2chでのゲーム製作に役立つ事を語り合うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです。
ツールについて、文章の書き方、背景の準備の仕方、スレの運営方法 etc...
ゲーム製作に関する話題は何でもOK
みんなで 2ch でのゲーム製作を盛り上げようぜ! 

関連 
2chでのゲーム製作を語るスレ15kb 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156427389/

注意事項 
■特定の企画の評価的な話題(感想等)は関連スレで! 
■特定の企画の技術的な話題もあまり引っ張り過ぎない! 
2名前は開発中のものです。:2006/08/26(土) 15:16:53 ID:3BXXW9X0
【2chでの注意事項】
・不特定多数が利用する巨大なコミュニティであることを自覚する。周囲の目は常にある
・名無しで言いたい放題言えるのが2chの大前提。これに納得いかない人は2chでやらない
・2chでやる意義、その板でやる意義を考える。意義が見つからない場合は2ch離脱も要検討
・マンセーレスがほしいだけの人は2chに向いていない
・権利関係があやふやになりやすく、有償無償の話は100%荒れる。無償が無難
・所詮はひろゆきの個人サイトである

【スタッフの連携】
・よりよいチームワークは、雑談ではなくお互いの頑張りによって培われる
・スタッフ同士で素材を見せ合って刺激しあう。お互いに作ったものが報酬
・集団作業に関わっている自覚を持つ。自己都合ばかり主張しない
・チーム内で派閥が発生することもあるため、予め作業方針を決めて全体の統一を図る
・やる気がある人たちが集まって、やる気のない集団から抜けるのはこの限りではない

【作業ペース】
・大まかな作業計画は立てておいた方がいい
・自分なりのペースがあっても、全体のペースについていく努力は大事
・月日が流れると、生活の変化で離脱せざるを得ない人も出てくる。長引けば長引くほど不利
・モチベーションの低下も含め、長期戦にはデメリットが多い
・シナリオが上がらなければ絵も塗りもできない。ライターは他のスタッフを一歩先行く覚悟で
・ネタナドスタッフの頑張りは見習うべきだが、あれを基準にするのもちょっと違う
3名前は開発中のものです。:2006/08/26(土) 15:17:52 ID:3BXXW9X0
2ch内でゲーム製作を行うメリット&デメリット

【メリット】
◎自分に優れた能力が無くてもゲームを作れる機会を得れる
◎プロ並み or 元プロなどの神レベルの職人が無償で手に入る可能性がある
○制作過程で感想やアドバイスを受けられる
○制作過程で応援してくれる人を獲得することができる
△2chで製作というブランドが付く

【デメリット】
◎完成することはかなり稀
◎事実と反する評価や事実無根の誹謗中傷を受ける場合有り
◎軽い気持ちで参加できる反面、抜けやすいため気が付くとスタッフが消える
○基本的に誰でも参加できるため、レベルの低い人がスタッフに加わる場合がある
○自分の意見が通って当然と考える厨房がうざい
△2chで製作というブランドが付く

【スレを引き継ぐメリット】
△過去ログに完成させるに至るまでのノウハウが残っている

【スレを引き継ぐデメリット】
◎スタッフに厨が沸きやすい ・外部から流れてきた人間に掻き回されやすい
4名前は開発中のものです。:2006/08/26(土) 15:19:25 ID:3BXXW9X0
頻出の話題まとめ2

【離脱・長期不在】
・長期間連絡が取れなくなる場合は事前に連絡しておく
・止むをえずスタッフを抜ける場合は連絡必須。音信不通は後任募集等に支障が出る
・連絡がつかない人は1カ月を目安に除名
・まとめサイト管理人は抜ける前にサイトを消す。古い情報がいつまでも残って周囲が大迷惑

【まとめ人の条件】
・まとめ人はすべての作業において若干の知識があるのがベター
・「何もできないから」という理由でまとめ人になる奴はヤバイ。だめなやつは何をやってもだめ
・憎まれ役になる覚悟ができている

【設定厨】
・横からちょこちょこ口を出すだけでスタッフ気取りの困った人。それが設定厨
・何も取り得がないので、とりあえずライターで参加表明する。作業は死ぬほど遅い&お粗末
・そのくせメッセで毎晩雑談をしている
・脳内で年単位のスケジュールを組んでいる
・盛り上げ役を自称。作業と無関係な雑談を続け、無意味に掲示板やチャットを借りる(無料の)
・作業が早い人を「頑張りすぎ」と非難する
・作業やってるかと聞けば「やってます」。見せてと言えば「できあがってから」
・「マターリやりましょう」「無償だから気張らずに」が常套句
5名前は開発中のものです。:2006/08/26(土) 15:23:21 ID:3BXXW9X0
ノウハウ/企画/シナリオ関連の話題

ゲーム作成の心得
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005320769/
エロゲ製作に関する技術
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005036639/

企画屋が勉強するスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100153370/
物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ 2本目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143516726/

ゲームのストーリィとその作成技術
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1061240647/
ゲームシナリオを作る時に何を考える?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046092084/
サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146118810/
6名前は開発中のものです。:2006/08/26(土) 15:35:53 ID:3BXXW9X0
ツールの話題

■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147590108/l10n
【吉里吉里】新スクリプト開発しよう!【TJSで】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1090765574/l10n
NScripter Ver.7.00
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1149639307/l10n
【サクーシャ】Yuuki! Novelスレッド【ガンガレ!!】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1057692364/l10n
正直、コミックメーカーって、どうよ?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005823580/l10n
▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver3.0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1059655064/l10n
ノベルツール選考スレ 3rd STRIKE
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1145204843/l10n
■ LiveMaker スレッド2 ■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1137913172/l10n
7名前は開発中のものです。:2006/08/26(土) 16:06:14 ID:3BXXW9X0
【素材やシナリオが揃ってない時のスタッフがやるべきこと】
シナリオ:続きをどんどん書く
絵師:シナが上がっていればそれを描く。そうでないなら落書きをしまくる
音:汎用的な曲を作る。あと別のスタッフのリクエストとか聞く
スクリプト:インターフェース開発。または効果の洗練

【ライターについて】
良いライター:
・遅れてる人の分も「やらないなら俺がやるよ」って感じで仕事奪う位の意気込みがある。

・勝手に格付け。ライター編

〜ランク高〜
1 ゲームのシナリオを演出(画面効果、曲等)を意識しながら書ける
2 ゲームのシナリオを書ける
3 とりあえずシナリオが完結する
超えられない壁(これより下はシナリオライターとは呼ばないことに注意)
4 とりあえずSSが書ける
5 文字では上手く表現できない
〜ランク低〜
8名前は開発中のものです。:2006/08/26(土) 17:05:37 ID:SqJJP5U6
>>2
見て思ったんだが、SSとシナリオの違いってなんだろうな?
SSが書けても、シナリオが完成しないからっていうのはわかるんだが、
SSが書き上げるっていうのは、そんなに労力が要らんもんなのかねぇ?
9名前は開発中のものです。:2006/08/26(土) 17:06:28 ID:SqJJP5U6
>>2じゃない>>7
10名前は開発中のものです。:2006/08/26(土) 17:15:23 ID:uwBdBAfx
決してSSの方が書くのが易しいという訳ではなく
ちゃんとした一つのお話を書けるかどうか
構成に関しての力?みたいなことを指しているんじゃない

場面場面が書けても全体の話として破綻してたらシナリオライターとは言えんキガス
11名前は開発中のものです。:2006/08/26(土) 17:18:20 ID:3BXXW9X0
>>9
SSは
・単純に短い
↑に関連して
・起承転結は基本的に考えてない
・物語の整合性に気を配る必要がない
・気楽にUPすることが多い

シナリオはその逆ってことになるけどそれに加えて
(執筆時間が長くなるので)
・始めに頭に描いていたものを忘れる
・忘れてなくても変更したくなる
・(執筆途中でも)推敲し出したら止まらなくなる

結局は気分の問題が大半を占めるものだと思う。
12名前は開発中のものです。:2006/08/26(土) 18:05:46 ID:F9D30WY9
>文字では上手く表現できない

何回読んでもワロスw
13名前は開発中のものです。:2006/08/26(土) 18:09:37 ID:5TjxVmgv
ゲーム製作に必要な分量が、書けるかどうか程度の意味だと思う。
SSの定義、割と曖昧だから。
14名前は開発中のものです。:2006/08/26(土) 18:13:48 ID:uwBdBAfx
ランク低どころかこれランク外だろww>表現できない
15名前は開発中のものです。:2006/08/26(土) 18:20:58 ID:CiYiaOEs
SSは、よく学園物のギャルゲにある、場所あるいはキャラを選んで発生する
小イベントみたいなものじゃないかな
(昼休みとか放課後に、ヒロインとの会話が始まる様な感じ)

あんまり前後を気にしなくても良い形式
16名前は開発中のものです。:2006/08/26(土) 18:33:10 ID:pYiuWCdA
「ダメ出しされる覚悟があるかどうか」につきると思う
ラフは何枚もうpするんだけど立ち絵を描いてくれない人とか
番外編とか脇役エピソードは書くけどシナリオは書かない人とか
17名前は開発中のものです。:2006/08/26(土) 23:50:36 ID:sdDCsZCQ
いいプログラマは髭が生えてるらしいぞ
18名前は開発中のものです。:2006/08/26(土) 23:57:16 ID:3BXXW9X0
プレッシャーはどの程度かけるべきだろうか?

かけすぎれば潰れるだろうし、かけなければ張り合い無くて潰れるだろうし。
19名前は開発中のものです。:2006/08/27(日) 02:19:52 ID:og+ggxO6
仕事をしないスタッフにはガンガンかけちゃっていいんじゃない?
それで潰れるような人は遅かれ早かれ潰れるだろうからさ。
20名前は開発中のものです。:2006/08/27(日) 03:11:40 ID:5cHELJN/
結論から言うと、人にプレッシャーをかける必要は無い。
戦場でもないかぎり自分以外の誰かにわざわざプレッシャーをかけるなど身のほど知らずのことであり、ナンセンスである。

プレッシャーというものは多かれ少なかれ誰しも必要に応じて自分自身でかけている。かけてしまっている。
したがって、わざわざプレッシャーをかけて混乱に陥らせる必要は無い。
プレッシャーというものについて考える時、気をつけなくてならない重要な事がある。
まず人体にはバイオリズムがあるということを理解しておかねばならない。
調子が良い時に出来ていた事が、悪い時には出来なくなるという事が必ずある。
だが、調子が悪いからといって作業しなくて良いというわけではない。
もし調子が悪いのが理由で仕事をしていない人がいたら、もし調子が悪く気分が乗らない人がいるときには、
その人がその時にできる悪い時なりに最善の行動をとれるように、
こちらから積極的に声かけをし、話を聞いてあげて、応援し、励ますことでサポートしてあげるべきだ。
そしてその時にわざわざ何をすべきか教えてあげる必要はない。何をすべきか自分で考えなさいと、一言で良い。
そのあとで、何をするんだ? と聞いてあげて欲しい。
その人なりに懸命に真面目に考えた答えが返ってきたら、命に関わらない事であるなら間違っていると分かっていても否定してあげないで欲しい。
悩んでいる人には答えを与えてはいけない。考えて悩ませたら良い。
このようなプレッシャーを乗り越える過程から生まれてくるものはその人にとって貴重な財産となるはずだ。
21名前は開発中のものです。:2006/08/27(日) 03:14:56 ID:8IJYN4+M
↑悪いが読む気がしない。
22名前は開発中のものです。:2006/08/27(日) 03:25:16 ID:8lU4MMS6
↑とりあえずぬるぽが仕掛けてないかチェックした。
23名前は開発中のものです。:2006/08/27(日) 04:42:30 ID:5d59w1O2
プレッシャーという単語をロボゲ・旧シャア板以外で見たのは初めてかもしれないパポコ
24名前は開発中のものです。:2006/08/27(日) 05:00:37 ID:5d59w1O2
プレッシャーに対する反応には個人差があるからなぁ…
やる気を出す人もいれば、キレちゃう人も、逃げちゃう人もいる。

そのスタッフを絶対に失いたくないなら慎重に、言葉でプレッシャーをかけずに
他のスタッフがどんどん作業を進めるなどして、遠回りにプレッシャーをかければいいんじゃない?



みたいな事を過去に関連スレで見た気がする
25名前は開発中のものです。:2006/08/27(日) 09:03:19 ID:ZePDa54Q
人付き合いは結局のところ手探り&ケースバイケースにならん?
26名前は開発中のものです。:2006/08/27(日) 09:14:18 ID:nVphqkAR
このスレは荒らしが立てた重複スレです。
以下のスレに移動してください。

2chでのゲーム製作を語るスレ15kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156427389/l50
27名前は開発中のものです。:2006/08/27(日) 10:35:04 ID:4oYJT5DT
プレッシャーをかける必要が出てくることが既にダメなんじゃないのか

まともに作業を行ってるスタッフに対してかけることはないだろうから。
28名前は開発中のものです。:2006/08/27(日) 11:16:07 ID:YTFEZsyf
このプレッシャーは・・・
29名前は開発中のものです。:2006/08/27(日) 13:08:21 ID:QlscxhuH
ま〜る さんかく しか〜く〜
ま〜る さんかく しか〜く〜
30名前は開発中のものです。:2006/08/27(日) 14:33:09 ID:9pKeGp4v
>>26
とりあえず、自治スレと初心者質問スレをみることをお勧めする。

>>27
人によってはプレッシャーが無いと張り合いが無くなってくる。
結果作業能率の低下、モチベーションの低下等が考えられる。
結論は>>25なんだけどね。
31名前は開発中のものです。:2006/08/27(日) 17:09:38 ID:m0DzsuEr
>>26
どうせこのスレは1スレ消費した辺りでネタ切れになるから気にしないで
32名前は開発中のものです。:2006/08/27(日) 17:55:43 ID:v/qZP8E/
絵師として参加したいなら、フォトショはペンタブなどと並んで必須レベルのものかな?
SAIみたいなフリーウェアじゃ駄目?
33名前は開発中のものです。:2006/08/27(日) 18:04:45 ID:ZIsU3x4a
>>32
フォトショじゃなくてもいいけど、画像変換ツールは必須だよ。
34名前は開発中のものです。:2006/08/27(日) 18:05:08 ID:ZePDa54Q
最終的な品が良ければツールは何でもいいんじゃない?
それにSAIは十分プロ用途に耐えうると思う、私感だけど
35名前は開発中のものです。:2006/08/27(日) 18:06:51 ID:DR3s/L+p
フォトショ儲に言わせればSAIはお絵かきソフトらしいよ
36名前は開発中のものです。:2006/08/27(日) 18:19:10 ID:v/qZP8E/
画像変換ツールか…それって用はαチャンネル付き透過PNGを作れりゃいいんだよね?
だったらそれもフリーので何とかできそう…

今度、フリーツールを駆使してどこかに参加してみるよ、ありがとう
37名前は開発中のものです。:2006/08/27(日) 21:18:57 ID:wIP3Rb+0
絵を描いてくれれば、あとの作業は自前でするのがプログラム兼3Dの俺の仕事。
38名前は開発中のものです。:2006/08/28(月) 01:31:12 ID:ufRYWtsD
>>32
初歩的なツッコミなんだがSAIはフリーウェアじゃないよ
有料化を目指したβ公開版。一応はき違えないで〜
39名前は開発中のものです。:2006/08/28(月) 09:15:46 ID:U4r+f6VU
そういえば一ヶ月おきにインストールし直す必要があるんだっけ?
40名前は開発中のものです。:2006/08/30(水) 09:45:36 ID:Difp1k5h
・勝手に格付け。PG、スクリプタ編

〜ランク高〜
1 全体管理、素材把握、進捗管理も行える
2 全てのスタッフの作業内容を理解している
3 注文された機能を的確に組み込める (相手の想定仕様に合わせることができる)
4 とりあえずプログラム(スクリプト)が書ける (こちらの技量に演出等を合わせてもらう)
5 アルファブレンドってなに?
6 Winamp media fileの再生方法が分かりません(拡張子というものを知らない)
〜ランク低〜

ちなみに5はメンボスレ、6はム板のWINAPI質問スレから。
1、2は接着剤なめんな、ってことで…
41名前は開発中のものです。:2006/08/30(水) 11:36:45 ID:jnBoU4JB
じゃあ企画編

〜ランク高〜
1 全体管理、素材把握、進捗管理ができ、絵が描けたりPGもする。
2 全体管理、素材把握、進捗管理が行える
3 いろいろパクリつつだがゲームの形を紙にまとめられる
<<ここらへん越えられない壁>>
4 仕様なんて飾りです。
5 組むより一人で作ったほうが早い・・・そう思われる
6 ○○のようなゲーム作りたい
〜ランク低〜
42名前は開発中のものです。:2006/08/30(水) 17:17:22 ID:zhnEtUeo
じゃあ名無し編

〜ランク高〜
1 黙々と保守を続け、たいした燃料うpじゃなくてもよく燃え、自分でも燃料を投下する
2 黙々と保守を続け、たいした燃料うpじゃなくてもよく燃える
3 黙々と保守を続ける
4 たまに湧いては雑談する
<<ここらへん越えられない壁>>
5 荒らし
6 何か勘違いをしていて、酷い絵・小説を熱心に投下する
7 名無しの立場で製作に大きく関わろうとする
8 空気を読めない企画信者
〜ランク低〜
43名前は開発中のものです。:2006/08/30(水) 20:53:43 ID:k0O2K4oG
>>42
5よりも6や7の方が低いのが面白いなw
44名前は開発中のものです。:2006/08/30(水) 21:07:21 ID:3PBVR96t
>>43
荒らしはスルーすればいいが、6,7は「善意の保守人」を装ってスレに浸透してくるからな。
実は1の「燃料を投下する名無し」と6,7は紙一重だったりする。
45名前は開発中のものです。:2006/08/30(水) 22:52:39 ID:f4dYTf7E
>>44
>実は1の「燃料を投下する名無し」と6,7は紙一重だったりする。
確かに。
多くの人が上手いと感じるような絵や小説でも、拒絶反応が出てしまう人はかならずいるし、
あまりに投下率が高すぎると製作の妨げになるよな
46名前は開発中のものです。:2006/08/30(水) 23:25:16 ID:ab/ovk1L
>>45

47名前は開発中のものです。:2006/08/30(水) 23:28:28 ID:fc7tl7HD
燃料を投下する名無しっていらなくね?燃料にもよるけどさ。
ゲーム製作の足しになる燃料(助言とか情報とか)ならいいけど。
余計なちょっかい出さずに、上手いレスの出来る(ボケ・ツッコミとか)のが
ネ申クラスの名無しじゃね?
48名前は開発中のものです。:2006/08/30(水) 23:31:56 ID:YwiXGvRz
ああ、あなたの思考はまともであって
まだ見たことないだけなんだね

常人では計り知れない神の領域があるんですよ

某PGしかり、某シナリオライターしかり
素でやってるのか嫌がらせなのか、やっぱり天然なんだろうという物がでてくる
絵なのか?いや絵なんだろう、絵だとしたらこの奇妙な物体はなんなのか?
後から後から疑問がわいてきて思考停止にすら陥る謎の物体が・・・ウボァー
49名前は開発中のものです。:2006/08/30(水) 23:32:58 ID:3DbLr1iX
そうだな。馬車馬のように保守だけして
何か投下されたら小躍りして喜ぶ。
スタッフへの労いの言葉を忘れず、
必要以上に出しゃばらない。
そんな名無しに、わたしはなりたい
50名前は開発中のものです。:2006/08/30(水) 23:33:05 ID:YwiXGvRz
上のレスは>>45
51名前は開発中のものです。:2006/08/31(木) 00:00:07 ID:M+FsUsXd
q]
52名前は開発中のものです。:2006/08/31(木) 00:43:10 ID:8m7obcEk
>>47
支援絵は普通に嬉しい。
支援SSは正直微妙。
53名前は開発中のものです。:2006/08/31(木) 20:10:18 ID:EdjNnOXM
>>47
ゲーム製作の足しになる燃料ねぇ…

大抵燃え盛ってる時は気付かなかったり、目の上のたんこぶ位にしか思わないみたいだからなぁ…
54誰か:2006/08/31(木) 22:00:04 ID:bSZjkHy7
ttp://www.kurokichi.net/inside/up/src/up1408.txt
シナリオっぽくしてみた
みんなで選択肢程度は指摘してもらいたいな
話は書くから「ここを選択肢にしたら後々面白い」みたいな感じで
55名前は開発中のものです。:2006/08/31(木) 22:00:34 ID:TGzj5P5y
空気の読めない名無しのせいで損してる企画って三つほど知ってる




全部VIPってところが痛いな
56名前は開発中のものです。:2006/08/31(木) 22:01:54 ID:6wQ2LKjN
三つで済んでるのか。それは不幸中の幸いだな。
57誰か:2006/08/31(木) 22:14:57 ID:0GblGb0g
誤爆ったぁぁぁぁぁぁ!!!
58名前は開発中のものです。:2006/09/01(金) 01:12:30 ID:j9RaxIKa
>>42
〜ランク低〜
1 黙々と保守を続け、たいした燃料うpじゃなくてもよく燃え、自分でも燃料を投下する
2 黙々と保守を続け、たいした燃料うpじゃなくてもよく燃える
3 黙々と保守を続ける
4 たまに湧いては雑談する
<<ここらへん越えられない壁>>
〜ランク高〜
まともな感想・助言レスしかしない
〜ランク高〜
<<ここらへん越えられない壁>>
5 荒らし
6 何か勘違いをしていて、酷い絵・小説を熱心に投下する
7 名無しの立場で製作に大きく関わろうとする
8 空気を読めない企画信者
〜ランク低〜
59名前は開発中のものです。:2006/09/02(土) 11:39:53 ID:CrGNjXTw
60名前は開発中のものです。:2006/09/02(土) 15:16:48 ID:jiRtCBLs
スケジュールVSクオリティ

-ゲーム作りは夢の作業ではありません。予算とスケジュールという現実があります。
-ゲームにおいて「クオリティ」というのは、いったい何を指す言葉なのでしょう?
-予算やスケジュールと、クオリティにはどういった関係性があるのでしょうか?
-どういうバランスが理想なのでしょうか?


下三つの疑問に誰か答えれ
61名前は開発中のものです。:2006/09/02(土) 16:02:30 ID:uUzjZ4t1
前提が間違ってる。

> -ゲーム作りは夢の作業ではありません。予算とスケジュールという現実があります。
1人で全て賄えば、予算もかからないし、スケジュールに囚われる事は無い。



1人で完成されたゲーム >>>>>>> グループで完成させたゲーム

少なくとも2chでの真理だしな。
62名前は開発中のものです。:2006/09/02(土) 19:02:10 ID:++aZF1fd
ゲームの開発費なんてほとんど人件費だしなあ
63名前は開発中のものです。:2006/09/02(土) 19:22:03 ID:jiRtCBLs
ちなみに>>60>>59のリンク先の画像を読み取ったものね。


-ゲームにおいて「クオリティ」というのは、いったい何を指す言葉なのでしょう?
は考える価値はあると思ってるんだが。
64名前は開発中のものです。:2006/09/02(土) 20:25:16 ID:uUzjZ4t1
「脳汁分泌量∝クオリティ」だ。憶えとけ!
65名前は開発中のものです。:2006/09/02(土) 20:35:06 ID:KHCx9vwV
>>63
なら、自分の頭で考えてみるといい。1人で夢追う分には
どれだけ時間かけてもいいんだよ。誰の迷惑にもならないからね。
66名前は開発中のものです。:2006/09/02(土) 21:30:22 ID:OBgwAUOm
-ゲームにおいて「クオリティ」というのは、いったい何を指す言葉なのでしょう?
絵、プログラム、文、音楽の量と質
なによりおもしろいということ

-予算やスケジュールと、クオリティにはどういった関係性があるのでしょうか?
だいたい比例の関係があるがそうともいえない時もある
開発期間と必要経費には明確な比例関係がある

-どういうバランスが理想なのでしょうか?
採算の取れるバランス
つまりは開発時間が長すぎもダメ、クオリティが低すぎもダメ


でもそういったことを聞いてるのではなく
コスト意識を持つことが重要だといってるのだと思う
67名前は開発中のものです。:2006/09/02(土) 21:51:24 ID:5vxVZyKj
>-ゲームにおいて「クオリティ」というのは、いったい何を指す言葉なのでしょう?

