1 :
名前は開発中のものです。:
あの名ゲーさすが●●●!とかクソゲーだすな●●●!とか
思っていても、実際は下請けが破格即死な特別価格で
企画開発している率90%なこの業界。
以前「ARTIFACT」とかいうサイトが晒していたがここは既に
今は、無い。
メーカーでなく開発を専門にしている会社名と分れば
タイトルを晒せ(`Д´)ゴルァ!!
o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
Topにわざわざ
以下の話題は別の専用板で
・ 業界の話題 → ハード・業界板
とはっきり書かれているのに、頭の悪いクズ野郎は読みゃしない。
‡゚Д。‡
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
∧_∧ ,,..、;;:~''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:~-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ 彡"__∧ あ゛~
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡'
>>1 )
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡~''" ,,ミつ つ
(__)_) ゙⌒`゙"''~-、,, ,,彡⌒''~''"人 ヽノ,,ミ 人 ヽノ 熱いよ~
"⌒''~"し(__) し(__)"''~し(__)助けて~
∧ ママーン
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>1を火葬します!!
\ ママ~ スレたてたよ~
\__ ______
∨ ∧_∧
" , 、 ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ∀ く < ・・・・。
∧_∧ | \_____
三 ( とノ
三 />1 つ |
三 _ ( _ /| |
(_ソ(_ソ(_ )
∧_∧
" , 、 ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バキャ ゝ∀ く < とっとと削除依頼出して来い!
∧_∧∩ .| | \_____
( ) |\_ | とノ彡
⊂ >1 |_ ̄ ̄ ̄彡彡
\ \  ̄ ̄| |
\○つ (__)
\つ
そんな事よりレゲー板のおじさん達、ちょいと聞いてくださいよ。ボク小学生なんですけど。
昨日、近所のお兄さんちに行ったんです。といっても年齢30前後なんですけど。
そしたらなんかオッサンがめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかボロボロの機械にカセットがささってて、北斗の拳、とか書いてあるんです。
で、テレビにIアプリみたいな画面が出てて、「そこで『あべし』をとれや!」とか
叫んでいるんです。
もうね、この熱気はなんなのかと。「あべしを取る」って何かと。
おじさんたちね、Iアプリするために集まってんじゃねーよ、ボケが。え?違うの?
256色でしょ。256色。16色なの!?
なんか古いPCにカセットテープ入れてる奴もいるし。
PCでカセットで聞くのかよ。おめでてーな。え?タイニーゼビウス?
よーし復活の呪文はポラロイドで撮影するぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
おじさんたちね、メタルギアソリッド2やるからそこをどけよ。
ゲームってのはな、もっと重厚長大でいくべきなんだよ。
DVD3枚組の三枚目がほとんどエンディングムービーでもおかしくない、
スクウェアかコナミかカプコンか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
ハミングバード?どこの国の鳥だよ。わけわかんねーからすっこんでろ。
で、つまんないからブーたれてるボクを見て、やっと最新ゲーム出すのかと思ったら
隣のおじさんが、Hu-カード用意してやる、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、精一杯の最新がこれですか?ボケが。大体これ、テレホンカードじゃないんですか?
得意げな顔して何が、これが「R-TYPE後編」だぜ、だ。シューティングが前後編かよ。
ボク大混乱だよ。
おっさんは本当にそんなゲームが面白いのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、懐かしき昔日に思いを馳せているだけちゃうんかと。
そしたらオッサン達がとうとうと語るわけですよ。
『ゲームの神髄を知り、バブル絶頂期の就職活動には間に合わなかった微妙な世代の我々から
言わせてもらえば今、我々の間での最新流行はやっぱり、
うるせえ2コンマイクにチョップ、これだね。
オフにしているのに「ガッ・・ガガー」とか呻いている2コンマイクにチョップ。これが通の黙らせ方。
2コンマイクってのは「たけしの挑戦状」と「バンゲリングベイ」の為だけに任天堂が開発した
贅沢にして他に類を見ない無意味なデバイス。その上古くなると異音を発しイライラする。
そこで「ハイパーオリンピック」に酷使中のモノサシを逆手に持ち、マイクに突き立てる。これ。
で、コクヨのモノサシ真っ二つ。破片が手に刺さって絶叫。これ最強。
しかしこれをすると、Bボタンがババアの乳首よろしく陥没したまま戻ってこなくなる危険も
伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らガキンチョは、邪聖剣ネクロマンサーのムチャな復活の呪文に四苦八苦して
いなさいってこった』
.__
/__|__
/__了 ゚Д゚) 終了だゴルァ!!
