05/21(日) 05:11:38 ID:h12O1s4Y
いやいや、冗談だよ。v47
990UnnamedPlayer:2006/05/21(日) 09:40:53 ID:/g1BVCms
http://moritan.ddo.jp/~toshi/mohaa.wmv
リアルモパーごっこ。や、mohaaになってるのはv47
991UnnamedPlayer
988は男