少なくとも同人(特に無償配布)においてなら、

・不快感や違和感を感じさせない程度の絵
・最低限、バグを出さないプログラム
68名前は開発中のものです。:2006/09/02(土) 21:54:08 ID:5vxVZyKj
スマソ、途中で送信してしまった。


>-ゲームにおいて「クオリティ」というのは、いったい何を指す言葉なのでしょう? 

少なくとも同人(特に無償配布)においてなら、 

・不快感や違和感を感じさせない程度の絵 
・最低限、バグを出さないプログラム 
・画面と違和感の無い音楽
・丁寧に書かれ、よく推敲されたシナリオ
・そして、同人ならではの、意外性のあるテーマ、ストーリー

といった所だと思う。
69名前は開発中のものです。:2006/09/02(土) 21:54:11 ID:t9C57bnp
・不快感や違和感を感じさせない程度の絵
・最低限、バグを出さないプログラム
・日本語のテキスト
70名前は開発中のものです。:2006/09/02(土) 21:57:16 ID:jiRtCBLs
操作性なんかが出てこないのはADV前提に話してるから?
71名前は開発中のものです。:2006/09/02(土) 22:00:45 ID:5vxVZyKj
補足:

素材面やシナリオの分量で勝負しようとしても、資本力のある商業作品に勝てるはずもなく、
かえってショボさだけが目立つことになる。
企画の肥大化は、製作遂行の上でも、品質面でも不利にしか働かない。

>>69
ワロタ。
72名前は開発中のものです。:2006/09/02(土) 22:50:39 ID:z+kTWuNI
>>70
操作が容易ならクオリティが高いのかそれとも逆なのか
73名前は開発中のものです。:2006/09/02(土) 22:55:04 ID:bEXHqDGS
それもひとつに含まれるんじゃね
74名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 00:19:03 ID:zsKqvcJI
予算と出ている限り、プロの話だろ。だからADVの話はするなってwww
75名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 00:22:24 ID:Gtfs2x3X

箇条書き並べるのが好きな列挙厨はだいたい製作スレでは害悪になると思うんだ。
そういう奴に限って列挙ばかりでセンスも技能も無い奴ばかりだし。
76名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 00:24:33 ID:2Y2SZ/cc
いや、ADVの話しちゃ駄目ってことはないだろ。

けど、多人数で作る限り期限が無いと状況ってのは変わってくるわけで…
そういう意味では期限とクオリティは天秤に掛けなきゃ不味くネ?
77名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 00:26:18 ID:j185Cb6+
>>75
問題点なんかを箇条書きで書き出すのは問題ないと思う
ただそれだけじゃだめだってだけでさ
78名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 02:30:36 ID:ZAkkyDrQ
・問題点を箇条書きで書き出すのは問題ない
・ただそれだけじゃだめだ
79名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 04:39:12 ID:ERUKiR+o
>>78
それって箇条書きって言えるのか?
80名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 06:13:09 ID:ERUKiR+o
逃亡しないスタッフを集めるコツ、
スタッフを逃がさないようにする手段があったら教えてくれないか…
81名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 07:33:22 ID:9ItqdEHv
箇条書きだけでも十分じゃね
82名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 11:06:39 ID:nWg5+Ff6
>>80
・定期的に万札を握らせる
・簡単な仕事しか与えない
・相手のスキルを理解して無理を言わない
・常に暇そうな働いたら負けな奴を雇う
・しばりつける
・むしろ1人で作る

好きなのを
83名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 11:42:22 ID:T28/3hwR
>>80
・全メンバーに公開するスケジュール表を作る
  ・今誰がクリティカルな工程を担当しているか明示する a)
・期限を調整する
  ・期限を指定する
  ・期限を自己申告させる
・連絡を取る
  ・a) を元に担当者に進捗を確認する
  ・月一回くらいはミーティングを行う
84名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 13:25:18 ID:Wk08AQgv
理想と現実
85名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 13:27:04 ID:3ouYSlSD
美少女ががんばって!って言ってくれるならどんなきつい作業からも逃げ出さずにがんばれる気がする
86名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 13:55:00 ID:Wk08AQgv
   ( 、                ☆
  (⌒ソヽ     @ノノハ@
  ⌒ヽ< \   //( ´_ゝ`) がんばって! ☆
     \ 'ヽ──<\__/>ヽ、
       ゝ─── (\/)∧ ヽ    ☆
        / |  |(∧)| 〉 〉
        ( (.  |====|<\/         ☆
        ) ) / |  \ぅ     +
       <ノ <∧/_ ハゝ       ☆
            /  /
            (  <|    +
            \ノ\
             |\ノヽ     ☆
             | |) /
            と二し'
87名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 16:10:46 ID:2Y2SZ/cc
>>83
一見、悪くないように見えるが、実際は期限ギリギリまでなにもしないで、期限過ぎたことを口実に辞めるってパターンもあるのよね。

ゲ製的には正しいが、>>80への解答としては弱いかも。

・定期的に万札を握らせる(というか、ぶっちゃければ外注ね)
これ一択だと思われ。

もしくは一緒にいると凄く楽しいと思わせるとか…雑談化する諸刃の剣だが。
88名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 16:49:02 ID:9ItqdEHv
参加望んでるならなんらかの魅力があるからだ。
その魅力を継続的に提供すればおk。
89名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 16:49:18 ID:D23/hQUl
>>80
集めない。
90名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 18:46:59 ID:lcP32gz6
>89
目からウロコ
91名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 18:54:48 ID:dY2P9ov5
>もしくは一緒にいると凄く楽しいと思わせるとか…雑談化する諸刃の剣だが。

これ一理あると思うんだ。
とにかくバリバリ仕事する連中がどんどん成果をあげて
それに関する話題でがんがん盛り上がれば良いんじゃね?
ついていきたければ、自分も頑張って肩を並べるだけのものを
出していかなきゃならない。ついていけなければ脱落していくのみ。

例に出して悪いけど、ツンデレで新しいライターがどんどん仕事をして
意見も言うようになって製作が順調に進みだすと、それについていけない
ライターは自然消滅するしかなかったから。
92名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 18:57:17 ID:0XguSgfl
やっぱクオリティ低い仕事をバシバシ出来るやつ>仕事が出来ないやつか、当たり前だが
でもやっぱりツンデレのライターは飯島さんの素材を殺しきった罪で死ねばいいと思うんだ
93名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 19:23:18 ID:IzfZGbvV
ぶっちゃけ逃亡前提でやるしかないよな
てか集めないのが一番な気がしてきた
とりあえずそういう活動する団体(部活、サークル、会社)であつまると
逃亡確率低いかもしれん
94名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 21:10:11 ID:2Y2SZ/cc
>>93
やっぱ顔が見えるか見えないかってのは逃げやすさに差があるのだろう。

ネットだけでの付き合いってのはその向こうに人がいるってことを頭で理解してる「つもり」になってるだけってことだろうな。

>>92
その件については関連スレの方が同意や否定の意見がもらえるんじゃね?
95名前は開発中のものです。:2006/09/03(日) 21:34:06 ID:IzfZGbvV
>>94
(・ω・)。_。)・ω・)。_。)うんうん(うなづく
直接対面してても相手の事情とか状況ってわかりにくいものだから

そんでもって募集側はただわかればいいってもんでもないしね
いそがしいから、時間がない、事情があって・・・とか全部考慮してたら完成しない
あえて無視しないといけない場合もあってさじかげんむずぃよ
96名前は開発中のものです。:2006/09/05(火) 14:31:31 ID:nubjqbvD
このスレは定期的に何の話題してたか纏めようぜ。
100区切りくらいで。

>>1-100の話題
・いつものテンプレ
・SSに関して
・プレッシャーに関して
・絵師の使うソフトに関して
・勝手に格付け(PG・スクリプタ・企画・名無し
・クオリティとは
・箇条書きに関して
・逃亡しないスタッフを集めるもしくは逃がさない手段に関して
97名前は開発中のものです。:2006/09/06(水) 07:08:09 ID:Tpmh4WOO
むずかしいなぁ
98名前は開発中のものです。:2006/09/06(水) 12:31:25 ID:HOXJC0Cz
最初はこんな企画実現するはずねーだろとROMってたら、段々形になってきて
よし俺も参加しようという気になった時には、すでに自分よりできる人が協力してて入り込めなくなるヘタレです
99名前は開発中のものです。:2006/09/06(水) 16:59:27 ID:CL2JCO3k
どこの分野でもいいから
自分よりレベル高い人がいるからこそ
スタッフとして参加するのに意義があるんじゃないのか?
自分以下のスタッフしかいない場合は
俺Sugeeeeee!!ができるかもしれんが
所詮自己満足で終わるし、得る物も少ない
100名前は開発中のものです。:2006/09/06(水) 17:29:23 ID:zmiup7Sa
まあ足引っ張らない程度に頑張ってくれや
101名前は開発中のものです。:2006/09/06(水) 19:27:37 ID:NXOheOKm
>>99

オマエみたいなのが、中途半端にバグがあるプログラム持ってきたり
透過も満足にできない絵やデッサンの狂ってる原画を持ってきたりすんだよ。
自分のレベルがおよばないなら参入するな。ディレクターに跡始末させるんだろ。
それでやっぱりついて行けませんって言って、逃げるんだ。
オマエの技術の練習の場じゃねぇんだよ。
オマエが自己満足だ。制作プロジェクトは学校じゃねぇ。
なんで教えなきゃいけない?自分で調べて自分で切磋琢磨しやがれ。
このクズが。

周りの高いレベルの人間はオマエなんぞから
得るもんはねぇんだよ。

はぁ。
102名前は開発中のものです。:2006/09/06(水) 20:16:12 ID:zBruX2sf
>>98
俺もだw
103名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 00:14:09 ID:lPKeTmOw
>>99
同意。

お互いをリスペクトしあえるのがベストだけどね。
104名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 00:41:23 ID:C/pl8cCw
要するに同じレベルの奴ら同士集まればいいのか。
105名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 00:56:14 ID:j44MXsXS
でも現実は、どのスタッフも俺Sugeeeee!って思いこんでていがみ合うんだよねw
106名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 00:59:16 ID:lPKeTmOw
>>105
そうか?
107名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 01:01:31 ID:8HDBodCO
誰か一人が突出してそういう考えだと潰れやすいな
108名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 02:02:30 ID:EWZjmeMM
重複のため誘導です。
■2chでのゲーム製作を語るスレ15kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156427389/l50
 
【参考】
削除ガイドライン:重複スレの判断基準
-----------------------------------------------------
 (1)立てられた時期・時間      (※今回のケースでは誘導先のほうが先に立っている)
 (2)1に書かれている内容.      (※今回のケースでは両者ほぼ同じ)
 (3)レスがどれだけついているか.  (※今回のケースでは誘導先のほうが多い)
-----------------------------------------------------
 
【総合】自治スレッド@ゲーム製作技術板2【統合】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1078748838/l50
109名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 02:34:42 ID:lPKeTmOw
>>108
そのスレは機能してません。無茶言わないでください。
110名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 11:56:47 ID:sjjdxm53
>>98
漏れもまったく同じだ・・・。
漏れは音とPGできるんだが、ついこの間も様子見してるうちに速攻で役職揃っちゃって参加しそこねた・・・。
そのスレはいまも製作がうまくいってて、なんか株で損したみたいな気分だよ・・・。
111名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 12:06:38 ID:lPKeTmOw
イギリスの格言に「チャンスの神(幸運の女神)は前髪しか無い」という言葉があるそうな。

すれ違いざまに気がついて、振り返って前髪を掴もうとしても、もう遅い。
後ろ髪は無いから ツルッ と滑り抜けて去っていっちゃうんだってさ。

思い立ったが吉日とも、虎穴に入らずんば虎子を得ずとも、後悔先に立たずとも、石橋を叩いて壊すとも言うね。
112名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 12:10:58 ID:lUgAh04o
幸運の女神ってすげぇ萌えない髪型してんだな
スキンヘッドにアホ毛だけ、みたいな頭なのか
113名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 12:13:48 ID:sjjdxm53
>>111
音もPGも出来るから、どっちか埋まってもどっちかで参加できれば・・・って楽観してたのがまずかった。
はぁ・・・ほんと残念。絵はかけないしなぁ。
こういうのってほんと株とかににてるとおも。その後の成功を事前に見抜ける眼力がいるんだろうな・・・。
114名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 12:15:20 ID:8HDBodCO
成功してる企画に後乗りなんて出来るわけなもなく
自分で成功させる位の勢いじゃなきゃだめだろう
115名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 12:22:39 ID:C/pl8cCw
ネタだろ。成功するゲームに参加したいなら2chで探すなよ。
116名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 12:52:30 ID:lPKeTmOw
>>112
多分QPみたいなん。

>>113
その二つって企画に寄らず埋まりやすくね?
117名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 12:52:49 ID:Oo5UGjmw
>>113
じゃあもうどこに参加出来なかったのか書いちゃえよ
118名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 13:02:22 ID:knArjh4s
逆にどう見ても完成しない企画にいい絵師が参加してると哀れでならない
119名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 14:18:27 ID:eMtIhx8j
>>118
そんなとこあったっけ?
120名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 14:39:26 ID:YjT6S8Yg
VIPのポケモンのとこか。
確かにあの絵師はもったいねー。
121名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 19:06:58 ID:lPKeTmOw
シナリオライターがすることってプロットの前にもあったんだな
・前提
・きっかけ
・結末
だったかな?起承転結より増やすべきなのがきっかけとはっきりしてて分かりやすいしいいね

>>120
誉めようが貶そうがそういうのは>>1の関連スレでな。
122名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 23:16:44 ID:os3+Jf9r
「前提」は脳内のみのことが多いだろうが、
「きっかけ」と「結末」ってライターが一番想像して(書いてて)楽しい部分だと思うんだ。
その二つを決めない(脳内想定もない)っていうのはよくわからん……。
123名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 23:42:02 ID:fKsA2wTJ
>>122
以前その点を自称ライターにチャットでたずねたことあるが、
人を驚かせるのが好きだから最後の最後まで隠しておく、とか言ってた。
でもスタッフには公開しないといつまでも完成しないよ?と問い詰めたら
うーんそうだね考えとくとか立場が上であるかのような発言してくれた。
アイツ今頃なにやってるんだろうな・・・。
124名前は開発中のものです。:2006/09/07(木) 23:42:50 ID:IygKlKw8
厨の「考えておくよ」程信用ならんものは無いぞ……
125名前は開発中のものです。:2006/09/08(金) 01:28:11 ID:2qq3sA6o
SSを見ても、真ん中のぐだぐだしているところこそが楽しいんだと思う。
きっかけと結末が一番楽しいとは思えない。
そもそも、結末をキチンと纏め上げるのは大変だし。
126名前は開発中のものです。:2006/09/08(金) 01:31:37 ID:meOosFgo
>>123
「きっかけ」と「結末」はシナリオプロットだけでなく、
ゲームプロットでも必須のはず。
スタッフに公開しない時点で考えていないと思われ。
考えている場合、どちらかというと積極的に語るはずだw
127名前は開発中のものです。:2006/09/08(金) 06:48:25 ID:Bvkf6Gop
>>122
脳内じゃ駄目なんだけどね…
というか脳内ですら無かったら書けないよ…
128名前は開発中のものです。:2006/09/08(金) 11:39:50 ID:ci5xmcn6
>>125
書いてる本人は面白かろうがそれじゃゲームとしてはだめだって話
129名前は開発中のものです。:2006/09/08(金) 19:56:17 ID:E62vLB7O
>>125
SSは「始まり」と「終わり」に触れるのはタブーだから、同列には語れないぞ?
そもそも、きっかけも結末もまず初めからありきなパロSSは比較例に持ってこないほうがいいかと。
130名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 01:22:47 ID:WKMw5Fh4
>>109
自治スレではスレッド内での話し合いを途中で投げ出して
分裂したとみなされているようだけど、その辺どうなの? 


 
131名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 12:18:45 ID:Z6kPcIcM
話し合っても平行線だから分裂したんじゃねーの
132名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 13:36:06 ID:blFmbPYl
自治スレこそ管理者気分を味わうためだけの
スレタイに偽りありの糞スレなのでその辺どうでもよくなりましたとさw
133名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 13:40:21 ID:Z6kPcIcM
どうしてそうやって無駄に煽るかなあ
134名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 19:04:18 ID:ZWIyze9Y
2chでADV作るのは向いてないと思うんだけどどうだろう?

ADVというかシナリオライターが欲しいジャンル全般。
135名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 19:28:34 ID:AxcDVTFo
理由も書かずに同意を求められてもねぇ・・・。
136名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 21:39:51 ID:jx36VcZr
>>134
それは、ライトなギャルゲのスレの事か?はっきりシナリオがつまらないと指摘してやればいいんじゃないか?
137名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 21:46:48 ID:ZWIyze9Y
>>136
悪いが読んですらいない。
俺は専ブラでみれるもの以上は他企画のものまで触れようとしない。

>>134の理由は単純に2chの企画では>>4>>7の超えられない壁以下の人が多いから。
138名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 21:56:32 ID:jx36VcZr
>>137
確かに、設定厨と、完結出来ないライターのなんて多いことよ。
俺は参考に色々流して見てるよ。
ライトスレは、名無しの質が悪すぎ、過去ログや上がってる物も
満足に把握しないで、スタッフに意見だしな。かわいそうに。

このスレ的な話題としては、スレタイと名無しの質に関して。
いかに低レベルな名無しが集まらないスレタイを付けるか。
そしてそれを維持しながら、過疎を回避する作戦とは?って感じか

俺は逃げた事になってるらしいなwさて、復帰してやるか?w
139名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 22:04:18 ID:uZwMbDOm
>>136
なんでライトスレのことだと思うのかわからん。
ライトスレに限らず2ch企画全般に言える事だろ。
自分が指摘してくればいいじゃないか。
同意を求めるようなカキコすんなヘタレ。

>>134
大規模でなけりゃ別にいいとは思うんだが、失敗率を見ると頷くしかないよな。
140名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 22:06:00 ID:KBpJf0oX
ツンデレ2のシナリオは失笑モノばかりだな
141名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 22:06:22 ID:ZWIyze9Y
>>139
どうも、小規模のもの募集してるつもりでも勝手に大長編にして潰れてる傾向がある気がする
142名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 22:07:37 ID:NFcMawqk
2chのゲーム製作に参加するのなんて表舞台で活躍できない奴ばかりだろ
質を求めるのが間違ってる
143名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 22:10:49 ID:tlGtK7Ia
シナリオが中心のADVよりも、
設定決めが作業の中心となるカードゲームやボードゲームの方が2ch製作に向いている、
って意見が随分前に有ったようだけど。
144名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 22:10:57 ID:AxcDVTFo
>>141
たしかに、失敗のパターンとして製作中での企画肥大化があるように思える
攻略キャラ増やしてたいからライター追加して、
声つけたいから声優募集して、
ムービー付けたいから、OP曲、ミニゲームetcetc・・・・
それで結局は収集つかなくなって破綻するんだよな
145名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 22:11:51 ID:HI5OEYZ9
表舞台に出たくない(本業にしたくない、サークル作るの嫌)って人もいるけどね
146名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 22:12:13 ID:ZWIyze9Y
>>140
>>1読んでね。感想はあちら。

>>142
質なんて求めてないが、これは質以前の問題。
求めてるのは>>7の3以上なのは確かだけど。
147名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 22:14:25 ID:jx36VcZr
>>139
直前までライトスレに居たIDを見かけたからな。
ID:ZWIyze9Yと俺のIDでライトスレ検索すれば?
2ch企画でも小さいので完成してる碧衣のとかはまだましだぞ。
一人で作ったみたいだけどな。ネタナドもすごいらしいし。

着弾かwああいうバカがいる限り。あそこも駄目だろうな。
別スレから釣れてしまったw

おっと>>139はライトスレの>>541でわけのわからない上を向いて歩こうぜとかいう抽象もいいところの
書き込みしてる方でしたか。煽り、お疲れ様です。

>541 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/09/09(土) 04:23:37 ID:uZwMbDOm
>ここは制作活動を通して切磋琢磨していくところだ。
>けなされても落ち込んでも、手を止めてはいけない。
>がんがれ。
>オレはいつだっておまえらを応援している。
>上を向いて歩こうぜ。

>と荒らしが去ったあとに書き込んでみるorz

どの面下げてこんなセリフが言えたんだろうね、荒らしさん。
このスレで先につっかかってきたのはそっちですよげらげら
148名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 22:14:51 ID:jdDM9TWx
求めるのは3だけにしろ
149名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 22:19:15 ID:jx36VcZr
>>145
これ、俺も思ってる。扱うネタが商業にはどうしたって向かないものとか、
商業の規制にひっかかるものとかは名前も顔も知らないままに自由にやれるといいよな。
人格疑われるものとかは特に向いてる。隠れた性癖ものとか。

質はどうかわからないけど、一人の人間が完成出来るレベルのものなら、
2chでも面白いものは出来ると思うよ。
締め切りを強引に決めて、そこまでに出来て居ない仕様は全部一度切り捨てて完成させ、
その後ブラッシュアップしていくというスタイルね。
同人やフリゲで評価されたのは大体バージョンアップするだろ?そういう感じだね。
150名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 22:23:58 ID:HI5OEYZ9
>>149
一度完成させてしまったらモチベが持たないよ普通・・・>バージョンアップ
2ちゃんでの企画なら尚更のこと、半端な作品は半端な作品として評価されるさ
完成しないことに比べたらマシかも知れないけどな
151名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 22:25:37 ID:ZWIyze9Y
>>148
一応そのつもりだけどね…それでも来るのは大抵4以下…

>>149
期日にできてないのを切り捨てて完成と言い張るのは簡単そうで、
意外と為されてないのは人の欲故かねぇ…

2ch製作に一番足りてない要素な気がする…
152名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 22:36:29 ID:jx36VcZr
>>150
>>150
その完成を、リーダーがどう見るかじゃないかな。
リーダーがメンバーのモチベを把握し、完成品を出す事で、
メンバのモチベを上げられるかどうか。完成品に不満だらけで、モチベが上がらないメンバーしか居ないなら、
メンバーを総取り替えしてでも、次に繋げられるくらいの野心のあるリーダーかと言えばいいか。

半端な作品でも制作者が愛してやれば、ブラッシュアップをしたいなと思うんじゃないだろうか。
そしてそれが良い物に変わる場合もある。チャンスはすぐには来ないかもしれない。

高い目標でウダウダ、完成を一切させないよりも。プロトタイプでまず作ればいいと思う。
二作目、三作目と作って行ったときこそ、プロトタイプをブラッシュアップするチャンスが来ると思う。

>>151
2ch制作に必要なリーダーは、冷徹な心でメンバーを切り捨てる事が出来る事。
未完成でも最低限の線引きをして完成品を出す図太さが有る事。
一人でも、最低限のものを、完成させられる意欲と技術が有ること。
このリーダーが居れば、2chでもやっていける。これが無いなら、2chじゃ無理だ。
ノリで制作は最初しか続かない。荒らしや過疎に悩まされる事になるしな。

つまり、2ch制作で成功するために必要なのは、神職人じゃなくて、独裁だと叩かれるくらいのリーダーって事かな。
153名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 22:42:19 ID:XB4VIOLV
そこまでして2chで作る意義がわかりません
154名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 22:44:04 ID:ZWIyze9Y
>>152
>一人でも、最低限のものを、完成させられる意欲と技術が有ること
これがある人は始めから一人で作るってのが今までの定説なんだけどな。

けど確かにこれぐらいしないと完成させるのは難しい…
155名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 22:46:01 ID:eOsstLTa
意義なんて最初からないだろ、どうせ「やりたいからやる」程度
2ch外に本拠を変えて作り始めたら「そのゲームが作りたいから」に以降
156名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 22:48:49 ID:ZWIyze9Y
>>145って意見もあるしね。

ウェブ上で作る意義というべきだろうが、
そのステージとして2chが偶然選ばれたってだけ、と思えばいいんじゃね?
157名前は開発中のものです。:2006/09/09(土) 22:51:12 ID:jx36VcZr
誰でもゲームを作れる仲間が見つかる境遇で生活してないって事よ。
2chはただ人がたくさん居るから都合がいいって事ね。
ほどよく匿名っぽいし。
158名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 02:01:04 ID:0AnPXCWD
>>157
言ってることはもっともなんだが、いちいちageるのはやめてくれ。
新手の荒らしに見える。
ageるのは重要なときだけでいい。
159名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 02:03:12 ID:i2Up8zql
重要な時って何だ?笑いどころか?
160名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 02:07:15 ID:kENbQISS
荒しに見えるつーか荒しだから
161名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 02:08:00 ID:2IoX5DmR
>>159
あながち間違ってないなw

>>158
基本的に2chは上げ下げ自由だし、さげの強制はできませんよ。
この手の話題は荒れるからしないでね
162名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 02:11:05 ID:2IoX5DmR
>>160
このスレで暴れてない限りは(このスレにとっては)荒らしじゃない。

>>157
実際、周りにそういう人が居ないって人は意外と多いみたい。
163名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 02:28:28 ID:v6UodCUK
自己擁護乙
164名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 02:40:15 ID:2IoX5DmR
普通の同人と2ch製作の違いって何かある?