(|〆/|)
/|  ̄ |
∪ ∪
>>7-9 ワラタ
コレかいてるヤツも相当なレゲーオタじゃん(w
12 :
名前は開発中のものです。:02/07/10 07:22 ID:JQUBpZic
海外ではパブリッシャーとデベロッパーがはっきり分かれてるよね。
日本はまだまだ「パブリッシャー=デベロッパー」が多いよ。
o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
14 :
名前は開発中のものです。:02/07/10 17:11 ID:gGd2OEOE
>>12 全然そんなことは無いぞ。知ったか言うな。
おい12土下座しろや
16 :
名前は開発中のものです。:02/07/10 22:02 ID:Xw11xwHU
>>14 EAのようなパブリッシャーは日本にありますカ?
17 :
名前は開発中のものです。:02/07/10 22:28 ID:OjbwdUmA
あげんなチンカス
>>1 ゲーム会社リンク集500に載ってない会社から
ゲーム会社リンク集500に載ってない会社に派遣されてますが何か?
20 :
名前は開発中のものです。:02/07/11 08:44 ID:SqR3Zoz2
>19
ゲーム会社に派遣されたい!
どんな派遣会社?
URLおしえれ!
パブリッシャーってよりも、ローカライザーに成り下がってるよな<日本の
o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
ENIXって、内部に開発持ってなかったよね、確か。
24 :
19:02/07/12 23:04 ID:???
1:パブリッシャー:発売会社、販売会社、メーカー。
2:デベロッパー:開発会社、下請け。
3:裏デベロッパー:ライセンスを持たない開発会社や、
そのタイトルを開発したと公にできない下請け。
1はこの3が知りたいのでは?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルガクガクガタガタ
27 :
名前は開発中のものです。:02/07/13 00:41 ID:oSasLC4Y
>>25 おれがいたところは2だったり3だったりしたなぁー
版権ものは3かな?
28 :
痛いスレ発掘:02/07/22 01:30 ID:pov0WvsI
何が痛いかっつーと皆メーカーがゲームを100%いや50%以上
自社開発で作ってると信じてるっつー点が。
高いヘボ社員より安くて優秀な外注チームに作らせるのが
今のセオリーだよな!
>>28 うむ。
そいでもって外注ゲーの方がデキが良く、内部で作ったソフトがヘタレでも
「さすが○○○、ゲームの質が高い、この出来の悪いのは外注なんだろう」
みたいなこと言ってる奴もいる、逆だってのw。
まあ、クライアント会社のプロデューサーや社長が雑誌のインタビューであたかも
自分が作ったように発言してるのも悪いんだけど。
下請けの会社隠すのはなんでなの?
特にバンダイとかさ。
31 :
痛いスレ発掘:02/07/22 18:50 ID:pov0WvsI
下請けの会社は隠されない。
下請けの下請けは隠される。下請けによってナー
下請けの下請けはつまり営業力の無い開発専門会社
もともとメーカーにいてたが嫌気が差して分離独立した
チームがおこした会社なので営業力があるのは仕方あるまい。
本当に実力のあるのはソイツらなのにナ!
だから丸投げはやめろ。
丸投げのおかげで家の家族は借金取りに(以下省略)
>>31 以前孫請けに勤めてたよ(涙)
上(下請け)はうちの会社を完全に隠して
「私どもは技術志向企業で云々・・」なんて地方新聞で臆面もなく語ってやがる。
もちろん大した技術者なんていないから、打ち合わせなんかは
俺らが偽の名刺持って参加するんだよな。ハァ
>>33 だからそれは下請けなんだってばね。
34が言うみたいな会社が沢山あるのが真実。
36 :
名前は開発中のものです。:02/07/23 21:01 ID:L9LmCqNU
>>9 アフォか。
2コンマイクはドラえもんにも仮面ライダーにも使うっちゅーねん。
バンゲリングベイだと助けを呼べるよ。
2コンに叫んだらママンを召喚してしまった
40 :
夏房:02/07/25 07:31 ID:???
>>35 エンディングのスタッフロールにも書かれない事も有るしなー。
41 :
終房:02/07/25 14:36 ID:???
スターラスター <マイク
漏れも十数本関わったけど、全部スタッフロールに載ってないぞ。
コンシューマはハンドル使わせてくれねぇし。
>>41 下請けの人間がまったく知らんような、メーカーのやつらの名前のみがあったりすることも・・・
>>34 地方新聞どころか、ファミ通にも堂々と、全く関わっていないくせに
プログラマーやデザイナーとして開発担当として載ってること多々!!
鬱なのは、「そもそもこの企画を思いついたきっかけは…」って
それ発案したのはテメーじゃねえだろゴルァ!!
>>46 かといって、もともとスタッフロールにしか名前(しかもローマ字)を出せない
人間を「この人が作りました」なんて表に出せないと思うがどうか。
せめてタイトル画面やパッケージにメーカー名を併記できれば
なんとかなりそな予感がするが…ダメか。
初めてスタッフロールに名前がのったとき、感動しますた。
48 :
名前は開発中のものです。:02/08/09 03:16 ID:QLvIVxqM
結局誰もうぷできずアボン
せめてageます
ファミコンの初期のゲームは貴重な技術者を他社に横取りされることを恐れて
名前を極力出さないようにしたとか…。
名前が出てもニックネームだったり、
現場の人が名前を隠しで仕込んだりすることがあるのはそのためだとか。
本当?
>>49 Yes
それが今では貴重な技術者がウチの人間でないことを他社にばれないように
するために名前を極力スタッフロールに本名を載せさせなかったり、ウチの
人間の名前にして載せたり全然携わっていない人間をファミ通にインタビューさせたり…。
(/_;。)泣く!!
>>47 おめでとう良い会社だね。
(/_;。)泣く!!
このスレでいう開発専門会社じゃないのかもしれないけど、
この間ユークスが新聞に載ってて、涎が出ました。給料も
研修もしっかりしてるし。若い課長、部長がゴロゴロいて、
活気にあふれてたよ。
まぶし~(涙
52 :
名前は開発中のものです。:02/08/13 01:00 ID:EP5/M9eP
ホントにまぶしいな、おい
うちとは大違いだよ。
54 :
名前は開発中のものです。:02/09/17 02:38 ID:O5p519eY
age
下請けの皆さんどこまでディレクトリ構造で孫受けした
ことありんす?