>>163
一つだけ確かなのは、
このスレと無関係なレスしかしていない>>163>>160は荒らしと言われても文句は言えない。
165名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 02:52:24 ID:5vExQ6Tb
>>164

普通の同人が、ネット以外の部分で成立しているという前提なら,、
相手の置かれている生活状況とかを理解しやすいし、ゲーム制作以外でもコミュニケーションがとりやすい。
しがらみがあるので、それが途中で抜けない抑止力になるかな。抜けると友人も居なくなる場合がある。

ネットでメンバーを募集するなら。2chに共通して、抜ける危機はあるかもしれないけど、
電話やオフ会がやりやすいので、ネット以外でもコミュニケーションが取れる可能性がある。本名でやりとりしていれば、なおのこと。

2ch製作は、そういうオフのコミュニケーションが絶望的って言うところが問題。
悪意がある人間が居る事が前提なので、オフの話題はそれほど出来ない場合が多い。
身元を明かしたく無いから2ch製作している人が多いだろうしね。ハンドル使用が普通だし、
抜ける時はスレを見なければいいので罪悪感も無い。
166名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 03:03:40 ID:2IoX5DmR
>>165
いつ抜けてもリスクが無いに等しいのが問題だよな…
167名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 03:21:31 ID:5vExQ6Tb
>>166
リスクが無いから、期間を決めて、居ないのは切るしかないだろうね。
どれくらい待つかは臨機応変にだろうな。元々逃げる事が前提で始めるしかない。
2ch製作でどうしても完成品を見たかったら、リーダーやるしかないよ。
叩かれるのが当たり前、逃げられるのが当たり前、過疎るのが当たり前。
切った奴が荒らし化することもある。名無しのあさってからの横やりもあるしな。
それでもたまには神職人が来て、助けてくれるんだよな。人の優しさとか感じるのにはいいかもしれん。

ここのテンプレはいつ見ても秀逸だと思う。
まとめ人の条件をリーダーの条件にして。まとめとリーダーは同一の人がやるのがいいかもしれない。
追加で、時には血も涙も無い、鬼に成れる非情さが有ること。素材の権利関係は最初に押さえる事。これを追加すれば
もう一般論としては、完璧じゃないだろうか。たくさん完成品が増える事を祈るよ。
168名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 03:27:47 ID:NGO0ARut
それまでにどの程度モノを仕上げていたかによってケースバイケースで違うかもしれないが
抜けやすさの比較をするとどうなるかな?

逃亡しにくい シナ>音>PG>絵>ディレ>まとめ 逃亡しやすい

よくわからんがこんなかんじだろうか
169名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 03:50:07 ID:5vExQ6Tb
逃亡に関しては、熱意の差だから役職では量れないのでは無いだろうか。
どの役職もリーダーでは無く、兼任で無いとすれば、まとめが一番抜けやすいっていうのはあるだろう。
創作から一番遠いと思われるからな。

逃げる可能性が高い場合をまとめると。(二次創作以外)

*まとめ−創作に関わらない専業者の場合

*絵師&音師−シナリオに魅力が無い場合

*シナリオ−ディレを兼ねない場合、企画者を兼ねない場合。

*PG(スクリプタ含む)−シナリオが上がらない場合

*ディレ−企画者、シナリオを兼ねない場合

こういう、場合分けが妥当だろう。後はメンバーの性格の不一致、リーダーやディレの無能さ、名無しの質。
これらも関わってくると思う。逃亡は本人の責任感の問題もあるな。
2chでは小学生、中学生もメンバーに入ろうとしてくるからさらに手に負えない。
相手が神なのか厨房なのかわからない所が2ch製作の面白い所だとも言える。
170名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 09:44:30 ID:orxn3Nwc
リーダーやディレに限ったことではなく周囲のスタッフの質も影響するとみた。
ダメスタッフに囲まれてても創作意欲を維持しつづけるヤツは偉大だよ。
171名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 10:37:26 ID:rqXt3/y9
>>169
一般的にはプロデューサーって言うんじゃないか>企画者
俺の中では
プロデューサー=作品の大まかなイメージが頭の中にある人。創作=アートと考える人
ディレクター=進行役。担当割り振ったり期限決めたり。創作=作業と割り切るストイックさ
というふうに捉えてるけど。
とはいえプロデューサーとディレクターを兼任するケースも多いけど。
172名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 15:58:59 ID:fD7YrQMu
>>171
書き込む前に調べてくればいいのに…
173名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 16:08:14 ID:2IoX5DmR
>>168
今までのスレの流れでシナを最も逃亡しにくいと言える貴方はライターですよね?
>>7の3以上であることを祈る。

>>170
神か阿呆のどちらかだな。
174名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 16:14:55 ID:rqXt3/y9
>>172
ん?英語でproduceとdirectの意味を調べればそうなんだけど
日本では逆の使われ方されてるのか、スマソ。
ちなみに音楽業界では>>171の意味だけど。
175名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 16:34:48 ID:PfRULVlE
悪い事言わないから、図書館でも行って、
コンテンツビジネス関連本借りて嫁。

インディージョーンズや小室とか例に出して、ちゃんと解説されてる。
アメリカでも日本でも、意味は同じ。
176名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 16:37:24 ID:5vExQ6Tb
2chでは、プロデューサなんて居ないんじゃないか?
通常は、外部との折衝や、予算、管理、人事をやって全体を統括するわけだけど、
内側に向かいがちな2ch製作では、集まってきた奴らからメンバーを選別も出来ない。
予算も無いに等しいし、外部との折衝も完成までは素材を借りる時くらいしかない。
つまりこれらはそのままリーダーの役割となる場合が多いだろう。逆にこれを分散させると完成は遠い。

ディレに関しては潤沢に人材が確保出来る場合は、現場の代表として、
プロデューサーとやり合う必要があるかもしれないが、(予算や、締め切りなど)2ch製作では、
そこまで人材を確保する余裕は無いだろう。よってここもリーダーの役割となる。
2ch製作と認められる最小人数は2人であるという前提に則っての話だ。

企画に関してはプロデューサーでは無く、直訳ではプランナーとなるな。しかしこれは重要ではない。
2chでの企画者は往々にして、厨房がなることが多い。こんなゲーム作りたいんですが、何も出来ませんってな。
だからあえて>>169では企画を別にしている。技術の無い企画は即厨房扱いでいい。

>>170のスタッフの質はあるだろうが、2chでは駄目スタッフも、枯れ木も山の賑わいとして、
確保しておく必要が有る場合がある。あまりに少人数だと新規参入の障壁になるからな。

英語がどうであるとか、どこの業界がどうであるとかいうのは、2ch製作に関してはまったく役立たない、
むしろナンセンス。wikipediaでも見てニヤニヤしてろ。

当然のようにまとめ人が専業で居る事、2ch製作では普通なのかもしれないが、
感覚的に理解出来ない。まとめだけして面白いのかと小一時間(ry
177名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 16:46:01 ID:2IoX5DmR
>>176
少なくとも素材関係はPGが纏めないと辛いと思うんだが、
他にまとめの仕事ってあったっけ?
178名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 16:48:28 ID:fPMV8SSv
まとめ更新しろと叩かれる仕事
179名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 16:54:49 ID:5vExQ6Tb
前から言われていると思うが、2chでは基本フリーなので対価は得られない。だから、
リーダーの熱意がそのまま完成に繋がっているのではないだろうか。
プライスレスな完成を金銭よりも優先出来る熱意って事だな。
ネタナドもツンデレもこれに当てはまる気がする。

現実的なリーダーの役割でいえば、リーダーが、まとめ、進行、管理を行い。
さらにほとんどすべての役割への知識があり、すべての役割の専任者との会話が簡単な専門用語で出来た上で、
専任者が逃げた場合、その役割を代行出来るだけの力があること。これに尽きるな。

なぜそのリーダーは一人でやらないかって?
自分でやった時以上に、予想も付かないような物が見れるからに他ならないだろう。
一人でやっていては、自分の想定の範囲内のものしかできあがってこない。
2chの厨房の巣窟でも、予想外のおもしろいものが見れるかもしれないから。

>>177
素材関係が、PGというのは、レースゲームとかRPGとか専門知識が必要な場合はそうかもしれない。
ノベルゲームなどのスクリプタをPGと呼んでいるなら、シナリオの仕事ではないだろうか。
ノベルゲームの素材の仕様なんて素人でもすぐ把握出来るしな。
180名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 17:07:26 ID:5vExQ6Tb
まとめの仕事は、一手にすべての進捗状況をまとめページに記入して、素材の一覧をまとめページにまとめるって事か。
どこかの殺人事件のスレはまとめページがいくつにもに分散してて最悪な事になってたな。
あれはまとめ人の最悪例として参考になる、あれだけまとめがある時点で、正常な神経な人は関わるのを躊躇するだろう。
まとめ人はリーダーが兼任するか、最悪一人でいい。しかしまとめ人に逃げられると、
>>4のとおり、更新されていないまとめページが存在していて、無駄な障害になるな。
この危険がある以上、まとめ人は専業で居るべきでは無いと思う。リスク高すぎ。
181名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 17:10:44 ID:i2Up8zql
最悪のまとめといえば箱庭の中の人
全スタッフに1度に辞められた
経緯は知らんがよっぽど駄目なまとめだったんだろうなあ
182名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 17:14:54 ID:5vExQ6Tb
>>181
全スタッフに辞めらったってスゴス
どんなまとめだったのか見たいな。
まだあるの?
183名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 17:16:17 ID:2IoX5DmR
>>181
経緯が分からないとこのスレ的には評価的な話題になるわけだが…

見てないからわからんけど、客観的にも駄目なまとめだったの?
184名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 17:19:24 ID:i2Up8zql
人づてに聞いた話だから分からん、すまん
今まとめwiki見てきたが、明確に抜けたって書いてあるところは無いな
日記の最新から3番目と2番目で抜けたっぽい発言はあるが
185名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 17:25:46 ID:QwRSUybp
初代まとめ(発起人)「この企画どうよ?」→失踪

二代目まとめ「俺は初代のように逃げないぜ!」→失踪

三代目…存在が空気。立候補した意味がわからない

そんなVIP系企画もあるわけで
186名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 20:24:05 ID:5vExQ6Tb
箱庭は、企画とまとめがリーダーだったのだろうか?

箱庭避難所の8/29の書き込み見てきたが、
抜ける人が居るようなので、ってなってとまってるな。
ブログでは連絡取れない人が居るとなっている。
しかも気分が優れなくて寝込んだ上に、病院か。
ブログも随所にメンヘルの臭いがする。

バイトとか資格試験が忙しいとか、最新の日記9/9には書いてあるが、
こういう理由を書くのが駄目なのかもしれないな。
一人で作るつもりってのも駄目だな。心の底ではそう思っていても、公言してはいけない。
まとめる能力がなかったというのも公言すべきではない。駄目なリーダーの典型だなこれ。

スレや製作の場では、自分の状況なんて、リーダーは言うべきじゃないだろう。
製作以外に優先するものがあるのは個人個人でもちろんだが、
リーダーは常に製作を優先している態度を見せなければ、誰も就いてこない。
常に苦しくても、仲間の誰よりも作業をこなす事も必要だな。
187名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 20:25:17 ID:5vExQ6Tb
企画=発起人な。発起人の方がわかりやすいな。
188名前は開発中のものです。:2006/09/10(日) 23:43:07 ID:wmUSmJ9f
そういえば昔
企画の途中で別な企画はじめちゃった人いた
ほんとリーダーが別なことやり始めたらそれで終了だよ
わからないでもないけど
189名前は開発中のものです。:2006/09/12(火) 10:52:25 ID:O6m1HGZi
ゲーム作りの過程では、絶対何度も行き詰る。
行き詰ると、つい他の企画が魅力的に思えて、新企画を始めたくなる。
でも、息抜きで始めた方の企画でも、当然行き詰る。
また息抜きで……。

結局は只の逃避癖なのよね。
190名前は開発中のものです。:2006/09/12(火) 13:05:02 ID:d7vFDWJy
となりの芝生は青く見える
191名前は開発中のものです。:2006/09/12(火) 17:09:22 ID:38C8FEYQ
停滞1つgdgd1つ駆け出し1つを掛け持ちしている俺には耳の痛いお言葉
192名前は開発中のものです。:2006/09/12(火) 18:27:34 ID:H6rvOg9y
停滞も、gdgdも、オマイが掛け持ちしているから、そういう状況に陥っているヨカーン
駆け出しもオマイが潰すに一票
193名前は開発中のものです。:2006/09/12(火) 18:33:14 ID:u/QwT7XT
>>191
もしも、そういうふうに複数掛け持ちするだけしておいて
抜けたり作業が遅れたりするスタッフだったら支障以外の何物でもないと思う。
無責任なのは一番の障害だから邪魔にだけはなるなよ。
194名前は開発中のものです。:2006/09/12(火) 18:33:44 ID:38C8FEYQ
停滞はともかくgdgdは関係ないぜ?
駆け出しの方は早めに俺如きがいなくなってもいい体制になって欲しいもんだぜ
195名前は開発中のものです。:2006/09/12(火) 18:47:51 ID:H6rvOg9y
>>193
掛け持ちする奴に、責任感なんてあるわけないジャマイカ
クズでどうしようもない寂しがりやだから、掛け持ちするんだろ。
参加している企画が沈みかけて、停滞しても、gdgdになっても見て見ぬふり。>>191のレスが如実に語っているじゃないか。
立て直そうとも努力しないで、新しい企画が目についたら、ほいほいと他の企画に参加する。
沈みかけた企画を立て直す大事な時期に、他の企画に参加なんてしている暇は`、ないはずだろう。
暇があるなら、そいつはスタッフじゃない。ただの野次馬だ。
古い企画が、他のメンバーによって立て直された時には、古株の顔して、さも支援していたかのような振りをして、いい気になる。
潰れそうになったら、すぐに他人の振り。延々とこれの繰り返し。下手すれば、他の企画のスパイにもなるな。
だから掛け持ちは嫌われる。ばれたら即追放するべきだ。

色んな企画の方々、>>191が参加してないか気をつけてください。

>>191
全部の企画に、掛け持ちのこと言ってるか?
言ってないなら、お前はこの通りの卑しい人間だ。
コウモリだな。ばれる事を怯えて震えてろ。

>俺如きがいなくなってもいい体制
心底ワラタ、お前、本気でクズだな。
停滞もgdgdもどうにもできなかった、お前がなに言ってんだ。
笑止千万
196名前は開発中のものです。:2006/09/12(火) 18:56:35 ID:u/QwT7XT
>>195は過剰反応気味だが、抜けるつもりなら初めから参加するべきではないな。
自分を「如き」呼ばわりできる程度の実力なら尚更だろう。
197名前は開発中のものです。:2006/09/12(火) 19:06:09 ID:u/QwT7XT
>>191をフォローしておくと、
音楽だったら企画ごとの特徴に合わせて曲想も違うだろうし、掛け持つのも良いと思ったんだ。
でも抜けるのが前提で能力もないとくればな・・・
198名前は開発中のものです。:2006/09/12(火) 19:08:22 ID:T+5R28OP
まぁ、参加している企画が死に掛けているなら掛け持ちもいいと思うよ。
つーか、辞退してからな。
199名前は開発中のものです。:2006/09/12(火) 19:14:25 ID:6vxIDMct
>>197
ライターに同じ言い訳をさせてみました
-シナリオだったら企画ごとの特徴に合わせて内容も違うだろうし、掛け持つのも良いと思ったんだ

絵師に同じ言い訳をさせてみました
-CGだったら企画ごとの特徴に合わせてキャラクターも違うだろうし、掛け持つのも良いと思ったんだ

PGに同じ言い訳をさせてみました
-プログラムだったら企画ごとの特徴に合わせて実装も違うだろうし、掛け持つのも良いと思ったんだ

最終的には誠意とかそういうところの問題だと思うんだ。
作業のスピードの関係で音楽ならっ、て話なんだろうけど曲だって作るの遅い奴は遅いしな。
200名前は開発中のものです。:2006/09/12(火) 19:20:20 ID:H6rvOg9y
>>197
求められているなら、掛け持ちでもいいだろうが、

>1分もの長さでそれなりのクォリティの音楽を作るとなると、
>一日中作曲してるプロの人じゃない限り最低1週間以上はかかると思います。

>ジャンルなどにもよると思いますけどね。僕も音屋ですが、一日2時間作曲してもそれくらいはかかります。

>作曲の時間についてですが、◆30rKs56MaEさんの意見に大体同意かな。
>2時間/日で一週間なら制作時間14時間。

ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146653544/

ここのスレで音屋がこう言ってるぞ、掛け持ちしたらどうなると思う?計算してみろ。リテイク無しでも厳しくないか?
同時進行の企画3つで、それぞれの企画のメインの音屋だったらどうだろうな?曲が上がらなくて完成しなかったら?
考えてからレスした方がいいぞ。僕は音屋だから音を提供するだけで、企画の事は知りませんって言って、
出来た曲だけ出していくにしても、企画を理解していないと、ぴったりの曲想なんて作れないだろう。
企画の会議に参加するなら、停滞もgdgdも立て直すチャンスがあるのに、出来なかった事になる。
企画会議で意見が通らないなら、抜けるべきだろう。居続けるのは、>>195の目的だけとなる。フォローにもなってない。

外部から、思いついた時だけ音を提供するのが、スタッフだと認めるなら話はじゃっかん違うかもしれないがね。
201名前は開発中のものです。:2006/09/12(火) 19:22:56 ID:T+5R28OP
>>200
人それぞれなのでその音屋と比べても意味がない。
202名前は開発中のものです。:2006/09/12(火) 19:30:29 ID:H6rvOg9y
>>201
揚げ足取りだな。

>まぁ、参加している企画が死に掛けているなら掛け持ちもいいと思うよ。
>つーか、辞退してからな。

辞退するのも人それぞれ、お前が決める事じゃない。
そう言ってるのと同じレベルだろう。

音屋が意見してるし、こういう意見もあるから、
一概に音屋でも掛け持ちしていいとは限らないって事だろ。
日本語読めない方。乙。

自分の都合の良いところしか読めないのね、バブー
203名前は開発中のものです。:2006/09/12(火) 19:37:47 ID:T+5R28OP
そんな気に障りましたか
204名前は開発中のものです。:2006/09/12(火) 19:38:20 ID:6vxIDMct
そもそも掛け持ちしてる発言をした>>191は音屋かどうかすらわからないんだがな〜

掛け持ちが不味いってのは作業時間の問題じゃなくて、
掛け持ちしちゃう、目移りの激しい精神の持ち主ってことだよ。
205名前は開発中のものです。:2006/09/12(火) 19:51:55 ID:38C8FEYQ
俺の思慮に欠けたレスのおかげで場が荒れているようで

掛け持ち=無責任はごもっともだ、反省する
一応せめて無責任なりに他のスタッフの迷惑にならない程度に誠心誠意尽くすつもりではある
何屋かはバレが怖いので伏せる。音屋ではない
停滞のところは俺以外の班の停滞で止まっている、俺自身はそれに追いつかれない程度には仕事をしているつもりだ
あとgdgdのところは相談役をしていたらスタッフに数えられていた感じなので、仕事は任せられていない
駆け出しは俺の無責任さで駄目にならないよう、ほかに遅れをとらないように頑張っているつもり

何だかどうでもいい自己吐露になったが、とりあえず企画を駄目にしないよう自分を戒めつつこれまで通り潜ってます
206名前は開発中のものです。:2006/09/12(火) 20:40:00 ID:2qO0LM2L
掛け持ちも専任も関係ないさ。

要は仕事をこなしているかどうか
スタッフとして大事なのはその一点のみ。

ちゃんと役割を果たしてるんなら
いくつ掛け持ちしたって構いやしないと思う。
207名前は開発中のものです。:2006/09/12(火) 22:11:53 ID:u/QwT7XT
おいおい・・・普通の音屋っていくつも曲をバンクしてるもんじゃないのか?
ライター、絵師、PGとかは企画が始まってから要求されたものを出さざるを得ないだろうが、
2ch製作向けのBGMなんてすでに出来上がってるのをちょっとイジれば完成だろ。

人それぞれってことか。でもそう言ったら話す意味もないんだけどな。
208名前は開発中のものです。:2006/09/12(火) 22:24:11 ID:u/QwT7XT
しばしば「2ch企画の音楽なんてフリー素材にしておけばいいんだよ」って意見がでるけど、
言うまでもなく、フリー素材だって既製品に過ぎないわけだからね。
出来上がってる曲の雰囲気と企画の雰囲気との差異だって、ちょっとデータをいじれば即解決しますよ。

と、人それぞれらしいんでそろそろ止めておきます。
209名前は開発中のものです。:2006/09/12(火) 22:26:02 ID:Mi7yTBgn
自分的には音屋は掛け持ちの人多い気がする。
実装の関係で結構あとからでも入れられるってのが理由みたい
シナリオ、絵、PGはかけもちすればするほど質が下がると思う
PGはまともなの作ろうとしたらかけもち不可能じゃないかな?(スクリプト以外)
210名前は開発中のものです。:2006/09/12(火) 23:31:38 ID:O6m1HGZi
自動作曲ソフトが、意外と使える。
211名前は開発中のものです。:2006/09/13(水) 09:47:16 ID:jX8NY4LZ
掛け持ちうぜぇwwwwwwwwwwww
212名前は開発中のものです。:2006/09/13(水) 22:52:18 ID:qIqt5ww8
そういや思ったんだが2chでの製作は
某ゲーム(かけひきゲーム)のセオリーが通用すると思った

誰かまとめ役を立てると成功しやすい
企画人が複数でたら1人以外はニセモノ
確率論、セオリーは絶対ではない
213名前は開発中のものです。:2006/09/13(水) 23:36:20 ID:eYUn1aIW
>>212
日本語でおk
214名前は開発中のものです。:2006/09/13(水) 23:44:01 ID:hcJqnNC7
>>213
汝は人狼なりや
ってネットゲームがあるんだが
それと同じで上手く住人(主に名無し)を扇動(先導)出来れば勝てる
ってことだろう

※勝ち=完成
215名前は開発中のものです。:2006/09/14(木) 00:01:48 ID:eYUn1aIW
まとめ役作らずに成功できるはずがないと思ってさ
216名前は開発中のものです。:2006/09/14(木) 00:48:17 ID:1cPvkbDs
そして今回も黙ってたほうがいい状態と思うのに発言する俺

>>214
GJそのとおり

>>215
あんがいとまとめ役が定かじゃない企画って多い
217名前は開発中のものです。:2006/09/14(木) 01:05:52 ID:Qn2ZlEDt
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/
某39が製作指揮を募集しちゃってるぞ。
まとめ人を企画以外がやるとどうなるかのいいサンプルになりそう。
218名前は開発中のものです。:2006/09/14(木) 01:15:30 ID:kGqM/6W4
スレ間違ってるぞ
219名前は開発中のものです。:2006/09/14(木) 01:31:29 ID:cRFHoz6+
ヒント:ステフは化石スレ再利用推奨
220名前は開発中のものです。:2006/09/14(木) 01:35:28 ID:uUMmzsG3
2ch内のゲーム製作って、主に未経験の奴らが集まって
妙にクオリティ高いものを作ろうとする傾向がある気がする。
そら失敗して当然だ。

2chらしく、闇鍋のごった煮みたいなので良いと思うんだが。
221名前は開発中のものです。:2006/09/14(木) 02:01:55 ID:xlun8ZOE
変にプライド高い奴が多いからだめなんだろう
そういう奴らはクォリティ高くないと納得しないから
無茶な背伸びが多すぎ

結果gdgdで企画そのものが消えるんだけどな
222名前は開発中のものです。:2006/09/14(木) 02:40:38 ID:RhCsaTGL
881 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 23:43:15 ID:w073oq0t
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1146153421/
165 名前:ステフ39 ◆8HAMY6FOAU [sage] 投稿日:2006/09/13(水) 21:52:50 ID:w073oq0t
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/
某39が鬼哭島の残党の件。
223名前は開発中のものです。:2006/09/14(木) 02:46:14 ID:s9KvU12Q
224名前は開発中のものです。:2006/09/14(木) 03:05:31 ID:p9CYxKwB
誰だよここをヲチスレにしようとする奴は
225名前は開発中のものです。:2006/09/14(木) 03:34:34 ID:9WBNckLT
http://www4.ocn.ne.jp/~tuba/concep/member/imahori/imahori.html
こんな素敵な方と同一人物だとは思えません。
2003年、パリ・エコールノルマル作曲科を首席卒業ですもの。
同じ空気を吸えるだけで、恐縮してしまう人と
◆30rKs56MaEが同一人物なんて信じられません!