こちら下請けの下請けの下請けの下請けの下請けまでありんす。
いくら中間利益取ってんだろ・・
うちは某販売メーカーの下請けと某開発会社の下請け(つまり孫、名前出せない)やってるんだけど
この前その某開発会社の名刺もって某販売メーカーに行く羽目になった時はビクビクでした。
担当者同じだしなー
57 :
55:02/09/19 18:07 ID:COAgfu64
>>56 ヤだよなー。
別会社の名刺持ってかなきゃならないなんて。
うちもよくあるよ。
法的に規制して欲しいもんだ。
o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ ギコ猫より /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ゚Д゚) / /(゚Д゚ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
専門学校のスレッド建てるなよ
>>55-57 職業安定所や労働基準監督署に相談して味噌。ただし、
公務員は管轄が違うと動けないし、申告が無くても動けないんで、
その辺には注意してね。あと、少額訴訟もオススメ。
そりから、公務員は法律の専門家ではないので、本気でヤバイと思うなら、
法律相談で聞いてみた方が良いカモ。2chの法律板とかな。
まあ何にしても、自分から動かないと何も変わらないyo
他人が雇用した労働者を自己の指揮命令下で労働させることは
「労働者供給事業」として禁止している。
ちなみに、業務請負の形式を取ってこれを偽装する事は、
「偽装請負」と呼ばれ、結局の所は禁止だったりする。
この手のネタは、職業安定所の管轄。
長時間・過密労働やサービス残業に関しては、労働基準監督所の管轄。
ちなみに、労働者が職安や労働基準監督署に申告した事で、
解雇等、労働者に対して不利益な対応をとることは、
法律では禁止してる。
賃金未払いに関しては、労働基準監督署の管轄な。
ちなみに、泣き寝入りが一番駄目!
DQN企業を増長させるだけだよ!
64 :
名前は開発中のものです。:02/09/20 01:08 ID:yrlrrhxu
よーし頑張るマン!
o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ ギコ猫より /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ゚Д゚) / /(゚Д゚ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
58、65はDQN企業の犬野郎
何かヤヴァイことでもあるのか?(藁
o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ ギコ猫より /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ゚Д゚) / /(゚Д゚ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
ドラクエ3時代によくエニ糞がniftyを
監視してるって噂があったな。あれホントか?
69 :
名前は開発中のものです。:02/09/20 21:43 ID:jl2yKp1P
>下請けの下請けの下請けの下請けの下請けまでありんす
ちなみに、働く場所が元請けの元請けの場合は「二重派遣」、
働く場所が元請けの元請けの元請け場合は「三重派遣」と呼ばれ、
こうした「多重派遣」は法律で禁止されています。
管轄は職業安定所。
ちなみに、出向形式なら一見問題が無いようにも見えるが、
実は、二重派遣を行った場合は法律違反になるゾ!
o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ この終了はスレに /
/ 無事いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ アヒャより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ゚∀゚) / /(゚∀゚ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
自社の開発力を売りにする発注元の、終わり亡き戦い
タマにage
73 :
名前は開発中のものです。:02/10/17 03:25 ID:IdMkqjg2
そう言えば、サクラ大戦も外注だな。
セガ→オーバーワークス→???
追跡よろしく。
∧_∧
( ・∀・ )ニヤニヤ < おしまい
_/ ∩ ヽ_
/| / ヽヽ| .| |
| (ぃ9 ) \.J. |_
| | ̄| ( _/⌒)._ | ̄|
| | | \__/ ./ )_| |
| | | ̄ ̄__ノ / / | |
| | | ̄ ̄ (_ / / ̄| |
| | | (. ( | |
| | | \ _つ | | 【完】
o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ ギコ猫より /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ゚Д゚) / /(゚Д゚ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
>68
(´,_ゞ)プッ
興味age
79 :
名前は開発中のものです。:02/10/28 22:44 ID:Wo1btN7w
o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ ギコ猫より /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ /
( ゚Д゚) /
( )つ
| | |
(__)_)
こっちのほうがよかかと。
80 :
名前は開発中のものです。:03/02/19 19:26 ID:/CbYGDXO
神戸のコナミに勤めてる方いらっしゃいませんか?
>まあお前らガキンチョは、邪聖剣ネクロマンサーのムチャな復活の呪文に四苦八苦して
覇邪の封印の、バイナリデータ = パスワード(だから16進)の長さにはかなうまい。
82 :
名前は開発中のものです。:03/11/01 11:23 ID:9+pT0YaR
人生の墓場っぽいな
神戸のコナミは、あぽ~んされます
(´・ω・)