しかし誤爆してらっしゃいました!
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1156041026/4
残念!
226名前は開発中のものです。:2006/09/14(木) 06:33:02 ID:yvlassFF
>>217
どうでもいいが、まとめ≠企画な所なんて探せばいくらでもあるぞ…

企画なんて企画投下時点で企画としての作業は終わってるし。
227名前は開発中のものです。 :2006/09/14(木) 10:51:43 ID:Rollk9gM
ネットの設備増強急浮上 完全定額制もはや限界
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060914-00000000-fsi-bus_all
228名前は開発中のものです。:2006/09/16(土) 19:48:45 ID:n+qR70eg
>>221
そこをどうにかする方法はあるだろうか?
229名前は開発中のものです。:2006/09/16(土) 20:10:39 ID:LewPqmaP
一人で作る
230名前は開発中のものです。:2006/09/16(土) 20:11:18 ID:hUEtW1/O
2chで募集しない
231名前は開発中のものです。:2006/09/17(日) 17:02:23 ID:4v87V1vN
背伸びしているのかどうかって問題もある
それなりにできるやつは当然ある程度できて当たり前って思ってるから
それができないとサボってんじゃないの?とか思われる

サボっているんじゃない、できないだけなんだというのを理解してもらったらいいと思う
変にそこらへんごまかそうとすると問題になる
232名前は開発中のものです。:2006/09/17(日) 17:08:49 ID:XNF3/aBX
確かに実力以上のことをしようとするとコケルのは当然だよね。
背伸びしっぱなしなんだから不安定にもなるし。

身の丈を知るってのも大切なことだ。
233名前は開発中のものです。:2006/09/17(日) 21:31:48 ID:fnCZFLNk
出来ない奴ほど身の程を知らないのが常。
234名前は開発中のものです。:2006/09/17(日) 22:05:35 ID:dp7/71US
>>233
悲しいけど、それ事実なのよね
235名前は開発中のものです。:2006/09/17(日) 22:09:49 ID:kab63KmG
それを言うなら、
募集の際には必ず作品の提出を義務付け、
その力量に応じて採否や担当を、
リーダーが責任持って決めたらどうだ?
236名前は開発中のものです。:2006/09/17(日) 22:12:47 ID:en743rOS
まともな人材が集まる方が少ないから、企画が形になる前に頓挫する
237名前は開発中のものです。:2006/09/17(日) 22:13:06 ID:mG7Y/Dyu
そのリーダーは誰が決めるんだ
238名前は開発中のものです。:2006/09/17(日) 22:17:51 ID:BfxxGSfy
海外のゲーム開発アドバイスサイトでみた話

・必要ない人員はチームに入れるな
→人数増えるほど管理が大変
→ひとまず動くものにするまではプログラム、グラフィック、
シナリオなど各分野1人で十分

・作品提出なしでチームに入れるな
→質が高いやつだけ取れ
→作品を完成しているか確かめろ。全部中途半端なのは論外。
239名前は開発中のものです。:2006/09/17(日) 22:32:37 ID:8hOBgHsG
あと、2chでやるなら作品掲載サイト持ち限定とか。

途中で逃げるとリスク&コストが大。
240名前は開発中のものです。:2006/09/17(日) 23:15:37 ID:/4UFfKq9
それやるとなかなか集まらないんだよね。

2chでやりたいっていう人は責任感薄い人が多い気がするし。
そもそも、責任感ある人は同人なり、もっと違う場所で募集、応募してそうだし。
241名前は開発中のものです。:2006/09/17(日) 23:30:22 ID:4v87V1vN
>>238
その海外サイト英語でもいいからアドレスよろ
242名前は開発中のものです。:2006/09/17(日) 23:46:32 ID:BfxxGSfy
>>241
ttp://developer.valvesoftware.com/wiki/Making_a_MOD:jp
ほい。市販ゲームのSDKを使ってのMOD製作の話だけど、
チーム編成とリリースプロセスに関してはMODを自作ゲームに
置き換えても大体意味は通じると思う。

243名前は開発中のものです。:2006/09/18(月) 00:40:35 ID:BbWlGW/s
>>242
ありがとうございます。
感謝感謝
244名前は開発中のものです。:2006/09/20(水) 11:20:36 ID:QB7NpsTI
火ぃ消えてるな
ヲチでもなんでもいいから何かしろよ、つまんねぇ
245名前は開発中のものです。:2006/09/20(水) 13:20:55 ID:UiGXMA7N
向こうのスレでどうぞ
246名前は開発中のものです。:2006/09/20(水) 15:14:43 ID:XeVnMN0H
企画が完成品だしたあとって大抵「同じスタッフで」続編を!って旨のレスがあるものだけど、
それはそれでどうなのだろうな?と某所某人のレスを読んで思った。

続編は「同じ企画」なのか「違う企画」なのか。

続編の定義からしないとこの話は成り立たないか…
247名前は開発中のものです。:2006/09/20(水) 16:29:08 ID:WW6BAsG2
>246
某所がわかるようでわからないわけだがw

248名前は開発中のものです。:2006/09/20(水) 16:36:23 ID:zg/tKftC
旧スタッフに新スタッフが直々に引導を渡されたあのスレかw
249名前は開発中のものです。:2006/09/20(水) 17:45:46 ID:/H1DPi4H
シナリオと同時に絵師募集ってのは実際どうなんでしょう。

よくシナリオ終わってからで十分とか言われるけど
シナリオが終わってる頃にはスレは過疎だし、
いくら絵描いても食い付き良くないから面白くないし。
かといって制作初期に参加すると
いつまでたってもシナリオ進まないし腐るほどラフ描かされるし。
250名前は開発中のものです。:2006/09/20(水) 17:56:18 ID:vRzHeKn4
>>249
プロットと絵(字)コンテがあるなら別にいいんじゃない?

そこまで企画を進めるとシナリオの仕事はプロット・コンテに沿って
文章を書き進めるだけだし、絵も同様。
251名前は開発中のものです。:2006/09/20(水) 18:03:22 ID:UiGXMA7N
多分良い絵なら食いつかれると思うよ
252名前は開発中のものです。:2006/09/20(水) 18:22:27 ID:xVYSWJPa
>続編は「同じ企画」なのか「違う企画」なのか。

個人が企画したもので、その人が継続して続編に携わるなら「同じ企画」
スレで企画したもので、スレから離れて製作するのであれば「別の企画」
253名前は開発中のものです。:2006/09/21(木) 12:19:59 ID:+t3JCcaI
オマイラの仲間がうちのスレを荒らしてる。
のし付けて返すぜw

852 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 12:05:32 ID:wfAaKUCC
>>847
満足はしてるが、あっちとこっちで同じような利用の仕方されても困るんだよね。

向こうはほぼ完全にノウハウに関しての話題が為されてるが
こっちは違うよな?こっちは>>1のテキストのせいで未だにカオスだろ?
分化したなら徹底的に分化してほしいんだよね。

>>848
そうなるかどうかは語り方次第。というか>>848の言ってることって現行スレの内容的には既にアウトだろ。分化してから自浄作用なくなってるし。テンプレ以前の問題。

キモキモ
254名前は開発中のものです。:2006/09/21(木) 12:36:09 ID:+t3JCcaI
857 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 12:28:51 ID:wfAaKUCC
単に現状のチグハグ感が嫌なんだけどな。

スレの内容をテンプレに合わすか、
テンプレをスレの内容に合わすかしてほしいだけ。

で、どっちが簡単かと言ったら当然テンプレを合わすほうなわけで。
自浄作用役は随分前に放棄した。

ひきとれやグズドモ
255名前は開発中のものです。:2006/09/21(木) 12:42:44 ID:sSMZDgx4
とりあえず彼の多数決をこちらのスレの総意とします。
異論のある方は向こうが900になる前にいらしてください。
256名前は開発中のものです。:2006/09/21(木) 12:43:53 ID:sSMZDgx4
多数決については以下。

844 :名前は開発中のものです。:2006/09/21(木) 09:21:24 ID:wfAaKUCC
2ちゃんねるの色々な場所で、色々なゲーム製作企画が進行している。
かつてはそれらのスレを参考にしながら、2ちゃんねるでのゲー製ノウハウを集めるスレでした。
どうみても主にギャルゲとかエロゲ中心です。
ただしそれ以外がスレ違いというわけではない。
ウォッチスレです。嫌なら見るな、見るなら嫌がるな、察しろ。

過去5スレ
2chでのゲーム製作を語るスレ15kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156427389/l5
2chでのゲーム製作を語るスレ14kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1155275562/l5
2chでのゲーム製作を語るスレ13kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153146107/l5
2chでのゲーム製作を語るスレ12kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1149903769/l5
2chでのゲーム製作を語るスレ11kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147342487/l5

846 :名前は開発中のものです。:2006/09/21(木) 11:16:33 ID:wfAaKUCC
900まで1IDにつき一回、賛成反対のレスつけてもらって、賛成票が多ければ>>844で、反対票が多ければ>>1で、同数なら次スレ無しで。

ID変えてまで票操作したいならそれはそれで止めはしない。

現在は当然
賛成:1
反対:0
な。
257名前は開発中のものです。:2006/09/21(木) 13:19:34 ID:sSMZDgx4
終わりました。お騒がせ致しました。
賛成:1
反対:7
善良で自浄作用の高いそちら様に於かれましては、以後分別のある対応を願います。
258名前は開発中のものです。:2006/09/21(木) 13:21:10 ID:+t3JCcaI
ちょくちょく汚物がお邪魔する権利をいただきましたので
以後よろしくおながいします
259名前は開発中のものです。:2006/09/21(木) 19:25:14 ID:ZVtnEGxB
>>246
俺も>>252と同じ意見
某所の場合は名無しが基礎を作り上げた経緯もあるので
2chを出て製作してる段階で舞台の似た全くの別作品だと思う

発表タイミングとレスが余りに酷すぎると思ったんだが、これにめげずに現スタッフ頑張ってホスィ
260名前は開発中のものです。:2006/09/21(木) 20:25:54 ID:NhfcUUEP
ここで応援しても仕方ないが、俺もやっぱり現スタッフに頑張って欲しい。
モチベーション下がりまくりかも知れないが、ここで何とか意地を見せて欲しい。
261名前は開発中のものです。:2006/09/22(金) 08:31:48 ID:0W7GtKN4
モチベーションが落ちたりめげたりする理由がわからない僕はいらない子なんでしょうか
262名前は開発中のものです。:2006/09/22(金) 08:46:51 ID:RUxFm6qk
理想と現実のギャップに悩むんだろう
263名前は開発中のものです。:2006/09/22(金) 13:46:23 ID:T8IEuBoy
ゲームを作るやる気を維持するためには 3バルカン
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1148182093/
ゲーム制作失敗について語るスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/
ゲーム制作でのダメポ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1120222707/
ゲームのスタッフで一番困る奴
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1023710253/

キシュツノワダイカドウカカクニンシテカラカキコンデネ
264名前は開発中のものです。:2006/09/22(金) 13:53:19 ID:T8IEuBoy
同人ゲームサークルリーダー憩いのスレ その8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1158114352/
【緊急】同人ゲームサークルが悩むスレ【ネタなし】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1056443483/
同人ゲームの宣伝方法を語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1097817890/

ココトカモミテオケナー
265名前は開発中のものです。:2006/09/22(金) 14:54:24 ID:5b7U2AOT
266名前は開発中のものです。:2006/09/22(金) 23:04:51 ID:Udi71WVF
企画が発足して間もなく、メンバーも揃ってないのに「完成はいつ?」
とか俺が知りたいくらいの質問をしてくる名無しがうざいですw

そこで聞きたいんだけど「こんな名無しは距離をおけ」ってのある?
267名前は開発中のものです。:2006/09/22(金) 23:07:46 ID:j1c1OAhU
名無しと距離をおきたいならハナから2chでメンバー募集すんな
268名前は開発中のものです。:2006/09/22(金) 23:11:44 ID:3+r26esz
そもそも発足した時点で完成時期については考えとくべきだと思うんだが
269名前は開発中のものです。:2006/09/22(金) 23:13:58 ID:Udi71WVF
身も蓋も無ェなw
こんな名無しはやばいってのが聞きたかったんだけど
270名前は開発中のものです。:2006/09/22(金) 23:15:05 ID:Udi71WVF
>>268
じゃあ自分の企画の完成時期わかる?
271名前は開発中のものです。:2006/09/22(金) 23:17:37 ID:3+r26esz
2chの企画に参加してないからわからんけど
なんか作るときはちゃんと完成時期から逆算していくから決めないとどうにもならない
272名前は開発中のものです。:2006/09/22(金) 23:19:58 ID:j1c1OAhU
名無しは潜在的なスタッフだから、明らかな荒らし煽り無能以外は尊重すべし
その見極めは個々の裁量で
273名前は開発中のものです。:2006/09/22(金) 23:21:41 ID:Udi71WVF
>>271
そっか、なるほど
スタッフ内での話し合いでは〇ヶ月とか言ってるけど
メンバーが半分も揃ってないからな…こんな場合は適当でいいのか迷ってしまう
274名前は開発中のものです。:2006/09/22(金) 23:24:23 ID:3+r26esz
よく読んだらメンバー集まってなかったのね
それならメンバー集まるまでは決められないわな
275名前は開発中のものです。:2006/09/22(金) 23:26:40 ID:asJ+fXf9
俺も最初に一応は各ポイント完成までの目標を決めておく派
締め切りがないといつまでも宿題提出せんかったタイプだからなw
276275:2006/09/22(金) 23:28:05 ID:asJ+fXf9
あ、ごめん俺もよく読んでなかった
自分の部署の話です
277名前は開発中のものです。:2006/09/22(金) 23:35:44 ID:Udi71WVF
>>272
そういう考え方もあるな
一人詳しい名無しがいてスタッフになって欲しいんだけどね、誘ってもなってくれないw

>>274
そうw
現状完成は途方もない先の話だったから今はんなこと聞かないでくれみたいなw


>>275
そういうのは今居るスタッフは個々にあるみたいだけど
今まで見てきた企画の進行考えたら数名現実離れした日付で完成させるとか言ってるw
本当にやばいのは名無しよりこういうスタッフなのかもね


とりあえず参考になりますた
皆も頑張って完成させてね
278名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 00:41:43 ID:GLo9KOna
大まかな締め切りは決めておくけど、大体の場合下方修正。
つまり締め切りが伸びるorz
最初に長く取りすぎると、結局だれてダメになりそうだから
きつめに考えてしまうんだよな。
279名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 01:15:35 ID:TBinT+ME
まあ、そうやって自分のできるペースを見つけていくものかと。
マイルストーン設定はうまくやればモチベーション維持にも
なるよ。ここまでできた!となるのが理想。
280名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 18:20:35 ID:49KRbMPj
完成予定時期は(下方修正することになるとしても)決めた方が
周りだって参加しやすいと思う。
完成予定時期も決めてない企画に飛び込んでいく人の気がしれない位だし。

距離おいた方がいい名無しは他スレの製作の話を振ってくる奴と荒らしくらいかな。
281名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 18:39:29 ID:pR5QFMZ3
(;゚Д゚)∩先生質問です!
女スタフをナンパする名無しは放し飼いして大丈夫ですかー?
282名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 18:52:59 ID:49KRbMPj
引き抜きじゃないならほっとけば?

製作外のことなんて(´・ω・`)シランガナ
283名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 19:28:11 ID:pSctO3EJ
名無しが嫌なら裏で製作すれば良いのに
284名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 19:30:59 ID:+0oD9Lno
名無しではなく荒らしがいやだ
285名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 20:16:49 ID:ATVIXt7Y
元々スタッフになる前はみんな名無しだったんだろうに
286名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 20:57:51 ID:bzINqMRi
スタッフをそろえたらもうスレには用はないよ
287名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 22:46:52 ID:D0gNDtyo
完成期間って適当に決めるのか?
自分の理想にあわせて
288名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 23:02:42 ID:pFul+FYJ
>>287
2chで作るような場合だと、開発期間は先に決めてしまう。
それでその開発期間で可能な内容に企画を変えていく。
289名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 23:17:20 ID:vnfiPqV+
>>288
にも関わらず全然スケジュール通りにいかない不思議
290名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 23:18:45 ID:G1EaEfAc
不思議でもなんでもないだろ
理想と現実を区別できないからそうなるんだぜ
291名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 23:19:52 ID:49KRbMPj
特定のイベントに合わせるとか無ければ、自分の理想ってことになる、かな。

あとは集まったスタッフの作業スピードに合わせて期間変更って所だろ。
もしくは>>288
292名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 23:21:06 ID:vnfiPqV+
いや、だから理想と現実を区別できるつもりだから、
期間を決めてそれに間に合うように企画変えてる、つもりなんだろ?
でも出来ないと。
不思議じゃないですか。
293名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 23:25:01 ID:49KRbMPj
実際>>288のように行われてる製作なんて殆どない現実。
294名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 23:27:17 ID:D0gNDtyo
内容を変更して期間にあわせるようにねぇ・・・・
現実無理なんだよな、やる気とか責任とかがないと。
期間内にやらないとクビとかも人材がもったいないし、人集まらんし。
スタッフの力量で開発期間が左右されるな。つまり最初に決めた期間はほぼ無意味になりそうだな。
295名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 23:30:31 ID:HcxCDnwK
最初はどうしたって手探り状態だからな。
企画やディレがよほどゲーム作りに慣れてるんならともかく
普通は最初に決めた期間なんてごく大まかな目安に過ぎない。

個人的にはゲーム全体の完成時期よりも
個々の作業の完成時期の設定の方が大事だと思う。
296名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 23:47:12 ID:D0gNDtyo
妄想


『PG』
最初から、作るかが問題。これによって開発期間大きく影響される。
ライブラリを揃えているならスムーズに。
精神的におかしい人が多い。

『絵師』
流用不可。いちから、作成。(?)
よくモチベが下がるよな絵師って。
逆に、絵師の絵でみんなのモチベが上がるパターンがよくある。

『シナリオ』
流用不可、しかしある程度パターンなど決まっており、アイディアが出れば勝ち
自己満足の人が多い。脱退したら粘着するタイプ。

『音』
流用可能(?)、ちょびっといじるとだけでも別曲にはや変わり!
いろんな企画を掛け持ちしやすい、ほとんど存在感がない。
フリーでまかなえる点があるので、、、、、。

『スクリプタ』
プログラムは仕様上、大抵重い。
プログラミングより細かい設定ができないけれど、AVGなら十分な機能がある。
すばやく製作可能、ある意味PGより使える。
297名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 23:50:01 ID:G1EaEfAc
>>292
自分の能力に対する理想と現実の齟齬って奴なんだ
298名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 23:51:02 ID:JrBY5+Bl
君の文体を、見る、限り精神的におかし、い人なんだね。
299名前は開発中のものです。:2006/09/23(土) 23:59:29 ID:49KRbMPj
>>296
妄想に突っ込むのも難だが
PG∋スクリプタ

スクリプトできないPGはPG名乗るのも恥ずかしい。というかそんな人いるのか?
300名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 00:03:15 ID:9u0XY+Sy
突っ込まれる前に訂正
PG∋スクリプタ
よりは
PG⊃スクリプタ
の方が正しかったね…
301名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 00:06:26 ID:G1EaEfAc
それ専門でやってるスクリプタのほうが扱いやすいってことかもしれんね
302名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 00:18:12 ID:uuZuTMVD
>>299
>スクリプトできないPGはPG名乗るのも恥ずかしい。
どっからできてたの?
303名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 01:27:29 ID:U8tCMQlg
独善的妄想


『PG』
仕事と報酬がつりあわない縁の下の力持ち
気持ちを同じプログラマ以外にはわかってもらえないので
精神的にタフな人じゃないとやってられね

『絵師』
社交的な人が多いからつきあいやすい
逆を言えば脱退しやすいともいえる
絵描いてるときは孤独な戦士、もしくはお産前の熊

『シナリオ』
似非が多い部門、ひととおり完成させたことないのはシナリオライター言わない
書いても書いても終わらないのは当たり前だがそれがつらい
そのうえ他の作業より一歩先をいく必要がある

『音』
ゲームあんまりやらない人もいる
外部で参加っていう場合も多い
いろいろ掛け持ちしてる場合も多い

『スクリプタ』
割愛!
304名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 01:36:20 ID:9u0XY+Sy
>社交的な人が多いからつきあいやすい
俺の周りの絵師が偶然そうじゃないだけなのだろうか…?
305名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 01:50:29 ID:fotHRHGv
>>296は正に妄想だが、>>303にはいくつか同意できるな
306名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 01:52:58 ID:VMKisiAV
絵師とシナリオは変にプライド高い人が多いと思う。
307名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 01:53:42 ID:i8xosb5V
>>306
似非のプライドの高さは異常
308名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 01:57:21 ID:K6nX5Xdv
>>303のは絵師はおかしいが
他はおおよそ当たっている気がする。
309名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 02:00:49 ID:UuBbm+LX
無駄にプライドが高いのもモチベーションが下がりやすいのも
自称クリエイターみんなに共通してることだからどの項目に入れても当てはまる気がする
310名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 02:01:55 ID:9u0XY+Sy
>>309
だがPGや音やってる人は「自称」じゃないこともしばしば。
311名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 14:01:02 ID:HvNid4Nx
全然役立つ事を語ってねーな
312名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 14:06:03 ID:TCspLEUd
精神細くてつぶれて消えるPG
おしゃべりばかりで絵を描かない絵師
絵は描くがコミュニケーションがとれず自分の世界にいる絵師
思いつきを適当に並べればシナリオになるとおもってるライター
いつになったら自分の出番がくるのか、と腐る音屋
313名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 14:36:20 ID:Y4H6Bu7z
そして、完成して有名になったらどうしようと妄想にふける俺様
314名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 19:32:51 ID:VKG9Yq6d
>>313
無い無いw
完成させたスタッフどころかゲームそのものを覚えてる奴は少ないと思う

ネタにマジレスすると完成させることより有名になりたいっていう売名目的なら
2chで制作するのは無駄な行為だと思うよ
特に個性の出やすい絵師は
315名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 19:39:19 ID:uuZuTMVD
2chで宣伝すると凄い人くるよ
316名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 19:47:49 ID:VKG9Yq6d
>>315
瞬間的に有名(話題)になるって意味か
一発当てるほうと勘違いしてたスマソ
317名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 20:24:46 ID:HvNid4Nx
心の底では一発当てたかったんだなw
318名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 20:25:35 ID:OVjg919P
2chで宣伝すると冷やかしと批評屋がたくさんくるよ
319名前は開発中のものです。:2006/09/24(日) 20:50:27 ID:uuZuTMVD
HPに掲示板つけてない俺は落ち組み
320名前は開発中のものです。:2006/09/25(月) 00:42:02 ID:RQrd7U8O
そもそも2chというレッテルが世間的に良いものじゃないし。
宣伝&売名目的の奴は普通に作ってベクターに登録しとけ。
321名前は開発中のものです。:2006/09/25(月) 00:52:00 ID:RAwArr2S
メンバーが足りません。
322名前は開発中のものです。:2006/09/25(月) 01:20:26 ID:mQ2wYKGS
今いるメンバーで出来る程度の規模に変更すればいいんじゃね?
323名前は開発中のものです。:2006/09/25(月) 11:53:05 ID:tsa1uI0D
ショタエロゲはいつの間に完成してたんだ…びっくり
324名前は開発中のものです。:2006/09/25(月) 12:27:56 ID:URfjdRPO
>>323
こちらでどうぞ。

2chでのゲーム製作を語るスレ15kb(実質16)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158842055/
325名前は開発中のものです。:2006/09/26(火) 01:00:04 ID:rl+oUGF8
mp3ってゲームとかに使用すると制限数あるって本当か?
やっべぇ…orz
326名前は開発中のものです。:2006/09/26(火) 06:16:13 ID:FHkNlu9p
そこでoggでつよ
327名前は開発中のものです。:2006/09/26(火) 09:09:52 ID:A9hCItEl
俺の乏しい英語力を信用するなら、
mp3はフリー配布なら問題ないっぽですよ。
328名前は開発中のものです。:2006/09/26(火) 17:12:16 ID:A9hCItEl
やっぱ無理っぽい。
5000本以上配布したら2500ドル、か。
329名前は開発中のものです。:2006/09/26(火) 17:23:42 ID:Nms/7Bqe
mp3ってgifの時と同じ末路だったりする?数年後に切れるとか。
330名前は開発中のものです。:2006/09/26(火) 17:26:20 ID:8xzg11qs
特許なら10年とか15年かねえ?
エンコードだけと思ってたのに、配布も制限があるのか…
331名前は開発中のものです。:2006/09/26(火) 17:48:11 ID:oqu1x1rT
デコーダ乗せるのが問題なんじゃなかったっけ?
どちらにせよ今更mp3使う理由はないけど
332名前は開発中のものです。:2006/09/26(火) 18:25:45 ID:rl+oUGF8
答えてくれた人thx
ここの曲いいな〜ハァハァとかしてたら、全部mp3だったorz
mp3重いし、おとなしくmidiに差し替えるよ
333名前は開発中のものです。:2006/09/26(火) 18:38:37 ID:A9hCItEl
>>332
mp3作者にogg変更許可もらったらoggに変更してウマー
334名前は開発中のものです。:2006/09/26(火) 21:57:33 ID:cDCqsbZp
mp3もたしかOKになったはず?
335名前は開発中のものです。:2006/10/03(火) 17:23:58 ID:teUgn6vd
複数絵師での利点:完成(充実)率が高くなる。
欠点:レベルの高い人で集まらない限りは絵柄の協調なんてできないので作品がチグハグに見える。

単独絵師での利点はその逆。
336名前は開発中のものです。:2006/10/06(金) 12:56:26 ID:O2EJcN6p
向こうのスレをまとめたつもりですか。
それで役立つことを見つけた気になれるなんて素敵な脳みそですね。
337名前は開発中のものです。:2006/10/06(金) 21:48:53 ID:jknECo27
( ゚д゚)
338名前は開発中のものです。:2006/10/06(金) 22:23:06 ID:gkeFzawM
ただの誤爆だろうにw
素t(ry
339名前は開発中のものです。:2006/10/11(水) 09:50:56 ID:oa2ERpns
ノベゲの製作に1番いいツールってなんだ?やっぱ吉里吉里?
340名前は開発中のものです。:2006/10/11(水) 15:58:06 ID:9ZB4YAC1
そういう人もいる。
そうじゃない人もいる。
んなこと聞くなぼけがっていう人もいる。
341名前は開発中のものです。:2006/10/11(水) 16:12:43 ID:aRn4pj8G
スクリプタのレベルに合ったものが一番だと思うよ
342名前は開発中のものです。:2006/10/12(木) 17:02:01 ID:OJu09cIA
あみあみ早く発送しろ
343名前は開発中のものです。:2006/10/12(木) 17:26:49 ID:wdeJTlqw
一番いいの基準にもよるよね。

生産性重視って言うのであればLMなんかも候補だろうし、
なんでもやりたいって言うのであれば吉里吉里やNスクに自作DLL、もしくは完全に手作りって手段もあるわけで。
344名前は開発中のものです。:2006/10/12(木) 22:31:36 ID:o8Gwg+Oz
ついでに聞きたいんだが、ノベゲをする上でユーザー的に絶対に欠かせない機能って何かあるか?
よければ2,3挙げてもらえると嬉しい
345名前は開発中のものです。:2006/10/12(木) 22:40:53 ID:6Im/3VI7
セーブとロードとバックログ
346名前は開発中のものです。:2006/10/12(木) 23:14:47 ID:a1MbtenH
モザイク除去機能
347名前は開発中のものです。:2006/10/12(木) 23:15:56 ID:d/gvp9EH
スキップ
出来れば選択肢まで一気に飛ばせるヤツ
348名前は開発中のものです。:2006/10/12(木) 23:20:39 ID:YUWgVbPw
濡れ場
349名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 17:39:48 ID:p9S9M5fP
そうかまだこっちが残ってたなw
350名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 18:01:21 ID:yCkZAV9g
そもそもステフって言葉の意味がわからん
351名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 18:17:43 ID:Kz0FklFS
ウチフとかツキフとかあるんだよ
352名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 20:44:29 ID:SM//jGCG
早く製作を語るスレ立てろよゴミ!
353名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 21:24:10 ID:KUAq/Leg
SM CG
354名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 22:15:17 ID:7+MgW7cu
こちらを利用することでおk?
355名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 22:16:59 ID:uiAZkjYq
後々面倒くさいからnotおk
356名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 23:02:27 ID:JcH/xsn/
元々は単純な問題だったものが昨今の中東情勢くらいに混沌としてきますよ
357名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 23:27:51 ID:SM//jGCG
いい加減に立てろよゴミ!
俺様はおまえらニートと違って忙しいんだよ!
いい加減にしないとキレるぞ!
358名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 23:32:03 ID:XPb2M8y8
需要がないから建っていないと分からないのか?
359名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 23:34:23 ID:myXKNW54
>>357
ごめ規制中
360名前は開発中のものです。:2006/10/19(木) 23:58:42 ID:U5RvUC/a
申し訳ございません357様
今しばらくお待ちください
361名前は開発中のものです。:2006/10/20(金) 00:09:22 ID:w2V6CyBV
もう建てるのやめろよ
製作スレ潰すゴミ屑の温床だろ
362名前は開発中のものです。:2006/10/20(金) 00:11:40 ID:QY+hbEww
じゃあ俺のストレスをどこで発散すればいいんだよ?
って、まだ立ってねえのかよ!
ああああああああああああああああああああああああ!イライラしてきた!
おまえら本当に使えねえなあ!スレ立てすらできないなんて
363名前は開発中のものです。:2006/10/20(金) 00:12:38 ID:b81jxtc7
>>362
たかがスレ一つないくらいでそこまでイライラすんなよ
364名前は開発中のものです。:2006/10/20(金) 00:13:20 ID:GU8ekOcM
マジ失くすか、VIPの厨ぐらいだろこのスレに未だに意味があると思ってる奴なんて
365名前は開発中のものです。:2006/10/20(金) 00:20:22 ID:QY+hbEww
おまえらが使えないゴミだから立てた
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1161271030/
366名前は開発中のものです。:2006/10/20(金) 00:21:09 ID:LZ794pNi
またゲ製板か・・・さっさと難民にいけよ
367名前は開発中のものです。:2006/10/20(金) 00:33:13 ID:XZovChaQ
なんか笑えるな
368名前は開発中のものです。:2006/10/20(金) 01:10:37 ID:IvNy/J6W
ケータイたん発見(´∀` )
369名前は開発中のものです。:2006/10/21(土) 18:50:45 ID:9mZBhDzr
巨大すぎる!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ch2ch2ch46g.jugem.jp/
370名前は開発中のものです。:2006/10/26(木) 21:45:50 ID:jdvvfaBv
fo-
371名前は開発中のものです。:2006/10/27(金) 09:34:41 ID:ZFXStdg+
音ゲーって、いかなるソフトで製作したら望ましい物ができるのでしょうか?
ビートマニアみたいなやつが作りたいんですけど・・・O
372名前は開発中のものです。:2006/10/27(金) 11:22:45 ID:tuFZ7uMg
問題はタイミング
373名前は開発中のものです。:2006/10/27(金) 12:29:19 ID:1tlqQmZQ
処理の速さ
374名前は開発中のものです。:2006/11/21(火) 00:53:14 ID:vz0EKocA
頼まれたんで一応上げときますわ
がんばれみんな
375名前は開発中のものです。:2006/11/27(月) 14:22:37 ID:LiFwWHJZ
シナリオやらエチシーンの書き方指南サイトとか、誰か知らんかね?
376名前は開発中のものです。:2006/11/27(月) 15:38:50 ID:2djJ3l2W
377名前は開発中のものです。:2006/11/27(月) 16:47:30 ID:8MP5ZPJg
>>376
フヒヒヒヒ! すいません!
378名前は開発中のものです。:2006/12/04(月) 00:01:55 ID:wXl+Ww+G
こっちを使うときが来たようだ
379名前は開発中のものです。:2006/12/04(月) 00:15:20 ID:TgoIxZTy
>>1
380名前は開発中のものです。:2006/12/04(月) 01:16:05 ID:wXl+Ww+G
誰も読んでねーよw
381名前は開発中のものです。:2007/01/17(水) 22:01:47 ID:LvuJa42H
今こそ。
382名前は開発中のものです。:2007/01/18(木) 00:12:10 ID:gzT5ybPl
100%に等しいほど有り得ないが、チーム内の恋愛はご法度。
2chでは有り得ないが、学校などでは必ずというほど起きる。そしてボロボロになる。
383名前は開発中のものです。:2007/01/19(金) 00:40:56 ID:qY2c1CtK
>>382
スレタイ嫁
384名前は開発中のものです。:2007/01/26(金) 05:20:51 ID:nIjfU3eq
>>382
どこのV系バンドだよw
385名前は開発中のものです。:2007/02/23(金) 13:57:12 ID:O9w/OXAa
誘導先リンク切れ。更新。
 
2chでのゲーム製作を語るスレ21kb
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1170699915/l50
386名前は開発中のものです。:2007/02/23(金) 22:19:03 ID:pwKqetn1
最初から夫婦で作れば無問題。
387名前は開発中のものです。:2007/02/24(土) 01:14:44 ID:Jvo7UwA2
このスレ何が悪いのか分かった。
スレタイに「2chでの」って要らない。


ところで連絡手段って何種類位使ってる?
最近携帯でメッセ動かせるの知って驚いた。
388名前は開発中のものです。:2007/02/25(日) 02:40:48 ID:3EWmgX9M
ゲーム制作失敗について語るスレ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1143893817/

一読の価値はあると思う。
389名前は開発中のものです。:2007/02/26(月) 22:20:29 ID:0FQ3Vvl0
バグトラッキングってどんなふうにやってる?
俺は番号振ってS,A,B,Cでランク分け後、高ランク優先で(同じランクは簡単なやつから)潰していく方法で
管理してるんだが。。。
390名前は開発中のものです。:2007/02/26(月) 22:23:07 ID:iGZQjbAv
俺は単独でやってるから脳内ナンバリングのみかなぁ。
391名前は開発中のものです。:2007/02/27(火) 21:11:55 ID:tuePWL1X
なんだここ重複スレか。
392名前は開発中のものです。:2007/04/08(日) 21:18:57 ID:LDxD1m8V
393名前は開発中のものです。:2007/07/21(土) 17:30:54 ID:Cktwxj/V
役立てろよ
394名前は開発中のものです。:2007/07/23(月) 07:58:04 ID:1rxaiWju
無理
395名前は開発中のものです。:2007/07/23(月) 18:54:03 ID:P6bRa6tK
誰でも作曲できるフリーソフトはありますか
396名前は開発中のものです。:2007/07/24(火) 01:11:26 ID:aNBIvEn/
サクラとか?
397名前は開発中のものです。:2007/07/24(火) 09:43:05 ID:joQZgMIs
>>395
世の中には自動作曲ソフトというものがあってだな
398名前は開発中のものです。:2007/07/24(火) 16:57:04 ID:/IGVAVxw
>>395
どうもです
399名前は開発中のものです。:2007/07/24(火) 16:57:52 ID:/IGVAVxw
>>398
訂正>>395>>397
400名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:01:57 ID:8cH3QWoe
誰も何も書かないがここを2chでのゲーム製作を語るスレ30kbとして使えばいいと思うんだよ?
401名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:03:29 ID:AxTHxNVF
それはある
402名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:04:09 ID:8cH3QWoe
だが過疎
403名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:04:36 ID:6qndaER/
今ここの連中がいそうなところに宣伝してきた
404名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:05:54 ID:8cH3QWoe
>>403
吹いた
405名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:06:14 ID:f1wXbtTg
ということで今までセカイ系とヤンデレをやたらと褒めていたのがスタッフ様と確定した訳だがw
406名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:07:30 ID:lBDwcoKn
>>405
お前は前スレを見ていなかったのか
407名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:07:50 ID:+Jdmw1zk
>>403 お 前 か
408名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:08:00 ID:MUZKzv7z
よっこらセックス
409名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:08:27 ID:AxTHxNVF
>>403
よくやった
410名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:08:48 ID:f1wXbtTg
>>406
お前は真性のアホか?
411名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:10:25 ID:Jq8Wmxvb
多少危険はあるが工作員を潜らせてることはテンプレに入れといた方がいいのかな
>>410みたいな夏厨も増えてきて大事な時に手間取るかもしれないし
412名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:12:26 ID:SkyfJok+
何で夏厨にイチイチ合わせんといかんのだ
413名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:13:14 ID:Jq8Wmxvb
すまん・・・
414名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:13:16 ID:yfOShxQ8
そもそもいつが大事なときなんだ
415名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:16:05 ID:+Jdmw1zk
夏厨とかほっときゃいいよ
416名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:16:08 ID:qWhEW/+7
夏厨ってヲチスレでまで迷惑なんだな
お前ら自体迷惑な存在なのに
コピペする奴とかは間違いなく夏厨だな
417名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:16:31 ID:BAW5+waj
セカイ系のスタッフがこのスレに常駐してることなんて前々から分かりきっていたことだろうが
ID:f1wXbtTgのようにはしゃぐ夏厨を見てるとホント苛々する
418名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:17:32 ID:8cH3QWoe
ヲチ対象には触らない、まったり鑑賞ってのがヲチャーの基本マナーじゃなかったか?
419名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:19:53 ID:zMKM3VMA
>>418
糞夏たちにとっちゃ楽しければなんでもいいらしいよ
420名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:19:57 ID:MUZKzv7z
何を今更
凸する馬鹿は春夏秋冬フルシーズンフル突撃だよ
421名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:20:34 ID:+Jdmw1zk
基本マナーってか暗黙の了解?
422名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:20:45 ID:j575KmJc
しかし夏になって増えたよな。春はまだましだった。
423名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:21:50 ID:2It2Wroa
セカイ系に私怨で突撃する過疎スレのスタッフに触発されたんだろうな
でかいところに関わるとろくなことがない
424名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:23:10 ID:xzzZSMWB
>>418
ヲチスレが制作スレのいくつかで晒されたせいで
VIPから大量に流れてきてるからノリがVIPになりつつある
しかも今は夏だし
425名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:26:08 ID:2FBXyPMS
セカイ系は煽られやすすぎ
煽り耐性を身につけなさい
426名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:28:15 ID:j575KmJc
むしろ煽られに行ってるんじゃないかと思うくらいだな
427名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:29:01 ID:kddznYxV
むしろ遊ばれてる気がする
428名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:30:00 ID:SkyfJok+
知らないところでマッチポンプからスタッフ潜入までされてるわけだからセカイ系も可哀相だな
まあだからこそ凸する馬鹿が出たときの温度差具合がいいんだが
429名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:30:19 ID:L6HjyBKC
セカイ系はちょっとでも叩くとすぐ顔を赤くして反応してくれるから嬉しい
430名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:31:48 ID:2It2Wroa
>>428
あるあるwww
馬鹿が何度も繰り返すからイマイチな結果になったけど
431名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:31:50 ID:YNRCfrNi
煽られるスタッフが悪いのか。煽る名無しが悪いのか。
今までは煽られるスタッフが悪いという風潮だったが、
最近は煽る名無しが悪いという風潮に変わりつつあるな。
432名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:33:01 ID:AxTHxNVF
こっちにも雑魚スタッフが流入してるからだろ
433名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:33:21 ID:580KJYSv
そもそも凸してるのが毎回同じ奴じゃん
やり方も一つしかないからそりゃ飽きられるわ
434名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:34:41 ID:L6HjyBKC
わざわざ凸する奴は何をしたいんだか
こっちで煽ればすぐ食いついてくれるのに
435名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:35:36 ID:xzzZSMWB
>>434
進研なんて見てるだけでも十分面白いのにな
436名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:35:51 ID:8cH3QWoe
>>434
凸して占領する快感を味わってんじゃね?
437名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:36:41 ID:L6HjyBKC
進研は面白いなw
438名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:36:46 ID:ohhpiwIt
こっちで潜入員や過疎スレスタッフ同士で自演してセカイ系の話題で盛り上がるのは構わんけど
本スレに入ってこられると目障りなんだが
やめなくてもいいから僻みは見えないところでしてくれ
439名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:38:26 ID:SkyfJok+
>>438
夏が終わるまで我慢してくれ
440名前は開発中のものです:2007/07/25(水) 01:38:31 ID:eKuWHBFG

[11]【炎軍】⊂'⌒灯油つ´∀`)つ 05/11/07 17:30 Ni9dq08njN
>>10
店が届けださないと意味ない。

おれはカメラの死角でカバンにいれる。

それだけです。

[13]【炎軍】⊂'⌒灯油つ´∀`)つ 05/11/07 18:19 Ni9dq08njN
監視してる人いる。

あと、一日に2回以上同じ店入ったら

保安呼ばれる。
441名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:38:44 ID:kddznYxV
とりあえずスタッフ乙といっておけばいいのか?
442名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:39:09 ID:8cH3QWoe
>>439
もうちょっと早く飽きてくれるんじゃないの?
443名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:40:30 ID:6D1KenpW
正直僻みに付き合うのも飽きてきたんだよな
別に企画スレ自体に興味はないから進研みたいなところを見てるほうがおもろい
444名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:43:30 ID:+Jdmw1zk
おいでおいで進研に
445名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:43:34 ID:KQZWy7/H
進研の人気に嫉妬www
何が面白いんだ?結構普通じゃね?
446名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:44:08 ID:8cH3QWoe
>>445
名物ライターがいるもので
447名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:44:46 ID:6D1KenpW
とりあえず

・スタッフが純真
・歌

これだけでご飯4杯は堅い
448名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:45:24 ID:KQZWy7/H
>>447
まぁ見て笑うぐらいにしとけよww
449名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:46:01 ID:a2XCkA8r
ほのかに電波が漂ってる感じもいいよなw
450名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:46:25 ID:yfOShxQ8
あんまり素紗をかまってやるなよ
きっとかまってもらえなくてさみしいんだよ

↑なんか矛盾してるけどいいや
451名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:46:54 ID:6D1KenpW
しかしまたお前らが暴れたせいで今後味が落ちるかもな
最近のお前らにはがっかりだ
企画でがっかりさせといてヲチに至ってもがっかりさせるとかなんなの?
452名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:48:10 ID:kddznYxV
え?何を期待してるの?
453名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:48:50 ID:xzzZSMWB
>>452
454名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:49:38 ID:6D1KenpW
>>452
場のノリに流されて凸にいかない程度の忍耐だよ
ぞろぞろ並んで行きやがって
何だあのザマは
455名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:49:52 ID:a2XCkA8r
なぜそこまで歌に期待するんだ?
456名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:50:20 ID:9c+eVhTB
分かってないなぁ
457名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:50:57 ID:SkyfJok+
返す言葉もない
凸したの夏厨だけでもなかったしな
458名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:51:29 ID:KQZWy7/H
>>457
じゃぁその程度のスレってことでいいんじゃね?
459名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:52:44 ID:LEtmscpl
今後予想される言い訳

・あそこは俺達の別荘みたいな物wwww
・所詮このスレはこの程度wwww
・スタッフ乙www
460名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:54:09 ID:25/8umOO
スタッフ判別リスト

セカイ系を煽るとよく返される言葉
・過疎スレ
・僻み

ヤンデレを煽るとよく返される言葉
・セカイ系ほどじゃない
・絵だけ

本気を煽るとよく返される言葉
・またか
・もういいよ

その他を煽るとよく返される言葉
・宣伝乙
461名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:54:19 ID:xzzZSMWB
>>455
厳密にいうと歌そのものに期待してるわけじゃない
歌はあくまで象徴みたいなもの
462名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:55:35 ID:YNRCfrNi
>>460
ヤンデレだけやけにネガティブだな。
463名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:56:18 ID:LEtmscpl
正論=スタッフなのは有名な判別法だな
464名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:56:22 ID:yfOShxQ8
正直素紗の魅力がわからない
歌が下手なのは笑えるけど
465名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:58:13 ID:kddznYxV
保守ツールをそこらじゅうで走らせてる奴って、ここのURLも組み込んでるのあるけど、
あれってなんかの私怨?
466名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:58:21 ID:AxTHxNVF
螺旋回廊を馬鹿にするほど文章力あるのかあいつ
だとしたら相当なんだが
467名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 01:58:26 ID:MV6OV35K
てゆーかこんなスレなくなっちまえ
468名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:00:21 ID:25/8umOO
>>463
正論w

>>467
ageるな
469名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:00:56 ID:xzzZSMWB
円屋のプロットは吟遊詩人と違って、わりとかたちになってるな
これはあのスレにしては少しだけ期待してもいいような…
470名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:01:00 ID:9acBA0MT
過疎スレスタッフを煽ると

過疎スレスタッフ、大きなスレを煽る

マッチポンパー「過疎スレスタッフ必死だなwwww」

過疎スレスタッフ、顔真っ赤にする

過疎スレスタッフ「○○○顔真っ赤だなwww」

大きなスレを(ry

の憎しみの一人無限ループ
憎しみは何も生まないけどこのスレも何も生まないから止めはしない
471名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:01:29 ID:yfOShxQ8
>>466
お前は読解力がないな、あきらかにググった感じじゃねえか
雰囲気がダメだったとかじゃねえのか
おっと夏厨に何言っても仕方ないか
472名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:01:58 ID:25/8umOO
マッチポンパー?
473名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:03:06 ID:SkvSMa2J
で、お前らの企画は完成しそう?
474名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:03:56 ID:9G4NmU69
>>473

おいっ・・・それは禁句だろう・・・

   ざわ・・・  
 
         ざわ・・・
475名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:05:23 ID:SkvSMa2J
・・・き、禁句であったか・・・
476名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:05:42 ID:8cH3QWoe
これはよいコントですね
477名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:06:10 ID:Q2k3RXsS
>>471
妙に過剰反応だな
本人か?
478名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:06:21 ID:xDo1FexA
>>471
お前の方が無くね?どう見ても只の嫌味でしょ
479名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:06:45 ID:xzzZSMWB
>>473
完成しそうな企画じゃなきゃ誰が参加するもんか
といえばある程度は特定してもらえるかな?
480名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:07:39 ID:25/8umOO
>>470
なんで名無しのお前がそこまでセカイ系の側に立つのかが分からないなw
セカイ系を煽るといつもそういう流れ図が出てくるが>>460に追加しろと言ってるのか?
481名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:07:44 ID:8cH3QWoe
>>479
わかった。セカイ系だな
482名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:07:46 ID:KQZWy7/H
>>478
陵辱はあんまり好きじゃないって言ってるだけじゃね?
483名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:07:49 ID:Q2k3RXsS
>>479
星座か・・・
484名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:08:02 ID:02jrS9XW
>>479
赤鬼か
485名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:09:06 ID:yfOShxQ8
>>477-478
文章のこと批判してないのになんでこいつこんなこと言ったんだろうと思ってな

嫌味だったか、これは俺のほうがないな
486名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:09:07 ID:RH0oJSNt
>>481
それは完成しなそうな企画だろwww
487名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:09:41 ID:Q2k3RXsS
>>480
過疎スレスタッフを釣りたいだけじゃねえの
同じ奴を1レスで二度釣れてるのはたいしたもんだ
488名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:10:31 ID:SkvSMa2J
>>1-1000
それで、企画は完成しそう?







自分のレス番に返されたこのレスを見て、たまには初心を思い出してください・・・
489名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:11:14 ID:gKbKEY83
セカイ系ってスタッフが煽られやすいんじゃなくてアンチが釣られやすいだけじゃね?
490名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:11:21 ID:hItTEUim
それで全部にレスついてると思ってるのか?   なんだ、ネタか
491名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:11:35 ID:L/zk8kyC
ヤンデレだろ。
セカイ系は間違いなく中途半端な終り方する。
492名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:12:04 ID:88thAhVF
どう見ても伸びすぎ
VIP民全員死ね
493名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:12:17 ID:SkyfJok+
>>489
それも禁句だ
494名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:13:39 ID:Pbezu/WW
つまり現実を思い返させるようなことは全て禁句ですね

>>488
禁句厨自重
495名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:16:04 ID:kddznYxV
というかVIPで製作中の企画はどれも完成しそうなものが見当たらない
496名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:16:46 ID:8cH3QWoe
一番長持ちするのはなんだろうね。
497名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:17:20 ID:Kbr8iube
>>495
お前が現実を見てないだけ
お前の過疎スレ以外はちゃんと進んでますよw
498名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:18:55 ID:qo0qo5+m
このスレの住民の見地に立てば完成する企画なんてあるわけないだろ
おかしいのは>>497
現実なんて見えない
499名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:20:45 ID:xzzZSMWB
>>495
そうだな
俺もとりあえず言ってはみたものの、現実的に考えて同じ結論が出たわ
500名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:21:21 ID:SkyfJok+
その辺をはっきりさせるためにも次スレからスレタイを変えるべき
あとURLを貼り回るのも自重してほしい
501名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:25:09 ID:81EvHAh+
2chでのゲーム製作を僻み、全力で妨害するスレ

これはちょっと過激か・・・現状に合ってはいるが

2chでのゲーム製作を見張るスレ

この辺が無難かな
502名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:27:20 ID:SkyfJok+
見張るいいな
昔の生かさず殺さず感が出ている
503名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:30:32 ID:xzzZSMWB
次スレが立つ頃にはここも少しは目立たなくなってきるだろうしな
今日だけ特別酷かったような気もしたけど
504名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 02:38:17 ID:b+Z94Mti
吟遊詩人の魔性の歌声に惑わされたお前らが悪い。
505名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 05:12:44 ID:JhI0YySD
さて、お前らいい加減まったりしようか。
506名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 05:24:36 ID:URE4YIl2
セカイ系は監修が悪玉だな
507名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 05:28:00 ID:pSICy6wf
ハイハイそうですね
お前らはさーかばっかり褒めて他のスタッフは糞みたいに言うのが好きだよな
もっと他のスタッフの業績を見ろよ
508名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 05:34:42 ID:mSCur0T+
>>506-507
スタッフ乙
509名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 05:48:33 ID:fduZdZoe
>>507
そうは言ってもセカイ系はさーか以外いらない子なわけで
褒めたくても取り立てて褒めるところが無いwww
510名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 05:51:30 ID:KRevi49A
こんなに絵師が褒められるなら、俺も絵師としてどっか参加しようかな。
511名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 05:56:31 ID:fduZdZoe
>>510
褒められるのは神絵師だけだぞw
現にセカイ系はさーか以外の並絵師はスルーされてる
512名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 06:02:12 ID:tPlYyaZe
しかし、他の絵師も凄いよな。
比較されて惨めな思いするだけなのに参加することをやめない。
513名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 06:02:15 ID:EzvQoxo9
絵は糞で背景だけなら普通よりはマシに描ける程度だがこんな俺でも神扱いされるかな
514名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 06:04:29 ID:LS3tUtO9
萌え絵を描けない絵師は、神にはなれんだろ
515名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 06:06:59 ID:LjNcF7h1
もうセカイ系の話はつまんないからいいよ
昨日のくだりで萎えた
516名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 06:13:30 ID:tPlYyaZe
VIPエロゲ製作所 その後
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1185196057/352

352 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[mage] 投稿日:2007/07/25(水) 05:44:17.47 ID:I/vX5xay0
まとめにもあるエロゲ製作者集団の中の人なんだが、背景絵師が見つからないorz
517名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 06:15:23 ID:fduZdZoe
>>512
比較されて惨めになって最近やめた並絵師がいるじゃないかww
他の並絵師もそのうちいなくなるんじゃね?
と思ったが敵キャラ男キャラなら比較されないか
518名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 06:21:54 ID:KRevi49A
絵には自信ある。いちお公立芸大卒。萌え系勿論OK。

弱小企画にいったらいいんか?
519名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 06:24:45 ID:kddznYxV
ぜひ本気スレに
520名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 06:25:19 ID:EzvQoxo9
ぜひぼく夏に行ってやれ
521名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 06:25:22 ID:fduZdZoe
>>518
弱小企画ってか、自分が描きたいと思える企画に参加すればいいんじゃね?
セカイ系とヤンデレ以外でw
522名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 06:26:46 ID:tPlYyaZe
天災という選択肢もある
523名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 06:27:55 ID:+8n4okTp
体験版で思ったがヤンデレはスクリプトが駄目だな
524名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 06:28:21 ID:tPlYyaZe
>>521
ここはあえて、VIPヤンデレという選択肢もあるw
525名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 06:32:59 ID:SkvSMa2J
>>518

ttp://nsi.blog15.fc2.com/blog-category-10.html

好きに選ぶといい。
九割糞企画だからよく考えてな。
526名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 06:36:30 ID:kddznYxV
>>525
明らかに死んでる企画をいい加減にリストから外すか区別してあげないのかな。これ。
ほとんどさらしもの状態
527名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 06:43:09 ID:+J6xSikX
セカイ系が完成すればさーかも暇になるよな。
そこでちょっと面白そうな企画を立てて釣れれば俺の企画にもさーかが!
早くセカイ系完成しろ。内容クソでもいいから。
528名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 06:44:54 ID:MV6OV35K
セカイ系の体験版みたいなヤツ、ダウンロードしてやってみたけど
正直つまんなそーだよなーシナリオが
529名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 06:57:41 ID:kddznYxV
さーかとやらは確かに欲しいと思う絵師だが、
そこの絵師として飛び出て非常にスゴいのかというと、また疑問なのだが。
これが儲ってやつ?
530名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 07:09:32 ID:1Vj2I4RO
そもそも本音を言うとセカイ系とヤンデレ以外は絵がクズだからどうでもいい
他のスレはヲチネタ程度にはなるがそれだけ
並絵師程度ならどこに行こうが変わらんだろ
本格的な過疎スレに行って希望だけ持たせて去ってくれたりしたら面白いが
531名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 07:13:13 ID:4esMAJa+
それはそうだけどそんなこといったらまたクズ企画のみんなが騒ぎ出すよ
532名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 07:15:29 ID:+J6xSikX
>>529
正直セカイ系の絵師ならさーかじゃなくてもいい。誰も欲しい。
取り敢えずさーかはVIPPERだから企画終わってもVIPに残る→釣るチャンスがある。
それだけ。
533名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 07:15:57 ID:dT8UjGny
\\  もうおこったぞう
  \\            もうおこったぞう   //
       もうおこったぞう           //

    (⌒⌒⌒)        どかーん! (⌒⌒⌒)
     || どかーん!          ||
                 どかーん!
   / ̄ ̄\      (⌒⌒⌒)     / ̄ ̄\
(( | ・ U  |       ||      | U ・  |
 匚| |ι    \             /     J| |コ
   U 匚    ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄\    /    コ U
    \     )    U ・  | ⊂     /
      \  入ヽ ))     .J| | (     ! ̄| ))
       ||  ´ | ̄ ̄||U  ||"~ ̄


本気スレを馬鹿にするな!
534名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 07:18:21 ID:xHc8YwBN
お前らは本気スレを過疎スレに分類してるみたいだが全然違うぞ

本気スレはまだまだ生きてる
実際に死んでるのは季節系全部とパー速ヤンデレくらいのもの
535名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 07:20:56 ID:wMHGdYVa
え?ジョーク?
536名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 07:22:12 ID:SkyfJok+
自分らが言ってるなら生きてるんじゃないの
537名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 07:22:45 ID:kddznYxV
ゾンビってさ、自分が死んでること知ってるのかな
538名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 07:24:04 ID:WOZ8wOtG
過疎スレを死なせてやるウィルスの完成が急がれるな
ここがある限り無理とは思うが
539名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 07:24:12 ID:mSCur0T+
>>537
きみ透けてるよ?
540名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 07:24:38 ID:kddznYxV
よく影が薄いって言われるんだよね
541名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 07:27:24 ID:hjJlDVnd
過疎スレ分類

ゾンビ系
自分達が死んでいると気付かず次スレの話題になると急に食いつく
(ぼく夏、本気)

透明人間系
話題に上がらない
(春冬、白夏、星座、gdgd)


ゴースト系
脳裏にも浮かばない
(???、????、????)
542名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 07:30:50 ID:kddznYxV
白夏が透明人間だったことにほっとした。てっきりゴースト扱いかと
543名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 07:31:53 ID:hjJlDVnd
>>542
かかったな死ねぇ!
544名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 07:33:28 ID:yUFnB9vy
なんという釣り
545名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 07:41:17 ID:YiZkOnyo
これから夏本番を前にしてゴーストである方がその企画の為だと思うが
546名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 07:44:47 ID:f1S830Jw
過疎ってしまったら
二度と這い上がれない罠
547名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 07:45:23 ID:MV6OV35K
さっさとIRCに引っ込めばいいものを……
548名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 07:49:28 ID:yUFnB9vy
そもそも夏に対抗するならこのスレ自体凍結するべき
549名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 07:53:18 ID:WOb2MTaj
夏厨の俺としてはここがないと企画の動向がわからないから困る
550名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 07:54:10 ID:yfOShxQ8
夏厨が寝ると吟遊詩人について話さなくなってワロタ
やっぱこういうの粘着するのは夏厨だけだよな
551名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 07:55:53 ID:xDo1FexA
夏厨連呼してれば偉いとでも思ってるのか
552名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 07:57:17 ID:MV6OV35K
夏だなあ……

便利な言葉だよな
553名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 07:59:22 ID:uLGKOwMM
スレタイ嫁

勝手に避難所にすんな
554名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 08:05:50 ID:yCVLPAFG
>>553
何様だお前は
555名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 08:10:21 ID:SkyfJok+
過疎ってる姉妹スレだし遠慮することはない
ですよねー^^
556名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 08:33:08 ID:uLGKOwMM
ここが過疎というよりは最近の語るスレの速度が異常なだけなんだが……

過疎スレ再利用ならスレ一覧から下の方にあるスレ使えばよろし
557名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 08:51:55 ID:zMKM3VMA
朝起きたらスゲー伸びててなんだこれ
558名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 09:12:48 ID:2jPdKOWE
過疎企画が二つに分かれてさらに過疎に
559名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 10:04:59 ID:lWi8wZIf
夏がきたら〜
560名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 10:08:33 ID:lWi8wZIf
>>557
2chでのゲーム製作を語るスレ29kb
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1184851698/
の次スレで
キターと思われ
561名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 10:13:51 ID:o0EOI+w7
今度は真剣のスレ内で歌ってるぞwwww
562名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 10:38:20 ID:rZdQ6k9Z
どうでもいいんだけど、あの吟遊詩人過疎の事を「過剰」って言ってないか?
563名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 10:40:01 ID:yfOShxQ8
かそじゃなくてかじょうって読んでるんじゃね?
わざとやってるかのどっちかだな
564名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 11:14:23 ID:OpJN8qNf
わざとやる意味がわからない
565名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 12:14:12 ID:kGYUHEJw
今、これはオススメっていう美少女ゲーム製作ツールって何だろうな
吉里吉里が一時代築き上げてるようだが君あるはNscripter製だし
HSPやyuukiとか色々選択肢がありすぎてどれを使えばいいのか悩むんだが
566名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 12:15:29 ID:JzQf5Nzq
どう考えてもN
567名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 12:37:21 ID:IlPna7QX
とにかく簡単なのがよければNスク
あれこれ詰め込みたいなら吉里吉里
568名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 12:58:17 ID:++kdh/UL
あれ、gdgdのところVIPにスレ立てしたのか?
保守もなく設定で盛り上がってる今のうちが華だねぇ
569名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 13:06:17 ID:tQRkFGAY
さて、そろそろセカイ系にルアーでも投げるか
570名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 13:07:42 ID:Q8z/JQ53
このスレは役立つ事を語り合うスレ
ヲチがしたいなら新スレ立てろ
571名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 13:10:02 ID:tQRkFGAY
>>570
スレタイと内容が伴ってないよね。
572名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 13:11:16 ID:OpJN8qNf
そう思ってスレ立てようと思ったけどホスト規制らしいんだ
573名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 13:12:45 ID:88thAhVF
>>570
重複スレを使うのは当たり前のこと
574名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 13:16:13 ID:hItTEUim
どこが重複してるんだか
575名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 13:27:32 ID:3BnmsvKx
俺もさっき次スレ建てようとしたんだが、やっぱりホスト規制だった
このスレもあっという間に消化されそうな気がするし、
誰か早めに次スレを建てておいた方がいいと思うんだが
576名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 13:41:11 ID:zMKM3VMA
役に立つことなんて語り合ってなかったんだからもう場所開けてくれたっていいじゃないすかwwwwww
577名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 13:43:17 ID:tQRkFGAY
だいたい役に立つことを語るくらいなら制作に励めよ
578名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 13:51:40 ID:6DJTCIE3
>>575
早めに立てる必要なんてねーよ貧乏人
俺●持ちだからこのスレを消費しきったら
次スレ立ててやんよ
579名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 13:57:49 ID:3BnmsvKx
>>578
そうか。じゃ、宜しく頼む
580名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 13:59:02 ID:mSCur0T+
>>577
おいおいwwwアイデンティティ崩壊ですかw
581名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:05:41 ID:tQRkFGAY
>>580
意味が分からない
ゆとり乙とか言われてしまうんだろうか
582名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:06:47 ID:yfOShxQ8
セカイ系はいろいろとアレだな
ライター使い捨てなのは面白いけど
583名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:07:29 ID:SkvSMa2J
>>581
ゲーム製作を語るくらいなら製作に励めよ

ということなのではなかろうか
584名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:09:56 ID:zMKM3VMA
スレタイと内容が伴ってない、反応したんだろうなぁ。間違ってるのはスレタイなのに
585名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:12:43 ID:tQRkFGAY
>>583
役立つことを知ってるなら、それを生かせよという含みだったんだがな
586名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:15:48 ID:LvjZcvY9
ルール守れる奴ばかりならスレタイも意味を成してたんだろうがな
587名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:16:39 ID:yfOShxQ8
VIPから流れてきたのもあるだろうな
セカイ系笑から
588名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:17:32 ID:GVNcD/Wb
セカイ系はもういいよ・・・
589名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:20:13 ID:zMKM3VMA
さすがにセカイ系ヲチの内容は飽きてきたな。誰か別スレ建ててくれよセカイ系専門ヲチスレ
590名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:21:04 ID:aBnhKhJV
正直過疎スレスタッフが必死でセカイ系を意識してるの見てて痛いんだが
ここで煽る暇があるなら仕事してください
お前に言ってるんだぞ、お前
591名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:22:10 ID:GVNcD/Wb
>>590
そういうレスもしなければいいのに
お願いだから頭使って考えてよ・・・
592名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:23:23 ID:tQRkFGAY
まともな神経を持った奴なら、今までの流れでセカイ系を嫉妬してる奴がいるなんて思わない
593名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:24:07 ID:zgYyhmTn
>>590
           l/l//   ,. -−- .. __        /
  な  絶       / /         `ヽ、_人/  ご   働
  い  対    //  /         \    ざ   き
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る  た
  ご  働      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///  く
  ざ  き   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. / ’’’   な
  る   た    ///  ,.イfr_i、| | ll |l |,-H‐  i ′       い
 ///  く   /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///     で
. ’’’     .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
  \  // / //  丶 \\ \_/// / / /  `メ、
 ー- ヽ/   / // /〉   \ ヽ.ヽ    /{丁iヽ /  /   \       /〉
  // ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ}     `l | ィ\ / /   /∧ /   //
./ /   / /ー//,′   }`ヾ i|  L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ'  //
  /   / /  //7    /  !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く  /|  〈/
. /‐- / /  ///    /  /   ├く// l     l 丶>'  ノ  〇
.    / ー-///    /   ′  /  |   /     ヽ/ ̄/
        //´    /  /    '   /ー-' .. _         ̄l
.      〈/           '   /  /              `ヽ


正直スレで仕事してももう精々GJしか言われないし
なんでそんなスレで作業せなならんのかと
594名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:24:25 ID:GVNcD/Wb
お前も煽られてないでセカイ系から離れてよ
595名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:25:50 ID:GSS92DXt
>>593
どうせ企画が賑わってたころから大して注目浴びてなかったスタッフだろお前

>>594
自演失敗wwww
596名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:27:28 ID:841zZLqq
>>593
死ね。氏ねじゃなくて死ね。
お前みたいなVIP製作ごときに見返りを求める糞がいたせいで過疎ったんだろ
597名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:28:04 ID:GVNcD/Wb
話は変わるけどスタッフって何人くらいが適切なんだ?
優しいお前ら教えてください
598名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:30:00 ID:zMKM3VMA
もう誰かVIPでのセカイ系ゲーム製作を語るスレでスレ建てしてくれ。
俺からじゃ建てられなかった。ループしかしないセカイ系の話題にはもううんざりだ。
599名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:30:32 ID:SkyfJok+
よく考えたらこのスレの基本って>>593みたいな連中なんだよな
夏なのに寒くなって来た
600名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:31:03 ID:GVNcD/Wb
俺は絵師が2人
ライターが3、4人
スクリプタが1人
雑用まとめが1人
でいいと思ってるんだけど
601名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:31:17 ID:tQRkFGAY
>>595
セカイ系じゃシナリオ上げたってGJすらないじゃん
602名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:31:45 ID:ZhghdRLl
>>599
自演、マッチポンプ、僻み、凸が横行してる時点で気づけよwww
603名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:32:23 ID:P1So2JXm
>>597
結局は最後までしっかりやれる奴が何人いるかにかかってる
604名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:33:19 ID:zMKM3VMA
>>597
エロゲキャルゲなら、ディレ1、ライタ数名、ゲンガー1スクリプト1音1ぐらいだろ。
絵の数少ないなら、塗りはゲンガーがやった方が効率がいいだろ。
605名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:33:31 ID:YiZkOnyo
セカイ系工作員が潜伏してるのが昨日で実証されたから
このスレではこれからセカイ系の風当たりがきつくなるだろうな…
606名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:34:58 ID:3BnmsvKx
>>597
シナリオ兼スクリプタ:1名
スクリプタ(システム周り):1名
原画師:1名
塗り師:1名
音師:1〜2名(フリーでも可)

内乱防止も考えるとこの程度が妥当
607名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:35:01 ID:gfrlR03m
実際過疎スレスタッフはそろそろセカイ系アンチスレでも立てて消えてくれないかな
ちょっと指摘すると発狂したように煽られた煽られたってうるさいし
馬鹿にされてるのが気に食わないのかもしれないけど自分達が馬鹿にされてる理由に気づけ
608名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:35:30 ID:LvjZcvY9
甘い目でみるなら、「2chでの」製作に役立つノウハウを得るため
現存のスレを参考に(場合によっては反面教師に)という名目でのヲチなんだろう。
実際は単なる名目であり、ただの野次馬で終わってるわけだが
609名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:37:29 ID:wxgmkzIA
14時からの単発ID一覧
ID:aBnhKhJV
ID:zgYyhmTn
ID:GSS92DXt
ID:841zZLqq
ID:ZhghdRLl
ID:P1So2JXm
ID:gfrlR03m

何でもない
610名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:37:33 ID:/ql2z/L6
過疎スレスタッフ自重も何もこのスレの住民の殆どは潰れた企画と過疎企画のスタッフ様だし
あとは期間限定の夏厨と凸大好きなVIPPERのみなさんだけ
スレの本来の方針を見失ってる奴はちょっとうっとおしいが
611名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:38:59 ID:/ql2z/L6
ID:wxgmkzIA 抽出数:1

このようにマッチポンプも平気で行うし
最近の奴は企画にのめりこみ過ぎ
612名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:39:36 ID:YiZkOnyo
>>609
まぁそういうこったな
613名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:40:21 ID:wxgmkzIA
>>610-611
連投してまで否定したいんですか^^
614名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:42:03 ID:SkyfJok+
セカイ系を使えば色々とホイホイ釣れるからVipperにはいい遊び場だろうな
615名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:43:19 ID:6yb6iPJw
>>614
勝手に同士討ちしてくれるからなwww
名無しから見ればセカイ系も過疎企画も同レベルwww
616名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:43:28 ID:YmoJw+i8
>>608
ヲチしてて2chでの制作が困難だってことはわかった
メンバーが集まったらさっさと外部に篭もって、
2ch発の制作にするのが最良だと思う
617名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:44:44 ID:2MGfkuHR
凸されてることに気付いてない時点で昨日の歌のスレ以下だな、ここは
618名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:45:11 ID:wxgmkzIA
パー速にいくくらいなら2chで製作を続けた方がマシ
外部に行くなら自前の掲示板を借りるかIRCオンリーにしないと
619名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:45:12 ID:YiZkOnyo
>>616
だがパー速は危険
620名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:46:40 ID:w/AomERO
IRCや賃貸掲示板で進めて2ch発とは笑わせる
621名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:47:42 ID:1V4wIGAj
賃貸掲示板なんて今時存在するか?www
622名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:50:29 ID:twdpupwB
予想。今日は750まで伸びる
623名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:50:39 ID:tQRkFGAY
>>616
スタッフの中に異物が混入してると
その状態に運ぶといろいろと不都合が起きる
俺は身をもってけいけんした
624名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:50:46 ID:RJfQGcXJ
どうせ新規スタッフも見込めないんだからぼく夏や本気辺りはIRC行けばいいのに
行っても駄目そうな企画は別にいてもいいけど
そんなに2chブランドにこだわりたいのかね
625名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:52:44 ID:SkyfJok+
いてもいいってどんだけwww
626名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:52:57 ID:LvjZcvY9
「2ch発」という肩書きも人によって印象が違うわけで
「アイデンティティ」「売り」と考える人もいれば
「売りになんかなんねー」「恥ずかしいだけ」という人もいるようだ
627名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:54:06 ID:twdpupwB
IRCは監視されている感覚が薄れて責任感がなくなるからやめた方がいい
2chブランドにこだわり持ってる企画なんてどこにもないんじゃないかな
628名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:54:28 ID:RJfQGcXJ
>>625
順調に進んでるならともかく、停滞してるスレはスタッフだけになってもさみしいだろ
まあ俺の立てたスレの話だけどな
なくなっても少し寂しいし
629名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:54:37 ID:+LeNeeco
>>622
スレが過剰だからきっとあの方が歌を唄ってくれる
630名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:57:21 ID:SkyfJok+
>>628
( ^ω^)・・・
つかぬ事をお伺いしますがそのスレのリーダーは誰ですか?
631名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 14:59:11 ID:RJfQGcXJ
>>630
監修みたいなちゃんとしたまとめはいないが、リーダー的存在と言う意味なら俺かな
632名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:01:28 ID:+LeNeeco
>>631
またまたー
633名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:02:04 ID:tQRkFGAY
>>631
たけし思い出した
634名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:03:40 ID:SkyfJok+
>>631
いい加減どこの者か吐け
635名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:04:11 ID:+LeNeeco
ゲームの監修に適した人間てどんな奴だ?
636名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:04:53 ID:RJfQGcXJ
>>634
凸されるからやだ
俺のスレを危険に晒すわけにはいかない
637名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:05:20 ID:zMKM3VMA
>>635
言われなくても黙々と仕事するやつ
638名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:05:58 ID:tQRkFGAY
>>635
威張らず、ライターもそこそこ出来て絵もそこそこかじったことがあって
でも下手なのを理解してるからそれとしては参加しなくて
一歩引くことが出来てみんなの意見をまとめられるやつじゃね
639名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:06:32 ID:IlPna7QX
>>636
わざわざ過疎スレに凸するほど暇じゃねーよ
640名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:06:57 ID:twdpupwB
運がある奴だな
監修やヤンデレのまとめのようにツキがある奴は適してる
ぼく夏やヤンデレのまとめのようにツキのない奴は駄目
本気のまとめのように後から入ってる奴は例外
ハルヒのまとめのような奴は適していないしそもそも選ばれないのが普通
641名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:07:13 ID:+LeNeeco
>>637
ただ文句言うだけが仕事だと思ってる奴がいるんじゃないかな。
材料を用意してうまく料理させるのが監修の役目だと思うんだが
642名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:07:44 ID:zMKM3VMA
>>635
て、監修か。電波レスしちまった
食い違う意見をしっかりとした理由をつけてまとめるだけの知識があるやつ。総じて嫌われ者でエロゲーマー。
643名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:07:56 ID:RJfQGcXJ
>>639
黙れ殺すぞ

>>640
ヤンデレが分かりにくいです
644名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:08:40 ID:f1S830Jw
そもそも
スタッフ募集で
まとめ役を募集する企画ってなんなの?
1がやればいいのに
645名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:09:19 ID:tQRkFGAY
>>644
大抵1って消えてないか? 俺が見た企画どれもそうなんだけど
646名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:09:30 ID:+LeNeeco
今出た条件をすべてクリアする仙人みたいな奴は存在しないな
647名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:09:33 ID:akDQhLDW
まとめに関してはセカイ系と本気は良さげなんだが2人とも最近やる気が感じられん
ぼく夏は本当についてないよなwww
648名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:10:05 ID:RJfQGcXJ
スレが真っ二つに割れて混乱するまとめには萌える
649名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:10:06 ID:zMKM3VMA
>>644
最初の1が糞だったんだ。仕方ないんだよそういうことにしとけ
650名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:11:16 ID:OpJN8qNf
>>1がリーダーのまま継続してるスレって少ないんじゃね?

天災はいわずもがなとして
ぼく夏は3代目かそこらだろ?
本気もあとから入ってきた人だし
監修はどうだったかな

あとはシラネ
651名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:12:19 ID:RJfQGcXJ
やはりリーダーには周りを統制するカリスマってもんが必要なんだよ
それを持ってない奴にはスレを立てて欲しくないな
652名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:14:36 ID:tQRkFGAY
そんなカリスマ持った奴は一文にもならない製作やってないで
どっかのプロジェクトにいくべきだな
653名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:15:33 ID:RJfQGcXJ
カリスマリストは金にこだわらないのさ
654名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:15:36 ID:+LeNeeco
リーダーがスタッフの中で一番難しいのかもしれないな。
リーダーの才能は練習で磨けるわけじゃないし、性格出る作業だからな。
655名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:15:54 ID:8aUpun5v
セカイ系のサイト技術とスクリプトに関しての知識の豊富さと
本気の進行管理とか作業管理のマネジメント方法は見習いたい

HTMLを勉強する所から始めてみるか・・・
656名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:16:13 ID:kddznYxV
確かに1が生き残ってるスレってほとんどないな。
逆に考えると1が生き残ってるスレはちゃんと育つ。どういう方向かはものによると思うけど

とないぬをふと思い出した。あれ結局サークル立ち上げたのかな。
657名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:17:08 ID:tQRkFGAY
>>653
シャアも金にはこだわってなかったね
658名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:18:52 ID:+LeNeeco
>>655
そうみると進研は中途半端だな。
スタッフの個性以外は特に長所も短所も…
659名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:20:14 ID:RJfQGcXJ
ネタスレに長短も糞もないだろwww
660名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:21:32 ID:+LeNeeco
セカイ系の技術は見習いたい。フレームページも作れない俺としては
661名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:22:45 ID:tQRkFGAY
しかしここ見てると
エロゲ製作スレ立てる気が失せてくるわ
662名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:23:55 ID:yfOShxQ8
>>660
フレームぐらいググればできるだろwww

>>661
あきらめたやつがほとんどだからじゃね
663名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:24:18 ID:YNRCfrNi
セカイ系は完成展望が見えてない。
本気はやりすぎて他のスタッフが手を出せていない。
ぼく夏は前の裏切りが痛かった。

セカイ系の運の良さ、本気の統括方法、ぼく夏の人望力。
全部合わせたら最強だな。
だが実際に動くのはまとめ以外のスタッフなんだからまとめなんて誰でもいいとも思う。
664名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:26:12 ID:tQRkFGAY
>>662
負のオーラがただよってんのかwwww

結構イイ案だと思うが中々スレ立てずにいる
665名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:27:06 ID:8aUpun5v
>>663
ぼく夏は人望が無くて運も無かったから裏切られたんじゃないのかw
666名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:27:40 ID:YiZkOnyo
工作員も多いから侮れないんだよ
667名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:28:05 ID:+LeNeeco
>>664
ここで発表してここで作る。
今なら落語者の手厚い監修がうけられます。
668名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:29:07 ID:tQRkFGAY
天災の二の舞だろうがwwww
669名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:29:29 ID:rZdQ6k9Z
スレ立てる前からびびってるようじゃ絶対途中で逃げ出すな
670名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:30:38 ID:+LeNeeco
私生活捧げて作る覚悟が無いとな
671名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:32:15 ID:SkvSMa2J
>>664
ゲームシステムとして良い案ならスクリプトの能力が、
ストーリーとして良い案ならライターの能力が必要になるけど、ちゃんとその辺の技能持ってるか?
何も出来ないで「俺の妄想形にしてくれ!」と騒いでも、まず思うようにはいかんぞ。
なんだかんだで人がついてくるのは、能力を持った1が立てたスレ。
672名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:32:43 ID:zMKM3VMA
私生活つぅか主に単位だな
673名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:33:49 ID:tQRkFGAY
>>671
おまいなあ
このスレにいてそんなことがわからないとでも?
674名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:34:17 ID:yfOShxQ8
エロゲ製作なんて実際の会社とかと違ってそれだけに専念できないからな
それもわからずに早く作れとか言うのはひどすぎる
675名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:35:10 ID:+LeNeeco
せめてキャラ案は完成形がはじめから無いと困ります。
とライターが言ってみる。
676名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:35:14 ID:SkvSMa2J
>>673
わかってるなら、自分に可能だと思うなら立てればいんじゃね?
677名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:37:52 ID:OpJN8qNf
>>665
ライタの片手間にやってたし、たしか消防団かなんかボランティアとかやってんじゃなかったか?
そんで作業できずにgdgdになったからクーデターが起きた
そう理解してたが
678名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:38:09 ID:8aUpun5v
この時間帯に居る奴
大学生40%
高校生30%
中学生10%
その他20%
679名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:38:11 ID:tQRkFGAY
余裕がないし、それに一日中貼り付ける身分じゃないんだなこれが
680名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:39:14 ID:+LeNeeco
移動中の携帯厨は俺だけかい
681名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:41:18 ID:o0EOI+w7
また歌ってた
682名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:41:34 ID:rZdQ6k9Z
もうほっとけあいつは
683名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:41:54 ID:kddznYxV
進研ゼミはオペラにすればいいのに
684名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:42:36 ID:SkvSMa2J
>>679
成果さえうpし続ければ張り付く必要は無いが、
成果うpの余裕が無いというのならスレ立てはやめた方が無難だわな。
685名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:43:38 ID:tQRkFGAY
真剣のライターは見てる分は楽しいが、実際に同じ企画にいると殴り倒したくなる

>>684
まとめ役ができないじゃあないか
686名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:44:17 ID:YiZkOnyo
>>683
いいなそれw
687名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:44:29 ID:o0EOI+w7
というか主題歌をスタッフ内で決めようとしてる段階でどうかと思うなあそこ
688名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:46:28 ID:yfOShxQ8
>>685
そんなので沸騰してたらスレなんか立てれないだろ
実際保守代わりにやってるだけみたいだし

>>1が殴り倒したくなるのはわかる、詩人はただの厨
689名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:46:37 ID:SkvSMa2J
>>685
・・・そうかもね。
まあどっちにしろやめといた方がいいんだろうね。
690名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:46:54 ID:8aUpun5v
>>677
未確認には任せてられないって奴が出てきた。人望なし
その後スレは落ち着いたが何故か大量にスタッフが抜けた。運なし

>>679
まとめは暇な奴じゃなきゃ出来ないとは言わないが監修のように暇な奴の方がやりやすいわな
特にスレ立ててから1週間くらいは即レス出来るのと出来ないのとではずいぶん違う
691名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:47:33 ID:zMKM3VMA
スタッフで作るんなら歌だろうとなんだろうとどの素材も作れいいとは思うがね。
もし歌とか外注するならあらかた出来てからにしとくべき。真剣だけの話じゃなく。
692名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:49:02 ID:rZdQ6k9Z
>685
別に>1がまとめしなきゃいけないって決まりもないんじゃないか。
企画がよくてお前さんも自分の仕事しっかりするんだったらまとめ役買って出る奴もいるだろう。
693名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:49:30 ID:kddznYxV
本気のfanとかセカイ系の監修って、1日すこしの時間帯いて業務連絡をしていくのがほとんどで
他のときは見かけない気がするんだが、
そんなに張り付く必要あるのかな、まとめ役って。
694名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:51:08 ID:o0EOI+w7
>>692
>>1がディレクターを名乗ってる以上纏めるのは義務だと思うんだがな
695名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:51:53 ID:tQRkFGAY
なんだかんだで親身なお前らに掘れた
696名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:51:59 ID:o0EOI+w7
>>694
おっと別に真剣についてじゃなかったか、スマン
でも大体どこのスレも>>1がディレクターだから困る
697名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:52:05 ID:yfOShxQ8
>>693
たまにきてできてるかーって聞かれるとむかつくんじゃね
お前いないくせに成果だけ見るとかどれだけ上目線なんだよとか思うんじゃないの?
698名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:53:31 ID:OpJN8qNf
>>690
反論できませんw


>>1が「完成品を作る」が目標なのか、「ゲームを作ってみたい」っていう動機なのかで
まとめをやるのか、何もできないからライタやります になるのかが変わらないかなと思った
699名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:54:00 ID:zMKM3VMA
意見のまとめなのか作業進行のまとめなのか、つぅ違いだろう。
fanも問題点は放置してるし、セカイ系は意見まとめは住人がやってるんじゃないか? セカイ系覗いたことないけど。
700名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:54:49 ID:tQRkFGAY
セカイ系は意見は放置だな
701名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:56:32 ID:SkvSMa2J
>>693
張り付かなくてもまとめとして力を発揮するやり方はあると思うけど、
余裕がない、張り付けないことを最初の言い訳に持ってくる人間には、ゲーム製作で陣頭指揮を執るのは無理だと思う。
時間なんて作るもんだし。

>>697
まとめは自ら絵かシナリオを担当して、常に成果を上げてれば、それは防げる。
一日(〜三日)に一つ成果を上げて、二時間ほどスレに張り付ければ十分。
仕事してる出来る奴の言うことは聞く気になるけどね、俺は。
702名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:57:48 ID:kddznYxV
業務兼任なまとめ役ってそういや見かけない気がする
703名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:58:25 ID:RJfQGcXJ
セカイ系は名無しがアレだからまともな意見がでないからな
まともな住民はスタッフがいるときに聞いてる
704名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:58:40 ID:o0EOI+w7
>>702
何も出来ないから纏め役やるって奴ばっかだからじゃね?
705名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:59:42 ID:tQRkFGAY
うーん、いっそのこと設定とキャラ案だけまとめてゲ製にまかしちまうか
706名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:59:48 ID:hLzsIq+8
何も出来ないからまとめっておかしいだろww
707名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 15:59:50 ID:TXGMDkeo
本気の問題点ってどれも他者既存だよね。
絵師がいないとかサイト作ってくれる人がいないとか。
セカイ系は問題点を問題点としないことでうまくかわしたりして。
ぼく夏は問題点があるのか気づいてない。
ここらへんにまとめの性格が出てる。
708名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:00:29 ID:kddznYxV
>>704
なるほど
でも、何もできないまとめ役って何もしらないから結局まとめ役もできないんだろうな、って思った
そういうことか
709名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:00:56 ID:zMKM3VMA
じゃあまとめ役は作業して実績上げてるやつがやったほうがいいのか。
というか作業ちゃんとやってるやつはやる気もあるんだからまとめもできそうだよな
710名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:03:23 ID:yfOShxQ8
456 名前:打つ人 ◆lcP9wG7F/w [sage] 投稿日:2007/07/25(水) 16:01:43.86 ID:A7AN2N6R0
まとめ役に何より居るのは行動力と人望だと思うがな

やっぱり真剣ゼミもここ見るようになったな
711名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:03:46 ID:YiZkOnyo
>>709
でも真面目に作業やってる奴はあんまり張り付かない(張り付けない?)からな
712名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:05:06 ID:yfOShxQ8
>>711
会話に参加したくないだけじゃないの?
セカイ系とかスタッフが参加したくなるようではない
713名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:05:56 ID:IlPna7QX
作業とまとめを兼業…

真っ先に長屋を思い出した
714名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:06:18 ID:OpJN8qNf
作業が兼任になると難しいと思うけどな。
自分の作業もしなきゃいけない、スレもまとめなきゃいけない、Wikiとかの作業もしなきゃいけない。
そんでスタッフは言いたいこと言うだけ。
暇なやつならできるかもしれんけどね。
715名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:06:45 ID:YiZkOnyo
>>712
なるほど、馴れ合いはごめんってところか
716名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:06:50 ID:SkvSMa2J
実績あげてるやつがまとめ役やると、話まとめるにもめちゃめちゃ早い。
全然作業しないスタッフとか即座に切り捨てて再募集できるし。
まとめ人自身の仕事の質が高いと、他のスタッフの仕事にも意見しやすい。
717名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:07:04 ID:zMKM3VMA
>>711
作業真っ只中ならともかく、作業の合間にスレ見ることぐらいはできるだろ。
結局パソコン上の作業なんだから見れないっていう方がおかしい
718名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:07:14 ID:hLzsIq+8
馴れ合う奴はどんな空気でも馴れ合うけどな
719名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:08:54 ID:zMKM3VMA
まぁさすがに意見まとめWiKiまとめ編集+自分の作業はムリだろうから、
WiKi編集ぐらいは誰かにやってもらうのがいいんじゃね。
720名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:09:02 ID:kddznYxV
進研ゼミの馴れ合いっぷりはさすがだと思う
721名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:10:17 ID:SkvSMa2J
自分の作業+意見まとめ+進行監査役
だろうな、できるとしたら。
Wikiやサイトは他の人がいいと思う。
722名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:10:19 ID:TXGMDkeo
まとめはセカイ系と本気の対比で学ぶことは多い。

セカイ系は作業の総数とノルマを出してない。
スタッフが最後まで残る確率は減り作業の早さもまばらになるがその分多くのスタッフでカバーしている。
オムニバス形式だから出来ることだな。
逆に絵は負担増加するがセカイ系は胆力のある良い絵師に恵まれている。

本気は総数とノルマと出している。
スタッフが最後まで残る確率は上がり作業の早さも均一になるが、
見通しが完全に立ってしまう為作業の多さに逃げるスタッフも出てくる。
723名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:10:44 ID:31qQSMW8
意見まとめは企画主、作業まとめは見えるようにまとむるHP担当か素材を最終的に扱うことになるスクリプターが妥当じゃね
他の全員の作業工程把握しないといけないから実はスゲー面倒だよなまとめは
724名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:11:07 ID:yfOShxQ8
つか真剣はスタッフがあまりにもいなさすぎるからだろ
あと名無しか
だから素紗がかまってちゃんになってんじゃね?
725名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:11:33 ID:hLzsIq+8
シナリオをSSで募集してるところは継ぎ合わせたときの事を考えてるんだろうか
726名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:12:29 ID:yfOShxQ8
>>725
真剣みたいに編集がいるんじゃね?
727名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:13:23 ID:kddznYxV
>>723
その作業は全部1人でやらないと認識の違いがでそう
728名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:16:08 ID:zMKM3VMA
>>725
さすがにライタがつじつま合わせするんじゃね
729名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:16:10 ID:SkvSMa2J
>>723
企画主が自分の成果をあげながらなら良し。
ただ企画上げて意見を言ったりまとめたりしてるだけなら、ただのうざい設定厨。
HP担当は、作業スタッフからしたら、実は別次元のスタッフなのでアウト。
HP担当に何か言われても、多分聞く人は少ない。
スクリプタは一番最後に作業が回ってくる人なので、率先して仕事をしている様子が見せにくい。
よって進行まとめとしての説得力は、ちょっと低くなる。
できないことはないだろうけど。
730名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:17:53 ID:p4ViOHa8
>>710
コピーしてくるなよ夏厨
731名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:18:43 ID:zMKM3VMA
>>729
スプリクタは出来合いの素材でなんかつくったりしてればいいんじゃね。
あとはスレに張り付いて意見バンバン飛ばすとか、仕様の質問に即答するとか
732名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:19:10 ID:yfOShxQ8
>>730
本人乙
733名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:19:37 ID:+LeNeeco
進研が…発酵しています…
734名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:22:01 ID:OpJN8qNf
最良:企画主がまとめサイト、Wiki運営
  HPなんかは専属がやる。

良:絵、シナリオなど実務担当が意見のまとめ。
  まとめサイト、Wiki、HPなどは専属がやる。

可:絵、シナリオなどが意見のまとめ、まとめサイト、Wikiなどの雑務もこなす。

不可:企画主が設定厨のみ、意見をまとめない、雑談、馴れ合いに徹する。歌う。

神:全部一人でやる
735名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:22:28 ID:kddznYxV
HPがとても重要だと思いしらされたのがセカイ系。ROMどんだけ多いんだろう。あそこは
HPのカウンターのまわり早すぎ。俺が昔つくっていたブログは1ヶ月に500アクセスしかこなかったというのに・・・。

ヤンデレは外部から紹介されてあの注目度なのに、いったいセカイ系はどこから来てるんだ?
全部VIPというわけでもなさそうだが
736名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:22:41 ID:p4ViOHa8
>>732
このスレをよくみろよ厨
お前のやっていることは明らかに目障りいちいち糞スレなんか持ってくるなスレが低年齢化する
737名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:22:50 ID:SkvSMa2J
>>731
出来合いの素材でゲームの外枠をかためていって、他のスタッフの尻を叩くことはできそうだな。
ゲームとしての形が出来上がっていったら、急いで仕事しそうな気がするし。
素材集めなどができるとなお良いかもしれん。
738名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:23:16 ID:o0EOI+w7
そろそろ真剣のスタッフ抜けそうだなw
739名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:24:06 ID:TXGMDkeo
セカイ系のサイトはアクセスカウンター回りすぎだから2進数でカウントしてるのかって思っちゃうよなw
740名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:25:16 ID:uxFIcDp8
>>734
全部一人でやるなら2chでスレ立てて制作する必要が全く無いな
741名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:26:08 ID:hLzsIq+8
大手の企画は意外なところで見られていることが多いな
742名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:26:29 ID:zMKM3VMA
>>734
神に噴いたwww
2ch発ではないが一人で絵から文まで全部こなそうとして2年かけてゲームを発表したやつがいたのを思い出した
743名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:26:32 ID:31qQSMW8
>>737
実は未完成のスクなんて誰もまともに見ないからあんまり尻叩きにもならない
やる気のあるやつがいれば違うのかな
744名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:27:08 ID:fvF1brDa
夏休みなのか異常に盛り上がってまつね
745名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:27:23 ID:YNRCfrNi
>>739
いや、セカイ系のカウンターは結構えげつないことしてるぞ。
ほぼ全部のページに同じのがついてるからカウンターがどんどん回る。
本当は1万ヒットくらいだろうな。それでもそこそこ多いが。
746名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:27:44 ID:88thAhVF
そろそろ予想の760を超えるな
747名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:27:51 ID:+LeNeeco
>>740
2chで発表すれば2ch発祥を名乗れるな
748名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:28:20 ID:zMKM3VMA
>>743
ライタが書いたのを使ってやればいいんじゃね?
外部のやつは見向きもしないのは当たり前だろうから、内輪の火付けに役に立てば十分だろ
749名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:28:29 ID:mSCur0T+
>>742
商業メーカーで一人で営業以外全部やってたやついたぞ
>>745
あそこは監修が人数把握してるからカウンターは飾りだろ
750名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:30:11 ID:YBLLxK9z
ヤンデレなんかは製作の邪魔になりそうな連中が別企画って形って出て行ってくれたおかげで、
まとめが面倒見なきゃならん人数が減ったのが勝因か。まだ勝利かどうかはわからんが。
751名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:30:29 ID:+LeNeeco
一人で何でもというと長岡建造思い出すな
752名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:31:11 ID:1Vj2I4RO
膿を出されたVIPとしてはたまったもんじゃないけどな
753名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:32:16 ID:uxFIcDp8
>>747
そこまで2chにこだわる製作者もどうかと思う
でも2chでの宣伝効果を考えると悪い手でもないのかな?
754名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:32:26 ID:SkvSMa2J
>>734
こうじゃね?

良:企画主が最速実務担当(絵>シナリオ>スクリプト)をし、意見まとめ、進行監査。
    Wiki、まとめサイトは、誰でもいい。

可:企画主以外の最速実務担当(絵>シナリオ>スクリプト)が進行監査。
  意見まとめはある程度仕事する実務担当ならば誰でもいい。
   Wiki、まとめサイトは誰でもいい。

不可:企画主が設定厨のみ、意見をまとめない、作業もせずに意見をまとめようとする、雑談馴れ合いに徹する

神:全部一人でやる、2chでやらなくてもいい
755名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:33:31 ID:yfOShxQ8
>>754
神いい加減にしろ
神すぎる
756名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:35:01 ID:SkvSMa2J
>>750
まさにそうなるな。
あれは綺麗に膿が吐き出されたと思うよ。
757名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:35:42 ID:alxkuZhD
今のヤンデレがさぞやいい企画のように聞こえる
758名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:37:54 ID:rZdQ6k9Z
神主は神だったのか
759名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:37:57 ID:kddznYxV
VIPヤンデレはもうどうしようもない
760名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:38:09 ID:OpJN8qNf
>>754
そっちだね
それで分類すると

良:本気、セカイ
可:ぼく夏
不可:真剣
神:神

あとはシラネ
ただぼく夏はWiki、まとめなんかを他人に頼もうとして誰も動かなかったから不可に入るかな
761名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:38:52 ID:1Vj2I4RO
赤鬼様への信仰心が足りんなぁ愚民ども
762名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:39:35 ID:kddznYxV
>>760
ほとんどの企画が鬼スルーされてることに泣いた
763名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:40:10 ID:fvF1brDa
スクは画面やシステムの提示ができるのに、それをやらない香具師がおおすぐる
そしてそのうち面倒だからと後回しにして、しょぼいものになったりする
どうせシステム系なんて誰も話題にもあげないんだから、それぐらい率先してやってくれないとな
凝っててもあまり気にもされないが、しょぼいと異常に気になるもんだ
764名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:40:33 ID:78ZV4eQ9
今生きてて確実に進行してる企画はどれだけあるんだ
765名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:41:02 ID:alxkuZhD
>>760
でも実際は

良:ヤンデレ、セカイ
可:本気、ぼく夏
不可:真剣
神:赤鬼
766名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:41:24 ID:OpJN8qNf
>>762
すまん。見て把握しようとしたけどめんどくさかったからw
俺が見てるところがそんだけだから補完頼む

パー速ヤンデレ見に行ったら名無しばっかで誰が誰だかで一瞬にして萎えたw
767名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:42:18 ID:SkvSMa2J
>>760
俺はこのところ他製作スレ覗いてなかったからわからんな・・・

>>764
久々に製作スレリスト(生存のみ)でも作ってみるか?
768名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:44:16 ID:alxkuZhD
完成までの近さ
赤鬼>>>>本気>>>ヤンデレ>>>>>セカイ>>>>僕>>>>ヤンデレ
速さ
ヤンデレ>セカイ>>>>>>>>>>僕>>本気>>>>ヤンデレ>>>赤鬼
769名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:48:17 ID:alxkuZhD
 VIP
セカイ
ヤンデレ
姉は
姉黒
天災
星座
ポケモン
進研
引きこもり
 製作所メンバー
ウラウラ
双子
普通
赤鬼
 パー速
本気
ぼく夏
百合
ヤンデレ
ハルヒ
春冬


過疎
770名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:55:20 ID:SkvSMa2J
ttp://nsi.blog15.fc2.com/blog-category-10.html
の丸写し 1

姉は一級建築士 〜イケない構造設計〜
Tender Cafe
愛娘☆ 〜昨日の従妹は明日のフィアンセ〜
妹は大統領
狼が咆ゆる
とないぬ 〜となりを歩こう(仮)〜
白夏 -Extending Wish-
君はVIP 〜Very Important Partner〜
天使を題材にしたエロゲ作ろうぜ!
箱庭
ぽけすく 〜Be my white master〜
Fate/stay neet
ミックスじゃむ
良薬くちに甘し
やくちゅ!良薬くちに甘しっ☆
天までとどけっ!
千客万来☆フォビドゥン商店街〜VIPより愛を込めて〜
素クールデイズ
それが俺のジャスティス(仮)
みつご本舗
「ぷよぷよ」「魔導物語」キャラでエロゲ作るスレ
エッチなぷよぷよ製作スレ
ロックマンXエロゲ製作
あん★こみゅ
771名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 16:56:14 ID:SkvSMa2J
丸写し 2

僕と君の夏休み
さよなら絶望先生/かってに改蔵のギャルゲつくろうぜ
春だし冬っぽいエロゲ作ろうぜ!
新聞部企画まとめサイト
修学旅行エロゲ製作
止マナイ雨ニ病ミナガラ
ヒロインがヤンデレのギャルゲをみんなで作ろうぜ!
あねくろ
もしテニスの王子様の登場人物の性別が逆転したら
深海極道学園
い〜びる☆あいっ!
世界は僕を中心に回っていた
にじいろっ!
進研ゼミの漫画風なエロゲ作ろうぜ 
涼宮ハルヒのギャルゲー 
初代ポケモンでギャルゲ
「「翠星石のギャルゲーですぅ」のゲーム作る。」
VIPで百合ゲー作ろうぜ! 
すごいエロゲ思いついた
天災でエロゲ作ろうぜ

どれが生きていてどれが死んでるのかはしらね
772名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 17:02:40 ID:88thAhVF
うち3つは完全なゴースト
やんごとなき自乗で分かる
773名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 17:48:28 ID:NKJpmI1+
これのクオリティたけぇえええええええええええ
締まりすぎてて若干キモイが塗りが春冬に似てる
774名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 17:49:10 ID:NKJpmI1+
ttp://www28.atwiki.jp/seibetsutenkan/pages/18.html
リンク張り忘れてたw ここな
775名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 17:54:42 ID:fvF1brDa
また自演か
776名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 17:55:29 ID:kddznYxV
春冬と見比べてみた

どうみても全然違います
777名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 17:56:28 ID:IQQ4X/dY
塗りに関しては春冬の方がクオリティ高いだろう。昨日の泣きゲスレで見ただけだが
778名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 18:02:32 ID:mVD3MNMz
しかし今日も暑かったな
779名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 18:05:12 ID:rZdQ6k9Z
なんで泣きゲスレで春冬を見るんだよw
780名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 18:06:53 ID:IQQ4X/dY
あれ、泣きゲスレにいたのって春冬じゃなかったっけっか。知ったかでスマン
781名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 18:07:57 ID:fvF1brDa
しかしハイライトの付け方が変な奴多いな
782名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 18:14:53 ID:kddznYxV
泣きゲスレにいたのは星座だな
783名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 18:16:03 ID:IQQ4X/dY
>>782
なるほど。吊ってくる
784名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 18:18:04 ID:rZdQ6k9Z
泣きゲも気持ちいいくらいに即死スレだったな
これからあんなのがどんどん増えるのかな
785名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 18:26:49 ID:1Vj2I4RO
漁師は死ぬべきではなかった
786名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 18:27:37 ID:kddznYxV
そういえば、春冬の絵ってまだ見れるところあるのか?
俺はまだ実物持ってるから比較とかできるんだけど

姉はからなにからかたっぱしから目に付いたものを集めてとっておいてあるけど、これはと思うのってやっぱりすくないな。
とりあえず進研ゼミの歌も聴くことはないだろうけど後の語り草になるかとおもって取っておいてあるけど、
いつか使うことがあるのだろうか。晒し用にしか使え無そうだ
787名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 18:36:03 ID:LUPxQWy2
>>786
おまいさんみたいのが一番コワイ
788名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 18:40:27 ID:1Vj2I4RO
怖いと言うかキモいです!
789名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 18:47:26 ID:iESGM324
何このスレの勢い
790名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 18:48:28 ID:yfOShxQ8
保守はいいから自重しろよとか言ってるキチガイはなんなんだ?

詩人wはスルーされてるのわかってるからやってるだけで
見てることがわかったらますます調子に乗るだろ
791名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 18:56:56 ID:rZdQ6k9Z
>790
なんでそんなにゼミが気になるんだ?もう放置しとけよ
792名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 18:57:29 ID:KQZWy7/H
>>790
糞スレばっかり相手してても進歩しねぇぞ
793名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 19:00:58 ID:yfOShxQ8
>>791-792
このスレの住民がまたアホなこと言ってるのかとおもったすまなかった
794名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 19:01:53 ID:IQQ4X/dY
昼から夕方の流れは語るスレっぽかったのになぁ
795名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 19:03:48 ID:o0EOI+w7
夕方になって遊びから帰ってきたガキが沸いたんだろうさ
796名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 19:04:15 ID:NKJpmI1+
濃かったな
このスレの住民層がイマイチ掴めんw
797名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 19:05:43 ID:FbRp8JjS
>>796
夕方からの気持ち悪い流れを作り出したのはお前のレスが元凶だろ
798名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 19:21:02 ID:yfOShxQ8
ようするにこのスレ住民はいろいろいるってことでおk?

夜は厨が沸くと
799名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 19:22:20 ID:1Vj2I4RO
このスレには厨しかいないだろww自覚非自覚の違いはあれど
800名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 19:27:07 ID:tQRkFGAY
正直まとめ人の資格を語り合ったところで
役に立つとはおもわんがな
801名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 19:27:42 ID:o0EOI+w7
まとめる人間よりもスタッフのスキルのが重要だしな
802名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 19:33:00 ID:yfOShxQ8
まとめがうまくないとスタッフがまとまらないけどな
803名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 19:33:56 ID:o0EOI+w7
結論はまとめが上手い人間の下にいいスタッフが集まるってことだな
804名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 19:36:42 ID:9G4NmU69
それにしても設定厨の片鱗を見せる奴が多いな
805名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 19:49:06 ID:fvF1brDa
まとめとは名ばかりで、他の人がまとめてくれたことに承認出すだけの奴はなんなんだろう
806名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 19:50:29 ID:+J6xSikX
取り敢えず後学のためにもセカイ系があれだけ大規模になれた理由について考えてみようぜ。
「さーか人気が理由」って言うなら、何でさーかが数ある製作スレからセカイを選んだのかを考えるんだ。
それが分かれば2chでの製作に限らず役に立つと思うんだがどうだろう?
807名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 19:51:15 ID:o0EOI+w7
>>806
とりあえずおまえはさーか以外の話題を提供しろ
808名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 19:51:38 ID:fvF1brDa
本当にセカイ系が好きな子でつね
809名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 19:52:17 ID:kddznYxV
NGワードに「セカイ系」を推薦
とてもすっきりするぜ
810名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 19:53:23 ID:kddznYxV
「ヤンデレ」も追加しとく
この2つNGワードにするととてもすっきり
811名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 19:53:57 ID:QtkIrPqW
>>806
俺は絵師の人気もそうだが、シナリオのオムニバス化が大きいと思う
ほぼ自由に書けるってライターには魅力のような気がする
他のライター気にしなくていいから完全な個人作業だし
812名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 19:54:48 ID:fvF1brDa
すでにゲームじゃないけどな
813名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 19:57:07 ID:xN3n/2bR
「赤鬼」をNGワードに入れてもほとんど変化がないぞ
どういうことだお前ら
814名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 19:58:54 ID:9FJk/v34
VIPでのセカイ系ゲーム製作を語るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1185361023/

セカイ系信者&アンチはこっちに移動しろ
815名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 20:01:14 ID:FbRp8JjS
また夏厨が糞スレ立てたのか
責任とって削除依頼して来い
セカイ系の話題を出すなって意見には賛成だが
816名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 20:01:35 ID:o0EOI+w7
おとなしくVIPにスレ立てれば良いのに
817名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 20:02:42 ID:yfOShxQ8
立てたらセカイ厨歓喜だろ
818名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 20:02:50 ID:79Oj8Psl
>>813
もうすぐ完成の赤鬼が成功した理由を探ってみよう、とか?
でも理由を探ってもそれを実践できるかは別問題
結局は、どんなスタッフが集まるか、この一点に尽きるだろうし
819名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 20:04:57 ID:+J6xSikX
>>818
そうやって言い訳していつまで経っても成功する方法を考えもせず
ただここで愚痴ってるだけだから成功しないんだと思うんだが
820名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 20:06:59 ID:kddznYxV
赤鬼企画のスタッフなんだかんだいって質は平均値以上だと思うが
結局、使いこなせ無かったってことなんじゃないの
821名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 20:07:32 ID:79Oj8Psl
>>819
すまんな、成功以前に企画に参加してないんだ
ただヲチってるだけだから、こんな投げやりな考え方なのかもしれない
822名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 20:08:45 ID:FbRp8JjS
完成する理由を考えて役に立つかは分からんがここはそういうスレだ
やっぱり上手くいく企画は牽引する強いスタッフが居るな
823名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 20:18:34 ID:79Oj8Psl
>>822
スレの主旨はその通りだが、出した結論は俺とあまり変わらないのな
あとは自分がどんなスタッフになって牽引力を持つか、ってところか

絵師、ライター、スクリプタ、まとめ(ディレクター)、音、
どれが牽引しやすいかな?やっぱまとめ?スクリプタとまとめの兼用とか?
824名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 20:23:41 ID:FbRp8JjS
絵とライターだな
複数ライターだと牽引力が落ちるが
825名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 20:26:29 ID:BLzBpexN
やっぱり要になってる業種じゃないか? もしくは逃げられると困る仕事
826名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 20:29:14 ID:YNRCfrNi
確かに絵師とライターは要になっているし逃げられると困る所だ。
但しライターの場合は毎日どれだけ書いてるかが問題じゃなくてどれだけ早く書けるかに尽きる。
827名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 20:38:05 ID:f1S830Jw
1がライターというと
古くはとないぬ
最近は姉黒
かな
828名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 20:47:53 ID:Bv4M3V18
だからって1が上手い絵師だと
逆に盛りあがりに欠けて人が寄らない気もするな
829名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 20:49:05 ID:xN3n/2bR
そろそろスレ建てしてお決まりの「>>1は何が出来るんだ」に「声優」て言う>>1が出てきても
いいのに。しかも何故かすげえ牽引力があったら超面白い
830名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 20:50:22 ID:BLzBpexN
声優は新しいわww見てみてぇwww
指示を声でうpするんだよなww
831名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 20:51:49 ID:kddznYxV
ずっとネトラジで指示を出し続ける1

声音によっては人いっぱい集まってきそう。男はだめだな
832名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 20:53:10 ID:YiZkOnyo
白夏のまとめは声じゃなかったっけ?
833名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 20:54:44 ID:FbRp8JjS
出来ない時には叱ってくれて落ち込んでる時は励ましてくれたりして
かわいいよって言うと顔を真っ赤にして照れるそんな>>1がいたら俺も真面目に製作できるかもな
834名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 20:57:20 ID:Bv4M3V18
>>831
ネトラジがメインになって>>1がキャラクター化されて
そっちのほうをゲーム化とかありそうだな
835名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 20:57:42 ID:uQzfZDpK
姉はでネトラジやってた女声優はある意味まとめではあったな
指示を出す立場には無かったようだが
836名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 20:57:44 ID:YNRCfrNi
でも声はオッサン。
837名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 20:58:55 ID:TsCAcLhi
>>828
上手な絵がかけて、しかも面白いお話の概要まで作れるんだったら
2chで遊ばないで漫画家目指したり、一人でゲーム作ったりするだろw
838名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 20:59:52 ID:Bv4M3V18
若本規夫とか大塚明夫似の声ならオッサンでもいけるはず
839名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 21:01:51 ID:FbRp8JjS
>>837
朝寝が居るぞ朝寝が
しかも次回作は朝寝のツレがメインらしい
ライター募集中だそうだ。誰かやってやれ
840名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 21:02:16 ID:Bv4M3V18
>>837
言われてみればそうなんだが、大暮とか小畑みたいなのもいるし、
ライターやスクリプタや音師だとかを求めて2chに来る人がいてもいいかなって
841名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 21:05:40 ID:LUPxQWy2
>>832
今は企画とスクリプトとメインヒロインの絵・シナリオ担当がまとめやってる
一人で作ればいいのにw
842名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 21:06:01 ID:MSD3sA5V
そういや以前は製作所スレがヲチャの拠点だった希ガス
843名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 21:11:58 ID:23+B0zBa
製作所のスクリプト爆撃はなんだったんだろうな
844名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 21:19:36 ID:pr9mclcY
今日はスレ見るの我慢して背景3枚仕上げた。
845名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 21:22:02 ID:qoRCVzuX
>>814
重複スレ立てるな生ゴミ
ヲチが実質一個のスレだから今まで追い出されずに済んでたんだろが


>759 :まほら ★:2007/06/17(日) 09:03:26 ID:???0 ?DIA(100629)
>  >>597さん:ゲーム製作技術
>  お疲れ様です。
>  以下でございますが、
>  例えば板内の雑談スレ等において、あのスレでこういうことやああいうことがあったというような、
>  一種のウォッチ行為とも申せるやりとりはどこでもございます。
>  当該板の状況を拝見する限りでは、特定のスレにおけるウォッチ行為がいけないといういことで、
>  こういったルールの導入をご検討されているようなのですが、
>  板内でこういった行為が蔓延し、他の多くのスレの運用が阻害されているのであればまだしも、
>  たった一つのスレでのことであり、ルールで規定してまで排除しなければならないとは思えません。
>  
>  それでも、当該板内で利用者の方々の圧倒的な支持があれば検討するべきでしょうが、
>  上記に関しましては、まだ意見は分かれており、
>  当該板内でそこまでまとまっているとも思いませんので、
>  現時点での対応は控えさせて頂きます。
>  
>  > ウォッチ行為

846名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 21:26:51 ID:IlPna7QX
ケモノ娘スレがわずか6レスで落ちてて泣いた
847名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 21:28:58 ID:1NaDuQFv
>>845
削除依頼すんの面倒だから
あれも次スレとして再利用だな
848名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 21:32:52 ID:kdhR/HV/
じゃあkskするために何か語ろうか。
スタッフの数、まとめの素質ときたら次はなんだ
849名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 21:44:15 ID:eQd1VJVG
何も無理してスレを消費する必要が無い件について
850名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 21:45:34 ID:kdhR/HV/
一日で500埋めたら新記録じゃねと思った
851名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 21:48:20 ID:eQd1VJVG
正直、ageてすまん
852名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 21:48:24 ID:9/lT9HC3
完成までの期間とかどうよ
短いならいいけど、長すぎると自然消滅がお決まり
スタッフが粘り勝ちすることもあるが、それは例外ってことで

作業工程など現実的な面も考えて、理想とする期間はどれぐらいになるかね
853名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 21:50:23 ID:kddznYxV
すでに死んでいるスレはどうやったら成仏するのか

「姉は」筆頭に、しがみつく奴がいるスレはゾンビとして生き残るか、
製作スレとはとてもいえない雑談スレか、
廃墟に数人居つく程度になるけど、
どうなんだろうと疑問に思うね

姉は、中二病、本気、ぼく夏、春冬、ハルヒ、新聞、白夏、天災

ここらへんは見ていてかわいそうとしか。
854名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 21:50:23 ID:YAkpKN/6
>>852
よく半年という言葉を目にするが、実際半年だと
少し短い気もするな
一年だと逆に長いと思うが
855名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 21:53:11 ID:eQd1VJVG
>>852
作品の規模にもよるんじゃね?
ライター
856名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 21:55:26 ID:kdhR/HV/
>>852
企画練って2週間。
ゲームの概要決めて1週間。
シナリオやら絵やらの作業でひと月
スクリプト作業+修正などが1週間
デバッグに10日。
合計2ヶ月半。

のつもりが気がついたら半年経過ーなんてこともあるんだおるね。
857名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 22:00:22 ID:Ufx4jpHM
>>854
いや、半年がボーダーじゃね?それ以上はgdgdコース。
てか連絡も無しに音信不通になる奴はなんなの?
誰しも事情がある時はあるんだからせめて理由とか期間とか告げられないのかね?
スタッフになってればおそらくはメアド交換もしてるだろうけど
そっちのほうもシカトなんだろうな。
858名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 23:37:36 ID:xN3n/2bR
なんだかんだと弁解すんのもおっくうなんじゃね、どーせ顔見知りでもないんだし
だからこそ無責任でも俺飽きたから辞めるわって一言いってスッキリ終了のほうがいいと思うけどな
859名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 23:41:07 ID:88thAhVF
一番多いのはあまりスレや避難所を見なくなって時間がたって
もうなくなってるだろう、あっても俺の居場所はないだろうって自己完結するタイプだろうな
避難所だのまとめサイトだののURLはほとんどブックマークしてないような
860名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 23:42:17 ID:WumP+iGX
音信不通になったスタッフは、
うつ病になったか入院したか死んでしまったのだろうと
思うことにしている。


861名前は開発中のものです。:2007/07/25(水) 23:45:03 ID:kdhR/HV/
今の時期にいなくなったスタッフは新潟在住だったってことで納得することにしてる
862名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 00:05:27 ID:Sn4KmPUc
>>861
それはいい発想
863名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 00:10:04 ID:vkz9IOmH
>>858
そうなんだよ、辞めたいなら辞めるって言えばいいのに。
飽きたとか言いたくなければ親が死んだだの適当に理由作ればいいのにw
どうせ検証する術なんかないんだから。
音信不通になるとその人担当の素材が上がらないだけでなく
他のスタッフにも影響出るんだよ。「アイツが音信不通なら俺も多少サボってもいいだろ」って。
そういう雰囲気が企画全体の空気を悪くするし、後任を探す機会も失う事になる。
全て悪循環になってしまうんだよな。
864名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 00:15:48 ID:ldm9GP87
顔あわせてやってるわけじゃないんだから、
音信とれなくなったらさっさと切ればいいのに

へたに粘る奴がバカなだけ
865名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 00:32:18 ID:V7U9KPSY
>>864
無言で消える奴はこういう思考なんだろうな
866名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 00:38:25 ID:YbS/OkkH
>>864
普通はやってるうちに責任感が出てきて断るに断れなくなるんだよ

でも俺としては報告はして欲しい
867名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 00:39:18 ID:LFxrNJPT
切ったら切ったであとで文句言いそうだ。
俺の書いたものは使うな、みたいなね。
868名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 00:40:11 ID:xdfuuExj
切ったなら使わないだろ常考
869名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 00:45:01 ID:mDo96ZVL
>>867
切った後で使おうとする方が異常
870名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 00:45:29 ID:vkz9IOmH
>>866
そうだとしても、一時の感情じゃなく長いスパンで考えて行動してほしい。
そんなにあちこち見てきたわけじゃないけど、純粋に完成を楽しみにしてる企画
久々に見たら「スタッフ音信不通のため仕切り直し」とかもうね…orz
871名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 01:06:20 ID:LFxrNJPT
まー、所詮2ちゃん製作なんだし、作るのも見るのもそんなに期待するなよ、ってことかい。
872名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 01:10:09 ID:D7zUtGRN
2chでの製作志望者のほとんどは
ゲーム作ってみたいという衝動を処理するためだけ

つらいと思ったらすぐ逃げれるから
ほとんどは途中でいなくなるか
別人のふりをして他の企画に移る
873名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 01:11:03 ID:mDo96ZVL
>>871
見る方はそうかもしれんが、作る方はそれなら最初からやるなっていいたいw
874名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 01:11:41 ID:TSfvCfEh
2ちゃんねるで高クオリティーを追求しようとするのはどうなのかね
「ユーザーのことを考えて、多少時間や手間がかかろうともいいものを作るべきだ」なんて奴が沸いたときにはね…
こっちは作るのが楽しいだけで、そんな名無しの意見で〆切り延ばすとか嫌だよ
875名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 01:13:22 ID:r4YlXrDM
ユーザーのことを(ryてのはスタッフが言う台詞だわな。
つぅかそういう精神がなきゃスタッフやるなと
876名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 01:14:00 ID:RDnFcJNr
なに☆さま
877名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 01:18:21 ID:ldm9GP87
背景スタッフがいない企画に「写真加工なんかじゃなくて全部イラストにしろよ」とかいう名無しはさすがだと思う
え、誰描くの?みたいな
878名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 01:18:50 ID:TSfvCfEh
>>875
スタッフが言い出す分には別に構わんのよ。ちゃんと仕事上げてくれればね
問題なのは、ゲームひとつ作るのにどれほどの労力が必要なのかを理解してない名無しがそう言い出すこと
そんなこと言い出すエセライターがスタッフに混じったら、その企画は終わったようなもんだな
879名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 01:20:45 ID:mDo96ZVL
似非ライターは仕事しないだろうから、2週間くらいしたら外せばいいんじゃね?
880名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 01:21:20 ID:r4YlXrDM
ユーザー(ry!

オーケィまずは雑談とめてテメェの仕事終えて誤字を直せ
881名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 01:26:02 ID:zju1TiH/
無責任な注文も批判もソコソコのクオリティで貰えるお褒めの言葉も、
良くも悪くも外野の反応が2ちゃん製作の醍醐味じゃないかぁ
882名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 01:28:51 ID:MdJmmBuU
なまじ高クオリティを追求しようとすると、かえって商業と比較した場合のしょぼさが目立つようになるだけだと思うんだよね
2ch製作は本来ネタ勝負なわけで、最初のアイディアや設定をライターがどう活かしていくかが大事だと思う
883名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 01:32:26 ID:ldm9GP87
そもそも大手メーカーの作品と比較するのが間違い
弱小サークル程度と比較するくらいが適切
884名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 01:32:36 ID:r4YlXrDM
さすがに同人と商業とを比べるアホはいないわ。
いたとしてもフィルターかかるよ
885名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 01:44:23 ID:AzLvs35V
同人と商業の線引きもあいまいになってきてるからなあ
886名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 01:49:19 ID:rNtNcx/m
特にDL販売とかで安価で売ってる作品は
商業なのか同人なのかよくわからないのがあるな

でも2chで高クオリティのゲームが作られたら、
フリーなのにすごい、っていうのが普通の反応だろうね
ことさらに売り物と比べることはしないんじゃないかなあ
887名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 01:50:43 ID:ldm9GP87
2ch製作が、そのままサークル立ち上げまでいったのっていくつあるだろ
888名前は開発中のものです。:2007/07/26(木) 01:57:11 ID:AzLvs35V
コミケカタログ見てたらサークル名がVIPなんとかとかいうのがあったな・・・。まさか
889名前は開発中のものです。
最近は同人ソフト=アマチュア製作or商業の低価格ソフト のふたつの意味になってるからな
商業が低コスト小ボリュームで作ったものを同人として売り始めてから。
ただそのおかげでアマチュア製作のレベルも引っ張られるように上がっていってるけど